青森市のラーメン屋さんvol.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
まぁ、らーめんのこと、遠慮せずに書いてね。
2ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 00:30:52 ID:JVUsVJGH
  ┏━━━━━━━┓
  ┃ 2get.&糸冬了 ┃
  ┗━━━┳━━━┛
          ┃
  "゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙
  ┏━━━━━━━┓
  ┃ 糞スレ糸冬了 !! ┃
  ┗━━━┳━━━┛
          ┃
  "゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙
3ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 12:16:55 ID:jyw+Fjne
3
4ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 16:47:14 ID:t2VYZhkr
>>2

だって、あっちのほうアホの罵り合いでつまんないんだもん。
5ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 22:35:54 ID:t2VYZhkr
吉田屋の冷やしむじなラーメン美味っ。
6ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 22:38:30 ID:t2VYZhkr
あれ?ID変わってねぇ・・・。
7ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 14:45:04 ID:89svK7go
だっせ。
8ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 22:12:12 ID:X16SezIQ
青森市で今、一押しってどこ?
9ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 22:20:58 ID:DVM/msfQ
去年まで数年弘前に住んでたけど、
弘前の井上屋、青森の浅利(?)はやっぱりおいしいと思う。
東京のラーメンは二郎系以外どこも微妙なんだよ
10ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 22:29:10 ID:X16SezIQ
あさ利って辛いんでしょ
辛いの苦手だから敬遠してたんだよね
11ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 22:37:15 ID:DVM/msfQ
>>10
注文するときに辛さのコールをするんだよ
「2分の1」→とても・・・辛いです・・・
「3分の1」→辛いね
「4分の1」→ピリ辛でちょうどいい

1分の1から5分の1まであるから、苦手なら一度5分の1で注文を
細切りチャーシューたっぷり、中華風の風味でウマイお!
12ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 22:42:21 ID:X16SezIQ
辛さ自分で選べるシステムですか。
了解しました、今度挑戦してみます。
ありがとうございます。

13ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 23:12:31 ID:svHAovoy
ちょとマテw
前のスレの内容と変わらないじゃないかw
弘前市はスレチ。

東京の二郎系だのしったかこくなってマジ。笑われるぞw
14ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 23:18:59 ID:xwoBG72X
>>9
> 東京のラーメンは二郎系以外どこも微妙なんだよ

なんだラーメン好きじゃなくて
エサ好きの人かw
15ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 23:38:14 ID:89svK7go
いよう残党どもw
今日はこっちで部落ネタか?
16ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 23:39:32 ID:89svK7go
>>13
君は先をきちん先を考えてるね〜
17ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 23:42:12 ID:89svK7go
弘前ネタが一つでも出たらまた来るから楽しみにしてるよ。
18ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 01:25:01 ID:IFDWpMEN
>>16

ラリ中か?呂律が回ってないぞ
19ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 09:32:28 ID:OYn8WMtc
濃厚魚介系 ゲロ吐いたような汁よく食えるなw
20ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 13:45:38 ID:93Z+iFQl
>>18
君は先を、きちんと先を考えてるね
これでわかったか雑魚
IDがピーメンってX−MENの新しいキャラですか?
気持ち悪いので近づかないで下さい本当に。
21ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 13:46:36 ID:93Z+iFQl
ひーまー!
2スレ同時でもいいから煽ってこいよ
22ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 14:37:32 ID:93Z+iFQl
ほら雁首そろえてそのざまか?
MH3しながら10分間隔でF5押してるからいつでも煽ってきなよ
23ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 22:33:35 ID:X3Js3XDm
バカ、同時でもいいんだろ
青森の店の知識もそんなに無いくせに
偉そうに語るな
24ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 22:39:28 ID:X3Js3XDm
同じ青森でも恥ずかしすぎるわ
お前の書き込みまとめて見たけど
特に昨日の海が無いとこは新鮮な材料が・・・
お前は鍋でも作るんかアホが
ラーメンだろボケ
25ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 00:36:06 ID:BxJbTxwP
>>23
情報弱者乙
青森の店の知識は前に語ったんだよ
何度も語らせるなボケ
お前みたいな口だけ木偶は弘前に移住しろ雑魚
>>24
何も知らないんだな〜お前は。
26ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 15:55:44 ID:InMKyBK9
おーい ID:BxJbTxwP
県の方はお前を無視して行く方向なんだから
こっち来い
遊ぼうぜ
27ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 15:56:50 ID:InMKyBK9
上げ無いと気付かないか?
28ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/30(日) 00:35:36 ID:2p5w1VIq
もうちょっとだったのに
規制食らって書けないや
悔しい
29ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/30(日) 00:40:20 ID:2p5w1VIq
おっ!
こっちは大丈夫か
お前逃げるなら俺も寝る
お前は、明日から来るなよ
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:25:55 ID:ZoOCerON
>>19
バーロ!!どう見てもドブだろうが!
目腐ってんじゃねーのか?
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:24:21 ID:QL5ul7j9
















32また規制食った:2009/08/31(月) 23:44:06 ID:JZGWZ0Nl
県のほうに書けない(´・ω・`)
サイコパスそのものは
きちんと有る。ただ、それから派生した
色々な事が有るからその辺は
自分で調べろ
33ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 23:53:26 ID:u7zct8ca
いやいや来て欲しくないならお前が調べろよ
ソース出したら来ないって譲歩してるじゃん
そこまで顔真っ赤なのにその常識証明するのに何分かかってるの?
早くしろよ
34ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 23:57:08 ID:u7zct8ca
おいまた口だけか
釣りだって言うならソースだせよ
35ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 00:07:17 ID:CAcHJ5m2
バカ相手にすると
すぐ規制かかる
ソース、ソースって自分でも調べてみろ
そんな能力も無い訳じゃ無いだろう
36ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 00:08:11 ID:CAcHJ5m2
まっこんな風に書けば
すぐ煽り来るでしょうねアハ
37ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 00:14:08 ID:CAcHJ5m2
実際、ちょっと調べれば
いろんな事、書いててどれが本当か
見極めは難しいが、俺は信じない
だって、回答にほとんど日本人出て来ないし
出たらそれはあり得ないもん

38ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 00:23:22 ID:CAcHJ5m2
どっちに来るかワクワクヽ(´ー`)ノ
39ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 00:43:10 ID:CAcHJ5m2
こいつホントにラメーン王なの?
偽物?以前はもっときちんと反撃したのに
鈍ったか?偽物か?
40ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 08:15:40 ID:IJJ11Xx5
こういう馬鹿は自分の負けに気づかないから性質が悪い
お前の相手なんて小5相手にする感覚で十分
簡潔に言うと子供の煽りに頭使うのもめんどくさい
反撃したくなるような中身のあるレスと、
脊髄反射で攻めるだけのシンプルな脳みそが改善されたらまた来れば?
俺は骨のある煽りにめんどくせーなんて言葉使わないから。
41ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 10:30:02 ID:IKtU//u5
今日ちょっと青森市に行くんですが
オススメのラーメン屋あります?青森駅前で。
できれば醤油ベースがいいんですけど。
42ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 14:07:12 ID:RvMO5TaD
○海
43ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 19:56:46 ID:k2wvU+ti
鳴海の大盛り1050円について語ろう。







高い肉うどんだろJK
44ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 22:32:12 ID:QwuOQnNX
貧乏人乙
45ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 16:05:02 ID:fq/Uncnb
値段表が店内に置いてないのが悪質、確信犯だろ
46ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 23:41:47 ID:xqfOoC7M
てか、値段もそうだけど、あの味なら吉田屋とか○海とか麺雅とか
葛西そば屋とか県庁の食堂とか呼ばれたときには裁判所の食堂とか
に行くよ俺は。
47ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 16:10:06 ID:RxUdb3Ja
麺雅うまいぞ
48ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 16:50:44 ID:ocBreGgG
東京から新町の工藤ラーメン行ってきたけどこんなにまずいとは思わなかった、醤油のお湯割りみたいなスープと麺茹で器でタイマー
使って麺を茹でるとは失礼千万、醤油味のラーメンはスープの香りが大事なんだよー、もう二度と行きたくない。
49ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 17:04:18 ID:cu1dNrgW
タイマーに麺茹で機って何が失礼なん?
まさか職人は自分の機械を使うなってこと?
そんなことはないよね〜
50ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 22:18:54 ID:ABpXVTla
麺雅の手打ち中華(中)
あれで500円は最高!
51ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 23:14:05 ID:+lPCk2Hn
>>48

そことはな○は、青森市生まれの俺が食っても
???なとこだからね。
○海 ひらこ屋 康家 楽天はうまいとおもふ。
52ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 23:36:56 ID:Nf2PqZMF
じゃあ何で混んでるの?
53ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 23:43:16 ID:IplWy4LU
生まれは関係ない、単に好みの問題
>>51バカ丸出し
54ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 00:17:13 ID:5ahPKI2r
醤油のお湯割。わかります。
55ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 07:39:41 ID:DhF/Ndan
>>51
はな◯はお昼時ともなると連日大盛況になる青森屈指の繁盛店ですよ。
青森市民公認の
56ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 10:21:48 ID:DHak4r5j
>>49
あなたは青い
57ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 00:32:42 ID:Dbn/a4vs
>>52
周辺に労働者人口が多く、しかも安いから。

>>53
舌バカ丸出し

>>55
青森市民の一部(舌バカ)公認の
58ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 02:05:33 ID:sKBSBXtL
煮卵作ったことあるか?

+100円絶対しなくなった。
59ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 05:32:38 ID:RVEd4th7
>>55

>>51
> はな◯はお昼時ともなると連日大盛況になる青森屈指の繁盛店ですよ。
> 青森市民公認の


工藤ラーメンの娘だもん
お湯割醤油
60ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 09:11:11 ID:k+chWkOA
くどうって出汁何使ってんの?
61ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 11:26:25 ID:K72uyLHu
>>58
簡単に作れるぜ
原価云々て言いたいんだろ
お前は外食しないほうがいいよ
62ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 03:45:39 ID:GDGCk0Vg
市内で一番美味いのはマタベエだと思うんだけど異論ある?
63ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 09:42:21 ID:YnGLxKqv
異論ない

市内で二番目に美味いのはマルカイだと思うんだけど異論ある?
64ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 10:57:42 ID:kU8Yvt8z
>>61
お前みたいなセコい奴はすぐ揚げ足取られるから、死んでな。
65ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 11:01:18 ID:KM2XqgSr
>>64
ちょwセコいのは58だろ
たった100円も上乗せできないんじゃ
家でカップ麺でも食ってろよ
66ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 14:23:42 ID:hSw4SCOi
開店時に何度か通って以来久しぶりに「らいぞう」に行ってきた
駐車場に車を止めてびっくりしたのが、
あれだけ並んでいた客が一人もいない(12:30ころ)
店内に入ると自分を含めて5人くらい
おいおい大丈夫かw 決して安い家賃じゃないだろ、あそこはw

んでちょっと無理目?のオーダー
以前知り合いがやったっていってたので
「特製中華そばでトッピングのくだき肉をメンマに変更」
できませんっていわれた・・・orz
仕方がないか〜
普通に中華そばをオーダー

待ちの間ふとメニューを見ながらシミュレーション
トッピングとか麺の量とかけっこう自由度がありそうなんだけど
自分で食べたいオーダーができない
たまねぎが欲しい場合は特製頼むしか道がない
メンマ増量は面少なめにするしか道がない
自分が食べたい
「中華そば大盛り+たまねぎ+メンマ+味玉」は到底無理
仕方がないか〜
トッピングメニューにメンマとたまねぎを追加して欲しいな〜

さて肝心な味の件だが
開店当初と比べるとまろやかになった?気のせい?
特徴的なフリカケwも心なしか開店当初より少なめになってるのも理由か。

お!テーブルに「辛味」が増えてる!「ゆず酢」が増えてる!
かつおと唐辛子他をブレンドしたという辛味を少々加えてみると
こってりだったスープが辛さのおかげか風味のおかげかで
すっきりした印象になる。美味いな。
以前より美味い。
67ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 16:09:51 ID:Lpmzdpoi
ケッ
68ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 18:05:24 ID:StJ/isn0
以前より美味いならなんで客が少なくなってるんだ
まずいのにみんな気付いたんじゃ無いのか
69ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 18:33:19 ID:lKxZ/6ug
馬鹿相手に顔真っ赤wwww
12分ってはやいな早漏wwww
ブスの割りに絞まりはいいんだね。
あれだろお前、弘前とか黒石とかいう秋田の部落民だろ。
人をおちょくってあわよくばなんて考えてる人間とまじめに話すわけないだろ。
お前じゃないんだから。
70ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 18:45:23 ID:522+b6ef
またお前か┐(´∀`)┌
それが自分の最高傑作の書き込みなのか?
すげーな
71ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 22:51:15 ID:GDGCk0Vg
>>70
空気嫁馬鹿
72ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 23:01:36 ID:5TjAraZe
かまうなよスル-、スルー
73ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 11:20:19 ID:1EdaVS52
どうみてもコピペ
74ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 19:01:47 ID:BwIBoyUd
つうか、何処の何のコピペなんだw?
75ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 19:18:51 ID:BwIBoyUd
>>66
今日12時頃行ったら結構込んでて並んでたんで諦めてつじやに行ったわw
時間帯まずかったか?
あとほんの少しだけあっさりした方がいいような気もするが、
それだとしゅはりと完全に被るか・・・。

あそこも天下一品的なのに対する耐性と、
煮干耐性必要だろうから、
好き嫌いは分かれるだろうなぁ
76ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 20:17:20 ID:/NFJagg5
>>75
店の関係者
77ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 05:17:24 ID:IQr8iPSQ
>>74
ラーメン王の過去のレスをコピペしただけ
78ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 08:39:49 ID:x4PIzt6B
また勘違いするからラーメン王なんて書くなよ
あのバカでいいから
79ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 16:15:09 ID:4pTZ24yZ
緑町、イトーヨーカドー入り口の「五丈軒」は、この辺では最高だろうな。
親父のこだわり・頑固さがすごい。厨房には誰も入れないから、いつも同じ舌で味を決める。
味噌ラーメンの麺に札幌西山軒の麺を使用してるのは正解!
80ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 19:28:48 ID:+cYGT4QS
>>79
あの界隈だと一番だろうな。
車も停めやすいし。

長尾がどういう状況になってるのかがイマイチよく解らんのだが。
なんかアリの2階閉めて新城の方へ行っちゃったし。
スケート場脇はまだやってるみたいだけども。
81ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 01:06:07 ID:oRr9xPqX
弘前を部落認定するラーメン王のオススメ店は城♪
82ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 02:00:39 ID:VqPoUN+p
久しぶりに満ニラ食った
83ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 12:47:39 ID:C7LhudoJ
こんなラーメン屋やるらしいぞ〜

たげ自分に酔ってるよ♪



風のブログ
http://ameblo.jp/kaze-ni-nare/
84ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 15:44:57 ID:pKyB6ayu
>>79
しかし なぜにカップメン?

しょせん商売 
こだわりより金ってとこか?
85ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 16:42:44 ID:FFFMm8J7
カップ麺で無化調って無理じゃね?
チャーシューは、またレトルトなのかな。アレ臭いんだよな。
86ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 21:41:07 ID:YFHJn6fn
>>83
店の場所とか何で書かないんだろう?
それに入店のハードルが高すぎて、
味に関係なく短命に終わりそうな感じが。
87ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 21:57:54 ID:4JOYRA6b
ラーメン王はこの人を絶賛してたな
88ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 21:30:17 ID:aW0m60hT
>>86
実は壮大な釣りだったりしてねw
このスレのような場所と住人を、
「どんだけご大層なラーメン出すか見に行ってやる!」と引っ張っておいて、
「実は全部脳内計画&脳内ラーメンでした〜♪」とか。
89ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 19:49:13 ID:tgW0lGU3
こいつ食いすぎメタボくせ
90ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 23:17:34 ID:wXqtnyUE
>>89
おまえが言うな!
91ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 06:07:42 ID:vO9vgmbx
みつるの焼き干しラーメン(?)だっけ
○海の煮干をさらに濃くしたような味で結構うまいな
92ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 22:37:05 ID:WKs2gMzg
>>83
これまだやってたのか。
93ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 20:10:52 ID:wh1I2Iu9
保健大学のそばの跨線橋の西北側登り口向かいの路地入ってすぐのところに、
三ツ星ラーメンってのがあるんだが、
あそこは最近出来たのかな?
検索に引っかかってこない・・・。
味はあっさり系で割りと良いと思うが、
あの界隈競争激しいからなぁ。
94ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 20:44:49 ID:DycGSsJx
「みつぼし」は市内でも指折りの名店です
外観と内装と店主で損をしてますが
ラーメンは超一流です
95ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 23:01:40 ID:wh1I2Iu9
>>94
そうなんだw
つうか、立地的に目立たないよね。
看板とかあるんだけど。
96ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 23:23:51 ID:YxbxcM1R
>>93
写真撮らない客には無愛想だよw
97ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 10:33:02 ID:f4Qln1wO
笑って流せる程度の内容ならともかく、

開業後にくだらない事を書くと、

内容次第では営業妨害や名誉毀損になるかも

、って事とか判らないのかな。
98ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 11:08:19 ID:V095/WW8
↑何コレ?
99ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 11:21:03 ID:1qAuaBYy
>>97
「みつぼし」の店や店主やラーメンのことを知ってての批判じゃないだろw
100ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 11:21:45 ID:KvOo3epM
>>99
みつぼしのことじゃないよ
101ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 11:55:07 ID:W/ix/tH2
客が入らなくなったからって、人のせいにすんな!
102ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 15:03:49 ID:A/LNjUxx
ブログの兄ちゃん、他店の味の事、批判的な事書いてるよね〜
103ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 16:04:11 ID:GdumI7Qs
>>102
あれ兄ちゃんかね?

掲示板の書き込み如きで営業妨害だとか名誉毀損だとか
笑わせよるから、中年のおっさんじゃないかと思ってるよ

どうあれ今月中には顔が拝めるんだろうがw
104ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 16:42:55 ID:yt353Lfs
○海って未だに色んな人のダシがきいてるのか?
105ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 16:58:40 ID:dSva3VdH
いまだにそんな煽りする奴いるのか?
106ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 16:59:08 ID:tvt16a3a
104が風邪だと思う
107ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 20:04:49 ID:1Thb2lNR
○海ってもう許されたの?
108ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 08:52:45 ID:UXWkjR0/
嘘ですから
109ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 21:54:09 ID:L4geVLel
○海って、うどん、みたいだな。
あんなのどこが旨いんだ?不思議でしょうがない。
110ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 08:22:16 ID:lOHaC8mn
旨いから混んでるんじゃない。
喰いたくなるから混んでるんだ。
111ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 23:30:46 ID:ss2DHxIq
旨い。でも俺は行かない。
112ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 06:48:06 ID:ul6euW3Y
このスレいらんだろ
113ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 12:14:56 ID:1pO5DVDY
イト-ヨ-カ近くの五丈原?のバラソバ1度食べたが
不味くはないが旨いと思わなかったぞ
癖のある味だから好き嫌い分かれるだろ
114ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 12:20:23 ID:w7gDUz2P
と、工作員が申しております。
115ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 12:47:13 ID:spsFgsCO
バラ蕎麦?なんじゃそりゃ!
116ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 15:17:20 ID:m5ldVfAH
バラ焼とツユソバ混ぜたんじゃない?
117ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 23:44:21 ID:DrFIUjmP
>>113
あそこは癖が無い方だと思うが。
118ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 00:13:21 ID:Ha5N3g6b
自分もそう思うが、ソコは個人の好みや感じ方の違いだからしょうがない。
119ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 07:25:29 ID:51cWrU9f
私は彼の地で再び復活をするでしょう。
そして新たに2県のスレを勢力圏に加えるだろう。
そのうちの一県はタイミングを見極めないといけない。
今はこの北の地にいるが、数日後には眼鏡橋に寄り一声を挙げるだろう。

それにしてもこの地のラーメンはどうだ。感動の連続。
ラーメンは北のほうが旨いと再認識できた。
青森のラーメンは東京でも通じるだろう。王子の伊藤が良い例だ。
120ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 12:53:09 ID:3F34BL4G
煮干しダシのラーメンは嫌いな人多い
津軽の人は煮干しダシが好きみたいだが南部の俺には臭すぎる
千葉の友達が来た時に近所の煮干しダシのラーメン食べたが糞マズいと言ってた
121ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 16:49:08 ID:qplMhvPV
>>120
またまた そんな火種を・・・ 
122ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 17:09:31 ID:Ha5N3g6b
南部にも美味いラーメン店はあるが、ラーメン文化というものは無い。
故に、美味い不味いの基準は完全に個人の好みだけ。
こっちの人をラーメン屋に誘うとか、ラーメンの味を言葉で伝えるのは大変だよw
123ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 17:54:01 ID:zVl9y8tc
470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/10/07(水) 21:10:26 ID:8OP7dBSq
フェリー埠頭の近くにある某そば店。信じられない暴虐ぶり。

評判を聞いて車で訪ねるも今日は休業日。
しょうがないので店を出ようとすると、雑に並べてあった車道と歩道の残差を無くすための△が車にひっかかる。
ひっかかるどころではない。タイヤとボディの間に食い込む。
何とか抜け出そうと車を前後するも、取れず。
そこに駆けつけた店主が言い放った言葉は、
「何するんだ、この野郎」
こちらは「普通に運転していた」と説明するも、聞き耳持たず。
私は一人、△を抜こうと試行錯誤するも、店主はだまって見ているだけ。
仕方がないのでジャッキアップ。店主は黙って薪割り薪割り。
124ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 22:49:28 ID:g4lNGu8y
八戸ラーメンね
125ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 13:16:42 ID:jxaAwEps
>>八戸ラーメン

ご当地ラーメン的な統一性すらない。
のれん分けや独立など、店主の系譜でグループ化したのと、
基本の味が同じだからグループ化したのとを一緒にすんなよ!
126ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 16:41:17 ID:RdJ2pxlL
ラーメン街道行くよりスタミナ太郎行ったほうがマシだって
基地外発言してる主婦は、まんじゅが臭いと思う
127ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 00:21:46 ID:akVmZLL9
ブログのにいちゃんの店10月下旬開店に変わってた
店舗の場所もおおまかに告知するらしい
強気のにいちゃんだが食材のこだわりはすごいな
128ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 07:04:41 ID:H/gNhP+A
飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸を間違えてるけどね。
129ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 18:02:46 ID:akVmZLL9
あの浄水器の水めちゃくちゃうまいんだぞ
130ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 19:45:07 ID:CzNVYPFE
んで場所はどこなんだ?

青森市内に10月中旬オープンのラーメン屋さんは
131ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 20:15:01 ID:/5HCI7qn
柳町と新町の角にあるラーメン屋ってどうなんですか
一年ぶりくらいに新町いったら見かけたんだけど 赤い看板のところ(店名失念)
132ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 20:31:08 ID:w19RDtfY
>>127
でも、はなっから家族連れを拒否する姿勢とか、
水の飲み残し禁止とか、読み物持ち込むなとか、
客商売とは思えない。
少なくとも家族持ちの自分は行かない。
半年もつかな。
133ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 21:28:52 ID:3a7FTiEB
自分の気に入らない客を拒否する権利も店主にはある。
(ただし、年齢で制限するとかは法律違反なんだよね)
客は、そういう店主が気に入らないなら食べに行かない権利もある。
そして、食べた上で自分が思ったように賞賛したり、
ボロクソに貶してブログに記事を載せる権利もあるって話。
何にしても、客のことを考えてラーメンを作らなくても良いという点で、
この店主は随分と気が楽だろうな。
134ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 22:04:52 ID:LZe+diB9
水はわざと飲み残して完ツユした丼にあけて帰るつもりだ
135ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 23:01:08 ID:pootkBIE
もう10月中旬だが(・∀・)ニヤニヤ
136ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 23:22:51 ID:U8JGNZ/G
wktk
137ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 05:56:00 ID:KUJ96Ywi
>>133
最後の2行吹いたw
的確すぎ
138ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 18:55:46 ID:oa6+rdUE
焼干しらラーメンは吐き気がする。
あんなもんよく食えるな。
139ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 19:50:08 ID:uGCI3Nn1
ヤキボシ・ラ・ラーメン

つまり、>>138
@私はフランスから来ました。
Aラーメンは女だ。
B高い割りに、癖のある女をわざわざ選択する奴の気が知れない。

ということをおっしゃっているんだと思います。

140ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 22:52:55 ID:SFPEI1dE
喰わなきゃいいじゃん
わざわざ書き込むことか?

