新潟のラーメン part64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
●三吉・信吉・石門子系のあっさり、さっぱり
●こまどり・東横系の濃厚味噌
●燕・三条系の煮干し風味・たっぷり背脂
●長岡系の生姜風味・濃口醤油
●新潟市内・近郊に展開のだるま屋ファミリー系。
●くるまや・ラーメンショップ・どさんこ・などのアノ味。
●高速道PA/SAなどの立ち食いラーメン
●大盛なんてレベルじゃないようなデカ盛ラーメン
●その他の地域・ラーメン専門店・新しい店・街の食堂・中華屋・蕎麦屋など、
  新潟の(゚д゚)ウマー なラーメンをメいっぱい語ってくれ。
■うまいラーメン食わせろや!(゚Д゚)ウマー !
■ヽ(`Д;´)ノ まずいラーメン逝ってヨシ!
  過去ログ・お約束は>>2->>5あたり

前スレ
新潟のラーメン part63
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1203846491/
2ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 08:25:13 ID:z+c07Jxc
●sage進行推奨!!
●アラシや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
 完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
●荒らしは放置が一番キライ!
 荒らしは常に誰かの反応を待っています
 ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
●反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
 荒らしにエサを与えないで下さい。
●読む時は「ここに書かれていること全てが正しいというわけではない」
 ということを意識しましょう。
●レスが900を超えたあたりで『良識のある有志』の方が
 新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
 新しいスレッドの>>1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
●スレタイは「新潟のラーメンpart○○」となります。
 スレタイに余計な言葉を入れると荒れる原因になりかねないのでご了承ください。
●ラーメンと関係のない雑談はほどほどに。
●個人サイトBBSへの荒らし・個人情報ネタは厳禁。
3ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 08:25:47 ID:z+c07Jxc
新潟関係スレ貼っておくからな!テメーラ!
●↓『2ちゃんねる』スレッドタイトル検索
  http://ruitomo.com/~gulab/
●↓『新潟』で検索した結果
 http://ttsearch.net/s.cgi?k=%90V%8A%83&o=r
●新潟ぬるいラーメン情報
 http://www.geocities.jp/niigatanuruimen/
●net長岡 ラーメン
 http://net-nagaoka.com/janru/insyoku/ramen/ramen.html
●新発田の人柱らーめんサイト
 http://www.geocities.jp/narru957/
●新潟グルメガイド
 http://www.week.co.jp/ws/wspg0000.asp
 ここで検索汁!! (゚Д゚)ウマー !
●新潟ラーメンガイド
 http://www.week.co.jp/ramen/
●新潟ラーメンニュース
 http://www.week.co.jp/ramen/listall.php
●ラーメン系blogもあるぞ(#゚Д゚)ゴルァ!
 http://blog.livedoor.jp/watase442/
 http://niigata.way-nifty.com/ifamily/
 http://misyuramen.cocolog-nifty.com/
●ついでに神のサイト、ちょっとした店名の検索はここで汁!
 http://www.google.co.jp/
 Google ローカルもお試しください
 http://local.google.co.jp/
4ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 08:27:14 ID:z+c07Jxc
●オマイラ!2ちゃんねる専用プラウザ導入汁!
 軽快・多機能・便利・人大杉もありません。
 荒らし、煽り、不快なレスは徹底無視!
 専用プラウザで 透明あぽーん(・∀・)
 http://www.monazilla.org/
●ソフトウエア板
 http://pc11.2ch.net/software/
●乱立する2ch用ブラウザの比較
 http://webmania.jp/~2browser/index.html
5ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 08:27:47 ID:z+c07Jxc
   ___   チンポ     新スレです
  / || ̄ ̄||  ∧∧      楽しく使ってね
  |  ||__|| (´・ω・`)     仲良く使ってね
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
6ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 08:30:28 ID:w54v6rCZ
>>1サン乙デス!
良いスレにナルト(・∀・)イイ!ですね!
7ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 10:23:01 ID:yyr96+Og
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )「乙ですって奥さん」 「それは良いんじゃないの・・」

8ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 11:52:33 ID:da92xZ4C
1乙
9ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 12:06:27 ID:lqZojEIm
もう、めん章って逃げるように移転したの?
そそくさと
10ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 13:47:33 ID:vIv32NE8
>>9
3月31日の15時に閉店らしいですよ
その後、屯跡地にて営業再開らしいです
先週チャーシュー麺食ったけど旨かった
スープもアツアツ、麺の量も多めでハライッペー!
連れが食った野菜味噌もウマかったとのコトですた。
11ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 13:55:05 ID:lqZojEIm
あんがと
12ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 18:06:48 ID:o31qcVSO
大江戸の漢方カレーうまいな
13ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 18:34:47 ID:lqZojEIm
そんなメニュー名なの?
名前で損してる気がするけど・・
今度、食べてみる

まぁカレーはスレ違いだね
14ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 19:30:15 ID:Cfq4m9+X
えっ?土方カレー?
15ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 20:11:26 ID:CZXUlonr
一本槍味変えたの?
16ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 20:13:36 ID:AkA8EWZX
投げ槍になってるだけじゃね
17ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 20:31:17 ID:H+RzrBRt
投げ槍回避包帯でごり押し構成だな
18ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 20:58:55 ID:QBrwTTe8
頑固は何であんなにまずいの?ただしょっぱいだけだった
19ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 20:59:00 ID:J2BkapZh
巻のコタンの味噌がすきなんだけど、醤油ラーメンって、どうなん?
仲間が醤油もうまいって言ってたんだけど、ちと遠いんでなかなか行けないんで、ついつい野菜味噌頼んじゃうんだよね。
20ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 21:28:41 ID:mYgkMhlo
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206458532/

官僚の天下りに‘年間’12兆7千億支出
21ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 22:25:42 ID:J/Ga1ChS
こたん、こないだバイトついでに初めて行って味噌頼んだが…
味噌汁みたいな味っぽい気がしたのはなんでだろ
わかめのせいかな

こまどり行ってみたいんだが、今はよくないって本当?
22ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 23:57:08 ID:PG07z+Qh
コタンの味噌にわかめ入ってないような・・・
お勧めは野菜味噌(+チャーシュー)
23ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 00:13:59 ID:BsXBnxHZ
>>18
頑固は美味しくないですよね〜。
24ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 00:25:59 ID:7XibhDHg
あ、コタンの味噌わかめ入ってるかも;;
いつも野菜味噌食べてるの忘れてました・・・

失礼しました・・・
25ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 01:31:36 ID:FCfmjeno
あごすけの春あじわんたん麺たけーな
一杯980円はぼったくりすぎだろw
26ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 02:40:28 ID:yQrtzP6n
ワンタン麺で980円は確かに高いな。
あごすけウマらしいけど遠すぎていけね。
27ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 06:44:10 ID:pOflXJ3P
こたんって車で行くとドコに止める?
何時ごろが空いてるかな?
なかなか行けないわりに混んでるとへこたれちゃうよ
28ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 09:58:39 ID:pyiLonkK
基本的にノーマルで¥600以上も取るラーメン屋は
美味くて当然なのです。
それでも普通に美味いくらいのラーメン屋なら
基本的にコスト管理の出来ない頭の悪いラーメン屋さんなのです。


29ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 10:16:14 ID:INkab39P
おっと、がんこ屋の悪口はそこまでダ
30ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 11:00:44 ID:2zaRVxgO
>>28
某ブログ主乙
31ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 11:31:12 ID:DW/IrnFj
>>21
2〜3年前よりはずっと良くなった。
味噌のラインナップでは 普通の味噌が一番な感じ。
餃子もかなり良くなったと思う。

32ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 12:02:19 ID:INkab39P
こまどり、今月の月刊にいがたで特集されてたね
33ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 14:20:53 ID:uvK5Bkix
この前、いっとうや に行った。
普通のラーメン頼んだけど、チャーシューがでかくて
驚いた。

この店禁煙にならんのか。
近くてたばこ吸われると、臭くてたまらん。
ラーメン食う時間すら我慢できない
キチガイ喫煙者は死んでくれ。
34ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 14:49:28 ID:etp6dCGf
今日、いっとうや に行った。
かさね醤油チャーシュー頼んだけど、チャーシューがでかくて
3枚も入っていて驚いた。

この店ポマード禁止にならんのか。
近くのリーマンのポマード臭が臭くてたまらん。
ラーメン食う時間すらプンプンさせてる
ポマードべっちょりは自粛してくれ
35ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 14:55:48 ID:RrjJhmIu
喫煙は、興味本意で始めたものの、止められず
あなたにとって心筋梗塞の危険性を高めます。
36ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 15:46:45 ID:uvK5Bkix
>>34
おまえ喫煙者だろ?市ね。
37ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 16:37:22 ID:INkab39P
>>33
そんなもん、ラーメン屋に強く言えば禁煙になる場合多いぞ。
こんな所に書き込んでも、どーにもならん。

ちょっとドス利かせて脅すように強く店側に言えば無問題
38ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 17:20:20 ID:yQrtzP6n
いっとうやってカウンターが終日禁煙と書いてあったような。
39ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 17:28:23 ID:j7SXmehq
カウンターが禁煙で小上がり席が禁煙でないって・・・
子供の椅子が用意されているみたいだけどそれなら普通カウンターが喫煙可で小上がりが禁煙だと思うんだが。
まあ俺には関係ないがね。
40ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 17:42:43 ID:VbOIfLWA
あのでっけチャーシュー食ってると麺ノビル、チャーシュー麺食ってるヤシなんか気持ち悪そうだったて
41ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 17:46:42 ID:VbOIfLWA
テーブル相席で喫煙されっとたまんね
42ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 17:46:46 ID:tWz5LGmb
麺から先に食べればいい
43ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 17:47:57 ID:VbOIfLWA
だね
44ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 17:49:29 ID:VbOIfLWA
でもほんとステーキみてなチャーシューだったらて
45ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 18:02:12 ID:28PYgsU+
うまくてでかい
46ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 19:12:27 ID:INkab39P
チャーシューも還暦過ぎると全然食えなくなるよ。
十年前は楽勝で万人屋のチャーシュー麺食えたけど、今は普通のラーメンでもチャーシュー多いくらいだ。
47ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 19:27:06 ID:l134Zsxk
あごは、スタンダードメニューに自信がないから、いろいろ手をかえて、ばかなラオタを釣っています。そのたまり場ガ、ラーナビwww.
48ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 19:29:05 ID:DW/IrnFj
過剰なチャーシューでスープがぬるくなるのは嫌だなあ。
49ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 19:43:57 ID:N3sKgf5d
あごはなぁ わけわかめ 一見さんウケはいいのかもね
50ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 19:50:10 ID:qbfJaLT0
東京から1週間研修で新潟営業所の方々に殆ど営業車で新潟全体に渡って
連れて行ってもらいました、ラーメン好きの方が多く、殆ど毎日ラーメンを
昼食で食べたのですが、新潟市内の「いっとうや」「だるま屋」「東横」、
長岡の「青島食堂」「いちい」「潤」「安福亭」、魚沼地方の「ヒグマ」「たんぽぽ」、
本当に新潟はラーメンが美味しい良い土地ですね、また食べに行きます!
51リーマン  ◆2ch/.BVEY. :2008/03/27(木) 20:28:16 ID:1n5LHB32
>>50
新潟のラーメンを気に入って頂いて良かったです!
また新潟にいらした再には三吉・信吉などの
あっさり醤油も美味しいので食べてみてください。

>>1さんスレ立ても乙です!
ttp://d.hatena.ne.jp/hosimi/20080323/p3
めん章にて味噌ラーメン普通盛りを食べてみました
東横などのようにパンチは強くありませんが、優しい味
白味噌を使ったスープに茹でた野菜の甘みがマッチ
細麺とスープも絡んで美味しい一杯でした。
醤油もアッサリで美味しいですが、味噌もなかなかですな。
上記リンクには閉店と書いてありますが
屯跡地に移転と張り紙がしてありました。
52ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 21:15:22 ID:INkab39P
あごすけ遠いからなぁー
近かったらたまに行ってもいいけど。

あごすけ、ミサ、勝龍、喜八

がんこ屋・小針、がんこ屋・女池、味濱家、夷霧来

をトレードして欲しい。
マジで
53ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 21:56:44 ID:skEIotam
ラーメンらのば跡地にラーメンひら沢
54ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 21:58:36 ID:f8fdibPw
>>53
kwsk
55ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 22:49:21 ID:EVXcP0lV
上越方面で美味しいラーメン屋ありませんか?
ミサ以外知らないので、できれば幼児連れでもいける所があればうれしいです
56ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 23:18:28 ID:SOnrgRlg
>>55
あら川
57ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 23:52:44 ID:bgB1kBj2
>>47
顎に限らず限定メニュー連発の店は信用できん
58ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 01:23:58 ID:95d2MSt/
先日、なおじで鳥そばと半どんぶりをいただきました。
ラーメンは大変おいしくいただくことができたのですが、
半どんぶりはどうも口に合いませんでした。
ご飯が、致命的に美味しくないと感じました。
まずは、固い!!粘りがなくボロボロする!
使用するコメの質が悪いのか、ご飯の炊き方が
下手なのか、通常の食堂ではお目にかかれない
くらいのシロモノでした。

ラーメンの改良も大切ですが、是非使用するコメの質と
炊き方にもこだわってもらいたいモノです。
59ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 01:51:04 ID:S8KAAEJr
どこなおじ?
60ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 02:10:17 ID:OPpA7KtH
新潟市内で早食いすると只になるところってありますか?

あとは激辛ラーメンがあるところ教えて下さい!
61ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 02:23:42 ID:kGbpHNxD
早食いなんてあなたの体が心配だから教えません。
62ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 02:27:00 ID:OPpA7KtH
教えてよ。
いじわる、
お願いm(__)m
63ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 02:33:36 ID:rmwSOi2/
>>62
新大近くのかねこ2号店で6玉30分で無料やってた気がする
ただしあそこは味が...
64ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 02:38:57 ID:OPpA7KtH
↑ありがとう(^O^)/
6玉はムリっぽいなぁ、
MAX3玉の10分とかないかなあ
65ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 02:45:22 ID:Xbsj2lsW
>>643玉10分くらいなら大抵の人ができちゃうじゃん
66ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 07:49:27 ID:Usvwz9FL
>>58
K馬鹿乙
67ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 07:53:32 ID:2Qr/Ry7n
ご存知の方教えてください。
先週、新潟放送のラジオでラーメ
68ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 08:28:04 ID:cWji2Ktg
>>67
聞きたい事がよくわ
69ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 08:36:23 ID:EuZ6sG0j
>>68
そういうお前こそ何言っ
70ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 08:55:40 ID:yIZ8Qx8d
何この
71ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 09:36:43 ID:FuKYkd0a
いい加減、や
72ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 09:39:22 ID:YbnqJsg6
ほんとこのスレって便乗厨ばっかりだよな
つまんねーんだよ
73ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 09:42:36 ID:FuKYkd0a
だよな
74ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 11:23:51 ID:LrKjNW9z
あちこちの店で原材料価格の高騰につき、という貼り紙が出ているね
75ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 11:48:46 ID:FuKYkd0a
3月31日、めん章ラーメン3000円
4月1日は三咲屋・塩ラーメン200円デーだよ。
久しぶりにロナウジーニョに会いに行くわ
76ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 11:50:02 ID:hmcxboZE
3000円のラーメンは食ってみたいな
77ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 11:51:52 ID:OPpA7KtH
>>60教えて欲しいです
78ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 12:02:51 ID:1UN1MPFI
秋葉区の多良福と地獄ラーメン玉の家、地獄の10丁目までは辛いの苦手な漏れでもなんとか完食、隣で40丁目食べてる人いたけどスープが真っ赤なペースト状だった
79ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 12:10:51 ID:1UN1MPFI
10丁目くらいから口内の皮剥けるから
80ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 12:20:30 ID:cWji2Ktg
近所の店でも\2000もするラーメンを提供し始めた。
材料費高騰で、高級ラーメンが世間に認められるかどうか模索してるのかもね。
81ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 13:32:32 ID:Gh5REtMS
さっき松崎の火山で石焼野菜しょうゆらーめん
食ったアツアツ(゚д゚)ウマー だった
今日は肌寒いっけ、暖まってバカイガッタ!
それにして斜め向かいのもみそや客入ってね〜な
通りかかった時に店内のぞいたら
昼なのに客3人くらいしかいなかったよ
商売として成り立つんかな?
82ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 14:09:21 ID:7RILQDM1
目池の千基いってきたけどおいしくなかった
残念お金そんした
83ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 14:14:22 ID:7RILQDM1
>>60
新商前のラーメンにしやまって早食いやってた様なきがする
だいぶ昔の話だけど。
辛いのは地獄ラーメーンか我門のオロチョンかな?
84ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 14:57:43 ID:iS+bUjOm
共進軒の蟹玉中華最強
85ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 15:16:19 ID:EuZ6sG0j
>>81
わかる!
寒い時美味いよな火山は♪
86ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 16:00:51 ID:1UN1MPFI
暑いときのがウマいんだよ!
87ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 16:25:54 ID:OAqaxItY
○七で坦々つけ麺を食べたけど、つけ汁がヌルすぎ… もう少し熱くても良いと思う。
88ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 18:55:56 ID:S8KAAEJr
今日メニューが変わってから初めて猪やにいったけど
塩とんこつしょっぺかった。
あのニーちゃん今日調子でもわるかったのかな?
それともあれが今の味のスタンダード?
89ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 18:56:13 ID:YnmErzUP
いっとうやオープン時に神扱いして絶賛してたもんだが
今日行ったら全然うまいとおもえなかった
もう飽きてしまったらしい
金損した気分・・・ちなみにかさね醤油と三色丼くった
まずくはないんだけどね
90ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 19:31:05 ID:/c4RWbfb
>>89
いっとうやで辛つけ食ったか?
いっとうやで一番美味くて神髄が味わえるのはつけ麺だぜ
しかも普通のつけ麺ではなく辛つけのほう
まあ気が向いたらもう一度挑戦しな

そういや紫竹のみはまやの近くに奥村家が出来たような気がする
まだ行ってないけどな
91ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 20:04:39 ID:wataYNJg
いっとうやのつめ麺の汁
もうちょっと熱くならんのか。
今度汁熱めでって言ってみようかなw
92ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 20:14:17 ID:/c4RWbfb
>>91
最初に食べたまさにその瞬間だけだよな熱いのは
すぐに冷たくなってしまう
これはどうにもならんみたいだ
つけだれが冷めるのは嫌だよな
そこがあるからいっとうやのつけ麺が嫌いという人もいるみたいだ

そんなことよりも俺は万人家の肉野菜味噌が激うまだったのでもっと食べたいんだよ
でもまだやっていないらしい
だから仕方なくいっとうやに行くんだが
肉野菜味噌食べたい
93ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 20:23:10 ID:gGZaRHlu
>>90
奥村家は味濱家と味が結構似ているが
味濱家を少し洗練させたような感じで美味いよ。

味濱家が嫌いじゃないんならオススメ出来る
94ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 20:27:55 ID:/c4RWbfb
>>93
そうなのか
こりゃあ一度は行ってみないと
本当にみはまやのすぐ近くに奥村家が出来たんだよ
どんな味だろうか

こないだ心一家に行ったんだが意外と薄い味だったんだな
みはまやのほうがスープが濃いわ
ちょっと物足りなかったなあ
濃いめにしとけば良かったか

心一家も美味いが奥村家も美味そうだね
さっそく行ってみよう
95ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 20:29:00 ID:kwehenrP
>>92
4月25日からだったかな。前スレに書いてあったよ。
96ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 20:40:17 ID:/c4RWbfb
>>95
おお
これまた情報ありがとう
実は万人家の肉野菜味噌は期間中に5回も食べに行ったんだよ
あれに10円ゆで卵と100円切り落としチャーシューを入れたら超豪勢で美味かった
やばい美味さだったよ
万人家で美味いと思ったのは実は初めて
あんまり万人家のチャーシュー麺とか好きじゃなかったんだけど
肉野菜味噌はやばかった
ああ食べたい
4月25日まで待つとしますか
大盛りが出来なかったのが唯一の不満だった
97ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 21:06:13 ID:Ltl6SfWq
いっとうやのかせね醤油はネ申だよ
節の香と豚骨の旨みがうまくコラボして最高だ

今日がんこラーメン食ってきた
噂通りの不味さw
コク、旨み全くなしのDQMスープ
久々に失敗したと思った
98ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 22:11:27 ID:WRV5jyD6
至急マジレスお願いします。

紫竹山の一龍に行こうと思うのですが、
評判はどうですか?
99ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 22:21:19 ID:mGPcvRQ9
美味くも不味くも。
100ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 22:30:18 ID:YnmErzUP
マジレスすると
一流はマジで三流。いやそれ以下。
やめとけ
101ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 22:35:18 ID:gGZaRHlu
>>98
興味があるんなら何事も経験してみればいいじゃん?
良くも悪くも色々な意味で 「いわゆるチェーン店」の範疇にあると思うよ。
102ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 22:51:18 ID:DieChiD2
友達が伊勢丹に出来たラーメン屋行ってきたらしい。醤油ラーメンが激マズらしい。
もっとも昔モンのラーメンが好きなヤツだからイマドキのラーメンは合わないだけかも。
味が濃いらしい。まあイマドキの新潟のラーメンて大体が濃い目だよな。
103ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 22:56:19 ID:gGZaRHlu
>>94
味濱家と心一家、どっちが美味いと聞かれれば
断然味濱家の方が美味い! と即答する俺だが
その味濱家よりずっと美味いと思う。

