【相模原】リバティグルメプラザ 笑福門7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
相模原ラーメン横丁から引き継いだ「相模原―麺わーるど(さがみはらーめんわーるど)」ですが、突如閉鎖。
その後、このまま終了かと思いきや、やっぱり突如「リバティグルメプラザ 笑福門」として復活!!
まだ、空きスペースは埋まらないけれど、元気に営業中。

前スレで目撃談が相次いだ一億兆のおっちゃんですが、またしても行方不明に……。
吟やソーリヤはおっちゃんの功績なのかもしれない。いまだ動静不明の満月も、だ。

「己もそうしなければ、饑死をする体なのだ。」と、言ったか言わなかったのか知らないが、
おっちゃんの行方は、誰も知らない。

前スレ
【相模原】リバティグルメプラザ 笑福門 6【ラーメン横丁】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1210763996/l50
2ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/14(火) 02:11:08 ID:RUSXCR4T
吟じカムバック!
ぶっかけ好きだった。
3ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/14(火) 04:25:57 ID:bDf5RD26
前スレの最後のほうに篤が一番とかあったけど、それってこの施設にとって凄く恥ずかしいことだと思うよ。
お願いだからもう少し真剣に旨いラーメンを作ってくれ。そもそもどの店もやる気が感じられない。
4ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/14(火) 10:37:55 ID:OB4QDlEU
凄く恥ずかしい?全然屁でもないだろう。
凄く恥ずかしいことは今まで散々やってて、そんなのもう恥ずかしいうちに入らない。

ついでに、今の経営危機的状況では羞恥心なんか後回し。
恥ずかしいとかいう感情は、ゆとりのある時にしか出てこないものだ。

施設の繁栄を願うなら、まず客が足繁く通って金を落としてやるのが最善。
そこまでする価値がないなら、放置して潰れるのを眺めてやれ。
5ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/14(火) 13:12:23 ID:fcn21x+u
店のやる気もそうなんだが、あそこは「照明」「空調」など
そもそも商売をやるってところから問題多すぎだろ。
近隣住民としてはがんばってもらいたいのだだ・・・
なんだか怖いくらいのイメージがあるもんなぁ。
6ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/14(火) 13:32:34 ID:Nx1FouGI
次スレが建つと思わなかったw
7ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/14(火) 17:33:59 ID:IpumSkcA
今日ら〜家に吟じの店員がいたんだが…
8ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/14(火) 18:12:26 ID:ih+ktyuD
次の就職先が決まってよかったじゃないか。

あの小太りのお兄さん?
それとも坊主のおじいさん?
9ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/14(火) 18:48:28 ID:+2cRJiPa
篤が残って吟じが消えるって、どう考えても逆だろ。
10ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/14(火) 19:18:49 ID:P2Tmw+Xe
黄昏よ帰ってきてくれ。

お前が一番美味かったよ・・・
11ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 01:43:46 ID:5faVUFbl
食べてはいないのだが、らー家100円値上げ?
450円から550円に。
替え玉無料とのことだったが、入り口の看板によるとこれも期間限定とも読める。
前スレでレポがあったが、あのシンプルさで550円はちときついかも。
紅ショウガ、白胡麻、辛子高菜などのテーブル調味料をそろえたりとか、
具を増やしたとかなら良いんだけど、博多系ってわけでもなさそうなので、それはないか。

客の大多数が替え玉することを見込んだような価格設定だけど、
元からぬるいあのスープとさめやすいドンブリとか考えると替え玉需要はあんまりないんじゃないか?
そもそもそれほどうまい麺ではないし、替え玉に耐えられるほどの力のあるスープではないし。
12ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 19:37:07 ID:fYhi5TMF
>>8
小太りの方
13ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/16(木) 17:06:55 ID:dvktY8PQ
>>11
一応、550っていう価格は、長浜・村田・六角を意識して
控えめに設定したつもりなんだろう。
俺なんか、単純なんで、六角と同じ麺使えよって思って
しまうんだが・・・
なんで微妙に太いのよ・・・
14ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/16(木) 18:21:25 ID:39LXKd16
>>13
16号にある頃には何度か行ったことあるけど、
同じスープでとんこつ味と味噌味を出してて麺も共通。
もとから全然博多系ではないんで、
博多系の細麺を使うという発想がないんだろう。

15ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/16(木) 22:28:50 ID:q+yy9iBq
逆に、豚骨を太麺で食えるってのはちょっと新鮮かも。
あれで細麺だとほんと劣化○○になりかねない。
安いし味噌やってたら食ってみるかな。
16ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/17(金) 03:54:21 ID:E/0nWkTs
>>15
太麺ではないです、残念ながら。
博多系だとしたら、ちょっと太いかも。いや、かなーりかな。そんな感じです。
太さよりも、加水率が高くて、ポキポキした感じがないがないから、
食べたらガッカリするかも。
17ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/17(金) 20:56:51 ID:hJsTjLpi
博多ラーメンと思わなければ無問題
18ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 02:04:27 ID:vd9Y+EZi
そうですね。
ラー家は「博多」とは一言も言ってないし、ラーメン自体も方向性が違います。
博多というよりむしろ関東豚骨醤油というか、ラーショ系に近いような。
篤の豚骨ともろにかぶるけど、がんばってほしいな。

>>13
550で控えめかぁ。篤のほうを意識して欲しかったような気もするが……。450円くらいで。
まあ、篤よりは手がかかっている印象ですが。
19ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 20:23:25 ID:suXYt1CQ
やはた閉店www
早すぎだろwwwww
20ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 20:45:29 ID:yE/8+WAJ
>>19
くわしく!
21ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 20:53:33 ID:b8MDkiLr
>>19
「永らくご贔屓頂きましたが、この度〜」ってオチか?

実質営業日10日くらいか?ww
22ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 21:13:51 ID:RsmKNk8R
ホントだ(爆)
「やはた」・・・
元々短い、お試し営業だったんじゃねーか??

吟じ復活して欲しい。
二郎系は皆Mスタイルな感じがするが、
吟じはSっぽかったしwwww
「オラッ喰えッ」ってより「どうぞ食べて下さい」みたいなwwww
今度は何が出てくるか楽しみだ\(^^)/
23ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 21:14:54 ID:i3HvvMeb
>>10
チャーシューは旨かったね。
他は普通。
24ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 21:18:33 ID:aOYD9BaR
吟のラーメンが好きな人って学とかも好きなわけ?
25ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 21:34:37 ID:RsmKNk8R
まだ、学>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>吟 って感じじゃんか?
昨日、片倉(法学)の二郎行ったが女性用か?ミニラーメンがあって驚いた。
少しキャベツが減ったような気がしたが・・・
26ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 22:03:47 ID:suXYt1CQ
>>20
入り口に、
やはたは閉店しました。
ありがとうございました。
みたいな貼り紙がw

中も真っ暗で、外に出していた看板もしまってあった。

さすがにこんなに早くに閉店するとは思わなかったw
27ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 22:31:55 ID:yE/8+WAJ
>>26
どうもです。今月3日開店だったのに・・・
28ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 22:36:00 ID:qMOyvbOK
>>26
すげえwww麺わ時代からの最速閉店記録更新か?
過去ログ見たらやはたの開店は10/2だから、17日しか経ってないな
しかも定休日設けてたはずだから、実質2週間程度?
29ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 22:40:18 ID:f36F8H0R
>>25
それでも吟に復活して欲しいの?
30ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 00:25:27 ID:N582+HNE
すげえなw
なんか食っといて良かったとか微妙な気持ちさえも湧いてくる早さだ。
月変わりで思いつくままにラーメン出すスペースになるのか?
31ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 00:36:41 ID:TIKX+IgX
月の限定メニューどころか限定出店なんて目の付け所がちがうな
これは確かに笑福門でしかできない芸当だわ
俺、今度開店する店は怪しくても速攻行っておこうと思ったもんwww
32ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 11:18:01 ID:7/MpYe+J
やはたは閉店、篤も最近夜間はやってないみたいだしらー屋も早速閑古鳥、吉と春日は相変わらず。ソーリヤもこのまま閉店だろ。
33ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 12:06:45 ID:8coUD1tF
限定出店なんてよくあるじゃん。

土日とかにチラシが入ってて、パン卵無料とか書いてある自然食品の店で、
空き店舗にA4の印刷紙と、パイプ椅子、折りたたみテーブル、紅白幕だけで作り上げたような店。

土日限定でしかもすぐ居なくなるよな。
ってスレ違いかw
34ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 12:23:20 ID:N582+HNE
それ違うからw
35ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 13:47:46 ID:psXisHV7
客の入りは悪い
店の閉店は早い
どうにかならないか
36ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 22:10:56 ID:7rA8xpAf
>>33
それマルチw
37ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 23:52:43 ID:8coUD1tF
マルチじゃない、催眠商法って言うんだよ。
38ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 08:51:07 ID:E69kac2N
やはたアホだろw
39ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 21:29:56 ID:ZfTFVx+m
40ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 02:09:57 ID:7yzPkA7r
「やはた」、パクリラーメンみたいなのを宣伝してたから、
その方面からクレームがついたのかも。
この施設では、「鈴木商店」の前歴がありますよね。
これは単なるポカの可能性もありますが、この店は九州の有名店で実在していて、
あわてて店名を変更したと言う。
41ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 21:02:45 ID:Q60QvL4c
で、吟じ復活か??
42ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 01:28:40 ID:1aI135Vk
店内の電気はついてましたけど、復活するかは不明。
復活してくれるといいんだけどな。
篤だって、そもそも二郎のパクリ出してるんだから。
43ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 08:07:14 ID:6xoJ0ZnZ
だから黄昏帰ってきてくれ
44ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 13:22:46 ID:RGx1gSKX
篤は二郎のパクりだけではないですよ。永福町大勝軒もパクっています。
味が似ても似つかないから誰も問題にしないですが、堂々とうんちくを語っているからパクッてるのがわかります。
45ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 13:30:35 ID:nv4q8ZMu
まずラーメンという枠の中にいる時点で、全てのラーメンはパクりなんだよ。
46ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 16:30:02 ID:MyLadFDX
↑思考停止馬鹿
47ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 17:22:23 ID:nv4q8ZMu
まず非難するなら理由も添えようよ。
じゃないとただの馬鹿みたいじゃないか。
48ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 18:40:17 ID:Pa0kXz6J
旨けりゃいいじゃん。
パクリとかどうでもいい。
49ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 18:51:45 ID:SerMEIHY
そもそも、日本独自の料理であるラーメンは、全国のあちこちで独自に発明されたもの。
たった一種の元祖から、無数のラーメンへと系統進化してきたわけじゃない。
だから、パクリを追求していった先には何もない。
50ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 00:21:24 ID:C74BjMcI
だとしたら、なぜ全てラーメンと言うんだ・・?
あちこちで独自に開発したのなら、独自の名前がついてるはずなんだが。
51ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 00:27:02 ID:LlE9O4JB
事実、独自の名前がついていた。
中華そば、シナそば、ラーメンなどなど。
今ラーメンと呼んでいるのは、その呼称がもっとも普及しただけだ。
52ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 12:47:19 ID:es+JW0nO
吟じってうまかったか?
なんかスープが油っこいだけで全然コクがなかった気がしたけど
麺はなかなか好きだったんだけどな
53ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 14:48:24 ID:RJ2wbetO
>>52
人それぞれだね。自分は逆にあのスパっぽい角ばった麺がイマイチだった。
野菜の盛りもよく(ヘタレなんでよく少なめにしてもらった)
スリスリの脂もサイコーで(なんで篤はあれが出来ないのかな?)
スープはまあまあだけど、一応二郎っぽかったしさ。
でも、篤よりは吟じのほうが好きだったよ…
54ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 14:55:25 ID:TFIu5Dbv
麺もスープも肉も酷かったよ
55ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 15:59:44 ID:bo/B9rl9
などなどって、ラーメン屋が何万軒とあるのに何で名称が数えるほどしかないんだよw
56ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 16:23:01 ID:4ZcKgx14
独自にラーメンを発明した店は、何万件もないだろ
57ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 17:41:02 ID:hjaMovXh
お前らいい加減にしろw
58ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 17:42:19 ID:Fz3LJCUn
やはたの跡地はなんか予定無いの?
59ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 18:01:24 ID:bo/B9rl9
ということは、独自にラーメンを発明してない店は全てパクリとなるんだが。
60ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 18:10:19 ID:4ZcKgx14
この世の料理のほとんどがパクリだという、そのパクリの語の定義がそもそもマチガイだということに、早く気づけよ。
61ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 18:29:03 ID:es+JW0nO
普通に桂花が入ってくれると嬉しいな
62ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 18:37:54 ID:bo/B9rl9
どこからがパクリでどこからがパクリじゃないかなんて定義は元から不明瞭。

同じレシピで作るとパクリか?
同じ物を目指すとパクリか?
同じジャンルのものを作るとパクリか?

最初から線引き出来ない話だという事に、早く気づけ。
63ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 19:12:56 ID:/KO8uhnT
敢えて口出さなかったけど言うまでもないことだよな・・・
64ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 19:22:39 ID:ftL0JGYa
やった本人がパクった自覚があるのなら間違いなくパクリw
65ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 21:43:42 ID:bo/B9rl9
その末尾のwもパクリ。
66ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 21:46:05 ID:D9eX+fXo
俺なんて親の遺伝子のパクリみたいなもんだから気にならんわ
67ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 23:37:00 ID:4ZcKgx14
そんなことより、ラーメンをパクリと実食。
68ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 05:43:48 ID:A7gcCEc6
ラーメン横丁

相模原ー麺ワールド

笑福門

ちゃんと劣化コピーです。

69ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 15:59:58 ID:N1lTYJDh
同じ二郎パクリ系だったら、吟にこだわらなくてももう少し下ったところの豚麺とかの方がましなんじゃない?
70ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 16:48:46 ID:pj8Y0/jW
末期の吟は麺がきしめん状だったけど、それ以前の学似の麺は良かった。
風と花の自家製ぶた麺は、味も食感もよりすばらしいが、以前の吟の極太麺を食べたいときもある。
71ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 03:46:55 ID:ZLGjRvG0
>>69
そうですねえ。
風花の豚麺も、思いっきり二郎の「パクリ」なんですが、塩味だしねぇ。
拙いながらも二郎のカネシを模倣した吟に一票!

結果として潰れてしまったけど、吟のチャレンジは評価したい。
もっと迫っていたのは、黄昏のタレかも。アレはけっこういけてた。
ブタの再現性に異論を唱える人は、あんまりいないでしょう。

やはたは、論外かもなあ。
どこかの醤油ラーメンのパクリなんだろうけど、結局謎のままだ。
72ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 08:27:18 ID:1w+odd9e
いくらなんでも拙過ぎるw
73ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 08:29:02 ID:1w+odd9e
あ、豚麺って醤油も選べたんじゃない?
まああの店リピートしたいと思わないけど…
74ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 13:04:17 ID:Ys6lD8/a
確かに豚麺は、オーダー時にコールすれば醤油も選べる。
(何も言わなければ塩で提供)
でも、最近になって塩ダレが黒っぽいのに変わったから
塩味でも、醤油みたいな色のスープになった。
自分は昔の澄んだ塩スープが好きだっただけに残念だ。

ところで豚麺て化調使ってないんじゃなかったっけ?
75ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 01:05:58 ID:JT1/8S7o
そういえば、豚麺の醤油味って食べたことなかったな。
近いうちに行ってみるか。
76ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 02:08:38 ID:Z1zYxern
あそこは普通の塩ラーメンがウマいのに…
ほんとお前らコッテリ好きだなw
若いって素晴らしい
77ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 21:18:38 ID:HYLuQJCO
そもそも、この2ちゃん自体
あめぞうのパクリだからな。
パクリが嫌なら書き込むなよ。
78ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 22:12:58 ID:uLKl+MU2
>>76
お前みたいになっちゃうからか?
ネットで人を見下すしか楽しみないの?
79ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 05:10:42 ID:qDz0dPG3
>>78
もう少し2ch慣れしたほうがいいよ
80ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 11:14:00 ID:tBvBpwMz
だな。あれが煽りに見えるようじゃ無理だw
81ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 16:32:59 ID:bNyC6QRy
>>79ー80
失礼。
毎度毎度、薄味好きのがえらいみたいな事をかいてるから鬱陶しくて。
82ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 18:08:58 ID:SaOdQD45
薄味www
駄目だこいつwww
83ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 23:08:37 ID:NTe+xGmk
相模原スレでそういうやつがよく出てくるよね>こってりを美味しいって言うと味障扱いするやつ。
まぁさ、こんな僻地のスレなんだし、まったりやろうや。

で、この施設で今まで一番うまかったのってどこだと思う?

俺は黄昏
84ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 23:12:03 ID:aub2wJbW
>>83
黄昏は無い。w
というか、この中にあった店はどれも駄目だった。

あえて挙げるなら・・・さみんだな。w
85ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 23:12:37 ID:y5fHJVu/
大体、1週間くらいで店閉めるとか意味分からん。

高校の文化祭でももうちょっといろいろと計画立てるだろ。


営業許可とかそういうのってないの?
ワープロとかに屋号書いてガムテープ貼れば店オープン
出来るのか?
86ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 23:15:54 ID:NTe+xGmk
>>84
さみんは出るだろうなとおもたよw

まぁ俺は全店食っても一回づつ位だったからインパクトだけなのかもだねw
87ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 23:16:46 ID:tBvBpwMz
黄昏はいまんとこ唯一再訪で同メニュー食った店だな。

俺はGWにやってたなんとかさんの味噌ラーメンかなあ。
1000円たけえwwwとか思ったけどまあイベント間隔で楽しかったよ。
88ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 23:26:40 ID:aub2wJbW
ロックアウト以後行ってなくて、このスレも久しぶりなんだよな。w
その後どうなったのかってよく分かってないんだけど、今ってどんな感じ?

何だか相変わらず感が漂ってる感じだけど、以前みたいに楽しめる施設なのかな?
いろんな意味で。w
89ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 23:34:06 ID:NTe+xGmk
>>88
うん、素晴らしい迷走っぷり。ちょっとスピード感は減ったかな。
90ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 00:19:15 ID:mwiVN7/G
昨日の夜中1時半ごろ笑福門へ食いに行ったら、全店休み。
以前は一店舗ぐらい開いてたぞ。なんだよ、ひどいじゃないか?
91ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 00:41:30 ID:59kMkw/5
>>83
オレは、ほうさくかなあ。
そもそも「横丁」の立ち上げに絡んだひとりは、あのオヤジさんだし。
92ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 00:59:47 ID:AzzmCmcE
今、各店舗の営業時間ってどうなってるの?
93ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 01:12:44 ID:2nJhpeWc
>>92
基本的にどこも12時閉店になってる
94ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 07:42:56 ID:y4dkMcFD
黄昏って長浜で働いてたって人が店長やってたのになぜか旨味がなかったw
長浜みたいに化調をドバドバ入れればよかったのに。
まあどっちにしても行かなかったけど。
95ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 08:46:43 ID:TFfg0hgX
俺は黄昏好きだったけどな
96ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 21:53:46 ID:NSSgCxm7
>>94
間違ってるかもしれんが、大野にあった山小屋じゃなかったっけ?

でも、わからんのは大塚愛が一日中流れてたラジカセが何故かビナウォークの
むつみ屋に置いてあって、ここでも大塚愛のラーメンの歌が流れてた。
今はもう無いみたいだけど。

つながりがあるんだっけ?

