石神の評価について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
実際のところあてになるの?
2ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 17:17:22 ID:jxQmJmjY
ならん
自分で食って判断汁
3ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 17:54:56 ID:tJRItFv8
石神本を読むとたいしたことがない店が出ていたりするよね
4ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 18:40:24 ID:rEjum7sN
石神本は買わないで立ち読みにかぎる
5ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 19:19:43 ID:tJRItFv8
べんてんとか有名な美味い店が出ていなかったりするのも謎だよ
6ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 19:41:05 ID:chqLUccY
べんてんは初期の石神本には掲載されていたが
最初の取材だけで毎年掲載したい(要するに手抜き)という石神に
きちんと取材しないなら掲載するなと、べんてんの店主が断ったから。
実際新規店以外は最初だけで、毎年掲載している店が大半だし(当然写真も使い回し
7ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 19:45:58 ID:tJRItFv8
なるほど
たまに掲載されなくなっている店があるよね
8けい太 ◆F1wGLaB5gM :2007/11/06(火) 20:13:42 ID:yXV62x2B
石神先生はラーメン評論界の神
漏れも石神先生に少しでも近づけるように努力するのだ
(`・ω・´)
9:2007/11/06(火) 20:20:55 ID:7o7tooh8
ありがとうございます。
けい太さんも頑張ってくださいね。

10ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 23:30:12 ID:tJRItFv8
11ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 23:32:40 ID:yyQBvHey
新規店は割とあてになる気がするが、昔から載ってるところは紹介文が変わってないから不安。
12ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 01:45:36 ID:Ig5pEe5k
13ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 05:47:10 ID:79+XZzLj
石神は正体を明かさず目立たないようにひっそりと食べに行っている。
勿論そうでないと普段の平均的な仕事が見られないのは言うまでもない。

そんな事もわからないべんてんの店主はバカ。
百歩譲っても掲載されなかった故のブラフであろう。
14ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 07:44:17 ID:eXKveThM
石神って何歳なの?
本 うまい店が結構スルーされてるよな。
15ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 07:49:11 ID:S3JJvkzI
あれだけ顔出してりゃこっそりもなにもないだろ
16ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 08:29:37 ID:otj2k5EW
石神の本なんかに載らなくてもべんてん客来るから関係ないだろ。
17けい太 ◆F1wGLaB5gM :2007/11/07(水) 16:44:33 ID:YUuPTekj
>14
1972うまれだから、今34か35だな
石神先生はテレビや雑誌でいろんなラーメンを紹介しながら評価、
漏れたちにラーメンの奥深さを教えてくれてる
かなりマニアックな店も知っていて、
雑誌に乗ってないオリジナル情報もあるからスゴい
18ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 17:02:12 ID:kFdjGynN
>>13
ポイントはそこじゃなくて、
写真も文章も昔の使いまわしってことなんだよ。
19ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 17:11:52 ID:rCVN05/C
こいつの本で紹介されている店はハズレが少ないから重宝してるけどさ。

日記見る限り、過去掲載店は明らかにほとんど放置状態だろ?
上でも出ているけど味落ちてる店はないのかね?

あと新店巡りをする際には一日数件回っているらしいが、
自身は少食かつ食べるのは遅いとのこと。
明らかに完食してねーと思うんだが、
最初の数口は良くても後半になると飽きるようなラーメンとか、
その辺の評価は適正なんだろか。
20ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 17:18:02 ID:TDqWAdRY
今年初掲載の「はやし」なんて
二年前から相変わらず美味いラーメン作ってたけど
石神のブログでは今年の夏にたまたま食いに行って
それで今回やっと掲載されたって感じだったな。

東京一週間で味噌の最優秀の「くるり」は石神に嫌われてんのかな?
東京一週間でも石神は何のコメントもしてないし。
21ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 17:32:01 ID:FVlVZqrd
新潟では神と崇められてて、イベントでよくクルヨ
22ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 17:42:48 ID:rCVN05/C
新潟ラーメンマンセーしてるからな
23ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 17:59:44 ID:hbpxUeeH
海神はまだ潰れてないの?
24けい太 ◆F1wGLaB5gM :2007/11/07(水) 18:10:59 ID:YUuPTekj
石神先生は日本全国でラーメン食べ歩いてるから、
味の評価は信用できる
しかも「僕は本音トークしか出来ない人」と宣言してるしな
石神先生も人間だから、
好みの違いで漏れたちと感覚に多少のズレはあっても、
基本的な評価内容は間違いないと考えてOK(・∀・)
25ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 18:16:52 ID:CFckTWBO
べんてんは、一口二口しか食べないで残されるから田中さんが断った
26ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 18:24:22 ID:CFckTWBO
文面が同じで再掲載されてる店はまず取材はしていない。
27ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 19:28:56 ID:8NylslI7
2,3年前だったろうか・・・。
番組の収録で一度お会いできた事があったが、
1ヶ月に約40店舗ほど新規開拓をしている自分でも、
とうてい彼の前ではラーメンに対する知識、気合、想い、
それら全てにおいて足元にも及ばなかったことを憶えている。
これで、彼の凄さは少しは理解して頂けたのではないだろうか?
28ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 19:55:41 ID:rCVN05/C
能力云々はおいといて単純にラーメン食っている量なら
オーサキには遥かに及ばないような気がするのは俺だけか
29ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 22:26:18 ID:otj2k5EW
石神はほとんど食べてないことは有名だぞ
30ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 22:37:26 ID:UG8Dbtwl
神の舌にはワロタww
31ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 22:50:33 ID:G7I3SpWi
出版社に勤めてる友人曰く
説明文や写真が使い回しなのは
新たに取材はしていないのがほとんどらしく
価格やメニューの変更などはハガキが主だそう
(電話は聞き違いなどの可能性があるため)
写真などの撮り直しは大抵カメラマンのみが訪れる場合が多いんだって
32ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 22:53:39 ID:+d3NL9Ko
別に文章が使い回しなのは構わないんだが、
(特に変わりない場合は文章を一新するのも大変だろうし、
別にそこまでの文章力を求めているわけでもないし)
載せるなら一度は食いに行けよ、とは思うわな。
33ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 00:43:48 ID:Xss+VcyN
>>28
逆に大崎はただ食べてるだけのような気がするが・・
34ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 05:35:23 ID:sDYcNCXW
いい加減だなあ
だから疑問に残るような
ガラガラの店もあるのか
35ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 10:21:12 ID:GZV4LNl2
同じ店に通ってると分かるが、どんな店でも味にブレがある。
ましてや開店したばかりの店は味が安定しないし、意識的に味を変えていく場合もある。
年間数百軒食べ歩いていても、同じ店のラーメンを食べるのは1〜2回が限度だろう。
そんな状態でその店の本当の実力がわかるはずはない。
年一回の発行だから、取材時期にも最大で1年の差が出来てしまうしね。
36ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 22:43:34 ID:AedQQKo5
親戚の店は外さないw
37ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 19:06:42 ID:4hl8AfRp
俺のバイト先にこないだきたよ、
二、三口食べただけなのに、うちの店秘伝の仕込みを
ズバリ言い当てやがった。
まじスゲーと思った。
あのなかなか手に入らん骨○までわかっちまうとは・・・。
38ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 19:17:08 ID:gq0q/sBR
まぁ 石神がそう言うのを判別する事はできるのは大したもんだけど、所詮それだけのレベルだろ?

あれだけ多数の店舗の味をどうこう言うにはお粗末でしかない。
39ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 19:33:36 ID:FWv1S7Vo
>>38が涙目
40ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 22:54:12 ID:Fmfvaz/b
んじゃお約束で

>>37
石神乙!
41ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 22:58:07 ID:riVsEAvu
そもそもバイトに秘伝の仕込みって教えんの?
42ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 00:25:11 ID:2urX+xDY
門外不出なのは普通タレの方なんじゃないか
43ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 04:44:09 ID:2UXKg2IJ
沢山ラーメン食べて研究しれてれば、スープの構成なんて喫煙者でも当てられるよ。
44ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 13:30:22 ID:/Je7+i+K
偉いのは美味いラーメンを作る人であって、材料当てができる人じゃありませんよ
石神がプロデュースした店の末路を思い出してあげてください
45ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 20:29:49 ID:OCzh8BTj
・・君たちゃやっぱりなぁんもわかっとらんねぇ。
46ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 01:38:12 ID:gbN7cxuJ
>>45
何が分かってないのかを詳しくどうぞ
47ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 10:51:43 ID:3kfXUqfb
「神の舌」は大げさだけど少なくとも大崎よりはマシな味覚だと思う。
ラーメンだけでなく和食やフレンチを食べて鍛えてるだけある。

二代目けいすけの限定のすっぽんそばを大崎は絶賛していたけど
俺が食ってみたらイマイチだった。俺の味覚がおかしいのかなと思ったけど
その後で石神がブログで「すっぽんの出汁が不十分」と書いていて
やっぱり石神は大崎とは違うなと思った。
48ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 20:29:46 ID:EMV3COHq
調理師免許も持ってるからな
49ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 23:16:25 ID:2BVPK0da
大崎は褒めるのが商売だから

そこが見抜けないうちはラーメンを語れない
50ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 23:39:17 ID:3kfXUqfb
>大崎は褒めるのが商売だから
大崎のブログ読むと必ずしも褒めてばかりでいるわけではない。
褒めた方が自分の仕事で得になる場合は褒めてるみたい。
六厘舎に対してはオープン当初は冷ややかだったし
ふくもりなんて、せたが屋グループって分かってから急に態度変わったし・・・
51ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 23:56:40 ID:Df/m7ilt
大崎が好きな味の要素
●麺が太い
●スープに甘味が加わっている
●スープに脂が多い
○量が多い
四番目は、好みではあるが絶対ではない。
ご当人は仕事上、一度の食事で
二〜三軒は連食するので(一杯では足りないようで
52ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 01:08:50 ID:lFwMkg4n
基本的に大崎は二郎が好き、石神はあまり二郎が好きじゃない
ここらへんが大きな違いかな・・
無化調の店とかのラーメンに対して大崎は平然と「味にインパクトがない」
とか言うからね。
でも今後もラーメン界に寄生しながら金儲けはしていくんだろうな
53ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 07:08:15 ID:d6GjUc19
>>52
ラーメンに無化調なんてあとからとってつけたいんちき美学みたいなものだろ。
54ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 17:19:26 ID:nCc5un40
味覚障害
55ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 19:58:56 ID:a/knYEeI
今週の東京1週間のラーメン特集でちっちゃく顔写真出てたけど、
おもしろいぐらいピザってて笑ったw
やっぱりラーメンなんて食べ歩いてるとどうしても太るんだなと納得
彦麻呂みたいになりそうな予感
56ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 06:48:59 ID:ZEHOH+Hg
正直この人は凄すぎて、
ここでこんなレベルの低い事言われてても
眼中に無いと思う・・。
わかっている人にわかっていればいいんだって。
ヤバ・・かっこいい。
57けい太 ◆F1wGLaB5gM :2007/11/15(木) 07:33:44 ID:2DyMTkjL
石神先生は漏れにラーメンの奥深さを教えてくれた人ですYO(´・c_,・`)
58ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 10:10:57 ID:V5WTVeTR
>>56
従来店を載せるならちゃんと食いに行けよ、という批判の
どこら辺が低レベルなんでしょうか?
59ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 11:02:23 ID:/6QEGtka
この人の本何冊か読むと写真も文章も使いまわしが多く
あるのはすぐわかるよね。でも写真はきれいなんですよね。
ギネスに申請するらしいが、毎年出す意味ないよね。改訂版
としてだすべきだよね。それなら文句でないべ。
60ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 16:07:25 ID:LmaV77po
この3〜4年石神本掲載され続けている某店の店主から聞いたけど
石神サマは最初に一回食いに来ただけでそれ以降は一度も来ないってさ。
61ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 16:11:55 ID:V5WTVeTR
日記見る限り、本の発売数ヶ月前に
ざっと新店だけチェックするとかそんな感じなんだが

つかこいつの日記の更新度は尋常じゃないな
62ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 16:42:58 ID:LmaV77po
売るためには新店もそれなりに載せなきゃいけないけど
掲載スペースの都合でその代わりに落選する前年の掲載店がちょっと気の毒だな。
まぁ、一昨年外された某店の店主なんかは「一度掲載されただけでもラッキーだった」って言ってたけど
63ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 16:56:44 ID:V5WTVeTR
過去掲載店にロクに食いに行っていないなら
どういう基準で落とすんだろ?
64けい太 ◆F1wGLaB5gM :2007/11/15(木) 17:04:58 ID:2DyMTkjL
石神先生はラーメン界の神
気安く呼び捨てするなよ
65ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 17:18:19 ID:5m2BQiHT
前科者は社会的に呼び捨てが当然だろ
66ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 17:34:49 ID:s7JXxfCA
神の舌(笑)なら食事で検証したのが見てみたいもんだw
塩がどうだとかじゃなくw
67ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 19:55:26 ID:ZEHOH+Hg
笑える。久々に笑った。
ここでウジウジいってる奴ら。
性根の腐ったヤツが、まだこんなにいるのか。
今の男が情けなぁーって言われるのがスゲーわかるわ。
自分で行動して、せめて石神よりチトは世間で知られてから、
言ってくれって言いたい。ヤツを知ってる人間としては。
まーぶっちゃけヤツも、もう長いし、慣れっこだろうけど。
よーやるわなぁ。
68ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 20:32:30 ID:V5WTVeTR
批評とか批判っていうのは、「自分の琴は棚に上げる」のが前提の行為ですよ?

批評や批判に行動が伴わないとダメなら、
石神さんも自らラーメン店を経営しないと批評活動ができなくなるね。
69ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 20:47:13 ID:+Agn4MRw
中卒w
70ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 21:57:43 ID:LmaV77po
>>68
禿堂
71ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/16(金) 04:05:21 ID:GjHedjGs
てか、池袋海神は明らかな失敗に終わってる。今度こそ成功するといいね。
評論家なんだから、あまり無茶しちゃいけない。

あと、いつまでもラーメン王2連覇を看板にするのはどういったもんだろう。
職人選手権を三連覇した河原成美なんか、過去の栄光なんか振り向きもしないのに。
72ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/16(金) 19:52:50 ID:J2p7hRyA
ミュージシャン>音楽評論家
映画監督>映画評論家
ラーメン屋>ラーメン評論家

どんなジャンルでもこれは同じ
評論家を神のようにあがめ奉るのはアホ
リスペクトするのはラーメン屋の親父だけにしとけ
73ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 11:56:18 ID:cSUrMzet
評論家と評論対象を比較している方がアホ
74ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 18:13:52 ID:uaS6fm/8
ブログ読んだ感じでは石神って普段はそんなにラーメン食べてないのかな?
ブロガーも評論家も誰も知らない無名の美味しいラーメン屋の発見に
もっと力を入れてくれたらうれしいのだが・・・
75ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 18:46:29 ID:8nJ0MTMN
3連覇できなかったときのコメントが最高だった。
負けず嫌いなんだろな。なんかラーメンにかんして
まけたわけじゃないから。みたいな。あの番組自体
らーめんに対する知識だけを問われるわけではないからね。
でも彼に負けた人もみんなそうおもってるのでは?
76ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 18:59:43 ID:Rvwiq+vt
なんだかんだ言って、石神の影響力はあるのかも。
俺も、彼の言動には納得させられる事はある。
鮮魚系カテゴリーには甚だ同意出来ないが。
まあ、頑張って欲しいですね。
77ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 22:37:21 ID:0aloKAam
石神に勝ったのって二郎系が好きな立石だっけ?
隣で食べていたら、いきなり立ち上がって撮影を始めたので
驚いたことがあるわ。ちなみに石神も、それなりに喰っていると思うよ。
で、なければあれ程太るはずが無いし。
78ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 22:42:38 ID:EgZPRq3+
雑魚どもが神を批評とは片腹痛いわ
79ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 22:50:41 ID:xkmSruAx
>64
同意
80ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 23:00:20 ID:cSUrMzet
>>77
ブログ見ればわかるけど、少なくとも最近はあまり「ラーメンは」食ってない
81ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/18(日) 09:38:54 ID:YklggkFM
>>75
でもあれは傍から見ててもひどい課題だった
味噌ラーメン担当になった石神の運の無さですべてが決まるっていう
82ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/18(日) 10:04:47 ID:W7C7/PWY
>>81
ふーん、今更.....
本人は味噌引いたときに「これで勝った」なんて思ったらしい。

結果として店選びを間違ったんだからしょうがない。
一般の人が審査員ならアレでいいかも知れないだろうが、
ラヲタ代表ともいえる出場者が採点するんだよ。
何度も何度も食べてるような「すみれ」出してもねえ。
新し物好きなラヲタから高評価得られるわけ無い。
実際に武蔵は(当時は)新メニューのこってり、雷文も新メニューの塩、
大石家も新作と言うか試作品?だったでしょ。
確かに「ラーメンの知識で負けたんじゃない」
「すみれ出しときゃいいだろう」なんて考えた時点で負けてたんだよ。

個人的にはラーメン博物館のすみれ人気はバブルだったと思ってる。
「あの中では」って前提が付いたんじゃなかったのかなと思う。
83ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/18(日) 10:22:08 ID:t/zED+vY
>78
同意
84ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/18(日) 11:05:52 ID:JuqtnyzP
>>83みじめだな〜w
85ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/18(日) 22:52:39 ID:NjqxbU/9
おまいら 「神の舌を持つ男」でググって見ろよ。
石神より凄い奴がいるぞw
86ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/19(月) 01:28:47 ID:/pfrI/VL
>>83
尿意
87ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/19(月) 13:42:55 ID:ByDaclMi
「あぁぁっ・・・あぁっ・・・あぁっ・・・」
「ダメ・・・あぁ・・・もう・・・あぁ・・・」
「いやぁ・・・あぁ・・だめ・・・だめぇ・・・」
「あぁぁぁぁ・・・いいぃ・・・・いくぅ・・・」
「いく・・いく・・いっちゃう・・・あぁぁぁぁぁぁぁぁ」
88ラーメンは文化だ! ◆tdjm4BSqDw :2007/11/19(月) 17:41:37 ID:TQQgp+tm
おじゃまします。
荒れてるねここw
石神氏は、どちらかと云うとネラー寄りな気がする。
彼の本、初期から読み返したけど、
スレタイとリンクしてるのが多い。
偶然にしては出来過ぎかなと思う。
まあ、リサーチのバイト君が影響されてるのかもしれないけどね。
まあ、彼はラーメン評論家のプロだけど、
逆にアマチュアから出発してるんだし、
あまり高飛車になって欲しくないですね。
彼に会った事あるけど、気さくな人でした。
今後の活躍がどうなるか、
素人の俺としては、やはり気になるかなw
89ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/19(月) 18:14:44 ID:Z4A0GBxS
荒れる元凶がやって来て「荒れてるね」ですよ
90ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 10:21:19 ID:A8OLP2Sd
「石神本」、インタビューで「あの頃の僕ってどうでした?」とか、
店主に逆インタビューを強要しているのがなんとも。
無理やりにでも自分をあがめさせるような言葉を引き出そうとしている。
僕、僕、僕のオンパレード。味の評価うんぬんよりも、
この強烈な自己顕示欲には辟易させられるわ。
91ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 23:07:04 ID:on/8vyox
「荒れてるねここ」

ってお前が>>76みたいなレスつけるから荒れるんだろが、ボケw
何が「甚だ同意できない」だよ。トーシロの癖に。
92ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/22(木) 07:33:29 ID:V9KELT4K
アマチュアから出発してない評論家っているのか?
93ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 08:42:47 ID:ge4SmV/n
>>92
プロから評論家ってパターンもあるべさ
94ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 02:51:27 ID:rAncqL8y
石神は毎日美味しい豪華なもん食ってて
セレブみたいな食生活だな。うらやましい。
小林も青木も石神みたいにはなれなかったし。
石神は選ばれしもの、ラオタのサクセスストーリーだな、こりゃ。
95ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 04:42:24 ID:Ye8zPZnL
セレブみたいな食生活しているなら最早ラヲタじゃないよね
96ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 13:31:45 ID:6glqtvIf
本当にすごいな、あのカメラマン、ラーメンに対する知識が
と行きつけのラーメン屋のオヤジが絶賛してた

で、今年は石神、取材に来たの?と聞くと、来てない、と

校正は電話だけだってさ
喫煙可の店が完全禁煙になってて、笑った
97ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 06:55:32 ID:7x2nyLyv
>>93
プロはアマチュアからなるもんだろ?
98ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/26(月) 21:11:55 ID:0iv3jymS
>>べんてん@高田馬場

>>大勝軒タイプも含めてつけ麺が珍しくなくなったし
>>この店の人気の大きなポイントであるボリューム感も
>>近くに「やすべえ」や「二郎」がオーブンして専売特許じゃなくなったし
>>少し人気も落ち着いたのかな

アハハ、まだ田中のオヤジに昔「コラッ!」されたこと根に持ってやがるw
99ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 20:54:21 ID:eBW5VE3J
これが群馬のうまいラーメン07-08最新版って本買ったんだけど、
元ラーメン王の石神ってデブったなw
亀頭みたいな髪型してるしダッセーwww
100ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 12:16:03 ID:GXrMXkZv
群馬でも出してるんだ。
東京だけかと思ってた。
お気に入りの新潟とかのもあるの?
101ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 21:04:35 ID:TeNYhxO1
佐野は完全スルーだな
102ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/04(火) 08:16:50 ID:jiH/esTZ
池袋で失敗した海神が新宿にできてて
いまTVでも宣伝されてたけど
どう?
大人気ってウソついてたけど
103ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/04(火) 15:39:48 ID:SAMt9I5f
藤巻激情あっさり閉店w
104ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/04(火) 17:37:31 ID:WywvU+MU
NHKでなんか言ってるぞ
105ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/04(火) 17:40:37 ID:7qbX7mw1
石神先生、NHKに生出演中
津軽ラーメンの評論ですな(・∀・)
106ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/04(火) 17:45:40 ID:7qbX7mw1
あいかわらず説得力あるなあ
さすがはラーメン王だ
107ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/04(火) 17:46:14 ID:Pt1O/Ar3
藤巻は藤巻氏の表現をかたちにするための場。
今の形態とかわるかもしれない。
って神舌男が書いていた通りになりましたな!
さすが神!
108ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/05(水) 09:23:27 ID:GHLkQpuN
>>102
池袋時代を知ってる人は今の方が旨いと言ってる。
俺も旨いとは思うが、生魚独特の生臭さに極端に
敏感でない限りは旨いと思う。
濃いお吸い物って感じのスープだ。
109ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/06(木) 21:15:27 ID:3iRsoXbb
池袋海神・今の新宿海神、どちらにも通う友達がいて、
それとは独立に自分でも新宿海神に行って、互いに
その情報交換をする間柄。すばらしい交友関係。
もちろん結論は「旨い」だw
110ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/07(金) 08:06:15 ID:Higkv2U8
>>107
藤巻氏の表現は、チェーン店のタイ料理になるからすげえなw

>>108
石神氏と縁を切った途端に好評テラワロス
111ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/08(土) 17:07:03 ID:ye3pPEkR
石神、おれもおまえを見習って
食べ歩きまた始めるよ
112ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/08(土) 17:57:42 ID:nluK2l3t
おまい何神だよ!
113ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/12(水) 19:10:33 ID:2jRe+i7j
石神の起こした事件を風化させてはならない。
114ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/24(月) 21:34:31 ID:krFULx5N BE:258260663-2BP(0)
石神って中卒の犯罪者だろ
115ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/24(月) 21:42:29 ID:krFULx5N BE:774782069-2BP(0)
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/2029/kokunai01.html

【石神秀幸】テレビ東京「TVチャンピオン」のラーメン王。(2000.7.16/午前3時20分頃/当時27歳)
東京都世田谷区の自宅前の路上で、会社員の男性(31)の眉間を殴打し、
110番通報で駆けつけた同署員に暴行の現行犯逮捕。
世田谷署の調べによると、路上で泥酔していた石神容疑者の知人女性を、
通りかかった男性が起こそうとしたところ、「オレの女に何している!」と激高、
殴打したという。この日まで日清食品「とんがらし麺(めん)」のテレビCMにも出演していた。

http://food3.2ch.net/ramen/kako/1031/10311/1031164475.html
116ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/24(月) 21:49:39 ID:9mE4tbpR
新しい味を求めないことを『ラーメンフリークとして犯罪的行為といえる』とか著書で書いてるよなw 犯罪だとさw お前に言われたくないってのw
117ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/06(日) 05:52:27 ID:z5KvV+71

石神がTBS王様のブランチで激賞していた
池袋のくまが屋で皿麺を食べたけど
おいしくなかった
海鮮焼きそばの一種だけど麺がおいしくない
中華そば青葉 西荻窪店の時も同じだったけど
石神が王様のブランチで激賞する店はたいしたことない
石神のくまが屋絶賛は大袈裟でホント誇大広告だと思った

このままだと石神は山本益博(=店癒着系グルメライター)になる
石神は「お店を応援したい」と思っているのかもしれないが
それを店癒着系グルメライターというのだ

俺は石神の才能を買っているので
石神には友里征耶というグルメライターみたいに
一般客の立場に立った辛口のグルメライターになってほしい
http://www.tomosato.net/index.html
118ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/06(日) 06:31:20 ID:NdBNR3Xs
>>117
友里が一般客の立場に立ってると思ってる時点で大笑いw
あれは単なる悪口芸人だよ。何も知らないでクダを巻いてる酔っ払い。
119ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/06(日) 11:05:27 ID:xP9Mqaus
オチが弱いな
120ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 03:17:37 ID:5DmkrdsV
>>117
石神がプロデュースした店も、あそこのテナントだったっけ?
くまが屋はマスコミに取り上げられた回数だけなら
池袋でもトップクラスの店なんじゃないかな。
その割に、昼の混み合う時間でも、閑古鳥が鳴いているがね。
所詮他人の味を利用した男の、思いつきで始めた店だし。
121ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 05:37:21 ID:6bpQZWoc
タレントでしょ
122ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 10:37:21 ID:93Snoc58
くまが屋とか汁無し担々麺とか、沖縄そばの店とかは
ただ単にラーメンと言ってもいろいろあるんだー
ってことを言いたいがために、載せてるだけでしょ。
123ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 14:30:44 ID:KUyaZYAw
「神の舌を持つ男」というキャッチフレーズに笑った。
名前に神が入っているからって、これはないだろ。
こういうのは誰がつけるわけ? まさか、自称じゃないよなw
124ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 19:53:51 ID:+6NrnHpz
>>123
完全に「自称」だよ。
数年後に、どっかの大学病院に行って「俺様は味覚が鋭敏だ」というレポートを、
わざわざT1に2ページかけて載せてたけど、誰かと比較したわけじゃないしw
125ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 22:37:56 ID:6an/N9nf
いや、立派な紙の舌だよ。
なにせ石川家の粗雑な食材偽装も全く気が付かず、家系きっての名店と宣伝しまくってたくらいだからw