やべ、煽りにレスしちゃったよwww
141ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 23:13:27 ID:99r+ecaB
>>139
違うと思います。
 
@ オラは津軽衆でし。
A ラーメンはラーメンです。
B 600円位でたいして高くもないが煮干くさい。

と言ってるんだと思います。
142ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 23:59:50 ID:JkcfsQML
おいィ?
今日のブログのにいちゃんついにスープの写真のっけてたぞう
あのスープの色とか超俺好みなんだが〜!
市内ででわりと多いにぼしの強いやつは俺あんまり好きじゃないんだぁ
うまいラーメン期待してるぞおおお!
143ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 11:06:33 ID:GDqA8BSd
そのオープンする店はどこなんですかね?

誰もわからないんだね・・・
144ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 11:39:05 ID:paVT0NeA
>>143
脳内ラーメン

今頃 にいちゃんの脳では行列できて ウハウハ状態 
145ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 15:24:12 ID:0iYVc5nM
券売機やスープの画像まででっち上げてたら凄ェよな(笑)
146ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 21:28:02 ID:kNY/xpkY
しかし1日20食ペースで採算取れるのか?
147ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 22:07:05 ID:8PkS0R6t
もしかして金持ちの道楽か?
148ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 13:12:36 ID:UmF1h5pU
家賃と券売機のレンタル代が無ければ、
1日20杯でも小遣い稼ぎぐらいにはなるだろうけどね。
あくまで、一般的な値段の材料で作って一般的な値段で提供した場合の話。
149ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 20:22:27 ID:pjOZdnk3
冷静に考えたら、



1日20食さばくのにレジ係は無論、券売機も要らん
150ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 22:14:28 ID:uOetyseU
やはり道楽か?

暖簾や看板もあるんだかないんだか。
151ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 22:18:06 ID:9JuCNRN+
とりあえず静観してようぜ
おそらくレセプションが昨日か今日だったんだろ
だとすると火曜定休明けの水曜あたりからオープンなんじゃないのか
場所はおおまかに告知するらしいから今は批判はやめとこうぜ
152ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 23:51:13 ID:qCHF0tlg
あのブログの店って浪通かな〜?
153ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 23:58:33 ID:w5P6TUU4
浪館通りはうるさすぎないか?
閑静な場所らしいから東部とか海沿いとか・・・
しかし市内は後潟から平内まであるからな、南方は田代も市内だしな
孫内あたりにぽつんとできるのもおつだな
154ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 00:31:24 ID:epHSTxR9
味の分かるラヲタが来てくれれば良い・・とか思ってるなら馬鹿丸出し。
移り気なラヲタをターゲットにするなんて愚の骨頂。
地元民に支持されてこその食べ物屋なんだよ。
余程の馬鹿じゃない限り、その辺りは分かってるだろうから、
この店主は、そんなに長く続けようとは思ってないんだろうな。
155ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 07:18:39 ID:C0CGIUB5
青森のおいしいラーメン屋さんPart33

137 :名無しさん@青森 :2009/10/19(月) 22:29:47
スーパーでラーメンの濃縮スープ(小袋入り)を売っているが、
それを使って、「冷むぎ」を茹でて入れる。
ただそれだけだが、結構いける。今日の昼はそれだった。

138 :名無しさん@青森 :2009/10/19(月) 22:59:44
発想の転換て大事だね。

139 :名無しさん@青森 :2009/10/19(月) 23:54:25
>>137
美味しそうですね。今度やってみよう〜

143 :名無しさん@青森 :2009/10/20(火) 06:23:14
>>137 >>139
冷や麦もいいが、稲庭うどんを入れるとコシがあって
ラーメンスープにはもっとあうよ。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2887/1253283230
156ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 20:42:09 ID:ULO0FM61

誰か、
>>153に突っ込んでやってくれ。
かわいそうじゃないか・・・。
157ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 23:13:11 ID:ULO0FM61
>>152
惜しかったね^^
正解は 新町






















                                                                                                                   野
158ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 23:21:25 ID:+s/dRLYh
新町野とかかんべんしほしい
159ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 00:30:01 ID:r76cBwJb
何かもう言ってることとやってることが滅茶苦茶だな。
色々独り善がりであっても、最高のラーメンを提供する意気込みの店主と思いきや、
六割の出来のレセプションして、やってる内に向上するだろうと開店?
寸胴で全量の仕込みを何度も繰り返して、味を安定させてから開店だろ。
手間と金をケチってるとしか思えん。
160ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 09:00:34 ID:sUmZhxgo
食べたら失神するようなラーメン店ってないの?
161ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 18:35:57 ID:+rznpf3B
風くんがんばれ!
お店発見したら絶対食べにいくぞ!
162ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 23:18:32 ID:kg31s4H7
新町野 セクシーバスストップ 床屋
163ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 00:17:24 ID:F6xFo5FA
ブログのにいちゃんのラーメン旨すぎワロタ
164ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 14:35:07 ID:fKD4N8Id
東奥日報でらいぞうの記事のってたね。
165ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 09:49:27 ID:IzjvEZUj
かつおかおる醤油ラーメンが食いたい
166ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 10:36:48 ID:w/4PANNs
かつぶし乗せたらいいんじゃね
167ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 10:45:01 ID:rpfin4Br
かつおは残念ながら中毒性が無いから飽きられるのが早いんだな
168ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 00:52:25 ID:Kiv36IMU
風ラーメン食ってきた

あんだけ美味いと塩味も試してみたくなる

あと水がうますぎ
169ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 15:02:12 ID:M3mQwL03
誰かブログのURL教えてくれ
見つけられない
170ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 15:32:04 ID:Kiv36IMU
URLの転載は禁じられています
171ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 16:15:35 ID:aRzcAuMW
あめーばで、風のブログさがしなしゃれ
172ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 21:48:28 ID:cawvgxQr
数年前、駅を背にメインストリートを少し歩いた右側にあったファーストフードてきな小径ラーメンの塩ラーメン旨かった、ホタテとワカメの旨味が絶妙でまた食べたいけどまだあるかな('・ω・`)
173ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 21:51:38 ID:ZxFcrNcd
偉そうなこと言ってるとか
批判的な意見もあるけど
でも、職人として正しい事
言ってると思うんですけどね。

本当に真剣に取り組んでる感じがするし、
こんど是非食べてみたいなぁと思いましたよ
174ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 14:37:43 ID:Q6AzPnEo
そのうち、俺のラーメンを有難がって食っていくバカ共とか言い出すんだろうなw
175ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 14:52:02 ID:1aT+MKpI
うわさの「風になれ」に行ってきた
ラジオも音楽もかかってない店内で3人ほど
無言でラーメン食ってた
聞こえる音はラーメンをすする音だけ・・・

スープはうまい!麺もうまい!チャーシューもうまい!味玉もうまい!
なんだけど統一感がそんなにないのはどうしてだろ?

値段が値段だからこっちもすっげーうまいのを期待してたんだけど
ひとつひとつはすっげーうまい!
特にスープ! あと麺!
チャーシューは厚いのにやわらかい。
でも味が濃すぎるような〜
味玉はシンプルでうまい!あれは卵がうまいんだな
でも中がつめたいのはマイナスだ

にいちゃんは気のよさそうな人だった
ご馳走様〜って言ったら、ありがとうございました〜って返してくれたよ

ブログだとなんであんなに横柄なんだろ?

次は塩だな
176ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 23:19:37 ID:9DJVDgC2
最近風邪が流行ってきて


あの、唯我独尊な


キモヒモギャンブラーが


パッタリ



現れない件について



オマエの好きな青森市の店も批評してくれよ〜



オマエの大好きなご馳走ラーメンだよ
177ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 06:49:43 ID:EOC2qXg6
>>175
マルチするほど宣伝したいのか?
178ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 17:03:39 ID:lf2ixmF8
偏差値54
東京女子大・現代、甲南大・経済、東北福祉大・総合、東洋大・経済、独協大・法、
東京理科大・経営

53
北海学園・法、東洋・文、日大・経済、専修・経済、神奈川・外、駒沢・文

52
日本福祉大・社会、日大・文理、駒沢・法、専修・経済、日本社会事業大、フェリス・国、
仏教大・文、近畿大・経営、APU、東北福祉大・子、北海学園大・人文

51
駒沢大・経営、大正大・人、神奈川大・法、北星学園・社会、東北福祉大・マネ、
東北学院大・教養、APU、東海大・経営

159 名前:名無し生涯学習[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 12:44:41
「サンデー毎日」11月1日付け、北海道の私立大学で北海学園大の偏差値は35になってた。
179ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/01(日) 16:07:40 ID:QNdlYXxU
いまさらかもだけど合浦のつじい餅店の中華そばだいすき
極細ちぢれ麺でボリュームもわりとあって、さっぱりしたコクのあるしょうゆスープがだいすき
180ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/01(日) 20:48:38 ID:TeTyniNd
>>179
俺もつじいのスープは一級品だと思う。どっちの店のも。
欲を言えば、もうちょっと太い麺でも食べてみたいな。
181ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/03(火) 15:39:46 ID:NVhEMc+e
風になれって店は何処にありますか?
近いうち食べに行きたいと思ってるので宜しくお願いしますm(__)m
182ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/03(火) 18:16:50 ID:y8NN4r3y
年内閉店
183ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/03(火) 19:47:19 ID:/bPd7Mh0
一番高いメニューですら四捨五入すれば千円程度でしかないのに、
それが食えないからといってろくでもないデマを流す貧乏人は逝ね。
184ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/04(水) 21:07:32 ID:dOcosNS/
185ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/10(火) 19:29:32 ID:huWDp1lL
青森では天一みたいなドロドロしたやつないの
186ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/10(火) 21:51:40 ID:k1JeJ77p
>>185
しゅはりと雷蔵だが、
煮干耐性も必要。
187ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 20:18:55 ID:o9HkxVHe
>>186
そういう意味ではないんじゃないの?

おしえて! >>185さんw

観光通パープルの天一風は、私にはかなり合いませんでした。
本家で食べたことはありませんが、あんな感じなんでしょうか?

おしえて! 経験者は語るさん達

188ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 21:47:24 ID:dmKFmnOG
>>187
観光通パープルの天一風について詳しく。
189ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 00:11:17 ID:b3oxqi7O
>>188
仙台国分町,盛岡青山の『天一』で食べることが時々あるけど,
いずれも美味しくて甲乙つけ難い印象ですが,
個人的な感想では麺のボリューム感が一番ある『濃厚鶏そば』が好みです。
http://do-jou.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-31e9.html
190ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 22:44:20 ID:a/2YwTwx
パープルの豚ニボ、おいしかった。
次は鶏ニボいってみる。
191ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/16(月) 21:33:41 ID:2L4V84bP
ニボニボ系のラーメンを楽しめる人が羨ましい。
年に何度か食べる分には、それなりに楽しんで食べれるのだけど、
一定レベルを超えたニボニボ系は、どれも同じように感じてしまう。
違いは分かるのだが、評価としては「あぁ、煮干だなぁ」となってしまう。
192ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 19:16:50 ID:Hqtgm+dC
>>178
スレチだけど、バブルの時に高校生だった自分からしたら、
日東駒専や神奈川が北海学園より下に位置してることにびっくらこいた。
193ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 22:23:25 ID:xkU4Dl7e
明日って、 常田やってるかなぁ
194ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 00:26:37 ID:pF9/PtQp
つねたは土曜日定休で日曜祝日はやってる筈。
まァ、信用して出掛けていったら休みだったとしても責任は取れんがねw
195ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 08:49:02 ID:uiLe8gez
おー、ありがとう。
行ってみよー。
196ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 10:26:29 ID:esaYKlFU
>>189
天一で甲乙つけがたいのは当たり前だから(笑)

スープなんだけど、本社工場から出来た奴を送られてくるんだからね!
寸胴に入れて温めてるだけだよ
197ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 22:16:54 ID:KTEDpwh+
天一、一件くらいは青森にあってもいいだろ。
ドンキの2階とか空いてなかったっけ?
198ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 00:17:38 ID:VXtEr8j8
今、源八郎行って来た 旨かったぁー
199ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 18:07:17 ID:sgnENXSr
東京で、昔、あぶなく手首ラーメン食うところだった。
ヤクザの抗争で殺された奴の手首でスープのダシとっていたよ。
200ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 19:46:43 ID:Xvz0vTQZ
>>199
前後の状況を詳しくw
201ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 15:07:19 ID:9iIo+U70
東京?


大阪の間違いやん
202ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 17:18:43 ID:yb4eHGGa
>>199
まだ食材の知識がひろまってなかった昔
ゲンコツで出しとってたよ  って話しを取り違えたバカがいた
ま、都市伝説だな

203ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 17:19:25 ID:FzXK5VzL
w
204ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 21:55:11 ID:5t45+7Sm
>>202
いい話だwww
205ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 23:27:25 ID:vc2Dz8EQ
>>202
それ、都市伝説じゃなく実話。
よく調べれカス
何でもかんでも都市伝説ってこれだからゆと・・
206ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 11:31:31 ID:RvBs1/+8
悲しいかな青森県民は、本当のラーメン・中華・シナそばを知らない。
あの旨さを知らないで何を激論するんだ!
207ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 11:51:49 ID:jsFrSw+J
>>206
ほう くわしく聴こうか
208ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 15:43:15 ID:RvBs1/+8
>>207
ほ〜〜〜お前は耳でラーメン食うのか! さすがド田舎青森だ。
209ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 17:47:55 ID:2dL+F5Xd
>>208
お前にとって激論は食い物なのか?
210ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 19:57:29 ID:5ZrcRurP
定義すら曖昧な“ヤクザのままごとメシ”に、
本当のラーメンとは何ぞやと吹かすとは
笑わしよるな。
211ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 21:56:11 ID:XvaO5JK4
煽って盛り上げるのも良いんだが、
もうちょっと意味わかるようにしてほしいなw
koueiあたりを勉強してさ。

それはさておき、
風が見つけられないんだが、
何か近くに目印あったら教えてください;;
212ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 00:06:27 ID:l3Yb3oTf
>>211
床屋の隣
213ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 02:04:30 ID:UB7epmdN
横内十文字を西へ、つ○さ保育園を過ぎると海手側に床屋と謎の作業所みたいな建物があります。
看板もなけば暖簾も無し。店主は基本厨房で作業しているのでお客がいなければ店内は無人に見えてしまう。
店主のお兄ちゃんはちゃんと常識ある人。挨拶もきちんと返してくれる。
初見はいろいろ不安かもだけれど安心していってらっしゃい。
214ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 09:00:37 ID:a7TqSYrI
>>213
なんだか乙w
215ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 09:33:52 ID:7nO5aoRC
>>208
ファビョるってこのことか
216ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 14:30:19 ID:xCGPn5X+
御無礼潰れたー
217ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 14:30:27 ID:MToso+Ly
>>212
サンクス。行けました。

普通のラーメン頼んだが、
スープ一口目は旨いんだけど、
麺と一緒に食ってるうちに段々味が無くなっていくというか、
麺とスープが潰しあってる感じがした。
麺にもう少し味をつけた方がいいんじゃないだろうか。
つけ麺とかにしたら旨そうな気はするが。
218ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 14:31:47 ID:MToso+Ly
>>213
レス忘れた。ありがとう。
何かこう、不思議な空間な感じがしましたw
219ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 07:37:14 ID:8xwEtSJJ
しかし、ラーメン以外撮影禁止って書いて貼ってあるのに
店の中とかブログにのっけてるやつってなんなんだろうね
伸介の行列でやってたけど
ラーメンの写真を撮るなってのは店主が規制できないが、
店内などを撮らないでってのは店主が規制はできるんだよね
店の外観も店主が規制してるときは敷地内から撮るのは法律違反だし
ラーメンは自分が買ったものだから
伸びるまで延々写真撮ろうが全部残して帰ろうが自由だって結果だった
裁判ざたになったら負けるのは間違いないけど

 人間として間違ってないか、自称ブロガーさんたちよ

220ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 16:10:03 ID:trKW0Ti7
>ラーメン以外撮影禁止って書いて貼ってあるのに

どこ?そんな店あるのか?
221ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 17:16:45 ID:GdxAi5Mz
風でしょ。
222ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 20:12:34 ID:DhnKLPLe
>>219
訴えるなら訴えろって話だろ?
そこまで面倒くさいことしないという見込みもあるんでしょ。

でも、ラーメンよりも店内の方撮りたい気持ちは解らんでもない。
白一色で必要な物以外置いてないのも、
青森のラーメン屋としてはあまりに異質で、
変な興味煽るだけだと思うんだが。
223ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 20:41:03 ID:9J6ZYhBd
--------------------------------------------------------
2009/12/06(日)【高校野球板】 ※17:59終了時点

1位 ID:tqll3q4wO   53回 ←寿司(青森県立黒石商業高校卒)  
2位 ID:EaqUamHI0  51回
3位 ID:hYnh4e7OO  37回
4位 ID:08zJ99+5O  21回
5位 ID:oSjQzZC3O  19回

http://hissi.org/read.php/hsb/20091207/dHFsbDNxNHdP.html
--------------------------------------------------------
2009/12/06(日)【高校野球板】

1位 ID:4lwymhOrO  125回 ←寿司(青森県立黒石商業高校卒)  
2位 ID:f7COZPRZO  44回
3位 ID:SS0dm8ptO  38回
4位 ID:CREfBy4cO  29回
5位 ID:FpdABIg+O   27回

http://hissi.org/read.php/hsb/20091206/NGx3eW1oT3JP.html
--------------------------------------------------------
2009/12/05(土)【高校野球板】

1位 ID:7lPmOASYO 130回
2位 ID:y7GS4TyzO  52回 ←寿司(青森県立黒石商業高校卒)
3位 ID:XVxeFDXoO 36回
4位 ID:uGtFWX9lO  32回
4位 ID:7ZrE1IBNO   32回

http://hissi.org/read.php/hsb/20091205/eTdHUzRUeXpP.html
--------------------------------------------------------
224ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 22:10:02 ID:z2aXfBri
>>222
そりゃそうかもしらないけど、自分の気持ちがやましくないのかな?
って、俺は思うわけよ
225ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 22:13:20 ID:rUttbJ26
風のにいちゃんは都会の名店で修行してきたんだから青森の店構えとは異質であたりまえだ
226ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 23:39:59 ID:rUPwwMmx
それを受け入れさせるだけの
器量と味がついていければ最高なんですけどね
ド田舎の青森県民は都会の味が分からないから駄目だ
そんな風に思っているなら
単なるオナニーに過ぎませんね
227ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 00:06:18 ID:WVnvnyyF
丼は上げてください
228ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 22:32:03 ID:Bkd/n+Nx
>>227
丼上家の話題はこちらで。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1247746035/
229ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 20:53:58 ID:csdfD3Sw
>>226
風ブログチェックはしてなかったが、
使ってる食材は抜群に良いというのはわかる(ような気がする)んだが、
食ってみると、山つじいの方が旨いと思うんだよなぁ。
原価はきっと倍近く違うと思うんだけどもw

とりあえず麺の味の無さをどうにかした方が良いような。
麺の味がスープも殺してるという可能性もあると思うけども。
何と言うか、麺とスープが悪い意味で調和して、
味が中和されてるんじゃないかと。
230ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 01:30:25 ID:C4+u5x4h
風って横内のラーメン屋さんでしょ?^^
そこそこ美味かったよ^^v
ちょっと高かったけど^^;
231ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/16(水) 06:57:44 ID:NgJ5eFI0
コアビル前にラーメン屋出来たね♪
232ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/16(水) 22:34:32 ID:nSfoUwZ9
風、めっちゃ近所だwww
明日行ってみるかな。
233ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 22:29:02 ID:cPjuaWvb
>>232
メニューごとに感想書き込んでくれたら有り難いな。
主観でOKなので。

俺はちょっと遠くて中々行けない。
234ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 18:25:14 ID:Z7EnNC/8
あおもりなら「五丈軒」か「おりと」だな〜〜〜
235ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 10:21:58 ID:NYvVSrNP
麺や城のドラゴン味噌がだいすき
236ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 01:20:02 ID:Lkp6La2Q
2009年12月9日 「パチンコ代欲しかった」 青森強殺で再逮捕の女供述

2009年11月27日 元厚生次官ら連続殺傷の小泉被告パチプロだった

2009年12月8日 27歳女性を殺害・遺棄の被告に懲役20年判決
 「パチスロなどの遊興費に充てるために被害者から借金を重ね」
2009年12月9日 「パチンコ代欲しかった」 青森強殺で再逮捕の女供述
2009/12/10 強盗続け12年、被害9800万円=パチスロに3000万−福岡県警など
2009年12月7日 大阪市生野区、強制わいせつと強盗を再逮捕「パチンコや風俗店へ行くため」
2009/12/08  自殺失敗、寒くて119番 着服を告白し容疑で逮捕 「着服した金はパチンコ」
2009年12月5日 久留米のコンビニ強盗:被告に懲役6年を求刑 「パチンコで約230万円の借金」
2009年12月4日 コンビニ強盗:被告に5年6月−−地裁都城判決 /宮崎 「パチンコに使うなど」
2009年12月4日 女性宅に侵入し、通帳などを盗んで放火/千葉「生活費やパチンコ代、風俗店などに使った」

2009年11月28日 京都・伏見の男性殺害「金はギャンブルに使った」
2009年12月10日 入間の女性強殺容疑・・・ギャンブルが好きだと言っていた

(マルハン)パチンコ代欲しさの犯罪(神田うの)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1244185075/
11/27までの魚拓
ttp://megalodon.jp/2009-1127-2308-08/namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1244185075/
237超八戒:2009/12/23(水) 18:57:14 ID:t4WNqRmz
のびないね〜
238ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 04:28:16 ID:Ik+Cx8gI
五丈麺類うまいか?
239ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 10:47:54 ID:DChdTSua
>>238
じゃあ、不味いのか?
五丈軒が不味いと抜かす奴は
普段何を食ってるんだ?
あれを不味いと思うなら
食う物が限られるだろうし、
毎日の食事に、喜びなんて感じられないだろ。
どうせ、何でも批判したがる中二の意見だと思うけど。
240ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 17:56:48 ID:n22a/F/l
>>239
興奮しすぎだろ
241ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 23:28:16 ID:b9o734pT
219さんと同意見ですね
ブロガーを雑に扱うと店がつぶれると言われているので
店主がびくびくしてるのをいいことに
評論家きどりで写真とりまくりやがって
目隠しして食わせりゃー
どこの店かわからねーバカ↓のくせしやがって
242ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 04:09:06 ID:9gs3D4Ka
この前なんかひどかったぞ
日記やってる奴ら一気に集まったもんだから、店内にカシャ、カシャ、カシャ、カシャカシャ鳴り響いてた
気分悪かったわ!
243ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 21:22:16 ID:aN2EKM1j
せめてデジカメで撮れよなw
携帯でうるせー音出すなよって
迷惑だ
244ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 01:58:45 ID:Bzw+r78Y
年末年始のあさ利の営業日 知ってる人います?
帰省時に寄ろうかと考えているのだけれど
245ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 20:28:26 ID:1gntujpo
>>243
携帯うるせー 
って
お前・・・

そのレベルでモンクたれてたら
無音でラーメン食ったりできる?
話しとかできないじゃん

246ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 23:37:19 ID:bgrw3Axg
>>245
話してるヒマがあるなら丼に集中しろよ
247ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 18:37:04 ID:zefPqj0h
>>239
カスの好み他人に押し付けんなや。
248ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/29(火) 22:46:07 ID:PHmF5nNW
>>245
お前の話し声って電子音なのかよw
249ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/29(火) 23:51:28 ID:5kVVSC6f
>>246

連れと2人でラーメン屋によくいくけど

めーなー とか ぬるいな とか この前のとこよりめぐねな〜 

とか いろんな会話するし、会話しながら食べるのが美味いと思うんだが・・・

お前、彼女いないだろ



250ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 21:25:48 ID:AIe45UCE
>>248
ぺちゃぺちゃ食べる音より電子音のほがぜんぜん素敵
251ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 22:35:00 ID:FkWUPqLx
 「五 丈 軒」は、やはり旨い!
舌が麻痺してるようだなwww
252ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 23:24:14 ID:2sP29aMf
>>250
と、思ってるのはお前だけ。
253ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/31(木) 18:58:49 ID:Yo8y1JiL
高橋やら田むらの鬼にぼしやらに毒されてくると、
五丈軒だと物足りなくなってくる。
旨いと思うけどね。
254ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/31(木) 22:02:55 ID:j4//so20
パープルの店主に何があった?

