ラーメン二郎 栃木街道店 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
・住所 栃木県 下都賀郡壬生(みぶ)町 本丸2-15-67
・道路沿 県道2号・栃木街道沿 南行/上り車線側
 (北行/下り側からの進入は駐車場に注意)
・最寄駅 東武宇都宮線 壬生駅 徒歩15分程度
 (東武日光線 または JR両毛線 栃木駅で乗換)
・最寄IC 北関東自動車道 壬生IC から栃木街道南行で10分程度
 (東北自動車道 栃木IC・鹿沼ICからそれぞれ30分程度)
・営業 平日 11:30〜14:30 18:00〜21:00  日曜 12:00〜18:00
・定休 月曜・祝日(不定期連休 臨時休業有り)
・地図 http://map.livedoor.com/map/?ZM=12&MAP=E139.47.53.4N36.25.11.1
・メルマガ [email protected]
・他店へや関連スレのリンクはスレッド検索を使ったセルフサービスとなっています

4 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1228288438/l50
3 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1211122694/l50
2 ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1205481681/l50
1 ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1196129893/l50
2てんぷれらしきもの:2009/09/14(月) 21:38:07 ID:H84S5lGE
過去スレを参考にしてみたが
まだ遠征してないやつ奴はこれを良く読んでから遠征を考えろ

遠征気分で田舎道を煽られつつ走ってきたところで都内のような車庫入れにイラつき
休日ゆえ寝坊した自分を棚に上げながらファーストロットが・・・と脳内で嘆きつつ
単身者故クルマ移動のグループ客では当然の場所取りに孤独を感じ
店内の待ち椅子に座れない客の入店に舌打ちし
店内に入ったところでジャージ客の多さに圧倒されつつも
なぜか鰹節粉トッピングのかつおくんの存在を異常に警戒し
待合い用の丸イスに座ってロットが・・・とか呟きながら
店主に「食券見せてくださーい」と言われたところで高々と食券を掲げ
テーブル席でマイペースで食べているグループには罪もないのに視線で喧嘩を売り
野菜マシをコールしておきながら完食しない奴に侮蔑の視線を向け
テーブルには一応丼上げと台拭きのお願いが書いてあるのに
それを抜け目なく客が守っているか店員気分で監視を続け
座ったところで聞かれてもいないのにゆで上がりを予測し
先走ってトッピングをコールして初食の期待で鼻を膨らませ
15分以上後から来た客と同じロットになったことには目をつぶる
(続く)
3てんぷれらしきもの:2009/09/14(月) 21:39:01 ID:H84S5lGE
(続き)
しかも懲りずに次回以降は練馬・足立・大宮・柏他ナンバーのミニバンで乗り付け
ラヲタや部外者を掻き集め四人も五人も連れてきてグループ客上等の場所取りをし
ちっとも改善の様子がない麺切れの不安に駆られた県外はおろか県内からの単身組の冷徹な視線はおろか
それを察した同乗者が浮かべた不安な表情や二郎未経験者のドン引きな表情にも気つかず
ドライバーが運転疲れの表情を見せれば15分以上掛かる近隣のガソリン激安地帯の話で場を繕い
禁じられていないのを良いことに煙草を吹かして得意げに胸を張り
他人を「待てされた犬」呼ばわりしておいて上品な素振りをしておきながら
結局食べる時には「ロット」の大義名分を掲げ醜い犬喰いでテーブルを汚し台拭きを多用
帰宅後の店の印象の書込はなぜかロットコピペなど他店のスレからの内容でチャッチャと済ませる


そんななんちゃって都民(住民票や戸籍は都内には移していない)が
なぜかこの店に馴染めない八つ当たりでスレに粘着してる訳だが・・・。
都内に用事があるならこんな所に来ないで三田なり目黒なり神保町、大宮だって充分だ。
遠征して来て文句を言う奴はこの店のコンセプトを完全にはき違えてる。
もう「都会人」とか「とつぎ」というレスは飽きました。新ネタを考えましょう。
繰り返します、都会人なら都内の店に行きましょうwww
他県の方は街の地元のラーメン屋・そばうどん屋と同じつもりで
振る舞えば大丈夫。まずは小ラーメンからはじめましょう。
無理をすると「都会で威張れないなんちゃって都民」や「ネットの中だけ都民な田舎者」を喜ばせるだけ。
4てんぷれらしきもの:2009/09/14(月) 21:39:56 ID:IHP5KSsk

738 ラーメン大好き@名無しさん sage 2008/10/18(土) 16:33:20 ID:tEicvIgd

まぁ人間も犬と同じで、待てをされた後のメシにはかぶり付くだろ。
栃木とか栃木に近い茨城とかに住んでいる人間は、東京の人より
動物に近いから、その傾向は強いかも知れない。

問題は、動物に近い人間がちゃんと行列に並んでいられるかだな。

動物に近いので割り込みとか訳わからない行動をするのが常識で
栃木の田舎者しか二郎に行けない。
5てんぷれらしきもの:2009/09/14(月) 21:41:15 ID:IHP5KSsk


【9月のお休み】
6日(日) 、7日(月)
13日(日) 、14日(月)
★下記も参照
28日(月)

★シルバーウィーク期間中の営業について★
19日(土)〜23日(水)は、
昼の部(11:30〜14:30)のみ営業予定です。
(月曜日も営業予定です)

6ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 22:16:56 ID:wedm6qZD
>>1
スレ立て乙
7ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 22:33:32 ID:qCzyiG3q
遠征組は要注意って感じの営業予定だな
8ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 22:37:00 ID:enGaGw/z

a g e

9ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 03:22:01 ID:6c8LeVWG
遠征してまであれを食べるなんて、なんて残酷な罰ゲームだ?

それとも悟りを拓くための荒行?
10ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 12:57:19 ID:KneYGGwC
人それぞれ好みがあるんだから


アホレス多すぎ
11ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 14:43:16 ID:iF6OkkpV
うーん、なんかよくわかんないけど>>9は氏ね
12ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 16:09:11 ID:I1qbJXIP
ちなみにシルバー連休初日の今日の並び具合はどーだった?

逝った方情報求む
13ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 20:51:31 ID:FZaJ80nD
いつもの週末より並びは長くなってた
要は激混み
ここは都内の二郎より(三田とか神保以外)開店時間より遥か前に並ぶ人が多いね
14ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 16:43:42 ID:lEegkknU
明日の昼行くわ
15ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 22:32:32 ID:YwuV92w6
並んでまで食べる価値有るのか?
16ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 22:41:37 ID:VAn0iTfD
ラーメンが好きなら無いと思う。
ここの価値って
1.量
2.豚
3.野菜
で、麺とかスープとかが評価されて並んでるわけじゃないから。
17ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 01:10:04 ID:+g6jTN3I
量、豚、野菜よりも依存性と口コミがメインだろ
さすがにボリュームと値段だけじゃあんなに並ばないと思う
うまいかどうかは人によるが栃木では画一した存在だし
18ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 01:16:35 ID:vzP9HHFP
>>17
>うまいかどうかは人によるが栃木では画一した存在だし
画一の意味調べてから出直せw

19ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 01:26:10 ID:+g6jTN3I
>>18
恥ずかしいw
画一的じゃなく個性的でよろしく頼むwww
20ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 01:29:33 ID:/Jp5LguN
>>16
その他にも魅力はあるぞ
ラヲタを気取れる
ただ言いたいだけだろ?と言わんばかりのマシマシコール
あの呪文を高らかに唱えると優越感に浸れる
オレはそれを隣に座ってラーメンを語り合う自称ラヲタと言うべきピザ野郎共のコールを聞いて確信した
要はつゆだくと一緒だ
21ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 01:41:17 ID:vzP9HHFP
二郎を何も知らない一部のバカはそのうち行列も落ち着くなどといっていたが
開店してもうすぐ2年。
行列は長くなるいっぽうだな。

俺としてはネガキャンをいっぱいやってもらって客が少なくなれば
気軽に食べにいけるのでこんなにうれしいことはない。
22ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 07:41:31 ID:0KyS7DBd
>>20
牛丼屋のつゆだくと同じですね。
あれも聞いてて恥ずかしい。
コンビニのおでんでつゆだくコールをしていた人を見かけて吹いた
ことがあったけど、マシマシも聞いてて恥ずかしくなるよね。
23ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 10:29:34 ID:u34tb3te
この店呪文ありなんなだ
24ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 14:42:02 ID:9vv/NLW8
並ぶ価値あるのかって質問があるが 

そんなの人の価値観は違うから質問する事じゃないだろ
25ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 22:00:22 ID:cbXBUwA3
>>24
二郎の場合美味いから食べると言うより「禁断症状を鎮める為に食べる」
と言う感じがして食べるのが恐い。
26ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 19:15:57 ID:DlDN9QdP
マシマシコールが変か?
完食出来ない子豚リアンのヒガミだろ?
27ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 19:45:36 ID:JRL01lSK
>>26
エセジロリアン乙
28ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 20:03:04 ID:wU6A7MnP
マシマシなんて二郎食いはじめの新参知ったかくらいしかコールしないだろw
マジ失笑もんだぞ
俺は隣でそれやられて噴いた
だいたいの店舗の店主は苦笑いかシカトか逆に減らされる(本店のおやっさんとか)
栃二はどうかしらんが
29ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 23:10:55 ID:Wdfg6Rb0
今日、客にガチホモが居たな
坊主短パンタンクトップで股間ばかり注視していた・・・
30ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 23:49:06 ID:+FWil71U
>>29
ぼっくでーす、明日も行きまーす
31ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 03:03:59 ID:KZOYQBb3
>>28
マシマシコールした奴の顔見たら必死の形相だった。
栃木はマシマシに嫌な顔せず、きちんと対応してくれるだけに
逆にマキシ君が気の毒になってしまう。
32痔労:2009/09/25(金) 04:13:21 ID:LSz27s+k
「ヌンヌク マスマス…」 一度言ってみたいわな。
33ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 02:01:26 ID:cCf51D5K
ニンニキニキニキを思い出した
34ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 02:08:40 ID:FdkIbtnF
今日「ヤサイマシマシニンニクで!」3秒くらいしてから
「やっぱりヤサイマシニンニクで・・・。」
店主「普通でも多いですから・・・。」と華麗にスルー(?)
俺自体は「マシマシ」だろうが「多め」だろうがどうでも良いけど。
35ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 04:06:29 ID:XxWiFeeb
マシマシ()笑
36ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 17:30:44 ID:dQq89WlP
つるやは撤退しちゃったのね。
繁盛してるように見えたんだが
37ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 19:27:04 ID:35duhUvQ
今頃何言(ry
38ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 20:16:55 ID:TqBX5aZ9
>>36
壬生にいられないようなことしたからしょうがないんじゃない?
宇都宮で営業してますよ。
ttp://www.tochinavi.net/spot/home/index.shtml?id=1962
39ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 11:57:31 ID:3KBk1PPm
【10月のお休み】
5日(月)
10日(土)夜の部
12日(月)
19日(月)
21日(水)昼の部
26日(月)
30日(金)夜の部

つけ麺の販売は9月末をもって終了。

10月より日曜日の営業時間を変更。
(旧)12:00〜18:00
(新)12:00〜15:00ごろ
麺切れ次第終了。
40ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 12:19:48 ID:3KBk1PPm
保守
41ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 22:20:16 ID:SseNBDL9
今日も旨かったぜいっ!
42ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 23:42:55 ID:JijGYtm0
>>41
可哀相だ…

でもあれで君が満足なんだからオレがとやかく言うべきじゃないんだろうけど可哀相
43ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 07:03:50 ID:xljUAI9c
まあ許してやれよ、地元の田舎者はここでしか二郎食ったことないんだろうよ
44ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 07:59:38 ID:3cH9HkRE
>>42-43

自演乙
45ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 22:01:02 ID:9qtaGL01
>>38
壬生にいられないようなことをした?
いったいなにがあったの?
46ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 22:24:53 ID:dN5aIYFt
>>45
援交だって聞いたけど、よく知らん。
47ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 22:26:38 ID:dN5aIYFt
>>45
ここは二郎のスレだからつるやのスレでやったほうが
いいと思う。
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1249614196/
今、見てきたけど、>>1の過去スレのタイトル見たらわかるね。
48ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 19:07:46 ID:VoCDW5lM
>>46
そうなんだ。あんがと。
49ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 22:29:51 ID:n31Dvpcv
今日もマイウゥ〜♪
50ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 09:57:25 ID:bHV6fBW8
本日(木曜日)、昼の部休み。
夜は営業。
51ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 09:58:16 ID:bHV6fBW8
今日、昼休み。
夜は営業。
台風の影響かな。
52ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 14:28:51 ID:g9VGxijJ
幸楽苑 速い安いうまい!!!!
53ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 19:52:17 ID:qupVH8C9
54ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 22:16:05 ID:QsAFXSq+
3連休は昼営業してるかな?
55ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 23:24:00 ID:bHV6fBW8
>>54

>>39を見たら解決するよ。
今日の昼は臨時で休んだみたいだね。
56ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 00:46:20 ID:mAWy+PTT
ただ言いたいだけのマシマシコールでも、ヤサイマシマシマシマシマシマシマシマシマシマシくらい言ったら認める
57ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 01:01:30 ID:FFaVdFpL
クソをクソ煮しめたようなお前に認められて価値があるの?
58ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 02:02:55 ID:1S5hK8Bx
ヤサイマシマシマシ×6.02×10の23乗ですね。分かります。
59ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 08:20:57 ID:sanyVoW3
>>54

>>39を見ればいいよ。
60ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 20:15:29 ID:vSp6kC5I
>>58
アボガドロktkr

>>56甘いな。
セイダイニマシ ケイキヨクマシ タシロマーシー 位言って貰わないと元取れない。
61ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 20:21:39 ID:P3a2Ejo2
新メニューうずらの玉子5個100円だ
でもぶっちゃけ微妙
62ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 20:31:50 ID:3dTXHr1E
ん、明日は昼間ならやってんだな
涼しくなってきたし、久々に喰いにいくかー
63ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 22:30:31 ID:JTA1MnC2
並んでまで食べるなんて馬鹿なの死ぬの??
64ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 00:51:17 ID:d9qS9Xho
今日ってか昨日だけど昼間二郎の前通ったら外に20人くらい並んでた
よっぽど暇なんだな
65ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 08:33:15 ID:QTyByNI0
アブラマシはどの時点で頼めばいいか教えてください。
66ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 08:40:17 ID:bFcgJIZG
>>65
「ニンニク入れますか?」って聞かれた時でいい。
67ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 01:46:34 ID:09aD4nTv
にんにく入れますか?の答えにならない違和感と、
無料トッピングの説明書きが無くてにんにく以外が頼みにくい。
にんにく、野菜、油、カラメを増やして欲しい時にここだとどう言えば良いか分からない。
武丸は全部、大宮は唐辛子以外全部と言えば通じるんだけど。
68ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 06:29:36 ID:J2xhW2Ut
>>67
栃木も「全部」で通じるよ。
69ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 17:28:00 ID:HrqNKG44
>>67
にんにく、野菜、油、カラメ

そのままいえばいいだろw
70ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 17:48:21 ID:/b2wD8Fh
全部マシマしでおk
71ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 18:20:22 ID:DtrxdBP6
御幸本町にある「武丸」にでもいったらどうだ?
二郎顔負けの、ボリューム!
ファンの間では「タワー盛り」と呼ばれてるそうじゃないか
72ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 18:42:06 ID:NTARged8
武丸よく行くけど量は栃二のがかなり多いよ

今日の昼に久しぶりに栃二行ったんだけど、相変わらす凄い並びだな
73ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 19:12:33 ID:CnWCmR2i
一見は来なくて良い
74ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 21:19:34 ID:/2th7o1j
カラメ って何?
75ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 22:10:15 ID:5dLtA/3c
カラメ(ちかららめ):プレイの最中で、力が入りすぎているときに、思わず出る言葉「ちかららめぇ」が変形して
           現在の形に成ったといわれる。
76ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 23:17:47 ID:hYW8+h3M
77ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 00:39:50 ID:attqVS8Q
>>74
タレ増量
78ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 13:18:27 ID:PahqEhEi
>>77
味が濃くなるってことでいいのかな。 今度頼んでみよう

>>75
参考になった。
79ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 13:34:19 ID:MAbKf6OX
麺の量は
武丸のラーメン=二郎栃木街道店の小ラーメンってことでおk?
80ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 13:40:36 ID:eJSbzZLO
それじゃあ同じだろ!!
81ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 17:33:30 ID:9CaqHVwf
>79
麺の量は
二郎(大)>二郎(普通)>武丸(普通)>武丸(チビ)

武丸も旨いんだけど麺が少ないんだよね、麺マシできるのかな?
82ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 19:03:54 ID:MAbKf6OX
>>81
サンクス
やっぱり二郎の方が多めか
83ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 20:19:36 ID:VeL95M9z
おまけに野菜も、武丸の野菜マシより、二郎の野菜普通のほうがずっと多いしな
84ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 20:30:00 ID:9CaqHVwf
>83
良く知ってるじゃんw
85ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 22:04:46 ID:wPWQQ3x1
でも武丸も、写真でみるかぎりはなかなか美味しそう。侮れないね。最近のインスパイア系も。
86ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 00:54:05 ID:aT/VKxpK
武丸はかなり旨くなったぞ?
並びもかなり増えた
87ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 01:49:44 ID:8yo4RwbR
武丸は麺が初期より平たい感じになっていい感じ
スープのブレも、以前よりは安定してきている
栃木街道店へのよい刺激になってくれるといいなぁ
88ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 12:50:24 ID:SB3JSnMA
そうか?
夏頃から、味が濃くなってきて、それに比例して女の客が減り、変な客が増えてきた。
舞子さんの絵柄に、ま〇こってプリントしてあるTシャツ着てきたキモイ奴がいてドン引きしたわ
ピンクの傾奇者より酷い。

万人向けじゃない、壬生と同じ路線でいってもらいたくねぇな
豚、もっさりの不味いやつでいいから、春ごろの武丸に戻ってくれ
89ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 14:34:54 ID:SJHDKGqX
>>88
>舞子さんの絵柄に、ま〇こってプリントしてあるTシャツ着てきたキモイ奴がいてドン引きしたわ
>ピンクの傾奇者より酷い。

くっそワロタwwwww
90ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 19:55:21 ID:PudEul/3
>>88
○に「ん」って書いてないだけ、良かったね。
91ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 03:47:47 ID:aGT7Xg3J
ちびまるこTシャツか・・・
92ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 18:54:58 ID:PwASluYL
>>88
ホモルンの麺カタこってりT着て店主にアピールする奴もいる
93ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 19:13:41 ID:7lJyNyD7
>>92
ドモホルンリンクルのTシャツですね…わかりますw












ホルモンじゃ!ボケ!
94ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 21:00:14 ID:PwASluYL
あるバンドのライヴで知り合った奴にマキシマムザホルモンとか好きだって
言ったらこんな目で見られたよorz


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   / -=・=-  -=・=- \
.  |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
  /            |
 (_ )   ・   ・   ||
   l⌒ヽ        _ノ |
    |  r ` (;;;U;;)   )__)
  (_ノ  ̄  / /
         ( _)
95ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 21:11:03 ID:8m9Najwj
ミクスチャーとかメロコアとかはそういう目で見られがちだよな
俺は好きだから店内が快適すぎる
96ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 17:37:10 ID:09CY3j5A
迷彩服がいいんじゃね? 店主、敬礼してくれるかもよw
97ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 18:37:45 ID:NajFRY99
夜って何時頃麺切れます?
98ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 18:54:59 ID:6Dlq5OzJ
>>97
7時台
99ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 07:52:09 ID:K0IPVnfU
>>97
ありがとう
100ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 17:32:48 ID:DxUfRAYF
>>96
整備服のほうが良い。
第2輸送航空隊の識別帽とワッペン、3曹の階級章のついた航空ジャンパーを着ていけばモアベター。
101ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 18:00:52 ID:rWmO4qnr
>>100マキシって三曹だったの?
102ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 21:32:01 ID:9rodWQ5I
>>101
マキシはブルーインパルスじゃなかったかな
103ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 00:34:07 ID:HizG4uuM
築城でイーグルドライバーだったよ。
104ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 01:23:43 ID:+g//OVsn
>>100
お前内部の人間か?
105ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 01:33:16 ID:54TvCCYm
>>102そんなエリートがラーメン屋なんかやるわけないだろ
106ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 03:12:42 ID:HizG4uuM
銃剣道2段に剣道4段。妹さんは県警勤務の特錬要員。
C-1やYS-11、SuperYS-11の機体整備の話をすれば盛り上がるだろう。
107ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 20:37:18 ID:ZNX/McqK
こんどコールの時にウージー向けてみますね
108ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 17:00:01 ID:EPhr1uwk
サイドワインダーを背負って入店してみるとかw
109ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 19:38:28 ID:2qVQvie7
91式携SAMの方がいい。
110ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 23:57:42 ID:DISoEHQL
64式7.62mm小銃の話題は最高にいい。
111ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 01:42:28 ID:LtRyebQP
superYS-11EB 155号機 のプラモでも持っていってあげれば喜ぶよ。
112ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 11:13:31 ID:mXJwqgvQ
つまり二郎に行く人ってこういうキモオタばっかってこと?
113ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 11:20:09 ID:777L2nmN
いや、このスレを見ただけでかなりのキモヲタですw
114ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 12:38:45 ID:CPSUKf5r
もー自衛隊ネタ飽きたわ、粘着力強すぎ。
115ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 01:16:44 ID:YBxGTGGa
ところで鬼殺しって限定なのかい?
次は粉チーズやらないかなとか思ってるんだけど
116ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 03:54:27 ID:zkgcByaZ
>>115
限定と言うより、無くなれば終了の無料の調味料
この無料の調味料は不定期で置かれ、次回があるか定かではない

知ってるかもしれないけど、武丸にチーズトッピングがあるよ
117ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 05:53:20 ID:E//2/Ku6
野猿行ってるやつなら分かるよな
そこの上のやつ試してみ〜ってね
118ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/28(水) 12:24:26 ID:vpZ2YZoN
相変わらず並んでるか?
平日の昼で何人くらいだ?
119ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/30(金) 12:21:48 ID:G5SvwjIs
おはようございます。
重ねてのご連絡となりますが、
本日夜の部はお休みをいただきますのでよろしくお願いいたしますm(_|_)m

11月のお休みは以下の通りです。

【11月のお休み】
2日(月)
3日(祝)
9日(月)
13日(金)夜の部
16日(月)
23日(月)
30日(月)

ご来店お待ちしております!





今日の夜並んでるバカが出ない事を祈る(笑)
120ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/30(金) 18:41:05 ID:/Rvxt/+c
今夜はスキヤキ二郎だ!

なんてな
121ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/04(水) 18:24:43 ID:OJPawb1U
そろそろ鬼殺し無くなるぞもうほとんど残ってない
122ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/04(水) 23:08:04 ID:eNwzK02O
123ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/05(木) 05:13:39 ID:bKNeNujb
mixiの集団の態度…
124ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 12:42:57 ID:I/vX1xr+
よしっ、明日いくぞ!

オマエラ、あんま早く並ぶなよ、せめて30分前にしてくれ!
125ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/07(土) 23:07:47 ID:BzHKLNXi
743 ラーメン大好き@名無しさん New! 2009/11/07(土) 22:34:10 ID:l3rDnXL1
S 品川 野猿 小金井 神保町 ひばりヶ丘 桜台 栃木

A+ 本店 府中 めじろ台 一之江 相模大野 千住大橋 守谷

A− 川崎 松戸 関内 小岩 大宮 京成大久保

B 目黒 馬場 荻窪 上野毛 立川

C 仙川 鶴見 小杉 代田 亀戸
 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1255179143/

126ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/08(日) 17:48:09 ID:spz7bCds
全国醤油品評会 農林水産大臣賞 歴代受賞者
関東甲信越地区
第22回 有限会社柴崎味噌醤油店  千葉 カネシ こいくち

http://www.soysauce.or.jp/gijutsu/contest/award.html
127ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 06:41:19 ID:4GGIJiGJ
>>125
本店って糞不味いよな。
俺が行った時だけかもしれんが、油まみれでゲロ吐きそうになったの初めてだ。
128ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 15:56:59 ID:ir61NWYs
確かに、栃木はうまい
栃木人は、幸運だよ
129ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 20:35:15 ID:IUCO+k3D
>>128
レシピが同じでも結局料理人の腕しだいで味が決まってしまう
恐ろしさ。
130ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/10(火) 17:29:52 ID:Rq/kfvsC
>>129
お前栃木でしか二郎食ったことないだろ

二郎は支店によってレシピすら違うぞ。大枠は決まってるけどな!
131ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 12:53:27 ID:NOD1A8Gf
あ、あんなもので美味いのか!?
じゃぁ栃木より劣る店ってどんだけヒドいんだよ!?
132ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 17:19:59 ID:tKxflYp4
>>131 

人によって好みが違うのはしってるかな?
133ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 18:53:21 ID:rkBkUxG3
いいえ
134ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 19:46:02 ID:NOD1A8Gf
>>132
人の好み以前にある程度美味いの基準ってあるのしってるかな?
135ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 20:22:13 ID:rvIxusZ4
>>134
ある程度美味いの基準って何?
多数の人が美味いと感じるとか?
136ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 20:23:44 ID:rkBkUxG3
でも二郎はまずいもんだってよくジロリアン(笑)は言ってるじゃん
137ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 21:18:11 ID:tKxflYp4
おいしい基準ってのを 

わかるように説明してくれ

138ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 21:28:00 ID:RFGXUHLz
面白いスレですねw
139ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 22:56:58 ID:Tn8RiBtv
スゲーうまい食いもんは、スゲーマズイと感じる人間がいるのは、仕方が無い事です。
140ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 22:59:55 ID:xQa5MOTj
栃木二郎は店の清潔感なら全二郎店中ベスト3には入る
141ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 23:34:51 ID:b54v73m4
最近閉店時間になっても外の看板の照明付いてるな。
そろそろ客足が落ちてきたか?
142ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 23:49:44 ID:Zeeof1Gx
ラーメン二郎〜新人種ジロリアン
http://www.youtube.com/watch?v=hEDoFGkbHwc
143ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 23:59:21 ID:Zeeof1Gx
144ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 22:09:47 ID:iKFnzcg9
鬼殺し終了しました
145ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 22:10:38 ID:+Xe6LoTC
今度の土曜に行く予定なんですが、開店1時間前の10時半ぐらいから
並び始めれば1番に喰えますかね?
どうっすか?10時半じゃ遅すぎですかね?
146ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 01:15:01 ID:WSGc8YAV
かね?
147ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 18:48:13 ID:mBGF1AWv
>>145 

平日ならファーストロットで食べれます 

土曜だと微妙です
148ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 19:43:55 ID:cbPAbDLD
どっかのキモが作ったランキングあてになるのか?

