●福島のラーメン情報part9●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
2ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 19:42:13 ID:VT0T26Bx
3Get

>>2
遅いんだよw
すし太郎でも食ってろデブw
3ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 01:31:43 ID:Lwb6wsm2
壱加家 ケラン 一(はじめ)が今のところのお気に入りです。
4ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/28(木) 13:14:52 ID:pNhwdkUI
今日は三輝星で昼食べました。うまかったです。
5ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 08:49:37 ID:KuYDQoxg
質問させてください
仕事で月に数回福島市に行くのですが
どこかおすすめのラーメン教えていただきたいのです

喜多方や郡山、白河などの情報は沢山あるようなんですが・・・

伊達屋は行きましたあっさりしてて美味しかったです
あっさり、こってりどちらも好きなので情報おねがいします
6ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 09:42:24 ID:j6E+Pbny
>>5
もちもちでいんじゃね?
7ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 13:49:32 ID:dfY5wR2j
>>5
山岸家逝ってみ。
味はまあまあ、注目は作りの荒さ。
雑なんだよ。
ちなみにもちもちの湯切りの回数は、大体40〜50の間でつ。
1杯を待ちながらカウントするんだよ
8ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 15:09:44 ID:OF1fBS2M
>>7
叩きつける様に入れるトッピングなw
もう三年ぐらい行ってないけど
9ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 19:36:21 ID:ewmcbjcP
>>5
めん丸
10ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 20:01:21 ID:of6Hcf0t
>>8
なっ!
ねぎとかさ、もうちょっと客に気使って入れろって。
あと、郡山駅前の大番は、カウンターに座ってる客にスープぶっかける時あるよ。
なして器を下に置いて作んねーんだ!
オヤジ酒飲みながらはやめてよー
11ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 20:28:47 ID:YCAroCzW
大雑把で面白いなw
12ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 20:48:47 ID:tbCNByba
>>5
幸楽苑
135:2007/07/02(月) 15:15:22 ID:M0WsVTnh
>>12以外の意見を下さった方々ありがとうございました
早速参考にさせてもらいます
14ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 15:34:25 ID:3ualGdGJ
>>13
他の都道府県、市町村では絶対に食べられない
福島市内限定で超人気店の
鉄兵ラーメン、くん太郎を紹介しておきます

鉄兵ラーメン 南店 福島市伏拝字樋水15-4
http://www.suntory.co.jp/gourmet/shop/0245451635/index.html
鉄兵ラーメン 矢野目店  福島市南矢野目字中江3-1
http://www.suntory.co.jp/gourmet/shop/0245556598/index.html
鉄兵ラーメン 平野店 福島市飯坂町平野字原東33-1
http://www.suntory.co.jp/gourmet/shop/0245422180/index.html


くん太郎 本店 福島市南沢又字古館44-1
http://www.vesta.dti.ne.jp/~kuntaro/
リトルくん太郎 福島市庄野字作田18-4 
http://gourmet.yahoo.co.jp/0003313829/0001111872/ktop/
くん太郎 方木田店 福島市方木田字上仲田12-6
http://www.fukushima-town.com/review/fs030372

15ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 23:46:24 ID:lUvWbtVE
楽のつけ麺はうまかった
スープが途中で冷めてしまうのがイマイチだが、
玉子、チャーシューなどの具もイイ。
夏季限定じゃなく、何時でも食べたい、と思うつけ麺だった。
16ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 23:09:04 ID:2buaDyyn
新さくら通りのラーショーはリニューアルしたんだね。
メニューも変えたのかな?
17ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/04(水) 14:49:20 ID:VBYatYCm
最近仮設で出来た若葉台の方の大門行った事ある人レポよろ
18ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 00:29:16 ID:0vwDkczs
若葉台って何市だ?
19ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 00:32:05 ID:0vwDkczs
楽は食べたことないがうまいのかな?ついついこじまりとしたラーメン屋に入ってしまう
20ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 00:36:02 ID:Uerqux9j
明日はラーメン食べに行く日なんだけど、
いわきでお勧めのラーメンを教えてくれ
21ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 07:21:20 ID:EgBUSzQf
>>20
双葉だけど、活力屋か、小名浜の金葉
22ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 09:28:29 ID:eHniviG2
>>5
森合の佐川食堂がいいんじゃね結構無難かも。
23ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 14:28:25 ID:/nP5AFbA
活力屋は俺もたまに行く。うまいよね。
24ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 17:13:44 ID:lpj7cwav
>>18
いわき市
>>20
いまのや分店
麺屋龍次
五鉄
首鬼
大門(谷川瀬)
東風
あたりでしょうか。

かつ屋だったとこにできた豚骨ラーメン行った人いる?
25ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 21:37:17 ID:UoPDw/V9
>>24
楽か
キムチ食べ放題が良かったよ
ラーメンは可もなく不可もなしの九州豚骨で
トッピングに大蒜はなく紅ショウガのみでした
26ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 03:00:02 ID:TpMlnUD9
いわきの横浜らーめん、豚の臭みが強くてイマイチ箸がすすまない。せめて量増やすか、ライス無料にするかしないと客は消えていくだろうな
27ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 12:24:54 ID:YiV77cio
>>26
チャーシューなんかも、質がガタ落ちw

全体的に、質落としたのかもねw

もう行く気になれん
28ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 13:48:10 ID:uRU3S3fq
>>25
さんくす
>>26
>>27
鹿島街道のとんこつ屋は中盛大盛無料だったよ。確かにチャーシュー薄くなったね。
横浜壱六屋のライセンスFCで運営会社によって販売方針も違う。
近くだとR6北茨城の壱松屋も同じ物使ってるけど、とんこつ屋とはまた違う。
29ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 15:41:33 ID:JkDW20tb
いわきってラーメンの質が悪いから行く気しない。
30ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 15:51:10 ID:YN5INXsf
味覚音痴の客が多い→店が味覚音痴に合わせる→まともな客が減る→味覚音痴の客が増える→
いわきスパイラルw
31ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 00:59:53 ID:Nx7agzE+
>>30
正解だね
たださ〜豚骨ラーメン喰うのに
豚の臭みとか言ってるヤシは
一度で良いから九州に遠征してこいと思う
観光場以外で喰ってこい
32ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 04:41:54 ID:jnHj5zco
くせーんだよな
33ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 06:35:32 ID:faUZRMNL
いわきって家系ラーメンの店が多いからうらやましい。
34ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 09:53:06 ID:1R9OVFw7
久ノ浜のラーショ麺変わったよ。
35ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 15:34:56 ID:9dv0hnA1
幸楽苑の290円ラーメンが最強だ。お前いらは不味くて高いゲテモノラーメンでも食ってなさいw
36ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 17:07:36 ID:9XgK3Itr
はいはい
37ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 19:37:51 ID:ifkdwlhQ
福島駅周辺(歩ける範囲)でオススメのお店ありませんか?
38ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 19:44:11 ID:jUPyENZ+
>>37
てめえはたった36レスのログも読めねーのかボケ。
39ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 21:52:03 ID:ifkdwlhQ
>>38
悪いね、初めて来たので店名だけだと場所が全然分からなくて。

福島駅東口からちょっと東に歩いたところの、「くさび」ってところに行ってきた。
ラーメンは普通だったけど、餃子が一風変わっていておいしかったよ。
40ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 21:57:47 ID:9t3Wmcxm
>>39
その近くのあさくさなんかどうだろう?10年くらい前に食べたきりだけど
案外今こそ最強かも? やってたらだけど。
41ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 17:03:35 ID:GS4jDXtv
>>37
東口だったら……丸信とかいいんじゃね?
42ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 22:53:24 ID:+2tcDlya
わたしは、郡山にある春木屋に行くのですが、男従業員の目線が嫌です。特に背が高い人が、ラーメン食べに行くのが嫌になるので、あまり見ないで下さい。
43ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 23:22:55 ID:FbjghfXe
>>42
気にしないでください いつも見ています
44ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 23:47:26 ID:pIrjnmIJ
春木屋のチャーシューワンタン麺はカップラーメンよりマズイくせに1250円もする。ぼったくり商法。

駅前のカラス族と春木屋を郡山から追放しよう。
45ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 23:53:38 ID:4zg4iS+x
>>44
お前荻窪の春木屋行ったら腰抜かすぞw
46ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 23:54:22 ID:FbjghfXe
>>44
カップラーメンはいくらなの?
47ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 07:25:03 ID:eWm22+NM
遠征に行き、飲んだ後
駅のそばのラーメン屋に入った
○○会館という

そこから、出てきたおっさんが、
ここうまいというから入ったら

ほんとに騙された....
48ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 14:19:18 ID:9LNZBtpJ
>>47

三松会館? 旨いマズイの範疇外だろ。
49ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 23:08:45 ID:AxfUco0X
>>21
トンクス、美味かった。
さて次のラーメンの日は13日の金曜日だが、何処がよいか。
50ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 07:23:05 ID:pOOPYt8b
>>49
じゃー次は、またまた小名浜の一力か、内郷のいまの家分店なんかはどーだろう。
一力は佐野実の弟子。
いまの家は、白河@いまの家の弟子であり、郡山@エビスヤの師匠でもある。
51ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 07:33:50 ID:W5lGj3Jz
エビス家はまずかった
52ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 09:58:58 ID:sWkO2Tg+
一力もまずいよ
いまの家分店はうまかった
53ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 23:01:50 ID:dqo46wjd
いまの家とエビスヤは
どっちも魚のニオイがひどい

麺もスープも最低ランク
54ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/11(水) 01:04:13 ID:pzhbYw96
好みだろ?
いまの屋のしなそばは匂い強すぎるから、中華そばのがいいだろ。
55ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 21:55:54 ID:pGm6HzDK
よし、魚系は結構好きだから、いまの屋か……或いは一力にする
56ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 23:04:31 ID:65u4njHJ
連休、仙台の三味に行ってみようと思ってるんだけど、神奈川大和@中村屋の1杯と似てるのかな?
知ってたら教えて
57ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 23:11:54 ID:NfLyLdkO
>>56
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆26☆☆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1184212261/
58ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 02:23:47 ID:90q2noYp
郡山ますや本店
今年一杯もたないな。

昨日 午後5時頃いったら、客おれひとり。カウンターに座る。 テーブルには店員の友達らしき中年女煙草プカプカ、携帯電話を大声でしゃべりまくり。注文とりにきた女性に「伝」とおれはオーダー。
そしたらびっくり! いつものオヤジいないではないか! 麺ゆでるのも、なにもかもその女だった。ますや本店では初めての経験だった。でてきたラーメン まずかったさ。 ああ ますや もだめになってきたな。がっかり。
59ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 03:19:25 ID:jv73LP2v
58さん江
私も同じ経験あり。
最近、ますや本店は混まなくなったのは味落ちたり、手抜きしてるからではないかな?
60ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 06:13:34 ID:DPNT0pxx
>>47
は、○子会館だ
61ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 19:46:16 ID:HVqfwYm/
はじめて「もちもちの木」へ行って来たが、かつおの風味がすげー前面に出ている1杯だったなー。

俺は好きだが、魚介系ダメな人っているんかな?
62ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 22:42:51 ID:r3WxQzCG
魚介系は好きだけど
もちもちの木みたいに魚の粉末をふりかけた魚粉系はダメ。

魚粉は気持ち悪い。
63ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 04:20:19 ID:LL4TmFTK
魚介系ダメな私が来ましたよw
今度いわき〜仙台の方へ車で行くのですが、お勧めのお店ありますか?
好みはこってり濃い味系です。
64ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 11:24:15 ID:M2C8qqDE
>>63
魚系ダメなら、広野の活力屋。
名古屋コーチンの濃いめのスープと手打ち麺は最高だな。
白河ラーメンでつよ
65ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 12:48:50 ID:MocqJvYW
66ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 12:51:01 ID:sch3JkYG
>>28
壱松屋は値段も安いし美味しいっすよね!
67ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 13:09:53 ID:PVZF+Dfd
>>63
いわき市平谷川瀬の大門。こってりが好きならうまかもんか、うまかもん醤油かな。
68ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 16:55:12 ID:S+GEYlbY
安積高校前、「一」に行った。
なかなかいい味だね。
6963:2007/07/17(火) 00:01:16 ID:LL4TmFTK
>>64>>67
活力屋と大門ですね!
営業時間とか調べてどちらも行けそうだったら行ってみますね。
ありがとうございます!
70ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 20:05:48 ID:34PyX4T7
>>63
・いわき.ワシントンホテル裏の麺屋龍次
・久ノ浜.6号沿いラーメンショップ

豚骨醤油で他店と違うのはこの2軒、お試しあれ。
71ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 02:07:15 ID:A5bLaUOD
幸楽苑のみそラーメンににんにくをビン半分位入れると最強。
これにかなうみそは在るまい。
72ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 02:19:24 ID:8IgRUF8R
郡山も、大門 仮設中だね
73ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 07:26:32 ID:A+i730Qk
>>72
どこ?!
74ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 10:15:42 ID:MohJLMCx
仮設ラーメン大門
仮設ラーメン九一麺
http://www.9syu1ban.com/event.html

高額なボッタクリ価格
儲けたら逃げる悪徳商法
75ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 12:06:36 ID:D90GTu7Z
今年ラーメンフェスタやるの?
76ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 15:56:12 ID:JiR9S1Nf
77ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 23:01:34 ID:A5bLaUOD
久留米二丁目のじゅらくのにんにく焼肉ラーメン最高だヽ(゚∀゚)/
78ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 05:08:30 ID:ath7bO3p
何年か前、福商通りの丸信にいきました。
自家製チャーシューとか評判だったらしいが、スープとタレが分離してて旨い不味い以前の問題。お湯ラーメンだよ、なめてんのか?カス!
自分達、客がいるのに主人みたいなジジイは身内らしきガキとパソコンで遊んでやがる…市内に分家みたいな丸信てラーメン屋結構あったから期待してたのだが、マジ最悪な気分になった。
俺は直後転勤になったが、最悪な気分で福島離れたよ。まだあるのかな?お湯ラーメンの丸信と分家の店。
79ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 10:16:14 ID:Agsu5CtD
>>78
福商通りの丸信(ぱぁぷるとんぼ)の本部は栃木県那須塩原市(黒磯)だからスレ違い

【お湯ラーメンの丸信と】栃木県北 5杯目【分家の店】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1184567235/

丸信の本部
http://blog.livedoor.jp/menya_marushin/

福商通りの丸信(ぱぁぷるとんぼ)
http://www15.plala.or.jp/Hide-tomo/menu1.jpg
http://www15.plala.or.jp/Hide-tomo/menu2.jpg
80ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 12:05:57 ID:YF5iUUfO
お湯ラーメン…幸楽苑のスープもタレにお湯入れるだけだったよーな?!
81ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 17:20:51 ID:mxdMqpLr
114号沿いの味喜多ってイケてるよね、まいう〜
82ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 17:37:40 ID:SV3GslqQ
frmどうしたの?
Please contact the billing/support department as soon as possible.
↓エキサイト翻訳
できるだけ早く、支払い/サポート部に接触してください。
83ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 18:27:24 ID:OHh0++kQ
frmにアクセスできん!

閉鎖したか?
84ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 18:43:44 ID:KLpqf52O
馬鹿しか書きこまねーから管理人いやになったんじゃね?
85ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 21:27:11 ID:BLEKy3d6
お金払うの忘れただけじゃないの?
86ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 21:29:12 ID:1b5cM8ZL
んだない
87ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 14:59:00 ID:DJYg+9cW
おカマ自慰さんがいなくなってから
火が消えたみたいに活気無いから閉めたんじゃない。
88ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 18:45:07 ID:OS/K7QC8
>>84
ほんとだな
89ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 20:28:03 ID:CJHF3tMr
復活したね。福島ラーメンのタウンページみたいなものだから
無くなると困るね、
90ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 10:23:51 ID:qhJ3j8d6
月曜火曜はラーメン屋の休みが多いな
91ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 11:38:55 ID:RxJDyPQM
郡山の麺屋ふくふくにキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
ここうめぇわ
92ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 20:11:35 ID:FsHNaEcC
>>91
お前、下大丈夫か?
一度病院に行く事をおすすめする。
93ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 20:20:56 ID:AI8KBQFH
9月にラーメンを目的に初福島を旅行する九州者です。

宿泊の件で申し訳ないのです。
ギターなどの楽器を持ち込んでワイワイやりたいのですが、
ほかのお客様に迷惑にならないような、
周りに何もないおすすめ貸別荘ないでしょうか??
94ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 20:42:03 ID:4nofa1Cp
>>93
板違いだとは思わないのかい?
95ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 21:11:29 ID:RxJDyPQM
>>92
味覚なんぞ人それぞれだろ。
自分がうまいと思えばうまいわけで、まずいと思えばまずいだろ
それとも自分の下が一番正しいと思ってる痛い人?
96ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 21:15:28 ID:+qYWIeg7
>>66
昼時でさえガラガラ。結果は、もう出ています。
97ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 22:40:45 ID:jcf6R6lJ
>>91
店員乙
98ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 22:52:52 ID:peX7KmQ/
>>95
デタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
味覚は人それぞれ房www

じゃあラ板なんか見なきゃいいだろw
99ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 23:53:54 ID:RxJDyPQM
>>97
( ゚Д゚)ハァ?
店員じゃねーよ
100ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 02:56:03 ID:sbavMbcz
愛ズッポズッポ
カリミソザーメン
101ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 07:56:58 ID:cJkfi5uw
日本三大悪産業  朝鮮玉入れ  高利貸し  カルト教団 を 叩き潰したいなら
☆ アクセス100万突破!  コピペ  印刷フリー 推奨 ☆


日本人は、強制連行や従軍慰安婦、南京大虐殺を謝罪、賠償を
しなければならないとか、 発言している政治家とかって何なの?
本当だというなら、あなたの全財産を賠償に当てて証明しなさい 
謝罪をするなら、自分で責任を負いなさい それが道理であり常識
嘘だからできないのでしょうね チンピラ国家仲介者乙 プ
国民を騙して捏造を押し付けるのはやめなさい、血税は国民のものだ! 

ならず者国家に媚びるな エサを与えるな  詐欺師 テロ支援 売国 ○○党!  

圧力団体が、マスコミを封じて(タブーにして)きたのは何故か?
グーグルで今すぐ検索 → 「パチンコの真実」 「在日サラ金」 「在日特権」 「在日企業」 
「右翼の正体」 「反NHK」 「創価学会」 「統一教会の人さらい」(摂理) 「私達にも出来る」 「韓国は」
世間に知られるだけで、大ダメージ があるからに他ならない
ここにもいるが、日本人に成り済ました、在日韓国朝鮮人が必死に妨害・誘導工作する理由はそこ

朝鮮総連・韓国民潭には、公安、在日ジャーナリストが入っている 
ネットに流れている情報や、出版物はそこからの提供 金も稼げて一石二鳥

NHKの政見放送(You Tubeで観られる)で暴露した、維新政党新風 は本物
当選しなくても、決して無駄にはならない 世の中に真実を広め、自由で平和な社会に
You Tubeで今すぐに検索 → 北朝鮮送金ルートを断て  維新政党新風   在日と同和
家族、親類、友人、会社、学校、近所、駅前、ビラ、ポスト、ファックス、ネットなどで多くの人に広めよう
情報を受け取った方は、10人以上に広めてください
102ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 08:01:37 ID:cJkfi5uw
日本三大悪産業  朝鮮玉入れ  高利貸し  カルト教団 を 叩き潰したいなら
☆ アクセス100万突破!  コピペ  印刷フリー 推奨 ☆


日本人は、強制連行や従軍慰安婦、南京大虐殺を謝罪、賠償を
しなければならないとか、 発言している政治家とかって何なの?
本当だというなら、あなたの全財産を賠償に当てて証明しなさい 
謝罪をするなら、自分で責任を負いなさい それが道理であり常識
嘘だからできないのでしょうね チンピラ国家仲介者乙 プ
国民を騙して捏造を押し付けるのはやめなさい、血税は国民のものだ! 

ならず者国家に媚びるな エサを与えるな  詐欺師 テロ支援 売国 ○○党!  

