☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆26☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
仙台や宮城県内のおいしいラーメンについてマターリと語りましょう


前スレ
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆25☆☆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1181205580/
2ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 12:52:53 ID:L4iJegr4
ずさーっ!!
2ゲト!
(´・ω・`)
3ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 12:55:38 ID:s94Yidwb
過去スレ
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆24☆☆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1178669543/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆23☆☆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1173754876/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆22☆☆
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1165504425/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆20☆☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1157553482/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆17☆☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1142077771/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆15☆☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1133318732/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆14☆☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1125151951/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆13☆☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1120306100/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆12☆☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/111
4ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 12:56:25 ID:s94Yidwb
過去スレ
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆11☆☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1100870817/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆10☆☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1092303024/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆9☆☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1083581556/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆8☆☆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1078788408/
☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆7杯目☆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1071932908/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆6☆☆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1066283277/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆5☆☆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1062776334/
☆☆仙台の美味いラーメン屋☆☆4☆☆
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1060/10606/1060682254.html
☆☆仙台の美味いラーメン屋☆☆3☆☆
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1049/10491/1049181505.html
☆☆仙台の美味いラーメン屋☆☆2☆☆
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1015/10158/1015854701.html
☆☆☆☆仙台の美味いラーメン屋☆☆☆☆
http://curry.2ch.net/ramen/kako/990/990121964.html
5ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 12:57:31 ID:s94Yidwb
関連スレ

卍 Part9
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1173408406/
【仙台・宮城】麺屋とがし Part4【シュッシュッ】
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1164953306/
【仙台】つるおか家&豪屋 Part.3【仲良く隔離】
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1165676752/
【宮城・仙台】味一品 Part2【こってり最高】
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1142357619/
仙台 横綱を語れやゴルア!
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1099731328/
【仙台】五福星スレ part4【泉区】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1175095928/
自家製麺 キリンジ 【仙台・宮城】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1183776145/
6ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 13:15:38 ID:vh926fcx
関連スレ

仙台都市開発スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1183123774/
7ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 13:30:34 ID:k70Grl0h
巡回君の巣は今度ここになったのかw
8ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 13:56:42 ID:OkqbggBT
あまりの熱心さに全米が泣いた。
9ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 18:09:00 ID:915MIn96
糞スレ立てんな、ヴォゲ
10ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 19:53:23 ID:fWXJ6nuq
与那原屋、美味しいぞ。

スレ違いだと、わかっているけど許せ。

ヘンなチェーン店で食うより、よっぽどマシ。 
11ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 21:26:01 ID:Ofa2rwrM
ここはもう洋ナシ。
12ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 22:44:36 ID:+m8df3dq
沖縄そばの店だっけ
13ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 23:24:58 ID:frtEhb3/
>>7
ワラタ
14ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 23:39:41 ID:JKQOuhOF
今、富士屋のワンタンメンが無性に食いたい
15ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 01:13:14 ID:zg6rAheo
与那原屋、実際、美味しいんだが
あそこも立地がな.....

行くとサービス券が貰えるけど、
\200も値引きしてて(ぱどの値引きも¥200)、
何か必死な感じがして、情が湧いて何回も行ってしまう。

...いや、実際、美味いんだ。
16ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 04:34:58 ID:+NGATFdZ
与那原屋の麺って沖縄そばの麺と言うよりただの太い中華麺だよな。
その方が好きだからいいんだけどね。
17ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 04:56:45 ID:+NGATFdZ
あ、定禅寺通の潰れたパチスロ屋に五福星のオープニングスタッフ募集の貼り紙あったよ。
18ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 10:32:48 ID:cB+Cfky5
>>17
だってあそこに☆が来るんだもん
与那原も沖縄のチェーン店だよ
19ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 11:59:22 ID:zg6rAheo
>>18
まぁ、沖縄のチェーン店だろうが、
ヘタなチェーン店よりは、美味いと。

別に関係者ではない。
俺もOPEN当初に、2回くらいしか行ってないし。
20ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 12:29:37 ID:geCraahU
>>15 19
自演か?
もしくは、同じ会社のヤツ。
昔、あったな。データ管理でPC借りて
カキコみしてわかったことが。

ところで単独スレになった、某つけ麺屋、
満席のタイミングばかりに行ってしまうから、
いつも八重車で、そば食べてしまう。

うまいんだが、考えてみると贅沢だな。
前は、八重車で食うためのみに
あの場所に行ってたんだから。
21ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 13:50:52 ID:T7cBAiCq
あの店、夜の部だと満席に当たったことはない。
昼はパチ厨とか禿リーマンとか大挙しておとずれるから、客層が悪くて混沌としているとは聞いていたが、どうやら本当みたいだな。
22ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 21:45:46 ID:KG1a0f6Y
昼、折れが逝ったときはつけ麺(無料大盛り)目当てのガキで
一杯のパターンが多いな。


23ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 21:57:17 ID:mHEWUM9C
東京の多くの店は「大盛無料」が主流になりつつあるのに大盛で金取るの?
だから仙台低レベル。
24ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 22:14:16 ID:+NGATFdZ
>>21>>22は、どこの店のこと?
25ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 22:31:24 ID:mHEWUM9C
↑「おぺしゃん」です。
26ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 23:20:16 ID:KG1a0f6Y
↑相当の悪

>>24
答えは「天下一品」だよ〜ん。
27ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 00:15:46 ID:UBLtyDI2
こんな糞スレ見たことない。
28ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 00:28:04 ID:YnGHpdKx
>>21-22
あの味は好きだけどさ、あの麺が短すぎて食べにくくて辛いんだよ。
一番長くても10センチほどだもの。
俺だけ?
29ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 00:39:18 ID:raOOWJOH
おぺしゃんの麺って短いか?お前だけじゃね。量が少ないならわかるけど、長い短いよりも美味ければいいんじゃねーか俺はおぺしゃんの「冷やし」にハマった!美味ければ無問題!
30ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 00:42:54 ID:H34qA9Od
>>28
最近行ってないだろ?
今は15センチ以上にはなった(体感だがw)
一応ラーメンらしくなったよ。
31ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 00:49:06 ID:YnGHpdKx
>>29

だれがおぺしゃんの話したんだよw
>>21-22を読んだか?

>>30
いや、今週も行ったんだが。
どうやって食べていいのかわからんw
32ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 04:01:36 ID:5qpZC0uj
大盛り無料なのは、客とるのに必死な店側の苦肉の策!
なんでも東京と比べるな!笑
よくいるんだよな関東の成功事例しか述べんセミナーの喋る奴!
地方で通用するネタいえっつーの!
ていうか、低レベルって言う前にこのサイトで投稿してる奴がDQNだから!
ちなみに俺同業ね!
33ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 04:33:22 ID:Cah1DVvq
>>32
地域ネタ荒らしはスルーしようしよう

ていうかキリンの話はキリンの板でしてくれよー

ん?もしかしてアンチは有りなの?
34ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 07:51:41 ID:xZ6Bwxrh
アンチと荒らしと自作自演「だけ」の板です
35ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 07:54:49 ID:Wyfa9YBC
>>32
巡回君の相手なんかすんなよオッサン
36ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 10:56:10 ID:raOOWJOH
あまりにも「おぺしゃん」が旨すぎて間違ってしまったスマソ
37ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 12:25:24 ID:kquB/tvh
>>23
話の流れの麒麟は大盛無料だよ

おぺもそろそろ隔離だな
38ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 14:49:09 ID:raOOWJOH
黒苦はオッサん常連ラオタと限定馴れ合い商売。店主もラオタ付き合いの大変そうだね。
39ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 16:02:48 ID:uXmHb8mh
>>38
確かにそうかも。
でも売れてればそれでいいんじゃないの?
商売だし。
40ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 16:05:23 ID:Y1aoSAbu
俺はなにげに国技場が好きなんだ・・・
山形、喜多方が普通に、美味い
新潟の燕三条が食えるというのも、いい。
も少しみんな安くなると、もっといいけど
せめて基本600円に
41ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 16:25:05 ID:gsCFyJkM
坂内、戻ってこい。
42ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 16:36:29 ID:YMu1Ilct
仙台人ってなんでそんなに協調性が無いのかな?
普段シャイが故にたまってんだろうな色々と。社会の底辺乙。
43sage:2007/07/14(土) 17:13:39 ID:j84tD2pY
かわいい店員さんみっけ
44ビール屋の店長:2007/07/14(土) 17:55:24 ID:krhkdfPM
俺のほうがかわいいよ。ラーメン好きさ。
45ビール屋の店長:2007/07/14(土) 18:03:38 ID:krhkdfPM
俺はいけてる男さ。ラーメンより美味しいぜ。
46ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 20:11:32 ID:NDerd7rM
>>44>>45
や ら な い か
47ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 20:43:52 ID:YnGHpdKx
黒く、どうして人気あるんだか私にはわからない。
いつも塩辛すぎて水を3杯とか飲んじゃうんだけど・・・
ま、3回とも黒たべたけど他はいいのかな
48ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 20:51:14 ID:b2nsaRo7
>>47
そんなあなたにはウーフーの薄味ラーメン。
ツルゴーの薄っぺらトンコツもいんでない?
49ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 21:09:12 ID:3yQLOEpY
黒苦は立地と雰囲気だけで、あと時代遅れの限定目当ての田舎ラオタのみ。
黒の濃くは無いね、全く。
>>38
ラオタ君達との馴れ合い関係での露出で一般人は人気があると思われでいるだけ。
最近、テレビに出たんでしょ?
テレビに出て一過性の客は増えたとしても、私的には続かない味だと思うが。
50ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 21:28:08 ID:b2nsaRo7
つうか、みんなくろくに詳しすぎwww
51ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 21:33:56 ID:cUcHzm07
このなかに爆食王がいるなww
52ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 21:49:22 ID:raOOWJOH
爆食王って
一人じゃラーメン食えない人でしょ? ツアーとか言って臭い集団orキモイ二人組で食べ歩きして、美味しんぼ知識ひけらかして、某サイトで、あのウーフ絶賛してるよね。店からしたら、金いらないから食べにこないで欲しいんだろーな。
53ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 22:03:38 ID:3yQLOEpY
あのメンバーの人達ってラ事では絶賛しておいて、2ちゃんでは不味いとか
荒らしてる人達でしょ、ありえないっす・・・・・
54ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 22:17:23 ID:uXmHb8mh
荒しでも何でもネタにあがってるくらいだし、客層はどうあれ普通に客は入ってるんだろうなーと思った。
あと黒苦ってオサレ目な雰囲気だし女性店員が多いから女性客も多いよな。
考えてそうしてるのか店長がただの女好きなのかはわからんが。
55ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 23:22:08 ID:UBLtyDI2
むさし坊が閉店すんだぞ。あの2つのサイトに意味はないな。
自己満足の勘違いの世界で、うーふー絶賛って少し食べ歩いてる人なら
ありえないでしょ。チェーン店とか町の食堂ばっかりで食べてた人だったら
ともかく、書きこんでる味の表現とかも素人レベルと変わりない。
頭数多いから、情報だけは集まるって感じか。頑張っては欲しいが。
56ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 23:35:50 ID:N9IccXDJ
別に経営が苦しいとかそんなレベルの話ではないらしい。
57ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 23:39:31 ID:YnGHpdKx
まあ、人それぞれ好みあるからなんとも言えんが
黒くが塩辛いだけでこくがないと感じるのはわたしだけではないとわかって
ちょっとだけほっとした。

コクとかいう名のもとのしょっぱさ、背脂で何でもごまかされてるのは困る。
某・つけ麺屋も味は好きだがしょっぱすぎるのと麺がブツブツ短く切れちゃってるのが困る。

いろいろだなぁ。
58ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 23:43:30 ID:4YWPaVHO
くろくはね、店主が自分の店の定番メニューに自信がないんだよ。
だから限定を矢継ぎ早に出すことによってごまかしてる。

ここで常連を自称してる人たちは、黒や白は頼まずに限定ばかり食ってるよ。
で、半年にいっぺんぐらい黒や白食うと、新鮮に感じるってわけ。決して美味いんではないけどw

この店は限定やめたら2〜3ヶ月で潰れるんじゃないかな?
59ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 23:51:13 ID:YnGHpdKx
そうなのか・・・
zepp行った後に遅くまでやってるから行ったりするだけなんだけど
毎回ライブ後なのに何かしょっぱくて。

汗かいたから塩分補給、と自分に言い聞かせてるけど。

おいしい、と書くと語弊があるから私好みのラーメン屋さん見つけたいなぁ。
60ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 00:06:45 ID:ppQ3BlrS
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ < くろくはね、店主が自分の店の定番メニューに自信がないんだよ。
    |      |r┬-|    |  ここで常連を自称してる人たちは、黒や白は頼まずに限定ばかり食ってるよ。    
     \     `ー'´   /   この店は限定やめたら2〜3ヶ月で潰れるんじゃないかな?
 
  
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //    だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  限定あっての渡辺スタイルだおwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /      限定無くしたら女の子も減っちゃうんだおwwwwwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

61ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 00:19:03 ID:Slr0vEhn
渡なべスタイルと言うよりも「デビッド伊東のデビラーメン」のバイトで培った彼の基本は抜けていないわけなんだが
62ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 00:20:13 ID:3MvBssBV
>>61
それが本当なのかさえわかんねーよwww
63ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 00:34:55 ID:Slr0vEhn
ミク池ば確認できるわけなんだが。
拳骨を割れない彼のスープは基本デビそのもの。
64ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 02:23:25 ID:ivsAPYpg
すげえなwww
これだけくろくの文句書いてる奴が、毎週限定食いに行ってんだろ?
どんだけ好きなんだよm9(^Д^)プギャーッ
週末は混むわけだな、これじゃあ。
65ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 02:29:06 ID:niAGh3em
>63 そんな情報まで流れるのですか。相当詳しいですね。

ところで、くろくの黒を食ったとき、唸りました。その感性の鋭さに。
考えに考えた末の大胆さか、それとも思考が勝ちすぎたのか…。
限定なんて見るとわかるように、かなりの勉強家です。でも、その知識・
技量の基盤上での黒だと言いたいのだと思っています。限定で浮かび上が
るのは、実は黒の凄みでしょう。

なぜって、くろくの本質は黒だからです。黒こそ…天才です。凡人にはたと
え作れたとしても、あれだけの手持ちの中から店のメインに選抜はできない
でしょう。

もっとも一年前に3回しか食ってませんが…。今度が楽しみです。
66ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 02:39:38 ID:JuzNMeyB
くろがしょっぱいって、いつの話してんの?
最近のがしょっぱいって人は、悪い事言わないからラーメンやめれ。
67ラーメン大好き@名無しさん :2007/07/15(日) 02:44:31 ID:iaX7oKbn
('A`) キメェよキリンジ厨
アチコチで得意げに仕切んじゃねーよ
お前のせいでこのザマだよ。

461 可愛い奥様 sage 2007/06/24(日) 14:58:31 ID:/4abe34g0
>>460
名取バイパスのラーメンショップ。
ハンバーグのハチとカレー店のあいだ。
3件ならんでいるが3件ともオススメ、美味いとオモ
旧4号線名取市増田のラーメン(名前忘れた)
七七銀行向かい仙台銀行ならび。
町の中華食堂的たたずまい。ねぎラーメンが旨い。
柳生に味噌ラーメンで有名な氷点ラーメンの店がある。
いわゆる行列ができるラーメン店。
柳生生協近くで大通りから少し入った場所
名前忘れたが場所と氷点ラーメンでぐぐると出るはず。
ラーメンの好みがわからないので有名なところだけでヤメトク

トンコツ系はシランので↓でどぞ
ラーメン
http://food8.2ch.net/ramen/i/
仙台、宮城でいっぱいスレが出るが殺伐か過疎か極端なのでROMだけネ
68ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 08:28:30 ID:DXn1gIzu
>>65
最後の一行で茶フイタ。まじめに読んで損したw
69ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 08:54:00 ID:nNEr3DH/
素材重視のこだわりラーメンを高い金払って食うならスーパーで生ラーメン買って茹でて食うわ。
70ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 13:25:14 ID:Z1ikmJcr
>>66
先週、ライブ帰りにくろく行って黒食べたんだけどなあ・・・
今週ならしょっぱくないのかな?

またそのうち行ってみるわ。
71ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 13:38:55 ID:RiZ/5nuz
この前仙台に帰ったとき
ラーメン国技場行ったら
終わってんなあそこ
だいたいフードテーマパークを分町に
造る時点で不安はあったけど
キャバクラのビルが並ぶようなところに
家族連れなんかなかなか行かないわな


72ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 14:53:58 ID:Z1ikmJcr
そうだね。
あの場所はファミリーは行きにくいだろうな・・・
それいぜんにgdgdになっちゃったけどね。
投票で下位2店舗入れ替え、って触れ込みが
人が来なくてみんな出て行っちゃったんだからさ。
そういえば名取にフードパークみたいなのを作る予定ってどうなったんだろう?
73ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 15:08:27 ID:HsWC01/g
塩分なんか注文する時に濃いめとか薄めとか言えよ。
何回も行ってて学習しないのかね?
74ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 16:15:02 ID:Z1ikmJcr
薄めで注文してもしょっぱいんですが・・・
他の味がわからないほどしょっぱいのは困る。
75ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 18:56:47 ID:pe0SV8/N
しょっぱいってラーメンじゃなくて店が(ry

ま、塩味が強くて味が乗ってないよな
76ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 20:31:19 ID:h06jSilZ
>>74
じゃあ行かなきゃいいじゃんw馬鹿じゃねえの?www
どこの釣り師だ?
こういうタイプの奴は、自分の味覚は間違っても疑ったりしないんだろうな。
77ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 22:00:45 ID:Z1ikmJcr
うまいって聞くと行ってみたくなるじゃない?
で、行ってみて「しょっぱいなぁ」って思う。
でも、最近はそうでもないって聞くからまた行ってみる、とかの繰り返し。
自分の味覚を疑うも何も、自分の好みに合ってるもの探してるだけなのにファビョるなよw
78ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 22:08:06 ID:lYnJBIds
わかる
あの店のラーメンはしょっぱさとか油とか
その辺が改善されれば劇的に好みに合いそうな予感がしたから
期待を込めつつ何度か通ったよ
でもどんどん違う方向にマイナーチェンジを繰り返してたのでさすがに諦めた
79ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 22:09:54 ID:ppQ3BlrS
>>77
こいつはシカトした方がいいです。とがしスレでも訳解んないこと書いて
荒らしまくった奴です。答えてるうちに少しでも隙があると突っ込んできて
散々暴れて、最後スマンカッタってお前よ、頭弱いんか?
それにこいつ味覚もおかしいから、放っておきましょう。
80ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 22:13:24 ID:Z1ikmJcr
別に荒らしてないよ?
とがしスレでもおいしいけど麺が短くて食べにくいって書いてるだけだし。
ウンチク語ったりわけわかんないことなんて書いてないけど?
8180:2007/07/15(日) 22:19:11 ID:Z1ikmJcr
あ、違った。
とがしは書き込んでないわ。
きりんじに書いただけだわ。

>>79勝手に人をどうこう言うのウザイ!
82ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 22:20:20 ID:ceQZqJoF
確かにしょっぱいと感じたなー喫煙者の友人もそう言ってたくらいだし
調理した人によって違うと思いたいがそうでも無いみたいだな
83ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 22:32:55 ID:ppQ3BlrS
もうひとつ、>>80はレスも早いかまってチャンだからどんどん来るよ!
とがしでは平笊使わない店は一流ではないと言ってた! とがし厨を煽り
放題煽り、とがしよりもすごい行列店に言っているそうです、この御方。
結局デマ・・・。こういうお人柄でございます。
84ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 22:41:41 ID:1EhZr/za
>>38 >>49
禿げ同
85ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 23:04:39 ID:6vDUuwUU
しょっぱい、しょっぱくないでわざわざ問題提起する所が仙台だなwwwww
甘い、しょっぱい、辛いくらいしかないんだろ?ダ仙台人w
86ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 23:15:23 ID:fMPjZ0BA
石巻の中国人が作ってる店の台湾ラーメンはうめぇ
87ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 00:39:38 ID:XonHkm/l
ID:ppQ3BlrSが荒らしだって言うのは認定したw
もうID変わっちゃったけど、ここのところ穏かに続いてたスレを荒らしたいのか?
88ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 00:56:59 ID:g1qqeyTv
>>87
荒らしを煽る君は荒らしじゃないのか?
俺には君がID:Z1ikmJcrに見えるけど。
89ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 01:23:07 ID:XonHkm/l
荒らしじゃないわwwwwwwwwww

ID:g1qqeyTvは今日は私に喧嘩吹っかけたいのか?
キリンジスレといい、きもいわ。
90ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 02:23:58 ID:IhIXnAnf
>>89
あちこちで、ぶつくさ文句ばかりたれてないで、カップラでも食ってろよw
しょっぱいとか麺が短いとか、そんなレベルの話いつまでも引っ張んないで失せろ。
自分で店に言えよ(`皿´)ウゼー
91ラーメン大好き@名無しさん :2007/07/16(月) 02:25:55 ID:9l4YDCp/
7月は
      ___
    /  ∧∧ \
   /  ヽ( ゚∀゚)´、`、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   \[夏厨警戒月間]/
    ヽ、 ____,, /
       ||
       ||
です。荒らしにはくれぐれもお気をつけ下さい。
いかなる理由があろうと、厨レスに反応することを禁じます。
以上です。
92ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 02:42:23 ID:g1qqeyTv
>>89
あんまり2chで喧嘩とか吹いてると笑われますよ。

それに>>87の書き込みは、間違いなく煽りですよね?
自分が荒らしだと認定しといて、わざわざそれを煽る行為は荒らしじゃないとでも?

ああ、荒らしのあなたにレスしてるのも荒らしですねwww
という事でレスはいりませんからね。
人の意見で食うより、自分で美味しい店を探して下さいな。
93ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 03:24:32 ID:RyMe+2di
昔風で、挽き肉ゴロゴロニラもやしたっぷりの
熱々な味噌ラーメンって無いもんかね…
94ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 06:12:53 ID:xiO4TxZQ
ここのところまったりだったのに。

美味い不味いじゃなく自分の好みってのは大事だ。
ここのスレだって他人の話をきいて叩きあうのじゃなく参考にして店に行ってみるためのものだろ?
他人の味覚や好み批判しても仕方ないのにな。

関西から来た友人曰く、北海道や東北のラーメンは概ね塩味がキツめだと。
やっぱり地域性もあるのかもしれんな。
あとは私が思うに若い店主の店は若者向きに味も油もこくも濃いめな気がする。
95ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 08:09:15 ID:UEt7usQQ
あぶり屋フォン君情報まだぁー?
元同僚のとがしの成功を目の当たりに開業資金ぐりに必死か?
96ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 09:33:51 ID:RMDeG5MZ
>>95
あぶり屋フォン君 ×
ぱくり屋フォン君 が正解
97ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 10:13:36 ID:7qhdBM1u
>>96
いや! どれでも良いだろ解れば。 俺の呼び方は フォンフォン大佐 

>>87 >>89 
こいつは散々、人気店を潰しにかかってます。とがしスレでのことは前述に
在るとおりですが、キリンジもだし、今度は黒く。自分の好みに合わない
というだけでめったくそ書きますよ。確かこいつの行きつけは長町ラーメン
海味屋あたりだったか! 以前魚だしの話題の時も普通の人とはズレたレス
を続けていた。長町ラーメンと海味家の良いところでも書けば良いのに??
批判ばかり書いてないで、自信を持ってその店の美味しいところ書いてみろ
ってんだ! お蔭様でとがしでもここでも俺が荒らし扱いだ・・・。


 
98ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 10:35:48 ID:UEt7usQQ
立地で混んでるだけ女客が多いだけの店「おしゃれで美味しいー」っ馬鹿
99ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 11:01:17 ID:7Vkv3JCv
      ./                      \  さっきオレが野党に投票して社会保険庁解体に反対することが
       /                         ヽ 年金制度維持のためなんですよと吹き込んでたとき、あの時…
.     /                八        \ 
.       |        /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ    ヘ あいつたぶん俺のこと
     |        |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\ 「いいミンス党支持者」だと思ったと思うんだよ
     |       |::`‐-、_ `‐-、_     /::/ |/  
     |     |, | ノ     `‐-、_|||  ||:::/   |    ククク…
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓ ああいう馬鹿の低所得下流クンどもがいるから俺たち
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll|  社会保険庁職員は横領三昧でクビにならねえんだ
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ   
     |.  \_.l |::::    ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; | ̄   | 自民の社会保険庁解体案を潰して横滑りで組織と
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; |   |  公務員の身分を温存するために決まってるじゃねぇか…!
  ./::: |    /: :|:::::::::/              ‐┘ヽ |
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:   (二二二二二二二二) ,|
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::        __     |  ……ククク…
: : :::::::::::::|.../:::    ::\::::       ::::::::    |     話にならねえ甘ったれ…
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l l l l l l  |:::::::::\ 
:::::::::::::::::|  \       :::::\_______|::::::::::::::::: この国じゃそういうウスノロは
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::   いのいちに餌食…食いもの……
100ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 11:08:57 ID:YGy1Cm2S
美味しいラーメンが食べたいけど、無職で金ないよ。ひとつ屋根の下2の再放送も終わるし、悲しい日々だよ。
101ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 11:42:05 ID:XonHkm/l
>>97
>確かこいつの行きつけは長町ラーメン
>海味屋あたりだったか!