壬生が近いから食ってるけど、遠くまで行こうとは思わねぇ
おまいらも、近くの店で食え。
ぶっちゃけ、野菜さえあればいいだろ?
149ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 21:51:30 ID:B/AQw8IN
>>148
自分も栃木市の「ぼたんラーメン」で満足。
150ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 17:40:25 ID:IzYdUBWl
昨日の二郎は、一番目の人は9時30分(2時間前)に並んだそうです
151ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 18:01:00 ID:7ysDXicC
年寄り?若者?何でそんなに早く並ぶのか意味不明だ。
まさか店に雇われたサクラじゃないだろな?
152ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/16(月) 00:17:37 ID:+nMlWGF/
田舎物には理解できないんだろうね
153ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/16(月) 01:53:44 ID:VhKFevJq
だってそんなに早く並ばなくても食えるだろ。
こないだ平日だけど閉店時間ぎりぎりにいったら並ばずに食えたぞ。
154ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/16(月) 02:37:23 ID:HVgiFC9+
>>151
それはしもつかれを有り難がって食べる感覚と一緒だと思う
理解できる人にしか理解出来ないんだよ

しもつかれだって早くから並んで食べたい人は食べたいって事だ
155ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/16(月) 06:36:09 ID:+nMlWGF/
遠征に来たけど付く時間早すぎ
栃木なんて二郎以外は見る所も無いし
仕方ないからもう並んじゃうかって所じゃねえの?
156ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/16(月) 10:21:09 ID:Nq10mgmK
パチンカスと同じ人種だろ
開店に並んじゃうのは
157ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/16(月) 12:31:08 ID:oSLVPZqX
せいぜい一時間前だろ、並んだって。
うまいけど、都心のラーメン本に出てる、超が付く人気店って程じゃないんだから。
158ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/16(月) 13:24:41 ID:R4Q8O0fe
先頭に並ぶのがカッコいいと思ってるんだろう(笑)
159ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/16(月) 13:30:12 ID:j+lIAM29
東京の人気店って、そんなにうまくないよ
160ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/16(月) 16:24:38 ID:TDUFXSNb
二郎よりはうまいだろ
161ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/16(月) 16:54:55 ID:EbioZeTJ
>>160
それは分からん。普通に不味いとこあるよw
162ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/16(月) 21:16:36 ID:egomkxqB
美味いとか不味いとかそんな曖昧な表現で比較してどうするw

都内の人気店でも首をかしげたくなる店もあれば
栃木なんぞではとうてい口に出来ない素晴らしいラーメンを出す店だってある。

そもそも俺は二郎は大好きだが一度たりとも美味いと思ったことはない。
163ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/16(月) 22:48:42 ID:wt+mTrwq
お前みたいのが、一番めんどくせーよ!
うまくなきゃ大好きじゃねーだろーよ!
164ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/16(月) 23:36:25 ID:egomkxqB
>>163
何も美味さだけで店に行くものでもあるまいに。

理解できないなら仕方ないが。
165ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 00:18:05 ID:47enqad0
理解できねーよww

説明してくれw
166ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 00:25:46 ID:FvbLpwru
これっぽっちも美味くはないけど、なんとなく引かれるとか
行かなければならないような気持ちになるというような状況が
存在するかもしれないとは想像されるが

まじどうでもいいな
内面がどれだけ複雑だとしても
外見上はただのキモデブオタだからな
167ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 02:17:26 ID:DN4ZBbP2
俺はホテルで1800円の麺食うようになって二郎ジロリアンなどカスに見えてきた
マジオススメ
168ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 07:15:15 ID:QcQF1lEM
二郎はもともと、「金のない学生が安くてお腹いっぱいに」と始まったらしいよ。
一杯1800円もして、まずかった怒るでしょ!
169ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 11:02:30 ID:fdaxTMyK
安くて量がある
学生にしてみればこの上なく魅力的だよな
極希に味を求める人も居るようだけど
170ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 11:24:08 ID:FvbLpwru
知らんけど壬生のあんなところに学生っているの?
171ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 11:40:06 ID:v4qEUBAi
学生服着ていけ
172ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 12:14:31 ID:QcQF1lEM
三田本店の話し
173ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 14:47:04 ID:l7NlbG5D
医学本読んで、開店待ちしている子を結構見掛けるぞ。列んでるDQN・ラヲとは違って、一見して頭が良さそうだからすぐにわかる。。。”どっち”の医学生かワカランがね。
174ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 20:52:37 ID:WeD/Vcmk
将来医者目指すようなやつが二郎とは笑ってしまうな
175ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 00:13:38 ID:zhi2kblk
>>170
一応東武鉄道壬生駅から歩いて行ける距離だよ。
176ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 14:26:02 ID:+hEM4Xfr
おれは、医学生だけどラーメンも食えば、
フルコース3万の料理も食う。
自分が食いたいものを食うだけ。

177ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 14:46:22 ID:wXtA3t+n
聞いてませんが
178ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 19:22:16 ID:S10gIJ3G
二郎スレでラーメンの話すんな
179ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 19:54:40 ID:7dr7nRbr
このスレがラーメン板にあるのがそもそもの間違いなわけだろ?

カテゴリーを痛いニュースとかに移せば問題ない
180ロボ:2009/11/21(土) 17:55:39 ID:IodAoLK+
佐野ラーメンしか認めてなかったけど
二郎はまったかも
奥さんも納得してた!
181ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 02:46:17 ID:AIq5qIO/
今日はファーストロット目指すわ。50分前に行けば大丈夫かな
182ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 09:37:49 ID:nhNXb9X3
全然無理
183ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 10:50:05 ID:0HFeNwj3
>>180
佐野ラーメンも「野菜らーめん ニンニク入り」は美味しいよね。
http://blog.goo.ne.jp/piccolo_nonbe/e/542a9d6cc80a3c77bbed4f51afd78637
184ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 11:04:44 ID:grorsArL
馬鹿じゃねぇの?
15時頃行け、並ぶ気にならんわ
185ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 07:07:50 ID:RzA7bfJ4
昨日の一番乗りは何時に並んだんだろ?
186ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 13:36:46 ID:K58sVaf4
二時間前くらいじゃね?
187ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 14:23:53 ID:pUOLNi97
休日は2時間待ちが当たり前なの?
関内、神保町よりも待ち時間はなげーな
でも同じ待ち人数でも関内のほうが半分の待ち時間で済みそうたけど
188ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 20:34:40 ID:tacStNPm
店主、元空挺のブルーインパルス出身らしいな・・・
189ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 20:37:42 ID:2gRddDr4
なんで空挺がアクロするんだよw
190ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 20:41:18 ID:2gRddDr4
本当は、三沢の警空隊でF15のスクランブル要員だった。
191ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 22:58:36 ID:q0DShFtt
マジであの行列に回転率の悪さはどうにかならんのかな
子連れや老人夫婦とか来るなよ
192ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 00:35:33 ID:vLCWHiBZ
平日だったら14時くらいに行っても入れますか?
193ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 15:59:23 ID:lgtgo1gr
>>192
店内には待たずに入れるが店内の待合椅子で少し待つ事にはなる。
194新型フーガ370GTタイプS茨城最速 ◇MWotZ/HfqIRp:2009/11/25(水) 18:44:40 ID:u9aTKMaq
195新型フーガ370GTタイプS茨城最速 ◇MWotZ/HfqIRp:2009/11/25(水) 18:46:12 ID:u9aTKMaq
俺様の激臭一本糞だぜ。
http://imepita.jp/20091123/418190
今から食うぜ。
脱糞しながら洗車したぜ。
ワックスは脱糞したマンハッタンゴールドのような糞塗ったぜ。
196ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 23:33:05 ID:wCHqAHmI
とんだヤローが居やがったよ!
茨城のオカルトスレに帰れや! トーシツヤローが!
早く病院行ってセロトニンもらえ!
197ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 12:09:08 ID:71Ke6Rfu
席について、真っ先に店員は何って聞いてきてるの?声が聞き取れなくて、ただ頷いたけど。
198ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 12:39:49 ID:J1+xz+/E
店員「おまえ、めっちゃアレやな」
199ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 17:17:17 ID:tYqR9d7w
店員「今夜、どう?」
200ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 17:49:23 ID:pWU3uPKd
店員「やらないか」
201ロボ:2009/11/28(土) 09:46:53 ID:Nq+9U2bv
今から二郎行ってきます。
すでに並んでるやついるんだろうな〜
202ロボ:2009/11/28(土) 12:29:22 ID:Nq+9U2bv
食べてきました。
おいしかった〜
203ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 13:34:43 ID:ZUbSQsZT
へぇー
あれ美味しいんだ
204ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 17:11:48 ID:tPlPdMwk
佐野ラーメン大好きだけど
二郎もいいや!
205ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 17:36:52 ID:oHjypvXD
佐野ラーメン大好きだから
二郎もういいや!
206ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 17:44:01 ID:tPlPdMwk
↑2チャンネルって頭いい人多いよね
207ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 20:27:32 ID:nQ97bWrZ
>>205
佐野ラーメンと言えば「野菜ラーメンニンニク入り」が定番だよね。
750円だが量が多くてとてもではないが食べ切れない。
http://blog.goo.ne.jp/piccolo_nonbe/e/542a9d6cc80a3c77bbed4f51afd78637
208ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 20:34:14 ID:nQ97bWrZ
>>203
店内に有る「黒烏龍茶専用自動販売機」で「黒烏龍茶」を購入して
一緒に飲めば二郎ラーメンがあっさり食べられる。
209ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 20:39:16 ID:nQ97bWrZ
二郎の美味しさは
1、太麺なのにまったくコシが無い。
2、豚骨スープなのにまったくコクが無い。
3、カネシ醤油にまったく深みが無い。
と言う事かな。
210ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 23:11:03 ID:rkK/tj8R
まさにその通りだ。
しかし不思議なもんで食べた直後はもう一年間ぐらい食べなくていいや、って思うんだけど、1ヶ月くらい経つと無性に食いたくなるんだよねぇ。
211ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 23:56:35 ID:nQ97bWrZ
>>210
ハウス食品の「香り七味」の様に「ケシの実」が
隠し味に使われているかも。
http://housefoods.jp/products/catalog/pkgview.php?cd=81475&ct=1
212ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 00:07:18 ID:3kCuhXJ1
七味唐辛子には芥子の実が含まれているがよるあるのを知らないの
213ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 00:07:59 ID:3kCuhXJ1
×よる
○よく
214ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 06:38:11 ID:cMKUcaeb
>>211
食用のケシの実にはモルヒネ成分は入ってない。
数々のネタを投下するID:nQ97bWrZの妄想ぶりのほうが薬物による影響かとおもうほどだw
215ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 10:07:59 ID:kTFqCp8U
>>207
ワロタwwwwww
216ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 23:17:30 ID:WcN5Bqp1
傾奇者Τシャツ最近着てないね
217ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 00:41:28 ID:tgG2ccr+
二郎の「美味くないけどまた食べたくなる」という現象の考察・説明って誰もしようとしないのが不思議。
さすがにモルヒネは考えすぎだろうが、あそこまで中毒性を呼び起こすのだから単に大量の化学調味料によるものではなく「特殊」な物質が入っているためではないかと個人的に考えている。
安価で中毒性のあるもの…というと色々思い浮かぶがここには書きづらいなw
218ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 02:35:08 ID:ZEDFRsct
アルコールだと思っているが。
刻みにんにくを漬けるのに使ってないかい?
219ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 17:17:30 ID:tgG2ccr+
具材にかかったアルコール程度では中毒にはならないだろう。
個人的な妄想だと、カネシを造る時に「自家栽培」の素材を使用しているのではなんて考えたりしている。
「カネシが切れる」という表現を良く耳にするから、その中毒性はカネシにポイントがあると睨んでも道理に反しないだろう。

友人二人が二郎にハマって、毎日二郎の話ばかりするようになった。普段何かと思い出したように二郎、二郎と言うから不気味にさえ思う。
あそこまで人を虜にする理由は、本当に美味しさによるものだけなのだろうか。俺には彼らが「生理的に」欲しているように見えて仕方がない… 長文失礼。
220 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/11/30(月) 19:40:22 ID:4ILpBOcl
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |   
  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |   
   `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ   
.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ   
    ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン  
      l     r─‐-、   /:|   
       ト、  `二¨´  ,.イ |
221ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 19:50:55 ID:vuRzXNgi
>>219
今から詳しい話を聞きに行きたいんだけど、時間あるかな?
おうちはどちら? 何人暮らし?
222ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 21:28:51 ID:4NBVhtYs
武丸って二郎で修行したようだね。
「ラーメン大」もそうだがのれん分けして貰えるのと貰えない
違いは何だろう?
http://blog.goo.ne.jp/ppaammou/e/233e634302816149eff463b0b3cc148e
223ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 22:41:04 ID:kiQLfJQj
二郎で修行ねぇ…
三田で助手やってた訳じゃなし、歌舞伎町で働いてたことがあるってレベルじゃない?暖簾分けとは程遠いよ。
しかしそれであの味を盗めるってのは大したものだと思うわ。
いや実際、二郎インスパイア系と括ってもかなり上位かと。
224ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 23:45:29 ID:4NBVhtYs
>>223
要は三田本店に弟子入りしないと駄目な訳ね。
225ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 01:10:47 ID:Id8rapKD
>>219嗜癖には肉体的なものと精神的なものがあるんだよ
二郎は肉体的なものだな
226ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 01:50:50 ID:FEphQ9tc
なぜにと問う。
ゆえにと答える。
だが人がことばを得てより以来、
問いに見合う答えなどないのだ。
問いが剣(つるぎ)か、答が盾か。
果てしない撃ち合いに散る火花。
その瞬間に刻まれる影にこそ、真実が潜む。
次回「イプシロン」
飢えたる者は常に問い、答の中にはいつも罠。
227ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 06:34:06 ID:M/xBRDdB
安価で中毒性のあるものって例えばなによ
ググっても出てこないよ
そんなもんあるのかねぇ
228ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 07:10:19 ID:UaU7Kx24
お前、自分の日記帳に書くか、アニスレでやれ。
229ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 09:43:02 ID:kFnC+M0B
平日、昼の部の死刑宣告って何時頃ですか?
230ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 16:57:23 ID:k7I7kXYt
すみません、12月の定休日情報おしえてくださいな
231ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 18:57:41 ID:ZhT6JzsI
>>223
二郎の味はニコ厨でも盗める
単にそれを実行するかどうか
232ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 19:10:25 ID:v6zBa1Cj
>>230

12月のお休みと年末休業についてお知らせします。

【12月のお休み】
7日(月)
12日(土)
14日(月)
21日(月)
28日(月)

年内の営業は30日(水)昼の部までとなります。
2010年の営業開始日は決定次第お知らせいたします。
23日(祝)は昼夜二部制(11:30〜14:30/18:00〜21:00ともに麺切れ次第終了)にて営業いたします。

ご来店お待ちしております!
233ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 22:00:45 ID:Rg9LTamx
>>231
ニコ厨でも盗めるのにオマエは盗めないんだなw
234ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 18:29:25 ID:PAtzk3fO
栃木に出張で来てるんですが夜八時くらいってどれくらい待ちますか?
235ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 18:51:11 ID:sVxhbxKS
夜8時半だと麺切れしている可能性が大だから
食えないかもね
遅くても8時15分から20分がタイムリミットかな
236ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 21:03:52 ID:w3yNKJ3T
俺は平日8時頃到着することが多いんだが、
8:50着丼・9:00退店がいつものパターンかな。
237ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 22:26:03 ID:a8ssy0SJ
エアフォースワンのパイロットだったって本当?>マキシ
238ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 22:44:41 ID:3KXE1RU3
着丼って新しいな、おい
239ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 00:05:15 ID:qGdJr88G
千歳の特輸隊のWAFだったって本当?>マキシ
240ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 13:56:27 ID:V7lTMGHK
ちょwwwwばぁちゃんより食うの遅い、推定110`の豚がいるwww
241ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 18:48:34 ID:xY8ydLgm
10人中4人が豚だったときは笑った
242ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 19:30:27 ID:sVXor5xy
豚とかよく恥ずかしげもなく表に出られるよな、俺なら表出れないわ…
243ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 19:59:57 ID:phH9l55I
豚と二郎って似合うよね
244ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 20:40:03 ID:RYidOp47

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・)
  しー し─J

245ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 20:48:31 ID:JEHlzj1o
おぃ、ごはんと一緒に食いたいんだが
ラーメン持ち帰りできるか、または、ごはんも持ち込み可か?
聞いてくれ常連さん
246ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 21:04:18 ID:y7B8nBut
>>245
鍋持って逝きなさいw
247ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 21:26:38 ID:xY8ydLgm
>>242
豚は何で出っ張った腹を強調する服装なんだろう
248ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 21:36:28 ID:cdRYuAyh
>>243
栃木二郎じゃないけど、トッピングの時に
「『豚のお客様』はトッピングはどうしますか?」
と言われてこのスレ思い出してフイタなw。
249ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 22:05:54 ID:HCiiBgpi
今週も二郎いきます。
土曜日に。
はまった。。
250ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 23:30:16 ID:D/1LV3lw
>>246
ここは鍋やってない。
251ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 21:34:44 ID:NalQJAbF
おーーーい
おれも明日二郎いく。
楽しみ^^
ごちそう様コールしますよ〜
252ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 07:31:52 ID:Eb5KMftF
こないだ初めて平日(金曜)に行った。
開店10分前で20番目くらいで、1ロット目30分あれば食べ終えてくれたので、12時には着席。
俺も週末並んだ事あるが、かなりしんどいよな。
平日があんなにハードル低いと思わなかった。
俺はまた休みの時平日並ぶわ。
風邪ひかないよう頑張って並んでくれ。
253ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 15:26:44 ID:/AwEjgpF
ここは時間かかり過ぎだよな
守谷を見習って欲しい
254ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 17:46:16 ID:fJKD7nWi
守谷で食えばいいんじゃね?

わざわざ、栃木まで来るな
255ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 18:23:32 ID:pxDZgNah
今日も行ってきました。
美味しかった〜
大完食して大満足
256ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 02:14:44 ID:LtUR0P4J
>>254
どっちでも距離が変わらんから気分で決めてんだよねw
257ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 03:55:06 ID:E3bFUSXy
ちゃんとテーブル拭き、丼あげ、ごちそうさましてるか?
暗黙の了解だぞ!!
258ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 09:01:38 ID:u5mVUn/v
テーブル吐き、丼下げ、勘弁してくださいしそうです><
259ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 05:58:32 ID:jhiX8GpW
まさか得意げにマシマシとかコールしている情弱はいないよな
恥ずかしい
260ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 10:13:19 ID:y+xfwgBU
ロットにひとりは必ずいますがな

ヤサイマシマシニンニクマシマシだとさw
261ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 18:11:19 ID:l5YIfNlg
明日は野菜マシマシを頼むか
ラーメン大豚一枚ヤサイマシマシカラメを注文を決定
262ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 19:17:03 ID:/AhAHWWs
ニンニクマシマシは以前許可メールが来た記憶
263ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 20:11:46 ID:kzTq8LRV
ここの味、気に入ってる から都内に移転してくれないかな。
264ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 21:43:24 ID:xyAW7Hh8
>>263
栃木の二郎は特殊な訳?
自分は栃木以外の二郎の経験無いので分らないが。
265ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 23:42:09 ID:NNhzSOTx
野猿と小金井の下積みを活かしながら、独特の工夫を凝らしているね。流石だ。
266ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 10:42:27 ID:iOxikJYN
人の好みはあるが、
栃木街道店は、数ある二郎の中で、1番だと思っていい
267ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 12:19:58 ID:ylURdGs9
俺は守谷のほうが好きだな

キャベツ多いし、乳化具合もいいし
268ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 15:20:01 ID:8q5HolKq
マシマシコールって、けっきょくつゆだくと一緒

オレから言わすとマシマシコールは二郎通ではなく二郎痛
二郎が推進するスタンダードなラーメンを最初から否定してるわけだから
好み以前に料理人に対する嫌味であったり苦情でもある
「お前のところのラーメンはアレンジしなくちゃ食えない」って
269ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 16:18:33 ID:nTNqZfvc
俺も守谷だな。でも一番は、ひばりだな。
270ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 17:20:33 ID:/9NofyGu
ひばりのヘロヘロ麺とグトギトスープだけはあり得ねぇ。立川に次いで多摩二郎ワースト2だわ。
271ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 20:12:19 ID:ISsVhxnK
いつもマシマシ頼んでいる自分は痛だな
これからも痛としてマシマシ頼むわ
272ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 22:00:59 ID:Yiq1gXLd
>>268
野菜、ニンニク、醤油の量を増やせると言うだけで
対して変わらんでしょう。
まぁ無料なので何でも「全部マシマシ」にして得した
気分の人もいるだろろうが。
273ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 22:07:10 ID:rti2iOU5
>>272
食ったことないなら適当なこと言うなよ。
明らかに変わるぞ?
それとも、ただの味障か?
274ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 22:08:53 ID:PLvLhlCp
二郎愛好者に味障と罵られた>>272(´・ω・) カワイソス
275ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 00:42:19 ID:G9MiwqCV
愛好者www
276ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 00:57:09 ID:J+cmYkMr
>>272味障乙www
277ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 04:28:38 ID:IjPQa8XM
野菜マシマシで〜とか言っているやつがいると笑ってしまう
どこでそんな知識身につけたの
278ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 10:56:45 ID:TmvwbL2M
>>277
吉祥寺だが何か?
279ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 12:28:44 ID:mJ7rBpiR
>>277
自分は助手に聞いた
初めて行ったとき、周りがヤサイだの脂だの言っていて
人によって野菜の量が違うから不思議に思い
帰り際に助手に何で人によって野菜の量が違ったり
醤油が野菜の上にかかっているのと聞いたら
ヤサイ、ニンニク、脂の掛け声を聞いて
たくさん野菜が食べたかったらマシマシと言ってくださいと言われた
280ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 17:41:59 ID:Ol7HpFTM
ご意見侯
最近女より二郎を妄想するように
なってしまった。
週5日の仕事をこなしていけるだろうか
281ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 19:14:15 ID:bgt+VD4u
明日遠征行って来ます!
臨休になりませんように・・・
282ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 21:36:58 ID:0QlPSckc
とりあえず無料増し増し出来るのは「野菜」「にんにく」「豚背油」「カネシ醤油」
の4つだよね。
283ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 23:34:10 ID:xHDAE1kk
「マシマシ」は店主も苦笑い。
普通に、「ヤサイ」「ニンニク」「アブラ」「カラメ」若しくは「全マシで」と頼めばよい。
284ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 23:42:18 ID:2ySAOeLG
これ見よがしに「カネシ醤油」と言うところが二郎痛ですね
285ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 19:49:31 ID:eIp2rKmX
今日、食いに行ったら、ヤサイマシマシと言っているのが
5人もいたけど今、マシマシが流行っているのか
286ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 20:23:59 ID:KiTfp1Qt
マシマシコールこそ自称ラヲタの真骨頂
287ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 22:41:47 ID:jJ4dE/GV
なぜにと問う。
ゆえにと答える。
だが人がことばを得てより以来、
問いに見合う答えなどないのだ。
問いが剣(つるぎ)か、答が盾か。
果てしない撃ち合いに散る火花。
その瞬間に刻まれる影にこそ、真実が潜む。

飢えたる者は常に問い、答の中にはいつも罠。
288ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 23:17:43 ID:w1EeIS4u
栃木街道店は回転率悪すぎ
じじいばばあ来るなよ

289ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 23:27:00 ID:amDLRaNU
>>287
だからてめーは、自分の日記帳かアニスレでやれっていってんだろ!
二郎の客はこんなアニブタばっかなのか?
290ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 23:35:35 ID:hbDGi29Z
そうですよ?
291ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 02:05:40 ID:9DTWodUb
>>288
客云々より店主の捌き方が…

他の二郎に比べたらマジで回転率悪いよ…
292ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 07:47:39 ID:tRkFMlk1
二郎大好き(^O^)
この店は美味しい。
でも昨日友達と行ったら友達はダメだといってました。
293ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 13:05:23 ID:pk96Jggb
最も危険な罠。それは不発弾。
たくまずして仕掛けられた地中の闇に眠る殺し屋。
それは、突然に目を覚まし偽りの平穏を打ち破る。
栃木街道は巨大な罠の街。
そこかしこで、信管をくわえた不発弾が目を覚ます。

二郎も、巨大な不発弾。自爆、誘爆、御用心。
294ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 13:36:00 ID:7s4Sr0On
キモヲタに居場所はない
295ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 18:07:16 ID:bZuTqdtf
とーしつなんだろ。
296ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 21:18:39 ID:874FKlVn
今日も旨かった、豚も麺もスープも神だー!これ以上のものわこの世にわない。俺わ二郎と同化した。
297ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 23:05:36 ID:WrA81dXR
”わ”すら危うい、栃二名物DQN出現乙
298ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 01:13:55 ID:U/yTLdIA
299ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 01:15:11 ID:4EqbjMzK
食う者と食われる者、そのおこぼれを狙う者。
牙を持たぬ者は、生きてゆかれぬ暴力の街。
あらゆる悪徳が武装する、壬生の街。
ここは山盛り戦争が産み落とした栃木街道のソドムの市。
キモヲタの躰にしみついたカネシの臭いにひかれて、
危険な奴らが集まってくる。

キモヲタが飲む、栃二のスープは辛い。
300ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 22:46:14 ID:iWx45buT
他の二郎スレッド観たが酷過ぎる。
ここだけまともだよね。
301ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 04:30:12 ID:swYpCGrl
久しぶりに行くかな

302ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 23:13:01 ID:huar2udr
いつだったか、某店での話。

野菜タワーニンニクマシコールを済ませて店内を見渡すと、
三塁側に白人の二人連れがいるのに気づいた。
二人はちょうど完食したところで、なにかヒソヒソと話し合いながらしきりに頷きあっている。
なんだろう?
そう思って見ていると、ふいに二人は立ち上がり、店主に向かって名刺を差し出し、流暢な日本語でこう言った。
「すばらしい味でした。私たちは、東京版ミシュランガイドを作成している者です。是非、この店に星を差し上げたいのですが。」
呆気にとられる店主と弟子。店内が静まり返る。
ラーメン屋がミシュランの星を取るなど、前代未聞の快挙だが…。

「…ふざけんじゃねえよ。一回食っただけで二郎の良さがわかるわけねぇだろ。」沈黙を破ったのは、ひとりのロッターだった。
「タイヤ屋に、ロットの何がわかるってんだ!ゴムでも食ってろ!」と、別のロッター。
「名刺出す前にまず会釈だろうが!」
「つーか、名刺は壁に貼るもんだろ!素人乙!」
「くだらねえグルメごっこでロット乱してるんじゃねえよ!とっとと失せろ!」
店内のロッターたちから、次々に罵声が浴びせられる。
ミシュランの二人組はワナワナと震えながら、行列に小突かれつつも店を出ていった。

二郎の旨さは、いくつ星を与えたところで表現できまい。
俺もそう思った。

だが、店主の意向くらいは聞いてあげてもいいんじゃないのか、とも思った。
303ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 23:41:05 ID:Brysz5QB
ミシュランって化調舌なんだな
304ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 00:19:08 ID:7lIUxlQT
この栃木もついに東京に飲まれるか。
305ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 01:10:51 ID:b/T5upZI
覆面調査員がその場で正体を明かすわけないじゃん。
306ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 06:42:03 ID:qGf3iQOr
俺、ソノトキノ覆面調査員ダケド
ショウガナイカラ近クノ別ノらーめん屋入ッタラ店ノ人、覆面シテテびびッタヨ!
307ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 09:16:45 ID:WksTODMM
だっふんだ!