圧力団体が、マスコミを封じて(タブーにして)きたのは何故か?
グーグルで今すぐ検索 → 「パチンコの真実」 「在日サラ金」 「在日特権」 「在日企業」 
「右翼の正体」 「反NHK」 「創価学会」 「統一教会の人さらい」(摂理) 「私達にも出来る」 「韓国は」
世間に知られるだけで、大ダメージ があるからに他ならない
ここにもいるが、日本人に成り済ました、在日韓国朝鮮人が必死に妨害・誘導工作する理由はそこ

朝鮮総連・韓国民潭には、公安、在日ジャーナリストが入っている 
ネットに流れている情報や、出版物はそこからの提供 金も稼げて一石二鳥

NHKの政見放送(You Tubeで観られる)で暴露した、維新政党新風 は本物
当選しなくても、決して無駄にはならない 世の中に真実を広め、自由で平和な社会に
You Tubeで今すぐに検索 → 北朝鮮送金ルートを断て  維新政党新風   在日と同和
家族、親類、友人、会社、学校、近所、駅前、ビラ、ポスト、ファックス、ネットなどで多くの人に広めよう
情報を受け取った方は、10人以上に広めてください
103ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 14:20:53 ID:Eb08K1l5
>>95のカキコ見て絶対に>>98みたいなカキコあるだろうなと思ったら、本当にあってビックリだよ。

>>98の舌は完璧なんだろうね?私は自分はグルメだとは思わないし味の好みは誰にでもあると思ってる。

>>98が美味いと思う店書いてよ。今度、行ってみるから。

あんまり自分の中での常識おしつけるなよw
104ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 15:39:52 ID:32yNzNNO
前にここで暴れた人の母校のネタ貼ってみますね。
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185240158/l50
105ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 18:22:41 ID:2gsm5fB6
>>103
>>95必死だなww
だから見なきゃいいだろ。
だいたい「味覚は人それぞれ」なんてセリフは
ほとんどの場合、突っ込まれて反論出来ないバカが最後っ屁で使うんだよな。
オマエか?www
106ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 19:05:34 ID:e6HaOMEr
馬鹿の常套句集

@味覚は人それぞれ
Aじゃあお前が旨いと思う店を書いてみろ

加筆ヨロw
107ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 20:04:57 ID:zQu7LysE
Bマズイと思うなら行かなきゃいいじゃん
Cレスが気に入らないなら見なきゃいいじゃん
ww
108ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 23:17:21 ID:TjOFheBf
>>103
文章が変ですよ?

お熱がでたのかな?

もう一度病院に行く事をおすすめする。
109ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 23:26:44 ID:AfDJCsz9
嗚呼夏休み
110ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 03:26:17 ID:fn+Oq7LM
会津は

ふじの
めでたいや
ぎゅうにゅうや

が最強かな。
ふじのは日によってスプーの味ちがうのがイタスだが。。。
111ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 03:43:59 ID:4gfzG1GU
牛乳屋は、行く前家族や知り合いに云っておかないと、遭難した時大変だよ
ふくふくは、美味しいけどホテル街何なんで、最初に野郎に連れて行って貰ったとき
変な事されるかと思ったよ
112ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 08:58:27 ID:XjGQ91lB
最強だとか言ってるヤツの脳ミソが最弱な件について
113ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 12:19:31 ID:REQMicEd
なんかID変えて必死なのが居るなw
114ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 12:26:19 ID:HlFs4Yn0
D△△が最強
115ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 22:02:11 ID:Hi1uWPzB
オレが一番食ってうまいなって思う1杯は...
自分で作った1杯なんだよな。
自作暦1年半
116ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 22:53:51 ID:LdbZDZ1d
聞いてねえよwww
117ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 12:06:27 ID:QYAE6niF
>>116
たくさんの奴に食わしてやりたい。
そしてまじめな感想も聞いてみたい。
店出す金は無い。
118ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 17:12:26 ID:0dREB4ma
>>117
本当にそう思うんならマトモなサイトに逝って告知でもすりゃいい。
こんなところでわめいてたって馬鹿の上塗りだろ。
最低限画像くらい見せてみろ。話はそれからだ。
119ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 17:52:53 ID:TCRHUQN+
ラーメン缶FTVでやってた、でも、前から売ってたとこは¥250で売り切れ
今売ってるとこは¥300のボッタクリ。幸楽苑で食えるがな
120ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 19:06:20 ID:0wPDfCJ/
龍次行くと満腹で動けなくなる゜゜゜゜
121ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 23:55:10 ID:4X2A8jJz
エビスヤの支那そば最強じゃねーか!
あれはうまかったなー。
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:33:41 ID:3PZ/pHMv
>>121

> エビスヤの支那そば最強じゃねーか!
> あれはうまかったなー。

郡山の?
オレは疑問だったよ。
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:05:39 ID:F69v34W4
>>122
郡山のエビスヤだけど、どんなところに疑問感じた?
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:36:53 ID:KWGpTXqB
エビスヤの支那そば・・・酸っぱい、変なニオイがする、クサイ
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:43:32 ID:Y7ZViJG+
あー、あの1口目で感じるえぐみみたいなやつな。
おれ昨日食ったときは、それが無かったよ。
ブレがあんのかもな。
「好みは人それぞれあるからな」
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:56:04 ID:CKHdvDrA
馬鹿の常套句集

@味覚は人それぞれ
Aじゃあお前が旨いと思う店を書いてみろ
Bマズイと思うなら行かなきゃいいじゃん
Cレスが気に入らないなら見なきゃいいじゃん
D△△が最強
127ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/29(日) 21:00:35 ID:F69v34W4
>>126
よくまとめたおまえがブッチギリ馬鹿(´∀`)ーッ
128ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/29(日) 21:29:52 ID:9P5m/RiT
>>127
まったくだな
129ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 00:10:17 ID:BWHlC1fm
>>126
味覚音痴、乙
130ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 02:02:19 ID:KpDKk0A8
エビスヤはどんな味だか記憶が薄れてしまったが,まあまあ旨かったのは覚えてる。あまり話題にでない左馬 天寿 あさくさ 虎屋の情報教えて下さい。
131ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 10:38:54 ID:VVcBCn62
○○最強!!と豪語する。
  ↓
反論意見が出る。
  ↓
味覚は人それぞれだから。と誤魔化す。
  ↓
さらにツッコまれる。
  ↓
じゃあお前が旨いと思う店を書いてみろ!と逆ギレ。

以上典型的な馬鹿の行動パターンでした。
132ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 12:28:51 ID:FCls0LNP
粘着ウゼー
133ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 17:04:23 ID:xWEYgBu7
乙カレー
134ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 19:12:44 ID:BAm1XbSM
やっぱり 味噌派かなぁ!!
135ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 20:48:48 ID:TQfLbc2n
郡山の魚介強め系で『春木屋』『エビスヤ』以外といったらどこだろう。
136ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 21:52:43 ID:DCoO8zLT
郡山の魚介強め系で『春木屋』『エビスヤ』以外といったらトクコのいる店
137ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 12:15:39 ID:rGgWreEx
あっ、ごめん。
徳子も除外で。
138ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 16:16:26 ID:w8dGJWv1
なぜ除外?
139ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 21:55:12 ID:rGgWreEx
>>138
いつも食べてるから。
他にどっかないかなーと思って
140ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 22:27:19 ID:BEXZM7ma
>>137
魚介って海産物全般の事を言うんだから、昆布とか貝柱とかも含む。
そういうのを使ってない店の方が少なくない?
141ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 22:51:46 ID:rGgWreEx
『魚介がちなスープ』って意味なんすけど。
1口食って『魚介強えーな』って思う1杯。
薄っすら『入ってるなー』って思う店は、そりゃたくさんあるさ
142ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 23:50:32 ID:SHOwHVLa
>>131
荒れる原因になるから書くな。

先月、きららで、つけ麺食べたけど、普通の食べれば良かったと後悔した。

きららは何が美味いの?
143ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 23:54:41 ID:ZvHQoaB5
>>142
つけ麺最強だよ。
味覚は人それぞれだからね。
つけ麺食って後悔するなら行かなきゃいいじゃんw
144ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 01:15:14 ID:NVe7QJkS
きららは麺がうまい
145ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 07:04:04 ID:/o4hNskL
馬鹿ども必死だなwww
146ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 10:02:38 ID:QVGtp9oz
…と馬鹿が申しております
147ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 11:25:31 ID:8o4/pe1l
>>142
148ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 12:38:05 ID:2rXdsKDM
>>145
友達居ないんだな
149ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 21:56:19 ID:/LV/i6g9
今度の日曜日、いわきに行くことになりました、
ついでに、いわき一番のラーメンを食いたいのですが、
どこですか。。。
150ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 22:06:33 ID:S9Dd/q0O
151ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 22:37:12 ID:9uFLfbJg
>>150
馬鹿の一つ覚え
152ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 22:54:02 ID:Cd8gmfLt
153ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 11:42:42 ID:2jMyzyqV
日の出屋初めていった。
値段の割には旨いと思うが、作ってるおじさんがイマイチのようなきがします。
154ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 14:59:40 ID:vHd47/cg
>>149
かわいそうだからレスしとく。
大門へどうぞ。
155ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 18:19:59 ID:rUM6LTse
>>149
平なら大門だな。
156ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 21:00:33 ID:CGWwBazD
「春木屋」行ったが、ありゃ化調入れすぎだな。
157ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 09:14:58 ID:/SYlJZ77
正月屋、店長が体調崩して休みだしてから味が落ちた。
158ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 16:29:35 ID:mifZR5yS
>>156
>>157
???????!!!!!!
159ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 16:51:38 ID:/SYlJZ77
>>158
なんだよ
160ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 23:13:43 ID:Kubelj3E
>>143
粘着乙
頭悪いレスだな

>>147
ありがと!行く機会あれば塩頼んでみる
161ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 15:44:31 ID:W3IiLD74
>>142
おれはうめしおが好きだな。
162ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 20:58:01 ID:2NAyUzdQ
>>161
俺も梅塩好きだけど、梅が結構な割合で底に沈んでしまうのがなんともorz
そのせいで塩に比べると割高感を感じる
163ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 18:45:47 ID:3MwJndz1
>>162
たしかに。
164ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 19:50:27 ID:vaLZyqlM
塙 竹一食堂のたんめん食いたいのだが
長期休業中なのかい?
165ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 20:05:27 ID:DhiCSifz
塙に行ったら
きせん食堂、中華白河屋に行くのが常識。竹一食堂に行くのは素人。
166ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 01:31:39 ID:WMPrhc6n
たかだかラーメンごときに玄人の素人もねーだろ。
167ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 05:37:39 ID:gpnczlWp
ahaha
168ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 17:36:26 ID:Q68/ehrF
>>165
誇大妄想
169ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 19:23:47 ID:vozLoj3V
いわきや郡山から塙町に行ったら普通きせん食堂に寄るだろ。常識的に考えて。
170ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 13:24:37 ID:B0eHzUNT
いいから食いたいもん食わせろよw
171ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 17:28:26 ID:8Te3B0jh
会津の十文字屋てどうですか?
なんか店主が変わったみたいですが
自分はまだ行った事ないです。
172ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 20:51:42 ID:KJCcaelb
>>171
会津の十文字屋に行くと火傷するよ
173ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 20:57:38 ID:OCsHKzIZ
会津の十文字屋で火傷したら店の人は適切に対処してくれますか?
174ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 21:19:54 ID:DgfhAM7P
>>172
こんな所にまで来て根に持ってんのか?www
175ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 01:48:11 ID:3r2z7rxx
本日、福島から郡山に仕事で行きます。
ラーメン大好きで色んなラーメン食べたいです。
ちなみに郡山は「春木屋・正月屋・いずもや・大勝軒・その他・・・・・」
行く途中の「屯ちん」などです。
他にお奨めあれば店名のみで結構なのでお教え下さいますよう
お願いいたします。
176ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 02:05:14 ID:lhkCn986
福寿の塩ラーメン 台新のベニマルの向かい側
177ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 07:50:11 ID:NrbUKWQl
>>175
日和田の飯馳停
日の出屋のこってり醤油
壱加屋
三嶽屋
花カツミ
なるきの味噌たんめん


178ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 11:10:38 ID:L5/6tBhE
×壱加屋
○壱加家
179ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 11:28:22 ID:Md6qUvmZ
屯ちんには味音痴しか行かない
180ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 11:52:53 ID:H6MszKc8
>>179
お前が味音痴なだけだろw
181ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 12:08:15 ID:JhWkckW4
花カツミ×
国産小麦がスープに負けて
なんの意味もなくなってる
182ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 14:24:35 ID:0v1kVPlq
屯ちん
日本一のラーメン激戦区東京池袋の行列店
ラーメンランキング東京池袋1位
大盛り無料
ゆで玉子食べ放題
キムチ食べ放題
ホームレス御用達
DQNの溜まり場
183ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 16:39:55 ID:hRnqQZgV
福島駅から徒歩圏内で、おいしい店ありませんか?
184ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 18:08:14 ID:6ZxQ8isi
日和田の飯馳停 店内が蒸暑いんだよ
店内の蒸し暑さで店員もグッタリしてるし
185ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 19:31:19 ID:Zi6WxwIt
>>149
なんだ結局、礼も言わない教えて君かよ
186ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 20:08:55 ID:X8bBeAOF
187ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 20:18:20 ID:fT9qJq1o
>>183
福島駅から徒歩圏内で、おいしい店は自家製麺のココ
http://www.fct.co.jp/news/20020913.html

福島市五月町の中国料理店「神田軒」のご主人、菅井義男さんは明治43年生まれの92歳、
そして、妻の孝子さんは10歳年下の82歳、2人あわせて174歳。まだまだ現役です。

神田軒の人気メニューは、20年以上値段を変えるていない一杯180円のラーメンです。

*お客さんインタビュー
「安いところ。安くてうまい」
「ラーメンの麺が特に好きで通うようになりました」

仕込みは、いつも夜の9時すぎにはじまります。
義男さんが80年近く毎日のようにつづけているのは、自家製麺の仕込みです。

*義男さんインタビュー
「簡単な仕事のようだけど難しい。良い麺を作ることはいつも頭から離れないですね」
嫁いでから60年、孝子さんは、7人の子どもたちを育てながら店を切り盛りしてきました。
仕込みが終わるのは連日午前2時すぎですが、それでも、孝子さんは「苦労」と思ったことはないと話します。

*孝子さんインタビュー
「遠くから電話がきて『これから帰るけれど、店やってますか』といわれるとうれしい」
店の営業は昼11時から夕方4時まで、厨房には、店を手伝う嫁のゆりさんと、いつもと変わらない菅井さん夫婦の姿があります。
菅井さん夫婦は、体がつづく限り店をつづけたいと話します。

*菅井さんインタビュー
「仕事はじまると元気になる」

*孝子さんインタビュー
「ラーメンは毎日食べてます。(健康の秘訣?)そう。うちのラーメンです」
188ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 21:01:12 ID:L5/6tBhE
残念ながら神田軒はもうやってないです。
189ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 21:22:29 ID:fT9qJq1o
2人あわせて174歳。まだまだ現役です。
190ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 21:26:46 ID:L5/6tBhE
だからやってねーっつうの。その記事2002年だろうが。

191山岡:2007/08/10(金) 23:03:00 ID:NmsAoADK
好きと美味しいは違う。
だから味覚の違いや人気の有無は関係ない。
人によるとか言うのは味の判断が出来ない人がいう逃げ。
そう言う人は私は嫌いだけど旨いよと言う評が出来ない人。
本当に旨いものを知ってる人だけで情報交換できるスレがあれば良いのに。
福島県の最高を知る限り言うと
寿司は春ずしが一番。
中華は石林のみ。
焼肉は牛門かその系統。
洋は老舗がほとんど無くなっちゃったけどあえて言うならグリーンとか。会津行けばシェもあるけど。
ラーメンで旨いのは白河のすずき他2件位。
蕎麦は良い店多いから外す。
うなぎは歴史はあっても良いもの置いてる店はない。
懐石はコストパフォーマンス抜きにしてもことだな。河豚はない。
シャブシャブスキヤキもない。
何でも真面目に作らなければ駄目。
まぁ分かる人だけ同意してくれれば良いよ。
192ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 23:15:38 ID:YV3lGuho
>>191
それを要約すると

春ずし石林牛門グリーンシェすずきことが最強!
味覚は人それぞれだからな
これを否定する奴はお前が旨いと思う店を書いてみろ
これをマズイと思うなら行くなよ
このレスが気に入らないなら見るな

ってことだよな?
193ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 23:20:43 ID:XYkqFaDq
ラーメンがすずきってのがワロタw

それはオマエの好きだろwww
194ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 23:35:38 ID:NmsAoADK
うんまぁそれでも良いが、旨いまずいは好みとは別の絶対的なもんだつぅことだ。
県北は全滅として郡山にも一件もうまいラーメン屋がない、喜多方はわずか二件くらいか?なのに春とか正がつとか得とか屯とか大しょうとかくそマズイ店とか紹介すんなよ、わざわざ確かめに行って気分悪いつぅことだ。
195ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 23:38:07 ID:7ly/fVD2
郡山にも一件もうまいラーメン屋がないとは大きく出たもんだなwww
196ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 23:40:10 ID:NmsAoADK
ごめん。
サーバ変えたらホスト落ちするもんで。
携帯打ち辛いんでもう寝ます。
誰かホントに旨い店知ってたらよろしくな。
知らない若しくは判断出来ない人は無理に絡まなくて良いから。
197ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 23:41:50 ID:lqGnafAW
どう見てもすずきの宣伝でした。
本当にありがとうございましたw
198ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 23:44:34 ID:NmsAoADK
打ってる間に新レスかよ。
wwwは人の目を見て話せない奴の遠吠えだ。
2chだから良いってことじゃないだろ。
郡山で旨い店どこ?
199ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 23:47:49 ID:PFI0W51b
郡山で旨い店どこ?

Aじゃあお前が旨いと思う店を書いてみろ
200ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 23:51:43 ID:NmsAoADK
だから無いって言ってんのに大きく出たな見たいなこと言ってる人に聞いてんじゃん。
話にならん。
201ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 23:59:48 ID:0wdW9iih
>>198
おまえの店は客が入らなくてパソコンも買えないのか?
大変だなw
202ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 00:07:07 ID:uAY6fMFh
白河のすずき・・・・味の素をスプーン山盛り+醤油+お湯

自称グルメの>>191は滑稽だねえ
203ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 00:15:57 ID:di4auYfV
結局無しかよ。
まったくやぶの外から覗いてる赤面症は県民病か?
邪魔して悪かったなもう来ないから。
じゃおやすみ。
204ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 00:18:53 ID:LTYuZeIC
>>191
>本当に旨いものを知ってる人だけで情報交換できるスレがあれば良いのに。

自分で掲示板作れば?
気に入らないレスは削除できるし自演し放題だし、便利だぞw
205ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 09:40:56 ID:HWofC5JW
ま、大体>>191みたいなやつは友達もいないんだろうなwww。
一人でオナニーしてろボケ
206ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 11:08:22 ID:GWFZUin7
心置きなく「マズイ」と言えなくなった奴がファビョってるのかこのスレは。
207175です:2007/08/11(土) 22:48:18 ID:0pMgQjep
>>176
>>177
ご紹介頂きまして有難う御座いました。
全て検索しまして「花カスミ」さんで食べました
僕個人的には、とてもおいしかったです。
よくわからないけど、女将さんがサラダをサービスしてくれました。
雰囲気も良くまた行きたいと思います。
208ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 23:46:31 ID:DmZxSbZw
E(言うだけ言って)もう来ないから!orこれで最後にします。
209ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 22:30:38 ID:hCfVbSRZ
>>207
サラダはいつもつくんじゃなかったっけ?
210ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 01:21:17 ID:i2YJTfXq
いわきの大門って、どこにありますか、
いわきは、よくわからないので、
出来れば詳しくお願いします。
211ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 02:40:58 ID:QA4EQdgz
自分が好きなラーメン屋
醤油・朝日屋(白河)かまや・らーめん好房(須賀川)etc.
塩・朝日屋(白河)栄楽(須賀川)
味噌・あずま屋(白河)ラーメン一番(須賀川)
豚骨・楽(郡山)

とかかなぁ。
楽の味噌豚骨が食べたいが遠い…。
(茨城在住・茨城は食べ物不味い!ラーメンは特に最悪!)
212ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 13:04:04 ID:Km4lnLEQ
大門はいわき駅から真っ直ぐ小名浜方面へ進む。
国道6号を越え、シダックスのある交差点を越えてすぐ右側が店。左側が駐車場。
213ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 18:07:29 ID:EA60ZEQa
>>191
イイセンいっていると思いますよ。でもラーメン板なのにすずき辺りが
旨いというのは勉強不足というかラーメンをあまり召上らない方のよう
に感じました。
214210:2007/08/13(月) 20:40:46 ID:i2YJTfXq
>>212
ありがとうございます、
分かりやすそうなので、安心しました、
お盆中に、行って見ます、。。
215ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 16:08:55 ID:Oag62tCU
>>211朝日屋の麺ベロベロしてませんか…以前食べたが口にあわず!
216ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 00:13:18 ID:0eJXx+99
いわきの天空、美味かった。
217ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 00:15:27 ID:0NlcaEFD
>>216
調べもせずにスマン。天空って何処にあんの?
218ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 00:25:59 ID:jabY51Uu
>>216
>>217
以前の天空は真面目に麺を手打ちしてたけど、今は.....
219ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 01:11:57 ID:0eJXx+99
鹿島街道、小名浜に向かって、
BMW手前、左側。
220ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 05:16:15 ID:/mu04JP3
215 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 16:08:55 ID:Oag62tCU
>>211朝日屋の麺ベロベロしてませんか…以前食べたが口にあわず!