代理人がブログ更新してるって事は、
そんなに悪い状態なのか?
255ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/31(木) 22:40:53 ID:6oLPuB/G
>>249
彼女連れてラーメン屋とか信じられん!
ひょっとしてビンボーな人?
256 【大吉】 【1370円】 :2010/01/01(金) 06:56:01 ID:oB5KRZMO
>>255
童貞丸出しの意見だなw
女なら、相当イタい奴だな。
デフレの時期に何言ってんのって話だよw
女も普通にラーメン食うし、
ラーメンの方が高いだろ。
部屋から出て、少しは世間を見て来いよ。
257ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 07:40:54 ID:JSjtA2vo
>>256
ラーメンとデフレ何の関係あんだよ、カス。死ね。
258ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 07:59:36 ID:YXXdB2Te
食ったラーメンの善し悪しを語るのは構わんが、
店を出てからするのが常識ってもんだろ。
店の人間ならそういう話を聞かされるのも商売の内だが、
お前と同じ金を払って「美味い」と思って食ってる客がいれば不快になる。
そこまでする権利があるワケない。
259ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 09:08:04 ID:oB5KRZMO
>>257
ラーメンとデフレが関係あるって書いてないだろ、馬鹿。
大手外食チェーン店の単価が下がっているのに対し、
個人・中小経営のラーメン店は、価格がそのままなので、
今じゃ、ラーメンの方が価格が高いって言ってんだよ。
理解力が乏しいゴロツキ低能は死ねよ。
260ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 09:36:25 ID:unqf69nB
俺にとって連れとラーメン屋はデートじゃなく
記念日にいくぐらい貴重
青森OLのどうたらこうたらっつうブロガーなんて
どっかのお嬢様だろ
安易にOLなんて使うな 蓮航に見られて
青森はまだまだ大丈夫なんて思われたら大変
255さんは公務員?
給料安かったらあんまいいかっこすんなよ
借金増やすだけなんで
261ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 00:38:43 ID:bOjmduN+
>>259
ラーメンとデフレが関係あるって書いてないだろ、馬鹿。
大手外食チェーン店の単価が下がっているのに対し、
個人・中小経営のラーメン店は、価格がそのままなので、
今じゃ、ラーメンの方が価格が高いって言ってんだよ。
理解力が乏しいゴロツキ低能は死ねよ。




知障だったか…


阿呆には敵わんwww
262ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 00:43:43 ID:I3cMGdiq
東京の者ですが、『カラス』ってまだいるんですか?
263ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 02:18:57 ID:NG6wKjCF
茶屋町のおしどり、ラーメン屋になってたな
264ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 11:44:28 ID:2NkBl/W2
>>262
締め出しは相当徹底されている。
265ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 16:27:39 ID:7M7YR+UX
差別用語まで使ってずいぶん必死なやつがいるな
266ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 17:01:13 ID:K0dGEzXJ
              ,,,,,,,,
           ,.ィ ""; : ; : ; ゙゙゙゙ ‐ ,,
          ,.''' ‐- ; : ; : ; : ; : ; : ;.ヽ,
         /;      `´ '''' ‐-; : ;.ヽ,
         i:;i           `i ; : .i
         !.;〉  ,,,,,        ,,,,, i.;.;.;.}
        彡'  """"'''   '''"""゙゙ ヽ;.;.j
.       (ヽi -=◎ニ=   =ニ◎=-  !ィ)
        } ;|   `'‐‐'´ノ   `'‐‐'´   !;.{
        ヽ|    /( 。  。)ヽ   丿|.ノ
          {.     ト--=--イ    }
          ヽ.   ヽ. ⌒⌒ ノ    /   なめてんのかね?
          ヽ. ヽ、`==´ / /
           /    ((i))    \  
         /     /~\     \
267ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 17:10:03 ID:3ljpYc3S
いま日本の最高権力者は薩長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。
・坂本龍馬は日本をいまも破壊しているテロリスト薩長連合の工作員だっただけの者です。
・織田信長の時代から戊辰戦争まで、鉄砲隊のガンパウダーはガンパウダー1樽につき、
日本人の若い娘50人を海外に売ることで調達していました。
・自殺者3万人(実際は8万とも)は薩長連合が原因です。日本はいまだに武家社会です。
・明治維新テロは薩長連合が海外の貴族やユダヤから金を借り(年利18%)て起こした国家転覆テロ。
・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、
高知県、佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。 公務員は薩長連合の使用人です。
公務員は国民を支配する道具。国策捜査は薩長連合やアメリカのための捜査です。
・日本経団連の企業は明治以前からの支配階級の関係者が興したものばかり。
・アメリカを代表する洗脳の専門家アーネスト・ヒルガードは戦後来日して
「戦後日本の教育の非軍事化」のために働き、スタンフォード大学からその功績を讃えられます。
鳩山由紀夫もスタンフォード大学卒業です。洗脳はいまも続いています。
・薩長連合は株式会社ゆうちょ銀行の郵便貯金を海外の貴族やユダヤに差し出そうとしている。
・アメリカ財務省証券購入で日本人は毎年アメリカに30兆円以上差し出している。
・日本人が貯蓄した金が海外にいき、信用創造で1000倍になりそれで日本の土地が買われる。
日本は破産し、IMF管理下でも 薩長連合は安泰で国民はIMFに感謝するように洗脳される。
(参考:洗脳支配  苫米地英人  株式会社ビジネス社)
日本の政治家には朝鮮人がいます。安★部、小★泉、菅★、小★沢。
2ちゃんねるはトウ一きょう会が運営してIP集めや、自作自演して洗脳工作する場です。
http://jb★bs.liv★edoor.jp/bbs/read.cgi/news/20★92/11★94947143/
薩長連合は戦争やシベリア抑留で日本人の抵抗勢力を殺したのか。戦争は自国民を殺すためにも使われる。
薩長連合のために警察がインターネット規制をする。来年東京では匿名でネットカフェから情報を発信できなくなる。
情報遮断、ネット情報遮断、ネット検閲は戦後の洗脳と同じやり口。薩長連合は日本人ではない。w
268ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 21:45:05 ID:E3FyBKNk
>>267
なんぞコレwww
何処から湧いたコピペだ?www
269ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/03(日) 12:54:01 ID:pqIr5LVX
いちず屋のみそ中華うめぇ!
270ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/04(月) 02:51:00 ID:4AZ3Zhvp
>>256 = >>259 = >>261
全のっけ or フル装備でもせいぜい千円前後だろ?
それにつき合わされる彼女が不憫で偲びないわぁ

大手外食チェーンとかは所詮家族向けなんだから
デートぐらいはもうちょっとイイとこに連れて行こうぜw

俺自身はラーメン大好きだけど基本1人でしか行かないからな
271ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/04(月) 06:52:41 ID:krncz9Yg
デートにもメリハリが必要
272ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/04(月) 10:22:08 ID:TfqXZQHP
相手にすんな

一人ぼっちなんだからよww
273ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/04(月) 22:44:51 ID:jtr1eH5w
「一人でしか行『か』ない」ではなく、「一人でしか行『け』ない」だろw
274ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 11:09:48 ID:YKL0M/b4
茶屋町らーめんあったとこ
新店みたいだけど営業してますか?
昨日看板の灯りついてたけど
店内に丸ノコ見えたんで素通りしました
情報よろしく
275ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 11:41:08 ID:hXnbDkGj
素通りで正解じゃね?
うっかり入ろうもんなら、丸ノコでバラされて寸胴にポイッw
276ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 18:52:54 ID:Cgu+8ubl
茶屋町ラーメンってどこにあったの?
277ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 21:21:56 ID:YFo5HXHM
powered by 小巾亭ですよ
278ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 20:57:18 ID:kQpktCSM
合浦小と三八五タクシーを挟んだ通り
279ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/15(金) 23:40:27 ID:H2/v4pPV
現在、なかた屋になってるとこかな?
280ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 12:38:51 ID:0ujhTXza
「駒繋」行ってきた
しゅはり、とうぎょう系なんだけど
魚介よりも鶏の旨みの方が強くて
見た目よりあっさり上品な味
どっちかっていうと天下一品(あれほど癖はないけどw)を思い出した

ただチャーシューはイマイチ
厚めなんだけど冷たくて・・・
ずっとスープに沈めていたんだけど
最期まで冷たい
おかげでスープがすぐ温くなる

メンマは柔らかくてゴマ油が効いててうまい
281ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 13:38:13 ID:vYWkNEaR
>>280
場所教えて
282ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 14:46:24 ID:0ujhTXza
>>281
浪打小学校の横
283ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 18:58:08 ID:vYWkNEaR
>>282
ありがと
284ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 09:42:07 ID:sg24NNNJ
1週間前に楽天食堂に行って肉そば食べたが、
あれで600円はお得ですね。
スープも最高に美味かった。
今度は豚めしも食べてみたい。

>味噌
一度行ってみたいのが浪館のたまや。
評判がいいと周りからは聞く。
285ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 20:51:35 ID:433qlPql
286ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/26(火) 02:00:15 ID:zEp/+agZ
勃起した
287ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/26(火) 22:55:55 ID:i4TXNrHu
>>285
最初の方はCG?
メインの方は何の事故でそうなったんだ?
288ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 07:44:24 ID:RBNiI2KQ
>>285 三回いきました!
289ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 20:48:22 ID:eDG5Hs6S
八森より20m位国道より角にラーメン屋2月8日オープンするみたい!
煮干しとか、鴨つけ麺とかかいてました。
290ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 22:23:52 ID:rllVMtZY
>>289
ほぉ、情報さんくす。
鴨出汁って結構好きだから楽しみだ。ただ、あの辺だから駐車場は無いだろうなあ。
291ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 18:26:26 ID:kKMIX5Nj
age
292ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 18:58:42 ID:nGM+uscO
285の画像見たら具合が悪くなりました。
病院行って来ます。
診断書持って警察行ったら投稿者の特定はしてくれますか?
293ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 19:40:45 ID:Ceqssk6b
おk!
294ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 20:13:17 ID:3HRt7xFL
人骨でもいいダシ取れるんか?
295ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/03(水) 12:30:45 ID:wr4ws3Y6
>>294
佐川くんが、人肉はマグロみたいな味がするって言ってたから、
意外に魚介出汁っぽい味になるんじゃないかな?
296ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 21:45:40 ID:QOzwGrwO
保守
297ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 17:51:48 ID:oV0t3R1q
今日らーめん大地に行ってきた
15時頃でまばらに客いたんだが女店員の工藤ってのが笑えるくらいひどかった
つけ麺頼んだら麺に髪の毛絡んでて工藤にそれを伝えたら無言で持って行った
唖然として連れと、普通一言謝罪するよなと話していたら3分後くらいに
「モウシワケアリマセンデシタ〜」と明らかに棒読み、器見てみたら間違いなくさっきと同じ物
毛だけとってある。怒り抑えて食ってきた
ごめんそれだけ愚痴りたかった
298ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 22:46:30 ID:iZn52Q1K
友達の結婚式があるので昨日から日曜日までの予定で青森います。
8年ぶりに『あさり』のネギラーメン食べました、やっぱり美味いですね!でも少し値上げしたかな?750円くらいだったイメージがあったんだが・・
観光通りとか全然変わっててびっくりでした、ちなみに最近出来た店で美味しいラーメン屋ありますか?
ちなみに煮干し全快系は苦手です。
299ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 23:08:15 ID:OpT+FsJj
>>298
とうぎょう、ろぜお
300ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 07:37:42 ID:dFgFzCax
五丈軒 たまや
301ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 16:30:43 ID:uCRtwSVn
>294
犬骨から出る出汁が最高

302ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 21:19:02 ID:npENk74j
303ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 00:50:40 ID:alHI081G
>>301
半島へ帰れ!
304ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 10:05:19 ID:yP5Vi5yR
犬皮は津軽人が貰います。
305ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 22:49:02 ID:ADOyUaMg
お前ら本音では常田はもっと油控え目だったらいいのに、とか思ってんだろ
306ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 07:51:59 ID:1K42PHZl
青森chで牛めしの松屋が青森に出来るとかあったが、↓のようなのがあった。

http://rikunabi2010.yahoo.co.jp/bin/KDBG08400.cgi?KOKYAKU_ID=0511163001&MESSAGE_ID=81
307ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 07:24:48 ID:KesN8lN4
a
308ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 16:56:39 ID:VTM4kmgu
>今日らーめん大地に行ってきた
大地はラーメン以上にご飯とお新香が美味い。

>本音では常田は
つねたは開店時のスープと夕方のスープは結構違い、
前者はこってり、後者はアブラが抜けてスープが煮詰まりダシの風味が強くなる
というのが弁。ここのスープには大量のネギが似合う。
309ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 19:45:41 ID:RsySAe4o
何か霧鐘に、ラーメンが食べたい、
310ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 04:11:35 ID:7Hfbq/P5
タイムマシンがあったら観光通りのみかみのラーメンを食べたいに行きたい@新宿

 東京で人気の
  テレビで紹介されたラーメン屋、
     何十分も並んで、何件も制覇したけど、まずい。

たげまぐねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
 東京のラーメン屋のスープはドブの味がする
おえ!はんばげるじゃ!!
 
311ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 17:35:46 ID:jdbv2lew
千華の鮭出汁ラーメンが結構旨かった。
312ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 18:24:45 ID:EuJY2MBg
>>308
オマエ病院行ったほうがいいぞ。



まあ残飯食って美味い言う奴、行く金もないか。
313ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 19:13:14 ID:XOWzyYQv
風ラーメン行ってきた。
まあまあラーメンはうまいかな。
でもあの値段じゃいったいあと何ヶ月もつ?
とりあえず私は次行くのは早くても1年後かな?
314ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 12:03:10 ID:bsQKBc4U
>>297
ああロングの金髪女だろ?
工藤という女店員なら間違いないと思うが
あいつは地雷だw
俺も前に注文頼みにすみませ〜んって呼んだら
目合ったのに睨まれた経験がある。
忙しいかもしれんが接客悪いと店行く気失せるわな。
315ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 17:27:35 ID:raaJNvPw
>>297
>>314
おまえら、尻ばっかし見てるからやろが〜
ほれとるんちゃうか〜
316ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 18:14:05 ID:ACgnV0fR
>>315
意味がわからん
317ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 19:46:26 ID:F97DPKIj
工藤さんは金髪で接客は悪いがエロいという事はわかった
318ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 15:46:42 ID:0YgrcaLb
麺山まずい
319ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 16:44:23 ID:pZOt8xYG
どこが美味い?
最近どこも飽きてきたのか感動がなくなった。
320ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 21:26:47 ID:Xza+b1VM
三沢の香蘭でキムチラーメンなんか食ったら感動すんじゃないかな?
321ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 22:02:34 ID:Z6cAXVK3
322ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/24(水) 12:38:08 ID:l1255s54
>>308
大地の無料ライス確かに美味いなw

つねたは午前と午後でスープが違うのか?
はじめて知った。
323ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/24(水) 17:38:08 ID:W0IkepfO
なんか青森のラーメンは・・・。

鶴亀のラーメンはどう思いますか?
324ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/24(水) 17:42:40 ID:CcmsZlvN
えfw
325ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 08:27:54 ID:saG7IcP0
大地のラーメンが不味すぎて米が美味く感じられるのか?

家でどんな銘柄の米を食ってて大地のライスが美味いのか教えて欲しいよ
326ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 19:44:58 ID:XSaJr222
鶴亀屋おいしいですよねえ
327ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 20:16:15 ID:K9fPXDbv
昨日炊いたくさい古米が美味いとはな
328ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 20:34:45 ID:qNVeLSxM

      無料ご飯を叩いてる極悪人はキチガイネトウヨ
         
329ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 20:45:02 ID:KwLtu5Rm
無料だから旨いんじゃないか?

繁のご飯は多少なりともマシになった?
前は無洗米使ってるからって洗わなくていい訳じゃねーぞって味だったが。
330ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 22:16:43 ID:p6h9pOkI
てか大地とか麺山とかつじやとかってお新香美味すぎ!
風もあの値段ならお新香とライス無料でだしてけろじゃ〜!
331ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 01:01:38 ID:LvzXscWr
無料ライスがうまいってどう見ても皮肉だろ
お前ら無邪気に釣られてんじゃねーよ
つかラーメンを語れよ
332ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 10:12:49 ID:V4hWqn17
餃子はラーメン店にとって主力メニューというのは言うまでもない

チャーハンも同様にラーメン店にとって主力となるメニューだ

そして無料ライスや御新香もラーメン店にとって主力となる存在だ

然るにこれらは、ラーメン店にとって切っても切れない
重大な関係であるということは明らかだ

すなわちラーメンも餃子もチャーハンも無料ライスも同等の扱いを
与えなければ失礼ということに相成ろう
333ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 13:36:56 ID:rfwmujnW
無料ww
334ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 00:17:31 ID:Q1a1Puai
ライス無料の店、トータルで高いじゃん
335ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 05:41:40 ID:AwBj3DON
青森本町で飲んだ〆に博多人情のとんこつ美味かった。
でも最近麺太くなったような・・・気のせいかな?
336ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 05:47:06 ID:SOV1OdDU
青森の場合、中華系ラーメン店より食堂系や蕎麦屋系のお店の方が多いから、
チャーハンや餃子よりもカレーを合わせる事の方が多い気がする
337ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 10:53:19 ID:wxTDI5Y8
蕎麦屋のカレーうまいよな
338ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 05:11:42 ID:SMyn9W9/
ろぜお新メニュー出来たって?食べに行った人いる?
339ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 07:50:33 ID:E+qBLUNg
>鶴亀のラーメンはどう思いますか?
量も味も至って普通の食堂ラーメン。
別メニューのマグロ丼や焼きそばが超特盛で有名。
http://www.mf10.com/seo/1/aomori.html

浅虫でラーメン・チャーハンなら駅前食堂。

>>332
なるほど、一理ある。
340ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 13:54:48 ID:csMBojMO
>>332
つまり、チャーハンに無料ライスを付けろと?
341ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 14:41:41 ID:hiSDhgyk
おまえらアホだな

死ねばいい
342ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 16:10:21 ID:2xxuMhwL
>>332

ラーメン屋の主力メニューはラーメンだろ。
無料ライスなどどうでもいい。
チャーハンやギョウザもあったらいいな、のレベル。
343ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 16:28:51 ID:S+HbKkz6
青森の田舎じゃまずいラーメンだろ。都会の宮城にきてみろ
344ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 17:00:13 ID:S+jwMGWF
748 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/03/04(木) 16:47:10 ID:gPVaAfuTO (携帯)
青森は仕事ないだろ。千葉埼玉神奈川見たいな田舎いくなら都会の宮城にこいよ。
345ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 22:18:17 ID:2N/Ic82S
>>339
マグロ丼LOVE
346ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 00:29:54 ID:iopAmJ68
>>332
餃子、チャーハン、ライスは客単価を引き上げるための道具
最近はミニ丼と称して調理の要らない具をトッピングしたライスもある

ラーメン屋の主力はあくまでラーメン
他はオプションとして客に選択権があるなら問題ないが
”無料”という名目の抱き合せ販売はどうかと思う
347ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 10:10:23 ID:/uWPA4Pq
そういえばラーメン食べ終わって会計をすると割引券をくれるお店があるけど
有効期限が短すぎて使ったためしがないなぁ・・・
348ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 11:25:09 ID:qp5orf/6
なかた屋、ずっと閉まってない?昼に2回行って振られてる。
弘前の方はやってるのかな?
349ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 09:18:07 ID:PEO2YC/s
青森市内のラーメンと言ったら、まる海でしょう。
この前、青森出張の時に勇んで行ったら休みでした。
まさか日曜定休とは。
前の日に行っておくべきだったと後悔しています。

しょうがないので、工藤ラーメンとかに行ってみました。
なんであれが名前売れてるんですか?
350ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 09:50:31 ID:mptA6B+N
じゃ何でまる海なんですか
351ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 11:47:01 ID:eM525GjY
新町周辺にある地元飲食店って、大概、日曜日が定休日だよな。
そのくせ、新幹線開業で、観光客を呼び込もうって平気で言うよなw
観光客が日曜日に遊びに来ても、これじゃ、マクドかガストくらいでしか飯食うしかないよな。
352ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 15:55:45 ID:ILqLohMl
>>349
分かり易く例えるならあそこは立ち食い蕎麦屋的な感じのお店かな?
仕事前の腹ごしらえに朝ラーしたりささっと寄って食べたりする感じ

朝早くからやっているので青森市に遠征しに来たラーメンブロガーが、
折角なのでとりあえず行ってみましょうかって事で行く場合が多いみたい
(折角来たのに他のラーメン店の開店まで何もしないより良いからね)

市内のラーメン専門店では老舗だし知名度もあるけど、
正直、他地域のラオタの方が行って喜ぶタイプのお店ではないよ
(多分マル海に行っても同じ感想になると思う)
353ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 13:36:38 ID:31xvsQgI
私は、10年位前になりますが、
初めて青森に行った時、まるかいラーメンを食べてはまってしまいました。
あの煮干の香りにストレート麺、たまりません。
それまではストレート麺はだめでしたが、あそこのは食感もいいし、
あの独特なスープにマッチしています。

半年以上食べていません。
わざわざ青森に行ってでも食いたい。
354ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 13:47:17 ID:bzM8xeoC
ほんと好みは人それぞれだな
まるかいとか徒歩圏内だけど、食いたいと思わないしw

辰巳琢郎がわざわざ飛行機で王味に餃子を食べに来てるらしいけど、あれもあまり好きじゃない
355ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 22:39:59 ID:bLlENOAj
>>354
王味は次の日がニンニク臭くてどうしようもないw
てか、辰巳琢郎とかマジでかw
あそこのラーメンも割と旨かったような記憶がある。
356ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 10:39:06 ID:vj6jqkNM
まるかいラーメン食いてー。
357ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 11:46:41 ID:Usil8KEU
餃子食うためだけに来ないだろ馬鹿
358ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 12:19:35 ID:RNf86mB7
十兵衛、濃厚醤油に中太麺で完食して来ました。
359ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 20:00:23 ID:kJUfv328
朝8時からやってる鶴亀屋で朝ラーメン
360ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 21:19:03 ID:UBVpAt+j
やっぱ青森のなかた屋は閉店したみたいだね。
俺の知ってる限りでは最速だわ。
361ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 13:02:25 ID:kHcmiXdE
そろそろ、市内ナンバー1を決めようじゃないか!
俺は○海に1票
362ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 17:20:00 ID:r2HPmXqc
康家に一票
363ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 17:36:05 ID:9Og7oXAM
北陸の虎はじめ家親衛隊長参上!!
364ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 19:32:40 ID:Z8Hk/X6M
>>363
肩の力抜けよ
365ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 21:14:59 ID:Sea4epdU
ひらこ屋に1票
366ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 21:52:50 ID:t3mxpfYi
空海に1票!
367ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 23:37:42 ID:T1qMoLLF
八森に1票!
368ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 17:46:40 ID:6t97iW4V
橋小横のラーメン屋に1票
369ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/12(金) 13:17:01 ID:7YsU41yU
みつぼしに1票