つまりはこういうことだな
308ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 19:54:46 ID:5DEeBHUQ
回転率わりーとかいってるやついるけど
おれよりはやい奴みたことねーんだど。
お前らたいしたことなくね?
309ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 20:44:50 ID:QLdt3y5s
井の中の蛙
310ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 20:31:50 ID:1ZJJSgB4
だど
311ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 00:51:13 ID:Xq3iwniA
>>308
バカ丸だしww早いと偉いんか?wwwロット乱さなきゃ良くねぇ?
312ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 21:07:00 ID:k2Zk8FxP
今日昼食べたがやっぱりスープが塩っぱいなぁ。
「からし少し」と言う注文は有りかな?
313ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 21:45:13 ID:jZYdgkOA
>>312

からし??
314ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 23:13:28 ID:k2Zk8FxP
>>313
からめの間違い。
315ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 23:18:27 ID:v8+H3odX
馬鹿じゃねーのかお前は
316ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 23:28:00 ID:uQJSDhJv
ほんとだよな

正解は「たにし」
317ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 20:59:14 ID:BLOmhZbt
オメーラ本当におもしれーな
これで明日も仕事出来そうだ
318ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 11:07:10 ID:CmBItC69
年末年始の休業が長いな。
12/30夜〜1/12昼まで、ずーっと休みらしい。
319ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 12:21:20 ID:Qvbz103u
30日って昼はやってるの?
320ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 19:53:46 ID:JTCgaCk7
>>319
ゆとりか?>>318を読めばわかることじゃないか。
321ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 00:29:18 ID:zFwnupdF
>>316
ちがうちがう
「からし」はカラシニコフで俺を撃ってくれの略だよ。
322ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 01:37:40 ID:+drH8yQm
お店の電話番号知ってる人いませんか?
教えてください!
323ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 06:32:47 ID:GlARf9B7
>>322
店に電話して聞けば?
324ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 11:49:08 ID:Ds4yyiDV
>>322
電話はあるけど、一応非公開ってことになってる
ttp://r.tabelog.com/tochigi/A0902/A090201/9002641/
ttp://ramendb.supleks.jp/shop/12524

あの忙しさで電話もかかってきたら大変だからある意味正解
だと思う。
325ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 14:58:23 ID:c3Z5n7Sw
>>320
で昼はやってるの?
326ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 17:18:10 ID:GlARf9B7
>>325
店に電話して聞けば?
327ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 20:16:52 ID:jRBZn6Hp
昼も夜も流行ってるよ
328ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 03:19:42 ID:fO1oCsds
>>318
壬生山岡家にいくか
329ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 19:19:49 ID:61f5+KTk
壬生ならラーショでしょ
330ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 00:16:23 ID:+tt/yIPA
>>312
同意。 俺もしょっぱすぎると思う。
野菜を増すと多少濃度が薄まるが、それでも濃いと思う
春日部の蝉時雨みたくカウンターにスープ割りポット置いてくれると助かるんだが
331322:2009/12/30(水) 01:40:39 ID:mvFlE6RI
>>324
ラーメン屋なのに非公開ってわけないだろ!
貼ってあるアドレスもどうせデマだろ?
店に電話して聞けば?とか書くなよ!

>>323
ふざけたこといってんなよ!
このゴキブリ野郎!ウジ虫野郎!
332ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 12:34:21 ID:3sa6SqQS
20xx年 どういうわけかスクウェア版の二郎が開店する事になった

A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、二郎の簡単な食事法をお話します。
 えー……行列に並んで食券を買った後カウンターにパチンと置いてコールを待ち……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。カウンターにパチンとじゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「サンクチュリアス・オヴ・カウントゥヌスでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それとコール待ちだけど、僕の解釈だとあれはコールじゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『召喚』なんだよね。カネシを持ちし者の」
鳥山「『アクティブロットバトルシステム』ね」
野村「それと僕の解釈では、ニンニクヤサイはマシマシじゃないくて『オーバードライブ』って呼びたいな。それとね……」

一時間後

A「……かりそめの新規出店に酔いしれる『ラーミニア・オヴ・ジローン甲州街道店』は『お野菜の名を冠す俊五郎ども』のオーバードライヴにより
  ロット崩壊の危機に瀕していた。しかし、多少ムッとしながらも今後に期待するものもいた」
333ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 13:27:19 ID:STGwKsdb
続きを希望します( ゚Д゚)
334ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/31(木) 00:31:53 ID:lZHOgeT9
間々田のラーショに味が似ている気がする
335ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/31(木) 11:35:51 ID:lZHOgeT9
スープの基本的な部分がラーショと同じだからね
まったく別物だけど、基本はいっしょ。
336ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/31(木) 11:37:09 ID:lZHOgeT9
自演バレバレのようだね。
337ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/31(木) 12:14:26 ID:NMdjwViD
死ね
338ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 09:02:45 ID:IR+V5gWv
12日まで休みなの?
ずいぶん強気な店だな
客なめすぎ
339ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 14:31:04 ID:ioG8OdoM
旅行でも行くのかね
340ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 18:39:35 ID:8BGBhsA8
客なめてるというよりよっほど自信があるんだろう
341ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 19:17:48 ID:LBLF9uAE
別に二郎ならこれくらいの休みはめずらしくもない。
342ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 20:03:33 ID:XhiQ7BuY
>>338
おまえ本当に大好きなんだな二郎
343ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 23:22:56 ID:8BGBhsA8
俺、二郎と結婚するよ
344ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 09:48:02 ID:xEZRww3A
俺は既に付き合ってるよ
345ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 12:08:48 ID:N1ZiXEt3
二郎は俺の隣で寝てるんだけどw
346ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 19:41:15 ID:S5fsD/ae
山に埋めたよ
347ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 21:38:27 ID:/MrWFByc
俺は二郎の裏ビデオ持ってるよ
348ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 23:40:03 ID:RHka4wvF
スープだけでなく麺まで塩っぱいのは止めて欲しい。
349ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/03(日) 00:46:05 ID:uoz4cc0u
みなさんは、去年二郎を何杯たべました?手帳を見返ししたら俺は156杯でした。
350ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/03(日) 01:29:05 ID:RsmekMhm
>>349
少なっwwwお前みたいな初心者来るなよマジで
351ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/03(日) 01:31:13 ID:aOh17aMx
冬だなぁ
352ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/03(日) 20:18:22 ID:xSAI+Lmh
>>349
あ、あんたはまさか…
353ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/03(日) 20:33:21 ID:kUPI7odo
>>349
150杯以上食べると毛穴から二郎汁が出てくるようになるよ
354ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/03(日) 22:29:18 ID:nlhlYTgL
全然関係ないけど、矢板中央がベスト8入りしたね。
栃木県民として嬉しいニュースだよね。

優勝したらこの店半額セールやってくれないかな。
355ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/03(日) 22:38:03 ID:kUPI7odo
ああ、しもつかれ大食い競争の話か
何かと思った
356ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/04(月) 15:06:03 ID:K968KeNY
>>354
あんな県内有数のDQN学校が世にしれることが嬉しいのか?
サッカーやってるヤツがいかにバカかがよくわかっただけだ。
357ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/05(火) 22:43:05 ID:g+K59mOx
おいおい矢板中央がついにベスト4じゃねーか!
壬生二郎マジでお祝い100円引きやってくれ。
358ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 20:46:03 ID:Ac8vys8A
たんぱん
359ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 21:48:13 ID:sg2p58GD
みんな。一年で二郎何杯食べた?
360ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 00:15:49 ID:CL/5b2Pu
俺は品川で2回しか食ってないな。
361ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 01:12:58 ID:qjelNjaz
今日の昼の部から 新年開店か?

大行列の予感w
362ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 18:14:07 ID:PKyiJ+eL
仕事で近くに行ったら今日の夜から営業だったぜ・・・
363ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 19:01:15 ID:kp/yIsbG
今なら外待ち5人だよ!
364ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/16(土) 23:26:42 ID:H3da/jEK
今日1ヶ月ぶりに食った。
そんな美味いものじゃないんだけど、何故かまた食いたくなるんだよなw
365ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 07:45:28 ID:B1I61DD8
15日に行ってきたけど麺がカタメで旨かったなぁ 
最近あんな感じなの?たまたまかな?














さかなくん高いよ
366ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 17:18:16 ID:vctnh+0T
声が?wwww
367ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 17:21:42 ID:bwMHgvNb
無駄な空白改行すげえウザイ。
368ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 11:10:52 ID:Hav9a1DU
平日の昼11:00ころ行けば客が少ないかと思って
たまたま二郎の前を仕事で通ってみたら、何なんだ?!
平日でも、開店前に30人くらい並んでたぞ!!

そのときは金曜日だったけど、
普通の平日でもあんなに昼間でも並ぶんだ?
みんな、仕事してるのかな?
369ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 12:26:17 ID:6mWoUh8s
>>368
不定休の仕事だと、友人と休みが合わない事が多いから
一人の時はラーメン食いに行ったりするのがちょうどいいんじゃない
土日に一人で並んだ事のある俺からすればうらやましい
370ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 20:20:39 ID:CL2bgZkV
>>368
営業マン

食った後ニンニク臭撒き散らしながら訪問するんだろ
371ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 20:40:59 ID:87z4mbYL
age
372ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 17:35:53 ID:RPmvEEOO
ヌンヌク挿れますか?
373ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 19:05:50 ID:aSICms6a
カツオくん! ぶっかけて!
374ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 11:07:35 ID:lOxRfg0k
私の顔に!たくさんぶっかけて!
375ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 11:08:49 ID:0OVOprv/
今日はやってるの?
376ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 11:57:26 ID:l8qL6VZD
>>1
377ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/02(火) 23:08:13 ID:p4Pfv4Gz
初めて栃木店行ったんだが小も大もダブルがなかった(売り切れ表示)
ここではダブルは食えんのか?
378ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/02(火) 23:09:51 ID:uNSNFVjj
星空のどこかに故郷がある 愛する人が俺を呼んでいる
悲しみの重さにうつむく夜は 瞳を上げるのさ 銀河の彼方へ
立ち止まるな 弱音を吐くな 夢をあきらめるな
379ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/03(水) 00:42:23 ID:J6fGlFjc
お前らって本当に罰ゲーム好きだよな
380ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/04(木) 19:02:02 ID:KD6tNIfc
今日、並びどう?
381ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 16:22:41 ID:oVNAbvNR
>>377
2日に俺も行ったけどその日は昼の開店時ファースト提供前にダブルは消されてた。
382ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 16:25:58 ID:Dnhca7h9
ブタつくるのかったりーんじゃね。
二郎って客がくるのをいいことに頻繁に臨時休業したり
とにかくおごりが多いよな
383ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 16:42:16 ID:oVNAbvNR
でもさ、豚はスープの中にぶち込むだけだよね?それすら?
もうなんていうか・・・
384ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 20:43:22 ID:K95Ft5os
>>382
ここはましな方
385ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 14:53:13 ID:Eu2NUE+I
>>382
驕ってても客来るから仕方ないじゃん。
行列無くなるくらいまで値上げしてほしいよ。
386ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 22:35:06 ID:1iiUwLfv
確かに、値上げして待ち時間減るならしてほしい
387ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 19:21:15 ID:qKub5VC7
>>382

次郎って旨くもないクセして調子に乗り過ぎだろw

量が馬鹿みたいに多くて貧乏学生が喜んで食べるだけだろ?

味の研究しろよ、10年位前に武蔵小杉で一度食べてから

不味過ぎて二度と食べてない

やっぱり、おクズ家と相南家が一番旨い
388ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 20:16:52 ID:4D1608+y
>>387
小杉で食べたのなら納得www
389ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 00:38:36 ID:4h+jPkt1
行列ができているので、一見客が来ているように見えるが、
1日に訪れるお客と客単価の乗は他の非行列店と比べてもそれ程多いとはいえない。
回転率が悪いためである。しかし、行列は客引きのギミックともなっているので、それを手放すこともできない。
労多くして報われぬ、故に休業も多い。二郎の世界は厳しい。
その対抗策として立川流やひばり流が誕生したが、邪道との見方もあり、二郎の暖簾の力に頼った危険な商法とも言える。
ttp://www.shomei.tv/project-652.html
390ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 06:59:44 ID:mtQcFGF8
387はそんなに味障自慢して楽しいのかなぁ
391ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 01:31:08 ID:dX3I7iVU
>>385
そんな高かろう不味かろうの豚のエサ食うやついないだろ?
あんなんで高かったら始末悪いわ
392ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 02:07:33 ID:OWiLXxHS
客数全然減ってない?
393ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 10:21:08 ID:qbTCUyOG
むしろ増えてる
394ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 12:47:26 ID:MsLKNK5i
>>391
おまえの頭の出来が不味いのはよくわかった
395ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 14:07:53 ID:OBmZSL3m
今日はぶた硬くて不味かったなー・・・
396ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 15:27:45 ID:msxfDqAl
不味いのはいつものことだろ?
固かったのは利益得るため国産使うのやめて輸入冷凍使うようにしたとか
397ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 11:26:06 ID:dClzMr8m
>>390
味覚は人それぞれだと思うよ
398ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 14:26:53 ID:w3HKHi8J
ここは二郎で唯一リバースしない処だ
399ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 18:27:04 ID:91boEwDE
>>398
ダメだった?それとも遠いとか?
400ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 22:59:44 ID:w3HKHi8J
>>399
良かったよ
リバースっていうのは・・・(ry
401ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 01:41:36 ID:dTV24j60
>>400
ああわかったw
402ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 13:02:39 ID:TYrql1c7
下痢にはなるけどな
403ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 15:11:24 ID:VmoCmO2T
リバースするとしもつかれが出来る
404ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 15:14:04 ID:kDOd8RCN
>>397
オレもそう思う
王道のラーメンを好きなのもいれば生ゴミ、豚のエサのようなラーメン好きなをやつもいる

人それぞれだ
405ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 22:52:06 ID:xjJL+Q3E
age
406ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 14:48:39 ID:jkyZVYQf
全二郎で一番多いだろここ
407ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 19:44:43 ID:e2IE28YG
>>406
量が?
408ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 21:06:51 ID:Y1epO88d
>>406
何が?
409ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 02:05:00 ID:EvcMwOf2
>>406
客数が?
410ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 03:16:59 ID:rIqUhVmE
>>406
悪臭が?
411ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 19:06:39 ID:mKqyFYpG
アシの女性次第では食欲も性欲も満たせる店になる
412ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 21:55:46 ID:nqfUEqMO
とにかく「しょっぱい」。
ノーマルで絶対「3倍辛だよ」
お湯ポットで薄めるセルフサービスを導入すべきでしょう。
413ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 22:00:41 ID:nqfUEqMO
まぁ「しょっぱい」のが栃木人の好みに合っているから
人気なのは否定しないが。
414ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 23:28:51 ID:LmSwYOIE
最初から味薄めで頼めや、ボケ
415ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/24(水) 00:10:36 ID:RyEKPinr
>>412
学習能力ないね
416ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/24(水) 01:30:45 ID:C4jycWZ9
水入れて食えば良いんじゃない?
あれ?ひょっとして私ってかなり頭良くない?
417ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/24(水) 15:57:07 ID:WiEY8utN
うちからだと壬生と守谷の二郎が同じ距離なんだけど
守谷はダメだ

スープの濃さが日によってばらつくし野菜マシコールしても全然増えないし
野菜が茹で置きしてるからおいしくない

壬生の二郎が守谷に比べて混んでいるのはそのせいだろう
418ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/24(水) 16:07:42 ID:PM1LOco2
守谷は評判いいと聞いたがそんな感じなのか
たまに栃木以外も食いたくなるんだが、富士丸とか行ったほうがいいかな
419ひとり:2010/02/24(水) 18:29:51 ID:+FZmJIVg
阿部博和、らーめんを食す
420ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/24(水) 21:56:11 ID:FXqv+4cg
>>418
麺もスープも野菜も守谷の方が二郎らしさがある。

食べ比べると栃木はやっぱ多摩系なんだなと思う。
栃木しか知らなくてここが旨いと思ってるならそのほうがシアワセかも。

ちなみに富士丸は全然別物だと思っていい。
421ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/24(水) 22:40:27 ID:JYgkWGTr
>>420
おお、ありがとう
富士丸も他の二郎も行った事有るし、二店ほど除いてはどこも好きなんよ
守谷ならではの味がありそうだし今度行ってみるよ
422ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/24(水) 23:34:01 ID:K0wSr+F9
>>420

おれは全国の二郎に行ってるわけじゃないけど
守谷は美味しく無いよ
客の入りが悪いのがその証明なんじゃない?

にんにくコールしたのに入ってないことがあったり
スープがその日によって濃さが違ったりする
野菜マシコールしても野菜は全然増えない不思議な店

それが二郎らしさなのけ?
二郎っていいかげんな店なのね
423ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/24(水) 23:40:32 ID:RyEKPinr
>栃木しか知らなくてここが旨いと思ってるならそのほうがシアワセかも。

両方知ってるが守谷なんて二度と行かないと思うレベルw
上にもあるが野菜は作りおきだしブレまくりだし
脂の質も悪い
424ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/24(水) 23:57:42 ID:FXqv+4cg
>>422 >>423
>にんにくコールしたのに入ってないことがあったり
こんなの栃木だってあるし、どこの店でも「もっとくれ」って言えば途中でも増やしてくれる。

>スープがその日によって濃さが違ったりする
今更なにいってんだ?どこの店も毎日ブレはあるだろw

>野菜マシコールしても野菜は全然増えない不思議な店
「マシ」が通じる店なんか半分もない。

二郎に何を期待してるか知らんが、はなからいい加減な店だよ。
こういうことが楽しめないならわざわざ他の二郎行かないで栃木で十分だろってことだよ。
三田本店に行ったらコシ抜かすぞw
425ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 00:09:16 ID:lUPSRrm7
お前らって本当にシアワセな舌でうらやましいよ

426ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 00:52:34 ID:vtss8w0A
>>424
必死だなwww
427ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 01:16:18 ID:mlLg+qJ3
守谷は不味いとは思わないけど
栃木街道店の方が上だと思う
428ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 13:46:01 ID:tuuaCcj+
昨日はじめて栃二郎入ったけど開店1時間前ですでに4人並んでてワロタwww
429ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 18:42:20 ID:p1rFgbIl
【3月のお休み】
1日(月)
8日(月)
14日(日)湘南藤沢店オープン!
15日(月)
21日(祝)
22日(月)
29日(月)
430ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 18:46:17 ID:CRtkOStl
>>428
その時間から並んだお前も笑われる対象だな。
431ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 21:19:09 ID:7viPs9Ne
>>420
全店回ってるけど守谷はかなり二郎っぽくないし近くても二度と行かないレベル
432ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 00:22:08 ID:BF43egGf
おれも守谷は相当ヤバイと思う

野菜シナシナってのもあるけどスープがちゃんと混ざってなくて
食べ初めの頃は薄くて食い終わる頃には濃くなるんだよね

栃木街道店は好きなんだけど
あえて言わせてもらうと麺が柔らかめのときがあるから
いつも硬めに茹でて欲しいとは思う
433ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 10:39:20 ID:YrIVgq7x
>>432
麺硬いのが好きなら武丸行ってみたら?
(宇都宮武丸で検索)
俺は麺硬くて不味いって思ったけど結構人混んでたよ。
二郎スレで他ラーメンレスすまそ
434ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 12:09:54 ID:Dk1Qk+Ty
>>433
武丸行った事あるよ
麺のコシはあるけど粉っぽいね

味が二郎のパクリでワロタ
量も壬生の二郎に比べると少ない
しかも700円だしね
435ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 15:19:02 ID:kISpIF3H
行列店大好きなんですけど、
一日でいちばん長時間待たされる時間帯っていつですか?
また、何曜日の何時頃が、週でいちばん並んでられますか?
できるだけ長い時間行列していたいです。
436ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 15:53:56 ID:z4n0YcAa
>>435
オレの代わりに並んでくれw 
437ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 17:06:11 ID:loBBxFtp
>>434
パクリっつーか、あそこの店長元歌舞伎二郎だろ?
味が一緒であたりまえ。
438ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 18:52:13 ID:CuMnKRvh
二郎インスパなんて全国にあるじゃん。
そんなのが、おかしいの?
439ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 19:22:39 ID:Ds98Kpqf
明日やってる?
やっぱり混んでるかな?
440ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 23:11:24 ID:+hrVC2ch
>>437
でも本家にはかなわないね
武丸行くなら壬生に行く
守谷二郎が相手ならいい勝負かも
441ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 23:12:38 ID:+hrVC2ch
おれのIDの最後が2chになってるwww
442ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 23:38:48 ID:oHDu5zXf
>>440
栃木の味のどこが本家か小一時間問い詰めるぞw
443ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 02:58:03 ID:MI6GQeii
生ゴミ味が本家に近い?
444ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 03:23:40 ID:YSMP6/Gw
>>442
スレタイ嫁
445ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 05:06:01 ID:pGTajFYa
>>440
頭悪そう
446ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 09:28:44 ID:cRf1VGqP
初めて栃木二郎行った。雨降って空いてるかと思ったら外に10人以上並んでた。
8時ごろに並んで店出たの9時過ぎだぜ。家族連れやカップルも多くて、あまり殺伐としてないな。
ロット乱してた細い若いアンちゃんが涙目で食ってたのは笑った。
447ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 10:39:02 ID:ochjOFJv
>>440
なぜそこで勝ち負けの話になるのかわからない
448ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 10:57:09 ID:qAo0QyoJ
>>446
おれも昨日の夜に行った
ちょうど開店時間の6時に着いたんだけど、外待7人目くらいで
食べるまでに1時間待った

雨だから空いているのかと思ってったんだけど
そうでもなかったね

8時ごろに並ぶと麺切ギリギリの時間帯だから食べられて良かったね
449ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 12:03:05 ID:aUv2f1aG
毎日麺が売り切れるのかな。それが本当だとしたら、ラーメン屋としては大成功だよね。
俺も二郎で修業しようかな。 洋食10年やってるんだけど、二郎に入ったら皿洗いからスタートだろうな。
何年くらいで独立できるんだろう?
450ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 13:07:42 ID:Y6QDGw6F
>>446
>ロット乱してた
べつにどうでも良くね?

>細い若いアンちゃんが涙目で食ってたのは笑った。
お前友達いねぇだろ?

451ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 13:52:19 ID:ioj6b9JO
涙拭けよw
452ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 14:16:01 ID:BPCSuWSu
小食の人が初めて行ったら確かに涙目になるよ。
453ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 14:28:52 ID:at7+vPOl
大、豚入りで野菜増しで食ってた隣のオサーン(50才位)なんなの?
スープまで全部飲み干してた。氏ぬの?
454ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 15:28:57 ID:MI6GQeii
>>453
何か嫌な事でもあったんだろう
455ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 17:01:57 ID:k9QV2zZH
>>446
茹で上がって野菜盛って客に渡しているのに
前ロットでゆっくり食ってる奴みると腹立つよな
家族がテーブルで食っている分にはかまわんが
456ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 20:36:50 ID:uAi+D7I6
経験ある人なら1年くらいで独立できそうだよな。
もちろん金があればだけど。
457ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 20:51:37 ID:BowXqxVI
>>449
栃木で修行して二郎の看板もらうのは並大抵じゃないよ。

まず先に修行しているあんちゃんとおっちゃんの下働きから始めてマキシの片腕に登りつめるまで数年。
その後マキシがいなくても一人で仕込みから営業など全てやれるようになって数年。
そこでやっと三田本店修行になるわけだが、今でさえ各支店からの修行の順番待ちが何人もいる。
その頃はどれだけの修行待ちの弟子がいるだろうね。

10年も経験あるなら、あのスープと麺の作り方なんて簡単にわかるでしょ?
独学でインスパ店出したほうが早い。
それで店出しても、たぶん身体が続かないと思うけど。
458ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 22:14:30 ID:XkizscUr
459ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 23:18:36 ID:uAi+D7I6
なぜ身体が続かないんだ?飲食はどこもキツいぞ。
なにも二郎だけじゃない。
460ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 23:34:36 ID:BowXqxVI
>>459
そんな認識だから1年で独立とか言えるんだなw
461ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 00:07:04 ID:nagcT30B
二郎行くようになってから
胃袋がでかくなった気がする
462ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 09:38:59 ID:cQKeXGc/
>>460
俺独立したいなんて一言も言ってないぞ。
463ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 09:41:44 ID:cQKeXGc/
449さんと間違えたのか。その流れなら納得。
でも別人ですね。
464ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 14:41:19 ID:u2PWAaan
おい、別に修行しなくても、よほど不味くない限り
野菜いっぱい盛ってくれれば行くけどな

武丸見てみろ、味濃くしたから客層が・・・アホかと
壬生は、ご年配の方が多いよな
年金給付される前に、脳卒中で死ぬんじゃね?
465ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 16:24:50 ID:PxsJjiby
>>460
そんな認識ってなんだよw二郎が楽ってわけじゃなくて、飲食店はどこでも辛いだろって
言ってるんじゃないの?二郎だけが辛いわけじゃないって意味だろw
実際に俺がやったことあるわけじゃないが、中華やってる友達は地獄だって言ってた。
466ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 18:20:52 ID:tExrH8EZ
初二郎だったが、食えるな。濃いスープと茹でただけの野菜と麺のマッチングがいいね。
途中少し味に飽きてくると、にんにくを混ぜて味に変化を持たせればまた食える。
量が相当多いと聞いていたが、気合入れて食ったら結構早く食い終わった。
大は小よりどのくらい多いんだ?また行きたいと思うがあの行列がな〜
467ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 19:15:33 ID:FJKbmlWc
>>460
もしかして二郎の店主ですか?
468ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 19:56:40 ID:EQVgHaM/
>>466
小豚が難なく食えれば、大も行ける。
二郎の場合、敵は麺でなく豚w

栃木で大麺増しまでは食べたが、今は大に抑えてる。
大豚麺増しは流石に頼めなかった。
469ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 19:56:46 ID:hPqq2dCQ
>>462
456 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2010/02/27(土) 20:36:50 ID:uAi+D7I6
経験ある人なら1年くらいで独立できそうだよな。
もちろん金があればだけど。

459 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/27(土) 23:18:36 ID:uAi+D7I6
なぜ身体が続かないんだ?飲食はどこもキツいぞ。
なにも二郎だけじゃない。

460 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2010/02/27(土) 23:34:36 ID:BowXqxVI
>>459
そんな認識だから1年で独立とか言えるんだなw

462 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 09:38:59 ID:cQKeXGc/
>>460
俺独立したいなんて一言も言ってないぞ。
470ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 22:51:20 ID:1J6zjfEN
>>469さんへ
456と459と462は僕ですね。
それ並べてなんか意味あるのかな? まぁいいや
471ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/03(水) 21:16:20 ID:se6j68Te
ここは他の二郎と比べて麺の量はどうなんだろう?
池袋と大宮は少なく感じたんだ。
472ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 06:35:30 ID:VA1vQnSY
>>471
麺の量はさほど変わらないが
野菜の量はその2店のヤサイマシよりも栃木のデフォのほうが遥かに多い。
473ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 09:26:51 ID:/P5slZB8
オープン時以来行ってない。また行ってみたいけど踏ん切りがつかない。
474ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 21:46:57 ID:3K/5/5xP
>>472
そうなんだー。ありがとう。
475ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 10:03:23 ID:Ag4EDstE
来週いくぜw 今度2回目 前回はデェフォだったんで
今回は野菜マシに挑戦w オレの胃袋のキャパでは豚は無理だろうなw
476ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 10:06:00 ID:aXqWrvEK
家でゆっくり食べてみたいな
477ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 12:26:45 ID:EBksENzM
ただ"マシマシ"って言いたいだけだろ
478ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 16:20:47 ID:Ag4EDstE
>>477
ネタで「シマシマ」と言ったら店主どんな反応すっかなwww
479ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 00:45:09 ID:MC3KiVbe
今日の夜行ってきた
風向きのせいか外に並んでいるとき犬臭かった
今日の野菜の盛りは良かった
最近週に2回行ってる
480ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 00:57:26 ID:/dUYoqg+
マキシ「ニンニクは?」