麺とスープと具、それぞれが全部美味いと思う
是非一度食ってみて欲しい。



104ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 00:06:15 ID:uttL3aGZ
>>98
行って食って自分でまず確かめろ
ちっとは痛い目に逢って学習する事も必要
105ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 07:50:54 ID:yudIAoLe
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )「味濱家ですって奥さん」 「嫌だわ気持ち悪い・・」
106ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 09:07:16 ID:xE74D2Aw
昨日、仕事辞めて一ヶ月暇だ
今日は昼からエチゴブルワリーでビール飲んで、じょんのび館で風呂入ってくる。
帰りは八珍亭で味噌ラーメンだな。
無職の分際で気が引けるが、まぁいいや
107ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 09:41:45 ID:7w7rcHJ6
「おもだかや」に先日連れて行って貰って、
久しぶりに美味しい出会いをした。
108ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 11:12:49 ID:eOQGaUGL
いっとうや、土日の昼間は全面禁煙らしいよ。
中途半端なことしないで終日禁煙にすりゃいいのに。
109ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 12:20:33 ID:7sNtznlR
>>97いっとうやの方こんにちは
110ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 12:22:31 ID:L2QK4d2N
>>97
ドラゴンクエストモンスターズスープ
111ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 12:36:07 ID:Fo2L0Gar
いいじゃん、別に
いっとうやはそこそこウマイし値段もまぁまぁ良心的
魚味が嫌いな人もいるだろうが好きな人も増えたから
地道にやれば繁盛するよ。
112ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 13:42:57 ID:aZEWl1Yi
俺もいっとうやの辛つけめん大好きだよ。
でも、俺はあの炙りチャーシューがめちゃ苦手。
残してるわ。
辛つけめんだと炙りチャーシューの他に普通のチャーシューの塊と挽肉があるから、
そっちだけ食べてるよ。あちらは美味くて好きだわ。
だが炙りチャーシューだけは勘弁。
いっとうやは辛つけめんが700円で大盛り無料だから、炙りチャーシューが駄目でも割安感あるよ。
俺は好きだなあ。
113ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 13:54:03 ID:ds5x+hhO
炙りチャーシューはおれもダメだわ。
焦げたあぶらの臭いがきつくて。

提供する側からすれば 一手間かけたつもりだろうが
冷えたチャーシューなら サッと湯通ししてくれた方がありがたい。
114ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 14:19:55 ID:VdZIC+EL
>>106
飲酒運転いくない
115ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 14:42:08 ID:xE74D2Aw
嫁の運転だ。
116ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 14:51:00 ID:yudIAoLe
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )「嫁の運転ですって奥さん」 「嫌だわ気持ち悪い・・」
117ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 14:51:40 ID:yudIAoLe
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )「無職ですって奥さん」 「嫌だわ気持ち悪い・・」
118ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 14:53:54 ID:xE74D2Aw
どうして気持ち悪いの?
119ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 15:06:38 ID:yudIAoLe
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )「無職の昼酒よ奥さん」 「嫌だわ気持ち悪い・・」
120ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 15:11:50 ID:xE74D2Aw
来月から仕事きまってるから、暇を楽しむよ。
君も無職でしょ?
頑張って!!
121ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 15:15:36 ID:VdZIC+EL
八珍亭をヲチする人集合w
122ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 15:17:16 ID:xE74D2Aw
>>119
あと、それ面白くないから今度から違うパターンにしてごらん。
頑張って考えて d(^^)
じゃあねノシ
123ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 15:59:45 ID:i4zS9wjR
>>112
チャーシュを残すってなんなの????
死んでくれないかな
124ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 16:23:21 ID:yudIAoLe
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )「開き直ったわ奥さん」 「嫌だわ気持ち悪い・・」
125ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 16:23:55 ID:Um+fFhw9
>>116>>117>>119
本当くだらねーな。
前スレから引きずりすぎ

何を思って書いてんだ?
みんな同じヤツか?
126ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 16:24:27 ID:yudIAoLe
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )「暇を楽しむですって奥さん」 「嫌だわ気持ち悪い・・」
127ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 16:25:38 ID:yudIAoLe
 ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )「マジギレよ奥さん」 「嫌だわ気持ち悪い・・」
128ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 16:29:38 ID:Um+fFhw9
>>126>>127
バカの一つ覚えほど、気持ちの悪いものはない
129ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 16:31:48 ID:yudIAoLe
(´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )「マジギレよ奥さん」 「嫌だわ気持ち悪い・・」
130ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 16:33:01 ID:yudIAoLe
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )「例のID:Um+fFhw9よ奥さん」 「嫌だわ気持ち悪い・・」
131ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 16:33:45 ID:yltnIKvs
ヒソヒソ糞ッタレヌッ殺したいお(-_-メ)
132ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 16:38:27 ID:yltnIKvs
>>123
同意
133ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 16:39:12 ID:Um+fFhw9
今日の早朝からヒソヒソ気持ち悪いしか言えない低脳に、例の等と持ち上げられるとは

みんなウンザリしてるから消えてくれ

っつっても、また『気持ち悪い』って言うんだろ?
ワンパ野郎
134ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 16:39:22 ID:yudIAoLe
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )「あのID:yltnIKvsも来たわよ奥さん」 「嫌だわ気持ち悪い・・」
135ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 16:40:41 ID:yudIAoLe
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )「何でこんなに釣れるの奥さん」 「嫌だわ気持ち悪い・・」
136ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 16:44:10 ID:yudIAoLe
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )「チャーシュー残すと死ぬのよ奥さん」 「嫌だわ気持ち悪い・・」
137ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 16:46:37 ID:yltnIKvs
>>106
絞め殺したいお
138ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 16:48:05 ID:+wOVt4Yh
ID:yudIAoLe
女の腐ったやつめ・・・
女にもてないだろうな。
139ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 16:52:16 ID:yltnIKvs
>>106
暇なうちに日本全国のラーメン店回っとくといいよ、良い経験になるよ
140ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 16:56:12 ID:yudIAoLe
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )「傷舐めあってるわよ奥さん」 「嫌だわ気持ち悪い・・」
141ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 16:59:36 ID:Um+fFhw9
>>138
うわッしゃべった!!!!
142ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 17:06:15 ID:yudIAoLe
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )「またID:Um+fFhw9よ奥さん」 「嫌だわ気持ち悪い・・」
143ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 17:09:34 ID:Um+fFhw9
普通にしゃべれんじゃねーか
嫌だわ気持ち悪いしか言えないかと思った

相変わらず、それしか言えないから結局気持ち悪いけどな

お前が飽きるまで釣られてやるよ
144ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 17:12:14 ID:yltnIKvs
yudIAoLeは悪くないよ、yudIAoLeを産んだ親が悪いんだよ
145ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 17:28:56 ID:ppacRpSS
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )「勘違いよ奥さん」 「嫌だわ気持ち悪い・・」
146ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 17:37:45 ID:xE74D2Aw
まだやってたんだw
たぶん辞めるタイミング逃したんだね。
親は育て方間違えたみたいだね
子供をキチガイに育てた駄目親だ

>>139
来月、埼玉と東京行くからラーメン屋も寄る予定です。
147ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 18:04:06 ID:i4zS9wjR
>>146
二郎いってみたい
148ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 18:08:24 ID:xE74D2Aw
マジだ!
初・二郎行ってみよう!
149ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 18:11:15 ID:YsPvmQXn
直江津の上海軒が出てない件について
150ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 18:12:31 ID:Z/O5Sgk2
Kパパさんと野良屋さん

痛いのはどっちですか?
151ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 18:15:18 ID:Axom6MUT
いっとうやの辛つけも○七の坦つけも両方喰ったがどっちも美味かった。
今までつけ麺ってものを認めてなかったんだがここ見ててよかった。
つけ麺のこと馬鹿にしててゴメンネ。

今までの食わず嫌いを返上すべく美味いつけ麺を食いまくろう。
それがつけ麺という食材への贖罪となるならば。
152ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 18:16:52 ID:XeBy6QJP
まあ、ならないわな。
153ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 19:57:36 ID:fkpO+5Pc
ネットでも雑誌でも評判いいけど行ってみると大したこと無い店ってあるだろ
もちろん好みは人それぞれとはいうがそういう持ち上げられた店、こんなもん
なの?何で?という店。

オレの場合きぶん一とか猪やあたり、あとはあごすけもそうだった
154ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 20:02:45 ID:PW4r0qwH
>>103
奥村家に行ってきたぞ!
いや〜家系といえば心一家しかないと思っていた俺だが
奥村家は心一家以上に六角家に近いわ!
心一家はやっぱり味が薄くなった気がするよ
奥村家のスープはノーマルで味がやや濃いめだった
というかあのスープこそ昔の心一家であり六角家のスープだろ
かなり忠実だよあれは
しかも麺が歯ごたえのある麺で心一家よりも歯ごたえがあって美味かった
そしてキャベチャーなんだがこれも心一家よりも味があっさりで美味かったな
俺としては今後は新潟で美味くて忠実な家系は奥村家に交代したよ
本当に出来たばかりの昔の心一家と同じ味だった
美味かったよ

それにしても紫竹はレベルが高くなったな
いっとうやの辛つけに万人家の肉野菜味噌に奥村家の家系か
満足度がかなり高いわ

でも奥村家よりもみはまやのほうが客が一杯だったな
お店の経営は大丈夫なんか?
155ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 20:12:27 ID:qFddhObH
二郎は思ってるほど美味くなかった
量が多すぎて飽きる
156ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 20:14:56 ID:j+Z0Kfcy
今日の昼にいっとうや行ってきた。

辛つけ食べたけど正直イマイチだったよ。スープがぬるくてがっかり。
せめて熱盛りがあったら良かったのになぁ。

チャーシューも残念。なんか、軽く焦がした豚の生姜焼きのような感じ。
一緒に頼んだまかない丼までも残してしまった。

スープ自体はすごく良かっただけに非常に残念。
157ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 20:16:19 ID:PW4r0qwH
>>155
どこの二郎よ?
俺は燕系の玉ねぎ入りが大好きでね
だから二郎インスパイアのぽっぽっ屋なんか好きだぜ
なおじろうのインスパイアはぽっぽっ屋だぜ
そういや蒲田の潤も新潟と同じ味で美味かったよ
結構人気店になってたぞ
158ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 20:18:49 ID:PW4r0qwH
>>156
いっとうやの辛つけ駄目だったか
俺もあそこの炙りチャーシューは苦手で食えない
あそこはかなり麺が冷たいからね
スープだけは最初はかなり熱いんだが
麺を数回入れるともうぬるすぎてしまう
しょうがないわな
いっとうやの辛つけを薦めてすまんかったわ
159リーマン  ◆2ch/.BVEY. :2008/03/29(土) 20:22:00 ID:UJxdBB8l
寒いっすね。
本町の信吉でワンタン麺普通盛り
以前にもレポしましたが、スープは昆布出汁ベースの
あっさり、塩と醤油の中間みたいなスープ
麺は細縮れ麺、ワンタンはプリプリで(゚д゚)ウマー
丼になみなみた張られたスープはアツアツで美味しかった!
ここ2・3日寒いけど暖まりました。

ところで住人皆様のリピ回数の多い店ってどんなですか?
自分は
1 今は無き正園
2 おもだかや
3 信吉
4 めん章
5 樽

といったところです、宜しければ住人皆様の
リピ歴教えてください。
160ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 20:36:59 ID:nhoZDm+Q
おもだかや
三吉屋
拾番
161ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 20:39:33 ID:YsPvmQXn
東京にきて10年になるが、青島を超えるラーメンに出会ったことなし。
162ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 20:54:00 ID:ZCymhyd1
オレは

東華楼サービスコーナー
おもだかや
信吉
ちゃーしゅーや武蔵
一品香

辺りかな
正園は通い出したら閉店しちゃって残念。
店のラーメンで一番美味しいと思ったのは郡山市にいた頃に通ってた春木屋分店。
163なーる ◆gwzv.W2NoE :2008/03/29(土) 20:55:39 ID:Se0bt+fZ
>>159
焼きヌー(とりしお)
くるまや(味噌・餃子・ライス)
三吉屋(ラーメン)
正園(塩ラーメン)
共進軒(タンメン)
164ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 21:05:48 ID:PW4r0qwH
>>163
新発田くるまやの味噌ラーメン・餃子・ライスで600円は激安だよな
しかもチェーン店でありながら中毒性のある美味さ
ありゃあ安くて美味いの典型だな
165ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 21:12:00 ID:q/wbrOjT
なーる生きてたか!
166ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 21:21:01 ID:xw/AxdSq
>>156
俺も辛つけ食ってきたよ。普通のつけ麺にも言えることだけど、麺のぬめっとした感じが嫌だ。
チャーシューも大きくて麺をつけにくい。つけ麺は小新時代の値上げ前が一番好きだわ。
167ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 21:22:48 ID:Lfcu0wK0
1 一本気
2 一兆小新
一本気は週一くらいで行く。つけめん食べたことある人いますか?まだ食べたことないので。
168ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 21:59:11 ID:u8P/wCpu
中央区竜が島の坂井屋食堂行ってみなー
安ウマー 
カレーラーメンもたまらん
169なーる ◆gwzv.W2NoE :2008/03/29(土) 22:06:13 ID:Se0bt+fZ
>>164
タマランですね。
あの中毒性がイイ!
>>165
最近は新潟市に行く機会が少ないので話の流れに乗れてませんスマソ。
このスレは毎日見てます(・∀・)ニヤニヤ
170ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 22:46:10 ID:i4zS9wjR
>>169
巻のくるまやもおいしいよ
171ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 22:48:56 ID:+JGi8Qxi
>>156
熱盛あるみたいだぞ
この間俺の隣の客が頼んでた
172ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 22:58:03 ID:ZCymhyd1
巻のくるまやは食券自販機の位置がオカシイと思う。
173なーる ◆gwzv.W2NoE :2008/03/29(土) 23:13:42 ID:Se0bt+fZ
>>170
http://www.geocities.jp/narru957/krmymk.html
(゚Д゚)ウマーですが遠いんですよね('A`)
>>172
微妙な位置ですね。
174ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 23:37:24 ID:muDTsHGP
くるまやってうまいの?
今はない分水店が不味くていかなかったとしてんだが
175ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 23:57:03 ID:ZCymhyd1
>>174
新潟の店よりは新発田のくるまやの方が美味いと思うよ。
潰れる前の赤道のくるまやは結構酷かった。
176リーマン  ◆2ch/.BVEY. :2008/03/29(土) 23:59:28 ID:zNSI6IXJ
>>168
非常に興味ありますですよ〜!
坂井屋食堂は、安くてB級グルメの神髄っぽいお店ですな
ただ、車を止める場所が中央埠頭付近で路上駐車
しか無いように思いますが。職質とかされませんでしょうか?
それだけが心配でなかなか踏み込めません・・・。
177ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 00:24:50 ID:WPCSfpUB
>>157
目黒の二郎
嫌いじゃないよ美味い事は美味いけどさー

>>159
信吉くいてぇ
4、5は滅多に行けないけど
1 今は無き東京軒
2 三吉屋
3 信吉屋
4 中華亭はじめ燕三条の数店
5 安福亭

>>176
近くのコンビニくらいしかない
駄菓子屋かと思う外観だから気をつけてw
178ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 00:33:34 ID:YMg4D7ge
味美屋のラーメンってどう?
179ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 00:35:06 ID:OS2CmlMO
巻のくるまやは便所の芳香剤の臭いがカウンターまで臭ってオカシイと思う。
180ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 08:20:24 ID:aPrditCw
ああ、あれって芳香剤の臭いなのか。チャーハンが芳香剤臭くて変だなと思ってた。
181ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 09:39:50 ID:pe547b2M
>>161
武蔵小金井にある「ラーメンショップ椿」のチャーシューメンorつけ麺
食ってみなよ、美味いよ。

俺の学生時代の思い出の店なんだけど、新潟に帰ってきてから
これを越える味に出会えなくて悲しんでる。
182ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 10:49:09 ID:OdRiSorU
信吉屋ワンタンメン喰いてぇなぁ…
くるまや巻は台湾が無いから残念だよ。
183ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 10:54:02 ID:2AU1nGz3
俺の学生時代の思いでの味は白寿だな。
いまでも、たまに無性に食いたくなる。
旨煮ライスと麻婆麺のコンビが最高だった
184ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 11:41:28 ID:ctetyzs6
やまきのヤサイウマニライスばっか食ってた
中華飯はめったに食えない贅沢だ
185ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 11:53:30 ID:/egKEFw7
いっとうやのつけめんのチャーシューは正しくは炙り
じゃないよね。フライパンで焼いてるはず。
炙りと違って焦げ臭くなくて俺はいいと思うが。
186ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 13:24:45 ID:SKbTMnqb
やっぱ麗人だな
187ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 14:28:54 ID:71VpVlsd
>>159
1 おもだかや女池 ワンタン麺
2 めん章       チャーシュー麺
3 信吉        ワンタンチャーシュー麺
4 東堀三吉     支那そば大盛
5 東横        野菜味噌
188ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 18:32:33 ID:KnQpTd17
>>185
ちゃんと炙ってるぞ
しかもあまりにも焦げ臭いし
あんなチャーシューは残すしかないよ
食えないもん
189ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 19:22:06 ID:2AU1nGz3
わざわざチャーシューあぶる必要ないのに。
くだらん流行だよ。
ラーメン屋って他で流行れば、すぐ真似するからな。
Wスープ、穂先メンマ、油そば、魚粉etc
マジ、阿保だよ。
190ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 19:23:00 ID:2AU1nGz3
ごめんなさい言い過ぎましたm(__)m
191sage:2008/03/30(日) 19:23:06 ID:Yxi/O31X
>>159
1 きんしゃい亭 
2 東堀石門子
3 大勝軒
4 一兆 河渡
192ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 19:25:16 ID:Yxi/O31X
間違ってageてしまった・・・orz
193ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 19:27:21 ID:f+/wxkE4
ついでに濃い目のスープの流行ももう少し止めて欲しいな。
194ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 20:11:01 ID:adEzkJbB
>>188
お前みたいな腐れ食通 飢餓で死ねばいいのに
195ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 20:28:25 ID:FR+r/RjE
おととい奥村家いって、比較するため近くの味濱家に数年ぶりに逝ってみた。
スープもチャーシューも何から何まで奥村家に劣りまくりだ。
なんで奥村家がガラガラで、味濱家が待ちが出るほどなんだと謎だった。
チャーシュー丼も旨さが違いすぎる!
値段もほとんど同じくらいだし。
不思議だ〜!
196103:2008/03/30(日) 21:10:48 ID:Pp148zxf
>>154
>>195
やっぱ味濱家や心一家より美味いと思う人はいるんだな
少し嬉しくなったよ
奥村家には、これからも伸びていって欲しいと思う店だな。

197ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 21:23:32 ID:KnQpTd17
>>195
俺も今日奥村家に行ってきた
かなり美味い
あれが家系なのか、いいね
でも味濱家のほうが大人気で、奥村家はガラガラだったぞ
なんで美味い店のほうが不人気なんだ?
本当に不思議だね
値段が変わらないし、味は比べものにならないほど奥村家のほうが美味い
にもかかわらず、不人気だなあ
198ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 21:55:33 ID:j+mNKAg1
>>181
燕市のコーシューが史上最高に旨いぞ
なんてったって、ラーメン王石神氏に旨いと言わせた唯一の店だからな
あれだけの太さの麺を出す店は世界中探してもコーシューだけだしね
199ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 22:01:21 ID:a4Be+E+7
タバコ吸うやつは東横、吉相
吸わないやつは三吉、ばすきや
200ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 22:23:48 ID:wP7t4Jdq
176>>
駐車場あまりお勧めしませんが近くのコンビニのセブンイ・レブン
の駐車場でも・・・。ペットボトルのミネラルウォーターでも買って帰ればクレーム無し

201ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 23:30:26 ID:VTnK0CNu
>>197
それが広告戦略の影響力ってもんだ。

202ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:14:44 ID:Zs1MEeYV
三条加茂燕辺りでうまい豚骨ラーメンない?
新潟市内でもおk。
203ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 05:52:17 ID:0EcPzAqf
三宝亭
204ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 06:03:58 ID:tC0MPPqf
横浜度比較

奥村=心一>○濱

最後のはちょっと違うンジャないかとも
205ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 08:50:42 ID:VMGTATqA
きんしゃい亭は店によって味が違うなぁ
今6店舗あるのかな?
紫竹山店はチャーシューが豚臭くて駄目だった

きんしゃい亭は何処の店がいけると思う?