いつになったら謝罪するのか?
プロの評論家を名乗り、責任を負って紹介し続けてた以上、「時効」も「ほとぼりが冷めること」も、ありえないのに。
本当に「犯罪的」な、ゴミ野郎だなw
126ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 22:47:13 ID:nNQEfI3x
>>125
まあ、別に謝罪をする必要もないんじゃね?
お前に迷惑かけたわけじゃないし。
少なくともお前よりは世の中の役に立ってるよ。
127ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 23:00:05 ID:6an/N9nf
論旨読まずに感情で反論すると、大抵しくじるよ。
ホラ、「怒った時に書いた手紙は、一晩寝かせろ」とも言うしよ。

普通プロがヘタ打ったら、社会的に迷惑だろ?
お前個人は無責任でもいいのかも知れんけど。
128ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 23:42:04 ID:7Sor2qYO
神の舌(笑)
129ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/09(水) 02:45:03 ID:5f+wOel5
130ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/13(日) 09:52:02 ID:V3GvbWZM
>>129
石神よ、ラーメンなんて食品添加物の固まりみたいな
食べ物を毎日のように食べているからこんな病気になるのだよ
10年前の1998年にラーメン王が発売された時に顔にどうらんを
塗っていたのでオヤ?と思ったが
以下のURLを見れ
http://www.dainikaientai.co.jp/dkt/d/d357.html
http://www5.ocn.ne.jp/~kmatsu/tokushuu/tokushuu000.htm
http://www.shopch.jp/ComDetailShow.do?requestNo=302797
131ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/13(日) 15:04:53 ID:mAAle09C
この人が紹介していたラーメン屋、半年後に潰れてたけど。
132ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/13(日) 16:54:24 ID:1XlU+ncV
>>130
石神はそんなに食ってないよw
133ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/13(日) 17:19:18 ID:4YXrFgAJ
>>131
藤巻激情なら潰れて当然でしょ。
134ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/13(日) 17:25:10 ID:3MyGNzgB
藤巻って美味いの?
135ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 04:27:13 ID:M+G1M5JM
>>129
石神よ
コレを一日キャップ2杯(50ml×2)飲めば二年でほど治る
少なくとも顔面潮紅など外見上の症状はなくなる
恐らくすでにロトッピック軟膏などを使用しているかもしれないが
プロトピックはステロイド軟膏と同様にあくまで対処療法に過ぎず
根治は期待できない
URLを読んで納得できたら検討してみれ
http://www.toriivilla.co.jp/
136ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 07:46:59 ID:Siep0uAW
石神氏は常々言っている事がある。
石神氏は『新潟ラーメンが最高に旨い』と言っている。
世界で一番最初に背脂を料理に使った事で有名なちゃっちゃ系ラーメンで
名を馳せた店が多いのも特徴である。
新潟のちゃっちゃ系ラーメンはのびない麺・冷めないスープとしても有名である。
ギネス級の極太麺然り、大脂然り
全国のラーメン業界の度肝を抜いたちゃっちゃ系ラーメンを
石神氏は宇宙一旨いと言ったという噂がある
137ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 15:26:33 ID:4GDbYWOT
今さらメタボリック全開の背脂チャッチャ
なんて東京じゃ絶対に流行らない。
新潟の郷土料理扱いで我慢しておけ。
138ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 16:24:18 ID:zUXpgaPq
メタボ全開の二郎が流行っているわけだが・・
139ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 16:31:44 ID:4GDbYWOT
なぜ背脂チャッチャでない店をわざわざ例に?
なりたけ、平太周味庵。もう特定の固定客しか集まらない。
俺も寒い時には食いに行くし、それで十分じゃねーかw
140ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 16:50:10 ID:zUXpgaPq
「メタボリック全開の」ってあるからだよ。
「背脂チャッチャ系なんて流行らない」ということを言いたいのなら不要なのでは?
141ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 16:54:10 ID:4GDbYWOT
お前、新潟の田舎から書き込んでないか?w
もしかして、背後のズン胴で背脂沸かしてないか?w
142ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 17:01:26 ID:zUXpgaPq
意味不明なんだけど・・
>>140に的確に反論できないから発狂しちゃったの?
143ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 17:05:04 ID:4GDbYWOT
ハァ?
>>136-137の展開で?

ハイハイごめんごめん、杭州飯店世界一世界一!

これでおっけ?
144ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 17:09:50 ID:4Xrd6Wbd
馬鹿スレに集う馬鹿二人


age
145ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 17:12:20 ID:zUXpgaPq
新潟ラーメンなんて別に誉めてないんだけど。

発狂というより、読解力が根本的にに欠けているようです。
146ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 17:13:57 ID:4GDbYWOT
無駄に突っ込んで来たのお前の方だし
俺も馬鹿扱いされて悲しいので、
そろそろ退出させてもらうわw
147ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 17:19:21 ID:zUXpgaPq
無駄に突っ込まれて反論できないにも関わらず、
無駄な反論を試みたってことですね。

さようなら〜
148ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 17:22:11 ID:4GDbYWOT
背脂チャッチャの話題で二郎の名前を出して
割り込めるお馬鹿のお前、俺も忘れないよw
149ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 17:28:53 ID:zUXpgaPq
退出してないじゃん。
そんなに悔しかったの?
150ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 02:38:31 ID:UrGgfySW
海神とか藤巻とか、王様の一推しにはなぜか大コケが多いからなー。
もっとも杭州さんは昔からの老舗らしいから、その点は大丈夫か。
151ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 18:38:04 ID:yje2NDN4
>>90
>この強烈な自己顕示欲には辟易させられるわ。
……結局、これかな、このヒトの本質は。
152ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 18:57:44 ID:y5gNyv49
新宿の海神はかなりいい
石神は裏切られた形みたいらしいけど

池袋では食べてないけど味はどのくらい変わってるの?
153ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 20:29:45 ID:86Z2wEPY
>>145
バカ発見
石神氏は新潟ラーメン博で新潟のラーメン界は日本一旨いって言い切りました
その中でも杭州が一番旨いです
154ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 22:09:53 ID:BOopIRnW
普通に読むなら「“>>145が”新潟ラーメンなんて別に誉めてない」って言ってるんだと思うが
155ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/26(土) 01:54:52 ID:NnR9sVAs
>>154
背脂(油)スレや新潟スレに出没する気違いだから
まともな読解力が欠落しているだけだよ。
156ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/26(土) 02:02:33 ID:i2MZCxB4
石神ってペテン師だろ、あいつの監修したラーメン雑誌は
地元じゃ不味いって言われてるようなラーメン屋とか
結構載ってるぞー。
157ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/26(土) 17:18:01 ID:7jd/Pan4
ペテンかどうかは知らないが
地方で出しているようなのはまともに取材とかしてなさそうだな

だって一番力入れてそうな東京でさえ
実際店に足は運ぶのはほぼ新店だけみたいだし
158ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/30(水) 23:18:03 ID:ufaAknC9
日曜日のこさかいかずきがやってる番組に石神氏が出ていた
ラーメン王が背脂ラーメンが最高に旨いと熱く熱く語っていた
159ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/03(日) 12:22:26 ID:1R6LDfxv
でも一番通ってる店は天下一品。
160ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/04(月) 08:40:16 ID:XKYoe+Qq
>>159
そのくらいいいんじゃね?
一番通ってる店がカンテサンスなんていう来栖けいよりは、
食べ手として信頼できる。
「お奨めラーメン店」を聞くと、石神のラインアップをそのまま出してくるんだけどねw
161ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 08:00:48 ID:YqYcT+rv
石神氏絶賛の新潟県燕市の元祖背脂保守本流・福来亭総本部で有名
杭州飯店が最高に旨い
162ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 13:54:59 ID:BxDeEmVl
天下一品は美味しいね。
あと50円安ければもっと行くのに。
163ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 15:28:37 ID:I48G1HBT
石神は顔がキモイわ
164ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 16:56:21 ID:MVbdBDqQ
お布施はいくらなんでつか?
165ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 18:51:18 ID:mKGHWuKx
ラーメンとか言いながら、
この人、原点ともいうべき中華そば系は嫌いなの?
極端に掲載軒数少なくね?
そうかと思えば、これがラーメンと言えるのか?
みたいな代物(店)を結構凸してるし・・・
166ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 19:13:32 ID:AsLRE4mY
>>165
「昔懐かしいだけの中華そばを食いたければ、田舎のドライブインか終わってる中華屋に行けばいい」
というのが彼の持論です。
そういう店を取り上げるブロガなどに対しては「中華そば原理主義者」とレッテルを貼っています。
167ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 19:31:36 ID:IIWHyLjH
自身が手掛けた究極のラーメンは、
池袋ごとうの相手にもならず一年で潰れたw
168ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 19:50:11 ID:mKGHWuKx
>>166
昔なつかしの中華そばといえば、
れっきとしたラーメンでしょ?
それを、そんな偏見に満ちた考え方しか出来ない人が評論家というのは情けない限りですね。
169ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 19:55:23 ID:AsLRE4mY
>>168
「新しいものを評価しないのはラーメンを語る人間として失格」だそうですw
170ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 22:21:12 ID:S2RbfXFT
蓮沼の インディアンで
誕生日会 やってたよねw
出席した ラーメン店の店主は かなりいた。次に発行された本で 出席した店主の店は軒並み 高評価

癒着しすぎw
171ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 22:52:43 ID:VBuEnHyr
>167

移転してやってるよ
172ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 23:15:35 ID:664zcOgE
173ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 23:39:48 ID:+kh8K7Wh
ブログ用にいいデジカメ買わないと
写真がダメすぎるだろ

食べ歩きブログは写真が大事
美味い料理もまずそうに見えるよ

でもカメラ変えても下手だったりして〜〜
174ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 23:58:11 ID:IIgnLIIq
>>172
「ほていさん」の事だね。
ググってみると似たような写真がそこかしこに。
でも他のブログの写真はみんな綺麗なので美味そうに見える。
接客にムカツイタからわざとボケボケの写真にしたんだったりしてw
175ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 02:37:29 ID:7xeYImXo
他の写真も全部ボケボケブレブレ明るさ調整も出来てないダメ写真じゃん

>>174は石神に雇われてるみたいだな
176ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 08:42:59 ID:BtO35cYd
味云々以前に、新館へ回された時点ですでにキレちゃってるな。
料理界の重鎮たる俺様を〜〜っ!!てかwww
あとは、出てくるもの出てくるもの、
いかにダメ出ししてやろうか? って感じかなwww
177ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 11:02:57 ID:Hsvkx2aU
>>175
なんか誤解してる?
「他のブログの写真」というのは、ググってでてくる他のブログの
ほていさんの写真の事なんだけど。石神ブログの写真だけが
ボケてるって事。
178ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 12:27:06 ID:CB5HYDHh
おまい関係者だと思われたんだよ
ショージキ俺もZETTERの社員かと疑ったもんw
179ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 13:51:27 ID:BtO35cYd
そういえばさんざん凸してた九段斑鳩が最新号では落選してたな。
なにか裏事情とかあんのかな?
誰か知ってたら教えて。
180ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 15:50:29 ID:SkMgOr6s
今売ってるスペリオールでは、
今度は長野ラーメソブームが来ると踏んでるそうですw
181ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 16:11:21 ID:p1f0AA+j
石神の評価は全然信用出来ないね。地元で不味いと有名な店とかが、
石神監修のラーメン本に出てたり、そんな美味いか?って言う店が
好評価だったりするしね。本人は名前貸しているだけなんじゃないか?
すべての本とは限らないが・・・。
182ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 19:32:21 ID:m887bfOX
また警察沙汰おこしてほしいな
183ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 19:34:41 ID:BtO35cYd
ラーメン店の店主とトラブって傷害事件とかなwww
184ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 09:21:20 ID:zx4/uJlx
ピザ神
『どうよ、調子は?』
店主
『ど〜も、ど〜も〜』
(ちぇっ、来やがった)
ピザ神
『いつもの!』
店主
『へい、喜んで〜!!』
(このクソガキゃ〜、調子コキやがって〜)
(しかし、本に載せてもらう為だ、辛抱辛抱)
ピザ神
『ちょっと味落ちたか?』
店主
『いえ、そんなはずは』
(お布施?)
ピザ神
『・・・・・』
店主
『こ、これでよろしく』
ピザ神
『旨かったぜおやじ』
店主
『毎度〜っ!!』
(氏ねっ!!)
185ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 20:31:50 ID:KohBZV/R
昔なつかしの中華そばを差別してる時点でラーメン評論家の資格なし!!
186ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 21:05:32 ID:7Bls6Xx6
時代に合わせて進化しているようなラーメンなら別に差別してないんじゃないの?
まったく昔通りのラーメンならそりゃ仕方ないんじゃ
187ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 21:37:05 ID:KohBZV/R
進化も大切ですけど、
一方で昔の物には昔の物の良さがあると思います。
それを頭ごなしに差別して×だと言うのはいかがなものでしょうか?
188ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 22:26:20 ID:shgksP/A
マンガに書かれてる主張は違うな。古いタイプのラーメンばかりを
支持して新しい物を認めないラヲタを批判してるんだが。
189ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 22:45:33 ID:GfIexxsf
そんなヤツはなかなかいない

石神とか樹庵とか、自分に自信のない人間ほど、他人のあら探しがだーい好き
だけど自分が批判される立場になると、途端にシドロモドロ&沈黙
190ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 22:55:17 ID:shgksP/A
>>189
その石神・樹庵評に特に反論はないけど、一部ラヲタに
そういう奴はいるよw確かに少ないけどね。
191ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 23:26:46 ID:GfIexxsf
発見伝の致命的な失敗を教えてやろう
それは一番ネタにすべき業界人を、よりによって原案に迎え入れてしまったこと

石神ネタなら、俺でも面白い漫画原作が書けそうだ
別に批判だけじゃなく、ね
192ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 02:03:18 ID:Dsv4zNbq
>>189
いるっぽいぞ

【縮れ麺】「昔ながらの中華そば」の店【アッサリ醤油】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1176101547/
193ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 08:30:48 ID:EwH313O7
時代に合わせて進化することもそりゃ必要だけどさ、
この人、昔なつかしの、
当時のままの中華そばは頑ななまでに認めないね。
それは一つのジャンルを語る上でおかしいよ。
昔の物はすべてダメ!
新しいものしか認めないとかってのはさぁ。
じゃぁ、この人はなぜラーメンが好きになったの?
子供の頃から、豚骨魚介魚粉入りラーメンばかり食べてきたのか(笑)?
今で言う懐かしの中華そばとか食べて旨いとか感じたことなかったのか?
そんなはずないよね、それを今になって古いままの物はダメとかってなにそれ?
194ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 10:19:43 ID:SLkccKjI
「懐かしい」なんて主観的な要素なんだから、
それを排して純粋に味のみで評価するという方が評論家として誠実だと思うけどな。

味覚自体が主観である、とかは言わないように。
195ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 14:49:45 ID:vMsTLRfP
>>194
味自体は大したことは無いが、存在自体に価値がある
って店もあるから仕方ないと思うけどね。
例えば札幌の「味の三平」とか千葉の「進来軒」とか
荻窪の「丸長」とか恵比寿の「香月」とか東池袋の
「大勝軒」とか。w
196ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 08:08:07 ID:TblMuWnC
>>195
札幌味の三平、千葉進来軒、荻窪丸長、この3軒の味を「大したことない」と
言うのは、はっきり言って駄舌。
恵比寿香月は同意。千駄ヶ谷ホープ軒や代々木上原大勝軒、サカエヤミルクホールを含め。
東池袋大勝軒は経営母体も店主も変わってしまったので、
存在自体の価値を含め再検討を要す。
197ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 16:12:10 ID:TbDdYPNt
>>196
駄舌の持ち主乙
198ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 18:41:45 ID:f+VXsifs
ブログ読んでみたのだが…

つまらん
199ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 19:14:34 ID:w5Y9tn5l
夜な夜な食い道楽かましてんのはよく分かったから、
少しはラーメンの話もしなさい!!
200ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 19:25:44 ID:mNOsO20w
道楽じゃないだろ
プロなんだから
201ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 19:31:23 ID:w5Y9tn5l
>>200
プロとして活動してんのはラーメン関係だけで、
他のジャンルでは別にプロじゃないだろ。
こいつがイタリアンやフレンチを食べ歩いて、
プログでぐだぐた感想を述べても、ただの道楽だろ。
202ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 05:35:22 ID:6YiPsQ4o
>201みたいな石頭で応用力の無い人は一生人に使われるだけ

いろいろな料理をラーメンに反映させるもよし
そもそもジャンルをラーメンだけにこだわる必要もない

要するにプロだからこそラーメンだけ食ってるようじゃダメってこと 
わかった?
203ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 13:53:03 ID:G8m2cHkJ
↑キモイぞー
204ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 14:20:49 ID:a/jKGGOk
ラーメンだけ食ってちゃダメというのは一理あるが、
自分の本の過去掲載店を食いも行かずに載せるのはいいのか?
205ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 14:34:21 ID:8YZ4n3W6
>>202
一生人に使われても給料さえ貰えれば、それはそれでいいですよ。
世の中の大半の人がそうでしょ?何か問題でも?
人にそういうからには、
お前は自営業でもやる気でいるんか?
お前の考え方からいくと、
あれにもこれにもに手を出して、挙げ句に、
借金→倒産→自殺なんてことにならなきゃいいがなwww
206ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 09:53:25 ID:/9mXxGnb
>>202は脳内本人なんだから気にするな
207ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/19(火) 05:42:45 ID:Ua/sGzz9
ブログでは毎日豪華なもんばっか食ってるな。
一体どこからあんな金が入るんだろ。
208ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/19(火) 22:07:27 ID:+pPDQTRr
経費
209ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 17:12:17 ID:K/il6Hci
石神本に店名と住所が紹介されているF県の豚骨ラーメン屋なんだが、
どんなに遠方から来てくれた客でも常連以外ダメとの理由で追い返すんだとさ。
おい、本当かよ?
実際のところどうなのか?
近々自ら確かめに行くつもりだ。
まぁ、先日プログで某アンコウ料理屋さんの件で、
接客の大切さを熱心に語られていた石神大先生のことですから、
そのような客を客とも思わないようなお店を、
よもや自著で紹介するなんてことはないとは思いますがねwww
210ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 21:10:52 ID:K/il6Hci
↑他店が誤解をうけるといけないので一応、
『元〇一〇』というお店。
211ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 21:46:05 ID:9dYOgdG4
スープから飲まないとダメとかラーメンの前に卓上高菜を食べたら
ダメとか、店が決めたルールを破ると追い出されると聞いたが、
俺は三回行って三回普通に食ったぞ。
212ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 00:57:09 ID:IxSX4MqU
>>209
わかってねーなぁ。
基本的に味>>>他要素ってスタンスで、まずは味ありきだから
かの有名な「高菜ラーメン」でも紹介したんだろ。
接客貶したのは肝心の味が駄目だから。
213ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 01:28:53 ID:tpyjGGwo
んじゃ2chのお約束

>>212
石神乙
214ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 10:06:27 ID:2BQpVIat
「○○乙」は内容に対して反論のできないアホが好んで使うフレーズと相場が決まっております
215ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 14:59:18 ID:2PmXc/04
そろそろまた捕まってほしいなー
216ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 20:13:05 ID:XKqC3yk5
『元利一狂』(モトリー・クルー)ですね
217ラーメンは文化だ! ◆tdjm4BSqDw :2008/02/23(土) 00:24:44 ID:uqxwDbJG
>>216
元気一杯@福岡じゃなかったんだねw
218ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 23:37:57 ID:XTceDul7
>>接客貶したのは肝心の味が駄目だから。

味が駄目だと接客貶すのか?
マジだとしたら石神は間違いなく基地外だ
219ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 04:15:01 ID:saNR9Qf5
味が駄目で接客もなお駄目だったから両方貶したってことだろう・・
220ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 12:57:36 ID:GO6LkEEW
ラーメンで有名になったんだから他の食べ物でうだうだ文句言わずにラーメンだけ食ってろと言いたい。


あと何より見た目がキモイw
221ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 01:16:18 ID:TsiWYfXq
石神に限らず評論家は無化調の店を高く評価しがちだから
実際に食ってみた時の実感とズレが生じるんだと思う
222ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 16:10:17 ID:aE+JvvNj
髪型がキモチワルイんだよな。
223ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 16:30:24 ID:A8gXItPP
しゃべり方も腹が立つ
224ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 16:32:40 ID:fr8U96wA
笑顔が存在しない人。
225ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 22:35:37 ID:VyvIpt0S
こいつの髪型は亀頭のようだw
226ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 17:36:41 ID:bAPIzORM
「神の舌を持つ男」より「チンポコヘッド」

のほうが似合う。
227ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 00:58:02 ID:r0rZuOqZ
スープOFFって言葉を流行らそうとしてるみたいで
なんか嫌らしい。
228ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 11:41:52 ID:PFBrYTFB
デザート→スイーツ(笑)に通じる作為感やマーケティング臭さを感じるな。
普通に汁なしやスープなしでよくね
229ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 02:35:19 ID:6G5n4ejs
>>227
流行ったかは別として、大崎の「汁なし」の方が
使っている店の数では定着した感じはあるな。
どちらにせよ、昔からある油そばや本場の担々麺の
焼き直しっぽいのが多いんだけど。
230ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 14:53:30 ID:A++rcTQC
ラーメンのトレンドを当てる必勝法
「常に石神とは反対に賭ける」
231健一 ◆F1wGLaB5gM :2008/03/15(土) 22:32:10 ID:RTXusgkl
石神先生を理解できない素人ひっしだな(´゚c_,゚` )
232ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 22:56:54 ID:J6Ujeq03
石神先生!せめて笑いを取るときぐらいは、顔も笑ってください。
233健一 ◆F1wGLaB5gM :2008/03/15(土) 23:23:35 ID:RTXusgkl
石神先生のすごさは一流ラーメン研究家しか分からない
藻前らは素人だから無理
234ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 23:41:41 ID:A++rcTQC
そんな必死こかれても。
単なる冗談だったのに、そんなに痛いところ突いちゃった?
235ラ文 ◆tdjm4BSqDw :2008/03/15(土) 23:53:12 ID:QWRCdCvG
健一君?何が凄いんだ?
世の中にはいろんな仕事があるけど、どれも必要な事はわかるよね。
評論家も知識人と呼ばれる中のカテゴリーに入るね。
さて、ラーメン食べて感想言うのが仕事の石神さんだけど、
前記した事を勘案すれば働く人は皆凄いことになってしまうね。
ここでは石神さんだけが特別ではない事を理解しないといけないね。
誤解のない様に言うけど、ラーメンを食べる仕事って本当は凄くはないんだ。
政治家や弁護士、警官に自衛官、医者に看護婦、教師に工員、大工に左がん、リーマンにフリーターも凄くはないよ。
それが仕事だからね。
だけど例外はある。そのはなしはまた機会があれば話すよ。
ヒントは人の役に立つ仕事をする人達。公共の福祉とか言う人もいるね。
236ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 00:01:04 ID:DKc1CbdX
この手の評論家など、笑顔で「マイウ〜」って言ってればおk。
237ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 00:03:50 ID:VoQnUHSP
遺死神?自分の店の店長があいつはマジ疫病神っていってたぉ(´゚c_,゚` )
238ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 00:31:42 ID:jCiE40RQ
ごとうと、くまが屋の間には、かつて
「呪いのラーメン屋」があったそうだ。
そして誰もいないはずの店内から、毎夜
「次は鮮魚の時代だなんて誰が言った…」と、
恨めしげな声が聞こえてくると言う。
単なる都市伝説だとは思うが…
239ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 02:06:35 ID:ch3WDRxU
>>238
その店なら石神と縁を切って新宿で復活しているぞ。
結構繁盛しているようだが。
240ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 07:17:41 ID:E4xG+AwY
>>239
そもそも、海神は最初にごとうと同じビルにあったのが失敗。
でも、某レイプ魔店長の店は結構、繁盛していたな。
石神のコンセプトを上手く利用して繁盛している店もあるし。
石神だけのせいではないだろ。
所詮、石神が流行させようとして仕掛けすぎて、
味を完成させないで、GOサインを出したテレビ企画だからな。

新宿で復活して繁盛しているとは聞いているけど、味は変わったの?
241ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 07:29:07 ID:97aUcdPw
海神は新宿東南クチ降りてすぐ、大人のおもちゃ売り場の2階で再開w
場所は凄いが、味は今の方が個人的に好み。ちなみに店の人日く
「今は石神さんとはまったく関係ありません。」だそうだwww
242ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 12:04:53 ID:6aCojcgv
なンか健一クン以上に必死なのが辛い
生活がかかってると本気度が違うね
243健一 ◆F1wGLaB5gM :2008/03/16(日) 13:18:42 ID:K+gAXtWA
石神先生はラーメンを知り尽くしたラーメン界の神
藻前らみたいな素人とはレベル違いすぎる
244ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 14:18:18 ID:Wd3CppEj
海神食べたあとに臨機食べると同じ鮮魚系とか軽々しく名乗って欲しくないって気がするわ
もちろん海神の方が下
245ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 09:20:28 ID:HbVjTOA9
石神先生をこえるラーメン評論家はいない
246ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 11:27:31 ID:Gk6xbjlH
しかしラーメン評論家に、世間が期待するレベル自体が、低い。
247ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 13:11:23 ID:lP/OKZOg
まぁ、何にせよ石神は顔と髪型がキモチワルイんだよ