って、長町は1回食べたことあるけど、海味とか知らないし・・・
好みに合わないからってダメだとは書いてないけどなあ?
とがしには書き込んでもないし。
決め付けウザイ。

ごめん、以後荒らしはスルーします。
102ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 15:58:40 ID:g1qqeyTv
>>101
いちいちウザイってw
103ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 16:12:56 ID:AWE7j64s
>>101
なんか面倒な人だよね、君。
104ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 16:19:21 ID:1Kypq0Kz
>>97
びっくりした。海味屋が好きで魚粉きらいは自分だよ。それに過去にちゃんとそれぞれの店のよい点述べてるし。
それに荒らす気もない。

とにもかくにも人違いだから。
105ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 16:46:02 ID:3qHXSCtb
必死に否定すればするほど確定度は高まっていくわけで・・・w
106ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 16:53:53 ID:Ovm4V4eb
はいはいチョット質問いいですか!!?
みなさんは『ラーメンの価値(価格に満足?不満足?)』の
基準は何でしょうか???
☆店の雰囲気
☆店員の対応
☆ラーメンの味
☆ラーメンの量
☆注文から出来上がるまでの時間

どこに重点を置きますか??
俺は味&時間です
他は無視出来ますが昼休みや限られた時間内で昼食を取らなきゃならない場合
『時間』は重要だとおもいますが皆さんどうですか?
107ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 16:59:53 ID:1Kypq0Kz
自分は『味』。
もちろん全部よいのに越したことはないけど、他はあまり気にしないようにしてる。
108ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 17:31:58 ID:tWpzOeRD
常連になると店員や店主が話しかけてくるケースが増えるじゃん
あれが苦手だから店員の対応が重要だな
黙ってラーメンだけ食いたいのにさ
本竈とかそれが嫌で行かなくなった
いちいちオレに話しかけてくるんじゃねー
109ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 18:04:34 ID:94iqzDkv
名取に所用。
お得意さんに連れられて「翁竹」
「超!極太つけ麺」とやらを・・。
キャンペーン?らしく、788円の所を200円引きだった。
いやぁ〜、何だ?この食感!ってな感じでゴツゴツした食い応えでいい感じだったよ。
つけ汁も魚だしでんまかったよ。
帰りにレジで100円引き券と極太つけ麺限定の200円引き券もろた。
110ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 18:28:37 ID:jW0P3Lsz
あまり汚い店は行きたくない、丼まで汚い
換気の悪い店もなんとかしてくれ、ベタついて気持ち悪い(一番町の某○店)
111ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 18:34:32 ID:hdmLuGFn
爆かたまに書いてる、おいしさの規格ってなに?
112ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 20:03:46 ID:UEt7usQQ
↑わからん。彼奴ほんのりキリン批判してねーか?田舎もんにはあの太さでびっくりするから、低レベルなんだよ。
113ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 20:34:09 ID:0cw2l0nM
爆は食った事無い店のこと悪く言いすぎ
札幌にいるくせに何で仙台の店も知ってるようなこと言うんだろう
114ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 21:30:02 ID:l0tqNZKR
>>109
昼に俺も食ったぞ、確かにゴツゴツした食感だな。
つけ汁はどうってことないけど、コクが口に残る感じだな。
癖になるヤツはなるかもな


>>113
糞爆は仙台の住人だったんだよ。
太白に住んでたハズ。
論破する事に生きがいを見出してる腑抜けw
どうせガイドブック片手に・・・ぐぁはは
115ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 23:18:13 ID:XonHkm/l
ラーメン高くても1000円くらいだろうから
とにかく味だなぁ。
清潔感のあるお店のほうがいいけど、こじゃれた要素は求めない。

まあ、味が好きだったら店内多少汚くても大目に見そうな気もするが・・・
116ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 02:58:27 ID:G8YfRL2S
そうだな。
味が悪けりゃ近所でも安くても行かないだろうからな…
厳密に言うと、麺は不可じゃなきゃ特別美味しくなくても我慢できるが、
スープがラーメンだけで1食を満たすような味でいてほしい。
あと、量が多すぎ、少なすぎなのは困る。

あ、あとは夜勤あるから変な時間でも食べられる店がいいね。
117ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 10:01:31 ID:nAci+u8S
おれの場合はよっぽど不味いスープでないかぎり
麺が好みに合うかのほうが重要だ
118ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 13:12:13 ID:H9cJzhu9
>>109
超!極太つけ麺・・・全然ゴツゴツしてなかった。
普通にモチモチ。もっと太いのを期待したんだけど_| ̄|○
119ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 15:27:19 ID:yaB4VPln
岩出山のいろは本店はどんな感じ?みんながうまいと言っているので食べに行ったことある人、店の雰囲気、味などなど教えてね
120ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 16:00:40 ID:Ow649ulm
>>119
普通の中華そば
俺は味薄くて物足りなかった。
121ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 21:14:57 ID:R3TPoyoC
>>118
口に合わなかったか、すまんな。
でも、俺には十分の太さで食感もよかったし、つけ汁も美味しく感じた。
122ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 21:32:13 ID:+imcvgQF
>>121
今度行ってみよう。
暑い日に行って食べてみたい。
123ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 21:45:49 ID:gooyNF3D
>>119
ビシッと効いてる醤油ダレが秀逸だが、スープが弱いから
最近の店に慣れてると>120のような感想になるかな。
あと麺が温麺みたいに細いストレートでコシがないから、
好みが分かれると思う。

ちなみに婆ぁには逆らってはいけないと肝に銘じて桶。
124ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 22:13:01 ID:rv7QE5Nu
仙台ってどうしてブスが多いんだ?
青森なんてかわいいこいっぱいいるのに・・・
125ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 22:25:52 ID:lGcIL/TL
仙台は養ブス産業トップ3に入る地域なんでサーセン
126ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 02:01:11 ID:gJav/v+d
いきものがかりの真ん中の鼻ぺちゃな子が好き

ちょいとぶちゃいくな位がそそる
127ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 02:09:15 ID:PC9lC3qk
真ん中って・・・女の子は1人だよね?
仙台には東北各地の人が集まってるから
結構かわいい人もいると思う。
秋田・青森はかわいい希ガス

スレチスマソ
128ラーメン大好き@名無しさん :2007/07/18(水) 02:16:16 ID:9JO6XKqQ
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【東北大学病院3】新東病棟落成! [病院・医者]
【仙台】旨いそば・うどん屋 Part2【宮城】 [そば・うどん]

こことキリンジスレは連動してんな、やっぱりトンペーか?
東北大学は独立行政法人化で地に堕ちたのか。
オマエラ死んでいいよ。

129ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 03:15:36 ID:XAAAiUh2
↑のお方が、低学歴、低収入ど申しております。
130ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 09:52:09 ID:+HTW4o4X
いろはの仕切り屋のババアはまだ生きてんのかな? 10年くらい前にいって、店内に入ろうとしたら
勝手にはいらない!!!って、上から目線で叱られたラーメンは醤油の色で真っ黒で味は俺はパスって感じ
131ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 11:23:47 ID:zixpTzlT
昨日呼んだデリ嬢がラーメン好きで本竈知ってた! デリ嬢の肌も竈の麺の
ようにツルツルだった! えがったよ。
132ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 12:27:09 ID:84LVgCjn
何たって仙台っ子が1番だよな
133ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 14:34:02 ID:s7b6urkO
芳々亭の近くに山神山人の店舗できるね
いつオープンなのかしら?
134ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 16:48:00 ID:gJav/v+d
登米・築館のラーメン屋全部まわったが、普通

本竈や富樫みたいなレベルが無い
味一や天一みたいな強烈な個性店も無い
ラーメン不毛の地だな
135ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 18:27:14 ID:8fpayYAw
県北は取り残されてるね
136ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 19:03:25 ID:5mxPytTl
>>134
佐沼のたけやはなかなか良い出来だと思うが
蔵八みたいなファミリー層に受けてるチェーンなんかもあるから
全く不毛ではないのでは
137ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 22:16:10 ID:TS4bO015
県北は昔なつかしい中華そばという枠におさまってしまっているな。
年齢層が高いから、それはそれで商売が成り立つんだろうけど。
138ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 22:26:50 ID:AI03eKZ7
んだな。
たけやあたりは仙台近郊ならもう少し高い評価が得られると思う。
139ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 23:25:55 ID:HL2VxR5M
山水の中華そばが美味いけどな
140ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 23:30:35 ID:u1DBvd1B
>>136
倉鉢に客いるんなら、それこそ不毛の地なんじゃないのか?
ああいう店の隣に本竃みたいなのを作ったら、あっという間に
全部客いかれてしまうと思われ
県北には全然行かないから状況さっぱりわからないけどさ。
141ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 23:35:08 ID:gJav/v+d
いやそのたけやってのに期待したんだよ
そしたら海老ワンタン臭いし、麺は不味いしもう…
スープは本竈みたいなスープやりたいんだなって感じたけどね。

たけやここで何度かレスあったけど、自演か?
HPもってるしぁゃιぃ
142ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 00:01:10 ID:UqkTwF9h
まあここは自演宣伝が基本なスレなんで。
143ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 01:09:30 ID:ge4x7A3k
自演っつーか、そもそも自分のいける範囲の店の中で、
そこが美味いって言ってるだけなのかもしれんけどね。
仙台市内で倉鉢の店舗があったら、どうなるものか
見てみたいもんだ。
144ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 01:12:16 ID:GyYOLU48
田舎の仙台は全てが駄目だな。
145ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 01:30:22 ID:uPW5svip
>>133
昨日通ったら、店の外観はほぼ完成してるようだけど、何日オープンとか掲示がないね。

>>144
おや、旦那。いらっしゃい。
146ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 01:48:43 ID:eTQ2CXBo
このスレや他の仙台の各店スレとか、
褒めると自演、批判は叩く、という変なヤシが居ついているようで
なんだかレスしにくいなあ。
147ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 02:42:54 ID:uPW5svip
>>146
2chでそんな愚痴は書くだけ無駄。
ラ事とかラ男へどうぞ。
148ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 21:52:14 ID:n8Kzg8VB
仙台へ出張に行ったので、ついでに「卍」へ立ち寄ってきた。

で、食ってみたけど、こりゃひどいw
麺もスープも盛りも、全てが中途半端・・・

さすが、修業先の「凛」を逃げるように飛び出して都落ちしただけはあるなw

ていうか、「卍」とか「仙台っ子」とか、仙台って中途半端なパクリ店ばっかりだなwwwww
149ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 00:54:12 ID:CNjUnmrn
>>148
このスレ見つけてから行けばよかったのにw
昔は麺に関しては、関東にもあまりない秀逸な麺だという人もいたけど、
今は残念な結果になりました。申し訳ない。
スープもなぁ。。。盛りは地方なんで勘弁して下さい。
150149:2007/07/20(金) 01:05:33 ID:CNjUnmrn
ごめん、卍スレだと思って間違えて書いちゃった。
このスレっていうのは卍スレの事ね。失礼失礼。
151ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 03:24:54 ID:jnTiTgR9
普通に志のぶが好きな俺は仙台のラーメン好きから外れるわけで
152ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 03:25:14 ID:OiExAq63
京都に行った時、「夢を語れ」で食べたけど、
やっぱり二郎にもマルジにも遠く及ばないなぁと思った。
(まぁでも卍よりは遙かに上のレベルではあったが…)
所詮、地方の二郎インスパイア系は、
物珍し好きの客によって支えられている感は否めないな。

仙台っ子も、横浜でまともな家系(漏れの好みは寿々喜家)を
味わってしまうと、あのラーメンの似非家系っぷりには笑いさえ出てくる。
でも、家系不毛の地である仙台じゃ、
あの程度でもやはり物珍し好きの客にウケたんだろう。

とすると、次に仙台で流行るであろうラーメンは・・・
燕三条やホープ軒・弁慶などの背脂ギタギタ系が、
今さらながらに大流行しそうな悪寒w
153ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 04:21:15 ID:eSuWFJn0
仙台は濃いめの味噌味かあっさり中華そばが一般受けするんだよ
154ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 13:10:50 ID:kRfSQThL
>>152
所詮ラーメンなんて、ほとんどは地元で、あるいは近所でしか食わない人が多いんだから、
かけ離れた地域と比較されても( ´_ゝ`)フーンだよなw
自分の行動範囲の中に、美味い店があれば行くだけ。
君みたいなラヲタには重要な事なんだろうけど。
自己満足でニヤニヤしてればいいんじゃね?
155ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 21:31:42 ID:/3f/2cIe
俺も同じこと思った。
仙台っこが家系のパクリとか言われてもね。近くにないしわざわざラーメン食うために他県まで行くわけもないし。
近くにあるうまいとこたくさんあるし。十分さ
156ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 21:35:17 ID:XtSxy5ko
そういう引きこもりがちで行動範囲も狭く陰気な県民性が災いしてか、
宮城って突出した人気店も無ければ御当地ラーメンも無いし、
そういうのが生まれる気配も無いよな。
157ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 21:51:41 ID:mClf0MNV
>>155
さすが北緯38度線に位置する仙台だけあって、
他所の味を適当にパクってウリジナル化するのが得意らしいな m9(^Д^)
158ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 23:27:34 ID:NUk+kIRy
>>156
行動範囲ってwww
あのさ、みんな仕事や家庭で忙しいわけよ。
わざわざラーメン食う為に、他所まで出張する時間がない人もいるんだよ。
それに、別に各県ごとに御当地ラーメンが必要とは思わないけどなあ。
ラーメンが全てなのかな?www
159ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 23:55:54 ID:tLO09nV6
>>158
だからラヲタって言うんだよ、知らなかったのか?
ラヲタを相手にしたってキモくなるだけ。馬鹿はほっとけ!
160ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 23:58:25 ID:eF0axvby
156は爆か。
161ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 23:59:42 ID:RrB03W/O
ラヲタって・・・
すごく きもちわるいです。
162ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 00:01:38 ID:XtSxy5ko
鮮台人なんだから仕方がないよ
163ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 00:10:35 ID:ZE/Ys131
>>152
お前、なんかすごい。
頭ん中ラーメンでいっぱいなんだろうな。
164158:2007/07/21(土) 00:14:16 ID:t3e9tBml
どうやら巡回君にレスしてしまったらしいwww失礼、失礼。
165ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 00:16:57 ID:+MtbhOW6
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
こんな土地柄・人柄ばかりじゃ美味いラーメン屋も育たない筈だわwww
166ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 00:23:50 ID:Imlwqqzd
ラオタがいくらラーメンに詳しくたって、寿司や和食に通じた人には格的に
劣るよ。ラーメン=大衆食だし。蕎麦にも負ける。全国的にみるとプロ的な
ラーメン店はほんと一握り。ラオタもそれが解ってるから少し詳しいぐらい
でここで大暴れ。しかし、食全体でみると低レベル。本来はここでも暴れら
れないのにな。暴れる奴は真性のアホだ。
167ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 00:28:19 ID:8O2XS64E
このような理論で、各地のラーメンは宮城県民によりウリジナル化されていくのです・・・
168ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 00:44:17 ID:Ah8mTAuv
仙台の人ってこんなに閉鎖的だったっけ?
169ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 00:46:36 ID:fGKTseN6
批評家きどりで書き込みしてみたが
ボコに叩かれて荒らしに転じる、か。

浅いなw
170ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 00:49:50 ID:zQTFlawS
>>166
ラーメンスレで何言ってんの?バカ丸出しだなwwww

つか本当に行きつけで美味い店をこんなとこで教えるもんかよ
仙台に限らずどのスレでも自演に溢れてるな・・・ww
171ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 00:53:52 ID:RTJPgsqj
分町のロック座の隣にあるラーメン屋のチャーハン超うまいよ。安いし
ラーメンは…だけど

あの古くさ〜い店の雰囲気もいい
172ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 00:58:28 ID:CevlBQE6
ラ板のスレからラヲタを追い出そうと必死な
仙台人の本末転倒っぷりにワロタw
173ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 01:05:13 ID:ZE/Ys131
喜んで「スレ違い」って書き込むバカがいるのは承知で
書くが、チャーハン美味い店ある?
そのロック座の隣っての、今度行ってみるけど。
174ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 01:20:18 ID:RTJPgsqj
>>173
スレタイは「ラーメン屋」だからいいと思うんだけど…

ちなみに五目チャーハンより普通のチャーハンのがうまいよ〜


後、ちょい高いけど分町なら東洋軒本店のエビチャーハンもいける
175ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 01:29:21 ID:f6eQl93l
紅虎なんたらって店チャーハンうまかったのになくなっちゃったよね
176ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 01:46:15 ID:f6eQl93l
ってあれチェーン店だったのか
駅前のがなくなっただけか(´・ω・`)
177ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 01:58:03 ID:VRViHhNd
ラーメン食べてるヤシの1割もラヲタなんていないだろ・・・
普通にいける範囲で自分の好みの店があればそれでいいわ。

フランスにある某ショコラティエのチョコレートが好きだが
チョコのためにフランスまで行こうとは思わないし
東京に支店ができても何かのついでには買うだろうが
そのためだけに東京行かないもんな。

ラーメンに、そこまで力入れようというラヲタは・・・なんだか凄いな。
でも、私を含めラヲタじゃない人には身近で好きなラーメンの話が聞きたいだけだから
他県の何系だとかどこの店がどうとか関係ないわ。
178ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 02:18:06 ID:iZd18NHc
さりげなくフランスが出てくるあたりにそこはかとない女性臭がしますね
179ラーメン大好き@名無しさん :2007/07/21(土) 02:23:51 ID:QVDHc3MR
うるせーよキリンジ厨w
ここが腐れスレになったのはお前のせいだ。
●の使い方勉強しろ。

【煽り煽られ講座】

煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w
予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた                   
  → わーマジレス返ってきたよ
言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
  → 放置出来ないお前も厨なんだよ(w
相手を精神的に追い詰めてやる
  → ブラクラ、グロ画像のURL貼り
  → テンプレ(○○の特徴)、オタ系のAAで煽る
  → ○○Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
最後の悪あがき
  → IP抜くぞゴルァ!               
  → 知り合いのハッカーが(ry
  → スクリプトによる連カキ
  → 他のスレで相手のレスを貼って皮肉を吐く
180ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 02:25:25 ID:rvO4Qe2A
ラオタというのはブランド品を求めるDQN女と同じ志向。
自分の欠損を補うための手段としてのラーメン・コレクションに過ぎない。
インスタントを軽視する人だったらその傾向は尚の事
強いのではないでしょうか。
ところで宮城のラーメンですが『考えすぎている』お店が
多い印象が。素直に作れば良いのに『何か工夫をしなければ』
とか『他店とは違う、ウチだけのモノを!』という風に
追い詰めているような気がしますね。それが実を結んでいるか
どうか、という事については正直疑問ですが・・・・・。
181ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 02:38:05 ID:CevlBQE6
なんだか屁理屈スレになってきますたねw
182ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 04:39:45 ID:qZYK38YT
ヲタヲタうるせぇよw
ラ事の連中はもう来んな。
きっしょい理屈なんざ誰も読まねぇよ。


ロック座の隣って、もしかしてアンシャンか?違う?
あそこの炒飯はマジ鉄板。
昔、炒飯作るのに凝った時期があって、どうやったらあの味が出るのか知りたくて、
いつも作ってるとこ必死に見てたけど、まったくダメだったw
あそこの親父、足が不自由だったみたいだけど、元気かな?
183ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 04:46:01 ID:jN0B3ggg
今度から、俺もデジカメ持ってラーメン食いに行って、撮影しているヲタの姿を撮影してこようと思う。
184ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 05:23:56 ID:AhTglxk/
食い物の写真撮ってどうするんだろう…って思ってるんだけど、
実際見かける携帯やデジカメでラーメンなんかの写真撮ってる人は何のために撮ってるの?
見返したりするのか?前と違う、とか?
不思議。
185ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 06:53:19 ID:RTJPgsqj
>>182
それだ!難しい漢字でアンシャンて読むやつです

自分もチャーハン好きなので色んなとこで食べたのですが、あそこのは職人技ですよね。

おじさん足悪そうですが元気そうですよ〜
186ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 07:55:07 ID:rzQ/0oh4
チャーハン興味持った。早速行こう。
>>184
ブログに載せるじゃないかな。
若しくはコレクションとかw
187ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 09:26:48 ID:yCy7GeLs
五福星は新店舗に向け泉も日々進化してんなー新店舗も今月末にはオープンするらしい。朝から大行列確定だね。新店舗では「つけ麺」を!
188ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 10:13:16 ID:dTqY8lK5
>>187
あれを進化というのか?
もしかして親父?
とりあえず自分のスレだけにしとけ。
189ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 10:21:12 ID:rGVLmikS
進化→沈下
190ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 10:31:44 ID:yCy7GeLs
五福星はバイトも育ってるし、今後のさらなる展開と親父のこだわりが仙台から全国を席巻、やっと全国レベルな店に出会えました。
191ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 10:34:45 ID:ehG18wp8
>>187
釣られてみっけど
DQNだけ退化しているか食いに逝ってみるかちもない!
薄い 垂れ
薄い 出汁
味の無い何か臭い 肉
ミルカゲも無い メンマ
泣きたくなったぜ!
誰が悪いんだ?
16〜7年前のラーメンに戻してください。
麺は熊に戻してな
192ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 10:50:26 ID:yCy7GeLs
コアなラーメンマニアサイトでは絶賛されて、一般受けはしない味であの行列は「全国レベル」だな
193ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 11:33:26 ID:Imlwqqzd
すべて計算してるな、あの店は。 新店オープン近くなってきて、自演で
こちらにも進出。隔離スレだけでなく。。。あんな不味い店絶対行かないが。
194ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 11:38:48 ID:dTqY8lK5
>>192
やはりあんたか・・・親父

コアなラーメンマニアサイトの住人にほど、否定されているわけだがwww
195ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 12:02:56 ID:iZd18NHc
本竈も人気店だけどアンチがあんまり沸かないな
五と何が違うんだろう
196ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 12:12:38 ID:kQ5xPNfU
評判だから行ってみたけど並んでまで食う価値あるか?
とかそんな風に切り捨てられることは多い
まぁラーメンが賛否別れるほど個性的ってわけでもないし
店主が面白いキャラってわけでもないしここのネタにはなりにくいよね
197ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 12:13:48 ID:qZYK38YT
店主が自演しているかしてないかの違い。

美味い不味いの違い。
198ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 12:34:42 ID:gpXBxGRd
>>182
おやじは相変わらず元気だし、若いのも育ってるよ。深夜はおやじは若いのに任せて帰宅してる。
あそこの炒飯のきもはあの火力。メガネに油つくくらいだし。家庭であの火力はムリだよ。
199ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 12:49:58 ID:Imlwqqzd
本竈=真面目な美味しさ
五福=自演による作られた美味しさ

本竈=ブログで内情を公開
五福=隠れて自演

本竈=人気におごらず精進
五福=人気下降分を値上げで利益確保

全部が全部違いすぎですって・・。本竈と五福は今になっちゃ比べるのも
おかしいぐらい本竈が上行ってるよ。
200ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 12:57:41 ID:VUXzZYlZ
なんかきたないレスが並んでるな・・・。
素直に五福星は美味い。
それを否定するのであれば、
お前らは叩いて喜びたいだけ、ってことになるぞ。
201ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 13:33:36 ID:Imlwqqzd
>>200
どこが美味いんだよ? それにな、美味いという人がいればまずいと言う
人もいて当たり前、好みなんだから。自演はもういいからよ、まじで。
202ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 13:55:43 ID:XmZUokwS
五福星がうまくないのなんて知ってるから、いちいちバカの相手するなよ
203ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 14:01:12 ID:Jha5G03c
昔に比べて味が落ちたとは思うが、それでもまずくはないだろ。
私怨くん、本スレまで必死だな。
昔、店主に怒られたのがそんなにムカつくんか?
204ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 14:01:22 ID:qZYK38YT
>>198
確かに火力は諦めてるけど、なんか一味違うんだよねえ。
素人が簡単にプロの味を出せるとも思ってませんがw
久しぶり行ってみるかな。
205ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 14:09:33 ID:iZd18NHc
マジレスすると、化学調味料
206ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 14:14:45 ID:83NMjIpi
自演→バレる→発狂→荒らし→他人のふりして再び自演→バレる


この無限ループは、自演店主共通のパターンですか?
207ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 14:27:24 ID:jN0B3ggg
>>203
少なくとも味が落ちたのを知ってるなら、ID:yCy7GeLsが何を目的に書いたかわかるよな?
そういう事だよ。下手なのか馬鹿なのか知らないけど、いずれにしても迷惑。
208ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 14:33:45 ID:usOjOyEP
>180ところで宮城のラーメンですが『考えすぎている』お店が
多い印象が。

そんな事まるでないよ。考えていなそうな店、安易な店、技量が伴わない店
ばっかりかと。それに店が独自に工夫するのは当たり前だと思うよ。
209ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 15:03:15 ID:yCy7GeLs
五福星は全国トップレベル。将来的にはチェーン展開も視野に入れたほうが良いな。サイドメニューだった沖縄料理を今月末国分町にオープンする新店舗でもやって欲しいのは俺だけではないはずだ。
210ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 15:26:46 ID:FtG0pzZ9
>>208
考えすぎなのは>>180自信だよ。
偏った知識を下手に持つと、こういうのになる。

>>209
 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
211ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 17:41:11 ID:VRViHhNd
本竈ってうまいのか・・・
俺が行った時は麺もスープもよかったが海老ワンタンが臭くてな・・・
ハズレだったのか。
212ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 18:29:57 ID:gpXBxGRd
うーふーは10年以上行ってないけど新店舗できるんだったらとりあえず一回は行ってみるか。
ここのスレ見るかぎり期待は出来ない感じだけど。

今のオススメは、昔と一緒で肉そばとカレーでoK?
213ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 18:30:37 ID:MkNSrjmi
おれもあそこのエビワンタンは好きじゃない
チャーシューも美味いと思わない
214ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 19:20:10 ID:rGVLmikS
個人の好みってあるよな

○○はおいしくないが●●はうまいと思う

って感じのレスだと理解できる
○○は不味いだけだと説得力ないし、ただの煽り
215ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 20:11:39 ID:Imlwqqzd
いちいち書き方まで教えないといけないというのが笑える。煽りになるとか
考えもつかないんだろうな。ちなみに俺は蝦ワンタンぷりぷりで大好き。
竈に関しては、今はつけ麺が麺の美味しさが直接感じられて良いな。
216ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 20:14:29 ID:fJktnEqY
とにかく、まだ食ってもいない五福の新店舗については
ゴタゴタ言うなってことだ。

すべては食べてみてから!
217ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 20:23:15 ID:ehG18wp8
>>212 ID:gpXBxGRd
作り手がW顎の眼鏡だったら、ラーメンは頼むな。
あいつはセンスがない。
もし、あの香具師があんた(ID:gpXBxGRd)の知り合いなら伝えて下さい。
修行に逝って下さいト。
それとも仕込みからの問題か?
んっ、! 1Stロットでおやじが作ったやつは美味いのか?
218ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 20:32:25 ID:o8QIJAWJ
>>216
泉と一緒だろ。本店のスープが、あれで良しとしてるんだから、何も期待出来ない。

>>217
オヤジのしか食った事ないが、俺は好きだよ。
昔、助手についてた奴はいたが、あいつかなぁ?
行くなら早目に行くとするか。
219218:2007/07/21(土) 20:36:54 ID:o8QIJAWJ
失礼。>>217はウーフーの話か。。。あんしゃんの話かとおもた。
★はオヤジが作ったらとかいう話以前に、俺はスープがダメだ。
>>191の意見に同意。
220ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 22:36:26 ID:yCy7GeLs
五福星のこだわりの旨さをわからない奴って都会ラーメン知らない方が多いよねー東京のラーメン屋を食べつくしたコアなラーメンファンほど「絶賛」してるのが現実なわけなんだが、
221ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 22:37:55 ID:gpXBxGRd
都会ラーメンとは何ぞや?
222ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 22:43:21 ID:XmqBvCg/
しのぶや中華楼のほうがうまいな
223ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 22:43:26 ID:VRViHhNd
>>220が言う全国レベルとか都会ラーメンとかイミフ
だけど、ウーフーの話はもういいや。
ウーフースレでしたら?
224ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 22:45:52 ID:Fmr9Ijow
>>220
453 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 08:21:27 ID:yCy7GeLs
仙台のコアなラーメンサイトでは絶賛されているので新店舗も期待したい。オープンも今月末になったそうだし、夜から泊まり込み大行列確定か。
225ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 22:51:38 ID:gpXBxGRd
おいおい、ひどい自演だな。
226ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 22:54:48 ID:Fmr9Ijow
>>220
酷い自演。酷い思考。酷い舌。
可愛そうなやつだwww
227ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 22:58:13 ID:CevlBQE6
>>220
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
228ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 23:10:47 ID:Imlwqqzd
>>220
おまけに醜い体で、醜い顔で、醜い人生だ。とっとと消えろ。
229ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 00:38:50 ID:MewyvQSm
ID:yCy7GeLsはどう見ても私怨の中の人かなんかのマッチポンプだろ。
本スレで自演するのだって、IDくらいは変えてやってるってのに、
今更いくらなんでもここまであからさますぎるわけねーだろw
230ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 01:06:11 ID:62X6AmeR
ヒント
うーふーのスレで店主本人が登場した事があった。
その際ID同じでも本人じゃないと言い張った張本人。
今回もその可能性。
231ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 01:44:19 ID:EPqjtlc8
めいわく学院生は24時間体制で張り付いてんのか
232ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 01:54:13 ID:QaxbdYG9
うーん!?まずい!!

233ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 02:03:52 ID:DWDa9dbv
そういえば、『ID同じだと同じ人間だと思ってるの?』って書き込みには苦笑せざるをえなかったなw

なぁ、>>231さん。
困ると学院生とか古いネタを、とりあえず書くのはみっともないよ。
その学院生も卒業しただろうよwww
234ラーメン大好き@名無しさん :2007/07/22(日) 02:09:50 ID:ysR9LIlj
最近ここつまらないネタばっかりだから
たまにはネタ投下すっか

インスタント麺のサッポロ一番てあるでしょ
アレの出来上がりに50ccくらい牛乳入れてみ
山岡家中毒なら不味く感じる事は無いと思うけど

まー個人差あるからお勧めはしないけど
やってみて旨いと思ったらおめでとうだNE


幸楽苑の290円(税込304円)ラーメンが好みの人は
シマダヤの3食入り生ラーメン醤油味作って
ベーコンでダシ取ってみると・・・
入れすぎると酸っぱくなるから薄切り半分から1枚くらいで

あーだこーだ文句言うなら少しは工夫しなさい
脳味噌使えるのは生きてるうちだけだZE
235ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 02:14:07 ID:jCabu82p
あ、普通にカップラーメンやらインスタントラーメンに牛乳入れるの好きだわ。
石巻の牧場ラーメンの影響だとオモ。
236ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 02:18:58 ID:DWDa9dbv
塩ラーメンをお湯の変わりに牛乳入れて作るとかって話しは、かなり昔からあったね。
237ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 02:57:34 ID:q9sg5l9R
いや、カレーラーメンに牛乳入れたらそれはそれは











くどい
238ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 03:10:17 ID:q9sg5l9R
>>222
しのぶ@旧45Rとか中華楼はしみじみしててよいと思う。特に中華楼。
滋味を感じるね。
239ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 03:23:15 ID:pmeUuThU
>>234
そんな冒険するくらいなら、素直に「屋台十八番」を作って食うよwww
240ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 07:19:31 ID:sH9IXz69
昨日話題になってたアンシャンでチャーハン食って来たぞ。
確かにうまかったわ。

うまく文章で表現できないけどな

チャーハン好きなやつ行ってみ。
241ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 09:27:43 ID:lSY4zjMB
チャーハンは1種類? 営業時間と定休日も知りたい。
242ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 09:38:58 ID:EHkG38SE BE:435031946-2BP(0)
豊里の志乃ぶ麺が500g凄い凄すぎるよ
お得すぎる多いけど

皆さんどうですか?
243ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 10:05:16 ID:ZAGvP096
244ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 10:08:40 ID:ZvyI1kZ8
>>242
それより、開店前から酔っ払ってるオヤジがうけるw

白菜の漬物美味かった。
245ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 10:55:01 ID:CYbbjZzz
>>234はなんかムカつく
246ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 11:57:14 ID:bJZ2iCz7
今日で終わりのあそこは、何時までやってるでしょうか?
やっぱすげー並んでるのかい?
行こうかと思ってるんだが。
247ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 12:22:56 ID:lSY4zjMB
>>245
キモKAZUだろ、たぶんな。40過ぎたおっさんに何言っても無駄。
威張れるぐらいの顔も頭も味覚も無いのにな・・・。
248ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 13:56:29 ID:jInc0ktC
花月食堂ってどうなんでしょうか?
一度は行ってみたいんですが、ちょっと入りづらくて・・・。
249ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 14:58:38 ID:q9sg5l9R
>>244
うわさでは聞いてたがやっぱり酔ってんだ!時間が出来たら行ってみよー。やばいくらい酔ってたって知り合いから聞いてるから楽しみ。

カズに関してはキリンの書き込みを無視したのを見て本格的に幻滅した。ひととしてどうかと思う。
250ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 15:29:31 ID:G/oTywwE
すいません初心者なものでお聞きしたいのですが、kazuとかhiroとか爆?とか誰なのでしょうか?どこかラーメン屋の店主さん?
251ラーメン大好き@名無しさん :2007/07/22(日) 16:02:13 ID:B30vRQLb
コピペに何言っても無駄だよキリン厨w


245 ( ^Д^) ◆C60/888SmE ( ^Д^) 2007/07/21(土) 12:32:55 ID:l24DE/Lh
たまにはネタ投下すっか

インスタント麺のサッポロ一番てあるでしょ
アレの出来上がりに50ccくらい牛乳入れてみ
山中毒なら不味く感じる事は無いと思うけど

まー個人差あるからお勧めはしないけど
やってみて旨いと思ったらおめでとうだNE


幸楽苑の290円(税込304円)ラーメンが好みの人は
シマダヤの3食入り生ラーメン醤油味作って
ベーコンでダシ取ってみると・・・
入れすぎると酸っぱくなるから薄切り半分から1枚くらいで

あーだこーだ文句言うなら少しは工夫しなさい
脳味噌使えるのは生きてるうちだけだZE
252ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 17:27:42 ID:M/T81hqG
>250
ネットを中心とする仙台のラーメンマニア界の有名人。
仙台の二大サイトは仙台ラーメンマンと仙台らーめん事情。

この他にsumire、ちょびといった方達も。キャラが立ってるのは
爆食王、素浪人、ネイティブ仙台かと。お薦めはネイティブ仙台。

見かけても石を投げてはいけません。
253ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 18:05:14 ID:vPZitYD8
今日のお昼に武蔵いってきたよ。たくさん客がいた。
あー残念・・・
254ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 01:12:01 ID:07x3L4wy
山岡屋臭くて食えない 養豚場のような臭さだ。まじ勘弁だぜ。
あれでよく成り立ってるなー。
255ラーメン大好き@名無しさん :2007/07/23(月) 02:26:57 ID:BCTMMpUW
山岡 「家」 な。
http://www.yamaokaya.com/news/20070720.html
つけ麺の感想を聞いてみたいぜ、キリンジ厨の。
256ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 07:24:10 ID:KHJWmFRo
北海道じゃ山岡家食べて腹壊すことを山岡病って言うんだぜ
257ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 09:44:52 ID:07x3L4wy
>>255
だから、つけ食ったけど臭くて食えない。うちは本物の豚骨で臭みとか
あれが本来の豚骨なんですって、あの臭さを好む人って今や少数派だろ?
俺はだめだわ。臭過ぎっていうか、まじゲロ吐きそうだった。
258ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 11:03:19 ID:KHJWmFRo
山岡家は上場してるんだぜ
259ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 11:51:52 ID:07x3L4wy
他のラーメンはどうだか知らないが、つけはまじ臭い。2度と行かない。
260ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 12:35:10 ID:3l+52fD1
20日から出してる期間限定の「きまぐれつけ麺」は臭くないよ。
いまどきのWスープでマニアには物足りないだろうけどw
あと100円安くするか、
麺1.5玉にするかしてレギュラーメニューにしてほしい。
261ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 12:37:02 ID:qHuH7hUL
いくら臭いっつったって、山岡ごときでブツクサ文句たれてるようだから、
うまいトンコツ店が入ってこないんだな。
山岡はどうでもいいけど、そういう所が仙台の薄らトンコツ店を
次々生み出していってんだろ。
津留号なんて店が出来るのも、全ておまえら仙台人の偏った感性の問題。
262ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 15:13:39 ID:07x3L4wy
慣れもあるかもしれないけど、上品な俺には無理だなあの臭さ。
しょうゆつけは最悪。そもそも、和食にもイタリアンにもフレンチにも
ない臭みだ。無理無理。下衆の食べるものだあれは。
263ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 16:52:31 ID:2XLk0sit
好み=こってり、濃い味、にんにく
嫌い=魚介系、酸味

こんな私にお勧めキボン。
264ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 17:10:54 ID:KHJWmFRo
くるまや ラーメンショップ
265ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 18:12:52 ID:EMw1u4R6
>>263
天下一品でも池
266ラーメン大好き@名無しさん :2007/07/23(月) 19:02:49 ID:LZGbj/QU
>>260
でもスープ割りした時ほんのり山の香りがしたぞw
チャーシューが貧弱だったけど、シナチクの太さはあり得ないな
つけ麺あんまり詳しくないんだけど、あのちょっと茶色っぽい麺はなんなんだい?
ああいうのも流行り?
267ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 19:16:47 ID:7bm83vEJ
五福星があちこちに出来ますよ
268ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 19:25:32 ID:UI1ZrT6H
うふふのねたは飽きた。

うふふん板でやりなよ。
269ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 20:59:11 ID:KHJWmFRo
今の時代は山岡家なりょ
270ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 21:17:28 ID:7bm83vEJ
じゃあ芳々亭は?
271ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 21:28:47 ID:xYRGnv2R BE:543789465-2BP(0)
イオン加美店の博多軒今日からしばし店内改装で休業
あら残念・・・
272ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 21:52:38 ID:07x3L4wy
芳芳亭のとんこつはうまいなぁ、立地も風情があってヨロシ。
273ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 22:09:10 ID:53LyC7ZH
>>261
別に口にあわないものを無理して食う必要ないじゃんwwwwwwww
仙台には必要ないって判断だろ。
274ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 22:13:56 ID:7bm83vEJ
ルネッサンス〜芳々亭〜カサブランカ
275263:2007/07/24(火) 00:28:43 ID:yd17yfUp
>>264>>265
チェーン店はイヤン
宮城にしか無いお店でお勧め無いの?
276ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 00:34:36 ID:DUmot611
六丁目のインターの入口あたりに○○○○←忘れたけど漢字四文字のラーメン屋がまだオープンしてないがあったよ。でも聞いたことあるような名前だったからチェーンかも
277ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 00:55:45 ID:GLJkT+HK
山神山人だな。
国技場に入っていた。
278ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 01:39:23 ID:tP7RskL8
最初、山神山人がトップだったんだよね。
で、十文字だっけ?抜かれたんだっけ?

今月末オープン?
279ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 01:56:45 ID:y0PaFgeO
一文字はうまかった。坂内も
280ラーメン大好き@名無しさん :2007/07/24(火) 02:22:52 ID:IpuqBWVo
>>266
つけ麺の事と言ったら、キリンジ厨が教えてくれんじゃね?wwww
和食とかイタリアンとかフレンチにも詳しいらしいからw

薀蓄どーぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
281ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 03:59:25 ID:wMplqFzL
すみません、どうか皆さん教えて下さい。
泉の山小屋は閉店したのでしょうか?
県内に山小屋は無いのでしょうか?
実は、通勤途中に山小屋の閉店を知った家族の者から大変残念そうなメールが来ました。
余りの落胆振りが可哀相になり、とにかくこのラーメン板で聞いてみるからと約束した次第です。
どうか宜しくお願い致します。
282ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 06:47:33 ID:mVSfxCV/
>>281
勝手なこといってんじゃねーよ。
山小屋なんてどうでもいいだろ。
にたようなラーメン屋紹介してやれ。
あんたこのスレに何期待しているんだよ。
ループするからもう書くなよ。
283ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 06:58:33 ID:VCGFLca/
>>281
六丁の目と、勝山ボウル敷地内。
閉めてなければね
284ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 07:07:18 ID:Ts4hWd2c
>>282
なんでもキレればいいってもんでもないよw
285ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 07:07:39 ID:ZtjJvvCF
>>282
30点
286ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 07:36:10 ID:wMplqFzL
皆さん、早朝からすみませんでした
>>283さん
情報、本当に有り難うございました
早速、伝えたいと思います。

お世話様でした。
287ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 09:53:19 ID:4ka6pJzS
たいらんの担々麺とか好きだなぁ
288ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 13:07:56 ID:8xBlmu9G
名取翁竹の「極太つけ麺」とやらを食いに行ったら、隣のOLさんからいい香り・・・・
思わず・・・・注文してしまったよ<こがし中華そば
初めて食べたな 「こがし」しょうゆ。 結構満足ですた。
次回こそ・・・極太つけ麺を。
289ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 15:05:07 ID:4ka6pJzS
実は札幌ラーメンって味噌より醤油のほうが美味いって知ってた?
290ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 15:22:35 ID:T3LmkZKR
俺にとっては純連がそうだな
291ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 15:56:04 ID:LW4ugbqT
>>289
いまだにこんな奴がいるとは。何でも好みだろ! 自分の枠だけで
レスするのいい加減やめろよ、ガキじゃねぇだろ。
292ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 16:03:45 ID:h0OTOie1
純連の醤油は理解できんわ
焼肉のタレを薄めたようなスープ美味いか?
293ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 16:06:07 ID:4ka6pJzS
だいじょうぶ、オマエへのレスは否定派からしか行かねーから。
好みだと言いたいなら人が何を書き込もうが勝手だと思うけどな。
オマエの言うところの好みの問題だろ。
294ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 16:06:39 ID:WGUfMNkq
札幌の月○軒は最悪!!!

295ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 16:24:12 ID:LW4ugbqT
>>293
頭ん中逝ってるな、用無し。
296ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 16:37:36 ID:tP7RskL8
ここではみんなそれぞれ俺基準炸裂だな。

そんな私が好きなのはキリンジ、とがし、たいらん、満天。
297ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 16:45:55 ID:T21jkgLi
いいじゃん。みんな自分でチョイスすりゃ

好き→恵比寿 とがし 本竈 キリン みずさわ

ネタ乙w→鶴 拷 芳 ウーフー おぺ 満天
298ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 17:54:45 ID:7opMyJCV
Kasuは最近ホントやる気ねーなー。
麺休日続いた後がにら○とは・・・
299ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 18:09:09 ID:4ka6pJzS
蘊蓄だけの根性無しだろ、オマエ。
氏んだらイイのに。
300ラーメン大好き@名無しさん :2007/07/24(火) 19:08:25 ID:hjTl1Yhg
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////             (~) チリンチリン
   ///////             ノ,,
  ///////      ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏休みだなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^
  2chの夏。厨房の夏。
301ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 21:16:45 ID:HB5PBqIx
田舎低レベル店長自演糞ネタ乙w→富樫、麒麟、本竈。

全国レベルで確実に美味くて好き→おっぺしゃん、五福星、くろく、
仙台にあることを喜ばなくてはならない。
302ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 22:42:25 ID:y0PaFgeO
麒麟、本竈はうまい おっぺしゃん、くろくはたいしたことない。
富樫は麒麟よりは格段におちる。五福星はまずまず。
303ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 23:49:57 ID:tP7RskL8
   ∩___∩        >>301 
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       l
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
304ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 00:16:41 ID:ef9XRPS/ BE:978821069-2BP(0)
中国割烹葱坊のおかみは超美人だよ
あんなかわいい人が居たなんて衝撃
担々麺は辛すぎるけどね
305ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 00:47:14 ID:uBwCV4vo
>>304
超美人おかみか・・・。
興味持った。今度行ってみよう。
>>296
まぁ美味い不味い自体が主観的感想の際たるものだからね。
漏れは宮城では無い所の出身だが、正直、宮城のラーメンには
少々戸惑っている、というか何か舌に合わない。妙な違和感が。
やはり地元のラーメンじゃないとダメなのかな・・・・。と、少し悩んでる。
ラーメン好きなのに。orz
306ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 00:51:39 ID:fVuAgm9T
俺は仙台出身だがよく名前のあがる店には行こうと思わない

何故に八千代軒や志のぶが語られないのか意味わかんない
307ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 01:02:29 ID:ef9XRPS/ BE:145010742-2BP(0)
>>305
おかみの感想よろしく
308ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 01:13:14 ID:vvSO2tyt
天狗山ってどうですか?
309ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 01:21:27 ID:o39wgSq0
>>306
そんなあなたには県北のラーメン屋がお勧め。
昔懐かしい普通のラーメン屋がたくさんあります。
310ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 01:50:46 ID:xhmBlpSv
富士屋、木村や、いろはか?
いろはは田舎の勘違い接客だから嫌いだ
味も実は大したこと無いし。ま、名物ではあるよな
311ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 02:11:41 ID:RtBcIj3y
>>310
あのおばちゃん県庁の職員だったらしいな。
312ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 02:15:34 ID:ef9XRPS/ BE:489410093-2BP(0)
>>309
懐かしいと思う店を上げよヽ(`Д´)ノ
313ラーメン大好き@名無しさん :2007/07/25(水) 02:30:14 ID:qzW6CIvx
つまんねーよ●キリンジ厨
gdgdじゃねーか
カキコするならもっと面白いネタ提供しろよw

>>312
Beログインタソ  (・∀・)イイョー!!
314ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 05:10:38 ID:o39wgSq0
ぉぃぉぃ…ネタに決まってんだろw

あのへんのは食わねえしwww
315ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 08:51:27 ID:E8MbH11B
赤城屋は?
316ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 09:28:09 ID:J6LKm4ww

日本三大悪産業  朝鮮玉入れ  高利貸し  カルト教団 を 叩き潰したいなら
☆ アクセス100万突破!  コピペ  印刷フリー 推奨 ☆


日本人は、強制連行や従軍慰安婦、南京大虐殺を謝罪、賠償を
しなければならないとか、 発言している政治家とかって何なの?
本当だというなら、あなたの全財産を賠償に当てて証明しなさい 
謝罪をするなら、自分で責任を負いなさい それが道理であり常識
嘘だからできないのでしょうね チンピラ国家仲介者乙 プ
国民を騙して捏造を押し付けるのはやめなさい、血税は国民のものだ! 

ならず者国家に媚びるな エサを与えるな  詐欺師 テロ支援 売国 ○○党!  

在日圧力団体が、マスコミを封じて(タブーにして)隠蔽してきたのは何故か?
グーグルで今すぐ検索 → 「パチンコの真実」 「在日サラ金」 「在日特権」 「在日企業」 
「右翼の正体」 「反NHK」 「創価学会」 「統一教会の人さらい」(摂理) 「私達にも出来る」 「韓国は」
世間に知られるだけで、大ダメージ があるからに他ならない
ここにもいるが、日本人に成り済ました、在日韓国朝鮮人が必死に妨害・誘導工作する理由はそこ

朝鮮総連・韓国民潭には、公安、在日ジャーナリストが入っている 
ネットに流れている情報や、出版物はそこからの提供 金も稼げて一石二鳥

NHKの政見放送(You Tubeで観られる)で暴露した、維新政党新風 は本物
当選しなくても、決して無駄にはならない 世の中に真実を広め、自由で平和な社会に
You Tubeで今すぐに検索 → 北朝鮮送金ルートを断て  維新政党新風   在日と同和
家族、親類、友人、会社、学校、近所、駅前、ビラ、ポスト、ファックス、ネットなどで多くの人に広めよう
情報を受け取った方は、10人以上に広めてください

317ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 09:33:04 ID:zhOakuya
満天と五福星はもう、古き良き、だよ。
名前先行で味そのものは古臭い。
318ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 10:41:17 ID:FLqKA3Ai
くろくの黒はじめて食べたけど、しょっぱいだけだった。
白はすごく美味しかったのに…
濃い味好きな俺でそう感じたから相当だよあれ。

黒と白はどっちが人気あるの?あそこ
319ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 11:00:12 ID:uDmHCp5+
>>317
古き良き?良き?
満天は種類多いから一概には語れないし、五福星はすっかり味変わってしまったしな。

>>318
黒がしょっぱいって、かなり前の話だよな。
今のは別に、しょっぱさは普通。
オレは白はあんまり好きじゃないし・・・結局好みだ。味も塩分濃度も。
320ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 12:10:15 ID:xhmBlpSv
そもそも満天て麺がニチニチのメタメタな時あるから嫌いだ
321ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 12:44:29 ID:WNQVnCBi
そう?
満天、今も嫌いじゃない。当たりがいいのかな?
私は逆にくろくの黒は今もしょっぱすぎて無理。
白は食べたことないな…今度、白食べてみるわ。
322ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 13:24:28 ID:1eHz6DQg
くろくは昔のもっと醤油がくどくてしょっぱい頃のが、一番好きだった。
323ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 19:28:37 ID:01Fyvwag
>>304
美人なのはもちろん接客も素晴らしい。
坦々麺たのんだが、ランチ優先でだいぶ待つハメに
なった。けど「もう少しですんで〜」とか何度か声
かけてくれるし、
あげくにドリンク一杯タダでくれたよ。

一発であの店のファンになったわw
324ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 20:40:22 ID:xSmq9/lg
夢のマスター九月にラーメン屋オープンさせるみたいだね。好きが高じて、なんだろうけどびっくりした。
オープンしたら行ってみたい。
325ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 20:48:41 ID:xSmq9/lg
>>306
八千代軒もしのぶもおいしいね。ちょっとケミカルだけど。
しのぶはどこがオススメ?自分は旧45Rの店が好き。
326ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 21:36:39 ID:RtBcIj3y
>>301
五福星って不味いと思うんだが。
327ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 22:31:18 ID:uqpohT0G
祝!夢マスター開店キモイあいつの店かー今まで難癖つけて困らせた店長たちがお返しとばかりにクレーマーとかし押し寄せるかも?
328ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 22:58:04 ID:iB1PYUvR
フォン君は、夢のマスターだったんだな! 
329ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 23:19:07 ID:TjdjuJ5p
>>320
満天は性免除使ってるでしょ。
330ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 02:17:58 ID:sw+5b7YA
五福星と満天は必死なアンチが沸くよな
331ラーメン大好き@名無しさん :2007/07/26(木) 02:27:38 ID:diRLAe+n

自家製麺とか無化調っていうのは幻想だから。
そういうのを謳った店は2、3年も持たない。
今のうちにせいぜい食っておくといいよ。
332ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 04:33:48 ID:Ug5vH1TC
>>319
いや、先週っす。俺自分でも普段塩分とりすぎかな〜くらいなのにしょっぱかたよ。たまたまかな


夢マスター、ラーメン屋開くのかい?
333ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 09:10:59 ID:3sunhQWN
>>325
前にも旧45Rとか書いてたけど、しのぶって、連坊と二十人町と越路の三つじゃない?
豊里の酔っ払い親父のとこも同じ名前だが。
334ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 09:50:20 ID:3jMszPIx
45RってR45の事か?旧道なんてあったっけ?
335ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 10:30:16 ID:fIHllo9v
↑朝からキリン卍と巡回荒らしご苦労!その執念を別に生かせると良いね!
336ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 10:48:27 ID:FpNXWPoX
>>331
いちいちそんなこと書かなくたって、人それぞれその時その時で食べたい処で
食べてれば良い話。あなたの店は熊で課長たっぷりなんだね。アヒャ!
337ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 11:08:04 ID:nIcE0jW/
黒苦の中の人は宣伝が上手くなったな。
闇雲にベタ褒めカキコするんじゃなく、ややアンチめいた文章を書き加えつつ
本当に宣伝したいことを最後にさらりと添えるようになった。

はじめの頃の自演大失敗事件やらなんやらの経験を活かして
ずいぶん勉強したんだな。感動した。






ただ、勉強するなら自演宣伝じゃなくて、らーめん、な。
そっち頑張らないとどーしようもねえ。
338ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 11:21:27 ID:2g+bDDcN
夢マスターの店楽しみだな
どんだけウメーんだか期待
あれだけ偉そうな事を言ってんだからさぞかし
ウメーんだろな
339ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 12:54:40 ID:Ug5vH1TC
マスターのブログ一通り見たけど、あの人批判多いよね。でも純連はベタ褒めだよね〜。だから彼のラーメンもあんな感じになりそう…

340ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 13:36:24 ID:ozuyvSWl
>>333 >>334
前に仙台生まれの人に昔はしのぶといたがきの前が主沿道でその後再開発で今のR45が作られたと聞いた。
自分が言ってたのは二十人町の事ね。
越路はある意味迫力満点で入ったことない。行ったことあるなら教えて。
341ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 16:14:40 ID:VPtR0UKK
また自演って騒ぐ暇な店主が現れたか。
定期的に湧くんだな。
他店煽るより、冷たい新メニューでも開発しろよ。
一回は食いに行ってやるよ。
342ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 17:15:49 ID:FpNXWPoX
とあるラ店店主がここで他店を煽るって、どんなレベルよ・・・・・・・。
全く閉口するわ。ここでレスして煽られ返されて、そいつが食いに行って
ありがとうございますって頭下げて加代。狂気の沙汰だな。逝ってくれ。
こんな業界だからトップクラスの行列店でも、味は良いがしょっぱさが
浮き出たつけ麺とかいまだに食わせてるんだよな。ラ男で絶賛してる奴も
いるが・・・・・。レベルの低い業界だよ。客もな。田舎なんだよな結局。

343ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 17:37:51 ID:2g+bDDcN
>>342
日本語でおK
344ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 20:30:16 ID:clp+mR49
黒松にうまい塩ラーメンがあると聞いたんだが、店名忘れた…
345ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 23:01:02 ID:SE1yo2WS
夢キモマスターって所詮、風俗上がりでしょ?イメージ悪くね?
田舎のラーメン食べ歩いて、作るラーメンは知れてるよな。マスターは良く「京都ラーメン」って言ってるが
今から自作して九月に開店だろ、二ヶ月ぐらいで作れるラーメンは「熊」依存高いんだろーな。
麺熊かえし熊濃縮スープ熊、んー楽しみだな。
結局、フォン君は夢マスターだったことでおk。
346ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 23:01:18 ID:y4k2kcRM
>>344
七右衛門?
347ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 23:02:03 ID:+VZFGmi4
フォン君だったとしたらスープは熊ってわけにはいかないだろ
348ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 23:08:14 ID:clp+mR49
>>346
あーそんな店の名前だった気が…
349ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 23:56:32 ID:fIHllo9v
くろくの今週の限定はキリンインスパイアらしいね。楽しみだ。
350ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 00:14:14 ID:ua2N4jBu
フォンフォン大佐は、フレンチのフォンで作ったラーメンスープが最高と
言ってたな。雰囲気から言って間違いなさそうだな。試作結構やって追い込み
でここにも来てなかったんだ。味は出来てるっぽぃな。
351ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 00:28:43 ID:Z/7EhkYW
麺はどうするんだろう」
352ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 00:34:42 ID:8JfYqWdp
>>349
25〜26日限定だから、もう終わったよ。
353ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 00:41:04 ID:2pvAWcIp
くろくは限定より定番の白黒をなんとかしろ
354ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 01:37:34 ID:uCYNh/ZT
>>353
わかったからwwwしつこいよw
もう969の話イラネ
355ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 01:38:57 ID:rqmTdAf/
>>353
それができねーから限定メニュー回転させて
話題づくりに必死なんだろ。
味で勝負できるなら最初からやってるわ。
356ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 01:45:23 ID:I7VG2SD6
いらねーったって、店主自らが宣伝しちゃうからなあ。
またうっかりID変え忘れて自演がバレないといいけど。
あんまり張り切ってるとハラハラするわ・・・・
357ラーメン大好き@名無しさん :2007/07/27(金) 02:10:50 ID:3X/XMMdT
昨日はとがしスレ、今日は卍スレ。
キリンジ基地外ご苦労さんw

(仙台のラーメンて美味しくないのかな・・・)
 見っ直そう 見直そう♪
 仙台のラーメンを見直そう♪
 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J
 \\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //
   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
   ( ´・д・.】)   ( ´・д・.】)  ( ´・∀・.】)<あ、もしもし、仙台のラーメンの件なんですが
   (     ノ  (     ノ  (     ノ
 ♪電話ピポパポ キリ厨は死んでイイヨ ♪
358ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 03:23:02 ID:8MdQxTrS
明日付き添いでメッセに行かなきゃいけないんだが、
近場でオススメの店ありますか?
東和町在住田舎もんなんで、県北に無いタイプの味が良いです
359ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 05:54:03 ID:3mWHBh+Q
>>357
よく事情がわからないんだけど、そのキリンジ厨とやらに何か恨みでもあるのか?
お兄が聞いてやるぞ。言ってごらん?
360ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 07:00:24 ID:nwSEOZ10
『くろく』のキリンジインスパイアはキリンジを完全に超えていたな。旨かったwくろくの店主が簡単にパクれる技術に爆脱帽、絶対レギュラー化して欲しい。
361ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 07:04:29 ID:kjoh3Q6c
>>360
自演が上手くなったな、ってちょっと前に褒められてたのに
もうそれか?
362ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 07:29:08 ID:nwSEOZ10
来週の『くろく』限定も何かやってくれそう!田舎もん君はなかなか来れないから大変そうだねー
363ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 07:43:21 ID:haV48oge
くろくが自演って証拠あるの?
364ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 07:54:23 ID:f99HJYWK
昨日龍上海行ってきたよ
やっぱり私ここ好きです
365ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 08:04:27 ID:gm6tONQJ
4 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2006/03/07(火) 21:31:58 ID:uFQxaqB5

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/03/07(火) 19:44:24 ID:D5kJRGkq
GO 渡なべイズム

3 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/03/07(火) 21:24:10 ID:D5kJRGkq
こんなスレあったんだ!
きのう行ったけどハマりそうな店だよな。


これはIDが同じなので同じ人が書き込んでいるということですよね?