こいつは
笑う僕ちゃん。
味覚障害
221ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 10:05:47 ID://VQI3+C
僕ちゃん
立ち入り禁止!!!
222ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 11:47:20 ID:0NlcaEFD
>>219
ありがとう。今度行ってみます。

>>218
それも踏まえて食べてみます。
223ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 19:37:47 ID:4MxJjlvn
福島駅近くのの五右衛門ラーメンが閉店してたorz
224ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 22:41:32 ID:zoLSBfrC
いまの家分店の麺もベロベロ茹で過ぎ
225ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 23:51:51 ID:0eJXx+99
いまの家分店場所、どこですか。
226ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 01:06:53 ID:MiOy566q
>>225みたいな馬鹿って多いけど、自分で調べるって事を知らないんだろうか?
227ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 01:33:39 ID:oAaI2Ryh
>>226
俺も225みたいな検索しない馬鹿は死ねばいいと思った
228ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 03:26:57 ID:hrPHvI+9
>>211です〜。
>>215さん確かに朝日屋は麺がベロベロの時やスープの味が薄い時、
なんか醤油と水が分離してるような味の時もありますが
私は良くも悪くも好きなのですヨ。
13年の付き合いです。

229ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 10:30:39 ID:kh2jXDow
佐野ラーメンなんかもっと麺がベロベロだぞ
230ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 11:34:58 ID:ub10ddJA
いまの屋分店は内郷の常交自動車学校から線路渡ってセブンの裏の方、看板あり。
少し解りづらいかも。
冷やし食った人感想頼む。
231ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 12:40:46 ID:RuLt//VH
竹一食堂は長期休業中なのか

きせん食堂、中華白河屋とかの情報はイラネ
232ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 15:00:32 ID:nCOez6Jz
塙に行ったら竹一食堂よりも麺屋五蔵田だばい
233ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 23:16:36 ID:R1Mk7a/I
最近のFRMに書き込む連中、むかつくコメントばっかだな。すげーイラつく
234ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 23:25:47 ID:Vwzthz5T
レビューなのに「今日行ったら閉まってた」って書くkawaei
店舗データに住所とか道順書いてあんのに「場所はどこどこです」って書くよはん
あぼーんした釜自慰を召還するみやちゃん

235225:2007/08/17(金) 00:30:42 ID:+SeNp6+p
>>230さん、了解しました、行って来ます、

>>226>>227さん、すいませんでした。
236ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 08:49:05 ID:pMmHUUuQ
山頭火って人気ない?感じも味も客入りそのものだったけど
幸楽苑の赤いニンニクみたいなの味噌入れたら美味かった。
お盆専用ボッタ店もやる気見せるならいい見本があるだろ。
しっかりやれや
237ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 08:57:19 ID:+z8hrQ93
タバコも吸えないし、量も少ないから行かない
238ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 10:25:23 ID:+SeNp6+p
226と227の家どこにありますか、
教えてください。
239ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 10:43:05 ID:V6/Dq4Kk
よろしくおねがいします
白河ラーメン(本物)8
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1187314848/
240ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 10:49:59 ID:+z8hrQ93
お中元でも贈るのかな
241ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 22:45:35 ID:QL8Rkba6
>>238の学歴と年収を教えて下さい。
242ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 19:27:18 ID:6g7Zz3NJ
とらそつ
3500万
どーだ
まいったか?
243ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 00:14:42 ID:IW555/Uc
平○業卒、
480万。
244ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 09:02:23 ID:WLWcOnuG
山頭火のメガネかけた図体のでかい野郎、偉いんだかしらねえが客に対して態度でかいし感じ悪!!
245ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 13:53:47 ID:QrSv37Ny
図景のちゃしゅー屋跡地に石焼きらーめんって店が9/14にオープンでつって。名前からしてまたすぐ潰れるんだろーな
246ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 15:44:38 ID:WLWcOnuG
>>236
店員おつ
247ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 16:28:00 ID:Bcp9wKkM
>>246
( ',_ゝ`)プッ
早く使い方の間違いに気付こうね。
248ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 21:15:31 ID:D0j81vmx
>>218
よけーなことは言うな!
249ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 22:32:59 ID:/iW47bWx
>>246
店員?後楽園の?だとして何の得がある?

三等かの眼鏡もそうだけど、バイトの子達のしつけがなってなくてむかついたのは事実。
らーめんは食ってみればわかる。あの値段で郡山で残れるかどうかは知らない。
250ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 23:03:16 ID:syet6GGS
>>249
>何の得がある?

フランチャイズ悪徳商法というのは馬鹿なカモ(脱サラリーマン)から退職金、土地、建物、資産を騙しとるのが目的


山頭火、味の時計台、ちゃしゅー屋、石焼きらーめん
ホットスパー、ファミリーマート

郡山に残るつもりは0%
騙しとったらおしまい
251ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 23:40:50 ID:pdJIyvg3
郡山の北方に行った。スープとチャーシュはまぁまぁうまい。カウンターの横にクロネコヤマトの宅急便の伝票が貼られた箱があった。中には麺が入っていた。伝票をみたら送り主はあの悪名高い製麺所・・○○○○でした。
252ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 00:15:02 ID:snkop8HG
>>251
オレも今日行った。
1杯はうまいが、厨房の中は清潔に。
一緒に中にいるのは2番弟子?
253ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 21:37:02 ID:reD4AZOr
とんちんは激マズだと思うんですが、何であんなに人入ってるんでしょう?
看板の能書き?サービスの茹で卵?それともコンビニ慣れしてる人が多いからですか?
逆に興味あるので誰かファンの人魅力を教えて下さい。
254ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 21:49:58 ID:hTWN8mBy
>>253
近いから、行っているけど 10分
255ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 21:55:20 ID:rqy0e7f6
>>253
屯ちんが流行っているのは
「日本一のラーメン激戦区東京池袋の行列店 ラーメンランキング東京池袋1位」の看板が誘蛾灯の役割を果たしているから。

誘蛾灯に蛾が集まったり
糞にハエが集まったり
ゴミ集積所にカラスが集まったり
ドンキホーテにDQNが集まるのと同じ。
256ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 21:57:34 ID:/LyB2Gxn
>>255
バロス!w
たしかにw
257ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 22:01:01 ID:reD4AZOr
>>254
あそっか。
あの辺ラーメン屋無いですもんね。
二本松のこうらくえんから本宮辺りまで、守備範囲広いですね。
でもそれにしても朝11頃でも駐車場ほぼ一杯ですよ?
やはり特定の人を虜にする何かが?
258ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 22:06:02 ID:reD4AZOr
>>255
東京から来た店ってみなマズイですね。
ツケメンしかり荻窪しかりチェーン店としてのレベルは評価できるんだろけど。
たまに白河食べると真面目さに感動します。
259ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 22:08:27 ID:iu8+coA8
>>258
おまえ>>191だろ。
おまえはすっこんでな。
260ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 22:18:05 ID:reD4AZOr
違うよ
どうでも良いけど
261ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 22:21:06 ID:cIN1Uvk+
天空、美味かった。
262ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 23:25:19 ID:HeCcrSBT
>>258
白河マンセー房は糞白河スレに引きこもっててください。
263ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 06:50:03 ID:syI6RIFs
もしかして、笑う僕ちゃんじゃねーの
264ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 12:15:16 ID:t30jL+uh
>>251
悪名高き製麺所ってどこでつか?
265ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 12:22:34 ID:oEA8RPhU
菊水じゃないの?
266ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 18:12:02 ID:t30jL+uh
市販の喜多方らーめん本舗の麺はうまい。
267ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 18:17:58 ID:t30jL+uh
匠屋のだんな、何で急に。
支那そばうまかったな。
268ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 18:19:19 ID:r9gX4cnQ
五十嵐の麺は、工場(本店?)で買う 量も多く、旨い
269ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 21:44:51 ID:Q88Ezm7e
すいません
明日から1週間福島県出張なんですが、喜多方白河と色々ある様で、どの店に行けば良いでしょう?
郡山起点で浜通り中通り会津と全部まわります。
通の皆さんの本当に旨いと思われるお店を教えて頂けると幸いです。
270ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 22:48:36 ID:lKTlfJo5
>>269
食堂に行け

喜多方・・・まこと食堂

白河・・・とら食堂

浜通り・・・山川食堂

浜通り・・・双葉食堂
271ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 22:59:11 ID:voTBbfY1
まこと食堂はオヌヌメできないわけだが
272ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 23:03:49 ID:Q88Ezm7e
>>270
269です。
情報ありがとうございます。
週明けに攻めてみます。
で、明日明後日は郡山市と福島市からなんですが、この辺りはどうでしょう?
273ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 23:10:56 ID:oEA8RPhU
274ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 23:16:31 ID:Q88Ezm7e
>>273
感謝です。
私の旅本には載ってませんので、明日検索してみます。
ちなみにおすすめメニューは何でしょう?
275ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 23:22:20 ID:oEA8RPhU
特製塩ラーメン
276ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 23:28:16 ID:9qvdvYg0
>>270
いじわるだな
277ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 23:30:41 ID:Q88Ezm7e
了解です。
寄れたら感想書きます。
仕事の都合次第です(ToT)
278ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 00:29:48 ID:q0GnO2fb
そもそもココで聞くこと自体が間違いな訳だが。
279ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 01:33:13 ID:r6iwbf6y
http://www.aizu.net/frm/

ここで調べれられる
280ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 09:41:00 ID:xPXa67P3
>>269
普段好きなラーメン書かないと味がカブる店は無駄じゃん。
でも喜多方なら、はせがわだと思う。
281ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 22:15:41 ID:TgzK0WfE
269です
只今ホテルに帰還しましたー
結局今日の昼は時間も無く、「ここでいっか」と先輩に促されるままに入った、本宮市パチンコ屋隣の吉野家でした
悔しかったので特盛食いました
明日こそは教えて下さった店に行ければと思いつつ寝ます。
282ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 22:19:25 ID:ZgmSljJ2
>>281
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
283ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 00:35:52 ID:uvDRmGo5
郡山駅前の朝草食いたい。まだやってるのかなあ。
284ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 23:38:34 ID:u5uTIpmC
一麺会ってどうよ?
285ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 23:43:20 ID:CWhDLOFc
>>284
何其れ? HPとかあるの?
と釣られてみる 福寿は、何故か 最近抜けたね
286ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 23:45:02 ID:akqLqAvV
どうよって何がだよ?

馬鹿の常套句集

@味覚は人それぞれ
Aじゃあお前が旨いと思う店を書いてみろ
Bマズイと思うなら行かなきゃいいじゃん
Cレスが気に入らないなら見なきゃいいじゃん
D△△が最強
E(言うだけ言って)もう来ないから!orこれで最後にします。
F○○ってどうよ?
287ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 00:54:54 ID:AWJGQcm2
>>286
バカはお前だからw
288ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 03:12:17 ID:8ctu7MP1
福島市で焼き鳥の竜鳳の店はどこに出てますか?
289ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 07:26:10 ID:2tc+J4zF
>>286
コイツほんとにバカ
290ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 17:47:48 ID:HOGrD0X+
FRMで、だべした祭開催か?
291ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 18:13:32 ID:MEeDhRwg
それって、不動産の会社かなんか?
292ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 22:57:24 ID:p5OZiofB
282よ
ハタから見てて気分悪い
あちこちで基○外ふりまいてないでおとなしく引きこもってたら?
2chだからって存在が許される分けじゃねんだよ
ここでだけハッスルせずに現実同様現実逃避しながら遠慮して生きろ
よそさまに迷惑かけんなよ
293ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 00:42:59 ID:qFIRK2OQ
明日福島市に行くんですが、お勧めのラーメン屋さん教えて下さい。
あっさりコッテリ、魚だし豚骨、味噌醤油。当方美味しければ何でもいけるクチです。
よろしくお願いします。
294ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 00:47:58 ID:5h9m73LS
>>293
他では絶対に食べられない福島市の超人気店

鉄兵ラーメン 南店 福島市伏拝字樋水15-4
http://www.suntory.co.jp/gourmet/shop/0245451635/index.html
鉄兵ラーメン 矢野目店  福島市南矢野目字中江3-1
http://www.suntory.co.jp/gourmet/shop/0245556598/index.html
鉄兵ラーメン 平野店 福島市飯坂町平野字原東33-1
http://www.suntory.co.jp/gourmet/shop/0245422180/index.html


くん太郎 本店 福島市南沢又字古館44-1
http://www.vesta.dti.ne.jp/~kuntaro/
リトルくん太郎 福島市庄野字作田18-4 
http://gourmet.yahoo.co.jp/0003313829/0001111872/ktop/
くん太郎 方木田店 福島市方木田字上仲田12-6
http://www.fukushima-town.com/review/fs030372
295ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 00:49:32 ID:C6Nwx06m
もちもちの木、くさび
296ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 01:16:00 ID:qFIRK2OQ
>>294
>>295
有り難うございます。
店名検索してみてメニューなど見て決めて見ます。
ふぐすま県人はやさしいなぁ。thx!!
297ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 01:16:00 ID:Vbex3Gax
>>293
は多分釣りだ。
298ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 01:24:26 ID:C6Nwx06m
(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン こちらも、まともなところ教えてないし
299ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 01:25:26 ID:qFIRK2OQ
釣りじゃねーっす。同県人ですよ!
マジで明日福島に行くので教えて欲しかったんだよ。
教えてくれた人達まじありがとうございます。
300ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 05:59:12 ID:rQCo11VY
>>299
県北には残念ながら旨いラーメン屋は一件も無いよ
有名店にしてもチェーン店に毛が生えたレベル
悪いこと言わないから蕎麦にしときなさい
あとこのスレで聞いてもまともな話しにならないからね
反論が恐くて旨い店はここと主張できないんだから

301ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 10:01:49 ID:kUyB08q9
うまいとこ教えたら教えたで、店員乙って言われるし、
まずいとこ教えた奴に対する反論も、店員乙って言われるだけ。
でも店員乙って2ちゃん初心者のガキの反応だ。
302ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 10:40:36 ID:mYS6gkDN
>>293の質問に住所とURL耳揃えて5分で即レス出来る>>294ってw
関係者の自演に決まってるだろw
前もって>>294編集しておいてから>>293書いたんだろ?w
303ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 16:15:52 ID:CMDlVThi
でも、他所のレビューより正直な感想が多いのも事実。
他所のレビューや雑誌じゃ糞マズイとか言わないでしょ。
304ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 19:14:22 ID:fv+Vnmb6
馬鹿の常套句集

@味覚は人それぞれ
Aじゃあお前が旨いと思う店を書いてみろ
Bマズイと思うなら行かなきゃいいじゃん
Cレスが気に入らないなら見なきゃいいじゃん
D△△が最強
E(言うだけ言って)もう来ないから!orこれで最後にします。
F○○ってどうよ?
G(具体的な理由を書かず)糞マズイ
305ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 20:02:41 ID:NMb/Gh+C
>県北には残念ながら旨いラーメン屋は一軒も無いよ

郡山市に郡山ブラックというジャンルの
『ますや』
『ますや分店』
『ますや本店』があるように
県北には『鉄兵ラーメン』『くん太郎』というジャンルがある。
306ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 21:24:10 ID:rI6ZNYD/
>>304
だから馬鹿のお手本はオメーなんだって。
307ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 22:06:12 ID:gO2xaaJ8
>>306

>>304は無視
自分が味音痴だから悔しいんだろw
308ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 00:56:41 ID:+XQ+m/z/
>>301
よっぽど悔しかったんだなw
309ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 01:14:48 ID:fClezoWU
いま「ますや本店」にいる若い店主は息子なのか?
感じがいいよな。1杯もうまいし。「中華そば」1本なのもいい!
310ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 22:05:11 ID:2USdA/vb
>>306〜308
常に遠巻きで頑張れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
311ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 23:53:47 ID:xH4g9R6G
>>310
何がいいたいの?w
312ラーメン大好き@名無しさん :2007/08/27(月) 02:49:14 ID:H8cttg+l
朝日の春木屋での出来事。となりのヤツのポマードの匂いがプンプン匂って来てブシ系の
香りと味が台無しになった。クセエからどっか逝けなんて言えないし...。
313ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 12:31:05 ID:KbiIGCix
そういうの腹立つよねぇ
314ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 13:00:38 ID:ApYmqxq5
大声でケータイでしゃべる馬鹿、タバコ吸う馬鹿、香水くさい馬鹿が隣にいたら、俺は席を移動する
315ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 15:52:42 ID:wd9GlmRD
夏の混雑店で汗臭いのはしょうがないな。言ってるお前も臭ってるかもしれんし。
316ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 16:18:27 ID:+k//ttJx
誰も汗臭さのことなんか言ってない件。
317ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 19:06:07 ID:eaAqYPeE
春木やだったら中和されて丁度良いんじゃない?
318ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 23:29:41 ID:/ksP6i/6
>>312
> 香りと味が台無しになった。クセエからどっか逝けなんて言えないし...。

それを楽しむくらいがいい
319ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 00:18:48 ID:pPXc9RJs
>>315
なあ誰も汗クサさのこと言ってねえよな??
誰にレスしてんだよ?
320ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 01:35:08 ID:8F9Yp29r
自分自身
321ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 05:34:12 ID:epsIqD5D
学生が団体で来る幸楽苑とかのチェーン店なら五月蝿いのは我慢できるが、
飯食う時ぐらいタバコ吸うのはやめろと言いたい

狭いカウンターで吸われるとマジで美味いラーメンもまずく感じるな
というかこだわってるラーメン屋は全席禁煙にすべきだろな
香水臭いとか論外だろ
ちゃんとしたレストランとかでも嫌がられる者をラーメン屋だからって許されるとでも思ってるのかって