って、武内さん亡くなっちゃったんだね。
合掌。
97ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 22:25:18 ID:8raGHqVq
>>91
俺もほうさくに一票。
どちらかというとこってり好きなんだが、
あれだけあっさりしてて旨味も十分あるのはビックリした。
98ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 22:30:00 ID:XqCZ8ZmL
でもこってり好きなんだw
99ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 23:19:49 ID:ZHCopIg/
>>98
こってりも旨いじゃん。あっさりも旨いよね。
そういう不毛なこと書いてもさぁ…
やめなよ
100ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 03:34:07 ID:qdvBXoYG
>>96
過去形ではなく大野の店は今もやってると思いますが、ナガハマではなかったですよね。

大塚愛についてはよくわからない。
うるさいBGMはスイッチ切っていたので。まあ、曲はもう耳コピーしたのでゆるしてちょ。
101ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 05:50:54 ID:yAEwR6Jz
いやタウンニュースの記者が黄昏に客で来てて、長浜で働いてたんすよ、オレ、という話をしてた。
店長ではないかもしれないが。

山小屋グループがこっちに来るより長浜のほうがずっと先でしょ。

102ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 21:15:27 ID:B4X42kYE
7時くらいに覗いたら全店舗客0だった。
買い物の後、食いにいったら篤には何人かいたけど、他は0のまま。
金曜の夜でこれはやばすぎるだろ。
103ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 21:39:31 ID:WyaVDWPF
>>102
オープン以来、記念価格やイベントを除いていつもそんなもんだ。
今更やばいとかそんなレベルの話じゃないから。
104ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 22:37:09 ID:eJkgnHOI
よく潰れないと感心するよね。不思議。
105ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 00:01:30 ID:JvmM8dRg
客0でもしょうがない店ってことはないんだけどな。
やっぱ客が少ないから入りづらい→さらkに客が入らないのループに陥ってるのかな。
106ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 00:08:23 ID:t13bLXsK
単純に美味しくないからでは・・・
まあ凄く安くて量があればそれはそれで人は呼べたかもしれないけど・・・
107ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 15:32:04 ID:FpSB+Q8c
新しい動きはありましたか?
108ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 16:51:09 ID:FpSB+Q8c
みてきました。

カンチョソと春日の親父がロビー奥のテーブル席で、熱く語り合っていましたw
109ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 17:17:24 ID:r3UOjk1C
>>108
カンチョソって?
ティック社長?
110ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 17:25:27 ID:FpSB+Q8c
>>109
そうです。 計画倒産模索中?の○。。○インターナショナル社長ですw
111ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 17:34:49 ID:3dfwmUha
カンチョソは成りすましだからタチ〇ナとかいう名字でどんな恥ずかしいことしようと心は痛まないよ。
112ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 21:24:50 ID:5yBfOCcB
満月がやっと的を絞ったのか、韓国屋台料理屋として改めてバイト募集の
貼り紙がしてあった。
そして篤は明日定休日なのにもう今日から電気が消えてた。
ある意味平常運転だねw
113ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 21:41:30 ID:toBL5FWB
篤なんでやってないんだ?
昼からやってなかったぞ
114ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 21:54:19 ID:YhdxZ+AA
満月?
カレー屋のこと?
それとも入ってすぐ右のスペース?
115ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 17:30:27 ID:2Owz849D
吟じに明かりが点いているのは復活しているのですか?
116ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 17:32:44 ID:2Owz849D
吟じは復活しているのですか、通りがかりに車の中から電気がついているのを見たのですが。
117ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 17:34:49 ID:DuYyvnAY
え?w新しい店はどうなったのw
118ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 18:06:27 ID:6MLfVaSt
篤は早く閉店したり定休日ではないのに閉まっていたり、最近いい加減だな。
ぎょうてんのフランチャイズだろ。本体はしっかりやってるのに…
ぎょうてんの看板に傷がつくとか考えないのかな?

中途半端にやるなら閉めた方がいいよw
119ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 14:08:05 ID:o8YuV6cS
看板に傷wwwねえよww

少なくともアイワ近辺の奴らで、本店をを知ってたり行く奴なんてほぼいないだろ。
本店の客入りや評判には何の影響もないだろうな。

篤がどうこうよりも、あの施設の中身がもうカオスなので、篤単体での評価はされてないだろうな。
120ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 15:31:19 ID:6NUUop8+
ぎょうてんは、獣こってり系
篤は、煮干系

どちらでも食ったが、客が違う。
121ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 06:03:28 ID:HSWXNTp6
俺は篤にぎ郎食いに行くけど?w
ま、でも確かに本店と客層違うし、
そういう人はつけ麺とか豚骨とか食ってるな。
本店と重複するのはぎ郎派だけかな。
122ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 11:23:04 ID:0Y5mxsYl
「ほぼ」いない、ね。
どっちにも食いに行く人はいないことはないけど、看板に傷が付くほどの人数じゃないよね。
そもそも 篤=ぎょうてん と理解している人すら少なそう。

ラヲタは知ってるんだろうけど、ぎょうてんの客ってラヲタばっかりじゃないでしょ?
むしろ少数。

篤=ぎょうてんと知ってて、かつ両方の店に行く人が大勢いないと、看板に傷なんてつかないよ。
123ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 20:13:30 ID:F8Oi57+D
町田のぎょうてんと、ここの店のは味が全然違いすぎる。
単純にコスト削減か?
124ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 19:54:08 ID:nxMxIYeb
篤混んでるw
125ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 01:27:50 ID:9h58XS3c
篤は潰れないでほしいな…
ぎ郎をたまに無性に食いたくなるんだよなぁ
126ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 02:24:20 ID:e0l+AzON
本店でもぎ郎食ったけど、背脂トッピングが少なめで、
液体の油の方が強くてしつこかった。
たまたま出来が悪い日だったのかな。
127ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 03:46:49 ID:9h58XS3c
>>126
おれも本店でもぎ郎食ったことあるけど、個人的には篤のぎ郎のほうが美味いと思う。
野菜の盛りは本店のほうが多かった。
128ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 04:57:30 ID:jOB6g2zq
煮干し店主はまだ居るのか?
客入ってるのは坊やの努力のおかげだろ?
129ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 20:15:29 ID:YDI0M4ou
煮干し店主が作る偽郎はにがい
130ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 20:55:03 ID:3jz/j43k
そう、まるで人生のように・・・
131ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 01:03:14 ID:wCFE5NV/
誰がうまといとなめと(ry
132ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 14:35:35 ID:JHpgV4Zu
おやじ移転
133ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 23:43:35 ID:0kOqDq3w
>>129
煮干し店主の作るぎ郎初めて食ったらスープがぬるかった。
野菜をゆでるタイミングも遅くてキャベツが硬かった。
あのお兄ちゃんの方が腕はいいな。
134ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 14:26:06 ID:T4rPZmip
俺は煮干し店主の時は絶対に行かないようにしてる。同じ金払うなら坊やのぎ郎食ったほうがマシ。
135ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 22:53:21 ID:6NZPxrwk
煮干し店主
136ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 00:10:28 ID:SGFxrV+g
煮干し店主って見たこと無いな。
いるのはいつ?
137ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 01:07:03 ID:lbj9H92p
今日、篤にいったら、店の前に大きな煮干しの入った丼がおいてあってどんびきした。
店内覗いたら年配の人がラーメン作ってたから、これが煮干し店主なのかと思ってそのまま帰ってきた。

おやじでタンメン食った
138ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 21:29:39 ID:Jow5ZJSc
まだ生き残ってる店ってあるのか?
139ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 23:19:17 ID:yFS8SfeC
ある。
140ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 23:30:09 ID:6PMGSVqu
ら〜ってここなら立地がいいから客入りますよ。
とか言われて移転してしまったのかな。
事前に調査していれば、全然こないと分かったのに。
141ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 11:25:08 ID:bOjM7OES
煮干し店主ってどの人?

そういえば俺は坊や風の人しか見た事ないような気が…

最近話題の煮干し店主見てみたいです!
142ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 19:47:41 ID:fauFS0sX
坊や風の人は開店から10時頃までじゃなかったっけ?
煮干し店主は坊やとちょっとだけカブって閉店までじゃなかったか。
ただぎょうてん本体からヘルプがランダムで来てるから店自体に現れないことも多そう。

外見は居酒屋チェーン和民の渡辺美樹社長みたいな感じ。
143ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 21:47:52 ID:RvCC1cxE
今日、篤でアブラ多めにしたら、固形上のものがのっかって来た。
二郎では当たり前だが、ここではこんなのはじめてだったんでビックリ。
背油ビッシリのスープとともに、だんだん二郎っぽく進化してんのかな?
144ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 20:51:37 ID:Od7IDY5r
吟じ跡地、「近日オープン 西安」
の貼り紙が…
145ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 23:05:53 ID:XbAl1k8n
8時過ぎに行ったけどら〜は一人もいなかった。
そんなに不味いわけでも高いわけでもないのになんで?
長浜行ってる連中に一度食わせれば、ある程度は流れてくると思うんだけどな。

食えるもの出してるのに、あれだけ客がいないと不憫な気がしてしょうがない。

146ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 01:27:11 ID:nxen7/pL
>>145
建物からにじみ出る負のオーラが原因だろうな
あと、基本的に外から見えない店には入ろうとしないもんだよ一般人は
147ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 06:31:13 ID:islND6qZ
>>144
「ラーメン 西安」でググッてみたら
西安刀削麺というチェーン店と
仙台にある同名のラーメン屋が出てきた。

たぶん、どっちも関係ない、
ぎょうてん屋→篤みたいな
既存店のでっちあげ支店みたいなオチの気がするw
148ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 09:45:49 ID:eFEA+bjr
来年来るオヤジも同じ建物になるわけだが・・・
149ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 12:41:16 ID:StrAMsoz
建物は同じアイワールドでも、おやじが笑福門の中に入るわけじゃないよ・・・
150ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 16:42:45 ID:2LHhXgyO
むしろ「おやじ」に入って貰いたいぐらいだよね。
あの殺伐とした空間は何とかしてもらいたい。
あの建物の暗さってさ、相模原のレベルを超えているから、マジで勘弁してください。
151ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 21:34:59 ID:nWSe9vo6
活気がないからな あそこはw
152ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 23:52:30 ID:GEASPL5/
なんでここまでひどくなっちゃったんだろ・・・

一番はじめはラジオ放送ブースとかあったよね?
153ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 00:04:39 ID:6MQmICV1
最初、そんなにまともだったっけ?
154ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 00:12:14 ID:EQk9l2jG
外人のカレー屋が出来たくらいを最後に、それから行ってないな。
なんか食ってて寂しい気持ちになるんだよね。

ラジオブースは放送に使われたこと無いと思う。
最初からまともじゃなかったと思うけど、今よりは活気があったかな。
155ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 00:27:18 ID:BYS+bs49
まともじゃねーよw
グランドオープン時に空き店舗があったくらいだぞ?w
156ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 00:30:07 ID:EQk9l2jG
>>155
空き店舗があるのに券売機に大行列だったもんね。何もかも適当だった。
157ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 07:15:17 ID:YOOi89vk
クリトリス切断死姦ラーメン
158ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 16:53:51 ID:uu2o3KML
なんか、ひっそりと一番奥で、韓式食堂万月とかいう店が営業してるね。
ランチのみみたいだけど・・・
159ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 21:45:39 ID:pAXksctb
新店舗出したのなら広告打つとかしろよ>オーナー
一軒の広告で来た客は他の店も見るんだから、通常のラーメン屋の
数倍の宣伝効果になるんだぞ。
160ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 22:57:30 ID:ahnKXSh0
うるせーよタコ
161ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 23:11:07 ID:k05UqSs3
今日、篤にいったら休みだった。しかし煮干しだけはしっかり飾ってあるのな。
ら〜家に入ってみようかと思ったが、昼どきなのに誰も客がいない。
のれんめくっても、券売機の位置が分かりにくかったし、店員さん二人は向こうむいて掃除してたし・・・なんか入りにくすぎてやめたよ・・・
162ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 07:57:17 ID:xwqC3GkR
根性なしクズあほ痴漢
163ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 18:28:20 ID:ZA2jd+tk
>>161
篤は水曜日定休。
らーは、前にラーメン+ねぎ飯がセットで安くなるときがあったんだけど、
知らずに別々に食券を買って高くついてしまった。
帰りに気がついたんだけど、気のきく店なら返金してくれるけど、ここの店員は知らんぷり。
個人的にはこういう気づかいが大事なんだけどね。
164ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 23:48:11 ID:AzzICxeM
煮干し
165ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 23:44:09 ID:wYMooDdY
お前らあんなデカイ煮干しいくらすると思ってんだ !この材料高騰時代にたいしたもんじゃないか、わけわかんない安い中国産煮干しを使われるよりよっぽどいいだろ!
166ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 00:06:35 ID:B6k+Anak
月並みだが能書きより実際の味
167ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 07:18:27 ID:IhoF4w9k
は?
168ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 08:10:06 ID:VO8cDz7+
能書きに味が見合ってないってことだろ
169ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 10:22:25 ID:IhoF4w9k
で?
170ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 15:42:53 ID:B6k+Anak
いつからかともなく西安やってるね。
昼は極細麺鶏そば(480円)とあんかけ(かた)炒麺(880円)、
夜は塩(700)味噌(850)醤油(680円)ラーメンらしい・・・
171ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 22:28:45 ID:FQwQ3MXT
篤行ってきました。注文はぎ郎濃いめ。
もう、1年以上二郎行ってないので詳しく比べられないが
味の方向は結構似ていると思った

麺はけっこう太めで俺は満足
ブタもかなりよかったが1枚しか入っていない
もう一枚入っていれば・・・ 底まで探してしまった。

アブラはデフォで多めだなあ 背脂チャッチャ系って感じ
味濃いめは完全に俺のオーダーミス
麺がタレを吸いすぎてしまい、しょっぱい
ニンニクもデフォでおろしが多めなので全部デフォがいいと思う

総合的に言えば どちらも一回しか行ったことのない風と花のぶた麺より上 学と同等くらいかと思う
俺は二郎中毒ではないので通う気はないが
二郎好きな人で近くなら行ってみてもいいんではないか?

あと、客は俺以外は後から一人入ってきたのみでした。
連れの煮干し中華そばはスープひとすすりでギブアップな魚介くささと油の量
これは厳しいと思ったよ
172ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 23:55:15 ID:IhoF4w9k
は?
173ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 01:21:28 ID:B+nua/Ui
>>172
なんだおまえは?
174ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 08:00:08 ID:6W68Alri
西安の五目焼きそばに期待してるんだけど どうかな?
175ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 10:16:34 ID:RQzAernP
は?
176ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 10:24:58 ID:fcwN1jCW
一番奥にある韓国食堂なんだけど
メニューの「B.L.Tサンド」って何だよw バカにしてんのか

カウンターに酒がいっぱい並んでたのを見て
韓国料理って韓国系の焼き肉屋で食えばいいんじゃね?と思った。
飲みながらなら焼肉ホルモン食べたいよなあ・・・
ちなみに昼には4人のおばさん集団が食ってた

あとは春日が3人 吉右衛門が0人 西安が1人 篤が3人でした
同じ時間帯では、帰りに通りかかった壱発が店の外への行列が3人ほどだったよ
177ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 10:58:27 ID:ohXCI449
壱発ってすごくおいしいからね
178ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 11:44:30 ID:h4sxBOm6
食ってる前で従業員いびり倒して台無しにしやがるのが残念だがな

まだあのおっさんいんのかね
179ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 12:48:02 ID:YIgu8vJc
西安、昼と夜でメニュー変えるのか・・・死亡フラグにしか思えないがw
それでも多少篤はライバル視してるみたいで、餃子半額券3枚つきの
チラシ入れてきたね。
堂々と「二郎インスパイアぎ郎らーめん」って書いてあるw
180万月ファン:2008/11/23(日) 12:52:51 ID:BMAhS9fm
>>176 お前万月で食ったのか?酒が並んで何文句あるんだよ!
    >>176 お前だよ!!!ホルモン?金あんのかよ?
      大半お前のレスで台無しじゃん、行きも食いもしねーで
    なに?ほざいてんだ、ばーか!
   おれか?ファン第1号だ!文句ありますか???????
181万月ファン:2008/11/23(日) 13:15:34 ID:BMAhS9fm
>>179 お前なー食いもしねーでほざくなよ、他に行けよ!
    wn、行ったらレス0になんのか?
182ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 13:21:30 ID:4OvFZuQn
メダカは大事にするが、従業員はイビリ倒す壱発って、すごくヌルい。
183ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 13:24:08 ID:DOq4eUCd
壱発の話は他でやれ
184ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 13:41:00 ID:3ySGg1pn
>>176
あそこって居酒屋でしょ?
185ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 14:07:36 ID:wDyQDFNy
>>180
フヒヒ サーセンwwwww
186万月ファン:2008/11/23(日) 16:19:18 ID:BMAhS9fm
>>184
昼は食堂だね、夜は4:6で6が居酒屋かな、おれの予想でスマン
187ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 16:32:11 ID:ZHaEOTwI
好きなのはわかったからレポくれよ。
俺もちょっと興味あるんだ。
188ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 16:56:41 ID:auEtVetM
西安行ってみたけど中の人が吟じと同じような気がw
味噌ラーメン黒とかいうの食ったけど、どこが黒なんだかw
ま、間違いなく短期間であぼ〜んすると思うので
興味ある人は早めに行った方がいいよ。
189ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 18:16:01 ID:3ySGg1pn
その辺は営業許可証とか衛生管理者の名前見ればわかるんじゃないかな・・・
掲示して有ればの話だけどw
190ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 18:16:57 ID:3ySGg1pn
>>186
何が美味い?
予算は?
191ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 18:24:37 ID:1HvxUwMi
>>176
韓国式BLTサンドかも知れないぞ。試しに頼んでみてくれ。
192ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 21:24:28 ID:iUTNb+4m
この施設って負のオーラが凄いよね。
働いている店員も負け組系の人ばかり、まさに類は友を呼ぶだねw
193ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 22:03:56 ID:RQzAernP
死んで死んで死んで死死死死んで死死死死死死死んで死死姦死んで死死姦死んで死んで死んで死死姦死んで死死姦死んで死んで死んで死んで死んで死んで死んで死んで死死死死死死死死死死死死死死姦死んで死死姦姦
194ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 23:32:21 ID:AxchkUjU
>>192
こないだ笑福門として復活以来初めて行ったのだけど、
一歩足を踏み入れた瞬間に、充満する負のオーラに訪れた事を後悔したw
あれじゃ味とか以前の問題
195ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 00:58:23 ID:on1fNmTh
なんか思い込みをネチネチと書き込んでるのがいるなw

お前らの存在も、どっこいどっこいの負のオーラを発してると思うぞw
196ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 06:27:20 ID:T+okEK8X
は?
197ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 09:23:35 ID:5IK8wmEK
西安のあんかけ焼きそば食った奴居ないのかよ
198ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 09:25:49 ID:+ipVWzZ9
>>194
恥ずかしながら俺も、このスレは毎日覗くほどの物好きだが、
あの施設にはまだお金1,500円くらいしか落としてない。
オープン以来・・・。

だって、ここで食べたら負け感がやっぱり・・・。
199ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 09:26:40 ID:OKr52/Vy
>>188
吟じの人は、春日にいたよ。
店の外に立っていたもん。
200ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 12:55:13 ID:5egFNyYM
俺も西安で吟じの人見た
201ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 15:01:45 ID:eNEt2d4h
>>195
同感
202万月ファン:2008/11/24(月) 15:12:43 ID:eNEt2d4h
>>190
純豆腐チゲのBセットがおすすめ!付き出しが6品
付で900円かな、辛いのが好きなら言うとアップ
してくれるよ、入り口にメニューがあるから見れば、

203ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 17:21:46 ID:7G/h5jPt
>>202
カンチョソの自作自演、お疲れ様ですぅ〜w
204ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 17:28:03 ID:5cFrdZ2e
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはい朝鮮朝鮮
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
205めん屋篤ファン:2008/11/24(月) 17:55:27 ID:RVy7KhRD
中華そばがおすすめ!
永福町大勝軒に通いつめた店主が、大きな煮干しを惜し気もなく使ったスープが癖になる事間違いなし!
入り口にこだわりが書いてあるから見れば、
206ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 19:27:56 ID:WDef8lEe
なんかトラッカー自由人みたいな奴がいるなw
207ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 19:42:06 ID:T+okEK8X
で?
208ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 21:21:42 ID:VjFo7URY
個人的には篤のつけ麺はかなりレベル高いと思うんだけど、俺だけかな…
209ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 21:32:10 ID:JDbDyS0K
近くの名前と量だけの某店に比べれば全然マシ
210ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 22:07:51 ID:T+okEK8X
は?
211ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 22:26:46 ID:B6rxXZ+G
お前凄い生活してんのなw
212ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 00:49:05 ID:ZI+Kwh39
>>200
新店にちょっと期待してたのにそれじゃあまりに・・・
213ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 07:40:34 ID:3HvHDNT5
は?
214ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 19:45:50 ID:hhVdutv5
215ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 22:44:26 ID:3HvHDNT5
は?
216ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 19:11:19 ID:4m6Gy0p8
は?しか書けないのか?バカw
217ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 21:36:48 ID:zr+HdBKp
は?
218ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 22:09:52 ID:Vq+gyzh8
書くと思ったw頭悪いよねwww
で、また「は?」って書くのかなwwwww
219ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 23:24:40 ID:OKpfrWtY
入り口横の見取り図に西安と万月の名前が入ってた
もしかして見取り図が全部埋まるのって、この施設オープン以来初めて?
(まあカレー屋はこの際無視するとしてw)
220ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 00:22:26 ID:FM1qNyEo
FMさがみサテライトが埋まってないんじゃw
221ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 07:17:51 ID:HuueGEv/
で?
222ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 08:14:11 ID:seDnrs06
篤、いつから9時閉店になったんだろ…
遅く喰いにいったら、西安とらー家しか開いてなかった。
223ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 11:08:40 ID:HuueGEv/
は?
224ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 11:14:35 ID:9Cow4jaF
結局西安と満月の味はどうなの?
225ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 11:17:49 ID:9Cow4jaF
結局西安と満月は味のほうはどうなの?
226ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 17:16:30 ID:HuueGEv/
は?
227ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 18:16:35 ID:OSDWCbFa
もういいよ。飽きた。
西安はそろそろ食いに行って来るわ。
228ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 21:18:51 ID:HuueGEv/
で?
229ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 22:10:01 ID:mDkn0bG9
「は」と「で」しか知らない基地外でも、生きていけるんだなwww
他に知ってる日本語を使ってみるか?wwwww
230ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 22:42:02 ID:cf3v0Nen
>>222
2週間前くらいから張り紙がしてあった。通し営業やめて昼・夜の2部制にしますって。
けど実質先月辺りからすでに夜9時過ぎるとやってなかったんだよね。
来年は遅くまでやってるおやじが隣に越してくるのに、余裕かましてられるのかね・・・
231ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 23:50:20 ID:HuueGEv/
は?
232ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 23:58:00 ID:CrH/OmC/
余裕っつーか通しがきついんだろ。
なんで営業続けてられんのか謎なくらいの客入りだし。
233ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 00:34:27 ID:VQ69x01T
は?
234ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 00:41:26 ID:GMf+zhnu
そういや篤のメニューって昼も全部やってる?
前に昼はとんこつだけとかあったけど。
235ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 01:09:51 ID:VQ69x01T
は?
236ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 03:55:08 ID:Trl7n0d2
それより篤のチラシにのってるプロデューサーの何とかって奴誰なの?
237ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 07:49:48 ID:VQ69x01T
は?
238ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 10:44:16 ID:bsFXgGiH
あの頃は〜
239ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 13:50:22 ID:+zssu5Xz
>>ID:VQ69x01T

