☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆31☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
仙台や宮城県内のおいしいラーメンについてマターリと語りましょう

前スレ
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆30☆☆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1201854780/
2ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 14:47:15 ID:b4574b4/
過去スレ
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆29☆☆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1197243141/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆28☆☆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1192979314/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆27☆☆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1188560760/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆26☆☆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1184212261/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆25☆☆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1181205580/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆24☆☆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1178669543/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆23☆☆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1173754876/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆22☆☆
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1165504425/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆20☆☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1157553482/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆17☆☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1142077771/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆15☆☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1133318732/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆14☆☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1125151951/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆13☆☆
3ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 14:47:59 ID:b4574b4/
過去スレ
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆12☆☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/111
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆11☆☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1100870817/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆10☆☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1092303024/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆9☆☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1083581556/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆8☆☆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1078788408/
☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆7杯目☆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1071932908/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆6☆☆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1066283277/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆5☆☆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1062776334/
☆☆仙台の美味いラーメン屋☆☆4☆☆
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1060/10606/1060682254.html
☆☆仙台の美味いラーメン屋☆☆3☆☆
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1049/10491/1049181505.html
☆☆仙台の美味いラーメン屋☆☆2☆☆
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1015/10158/1015854701.html
☆☆☆☆仙台の美味いラーメン屋☆☆☆☆
http://curry.2ch.net/ramen/kako/990/990121964.html
4ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 14:48:47 ID:b4574b4/
関連スレ

【仙台】五福星スレpart7【宮城】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1199063187/
【仙台・宮城】麺屋とがし Part6【酉は出禁】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1203234591/
【仙台】つるおか家&豪屋 Part.3【仲良く隔離】
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1165676752/
自家製麺 キリンジPart2 【仙台・宮城】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1192816096/
仙台 横綱を語れやゴルア!
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1099731328/
5ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 14:52:17 ID:b4574b4/
関連スレ

【宮城】麺屋 久兵衛 【仙台利府】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1202220358/
6ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 20:42:26 ID:VyIa5yR5
   □■□■ テ ン プ レ □■□■ 
・各自が美味しいと思うラーメン店を語りましょう
・ラヲタ、ブログの話は他板でどぞ
・個別スレがあるお店はそちらでどぞ >>4-5
・荒らしをスルーできない人はさようなら (´・ω・`)ノシ

嗜好は人それぞれ。B級グルメなんで肩肘張らずにワイワイやろうや!
7ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 21:17:39 ID:VyIa5yR5
○●○●仙台ラーメンスレのよくある質問集○●○●
Q.本竈ってどこですか?
A.移転先はttp://blog.livedoor.jp/kyu_honkamado/archives/51194836.htmlです
 住所→仙台市宮城野区岩切字大前56
 携帯の人は上の住所を参考にどぞ。
Q.キリンジの場所はどこ?
A.仙台市青葉区二日町15−15第2石原ビル 1F
 二日町パラディソの区画をぐるっと周るとみつかります。一方通行注意!
 >>4にキリンジスレがあるのでそちらでどぞ。
Q.仙台駅周辺で美味しいお店知りませんか?
A.この質問に対して住人の一番多い意見は【ない】です。
 評価はともかく、歩いて行ける距離でよく挙がる店名は
 「くろく」「ちばき屋」「仙台っ子」「柳屋」です。
Q.○○って熊?そもそも熊って何?
A.その質問はスレが荒れます。住人は好戦的です。気をつけましょう。
 食べてみて気が付かないのなら知る必要がな(ry
 興味のある人は「宮城熊さん」でググって下さい。
Q.○○って美味い?
A.この質問も何故か荒れます。よく釣れます。が、餌を与えないでください。
 ○○は美味しいですか?ちなみに私は××みたいなラーメンが好きです。と聞くと
 いい人が教えてくれます。誠意を込めて質問すれば誠意を持って対処してくれます。
 
8ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 00:45:40 ID:yFHAznTu
>>7
乙w
9ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 01:20:35 ID:+ZQqRw5c
>>1
otukare
10ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 03:33:22 ID:ySAQrxOs
>>1
乙でした

前スレで楽の話が出てたが、豚骨ラーメンとしては普通かな。
豚骨の臭いが気になる人には、ありがたい店かも知れんが・・・・・
サービスキムチと豚角煮は、美味い。
あと、つけ麺が結構美味かった記憶がある。
11ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 08:23:14 ID:gQVKhI6x
寡黙に値上げもせず恵比寿はすごいな
12ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 09:30:35 ID:QUh0DGK3
豚骨臭い店はネギ多くしてもらう。風味が相まって旨く感じる。
こってり系スープなのにネギを水に晒して味と風味を抜いている店の意図がわからん。
そういう店は大抵機械切りした繊維が潰れたネギなんだよな。
13ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 09:45:28 ID:ID3pQlzV
繊維が潰れたら風味強まるんじゃないか?
14ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 10:24:16 ID:m7LMOU2C
今日の一麺の更新が無いけど、KAZUお亡くなりになった?
15ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 10:32:30 ID:QUh0DGK3
>>13
アホか。風味と一緒にえぐ味が出るんだよ。
16ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 11:22:57 ID:Cp9SsEdr

コメントがエグいねwww
17ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 12:19:40 ID:RoSdYGWa
三輪!特定されてブログで暴れてる、暴れるぐらいなら特定
されるようなブログ書かなければ良いのに。
18ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 12:51:13 ID:7L2Jlk9n
ギリギリ恵比寿のつけ麺食えたW
11時に開店して20分で販売ストップするなんて早すぎだろ
19ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 15:34:08 ID:0KVg1U0W
キリンジの近くに、桂花(?)だっけ??

いつも客が入ってないということは...暗黙の了解なのか?
20ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 15:44:44 ID:qle8gBTq
もう数年行ってないけど、寿楽ってまだやってるの?
21ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 16:29:54 ID:m7LMOU2C
三輪ちゃんかなりのキレようだな、つか基地外っぽいw結婚して子供も居る奴で
ブログにあのレベルの事書いてる奴なんてなかなか居ないぞ。最近おとなしいと
思ってたらさすがDQNブログの主だよwwなんてあんぽんたんな奴なんだ!
22ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 16:59:31 ID:naao3zVx
卍うますぎで今日はもう仕事サボりましたから。
23ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 17:45:59 ID:A0c68qKv
親父があんなで子供カワイソス
24ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 18:14:35 ID:zndatN8o
仙台ラオタ炎上ブログ
http://tiraurabreakdown.seesaa.net/
25ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 18:33:30 ID:K9XyvB7+
2008年03月07日
バカばっかし
ホント、イヤになるわ。バカばっかし。
便所の落書きと言われる2ちゃんねるですら、あんまりしょーもない事を言ってると「ここはオマエの日記帳じゃねーんだ、そういう事はチラシの裏にでも書いてろ、な?」と言われるご時世。
その自覚があるから「チラウラブログ」と断って、徒然なるままに「しょーもない事」をブログのネタにしてるのに、それにイチャモンつけるって、どういう神経?どんだけ暇人?ずいぶん輪っかのかかったヴァカだな(藁
基地外に粘着されたおかげでコメ欄を使用禁止にしたわけだが、他人のチラシの裏に自分のチラウラ書くなよ(´Д`)ハァ…
自分でブログ立ち上げてチラウラやりゃいーもんをよ!
まぁブログだけでなしに、他人のテリトリーに悪意をもって足を踏み入れる奴らって、一体何を考えてるのかね?自分が正しいと思ってる?そりゃ独善だし、意味もねぇ。
いわゆる「荒らし」でしかないのにな、正義感ぶって持論を振り回すって、何なの?チラウラなのに?(笑
そういう奴らって、よく言われるけど、所詮現実社会じゃ何にもできないくせに、匿名の世界でしか虚勢を張れない「ネット番長」なんだろうね。
昔から感じていたけど、本当の意味での「弱き者」が、現代で、こういう形で出てくるのも時代の流れか?
俺がガキの頃って、「はけ口」ってどうしてたっけ?ストレスをどう昇華してたかな?少なくとも他人様に迷惑はかけていなかったように思うが?今はネットでの「煽り・叩き・荒らし」だもんね。
言いたいことは言いたいが、その事に責任は持たない、社会自体が幼児退行しているって事か?
自由はテメーのテリトリーの中に余るほどある、それがネットの世界だ。他人様のテリトリーを土足で踏みにじんじゃねーよ、オナニー野郎共。
まぁ基地外粘着クンには何を言っても無駄だろうが(プゲラ
posted by みわちゃん at 23:03| 宮城 | TrackBack(0)| 日記


こ れ は ヒ ド イ
26ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 18:53:36 ID:gQVKhI6x
テンプレ >>6 参照
痛いブログはこちらで
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1201095556/l50
27ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 18:55:44 ID:QUh0DGK3
>>6
>>6
>>6
>>6

約束事守れないのも同レベルだと心得ろ。
他でやってくれ
28ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 23:27:04 ID:7L2Jlk9n
>>20
寿楽やってるよ、店の雰囲気は相変わらず悪いがW
イチリキの味噌好きなのいる?なんかいろんなサイト見てもサクラみたいなベタ褒めが多すぎる
29ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 23:33:50 ID:ezTqLLVi
今日くろくに行った。店員が親切過ぎて引いた。
本当にまぎれもなく醤油ラーメンだった。あんまり好みじゃなかったなぁ。
ラーメンつうよりうどんに近かった。
日記になって申し訳ない。
30ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 00:38:36 ID:OpKkSkkR
×=醤油ラーメン
○=醤油のラーメン
31ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 02:19:36 ID:4jg21EZe
マズイって事?
くろくって名店じゃ中田んダ。
32ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/09(日) 02:30:33 ID:t0/Gccxh
自由が許されるのは、他人の自由を犯さない範囲でだよ。
何を言ってもいいという自由には、責任がつきものということを忘れてはならない。
そして因果応報という言葉もお忘れなく。
33ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 08:14:18 ID:Fbspbz5o
オレランキング
クロク
ウーフーシン
キュウベイ

ウメァイ
34ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 08:51:46 ID:zLU9x4T0
>>32
三輪か三輪みたいな奴乙。
そんな小難しい事書いてると誰も書き込まなくなるよ。お前だけの板じゃ
ないから、普通に美味しいものだけ書いていけば良いんだよ。あとウザい
のは、土日の繁盛ぶりを見て毎日行列していると思ってる奴。景気動向も
冷え込みがちだし、繁盛店でも平日は昼時ぐらいだろ行列は。夕方〜夜は
空いてるし、少しメインの時間をずらせば普通に食えるからどんどん美味しい
話題を出して良い時代だよ。
35ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 09:41:25 ID:8oc/5MmY
三輪ちゃん、痛いなぁ。
自覚が無さ過ぎ。
ホントに子供が可哀想・・・・・・。
36ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 10:04:41 ID:hKJEJfb6
>>34
日本語文章能力検定7級不合格レベルw
月に1冊でも本を読んだ方がいいぞw
37ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 10:36:20 ID:7NiuyuRP
テンプレ読めない、守れないおまえ等もクズラオタと同じレベル
38ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 10:52:52 ID:zLU9x4T0
>>36〜37
ラーメンかラーメン店に関すること書けよ!
39ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 12:50:29 ID:7NiuyuRP
仙台でやっと魚介豚骨スープの店が増えてきたが、この先生きのこるには?
一時期味噌ラーメン店がブームで一気に増えて一気に廃れたよな。
40ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 13:17:00 ID:ZaejN+kv
この先生 きのこ
に見えた
41ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 13:49:52 ID:FtMVn1Qk
俺も!
42ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 14:53:14 ID:zLU9x4T0
>>39
狙いやがったな・・・・きのこ。。

何が流行ろうがラーメン店は出入りも激しいし、結局定番メニューの美味し
さが普通は再食感・リピ感を生み出すから、店主の舌とセンスと技術という
極々基本が出来た店だけ残るのだろうね。

43ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 16:21:29 ID:+VfkmCd8
翻訳ソフト以下の意味不明な文で語るって…
千円では、味一品こってりライス餃子と梅公チャーシュー丼セットが好きだな
44ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 18:15:33 ID:vpGcauXR
朱華飯店どうよ?
安くて大盛りだし。
45ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 18:16:36 ID:6bnttKbx
>>39
先生、きのこ!
烏龍茶フイタwww

流行とかと関係なくファンがいれば残れるんだろうが、
自分も昔は違うらーめん好きだったからなー。
仙台っ子も好きだったときがあったし。
46ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 19:07:43 ID:okvdVzye
満天の超こってり味噌、意外にスッスッと食べれた、しょっぱくなくてよかった
47ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 19:35:36 ID:4jg21EZe
今、卍にいるんだけどこの時間は混んでないな。満席だけんど。
しかも店員の兄ちゃん態度悪W
48ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 20:01:17 ID:5e1drhel
楽天って意外にうまかったよん
49ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 21:24:37 ID:wbUUtIqT
>>32
きみにさんせい。
50ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 21:56:09 ID:Ag7yLcWO
一品堂の味噌ラーメンにのってる海苔をギトギトにして挽肉ごはんを巻いて食いたい。
51ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 09:00:36 ID:Oza7q5Em
おぬし、B級グルメでC級グルメを楽しむ天才だな。
52養老 ◆w3doqTu6ig :2008/03/10(月) 13:55:55 ID:322bFx/V
個人的お気に入り佳作ラーメン。
「うさぎのモチつき」
「将神蔵」
「円部」
「壱番屋」
「ひぐち」
「なるほどラーメン」岩沼
53ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 14:06:53 ID:MUV7lhxL
最初の2店は閉店したよ。
54ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 14:07:30 ID:WxRNNF52
お前にお似合いの店ばかりだな
55養老 ◆w3doqTu6ig :2008/03/10(月) 14:12:46 ID:322bFx/V
>>53
情報サンクス! 残業だ…。いま新幹線から投稿。仙台そろそろ。

味噌なら「おり久」「渓流」が好き。

そういえば新寺あたりにあった「ラーメン一本勝負」ってある? 出来上がるとタイコが鳴る店w

仙台景気良さそうだな。盛岡はだめだ…
56ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 14:31:22 ID:+ZNJdXje
なるほどラーメンも閉店して結構経つよ。
57ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 14:36:44 ID:DuysvoOi
養老の味覚センスの鈍さがよくわかった。
残りの養老ベスト店の中の人も、そろそろ腹をくくったほうがいいかもしれんね・・・
58ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 15:31:31 ID:dTszbBlR
昨日卍で醤油大盛りの脂マシ喰ってからずっと腹が痛くて死にそう…便TWOが停まらない…
59ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 15:35:48 ID:IrquJakt
病院行け
60ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 15:48:57 ID:Xe0djbyr
佐々木健介似の誉の店主、いいキャラだね。
61養老 ◆w3doqTu6ig :2008/03/10(月) 15:54:26 ID:322bFx/V
>>56
サンクス

>>57
いやいや、ベストは違うよ。夜にでも書くよ。「あまの屋」とか「金八改め1.5番長とか
62養老 ◆w3doqTu6ig :2008/03/10(月) 16:06:58 ID:322bFx/V
あと閉店して残念なのが「極水ラーメン」「一利起」。
「夜来香」のスーラータンメンは東北一旨い
63ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 17:52:08 ID:vUpMMHvC
いいからもう消えてくんねえかな・・・
64ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 19:02:11 ID:ZWIZOEnM
岩手のあきらかに味障なコテに乾杯(^Д^)/C□
65ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/10(月) 19:46:36 ID:WYuoB3UV
>>60
今日のナマイキTV見たな?w
66ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 20:24:57 ID:rFPYVA4L
養老はオススメは宮町の阪神ファンのお店とか他スレで言ってたもんな。
何年前の話なんだ?
しかも、味一品のくくりが家系w
67ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 20:34:43 ID:0k8/MzMO
>>62
一利起あぼん?
初耳です、詳細希望です。
68ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 20:39:49 ID:uaVyKt0z




 お ま え ら は 清 水 屋 の 凄 さ を 分 か っ て な い





69ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 20:40:41 ID:p6IgNGaU
あぼんしたのは極水だけじゃないのか
70ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 20:41:45 ID:p6IgNGaU
>>68
凄さを教えて
71ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 21:03:22 ID:x4qe13hw
>>69
ちなみに、「1.5番丁」は既にあぼんしてる。
(わたしも、物凄く好きでしたが…)
養老の文面より、
『あと閉店して残念なのが「極水ラーメン」「一利起」』なんて書かれると、
一利起も、あぼんした様に見えちゃいますよ。

あまり、不確定な情報は書き込まない方が吉かと思います。
72ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 21:19:00 ID:Oza7q5Em




   清 水 屋 な ん て 誰 も 知 ら ね ー よ!!
73ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 21:20:20 ID:uaVyKt0z
>>70
バカヤロウ!ラーメン食え!
74ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 21:26:28 ID:bmaiGB+d
そば屋じゃなかったっけ?
75ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 21:57:22 ID:FYIulj2E
そば屋だけど、一番おいしくてお薦めなのがラーメンなんだよwww
76ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 23:32:59 ID:a03fzyH1
養老は完全スルーで。
でないと岩手のラーメン板のようになっちまう。
77ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 23:38:40 ID:dTszbBlR
清水屋って蕎麦屋として名店なんでねーの?
78ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 23:50:41 ID:gtkDA7Dn
俺がすきなのは

とがし
紅虎のタンタン麺
恵比寿のつけ麺
キリンジ
二日町海鮮館の激辛ラーメン
79ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 23:57:26 ID:pMWj8nVC
>>78
好みが合いそうだな
人気あるけどあんま好きじゃないのは?
80養老 ◆w3doqTu6ig :2008/03/11(火) 00:02:20 ID:AnZoxDyD
>>71
すみません。誤解与える書き方でした。句読点うち忘れました。
さっき蒙古タンメン中本でたべてきました
81ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 01:11:55 ID:EBKPn7Px
>>79
嫌いではないが、評判ほど美味いと思わなかったのが、

ウーフー
いろは
本竈

味よし
寿楽
82ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 01:14:34 ID:V8INsGML
>>81
おぉ、やっぱり好み似てるわw
恵比寿もつけ麺以外はそんなにって感じだよな?

二日町海鮮館っての行ったことないから行ってみようかな
83ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 01:17:15 ID:FDbkD7pi
恵比寿はらーめんのが美味いだろ味障
84ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/11(火) 02:16:27 ID:Z54V7Ckh
「らーめんのが」→×
「らーめんのほうが」→○ 

日本語を知らない餓鬼ですね。
恥ずかしいからアゲとく。
85ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 02:33:57 ID:FcS1pRQS
167 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/11(火) 01:52:18 ID:c5soNlgn←
凄く美味しいらしいので気になってるんですけど
どこにあるんですか?
新しくできた店なんですか?

169 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/11(火) 02:13:09 ID:FcS1pRQS
>>167
なんかうそくせーレスだな
2ちゃんに書き込む位だったら調べられるだろうし。。。
あっ恒例の毎週火曜の自演DAYかw

171 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2008/03/11(火) 02:25:21 ID:c5soNlgn←
>>1に住所書いてある
利府街道を仙台から松島方面にずっと走ってれば
嫌でもみつかると思うよ凄い混んでるから
ちなみに結構美味いよー
絶品ってわけじゃないかもだけど
間違いなくこれから伸びる店だよー

172 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2008/03/11(火) 02:25:32 ID:QNMDU/9O
>>167
>>1に住所書いてある
利府街道を仙台から松島方面にずっと走ってれば
嫌でもみつかると思うよ凄い混んでるから
ちなみに結構美味いよー
絶品ってわけじゃないかもだけど
間違いなくこれから伸びる店だよー


これは酷い自演ですねwwww
ID使い分けて必死だねぇ
86ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 03:50:08 ID:Vzj0X4kw
ID:FcS1pRQS の自作自演なんじゃないのか。アンチはよくやる。
87ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 07:18:21 ID:ev+tehEY
自演失敗するとアンチのせいにする。自演厨はよくやる。
88ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/11(火) 09:40:02 ID:t9JimSDj
所詮は2ちゃん。
アンチの心理ってね、
自分の嫌いなモノを人が好きって言ってるのが許せないんですよ。
自分だけが嫌いなんじゃないかって不安なんですよ。
自分が嫌いだからみんなにも嫌いであってほしいんですよ。
まあ、児童心理って奴ですよ。
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
89ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 15:21:13 ID:i/Tj7DEj
他人の意見を参考にするのは良いが呑まれるなってことだ

俺はいろはでババァ相手にブチ切れしたが、周りは粛々と食ってた
おまいらにはがっかりだ
90ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 15:24:00 ID:FpKkedzi
誰が何と言おうと卍が俺は今1番好き。
91ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 17:48:24 ID:5Yv7wog4
俺的には286の網走ラーメンが最強
92ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 18:18:49 ID:na64dHkh
本竈いってきたけど評価は微妙。
接客はよかったよ。だけど味があまりに上品すぎるんだよねー。
なんていうか、鰹スープ飲まされているような感じ。
スープと麺の相性も麺が強すぎるような感じがする。
ずっと横浜すんでたから家系になれすぎていたのかもね。
93ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 18:40:15 ID:QGQNJz+T
>>85
ワロタw
94ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 20:39:17 ID:CIRYLfhd
バカヤロウ!清水屋のラーメンも食わないでラーメンを語るなんざちゃんちゃらおかしいぞ!
95ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 20:52:18 ID:dqdvFius
>>94
マルチうざい
96ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 21:27:21 ID:flGjwuKw
>>92
そうそう。
だけど、
鰹節が強すぎて、上品ではないとオレは思っている。
節系がもてはやされているけれど・・・。
オレが上品だと思っているのは、
ちばきや!
動物も魚もでしゃばっていないんだよね。
まぁオレの好みだから、同意してくれなくてもいいけど

97ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 21:36:45 ID:FpKkedzi
味よしってそんなに美味いの?
98ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 21:39:22 ID:CIRYLfhd
バカヤロウ!清水屋のラーメンを食わないで節系を語るな!
99ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 22:27:09 ID:ev+tehEY
何で昨日から清水屋マンセー荒らし出てるの?
100ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 22:43:33 ID:5pbCJjaN
まぁいいじゃん
101ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 22:52:32 ID:OhjpuiD4
しつけーんだよカス!
102ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 22:57:44 ID:VY5+TGx5
節系は豚骨臭さが消えるのが利点だよね
おれは節効いてる好きだが、あっさり味は節効かせて欲しくない


あと、最近の本竈叩きは某店が出来てスレが立ったあたりからなのにはみんな気がついていると思う。
10392:2008/03/11(火) 23:08:46 ID:na64dHkh
別に自分の感想書いただけだけど。本竈に関しては。某店なんてしらないし。
ま、10年ぶりの仙台なんでこっちの味に慣れてないってのももちろんある。
だけども、それを差し引いても鰹スープに麺入れただけって感覚はぬぐえない。
全部入りの大盛り食べたけど、海老ワンタンはうまかったが、それ以外の具が
全然いきていない。あの卵も鰹スープにはまったくあっていなかったよ。
どっちかっていうと、まだ仙台っ子のほうがいける。
まあ、これは味覚の問題だからどうしようもない。
104ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 23:13:03 ID:5pbCJjaN
>>103
おれはホンカマ大好きだけど
評判だから行ってみたがそれほど騒ぐほどのものじゃないとか
わざわざ並んでまで食う価値はないとか
昔からそういう感想の人も少なくなかったよ
あなたみたいな感想も別に珍しくないと思いますよ
105ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 23:19:16 ID:VY5+TGx5
>>103
そうだね。あれだけしっかり鶏と豚の味するスープが鰹スープだもん。
味覚は人それぞれだよね。
好みに合う店が見つかると良いね。
当たりが有ったらレポよろ。
でも個別スレのある店ならそっちでやってくれよ。
106ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 23:19:44 ID:5pbCJjaN
ちなみにホンカマはノーマルのラーメンが一番美味いと思う
具が入ると微妙に不味くなる
コレも個人的な感想だけどね
107ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 23:36:08 ID:C0IXo1f3
いっぽ亭のつけ麺は、鰹くさかった
10892:2008/03/11(火) 23:38:15 ID:na64dHkh
いろいろありがとう。
家系のくどい味に慣れたあとにはあっさりすぎたってだけで、
決してまずいってわけではありませぬ。
店員の方の接客は見事だったしね。
今回は醤油ベースだったけど、次回は塩ベースに挑戦してみます。
108さんのいうとおりノーマルで。
109ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 00:04:34 ID:H1XwOi4d
なんだい9屁工作員は
今度は腹いせに竈たたきはじめたのか?
110ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 00:27:44 ID:FTJ7rY6W
花月の黄金の味噌ラーメン美味すぎ
111ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 01:10:28 ID:VciKjBP0
>>109
9米をホンカマと間違えて来る人多いのがライバル心燃やしてホンカマ叩きになるんでない。売り上げ的には得なんだけどね。

ちなみにホンカマは飽きない綺麗な味って感じで好きです。接客も活気があっていいよね。
112ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 01:25:43 ID:2M/kVFYi
9ベイの髭は麒麟が好きなんだね。並んでつけ麺食ってたよ。親方「いつも
どうも!」って言ってたな。修業と自演は怠らないんだな。
自演9ベイはもう行かないけどな。
113ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 01:31:14 ID:VciKjBP0
9Bayは確信犯的な自演やっちまったからな。

あんまりにも確信犯人すぎて、誰かがわざとやったのかっても思ってしまうが。
まあ、その真相はどうでもいいや。不味くはないが、また行こうとは思わんし。
114ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/12(水) 02:14:05 ID:3dKyxENw
>>88 wwwwwwww

子供、携帯、春休みw

115ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 04:08:10 ID:r3mDXE9v
他スレでも清水屋情報が書き込みされてるのだけど、誤解を招く投稿してるか
ら注意。

清水屋でラーメンというのは、清水屋南光台店(四条通)のことだろう。
ここには蕎麦もあるしラーメンもある。ラーメンまんHPでも紹介されてる。
接客がいいかな。ラーメンは食べたこと無いからわからん。

誤解を招くのは宮町・東照宮の清水屋本店。ここにラーメンなんかない。
蕎麦で有名なのはこっち。かなり細切りの藪っぽい蕎麦が喰える。
せいろをお薦めするよ。昼営業のみ。
116ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 07:00:16 ID:9G3cM/yq
>どっちかっていうと、まだ仙台っ子のほうがいける

結局、言いたいところはそこかww
仙台っ子と比較する時点でお前の書き込みが信頼感をなくすのだが、そこは狙いなんだろ?
117ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 07:44:29 ID:LFYdvCOb
書きたいことを散々書いといて、
『味覚は人それぞれだから』。

典型的ですな。
118ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 08:36:41 ID:9K8cJ/mc
とりあえずスレを流したかったんだろ。恥ずかしいカキコがあるからねえw
119ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 08:42:16 ID:vD3xmwgJ
タバコ吸ってる人は、マジ味障決定なんで黙っててくれる?
本人は気付いてないと思うけどw
120ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 09:14:58 ID:2M/kVFYi
↑真面目に書いてるなら、凄いアホだぞ。もう書くなよ馬鹿にされるから。
121ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 09:40:01 ID:wAgipr2Z
横浜在住でしたとかわざわざレスする必要性は何のためなのかって事だ。
122ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/12(水) 09:45:45 ID:z7vfZlhb
お子ちゃまwww
春だなぁw
123ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 10:17:02 ID:Qui9Qwa5
最近、九州やら名古屋やらいろんなところの友達が集まった。

「仙台のラーメンって、何ラーメンが美味しいの?」

って聞かれて、仙台はこれっていうラーメンがないの。雑多。ってしか答えられなかったんだが、何といえば良かったんだろ?
124ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 10:22:17 ID:hJXM8oXL
>>121
関東に住んでるからおまえら田舎モンと違って
ハイレベルなラーメン食べてんだゼ、オレ様ぁ!!