汗臭いは、この時期しょうがないが涼しくなってきて
風呂入ってねーなこいつって思うようになる時期は許し難いな
322ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 07:53:38 ID:dmVYcnOd
デブも近くで食ってもらいたくない
323ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 09:38:04 ID:sGtKpF2X
つーかお前ら何様だよ?
324ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 09:48:05 ID:MwWUxFQ2
しかしワキガは犯罪だよなww
325ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 10:14:04 ID:l4VEoa7z
そういうこと言うな
加齢臭発動の歳なんてあっという間だぞ
おれももう間もなく若い子に臭っ!とか言われる宿命さ
326ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 11:37:44 ID:852Ht5np
夏休み厨のラストスパート
327ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 21:41:06 ID:l4VEoa7z
森尾由美級のタイトスカート
328ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 23:12:27 ID:oNgXVufm
食った後に、チッチッ舌を鳴らすオヤジは汚いから死刑でいい。
329ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 23:25:39 ID:BLOnYZvl
>>328
あなたが、引導を渡せばいいのに 確実に1人少なくなるよ
330ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 23:26:39 ID:pe4UW/ef
何だかサイトがらみの殺人あったせいか、カキコがめんどくせーことになってるじょ
331ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 19:18:10 ID:22NPgeVp
>>328
ついでに胡椒バンバンかけて食って、タバコ吸いながら「何気にウマくねっ?」ってのたまう兄ちゃんもヨロシク
332ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 20:08:34 ID:Yv7G7lVS
俺喫煙するけど香水、タバコは勘弁だな。

デブは視覚的に許せない。ラーメン屋の公衆道徳に反する。
デブ、香水、タバコ、は出入禁止にしてくれ。
特に三拍子揃った客は店の前も通行禁止。
333ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 21:19:38 ID:22NPgeVp
喫煙者はタバコ吸ってない時でも体臭と口臭がヤニ臭いのことを自覚しよう
特に梅雨時とか今週みたいにシケっぽい日は独特の悪臭が増幅して酷く匂う
車の中や閉め切ったところでは吸わないだけで大分違うよ
オレも吸ってた頃は麻痺しててほとんど気付かなかった
334ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 22:01:34 ID:9FlpdR9b
>>332は店の前も通行禁止
335ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 00:21:34 ID:P5h4JvXw
明日いわき北部にある広野町にある活力屋へ行きます楽しみだよ!
336ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 00:54:35 ID:FguZzYTM
広野はいわきじゃない書き方間違えるな
いわきの北にある町と書いてもらいたいな
337ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 01:21:10 ID:0M8Eb5yr
広野の活力屋まで、わざわざ東京、大阪、北海道、九州のラーメンマニアが大挙して来てるみたい。ガソリン代いくらかかってるんだろう?
338ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 02:49:08 ID:FguZzYTM
活力屋って山んなかだよな
あの位置は、車ないと確かに行けないな広野駅からもちょっと離れてるから
タクシー往復も運賃かなりかかりそうだな
いわきに住んでるんだが、今月号のタウン誌で紹介されてたな
339ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 07:27:29 ID:KkG4IExO
>>337
何故ゆえに全国から?!
そんなにあそこメジャーなの?
340ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 11:04:20 ID:nY8fv6qF
右にデブ、左に香水、後ろに喫煙者がいたら注文しないで出直す。
何故迷惑受けてるこちらに手間がかかるんだ?コラ!
341ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 18:04:07 ID:rpzuHE3s
たいして違いもわからんくせに言う事だけはいっぱしですね
342ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 19:54:29 ID:eIDTXT8M
ミギニデブ
ヒダリニコウスイウシロニハ
キツエンシャイテ
ボクハデナオス


寸評
日常で出会った稀な状況での束の間に、驚き、怒り、悲しみ、そして寂しさの感情の移り変わりが良く表現されております。
しいて言うなら、香水よりニューエイトフォーの方が季語として活きたかと存じます。
343ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 21:51:14 ID:l6ODTo7I
>>339
あそこに停まってるバイクや車のナンバー見てみ。
344ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 22:47:45 ID:8/WdLRJJ
345ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 22:58:30 ID:P5h4JvXw
活力屋のラーメン彼女と食べて来たよ ログハウスぽい感じがいいね味は薄味サービスでチャシュー5枚入ってました落ち着いてていい感じ!
346ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 23:08:57 ID:Nqw5Y5v8
改行した方が見やすいね
薄味サービスでは、意味が分からない
347ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 23:26:31 ID:P5h4JvXw
>>346そう自分で食べてみれば…感想よろしく!
348ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 23:51:31 ID:qZgcHve/
薄味サービスを調べるために、そんな遠くは行かないけど…
349ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 02:12:02 ID:z3F1cUgQ
薄味サービス?
誰か翻訳しろ。
350ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 02:20:43 ID:z3F1cUgQ
薄味サービス
351ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 02:24:34 ID:z3F1cUgQ
週末にでも薄味サービスを確認しに行って来る。
薄味サービス。
352ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 02:33:58 ID:9Gz8+DXz
注文の時に云うのかな?
353ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 05:41:35 ID:98UqSxGV
笑う僕ちゃんに改行はむりだな。
354ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 08:24:19 ID:czIduFrG
薄味サービス大人気
355ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 19:19:54 ID:4d00FpaA
薄味サービスとは、バレーかテニスの必殺技か。
356ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 19:25:11 ID:WDJPGli1
>>355
つまらん
357ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 19:48:06 ID:z3F1cUgQ
>>355
スーパーコンパニオンのワカメ酒
358ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 19:52:35 ID:gtNG1PRN
活力屋のラーメン。
彼女と食べて来たよ。
ログハウスぽい感じがいいね。
味は薄味。
サービスでチャシュー5枚入ってました。
落ち着いてていい感じ!。
359ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 20:33:31 ID:9Gz8+DXz
改行の位置が違っていない?

味は薄味サービスで。
チャシュー5枚入ってました。
360ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 21:09:58 ID:KiL721VX
>>359かたい事言うなよ!
361ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 21:54:37 ID:4d00FpaA
>>358
通常、チャーシューは何枚なんだい。
362ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 22:23:24 ID:pO7UOI0+
>>361
4枚〜半端サイズが入ると5枚
更に彼は初めて行ったので、チャシュが何枚入ってればサービスして貰っているかは分からないはず
従って359の改行位地が正しいと思われる
363ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 22:48:51 ID:6jvT2aIJ
白河スレの馬鹿どもはココに来るな。
いったい何スレ分ゴミにすれば気が済むんだ?
364ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 22:59:28 ID:gtNG1PRN
会津若松市の
めでたいやに行ってきました。すごく混んでました。
365ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 23:15:05 ID:4d00FpaA
>>362
やっと皆さんがツッコミ入れてた答えが出ましたね。俺は行った事ないけど予想はついていた。W
366ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 23:30:51 ID:KiL721VX
活力屋のチャシューは大きめ 店員も綺麗で 行く価値あり!
367ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 23:39:22 ID:+taC7g72
薄味のサービスってどんなよ。
368ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 23:39:27 ID:KiL721VX
天空のスープも美味しい とらの味だが麺が物足りなかった手打ち麺じゃない気がします?ストレーと麺でも美味しいかった!
369ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 23:47:23 ID:klSdnkkY
もっと日本語大事にしろ。
370ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 23:53:28 ID:9Gz8+DXz
改行を知らないんだから、突っ込んでは駄目だよ (´・ω・) カワイソス
371ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 00:47:32 ID:lnJdb9vi
薄味サービス同好会。
372ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 01:33:44 ID:52syfy0F
俺薄味サービス同好会に入るよ
入会金はいくら?
373ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 01:45:57 ID:7hZoqDSR
入会金は幾らかは、知らないけど
改行しては、いけないのでは?
374ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 09:57:47 ID:lnJdb9vi
薄味サービス同好会
入会金300ペソ
改行は禁止
句読点はずらした位置に
ラーメン屋では『薄味サービスお願いします』

あっ改行しちまった
375ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 10:00:08 ID:lnJdb9vi
元祖薄味サービス店へ行って来ます。
376ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 10:28:08 ID:YZwctbWi
郡山大勝軒のつけ麺大盛り400グラムでお腹いっぱい
377ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 13:35:33 ID:136zg3uc
☆福島市のフィットネス PART1☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1188619490/
378ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 20:33:57 ID:91blSi17
笑う僕ちゃんをなめんなよ
379ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 21:07:48 ID:91blSi17
292 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2007/09/01(土) 20:53:50 ID:ivjKwcmc
爆笑 白河スレからかうの面白いです 刺激与えたら活性化が出て来たなw感謝しろよ!
380ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/02(日) 02:29:37 ID:KKh2ujim
>>379
↑誰か翻訳しろ
381ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/02(日) 07:51:43 ID:LygSa/s3
薄味サービスネタおもしろいか?
382ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/02(日) 19:35:26 ID:QFvFy202
お前のレスよりはな
383ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/02(日) 20:31:27 ID:kXwDyYZk
郡山の激マズらーめんっつったらどこの1杯だ?!
384ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/02(日) 20:47:52 ID:L9DKnE2M
覚えているのは、風雲児 醤
385ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/02(日) 23:33:10 ID:9NrW06yl
バカにされたが活力屋のラーメンとか天空食べてみなよ 旨いよ〜
386ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/03(月) 01:20:53 ID:tW9ec34j
>>385
別にバカにしたわけじゃないと思われ
387ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/03(月) 01:32:38 ID:ssoMUP22
(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン 報告したのが馬鹿だから、そう思えるだけ
でも、>>385も どこが美味しいのか書いてないね
そこの客は…
388ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/03(月) 06:27:30 ID:Ve8UKYv3
郡山の「みんなのうた」うめぇぞ
389ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/03(月) 10:22:44 ID:pGCaOoS9
大したことねぇぞ
390ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/03(月) 13:03:42 ID:e3ILlO2z
薄味サービス
391ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/03(月) 15:51:45 ID:Eb5MRBC8
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l i:' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /,_ \,|::| || /,_ \,|::|
           |r-( ・);( ・)||  |r(・ );(・ )--|
           ( ヽ :::(__)..::  } (  :::(__)..::   }
        ,____/ヽ  -==- //ヽ -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/ t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |  /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j ,,____)--、j
    /  \__       / __       /
         "'ー‐‐---''   "'ー‐‐---''
    何?暗号とか。   さぁ?ただのバカだろ

392ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/03(月) 19:12:18 ID:vWbIPRlI
>>392
チェーン店にできたらまぁまぁの味
ズッポには僅差で勝ってる
393ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/03(月) 19:18:31 ID:ssoMUP22
見事な事故レスだな
394ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/03(月) 19:43:09 ID:vWbIPRlI
あ、ごめん
専科には判定で勝ってるだった
395ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 12:47:00 ID:NnLumiPj
ラーメン食いにくるデブうぜぇ〜


薄味サービスどうなった?
396ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 18:24:19 ID:FrnFuwQi
すいません
白河ラーメンスレ覗いてみたんですが、あれは一体何ですか?
何ていったら良いかこの、何なんですか?
397ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 18:32:53 ID:0z6dbBaC
笑う僕ちゃんっていう脱北者が人気もん
398ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 21:40:21 ID:8wWuxVlN
北でラーメンやるなら、犬猫ガラでやってほしいな☆
399ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 17:51:51 ID:y9Eok28t
会津はラーメンよりカツ丼かい?若松城脇にあった「本丸茶屋」のラーメンどうよ?
400ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 17:54:04 ID:R/G4LHSN
>>400
喜多方市民がこっそりソースカツ丼食ってるという噂

でもラーメンが上手いんだよな。
401ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 18:07:39 ID:GVr0e/tr
また、事故レスか
402ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 18:26:12 ID:7WyBbTxm
郡山に期待の新店かと思ったら違うのね(´・ω・`)ショボーン
403ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 21:34:20 ID:2UYE1jao
>>403
会津は蕎麦だろ
404ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 22:34:25 ID:tSh/yfJ2
会津のカツ丼
http://www.t-banban.com/
405ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 22:38:06 ID:igG0ZkNs
高いね
406ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 00:35:52 ID:wKiCyQAF
俺の地元もかつ丼といえばソースカツ丼だったな
卵とじの方は煮込みカツ丼っていってた
ソースに浸してるのにカリカリしててしかもカツの下に
千切りキャベツがソースいい感じにかかってて好きだったな
蕎麦屋やラーメン屋なんかでもソースカツ丼置いてあったからラーメンかソースカツ丼かで迷った記憶もある
407ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 06:55:37 ID:OYbtcsMs
>>406
そこは迷うなよ。
408ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 07:20:57 ID:izVlMKTI
かつ丼食いたくなってきた。
朝なのに(._.)
409ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 07:30:29 ID:KeWd6X8d
ソースカツ丼発祥の地は本宮
410ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 10:22:51 ID:1bViLGO+
台風で薄味サービスに影響あり
411ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 11:25:18 ID:f+BHE0RC
福井や群馬や新潟でカツ丼を注文したら玉子が入ってないソースカツ丼だった
412ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 13:03:21 ID:OYbtcsMs
薄味サービスもういいよ
糞ツマランから
413ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 17:23:07 ID:1bViLGO+
うすうすサービス
414ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 17:29:04 ID:BTrnhrBe
それは、岡本だろ
415ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 23:35:27 ID:KeWd6X8d
伏竜もかなり薄味サービス
416ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 11:32:35 ID:TKhNLEK7
細麺の薄味サービスでお願いします。
417ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 12:03:14 ID:VE3vqWFN

--------- ここから薄味禁止↓ -------
418ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 18:28:58 ID:OdYRBA3Z
>>345の人気に(ry
419ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 21:48:16 ID:3c5GRuwt
笑う僕ちゃん。だ
420ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/09(日) 01:09:45 ID:jZtPLXO6
天寿に行こうとしたらますや本店に変わってた。いつの間に
421ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/09(日) 20:56:27 ID:uFGSmBx3
プチ味噌屋は何で閉店?
どういう理由があったのだろう。
422ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 00:43:28 ID:Zs7VtEQo
家賃高そうだから採算が合わないんでは
423薄味大臣:2007/09/10(月) 10:31:24 ID:AE9mi2Xb
濃厚サービスにスレの趣旨を変更しました。
これより
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓濃厚サービス↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

なんかエロいな゜゜゜゜゜
424ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 12:09:14 ID:VvUEF95m
>91
ふくふくって麺は自家製だけど、スープは業務用。ラーメンスープの素を使ってるって。元スタッフが言ってた。
425ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 18:23:57 ID:0z8q3syi
>>421
そりゃ味だよ
熱海は他に競合ないし観光客に恵まれてるけど、郡山で地元客獲得は難しいよね
426ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 20:01:09 ID:aJIb1Y4T
>>425
熱海で変に客が入ったから勘違いしたのか(-人-)
427ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 20:45:18 ID:xqwPDi/I
やっぱり福島最強のらぁめん屋は山岸屋で決まりでつか?
428ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 21:13:58 ID:pgFeJBsP
福島最強は幸楽苑
429ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 22:48:08 ID:MxRCuff5
>>428
味以外なら異論無し
430ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 00:06:11 ID:rF02TG3C
確かに味噌野菜ラーメンとか普通に食えるから困ったものだw
総合では味もそこそこだし、勝てる店など皆無。夜遅くまでやってるしな。
学生の頃以来、久々にあさくさとか食ってみたいけど無理だし。
431ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 01:27:37 ID:Mw6KI7jl
薄味サービス幸楽苑
432ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 03:50:32 ID:ESlEIQBT
味噌or味噌ネギ、たまーにざるらーめんなんだけど、
味噌辛しタンメン(1辛)食ってきた。結構いけるね。
433ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 07:19:54 ID:5tuQTm9S
FRMのうぜーばか2人なんとかしろ。
おめーほんとに食ってんのか?
434ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 07:59:35 ID:Gy+P0Fo4
誰?誰?
435ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 08:13:22 ID:F1ZAjcso
何、またどこかの不動産屋の話?
436ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 10:20:03 ID:Qs+PSZHT
濃厚サービス
437ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 10:53:04 ID:ShpLPgJe
連投ウザイんでしょ

〇∧〃
 / >  でもそんなの関係ねぇ!
 < \  そんなの関係ねぇ!
438ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 11:04:18 ID:KlZqpcm4
食べたくなったから明後日行きたいです
だのほざいてるkawaeiよりいいだろ。
439ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 12:47:27 ID:F1ZAjcso
今度は、バイク屋か
440ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 18:50:05 ID:5nVZNFyf
ちわっす 郡山市冨田の 「創」ってどごさ あんの? ググって出ない
441ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 19:10:05 ID:ShpLPgJe
442ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 19:12:19 ID:F1ZAjcso
443ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 20:52:34 ID:Qh72OtBg
すいません
FRMて何ですか?
444ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 22:31:45 ID:BHocD4Aw
いわき平か小名浜でスーパーな激辛ラーメンあるお店ってある?
445ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 23:57:25 ID:EB+RHZ3+
平にうまさとか関係なく辛いのは昔あったよ。
唐辛子の量が最大100倍までふやせたな
10倍でもうスープのうわずみが唐辛子の粉でいっぱいだったがw
でも今はその店はなくなってるから店の名は出さないでおく
446ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 00:03:08 ID:440IM83/
福島県のスーパーな激辛ラーメンあるお店

くん太郎 本店 福島市南沢又字古館44-1
http://www.vesta.dti.ne.jp/~kuntaro/
リトルくん太郎 福島市庄野字作田18-4 
http://gourmet.yahoo.co.jp/0003313829/0001111872/ktop/
くん太郎 方木田店 福島市方木田字上仲田12-6
http://www.fukushima-town.com/review/fs030372

447ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 00:18:30 ID:y7NF6DmC
辛いの好きなら、ラー油や唐辛子、胡椒なんかが置いてあれば入れればいいんじゃね?
つかそんなの入れないで食えよ。失礼だろ。
448ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 00:25:40 ID:y7NF6DmC
俺の場合は、こりゃ駄目だと思ったときにラー油やらニンニクやら入れてみたりするけどな。
もちろん辛いの好きだし、それより熱いラーメンが好き。油入れて保温するようなのは嫌いだな。
キムチなんかも一口ラーメン食うまでは、我慢したりする。
まあ、人それぞれで自由だから勝手にすればいいんだけどもな。
449ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 02:28:56 ID:6yUk5wWo
>>444
平だと首鬼の鬼シリーズを激辛で頼めば?