どうした?乗ってこいよ。
それとも、この続きを知らない厨房かw
240ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 13:53:52 ID:hBYwXfs2
↑死ね
241ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 20:25:09 ID:IiA/YZ21
は?しか書けない馬鹿死ねよw
242ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 20:36:53 ID:hBYwXfs2
構ってる馬鹿もしね
243ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 22:35:14 ID:VQ69x01T
は?
244ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 23:00:09 ID:HRLlKaKc
>>ID:VQ69x01T

お帰りw
構ってくれる人が出来て嬉しいんだろうね。
245ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 23:03:38 ID:/2Rdg12Z
ツマンネ
246ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 00:03:51 ID:88r61wFN
かーめーはーめー
247ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 01:04:53 ID:/KRNe2kI
は?
248ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 07:33:55 ID:fkoqbx3K
で?
249ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 09:42:33 ID:pNgvi1oC
(´Д`)はぁはぁ
250ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 14:13:57 ID:FtnSjT+q
カラオケセット置いてるんだな
なにがしたいんだ?www
251ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 19:22:06 ID:wnrXiB9Q
迷走極まりないよな
252ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 21:29:44 ID:fkoqbx3K
は?
253ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 22:03:41 ID:pNgvi1oC
なんだかんだでこの施設なんだ?

2年目だっけ?

年末で来て、
次の年閉鎖気味で
今年だっけ?

調べるのメンドウだからだいたいの雰囲気で書き込んだ。
来年あるかな?

居ぬきの使いまわしでえんえんと続ける気なのか?
アイワールド自体が死んでるからテナント入るだけでも十分なのかな。
254ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 08:06:56 ID:uXZu769j
で?
255ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 08:26:47 ID:uHOVTZzw
篤のお兄さん大好き。付き合って下さい。
256ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 11:00:18 ID:uXZu769j
は?
257ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 13:11:23 ID:bkI8PQpt
まあこのスレも貢献してるしなw
258ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 13:19:40 ID:RKjxiMCH
>>255
男同士で付き合うのは難しいよ
259ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 16:02:09 ID:uXZu769j
で?
260ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 20:35:22 ID:N3ZSptos
よ?
261ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 20:49:21 ID:uXZu769j
で?
262ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 21:28:07 ID:RKjxiMCH
生きてる価値が全くない基地外、せいぜいスレの伸びに貢献してくれやwww
263ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 22:46:11 ID:0UWVntG/
ほんと1ミリも面白くないよな
多分ガチで頭おかしいんだろ
264ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 23:27:52 ID:1qgWsc7v
はーつーひーのー
265ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 23:28:59 ID:1qgWsc7v
で?
266ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 23:29:40 ID:1qgWsc7v
自演☆乙
267ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 23:53:23 ID:bkI8PQpt
ワロスw
268ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 03:32:20 ID:xhRuSpXE
は?
269ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 23:14:45 ID:xhRuSpXE
レイプ強姦死姦盗撮まんこにセメント乳首切断引き裂く体絞殺死体クリトリス炎上ホルマリン漬け三年後にはとてつもなく偉大性器を切り取って食べる父親
270ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 23:46:27 ID:IH4ar5to
264 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


265 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


266 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


267 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/30(日) 23:53:23 ID:bkI8PQpt
ワロスw

268 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


269 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


このスレでは一体なにが起こってるんだ・・・
271ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 06:44:23 ID:ZGfYIxnO
死体を倒してから海外にのめり込んで試合をゲット!今はギャーギャー好きなら絶対書かれておきたい一枚にバイオハザード2を美味しそうにおまんこ(怒)
272ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 23:19:08 ID:6zliGhYV
糞スレ
273ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 23:26:36 ID:gu2NhLHO
狙い通りになってよかったねw
274ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 00:00:58 ID:iq9QfSNP
ちょっとした知り合いから聞いたんだけど、テナント料滞納で年内で閉店の店があるらしいよ。一月二十万って高いのかな?
275ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 01:01:49 ID:d3tKHFvn
高いと思うよ。漏れ知ってるところので10万だもん。

周辺競合も鑑みると15万でも高いかと思う。
276ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 01:23:55 ID:iq9QfSNP
あそこのオーナーの言うには設備投資が少なくて済むからいくらでも入る店があるってさ、結構入りたいって店はあるみたいだけど、このままじゃまずいといろいろ考えてるんだとさ。
277ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 02:00:08 ID:wU0Esx23
ラーメン屋のアパート状態か。
278ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 02:49:02 ID:d3tKHFvn
なるほど。
既存設備運用と駐車場契約絡みでそのお値段かぁ。

それでも15万クラスじゃないときついと思うな。

立川のスクエアみたいになると運営当初は思ってた。
279ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 02:50:28 ID:ZaQCkidk
家賃月20万て高いかもなー。
ラーメンの価格にもろに跳ね返ってると思う。テナント料が高すぎるんじゃないかな。
マックが退店するくらいだったから。

アイワールド健在時代ならまだしも、今や道路向かいのオオゼキのみ、って状態ですからね。
ダイエー(ぱちんこや)が、丸ごと食品館だった頃なら相当な家賃でしょうけど、
もはや、客層が違うから。だから厳しーのでしょうね。
280ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 03:12:09 ID:ZaQCkidk
駐車場のことも考えると、15万ならいいよな。
いい店が集まってくれるといいのだけど。

>>274
滞納といったら、春日も吉もヤバいんじゃないのかな。
客入り少なそうだし。

しかし。
それ以上に壱億兆の親父がでばって来るほうがヤバそう。
味覚がめちゃくちゃだから、それが表に出たらおしまいでしょうね。
今の壱億兆の評価は、あのオヤジに対してではなく、職人ぽいおばちゃんに対して、である。
281ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 04:53:45 ID:dnLOLULc
うひ
282ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 06:14:08 ID:ayL1yPwT
おやじはこの建物の負のオーラに勝てるのかな?
店員減らして厨房を奥にしてくれりゃー行くんだけどな。
ホブソンズなんかも客で埋まってるとこ見たこと無い。
283ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 10:20:24 ID:dnLOLULc
うひ
284ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 10:56:11 ID:ojPQ3jiC
おやじは外だから問題ないだろ。
285ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 07:08:43 ID:PN/dgMJC
むふ
286ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 22:22:02 ID:E+i1eMUR
>>284
アイワに違いは無い
287ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 04:26:04 ID:vBDtqJA3
ひば?
288ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 19:46:48 ID:X4/9tkaj
一人でやってろ
289ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 20:16:47 ID:vBDtqJA3
ひひ?
290ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 21:38:25 ID:4q1PcCFx
吟じ行ったが閉店でした。
ここをよく見ておけば良かった・・・
291ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 22:49:19 ID:0aWlncv0
そりゃずいぶん古い話で・・・
292ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 00:27:23 ID:j3YKOQx7
らーがなんか本気出してきたなw
味玉無料券を店の前に大量においたり、店頭デコを頑張ったり。
そのせいか9時ごろ覗いたら3人ほどいて、2人くらい入ろうか迷ってたし。
293ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 05:03:13 ID:gjwlRhYB
で?
294ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 07:59:07 ID:6VZpO7FT
で?じゃねえよバカ
295ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 08:14:17 ID:wzWYrPfv
まぁ、いつもの奴でしょ。
296ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 10:12:49 ID:UIo2WxPQ
南橋本にあった、『一億兆』(出来てすぐつぶれたやつ。
ポンポコ何とか屋の跡)があったところ、更地になってた。

一億兆の家族が住んでたと思ってたけど、違うのかな。
ラーメン横丁失敗して売りに出したとか想像してるんだけど。
297ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 23:17:24 ID:gjwlRhYB
は?
298ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 00:43:30 ID:yOad3WN9
西安にいたおじさんは、吟のおじさんだったよ。
で、小太りのお兄さんは春日にいた。
ケンカでもして店を畳んだのかな。

ちなみに西安は普通というか、
味が春日に近くないか?
299ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 01:36:31 ID:+fsdVrwy
>>296
あそこは家というより、橘と愛人の巣。
300ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 19:48:40 ID:0BND/bfP
>>299
詳しいね。で、巣は引き払ったのかな。

なんにせよ、ラーメン屋のおっさんがラーメン
作らずになにしとるんじゃい。
301ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 21:03:46 ID:kR2SGCmt
店を改装しても、名前変えても、メニュー変えても、レシピ変えても、、、、
けっきょく人なんだよね。
302ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 21:06:56 ID:ucJSPPer
で?
303ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 22:12:24 ID:+fsdVrwy
一度入った奴ならわかると思うが、妙に若い中国人の女と、橘二人だけで店をやってた。

しかしラーメン屋なんだから他のことをやるなとは酷い言いようだな。
好き好んで受け入れる女がいるんだし、何しようが彼の勝手だろう。
ラーメンを作る義務なんて負ってないんだし。
304ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 22:20:31 ID:bTZk4iNT
ここのオーナーってほんと馬鹿だよな。
家賃取るだけじゃなくて、宣伝しろよw
6件も入れてるんだから、中まで呼び込めれば、とりあえず食べてくれる可能性は
高いんだから、宣伝効果は普通の店よりもずっといいのにw
305ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 22:25:23 ID:+fsdVrwy
宣伝だけで客が来たら苦労しねーよ。w
306ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 02:29:09 ID:4YOse3Fi
西安行ってきた。
初めてなんで、ひとまず一番安い480円のラーメン。

吉のオヤジさんがいてビックリ。
吉右衛門のセカンドブランド(?)なのね……。
メニューをよく見たら、味噌とマー油を売りにしているようだけど、
ビミョーに吉との共通点が。四等分のゆで卵とか。

うーむ。
もはや「善悪」の「矩」を越えて、ナンデモアリなのかねえ。
チラチラと各店を覗いたが、ラー家ががんばってる印象だった。
それから、春日の看板の値段が貼りかえられていたようだけど、
ラーメン600円・サンマー麺700円とかって、もしかして値下げした?
307ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 08:30:08 ID:2YzIix+e
は?
308ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 09:31:30 ID:b8lCke0K
は?じゃねーよ基地外。
309ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 14:21:43 ID:2YzIix+e
で?
310ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 14:34:49 ID:TtkLhR/x
>>305
最低限、商品に魅力が無いとなw
311ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 15:28:31 ID:7Oi05Xho
やっぱ吟がよかったなぁ。

何で小太りの店員は春日に行ったのか理解できん。
312ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 16:49:58 ID:vP95ODUV
小太りの店員て、らー家を手伝ってたんじゃなかったのか?モテモテだなw

テキ屋のネットワークってある意味幸せじゃん。


313ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 19:54:54 ID:4RPY44Vk
で?じゃねーよハゲ
314ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 20:40:30 ID:2YzIix+e
は?
315ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 20:41:17 ID:4RPY44Vk
は?じゃねーよカス
316ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 21:21:37 ID:+1/vsWno
最近煮干しが調子いいじゃん
317ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 22:32:22 ID:b8lCke0K
は?で?じゃねーよ知障
死ね
318ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 02:40:22 ID:GlIWqoCq
は?
319ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 05:30:24 ID:FLRcfcrz
baka
320ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 06:35:53 ID:GlIWqoCq
は?
321ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 08:40:07 ID:2pjaD1ns
>>320
死ね
322ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 16:57:02 ID:GlIWqoCq
は?
323ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 01:30:43 ID:VXqBh/6a
ポ〜ル〜ポ〜ト〜
324ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 07:23:29 ID:TqISoa/M
で?
325ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 09:03:12 ID:Rx7KFv4/
>>324
死ね
326ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 12:38:35 ID:TqISoa/M
は?
327ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 23:05:21 ID:VXqBh/6a
げ
328ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 23:06:38 ID:VXqBh/6a
か!
329ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 23:07:36 ID:VXqBh/6a
で?
330ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 23:09:11 ID:VXqBh/6a
ひどい自演を見た。(笑)
331ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 00:31:13 ID:yfmyGSR5
お前だろ。
332ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 06:59:59 ID:CxTlPHor
は?
333ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 08:16:36 ID:Nxq74BLF
いいから廃墟風ラーメン施設の話しょうぜ。
334ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 10:26:38 ID:qS5aNrzi
は?&で? の人は篤の関係者かなんかかな。
煮干しの話題後、突如出現しているんだが。
335ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 14:47:35 ID:ITT69El5
どうだろう、書き込みの時間が大体特定されているしな。
次は夕方、んで深夜、そしてIDが変わった6、7時近辺。

未成年だな。和田アキ子のネタに答えられなかったからな。
あの頃は〜
336ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 16:01:37 ID:WuXVY+0a
朝鮮居酒屋あぼーん?
337ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 16:05:02 ID:WuXVY+0a
ラーメンの話は無理。
がっかりを通り越えて思い出すだけでも怒りすら覚えるやる気の無い味。
能書きは要らないという能書きは要らない。
ただ普通にくえるラーメン作ってくれ。
338ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 16:08:04 ID:VJgGSEcE
ラーメンの話っていても、思い出すと怒りすら覚えるようなあじだからな
能書きはいらないって言う能書きは要らないよな
普通に喰えるラーメン作ってくれ。
多分レシピとかの問題じゃなくて作ってる人だと思うけど・・・
339ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 16:11:39 ID:VJgGSEcE
回線キレてエラーで消えたとおもたら・・・ワケわからん
340ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 16:35:28 ID:0F1hMfVM
>>339
呪い。
または妨害電波...
341ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 17:33:32 ID:CxTlPHor
は?
342ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 17:35:12 ID:zlyQL1wq
煮干しの話題に敏感になってるのは煮干し店主くらいしかいないと思う
343ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 17:50:02 ID:CxTlPHor
で?
344ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 18:09:01 ID:LqSWDQtk
西安行ってみた 誰も居ないだろうと思ったら
13時過ぎなのに客が7、8人入ってたよ
らーはゼロ 春日は2人だった
345ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 19:03:07 ID:ITT69El5
西安で7、8人てほぼ半分やん。
入って左のテーブルに4人、
右のテーブルは2人×2=4人、

カウンターで6席位?

346ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 19:34:13 ID:20gaj3hW
西安ってどんな系統の店なの?
最近うんこが住み着いて全然情報が展開されないw
347ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 20:26:46 ID:Jyczjfk9
スガキヤラーメン系w
あわせスープを思いっきり薄くして調味料たっぷり入れた感じ。
カンスイのにおいしかしない。
乗ってる鶏肉が一番鶏(生)臭い。
しばらく舌の奥が・・・
348ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 21:35:10 ID:20gaj3hW
スガキヤを知らないんだが、一言で言うと、不味いってことだな。
349ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 21:48:56 ID:CxTlPHor
は?
350ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 21:55:21 ID:s6ibEEbs
西安は何を食っていいのかわからん。
塩があったり、醤油があったり
で?って感じで
券売機の前でどれがオススメなのかもわからんから、
安い醤油ラーメン食って終わり。
351ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 22:12:04 ID:dYq5Y8ca
そういうのに限って醤油ラーメンは間に合わせだったりするんだよなw
おすすめあんなら言えよと。
352ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 22:22:18 ID:CxTlPHor
は?
353ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 22:37:26 ID:CxTlPHor
は?
354ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 22:41:12 ID:CxTlPHor
レイプ強姦死姦盗撮まんこにセメント乳首切断引き裂く体絞殺死体クリトリス炎上ホルマリン漬け三年後にはとてつもなく偉大性器を切り取って食べる父親
355ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 04:42:07 ID:sRtqEQYp
>>354
こいつ頭イカれすぎ
今すぐ首吊って死ね
356ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 05:50:22 ID:A0aSR8H2
は?
357ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 08:08:27 ID:jrfr0gQN
は?とか で?しか書けないバカ シマンネ
358ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 09:50:03 ID:5A3tEVG1
>>351
全部がオススメとかっていう極論を除けば
店の方向性がよーわからんからな西安は。
359ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 10:36:29 ID:A0of1n+I
>>354
やっぱりどっかの店の人?
まっずいラーメン作ってても平気なやる気のなさそうなバイト君?
裏でまっずいレシピ作ってるxさん?
360ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 15:08:14 ID:A0aSR8H2
は?
361ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 15:10:31 ID:IBQlRxDZ
いいえ。「は」じゃありません。
362ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 15:25:20 ID:3W9TZjDM
休み時間になるとでてくるw
363ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 15:28:30 ID:A0aSR8H2
は?
364ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 15:50:52 ID:A0aSR8H2
女性器の炭火焼きを召し上がれω
365ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 18:09:12 ID:DuEhY1aw
>>364
親もお前を産んだことを後悔してるんだから、
早く死ね
366ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 20:40:49 ID:A0aSR8H2
は?
367ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 20:46:43 ID:IBQlRxDZ
いいえ。「は」じゃありません。
368ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 20:57:13 ID:A0aSR8H2
は?
369ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 21:04:19 ID:IBQlRxDZ
いいえ。「は」じゃありません。
370ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 21:05:39 ID:A0aSR8H2
ラーメンのなかにポチをいれると美味しいよ
371ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 01:54:13 ID:6x0hs7g/
また早朝に登場かな。

大体パターンだよな。厨房だから。
372ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 02:56:12 ID:Y9VulVsp
は?
373ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 04:06:08 ID:7QOsnxlb
どうせやるならスクリプト組めよw
なんで手動w
374ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 04:11:14 ID:Y9VulVsp
は?
375ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 04:38:09 ID:cnTkdnEg
ID:Y9VulVsp
376ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 07:51:49 ID:Y9VulVsp
摩擦で立つ巨塔
377ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 14:31:10 ID:ianyoHit
372 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/12/14(日) 02:56:12 ID:Y9VulVsp
は?


374 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/12/14(日) 04:11:14 ID:Y9VulVsp
は?


376 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/12/14(日) 07:51:49 ID:Y9VulVsp
摩擦で立つ巨塔
378ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 16:27:45 ID:Y9VulVsp
は?
379ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 16:54:50 ID:ianyoHit
372 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/12/14(日) 02:56:12 ID:Y9VulVsp
は?


374 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/12/14(日) 04:11:14 ID:Y9VulVsp
は?


376 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/12/14(日) 07:51:49 ID:Y9VulVsp
摩擦で立つ巨塔


378 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/12/14(日) 16:27:45 ID:Y9VulVsp
は?
380ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 18:15:09 ID:yt+t1vil
は!
381ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 20:59:30 ID:Y9VulVsp
は?
382ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 21:12:00 ID:ianyoHit
372 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/12/14(日) 02:56:12 ID:Y9VulVsp
は?


374 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/12/14(日) 04:11:14 ID:Y9VulVsp
は?


376 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/12/14(日) 07:51:49 ID:Y9VulVsp
摩擦で立つ巨塔


378 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/12/14(日) 16:27:45 ID:Y9VulVsp
は?