ウリ「ニンニクアブラ」

マキシ「ニンニクアブラ・・・・        えっ、カラメ?」

ウリ「ニンニクアブラ」
481ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 14:28:19 ID:FRxXw79M
 
               /\ なかなかいいスレですね
             />>1 \
頷けます ___    ̄|  | ̄    ___
      |>>9 /    |  |      \>>3 | あなたのレス、気に入りました
      |   \    |  |     /   |
      |/\  \__|  |__/   /\|
確かに /|   \  ⌒   ⌒ :::  /  |\
   . /   ̄ ̄ (●), 、(●)、  ̄ ̄   \
   < >>8     ,,ノ(、_, )ヽ、,,       >>4 > その調子でレスを打つとよいでしょう
   . \  ___ `-=ニ=- '   .:::::__  /
     \|   /  `ニニ´  .:: \   |/
      |\/  / ー┐ ┌-\   \/|
      |>>7 /    |  |   \ >>5.| 独特の考えですね
同意です|   \    .|  |   /   |
       ̄ ̄ ̄   _|  |_   ̄ ̄ ̄
             \>>6 / 鋭い意見だと思います
               \/
482ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 17:11:37 ID:Cr5fKzi2
今日はパサ肉だったけど野菜と麺はいつもより硬めでおいしかったよー
483ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 09:18:15 ID:Ro0Nw+PG
マキシ「ニンニクは?」
ウリ「安全確かめ弾をこめ」
マキシ「!」
ウリ「零点規正3発、右左方用意」
マキシ「右方ヨシ」
484ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 09:39:58 ID:mUO6f7zj
>>483
これはすべったな。罰として閉店まぎわの行列の最後尾に並べw
485ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 13:17:59 ID:541l0cCX
今並んでるひといる?
列どれぐらい?
486ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 15:14:20 ID:541l0cCX
食ってきました。
並びはそんなでもなかったけど
食べるまで2時間かかったぜ!
ここは家族連れやカップルにも配慮してくれるから
時間がかかるけど栃木県民としては好感がもてるね!
487ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 16:01:00 ID:Ef7j8OZW
>>486
寒い中ごくろうさん!ゲームでもやってないと長くてしょうがないね。30分で食べられる時間帯ないかな。
488ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 16:19:56 ID:tHBAj+MS
前は平日夜の部開店直後はわりと狙い目だったんだけどいまはどうなのかな。
あとは水木の閉店間際だとまったく並ばずに食えることもあった。
489ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 16:43:44 ID:Ef7j8OZW
>>488
サンクス、狙って行きます。
490ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 16:50:21 ID:YyfFhtU1
閉店間際は麺切れのリスクも高いから、そこだけ要注意ね。
491ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 16:55:45 ID:Ef7j8OZW
>>490
最近全然外食行ってないんでそこまで考えてなかった。サンクス!家で食べたいw
492ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 17:21:55 ID:3HLbHS30
雨どい直してほしい…
493ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 18:24:59 ID:scNL0VzC
アブラXやらないかな?
494ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 19:51:44 ID:VpyiJRiQ
二郎未体験(武丸は有)の大食いの友人)を連れて行った。
大豚ダブルにチャレンジさせたら14分28秒で間食。
小ラーメン食べてた俺ともう一人の友人でも15分台なのに
それより速いとは驚いたよ。
495ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 20:11:52 ID:fKZnxwPL
>>494
お前らが遅すぎだよ。
小なんてゆっくり食っても10分かからんだろ。
496ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 20:19:36 ID:tHBAj+MS
回転率上げたいなら器をもっと大きくすべきなんだよな。
野菜をこぼさないように気を遣って食べてるから時間がかかる。
それか最初の野菜は麺の下に入れる。
そうすりゃ麺が食べやすくなるとともにスープの量が減って一石二鳥だ。
497ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 20:26:53 ID:VpyiJRiQ
>>495
そっか遅かったのか。
速いとは思っていなかったけど普通くらいなのかと思っていた。
後から食べ始まった人に抜かれたことはなかったんで。
498ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 20:34:54 ID:fKZnxwPL
>>496
店は回転率あげたいなんて一言も言ってねぇだろ?
妄想もいい加減にしとけ。

そもそも回転率は栃木トップクラスだ。
回転率の意味ググッてから出直せ、ボケ。
だいたい野菜こぼすとかお前の食い方がヘタクソなんだよ。
499ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 21:42:16 ID:TFuGMIMi
突然ムキムキしだしてどうしちゃったのボク?
500ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 22:20:05 ID:gtDXYRQ0
二郎サイコー

待ち時間短くなると尚サイコー
501ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 22:31:41 ID:z1hnQuFi
カツオくんを投入するかどうかいつも悩む
502ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 22:33:46 ID:0s50/g3v
マキシ:どんぶり大きくすると、その分、野菜マシマシマシ〜とかいう人が来るから
     大きくできないんですよ。わかるでしょ?
503ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 04:40:02 ID:9rz+fSLR
栃二の二郎の待ち時間、行列が短くなりますように。
頻繁にいきたいので、もっと気軽に食べたいですたい。
504ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 06:30:13 ID:q1e8qC56
>>498
回転率上げたくないと思う経営者がいると思ってるんならびっくりだwwwwwwwww
505ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 07:08:25 ID:C5dTvRlO
>>494

もう少し早く食べような
506ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 11:29:26 ID:cVeqrmDN
>>503
栃二の二郎?栃木の二郎?
507ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 12:09:06 ID:Rjw8aYvD
>>504
マキシは経営者じゃなくて職人気質だということが理解出来てないようだな
508ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 20:45:33 ID:VVpz1qoJ
ラーメン二郎本店のロット乱しに行こうぜwwwwwwwwwwww

http://127.0.0.1:8823/thread/http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1268045586/l50

VIPのクズにケンカ売られてるぞ
509ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 01:18:01 ID:VJxmrvPR
http://kiss-to-heaven.sakura.ne.jp/jiro/

ジロリアン(笑)ってこういうカスばっかだろ?
日本語もろくに使えないくせに、偉そうに講釈ばかりたれるw

食い終わって混んでるのに、いつまでもゆっくりしてるんなら、そりゃ批判もでるよ?
でも、早く食えとか、そんなこと言う店ねえだろw
量の多さを売りにしてんだから、遅くなるのは当然だよなw
しかも、店主じゃなくて、このブログみたいな、あくまでただの客の1人に過ぎない
きもいラオタが偉そうなこと言うんだから爆笑だろ

ロットが崩れる?それが嫌なら、誰でも簡単に食べきれる量にするだろw
それをしないのは、量が普通だと勝負できないから、量で勝負してるんだろ
リスクも承知で、スタイルがあるわけだから、ただのラオタごときが偉そうにほえるなよwww
510ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 03:38:28 ID:moEZZB10
ジロリアンってのは、味覚障碍者のことを総称してジロリアンっていうんだよ
511ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 18:23:01 ID:DpWnv3x1
>>507
お前が妄想家ってのはよくわかったから早く檻つき病院に入りな。
512494:2010/03/09(火) 20:06:49 ID:Q9dZ2vFa
>>505
10分以内に食べられるようにがんばるよ
513ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 02:09:47 ID:hrp4JkD9
やばい、こんな時間に二郎が食いたくなってしまった。
眠れないぜ!
514ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 02:13:40 ID:l8vnQMxi
この時間なら半分だけ食べたい
515ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 02:34:43 ID:qMnJcxoe
流しの三角コーナーにある残飯で我慢しろ

516ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 21:50:01 ID:3tndJOKJ
ラーメン二郎〜新人種ジロリアン
http://www.youtube.com/watch?v=hEDoFGkbHwc
517ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 21:53:39 ID:egx1zUJ4
ねえ、ところでなんで「マキシ」なの?店主の名前?
牧氏って名字か?
518ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 22:18:57 ID:AvdlePpq
>>517
え?今更?
519ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 23:23:43 ID:VoJPbPZu
>>517
牧さんを敬意を込めて 牧 氏 とみんな呼んでいる。
520ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 00:27:03 ID:4SArq/zM
>>519
ありがとう。
521ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 10:47:48 ID:lsOov6Er
さりげなく嘘をつくなw
522ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 12:05:44 ID:PXWDcmEu
523ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/12(金) 00:20:41 ID:lz1WWnHp
>>522
面白かった。さんきゅー
524ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/12(金) 04:06:20 ID:6kIOmSsX
>>506
どっちでもええやん。

525ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/12(金) 04:07:29 ID:UbF5JLDr
ごめんねごめん〜〜〜〜〜〜
526ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/12(金) 04:08:16 ID:UbF5JLDr
ね〜〜〜〜〜〜〜〜
527ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/12(金) 20:03:13 ID:VXIytuCN
明日13日(土)夜の部は休み。
(昼の部は通常通り営業)

14日(日)、15日(月)と連休。
528ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 09:53:29 ID:xSK8vttR
俺二郎の回転が早くなるすばらしいアイデアが浮かんだんだけど 
おまえらバカだから分かりやすく説明してやるよ
まず、店内のBGMをドラクエの戦闘BGM(2か6がいいかな)にする。アドレナリン値数上昇!
さらにウェイティング席に小さい太鼓をたくさん置いておく
待っている客は太鼓をガンガン叩く!!(戦いのドラム!)アドレナリンさらに上昇!!
これで全員食べるスピードが倍になるだろう
529ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 10:08:43 ID:nqEoYnLC
>>528
つまんね。書き込む前にウケるかどうか考えてから書き込みボタン押せよ。
530ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 11:46:28 ID:Gls14TKj
こういうバカな客ばかりだから回転が遅いんだと思う。
531ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 20:55:44 ID:odEyG+5a
>>528 ネ申降臨
532ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 22:17:47 ID:rGmySay3
回転率上げたかったら立ち食いにすれば良い。
中の待合椅子も撤去して壁にカウンターをつけるか細長いテーブルを置く。
533ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 22:49:01 ID:ahMFf+Wz
>>532
麺の茹時間も掛かり過ぎだよね。
駅蕎麦店の様に麺を作り置きしてて湯をくぐられて
出来上がりにすべきでしょう。
534ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 23:04:53 ID:7ziLcIcv
てか、まずい
535ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 01:42:20 ID:MvXbxlSk
>>534
あれを美味いと思って食べてるやつはいないから安心しろ
536ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 19:18:12 ID:yFtOctDj
>>533
おお!お前頭いいな〜
537ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 03:04:56 ID:dgxs5omo
栃木人は幸せだよ。フクスマからだと遠いズラ。
538ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 06:33:21 ID:P0WDgh5k
>>535
お前頭の病院に行った方がいいと思うぞ
539ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 15:20:02 ID:D684zJZg
回転率上げたかったら、鍋をもう1セット増やせばいい。
でも、行列ができなくなると思う。
行列ができなくなると、手が空いてしまうので、
結局は今の状態がいちばんでしょ!
540ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 15:37:15 ID:iwM07KYS
>>539
どうして栃二郎スレはお前みたいな馬鹿ばかり集まるんだ?
541ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 17:24:04 ID:D27mWlTh
>>537
栃木から喜多方ラーメン食べに行く感じだね。まこと食堂行ったよ。
542ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 18:53:15 ID:TnV55aUt
なんかさぁお前らの発想はまだまだ未熟なんだよ
まず回転率を上げたかったら、山盛りの野菜と大量の麺をやめちまえばいいんだよ
そんでスープを死ぬほどぬるくすればいいじゃん それならすばやく食えるぞ
543ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 01:30:36 ID:aW/asxmA
だれかお持ち帰り豚買った人いる?
1本1000円で売ってたらしいんだけど。
544ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 04:04:18 ID:Qsjv8TDe
>>541
誰か、若松か喜多方に二郎開いてクレヨンしんちゃん。
   / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   / -=・=-  -=・=- \
.  |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
545ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 08:43:10 ID:p/ujOpxA
>>544
おまえがやれw ニート脱出のいいチャンスだぞwww
郡山で開店希望しますwww
546ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 14:08:51 ID:AHFUxUKY
奈良ナンバーと横浜ナンバーの豚を確認
547ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 08:47:40 ID:wL0pgwoY
豚どもの欲望は果てしないなw
オレもその一人かw 
ところで行列に並んでるときのタバコはやめてほしい。臭くて迷惑なんだよ。
髪の毛や服に臭いが移るだろうがボケ
548ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 13:27:12 ID:ATuCaRtU
>>543
今日もあさの時点であったぉ。
冷蔵庫のとこに限定11本って書いてあった。
549ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 20:40:33 ID:RcY4JWZf
ごはんと食べたいから、ラーメンも持ち帰りできるようにしろ
550ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 20:41:04 ID:7KXHZ+C1
生○ミな感じ
551ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 21:14:19 ID:JuIuha8P
解体したらただの生○ミだな
552ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 23:51:13 ID:p1NPMLPB
お前らまだこんな生ゴミみたいな店通ってんのかよw
たまに覗くとまじで爆笑しちまうぞwwwwwwwwww
553ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 23:56:04 ID:QaDKT5ff
笑っていいともで有吉が魔裂斗につけたあだ名は「栃木のホスト」ww
会場大爆笑wwww
554ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 00:39:55 ID:7cK6ZkUE
>>546
近いうちに三河ナンバーが行くのでよろしく。
555ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 02:05:47 ID:K5UEyAlk
>>549
お前、えらそうだな
556ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 03:12:06 ID:gzljq8+y
>>553
スレチはうせな。
557ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 08:54:07 ID:vRWR7hT6
>>552
生ゴミがしゃべった!
558ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 12:00:35 ID:0550VxQC
>>552
守二には負けるよw
559ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 13:37:30 ID:cJvEyIU+
味噌ラーメンうまいな
560ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 14:33:04 ID:7JqikUKo
>>557くっせえw
561ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 18:13:39 ID:REKhv+7q
壬生店は二郎の中で最もレベルが高いと感じているのは俺だけだろうか。。
562ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 20:39:31 ID:7JqikUKo
生ごみにレベルなんかねーだろw
563ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 22:46:22 ID:IZRz+HBP
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
564ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 22:47:59 ID:7JqikUKo
誰でも思ってるよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
565ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 08:52:39 ID:Cr9jqJ6y
>>562
>>564
うるせえ生ゴミだなあw ゴミ箱に帰れよwww
かまってほしいんだろうが ウザ杉なんだよwww
566ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 15:43:36 ID:yi2jMCjr
アイタタタq
567ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 17:11:19 ID:kefeb7AI
栃二って言う奴多いけど、壬生なんて栃木の中心でも何でもないんだから、
壬生二って言ってくれ。
少なからず栃木=壬生って思われるのは、つぶやきシローくらい恥だ。
568ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 17:33:56 ID:Cr9jqJ6y
>>567
ホントになんでこんな田舎にあんの位のロケーションだからなw
駐車場に困らないのは助かるけど。
569ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 17:44:10 ID:eNoGfYkX
普通に宇都宮に作ってくれれば良かったのになぁ。
なんであんな辺境なところに作ったんだw
570ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 17:49:38 ID:XWrO33Wc
宇都宮w ww
571ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 17:59:44 ID:IXPyKUil
>>565 生ごみが笑ったwww
572ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 19:35:42 ID:K2qiatEA
小山にも二郎欲しいぞ
573ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 23:23:56 ID:wlsLsgiZ
>>569
宇都宮なら武丸で我慢しろ
麺が粉っぽくて量も少ないけど
味は二郎とほとんど一緒だろ
50円高いけど
574ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 23:42:34 ID:ynzLfBY1
小山なら大和で十分だろ。
今日は麺切れのメール早かったな。
昨日21:10頃前を通ったらまだ看板の明かりが消えて無かったから
昨日は客少なかった分今日来たのかね。
575ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 23:54:08 ID:vTd9y4ZI
>>574
大和で十分だという人間はある意味シアワセだよ。
俺絶対ムリ。
576ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/20(土) 00:21:41 ID:BH+6Uv8H
ある意味幸せとは、まだ救いようのある舌、味覚障害になっていない事をさします。

>>575の彼は既に侵され、普通の味では満足できなくなっているのです。

577ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/20(土) 05:33:32 ID:3GDFZaBj
ご意見侯
最近、風俗や女より二郎を妄想するように
なってしまった。
週6日の仕事をこなしていけるだろうか
578ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/20(土) 12:59:40 ID:eCGNvZPU
>>577
二郎という女と付き合うといいでしょう
579ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/20(土) 19:35:03 ID:FDZDcDrX
大和は二郎に比べるとスープが上品に感じる
580ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 12:01:51 ID:R++uLACJ
二郎、二郎インスパに 上品さを求めるかwww
581ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 15:39:47 ID:tpwPjbJt
大和は二郎に比べるとスープが上品に感じる?
大和のスープに ドバドバッとテーブル上の醤油を入れれば
よりいっそう二郎に近づく≒ 勿論大蒜増しで
是非お試し荒れ(笑)
582ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 19:32:11 ID:LLYuORHc
二郎より大和の方が好きな人もいるだろうね
人それぞれ好みがあるから当たり前だけど
583ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 19:32:40 ID:n8LAYixU
家でゆっくり食べたいな
584ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 21:59:07 ID:djXcufwy
ああ、俺もだ
585ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 22:13:12 ID:kqVU5dcZ
横浜に住んでて仕事で栃木に引っ越してきたのだが
ここと武丸のレベルの高いことにびっくりした。
東京神奈川の二郎とインスパイアはほとんど食べたが、
全く引けをとらないどころか栃木街道店について言えば
関内とか神保町を抜いてしまったと言わざるを得ないし
武丸も文句なしに美味い。
なかなかやるな栃木県民。

ひとつゼイタクを言うならば、登戸の蓮爾のような超極太麺のインスパ店があれば良いのだが・・・
そういうのってない?
586ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 22:22:34 ID:rRwxsfa1
関内や神保町とは方向が違うだろ。野猿系だし。
587ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 13:53:20 ID:liZHd8qM
俺も壬生はかなりレベル高いと思う(二郎の中ではね)
588ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 18:08:27 ID:bbU+rvuY
確かにレベルは高いが、客のモラルが低すぎる。
代表一人が並んで残りは開店直前に合流は当たり前だし。
あれじゃ茨城守谷の客層の方が数段上に見える。


どうにかならんもんかねぇ。同じ県民として恥ずかしい。
589ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 18:19:31 ID:Jz22xDoW
>>588
ああそれじゃひどいな。それは田舎の特徴だよ。
店主が張り紙でもしてくれればいいんだけどな、割り込みはご遠慮下さいって。
店主も東京で修行した人だから分かってんだろうけど、栃木だから諦めてんのかな。
590ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 20:28:40 ID:flcJYtc6
ちゃんと張り紙してあるよ、「皆様お揃いでお並びください」って。
それでも合流が絶えないんだよね。
つまり、それだけ栃木県民は圧倒的に文盲率が高いってこと。
591ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 20:30:41 ID:DSB2Xyvy
>>589
一応全員揃ってからならんでくれとの旨の張り紙はあるよ。
寒いときに旦那一人並んで嫁子供は車にいるっていうパターンを見かけた
がイライラしたら負けかなって思っている。
592ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 21:29:32 ID:QNfnhbxN
>>590
大宮二郎でも割り込みはあったぞ。
しかも車のナンバー見たら茨城人だった。
593ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 21:46:45 ID:E7SQE6qc
野猿みたく、明快に「割り込み禁止」って書けば良いんだよな。
594ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 22:05:49 ID:uLWM9Au2
>>593
代表が並んでいれば割り込みじゃないと思ってるんだから意味ないよ
595ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 22:10:27 ID:hig/igyz
コピペじゃないけど
割り込んだ連中の前に、自分の後ろに並んでたやつ全員を
知り合いって言って割り込ませてやりたいな。
どんな反応するのか見てみたい。
596ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 22:26:15 ID:6YTyZ7l2
先輩、第2○○○ください!
597ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 23:31:18 ID:A3TLuGYY
壬生の二郎がレベル高いって、他はどんだけ生ゴミレベルなんだよwww

598ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 01:51:33 ID:HSuWjCKi
>>595
それいいな、50人くらい一気に割り込ませる。
599ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 16:02:15 ID:b+i6Bav9
>>597
お前はここになにしにきてるんだ?
600ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 18:35:01 ID:+picgfMh
>>599
かまっちゃだめwww 
601ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 21:16:05 ID:uiWU9KIX
持ち帰り豚飼買ってきた
部屋がカネシくせえ!!
602ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 21:32:44 ID:4Y1gLGQt
なんか盛り上がってるねw
マキシさん元気みたいだしw
アブラッXも終盤になり波乗りの悪寒な野猿、
カレーで狂気乱舞する府中や、
おばちゃんの笑顔に救われる小金井。
壬生もいよいよジロリアンがw
マキシさんの作るラーメンは昔からレベル高いよね。
なんていうか、コマンドー(ネタスマン)
来週にでもオモチャの町に遠征するか。
その時は、栃木の皆さんお手柔らかにお願いします。
603ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 00:05:39 ID:RttO+GrQ
>>602
うるせー馬鹿市ねカス
604ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 21:19:20 ID:+JS7DSTA
この前コープで大勝軒のつけめんのタレが298円で売っていた。高いなぁ
そこでいいアイデアが浮かんだ!お前らバカだから分かりやすく説明してやるよ。
まず店でつけ麺をオーダー。提供される。まずはつけ麺汁を持参したヨーカドーのビニール袋にぶち込む!(バレないように素早く)
ギュッと縛り、ヨーカドー袋は自分のバックに素早くぶち込む。チャックはスティッキーフィンガーズのごとく素早く閉じる
ここからが勝負だ! 自分のつけ汁は空だが、汁につけてるフリをして「いや〜うまいよ最高だ〜」と誤魔化しながら隣の客が帰るのを待つ。
隣の客が帰る。→隣の客がどんぶりに残したスープを地面に流す。→「あぁ〜こぼしちゃったよ〜」と自分のつけ汁をこぼしたような演技をする。
すると店側はつけ汁をサービスでもう1つくれるだろ?これで任務完了だ!
あとはゆっくりとスピリッツでも読みながら食べるといい。
家に帰ってまたつけ麺が食えるぞ!298円得だ!
これ新しいラーメンの食べ方としてどうだろう?
605ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 00:13:29 ID:V6dAcV8K
水曜、雨、寒いということで今日は空いているだろうとふんで行ってみた。
8時50分頃着、中待ち二人。
9時15分には食べ終わって外に出てた。
半年振り位だけど野菜ちょっと減ってってる?
前は零さずに麺にたどり着くまで時間がかかったけど
今日は脇から割りと楽に麺を食べられた。
あと豚が少し薄くなって柔らかくなった気がする。
前は豚を食べるのに結構苦労した記憶があるから。
次は秋で冷え込んできたころかな。
606ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 08:43:59 ID:cjYAcmKY
>>604
つまんね。書き込む前にウケるかどうか考えてから書き込みボタン押せよハゲ。
607ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 08:48:09 ID:7IqvXmgc
再現モード

以前兄さんはコープになんとなく入りブラブラしていてら、ラーメンコーナーで大勝軒のつけ麺スープを
発見! スープだけで298円か〜高いなぁっと思いつつその日は購入しなかった。
そして今日またまたいいアイデアが浮かんだのだ!
その作戦を成功させる為にヨーカドーで生麺を購入し大将のラーメン屋に向かったのであった・・・

      とあるラーメン屋で・・・

兄さん   大将!また来たよ〜
大将    いらっしゃい。最近よく来てくれるね。お姉さん目当てですぅ〜か?
兄さん   えっ? 違うよ〜
大将    だって今日はビッシっと決め手るじゃん!そのスーツ、アルマーニ?
兄さん   あっ これ? バーバリーだよ。いいだろ〜
大将    うちみたいな汚いラーメン屋にそんないいスーツ着て来ると汚れるヨ。
お姉さん  いらっしゃいませ〜 今日は決まってますね。
兄さん   えっ いや・・・・・  っと顔を真っ赤にして照れくさそうに下を向くしか出来ない。
お姉さん  今日は何にします?
兄さん   そうだなー 今日はつけ麺お願いします。 大将にぶっきら棒に言うのとは違い凄く丁寧に
お姉さん  はい!少々お待ちを。

兄さんはスピリッツ を読みながら、お姉さんをチラチラ見ながらつけ麺を待った。

お姉さん  マンガ好きなんですね。
兄さん   えっ?いや〜そうでも・・・  しまった!経済新聞にすればよかった。。。
お姉さん  おまちどうさまでした。スープ熱々ですから気お付けてくださいね。
兄さん   あ・ありがとうございます。  もうデロデロ状態である。
608ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 08:53:31 ID:7IqvXmgc
しかし、ここで兄さんは今日の目的を遂行する為に機敏にヨーカドーのレジ袋につけ汁を瞬時にぶち込んだ
まるで手品師のようである。そして新品のバーバリーの革バックに入れた。
兄さんは自分のつけ汁は空だが、汁につけてるフリをして「いや〜うまいよ最高だ〜」と誤魔化しながら
隣の客が帰るのを待っていた。そして隣の客が帰り瞬時にどんぶりに残したつけ汁を床に流した。

兄さん   あぁ〜こぼしちゃったよ〜    自分のつけ汁をこぼしたような演技をした。
お姉さん  大丈夫ですか? 服に着きませんでした?
      代わりのスープ用意しますね。      っと優しく対応してくれた。
大将    まったく も〜 なにやってんだよ!   って怒られたが・・・
兄さん   ごめん・ごめん。。  兄さんは代わりのスープでつけ麺を無事完食。
      お姉さん、お勘定お願いします。
お姉さん  850円になります。
兄さん   ごちそうさま。  千円札を出し150円のお釣りを受取る時にお姉さんの指に触れ
      更にご機嫌状態に!!!

作戦は大成功であった!  ここまでは・・・

家に帰り兄さんは驚愕した!
つけ汁が!    レジ袋は硬いメンマが突き破り新品バーバリー革バッグの中に漂っている。
これは痛い!40,000円もするバーバリーの革バックが・・・

さらに、今週号スピリッツのグラビア上戸彩がグショグショであった。
隠れ巨乳と言われている彩ちゃん、、、兄さんは巨乳アイドル大好きであり
また今回も家に帰ってから一人でユックリ眺めようと思って、楽しみをとっておいて見ないでいたのだ!