はい終了
248I神:2008/03/20(木) 10:05:32 ID:xC/v8zm0
↑↑
>>247
てめぇオレのこと愛してるくせにっ!!
249ラーメンは文化だ! ◆tdjm4BSqDw :2008/03/20(木) 11:41:59 ID:M4VO9iLl
石神氏と大崎氏の違いについて考察すると、方向性がまるで違う。
大崎氏の目指す所はラーメン業界の安定と発展。
石神氏が目指すものは美味しさの探求。
一見、大崎氏にもある様に見える探求心だが、石神氏の場合は料理研究家に共通するポリシーがある。
その研究成果がコラボ麺みたいな企画。
石神氏の探求心は本来店側の職人の持つものなんだけどね。
だからかもしれないが、若い職人に人気があるのも理解できる。
ラヲタを相手にする訳でもなく見えないところでこだわるっていうのは難しいのかもしれない。
250ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 12:09:01 ID:wpHUT40Z
でも髪型と顔がキモイじゃないか。その時点で失格。糖尿になってしまえばいい。
251麿:2008/03/21(金) 20:53:14 ID:PMfENBwG
石神先生はまさにラーメン界の神
石神先生おすすめのラーメン店いくと、たしかにウマーだから、
遠征するときも安心なのだ(・∀・)
252ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 13:10:50 ID:rajrO05L
日テレ
ラーメン王石神が15000杯から選ぶラーメンベスト10

01位 伊藤 (王子)
02位 まる玉 (両国)
03位 鏡花 (立川)
04位 八雲 (池尻大橋)
05位 きら星 (武蔵境)
06位 楊 (池袋)
07位 稲荷 (経堂)
08位 麺屋うえだ (志木)
09位 一番いちばん (町田)
10位 純蓮 (高田馬場)
253ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 13:34:07 ID:hpHKvLWa
石神って、城崎仁と橋本知事を+して2で÷った様な顔だな
254ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 15:47:02 ID:8HBoFjpC
髪型は亀頭を意識してます。
255ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 09:25:52 ID:G3ZM6/B8
まる玉は渋すぎ。w
いや、旨いんだけどさ。
256ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 12:04:20 ID:GN0uOLqX
>>253
いや、バカリズムだろ
257ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 17:44:20 ID:a6MM2JIx
>>256
いや、亀頭でしょ。
258ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 13:59:11 ID:cE4zGo9X
>>252
今放映してる。実況は避けるけど、思いっきりヤラセ臭い。
茶番。
259ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 14:01:12 ID:kEeCfplH
タレの配分がちがうんだとww
260ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 14:16:38 ID:d7bTiaav
50杯全てのラーメンを当てるというのをやってるけど
(今目隠しプレイ中)一口食べてポイはもったいないよ
261ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 14:20:03 ID:nsrWkx5c
yarase
26237:2008/03/29(土) 14:20:23 ID:p/VVr43V
>>40
君はほんとうに哀れだな。
今、日テレで石神さんの勇姿を見ていないとなると
かわいそうでならない。
見ていたらまだいいが…
263ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 14:23:06 ID:a5KgZ+kQ
>>262
石神は髪型がチンポコなのにモザイクとか入れなくていいのですかね?
264ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 14:30:05 ID:Css4OD/r
ラーメン屋としては複雑な気持ちだろうな。食ってないラーメンとかあるし。
265ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 14:34:45 ID:W7SugjWt
>>258
オマエ江原啓之の霊視と一緒にするなよ。
26637:2008/03/29(土) 14:35:05 ID:p/VVr43V
>>263
本当は入れたほうがいい。
石神さんだから許された暴挙だろう。
決して俺たち凡人が真似するべからず。
267ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 14:46:29 ID:Cj59baX5
オススメって言ったって、みんながオススメしてるよーなとこばっか(笑)

自前の舌より他人に頼るウンチクたれ( ´∀`)

いつだったか、『豚骨らーめんはコラーゲンの塊だから美容に良いんですよ』って、言ってたが、あんなもん美容に悪いわ。塩分と脂肪、糖分の宝庫やからな。

栄養学も勉強せえや(゚Д゚)
26837:2008/03/29(土) 14:58:07 ID:p/VVr43V
>>267
童貞は自分のチンカス集めて 
鳩にでも食わせてろwww
269258:2008/03/29(土) 15:00:43 ID:cE4zGo9X
番組アホくさくて、突っ込む気も失せたわ…
270ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 15:15:12 ID:W7SugjWt
>>258:ID:cE4zGo9X
今放映してる。実況は避けるけど、思いっきりヤラセ臭い。
茶番。
>>269:ID:cE4zGo9X
番組アホくさくて、突っ込む気も失せたわ…


コイツ馬鹿ですか?
271ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 15:35:17 ID:d7bTiaav
>>269
志村〜!ID!ID!!
272ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 16:17:40 ID:F8ZEOXdU
番組観たけど、やっぱり石神さんはスゴイね。
見た目とスープだけなら、ラヲタでも分かりそうだけど、
タレの入れ間違いを指摘したり、
麺だけで店を特定したのはスゴイと思った。
273ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 16:52:15 ID:E7d5bIDC
274ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 16:57:38 ID:Cj59baX5
>>268

童貞野郎は、他人に童貞と言うのが趣味w
275ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 17:11:18 ID:a5KgZ+kQ
痛風になって欲しいなぁ
276ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 17:13:40 ID:2+h0icd5
見逃した!
明日と勘違いしてたよ・・誰かニコ動にあげてくれー(>_<)
277ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 17:17:52 ID:ks6dc6u2
>>276
くだらなすぎて見る価値ねえから忘れていいよw
278ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 18:02:35 ID:W7SugjWt
>>276
オマエの実生活はもっとくだらないだろw
2chで吠えてもギャラは出ないよw
解りましたか?
279ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 18:03:21 ID:W7SugjWt
ごめん!>>277だったw
28037:2008/03/29(土) 18:05:25 ID:p/VVr43V
>>274
趣味じゃなくて特技だ!
281ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 18:10:03 ID:U5NPr3Qb
史上稀に見るヤラセだたな
282ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 19:41:15 ID:EK4+XO8V
ヤラセ率120%
283ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 20:08:28 ID:I84qUYMg
番組みたけど、すごいね。
石神は神だな。


やらせでなければ
284ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 20:16:01 ID:/kJ4UdkP
あんなの判って当たり前だろ!あれで食ってるんだから。
285ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 20:53:54 ID:cE4zGo9X
やっぱハンパねぇ!
ラーメン王名乗ってただけあるわ
せめてあれくらいの味覚になりてーなー…
286ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 20:56:40 ID:a5KgZ+kQ
>>279
恥ずかしwww
287ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 02:02:38 ID:Xo9AtAmo
こういう番組を見ると、とことん汚い金が動いているんだと感じるな。
まず、石神に息のかかったラーメン屋を選ばせて、約束どおりの順番で当てさせる。
それを見た馬鹿な視聴者が石神の本を買う。番組に出たラーメン屋に行く。
そこでの売り上げを当番組のディレクターないしプロデューサーが石神や出品した店から
キックバックする。
要するに視聴者、テレビのやることを妄信する人々が馬鹿を見る構図。
日テレはその点では第一の戦犯だな。

 話は変わるが先日スッキリで来栖とかいう奴が3店紹介していたが、
アシスタントのおねえさんがなぜかきら星の時だけ美味しいと言わなかった点は
何か意図があるのか。普通は撮りなおしてもう一度美味いと言わすだろうに。
あれじゃきら星の店主も気分が悪いだろうな。
288ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 03:33:55 ID:jYscxEfD
>>285


289ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 03:43:31 ID:45P+7S5X
>>287
本?
すごいと思ったからってそんなもん買うのかよ
290ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 03:53:17 ID:rUzHNagF
石神の食ってないラーメンなんか当てられるわけないだろ。
石神の息のかかったラーメン屋ばかりだとしても仕方がない。
291ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 04:12:25 ID:ICUkbJUX
昨日の録画を見たけど、石神さんはやっぱりスゴイな。
仕事とはいえ、50杯のラーメンを当てるなんて・・・
努力だけではどうにもならない、天性の味覚を持ってるんだな。
これまで、色眼鏡で見てた俺が馬鹿だったよ。
292ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 04:15:39 ID:8kYeV5B7
はんつ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>石かみ
293ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 05:23:12 ID:04udgRQD
つか、なんらかの見返りがないと正直協力しないよねー
そんな無償で動くなんて…店側は商売だし、いい宣伝にはなるから
今時テレビの情報鵜呑みにするやちなんているの?
後、あびすけ店主によると下半身も相当のグルメらしい
294ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 10:29:21 ID:jYscxEfD
演出のためにわざとスープ不備のラーメン作らされた店(店名忘れた)はいい面の皮だよな…。
あの状況で作り損なうなんて現実には100%あり得ないだろうに…。
まぁ、どういう見返りがあったのか知らないけど、職人がマスコミに魂売っちゃったわけだ…。
295ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 11:15:43 ID:IaJHbDE2
>>287
きら星は期待するほど旨くないしね。俺近所だけど、最近は行列なんて見たことないよ。いつも3人待ちくらい。
TVでやったからまた混むのかなぁ。
296ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 11:58:07 ID:qMhPpp6i
>>294
演出としてはありえないと思うぞ
店から持ってきたスープを小鍋で調整して出すことも満足にできない店なんて駄目すぎるだろ
297ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 12:20:38 ID:1aRmYND3
アンチがヤラセとしか言えないくらい、石神はスゴイということ。やっぱ神だわ
298ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 13:38:18 ID:pFkYw08A
>>294
不備って?
299294:2008/03/30(日) 15:30:27 ID:jYscxEfD
>>298
俺も途中から真剣に見るのやめてたんだけど、
何段階かある試練(?)の、スープと麺のみで10杯の店を的中させるってやつの中で、石神が「む?これはおかしい。スープダレが足りないんじゃないですかね〜」とかなんとか指摘。
スタッフ騒然。厨房まで味を確認してもらったら、店主が「…すみません、作り損ないました」と謝罪。
ゲスト(ラーメンの鬼佐野、金子貴俊、北陽)大歓声←このあたりヤラセ臭プンプン(笑)
アナウンサー「作り間違いを指摘したってことは、もう正解の見当はついてるってことですよね〜?!」と煽る(またまた笑)
作り直しを食って見事正解、ステージクリアー。さらなる大歓声(爆)
でも、このトラブルがステージ最後っていうのは偶然すぎる。構成作家も下手すぎ。もっと自然に作らないと、すぐヤラセだってバレちゃうよ。
だいたいあの間違えたラーメン屋、こんな晴れ舞台でたった一回のチャンスに、あんな致命的なミスするはずないだろ!
視聴者を馬鹿にしすぎだわ
300ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 15:40:30 ID:WwU6VGoo
空気読まずに300ゲット♪
301ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 15:47:17 ID:vVCeEjfg
♂アタックチャーンス
302ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 16:05:06 ID:FqUqwTEw
すまん信者でもなんでもないからどっちでもいいんだが、
それは万人がヤラセと思える感じなの???
見逃したから知りてー。
ブログでは過程を色々書いてたが。
303ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 16:12:33 ID:jYscxEfD
信者にとってはすべてが真実
一般人にとってはほぼ100パーやら(ry
304ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 16:33:57 ID:04udgRQD
少なくても俺はやらせだと思った。
あんなわかりやすいやらせ構成はないよなー。
信じてるやつはよっぽどの純粋くんか情報弱者だろうな。
305ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 17:28:54 ID:v5+ZTD5v
>>302
・店主いわく、数年前に一度食べに来たきりで、当時とはダシの配合が変わっているというラーメンを当てた

・決め手は炒めたトッピング野菜のエキスがスープと一体となり美味くなるというラーメンをトッピング無しで当てた
306ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 19:30:39 ID:ftMJ7lSb
はっきり言おう!
いまどきこんな大規模なヤラセなんてしたら日テレの社長の首が吹っ飛ぶ!
これだけの人数の店主の口を塞ぐのかい?未来永劫?
それにもしヤラセだったら石神の未来も吹っ飛ぶぞ!
そんなリスクを抱えるほどの事か?おまえらより石神はバカではない。
フツウに考えればわかるだろ、おい!大丈夫か?
307ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 20:11:00 ID:1zKfPCdP
>>306





308ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 20:31:52 ID:ovatHzSy
廃子。そ、祖父?
309ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 20:48:36 ID:ftMJ7lSb
くだらねえ!ぞ!おい!
そんな返ししかできないいんだ〜
てーのー丸出し!
310ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 20:50:29 ID:ftMJ7lSb
てーのーはてーのーなりに頭ひねらないと。
おもしろくねえんだよ。
暇つぶしの相手として。
311ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 20:56:39 ID:rUzHNagF
先生は中学の時から色んな種類の水で利き水されてたそうだ。
それさえも出来ないボンクラ舌が分かった口叩くんでない。
お前等なんて店のスタッフの顔も記憶出来ないからタレの分量が違うとか言ってスタッフを呼んでも何処の店だったか思い出せんだろw
312ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 21:35:22 ID:pSgBKkWX
石神は味覚が優れているそうだが、
その割には彼の協力している「ラーメン発見伝」は、
いつも「うん、ガツンとしたインパクトのあるラーメンだ!」と強烈な味しか褒めない。
テレビを見てないから知らんけど、インパクトのある味の店しかないのでは?
と勘ぐ
313ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 21:58:24 ID:oSOJA3Yd
まぁヤラセだろうヤラセじゃなかろうと顔と髪型がキモチワルイんだよね。
314ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 22:05:07 ID:ovatHzSy
案外本人が書き込んでんじゃねーのw
ftMJ7lSbとか。
いやに必死だもんなw
315ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 22:14:06 ID:reDjtG84
彼二郎のことあまり言わないよね
316ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 22:22:30 ID:M4Y11vto
スープ不備の店って狭山の燈の車でしょ。
美人の奥さんが映ってたのでおれも判ったよ。
それにしてもわざとらしかったな。
317ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 22:34:07 ID:ftMJ7lSb
やはりてーのーだ。諸君は。
それにしても〜〜だからわざとらしかったな。
とか理由ぐらい言えよな。○○がとかさ。
てーのーてーしゅうにゅうの諸君!
318ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 22:43:05 ID:HgqdptnL
燈の車はラーメン出されたときに「スープの濃さは、濃くも薄くも調節できますからおっしゃって下さい」って言ってるよ。
石神くん、濃くしてもらった?
319ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 22:43:47 ID:ICUkbJUX
今回の収録に参加したある店主のブログによると、
収録中、スタッフは屋号などは呼ばないで、
各店主を番号で呼んでたらしいよ。
石神さんにどの店のラーメンが出てくるのか
分からないように準備させてたみたいね。
320ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 22:49:22 ID:gKv8FtZ4
確かに見た目はダメダメだけどww


彼なりに頑張っとる(T^T)
321ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 22:53:12 ID:oSOJA3Yd
>>317
俺の石神が嫌いな理由は顔と髪型がキモチワルイから。

別に神の舌とかヤラセだのガチだのは関係無いしどーでもいい。ラーメンの好みは人それぞれ。

髪型がチンコでキモイ。それでいいだろ。
322ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 23:09:33 ID:v5+ZTD5v
天下一品、神座、蒙古タンメン中本、二郎ならオイラだって目隠しして食べても当てられる。
○○店までは分からない
323ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 23:14:31 ID:ftMJ7lSb
>>321
おまえの髪型と顔はどうなんだ?ww
324ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 23:37:57 ID:1aRmYND3
見た目だって悪いとは思わない。むしろ普通より上。まぁそんなことはどうでもいいよ。
325ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 23:42:57 ID:ftMJ7lSb
>>321
レスおせーぞ!考えてんのか?センスねえのか?寝たのか?お仕事か?
なーんだ!やっぱりてーしゅにゅうのきゅうよしょとくしゃか
326ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 23:45:27 ID:oSOJA3Yd
わるい、テレビ見てたw

まぁ石神よかはましだわ。低収入なのは正解。
327ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 23:56:11 ID:ftMJ7lSb
てーしゅうにゅーか。
センスはねえな。つまんね。
こーこーせい?ねろ!
328ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:05:10 ID:oSOJA3Yd
↑イマイチ
329ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:06:50 ID:jYscxEfD
ギャル曽根が負けたテレ東の方が100倍マシ
ヤラセ日テレは放送免許剥奪が妥当
330ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 02:00:04 ID:RK1kvej6
>>329
負けたんだ
あのキモイおばさんに?
331ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 10:28:44 ID:xpWtpS98
>>305
ほんとなら石神へのすげー皮肉だな
332ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 10:28:59 ID:LSIzVsQ3
TVは演出と言えばなんでもありなの!
所詮視聴率命だから・・・

2割は実力、8割はやらせ。

そう思って見てれば騒ぐことではあるまい?
石神の演出は今に始まったことではないし、
業界内じゃ公然の事実。

店側も恩恵を多少なり受けるわけだから
知ってて利用してる程度。

そいつらをラーメン職人とは認めんが
商売人としてならあたりまえの共存共栄。

マスコミの言いなりのカレはTV屋には
扱いやすい駒の一人でしかないんじゃないの?
333ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 11:19:39 ID:qnj6/sEW
>325
てーしゅにゅう
なんて書いてたら変換出来んわなwww
334ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:48:25 ID:4eGi+len
誰でもいいから、ニコ動にうpしてくれぃ
335ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 13:31:53 ID:qCafu+ro
もちろん頭にはモザイクを入れてwww
336ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 14:47:40 ID:qnj6/sEW
だから演出がなければ石神先生は今でもラーメン王のタイトルを保持し続けてるって。
番組を盛り上げる為に変な負け方を仕組まれて三連覇を目前にしながら撃沈した。
337ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 15:48:07 ID:qCafu+ro
ラーメン王とかタイトルとか気持ち悪いこと言ってるからダメ。
338ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 01:36:55 ID:zjwsM8/r
>306
もしあなたがテレビ局の制作サイドだったら、石神があのチャレンジに失敗したら放映した?
しないでしょう。結論は最初から成功することになっているの。局は無駄なことに金をかけられるほど
余裕はない。
だとすれば、演出という名を借りたやらせが予想できるのは当然。
339ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 09:17:29 ID:JB4k+VcM
でも、最後の一杯が元楽だったのはワロタ
340ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 10:14:20 ID:6/i3aRR/
>>338
50杯中で40杯以上も当てられたら一般人から見ればそれだけでもすげーと思うが?
下手に店のスープの配合失敗演出や50杯完全制覇の方がうさんくさく感じる
341ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 10:23:48 ID:ch/3I8Sf
やってることは某超魔術師といっしょ
違いはエンターテイメントか否か
まぁそのうちネタバラシされて業界追放、一件落着でしょう

残るのは糞メディアだけw
342ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 13:58:39 ID:M2AhjTZx
石神の顔が(俺の中のイメージ)誰かに似てるんだが思い出せない…バカリズムじゃなくて
しゃべりは須藤元気に似てると思う
343ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 17:19:36 ID:O3w0HmzA
また警察のやっかいになってほしいねww
344ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 23:03:02 ID:M2AhjTZx
とうがらし麺
345ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 06:11:59 ID:qgSmfeq6
男なら誰でも一度や二度は、警察の世話になるっつーの!
346ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 06:48:56 ID:TTY3RJro
何言ってんだ!
解説がガチンコの佐野先生だしヤラセなわけないだろ!
347ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 09:59:03 ID:2MjxHvXh
>>345
アホ登場しましたよw
348ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 11:48:13 ID:ryN3Ju5M
>>345は迷子
349ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 13:49:34 ID:/3E6WEFX
最後の元楽がレアでよかった
塩ならなお良かった
350ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 14:00:35 ID:PbkhMXtm
石神ツマンネ
351ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 20:19:57 ID:fDGB7nIB
マジレスするけど、二郎三田本店と神保町とか味のききわけって出来るもんかね?
352ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 07:45:26 ID:exxIObCj
>>351
マジレスすると、それならできる。
神保町と小岩とか、野猿2と栃木街道よりは簡単
353ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 13:54:39 ID:f9mp6uWM
で?っていう
354ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 18:02:14 ID:KevNkfxu
もはや秒読み態勢
355ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 18:14:28 ID:SvJh/8yq
石神先生の演技力は佐野先生にも負けてませんね。
356ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 08:10:09 ID:yOHU1pXT
石神も必死だろうな
ラーメンブームも下火なのに他のジャンルにシフトできないんだし
だから毎年魚粉やスープオフと流行を作り出そうとしている
357ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 17:20:48 ID:kIwYx797
動画で出なければただの亀頭で済んだのに
あのおかしな声で訳の分かんないことを異様なテンションで喋ってるから、
あいつが紹介した店はかえって不味く見える
358ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 19:34:22 ID:VMi1AIRX
久しぶりにブログ見たら写真のピントが前より合ってる
カメラ変えたのかな
それでもブレてるし美味そうに見えないんだけど

359ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 20:25:03 ID:t0sy4HNm
スペリオールのラーメン発見伝読んだ
今度はトマトラーメンが来る?(笑)
いい加減にしろよオオカミ少年
もう誰も踊らねえぞ(笑)
360ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 10:16:49 ID:53WHISkD
目立ちたくて必死だな。髪型もチンコにしてww
361ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 13:06:12 ID:FAw+e+d1
ていうかトマトが来るって先に言い出したの大崎じゃないの
362ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 14:53:17 ID:L9baMc2v
トマトも汁なしも大崎が先だよ。樹庵を使って情報操作しようとしてるけど。
363ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 19:52:23 ID:/5XLpoTd
だね
トマトは確実に大崎が先に言ってた
汁なし、あえめん、まぜそばと大崎が先に言っていて、後から言い出したきとうはスープオフ
つか今スープオフなんて言ってるやついんの?
364ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 20:02:13 ID:coywyQo1
「先に言っていて」って
大崎は店に書いてあるメニューをそのまま伝えただけじゃないの?
365ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 18:58:42 ID:mNQosWgB
このスレ前みたいに本人の書き込みがなくなったような…(笑)
366ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 10:25:44 ID:P0f9ca8W
渡なべジュアンが番組やらせだってぼろくそに書いてるよ
367ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 11:49:51 ID:1MHqPDuq
トマトなんて30年前から新宿の鳴子坂の店で有名だったよ
大崎も盗作しただけ
368ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 11:53:51 ID:1MHqPDuq
369ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 13:41:44 ID:zFOFQf/m
鳴子坂って白龍のことか?
あの店なら、最初の石神本で取り上げていたぞ。
そもそも具がトマトの中華風塩スープなんで
大崎や石神が取り上げている、トマトスープとは
完全な別物だけどな。

どちらかと言えば、渋谷にあった道(二代目)の
スープパスタもどきの方が近いかも。
370ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 14:58:47 ID:ZBY6wZvE
「トマトを具材としているラーメンがありますよ、トマトは使えますよ」ではなくて
「トマトを具材としたラーメンのブームが来そうですよ」を言い始めたのは大崎が先だろ、って話
後先なんて個人的にはどうでも良いとは思うが
371健一 ◆F1wGLaB5gM :2008/04/16(水) 17:41:45 ID:9LxMR4gO
藻前らが石神先生を超えるのは無理
372ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 21:24:02 ID:rVmnibUp
白龍のトマトタンメンの素晴らしさを最初に広めたのは藤子不二雄A先生だろうお前ら。
最初で最後に食べた時、「どこがうまいんだ、こんなもの」と思ったけどなw
373ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 22:13:38 ID:0pTv4fJd
トマトの原価が高いので、割高なラーメンになってしまうし、
トマト自体からラーメンの主たるダシがとれるわけでもなく、
たとえブームになっても、ひっそりとしたブームだと思う。
374ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 22:54:05 ID:Uv62VvQX
白龍は行く度に麺が違うのが笑った
ある日はうどんだった
375ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 12:51:01 ID:UT/jdiOA
フォークダンスde成子坂の片っぽ自殺したんだってね
376ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 13:07:56 ID:cuJtaSYQ
>>373
結構都内でトマトはきてるぞ。
まぁそれがひっそりとしたブームにあたるのかもしれんがw
377ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 14:29:50 ID:rTGKO6IZ
ちんちん頭のブログておもんないな。
378ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 18:41:15 ID:V3tfmf1e
本郷に有ったトマトラーメンの店は潰れたな。
379ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 18:44:09 ID:qf9PsJMW
>>375
自害なのか?
380ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 21:24:04 ID:gxYpu3dX
自殺じゃないよ
381ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 22:44:39 ID:54ADmMim
うんこだよ
382ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 00:05:06 ID:BgKPW8z1
石神自殺したの?w
383ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 00:17:50 ID:SqsOweX/
コイツのサインってバカっぽくない?
しかも微妙な店でもうまいと書いてある
384ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 00:28:25 ID:n+Boyj8F
だって、バカだもの。
385ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 11:22:59 ID:BgKPW8z1
いいえ、ケフィアです。
386ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 11:57:23 ID:XK8GKQUi
前に 春日部の 味噌が旨い とか いう店行ったが…… 残念な味だった。
5人で行って誰一人だよ
その店は 首都圏で 3本の指に入る旨さの味噌!
という石神の評価付きだった。
流石 暴行男w

387ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 20:14:34 ID:BgKPW8z1
「石神に幾ら払わされたんだよ?」って聞けばよかたのにw
388ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 20:44:31 ID:kxPAVoTB
どうでもいいラーメンに命を賭け続けているだけでもお前らクズどもとは違うな。
えらいな。真似できねーし。
389ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 21:06:35 ID:l/qRCZV1
どーでもいいラーメンに命を賭け続けているように見せてるから胡散臭いんですよ
390ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 10:47:02 ID:f6chHVsD
大久保@はやし家には騙されたよ。
よくあんな店が載るよね。
金でも貰ってるのか?
391ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 11:03:36 ID:pjttkHVk
>>390
あれはないよな
もっと上ならいくらでもあるのに
392ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 12:42:51 ID:DCkUqQYv
石神本での肩書きが日本屈指のつけ麺だからな。はやし家。
さすがにそりゃ無いだろとは思った。
393ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 17:03:17 ID:BmEBQcHT
はやし家ってかなり昔からいろんな雑誌、人に絶賛されてるよな。
2回ほど食ったがしょっぱくて量が多いという印象しかない。
394ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 00:07:53 ID:/ez36Y1d
こぶ平?
395ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 01:08:58 ID:plUvpeLo
ラーメン屋って日によってぶれがある店多いよな
開店したばかりの個人の店なんて特にそうだろ
一回食っただけの評価って全く当てにならんと思うのは俺だけ?
396ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 02:52:59 ID:HBje2oHV
味のブレ以前に、スープや麺自体が変わっていくからな。
客引きに原価無視で始めた店が、その後材料を変えるってのは
割合良くある話らしいし(同業者向けの本で、有名店の店主が語っていたけど
石神氏みたいに一度取材して、長年それで済ませる人だと
後々問題が起こりそうな気もする。まぁチェック役の人員もいるのだろうけど。
397ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 07:59:20 ID:DAgnXNCv
石神本の小さい方の新しいのが出たな。
立ち読みしたけど、毎度代わり映えがしないよな〜www今更だけど。
紹介する店がある程度レギュラー化してるのはわかるけど、
写真も文も使い回しばっかだし、毎回買う価値あんのか?
まぁ、熱心な石神信者は買うんだろうけど。
398ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 22:15:29 ID:zeUc3IB4
新店が載るからデカい方は買ってるな。
小さい方はいらんね
399ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 23:59:48 ID:h+XmUDlU
>>396-397
石神のブログ見たけど、あんまりラーメン食ってないんだな
逆にラーメンばっかり食ってるというのもどうかとは思うが、適当仕事すぎに思えてきた
400ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 00:19:27 ID:WHU0x7ah
ベンチャービジネスですよね
401ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 09:49:08 ID:G9viYJzV
    ゝゝ
     ζ
    < TVで見るといつも顔がむくんでるな。
飲み過ぎちゃうかコイツ。
402ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 09:54:33 ID:TlHEkOai
日本ラーメン協会