らいぞうの-1票
370ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 10:50:04 ID:dZ2gpq8i
まる海に3票
371ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 18:18:18 ID:hmCQN7hD
あじさい館のとこに新しくできたラーメン屋行ったやついる?
372ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 23:25:02 ID:uT7eE/Mb
>>371
もうやってるんだっけ?
行ってみるかな。

あそこはホントに呪われてるとしか思えないほど、
ラーメン屋が出来ては潰れて、何年か空き店舗だったんだよなぁ。
373ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 11:30:05 ID:37o8bzKG
昨日、2店のラーメン屋に行った。

・中国風ラーメン探夢路
ラーメン400円、チャーシューメン580円。
店に入ると厨房の真ん前に麺打ちの台が鎮座していて、
マスターが客からのオーダーごとに麺打ちをする。
マスターの麺作りの作業を見ているとなかなか面白い。
肝心のラーメンは鶏系の透き通ったあっさりスープ。
麺もなかなか美味しかった。
ここは炒め物類も美味い。

・かわ田”亭
ラーメン460円、チャーシューメン580円。出前もしてくれる。
店内から堤川が一望できる。ラーメン以外にも丼物類も
大体500〜600円程度で充実している。
肝心のラーメンは麺は太麺、具材にはメンマ・ロール状のチャーシュー
以外に茹でたモヤシが載る。スープは鶏・豚を中心とした動物系に
生姜を効かせた醤油のカドが立ったもので、よく中華料理屋でご飯物を
頼むと出てくる中華スープのような味わい。個人的にはこのスープは好きだ。
374ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 15:33:11 ID:AGyQg33W
>>371
ひどい
375ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 15:56:32 ID:1VAE+Y70
>>371
680円、半ライス無料だけど、十和田の刻ノ屋に比べて値段が高すぎる。
376ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 16:32:43 ID:O14GvrAF
>>371
今日の昼前行こうとしたが、
並んでたから止めて千華に行ったw
鮭出汁うめぇw

つうか、あそこは立地条件良すぎて、
下手に客席増やすと、最初の1ヶ月は大変な事になるんだよな。
それで客捌ききれなくて、誤注文連発で愛想つかされるってのが、
まえの店が潰れた原因だと思ったが。
前の店も潰れるほど不味くは無かったと思うんだけどねぇ。
和歌山は人によって吐くレベルだったみたいだが。
377ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 16:50:57 ID:kfxHWbtz
>>374
不味いのか?
じゃ 行くのやめるわ
378ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 14:39:07 ID:K0sLR8MJ
まるかいラーメン食べたいです。
379ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 18:31:30 ID:HDdON7w7
>>337
山つじい、で特大食った方がほんま納得出来まっせ。
380ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 20:10:45 ID:C/4dRQhR
>>379
場所をkwsk!
381ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 23:18:55 ID:qSv9+77i
>>380
山つじいでググって出てくるのの幸畑の方。
極細麺で、注文してから30秒くらいで出てくる時もあるw
382ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 08:46:39 ID:yqqlBlhw
>>381
ありがとう
383ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 12:02:49 ID:4vnMgUmQ
まるかいに一票
384ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 13:41:41 ID:P37JwXsl
幸楽苑に一票
385ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 15:43:35 ID:+c0WfP1y
あやのやののうこうとんこつにいっぴょう
386ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 20:12:49 ID:79Cv/K3f
>>385
前に坦々麺とカレー食って割とヒドイ目にあったんだが、
他のは旨いのか。
387ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 10:54:37 ID:UsoSn3tC
青森市内のラーメン屋といえば、
マル海だべ。
388ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 23:24:22 ID:k1twN9hH
山下家食ってきた。
昔横浜に住んでた時の記憶が確かなら、壱八家ぽい味だと思う。
良くも悪くも家系としては上品な味。
無難にうまいとは思うけど、家系ならもう少し下品でインパクトのある味が欲しい。
389ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 15:44:04 ID:a0h443nQ
まるかいに一票
390ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 15:54:14 ID:+Ft6BmdN
マル海に一票。
391ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 16:17:02 ID:1P+voVPD
山下家の麺はマル海みたいに太いよ。
山下家の惜しむらくはマンジュの臭いが足りない。
そのてん、十和田の刻ノ家は、出し物も店内もマンジュカマリ。
392ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 10:50:31 ID:4A2YHmry
まるかい
393ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 18:47:09 ID:X5/nWV0w
先週山下家行って来た。オープンから一週間、店内にはペア一組のみ。
なんかスープと麺のバランスがきわどい。井上と比べたら井上に一票!
客居ないのに店員がうろちょろうろちょろ落ち着きがねー
期待ハズレだったから二度と行かないと思う
394ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 12:23:53 ID:nM7O20Oh
>391
十和田のは店内マンジュ臭するけど
出し物は薄いと思うけどな
395ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 15:29:49 ID:fPHETuCU
>>394
素人ですね、食券カウンターに置くだけでは駄目。
油ギトギトで作ってもらわないと。
396ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 18:55:39 ID:H7uK8Sis
マル海に一票
397ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 20:30:15 ID:nM7O20Oh
>395
別に玄人気取るつもりはないが
油多くしてもマンジュかまり薄いよ
398ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 21:19:13 ID:zggJ/Qa2
カスどもがわめいてるな(笑)死ねばいいのに
399ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 22:35:03 ID:r1U0ZlWt
>>398
まんじゅは
おめがすねw
400ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 02:44:58 ID:/3esSgfn
まる海よりまるしげに10票
401ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 11:59:59 ID:tohx2G82
今はマル海よりもマタベイよりも しらはるに1票
402ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 14:47:18 ID:T0P+ffLd
無料無料騒いでたカスどもは死んだろうな(笑)
403ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 20:49:14 ID:f6dq+0ot
山下家けっこう美味かったな。家系家に似た感じか。
八戸まで行かなくてもよくなったよ。
404ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/28(日) 12:13:27 ID:yKHuSPRx
まるかいに一票
405ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/28(日) 16:58:30 ID:UUQbfL0E
まるかいは魚くさいだけ、薄くてもマンジュカマリの方がいい。
406ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/28(日) 17:02:05 ID:oKzyLyJG
おまえら生ゴミ食って美味い美味いって(笑)


死ねよ
407ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 11:51:47 ID:hQTFCA4v
まる海に一票。
うまいじゃん。
408ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/30(火) 00:11:10 ID:lY0UuTrO
10年前ならいざ知らず、他のラーメン屋の水準が上がった今では、
まるかいの味はその辺の普通のラーメン屋程度。

店員の態度の悪さは全国でも屈指のレベルだろうけど(w
409ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 17:45:21 ID:B10SYgR1
東京に住んでて毎日のようにラーメン食べても
マル海が一番美味しいですけど・・
普通のラーメンには到底思えないですけどw
410ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 17:59:39 ID:H4VoITqU
>>409
おまえの舌が腐ってんだろ?押し付けんなや
411ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/05(月) 11:35:52 ID:dhUF6u//
マル海系は津軽の人しか受け付けれないようだな!
実際南部の方にもにぼし系のラーメン屋、ほとんど聞いた事ないし
412ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/05(月) 18:51:24 ID:681r+yg2
津軽人はげっぷ屋のラーメンでも食ってろってことだな
413ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/06(火) 21:20:42 ID:DQJ4bbkZ
げっぷ屋のげっぷはおいしいよ
414ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 20:37:30 ID:ro64bXZR
山下家食ったが、
割と本格的な豚骨味で、個人的には好きなんだが、
こってりメニューしか無いから、
あの界隈の年寄りに合わないんじゃ・・・。
何とか頑張って欲しいが。

ネタで良いから「青森限定津軽煮干しラーメン」とかでっち上げれば・・・。
415ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 21:45:00 ID:s5MiSpoE
>>414
ゲップはおいしかった?
416ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 22:42:58 ID:ro64bXZR
>>415
ググってもそのものは出なかったんだが、
康家のことなのか?
417ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 15:02:17 ID:noWpxeq5
てす
418ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 15:04:34 ID:noWpxeq5
十和田のくるまやラーメン。
店長?みたいなオッサンが最悪。

私語うるさい
厨房用の白長靴でウロウロ
コップを口が触れる所を持って出す
座敷客全員が動く前にテーブルを拭く

気分悪かった。
419ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 15:06:06 ID:noWpxeq5
ごめん ゴバクした
420ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 21:10:46 ID:dnfkvt3p
>>418
くるまやラーメンのゲップはおいしいですか?
421ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 23:09:22 ID:ZVHsKhdM
十和田のくるまやラーメンずっとはろわで求人でてるなw
422ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 07:59:21 ID:Kz1oD2/Z
まる海、「3回食べれば癖になる」ってきいたけど
3回食べる所か、1回目完食出来なかったからムリーーー!
あんなに大量にラーメン残したのは初めてだ。
423ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 10:14:54 ID:iLne3plV
マル海ラーメン食べたい。
でも、電車賃が二万もかかる。
424ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 17:24:27 ID:aZFwUPQH
>>423
地元で、マル海も食ったことあるんだが(あんまり好きじゃない)、
そこまでして食べに来るモチベーションの源がよく解らん。
425ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 18:30:13 ID:gfYf2dOe
YAHOO→センタク→生活・文化→東北地方・お気に入りの県
投票にご協力を! どうぞお試しあれ。
秋田県民の皆様&山形県民&宮城県民の皆様も頑張って投票ヨロシク!
勿論、青森県民の投票もヨロシク!
1日1回投票できるヨ!

426ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 14:48:08 ID:hs0f8Lpb
まるかい
食べたい
427ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 16:00:38 ID:MfbOh100
支店出せ
428ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 19:40:55 ID:ejNkhRJX
弘前中三のキラーテナント「なかみそ」を
青森中三にも出店出来ないものかな。
灯台下暗しで、身近に集客力があるコンテンツがあることに
気づいてないのかな。
429ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 21:10:06 ID:cT0LIyNf
マルカイのげっぷは日本一おいしい
430ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 10:19:11 ID:Wf/z0Dtm
私はマル海中毒かも。

食べたい。
431ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 15:51:55 ID:zroh+FNa
まるかい中毒の人
多いよね
432ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 20:54:28 ID:UOWJVcby
>>429
バカ言え!康家にかなうわけがない!
ゲップマニアのゲップマニアによるゲップマニアのための店だぞ!!
433ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 23:47:16 ID:GE+q0fnf
井上以外ぜんぶカスだと思う、結局
434ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 13:43:00 ID:ENz7SOs+
本日、初らいぞう
ツユがトロトロでビックリ!

おいしかった?と聞かれれば ???
じゃぁマズかったの?と聞かれれば ×
不思議な味でした
また一年後に食べに行こう
435ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 14:07:18 ID:pTqKcX2E
マル海ラーメン
まずそうで旨いんだよな

病み付きになる味
436ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 16:02:46 ID:ENz7SOs+
これから、つねた行ってきます!
混んでなきゃイイな。
437ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 18:12:01 ID:ENz7SOs+
ラーメン食べてきました
ちょーウマい!
毎日、食べても飽きない味です
欲を言えば麩2枚もいらないから、チャーシューにしてほしいなぁ
無理だろな・・・
438ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 18:13:36 ID:ENz7SOs+
あ!前に比べると麺細くなった?
439ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 21:32:58 ID:W9YyMmzq
つねたのげっぷは?おいしい?

ゲップマニア的にどお?

今日は特別に俺のとうぎょうゲップをご馳走しよう

    ぐェ〜っっぷう

 どうだ、んまいか  ふふ

440ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 07:21:50 ID:O7kVo7zi
>>428
ころされるのか?
キラーテナント…
441ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 10:55:11 ID:1HhNb5kr
○海食ったウマかった!
442ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 12:00:08 ID:sD2qL/QT
マル海に行きたいけど、
日曜日休みなんだよね。
443ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 21:08:55 ID:nQO5/5Gn
○海、十年ぶりに食った。まずかった。
値段がアレでお腹一杯になるから文句は言わないけど。

記憶の中ではもう少しうまかったんだけどな。
444ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 21:42:39 ID:HBSA/Py/
正直、マル海が人気の理由がよく解らんw
午前中が旨いとかいう話もあるが・・・。

常連のお偉いさんは毎回違う味が楽しめるとか言ってたがw
445ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 22:17:00 ID:LAD1Aw+w
あおもりのらーめんやって
みんななまってて
なにいってるかわかんないの?
446ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 22:39:36 ID:bAYaNSti
ろぜおと井上ってどっちが旨いの?
447ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 00:04:26 ID:qeO5t3kI
>>443
ここ10年くらい食べていないが
うまかったイメージがあるな。なんか中毒性がある味なんだよ
まあ、不人気の理由もわかる。あと、昔、客に出したスープ使いまわししてたよな
あれ以来、いったことがないw
448ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 00:07:02 ID:qeO5t3kI
>>445
お前と違って漢字を使えるからわかりやすいはずだよ
449ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 14:38:47 ID:wQbLd71X
コヤマイシシュウイチは泥棒
450ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 20:03:42 ID:fun32Lsf
井上に決まってる
451ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 04:48:56 ID:eBOmnUcO
腹減った〜
452ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 19:46:02 ID:dpSGeS8S
あさ利だろう
453ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 22:46:35 ID:OGuIKzZm
>>446
どちらもうまいし、青森では貴重な豚骨醤油だから大事にしろ。
454ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 23:26:59 ID:FZFSE4Y7
青森駅前って終戦当時は挑戦系の人たちが多くいたというのは本当なのかね?

↓のレス番号428〜443
http://www.oracity.net/resbbs3/resbbs3.php?cate=4&kijino=0902051233829703
のところに

>新町は青森空襲で土地の所有者がわからなくなっていて、挑戦人が勝手に占拠していた。
>それで、青森市民は住み着いた占拠者をみんなでお金を出して、挑戦に帰還させる人道支援をおこなった。
>この不法占拠した帰還者から新町の土地を入手したみたいだ

とあるのだが、事実なのかね?
たしかになんとか会館とかなんとか屋とかあるようだし、どうなのかね?
455ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 13:10:02 ID:U4x+l5Mw
>>454
ホント
今でも残骸が多数いる
柳町通りに朝鮮友好の碑もある
スレチなのでこの辺で
456ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 21:58:08 ID:w9HZ429a
>>454
同和の部落差別は無かったが、
朝鮮人部落に近づくなって言われたって母親からは聞いたりしたなぁ。
457ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 07:21:52 ID:KGDPVRGA
このGW、味の札幌久しぶりに行ったら、
行列が出来てやんのw
敷居高くなったな。昔はぶらっとは入れたのに。
でも相変わらず味噌カレー牛乳ラーメン、うまかった。
458ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 17:14:50 ID:mLl0D4j2
県内で二郎系のラーメン屋ってありますか?たまにあのエサが食いたくなる
459ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 17:17:43 ID:mLl0D4j2
そべ
460ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 17:20:47 ID:R7NRAb5i
今年地元に帰ってきたけど、
青森県のラーメンはどこもまずい。
461ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 18:21:46 ID:84NZB12w
>>460
青森に正統派塩ラーメンや魚介とんこつなんかを求めてるんじゃないか?
青森は昔から煮干ラーメンが多いんだ。うまいのは煮干でだしをとったラーメンだけ
他は東京や他地域の劣化もんばっかだよ。
あ、でも味噌カレー牛乳ラーメンだけはうまいw
462ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/14(金) 10:35:13 ID:40Ij6jev
460さん
しゅはり、ろぜお、山下家、ラーメン道場、めんや城、虎の家(まだあるが)食ったか?食ってから癒えよ
463ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/14(金) 10:40:04 ID:40Ij6jev
460さん
しゅはり、ろぜお、山下家、ラーメン道場、めんや城、虎の家(まだあるが)食ったか?食ってから癒えよ
464ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/14(金) 13:46:47 ID:BS/tP7iA
460さん
しゅはり、ろぜお、山下家、ラーメン道場、めんや城、虎の家(まだあるが)食ったか?食ってから癒えよ
465ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/14(金) 14:49:19 ID:NtpfYknM
山下家しょっぺえ〜
しょっぺえ〜よ〜
テープ剥がせば山下屋 しょっぺえ〜よ〜
466ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 00:50:38 ID:jtgs/yYn
>>462-464
多重投稿してるヒマあったらとうぎょう入れとけ
467ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 16:42:22 ID:iRy8DHaH
潰れた店なんだけど、
ラーメン軒(今の銀ちゃんラーメンの所)とラーメン大の味が好きだったんだけど
同じ店主がやってるラーメン屋、もしくは似てる味の店ってあるかな?

あと鶏がらの醤油で美味いところも教えてくれるとありがたいです
468ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 23:50:22 ID:Ai3SrmX6
五所ELMのラーメン街道
3年前までは田中商店が期間限定で開店していたけど、また食べたいな
最初の頃は流行っていなかったけど(私は好きで2週に1回食べに行ってた)
期間限定中は結構流行っていたはず

東京に行くこともないし、是非、期間限定でいいから、復活を頼む!!
469ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 19:45:48 ID:wTv7ROeb
煮干しとリンゴで出汁をとっている昔ながらの店は確かに美味いな。
470ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 05:42:19 ID:T5zE0iSt
>>469
早く死ねよくず。
471ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 08:36:36 ID:MKDgh+HH
>>469
kwsk!
472ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 16:53:11 ID:M6ehriFC
成田屋がラーメン屋として復活したな。
野菜ラーメン食ったがまぁ、旨いと思った。
473ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 21:49:34 ID:1WDf1w1I
久しぶりに青森の煮干ラーメンが食べたいなあ
こういう好みは一周して、やっぱ慣れ親しんだものに
戻ってくるね
474ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 17:56:11 ID:oBW6Hepe
八森美味いよ
475ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 21:14:28 ID:ExKn5zv3
みつる に一票

食べた事ないけどね。

高校の同級生だから、頑張ってほすい
476ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 15:45:05 ID:Rg/Xq5RA
遠藤美味い
477ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 16:25:51 ID:ToOcy/4Y
青森に井上よりうまいの無し
478ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 16:27:29 ID:zSX6AQpW
>>477
弘前スレにお帰りなさい
479ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 21:57:43 ID:S+cGDI69
井上家はこないだ桜見るついでに食ってきたが、味以前に接客が致命的だな
どんぶり上げを客に強制する店というのは初めて見た
480ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 00:36:37 ID:Md3Yx48Q
食券買う前に
「食べた後の丼を自分でカウンターに上げるのイヤなんだけど、別にいいよね?」
と言って座ればいい。

つか誰かレポ頼む。
481ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 01:24:20 ID:hjg//Gce
ワンセグ見る、弁当持ち込むは確認ずみ。意外にもOKだった。
482ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 20:44:24 ID:0AjpC8XP
井上家はカウンターの構造からして、
客にドンブリ上げさせる気満々だよな(w
483ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 03:21:36 ID:2XkZQknb
だれかあの冷徹ロボットを笑わしてくれ
484ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 20:42:27 ID:3MYSB1dL
長尾の大二郎美味しかった〜♪
485ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 02:40:37 ID:CevVWrK3
>>484
なにそれ
486ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 03:30:37 ID:5K9ws3DL
味の札幌大西儲け過ぎて、次は餃子屋業に進出!場所はななめ向かい角。味噌カレー餃子か?
487ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 10:11:52 ID:R8dmiq5O
>>486
妬みすぎだろwww
488ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 14:17:23 ID:jZ0nbyOQ
>>484
おれはそれの黒マー油とやらを食べたが口に合わんかった

量も大した事無かったけど余して来た
489ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 16:29:52 ID:6xavTLkh
工事してましたよ。内装の人に聞いたらやっぱり餃子屋だそうです。
味噌カレー牛乳恐るべし。
490ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 18:27:55 ID:aBivghb6
井上食いてえ
491ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 19:27:41 ID:IwCccZXL
餃子ってどうかな?
492ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 16:07:58 ID:7rBhORqI
>>484
俺も食ってみて、まあ旨かったんだが、
隣の人が野菜マシにしてたんだけど、
やっぱり大の付かないラーメンのパ・・・オマージュなんだろうか。
魚介出汁スープだったけどもw
493ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/13(日) 22:46:49 ID:ekTuFrJv
>>492
この前野菜マシで食ったけど
ホント豚の餌とは言い得て妙だった
麺が出てこねえwww
494ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 02:12:58 ID:QjXUvL7c
>>493
おや、喋る豚がいるとは
495ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 02:19:42 ID:1uSYhJzZ
>>494
ねえねえ、それのどこがおもしろいの?なんで書きこんだの?頭悪いならすっこんでろカス野郎
496ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/22(火) 12:51:32 ID:rckcilQ7
>>495の厨房の時のあだ名は、豚
497ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/22(火) 20:42:16 ID:JBaMIn1n
>>486>>489
餃子つまみの飲み屋らしいね、貼紙してた
ビールやサワーがALL300円らしい
498ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/24(木) 17:40:36 ID:a2Uwy8/1
五丈軒の中華そば食ってきた
普通においしいね、また行こう
499ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/26(土) 18:37:20 ID:WLkynOJZ
観光通の銀ちゃんラーメンに貸店舗の張り紙が・・・。
場所が悪すぎたのかなぁ?旨かったのに・・・。
五所川原あたりならもっと売れたのかなぁ・・・?
悲しい・・・(;ω;)
500ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/26(土) 19:31:11 ID:Rdbe6yPR
味だ何だ言っても
結局、ラーメン屋を選ぶポイントは
店主や店員の人柄である。
501ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/27(日) 07:54:57 ID:XuEawXRz
>>499
あそこは観光通りじゃないけどな
たしかに潰れてた
502ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/28(月) 10:55:08 ID:T6qNqd0s
【餃子の大西】ラジオCMやってるな
503ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/28(月) 12:48:58 ID:gzR/nP0H
やってる、やってるー
504ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/28(月) 17:20:05 ID:8rptzTbJ
.>>503
ジミーかよw
505ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/29(火) 22:18:59 ID:PpsDTnsc
銀ちゃんのつけめんは悪くなかったな。
でもあのへんはどんどんレベル高いとこ出来てるからな…

そばに他のラーメン屋ないとこ狙うのが得策じゃないかな。
基本だけど。
506ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/30(水) 02:06:35 ID:BmFZscKw
>>505
近くに【あらや】できたからな〜
507ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 11:52:01 ID:zPxOAzyS
麺屋徳でもり食べてきた
508ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 17:13:53 ID:3Y4FjmdQ
>>507
美味かった?