薄味サービスは無いとオモ
450ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 10:30:42 ID:Y+KQayJF
匠屋のご主人が亡くなったのを今知った・・・orz

うまいラーメンをありがとう
ご冥福をお祈りいたします
451ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 12:00:58 ID:3/6bvGQc
郡山のチャーシュー屋あったとこなんか新しいのできてんだけど
どうなの?
ちらっと見たけど全然車入ってなかったが
452ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 12:22:39 ID:0j4iu9mp
激辛なんて食うやつは味障だろ
453ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 17:18:39 ID:Y+KQayJF
>>451
ttp://www.gashuden.com/kazan/index.htm
これだな、14日オープンだった気がする
454ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 18:11:25 ID:sIs10g1l
trtkingの書き込みうぜえな。氏なないかな。
ttp://www.aizu.net/frm/modules/xdirectory/singlelink.php?lid=17
455ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 18:24:17 ID:bitX0jD9
どこがうざいかわからないけど、折角だから貴方が実行すればいいのに
456ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 18:27:16 ID:se2aANLH
東京のみせばっかり書いてるモッチャリとかの方がうぜえだろ。
457ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 18:34:42 ID:sKejPNXl
>>453
またゲテモノ系か
素人は味をおいといてすぐインパクトに走るが、星の数ほど失敗例あるのに、自分は大丈夫とか思うんだろな
458ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 19:52:16 ID:Mht/eZZ7
まかぷう(注意されても改行せずに自分勝手な長文を何度も名前を変えて投稿する基地害)、
麺道五段(ちゃあしゅう屋をこよなく愛する自称「舌の肥えたグルメ」の基地害)のツートップと比べると小物すぎて話にならん
459ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 19:57:48 ID:bitX0jD9
まあ、ココにはそんな名前のコテはいないから、関係ないけどね
460ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 21:22:12 ID:sKejPNXl
頭ん中整理してから書き込め萎縮脳゙
461ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 23:02:41 ID:LtWMyj2D
この前、五段さんの車見かけちゃったよ、まさか本当にあのエンブレム付けてるとは思わなかった
462ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 23:31:55 ID:3/6bvGQc
453
チェーンか
駄目そうだな
463ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 00:03:48 ID:8GIIKcoQ
何の話だね?
464ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 08:15:07 ID:8Ixn0mYV
安価付け忘れたんだろ
465ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 09:03:49 ID:UiLBugAO
今日はちょっと無理だが、明日突撃してみるぜ
466ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 15:44:29 ID:8Ixn0mYV
じゃあ俺も昼過ぎに行ってみるか
467ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 15:52:43 ID:OWVr4Ofu
ちゃあしゅう屋とか石焼らーめん火山とかに行くひとって何考えてるんだろう?
468ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 16:12:23 ID:UiLBugAO
俺にはそう思う人の方が、なに考えてるのかわからんな
好みなんて人それぞれだろ
469ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 16:16:36 ID:J0majms6
馬鹿の常套句集

@味覚は人それぞれ
Aじゃあお前が旨いと思う店を書いてみろ
Bマズイと思うなら行かなきゃいいじゃん
Cレスが気に入らないなら見なきゃいいじゃん
D△△が最強
E(言うだけ言って)もう来ないから!orこれで最後にします。
F○○ってどうよ?
G(具体的な理由を書かず)糞マズイ
470ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 16:48:18 ID:UiLBugAO
へぇ、そんなテンプレがあるんだw
471ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 17:21:49 ID:8Ixn0mYV
別に暇だから試しに行ってみっか、
てなだけなのに何故味覚否定されなきゃならんのだ
472ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 17:29:18 ID:w8G6hdoJ
>>471
誰に味覚否定されたの?
どのレス?
473ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 19:43:03 ID:54R2XBXu
>>469
暇人乙w
474ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 20:29:59 ID:ICv+pHrJ
俺、栃木の大田原で食ったぞ>石焼らーめん火山


とんこつベースのラーメンの麺を食べ終わったらご飯を入れて雑炊にするんだが
全部喰ったら気分悪くなったwwww


だが、話のネタにい行ってみるのもありだと思うな
475ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 20:58:56 ID:yoFjspDS
ここで取り上げるほどのもんでもないだろ
476ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 21:34:42 ID:LFny6per
栃木って何県?
477ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 21:49:03 ID:g0ylip/p
全然おもしろくない
つーかさヴい
笑えないし意図が分からない
もしや本当に栃木がわからない障○者か?
笑いとるつもり無い以上そうなんだろうな
隣県だぞ?地図見ろ?
キモッ!!!WWWWWWWWW
478ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 21:55:13 ID:f0Z2TBbW
それで、何県なの?
479ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 22:17:18 ID:yoFjspDS
ここも白河ラーメンスレ系統か
うざっ
480ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 22:29:42 ID:f0Z2TBbW
つまり、石焼きラーメンは白河ラーメンの系列なんだ
481ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 22:53:31 ID:7FBNjvH6
だから栃木は何県なの?
482ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 23:11:16 ID:yXDd0t0x
そんなことより、ここではとんこつらーめんは何味なのかが大事。
さすがに栃木県が何県かわからなくても、みそらーめんが何味なのかお前も知ってるだろ。
483ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 23:17:45 ID:f0Z2TBbW
白河ラーメンが豚骨だと云うことは、分かったよ
484ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 07:16:34 ID:0/MCgIv/
何この粘着?
485ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 08:45:06 ID:HLRKP8RO
火山叩く前にネタバレしたからキレてるんだろw
486ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 10:05:46 ID:yYgDr6a4
>>469
また来たのか、暇人w
バカはお前だけで充分w
487ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 12:57:30 ID:qSqAxdFw
薄味サービス
488ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 14:42:37 ID:Qi36crB1
>>483バカじゃねえの !
489ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 14:49:45 ID:7fkf6772
>>488
麺は細麺だよね?
490ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 16:06:29 ID:Qi36crB1
>>489好みがあるからな 手打ちならちょいふと麺かな!
491ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 16:16:01 ID:7fkf6772
豚骨なのに?
492ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 16:43:00 ID:0/MCgIv/
トンコツでも博多風じゃないってこと?
493ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 13:49:27 ID:FusC0Njw
醤油がべースなんだわ!
494ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 14:04:05 ID:KXSPQAad
>>493
どこが?
ねぎっこ?
495ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 17:00:02 ID:FusC0Njw
バカ白河ラーメンだよ!
496ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 17:08:43 ID:KXSPQAad
へー 醤油なんてあるんだ 豚骨だけかと思った (._.) φ メモメモ
497ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 19:43:35 ID:FusC0Njw
>>496 お前は福島を馬鹿にしに来たのか?
498ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 19:54:51 ID:KXSPQAad
なーんで? 上に、白河ラーメンは豚骨で太麺だと書いてあるけど
読んでいないの?
499ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 21:03:14 ID:yjntIF16
何この粘着?
500ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 21:28:54 ID:KXSPQAad
ID:FusC0Njwが白河ラーメンを知らないと云うことでしょ
501ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 22:33:01 ID:FusC0Njw
あの〜三春にある とら系のラーメン店知ってる方 場所と店名を教えて下さい!
502ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 22:53:32 ID:VQhJIlGK
503ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 22:59:18 ID:FusC0Njw
>>502詳しく教えて いただいて ありがとう (^O^)
504ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 09:42:12 ID:Pf6md4Qa
村田は旨いと思うよ
ただ手打ちで余計なもの混ぜてないから、とてものびやすいので、一気に喰う必要あり
505ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 16:27:55 ID:m3VLSh3F
村田やは美味いよ
そして御主人が良い人なのよ

俺の定番は中華大盛り煮卵入り

家から遠いけど通ってます
506ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 19:18:55 ID:IdFb8Gzf
薄味サービスに挑戦し自爆しますた
507ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 19:54:56 ID:rNKzHwlN
村田やよりはし軒の方が好きだ。
空いてるし。
508ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 22:29:15 ID:Gz/q6nUf
村田やは出来がいい時は白河系でも旨い方だと思う。温い時があるのが玉にキズだな。
はし軒のが安定感はある
509ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 01:07:45 ID:Oz1a2XL5
さっそく村田やに行って来ました 味はとらの味その物でしたが店主は愛想が良く店は綺麗ですね 混んでたが 出て来るの早く かあちゃん満足してました教えてくれて ありがとうございました!
510ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 19:46:47 ID:/mdKJ/gI
俺は村田やとかよりも正遊の方が好き
チャーシューちっちゃいけど
いつも熱々でぶれが無いようなきがする。
511ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 20:19:14 ID:Oz1a2XL5
正遊はどの辺りにありますか…
512ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 20:25:04 ID:gUwHqdNr
513ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 22:50:02 ID:Ze6lcw34
村田家って三春って言うから気合入れて行こうと思ったけど、地図見ると
東部ニュータウンからけっこう近いんだね。
514ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 22:58:21 ID:LGmX6Odr
>>513
三春町内からだと微妙に遠いです><
515ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 23:31:34 ID:y2oPgPFG
まえに食べたけど味・麺・具みんな俺はだめだった。昔ながらの醤油みたいなの食いたい。
516ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 23:37:23 ID:343C/I6G
>>515
須賀川 タイショー
517ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 02:00:28 ID:ekXTZ1ca
正遊のモツ煮込みだけは食べないほうがいいと思った
518ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 05:08:48 ID:Wq6SowQk
福島市内で行列の出来るラーメン屋さんってあるんですか?
あるとしたら、すごく食べてみたい
519ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 07:33:31 ID:fkEIe3Rx
福島市含む県北には、残念ながら旨いラーメン屋は一件もありません
なので私はほぼ高速でラーメン屋に行きます
520ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 10:42:24 ID:HWqHUs1M
濃厚サービス
521ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 13:31:34 ID:SNn2wCo8
そのまま福島から出て行って下さい
522ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 15:47:14 ID:PfC5i65p
マジで福島は旨い店が無い、一度食べたら二度と食べたく無い店ばかり。
523ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 18:14:41 ID:mOa1Dryt
それも県外まで食いに行くこともないので問題ない。
524ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 18:38:21 ID:fkEIe3Rx
>>521
イヤですが何か?
525ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 18:44:24 ID:j6nldRkY
おまえ
笑うぼくちゃん?
526ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 19:13:39 ID:fkEIe3Rx
反応早っw
527ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 19:22:56 ID:j6nldRkY
kukuku
お前も名
528ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 19:46:01 ID:fkEIe3Rx
いやいやお前さんにはかなわんよ
529ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 19:55:22 ID:j6nldRkY
そーか
またな
530ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 19:56:44 ID:fkEIe3Rx
おー、再来週のオフ会でな
531ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 21:21:08 ID:HWqHUs1M
ザーメンふぇすちばる
532ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 00:02:36 ID:Ic71omYq
幸楽苑の中華そばが最強だな
533ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 02:01:31 ID:3B0loVJU
>>519
大力王は普通に美味いと思うけど。
ただ日曜日の夕方でもあんまり入らないみたいだね。
534ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 08:39:45 ID:sbsk3DlI
>>532
味以外は同意
535ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 12:55:15 ID:npvKdx/I
>福島市内で行列の出来るラーメン屋さんってあるんですか?
ありますよ。

>あるとしたら、すごく食べてみたい
支那そば佐川、大龍、鉄兵ラーメン矢野目店はお昼になると大行列が出来ています。
ただし味は・・・
536ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 13:29:05 ID:a7JF7bFP
福島の中村家好きですね。
537ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 15:50:10 ID:hNOjjNoc
そこを好きって言う人居るんだけど不思議なんだよね
538ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 16:16:35 ID:ktD/sA9O
>>535
その三店が旨いと思うなら病院をお薦めします
539ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 17:38:30 ID:njRQq32l
福島市のなかむら家=郡山市のみんなのうた=山形市の福助=和歌山(流)らーめん 尾道(流)らーめん=熊さん株式会社
540ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 18:36:34 ID:kxZoMihE
いやコンビニ弁当やファーストフードを常食にしてればおいしくいただけるよ
きちんとした店じゃむしろ物足りなくなる
541ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 19:09:47 ID:kxZoMihE
やっぱりベニーズのラーメンが最高!
どこかまだ食べられるとこ知ってます?
542ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 21:23:59 ID:y5Rgi71q
やっぱりペニースのザーメンが最高!
どこか股ハメられるとしこってます?
543ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 23:59:04 ID:hxs2N+yD
ヨーカドーのポッポで我慢
544ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/21(金) 09:31:06 ID:dQ08ERH2
ベニーズって言えば、遥か昔カレーラーメンなんてのあったな
ラーメンにレトルトカレーをかけてあるだけなんだが
当時は妙に好きで、何度か食べたのを覚えてる
545ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/21(金) 10:52:00 ID:g3h3E38C
ペニースって言えば、遥か昔カレーザーメンなんてのあったな
ザーメンにレトルトカレーをかけてあるだけなんだが
当時は妙に好きで、何度か食べたのを覚えてる
546ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/21(金) 12:32:52 ID:9fwy33cS
なんか基地外湧いてるな
547ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/21(金) 15:55:28 ID:uOoYIRU+
>>537
>>538
まずいけどラーメンは近所ではそこしかないって感じ
548ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/21(金) 17:30:49 ID:W32a7Dy6
近所とは言わないだろ
549ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/21(金) 19:55:00 ID:/K1e8Es+
ベニーズ知ってる人がこれだけいるのに驚き
うちではゴムラーメンと呼んでました
見た目と食感が輪ゴムに似てたんで
つーかこのスレ年齢層高杉
550ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/21(金) 20:53:59 ID:if8pNQt9
>>549
静岡の富士宮やきそば食べてみて。本物の輪ゴムが食べれるよ。
551ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/21(金) 21:20:12 ID:/K1e8Es+
うるせ
よけいなこといってんな
552ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/21(金) 23:21:46 ID:mSg18O01
平田あたりに白河系のラーメン店あると聞きましたが 何と言うラーメン店かな?知ってる方お願いします 活力屋の弟子と聞いたがよろしくお願いします!
553ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/21(金) 23:39:11 ID:JRGZjNnc
554ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/22(土) 01:32:40 ID:DxbhiA8T
>>550
あの焼そば無理あるな
鯖節の臭いしかしねーし
555ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/22(土) 01:47:37 ID:56dh5FqD
B級だから、それで問題なし
556ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/22(土) 09:26:34 ID:dYBQqAyV
>>552  味楽じゃね
557ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/22(土) 10:00:36 ID:+nNEgQo1
残念ながら、僕ちゃんのらくらくホンじゃ
グーグル検索はできません
558ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/22(土) 12:00:11 ID:/BuZknCz
なんで?痴呆症?
559ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/22(土) 12:06:30 ID:Qe4tj4mg
そもそもらくらくホンじゃここも見れないだろボケ。
560ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/22(土) 15:03:49 ID:DxbhiA8T
>>559
わざわざ釣られに出て来るなボケ
561ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/22(土) 19:47:47 ID:Ws7MxDbk
↑おまえもな
562ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/22(土) 21:33:21 ID:IT3gzE+G
>>557首に紐巻いて寝ろ うまくいくと楽になれますよw
563ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/23(日) 00:16:16 ID:AoOJNagY
>>557おめぇら?白河?話題無いから来たのけ…邪魔だ け〜ぇれ!
564ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/23(日) 09:33:28 ID:YgKwKb1Y
ID変わったんで他人の振りしてる。
562も563も笑う僕ちゃん。
わ〜ら〜う
565ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/23(日) 14:03:42 ID:AoOJNagY
>>564たまにはラーメンの話でもしたらw
566ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/24(月) 09:32:33 ID:SEc2I8Ga
>>550
>>554
富士宮焼きそばうまいぢゃんよ
567ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/24(月) 14:04:25 ID:J3C6tMM/
>>564こいつ1人で騒いで荒らしやか…それともアホか!
568ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/24(月) 19:27:20 ID:bUZNQNl9
562も563も564もだろ
569ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/25(火) 11:57:14 ID:pWPBUK65
>>566
そうか?
俺住んでたけと地元の人は食べない代物だぜ?
570ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/26(水) 12:11:54 ID:S3g0Xs9+
ラーメンフェスタの前売りって
571ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/26(水) 21:25:27 ID:LFXWb7K6
>>569
そうか
福島で言うところの喜多方ラーメンだな
572ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/27(木) 00:35:29 ID:skLeuHFA
激不味だけどな
573ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/27(木) 00:41:02 ID:515rbp7P
其れ云うなら 幸楽苑じゃね?
574ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/27(木) 03:09:06 ID:jw95+o+S
幸楽園は地元客だらけだろが
575ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/27(木) 09:08:01 ID:bcU+1Qjh
幸楽苑はあれはあれで良いものだ
576ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/27(木) 12:29:44 ID:Sd/8QW6v
幸楽苑って決して安くないよな
290円の以外は普通の価格
577ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/27(木) 18:08:30 ID:S7632iMd
要はマクドナルドと同じやり方。100円マックだけやってたら潰れる訳だな。実質マクドは純利益落ちてるから。
578ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/27(木) 18:33:35 ID:LzaOSTov
らーめんだけ食えばいいなだよ

すげー安いべ

以外の食うんなら

よそ池
579ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/27(木) 18:38:28 ID:oko4e+GG
290苑に挑戦しようと思っても無難にいつもの味噌たんめんに落ち着く俺。
580ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/27(木) 19:10:35 ID:jw95+o+S
あー俺もそうw
一度素のラーメン食ってみたいが、いざメニュー見るといつも無難に味噌系
ところで松川の4号沿いにも200円台のラーメン看板たってるがどうなの?
581ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/27(木) 19:42:26 ID:a8OE1/RT
>>580
人柱よろ
582ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/28(金) 17:38:34 ID:Q19Eaq1N
小野の○信ラーメンどないだ?
583ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/28(金) 21:34:39 ID:P+xQ8q7I
天空に行って来ました、

美味かった。
584ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/28(金) 21:47:57 ID:G2599PCC
シタガマズシクテシアワセダナ
585ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/28(金) 21:48:22 ID:TUoKVPg0
こういうスレって、「うまい」って宣伝する店関係者、
「まずい」って宣伝するライバル店関係者のカキコもあるんだろうなw
586ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/28(金) 22:13:42 ID:/3lUiyA2
frmの掲示板はよく釣れるんだね
587ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/29(土) 02:35:16 ID:gEscgz7T
まちの郡山掲示板も、釣れるよ (^▽^ケケケ
588ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/29(土) 21:24:08 ID:E/zUDU14
>>516
タイショー行くなら、
一本松の方がまだマシw
ってか、普通に釜や、好房、匠屋だべよwww
須賀川ならよ。
589ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/30(日) 00:08:26 ID:2eRZLI9A
↑ほんとバカばっかり
590ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/30(日) 08:44:03 ID:HuQ0rqI7
>>589が馬鹿であろうな。
591ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/30(日) 19:26:15 ID:h9QrXJD/
frmにスラーなる人の書き込み、チラ裏にして欲しい内容で
あんなに書き込むのって、何したいんだろう?

592ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/30(日) 21:15:57 ID:gUHO2Rxd
どうやら意見が出尽くしたようですね。
僭越ですが、私がこれまでの論点を整理したいと思います。

結論:福島最高のラーメン屋や山岸屋
593ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/30(日) 21:22:19 ID:On+XOxr8
(´・ω・) カワイソス
594ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/30(日) 23:27:12 ID:gPjEOeAh
>>588
安価辿れよ滓
昔ながらの中華そばにレスに対しては妥当だと思うが?w
 
因みに、かまや・好房・匠屋(主人が亡くなって営業してない)は昔から知ってますが何か?w
 
幸雲のシナソバも中々いいぞ
595ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/01(月) 08:54:54 ID:NCjh28ip
匠屋は・・・orz
596ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/01(月) 12:10:33 ID:IEUgZtVl
タイショーはねえべ
タイショーはw
597ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/01(月) 12:52:57 ID:1ZegnLZ7
郡山 エビスヤ
移転だね。
昨日食べてきた。
一時期 味落ちていたが、また旨くなってきた。
10月末に荒井に移転。
598ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/01(月) 18:17:44 ID:LXlDDo7N
荒井のどの辺?!
599ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/01(月) 22:19:04 ID:1aIQSKAq
自衛隊そばのエビスヤはマズすぎ。エビスヤは正遊と手仕事麺屋創を見習って欲しい。
600ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/01(月) 22:47:37 ID:0goaEkVM
田村町の49号線沿いにあるラーメン大黒を薦める。
まじうまいぞ!
601ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/01(月) 23:14:00 ID:F9xxJZPq
関係者だらけだなw
602ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/01(月) 23:20:21 ID:TGD7Tu75
49線の田村なんて、どこかの大学生にぶつけられそうだな
603ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/02(火) 09:02:05 ID:6mxNPouz
>>599
しょうゆうはトラなのになぜか独学の味だよね
604ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/02(火) 16:48:59 ID:s1EBYbpw
須賀川警察署側の浜ちゃんって旨い?
605ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/02(火) 19:24:42 ID:ejC3uIuC
>>604
ポッポの次くらいに旨い
606ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/02(火) 20:59:06 ID:6mxNPouz
祝後楽園キデンラーメン復活
607ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/02(火) 23:08:38 ID:f3MQe3s4
機電らーめん、今までのこってりとは違うのか?
最近の食べ歩きも幸楽苑以下レベル大杉
608ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/02(火) 23:40:55 ID:s1EBYbpw
>>605
ポッポって何ですか?
609ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/02(火) 23:47:19 ID:M1duQ3R1
ググレカス
610ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/03(水) 00:11:21 ID:aVkLj1Uu
>>608
後楽園の前に、有名だね
611ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/03(水) 00:14:38 ID:2P4UEWgY
>>603
だから正遊は俺は意外と好み!
あと秀明も
612ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/03(水) 06:59:57 ID:gDntbhjN
↑いや正は決して悪くは無いし、自分も味噌や行くくらいならこっち派なんだけど、麺・スープ・具材全てにおいて今一つというか
なんかパッとしないんだよな
「主張なし」みたいなw
613ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/03(水) 15:40:44 ID:CrmJgQMC
ポッポ最強
614ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/03(水) 18:40:38 ID:XUeGTptX
スラー最凶

■最凶軍団構成員

■まかぷう
■麺道五段
■ラーメン導師(ラーメン道初級者)
■スラー



まかぷう
頑固オヤジ
eg
たくや
ブースカ
セーラームーン
元気おやじ


615ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/04(木) 00:32:45 ID:BimRU0FQ
何処のスレにも、必ず>>609見たいな盆蔵が居ますねw
スレ嵐は止めて、空気読んで下さいねww
616ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/04(木) 01:07:20 ID:Aaeuqceg
普通に、検索を勧めているように思われるけど
617ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/04(木) 01:20:09 ID:gXoxrtMe
だね
618ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/04(木) 07:29:54 ID:FRR/VOhc
このスレには>>615みたいにググレカスと言われて居直る馬鹿がいるんだな。
教えて君行為は止めて、馬鹿治せよ。
619ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/04(木) 10:24:43 ID:c+0NVSrh
そいつは笑うぼくちゃんだ!!
620ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/04(木) 15:07:06 ID:R8t2jp7f
一番空気読めてない>>615の書き込み見てたら、こっちが赤面してきたw
621ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/04(木) 19:26:18 ID:HJcLlgRY
>>611
トラ系なら伏流が一番旨いと思うよ
若い店長が特にいい感じを出している
白河ラーメンで一番酷いのは福島市にあるけやき
麺がバラバラだし固かったり茹ですぎてたりと
最悪以外の何ものでもない!
さかも価格も高いから良い所が一切ない
あれは白河ラーメンの底辺だな
622ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/04(木) 19:35:58 ID:HJcLlgRY
連書きスマン

そう言えば喜多方ラーメンはせ川は味が落ちたな
夜の営業なんか辞めてしまえばいいのに
ごちゃごちゃメニュー増やしすぎ=味に自信無いんだろ
喜多方ラーメンでは一平がますます旨くなってます
あと郡山市の北方も定休日に店を少し清掃してほしい
テーブルの上を○○が歩ってたぞ
飲食店であれは良くない!
きたなさではトップクラスの日吉丸でもそれは無いから
あと日吉丸は漫画全部捨てた方がいいねベタベタしてたよ
623ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/04(木) 19:54:51 ID:1eCAYXnv
>>621
>>622
けやき?
624ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/04(木) 20:40:16 ID:b0/BNPet
>>619お前か 荒らすな白河一個小隊!
625ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/04(木) 20:44:03 ID:hP/nJzxc
豚骨の白河ラーメンでも、食べていると良いよ
626ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/04(木) 22:46:56 ID:g5UyTM+m
>>622
長谷川最近行ってないけどそうなんだ?
まちおこし喜多方ラーメンでは数少ない良店だったのに残念です
しかし北方は出す必要ないのでは?個人的にあぁ言うの好きなの?