設立準備会 2007年10月2日
正式発足 2008年4月1日

理事長 千葉 憲二(有限会社ちばき屋 代表取締役)
副理事長 武内 伸(有限会社ラーメン総合研究所 代表取締役)
副理事長 鳥居 憲夫(大成食品株式会社 代表取締役社長)
副理事長 中村 紘(株式会社 大文字 代表取締役)
理事 佐野 実(有限会社サノフード 代表取締役)
理事 前島 司(株式会社せたが屋 代表取締役)
理事 坂井 保臣(株式会社マーべル 店主)
理事 塚田 兼司(有限会社ボンドオブハーツ 代表取締役)
理事 土屋 光正(株式会社パシオ 代表取締役)
理事 豊田 実(日清製粉株式会社 営業本部 第一営業部 部長)
理事 松岡 弘一(味の素株式会社 外食デリカ事業部 マーケティンググループ 専任部長)
理事 尾崎 一司(株式会社飛竜企画 常務取締役)
★☆★理事 大崎 裕史(株式会社ラーメンデータバンク 代表取締役) ★☆★
監事 北島 秀一(フリージャーナリスト)
監事 増子 信介(税理士法人 増子税務会計事務所 代表社員)
403ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 22:48:29 ID:w9Wq/mL6
石上ってこないだTVで目隠しして全部ラーメン屋を当てたんだよね
あいつが石上だっけ?
あいつはすごいと思うよ。天才じゃんn
404ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 08:08:57 ID:eLDw1JOE
>>403
しかも石上のすごいところは、たとえば目隠しして、スープを一口飲んだだけで、どこの店のスープか当てちゃうんだ。
いや、驚くのはまだ早い。同じ店のラーメンでもTV用に普段と微妙にスープの配合を変えて出されても、
ばっちり言い当てちゃうんだからな。『○○のラーメンですね。今日は普段と出汁を変えてますよね!』って感じで。
ホント、天才だわ石上。
405ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 12:07:25 ID:zN8X678d
>>403-404
お前らが本気なのかネタで言ってるのかわからんw
406ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 12:15:01 ID:eLDw1JOE
>>405
>>404はネタでしたw┏〇スマソ〜
407ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 22:22:01 ID:Una9s2ax
ってことは>>403はマジなのか?! 誤字も?!
408ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 09:13:59 ID:ExqoS8TX
>>407
>>406乙ですが、>>404は俺のネタでしたが、>>403は俺じゃないからわからん。
もちろん、>>404の誤字は>>403のパクリです。
409ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 14:17:29 ID:Ayldwv3P
>>407
このスレの過去ログ嫁。放送当時のレスが書いてあるよ。
石神が取材した後に、スープの売りの部分の味を変えた店のも
何故か当てたとか書いてあったはず。
410ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 23:22:51 ID:OdEveTXF
まじ天才だと思うよ彼は。すごすぎる
411ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 23:35:27 ID:o2mzNkV4
ゴミ神
412ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/27(日) 18:21:58 ID:Av2j520d
カス神
413ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/28(月) 03:56:33 ID:pAN3sLsl
ラーメン大好きなバカリズム
414ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/28(月) 04:51:31 ID:KFsT3LXM
>>408が坊主が屏風に上手に坊主の絵を描いたに見えてくる
415ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/12(月) 11:30:44 ID:VbiH1zHr
スペリオールのラーメン鑑定団に出てくる似顔絵の似てなさ加減にワロタ
だいたい髪型が亀頭じゃないし
416ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 04:40:10 ID:/0NtffPZ
なんでこいつの本にはべんてんが載らないの!?

417ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 04:42:56 ID:bZED58IT
なんでこいつの本にはくるりが載らないの!?
418ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 10:04:13 ID:hVEBqk9D
>>416-417
下郎はすっこんでろ。
載せて欲しけりゃそれなりの誠意を持ってこないとな。
419ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 11:52:04 ID:EH4UVzkO
ぶっちゃけ幾らですか?
420ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 12:03:29 ID:sHCL6xcE
いくらラーメン? そんなメニューうちにはないよ
421ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 18:35:03 ID:A7ti4ljo
セキガミは別の雑誌では絶賛してる店を、セキガミ本には載せてなかったりするなwwwww
422ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/21(水) 21:28:05 ID:sdIqwdmL
石神さん、グラマラスという、女性月刊誌の創刊記念の読者との合コン企画みたいなので
お見かけしました。なんか、意外と、ちっちゃくて、ぷっくりしてた。
423ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/22(木) 01:01:17 ID:LoAD3ams
某店にあった彼の一言メッセージ入り色紙を見て
あまりに字がヘタで衝撃でした 小2のような字だった

ブックオフに105円で99年発行の彼の本があったのでちょっと買って見たら、
近年のは本屋で立ち読みしたりしても、代わり映えしなくて面白いと思わないけど
この99年頃発行の本は結構今と違って、褒めるばかりでなくて面白いと思った。
ひょっとして今よりしがらみ少なくて自由に書けているのかも
424ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 22:00:49 ID:9/tpyXoi
>>423

> ひょっとして今よりしがらみ少なくて自由に書けているのかも

北海道ラーメンの有名フランチャイズ店ヤマトウカなんかはボロクソだったな。
425ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 02:54:31 ID:w6JJA1BV
最初の頃は流行の店以外にも、渋い老舗とか沖縄すば、中華系、ご当地系とか
敷居を感じさせない選び方だったからな。感想も自分の感性を信じた内容だった。
その後、無化調に拘り初めて、先進の味へと移行。ご当地系の和歌山を押したが定着せず。
鶏白湯スープを次の流行と定義するも、店舗的にも半端な状態で終わってしまった。
次の一押しだったスープオフ系も、中途半端なかたちで今に至る。
(スープオフに至っては、「汁なし」にお株を奪われて名称的にも全く定着せず)
426ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 15:12:29 ID:kamSr+11
>>424
ヤマトウカwwwwwワロスw
427ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 16:36:36 ID:QTsy2Td8
種田三盗か
428ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 18:09:31 ID:dIGZLBgo
「デザート→スイーツ(笑)」
「汁なし→スープオフ(笑)」
429ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 19:51:29 ID:87dvaf3o
焼きラー麺はなんて言うんだろ
430ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 20:12:12 ID:hymE7IxP
焼きそば
431ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 20:21:53 ID:IAO+D8lz
焼きオン
432ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 04:16:00 ID:A2Bgvkbh
いま日テレに3極麺の解説で3人揃って出ていたよ
433ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 11:21:40 ID:+Jw6mP/4
初めて海神いってきた。
魚・薄味好きのオレにとって超好み。つくね美味いな、海老しんじょは大して美味くないが。
店内も綺麗だし、厨房のステンレスに反射して写るくらい。
低い位置に座って何かしてたのが写ってたんだよw
会計の時立ち上がったら見えたんだけどしゃがんでタバコ吸ってた×2名
アラとはいえ鮮魚扱う厨房内でタバコ吸うなよ、死ねジジイ。
休憩時?に外から買ってきたコーラを隣のカウンタに音立てて置くな、ボケ!
そのまま座って飲みだすかと思ったぞ?
以前に店を潰しかけたのが理解できるよ。
434ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 22:33:11 ID:nqgPeUwd
>>魚・薄味好きの俺

そんなラヲタはいないw
435ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/31(土) 10:33:10 ID:1m0xEeoF
ブログに連コメしている「●あらっこ」きもい

by医師神
436ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/31(土) 13:21:44 ID:6HGciI/b
今日のブランチで紹介してた最後のスープOFFラーメンは凄かった
ラードまみれで残飯みたいな見た目が凄かった
久しぶりにテレビ見てて笑えた
437ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/31(土) 13:23:46 ID:/dgXsD8Y
汁なしじゃなくてスープOFF(笑)
お菓子じゃなくてスイーツ(笑)
438ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/12(木) 00:48:50 ID:M593vPAX
仕事柄ラーメンばっか食ってるから血管詰まって絶対早死にしそうだな石神。

実際にラーメン好きで血管破裂して死んだ人いるしな。
439ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/12(木) 03:38:54 ID:qYiiVGCc
言うほど喰ってないらしいから大丈夫じゃないか?
一度取材した店は、普通は再取材しないみたいだし。
一番危険なのは、一日三食以上食べている大崎の方だよ。
440ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/13(金) 01:14:08 ID:gkUOTieg
亜寿加の塩ラーメンを本に載せてない時点で信頼度0だろ。
441ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/13(金) 14:56:15 ID:SPG5TaNJ
↑載せてたら笑われる
442ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/14(土) 08:17:37 ID:e0DWMjWx
知り合いの店にきたみたいだけど、
事前に電話があって、営業時間外に来て、
半ラーメンくらいにしてくれということだ
ったらしい。
そして、馬鹿の一つ覚えみたいに、色紙に
「ウマイ!」
443ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/14(土) 16:15:06 ID:kgIZuDaw
前科者のお墨付きもらってもねぇ・・w
444ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 23:17:35 ID:mYa2AMql
時間外に来て半ラーメン。
迷惑この上ないな。
445ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 15:38:45 ID:yQEHQP48
2008年06月20日
もっとここだけの話
【番外編その8】「石神本掲載店の疑問1」
が公開されています。
石神本について、あれこれと喋っています。

よかったら見てみてください。

うららの裏らーめん
http://mobilers.jp/noodle/
446ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 21:05:45 ID:QkDuCYur
ところで、石山勇人はどうなん?
447ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 21:22:43 ID:BPqLB4+E
石神って重症の包茎らしいねw
448ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/02(水) 09:44:37 ID:qZYuHDMb
石神が包茎矯正リングを装着している動画はありませんか?
449ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/02(水) 23:53:06 ID:O/LExZ2l
頭部にか?
450ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 00:47:50 ID:c3h18xws
石神って他のジャンルの評論家みたいにお布施すれば提灯記事書いてくれるのか?
451ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 08:23:38 ID:NMilaxmm
石神って彼女いるの?
452ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 15:36:12 ID:l3IDsSJy
合コンしまくり。
俺の知り合いと合コンして、しつこく言い寄っていた。
453ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 15:57:54 ID:1p1SIfOz
>>452
「俺の女に何すんだ」って言って殴ってやればいいのにw
454ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 17:36:34 ID:l3IDsSJy
別に俺の女じゃない。
合コンの後日、食事に呼び出されて、
ホテルが取ってあると言われたらしい。
断って帰ってきたらしいが、その後も
誘いTELが入ってくるらしい。
455ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 17:52:44 ID:c3Yd3V2D
456ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 17:57:43 ID:l3IDsSJy
すまん
457ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 19:35:35 ID:DdOVCFvu
ブログで ランボー4 を見て、かっこいいー 面白いー
と言ってるあたり、ほんと バカ なんだよなぁ。。
458ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 20:03:19 ID:k9M+3oPH
美人局に引っ掛かってボコボコにされればいいのに。
459ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 20:41:18 ID:x6+jVbJV
び……美人局
460ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 21:06:57 ID:l3IDsSJy
つ……美人局
461ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/09(水) 08:49:16 ID:OfVF+/gR
石神さんってそんなに凄い味覚を持っておられるんですか?
自分もかなりラーメンを食べ歩いていますが使われてる材料を言い当てるなんて全くできませんが
462ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/12(土) 17:42:29 ID:591jSnwJ
ラーメンばかり食ってて飽きないのかな?
463ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/12(土) 20:26:47 ID:8HMxXH26
>>462
一口食べて残してるから飽きないよ!
フレンチやスイーツやキャバ嬢は完食してるよ!
464ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/13(日) 16:03:14 ID:TqZhZve/
石神が犯した犯罪を風化させてはならない。
465ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 13:53:39 ID:u05dN+Ll
>>461
石神はどうかわからんが、食べ歩くより自分で作るとわかるよ
舌の味覚が鋭くなるというより、素材の味を覚える感じ
そのへん評論家とか勘違いしてるのが多いんだけどな
466ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 15:35:23 ID:vnsh8BCg
467ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 20:42:52 ID:eimFQ+Fr
514 名前: 馬克西姆(東京都)[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 19:33:28.17 ID:8wA7/u6k0
昔、某ラーメン屋で食ってるときに石神が食いに北
たまに来ている様子だったが、
店で散々上から目線で講釈垂れて帰っていった

帰ったあとに店長が小さな声で「死神が」って言ってたのを思い出した
468ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 01:09:43 ID:faqUm5WX
>>467
>「死神が」

呼んだ?(武内伸)
469ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 01:20:47 ID:av615BrZ
コイツが死んだと思ってた
470ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 11:14:47 ID:zHN/cKtm
>>464
どんな犯罪やったの?痴漢?万引き?
471ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 11:23:37 ID:p4Y7+vYR
>>467
あほ
472ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 13:20:55 ID:gIPIJq9b
473ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/10(日) 22:00:50 ID:Cv+g4ZAQ
>>454
>ホテルが取ってあると言われたらしい。
部屋を年間貸し切り、という話を聞いたことがある
仲間と共同で借りてるっていう…真偽不明だが
474ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 22:21:21 ID:UnlWgU0G
死神って何様よ?
475ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 11:33:25 ID:jmj9OY0V
こんな中卒犯罪者がまだ世間に顔出ししてるの?
476ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/17(日) 14:39:51 ID:nDua3rHm
超人シェフ図鑑
http://www.chojin-chef.jp/chefbook/index.html#ramen
ラーメン屋ごときがシェフとして名を連ねてるのも変だが、
石神が入ってるのが輪をかけて謎。
477ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 20:41:23 ID:HfCrln6k
石神の評価はあてにならない
478ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 21:26:16 ID:TIEuUGI0
ヒゲチョビンことラーメンコンサルタント・渡辺樹庵にケンカを売られる石神さん


気を付けないといけないですね

なんだか、ラーメンフリーク(あるいはラーメン)に対して、逆風が吹いていますね。
僕も、酔っ払って暴行事件などを起こさないように気を付けないとっ。
479ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 03:03:38 ID:/gHTCVTy
今週のラーメン発見伝。なんで今更、港屋をネタに使っているんだ?
ネット等で評判になったのも一年以上前だし、最近は話題にもならない。
大崎でさえ、結構前にブログのネタにしていた程度の店なのに
480ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 15:37:24 ID:5jnHqkZ4
ぐぐってみたら、2004年頃ですね。
うどん版の方がまだ新しい。
おいしくないけど。
481ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 04:39:25 ID:0RUoenAv
石神のブログは面白いよ。
大崎は立場上本音でもネガティブな事は書けないんだよ。
石神と比べると道化に見えちゃうんだよな。
そういう器なんだろうけど。
482ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 08:16:30 ID:+zGJUqNr
>>481
「グルメ(笑)」ばっかで、ラーメン食ってないじゃん。
本のために食ってるだろうけど、表に出してないから。
483ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/16(火) 13:22:18 ID:trjL3H0n
いろんな食いものを語った上でラーメンにフィードバックした方が発言に重みが出るよな、
そういう計算だろ。
ネチネチうるさい貧乏ラヲタの相手ばっかりっしてられないって事もあるだろうが。
484ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/17(水) 20:53:32 ID:A/PydXI8
健康に気を遣うとラーメン以外になるよな。
485ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/17(水) 21:03:18 ID:FHQTjd8B
川口のまる玉潰れたの?
486ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/19(金) 11:04:27 ID:IzWtWkBs
舌だけは確か
好みが変
487ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/19(金) 11:09:02 ID:3ClDyFVV
蒲田インディアン美味い
488ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/19(金) 13:45:11 ID:pfrFMsvT
そろそろZETTER(代表取締役・石神秀幸)の
大自演が始まる季節
489ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 03:12:04 ID:kUgoAP/y
>>486
好みは人それぞれだが、頭が変
490ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 00:32:19 ID:9iSMwpdf
こんな中卒犯罪者がまだ世間に顔出ししてるの?
491ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 00:32:56 ID:9iSMwpdf
◆「ラーメン王」石神、暴行で現行犯逮捕 泥酔状態で会社員殴る (2000年7月16日)
ttp://www.zakzak.co.jp/geino/n-2000_07/g2000071709.html

 人気番組「TVチャンピオン」(テレビ東京系)のラーメン王選手権で連覇し、
一躍有名になった「ラーメン王」の石神秀幸容疑者(27)が16日未明、東京都
世田谷区内の路上で、会社員の男性(31)を殴り、警視庁世田谷署に暴行の疑いで
現行犯逮捕されていたことが17日、わかった。

 調べによると、16日午前3時過ぎ、世田谷区池尻3丁目のコンビニエンスストア前の
路上で、石神容疑者の知り合いの女性が泥酔して倒れていた。通りかかった会社員が
「大丈夫ですか」と声をかけ、女性に肩を貸して起き上がらせようとしたところ、突然、
石神容疑者が駆け寄り、「オレの女だ。何やっているんだ」と怒鳴り、この会社員の顔面を殴ったという。

 当時、石神容疑者も泥酔状態で、同署では「男性会社員が自分の知り合いの女性に
ちょっかいを出したと勘違いし、殴ったようだ」としている。

 石神容疑者は「TVチャンピオン」のラーメン王選手権で第3回、第4回と連覇し、
日清食品の激辛カップラーメンのCMに出演。雑誌「TOKYO1週間」
「ビッグコミックスペリオール」などに原稿を寄せるなどグルメライターとして活躍し、
「漫画アクション」では「拉麺バカ一代」の原作も担当。最近ではファン・クラブが
できるほどの有名人だった。
492ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 00:33:37 ID:9iSMwpdf
「お前らは低俗な人間なんだから」と叫ぶ

殴られたことでメガネが壊れ、顔面が腫れ上がったA氏は「CMとか雑誌に出ている人間なんだから暴力を振
るってはいけない」と諭したが、
石神容疑者は「お前らは低俗な人間なんだから、弁護士もつけられないだろ!警察に言えるものなら言ってみ
ろ!とバ声を浴びせ、逆ギレしたという。
 すると、石神容疑者の自宅から家族が飛びだしてきて、A氏に「明日(16日)は結婚式だから穏便に済ま
せてほしい。メガネは弁償する」と訴えた。
 しかし、A氏は石神容疑者が全く反省する様子がないことや知人女性に「ふざけんじゃない!警察を呼べ」
とバ声を浴びせているのを聞いて怒りが収まらず、警察に通報。
 すると、石神容疑者はA氏と一緒に110番して「私が先に殴られました」と言ったという。
 事件に巻き込まれたことにA氏は「知人女性が証人になってくれましたから警察は分かってくれた。
酔っていた女性は石神容疑者の家に入ったと思います。ラーメンチャンピオンで有名だからと言って、処罰
を甘くしないで厳重にしてもらいたいです。
明日(17日)は会社を休んで病院に行き診断書をもらってきます。食事も取れないで気持ちが悪いですし、
頭も痛い。首も痛いです」と語っている。
 事情聴取を受けたA氏は家に帰ると逮捕された石神容疑者が日清食品の激辛カップラーメンのCMに出てい
るのを見て、やりきれない気持ちになったという。
テレビCMにも出演中の“ラーメン王”の暴行事件だけに波紋を広げそうだ。
                             (高橋一雅)
493ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 00:34:11 ID:9iSMwpdf
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/2029/kokunai01.html

【石神秀幸】テレビ東京「TVチャンピオン」のラーメン王。(2000.7.16/午前3時20分頃/当時27歳)
東京都世田谷区の自宅前の路上で、会社員の男性(31)の眉間を殴打し、
110番通報で駆けつけた同署員に暴行の現行犯逮捕。
世田谷署の調べによると、路上で泥酔していた石神容疑者の知人女性を、
通りかかった男性が起こそうとしたところ、「オレの女に何している!」と激高、
殴打したという。この日まで日清食品「とんがらし麺(めん)」のテレビCMにも出演していた。
494ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 00:41:44 ID:GbPiNDf0
年収4000万・・・
495ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 03:35:41 ID:5UJ5zbvZ
へとへとになって働いてるラーメン屋が哀れだなw
496ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 04:00:52 ID:pYGDBO6c
必死になって叩いてる2ちゃんねらも哀れだなw
497ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 05:13:29 ID:6v7X0ota
TVみた

なんでこいつ年収3000から4000万円もあるの?

本だけなのか?
498ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 06:27:35 ID:E160l4aY
>>497
連載してる雑誌の総売り上げも含んでる。
499ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 07:55:45 ID:wrkbdXj8
雑誌の原稿料なんてたかが知れてるぞ。

冬のムック本と春の文庫本による印税。
そしてそれを宣材とした個別ラーメン店からの
コンサル料が大きいはず。

以前からそうだったが、本人自ら収入を豪語
したがるのは、やはり高卒コンプレックスが
なせるわざかと思うw
500さくらたん ◆VCSAKURAe. :2008/09/23(火) 22:12:37 ID:/VWifPpV
まぁ低学歴だと「高収入こそが勝ち組なんだ」って思いたがるからね
好きに生きればいいと思うよ、人々に嘲笑されながら
501ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 23:34:09 ID:71Opjy2k
年収300万の間違い。
中学生のハッタリと一緒で自分を大きく見せようとしてるだけ。
30人のヤンキーに絡まれたけど勝ったとか言うレベル。
502ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 00:30:11 ID:dDdyfeqC
>>500>>501
石神のブログ読んでる?
フレンチ、和食、イタリアンと毎日美食三昧だよ。
それに有名シェフとの交友関係も広いみたいだし。
奴はラーメン評論家というニッチマーケットを支配してる勝者だよ。
大した奴さ。それは素直に認めようぜ。
503ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 00:43:47 ID:2h0Bepg6
>>502
経費で落ちるでしょ?>美食
504ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 02:08:34 ID:GDyEwbhE
>>502
こいつらどう読んでもまともに仕事したこと無いヤツらだろ。
ここでうさばらししてるだけだから言うだけ無駄。
505ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 02:16:53 ID:PXNrRp8z
お友達のラーメンコンサルタント・ヒゲチョビン渡辺さんも自身のブログで石神さんの年収について触れてますね。

例のインスタントラーメン、三極麺仲間の間でもかなりの収入格差ができているのでしょうか?
506ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 02:45:07 ID:byA5Xa1Q
嘘つき。年収が3000万?もううちでは使わないよ。
507ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 06:32:50 ID:DfnA3857
最近、軽井沢に別荘買ったとかいってたな

実物みないでね
508ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 08:02:01 ID:x6keDcrB
そうなんだ。
509ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 08:03:00 ID:3rPR/WHD
へぇ、そうなんだw
510ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 10:48:00 ID:dZzzh0fq
前科は消えない
511502:2008/09/24(水) 16:29:45 ID:dDdyfeqC
偶然だけど今日昼過ぎ渋谷マークシティ前で石神を見かけた。
でも年収3000万円のオーラが全くなくてビックリした。
10月発売の石神本の最後の追い込みで疲れがたまっているのか。
それともラーメン屋の作ったものを評価して大儲けしてることを
心の中では後ろめたく感じているのか。
だとしたら結構純粋な奴なのかもししれないな。
512ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 21:35:53 ID:qcCF5dk0
こんな薄っぺらい前科者のスレいまだに残ってることに驚いた!
513ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/27(土) 22:57:55 ID:lq4yv86G
>>504
まあ俺は今の年収は500にも満たないから、まともに働いてるとは言い辛いけどね…
514ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 14:14:33 ID:llm7r8eP
早く20日になんねえかな。
515ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/05(日) 06:42:23 ID:LN9+wUci
>>510
>>512
「前科」というのは起訴されて有罪が確定して初めてつくので、
被害者と示談して不起訴になった石神秀幸氏に「前科」はありません(他になければ)。
俺も好きな奴じゃないが、間違った批判だと「不当なバッシング」と一蹴されるのがオチだ。
516ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/05(日) 07:32:43 ID:TfT2qKed
>>513:09/27(土) 22:57 lq4yv86G [sage]
>>504
>まあ俺は今の年収は500にも満たないから、まともに働いてるとは言い辛いけどね…

お前日本人の平均所得と、不労所得って言葉知らないのか?
ああ、そうか年収500円って言ったのか。
517ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/05(日) 22:58:01 ID:s1QIWMXl
石神有限会社早くも活動開始ですね頑張ってください
518ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 14:51:55 ID:IZ+7YRuP
「中村屋はくじら軒のパクリ」
「中村クンを天才だと囃してブームを作ってやったのは、このボク」
「中村クンは実は天才ではなく、努力の人」

昔こんなこと言ってたくせに、中村が大きな存在に
なりすぎて潰せないと知るや、自分から相手に擦り
寄って行った恥知らずは、どこのだーれだ

お陰で一生涯、中村に頭が上がらなくなったアホw
519ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/09(木) 05:56:55 ID:lPKE0R/R
>>518
天才ではないと言いだしたのは中村本人だよ。
というか「天才」と言われて「俺の努力を知らんのか」と怒った。
そりゃ、日本の大学行く学力ないからアメリカのFランク大学に
留学して、小泉進次郎並の学歴ロンダリングをしたんだから、その努力は認めるけどな。
520ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/09(木) 20:02:28 ID:VBVidISV
ラーメン王(笑)
521ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/09(木) 20:54:28 ID:MKOXNgPG
>>519なんかしらんけど、たいへんだよねww
522ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 11:28:17 ID:NamfT0Ya
石神本入手した人はその感想を書くこと
523まさお:2008/10/21(火) 12:34:46 ID:Hn5Dgae4
石神先生は全国で食べ歩いてラーメンきわめたラーメン王
石神先生の評価は絶対なのだ(・∀・)
524ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 22:12:48 ID:a+2FL+Pm
>>522
豚骨魚介系に物申すとかあったな
石神と4人のラーメン職人の対談だったけど言ってることは的を得てる
豚骨魚介の店が多くなりすぎたとか終始ラーメンフリークを馬鹿にしてた感じだった
でもその豚骨魚介をプッシュして雑誌で取り上げたのは石神本人なわけだがw
525ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 06:15:21 ID:di4Nq0lO
>>524
他の評論家やブロガの中には「食傷している」と言ってる人がいるのでそいつが言うのは
わかるけど、石神が言うなと爆笑w
526ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 06:38:19 ID:wFynVhJ3
>>524
鶏白湯というワードを流行らそうとしたが思惑通りに行かなかった腹癒せに豚骨魚介を叩くようになりました。
527ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 07:54:45 ID:di4Nq0lO
>>526
もう鶏白湯なんて覚えてませんよ
「スープオフ」「ホワジャオ」を使ったんだから、3つ以上の単語を覚えてるわけない。
528ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 09:09:15 ID:3F2bdgo3
石神本の最新号を買って思ったんだけど
豚骨魚介を批判しておきながら自分は豚骨魚介のお店をかなり掲載してるね。
あと、常連店の中には味が落ちてて掲載にふさわしくないお店も多い。
その一方で前回掲載されてて今回落選した店は石神は食いに行ったのだろうか?
対談ではブロガーへの批判的コメントがあるけど
一部のブロガーは石神よりは見る目も確かだと思うけどな。
石神本ってラーメンのことあまり詳しくない初心者向けかな。
529ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 12:28:28 ID:SbJF3jI9
石神本はかたよりがありすぎて、ガイドとしては
参考にしていない。むしろ石神が批判するいわゆる
商業ベースのラー本のほうが、万遍なく掲載されて
いるから自分の好みを選択する楽しみがあっていいと思う。
自分で選択することができる人は対象じゃないのかね。
530ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 20:30:58 ID:71gEy9wp
石神大先生が絶賛するほどだから一度くらいは食べてみたいもんだが・・・
一杯¥3000也のラーメンってか?
531ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 03:17:47 ID:iVHQTOeU
新しいガイドブックといっても
先日出されたムック本と半分以上は、内容被ってるんだよ。
そんなもんに900円も出せないや。
532ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 05:21:06 ID:oFznhwzC
あの座談会は飲み会での方言をそのまま活字にしちゃった感じで論理的で
ないよな。
特に樹庵は酷い。つけ麺嫌いなら自分の店でも出さなきゃ良いし、麺の差
は絶対あるよ。だから自家製麺やブランド製麺所が生まれたんだろう。

つけ汁に付けずに麺を食うっていうのもそれで完食したら「基地外沙汰」
だと思うけれど、ちょっと啜ってみるくらいなら良いんじゃね?
日本そばでも普通にあるだろ?