今回はダブルパンチ状態である。

ってことになるだろう。。。
609ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 14:07:39 ID:UZSkZFBq
長いしやっぱり面白くない。

610ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 18:29:50 ID:33Uu7+XI
読んでないがつまらん
611ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 23:40:00 ID:NQ3L+50P
雨なのに傘持って来ない奴おおいね
外待ちしないで食えるって思ってんのかね
612ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 02:30:17 ID:+DWoktu+
ジロリアンってのは舌だけじゃなく頭までイカレてるのがわかりました

613ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 00:39:54 ID:/lTDpJ75
今日閉店間際(夜8時)に行ったら
外待ち30人くらいでドッヒャーwww
って思ったら案外流れがよくて1時間15分くらいで
メシにありつけました

ラーメンだったのにシャーシューが5個は入っていて
豚入りを食った気分だった*´ω`
614ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 17:21:49 ID:wRcBqM+I
昨日の開店前に割り込んできたハゲおやじ誰?
4人目位入店なのに1番で店主からラーメン受け取ってたし
ふいんきからして取引銀行の支店長かなんかかなあ
615ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 17:52:11 ID:KhXTck9X
お前ら、割り込まれた話ばっかりで
そういう輩をつまみ出した話とかぜんぜん無いのな。
616ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 18:36:00 ID:it4+SOWg
実は、父親
617ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 19:29:28 ID:lgJcEXtW
>>615
だって俺ヘタレだし、揉めたら店にも周りにも迷惑かかるし
メリットとデメリットを考えたらデメリットの方が多いし
1日ずっと嫌な気分になるじゃん
618ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 19:45:24 ID:1FXD3/xC
>>615
つまみ出す見本見せてくれ、5人くらいに割り込まれてそいつらを列の最後尾に並ばせて食べるまで1時間くらい
619ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/28(日) 12:25:37 ID:6e2MbamF
二郎、亜流、インスパイアの各店の並び状況をレポよろ!
携帯からバシバシお願いします

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1240808172/l50
620ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/28(日) 20:48:33 ID:DZNSH8lf
今日逝った輩はいるか?
総帥がお見えになってたとの噂だが・・・
621ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/28(日) 21:00:22 ID:vqu1a3rU
ここ、ニンニク入れない方が美味いね
間違いない
622ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 23:52:14 ID:sOrMZUp6
>>621
スープ作る時点でニンニク入ってんだから無意味。
623ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/30(火) 00:10:32 ID:wgp4eKAW
>>622
君、バカだろ?
624ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/30(火) 16:48:46 ID:V1XJkh+Q
そんなこといったら
「ニンニクいれますか」の看板の立場ないだろ。
625ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/30(火) 23:07:32 ID:GvIvtQGB
そもそもジロリアンってのは「人間やめますか?」って生き物だからしかたがない
626ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 09:35:58 ID:gzOMN7qz
結局 栃木県のラーメン屋は 二郎に勝てないんだよ それが現実


627ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 10:49:55 ID:oM/GRAwi
商業ベースで結果だけを見れば二郎は成功モデル
味とか歴史とかこだわりとかのウンチクの既存店はそのまま
せいぜいがんばって「あんなのラーメンじゃねえよ」とか
廃業するまで言ってればいいのさ。なあ>>625(笑)
628ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 21:50:50 ID:9Ts+RiEf
>626
勝ち負けって何だよ?w
好みって言葉知ってんの?www
629ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 22:11:44 ID:xbVW2YFh
値段に対しての量だろ?

630ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 17:35:36 ID:EMmE3SYW
>>628
お前バカだろw好みなんて誰でもわかること何を言ってんの?
全ての人から愛される味なんてねえよwその中でどれだけ繁盛するかが
商売においての勝ち負けだろ
631ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 19:31:51 ID:kC6+EKjq
【4月のお休み】
5日(月)
10日(土)夜の部
11日(日)
12日(月)
19日(月)
26日(月)

29日(祝)は平常通り営業いたします。
(11:30〜14:30/18:00〜21:00)

※お待ちいただく際のマナーについて
代表の方のみ並ぶことによる割り込み、喫煙マナー等についてお客様より
お困りの声をいただいております。
寒い中暑い中、お待たせしているところ大変申し訳ありませんが、一人でも
多くのお客様が快くお待ちいただけるようご配慮・ご協力をお願いいたしますm(_|_)m

割り込み、ポイ捨ては禁止です。


-------------
割り込みについて、とうとうメルマガに書かれたね。
いいことだ。
632ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 21:46:04 ID:XsGgdRKk
二郎のブームはいつまでつづくんだろう
633ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 22:21:20 ID:RmdUplly
>>632
栃木にしてみりゃ二郎もブームなのかもしれんが
三田なんか20年以上ずっと行列店だからブームでも何でも無い
これが日常だよ
634ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 02:45:17 ID:BH1K674D
二郎、亜流、インスパイアの各店の並び状況をレポよろ!
携帯からバシバシお願いします

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1269309197/l50  
635ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/06(火) 01:15:39 ID:8ctKv94U
規制の影響かな、みんなの書き込みが減ったな。
一応あげときます
636ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/06(火) 01:32:10 ID:Vnss6X8a
今週二郎喰いにいくつもりです。
楽しみで今からヨダレが。
637ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/06(火) 23:10:35 ID:xKc5GpSU
>>636
スープはしょっぱいよ。
野菜は食べ切れなくても「増し」にした方がしょっぱさが
薄まるので良いかも。
638ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 01:44:04 ID:nKqf5dCj
>>636
くんじゃねーよ、カス
639ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 12:22:17 ID:uFivDm5i
>>638
またお前か・・・・・・・
640ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 22:03:47 ID:taS2rZ8D
ジャンクガレッジと味違うの?
641ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/08(木) 22:08:36 ID:5cJPa3/2
>>640
ジャンクガレッジは麺に変な味がする
642ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 22:34:33 ID:c91IhP7n
偽物と本物の違い
643ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 17:41:04 ID:NBgApRRZ
先週日曜日に並んだけど2時間近く待たされてワロタwww
休日には行くもんじゃねえなやっぱり。
出張ついでに平日に行きますw
644ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 18:23:40 ID:MEJgE2qb
>>643
出来るだけ並ぶ時間を少なくしたいなら
午後2時くらいが良いと思うよ。
645ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 18:27:22 ID:GqzY1GCj
うわあぁぁぁぁぁぁっぁあぁぁぁぁぁぁああああああ!!!!!!!!1
二郎くいてえぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!
抑えきれないこの気持ち!!!
646ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 19:41:50 ID:xh3YiIz0
>>645
分かる。よ〜く分かるぞぉ〜
647ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 21:00:12 ID:bscT6JKg
中毒者ですね?

ご愁傷様です
648ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 21:12:36 ID:3Rur9lBc
最近乳化しすぎてて好みの味じゃない
649ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 21:18:50 ID:kK0Fk0Bh
店の人もあなたの好みのことだけを
考えて作ってるんだと思うんですけど
ナカナカ難しいようですね。
650ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 21:24:04 ID:c715KraX
>>649
開店当初のカネシが立ってるスープから
ド乳化にシフトしているのを憂慮しているのだが・・・
651ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 22:27:15 ID:CZZgKX2K
昔の二郎。
山田の親父もまだ若い。
http://www.youtube.com/watch?v=MPhleYTogyc
652ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 22:37:43 ID:CZZgKX2K
>>650
どんどん改良されている訳だから最初とは違うのは仕方ない。
それが二郎だし。
http://www.youtube.com/watch?v=iApq0GSLCG4&feature=related
653ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 23:46:19 ID:iXq/qRle
ジロリアンってのは何かにつけてカネシカネシと言いたがる
カネシと言えば通を気取れるつもりでいるから痛々しい
他のラーメン食べても一切醤油について触れないのに二郎に限って醤油を語りたがる

ただ言いたいだけ
マシマシと言いたいだけ
カネシと言いたいだけ
覚えた単語を使いたがる子供のように
654ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 23:47:22 ID:VQJZtyLI

  ../ ̄ ̄\ ←古参
 /   _ノ  \                         ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ ヤサイマシマシマシ               /      \  ←俺
 |     (__人__) ヌンヌクカラメアブラ              /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ        /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   | なんだこいつ・・・マジやべぇ。 
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      / 喰うところ間違えたかな・・・・。
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く

  ../ ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \    一年後・・・・。
 |     (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!!       /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | ウボッウボボボボッガビビビビッ
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      / パネェパネェッッッッッッッッランランッwwww
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く
655ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 23:58:17 ID:rCHul9qm
大ふく屋だってカネシを使っている!
656ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 00:02:14 ID:CCZEENwC
大豚ダブル!大豚ダブル!大豚ダブル!大豚ダブルぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!大豚ダブル大豚ダブル大豚ダブルぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくんんはぁっ!
大豚ダブル・ヤサイ・ニンニク・アブラ・カラメたんの濁茶乳白色のスープをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!野菜カラメでモフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!麺マシモフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
4月1日の大豚ダブルたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
総帥訪問されて良かったね大豚ダブルたん!あぁあああああ!かわいい!大豚ダブルたん!かわいい!あっああぁああ!
湘南藤沢店も開店されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ヤサイマシなんて現実じゃない!!!!あ…アブラもカラメメもよく考えたら…
大 豚 ダ ブ ル ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!持ち帰り豚ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?券売機の大豚ダブルちゃんが僕を見てる?
券売機の大豚ダブルちゃんが僕を見てるぞ!大豚ダブルちゃんが僕を見てるぞ!家族席の大豚ダブルちゃんが僕を見てるぞ!!
カウンターの大豚ダブルちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には大豚ダブルちゃんがいる!!やったよマキシィ!!ひとりでできるもん!!!
あ、両手に掴んだ大豚ダブルちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあヤサイ様ぁあ!!ニンニク!!カラァアアアアアアメ!!!アブラァぁあああん!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ大豚ダブルへ届け!!栃木街道店の大豚ダブルへ届け!
657ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 00:31:56 ID:3SCE/Dq5
キモ
658ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 00:51:28 ID:yaxudsF5
まさかこんな所でルイズの改変に出会うとは思わなかった
659ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 00:58:06 ID:e2e9edzq
大豚ダブルへの尋常でない愛をかんじる
660ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 12:24:10 ID:PMKojy+q
カレー粉
661ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 09:25:31 ID:4BRapnz6
昨日夜の部、給水機の上に新しい調味料置かれてました
ちなみに鬼殺しみたいな激辛系 

662ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 16:59:38 ID:XI5rJLdd
>>661
情報ありがとう!感謝!鬼じゃなくおまえが氏ねw
663ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 19:37:27 ID:IUYn9p8q
それならちょっとは二郎も食える味になるかな?
あのまま食べたらしょっぱいうどんってだけで、食べられたもんじゃないしな
664ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 19:44:43 ID:PiVkaW1i
今、行列できてますか?
665ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 18:21:33 ID:lEhcTEQF
ジロリアンて…
666ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 09:39:01 ID:UlY3kv74
最近量が少なくなったね
毎週行ってるけど
先週から少なくなった気がする
今度行ったときは豚入り食ってみよう
667ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 13:09:40 ID:5AkT07gz
>>666
668ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 18:59:06 ID:wnHRVwUK
もりあがってるなあ
最近の行列はどう?
669ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 19:55:06 ID:epGIBWRO
>>668
ぱねーよ
670ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 20:29:58 ID:rEJ8NfyX
二郎=化学調味料
化学調味料=味覚障害
そして糖尿病などの病気を患って死んでいくのです、あなた達は
671ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 23:40:33 ID:BsiMOV7O
>>666
「野菜増し」にしたら?
672ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 23:54:31 ID:gFn3Itot
>>670
お前が知能障害を患ってるのはよく分かったが
673ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 00:52:31 ID:wUiIfpzg
>>671
いつも野菜マシだよ
「ニンニク野菜カラメ」
674ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 01:40:35 ID:/5PvuI7i
>>673
栃木二郎で野菜増しより量を大きくしたらどんぶりに
入るきらないでしょう?
それに「カラメ」と言う時点で味覚障害を疑われる。
あんなにしょっぱいのに。
675ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 00:55:53 ID:VUKPmIvk
今日は野菜マシマシにしたら地獄みたwww
野菜ってコールするより野菜マシマシの方が凄い量になるんだねwww
676ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 03:20:07 ID:5w/ufCmz
>>670
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
677ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 09:32:43 ID:JuuAQZWt
>>674
確かにしょっぱすぎる。
あれを全部飲み干すやつは味覚障害の疑い云々より
緩やかな自殺行為。おまえら早く氏んで行列がすいてくると
いいんだがなあw
678ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 15:04:33 ID:dHNgZ1oG
>>677
え?飲んでるの?お前馬鹿だろ
679ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 17:02:29 ID:vP6sBdhN
二郎とジャンクガレッジの味の違いが分からないオレ
680ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 21:20:48 ID:coUrnm0a
味うんぬんを議論するのがそもそもの間違い

それをコールすることが重要であり、味は二の次三の次

681ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 08:42:03 ID:CTKTY6NB
え!味はどうでもいいのか?
栃木で二郎インスパ店出したら繁盛しそうだな〜
682ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 09:53:40 ID:UzMhWOu0
ここにくるカップルってセッワス激しそうだね
683ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 20:42:46 ID:BbRZjgzn
>>681
「武蔵」「ぼたん」「一心」「大和」とか皆繁盛しているよ。
http://www.tochinavi.net/spot/home/?id=7020
684ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 20:44:16 ID:BbRZjgzn
訂正
「武蔵」→「武丸」
685ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 20:48:57 ID:BbRZjgzn
>>678
まぁ「汁まで飲む奴が居ると回転が悪くる」と言うのは
有るな。
686ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 23:18:34 ID:OtsctXSp
つけめんっていつからですか?
687ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 23:24:29 ID:sWlMU2ve
                       ,xィし〜ト-イ
                     rfンfうx_/K乃x,____),
                 rヘニィ゚衣亥い'゚YTYTフ¨Xく___
                rクムィ⌒)' r‐fkノムi⊥iまxf水_>゚メ>
               ((>、_ノノ人γ⌒)',.,.,.,.,.,__ノ>、レ―く
              rfrク( (<f^Y山jィイ仙箋!M(人!>'⌒ヽ〉
              ff))'⌒) )'ΤУΤj rく( ̄))'Τ人_父
              ,ゝィ⌒)仏人仏人__ト、_)Υムイヒニニヘ、
            / /)'/ィニニ>く▽Aマ_ し(__/ィfて了´`ヽ >┐
            ノムイY)'УYT>、)'´ 版__jハ!r'-'くム,,__/)猟、
          , 。r仏ィ丿i人i>A<rヘjヽ 万!_/ノj1Kー--==ィ/.ムイト。,
      ,。<   r行'゚>水>'フ _)'^j j)'  九ハ不化Y)、__,〈〈,低ぷx,_   >。,
    /   , <j |ハx个y'    ∠ィ-‐匕イヒ) )! |!i| i|メ、^v' らiし-仏、   \
   / '   ,仏ィ⌒)、|iノ人しγつj´   //>,,rヘУ彡イム Y レク^YT⌒j    .ム
    | l    ん'゚~| 从i厂ヒiてノフY´ ,  /ム,__j_,斗-‐≦__ ム_〉し′〈み。 版   i |
   ', '、  K゚,ンレ′ }|  「宏xrf}   />、_二ニ=-(_ ` <_x金,や_亥′k  ,' ,'
    \`マk,_-人_ ノ´  ト、メ、ノ   _〈 小〈〈(て)'幵レ'Y l>、__)'__) 〉〉i  Yリ ア
     \ ゚マ>、く_,_,.,.,.,.,乃_)__リ   _〉  ム YVIMIしイ ト'"⌒ヽ/〈め  j/ /
       \ ゚ド、_--_-_‐く /乃___j-匕弐>、___;'":.〈_/.:.:.:.:.:.:.:.:).:.:.:.:.>'゚/.
         \   `゚"'j-=ニ二三_______}.:.:.:.:}三ニ=-‐七゚´ /
          \          , _______,            /
               \   三三三三三三三三三三三三    /
               >、  二三三三三三三三三三二  ,。<
                >。, 二三三三三三三二  ,。<
                  `゚マニニニニニニニプ´
688ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 01:20:35 ID:q0A0scEl
>>682
「セッワス」とは何か?
689ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 09:35:37 ID:An9r7qGh
>>682
真夏にシャワーも浴びないで絡み合うイメージだね。臭そう。
690ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 10:05:40 ID:gvaFHrbT

暑い日だったし
平日の昼間ならと思って、行ってみたら12:30頃で
お店の後ろまで行列ができていた。

平日に1時間以上も並べる人うらやましい
691ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 04:07:36 ID:g87+Mk8X
昼なら1:30〜2:00
夜なら6:30〜7:00
が空いてる
692ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 20:10:20 ID:LBhyCwzC
>>691
日曜でも2時過ぎなら余裕だよ。
693ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 00:40:37 ID:QYLaCG/k
いや2時過ぎは閉店近いから
混むよ
694ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 08:14:41 ID:L2x9urzj
じゃあ野木か古河あたりで二郎インスパ店出してみようかな。
あの辺二郎系ないから繁盛するだろう
695ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 11:42:58 ID:pLYC88ZX
野木二郎だしてくれ徒歩で行ける
696ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 18:07:08 ID:k+0UhGHl
古河はどうかな。
受け狙いのラーメン屋は出来ては消えてるところだからなぁ。
虹もあっという間に潰れたしな。
697ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 20:36:00 ID:ujg8Ek2/
間々田でもいいよな。
698ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 02:46:51 ID:Ej6+PE9o
(´・ω・)ヤサイニンニクアブラカラメ
699ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 09:20:41 ID:J1b0Rq/G
>>692-693
どっちなんだハゲ?
700ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 19:48:01 ID:p0ac/HhW
どっちにしろ暇な禿にはかわらない

701ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 22:12:04 ID:vCdHYki7
カップルで食べた後セックスするとゲップがひどくない?
702ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 11:12:50 ID:DTQdceJk
【5月のお休み】
3日(月)
10日(月)〜13日(木)
17日(月)
24日(月)
31日(月)

☆GWの営業について
4/29、5/4、5/5の祝祭日は昼夜2部制(11:30〜14:30/18:00〜21:00)にて営業
703ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 13:31:32 ID:QgxtOYCm
オレもこれから、マイレンゲで参戦する。必要な人は気軽に声掛けてね。予備あるから。
704ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 14:19:19 ID:hoCZePCR
レンゲあっぺよ
705ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 19:37:46 ID:t25d2BAX
盛り上がってるね!!!
ところでさ、みんなスープ残すだろうけど、よく考えるともったいないよな。
水筒かなんかに入れて持ち帰りたい。
そのスープでなんか創作料理できないかな?
カレーの出汁にしたり、生姜焼きのタレにしたりとかさ!?
706ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 19:54:04 ID:pCsGg6Bl
エコだねぇ^^
707ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 20:37:24 ID:gHTkEuUW
餃子は無いの?
708ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 21:21:38 ID:Fl4JUgZ9
肥料とか豚の餌になるんじゃないかな?
709ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 21:23:35 ID:t25d2BAX
>>708
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
710ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 21:56:32 ID:es9Gi05I
>>708
豚に謝れ!!

711ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/01(土) 22:06:56 ID:zOZj5Ias
マルヤって夜8時くらいになると、刺身とか信じられないくらい安い値段で売ってるよね。マグロ100円とか
そこで今回素晴らしいアイデアが浮かんだんだ。お前らバカだから分かりやすく説明してやるよ。天才に感謝しろよ。
まず、夜8時にマルヤで半額以下の刺身を購入。その日は時間的に遅いので、とりあえず作戦は翌日に。刺身は家の冷蔵庫にぶち込んでおく。
翌日刺身を持って店に行き、チャーシュー麺を注文。提供される。
麺の上のチャーシューをいったん小皿にいれ、刺身をぶち込む(大根のツマもすべて)
刺身の上にチャーシューを乗せる。(ふたをする感じで)さらに経済新聞でフタをし、待つこと3分。
経済新聞をどける。 な、なんとそこには豪華海鮮焼豚麺が!!  俺って天才!
これ新しいラーメンの食べ方としてどうだろう?
712ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/01(土) 22:50:41 ID:K8KFicKH
ちょっと何言ってるかわかんないですけど
713ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 20:33:59 ID:143fh17Z
再現モード

兄さんは仕事帰りマルヤに立寄り夕食のお惣菜を物色中に鮮魚コーナーで刺身盛合わせセット
(マグロ・イカ・タコ)時間割引で580円が280円で売られているのを見てビックリ!
安さとお得感に心を奪われた。そしてまたまたいいアイデアが浮かんだのだ!
すぐさま刺身盛合わせセットを購入し家に帰り冷蔵庫にニヤニヤしながら入れ明日に備えた。
そして今日刺身セットをレジ袋に入れ大将の店へと向かったのだ。

      とあるラーメン屋で・・・

兄さん   大将!こんちわ〜
大将    らぁっしゃい。
兄さん   今日はチャーシュー麺にするわ〜  あっ!熱々でね!!それと麺固めで。厳守!!!
大将    はいょ。

兄さんは持込んだ経済新聞を読みながら何故かボーとしながら待った。何かが足りない気が・・・

大将    おまちどうさま。
兄さん   おっ速いね〜
っと言いながら席にあった餃子の小皿にチャーチューを移し変え持込んだ刺身セットをぶち込もうとした!
その時に兄さんは気が着いた。

714ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 20:36:19 ID:143fh17Z
兄さん   大将!そう言えばお姉さんは今日いないね?
大将    あっ今日?デートだって〜
兄さん   え〜〜〜〜〜  デーーーーーーーート !?!?!?
兄さんはビックリしながら無造作に刺身セット全て(大根のツマも全て) を麺の上にぶち込んでしまった!
気が気でなかったのだ。。。

大将    ミッキーマウスとだって^^
兄さん   ミッキーマウス?
大将    友達4人でデズニーシーだと。GWだからね〜
兄さん   友達? 男??
大将    知らないよ〜

兄さんは気落ちし心ここにあらず状態になってしまったが、大将に動揺を悟られないよう作業を続けた。
刺身の上にチャーシューを乗せ経済新聞でフタをし、待つこと3分。
今回は失敗しないように温度が冷める・麺が伸びる事を計算し熱々・麺固めで注文が功を奏し見事綺麗に完成!
まるで松戸にある鰤らあめん正明以上の豪華さである。向こうはブリのみだが兄さん考案は マグロ・イカ・タコが
乗りさらにチャーシューの盛合わせである。

兄さん    では、早速頂きますか〜 豪華海鮮焼豚麺!
大将     ほぉ〜 なんか今回は美味しそうに出来上がってるじゃん。持込みはダメって言ってるけど。
715ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 20:37:20 ID:143fh17Z
兄さんはチャーシューをほおばり、次にマグロ・麺を食べ自分ながら美味しさに感動した。
そして食べ続け麺と大根のツマを豪快に口に入れた次の瞬間兄さんは叫んでしまった!!


兄さん   辛ー!

そう、ワサビである。お姉さんの話で夢中になってしまい無造作に刺身セットを入れてしまった為にツマの
脇にあった大量のワサビも一緒に入れてしまいチャーシューで蓋をしてしまったので見えなかったのだ。

兄さんの目には大粒の涙が滝のように流れていた。
お姉さんが友達(男?)と遊びに行ってフラレタ感と相まって・・・悲しいのと辛さで泣くしかなかった。

ってことになるだろう。。。
716ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 20:45:45 ID:hL4TahxN
豚持ち帰りに続いて豚トリプルもメーニューになったな。
豚作りすぎてるのかな。
717ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 20:48:56 ID:mW5PwoGD
陽がかげる またひとつ 夢が死ぬ...
718ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 21:11:20 ID:CSpj89Kb
ふっ、GW厨が湧いてるな・・・・
719ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 23:57:25 ID:jumV/f4w
>>716
豚はスープの副産物だからな
GW用に多くスープを作って余っちゃったんじゃないか
720ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 00:31:03 ID:HJEapKYb
豚トリプルって いくら?
721ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 13:54:39 ID:XEQrnobG
もちかえりの豚買ってのせろよw
722ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 21:14:41 ID:IjQXeFtx
ここの店って19時ちょっと過ぎの時点で麺切れに3回連続で当たったんだけど、今もそうなの?
なんとか先日食べることができたんだけど、麺の量が少なくなったのと、脂の量も少なくなった気がする。
あとは他店に比べて客の捌き方がなんだか遅いから、食べるまですごく時間がかかる。
ロット崩れを恐れての作業なのかもしれないが。
723ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 21:24:17 ID:cxWRvjtf
                  . . :⌒ヽ. :´: : : : `. .
               ,.. :´ : : : : : /: : : : : : : : : : `: .
                 , :' : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : :: .
     ' Y Yヽ   /: : : : :/ : : : :/} : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
     '   !  l ',   ': : : : :/、: : : / {: : : : : : : : :\ : : : : : : : : :.
   _」   |  {  i ,′: .:∨: : ヽ/ |: : : : : :|: : : : ヽ : : : : : : ハ
   ' {   |  j  { ,′ : : iト、: : /\ !:.!: : : : :.|ヽ、: : : : : : : : i: : : .     
  |  l   l     V: /: : {`ヽY   `i::ト、: : : :.|イ \ : : : : : : |: : : !   
  l  {  '^  `  V. : :八: : :| ァ=ミヽl \: : | ァ=ミヽ: : /: : l: : 八   
  { '′      {`ヽ、:_{ : :ヽ:.〃ん。ハ    \| ん。ハヾV: : .|:| : : ト、   やさいにんにくあぶらからめ!!
  〉         ゝr  }: : : : i{ い::::j     い::::リ ハ. :八: : : ! \  
  !   ´ ̄ / ノヽ. |: : : : |  ゞ゚-'   ,    ゞ-'′ jノ: ハ: : ',    
  |      /     j : : : :ヽ '''        '''   {: : : : :}: : ハ   
  ',            厶ィ=、: :\    ,.ニ、       八 : : :ノ: : : :!  
   ',          .イ:::::}ヘ::::\: :)   {⌒}    .イ: j ): : : : : : j  
   \     --  j::::::|::::\::::\ト .  ゝノ   .イ::从: : : : :.ハ:.:/
    {::{ヽ       /:::::::|::::::::::::::::::|ヽ `  ー  {´:::ノイ |ハ: : : :| l/    
    ヽヽハ     /.:::::::::::::::::}::::::::::!::::',\   /ハ:::ノ j: : : :ノiノ
     Vハ乂   /.::::::::::::::::::ノ:::::::::::l::::::', >ーく/ }:`ヽ}.:/ ′
     Vハ フ´.:::::::::::::::/::::::::::::::l::::::::',{ 〃ハ/:::i::::::\
724ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 13:14:59 ID:Z7APUAVH
  _,,, - 、      、                         /
/     ヽ      、  __,,,,  ---ーー-  、         /
     お  ',      `ー-,            \       |   誰
 き      ',      /   ,  ,         丶      |
     前    |    /     / / .ハ, |   ハ |、    ヽ,,_  .|    が
 い       .|   |    .|  i //  ',.ト  ./ | | i,,... |   ! \ |
      に     |   | |  |, .|  !j./,ニミ ',|ヽ ,'-ートi;;;;;;;;||;... |  / |    い
 た         |   ! ト |ヘ|ヘ |/.f;||i ` V  f||i `i;;;;;;;rヽ;;;../ |
            |   ',| ', | ソ;;;',、| !||リ     !|リ !;;;;;;,の;;;/   ',   つ
 ん       >   ' `ノソ;;;',      、     リ;;;;i/;;l;ト  <
          |     /フ7;` 、    ==   , 'ノ!ハヾ\|    `ー- _
 だ       i         ' |リ  ` ー- - ' i"
        /               |    |
 よ     /         rー-=ニt-ー'    ーミ=--ー、
       /         /::::::::::::::::::`、ー-、 , -'"';:::::::::::|、
 ?   /          ,':::::::::|丶:::::::::\    j::::::;i:::|::i
`ー- ' ´           |::::::::::!::::::';::i:::::|:::ゝ=--=ノ:|:::j;;;;|:::|
                |:::::::::::::::!:;;;|::::|::::::ミ三少:::|:::(;:j:::::ハ
                |::::::::::::::::::y:::::|:::::::::乂ノ:::::|::::!リ:::::::ハ
725ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 18:09:37 ID:NGW/2Dko
   /        ...........:::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(\_/ j__,ハ
        /    . .::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> o ノノ:l      ,.. -─- 、
        (  ..イ .:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::| '.::::::::::::::::::::::::::::::::(. イ 厂)::::l    /       \
        l:Y´::::::l:::::::::::::::|:::::::::::{:::{:::::::::::__|__i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V、 ):::l     '′ そ そ お  ヽ
       |:i::::::::::|::::::::::::八::::::::. ヽl::、´:::::厂|_:ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ:::|   /   う  う 前  ヽ
       |:|::::::::::|:::::::::厶=‐、::::\\ ー‐'____└‐'ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::ー .ノ    な 思 が   '.
       |:|::::::::::|::::::´{ \ヽゝ '⌒ヽ  ´≫==≠≠ミ ハ:::::::::::::::::::::::::::::<_ |    ん う      |
      い::::|::八::::. \厶ニミ       {::::しハ「》  |:::::::::::ト=ニ二::::::::ノ     だ ん     l
      Y:八:::::::\X´V:しハ        ゞ゚辷ツ   |::::::::: |んV:::::∧(.丶、   ろ な      ,'
.        \{ \::::::: .ゝV:::ツ        ´´       l:::::::::::|_,ノ::::::′   ヽ   う  ら      /
   ,. -‐   \  ヽ::::.:\´                   ハノ:::::::::::::::::::|     `         /
  /      `ヽ  )ヘ<⌒ヽ `               /イ:::::::::::::::::::八       `ヽ --─ "
../   で  お・  ',    八    -==‐ァ       / |:::::::ト、(\|
,′   は .前・   l     `     ` ニ´      / ノイ::::|_  
l    な  ん・   |         .       .  ´   > ´  | 
.、     中・  ,'            ー<     /      | 
 ヽ、       /                `ヽ / -‐…‐- 厶 
   丶    /                   
726ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 23:44:50 ID:qUdpYAjw
いや〜やっぱ俺天才だわ。素晴らしいアイデアを発見!
お前らバカだから分かりやすく説明してやるよ
まずはラーメンと辛口のカレーを注文しよう  提供される
すぐにラーメンの中にカレーをぶち込む 卓上にある豆板醤も全部ぶち込む
通常地獄ラーメンは10倍upごとに100円増しになる。これは100倍に相当するので、な、なんと千円もお得になる!
これはあまり人に言いたくはなかったが(みんな真似するから)俺はやさしいから教えてやった
地獄ラーメン・激辛カレーリゾットが同時に楽しめるぞ トッピング無料で


727ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 10:01:05 ID:/wMh+o+N
>>726
またおまえか。センスゼロで長い。氏ね。
728ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 20:52:11 ID:udS8KBXH
いや〜やっぱ俺天才だわ。素晴らしいアイデアを発見!
お前らバカだから分かりやすく説明してやるよ
まずはラーメンにしもつかれを入れる
それじゃいつもと変わりないだって?