381 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/12/14(日) 20:59:30 ID:Y9VulVsp
は?
383ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 22:29:55 ID:IiNsPTyh
>>358
そうですね。
券売機の先頭にあるのは、鶏チャーシューを使ったシンプルな塩ラーメン480円だったり、
かと思えば、黒マー油の味噌ラーメンも売りにしているようだし……。
店の方向性がイマイチわからない。

>>350さんも疑問だと言ってるけど、同意します。
セールスポイントがハッキリしてない。

なので、>>346さんの質問にもきちんと答えられないなあ。
「中国料理系」を前面に押し出そうとしたわりには、味噌ラーメンなんかも出していて、
ドコカ中途半端な印象があります。
「焼きそば」は、この施設では目新しいのですけれど……。未食です。

個人的には、吉右衛門のセカンドブランドなので、今のところは中途半端ですが、
今後個性を発揮してくれるのかな? と、思っているのですが。
384ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 22:38:52 ID:ZOI92gkj
メニューとかブランドとかレシピの問題じゃないと思うけど・・・
385ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 22:56:08 ID:vqi+ozWF
これだけの期間があって西安が吉右衛門のセカンドブランドって気付いたのが1人だけっていうのも…、みんな店はいってないんだな〜

自分も目と鼻の先に住んでるのに一歩が出ない。

386ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 23:11:10 ID:DpBUf7EG
作ってる人は?
387ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 02:04:59 ID:X+oqZRIV
>>384
まぁ基本的に美味しくなければというのは大前提だが、
どんな美味い店でもまず入ってもらえないとダメだろ。

春日みたいに中華料理に走るでもなく、
何でもやっているという訳でもなく、
他の店に比べると薄いなぁと。

賛否はあっても、トンコツだけ出していたり
すれば店の色もわかるけど、
何が売りなのかわからん店には一番入りにくい。
388ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 02:41:01 ID:lJh5H25J
篤も結局よくわからない。
389ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 03:35:03 ID:6GBliQla
タバコ食べたい
390ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 21:21:42 ID:9y5mvYAv
>>389
食えよ
391ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 21:44:18 ID:5hiOA0q6
入ってもらってもやる気なさそうなバイトおやじが気の抜けたラーメン作ってるだけじゃリピータは確保できない・・・


関係ないけど六角の隣辺りに台湾料理屋ができたらしいけど、ラーメンは無いのかな?
392ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 21:55:47 ID:6GBliQla
ググれカスが!
393ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 06:57:17 ID:hTKuxxIn
泣いてた笑いだったの踊りした?だから?清水を吸うと鼻のリックドムが悪いの?食べたい方からちんからちんからちん食べたいなぁ。たぶんそれ俺俺俺も反則しないようなくずがむしり取って食べてあげるよ!(怒)
394ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 22:12:06 ID:hTKuxxIn
多少好き
395ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 10:57:57 ID:USHjufLZ
入り口の黒いお店、営業許可証とかみあたらなかったけど良いの?
396ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 12:05:36 ID:UgE3PDtT
ググれカスが!
397ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 12:10:08 ID:EvhJRWlh
何で荒れてるの?
398ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 16:45:47 ID:0oXKNpa5
生理中
399ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 17:12:20 ID:IAMBLHox
は?に飽きたと思ったら、今度はググレか。。。

営業許可証マニアじゃないから、
そんなところチェックしてない。
400ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 08:43:43 ID:Y+hqTWXB
ちゃんとチェックしとけ
401ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 18:29:29 ID:4Tt5rkD3
どの店もぱっとしないね
402ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 02:47:57 ID:XZcxNCYI
吉でこってり醤油を食べてきた。
マー油を採用してからここのラーメンはこってりにシフトしたかな?
背脂がびっしり浮かび、そこにマー油が入るのでかなーりこってり。
初期型のこってり醤油とはすっかり変わった。
マー油の出来は悪くないので、それなりにうまい。ニーズに合わせて濃厚なスープにしたのかも。

塩系だけど、二郎を真似たような刻みニンニク入りのヤサイがどっさりのったのも
でてました。話題にはなってないから、はずしちゃったのかもしれないけど……。

満月だったか、韓国系食堂は営業してる様子はなかったけど、
あれはどうなったんだろう?
403ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 08:20:31 ID:dZF5Xuyn
は?
404ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 10:37:03 ID:q1BTdCRL
もう営業開始から2年経ったっけ。よく持つなあ。
405ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 17:45:33 ID:dZF5Xuyn
びぐじょ
406だいぶ昔のスレ主 ◆pnsj6r5ao. :2008/12/20(土) 18:38:14 ID:CbNL1L2F
>>404
久しぶりにこのスレ寄ってみたよ
もう二年経つんだねぇ。次スレが立っているとは思わなかったわW
相模原にいく機会がないからなかなかカオスが見れなくて残念です
みんな年越せそうなのかな?

407ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 10:27:24 ID:+7XHORKN
西安って昼夜でのメニュー分けをしなくなったみたいだね?
先日寄ったら食券機にあった「昼」「夜」の貼り紙がなくなってたよ。
408ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 16:04:35 ID:v2KljtIk
売れないから辞めたんだろうな。
409ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 16:14:59 ID:wa/0VlM1
え?
410ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 17:31:38 ID:EJa4+m0D
411ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 07:11:20 ID:m0qWCcfi
え?
412ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 08:39:25 ID:eiTBVyTm
>>411
お前死ね
413ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 15:27:21 ID:m0qWCcfi
え?
414ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 20:10:12 ID:hS7QDEuk
終了
415ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 21:54:26 ID:m0qWCcfi
え?
416ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 21:56:13 ID:hS7QDEuk
抽出 ID:m0qWCcfi (3回)

411 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2008/12/22(月) 07:11:20 ID:m0qWCcfi
え?

413 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2008/12/22(月) 15:27:21 ID:m0qWCcfi
え?

415 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2008/12/22(月) 21:54:26 ID:m0qWCcfi
え?
417ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 00:48:33 ID:zLR2p21b
今日の昼に篤で偽朗食ってみた。
意外と旨かったよ。客は6,7名。
近隣二郎だとスモジだと思うが、二郎の中じゃあの脂濁コクなしスープとの比較なら負けてもいないんじゃないのかと思う。
豚、ヤサイと麺はは圧倒的にスモジだろうけど。

俺が行ったとき(昼、12:30位)の忙しいときに一人でこなしているから麺は固めにもかかわらずデロデロだったな。
豚はしょっぱすぎ、ヤサイはまぁまぁ。ニンニクは普通に旨い。

十分代替にはなるレベル。

他はほとんど客なし。
418ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 07:36:36 ID:w+MkhnKf
接客も味のうち、って篤の兄ちゃんに一番あてはまるな。
掃き溜めに鶴、とは言い過ぎか。
419ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 13:48:23 ID:TCoLY8Ot
え?
420ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 21:58:09 ID:V3XiSwEE
引き篭もりが存在証明のために ?と書き込むスレ
421ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 22:04:25 ID:qGE/c27U
関係者だろw
422ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 03:55:47 ID:h8dBHa2M
西安がけっこう気に入った。
たとえば、「こってり醤油」とかもろに吉右衛門とかぶっているのだが、
よくみるとベースのスープが違うし、別物として仕上げてある。
マー油は共通だけど、背脂チャッチャでゴテゴテの吉よりも、
シンプルスープにマー油をアクセントにした西安の「こってり」のほうが個人的には好みだ。
両方食べてみたけど、西安のほうが醤油タレがストレートに来る、ってところがよかった。
麺の違いもあるけれど。

これってセカンドブランド?
なんだか、吉のオヤジは元の店を弟子に任せて、真っ向勝負! というようにも見えるのだが……。
ちなみに、西安のウリは鶏ガラメインの塩ベースのラーメンらしいが。

ところで、吉右衛門の「キャベロー」は、なんとロールキャベツの載ったラーメンだということを本日初めて知ったorz
たまたま品切れだったので、ロールキャベツは食べなかったが。ラーメンにあうのだろうか?
モヤシその他の野菜たっぷりで、みかけは二郎みたいなものでした。
かなーり捻ってあるんだけど。
423ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 07:36:49 ID:R3t08GY+
え?
424ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 08:44:56 ID:sXtCo2pF
>>423
早く死ねよニート
425ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 08:55:31 ID:xceD+WVP
そこって、元ギンジの爺さんと引き篭もり風バイトさんの店じゃなかったっけ?
426ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 12:40:49 ID:aF+vKYsC
>吉のオヤジは元の店を弟子に任せて、真っ向勝負!

頼む。笑わせないでくれ。
427ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 06:22:03 ID:J/+w76zL
あ?
428ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 19:46:59 ID:lWfEf70v
429ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 20:58:48 ID:J/+w76zL
で?
430ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 02:19:27 ID:qoecLtj/
す。
431ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 06:52:42 ID:IysoXsuP
か?
432ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 07:20:36 ID:EVli3loD
あ?
433ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 11:53:51 ID:nImFg/SW
434ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 22:24:18 ID:IysoXsuP
ゃ?
435ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 01:51:03 ID:ajktEwQ+
ん!
436ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 04:17:45 ID:Wl20ttza
437ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 06:28:03 ID:KQrrTEZK
オ?
438ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 07:07:29 ID:KQrrTEZK
ナ???
439ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 07:19:47 ID:KQrrTEZK
ニーレイプ強姦死姦盗撮まんこにセメント乳首切断引き裂く体絞殺死体クリトリス炎上ホルマリン漬け三年後にはとてつもなく偉大性器を切り取って食べる父親?
440ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 12:14:30 ID:9PQGbM0W
カレー屋跡地、シェリーズバー開店予定。
世界中のビールが飲める、とある。
篤、煮干しスープ終了記念、煮干しメニュー全品200円引き。いつまでかは分からない。
今後は豚骨スープ、ぎろうシリーズのみとなります。
煮干し店主あぼーんか?
西安の480円ラーメン結構ウマいじゃん。
441ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 13:09:47 ID:BVZAAkqO
>>440
え、カレー屋結局潰れたのか?
おいおい、手元の無料券どうしてくれるんだw行く気なかったけどw
442ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 16:31:22 ID:qmOnujqU
>>441
お前何ヶ月前から来たんだ
443ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 19:20:17 ID:ajktEwQ+
来年はまた施設閉鎖だな
444ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 21:25:20 ID:KQrrTEZK
444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444
445ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 22:10:24 ID:KQrrTEZK
ナターシャ
446ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 02:10:33 ID:Ok6OWvBp
>>440
煮干しは28日で終了だって。
食べ納めに行ったんだけど、気がついたらぎ郎食ってたw
447ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 21:03:00 ID:7x8t/bQR
終了
448ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 09:33:22 ID:rFNekPwE
煮干し店主しばらく見かけないと思っていたらあぼーんしたんだなw
いい歳こいてあぼーんしてお先真っ暗・・・
449ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 09:49:57 ID:yw4guI1O
この施設は最初の開業時に「ここは高い」と言う印象を一般市民に焼き付けてしまったからな・・。
会社の同僚も、開業時に一回入ったけど二度と入る気がしないと言うヤツが多いよ。
普通の価格設定で開業していれば今頃は人気施設になってた木がするのに。
初代施設開業時の大混雑は凄かったよ(そのわりに店に入る客は少なかったのも印象的だった)
450ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 10:17:00 ID:VnNR64r/
使い方がワケワカメな券売機による、食券購入行列もあったな・・・
451ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 11:49:01 ID:poGWHjx8
>>449
別にオープン時の価格設定のみで今の状況がある
訳でもないとは思うが、いきなりオープンしてみたり、
はたまた閉店したり、広告も打たなかったり、あまり
にもグダグダすぎる状況で、改善の見込みなしって
感じだな。

そもそもが、新しい店オープンの情報なんかはこの
スレで情報を得てるだけで、一般のまともな生活を
送っている人々には、店がどうなったかなんて全然
見えないし、そもそもがお客を惹きつけるような魅力
や訴求力がない。

閉店ガラガラ
452ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 18:08:14 ID:RvGsrtm7
ダルシム?
453ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 02:42:28 ID:vJe0D+2Z
>>440
確認しました。
昼逝ったんで、バーは、やってなかったですけどね。
ギネスにフィッシュアンドチップスなんてあればいいけど、まあ無理でしょうね。

篤は、節系28日までというのも見たが、店主がどうかは見れなかった。

西安の480円ラーメンは主力商品らしいですね。あちこちに貼り紙がしてあった。
チーナントカ麺だっけ? 中国語に疎いのでどうしても名前が覚えられんw
それにしても、吉のオヤジさんは芸風が広いというか、
味噌から塩まで器用にこなすねえ。
黒マー油なんかもけっこういい出来じゃないかとおもう。
454ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 03:36:11 ID:KTCEHeO5
うるせーよタコ
455ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 03:57:01 ID:uJEz2nk2
チートイツ麺?
456ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 16:13:08 ID:bCKbXzcB
篤、煮干しなくなった代わりに、何か新しいメニューできたのかな?
457ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 18:08:18 ID:KSjluhFS
煮干がなくなって、メニューが少ないだけの「ぎょうてん屋」になりました。
でも町田のぎょうてん屋より、ぎ郎がおいしかった。にんにくは入れすぎ。
458ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 18:25:37 ID:bCKbXzcB
>>457
そうですか…ありがとう。
せめて、つけぎ郎とか増えるといいんですが。
459ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 21:48:55 ID:FC5kUwTq
ぎ郎って町田に較べて随分少ないよね。
460ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 21:51:29 ID:KTCEHeO5
歯?
461ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 21:58:32 ID:Pi3/RMWP
目?
462ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 23:09:01 ID:KSjluhFS
篤のぎ郎は、麺280g。
463ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 09:13:51 ID:7aDGdbWs
出?
464ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 14:50:08 ID:NQf8Ep3W
前?
465ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 15:49:15 ID:cHGjc1Js
一?
466ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 16:24:30 ID:350nyXtn
丁?
467ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 16:30:22 ID:NQf8Ep3W
目?
468ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 16:42:07 ID:7aDGdbWs
↑センス無し
469ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 16:51:50 ID:350nyXtn
↑バカ丸出し
470ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 09:21:56 ID:HYyDBwQo
ところで元旦から営業してる店ってある?
471ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 09:58:16 ID:9EDhw+9w
歩いて5分くらいだから見に行ってみるか
472ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 10:05:31 ID:Q2kOPORf
>>470
ないよ。
西安、らー家、春日が2日から、吉右衛門、篤が3日からじゃなかったか、確か。間違ってたらごめん。
473ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 10:33:14 ID:Ng6j9Fvq
は?
474ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 11:43:12 ID:L7L2lRAE
がんこは今日もやってる
475ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 13:54:49 ID:NGw4WB4a
>>473
もと春日粘着君 乙w
476ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 14:53:40 ID:9EDhw+9w
>>472
なかったよ
477 【末吉】 【83円】 :2009/01/01(木) 20:21:35 ID:buwjFZGM
あけおめ
478ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 21:04:59 ID:AT60nkfu
で?
479ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 01:32:37 ID:L2JZrQlJ
で?
480ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 03:53:00 ID:8bzEvFT3
で?
481ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 05:04:00 ID:RYFhsldK
だ?
482ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 13:44:42 ID:fU1DTrJp
何かイベントやってないの?
値下げマンってどこ行った?
483ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 15:41:38 ID://UdAvgV
西安は味噌(黒)がうまい
480円の普通のラーメンはしらん
484ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 04:27:33 ID:7YiSDzzs
知らねーならレスすんなカス
485ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 05:43:27 ID:43XvFUbz
で?
486ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 08:50:34 ID:LI+ctoIy
ば?
487ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 11:54:30 ID:7YiSDzzs
で?
488ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 12:03:36 ID:7YiSDzzs
オレは神様病んでるマンコ変質変態放火魔Godzillaインポが穴と不完全燃焼とことん無差別小便たらして楽しい玩具異常性欲強欲心を奪う五里霧中
489ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 21:35:28 ID:vKgGF5l8
それなんてラップ?
490ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 22:55:05 ID:7YiSDzzs
>>489
よく分かったな!
あんたすげーよ!!
491ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 23:58:13 ID:QxZZxZyD
聖水ラーメン
492ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 19:00:06 ID:bg+5bm8h
篤のぎろう野菜増し無料中
前よりちょっとだけ麺の量増えた?
493ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 22:13:23 ID:M7QdBUWr
町田は小ごはんも無料だけど、篤はどうかな
494ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 22:44:23 ID:CPJjN7pP
オレは神様病んでるマンコ変質変態放火魔Godzillaインポが穴と不完全燃焼とことん無差別小便たらして楽しい玩具異常性欲強欲心を奪う五里霧中空中浮遊空から緑の幸せバラまく空間喪失四次元ポケットどこでもドアからしずちゃん覗く
495ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 01:22:10 ID:2NI0puRX
「しず『か』ちゃん」じゃなくて「しずちゃん」なんだな
よくあんなの覗く気になんな
496ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 01:38:29 ID:pj2NKMa8
>>494
いままでも何度も登場してるけど、こんな基地外が街中を普通に歩いてると思うとゾッとする。
497ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 02:35:28 ID:07NmrmxW
でも先天的基地外ではないんだよなw
>>484 で健常者のレスしてるしw
それが逆に恐いかw
498ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 02:45:44 ID:07NmrmxW
何だ>>490 もまともなレスやんけ。
キャラを徹底しろよw
499ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 09:17:25 ID:NGG9Kn55
そういえば、ひらがなの所がカタカナになった戦時中みたいな看板出てたな。
500ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 17:30:32 ID:WRdeQibG
篤の煮干が小さいのに変わってたw

あとショットバーのおばさんって隣の(国の)居酒屋やってた人じゃない?
501ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 18:07:34 ID:5gq7pmBt
安の480円のラーメンの不味さは吟の不味さに似ているw
全く別物なのに・・・ww
どこか共通点があるんだろうね・・・
502ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 21:02:59 ID:8lJgSaiI
吟のほうが、はるかに美味しかったが・・・
503ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 21:27:22 ID:U93o8WPy
あそこより安くてうまい店はいくらでもある
504ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 21:30:53 ID:b0g1oVZ/
あるなら挙げようぜ。
505ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 21:35:18 ID:U93o8WPy
いやですw
506ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 21:36:00 ID:7giIcPmI
おれも吟の方が美味しかったと思う。

なぜあの店員は春日に行ったのだろう。。。
507ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 02:34:16 ID:QuQCkC81
あそこより安くてうまい店なんて本当にあるのか?
いくらでもあるはずなのに、1店舗も店名が出てこないのは無いと言ってるも同然。
508ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 02:35:05 ID:nSrIDkAM
幸楽苑・日高屋
509ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 03:33:30 ID:u1PjqO5k
ナターシャ
510ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 10:44:44 ID:kv9oyeQ1
西安のおっさんて元吟の人じゃないの?
511ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 11:51:50 ID:xv0UYpES
元吟のおっさんは西安に。
元吟のおにいさん?は春日に。
512ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 21:56:48 ID:u1PjqO5k
はん
513ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 16:07:23 ID:6foYvudR
表の壁壊していたよ。
514ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 22:09:12 ID:Uvb7FX+I
で?
515ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 00:03:53 ID:iC42Pwgl
ラ?
516ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 12:57:37 ID:y1aH+VK8
ロ?
517ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 13:29:31 ID:MDrOPehZ
なんで館内の大便器使えないの?
518ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 13:53:12 ID:uhCFw7nQ
>>517 金欠で汲み取り料金など払ったら、また潰れるため。
519ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 22:05:48 ID:y8rxrq+o
ちがうよ
520ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 23:02:39 ID:y8rxrq+o
町田家
521ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 23:28:59 ID:y8rxrq+o
gjtpt0jgm.dgagj.dgqTPL.ADGJPT.GWPGJGJAUTGTPTPTPTPTPTPJEAJ.JHDPWPWGPTQDPT.MPTWPTGPTWは?
522ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 14:42:16 ID:Gub77QEN
さっき車で前を通ってチラッと見ただけなんだが、施設全体を取り壊ししてないか??
気のせい?
523ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 15:06:02 ID:q1oQOBFR
となりのスペースでおやじの移転工事やってるだけだな。
524ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 18:49:09 ID:uE+N3i+u
おやじか・・・だめだこりゃ
525ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 18:50:44 ID:XyU6DnAy
◆◆【最強】UNION BBSで遊ぼう!!【BBS】◆◆
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1227840493/1
526ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 21:25:00 ID:iGsf3uma
大勝件うめー
527ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 21:47:25 ID:oFIo0MjA
味障乙
528ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 10:01:59 ID:s86Wn/XM
花楽うめー
529ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 10:42:30 ID:q7Nr8bjm
篤の店頭の煮干しが撤去されないんだが。
券売機も金入れると煮干しメニューが光ってるんだけど、まだ頼めるのか?
530ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 14:14:32 ID:0nKG9Aci
昔の煮干と違ってない?
531ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 18:32:10 ID:s86Wn/XM
は?
532ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 10:16:39 ID:LwpOzqzd
み?
533ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 10:20:31 ID:zG3Ul9Gx
ま?
534ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 11:11:03 ID:icLGfInT
ん?
535ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 13:12:06 ID:CJ8P8hwm
>>529
今日、ギロウ食べていたら隣の人が普通のラーメン食ってたぞ。
店内に張り出されているメニューにも変化なかった。
536ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 13:13:52 ID:Uu7zpg8j
煮干帰ってきたのかw
537ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 22:37:16 ID:gc7ejIgA
デスゴリラ
538ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 23:06:53 ID:gc7ejIgA
ラーメンに犯された幸子
539ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 23:40:22 ID:VjVhV89P
犯された幸子はラーメン
540ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 12:30:04 ID:bjYFS6Te
万月だっけか?速攻潰れた韓国料理屋。

あそこで工事していたぞ。

新しい店でも出来るんかな。
541ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 16:49:41 ID:qXoKopjh
そこは幸子が犯された場所
542ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 10:54:23 ID:K3cT6DUc
煮干し店主が最近いないな。
543ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 11:25:19 ID:hjnVxNHh
煮干しメニュー終了であぽーん
544ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 11:31:25 ID:GpAzw0Jh
今年になってから篤の煮干メニューが復活して、食べてる人がいる、という目撃情報は本当なのか?
545ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 20:29:00 ID:Qfg2k2AF
篤の煮干し中華そば50円値上げして復活!
煮干し店主は相変わらずいない様子。そもそも店主でもなんでもないだろ、ただ図体だけでかいだけで店主面してただけだと思う
546ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 00:04:34 ID:xpRjABlF
やなたまたなは
547ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 00:34:12 ID:xpRjABlF
おやじうめー
548ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 22:08:32 ID:7AyPBiuc
煮干復活したのか。んじゃいってみるかな。
549ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 18:11:52 ID:yrUQ6VIL
煮干し50円あげ
550ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 20:03:01 ID:v6ge7E7+
町田のぎょうてん屋を毎日食べていたが、
仕事で相模原へも行くようになり、
ぎょうてん屋があることを知り中へ、
少し違うような気もするが、ベースはやはり同じだった。

町田より店の雰囲気も良いし、早く食べれるので、
今後お世話になろうかな。

他の店のことはわからず、知ろうとも思わないが、
頑張って欲しいッすな〜
551ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 21:07:18 ID:L+ZkTPke
みんなは、この一行に感動しないのだろうか?