206リーマン  ◆2ch/.BVEY. :2008/03/31(月) 09:31:23 ID:dP/4KXAw
住人皆様、たくさんのレスありがとうございます!
やっぱリピ率高いのは、昔ながらのあっさりラーメンでしょうか
最近の新店のWスープも美味しいですが
シンプルなラーメンはやっぱ飽きずに美味しく食べられますね。

坂井屋食堂、コンビニに駐車して突撃してみます

http://misyuramen.exblog.jp/658500/
先週ですが、東区大形本町のいけやす亭にて
タンメン普通盛り、とにかく野菜の山で
麺にたどりつくのに一苦労、腹一杯で死ぬかとオモタヨ

今日は貯まった有給と休日出勤分の強制的休みとなりました
子供達も春休みだから、昼はさんぽう亭でも食べにいこうかな。

チラ裏すいません。
207ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 11:21:13 ID:0EUhBPKp
リーマンの話はほのぼのしてていいわあ(^−^)
208ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:04:40 ID:Aomy9G4N
東横の味噌に背脂とニンニクをトッピングすると美味しいらしいです。
ウフフ
209ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:47:30 ID:TZktRFR6
はらへったどこたべよかな
210ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:52:08 ID:Aomy9G4Ni
東横なんかいかがですか?
ウフフ
211ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 13:06:33 ID:XaIGaJVT
最近は東横の味噌よりも万人家の肉野菜味噌のほうが安いしボリュームあるし美味いよ。
こちらのほうが好みになってしまった。
10円でゆで卵が食べられるしね。
212ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 13:18:23 ID:Aomy9G4Ni
そうなんですか。これから万人屋で味噌野菜食べてみますね。
ウフフ
213ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 13:19:40 ID:XaIGaJVT
>>212
3月上旬でメニューが終わったから、今はやってないよ。
今度は4月25日からだよ。
214ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 13:26:01 ID:Aomy9G4Ni
じゃあそれまで楽しみに待ちます。
閉店間近なんで食堂ムトウ行って来ますね。
ウフフ
215ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 13:28:08 ID:XaIGaJVT
>>214
食堂ムトウって米山の?
潰れちゃうの?
216ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 13:30:35 ID:Aomy9G4Ni
そうです。店主が年だから閉めるようですよ。
ウフフ
217ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 13:32:58 ID:XaIGaJVT
>>216
ええ〜?
むとう潰れちゃうんだ〜。
残念だな、あそこの味噌は美味かったのに。
食堂むとうとその隣の定食屋は美味かったな。
218ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 13:34:13 ID:oqox2EhI
すまん、奥村家ってどこらへんにあるのかわかる人教えてくれないか?
219ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 13:35:41 ID:Aomy9G4Ni
四月中旬までらしいですよ。
最近、店主が歳取ってやめる店が増えてきて寂しいです。
ウフフ
220ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 13:41:21 ID:XaIGaJVT
>>218
紫竹辺りの味濱家分かる?
その味濱家からすぐなんだけど。

>>219
残念だね。
4月中にむとう行くよ。
221ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 13:45:32 ID:oqox2EhI
>>220
紫竹の味濱家もわからないんだ…。何か目立った建物近くに無いですかね?
222ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 13:50:14 ID:XaIGaJVT
>>221
新潟県新潟市東区南紫竹2-6-28だよ。
地図で検索してくだされ。
奥村家は前に行ったことあるけど、市内の家系ラーメンでは一番美味いと思うよ。
自分も心一家より美味いと思ったから。
でも、みんなが書いているように味濱家と比べると客がまったく入っていない。
ここも潰れるようなことがあると非常に残念だよ。
正統な家系ラーメンの美味しい店が、インスパイアの店よりも客がいなくて潰れるのが一番腹立つね。
223ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 13:59:09 ID:oqox2EhI
>>222
丁寧にありがとう!色んなとこの家系行ってるんで凄い楽しみです!近々行ってみます!
224ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 14:03:33 ID:XaIGaJVT
>>223
自分は奥村家が一番美味いと思ってるんだ。
キャベチャーは100円だから絶対に頼んだほうがいいよ。
あと、餃子も意外と大きくて美味しいよ。
味濱家の餃子は吐きそうなくらいまずかったんだけど、人気あるよね。
225ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 14:11:43 ID:Aomy9G4Ni
味濱家はマズイけど、露出が高いのと、餃子無料クーポン、深夜まで営業、300円デーの力が大きいのですよね
ウフフ
226ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 14:51:32 ID:Iwx4KBH5
肉野菜味噌って通常メニューになったん?
227ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 16:23:51 ID:JQwHrYWj
ずっと休業してた江南の電車のラーメン屋(店名失念)がなくなってた…
228ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 17:12:19 ID:Ig7Hek61
貨車って言うんだよ
229ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 17:13:03 ID:V44wtzkJ
そんなのどうでもいい、お前鉄道ヲタか?
230ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 18:35:25 ID:0EcPzAqf
ラオタバーカ
231ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 18:48:38 ID:PbRvFTgG
>>277
招亭だよね。ずっと体調不良で休業中になってたけど辞めたのか。
ボリュームのある特製ミソが好きだったのに残念。
232ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 18:53:53 ID:VhIHMOGR
駅前の濱家は?
233ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 19:22:29 ID:ZJP//kTq
むとう閉めちゃうのか・・・
なにげにカツ丼も美味しかったよな〜
最後に食べに行ってこようかな。
234ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 20:46:56 ID:F29Yf14D
ええ!?
むとうも招亭も閉店なんか!?
何で美味い店が終わってしまうんだ・・・orz
どちらも店主がかなり高齢化になってたからなあ。
むとうの味噌ラーメンと招亭の味噌ドライ大盛りは美味かった。
なのに閉店か・・・。
残念だなあ。
235ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 21:04:21 ID:BP+XSp3L
閉店ラッシュ原材料UPっが影響してるのかね
236ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 21:06:33 ID:1bzrEw+B
奥村家の店主は、心一家で修行してたような気がする。

奥村家より心一家のほうが六角家に近い味。
特に麺が奥村家はだいぶ違う。

味は 奥村家=心一家>>>>味濱家だと思う。
237ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 21:19:40 ID:mOVSL4MF
ホットペッパーに4/1、三咲屋感謝祭で塩ラーメン200円と出てたが
明日火曜は定休日・・・・・・どっちなんだ??
238ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 21:21:20 ID:xlICy8f6
横浜館ってうまい?
239ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 21:30:03 ID:F29Yf14D
>>236
奥村家の麺は他の家系と違ってかなり違うよね。
だが俺は心一家の麺よりも奥村家の麺のほうが好みかな?
他の人も言ってるが、心一家は味が薄くなった気がするなあ。
今では奥村家のほうが心一家よりも好きな味になってしまってる。

味濱家は論外だから話にならないけどね・・・。
300円セールの時に乞食のように並ぶだけかな?
美味しくないんだが、貧乏だから安さに目が行ってしまうんだよね・・・orz
240ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 21:33:53 ID:F29Yf14D
>>222
むとう・招亭に続き奥村家まで潰れたらどうしようか・・・!?
店主は若いから大丈夫だろうけど、お世辞にも繁盛店とは言えないんだよね。
味濱家は繁盛店だけど、奥村家は客がいない。
けど、美味しいのは明らかに奥村家だからね。
困ったもんだ・・・。
奥村家のすぐ近くに招亭があったんだよ。
奥村家まで潰れたらやるせないよね。
味濱家だけが生き残るのかな?
「悪貨は良貨を駆逐する」と言うもんなあ・・・。
241ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 21:54:21 ID:dcnD8guZ
掘り出し物と言えば 東光亭しかない!!
242ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 21:55:01 ID:xlICy8f6
横浜館ってどうですか?
243ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 21:57:37 ID:0EcPzAqf
漏れ的には心一のが僅にリード、一等の辛ツケあんまりだった
244ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 22:26:16 ID:dcnD8guZ
迷走王某店 太麺復活希望
245ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 22:58:06 ID:mAbPRE1U
古町新堀にあった影寅が潰れました。
一度だけ前に食べたことあったけど…
やっぱりね。って感じ
今度潰れる店は大掘幹線沿いにあるラーメン屋かな!?
新潟人の一度通い。
246ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 22:58:29 ID:p74XyTjH
猪やの事?
247ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 23:13:45 ID:xppo0IZs
八○亭は接客がひどい。
ホールで普通に客の悪口言ってた。
味以前の問題。
248ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 23:17:27 ID:cMgQv1IK
>>247
あのすごいニンニク?臭が外にまで出てる店?

中心部にあるくせに雑誌には全く載らない老舗系の店は
何かしら問題あるよな・・・
249ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 23:20:53 ID:p74XyTjH
心一家は味が薄い
味濱家はちょっと雑
奥村家はチョイ味濃いめだが トータルバランスに優れている。
250リーマン  ◆2ch/.BVEY. :2008/03/31(月) 23:59:58 ID:AecR57iX
結局今日のお昼は子供達と徒歩圏内の
食い処里味へ行ってみました
子供達は鍋焼きウドン・小まぜご飯と、鶏の唐揚げを
美味しそうに食べてました。
自分も鶏の唐揚げをつまみに昼間っからビール飲んで
和風醤油ラーメン食べて
帰りは徒歩で子供達と話しながら帰ってきました

子供達も大きくなって、たくさん食べるようになったな
親離れが嬉しいような、悲しいような・・・。
ともあれ明日からまた仕事だ、ガンバロウ!

再びチラ裏すいません。


251ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 00:11:39 ID:oRpftbUp
>>250
あんたイイ親父だな・・・
だが子供の前で2chするなよ!
252ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 00:19:45 ID:cDoNLSyx
そろそろリーマンがウザられそうな予感
253ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 01:22:53 ID:1+TdjiFD
>>237
毎年4月1日は、なんの日?
もうわかったよな
254ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 01:23:28 ID:u0lZmpnT
「定休日」が嘘なんですねわかります
2552ch最強嵐 うっふぁー三河爺マ:2008/04/01(火) 01:59:14 ID:Q8TFy2LC
みなさん、福島県白河へラーメン食べに行きましょう!ベンチプレス175キロのタケポンのお陰で白河は超有名になりました。是非お越しください!お待ちしております。
256ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 06:08:12 ID:05+0sYw9
>>249
総合力では心一家よりも奥村家が一歩上か
味濱家は味が×だ
最近はこのスレで話題になるといっとうやの辛つけや
万人家の肉野菜味噌のように本当に美味いものが多くなった
というわけで話題になっている奥村家も挑戦して食べに行ってくる
期待できそうだ
257ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 08:05:28 ID:9cxU1i/+
>>252
俺は前からウザいと思ってるけど、
まあいいんじゃないの・・・
258新リーマン:2008/04/01(火) 08:25:01 ID:0iUDoAEm
>>257
オレは以前からうぜーぜ!
イイオヤジ演じてんじゃねーよ
オレは40才の無職だがな〜w
結婚なんかしね〜で気楽に生きていくぜ!
今日は愛車のスーパーカブに乗って
味濱家に行ってラーメン大盛と
生ビールに餃子、それに
チャーシュー丼喰らってくるぜ!
帰りはさすがに運転代行頼むがなw
259ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 08:35:39 ID:1+TdjiFD
奥村家って店が目立たないから損してると思う。
260ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 10:57:19 ID:yh0ZCBm4
>>250
ウザいとか言ってるやつは気にしないで書き込んでください。
リーマンさんのカキコはホっとするんで。
261ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 11:22:51 ID:RQSIz0wU
何がウザいのかさっぱわからん
神経質杉なやつらのほがオカシイ
262ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 12:28:59 ID:FKCb0iHv
前にだるまや系5店舗限定メニューの企画あったけど、その後どうなったか?ラーメン好きのエロイ方教えて。
どぅも気になってまつ。
263ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 12:39:12 ID:1+TdjiFD
俺、人並みにエロイです
264ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 12:41:30 ID:oUdvJFZF
リーマンうざいっていってる奴 思いっきり嫉妬じゃねえかw
265ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 12:48:10 ID:1+TdjiFD
やめれ
266ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 13:23:05 ID:tjrTBTN/
俺はラーメン好きだがエロくないから!
エロくないから!
267ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 14:00:22 ID:1+TdjiFD
>>262
トップになった万人屋紫竹の肉野菜味噌が4/25からレギュラーメニュー化だってさ


>>266
そっか、むっつりスケベか
268ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 16:51:57 ID:9cxU1i/+
スーパーカブで代行・・・
269ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 17:38:59 ID:yHKYFiXI
オレもリーマンはウザっぽく感じるわ。
チラ裏とか明日もがんばるぞみたいなのが、わざとらしい。そんなのいらねーわ。
270ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 17:42:21 ID:YHH/llDq
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )「ウザっぽく感じるわですって奥さん」 「嫌だわ気持ち悪い・・」
271ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 17:47:51 ID:yHKYFiXI
>>270
反応はや!
いろんな新潟スレに張り付いてるなキミは。
がんばれよ!負けるなよ!そのうちいい事あるさ!
272ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 18:02:05 ID:EDL9Aep8
○埼の個末の接客がいやだ。
273ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 18:08:34 ID:1xJfl9Ze
○埼の個末はクッキングパパがおいてあるところがよい。
274ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 18:21:23 ID:O/LPtnAn
リーマンとかなーるは普通に幸せそうでいいんじゃないの?
オレはイイ歳こいて失業中だわw
結婚とか家庭持つなんてオレには他人事ですわ
コテハンやってると誹謗中傷とか
あると思うけど頑張ってな!
金ね〜からたわらやでも行っておにぎりと
ラーメンでも食ってくらぁ
275ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 18:34:54 ID:JxVo2wfo
新潟ラーメン日本一おいしい\(^o^)/
276ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 18:52:18 ID:LWvpwxLP

新潟ラーメンおいしいとおもうが 値段が高すぎるものが多すぎる。
277ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 18:54:39 ID:oUdvJFZF
値上げ情報はまだかい?そんなに値上げするところはなかったのかな
278ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 19:02:17 ID:8rZc28Ms
困津の接客は問題外。変わった方ですから、しょうがね。
279ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 20:08:08 ID:EynGv+ZA
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )「反応はや!ですって奥さん」 「嫌だわ気持ち悪い・・」
友達いないのかしら(笑)
280ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 20:09:33 ID:9cxU1i/+
↑この使い方はセンスがない。
281ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 20:12:51 ID:y0UaqB/H
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )「図星だったようよ奥さん」 「図星? って煮干好きかしら」
282ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 20:14:56 ID:9cxU1i/+
↑この使い方もセンスがない。
283ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 20:27:53 ID:7V5OwTvV
友達もいないラオタが、リーマンの人気に嫉妬(笑)
嫌だわ気持ち悪いwww
284ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 20:36:32 ID:yHKYFiXI
>>279
がんばってるな。

リーマンは日記なら自分のブログに書いてくれって事だよ。
285ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 20:46:43 ID:oUdvJFZF
>>284
話題を提供できない俺らより何倍もマシだろ
286ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 21:02:55 ID:sWSbldIp
そういえば、昔はリーマン氏ね、なーる氏ね、
とか、2人が書き込むたびに、書かれていたけど・・・
最近、落ち着いたかなあと思ったけど・・・。






ここはラーメンの話がメインだろ?_
ラーメンの話しようや!
とりあえず、極一の新店って美味いか?明日以降と思っているが?
287ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 21:04:48 ID:EynGv+ZA
>>284
おまえも引き篭もってないで友達作れ
そうすればリーマンの書き込みも気にならなくなるぞw
無理だろうけどね(´・ω・) カワイソス
288ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 21:08:10 ID:RPbXJj7o
前に絶賛されていたいっとうやの辛つけめん食ってきた
そんなに辛くないし旨かったけど、麺つける前からスープがぬるぬるなのはどうにかならんのか
289ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 21:19:40 ID:yHKYFiXI
>>287
出たっ!お決まりのセリフ。
290ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 21:21:45 ID:EynGv+ZA
友達のいない>>289なみだめぇ〜www
291ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 21:24:49 ID:1+TdjiFD
おーい。いいかげん止めろーー
292ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 21:29:30 ID:yHKYFiXI
>>290
あー分かったからラーメンの話ししよーぜ。
>>288が話題を振ってんだから。
293ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 21:30:10 ID:wPdKNDgd
けっこうあちこち食べていたつもりだが初めての侍、150円の味玉は
ウマかったけど麺がなんかモクモクプッツリ感で気に入らなかった。
評判がいいみたいだがオレには合わないよ。
294ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 21:33:03 ID:EynGv+ZA
269 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2008/04/01(火) 17:38:59 ID:yHKYFiXI
オレもリーマンはウザっぽく感じるわ。
チラ裏とか明日もがんばるぞみたいなのが、わざとらしい。そんなのいらねーわ。

>>270
反応はや!
いろんな新潟スレに張り付いてるなキミは。
がんばれよ!負けるなよ!そのうちいい事あるさ

>>279
がんばってるな。

リーマンは日記なら自分のブログに書いてくれって事だよ。

>>290
あー分かったからラーメンの話ししよーぜ。
>>288が話題を振ってんだから。

ラーメンの話だってさwww
295ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 21:44:36 ID:yHKYFiXI
>>294
だーかーらーやめよーぜって言ってるんだろ!
相当イラついたんだな。
296ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 21:46:23 ID:7V5OwTvV
結局ラーメンの話題がリーマン以下のID:yHKYFiXIの僻みでした。
哀れw
297ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 21:48:03 ID:yHKYFiXI
>>296
もしかして君はヒソヒソ君?
298ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 21:48:58 ID:peGr4raV
辛いもの苦手なんだけど、いっとうやの辛つけめんって大丈夫かな?
ココイチの一辛ですらヒィヒィ言うくらいなんだけど。
299ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 21:49:47 ID:EynGv+ZA
>>295
バカだな、お前がラーメンネタ振れよ
もしかして何も書けないのかな?レベル低いね〜www
300ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 21:55:19 ID:yHKYFiXI
>>299
やっぱりヒソヒソ君か。がんばれよ!
301ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 21:55:52 ID:7V5OwTvV
ラーメンの話はいつ始めるんですか?297の池沼さんw
302ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 21:58:35 ID:EynGv+ZA
295 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2008/04/01(火) 21:44:36 ID:yHKYFiXI
>>294
だーかーらーやめよーぜって言ってるんだろ!
相当イラついたんだな。

>>296
もしかして君はヒソヒソ君?

>>299
やっぱりヒソヒソ君か。がんばれよ!

↑ラーメンの話ってこれか?www
303ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 21:59:10 ID:yHKYFiXI
>>301
それはやめだ。
304ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 21:59:35 ID:RPbXJj7o
>>298
俺も辛いもの苦手だけど、あまりスープ飲まなきゃ問題ないと思う
スープ飲んだら喉の奥がヒリヒリしたけど
305ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 22:00:38 ID:p97ZPjGi
>>298
ココイチの3辛が普通な俺は平気だったけど、1辛がキツイ人には厳しいかも・・・


ぶっちゃけ、辛さよりもチャーシューの方が問題。あとスープのぬるさ。

麺については、 まぁこれは好みがあるからいいや。
306ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 22:00:57 ID:yHKYFiXI
>>302
ヒソヒソ使わないすか?
307ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 22:02:19 ID:1WQTXVRv
>>298
きついかもねぇ。俺も辛いもの苦手でヒィヒィ食ってるよ。チャーシュー屋武蔵の辛みそもヒィヒィ食ってる。
308ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 22:06:46 ID:9fsvf/JO
駅南の塩館はいつの間にか潰れてしまったな。とやのちゃんぽん亭もそうだし。
侍元の近くの丸木屋とホーワがうまいと思う。ホーワはマニアックか。
309ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 22:07:26 ID:EynGv+ZA
>>306
ラーメンの話はいつするんだ?
自分の書き込み忘れちゃったのかな〜、バカなんだねw
310ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 22:09:06 ID:oUdvJFZF
ちゃんぽんくいたい リンガーハットがないからなぁ
311ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 22:10:23 ID:1+TdjiFD
駅南のゴインゴインの系列店潰れたらしいじゃん。
一年もたなかったな
312ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 22:10:33 ID:EynGv+ZA
292 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2008/04/01(火) 21:29:30 ID:yHKYFiXI
>>290
あー分かったからラーメンの話ししよーぜ。
>>288が話題を振ってんだから

次の書き込みではラーメンの話をお願いします。
313ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 22:13:07 ID:1+TdjiFD
名前思い出した、【なんばん屋】だ!

>>312
もうやめなよ
314ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 22:13:26 ID:yHKYFiXI
>>309
やめだって>>303でいっただろーが。
アホなんすか??
315ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 22:14:15 ID:gf1Fvs5A
つけ麺でスープがぬるいって言ってる奴、一度に入れる麺の量が多すぎるんだよ。
口に含む分だけつけろ。咀嚼してる間にだんだん冷めていくのがわからんのか。
316ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 22:14:54 ID:1+TdjiFD
>>310
万代近くに、ちゃんぽん屋あるよ。
焼肉牡丹園の一階
317ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 22:18:03 ID:gf1Fvs5A
>>313
移転らしいぞ。
318ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 22:20:53 ID:EynGv+ZA
>>314
ラーメン食った感想とか、新しいラーメン屋の情報くらい書けないの?
このスレじゃ、お前よりリーマンのほうが面白い情報出してるって
わからんのかね

オレはID:yHKYFiXIはウザっぽく感じるわ。
319ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 22:22:54 ID:1+TdjiFD
>>317
移転なのか!
貼紙とか見なかったからな・・

>>318
いい加減、もうやめろって
320ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 22:27:22 ID:yHKYFiXI
>>318
今、ウザく感じられてるのはお互い様だろ!
お前こそラーメンの話ししろよ。
321ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 22:30:50 ID:EynGv+ZA
>>320
ラーメンの話はどうした?
君の書き込みが、たとえチラ裏みたいな内容でも
俺は批判しないよ、君と違って俺は大人だからねw
322ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 22:31:12 ID:uRGfMcrm
このスレで話題の奥村家に初挑戦
想像以上においしかったよ
これは心一家よりも確かに一歩上だね
頭の中で想像していたよりもおいしかった
こんなに美味しい家系は初めてかも
はまったよ
情報ありがとう
323ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 22:37:03 ID:1+TdjiFD
奥村家≧心一家>味濱家かな
ただ家系はトッピングすると割高になるorz


>>321
マジやめろよ
324ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 22:37:08 ID:yHKYFiXI
>>321
おまえヒソヒソ君かリーマンだろ。
325ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 22:40:11 ID:uRGfMcrm
>>323
きゃべちゃーは割安かな?
他のトッピングは割高かもね
味は全部普通で頼んだんだけど
確かにこのスレで言うように心一家よりも味が濃いよ
おいしいね
麺も独特だったな
あと餃子も大きくておいしかった
このスレはいい情報を提供してくれる人が本当に少なからずいるね
このスレを見るまでは奥村家なんて知らなかったんだよ正直
326ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 22:43:17 ID:EynGv+ZA
>>324
早くらーめんの話をして下さいよ
あなたの書き込みを手本にさせて頂きたいんです。
きっとラーメンについて素晴らしいレポとか有りそうですよね?
大丈夫ですよ、笑いませんからw
327ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 22:43:43 ID:1+TdjiFD
あ、キャベチャーはいいよね。
ビールのつまみにもなるし。
大好きだ!
328ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 22:44:34 ID:oUdvJFZF
キャベチャーってなに??チャーハン?
329ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 22:48:42 ID:1+TdjiFD
>>324
スルーして

>>328
キャベツ+チャーシュー
ラーメン来るまでビールでこれ、つまむ。
ラーメン来たらトッピングにする
330ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 22:51:39 ID:uRGfMcrm
>>327
そのキャベチャーも心一家と味が違うんだよね
心一家のキャベチャーはジャリジャリしてるんだよ
化学調味料みたいなのが大量にかけてないかね?
奥村家のほうがかけてある量が少なくてジャリジャリしなくておいしかったよ

>>328
キャベチャーというのはキャベツとチャーシューの切れ端がタレにかかってるものだよ
つまみのように別皿で出てくる
100円の割には結構量があってしかもおいしいんだよ
そのまま食べてもビールのつまみにしてもラーメンに入れてもOK
でもラーメンにキャベチャーを入れると味が濃くなってかえってまずくなるかも
だから俺はラーメンにはキャベチャーを入れずにそのまま食べてます
331ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 22:54:38 ID:oUdvJFZF
ライスが欲しくなりそうなかんじなのかね キャベチャー
車だからビールは飲めん
332ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 22:56:52 ID:GOOOaWiE
なんか奥村家のレス急に伸びてきたね
久しぶりに行きたくなってきなよ
333ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 22:56:58 ID:1+TdjiFD
やべっ、こんな話してたらキャベチャーで一杯やってラーメン食いたくなって来た・・
でも時間が時間だから味濱家しかやってないorz
新潟も他の家系出来たから、味濱家の深夜営業してるってだけかも
334ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 23:00:21 ID:1+TdjiFD
× 味濱家の深夜営業してるってだけかも

〇 味濱家の利点は深夜営業してるってだけかも


いまくらいの時間の味濱家は混んでる
335ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 23:05:57 ID:uRGfMcrm
>>331
ビールとキャベチャーの組み合わせは最強だよ
なんであんなにおいしいんだろうか?
ライスとの組み合わせもいいんだけど
奥村家とはいえラーメンと半ライスとキャベチャーを食べると満腹すぎて気持ち悪くなるよ
でも奥村家は心一家と違ってラーメンのミニサイズもあるんだ
しかも150円も割り引いてくれる
これだとミニラーメン・半ライス・キャベチャーでも十分食べられるしお腹一杯になれるよ

>>332
俺は知らなかったんだよこのお店
こんな店が紫竹にあったとはなあ
正直家系は心一家だけで奥村家は味濱家みたいなパチもんだと思ってた
だから想像以上においしくてビックリしたんだよ

>>333
お昼に食べたんだけど
俺も今自分でレスしていて食べたくなりました
でも味濱家しかないしね
あそこ本当にまずいよ
お金を出したくないよねキャベチャーもないし
336ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 23:09:23 ID:uRGfMcrm
ちなみにミニラーメン・半ライス・キャベチャーで750円か800円だったはず
普通盛りのラーメンにするとたぶん気持ち悪くなって食べきれないと思うよ
ミニラーメンにすると最後までおいしく食べられるし半ライスとキャベチャーのセットで満足するんだよね
337ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 23:16:54 ID:1+TdjiFD
だ、だめだ・・
ラーメンの事考えてたら、空腹が襲ってきた・・
強引に寝よう
338ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 23:29:39 ID:ohc2iCMD
>>337がこれから見る夢

ラーメンが一杯
ラーメンが二杯
    ・
    ・
    ・
    ・
339298:2008/04/01(火) 23:38:47 ID:peGr4raV
>>304>>305>>307
ありがとー
とりあえず今度食べにいってみるよ
340ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 23:41:34 ID:g7kc5zYI
紫竹の万人家の前を通ったら、祝・創業祭と書いてあるでかい花輪が出てた。

詳細分かる人いますか?

341ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 23:45:45 ID:uRGfMcrm
>>340
今日から20日くらいまで?創業20年ということで麺類が安くなってるよ
342ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 23:49:43 ID:WJHsLkhk
パセリって昼も営業してたんだな。夜しかやってないと思ってた
343ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 23:53:25 ID:hkCLl3nF
亀でスマン
>>202
栄の望月家
344340:2008/04/02(水) 01:00:52 ID:YwtfIW2i
>>341
Thanks!!

万人家って20年もやってるのか。
20年前にあの背油ラーメンていうのは、革命的ですな。
345ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 01:22:39 ID:FP182JHU
>>267
>>262
やっと帰って来ました。
ありがとうございますた!
346ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 03:10:22 ID:jTCIRUHQ
http://www.geocities.jp/niigatanuruimen/inoya.html
口コミひでぇw
ってか悪い情報も載せる管理人の人間性を疑う。
347ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 05:59:12 ID:VA06HBWt
客をナンパw

見たことあるw
細麺に変えてから評判わるいね
いままでの製麺所と代えたのかな?
348ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 06:21:45 ID:+YYNMUTp
>>346
悪い書き込みがあろうがおいしければ客は来る。
○相とかそうだろう。
349ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 07:32:05 ID:kVgy3GgH
>>346 オマエだって結局悪口書いてんじゃねーか ダホ
350ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 08:06:41 ID:LFFbAFNx
共進軒でタンメン喰らってきたよ
この値段であの量は最高だな
ラーメンは安くて(゚д゚)ウマー じゃなきゃな!
デフォのラーメンで600円以上は許せん
坂井屋食堂もウマイな、値段なりにな
リーマンも早く食ってレポすれや
B級グルメの王道だぞ。

351ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 11:52:47 ID:wK966uR1
共進軒でチャーハン食べると、
何故かぶわわと鳥肌がたつ。
塩分が多いからかね?
352ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 12:02:31 ID:jbrm1LLd
>>351
俺の時はチャーハンがやたらしょっぱくて半分くらい食べたら胃が痛くなってきたよ…
オヤジが塩加減間違えたのかな
353ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 12:07:38 ID:ctJHyv6P
猪やのラーメンはぬるい
354ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 12:11:57 ID:VA06HBWt
なんで温いんだろ?
355ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 12:42:20 ID:zcxPe3kT
スープが器の熱容量に比して著しく少ないためではないか?
356ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 13:09:29 ID:9RsicOh0
イノヤなんてファーストフードだろが
357ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 14:18:55 ID:uaqLSxeT
新潟情報に味の時計台のラーメンバイキングの情報が載っててワロタ
999円でラーメン+トッピング+サイドメニュー+デザートが食べ放題らしい
ラーメンのバイキングって新しすぎるだろwwww
358ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 14:22:15 ID:05NOFTts
>>333
奥村家も意外に遅くて、23時までやってるぞ。

>>344
万人家って10年くらい前は背油のってない、あっさり系だった記憶があるけど、誰か詳しい人いないか?
359ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 14:24:28 ID:xCYxSkoI
亀田の威風堂に行ったんだが「だるまや」に変わっていた。
なんで?

だるまや系列なのは知っているが・・・

赤は好きだったのに・・・
威風堂に戻っておくれ!
360ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 14:27:01 ID:JNge1Cy8
>>357
それは熱いなw
だが時計台のラーメンはうまくねーぞ
あそこは定食がうまいからよく食べるが
麺類はまずいな

>>358
>>333のレス時間では奥村家に到達することは不可能に近いだろw
361ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 15:16:31 ID:uaqLSxeT
>>358
10年くらい前だと俺が新大入学したらへんだけどその頃からもう背脂醤油でこってりだったぞ
362ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 15:34:09 ID:VA06HBWt
>>358
二十年位前、俺が小学生のときから背脂たっぷりのこってりラーメンだったぞ。
当時は市内の中華亭、福来亭、燕のラーメンとかしらなかったら、衝撃受けたよ。
小学生ながらに食べたら胃もたれしたもんだ。
363358:2008/04/02(水) 15:56:30 ID:05NOFTts
>>361>>362
すまん…
俺が悪かったorz
364ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 16:16:35 ID:VA06HBWt
いや、いいよー
365ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 16:36:29 ID:iZxVSanF
360がいうのはけやき通り米山、
357がいう味の〜は全国チェーンの黒埼
違う店じゃね?
366ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 16:37:14 ID:iZxVSanF
イノヤのやり方
367ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 17:11:32 ID:+YYNMUTp
>>363
18年ぐらい前、幼稚園だったか小学生だった時、
親父に連れて行ってもらった時は既に背油だったはず。
20年間トッピングとかほとんど変わってないと思うけどなぁ。

しかし、20年間背油しょうゆ一筋で店がずっと続いてるのはすごい事だね。
368ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 17:13:42 ID:uaqLSxeT
20年前からあったのか 驚き
10年前くらいのkomachiラーメンブームの頃に出来た店かと思ったわ
369ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 17:15:29 ID:9RsicOh0
>>375
あの辺は張園が先にやってるね
370ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 17:19:03 ID:T9U6aUAV
>>375に期待
371ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 17:22:41 ID:9RsicOh0
オロチョンて何語で何て意味なん?亀田警察前にあった頃のだるまやうまかったなー、今オロチョン出してるとこてないよね?
372ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 17:30:02 ID:VA06HBWt
我聞ってオロチョンあるんじゃね?
373ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 17:30:14 ID:tCSJu/db
ガモンにオロチョンあるよ。 
・・・白根のどさん子の定休日は何曜日ですか? 
誰か教えて!
374ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 18:05:24 ID:9RsicOh0
ガモンね了解(^^ゞ
375ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 18:50:57 ID:FsBnxpR1
そうそうたしかに
376ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 18:53:25 ID:W+Xd3EDE
>>371
オレのチョンボです
377ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 19:09:19 ID:626Q9GGe
>>373 昨日はやっていたから火曜じゃないな。 なんか目立たないので
通り過ぎてしまいやすい店だ、白根どさんこ。
378ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 20:46:39 ID:yABCGuCN
白根のどさんこで
味噌ラーメンと餃子食ってきた
うんっまかった!
餃子あんまうんめかったっけ、持ち帰り生餃子買って来た
今度はカレーラーメン行ってみっかな!

379ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 22:12:49 ID:UcyLdmg0
>>346
マジでひどいよね
380ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 22:29:40 ID:GlACX6jH
良い情報しか載せない情報サイトなんて何の価値も無い。
381ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 22:43:02 ID:UcyLdmg0
>店主は別にラーメンが好きじゃなくて、ラーメンで儲けるのが好き。

こんなの誹謗中傷以外のなにものでもねーじゃん
382ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 22:44:40 ID:RP7MSDCI
>店主が客をナンパする。

ナンパされたいブスにとってはありがたい情報じゃん
383ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 22:54:44 ID:UcyLdmg0
味・接客・満足度に対する評価は勝手にすればいいけど、
ラーメン店を経営するうえでのモチベーションなんか、客に関係ねーじゃん
消費者には全く不必要で、店主は不愉快。
誰も得しない。

>>382
そーだね
384ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 23:04:30 ID:GHhjTl7I
ぉぃぉぃ、あんなネタページのことなんかで、もめるなよwww

そんなにぬるいに真剣な情報求めてるのかよ。
笑って読んでやりゃーいいじゃん。
本人もここを読んでるらしいし、面白いことも書いてくれなくなるぞ。

ということで、俺はぬるいは現状キープでいいと思う。
385ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 23:20:57 ID:GlACX6jH
ぬるいの人は分かってて載せてるとおもうよ。
そういうのを許容出来ない人が過剰に反応するんだろうね。
386ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 23:38:42 ID:qHEw/S6i
>>373
月曜定休ですよ
387ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 00:01:00 ID:OOhLRDcs
だるまや女池店
だるまや竹尾店
だるまや亀田店

メニューは同じですか?
388ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 00:05:35 ID:VttsUdet
実家の近くにラーメン屋があるんだ。で、わりと旨い。
以前はギョーザやチャーハンもやってたけど、息子の代でラーメン専門になった。
久しぶりに行ってみたら、週刊誌でとりあげられたらしく行列ができていた。
少し並んで中に入り座ったら、隣に汗っかきのデブがいて下見て独り言を言っている。
なんか危ないにーちゃんだな・・って思っていたらその独り言ってのが

「あーあ、せっかくの味玉を最初に食べてるよ」「スープを残すなんて失礼だ」
「なんで麺とネギを一緒に食べられるのかね」「水飲むんじゃねえよ」

って周りの客の食べ方に文句言ってるの。周りにも聞こえるからすげー空気が悪い。
で、そいつのところにラーメンが来て食べ始めたんだけど、食べ方が汚い。
ドンブリに顔を突っ込むようにして食べているのに、スープが周りに飛び散りまくり
にぎり箸でなおかつレンゲまで握って、クッチャクッチャと盛大に咀嚼音を撒き散らしている。
周りで食べている客全員がもらいゲロ見たような感じでゲンナリしている。
ようやく喰い終わってやっと帰ったが、そのときにそいつは、こう言い残していった。

「ご主人、また腕を上げましたな!しかし客質が悪ければ店は繁盛しませんぞ!
客が店を育てると言いますからな。もっと良い客を選びなさい!」

ニセブランドのジーンズ穿いた25歳の海原雄山かよ!と思ったが、気味が悪いので無視していた。
そいつが出て行ったあと店主が「すみません。声の大きいお客さんなので・・」と謝っていた。
389ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 00:22:24 ID:ElyJ+cjf
>>387
メニューも味も違う
390ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 00:30:22 ID:86Eqoo2z
>>388
なつかしいな〜
1年ほど前に流行ったね
ナツメロの番組を見たようでありがたかったです ^ ^
391ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 01:52:02 ID:19CYS+hE
東光ってどう?
392ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 10:12:16 ID:BKHucnDh
どうこうってとう?
393ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 10:31:49 ID:dZv1teKq
あなたの暮らしの東光です。
394ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 13:05:04 ID:tDLx6pNg
東光亭は好きだけど東光はわざわざ行かんでもいいな。
ずっと手前にどんどんがあるしさ。
395ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 13:51:24 ID:eMa00Kb6
中国料理店 家寶の姉妹店だった天外天、潰れたの?
今日前を通ったら、貸し店舗になっていた

あと、新大前のラーメン屋とらのばR跡地に入るらしいラーメン屋っていつから
営業?
396ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 14:35:26 ID:+3Rcz8AZ
東光商亊
397ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 14:37:45 ID:Gt6VQSsR
だるまやさえ有れば良い。
398ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 16:45:02 ID:L+Stav7J
さっき、小針がんこ屋と万人家紫竹店行ってきたんだけど、
399ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 16:59:20 ID:WqnNuHXR
今日は黒埼の味時計が\300だった。
400ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 17:27:12 ID:Gt6VQSsR
だるまやさえ有れば良い。
401ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 17:35:31 ID:L+Stav7J
がんこ屋にはホントがっかりさせられたよ。
402ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 17:46:26 ID:L+Stav7J
で、その後すぐに万人家行ったわけだが、うれしい出来事が
403ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 18:00:15 ID:+3Rcz8AZ
ID:L+Stav7Jよ、何があったのだ??
404ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 18:01:35 ID:Gt6VQSsR
だるまやさえ有れば良い。
405ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 18:02:32 ID:+3Rcz8AZ
おいおい、早く教えてく
406ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 18:21:47 ID:L+Stav7J
3時位だったから、中休みの無いラーメン屋を探してさ迷ってたら、万人家の前に花輪が
407ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 18:29:39 ID:L+Stav7J
そうか、サービス価格だったなと思い出し入店。
先客はオッサン一人。
メンマラーメン(680円→600円)注文し5分程まちラーメンが到着。
その頃、若い女性二人が来店したんだが
408ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 18:34:49 ID:L+Stav7J
始めは気付かなかったんだけど、雑誌を取りに行く時女性の顔を見てビックリ。
こんなことがあるのかと
409ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 18:37:09 ID:L+Stav7J
ちなみに最初に訪れた、がんこ屋は昼の中休み。
以前は通し営業だったのに。
空腹もあり、怒りを覚えた
410ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 18:59:50 ID:M9lt4lzV
ID:L+Stav7Jはこちらが引くほど舞い上がっちゃってるね
411ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 19:12:46 ID:2C7Mou4d
なんとその二人連れがハリセンボン!角野卓造かと思いきやハリセンボン!
412ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 19:14:04 ID:2C7Mou4d
そういえば青山屯完全閉店?
413ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 22:05:12 ID:xW8Z27ek
愛宕の寿楽行ったんだけど定食のボリュームがすごいw
あの周辺は良店多いですね

極一は移転後行ってませんがw
414ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 22:42:19 ID:sCKP3u/c
奥村屋や家系に限ったことではないが
のりに纏わりつく油が気持ち悪いんだけど・・
そう思う人いない?
速攻で食べた方がいいのかな。
415ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 22:48:34 ID:HtMrr7qs
新装開店のだるまや亀田店に行った人いる?
竹尾店に比べてどう?
416ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 23:07:49 ID:ySSCeL5y
>>415
味は残念ながら同じ
今なら次回使用できる300円引き券がもらえるぞ

威風堂の時の方がウマイな
417ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 23:20:03 ID:aLcgiPtg
何で威風堂やめたんだろう?
十分流行ってたと思うし、威風堂閉めてまでして新潟市内にだるまやいくつも作っても意味ないと思うんだが・・・。
418ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 23:43:06 ID:RqleNarQ
海苔はザルそばみたいに刻んでほしいですね。
419ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 23:48:58 ID:wXXd/rUq
熱いスープの中で早々にふやけてしまいますがな
「だがそれがいい」なら話は別として
420ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 00:21:31 ID:fAYSheXp
杭州飯店のラーメンは きしめん?
マジ高いし
もう行かないわ
ラーメン700円には引いたし
価値ないだろ?
421 ◆XajEtBbvWo :2008/04/04(金) 00:25:43 ID:4YWI8Db1
だな
422ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 00:28:34 ID:uO39EmGI
マントヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
続く↓
423ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 00:55:24 ID:tC+R7xBe
>>416
300円引き券の配布はいつまで?
424ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 01:14:03 ID:cHNC8y5z
ヒトコブラクダダダダダダダダダ
425ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 01:39:08 ID:KgBaaeEC
ダルマヤヤヤヤヤヤヤヤヤ
426ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 02:01:31 ID:qvAZyyIF
ヤキニクヌードルルルルルルルルル
427ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 04:39:17 ID:OHf+DbtB
ルーマニアの美女とセックスしたい
428ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 06:25:50 ID:GRzuQmvo
口臭飯店は高いよな!  あれで特集されてんだからな。昔は、まだよかったのに残念です。      チャーシューパサパサらし
429ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 09:27:52 ID:BJsn0JpE
割引中の万人屋中山店行きました。100円の割引券ももらえてラッキー。
430ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 09:37:25 ID:AUzbU9Fo
だるまやさえ有れば良い。
431ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 11:04:43 ID:oEpJSoSn
>>429
おととい、紫竹店行ったけど割引券貰えなかったぞ!?
432ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 11:19:08 ID:AUzbU9Fo
だるまやさえ有れば良い。
433ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 11:22:58 ID:jpPjf+vQ
逆に考えるんだ。
だるまやだけ無ければいい
434ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 11:24:07 ID:76l8tG9l
だるまやのラーメンは飽きる
435ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 11:27:15 ID:c7q7h9Np
正油→味噌を繰り返して、たまに味噌野菜
これが俺のだる竹ルーティン

誰か正油野菜食べた人いる?
436ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 11:32:56 ID:oEpJSoSn
>>433
新潟のそば・うどんスレに粘着してるキチガイなんだから相手にするなよ。
437ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 11:47:03 ID:AUzbU9Fo
だるまやさえ有れば良い。
438ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 12:44:57 ID:YPaCklOP
だるまや、悪くは無いけどわざわざは行かんでいいなぁワシは。
万人屋があれば充分だ。
439ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 13:20:44 ID:AUzbU9Fo
だるまやさえ有れば良い。
440ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 15:04:42 ID:qak4UWqi
紫竹山のいっとうやさんにお邪魔しました
重ね醤油ラーメンを注文
魚介風味の濃厚醤油スープにプリプリの麺に大きなチャーシュー
美味しい一杯でした!

良い客が良い店を育てると言いますが
ここの住人みんなで繁盛店に成長させましょう!
441ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 15:07:08 ID:oEpJSoSn
もう十分繁盛店じゃん。
もう少し空いて欲しいくらいだ・・
442ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 15:11:53 ID:/DdXiCWD
>>413
あそこの夕飯セットはイイ!
443ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 15:56:15 ID:jpPjf+vQ
>>440
良い店にするのは店側だろうな。
客は行くか行かないかの判断を下すだけだ。

とりあえず喫煙はうざい。
バイトの手際悪い。
注文しても中々来ない。
つけ麺ぬるい。
麺の固さは若干改善されてきてる気がする。
444ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 16:47:55 ID:AUzbU9Fo
sage
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新潟ラーメンナビゲーター関連ヲチスレ11杯目♪ [ネットwatch]⇒正解
新潟のパスタ&ピザ2 [パスタ・ピザ]⇒だるまやさえ有れば良い。
頭に「木村拓哉」をつけて萎える番組名を作れ [テレビサロン]⇒だるまやさえ有れば良い。
【巨大文字】お断りだAAサロン Part42【何故殺した】 [AAサロン]⇒だるまやさえ有れば良い。
新潟の旨い物5 [グルメ外食]⇒だるまやさえ有れば良い。

だるまやさえ有れば良い。
445ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 17:00:39 ID:f6LUtLk0
いっとうやはいいよ、でもね、カトウも三吉も青島も万人屋もどこが上とか
うまいとかでなく、みんな好きだぜ。前に昼麺さんがなかなか上手に例えた
「新し系」も昔からの店も、ウマイ店は自分にとっちゃ文句無く美味いんだ。
446ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 17:10:46 ID:AUzbU9Fo
だるまやさえ有れば良い。
447ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 17:15:07 ID:S1Q2dpWE
いっとうやは店の雰囲気が少し暗いなぁ。
448ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 17:20:05 ID:oEpJSoSn
いっとうやって前の場所にあったときから、あんなに混んでたの?
あの行列みると我聞、いからし、万人家、東横、きんしゃいに変更してしまう・・
449ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 17:23:43 ID:AUzbU9Fo
だるまやさえ有れば良い。
450ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 17:29:04 ID:c7q7h9Np
だるまやキチガイはそろそろアク禁だな
同じプロバイダの人、ご愁傷様です
451ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 17:33:40 ID:oEpJSoSn
>>435
醤油野菜、気になってるけど冒険出来ずに味噌野菜頼んでしまう
452ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 17:40:42 ID:AUzbU9Fo
だるまやさえ有れば良い。
453ひろすけ:2008/04/04(金) 17:44:43 ID:BNG/+J+L
なにー!?奥村家だとーーー!??家系だとーーーーーーーー!!!!!!??
美浜家の近くだとーーーーーーーーーーーーーーーーーー?????????!!!!!
恐るべきライバルが現れたものだ。偵察に行かねば!!!
454ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 17:46:08 ID:oEpJSoSn
ひろすけ焦るなよw
美浜家あればいいだろ
455ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 17:48:17 ID:Zcabz/oy
ID:AUzbU9Foは新潟のそば・うどんスレで
「ちず屋さえ有れば良い。」だけで47レスもしてたやつだろうな
456ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 18:01:28 ID:UmkqsLnZ
新潟に出張で着ます。お勧めはドコですか?
457ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 18:03:49 ID:UmkqsLnZ
美浜屋がいいよ新潟で一番旨いよ
458ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 18:05:31 ID:UmkqsLnZ
>>456-457自演乙WW
459ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 18:08:33 ID:UmkqsLnZ
ID:UmkqsLnZ
460ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 18:13:00 ID:yaBZRUMn
ツマンネ
461ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 18:44:05 ID:jpPjf+vQ
あまりNGIDに登録させる真似はするなよ。
めんどくさい。
462ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 19:06:07 ID:/Ip2dDRM
得々のざる鴨も美味い。
463ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 20:01:44 ID:ME/hcFnj
>>435
醤油野菜もアレはあれでウマイ。
テーブルの辛味噌ガンガン入れると、醤油だか味噌だか分からなくなるけどw
一度、試してみても損はしないと思うよ。
464ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 20:32:16 ID:LOdWcXP0
亀田だるまや
チャーシュー飯も無かった
チャーハンのみ!
威風堂に戻ることを強く望む!
465ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 22:57:10 ID:AGIdM5hl
ぶきっちょう、今はどうなったの?
全く話を聞かなくなったな
466ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 23:52:08 ID:IGD+uv4c
>>413 442
量はあるかもしれんが味が…。看板にある担々麺もまずいし。
すぐそばの風雅の方が美味いよ。
ラーメンや担々麺も美味いし、特に四川麻婆はメチャハマル程美味い。
467ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 01:04:46 ID:pDI5jFCW
下半身さえあればいい
468ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 07:45:27 ID:VK38rnuk
>>466
あーわかる
麻婆豆腐うまかったわ
469ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 08:19:10 ID:YhqPnjfy
だるまやさえ有れば良い。
470ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 08:30:40 ID:Y97gMc9u
>>469
叔母がだるまや竹尾でパートしてるから、通報しておきました。
471ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 08:56:55 ID:YhqPnjfy
だるまやさえ有れば良い。
472ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 09:03:28 ID:0Er/uxee
だるまやだるまやってうっせーぞ、てめー