なんか値段高いし、営業時間ふざけてるな
509ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 18:30:02 ID:sGOaV8aF
↑あ?ざけんなクソガキが。
510ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 18:52:17 ID:l6vq0KIU
はいはい、番長番長
511ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 16:20:10 ID:cLFx9mEU
>>507-510
自演乙!
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:36:28 ID:KBmlKKG2
銀ちゃん跡地にもう次のラーメン屋が入ったようだな。
何か、ゼットンとか書いてたが・・・。
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:32:36 ID:s/YjopAA
>>512
情報d
一度行ってみるか
514ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/13(火) 13:33:58 ID:VcbWu8l4
今朝ゼットン見てきた
バラそばが売りなのかな
515ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/17(土) 22:05:20 ID:h70sOmVV
今日19:30にゼットン行ったら【スープ品切れ】で閉店してた
516ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/18(日) 16:20:49 ID:kPaAx8tA
店名で損をしてると思ったのは俺だけではないはずだw
旨けりゃいくけどなー
517ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/18(日) 18:49:45 ID:PLN1fmfB
>>516
たしかに

今日通ったとこに、あおばとゼットン発見して
あおばは、ゴメン俺ちょっとムリが耳に残って入る気がおきなかった
ゼットンは、俺そんな名前のラーメン屋ちょっとムリって気分になって入る気がおきなかった 
518ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/18(日) 20:42:30 ID:kPaAx8tA
あの場所にできるラーメン屋は長続きしないから今回も駄目なんだろうなって思ったけど
今日通ったらスープ品切れで店閉めてた
連休明けの平日も混雑してるようだったら一回は食べてみるかな
519ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/18(日) 22:15:50 ID:B9pTv5Js
>>518
ラーメン屋に限らず長続きしないぞw
520ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/19(月) 11:21:40 ID:/4l3l/pi
>>517
あおば ×
あらや ○
521ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/20(火) 14:15:43 ID:HdMd42xY
池袋近くにあったゼットンは商標の問題で名前を変えた
青森のゼットンは?
522ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/20(火) 18:25:00 ID:suqP7UAI
ゼットンは成田亨デザインだから大丈夫
523ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/21(水) 17:58:04 ID:FqnWbOI/
スープ無くなりました。コレわざとなんだよね。
一時期流行った手で今では逆にラーメン屋が一番やってはいけない事だと
青葉のオーナーが言ってた。ゼットン恥ずかしい。
524ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/21(水) 21:10:26 ID:CN+Olt4I
>>523
そうか、ゼットンは高飛車なのか
525ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/21(水) 21:52:13 ID:7dbN2xiT
早くも潰れフラグか。
最短記録更新なるかな。
潰れないうちに行ってみるか。
526ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/22(木) 02:19:16 ID:RFs5ociB
今は午後2時で店閉めてるんじゃなかったっけ?
前に店員に聞いた時はそんな事言ってた、今は知らんけど
スープ無くなりましたは確かにおかしいとは思う
527ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/22(木) 07:18:57 ID:2s5Pt+4c
まぁスープ切れでもあの辺色々お店あるし。
週末行ってみよう。
528ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/25(日) 14:54:38 ID:SePX2L9Q
11時半頃にゼットン行ってみたら結構並んでたから、
まだ行ってなかったあらやに行った(旨かった)。
開店間もないから集まってるってのはあるんだろうが、
どうなんだろ?
529ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/26(月) 02:10:09 ID:wVH10rmb
味噌カレー牛乳ラーメンが八戸名物になったみたい。
http://www.torasan.com/bbs/sub/sub28/messages/9588.html
http://ikemen.blog.so-net.ne.jp/2009-03-22

津軽ラーメンに塩なんてないし。
http://ikemen.blog.so-net.ne.jp/2010-07-24-1

韓国人がパリで寿司握ってる感じかな。
530ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/26(月) 21:48:59 ID:2iGPAwB0
県南出身者としては濡れ衣を着せられた気分です。
あんなものを名物にしたいとか精神がイカレてるとしか思えません。

津軽には煮干ラーメン文化があって全国的にも認められつつあるのに
横槍を入れようとする逆賊行為であります。

そんなに青森名物にしたければまずは店名からなんとかしてほしいですよ。
531ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/26(月) 22:34:58 ID:fy/BOkEU
札幌の名を語っていますが、北海道では
あのようなゲスな物は作りません。
エセ北海道人を気取る、八戸の田舎物も
今じゃ、キャラメル売れなくて従業員をリストラ
しているみたいだし。
北海道ブランドにすがる青森県民の古事記根性
532ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/26(月) 22:47:17 ID:PHYYegZs
531はちょっと意味不明だが、
津軽ラーメンを騙って商売してる不貞の輩がいるという意味。
味噌カレー牛乳ラーメンの賛否なんぞ一言も書いてはいない。



533ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/05(木) 21:12:51 ID:uGHM+g9p
ゼットン食った人、
感想聞かせてくれないか?
なかなかあっちまで行けないもので。
534ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/06(金) 15:11:03 ID:ajGp2f0m
バラそば食べたけど悪くはないよ、ヨーカドー側の方が美味いと思うけど
今は前ほど混んでないから、余裕で喰える
535ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/06(金) 18:50:00 ID:KwK0E4ZT
>>534
そうか。機械あったら行ってみよう。
サンクス。
536ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/08(日) 20:21:06 ID:ROMFL2Da
長尾は○海のパクリ?
537ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/08(日) 21:32:37 ID:4KwPk2n4
青森のラーブロ連中はみんな顔バレのヲタ仲間
喰ったどー掲示板は連絡帳みたいになってるし
タテ画像とかヨコ画像とかはまだしも、新店で偶然出会ったり
丼でカンパ〜イ なんて、ちょっとひく
情報がほしいとか以上に、怖いもの見たさでブログ見てるオレって・・・
538ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/09(月) 09:22:33 ID:OPuiBXwL
>>537
別にいいんじゃね
俺はブロガーに興味ないから見てないけど、何を期待して見るのも見るものの勝手でしょ
ただ、こんなところで「○○な俺カコイイ」なんてのは、正直キモイ
539ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/09(月) 20:58:43 ID:gEzweTKk
某ラーメンブログを見て評価の高かった店に行ってみたが、全然美味くなかった
3軒ほど回って気づいたのが、ブログの主がにぼし好きって事
人の舌は当てにならんね
540ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/09(月) 21:17:05 ID:1wzben2Y
他人の旨いは参考程度にしかならないなんて
今更な話わざわざするなよ

自分の愚かさを晒すだけだぞ
541ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/09(月) 21:28:21 ID:Eq3kwbKY
ブロガーはちょっとした「さくら」だからね。
顔が割れてるから当然悪くは書けない。
542ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/09(月) 21:46:20 ID:gEzweTKk
ご丁寧に5つ星で評価してるブログだったんで言ってみただけ
まぁ確かに今更感があるな、スレ汚しすまん
543ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/09(月) 21:55:37 ID:qneWyP26
>>541
そうそう、顔バレしてるから悪く書けるはずない
あと、巧く個人のブログになりすましてるけど、○○モリ探検隊は○ワーデポやド○モショップをやってるビジ○スサービスのホームページだしね
ブログにのっけるからクーポンもらって、ついでにウチのサービスでHPつくらないかい?ってことだから
マスターが友達とかなんとかいってるけど、しょせんお店はお客さん
悪く書けるはずない
544ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/09(月) 22:01:22 ID:qneWyP26
>>538

537 が「○○な俺カコイイ」 的なこと書いてるか? オマエ意味不明
545ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/09(月) 22:10:51 ID:RLGwL3J0
あーそのブログ知ってるわ
辛口コメント()してるところだろ?
ラーメンに限らず食い物は自分で確認しないとなw
546ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/11(水) 21:06:49 ID:IKt635B+
>新店、開店に敏感なラーメンブロガー
って言うとブロガーはなぜきれる?

>某 NOW掲示板もブログ仲間の報告会みたいで、カキコしずらいんで、見るだけにしてます
って言うとブロガーはなぜきれる?

事実じゃん

547ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/12(木) 09:30:35 ID:k+5FgFbP
屑ブロガーどもの話題は他でやれ

548ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/13(金) 22:06:00 ID:Oik//F0s
>>545
ちかごろは自分の子供ネタがうざい

>>546
マジ、バカみたいにラーメン喰って報告しまくってるね
それを見てる俺も俺だが。。。


549ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/15(日) 20:59:17 ID:TDHVALdM
>>548
情報源としてみるだけにしたらいいだろw
いちいち構うなよw
550ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/15(日) 21:16:43 ID:YMUt0GoX
ブログも掲示板も俺も見てるだけなんだが
コテハンだけの「喰ったどー」だけで、、、すごい
>>549
構いたくはないんだけど・・・ちょっと異常にラーメン喰いすぎ      キモヲタブロガー  

写メも撮り杉  はよ喰えって
551ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/15(日) 22:00:46 ID:pwIlpHxN
わざわざここでネタにするな、池沼
ヲチ板に行け
552ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/16(月) 05:55:32 ID:z25agZ7C
>>548
>>550

貧乏人の僻み
みっともね(苦笑)
553ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/16(月) 22:17:49 ID:nozrvtFA
>>552
んん?
548が貧乏人の僻み?
550がみっともね(苦笑)?
ぜんぜん そう見えないが

母〜ん おまえ、キモヲタブロガーの一人か ( ̄ー ̄)ニヤリッ
今日も「ラーメン喰ったど〜」したのか えっ したのか ( ̄∇ ̄)ニヤニヤニヤニヤ
554ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/16(月) 23:02:22 ID:z25agZ7C
>>553

今度はマザコンが登場か?
みっともね(苦笑)
555ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/17(火) 00:48:40 ID:uFdAKclA
あからさまな釣りもスルーできないのか
2chに慣れるまでもう少しROMってろよ
556ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/17(火) 21:07:29 ID:fL5Nzk92
結局のところ青森市のラーメンと弘前のラーメン、どっちがレベル高いの?
557ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/17(火) 21:51:22 ID:zqCewVRg
家系もっと普及してほしい
558ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/17(火) 22:20:34 ID:uFdAKclA
>>556
まず、レベルの意味を考えてみようか
それから、そのレベルの基準について考えるんだ

じゃぁ、10年時間あげるから、それまで黙ってろ
559ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/18(水) 10:36:24 ID:qLjQkYWo
>>558
集客率とか客の口コミとか、それこそ青森県のラーメン巡りしてるブロガーの声とか
こんなにヒントになりそうな情報があるのにw
マーケティング能力も、知識も皆無なお前が黙ってろとかw
俺みたいに青森に赴任してきて半年のペーペーならいざ知らず
地元に居て、このスレに居てその答えも出せないとかワロスやがw
560ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/18(水) 12:32:35 ID:/JinW8mH
集客率とか口コミとかブロガーの声で判断するレベルを決めたいんですね

そんなんだから青森に飛ばされてくるんだよwww
561ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/18(水) 14:37:17 ID:qLjQkYWo
>>560
本当に馬鹿なんだなw
562ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/18(水) 21:55:46 ID:qOOsZ5pn
>>561
>本当に馬鹿なんだなw
お前がね、マジばか

青森県のラヲタブロガーは店に顔バレしてるから不利なことは書けないし
しかもみんなお知り合いのエセ友だから同じような記事しか書かない
だから、定休日とか営業時間とか、そんなことぐらいかな参考になるの
でてきたラーメンをえんえん写真撮ってて、
マスターに「早く食べなよ」って言われてるぐらいのマジキモ真性ヲタなんだから
参考にするほうがおかしい
563ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/18(水) 23:56:35 ID:5NFOOsEz
煽って釣りしたいお年頃なんだろ
構ってやるこたない
564ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 07:23:49 ID:ROi1fnHN
>>562
説明するのはいいけど顔が真っ赤だよw
565ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 08:58:40 ID:ne5jZo2Y
>>556

決めてどうするの?バカなの?
566ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 09:14:28 ID:ROi1fnHN
>>565
東京だと美味いものは美味い不味いものは不味いとはっきりさせるのが
当然なのに青森って変わってるね
厳密に何位かというのは断定できないにしても
店が激戦区で固まると優劣つきそうなもんだけどねw
客の入りとかさw
不利な事がかけないならブログなんてやらなきゃいいのにねw
君たち青森県人ってなんていうか、精神まで田舎者なんだねw
567ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 15:19:40 ID:I8Zch7KX
不味い店は話題にならない
美味い店は話題になるが、美味いに優劣はない

こんな結論しか出ないことを聞きたいなんて
東京()から弾かれちゃうような人は可哀そうだね
568ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 15:56:19 ID:9zkf22lJ
駒繋、9月?から休業?再開11月?なんで?
569ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 16:50:36 ID:ROi1fnHN
>>567
ばかすwwww
自分の文章読み返すと矛盾に気付くと思うよw
わからなければそれまでだけどねw
570ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 17:00:42 ID:I8Zch7KX
あー、もしおかしなことを言ってると思うなら
それは、おまえさんのレスが不十分なんだろう
俺は、おまえさんが実際に書いた文章からしか
何を言いたいのかわからないからな
571ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 18:12:22 ID:ROi1fnHN
>>570
今度は支離滅裂なこと言ってるしw
はっきり言う事=極端と言う事じゃないんだよw
まだわからないかなw
572ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 18:40:29 ID:UH+IKwKk
お前ら仲良くしろよ
噂のゼットンはそれなりに美味かった
573ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 18:45:13 ID:af/SiI+H
まぁ、あれだ

これが都会で言うところの「ゆとり」ってやつなんだろうな
574ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 19:07:01 ID:ROi1fnHN
>>573
ゆとりとだけ言って逃げる奴ってゆとり以下なんだけどねw

575ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 19:19:59 ID:af/SiI+H
>>574
じゃぁ、ちゃんと答えようか
でも、大元の>>556でもう、ゆとり乙としか答えようがないんだけどな
まぁ、ちゃんと答えるために質問
何のレベルを聞きたいの?
「味」なんて主観で変わるようなもんだったら答えはないよ?
「客数」とかなら人口の多い方が勝ちだよ?

576ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 19:24:16 ID:UH+IKwKk
よし分かった
お前らが一番好きな青森のらーめん屋を書け
俺が判断してやろう
577ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 19:26:51 ID:LEmdtxFH
あさ利
578ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 19:37:27 ID:af/SiI+H
>>576
ここは青森市のスレだから青森市のことでいいんだよな

ひらこ屋
579ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 19:47:11 ID:UH+IKwKk
>>577
>>578
お前らにはこのスレで自由に発言する権利をやろう
そんな俺は五丈軒
580ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 20:14:08 ID:maV1mWg6
まるかい
581ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 21:01:24 ID:99AE7pJN
山下家 
家系がんばれ!
582ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 21:17:30 ID:ne5jZo2Y
まるかい
583ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 21:24:36 ID:UH+IKwKk
>>580
ハハハ、こやつめ
>>581
ラーメンもそうだけど餃子うまいね

俺はもう寝る
お前ら仲良くな
584ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 23:24:04 ID:Qt/70ZJn
>>576
つじい(どっちも)
585ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 21:12:18 ID:rbB3GHcK
>>576
空海
メニューが無駄に多過のような・・・。
586ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 22:07:41 ID:CjMElvmY
まるみサンライズ
587ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 23:37:50 ID:4N3xR5Lx
厚生病院にあるレストランのチャーシューメン
588ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 21:39:52 ID:WkBbOh5R
>>585
もう少し絞ってもいいよな…
空海の麺好きだ
589ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 22:02:22 ID:kHweL5I6
>>562
そーゆー意味じゃ鉄拳は一枚上手なんだな
顔バレどころか何者なのかもわからないし
しがらみをつくらず何書いてもOK的な存在をキープしてるし
客観的な評価だから自分はけっこうあてにしてる
遠征するときに便利なのは閉店情報
必ずチェックしてから行きます
590ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/23(月) 11:37:29 ID:QOgzFFUy
青森厚生病院のチャーシュー麺が美味いってのはどこかで聞いた事あるな。
そんなに美味いなら食べてみたいな
食べた事ある人感想よろ
591ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/23(月) 13:43:32 ID:ME7yqaSk
まるかい
592ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/24(火) 00:49:58 ID:Rz4ofmWP
で、帰ってこない>>574はゆとりだったということでいいんですよね?
593ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/24(火) 06:35:20 ID:pvde20vC
旅人です。ふとワンタン麺が喰いたくなった。市内でお勧めどっかある?
594ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/24(火) 07:05:35 ID:4WPWt3wM
青森でワンタンねぇ・・・

(´・ω・`)シランガナ
595ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/24(火) 08:34:01 ID:8V5CTDem
>>592
空気読んだんだよ
ぶり返すとかどんだけ顔真っ赤だよw
相当悔しかったんだな
というかお前に聞いたところで回答は「解らない」だろ
もう話す事ないよ
わかったら早く溜まった宿題片付けろよwww
596ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/24(火) 14:03:14 ID:bXKMAXt/
>>595
日本語でおk
597ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/24(火) 14:18:59 ID:fcCCrmtd
ゼットンやり方変えましたね。あるスープを無いなんって言っていたくせに。
598ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/24(火) 14:42:42 ID:oD8nhNKo
ないスープをあるって言うよりいいじゃないか
599ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/25(水) 11:42:55 ID:K0/DEjkv
>>597 kwsk!
600ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/25(水) 18:58:05 ID:SsThALGg
ゼットンまだ人入ってる?
生き残ってジンクスを崩して欲しいものだが。
601ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/26(木) 08:05:54 ID:RXJYnDDe
>>600
昨日昼過ぎに行ったらスープ切れでした。
あやの屋,あらや,道場,田むら,十兵衛,四川坦々麺長尾等々,
サンロード界隈は選択肢が多くて悩みます…。
602ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/27(金) 07:34:02 ID:GMG3miZy
らーめん亭も入れてくれ
休日の稼動は1
603ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/30(月) 12:03:14 ID:uHogoZVq
>>467
らーめん大の味噌に近い味は、
浪岡のサンライズ食堂の味噌。

独特の酸味が病みつきになる。
604ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/30(月) 12:22:37 ID:09FXKCEt
新城に用事あったから病気でもないの厚生病院のチャーシューメン食いに行ってきたよ
なかなか癖になるスープだけどあのスープは化学調味料っぽくね?
チャーシュー肉厚で味がよく染み込んでた
確かにそこら辺のラーメン屋よりは確実に美味かったな
おふくろがそば注文したんだけどそばもめちゃくちゃ美味いって言った
5点中4.5てーん
605ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/30(月) 12:30:03 ID:WwzjGS7Z
化学入ってないラーメンなんて一割も無いだろ
606603:2010/08/30(月) 12:41:36 ID:uHogoZVq
>>467
ごめん 勘違いでした。

ラーメン大 と、 大ちゃんラーメン とで間違った。
サンライズの味噌は、大ちゃんラーメンと似てるの。

607ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/31(火) 17:40:18 ID:jB/hc/yE
>>604
今日の昼行ってきた。
普通に美味かった
叉焼は絶品だな
病院のレストランで出すにはもったいないと思いながら2828して食しましたよ
ちなみにスープ、あれは鶏がらと野菜ダシだな
608ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/01(水) 18:13:25 ID:vLXUQWPr
津軽ラーメンあーかい部の奴らって店主に断りなくブログ上げてるらしいな

最も断る必要はないが礼を欠いてる気がする。
609ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/01(水) 20:59:55 ID:ePh6/H8N
>津軽ラーメンあーかい部の奴ら

奴ら? 個人じゃないの?

ブログに掲載するのに、いちいち店主に断らなくても・・・

>礼を欠いてる気がする

ぜんぜん
610ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/03(金) 01:24:22 ID:jP/ioabt
ブログ系の話題だとレス付くの早いですねー
611ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/03(金) 20:52:23 ID:Zky1ruJK
青森市の個人的ベスト3決めるとしたらどれ?

俺は
【1位】しゅはり
【2位】マタベエ
【3位】麺や城


612ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/03(金) 21:29:03 ID:X+l41V4Y
つか、安くて美味い店教えてくれ
613ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/04(土) 14:57:41 ID:DlCbpT1v
しゅはりってたまに通ると人並んでるね
ラーメンの種類は豊富?お勧めラーメンなんか教えて頂けるとありがたい
空いてる時に一度食べてみたいなぁ
614ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/04(土) 19:37:55 ID:0bTj9TKX
>>613
流行る前に行った者だが、
基本つけ麺とラーメン。
雷蔵と同系統。
今日は割と空いてた。

あと、ゼットン11時頃行ってみたが、
既に並んでるのな。
11時開店だっけ?
615ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/04(土) 21:32:14 ID:URiWn0ZV
>>610
ブログネタなんだが
ラーメンがうりじゃない店へ行って、
ラーメン普通、まずいわけじゃないけど美味しくもない
とか書くブロガーはどうかと思う
映画トピのネタばれ禁止にあたるんじゃないかな
同僚といつかあの店へ行ってみようと話してた、みちのく有料の某店だが
行く気無くした
とりあえず、客2人を損したわけだから営業妨害と言えるかも
616ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/04(土) 21:35:52 ID:BoTX5YIX
あなたはそのブログを見てもいいし、見なくてもいい
617ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/04(土) 22:33:24 ID:URiWn0ZV
>>616
だって、見ちゃったんだもん
ブログって特定の人に公開する機能もあるんだから、そうしてほしいね
あるいは映画ブログみたいに「ネタバレする可能性あり」とか書いてほしい
マニアックなとこ載せるのはいいけど、力を入れてるメニューじゃないのを食べて
普通 とか たいして美味しくない とかすべての人に公開する設定で書くのはまずいんじゃないかい
そんな常識がないから、あちこちで騒がれるんだろうけどさ
618ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/04(土) 22:48:19 ID:BoTX5YIX
>>617
突っ込みどころが多すぎる
・ブログの意味
・映画のネタバレ
・美味い不味いの主体

ここらへんもっとよく考えなきゃ、他人は理解してくれないよ


619ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/04(土) 23:08:28 ID:URiWn0ZV
>>618
自分なりに、かなり客観的でマジョリティーな意見だと思ってるんだが

ちなみに
・ブログの意味 = ウェブログ 個人の日記
・映画のネタバレ =  映画ブログだと、「これ以上はネタバレになりますから映画を見てない方は読まないように」って書くのが常識
・美味い不味いの主体 = ブログの作者が書くんだから、食べてない人は詮索するしかない
じゃあるまいか

個人的な希望だが、早い話しラーメンがうりじゃない食堂のラーメン食べて
「ラーメン普通 まずいわけじゃないけど美味しくもない」 ってことだったらわざわざ書くなよ
ってこと
マイナス要因しか書かないんだったら営業妨害だろってこと
620ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/04(土) 23:22:05 ID:BoTX5YIX
>>619
映画を面白いとかつまんないって書くことがネタバレなのか?
ラーメンの材料をバラすならネタバレだろうけど
ブログの作者個人が美味い不味いと日記に書くことのどこがネタバレなんだ?

それ以前に、ブログに不味いと書いてあったから、そのラーメンは不味いんだ
なんて考えるバカはいないから、営業妨害なんかにはならない
621ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/04(土) 23:30:34 ID:URiWn0ZV
>>620
はっきり言う
http://blogs.yahoo.co.jp/gememasterno1/60209361.html
これみての俺の感想だから

同僚と行ってみようかと話してたが、読んでからは行く気はゼロになりました

営業妨害じゃない?
行き過ぎの文章じゃない?
622ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/04(土) 23:41:06 ID:BoTX5YIX
>>621
文章の問題じゃないし、営業妨害じゃねー理由は>>620で書いたとおり
自分の考えを相手に理解させたいなら、まず反論しろよ


ちなみに、個人的主観で言えば、そのブログの店には入ろうとは思わない
ブログ見る見ない関係なく入らない
623ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/04(土) 23:59:54 ID:DlCbpT1v
>>614
サンキュー
今度行ってみるよ
624ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 00:09:36 ID:OX4XeXM8
>>622

>文章の問題じゃないし、営業妨害じゃねー

民意を問うためと訂正されたときとために原文を貼っとく


マニアックシリーズ真骨頂! 第25弾。
「ここ、どこ?」  「いや・・・青森市なんだよ。」
ラーメン 500円
麺、普通。
チャーシュー、普通。
スープ、濃いめ。(笑)
なにからなにまでシンプルというか、
お手軽なラーメン。
コリットしたチャーシューは悪くないが、安っぽい。(むろん品質に期待はしてないが)
ネギも出たよの、万能ネギ。
辛口コメントのように見えるかもしれないが、特段まずいわけでもなし。
もちろん、特段うまいわけでもないのだが(苦笑)
スープは濃いめだけど、優しい味のミックススープかな?