>町田のぎょうてん屋を毎日食べていたが
552ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 22:22:33 ID:MgNfH9jb
は?
553ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 23:06:34 ID:alGWHxyi
>>551
町田店の店員が、手伝いに行けと言われて初めて入った篤で
まかないを食べた話、と解釈すると別に面白くもない。
554ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 23:11:08 ID:L+ZkTPke
>ぎょうてん屋があることを知り中へ

だから、その仮説は誤り >553
555ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 23:15:28 ID:MMEBw6jv
町田のぎょうてん屋ほどメニューはないが、ぎ郎は町田よりうまい。>篤
556ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 00:29:59 ID:m5OKD8cK
俺もそう思う。
篤のほうがスープの味がしっかりしている。
557ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 01:32:02 ID:XgKIbhln
ぎょうてんのぎ郎は液体脂のトッピングで脂臭い。
篤の方が背脂が多くてマイルドでウマー。
558ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 14:25:05 ID:bVhAZ6jE
篤と学。
どっちが旨い?
559ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 14:46:17 ID:zD3Vx8ie
店員の態度による補正も否めないが圧倒的に篤

学は態度悪すぎ
560ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 14:51:56 ID:yI5YbPlu
旨いかどうかくらい、自分で比較もできないのか・・。
561ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 16:32:37 ID:3N27W3mb
篤の餃子はニンニクが多くて接客業の人間には勘弁...
仕入れているらしいが...
562558:2009/01/18(日) 18:11:44 ID:bVhAZ6jE
>>559
了解。あんがと。


>>560
いやね。篤行ったことないんだわw
あそこに偽郎を出す店があるのは知ってたんだけどさ。
あの施設の二郎系は吟じで懲りてるので
このスレの住人なら篤も学も両方行ってるはずだと思って書いたんだよ。
気分を害したなら悪かった。
563ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 18:25:05 ID:B+SUXxvn
>>562
>あの施設の二郎系は吟じで懲りてるので

悪いが、吟じの方が旨いのは
ここのスレでは常識だぞ。
564ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 18:34:11 ID:mqIxVNn2
マシだったってだけでしょ。

学、吟、西安のどれが市内ワーストでも不思議じゃないw

565ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 19:28:20 ID:m5OKD8cK
>>564
ワーストは、その中にはないと思う。
むしろ相模原の住民の舌にそこそこ合わせてくるだけ、見込みがあるといえる。
566ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 20:26:25 ID:yI5YbPlu
電話帳を開くと、ラーメン屋がぎっしりと載っている。
その中にはたったの1度も話題に上らない店も大量にある。

ワースト1位は多分その中。
567ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 20:44:10 ID:sZAgK+J0
話題にならないのは美味くも不味くも無い、毒にも薬にもならないようなのだからじゃない?
568ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 21:53:51 ID:yI5YbPlu
見るからにダメそうで誰も入らないから話題にならないんだろ?w
569ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 22:31:52 ID:2j910vV9
で?
570ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 22:54:10 ID:AEXcsuXY
じ?
571ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 22:54:35 ID:nlLTFVWw
た。
572ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 22:55:05 ID:5sLLT/8B
ル?
573ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 22:55:29 ID:YVhkz5CS
574ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 22:55:50 ID:wet1VcXu
575ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 22:56:22 ID:k1Pm6OTq
576ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 22:56:37 ID:H7u8twkj
シ。
577ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 22:58:41 ID:m5OKD8cK
ワーストでもなさそうな、謎のラーメン
http://members.jcom.home.ne.jp/r32gtr/ramen/ichiran/sagami/syokudo.html
578ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 23:09:00 ID:yI5YbPlu
こと味に関して言えば、カインズキッチンのラーメンは極悪。
どんなに安くてもあれはないわ。
579ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 23:44:52 ID:0osoO6CA
カインズキッチンの160円の学生ラーメンはびっくりラーメンよりはうまかった。今は知らん。
それよりこんなスレにこんなたくさん人がいたことにびっくり。
篤がアルバイト急募だと。ぎょうてん本体のヘルプは拒否か。うん、わかるよ、その気持ち。
580ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 00:59:33 ID:lCq4diXw
たくさん人が?
どこに?
581ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 01:02:17 ID:NdhoSKDV
たぶん>569-576のことジャマイカ
582ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 03:51:56 ID:nfix39yr
勃起します
583562:2009/01/19(月) 16:36:35 ID:PGYOipMQ
>>563
そうなの? 吟じより落ちるんじゃ行かない方が無難ですな。
学でも行ってみることにするよ。あんがと。

ちなみにあそこの施設は半年くらい前に吟じに行ったのが最後。
その前に鈴木ラーメン店、あとなんとかってつけ麺屋にも行った記憶が。
584ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 21:00:32 ID:K5AoNXQ+
>>583
実際に過去スレ見ればわかるけど、吟のほうが美味いと言っている人はほとんどいないよ。
どう味わっても吟よりぎ郎のほうが美味い。
585ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 21:09:29 ID:1V9rmL/d
>>582
うーん、、何故キミは急に勃起し、それを報告したのだ・・・。
586ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 21:18:57 ID:T45JWyQm
ぎ郎が美味いというより、
吟のボソボソ麺と肉が苦手ってだけだろ。

正直あのぎ郎のしょっぱいのはダメ。
それに最近食ったが、味が薄くなったぞ。
587ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 21:48:45 ID:NdhoSKDV
吟は旨かった。
篤の豚骨ラーメンは不味かったが、ぎ郎は旨い。
588ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 21:59:12 ID:nfix39yr
>>585
僕は病んでるんです
589ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 22:40:06 ID:S+PKfcZ5
西安でも食いに行くか
590ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 06:27:40 ID:t6CRFPrE
今日も勃起できます
591ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 13:30:01 ID:eIcyKRwS
意味なく勃つならミンチにしちゃえ
592ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 19:30:58 ID:t6CRFPrE
>>591
意味はあります
593ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 22:04:38 ID:xmR1Fiuc
あのバーみたいなのに行った人いる?
というか客入ってるのみたことある?
594ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 22:10:52 ID:hJRH7/L6
篤、3度目になるが今回も悪くなかった。

新しくいれたらしいおねーちゃんが余りにもゆとりな感じでムカつくが
味そのものは底辺の二郎よりは遥かにまし。
好みの範疇だがスモジよりは並ばない事を加味すれば篤でいい。
595ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 02:19:58 ID:BCnlK7wM
今日も勃起です
596ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 08:31:17 ID:rO4zu+mC
で?
597ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 12:03:46 ID:zd8vknhB
はっ?
598ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 14:17:59 ID:BCnlK7wM
幸子
599ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 16:45:01 ID:gLTT6l20
へー、篤に女性のバイトが入ったんだ。
どんな人か見に行くかな。
600ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 23:16:12 ID:p2JyLihl
幸子600
601ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 05:02:18 ID:Cg/BZGFa
今日も勃起させています
602ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 06:56:54 ID:Cg/BZGFa
幸子がうまかった
603ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 05:35:24 ID:SrkMrcSF
幸子幸子幸子幸子幸子〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!ドピュドピュ…………
604ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 13:27:47 ID:E/b8czWL
昨日篤でぎ郎食べたけど、あいかわらずガラガラ。
めずらしくらー家や西安のほうが人いたね。

おやじの移転先の開店日が2/20になったけど
ひょっとしておやじが開店したら、この1店舗に
笑福門が全負けしちゃいそうでコワイ。
605ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 15:01:08 ID:f7EaiRhz
>>604
今の時点で充分負けてるから逆に問題ない
606ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 17:34:43 ID:4RxwKqrs
特に変化ないだろうなw
607ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 19:17:41 ID:C+RTRCDz
ヒャハハハハハヒャハハハハハヒャハハハハハヒャハハハハハヒャハハハハハヒャハハハハハピュっ
608ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 00:01:09 ID:G/I+UP1X
オレもそろそろ勃起したいなあ
609ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 00:35:37 ID:Zg1Pf4v1
おう!
610ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 23:51:21 ID:dMc1CUZI
こんなスレあげんなよ!
611ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 19:15:57 ID:tK0vN0SJ
テメェだよボケ
612ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 19:39:24 ID:6zEntnpw
おちんちん
613ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 21:16:29 ID:JmVq6+Wn
今夜も独り勃起
614ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 08:27:25 ID:ve/N8yIw
篤のネーチャン可愛いじゃん、ラーメンは普通だけど
615ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 11:56:27 ID:KN3avBUQ
気持ちわりーんだよカス
616ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 14:09:38 ID:KRGCjhCT
最近入り口右の店舗で内装工事やってんだけど
新しいお店が入るの?
617ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 17:29:54 ID:pbkn7g2O
左だろ。おやじが移転してくる。
618ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 17:37:28 ID:I69Fd0bt
一億兆のオヤジが日曜大工して暇つぶししてるだけだよ。
619ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 18:02:05 ID:53hQVB8F
>>617
いや、右手の壁を壊してたりする。
店舗表示とかあったところな。
620ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 22:32:25 ID:KN3avBUQ
は?
621ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 00:32:27 ID:TnRJjvOH
>>620
ウザい
死ね
622ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 01:11:00 ID:Di/UjjDO
久々にとくでぎろうでも食おうかと思ってたけど明日も雨か。
車出すのも面倒だし、明日は自作で済ませるかな・・・
623ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 01:32:33 ID:MDRpE6FY
>>622
と・・・篤・・・!?
624ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 01:42:52 ID:ka37iWsk
あー、去年の大河ドラマだよ、とくひめって。
625ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 01:46:18 ID:ka37iWsk
あー、ちゃうちゃう。
>>619が気になる。
入り口右というとサテライトスタジオだかでずっとあいてた狭いところかな?
厨房設備が入るほどのスペースがあるとも思えないのだけど……。
626ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 09:30:55 ID:ZOSGnKbJ
大判焼きとかかな?
627ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 17:07:04 ID:sPdDUHOM
>>617
知ったかで見当違いなれすしてんじゃねーよ間抜け
628ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 21:36:32 ID:ACSr22z2
誰かめんどくさがらす行って何かレポしろよ。
前を通ったとか、ぎろう食いに行こうかなとか、そんなんばっかじゃねーか。
俺は10日ぐらい前に浣腸がサンダーでくり抜いたトコを面取りしてるのを見た。以上。
629ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 21:51:06 ID:f0Q1jwDf
結局長浜が最強
630ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 22:07:32 ID:IKDZKD9w
ショットバー?の店が弁当や始めたみたいだ
日替わり500で生姜焼きとか600

しかし生姜やら御飯の匂いがするところで、酒を飲むのはどうなんだろ
631ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 22:15:22 ID:ACSr22z2
ナイスレポ乙。
相変わらず意味分からんな。
役所がもうちょっと近けりゃな。
632ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 02:38:17 ID:WZIrczpI
>>631
うっせーよ。他人のレポに
ケチつける前に自分で行けよ。
633ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 02:47:03 ID:sTslJdWt
>>632
意味わからんというのは店のやってることを指してるんじゃ?
634ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 04:48:49 ID:zB6Ot5VW
悲しみ(怒)
635ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 09:23:18 ID:wBRZj79+
すぐに〆ちゃった韓国居酒屋のオバチャンがやってるんじゃない?
636ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 10:41:51 ID:ofMO7Xn0
いつも前を通るんだがあの薄暗さは客を拒絶してるとしか思えない
637ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 12:24:30 ID:CAaH9ea9
シェリーズ、今日オープン各種定食600円、日替わり定食500円。客が一組いた。
吉右衛門、店内改装のため閉鎖中。再オープン日の記述なし。
西安、営業中の札はでてるものの店内真っ暗。
春日0、篤1、らー家0だった。
入り口右は結局なんにもやる予定なし。
638ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 13:37:24 ID:UfDO7OZo
シェリー図ってなんだ?
639ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 13:41:02 ID:inNvAH7D
640ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 14:46:30 ID:a0QY19Fo
>>632
逆に失礼
641ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 22:07:10 ID:pRkfpdoa
あげ
642ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 21:10:34 ID:dU+UcudU
上尾
643ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 22:22:17 ID:nyg+plcr
浣腸、壁ぶち抜いて何する気?
焼き鳥かなにかの店頭販売?
644ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 03:33:39 ID:IhByr4F/
壁はもう塞がれていたよ。
へこませた感じになってた。
645ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 12:41:49 ID:QncHKtkV
近くの不動産屋夜逃げしたんだよなぁ。ガズーってとこ。
646ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 17:03:36 ID:uA4pAsW8
浣腸ってモモ太郎と手打できてるの?
647ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 21:01:13 ID:mowbg0+w
あしたはまんこ
648ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 21:22:42 ID:mowbg0+w
9円って言われても
649ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 02:55:00 ID:aOdaugNE
>>644
やっぱ、そりゃ焼き鳥の店頭販売かもよ。

同じ通りに鶏料理の専門店もずーっと昔からあるのにねえ。
2店目のカレー屋もそうだったけど、館長はろくにリサーチもせずに突っ走っちゃうのかなあ。
650ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 13:37:46 ID:tO6fNcFH
今日のランチ時
らー3・篤2・シェリーズ0
なのに春日が満員だったのには鳥肌が立ったw

シェリーズに定食を作りそうなおっさんがいたが、
愛想悪くて入る気失せた。
所詮冷凍者でしょ?
651ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 13:52:07 ID:Lhsa41hK
冷凍を毛嫌いする奴は何なんだ?
下手な食材使うより安全でうまいぞ?
652ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 17:52:15 ID:uoz0iy6r
シェリーズははいりづらいんだよ。
弁当の時は、店の外に机を一個出して、受付みたいにすれば、
多少はましになると思う。
653ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 18:24:49 ID:/k9dboFz
もしかしてぶち抜いた壁から弁当売る気?
654ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 18:25:13 ID:/k9dboFz
>>651
中国製だからw
655ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 22:33:28 ID:N++/xI3J
↑通販しました
656ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 22:45:29 ID:/JH0L8KV
>>655
中華人乙
657ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 09:53:02 ID:FveBcFth
>>650
篤、今日は休みなんだけど……
658ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 09:58:16 ID:mckIowdO
円天の会長も逮捕。
大丈夫?w
659ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 13:03:44 ID:mFluhw6f
ランチで篤行った。
一番奥の昔「吉右衛門」の所に食器とか運び込んでる2台のワゴン車を見た。
んで「西安」の所では数人の業者らしき人が図面持って寸法測ってた。
その横の「吉右衛門」では入口の窓を隠し、厨房用品を運び出して
トラックに積んだり、ホシザキの営業が来て搬入もしてた。
ウロウロしてたら睨まれたので退散。

どうなるのやら?
660ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 17:44:33 ID:Si+sPw52
詐欺師
661ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 18:07:18 ID:Si+sPw52
詐欺師つ××き
662ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 18:56:04 ID:+/jGmuFA
>>659 カンチョソの橘はいますたか?
663ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 02:42:15 ID:VOR4IWAt
>>659

吉は改装するとか知らせが前あったよ。

一番奥の旧吉はわからない。
664ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 03:52:52 ID:anCOgE6A
>>663
吉、撤退じゃないんだよね?
改装なら良かったよぉ〜〜。

一番奥は、やってるの見たことないので、どうでもよし!
665ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 08:36:19 ID:EeS7rbOr
幸子お前は何で逝ってしまったんだ
666ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 09:41:45 ID:SQzFKxon
幸子って誰だよ?
誰にやられたんだって?
はっきり言って、いいかげん成仏したらどうだ?
667ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 09:48:45 ID:EeS7rbOr
↑は?あんた何いってんの?
668ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 10:47:21 ID:B2wKq2SF
交差点の反対側の角に「大勝軒」できたのも敗因かもねぇ
前にあった「博多の風」も嫌いではなかったが
669ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 16:39:13 ID:EeS7rbOr
幸子の匂い今も忘れない
670ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 20:34:18 ID:UqZbVDPr
大勝軒、今夏辺りいなくなるよ
今のうちに
テンコモリ食べときな!
671ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 21:27:48 ID:EeS7rbOr
あんた幸子だろ?
672ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 23:39:52 ID:2ncz+OuZ
673ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 03:21:49 ID:rYnCLXTT
お。
大勝軒、移転なのか。
硫黄島でも、南鳥島でも、お好きなところに行っておくれ。
ヨカッタヨカッタ
二度と帰ってくるなよ。
674ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 05:45:25 ID:/JkDgnm8
大盛好きだから困る訳だが。
675ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 05:55:12 ID:TLpgj+qR
幸子でも食っとけ
676ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 08:45:20 ID:BOjCCQew
大勝軒ほど惜しまれないで去る店も珍しいな
さっさと大きい駐車場を持つ店舗にでも引っ越してください
677ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 10:08:20 ID:LsfWg+in
やっぱ吉右衛門はなくなるようだよ?
看板が外されてた。
今度は気合の入ったウマイ店だといいな。
678ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 10:25:33 ID:l7X97xlS
一番まともと言うかマシだった店が・・・
679ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 11:09:07 ID:LsfWg+in
この辺りはラーメン店が
すでに飽和状態?
680ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 11:20:20 ID:y4xfEdhC
いや、普通に旨いラーメンに飢えてる状態。
681ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 17:30:16 ID:/JkDgnm8
店の数だけは飽和状態

胃袋は空腹状態
682ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 19:23:08 ID:39rNdVDH
>>675 はぁ〜?お前は、なるとでも食ってろよ!