みんなこんなやつスルーしとけ
473ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 09:05:23 ID:YhqPnjfy
だるまやさえ有れば良い。
474ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 09:13:40 ID:FXx1OpHv
>>466
寿楽は量の多い定食屋で
風雅は元四川飯店の料理人だからな

方向性が違う気がする
俺はどっちも好きだぜ
475ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 10:29:57 ID:jWv32J4m
春だねぇ ヘンなやつが出てくるのもさも有りなんというとこだろ
ブキッチョ、早めに行けばすっと食えるだろうから行ってみるかも
476ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 13:47:44 ID:UtmSjQem
ぶきっちょか。
まだ一度も行ってないな。
ここの住人によると評判はあまり良くないか。
まぁ、ここの住人の評価を鵜呑みにするほどアフォじゃないけどw
自分で食べ行って判断するかな・・・
確か笹口ショッピングセンターの敷地内だったかな。


まぁ、今日は行かないけどな。
すまんな<<475
477ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 14:14:05 ID:YhqPnjfy
だるまやさえ有れば良い。
478ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 14:17:35 ID:0Er/uxee
>>476
ぶきっちょ まじーよ
あれなら各別々に店に行った方がいいと思う。

ぶきっちょ好きな人いたらゴメン
個人の感想だと思って聞き流してくれー
479475:2008/04/05(土) 14:20:57 ID:XSLYgIOK
スマン俺も結局行けなかった。明日以降に順延。
480ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 14:53:00 ID:QkcYdzKV
中華系食堂の話題出てるみたいッスけど
オレは中野山の柿屋の麻婆麺がオススメだな
安くて量も多いしね
他の麺類・定食・丼モノも(゚д゚)ウマー
昼はいつ行ってもほぼ満席だから
時間外して食べに行ったほうがいいかもね
ただB級グルメ的な店なんで、繊細な味覚をお持ちの
ラーメンマニアの方々にはオススメできね〜けどな
481ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 15:50:52 ID:fMLA2jHt
ぶきっちょのあの敷地に出店した店の何軒もが潰れてる
482ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 16:21:24 ID:YhqPnjfy
だるまやさえ有れば良い。
483ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 16:26:13 ID:Y97gMc9u
>>480
柿屋。
働く男の飯場って感じだ。
484ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 16:49:12 ID:miGIVcw3
>>481
武吉兆・十全・モスバーガー、この前はなんだっけ?
485ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 16:53:59 ID:YhqPnjfy
だるまやさえ有れば良い。
486ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 17:00:59 ID:Y97gMc9u
モスの前ってあったの?
487ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 17:04:02 ID:YhqPnjfy
だるまやさえ有れば良い。
488ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 17:55:37 ID:FdoCKc5W
楽久行ってきた。
いつも同じ味で安定しているね。 同じ仕事が出来るというのは固定客を掴める第一条件だろうなあ。
489ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 18:13:50 ID:LrUp0617
モスが最初、481は言い過ぎだぁ
実際よく持ってるのは竜胆じゃない?
490ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 18:37:34 ID:WQFdYrlO
代々木ゼミナールの近くにあった福ちゃん潰れたんだな。
学生の頃はあの量につられてよく行ったもんだが。
491ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 20:47:01 ID:UtmSjQem
>>478
何がどうまずいん?
ていうか何系ラーメン?
豚骨?しょうゆ?味噌?塩?
492ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 22:41:41 ID:4j7kYiuL
最近やたらラーメン中毒になってきて二日に一杯は食べてる。
不健康になりそうだ。
493ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 23:03:54 ID:j4qURx2k
らのば後のひら沢は?
494ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 23:31:07 ID:9m0FSY0W
杭州飯店の餃子700円・・こんな御時世にアホか・・
495ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 23:46:06 ID:WDmI/93a
なに!
496ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 03:03:20 ID:49ywaIHM
>>483
所詮量が多いだけで課長タップリな
ニッカボッカはいたドカタ共の飯屋だろ!
ラーメンは無化調しか受け付けない
オレみたいな繊細でA級な食べ手には
相手には受け入らいれないだろう!
497ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 03:36:00 ID:j9e7nhcp
>496
日本語でおk
498ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 04:39:28 ID:sVYWWq5x
昨日の豊栄の市場に寄ったとき、東光に行こうと思ったんだけど
お好み焼き屋が出てたからお好み焼き買ったのよ。
ボリョームあって味もよくて、露店であんな良心的なお好み焼きが食えるとは思わなかった。
あのおじさん、豊栄の市場以外にも露店してるときあるのかな?
499ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 08:07:35 ID:VPNFIbC3
今日、大学時代の仲間が新潟に来る。
新潟のうまいラーメン食いたいらしいから

いっとうや

だるまや

東横

なおじ

行ってくる。

一日四件って・・
いくらラーメン好きでも、気が重いよorz
500ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 09:42:51 ID:NhLbgQCg
いっとうやって昼休憩ある?
501ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 10:08:50 ID:r/01TC4g
>>499
正直その4件ともおすすめ出来ない。
502ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 10:34:57 ID:uXdfU/L6
日に4杯くらいなら軽いけど、その4軒でってのはきついなw
503ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 11:26:12 ID:VPNFIbC3
いっとうや混んでる。


店のチョイス、順番は仲間のリクエストです。
やだなー
504ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 12:34:49 ID:bCdYvPhJ
>>494
うまけりゃいい
505ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 12:34:48 ID:bCdYvPhJ
>>494
うまけりゃいい
506ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 14:10:33 ID:WAX9+Mql
>>503
今何軒目?腹大丈夫?
507ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 14:24:51 ID:N9O9Zz2K
一本気ってどう?
最近人気みたいだけど
雰囲気とかバイトの対応とか
508ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 14:57:38 ID:VPNFIbC3
>>506
昼にいっとうやと、だるまや行った。
晩飯で東横となおじ行く予定。
まだ大丈夫だけど東横の味噌ラーメン終えたらキツイと思う。

たまにラヲタが連食してるけど、アホだなありゃ。
せっかくのラーメン、美味く感じないもん
509ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 15:55:58 ID:bCdYvPhJ
>>508
ォマェモナー
510ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 16:25:41 ID:6DCELVAb
>>509
オマエバカダロw
511ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 17:04:17 ID:aKOJpFOe
>>510
???
512ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 17:39:53 ID:Gc/XBQai
見附・三条・燕をかまうと粘着されるし荒らされるのは定番
513ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 18:33:24 ID:nlSJ3ccV
拾番→政吉→にしやま

昔、夜食にのんな連食したことあるよ
514ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 19:12:12 ID:FyyXyw/Q
横越のこころに行って来た。
店員の数の割りに混雑時の客のさばきが全然ダメ。
自分の事で手一杯で餃子はこげこげ、皮はちゃんとくっついてない。
餃子焼く数を間違えて次の人の皿から分けたり
玉ねぎや背油入れすぎておたまですくい取ってみたり散々だった。
せめてお皿やどんぶりぐらい準備しておけよ。
515ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 19:46:05 ID:2JBZ7SwT
夕飯食ったのにラーメン食べたくなっちゃったよ。寒くはなくなったし散歩
がてら歩いて出かけてみようかな。桜もちらほら開花し始めたし休日の夜の
ささやかな喜び。ダイエットは明日からという言葉もあるしね。ラーメンて
美味いよな。
516ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 20:26:30 ID:+W42JJSa
>>514
横越のこころはラーメンは不味くないんだがなー
結構美味かった

でも餃子はひどいね
俺のも焦げてたし皮が破けてたし
あと手際がかなり悪いね

市役所前のこころはラーメンも美味かったし餃子もきれいに焼けていて美味かったよ
手際も良くてかなり早く出てくる

横越のほうが車が止めやすいし楽なんだが
味は市役所前のほうがいいよ
517ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 21:39:02 ID:m4bQFoOl
で、らのば跡地のひら沢はどうっすか?
518ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 21:42:53 ID:aKOJpFOe
食べに行ってみてよ
519ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 22:03:30 ID:4Dscqw+g
今日ラーメンはしごしたよ、奥村家と武吉兆
武吉兆は味はともかく気分悪かったからもう行かない
4軒の人完食できたかな?
520ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 22:23:32 ID:m4bQFoOl
>>518お前がいけやボケ
521ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 22:29:49 ID:wMslaDM1
>>517
ひら沢は、まだ開店していません
4月25日に開店らしいです

現在、外装工事のようです

楽しみなお店です 開店日に行きたいな (^ ^)
522ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 22:30:22 ID:Xuq969Al
>>520
それはどーなの?>>517 m4bQFoOl
523ひろすけ:2008/04/06(日) 22:30:58 ID:H+S7tBEG
奥村家についてだが、おいらの好きな横浜ラーメンだからがんばってほしい。
ただ、美浜家のほうが個人的には美味い気がする。旨み成分をたくさん
使ってるからだろう。でも、奥村家もとても美味い、がんばれ。
でも、関東でうまい横浜ラーメンを食べつくしたおいらからすれば、
どっちもまだまだかな。新潟のラーメンのレベルがおいらの舌に
ついてこれていないのが残念。
524ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 22:45:24 ID:gouEbpBd
今日 威風堂跡のだるまや亀田店に行ってきたよ
で、野菜味噌とミニ炒飯をチョイスした。

見た目からして 女池の味噌によく似ていると思った
実際に食べてみても よく似ていた
大きく違うのは、背脂を使っていなくスープ表面の油の層もかなり少なかった。

ミニ炒飯も女池の方に似ている味だと思う
たまたまなのかも知らんが、似てはいるが
あそこまで不味いのは女池では食べたことが無い。
とにかく御飯の食感とか風味とかいうものが酷い
作り置きしているのも女池同様だとも思うが
時間が経ち過ぎていたのかも。

野菜味噌とミニ炒飯で
1180円也
525ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 22:56:17 ID:aKOJpFOe
>>524
高いなぁ 何でそんなに高いのか
526ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 23:06:43 ID:c0cZjI+X
>>525
旨いものなら楽勝な値段じゃね?
つか、幾らなら良いの?
527ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 23:15:48 ID:aKOJpFOe
>>526
味噌800 半チャー150 で950円
1000円超えると高いと感じる
528ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 23:20:38 ID:gouEbpBd
>>525
味噌に野菜がつくと、ちと高いんだよね

ラーメン          630円  
チャーシュー麺      830円
味噌            730円
野菜味噌         980円
チャーシュー野菜味噌 1180円
麺大盛           200円

ミニ炒飯          200円
炒飯            300円
餃子            300円
529ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 23:29:15 ID:aKOJpFOe
>>528
野菜は250円分の価値あるのでしょうか
大盛りも200円マシは高い
4月になって値上げしたのかな
530ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 23:54:07 ID:Zo+lpODN
ひろすけが珍しくみんなが美味いと言っている奥村家を誉めている件について
531ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 00:16:09 ID:87xqWLiC
口福の塩美味いお
532ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 00:21:47 ID:y4/Zx6py
>>529
価格差だけ見れば250円は確かに高いなとは思うよ
でも、実際に普通の味噌と食べ比べた訳じゃ無いんで何とも言えない。

かと言って、竹尾店では普通の味噌では無くて 野菜味噌オンリーなんだよね
あそこの味噌は多少濁りのある味わいなんだけど
野菜があった方が、食べ進む内にどんどんまろやかになって美味しくなっていくんだよ。
(↑竹尾でも価格差250円なのかどうかは知らんが、こういう経緯があったので今回野菜味噌にしてみた)

大盛200円増に関して、女池ではいつ頃からかは知らんが 最近の価格高騰ずっと以前からだよ(竹尾はどうだったっけ?)
実際、女池の大盛は食っても食っても減らないよ。(大盛は大抵1.5玉に対して 多分、女池は2玉だと思う)
533ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 01:44:06 ID:Hcln9OPA
新潟市内では奥次郎が一番旨いと思う。
534ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 01:51:08 ID:y4/Zx6py
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工エー
535ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 01:58:46 ID:LqjBUWLt
新潟市内ではいっとうやが一番うまいと思う。
536ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 03:45:02 ID:4mriFkit
>>519
四軒食いました。
キモチ悪いから今日は何も食いたくない・・

>>532
竹尾は大盛100円。
数年前、一時200円になったけどまた100円に戻した。
537ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 03:52:59 ID:/LaEF2JA
味に順位なんかつけよ〜ね〜だろ??
個人の好みも大きいしな

だけど共進軒とか柿屋みたいな安くて
安くて腹いっぺ〜食える労働者向けな店は
(・∀・)イイ!な!
538ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 10:51:21 ID:2XKWNCyo
柿屋って駐車場ないよね?
539ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 11:00:50 ID:4mriFkit
店の前に二、三台、道挟んで斜め前に砂利の駐車場がある。
540ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 11:10:09 ID:+jh9uwug
砂利の駐車場は八台位止めれそう
柿屋は麺類より週替わり定食、ご飯物の方がうまい
541ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 11:25:35 ID:a5g94dVO
いっとうやのつけ麺
麺がヌルヌルしてるのは仕様?
あれ・・・ヤダ・・・
542ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 12:22:24 ID:WOsvWuW8
柿屋(゚д゚)ウマー だよな!安くて盛りも良いしな!
麺類もイイけど週替わり定食もオススメだ
安くてウマイのは小新の味よしも盛りが良くて
ウマイな、ラーメンもウマイ!
543ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 12:32:49 ID:ZqNANq7B
柿屋の通りを真っ直ぐ数百メートル(新潟駅と逆方面へ)

右手にある「食堂はしもと」
ラーメンがアレな感じなので、是非誰かさんに行って欲しい
544ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 12:33:38 ID:aFXmnW0a
来週は>>536のマネをして4軒行ってきます。

順番は
@ののや
A火山ラーメン
Bアピタ内武蔵
Cくるまや
545ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 12:44:25 ID:4mriFkit
>>543
色んな意味で、はしもと食堂地元じゃ有名

>>544
四杯目がキツイ
546ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 14:33:10 ID:NovGR1NS
竹だる大盛が100円増が200増に値上がりってどおゆうこと?
お昼のお得セットの時間しかもう行かね。
547ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 14:41:48 ID:ZqNANq7B
>>545
ある意味有名だよね
子供の頃はあれがラーメンのデフォだった。
548ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 14:41:51 ID:48dahUaO
だるまやさえ有れば良い。
549ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 14:58:01 ID:4mriFkit
>>546
だる竹、数年前一時200円になったけど今100円だから。
200円は女池だろ
550ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 14:58:11 ID:vZPW+7dS
>>547
>>545
どんな意味で有名なのか。
551ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 14:59:55 ID:4mriFkit
>>547
はしもと食堂、二十年前はよく行った。
昔は今みたいにこだわりのラーメン屋少なかったからねぇ
552ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 15:01:07 ID:ZqNANq7B
>>550
まぁ行ってみるといいよ
ttp://www.attendpark.com/3813/
温度を計ったり、人柱になったり、そんな人が喜びそう。
553ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 15:07:07 ID:4mriFkit
>>552
あなた、わかってますねww
554ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 15:08:41 ID:ZqNANq7B
>>553
今の場所に移転する前から食べてますww
555ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 15:11:19 ID:4mriFkit
(・∀・)スゲー
556ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 15:20:39 ID:NovGR1NS
>>549
今日、行って来ましたから間違いないです。
いくら原料が値上がりしたからって100円は上げすぎ!
557ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 15:23:13 ID:4mriFkit
>>556
マジで!?
この前、40円値上げしたばかりなのに・・
味噌野菜大盛1140円か・・
困ったなぁ
558ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 15:53:04 ID:vZPW+7dS
>>552
> 温度を計ったり、人柱になったり、そんな人が喜びそう。

とてもわかり易い説明、ありがとうごいざます。

559ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 16:02:05 ID:Jsjp62U4
よくわかった
560ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 16:22:33 ID:bUCf0UaT
固めに茹でた細麺のラーメンって、
カップラーメン食べてるみたいに感じてしまうのは俺だけ?
561ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 17:18:38 ID:45+mof0Y
今日、奥村家に行ってきた。
味濱家>奥村家だな。
出入口を開けっ放しにしてる意味がわからん。
562ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 17:39:00 ID:Jsjp62U4
自分で閉めればいいじゃん
563ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 17:53:41 ID:2Jdug9BZ
新潟でホルモン焼きの店知りませんか?三条のモツ平とモツ焼き高橋以外で!
564ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 18:38:45 ID:vQHLcTOM
>>563
バーカ
565ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 19:23:16 ID:kyd3xQF/
>>564
カーバ
566ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 19:44:38 ID:iN9JUOFs
どんどん値上げして客離せばいいさ。
567ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 20:35:12 ID:JByZRxxN
まぁラーメン屋ってのは素のラーメンでは利益が上がらないんだよ。
トッピングやサイドメニューの売り上げでやっているようなもんだからな。

大盛り200円増しは小麦の高騰分を大盛りの値上げで補う目的だろうな。
568ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 22:04:28 ID:Z/tjdb2+
だるまや本家はさ、杭州飯店と同じような一部の人をしっかり根強いファン
として捕まえているから持っているんさ。年に数回行くオレらが見知らぬ
数十倍の無言のファンで支えられているんだ。100円200円でケチなこと言わ
ないファンがね。
569ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 22:11:20 ID:s6z4a3Re
だる女、明日移転オープンだとよ。
おまいら行くのか?
570568:2008/04/07(月) 22:26:32 ID:Z/tjdb2+
行かない。今年はあと3回くらい行くだろうけど。
571ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 22:28:21 ID:alI8+E0y
どこに移転すんの?
572ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 22:48:20 ID:y4/Zx6py
おれも場所の詳細しりたい
573ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 22:51:19 ID:2XKWNCyo
前あったところのすぐ隣 
574ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 23:11:56 ID:y4/Zx6py
そっかあ、近い内に行ってみたいな
575ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 23:14:45 ID:s6z4a3Re
>>571>>572
元あった所より女池インターよりの場所。もと冷凍倉庫かなんかがあった場所だな。
ドラッグショップと石釜ピザ屋(?)とだる女が出来た。
576ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 23:36:32 ID:CBdHLwRf
営業で燕にいった時の出来事
昼食時ガストを探すが見当たらず
600円を握り締め入ったラーメン屋
水もセルフで無愛想な店員
メニューを見て脂汗・・・
ラーメンが700円・・えっ・・餃子すら700円
こんなご時世に殿様商売・・

これが杭州飯店とは・・結局同僚に差額を借り万時急須
背油スープにうどん並みのきしめんラーメン
味にインパクトなし・・ラーメン好きの俺は憤りを初めて感じた1日だった。


577ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 23:58:22 ID:nxmt/l/O
>>576
(´,_ゝ`)プッ
578ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 00:12:05 ID:fgvKlGI9
>>576
スレ違い
氏ね
579ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 00:13:27 ID:lc4rlAX3
>>578
杭州飯店の店員だYO〜
580ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 00:17:00 ID:SatK4rbv
俺の知ってるラーメン屋は野菜味噌チャーシューメンでゆで卵が上に
トッピングしてあって、餃子も一緒に注文して1,000円です。
581ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 00:28:17 ID:YUmCSJpG
ネタダロ?
口臭はある意味有名だからね。
ガスト探して、口臭に行く訳ないだろ?
周りに目立つ食い物屋いくらでもあるし!
582ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 00:44:17 ID:W0z80AJX
万事休すの使い方がおかしいと思うのは俺だけか?
583ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 00:47:57 ID:miITXPEj
>>582
俺も一瞬そう思ったが、
その同僚がスゲー最悪に嫌なやつだったら急須でもいいかもしれん
584ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 00:52:34 ID:lc4rlAX3
杭州飯店のトイレでギトギトの油で滑って転んで頭を打ったYO〜
585ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 01:18:13 ID:SxSkxW2k
すべてギトギトしているからな。
それが杭州スタイル
586ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 03:53:19 ID:0E5DXN3a
>>575
タシロんとこ?
587ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 08:22:31 ID:bPtNrjVg
あぶらで汚れた店で ものを食べるなんて 信じられない。
588ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 08:56:31 ID:np40IuUl
大体みそと野菜みそを明確に分けてほしいもんだ。
みそを頼んだら野菜が大量にのってた。
589ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 10:16:02 ID:0DOuPBLf
柿屋・味よし・食堂はしもと
なんかの大衆食堂のネタ出てっけど
安くてウマイ店は最高だな!
中央埠頭のさかい屋食堂も港湾労働者達で
昼は賑わってるみたいだな。
こないだおもだかや女池でワンタン麺食った
んまかったっ!に〜ちゃんが揺れながら麺茹でてた
やっぱラーメンは安くて腹一杯にならんとな!庶民の食い物なんだし。


590ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 10:29:59 ID:55Az8cF4
今朝の新聞に亀田だるまやの割引券チラシ入ってんだけど、メニューどんな感じなの?
味噌野菜とかあるのかな?