たしかに
729ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 22:17:28 ID:PqbnL5gV
      とあるラーメン屋で・・・

兄さん   大将! ラーメンと辛口カレーお願いするね〜
大将    巷ではカレーラーメンってのが流行っているんですって?
兄さん   そうみたいだね。大将の所はやってないでしょー だからってカレーラーメンにはしないよ。
大将    今回はなに企んでるんですか?
兄さん   ヒ・ミ・ツ・・・
大将    気持ち悪いな〜 お願いだから周りの人に迷惑かけないでよ!
兄さん   はい・はい。 それより大将早く〜
      兄さんは相変わらずニヤニヤしながらラーメンと辛口カレーを待った。
大将    はい、おまちどうさま。熱々にしといたよ。
兄さん   大将気が利くねー 頂きま〜す!
      兄さんはラーメンの中にカレーをぶち込んだ。卓上の豆板醤・七味まで全て入れてしまった。
      大将はそれをみてタダ唖然とするしかなかった。
      器の中は豆板醤と七味で真っ赤でまさに地獄のようであった!この後自分が地獄を見るとは・・
大将    あ〜あ・・・ もうチャント食べてヨ そこまでしたんなら汁まで残さないで食べてね!
      残したらアルバイトのお姉さんに面白く色付けして話しチャオ〜
兄さん   えっ! それはマズイヨ・・・
      っと言いながら激辛地獄ラーメン・激辛カレーリゾットをまず一口食べてみた。
      兄さんはそんなに辛くは無いだろうと思っていたのだが、、、
      一口目なのに舌の上が火が出るようにカッカした状態になってしまった!
      飲込む事など出来ない。喉を通り胃の中になんて無理!

      しかし・・・  食べないと。。。   お姉さんに・・・


730ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 22:19:11 ID:PqbnL5gV
     どうしよう・・・

      そうだ!辛さは舌で感じるから喉に直接流し込んじゃえー なんていい考えなんだ!
      兄さんはレンゲに具と麺を乗せ舌に当たらないよう喉に放り込んで飲んだ!
      最初はいい感じであったが、どんどんヒリヒリし始めた。胃までも火事のようになった。
      目が充血し涙が出始め鼻からは滝のように鼻水が出てしまっていた。。。
      ここで時間をかけて食べていたらムリなのは分かっている気が狂ったように放り込んだ。
      なんとか完食した。

大将    おー 凄いな!! 完食したよ。
兄さん   ま〜ネ! お代は?
大将    ラーメン600円辛口カレー750円豆板醤1/3瓶200円七味1瓶400円
      1950円ネ!
兄さん   えっ?豆板醤・七味まで料金取るの?
大将    当たりまえでしょ! サービスの範囲超えているんだから・・・
      普通チョット使うのが常識。そういう範囲内の人と違うでしょ。
兄さん   チェッ しょうがねえなー

      しかし、ほんとの地獄はここからであった!

      兄さんは家に着いてから気分が悪くなった、、、お腹も今まで味わったことのない腹痛が襲う
      上から下から真っ赤な水が出まくる。。。


      この先はご想像にまかせます。


      その後2日間トイレで過ごす事になるとは・・・

ってことになるだろう。。。
731ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 03:07:38 ID:LIBCGUTQ
地獄ラーメンが辛いときは酢を入れると良い。
732ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 08:50:04 ID:OVZgnesG
>>729-730
この手の書き込みは 本人は面白いと思って書き込んでるのか?
ニヤニヤしてときどき「フヒヒ」とか笑いながら書き込んでるのかも
しれないが 絶望的につまらない。こんなの読む暇あったら
二郎の行列に並んでいたほうがマシマシカラメだ
733ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 10:29:58 ID:Sw6cf15B
おいしいのか?
734ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 12:09:07 ID:aGTtK3SU
二郎を全店制覇した上で出た答え・・・







栃木街道店が、文句なしのトップだ!!
735ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 12:14:07 ID:OAoB1Jdn
>>734
どこら辺が?
736ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 13:43:02 ID:aGTtK3SU
>>735
スープのバランスの良さが抜群ですね。

他の二郎は、しょっぱすぎて旨みが足りなかったり
脂に甘みがなかったり・・・だけど、
栃二は、スープのバランスが抜群にいい。
737ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 14:52:56 ID:OAoB1Jdn
>>736
まだ二郎は2店舗しか行ったことがないので参考になったよ。
なんとなく油分が足りなく感じるのは、高カロリー依存症なんだろうなぁ・・・

あと、豚のお持ち帰りしてみたいけど、未だに食いきれるか自信無くて注文出来ないw
738ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 18:14:45 ID:sjjlNuFo
>>734
生郎も知らない素人かな?
がつって知ってる?
アブラっXって分かるかな?
カレーフレーバーってわかる?
マキシマムとか仙人ネタってわかる?

それなら俺も言える。
俺も二郎完全制覇。
やったぜ!目白が一番!
739ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 19:36:03 ID:hXf1Zdbp
>>736
栃木二郎スープのしょっぱさに敗退した自分。
他の二郎は食べた事無いが、其れが事実なら二郎は
体に悪いよ。
740ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 20:33:50 ID:dEyv/sg9
>>739
毎日食べればそうだけど、日にち空ければそうでもない。
ステーキとかと一緒
俺はスープやアブラを極力残すように心がけている
ヤサイコールをするとちょっとはマシになるきがする
ああ喰いたくなってきた。
うわあぁぁぁぁあああぁぁぁあぁあぁあぁぁあああああああ!!!
741ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 21:10:10 ID:t8Z7iDAX
アインシュタイン並の頭脳を持つこの天才がまたいいアイデアを提供しにきたぞ
お前らバカだから分かりやすく説明…
いや、今回はやめておこう
742ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 21:58:26 ID:RWRJv7bO
今回、といわずにずうっとやめたままでいいです。
743ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 13:52:00 ID:gmRJAL5+
>>741
おまえ・・・成長したなw
744ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 17:38:26 ID:Ia95XMK1
今年もつけ麺やるのかな?
やるとしたらいつからだとおもう?
745ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 18:28:11 ID:6Ep8m+h4
>>741
なんだよ、再現楽しみだから書いてよ〜
746ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 21:10:49 ID:e4eolEjM
>>744
多分暑くなる9月か12月
747ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 09:01:37 ID:EYhD6McS
あーなんか食いたくなってきた。
平日並べるやつがマジ裏山死す
748ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 23:20:55 ID:I+w0h9Po
ハード・ゲイに憧れたい年頃
749ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/14(金) 15:26:08 ID:AmskIUMM
食いたいが連休空けで混んでんだろな
750ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/14(金) 19:21:33 ID:2O/DO8Q5
これから混んでたら地雷屋へ行くことにした。充分に代替店足り得る。
751ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/14(金) 23:10:44 ID:5oX/lybi
>>750
代替店になるか?
この間行ったがとてもガッカリした。スープは薄い、豚も薄い。
並ばずゆっくり喰えるのが唯一良い点。
752ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/14(金) 23:57:34 ID:51a/JvLp
鍋二郎対応してくれるの?
753ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 13:30:14 ID:QEHPU8X2
ごはんと一緒に食べたい

いい方法教えてくれ
754ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 14:28:46 ID:1iodTzVn
コンビニでおにぎりでも買って持ってけ。
755ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 17:49:50 ID:/5j/R6I3
>>753
入店直前に口のなかに(ry
756ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 21:05:33 ID:8ak1JIwh
>>755
それ、ファースト狙わないとでんぷんになっちゃう
757ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 18:10:23 ID:ZdtW6yMk
あ、ランチジャーでごはん持込はダメかな?
空いたところに残したラーメンやスープ持ち帰れるし。
758ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 18:19:39 ID:y0j/Tl8M
だからマイドンブリ持って行って持ち帰れよ。
759ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 15:56:37 ID:Vburwghw
     \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ  〉`ヽ. O 〉 人,人  O  `ヽ}`ヽ  Yヽ       |
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''" _f⌒ o  ⌒Y   .イ__ノ て    ヽf⌒ o⌒ヽィ..,,_辷弋ー''゛''゙r(,,、/
   ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=-人_ノゝ、‐'`‐ァ´ 人  ヽ_ノ弋___ノィr    人゛ミ_ッ     _ヲ;ニ,,,.
  = -三t   f゙'ー'l   ,三 7,、r‐´`ァ'´レ':ゝし':::::::::ー'::::::::::::::::::レハゝ‐く`イノ ミミ  !⌒'i   ,ミミ
    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f'⌒Yノし':::::::::::::::/::::,:::::::::::::ヾ:::::::::::::::::::レ'⌒ヽ j `三,  l'ー'゙f   t三-
    / ^'''7  ├''ヾ!  (   う:::::::::/:i!::::/|::::::::::::::::ハ::::トi:::ト:::::::::::|::::(  U  ''ミ:, !l  イl 、ミ_シ
   /    l   ト、 \. (  ぅ:::::::::〃::i!ィ:|‐_、:i|::i!::::| !:::ィ:ニ=ト:、!::::|::::::::ゝイ   ッ''┤  7'''^ \
    〃ミ ,r''f!  l! ヽ.  'Y|:::|::::::::||::ィL::j L:_jLiL:/ L::j Lj L:::ヽ:|:::::::i!::::|  / 、ト   l   
  ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、 i:| |:::|::::::::|レ ,ォ ≠ミ      ィ ≠ミ、`|::::::,:::::.′  ,r' !l  !f'ヽ 
   / ィ,/ :'     ':. l ヽ. i:| |:::|::::::::| 〃 yr=ミ:、     !/行ミt  ハ :::/:::/  ,.イ ,. !j, , !l :,ト,
  / :: ,ll         ゙': ゙i V从::::从iイ {_ヒri}゙     ゙ ヒrリ.》 从:/::: .,r' l .:'     ': ゙i,ィ ゙i
 /  /ll         '゙ !  イ::人:::::iゝ   ̄´           j:人::::ヽr',i゙ :'゙         ll,
   /' ヽ.          リ 弋_彡f⌒        '       r_'_ノ`⌒ ! ゙'         ll゙i
  /  ヽ        /     `ーハ     {ニニニィ      /:/   リ          .,r' '゙
  /  r'゙i!     .,_, /        ヾ:ゝ.    ∨    }   ィ::/      ゙i        ,r'
 /.     l!       イ          )::::>  ゙こ三/ , イ:从      ゙i ,_,.     !i゙'
/   ,:ィ!        ト、       'イ:::::_::_| ` r   <ト、:/         ト       !l
760ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 05:01:50 ID:KXwpnsCM
おもろいお、野菜マシなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、野菜マシマシで、だ。
お前は本当に野菜を食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、野菜マシマシって言いたいだけちゃうんかと。
二郎通の俺から言わせてもらえば今、二郎通の間での最新流行はやっぱり、
アブラマシマシ、これだね。
ニンニク、アブラマシマシ。これが通の頼み方。
アブラマシマシってのはアブラが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それにニンニク。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ミニラーメンでも食ってなさいってこった。
761ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 05:04:28 ID:KXwpnsCM
>>760
確かにおもろいな。おまえセンスあるな。
762ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 05:17:40 ID:KXwpnsCM
>>732のような書き込みがあるが、じっさいに>>761様のように
面白いと思う人が居るわけなのよ、おわかり?
763ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 09:36:03 ID:uZJh0sed
自演の人に言われても説得力ないなぁ。
764ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 09:54:11 ID:pMCQFDp9
>>760-762
なんだこの人w 精神を病んでんのか?w 大丈夫?www
765ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 13:57:03 ID:Zcf3ewuB
★★白鴎大学の森山真3学長は犯罪者ではないですか?★★
三井環という大阪高検公安部長がおりました。
それまで検察庁全体で組織ぐるみで行われてきた裏金作りの問題を、三井氏は実名で内部告発しようと決意しました。
鳥越さんにインタビューを受けるかたちでテレビカメラの前で話す予定の三時間前、突然彼は特捜部によって逮捕されました。
裏金発覚を恐れた検察庁の毒牙にかかったのです。
罪状は「引越し先の住所でローンを組んだ」という微罪です。
しかしマスコミにひどいリークがなされ三井氏は悪人のレッテルを貼られました。
暴力団と癒着していたなどとありもしない黒い噂が流されました。
そして、あろうことか森山真3法務大臣は会見で三井氏のことを「前代未聞の悪徳検事」と言って逮捕を正当化したのです。
犯罪者はどちらの方でしょうか?
三井氏は裁判で実刑判決を受け、服役しました。
彼はまだ戦っています。
はっきり言いましょう、犯罪者は検察庁および森山真3です。
森山真3のような者を学長に頂く白鴎大学の学生さん是非知って下さい。
この日本を覆う閉塞感と腐敗した硬直社会の澱んだ空気は、森山真3のような犯罪隠匿おばさんなどがのさばっている限りちっとも浄化されません。
就職難に苦しむ若者のみなさん、このことを何卒ご両親やお友達と話し合ってみて下さい。
犯罪者を神聖で健全な学びの舎から追い出して下さい。
正義がこの世に行われない限り、若人の未来などあるはずがないのです!
766ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 18:08:02 ID:cnYOMy6N
>>760-762
大漁じゃねーかwww
767ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 20:25:38 ID:85vnUiTL
ツボったwwwwwww
768ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 09:00:33 ID:1dTaE9v0
ここ日曜日は開店前何時間から並び始めます?
ファーストロット狙いなんですけど。
769ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 17:13:22 ID:pQFO9d8U
ファースト確実に狙うなら9時半・・・運がよければ10時半でもいける。
ただ日曜は激戦覚悟で。栃二はファミリー・団体多すぎだから
770ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 18:02:15 ID:YH2ukucd
でも、実際は野菜マシなんて、たかがモヤシ増量だろ。
モヤシが食いたくて仕方ないって人間がそんなにいるとは思えない。
それより、マシマシコールをしている自分に酔ってる奴が多いと思うよ。
ヘタすりゃ周りに「どうだ!」って一人で得意げになってる奴もいるんじゃないか?
全員とは言わないけど。
あとは無料トッピングだからってのもあると思う。
もし、有料でモヤシ増しとなれば、そこまでしてモヤシなんて増えてなくても…
って思う奴がほとんどだと思う。
771ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 18:14:47 ID:VLFgRcI1
これはクソかもしれんねw
772ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 20:45:17 ID:gvbuOvNW
八百屋で売っているモヤシと、栃二のトッピングのヤサイとは存在する次元が違うのだよ。
773ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 23:06:56 ID:gJQGLDls
塩分を薄める為に、盛ってもらうんじゃねぇの?
774ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 00:16:24 ID:tIqqQs4S
>>768-769
日曜は知らんけど
平日と土曜なら40分前でOK
775ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 17:14:31 ID:nIbT0A65
なんでここの二郎はこんなにしょっぱいんだろな
「味薄め」 なんて注文は初めて聞いたよ
776ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 19:11:51 ID:LmkweBSc
>>775
どこと比較してるか知らんが、二郎としてはむしろ塩っぱくないほうだ。
777ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 23:55:20 ID:FAKBK4BO
麺切れ早すぎ!
21時までなんだから、時間まで並んだ人ぐらい食わしてくれよ><
778ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 19:26:16 ID:9oD/9yyo
しゃーないだろ、気分がのらない時もあるさ

麺切れ・・・都合のいい言葉だよなw
779777:2010/05/23(日) 19:44:15 ID:1Pmb2usg
>>778
携帯のメルマガ登録してるんだけど、20時頃になると麺切れにより終了ってのが多すぎるんだよね。
遠くから時間かけて食べに行くから、麺切れはマジでやめて欲しいんだorz

一方、茨城県にある守谷店も21時までだけど、21時まで並んだ人はほぼ確実に食べる事ができるし、
客の捌き方が上手いから、栃木店よりも並ぶ時間が短くて済むんだよね・・・でもかなり遠いorz

780ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 20:02:19 ID:YsRGyipn
二郎ペロペロ(^ω^)
781ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 20:10:16 ID:1Pmb2usg
>>780
あずにゃんじゃないからって、規制されてもしらないよ!w
782ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 20:29:41 ID:fvC1SstT
うぉー次郎 うぉー次郎
783ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 20:45:39 ID:zkFaqbql
そんな餌で一喜一憂出来るおまえらって幸せだね

ほんと、羨ましいよ
784ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 00:41:36 ID:hIsu2yEq
>>777>>778
おいおまえら。
店いったことあるか?
おれはいつも20時前後にしか行けないから遭遇するが
早く麺切れとなる場合たいてい外待ち30人くらいはいる。
おれが最終ロットかその前で食い終わるのが21時過ぎとか
もっと遅い場合もある。逆に外待ちなしの時もある。

守谷はそこまで並んでないからギリギリでも大丈夫なんだよ。

てかメルマガで知らせてくれてるだけありがたいだろうよ。

785ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 08:55:35 ID:TOkOzGDO
>>783
そうだろ、うらやましいだろw
一生嫉妬し続けるがいいわw
786ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 11:41:29 ID:Viz0imfr
味がしょっぱすぎ
787ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 20:25:13 ID:Chwfie+g
>>785
オレは羨ましい気持ちと、君らを救えない自分の非力さが情けない気持ちがある・・・
でも幸せの尺度は人それぞれなのだからそれはそれで良しとしよう

788ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 04:27:53 ID:aNKFC6+M
やっぱし「一心」の様な佐野ラーメンが美味しいね。
http://yaplog.jp/sakuramou3sai/archive/1781
789ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 08:50:31 ID:OdWhIriC
>>787
気持ちはわかった!。
だけどおまいはまず自分を救えw
ちゃんとハロワ行けよw
790ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 09:04:15 ID:IDJfncBO
店主「にんにく入れますか?」

客「オールマイナスで」

って人いるかな?
791ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 21:06:53 ID:Jny9EUDg
などと意味不明な供述しており、

警察は余罪があるとみて

捜査を進める方針です。
792ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 22:17:16 ID:6Aa6nJ6n
今回はすごいぞ!すごいアイデアだ!まぁ聞いてくれ
まず、とある店(二郎系じゃなければどこでもいい)でランチのピーク時間に入店。
メニューを聞かれたらボソッと小さい声で「タンメン」その後店内すべてに声が響き渡るくらいの大きな声で
「ヤサイマシマシ!!ニンニクマシマシ!!アブラ!!ブタダブルねーーー!!!」
店側は何いってんだよここは二郎じゃねーんだよバカ野郎っと思うはずだが、不可能ではないのでとりあえず
追加料金をとることにし、ヤサイたっぷりに・おろしニンニク・背アブラぶちかけ、チャーシューを4枚くらい乗せたものを出してくれるだろう。
出てきた料理を堪能し、その日はそそくさと帰ろう。
ここからが勝負である。
793ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 22:19:48 ID:6Aa6nJ6n
とても恥ずかしいが、とりあえずそのミッションを1週間毎日同じ店で続けるんだ。
すると周りの客は「ここってまさか…」「そうなんじゃん?」「俺たちもやってみんべよ」
と連鎖の反応が起きる。
するといつの間にかその店は二郎インスパイヤになっているだろう。店主の意思とは関係なしにね。
1年後には本物の二郎になっているかもしれないな。
794ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/26(水) 05:31:04 ID:EaXJ9yE5
    /:: . -、. -、::::\  
  /::::; ‐i ・i・ i- 、:::',     >>792とかは例の自演野郎かね?

   |::/  " ● "  ',::|    
  l::{  、三 | 三 , }:l    
  ヽi(__.)‐┴―''゙ i/  
   /::::::i ___/    
   i:::::::::i-(〒)―`ヽ 

    ∩  ∩                        ____   
    | | | |       ∩_∩      / ̄ヽ/ \ /(゚)\/ ̄ヽ       ∩_∩
    | |__| |      / = =\     |   /(゚ッ)       ヽ ノ(  |    / (゚ッ)=(ζ゚) ヽ:.
   / 一 ー \    |  (^)=(^) |     |   ( 、_   三      | ⌒ |   : | 〃  ● _ ● ヾ|:
  /  (・) (・)ノ( |   |  ●_●  |     |  | ) r‐      ノ( |   |     \  ̄ ̄ ̄ ̄  ノ
  |    ○   ⌒|  / //   ///ヽ   |   ヽ         ⌒ ソ    | 
  \__  ─  __ノ  | 〃 ------ ヾ |   \_ノ\__|   |__,/\__ノ  
             \__二__ノ          (_,、_) 

795ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/26(水) 08:43:45 ID:JKweFV+b
>>792-793
すばらしいアイディアです!!いやあ感動しました!!!
とりあえず病院に逝ってください!!ww
796ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/26(水) 21:06:38 ID:rzJZRHrl
大胆予想   三田の2代目

2代目 三田本店 店主

数ある直系から関西初! 二郎直系  三田の親父の懐刀
就任 マッチョ店主

自家製太麺ドカ盛 マッチョ
【住所】大阪府東大阪市小若江4-12-13
【最寄り駅】近鉄大阪線長瀬駅
【TEL】非公開
【営業時間】11:00〜16:00、17:30〜22:30(LO:2215)
【定休日】日曜・祝日
797ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/26(水) 22:43:26 ID:WE9T2r4V
                 /       l|l          \  \
                 /     / || l l  |  |l | l、 |lヽ ヽ  \
              , ′   / /   ∧Nヽ|\|\|Vハ|ヽ|l ト、 `、 l、゙、
                 /     /  /   / /              リヘ.  l|||
              /     /  /   l| /  ,. -─==== 彡   ∨l| | レ′
            ′ィ / /  /  | l|/    _ 二ニ、ミ     i 、||lノ
                l i:| | l | |   | l |   イ 斥ヘ ゝ ヽ  , -`ー| |
       , -‐- 、| l:| | /⌒ |  | | |    ヽ弋丿    //,ニY!|
      /     ヽl、 :| l/ / `|  |  |       ` ̄´   〈 、じリ| |
     /  ,二 ニ 、ヽヽ  〈 、! ニl.  l  |            _ ヽ  | |
   /  ,イ       \ ∨ヾ ヽー|   | |            ノ  | |
    | / |         F个、\`_|   |  |         ∠二ニニ7   | |     二郎と合体したい!!
   | |  |         / | |\ト!`l.   l  |       /      /   / .|
.   l.| ヽ\ _ , -/ /|ノ / |   l |    / ̄ \ /   /  |
    V  \    / /r─/   |.    l.|     ヽ ___∨  /|  |
、ヽ、_ゝ、 _ ,. ‐'´ /ノ  `丶、|l   l| 丶     、 _     / l   |
  \   ̄ , -─ -=ミ丶、    `||  l.|   丶、      /l | |
    >'"        \ 丶、   ||  |L. __/` ー----‐′|  |  |
  /           \  `丶 ||  l|/厶        |  | ||
 /                ヽ 、  ||   l|/  \         |  | l|
/                  ヽ\ | |   l|   /         |  | ! |
798ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 23:03:51 ID:g/0yqHx4
大胆予想   三田の2代目

2代目 三田本店 店主

数ある直系から関西初! 二郎直系  三田の親父の懐刀
就任 マッチョ店主

自家製太麺ドカ盛 マッチョ
【住所】大阪府東大阪市小若江4-12-13
【最寄り駅】近鉄大阪線長瀬駅
【TEL】非公開
【営業時間】11:00〜16:00、17:30〜22:30(LO:2215)
【定休日】日曜・祝日
799ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 00:19:57 ID:JCtcl/Ml
それとも先端を鈍角に砥いだ後で凸になってる部分をしのぎスジあげずに
砥ぎ抜けってこと?
800ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/29(土) 06:51:55 ID:xznpxqjR
まじでウケル、ウケナイやつは処刑するわよ。
脂マシマシなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、脂マシマシで、だ。
お前は本当に次郎を食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、脂マシマシって言いたいだけちゃうんかと。
二郎通の俺から言わせてもらえば今、次郎通の間での最新流行はやっぱり、
ニンニュクマシマシ、これだね。
ニンニク、マシマシ。これが通の頼み方。
アブラマシマシってのはアブラが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それにニンニク。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、チビラーメンでも食ってなさいってこった。
おもしろいでしょ?
801ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/29(土) 15:21:01 ID:xHblpDyl
どうでもいいけど、二郎並んでる奴きも豚が多杉
動画見たんだけど、きもい豚男が「マシマシで」なんて言ってて、
言いたいだけかどうかは知らないが、得意げな顔には見えたね。
別に二郎常連になったからって偉いとか凄いとかないから、勘違いしないでほしい。
よくアンチ二郎から「えさ」と言われるけど、客が豚ばっかりだから言われるんだろ。
くいもんに飢えてるような面してさ。
802ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/30(日) 03:35:27 ID:rI0+n6zW
電源コードを変えると味が変わるのはジロリアン界では常識です。
私は発電所から専用線で栃木街道まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチは味覚障害ですが、角ふじよりいい味がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
---------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ       A
中部電力    重量感    科調強すぎ    A+
関西電力    ブレとヌケ  ヤサイ少なめ  A
中国電力    透明感      味薄い     A+
北陸電力    ウェットな脂   ブタ少い     A-
東北電力    密度とか   カネシ薄い    S+
四国電力  色彩感と温度   麺少なめ    A
九州電力   ブレ少なめ  店主との距離感 A+
北海道電力    野性味   ブタ固すぎ     S-
沖縄電力    クーポン   ブレすぎる     A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
803ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/30(日) 19:58:15 ID:Fu8e1Sps
>>802
何故俺が昔作ったコピペを貼る
804ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/30(日) 21:10:07 ID:PoI7kAnp
兄さんは落ち込んでいた。本職である工場のライン作業にも影響がでてしまうくらい深刻であった。
自らが行った行為を深く反省していた。「もうあの頃には戻れない・・彼女は戻ってこない・・」
兄さんは泣いていた顔を上げた。濡れたまつげに夕日があたり光の粒がとまっている。
そこにあるのは以前の風景ではなく、「ニンニクいれませんか?」の看板だった。
10日前にさかのぼる…