ってことじゃないの。
125ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 10:48:45 ID:rKQVxKFc
>>123
ご当地ラーメンがあるほうが珍しいだろ
126ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 11:19:28 ID:CYtCc3tF
9米の自演ってどれ?
こないだ意向としたら並んでて行けなかった

本釜ってどこに引っ越したの?

教えてラオタ様
127ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 11:34:47 ID:GSjggQyu
>>126
またIDミスる前に巣に帰れ。
128ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 11:38:08 ID:w7MB+hcb
129ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 11:40:43 ID:2M/kVFYi
一品堂・仙台っこがここで話題にも出ず、出ても評価が悪いからって本竈の
叩きってか? ブログだけで止めておけよカス。
本竈クラスのラーメンを普通に美味しいと思えない奴はマジ逝った方が良いな。
130ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 12:01:31 ID:vD3xmwgJ
と、ニートの粘着味障が申しております。
131ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 12:08:25 ID:/NL6c89X
別のホンカマドが好きじゃない人がいてもいいじゃんよ
関係者じゃないんだからそんな必死にならなくても
132ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 12:09:07 ID:/NL6c89X
別のじゃなくて別にだった_| ̄|〇
133ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 12:56:27 ID:wAgipr2Z
>>124
ヒント 自演
134ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 14:18:40 ID:FjBN0B3H
本竈、ふつーにただのラーメンだった。
本当にうまいと書いてる奴って関係者?
135ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 14:40:17 ID:VciKjBP0
とがしみたいに濃厚なの求めて行くと確にあっさりすぎというか、普通のラーメンだと思う。

けどホンカマはホンカマでうまいと思うよ。あっさりだけど節の風味も良いし、胃がもたれない。

まあ、節系では私はとがしが一番好きだけどね。
136ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 14:41:45 ID:VciKjBP0
ちなみに関係者が怪しいのは9Bayじゃないの??

自演なのかいたずらなのかはわかんないけどね。
137ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 15:04:51 ID:FjBN0B3H
書いてて思い出したけど、本竈の限定メニューってやつで
濃厚魚ナントカってやってるけど、あれ笑っちゃったよ。
ただ、スープ少なくして味濃くしただけじゃんw
138ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 15:05:49 ID:/NL6c89X
本竈はあっさりかなぁ?
結構油多いんじゃないか

まぁ個人的には宮城で一番の店だと思うが
ちょっと叩かれるとすぐ味障だの他店関係者の中傷だの騒ぐやつは痛すぎる
それこそ本竈関係者の自演だと思われるぜ
139ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 15:40:14 ID:VciKjBP0
>>138

とがしや天一が好きなのでホンカマはあっさりに感じてしまいますW

けどホンカマも好きだよ。味も好きだけど接客も良いと思う。
140ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 16:05:52 ID:RihrsZVq
バカヤロウに釣られて半信半疑で喰ってみたがなんてこった…清水屋のラーメンがあそこまで神なんて…
141ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 16:24:17 ID:VciKjBP0
おいしかった??どんな味?清水屋。

バカヤロウ!の人のカキコが面白くて私も行ってみたくなった。
142ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 16:34:30 ID:eEv9e10z
中山にもあったような?
黄色い寿司屋の近く。
143ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 19:07:42 ID:tKtgdwbX
115は素人
144ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 19:16:31 ID:FjBN0B3H
本竈擁護が開店前に集中してるのが笑えるな。
営業中だと静かなもんだ。
145ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 19:18:18 ID:G3/Y8nbK
本竈とか恵比寿は、繊細なお味だから
無駄にコッテリ濃いお味が大好きなDQNちゃんたちには
ただのらーめんに感じるかもわからんね。

きっとそういう奴らの「とがし美味い」と、ちゃんとわかってる人の「とがし美味い」は
全然「美味い」の方向性が違うんだろうなあ・・・


まあ、基準が仙台っ子じゃ、しょうがないよね。
146ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 19:20:38 ID:FjBN0B3H
味噌主流の東北の田舎に繊細とか語られたくないんですけどwwwwww
147ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 19:23:38 ID:FjBN0B3H
あーごめん。
味噌ばっかりくってるから、本竈クラスが最高と思えるのね。
こりゃ田舎だわwwwwwww
148ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 19:34:34 ID:lySQi3ni
9Bayくんがいよいよ壊れはじめました。
149ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 19:38:12 ID:VciKjBP0
ホントにそこのラーメン屋好きなら他のラーメン屋叩いて好きなラーメンを立てるってこと自体オカシイからね。

9Bay立てといてホンカマ叩くから疑われるんだよ。9Bay好きならそれはそれでいいから他を叩かなきゃいいんだと思うよ。9Bayだって不味くはないし。
150ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 19:46:48 ID:vD3xmwgJ
恵比寿が美味い?
あのおでん汁が?
ホント味障だなぁw
151ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 19:53:46 ID:FjBN0B3H
残念9Bayとか関係ないしwwwwww
本気で本竈まずかったしwwwww
http://www.uploda.org/uporg1300915.jpg
152ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 20:03:52 ID:n/4OTQLW
大森とな
153ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 20:14:27 ID:PbNrD+qU
とくていしますた
154ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 20:22:38 ID:8S6J5rN7
本科窓は確かに全然美味くねえよ
まずいまではいかんけど
155ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 20:25:32 ID:fqWAziuQ
>>142
バカヤロウ!もうねぇよ! …あそこでも一度喰ってみたかった
156ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 20:27:36 ID:VciKjBP0
>>155
バカヤロウ!
おめーのこと気に入ったから早く清水屋のスレ立てろや!
157ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 20:41:27 ID:2M/kVFYi
全然面白くも何ともない、バカヤロウは消えろ。そんなネタ普通2時間が限度。
何日も持たせる気か?糞ウザい。
158ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 21:12:14 ID:Kqji7R2+
おれ最近塩ラーメンの美味さに目覚めた。それに伴って、醤油の好みが変わった。
醤油タレにチャーシュー煮たタレを流用してる店の味が苦手になってきた。
あのカラメルの様なモワッと来る鈍重な甘みが嫌だ。
スープがあっさりで美味い店なら醤油タレに気をつけて欲しい。
159ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 22:04:37 ID:Cn6OfIhs
長町ラーメンと肉メシのコンビがうますぎる、ラーメンはまぁまぁだけど肉メシを付ける事によって初めて価値がでる店だ

160ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 23:11:33 ID:LFYdvCOb
山岡家名取店の店内は何の匂い?
161ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 23:57:43 ID:QMsZQ/JT
日中暴れてたあからさまな釣り師は
ヘボにも程があるな
162ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 23:59:36 ID:FjBN0B3H
>>161
本竈従業員さん、本日もお勤め御苦労さまでしたwww
163ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 00:36:30 ID:copBS2GT
なんで急に見えない敵と戦いだしたんだ?
164ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 00:47:04 ID:KAdm0pL/
なんか、本竈はほんとに人気あるように思うんだけど?
好き嫌いは別として。

自分が自演してるからって他の店も「褒めてる=自演」って思うと恥かしいよ?

そんな私は、とがしなども好きだけど本竈もわりと好き。
キリンジも好きだけど五福星は嫌い。
梅公は好きだけど、三味は苦手。
165ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 00:49:44 ID:XzhRIc2J
食ってきたうえでまずいっていってるんですがねwwww
166ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 01:57:47 ID:UNFvvLmA
泉中央のズンダの潮味は最高っショ!
167ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/13(木) 02:14:58 ID:czWiwJoU
>>159
みずさわ屋の肉ご飯食え、ランチに付いてるから。
ニンニクバターライスウマ−w
>>160
【不味い】山岡家!最凶伝説 Part16【臭い】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1174723653/
ここ位読んでから書きこめ。
本竈なんて塩釜の田舎者が作る自己満ラーメンだろ
荒らしネタとしては最低の部類だな

要するに

            _       |    |
 \      ─ ̄ /       |_ _ |─
            /     ─ ̄|    |           _─
 / ̄ヽ     / _       |     |   _ _ ─ ̄
/    |    ∠- ̄ ヽ      |   ヽ、|
     |          |     |
    /     /ヽ、 /      ヽ_─ー
   ノ      ヽ_/




168ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 02:52:05 ID:Z9fYUxyu
CPの高さといえば後楽園だろ
中華そば+ギョーザで500円くらいだっけ?
あれは感心する
169ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 04:51:04 ID:gHOJI3pJ
北京餃子
170ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 07:03:57 ID:x8NJNSfm
>>168
中国
171ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 09:18:20 ID:EPPEopuo
>なんか、本竈はほんとに人気あるように思うんだけど?

あの客入りで人気無いように見えたら大変だ罠。つか、宮城を代表する人気店
で客入り自体が美味しさを証明してる。ラヲタから一般人から広い層が満足出来る
味だよ、それがあの客入りな! 何だかんだ言ったって凡人1人の壊れた味覚や
いびつな考えなんかで変わらないから。意味無いし、馬鹿だとしか思えない。
172ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 09:33:58 ID:PTQo1P4O
葱坊の黒胡麻担々麺が美味い
173ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 10:30:16 ID:spl0LCqv
>>167
見れないよ〜。
174ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 14:14:53 ID:9T1BCnXo
>>167
みずさわやのランチはまだ食った事ねーな、情報ありがとう
175ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 15:39:54 ID:kLSXkpBi
仙台っ子名取跡地に・・・ラーメン屋。
176ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 15:41:12 ID:q0Jyi7Fn
先日仙台に行く用事があったので初恵比寿。
味玉ラーメンを頂いた。スープは滋味溢れる味わいで、麺も美味い!
でもチャーシューが×だった。薫製みたいな独特の香りで吐き気した。
次は肉抜きで注文する。
肉無ければ最近の中では一番の味
177ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 16:32:01 ID:EPPEopuo
>>176
お前いつも出てくるが、吐き気するようなものが入ってるラーメンが最近の
味では1番の味だと?普通あり得ないだろ、ふざけんなよカス。
吐き気する程の物入ってたら、ラーメン自体ダメに感じるのが普通。

178ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 17:25:48 ID:q0Jyi7Fn
>>177
お前の脳内はどうなってるんだ?いつもって何だよwww
【初】だと言ってるだろ。日本語理解できてるか?
肉の薫製臭が嫌なだけでラーメンを全否定する様な頭の弱い人間と同じじゃなくて良かったよw
お前の思う普通に該当なくて良かった良かったm9(^д^)プゲラwww

私は脂身も苦手だからバラチャーシューの店でも肉抜きだよ。
恵比寿は脂身少ない肉でwktkしたのに薫製臭して凹んだorz
179ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 17:55:44 ID:UNFvvLmA
恵比寿ってコッテリでは無いんでしょ?
180ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 17:58:02 ID:eNg6eA14
ラーメンはな
つけ麺はこってりしてる
181ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 18:01:05 ID:qBSkppk6
おいおい、いつもが意味してる語句が違うだろ
二人とも日本語が不自由なようで
182ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 18:02:49 ID:EPPEopuo
>私は脂身も苦手だからバラチャーシューの店でも肉抜きだよ。
>恵比寿は脂身少ない肉でwktkしたのに薫製臭して凹んだorz

最初にそこから書けってんだよ。頭弱いのはお前だろ。
自分の真意を伝えるのに2レスも掛かる。1レスで済むようにしろアホが。
183ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 18:35:22 ID:5UgbmcFo
>>164
倍工で塩味以外のおすすめってある?

塩なんであんなに甘くてまずいんだろう?
184ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 18:36:46 ID:9T1BCnXo
>>182
そんぐらいでガタガタ言うお前もとても頭良さそうには見えないがな
185ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 18:41:52 ID:Tjxaub3G
田舎・仙台は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
186ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 19:29:51 ID:q0Jyi7Fn
>>182
お前の論理じゃ具に苦手な物が乗ってればラーメンがダメって事なんだろ?
それを認めろよな。
私は薫製臭するチャーシューはあのラーメンには合わないと思ったからレスしたんじゃん。

粘着キモラオタは先入観で物を語るから嫌だw
187ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 19:36:17 ID:oacnjr1J
蔵八ってどう?
188ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 19:50:31 ID:vYYy4I40
>>186
横レスだが、香りで吐き気がする程までに気になる、
ラーメンには決して合わないと豪語するチャーシューが乗っていたのだとしたら
少なからず、らーめんの味にも影響あるはずだろう。

それなのに「スープは滋味溢れる味わい」とか言ってるから
滑稽だと指摘されてるんじゃないのか。
ちょっと気になる、という程度ならともかく、そこまで嫌なものが入ってたら、普通は
正当な判断なんてできないと思うんだが。

チャーシューの味や燻香分だけをスープの味から差っ引いて
冷静・正確に「滋味溢れる味わい」を判断なんてできるもんなのかな。
ただでさえ繊細な組み立てのスープなのに、全く影響が無いとは思えないんだが。



それに、チャーシューの香がそこまで気になるレベルの感覚の持ち主なら
味玉や燻玉の香や味も、結構スープの邪魔になるものがあると思うんだが・・・
189ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 20:00:38 ID:KAdm0pL/
どーでもいいけど、このスレって脊髄反射だけでレスしてるやつがいるよな。
不味い、じゃなくて嫌い、って書けとけばいいのに。

好みそれぞれだし、自分と合わないからってやりあいしてるの滑稽。
190ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 20:06:55 ID:eNg6eA14
ここで繊細な味がどーだの語ってるやつって全員非喫煙者なんだよな?
喫煙者だったらマジ哀れ
191ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 20:07:39 ID:vYYy4I40
必要以上に、自分は味が分かってますが・・・みたいな書き方をするから
煽ったり、叩いたりするやつがいるんじゃないのか。

>>176も、はじめから
「あのチャーシューは、スープとは合わないと思いました」くらいで止めておけば
特に噛み付いたりもされないと思うんだが。
192ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 20:08:57 ID:EPPEopuo
>>186
いい大人なんだろ? 普通の人がどこか食べに行って、嫌いなもの入っていて
吐き気した場合普通それは美味しく感じないだろう。お前がチャーシュー抜きで
食べているのは関係なく、どんな美味しいラーメンだって俺の嫌いなもの入って
いたら、俺はそのラーメンはだめだ、それは個人の自由。

吐き気という言葉の凄さを解ってないんじゃないか?
店にも失礼だし、恵比寿のラーメン好きな人にも失礼だぞ。謝れ!
193ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 20:09:09 ID:eNg6eA14
つーか反論されたくないならチラシの裏にでも書いてろって話
194ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 20:22:41 ID:vYYy4I40
>>192
実際、本当に吐き気がしたのかもしれないし、
そこはまあ、本音なんだろうからいいんじゃないのか
別に誤らなくても。それこそ個人の自由。
195ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 20:27:01 ID:vYYy4I40
ただし、前者には同意する。
吐き気がする程不味いものが乗ってたら
それを食べて、美味いとは思えないと思う。


改めて、はじめから肉抜きのらーめんを食べてみて、
結果「スープは滋味溢れる味わいでした」と語るなら
問題は無いと思うけれど、今、それを書いたら嘘になると思う。

また、もし>>176に書いたことは絶対に正しい=スープは本当に滋味溢れる味わいだった
というのなら、チャーシューの臭みの方は
実はちょっと好みに合わなかった、という程度の話で
そんな「吐き気」などと、大げさに騒ぐ程には、味に影響なんてなかったんじゃないか
ということになりはしないか。
だとすれば、やはり嘘をついたことになり、
その場合は>>192の言うように、店に失礼だと思う。


どっちにしても、嘘を書き込んだら駄目だと思う。
まあ、機械のように正確に味を判断できる人間だ、という可能性もあるので
簡単に嘘吐き呼ばわりしてはいけないとも思うけれど。
196ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 20:30:52 ID:ZcGTIP9E
私、大蒜ラーメンチャーシュー抜きで。
197ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 20:50:52 ID:EPPEopuo
>>195
自分の味覚が絶対なんですよ!辻褄合ってない文章なのにそれさえも気付かない。

それよりも何よりもチャーシュー抜きのラーメンいちいち頼むぐらいなら
俺だったら蕎麦とかパスタが中心になると思う。

198ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 21:02:15 ID:vYYy4I40
キミとも微妙に論点がずれてるんで
あんまり同意求められてもな・・・

店に迷惑がかからない程度になら、好きなもん好きなように
頼めばいいと思うが。
199ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 21:02:48 ID:KAdm0pL/
長文とかで人に説教するのもワロスw
200ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 21:13:13 ID:q0Jyi7Fn
ハイハイ、素晴らしい味覚の持ち主ですね

海原せんせーもビックリだw
201ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 21:33:58 ID:vYYy4I40
>>200
いやいや、素晴らしい味覚の持ち主はあなたでしょ。
202ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 21:38:27 ID:NdOwVoGl
うちの嫁がほんとに吐くほど納豆キライだが、やっぱりちょっとでも納豆入ってたり
においのする食いモンは食わねーもんな。納豆ラーメンなんてにおっただけで本気でえづくもん。
203ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 22:03:44 ID:l+pWHb1S
>>112 三輪似のおっさん?
204ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 22:17:10 ID:q0Jyi7Fn
さすがに味覚鋭いですね。
私は肉噛んだ瞬間に口いっぱいに薫製臭して吐き気したんです。
他の人はスープにもあの薫製臭を感じてたんですね。
私は薫製臭が嫌いなわけでは無いです。
でもあのスープには合わないと思ったんですよ。
例えるなら酢豚のパイナップルみたいな。好きな人は好きなんでしょうね。
別々なら食えるが一緒にするなみたいな感じ。
205ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 22:33:55 ID:vYYy4I40
>>204
だから、なんで「別々なら食えるが一緒にするな」みたいなスープを飲んで
「スープは滋味溢れる味わい」って思ったの?
普通に注文して出されたらーめんなら、つまり
一緒になってたスープを飲んだ訳でしょ?
ならやっぱり、スープは不味かったはずじゃないの?

言ってることが矛盾してるよね?
206ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 22:40:46 ID:EPPEopuo
>口いっぱいに薫製臭して吐き気したんです。
>私は薫製臭が嫌いなわけでは無いです。

いい加減にしろ、アホ。
207ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 22:41:42 ID:EPPEopuo
メンヘルスレに戻れ!
208ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 22:52:08 ID:v5JUbxBZ
あの・・・横レスですが、ラーメンに対する評価の仕方の違いってだけだよね。

式にすると、X=美味しさ (X≧0とする)
ID:q0Jyi7Fnの場合
(麺×スープ)+チャーシュー=X
・チャーシューは0でも麺とスープがプラスならプラス評価
ID:EPPEopuoとvYYy4I40の場合
麺×スープ×チャーシュー=X
・どの要素でも0点が付けばすべてが0

どっちが正しいとか言うのは不毛ですね。いい加減(・∀・)モウヤメレ!!
209ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 22:59:06 ID:eNg6eA14
>>205
俺はパイナップルが入ってる酢豚からパイナップル取り除いたら
普通に美味しく食えるから矛盾してはいないと思うけどな
その「滋味溢れる味わい」ってところが通ぶっててムカつくって感じか?
210ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 23:06:17 ID:v5JUbxBZ
>>205
>>204を読む限り、ID:q0Jyi7Fnはスープには燻製臭を感じていなかったか、
もしくは気が付かなかった様子なのでは?
チャーシューを食べて初めて燻製臭に気が付いて、合わないと感じた。
だからチャーシューさえ無ければ「スープは滋味溢れる味わい」なのでしょう。
矛盾点は無いと思います。
211ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 23:24:21 ID:EPPEopuo
横レスだが、恵比寿のあのラーメンのチャーシューはもろ燻製臭がするよ。
吐くほど嫌いな奴が感じないってあり得るだろうか? 

それに溯ってレス見てもらうと解るが、俺も前に滋味溢れるって書いたが、
滋味=燻製臭や肉肉しい味わいを指す。燻製臭のしないあの恵比寿のスープで
あれば滋味溢れると使ったら間違いだよ、明らかに。味の専門家に聞いてみた
ら良いよ。

212ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 23:26:33 ID:EPPEopuo
↑恵比寿のラーメンの中での話ね。
213ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 23:40:27 ID:v5JUbxBZ
>>211
ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E6%BB%8B%E5%91%B3&stype=0&dtype=2
じ‐み【滋味】 大辞泉
1 栄養があって味のいいこと。栄養豊富でおいしい食べ物。「―に富む料理」
2 豊かで深い精神的な味わい。「―掬(きく)すべき作品」

あまり感情的にならないほうがいいかと。
>>204は吐き気がするってのは言いすぎだと思う。
不意を突かれてムカムカ来たと言うのであれば納得できますがね。
214ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 23:47:36 ID:vYYy4I40
>>208
(X≧0とする)という前提がまず変。

最高の料理でも、なにか食材を一つを足しただけで
酷く不味くなり、味が台無しになる場合もある。
「吐く程に不味い」と感じるチャーシューなら尚のこと。
数値化するなら、0以下になる事も考慮しないと。

あとこれは質問なんだけど、麺とスープが掛算なのは何故?
料理によっては、組み合わせやバランスによって
当然、割算になる料理もあれば、足算になったりもするよね?
なぜ、あえて掛算なの?
215ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 23:48:38 ID:vYYy4I40
>>209
本当に酢豚のパイナップルが嫌いな人の場合、
抜いてもやっぱり食べられない、という人もいるよね。
要は程度の問題だと思うんだけど、
それは「吐くほど」がどれだけのものか、という前提で代わってくると思うのね。
>>202の人の例のように、吐く程嫌いな食材が少しでも入っていただけで
そもそも食べられないという場合もあるわけだし。
216ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 23:49:46 ID:spl0LCqv
酢豚のパイナップルは酢豚に甘みを付けるためにあるんじゃないかな。
だから、出来上がったラーメンに後からのせるチャーシューと、他の具と一緒に炒めるパイナップルを比べるのはちょっと…。
ま、どっちでも良いよ、自分は美味いと思ってるから。
217ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 23:50:44 ID:EPPEopuo
滋味って料理の世界では、素材が持つ本来のうま味の事であって>>231の大辞泉の
ものは当て嵌まらない。もっと検索掛けなよ出て来る筈だ。

辞書作りに関わる人によって言葉の使いまわし違うし、料理の心得が無い人だと
思われる。
218ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 23:53:59 ID:vYYy4I40
>>210
チャーシューを食べて初めて燻製臭に気が付いて、合わないと感じた。

・・・そうなると、それなら、チャーシューが入っていても、入っていなくても
スープの評価はそれ程変わらないということだよね。
食べなければ気にならないんだから。
そうすると、「らーめん」という料理として評価した場合
「肉が無ければ最高」という判断は厳密に言えば正確ではないし、
無駄な誤解を与える表現なのでは?