>>623-625
せっかく久々にラーメンの話してるんだからちょっと黙っててくれる?
あなたには発言できないジャンルなんだから無理に絡まないでね?
これ終わったらまた股下とかはじめて良いからさ
627ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/04(木) 23:07:15 ID:Aaeuqceg
白河ラーメンが、とんこつだという話も聞きたいけど?
628ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/04(木) 23:11:28 ID:b0/BNPet
>>620よ625によく教えてやれや白河だから分かるだろう!
629ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/05(金) 00:39:28 ID:+RNluKXP
ま ここ読んだ限り、白河は豚骨だと思うけど
630ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/05(金) 00:42:10 ID:+RNluKXP
あ 細麺の、手打ちで
白河、まだ行けて無いんで、参考になります
631ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/05(金) 01:56:57 ID:+RNluKXP
って 白河ラーメンに、豚骨以外有るわけ?
632ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/05(金) 10:41:34 ID:oWxgDc8T
「けやき」なんか無い。知ったかぶりやめてね。
633ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/05(金) 11:05:34 ID:VSoPO2C2
想像するに木の種類間違いだろうけど、郡山駅近くの自称白河よりはマシ
634ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/05(金) 19:51:48 ID:m3O9eone
>>631
白河は地名だが、白河ラーメン=トラ系と認識してるなら、確かにトンコツも入ってるよ
ただし、一般的にトンコツ系と言われる白濁スープではなく、出汁の1つという扱いだけどね
まぁあえて言ってみたけどw
635ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/05(金) 23:59:48 ID:jafccBXn
白河ラーメンって面の太さが不揃いなの?
636ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 05:59:52 ID:HYawVyuJ
会津市内の49号沿いでうまいところってない?
637ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 08:28:03 ID:MuP7bezg
古川農園
638ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/07(日) 07:08:45 ID:EalC1EC1
>>622
激同 確実に味が落ちた
トクちゃんの改装前 改装後と同じ位落ちた

本宮駅前からサンライズっていう施設へ行く途中に在る 美よし
化調も入る昔ながらのラーメンだけど 良い感じです
遠いから数年間行ってないけど...
639ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/07(日) 09:14:41 ID:Upb2rMoX
>>635
ラーメン蕎麦うどんを問わず、手打ち麺を食べたことないのか?
640ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/07(日) 09:34:14 ID:2pcmFmNs
新スレです
よろしゅうに
白河ラーメン(ラーメンの話題のみです)9
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1191710140/
641ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/07(日) 16:37:18 ID:ljPEz5/z
とらのラーメンは旨いぜ1度は試して下さい!
642ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/07(日) 18:08:30 ID:cJi54dVs
>>639
手打ちというか手切りなのかな?確かに、そばやうどんを思い出した。
らーめんでは初めてだったので驚いた。というか美味しく感じなかった。
そこがいいところなんだろうけども・・・。
あまりに不揃いだと食感的にどうかなと思うし。
ごはんでもそうだけど、ある程度揃ってたほうが好きだな。
643ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/07(日) 18:15:00 ID:xz0FXHD2
笑う僕ちゃん登場
644ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/07(日) 20:40:42 ID:ljPEz5/z
>>643馬鹿も来たかw 股下ギンギン亀頭か〜恥さらしにwww
645ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/08(月) 00:25:47 ID:n9nDDPUr
明日の白河のラーメンフェスタ楽しみ!
646ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/08(月) 01:25:57 ID:QjWA9dpT
>>645
やめた方がいいよ。
完全にラーメン集客を利用した田舎の地元振興祭りと化してる。
出店減らして変な制度にしたの見りゃ分かるだろ。商工会もラー効果にあやかりたかったワケだ。
チケットなきゃ食えないし、あってもン〜百メートル並ぶ。
結局商店街でどうでもいい物を食わされる。
祭りゴッコは要らねえ。普通にラーメンだけやってりゃいいのに。
今年は99%詐欺だよ。
647ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/08(月) 02:27:04 ID:FMKnNEHH
http://i.i2ch.net/z/-NWF0.llI/V9/GNeVh/n
流れ読まずにスレチでごめんなさい。こちらに福島県在住の猫好きさんは居ませんか?
離乳前の子猫がJKから子供さんに預けられてスレ主が世話する羽目に。
だけど子供さんは実は喘息持ちで動物は飼えない。
隔離して子猫の里親を捜してたがなかなかみつからず
今夜になってとうとう湿疹が出てしまいますた。

里親が見つかるまでの一時預かりさんでも助かります。
離乳前の子猫世話経験があって、助けたるよ〜という方いらしたら、何卒↑のスレまでお願いします!
スレチ&乱入失礼しますたm(__)m
648ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/08(月) 02:37:33 ID:CAco+blq
双葉のねこ板でも見たような…。あちこちに貼ってますね。
649ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/08(月) 07:05:48 ID:JyvnWSOA
>>647僕のらくらくほんじゃ見れません
650ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/08(月) 07:09:43 ID:vxYeABXI
>>649
【福島】子猫里親募集2ヌコ目【緊急事態】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1191778159/
651ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/08(月) 07:26:30 ID:JyvnWSOA
あは、見れた。
どーも
652ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/08(月) 09:01:58 ID:TjenHvgc
>>646
客を利用して何が悪いって話になるんだが
653ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/08(月) 09:57:41 ID:rsf5t3HC
客なんて勝手にいくらでも来るんだから
その上金払うために並びたがるんだから
654ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/08(月) 10:51:31 ID:4zAgrmq8
>>638
> 本宮駅前からサンライズっていう施設へ行く途中に在る 美よし
> 化調も入る昔ながらのラーメンだけど 良い感じです

昔とかわらんよ。

近くのひょうたんのカレーラーメン 食ってみせ。
655ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/08(月) 14:21:02 ID:uozo9vqn
>>651自演は止めろwww惨めな野郎だわパソコンと睨めっこかい2chしか使えね〜のか!
656ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/08(月) 18:38:20 ID:rsf5t3HC
>>654
本宮だったらやっぱり「しのぶ茶屋」だろ
657ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/08(月) 18:45:42 ID:IImYzmX4
>>656
そんなのあったけ?
658638:2007/10/09(火) 20:20:40 ID:NJQyN7ic
>>638
ありがとうございます 今週末でも行ってみっかな
ひょうたんは飲んだ後 ラーメン&餃子でした
美よしに行った時に周ってみますね

>>656
しのぶ茶屋? 詳細教えて下さい
659ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/09(火) 20:29:05 ID:GsbZnxDO
事故レス?
660ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/09(火) 21:04:16 ID:tFuB02Cw
しのぶ茶屋=駅から白沢方面に橋渡って神社越えて本高方面に行き、4号から来る本道(TSUTAYAとかパチンコ屋の通り)とぶつかる三角州のところにある
結構前に横通ったら美容院みたいなのが出来てたけどまだあるのかな?
661ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/09(火) 21:26:49 ID:p+YDP0/+
郡山にとら系の店があると聞きましたがどの辺ですか よろしくお願いします!
662ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/10(水) 04:48:47 ID:T6NjWFIc
笑う僕ちゃん
立ち入り禁止!!
663ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/10(水) 10:39:31 ID:pPmrAxj0
よーし今日は

久々に薄味サービスだ!
664ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/10(水) 16:13:18 ID:4G0wXagE
>>661
勝栄で検索してみてください
新サクラの自衛隊駐屯付近です
665ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/10(水) 19:33:03 ID:YkCEgyLt
>>664情報ありがとうごさいます 検索して行ってみます!
666ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/10(水) 20:31:43 ID:T6NjWFIc
らくらくほんでは検索できません。
667ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/10(水) 20:41:46 ID:4G0wXagE
つまらん
今はラーメンの話しだ
白河の編隊隔離用に巣くってろ
668ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/10(水) 20:41:55 ID:62uH7ceN
そんなクソ携帯捨てちまえ
669ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/10(水) 20:52:12 ID:4G0wXagE
早っ!怖っ!w
毎度ながらID変えるなよ
いつも3〜4個使ってんのバレバレなんだからw
つか居場所に帰れよ
何が目的なんだよ
670ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/10(水) 21:00:45 ID:YkCEgyLt
>>666悪魔の証拠だなwやがて天罰が下るだろう!
671ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/10(水) 21:19:31 ID:T6NjWFIc
笑う僕ちゃんの証拠だなwまぬけな文体でワカルだろう!
672ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/10(水) 22:07:48 ID:YkCEgyLt
>>671猿まね下手だなw
673ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/10(水) 22:43:34 ID:YkCEgyLt
>>672いろんなスレ探し忙しいんだわ 哀れな野郎だわw
674ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/10(水) 22:51:38 ID:JAN4fTYD
ID:YkCEgyLt
675ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/10(水) 23:45:05 ID:NF1sWWnu
>>673
悪いんだけど、このスレに書き込まないでくれないかな
君が書き込むと荒れるんだわ!
676ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/11(木) 00:14:26 ID:a/PM7WBq
>>671笑う俺に着いてこいや!子分にしてやるぜ ただしラーメンの話すること分かったな!
677ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/11(木) 00:26:44 ID:7FSGFEUd
>>676
リアル厨房か?
荒らしまくってんじゃねーよ!
678ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/11(木) 18:55:36 ID:nEnAfpgz
>>621
けやき?
くぬぎのこと?確かにあたりはずれはあるが
底辺ではないとおもうよ!
679ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/11(木) 21:06:04 ID:Rfiej9lg
開店当時は粗削りながら旨かったんだけどな
いや今も結構旨いんだけど一年位?前からスープに大きな変化があってびっくりした
何か後味がなぁ、普通の出汁じゃ出ないほど濃いんだよなぁ
チキンラーメンの様な、嫁はどん兵衛って言ってたけどw分かる人いる?
まぁ最後に行ったの夏前だから今はまた変わってるかも知れんけど
今度福島市方面に行くとき行ってみるか
680ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/12(金) 21:18:37 ID:bidq5MZ9
はるきや、正月、徳いがいで、郡山でおすすめの美味しいお店を教えて頂けませんでしょうか?
681ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/12(金) 21:27:42 ID:41wGUWX0
>>680
frmのレビュー見ろよ。
682ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/12(金) 21:56:12 ID:iuhgo9wS
>>680
日和田製麺所がお薦めです。
683ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/12(金) 22:17:16 ID:yyoX7G5E
kawaeiは池沼か?
レビューに独り言書くなボケ!!
684うらかん@四国の帝王:2007/10/12(金) 22:19:37 ID:s/YavuEa
昨日大津の駅ラーメンに行ったんだけど、売り切れで食べられなかった。
ここは早く行かないと食べられないの?
あと、駐車場があるみたいだけどどこにあるのかな?
685うらかん@四国の帝王:2007/10/12(金) 22:23:50 ID:s/YavuEa
室戸の「両栄美人」
こんなにウマイラーメンは食べた事ない。
室戸に帰ったら必ず食べに行きます。
こんな美味しい中華そば、
東京でやったらお客さんがたくさん来るだろうな〜。
東京のラーメンってほとんどがまずい。
味覚がおかしいんじゃないかと今でも頭をかしげるわ、ほんま。
686ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/12(金) 22:32:43 ID:kqJH0UIF
福島駅東口近くの五右ェ門ラーメン
687ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/12(金) 22:43:17 ID:dsHSe0h6
福島に出向中にこよなく食ったのはあさくらラーメン。
ここ、うまかったよ。
688ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/12(金) 23:43:53 ID:t4mJCr+r
表郷のたいちも よろしくな!
689ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/13(土) 07:44:37 ID:LnsR4RB3
>>685
東京の有名店の殆どか不味いのは同意
よく全国ランキングで上位になるのは、人口が多いから

ところでスレ間違ってない?w
690ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/13(土) 16:56:12 ID:INu4ppPd
あげてみっかな
691ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 07:01:24 ID:6ybmGrP1
>>680
壱加家
年内で閉めるらしいから、郡山最初で最後の家系かもしれないし、くっとけ
692ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 15:43:54 ID:SMDT3tVo
けやき=くぬぎをワザと間違って書いたんだろ
高橋ジョージ=高橋ジャージと書くようなモノだろ
簡単に言えば嫌いなんだろうよ
693ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 19:22:35 ID:kAypS4I3
>>691
マジで閉まるの?あー。貴重な家系が・・・。
694ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 22:29:20 ID:5JJDkzwd
けやきと言ってる馬鹿な自称ラーメンマニアは、まかぷうか麺道五段と並ぶ馬鹿だろ。馬鹿は相手にするな。
695ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 22:54:17 ID:MmQQAkuS
麺道五段は相変わらず馬鹿ブログやってるな
696ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/15(月) 07:25:13 ID:pO4N6le0
>>692
マツダイラ ケン→ケツダイラ マン
697ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/15(月) 19:24:38 ID:XupuGvyO
けやきと言って偉そうにしてる馬鹿はスラーとスラーの嫁(野村沙知代に似たバケモノ)だろ。

スラーは野村沙知代に似たバケモノと毎晩セックスする性欲気違い。
698ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/16(火) 04:15:02 ID:50pawEqO
4号線沿いの、つばきってウマい?
699ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/16(火) 06:52:10 ID:sZB3CF+N
郡山市内でうまいとこないか?
700ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/16(火) 07:01:57 ID:j3UTH9RH
>>699
>>680と其れに対するレス
701ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/16(火) 14:25:45 ID:fwGNQ7Tu
昨日夕方、
ますや本店行く。
ガラガラ。
ご主人いなくて、女性のバイトがラーメン作る。
まずい
702ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/16(火) 18:25:06 ID:QUk2RJ4l
>>698
それって松川辺りの?
ラーメンショップで食べたことないの?
703ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/16(火) 21:18:57 ID:PsZflXOZ
壱加家閉めるのか?
こってり系は人口が多い地域じゃないと無理なんだね。
704ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/16(火) 23:28:12 ID:vdwhYmbb
繁盛してないの?閉める前に行ってみたいなあ。
705ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/17(水) 08:30:20 ID:PyDGGr1O
>>703
潰れていくみせは
味がいまいち
706ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/17(水) 11:55:03 ID:RzvWtW7s
まぁそう言うことだな
707ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/17(水) 17:18:43 ID:4KCoaJDe
>>703
兄弟子の店を引き継ぐ形で移店(茨城へ)
708ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/17(水) 21:20:05 ID:OEYQzG7S
日和田やくさびが流行るのも美味いからなのか。

709ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/17(水) 22:46:59 ID:RzvWtW7s
それはコンビニ飯がはやるのと同じ理由
710ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/18(木) 01:52:00 ID:wm+FEOxc
>>708
そのうち潰れるさ
711ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/18(木) 03:10:48 ID:QoiJZoC6
>>710
naze?
712ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/18(木) 09:55:19 ID:ZdjSJa3N
日和田はまぁまぁだろ
くさびは・・・
713ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/18(木) 10:10:37 ID:GQhGa0VD
日和田は大森タダ飯タダ漬け物タダだから土方に大人気だから潰れない
くさびは酔っ払いが入りやすい場所だから潰れない
714ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/18(木) 18:13:59 ID:DoR1gmMq
>>713
そのとおりでつね。
715ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/18(木) 18:17:09 ID:CRXzcWUT
郡山の黎明通り、ブックオフ向かい側の北方好きな人いない?
おすすめとかしりたいな
716ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/18(木) 18:17:57 ID:QoiJZoC6
つまり、>>710が間違っていると云うことか
717ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/18(木) 18:23:26 ID:7M4q/YxZ
>>715
北方といえば、やっぱり肉そばが一押し。
しかし店内狭し。
718ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/18(木) 18:28:58 ID:CRXzcWUT
>>717
肉そばか〜
セロリタンメンとか変則的なのは頼んだけどそれはまだないわ
今度食べてみるww
あとここの人で鏡石のボーリング上横の会津屋や鏡石イオンの近くの丸富好きな人はいる?
俺的にかなりおすすめだよ〜
719ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/18(木) 19:58:40 ID:tuUWDXi5
肉そば=チャシュメン
720ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/19(金) 00:42:42 ID:DBi5MrMw
北方の肉そば食ってたなぁ
今はどう?
721ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/19(金) 06:02:43 ID:ceGVYGDW
福島市にあるもちもちの木に行った事ある人いる?
あそこって旨いの?
722ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/19(金) 06:08:36 ID:v0NcgyEz
>>721
>>61>>62>>295
いるようですよ
723ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/19(金) 15:45:20 ID:6nWPkkBY
>>721
いっぱいいるだろ。つぶれないんだから。
724ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/19(金) 16:47:27 ID:5gPk+Wpn
>>718
会津屋は未食だけど、丸富ってチャーハンとラーメンが美味しいって聞いた事はある。
確かに、昔から通ってます系の営業職とか来てるみたいね。
味は、普通ってか昔ながらの味?!みたいと記憶してます。
何系って感じではないよね。

725ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/19(金) 18:50:21 ID:OexH+b7K
>>718
鏡石の会津屋はあっさりした塩ラーメンっぽい感じの醤油で胃がもたれにくいから俺もまぁまぁ好きな方かな。


ただし、トイレがなぜかボットンなので食べる前には入らない方がいいw
726ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/19(金) 20:33:04 ID:dyfzfXJk
>>721
旨いッス
727ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/19(金) 20:42:26 ID:KPWI3qQY
>>724
丸富はまんま昭和のラーメンって感じですよね
店結構せまめだし地元民多いから敬遠しがちだけど昨今なかなか味わえない味だと思う
品書きがすべて定食だからチャーハン+ラーメン注文すると多すぎるので
チャーハン単品でとかレバニラ単品でとか注文するといいよ
>>725
会津屋は醤油支那そばはあのあっさりさがいいですね。チャーシューがしっかりしてるのも○
支那そば定食が格安だからおすすめ
辛党の方には辛しタンメンもおすすめだよ
728ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/19(金) 21:02:59 ID:A8cYNx2I
過疎地だからなのかも知れないが、スレで出ないけど
yu-karaって美味しいよな?
729ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/20(土) 12:28:47 ID:1GfTUg0Y
くん太郎のラーメン油っぽくって激不味です。
みんな何であんな不味いものに金払ってるんだ
730ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/20(土) 12:33:03 ID:o9KPAdNY
>>725
飲食店のボットンはダメだろwww
食欲わかない
731ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/20(土) 15:20:13 ID:/G1DwttV
すけぽん2っておかしなコメントが多い。
732ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/20(土) 19:13:20 ID:kMWOGUqU
須賀川のかまや食堂もボットンだぞ。
733ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/20(土) 23:10:00 ID:Ur+XtKyR
福島県は市外はもちろん市内でも外れの方は大体ボットンさ
今尚下水道普及中だから、誰しも二親等以内に1人は汲み取りやの従業員がいるさ
今さら驚くことでもない
734ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/20(土) 23:25:09 ID:Sxr5RtvN
居ないな
735ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/20(土) 23:40:58 ID:I6loiolN
>>733驚きはしないが 汲み取り屋は あんたでしょう!お疲れさん!
736ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/21(日) 01:17:38 ID:nJroV/71
ボットン便所の飲食店は浄化槽付けろとまでは言わないがせめて簡易水洗にして欲しいもんだな
737ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/21(日) 01:37:37 ID:iaTaGmdR
水道が無くて、井戸つかってる町村も未だに多い。
738ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/21(日) 01:56:26 ID:5DyB0RjB
水道が使えないところが、あるんだ
739ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/21(日) 07:33:16 ID:H3q1Q5jR
電話はもちろんのこと、電気が来てなくて自家発電してるところもあるぞ
740ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/21(日) 09:56:23 ID:qWCcaODM
>>733あんたも汲み取りやけ…
741ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/21(日) 11:01:48 ID:aLLjbQha
あんたは笑う僕ちゃんけ・・・
742ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/21(日) 15:16:21 ID:ffy6ZtcJ
うちの所は漸く下水が通って、近日中に水洗になる予定。
743ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/21(日) 19:44:27 ID:zi2DhpOg
臭いスレはここですか?
744ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/21(日) 19:50:00 ID:yJFp4Tpb
仙台のデブは他県のスレを荒らさないでください。
745ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/21(日) 21:35:48 ID:qWCcaODM
>>743白河で騒ぎな!
746ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/21(日) 22:42:11 ID:zi2DhpOg
>>745
意味分かんね
アフォですか?
747ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/21(日) 22:57:23 ID:qWCcaODM
>>746あんたは馬鹿ですか…普通分かるんだけど!
748ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/21(日) 23:58:26 ID:zi2DhpOg
>>747
そんなマイナーなことをさも一般的みたいなことを言われても…
749ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/22(月) 07:22:52 ID:TyJMEIye
>>735-740
733だが、自分は汲み取りやではないし、そもそも最近のボットンは汲み取り不要だぞ
あんたらん家はまだ汲み取ってもらってるのか?