行った事ある人教えて下さい!
591ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 10:35:17 ID:tPd3OHoG
だるまやさえ有れば良い。
592ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 10:40:33 ID:GlXqEgW+
そういえば話題の柿屋、ラーメン食ったことないや。今度営業であっち
方面行ったら食ってみるべ。東新潟での俺の昼飯は大抵竹尾おもだかの
シナそば大。
593ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 11:28:59 ID:iP+BqO32
>>590
どの地区ですか?
594ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 11:30:31 ID:EQ9eSVgC
>>592
柿屋(゚д゚)ウマー だよ!安くて腹一杯!
定食もウマイけど麺類もんまいよ!
595ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 11:33:14 ID:55Az8cF4
石山あたりです
596ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 12:05:25 ID:X/ZRJqHJ
仕事で木金と長岡に行くんだけどおいしいラーメン屋教えてください。
新潟はらーめんが有名ですし、上司がらーめん好きなので

長岡駅から歩いていけて、あまりにも行列ができる店はキビシイです。
予算は関係なしで、醤油味噌塩あっさりこってりなんでもOKです

とにかく美味しいお店行ってみたいです。
店名、駅から徒歩で何分かかるか、お願いします
597ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 12:23:37 ID:MdKpT5ck
残念ながら長岡駅周辺はなーい。ラーメン屋自体も少ないよ。
駅ビルの中のラーメン屋美味しいと言われてるけど。新潟風の味じゃないしねぇ。
598ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 12:46:59 ID:2tANSpd8
とうちゃんラーメンがあればお勧めだったのにねぇ
599ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 13:01:43 ID:X/ZRJqHJ
新潟市街はどんな感じでしょうか?

上司が新潟は米よりラーメンという印象らしく、どうしても食べたいとのことです^^;
私もせっかくですので新幹線で移動してでもおいしいらーめん食べたくなりました。
600ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 13:09:00 ID:55Az8cF4
新潟駅南、徒歩圏内で【新潟四大ラーメン】って言われてるジャンルの店が揃ってるよ。

東横

青島

中華亭

三吉屋

ラヲタ向けじゃないけど
601ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 13:18:12 ID:X/ZRJqHJ
>>600
ありがとう
場所とかは自分で調べます。

この中ではどこがおすすめですか?
好みは人それぞれだし、素人っぽい質問ですが個人的な主観で結構です
602ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 13:19:51 ID:tT8U6sz3
>>601
東横  : しょっぱい味噌
青島  : しょっぱい正油
中華亭 :  背脂
三吉屋 : あっさり

俺は濃い口派&正油好きなので、青島が好き
603ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 13:23:27 ID:QX6DLAe4
>596
長岡なら安福亭か栄華楼いけよ
歩いていける
604ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 13:25:07 ID:4A2blSo5
新潟駅周辺に限定すれば
中華亭(燕・三条系)
三吉屋(細麺・あっさり)
青島(長岡系)
東横(新潟味噌)をとりあえず上げておこう
それぞれのスタイルは
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3#.E4.B8.AD.E9.83.A8
で調べてくれ
新潟市で、簡潔に新潟ラーメンの特色を押さえるだけならたぶんこれが一番確実
605ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 13:26:10 ID:X/ZRJqHJ
せっかくだから土曜もつかって青島と三吉屋行くことにしました。
新潟らーめん堪能してきますw

ありがとうございました
606ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 13:27:10 ID:55Az8cF4
その日の気分次第だけど、俺はあっさりした三吉行く事多いかな。
東横の濃厚味噌に背脂、にんにく入れると美味い。
どの店も、ある意味新潟のソウルフード


あと中華亭では、店主に怒られないように気をつけろ!
607ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 13:31:15 ID:9G4DZuj5
そうそう、小さい声で注文すると「聞こえないよ!」って怒られるから
大きな声で「ラーメンください!」って言うんだぞ
608ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 13:36:24 ID:55Az8cF4
(^O^)/ラーメン下さい!!!
609ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 13:48:55 ID:tPd3OHoG
だるまやさえ有れば良い。
610ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 14:14:53 ID:YUmCSJpG
>>608
ラーメンなんか無いよ!(`ε´)
611ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 14:17:20 ID:+bwRTSU7
中華そばでもないと思うけどな
612ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 14:22:24 ID:55Az8cF4
中華亭の親父、キム兄より怖い顔してる
613ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 14:46:52 ID:QX6DLAe4
性格は優しいけどねw
614ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 17:39:18 ID:8jFJWGma
>>608
お前に喰わせるラーメンはない!
615ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 18:08:02 ID:Ago+69Dh
チャーシューメン肉中華にすればいいのに(´・ω・`)
616ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 19:04:28 ID:nAPUNMXJ
チャーシューではダメ、「チャシュー」だ
617ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 19:41:34 ID:g95YkX51
先週福島に行ったらさんぽう亭があった。新潟だけじゃなかったんだな。
618ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 21:52:54 ID:GOaU4Mhw
あのオヤジ、目とかこめかみの付近が青いよなw


その辺が怖さ倍増な感じ
619ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 21:56:41 ID:GOaU4Mhw
↑安価忘れた》612
620ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 22:11:17 ID:v16hBHvF
今日、開店当日ぶりに武吉兆に行ったけど、チャーシュー変わった
んだね。侍元タイプのシーチキンみたいなやつに
スープもちょっとうまみ調味料増えたかな? でも、開店当時より
コクが出た感じがしたな

まずいとはけして思わないけど、あれが家系と言われると、ちょっ
と疑問があるかな
「まずい」以外の意見がある人、ぜひ感想聞かせてくださいな
621ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 22:52:31 ID:/NhffVzL
>>620
接客が悪いと思いました。
622ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 22:53:44 ID:/NhffVzL
>>620
そもそも待機中・調理中の店員の態度が悪いと思いました。
623ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 23:08:44 ID:tBXKOrOY
>620
しょっぱいだけで美味いとは思えなかった
624ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 23:16:18 ID:8Dfbb95K
>>474
元四川飯店てことで行ってきたけど、いいね。>風雅
つれと行って、担々麺と四川麻婆豆腐、エビチリといった四川飯店の名物をとってみたけど、どれも美味いね。
こと麻婆に関しては本家四川飯店より美味しいかも。
担々麺も胡麻が利いてて美味かったです。
625ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 23:23:19 ID:hNRGne8n
新潟市でつけ麺美味いとこってどこがある?
626ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 23:34:55 ID:oKcseVOF
風雅の住所教えて
627ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 00:02:25 ID:h9erfuEl
>>592
柿屋、えびそばだったけかな?(゚д゚)ウマーですよ!
その他麺類も美味しいです。
628624:2008/04/09(水) 00:06:49 ID:6ScfhBOS
>>626
新潟市中央区愛宕2-7-11
025-210-7969

新潟情報に載ってたデータだけど。
入り口が奥まってて判り難いから気を付けてね
629ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 05:30:03 ID:9oDhB1oZ
>>622
武吉兆の待機中ホール店員はすこぶる態度悪いよね
特に太った女性店員の人
毎回立って雑談してるだけ
他にやることないならせめて雑談はやめろよな
開店当初の混雑している時も雑談ばかりしていた
ああいうのは接客として嫌だね
630ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 06:01:38 ID:oGQGEzre
美味くもないんだし、行かなきゃいいじゃん
631ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 06:43:45 ID:9oDhB1oZ
>>630
開店当初とその後の2回行ったけど
どちらもホール接客が×
それもやはり太った女性店員だった

味もマズイ
何が家系なんだか
チャーシュー臭いし

だからもう行かないよ

家系だったら今ここでホットな奥村家だね
奥村家で食べたら武吉兆のひどさが際立つよ
奥村家は男の店員ばかりだけど接客丁寧だぞ
632ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 06:51:01 ID:oGQGEzre
その太った店員、ほかの客からクレームないのかねぇ?
美味けりゃまだしも、たいして美味くないし混んでるし、接客悪いんじゃ行く気せんわな。
633ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 06:55:55 ID:9zzv5uOx
奥村はえびちゃん似のスタッフいるよ。
634ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 09:13:50 ID:1r33fcPp
奥村家はオリジナルの家系からちょっと外れているような
美味しいかどうかではなくて
そんなことより、今日から伊勢丹で井手商店ですよ
635ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 10:58:20 ID:iDO3v+t7
奥村屋のまかない丼は美味い
636ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 11:47:46 ID:uy7Zz+81
接客がいいと思ったんならチップでも渡せよ。
ラーメン屋ごときで接客とか〜。
637ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 12:10:19 ID:oGQGEzre
白寿や中華亭の接客好きだぜ
638ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 12:31:41 ID:22wN87UU
>>636
最低限の、ってことだろう。
639ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 12:33:44 ID:QP6ioLVo
またループするぞ
640ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 12:38:29 ID:HVoMQdDR
また接客厨か
641ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 12:45:01 ID:CLAUvggB
>>634
んなこと言ったら味濱家なんかぜんぜん違うじゃん
642ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 13:39:04 ID:oGQGEzre
最近このスレは奥村が人気だな。
心一、味濱は行った事あるから、今度奥村行ってみよ
643ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 14:57:59 ID:wPFIkd8L
だるまやさえ有れば良い。
644ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 15:22:14 ID:E9uNZuni
久しぶりに岩船駅側の、ラーメン一平へ行って来た
ちゃしゅー麺美味しかった
夕方は餃子もあって中々美味しかったよ
ラーメン一平は下越エリアでもレベル高いですか?
645ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 15:40:01 ID:oGQGEzre
旧・新潟市にあったらあそこまで流行らないと思う。
好きだけどね
646ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 15:43:37 ID:wPFIkd8L
だるまやさえ有れば良い。
647ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 17:14:56 ID:65AGUSnW
今年もラー博の時期だが、またしても、くるまやが出店しない。

くるまやが出店すれば超混雑間違いなしなんだが…
ハッキリ言って旨いよな!
ゥマ━Ψ(°д°;)━!
648ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 17:25:52 ID:zuuHb1RE
くるまやさえ有れば良い。
649ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 17:29:37 ID:RoGWiUqB
今日、くるまやで味噌ラー食った。
そして無料で餃子一枚、ライス二杯食べた。
577円だったヤスー(゚Д゚)
650ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 17:33:58 ID:wPFIkd8L
だるまやさえ有れば良い。
651ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 17:37:08 ID:oGQGEzre
赤道から、くるまや無くなったのが痛い。
カレー屋いらないから、くるまや復活してほしい
652ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 17:38:49 ID:QP6ioLVo
あの場所は鬼門だからなぁ・・
女池と言い赤道と言い、場所が悪かった。
車で入りにくいし出にくい。
653ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 17:58:39 ID:zuuHb1RE
威風堂さえ有れば良い。
654ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 18:04:34 ID:oGQGEzre
赤道十字路の周り、ことごとく店閉めたからな・・
655ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 18:27:37 ID:ncfvgthC
>>653
ねーよ!
656ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 18:28:22 ID:E9uNZuni
>>645さん亀レスすみません
やっぱり新潟市じゃランク上位にはなれませんよねー
確かにわかるような気がします。
657ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 18:32:58 ID:t34CYoJ3
信吉屋BSNに登場。
658ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 18:46:40 ID:3xor4Cng
50円かな?100円かな?家賃はバカ安だろうけどね。
しかし20年しか経っていないのがテレビで暴露された。
あの店、○吉屋のお流れ頂戴の新しい店だったんだろ。
建物古いけど開業はそんなに古くない、まぁ商売上手か。
でもまた行くと思うけど。
659ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 19:37:43 ID:UBp155KA
>>657
うpしてくれぇえ
660ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 19:50:42 ID:gboPIg3g
風雅、東横、吉相、東光亭、寿楽おまけに極一
愛宕実は激戦区なのか?
661ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 20:03:59 ID:0cqCqHFZ
岩船地区の人気店のタレは缶詰め。うまけりゃ誰でも開業できるんですわにゃ
662ひろすけ:2008/04/09(水) 21:00:35 ID:XVduae7j
何度も言うが、俺は基本的に横浜ラーメンが大好きだ。
だから、美浜家、心一家、奥村家、どれも好きだ。
だけど俺の舌のレベルにはついてきていない。
663ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 21:08:29 ID:rWN2+3fX
舌が二枚ある人にはとてもとてもついていけませんわ
664ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 21:23:48 ID:CgqVev4w
今日のチラ裏

*東京でだるまやの300円券を貰った人へ*
携帯のアドレス変わりました?
変わったら返信お願いします。
665ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 21:34:59 ID:QH7ZCPIW
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )「美浜家、心一家、奥村家、どれも好きだですってよ、奥さん」 「嫌だわ、節操無くて気持ち悪い・・」
666ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 22:49:37 ID:4o8UoPey
>>654
リーゼントスタイルのにぃちゃんが作っていた頃の赤道くるまや、美味かった
667ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 23:08:22 ID:gVQguFOF
20年前くらいの予備校の帰りに、赤道のくるまやに何度か行ったけど、
3日たっても鼻息でニンニクのにおいが5メートル先まで飛んでたよ。
妹が逃げてたw
当然、その間予備校は行けなかった。
でも、うまかったな〜。
668ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 23:35:02 ID:PzLUcMhN
今日柏崎に仕事で行って味の横綱いってきますた。
久々に入ろうとしたら食中毒でたらしく、休業って貼ってあり
びっくらしたぜ。なにげにラーメン屋での毒ははじめて見た。
669ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 01:21:27 ID:WdJhTvvg
いっとうや行ってきた。
前回のつけめんは、あんまりだったから、かさねしょーゆのチャーシューメンで、
ハッキリ言って旨い。
肉がまたいい。賛否あるけど。
欠点と言えば量が少ない。大盛頼んだけど、足りない感じかな…
670ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 10:22:25 ID:o1Pw6eD9
でぶう
671ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 11:29:29 ID:hkaLsqnP
>>669
死ぬほど辛かったが・・・肉デカスギ

ってか、重ね醤油ってありがちな味じゃね?
672ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 11:36:44 ID:nYU9St7l
東横愛宕で野菜ラーメン塩味食ってみた
タプーリ野菜に細麺が(゚д゚)ウマー
振りかけられたすりゴマが香ばしくてんめかった!
亀レスだけどラーメン専門店もいいけど
大衆食堂のラーメンはウマイよな、量も多くて安いし!
673ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 11:38:47 ID:NsNQG39F
一・二年でラーメン屋潰しちゃった店主って、その後どうなるの?
店にかけた借金あるだろうし・・
原商店、まちや、塩館、らのば、屯、なんばん屋とかさ
674ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 11:50:22 ID:RkiFdgx1
なんばんや、潰したのか。
675ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 11:53:03 ID:NsNQG39F
移転って言ってるけど怪しい
676ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 12:07:27 ID:KQ2CDiw+
いよいよ噂の奥村家来ました…。ってか、客俺だけ?食べてきます。
677ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 12:11:11 ID:8xdo3e3Q
>>676
奥村家は昨日行ったよ〜
うんめかった〜
家系では最強かも?
ラーメン美味いし餃子も美味いし
いいお店だよ〜
レポ待ってるね
678ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 12:13:09 ID:ENMBEWTX
エビちゃん似の店員いたか?そっちも気になる。何回か行ってるケド見たコトないな。
679ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 12:21:58 ID:8xdo3e3Q
>>678
いやそんな美人いなかったよ〜
というか女性自体いなかった
男性ばかりだったよ
3人いた
店長と他の2人
でも確かに接客丁寧だったね
キャベチャー美味しかったよ〜
680ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 12:32:20 ID:tFv9Z4iq
>>678
ユーリ海老原ちゃん似の店員がいるぞ
681ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 12:36:57 ID:NsNQG39F
二十代は知らないよ
682ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 12:38:14 ID:tFv9Z4iq
あ、メンゴメンゴ
683ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 12:42:25 ID:Zusf78mw
684ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 13:24:22 ID:KQ2CDiw+
食べて来ました〜。
女の子は一人いたけどえびちゃんには似てなかったなぁ〜。夜だけ働く人とかなんかねぇ。
ラーメンに関しては全部普通で注文したけど麺が柔らかくて残念!まぁーそれは次硬めで注文すれば問題ないかな。
685ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 14:01:08 ID:pG5daQ6N
味浜家祭りは今回は濱来たも対象なんだな
686ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 14:01:49 ID:o1Pw6eD9
味浜家祭いつから?
687ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 14:06:11 ID:pG5daQ6N
14〜20
前は300円引きだった気がするけど今回は200円引きです
688ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 14:06:27 ID:8xdo3e3Q
今日はさっき弁天橋の一生に行ってきた〜
味噌ラーメンだけどあれで650円も取るのか〜
まずくはないけど美味くもない・・・
西山製麺らしいけどちょっと細い感じがする
味噌ラーメンに合わないような

くるまやの味噌ラーメンのほうがずっと安くて美味しかったなあ
餃子とライスがついて600円以下だし
一生は奥さんが漬けた漬け物だけは美味しかったが
あの値段だったら味噌ラーメンは頼みたくないなあ
東横のほうがボリュームあって美味しい気がする
客も微妙にいなかったし
チャーシューは美味かったけど

なんか一生は残念だったな
今日もそのまま奥村家に行けば良かったか・・・
失敗
689ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 14:14:42 ID:o1Pw6eD9
>>687
いくきなくなった
690ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 14:26:23 ID:CufFpklF
激安デーに並ぶのって乞食の配給待ちみたいでイヤだ。
卑しい
691ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 14:29:50 ID:tFv9Z4iq
>>690
定価で食べる人は、行列に並ばなくてもいいシステムにすればいいと思う
692ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 14:40:19 ID:NsNQG39F
>>690たしかに


>>691そうだな!
693ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 15:40:16 ID:o1Pw6eD9
600円が400円なったぐらいで偉そうにすんなよ
694ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 15:45:21 ID:7BuZqHWH
三条のTOTOYAで極上馬糞雲丹丼2670円いただいてきました(^^ゞ美味しかったでございまつ(*^_^*)
695ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 15:48:29 ID:Ufov6FJn
孔明はやっぱりつけめん?
696ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 15:52:43 ID:7BuZqHWH
>>965
あなたはブサメン
697ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 15:55:27 ID:tFv9Z4iq
>>965に期待しましょう
698ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 15:56:04 ID:Ufov6FJn
>>696
965とか書いてるあんたよりマシだわぁー
公文式でも習ってこいやー
699ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 16:03:17 ID:VTqdUWeB
孔明は味噌。
700ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 16:04:14 ID:7BuZqHWH
糞ラーメン
701ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 16:10:03 ID:Ufov6FJn
>>699
味噌気になったのですがやっぱり味噌ですかー
有難う御座います。今度食べてみます。
702ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 16:39:19 ID:VTqdUWeB
>>701
余り味噌は喰わないけど、一兆に似てる感じ。
一兆小新>孔明>一兆河渡かな、味噌なら。
703ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 16:57:50 ID:UxvzqXgr
万人家新潟大学前いきました。美味しかったです
704ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 16:58:43 ID:Ufov6FJn
>>702
そうですか一兆の味噌は好きです。
実はつけ麺があまり好みでない為情報助かります。
あざーーーーーーーす。
705ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 18:56:50 ID:8VrmmK+V
万人家さえあればいい
706ひろすけ:2008/04/10(木) 19:45:08 ID:6ZR29XiS
>>677
奥村家がうまいというのはわかる。だって新潟市にまともな家系はほとんど
ないんだもん。美浜家、心一家、奥村家の3店だけ。まあ美浜家はちょっと
進化系だがね。
ただ、奥村家が最強と思うのはかわいそすぎる。全国にははるかに美味い家系がある。
707ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 19:56:45 ID:ieih8vr9
奥村家の麺は好きになれないなぁ
スーパーに売ってる生麺みたいな安っぽい味だった
708ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 20:22:20 ID:YVFk2haH
じゃ逆に好きな麺はどこの?
709ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 20:57:12 ID:ieih8vr9
D系の麺は好き
710ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 21:11:32 ID:8MVhkIe8
>>706
おすすめは?
遠くてもおk
711リーマン  ◆2ch/.BVEY. :2008/04/10(木) 21:28:16 ID:u1fNwMU1
柿屋とか食堂はしもと・味よしなんかの
大衆食堂ネタ出てますね!
特に柿屋なんか安くて盛りも良くて(゚д゚)ウマー ですな
定食なんか普通盛りでもメシテンコ盛りなのに
大盛にしたらどんな事になるんだろ??