それに「吐くほど不味い」チャーシューなら
噛まなくても、スープに風味は移ると思うんだよね。
特に、違和感を感じてるのは、味よりも「香り」みたいだし。
味や香りは、多かれ少なかれ、切り口からスープに染み出すよね。
219ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 23:56:53 ID:q0Jyi7Fn
>>211
だから薫製臭は嫌いじゃないって言ってるじゃん。
ミスマッチの物が噛んだ瞬間に口に広がったから吐き気したの!
それまでは薫製の臭いなんてしなくて美味しかったのに、最後に肉食べたらミスマッチorz
まさか肉から薫製の臭いすると思わず、あまりの想像とのギャップに吐き気を催して何が悪い?
初めから薫製臭のするチャーシューだと知って口にすれば吐き気まではしなかったと思う。
でも次は肉抜きにして注文する。
220ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 23:57:09 ID:vYYy4I40
肉が好みに合わなかった、食たべたら吐くほど不味かった、それは感想だからいいと思う。

でも、酢豚の例にしろ、いずれにしても
「肉が入っていないほうが美味い」というのは
「肉が入っているらーめん」と「肉が入っていないらーめん」の
両方を食べたことのある人だけが言ってもいいことだと思うんだよね。

それが個人的な意見だとしても、
片方しか味わってない場合は、やっぱり推測の域を出ない
無責任な発言だと思うわけ。


まあ、揚げ足取りみたいなとこもあるけどね。
でも、こういうのはきちんと食べ比べた後で書いて欲しかったね。
221ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 00:02:03 ID:q9PhTnkL
ようするにこの人は恵比寿の叉焼が不味かったということでしょ
それ以上でもそれ以下でもない
疲れて一歩も歩けないという言葉を発したからといって実際一歩も歩けないわけじゃないし
字面通りに真に受けてイチャモンつけるのはやりすぎ
言葉尻を捕えて揚げ足取りしてる人も立派な馬鹿にしかみえませんよ
222ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 00:02:53 ID:uILFKXyi
付け足すが、恵比寿のように素材のうま味が華やかに出たようなスープの味わい
には、料理の世界では滋味という言葉は使わない。俺が地味と使ったのは燻製香の
するチャーシュー・小麦の味が活きたあの細麺・こりこり細メンマ。
223ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 00:03:51 ID:iqgqrfTB
だから、それなら最初から
「恵比寿の叉焼が不味かった」って素直に書けばいいと思うよ。
224ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 00:11:33 ID:uILFKXyi
書き方の問題だと思うよ、俺も。
ただ、>>176のあの文はあり得ない、それだけ。寝るわw
225ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 00:11:38 ID:qG8mKnFs
>>214
(X≧0とする)という前提は掛け算で二つマイナスがあったらプラスになるから。
あくまで例えって域をだから噛み付かれてもこまるよ。

それに言いたかったのはID:q0Jyi7Fnはチャーシューはあくまでトッピングで
ラーメンに於いて重要な要素と捕らえていないという点なんだけどね。

>>217
君とは話するだけ無駄なのがわかった。
>滋味=燻製臭や肉肉しい味わいを指す。
>滋味って料理の世界では、素材が持つ本来のうま味
君にレス付けないから俺にレスしないでくれ。
226ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 00:14:22 ID:NrEhud7M
じゃあやっぱり、おっぺしゃんが1番なんだね。
227ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 00:20:08 ID:iqgqrfTB
>>225
普通にマイナス有りにして、足算・引算でよかったんじゃないの、それなら。
意図的に片方の回答を「0」にしたい理由があったのかと思った。
228ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 00:54:29 ID:sOYWEiw4
なんかどーでもいい事でスレが進むね。
いいじゃん。
恵比寿の燻製、好き嫌いあるんだね、ってだけで。
229ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 01:32:31 ID:UGV5w1Kq
本竈って宮城最高ってありえない。
どんだけレベル低いんだよ。
230ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/14(金) 02:13:14 ID:i0Y0F8IN
>>174
みずさわ屋いーぞ。
店主の趣味で漫画沢山置いてる。
俺はエコエコアザラク読破した
折立、落合、愛子あたりは激戦区だね。

番丁→一利起→折久→麺食→みずさわ屋→仙台っこ→鬼ごろし→きわみや→
雅や→アヤシのラーメン→菜麺亭。
その先にもあるけどw

231ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 03:13:07 ID:9LGh2h4P
みずさわ屋は以前一度だけ行ったことがある
店員の姉ちゃんが可愛かったことしか覚えてないな
232ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 07:22:04 ID:acEJxpzz
そういえばあのねーちゃんとやった話がエロ系の板にあったよなw
あれには萌えたwww
233ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 09:43:25 ID:uILFKXyi
昨日はおもろかったな〜。吐き気がした程のものが入ってたものをかなり良い
評価が出来るスーパーマンは居るし、さすが2ちゃんだぜ。
234ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 09:50:26 ID:vgasgRRx
もういいよそれ。
235ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 11:10:31 ID:HkOYTl6W
>>232
kwsk
236ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 11:42:22 ID:qG8mKnFs
つまんねーネタ引っ張るなよwキメェwwwwwwwwwwww
237ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 11:53:30 ID:PzG8dL8V
仙台っ子名取跡地にまた仙台っ子らすぃ
店名が違うがな。
明日オープンで100円だそうだ。
レポして来い。 糞kazu。
238ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 11:53:46 ID:0QW+XPnu
まーでも食わなきゃ気づかないってことはねーわなw
どんだけ寝ぼけた舌してんだよwww
239ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 12:21:41 ID:uILFKXyi
スーパーマンのせいで書き忘れてたが、麺組のつけ麺美味いなー。
麺が出汁の暖かい汁に入ってくるから、最初は熱々で最後まで熱い感じ。
スープの味は上品で麺を食べ進むごとに麺に絡んだ出汁の味でつけ汁の味わいが
深みを増していく感じだ。つけ汁に入っている海苔もアクセントになっている。
これ期間限定だったか? あと何回かは食べたい。
240ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 12:31:54 ID:2Ox9rGCL
>>176は女だ
241ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 12:59:38 ID:FCbY642T
つけ麺ならキリンジだよ
仙台の豚骨魚介系の中では一番
242ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 13:53:06 ID:NrEhud7M
俺付け麺って喰った事NINEだよね。
みんな、スープって飲む?
243ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 13:57:15 ID:L2E0/whT
以後スルーで。
244ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 16:36:46 ID:4gdvQ3R0
ネイティブ、清水屋のレポしてるしwww
どんだけネラーなんだよw

くだらん質問を一つ。
普通何かをレンゲで食う場合、右利きの俺は右で食べる。

しかしラーメンのスープをすする時は左手。

さて、スープ割りを飲む時で特に箸を使う必要がない場合、みんなはどっちの手を使うの?
なんかいつも迷っちゃうんだよなぁw
245ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 16:55:39 ID:Mv6i4oQq
>>244
仙台や宮城県内のおいしいラーメンについて語る
"仙台&宮城県の美味いラーメン屋"スレッドですから。

らーめん板や料理板等で適正スレッドやを探し、そちらでどうぞ。
アフィならVIPあたりで。
246ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 16:56:38 ID:zKVmPeTl
バカヤロウ=ネガティブだからな。スープ割りも自慰も右で手マンの時の
み左なんだよな何故か。
247ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 16:59:25 ID:2Ox9rGCL
>>244
たっちゃんに口移し頼む
248ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 20:37:15 ID:f0eOSwlK
アッーーーーーーーーーーーー!!
249ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 22:01:31 ID:5YvacryZ
本竈って肉が美味しいだけで特別美味しい訳じゃないのね。
パンダラーメンの方が美味しいと感じる俺は味覚音痴?
250ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 22:23:29 ID:QM5QU2Bu
あげてまで必死に妨害しないでいいですよ9Bayさん。
251ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 23:06:11 ID:WF7IxFuC
天一のスープが少なくなるまで飲んで、唐辛子味噌を溶かして、ご飯へかけて食いたい。
252ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 23:20:06 ID:qG8mKnFs
みずさわやとあまのやって同じ麺だよな?
最近どっちも行ってないから久しぶりに行ってみるか。
あの細麺好きなんだが、魚介効いたスープで食ってみたい。
どこの製麺会社から仕入れてるんだろ?
253ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 00:14:57 ID:avN4JiaQ
もう卍はうどんでいいね。
254ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 00:15:23 ID:GoeNTYx7
今日のホンカマでのできごと。
14時近く、限定ラーメンを食べていた俺。
突然、10人くらいの集団がガヤガヤとやってきた。
みなおそろいのカッパ。そしてなぜかのぼり数本を店内に持ち込んだ。
たしかに雨が降っていたが、別に車に入れとけばいいのに。そう思った。
カウンターで食べていた俺の頭ごなしに店員のおばさんとそのカッパ軍団のひとりがわいわい騒ぐ。
しばらく話すと、署名をお願いといって店員に署名するように要求している。
うざいな、そんなことなら客いないときにやってくれ。俺はそう思った。
店員が署名を終えると、信じられないことをしてきた。
「ガソリン代高いと思いませんか?暫定税率廃止のために署名お願いします」
ラーメン食べている俺に失礼しますの言葉もなく、いきなり署名を要求するのである。
おばさんとカッパ軍団が俺のまわりを囲んでいた。
呆然としながら、その場の空気に負け署名をする俺…
まわりの客にも同様の行為を行っていた。
接客最高と今まで思っていたけれど、完全に裏切られたよ。
255ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 00:22:19 ID:dP/qWyjh
本かまの従業員は店休みでも働かされてカワウソ
256ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 00:55:57 ID:dP/qWyjh
969のミクシ悲惨だな
参加人数スクナ
257ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 00:59:27 ID:NHd0g888
>>256
黒苦さんは、中の人が一人居れば
十人分くらいの書き込みができるから、正味、問題ないよ。
258ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 01:05:36 ID:dP/qWyjh
昼どき「風俗ラーメン」の通りを車で通る事が多いんだが。
客イネー
259ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 01:55:10 ID:SKtkPUJV
東北大片平キャンパス近くの卍の店員の態度は悪すぎです。
先日も大学の帰りに寄ったらラジオのボリュウムを
上げてあり、こっちがニンニクなしと言ったら
ニンニク入りをよこしたり、うるさくて聞こえないん
でしょうね。なんか今時の「これがオレ流みたいな」
ラーメン屋になり下がって残念です。
また冒頭にも書きましたがお客さんに対して
態度が上から目線なのが気になります。
これは僕ら一緒に行ってる人間みんな同意見でした。
ただ夜ここしか遅くまで開いてなくしょうがなく通ってます。
店員、調子のんなよ!

260ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 02:01:04 ID:vLi8A5oc
>>259
大盛り頼んでちょっと食って残してやれ
261ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/15(土) 02:09:01 ID:Pfa3/kVM
                  r-‐i'''''''''''i''''‐-、
                 o| o! .o  i o !o
                .|\__|`‐´`‐/|__/|
                 |_,..-─''''''''''''─-、/
               /  /       ヽ 、
               l    ● ,.   ● i   やれやれ、春休みはガキの巣窟ですな。
               i、     (__人_)  /   
                "-、,,__..   /       
            ⊂⌒ヽ /       ヽ /⌒つ
              \ ヽ  /        ヽ /
               \_,,ノ      |、_ノ

262ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 02:32:40 ID:ORjZNKzl
卍スレに書けよ!
と思ったらいつの間にかになくなってたのか。。
263ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 02:57:12 ID:O+SEiK2/
>>259
本当に声に出して言えたかな?

心の中で言ったんじゃないよね?

ママがいなくてもお話できた?
264ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 04:31:07 ID:avN4JiaQ
麺なんて小麦粉練れば出来るでねーか。
なんで買うか。
265ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 08:44:14 ID:NTcQXhRm
>>259
その店員は俺が考えてるバイト君であってる思うが、
恐ろしく愛想が無いだけで、上から目線とは感じなかった。
ひどいと思ったら直接言え。
266ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 09:32:39 ID:LbwcbXFV
>>254
そういうのを接客が悪いとは言えないだろう。客が沢山居る中出て行けとも
言えない店だろうし、たまたまそこの席に居たお前の運が悪いという事だ!

それと、ラーメン屋如きに接客求めるな。普通に挨拶されて普通にラーメン
出されてそれだけでいいだろう、たかが600円・700円の癖に。接客受けたい
奴はもっと稼いで俺みたいに寿司とかフレンチとか食えよ。ラーメン屋は
最初から接客は期待できない。。。と考えて行け。キモ過ぎる。
267ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 10:01:25 ID:Ek+8ta4i
>>266
キモイ
268ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 10:20:13 ID:cU1GnjVo
コピペにマジレスかよwww
269ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 11:37:59 ID:GoeNTYx7
>>266
店員もいっしょになって署名をすすめたんだなな。
しかも俺だけではない、全部の客にだ。
接客以前に食事をしている客に対し、
政治活動をするのは非常識きわまりない。
そんなことされたら、たとえラーメンに限らず、
どんな料理だって不愉快になるだろう。
270ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 11:43:44 ID:LbwcbXFV
お前が「食事中にうるせーよ!」と言ってやりゃ気づいたんじゃないのか?
そのまま署名した癖にこんなとこでクダまいてんじゃねーよ、カス。
271ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 11:45:37 ID:GoeNTYx7
>>270
指摘しなければ気付かないほど常識がないんですね。
きっとあなたみたいなんでしょう。ホンカマ従業員も。
272ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 12:13:46 ID:LbwcbXFV
所詮従業員なんだろうからな。つーか、自分が気分害すような事で一言言えば
済むのに言えなかったあなた自身の責任の方が大きいよ。




273ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 12:17:01 ID:nuGrERxj
その店内は想像したら怖いけど、
直接言えないでここで言ってるのはちょっとワロス。
274ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 12:20:07 ID:FnJnebMj
普通に考えたら客には責任はないよ。

ま、でも不愉快って言ったらよかったのに。俺は言うけどな、ねちねちと。
275ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 12:22:37 ID:LqyI6AEP
>>269
お前だろ?最近このスレを基地外じみた発言して荒らしてるの。
日本語不自由なんだからレスしないでROMってろよ。
わざわざ他人に流された恥ずかしい自分の姿を書き込んで、
さらに従業員の所為にするなんて低脳過ぎて話にならない。
相手に一言告げるだろJK。「食事中なので、後にしてもらえますか?」と。
276ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 12:47:07 ID:LbwcbXFV
Qさんが居れば違ってたと思うが。従業員だけだったんだろね。
食事中のとこに入っていく方も馬鹿だけどな。やっぱお前運悪いんだwww
277ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 16:32:25 ID:avN4JiaQ
卍の若い兄ちゃんが店主なの?
態度悪杉だよね。語尾に!が付きそう。大きい声とかじゃなくてさ。
だから俺はいつも大森肉増し脂多めで少し残す。
278ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 17:14:03 ID:nUhPGY5l
>>277
2ヶ月くらい前に行ったんだが、量の少なさと味気なさに愕然とした。
以前旨いと思ったのだが、もう行くことはないだろう。
行くとしたら逝こうとした時だけだと思うorz
279ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 17:29:54 ID:5g428Jwi
三輪ォッ!
280ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 17:46:06 ID:vLi8A5oc
二郎系のくせに盛り少なすぎるんだよな卍は
281ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 18:19:15 ID:hX55VhWV
>277少し残すんじゃなく、少しだけ食べてほとんど残すの。w
282ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 18:49:41 ID:rmwCbeh2
卍の盛りの少なさはホント腹立つわ
283ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 20:48:58 ID:avN4JiaQ
味が美味いから余計にムカつくわ。
284ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 21:44:34 ID:8evxnnAh
閉店間際のキリンジの盛りは神。
285ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 22:12:36 ID:LSyV7pVk
仙台で豚骨ラーメンが美味い店ベスト3をあげてくれ↓
286ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 22:21:25 ID:5g428Jwi
ょしのゃ・すきゃ・なかぅ
287ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 22:32:46 ID:avN4JiaQ
楽でしょ。
288ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 23:08:30 ID:xOMbU7cq
落合の棒棒うまそうな俺好みな写りだが
挽肉入りがいいな
289ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 23:19:42 ID:h/DqpK8y
一風堂かな。あと、とがしもトンコツっちゃトンコツだよね。
290ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 23:29:14 ID:mJAatCok
とんこつって
かっぱ 芳々 一風堂 楽 山神山人 よかろうもん
ぐらいしか知らんのだがとんこつって美味いと思わなくなったなぁ
291ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 23:30:23 ID:0GDUsczm
学生の頃、仙台駅2階にあった「宮城のラーメン」には良く行ってたなぁ。
味は伯養軒風味だったかも知れないけど、カウンターから手際よくラーメンを
作るオヤジを見てるのが好きだった。
もう20年ぐらい経つから、あのオヤジたちが生きてるかどうかも微妙だよねぇ。
292ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 23:47:52 ID:cc3oSQ6Y
>>290
おっぺしゃんも加えてくれw
293ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/16(日) 02:24:31 ID:N4MwBTbV
結局、宮城に美味い食い物は無いって事ですね。

ってことでおk?








294ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 02:42:39 ID:w7AFfO5n
無いからそんなの宮城には。
コビー文化の街なので。
295ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 02:56:04 ID:BTdl5XR8
・・・・・・コビー?
296ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 03:30:17 ID:qnkjJrrw
コピー文化ってのは当たってるかもな。
新しいものを自分達で起こす気概が無いから、
碌な産業も育たない。
297ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 03:34:39 ID:+ymjHCsD
コピーなのか、コビーなのか、はっきりしてくれ。
298ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 03:37:50 ID:FyDxzjiF
まぁ東京のマネばっかよな
299ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 04:06:46 ID:3Kdjf20m
おっぺしゃんだけは許せんくらい不味いと思うのだが
俺はダメ味覚か?
300ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 05:51:23 ID:amPOcuyv
>>299
スーパーで売ってるなんつっ亭の袋麺に負けてるからな

今日は本竈行くぜ
9Bayに行ったことないから気になるが、やっぱり本竈だな
301ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 06:36:43 ID:E73f8CzJ
一時は国分町の雑多ぶりも「リトル歌舞伎町」と言われてた時代もあった(地元では別にして)
ファッションにも昔から敏感で、東京の流行文化をほぼ時差なくそっくりと持ち込まれていた。
ただし、「古着の仙台」が根付いてからは大分変わってしまったが。
302ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 09:37:37 ID:CGUXDmuX
ヒマな方々>>1読んでくれ。何度も通うと、評価は下がりやすいものだ。
仙台市内での油そばは、くろくと卍がうまかったな。
303ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 09:53:03 ID:ynNzPzNE
「くろく」「久兵衛」があたりが仙台のラーメン屋に新しい風を吹かせるだろーな
あとは要らない
304ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 10:57:35 ID:Q++BdFk6
新しい風は店単位ではキリンジで吹いてから1年近く無いな。鯵島も一応新風
なのかな?俺はあまり評価しないが。もうすぐ1年半の恵比寿の躍進が素晴らしい。
恵比寿のラーメンが仙台人のボンクラ味覚を引き上げてくれそうだ。

>>303
ネット自演の2店には、凡人には解らない限界がすでにある。終わってるよ。


  
305ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 11:03:57 ID:E73f8CzJ
新しい風www
噴いたwwww
306ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 13:14:52 ID:VnCmRjib
本竈いってるやつは見てくれw
入口わきのひざかけおいてあるとこの隣に、
ガソリン税廃止のため署名お願いします。署名してくれたかたには卵無料。
とあるんだがwwwwww
307ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 13:30:24 ID:mZsZT7lR
>>306
昨日、署名しましたがなにか?
308ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 13:38:28 ID:VnCmRjib
>>307
俺も署名したwww
卵半分wわらたww
309ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 13:54:10 ID:amPOcuyv
本竈混みすぎwww
9ベーは入り口に9人位並んでた
310ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 14:13:23 ID:bpQz8zkz
ラーメン専門店で土日繁盛してない店は存在意義すらない。
311ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 14:35:06 ID:qbWEFTF/
久兵衛は週末の昼時だけだよ混むの
312ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 14:50:22 ID:tdLirSf9
そうか?9Bayに平日に行ったけど満車だったよ。

店員さんとお客さんの会話から、なんとなく、評判聞いて来てたのかなってオモ
接客は良いけどちょっと周り見えてないのかなってオモタ。たまたまだろうけど目の前で何回も呼んでる人に気づかない店員にひいた
味は不味くはないがまた行こうとは思えん。
313ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 16:41:35 ID:2k6patn6
>>306
民主党、姑息な手を使ってるなwww
314ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 17:19:35 ID:amPOcuyv
本竈の限定しょっぱい。塩ラーメンにすりゃ良かったorz
315ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 18:00:30 ID:H9trkUno
>>304
ボンクラ味覚
ビール吹いた

本カマド今回の限定俺も食った。
まぁ俺の場合、他メニューにすればよかったまでは思わなかったな。
あくまでも、限定だね
316ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 20:49:01 ID:rULCVcnw
久兵衛でつけ麺食べてきたけど不味すぎ
二度と行かない
317ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 21:02:02 ID:amPOcuyv
>>316
どう不味いのかkwsk
と言いたいが別スレでな
318ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 21:12:29 ID:tdLirSf9
不味くはないと思うよ。うまくもないが。

ただ自演を頑張りすぎ。

自演なきゃ、普通のラーメン屋で済んだのに。
319ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 22:14:23 ID:Cu0GpxB3
恵比寿の醤油ラーメンは美味いことは美味いんだが麺の量とスープの量が合ってない
大盛にしたときなんかもう少しスープの量多くしてくんないかな
320ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 22:50:06 ID:E73f8CzJ

さすがはラーメン界のイベリコ豚と呼ばれるだけはあるなw
321ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 22:50:57 ID:85UJ90EF
あの価格と味なのに、まだ要求するか。大盛りは店側のサービス。感謝あるのみ。
バランスを気にするなら、店がベストと考えた普通盛りを注文せよ。
322ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 22:58:50 ID:Cu0GpxB3
まぁ確かに安いわな
323ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 23:19:42 ID:IeniExiD
324ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 23:25:40 ID:wnadJ6dM
>>323
スレチガイ(・∀・)カエレ!!