ボォケ!!
683ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 21:52:50 ID:TLpgj+qR
お前が幸子を犯したのか?
684ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 07:32:32 ID:JPkElXq4
シマンネ
685ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 09:50:02 ID:w0XU283M
博多のとんこつが恋しい。
686ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 21:57:54 ID:rTpEcDwt
博多豚骨のまずさは異常
687ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 22:28:00 ID:M8w3PhUE
昼一時頃にいったら篤だけ準備中のフダがかかってた。
復活にぼし食いに行ったのに残念だ。
688ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 11:56:29 ID:puzDPKh2
一番奥のとこ
当初:吉右衛門(移転)→
しばらく空室→
韓国料理:万月(廃業)→
しばらく研修中?により空室→
未来:とんかつ屋(開店予定)→
らしい。

通りかかったら、
保健所の人間が来てて暖簾が見えた。
689ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 11:59:43 ID:ONQPNb96
とんかつかー
赤城と比べてどうかってとこだな
690ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 17:56:57 ID:ca3t3A5L
豚が好きですか?
691ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 22:23:15 ID:vFikdnXJ
とんかつってw
どんだけ迷走してるんだよ
692ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 22:51:44 ID:nh9DpNIx
>>689
赤城クラスなら一度は行くぜ
693ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 23:01:31 ID:CxDkb7yq
>>689
>>692
お前ら、今までこの施設見てきてまだそんな期待できるの?w
694ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 23:19:18 ID:0CYkJNOT
>>693

全くだ。
カレーに韓国料理に、定食。
今度はトンカツ。

もう何でもありだろw

そろそろ牛丼かw
695ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 23:35:09 ID:nh9DpNIx
>>693
期待してるわけ無いじゃんw
遠まわしに赤城クラスじゃなきゃ行かないって言ってるんだよ。うすかつマンセー。

非ラーメンの店で、カレーのさみんだけは結構美味かったな。
ちょっと前の外人カレーは普通、韓国料理と定食なんて存在も知らなかった。

しかし潰れないもんだね。久しぶりに行ってみるかな。
696ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 02:27:19 ID:B2Ma7Y71
幸子の肉は美味しいですよ
697ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 08:09:07 ID:cJrJXaNC
吉牛が入ればいいんじゃね?
698ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 08:27:26 ID:B2Ma7Y71
クリトリス炎上
699ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 13:46:08 ID:kGEc0g3Q
タチバナの姿は最近見えないが、
没沈んだか?

篤うまッか〜☆
てか、らー家はどうなのよ\(^o^)/?
700ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 13:55:32 ID:WDvhHYEX
そんな心配しなくても橘氏は資産持ちですから、
こんな施設の運営ごときじゃびくともしません。

この施設を全て裏で操っているのは彼ですよ。
悲惨な目に合っているのはテナントを借りた店。
橘氏は、テナント料でばっちり黒字です。
701ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 19:57:39 ID:ByAcdF2F
固定客が増えつつあるのは春日みたいだな
702ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 22:01:09 ID:pWr/oScw
>>701
そういう風に書かない方がいいよ。
春日は痛い過去があるから。
703ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 23:42:37 ID:LpuchJhc
人相の悪いおっさん、結構あそこにいると思うけど
704ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 11:43:20 ID:DyyaR+tq
徐々に痛い過去も清算しているようだが。
てか、春日はまだマシな方では?
今は美味いもん食わせればよしかな。
705ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 13:45:07 ID:dKlMf9Gk
痛い過去についてkwsk
706ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 16:31:14 ID:DyyaR+tq
吉右衛門の所にグニャグニャの字で「西安」と小さな看板が
あがってた。

外に出て2月20日OPENの所のおやじラーメンの看板も
屋根上にでかく出てたなあ・・・
707ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 22:15:39 ID:9IBAy90u
>>705
自演でペタぼめカキコ繰り返してたことだと思う

しかし楽しみだなあ、おやじの移転w
708ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 22:44:20 ID:Wyo7wiHZ
死姦
709ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 05:03:00 ID:pR3/hCiJ
>>708
頑張って下さい><
710ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 07:11:34 ID:K1sGHMG3
嫌!やめて!
711ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 09:18:10 ID:U5KPGlU7
相模大野駅近くの博多ラーメンの鈴木ラーメン店が今日から14日まで1杯300円。
餃子も1皿100円だそうです。

ここってもともとはラーメン横丁にあった店でしたっけ?
712:2009/02/12(木) 11:58:10 ID:3PIHCwjL
餃子100円は12〜14日ではなく、その次でした。
713ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 14:39:28 ID:K1sGHMG3
ったく
714ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 16:25:10 ID:iwsKxOVn
鈴木ラーメン店かあ、
懐かしすなあ、、
何で横丁から消えたんだろ?
そりゃあ雑魚には話せない事情が
色々あったんだろうけど、
どこに行っても頑張って欲しいもんです。

近いし、仲間連れてP帰りに行ってみるかなあ、、

詳しくはわからんが、
桃太郎にはどんなことがあっても敗訴すなよ。
715ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 16:49:18 ID:R/t+Zhf3
ショットバーは350円の定食出してたね。今日だけかな?

既知衛門は完全閉店。
西餡は今の店舗は廃墟。

入り口の蒸し器は肉まんか点心?
そういえばずっと前から点心の店の予告が出たり引っ込んだりしてた・・・

でもショウロンポウの店は六角の向こうに本格的なのが既にあるし・・・

なんかこのグダグダ感、一億兆年続きそぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ・・・・・・・

もう少し感じの良い人がやってたら、もう少し感じの良い界隈になってたかもね。
716ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 22:22:37 ID:K1sGHMG3
いゃぁ!触らないで!
717ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 22:36:05 ID:K1sGHMG3
ウヒヒヒヒ…オレ様の肉棒をくらえぃ!!!!!
718ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 03:33:53 ID:xFNdSCyh
吉右衛門の完全閉店確認。店頭に貼り紙があった。
西安として出直しとのこと。うーん。
前西安のところは、工事開始というか、荷物を運び出してた。

入り口の蒸し器はダミーだと思う。
あんなに湯気を上げたら、蒸し料理にならないかと。

ショットバー?のランチはちょっと気になった。食べなかったけど。
ナニセ安いから。一度は行ってみてもいいかな。

ザッ。と見て、一番混んでたのは、春日だったな。
篤は、店内見えませんからね。実は混んでいたのかもしれないけど。
よくわからない。
719ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 05:33:52 ID:rIu3wDJZ
↑基地外乙
720ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 11:32:46 ID:aihGSE8F
電話
721ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 20:49:57 ID:BgXq4MNe
吉右衛門撤退、、
さみしいなあ。
入れ替わりでうまいもんが登場か???
wktk
722ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 21:04:30 ID:r8TX5IJj
吉右衛門&西安は辛いメニュー主体のラーメン屋として復活するらしい。
17日だっけかな?外に貼り紙がしてある。
723ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 21:51:31 ID:J/re00Yu
どんだけ店舗を入れ替えれば気が済むんだろうか。
さすがに新店好きにも相手してもらえないだろうに。
724ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 21:59:05 ID:QdjlWVCh
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
725ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 22:05:39 ID:ZxgZGKNI
最近は近所のサラリーマンが昼食に使う施設になってきた木が。
いっそ、箱根そば、定職屋、日高屋をテナントに入れたほうが良いような・・・。
726ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 22:39:15 ID:ygkiPumH
だれかシェリーズ行ってないの?
昼も夜も客をみたことない。
727ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 06:54:35 ID:4+BX/6yJ
まことにお恥ずかしいことなのですが勃起してもよろしいでしょうか?
728ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 09:31:12 ID:UyOmaMUA
>>725
定食屋は入ってる。
729ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 10:52:31 ID:QvmJXJqx
>>726
レポがないって事は誰も入ってないんだろうな〜。
会話嫌いなオレには定食屋入ってまで店主に気〜使わなきゃいかんのかい、と思って入れない。
それくらい濃密な空間に見える、狭いし。
730ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 10:56:30 ID:B9VC5wIa
昼の12時半に定食屋行ったら「今日は完売で」
って言われたけど?ランチで1日何食用意してんだ?
しかも昼過ぎに料理人のおやじをダイナムで見かけて、
負けてたよ?w
やり気あんの?
731ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 11:13:40 ID:QvmJXJqx
なるほど。カンチョソとかいうおやじが定年退職した比較的裕福なおやじからテナント料をぼったくるという施設だったのか。
きっちり年金貰ってるおやじはヒマすぎるから、テナント料さえ払えば好きに使っていいよ、って言われれば何か最後にひと花、とか思っっちゃうんだろうな〜。
カモはいくらでもいるってことだ。
732ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 21:02:46 ID:4+BX/6yJ
奴だな
733ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 22:00:42 ID:gbVepp0R
>>727
遠慮すんな!
734ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 04:52:46 ID:lAYGbH/P
>>731
的確すぎて、ワロタ
735ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 07:16:22 ID:gcsGoAy8
>>733
ありがとうございます!勇気がでました!
736ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 17:49:13 ID:YY0drXse
辛いラーメンで有名な店なんて
あったっけ?
737ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 18:18:22 ID:aDes26Vd
春日の痛い自演おやじはまだいるのか
738ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 20:24:13 ID:dTQFQmGA
ラーショの地獄ラーメンかな。
739ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 20:55:42 ID:eMcim61v
中本
740ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 00:22:36 ID:/aBulU6r
たん
741ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 06:38:13 ID:mIswo66j
ぱん
742ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 15:22:07 ID:9Rxcj/zk
パンパンパパ〜ン
パパパパ〜ン
パ〜ンパ〜ンパパンパン
好き好き好き好き大好き〜
パ〜ンパ〜ンパパンパン
743ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 23:27:32 ID:PTmRvWFB
今日からリニューアルの西安に行ってきた。
辛辣タン麺(小/並/大/メガ)と茹で卵だけの営業だったが
食券機にはじゃじゃ麺や水餃子におにぎりなんかのボタンもあったよ。

見た目中本のコピーっぽかったけど蒙古系じゃなく辛い味噌タンメンか
味噌卵麺の卵抜きって感じ。ただ野菜の量は少なめ。

味噌タンメンとしてみれば、ややちぢれた太麺と味噌スープが
結構美味しかったんだけど、辣油がかなり効いててスープは飲みきれなかった。
辣油抜きが出来れば、かなり好みかもしれない。

店主ともう1人が厨房にいたけど、この助手が年配なのにかなり手際悪し。
助手だけの時には、今回と同じものが出るのか不安だわ。
744ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 23:41:02 ID:GlFDbM1r
全く新しいスタッフ?
元西安、吟じのスタッフはいた?
745ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 00:16:25 ID:ulITf+kA
>>743
レポ乙です!

中本っぽいけど蒙古系じゃない味噌タンメンですか。
ちょっとオモシロそう。
近いうちに食べてみる。
746ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 00:33:24 ID:JySM7Key
中本?
747ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 03:42:55 ID:CWFdZBAu
ラーメン食べながら勃起する人についてドピュ
748ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 09:50:58 ID:Ywb3qr/B
ラーメン好きって一人もんが多いのか?
頑張れ!自分のエンジンでしごけ!!
そしてラーメン食って巣に帰れ。
749743:2009/02/18(水) 13:31:17 ID:kpy1loxE
>>742
店主は確か吟じのオープン当初にいた人だと思う。
もう1人は初めて見た。
750ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 14:33:42 ID:CWFdZBAu
>>748
ありがとうございます!勇気がわいてきました!
751ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 16:31:46 ID:NFE0eMRx
>>749
もしかして館長?
前の西安にもいた女子バレーの監督みたいな人?
752ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 19:43:12 ID:ascTGIIk
新しい西安行ってきた。旧吉右衛門&西安とは全く関係なかった。
なんと店主が館長。助手は見たことない顔。なぜか洋食屋のコックの格好をしている。
メニューは1つだけ。神奈川のチェーン店ニュータンタン麺本舗から卵とじを抜いてもやしキャベツを入れたものという感じ。挽き肉はほんのちょっとだけ。麺は太縮れ麺で旨い。
興味深かったのは旧西安の場所に小林製麺の麺箱が大量に置いてあったこと。
もうおやじに熟成庫として貸してんのかw
753ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 00:42:05 ID:Qz56gXh1
篤って子供づれに結構サービスするんだな。
まだ子供が小さいので一人前頼んで、子供に取りザラで分けてあげてたのに、
アメと杏仁豆腐出してくれるとは思わなかったわ。

ところで、誰か弁当屋だかバーだかに行ってないのか?
754ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 04:48:34 ID:GPEctadY
逝ったよ
755ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 07:03:13 ID:XRJseeo0
>>753
泣かせる父子家庭だな。
そういやいへいた氏も中学生の息子がペロペロキャンディもらったって書いてたな。どんだけ小さいんだよw
756ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 07:26:16 ID:Oa39RKOd

杏仁豆腐てランチの女性にはサービスのはず。
757ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 19:00:29 ID:FYJh7CWP
辛辣タン麺(小/並/大/メガの値段、うろ覚えだけど
580 780 980 1980

メガって完全に雑誌向けであって、普通に食える量じゃないんだろうなw
まずは客と向き合えよw
758ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 19:10:42 ID:mj34hC6d
いつまで持つかしらねw
759ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 19:20:45 ID:/xZpIbJW
檄盛りがあるとその手のサイトやテレビに取り上げられるからね。
期待してるんじゃないの。別に悪い事じゃないけど。
760ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 20:27:22 ID:GPEctadY
ポゥ!
761ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 20:34:16 ID:ddlqwyLt
おやじウマッ!!!!
結局、味だよ味!!!!
どんな場所でも、位置でも、調理人でも
美味いもん食わせれば遠方でも僻地でも客はまた行く。
おやじの味覚研究の熱心さと、量と価格設定、
更に店の演出とマスコミを上手く利用してるとこには脱帽。

他の店は、客の来ない中で
「俺の味は間違いないのに」と信じて
鍋を振る店は結局、衰退なんだよな。
裸電球一つでも美味いもん作る
店は繁盛すんだよ、
762ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 21:32:30 ID:GIoY801S
ポゥ!
763ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 06:35:50 ID:GB3+Uxj1
ポゥ!
764ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 09:40:02 ID:SdAvZQEe
熱血ラーメン野郎^^
そりゃあ、具もケチれば消費者はわかる。
765ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 10:24:47 ID:GB3+Uxj1
ポゥ!
766ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 10:34:30 ID:StvnlXKA
で?
767ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 16:29:04 ID:GB3+Uxj1
ポゥ!
768ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 21:55:32 ID:8SlkVOlF
限定出店の店に行くノリで西安いってきた。
辛いのは辛いし太い麺もいいんだけど、スープが薄かった。
そのまま飲んでもちょっと薄味に感じるくらい。

あんだけ太い麺入れるんなら、
もう少し飲み応えのあるスープじゃないと物足りないなあと。
辛さばっかりが浮いちゃってる印象だった。
769ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 23:06:32 ID:GB3+Uxj1
ポゥ!
770ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 23:08:57 ID:StvnlXKA
抽出 ID:GB3+Uxj1 (4回)

763 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2009/02/21(土) 06:35:50 ID:GB3+Uxj1
ポゥ!

765 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2009/02/21(土) 10:24:47 ID:GB3+Uxj1
ポゥ!

767 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2009/02/21(土) 16:29:04 ID:GB3+Uxj1
ポゥ!

769 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2009/02/21(土) 23:06:32 ID:GB3+Uxj1
ポゥ!
771ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 23:37:03 ID:GB3+Uxj1
ポゥ!
772ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 23:49:26 ID:GB3+Uxj1
ポゥ!
773ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 03:46:51 ID:INoX7JP0
もう終わりか?
774ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 04:08:50 ID:QM5clpTD
ポゥ!
775ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 07:43:50 ID:QM5clpTD
ポゥ!
776ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 08:27:25 ID:eU+wMLyM
「おやじ本店」がここに入ったのか?
777ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 09:42:06 ID:INoX7JP0
抽出 ID:QM5clpTD (2回)

774 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2009/02/22(日) 04:08:50 ID:QM5clpTD
ポゥ!

775 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2009/02/22(日) 07:43:50 ID:QM5clpTD
ポゥ!




寝てるなカス
778ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 10:31:13 ID:QM5clpTD
ポゥ!
779ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 12:09:39 ID:iaSSi2aN
>>776
リバティグルメプラザの施設内ではないが、
アイワールド新館という同じ建物に入った。
780ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 12:29:25 ID:CLh+AGvA
おやじはリバティプラザのど真ん中に入ったよ。
この施設は同じフロアの隣、端にある。
781ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 15:43:34 ID:iaSSi2aN
すまん、リバティプラザって建物の名前か。
同じ建物に入ったが、笑福門には入ってないってことで。
782ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 20:57:45 ID:bv9IxzVs
>>757
聞いたらメガは5玉だって。
でも5玉で1980円は高いよ。
大が1.5玉だもん。
783ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 22:24:40 ID:QM5clpTD
ポゥ!
784ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 22:39:48 ID:Ly+9MyvM
大が1.5玉:980
小が1.0玉:580
0.5玉で400円
5.0玉で1980円は非常にリーズナブルでございます

785ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 22:56:46 ID:QM5clpTD
そろそろあきた
786ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 23:18:44 ID:QZoFSpaD
「リバティ」とは、短期間に閉店する自由のことですか?
787ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 03:43:29 ID:spu1a4kt
たった5玉で2000円とはいい商売だ。
スープや具も凄いことになってるなら悪くない。
788ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 09:01:32 ID:EGgo1gjq
>>787
メガは野菜も数倍になると言っていた。

正直大人が並では少ないと感じるよ。
店主?は、「うちは多いから食べるの大変」
みたいな事言っていたけど。
789ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 09:35:45 ID:ag3cj0wK
実は吟じと大して変わってないとかw
790ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 09:56:26 ID:pA9F3VC3
辛いラーメンが欲しかった!!
期待大!!
行ってみる!!
791ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 10:04:10 ID:EGgo1gjq
>>789
吟よりせこくなったかな。
1.5玉で980円なら食わないし。
792ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 21:41:44 ID:mA40zljR
金玉なら、、
793ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 20:05:29 ID:nwtqD9LO
>>792
お前の玉なんぞ一円の価値も無いわ
794ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 21:15:07 ID:KiL4YPku
オレの玉がどんなに偉大か貴様にわかるのか?
795ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 23:15:28 ID:U44jx6la
いや、オレにもわからん。w
796ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 00:16:50 ID:0G+VyBr8
797ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 01:11:22 ID:Gk1CUioH
>>768
同意。

タンメンの韓国版というのか、蒙古タンメン中本とは違ったアプローチのつもりなんだろうけど、
スープのコクのなさが致命的だと感じた。
あの真っ赤なスープを見ると、どうしても中国の担々麺を連想してしまう。
芝麻醤なんかで甘味を出すでもなく、どうしても物足りなさを感じるスープで、麺との絡みもイマイチ。
辛さばっかりが浮いてるって、その通りだと思いました。
カナーリ食べ手を選ぶ味でしょうね。

まあ、そもそもここのオープン当時の「壱億兆」の橘氏の味付けに懲りて、足が遠のいた方も
多いと思いますが、館長の舌のセンスは全然進歩してないなー、と思ったのでした。
激辛ブームは、とっくに去っている。
798ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 09:26:15 ID:rVkeTQae
>>797
俺も丼返すとき、
「辛いのはどうでした?」とか聞かれたから、
「辛いには辛いですが、それだけ」とマジレスしてしまったw
799ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:15 ID:RL/jDJTa
スープが薄いのは致命的だね
唐辛子入れれば辛くなるものだから?
800ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 21:40:19 ID:Jp6EMCzd
しつこいようだけど神奈川に24店舗ある元祖ニュータンタンメン本舗をありていにパクって出してみただけだから。
ウザいプレゼンしてくる店主がこの施設が出来た3年前?からず〜っと変わらない館長だから。
あの人は責任者として名札か腕章付けなきゃダメだろ。
今の時代そういうもんだろ。
801ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 21:41:01 ID:JhmM94JE
↑しね
802ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 22:14:25 ID:X2Auucqz
今回は衛生責任者と営業許可証掲示している?
803ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 13:15:23 ID:JPXqGPRW
オッサンの資金源は何?
804ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 14:08:24 ID:yfqIiKyg
まんこ
805ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 16:35:24 ID:3irw6LYA
やる気と根気と元気のみ。
806ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 16:41:16 ID:SVF+9Cpu
今まで一体いくつの店つぶしてきたんだろう?
それでも、ラーメン屋って商売は続けられるんだ・・・
おいしいね。
807ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 00:19:50 ID:zjvuxjgT
>>800
食ってみたけどニュータンタンメン本舗と全然違うよ
旨いとか不味いとかじゃなくて材料から調理法までほとんど別物

まあ不味かったけどさ…
808ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 03:19:10 ID:g9YAWd4K
あの詐欺師まだ生きてるの?
809ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 03:49:52 ID:pTsWEcu0
>>800
んー。
ニュータンタンみたいにニンニク・挽肉を生かした調理法でもなさそうだし、
担々麺とも違うようだし、既存の中華屋のタンメンとも違う感じがする。
「パクリ」なんていうと、それぞれのファンから苦情が殺到しそうな予感。