先日はその柿屋にて麻婆麺普通盛り
大盛じゃないのにテンコ盛り!
とにかく腹一杯!ご馳走様でした。
712ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 22:23:09 ID:Bw+F7PPI
スレ違いだが、俺も今日 柿屋行ってきた。
週変わり定食食ったが 腹八分目という程度だった。
それなりに美味かったんだけど
食べている間も 食後もかなり舌がビリビリした。
(ちなみにD系大好きです)

やっぱ笹口のひさごが 味、ボリューム、値段、とトータルで
ご飯ものの王様だと思った.
713ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 22:26:57 ID:ncHCqIQj
どうでもいいが新潟で上手いラーメン店はたくさんある。
しかし、上中下越で共通していることは
くるまやが最上位で以下に人それぞれのランクがあるということ。
つまり
くるまや>>>越えられない壁>>>A店>B店>C店
くるまや>>>越えられない壁>>>C店>B店>A店
こんな感じで最上位固定
714ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 22:27:25 ID:+I82dQ0o
>>711
柿屋は近所なんだけどいったことないんだよね。
今度いってみよう。
715ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 22:38:14 ID:52tHrLis
できたら拡散を希望します。
1人でも多くの日本人にこの会見を観ていただきたいです・・
皆さんの力を貸してください。

ダライラマ法王記者会見@成田 Part.1of5
http://jp.youtube.com/watch?v=TQqePE7OR08
ダライラマ法王記者会見@成田 Part.2of5
http://jp.youtube.com/watch?v=KJiXTQFkDSQ
ダライラマ法王記者会見@成田 Part.3of5
http://jp.youtube.com/watch?v=ogTmASZT37I
ダライラマ法王記者会見@成田 Part.4of5
http://jp.youtube.com/watch?v=mAIwBGHOb_o
ダライラマ法王記者会見@成田 Part.5of5
http://jp.youtube.com/watch?v=y7YsBxqf7BM

716ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 23:05:56 ID:aBF9I8O3
柿屋って東区?江南区?
717ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 23:37:20 ID:Bw+F7PPI
新潟県新潟市東区中野山5丁目18-21
竹尾インター、赤道、幸楽宛、が直ぐ近くにある。
718ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 23:52:24 ID:drQVn2x8
>>713
お前くるまやと結婚しろよ
719ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 00:58:50 ID:e9+RtiEl
>>713
前の天狗の方が好きでした
720ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 01:05:49 ID:9OAN8C8i
おざわ、5月20日で閉店だって。
721ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 06:53:47 ID:ZE00i4EZ
食堂むとうは4/16閉店
722ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 11:21:15 ID:b27isq0x
閉店ブームだな
723ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 11:40:10 ID:LiKlh3yb
景気が悪いのに物価が上がるという良くないパターンだからねぇ
724ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 12:38:37 ID:/TVUBNYq
念願の亀萬いってきた。
420円のラーメンはシンプルだが、しっかりした味のスープは(゚д゚)ウマーだった。
店主のじいちゃん、かなり高齢なんだね!
ヨタヨタ歩いてた。
いつ逝くかわからんから、行ってみたい人は早めにいくのをすすめる。

>>720まじ!?
評判の冷やし食べてみたかったのになぁ…

725ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 13:36:48 ID:Rc663E8Z
オイラもついに食ったぞ 石焼!! うわさどうり上手かった
726ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 13:37:59 ID:yXZj50Bh
天外天いつのまに貸店舗なってた、寺尾のコトブキ行ってきたんだけどね
727ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 13:40:04 ID:AnzDxVxJ
寺尾のコトブキと東堀のコトブキは同系列?
728ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 14:02:25 ID:yXZj50Bh
通年の冷やし食べてきたんだけど冷やしだと麺のうまさが際立つね
729ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 14:22:31 ID:ZE00i4EZ
>>727全然違う
730ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 15:24:13 ID:/aeEICaj
天外天のメヌーは家寳でたべれるんじゃないかナ?
731ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 15:55:14 ID:2U4Kr9Ka
>>724

渋い所行ったねー。
カウンター3席しかないんだっけ?
俺もうまいと思う。
732ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 17:37:37 ID:riLKntOE
だるまやさえ有れば良い。
733ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 18:13:29 ID:QDKy6lHX
おもだかやって女池と竹尾、どっちがオススメ?
明日の昼食べようと思ってさ。竹尾はエビニラ餃子。女池は普通の餃子がある
734ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 18:23:36 ID:ZE00i4EZ
女池推す人多いね
735ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 18:45:43 ID:nwB5n9sP
ピーコックさえ有れば良い。
736ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 18:46:55 ID:ZE00i4EZ
噂によると、新津のおもだかやが1番美味いらしいけど
737ひろすけ:2008/04/11(金) 21:09:40 ID:mxbTver4
738ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 22:29:49 ID:SFvC00pN
>>736 そんな簡単にどこが一番なんて言えないだろう?
まずはどこでも行きやすいとこに行って食ってみないと。
全部行っているけど一番好きなのは大昔の帝石橋たもとの
パチンコダイエーの駐車場にあった店だ。80年代前半の
話だけどね。 エビニラ餃子は冷凍品だがウマイ。中国製
かもしれないけど同じのを聖龍でも出していると思う。

まずはあれこれ考えずに、自分で食べてみないと、だぜ。
739ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 22:44:57 ID:IYIkK40A
何でおもだか屋はパチ屋の駐車場にある店ばかりなんだ?
740ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 23:08:25 ID:r0S+ta6B
新潟工科専門学校とアップルスポーツカレッジの近くにあるラーメン屋はうまい?
741ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 23:13:51 ID:xHwkHSEz
麺しょうはいつオープンするの?
742ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 23:27:06 ID:PgWdsTSr
>>740
どこの店か知らんがどこだってうまいと思う人もいればまずいと思う人もいるだろ。
両方の感想があったらどうするつもりなんだ?
うまいかまずいか食ってみりゃいいじゃん。
743ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 00:09:19 ID:Zzfterwa
>>738
確かにおもだかやはありましたね、何回か食べた覚えがあります。
他には、駅南・旧白根の国道沿いのウオエイの前・青山の手押し信号の脇
744ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 00:53:13 ID:Hv6p0GlA
青山の手押し信号の脇→現在の一本気だな

県庁東の元安兵衛の並びにもあったな、おもだか
745ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 05:52:06 ID:GTvOysP7
竜胆もおもだかやだったな
猿丸→おもだかや→竜胆
746ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 06:58:02 ID:X0oqeO8U
おもだか→猿丸→竜胆
747ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 08:47:24 ID:sSzYhSF+
北越高校近くの「香味屋」も、前はおもだかやだった気がする。
赤道交差点のヨーカドーの3Fにも、おもだかやがあった気がする。
748ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 08:47:50 ID:yUJPI1qC
駅南のおもだかやは好きだったんだけどな〜。
半チャーハンとかあって良かった。
今は竹尾にいる専務?がやってたんだよね。

駅南の前はとやのプラザの裏にあったよ。
749ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 08:48:55 ID:yUJPI1qC
>>747
それが多分駅南の事じゃないかな?
オレの家から直ぐ近く。
750ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 10:31:39 ID:TM/hhSCo
駅前とそれに神保町にもあったよなぁ・・・
751ひろすけ:2008/04/12(土) 10:44:08 ID:Ot1FidTb
やっぱり美浜家はうまいよ。新潟で一番人気がある理由は確かにわかる、
まじで美味いよ。俺が言いたいのはそれだけだ。
752ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 11:15:38 ID:6pswszAC
めん章は、いつから移転オープンするの?
753ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 11:23:54 ID:sQDf7Qmv
駅前のおもだかやはひどかったよ。
冷凍餃子を目の前で解凍し始めたし、輪切りのねぎの厚さが1cmなんとのもあったし。そして何より不味かったなー。
ただ、大盛りはタダだった。
754ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 11:37:56 ID:bX9WVCgF
>>753
冷凍餃子でない餃子を出す店のほうが少ないよ
ただ冷凍餃子を解凍してから焼くのは確かにおかしいな
755ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 11:55:41 ID:sQDf7Qmv
>>754
冷凍餃子を使ってるのはわかるんだが、客の目の前で業務用冷蔵庫から冷凍餃子を取出して、レンジでチン…。
756ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 12:57:26 ID:k4f7bgW4
>>750
神田の神保町店は潰れたの?
横浜の戸塚店は潰れたよ、5年くらい前に。
富山県のはまだやってる。
757:2008/04/12(土) 13:55:10 ID:AWNCkNUt
威風堂返せ!
758リーマン  ◆2ch/.BVEY. :2008/04/12(土) 14:08:31 ID:Wv9CrlAD
おざわ閉店ですか・・・、残念だなぁ。
亀萬も店主氏がかなり高齢だからあんまり長くないのかな?
去年の正園の閉店に続き残念です。

ttp://niigata.way-nifty.com/ifamily/2008/03/post_99dd.html
またしても本町の信吉でワンタン麺普通盛り
上記リンクにて味などは紹介されてますので
省略しますが、スープ・麺もタップリで(゚д゚)ウマー !
また食べたい一杯でした。

ところで信吉とかおもだかや・麺章なんかのほとんど脂の無い
あっさり系ラーメンって普通盛りで何キロカロリー位なんでしょうかねぇ?
ググってみましたが、イマイチ思うようにヒットしませんでした。
759ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 16:05:38 ID:YSWNNRm1
今日新潟大学前の万人家に行ってきたがやっぱり味落ちたな。こってり感がなくなった。うーんって感じだった
760ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 16:43:48 ID:GTvOysP7
>>758
おもだかやのノーマルラーメンは650kcal前後
761ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 17:13:42 ID:M2z5g3WL
なおじろうアブラヤサイマシだとカロリーどれ位になるんだろう?
わかる人なんていないとは思うが…
762ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 17:43:33 ID:GTvOysP7
スープどれくらい飲むかによる
763ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 17:54:22 ID:M2z5g3WL
>>762
飲み干します。

「ヤサイマシ」はカロリー量にさほど影響を与えなそうだし、
ドカ盛りジャンクフードの割には低カロリーなんじゃないかと
考えているのですが…どうなんだろう。
カロリーを気にするならアブラマシするなって話もあるけど、
たまの外食だから美味しく食べたいし。
764ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 17:59:04 ID:dx7E3eRc
醤油ノーマル  ・・・500〜700キロカロリー。
味噌系     ・・・680〜750キロカロリー。
醤油チャッチャ系・・・750〜850キロカロリー。
味噌チャッチャ系・・・800〜1000キロカロリー。
チャーシュー一枚・・・約80〜110キロカロリー。

大盛り20%UP
完食(スープ含む)した場合の大体の数値。
765ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 18:00:45 ID:dx7E3eRc
↑誤・・チャーシュウ1枚 20〜60キロカロリー
766ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 18:01:55 ID:wrj0pwuW
なおじに限らずだけどアブラ増しにすると美味いのかな?
コッテリ頼む人けっこう多いし、コッテリの更にアブラ増しにする人もたまに見るから…
767ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 18:17:28 ID:9t2bNQpJ
泉貴の醤油ラーメンあっさりながらもコクがあって美味しいぃ〜い
768ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 18:38:24 ID:M2z5g3WL
>>764
これをみると、なおじろうアブラヤサイマシで
高く見積もっても1500キロカロリー程度のようですね、
これなら月一食べる位なら許せるか。
レスありがとうございます!

>>766
脂自体の旨味というか、甘みが大好きな人種も存在するのです。
こんなスレもありますし
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1108913952/
769:2008/04/12(土) 18:48:52 ID:AWNCkNUt
威風堂の赤返せ!
770ひろすけ:2008/04/12(土) 19:22:33 ID:Ot1FidTb
やっぱり美浜家はうまいよ!最高だよ!新潟でこれより美味いラーメンを
しってるならおしえてくれよ。
771ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 20:02:05 ID:MvCfjH69
久しぶりにぴか一に行ったら、今日から5月末迄の期間限定麺をやっていた。
「和風背油らーめん」を食べてきたけど鳥と魚介のスープベースでぴか一めんよりもあっさりしていて俺的には好みだった。
ただ、値段が730円というのはどうかと思った。
1,480円の「メガ味噌ちゃーしゅーめん」というのもあったが、麺400g…
772ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 20:52:22 ID:v1Yw78/G
野菜たっぷりのコク味噌系(背油なし)の店にカロリー書いてあったの見たことあるけど、1200`iでショック受けたことある。
773ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 21:38:30 ID:Zzfterwa
>>756
>神田の神保町店は潰れたの?
一般人が食べれないような所にあったの原因なのかは不明だけど潰れた。

>富山県のはまだやってる。
でもメニューが新潟と違うので新潟とは別会社になったと思う。
774ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 21:54:02 ID:m/vMmncu
>>771
400gだったらただの大盛りじゃんってこと?
775ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 21:56:30 ID:Ij2tSCwR
>>772
麺350・スープ600・具250ってところかな?
スープをガブ飲みしなければ栄養バランス的には良さそうな気がする
776ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 22:00:20 ID:jmFHAB16
来週末、新潟へ2泊3日で行きます。
ラーメンを食べに行こうと考えていて、
ホテルから近いところに「どまんなかラーメンと串焼」という
店があることがわかりました。
主観ばりばりでけっこうですので、どんなもんか教えてください。
777ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 22:23:54 ID:Y0Z57YMX
20時頃に亀田のだるまやへ…
満席&20人くらいの長蛇の列…
並ばずに帰宅…

だるまやは相変わらず超人気だな。
778ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 22:26:03 ID:m/vMmncu
休日はどこのラーメン屋も酷い
779ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 22:42:48 ID:W1capDzZ
2008年 全国 粉ものランキング

1位:埼玉のフライ

2位:もんじゃ焼き

3位:広島焼き

4位:大阪焼き(=大阪のお好み焼き)

※埼玉のフライは、安くて美味しいよね!
780ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 22:46:35 ID:miznzNd/
いっとうや禁煙にならんか。
食べているそばで煙草吸われると、まずくなる。
ラーメン食っている時間なんて短いのだから、
完全に禁煙にした方が、喜ぶ人が多いと思うんだが。
一部の喫煙者のために、なんで多数が迷惑な思いを
しなきゃならないんだ。
781ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 22:49:57 ID:YSWNNRm1
誰かおれに突っ込めや
782ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 23:02:18 ID:m/vMmncu
分煙が出来てないところなんてチクったら営業できなくなるだろ
783771:2008/04/12(土) 23:05:31 ID:MvCfjH69
>>774
そう。
たぶん3玉ぐらいだと思うんだけど、これくらいでメガの名をつけるのはどうかと思った。
ただ、トッピングが結構あるんで総量的には多いのかもしれない。

784ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 23:08:13 ID:a0tLwkQW
>>783
こうなったらゴーインゴーインのバケツつけ麺しかねえな!
785ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 23:19:37 ID:tqFtn1Di
>>777
先週の日曜、昼2時過ぎに行ったけど
並ばずに食えたよ。
食い終わって店を出るまでの間、ほぼ満席に近い感じで推移はしてたけど

で、今日の夕方 移転後の女池だるまやに行ったが
2組待ちがいたが、直ぐに席に着けた。
でも、ラーメンが出てくるまでちょっと時間がかかったかな。
786ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 23:25:47 ID:YSWNNRm1
だるまやは世界一
787ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 23:32:37 ID:tqFtn1Di
>>786
そういうバカっぽいレスをageてると
誰も突っ込んでくれないよ

もう寝るね。
788ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 23:57:40 ID:oaay20AF
新発田の鯛ラーメン大漁 新潟駅の駅南らへん(笹口だったかな?)に移転するという話を、欅に変わる前店のおばちゃんに
聞いたのですが。無いですよね? 情報ないでしょうか?
789:2008/04/12(土) 23:57:55 ID:AWNCkNUt
威風堂は宇宙一
790ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 00:24:44 ID:aPi7ShfU
女池の満里で味噌ラーメン食べた。あっさりとした味噌だけどコクがあって美味い!
そこに、ニンニクを少し入れると更に美味い。
友達が食べたスタミナ飯も少し食べたけど美味かった。
791ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 00:37:44 ID:ifHKbQI5
新潟で本場に近い豚骨ラーメン食えるとこあります?
792ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 00:58:52 ID:zSQCDBSV
本場の豚骨食べたこと無いけど三宝亭でいいんじゃね?
793リーマン  ◆2ch/.BVEY. :2008/04/13(日) 01:00:31 ID:ksJ+GKeL
住人皆様、レスありがとうございます!
やっぱコッテリ背脂系は避けてあっさりラーメン
もしくは野菜タップリのタンメンですかね・・・・・。
オヤジになってきましたが、今は標準体型です。
ですが太るのはイヤなので、高カロリーなラーメンは我慢しときます(´・ω・`)
794ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 01:02:34 ID:zSQCDBSV
外食するのにカロリーとか気にしたらもったいなくねーか?
普段の食事に気をつけれ
795ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 01:20:10 ID:KPOKyRP4
俺も威風堂復活希望!
赤が食いたいよ。
796ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 05:14:18 ID:QDMWQ2xR
ごーいんごーいんごーいんごーいつだあてー
797ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 05:40:52 ID:PFFSsjuD
あの亀田のとんこつラーメン
横浜ののれん分け店の
まずい 高い 店 Jパークが解体さてた跡にしっそりと息してる
なんだっけ・・禁煙の あれ客居ないだろww
798ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 08:54:06 ID:sGxTes7p
>>788
それは知らないけど、大漁って朱鷺メッセの屋台村に前にあったよね。
鯛ラーメン食べたけど・・・イマイチだったなぁ。魚臭いってか・・・。
俺はケヤキ通りの近くだから確認してみる。
799ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 11:08:07 ID:BNxs4kIa
んで、おまいら今日はどこのラーメン行くん?
800ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 13:23:48 ID:9eM1ThW9
竹尾おもだか
801ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 14:48:27 ID:ifHKbQI5
あごすけ
802ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 14:49:41 ID:wtk72pb6
竜胆
803ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 15:12:56 ID:sEXK3qO0
教育テレビみてたらくるまや行きたくなってきた
804ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 15:59:08 ID:C9bVwW2h
クーポンあるしと東横行ってみた

薄めスープ全部入れてやっとちょうどよくなるとかくどすぎだろjk
805ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 16:03:07 ID:AwX/9JFX
麺の家 渚
806ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 16:16:36 ID:GcIAjjbx
三宝亭
807ひろすけ:2008/04/13(日) 16:49:07 ID:4jxtOA4j
>>797
味覚障害のクズが。。。てめえ味音痴すぎるだろ。今まで何くってきたんだ?
母親ちゃんと飯食わしてくれたか?それともムショでくさい飯ばっか食って
たから味がわからなくなったか?100回死んでもうでてくるなよカス
808ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 17:11:01 ID:GcIAjjbx
>>807警察に通報します。言っていい事悪い事わかりますよね?
809ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 17:13:38 ID:ondIxYt6
おもしろく?なってきた・・?w
810ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 17:15:30 ID:B1/S6XNX
あごすけラー博出んのか?
811ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 17:29:59 ID:M1atWI8a
        ひろすけくん
          ↓

         /⌒ヽ、
        |:::::::   )   / ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::  ( 」< 味覚障害のクズが!
        ヽ  ヽ_l   \____
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  味  | '、/\ / /
     / `./| |  音  |  |\   /
     \ ヽ| l  痴  |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
812ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 18:11:23 ID:fT9KRNnH
>>808
相手にするなよ。時間の無駄だ。
あぼーんしとけば気にならん。
813596:2008/04/13(日) 18:19:48 ID:gcZO7O7o
昨日東横、青島行って来ました。
流石新潟、とてもおいしかったです!

スーツで涙を流しながら食べてたのが私の上司ですw
GWにまた新潟行きたいと思います
814ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 19:07:24 ID:ypcQIHME
石川県

一心屋>じゅん>豚蔵>尾道>真打>百天楽>神楽>山頭火>左介>天一>のぼる>
ぶし屋>うめぇげん>岩本屋>麺達>日の出>ジユウ多夢>花楽>チュー>8番

815ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 19:33:16 ID:18YpsBiL
>>813
なぜ涙を流すw
スープをスーツにでもこぼしたか?
816ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 20:25:23 ID:gcZO7O7o
>>815
俺も最初はあせったwww
いつもは冗談ばっか言ってる人なんだけど、黙って食べながら泣いてたw

最初は俺がらーめん屋のために色々調べたことに感激したのかと思ったけど
なんか昔苦労したみたいで、らーめんには思いいれが強いらしい

一杯のらーめんで涙を流せるなんてすごいよな。。
らーめんが凄いのかもしんないけどw
817ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 01:25:17 ID:IiEfdr0i
>>808
俺も一応通報しといた
818ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 08:11:46 ID:1PthoZt7
カロリーとか栄養バランスなんかの話題出てっけど
やっぱタンメンがバランス(・∀・)イイ!んかな?
今日は休みだからタンメンでも食べに行ってみようかな
旧新潟市内でタンメン(゚д゚)ウマー なオススメの店
あったら教えてください!
819ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 08:57:37 ID:nhOnsF4r
っ佐敦
820ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 09:01:03 ID:X6eNrFCg
麺はダンゴのことがあっても安さと量でまずは万代共進軒でしょう、タンメン
821ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 09:14:49 ID:V9RgeiXS
カトウといっとうやとなごみにいってきた。
カトウはやっぱり朝からでも食べれるね、あっさりとして。
麺がちょっと残念だったかなぁ。
五月から50円値上がりだってさ。
いっとうやは600円でも高いと思わなかった、満足。
喫煙者だけど、店の煙草臭が気になったな、店内禁煙希望。
なごみはちょっとしょっぱかったかな。
もっとあっさりかと思ったよ。

しかしまぁ、どの店も美味しくいただきました。
822ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 09:32:20 ID:OMdbivQs
新潟にうまい店ないね
お前らは米でも食ってろ
823ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 09:35:43 ID:CpT5kJZk
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )「ID:OMdbivQsよ奥さん」「嫌だわ気持ち悪い。」
824ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 09:48:07 ID:y0znwcAW
やっぱ家で食う飯が一番うめーよな。

炊きたてのご飯なんて最高じゃないか。
825ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 10:01:04 ID:RF9RmhTK
あっそうか
お前ら飯作ってくれる人がいないのか・・
薄々気がついてたけどね
826ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 10:08:02 ID:AdteLuyg
炊きたてごはんに麺乗せてかきこむの大好き
827ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 10:14:51 ID:Af814X1k
>>826
炭水化物過剰摂取乙
828ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 10:15:54 ID:2OsgX7uQ
だるまやさえ有れば良い。
829ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 10:18:11 ID:DK8uk8T5
だるまの100円割引券と万人の100円割引券て共通?
830ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 10:19:25 ID:jm97lbww
麺しょう花輪出てたぞーいよいよか?
831ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 10:20:50 ID:2OsgX7uQ
だるまやさえ有れば良い。
832ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 12:43:29 ID:nhOnsF4r
麺しょうってどこにオープンしたの?
めん章?
833ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 13:09:22 ID:KkmBERWe
みはまやいってみるかな
834ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 13:45:34 ID:AdteLuyg
ホカホカごはんにホクホクウンチ乗せてかきこむの大好き
835ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 14:51:24 ID:mSlojDYU
>>832
元屯。多分。
836ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 15:12:49 ID:jm97lbww
>>835
ビンゴ!!!

>>832
めん章⇒麺しょう
837ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 15:44:58 ID:yXlpS/Ac
いくら…タダとはいえ
(>_<)

838ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 16:14:43 ID:nhOnsF4r
なんだ、めん章か。
元屯の場所でとっくにオープンしてるでしょ
839ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 16:40:11 ID:2OsgX7uQ
だるまやさえ有れば良い。
840ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 17:01:54 ID:z8jWQZXp
なんでラーメンなん?お前らもしか貧乏人?
841ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 17:34:56 ID:2OsgX7uQ
だるまやさえ有れば良い。
842ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 18:06:07 ID:Nm8vXy3B
ラーメン博今年もやるのか。
去年は結局行けなかったし行ってみようかな。

まあ、あの手のイベントで、
まともなラーメンが食えるとは
思いませんけれどもね。
843ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 18:21:58 ID:Ce6+2lUr
>>840
いきなりどうした 春ってる?
844ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 18:51:24 ID:aMdxJM59
くるまやで、オフ会しようぜ!