恵比寿の安さであの質は評価する。
でもチャーシュー不味い。味悪い、筋多い、臭い。
325ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 23:26:06 ID:FIt94EfD
来来軒 金富士 竹屋 
326ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 23:33:30 ID:FIt94EfD
他県から来た奴に仙台の美味しいラーメンを教えてと言われたら泉飯店か小鶴の味好食堂に連れて行く事にしてる
327ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 23:47:27 ID:5+FJLFVC
竹屋と恵比寿ってなんとなく似ているような気がします。
328ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/17(月) 02:19:34 ID:1qI4MX1n
94 ラーメン大好き@名無しさん sage 2008/02/06(水) 02:31:37 ID:RPv20a8x
お前等hiroのレポ見ただけで勝手な事言ってんなw
実際に食ってからなんか言え、まだオープンもしてないのにw


95 ラーメン大好き@名無しさん sage 2008/02/06(水) 05:36:55 ID:X+x3U/Ec
>>94
は?そんな奴のブログ?かなんか知らんが興味ねーよw
ラヲタみたいな頭ぶっ壊れた人間の意見なんて糞
自分の舌で判断するわw


してくれよw ちゃんとな 
 
          _       |    |
 \      ─ ̄ /       |_ _ |─
            /     ─ ̄|    |           _─
 / ̄ヽ     / _       |     |   _ _ ─ ̄
/    |    ∠- ̄ ヽ      |   ヽ、|
     |          |     |
    /     /ヽ、 /      ヽ_─ー
   ノ      ヽ_/

                          _    |         | _ \\       |
       _ ─ 、       _ _─ ー ̄ /   |       ─ー| ̄           | _
  _─ ̄     ヽ            /     |          |             | ̄
            |            /      |          |  / ̄ヽ、    _ |_
           /  _─ー 、    |       |/ヽ        |      /  /   | \
          /         )    ヽ      || ヽ    /  |  ヽ_     |    |  ヽ、
       ─ ̄       -─'      \    |   \_/   |    ─ー   \_ノ
329ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 03:04:39 ID:RinnyRy5
>>324
ごめん
どこら辺が、スレ違いなのかわかんね。
元々仙台の店だし。

仙台時代ここでたいした店扱いされてなかったのに…って事で貼っただけなのだが。
330ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 06:53:19 ID:nU74QW7K
張ること自体狂気の沙汰。
精神的におかしい人としか思えない。
331ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 11:03:57 ID:uIEsnQle
狂気の沙汰がもう1人。三輪が一国堂ぶっ叩いてる。俺もこの前食べたばかり
だが、三輪の書いてる事全部違うじゃねぇか?店に対しても失礼だぞ!
少しまともなこと書けや。感じ方は人それぞれでも明らかに違う表現は営業
妨害とかになるぞ! ブログの書き方ぐらいしっかとやれ、禿オヤジ。
誰でも見れるものにそんな事書いてっから叩かれるっていう事ぐらい解れな。
332ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 11:44:52 ID:IEqoiOXl
>>331
ここでラヲタのブログの話題持ち出すお前も同レベル

テンプレ嫁
333ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 12:37:57 ID:uIEsnQle
普段、美味しい店の情報を結構出しているから許してくれ。

ただ、明らかに間違った情報だけは個人の自由だろうがやめた方が良いと思うな。
334ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 16:53:20 ID:RbVNpKDD
明日のムービンはつけ麺特集。
この枠はかつて「ラーメンの薦め」をやってたからなあ。
どこ取材したんだろ?w
335ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 16:58:38 ID:ZAAtirUL
卍と添加一品に恵比寿に五福性。俺はこのスレで教えられて今は大好きなんだけど、友達からは不評。
卍は味が濃すぎで添加はデロドロして…
336ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/17(月) 18:50:57 ID:JqU3HwoB
>>334
ヨジテレビ懐かしいなw
あのラーメン店データベースは結構役にたった。
337ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 20:45:50 ID:w3PHr+8u
「恵比寿の醤油ラーメンは美味いことは美味いんだが
麺の量とスープの量が合ってない 」

だったらさ、セコク大盛り(無料)注文しないで「2杯」注文しなよ!
どこかのフランチャイズ店の「あわびの肝らーめん」と同じぐらいの値段だろ。
338ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 21:06:27 ID:cYTKcrR/
二杯頼むのは恥ずかしいぞw
339ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 22:30:54 ID:F0FHYXBo
福来軒の焼きそばは神
340ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 22:34:01 ID:F0FHYXBo
満州斑点のみそもうま〜
341ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 22:48:13 ID:raCPQYWZ
桂花ふぁんてん 太肉麺 最高!
342ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 22:57:06 ID:CmwUaMYb
田舎・仙台はラーメンまで低レベルなのか・・・・・・・・・・・・・・
343ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 00:43:09 ID:JjfFR9KS
>>342
よう!ひさしぶりだなwww
344ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 01:01:26 ID:gcHJS65F
342じゃないけど仙台のラーメンレベルはとても低いよ。
東京や横浜ではやりのしょうゆ豚骨スープなどみたことないし。
すべての味を上書きする味噌。ま、これはめんや具がまずいからごまかしか。
豚骨もへんな匂いがあるし。仙台ッ子なんてくそまずいと評判の横浜家よりもやばい。
だいたいすべてにおいて競争がないからまずい割にくそ高い。
チャーシューメンなど本竈で950円とかってぼったくりだよ。
個性的な店もなにもない。ほんと仙台にはがっかり。
345ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 01:25:30 ID:70r5jr6m
はぁ・・・・
346ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 01:58:58 ID:Gkemmhwm
そうだな、東京だの横浜だのに
ずっと篭ってればいいと思うよ。
347ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/18(火) 02:17:50 ID:2EuykPSB
ま、今日のムービンを見れば仙台人のレベルが分かるだろ。

ま、つけ麺がどうこうと騒ぐ奴とかなw

ま、







348ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 02:49:24 ID:buR4cieh
>>344

確に仙台っこは不味いとは思わんが、うまいとも思わん。

こってり好きの私は、とがしと天一が好きだ。
ホンカマは普通にうまいと思うが超こってり好きの私にはものたりん。チャーシューは1枚で十分で普通のラーメンしか頼まないから値段は普通だと思うけど。
349ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 04:08:21 ID:IteI6ZWf
仙台っ姑は美味いでしょ…
ごはんも餃子もついて八百円だし。
350ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 04:17:01 ID:lRDAffYL
以前もあったが、味や接客に文句をつけるなら、それがどんな罵詈雑言であ
ってもまだ「意見の範囲内」と見なしうる。「言論の自由」という憲法が保
障する民主主義の大原則は、たとえ愚か者の「便所の書き込み」であっても
その自由を守る。
だが、こうした書き込みは意見ではなく「虚偽の風説の流布」として違法で
ある。手の込んだ「嫌がらせ」そのもの。イタズラとしても、笑える類のそ
れではない。

秩序は必要だ。とはいえ、店が告発し警察が動くような事案ではないことも
犯人は承知してるのだろう。その点で「嫌がらせ」として悪質である。
もっとも、以降、繰り返されるなら刑事罰の対象となりえるだろう。

>>306 >>307>>308
以後、慎め。みんなが笑えることをしてみろ。
351ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 08:35:48 ID:Bnow+9QJ
自己責任どうでもいいよ
おまい大袈裟たかがラーメンごときで
352ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 09:42:25 ID:bV8QmL0+
>>350
そこだけ指摘するって関係者だって言ってるようなもんじゃないか。。
他にもいっぱいあるだろうが指摘する所。
結局、どこでも書き込みしてるのね。田舎者丸出し。
もっと上手くやれよ! ここで上手くやれない奴に美味いものなんか作れないと
と思うぞ。しっかとやれ! 宮城を代表する糞店。

353ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 09:48:10 ID:EaR5sDyS
時計●にこの前行ったんだけど、麺も味も変わっていて
びっくりした。しかも値段高いし・・・。

口直ししたいと、土曜の夜に名取のいぶしに行った。
7時でスープなくなり終了・・・・。
どうしても食べたくて次の日行ったけどねw
いぶし中華めっちゃうまいよねぇ。
354ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 11:09:10 ID:EBVxSv2x
このスレ最近殺伐としすぎ。
川崎南部スレに比べればまだずっとマシだけど。
355ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 14:55:07 ID:70r5jr6m
川崎南部スレワロタw
あれは住人が事故で死ぬとかしない限りもうダメだろ。
356ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 15:00:12 ID:KthmaA21
そういえば、爆って死んじゃったよね?
あの人居た頃荒れてたよな。
357ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 16:16:56 ID:yDhj9TJx
>>334
つけ麺特集見たよ
取り上げたのは

梅公:味噌温つけ麺700円
久兵衛:久兵衛つけ麺具全部入り1050円
恵比寿:土日限定特製豚つけ麺800円

の3店でした
358ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 16:35:23 ID:ski7JfBr
ハラへったよ
梅公ってとこ行ってみたいじょ〜ん
359ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 17:34:50 ID:uBSbwIHH
東京の飲食店はまずいとおもうぞ
とにかく水がまずい
スレチになるが白飯なんかひどいもんだ
人がいるから商売にもなるんだろうが
店の数だけ論外も多い
360ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 17:44:37 ID:ObzM7V0V
梅公は意外だった。
とがし出るかと思ったが、たっちゃん今回は拒否ったかw
361ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 18:36:55 ID:M+iM4ajW
久しぶりに969行ったら
コショウが撤去されて、カウンターの真ん中あたりの1つだけになってた
これはコショウを使うなということか?
362ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 18:43:03 ID:QPGebaDX
幸楽苑 旨い
363ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 19:15:28 ID:IteI6ZWf
仙台で1番美味い豚骨は卍か楽って事で意見統一されてるねo(≧∀≦)o
364ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 20:16:05 ID:PCEi8zkt
楽の自演がまたウザくなってきたな
365ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 20:25:32 ID:VAS2FwHU
バイコウ?取材協力費?また壺ネタ?
キリンジ とがし 麺組 恵比寿 久兵衛.....じゃないのか!つけ麺人気店?
まあ、もちもちとか出なくてよかったよ。

366ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 20:55:58 ID:3q+Zs4is
恵比寿テレビ出ちゃったの?
さらに、行列だな。
夜もやってくれねぇかな
367ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 21:02:36 ID:limrg6dA
>>334
俺も見たよ
VTR紹介のバックの音楽が「ジミヘン」だったwwwwww
368ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 21:13:32 ID:VAS2FwHU
キリンジは取材協力費の関係で「直前で却下」と言う事なんだろうなあ。
ジミヘンまでかけといたと言う事は....こんなもんさ。
369ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 01:50:46 ID:WyrOo3bR
じゃあ恵比寿始めていく奴はとりあえずツケメン食いやがれって事でぉK?
370ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 01:53:25 ID:09pGULxu
限定20食で開店と同時に売り切れになるらしいよ
土日限定だし並ぶの嫌な人はハードル高いね
371ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/19(水) 02:12:49 ID:spRahU9n
age age はバレバレだからw
ところでキリ○○ってこのスレでは完全無視だけど、
なんか理由あるの?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ 


372ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 02:55:43 ID:WqVNyXEB
キリンジはあれ騒がれるほど美味いのか。
まずくはないけど、一時期の大絶賛が謎
373ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 03:17:31 ID:DhGeVarV
自演だから。前に携帯いじってるの見たって報告もあったしね。
374ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 03:19:56 ID:YJLxB1q9
本竈こそ自演だろ。
ヤフーで組織票で1位獲得してながら、コメントでぼろくそに叩かれる。
仕込み前と営業後に擁護のレスがたくさんつく。
375ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 03:36:53 ID:R6pbtF4v
キリンジはたまに食いにいくがあの麺がいまいち好きじゃないんだよね
最近の流行なのか知らんけど無駄に太くて歯ごたえありすぎじゃね?
好きな人はそこがいいのだろうけどさ
376ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 03:45:15 ID:yviwBfoN
久兵衛やくろくは自演だと思うけど、あとは別にしてないんじゃね?
キリンは不味くは無いがちょっと騒がれすぎたのかもね。
本竈が自演?俺は普通に良心的な店だと思う。
377ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 03:53:05 ID:4KWKsMwz
キリンジはラオタ向けの店だからなぁ。
どっちかというと。

今まで仙台になかったタイプの店というところ。
東京で流行のタイプがやってきたっていうこと以上でも以下でもないかと。
(といっても麺の方はオーション使った麺でつけ麺としては特殊だが。)
378ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 04:29:57 ID:u4vwKlGY
ラオタ向けなのはスタンスだけで別に味は大したことないけどな
379ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 07:35:03 ID:eTN10QoX
キリンの話題は、スレ違いですよ。

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1192816096/l50
へどうぞ。
380ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 08:38:33 ID:w5ME3n29
キリンジのmixi人数の多さも謎
381ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 08:52:30 ID:GjsGNlF9
ネットで評判の店と、実際の繁盛店は別な罠
ここでは話題にならないが、常時満席をキープする店は多い
382ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/19(水) 09:20:18 ID:QrOyhTgh
てかキリン厨はクォリティ高ぇ。
書きこむ時間がまともな生活者と違うww
383ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 09:41:53 ID:gJJzXFHU
おいおい、きりんは繁盛してるぞ。何で携帯いぢってると自演になるのか、あまりにも単細胞。
繁盛店といえばらースレで評判が割れるしのぶ本店は気違いのように満席だ。越路支店にいたっては皆路駐し過ぎ、ちゃんと汁。
長町らーめんも変な時間帯でも混んでる。
384ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 09:56:39 ID:y8M4mrSA
>>381
今時常時満席なんて、とがしでもホンカマでもありえない!
土日だけ見ていつも書いてるのお前だろ? 土日って2日な、平日は休み1日
抜いても4日、土日2日の倍あるって事忘れずに。

キリンは繁盛してるよ!ただ、店がいっぱいの時のあのオタ臭とオタオーラ
にはゲンナリする。まるで異次元。 

385ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 12:30:28 ID:0pZWruSe
味はともかく、古川の幸楽園やみそ壱の混み方は異常。ビジネス的には成功。
仙台郊外の熊系店も味はともかく、ビジネス的には成功してる店は多い。

おれは昔ながらの素朴で美味しいラーメンが好きだ。
佐沼に仕事で行くときは夕飯は鳴子飯店と決めている。
冨樫やキリンも好きだが飽きが来る。歳かもしれんがw
386ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 12:47:54 ID:Nln9wnES
>>384
とがしや恵比寿並みに並んでます、みたいな書き方だけど
キリンこそ、並んでてもせいぜい4、5人だろ。
つーか食いに行っても並んだことほとんどないわ。
387ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 12:56:43 ID:0LpcRpKO
確かに麒麟は別に行列はしてないよね。
コンスタントに人は入ってるけど。
388ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 13:49:00 ID:y8M4mrSA
>>386
どこにとがしや恵比寿並みと書いてある? 話大きくするなよ・・・・・。
あれ位人が入ってれば繁盛しているんじゃないのか? もしかして「オタ」に
反応したか?悪かったよ。




389ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 14:48:07 ID:0pZWruSe
箱の大きさや回転も考えないでバカ丸出しの書き込みするなw
390ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 15:01:45 ID:doFMkPiE
おとうさん、なんできりんさんはすぐ脊髄反応するのう?
391ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 15:15:35 ID:gJJzXFHU

おぼっちゃま、釣り針太過ぎですってば
392ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 15:30:27 ID:w5ME3n29
キリンジはガラガラだろーが
調子こいて値上げするわ
回転を考えて昼はラーメンやらないわ
ラーメン本には掲載せず、ネットでは自演しまくり
もうイカネ
393ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 15:55:39 ID:y8M4mrSA
↑新店の髭、最近キリン叩き多いんでないの?
394ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 16:44:40 ID:WyrOo3bR
味よし国分超店も行列出来ないけど昼は『座れねーんじゃね!?』ってくらい混むよね。
395ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 20:24:38 ID:z/qPhcPp
>>381
何となくわかったよ。>>384には見つけられんなw
396ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 20:27:51 ID:Wg4xKSve
キリンジ行ってきたんだけどさ。全乗せ頼んだら、あまりにもつけ汁が濃すぎて最後は
えづきながらも何とか食ってきたんだけど、あんなに濃いもんなの?
何か隣の人の単なるつけ麺の汁の色とは余りにも違ってたんで、全乗せだけあんなに
ドロッとして濃いのかな?
397ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 20:42:12 ID:SpEro/hz
>>396
スレチ!
女も居ない溜め込みすぎのYOUの体液と同じじゃないか。
398ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 21:09:11 ID:HGd5iLIp

http://ameblo.jp/sendai-package/
ボロクソ書かれてるな。やっぱりおっぺはマズイんだな。行くのやめた
399ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 21:52:50 ID:WyrOo3bR
PAD龍信、肌色さえよければ最高なのに…
400ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 01:12:09 ID:Vd5Y6AqE
♂やっちまった、書くスレ間違った。
スルーしてくんろ。
あと、とがしって難航台なんだ…
近所だから行ってミルっす。
401ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 01:17:04 ID:tzmhpXCt
今日の969の限定本気で不味かった・・、基本的に969のチャレンジ精神や無化調への拘りは好きなんだが、今日のは出汁の香り云々の前に塩っからさしか感じなかった、久々にガッカリした

無化調と言えど足りない旨味をスープ飲みきれないほどの塩味の強さで補っていったら無化調の意味無いんでないかねぇ
402ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 01:23:37 ID:eRmcDWMK
ホンカマの署名の話てネタだったのかよ
仙台関連のスレは煽り合い自体が楽しみで来てるやつもいるだろうし
所詮ネット上の遊びと考えればそれを全否定するつもりもないが
どこまでやったらアウトかくらいの分別はあるもんだと思ってたよ
あまりやりすぎるのは良くないよ
マジで引いた
403ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 01:41:17 ID:FIWT7Lml
本竈の肩を持つ訳じゃないが、明らかに度が過ぎてるから営業妨害で訴える事も出来んじゃね?
話は変わるけど仙台の富士屋のマスター、あまりにナイスなキャラで驚いたw
奥さん?もきれーな人だね
404ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/20(木) 02:10:49 ID:6N2dRByq
全体につまんないし、改行もなんとかしろよ春厨房。

ageとく。
405ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 05:58:22 ID:n1DE82SY
皆さんにお聞きしたいのですが、あんかけラーメンの美味しい所教えて下さい、ちょっとハマってますもやしあんかけラーメンとか、五目あんかけラーメンなど「この店のオススメだよ」なんてありましたらお願いします!今日行ってみたいので‥
406ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 06:44:19 ID:EiuKd4l4
本竈がネタかどうかまだわかんないだろ。
ネタって指摘してる人はひとり、署名したっていってる人は複数なんだから。
ここスタッフが見てればひっこめたって可能性だってある。
そうすれば誰も嘘をついていないことになる。
逆に全部が自演ってこともある。
嘘を嘘と(ry
407ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 07:09:45 ID:Kpxyveet
>>405
名掛丁(ジャンジャン横町)にあった「まんみ」が好きだったなぁ。
五目のほかにもメニューがいっぱいあって毎回何を頼むか悩むのが楽しみでもあった。
泉中央のお店は健在みたいだから、機会があれば。
408ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 08:16:19 ID:3bs1saiH
>>405
泉中央のたいらん
409ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 09:02:22 ID:VyDFM64u
竈の件はネタだろな。署名した人数複数=自演だろ!
ブログにあれだけ書いてあれば、Qさんも徹底的に調べたと思う。もし、署名
活動したら素直に謝りこれから間違いのないように・・・・とか書く筈だ。
犯罪確定ネタはマジ引くよ、味覚もおかしい頭も馬鹿じゃ話にならね。
410ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 09:30:04 ID:3af6GM5p
あれってガセだったのか。
まじで犯罪に近いんじゃないか、これ。
味の批判とかならともかく・・・
411ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/20(木) 10:15:46 ID:T7YUaPLc
まんみならモールのフードコートに行けばいいんじゃない?
「名掛丁に居た人だ」って、さっきナマイキTVの中継で本間チャンが言ってたぞ。
412ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 10:20:19 ID:B4UwH/S3
なんだ、また中の人のあからさまな宣伝だったか
万身なんて×××なとこ、おかしいと思った…
413ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 10:28:10 ID:n1DE82SY
>>407>>408さんありがとうございます。昼と夜とで行ってみます!
414ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 11:28:24 ID:mWWPaw2G
桂花ふぁんてん 太肉麺 最高!
415ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 11:46:25 ID:tgZYZOGZ
ホンカマのブログに 何か書かれたの?

書き込みも出来なくしたみたいだね。
416ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 12:03:12 ID:AfQzRVya
まんみって、オマンコのにおいがする。
417ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 12:06:13 ID:waRNaIJN
>>405
たいらんのウーシャンメンと中山?のとらのこも微妙に好きだ。
418ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 14:08:42 ID:iVQPWoNz
みそ壱、ネットで評判良いみたいだけどそこまで美味しくなかった…
なんであんなに混んでるかも謎だね
419ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 15:46:38 ID:Vd5Y6AqE
ゴエモンのがまだ美味いよね。
420ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 15:46:41 ID:oxzN1VGG
>>418
答え 熊

ごく普通のみそらーめん。故に一般客が入る。
車で行きやすく、割引券がお得感を演出。
清潔な店内で程ほどの接客。
熊が何店舗も潰して手に入れたノウハウが結集されてる。
421ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/20(木) 16:30:14 ID:5korzHgB
あ、だい○くやの割引券が3月中迄だったの思い出した(^o^)ノ
422ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 16:35:39 ID:yAJDGy4X
>>420
また出たな。
知ったかフリ野郎!
そこは福島のラーメン屋だ。ヴォケ!  麺箱に日麺とか書いてるべさw
店主も福島だ。 やつの車みてみ、福島ナンバーだ。
423ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 16:48:51 ID:WuRGNvwu
>>417
確かにその2店は美味いよね。
どっちも、今時のらーめんとは逆の
中華料理ベースならーめんだけど。

たいらんでは、情熱ニラか、ウーシャン麺がお勧め。
とらのこは、らーめんもいいけど牡蠣丼が美味い。
424ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 18:12:15 ID:6FaDjDCA
恵比寿の麺、昔(開店当初)にもどった?
425ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 18:39:21 ID:oxzN1VGG
>>422
バーカw
426ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 19:16:10 ID:Yzu2L1g9
いや、422のいうとおり、熊ではない。
元々はねぎっこ。

なんでもかんでも熊だと思わないほうがいい。
そういえば、ラ事のすみれもみそ壱は熊だって書いていたなぁ。
先入観はいかんよ。
427ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 20:53:28 ID:VyDFM64u
知ったかで間違いはかっこ悪いな、ラーメン如きでww

2カ月ぶりに純連行ってみそラーメン食べてきたが、やっぱり美味しい。
麺・メンマ・チャーシュー・ネギ・炒めた玉ねぎ・モヤシ・挽き肉のハーモニー
渾然一体となった味わい。食べる度に思うが素晴らしい。

今日は初めてライスも一緒に食べたが、ライスを食べながらだと味噌の油の
こってり感が感覚的にかなり中和されることに気付いた。これからはライスが
味噌の場合は必需品になりそうだ。純連は王道のど真ん中を歩いてるな〜。
428ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 22:06:52 ID:waRNaIJN
>>423
とらのこ知ってて地味にうれしい。
あそこは名前が恥かしい天丼もオススメw
429ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 00:02:51 ID:VEiGhfHb
俺ん中で卍が楽を超えた
430ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 00:07:42 ID:aOdHNJhS
定番の五目焼きにして、具の種類とかカットのしかたとかキャベツばっかりおおいとか
白菜もいれろよな
とらも朱華も安いキャベツばっかりいれんなよー
431ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 00:09:16 ID:LBR122U+
卍って味が濃すぎて飽きてくる。
太麺は好きだけどなんか甘い。
432ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 00:26:31 ID:BW3EsDnb
>>430
スーパーで見る限り、白菜とキャベツは値段変わらんぞ。
433ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 00:46:06 ID:P+Ffho7f
仙台駅前のアーケードのちょっと分かりにくい所にある、味噌ラーメン屋が旨かったなぁ…。
ゴマたくさんかけて食ったけな。玉子は無料で、ボールに入ってて、自分で殻むいて食べた。

ただ土地勘がなく、5・6年前位に何気なく寄った店なので、店名を覚えてないのが悔しい。
434ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 00:48:25 ID:kFIXJ/Il
つーか今は野菜ではキャベツが1番コストかかる。
435ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 01:08:12 ID:PwkJb3By
仙台放送のムービン見た
なんだか新店の奴が偉そうに仙台のラーメン屋を語ってた。
やっぱり
ある意味、
第二の5福星の誕生かとも
436ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 01:52:54 ID:ciqVo4h4
仙台のラーメン プゲラなんですけど。
味噌ラーメン=札幌味噌ラーメン
卍=ラーメン次郎
あんかけラーメン=サンマーメン
仙台っこ=家系ラーメン
牛タンラーメン=アメリカ産

おいおい、オリジナリティまったくないんですけどWWWWWWWWW
437ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/21(金) 01:58:53 ID:pILmPxkh
スッカスカ地下鉄、私鉄不毛地域、航空会社の評価が中核市以下(日航・ANAホテルなしw)、
仙台駅前徒歩15分圏内の極小都心・極小繁華街、安い外国産牛タンを地元名物として暴利、
筋弛緩剤病院、誘拐身代金事件、変質者猥褻事件、井の中の蛙、東京志向だがTV東京放映なし、
地下街も無いのでショボいアーケード自慢、アーケード暴走殺人、育英高校生殺人飲酒暴走車、
メジャーな企業の本社が無し、ドブス揃いのキャバクラでも料金は東京並み、交通マナー最悪、
東京まで1時間半で行けると平気で大嘘(本当は1時間にたった1本の「はやて」で1時間40分強かかる)
東京フェチ・田舎者のすくつ、Jリーグが人気(新潟並w)、
二重停車・交差店内停車・総DQNのタクシードライバー、日本プロ野球界の恥「楽天」の本拠地
方言丸出しのくせに仙台は標準語だとのたまうw、一流ホテル皆無・旅行者およびマイラーの敵
人口たった230万の宮城県のリーダーシップも取れていないのに東北全体の中枢だとホザく根性、
何かといえば、やっと2本目の地下鉄とか180Mのビルだって???www

この街でオリジナリティ?
今 時 言 っ て て w w そ ん な に 楽 し い か ? w w w

お前も住んでるんだろ。
438ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 02:12:42 ID:ciqVo4h4
浅野とか耐震偽装マンションとかそんなのばっか都心に持ち込まないでくれよwwwwww
439ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 04:30:59 ID:CPLOArVH
>>406
お前は店主のブログを見ていってるのか。
「署名を集めてる」「署名すると玉子がもらえる」>>306-308なんて嘘を公の
場であるネット上で流すことは>>350で書いた通り「虚偽の風説の流布」であ
って間違いなく違法だ。

嘘を嘘と…なんて言い訳は「2ちゃん脳」と風説を流した犯人の脳内でしか通
用しない。お前が犯人なら反省しとけ。
440ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 04:35:45 ID:ciqVo4h4
と、営業時間内では決して現れない本竈スタッフがわめいております。
441ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 07:16:32 ID:+LM13VQ6
>>436
オリジナリティなんぞ不要だろwww
うまけりゃいいんだよ、うまけりゃ。
仙台の問題点はうまい店が少ない所であって、仙台特有あるい唯我独尊の個性的なラーメンなんぞ誰も求めておらん。
大体、○○ラーメン的なものでブームになると、商売優先で劣化するのが常だからな。
442ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 08:24:28 ID:D/Yc32d4
オリジナリティーが全く無い? お前ら鏡見て見ろ、うんざりするぐらい
パンチの効いたオリジナルの顔してるだろうが!! お前らがラーメン作れ。

いらっしゃいませ・ありがとうございますもロクに言えない奴が作ってれば
そりゃ個性も無いぜ。たまたま人が入ってるような店だけだからな、仙台。

443ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 08:32:57 ID:D/Yc32d4
前の方読んでなかったが、>>406が犯人の疑い掛けられてるじゃん。
マジ訴えられるぞ、本竈は本気かまどかもしれない。
444ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 08:49:13 ID:zPVXVQJN
お前のセンスと句読点の打ち方はオリジナルだな
445ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 11:50:09 ID:D/Yc32d4
444おめ! お前はオリジナリティーが無いのか? 
無いとしたら女にモテないだろ?  俺はオリジナリティーの塊のような奴だから
女にはモテるし、何故か子供ウケまで良い。

オリジナリティーの無いラーメン屋はウザいな。ただの金儲け。
あとオリジナリティーが半端な店は最悪、寸止め食らったような不快感がある。
446ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 15:37:44 ID:VEiGhfHb
いろんな板にアンチ仙台スレみたいなのあるけど、内容がどれも同じでさ。
全部同じ奴が立ててるのかな?
ま、仙台に全国レベルのラーメン屋が無いのは事実だけど。卍ってそんなに二郎に近いの?
447ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 15:41:43 ID:Pt4UZs4s
宮城のオリジナルラーメンなんて無くていい。
今のままでも大好きなラーメン屋は沢山ある。俺は幸せだ。
って、釣られてみた
448ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 16:11:00 ID:D/Yc32d4
ラーメンにオリジナリティーが無い=作り手・店主に個性が無い。
個性があって本当に魅力的な人が作るラーメンは美味しく店が繁盛する。

高校や大学卒業してすぐにラーメンや始める人も居ないだろうから、個性的な
魅力ある人間は就職してその道で頑張れる。
脱サラで希望を持ちラーメン屋開業なんて言っても、その人に個性や魅力が
無いと美味いラーメン自体も作れないオナニーラーメン屋で終わり。
そういう店が多いってだけ。俺は仙台・宮城で常時12店に行きたいと思って
いる。全部オリジナリティーのある店でその12店以外はかなりご無沙汰。
449ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 16:19:13 ID:7ERpaKes
>>446
とりあえず量は別物
450ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 16:39:18 ID:hLtVGw67
>>443
111 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/28(木) 23:37:21 ID:aAIOWrgM
ちょっと前に、誰が書き込みしたかわかるような状況で
2ちゃんに病院の悪評を暴露カキコした、その病院関係者のおっさんが
病院に名誉毀損で訴えられて、敗訴して220万だかの支払いを命じられてたな。

たとえ2ちゃんでも、誰が書いたかわかるような書き込みなら
もし訴えられると、ひろゆきじゃなくて本人がヤバいんだな。



・・・というような判例もあるらしい。味に対する批判に関してはともかく
今回の署名の件は、まったくのデマなわけだし
訴えられたら完全に名誉毀損で死亡だよね。
451ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 16:59:36 ID:D/Yc32d4
同業者だったらおもろいな! そしたらこのスレも良スレに変身するぞ!