5 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/07(火) 21:49:00 ID:1SYnXyCC
関係者が宣伝スレ立てて自演してるんですね。
糞スレ終了ということでよろしいか?
366ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 08:05:39 ID:gm6tONQJ
139 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/08(木) 08:38:24 ID:kvbhXGsH
好意的レスの大部分のIPアドレスが分かっている。(マジで)
店の人とは関係ないと断言出来る。

好意的意見は京都からだ。


151 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/09(金) 22:17:35 ID:l7V5sj4D
ほぉぉおお〜、京都からわざわざ絶賛しにねぇ。
で?おもろいから続きをどうぞwww

152 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/10(土) 00:44:34 ID:xFtFiK1H
大変だな。京都からわざわざ通ってるんだな、仙台の店までwww
367ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 08:14:16 ID:gm6tONQJ
319 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 14:49:13 ID:FlpfVuyZ
くろくのスープの特徴..
甘味が少なく、塩味が強くて渋味があり うまみがきわめて強い

321 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 19:03:38 ID:FlpfVuyZ
>>319
大人の味ということね。
368ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 08:16:20 ID:ggA6xL94
キリン児(`皿´)ウゼー
荒らすのはてめえのスレだけにしとけや、糞デブ。
369ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 08:20:03 ID:gm6tONQJ
433 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/19(火) 20:47:38 ID:u57fHMdy
>>428
最高のラーメンを私もぜひ食べてみたいです。
このお店はどこにあるのですか?

434 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/19(火) 20:49:12 ID:u57fHMdy
>>433
仙台駅東口のBiviのすぐ裏ですよ。
あまりラーメン屋っぽくない洒落た店構えなんで
わかりにくいかもしれないけど、行けばすぐわかると思います。
お奨めです。おいしいですよ〜
370ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 09:18:24 ID:nwSEOZ10
必死なのも『どうかと思うよ』プケラ
夢マスターっていう人?ブログあきらかに!宣伝用に写真撮ってるね。京都産の醤油だとかさ(熊なくせにな)熊手配済なのに虚偽なこだわりはやめたほうが良いよ。3味の二の舞。まぁ京都を全面に打ち出すんだろーけど胃かね
371ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 09:38:04 ID:ue9KmOrK
>>368
麒麟厨じゃなくて、いっつも自演だって騒ぐ店主だろ?
例の自分が自演で失敗して、顔真っ赤っ赤にした奴www
372ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 10:11:22 ID:OUThjKvm
キリン厨の妄想に感動しますた!シマスタ!
373ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 10:20:46 ID:ua2N4jBu
344 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 20:30:16 ID:clp+mR49
黒松にうまい塩ラーメンがあると聞いたんだが、店名忘れた…

346 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 23:01:18 ID:y4k2kcRM
>>344
七右衛門?

348 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 23:08:14 ID:clp+mR49
>>346
あーそんな店の名前だった気が…


これも便乗自演じゃないか? さりげなく。いつもこのパーターン。
気づいてる奴は少ないと思うが。2chはタダだからな。
行こうかと思ったけど、絶対行かないに切り替えたわ。 
374ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 10:28:07 ID:SgkzJaYf
>>373
ちょっと待て、ID:clp+mR49 は俺だが自演などしとらんぞ。
黒松のラーメン屋は妹に教えてもらったんだが、かなり前で忘れてな。

つかこのスレはあれだな、確かに自演も多いだろうし
疑心暗鬼になるのは分かる('A`)かと言って自演じゃないものに
自演と言われるのは悲しいもんだな。どうでもいいけど。
375ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 10:37:52 ID:ymxEeOXu
七右衛門美味しくないから騒がなくておK
376ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 10:43:45 ID:LjvU1mG5
田舎の仙台はズンダラーメンだろがww
377ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 13:15:39 ID:KWzefjhC
七右衛門はずっと前に一度食ったことがある
ヤワヤワの麺が好みじゃなかったけど
それが気にならなければ結構美味いんじゃない?
378ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 14:50:18 ID:nwSEOZ10
キリンインスパイアの件でキリンスレではいろいろ騒がしいが、今日キリンジ食べてきたけど断然『くろく』の方が旨いな!話にならん。くろくも自信を持っていいと思ってレギュラー化しては?
379ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 15:54:18 ID:AAGqXXdU
>>378
わざとらしすぎwww
そんなに自演だって騒ぎたいのか?
おまいはいつも同じ手だな。
380ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 18:15:21 ID:PIDg2PuR
ネタにしか見えないw
381ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 19:17:00 ID:ua2N4jBu
単純なお馬鹿ですね。マッタクヨw
382ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 20:52:59 ID:8MdQxTrS
質衣紋って昼間行ったらスカスカでぬるいラーメンでてきた
それで、夢メッセ近場に上手い店無いの?無いなら本竈に寄る
383ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 21:41:41 ID:+jCJuzLs
七ヶ浜の蔵って店がいつも混んでるっぽい
単に付近に他のラーメン屋が無いからなのかも知れんが
384ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 22:15:23 ID:FQq7PkDU
蔵は一時期人気だったよね。こってり。
カップラーメンやった頃から何か変わった気がする。
385ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 22:34:44 ID:W8FxUjPN
蔵懐かしいな〜。今も味変わってないかな?
行きたいんだけど中々あっちまで行く用がない…
あそこのこってりうまいよな
386ラーメン大好き@名無しさん :2007/07/27(金) 22:46:01 ID:CXu0AnR1
今日、花月でラーメン新太郎を食べた。
酷いラーメンだね。
スープは不気味に濃い、
意味不明の油の層、
妙に短い麺、
向こう側が透けて見えるくらい薄い豚、
そしてちょっとだけ乗ってる野菜。
二郎をパクったとはとても思えないような、意図の分からないラーメン。
誤解のないように言っておくと、
俺はここのラーメン結構好きだったんだよな。
でも、最近はもうとてもくえん。
なんというか、ラーメンと店に悪いオーラが漂いすぎている。
キモい。
387ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 23:28:54 ID:lvQ329kh
くろくも大変だね。
限定がある故、ラオタが常連面して店にやってくる。
それで馴れ合いの評価がwebに掲載され
調子に乗ったラオタ君が知ったか口を出してくるわけだ。
それもここ板でね。
388ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 23:40:55 ID:+b+bKbaK
くろくって、黒と白がマズいから限定でごまかしてるんでしょ?
限定を出すことは店の経営の生命線だな。
389ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 23:45:29 ID:nwSEOZ10
某サイトでくろくの『黒』を爆食が否定してたけど、お前の舌どうかしてね? 本当のラーメンマニアはくろくの黒はラーメンの完全体だってみんな言っているわけで。 あの味の奥行きがわからんかね。
390ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 23:50:03 ID:nwSEOZ10
黒白あっての『くろく』だよ。俺は限定もいいが、やっぱり黒白だよ。くろくはラーメン技術の完全体。
391ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 23:54:51 ID:W2pD+meQ
限定で色々実験やるならレギュラーの黒白はコンサバな味を目指すべきだと思うんだ
そもそも黒だの白だのてネーミング自体が客のことを考えてない
率直に醤油ラーメンと塩ラーメンでいいじゃんか
なんかカッコだけつけて中身空っぽに見えるよ
392ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 23:59:06 ID:nwSEOZ10
くろくをつまらんラーメン屋と一緒にしないで!
393ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 23:59:35 ID:Iq4ZLr7p
>>389
彼は油コテコテ札幌ラーメン系じゃないとダメだから。
394ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 00:00:50 ID:W2pD+meQ
いや期待してる(た)から文句いうんだよ
黒白も試行錯誤してるのはわかるがはっきりいって不味くなってるよ
少なくとも一般受けするような味ではない
395ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 00:15:11 ID:RGKhWdEb
へたをすると一般受けは狙ってないんじゃないかと思ったり思わなかったり

ある意味厨二病
だがそれがいい
396ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 00:19:55 ID:kznFLgjV
アンチが一番くろくに行ってんじゃねぇの?wwwww

いい宣伝になってるな。今日も混み混みで大変だったし、アンチ様様じゃねw
397ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 00:31:09 ID:VW6ksTMV
大変だった
大変だった
大変だった
398ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 00:54:06 ID:kznFLgjV
>>397
あれ?三国人の方かい?w
399ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 01:01:06 ID:/c8FV8Fm
>>394
一般受けは狙わないって、最初から言ってたんじゃないか?
ていうか、今更一般受けするようなラーメンなんか、わざわざ食いには行かないけどなあ。
400ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 01:25:55 ID:H7xA/gDf
くろく食べたことあるけど、
頭でっかちというか、理屈先行で味が追いついてない気がした。
いろいろやりたいんだろう事は伝わってくるんだけど、
結局味がまとまってないままな感じ。

まあ、そこそこに美味いんだけど。
頭抜けた美味さや個性では無いなあ。
401ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 01:34:13 ID:BRMZYMSP
(≡ω≡・)夏だね、季節感あるよね
402ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 01:39:21 ID:miFT85wG
969大人気だなw
ここの住人は毎週食ってんの?
403ラーメン大好き@名無しさん :2007/07/28(土) 02:36:22 ID:oCGWpj3Q
>>386
コピペうざいよ

┫殺人予告カルト┣グロービートジャパン24花月┫裁判沙汰┣
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1175846400/

こんなコピペに気付かない仙台のラヲタって 

( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
404ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 02:48:25 ID:U41/mBzZ
>>403
バカジャネーノなんてかましたつもりなんだろうけど、よく見てみろ

>>386にふれたのは、オマエが初めてなんだがw
405ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 02:58:52 ID:BeZNH9yQ
花月はホントにマズイよ。
最近がっかりばっかりだよ。
ネタで商売してるだけだろ。
406ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 03:17:32 ID:5p1pvH1A
>>402
ヒント:中の人は自演ダイスキー
407ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 03:42:30 ID:miFT85wG
>>406
バーカwwwもうこのパターン何回もリピートしてるから、いい加減バレてるっつのwww
408ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 06:05:07 ID:EFxRRD2h
改めて思ったが、ラヲタって大概キモイよね。見た感じでプンプン伝わってくるわ。。
409ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 07:04:58 ID:uiEa+W2E
>>398

いや、おまいが三国人。
国語力は、明らかにおまいが下だよ。
410ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 09:03:46 ID:Q9E7MLsL
藻前ら中身ねぇな。ウーフとか自演中心の麺屋で育ってきたおっさんどもでは
無理っぽ・・・ スレ汚すだけ。朝早くから御苦労さんだよまったく。
411ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 10:18:00 ID:JNTPuJfg
とりあえず黒苦の話題を無理に仕掛けてくるのは荒らしだから、
黒苦の話題はNGという事で桶?
412ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 10:43:00 ID:X+pmYzpW
くろくについては正論を述べたにしか過ぎなくね。『黒白』は旨い!ただそれだけの話。限定はhiroとはじめとする馴れ合い田舎ラオタ君への『釣り道具』の遊び心。限定も確実旨いけど。
413ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 11:09:36 ID:sFEo8sA9
>>412
大して美味くないだろ
勝手に正論にすんなよ、中の人w

それに、なんかどんどん劣化してねえ?
最初の頃のがまだ美味かったわ。
414ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 11:19:44 ID:eODNix8r
最初なんかしょっぱいしょっぱいだらけだったじゃねえかwww
何勝手に美化してんだよw
415ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 11:56:33 ID:U41/mBzZ
さっそく3匹の荒らし登場。

ID:X+pmYzpW
ID:sFEo8sA9
ID:eODNix8r

>>412
荒れるのわかってて、どうして書くの?店主さん。
君の書き込みはわざとらしいから、すぐわかるよ。
416ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 12:06:26 ID:7qO6JBAI
412って毎度お馴染みの香具師だろ?
おまえ下手すぎんだよw
ラーメン店主は演技力ゼロだな。
誉め殺しはこのスレではよくあるから、すぐ気づくんだよ。
全部おまえか?www
417ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 12:23:45 ID:Q9E7MLsL
>>416
演技力上手ければもっとましなラーメン作っていて忙しくてこんなとこ
来れないって。暇なんだよゴミみたいな奴が作る糞みたいなラーメンだから。
418ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 14:34:40 ID:D3ApLLBC
まあ、ここでいくら誉めても実際食べたら行くか行かないかは決まるでしょ。
私は自分の好みではない味だからもう行かない。
それなのにここで絶賛してるのみると失笑。
中の人じゃなきゃ誰があれをここまで褒めるのかな?
逆効果だよなぁ。
419ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 14:54:55 ID:X+pmYzpW
美味しいものを美味しいと言っただけ。ウマーマイベスト
『くろく』
『おっぺしゃん』 『五福星』
五福星の新店舗は俺並ぼ。今日もおっぺしゃんウマーでした以上
420ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 15:29:20 ID:BRMZYMSP




食え
421ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 15:31:37 ID:sQkDanTV
>>419
いいから氏ねよ、糞荒らし( ゚д゚)、ペッ
422ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 15:50:06 ID:1vGPo1r1
私のワーストランクの店がベスト3の人もいるんだ・・・
そうか。
たまにあの店って何で潰れないのかな、と思う店も存続するのは
そういうわけなのか・・・?
423ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 15:57:20 ID:sFEo8sA9
ワーストランクベスト3って程じゃないけど
どれも平均よりは下ランクだよなあ。
424ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 16:09:36 ID:1vGPo1r1
くろくはあの場所の家賃とか内装とか考えると
私は苦手なので店が持つのが謎だが好きな人がいるんだーと驚いた。
私もワースト3ではないけど、ワースト10くらいには3店とも入ってる。
425ラーメン大好き@名無しさん :2007/07/28(土) 17:30:26 ID:uuzx3Tto
うーふー定禅寺は今日オープンだろ?
426ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 18:47:56 ID:ITOwevwp
五福星↓で今日プレオープンしてたよ。
ttp://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E4%BB%99%E5%8F%B0%E5%B8%82%E9%9D%92%E8%91%89%E5%8C%BA%E6%9C%A8%E7%94%BA%E9%80%9A1-1-3
招待状がある人のみだったけど、招待状忘れたって言えばおk
427ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 20:41:49 ID:U17JCQvY
???
428ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 20:58:52 ID:D3ApLLBC
招待状ってw
それこそ真性のウーフーシン好きなラヲタしか集まらないだろうな。
この間通ったら外からガラスで厨房見えるんだね。
少し経ったらガラスが油っぽくなるんだろうな、って思った。
429ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 21:46:38 ID:2Gnh+YYS
行ったひとはいる?
430ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 22:17:07 ID:Pq/QmuVR
取引あるからうちの会社に無料招待状来た
忙しくてそれどころじゃないが…
431ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 22:19:07 ID:EFxRRD2h
お、とうとう出来たんだねウーフー。このスレだと賛否両論だけど、食ったことないから試しにいってみるわー
432ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 22:23:19 ID:1vGPo1r1
>>431
行ったらレポよろ!

>>430
取引あるって・・・すごいな、オイ。
433ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 22:26:38 ID:BRMZYMSP
アホか
出入りの食材業者やら不動産やら内装やら色々あるだろ
434ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 22:53:09 ID:2Gnh+YYS

まあ、やいのやいの言いなさんな。罪の無い書き込みじゃん。

で、ここには食べたひといないのかなあ?
435ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/29(日) 00:33:53 ID:Zmj7UpsX BE:978820496-2BP(0)
古川の味の時計台潰れた?
なんか張り紙してるっぽい
436ラーメン大好き@名無しさん :2007/07/29(日) 01:47:56 ID:zOJa4OoJ
>>434
いないでしょ。
ここは偽ラヲタがつまらないネタ見つけてオナニープレイしてるだけだからw
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:34:03 ID:2V0TVfzK
時計台って純連と味似てるよね〜 麺とか

俺はあのボソボソしてる麺がイマイチ好きになれん…
味噌味に茎わかめが入ってるのは好きだ
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:43:09 ID:W2OsVf0v
>>426
なんで昔の住所なんだ?
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:22:37 ID:IU4jNNXA
>>439
自演しようとしたら間違っちゃったみたいだね。宮城の自演王ウーフですから。。
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:39:46 ID:IU4jNNXA
それと、相変わらず?なラーメンでしたよ。もう時代遅れの味だな。
何も知らない味にこだわらない人は飲みの帰り寄るかな? 広告宣伝に
頼っていくしかないレベルだ。
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:42:31 ID:nejpcz1i
お前ら
新店舗食べてないの?

みんな食べてるよ
それでラーメン語ってんなよ

俺は招待されて昨日行ったよ
あの自家製麺のシルク麺・・ウマーでした。自家製麺として完璧。
旨い規格を超越。

かなり流行るし大行列だろうな今日も。
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:54:58 ID:Zmj7UpsX BE:580041784-2BP(0)
>>437
味の時計台が純連と似ている(゚Д゚ )ハァ?
レベル違いすぎ純連に勝てるわけ無いよ
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:56:45 ID:IU4jNNXA
>>441
旨い規格って何? 馬鹿じゃねーの!! そんなもん人それぞれ違うだろ。
ウーフ行かなくてもみんな満足してるし、自演の店で実力も無い店には
コアな客はもう付かないだろ。ゴミ客だけ拾ってろ。
444ラーメン大好き@名無しさん :2007/07/29(日) 10:00:26 ID:ZIGdUwyM
五の一般オープンは明日なんでしょ?
ラ事で勇み足した爆の投稿消されてるな、勘違いされるもんなw
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:08:31 ID:E8sVUyui
うーふーは味云々よりも店主夫婦とラヲタらの馴れ合いが
見ていてキモいからそれがいやだ。
今日も招待客のみ?今日からオープン?招待券てどんだけ撒いたのよ?
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:10:03 ID:2V0TVfzK
あのさー、誰かが褒めると過敏に自演とかいったりするやつってやっぱ儲かってない同業者がほとんどなんだよね?


でもそんな他人を蹴落とす労力使うくらいなら、それを自分の店を良くするほうに使ったほうがよくないかね。

447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:36:14 ID:IU4jNNXA
>>446
ウーフのスレ見たことあるか? すべてとは言わないが大半が自演だよ。
それに俺は店でもなく一般人。本当に美味くて繁盛しているならいいが
スープは甘ったるく、出された直後でもぬるく、従業員同士の話でうるさく
こんな店が宮城を代表する店なんて自演だか何だか知らないが結構いろんな
ところで見かけるのが嫌なだけ。叩かれて当たり前の店だと思う。
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:41:11 ID:LNb9jQgq
いつもここは清々しいな
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:45:59 ID:2V0TVfzK
>>447
ううん、みたことない。
ぬるいのは嫌だなあ…
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:11:48 ID:gnD0QUQv
ここまで来ると褒め殺しって感じるが…
新ウーフの近くってラーメン屋あったっけ?
好きな味じゃないしスレの流れ見ても今のとこ行きたいとは思わない。
そのうち誰かが行って食べて自演じゃない感想見てから行くか考えるわ。
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:06:33 ID:NVa0qf9P
三極ラーメンは行った人いる?
あの店舗、しょっちゅう店が変わるいわくつきだけど
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:56:56 ID:E8sVUyui
>>450
仙台っ子と天一と北○と支那そば屋
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:00:20 ID:nejpcz1i
五オヤジのこだわりを感じない住人だらけなスレもういらね
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:23:01 ID:ufJ42TNY
>>453
五スレにかえりな、豚
455ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/29(日) 20:43:54 ID:wl6K4Tm3
307 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 本日のレス 投稿日:2007/07/29(日) 16:57:56 nejpcz1i
キリンは昼夜ともにダメ
同じ自家製麺なのに五福星と比べて劣る麺マニアは五がNo.1次くろくかな
456ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/29(日) 21:21:27 ID:gnD0QUQv
私は麺よりスープ気になるから、くろくのスープが嫌いだからナシ。
ウーフーシンは不味くはないが全体的によさがわからない。
キリンジは麺もスープも好み。ただ、皆が書いてるように店がもうちょい清潔感あるといいかも。
457ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/29(日) 22:06:32 ID:nejpcz1i
↑ごく少数意見ありがとう。くろくのスープはネ申だよ。くろくの黒スープで五のシルク麺を食べたいって大多数がみんな言ってるわけだが。
458ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/29(日) 22:11:24 ID:nejpcz1i
大多数ってのは東京のラーメンに精通し自作もこなすラコアな人たちことね。くろくの限定は店主の挑戦。くろくの黒は店主の芸術品だよ。
459ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/29(日) 22:25:37 ID:NFHQFEpz
ごく少数意見なのかw
ネットでのラヲタの評価は知らんが
私の周りはたまにウーフーシン好きって人はいても
くろく好きって人は誰も居ないのでここで人気あるのが不思議なんだ。
駅裏ならちばきやとか行こうって言われるかな。
あとは柳。
460ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/29(日) 22:36:07 ID:ijCDQ0iV
>>大多数がみんな
>>大多数がみんな
>>大多数がみんな
461ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/29(日) 23:04:14 ID:S3ZDMOBB0
俺自分で麺打ちするしスープもたれも具も自作するけど
くろくはしょっぱいよ。単に好みじゃね?
462ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/29(日) 23:16:22 ID:ufJ42TNYO
>>458
恥ずかしいから、五スレに帰りなよ。
それとも、隔離の方?
463ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/29(日) 23:26:23 ID:nejpcz1iO
『黒つけ』を望むのは俺だけかな?
いろんな意味で反響、問題作ある、くろくも隔離が必要だな。
464ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/29(日) 23:36:54 ID:b7SGQ5VL0
五福星 定禅寺通店

tp://www.its-mo.com/slt_IF_ad.htm?ENC=3bYa7tpNys6fEAIFreFc0lz%2Ft3fVx%2B98ZXsH9CtMY5Fb%2BvRFUQNpxLnxXe4Mzfioo2XWCf8QPgmh%2BM3d%2BNS%2Fl4T4l57zj4tOF1%2FMsbsE0fDbf%2BcIClcqLMYZ9ltXEWFN3TRnXhS7C7Y%3D

(厳密には隣のパチ屋の地図を拝借したので、
地図上の印の、ひとつ定禅寺通側の建物)
465ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/29(日) 23:43:30 ID:nejpcz1iO
五福星の新店って
明日からオープンなんですか?
営業時間は?
教えて下さちゃい。
466ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 01:04:51 ID:Noqu0Lq8
ID:nejpcz1i

恥ずかしいからもう人間辞めたらwww
店主お疲れ。自演はもういいから味の方しっかりしてくれ。
今の五福はほんと食えたモンじゃないレベルだよ。
467ラーメン大好き@名無しさん :2007/07/30(月) 02:05:32 ID:Biz0OkLY
これをコピペしとけ ●厨

頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

書きこむ前に。。。
http://info.2ch.net/before.html
468ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 03:23:50 ID:43AWx5OT
>>466
お前が一番うざい。>465程度に反応するクズ。
自演自演って書く奴はうるさい。

放置すればいいものをわざわざ相手する貴様がでていけ、愚図。
469ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 03:28:13 ID:zMC4V/DD
>>468
いや、>>466は465に反応してるんじゃないよ
>>457-458でしょw

私って少数派なのかーと一瞬思ったけど
誰かの脳内多数派に危うく騙されるところだったわw
470ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 04:12:46 ID:SL9t84Ya
くろくはがんばってる割にはピンとこないらーめんだと思うけど、不味くはないよ。
必要以上に褒めちぎらなきゃ、そこそこ人気の出たお味じゃないの。

関係者(本人?)がネットで騒いでる店って、それだけで食いにいきたくなくなるよな。
なんか痛い店って感じがして。
そういうイメージってなかなか払拭できないからなー。
余計なことしなきゃいいのに。
471ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 06:38:05 ID:mKR+70Dz
そうか?俺は試しに行ってみてうまけりゃまた行くけどな。

俺的にはくろくは微妙。
もっと分かりやすい美味さの方が好みだな。
472ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 07:31:59 ID:u0XXZQYR
俺はそれなりに好きだなぁ
今は夏限定の冷やしが好き
それと限定はたまにキワモノ系のがあるのが楽しみ
でも限定のイメージが強すぎて白黒の印象が薄いような気がする

…って俺が限定ばかり食べてるからそう思うのかもしれないけど
473ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 07:33:41 ID:u0XXZQYR
書き忘れ
>>470に禿同
474ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 12:07:09 ID:wncHBHY0
野党圧勝で自由ミンス党AA厨は恥ずかしくて当分出てこれないだろうなと
煽ってみる! 

昨日、純連で食べてきたが夏でもほんと熱々で美味いっす。プロ中のプロと
いう感じがする。空調効いてても汗出るが、それがまた良い。
純連食べてから他の店で食べると、ほとんど手抜きラーメンにも感じる。
475ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 12:10:39 ID:ERY0oCxB
>>472
>>337
> 黒苦の中の人は宣伝が上手くなったな。
> 闇雲にベタ褒めカキコするんじゃなく、ややアンチめいた文章を書き加えつつ
> 本当に宣伝したいことを最後にさらりと添えるようになった。
> はじめの頃の自演大失敗事件やらなんやらの経験を活かして
> ずいぶん勉強したんだな。感動した。
> ただ、勉強するなら自演宣伝じゃなくて、らーめん、な。
> そっち頑張らないとどーしようもねえ。
476ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 12:25:17 ID:u0XXZQYR
>>475
ちょw
俺が中の人かよw
てか普通に考えて中の人はあの時間は寝てるんじゃまいか?
477ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 12:28:28 ID:qbREmGim
だから黒苦不味いって。限定は、ああこれ定番だったら潰れるわ・・・って
味ばっかりでマニア誘うためだけの名ばかりメニューだし、
定番は、強い個性とアクが強いだけなのを履き違えた下品な味だし。
まあ良く言えば野趣溢るるお味なんだろうけどw
はじめて、ああネットアンチもわりかし正しいこと言うのかもしれないわ
と思った店だよ。
478ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 13:22:00 ID:wncHBHY0
普通に食べて美味しいだろ969は。騒ぐほどではないがな。
それを極端に不味いとか書いたら荒れるわな。定番の黒でも白でも
普通に美味しい。限定は客を入れる商売要素の1つで賛否はあるだろうが
食べて楽しんでいる人が多くいるから、それで良し。何もしないで閑古鳥
よりは良いんじゃないか? アンチの大半はオサレな店に入れない田舎者
だけだと思うのは俺だけかな? 969よりも16時からのムーヴィンでも
中継される定禅寺通りに新店オープンの激不味店を叩けよ。おまいら目の
つけどころ悪いな。
479ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 14:25:01 ID:7PR7U9eR

二郎系でも 最底辺!
終わってる
480ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 14:45:06 ID:Hb2JlF2X
ま、ラーメンなんて自分の舌で探して気に入ったトコがあれば通えばいい。
他人の情報で食っても7割がた満足できない。趣味の違いを楽しめない
ならあちこち食い散らさない方がいい。元々、たいした値段じゃあないし
アコギな商売をしてるわけでもないのに迷惑をかけることになる。

一通りラーメン屋巡りをして、批判ばっか書いてると、こんな心境に
なるけどねw
481ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 14:56:59 ID:1ZvK/QJl
くろくは白黒は普通にうまいと思うが
限定食べてうまいと思ったことないけどなー。
ぶっちゃけまずい。

白黒もオープン当初に比べると
最近のは味が落ちた気がする。
落ちたっていうか万人向けの
つまらない味にシフトしてきたっていうか。
482ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 16:09:32 ID:21/SxYoZ
Movinで五福星 定禅寺通店キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
483ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 16:20:19 ID:21/SxYoZ
新メニューつけめんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
484ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 16:28:01 ID:Noqu0Lq8
知り合いが行って来たみたいなんだけど行列してなかったぽい。
すんなり入れたそうだw
485ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 18:44:43 ID:lBtifIri
くろくの限定がどうたらって、いつものお方が書いてるが、別に限定食わなきゃいいだけの話しだろ?