要はブロガーや2チャンネラーが嫌いなんだろう。それは理解できるん
だが、遠征してくるフリークがいなかったら「とみ田」と言えど行列は
できないだろうし、石神なんてプー太郎に逆戻りだ。
その辺りはどう考えているんだ?
533ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 19:24:19 ID:OmJkwwp/
石神本買ったけど新店掲載の数少なすぎ。
巻末の全国掲載店は変わらなすぎ。
これで約1000円は高い。

>>532
座談会に論理性求めてもしょうがない。
ただ、

>麺の差は絶対あるよ。だから自家製麺やブランド製麺所が生まれたんだろう。
差を否定しているんじゃなくて、「麺のまま食べても美味い、飛びぬけた味の麺」なんてねーよww、と言ってるんでは?
ある程度のレベルまで来たらそこから先は一緒、みたいな。

プロのためのラーメンの本2のインタビュー中で
高橋&樹庵へのあてつけみたいな内容を語ってたカラスへの、
更にあてつけ返しみたいな内容でどっちもガキくせーなとは思うけどww
534ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 19:34:30 ID:zJeX/sJM
今回石神が巻頭で絶賛してる梨の花や維新も
某有名ブロガーは既に二、三か月前にレポしていて
特に維新の醤油を高く評価していたので何を今さらって感じだった。
フリークと言われる人たちにとって石神の存在価値はなくなりつつあると思う。
石神もそれにうすうす気がついてはいるんじゃないかな。
535ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 19:53:14 ID:VM+C48+P
石神先生は片手間にやってるラーメン評論家で稼ぎながら
和食とかフレンチとか中華とかイタリアンとか居酒屋とかエスニックとか
様々な所で料理を楽しんでいるんだよ
お前等、石神先生の生活パターンを乱す様な事を言ってはいけないだろ
536ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 20:18:09 ID:WeZUMMSt
常連店を殿堂入り(笑)と称して数ページにまとめてページをケチってるわりには、
なぜか、全体的に代わり映えのない先生の本。
537ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 20:25:51 ID:SunHZLS6
ニューカマーはどこか教えてちょ
538ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 20:36:21 ID:clBEBgCC
評論家なんてどこの世界もスポンサーの悪口書かない
石神は新たにあちこち地方回って「この地方のラーメンはレベル高い」
と言うだけでお金になることに気付いた
田舎の人に他の地方でも同じこと言ってるとはまずバレない
俺の故郷、新潟が知らぬ間に石神呼んでラーメン王国になってた
539ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 21:32:56 ID:ARURZieZ
石神先生とはんつ先生はラーメンを言葉で伝えることができる
540ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 21:40:56 ID:WeZUMMSt
>>539
石神先生は同意!はんつ先生は微妙だよ。
541ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 22:03:15 ID:fcK4SJlm
悪口が致命的になる相手が存在することは、
宇都宮おばちゃん、森住、中村あたりで
十分悟ったわけで、今はサンドバックに
できる相手を慎重に選んでますからw
542ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 22:07:46 ID:ARURZieZ
フォンチー姐さんと同じ事務所
543ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 00:44:44 ID:IAc3U0Oz
チキンラーメン+牛乳ってうまいの?
升野(バカリスム)はコーンポタージュって言ってたけど
544ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 02:21:53 ID:NnHC/ulf
>http://gimpo.2ch.net/nissin/
こっちの方が的確な回答がでそうだぞ。
545ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 05:27:38 ID:D9m+fb3w
>>534
ガイドブックとネットを速報性で比較するのはさすがに無理があるんじゃないか
546ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 09:11:55 ID:ln6cvf9v
速報性に関してはたしかにそうだな。
でも去年と今年の両方に掲載されてるお店の紹介文はほとんど同じ内容なんだよな。
これって常連の掲載店のほとんどには食べに行ってないからなんだろうな。
来年から買うのやめたいけどたぶん買っちゃうんだろうな。悔しいけど。
547ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 09:34:38 ID:RjVPkyHO
だってさ一人で何百軒もラーメン食べて期限内にまとめるのは無理があるんじゃない?
548ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 13:42:41 ID:or1iq0CE
テレビで見てると、何かおもしろい事 言おうとしてるんだが
スベリまくるんだよねw 受けよう受けようといてるのが、板井。
舌は確かなんだろうが、それ以外に自信がないんだろう。
良い音楽、絵画、文学には絶対触れてない人間だな、ありぁ。
549ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 14:20:31 ID:ln6cvf9v
>>547
フリークやブロガーたちは一年に何百杯も食べてるよ。
石神先生は評論家なんだしあれで金貰ってるんだからねぇ。
とらさん会議室に「石神本2009の正誤表」が出てるけどかなりひどいよ。
ラーメン評論家なんてずっと続ける気ないのからいいかげんなのかもね。
550糞ゆあな:2008/10/24(金) 14:40:01 ID:LIB/Ks1D
どうせ今回もクーポンついてないんでそ?内容は関係ないクーポンくれ
551ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 16:33:50 ID:VCFOcoFR
>>549
続ける気マンマンに決まってるだろ!

ただ仕事で手を抜いても、別に注文量が減るわけじゃないと
わかっているなら、ルーズにもなるさ、「にんげんだもの」w
552ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 20:40:09 ID:HzoPwEUK
今日渋谷某店に石神がきました。1人でした。
メインがラーメンの店ではないのにいたので、
「へえ、こういう店にもくるんだ」と思いました。

しかし料理を頼むことなく座ってたので、見て見ぬふりをしてたら、
店員に封筒入りの現金を渡していました。店員が数えていました。
しばらくしたら帰りました。
ラーメン雑誌か何かの際の報酬でしょうか。
553ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 20:56:24 ID:mlZ0Hjgv
>>552
この店じゃない?
http://smz.que.jp/ramen/shibuya/chibao.htm

ここは石神が経営してるかプロデュースしたかの間柄なので、
金のやり取りがあっても不思議じゃない。
554ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 21:00:46 ID:HzoPwEUK
そう、ここです。
そういう間柄だったんですね。
納得。
555ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 21:06:04 ID:/Cwm57NK
空気読まずに555ゲット♪
556ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 21:18:24 ID:r9fExOcy
へぇ〜 
そんな黒いお金をお客さんが見てる前で堂々とやりとりしてたんですか〜

石神も馬鹿ですね〜(棒読み)
557ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 21:35:09 ID:f7zQtM2m
店員⇒石神ではなく
石神⇒店員へ金を渡したんだよね?
だとしたら、一体どういう金のやり取りなんだろう・・・
溜まってたツケを払ったとか?
558ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 21:43:23 ID:mlZ0Hjgv
>>557
・運転資金が足りないのでテコ入れ
・従業員の給料日
・ツケ
このうちのどれか
559ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 22:22:08 ID:TfTum46V
いずれにせよ、営業時間内に客の目前でそんなもんやりとりするなよwww
560ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 17:19:03 ID:pkOA3xVv
座談会での肩書き

2007年 フードライター/ラーメン評論家
2008年 なし
2009年 フードライター
561ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 01:25:01 ID:bB9pupGQ
とにかく、知性が感じられん。
品性も来栖に劣る。 
貴方自身が修業なさい。

  
562ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 02:02:18 ID:ppRDqoRG
自身が麻辣湯出している身で「今年のトレンドは麻辣だ!」とか言われても正直胡散臭い
「鮮魚系」とかもそうだったけど
563ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 02:02:45 ID:ppRDqoRG
自身が麻辣湯出している身

自身が麻辣湯出している店に関わっている身
564ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 18:55:47 ID:tR19C62z
石神さんはラーメンのガイドブックを年に数冊だしてるけど
なんか使い回しが多いですよね
店の味だって変化しているんだから
本ごとに内容も書き下ろして欲しいですよ
あとラーメンの値段改定から大分たっているのに
昔の値段がそのまま記載されていたりね
565ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 22:25:23 ID:oRWUc0O9
>僕が食べて美味しいと思った店だけを取材して掲載しているので
(中略)
>いま食べるべき美味しいラーメン店がハズレなしで載っている自信があります

石神さん、あなた、ブログにこんなこと書いて恥ずかしくないのですか?
566ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 04:15:33 ID:49myAn/U
基本的に一度しか取材しないんだから、味の変化なんて分かるはずがない。
値段がそのままなんてのは、人任せ故の怠慢だろうけど。
567ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 07:08:03 ID:hoOxmYNA
コイツの年収3〜4千万くらいらしいが、毎年ほぼ同内容の本出してて、よくそんなに稼げるなw
まぁ、収入源は本だけじゃないだろうが大したもんだなwww
568ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 11:42:36 ID:1aGtEbxf
巻末の全国リストいらねぇ
っていうか、お気に入りの新潟・長野だけ載せとけ

数に差があるのが構わないが更新頻度に地域差があるのは酷すぎる
569ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 14:53:07 ID:HhyFCpZQ
掲載店舗もお忙しいのでしょうが、文字校正ぐらいきちんと目を通して、
間違っている個所は訂正して欲しいものです。
写真と違う説明文やメニューの値段の間違い、終了したメニューを掲載、
石神の本が影響力があるのは掲載店舗ならご存じなのでしょうから、
もう少し、ご自分の店舗の紹介文には気を使いましょう。
それとも校正もしてないの?石神本って
570ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 15:16:03 ID:l7E+aEbI
今日行った店のスタッフが「掲載記事の校正が来なかったので確認が出来ず御迷惑を掛けました」と謝られたよ。
571ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 19:58:21 ID:kKd7Th22
>>569
校正どころか、ニューカマーの原稿チェックすら来てないって聞いたよ。
要するに、最初取材が来たらそれきり連絡がこないまま。
572ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 01:44:02 ID:CKYW1Zck
石神って大学出てるの?
この人、オタク的知識はあるけど
全く教養を感じないよね。
573ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 06:04:43 ID:TQVptWlb
>>572
大学には行ってない。

去年の石神本で「ギネス申請中」って書いてあったけど今年はスルー。
つまりはギネスも却下したかw
574ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 17:16:46 ID:nuMCwiD3
チキンラーメン+無塩トマトジュース+胡椒がうまいのかよ?
575ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 00:06:12 ID:797OZjuN
石神も人の子よ。
神の舌なんて存在しないし、強いて言うなら、「味覚を記憶する能力に長けた男」だろうな。
石神本2009の六角堂の記事はおかしいぞ。
店舗で逆浸透膜水を使い茹で湯と飲料水に使用していると謳っているのに、スープの安定を
こころみているのだとあるが、スープに逆浸透膜水を使っているとは書かれていないし、
逆浸透膜水は、1Lの水道水から半分も作れないんだぞ。しかも不純物を取り除くにも時間は
かかるので、寸胴1杯分の逆浸透膜水を作るにはえらい大変だぞ。
彼には、もう少しきちんとした実証を元に記事にして欲しいな。

セメントミキサーだって、麺屋武蔵が厨房機器屋と共同開発した、豚骨スープ速成機の原理と
同じだろうけど、そもそも豚骨スープの速成機は、乳化は促進できても、旨みは促進できない
からね。コラーゲンがゼラチンに変性する時間は、一般的な直火(100℃)で早める事はできない
事も知らないんだろうな。
576ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 01:21:21 ID:8qSRM7Yn
>やぶれかぶれ@札幌 2年前に閉店
>長尾中華そば@青森 3月、市内浜田三丁目に移転
>緑屋@弘前 「娘さんの店"緑亭"」は閉店
>わかとら家@取手 昨年閉店
>陣護@大阪 岸里の店は2年前に閉店
>元気一杯@博多 記載されている住所は存在しない
>丸八@博多 皿山の店は2年前に閉店
>富ちゃん@博多 「冨ちゃん」が正当
>沖食堂@久留米 2年前に値上げ。とはいえ現在380円
>喜夢良@宮崎 桶通西の店は閉店

上はとらさん会議室に掲載されてた、石神本の全国リストの正誤表。
石神に推薦されたのに、閉店した店が多いのがちょっとショックだ。
577ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 01:38:44 ID:+1p5ZrJX
大学どころか中卒らしいが…
578ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 14:55:02 ID:kCDHyyzN
その中卒に踊らされてるラーメンオタクは馬鹿ってことだ
579:2008/10/29(水) 15:14:19 ID:/hPhjtu6
つまりおまいは馬鹿ってことか。
580ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 16:09:44 ID:lERgpVKq
年収3000万が本当かどうから知らないが
日々高級店で食べ歩きできるだけの金銭的余裕のある人間に学歴持ち出しても空しくならない?
581ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 23:53:10 ID:ezwJxu6b
石神は勝ち組。
582ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 02:56:19 ID:42FMSMUm
10年後も勝ち組かどうかは分からないよ
583ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 03:13:26 ID:P+5pTbNP
10年後の事を心配してるヤツは一生底辺だから
584ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 03:20:38 ID:RerN3/8X
今日の事を心配してるヤツに明日はないから!
585ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 09:58:23 ID:42FMSMUm
ラーメンは明日のない底辺にいるオレたちにひとときの幸せを与えるもの。
そんなラーメンを飯のタネにして数千万円稼いで美食三昧の石神には
どうしてもねたみを感じてしまう。残念だが石神には勝てん。
586ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 23:39:07 ID:rVbuPmd3
コピペ失礼

389 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 19:53:05 ID:9QYjMRwr
石神プロデュースの愛媛の施設、ラーステ(まつちかラーメンステーション)では
全5店舗が満州屋が一番グループになってしまったそうな。なんというか気の毒だ。
587ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 00:47:29 ID:FFJUhJsP
>>586
石神の肩を持つ気はないが、あの手の施設で
「○○プロデュース」といった場合、開店時の店舗選定以外には
何もやってない。入れ替わるごとにどんどん「○○」とはかけ離れて行くよ。
588ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 01:02:25 ID:pq72/xSY
>>587
その意見はよくわかるが、実際はこの入れ替えで石神自身が宣伝してる
http://www.m-raumen.jp/
この惨状を見て、よくこんな文を引き受けるなと思ったよ
589588:2008/11/04(火) 01:38:20 ID:mu+GlL6B
申し訳ない、石神の文章は2周年だから2007年10月で、その後3店舗が変わっている
この件は石神側の問題じゃなく、その後1年も文章を使い続けるラーステ側の問題だった
590麿:2008/11/07(金) 17:47:35 ID:3WAT032l
(・∀・)
591ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 18:04:57 ID:7VnSe9Jg
俺は誰よりも自分の味覚に自信持ってる
592ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 18:23:10 ID:F44wkXpH
数学は出来ないけど、ベクトルっていう言葉はよく使います。
593ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 18:34:41 ID:bmJwNNCb
生物学も赤点だったけど、DNAっていう言葉はよく使います。
594ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 00:26:52 ID:+D1G4OEv
髪型ダサいよね。亀頭ヘアW
595ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 02:10:05 ID:dabb1owB
とハゲが涙目でほざいてます
596ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 09:22:59 ID:+D1G4OEv
中卒ですが味のベクトルは理解してますよ。
597ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 09:38:45 ID:lUUrQO9p
字がへた。
598ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 09:39:08 ID:KjZ7Nn9F
スープオフ(笑)
599ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 11:09:59 ID:0LjfLUTf
流行をハズすことにかけては神懸り的
なのにしつこく藤巻プッシュ
この店オワタ\(^o^)/
600ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 11:20:38 ID:ErAtZXR3
とりぱいたんって何だったの?w
601ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 10:41:13 ID:YGq6JDL7
>>594
最新流行の公然猥褻カットだよ
知らないの?
602ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 12:18:31 ID:uXIRTacd
あのラードまみれのスープオフラーメンなるものは流行ったのかね
あの見ただけで異もたれしそうなラーメン
603ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 12:26:08 ID:daaPWedT
スープオフという奇妙な造語は流行らなかったけど
原価率の低い汁無しをメニューに加える店はここ最近増えてるね
604ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 05:15:22 ID:QtFwAiXS
スープオフなんて言っていたわりに、T1の特集では「油そば専門店が
根付くか微妙」なんて言っていたな。

605ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 06:13:41 ID:6NeMFxPh
>>604
「スープOFF専門店」なら根付くんだよw
606ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 18:48:26 ID:fOD9PeZs
ところで石神がやっている「火鍋」の店は盛況なのか?
渋谷と大阪でやっているけどどうなんだか。
607ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 13:59:07 ID:xvutvrVS
>>606
>石神がやっている「火鍋」の店は盛況なのか?
>渋谷と大阪でやっているけどどうなんだか。

それはどこにあるの?
火鍋好きなんで、そこだけは避けたい。

本人のブログを今見たら、大チェーンの
小肥羊に通っていることは書いてある。
ここは普通に美味しい店だけど、
本人がやっている店は何というの?
春雨の店「七宝麻辣湯」とは別だよね。

教えて君でゴメンナサイ。
608ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 06:20:24 ID:thIWUss3
>>607

>春雨の店「七宝麻辣湯」とは別だよね。
渋谷はそれだよ。大阪は知らない。
609607:2008/11/17(月) 19:18:12 ID:nJSiMCRI
ありがとう、了解です。

渋谷の「七宝麻辣湯」、前を歩いて通れば
店の中は丸見えだよ。盛況では…ない気がする。
610ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 00:38:30 ID:LvVFxC4J
なぜ石神は、汁なし坦々麺をそんなにも押すのかな。
万人受けしない麺料理なのに。自分が見出したとでも
言いたいのかな。昔からあるのにね。

それと、石神本に毎度掲載されている「支那そばの里」もういいだろ。
10年前に食いに行って、あまりの普通さに声も出なかったラーメン。
身内だって言うのは後から知ったが、今でも掲載されてるとは。。。。
611ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 00:51:34 ID:97MAV7QJ
>>640
支那そばの里は、石神の親戚なんですよ。マジで
612ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 00:56:02 ID:97MAV7QJ
間違えた
>>610
613ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 00:59:39 ID:LvVFxC4J
「支那そばの里」のコメントが、確か「体に優しい」とか書いてあった。
神ならもうチョットましなコメントして欲しいもんだ。
614ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 01:10:11 ID:BHvFdFFt
スープオフで売り込もうしたが、汁なしで大崎に主導権を取られたので
香辛料を重視する、汁なし坦々麺に移行したんじゃないかな。
大崎や石神は汁なし(スープオフ)が進化したラーメンと言っていたが
実際は、麺の方を重視する中国麺料理の原点に戻っただけなのにね。
更に定番の中から、新規開拓路線を見いだしたかったからだったりして。
その本場ではスープに手の込んだ日本のラーメンが受けているんだが。
615ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 01:34:34 ID:LvVFxC4J
>>614
スープオフね。
個人的には、つけ麺まではラーメンスープを使っているので、ラーメンの定義なんだけど、
油そば(まぞせば)は、ラーメン店が夏に出す「冷やし中華」のような存在でしかないと思っている。
正宗坦々麺なんて香醋の香りが苦手な人もいるし、辣油に使う八角なんかもクセあるから
好きになる人は少ないと思うけど、他に無いものを求めるが故の、行き詰った発想みたいに
思える。
616ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 05:30:08 ID:G3JdpDGR
>>615
同意
汁なし坦々麺が一般受けするとは到底思えんよ。
あんなものを推すこと自体ネタ切れを暴露している様なものだな。

「支那そばの里」が身内ってマジ?
あんなアクセスの悪い所へ行って、美味くもない物を食わされて
唖然とした記憶がある。
何故、あんなのを推すのか疑問に感じたんだが、納得。
617ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 09:28:10 ID:pxeO8//n
>>616
亡くなった初代店主が、伯父だったかな…
それを指摘された時「確かにそうだけど本当に美味いんですよ!」と
ロフトプラスワンのイベントで強調してた。
618ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 14:26:18 ID:2DBq2TRR
所詮、死神の推薦する店は、金を貰った店の宣伝にすぎないんだよw

619ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 18:14:35 ID:yGlUlStA
三年前に比べると今年はブロガーたちは
石神本の最新号のコメントをブログに書かない人が多いような気がする。
石神より食べ歩きをしてるブロガーにとっては
石神本が手抜きだらけだからスルーしてるのだろうか。
620ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 19:27:53 ID:vrjWRSPR
いくら石神の地元だからっつったって、
池尻の松ふじに花輪を出すとか、節操が無いな
621ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 20:38:33 ID:t/fYqPdN
かなり微妙なとこまで評価しすぎな気がする。
622ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 22:00:31 ID:LvVFxC4J
石神のブログ見てると、ラーメン食べてる様子がほとんどないよね?
それともラーメンの実食はあくまで本でしか掲載しない流儀なの?

623ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 22:08:35 ID:JfQTTW1Y
藤巻激城に執着しすぎているが、麺とスープ(出汁)についての記述が全くない。
関係ない内装のこととか書きまくってるのに。
今年度版、いきなり城と場の誤植でつまづいてるのはあまりにも情けない。
相変らずハーブと書かずフレッシュスパイスとか書いてるし。
どうでもいいが、二年位前にケンコーマヨネーズ社が業務用の青パパイヤサラダ出してたが一キロで1000円台だったぞ。
時々行くベトナム料理屋(生春巻きの皮の卸もしているらしい)でも三人でちょうどいいくらいの量で1000円くらいだし。
624ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 22:24:56 ID:y6Mgxex3
藤巻には池尻大橋時代に一度行ったが
あれを予約して3,000円出して食う気にはならんな
まあタイ風スープにしては飲み易いが
だから何って感じ
625ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 22:25:55 ID:i1+o/yTt
そこでティーヌンですよ
626ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 00:24:20 ID:g9Eyn2V4
藤巻の味が分からない奴は味覚障害であるかのような石神の論調がむかつくな。
627ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 00:53:48 ID:6EJZiDr6
>>622
「夜にラーメンなんか食べたくない」とコメントしてたから、
昼は食べてるんじゃないの??
628ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 03:21:33 ID:FApl/p03
藤巻激城に行った事のある人がいないから全く具体的な議論にならないな
629ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 03:36:52 ID:HNbsNYeY
金ドブに捨てたくないし
ブロガーなら記事にすれば「今回は取材費がかかったなあ」って自己満足できるかもしれんが
630ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 04:11:17 ID:pwZpWVez
藤巻そこそこ美味しかったけどあれをタイ料理を一杯の丼におさめたっていうなら
ティーヌーンで3000円分食べたほうが満足感がある
631ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 05:33:45 ID:hA4vhW01
>>626
>藤巻の味が分からない奴は味覚障害であるかのような石神の論調が
>むかつくな。

何故、あそこまで言い切るのかね。
俺も池尻時代に一度行っただけだけれど、「美味かったけれど、突出
している訳でもない」位だと思う。

あれを予約して3000円でという気にはなれない。
大きなお世話だが、藤巻ってやっていけるのかな?
632ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 05:47:50 ID:NobxBb4N
こいつの選択は受け狙いすぎだろ。今更大沢食堂を取り上げてみたり。
2chで一二三持ち上げるやつとかもこいつの影響かね。あんな蕎麦みてえなもん。
633ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 06:26:57 ID:SO+1ORJi
>>632
いやすまん。俺一二三は好きなんだ。確かに蕎麦みてえなもんだが、
じゃああれに似た麺料理って他に知らんもんでね。
634ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 07:48:55 ID:6EJZiDr6
>>628
池尻時代(1000円のころ)に行って、こないだ(予約制になる前)に3000円で食べてきた俺の感想

ティーヌンとかその辺のタイ料理屋には比べ物にならないほど旨味がちゃんとしてる。
1000円だったら十分うまい。3000円でも、まあ悪くはないが人には薦めづらい(^^;
予約制?ふざけんな!って感じ。

>>632
大沢は、浅草キッドとラジオで仕事するまでは食べたことなかった。
彼らと格闘技ネタで盛りあがり、彼らのオススメで、キックボクサーだったご主人の店に行った。
本に載ったのはその後。
635ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 09:32:59 ID:22UKGU3L
>>634
>キックボクサーだったご主人の店に行った。
へ〜っ。そうなんだ。

そういえば、
石神さんがつるんでる
小柄で筋肉質のTさんも
空手か何かやってそうだよね。
636ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 14:06:50 ID:0bIhTbm2
藤平先生(大沢昇さん)は尊敬してるけど、ラーメン、カレーは
脱サラが本を読みながら自己流で一生懸命作ったレベル
ラー板で話題になるような味じゃない
几帳面にも月桂樹の葉っぱがカレーに入ってるの
見たりすると、「素人なりに頑張ってるなー」って感じ

石神、味で選ばず思い入れで選んでるw
637ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 15:52:59 ID:g9Eyn2V4
新店でレベルの高い店ばかり掲載したら
それはそれでつまらない本になってしまうかもしれないから
大沢食堂のような店が掲載されてても悪くはないけど
掲載するならちゃんと自分で食べに行って記事を書き直せよ。
大沢食堂に限らず毎年同じ記事を掲載してるなんて読者をなめてる。
千葉県の某店なんて今夏にスープが変わったのに
以前のスープのことを記事にしていてふざけすぎ。
638ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 17:08:49 ID:qy9EQwmz
スペリオールのラーメン発見伝。
今回取り上げたお店は、石神氏の強い希望で藤巻激城。
評価はスープ 具 麺 ともに満点の星三つ。
…いや、もう笑うしかないわ。ここまで露骨だと。
639ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 13:48:42 ID:yL3ibLAL
>>638
いったことあるのか?
3000円のラーメン興味あってこんどいってみようとおもっているんだが
640ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 15:16:33 ID:TMedLFZf
二年越しでここまで必死に推すってことは、
なにかよっぽどの裏事情があるんだろうな
>>639なら知ってるかもなw
641ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 17:02:51 ID:yL3ibLAL
>>640
何も知らないけどw
こんな変わった店なら話の種に行ってみようかなって感じだけど
642ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 23:40:22 ID:oQwQz6nw
昔町田の方のラーメン店主とひと悶着あったらしいな。
事情通よろしく
643ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 00:20:14 ID:nbNT9GXG
>>639
638じゃないが、3000円で予約制になる前に行った。
うまいっちゃあうまい。移転前の1500円だったら素直に褒められる。
とはいえ、3000円って高級中華料理店の汁そばでも高い部類だし、
2ちゃんねるで薦めることは無理。
しかも「完全予約制」なんだから、そういう営業スタイルの店を
あちこちで必死に宣伝しない方がいいと思う。

高田馬場で、320円のつけめん店をプロデュースしたらしいから、
そっちのテコイレの方が先だと思うよ石神さんはw

>>642
雷文のおかみさんについて「慣れ合いキモイ」と、座談会でなんつッ亭古谷の言葉として掲載。
おかみさんが双葉社に乗り込んで大泣き。
644ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 03:08:19 ID:FoM+h6NZ
>>643

thanks!

320円のつけ麺ね、原価100円くらいか。。。
食べなくてもいいや。

有名店主なんてみんな馴れ合いじゃん。
新店で花とか飾ってあるけど、良くもまぁいつも色々な店に
贈っている店主いるよ。八方美人が多いよ。
645ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 08:05:41 ID:ZPvALjBL
藤巻激城美味いことは美味いよ。ただ3000円の価値はない
タイ料理を一杯のどんぶりで表現したって書いてあったけど
それなら3000円タイ料理食べたほうがずっと満足感ある

雷文のことは知らないけど町田周辺の馴れ合いはたしかにキモい
佐野関係つながりで進化、こしんぼう、69がベタベタしながらコラボラーメン作ってる様は
どこの虎仙会だよと思う。やってることがラーメン屋というよりオタク
でも馴れ合いについて石神に文句言われたくないな
646ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 20:35:27 ID:8S2Sj9rj
>>643 645
やっぱ、3,000円の価値はないかw
雰囲気とか含めの値段だろうしね。

有名店の馴れ合いを演出しているのは石神なのか?
ラーメン本とかでよくやる店主対談とかでくっつけてるのかねwww
雑誌とか、店舗以外でのTV出演している店主にまともなの少ないよな
ラーメンの味自体もw
647ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 07:03:48 ID:ZGm3hQ6V
藤巻ごときをベタボメするのが石神クオリティー。
石神は藤巻や作田のような間違ったこだわりを力説する基地害の言う事を鵜呑みにする印象がある。
創価信者みたい。
それかインチキ占い師とか信じてるバカと同じ。
648ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 23:17:36 ID:2yTz3UI1
>>647
勉強不足ですまんが、作田って誰だ?
649ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 23:32:02 ID:Wd86V1Ts
桃桜林の店主かな。
懐かしいな。
最近はめっきり話題にもならないが、客いるのか?
650ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 23:41:41 ID:lDeOoGyu
以前から浅草開化楼・負死鳥カラス氏への批判的な意見と下ネタ満載(笑)のブログで話題を集めてきた店主は、
今年さらに石神本の対談でも『井之上屋』店主や渡辺樹庵氏らと共に奔放な物言いを披露。そんな彼が現在自分の店で一体どのような商品を提供しているのか、いずれ確認しないといかんなあと思っていたのが今になってようやく実現したのである(笑)。
味玉つけめん 770円
麺の食感は素晴らしい。無垢な少女の柔肌のようにむっちり滑らかに仕上った麺肌は官能的を通り越していかがわしいとすら思えるほど食感がエロいのである。さすが下ネタを連発する店主のオーダーだなと妙に納得をした(笑)。
ただ、麺の風味が期待したほど出てない。
「いかがわしい食感」を出すためにデンプン質を加えたためだろうか。この麺なら、確かに店主の言うとおり麺の味なんかしないし、麺だけ食っても旨くも何ともないだろうさ(笑)。
ある意味期待通りの結果。
つけダレは香味油で魚介風味を強調したのがミソらしいが、今となっては特別珍しい手法でもなく、『六厘舎』以後に登場した最新鋭のお店と直接比較するのは酷な部分もある。
それより気になったのは、現在の店舗デザインやオペレーション、メニューに至るまで「コンサルタントの影」が色濃く反映していること。ここの店主は確かラヲタが講じてラーメン店主になり、
最初の店『すっごいよ』は店の内外装をすべて一人で手がけていた筈だが、
の店舗の雰囲気はあまりに「商売っ気ミエミエ」なのである。「昔とは明らかに何かが変わった」のであろう。
そうなると、ブログや石神本での彼の一連の発言も商売上の計算があるに違いないと考えざるを得ない。つまり、彼らとしてはこれ以上麺の品質を上げるとコストアップに繋がり儲けが少なくなるから、
「麺に拘る風潮はダサいよ」と世論誘導を試み、あわよくば麺の
品質を落としたいと考えているのであろう。麺だけ食べていろいろ粗捜しとかされるとコストダウンしたのがバレるから、「そういうオタは変態だ」と言ってやめさせようとしているわけだ。
論理的に相手を言い負かせない者が、「こいつキモい」などと中傷に走るのと同じ現象である(笑)。
これは非常にセコい物の考え方であり、石神氏ともあろうものが自分の本でその片棒を担ぐなんて実に嘆かわしいと言わざるを得ないね(苦笑)。

石神よりもおまいがセコイな。
651ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 23:47:42 ID:0ChbKZkm
ヴァイス(笑)
652ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 01:25:23 ID:nwgDPWGh
>>649
休業中。

>>650
批判目的で群馬から横浜に行く熱意を買おうじゃないかw
653ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 15:41:18 ID:x9QYSMlj
「あ○す○」の味は、空間計画が作ったんじゃないの?
店舗のデザインと施工さらに、味まで作るっていうんだから、笑っちゃうよ。
654ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 16:00:33 ID:CT8keLO+
今日はド魂麺の日♪
655ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 18:41:41 ID:A4Jqney1
>>649
ああ、なしなしとかなしありとかで有名だった店か。
なしなしって、化学調味料と醤油がなしだっけか。ある意味ラーメン0より前に
味なしラーメンだったのかね

>>652
休業ワロス
この店話題になった頃に、マルバラーメンとかも流行ってたな
ここもダメみたいだが
656ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 18:55:56 ID:C7M8Z3si
その点さあ。む○しはすげよな!まったくうまいとおもわない
から、いかないが、つぶれないよね。売り方がうまい
657ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 20:09:28 ID:XYoDtx7z
今出てる『Tokyo 一週間』で桃桜林取り上げられてるw
相変らずマンセーしまくりだなw
658ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 14:42:59 ID:7MyuCj2x
先週は藤巻激城だったラーメン鑑定団だが、
今週はスープオフ(笑)の元ネタの一つと言える、じゃじゃ麺の店。
最近は激辛系を売りにする同氏だけに、店のラー油を多めにして
激辛化を勧めるような徹底振りだった。

以前も自分が絡んだ新潟の店や、ご当地系を紹介していたが
最近は更に店選びが、露骨になってきた気はする。
659ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 15:23:11 ID:E5WeWglC
スペリオールに載った店が軒並み潰れている件について
660ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 20:13:54 ID:Qwzy/GSS
★★★の店ですぐつぶれた店もあったね。
何で3つ星なのに石神本に載ってないんだ?
・・・と思ったらつぶれてたってオチ。
661ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 01:12:25 ID:DvrvEJV/
舌に個人差なんてあまりないよ。
味覚を記憶する事には長けているかもしれないけど。
神の舌なんて表現は間違っている。
味の判断は、舌じゃなくて、「脳」。
そうすると神の脳を持つ男になるわけか。。。
662ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 15:14:19 ID:MAOo8BaT
あんなうつろな目をした神なんてありか?
八百万の神ってあんな感じなのかな。
663ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 15:30:40 ID:5CvvOo0U
ヒント;疫病神
664【打倒ラーメン協会】渡辺樹庵【立ち上がれ!】 :2008/12/13(土) 18:30:30 ID:OUEMbx3t
2007年11月
「全国のラーメン屋さん、立ち上がりましょう!今こそ、その時期です!」
ttp://blog.livedoor.jp/watanabestyle/archives/50788792.html

2008年11月
> 立ち上がってきたんですか?
ふぅむ。まだその話ですか?
ttp://blog.livedoor.jp/watanabestyle/archives/51081993.html

2008年12月
(樹庵仕切りのラーメン関係者忘年会)
今年はラーメン協会の方もいらっしゃって大盛況だったみたいですね!
ttp://blog.livedoor.jp/watanabestyle/archives/51107844.html
665ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 01:48:22 ID:1Avy9VtB
石神は今年は味噌らーめんの復権の年とか言ってるけど
ただ単に味噌らーめん専門の店が増えただけなんじゃないかな。

味噌らーめん専門じゃないけど著名な味噌らーめん専門店と同等以上の
美味い味噌らーめんを出すお店がいくつかあるけど
石神はたいして食べ歩いていないから
そうゆうお店はチェックできないんだろうな。
666ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 09:41:59 ID:ouh/mSew
石神さん、松本にもラーメン食べに来て!
667ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 05:17:11 ID:0FP6pz+r
>>665
みんな別に味噌ラーメンを欲してるわけじゃないよ
石神が味噌ラーメンの年だって
花火打ち上げたから
それに便乗して商売広げたい奴らが乗っかって
新しい店作って、それにアホブロガーが群がっただけで
味噌ラーメンはブームになってないし
来年もブームになんてならない
来年も利益率の高い、客の寄り付きがいいつけ麺屋ばっかり増えるよ
あとは偽二郎がまだ増えるだろうな
油そばは下火になると思う
みんな気づいただろうし、あんなもの美味くないって
668ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 07:57:16 ID:jD03ePeF
今の石神さんは不健康な太り方してるよね。ラヲタ特有のだらしない太り方。
669ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 01:26:16 ID:pU6NL8Ug
昨日、京王線明大前駅で見かけた。
670ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 18:13:56 ID:at3hDfbh
>>658
「なんぶはん」には、もうテナント募集の張り紙が張ってあったそうです。
まだ掲載号発売中だよね。
671ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 23:10:19 ID:at3hDfbh
「なんぶはん」の公式ブログにも閉店の挨拶が出てました。
http://blog.livedoor.jp/nanbuhan/
672ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 15:13:05 ID:Zd/YLc8O
>>671
経営者のブログによると、12/7時点で休業してたみたいですね。
http://ameblo.jp/takehidem/entry-10174265273.html#cbox
つまり、発売時には食べられない状況だったw
673M.mcd ◆EgNgadDJxE :2008/12/24(水) 23:49:38 ID:aTCGHacd
都営地下鉄駅においてあるフリーペーパーでラーメン紹介してたよ。
674ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 11:10:22 ID:+LIVWuO/
>>673は乞食
675ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 21:44:31 ID:4muGFWbQ
五反田の大勝軒(のれん分け開店)には関わっているのか?
676ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 20:11:53 ID:pH9V/tJg
>>675
以下の店までは実際のオーナーと確認済
・五反田大勝軒
・味庵@大崎広小路
・七宝麻辣湯@渋谷
・潤@蒲田
677ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 18:13:22 ID:K/e2AZFX
この恥ずかしい低脳犯罪者がまだ世間に顔出ししてるの?
678ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 18:15:06 ID:K/e2AZFX
◆「ラーメン王」石神、暴行で現行犯逮捕 泥酔状態で会社員殴る (2000年7月16日)
ttp://www.zakzak.co.jp/geino/n-2000_07/g2000071709.html

 人気番組「TVチャンピオン」(テレビ東京系)のラーメン王選手権で連覇し、
一躍有名になった「ラーメン王」の石神秀幸容疑者(27)が16日未明、東京都
世田谷区内の路上で、会社員の男性(31)を殴り、警視庁世田谷署に暴行の疑いで
現行犯逮捕されていたことが17日、わかった。

 調べによると、16日午前3時過ぎ、世田谷区池尻3丁目のコンビニエンスストア前の
路上で、石神容疑者の知り合いの女性が泥酔して倒れていた。通りかかった会社員が
「大丈夫ですか」と声をかけ、女性に肩を貸して起き上がらせようとしたところ、突然、
石神容疑者が駆け寄り、「オレの女だ。何やっているんだ」と怒鳴り、この会社員の顔面を殴ったという。

 当時、石神容疑者も泥酔状態で、同署では「男性会社員が自分の知り合いの女性に
ちょっかいを出したと勘違いし、殴ったようだ」としている。

 石神容疑者は「TVチャンピオン」のラーメン王選手権で第3回、第4回と連覇し、
日清食品の激辛カップラーメンのCMに出演。雑誌「TOKYO1週間」
「ビッグコミックスペリオール」などに原稿を寄せるなどグルメライターとして活躍し、
「漫画アクション」では「拉麺バカ一代」の原作も担当。最近ではファン・クラブが
できるほどの有名人だった。
679ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 18:15:48 ID:K/e2AZFX
「お前らは低俗な人間なんだから」と叫ぶ

殴られたことでメガネが壊れ、顔面が腫れ上がったA氏は「CMとか雑誌に出ている人間なんだから暴力を振
るってはいけない」と諭したが、
石神容疑者は「お前らは低俗な人間なんだから、弁護士もつけられないだろ!警察に言えるものなら言ってみ
ろ!とバ声を浴びせ、逆ギレしたという。
 すると、石神容疑者の自宅から家族が飛びだしてきて、A氏に「明日(16日)は結婚式だから穏便に済ま
せてほしい。メガネは弁償する」と訴えた。
 しかし、A氏は石神容疑者が全く反省する様子がないことや知人女性に「ふざけんじゃない!警察を呼べ」
とバ声を浴びせているのを聞いて怒りが収まらず、警察に通報。
 すると、石神容疑者はA氏と一緒に110番して「私が先に殴られました」と言ったという。
 事件に巻き込まれたことにA氏は「知人女性が証人になってくれましたから警察は分かってくれた。
酔っていた女性は石神容疑者の家に入ったと思います。ラーメンチャンピオンで有名だからと言って、処罰
を甘くしないで厳重にしてもらいたいです。
明日(17日)は会社を休んで病院に行き診断書をもらってきます。食事も取れないで気持ちが悪いですし、
頭も痛い。首も痛いです」と語っている。
 事情聴取を受けたA氏は家に帰ると逮捕された石神容疑者が日清食品の激辛カップラーメンのCMに出てい
るのを見て、やりきれない気持ちになったという。
テレビCMにも出演中の“ラーメン王”の暴行事件だけに波紋を広げそうだ。
                             (高橋一雅)
680ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 18:16:41 ID:K/e2AZFX
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/2029/kokunai01.html

【石神秀幸】テレビ東京「TVチャンピオン」のラーメン王。(2000.7.16/午前3時20分頃/当時27歳)
東京都世田谷区の自宅前の路上で、会社員の男性(31)の眉間を殴打し、
110番通報で駆けつけた同署員に暴行の現行犯逮捕。
世田谷署の調べによると、路上で泥酔していた石神容疑者の知人女性を、
通りかかった男性が起こそうとしたところ、「オレの女に何している!」と激高、
殴打したという。この日まで日清食品「とんがらし麺(めん)」のテレビCMにも出演していた。

http://food3.2ch.net/ramen/kako/1031/10311/1031164475.html

681テレ東元社員:2008/12/30(火) 02:09:16 ID:pUXdz9q3
石ちゃんはテレ東で作られたキャラ

本当はテレ東重役の息子で食いもんの味なんかまったく分からない素人

だだし演技力は抜群なので採用された
682ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 12:54:21 ID:m4yIyF7H
石神テレビ特番でも藤巻ゴリ推し関係者苦笑いw
683ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 14:11:47 ID:R8+rS+fX
重役の息子の典型だな。
でもラーメンってのもあまりに貧乏くせーぜ。
684ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 16:38:24 ID:JACiDnZD
>>676
それらの店は美味しいのか?
685ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 18:50:01 ID:eK9ENx7E
石神は暴行で逮捕歴有り。

犯罪者に善良なラーメン屋が叩かれる。(-_-;)
686ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 19:12:14 ID:Z/yR3KxZ
犯罪の1つや2ついいじゃねーか。
お前らだって立ちションしたことあるだろ、スピード違反したことあるだろ
立派な犯罪者だ。
687ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 19:14:39 ID:nKYQun5D
>>684
オーナーとはいえ味は店長(表向きは店主)に任せてるから
それぞれだけど、決して不味くはないと思う(好みだけどね)

俺の好みでは「潤>五反田大勝軒>七宝>>味庵」
688ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 19:44:11 ID:HhmpKPp3
>>678-680みたいなのをいまだに貼ってるヤツって
心理的に犯罪者予備軍だと思う。
粘着陰湿で気持ち悪い。
689ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 11:34:25 ID:RWEikPV3
>>688
そんなことはない
有名人というのは行動に責任がつきまとう
都合の悪いことをことごとく忘れてくれるほど
世間は甘くはない
690ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 21:41:52 ID:LEVf5cER
>>689
お前は未だに戦時中のことを言う朝鮮人や中国人みたいなやつだな
691ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 01:09:58 ID:8VjEAN5i
中国は7割、朝鮮は9割嘘っぱちだけど
石神はほんとのことだからなー・・・
692ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 04:47:18 ID:oJG0NuYl
昨年末に放送したテレ東のラーメン番組だが
藤巻激城が洒落にならないぐらい気持ち悪い店に見えたわ。
とりあえず佐野と石神がベッタリな関係ってのは分かった。
693 【大吉】 【212円】 :2009/01/01(木) 15:43:42 ID:MwdA2lTF
>>692
あの店って世間の評価はどうなの?
正直一度は食べてみたかった店だけど、あの番組見たら絶対行きたくない店になったw

大凶なら厄落としに行ってみるけど。
694ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 22:08:28 ID:3fQxj0kl
短パンうざい
695ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 22:28:30 ID:1LfIie8d
藤巻は3000円のラーメンじゃ商売にならないから
結局番組の企画という謳う居文句を付けて
500円でラーメン売り出すんだろ。
なんて姑息なんだ。
696ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 00:28:28 ID:gZiBxSmZ
>>693
一般的な評価が存在する程には世間に認知されていない。
697ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 12:27:03 ID:T8z+5o0x
藤巻は旨いと思うよ。
コストパフォーマンス的にどうかと言われると微妙だが、
それでも「3000円」という価格設定それ自体で不当に叩かれ過ぎな感はある。
698ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 13:59:23 ID:lE3KqMJr
>>695
実際500円ラーメンなんて売り出さないだろうしね

3000円だから叩かれてるわけじゃなくてそれで勝負するならいいと思うよ
石神がこれでもかってくらいしつこく推薦するのが気持ち悪いだけで
この前の番組もそうだし、石神のラーメン本やスペリオールのラーメン発見伝のコーナーでも
石神が三ツ星で紹介してる。彼の関わってるところに必ず出てくるんだよね
699ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 23:32:47 ID:epazipQi
http://www.coremagazine.co.jp/magazine/gekigamadmax/200901.html
「劇画マッドマックス」1月号(先月号)に彼と麺ドルれいか?のマンガが出てた。
レポしてるのはこの店。
http://www.coremagazine.co.jp/magazine/gekigamadmax/200901.html

なんだか、ミネラルウォーターの利き水ができる神の舌だとか書いてあってそのうち、
「ラーメンはカンスイを使うから味は落ちるのでそのまま食べるならそばやうどんの方が上」(しかし乾麺の絵!)
で、「ラーメンは味三割、残りの七割は雰囲気だかムードだか云々」みたいなことが。
結局味なんて二の次だったんですね。
そばやうどんについてちゃんと書けるなら本当に味がわかる人だと思いますが。
700ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 19:34:41 ID:X8mNBO3Z
>>698
本人談によれば原価150円だっけ?
月8000杯売ってもあの立地でやっていけないと思う。
完全予約制なんて維持できるんだろうか?
701ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 02:26:34 ID:0gFOkUXb
原価率30%ならまぁ比較的良心的な価格設定ではあるな
702ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 23:52:22 ID:1lUbp3Ye
八雲とかキングコングとか、同じ立地でやっている店の立場は?
703ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 03:50:44 ID:nfqQTSZj
藤巻は資産家の息子なのかね?
704ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 10:15:15 ID:99o1Vtcq
>>703
ttp://cobs.jp/press/0807/0710/10738.html
一回頓挫したけど金主が付いて再出発ってことだな
前の店だって「客に行列させるのが嫌」とかキレイごとを言ってたわりに
三軒茶屋の弟子の店?に「藤巻劇場」の看板出すところまでやってた
くらいだから多店舗化をもくろんでて資金がショートして閉店したんだろ。
705ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 10:57:27 ID:99o1Vtcq
ttp://blog.goo.ne.jp/aji-/e/0b30fdc993b5d4efbbb173de196fcca3

頓挫した幻の二号店の証拠が残ってたw
706ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 11:48:59 ID:Wpm2hjHU
>>704
全ては多店舗化が目的なんだろうね
「客に行列させるのが嫌」とか「3000円の店があってもいいと思う」なんてのは広告向けのポーズでしかない
707ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 12:38:44 ID:nfqQTSZj
某ブログで読んだんだけど
年末のテレ東の「参った」番組でグランプリ(?)の「はないち」、
石神はこれまで食ったことなかったらしいね。
ホント、全然食べ歩きしてないんだな。
だからあんな手抜きしまくりの石神本ができあがるんだね。
708ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 02:41:05 ID:NVRMq/jA
それを言うなら一日三食ラーメン生活が売りだった大崎氏も
昨年から、自分のブログでのラーメンレポが全くなくなっている。
ttp://ramenlove.livedoor.biz/
武内氏も他界して、自分の身にも危険が迫っている実感が出てきたのかも。
(人間ドックで診断を受けた話しも、ブログには掲載されているけど
石神氏の場合は大分前から一見取材のみで、喰い歩きは止めているようだが。
まぁ、その時点で評論家としては終わっているわけだが。
709ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 09:10:20 ID:RfNEzfNQ
>>707-708
その割には、テレビに出ると「日本一ラーメン食べてますよー」と互いに言ってるよな?
どっちの方が食べてるんだ?
710ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 14:35:02 ID:c6GfeGM3
量なら圧倒的に大崎だろう
711ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 00:01:44 ID:lZhQTyZz
O崎の場合、ただラーメンが好きで食っているってだけの存在でしかない。
ネタとかどうでもいいんだけど、造詣が足りないんだよな。
○神は単に、店主から聞いた話を言っているだけなので、何の役にも立たない。
712ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 02:05:13 ID:l436yxXN
そこでヒゲチョビン渡辺樹庵ですよ!
713ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 12:49:31 ID:gKrHRFfv
どいつもクズばかりで期待が一切できない
714ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 23:05:19 ID:x6K0Rae0
今週のラーメン発見伝本編は強烈な東池袋大勝軒への皮肉だったな。
探偵団の方が東池袋の弟子筋だったのは、一応フォローのつもりだったんだろうか?
715ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 23:40:37 ID:ErQUH5hu
>>714
なんかあの漫画素直にラーメンの話しないで
キャラクターの痛々しさやズルさばかり際立ってて嫌な感じなんだよね
まるで石神とその取り巻きを鏡で映してるよう
716ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 11:19:34 ID:PLHH2MpJ
また藤巻だよ
ブランチ
717ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 11:56:19 ID:8CiBsCkx
バックの会社が金出して宣伝してるんだろ
718ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 12:26:41 ID:F6REFXbi
お金の問題だけかなぁ〜?
3年越しでここまでしつこく一つの店をプッシュするってのは
いくら何でもおかしいから、なんかよっぽどの弱みを、
オーナーに握られてるのかもね
719ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 13:37:35 ID:rtd5b1Ob
ここまで露骨だと気持ち悪くてしかたない
大体3000円を宣伝するならなにもラーメン屋じゃなくてもいいわけだが
720ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 15:09:34 ID:Jt/dxjqV
今月号のdancyu見たか?
ラーメン特集なのに、中華料理屋のコースメニューの1品を紹介しやがった。
しかも8000円コースとかだよ。
特定のラーメン店を紹介すると、多方面からクレームが来るから
お茶濁してるんじゃないか。