とあるラーメン屋で・・・

兄さん「大将また来たよ〜」
大将 「いらっしゃーい。」
兄さん 「それにしてもすごいお客さんの数だね。大繁盛じゃん!」
大将 「ま、ピークタイムだからね。ところで今日はなんにするの?」
兄さん 「そうだなータンメンにしようかな〜」 さりげなくボソっと言った
大将 「あいよ!」
兄さん 「それとさ…ヤサイマシマシ!!ニンニクマシマシ!!アブラ!!ブタダブルね〜〜!!!」と店内にいるお客さん全員がビックリするくらい大きな声で叫んだ。
大将 「なんだようるせーな、わかったから黙ってまってろよ!」 と迷惑そうに言う
兄さん 「ごめんごめん」 とニヤニヤしながら言った。しかし内心ドキドキで心臓がパンクしそうであった。
大将 「はいよ〜ヤサイマシマシ・ニンニクマシマシ・アブラ・ブタダブルのタンメンねー」
目の前にあるのはとっても二郎っぽいタンメンであった。
兄さん 「うまそー♪いただきまーす」

まだ始まりである。。。。
805ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/31(月) 00:19:37 ID:dNvQTBul
昨日の日曜は2時間待ちだった
やっぱ日曜は行くもんじゃないね
これからは日曜は避けるよ
806ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/31(月) 01:24:49 ID:0w38imT3
真夏に2時間とか待てないな、いや、今でも待てない。
807ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/31(月) 02:43:44 ID:uFJkibOX
>>800 >>804この俄ジロリアンめ
、”マシマシ”というのは客が作った造語です
本店ほか半分の店舗では通用しません
店によってその言い方も様々です
なので、下手に「マシマシ」というと、店主に怪訝な顔をされたり、逆に量を減らす店主さえいます
≪一例≫
・品川:野菜<野菜ダブル<野菜トリプル<野菜タワー
・小金井:野菜<野菜多め<+野菜お代わり
・八王子野猿:野菜=野菜マシ<野菜マシマシ<+野菜お代わり
・ひばりヶ丘:野菜=野菜マシ=野菜マシマシ
・三田本店:野菜=野菜マシ
・相模大野:野菜マシマシ却下
などなど
その店ごとの空気を読んで注文してください。
808ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/31(月) 10:46:06 ID:8zklMB5G
野菜多目とか、普通に言えばよくね?
野菜すごく多くして下さい。とか。
809ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/31(月) 10:47:42 ID:8zklMB5G
二郎ってある意味麻薬だよね
810ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/31(月) 11:37:16 ID:FN9pexGb
平日の夜ってどんな感じですか?
811ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/31(月) 19:50:34 ID:KmAWCSt4
真っ暗だな、このへんは
812ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 08:30:17 ID:QIrTLzZS
先週の土曜日に久々に開店前に行列に並んだけど マナー悪いやつにがっかりした。
携帯で動画?かなんか延々とボリューム大で鑑賞してやがんの。
先頭にならんでたキモデブ小僧2人!おまえらだよ!
もうちょっと静かに並べ!先頭だからって何をしてもいいもんじゃないぞ!
先頭だったからってうらやましくないんだからね!w
813ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 15:46:40 ID:d+EsuCNs
二郎+ツンデレ
破壊力抜群だな
814ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 15:57:27 ID:d+EsuCNs
                       ,xィし〜ト-イ
                     rfンfうx_/K乃x,____),
                 rヘニィ゚衣亥い'゚YTYTフ¨Xく___
                rクムィ⌒)' r‐fkノムi⊥iまxf水_>゚メ>
               ((>、_ノノ人γ⌒)',.,.,.,.,.,__ノ>、レ―く
              rfrク( (<f^Y山jィイ仙箋!M(人!>'⌒ヽ〉    べっ//// 別にあんたのために
              ff))'⌒) )'ΤУΤj rく( ̄))'Τ人_父        ヤサイマシなわけじゃないんだからね!////
              ,ゝィ⌒)仏人仏人__ト、_)Υムイヒニニヘ、
            / /)'/ィニニ>く▽Aマ_ し(__/ィfて了´`ヽ >┐
            ノムイY)'УYT>、)'´ 版__jハ!r'-'くム,,__/)猟、
          , 。r仏ィ丿i人i>A<rヘjヽ 万!_/ノj1Kー--==ィ/.ムイト。,
      ,。<   r行'゚>水>'フ _)'^j j)'  九ハ不化Y)、__,〈〈,低ぷx,_   >。,
    /   , <j |ハx个y'    ∠ィ-‐匕イヒ) )! |!i| i|メ、^v' らiし-仏、   \
   / '   ,仏ィ⌒)、|iノ人しγつj´   //>,,rヘУ彡イム Y レク^YT⌒j    .ム
    | l    ん'゚~| 从i厂ヒiてノフY´ ,  /ム,__j_,斗-‐≦__ ム_〉し′〈み。 版   i |
   ', '、  K゚,ンレ′ }|  「宏xrf}   />、_二ニ=-(_ ` <_x金,や_亥′k  ,' ,'
    \`マk,_-人_ ノ´  ト、メ、ノ   _〈 小〈〈(て)'幵レ'Y l>、__)'__) 〉〉i  Yリ ア
     \ ゚マ>、く_,_,.,.,.,.,乃_)__リ   _〉  ム YVIMIしイ ト'"⌒ヽ/〈め  j/ /
       \ ゚ド、_--_-_‐く /乃___j-匕弐>、___;'":.〈_/.:.:.:.:.:.:.:.:).:.:.:.:.>'゚/.
         \   `゚"'j-=ニ二三_______}.:.:.:.:}三ニ=-‐七゚´ /
          \          , _______,            /
               \   三三三三三三三三三三三三    /
               >、  二三三三三三三三三三二  ,。<
                >。, 二三三三三三三二  ,。<
 
815 ◆1tXChQJnjw :2010/06/01(火) 18:11:36 ID:ZyWr7qzA
てs
816ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 20:23:29 ID:rKoICbsK
>>814
そのAAってすごく汚らしくて二郎らしさが出てていいよね

817ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 03:03:21 ID:fCoPuQJN
>>805
平日13時半過ぎが最良。
818ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 03:05:28 ID:fCoPuQJN
>>807
別にマシマシ言っても変らないよ。
819ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 06:22:05 ID:+sY30wBg
>>812
こんな便所の落書きみたいなところで書き込まず、本人に直接いえ。

  /:: . -、. -、::::\  
  /::::; ‐i ・i・ i-

   |::/  " ● "  ',::|    
  l::{  、三 | 三 , }:l    
  ヽi(__.)‐┴―''゙ i/  
   /::::::i ___/    
   i:::::::::i-(〒)―`ヽ 
820ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 20:27:14 ID:BUcvLddY
>>812
最後がツンデレちっくなのがいいw
821ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 21:25:34 ID:dquHlnXq
はぁ…二郎食べたいなぁ…
豚をクンカクンカして
カリカリのヤサイとモフモフの麺を
バランスよくカリモフカリモフしたいおぉお!!!
822ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 22:06:34 ID:CHSLGg2v
モニュ...できないうちはまだまだ。
823ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 00:40:17 ID:IcwZrDSj
二郎未経験なんだけどさ、ここのラーメンを一回でいいから食べてみたくなって一通り二郎ルールを調べてきた。

取りあえず小頼んでトッピングは全体的に少なめでって言えばおk?
スムーズに食べられるアドバイスあったら教えてください。

あ、あと、比較的空いてるのっていつ?上で出てた13時半くらいでおk?
824ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 00:50:04 ID:Fyrk4Kz4
大胆予想   三田の2代目

2代目 三田本店 店主

数ある直系から関西初! 二郎直系  三田の親父の懐刀
就任 マッチョ店主

自家製太麺ドカ盛 マッチョ
【住所】大阪府東大阪市小若江4-12-13
【最寄り駅】近鉄大阪線長瀬駅
【TEL】非公開
【営業時間】11:00〜16:00、17:30〜22:30(LO:2215)
【定休日】日曜・祝日
825ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 01:36:27 ID:c1BKijWl
>>823
とりあえず全部普通で良いと思う。
スープがしょっぱいので野菜が少ないと辛いよ。
http://www.tochinavi.net/spot/home/?id=5996
826ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 09:26:08 ID:l+B7X+h6
昼に二郎のヤサイマシたべるとね
夜寝るまで腹へらなくて 翌日大量のもやしう○こ出て
ダイエットになる    かも?
827ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 18:28:15 ID:/Edk/SxB
>>823

ここに長文で紹介されてるけど
微妙に違うことが書いてあるかも
http://yaplog.jp/tochira-m/archive/128
828ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 19:13:19 ID:IcwZrDSj
>>825,>>827
ありがとう、すごく参考になった!
俺ガタイはいいんだけど少食なんで、麺少なめのトッピング普通でいってみる。
829ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 09:07:20 ID:j3zJaMPR
>>828
見掛け倒しなヤツだなあwww 楽しんで来いwwww
830ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 11:55:26 ID:vP8G5PKF
>>828
      //       / /  V   \   ヽ ヽ  \
       | /   斗-|、!   ヽ  ヽ        ',
       Y   イ/   V\    ィ ⌒iト、 }   !   i
        ハ  /孑えト、  ヽ ! | ハ |ヽ   !   |
         \从{ トrメ}  _}ノレレ'  レ' |   |   |
           /} 弋少    z=≠弌 |   |   | ミ☆
         / }    ,        /   ,'   |                   ‐┼‐ヽ
       /  八    、__,    /    .イ  八                (_} _)
      /   / .>、∩`   ,∠..   / ノ   . \
.     /     / __,| |、_ ,/::::::::::::`:<./'    \ \             ┼‐
    〈.    〈_/  ノ |イ::::::::::::::::::::::::/ i      \ \          (_X`)
     ` ー――‐ 「アi¨  i }::::::::::::::::::/   !          \          、、
           i     i |:::::::::::::::(    人        }、   )       ‐┼‐
           |    人::::::::::::::::\  (.  \     /   ̄/ ̄ ヽ     C}
           | , -く  ∧:::::::::::::::::::\     \   (   /   ノ      ー'
          /  , .⊥{:::::\::::::::::::::::::::\     \    (
          \/ /. 人::::::::\::::::::::::::::::::)          \       | 十
           / /  {::::::\::::::::::::::::::::::/    ヽ    \ \.      し ノ
            〈/  / }:::::::::::\::::::::>'       )     ヽ ヽ
         /  /  /\:::::::::::::::/     -― '       )  )   f⌒Y⌒)
       /  /|   {:::::::::ヽ::::::/   /          /  /\  \__/
831ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 13:30:55 ID:WshwmBNR
どなたか教えて下さい。
いつも普通のラーメン(いわゆる小)を食べていますが、麺が少々足りません。
かといって大では完全に多すぎます。
こういうときは大の食券を買って、麺少な目にすればいいのでしょうか?
832ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 13:35:38 ID:PLepqxzB
ロットファイターチルノ1
http://www.nicovideo.jp/watch/nm10943899
833ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 15:50:55 ID:j3zJaMPR
>>831
行列でならんで入店直前におにぎりかサンドイッチの軽食をくえ
出店直後でもいいぞ はい解決!つぎ!
834ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 15:53:46 ID:YT1u0CLx
大の麺少なめなんて頼んだら完全なDQNになるぞ!
835ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 16:05:56 ID:WshwmBNR
>>833>>834
ありがとうございます。
大の麺少な目って確かに変でしたね?
失礼しました。
836ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 16:51:33 ID:vP8G5PKF
>>831
試しに食券見せてくださいって言われたとき
麺多めって言ってみてくれ
レポよろしく
837ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 17:10:03 ID:WshwmBNR
>>836
今度やってみますか。
店主にどんな顔されるか、少々気にはなりますが。
838ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 17:23:53 ID:DnVQroZB
大があるのに小の多めなんてなんて卑しいんだ。
大の少なめだろ、どう考えても。
839ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 17:29:34 ID:Kg80T7d7
大の大目も可能かな?
840ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 17:58:52 ID:WshwmBNR
831です。
やはり普通に食べるのが一番いいようですね。
少し足りない位がちょうどいいのかもしれません。

皆さんありがとうございました。
841ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 18:00:34 ID:c3QyE+3W
>>839
それは考えつかなかったw
小ですら食い切れないから・・・
842ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 19:44:17 ID:vP8G5PKF
>>840
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : r‐': : : :ヽ,
             /: : :,: : : : : :./: : /: : |: : :.ヽ〉: : \: : >
.           /:.:__/: /: : : /:./:/: : /!:.|: : :.ト、:.丶:.ヽ:ヽ      人
          /: :〈/:./:/: :./:./ /: : / |: |、: :.| ミ: :.\l:/  .     の
            : :/:/:.:.|: |: :/|:/ //: / /:.:| |:.:.|  ミ 、: 厶  意
         ': l: :|:.|:.|: |:/‐ト、 リレ' // / jハ/.ノ ヽヽ:/  見
         l: l: :|:.|:.|: |リ.≫テミ、,ノ/ /、ィテホト、 }:∨   よ
          jハ:.トト:ヽ| 《 hう:リ` ' '  hう:リ 》 <_   り
           l:.| У、ト  ゞ=''        ゞ=''   /j 八7
ヽ, fヽx/ ?Y. /.\ム '' '     ,      ' '' /‐'/:.:.l:.ハイ  , ィ
 ∨!.    自''"'´  /|ー、     ____      /ーイ:.:.:.|ハ:.:ヽV
..       分   l:.:|:.:.:ト、   // ̄ ̄ ヾ    ,:':.:.: l: : :.|ハトヾ、
   し   の   /.:|:.:.:|:.:\ ゞ、__ノ  ..ィ:.l:.:.:. l: : :.|  \
   な   思  ⌒ l:.:l_:_:y/´ ヾ>、 _ <}^゙\j:.:.:/|: : :.|
   さ   い   イ    |   \   /    |`メ、j:.l_:|
   い..  で   >   |     >-く      |  ヽ:! \
   よ.  行   `>  |     /  | \   /       }ヽ
.   !!!  動    く  ゝ、人___ノ  {   \_/      / ∧
  ヽ            }  ヾ、ト、   〉   //     { l / / ハ
843ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 19:47:13 ID:YT1u0CLx
小の多めも大の少なめもない!
DQNにはならないように。
武蔵小杉でそれいったら睨まれるzo
844ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 19:54:12 ID:C3sUTnnK
ここは、壬生だぜ?
845ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 19:59:40 ID:YT1u0CLx
あるのは小の少なめと、店によっては大の麺マシだ
846ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 20:02:15 ID:VTHeoHxM
気色悪いアニヲタが湧いてるな
847ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 20:12:24 ID:vP8G5PKF
>>843
ガッチガチの固定観念タイプだな。
ラーメン二郎ってのは創業してから今までずっと同じだったのか?
最初期から今のようなシステムだったのか?
違うだろ!!
三田の親父さんが客の要望に答えてきて変化に変化を重ねてきたから
今があるんじゃないのか?
今までの変化にプラスしてこれからも変化していくことそれが進化っ言うものではないの?
そりゃ今のシステムを大きく変えるような要望はあまりよくないが
麺の量の問題に大して客が提案していくこと位は試す位はしていいと個人的には思う。
勿論それに応じるか応じないかは店の問題な。
栃木街道店を作っていくのは俺たちなんだぜ!!

麺増減をDQNと思うのはお前の勝手だ。お前の中ではそうなんだろうからな!!
848ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 20:15:23 ID:YT1u0CLx
>>847
そこまでいうなら、壬生で大の少なめをオーダーしてみろなう
大将がどんな顔したか、レポよろ!
そんな勇気がおまいにはあるかなう?
849ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 20:24:00 ID:C3sUTnnK
いつも小で食べてるんだけど、麺もっと欲しいから大買うけど
量減らしてくれる?って一言レンジャーに声かけりゃいいだろ

ここは栃木だぞ ギスギスすんじゃねぇよ
ジジイがもっと麺柔らかくしろっていうような、あっとホームな二郎です。 キリッ
850ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 20:44:45 ID:vLo1k+VN
みやこ家の特つけ完食でゲロ吐いたヘタレの俺だが二郎の大は楽勝。
野菜豚そっちのけで麺だけ先に平らげるのがコツ。
逆に大の無い武○は豚野菜マシにして野菜半分→麺→残りの野菜豚でお腹いっぱいになれるよ。
851ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 21:13:32 ID:RmyMoL6C
>>849
そんな注文したらバカだと思われるだろうな。
でもそんな奴がいてもいい。むしろ見てみたい。
勇気ある人頼む!
852ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 21:19:55 ID:c3QyE+3W
>>850
つけ汁入れてある器が冷めにくくていいよね。
他のつけ麺屋も真似すればいのに・・・ってよく思う。
853ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 21:40:56 ID:nijkQ87w
>>850
武丸麺増しあるお。
854ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 22:17:04 ID:TLMfNTlc
つけ麺まだかなぁ〜
855ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 23:01:28 ID:5GQwj7cu
2代目 三田本店 店主マッチョ
数多い直系の中から1番弟子の目黒を退け就任

数ある直系から関西初! 二郎直系  三田の親父の懐刀
就任 マッチョ店主

自家製太麺ドカ盛 マッチョ
【住所】大阪府東大阪市小若江4-12-13
【最寄り駅】近鉄大阪線長瀬駅
【TEL】非公開
【営業時間】11:00〜16:00、17:30〜22:30(LO:2215)
【定休日】日曜・祝日
856ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 05:38:09 ID:mHOxlsoH
>>840
野菜増しにすれば腹膨れるだろう?
857ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 05:42:24 ID:mHOxlsoH
>>852
火山の「石焼つけ麺」も冷め難い。
http://www.gashuden.co.jp/kazan/
858ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 09:00:28 ID:CNf6g9Nx
今朝雷様凄かったね!
今日は今日は久しぶりに暑くなりそうな予感
並ぶ人は水分補給忘れずにね
859ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 10:04:16 ID:wKu7i6uf
>>857
熱くて食えない
860ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 10:09:34 ID:wKu7i6uf
>>858
雷うるさくて眠れなかった
861ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 21:26:00 ID:RVN74NEh
この店で大の麺増し注文した人って今までいるのかな?
862ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 21:27:48 ID:4/JVDfLZ
  _/彡三三三ミァrェ、                
   /彡彡ニ三三彡ソハヘ\\          
  /彡二三三三ニ彡f;;;;;;;;;;;;;;;;;},          
 |//彡三三ニ==! !|ヘ;;;;;;;;;;ヽヽ      ,-,  
.|///´ ̄´゙    `ヽヘ',',ヘヘ;}      / |  
∨;f       ヾ;;ヘ;;;ジュ      l  |  
 `{リ 、,,,,,_    __,,,,,,、zィ  ヾ'゙テリ       |  |  トゥース!!
  `|  rェeミ 、 {゙ィ‐eェァ =  ソ |.       |  | 次郎最高ー、カッカッ!!
   |  `~´..:i |:::.` ~ ´`   r-'      |  | 
   ',   /::i i::::::、 、    |    !´ ̄ ̄ ⌒〉
   '、 '´ヽ(_>ィヘ丿 /  |  〈⌒r‐‐'''''' ̄  〉 
     ヽ `トエエエエイノ . | :::/^i ∨|─ー''''' ̄  |
     \ .ヾ三シ ノ ,'::::/  ,ハ | \>〈     | 
      ハ    /:::ィ゙   /⌒'、   /      |
     ノ ィ^'ヽ┬‐'´   //   ヽ  |       |
863ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 21:45:41 ID:VuZM1OHb
いるよ、聞いた奴
うちは、ちょっとって華麗にあしらわれてたwwwwwwwwww
864ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 22:43:51 ID:FEn6XeMj
恥ずかしい奴の極みだね
ただでさえ「言いたいだけ」のニワカが集まるところでの失態
無様
865ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 23:11:38 ID:Xb6XUPxl
2代目 三田本店 店主マッチョ
数多い直系の中から1番弟子の目黒を退け就任

数ある直系から関西初! 二郎直系  三田の親父の懐刀
就任 マッチョ店主
小ノーコールでも食べきれない半端ない量 ヤサイコールが無用の盛
待ち最低1時間 今では押しも押されぬ二郎トップ店

自家製太麺ドカ盛 マッチョ
【住所】大阪府東大阪市小若江4-12-13
【最寄り駅】近鉄大阪線長瀬駅
【TEL】非公開
【営業時間】11:00〜16:00、17:30〜22:30(LO:2215)
【定休日】日曜・祝日
866ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 00:53:24 ID:JIw5OamW
>>853
武○って大あったっけ?
チビと普通盛りしか知らないのだが。
最近出来た?
867ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 00:57:06 ID:H2v1njp5
>>863
どっかのブログで出来ますよって言われて食ったのを見た気がしたが・・・
868ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 03:50:44 ID:ea36MBtg
>>855
粘着コピペ厨うざい。
何がしたいのよ?

  _/彡三三三ミァrェ、                
   /彡彡ニ三三彡ソハヘ\\          
  /彡二三三三ニ彡f;;;;;;;;;;;;;;;;;},          
 |//彡三三ニ==! !|ヘ;;;;;;;;;;ヽヽ      ,-,  
.|///´ ̄´゙    `ヽヘ',',ヘヘ;}      / |  
∨;f       ヾ;;ヘ;;;ジュ      l  |  
 `{リ 、,,,,,_    __,,,,,,、zィ  ヾ'゙テリ       |  |  トゥース!!
  `|  rェeミ 、 {゙ィ‐eェァ =  ソ |.       |  | 明日は込むかな?、んんッ!!
   |  `~´..:i |:::.` ~ ´`   r-'      |  | 
   ',   /::i i::::::、 、    |    !´ ̄ ̄ ⌒〉
   '、 '´ヽ(_>ィヘ丿 /  |  〈⌒r‐‐'''''' ̄  〉 
     ヽ `トエエエエイノ . | :::/^i ∨|─ー''''' ̄  |
     \ .ヾ三シ ノ ,'::::/  ,ハ | \>〈     | 
      ハ    /:::ィ゙   /⌒'、   /      |
     ノ ィ^'ヽ┬‐'´   //   ヽ  |       |
869ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 06:10:43 ID:RXnK5KjQ
宇都宮に越してきてくんないかなあ
正直、宇都宮からだとあそこまで行く気にならない
いや、そこまでして食べるほどのラーメンなのかな
870ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 06:25:42 ID:KYZIYhJq
>>866
大は無いけど 麺マシは出来ますよ!
871ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 09:03:10 ID:hulintAA
麺マシ、コール楽しみにしてるぜb
872ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 10:00:26 ID:lihpxRX0
宇都宮w
873ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 13:08:41 ID:jjbiF8Lv
>>869
おれなんか ふぐすまげんの浜通りからきてますよ
ええ たぶん中毒ですねw
874ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 17:53:01 ID:ET0K6qEI
>>869
近いだろw俺なんか納豆帝国だぜw

守谷までの三倍の運転時間と、五倍の並び時間wそれでも栃二が好き。
875ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 18:45:40 ID:lihpxRX0
>>874
素敵だよ、そういうラーメン人生。
宇都宮くんだりに行くわけがねえ。
876ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 22:14:06 ID:X9JPySSV
最近 ラーメン板勢い全国2位の店が二郎ラーメン系列からでました。
しかし喜んでもいられません。
関西にオープンした 自家製太麺ドカ盛 マッチョ と言う直系店です。
ラーメン板勢い全国2位の店「人気板全国2位」
並び軽く2時間待ちの超行列店
二郎は東京の文化! 関西の風下はいやだwwwwwwwwww
このさい 支店 インスパイ 類似の枠を超えて二郎ラーメンの文化を関東に戻そう
関東の二郎! みんな頑張ろう!
877ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 22:21:14 ID:B77KoOC4
>>876
なんだこいつ
878ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 06:09:45 ID:c2HUyx+F
>>876
イミフ?
879ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 08:58:30 ID:L1fwLawk
マッチョだかダッチョだか知らんが
大阪まで行って2時間も並ばねーよ
880ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 09:21:01 ID:mnOf1sBq
大阪はパスポート必要なんだろ?めんどくせえ。
881ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 09:39:07 ID:gcEckmVd
マルチに反応するなや
882ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 09:58:31 ID:L1fwLawk
黒烏龍茶、効きますか?
883ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 13:28:47 ID:mnOf1sBq
>>882
デブしか飲んでないから結果的に効いてないようなw
884ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 15:11:15 ID:L1fwLawk
>>883
ありがとうございます。
よく考えたら、脂肪の吸収を抑えるだけで、既に蓄積された体脂肪には
効き目はなかったのねw
885ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 17:42:40 ID:Le8STpdB
>>884
食べる前に野菜ジュース(食物繊維入)を
飲むといいよ
886ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 18:15:06 ID:L1fwLawk
>>885
ありがとうございます。
野菜ジュースは初耳ですね。
わりと好きな飲み物なので、今度試してみます。
887ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 19:03:18 ID:Le8STpdB
>>886
以前テレビで言ってたんだけど
効くかどうかは不明ですw
888ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 20:54:18 ID:baawAJOc
大田胃酸のほうがいいだろ

あと大阪民国に入る時はパスポート必須
でも栃木と大阪民国は姉妹都市だから栃木県民はフリーパス
889ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 08:55:42 ID:MoTPME38
二郎野菜マシ食べるとおなかが一杯になりすぎて
飲み物すら入らないw あとは時間に解決してもらうだけw
890ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 14:48:16 ID:bAwI5o4u
にんにくの臭いは、一番何で消えるんだろうか

りんご・牛乳・緑茶・
891ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 16:51:14 ID:7KgPAa3i
ブレスケアじゃ焼け石に水だしな。
892ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 20:27:23 ID:kQfImIFm
ホント焼け石に水だよね。
二郎の中でも栃木はニンニク臭がつよいと思う。
その分量も多いし、にんにくの味も他店に比べると
トップレベルだと思うんだけど・・。
893ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 21:55:20 ID:/ZDucw7n
次の日も残るんだよなぁ
894ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 22:45:35 ID:JdqbXHJ+
このスレみんな穏やかで好き
895ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 22:56:10 ID:CB5goJkt
>>890
ヨーグルト、緑茶
896ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 23:05:58 ID:ScqP9wsj
>>890
濃い目の緑茶が効くよ
食後30分以内に500ccぐらいをとにかく飲むこと
普通のニンニクの量ならこれで大丈夫
但しニンニク多目とかニンニクマシマシに効くかどうかは
試してないから不明
897ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 23:08:34 ID:R30d4gzz
最近 ラーメン板勢い全国2位の店が二郎ラーメン系列からでました。
しかし喜んでもいられません。
関西にオープンした 自家製太麺ドカ盛 マッチョ と言う直系店です。
ラーメン板勢い全国2位の店「人気板全国2位」
並び軽く2時間待ちの超行列店
二郎は東京の文化! 関西の風下はいやだwwwwwwwwww
このさい 支店 インスパイ 類似の枠を超えて二郎ラーメンの文化を関東に戻そう
関東の二郎! みんな頑張ろう!
898ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 02:09:27 ID:0urfEAfw
>>897
普通に「食べたいから来る」だけだよ。
店の雰囲気も独特で面白いし。
899ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 06:09:21 ID:eqrevowR
>>897
粘着コピペ厨うざい。
何がしたいのよ?
まじうざいわよやんけ。