結論としては、館長のオリジナルラーメンてことじゃないかな?
とんでもなくスベッテル感じはするんですけどね。
810遠い昔のスレ主 ◆pnsj6r5ao. :2009/02/28(土) 15:44:36 ID:JW81ZQZO
いやー、一年ぶりに出張で相模原きたわ。みんな元気だったか?
>>797
そうだよな。橘さんの味覚な・・・でも、淵野辺一億兆はきらいではないんだが、あれは奥さんの功績か
最近の予備知識が無いので、行き当たりばったりで、今から店に入る
また夜にでも感想書くよ
811ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 17:53:09 ID:44Xsg7HM
>>810
お帰りなさい。
相変わらずグダグダな施設ですがw
隣にオヤジが移転してきたので
そのあたりもふまえて感想などお聞かせくださいませ。
812ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 18:58:44 ID:g9YAWd4K
ラーショのつけめんしょっぱすぎ
いっぱつのつけめんすっぱすぎ
813ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 20:10:28 ID:aWRratlA
アイワールド倒産を機にラーメン横丁を計画するも断念

再び一口株主などを募り、詐欺師と笑われながらも2006年なんと計画実現
自ら一億兆を出店するもすぐ閉店
油そばもへじをプロデュースするもすぐ閉店
この間、らすた、ほうさく、黄昏、吉右衛門、春日、カレーの店さみん、鈴木ラーメン店。一度目の閉鎖

麺ワールドとして復活
古淵在住の武内伸氏の力を借り、ちゃぶ屋の森住氏を限定出店さすも両者の顔に泥を塗る形に、武内氏逝去
二郎風ラーメン店吟じをプロデュース、そこそこ流行る
この間、春日、吉右衛門、カレーの店アルハンブラ、篤。二度目の閉鎖

笑福門と名前を変えすぐ復活
入り口右の壁を自らくりぬくも何もせず
この間、春日、吟じ、やはた、西安、吉右衛門、篤、韓式食堂満月、らー家、シェリーズ。
元吟じの場所をすぐ隣に移転してきたラーメンおやじに貸し、麺置き場として使われる。
辛いラーメン屋西安を自ら立ち上げコック帽をかぶり腕をふるう

今ココ

814ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 20:26:29 ID:uJfp9M8e
>>813
いいまとめだが惜しいな、レシピ本から丸パクリしたカレー屋「ソーリヤ」が抜けてる
815ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 07:36:59 ID:+D/7lnY8
テナント右手前
一億兆→ちゃぶ屋店主の限定出店→篤
テナント右二番目
らすた→らー家
テナント右三番目
カレー屋さみん→カレー屋アルハンブラ→カレー屋ソーリャ→定食屋シェリーズ
テナント右奥
吉右衛門→韓式食堂万月
テナント左手前
味のほうさく→鈴木ラーメン店→吟じ→やはた→西安→ラーメンおやじの麺置き場
テナント左二番目
黄昏→吉右衛門→館長の西安
テナント左奥
油そばもへじ→春日
う〜ん、いまいち思い出せん。
816遠い昔のスレ主 ◆pnsj6r5ao. :2009/03/01(日) 07:49:32 ID:R/4LDOHP
みんなおはよ
>>811
ありがとん。三時過ぎていたんで、らー家にはいった。西安は辛いのが苦手なのでパス
Bセットを頼んだ。チャーシュー丼らしき物の飯が固かった。ラーメンもニンニクで誤魔化した長浜の劣化版みたいだった。
時間帯が時間帯なのでダイエーの客が四人くらい入ってきたかな。
大好きだった、らすたのあった場所でラーメン食べていて虚しくなった。多分二度と行かないと思う
設備も相変わらずグダグダですね。大トイレが使用禁止で、ダイエーのトイレを使えとか張り紙してあってもうなんだかね
今日は時間が合えば篤に行きたいですね
>>812
ありがとん。何となくわかった。ただ、さみんとアルハンブラは順番が逆だと思います。
817ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 14:23:22 ID:+NJ546HS
>>816
こってりがオッケーなら、篤はぎ郎がおすすめです。
あそこはもっと客が入ってもいいと思うけど、施設の負のオーラが強すぎですね…
818遠い昔のスレ主 ◆pnsj6r5ao. :2009/03/01(日) 14:45:49 ID:R/4LDOHP
>>817
ありがとん。今、篤に入ってぎ朗dx頼んでみた。客は三人だわ
大勝軒が並びが出て、おやじも満卓なのに、すぐに食べられる貴重なフードコートですね
昔のさみんの場所は二人いたけど昨日からオープンか。ダベっていたから客ではないよな
横丁からの最短閉店記録はアルハンブラの一週間だと記憶してますがはてさて

ぎ朗キター、野菜増しすごいなw
819ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 14:59:18 ID:OYyxJXLl
醤油ラーメンが3日くらいで消えなかったっけ
820遠い昔のスレ主 ◆pnsj6r5ao. :2009/03/01(日) 15:18:54 ID:R/4LDOHP
>>817
ありがとう。うまかった。背油きらいな人はつらいだろうけど、くどくなくて良かった。揚げねぎも良かった。
近くにあったら通うような店なんだけど、お姉ちゃんのやる気の無さが気になる。
野菜増しで、先着で味玉サービスとかしてくれて、これで八百円なんでお得に思ったんだが、客の回転率を考えると、赤字でらすたみたいな最後を迎えそうな気がする
>>819
3日で潰れた店があるのか、知らなかったわ。

帰りぎわにアイワの歩道橋を歩いていたら、通りすがりの二人連れが、横丁指差して「あそこのラーメン屋まずいんだよなぁ」って言っていた。
その後振り返って見ていると、彼らはアイワの篤のチラシを見ていた。負の遺産は大きいよな。篤に入ったかどうかは確認しないでワシは車に乗り込んだわ
821ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 17:53:29 ID:CaNT2wW/
>>820
俺の知る限り3日はないけど、やはた(吟じの後)が去年の10/2〜19という
17日間(しかもここは定休日設定してたので実質の営業日数はもっと少ない)が
最短じゃないかと思う。
822ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 18:19:26 ID:+D/7lnY8
入り口右の壁ぶち抜いた所がオープンしてて五段重ねくらいのせいろが湯気たててたんだけど、館長が外に仁王立ちしてて立ち止まれなかった。
あれってダミーなんだっけ?何にも商品名貼ってなかったように見えたけど。
とんかつ 匠
3月3日オープンだと
823ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 18:53:17 ID:XPqKGQrz
糞みたいな施設だなw
824ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 23:28:29 ID:18SbC+Kx
津名和気
825ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 23:57:37 ID:18SbC+Kx
TSUNAWAKI
826ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 16:41:24 ID:xMqS2u3R
西安あぼ〜ん?
827ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 18:53:34 ID:tD3yAOJZ
黄昏→吉右衛門→館長の西安

旧西安は

味のほうさく→鈴木ラーメン店→吟じ→やはた→西安→ラーメンおやじの麺置き場
828ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 19:32:40 ID:3DLbkOvN
館長は売り上げはどうでもよくて、店の名前を付けるのが生きがいだったりしてな
829ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 19:42:20 ID:itA3voP8
明日誰かとんかつ屋のレポよろ。
自分かつやの100円引き券使って塩かつ丼490円、食って帰ってくるから。
ま、店主が目の前に居る形だから比較対象は赤城だな。
ハードルは果てしなく高い。
あの施設に入るって時点でまともな料理人扱いされなそうでかわいそうだな。
篤の店主以外テキ屋にしか見えない。
830ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 21:27:11 ID:+iPSpUYv
みっちゃーん生きてる??
831ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 20:44:07 ID:FKthslcm
今日とんかつ屋の開店で行って見た。
ロースカツ定食780円を食べたけどなかなか美味かった。
行った時は12:30ごろだったけど、
夫婦2組、サラリーマン風の男2人組、作業着着た男1人、私、
ロースカツ定食か、ヒレカツ定食(880円)を皆頼んでた気がする。
元気の良いんだか、調子が良いんだか、おじさんが「今日は開店初日で
ジュ−ズのおまけがあります」なんて話し掛けてきて、
3種類の中のジュースを選ぶか、百円ショップにありそうな貯金箱
を選ばされて、結局、ジュースを選んだ。
女性が一人手伝いで入っていたが、外人(フィリピン系?)の人だった。

パン粉がカリッとしていて歯応えは良かったし、中の肉も普通に柔らかかった。
キャベツ、ご飯はおかわり自由で、2杯食べた。
周りもおかわりしてた。

普通のとんかつ屋だったけど海老フライ定食(880円?)がメニュ−にあって、
メニュー見てたら「海老はデカいよ」とか聞いてもないのに教えてくれた。
カニクリームコロッケ・チキンカツはそれぞれ680円だったと思う。

新しい油と開店時と同じ粉、豚肉等の材料を使って継続できれば、
唯一繁盛すんじゃないかな?

今(夜)通ってみたけど、今日は疲れたのかな?
既に閉店してたよ。
832ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 20:52:24 ID:g0E7DA18
明日はもう無かったりしてw
833ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 20:55:05 ID:FKthslcm
ラーメンおやじの麺置場かと思いきや、
あそこはおやじが別な店を出すんじゃないかな?
新店舗を造作していた時にいた現場監督らしきおじさんが
麺置場をおやじと一緒に寸法図っていたよ?
詳しく知ってるやつは教えてくれ。

第2弾? wktk
834ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 21:20:26 ID:fbFbNSbi
>>831

肉の厚み大きさなんかどう?
835ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 21:32:21 ID:XkDoBplZ
初めのレポで評価がいいのは何時以来かw

シェリーズと新西安なんてw
836ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 22:19:15 ID:E9wAW0Hu
バイク移動なので暖かくなるまでもってくれればトンカツ食いたいな
837ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 22:20:21 ID:xaRVxc69
しかもラーメン屋じゃないというw
838ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 23:07:04 ID:xLpxLhyz
近辺はラーメン屋ばかり多いから、逆に新鮮かも!
ここでトンカシ屋や定食屋はねらい目かも。
JR駅方向に3分の所にも定食屋はあるが、高いしマズイもんな・・。
839ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 01:12:15 ID:GFh5n/M1
トンカツ喰いたいなら赤城まで行け
840ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 01:18:02 ID:HvVe5ZKq
赤城は車ではいけないし。
オオゼキの帰りに食えるからそれで十分。

そういう客は結構いるかもな。
841ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 02:34:20 ID:C5X8k+KN
赤城は量が多すぎるって人もいるんじゃないかと。うすかつとか名前に騙されるw
842ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 05:04:46 ID:HvVe5ZKq
>>841
全くだ。何でも多ければいいってもんじゃない。

高齢者や家族連れは困るし。
843ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 11:43:26 ID:c5ZrtA3c
>>840
向かいに駐車場あるぜ?
持ち帰りもできるし。
844ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 21:49:14 ID:HyIUzK5a
店の横(マンションのベランダ側)にも駐車場1、2台分あるよ>赤城
ちゃんと「赤城用」みたいなこと書いてあるからすぐわかる。
845ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 08:12:52 ID:ORwSd9FR
レイプ強姦死姦盗撮まんこにセメント乳首切断引き裂く体絞殺死体クリトリス炎上ホルマリン漬け三年後にはとてつもなく偉大性器を切り取って食べるスレ違い
846かなり昔のスレ主 ◆pnsj6r5ao. :2009/03/06(金) 19:46:33 ID:+VCPvbZa
こばわ。今日は厚木で出張で今から帰るとこです

で、今日は匠ですw

長浜も村田も大勝も並びがあるのに、相変わらずガラガラな横丁です。おやじもガラガラだった

シェリーズとやらはやってませんでした。他も客ゼロ
匠入ったけど、オジサンが賄い食べていてワシが入ってきたのが気が付かなかった。

梅ジュースもらった。威勢のいいオジサンは、さみんのオーナーを思い出す

さて、どんなヒレカツか楽しみです
847かなり昔のスレ主 ◆pnsj6r5ao. :2009/03/06(金) 20:17:41 ID:+VCPvbZa
>>846
食べてきた。ヒレカツ頼んだらオーダーがロースに変わっていたのはご愛敬だが
普通のチェーン店のトンカツ屋のレベルはあります。値段が安いのは肉の薄さに関連するかもしれないけど、ご飯キャベツお代わり自由ならお得な値段です
前のレポの方同様、高評価あげたいです。
四日目にして客が入っていなかったので、初期投資と割り切って、商売気がなかった、さみんと同じ道を歩む危険性あると思いますが、頑張って欲しいですね
店主にチェーン店かと尋ねたら、違うとのことです。
848ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 22:43:57 ID:YgX4zB5G
>>847
乙です。
グルメプラザというだけで、駄目なレッテルをはられてしまうのが悲しいですね。
とんかつ屋行ってみようかなぁ。
849ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 23:24:33 ID:2IEG6Lnx
とんかつって豚を殺害した後切断して油で揚げるんでしょ!?
850ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 23:39:05 ID:R7N30J5C
やっぱシェリーズはダメかw
あそこはまったく客が集まらずにすぐに消えすぎだろw
ところで新西安はまだやってるの?誰かメガ食ってないw?

明日あたりとんかつや行ってみるかな?
でも赤城のカツカレー大盛が980を考えると微妙に迷う。
851ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 23:57:56 ID:EJwowDEX
シェリーズ昼はやってたね。
西安もやってた。いずれにしても客に気を使わせるような店はダメだよな。
館長にどうですか?とか聞かれて不味いとは言えずに、逃げるように店を出るとか。
土日の夕方、表で肉まん売ってるんだね、館長が。
852ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 02:49:40 ID:oBKGYgwO
赤城は大好きだが、ある意味で特殊な店だからな・・。
あの席の狭さ、オッサン専用仕様は一般人向けとは言えないぜ・・。
853ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 09:38:38 ID:nL0QalmL
カップル、子連れ多いけどなー
確かに狭いけど。
854ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 10:37:14 ID:WWh8BcXM
君たちの心が狭いんだよ
855ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 14:01:35 ID:30lLrT7R
匠、最初のご飯が
茶碗も大きく、おかわり?と思う量だった。
しかし「おかわり」すると普通の茶碗に出てきて安心した。

クリームコロッケだったか、美味かったけど、
揚げる時間が少しながい気がする。
コロモのカリカリ感はいいが、本体が少し油吸っている。

腹一杯食いたい奴は満足かもな。
メニュー全部制覇してみようかな、、
856ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 21:59:56 ID:qsZwqoXj
ここはラーメンスレですか?www
857ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 22:54:18 ID:ZRY5JXJk
2時くらいに覗いたら、匠は見える範囲で5人くらい、奥にももっといるっぽい。
らーと西安は0、篤は何人かいた。

そして驚いたことにシェリーズに客が!
一人だけど、はじめて見たわ。
858ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 05:06:28 ID:10n9FbM0
セックスドラッグろっけんろー
859遠い昔のスレ主 ◆pnsj6r5ao. :2009/03/08(日) 10:05:17 ID:YuX3kBVZ
>>855
そうそう、あれはびっくりしたけど、わざわざ茶碗替えなくてもいいのになぁって思った。
人手が少ないのにラーメンと比べて手間かかるし。

>>856
多分そうです
860ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 13:27:26 ID:ldRcZ4hR
ラーメン板であることは確か
ラーメン施設のスレであることも確か
ただ施設が・・・
861ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:51 ID:10n9FbM0
障害者施設
862ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 20:28:13 ID:CmqpeGYV
ラーメン館でスタートしたが
ラーメンで経営できず
グルメを名乗って
横道に反れただけだよ、きっと。

今や何でも有だよ。
863ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 20:53:01 ID:YnNA09qo
B級大盛りの店を集めればおk

いまの施設では売りがない。
864ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 08:16:31 ID:jgQiJgPt
風俗店にしたほうが儲かる
865ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 08:38:52 ID:MqKRG2l5
>>864
まあマジレスすると清新中があるからそんなもん作れないけどなw
パチ屋の上に競輪の場外車券売り場作ろうとかいう話もあったっけ。

個人的にはコンビニにでもして欲しいわ。
あの通り、駅前のスリーエフから先に1件もなくて困る。
866ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 10:33:29 ID:GccdTi0T
今年に入って、相模原に引っ越してきて
この近所のラーメンを食べ歩いたが、
行列もしくは混んでいる所がたくさんあって驚いた。

この施設のラーメン屋がこのスレを見ているとしたら、
なんで混んでるラーメン店を参考にしないのか聞いてみたい。
腕がなくて参考にすらできないのかな?

この辺の繁盛店は皆、スープがこってりしていてシチューのようなくらいの
物を出している。
かたやこの施設のラーメン屋達は、あっさり。さっぱり。
薄い。冷たい。

氏ぬの?氏にたいの?バカなの?
867ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 19:06:28 ID:xC2fRFLq
>>866
お前キモイぞw
868ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 00:25:58 ID:DlccA5Gv
今日噂のとんかつ屋に行ってみたんだが
16時から21時半まで貸切とかで入れなかった。
中覗いてみたらどうも身内っぽい。

OPENして間もないのにやる気あんのかと
869ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 01:28:04 ID:WnRzPp0A
店に入れなかったからって、なに思い込みを元に上から目線で文句言ってんだよw
見当外れにも程がある。
870ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 01:28:09 ID:J6wwnM/i
お披露目みたいなもんだろ。
871ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 15:20:49 ID:bNz7a9xx
入れないのに、どうして身内とかわかるんだ?
ひがんで何でも文句を言えばいいって訳じゃねーよ。
872ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 15:27:42 ID:XZ+O19MQ
中を覗いたと書いてあるじゃないか。客への対応を見りゃ予想はつくだろうよ。
873ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 16:19:15 ID:bNz7a9xx
中をのぞいた程度で、身内ってわかるあんたは凄いね。

ちょっと注意して、店主とのやりとりを見ないと
身内とまでは判断できんと思うけど。
874ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 18:56:55 ID:XZ+O19MQ
>>873
どういうやり取りを見たかしらんが、例えば店主が客に名前で呼んでたら知り合いだと思うわ。
覗いた時に知り合いだと予想されるやり取りがあったとしても別に不思議じゃないでしょ。
店主が大石家みたいなキャラなら別だけど。

身内に貸しきってたのがヤル気無いことだとは全く思わんけどね。
875ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 19:01:46 ID:GaKF22Zv
ラーメンブームなんてとっくに終わってるのに
876ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 19:11:48 ID:MU89LcsI
妄想を元に何を言い合ってるのやらw
キモすぎるwwwww
877ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 19:27:43 ID:GaKF22Zv
何が伝説のジャッジだよくだらねえw
878ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 20:41:46 ID:YOW0LX9P
「今日は貸切で、」って言われたけど、
「でも気にならないのなら、食べてって下さい」みたいな展開になって、
結局俺は食べれたぞw

しかも、何やらサービスしてくれたしw
879ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 20:46:31 ID:4kyipqhY
>>878
つか普通「今日は貸し切りで」って言われたら遠慮しないか?w
仮にどうぞと言われても俺はやだわ。肩身狭いし。
880ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 20:54:46 ID:MU89LcsI
肩身狭いとか小心だなw
相手がいいと言ってきたんだから気にするな。
むしろ普段と違う雰囲気を積極的に楽しめばいいのに。
881ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 23:44:04 ID:LvQdS+8j
いや、普通にやる気ないだろトンカツ屋
普通今は一人でも客増やすことに専念すべき時期だろ
882ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 00:31:59 ID:26ibHIlf
貸切=客が増えない
の理論が不明なんだがw
貸切で来た人が次は普通に客でくることは除外なのか?
883ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 00:43:57 ID:TiwonTDd
一見の客なんかに興味ないんだよ。
必要なのは自分達(店側)の残りの人生に潤いをもたらしてくれる可能性のある、使える人間。
話が面白いとか、金持ってるとか、街の有力者とか。
ホントは知ってる顔にだけ来て欲しいんだよ。
客じゃないよ、社会的に使える人間。
スナックみたいな雰囲気醸し出してる店は全てそう。
884ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 00:48:04 ID:ZtSSE1Cl
店が貸切だったからってそこまで、
良く上から目線でモノを言えるな。

逆に、こんなこと考えてる奴なんて
最初から来ない方が良い気がするわ。
見下してるだけだから何を食っても
文句ばかり出てくるだけ。
885ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 00:48:38 ID:y101R/2N
>>882
チャンスロスって知ってるか?
886ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 00:50:44 ID:ZtSSE1Cl
>>885
チャンスロスはそういう時には使わない。
887ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 00:54:17 ID:26ibHIlf
>>884
いや>>883は上から目線というよりも、卑屈なんだろ。
偶々店に行って貸切だったからって、この店は一見なんか・・・ってw

>>885
知ってるよw
貸切できた人たちが、次のお客さんになってくれるかもねwわーいチャンスw!