また胡散臭いのが、石神がラーメン本を出した頃からずっと掲載している
チャンポンの「来来来」が、芸能人の勝俣が特集の中で紹介している点。

もういいだろって。「来来来」は普通にチャンポンなだけだからさ。
721ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 02:20:05 ID:ckrwZ/iz
勝俣ってフリークに比べれば大してラーメンに詳しくないのに
ラーメンを飯のタネにしていて吐き気がするくらいムカツク。
722ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 05:29:57 ID:B91Z5eqh
>>720
石神が子供の頃から食ってる店らしいね。地元だから
いわゆる郷愁の味って奴かな。単なるノスタルジーだね
いつだかNo1を挙げるとすれば来来来とか言ってたな
それに見事踊らされた勝俣って図式かな

俺の好みで言うと中々うまいちゃんぽんだと思うけど
あれがベストではないのは間違いない
723ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 17:36:29 ID:9ZfZiNlr
>>680
その被害者の男、テレビのインタビューで
「自分の家に連れて行って介抱しようと思った」とか言ってた。

724ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 00:20:51 ID:UIe75KXk
「来来来」のちゃんぽん麺はやわいんだよね。
ちゃんぽん独特のコシが足りないっていう感じ。
725ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 01:47:09 ID:sO54ZB93
でも来来来のちゃんぽんはスープを全部飲み干せる。
リンガーハットとはそこが違う。
726ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 03:25:50 ID:3jtvYvSg
そりゃリンガーとは値段自体も違うから。
どちらかと言えば、同じ三軒茶屋にある「ちゃんぽん長崎 」とか
チェーン以外の店と比べた方が妥当かも。
727ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 14:25:26 ID:6hoxBw4L
来来来って食べたことないけど、
レビュー読む限り昔の長崎チャンポンに近いんじゃね?
確かに麺にコシはないよ。でもそれがまたいい系。
リンガーとかは現代風に発展したものでしょ。別物。
だからといって、来来来の方が美味いとは限らないけど。
728ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 14:42:24 ID:bR5v79Z0
来来来は・・・好きでよく行くけど、ラーメン店と並べて紹介されると違和感あるなぁ。
おいしいけどフツーにチャンポンだし、チャンポンだから当然、麺はやわ目だし、ダシも材料少な目で薄目だし、
ここんとこ人気のラーメンとは何もかも違う。石神本見てラーメン食べ歩きしてるやつは、食べたら結構困るんじゃないか。
それでも石神はお得意の「ラーメンに決まり事はない!」論の証明のために今後も意地でも載せ続けると思う。
もはや「俺がラーメンと言えばラーメン」みたいになってる。
729ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 17:34:57 ID:3jtvYvSg
来来来は自称無化調ちゃんぽん店なので
(そう言う意味でも昔のちゃんぽん系
無化調推進者である石神のコンセプトには
一応当てはまるけどね。
730ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 21:30:23 ID:54AUZG4e
ちゃんぽんといえばあとは○福だな。
731ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 23:35:52 ID:UIe75KXk
登戸の○福も毎回掲載してるが、他のラーメン本ではまず見ない。
あと「支那そばの里」もだな。身内らしいが、あそこも麺がひどい。
732ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 23:53:28 ID:fBMqNPL/
大沢食堂はどうなんよ?
いいのかあれ載せて
733ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 06:47:08 ID:UcS2G09T
藤巻激城との顧問契約料、一杯あたり250円
734ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 14:51:26 ID:/SqTbYKb
化学調味料こそないがたっぷりの豚油にラードが5ミリも膜をはって浮いている
さらに冬場でもさほど湯気が立たないまでの油
湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっているわけだ
常連の客はにんにくや胡椒コショウをを鼻がまがるほどぶちこみ汗をだらだら垂らして飲み込んでいく
 ウチみてえな店は満腹感を出すため 高カロリー 高脂肪 食塩過多 過激なラーメンを目指した。
 週に四回も五回も食ってみろ 尻からラードが出るぜ
 脂肪肝だって診断されたり 身体に蕁麻疹が出たり
「それでもな この辺じゃこういう味じゃないと商売にならねえんだ
 手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない
 身体に良くて美味いものを目指したこともあったが それじゃ店がつぶれちまう
 結局 毒じゃなきゃ美味いって言われないんだ 憶えてももらえないんだよな
 変な連中だよまったく 銭払ってまで毒食いたがるんだから」
おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた
「雑誌でとり上がらないからな」

 日本のラーメンでの有名なコメンテーターの石神氏、“ラーメン王”を訪ねはじめ年間1500杯以上の試食を繰り返していた
成人病が加速し肝機能が衰え去年関係者からでた、本人も休業はせづ、通院先の病院とツボ治療を繰り返したらしい。
「ラーメンは豚油、牛油(店主の汗)人油の3油」。こんな名文句を残した彼は、その生涯を全てトンコツラーメンに捧げてしまったのだ。
石神氏は今年はミソと塩の原点を進めている、お前の好みが変わったならいいが、今更健康的な思想だったとはな、若くないよ。
735ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 01:23:41 ID:xTloDu9f
大崎が携帯サイトで
「藤巻」がメディアに出しすぎと苦言。
名前は出さなかったが、特定の人が薦めすぎとバッサリ。
736ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 12:56:56 ID:SdgvebC0
俺達がいくら2ちゃんで騒いでも効果はないけど
大崎くらい有名な人があのようにはっきり言ってくれるとありがたいね。
石神はもうラーメン評論家やめてほしい。
737ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 13:09:54 ID:P393viwZ
O崎を持ち上げるために自分を無名だと卑下する無名なねら〜は、まずいない。
石神が叩ける上に、O崎の方が2ちゃんねるより影響力あるよと印象づけられて一挙両得!ってか?
バカかオメーは。
738ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 17:33:33 ID:xkVBEpB0
さすがに頭が悪すぎるw
739ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 18:34:45 ID:ZJTthrIq
おまえらホント人間のクズだな。
740ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 01:53:05 ID:DWO6s0iI
>>447 :石神って重症の包茎らしいねw

石神は包茎じゃなくて小学生低学年並みに小さいの!
包茎じゃー内!
気にしているんだから!
だいいち人の体のこといっちゃだめだよ!
741ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 02:10:11 ID:PxIggR+Q
何故、石神スレがあるのに
てつじスレが無いのか?
742ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 23:05:56 ID:9VfsrkDq
◆「恋愛百景」第百十一話 次回の恋愛百景は、
「石神vs大崎・2009年絶対に外せないラーメンデート」。
次回の恋愛百景は、「石神vs大崎・2009年絶対に外せないラーメンデート」。
「神の舌を持つ男」として有名なラーメン王・石神秀幸氏と、「日本一ラーメンを食べてきた男」として知られるラーメン界の巨匠・大崎裕史氏。
この2人が、今年、2009年に絶対に外せないという珠玉のラーメンを紹介!
デートは、ラーメンが大好きなカップルが、それぞれ尊敬するラーメン王が推薦するラーメンを食べ歩き。今すぐに食べたくなるラーメンが続々登場する。
番組視聴者限定のお得なクーポンサービスもあり!
主演は、ドラマや映画で活躍中の清水由紀。
http://www.tv-asahi.co.jp/love100/
743ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 00:00:03 ID:HigM4gd/
石神君、無化調で世界最高のコストパフォーマンスの自然洞@浦和に行ってみろ!
744ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 00:09:16 ID:JiTPMB4m
どこの馬の骨か分からん愛人にラーメンコラム書かせて執筆料と称し、お手当てを払ってるO咲より石神の方がよっぽどマシ。O咲はラーメンをぼーとくしてるよ。
745ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 06:27:29 ID:ELgJbFye
今回の藤巻の件だけど、大崎はよくやったと思う。
どうせ影響力で石神にかなわないんだから、プロレスみたいな演出でいいから対立した方がいい。
今後もこの路線でいきなよ。
746ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 20:25:45 ID:WemPBGpw
その批判したやつはいつ書いたやつ?
探してもみつからないんだが
747ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 21:08:49 ID:0KIH641s
携帯サイトの方の日記だよ
748ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 21:55:13 ID:wh0kZro1
石神クンがJ-Waveのプラトンという番組に10時から出るよ。
らーめんを哲学するんだって。
749ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 00:03:46 ID:c7dRKvhi
ちびでぶ河童
750ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 00:27:46 ID:QyV8N2An
藤巻、メディアジャック直後に「一見さんお断りの店」になる。
わけがわからんw
751ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 01:36:09 ID:m51hRURv
また藤巻を激情イチオシ
752ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 21:07:28 ID:oZ397BEI
小さい小さい小さい石神君w
753ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 22:06:46 ID:tueAT1RY
しかし、中身のない放送だったなあ。

2時間弱ある番組なのに、内容は実に乏しい。

あの店知ってますか。この店知ってますか、そればっかり。


石神君より、番組の制作班に問題あり! だよ。
754ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 01:42:56 ID:WKgE84s0
そーだそーだ!

石上君はがんばっているんだぞ!

態度は大きいけれど、それ以外はすべて小さい石神君があそこまで頑張っているんだぞ!

応援しよー!w
755ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 02:35:04 ID:YbcIDxCF
石神クンはすっごくすっごく今日も頑張っていたね!えらいぞ!
小さくたって良いよって!
男の価値はそこじゃないよって!
言ってくれる女がいつか絶対現れるからね!
ガンバレ石神クン!
756ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 11:38:17 ID:XRVCMsSX
ジャニーズ石神に嫉妬。
イケメンすぎ・・・
757ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 01:45:06 ID:8iZzGCke
そーだそーだ!
石神はジャニーズだしラーメン王だ!
だから小さくても良いんだ!
758ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 02:05:23 ID:3DfWcmqI
最近つけめんは六インスパイアじゃなくて、頑者インスパイア系だろ

明らかに言葉を間違ってるぜ
759ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 02:25:13 ID:B8YWT80J
760ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 02:38:57 ID:UwtVm07d
カリメロ頭の石神
761ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 03:21:54 ID:EenBoUL6
まだ鮮魚系ラーメン路線も諦めてなかったのか。
762ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 02:39:23 ID:4a4EkWw5
巨乳好き
763ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 09:32:35 ID:QnnJ2Akh
暴力ラーメンいっちょあがり〜
764ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 21:43:40 ID:JgF8yLQg
いっしーは(ずっと)小さい(まま)だから
おっぱいが必要なのー!

おっぱいがないと眠れないんでしゅ。ばぶー。
765ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 23:41:56 ID:JL4hIm5E
事前に味の特徴や食材の情報を一切出さずに、オープンしたばかりのラーメン屋に行って
コメントしてみて欲しいな。
766ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 01:47:27 ID:RsW8MZQ9
まずいと、ラーメン屋の店員ぶん殴ったりするのかな?
767ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 03:21:55 ID:PpG6Eyw5
去年末オープンの 石神のラーメン屋
高田馬場の つけ麺「朝日」だっけ?

うまいの?

あれだけ人のラーメンに色々言ってるんだから
相当うまくないとやばいだろー。

自信がないからバイトにも社員にも自分がやってる店ってわからないよーにしてるのか?
768ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 04:15:28 ID:0xXnso0e
RDBで、ここまで評価が低い店も珍しいぞ…。
ttp://ramendb.supleks.jp/scorelist/shop/17676
こんなblogもあったけど
ttp://blog.livedoor.jp/file50/archives/51192439.html
769ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 04:52:36 ID:RsW8MZQ9
>>768
店員がボコボコにぶん殴られてなければいいね
770ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 11:41:14 ID:pCGoh6Rx
石神って、山痔の小判鮫じゃないよね?
771ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 12:18:04 ID:QwrwKhAD
合コン王・石神の評価

話がおもしろくない
キモイ顔を近づけてくる
たまねぎくさい

極めつけ うっとーしー!
誰もお前なんか相手にしないよ!


ラーメンでもそーなの?
っつーかなんでたまねぎくさいの?
772ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 03:26:58 ID:Dl1wGUXX
オレンジのダサいTシャツは真冬でも健在ですか?
773ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 03:34:05 ID:Dl1wGUXX
ラーメン評論家・石神秀幸氏の店、つけ麺朝日が美味しくないのは仕方がない事。

映画評論家・水野晴郎氏が作った映画「シベ超」と同じ事ですよ。
774ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 03:44:04 ID:MLB7XtV1
なるほど。
775ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 03:46:14 ID:P9qVXxMl
http://kuimakuru.blog71.fc2.com/blog-entry-497.html
カップ麺のプロデュースも失敗
776ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 04:53:11 ID:9eZar/BW
そもそも麹町の「つじ田」って、つけ麺がウリの店だろ。
カップ麺って制約がある時点で、別な選択肢もあっただろうに。
とりあえず、つじ田が近年流行の安っぽい節系の店だとか
他に目立ったラーメン店が無い地域の店ってことは置いておくとしても。
777ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 15:24:33 ID:a78fCyBR
もうらーめん評論家はいらねえな。DBがすべてを物語ってくれる。
778ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 17:30:41 ID:d9jF3kbj
浸透しなかった呼び名「スープOFF」 www
779ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 18:41:55 ID:a78fCyBR
>>778
そんな言い方あったのけ。。。
もうらーめん本もいらないだな
780ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 01:15:32 ID:4Y0hYwuU
石神。。。
この前偶然会ったけど、ただただ最悪な人間だった。
言葉遣いはなってないし、初対面の人に悪態つきすぎ。
勝手に自分が有名だと勘違いしているようで調子に乗り過ぎ。
何様だと思っているんだか。カッパ?
ラーメンを語る前に、一社会人としての常識をきちんとわきまえた方が良いよ、奴は。
781ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 04:02:50 ID:GVJRIjyb
>>780
殴られなかった?
782ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 21:29:36 ID:CfDnGRAK
たかがらーめん評論家のブンザイでエラソーにしてんだ。

サイテーだな。
783ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 22:08:24 ID:ibvTjWRY
ラーメン評論家(笑)そんな存在いらん つぶせや
784ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 22:24:33 ID:CfDnGRAK
年間600杯食うんだと。

そのほとんどがまずいんだろうから

因果な仕事だわな。
785ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 22:53:18 ID:dikQItiY
>年間600杯
昔は食べていたらしいけど、今はどうなんだろう?
あまりに適当な取材話ばかりが出てくるので
正直な話し、疑わしくなってくるよ。
食べる=完食ってわけでも無いのだろうけど。
786ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 00:18:49 ID:bvKRyJK7
>>785
本人のブログが、毎日フレンチやらイタリアンやら創作居酒屋ばかりで、
ラーメンを一切紹介していないのに、600杯をちゃんと食べてるとは
到底思えないね。
「食べる」=一口なんじゃないの?
787ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 05:46:12 ID:GOvrde/K
こいつのブログなんなんだ
ラーメンの事なんてほとんど触れないスイーツOL日記じゃねえかw
ラーメン評論家なんてやめちまえ貧乏舌
788ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 08:22:41 ID:hc3eueII
そーだよな。ありゃOLのブログだわ。

で、らーめん評論家っていっても誰も信じねえだろうな。

こいつはらーめん評論家よりもっと先に行きたいんだよ。

だからあんなブログつくってるんだ。かわいそうに。

自分でらーめん評論家が「低い」っていってるようなもんだ。
789ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 08:30:32 ID:4ruBh9Om
ラーメン評論家?笑わせるなって感じがするけど
790ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 08:41:21 ID:hc3eueII
もうらーめん評論家はいらない。
DBみてりゃ一目瞭然だ。
791ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 19:14:30 ID:dF7s6hHo
女ー。女ー。
巨乳ー。巨乳ー。
合コンー。合コンー。
792ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 22:04:32 ID:/Ll9jCkw
昔、取材と称して食べに行ったラーメン店で女性従業員に声かけて
「食事行かない?」ってやってたみたいけど(実話)まだ同じような事
やってるのかね?
793ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 22:05:20 ID:8XH4GHcH
もともと、ラーメンマニア(消費者)なんだから、経営店が不味くてもしょうがない
揚げ足取りはみっともないよ

それにしてもテレビ東京は、ギャル曽根やさかなくんや小池百合子など偉大な人材を多数輩出して、凄いなあ
794ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 22:09:56 ID:IySPkSXI
今月のdancyuはラーメン店or製麺所などの業界人や、評論家(石神)、フリーク(勝俣)が
本当は教えたくないラーメンを出す店(専門店とは限らず)を紹介するって内容だったが
石神のお薦めは二店とも中華料理系の店で、初期の石神本を思わせるような
ジャンルに縛られない、味のあるチョイスに思えた。

…と褒めるのは、ここまで。次の勝俣紹介ページで、いきなり石神絡みの
来来来@三軒茶屋が大きく紹介され、更に後半のページで
もはや、お約束となった藤巻激城が見開きで登場(紹介者は不明
特定人物の意図が見え隠れして、読んでいて嫌な気分になったわ。
795ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 22:24:45 ID:bvKRyJK7
>>794
藤巻、「文:石神秀幸」だってさw
796ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 22:41:19 ID:hc3eueII
dancyuも何やってんだかなあ。一般読者は騙せても、ラヲタは騙せない。
797ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 00:42:11 ID:+WdMAT7B
>>781

殴られなかったけど殴りたかったw
798ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 03:27:35 ID:Q8g0JU25
この人はなんで山崎邦正みたいな髪型してるの?
799ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 10:51:14 ID:KolMujZA
>>798
インスパイア
800ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 19:28:17 ID:VFJ1Jkwq
ttp://sentaku.org/social/1000006232/

みんなも「渡辺樹庵」に投票しよう!
801ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 19:52:49 ID:1dgemKX8
女ー。女ー。
巨乳ー。巨乳ー。
合コンー。合コンー。
802ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 21:13:59 ID:0Lv4VgSg
>>795
> 藤巻、「文:石神秀幸」だってさw


藤巻って、なんか背後に巨大な組織がありそうだね
803ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 21:29:28 ID:VXjU3k0R
>>704で既出
804ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 22:48:12 ID:pPkOFoY4
藤巻って 年末のテレビで 妻が 金持ちって 言ってたような気がする
805ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 23:19:24 ID:MyBhRmtI
藤巻はそっとして置けば、三宿と同じ運命辿るって。

それよりも、ラーメン食べようよ石神クン。
806ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 23:20:11 ID:+QbV3c5I
つぶれろ。目ざわりだ
807ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 14:49:06 ID:M4ZtjJbZ
ラーメン以外のもの食いまくってるから、豚みたいに太ったなw
808ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 14:58:55 ID:meevjzfl
コイツ本当に中卒なのかい?
高校くらい出てんじゃないの?
どうでもいい事なんだけど、
あんまり文章酷いので。
校正があって あの文章じゃあなぁ。
809ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 07:00:15 ID:vM8Cx77C
>808
それでも大崎や小野みたいなオッサンに比べると文章はマシな方だ。残念だがそれが現実。
この前のdancyuラーメン特集、そば評論が本業のオッサンに熟年対象のページを割いてたが
ラーメン本まで出してるオッサンどもの文章が特に、読者に「旨そうでない文章」と不評だったからだそうな。
石神あたりがノしてるのは、ラーメンに限らず若手の食味評論家ってのがいなくて、
代わりが利かないというのもあるね。まだまだ安泰だろう。
ちなみに今年は勝俣のページにやっぱり「勝俣いらねーじゃん」というアンケート結果が来てる。
810ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 21:00:12 ID:/zJ1H7dp
藤巻

機会があればタイに行ってスクンッビトあたりのホテルのレストランで、
トムヤムクンのセンレック食え。
100バーツ程度(300円前後)で遥かに旨い。
観光にもいいし泊まるならラチャがオススメだ。

ラチャダーだ。
811ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 10:13:08 ID:djB5IIYD
藤巻ってなんの面白味もない店なのな。
せめて内装や演出が変わってて楽しめる店かと思ってたが、時間返せだよ。
812ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 10:15:39 ID:djB5IIYD
>809最初から文章ベタなO崎やグルメ評論家としてなんの評価もない小野までだして
無理矢理持ち上げようとする石神オタって何なの?もしかして本人だったりして。
813ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 10:23:21 ID:3hawNY4h
また工作員認定速報か
814ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 21:33:37 ID:YjCacAC8
>>809
本当に内部の人かね?だとしたら、プレジデント社の組織管理に疑問符がつくね。
あそこはお受験情報誌を出すようになってから、他の部門もどんどんいい加減になってるね。

まあ、なぜ大崎・小野なんて出してきてるのかで、君の素性は想像つくけどねwww
では。
815ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 21:32:32 ID:JQMu9jID
>814
dancyuの中の人とはどこにも書いてないが
816ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 21:34:20 ID:JQMu9jID
>814
dancyuの中の人とはどこにも書いてないが俺はアンケートも
見せてもらってんだぞーってチラっといやらしいアピールしてることで
素性が知れるわな。本人なのかパシリの若いのかご苦労なこった。
このスレの流れでラーメン好きがまるで相手にしてない小野や終わった人・O崎がなんで出てくるんよ。
アホすぎだろ。今までずっと、誰かとの比較じゃなく石神の評価そのものを語ってきてんのに。
そういえば>735-745あたりO崎を持ち上げる流れになってたのも不自然だった。誰が何書こうが勝手だけど、当事者ならもっとためになる書き込みしてくれよと。
817ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 07:59:21 ID:rKFcZd5l
>>815
dancyuの中の人でないとしたら、読者アンケートをそいつに見せる、
プレジデント社の個人情報管理体制に問題があるな。
818ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 12:46:34 ID:Z7dB9WY2
>>809の話はどうでもいいよ。
どうせ、根拠の無い作り話だろ。
819ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 20:38:48 ID:BTRWUSMi
>818 俺も作り話だと思う。藤巻激情で石神の評価がグダグダになってるのを見て
大崎ファンや小野ファンが同じ土俵で語ってもらおうと必死で悪口を書き込んだんじゃないかぁ?
結局誰も大崎や小野を擁護する流れにならないどころか相手にもされず、支持者ガックリ。
820ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 23:02:30 ID:U58l5d2T
ラーメンオブザイヤー2008だって。

http://ramen.yahoo.co.jp/shop/roty/index.html

石神さんだけで決めた訳じゃないけど、こんなんで良いのかね?
ついでにタキシードでガッツポーズしている石神さんカッコ悪い!
821ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 07:53:58 ID:7hJeCWtv
ところで、藤巻はいつから「一見さんお断り」になるの?

>>819
大崎ファンがわざわざこのスレは見ないと思うし、
カレー博物館名誉館長の小野ファンなんているのか?