  _/彡三三三ミァrェ、                
   /彡彡ニ三三彡ソハヘ\\          
  /彡二三三三ニ彡f;;;;;;;;;;;;;;;;;},          
 |//彡三三ニ==! !|ヘ;;;;;;;;;;ヽヽ      ,-,  
.|///´ ̄´゙    `ヽヘ',',ヘヘ;}      / |  
∨;f       ヾ;;ヘ;;;ジュ      l  |  
 `{リ 、,,,,,_    __,,,,,,、zィ  ヾ'゙テリ       |  |  トゥース!!
  `|  rェeミ 、 {゙ィ‐eェァ =  ソ |.       |  | 込むかな?、んんッ!!
   |  `~´..:i |:::.` ~ ´`   r-'      |  | 
   ',   /::i i::::::、 、    |    !´ ̄ ̄ ⌒〉
   '、 '´ヽ(_>ィヘ丿 /  |  〈⌒r‐‐'''''' ̄  〉 
     ヽ `トエエエエイノ . | :::/^i ∨|─ー''''' ̄  |
     \ .ヾ三シ ノ ,'::::/  ,ハ | \>〈     | 
      ハ    /:::ィ゙   /⌒'、   /      |
     ノ ィ^'ヽ┬‐'´   //   ヽ  |       |
900ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 06:30:12 ID:Gzq5PM6E
しゃーあんべってどういういみ?
この間、横浜から遠征してきたんだけど、並び中に地元らしきサンダルばきのジャージ集団の若者や、久しぶりに見た金髪プリン顔黒カップルがよく使っていて気になりました
901ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 07:42:42 ID:G9VAV6rL
>>900
おそらく「しゃーあんめ」と言ってたのかな?
いわゆる栃木弁で「仕方ないだろう」的な意味です。
地元民はよく使います。
902ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 08:38:21 ID:+l/n1xIB
うちのかーちゃんは「そんなこといってもしゃーんめなー」と言います。
「そんなこと言っても仕方がないだろう」という意味ですね。
903ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 11:52:27 ID:ePrgo+jp
>>902
おめーんちのかあちゃんだいじけぇ?
904ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 11:53:59 ID:vWAoENGk
>>900
茨城だな
905ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 12:31:47 ID:2s5jaXXl
    /: : /: : : : : :::/: : : : : ::/|: /: : : : : : :/ヽ: :} ヽ: : : : ヽ: : : : : : : : ヽ: : : : :|
    /: : /: : : : : : :|: : : : : :/  .!:/ |: : : : : : !  ヽ:i \: ::|: :`、: : : : : : : ::|: : : : :|
    |: : |: : : : : : : :|: : : /:/  |::i .i: : : : : :|  ヾ|   ヽ :ト、: ヽ: : : : : : : :}: : : : :!
   j: : j: : : : : : : : |_/!/――リ‐、|: : : : : :|   -ヾー‐ヽ:|ー、::ヽ: : : : : : ::i: : : : i
  // |: : : : : : : : /i :/ リ    |  i: : : : : !    `i  ヾ| ヾ`ー: : : : : : i: : : : j
  !/ .}: : : : : : : / |/   ____ ー、ヽ|、: : !   yー ___ j_   ヾ;:|: : : : : : i: : : :::|
  /: : |: : : : : : /    //::_::ヽ \  ヾ .|    //:::_:::ヽ\ ヽ|: : : : : : |: : : : :{
 |: : : |: : : : : /|   ‖ |::::{;;;}"`     、:!       |:::{;;;}"` i}  〉、: : : : :|: : : : ::|
./: : : i: : : : : /> !  ll.  i:::::ー¨リ            i::::ー:¨リ ‖  !<i: : : : ::|: : : : ::i
': : : : | /!: : : | { {  `  ヽ=="            ヽ==" "   |  |: : :|、|: : : : : :{
: : ;/|/ |: : / \ヽ!  xxxxxx      i      xxxxxx    / / ヽ: | j、: 、: : : ヽ
/    |: : i\   |              `            // /!::/  `ー\: : \
     |: |   |`ー !          ______        /__//:/|/      `ー―`ー
     |: /  ヽ:|ヾヽ        |        |       /: : /|/
           ソ ヽ、\     ヽ       /     //i/
             ヽNヽ、     `ー ― "    / !/             つけ麺もうすぐ始まるよ!!
                 \`ヽ、   _     ィ_´__
               /::::::;|            |::::::::\
                /::::::::/|            | \:::::::\
906ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 13:03:29 ID:0urfEAfw
>>900
「しょーがないべ」がなまったのでしょう。
907ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 14:45:03 ID:CBJSStCF
【大阪】マッチョPart.2【二郎系】板からきてまんねんけど
最近ラーメン板で勢い1位に自家製太麺ドカ盛 マッチョ がきてから関東の
ラヲタがマッチョ板に来て往生してまんねん
本場を自負する関東二郎の蛆虫には辛らおまっしゃろけど
人気1位二郎直系は自家製太麺ドカ盛 マッチョ だすわ
ちーぃと辛抱しなはれ 恥の上乗りでっせ
精進してたら関東の二郎にも人気つきまっしゃろ
まぁ 関西自家製太麺ドカ盛 マッチョ を中心に楽しいひまひょ
しゃけど関東の本家抜いてもーたんわあかんわな
マッチョ恐るべしですわ
908ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 20:39:14 ID:LF5RUCxZ
マッチョうぜーよ
このでれすけ!
909ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 20:46:59 ID:knjabC/e
265 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2010/06/09(水) 20:22:15 ID:7Y4qjxND
ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたいラーメン店」の情報がまるわかり!

現在話題のラーメン店ランキング
1位 !!!: 自家製太麺ドカ盛 マッチョ (大阪府東大阪市小若江4-12-13)[長瀬駅]
2位 !!!: 中華そば専門 田中そば店 (東京都足立区保塚町1-20)[ 六町駅 ]
3位 !!: 中華蕎麦 とみ田 (千葉県松戸市松戸1339)[ 松戸駅 ]
4位 !!!!: 麺屋 和利道 (東京都目黒区青葉台3-7-10)[ 池尻大橋駅 ]
5位 !!!: ラーメン二郎 三田本店 (東京都港区三田2-16-4)[ 田町駅 , 三田駅 ]


266 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2010/06/09(水) 20:39:28 ID:knjabC/e
>>265
まじかよww
本家の拓美ちゃんが5位でマッチョが1位
すげwwwwwwwww
910ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 21:18:37 ID:QPr+J5Qv
二郎系ってさ、とんこつとか煮込んだ出汁に業務用出汁加えて、味の○ぶちこんでカネシ醤油っぽいのと
業務用スープの素で完成するんじゃない?

これで二郎インスパ店ができるな。よし!間々田か野木か古河あたりにOPENだ!
911ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 21:32:17 ID:5OE3sTqy
+大量の脂 
912ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 21:37:21 ID:2s5jaXXl
店内のBGMって今もまだメロコアなの?
アニソン流してくんないかな?夏の間だけでいいから
913ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 21:43:45 ID:zAAUbg2G
>>912
アニソンも流れてるよ。
エアマスとかカイジとかデスノートとか。
914ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 21:52:30 ID:5OE3sTqy
>>912
じゃあ今度俺と行く?w
アニソンなら200曲は歌えるぜw
915ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 22:10:12 ID:2s5jaXXl
>>913
マキシだろ
もう男の声は耳に合わなくなったんだ
>>914
一緒に行ってどうすんの?
待ってるときに歌ってくれるの?
馬鹿なの?
916ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 01:14:59 ID:zBxmhl2e
最近はレディオベリーが流れてる。
喰い終わって車乗ったらまた続きみたいな。
トムセン陽子の声が好きだぁ〜
917ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 06:16:39 ID:rvyZ9kkP
>>907
マッチョ マッチョ うっさいねん。ここは二郎の板や。

ちなみに、おまえの関西弁変やで。
918ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 12:51:31 ID:b4yHluaK
今日の昼の部はお客が少なかったよ
919ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 13:24:51 ID:pWdXkPue
おまいら
壬生高出身の大島優子が
AKB第2回総選挙でトップ当選したぞ
920ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 14:00:11 ID:rm+1p/g3
豚トリプルっていつからはじまったの?
後つけ麺はいつからだろう?
921ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 14:01:54 ID:AZUaeodS
つけ麺も量多いのかな
922ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 16:23:50 ID:sU8QEwUG
壬生高校 偏差値42  プッ
923ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 17:27:31 ID:v3PjX+dF
豚は前半に食っとかないと後半つらい
天使から悪魔に変わるからな。
それをトリプルてw
924ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 19:04:38 ID:gdlFIdEg

              ,. -―-. .、
            /:i: : : : : : : :\
           /ーュヽ= : -=iニヽ        \
          /7 ̄: : : \: :ィ: : : ト: :\     \           ちょっとアキバ行ってくる!!
          レ|: ヘ: : : ト:.:.:.:.:VVイ:j:.:.∠
            |:.ハト.:. :j:.:.:.:.:.:.:.:N  ̄     \
           !八 \:z-―=L__   
            ,z-イ: : : : : : : : : :∠-―― 、
           イ ヾ、: : : : : : : :/i      `ーz=、
          /シ i  \_z-‐'´  ├--‐\   /ヽ、}
         ノ  >l          l      \_」ト、  77ト 、
        「   /|   -― ニ  ̄ L      `= \らJノノ
        L__ /  〉'´       _ ヽ、
             {     , -―'´:ヽ ̄\
             /   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i   }
            i   ∠_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j  〃
            | /  ⌒ vー--‐''//
            ヾi     i    /
             |     l   ,'       \
             ',     ',  /r− 、   \
              ',     ', ./イi-o-i
              ',      i/ ヾl  |   \
925ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 19:19:13 ID:WYntFUGb
狩られてらっしゃい
926ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 19:54:33 ID:OAI+GZy6
/ ̄ ̄\    <オヤジ、ヤサイマシニンニクカラメアブラ
       / ヽ、. _ノ \
       |  (●)(●) |
       |  (__人__) |   数ある直系押しのけ! 三田の最終兵器と言われた
          |   ` ⌒´  |   自家製太麺ドカ盛 マッチョ 今や押しも押され

        |        }    二郎のホープ  咲かせて見ましょう難波道 
        ヽ       }
        人_____ノ"⌒ヽ
      /           \
     /            へ  \
     (  ヽγ⌒)     |  \   \                          人の話を聞けお>
927ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 21:20:46 ID:EMjG4j2P
小豚でも後半キツい

大豚ダブル食べれる人凄いわ
928ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/11(金) 06:09:59 ID:LvwHFACV
coco一番でも事前に通って300→600グラムまでは
完食できるように胃を拡張してからいけばいい
929ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/11(金) 07:08:16 ID:1WYWpZPg
ひぎぃ!
930ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/11(金) 12:50:21 ID:CbV+Rncb
/ ̄ ̄\    <オヤジ、ヤサイマシニンニクカラメアブラ
       / ヽ、. _ノ \
       |  (●)(●) |
       |  (__人__) |   数ある直系押しのけ! 三田の最終兵器と言われた
          |   ` ⌒´  |   自家製太麺ドカ盛 マッチョ 今や押しも押され

        |        }    二郎のホープ  咲かせて見ましょう難波道 
        ヽ       } 心に刻んだ二郎道
        人_____ノ"⌒ヽ            <二 l 郎>
      /           \         
     /            へ  \
     (  ヽγ⌒)     |  \   \                          人の話を聞けお>
931ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 09:01:59 ID:ZsJmHvfx
二郎でラーメン食べると下痢するんだよなぁ
俺だけか?
932ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 09:04:38 ID:bFIpF6r3
>>931
俺もだ。山岡家というチェーン店や、天下一品でも同じ。
胃腸が脂に対して弱いんだろうよ。
933ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 10:36:57 ID:0UD/b+rM
下痢にはならないけど、ウ○コにこれでもかっていうくらい、もやしが入ってるw
934ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 10:41:43 ID:jRwptSh7
北陸の虎はじめ家親衛隊長参上!!
935ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 11:32:43 ID:lMCp65Ah
関西出張があったので最近書かれてるマッチョに行って来たよ
なんか緊張したww二郎何百回も食ってるのにこんな緊張したの初めただった
量が少ないとの評判だったのでヤサイマシのみで食った。
普通に旨かった。知らずに食ったら二郎だな
量はやや少なめの評価通り「マシマシ」の方がいいのかなて感じ
特に変わったことは無かったが客層があきらかに関東とは違う
喰らうて感じじゃなく食べるて感じかな「表現下手ですみません」
店員さんも若手で愛想も良かった。
14時ぐらいで待ちは無かったが店内は6人居た
食べるスピードが遅く いつもは早く食べないとと思いながら食べてる俺が食べるの
早い?て勘違いするぐらいでした。
936ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 11:40:34 ID:5oFV+DLT
>>931
最初はそうだけど
食べ続けているうちに体が慣れてきます。
937ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 11:59:00 ID:t0LgC0Ho
>>933
きったねーな、行く気しなくなった
938ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 12:28:29 ID:dmmo9kUc
ラーメン食って腹痛君は、生にんにくか背油が合わないのね
939ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 13:51:59 ID:f2UJ5BuC
二郎オイシイイレス(^q^)
940ジェイソン・クロス:2010/06/12(土) 14:36:25 ID:L67BWg59
>>936
そういうのにあまり慣れたくないよね
941ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 17:58:28 ID:Ue6pElY4
 / ̄ ̄\    <オヤジ、ヤサイマシニンニクカラメアブラ
       / ヽ、. _ノ \
       |  (●)(●) |
       |  (__人__) |   数ある直系押しのけ! 三田の最終兵器と言われた
          |   ` ⌒´  |   自家製太麺ドカ盛 マッチョ 今や押しも押され
        |        }    二郎のホープ  咲かせて見ましょう難波道 
        ヽ       } 心に刻んだ二郎道
        人_____ノ"⌒ヽ            <二 l 郎>
      /           \         
     /            へ  \
     (  ヽγ⌒)     |  \   \                          人の話を聞けお>
942ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 18:43:23 ID:Ue6pElY4
 / ̄ ̄\    <オヤジ、ヤサイマシニンニクカラメアブラ
       / ヽ、. _ノ \
       |  (●)(●) |
       |  (__人__) |   数ある直系押しのけ! 三田の最終兵器と言われた
          |   ` ⌒´  |   自家製太麺ドカ盛 マッチョ 今や押しも押され
        |        }    二郎のホープ  咲かせて見ましょう難波道 
        ヽ       } 心に刻んだ二郎道
        人_____ノ"⌒ヽ            <二 l 郎>
      /           \         
     /            へ  \
     (  ヽγ⌒)     |  \   \                          人の話を聞けお>
943ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/13(日) 08:28:12 ID:UIRwpc61
俺も二郎系食うと便通がメチャメチャよくなるわw

トイレでオナラしただけのつもりで見るともやし入りが大量に出てる。

嫁もそうなんでふじ麺の翌日は嫁に便意こらえさせてアナルガン堀り。

中でもやしが当たるのが意外といいよ。
たまに出て来ちゃうけどねw

女は脱糞見られるとメチャメチャ従順になるから、それもまたいいかなって。
944ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/13(日) 09:24:52 ID:5dP8T8FK
きっと体が有害なモノを排出しようとしてるんだね

舌はバカでも体は正直だ
945ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/13(日) 12:50:40 ID:K8+xw4ry
油ばっか食ってる奴は胆石と脂肪肝で痛い目にあうぞ。
946ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/13(日) 13:44:19 ID:p2tE+4H6
>>945
脂肪肝対策にはビタミンB=豚肉だ。
ビタミンBの吸収を助けるアリシンを含むニンニクも必須だ。
947ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/13(日) 14:09:28 ID:fVRIqopZ
>>946
超健康的なラーメンじゃん!
あのトッピングは緻密に計算されたものだったのか!!
948ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/13(日) 15:38:29 ID:gWFBAQDB
>>943
匂いも強烈だろ?奥さんのウンチと汗と香水の匂いが混ざって。
949ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/13(日) 16:52:22 ID:gXwzcHbS
今日の並びはどうだった?
950ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/13(日) 23:49:47 ID:GsEs1xce
>>943の鬼畜っぷりに惚れそうw
951ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/14(月) 06:55:35 ID:+ruqeVfJ
変幻自在のエンターテイナーといっしょに食いたいね
952ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/14(月) 12:33:54 ID:nJ2nCVC7
>>948
フル勃起しますた!
953ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/14(月) 13:45:31 ID:HnI4QRe+
>>975
次スレよろしく!!
954ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/14(月) 21:33:16 ID:UpgnE1F/
俺は下痢しないけどチンコが固くなるんだよなぁ
955ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/14(月) 23:08:57 ID:xzXFOqoS
ニンニク少な目にしたら下痢しなくなった
956ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 01:46:05 ID:jOr1wj5e
                            -――   .
                    .  ´            、
                  /               \
                                    \、
                   /     /Y    i         ヽ.  :.ヽ
                / /   | |'^^| {. |.:.l : | .ミ、 ヽ ヽ': : :l^i
            _// /    { | | uY斗┼十|ハー:.:l| }|. : |_」
                  〃 { { { ,.斗:ト.  ∨'|从斗=ミ:V:.:|| リ: : |: {
                 { { /| |イ|:从」     .イ//r'リ ハ.:.||:!、 |:|
                 /| ∨ ィ//心     ゞ=≠   Y | :} } :|: :!
                     |ハ {ヾト辷ク,     ' ' ' :j 从}}/ノ:. |:|:
             __ _   ヾ ハ ' ' ' `          / //.ハ|: l: :!: |i   ニンニクのいい匂い
         r‐く __\ ヽ┐ //:从   ‐¬     / // 八|: |:. ,: |l   おいしい
          /´ \ ヾ.:/ トー‐====≠ァ        / イ/ イl |:! : ',:|l
.         ' ーx_ ヽ.:〉し':/\___/> .    // /.:{|:|: |: : . |{
        {  乂_ノ/   /     ∨: :|| : {: :Τ  __}: / ̄\l: .ヽ八
       |   `ヾ  /     //:.:八: :/ ̄l∨{  | : |    〉:. ∨ヽ
       厂二二二ニ:く       //: /ハ∨   |ーミ|   | : |/ ̄.:/>-<:ヽ\
.      l二二二二ニニヽ    { {:./八才::\人_人_| : |::::::::::/     ̄> 、
.      |二二二二ニニ/     l>{ .:{ ア〃〃 || ヾ /: /ヽ ̄     /   ヽ
957ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 01:50:53 ID:TwSg5AVV
店長不細工だよな
すーぱーくいしんぼうなみだよ
958ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 04:20:02 ID:TnUH2RUt
次のスレはこちら
ラーメン二郎 栃木街道店 6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1276542913/l50
959ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 06:29:37 ID:M9KqNPjy
>>957
タヒれ。タコ。
960ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 07:44:00 ID:0409EbsW
>>957
そいつって一人で来てキョロキョロしてるロン毛のガリガリのヤツ?
961ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 08:45:09 ID:Ks+I9++7
>>959,960
店長必死すぎw
962ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 10:32:12 ID:FKlQ/2HX
味が濃すぎ
しょっぱすぎるよ
963ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 11:05:33 ID:Mdqw1vGD
店長コールするときの手の上げ方がなんかあやしい踊りっぽくて好きw
ふにゃら って感じでww   いつもおいしいラーメンありがとう!
964ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 13:52:56 ID:qKJPxztk
どういたしまして
965ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 14:38:55 ID:H/5u+5L6
二郎の頂点に立つNO.3

直系代表自家製太麺ドカ盛 マッチョ  直系拒否店生朗 直系破門店立川

       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄マッチョ ̄ ̄ ̄ ̄) ̄生郎 ̄ ̄ ̄)  ̄立川  ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
 |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  |
  \         /-‐´   |     /-‐´   |     /-‐´   |
   ヽ        丿___/     丿___/    丿___/
   |  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|      | ̄ ̄  ̄|      |  ̄ ̄  ̄|      |
   |______|____|____|____| ____|____|
  /         \      \    \      \     \      \
  |          |        |    |        |    |        |
  \_____/\_____/__/\_____/__/\____/


966ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 16:06:07 ID:yPgYbgPU
直系代表自家製太麺ドカ盛マツチヨって何だ?
マツキヨなら知ってるが、マツキヨのパクリ店か?
967ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 16:42:40 ID:982D0qlb
>>966
三田が引退後を任せる候補に選ばれた奴だよ
今は大阪で店をだ
いずれ三田の店に入るんだよ
親父の親戚らしいまだ若手らしいぞ「20代」
968ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/16(水) 01:33:00 ID:KSDoPhmi
つけ麺始まったな
969ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/16(水) 03:00:40 ID:M8p7yTT9
>>962
「辛目小」でオーダーしてみては?
970ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/16(水) 10:09:31 ID:506u2gqK
>>969 お断りします
971ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/16(水) 16:28:04 ID:3Lr/xxzz
今日の昼の部の行列は凄かった。
つけ麺が始まって間もないからかな?
つけ麺ではなく普通のラーメンを食べたけど、
今日は抜群に旨かった。並んで正解。
972ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/16(水) 16:35:59 ID:kr7HrVi2
なんかすげー並んでたから通り過ぎちゃったよ。
つけ麺ってラーメンに比べて時間かかるのかな?
973ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/16(水) 16:44:16 ID:3Lr/xxzz
>>972
つけ麺だけ特に時間がかかるということはないみたい。
麺を水で締める作業は助手の女性がやっていたし。
助手の人の手がふさがっていたので、出来上がったラーメンは
マキシ店主が出してくれたよ。
974ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/16(水) 16:58:38 ID:tcCaoJOb
つけ麺食ったことないけど画像グググったらすげえうまそうw
975ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/16(水) 19:29:22 ID:i3Z3CngB
つけ麺は好みが分かれるようだ。
去年も賛否両論だった。
976ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/16(水) 20:59:39 ID:wqcRNIQ5
>>969
そんなコールしたら「カラメ」の「小ラーメン」出てくるだろw
「味薄め」と家。

>>975
俺はつけにすると二郎らしさが無くなるとおもう。
あれならインスパ店で食うのと一緒。
977ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/16(水) 21:09:10 ID:nh9ZOQBV
それは言えてるな。並んでまで食べようとは思わない。
978ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/16(水) 21:10:01 ID:8hUQj/Vj
並びだけ激化するのか
979ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/16(水) 21:21:23 ID:KSDoPhmi
並びいつも凄いな
いつ空くんだよ
980ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/16(水) 21:36:39 ID:SIoruuwN
この並びすごいな

http://yaplog.jp/tochira-m/
981ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/16(水) 22:25:17 ID:wqcRNIQ5
>>980
また、お前か。
このアフェリ野郎。
982ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/17(木) 11:48:58 ID:6XxwlRq7
>>981

アフィリな
983ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/17(木) 11:50:25 ID:SsDPoPgN
二郎の頂点に立つNO.3

直系代表自家製太麺ドカ盛 マッチョ  直系拒否店生朗 直系破門店立川

       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄マッチョ ̄ ̄ ̄ ̄) ̄生郎 ̄ ̄ ̄)  ̄立川  ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
 |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  |
  \         /-‐´   |     /-‐´   |     /-‐´   |
   ヽ        丿___/     丿___/    丿___/
   |  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|      | ̄ ̄  ̄|      |  ̄ ̄  ̄|      |
   |______|____|____|____| ____|____|
  /         \      \    \      \     \      \
  |          |        |    |        |    |        |
  \_____/\_____/__/\_____/__/\____/
<二l郎>
984ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/17(木) 17:39:41 ID:0pqwL29V
つけめん販売中、いつものラーメンは食えないの?
985ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/17(木) 17:44:43 ID:9LprpESK
なんでそうなるの?
986ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/17(木) 17:57:58 ID:JeYvnDlf
今日つけ麺食べてきた。
なんか県外ナンバーが多かった
みんな食べる速度がやたら速くてロットで俺が最後になったんだが
こいつらってていわゆる遠征組のロッターってやつ?
987ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/17(木) 20:33:43 ID:6XxwlRq7
ロットで最後になるとあせるけど、
次のラーメンができるまでは
大丈夫なんだよな?
988ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/17(木) 22:23:50 ID:5QxkJOOa
この盛すごい
俺には食えない



http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
989ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/17(木) 22:30:53 ID:5QxkJOOa
二郎の頂点に立つNO.3

直系代表自家製太麺ドカ盛 マッチョ  直系拒否店生朗 直系破門店立川

       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄マッチョ ̄ ̄ ̄ ̄) ̄生郎 ̄ ̄ ̄)  ̄立川  ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
 |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  |
  \         /-‐´   |     /-‐´   |     /-‐´   |
   ヽ        丿___/     丿___/    丿___/
   |  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|      | ̄ ̄  ̄|      |  ̄ ̄  ̄|      |
   |______|____|____|____| ____|____|
  /         \      \    \      \     \      \
  |          |        |    |        |    |        |
  \_____/\_____/__/\_____/__/\____/
<二l郎>
990ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/17(木) 22:34:02 ID:sN869vhY
>>988
バカバカしいね。暇なの?
991ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/17(木) 23:23:13 ID:9LprpESK
>>988
もっとすごいのにしてくんない?
992ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/18(金) 00:23:35 ID:noCm2GsA
つまらん
993ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/18(金) 02:23:04 ID:sFGZ0AMF
>988 何年前の…(笑)
バカなの?アホなの?カスなの?
994ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/18(金) 05:19:29 ID:HDAxYUxQ
>>988
タヒれタコ。
二度とくんな。
995ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/18(金) 07:34:57 ID:wPz3YgEm
池田は大嫌いだが、池田本に載っているブタはすごく旨そうに見える
のは俺だけか?
ああいうブタにはお目にかかったことがないのだが・・・。
996ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/18(金) 10:37:47 ID:XoQavuBW
二郎デビュー1ヶ月の新参者です。
1ヶ月で5回程行きました。完全にはまってます。

二郎独自の暗黙のルールがあるようで・・・?

ラーメン二郎 初心者スレみたいのありませんか?

ロット?カラメ?マシマシ?誰か教えてください。
997ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/18(金) 13:24:19 ID:/xc1eacZ
>>996
初心者はここではまずチンコうpするのが礼儀だぞ
998ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/18(金) 13:30:54 ID:euzj2HfE
>>996
ggrks!
999ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/18(金) 14:29:00 ID:/dBQ6/iF
自分が美味いと思うように食す
それがルールだ
暗黙のルール守ってる奴なんて猿(いわゆるジロリアン)くらいなもんだ
1000ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/18(金) 14:34:49 ID:1iApdXwG
てなわけで1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。