出る人ノシ
845ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 19:01:19 ID:Ce6+2lUr
くるまやで味噌ラーメン以外を食べるOFF
846ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 19:22:17 ID:Qco7MVMi
だるま屋女池が移転して場所が分からん
847ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 19:38:14 ID:fPXuXst0
5月中旬に幸楽苑が見附に出来る
848ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 19:43:24 ID:ZLUQWNoI
>>846
紫鳥線沿い、女池インター方向に隣だよ。

新しく出来たドラッグトップスの駐車場敷地内にある。
店の外観は、以前の白から黒に変わった。
849ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 20:36:54 ID:Mf0UKxLp
ところで青山屯はどうなった?
850ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 20:46:10 ID:SRjtdXfH
イタリア軒さえあればいい
851ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 20:48:20 ID:nhOnsF4r
>>849
依然、あのまま

閉店ガラガラ
852ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 22:06:58 ID:KkmBERWe
だる女は5年くらい行ってない気がする
853ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 22:25:24 ID:ZLUQWNoI
>>852
その頃と比べると味はリニューアルされてるよ

味濱家より奥村家の方がずっと美味いよ
854ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 22:49:02 ID:2j4Sz0HL
まあ、良くも悪くも奥村家は普通だな。味濱家の方がインパクトがある。
855ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 23:09:57 ID:Emx/3ON0
このスレ見ると人の味覚はそれぞれだということがよくわかるわ
856ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 23:19:33 ID:nhOnsF4r
ラーメンは他の料理よりも好みが別れやすいからな。
結局「うまい・まずい」って言うより、「好きな味・嫌いな味」なんろ。

和食・フレンチ・イタリアンetc‥に比べたら安い金でグルメごっこ出来るし
857ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 23:42:50 ID:VHoTCCBI
で、今日、味濱家or濱来たに行った人いる?
858ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 23:44:52 ID:LDa0ADHe
え?青山の屯って閉店したの?
ちょっと前に行った時はやってたんだけどな
859ひろすけ:2008/04/15(火) 00:18:08 ID:ZRTEIFeI
>>875
よんだ?
860ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 00:20:03 ID:MiEnYgya
>>875に期待
861ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 08:23:24 ID:fvdeFjXs
いや〜〜ん!
閉店ガラガラ!
862ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 08:31:43 ID:vYHFH9cC
屯ねえ
昨年秋から週末でも電気消えてるから客のいない時は節電してる
と思ったんだが電気もつかなくなった
場所が悪いのか? 東京の有名店でも潰れた場所
東新潟からジャスコ近くで栄転のはずが
ラーメン屋でなくとも3月末の閉店が多くて寂しいです
863ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 08:43:49 ID:vYHFH9cC
ばすきや 週末にカレーラーメン食ってきた
4月9日から値上げ 30円位UP
他のラーメン屋も小麦粉値上げ直撃ですか?

864ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 10:07:05 ID:lcAW6vEK
麺ちん、勝龍みたいに大盛無料の所って、まだそのままなのかな?
865ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 13:19:22 ID:HCcFsjd/
新潟で手打ち麺出してるとこて、カトウ、すごろく、聖龍、ことぶき、勝龍、サッポロこんなもん?
866ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 13:27:12 ID:xonA5MTC
すごろくって関屋の川っぷちの店?とっくに閉店したんでなかったっけ?
867ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 13:33:06 ID:xonA5MTC
絶対的な基準じゃないけどさ、ラーメン博物館に新潟のラーメン、一度も
入ってないよね。なんかちょっと寂しいと思うのは俺だけ?
所詮、地元で騒いでるだけの井の中の蛙なの?
868ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 14:09:44 ID:UKMLk7VI
あそこテナント料高いし、メニュー割高にしないとダメだし無理に入ってもらわなくてもいい
869ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 14:11:49 ID:aykmD+e9
地元で騒いでいるだけでいいと思うよ
870ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 14:13:51 ID:HaV69JFW
地元でワオワオやってるのがいいと思うのよ
871ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 16:54:29 ID:qoMnnyM4
屯、一応貼り紙には「病気療養のためしばらく休みます」と書いてあったから
そのうち再開するはず…
872ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 17:29:08 ID:VJjcYaqN
久しぶり二年ぶりくらいでしょうか・・・二度目の信吉屋。
店には一週間くらい休みます、の張り紙・・・・・・・・・・・・・・・・orz
なので東堀天龍へ行ってきました。
薄味であっさりで魚介だしがきいててすごく美味しかったです。
ラーメンも餃子も600円で高価ですが。
ここは餃子も食べてみたいです。旨いのかな?
873ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 18:03:53 ID:lcAW6vEK
>>871
たいてい、そのまま潰れるよ。
閉めてる間の家賃だけでも馬鹿にならん
874ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 18:24:57 ID:+QKJMfnZ
米山の「むとう」と「柳屋」閉店か・・・、どっちも昔から
あったような気がするんだけど、さびしいね。
なんか最近異常に不景気感が出てるような。
875ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 18:28:29 ID:jSTVM1G0
値上げ50円はしょうがねこって。値上げすねでダッツモネラーメン出されんのはセヅネすけさ。
876ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 18:57:04 ID:wOy4lH6C
>>875
どこの田舎言葉?山形弁か?
877ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 19:04:07 ID:lcAW6vEK
>>875
こういう所で、得意げに方言使う奴って同県人としてキモい
878ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 19:21:21 ID:UKMLk7VI
書き言葉で方言だとバカっぽいからやめて欲しい
田舎のじいさんばあさんでも書き言葉は標準語だってのに

濱来た200円引き行ってきた
駅前で400円でラーメン大盛りと餃子ならアリだな
原材料費高騰で4月から大盛りとライスの併用は出来なくなったみたい
879ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 19:42:46 ID:lcAW6vEK
さすがの濱来たでも、実質値上げか・・
880ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 20:00:56 ID:v4SIidpU
信吉ってうまいかい? 商売がうまいとは思うけど 
    美味い       上手い
881ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 20:19:11 ID:9CnDsOQM
個人的にはあの味は好きだな。たまに三吉のマネとか言う人が居るけどさ、
内容が全然違うし(麺もスープも)、似てるのは「吉」だけって気がする。
なんでマネとか言われてんのかさっぱりわからん。
882ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 20:43:34 ID:oHeussD7
三吉屋も信吉屋も美味いと思ったことがない
飲んだ後にはいいかもしれんが
ラーメンとして食べると微妙・・・

似たような値段だったら白寿や石門子のほうがずっと美味く感じるんだが?
883ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 21:27:20 ID:TO+XGL/k
石門子 いしもんこ?
884ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 21:29:36 ID:IbvU7FZn
>>877>>878
長岡のスレでも変な方言使って書いてくる馬鹿いるし同一かね
かまってちゃんだか知らんけど向こうでもウザイと言ってるやつはいた
885ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 21:40:18 ID:vtn10kvx
古潭の野菜味噌よりくるまやのほうがうまいな。味噌ならくるまやが頭一つ抜けてる。
886ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 22:05:16 ID:2uB4fXeA
>>885
巻の味噌なら、八珍亭がいいなぁ。
味噌なら、八珍亭でしょ?
887ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 22:24:29 ID:QSiAZV11
三吉屋も信吉屋も白寿も石門子もうめぇよ
888ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 00:35:34 ID:N5cZJTge
その線に白寿は並べるなよ。
889ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 01:32:38 ID:0Ig+tCRj
ウッウッウマウマ
890ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 03:02:47 ID:OMwlmaq0
味の横綱はなかなか不味い。
本店で食中毒出るわkだ。
891ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 03:03:13 ID:Oa9vph4C
>>797
心一家?私あそこ好き(笑)
892ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 08:31:00 ID:zq8wuLSS
でも、やっぱり俺は万人家なんだよな〜〜〜♪
893ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 09:22:50 ID:1xcm+Gxn
万人家っていいよなぁ。
謝恩セール中、その後に値上げするんじゃ?と予想してるけど
894ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 09:38:59 ID:m7pPubn2
だるまやさえ有れば良い。
895ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 09:44:03 ID:D5ubPXUW
万人家、セール終了後25日から肉野菜味噌ラーメン登場するじゃん。
その時、一斉値上げしたりして・・

まぁなんの告知もないから大丈夫だろ。
肉野菜味噌は650円なら中々、コストパフォーマンスいい
896ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 11:00:01 ID:2K3BIaF8
だるまやさえあれば良い


コイツ…変態?
ってか…クドイ
897ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 11:02:04 ID:sfBEot9x
>>896
だからスルー
898ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 11:03:35 ID:2K3BIaF8
ゴメンm(__)m
久々だったんで
899ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 11:11:08 ID:m7pPubn2
だるまやさえ有れば良い。
900ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 11:44:50 ID:gQXsdtH1
だるまやさえ有れば良い。
901ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 11:54:34 ID:D5ubPXUW
今日で食堂むとう最後か
902ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 12:24:43 ID:cegqCibM
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1170489573/
ここに貼り付いてるちずやキチガイと同じ奴なら
なぜラーメンスレに来た!おとなしくそば・うどんに
帰れ!!!
903ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 12:39:49 ID:uw7Kf1Al
>>865
角力軒、マアマらーめ、こづちや
904ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 13:53:10 ID:nGyMuELo
見附のプラント5の前のラーメン屋ウマかった!
一日おきで行ってしまった!
味噌ラーメンと見附ブラックラーメンぜひ!
905ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 16:35:37 ID:2K3BIaF8
んぢゃあ…
こういきますか!!

だるまやさえ無ければ良い

906ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 16:43:22 ID:H90yy84W
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )「だるまやですって奥さん」 「嫌だわ美味しそう・・」
907ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 16:54:20 ID:m7pPubn2
だるまやさえ有れば良い。
908ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 16:58:32 ID:BLHM/skm
万人家は値上げしないけど、麺の量減らしてるとみる。
数年前と量が違う。
909ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 17:05:55 ID:B+4WRWnX
新潟大学前郵便局のあたりにラーメン屋が出来ていた
「いつでもごはん・餃子無料」と書かれていたが、ラーメン頼むとごはんと
餃子が食えるという事なのだろうか?
採算とれるのかね、そんなんで
910ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 17:29:34 ID:wzVNpnuj
>>909
ヒント=くるまや
911ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 17:49:28 ID:D5ubPXUW
濱来たもそうだ
912ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 17:50:32 ID:7yonhPeY
>>906
笑った
913>>901:2008/04/16(水) 18:21:50 ID:35V3euIg
>>901
マジっすか?
県央なんですが、昔良く食べました。
ご主人具合悪いとか?
914ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 18:48:14 ID:Dv8Wt0Wt
この閉店が多いさなかまる7は店増やすんだって?
915ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 18:52:36 ID:D5ubPXUW
>>913
歳だから。
まぁ正園と一緒の理由だ。
悲しいが、しょうがないね
916ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 19:04:13 ID:2K3BIaF8
万人家
お気に入りなんだけど!!最近…麺が太くなった?それとも…たまたま茹ですぎて のびていたのかなぁ?
中山店なんだけど…行く度に麺の触感が違うと思うのは気のせい?
917ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 19:08:01 ID:qH6BDCqw
>>915を読んで当時の事を知らない奴が誤解するかもしれないから書くが、
正園は具合悪くなってやめたんじゃなくて、そうなる前に人生を楽しむ為にやめたんだぞ。
・・・そのうち遊ぶのに飽きて店を再開するのを待ち続けている俺。
918ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 19:18:45 ID:D5ubPXUW
具合悪くなってなんか、一言も書いてないぞ
919ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 19:28:34 ID:/ATL5NRf
竜胆やめてまる7にしたほうが儲かるだろ。やっぱラオタよりフツーの客さ。
920ひろすけ:2008/04/16(水) 19:29:44 ID:MlG0bAE6
美浜家、奥村や、心一夜、吉相、晩にんや、一本やり、目池だるまや、
これらがあればあとはいらねえべ
921ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 19:32:59 ID:L5sQ0jLg
万人家の肉野菜味噌
4月25日を今から楽しみに待ってるよん
早く食べてみたい
美味いらしいじゃん?
気になる
922ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 20:22:49 ID:eebSlYel
食堂むとう今日で最後か
先週の土曜日が食べ収めになっちゃったな。
みそラーメンにバタートッピングで美味しかった。カツどんも美味しかったな。
注文した時の店主の笑顔忘れないよ・・・・(´;ω;`)
いままでご馳走様でした。
923ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 20:40:03 ID:BYkgy6xT
>>906
これはいい改変
でも1回だけな
924ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 20:48:23 ID:gEeAN4a7
くるまやがウマすぎる件
925ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 21:20:32 ID:559lt9qZ
味噌ラーメンなららのば跡地のひら山らしいよ
926ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 22:24:58 ID:K8yvFsl6
ののやもウマイがな
927ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 22:31:43 ID:bUDSROaB
くるまやは禁煙ですか?
928ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 22:48:57 ID:559lt9qZ
>>927やかましいわ
929ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 22:58:17 ID:bUDSROaB
くるまやは禁煙ですか?
禁煙だったら行こうと思いますが、
喫煙可だと>>928みたいな味が分からないキチガイが煙を吐き出していて
臭いので行きたくありません。
930ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 23:13:30 ID:VMp/13PX
くるやまで完全禁煙のところは知らないな
時間帯やカウンターが禁煙とかあったような気もするが
とっちにしろ店によってちがうだろう
931ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 23:24:40 ID:bUDSROaB
>>930
どうもありがとう。
932ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 23:28:33 ID:9UsQJmtR
くるまやは女性には不評なんだよなぁ。
933ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 23:35:06 ID:PVgBcJo7
くるまやは喫煙だよ

誰も吸ってなくても服がヤニの臭いが染み付いてくる

しかも深夜までやってるからガラの悪い連中がたむろしてる

知り合いが一度外出た時に拉致されそうになって必死に逃げた話も聞いた
934ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 00:10:43 ID:vk6i36tD
>>933
それどこの北朝鮮?
935ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 00:25:24 ID:rO9dXoIB
カーショップ
936ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 00:27:06 ID:SLnJNenT
ペッパーランチの話でしょ
937ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 03:00:51 ID:3bkFC5+n
いっとうや行きたいけど子供がまだ小さいから外食できねえええええ
938ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 03:34:44 ID:zYI3IUUd
嫁に黙って一人で行け
939ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 07:17:26 ID:QJ32DLds
吉相ってあまりでてこないけど、ここの住人からみたらまずい部類?
940ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 08:24:44 ID:BYMhFJh5
>>939
「別に」って部類
941ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 08:51:59 ID:vBC2ewkO
気楽に贅沢な気持ちになれるのはラーメンのいいとこだと思うけど
「ちょい贅沢」ってラーメン、みんな何が浮かぶ? 俺は勝肉麺な
んだが。 970円出していいラーメンだ。
942ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 09:32:47 ID:Y55LbSjW
青島の食券が3枚超えたとき
943ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 09:50:40 ID:6A8u5M2e
>>941
そら「ちょい贅沢」だな
それに餃子をつけると「贅沢」になってしまう
でも俺は新潟市内に住んでいるので小千谷の勝龍に行くとガソリン代もかかるから
勝肉麺を頼んでも「贅沢」の部類なんだよね
貧乏人でスマソ
944ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 09:53:38 ID:6A8u5M2e
>>942
俺が書き込んでいる間にこれまた「ちょい贅沢」なものがw
米山の青島食堂でチャーシュー麺大盛りにチャーシュー・メンマ・ネギ増しの食券を頼むと至福だよね

俺の「ちょい贅沢」は三条の福楽でメンマラーメンにチャーシューをトッピングしてチャーシューメンマにすることかな
945ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 09:59:57 ID:xuELrWC9
>>871 >>873
屯、張り紙あったんですか?
車から降りるの面倒なんで、閉ってると通り過ぎてた
ポスターとか装飾も無くなってガランとしてるので

駅南の塩館「都合でしばらく休む」と書いてある
そういう場合、既に店舗を貸、売りに出してるとオモ
塩系好きなんだけど
今春の値上げでは乗り切れないかも
946ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 10:00:46 ID:xuELrWC9
>>871 >>873
屯、張り紙あったんですか?
車から降りるの面倒なんで、閉ってると通り過ぎてた
ポスターとか装飾も無くなってガランとしてるので

駅南の塩館「都合でしばらく休む」と書いてある
そういう場合、既に店舗を貸、売りに出してるとオモ
塩系好きなんだけど
今春の値上げでは乗り切れないかも
947ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 11:31:57 ID:4/4p076e
>>668 本店まじっすか?
万代島で昨年白ラーメン食って感動したんですが
ココでは評判聞かないっすね?

948ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 11:33:35 ID:4/4p076e
新潟に大勝軒あるんですね
どうなんでしょう?
949ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 11:49:37 ID:i+5Q5ybv
大勝軒ウマイですよ。
開店当初は麺がボソボソした感じだったけど、今はツルツルしたいい感じ。
店員の接客もいいです。
950ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 12:11:41 ID:6/R6CvwU
>>941
駅前の聖龍でいつもの480円のラーメンでなく650円のメンマラーメンを
注文したとき。
951ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 12:25:57 ID:Nzr71q0T
>>941
勝龍は角煮チャーシューにネギ入れて大盛りにするか普通にするか悩んでる時が至福。

青島三枚はわかるね!
952ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 12:33:15 ID:rhnxqf2T
モツラーメンうまいお
953ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 12:49:45 ID:+c8hCRSq
どこのモツラーメンが美味いんだ?このハゲっ!
954ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 12:50:31 ID:LtXzOZEM
ハゲって言うな!
955ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 13:15:39 ID:gDQ3epU8
気に障ったらしい
956ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 13:25:22 ID:zYI3IUUd
ラーメン食い過ぎると、将来ハゲるって脅された事ある
957ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 13:28:26 ID:LtXzOZEM
だからハゲっていうなーーー
958ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 13:30:32 ID:gDQ3epU8
気に障ったらしい
959ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 13:41:06 ID:wmtjDMHY
もう少ないから気にしないで美味いラーメンを食う
960ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 13:41:30 ID:zYI3IUUd
ハゲフェチの女性も居るから気にしないでラーメン食べな。

なおじろう辺りが頭皮に効きそう
961ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 13:42:14 ID:LtXzOZEM
うん・・・( '・ω・)
962ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 16:48:45 ID:mogBDLtJ
辛いラーメンで禿げるらしいお
963ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 17:45:00 ID:LW2kdNBV
ハゲは何しても無駄らしいお
964ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 18:55:22 ID:rhnxqf2T
ツバメで食べたモツラーメンだお
965ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 19:59:51 ID:m76tbOsX
金があったら
くるまやのデラックス大盛りを食ってこい!
966ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 20:04:06 ID:i+5Q5ybv
くるまやデラクッスの生卵がありえないって女友達に言われた。
967ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 21:50:19 ID:Ww+nults
侍元食ってきたバイ
うまかったバイ
968ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 21:54:53 ID:jOCMWR0B
半蔵ラーメンがなぜかケンタッキーの味がする理由を教えください。
969ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 21:58:57 ID:3bkFC5+n
きっとKFC(経営不振)なんだろう
970ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 22:55:29 ID:8qm/UA5P
お〜い 山田く〜ん !
971ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 23:04:01 ID:9R6EWkUD
いっとうやと勝のつけ麺、どっちが美味いと言われれば
断然 勝が美味い!

移転前だる女で食ったつけ麺は最悪だった。


972ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 23:27:31 ID:zkkT73xx
味濱家の山二つの店員態度悪すぎ
973ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 00:10:37 ID:RyduWH8K
それが伝統だからな。
客層も悪い
974ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 00:23:07 ID:4zFjsm37
デブの店員お腹の大きい妊婦をカウンターに通したが、カウンターに通したらお腹に負担がかかるだろ。妊婦をカウンターに通した店は初めてみた。
975ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 00:26:48 ID:N8HLSsgH
独身や子無しだとそういう気配り全くわからんだろうね
976ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 01:39:48 ID:t4GKm3ZD
彼女暴露裏新潟県サイト
八割以上当たってる
http://niigata.kensite.jp
977ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 02:18:46 ID:N8HLSsgH
>>976
ウイルス注意
978ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 09:36:04 ID:legW7Vyv
なんか5月から値上げというところが多いみたいだね 4月の材料費なんか
を見てから、という方針のようです。良心的といえば良心的。
979ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 10:03:16 ID:RyduWH8K
おざわ日曜で最後だから嫁と昼飯食ってくる。
昔ここでラーメン食った後、日本海タワーでプロポーズした。
ある意味、思い出の場所かな・・orz
980ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 10:52:45 ID:raRcZAWz
回転する展望室の喫茶コーナー懐かしいな、
漏れも嫁と結婚前に良く行った。
夕日が沈むころ最高なんだよな  あな懐かし…
981ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 11:04:06 ID:5kauj/h3
>>979
いいね、南山配水場・・・。
眺めが良くて、夕日がきれいなんだよな。
しかもコーヒー1杯だけで時間無制限でずっと居座ることが出来た。
入場料も安いし。
いいとこだよね。
982ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 11:48:03 ID:XTSty3KN
グータの旨辛豚キムチうまいね
983ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 11:55:26 ID:rduaQrze
スレ立て規制に引っかかって
part65立てられんかたorz
誰か頼む!
984ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 11:58:26 ID:/QEsG8kL
チャールズ・バークレー乙
985ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 11:59:34 ID:/sHFFCeR
>>962
なに〜、新しいの出たのか。探してくるわ。
986ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 12:00:04 ID:/sHFFCeR
>>982
なに〜、新しいの出たのか。探してくるわ。
987ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 12:00:50 ID:/sHFFCeR
ついでに埋めるか
988ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 12:04:06 ID:/sHFFCeR
今たててるよ
989ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 12:06:41 ID:/sHFFCeR
たった
990ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 12:07:25 ID:/sHFFCeR
新潟のラーメン part65
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1208487760/

どうぞどうぞ
991ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 12:12:19 ID:GPllZ4Ce
埋め
992ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 12:15:30 ID:/sHFFCeR
いいなぁ山口もえ
993ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 12:27:21 ID:GPllZ4Ce
埋め
994ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 12:45:05 ID:feDTbTg9
ちず屋さえ有れば良い。
995ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 12:57:59 ID:feDTbTg9
ちず屋とだるまやだけ有れば良い。

996ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 12:59:39 ID:feDTbTg9
だるまやさえ有れば良い。

997ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 13:00:30 ID:UkGOiQ5U
くるまや最高!!
998ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 13:02:06 ID:TGoUABHU
万人屋の野菜味噌早く食べたいなぁ

4月25日が待ち遠しい…
999ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 13:03:26 ID:JQnMIJXW
野菜味噌とおみやげチャーシューを頼もう
1000ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 13:05:40 ID:eO5uTS6Z
三吉屋、来味、なおじの奇跡のコラボ

『つけ麺 大舎厘。』
一兆河渡コメリ店、孔明、ちゃーしゅうや武蔵のだるまやグループ

『チーム風の味』
猪や、GOINGOIN、麺や勝の風の味グループ

いっとうや、侍元、一本気の寸胴の会
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。