一度の貸切でここまで粘着って凄いなw
自分中心に世界が回ってるって考えすぎだろw
888ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 00:54:25 ID:ayf6Uteu
>>883
よく意味がわからないのだが
つまりトンカツ屋がスナックのような雰囲気醸し出してる店ってことなのか?
889ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 00:58:58 ID:y101R/2N
とりあえず>>887がチャンスロスの意味も理解してない池沼なのはわかった。

おいおいとんかつ屋総出で援護レスか?
いくらなんでも必死すぎだろw
890ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 01:00:39 ID:26ibHIlf
>話が面白いとか、金持ってるとか、街の有力者とか
を集めるのに、なんでとんかつ屋なんだよw

やばいなー、読み返すたびにジワジワくるわw
こういうのがコピペの元になるんだなw
891ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 01:04:40 ID:26ibHIlf
>>889
いやいや、君が理解できてないんでしょw使い方全然おかしいよw
887はそれを皮肉ったんだ、素でボケ殺しは勘弁w

つーか池沼って久々にみたわ。
一度貸切をしたことに延々と文句言ってる奴って、ほんと池沼だよな^^
892ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 01:11:16 ID:TiwonTDd
>>883だけど、俺はとんかつ屋なんか行ってないぞw
個人経営の人はただ食って帰るだけのウンコ製造機みたいな客は遠慮してもらいたいって思ってるだろって事が言いたかった。
別にとんかつ屋が、ってことじゃないけど。ぱっと見入りづらいって事は、そういうオーラを出していると。
893ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 01:24:05 ID:ayf6Uteu
常連がたむろってて入り辛いって意味か
それなら同意はできるな。
894ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 02:02:39 ID:ZtSSE1Cl
>>892
じゃぁ最初から、最後の1行だけ書けよ。

街の有力者なんて関係ないし。
895ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 08:37:51 ID:16IQnpWv
ドウデモイイ。どっちも一々噛みつくな。

時に西安リニューアル後のレポはこのスレ以外じゃ全く見ないね。
ニュータンタンっぽいなんてのもあったんで気にはなるが、何しろあの人が作ったラーメンだからなぁ
896ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 12:53:43 ID:5AHtvKS2
気になる「おやじ2号店」!!!!!!!
897ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 17:33:50 ID:LUxbgqzM
貸し切りなんて、店にはかなりのチャンスだよな。
行って貸しきりだったからってひがみすぎ。
898ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 18:50:22 ID:P925dT63
なんで身内で店貸し切る事がチャンスなんだw
899ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 18:53:23 ID:P925dT63
なんで身内で店貸し切る事がチャンスなんだよwwwwwww
900ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 19:53:12 ID:Oh63k9NB
身内って確認取ったのw?
貸切だからとこそこそ逃げるように帰った分際でw
普通に話かけた人は、きちんと食えた上サービスまで受けてるのにw
なんて惨めな小心者wwww
901ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 21:30:31 ID:jtIAcM7c
意味不明な一人二箱までのトランプ‥‥‥
902ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 17:18:05 ID:G9oBETd/
トイレに手を拭く紙が無くなってたな・・・
903ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 17:26:18 ID:IR3OZYLU
自分でハンカチ位持参しろよ。

社会人としてのエチケット。
904ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 18:05:03 ID:G9oBETd/
>>903
そういう意味じゃねーよ!
本体ごと無くなってるんだよ!!
905ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 18:24:27 ID:IR3OZYLU
>>904

うるせーな。そういう店なんて
そこらじゅうにあるだろうが。

文句あるなら、毎日ラーメン食いに行ってやれよ。
利益上げさせれば付けるだろ。
906ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 20:42:10 ID:DEODzjN8
やめてくれ。腹いてえw
907ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 10:56:17 ID:CCgNgYJx
とんかつウマ−
おかわり自由!!
908ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 03:00:20 ID:hUK6irZx
シェリーズは550円くらいの」定食屋に落ち着いたみたいだな。
あとはあの変に入りづらい雰囲気をなんとかすれば・・・

西安は全然客入ってないね。
素直に吟じでよかったのにw
909ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 11:02:06 ID:xNAVGubA
>>908
今までいろんな店が入っちゃ消えてったけど、唯一吟じのぶっかけだけは
また食べたいなあと思う。
あれ、二郎系の汁なしともちょっと違うしいわゆる油そばとも違うんだよな。
910ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 16:36:21 ID:P56qjSUb
相模原にキチガイ並の量のとんかつ屋があるって聞いたけど場所分かりますか?今行きたいので誰か教えてください
911ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 17:05:44 ID:xNAVGubA
>>910
スレ違いだがまあいいや、千代田のとんかつ赤城。
912ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 17:07:21 ID:P56qjSUb
>>911 店の名前分かりますか?
913ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 17:15:46 ID:2xnm4WI0
>>912
とんかつ赤城
914ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 17:18:30 ID:xNAVGubA
>>912
だから赤城だってwアカギ
住所は千代田4丁目な。あとはググれ。
915ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 17:57:14 ID:D7//EIOV
スレチというより、単なる煽りだろ。
916ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 18:54:57 ID:P56qjSUb
噂通りのキチガイ定食屋だったW次は隣の安そうな店行って見る
917ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 19:27:49 ID:wi7UX1Po
NGしておくから、もう来るなよ、キチガイw
918ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 19:49:03 ID:V0om3FaR
館の前を青葉の代表者と
ラーメン関係者が一緒に
歩いているとこ見たよ

何か情報ない?
kwsk
919ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 20:56:24 ID:D7//EIOV
歩いていたところを見ていたお前が一番詳しいだろ。
920ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 20:59:41 ID:JhBSNl+u
確かに。代表者だの関係者だのの顔がわかるお前にはかなわん。
921ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 21:48:46 ID:V0om3FaR
らー家に久しぶりに行ったけど、
塩辛くてビックリした
舌がヒリヒリしたし、
友達のスープ飲んだら私のよりマシだったけど、
やっぱり塩辛かったよ。
さすがにスープは全残し。

参った(泣)
922ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 15:21:58 ID:lJYVdTMN
らーはなかなか良いけど
替え玉にしたときに
それに応えるスープになってないとこが
残念だ、
923ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 16:32:19 ID:mpo9fDMX
そんなもんをここに望む方が間違いだと思うが。
924ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 21:28:20 ID:Hwf7vVNf
トンカツ屋が結構繁盛してるみたいだな。
ラーメン食いに家を出ても、店まで行くと米を食いたくなるときってあるし、
値段もラーメンと同じくらいにしたのが、勝因かもな。

西安も周辺にない辛目で攻めたのは正解だったと思うけど、そもそもの
味がダメでは話にならんということか。

あとシェリーズは、誰もレポが上がらないけど、食ってみたら実は美味い
っていうオチはないのかw?
925ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 00:07:26 ID:ZFmImtQA
ここ、定職屋街にしたほうが客が入りそうな木が・・。
周りはラーメン屋だらけで、まともな昼食や朝食を食える場所がないんだよな・・。
付近で唯一の定職屋Sは値段のわりにマズイし、昼は満員で入れないし。
926ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 04:23:15 ID:zbK7BHS6
このスレ見てとんかつ赤城に行ってきたけど、あのボリュームはすさまじいな。
また行く。貴重な情報ありがとう。
927ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 05:20:06 ID:d4qAqBrg
無理やり赤城と対比させて落とし込めたいみたいだが、
そもそも狙ってる客層が違うから、比較にならないと思うんだがな。

赤城に行くのははなからとんかつを食いに行く客
匠はアイワに来てついでに食事で寄る客

デパートのフードコートの店と、
専門店を比べても意味がないのと一緒。
928ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 05:43:10 ID:zbK7BHS6
ちょっと待って欲しい。何と対比させてるんだ?
話題に出てた赤城が良かったというだけなんだが。

娼婦苦悶ってラーメン屋の集まりだろ。
匠って何?
929ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 05:44:11 ID:d4qAqBrg
つまらんから他でやってくれ。
930ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 10:13:16 ID:gZ9AFmMj
ところで赤城って何?
確かに、それは他で宣伝してくれ。

931ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 11:49:00 ID:mAh1RO4W
>>930
日本語でおk
932ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 20:22:43 ID:iVJtB463
>>930
量の多さなどで有名なとんかつ屋だよ。

んで赤城に行こうと思ったら満席だったんで、ここのとんかつ屋に行ってみた。
値段は安いけど肉が硬かったな。
自分は大野あたりに住んでるから、やっぱ赤城か、安くあげるなら町田の松八にでも行く。

休日のせいか、店外のテーブル席が満席だったよ。
店内の客は、見える範囲では多くなかったけど。

ちなみにおやじは店内待ちがいた。
933ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 21:15:32 ID:gmDFi7zc
以外と繁盛してんのな
934ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 21:58:22 ID:bwMy/xie
前におやじの本店があったところの隣に「青葉」が出来るね。
5月頃の開店予定だって。

ひと月ぶりにきたけど、あいかわらずグダグダだね。
匠は5時半まで中休みとか書いてあったけど、時間になっても閉まったまま。
西安は通し営業のはずなのに閉まったまま。
シェリーズは入り口に看板にライスおかわり自由!ってあったけど
お酒以外は何を出しているのかわかんないんで意味不明。
もう春日には期待してないし。

土曜日の午後に篤とラ〜家(自分はいかないけど)しかやってないって
問題あり過ぎだよ。
935ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 22:56:10 ID:7q1ASBiG
>>934
へえ、青葉って中野のWスープの?
支店が総じてレベル低い店だけど、少なくともこの施設よりは期待できるから困るw
936934:2009/03/21(土) 23:46:23 ID:bwMy/xie
そう、中野が本店のあれ。
本店はらーめんもつけ麺も美味しいんだけど
八王子の支店はラーメンがダメで
新宿の支店はつけ麺がダメと、店ごとにバラつきが激しいのが困りもの。
でも、つけ麺についてはこの辺りで一番になるような予感。
937ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 00:49:22 ID:JLada6ck
八王子と新宿が合体して両方悪いなんてことにならないと良いんだが
938ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 02:19:20 ID:xCnCHDpj
府中もひどいよ。
939ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 11:38:18 ID:SkQciKTC
今日千代田のとんかつ赤城行ってみる
940ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 11:40:28 ID:SkQciKTC
青葉って海老名のビナウオークにもあった
ような気がしたが、違う系列なのかな?
今日の新聞広告で「相模原初出店」って書いてあったし
941ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 11:42:21 ID:SkQciKTC
「神奈川初」だろ?
942ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 11:48:53 ID:4tXkTNr3
なにこのつまんない自演
943ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 13:37:42 ID:sEOfnQeH
IDあるの知らないんじゃない
944ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 18:57:31 ID:RDqKAENA
承服文ってなにかと思って覗いてみたら昔のあそこか・・。
前の施設のオープンの時に逝ったけど、ボッタクリ価格で食わずに帰った。
とにかく、はじめの印象が悪かった。もう二度と逝く事はないだろうな。
945ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 20:10:58 ID:SkQciKTC
同じ鯖使ってるからね
部外者には理解不能。
ところで赤城は?
946ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 20:15:47 ID:9ZYliPQb
↑ごまかしきれてませんなぁ〜w
947ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 22:04:53 ID:qmuh/Aps
新西安、営業したりしなかったり、まるでやる気なしだな。
948ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 22:56:41 ID:RCHcyHjH
>>945

本当にバカだな。お前。同じ鯖www

赤城?お前が行ったんだろ?
ここはラーメン板だから他でやってくれ。
厨房は来るなよ。
949ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/23(月) 13:02:51 ID:+vD0PVHQ
久しぶりに篤行ってきた。
ぎろう食ったけど劣化が凄いな。煮干やらやめた?からかね。まるっきりダシがでてないよ。
他のぎょうてんよりは遥かに旨かったのに、他同様甘くて脂っこいだけになってしもた。
950ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 18:55:20 ID:4hEmVXLK
こういうのは明日やれよって気がするけど・・・
匠でWBC優勝記念の全品180円OFFだってさ。売り切れ次第終了。
そのわりに客1人しかいなかったけどw
951ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 19:01:00 ID:sMGsDTNC
180円OFFってのも微妙だなぁ。
ていうか店名を見てもどこだか分からなくなってきた。
952ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 19:23:07 ID:4hEmVXLK
>>951
数字だけ見ると微妙だけど、あの店は全部値段が*80円なのよ。
たしか最低で680円くらいだから1コインで食べられるようになる。
つっても今から誰が行くんだって話だなw

ちなみに匠ってのはとんかつ屋。
953ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 19:49:54 ID:+hHd8iv9
とんかつ喰うなら、めじろ台の赤尾だろ…
954ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 20:24:17 ID:Cr6piEbS
トンカツ屋か。680円は確かコロッケかメンチカツだったかな。
公式サイトやメルマを上手く使えば良いのにな。
955ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 22:24:24 ID:4MgBxxBT
自分が勤めている会社の近くでもロースカツ定食700円の店があるよ。
良心的にやってりゃ、これが普通の価格設定でしょ・・。
業務用の冷凍トンカシなんか一枚(150グラム程度)100円が相場だよ。
通常のラーメンで600円以上取る時代は終わった木がするな。
956ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/25(水) 10:33:06 ID:Oi0rIC0S
トンカツのくだりからその結論が出てくるのが謎w
957ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/25(水) 12:43:17 ID:SodzjF22
>通常のラーメンで600円以上取る時代は終わった木がするな。

通常のラーメンに600円以上払えなくなってきたんですね
ご愁傷様です
958ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/25(水) 14:14:49 ID:CuBrk+OQ
例えば600円でも700円でも良いけど、同じ値段でラーメンととんかつ定食が並んでいたときに、どちらにお徳感があるか、どちらに割高感があるか、ってことじゃない?
959ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/25(水) 19:12:30 ID:+sUXZjfO
どっちにしろラーメン板で無理矢理解釈してやるほどの話じゃない
960ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/26(木) 19:58:17 ID:6OU60kPp
トンカツ食ってきた。
同じカツでも赤城とはまったく別の路線だな。
よく言えば素朴、悪く言うと貧相な感じ。

でも店主の愛想がいいのと子供がお手伝いしてるあたりは悪くないかなー
961ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/28(土) 19:31:06 ID:OFFvRnzQ
あおばの店主って話してると超ムカつく弟子も同じようにムカつく
自己中のかたまり
962ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/29(日) 01:08:30 ID:dxBzOtGi
>>961
スレチ
963ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/29(日) 21:02:47 ID:/mNvFdn7
あながちスレチでもないだろ。食い物って作った人間の人柄がストレートに出るからな・・。
経営者の人柄は店員の接客にも大いに影響する罠。
964ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/29(日) 22:09:07 ID:AIUc6hv1
そうそう

だから壱発がすごくおいしいのも納得!!
965ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/29(日) 22:47:26 ID:/mNvFdn7
おいおい、そこまで明確に人格欠陥店主を晒すとヤバイって。
966ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/29(日) 23:21:45 ID:7mqJQVPf
マジで阿尾馬店主最悪
下手に成功すると裸の王様になっちゃうのかな、と思った。だから有名だけどここのラーメン食う気失せた。
967ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/30(月) 00:21:34 ID:HWhGf2Zu
いやだから青葉はまだ相模原にないし、できるのも笑福門じゃないからw
968ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/30(月) 03:29:42 ID:boKLly73
だから、スレチ

ラーメン大好き@名無しさん sage New! 2009/03/29(日) 21:02:47 ID:/mNvFdn7
あながちスレチでもないだろ。食い物って作った人間の人柄がストレートに出るからな・・。
経営者の人柄は店員の接客にも大いに影響する罠。
ラーメン大好き@名無しさん sage New! 2009/03/29(日) 22:47:26 ID:/mNvFdn7
おいおい、そこまで明確に人格欠陥店主を晒すとヤバイって。

自演お疲れさん
969ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/30(月) 12:35:20 ID:iBJg35a8
>>968

それ自演じゃねーだろ
馬鹿晒すなよ
970ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/30(月) 15:03:30 ID:CzG/LJHy
>>969

お前が書いたんだなw

わかったから他行けよ。
少なくとも笑福門には青葉はないから。
971ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/30(月) 17:51:28 ID:iBJg35a8
>>970

何様?
馬鹿晒すなって
972ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/30(月) 17:58:44 ID:ipqQNZqI
くっさいくっさい ID:iBJg35a8を晒すスレはここですかw?
973963:2009/03/30(月) 19:58:01 ID:wxI2iLdM
オレは自演なんかやってねーぞ。
974ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/30(月) 20:01:09 ID:iBJg35a8
>>972

臭いのはお前の匂い
975ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/30(月) 23:58:52 ID:CzG/LJHy
春休みだからIDを知らない厨房が多いんだね
976ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/31(火) 17:51:54 ID:JfnyPUBB
たった今、学校帰りの女子高生8人組が娼婦苦悶に入館。どの店を選択するかと興味津々で見ていたが、負のオーラを感じたのか、彼女達はこの施設を出て、結局隣りのおやじに入ってしまったよ(ToT)
977ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/31(火) 21:24:51 ID:XWdYK1TT
あ〜〜 あん時うちらをじれ〜〜っと見ていた気もいおっちゃんか・・・
あんたがいたから気持ち悪くて逃げたんだよ・・・
978ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 07:33:11 ID:x6hT3TBY
保守
979ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 02:51:04 ID:GCsSCKPA
きちえもんだかきちざえもんはどこにいってしまったの?
980ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 10:15:11 ID:5mPsikmT
◎のそば
981ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 10:30:09 ID:0OfFndmI
ウソでしょ?
982かなり昔のスレ主 ◆pnsj6r5ao. :2009/04/05(日) 11:33:12 ID:k5Ejehe7
十二時頃横丁行くよ〜w
983ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/05(日) 12:29:24 ID:8MT6Rjz5
館長と何か喋って来て下さい。表で肉まん売ってるらしいから。
984かなり昔のスレ主 ◆pnsj6r5ao. :2009/04/05(日) 12:40:54 ID:k5Ejehe7
>>983
ども、てかさぁ、西安休みなんだけどw
春日が4、匠が1、定食屋とらー屋がゼロ、篤が9で一人勝ち
例によって大勝も長浜も待ちなんだけど、ここは相変わらずだね
市民祭りだからってアルバイトがジュース配っていた館長の配下かわ判らん

で、ぎ郎dx食べるとします。兄さん1人で注文裁くの大変そうだ。
んで、新スレ立つのか?
985ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/05(日) 13:04:31 ID:1WmuYfse
吟じ→その後の味噌→万月→西安→辛西安&肉マン?それらは数日でやったりやらなかったりで沈没、結局は館のイメージを下げただけだよね、左右されることなく変わらず頑張ってる他の店の迷惑になってるって自覚は館長にあんのかね(*'-^)-☆
986ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/05(日) 13:16:18 ID:VaeViV8a
>>984
乙。わざわざこんな日にこんなとこ来なくても(w
俺も今から5分歩いてぎ郎食いに行きますよ。
DXって何が追加されてんだっけ?
987ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/05(日) 14:24:31 ID:VaeViV8a
結局自分でDX頼んで食ってきたw
でアレはノーマルに鰹節が乗ってるだけで100円増しなのか?
今は野菜マシ・味玉がサービスだったから損した感低いけど・・・
988かなり昔のスレ主 ◆pnsj6r5ao. :2009/04/05(日) 15:54:49 ID:k5Ejehe7
>>986
ども、鰹節だけなのかなぁ。dxじゃないほう食べたことないんで、自信無しです
一時からやる気のない姉ちゃんきて二人で店回してました。

まぁこない来たときも味玉サービスしてくれたから実質値下げみたいなもんだな
定食やって単価が五、六百円でご飯おかわり自由って計算合うのか。入る気しなかったけど・・・
989ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/05(日) 16:21:39 ID:VaeViV8a
>>988
俺は逆にいつもノーマルぎ郎、しかもほぼ町田店でしか食わないので
それくらいしか気づかなかった(^^;)。
強いて言えば豚が1個半だったけど、その半がDX?
味玉サービスは1個まるごとがそうなのか、半玉はDX分でもう半玉が
サービスなのか不明ですな。
シフトによるかも知れないけど、町田店より対応が丁寧なのはいいね。
990ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/05(日) 20:42:39 ID:cq14AFP7
個人的にはデラックスよりノーマルぎ郎のほうが好きです。
何回食べても飽きないんだよなぁ。
991ラーメン大好き@名無しさん
>>988
先日、クリームコロッケにひかれて定食屋に入った
ご飯の御代わりに加えて、他に客がいなかったためのサービスかもしれないがジュースまで貰ってしまった
すごく美味いというほどではないが、学生街にあればそれなりに繁盛しそうに思った
なんでこんな場所を選んだんだろう