てめえで食券買って食っておいて、意味わかんねえwww

それなら店にどうこう言う前に、毎週食いに来てる客に文句言えばいいんじゃね?

荒らすならもうちょっと的をしぼれよ。
486ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 19:14:32 ID:eFYTGvC8
>>485
カルシウム足りてないのかなぁ?
次の限定は、そのへん解消するイライラ解消らーめんとかにしたら?
どうせ大半は自分で食うことになるんだろうしwww
487ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 19:37:57 ID:wncHBHY0
>>485
マジ店の人の自演か? それとも釣り? 食券買っておいてって普通店の
人しか書かないよな? もし店の人だったらバレるからやめとけ。
488ラーメン大好き@名無しさん :2007/07/30(月) 20:18:54 ID:zfcIm0ZM

 夏 厨 用 し お り  ヽ      ――――  ●  ――――
     , ⌒ヽ    (     )          // | \        
    (    '   (       ヽ⌒ヽ 、   / / |    \     
    ゝ    `ヽ(              )        | (⌒ 、     
  ∧∧      ∧∧                           
  (,,゚∀゚)アヒャアヒャ(,,゚∀゚)オ〜レタチャ夏厨〜♪アヒャ〜           
 ⊂   )つ   / ⊃⊃_________________________________________________________
  (_⌒ヽ.  〜|  0 〜〜 〜〜   〜〜〜  〜  〜〜  〜
    )ノ `J   し'´    〜〜     〜〜     2ちゃんねる. 
489ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 21:18:23 ID:Pa0y1EVl
『うーふーしん』初めて食べたけどスゴイ味。
美味しいとか不味いとかではなくスゴイ味っていう印象。
宮城の人ってああいうラーメンが好きなの?
490ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 21:35:45 ID:/y+y1uwA
>>487
一回行けば食券制なのわかると思うが。。。すごい思考回路だな。

>>489
そんなに特徴ない味だと思うけど。
491ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 22:23:09 ID:RdsIJotB
五福星のつけ麺って喰った奴いる?
492ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 22:28:23 ID:ZXVFO4Dc
ラ事、軽く炎上?
あの横丁に新店らしいな。
むさし跡地は、とがしでおねがいしたい。
で、フォンフォン大佐、まだぁ?
う〜 に釣られてない俺ガイル
493ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 23:37:47 ID:/684wKwq
仙台駅周辺で美味しいつけ麺屋さん教えてください。
魚介系だとうれしいです。
494ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 23:39:21 ID:QE5LK88o
福創・・・仙台では、ああいう味が人気なの?
495ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 00:56:44 ID:TOX9/RI+
山神山人っておいしいの?
国技場にはいってたんでしょ。
芳芳亭も食いに行ったことないんだけど
どうなの??

496ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 01:38:57 ID:WE0YPvWh
>>494
お粗末な単独スレがあるから覗いてみろ。
497ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 03:28:02 ID:N6iXUvFs
10年ぐらい前仙台駅東口近くにあった日吉というラーメン屋、知ってる人いるかな、味はともかく雰囲気は最高だった
498ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 04:14:26 ID:1K+7jR8I
あそこ本当に開店できるのか?
ブログ見てる限りじゃただの暇なおっさんの趣味じゃん
499ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 05:28:31 ID:nlx0rqSP
五福星久々に行って来たがぬるいわ不味いわで酷かった。
隣に居たサラリーマンもムッとした顔つきで大分残してた。
もう行くことは無いでしょう。さよなら五福星。
500ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 09:30:58 ID:moxLy5Nr
>>499
TVで特集とかやってたもんだから
いつもウーフースレ荒らしてる粘着くんが
あちこちのスレに出張してまで
必死になってネガティブキャンペーンやっててワロスwww

いつまでもそんなみじめったらしいことしてないで、
親方に謝ってらーめん食べさせてもらったらいいと思うよ。
もう食べてる最中に席立ったり携帯使ったりすんなよ。
501ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 09:36:18 ID:oADQ/MPo
>>500
ネガティブキャンペーンって単語が、ずいぶんお気に入りのようだね。

全然面白くないんだけど君の中ではヒットなのか?
502ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 10:53:48 ID:4rbpR/0O
>>497
まだあるんじゃね?
503ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 11:32:29 ID:pAJKQgb0
純連、8/3まで休業か.....

今日、食べたかったんだけどな。
504ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 13:08:53 ID:Fkf3bTGC
食べてる最中に席立ったり携帯使ったりしてりゃ、そりゃ大概の店で注意されるんじゃないの。
ファミレスか居酒屋くらいだろ。
505ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 14:01:38 ID:2LJvFIZh
五に関しては、注意された昔の学生とかじゃなく、素直に不味いと感じて
アンチになっている人の多さがどんだけ多いかという事だろうな。
俺も含めてあの味が仙台代表みたいなのは許さないよ、たぶん。昨日の
TVでは「灯りを灯したい」みたい勘違いナ発言してたけど、隣にとがし
でも出店して欲しいよ。
506499:2007/07/31(火) 14:07:16 ID:nlx0rqSP
>>500
昨日食べて普通に不味かったから書いただけなんだけど。。。
507ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 15:43:23 ID:RaOjJnc+
どこの店だってアンチはいるもんだが、ウフはそれすらも認めたくなくて、
必死に馬鹿な学生の仕業だと書きまくってるとこが痛い。
もう少し新ネタ考えろと。
508ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 16:31:57 ID:Fy6ATT/G
その手の信者は最近だとキリンジ厨に多いよ
509ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 16:50:08 ID:Gu9yRUVA
そうでもない。キリンは好きだけどキライだっていう書き込みは別に気にならないよん。
とがしみたいに極端に混むようになっても困るし。
510ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 17:35:03 ID:aHwpKjZH
ウフに都合の悪い書き込みが続いたから、キリンに話を振りたかったんだろw
511ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 17:37:36 ID:Gu9yRUVA
あ!なるほどね。
512ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 18:05:43 ID:WEfQGmYW
ちげーよ、五福星スレ荒らしてるのがキリン厨なんだよ。
元々の店の位置、近いだろ、五福星とキリンジ。
そのへんを行動範囲にしてる、例の元学生くんだよ。

そういうことだよ。
513ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 18:21:57 ID:Gu9yRUVA
>>510
ホントだ。兄さんの言う通り何かが釣れたよ。
これ、おもしろいな。
514ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 18:22:34 ID:6CQfu/RN
>>512
ああ、それはあるかもね。
なるほど盲点かも。
あの界隈に住んでる奴とかかね。
515ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 19:26:58 ID:WE0YPvWh
自分にアンカーつけるあたり、●を使いこなしてきたかい?
516ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 20:02:49 ID:oADQ/MPo
批判を全てアンチと捉えるのはいかがなものかと。
それでは進歩しないと思わね?
特にウフは他の荒れてる店と違って、ラーメンそのものに対する批判が
多いんだから、そこをもっと考えようよ。
517ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 20:46:49 ID:eFn9WRHt
五福星の「つけ麺」旨いぞ。
とがし、麒麟、黒苦よりも断然旨かったよ。

仙台つけ麺ランキングを更新しますね。
一位 五福星
二位 くろく
三位 とがし
でおk!
518ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 21:07:34 ID:Ads8uZ3w
うん、それでいいよ
519ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 21:18:04 ID:5qCuJb3Y
ウーフーのつけ麺って汁はどんな感じですか?
520ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 00:06:11 ID:otfuwjqe
俺は趣味から抜け出てないブログ店主が気になる
本当にオープンできるのかw
521ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 00:38:43 ID:sD4sVk1U
五福って元々万人向けの味では無いよね。
こんな事になるんなら木町のお店で地味にやって欲しかったな。。。
そう言えば定禅寺店でも週末は熟玉やるんだろうか?
522ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 00:46:08 ID:otfuwjqe
ピロピロの麺、何だこりゃってくらいダシがきついスープと大量の背脂
確かに肉そばって頼んだけどそんなにいらねーよwってくらいのバラ肉
だが食ってみると蒸してあるから分厚くても案外さっぱりいける



これが神がかってた頃の五福星。煽ってるだけの奴は知らないんだろうな
523ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 01:14:11 ID:WvdPWedP
泉の五福星が誰がやってるの?
524ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 01:53:10 ID:BtRthdw+
今日、五で食べてきてマジな話ですが、結構混んでて”おそば”を注文。
10分ぐらい待って出てきて、テーブルのレンゲ置きからレンゲを取ろうと
したら、洗い残しの薄黄色の物体がレンゲに付いておりゲンナリ。
バイトの兄ちゃんに気をつけろと言ったら慌てて回収。気を取り直し綺麗な
レンゲでスープを飲んだら、今度は激ぬるでゲンナリ・・・・。
麺に期待して麺をすすったら、こちらも熱さが全く無い上にぼそぼそとした
麺でスープと調和も全然して無く、やけになって食べてきました。
だんだん腹が立ってきて、会計の時、奥さんと思わしき人にレンゲの件を
話したら、高温の洗浄機で洗っているだけとの事。1本1本拭いている訳では
無いんですね。何か行かなけりゃよかったなぁ。。。。てかもう行かない。
525ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 02:07:15 ID:zDDtrqAn
いろいろ食べたけど
くるまやラーメンが一番好きだな俺は
ねぎみそチャーシュー絶品
526ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 02:14:43 ID:aWVAtFtt
五叩きに必死やなー匿名をいいことになんでもありか!
527ラーメン大好き@名無しさん :2007/08/01(水) 02:26:04 ID:GCn8JQpk
ネタがつまんね−。
そんなんであちこち荒らすなよ、ID見りゃ分かんだからw

粘着基地外くんの特徴
 
・丸一日PCにへばりついているのが日課
・異常な粘着体質・病的な偏執狂  
・串まで使って&自演までして荒らす
・自称ラーヲタを装い関連スレを荒らす、ナリキリ荒らし  ←コレ 分かり易いね
・名無し時ID変えての自作自演荒らし   ← ばればれだから、コテハンにしろよ
・ID検索が好き
・ラーメンなら何でも食いつく
・自分で糞スレ立てて自分で荒らす
・バカだからまともに論理的な反論が出来ない
・日本語が通じない、書けない          
・興奮するとタイプミス連発
・厨房以下
・使う単語がワンパターン  ←発想もワンパターン、最近はこればっか
・引篭もり暦が長いので、現実逃避の脳内妄想が激しい          ←ココw
・入院加療が必要なレベルまで来ている  ←かなりヤバイラインまで来てる

528ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 02:58:09 ID:sD4sVk1U
>>524
俺も感想としてはそんな感じだった
ってかまだスープぬるめなの?熱々を期待してたんだけどな...
529ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 07:44:51 ID:/XnoDOmC
五の件は、本間に責任取らせろw
あいつが公共の電波を使って、所構わずアチコチで「旨い」を連発すっから悪いんだよ
530ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 08:02:01 ID:h17zRk98
五は商業的に走り過ぎて木町にあった頃の雰囲気がまるで無くなったなぁ
前は良かったと思うよ
531ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 09:23:20 ID:aWVAtFtt
一歩先行ってるな。
532ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 09:42:35 ID:s6qrsEhA
ウーフーは行列してまっせ!って事で後半伸びた店。
確かに昔は美味しいと感じた時期もあったけど、後半は行列店という口こみやら噂が客を呼んだ。
あの広さでは行列は無理だろうし、新店はもっとこじんまりとした方が、戦略的によかったのでは?
533ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 10:12:19 ID:jD4ZdiV3
>>530
まだ行ったことないけど、表にシルク麺 ってでかでか書いてあるのから商業的な感じがしますね。
スープがぬるいのはかなりマイナスポイントですな。
534ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 11:25:40 ID:BtRthdw+
>>533
そのシルク麺ですが、昨日食べた感じでは全くシルクじゃなくぼそぼそ!!
食べた人皆、頭ん中?だよたぶん。
535ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 12:34:36 ID:UgINQ+EQ
それってシルクじゃなくて蚕麺なんじゃない?w
冗談は置いといて、何をもってシルク麺と名付けたんだろうな
ウーフーには行ったことないんだけど最近の書き込み見てると凄く気になるわ
536ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 14:58:50 ID:/U4Oq8YF
いい意味でも、悪い意味でも、
特徴のない味だったな、五福。

呑んだ後なら、いーんじゃない?
537ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 15:29:37 ID:+ATkKr/o
ウーフーシンのイメージって油っぽくて肉多い、って感じだけどそうでもないのかね。
極端な擁護や叩きじゃない誰か、つけ麺の感想教えて欲しい。
538ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 16:04:47 ID:XIlPNIGN
毎日毎日必死にID変えて大変だな、粘着の中の人もw
539ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 16:27:48 ID:SiAehWkd
まあ、まともな生活してれば粘着荒しなんてやる気
もおきんわな。
540ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 16:45:51 ID:kl7khPEE
このくらいしか楽しみのないやつなんだろうな。
しかし、こういうやっかいな客に絡まれると大変だな、接客業も。
541ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 16:58:33 ID:2Fu4w+GR
最近というか前からだけどラ事情って下品だよね。
「最悪」、「コラー」、「詐欺じゃん」。
管理人自らそれにのっかかってる。
むしろ2chの方が上品に思える。
542ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 18:07:10 ID:+ATkKr/o
単発IDの人いっぱいだし、擁護も叩きも過剰な人はわかりやすいけど、あとはわからん。
ウーフーシンはよく見たら専スレあるんだけどあっちは過剰だし、って思ってたら
こっちもウーフーシンの話になったら荒れてるし。

ウーフーシン、くろく、とがし、キリンジの話は荒れるね。
私はウーフーシンはずっと食べてないし、くろくはしょっぱいだけに感じるし、とがしとキリンジは好き。
だけど、好みなんて色々だから叩くわけでもなく私は好き、私はキライ、ってだけだよな…。
自分だけが絶対で他人の価値観は否定して受け入れないってのはナシで。
543ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 18:07:17 ID:0z1vFwYe
山形あたりで食用の絹があるそうで
それでも入れてんじゃないの
まあめずらしいよ
ラーメンなんて
人好きずきだ
みんな好みは違うんだ
騒ぎ立てられているうちが花だよ
味よし、仙台っ子、支那そばや、五右衛門
毎日違うの食えるよ
ただ支那そばやはダメだ
朝通ったとき道路で豚骨砕いてた
飛んで落ちたのもかごに入れてた
あ〜〜〜〜きったない
あんなものんなのか
裏は
544ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 18:41:17 ID:aHyFdiA0
五福星はこないだ行った時に福岡のTV局が取材に来てたな。なんにしても目立つ
存在だから叩かれるんじゃね?オレも昔叩いてた口w
545ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 19:00:49 ID:t5F6qtri
>>527
はっきり書いてやれよー、
スレ違いでも同鯖ならID変わらないから、
しっかり串切り変えろってw
546ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 21:28:00 ID:fyta5eK1
桂花のターロウめんが旨い
とんこつ硬麺に焦しにんにく最高
547ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 22:07:35 ID:Sfz/r1Zc
ラーメンよりビバオールのほうがうまいよ
548ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 22:15:54 ID:QwyCL2aj
>>530
木町にあったとは初耳だな。
いつ頃どこにあったの?
549ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 22:27:52 ID:XnvddgRZ
>>548
なんと……これが平成生まれか……
550ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 22:42:35 ID:h17zRk98
おぉ、桂花を知ってるヤツが仙台にいるとは!?
今まさに新宿の桂花から書き込んでるぜ
551ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 22:46:05 ID:ryKXU0lC
>>542
>こっちもウーフーシンの話になったら荒れてるし。

TVで新店舗の特集やってたみたいだからね。
いろいろ湧くのかも。
店主口悪いから、いろいろと恨みかってるのかもねw
552ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 22:50:05 ID:MCKTElI/
>>548
>530や>549は木町と木町通を混同しているものと思われ。
あんまりいじめなさんな。
553ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 23:03:20 ID:oEsP8cfu
川開き祭りで石巻久々に上陸
北園の台湾そば&タクシーご飯ウマー
554ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 23:40:57 ID:/4MptMDs
>>520
なんかさ、九条ネギとか言ってる時点で見えちゃったよね。キリン親方のように修行なしで十年自作やってたらまだしも、ここ二ヶ月の自作でオープンは
結構賭けだよな。屋号は決まったのかな?
555ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 23:52:15 ID:aWVAtFtt
まぁまぁ夢さんの『京都ラーメン』もいいんじゃねか。夢さんから叩かれたラーメン店長もまんせー受けた黒苦だとかも一度は食べに行くんでしょその場では『旨い』と言うが、2ちゃんでは不味いとか言うんだろな。なんか変な世界だね、仙台ラおたって。
556ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 23:56:52 ID:/4MptMDs
まじとん。ウマーでした。
557ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 00:04:42 ID:/OLs+7oA
>>550
やっぱりマー油多目だよな
558ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 00:29:54 ID:rHYH8NFj
うーふーに行ったら帰りにお姉ちゃんに「お口にあいましたか?」って聞かれた。

ホントに客の感想知りたいなら大手がやってるようなアンケート取ったほうがよいと思ったなあ。
559ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 00:54:44 ID:cploM39k
>>558
五の従業員は頑張ってると思うよ。
ラーメンは俺は好みじゃないけど。
560ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 01:29:53 ID:rHYH8NFj
>>559
そだね、がんばってるよな従業員。オーダー取り忘れがないか、とかもちゃんと確認してるしな。
おかみさんの接客も素晴らしいしな。うーふーの一番の美点はおかみさんの接客だと思う。

でも正直今のうーふーのままだと大変な事になると確信する。原価引き上げ、するべきだよ、義理はないけど心からのアドバイス。

失敗は苦いよ。
561ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 01:46:59 ID:oghfMtXI
今五福行ってきたよ。
肉そばと餃子食った。
餃子皮分厚くてかたいよ。
置いてある特製餃子タレもまずい。普通に醤油置いてくれたほうがまだマシだよ。
隣のカップルなんて、つけめん一口と餃子一口食って帰ってったよ
562ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 01:50:56 ID:oghfMtXI
後ね、向かいに座ったサラリーマン二人組も「イマイチだなあ…」って残していった。
泉店は行ったことないが、もう俺は定禅寺はいいや。
店員は覇気があって頑張ってたし感じいいけどね。
563ラーメン大好き@名無しさん :2007/08/02(木) 02:32:48 ID:6A7uXDKC
どーでもイイヨ  厨。w
564ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 02:36:08 ID:vImIXeUs
ラ事の五にたいするコメントもラーメンの味については触れたくなさそうw
565ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 02:47:54 ID:n089YMxj
>>561
おまえ毎日「ウーフー食ってきたけど」って言ってるなw
よっぽど大好きなんだなw
566ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 02:56:24 ID:oghfMtXI
>>565
俺は今日初めて行ったぞ?
ラーメンは麺自体はまあまあウマかったけど、スープが…ここで言われてる通りぬるいし味薄かった
567ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 03:13:29 ID:PK711We8
本店はもっと味薄かったぞ。

俺行った時は、横のおっさんスープ全く飲まなかったのか?っていう程残して、
トッピングで頼んだメンマも食わずに帰っていった。

おっさんには脂っこいのかもしれないけど、それだけじゃない気がした。
568ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 03:16:43 ID:yXMs0bjN
なんだか久々に覗いたらどうでも良いことばっかだな。
ウーフネタはウーフスレでやれよ。何の為の隔離だ。
夏で厨が湧いてるのはわかるが、デフォでも荒れやすいんだから
みんなちゃんとしる!
569ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 03:38:07 ID:CwK8sjAy
どう見ても一日中張り付いてる、いつもの彼です。
遅くまで粘着乙。一年中夏休みってのもかわいそうね・・・
570ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 05:28:12 ID:SAkAYsI8
>>569
mixiで五福星で検索してみなよ。殆どの人が微妙って書いてるぞwww
いつまでも大学生ネタに寄りかかるのは辞めろ。現実を知れ。
571ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 09:16:12 ID:Ufml0ns9
ブログ見たけど夢マスターって人ってスゴイな、数週間で『思った味』だって!俺もできるかな?
572ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 11:34:16 ID:yXMs0bjN
古川の旨い店って無いか
やっぱり富士やしかないか
573ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 12:18:43 ID:vkZ30KgN
うんがあ
574ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 14:21:11 ID:612plZam
さすがに暑いんで
コンビニ素麺だ
いけてるよ
575ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 22:30:30 ID:WSYub+Vy
古川だったら大賞はどうなの?
焼肉屋だけど
576ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 00:12:51 ID:ixE1kNTS
黒苦の『黒』が変わったことについて誰も触れていないわけなんだが、俺は前の『黒』に戻して欲しい。この板で叩かれたからって変えるのは常連ゅをバカにしているな。
577ラーメン大好き@名無しさん :2007/08/03(金) 02:37:40 ID:ZSpKFlTG
>>576
単独スレ建てろよ。
ネタ満載だろ。

ウーフの定禅寺は雰囲気からして凋落傾向を感じたな。
現れては消える、国分町商売に飲み込まれないことを願うよ。
578ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 02:46:57 ID:gyL7pc6k
ウーフーぬるっ!しかもぱっとしない味・・。
期待して行ったけどもう二度と行かないな。
579ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 03:29:24 ID:ysvjCh5k
それそれ!ぱっとしない味って言葉ぴったりだ。 うん。

なんか…みんな感想は同じだな。


くろくの黒変わったんだ?美味くなった?
580ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 06:20:35 ID:J9MVOjwh
古川ならブックスナニワの隣の中華屋?マジオススメだぞ!定員が日本人じゃあないがな。
581ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 09:29:16 ID:4y+LBs3x
ラ事掲示板の味噌ラーメン大王ってしつこいね。
おそらくイケ麺も同一人物。
っていうか、乱暴な書きなぐりレスに同調するsumireも下品。
582ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 11:58:10 ID:KZeV7Siy
トツボ?ってラーメン屋知ってる?
583ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 13:05:58 ID:OMxRPHVG
>>579
どんどん劣化していってるだけ。
最初の頃のはそこそこ好きだったのにな。
今のはもう・・・・・・
584ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 15:19:38 ID:N4iPr8lO
五福のおススメは"肉そば"なんですか?
"おそば"を食べたのですが、好みには合わず残念。
量が少なく(これは立地を考えれば仕方ないか)、
スープの味がかなり薄く 麺も煮豚もあんまり。。。
仙台では有名との事で自分の好みがおかしいのは承知のうえですが
肉そばとダシが違うのであればもう一度行ってみたいのです。
585584:2007/08/03(金) 15:34:46 ID:GJV45NHy
それとテーブル周りにオブジェとしてコップがありますよね。
手元に既に箸があったからコップそこから自分のを取るものと勘違いして
危うく恥をかくところだった。アホだ。 orz
586ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 16:13:49 ID:dwalZdP+
うっかりID変えちゃったの?
毎日粘着巡回ごくろうさまデス。
587ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 17:56:06 ID:s5Q7LqOB
>>586
ウフスレでは、君が今日の粘着IDになってますが?
588ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 18:03:47 ID:28c7lpH+
>>580
ネタだよな?ネタだよな?
あすこのチャーハンとラーメン一口ずつで胸焼け&下痢でした
589ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 20:02:22 ID:ysvjCh5k
>>584
肉そばは脂多くなって、チャーシューが豚バラになっただけだよ。味は薄い

行くならあの辺にマシな店たくさんあるだろに
590ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 21:24:38 ID:3bim9gxG
古川の4号線沿いの大森やだっけ?
あそこどんなの?
591ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 21:49:14 ID:bFbmuQIo
>>590
野菜味噌ラーメンがお薦めかな
おれは結構好きだけどラヲタにはあれだろうね
ファミリー向けの店って感じだね
あとそこの近くの伝コードーの付近にもラーメン屋できた
みそ壱っぽいラーメンで定食なんかもやってる店でこっちも同じような印象
592ラーメン大好き@名無しさん :2007/08/04(土) 02:34:50 ID:hisw8bTO
最近殺伐としてるねぇ。
大体ここは過疎が基本のマタ−リスレだったんだけど。
元々大したラーメン屋無いんだから、宮城ってw
思うに4月頃かな、麒麟とかオッペとか出始めた頃からおかしくなった季ガス。
そういう奴が2chらしく遊びたいなら、それぞれでスレ立てたらいいんじゃね?
593ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 03:49:03 ID:auG44pxz
>>572
4号バイパス沿いにある元祖ラーメンショップ
あのラーメン好きだな
594ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 04:23:45 ID:OOB8eA5d
くろくはキリン麺パクリすぎだろ。節操無いな
595ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 06:34:00 ID:X1zH7cFi
>>593
同じ4号線沿いなら翁竹の「からしネギみそラーメン」
暑い日にゃ、これに限る!ww 俺のイチオシ。
596ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 06:58:59 ID:i8DWHZeA
>>593
業務用スープの缶を重し代わりにして、入り口のドアを
開放している時点で却下。
店主のキャラは嫌いじゃないが。
597ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 07:37:27 ID:F7RUpMIR
黒苦
気まぐれ限定
七夕限定
お盆限定
限定だらけ
どんだけぇ
598ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 09:09:16 ID:auG44pxz
>>596
店主のキャラはいいよな
しゃべり方なんかスゴい丁寧だし
忙しいときなんかは「お釣りはそこから取ってってね」とかいうこともあったな
599ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 10:49:04 ID:NqDMho6s
>>550
マジすか!羨ましいっちゃ!
渋谷のもいいけんとやっぱオラも新宿の方が美味くて好きだや!

600ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 11:21:32 ID:r+vz7MCG
969に自宅警備員風の店員が増えていたな。
とてもとてもどん臭そうだったが、実際にどん臭かったwww
601ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 12:28:23 ID:SSMAqixv
>>589
ウーは不味いのガチだけど
周りに美味い店はないのもガチ
602ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 12:29:24 ID:us+piMmC
丸信ラーメン喰いてえな
どうして遠刈田なんかに行ったんだろう
笹谷にあったときは結構行ったんだが
603ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 13:41:52 ID:Bir+CyIb
笹谷が閉店しただけで、遠刈田には前からあったよ。
604ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 15:03:11 ID:NB3njWDm
>601
富士屋とか錦町のぶぅの方が普通に美味いのも事実だろ。
605ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 15:39:31 ID:us+piMmC
>>603
そうでしたか
福島に有るのは系列店なのかな
606ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 16:17:21 ID:F7RUpMIR
やっぱ定禅寺通りに新しくできた五福星のつけ麺美味いよー。内装も綺麗だし、接客もいいし、やっぱ『全国レベル』の店が街中にあるのはウレピー。
607ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 17:39:13 ID:IIJ3hmJg
夕方はすることなくて暇なんですね。仕込みでもやれよWWW
608ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 19:14:38 ID:rOXspfUV
五福は逆に、リフォーム独特の内装の臭いがダメでした.....
609ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 19:19:14 ID:N2r93w79
3000万かけたのにな・・・
いまいちぎらぎらした外観が元のスロットやを髣髴とさせる下品な感じだな。
610ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 22:03:22 ID:JiLIZM2I
移転前の木町の汚い厨房の頃の味ではなかった。
つけ麺は今度食べよう。
611ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 22:59:15 ID:WcIm4MGo
五はスレ違だ味障の基地外共
豚の餌みたいなクズ食ってて頭逝かれたな
頭沸騰して何食っても同じなんだから、わた埃に醤油でもかけて食ってろ
612ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 23:54:00 ID:F7RUpMIR
mixiとかここスレ見ると
都会派支持=くろく五福星 一風堂。

お馬鹿田舎もん支持=とがし キリンジ 幸楽園だよね!

まぁ俺も同じ意見なわけなんだが。
613ラーメン大好き@名無しさん :2007/08/05(日) 02:18:41 ID:NdnmdSN8
つまらないんだってば、キリン・オッペ厨の頭脳は。
まだ分からないのかね?