ところで最近欧米で見直されてきている「FUTON」や「BOTTON」は世界共通語らしい
750ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/22(月) 08:59:47 ID:QkRj2QYP
>そもそも最近のボットンは汲み取り不要だぞ
!!!!
なんと時代はそんな進化を・・・
751ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/22(月) 13:07:10 ID:TsdpbyoV
ボットン便所と、汲み取り屋の人気に嫉妬
752ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/22(月) 19:21:26 ID:XHBdBsgF
>>749
汲み取り不要のボットン便所ってどんなの?
理解できねえええぇ!
753ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/22(月) 20:37:48 ID:a1fswMgU
ボットンを進化させる前に、水洗を導入した方が早くないか?
754ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/22(月) 21:01:10 ID:TyJMEIye
しかしねぇ、大変なんですよ。ボットンは
昔はあちこちで子供が落ちてね
まずボチャッと落ちるとね
胸くらいまでどっぷり浸かるわけですよ
途端に表面にびっしりたかってた無数の蝿が驚いて一気に飛び回ってね
顔にバシバシあたって目も開けられないんですよ
「うあぁ!」とか口開けた日にゃ口ん中まで蝿だらけですよ
やっとおさまって上がろうと手をズボッと出すとね
薄暗い中で、もうウジとかが腕にべったりくっついて動いてるのが見えてね
何か足の付け根あたりがモゾモゾしたりするけど
手を入れてみる勇気も出なくなってね
早く出たくてもヌルヌルしてるから上れなくて助けを呼ぶんだけど
テレビとか見てると全然聞こえないんですよ
やっと救出に来てもらってね
明るいところで見てみるとね
服の内外はウジとか
やたら元気の良い中太のヤツとか
もう見たこともない真っ白な長い虫が何十匹も団子状に固まって出てきたりしてね
発狂しそうになるんですよ
で、その夜は熱がでてね
やっぱり細菌が微量ながら目鼻口やその他から入るんでしょうね
道頓堀に飛び込んだ人も、かなり細菌感染で熱だす人多いらしいからね
運が悪いと結膜炎も併発ですよ
その後母親が近所のオバチャンに笑い話しで話したりするとね
いつの間にか学校で「ボットン」とか「ウンコマン」て呼ばれたりしてね
トラウマになってね
もう恐怖ですわ
755ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/22(月) 23:37:11 ID:cCx10hwH
竜宮城はだめだよね?
756ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/22(月) 23:58:32 ID:JRlXFUN4
>>755
西の内病院から、良く見ていたけど行ったこと無いな
http://www.ryugujyo.co.jp/launch1.html
でも、ランチが旨そう
757ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/23(火) 00:10:11 ID:HMm1aHLW
近くのふくやとか最近出来た店はどう?
758ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/23(火) 00:16:39 ID:cppUmtWY
>>754
あ、ウンコマンだ
759ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/23(火) 00:38:49 ID:T2LsTM0t
昔先輩が住んでたボロアパートは2階でボットン便所だった。
ボットン(ピッチャーン)と音がするまでの時差がウンコの調子狂わす。

760ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/23(火) 00:40:48 ID:cppUmtWY
>>759おう、ボットンマン
761ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/23(火) 13:00:56 ID:NHLLgp5m
>>758
おう!
あれ以来カレーうどんとミートソース・スパは食べられなくなったよ
762ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/23(火) 13:56:15 ID:7BZ91Xgz
久しぶりに来たらスカトロマニアが集うスレになっとる…
763ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/23(火) 14:37:27 ID:ufNqzYso
幸楽園にでも行け
764ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/23(火) 16:55:56 ID:T2LsTM0t
ボットン
765ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/23(火) 19:39:07 ID:HT79k9Vz
ピッチャ〜ン
766ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/23(火) 21:10:27 ID:LG1feHZa
行き着く所はウンコとホモの話になるのかな汲み取りや何とかしろや!
767ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/23(火) 23:03:42 ID:hZMx6Vr7
ウンコもいいけどラーメンも語ろうゼ
768ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/23(火) 23:42:54 ID:+pI6faUO
むしょうにカレーヌードル食いたくなったが、夜遅いのでやめておこう。
769ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/23(火) 23:51:09 ID:Zb6rCQox
天一食いたいから、朝になったら行こう
770ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/24(水) 00:16:42 ID:sOY+cqr4
吉野家を食いたくなったが、就寝前3時間をきったから我慢しよう
771ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/24(水) 00:21:24 ID:sOY+cqr4
・・・
やっぱ行ってこよ
特盛つゆ抜きで
772ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/24(水) 00:33:50 ID:b4uDbV+9
5分間、迷っていたのか
773ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/24(水) 01:10:34 ID:sOY+cqr4
やっぱやめた
胃に悪いから
774ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/24(水) 01:19:59 ID:b4uDbV+9
40分間、意識を失っていたか
775ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/24(水) 01:24:34 ID:sOY+cqr4
いや仮想みんゴルファーになってた
それではグートナハト
776ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/24(水) 10:14:32 ID:0YOwLbB/
ボットン便所マンセー
777ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/24(水) 21:55:57 ID:p4sKr/wB
このドイツかぶれがッ!
778ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/24(水) 23:58:19 ID:sOY+cqr4
↑777おめでとう
明日パチンコ行け
779ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/25(木) 00:00:52 ID:7cJwUKs7
あー 天一行けなかった
片道2時間は辛いよ
780ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/25(木) 00:11:50 ID:MuGoWmST
>>779
往復4時間W
ガソリン代だけで5000位かかるんじゃ?

さて今日こそ吉野家でも行ってくるか
781ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/25(木) 00:25:27 ID:MuGoWmST
と思ったが、明朝のう○こが鮮烈な牛丼臭になるからやめとこ
782ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/25(木) 00:30:05 ID:4nzU0ncQ
吉野家って客入ってる?10年前に食ったときには、こんなうまいものあったのか的な衝撃だったけども。
今じゃとても飲み込めないな。松屋はもっと最悪。すき家はまずまず生姜でごまかせるけど・・・。

この時間だと限られてくるんだろうけども、幸楽苑が無難だろ。
それかカレーヌードルだな。
783ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/25(木) 00:40:39 ID:MuGoWmST
あぁまつやは酷いよな
あれは本来食べ物でないものを、無理矢理食べ物にした感じだ
すきやは味にジャンクのキレがない
総合的にはやはり吉野家のつゆ抜きだ
例えるなら夜はうまいモスよりジャンクなマックがおれ流
784ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/25(木) 00:40:51 ID:7cJwUKs7
なか卯は、Tシャツが貰えるときは行く
メインは、松屋
で、話変わるけど、週末に三輝星に行ったら店頭の駐車場の案内が無かったけど
銀行に停めては、駄目だったのかな?前の癖で、入れたけど
785ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/25(木) 01:20:32 ID:XyjyZr8L
>松屋はもっと最悪。

比較級と最上級を同時に並べるのは文法上誤り。
786ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/25(木) 09:28:27 ID:HkQCp1gR
なか卯、なんて福島人じゃねーだろって思ったら、いわきと郡山にあるんだ
787ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/25(木) 12:12:43 ID:0JBGW4v8
>>786
なか卯不味いよ
788ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/25(木) 18:06:12 ID:MuGoWmST
>>785
超最悪は?
789ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/25(木) 19:47:07 ID:XyjyZr8L
汲み取り式ボットン便所という表現もだめ?
790ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/26(金) 22:05:19 ID:TasSjBG6
ttp://www.aizu.net/frm/bbs/wforum.cgi?no=496&reno=no&oya=496&mode=msgview
ttp://www.aizu.net/frm/bbs/wforum.cgi?no=497&reno=496&oya=496&mode=msgview

はるかって、人を非難する書き込みしかしないいよな。
FRMの監視役だとでも思ってんのか?
やっぱ基地外だ。
791ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/26(金) 22:09:44 ID:YIu+Ixks
>>790
禿同。

はるか

お ま え が 言 う な ! !
792ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/26(金) 22:16:19 ID:TasSjBG6
はるかこそ荒しじゃんかよ
793ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/27(土) 00:43:18 ID:Rcsaalrt
日和田のツケメンうめー今日の肉ごはんうめー
794ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/27(土) 13:38:18 ID:n0pHmQr4
はるかの人気と美貌に嫉妬
795ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/27(土) 17:18:51 ID:N9E5utiM
はるかっておかまだろ
796ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/28(日) 21:38:05 ID:zYrrhx7i
そう おかまです!
797ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/29(月) 09:48:13 ID:ZAFQhKXi
二郎系のラーメン屋が出来たと聞いて来たんですが誰か詳しく
798ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/29(月) 10:18:11 ID:KDJ8xpg9
台新です。詳しくはFRMへ
799ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/29(月) 11:20:50 ID:HavRE2UX
土曜日に行って、子豚580円を食べてきた
二郎だと、最後まで飲むと塩辛くて辛いが、ここは味が薄くて大変だった
チャーシューも、少し厚切りといった感じで、ブロックにはなってなかった
800ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/29(月) 15:41:28 ID:1MyW+xt9
>>798
鳳なんとかって中華屋かなんかだった場所か!さっき通ったら変わってた。
801ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/29(月) 18:32:13 ID:CIQsUflT
すいません
節系の旨さが分かりません
節系は概ねドロッとしていて、それでいてクドくて、臭いです
やっぱりラーメンは動物系ガラの中華そばに限ると思いますし、節出汁なら蕎麦やうどんで良いじゃんと思います
こんな私に本当に旨い節系というのはこう言う物だと教えてくれる様な店をご存知の方、おられましたら教えて下さい
802ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/29(月) 18:56:35 ID:GZwkRLvR
>>801
食った節系は幸楽苑と日和田ですか?
それなら納得だw
803ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/29(月) 20:00:46 ID:9mTjTROU
>>801
禿同
あんた合ってるよ。
何でも味見すらする前に醤油かける奴いるだろ?
せっかく日本に本場の味を提供する外国料理がきても、落ち着かないとか言って無理矢理「和風?」に捻じ曲げて糞料理にしちゃう奴ら。
要は調味料なら醤油か味噌、出汁なら鰹や昆布系が入ってないと食った気しない奴ら。
節系なんざ、そういう味音痴どもが恥ずかしげもなく造ったジャンルだよ。
804ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/29(月) 21:18:01 ID:NC41IhNa
後楽園の和風ラーメン結構好きだけどなぁ
100円もプラスする価値があるかどうかは微妙だと思うけど
805ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/29(月) 21:22:18 ID:teetAg8p
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
∬福島の美味しい蕎麦屋∬ [そば・うどん]
シンフォニーX Part.7 【SYMPHONY X】 [HR・HM]
(山形県)蕎麦屋さん(米沢市) [そば・うどん]
《故郷》相馬港《野馬追》 [釣り]

ラーメンじゃないのかよ!ww
806ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/29(月) 23:06:01 ID:ZDnjAO86
幸楽苑と日和田はよく行くよ。郡山で他はしらない。
807ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 06:04:42 ID:WmqrTi+A
>>801
人参嫌いな人に、美味しい人参料理を教えろと言われても、
人参っぽさを感じない物を勧めるしかないでしょ?

節系ラーメン嫌いなら嫌いでいいじゃない。
808ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 09:08:55 ID:8BdjhxR9
>>803
逆に無理やり洋風にされてる和食も有ると言うのに・・・w
809ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 09:18:55 ID:UQlgX1ZU
>>801みたいに分からないって言い方は正しい。
時々湧いてくる>>803みたいに上から目線で語っちゃう頭ガチガチの、居酒屋で鼻毛そよがせながら説教たれる万年係長みたいな爺臭いイタい奴がキモチ悪い
810ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 10:52:48 ID:8BdjhxR9
スープがさらさらな節系って言うと、春来屋?
811ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 13:38:42 ID:+S49DsXu
>>809
諭されたくらいでむきなるなよw801乙
812ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 13:48:43 ID:UQlgX1ZU
>>811
はい?もういちど読み直せ。どう読んだら俺が>>801になるかね。自分のレスも読んでみ。
日本語に不自由な人?頑張ってね。
813ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 13:57:28 ID:WEPTv0/J
>>811
>>809に諭されてムキになってる>>803乙w
814ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 17:17:39 ID:Fdn/Xy1w
すごいな、そんなに節系嫌いなんだ(^Д^)ギャハ

誰かに無理して食えって言われたのかい?

ラーメンの味なんていろいろ選べるんだから無理すんな。
815ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 19:26:27 ID:Y98naMKq
801です
別に節系が嫌いな訳ではありません
ただ旨いと思わないんです
選べる店なら絶対頼みません
しかし、これだけジャンルを確立して、尚且つそれを目当てに通うファンもいる以上、ホントは旨いのでは?と思ったりします
何ていうか、例えばホヤみたいに、きちんとした物を食べれば旨さが分かり、ハマってしまうとか
そうだとすると、私は本物を知らずに旨くないと思っている、無知で損してる人なのかもと思うことがあります
で、ここに書き込んでる通な方々なら本物を出す店をご存知かと思い、質問しました

>>810
ですんで、旨ければサラサラ、ドロドロ問いません
816ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 19:35:07 ID:E5Tgsp7N
楢山節系
817ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 19:49:43 ID:CXEos9TC
浪速節
818ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 20:55:29 ID:i4l3/QYt
>>801
もちもちの木かかまや食堂、どっちもダメなら和風出汁は君の舌には合わないと思うよ
819ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 21:34:39 ID:XbQ//oB4
先週久々に北方いってきました
ぜんぜんかわらないね^^肉そば&海老餃子うます
あさくさラーメンにも行きたくなってきたぞ
820ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 16:59:59 ID:SLkrNBN3
今日昼に福島の山岡屋に行ったが、個人的には合わなかったな。
やたら味が濃くってさ
821ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 21:25:55 ID:awR6cLf3
郡山の山の中から、いわきの海の近くまで、
出て行きます、
天空と一力に行きたいと思います、
何を食ったらいいのか、
お勧めをお願いします。
822ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 21:31:21 ID:nBLixccx
活力屋まで行ったら?
823ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 21:52:07 ID:byRMgx7K
にわかラオタのポリシー
全体のバランスなんかどうでもよい、○○系ならでわのインパクトがあればOK!
他にない拘りなら不味くても◎!
824ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 02:25:23 ID:CRaDyEV3
新聞折り込み入っていたな。
エビスヤが移転、リニューアル開店だ。今日だな。
ちらしの値段みたけど値上げか?
825ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 04:40:54 ID:xANZEgAj
くら寿司の求人も入ってたな
郡山と、福島
826ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 19:36:11 ID:+xFf0gP6
福島市五月町に有る、ラーメン日高って以前
食べに行った事あるけど、ミソラーメンが美味しかったです。

一言で言えば、インパクトは無いが、飽きのこない味とでも言うのでしょうか・・・

だけど、店は一切宣伝しないし地元の近所の常連客ばっかりなのですが
ひょっとして、隠れた名店なのでしょうか?
827ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 21:18:51 ID:/XWPfs2O
日高は昔もっと美味かったんだけどね。
味噌チャーシューメンが好きだったかな。
今は酔っ払い向けの味になっちゃってて
イマイチ。
828うらかん@四国の帝王:2007/11/01(木) 21:23:03 ID:bldtNyBa
濃口醤油のあっさりガラスープです。
829ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 22:49:22 ID:XgN/m/WJ
活力屋のラーメンはとら一門らしいがスープは別物だな!
830ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 23:20:00 ID:+TvuN1DN
味が薄いとか?
831ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/02(金) 10:04:07 ID:y37/7EFt
ガキの頃から大好きだったラーメン屋が11月で閉店する。
客は近所の人や知る人ぞ知るごくわずかな人だけだった。
しかし、FRMのラーオタが知ったかこき評価しはじめ、閉店を知ると、他の人にも煽ってる。
土曜日でも普通に昼時座れたのに今は難しい。
FRMの糞ラーオタ、何様?
迷惑なんですけど。
消えろ。
832ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/02(金) 12:31:33 ID:8DhTmSYh
>>831
お察しします(__)
833ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/02(金) 16:27:22 ID:zT2fNfLs
>>831
客は来るが閉店するんわけ?何だか良く分からん。
実は店が広く知られるのを阻止したお前のせいで閉店するんじゃないのか?
FRMのラヲタが迷惑だと言う部分には同意するが。
834ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/02(金) 16:34:46 ID:6bS4wtDw
>>826
高いよね
835ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/02(金) 20:02:53 ID:1qltt5wM
>>833
個人の店ってのは来客数や売り上げだけで成り立つとでも?
836ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/02(金) 20:42:34 ID:Vqu899aD
>>830薄味だしスープが濁った感じかな 不味くはないが!
837ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/02(金) 21:13:15 ID:g2HT4F4D
ガキの頃から大好きだったラーメン屋が11月で閉店する。
客は近所の人や知る人ぞ知るごくわずかな人だけだった。