ホンカマ訴えれば良いのにな。判例増えたら糞業者のカキコも減るし。
客なら客でカキコの仕方も変わるし、どっちにしても馬鹿が減りそうで良い。
452ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 17:02:45 ID:Tx3IpkxL
>>451
特定できなきゃ意味がないよ。
管理人(ひろゆき)が訴えられて、ばっくれるだけ。


というわけで書き込みした馬鹿の特定マダー?
453ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 17:10:55 ID:ciqVo4h4
で、いつも思うんだけどどうして本竈は営業時間外しか擁護のレスがつかないの?
今、休憩中だよね。
454ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 17:25:33 ID:D/Yc32d4
つか訴えれば、営業妨害「虚偽の風説の流布」が認められ警察か裁判所か
公的機関が犯人捜してくれるんでないか?そしたらすぐだべ。 
455ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 17:39:30 ID:D/Yc32d4
裁判所→2ちゃんへ>>254・>>306->>308のIPアドレスの開示請求→プロバイダへ
そのIPアドレスの契約者を開示→ガサで使用したパソコンから犯人特定てな感じか?
456ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 17:55:13 ID:D/Yc32d4
契約者を開示×
契約者を開示請求○         失礼。。
457ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 18:13:15 ID:ATVhx9bj
仙台っ子名取のとこ「大皇」食った。
仙台っ子モロ
ガラガラ ダイジョブけ? まだオープン5日目だべ?
458ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 18:37:59 ID:wDCAPJl0
で、ひろゆきは裁判所命令を無視するわけだ。サーバーを国内から海外にとっくの昔に移してるし、今までも無視しまくりだったからな。
459ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 21:18:12 ID:Ue/XDnfl
桂花ふぁんてん 太肉麺 最高!

460ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 22:40:32 ID:VQVjmADn
>>453
営業時間の前後に仕込みの時間があるのはニートには難しいからわからないかな?
あと、一般の仕事がある人はその時間は仕事してるんだよ。
わかった?
461ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 22:58:02 ID:nVCtHgyU
>>458
それはひろゆきが書き込んだ訳じゃないからだろ
書き込んだやつが捕まってるの知らないのかい?
462ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 23:00:21 ID:ciqVo4h4
>>460
従業員乙です。wwwwwwwwwww
ここではいくら工作できても、ヤフーのコメントは工作できないよねwww
いくら、組織票で順位はごまかせてもあれだけひどいコメント書かれちゃねwwwww
だいたい、ブログのコメントも記入できないようにして
やましいとこあるからしてんでしょwwwwww
463ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 23:03:47 ID:YgscZBMc
>>453
なんで、これまで殆ど無かった「本竈」関連の書き込みがね、
2月以降に物凄く増えてるの???
464ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 23:13:31 ID:D/Yc32d4
ハッキリ言って本竈には書き込みして欲しく無いな、もししてるなら。
9ベイの自演が明らかだから少しは抵抗しようかと思うと相手の思う壺だよ。
やめときなよ。
465ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 23:16:26 ID:nVCtHgyU
466ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 23:34:25 ID:La4pTLFo
>>462
お前病気だw
467ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 23:37:26 ID:iOo8Gpjv
確かに窮兵衛開店以降、本竈叩きが増えた気がする。
つけ麺が美味しいから何度か行ったけど、なんだか行きづらくなった。
本竈のブログコメントが消えたのは残念だけど、逆に今までよく頑張っていたと思うよ。
下手に反論しないで今まで通りの営業をしていればいいと思う。
468ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 23:44:29 ID:D1xIIYbE
お前らキモすぎ。
思い込みだけで、よくそこまで語れるな。

ほんとキモイ
469ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 00:04:30 ID:EIKq5n0U
久の自演は証拠も残ってるし思い込みとは言わないかと

まあでも本竈ってなんだかすげー美味いって感じではなく
しかも美味いじゃなくて上手い感じだな
もう少し上品さに何かプラスされれば通うんだけどなぁ。。。
470ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 00:05:57 ID:sm1DWhpo
>>462
県内で一番混んでるだろ。たかが2ちゃんで自演する必要性無いだろ>ほんかま

お前はほんかまが憎いのか?恨みでもあるのか?

おれは好きだぞ。塩が美味い。30分も待ってまで食いたくは無いがw
限定は美味くなかった。塩辛くてダメ。
水準以下の実験的な限定なら金とってやるべきじゃないと個人的には思う。
やるならワンコインでやってくれ。それならモニターになるぞ。
471ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 00:12:05 ID:2RWceOhn
陰で汚い事をしていても普通に頑張れる俺の1番嫌いなタイプらしい。
九ベイにはもう2度と行かないし、俺の知り合い全員にも行くなと言おう。
472463:2008/03/22(土) 00:26:18 ID:7uWkSYn9
>>469
「久の自演」なんて書いちゃうと「本竈」の自演っぽく見えますよw

しかしね・・・
中山の「恵比寿」みたいに、
「東北じゃらん掲載」
 ↓
「知名度、強烈にUP」
 ↓
「アンチも増加」
 ↓
「2chでの書き込み増」

って流れなら、理解できるのですが・・・
「本竈」の書き込み増に関しては、、、全く理解できないのですよ。
もとより、、県内随一の知名度だと思いますのでね・・・
473ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 00:31:36 ID:UfTpGqdY
9屁スレの自演はあれ、さすがに擁護できるやついないだろ。
474ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 00:34:48 ID:81OkP6ua
ホンカマ信者も9信者も氏ねばいいと思うよ
475ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/22(土) 02:08:25 ID:xG8lmeR1
悪質な書き込みについては、最寄りの警察署や弁護士等に相談してください。

■警察関係リンク集       http://www.police.pref.aomori.jp/keimubu/policelinks.htm
■警視庁匿名通報フォーム  http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集  http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ      http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号    http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm

■誹謗中傷関係法令・・・
民法・第710条 (慰謝料/精神的な損害の賠償 )
名誉毀損などの不法行為を犯した者は精神上と財産上に生じた両方の損害を弁償しなくてはならない。

民法・第723条 (名誉を傷つけられた場合の損害賠償 )
裁判所は被害者から要請があった場合、人の名誉を傷つけた者に対して、金銭による賠償と、
新聞などに謝罪広告を掲載するよう命令することができる。

刑法・第230条 (名誉毀損 )
その内容が事実か否かに関係なく、人の名誉を傷つけた者は3年以下の懲役刑か罰金刑とする。

刑法・第231条 (侮辱/ぶじょく )
その内容が事実か否かに関係なく、公然と人を侮辱したものは拘留刑か罰金刑とする。

刑法・233条 (信用毀損・業務妨害 )
嘘の噂を世間に流し、相手の信用を害した者、業務を妨害した者は、3年以下の懲役刑か罰金刑とする。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

因みに刑法の230条と231条は親告罪なんで本人が訴える必要がある(232条で規定)。
それに対し233条には親告罪の規定は無かったはず(第三者でも通報できる)。
だから、善意の第三者として「通報しますた」をやるつもりなら名誉毀損じゃなく信用毀損の方を
選択してみるのが良さげ。
476ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/22(土) 02:13:09 ID:xG8lmeR1
故意または過失によって人の名誉を違法に侵害することで、民法709条及び710条により不法行為が成立する。
たとえば、新聞・雑誌やテレビ・インターネット、あるいは街頭演説等で他人の名誉を毀損した場合には、発表者や発行者(編集者)との間に不法行為が成立する。

民法第709条
 故意又ハ過失ニ因リテ他人ノ権利ヲ侵害シタル者ハ之ニ因リテ生シタル損害ヲ賠償スル責ニ任ス(失火ノ責任については適用されない
第710条
 他人ノ身体、自由又ハ名誉ヲ害シタル場合ト財産権ヲ害シタル場合トヲ問ハス前条ノ規定ニ依リテ損害賠償ノ責ニ任スル者ハ財産以外ノ損害ニ対シテモ其賠償ヲ為スコトヲ要ス
第723条
他人ノ名誉ヲ毀損シタル者ニ対シテハ裁判所ハ被害者ノ請求ニ因リ損害賠償ニ代ヘ又ハ損害賠償ト共ニ名誉ヲ回復スルニ適当ナル処分ヲ命スルコト

刑法第230条(名誉毀損)
1 公然と事実を摘示(てきし)し、人の名誉を毀損(きそん)した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。
2 死者の名誉を毀損した者は、虚偽の事実を摘示することによってした場合でなければ、罰しない。
第230条の2(公共の利害に関するする場合の特例)
1 前条第1項の行為が公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専(もっぱ)ら公益を図ることにあったと認める場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
2 前項の規定の適用については、公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実は、公共の利害に関する事実とみなす。
3 前条第1項の行為が公務員又は公選による公務員の候補者に関する事実に係る場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。

第231条(侮辱)
 事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱(ぶじょく)した者は、拘留又は科料に処する。
第233条(信用毀損及び業務妨害)

虚偽の風説を流布し、又は偽計(ぎけい)を用いて、人の信用を段損し、又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。
477ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 02:19:34 ID:fBeSwBsK
9信者なんているのか・・・
478ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 02:23:29 ID:BgAulfJj
法律オタク乙
479ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/22(土) 02:24:41 ID:xG8lmeR1
簡単に言えば偽計業務違反ですけどね、こういうのは。
480ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 02:35:09 ID:tBHwPpQi
アンチ本竈が9信者ってことが意味わからん。
絶賛されるほどうまいのか?
卍とかが好きな俺にとっては本竈は2度といきたいとも思わないよ。
481ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 02:39:20 ID:3qm8LTfn
卍なんて好きなおまえは本竈は2度といかなくていいと思うわ
482ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 02:42:20 ID:tBHwPpQi
ああいかないよ。
あのレベルで宮城最高の店とかほんと笑える。
30分待ちとかで行列すごいとかどんだけ田舎なんだよ。
483ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 02:55:21 ID:tBHwPpQi
普通の有名店ならスープは1種類。
バリエーション増やして客をひきよせようなんて、スープに自信がないんでしょ。
海老ワンタンがおススメとかってスープや麺とまったく関係ないとこで勝負してるし。
限定実験ラーメンや水ギョーザがメニューにあるなんてのも論外。

484ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 03:28:58 ID:S0o871jF
水餃子もワンタンもスープ命。
485ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 04:40:35 ID:pp7rbSGR
>290
「九州系」豚骨なら、仙台で本物は山小屋だけ。
一風堂は地元博多でも派生ラーメン扱い。
よかは全く久留米ラーメンではないし、
おっぺも全く熊本ラーメンではない。
芳々は長浜ラーメンとしてはまあ許せる範囲。
でも本場とは微妙に違う。
結論、仙台でまともな九州系豚骨ラーメン食べるなら、
山小屋か、ダイソーで売ってるマルタイ棒ラーメン屋台九州味。
国分町に最近、いくつか屋台風長浜ラーメン屋が出来ているが、未調査。
本物かどうか気になる。
本物かどうかの一番の見分け方は「臭いかどうか」だ。
486ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 04:42:38 ID:iPMFyvKa
>>482
おいおい、どんだけ都会だと
卍が美味い店になるんだw
いいわ田舎でwww
487ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 04:45:14 ID:Nyh0W4/S
宮城のラーメンってラーメンと半ライスの半ライスの変わりに萩のつきだっけ
あとダシは牛タン?輸入肉の。すごいよ仙台マサルさん〜
488ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 06:55:59 ID:0ROHI4Kg
また都会とか田舎とかアホな価値観で語る奴湧いてきたか
春だなw
会社・大学でいじめられてるのか?故郷が恋しいか?
489ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 09:32:52 ID:pgXCIUXY
>>488
かまうな
490ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 10:18:49 ID:+h6cMmlZ
皆忘れてるかもしれないが、休ベイの髭かデブはフォンフォン大佐として以前
からこのスレを荒らしていた。

自演なんか朝飯前だろうよ。自演することがどういう事か、ネットの力は大きい
が、間違った使い方をするとその後どういう事になるかまでは考えられない
ただの間抜けなんだろうな。自店のスレまで立てて、いくら酷い事を書かれても
自演スレだから我慢していかなきゃない、訴える事も自演がバレるから出来ない。
さぁ! きゅうべいの悪口どんどん書いて良いよ〜ってなるぞ!www

せめて、黙らせるぐらい美味いもの少しでも出しているなら良いがそうでもないし
あと少しは美味しくなるかもしれないが、他の美味しい店を上回って行こうかと
言うレベルにはなりえない店の典型だな。既に平凡店だ。 
491ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 12:00:34 ID:sm1DWhpo
2ちゃんのラ板なんかで自演するより、他でやったほうが効率いいよ。
知ったかぶりの基地外だらけだし。
そんなのが常連になったら某店みたいにマイナーチェンジやアレンジを
しなきゃいけなくなるぞw
空気読めないやつらばかりだからなw
492ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 12:28:54 ID:P/5Tbsy4
久々にこのスレに来てみたら、本竈アンチなんてのが湧き始めたのか。
好みの問題を除けば非の打ち所ないだろ常考。
「個人的に好みでない」なら分かるが、粘着して叩く意味が分からん。
>>487
こんな頭の悪い文章は久々に見た。味障で知障なんて大変だな。
493ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 13:36:56 ID:ubYxPe79
9Bayさんのことそう悪く言ってやるなよ。
なかなか売り上げが伸びなくてムシャクシャしてるんだよ。
494ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 15:23:04 ID:EIKq5n0U
>>490
これのこと?

204 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/21(金) 13:59:14 ID:Zh5XKn6V
フォンフォン大佐が熊に頼ってラーメン屋?

フレンチのフォンで取ったラーメンスープが最高とか言ってたよな。
あのビッグマウスはいずこへ・・・。
麺屋にするからここでの発言控えてたってことか。1回は食ってみるよ!
495ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 15:45:18 ID:xBehSnCV
灸屋十兵衛の時に一回食った時、まずくて二口で残してきたんだけど、あの時のとは味変わったの?
496ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 16:13:49 ID:zXaxU+JD
もしこのスレで行われていることが
9bay関係者と全然関係なかったとしたらどうなるんだろうな

例えば>>471>>490みたいなのって名誉毀損になるんだろうか
掲示板で本人が書いてるかのように認定され
誹謗中傷を受け店の評判を貶められたとかさ

法律に詳しい人そこはどうなの?
497ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 17:15:26 ID:+h6cMmlZ
>>496
お前自体が関係者なんだろうからな、休憩時間中だし。。。

訴えりゃ良いんじゃねーか?休ベイの自演もバレるし、その方が楽しいよ!
自分とこの商売の中で自演するような店は興味ないわ。潰れろ。
498ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 17:32:14 ID:UJ+fQufe
自演って本気で信じてるやつって家から出ないんだろうね
499ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 17:48:49 ID:zXaxU+JD
いや、案外イイ歳したおっさんだったりするんだぜw
500ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 17:57:11 ID:+h6cMmlZ
ここのニートとおっさん連中まで敵に回したなお前の店w
文章のレベルもラーメンのレベルも少し上げる努力しろな。




501ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 18:02:31 ID:0ROHI4Kg
そろそろスルーしようか。充分だな
502ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 18:57:45 ID:tBHwPpQi
本竈批判=競合店の9の自演

署名うんぬんよりこっちのほうがよほど営業妨害じゃないのか?
アンチを認めない本竈従業員w
503ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 20:00:28 ID:758lOULh
天下一品ラーメンって美味いすか?
504ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 21:09:40 ID:DVZlLrXw
人による
以上
505ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 21:48:45 ID:/ihbdYPS
餃子は間違いなく美味い。中国産に比べればね。
506ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 21:51:15 ID:sm1DWhpo
かっぱ亭美味い
507ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 00:45:18 ID:8rq/nwuv
天一は苦手だったが満天の超こってりはワリと好きだったな
天一好きから見ると満天のは薄くて美味いと思えない代物らしいけど
508ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 02:02:52 ID:rgjBFG1P
>>507

俺後者だ。全然こってりしてなくて、国分町の仙台っ子いけばよかったと思ったぜ
満天ってどのメニューが売りなんだ?
509ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/23(日) 02:12:25 ID:oSYFqrBE
【厨房の為の 煽り煽られ講座】
煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w
予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた                    
  → わーマジレス返ってきたよ
言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
  → 放置出来ないお前も厨なんだよ(w
相手を精神的に追い詰めてやる
  → ブラクラ、グロ画像のURL貼り
  → テンプレ(○○の特徴)、オタ系のAAで煽る
  → ○○Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
最後の悪あがき
  → IP抜くぞゴルァ!               
  → 知り合いのハッカーが(ry
  → スクリプトによる連カキ
  → 他のスレで相手のレスを貼って皮肉を吐く

510ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/23(日) 02:14:20 ID:oSYFqrBE
ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ  ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.:     ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ   ヾ;ゞゞ;ゞ ’‘
,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ .  ゞヾ ゞヾ  .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ
ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ  ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ;
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,;  ゞヾゞ___// ;ゞ   ゞヾゞ;ゞ  ヾ;ゞゞ;ゞ
ゞヾ   ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/      ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ    ,      
  ゞヾゞ;ゞ   iiiiii;;;;::::: :|;:/    ヾ;ゞゞ;ゞ   ヾゞ  ,             ’‘      
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ  ’,    ,    ’‘          ,‘       
  ヾ[ニニエニ|iiiii;;;;;::::: ::|エニニエニニエニニエニニエニニエニニエニニエニニエニニエニニエニニ]     春 
  ,   |  |iiiiiiii;;;;;;::: :|`  .|      ,       ‘       , |            
  ,   |  ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :|. ` |    ,                      | |~~~~|      だ
  ,   |  |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::| ` |  ,       () |            | | た゛|    
 ’‘   | ,|iiii;iiii;;;;:;_ _: :|  |     ∧_∧  .() | . ,  ’      | | ん |      な
      | |iiiiiii;;;;;;((●)::|. |   ( ´∀`) .()...|  ’‘        | | ご.|     
      | |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~~:|` |    ( つ旦~つ┃ |     ∧ ∧  | |,.,.,.,.|    ぁ
      | |iiiiii;iii;;;;i;;:: :: ::| ` |    ( 、 ^ヽ ^ヽ        ミ ゚Д゚彡..| |,|     
      | |iii;;iiiii;::;:;;;;::: :::|  |  ⊂ニニ(__)_)ニニ⊃  ミ  ミ......| |,|
,,.,.. ,..M|M|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;;:;ヘヘ|゙゙゙゙゙゙゙゙゙||゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙||゙゙゙゙゙゙ヽミ___ミ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
wwjijiwji ww .jjvwi\ wxjji jw wwjj wj jiij w j i jjw www jiw wwwjiwji ijiwiji wji wij wiji wijiwjiwijj iiwji
511ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 02:18:23 ID:PYIbqKpf
>>508
たぶん印度味噌ラーメンだと思う
といっても最後に行ったのがだいぶ前なので今どうなってるのかわからんけど
512ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 03:52:06 ID:+6bUNmc7
満天の天一似ラーメンは、出汁に煮干が加わってる時点で天一とは全く別物。
そして仙台圏天一は麺が地元千鳥屋製麺なのでこれも別物。
つまり、本物ではない別物と別物を比べても仕方ない。
まあでも満天はラーメン不毛の地=仙台では評価できる方。
糞みたいな能書きだけのラーメン屋より、満天みたいな店に頑張って欲しい。
他には、仙台ラーメンという感じではないがゴエモン。
何と言っても、腐っても西山製麺だ。
今は、天鳳仙台店を望む。醤油2・4・6を食べたい。
513ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 04:04:17 ID:pDaQy79y
ゴエモン、分超から移転して凄い細い路地にいったよね?
こないだいったらジジイとおっさん二人で切り盛りしてた。
美味しかったナァ。味よしより美味かった。
514ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 06:08:40 ID:drSPrYwL
満天は大して美味しくないだろ。
古きよき時代のらーめんだよ。
515ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 07:28:49 ID:zYfyFt5P
ところでおまいら彼女いるのか?
516ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 08:51:53 ID:R8kCCYMF
桂花ふぁんてん 太肉麺 最高!

517ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 10:34:15 ID:g++wYjix
少し暖かくなってきて、ラーメン屋は売上落ちる時期だな
こういう時に入ってるラーメン屋は皆に支持されてる店なんだろうな
518ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 10:34:56 ID:4WBAG8l3
酷い流れだなw味にはレベルってものがあるの知ってるか?
ラーメン板では好みで流されることが多いけど、本来はそんなもんじゃない。
そうだな?例えばワイン、はっきりとした級別で分けられている。
もう一つ、ミシュランの星は曖昧な所もあるがそれなりに評価出来る。

本来、ラーメンもそういうように語った方が面白いし作る方も気合いが入ると
思う。ミシュランがラーメンにも食指を伸ばすような店が出てくればおもろい。
今の世の中どう見てもオーバーストアだから少し淘汰される必要性もある。

結局何が言いたいかって、味レベルの低い店の話をしてたって・・・という事。
仙台らしいといえばそれまでだが。。味以外でも、仙台っこだった店が店名を
変えて仙台っこ分店として同じ味で出すなんて言うレベルは、客が舐められて
いる証拠。そういう事をやる方の経営センスを疑うし、かなり田舎だな。

519ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 10:45:57 ID:VhKsJoKo
釣りなのか本気なのか・・・
ラーメンの味なんて、所詮は最下層の争いだろうが。
520ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/23(日) 11:06:35 ID:ydaDAmrQ
>そうだな?例えばワイン


 先生、こういう日本語初めて見ました
\___________ 
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/
 _ / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


521ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 11:24:09 ID:zYfyFt5P
ミシュラン盲信してるバカって本当にいるんだなw
522ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 11:27:57 ID:4WBAG8l3
>ラーメンの味なんて、所詮は最下層の争いだろうが。

はぁ? こいつ馬鹿? 職種的な面では挨拶も出来ないラーメン屋とかが多くて
最下層だとは思うが、作りの面や味的にはしっかりと作ってる所は上層までは
行かないとしても中レベルだろうね。味的に最下層はファーストフードや
立ち喰蕎麦だろ、あきらかに。

     田 舎 者 は R O M っ て お け よ。
523ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 11:51:53 ID:hXVEen6t
麺屋誠和行ってきたけどおいしかったな〜
醤油食べたんだけど味噌が1番人気なのかな?
524ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 11:58:08 ID:VhKsJoKo
>>522
ブログでニューウェーブ系(笑)とか書いてるんだろお前
食通のような目線でラーメンの評論してる奴いるけど、あれほど恥ずかしいものはない。

>味的に最下層はファーストフードや 立ち喰蕎麦だろ、あきらかに。
ラーメンていつからファーストフードやめたの?w
525ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 12:19:04 ID:4WBAG8l3
だから田舎者はロムっておけよ。
商業界においてのファーストフード業界って意味な。お前仕事してるか?
常識中の常識だろが。
>ラーメンていつからファーストフードやめたの?w
恥かくのも程々にしておけよ。
526ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 12:22:17 ID:+6bUNmc7
>524
確かに。
勘違いラヲタほど恥ずかしい者はいない。
ワインと比べるとは勘違いも甚だしい。
527ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 12:30:32 ID:VhKsJoKo
>>525
ラーメンの話をするのに、ミシュランやワインという単語を持ち込んでくる君に、
恥さらしといわれる筋合いはないな。
ラーメンがこの先50年100年と愛されて、料理として進歩していけば、また話は変わってくるかもしれないが、
今の時点でワインと比べてる時点で、ラオタの井戸で蠢いてる蛙としか思えんわ。
528ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 12:31:35 ID:+6bUNmc7
蕎麦は江戸のファストフードだった。
立ち食いか否かは関係ない。
現代のラーメンもまた然り。
ファストフード業界云々は関係ない。

果たして、意味分かるかな?
スレチなのでこれまで、あしからず。
529ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 12:41:43 ID:4WBAG8l3
お前らレベル低すぎだろ。
味のレベルでワインを引用したが、ラーメンとは比べて無い。読み直せ文盲。

蕎麦に限らず鮨も江戸時代はファーストフードだ。あくまで江戸時代な。
現代のラーメン屋はファーストフード業界には入らない。
入るとしたら立ち喰蕎麦は認めて良いと思うが。

仕事してればこれぐらいの事解るぞ。工場勤務とかかお前ら? きっちりとした
見解が出てる事を曲げてまで自分の見解を正当化したいか? ウケるよ。
530ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 12:45:40 ID:IQLL+1jh
>>529
528が書いてある通り、ファーストフードではなくファストフード。
オーダーしてすぐにでてくるからファーストフードだと思ってないか?
531ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 12:51:47 ID:4WBAG8l3
>>530
どっちにしろ同じでしょ。
レトルトスープなどで作ってる所はそっちに入れても良いと思うが、自家製麺
自家製スープで何時間もかけて作るものが、ファーストフード・ファストフード
どちらにも当て嵌まらない。当てはまるという奴は、美味しい店で食べる資格も
無いだろう。
532ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 12:53:18 ID:g++wYjix
なんで噴飯物の価値観で語ってるバカにマジレスで注意してるの?
しかも同じ目線の高さで注意してるし。
つまらないから放置しろよ
533ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 13:26:16 ID:4WBAG8l3
>>532
終わってから出てきやがって、笑ってやるからお前の好きな店5つぐらい書け。
534ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 13:28:36 ID:AK66BoLv
まあ、でも4WBAGの言いたいことも分からなくない。
要は、らーめんが好みの話だけで語られているコトが多いけど品質の話ももう少し語られてもいいんじゃないか?というコトなんでしょ?

技術、素材、味の構成・バランス、創造性、他にも色んな指標から評価できそうだよね。
味以外ももちろん評価の対象はたくさんありそうだし。
535ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 13:49:29 ID:4WBAG8l3
少しは解る奴居るやんか。品質となると製品の話になるから別物だけど、
味で言うとレベル・ランクだな。

これぐらい文明が発達してるのに、ラーメンに関しては味の好みだけの評価に
うんざり。どこかの原住民かと思える思考レベル=田舎者。

ミシュランの評価に難癖付ける奴は>>534が書いたような要素を受け入れられ
無い奴=好みだけ、味覚が狭い上の味障が多い。繁盛店はその要素の多くを
自然にまたは努力で身に付けている。

少しはレベル高い話もしようぜ。    もっと書きたいけどやめとくわ。
536ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 14:45:02 ID:zYfyFt5P
てか、どんな指標を持ちだそうと、最終的には好みじゃん。

どんなに高尚な評価をしようが、好みじゃない奴からすれば、あっそ
てな感じだよ。
537ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 15:39:14 ID:g++wYjix
好きな店を挙げるのは構わないが、違う物差しで勝手に評価してバカにするんだろ?
それに対していちいち長文で、この店のこの点を評価してるなんて読みたくないだろ?
538ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 15:45:18 ID:zYfyFt5P
確かに批判系の評論を好みだけで語られたらウザイわな。
539ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 15:45:44 ID:2iPL5/Q/
とんでもない勘違いをしているバカがいるようだが・・・

ミシュランっていうのは料理の味だけを評価してるわけじゃないよ。
接客とか店の清潔さとか雰囲気とか、そういうものの総合的な評価。
たぶん、外国人観光客の対応ができるかどうかというポイントもあるかも。

大多数のラーメン屋は予選落ちだろうけど、別に国際的な評価なんか
知ったこっちゃねーよ。

540ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 15:46:37 ID:2qW+N9Jc
ミシュランって日本人向けか?
541ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/23(日) 16:19:28 ID:6z4CpZFy
そんな事より、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、東京に出張したんで二郎行ったんです。二郎。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか店内の張り紙貼ってて、ヤサイカラメニンニク、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、増量如きで普段来てない二郎に来てんじゃねーよ、ボケが。
増量だよ、増量。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で二郎か。おめでてーな。
よーしパパ全マシ頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、家族で大W分け合うなら並んでる人いるんだからその席空けろと。
二郎ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Lの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、麺マシ野菜ドカ盛りニンニクチョモランマ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、麺マシ野菜ドカ盛りニンニクチョモランマなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、麺マシ野菜ドカ盛りニンニクチョモランマ、だ。
お前は本当に麺マシ野菜ドカ盛りニンニクチョモランマを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、麺マシ野菜ドカ盛りニンニクチョモランマって言いたいだけちゃうんかと。
二郎通の俺から言わせてもらえば今、二郎通の間での最新流行はやっぱり、
肉なし、これだね。
野菜なし肉なし脂マシ。これが通の頼み方。
肉なしってのは具がないんだぜ。そん代わりただの脂だらけの素らーめん。これ。
で、それに脂マシ。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店主にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、天下一品でも行けってこった。
542ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 16:30:02 ID:4WBAG8l3
>国際的な評価

知ったかは恥だぞ。ミシュランの覆面調査員には日本人も沢山居る。
もしラーメン評価するんだったら日本の調査員使うだろが。

とんでもない勘違いしてるのはお前堕。こういうレスをやめようやと俺は言いたい。

   お 前 こ れ か ら 10 年 R O M れ。

543ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 16:42:49 ID:julpDoRp
中途半端な奴が美味しんぼ片手にファビョってるなw

ラーメンってB級グルメって認識が一般的だろ?庶民の味方だ。
ラーメン職人の一部にはラーメンという料理の可能性を広げて昇華させようと
する動きがあるが、どうぞ頑張ってね(笑)って感じだ。
第一、ラーメンフルコース(笑)ってw
544ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 16:59:08 ID:4WBAG8l3
>>543
ファビョリ厨はおいしんぼ片手に頑張ってたんだね、乙。
ラーメンフルコースはまずは置いてて。。

二郎厨の言うとおり、天一でも食べておけって感じだが、普通は美味しいもの
を食べるとそれ以上のものを求める。人によっては東京に行って食べるし、
俺のお気に入りは吉左右のつけ麺だが、そういう所でも格差社会なんだなと。
天一と吉左右じゃ話にならん。

つけ麺好きな人は1回食べてみれ、間違いなく美味いから。

こういう類のレスで良いよな。仙台・宮城の店じゃなくスレチだけど。
545ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 17:24:32 ID:julpDoRp
例えば美味しく感じるか感じないかは個人の好みだが、品質の良し悪しは客観的に
評価できるだろ。そういう意味でのミシュランってことか?
ラーメンを作るにあたって有機野菜使用とか、地産食材使用ってのはある程度品質
が保障されるよな。
サービス面も客観的な評価は可能だろう。店内の広さ、駐車場の台数、清潔さ、
商品が提供されるまでの待ち時間、店内換気の良さや温度管理、接客態度などなど。

そういう意味で宮城の店はもっと成長すべきというなら賛成。
いろはの婆の態度を、あれは名物だからwで許すなんてのは愚の骨頂だろ。
お金を頂くお客に最低限の礼儀ってのがあるだろうが。
546ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 17:33:05 ID:AK66BoLv
おっ!まともな意見。

好みが大事なのは当然として品質やトータルな店づくりもやっぱり情報として大切だとは思うよ。

今日びは食の安全性なんかも感心が高まってることだしね。
547ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 17:41:25 ID:DxNRYMsY
>>545
あんたも粘着質だね。いつまでいろはの婆さんの事引っ張るつもりだい?
確かに酷い時あるがねw
まああなたは親にも怒られたような事の無いお方でプライド高いんだろーなという印象。
548ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 18:01:48 ID:4WBAG8l3
偉そうに書いておき申し訳ないが、俺の場合、店は綺麗に越したことはないが
ラーメン屋に限っては狭い店でも最低限綺麗であれば良いし、接客も普通で良い。
最初と最後の挨拶だけは大事だと思っている。

求めるのはやはり職人気質、卓越した味。職人気質さえあれば食に対しての
常識以上の考えを普通に持つから。味もそこそこ店主が若ければ期待出来る。
→通う事になる。職人気質を感じない店はいくら評判良くても行かない。
549ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 18:23:29 ID:julpDoRp
>>547
例えばでの話だ。
未だに田舎じゃいらっしゃいませも無しにタメ口接客なんて多々ある。
常連に対してそれならわかるが、配慮が足りない。
客を客とも思わない店は不衛生な食材を平気で使いそうだ。
気遣いとか心構えって大事だろ。商売以前に人としてさ。
550ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 18:44:39 ID:DxNRYMsY
>>549
ああ確かにそれは同意するな。
いろは一時に比べて客足落ちてるみたいだから気づけばいいけど。まあ無理かw
551ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 19:12:29 ID:1LOhvS3i
一つ言えることは、俺はバカだ。
お前らが何を言ってるのか、何を言いたいのかがわからねえ。
俺みたいなバカがこのスレで見たいことは、そんな理屈たっぷりの議論じゃねえ。
もっと単純で、もっとおもしろいことなんだ。
552ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 19:31:33 ID:5I+cqHuo


某店のキムチ納豆、あんな食べてて苦しくなるラーメンは初めてだった
553ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 19:44:35 ID:oao5PM1j
二郎とかタメ口の店主いるけどな
554ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 20:52:37 ID:AK66BoLv
>>552
俺は大盛り頼んじゃったよ。麺よりもやしの方が多いんじゃないかと思うような盛り。完食したけどきつかった。
555ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/23(日) 20:53:20 ID:Nfym2n9N
いまどき吉野屋コピぺにマジレスする>>544みたいな奴もいるんだな
http://8931.com/yosinoya.php
556ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 20:53:26 ID:4WBAG8l3
>>551
馬鹿は馬鹿なりに利口な奴には迷惑かけないで生きておけ。
利口な奴はしっかりと社会に何らかの形で貢献する。こんな所で馬鹿と自分で
行ってるお前は社会に貢献も出来ないんだろうから、黙ってYoutubuでお笑い
とか見てろな。

557ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 21:13:22 ID:2iPL5/Q/
>>542
>>知ったかは恥だぞ。ミシュランの覆面調査員には日本人も沢山居る。
>>もしラーメン評価するんだったら日本の調査員使うだろが。

たぶん、まだ勘違いが続いてるようだが、もう突っ込まないよ。
自由に生きてくれ。
558ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 21:20:57 ID:zhnojCWU
すごいスレ早いwwww
こんなに天気がいいのにずーっと2ちゃんとかしてるから
らーめんを語って他人を罵倒するだけの孤独な生活になるんだよ。

らーめんスレっていうよりも、DQN披露スレにしか見えない・・・
自分と価値観が違う他人の価値観を否定するだけってorz

そんな俺はとがし好き。
ちばきやや本竈も満天も嫌いじゃない。むしろ好き。
五は嫌い。くろくも嫌い。

好みが違う人がいたからってふーんってだけだけど。
559ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 21:39:50 ID:3bMMsqcO
>>556
物凄くふっとい釣り針ですね…
【Youtubu】
  J
560ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 21:49:12 ID:JjqPj9MV
2008/03/23(日) 10:34:56 ID:4WBAG8l3
2008/03/23(日) 11:27:57 ID:4WBAG8l3
2008/03/23(日) 12:19:04 ID:4WBAG8l3
2008/03/23(日) 12:41:43 ID:4WBAG8l3
2008/03/23(日) 12:51:47 ID:4WBAG8l3
2008/03/23(日) 13:26:16 ID:4WBAG8l3
2008/03/23(日) 13:49:29 ID:4WBAG8l3
2008/03/23(日) 16:30:02 ID:4WBAG8l3
2008/03/23(日) 16:59:08 ID:4WBAG8l3
2008/03/23(日) 18:01:48 ID:4WBAG8l3
2008/03/23(日) 20:53:26 ID:4WBAG8l3

毎日頑張りますね。そんなに暇なら文章構成を勉強しようね。
561ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 22:28:10 ID:4WBAG8l3
>>560
バカヤロー! 益々俺が2ちゃんだけしてるように見えるだろうが。
前にも書いたが仕事しながらここにも書き込みしてる。まぁいいわ。

一つ情報な。とがしだけどモヤシ無くなって海苔だけど、元味に海苔の相性が
ピッタリだよ。モヤシでも良いが、海苔パリパリのうちでも良いし、特にスープに
浸けといてトロトロになった時のスープとの一体感は絶妙。ライスも注文出来るよう
になったからあの海苔とスープとチャーシューあたりでライスが美味しく食べ
られそうだ。
562ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 22:32:52 ID:NSoiIErz
【桂花ふぁんてん】 太肉麺 最高!

563ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 22:36:05 ID:JjqPj9MV
2008/03/21(金) 08:24:28 ID:D/Yc32d4
2008/03/21(金) 08:32:57 ID:D/Yc32d4
2008/03/21(金) 11:50:09 ID:D/Yc32d4
2008/03/21(金) 16:11:00 ID:D/Yc32d4
2008/03/21(金) 16:59:36 ID:D/Yc32d4
2008/03/21(金) 17:25:33 ID:D/Yc32d4
2008/03/21(金) 17:39:30 ID:D/Yc32d4
2008/03/21(金) 17:55:13 ID:D/Yc32d4
2008/03/21(金) 23:13:31 ID:D/Yc32d4
2008/03/22(土) 10:18:49 ID:+h6cMmlZ
2008/03/22(土) 17:15:26 ID:+h6cMmlZ
2008/03/22(土) 17:57:11 ID:+h6cMmlZ

隔離スレ必要?
564ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 23:03:03 ID:a8ByAsyq
久々に壱番屋に行った。
相当味落ちたように思う。
565ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 23:10:00 ID:5I+cqHuo
なんかこのスレ見てると鬱になってくるわ
566ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 23:34:02 ID:DJRzFBGR
『くろく村』だってよwwwww
宣伝いいから仕事しろよ
567ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 00:40:36 ID:X+KXUcHJ
久兵衛の汁無しが
最近のヒットやな
568ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 00:55:01 ID:pWVdKcsf
以後、本竈ネタはこちらで。

【自画自賛】自称宮城NO1 本竈【競合店叩き】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1206206995
569ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 01:11:47 ID:b3lCdFWQ
>>561
前にも言ったかもしれんが
おまえは人と会話するのが苦手なタイプだろうし
そんなやつが掲示板で連投されても周りの迷惑になるだけだし
自分でブログでも立ち上げて1人で感想書いてたほうが似合ってるよ
570ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/24(月) 02:09:37 ID:4PKHP6b+
>>555
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj!
吉野家コピぺかよ。恥ずかしいーーーーーw

初心者とバカしかいないんだね、
宮城とか仙台とからしいわ。

和むね(-人-)

571ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 02:29:34 ID:gZicwMiH
岩出山いろは、富士屋、本竈、五福星、キリンジ、山形龍上海、etcで食ってきたんだけど、一時期のラーメンブームはもう過ぎ去ったみたいだね。
いづれも行列なしで入れた。むしろ空席もあったくらい。
これからますます淘汰される流れだろうね。
単独スレもあって期待してたんだけど久兵衛って店は美味しくなかったな。
仙台の富士屋と五福星は意外に美味いと思った。

仙台は駄目だだの言われてるみたいだけど、むしろ十分じゃない?
地方都市でこれだけあればむしろ文句言う方が間違いかと。。。
572ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 02:48:22 ID:2klFnoIQ
名取の大皇・・・空いてるww
半年?ww
Kのバカ息子能力ねーな。 早く気づけ糞あんちゃんww
573ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 03:06:48 ID:xToB6v3l
店主が無愛想でも、俺はラーメンさえ旨ければ通うがな。
店に入ったら注文の一声、食ったら「ごちそうさま」。
それ以外は店主とのラーメン介した無言のやり取りのみ。
最近、客に迎合するのが優良店、みたいな勘違い店が多い。
麺の茹で加減とかスープの濃さとかいちいち聞いてきてうざい。
店主の自信の作を黙って出してくれさえすればいい。
そもそも職人気質というのはそういうもんだろ。
それを食べてみて駄目だと思ったら二度目はない。
客と店主の関係はそれ以上でも以下でもない。

グルメ気取りがごちゃごちゃうるさいんだよ。
574ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 03:23:34 ID:NgQXXXa6
>>572
そこは仙台っ子があったとこでしょ?
ラーメンも仙台っ子そのものらしいがだったら店名変えなくてもいいのに
575ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 07:18:54 ID:DRRtTUZ4
名取の仙台っ子行くくらいだったら隣のマクドナルド行った方がいいと思った。あそこは仙台っ子じゃねえよ。

何で店名変えたんだろうかね?まあ絶対行かないがな
576ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 08:08:47 ID:3URPa5HY
国分町にあるストリップ劇場行ったことある人いる?
577ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 08:33:06 ID:6sjfscoh
ゴテゴテの凝ったラーメンじゃなくてシンプルなの食いたい
田舎のおじいちゃんがやってり店の支那そばみたいな奴が食いたい
578ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 10:37:24 ID:JzN/kcuL
>>568
絶句。。。。。。。。。。基地外1だな。訴えられないよう気い付けなよ。
本竈を擁護してるのは、俺をはじめ、本竈の姿勢に共感するファンだろ?
店として2ちゃんで叩きやるような従業員もあの店に限っては皆無だな。
お前が競合店だったら納得だが、一般人だったら生きてる価値も無いよマジで。
579ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 11:31:46 ID:3akzs216
せっかく新たな気持ちでやるなら仙台っ子の名前いらんのになww
いくら名前変えても、味が変わらないんじゃ意味ねーべw

>>574>>575のいう通りだな。
あれが、仙台っ子って、無かったら入ってるよ。 マジで。 入ってたのは100円セールん時だけだww
580ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 11:44:04 ID:k7SH2cs9
風邪引いたかも
野菜たっぷりの味噌ラーメンににんにく大量投下してくる ノシ
581ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 11:48:20 ID:ss8i0bEg
>>577
八千代軒
しのぶ
北○
582養老 ◆w3doqTu6ig :2008/03/24(月) 16:41:01 ID:V7sjmj52
男は黙って「ささ久」だろb(`皿´)
583ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 16:45:50 ID:5v8vjCv7
かまってちゃん、また寂しくなったみたいだなw
584ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 18:01:53 ID:+d4RXqLk
メタボ盛www茶噴いたwww
585ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 20:53:27 ID:XES1379L
>>577
俺は岳陽楼も好き。
シンプルな味もさることながら、昭和の空気漂う店内と店のおじいちゃんおばちゃんに癒される。
586ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 22:19:50 ID:k7SH2cs9
>>581 >>585
市内に住んでたときは行ってたな
今は富士屋ばっかりだ。
県北は市販品の味がする店が多くて嫌になる
古い中華屋に入ったほうが当たりが多い気がする
587ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 22:20:40 ID:k7SH2cs9
>>585
ちょwwwIDwww
588ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 22:21:29 ID:l3bSvqyj
>>577
俺は中華楼本店
ホッとするわ
589ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 22:21:31 ID:FwLQGDIp
>>558
珍しい!好みが一緒だ!!お勧めあったら教えてください
590養老 ◆w3doqTu6ig :2008/03/24(月) 22:32:18 ID:V7sjmj52
中華楼本店って床屋の隣?
591ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 22:43:07 ID:6sjfscoh
昔ながら系が好きな人が居てよかった。今度行ってみる。
岳陽楼は好きだな。ホッとする。
592養老 ◆w3doqTu6ig :2008/03/24(月) 22:44:28 ID:V7sjmj52
マンガッタンなら飲み屋街の「南華園」もうまいな。
あとサンマーメンって旨いの?

593養老 ◆w3doqTu6ig :2008/03/24(月) 22:46:32 ID:V7sjmj52
岳養老は俺も好きだな。いなたい感じだ。

長命が丘飯店のボリュームは異常。ささ久並
594ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 00:00:34 ID:SjrSlS2a
>>589
ナカーマ
595ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 00:18:46 ID:NsfFj85x
長命ケ丘飯店は厨房が物凄い汚かったんだが今はどうなんだ。
596ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 04:35:54 ID:O+4c7K6o
岳陽楼はラーメンは美味いと思うけど、便所の香りが店内にまであまりにも香ばしくないですか?
597ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 05:23:27 ID:DsKrINMb
産業沿いはラーメン屋多いね

不人気店だけど六丁の目の芳々亭が好きだったな
前はスープぎとぎとで臭いも豚骨の臭み丸だしで大好きだったのにw

久々に行ったらなんかアッサリしてた

あそこの従業員、前はよく店内に女連れ込んで仕事してたな

ところで火山行った人いる?
598ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 10:06:57 ID:7hrMrXtv
>>597
火山はまだオープンしてないのでは?
599ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 10:16:16 ID:DYCCmUfV
>>595
汚いのは厨房だけじゃないでしょ
600ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 11:21:52 ID:MDCJSGjm
古川でうまい店は?
ジャンル関係なくいち押し教えて!
601ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 12:42:05 ID:M5FE92BA
富士屋、いろは支店、木村や、隣町になるけどみそ壱あたりが人気かな
遠くからわざわざ食いに来るほどのものじゃないけど
古川にきてラーメン食べたいと思ったら無難なのはその辺
ラーメンじゃないけど沖縄そばも結構おすすめ
602ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 13:06:22 ID:0AwDMCP8
ここで不評の名取の大皇(だいおう)行って来た。
噂通り・・・・・後悔。
603ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 15:49:15 ID:MDCJSGjm
>>601
やっぱりそうなりますか。トン。
604ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 15:51:50 ID:LBZV0r6y
分町辺りの互福性、微妙だな。
マズ苦もなく美味くも亡く。
アソコ行くなら北○だな。
605ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 16:51:28 ID:AsdTTPn4
岳陽楼美味い?正気ですか?
606ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 17:01:17 ID:UiGM6Qq2
最近本町の富士屋のスープがゴミ野菜みたいな匂いがするようになり
かなり不味くなった。
あと、外国人の婆さんがなんかつまみ食いしたのを
ペッっとはき捨てるのを繰り返すのを目の前で見てしまい
完全に行く気がうせた。
607ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 17:08:44 ID:2dMDFbt4
北○前より美味しくなったね
608ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 17:36:31 ID:5L1AXlCs
北○が好きな人には置賜屋もお勧めしたい
609ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 18:16:20 ID:kim39Z2o
南蛮房ってラーメン屋だれか知りません?
610ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 19:09:26 ID:LBZV0r6y
北○って地味に名店だよね。ジェフベックみたい。
611ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 19:10:27 ID:vwwu4zMv
ジェフベックw
612ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 21:31:15 ID:jGDl1yXL
北○、前よりスープにコクがあるね。うまい
613ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 21:46:53 ID:LBZV0r6y
ニ、三年間前に行ったらキンパチ先生の娘の乙女さん似の人がいた。
俺は「頑固オヤジの店を手伝う健気な娘さんだ!」って妄想した。
614ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 22:43:11 ID:8szL5Xzr
ジェフベックワロスwwww
615ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 23:39:00 ID:Lm9xELR2
偽装閑古鳥ラーメン屋どもが五月蝿いスレだな
616ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 01:03:37 ID:LAG6MAgb
>>612
だね、コクが深くなった。鶏ガラが強くなってるし、課長が相対的に後退していていい感じ。
そもそも、北○は開店当時は無課長だったんだよね。今の流れは個人的には大歓迎。

617ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/26(水) 02:09:26 ID:Z/6QLYUg
岳陽楼は一昨年あたりに、自家製麺でなくなってショック、
みたいな書込みあったと思うけど、実際どうなん?
最近全然行ってねーから。
618ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 04:14:59 ID:wHk6A6t4
ロフトのよかろうもんもレトルト?
619ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 05:03:21 ID:BuAqorU2
太陽楼はどないよ
620ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 05:31:19 ID:cuRANWYR
>>619
無化調とかの本命コースの美味さとは違うけど、しかし五目ラーメンの具の入り具合などはいいねえ。
621ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 09:14:28 ID:ZF/KuQK2
ロフトのよかろうもんは
まずくてヌルくて態度悪くて最悪だった
常連ぽいのにはヘラヘラしてた
他の店がいっぱいでも、あそこだけは座れる
622ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 11:12:20 ID:xkGHAeh4
激戦区栗生に準備中の新店ハケーン、〇〇〇〇亭。
623ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 13:01:54 ID:TxiA5e6D
>>622
おいおいw
きわみやとか麺食潰れちゃうだろw
624ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 13:32:03 ID:WPD05DrU
>>622

ペッパー亭だろ。
625ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 13:59:09 ID:MBUx+/am
tes
626ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 14:00:18 ID:e8ez0ajJ
>>624
面白くねーんだよカス。
627ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 14:22:37 ID:K5wnrPbc
>>622
なんつっ亭?