>>592に同意。 消えろよ。



614ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 02:35:06 ID:G4bawm2G
都会派とか田舎派とかそういう区分けがウザイ。
同じ仙台に住んでて好みに都会派も田舎派もないだろ・・・w

一風堂はまあまあ好き。
キリンジととがし好き。
幸楽園もコスパ考えれば優秀だと思う。
だけど、くろくは絶対ない。
ウーフーは最近食べてないから何とも。

他人の価値観を受け入れられないでいるのは都会とか田舎とかいう以前に池沼
615ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 06:37:30 ID:E36UAorF
好き嫌いを語り始まったら、どうやってまとめんの?
616ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 07:47:20 ID:3LXLRQAJ
確かにー。
腹減ってる時は何でも大体うまいしな。

半田屋の味噌ラーメンだってうまいんだぜ。263円なのに

ラーメンみたいなB級食に高級素材を求めるのもどうかと。

地鶏のダシでも国産ブロイラーのダシでも違いはほぼないよ。気分的なもんだろうきっと

ふっつーの誰にでも好かれるような味のラーメンと、ラヲタむけのマニアックなラーメンどっちも置いてる店が繁盛するんじゃないかね〜。

経営者側からすれば難しいだろけどさ
617ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 11:37:58 ID:aBN00SDe
江戸時代のB級グルメの寿司が今では超高級店もあるわけで。一方回転も。

ま、変わっていくのが世の常なんじゃない?

異なる客層を同時に取り込むのはムリだから、らーめんも分極するんジャマイカ?

自分は気分で店をチョイスしてるよ。値段についても安かろうが高かろうが納得できれば関係ないし。
618ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 12:09:01 ID:x0O8nnnc
暑い日はサッパリしたのが食いたいな

旨い麺買ってきて、めんつゆでざるらーめんもイイ
619ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 16:36:29 ID:yPp/Rm+7
 仙台の救世主、ファビーニョ(34)が5日のホーム水戸戦でデビューする。J2仙台は4日、
泉サッカー場で約2時間の練習を行った。新加入したMFファビーニョがメンバー入り。
途中出場が濃厚だが、来日から2週間でお披露目となる。
 先月26日の入団会見を終え、約1週間の全体練習に参加したのみだが、早くもGOサインが
出た。調整期間が短く、戦術や体調面が懸念されるが、「練習も、頭の中もゲームに対して
準備をしていた。しっかり準備ができたから問題ないよ」と不安を一掃した。
 2日のJ1千葉との練習試合で45分間プレー。MFロペス(28)との連係や、ダイナミックに
裏へ抜ける動きなどアピールした。「意欲的にプレーすれば大丈夫。ゲームに出れば、
コンディションも上がる」と、出場に意欲をみせた。
 大分、新潟に続き、日本で3度目の“デビュー”となる。日本でのプレーを望んでいただけに
「日本に戻ってこられて幸せだし、メンバーに入ってうれしいよ。チームが勝つことが大事だが、
仙台でのデビュー戦でゴールを決められたら素晴らしいよね」と積極的に得点を狙うつもりだ。
 3日には大好物のラーメン(とんこつ味)を食べた。「仙台のラーメンは、おいしいよ」と、早くも
地元への愛着がわいてきたようだ。途中出場が濃厚だが、まだ第3クール1勝と低迷する
チームを救う。

ソース:nikkansprts.com
http://tohoku.nikkansports.com/soccer/jleague/vegalta/p-tv-tp0-20070805-237291.html

ファビーニョが食ったのはどこのラーメンなんだろ
620ラーメン大好き@名無しさん :2007/08/05(日) 16:59:48 ID:DEsmJYrh
石巻店が閉店してしまった山岡家なんだけど、
「味噌塩」って裏メニュー食ったことある人居る?
621ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 21:12:01 ID:aeIrw+EA
山岡家なんか食ったらその日のうちに腹下るわ
622ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 22:52:52 ID:xUmFaaHa
普段どんなもの食べていれば、山岡家食えるんだろう。教えてくれ。
623ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 23:12:18 ID:HyhFQk6B
>>619
泉方面でトンコツだと楽あたりか?
もしくは百近辺でぶぅやおっぺの線もあるな。
624ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 23:52:13 ID:aeIrw+EA
泉だったらたいらんがイイけど何か?
625ラーメン大好き@名無しさん :2007/08/06(月) 02:04:28 ID:TtRqg/we
>>620
食券買わずに「味噌塩」と注文してカウンターに1200円置け。
626ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 03:25:36 ID:K/UrwE0M
たいらんいいよねぇ。
山岡家の価値は24時間営業ってところ。
627ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 03:37:12 ID:Y+4hz5+o
628ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 08:58:09 ID:bCkQ07t3
>>627
見事にカメラ目線だな
しかも皆キチガイを見るような目をしてる
629ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 20:17:02 ID:viJGQgZP
福創いった。
麺はまともになってきたな。
出汁は超薄い。
泉、移転前の味とボリュームなら2千円だろうが3千円払ってもいい俺だが、
はっきりいって、今の★には金払いたくない。
っか、昔スプーの寸胴ふたつだったよな?


そんな俺は、とがし、卍、両一品食っても下痢しねんだが、
いろは横丁新店のラーメン食って下痢した。
なんで?
どっかで食べたことあるラーメンなんだよな?
特にあの味玉。んー…
630ラーメン大好き@名無しさん :2007/08/07(火) 02:07:21 ID:5Q0kfYlY
うふネタはこっちで「
【仙台】五福星スレ part4【泉区】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1175095928/

ここで自分の腸が弱いの自慢されても・・・・w

631ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 02:25:45 ID:ToEu6CET
五のラーメン久しく食べてないが、定禅寺通にできたから行こうかと思ったが…
このスレでも五のスレでも具体的な味の話になると薄くて温いってレスばかりだし、
基地じみたあからさまな擁護見たりすると行く気がうせる…。

そんなにしょっちゅうラーメン食べないから厳選して美味しいのが食べたい、と思うんだが。

とがし、キリンジ、たいらん、仙台っこ、将神楽などが好きな私に誰かおすすめ教えて下さい。
632ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 05:02:46 ID:/5fpHp1b
>>631
将神蔵んまいよね?何でここであんま話題にならないんだろ。にんにくみそとんこつ超好きだ

多分その好みだったら多賀城の蔵の特製も好きな味だと思うよ。

そういえば昔、出花にとんがら房って店あったの分かる人いる?
潰れて一品堂になったけど、一品堂の系列だったのかな。あそこもうまかった…
633ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 08:56:11 ID:NwSm6v3Q
>>631
自分でカキコしといてよく言うわwww
634ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 10:45:26 ID:jXzPYZty
五苦労!
635ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 11:29:46 ID:2/KEuruP
嘘だろ?将神蔵?

蔵、一品堂、とがし、キリンジ、たいらん、仙台っこ。全部好きだが、あれはないな。

唯一残した事があるラーメンかもしれん。
636ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 13:04:58 ID:nKjcSUK9
五の定禅寺の店は福創っていうの?
昔弟子がやってた福到を思い出したよ
637ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 13:07:10 ID:LxJrZN1C
>>635
嘘だろ?仙台っこ?

とがし、キリンジ、たいらん、蔵は好きだが
仙台っこと将神楽は無し
638ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 13:23:44 ID:ho4VU9Qb
創価系ラーメンはぜったい口にしないことにしてる
639ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 16:08:45 ID:8bKVuqzi
>>632
d
蔵も好きだよ。
将神楽は名取にあったときは結構行った。
分町はあまりラーメン食べに行かないからなー・・・

633イミフ。
だれかれ構わず叩き杉。
640ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 20:29:11 ID:CGTXErVy
最近思ったけど仙台は中華屋のラーメンのほうが好きだな
641ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 20:36:05 ID:QUxGLXGN
それわかるw
あんかけ系とか旨い
ラーメン屋のラーメンは通いたい程旨くはない
ましてや並んで食うレベルの店も無い
たま〜に行くから良いってレベル
642ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 21:57:54 ID:c+MCireo
それはない
五目ヤキソバとかそっちは美味いかもしれんが
中華屋のラーメンはまずいだろ普通
643ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 23:58:07 ID:5hwcyx7f
五福星スレが凄い事に...
経営大丈夫か?

【仙台】五福星スレ part4【泉区】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1175095928/
644ラーメン大好き@名無しさん :2007/08/08(水) 01:56:05 ID:v9blrtuG
                       ___
                        /rニー 、` ー、
                         /´/'´ _,. l,.....ヽ  ヽ
                        r''ヘ_ _ ,.r' l  lヽ  .i     
                      ,r '´l _. リ !    / l.〉 l,r
                  l   、i(._`    `ー-‐'ヽ./   l`
               ,r::'::::l   !ヽ_`ヽ_,..、     '⌒r_'   夏だね。
    r‐ 、       _  i:::::;::;_;l-'´` ‐ ̄._ l   _,、_'ノ- i、._
    l    `-、..-i' ´  ヽ_,.ゞ- 、      r ' ´ ̄       /:::::::::`ヽ
   !     ,..rー、    ヽ.  ヽ     ./     _,...-::'´:::::::::::::_;/
    ヽ、   /     ,ヽ.    i.   ヽ   -r:::::'::::´:::::::::::;::::-‐::':´::::::)
      `‐/ 、__ ./ヽ,入_,ノ     l  ,r'´ ` ー ::::_::::::::::::::_;:::- ' ´
     _,/     /.  ヽ_   _,.. -ヘ-'         ̄
  r' ´      ヽ       ̄
  ヽ、      _ノ
      ` ―― ''´

     厨だね。
645ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 02:00:36 ID:qxXw5uoc
小松島の77の隣のラーメン屋ってまだあるのか?
美味い中華屋と聞いて思い出したが。
646ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 02:39:30 ID:hDF4C15d
>>643
いつもの粘着馬鹿が一人で騒いでるだけじゃん
647ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 03:33:19 ID:2/ev8nQ/
>>646
ホントだwww
一人で16回も書いてやがるwwwww
あいかわらずだな。
648ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 06:35:36 ID:XyIULCl8
キンモォォヲ
649ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 13:09:48 ID:kz8YO+Sr
>645
あるよ
650ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 22:08:21 ID:RIxUY5Gn
純連、醤油、まずかった。
油まみれ。

スープとまったく絡まない、炒め野菜が
俺の作った、野菜炒めの味がした。
651ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 22:08:21 ID:gMml7Wj8
>>645
紹興飯店だな
いつも学生が定食食べてるよ
652ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 00:27:13 ID:9yEBTUcS
前のオープンガラスだから通る人は必ず目がいくだろーに・ガラス越しのオヤジが何見てんだよヅラがむかついた。

お前も何見てんだよ! 不味いラーメン作ってんじゃねーよ!
653ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 00:29:47 ID:9yEBTUcS
↑不味い五福星ことね。
654ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 00:40:30 ID:pCtG93Au
毎日ご苦労だね。向こうだけでやっててくれよ。
655ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 00:44:31 ID:9yEBTUcS
↑毎日ご苦労だね、田舎者だからなかなか街中に来れないからって『いいがかり!ま・る・だ・し』っすね。
656ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 01:51:52 ID:tInvavcH
素浪人の面割り。
向かって左側の街路灯の右に4人目くらいにいる黄緑っぽいシャツの奴。


お前ら気安く声かけんじゃねーぞ

657ラーメン大好き@名無しさん :2007/08/09(木) 02:21:25 ID:lCrbkNRj
 r──────────┐
 | l王三王三王三王三l o==ニヽ
 | |王三王三王三王三|  .| //
 ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  / / / /  / /
/ /  /  / /  / /  


少し頭冷せや、厨w
アンチの心理ってな、
自分の嫌いなモノを人が好きって言ってるのが許せないんだろ。
自分だけが嫌いなんじゃないかって不安なんだ。
自分が嫌いだからみんなにも嫌いであってほしいんだろ。
まあ、児童心理って奴だなw 餓鬼はそんなもんだ。

 r──────────┐
 | l王三王三王三王三l o==ニヽ
 | |王三王三王三王三|  .| //
 ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  / / / /  / /
/ /  /  / /  / /  ソヨソヨ
658ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 10:06:13 ID:JyDJCNQh
やたら他人に怒る前に
自分の不甲斐なさに怒れ。

な?
659ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 16:49:26 ID:9t5vhQ8e
>>651
紹興飯店って美味しい中華やなの?
美味しいラーメンあるところに行ってみたい。
660ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 18:46:42 ID:pvtEMOsa
>>659
二日町の海鮮館へGO!
台湾ラーメン食ってみろ
昼は満席なるから13時ころなら
3分以内に出てくるだろう
661ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 18:54:24 ID:4UsSuER9
この暑さなら岩出山のいろは混んでないよな
とみぎ買いながら明日行ってみるか
でも休みだとムカつくな
662ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 00:03:28 ID:BgVrKGXe
>>659
好みはあるけどハッキリ言おう
普通でボリュームがあるって感じの中華屋かな
663ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 01:31:25 ID:O+79oQYh
二日町のローソンの向かい側にある中華屋好きだなぁ
664ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 01:38:33 ID:a8w345eW
昨日、石巻のみそ源で辛ねぎ味噌ラーメン食べてきた
なかなか旨かったな。
665ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 01:56:53 ID:2thfI4cN
仙台の田舎ラーメンは要らない
666ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 02:48:01 ID:Iyxc3Imi
いい流れだなw
小さいし激混みじゃないが美味いラーメン知りたいからありがたい。
私は長命らへんのとらのこのラーメンが割りと好きだ。
667ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 03:31:37 ID:YVAcGK4x
ここで軍鶏とか言ってみたらどうなるのかな
668ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 07:12:29 ID:RebXDBlB
>>660
海鮮館俺も好きだよ、いつもいる店員の女の子がめちゃくちゃ感じいいよな。
あの、「ハイ」が好き

安いし盛りいいしうまい。

ここしばらく行ってないから今日いくかな〜
669ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 07:26:58 ID:ECqtZfUa
とらのこは中山で長命らへんにはないわけだが。
支店でも出来たんかい?
670ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 11:11:40 ID:+E1pt4pd
海鮮館の女の子のミニスカート・・・鼻血が・・・
671ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 12:07:24 ID:Zp1C2njd
寺岡飯店も美味いよ
672ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 12:22:23 ID:aq/fHaiG
誰か横浜・弘明寺のマンザイラーメン知ってる人いないか?
673ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 12:26:29 ID:BgVrKGXe
>>671
おすすめありますか?
674ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 13:44:37 ID:wXNjMKT6
>>672
ここは宮城スレだし、ググッて解決する話しじゃないのか?
675ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 14:57:17 ID:iQFelOQz
くろくも味が劣化してんな。なんか雰囲気だけって感じ。 先週高田馬場『渡なべ』行ってきたが、ガラガラ。今日くろく行ってもガラガラ。樹庵ももう終わったな。
676ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 15:26:57 ID:wPceXunQ
劣化ってほどじゃないと思うが
どんどん没個性化してるのは確かだね。
もうこれだ!ってカンジは無いね。
677ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 01:10:14 ID:QAhiqMOw
今時限定っていう言葉に弱いもいるからね。hiro、風俗夢ラーメンマスターを筆頭とする田舎ラオタとの馴れ合い店に堕ちたからイカネ。
創作料理ラーメンを作る前にやることあるべよ。樹庵も東京じゃ飽きられてるし方向転換すべきだな。自分で自分の首を絞めてる感じがするし、家賃高いし、よくやってると思う。もしかして金銭的バックがついてるかな?ボンボンとか?
678ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 01:32:14 ID:eg6NG5lM
改行しろよ・・・

風俗野郎の作るラーメンなんて生理的に受付ねー
679ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 01:41:37 ID:QAhiqMOw
どうやら、風俗店長の夢マスターが開業するラーメン屋って
ローション臭いとか言われそうだな。

ローションが染み付いた手で作るラーメンって『ヤバいだろ!』保健所許可下りるのか?
680ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 02:06:24 ID:qRRQdyk2
おまいらの理想とするラーメンは何じゃ?
681ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 02:08:03 ID:eg6NG5lM
うまけりゃおk。
だが、生理的に受け付けないほどの衛生状態だとナシだろ。
682ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 02:21:15 ID:QAhiqMOw
長年の勤め上げた風俗臭と言うイメージは生理的と言う以前の問題だろ!ブログ見ても旨いわけねーだろ!京都産とか九条ネギとか言って見たもの結局食べてみたら『熊味』確実。
683ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 03:07:26 ID:qRRQdyk2
>>681
その「うまい」が曲者
豚骨ドロドロこってり太麺とか、鶏のみあっさり細麺とか。
魚出汁は好きだが匂いは要らないとかあるっしょ?
チャーシューはバラ?モモ?カタ?
メンマ柔いの?堅いの?
スープの甘みは許せるか?

自分の好みにカスタマイズしたくはないか?
684ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 03:37:02 ID:mLMAjs/O
六丁の目【北竜】の坦々麺が絶品だと思うの俺だけ?
685ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 06:23:41 ID:WyaBGJRw
おれはもうおりるよ。好き好んで不快な重いすることないやろ。
686ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 07:25:06 ID:8VCa2sUd
>>683
だったら自分で作れ。
687ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 18:03:31 ID:Oio1y4Em
味一番は生理的にダメな人沢山いるだろうな。
でも受け付ける人も沢山いるからオk
688ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 20:07:17 ID:SG/pzybJ
>>687
味一番って三越の隣の?
689ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 20:45:26 ID:kuWgiA0J
味百番ダロ!
690ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 20:49:43 ID:uMVw4fmS
>>687

味一品の事かしら?
691ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 20:55:18 ID:fJxpC60b
>>682
なんだか楽しみだよな。
夢マスターの人の店の屋号って決まったのかな?
京都ラーメンから連想される言葉なんだろうな・・・・きっと。
ラオタ、仙台ラーメン屋の店長からも倦厭されている人らしいから
ある意味無謀だ。五福星くらいにな。



692ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 21:21:48 ID:OhXT+F14
>>675
馬場は周りの学校が休みになるとかなり客足が落ちるからな。
ピーク外せば確かにガラガラ、並ばなくてすぐに食べれるな。
味は変わらず美味いよ。

ただくろくは>>676の言うとおりだと思う。

とラオタ都民が言ってみる。
693ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 22:11:51 ID:cJ5hH1wm
>>675
俺も何日前に行ったけど、客は俺だけだった。
昼時だったのに。
大丈夫かくろく…
694ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 11:32:45 ID:7pP/ElG6
>>673
何でも美味いけど五目あんかけ焼きそばがんまい
695673:2007/08/12(日) 22:21:52 ID:DEKNr3hD
>>694
thx
696ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 02:37:05 ID:vvjtrROI
Re: ◎ガ◎●△ス○○最悪!
投稿者 sumire - 2007年8月12日19時06分
お店を名指ししての誹謗中傷なので、店名は修正させて頂きました。

中傷とは「根拠のない悪口を言い、他人の名誉を傷つけること」(goo辞典)
「誹謗中傷」だと管理人が判断するなら、お店を特定可能なままの書き込
みを残すのではなく、管理人の権限で削除すべきだろう。誹謗中傷だと判
断した書き込みを掲示板に残す意図がわからない。
この場合は「誹謗中傷」なのではなく、「事実についての確認ができず、
お店の名誉に関わる書き込みの場合」として、管理人の責任において投稿
の表現を修正したと記せば良いのではないか。
「誹謗中傷」かどうかはわからないのだから。
697ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 03:25:15 ID:vvjtrROI
恵比寿のつけ麺が羅事情でちょっと投稿があったが、確かに美味いよ。
誰かが言うところのとがしの2歩手前というか、濃厚動物魚介系で、麺
も美味い。そういう系統の王道みたいな。

ところで、いつの間にかこの店は席と厨房との間に簾がかけられていて、
店主の顔がよく見えなくなった。こんなとこにも店主の個性が現れれる
よな。

恵比寿のつけ麺はかなり美味いのだが、料理には料理人の個性と思想が
現れる典型で、不思議とこの店の顔は不明瞭になっていく。
例えばキリンジのつけ麺には店なりの顔があるだろ。顔がわかれば少し
不細工でも安心してお付き合い願えるよな。
素顔を見せないノッペラボウは異様で近寄りがたい。
もったいない店。
698ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 06:30:31 ID:18kAlju6
ラ事とかラ男とかに巣食って馴れ合ってる人は、ここに来てまで書き込まなくていいよw
キモイしウザイから。
たいていのヤシは美味いラーメンは食べたいが、ラーメンだけの生活じゃないだろうが、
あのサイトのヤシらはラーメン中心のラーメンに振り回されてる人生を送ってるヤシばかりでバロスw
まあ、アホがウンチク語ってるの見て笑ってヲチしてるだけどなw
699ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 08:54:56 ID:aR3sCjWS
ラーメンは「桂花」が一番
700ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 09:31:23 ID:5FYioKkH
何よりラーメン中心の人生ねえ。。
好きなものに熱中する気持ちは分かるけど、ラーメンは好みが幅広いから、蘊蓄語って好みを押しつけるのはどうかと思うわ。


うまい!と思うラーメンなんて人それぞれだろうよ

701ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 10:12:23 ID:WkFnZ3aH
恵比寿は俺も好きでよく行くが、簾は別にどうでも良いが、少し元気な
声を出してもらいたいなぁ。蚊の鳴くような声なので。
それと、顔は全く見えない訳じゃないし恵比寿の麺を食べりゃ安心して
付き合えるかどうかぐらい解るじゃんか。素材もすべて良いし。
>>697に関しては、遠まわしな中傷になるんじゃないか? それも個人的な
押しつけのな。
702ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 13:35:22 ID:D9L4l4KX
>>699
懐古主義者乙
703ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 13:46:34 ID:BX+gcV4S
恵比寿の店主とコンビニで会ったら軽く会釈してくれた
おれ月3位しか行かないが、嬉しいな
704ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 13:54:02 ID:VtZi1kLU
しばらく前だが・・・。翁竹で知的障害者が働いていたよ。 いいねぇ◎だ。
705ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 14:01:24 ID:WkFnZ3aH
>>696
全くその通りで、大事な点の判断がいつもおかしい感じがする。あのサイト。
結構な数見てるサイトの主さんの判断はしっかりしないと。

ラーメン中心の人ってこの程度なんだ!! と思われるよ! 
706ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 14:51:50 ID:kntvgxTl
まぁ混雑時には良くあることとはいえ
店員がオーダー取りにこなかったり
後から来た客が自分より早く食える状況をみると腹立つけどさ
わざわざネットに書き込むより二度と行かないという選択をすればよいだけだと思うのだが
707ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 15:08:23 ID:vWtr+6IR
僕は会社を興して成功して
BMWに乗っています。勝ち組万歳http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1185675668/l50
君たち遊びにおいでよね。君たちのためになるから
宮城県仙台市近郊に住む、92年式BMWM5中古で買いました。
M3新車も持っています。あといにしえのM1も所有してます。
誰か僕を見かけたらお友達になりましょう。
708ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 15:12:59 ID:GXKQLnt6
あの辺で一番ポカーンなのはhiroだよな『くろく』では喋りすぎだし、いろいろサービスしないとネットで悪く書かれるから黒苦も利益考えないでサービスしてる。そういう光景が店を悪くしている原因のひとつでもある『くろく』擁護ははhiroぐらいじゃね。
709ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 16:01:25 ID:BncXeDaI
ただ、hiroの発言ががそんなに影響力があるとは思わない。
710ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 16:20:55 ID:WkFnZ3aH
あの辺の人は色々食べてるってだけで味の詳細な書き込みが少ない。
いわゆる生活の中心にラーメンてだけで、味を評価するプロには成りえない
人達なので結構叩かれるんじゃないか? 細かな味の分析まで書いて
凡人を納得させない限り、ただのラオタ扱いだろうな。
711ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 16:37:51 ID:Xqy4xIUe
通りすがりだけど
師匠のジュアソ自身、店もブログでのアホっぷりも叩かれてるんだから
弟子としては師匠をリスペクトして近づけるようにがんばってるんジャマイカ?
くろくは知らんけどジュアソの劣化コピーなら人間としては少しはマシかもしれん。
712ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 17:47:32 ID:lj5IML49
くろくは渡なべのラーメンとは全然違うものだよ
たまに限定でそれっぽいの出すときもあったけど
713ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 18:49:44 ID:repNOa0Q
雰囲気だけは真似してみたものの
結局、味が追いついてないって印象だよね。
714ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 19:31:26 ID:txEtKQmh
というか目指してるものが違うと思う。
715ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 20:07:27 ID:GXKQLnt6
雰囲気もパクって

ラーメンもパクって
も結局似てないわ、
限定飽きられるわ、
『黒』はただしょっぱいだけわ、

家賃高くて
会社経営している
親父に金出して
貰ってる
スネかじりだわ、

スープちゃんと取ってないからこうなるんだよなー
716ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 20:54:10 ID:6qDFczkg
ラ事情の採点=何様って感じ。
717ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 21:10:35 ID:gRXW3HGE
ラ事とラ男のサイトの常連さん必死すぎてキモスw
ラーメン好きだけど、普通の人はそこまでしない。
それは普通の人よりラーメンを知ってるというのとは違うのに
なんだか中途半端な評論化気取りのウンチク語られるの見ると気持ち悪い。

あの必死なサイトは定休日や営業時間の確認には便利だけどさw
718ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 23:08:35 ID:GXKQLnt6
特に『爆食』『hiro』『夢マスター』のラーメン評論家気取りは(ガチ)で(爆)
719ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 23:19:19 ID:6mctycCn
最近のラ事は品がない。
お店の批判コメントがべらんめい口調だし、
ベガロのお店は伏字にしたが、ほとんど管理人も野放し状態。

あげくに広告掲載拒否したからどうたら。
自分の仲間たちもアフィリやバナー広告載せているのにね。
720ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 01:08:52 ID:I93pFI6D
流れ切って悪いっつーかいつもの黒話だしいいか

古川で六臨舎だかで修行してきた人の店ってどこ?
721ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 02:03:07 ID:OtwM7weJ
MACANAってライブハウスかクラブハウスの隣にあった
ラーメン屋さんて閉店したのでしょうか?
メガネをかけたおじさんがやっていたのですが
フォーラスの向かいのディズニーストアの近くだったような気がします
722ラーメン大好き@名無しさん :2007/08/14(火) 02:08:17 ID:UrmUrneB
サイト批判はヲチスレ建ててそっちでやってくれよ。
ここは事情通以外でも気軽に書き込めるスレだと思うけど?
あんたら、たかが2chで必死過ぎて正直ヒクよ。

723ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 05:53:14 ID:ki8d62rB
>>721
地下の店だよね?盛りの多い。
もう数年以上前に閉店しました。移転案内も出してなかったのでその後の話は分からないです。
724ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 08:53:05 ID:qscYaXBs
ラメンもだけど唐揚げがウマーだったんだよね。たしかススキノ系列。
725ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 10:28:49 ID:wHGWcdvT
>>722
あのサイトの常連がこのスレにも五、卍、とがしのスレにもいるんだろ。
特徴ありすぎてバロスw
722もラーメン店をネットで中傷するのはおkだが、自分の事を中傷するのは耐えられないってか?
しかし必死杉w
サイトやここで蘊蓄語っても何の役にもたたないしウザいだけだよな…
726ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 10:38:05 ID:OtwM7weJ
>>723,>>724
そうです地下のラーメン屋さんです
ここの味噌ラーメンとから揚げ定食好きでした

もう一回食べたいなと思ってましたが閉店しちゃったんですね・・・
727ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 10:52:43 ID:iLwQ9ShN
菫ってねばねば、粘着っぽい。
728ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 16:44:27 ID:DJVKo4yd
>>721>>723>>724>>726
エビスヤビル地下?
上の階にはレンタルCD屋とか雀荘があったとこ?
そうそう、第○ススキノだったねー

定食とセットにすると満腹だったなー
あたしゃ、いつもホイコーローセットだったよ
729ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 17:26:50 ID:Qe7ENhM0
あまの屋の前に消防車が集まってたけど、何事?
730ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 19:04:12 ID:sWigXBn4
>朝からアツック書き込むなョ〜。>725
あ!工場は二週間の盆休みkA。失礼!ジャ!暇だよなっ。
ヒマなら (カワイイ?=餓鬼)でも連れて、竈にでも行列したら?暑いけど。


731ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 21:17:31 ID:OtwM7weJ
>>728
間違いないです
ススキノって文字思い出しました
お店の扉にススキノって書いてあってめがねのおじさんの
絵が書いてありました。

情報あれば本当に願います
732ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 22:00:26 ID:2HQZZ6Mi
ラーメンは「桂花」が一番
733ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 23:16:51 ID:H8neKi7m
>>730
日本語でおKですよ。
そんな貴方も、

アッーーーーーーッ、クッ!