以上を読んでどう思うか?行きたいと思うか? 民意を問いたい
625ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 00:27:23 ID:KJWEEbJD
>>624
行きたいと思わないし悪意しか感じないなw
俺のいきつけの店の評価が気になる・・・それ次第だな
626ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 00:36:42 ID:mY7pCOyd
せっかく>>611で流れ変わったと思ったら
またこの感じか
お前ら成長しないな
627ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 00:43:23 ID:KJWEEbJD
俺のよく行く店の評価低すぎワロタw

自分の個人情報は載せずに店は実名でしかも採点までするってフェアじゃねぇな
コメントをマイルドにして採点消せばいいブログになると思うけど
写真とかは結構参考になるし
628ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 01:04:37 ID:KJWEEbJD
他の店についても色々見てみた上での感想

基本的に書いてる事はそんなにひどくない
ただブログ主の好みじゃないラーメンに関してのコメントがただの悪口
俺とは好みが合わない

こんなところか?
俺が店側の人間だったら削除依頼出すけどなw
629ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 01:17:52 ID:jcnDCerc
所詮チラシの裏

例えば↓
ttp://tanukur.blog8.fc2.com/blog-entry-281.html
ttp://www.unicef.or.jp/

あなたはこれを信じてもいいし、信じなくてもいい
業務妨害で訴えてもいいよw

*注意 ラーメンと関係ない例えです
630ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 15:19:20 ID:5XG1ZQov
ブログは所詮ブログだろ
行くかどうかの判断まではブログは関与しないし味は自分で確かめるのが基本だろ。他人の言うこと鵜呑みにしてるだけでは人生楽しくないよ
631ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 23:46:18 ID:P7cKDuWX
ゼットンまたスープ切れで喰えなかった…
これで3回目 スープろくに仕込めないなら昼だけの営業にしろよ
632ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 23:52:51 ID:dGEDQWIk
行ったのは夜ですよね?確かに美味しいので夜も品切れ気にせず食べたいですね
633ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 02:12:21 ID:FgZcbZQY
やっぱ暑いから大変なんかな?青Cの自演が悲し過ぎる
634sage:2010/09/06(月) 03:57:00 ID:o7Nx6FrE
>>631
七時半頃行ったけど、普通にスープあったよ?
ラストオーダー間近だったんじゃないの?
8時頃とかならスープ切れてても仕方ない
635ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 07:50:30 ID:WCe87IJV
ある固定のブロガーの評価に多人数がそこまで左右されなくていいから
お前ら個人の好きなラーメンを書けばいいと思うよ
自分の好きなラーメンも語れないほど童貞脳なの?
636ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 11:07:32 ID:ti9LakRn
>>635
多人数じゃないだろ
こういうのに反応するのは、ブロガーの意見に左右されるのが
当たり前だと思ってた極少数の可哀そうな人達ばかりだよ
そうでない人たちは反応する理由がないからな

同じように反応する話題なら多数派と考えていいだろうけど
片方しか反応しない話題じゃ、多人数に見えるのはただの錯覚
637ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 14:58:08 ID:xnaGneCy
この話ってブロガーに左右されるとかそういう事じゃないと思うんだが・・・
単純に>>624での表現がどうなの?って話でしょ
客目線で語れば正直どうでもいい事だけど、店の人は不愉快だよなぁ
638ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 15:10:39 ID:ti9LakRn
>>637
左右されるから営業妨害っていう発想になるんだろ?
左右されないなら営業妨害でもなんでもないだろ
不愉快な思いをしたから営業妨害なんてトンチキなこと言い出さないよな
639ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 15:26:05 ID:xnaGneCy
>>638
そんな噛み付かれても困る
営業妨害なんて一言も言ってないし
俺はブロガーでもないし、普段ブログも見ないから
特に偏った意見ではないと思うんだが・・・
640ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 16:58:51 ID:ti9LakRn
>>639
ブログを読んだらその店に行く気がなくなったよ
これって営業妨害じゃね?

っていうのが今の話題だよ

話半分に聞いただけでレスしたなんて事情は、他人にはわからないんだから
的外れなレスしておいて泣き言言うな
641ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 18:39:04 ID:t2q29Xem
>>640
どう考えてもお前の視野が狭い
噛み付く相手間違ってるだろw
642ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 18:46:10 ID:xnaGneCy
営業妨害になるかどうかは抜きにして、気持ちのいいブログじゃない、以上
643ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 18:55:48 ID:rK4jS1yM
>>638
ブログに影響されない人もいるんだろうけど
現に、見たから行きたくないって人がいるんだから、営業妨害じゃね
644ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 19:12:18 ID:KOT/o+KJ
>>642
そのブログを見ない権利をプレゼントフォーユー
645ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 19:33:18 ID:zM3Tz0J+
不味い店ほど褒めたら良いんじゃないかと思うんだがなぁ。
ただし、KOTYみたいなノリで。
646ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 19:51:21 ID:A71c3lGD
まあブロガーは読み方次第で営業妨害と取られないように
客観的な視点と悪意のない文章力を磨くことだな
647ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 19:56:39 ID:t2q29Xem
ブログを見る見ないじゃねぇだろ
遠まわしに嫌みくせぇ言い方でまずいって紹介される店の立場も考えろや
648ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 21:04:50 ID:zM3Tz0J+
まあ、旨いと思ったとこだけ書いてりゃいいんだろうけどな。
649ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 21:08:22 ID:4oUJuWUR
よく考えると、ブロガーの意見に左右される人がいるとかいないとかの問題じゃないだろ
個人的な意見だろうがなんだろうが、公開されたネット上でボロクソ書くのは誹謗中傷だし
名誉棄損とかになるんじゃね
>>624の原文だとマジ悪意しか感じねーし

>>646
鉄拳のサイトでは、ウマイとか美味しいとかそんな言葉は使ってないってきいたけど
それでもじゅうぶんウマイか否かは伝わってくる
確かに書き方しだいかもね

不味いよゲロゲロ  とか書きたかったらメンバーだけの公開設定にした方がいいと思うな

650ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 00:32:51 ID:eFQRQ+Jd
なんかさあ 最近どこも同じようなラーメンばかりだね
個性が無いよね
651ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 01:02:07 ID:FwG69Kfb
同じだけど同じじゃないよ
不味いところは淘汰され美味いところが残る
そしてまた同じような味同士で潰しあい、美味い店が残る
奇を衒ったラーメンも一時的には流行るけど、レベルの底上げが出来ず
最終的には消えてしまう
652ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 17:08:09 ID:UUT6R8vm
>>649
ラーメンに限らず、色んな店や商品の批評してるレビューサイト全てアウトになるね
653ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 19:14:42 ID:POXgXwZp
>>652
レビューや批評には悪意はないでしょう
654ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 20:38:44 ID:FwG69Kfb
>>653
それなら、ラーメンのレビューや批評にも悪意はないだろwww
誰でも気に入ったものは良く書くし、気に入らないものは悪く書くもんだ


映画レビューサイト
ttp://www.jtnews.jp/cgi-bin/review.cgi?TITLE_NO=18491

ゲームレビューサイト
ttp://ndsmk2.net/title.php?title=1248

655ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 21:44:31 ID:rzjX75Xi
なんか必死過ぎてかわいそう
656ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 23:07:44 ID:QWEfZK6z
>>624の文を見たら普通に行きたくなくなるな
誹謗中傷以外の何物でもない。

人を散々罵っておいて、聞かない権利を与えるは通用しない。
657ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 23:32:25 ID:IdygAyR/
こんな輩がいるから撮影禁止の店が増えている
同じブロガーとして恥ずかしいし迷惑
658ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 10:03:31 ID:a6oWLs0S
平川にある煮干しの強いとこ いつも味違う 残念
659ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 16:34:53 ID:9uNZhGlN
結論
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/1033034.html

ブロガーはアクセス数を励みに記事を書くので
不愉快、気に入らないブログは、徹底的に無視し話題に出さないようにしましょう
660ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 17:40:34 ID:L20od/UD
だから他人の評価を引き合いに出さないで
お前らが好きなラーメンベスト3言ってればいいんだよ
いつまでもgdgdと結論が出ない話しやがって
661ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 17:48:17 ID:9uNZhGlN
>>660
結論だしたよ!
662ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 17:51:05 ID:1cJYN4Us
うるせーな>>660

ひらこ屋
まるかい
札幌館

以上です。

城とあたりや分店も捨てがたい。
663ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 23:35:05 ID:L20od/UD
>>662
札幌館をベスト3に入れてるところが香ばしいな
664ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 00:08:03 ID:RMSpGDDl
カスどもがグダグダうるせーよ、死ね
665ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 08:50:12 ID:qdQ2hXAd
>>663
お前のオヌヌメみそラーメン教えてください
666ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 18:11:46 ID:bDubHsJu
青森でうまい味噌ラーメンは食べた事ないよ
667ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 18:14:31 ID:fmyy2FEG
ジャスコのパチンコ屋の近くにあるラーメン屋うまかたよ!ひらこの裏側?にあるほうね
あとボーリング場と書店があるラーメン屋も中々良かった
普通のラーメンなのにチャーシュー分厚いの2枚も入ってたわ
668ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 21:27:49 ID:vewdsBhy
>>659 さんへのお返事です。

コメントを見てみると、お仲間どうし(=喰ったど〜報告掲示板)でやってるんだなってのがよくわかる

バカみたいにラーメンばっか喰って報告しあってんのな

最近は「旨し」と「デジル」ってのがはやってるみたい

669ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 00:37:55 ID:SXzKSb6J
友楽
雷亭
二八

中華うまい
670ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 00:46:47 ID:753d+BCg

味助ってどんだ?
671ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 01:51:50 ID:4Cpg8GpC
ごじょーげん
青鬼
またべー

最強トップ3
672ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 19:33:40 ID:/tpkH0hu
ゼットン混んでるなぁ・・・。

つじい
空海
ジャスコの近くの鬼煮干しの所
673ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 20:39:02 ID:/tpkH0hu
そうだ、田むらだ。
674ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 20:58:21 ID:n39LedXj
あさ利の味噌も濃い味で意外とうまいぞー
675ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 21:31:46 ID:qbggXGMx
田むらの鬼にぼし。
最近またおいしくなってきたね。
676ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 07:36:35 ID:BelGz0XO
ラーメンワールド
らーめん熊
みつぼし
677ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 08:03:31 ID:cpXceRPi
>>676
なかなか凝ったセレクトだな
678ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 14:52:39 ID:5uAPznry
ゼットンのバラそば食ってみた。
あっさり系だがダシが効いててかなり旨いと思った。
並ぶわけだわ。
679ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 14:55:23 ID:lXs9JOXl
にぼし系って 酸っぱいと思ってしまう自分
680ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 16:54:48 ID:5uAPznry
>>679
マルカイやマタベエあたりは酸っぱい煮干系だが、
しゅはり、雷蔵、田むら、ゼットン、高橋(弘前)あたりは、
良い意味で魚臭さが前面にでた煮干だぞ?
どっちにしろダメな人は駄目なんだろうが。
681ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 17:09:41 ID:z1+38Tgi
魚介系と煮干は似て非なるもの。
682ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 20:55:01 ID:cpXceRPi
観光通り付近激戦区すぎる
西バイパスにも来いよもっと
683ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 21:43:05 ID:BelGz0XO
>>682
彦や
双葉
長尾
大地
万八
札幌館
昇龍軒
海峡
ざっと出しても結構激戦区じゃね?
684ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 22:36:05 ID:7s08qTZ3
店が近くて綺麗なら空海、最強だと思います。少数意見ですが…
685ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 23:16:52 ID:cpXceRPi
>>683
ラーメン店と呼ばれるものは結構あるんだけどさ、
観光通り付近のラーメン店に比べると盛り上がりに欠ける気がするわ
686ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 00:26:47 ID:rWM9R8bY
盛り上がりに欠けるって、最近新しい店ないなーってぐらいだろ
開発とか物件とか不動産的な理由じゃね?
687ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 00:58:35 ID:6tbRz+OU
大手が参入してこない新青森から小巾亭界隈が物件的にオイシイのか全然よめないしな

にしばい食堂はいろんな意味で撃沈したしw
688ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 20:24:20 ID:rJEq0Pv0
ところでつけ麺No.1はどこだと思う?
689ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 20:38:09 ID:DC3ttdHl
昼に田むらで鬼煮干し食ってきた♪
初めて食べたけど美味いね〜(o^〜^o)
690ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 07:12:17 ID:kNT1Ni2P
s
691ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 15:39:14 ID:SYKQ+yTW
地味に話題に出てる厚生病院のチャーシュー麺食べに行ってきましたよ
田むらっぽいラーメンだった
692ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 22:32:08 ID:y+Z6SESA
この間青森に行ったのだが
青森駅前ですら21時半過ぎにはラーメン屋が全て閉まっていることに衝撃を受けた。
693ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 22:57:11 ID:T8nHS1Lb
当たり前だ
そんな時間に駅前が賑わってるとでも思ってたのか?
694ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 23:23:52 ID:WoUTVVHl
駅前に何を求めてんだよ
郊外行け
695ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 09:37:47 ID:ZH3BJeJu
悲しいかな
これが青森市の現実

でも、そのかわりに朝からラーメン食えるよ!
696ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 10:12:13 ID:S/B6/7cg
>>695 kwsk!
697ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 11:59:25 ID:Op5r8HSi
ショウリュウケンはどうなの?うまいかな
698ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 12:57:55 ID:ZH3BJeJu
>>696
営業時間もググれないカスに言うことは何もねーよ
699ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 14:37:50 ID:82hClilm
>>692
そんな時間にラーメン食いたいかね、メタボくん。
700ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 16:34:56 ID:ZH3BJeJu
夜遅くまで遊んでないで早く寝なさい
ってお母さんに言われたでしょ
701ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 18:48:47 ID:1hGCJaMC
青森市民逆ギレワロスwwwww

健全な田舎都市として何ら恥じることなく堂々としてればいいと思うよ、一市民として
702ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 20:28:51 ID:pAG7J0DZ
>>701
同じ青森市民として恥ずかしいです、ごめんなさい
703ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 07:09:26 ID:3Nn1BfAM
>>702
まぁ青森県民はもともと恥ずかしい人間の集まりだから気にはしてないよ。
704ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 08:27:31 ID:7Pp6Eocy
(/ー\)キャッ
705ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 16:22:47 ID:odoy9Vsv
一部のバカのおかげで皆が迷惑するのは、よくあることです
706ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 00:10:55 ID:EQGy6K81
県立保険大界隈のラーメン屋は、
何でみんな火曜が定休日なんだ?
ローテーション組んだらいいと思うんだが。
707ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 14:34:35 ID:pZ9akJiA
玉砕覚悟で行って見たけど、厚生病院のチャーシューメン美味しいね。
作ってる人絶対ラーメン経験者でしょ?
708ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 15:12:57 ID:WsErRtoX
???ラーメン経験者??? www
709ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 17:29:18 ID:pZ9akJiA
調理経験で和食経験者とか中華経験者とか言わない?
ラーメン経験者っておかしかったかな
710ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 17:45:45 ID:yas6qYaq
>>709
調理経験の話題の中でラーメン経験者っていうのは、まぁ滑稽だろうし
調理経験の話題じゃない時でラーメン経験者っていうのも、まぁ滑稽だわな

どっちにしろ、多分、おかしいんじゃね
711ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 18:40:24 ID:ESacryFK
源八郎ラーメンって、店無くなったの?
712ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 18:56:06 ID:pZ9akJiA
>>710
なにが正解?
というより面倒だから通じれば良いよw
713ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 20:10:49 ID:L1bYdQpR
ラーメン屋経験者でよくね
714ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 20:25:23 ID:N4RKmGaI
夜8時頃から朝方4時頃までやってるよ。
715ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 20:28:43 ID:N4RKmGaI
>>714は源八郎のことね
716ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 21:57:40 ID:/PAj7YpN
厚生病院のチャーシュー麺美味すぎた。
県病はカレーが美味いって聞いた事あるが(ラーメンは糞だった)
一病院のレストランの調理人は採用試験でもあるのかね?
717ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 22:42:13 ID:VyFUozdl
緑付近なら十兵衛が一番好みだた
十兵衛>あやの>ゼットン=名前忘れた
まあどこも 悪くはない 悪くは
あやのは飯悔い放題だから 大食いにはいいかもね
718ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 00:29:39 ID:EEnPF9Lf
>>717
あやのは昔初見で坦々麺食って切り捨てたきり行ってないが、
そんなに旨いのか・・・。
行ってみるかな・・・。
719ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 09:30:29 ID:S192ViOu
あそこは量が少なすぎる・・・
720ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 10:15:16 ID:FrQesbSI
ここ最近厚生病院チャーシューメンの話題多いな
一般的なラーメン店の話題もいいけど意外な穴場の情報は面白いわ
721ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 17:50:42 ID:yGYQadyh
>>718
うまいかは...ごめん 俺も前に食ったきりだから
なんとなくランキングにしたんだよ
719の言う通り量は確かに少ない気がする
722ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 18:49:53 ID:j4o7x4Wh
あさ利くいたい
723ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 18:56:23 ID:zcOB7E0L
あやので評価できる点はライス無料、もやしウマー、深夜営業だな
ラーメンは普通
724ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 20:14:39 ID:F74f60SJ
あやのは濃厚しょうゆが美味いな
725ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 20:47:34 ID:jkks4Asg
あやのと言えばカレー南蛮だな
メン食ったあとのスープに無料ライス投入ウマー
726ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 22:54:25 ID:Fq2nYoeg
あさ利
友楽
八森
727ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 09:51:39 ID:M181q0Uz
728ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 16:10:14 ID:IXifYBfz
業務用スープだって日々研鑽してるだろう
729ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 16:12:56 ID:IXifYBfz
誤爆ごめん
730ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 21:07:17 ID:T6EfPcm4
久々に厚生病院だの穴場ネタが上がって
スレにも新しい風が吹いたと思ってたらいつもの過疎な流れに戻る
この感じ・・・
たまにはもう少しときめく話をしろよ
冒険心を忘れたら老いるだけだぞ
既存のラーメン屋ネタだけじゃなくてさ
一風変わったところに凸して実況するようなノリがこのスレには
全くないよな今も昔も
731ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 22:50:28 ID:XTq5Fbqe
わかったよ じゃあ明日給料日だし どっかのラーメン屋行くわ
どこいい?
できれば 観光、大野、浜田、辺りなw
ギリギリで東エリアね
732ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 00:14:50 ID:Kcawj24C
>>789
弘前のスレに書くつもりだったんだろう?
733ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 00:19:09 ID:Kcawj24C
>>729だった
734ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 01:31:12 ID:l57qhj6B
顔真っ赤にして余裕ないから恥ずかしいことなるんだよ。バーカ。
735ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 02:54:57 ID:PW1iSvyx
>>730
じゃあお前がなんとかしろよ
736ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 08:13:59 ID:3gD7whMw
>>735
厚生病院の話題になってもほぼスルー
なんとかしろって言うけど俺はすでに一歩行動してるよ
ここから先、次はお前らが変化を起こす番だと思うよ

ここには中高年の型から抜け出せないおっさんしかいないから
一風変わった新鮮なネタに食いつかないのはわかったけどね
>>730は諦めに近い愚痴だよ(笑)
737ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 09:05:00 ID:kwqm8cyQ
言いだしっぺが動かなきゃ、誰も動かないだろ
738ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 21:53:43 ID:Kba0tXTT
739ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 23:44:58 ID:7iQUmnoJ
>>716
安心しろ。みんな業務用だ。

それからあんた、食堂に行かないで入院食で我慢しな。
740ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 07:00:45 ID:qMbaDvJO
今日休みだから厚生病院のチャーシューメン行ってくるぜ!
741ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 19:38:13 ID:Yjjip9q6
>>739
でも、業務用のラーメンとかカレーってうまいよな。
あれって、どっかで売ってるのかな?
業務用スーパーとかいっても売ってないよね。
後あのスープは鶏がらかな。
742ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 17:01:34 ID:m2Srt7dp
ちょっと前、西バイパスのらーめん○地でつけ麺頼んだら髪の毛入ってて、
それを長い金髪の女店員に申告したら謝りもせず目もあわせず
「今変えてきます」とだけ言われた
忙しいのわかるけど嘘でもいいから申し訳ない態度取れよと思ってたら
暫くして髪の毛だけが取り除かれたさっきと同じ器と具材が目の前に置かれた。
髪の毛見つける前に食べかけだったメンマがそのままだったから気付いたんだけど
いくら忙しくても適当なサービスっていつかバレるよね
お前らはどんな店員のミスに出くわしたことある?
743ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 21:12:24 ID:61/2Jo3F
>>742
店員のミスではないが
某家系でテーブルにニンニク無いので頼んだら
小匙一杯分のニンニク持ってきた
セコいな〜と思ったよ
744ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 23:23:54 ID:GVssCIvz
○地は 間もなく閉店するらしいから 行くなら今しかないぞ。前とは 味が全く違うけどね。今日行ったけど、とてもじゃないが 酷い変わり様だと思ったな。
745ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 01:55:58 ID:ds/+mPlu
>>742

つ >>297
746ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 07:23:59 ID:rukUIBe/
確かに大地のサービスは酷いな
昼過ぎに行くと作業的&店員がキレてるのがわかる。
店のトップは教育しないのかね。
747ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 08:27:07 ID:gHAAhP6J
>>746
店主を店でみたことないぞ

>>744
ソース
748ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 14:31:48 ID:Q2OLWuox
くせえ米と漬物がウリのカスは潰すれて当然。弘前
749ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 15:55:31 ID:4zEnvbyx
○地なんてたいして美味くもないのに行くやつの気がしれん
幸○苑の持ち帰りラーメンの方が数倍マシだと思う


美味くもないラーメン出して店員がそんな態度だったら自然消滅がデフォでしょ
750ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 18:43:42 ID:qMENbU46
なくなる直前のラーメンはお粗末になるらしい。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/tigarush/18427201.html
751ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 23:45:08 ID:BmJlg7JU
大地は弘前も青森も糞だな
752ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 03:17:07 ID:bGOggBJm
もう 潰れるからどうでも良いのさ。客のクレーム 保健所のクレーム 何でも聞き流し。怒るだけ無駄だよ。 笑いのネタのために行くなら良いけど 下手に食べたりして 後々何があっても クレーム効かないよ。
753ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 07:30:53 ID:vnoRYY0c
青森西バイ大地の店長は眠そうな顔の中年
手踊り?なんかそういうのが特技らしい(うる覚え)
スタッフ紹介写真に書いてた。
あの店長も愛想ないよな、客を見下してるような態度だし。
754ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 09:07:49 ID:7cxQaF7O
へー俺は見下してるけどな
755ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 10:33:50 ID:f+6uXc4k
ラーメン屋に愛想求めてる奴バカだろ
756ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 16:34:17 ID:lOaJ/rzs
_-~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 真 ま お|
 の だ 前|
 力 北 は|从从、
 を 斗  |;;∬;彡
 知 神  |川;;;;彡
 ら 拳  |゛彡;;;ミ
 ぬ の  ノ゛゛彡;;;ミ
ヽ____-~}ノシ川川;从;}
  {;;;リへ川ノリY从リニゝ;ミ
  彡リ ,=ェォ‐レェォ= ヘ;;ミ
  ミf|` ̄ ||  ̄ |ユ;}
  ミ;ビ  ! 、  ヲ;ミ
   彡;  _   ;ミ
  リ;;ト ´ ̄` ィ;;;}
  彡;/ ヽ  ̄ /ノシ;リ
 _ー卉 :: ト=ィ:: f厂T
ー7#ノ#シ、 :::: ,:::: }} |
757ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 20:28:26 ID:1815bi59
>>753
「うる覚え」はやめなさい。
正しくは、「うろ覚え」です。
758ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 07:10:21 ID:+rO05HtJ
>>751

弘前に大地もう無いぞお前何処から書き込んでんの?
759ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 08:29:13 ID:TnrDmN19
>>758
弘前の大地は糞だったけど青森も糞だったって事だろ
760ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 20:02:12 ID:5GHuMjHc
弘前は、大地→麺州→天
で健在。
761ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 01:35:23 ID:Y2yuxPwU
本町界隈のラーメン屋はどんだ?
762ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 10:27:35 ID:0MzmD9I8
ぜっとんたいしたことねーな
763ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 10:33:53 ID:aBf/Rb1B
○○のラーメン?
764ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 10:44:23 ID:iU54weJN
>>760
それは健在というのか?
765ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 12:35:17 ID:losz8Lgl
>>762
ゼットン臭くねーか
766ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 20:12:57 ID:XpzkbP7m
まる海
食いてー
明日休みなんだっけ?
767ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 22:09:38 ID:2TAW/2+y
そんなに○海行きたいなら家で醤油でも飲んでろよ
768ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 23:48:26 ID:nrvmTPh9
井上>山下
769ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 18:42:43 ID:g7iEyHF4
○海、量多いよな
770ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 20:58:10 ID:IjOtqXkK
井上家の接客は最悪。味はいいのに残念。

客に上から目線で「お客さん、丼上げて」と言う。

二度と行かないわ

771ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 21:04:14 ID:RYVOFDUC
十兵衛行って来たが 前からか知らないが ライス無料になってた!
あと水飲むコップが ビール用のジョッキになってたw まぁおかわりしなくていいからいいが レモン水あんま美味しくない

ラーメンはつけ麺食った!旨かった!!
あと味噌ラーメンが新しく加わっていたよ
772ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 22:43:41 ID:aXtxzIyY
ところでお前らさ
刻ノ家青森市内にきたら今ある家系とどっちいく?
773ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 02:13:30 ID:9TjujPg8
>>771
つけ麺はなかた屋が一番!
774ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 03:23:45 ID:gXd4+Cnt
井上で麺固にする意味がわからん
775ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 05:36:54 ID:ZNJX7blR
>>767

無知だね
776ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 09:13:26 ID:bZNHkhbh
そろそろ、最強のラーメンを決めようじゃないか!
777ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 19:01:20 ID:qz1ggkqM
そろそろ、最強のラーメンの定義を決めようじゃないか!
778ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 22:41:31 ID:qp4nD7QX
人それぞれっしょ
779ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 02:15:14 ID:VMBYA535
山水苑の坦々麺
780ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 03:34:28 ID:nL+ZYZFN
>>778
正解
781ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 09:07:07 ID:wosYwE8f
流れ的には好きなラーメン屋ベスト3を言うことで解決
それで統計とればいいんじゃね?
782ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 09:45:28 ID:Lrl6SSjm
そんなのは「最強」じゃない




なんて流れになるのは目に見えているから
783ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 09:50:55 ID:OtXSlSBN
大地
麺山
みつる
784ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 10:08:25 ID:scyZMw/Q
出張中の他県人だけどいいすか?
○かいはクセになる味で好きになったっす。
富山ブラックに近い感じなのと
\600で超満腹になれるのが幸せ。
あと、願わくば角屋がもうちょっと早く
開店してくれればいうことないんすがね。
785ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 12:29:08 ID:tTkzgl3G
>>783
関係者…
必死だねw
786ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 15:56:45 ID:wosYwE8f
大地は従業員のせいで大分損してるな
味は中なのに
787ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 21:19:52 ID:OtXSlSBN
>>786
あんた味覚音痴だね
大地が中?