しょう福亭?

628ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 15:00:22 ID:WPD05DrU
だから、ペッパー亭だって。
629ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 15:13:29 ID:WSn7rHqg
覆糖五福亭だろ?
630ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/26(水) 18:48:20 ID:CtJATZdc
栗生TSUTAYA帰りのオレがちょっと通りますよ。
新店は「ふうふう亭」でした。まだ予定とかは何も表示してなかったな。
ググると出てくる店との関係は不明。
居抜きでなく新築の一戸建てで、
割とシャレた外観なんで熊Pの可能性も?w
>>623
正にwwwきわみやのある道を信号越して西に行ったとこw
631ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 19:06:12 ID:wHk6A6t4
そういえば最近は蔵亭行ってNine。
あそこは美味いハズ!
632ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 19:55:08 ID:mxVxS3Li
>>628

つ http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa.html 

お前みたいな奴が沢山www
633ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 01:00:58 ID:r+1CR+ot
本竈の跡地にあるお店最高美味かった。
634ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 01:10:01 ID:SbxSiZ7V
↑kwsk
635ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 01:27:36 ID:Eny7VAnO
どこもかしこも自演祭が起きる仙台系スレってバカばっかりだ
636ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 01:43:16 ID:cRIfSZRU
大皇ってな、前の嫌われK親子じゃねーよ。
○江っていうヤツだ。
そんな事どーでもいいけど、口ん中ベタベタの油ラーメンで美味くねー。
昼時でもガラガラww
637ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/27(木) 02:09:44 ID:obK9B8JW
age厨って自演厨なんだね。
すごく分かり易くて頭悪そうw
638ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 02:15:08 ID:HaoCz43R
蔵亭と向かいの幸楽宛ならどっち行くべき?
蔵亭はホッペパ割チケ使うとして。
無難にヤマダイの仙台辛味噌ラーメンにすべき?
639ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 02:29:51 ID:j2G5j8Fw
>>638
泉中央なら、典昭か、たいらん行け。蕎麦なら天正。
640ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 02:59:07 ID:wH5LZ6TG
たいらんウマイか??
不味くはないが、ウマイと思わん。接客とか雰囲気は良いと思う。

家庭的な美味しさを求めるならたいらんより芙蓉の方が好き。
641ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 04:14:03 ID:Bvq1hxUp
典昭って三回行って三回休みだからもう俺は諦めた。
多分俺の世界では存在しない店だ。
642ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 08:45:28 ID:xSt016CR
>>641
俺も週何回か通るけどいつも閉まってる
でも以前いやな態度とられたから行く気ないけど
643ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 10:09:08 ID:KXBZ7vPM
>>640
たいらんがどうこうより、蔵が凄く不味いんだよ
あのへんはろくな店ない。たいらんはマシなほうってだけ。
644ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 12:20:43 ID:WibIOra0
【桂花ふぁんてん】 太肉麺 最高!


645ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 12:52:44 ID:wH5LZ6TG
ネタだと思いつつも南光台の清水屋に行ってみました
もちろんラーメンを注文W
520円で、すんごく大盛でびっくり。接客は活気があって良かったです

味は誰かも書いてたけど昔ながらのあっさり中華そばって感じ。

646ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 13:36:07 ID:U/rplvWD
>>643
 
そう!!蔵はどうしちゃったのあれ。
久しぶりに行ったけどいつからあんなラーメン出すようになっちゃったの?
一口食べて動揺しちゃったよ。
647ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 16:22:04 ID:xSt016CR
>>646
一体どうなったのかもうちっと詳しくおしえてくれ
648ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 18:32:09 ID:U/rplvWD
昔から月に一回は行ってたのね。楽しみにして。
しばらく行けなかったから、すごい楽しみにして行ったの。
 
なんてゆーか、学食みたいになってた。中身がどーとかはわからないけど、
あれは蔵のラーメンじゃない。と、思いました。
649ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 19:02:28 ID:ahRXg8de
元からマズイだろう蔵は。
650ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 20:28:23 ID:AlnOyBRf
どうでもいい店の話で叩きあうしかレス続かないのが田舎者仙台スレらしい。
本竈の絶品焦がし味噌とか何ぼでも話題あるのにな。
          |
          |
          J  
651ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 20:40:56 ID:OlgoCJce
川平飯店の「肉焼きそば大盛り」。
652ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 21:44:50 ID:tfHQeGYJ
スレ違いだ馬鹿
653ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 21:58:08 ID:Bvq1hxUp
泉中央はナンダカンダで典昭か楽だね。それか蔵かたいらん。
俺はズンダ好きなんだけど…
654ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 22:12:13 ID:wH5LZ6TG
ズンダのスープは甘くてダメだった。好きな人は好きだと思うが、甘いスープはどうも好きになれん。
655ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 22:52:38 ID:WDW4uoD7
ズンダはラーメンより白金豚飯のが美味かった。
656ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 23:47:13 ID:pVLzMAAJ
>>643
蔵と蔵亭は別です。
657ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 03:31:49 ID:aaVRn4hT
へ??蔵って何処?
658ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 04:10:33 ID:TLD7aKAE
蔵と蔵亭間違ってるのかよ・・・
ちゃんと店の名前くらい確認しろよ
書かれた方は迷惑だろ

ずんだはとんこつより銀の・・てやつがいいと思うよ
夜に行くと、
飲み客相手で麺客は放置プレーになりがちだが
659ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 08:06:42 ID:HS6Nj8pd
多賀城の蔵
いずみ中央の蔵亭 
関係ないけど蔵王のザって蔵なんだね…軽くショック
660ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 09:28:29 ID:RDy4oVI2
ラーメンの話できる奴1人も居ないブサ男だらけだな。
661ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 12:04:56 ID:6Wrn7BzU
ごっつぉさん!寒い日は純連の味噌に限るね。
662ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 12:19:18 ID:7ehH70D6
>>660
そんな・・・鏡見てレス入れるなよ。
663ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 12:25:21 ID:deBdbfBm
>>658
泉中央の話してんだから蔵で通じるだろ阿呆
664ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 12:48:57 ID:aaVRn4hT
泉中央って以外とイイバショだよね。
車で数分走れば五福星や恵比寿、とがしに行けるし。
665ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 12:57:24 ID:y10pnHxQ
泉中央から車で数分じゃ、恵比寿、とがしにはつかないだろ。
よっぽどスピード出して信号無視しまくりゃなんとかなるかもしれんが。
それだって、ちょっとでも他の車がいたら無理だな。
666ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 13:50:14 ID:oslWgpYL
ほんとウマシカばっかりだね。
667ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 14:04:49 ID:Mxl4l76J
恵比寿もとがしも、中央からなら、15〜30分はかかるね。
668ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 16:32:43 ID:aaVRn4hT
俺みずほ台だけど車で中央まで5分くらいで恵比寿まで10分チョイだよ。
669ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 16:47:11 ID:u1vIjkR4
俺泉PTだけどとがしまで20分、恵比寿まで15分くらいだな
670ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 16:56:01 ID:aaVRn4hT
とがしがコッテリで恵比寿、五福星がサッパリ系だっけ?
671ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 17:27:21 ID:RDy4oVI2
>とがしがコッテリで恵比寿、五福星がサッパリ系だっけ?

黙ってカップラでも食って桶、カス。
672ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 17:58:39 ID:OAJqh72q
天下一品って仙台市内に何店舗かあるけど、どこがオススメ?
673ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 18:58:11 ID:NH9DxoEa
アーケードとぶんちょうのは美味しかったよ。
北仙のはおすすめできん。
674ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 19:04:22 ID:aaVRn4hT
うっせ〜よカスo(≧∀≦)o
675ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 19:53:34 ID:VjvqTXQT
やれやれ、カスばっかりだな
676ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 20:00:36 ID:p0aPVcxh
>669時間帯と道順晒せ
677ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 20:57:55 ID:RDy4oVI2
頭イカレてる奴は、この時期少し暖かい日が出てきたりすると頭がマジで
押さえ効かなくなるらしい時があるんだってな!そんな感じの今日この頃。
678ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/28(金) 21:00:43 ID:rStkvJMh
ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ  ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.:     ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ   ヾ;ゞゞ;ゞ ’‘
,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ .  ゞヾ ゞヾ  .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ
ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ  ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ;
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,;  ゞヾゞ___// ;ゞ   ゞヾゞ;ゞ  ヾ;ゞゞ;ゞ
ゞヾ   ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/      ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ    ,      
  ゞヾゞ;ゞ   iiiiii;;;;::::: :|;:/    ヾ;ゞゞ;ゞ   ヾゞ  ,             ’‘      
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ  ’,    ,    ’‘          ,‘       
  ヾ[ニニエニ|iiiii;;;;;::::: ::|エニニエニニエニニエニニエニニエニニエニニエニニエニニエニニエニニ]     春 
  ,   |  |iiiiiiii;;;;;;::: :|`  .|      ,       ‘       , |            
  ,   |  ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :|. ` |    ,                      | |~~~~|      だ
  ,   |  |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::| ` |  ,       () |            | | た゛|    
 ’‘   | ,|iiii;iiii;;;;:;_ _: :|  |     ∧_∧  .() | . ,  ’      | | ん |      な
      | |iiiiiii;;;;;;((●)::|. |   ( ´∀`) .()...|  ’‘        | | ご.|     
      | |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~~:|` |    ( つ厨~つ┃ |     ∧ ∧  | |,.,.,.,.|    ぁ
      | |iiiiii;iii;;;;i;;:: :: ::| ` |    ( 、 ^ヽ ^ヽ        ミ ゚Д゚彡..| |,|     
      | |iii;;iiiii;::;:;;;;::: :::|  |  ⊂ニニ(__)_)ニニ⊃  ミ  ミ......| |,|
,,.,.. ,..M|M|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;;:;ヘヘ|゙゙゙゙゙゙゙゙゙||゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙||゙゙゙゙゙゙ヽミ___ミ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
wwjijiwji ww .jjvwi\ wxjji jw wwjj wj jiij w j i jjw www jiw wwwjiwji ijiwiji wji wij wiji wijiwjiwijj iiwji
679ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 22:12:26 ID:NH9DxoEa
>>676

とがしまで20分は早すぎな気するけど30分くらいあれば着くんじゃない??

4号線より八乙女駅の近くのローソンの脇道から来た方早いかもね。
680ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 00:19:38 ID:SJgC9eqv
泉ヶ岳行く途中にある満太郎だっけ?あそこは美味いのかな?
681ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 01:00:51 ID:lTh6odza
今日計ったら八乙女駅からトガシまで車で7分だな
682ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 01:11:40 ID:cEUcshWI
時間帯にもよるだろうけど
日中で7分は、まともなタイムじゃないだろう。
もう5分はかかるっしょ。

旭ヶ丘や南光台入ってからは
そんな飛ばせないし、飛ばしちゃ駄目だし。
683ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 01:18:09 ID:uffJzuXD
7分は微妙だが道がすいてて、八乙女→台原経由じゃなく、まるまつとかがあったマックスバリュの横の小道からくればだいぶ早く着くかも。

その経由だと自転車で南光台から八乙女に行っても15分くらいで着くし。
684ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 01:18:34 ID:POWhYKP1
みずほ台の俺はマルタザワの辺り通ってとがし行くけど…
685ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 01:24:58 ID:POWhYKP1
とがしでなく恵比寿だった。
686ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 01:26:12 ID:T8WCabBf
東北大片平キャンパス近くの卍の店員の態度は悪すぎです。
先日も大学の帰りに寄ったらラジオのボリュウムを
上げてあり、こっちがニンニクなしと言ったら
ニンニク入りをよこしたり、うるさくて聞こえないん
でしょうね。なんか今時の「これがオレ流みたいな」
ラーメン屋になり下がって残念です。
また冒頭にも書きましたがお客さんに対して
態度が上から目線なのが気になります。
これは僕ら一緒に行ってる人間みんな同意見でした。
ただ夜ここしか遅くまで開いてなくしょうがなく通ってます。
店員、調子のんなよ!
687ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 01:38:45 ID:WSrlXNHZ
>>676
とがしへは県道22号は通らず虹の丘を突っ切って北根3丁目の交差点に出る
r22を通ると信号多いし混むからね

恵比寿は実はそんなに行かないから自信ない
でもたしか15〜20だったとおもう
別に裏ルートも無く地図見て普通に目指した
688ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 01:45:58 ID:RXHdIBEo
おまえららーめん食いに行くくらい、ゆっくりいこうや。
689ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 01:47:51 ID:k7t7Nptz
もういいよ何分でも
近い人もいれば遠い人もいるんだから
690ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/29(土) 01:56:23 ID:/rq4royS
>>678 乙w
脱力した。
子供が必死だなここw
691ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 01:59:50 ID:POWhYKP1
うんゴメン、タイムかいたりした俺が悪かった。
あと何気にげんこつってラーメン屋、店舗によってはそこそこ客入ってるね。
近所のは潰れたケド。
692ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 02:04:03 ID:WSrlXNHZ
とがしとかだと着いてからも結構待つしやっぱ早く着きたいやん
まぁ聞かれたから答えたまでっすよ
693ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 02:20:05 ID:uffJzuXD
とがしはびっくりな行列だから確に早く着きたいね
12じあたりは運良ければ並ばず入れるが(店内での並びはある)

午後の部は5じ30ぴったりに行けば並ばず入れるよ
694ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 02:25:29 ID:uffJzuXD
ちなみにネタがホントか実証したくて南光台清水屋に行ったけど、とがし以上に待たされた(店内混み混み)
味はごく普通の中華そばって感じ。チャーシューはうまくないW
けど520円でボリュームはすごい。

家庭的な味で人気なのかなって思った。接客も良い。
ただラーメンじゃなくてそばにしとけば良かったなW
695ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 13:27:11 ID:Qi7LcMZy
卍行ってみた、っていうか前から気になってた店に実際行って見たら卍だった
・・・・

「豚の背油を掬うタモの表面」に、カスがビッシリ付いてるわけよ
それは別にいいんだ、カスを取ってるわけだから
茹でた野菜を釜から取り出すのも同じタモ使うんだ
すると茹でた野菜に、油カスがつくわけ
それがそのままラーメンに入って「おまち!」ってなるの

カスをタモで分ける意味ないよね・・・・

んで、切っておいたチャーシューをラーメンに入れる時は素手なんだけどさ
その素手はいろんなもの触ってるよね
店の奥のフライパンの中に、極太麺しまってあるんだけど
その麺の上に、ちょっと汚いダンボールを置いて、麺にホコリとかつかないようにしてる

そのダンボール、素手で触った・・・・
っていうかそんな汚いものを麺の真上に配置するなよ・・・

量、価格ともに北京の方が上だとは思ったぜ
味は・・・好みによるけど俺には合わなかったな
696ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 13:32:58 ID:lNYtyfM7
おまいさんはグラスは気にならなかったのかえ?
697ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 14:15:39 ID:6i/IxrPA
卍なんか1回食べればもう充分。あんな店は金が無い学生だけでいいんだよ。

いい大人が麺じゃなく文句やクレームを噛み殺しながら食べる店じゃねーから。
俺的には対象外の店だ。
698ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 14:24:15 ID:oOSpmNdi
>>695
水を入れると油膜が浮くコップ
金を触った手で乗せられた豚
スープに潜む夏場の小バエ
以上のことに耐えられない人は卍に行かない方がいい。
>>697
以前は貧乏学生の味方だったが、基本800円特大900円になってもう安くもなんともないぞ。
ただの量だけじゃ得難い満足感があるから俺はたまに行ってる。
699ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 14:35:05 ID:WSrlXNHZ
>>698
そんな汚さで商売してるってことは修行してきた二郎もそんな風に汚かったのかな?
店内の見た目は汚くてもいいが口に入る物くらいはきれいにしてほしいです・・・
700ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 14:45:55 ID:6i/IxrPA
>>698
俺がどこに安いと書いた? 学生の食事は卍クラスで充分と言う意味で書いて
んのな。ちゃんとした大人はそれなりに衛生面等を考慮したしっかりとした店
で食べる。DQNだけだろ行くのはな。 
701ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 15:08:05 ID:oOSpmNdi
>>700
自分で金が無い学生と書いてるだろ。
わざわざ金が無いとつけてるのは、卍のCPが良いと勘違いしていたからじゃないのか?
702ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 15:13:39 ID:ijHMf7Nw
卍って今も"I don't satisfied ..."な看板を出してるの?
ttp://d.hatena.ne.jp/kimkim69/20060809
703ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 15:42:09 ID:wkmDHmvk
ぽっぽ屋の通販はじまってから卍行ってない
家でまったりゴツゴツ麺食べられてうまー
704ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/29(土) 15:46:38 ID:eqxSv52H
きわみやメタボ盛なら3玉でも750円
http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/2419.html
705ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 16:09:01 ID:6i/IxrPA
>>701
お前アホだな。金のない学生が食べるレベルだって言う事だ、解らないか?
CPなんてお前が勝手にそう解釈しているだけだろうが。

俺は寿司屋とかフレンチ・イタリアン、鰻屋とかで普通は食事するから、金が
無い学生ってことで書いた。卍の価格も知ってる。世の中ラーメンだけじゃない
だろうが。
706ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 16:32:01 ID:bYvbtt84
↑見てるこっちが恥ずかしくなる言い訳だな
こいつは本当にこのスレのガンだ
707ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 16:40:43 ID:Yu2KciiS
705は自分が思いつく高級料理店をあげたみたいだな。
ゆとり脳の代名詞みたいなもんだな。
708ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 16:58:31 ID:r/m8s97/
卍なんて行く奴こそゆとりじゃないか。あんな不衛生こりごり。不味いし。
709ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 17:42:51 ID:7ldAKb5y
【桂花ふぁんてん】 太肉麺 最高!
710ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 19:46:08 ID:Y6UMXgm0
東北病院の近くにおいしいラーメンありますか?
711ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 20:14:42 ID:Qi7LcMZy
東北病院ってどこ

NTT東北病院なのか、東北大学病院なのか
712ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 20:51:41 ID:Cd8P50p8
hutuu touhokudai datte
713ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 21:14:12 ID:wgu2WuXE
スナック菓子レベルのラーメンと職人が作る和菓子や洋菓子を同列に語るな
誰でも作れるレベル、つまり、ねるねるねるねを金出して店で作って貰って食べているような低レベルの客が多いのは悲しいな
714:2008/03/29(土) 22:26:57 ID:kYCEm9KW
頭大丈夫か?
715ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 22:38:06 ID:r/m8s97/
>>714
お前は洋梨。>>713が書いている事ぐらい普通に解らない人間レベルだとし たら、生きてる価値もないからウンコして寝てろ。
716ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 22:55:23 ID:wHEgLsB6
春だねぇ…
717ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 23:17:53 ID:POWhYKP1
俺は卍一回しか行ってないけど美味いと思った。
でも友達はみんな二度と行かないとよ。
718ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 00:31:35 ID:aKnmQXpP
つるおか家って行った事ありますか?
あそこ、あんな味無いのをとんこつラーメンとか言って出してるのが非常識じゃない?
値段も激高詐欺で非常識w
あれ食うなら断然カップラでしょ?
あれ美味いってのはミショウ?
719ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 00:37:38 ID:P1dzwwHx
味障まで言っちゃダメだ。
でも確にうまくないね。
720ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 00:44:55 ID:PYWv8OLU
万人受けするラーメン食いたきゃコウラクエン行けって話でもあるがな・・・
721ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 00:50:21 ID:P1dzwwHx
コウラクエンは普通にうまいよね。

下手に700円、800円出してハズレのラーメン食うよりよっぽどうまいぞ
722ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 01:42:11 ID:SAakhAX5
卍はスレも立たなくなったからなぁ。
昔から批判も多かったけどその分熱狂的なファンもいた店だったんだけどね。
まぁ仙台関連のスレ多過ぎるから立てなくてもいいけどね。
723ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 01:44:14 ID:aamVtF6s
万人受けするのがラーメンなんじゃ。
724ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 01:55:57 ID:nAQ6DqEL
鈎取のアジシマ屋、いつの間にかメニュー増えてた。
白浜雲丹ラーメン、850円って・・・・・いくらなんでも高いだろ。
内容は、ホワイトソースのスープ。
生雲丹が真ん中に盛り付けてあって、これをスープと混ぜるんだろう。
刻み柚子が入っていて、スープと香りが面白かった。
麺との絡み具合が物足りなかったので、ちぢれ細麺で食べてみたいな。
焼つぶ丼ってのもあったが、やっぱり高いww
725ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 08:07:25 ID:ITre1Wu7
個人的な意見ですが、麺○誠○のみそのスープは油を抑えてほしいです。
上杉の某店もそうなんですが、リピート率下がります。
726ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 09:37:42 ID:soHCMWQ1
某有名店の今回の限定、あれは×だ。今回で3回目らしいが俺は初めて食べて
あんな味は理解できる人少ないし味噌の旨味も足りなく800円という値付けも
味からみたらボッタだ!