>>820
東京1週間の企画を紹介してるだけなんだね。
あの企画のタキシードは昔からだなw
822ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 08:33:34 ID:O5x6CeA4
44444444444444444444444444444444444444444444444444444444444

麻生 怒れ
 小泉らの分子を党除名処分にしろ
 小泉の息子の選挙区に刺客を送れ

 郵政民営化で国民の郵貯財産を解体しなし崩しに米国へ吸収させてしまう。
 亀井静香らの除名処分。
 このふたつを実行した小泉にやり返せ。

 新潟県知事がんばってるじゃないか いいぞ
 新幹線建設費は大きすぎる
 1/4で造れるはずだ
 一兆4000億円もかかるわけがない

44444444444444444444444444444444444444444444444444444444444
823ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 14:46:28 ID:4j/kOw+N
>大崎ファンや小野ファンが同じ土俵で語ってもらおうと必死で
なんじゃそりゃ。アンチのふりした石神信者の妄想書込みかよ。
石神の評価がダメって書いてるスレで、さらにダメな奴の名前を何人出したって
石神の評価が上がるわけじゃないのに。もうあきらめろや。
824ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 14:55:07 ID:6OQWS5DZ
藤巻は伝説作りたかったら
スープより麺を先に食った客を追い出すべきだな
825ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 18:38:26 ID:F9z8AxBh
トラップとして 高菜も 置いとかないとな。
826ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 21:38:01 ID:kr6Jg0cZ
藤巻は、今は知名度をアップさせる時期だろう

いずれ別の場所に出店して、そこで荒稼ぎする計画のように思う
827ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 00:50:28 ID:9FwY+HYj
しかしそういうのってどこで計画立てるんだろうね
タイアップと言ってもアーティストと違って
普通、一ラーメン屋にそこまでバックアップしてくれる企業はないと思うけど
よほどのコネがあるのだろうか
828ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 00:55:26 ID:8xg3MNdN
>>826
藤巻って単に趣味の延長でやってるんじゃないの?
あの価格設定や一見お断りというスタイルも、
小金もってる仲間内だけ対象という感じがしないでもない。
829ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 03:59:08 ID:uaiS9UJn
仲間内の店と言うには、あまりにも石神のプッシュが強すぎるけどな。
>>828が挙げた内容って、この店が意図的に作った外向けのスタイルそのものに思えるが。
830ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 04:14:31 ID:6+GFP4Gc
>>828
趣味の延長ってw

ttp://cobs.jp/press/0807/0710/10738.html
>弊社は藤巻激城に対し資金面での支援、経営コンサルティングを行い、援助する方針です。
>さらに得意のIT技術を駆使した広報活動を戦略的に行います。

一回潰れた店に思いっきり資本注入してそりゃないだろ

それともこういうとこで実態がもはや個人店じゃなく企業系になってることを
必死に否定するのが「得意のIT技術を駆使」ってことなのかいw
831ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 06:39:09 ID:UM/ApUPC
>>830
あとは、
http://ramendb.supleks.jp/shop/15980
こういうところで高得点を連発とか、かな。

他にIT技術を駆使してる様子がないんだよね。
HPも無駄に音を出してるし。
832ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 21:34:35 ID:lPef6pC8
藤巻は、ラーメン業界の黒幕が、どうしたら客単価をあげれるか実験している店だろうと勝手に思ってた

だって、やってる事が個人でできることを超えてるんだもん
833ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 01:39:57 ID:tfM21P2y
ラーメンマニアは、食通とは言えない
狭い範囲内でグルメぶってるだけ

でも、海老の濃厚なトムヤムクンを味わったら、ラーメンマニアは気絶するな
それだけ、タイ料理は奥深いよ
834ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 03:02:53 ID:rkflZ6tj
石神って誰ですか??
どこかの有名店の店主??
835ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 03:31:41 ID:Vjnqjsj3
らーめん評論家だよ
836ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 04:53:51 ID:rkflZ6tj
>>835
なーんだ!たかが評論家か!
837ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 05:46:24 ID:qQ4ODU/D
おいおい、石神の影響力を知らない常識がない素人が紛れ込んでるぞ…
838ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 11:54:34 ID:jKwvU3xG
常識なの?
839ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 18:11:51 ID:+pVJN+kq
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1229624830/343
343 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2009/02/16(月) 12:33:50 ID:lKCiut1D
佐野実や石神をありがたがってる化石級のバカがいると聞いて飛んできました!
840ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 18:42:54 ID:rkflZ6tj
石神って人は結構有名??
841ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 18:50:59 ID:Vjnqjsj3
839
おつかれです。石神を知らない輩もここにいますた。
842ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 20:59:18 ID:0rTZCNmy
フリークで石神の存在をありがたがってるのなんて
一部の間抜けなブロガーだけじゃないの?
843ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 01:21:38 ID:Ll5W0j+q
ラーメン本とかって売れるのか?
844ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 02:09:16 ID:wXdZYWDk
ネットで簡単に調べられるご時世だからね。
とは言え、ラーメン本や雑誌掲載の多さを考えると
それなりに需要はあるのかも。
845ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 02:31:09 ID:pmCunXDg
石神ってあの石神??
846ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 02:59:42 ID:qm1GALQM
>>844
興味のある店が決まっているラヲタならネット検索で十分だが、漠然と
「うまいラーメン屋を知りたい」と思ってるだけの人だと、誰かの選んだ
うまい店一覧が欲しい訳だよ。その一覧として、ラーメン本や雑誌特集や
テレビの紹介需要はある。
847ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 04:14:29 ID:8FkAeko+
最近の石神さんが紹介する店は「旨い店OFF」
848ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 07:00:14 ID:QZnaJ8FJ
いくら石神が糞でもそりゃブロガーさんよりは権威があるよ。本を出すというのは大きい。
味がわかってるつもりの若い奴が、ブログで満足しちゃってるから逆に石神本はそこそこ売れ続ける。
競争相手おらんもんな。石神評価に???な俺も、ブログは期間限定情報や休業位しか参考にせんわ。
849ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 12:51:07 ID:4qZq676v
石神がこれから夏にかけてラーメン食べまくって
石神本の常連の掲載店を徹底的に見直して
今年の石神本をリニューアルして出版したら少しは尊敬するな。
850ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 13:27:37 ID:rlmXAidU
石神って中卒なんでしょ?
851ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 13:35:59 ID:w+zH1gBr
石神さんは「知性OFF」ですから
852ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 05:59:16 ID:x0TsM0X1
携帯のサイトから引っ張ってきた。

http://d.hatena.ne.jp/keywordmobile/%90%ce%90_%8fG%8dK?guid=on
853ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 06:13:39 ID:x0TsM0X1
タイーホ歴は載せても学歴が不明って事は…

http://niwango.jp/mobile/search/niwango_wiki.php?f=hbv99b&q=%90%CE%90_%8FG%8DK
854ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 12:13:10 ID:zOM4a8hu
ここまでトントンと出世してるのみると
上のほうであったテレ東重役の息子って本当ぽいね
855ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 22:22:44 ID:bXgqwLTU
石神が唸った名店とかの文句でつじ田や初代けいすけのカップ麺売ってるけど、それだけで金が入るのか

856ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 11:40:21 ID:EsiEAscc
石神って 言葉だけ見ると かなり激しく賞賛してるんだけど、話方が 一本調子なのと 目がうつろなので 説得力がない気がする
857ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 05:41:00 ID:fUEpBElS
石神さんは
「信用OFF」
「信頼OFF」
ですから
858ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 13:06:39 ID:umTKuwbx
・つけ麺のスープは砂糖と酢とかが追加されてるので、スープの良さがわかりにくい
・つけ麺の麺だけをすすってる奴がいる。中華麺でそれやるかw つ味の素
・つけ麺の「麺が"素晴らしい"」ってw 中華麺でそこまでの違いは出ねえよ。"普通に美味い"程度だろw
・つけ麺は商売的には美味しい。スープ少なくてすむし。
・つけ麺が流行ってるのって、味どうこうより「ドンブリ山盛りでキター!完食きついわw」ってMっ気を誘うからだな

納得。
859ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 13:38:11 ID:4oNnxM5B
上から4つは当たってる
860ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 04:50:10 ID:appOzGWa
861ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 09:14:29 ID:J0VCgpVA
石神が唸ったカップラーメンの初代けいすけ
スープひとくち飲んで吐きそうになって全部捨てた。
862ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 12:16:58 ID:LoY1Y/9H
本店はおいしいよ
カップ麺とか何かに期待して食べるもんじゃない
863ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 23:36:21 ID:c3qOVtVn
けいすけは本店も4代目も行ったがまずくて完食できなかった。えびつけめんがとにかくまずい
864ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 20:41:02 ID:8tW+U9P6
今テレ東に出てるね。
865ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 20:43:06 ID:aHsQHaK5
結構食べてんじゃん。半分以上いった(ように見えた)ぞ。
866M.mcd ◆EgNgadDJxE :2009/03/10(火) 22:46:09 ID:sNPITBay
初代けいすけ、味が落ちたな。
867ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 23:05:13 ID:gDfJ8oPt
批判するくらいなら美味いラーメン造れよカス
868M.mcd ◆EgNgadDJxE :2009/03/10(火) 23:06:32 ID:sNPITBay
作っているよ。
869ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 01:29:09 ID:4RW+aMjf
こいつうちの店にも来たよ。店長がお味の方はいかがですか?と尋ねたら、炒飯は油がいまひとつ足りないとの事。ラーメンに対してのコメントじゃなく炒飯かよ〜!従業員一同ア然した。
870ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 03:38:28 ID:0KK5qT2W
きら星の店主とは、一時期不仲説が流れたが(開店してから、しばらく無視していたので
今回テレビ東京で放送した番組を見ていて、遺恨はまだ残っているのかな?と思ったよ。
ダメ出しした相手が、若い店主の店ばかりだったのも何気に引っかかったかな。

それ以上に、冒頭に無名で流れたラーメン写真の中に、きっちり藤巻激城の一杯があったのが
事情を知っているだけに、滅茶苦茶気持ち悪かったわ。
871ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 22:42:56 ID:r7a2fn4v
石神のあまりにもの69の持ち上げ方に正直 ひいてしまった。

若い人の店に文句をつけ、内輪同士は誉めあうって どうかと思う
872ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 00:29:44 ID:mhxMmVEP
石神は二郎をどう評価してるの?
873ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 00:34:25 ID:ed55+NIn
初期の石神本には赤羽(現在の富士丸本店)や目黒が載ってたな。
874ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 00:39:05 ID:v0ap0z2+
石神って太ったな。
早死にするな、あれ。
875ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 00:56:40 ID:T8yGVNvu
>>871
>>若い人の店に文句をつけ、内輪同士は誉めあうって どうかと思う

それが最近露骨に感じ取れて、評論家?としての話の説得力がないね。
店主と仲がいいだけで褒めてるのか・・。
876ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 01:54:09 ID:HPHPinZg
石神自体ラーメン王という作られたキャラだし
あれはラーメン屋を評価する番組じゃなくて、特定のラーメン屋をタイアップする番組だからな
それ自体は別に悪くないけどガチ評論してますって露骨な印象操作が醜い
877ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 02:58:07 ID:Y+6xxImb
>>869
ラーメンが無視されているラーメン屋に唖然とした
878ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 03:13:07 ID:QDLj+4wd
>>869
唖然って 
語るのも可哀想な程酷いラーメンだったんだろ、察しろよ。
「うちの店」の店名書いてみなよ、みんな納得するだろうから。
書けなかったらお前の負けって事。

879ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 18:14:09 ID:tB+8Z4oc
>>869
どこの店か晒してくれや
そしたら行ってやるよ。
チャーハンの味を確かめになw
880ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 01:04:37 ID:tLp9tdSk
全国どこでも♪
http://lv-x.net/dp/
881ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 19:04:10 ID:tWbjBfsX
>>869
油が足りなくてガビガビに焦げてたんだろ
それじゃ石神じゃなくても言いたくなるわw
882ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 21:02:03 ID:K/pejDIG
油やラードをあまり使わない炒飯だと、
一度凍らせてパラパラにした米を使う店もあるな。
この方法だと料理人の技量差が出にくいが、味が米に染み込まないし
文字通り、市販の冷凍炒飯みたいな食感になる。
883ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 23:18:31 ID:7FK5nqaz
今週のラーメン鑑定団

…まだ鶏白湯系路線も諦めていないのね。
884ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 00:42:16 ID:4jq6Ls8N
下手な鉄砲も数打ちゃ・・・当たらない、石神さんの場合、絶対に当たらない
何年頑張っても、当たらないものは当たらない
不思議だナー

交通安全のお守りに使えそうですねw
885ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 11:51:49 ID:Q76RTELA
石神さんのお友達の変態ブログ

http://blog.livedoor.jp/watanabestyle/archives/51150645.html
886ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 11:55:31 ID:cURGeObF
このお友達頭おかしいよな。

ブログに変態って書いたら削除されたよ
887ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/26(木) 23:07:34 ID:E4p66g9Q
やくめん百草も潰れました
888ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 20:15:41 ID:qlyejaCA
意志画未wwww
889ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 14:04:17 ID:wbj/betp
石神ってこの掲示板見てるのかな?www
890ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/05(日) 15:17:38 ID:Ry9rtyR1
いちいち人の食べ方に文句言うのがうざいな
891ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/13(月) 13:59:26 ID:MjoW2lDe
カルデロンのり子ちゃんに激似だよね。
892ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 21:20:00 ID:iDlsTgmA
age
893ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 21:37:58 ID:y+neteTP
過去の石神本全掲載店リストってどこかにないかな?
探したけどぜんぜん見つかんない。
894ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/25(土) 00:54:41 ID:zZsDXDpO
今週のラーメン鑑定団は無化調鶏白湯の新店か。
取り上げる店の条件って
○無化学調味料
○鶏白湯系スープ
○鮮魚系スープ
○激辛系(花椒使用等)
○石神が取材したご当地系
○首都圏に出来た博多系新店
の、どれかだよな。
何故か最近博多系新店が多いんだが。
895ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/25(土) 14:51:43 ID:PhzWqhDJ
石神さん、携帯サイト超ラーメンナビの達人昇格おめでとうage
896ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/27(月) 14:00:39 ID:DMhX7Po8
>>894
味噌が抜けてる
897ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/27(月) 22:40:33 ID:8LPjWz52
>>895
早速「参考にならない」に票を入れられましたwww
898ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/27(月) 23:02:34 ID:QKFKcX91
あれでどう参考にしろとw
899ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/28(火) 18:19:47 ID:JCRr8JpK
達人オススメは★が付くけど、石神だけ王冠なのはナゼ
900ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/29(水) 16:15:55 ID:0UMu/Qge
空気読まずに900ゲット♪
901ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/29(水) 21:47:31 ID:S8GDBDav
石神が携帯本のトップにあげた「葵賀佐」、
超らーめんナビによると「一時閉店」だそうだ
902ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/29(水) 22:47:34 ID:eqY5TZA5
○玉の川口本店も潰れたけど石神が推しているのは両国店なので問題無しってのは有りですか?
903ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/30(木) 00:42:55 ID:FLWTR/hZ
>>902
何故か、平太周に全く触れなかったのに、暖簾分けだった平太周味庵を
必死にプッシュしてる人いましたね。
904ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 03:42:19 ID:k9G2FZvh
そして麺工房 長谷川も消えた
905ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 05:32:58 ID:Fby0hIIj
零式も
906ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/02(土) 14:20:38 ID:mbfz0tLD
葵賀佐の他はどこが新しく掲載になった?
907ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/05(火) 07:28:13 ID:eqdkvpIR
葵賀佐は味は悪くなかったけどこんな短期間に一体どうしちゃったんだ?

あと葵賀佐は石神が紹介する前にブロガーたちや大崎がブログで紹介してるよ。
908ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/05(火) 08:30:42 ID:W0VuW6Lt
http://shokumania.exblog.jp/9408416/

石神氏に荒らされてない秀逸な店
909ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/07(木) 18:45:27 ID:5XDDk9tm
【世界初?】藤巻激城【完全会員制】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1241537693/
910ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 18:48:52 ID:TxiL+q0H
「味噌復活」とか自分の本でうたっておきながら
くるりのことをいつまで無視し続けるのだろうか?
911ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/11(月) 16:51:04 ID:dqKjANMb
"味噌復活"の鼓動が聞こえる全205杯掲載

・・・ふ〜ん。
912ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/11(月) 17:25:30 ID:SA0EMmNS
そもそも味噌が落ち込んだことなんかあったのか? ねーだろ
鶏白湯ブームはあったことにされてるしなあ・・・
勝手な事言うなっつーより、ここまでくると詐欺だろう
913ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/11(月) 17:37:08 ID:7Lu4MO76
味噌ブーム2008年で終ったのかと思ったら今年も?
てか、2006のダブルテイストと2007のトマトのブームは
いつ巻き起こるのでしょうか?
914ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/11(月) 17:48:10 ID:dqKjANMb
味噌率何割?
それによって、購入or立ち読みorスルー
915ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 23:25:24 ID:+oz1p/Ck
>>914
味噌なんてほとんど載ってないよ
巻頭にちょっとだけくだらない特集があるだけ
916ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 15:41:44 ID:K7qonP9V
というか去年の秋に出た奴の携帯版だろ?
917ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 19:36:02 ID:3COPVpIO
2003年版の袋とじ(限度を知らぬ過激トーク大爆発!!)に書かれてるA〜Xの店名を知っている方いますか?
918ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 07:11:01 ID:ZyGFkn0E
そのうちのふたつはなんでんかんでんとかまどだったようなきがする
919ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 07:16:08 ID:TS3c8+Kv
>>915
しかも、その1軒目(葵賀佐@千石)は発刊直後に閉店w

>>917
過去ログにあったから探してくれw
920ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 07:55:21 ID:ZyGFkn0E
スレ違いかもしれないけど、葵賀佐、そこそこの客入りだったし、
石神やラオタたちからも評価されてたから
いずれテレビなんかでも紹介されて行列もできたはずだし、
それなのになんでたった三か月で移転ではなく閉店しちゃったんだ。
誰か理由を知ってる人いますか? この業界ってそんなに厳しいのだろうか?
近い将来、ラーメン屋をやるつもりでいるので誰かアドバイスください。
921ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 08:43:56 ID:KLpwMmKq
そうか
922ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 08:47:46 ID:QK/E8WAO
>>920

566 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/05/13(水) 06:09:30 +dx4Q7FN
あがさはもともと、「あがさの木」オーナーがワイントンの拡販目的で始めた店。
そこに東京に来たかった札幌の店長が出会ったので、ラーメン店になった。
ワイントンチャーシューが話題になれば…というオーナーの思惑空しく、
「1800円」が散々の評判で、ブロガーの間で笑い草になっているのを知ったオーナーが激怒。
店長を切って閉店したので、6月の再開がラーメン店になることはない。

店長は札幌に帰るに帰れないので「移転の為の一時閉店」を強調しているが、
実際には場所も資金繰りも未定。
923ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 08:58:17 ID:ioMpXRBI
>>920

http://c.2ch.net/test/-/management/1226415348

事実は知らないけど
いくらでも理由はあるでしょ。
健康

土地権利
幽霊

等々
とりあえず営業出来なくなった原因があるはず
924ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 09:20:52 ID:ZyGFkn0E
ありがとう
925ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 17:16:46 ID:pnZJX6ht
>>915
レスありがとう。
味噌が殆どないんだね、味噌あんまり好きじゃないからちょうどいい。
926ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/18(月) 01:27:06 ID:zvMXHYHw
>>920
石神や佐野やラーメン協会みたいな変なやつらと関わらなければいいだけ
927ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 10:28:09 ID:4vV4iUsE
n?
928ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 00:02:36 ID:E5n7TF/J
紹介じゃないと入れなくなった一見お断りの藤巻さん
新しく出来る姉妹店に行けば名誉ある会員になれる資格が与えられるんだってなー

なんというかその…、なんというか…
これでも押すんだろうな石神は
929ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 01:32:13 ID:523Gc5ki
亀かもしれないが、発見伝スレ落ちたな
930ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/30(土) 10:57:35 ID:n3vrA7hZ
東京ラーメンショーに石神は行ったのかな。
駒沢は石神の家から近いけど。
931ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/30(土) 20:12:03 ID:mClH88zM
lop
932ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/30(土) 20:20:51 ID:RAwB5t2y
>>928
あそう、只なら食いに行ってやっても良いよw
933ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/30(土) 20:44:17 ID:86EHM4kY
やつれてるなw
934ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/31(日) 20:44:11 ID:cL61Up2e
isgi
935ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/02(火) 20:31:20 ID:38xT2hXn
jk
936ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/03(水) 06:47:40 ID:SWEPFyol
最近、何か大崎ばかりでてるね。
石神はだめなのか?
937ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/03(水) 22:51:38 ID:uvnGNdap
とら会のサーチ機能を使えなくして、有料のラーメンバンクを宣伝したり
自分のブログでやっていたラーメン食べ歩きを部下に任せて
色々とイベントを開催したり、ラーメン協会を店主達と造ったりと
大崎は本格的に、勝負に出てきているからな。
938ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/07(日) 19:40:07 ID:X8PuiVwn
こんな生意気な屑ニートに年収負けるとは・・・
939ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/07(日) 19:40:47 ID:5jMPPSSE
石神様へのお布施は煮玉子とチャーシューどちらが好まれますか?
940ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/07(日) 19:44:32 ID:beAgRfeS
お味噌のスープに浮かせて差しあげれば、どちらも好まれるのでは。
941ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/08(月) 00:38:07 ID:vTX60wFb
コイツテレビで年収三千万から四千万ってふいてた!見かけたら
あやし狩りだな
しはじ、あはお、とお読みください
942ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/08(月) 18:55:45 ID:a6kxdtyh
>>940 味噌スープにもやしフォーナインでもいいのかな?
943ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/09(火) 09:09:36 ID:SaFEuxRo
石髪ってらーめ○ナビってサイトで新達人になったのはいいけれど
旨い店につけるマークが他の達人は☆なのに石髪だけは王冠とか
「石髪の部屋」ってコーナーを設けさせて他との達人との差別化を
図って強権振りかざしてるって噂本当?だとしたら今まで頑張って
いた達人がかわいそう(´・ω・`)
944ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/09(火) 12:49:43 ID:ki6TQTHX
>>942
それ、もやしのみそ汁w
945ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/10(水) 07:15:55 ID:8qrd18km
石神氏大絶賛の新潟県の杭州が最強に旨い
946ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/10(水) 07:22:26 ID:D8JYl1sQ
>>943
本当。
あと、石神からの要望で、ハンドルに「王」が入ったユーザーは
改名が義務化された。「王」はサイト内に自分一人、ということらしい。
947ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/10(水) 07:27:32 ID:9TXHXoXP
>>941
通報
948ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/10(水) 14:05:19 ID:SW35V7Vv
>>941
やっちまったな、バカな奴ちゃ(苦笑)
949ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/10(水) 21:47:23 ID:ylp+Bl5Z
長野らーめん界のボスの塚○氏とは仲がいいの?
950ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/10(水) 22:50:57 ID:7+3G34S7
>>941
怖いので晒し上げときますね
951ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/11(木) 01:43:50 ID:DPtEQSQ7
石神さんて、あまり家系ラーメンいかないよな?うちに食べに来ないかな?自信はある!
952ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/11(木) 02:02:15 ID:iRIXn0Il
ラーメン王という定義はよくわからないが、日本中のラーメン屋の事を聞いて答えられるのかな<ゼッター石神
953ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/12(金) 03:52:08 ID:CsFLWcue
>>946
さすがにそこまでしないとは思うけど、石髪が加入した後だからタイミング
的にそう思っちゃうよね。何よりも実際にあそこの掲示板で「王」の字を
使ってたユーザーが一斉に「大人の事情」ってやつで改名したからな。
954ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/23(火) 03:32:30 ID:MFGiKdDf
ラーメン造れもしねーのに何が評論家だ!
ただ喰ってるだけじゃねーか!
955ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/23(火) 04:29:31 ID:v4chKsrc
あげ
956ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/23(火) 04:30:48 ID:v4chKsrc

石神最強
957ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/23(火) 17:44:59 ID:JUpcD/iN
>>954
「評論」の意味をまず勉強してください
958ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/24(水) 03:04:32 ID:Lq8VqxOt
あげ
959ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/24(水) 03:23:42 ID:asyig6oP
>>954
メディアに出始めのときは「料理も出来るラーメン評論家」ってのが売りだったんだよ。
それを真に受けた何軒かの店が、コーディネイトを頼んだわけだが
……まぁ、結果は現在の状態になったわけさ。
960ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/24(水) 10:02:43 ID:1eAVShMa
批評はできても、理論がわからないから、評論はできないよ。
ラーメン評論家でも無いよ。
ラーメン食べ歩き批評家ってジャンルだろ。
961ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/24(水) 10:27:25 ID:ILnlqdL2
こいつに限らずだけどあまりにも嘘が多い
ハッタリかまして生きてる感じ
子供の頃に嘘つき呼ばわりされて苛められたタイプなんじゃね
962ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/24(水) 11:25:39 ID:Wv0gbvIZ
>>960
なら大抵の評論家は批評家って事だな。
963ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/24(水) 16:15:54 ID:1eAVShMa
>>962
そもそも自分の舌で味を表現できないのが多いだろ。
店主に取材して、そのネタを基に記事書いているんだから。
なんの情報も無しに食べに行って、食材やら当てれるわけないだろ。
神の舌なんて笑っちゃうよ。
964ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/24(水) 21:46:32 ID:z4UUoNGc
たかがラーメンで神の舌www恥ずかしくて噛みきるね。

昔「俺を誰だと思ってるんだ!」と言いながらリーマンを
ボコって捕まってなかったっけ?ww
965ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/24(水) 22:41:09 ID:Wv0gbvIZ
>>963
評論でも批評でも自分の舌で表現出来ないとマズイと思うぞw
石神がそうだとは言わないけど。

http://blog.livedoor.jp/m_mcd/
ま、ここにも自分で神の舌って言い張る人も居ますがw
966ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/27(土) 09:00:41 ID:Xh6ApcJ/
ゆいつーしん石神イエス
967ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/27(土) 09:39:07 ID:aZkNeKS6
石神本(笑)
968ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/29(月) 13:20:19 ID:I4MbjtYn
神の息がかかっているラーメン屋、さらしあげキボン!

渋谷のてんがら以外他には?
969ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/29(月) 19:52:47 ID:RXYR/rIx
蒲田の「潤」は石神も経営に関わっているみたいな話聞いた。
970ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/30(火) 17:10:35 ID:le8NYYYX
石神の副業店リスト、過去レスにあるね。
>>676

それにしても、
971ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/01(水) 09:41:13 ID:BHmR8DPp
経営に関わっている店をテメーのガイド本に掲載しているのか
普通、

・新潟の本店だけ巻末の全国リストに載せる
・掲載するなら経営には関与しない
・そもそも掲載しない

ってしないとダメなんじゃね?
972ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/01(水) 13:03:11 ID:TAGMD5EV
>>971
一般的にはタブーだよ。
うまく自分の影響力を利用した、おのぼりさんて事だな。
ラーメン評論家が論ずるより、ラーメン好きな芸能人がテレビで説明した方が
視聴者も楽しめるから、今や評論家はいらないだろ。
973ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/01(水) 13:29:15 ID:ug3UUYwv
ネットがあるから評論家はいらない。
ギャーギャーやかましいだけの芸能人が一押しのラーメン店を紹介するみたいな糞番組はもっといらない。
974ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/03(金) 08:04:29 ID:iixgQ2wP
この人ブログで食通ぶってるけど、なんか本物って感じがしない。
ガキが一生懸命背伸びしてるという印象。
そこは世間もわかってるから、ラーメン以外にライターとしての仕事が来ないのもうなずける。
本人は不本意で、もっと世界を広げたいと思ってるのかもしれないが、世間的にはどこまで行っても「ラーメン評論家」としてしか見られていない。
彼が一皮むける時はいつか来るのだろうか?
975ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/03(金) 11:01:59 ID:Grm2BKC/
マンガ終わっちゃうね
976ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/03(金) 22:35:01 ID:eTlcTPiL
マンガもかいてるの?
977ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/04(土) 21:12:55 ID:hgNUoMee
今日の王様のブランチ見たやついる?
978ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/04(土) 21:16:38 ID:N2dLmjnQ
なに?みたよ
979ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/04(土) 23:21:12 ID:Lkn3X9j3
家系食えるんだな
980ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/05(日) 13:03:57 ID:ioUczIQQ
大盛りNGの石神が、麺量400g以上の「めんでる」を推薦してる件。
981ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/05(日) 13:14:39 ID:xF7HRxic
お金で評価が変わります
982ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/05(日) 15:52:11 ID:9ldPxsMJ
つけ麺進化系は「うどん」…

983ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/05(日) 16:02:24 ID:FJnlNlTH
何をいまさらw
爆盛油脂麺も絶賛していたじゃん
984ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/05(日) 19:21:35 ID:pbO0zM/S
ミソノ次は湯麺か
今まで流行り発言して結果だしたことあんの?
パイタンも中途半端じゃね
985ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/05(日) 23:53:45 ID:Xf+5JdAU
神の舌を持つ男には、ポリシーって言う者が無いからね。
あっちの店行けばここが最高に旨いですね〜
こっちの店行けばやっぱここが一番旨いですね〜
なんて調子だから、ラーメン店主に愛想つかされるんだよ。
結局のとこラーメンより旨いと思っているジャンルの食い物ばっかり
食って仕事はラーメンだけって笑っちゃう。
986ラーメン大好き@名無しさん
>>985
スイーツの仕事をやろうとしたけど、
作り手側に総スカンくらって仕事できなかったって。
5年くらい前の話だけど。