ならなくても良いから
734ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 23:42:03 ID:XiClBSbh
わかるょ
桂花のターローはナマラ美味し

仙台の奴らにはわからんやろ
735ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 00:49:26 ID:GmqaFkUB
宮城のラーメン160杯っていうS-style臨時増刊のを今更ながら見たが、
ほとんど仙台の店しか載ってないんだな
もっと県内各地の店を載せてほしかったもんだが
736ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 01:23:17 ID:0vyo9a7m
ラーメン本儲かるんだよ。売れるし。
店から広告料とれるし。
金のなる木にわざわざ取材費かけたくないんだよ。
だから以前取材したときの文と写真だろ。


本当に県内回って写真と文章つけた本ありゃ神本だな
737ラーメン大好き@名無しさん :2007/08/15(水) 02:22:14 ID:8iM2nzWy
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー.、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< 夏だNE!
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー.、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ねぇねぇ、夏だNE!
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄



        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (  ^ω^)< あっちいけよ
        / 彡ミヽヽー.、./⌒ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      / ./ ヽ、ヽ、 i(^ω^;)<ねぇねぇ、夏d・・・
 .     /  /   ヽ ヽ と   つ. \____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

738ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 02:30:19 ID:+ZxAuJGk
仙台ってラーメンまでブサイクなの?
739ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 04:39:31 ID:3thwLcAu
仙台ラーメンて言うタイトルのクセにチェーン店ばっか
スープは結構鋭い分析してるけど

仙台ラーメン最強伝説
ttp://ax7.blogzine.jp/blog/
740ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 05:42:20 ID:/xztR5bE
宣伝乙。つまんねーブログだな
741ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 07:07:51 ID:vb6YEJef
ススキノ懐かしいな
第2とか何番が旨いかとか、行きつけはどことか言ってた気がする。
さつまも食いたいな
まだどこかにないかな?
駅地下でよく食った記憶あり。
742ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 07:39:17 ID:CnaABsrB
しょ・せ・ん
便所の落書きってことで!
743ラーメン大好き@名無しさん :2007/08/15(水) 09:20:26 ID:qLfjVedG
>>739
            タプタプ...
         ∩_____________∩
          /ノ                     ヽ  そんなにウチの系統誉められたら・・・
        /          ●   ●       l   入れ食いでこんなだクマー
       |            ( _●_)       ミ
       彡、           |∪|         、`    Σ゜+++E
       /              ヽノ         ::::i \
     /   /                      ::::|_/
     \_/                        ::::|
       |                         ::::/  ク゚マ
        i                    \ ::::/ ク゚マ
          \                  | :/
            |\___________//
          \___________/
744ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 09:26:17 ID:FygYeviq
>>739
宣伝するならもっとうまくやれよ。

ここのやつらは目が肥えてるからお見通しだぜ?

とっくにもう仙台のラーメンサイトは色々あるんだから、今更そんなショボイブログ晒しても無駄。
大体、批判的な事言う時にURL前にブログ名貼り付けたりしねぇだろw

バレバレですよ。ああ恥ずかしい
745ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 22:09:52 ID:Y9eZw4CM
限定狂いのレベル低いラーメンブログハケーン。(,,゚∀゚)ちょび以外にもいるのかよ
アヒャアヒャ・・・・。(,,゚∀゚)ハライテ。。
ttp://blog.livedoor.jp/kamiochiai0034/
746ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 22:23:46 ID:CnaABsrB
hiroどんだけ『くろく』行ってんだよ。経営支援者化してんな。どっちも見苦しいな店もあーゆうブログも。
747ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 23:54:15 ID:667H2hKH
まあ、お友達ごっこってことでw
いいじゃん、混んで入れない店ならいつもいたりしたら邪魔だが
くろくだったら、ラーメン食べに行くのに支障ないし。
748ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 01:09:40 ID:ymp/11jk
>>746
そういう客を集めてなんとかしよう、っていう限定らーめんだからなあ、あそこのは。
上手くいってるってことじゃないの。商売としては。
749ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 01:52:43 ID:uTFL3QKA
ラヲタのブログなんてヲチ板でスレ立てろ

誰もラヲタの自己満と取り巻きのネタなんて歓迎してない
750ラーメン大好き@名無しさん :2007/08/16(木) 02:07:18 ID:TucTt0Hq
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////             (~) チリンチリン
   ///////             ノ,,
  ///////      ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏休みは餓鬼ばっかりだなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

恥ずかしいからageとくよ。

2chの夏。厨房の夏。
751ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 12:33:28 ID:hY7o2EkS
俺も限定はかかさず毎週食ってるが、行く度見た事ある人ばっかw
俺が顔を覚えてるだけでも、かなりの人数が毎週通ってるわけだ。
需要があるんだから、別にどうこう書いてもしょうがないんじゃない?
なんかひがみっぽい書き込みに見えてしょうがない。
しかも個人のブログにまでケチつけるって、どんだけだよwww
あいかわらずあのあたりには、私怨を晴らすのに熱心な店主がいるようだね。
752ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 12:38:53 ID:SGT+u9OM
>>751は見たことある顔ばっかって言ってるけど
751自身も限定ヲタとして認識されてると思うよ・・・w

ブログヲチはどーでもいいが、ラ事とかの馴れ合いの人が
このスレにも来て必死に顔真っ赤にして書き込んでるのはいや。
753ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 20:33:51 ID:28v701X+
くろくって入りづらいような店構えだよね。


でも葉っぱの敷物にワロタw
754ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 20:40:44 ID:sXmTvu1c
しかし、東口は他に話題になるような店はないのかね?

中途半端な店ばっかりだもんなw
755ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 21:55:44 ID:MgzZjA48
柳屋、ちばきやとかいろいろあると思うけどな
756ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 00:19:25 ID:AOIllqbH
柳○みたいなキワモノの類は、年に数回しか食いたくならないしなぁ。
ち○きやなんかは、特にここに行きたいと思った事が無い。
要するに決して不味いわけじゃないんだけど、中途半端。
わざわざあちこち食べ歩こうとまで思わないから、同じ店でいろんな週変わりの限定を
やってもらうと、手軽に楽しめていいんだよね。
しかし、なに?この異常なくろく人気www
熱心なファンがいるようだねwww
757ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 00:25:33 ID:/0zSXDjP
あるだろ東口には最強の店が
フルスタ近くに
758ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 00:56:37 ID:AJb2JDmd
仙台ってラーメンまでブサイクでダサいの?
759ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 02:33:50 ID:edklLnRA
語るほど新店も出来無いし、ご当地って店や文化無い

過疎って当然なんだよ
無理にネタつくるの辞めるべ
760ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 02:58:03 ID:R3jk4qdb
ちばきやは最初より美味しくなったよな。
ただ、あのへんにしては遅くまでやってるから行くが、わざわざ行こうってほどの魅力は感じない。
761ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 10:10:45 ID:wD+PtiXU
ちばきや? はぁ? あそこは1回食べれば2回行く価値無いでしょ。
何もかもが中途半端。あまり味にこだわらない人が行く店だな。
762ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 10:59:58 ID:OANwrURP
ちばきやの麺大盛200円増は高杉w
763ラーメン大好き@名無しさん :2007/08/17(金) 16:42:08 ID:OLvOlewp
ちばきやは店主の目が怖いw
割烹の板長時代のクセなんだろうな。
764ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 18:02:35 ID:FC+2Xtza
黒苦厨自演で暴れすぎw
765ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 18:22:52 ID:xzHnSAoA
くろくスレの時も、近隣の店の名前が揚がると凄い勢いでその店批判しだすヤツが現れたっけな、そういや。
766ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 20:07:43 ID:glOOn6GO
ラーメンは「桂花」が一番

767ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 00:53:12 ID:zUGnkGar
おれがひいきにしてる店はこのスレで話題にならないから安心だなぁ
768ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 00:56:25 ID:ZkUDqgiU
単発IDの五&黒苦の擁護粘着厨がいないと五のスレもこのスレも平和だなw
769ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 01:22:40 ID:us2gNVb/
裁判所の近くの長江飯店のランチ、
行く度にオカズの品数が減っていくんだけどw
770ラーメン大好き@名無しさん :2007/08/18(土) 02:03:12 ID:pVZRgfgp
タイトル:☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆26☆☆
【糞スレランク:B+】
直接的な誹謗中傷:27/769 (3.51%)
間接的な誹謗中傷:50/769 (6.50%)
卑猥な表現:16/769 (2.08%)
差別的表現:23/769 (2.99%)
無駄な改行:2/769 (0.26%)
巨大なAAなど:20/769 (2.60%)
同一文章の反復:3/769 (0.39%)
by 糞スレチェッカー Ver1.06 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=106

ついでにここも。
中途半端なランクだな
771ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 02:28:15 ID:uOE7f3xk
こっちもかよw
厨房ワロス
夏休みだしなーw
772ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 10:22:26 ID:1Uo8qUCt
仙台周辺でBMWM5,92年式のボロ、M34年前ぐらいに新車で購入
M1をもう動かない車を所有してる人を教えてください
関東出身の人間で自営業、田舎の人をだまして金儲けをしている。
年齢26歳から46歳ぐらいのメタボリックな男です。
773ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 11:51:03 ID:PDBlLj3I
なんでそこまで分かってるのに年齢の幅が20歳もあるんだwwww
774ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 12:22:05 ID:1Uo8qUCt
>>773,2ちゃんねるだからさ。
たぶんそこら辺でいるから、ナンバーの書き込みよろしくね。
775ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 13:20:35 ID:782V9Lj7
一迫のあいすむら行って、帰りながら築館の亀吉屋ってラーメン屋行ってみた。

本当にありがとうございました。
776ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 22:33:44 ID:pus7eqSx
風俗店長夢マスターラーメン屋開店情報まだぁ?9月オープンとか言って『味に納得いかないから『10月に変更だとか』ブログでわざとらしいこだわり演出しそうじゃね。熊なのにな。
777ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 23:02:36 ID:1Lk6+5dy
くろく
割り箸じゃなくて普通の箸になってたがこれがまた食いにくい
変更する時に自分で試してみないのかね
客の立場になってものを考えろ
こんなんだから一部の常連しか近寄らない店になるんだよ
778ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 23:27:50 ID:up7rKlGK
場末の寿司屋や蕎麦屋みたく
改悪しようと不味かろうと、一部の常連さえ来てくれれば
それなりにやってけるんだから、商売としてはいいんじゃないの、それで。

そのうち出前でもはじめたりしてなw
779ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 23:48:31 ID:Z012/HB8
>>777
お前のような低俗な箸もロクに使えない日本人は、インドにでも飛んで行け。
世界的な和食ブームで、特にニューヨークの高所得世帯では箸の使い方を
子供がきちんと教育されてんだぞ! 使い方練習しろボケ。
780ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 00:18:44 ID:mSqrtLYP
はし握れないやつがいるスレはここですか
781ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 01:23:21 ID:r+GM8xgJ
くろくに粘着してる椰子ってなんなの?ゴリラなの?
782ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 04:55:30 ID:Ro8SGuax
くろくは不味くても限定狙いの常連やここで擁護するヤシがいるんだから商売になってるんだろうね。
味と経営は別なのだろうし、不味いのに仙台代表とか言ってる五と違って行かなきゃ無害だし
ラヲタの巣窟として放置しときゃいいんじゃねえの?
783ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 06:20:28 ID:Cxep7uKl
くろくって
雰囲気だけで
田舎ラオタ巣窟で
黒白不味くて
限定はその場限りでやっつけ
いい加減レシピでおK?
784ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 06:48:09 ID:WB6iIigd
芳々亭ってどう?
本番博多豚骨ラーメン?
785ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 10:27:21 ID:qD3mQo67
本番かよ!!
786ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 10:45:34 ID:H2jcrMzU
今美郷町や石巻辺りで働いたり住んだりしてるんだけど
この辺のエリアで博多風の豚骨ラーメン出してくれる店ってありませんか?
味噌や醤油ばっかりで食傷気味だ。
久しぶりにハリガネの麺で濃厚なの豚骨ラーメンを食いたいが
仙台まで行く気にもなれん。
787ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 11:55:03 ID:ph2zXgZB
アベックラーメンでも買って食え
788ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 16:35:46 ID:nYiSLxXb
くろくのおねえたんカワイイな
789ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 18:21:28 ID:40OJPh7r
それかぁ!!
790ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 19:12:29 ID:w3l7/GVP
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
791ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 19:57:32 ID:jVeF2lsX
気仙沼方面に45号線走っていくとある「さくら屋」は中々美味いよ。

詳しい地名は分からない。
なんか古いパチンコ屋の向かいにあります。


玉ねぎをみじん切りにした薬味が美味しくてスープが美味い。
792ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 19:58:26 ID:r+GM8xgJ
くろく厨自重しろ
793ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 22:56:50 ID:sNR/iT5v
ブログ読んでる限りじゃ趣味の範囲にしか見えないのだが
あの店本当に開店するの?
794ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 23:15:39 ID:9I3lqD8K
age
795ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 00:13:20 ID:QRuHKAe1
名取のなると家はうまい
進化してる
いつぞや食った味噌がゲロ不味くてそれ以来敬遠してたが醤油ラーメンはまじでうまい
最近のあっさり魚介系醤油ラーメンてジャンルのいいとこ取りしたような感じで
目新しさはないがレベルが高い
燻りチャーシューも美味い
本竈や麺組や三味や恵比寿好きな人におすすめ
796ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 09:03:51 ID:XWcOg6A+
スープ極端にぬるいから、最後まで美味しく食べれないんだよな、そこ。
797ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 10:40:20 ID:migNmn0I
>>766
桂花の中でも
桂花ふぁんてんがいい
798ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 10:55:14 ID:Uxvjnk18
三味高杉。都内でも高いし・・ナメてんな。あれは・・・二度と行かない。
799ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 11:09:15 ID:0DutBai9
>>795
値段考えたら当たり前の味だ。
800ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 12:56:20 ID:IuDkLiE1
卍で 二杯食べてる奴
いたよw
そいつは 二郎ウンチクを
連れに大声で語りながら
食べてた
連れは 嫌々な顔してた

801ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 14:23:18 ID:b+OClUIc
>>795については>>799に同意
メニューも要再検討。
本竈をパクって味が追いついていない感じがして寂しい。
802ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 14:43:55 ID:FGvnIfNc
なると家が美味いってのは、にわかに信じられん・・・
あの無難ならーめんが美味いって・・・
803ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 15:12:13 ID:XWcOg6A+
自演か? 鳴門屋も?
804ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 15:32:48 ID:A+buLAQH
ここは何か書くとすぐ自演か宣伝乙だからな。
マトモに書き込む気がしない。
805ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 16:53:33 ID:XWcOg6A+
そんなの関係ねー
806ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 20:12:40 ID:rOpDenvH
そういや、hiroとかkazuとか素浪人とかっていきなり太ってんでしょ?モテないんだろうなぁ
807ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 20:37:45 ID:XWcOg6A+
そんなの関係ねー
808ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 20:49:30 ID:Uxvjnk18
アトピーよりマシだろ。食べてる最中に『ボリボリ』と体をかきはじめる奴を見ると食べる気なくす。
809ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 20:53:40 ID:9xAPDCQT
岩沼の家の近くのあるお店のタンメンが好きだ。
もっと色々なお店の美味いタンメンが食べたい。
タンメン食べたい。タンメン食べたい。タンメン食べたい。
野菜は煮るだけでも良いけど炒め煮をすれば尚好み。
タンメン食べたい。タンメン食べたい。タンメン食べたい。
810ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 20:54:17 ID:8UYq0Hvv
酢浪人は知らんが、hiroは細身 kazuはチビで臨月状態。

なると家なぁ、客いねぇじゃん。
それが味の答え。
811ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 21:02:33 ID:5Kt2Szos
六三四の冷し鶏塩、メニューの写真と全然違う。
812ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 21:57:18 ID:y3wooJsz
しかしこのスレって5人くらいで回してるんだな
いつもと同じやつしかいない
813ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 22:54:13 ID:XWcOg6A+
おいおい、ちゃんと言葉選べよ。回してるんじゃなく回っているんだ。
お前は何も書かんでよろし。

そんなの関係ねーと書いたが・・撤回!!
チビで臨月って・・・。新打法がましだな。俺はチビでも無く、イケ麺で
良かったわ。
814ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 23:32:49 ID:y3wooJsz
機知外おっさん乙
815ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 23:42:41 ID:wFQn2yc3
149 名前:ラーメン大好き@名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/08/20(月) 12:35:01ID:XWcOg6A+
>>148
誰もお前の事には興味ねーよ! 


152 名前:ラーメン大好き@名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/08/20(月) 22:58:48ID: XWcOg6A+
おれPC殻だ! アホ 
それと、いつも同じような書き込み御苦労さん。女にもいつも同じ振られ方
する奴だお前は、いつも泣いとけ。


こいつ仙台系スレ荒らして楽しんでるのか
816ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 23:46:00 ID:CD9C6NQ2
>>791
あそこは志津川と歌津の中間地点くらいだったかな?
817ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 01:34:08 ID:QUP6tzSV
ラーメン食べに行って、ウンチク語ってたり店主に色々質問してるヤシ見るとげんなりする。
ラ事とかのサイトの常連に面識ないが、店でウザイ自己マン野郎見ると、ラヲタキモイ!って思うわ。
818ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 01:49:17 ID:CfiQ1dk4
恵比寿とか一本勝負の近くに住んでます。一本勝負は 油がくさくて 余程まずいから
金返せ〜〜って言いたかったんだが 他の客がいなかったので 我慢してもくもくと食べました。
今度は恵比寿に行ってきます。恵比寿のお勧めは何ですか?
819ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 01:56:43 ID:K+2YmzYW
>>818
まずは普通のらーめん食え。
820ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 03:13:16 ID:sNxJJYoB
>>818
デフォ食え
821ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 06:45:22 ID:9fbn8QFF
別に好きなの食べたら。
寿司屋で玉子焼食ったらその店のレベルがわかるみたいなこと言ってるように感じるな。
しかも他人から指示されたもん食ってそれが美味くてもなんの感動もしないんじゃないか?
まぁあんた等の間でニーズを満たしてるんだろうけど。
822ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 06:47:18 ID:EBhIbv2A
山岡屋ってなんであんなに臭いんだ
823ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 08:10:13 ID:sdjNvzoT
>>818
まずは普通のらーめん食え。
2回目は東京醤油のつけ麺。
3回目は週末限定の味噌つけ麺。
そのころになったらもう・・・w
824ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 08:27:06 ID:984ndPgi
>>822
自分の加齢臭に気づけ! アホ! 
825ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 08:31:04 ID:EBhIbv2A
>>824
ごめん><
826ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 08:51:43 ID:TOtNcxkv
恵比寿
とがし
キリンジ
俺んなかで仙台三強。
827ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 09:11:23 ID:5FBb9qKd
>>826
何の最強?

お前、本当に馬鹿そうだな。
828ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 09:32:35 ID:TOtNcxkv
↑の人を誰か1日カマーテあげて下さいね。
829ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 10:44:14 ID:Gvuye8qn
最強ボーイの>>827です!
これからもよろ乳首
830ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 16:03:06 ID:V08D4ZpE
>>827
具体的に述べよ。
831ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 17:23:14 ID:sNxJJYoB
下手なラーメン喰うよりそうめん
薬味は生姜と茗荷
これ最強
832ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 21:30:13 ID:n1mf9wmd
素麺の味がしないじゃん(´・ω・`)
薬味が強すぎて・・・・。
833ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 22:03:46 ID:gSQ0h5Sx
>831はどんなラーメンにもスープの色が変わる変わるほど
コショウを振りかける人種なんだろう。
834ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 22:07:57 ID:Aqd3ARHx
幸楽苑・・・・290円うまい
835ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 03:38:12 ID:59C8B+Q2
本竈って旨いか?地元が利府だからオープン直後に一回いってみたが
スープの味薄すぎて全く合わなかった、年配の人向けなのかなと
思ってるんだけど若い人も通ってるみたいだし……味を変えたりしたのかな?

ところで石巻に向かう45号線、矢本のオービスそばのでっかいフルーツ直売所
みたいなとこの脇にあるラーメンショップのチャーシューメンが結構、旨いんだが
食った人いない?
836ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 06:51:26 ID:okBUohVd
>>835
スープの濃度と塩分は別じゃないか?
本竈はスープは濃いが塩分は他店よりは控えめだ。
837ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 07:24:58 ID:sjarnsZM
東北を代表するラーメン店ってどこだろ?
838ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 07:36:18 ID:JNbY2bOa
龍上海だろ
839ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 12:45:19 ID:lF5VbND5
腹上死?
840ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 13:38:19 ID:58R6tdeG
>>837
五福星でない事は確かだ。
841ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 13:51:41 ID:A5Fkc+W+
>>835
いるいる、とりあえずベッタリくどくてニンニクでも効いてりゃ
美味いラーメンだと思ってる奴w
まあ、そういう子にはわからんかもしれんよ、ああいうお味は。
842ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 14:26:34 ID:jp2mRipa
ラーメンショップ>>本竈って、失礼すぎるというか馬鹿? キチガイ?
843ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 15:44:42 ID:wX9I6OvS
>>とりあえずベッタリくどくてニンニクでも効いてりゃ
>>美味いラーメンだと思ってる奴w

禿同

インパクト=美味しい
でも、インパクト強いと飽きるのが早いんだよね
で、しばらく通って舌が慣れると決まって「あの店は味が落ちた」とのたまう。

老舗で脈々と受け継がれている味には真逆のパターンが多いな。
844ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 16:13:23 ID:mzB3XxKg
>とりあえずベッタリくどくてニンニクでも効いてりゃ
>美味いラーメンだと思ってる奴w

俺の知り合いがそんなだわ。
塩バターコーン味噌らーめんに胡椒ガンガンかけて大蒜もタプーリ、が好物。
繊細な味のらーめんは全部「薄い」とか「味がしない」とか言うわ。
845ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 16:46:00 ID:b4IfxfjC
「出前一丁」食いてえ!
846ラーメン大好き@名無しさん :2007/08/22(水) 17:11:17 ID:fj/FaJKt
http://senndaikai.seesaa.net/
kasuより食ってそうだなw
847ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 17:52:26 ID:xRt0ryWJ
>>846
すごいね・・・
思うんだけど、こういう人たちって毎日ラーメン食べて
飽きたりしないのかな?
それに、仕事は外回り?
普通の人ならラーメンを食べ歩くとかそんなことできないよな。
848ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 18:41:50 ID:yQnICIMi
テスト
849ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 21:10:47 ID:1EGK+V31
>>837
流石に味、知名度からすると喜多方ラーメンじゃないかな。
となると坂内食堂とかかな。どうでもいいけど何で坂内は
ラーメン競技場から撤退したんだ(つД`)
850ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 22:07:24 ID:yb16tKyJ
>>837
mzrsするとコーラ9円
851ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 00:38:58 ID:FAbR3fXa
喜多方って言ったら長谷川だろ!?
852ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 00:43:51 ID:w048LFFA
>>837なんだけどさ、宮城のラーメン屋しか行ったことないのよ。
だから、東北トップレベルのラーメン食ってみたいなと思った次第で。
853ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 01:04:36 ID:xuyDgwQe
良く聞くのはやっぱり喜多方かなぁ
山形は蕎麦だし、青森や秋田はよくわからん
854ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 01:06:23 ID:5D/1MP04
坂内の本店はうまかったよ
855ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 01:39:47 ID:97tKBunG
でも御当地ラーメンがそこの最高のラーメンてわけじゃないっしょ
福島だったら喜多方ラーメンが有名だけどそのどの店より正月屋のほうがレベル高いと思う
856ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 03:32:58 ID:NQuEBZPT
山形っていったら冷やしラーメンじゃないの?おれはまだコンビニのしか食った事ないけど。
あと、赤湯の龍上海はラーメン博物館に出店だとか、カップラーメンも出てるくらい有名だけど、
実際の本店は麺をゆでるお湯を交換して無いからだと思うんだけど、
麺の粉っぽさがスープにまざってて味わうどころじゃ無かったなあ。
何度か食べたんだけどいつも一緒。どろどろしてるんだよね。
もしかしたら、開店早々に行けばおいしいのが食べられるのかもしれないね。

ちなみに、夜は別の場所でやってるんだけど、そっちのはまだ食べられると思うよ。
実際、初めて食べたのがその夜の方の店で、その時はおいしいと思ったし。
857ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 07:01:34 ID:FAbR3fXa
山形はラーメンの消費量日本一だろ
ちなみに龍上海が一番好き
858ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 08:59:45 ID:qBNGt8kv
>>786
遅レスだが、俺はみそ好きだから片寄ってしまうが
美郷町なら古川との境目あたりにあるみそ壱
石巻ならみそ源をオススメ
859ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 09:03:22 ID:qBNGt8kv
あ、とんこつ書き忘れた
ちなみにとんこつは石巻のうま八がいいかな。
860ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 09:05:01 ID:6nVvpU33
龍上海は高いだけでまずい。
かなり失望した。。
861ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 10:26:29 ID:PYFd1W0Q
山形は米沢ラーメンもあるし酒田の方には佐野が絶賛したラーメンもあるよ
862ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 10:37:14 ID:UMbWCWaH
>>859
うま八は経営者変わったのかうま八きざん?だったかに店名変わって
いままでとは別物になったよ
とんこつはやってなかったとおもう
863ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 10:40:03 ID:qBNGt8kv
>>862
あれ?うま八はとんこつなくなっちゃったの?
とんこつ味噌ラーメンとか個人的に好きだった。とんこつ塩ラーメンもあった記憶が
864ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 18:23:56 ID:FAbR3fXa
龍上海別に高く無いだろ
今どきのラーメンってあれくらいじゃないのか?
865ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 20:56:33 ID:5AMj1P8K
ラーメンは桂花が一番
866ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 21:12:46 ID:BGFoNpAh
ttp://yumemaster.blog57.fc2.com/
ラーメンスープと醤油ダレの試行錯誤が続いています。
大胆に変更したり、微妙に変化させたり等々しています。

おいおい、大丈夫か?
風俗らーめん屋さん。
867ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 21:27:51 ID:F/wESxG6
風俗ラーメン屋のスープのとろみはローションらしいね。

風俗嬢たちが押し寄せるだろうな。
868ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 21:56:42 ID:BGFoNpAh
キリンジ信者は「ちょび」か?
「再食感」連呼カキコで判明か
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1183776145/
869ラーメン大好き@名無しさん :2007/08/23(木) 23:12:01 ID:RADMr5Bk
VVV6見てる?
870ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 23:23:08 ID:nbNM2bks
すぐ近所に山神山人出来て芳々亭やばくね?
871ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 23:30:54 ID:FAbR3fXa
さんじん2は即効撤収にいちまんえん
872ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 23:43:40 ID:NQuEBZPT
築館の西尾ラーメンでラーメン500円、味玉50円とか見ると
タイムスリップした気分になるw
873ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 10:02:31 ID:LA0AVoHp
カス、今週まったく美味しいラーメン食ってないな。宮城を代表する
2大サイトの管理人があれでわ・・・・・・・・。
誰か代わってあげた方が良いんでないの? 
874ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 10:08:47 ID:qjQiM7o/
873おまえがやったら?
875ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 10:45:22 ID:LA0AVoHp
874の推薦により、今日から新ラーメンマンになりました873です。
カスとは違い普通体系のイケ麺です。 女性の友達も多いので
宮城のラーメン屋に綺麗な女性をたくさん送りこみます。夜露死苦!
876ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 11:19:39 ID:5KN8RIUI
>>875
ガンガレ
877ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 11:42:23 ID:H+LWlWRL
山神の行列すげええぇぇ

いつになったら食えるんだべ?