いつも美味いのばかり出してくれるもんだと思っていた店だから軽くショック
あそこのスープと麺に味噌系は合わせるの難しいんじゃないか?
無理に限定として訳の分からない味で出すなら、出さない方が良い。
今までの良い店のイメージが完璧崩れたorz
727ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 10:08:56 ID:QkWoLkR6
>>725
油少なめでって言えばいいんじゃ?
728ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 10:16:41 ID:BB0kxz1c
>>726
アホか。
うけるかどうかわからんから限定なんだろ。
729ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 10:29:24 ID:PYWv8OLU
すいません、仙台のラーメンで肉が美味くてスープが薄めのラーメンってないでしょうか
「肉そば」っていうのが美味しい店があると聞きまして
730ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 10:40:44 ID:lk/kv1/w
>>715

お前も頭大丈夫か?
731ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 10:44:10 ID:soHCMWQ1
>うけるかどうかわからんから限定なんだろ。

それも解るけど、一般受けが良い店でふと訳の分からないもの出されると?
となるよ。作り手さえ理解出来ない味だと思う。
あれは最初から無理だと普通の人なら解るぐらいダメな味だから書いた。

ラーメン業界だけの悪法みたいな。ラーメン屋以外の限定は特別に美味しい
ものが普通だからさ〜。
732ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 10:48:34 ID:Kqx5fJkj
さわきと一風党はどこにありますか?
733ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 10:57:10 ID:PYWv8OLU
さわきはラーメンじゃないのでスレ違いです
B級グルメ分類
734ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 11:00:38 ID:BB0kxz1c
>>731
貴様の舌を基準にするな。
735ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 11:08:29 ID:Kqx5fJkj
八幡近くにおいしいラーメンありますか?
736ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 11:14:53 ID:PYWv8OLU
とりあえず、ラーメン屋以外の限定メニューってのはさ

パターン1
仕入れた材料が余る

材料を消費して新メニュー、価格は仕入れ値回収設定で

値段からしてまあまあ

パターン2
客足が落ち込んでピンチ

新メニューで客を呼び戻そう

日本人は「限定」に弱いから限定ってことにしこうぜ

どっちかだとおも
その過程で美味しい限定メニューも生まれることは否定しない
それなりに食えるラーメンだったのならスレで騒ぐようなネタでもない

737ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 11:16:05 ID:PYWv8OLU
>>735
東北福祉大近くの「ザ・ギョウザ」
1.5定食が美味しいぜ
738ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 11:28:21 ID:ueXPj07k
>>731
限定の意味なんて色々あるだろ。
店主の創作意欲や、新メニューのマーケティング、常連向けに変化をつけたメニュー、
客のニーズ、旬のものを出す、etc・・・
限定を食べて店のイメージが崩れたのなら行かなきゃいいじゃんw
お前の度量の狭さが良くわかったから喚くなよw
739ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 11:47:34 ID:ueXPj07k
>>736
業者との付き合いで買わされた商品を使うなんて場合もあるなw
居酒屋だとお通しなんかで出てくるパターンが多いよな。

あと、一時的に安く仕入れることが出来る物だから、限定品って場合もある。
740ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 11:52:20 ID:PYWv8OLU
っていうか、「限定」=「美味しい」

っていう発送が何かに毒された日本人的な発送だよな
限定フィギュアとか限定オリジナルテレカに弱い人種なんじゃね
741ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 11:54:36 ID:LJ9OYQ6t
これが9の限定だったら全力で叩くくせにな。
ホンカマ教は馬鹿ばっかりだな。
ほんとにうまいならヤフーのコメントであれだけ叩かれるはずがねーって。
ランキングだって組織票だろwww
仙台っこが3位に入るくらいだしなwwww
742ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 11:58:28 ID:LJ9OYQ6t
ホンカマ教はここでやれwww
隔離された理由もわからんアフォどもめwww

【自画自賛】自称宮城NO1 本竈【競合店叩き】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1206206995/
743ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 12:01:00 ID:PYWv8OLU
自分の舌に合えばそれでいいとおも
ヤフーの評価でオタオタするような店主だから流行らないんだよ
その辺は卍店主を見習えよ、それ以外は見習わなくていいけどw
744ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 12:39:14 ID:soHCMWQ1
俺がわざわざ何で書いたかって言うと、すでに宮城を代表する店になっている
感じの店だからこそ限定でもそこそこ美味しいものを出して欲しいという願望
を込めて書いたんだけどな〜。あれは客側から見ても遊び過ぎ。味が伴ってい
れば良いがそうでもない。度量とかそういう問題では無い。
ダメなものはダメと評価して良いんじゃないか?  
745ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 12:42:44 ID:PYWv8OLU
>>726
>>744
最初と最後で言うこと違いすぎだろ
どの辺に「願望」がこめられているのか説明できんのかよw
説明できなけりゃ最初から誹謗中傷とのそしりはまぬかれまい
746ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 12:49:18 ID:soHCMWQ1
なんか違ったか?
普通に美味い物出して欲しい所に変化急過ぎて誰も理解しがたいものが出てき
たから、普通に解る美味しいものを出して欲しいってだけ。
今回のは俺的にダメはだめだ。
747ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 12:56:25 ID:soHCMWQ1
誹謗中傷ってか俺の個人の感想なんだけど。もしかして店の人?
悔しいのは解るが、どんなに美味しいものでも普通とかそれ以下に感じる人
が居るの解ってたらそんなレスしないよね?
748ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 13:06:31 ID:K8/yFe50
自分は食って無いからどうこう言う資格はないのだが
某所でいつもはよいしょ感想しか書かない連中でさえ微妙な反応だからな
失敗作ってのはあながち間違ってないかもよ
749ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 13:07:11 ID:8ToaPDcn
ID真っ赤にしてないでホンカマスレ逝けカス
750ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 14:44:35 ID:kA/OfYh1
>>729
「みずさわ屋」はどう?
751ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 15:03:27 ID:0AnlktNc
>>746
お前的にダメなのか、それともみんなが今回の限定は無しだと思ってるのかハッキリ汁!
752ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 15:32:02 ID:soHCMWQ1
>>751
俺の書いた>>726のレスから判断してくれ。それかお前も食ってみろよ。

753ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 15:33:19 ID:chmGev07
美味いチャーハンつくれない店はラーメンも三流
754ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 16:25:13 ID:DC7guGfo
別に人それぞれの感想だから、書いてもいいと思うよ。
ただ>>726の感想はかなり一般化してボッタだと決め付けてるから反発
があっただけだろ。この人は>>746みたいに「誰にも理解しがたい」と決
め付けつつ「俺的にダメ」とも書くからアレなんだが。
そんな決め付けよりも、味の内容についてもっと書けば説得性が増し
て煽りだと思われないで済む。店の人とかくだらんからもういいよ。
755ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 17:12:02 ID:LJ9OYQ6t
なにいってんだよ。ホンカマの悪口書けば9の自演自演いうくせに。
ホンカマの擁護したときだけ店の人とかくだらんとかいうんじゃねーよww
756ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/30(日) 18:01:36 ID:saXxoP/Z
粘着基地ダボハゼくんの特徴  
・丸一日PCにへばりついているのが日課
・異常な粘着体質・病的な偏執狂  
・串まで使って&自演までして荒らす
・自称○○ヲタを装い関連スレを荒らす、ナリキリ荒らし  ←コレ 分かり易いね
・名無し時ID変えての自作自演荒らし   ← ばればれだから、コテハンにしろよ
・ID検索が好き
・ラーメンなら何でも食いつく
・自分で糞スレ立てて自分で荒らす
・バカだからまともに論理的な反論が出来ない
・日本語が通じない、書けない          
・興奮するとタイプミス連発
・厨房以下
・使う単語がワンパターン  ←発想もワンパターン、最近はこればっか
・引篭もり暦が長いので、現実逃避の脳内妄想が激しい          ←ココw
・入院加療が必要なレベルまで来ている  ←かなりヤバイラインまで来てる

頭のおかしな人には気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

書きこむ前に。。。
http://info.2ch.net/before.html
757ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 18:32:21 ID:soHCMWQ1
皆食ってみろよ! 俺の書いてる事も納得できると思うよ。
あの店はかなり好きな方だけど、少しも納得できない味だから書いてしまった
店の人も見ていたら許してくれ、それと解りやすいもの作ってくれ!
解らない味で繁盛する店なんて無いと思うぞ。結局麻油の味が麺を持ち上げて
食べる時に味噌の味に勝ってしまい麻油の味で麺を食べてる感じなんだよ。

スープを飲むと焦がし味噌らーめん、麺を食べると麻油らーめんと言う感じ。
758ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 18:51:26 ID:P7KEBaL+
卍は去年の夏に行ったとき、
ゴキブリが厨房の奥を走ってたぞ!
おれの友人が店員にあれゴキブリですよね!
って言ったら睨みつけられたぞ!

759ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 19:03:08 ID:0AnlktNc
>>757
初めからそれ書きゃいいのに。
それを踏まえて、美味しいお店が限定で出すラーメンなのにガッカリした。ってことなら納得。

おれは前の魚介豚骨とかなり昔の鯛ひしおラーメンは納得できなかった。
魚介豚骨はまず、香味の鰹油が生臭くて不味かった。
しかも、塩味がキツくて、スープ割を頼もうかと思った程。
鯛ひしおは物珍しさに釣られて注文したが、失敗。
別皿でひしおが出てきて、食べ方を説明されたが正直微妙だった。
ひしお独特の塩味とうま味、風味を生かし切れない未完成のラーメンって印象だった。

通常メニューのレベルが高いから、限定品に期待する心情も理解出来るよ。
760ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 19:43:58 ID:LJ9OYQ6t
まずい店のまずい限定っていったら9の自演って騒ぐくせに馬鹿ですかww
ホンカマのやつらもここ見てるだろwwっていうか書き込みしてるだろwww

なんで政治活動した後にブログのコメント禁止になったんですかwwwww
事実がばれるのまずいからですかwwwwww

761ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 20:51:17 ID:qIGutFzQ
テンカムソウって鼻糞ラーメン屋に行ったよ。
762ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 21:08:18 ID:0AnlktNc
>>761
添加無双
763ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 23:34:37 ID:x3PHcQ/1
726 2008/03/30(日) 09:37:42 ID:soHCMWQ1
731 2008/03/30(日) 10:44:10 ID:soHCMWQ1
744 2008/03/30(日) 12:39:14 ID:soHCMWQ1
746 2008/03/30(日) 12:49:18 ID:soHCMWQ1
747 2008/03/30(日) 12:56:25 ID:soHCMWQ1
752 2008/03/30(日) 15:32:02 ID:soHCMWQ1
757 2008/03/30(日) 18:32:21 ID:soHCMWQ1
今日も頑張ったね
764養老 ◆w3doqTu6ig :2008/03/30(日) 23:56:15 ID:GKDiUeP+
牛タンのおやまのテールラーメンどうよ?
765ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:15:08 ID:Eu3MDCG0
本竈はくず
766ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:16:32 ID:Eu3MDCG0
本竈はまずい
767ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:16:44 ID:Eu3MDCG0
本竈は最悪
768ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:17:02 ID:Eu3MDCG0
本竈はくさってる
769ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:17:23 ID:Eu3MDCG0
本竈が仙台を代表します(笑)
770ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:17:40 ID:Eu3MDCG0
本竈は全国レベルです
771ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:18:00 ID:Eu3MDCG0
本竈はヤフーで組織票利用しました。
772ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:18:19 ID:Eu3MDCG0
楽天のオールスターといっしょです。
773ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:18:33 ID:Eu3MDCG0
本竈は政治活動します
774ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:18:51 ID:Eu3MDCG0
本竈は客より政治優先です
775ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:19:07 ID:Eu3MDCG0
本竈は移転と同時に値上げします
776ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:19:37 ID:Eu3MDCG0
本竈は道路交通違反歓迎です
777ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:19:58 ID:Eu3MDCG0
本竈より幸楽苑のほうがうまいです
778ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:20:07 ID:Eu3MDCG0
1fだds
779ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:20:11 ID:Eu3MDCG0
1fだds
780ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:20:13 ID:Eu3MDCG0
1fだds
781ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:20:16 ID:Eu3MDCG0
1fだds
782ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:20:19 ID:Eu3MDCG0
1fだds
783ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:20:22 ID:Eu3MDCG0
1fだds
784ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:20:25 ID:Eu3MDCG0
1fだds
785ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:20:27 ID:Eu3MDCG0
1fだds
786ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:20:29 ID:Eu3MDCG0
1fだds
787ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:20:32 ID:Eu3MDCG0
1fだds
788ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:20:34 ID:Eu3MDCG0
1fだds
789ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:20:37 ID:Eu3MDCG0
1fだds
790ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:20:39 ID:Eu3MDCG0
1fだds
791ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:20:41 ID:Eu3MDCG0
1fだds
792ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:20:43 ID:Eu3MDCG0
1fだds
793ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:20:46 ID:Eu3MDCG0
1fだds
794ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:20:48 ID:Eu3MDCG0
1fだds
795ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:20:51 ID:Eu3MDCG0
1fだds
796ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:20:55 ID:Eu3MDCG0
1fだds
797ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:21:49 ID:m8qD8dkK
798ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:28:29 ID:B7H8ocO3
なんだとワレ?てめぇ文句あっかコラ、白河ラーメンスレのタケポン様ナメんなよ?文句あるやつ来やがれ!叩き斬ってやるぁ!
http://imepita.jp/20080103/627900
799ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 01:11:20 ID:wzUsS6nh
http://blog.livedoor.jp/kyu_honkamado/
http://blog.livedoor.jp/kyu358/
スーパー感動職人衆!本竈
私たちは元気と愛溢れるラーメンを通し、お客様に感動と幸せを提供し続けます。
ツキまくりプロデューサー本竈Q
日本一チームワークの良いラーメン屋
日本テレビの「らーめん店年末特番」で全国ベスト100の「17位」にランキング。
カウンターを含めて23席は一日に約13回転。一時間待ちの行列をつくり、300杯を毎日売り切る。
「進化する魚だしのスープ」をかかげ、さらに美味しい味づくりにこだわり、
夢の「日本一のラーメン!」を射程圏にとらえる。
ラーメン屋じゃないの?

政治活動?kwsk



800ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 01:17:23 ID:B7H8ocO3
ここに白河のタケポンって鼻タレ野郎おるか〜! 見つけたら鼻かみ王子スレにつきだせや!
801ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 01:25:35 ID:aumjXIeG
「東口の969さんがメルマガで幸○苑を化調たっぷり」
と公言

天下の幸○苑非難か?
802ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/31(月) 02:19:58 ID:l6KGZcuP

>>756
( ´,_ゝ`)プッ
803ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:20:23 ID:hOSbOLP/
どうでもいいけど、無化調以外に売りがない店には興味ないや。
美味しくて無化調ならいいけどw
804ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:27:01 ID:Eu3MDCG0
本竈はくず
805ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:27:20 ID:Eu3MDCG0
本竈は署名活動専門
806ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:27:23 ID:Eu3MDCG0
本竈は署名活動専門
807ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:27:41 ID:Eu3MDCG0
本竈はプロ市民
808ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:27:44 ID:Eu3MDCG0
本竈はプロ市民
809ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:27:47 ID:Eu3MDCG0
本竈はプロ市民
810ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:28:05 ID:Eu3MDCG0
本竈はまずい
811ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:28:08 ID:Eu3MDCG0
本竈はまずい
812ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:28:45 ID:Eu3MDCG0
本竈はぼったくり
813ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:28:49 ID:Eu3MDCG0
本竈はぼったくり
814ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:28:54 ID:Eu3MDCG0
本竈はぼったくり
815ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:29:54 ID:Eu3MDCG0
本竈は仙台っこ以下
816ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:29:57 ID:Eu3MDCG0
本竈は仙台っこ以下
817ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:29:59 ID:Eu3MDCG0
本竈は仙台っこ以下
818ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/31(月) 02:31:01 ID:l6KGZcuP
しかしはっきりマズイと言い切る人って
よほど自分の舌に自信があるんだなー
そういう人って何を食べたら美味しいって思うんだろう?
美味しいと感じる範囲が狭く、マズイと感じる範囲が広そうで
食べるたびに気分悪くなったり、食べて損したと思ってそうだ

自分がいじめられたのが、仙台という土地が悪いからだと思ってるアフォ。
自分に非があるとは、全く考えないおめでたい野郎w
819ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:38:05 ID:Eu3MDCG0
本竈は最低
820ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:38:08 ID:Eu3MDCG0
本竈は最低
821ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:38:11 ID:Eu3MDCG0
本竈は最低
822ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:39:03 ID:Eu3MDCG0
本竈はぼったくり
823ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:39:06 ID:Eu3MDCG0
本竈はぼったくり
824ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:39:06 ID:Eu3MDCG0
本竈はぼったくり
825ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:40:45 ID:hOSbOLP/
ID:Eu3MDCG0が本竈叩けば叩くほど本竈がまともに見えてくるw
826ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:40:46 ID:aumjXIeG
mixiコミュ専スレユーザー増えないからって
「くろく村」だって宣伝必死でプケラ
827ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/31(月) 02:41:28 ID:l6KGZcuP
      .r-i、                   __             ,,,,、
       ゙l ,_--,         _,,,,,,,,--,,,ニニ,,,,,ミ>        ,/.,ノ'.y,,,,、           r‐、、
    v,ニii" ,r‐''ニ″         '〔゙ii゙‐''''"゙゙″  '|゙'',      .,,,,,-レニrニス-,,'i、           | l゙
    ._,,,,,ノ .,ニニ―" _         | |,,-,ニ二ゝ  .| │      ‘―''7.゙l_,,,,,,,―-i、         | |  _、
    `"゙゙「 エ,,---'',,,_,,,,,ッ    .| .,广_,--、_,,,,〃二二‐ y,-,ニニj"./~''llニ"゙゙゙゙゙゙"゛         | .゙lニ二-″
  xニニニリ../'''"゙''二、       / 八゙ヒ''"'}.,/'''"゙| .|     ` ,/ン`,ノ゙'i、''ミ'-、,、            | .|
    ,/.,i´._,,,,,--),,"'-,,_    /│ ,>ニl゙|=l゙.个'、| .|     .,,//_,,シ'ア'i、 `'-,,.~"''ッ=@    .| |
   ,彡'|`|~''',"゙| l゙\ ゙゙'ー-,,,,l゙/` .゙l`i、 |.,l,,,i、゙-`| ゙l    〃′ '¨゙,,-,ン'ソ'-、 ゙''''"`       .| .|     __
 .,,,/'" .| .レニ‐"| .|  `''''''''''"少゙.y―'亡゙‐'″  .| .|          r!゙‐'゛,/,,-'゙         __,,,,,,,,,,--!__|,,,,,ニニ,,,,`~゙'''i、
 ″   .| |,,,,,,,,!イ .|      '″ `゙'''"`    弋‐゙ .|        ,,,-彡'"       ''ニ―‐'''"゙ ̄`      ̄ ̄
     .∨^ `ヽ"                `'-l゙      .,y=゙‐'″


ってカキコしろよ、厨坊w
828ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:45:41 ID:Eu3MDCG0
本竈の久は土日しかでてこない
829ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:45:41 ID:Eu3MDCG0
本竈の久は土日しかでてこない
830ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:45:46 ID:Eu3MDCG0
本竈の久は土日しかでてこない
831ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:45:46 ID:Eu3MDCG0
本竈の久は土日しかでてこない
832ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:45:49 ID:Eu3MDCG0
本竈の久は土日しかでてこない
833ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:45:49 ID:Eu3MDCG0
本竈の久は土日しかでてこない
834ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:47:08 ID:Eu3MDCG0
本竈はあほ
835ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:47:09 ID:Eu3MDCG0
本竈はあほ
836ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:47:09 ID:Eu3MDCG0
本竈はあほ
837ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:47:09 ID:Eu3MDCG0
本竈はあほ
838ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:47:10 ID:Eu3MDCG0
本竈はあほ
839ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:47:10 ID:Eu3MDCG0
本竈はあほ
840ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:50:29 ID:Eu3MDCG0
本竈は自作自演
841ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:50:29 ID:Eu3MDCG0
本竈は自作自演
842ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:50:30 ID:Eu3MDCG0
本竈は自作自演
843ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:50:30 ID:Eu3MDCG0
本竈は自作自演
844ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:50:31 ID:Eu3MDCG0
本竈は自作自演
845ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:50:31 ID:Eu3MDCG0
本竈は自作自演
846ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:54:36 ID:Yw8Ehd46
これが宮城県ラーメン業界トップ(笑)の実情か。
レベル低いって罵られるのも頷けるわ。
847ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:54:38 ID:Eu3MDCG0
本竈はぼったくり
848ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:54:39 ID:Eu3MDCG0
本竈はぼったくり
849ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:54:39 ID:Eu3MDCG0
本竈はぼったくり
850ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:54:40 ID:Eu3MDCG0
本竈はぼったくり
851ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:54:40 ID:Eu3MDCG0
本竈はぼったくり
852ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:54:40 ID:Eu3MDCG0
本竈はぼったくり
853ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:54:41 ID:Eu3MDCG0
本竈はぼったくり
854ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:54:42 ID:Eu3MDCG0
本竈はぼったくり
855ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:54:42 ID:Eu3MDCG0
本竈はぼったくり
856ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:54:42 ID:Eu3MDCG0
本竈はぼったくり
857ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:58:18 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
858ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:58:18 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
859ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:58:19 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
860ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:58:19 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
861ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:58:20 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
862ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:58:20 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
863ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:58:25 ID:Yw8Ehd46
>>ID:Eu3MDCG0必死だなwww
よっぽど流したいログがこのスレにあるんだろうなwww
864ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 03:00:09 ID:Yw8Ehd46
ほら、止まったwww
865ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 03:02:26 ID:Yw8Ehd46
>>ID:Eu3MDCG0
おい、もう終わりかよ。他に言いたいことはないのか?
866ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 03:05:42 ID:Yw8Ehd46
>>ID:Eu3MDCG0
図星でくやしいのぅwwwwwwくやしいのぅwwwwwwwww
867ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 03:14:02 ID:ZhQFVFKU
お前らがくだらない喧嘩続けるなら卍よりはおっぺしゃんのがマシってのが決定だぞ。
868ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 03:16:55 ID:Yw8Ehd46
>>867
何をいまさらwww大体にして土俵が違う罠www
869ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 05:10:10 ID:MBeooq3F
はんつが美味いっていってたから、仙台にいくときは、くろくと本竈に行って食ってくる

俺様は別にラヲタではないのでこれが一押しなんてのは一切無い
だからこそ採点は厳しいけどなw
870ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 05:15:06 ID:Iwa2txwX
>>818
誹謗中傷ならまだしも、まずいと思ったらまずいでいいだろ。
自分の舌に自信がなければ、うまいまずいも言ってはいけないのか。
ここは雑誌の料理評論家の記事じゃないんだよ。
871ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 10:20:02 ID:mOYdmZtn
>>818
不味いものは不味いでいいじゃないか?口に合わない=不味いと表現してる様子だし

むしろあまりスープの原材料の組み合わせや、麺とスープ、具の相性等に触れてない。
そこまで分かって食べてる人は少ないって事だ。
872ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 11:07:23 ID:/dw8eu3x
恵比寿のチャーシューなんだけど、燻製香がしなくなったんじゃないか?

この前、吐き気するって書いた奴居るからな! ここでもかなり議論になった

店主が気にして燻製しなくなったんじゃないか?あのチャーシューかなり好き

だったのに。馬鹿な味覚の狭い奴が店の味を変えてしまう典型だな。

肉の旨味があまり感じられなくなっててガッカリ。  

873ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 11:58:01 ID:sbJ/n3ST
恵比寿の店主がここ見てるとは思えないし
見てたとしても書いてることをまに受けて味変えるなんてしないでしょうよ。

まぁ吐き気はしないけどあの燻製の肉は好きじゃなかったので、
変えたならオレは大賛成。
874ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:12:17 ID:Bt04sWsW
ID:Eu3MDCG0のこの一連の書き込みはさすがにまずいだろ...
875ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:27:19 ID:Eu3MDCG0
本竈はまずい
876ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:27:19 ID:Eu3MDCG0
本竈はまずい
877ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:27:38 ID:Eu3MDCG0
本竈はまずい
878ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:27:39 ID:Eu3MDCG0
本竈はまずい
879ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:27:39 ID:Eu3MDCG0
本竈はまずい
880ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:27:40 ID:Eu3MDCG0
本竈はまずい
881ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:27:59 ID:Eu3MDCG0
本竈はくそまずい
882ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:28:00 ID:Eu3MDCG0
本竈はくそまずい
883ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:28:00 ID:Eu3MDCG0
本竈はくそまずい
884ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:28:01 ID:Eu3MDCG0
本竈はくそまずい
885ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:28:01 ID:Eu3MDCG0
本竈はくそまずい
886ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:28:29 ID:Eu3MDCG0
本竈は超まずい
887ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:28:30 ID:Eu3MDCG0
本竈は超まずい
888ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:28:53 ID:Eu3MDCG0
本竈は超まずい
889ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:28:53 ID:Eu3MDCG0
本竈は超まずい
890ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:30:33 ID:Eu3MDCG0
本竈はぼったくり
891ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:30:33 ID:Eu3MDCG0
本竈はぼったくり
892ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:30:34 ID:Eu3MDCG0
本竈はぼったくり
893ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:30:52 ID:Eu3MDCG0
本竈はぼったくり
894ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:30:52 ID:Eu3MDCG0
本竈はぼったくり
895ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:31:40 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
896ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:31:44 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
897ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:31:47 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
898ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:31:49 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
899ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:31:52 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
900ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:31:55 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
901ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:31:58 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
902ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:32:02 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
903ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:32:05 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
904ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:32:08 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
905ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:32:12 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
906ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:32:15 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
907ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:32:18 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
908ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:32:20 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
909ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:32:23 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
910ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:32:25 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
911ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:32:29 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
912ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:32:31 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
913ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:32:34 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
914ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:32:36 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
915ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:32:40 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
916ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:32:43 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
917ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:32:47 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
918ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:32:49 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
919ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:32:52 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
920ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:32:54 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
921ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:32:57 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
922ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:33:00 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
923ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:33:03 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
924ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:33:06 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
925ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:33:08 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
926ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:33:11 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
927ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:33:15 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
928ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:33:18 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
929ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:33:23 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
930ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:33:26 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
931ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:33:28 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
932ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:33:31 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
933ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:33:33 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
934ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:33:36 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
935ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:33:52 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
936ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:33:56 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
937ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:34:00 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
938ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:34:04 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
939ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:34:04 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
940ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:34:05 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
941ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:34:05 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
942ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:34:06 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
943ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:34:17 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
944ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:34:21 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
945ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:34:24 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
946ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:34:27 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
947ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:34:29 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
948ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:34:30 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
949ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:34:30 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
950ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:34:34 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
951ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:34:34 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
952ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:34:38 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
953ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:34:38 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
954ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:34:41 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
955ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:34:42 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
956ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:34:42 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
957ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:34:46 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
958ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:34:50 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
959ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:34:53 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
960ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:34:53 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
961ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:34:56 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
962ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:34:57 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
963ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:34:57 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
964ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:35:00 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
965ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:35:01 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
966ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:35:04 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
967ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:35:04 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
968ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:35:07 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
969ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:35:07 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
970ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:35:10 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
971ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:35:11 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
972ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:35:11 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
973ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:35:14 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
974ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:35:15 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
975ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:35:15 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
976ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:35:22 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
977ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:35:22 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
978ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:35:26 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
979ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:35:26 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
980ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:35:27 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
981ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:35:30 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
982ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:35:30 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
983ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:35:31 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
984ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:35:31 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
985ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:35:35 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
986ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:35:38 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
987ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:35:38 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
988ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:35:39 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
989ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:35:39 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
990ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:35:43 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
991ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:35:45 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
992ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:35:48 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
993ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:35:49 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
994ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:35:49 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
995ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:35:50 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
996ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:35:53 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
997ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:35:53 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
998ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:35:54 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
999ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:35:56 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
1000ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:35:57 ID:Eu3MDCG0
本竈のだしのメインは化調
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。