大地の味は青森中華そばの味
788ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 21:35:15 ID:wosYwE8f
>>787
青森中華そばの味ってとこ、抽象的すぎて
具体的に何が言いたいのかよくわからん。
怒ったら謝るよ、でも大地は中だよ。
789ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 21:41:49 ID:0z4Qjksg
評価が「大地の味は青森中華そばの味」って意味不明すぎるだろw
790ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 21:49:56 ID:OtXSlSBN
ぶたそばに命かけてます。なんか文句ある?ぶたそばよ、ぶたそばwww
791ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 22:04:22 ID:wosYwE8f
何が言いたいのかわからん勝手にその安っぽい命かけてればいいよ
792ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 22:11:30 ID:L3HXwDmD
なんか 大地に恨みある人いんのかな
793ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 22:15:25 ID:OtXSlSBN
好きな言葉:一期一会
特技:手踊り

ありゃ〜とございま〜すwww
794ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 22:33:40 ID:wosYwE8f
裏の裏かいて城のスタッフ臭いな
795ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 23:07:15 ID:OtXSlSBN
大地>>>>>越えられない壁>>>>>城

裏かくなよなwww


つーことで今から心のフルサト幸楽苑に行ってくる

それともまるまつ和風ラーメンにしようか
796ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 06:15:52 ID:YMMSTsY6
大地のラーメンそんなに悪くないと思うけどなぁ
チャーシュー結構好きだったりする
でも無料のライスはパサパサしててまずい
797ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 07:47:31 ID:ALtF88yd
青森市のラーメンをドラゴンボールに例えたら
大地はクリリン的な位置
798ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 08:55:14 ID:Ju8eNn4F
大地は悪くないと思うけどな

食べ続けると脂肪蓄積して体壊すだろうけど
799ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 19:43:20 ID:Ju8eNn4F
>>796

大地のライスは炊きたての上にパサパサライスが乗ってるんで
掻き分けて深いところを食べるべしウマー
800ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 21:37:23 ID:lNtFstTe
>>797
クリリンいないと困るだろ?
そんなに大地って凄いか?
801ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 21:47:10 ID:ALtF88yd
>>800
気円斬凄いよね 太陽拳凄いよね 純粋な地球人じゃ最強らしいよ
フリーザもセルも魔人ブウも倒せないけど
802ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 22:07:03 ID:s98P4g32
クリリンは最後までずっと存在感あったけど・・・
大地はヤムチャぐらいでいいだろ
803ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 01:38:53 ID:xhK69VS0
ヤムチャ同意
804ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 12:45:45 ID:9/+Kc5db
柿崎
あたりや
平田屋
805ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 23:11:59 ID:vjribUQU
>>804
全部わかりません
806ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 23:30:34 ID:/3VqYDkJ
>>804
全部蕎麦屋じゃね?
ラーメンもやってるんだろうし、
柿崎のは旨いけども。
807ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 16:22:27 ID:KuO2wFNC
蕎麦屋の中華そばの奥深さがわからんのかね
808ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 17:15:07 ID:DTZJ8tVQ
スレ違いながわからんのかね
809ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 17:45:51 ID:KuO2wFNC
ラーメンのことでも蕎麦屋のラーメンはスレ違いなのかね
810ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 17:47:25 ID:j/kcUElc
UZA
811ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 17:52:53 ID:yOxjaSwG
ラーメンのスレ立ててやればいいよ

ここはラーメン屋のスレだ
まぁ、このスレが出来た経緯思い出せば理解できるだろ
812ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 19:35:58 ID:ju0tTLsX
蕎麦屋で出すラーメンが旨いと思ったなら別に良いんじゃ?
813ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 19:45:53 ID:IGfQsnNa
>>811
そう思ってるのはおまえだけ
蕎麦屋のラーメンだって、病院の食堂のラーメンだって、美味かったら語っていいべ
814ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 20:08:48 ID:yOxjaSwG
>>813
青森市のラーメンだけ語りたい一人のキチガイのために建てられた
このスレの住人とは思えない良識的な意見だな

815ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 22:31:32 ID:DTZJ8tVQ
>>814
煽るとまた出てくるから自重しろ馬鹿
816ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 02:16:08 ID:hRt61/IY
出てこなきゃ存在意義ないだろ、こんなスレ
817ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 16:29:54 ID:li8Zzj53
何を思ったかラーメン王が来なければこのスレの存在意義はないと言い
わざわざそんなスレに顔を出し書き込みまでするお前に
麺や城でこく塩待ちながら
戸惑ってる
ラーメン王ですけど!!
818ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 16:33:52 ID:li8Zzj53
てか自重しろとか言ってるけど
青森市のラーメンはどっかの部落と違ってレベル高いから
滅多に荒らすこと無いよ
青森市のラーメンは至高のメニューに追加できそうなものばかりだ
そういえば弘前とかいう部落のスレはまだ残ってるのかね
ああ あと弘前の清次郎だけは認める
美味いよね清次郎
819ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 20:07:57 ID:li8Zzj53
ああ この団結してスルーしようぜって感じ懐かしいwwwww
お前ら相変わらず可愛いな
820ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 23:17:34 ID:1uTl1hYn
あやの屋の店員ってなんであんなに高飛車なんだろう、
張り紙も命令口調だし。
深夜のDQN客を相手にするにはそう成らざるを得ないのだろうなあ。
821ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 12:53:16 ID:ZjRo2pSd
昼のあやのの店員はキレイなお姉さんばっかだけどな
822ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 15:01:13 ID:hLRfJuX5
そーいわれればさあ
ラーメン屋の店員ってそこそこ可愛い奴くね?
823ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 15:29:52 ID:rukJJAsH
奴くね?
824ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 21:11:13 ID:irdYvBMZ
十兵衛つけ麺始めてたのね
おいしかったがチャーシューは薄いし具も少なかったのが残念
ご飯お代わり自由なのは良し
825ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 12:31:13 ID:rD0BysiI
あやの屋とか八八に深夜に行けばラーメン食い終わってもマンガ読んでダラダラ無料のライスお新香食い続けてるDQNいるよな

さすがに店側も困るだろ?
826ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 16:44:11 ID:lVwoWBLN
それがラーメン王
827ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 17:22:37 ID:BgnM/jcC
ラーメン王様!再び荒らしという名の嵐を巻き起こしてください!
828ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 01:10:28 ID:uyf4ryYD
>>827
ラーメン王→嵐×
ラーメン王→風○
829ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 09:12:27 ID:mNgLtIYU
>>827
俺を論破できる奴一人もいないもん
こいつら簡単に手のひらで転がってくれるだろ?
一時期は1日100レス近くしてたけど結局皆最後には白旗上げるし
行動もワンパターンだし
青森ラーメンスレ全部荒らせばこいつら居場所なくなるから
スルーも出来なくなるし
先が見えてるからこいつらと遊ぶ時は俺が暇な時って決めてるのよ
という事で最近iPhoneの脱獄にハマってる!
830ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 09:29:56 ID:9rX/4U+4
理屈を理解できない相手を論破するのは不可能だしな
そりゃ諦めるしかない
831ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 10:19:34 ID:mNgLtIYU
>>830
言論は諦めたら終わりなんだよ
その程度、発言を最後まで貫徹出来ないなら話さないほうがいいよね
お前らの言動は的を得てると思うよ
ただお前らの理屈は偏見と偽装が目立つけどな。
>>828みたいなのがお前らのいい手本だよw
それにさお前ら所詮犬とか食ってる部落民だろ?
そんな人間に理屈理屈言われても
理屈は全ての人間に適用されると思ったら大間違いだよ
犬食うのが当たり前とか言われてチョンみたいな思考は理解できんし
結局は自分の主張を貫いたほうが正義なんだよ馬鹿。
832ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 10:47:29 ID:mNgLtIYU
あとさ、昨年の話なんだけど
ラーメン奢るからリアルで会おうぜって言って来てくれたのは
ガーラの前で待ってた2人だけだったよ
康家で待ってても来ないし、度胸もなければノリも悪い
お前ら所詮口だけじゃんw
何が理屈だよネット弁慶が
833ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 11:12:33 ID:9rX/4U+4
>>831
流石です
病院行ってきた?
834ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 11:21:41 ID:mNgLtIYU
>>833
言うと思ったよw
一応聞くけど何の病院?
835ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 11:38:23 ID:mNgLtIYU
この程度の煽りしか出来ないからなお前らは
>>833がお前らカスの代表だよ
836ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 11:50:30 ID:9rX/4U+4
>>834
精神とか神経とか



なんか躁っぽいぞ
837ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 12:39:08 ID:mNgLtIYU
>>836
そんな精神病んでる奴にも安価つけていちいちレス返してくる
お前が可愛いよ

てか躁って何だよ
なんでそこまで詳しいのかは聞かないけど
お前みたいなそういう病経験したことないから
あんまり当たり前に使わないほうが良いと思うよ。
838ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 19:38:06 ID:eFzwQhyo
ID:mNgLtIYUはコレを考えてみるといいかもしれない


メアリーとジョンは公園にいた。ジョンはアイスクリームが欲しくなったがお金がなかった。
アイスクリーム屋が「ずっと公園にいるから家からお金を持っておいで」
と言ってくれたので、ジョンは家に帰った。
しかし、アイスクリーム屋は気が変わって、メアリーに「公園で待つのはやめて教会へ行く。」
と言ってそこを立ち去った。
ジョンは、たまたまおじさんに会って教会のところに移動することを教えてもらった。
一方、メアリーはジョンの家に行き、ジョンはもうアイスクリームを買いに出かけたと知った。

この時メアリーは、ジョンはどこへアイスクリームを買いに行ったと考えただろうか。
839ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 20:02:14 ID:mNgLtIYU
>>838
真理クイズって感じでもないなこれ
>ジョンは、たまたまおじさんに会って教会のところに移動することを教えてもらった
ここが引っ掛けなんだろ
素直におじさんが教会に行くと思うのか
おじさんからアイスクリーム屋が教会に行くと聞かされたと思うのか
あとは公園にジョンとメアリーは一緒に居たか、別々に居たかは重要じゃないな
話の筋道的に答えは公園だと思う。

考えてみたけども!
840ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 20:07:30 ID:mNgLtIYU
てかお前らの意味不明なレスの方がよっぽど電波なんだが・・・
841ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 21:21:43 ID:pwWlYMkv
この前エルムのつけめん玉の辛いつけ麺を頼んだ。
まずくはないがわや辛くて味わうどころではなかった。
今日楽天食堂の四川つけ麺を頼んだ。
これまた辛くて速攻食い終わって味わう暇もなかった。
甘辛つけ麺ってないの?
842ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 21:38:20 ID:CzcXzK1B
>>841
名前忘れたが小柳温泉のむかいのあたりは?
843ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 21:40:43 ID:KmLevKEr
あさひ屋、上手に北海道ラーメンを出している。
森町の店で修業とあるが、味は完全に札幌味噌。
欲を言えば、ラードの使用量を少し控えて味噌の
味を前面に出した方がうけるかも?
市内では、1番北海道ラーメンに近い味だと思う。
844ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 21:56:36 ID:pwWlYMkv
>>842
つじやだっけ?
ここは普通のつけ麺は食ったことあるが
辛つけ麺はまだチャレンジしてなかったから今度行ってみるわ
845ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 01:25:18 ID:g1L+Fl6S
>>840
やぁ、久しぶり
中の人
846ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 07:04:38 ID:xUMfkTFA
>>845
親がアレなやつだっけお前www
久しぶりだな
847ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 22:27:52 ID:g1L+Fl6S
>>846

なにそのお前のカーチャンでべそレベルの煽りは

お前だって故郷の西北五に親が居るんだろ

例えぶつかり合っても、親は大切なものなんだよ。俺も人の親になって少しは苦労が気付いた
誰のレスに言っているのか知らんが、なんぼお前が正論述べてもこんな所で他人の親をやゆするのは、レベルが低いとしか言いようが無い

例え日本一のラーメン作ってもな
848ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 22:37:45 ID:lBggn9uU
>>847
大丈夫。
君もそんな御立派な親御さんの血を受け継いでるよ。
849ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 22:56:36 ID:g1L+Fl6S
>>846

つうかさ、『中の人』云々に過剰反応するのはさ、認めてるの??

単に釣れたんすけど〜、な話しなんすけど
850ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 23:57:20 ID:g1L+Fl6S
>>846

おい反論しろよ

わざわざ日を跨いでID変えるなよな

言論は諦めるなと言ったのはおたくだよ

ましてや逃げるなんてな


昨年、ここの前々スレかな?、接客を批判したら、何故かアメブロ読めなくして
逃げた人じゃなかろうに
851ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 00:31:47 ID:GtnhZv7U
>>850
お偉いさんと飲んでた。
日またいでID変えるなとか、俺に何のメリットもないよ。
そんなチープな裏工作はしないよお前じゃないんだから。
あと中の人に反応するのは認めた証拠みたいなこと言ってるけど
どう考えても否定しないでスルーする事が認めたってことだろ。
仮にどちらを選択してもお前は俺を「中の人」にしたがるじゃん
矛盾だよねこれ
釣りですらないよ
俺はお前と違って現実と遊びを割り切ってるだけなんだよ。
キチガイに親の尊さを説教(笑)する割にそういう常識ないよな
ネットの枠飛び越えて俺や第三者の現実に首突っ込んで
且つ迷惑行為と認識しているならばこちらも動かざるを得ないよね。
民事で済まないよ
852ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 00:58:12 ID:RhCRe5Ho
>>851

なげーよ
お前は、自分をキチガイとか学歴が無いと言いながら、変に権威主義だったり、司法に訴えるみたいな権力が大好きだよな
お偉いさん?ランクルでいい女はべらかしてる??ヤクザに関わった過去をひけらかしたり
虎のを威借るのが好きだよな

第三者に迷惑とか、誰の何に迷惑か言ってみろよ


そもそも、ネットを利用して恩恵を受けようとしているのは???


言論は諦めては終わりでーす
853ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 02:07:50 ID:GtnhZv7U
>>852
その長ったらしい説明でも理解できないお前の頭が低脳なだけだよ。

虎の威は借りる人間は借りられない人間より10倍いいよ
それには相応の資格が要るし借りっぱなしでいられるのは高校生までだと思うよ。

そんなに顔真っ赤で俺のストーカーしてるなら
過去ログ読んでるだろうから大まかに説明するけど
お前の言う「中の人」が迷惑だと言う内容の記事を
「現実」に以前掲載された経緯は知ってるだろ。
これは俺含め仮にその他大勢が面識も無い・名前も知らないお前の親を
ボロクソ言うのとはわけが違うんだよ。
お前の親が何か社会的に制裁受けて迷惑被ったか?

俺はお前の言う「中の人」と同一と思われる発言を一度もしたことは無いし
もちろん別人、青森でラーメン経営してる他の誰かでもない。
いい加減その足りない海馬に摺りこんどけ
お前みたいな反復馬鹿の相手は疲れるんだよ。

悔しさのあまり顔真っ赤で自分の現実を犠牲に「中の人」と言う低脳と、
現実社会で誰かに迷惑をかけてる認識も無く「中の人」と言う低脳
お前はどちらにしろ「低脳」なんだよ。

そして言論を諦めてお前は逃げた
どうしようもないな
854ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 02:15:31 ID:GtnhZv7U
てかお前ら俺を中の人って言ったり糞コテと同一人物って言ったり
誰かに当てはめるの好きだよな
そんな陳腐なことでしか反論出来ないんだろうけど。
反論する割に現実に会おうと誘っても逃げるし
俺に雑魚と思われても仕方ないよ
スルーしてる奴が一番まともだよ
855ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 02:21:22 ID:AXTCnwVq
その個性が全てを物語ってるんだもの
856ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 02:23:10 ID:GtnhZv7U
>>852みたいな馬鹿には>>853の記事わかりにくいだろうな
要するに社会的に特定された人物に
根拠のない発言をして迷惑かけるなってこと。
寝る
857ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 02:24:00 ID:GtnhZv7U
>>855
個性こそ財産だよ
寝る
858ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 03:05:27 ID:AXTCnwVq
>>857
個性は財産でいいけど
匿名掲示板じゃ、匿名性を生かせない馬鹿でしかないからね
859ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 04:17:39 ID:RhCRe5Ho
>>853

何がそんなに悔しいのですか?
貴方が必死に他者を陥れて、いればいるほど何を焦っているのか不自然なのですよ

長いとは皮肉なんですよ。長い文章の割には内容が無い。そんなことも理解出来ないのですか?


貴方が最高に暴れていた時、弘前市周辺住民をを根拠無く部落民だ何だと馬鹿にする

そして、自分の論理をごり押しし、自分が全部正しいと勝手に勝利宣言する。

仮にも貴方は過去、関西でラーメン店の店長をなされていたのは認めますよね?

しかしながら客商売をしていたにも関わらず、ここでは自分以外の意見は全部馬鹿だと

その独善的、独りよがりな考えや姿勢は客商売をしてきた方とは到底思われません。

客商売を経験をしているのなら、お客様の理不尽さをぼやくのは分かります

でも貴方の文章からは、残念ながら単なる独りよがりな他者への見下ししか感じられません。

2ちゃんねるでは遊んでいると言いながら、得体の知れない必死さがヒシヒシと伝わります

私は決してこのスレ住民の代弁者と思いませんが、そのような違和感や反発があるような気がします。自分の都合の良い事だけ言って、俺はキチガイだなんだと逃げ道を作る
非常に姑息です。


そして偶然にも『何か同じ匂いがする』ことが、善きにつけ悪しきにつけ、耳目を集めたのは事実と思います。

最後に、開き直って虎の威を借ることを正当化(何の根拠?10倍は??)すること、は日本人として非常に恥ずべきことです。
860ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 05:19:25 ID:ZW/jeTyG
寅吉だったかな?警察のそばのとこ
替え玉みんな食べてるよね
861ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 09:03:36 ID:GtnhZv7U
>>858
半分半分かな
俺は初めからお前らほど匿名性に頼ってない
もちろん無闇に晒す事もないが
本音を言えばただ人が多く集まる場が2ちゃんだっただけ
でもお前の言ってる事は間違ってないと思うよ

>>859
あきれたね〜何を今更言ってんのかねこのアホは
お前の言う事はさ
俺自身含め皆はじめから気付いてる事なんだよ
その上で顔真っ赤に反論してくるお前みたいな香ばしい馬鹿低脳な小者を
暇つぶしで遊んでるって何度書けばわかるんだろうか
一貫性なく怒ったらコロコロと口調変えて
さも自分だけが確信ついたかのような
会心の一撃でも放ったと思ってるんだろ
やめてよほんと見てるこっちが恥ずかしいよ
スルーしてるやつが一番まともって書いただろ
周りよく見てみろよ顔真っ赤なのお前だけだよ
俺の>>854から以前のレス100ぺん読み返して来こい
それが出来たらそのハゲかけた頭撫でてやるよ
俺の中でお前は>>853のレスで終わってるけど
それでも聞きたい事あるなら要点まとめて書け
だるいから殴り書き
誤字脱字あったら脳内補正かけといて
862ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 11:27:40 ID:Um3KH+YE
>>860
とらやでしょ
替え玉2こ位は食ってるな メンの量少ないし
863ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 18:58:29 ID:ZW/jeTyG
>>862
ありがと
864ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 16:50:57 ID:G8keh7yq
>>861

ではラーメン王様


貴方は、以前こちらでご商売をされるとおっしゃっていましたが

現在は何かお仕事なされていますか?


大変お手数ですが、次に当て嵌まる番号で結構ですから、お答え頂けませんか?
@無職
A雇われ会社員又は団体職員
B自営業
C公務員
Dラーメン店従事
Eその他
865ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 17:15:07 ID:qeBhBARN
そんなに俺のストーカーしたいなら会えばいいだろ
気持ち悪い
ネットの上のやり取りで何がわかるんだよ
相手が信用しなきゃ意味ないだろ

俺は18歳のときに兄貴を極道の世界から連れ戻したくて
俺自身も関西行って組入り
そこで経営者になって20で足洗った
今は事情あって会社を仲間に任せて俺は引退
今はヒモみたいなニートしてるって言ってるだろ
これでも信じない、まだ聞きたいなら俺と会うしかないよ
めんどくせーけどなお前なんかと会うの
相当気持ち悪そうだし
866ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 17:33:41 ID:qeBhBARN
ちなみに今日明日は予定あるから無理。
867ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 17:39:25 ID:G8keh7yq
>>865

気持ち悪いも何も聞きたいことがあれば受け付けるって言ったからだべな
868ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 17:44:50 ID:qeBhBARN
>>867
その前にお前>>859だよな
869ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 17:46:01 ID:bHoI/CJG
極道


(・∀・)ニヤニヤ
870ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 17:47:25 ID:bHoI/CJG
だって


(・∀・)ニヤニヤ
871ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 17:49:06 ID:bHoI/CJG
アハハハハハハハハハハーーー


(・∀・)
872ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 17:50:05 ID:G8keh7yq
>>868

IDは違うがそうだ
873ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 17:54:34 ID:qeBhBARN
>>872
気持ち悪いって言ったのは
なんかお前表裏ありそうだもん
聞きたい事他にある?
無いなら飯食って寝ろ
874ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 18:06:08 ID:G8keh7yq
>>873

言論は逃げればまいね!!
ってしゃべったの

なーでねーが!!