ウフなんかさっぱり列ばなかったのにw
878ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 11:46:09 ID:H+LWlWRL
今日まで300円だったんだな。どうりで混んでるわけだ。

明日来ればよかった_| ̄|○
879ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 13:15:17 ID:qjQiM7o/
>875
期待してる。
880ラーメン大好き@名無しさん :2007/08/24(金) 14:19:22 ID:vCbs9CNr
881ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 16:11:03 ID:wjzwxCxe
「ひさご」だよ
882ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 16:21:19 ID:HnJWK0A1
>>880
ちょwww
本名曝すなよw
883ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 17:43:56 ID:l4iUACBL
>>880
このリンク先のチンケな画面の出来を見せつけておいて、
それでも注文が来るつもりの管理人はおめでたいとしか言い様が無いな。
884ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 18:30:48 ID:L7YPMV3R
>>877
昼に行ってみようと思って12時前に早飯行ったのだが、混みすぎてて芳々亭へ
食べ終わって20分もしたら、その時並んでいた20人くらいはもういなかったから
回転率は相当速そう。
同じもの作るだけだしね。
885ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 19:52:40 ID:wAnJ+ugz
ラーメン国技場オープン当初、電車&徒歩でわざわざ出向き二時間待ちの山人に並んだが、車で15分の新店舗には何故か行く気がしない。
886ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 20:38:27 ID:luFJ28oS
とりあえず落ち着いた頃に行ってみようかな・・・
ここには行った人いないの?
ラヲタとかはすぐ行って我先にと評論家ぶってそうだけどw
887ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 20:47:32 ID:pWqVExuS
ラヲタすら行かないのよw
値段以外に…
888ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 23:11:56 ID:4V8CwEWr
夢マスターの
海原雄山なみの
評論家ヅラはネ申。
9月に開店らしいが見せてもらおうじゃないのラーメン評論家ヅラ風俗男優キモオヤジさんよ。
889774号室の住人さん :2007/08/25(土) 02:23:55 ID:HDh4L7N2
つまらなくて寒気するわ、このスレ。
今週で夏休みが終われば少しは良くなるのかね?

890ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 06:42:55 ID:DswExCPq
しかし比喩が海原雄山とはw
センスのなさもここに極まり、って感じだな。
>>888はおそらく禿げのピザおっさんなんだろうね。
891ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 10:00:35 ID:XkSJmtDE
どんなもんか気になるけど、風俗野郎のラーメンって生理的に受け付けない。
素人がウンチクから入っても美味しくないだろって予想だからいいんだが…
万一美味しいと評判になった時は食べたくなるだろうから辛いなw
892ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 14:00:12 ID:DSGq4noH
風俗ラーメン野郎の店にAV男優の
あの加○鷹来店か!
893ラーメン大好き@名無しさん :2007/08/25(土) 15:34:07 ID:QBcYMJOy
幸楽苑の主力の中華そばの定価は390円。
原価は3割の117円だそうですから、粗利益7割という優れた商品です。
これを100円も値下げして290円にしました。これにより、原価は4割、利益は100円も減ります。
もし戦略がここまでのものでしたら、きっと今まで展開された低価格戦略と同じでしょう。
しかし幸楽苑の狙いは違いました。
彼らはこの主力商品の値下げを見せ玉にして、これとの関連購買を仕掛け、客単価をあげようとしているのです。
具体的には、半チャンラーメンを復活させて510円で売るそうです。
半チャンラーメンは、同社が商標を持ち、客の3割が注文していた
商品でした。しかし、炒めるという作業の効率が悪いため、販売をとりやめたそうです。
これを冷凍チャーハンを使うことで解決し、
再び売り始めることになりました。
幸楽苑の客単価は590円ですから、
これだけではそれに満たないのですが、
これに餃子(180円)が加われば、客単価は690円になります。
餃子は注文比率が高く(53%)、粗利益も中華そばよりも多いそうですから、
この組み合わせで売れれば売り上げも利益も伸びることになります。
また幸楽苑は、このような戦略を展開することで、ラーメン業界での戦いを有利にするというよりも、
「客単価5、600円カテゴリー」で有利な戦いをしようと考えているようです。
このカテゴリーには、マクドナルド(客単価600円)、吉野家(客単価500円)がいますから、
ここから客が取れれば大成功という訳です。
現代の消費者は、何を食べようと指名するのではなく、使えるお金で何が最適かを考える傾向が強い。
つまり、5、600円というお金を前提として、商品を選ぶのです。
とすると幸楽苑は、中華そばが値下げになることで、他の料理も注文できますから、
自分が使えるお金の範囲内での価値が高まることになります。
とすれば、このカテゴリーの競合から顧客を奪取できる可能性は高いと考えられます。
このように見てきますと、幸楽苑の戦略は、単なる低価格戦略ではなく、
主力商品の低価格化による関連購買→客単価のアップという側面と
客単価競合からの顧客奪取という側面があり、とても優れた戦略であることが分かります。

894ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 15:37:54 ID:aoWJH0Ly
>>893
893は幸楽苑、まで読んだ。
895ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 16:27:38 ID:AFW/IGMn
VVV6に出た石神、顔パンパンだったな。一気にデブだな。
話し方とかDQNって感じで、ラオタの代表としてあれではなーと感じた。
友達とか知り合いにもなりたくないタイプだ。
896ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 16:41:19 ID:dpeuzhiz
>>893利益取れなくなって社長も解任され株価も下がった愚策を今頃・・・
897ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 17:59:06 ID:rHiS8VWB
後楽園のチャーハンは犬の餌レベル
餃子は、何このモサモサ感は?ってな感じ
898ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 21:50:21 ID:fiioac++
>>893
だからどうした?って感じだな(藁
899ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 01:05:15 ID:Gj9dkFi2
で!?仙台にうまいラーメン屋ある!?

オレの感想はない!!!
900ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 01:07:24 ID:5ho1on5O
お前の感想があるかないかはどうでもいい。

ちゃんと文章を書く能力が備わってから出直せ。
901ラーメン大好き@名無しさん :2007/08/26(日) 02:27:17 ID:BHhRFAcw
http://www5e.biglobe.ne.jp/~muraryo/page173.html

コピペに脊髄反応で程度が知れるね (・∀・)ニヤニヤ
902ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 02:43:09 ID:Gj9dkFi2
>>900
おめーもな!
903ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 04:09:10 ID:+cEuBzG5
例えばリア・ディゾン、沢尻、ガッキー、上戸彩、長澤と並べてみる。
これらの女性なら好みのタイプだと堂々と言っても差し障りない。


じゃあ森三中、横峯さくら、村主章枝、柳原加奈子等はどうですか?と。
個人的に食指が動いても、堂々と言えますかと。
904ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 11:05:14 ID:vBmPCEBl
人には好みがあるって事が死んでも解らない下衆な奴。
905ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 18:52:52 ID:FMag8Zin
夢のオーナーの店って荒町のサンクス隣のラーメン屋跡地?
906ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 18:57:10 ID:5ho1on5O
俺は村主章枝でイケるよ。
あの顔がとてつもなくエロく、俺の五感を刺激するんだよ!
一晩付き合ってくれるなら、5回はイくと思うし、あの細身の体を夢中になってむさぼることと思う。
907ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 20:18:28 ID:IopLJxT+
宮里藍はダメだが卓球の愛ちゃんならイケる
908ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 20:37:36 ID:U23m0W0P
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
909ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 21:49:15 ID:qi9GR8m8
楽うまいよ
チェーン店はダメですかそうですか
910ラーメン大好き@名無しさん :2007/08/27(月) 02:24:32 ID:OQMl/4KO
美味くてもさもしい評価なんだ、ここはバカしかいないからw
911ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 03:46:38 ID:QFEZW3jl
俺も愛ちゃんならいける。変態プレイをみっちり仕込みたい。結構おかわりいけるな。
912ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 03:48:22 ID:z7M5HV4U
山神山人って何時までやってるの?
今から食える?
913ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 06:59:12 ID:31Hlza3e
楽って泉のとんこつの店の?それとも幸楽宛かはっきりしろよ
914ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 07:24:24 ID:McUPmoIY
とんこつの楽じゃない?おそらく。

ところで、夢マスターの店の場所どこなんだろうね。
どれだけの物出してくれるのか一回はいってみたいよね。
俺はラーメン屋じゃないけど、散々色んな店の文句語ってんだから、どれだけのもの出してくれるかたのしみだわ。

ラーメンなんて好みあるんだからさあ…色んな人が見てるブログでケチ付けるのってどうかと思う。

なんか、見てて不愉快だよな。ああいうの
915ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 08:17:50 ID:ton1CfTx
夢マスターのラーメンの予想
『どっかで食べたようなラーメン』
『頼んでもないのにくろくパクリで限定京都ラーメン』
『純連もどき味噌ラーメン』
九条ネギトッピングだとか、ブログでは偉そうな評論家面が・・・果たして作るラーメンはカップラーメンレベルと予言してみる。高確率で当たるとおもーうよ。
916ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 08:51:20 ID:YB3B5adH
>>913
とんこつのですよ
917ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 10:07:21 ID:m0iv6tHl
>>915
正解だな
918ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 10:31:28 ID:ton1CfTx
夢マスターが生き残る道は一つしかない『ノーパン喫茶』
なみの風俗に徹する道だ。
夢マスターのこれまで風俗で生きてきたスキルと人脈を生かしてな。

俺はヒントを与えているのだが・・・
919ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 10:41:00 ID:ggNKyZK/
風俗情報イラネ
オマエキモチワルイ
920ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 11:05:15 ID:m5Zkubf7
一国堂の常連なんだが、あの店内の暑さに参っている。
設定温度下げてもらっても全然ダメ。北海道仕様なんだろうか。
味は良いんだけどなァ。。
921ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 12:38:29 ID:z7M5HV4U
一国堂の店員はここ見てないから無駄ですよ
エアコン自体の能力不足です
922ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 13:42:33 ID:OfSZt+72
麺恋があった場所にラーメン屋ができてましたが、
この店はどうなのでしょうか?
行った方が居ましたらレポをお願いします。
923ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 15:34:54 ID:F3R6tfUl
山神山人、昼過ぎにはスープ切れで夜は営業できないって…
久々の休みに出向いたらこれじゃ…
仕事が外回りじゃないから昼だけなら当分食えそうにないな。
924ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 15:39:39 ID:/U/DdfME
ここを参考に
キリンジでつけ麺食って来ました
美味かった

汁無し大盛り食ってる人いたけど
あの麺の量にはビックリ

アンシャン(?)のチャーハンも食ってみたけど
特に美味いとは思わなかった
親父のキャラは良かったが
925ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 16:18:59 ID:LGxmKecF
やっぱ長町の万豚記でしょ
926ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 17:35:09 ID:McUPmoIY
アンシャンのチャーハンうまかったけどなー。まあこってりチャーハン好きな奴には微妙かもな
927ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 18:36:43 ID:hf3O61D+
チャーハンはスレ違いだが
パラパラのチャーハンでうまいところないかな。
あと、半チャンラーメンのうまいところないかな。
チャーハンとラーメンスープの相性が良いと嬉しくなる。
928ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 19:01:13 ID:aqRqLSn1
チャーハンてどこで食ってもほとんど同じじゃないの
929ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 19:39:01 ID:qiYU1xKc
三日前のお話。
むさし坊の看板が表に出てて、つい遠回り。
・・・期待させやがって。

その足でアンシャン行ってきた。
チャーハン確かにうまい。
サラッと振りかけてたアレがキモなんかな?
でもラーメンがなぁ・・・。
チャーシューも残しちった。
今度はセットじゃなくて五目単品にします。
930ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 21:59:16 ID:Rh4t1WAu
ttp://yumemaster.blog57.fc2.com/blog-category-2.html
ブログ見たけど・・・風俗で儲けた資金で
ラーメン屋開業するジテンでイメージは悪いって思う。
どんなに旨くてもね。まぁ行かないけど。
931ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 23:32:37 ID:o56ZW6lG
928 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 19:01:13 ID:aqRqLSn1
チャーハンてどこで食ってもほとんど同じじゃないの

久々にガックシくるレスだった
932ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 02:53:55 ID:VwSxKtko
とつぼの塩うまい。
食えばわかるよ。
933ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 16:30:42 ID:lSbCY3Xt
なんかいつもより静かだな。
いつも騒いでる奴が規制でもくらったんかね?
934ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 16:54:19 ID:KdoFnRG9
宿題が忙しいんだろ?
935ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 19:38:11 ID:eG0mWkDi
>>928のせいだろ。あの恥レスじゃ・・・。あいつウンコ食っても同じ
なんだろう?
936ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 20:05:30 ID:EuCcthCx
一品堂は麺が固まったまま出されて以来行ってない
937ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 00:18:20 ID:syqzk1QK
富谷の「拳」は閉店早いねー。3回連続でふられている。
2時でスープ切れましたって、決まった小量しか作らない
のかな? 俺の中では幻のラーメン。いつ食えるんだろ??

938ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 00:36:51 ID:iWBWVvSh
>>937
店主必死だなWWW
939ラーメン大好き@名無しさん :2007/08/29(水) 02:05:19 ID:8KJSw47o
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
SONY スゴ録 39台目 [AV機器]
【東北大学病院3】新東病棟落成! [病院・医者]
宮城県の銭湯・スパ銭について [お風呂・銭湯]
【仙台】旨いそば・うどん屋 Part2【宮城】 [そば・うどん]
仙台やく〜ざ ぱ〜と11!!!!!!!!!!! [4649]

バカトンペー学生は氏んでいいよ

      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )   空気嫁
      )ヽ ◎/(.   
    (/.(・)(・)\ 
    (/| x |\)
      ( ヽノ
       ノ >ノ  ヒタヒタ
  三  しU

独立行政法人になってバカが集まり始めたのかwwww

940ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 02:08:03 ID:RPkzDLlU
県北じゃ極悪こってりも味噌も無いからつまらない
941ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 04:50:54 ID:4jBzBzBJ
普段はキリンジやとがしみたいながつんとしたラーメンが好きだが、
飲んだ後にはアッサリしたラーメンでもいいよな。
何故かいつも仙台っこに誘われるが…
942ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 07:14:43 ID:pR//r8aG
国分町に長町ラーメンがあれば便利だな、と思う時があるな。
943ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 08:00:56 ID:PN7ATNvE
支那そばやと北○があるから充分。
944ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 10:19:11 ID:yv7bzRoN
処でラーメン屋じゃなく
いわゆる中華料理屋のラーメンでお勧めはありますか?

値段もはるだろうけど
ランチなら気軽に行けるのでは?
945ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 10:54:50 ID:uaiqeM47
>943
北○はマンセー。
しなそば行くなら万寿山へ行く。
>944
東龍門
ブラザー軒

946ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 11:22:25 ID:DG/ZWtAl
>>937
拳は麺とスープが合ってないと思う
こってりなんかは完全にスープに麺が負けてる


あくまで俺の感想だけど
947ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 16:03:25 ID:pAQPCZTc
『拳』=『熊』
948ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 16:36:55 ID:xTo4NkL2
なあなあ、何で卍の店主はあんなに愛想がないんだ?
ついでにレンゲがないのは何故なんだぜ?
949ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 18:18:28 ID:syqzk1QK
デフォの熊麺てどこでも同じなんだよね? 

少し違う仕様のものとかあっても良さそうだが。さすが熊だ。
950ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 21:42:10 ID:5pBW4oHQ
拳は昼のみの営業になってからいけなくなったな
おれもこってりとブレンドは不味かったけどあっさりは好きだったよ
951ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 23:15:59 ID:j0LqLysS
>>948
五とか、佐野とか、一昔の頑固親父系=旨い店
っていう古い考えの持ち主なんでしょうね。
二郎系ってのがウケル・・・もう一年ぐらい行ってない。行く価値が見出せない。

952ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 23:44:44 ID:Z6xiQTNG
>>948
師匠の店の悪い部分だけマネしたから
953ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 23:52:37 ID:w/TZcGBF
ご無沙汰でした、大切な事です
以前「つるおか家」のスタッフとして活躍していただいた
二人が太白区の向山で「豪屋」と言うラーメン店を
3月の末にオープンしたそうです。
私自身は正確に場所を把握していないのですが
その後、少ししてから総合掲示板での、罵りあいがエスカレート
していると友人、お客様から報告を受けました。
卑劣極まりない辛辣な内容であることは容易に想像できますし
心無い人の遊び場・・・程度に考えています。
私自身は自店の忌憚の無い意見を商売の参考にしたい
かつ、何らかの形で集客したいとオープン初期に
宣伝をかねたショーモナイ意見を数回書き込んだ事実はあります。
しかし、面白い事に肯定的な一語に対して
来るは来るはの否定の数々。匿名性が高いのをいいことに
全否定、人格否定。本来の掲示板の意義など皆無でした。
生活の全てを賭けて、明日を生きるために全力投球している
当店だけでなく、その他多くの懸命に努力している人
に対しての冒涜であるとさえ思っています。
私には、この巨大なサイト自体が耐え難く苦痛でしたし、
早々に不毛であると結論付けて蓋をしました。
その後はいかなる雑音が外部から入っても閲覧する事はありません。
今後も無いです。
954ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 00:05:30 ID:SjYA8Uah
>>950
次スレよろ

>>949
熊麺はピンキリっすよ。粉の配合や加水率、切り歯など。
食数捌けるならオーダーメイドの麺も作れる。

何をもってデフォって言ってるが知らんがw
955ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 00:15:46 ID:kDJbWyDw
ですから、私のお店に関しては、旨い不味い、どうぞ好き勝手に
中傷してもらって大いに結構です。痛み感じませんから。
来店してくださったお客様にイイ物を出す。これ以外に無いと
考えています。多くのお客様への感謝の気持ちや自身の近況報告は
私の言葉でしっかりとしていきたいと、兼ねてから思っていましたので
ブログを始めた訳です。  
ダラダラ書いてますが、一番言いたい事はこれです。
現在掲示板上で不毛の罵りあいが続いているとの事です。
多くのお客さんと他愛も無い世間話をしている私も悪いんですが
オープンしたての彼等の店は今が一番大事な時期と考えます。
私も始めの4〜5ヶ月が一番きつかった思い出がありますから。
お互いに苦しむために仕事をしているわけではないですし、
開けたら最後、やるしかないからこそ共に成功したいと思っています。
開けたばかりの彼等の店に面白がって悪意ある中傷をする人
特に内部の人間しか知りえないような情報で「豪屋」さんを誹謗中傷
しないで下さい。ストレスは少なからず味や雰囲気に悪影響を及ぼします。
「つるおか家」のファンあるいは関係者なら尚更、
夢を持って頑張っている人の店にちょっかいを出すような
恥ずかしい事はしないで頂きたい。と、切に願います。
代表として他店に迷惑をかけている事が恥ずかしいです。
心当たりのある方にしっかり届いて欲しい。
懸命に頑張っている二人です。お近くにお住まいの方は是非足を運んで
みて下さい、美味しいですよ!!
勿論つるおか家もドンドン進化してますんでヨロシクお願いします。
956ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 00:40:06 ID:KZLVjT82
ホントに美味い店を誰がこんなスレで教えるかよwwww
まあまあ食える店を知るのには良いがww
957ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 01:01:00 ID:9ow83GAh
>>951-952
レスさんくす
納得した
俺もあそこには行く気がしない
958ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 01:32:46 ID:umCSxRgT
ちょww
ウーフーガラガラwww
959ラーメン大好き@名無しさん :2007/08/30(木) 02:07:50 ID:pu5FECmW
末期症状だな('A`)

もう次スレ立てんな、ろくな店ねぇ。
と言うかろくな客がいないってことだな、宮城は(゚听)イラネ
960ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 02:08:23 ID:G4TmqRAN
>>937
たいしたことないよ むしろもっと奥に行った所に地元のリーマンやら主婦やらが昼に集う中華飯店がある。そこで定食でも食ったほうが幸せになれるよ。 あと七福って言う蕎麦屋でもいいねちょっと高いけど。
961ラーメン大好き@名無しさん :2007/08/30(木) 02:17:49 ID:pu5FECmW
読みづれぇから携帯の改行勉強しろよ、荒らし厨坊。
962ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 03:45:26 ID:9ow83GAh
>>961
まあまあ、落ち着つけよ荒し厨房
963ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 03:55:21 ID:P9+QK6QM
五福の店主らしき人がキリンジに居たぞ。
何やら顔つきが強張ってたな。。。
964ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 06:19:40 ID:SjYA8Uah
キリも五も鶴も豪もスレ違だ、巣に帰れ
その名前出せば荒れると思ってる厨房は半年ROMれ

今日は肌寒いからラーメン日和ですな
965ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 07:09:26 ID:3/EGWD3P
東京来て二年。色々食べたけど仙台っこが一番美味しかった・・・
帰れる家があるなら帰りたいぉ
966ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 11:34:53 ID:EMCxCw3C
夢マスター・・・・・・ただ今、オナニー中。
次はどんな器具買うんだ??
967ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 16:08:25 ID:RT+nULBN
>>963俺も見た事あるよ。なにか思い出すように食べてたな。
968ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 17:23:53 ID:kI6jIZQw
ウフスレのキティはこっち来なくていいよw
969ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 17:49:11 ID:w1ajFWrS
そうとうなガイキチがいるな。
まあ、隔離になってココ的にはいいけど。
970ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 18:09:40 ID:kDJbWyDw
バスタブの排水溝、アリの巣穴、壁の亀裂……。とにかく穴という穴、亀裂という亀裂、
割れ目という割れ目を見ただけで欲情!
そんな想像力旺盛かつ絶倫な男が微笑みの国・タイにて逮捕された!

こちらによると、今月27日、ナコン・シー・タンマラート県在住の強姦魔が潜伏先の親戚宅で緊急逮捕。
この男、村内の女性を片っ端から強姦しただけでは飽きたらず、なんと家畜までレイプしていたという。

直接の逮捕容疑は7月24日、5日前に出産を終えたばかりの元妊婦をナイフで脅して強姦した容疑で、
男が住む村の顔役・Aさんによると、男は村内で小口の窃盗を繰り返していたコソドロである他、
普段からナイフ等の凶器を持ち歩いて徘徊。屋外にいる村内の女性を見るや、手当たり次第に
脅かした上で強姦。さらには……。

ハイ。何事も突き詰めるときりがないと申しましょうか……、人間のレイプに飽きたらなくなった男は、
果ては村内のメス犬やメス豚、メス牛までも強姦!

これだけでも充分歴史に残る変態だが、さらに獣姦にも飽き飽きしてくると、
自ら穴を開けたバナナの木に対して「レイプ」するという札付きの変態だったという……。

果たして、バナナの木に強姦罪が当てはまるのかどうか謎なものの、強姦被害に遭ったバナナの木は
20本近くにも及び、被害にあったバナナの木の全てには、地上70-80cm位の所に穴の開けられた形跡が
見られたという。

記者が独自に調査したところ、植物をレイプした例は世界規模で見ても未だ例がなく、
20本もレイプしたってことは、もしかして相当気持ちいいものなのかも……。
それはそうと、同じバナナの木と繰り返し交わると飽きてしまうのか、バナナに関してもやはり
「処女」が一番ということなのか。なんで20本も……疑問は尽きない。ま、どうでもいいけど。




971ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 18:59:05 ID:GMwZwheH
おおー!クラウザーさんだ。
972ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 20:50:37 ID:pyavcgd2
>>963
何のためか気になるな、パクりの前兆か?
973ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 21:29:12 ID:SyuOYnbw
巣でやれ巣で。
974ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 22:41:41 ID:tw1Uww8x
今日昼間に969行ってら閉まってたよ
なんで?
久々黒ラーメン食べようかなって思ったんだがな(^o^;)
975ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 23:36:56 ID:rJvScKO5
>>974
くろくは昨日の昼と今日の昼は休みだったよ
メルマガきてた
976ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 00:00:07 ID:f+JxYMHb
黒、五、鶴、豪、麒

嵐のゴレンジャー
977ラーメン大好き@名無しさん :2007/08/31(金) 02:15:41 ID:cITN2mdf
>>968
あそこは真性のキティGUYのスクツ。
放置でヨロ。


978ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 03:04:46 ID:eHGQf1ol
何だったら、また黒苦のスレ立てた方がいいんじゃないか?
979ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 03:50:49 ID:f+JxYMHb
宮城スレ8つあるんだぞ?大杉
横綱は過疎だし、DAT行きゃいいが、バカ学生が許さんからw

放置基本だな
980ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 07:59:20 ID:f6+5CgsQ
第一ススキノってどう?
981ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 10:46:25 ID:E9CpDPWW
気仙沼で美味しいラーメン店ありますか?
詳しい方教えてください。
982ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 12:37:43 ID:i4Zjmyac
>>981
・悟空
脂っこい
・フェリー乗り場の店
フカヒレはここが一番マシな気がしないでもない
・喫茶マンボ
チョコパフェ最高


海の市1F軽食コーナーの魚介系ラメンでも普通に旨く感じるけどなぁ…年とったかな
983981:2007/08/31(金) 13:05:14 ID:E9CpDPWW
982ありがとうございます。
「海の市」で「ふかひれラーメン」食べました。
フカヒレとラーメンはそれぞれまあ美味しいのですが、「一緒になっている意味がわからない」感じでした。

・悟空
脂っこい<以前食べました。同感。

・フェリー乗り場の店
フカヒレはここが一番マシな気がしないでもない<次回っ!
・喫茶マンボ
チョコパフェ最高 <今度凸してみますw。
984ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 18:46:24 ID:10fWQzOu
580 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 15:41:23 ID:n1CtGsJ5
今日五福店主を
麒麟でマタ発見
連日麒麟

客のみんなは五福店主と気づいたが
麒麟店主は相変わらずポカーンだったな
五福行ったことないのかな?

お会計のとき
『いつもありがとうございます』って言われてた

五福店主かなりの麒麟常連客みたいだな。
985ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 19:00:13 ID:DtLDWD1e
五の定禅寺店に初めて行ったけど、
ここでの評判は正しかったと思った。
986ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 20:40:14 ID:ygTjW8AC
相手にされないからって隔離から出てくんな。
987ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 20:48:43 ID:9nD2V6fi
次スレ

☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆27☆☆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1188560760/
988ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 01:31:33 ID:NStmgzJx
ウフスレに変なのが湧いてるから誰もいないのか・・・
とりあえず埋めようぜ
989ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 02:37:50 ID:yEuXZvFB
うめ
990ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 03:26:55 ID:3GCpYVyi
早朝にしまっちゃうよ〜
991ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 03:28:11 ID:3GCpYVyi
さぁどんどんしまっちゃうよ〜
992ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 03:29:04 ID:3GCpYVyi
ほ〜らどんどんしまっちゃうよ〜
993ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 03:30:09 ID:3GCpYVyi
もっとしまっちゃうよ〜
994ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 03:31:07 ID:3GCpYVyi
しまわれちゃう(>ω<)
995ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 03:32:13 ID:3GCpYVyi
…(・ω・)シマリス君?
996ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 03:33:08 ID:3GCpYVyi
シマリス君だよね?(・ω・;)
997ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 03:34:26 ID:3GCpYVyi
…シ、シマリスなんかぢゃないでぃす!
998ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 04:07:56 ID:+1gN8z+v
あ、最後とれる!!
999ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 04:08:48 ID:+1gN8z+v
すごく久しぶりです。1000ゲッツは。
1000ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 04:09:37 ID:3GCpYVyi
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。