おめ、自分でヒモやっちゅってしゃべってらのに


お偉いさんど飲んでらって意味わがんねーじゃ!!!


こいだば、わーも




めーきょーらんさ、いうど!!!!
875ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 18:12:18 ID:qeBhBARN
>>874
ころころころころ口調変えて思春期かよお前
その歳でどんだけ人間出来上がってないの?
いつも人の顔色伺って生きてるタイプだろ
無職だとお偉いさんと飲めないっていう発想が理解できん
明鏡欄は吹いた
876ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 18:24:30 ID:FSmadMYR
今日は倉内の細麺食ってきた
太麺より細麺のほうが好き
877ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 18:28:27 ID:G8keh7yq
>>875

ずっと無職のヒモニートで
お偉いさんと飲めるほうが不自然だと思いますが


確定申告怖いっつてたのは貴方だが??


それとも、得意のパチンコとかギャンブルの不労収入ですか??
878ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 18:38:02 ID:qeBhBARN
>>877
そういうのも含めて会えばわかるよ
ラーメンくらい奢るよ
会う勇気があれば迎えにも行くし
ギャンブルの不労収入って・・・
今パチ本職で稼ごうとするのは馬鹿だろ
2年前まで普通に仕事してそこそこ稼いでたよ


879ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 18:39:23 ID:RYkSihhz
倉内(笑)
880ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 18:42:55 ID:qeBhBARN
そういや・・・
今日午前中弘前行く途中飯食おうと思ったんだけど空海ってもう閉店してんの?
881ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 18:51:17 ID:G8keh7yq
>>878

会う勇気って出来ないことをさもチキン扱いする事のほうが相当卑怯だよ。

こんな衆人監視の中でどうやって待ち合わせするんだ???

まぁ、普通なら約束した上でおびき寄せて、離れた所で来たの奴を笑うけどな。
そんなこと約束するほうが狂っていると思わないかい?


しかも、元ヤクザと公言している奴と会わないのは

低脳馬鹿顔真っ赤なのかい?
882ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 18:59:02 ID:qeBhBARN
>>881
俺がもと極道だって信じてるんだな
なら俺のレス全面的に信じてるんだよな
これで会う必要も無くなったな
それとも俺の発言は信じてないけど
もと極道ってとこだけにびびって何も出来ないネット弁慶なの?

捕って食おうとしないよ
堅気だよ
ヒモニートに怯えるなよ
まぁ何がいいたいかと言うとはっきりしろよ
何がしたいんだよお前
883ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 19:01:09 ID:G8keh7yq
>>882

ツッコミ入れてるだけだろ
884ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 19:12:02 ID:qeBhBARN
>>883
あっそ寝ろ
885ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 19:19:37 ID:qeBhBARN
雑魚が雑魚なりに、お猪口の裏ほどしかないプライドを
首の皮一枚になって必死で守ろうとしてる様にしか見えない
もう話は終わってるのに意味の無い、笑いにも、実にもならない
それこそ先が見えない話をいつまでもぐだぐだと
そんなカスに付き合う俺って優しいだろ
886ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 19:22:22 ID:G8keh7yq
>>884

おめ、こご2ちゃんだ

言論諦めるな、逃げるなんてってしゃべってんのなーだべ


会わねーっとわがんねってや
おめ、逃げでらべや

2ちゃん遊びでやっちゅーなーに、しゃーねぐ、わーは一応言論で応えてらべな

どんだんず??


おめ
887ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 19:25:57 ID:qeBhBARN
>>886
日本語でおk
888ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 19:32:46 ID:ahKDnIEB
ID:qeBhBARが鏡に向かって喋ってるようにしか見えない件
889ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 19:34:06 ID:qeBhBARN
>>888
だよな俺もそう思う
890ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 19:36:48 ID:qeBhBARN
てかさ信じないのわかってて言うけど
俺本当はこのスレは荒らしたくないんだよ〜
荒らすならとうに弘前スレに直行してるわ
青森市のラーメン好きだしさ〜
本気で荒らそうと思えないんだよね
891ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 19:40:18 ID:bHoI/CJG
今日は予定あるんじゃないのかよバカ王

いつでも会うとかほざいてから2時間も経ってるし充分会う時間あったろうに下らんレスに夢中ですかそうですか
892ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 19:40:33 ID:qeBhBARN
ちょっと彼女さんとエッチしてくる
893ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 19:43:06 ID:bHoI/CJG
右手は逃げないからそう焦んなよバカ
894ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 19:51:16 ID:+d6s/oFV
ごじょ県行ってきた。
能書きの前に、ぬるいスープをどうにかしてほしかった。
895ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 19:55:14 ID:G8keh7yq
>>887
申し訳ごさいませんでした、
田舎のお偉いヤクザと飲んでいましたらつい、訛ってしまいました。では

貴方、ここは二ちゃんねるですよ。
言論を諦めるな、逃げるなと言っているのは、貴方ではないですか?
会わないと分からないと言うのは、貴方のほうが逃げているでしょう?

二ちゃんねるを遊びでやっている貴方に、私はしょうがなく一応言論で応えています。

どうなのですか?


貴方は





実は左利き
896ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 20:14:59 ID:wC+zDo48
公の場で谷ダァ、ガチョーンをやれば許してやる
897ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 20:15:58 ID:wC+zDo48
やっべー誤爆しますた吊ってきます
898ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 20:20:06 ID:qeBhBARN
>>893
m9(^Д^)ぷぎゃーm9(^Д^)ぷぎゃーm9(^Д^)ぷぎゃー
男の嫉妬ほど惨めなものはないねw
俺の出かける時間も知らないで妄想レスしたり
その妄想と右手だけがあれば生きていけるよお前はw
頑張ってね
899ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 20:21:15 ID:qeBhBARN
>>895
電波と妄想で何を言ってるかわからない
日本語で、ガチで日本語で話して
900ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 20:25:33 ID:G8keh7yq
>>898

なぁ、ここには俺とお前しか居ないんだぜ。

キチガイなフリもいいが、ただ早くこのスレッド埋めたいだけだろ?


○海スレ思い出すな
901ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 20:26:41 ID:qeBhBARN
>>900
この電波こわいwwwwwwwww
○海スレってなにwwwwww
妄想レスなら小学生でも出来るよwwwwwwwwwwww
902ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 20:30:43 ID:G8keh7yq
>>901

おい、そろそろ彼女と

仕込みの時間だぞ〜
903ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 20:39:42 ID:qeBhBARN
>>902
お前の親って相当キチガイだなw
こんな電波に育てたんだから
遺伝子レベルで終わってるなお前の身内www
904ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 20:44:18 ID:qeBhBARN
電波の子供が出来たら楽しみだなwwww
せいぜい東奥日報の一面飾ってくれよwwwwwwww
905ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 20:50:47 ID:qeBhBARN
んじゃ出かけてくるね
帰ってレスついてたら相手してやるよw
逃げんなよ電波と愉快な仲間たち
このスレ潰すからwwww
906ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 20:56:37 ID:G8keh7yq
>>905







907ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 21:31:16 ID:g4I8Fah1
ちょっと○○してくる


とか聞いてもないことを自ら言う奴って痛い
構ってちゃん?きめぇよ
908ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 22:14:01 ID:G8keh7yq
>>907

うるせー馬鹿
このハゲ低脳WWW
弘前部落民がWWWW

何、顔真っ赤にしてんだよWWWW


今から中の人やってくるわ



って、書いてて厭になりました
909ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 00:18:37 ID:r83MlFws
余計なお世話かも知らないが環状線沿いの【繁】って全然人入ってないよな
910ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 21:00:37 ID:yx2JYJ2J
昼、あさ利、1/2完食で今頃洗礼が訪れた
911ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 21:43:29 ID:oTHRmNjB
赤飯炊いてもらえ
912ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 22:10:53 ID:fmt1iSV6
>>910
汁まで完食?
913ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 00:42:14 ID:QvMNm6hU
ウォシュレットマンセーしとけ
914ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 08:47:22 ID:V9fqW/ON
>>909
繁は普通に客入ってるよ。
昼時は車止められなくて悔しい思いをした事が何度もあるんだが。
夜はすいてるけどねw
夜だと麺山と比べて客が全然入ってないように見受けられるのは確かだw
915ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 18:14:16 ID:IEc0QCNY
潮さい行ってみた

どっかのバカがマニアックな店とかブログに書いてたけど美味い店だった
916ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 08:50:14 ID:JrgBNOmj
>>915 kwsk!
917ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 23:27:57 ID:D5e3X++F
エゴ箸使ってるのは長尾?
割り箸も置いてあるから一応セーフか
918ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 07:31:37 ID:Luhv4whm
このスレは馬鹿王がいたほうがまだ面白いな
919ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 10:21:08 ID:DGe6PdsM
そうか?必死過ぎて引くだろ
920ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 15:14:44 ID:4W/J4dr1
馬鹿王いないならこのスレいらなくね?
921ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 15:33:04 ID:gign1OWN
>>920 >>918
ラーメンより馬鹿のケンカが面白い
厨房の時にクラスで突然起こった殴り合い見ている感じを思い出した
922ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 17:46:27 ID:eyxHuNtg
つうか、このスレは面白くある必要あるんだろうかw
923ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 17:55:30 ID:9SP/KWk5
まーでも馬鹿王の言う通りレスの内容は弘前>青森だから

青森市民としては残念ではある

前のスレと合体したほうがいい気もする
924ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 18:13:56 ID:eyxHuNtg
>>923
県単位だけで十分だと思うんだがなぁ。
スルーしときゃ良いものを。

疑問なのは青森市と弘前市のスレがあるのに何で八戸は立って無いんだろう?
スルー検定の猛者揃いなのか?
925ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 19:51:57 ID:4W/J4dr1
多くて十数人が利用して1〜2年掛けて埋めるスレと
100人以上が利用して1〜2ヶ月で埋まるスレ
こんなスレが存在するだけで、いくつのスレがdat落ちし
何人の人に悪い影響を与えることになるんだろうな
926ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 21:35:47 ID:I1xGdM5y
弘前よりコメ少ないって琴は青森市のラーメンってレベル低いのかな?
927ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 08:02:49 ID:Fom85Idm
とうぎょうのメニュー見にくい。行並びが変だよ。
928ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 09:26:13 ID:5xNwjPfb
>>926
うんにゃ、バ花王のスレに居たくない奴がおおいだけ
929ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 14:11:06 ID:R6XrAa54
>>928
馬鹿王が現れる前から青森県のラーメンスレは弘前>青森だったから
レベル低いのか聞いたのだけれど
930ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 14:32:23 ID:5xNwjPfb
>>929
馬鹿王が来る前は青折スレ1個だけだったろ
931ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 15:15:30 ID:R6XrAa54
スレが1つの頃でさらに言えば馬鹿王がでしゃばる前の
青森県のラーメンスレで話題の大半は弘前>青森だったから
結局のところ馬鹿王関係なく青森より弘前のラーメンのほうがレベル高いのかなと思ったんだけど。
やっぱり青森ってレベル低いのかな?
確かに弘前を私怨で罵倒してた馬鹿王のキチっぷりはうざかったけど
それ以外は特に間違った事も言ってないと感じたから
結局どうなのよって感じ。
青森ってレベル低いのかな?
932ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 16:05:48 ID:MdTBFXjD
>>931
誰に聞いてんの?
お前がそう思うのならそれでいいじゃない
933ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 16:29:01 ID:5xNwjPfb
>>931
「青森と弘前」つか「青森と青森以外」ってことなら
青森以外の方が話題は豊富だったと思うが、そんなの当たり前のこととして違和感はなかったわ
934ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 18:26:00 ID:42hzJPYf
janeのdatログ残ってるから過去スレずらっと見てきたが、とくに弘前の話題が多いって事は無い
見た感じ青森市の話題が一番多いけど、浪岡も黒石も弘前も五所川原も八戸もコンスタントに話題に挙がっている

むしろ弘前の話題が少なくて↓のようなレスがついてた
79 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:02/06/28(金) 10:16
弘前周辺にはうまいラーメン屋はねぇのか?

県内あちこち行くし、個人的には県スレの頃が好きだった
昔の津軽vs南部から青森vs弘前になってスレ分割には反対だった
今はつまらないレスが多いから、どれもたまにしか見ない
935ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 12:23:20 ID:MEOs/KYB
936ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 03:45:12 ID:k2NlwQ5M
コンビニ行ったら青森のラーメン本あって見てみたけどなんか代わり映えないね
937ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 10:37:32 ID:HjaBwDC7
ABAのラーメン博。
出店名を公表しないまま、チケット販売しちゃってるけど大丈夫か?
絢香といい相撲といい、
ABAが主催するイベントはコケるってイメージがあるからな。
938ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 22:11:31 ID:M/IGaf+K
ラーメン博と言えば
免許センター前のとん吉、閉店したまま次の店も入らないな。免許更新で数年に一回とは言え、免許センターの食堂は意地でも使いたくないのだが。
939ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 23:25:07 ID:Mepl9Dir
今日、青市の花月のラーメンに行って「銀次郎」ってラーメン食べて来たよ〜。凄い美味しかった!!!
940ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 23:34:32 ID:XrGiO7Os
明日は津軽の煮干しをインスパイアしたのが発売されるね。
941ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 01:39:40 ID:CLWJo/vM
ラーメン王様は、最近うめぇ〜と思った青森市のラーメン屋教えろよ

ご馳走ラーメン食いてーから顔真っ赤にして参考にするぞバカ
942ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 08:52:07 ID:b04CTdB9
花月なんてよく食えるな。
943ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 10:24:31 ID:s3BoXMmS
花月はしょっぱいだけで味わいがないんだよなぁ
944ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 12:05:22 ID:xY1jtlPq
環状線のイワキ不味い
945ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 14:55:13 ID:zQAWx0bI
えー、花月普通に旨いけどな
好みなんて人それぞれ
頭ごなしに否定する方がおかしいっしょ
946ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 17:57:10 ID:xY1jtlPq
>>945カゲツは量が少なすぎる
947ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 18:02:15 ID:s3BoXMmS
>>945
人それぞれと言いながら、他人の好みを否定する
そういうのダブルスタンダードって言うんだよね
948ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 18:42:29 ID:zzI9MjO1
>>947
別に否定してるようには見えないが

ダブルスタンダードとか言う前に、まずお前は日本語勉強したほうがいいな
949ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 18:58:50 ID:D91q2lZ9
>>948 禿同

ID:s3BoXMmS   

950ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 21:04:52 ID:P86NJrBK
>>948-949

>>945
>えー、花月普通に旨いけどな

の一文が >>942-943 を頭ごなしに否定してるんだよ。
ダブルスタンダードと言われても当然。
951ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 00:07:35 ID:gkkKoqLs
>>944
あそこに移ってから味がしょっちゅう変わってるような気がするよなぁ。
最近食ってないが。
他に良い店が出来て相対的に旨い方じゃなくなっているという可能性は・・・無いかな。
952ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 01:09:03 ID:lvu3u3Eo
>>950
何かもう、色々と残念な人だな・・・
953ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 17:32:56 ID:w7pIyxyU
花月のニラ南蛮は宝介より不味かった。粉っぽい。
954ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 23:11:27 ID:Ibi6IBrR
チェーン店なんでそのへんは念頭において食べたよ

スープは全国販売を前提にしたら思い切った感じのニボニボ

チャーシューは厳しい大きさと厚さ

麺は賛否両論!
個人的には、少しの縮れとサクサク感を増せば更に旨いと思った
955ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 10:30:26 ID:QC/uGJEf
花月のスープは煮詰まった感じがして好かん
956ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 10:21:04 ID:9ZPr1YG0
花月いくなら他に選択肢あるだろ
957ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 20:19:52 ID:2w2jrV+s
昇竜軒のどデカ盛りラーメン、13分で完食した。
958ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 22:28:50 ID:Z17UpPgv
昇竜軒
名前は気になるけどうまいの?
959ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 01:05:47 ID:bwOWN2F2
店構えでスルー
960ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 02:14:22 ID:46fKNFdl
接客100点
味20点
サービスが行き届いてる
オプションが多い気がした
店内は落ち着く
あくまでも個人的な意見
961ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 17:25:44 ID:3zklNrSY
コッチにも自演か?
どー考えても 唐突にその軒が出てくるの変だよ
チャーシューの厚さや盛りの量 安い定食の話
味の話題ならまだしも そんな小ネタ誰も求めてないじゃん
逆にマイナスイメージだよ
962ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 17:47:56 ID:46fKNFdl
何を言ってるかわからないけど
俺が感じた印象を言っただけ
てか行ったら俺が言う事もわかるよ
店内も思ったよりも広くてキツキツじゃないし
カウンターテーブルにゆで卵・お絞り・水・灰皿
ゆで卵食ってたら待ち時間は苦にならないしご飯無料だし
サービスが行き届いてて居心地は良かった
味はとんこつ主体でしょうゆ味噌塩から選べる
味が気になるなら直接食ってみろとしか言いようがない
てか自演ってなんのこと?
正直日本語でおkなんだが
963ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 18:00:46 ID:nze1eTXi
>>961
ん〜何言ってるのかわからん。
964ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 17:50:10 ID:OIRrrZl6
味なんて自分で食わにゃ判断できん
味障の感想かもしれない書き込みなんて・・・
965ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 19:41:30 ID:TFaTSY53
チラ裏失礼
雷蔵の煮干そばは結構良かった。
あと、あっさりが思ったよりもあっさりじゃなかったが旨かった。

あと、浜田の長尾の味噌二郎も良かった。
つうか、来てる奴半分以上大二郎の中頼んでるのなw
966ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 20:09:39 ID:0CQZt8Uw
>>964
行って来いよ
20点だから
あれを50点以上付けたらお前の舌疑うわ
967ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 20:30:18 ID:E4KV1Nhz
雷蔵で煮干そば始めたんですか?
こってりしてるんですかね?
968ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 21:01:08 ID:TFaTSY53
>>967
全然こってりしてない。
あっさりでも駄目な人にはお勧め。
969ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 21:18:05 ID:E4KV1Nhz
>>968
ありがとうございます。
一度行ってみます。
970ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 12:23:04 ID:nQZPH0Kf
このスレはラーメン王様がいないと定期的に過疎るな
971ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 20:15:01 ID:TnhfcTyc
市内でつけ麺の美味しいところ教えてください
972ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 20:55:46 ID:P0iSubZc
大地一択
973ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 21:06:21 ID:amfc5bd1
>>971
つじいの中華ざる
974ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 21:18:11 ID:nQZPH0Kf
大地(笑)
不味くはないけど一択はないわ
確実にとうぎょうの方が美味い
975ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 00:19:06 ID:ckmrRp47
あやの屋行ってきたが乱列したメニューで糞不味い

DQNがマンガ本を読んでる

ここはバツ

次は田むらに行ってみよう
976ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 01:16:14 ID:k8z/dR49
>>975
店長らしき偉そうなおっさんがパートらしきおばさんに怒鳴ってたの目撃してドン引きした
店の方針にとやかく言うつもりは無いが客に聞こえるとこで怒鳴るのは如何なものかと
それからあやの屋は行ってない
977ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 19:43:08 ID:0ZSvs3E4
あやの屋は煮干系のラーメンだかはこのスレでも何か評判は良かったような記憶が。
個人的には初めて行ったときに坦々麺とミニカレー食べて以来行ってないが。
978ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 21:48:56 ID:QpEgw7gC
ラーメンは美味しいと思うけど、店員の態度が
まぁここに限らず青森のラーメン店はどこも店員の態度がアメリカレベル
無言でどんぶり置かれた店もあるし
979ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 22:31:03 ID:k/7YPYbi
ほう、井上でさえ「熱いので気をつけてください」と言うのにな
980ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 00:48:40 ID:n7vm1IRa
>>977煮干し食べたが温くて不味かったや
あやの屋の良いとこはライス無料、遅くまでやってるくらいかな?

とにかく二度といかね
981ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 07:33:51 ID:IYLM4qHJ
店員のマナーだけで言えば大地が最悪
とくに昼時
982ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 12:39:45 ID:n7vm1IRa
田むら
ゼットン
十兵衛
あらや

この辺今度食べてみるお
983 :2010/11/20(土) 15:12:21 ID:FqacsHyY
城も美味いょ
984ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 18:28:18 ID:WQRviwkE
>>982
ゼットンはハイレベルでバランスが取れていて旨いと思った。
あの界隈は旨い店が多いにも関わらず、混んでるだけはあると思った。
あの場所のラーメン屋は直ぐに潰れるというジンクスを打ち破ってくれるだろうと思う。
あと、田むらに逝くなら鬼煮干しマジお勧めw
下二つはよく知らん。
985ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 18:48:48 ID:n7vm1IRa
>>983大地、あやの屋と同じ系列だろ?

糞不味い店には行かない
986ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 20:05:34 ID:JYaxOIPp
>>982
ゼットンは臭い
987ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 20:53:09 ID:ZE8gUmdJ
>>976
更年期のインポジジイなんでイラついてたんだろ
988ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 10:08:48 ID:Eqkh58ZP
ゼットンで半ライス頼んだらカピカピのご飯が出てきた
家で炊いたご飯の二日目レベル、当然残した
中華そばは旨かった
989ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 19:27:25 ID:8Jy3jjHe
>>985
あやの屋と大地は無関係だとどこかで聞いたよ

スタンプラリーと青森餃子でコラボしたけど

俺も両方食わないけどw
990ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 01:12:22 ID:ue4QDvL8
今度青森に出張するんですけど、青森駅から徒歩15分圏内では良さげなラーメン屋さん無いですか?
991ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 03:03:44 ID:zMLxlkl2
賛否両論あると思うけど、丸海でいいんじゃないかな
市内ではたぶん一番有名
観光物産館アスパムの近く
駅からは歩いて10分くらいかな
992ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 16:14:41 ID:Y9cIt2KV
○海はなー。
993ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 18:19:49 ID:F4TfQAdb
美味しいもんな〜
994ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 22:58:18 ID:kIuCleNp
丸海といい井上家といい、接客が糞な店ほど自演宣伝は熱心という・・・
995ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 07:49:52 ID:fs6js77j
「○海が美味い」っていうノリそろそろ止めようぜ
あんなもん美味いって言ってるのは限られるし
「極一部から支持を受ける」でいいじゃん
万人受けする味だと思うなよ
996ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 12:01:33 ID:9IVnB81H
○海、好みは分かれやすいな。
しかし青森では「極一部」ということはないだろ。

「一部から熱烈な支持を受ける」みたいな感じかな。
客の多さも、相変わらずトップクラスみたいだし。
997ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 12:04:59 ID:UtOlnMSv
他県から来る一見さんにはハードル高すぎ
薦めたい側と薦められたい側のギャップをもう少し考えないとな
998ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 13:14:17 ID:8/+H1hbF
○海の話は荒れるとは思うが投下。

ここ10年単位で美味しくないと思ってる。
昔は美味しい日が多かったが、ここ10年以上、
一度も美味しい日に当たらなくなったので、
どんどん行く回数が減ってしまって、すでに2〜3年食べてない。

最後に食べた時も当然ハズレだった。

いつ食べたら美味しいんだ?
999ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 14:03:49 ID:9IVnB81H
>>997
他県人に勧めるという視点からは語っていないよ
1000ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 14:05:14 ID:9IVnB81H
というこで、千ゲット! 万歳キタワー.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!☆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。