しかし、KFBが夕方のニュースで紹介したせいで
土曜日でも普通に昼時座れたのに今は難しい。
KFBの糞、何様?
迷惑なんですけど。
消えろ。
838ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/02(金) 21:23:38 ID:d8m8zYJo
>>831は店主に進言してFRMにエントリー削除要請してもらうとかの
おまえなりに「俺の店(プ)」を守るアクションは起こしたのか?
それもしないで愚痴垂れてるだけだろ?
そもそもおまえ店主から好かれてる立場なのか?w
839ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/02(金) 22:12:12 ID:jcUL3yDt
話が見えん
その店がFRMのせいでどうにかなっちゃったってこと?
そもそもそんな影響力ないだろ?
840ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/02(金) 22:14:56 ID:SHl12ITa
ないだろうな。
>>831の妄想だからw
841ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 08:48:24 ID:ceoFbbNB
閉店するんだし最後ぐらいガツガツ働けば良いんじゃないの?
理由は高齢かな。
客が殺到するのが迷惑なら、今すぐ閉めちゃえば。
それか常連だけ連絡入れてシークレット営業でもしてれば良いじゃん。


842ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 09:49:22 ID:9RBLnzab
昨日東京ビッグサイトの食品展行ってきた
地域名産のブースで、福島県から一麺会が出てた
老麺会とどっちが悪なの?
843ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 10:05:21 ID:856X4zsK
一麺会
844ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 10:21:48 ID:9RBLnzab
一麺会なんだw
ところで、喜多方では、農家が農協から種や農薬を買わないと、農作物を買ってくれないのと一緒で、老麺会から麺を買わないと、喜多方ラーメンとして認めて貰えず、制裁を受けることもあり、従って必然的に自家手打ち麺がなく不味いと聞きましたが、本当ですか?
845ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 11:34:28 ID:AXBoC5zd
さあ? 坂内だと、夕方に五十嵐製麺のバンが横付けして、搬入しているけど
あれも、老麺会を通しているって事?
細かいことは、ここじゃなく まちで聞いた方が良いと思うけど
846ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 20:53:30 ID:ceoFbbNB
はせがわは加盟してないよね。あそこ一番おいしいと思ったけど。
ラーメン二郎みたいな店ができたね。FRMの会員達は
二郎系とか言ってるけど、実際食べた事あるのか疑問が生じた。
仙台行行ったら卍に行こうと思ってたけど、あそこも
似て非なる物なのかな?
847ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 21:04:23 ID:AXBoC5zd
>>846
郡山は、先週行ったけど、味が水っぽい
チャーシューも1枚しか入っていなかった
野菜超大盛りにしても、二郎のように腹一杯にはならなかった(人によるかも)
848ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 22:39:21 ID:uVAF5b/n
アホぬかせ。
爺様が立てなくなり製麺業もやめんだよ。
ボケ
849ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 22:44:21 ID:uVAF5b/n
>>840
FRMの常連か?
お前だろ?
850ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 23:12:12 ID:AXBoC5zd
で、貴方は誰?
閉店間際に、店が混むのは良くあること
851ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 17:55:22 ID:nm6Rljie
>>846
福島に二郎系ないから、物真似でも流行るんじゃないかと、甘い考えで作った感じだな。
二郎での修行経験も、恐らくない人なんだろう。
二郎出身なら、あんな麺恥ずかしくて出せないはず。
製麺所の麺だろうな。スープも薄すぎ。
量や値段は、経営者それぞれの考えがあるだろうが、味は追究してほしい。
今日はプチ行列してたが、リピは少ないだろうな。
852ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 21:53:13 ID:lmF/+qbO
確かに旨いラーメン店がやめる時はあるな〜実に残念です!
853ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 21:55:05 ID:0bDjtRYt
二郎食いたいなら関東いけばいいじゃん
854ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 00:07:38 ID:kCPOchoD
呪文が怖くて行けません><
855ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 00:14:54 ID:LtBOPiWI
呪文も何も、欲しいのを云うだけ
856ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 00:51:56 ID:x2G2CSPX
タレの醤油が弱いので改良するか、とりあえず粉増やしても良いかと思う。
濃い目は頼むと後悔するぐらい濃くするとか。
脂も膜作るぐらいの層でアツアツにしてください。
コッテリ系のラーメンは苦戦する街なので頑張って欲しい。
857ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 17:21:31 ID:csdItpiV
ビックパレット近く、
日和田製麺いった。
がっかり(>_<)
858ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 18:15:22 ID:HA5wDl5H
>>857
そんなに期待して行ったんだw
オレも旨いと噂を聞いて、初めて行った時は、トンチンの次位にへこんだよ
859ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 19:37:47 ID:eUWdBOss
いずも屋のラーメンの評価ってどんな感じですか?
食いに行くので。
860ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 19:54:28 ID:DFl5jTeq
みやちゃんは本当に300件で書き込み止めるのか?
861ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 20:50:08 ID:eUWdBOss
>>851 店主は二郎で修行したそうだよ。mixiに書いてあるぞ。
862ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 22:13:08 ID:DFl5jTeq
>>859
500円にしてはスープは美味しいよ。
863ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 09:53:43 ID:lfMPGZKf
いずもやならかつ丼。かラーメンセット。チャーハンは止めとけ。
864ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 18:28:07 ID:4ojq2cwh
白河のすずき食堂がおいしいと聞いたんですが、すずきと鈴木があるようで、どっちがおいしい方ですか?
あと評判と味はどうでしょうか?
865ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 18:40:25 ID:wi2GGczg
>>864
こっちで聞いた?
白河ラーメン(ラーメンの話題のみです)9
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1191710140/
866ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 19:46:03 ID:4ojq2cwh
>>865
紹介して頂いたスレ覗いてみました
あなたもあそこの住人の様ですが
正直気持ちが悪いですね(^_^)



絡むな腐れ荒らしがっ ペッ
867ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 07:39:03 ID:GY65rbXH
>>864
すずき食堂

>>865
氏ね
868ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 09:53:21 ID:iXsdysKn
白河ラーメンの情報はやはりここで訊ねるしかないと思います
白河スレが二つありますが 
両方とても読むにたえません 多分一人の馬鹿が延々と読むにたえない
ラーメンとは関係ない書き込みを続けています
なぜ削除されないのでしょうか?
869ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 10:47:21 ID:MSLKCBVq
朝ラーって新聞で見たけど朝飯にラーメン??
客寄せ名物じゃなくて地元の人も朝食にラーメン食べてんの?
870ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 11:31:22 ID:rw5Ednxn
喜多方だと、朝7時に店を開けるところもあるから
坂内に8時に行った時、朝野球の帰りのお父さん達が来ていたよ
871ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 12:21:19 ID:hC2n8TkK
喜多方じゃ朝ラーメン普通
逆に昼は混んで行きたくない
872ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 13:02:38 ID:kimFhTiS
昨日、福島市の福商通り先に出来たばかりの店で剣信て所で食べました。
関東流極太つけめん、という事で期待して食べたんですが、醤油ベースのスープが非常に塩辛く感じてしまい…orz、
味覚の問題なのかなと思いつつ、店を後にしました。
873ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 18:07:03 ID:kimFhTiS
てな訳で、今日はもちもちの木か山東火に行ってみようかな。
874ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 19:42:37 ID:75sjpCZT
>>873
山頭神と間違えてね?
875ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 19:51:46 ID:rw5Ednxn
どちらも、知らないけど
876ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 20:02:04 ID:mHYsIGsB
長谷川で食べてみたいんだけど遠くてね。。。
877ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 20:07:32 ID:abEWlPNa
なら行かなきゃいいだろボケ。
チラシの裏にでも書いてろ。
878ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 20:13:22 ID:9sIp98W+
>>873-875
ワロタ
879ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 20:18:35 ID:0jU6gCDD
福島市で一番流行ってる店は鉄兵ラーメン。福島市内に鉄兵ラーメンは三店舗も存在する。

福島市で二番目に流行ってる店はくん太郎 。福島市内にくん太郎は三店舗も存在する。

鉄兵ラーメン 南店 福島市伏拝字樋水15-4
http://www.suntory.co.jp/gourmet/shop/0245451635/index.html
鉄兵ラーメン 矢野目店  福島市南矢野目字中江3-1
http://www.suntory.co.jp/gourmet/shop/0245556598/index.html
鉄兵ラーメン 平野店 福島市飯坂町平野字原東33-1
http://www.suntory.co.jp/gourmet/shop/0245422180/index.html

くん太郎 本店 福島市南沢又字古館44-1
http://www.vesta.dti.ne.jp/~kuntaro/
リトルくん太郎 福島市庄野字作田18-4 
http://gourmet.yahoo.co.jp/0003313829/0001111872/ktop/
くん太郎 方木田店 福島市方木田字上仲田12-6
http://www.fukushima-town.com/review/fs030372


乃ん喜軒、剣信、山東神、もちもちの木に行くのは素人だけ。
880ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 20:34:32 ID:rw5Ednxn
じゃがいもは、嫌いです
881ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 20:46:59 ID:icdPbOyH
>>879のような宣伝工作員のいる鉄兵やくん太郎には
絶対に行かないと心に決めました。
882ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 21:13:22 ID:T43gwXn1
>>881
禿同!
883ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 21:19:26 ID:dYbg7yiy
今度初めて鉄兵に行ってみようと予定してた者ですが、
>>879を見て行く気が失せました。
2ちゃんねるでこんな宣伝カキコをする店はうんざりです。
884ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 21:35:19 ID:FpKvje71
>>864それは好みの問題だから難しいぞ〜どちらも旨いと思う両方食べてみれば!
885ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 22:06:04 ID:kimFhTiS
>>874
すんません間違えました。結局もちもちに行ったんですが、福島で美味しい店って、後どこでしょうか?
886ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 23:03:27 ID:7Q2RVrz2
>>879
乃ん喜軒て初めて知った。ググッたらうまそうなので今度行ってみる
887ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 00:07:01 ID:mzogBh14
ガキの頃から大好きだった乃ん喜軒が11月で閉店する。
客は近所の人や知る人ぞ知るごくわずかな人だけだった。
しかし、2ちゃんねらーのラーオタが知ったかこき評価しはじめ、閉店を知ると、他の人にも煽ってる。
土曜日でも普通に昼時座れたのに今は難しい。
2ちゃんねらーの糞ラーオタ、何様?
迷惑なんですけど。
消えろ。
888ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 01:03:29 ID:NgL11sU+
↑と2ちゃんねらーの糞ラーオタが申しておりますwww
889ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 09:22:45 ID:6qBRTwcp
>>885
山岸屋
890ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 11:37:02 ID:dmFShsIb
>>889

ありがとうございます。
891ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 18:34:02 ID:XaalnZw0
>>864
個人的にはひらがなの方が好きだが、化調が多いと批判する人もいる
自分は感じないのでよく分からん

>>865
世間は厳しいんだから白河スレの巣でおとなしくしてろよw
892ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 23:50:21 ID:ynDjzjNE
白河と喜多方ブランドは気にならない。
まずは幸楽苑を越えてみろ。
893ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 21:50:39 ID:pCJSG0N8
そうかい?えらそうに!
894ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 22:45:22 ID:JDtwsHh8
>>892
味意外では難しいな
895ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 13:51:26 ID:UBps1HIw
ボットン便所談義再開
896乃ん喜軒店主:2007/11/10(土) 14:00:33 ID:8Tw5GefO
>887
おまいのほうが店にとって迷惑だ。
897ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 17:20:53 ID:kvCr5fjH
ボッとん!の店は、臭いよね・・・

898ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 23:43:21 ID:SMLr9SEa
乃ん喜軒がなくなっても俺にはまだ野田町食堂がある
899ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 00:38:31 ID:unC/HDVa
今日も丸富で食って来たぜ
昨日は会津屋
900ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 00:53:57 ID:yY0hFIDY
野田町食堂より赤井食堂の方が歴史が古い
901ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 08:40:55 ID:ypMLC2Sb
昨日釈迦堂川でカッパ見た
緑だった
902ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 09:19:26 ID:Al7+hx7x
山岸や,昔はうまいと思ったけど。。

あと,小学生連れていると,たとえおとなしい子でも,即座に入店断られるね,店主の方針だからしょうがないけど,断られている場面を見るといたたまれない。
幼児は問題外。
あ,中学生でも幼く見える子は×なのかな。。
903ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 12:55:35 ID:WdtukJea
奇声を叫びながら店内を走り回る子供・・・

まったく注意しないDQN親・・・
904ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 21:45:22 ID:HoNW+Qsp
子供なんて昔からそんなもんだろ。
必要以上に迷惑がるDQNも異常そのもの
905ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 21:55:06 ID:uPDqETUF
(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン 煙草も、みんな昔から吸っているし
906ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 22:36:22 ID:bodVoEG1
>>904
自分の子供が奇声をあげて暴れても注意しないの?
907ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 00:42:13 ID:0k5kcq8O
子供が騒ぐのは仕方がない事だとか思ってる馬鹿親、たまにいるよな。
誰も注意しないから親に注意したら、まだ子供なんだからしょうがないでしょ?って逆ギレされた。
それを躾するのがてめぇの仕事なんだよ、バーカ。
結局逆ギレしたのを見た他の客が三人参戦してきて、涙ためて帰ってやんのw
誰かに注意されなくても気がつけよ。
908ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 07:17:43 ID:Uh00GWvU
お前も鼻水垂らしてウンコチンポ叫びながら店内走りまわってたバカガキだったし、将来運が良ければお前に似たバカガキを量産して、店で騒いでもニヤニヤ見てるバカオヤになれるぞ
909ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 10:52:34 ID:sYVqvv38
ボットンは見た事ないけど軽水洗は何軒かある。
便器底のパムッて開閉する蓋の下の構造はボットン゜゜゜゜
910ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 19:32:46 ID:LhKdp6AC
まあそうだな,

「公共のマナー」という概念がうすい大人(とその子ども)が増えたとは感じる。
自分の家の,茶の間や居間と,よその人がいる場は違うんだ,ということをしつけられない。

それが出来ないお子さまならば,連れてこないのがマナー。
親自身が美味しい店に来たいので,つい連れてきてしまうんだろうね。
我慢とかよそ様に迷惑という考えが吹っ飛んで。。

俺もずっと子どもには我慢してたけど,これからは一言言うよ。

逆切れされるのはちっとやだが。。
俺だって金払って,食いに来ているのだから,気持ちよく過ごす権利はある。
911ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 19:37:50 ID:LhKdp6AC
あ,
「こっちだって金払っているから,騒いで気持ちよく過ごす権利がある」なんてのは,なしでね。
912ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 07:32:30 ID:H2noJBPJ
子連れつっても、たかがラーメン屋だろ?
ファミレスの次にOKだろw
913ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 10:52:06 ID:0LjFfMJf
>>914
子連れがダメなのではなく躾がなってないのがダメなの。
それはファミレスでも同じこと。
 
お前は馬鹿。
914ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 10:53:52 ID:0LjFfMJf
>>913
>>914 ではなく>>912だった。

俺も馬鹿。
915ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 14:09:57 ID:H2noJBPJ
いやオレは小学生以下入店禁止の件について言ったんだよ

まぁ躾については、躾できない親に限って、連れて行ってはいけないところに連れてくからなぁ

度合いにもよるが、子を持つ親になるまでは、特に気になるもんだよな

個人的には、どちらかと言うと、パフォーマンス的にずーっと叱ってる親の声の方が耳障りだ

しかし、電車やバスで泣いてる赤子の親を注意するヤツは、もっと愚かだな

916ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 21:11:18 ID:GFzqRO6e
電車やバスではまわりがある程度我慢せざるをえないが、店内で野放しな親はただのアフォ。
親から離れて騒いでいても、こらっ!こっちに来なさい!って小さい声で一応何度も注意したフリだけする親も同罪。
ダブルで五月蠅いだけ。なんで首根っこ掴んで引っ張っていかないかね。
躾がなってないからそうなるんだろうけど、なんの為に注意するのか。
ああいう場面では子供への躾の前に、まわりへの配慮だという事をわからなきゃダメ。
917ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 21:17:40 ID:6B6WpMUr
首根っこを、引っこ抜くまでは読んだ
918ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 21:56:57 ID:H2noJBPJ
どうでも良いけど、R-12の山岸屋とやらは、行ってみる価値ある店かい?
無化調なんだってね?
919ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 22:07:42 ID:6B6WpMUr
駐車場に入ったけど、何故かハンドル切って抜けてきたな
920ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 22:16:38 ID:K3OsChc1
山岸家には駐車場なんか無いがw
未食のくせに煽りレス入れるのは勘弁してくれよ県外の低能オンツァw
921ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 22:23:45 ID:6B6WpMUr
>>920
ふむ
922ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 22:41:29 ID:FuQcXLhM
山岸家に駐車場があるわけないだろ。
923ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 22:46:31 ID:6B6WpMUr
>>922
ふむ
924ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 23:15:29 ID:fokt+5/k
躾云々クダラネ、滓共


ただひたすら麺の食感とスープを啜ってろ




ウマイヨナー
925ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 23:19:34 ID:fokt+5/k
俺のIDが北斗+五千円な件について。。。
926ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 23:26:36 ID:6B6WpMUr
ハングル語で?
927ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 11:19:39 ID:sv/rP7o6
で、結局山岸屋は旨いのかよ?
行ったことある人いないの?
実はこのスレ県外人100%とかw
928ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 16:25:34 ID:ZrumLmMn BE:903514548-2BP(0)
福島は浜通りに美味しいお店はありますか?
こちらに来て何件かお勧めという所に行きましたが…

双葉から相馬市辺りを教えて貰えれば助かります。
929ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 18:55:01 ID:bDU5yXM1
じゃんがらラーメン最狂
930ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 19:27:52 ID:27gH/nNs
南相馬市原町の、ゆーからでしょう。

旭川らーめん。
個性が強いから好き嫌いは分かれるが。。
931ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 00:00:29 ID:s2pwFtDM
いわきの山海のラーメンは普通な味なんだがこんでるな?
932ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 00:20:57 ID:4Rkz5Mhb
>>931
あそこはごくごく普通な味だけど
丁寧な仕事をしていると思うよ
個人的には麺がイマイチなのと
スープが少し塩っ辛いのが苦手だがね
933ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 00:59:40 ID:M9UFCx4J
どこかリモコンでラーメンを食べさせてくれるロボは売ってないですかね?
出来れば3段階調節付きのヤツで
934ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 01:06:56 ID:oXg/oGNF
国道6号沿いの「龍麺」おいしいよ!
935928:2007/11/15(木) 09:51:58 ID:ZMoWCyn3 BE:2032906289-2BP(0)
>>929
じゃんがらラーメンはどちらのほうですか?

>>930
ゆーからですね、探して行ってみます。ありがとうございました。
旭川も原町なのでしょうか?

>>934
国道6号沿いの「龍麺」はどの辺でしょうか?

936ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 19:32:18 ID:ybYmVDY+
>>935
まさか釣りじゃないよな。。。
旭川は北海道旭川市だよ。
旭川ラーメンはここのご当地ラーメン。

これを出す店が、福島県南相馬市原町の「ゆーから」だ。

って、真面目に応える俺はバカか。
937928:2007/11/15(木) 21:25:59 ID:ZMoWCyn3 BE:282348825-2BP(0)
>>936
いえ、釣りではありません。
旭川のラーメンを出すお店「ゆーから」ですねw

把握しました。
ありがとう、思い違いしていました。
訂正ありがとうございました。
938ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 21:27:48 ID:kyh+EraH
>>934そう6国のどの辺かな?
939ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 21:35:12 ID:62nq89G2
>>938
ラクラクホンじゃ見れないけど
いいですか!

/ ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上は言うなよ
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \うううううう…
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
940ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 21:57:08 ID:M9UFCx4J
>>938
このアホは、昨日白河ラーメンスレで調子に乗って、初あぼんされてね
ビビって書き込めないもんだから、こっち来てるのよ
絡むだけ損だぞ

白河ラーメン9(変態の隔離用)の758参照
941ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 22:40:44 ID:kyh+EraH
>>940アホはお前だろう〜福島あらすな!
942ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 22:54:25 ID:M9UFCx4J
↑ついでにこの人複数のID使い分けるから
943ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/16(金) 09:33:28 ID:/Kr64G8P
>>935>>938
相馬市から南相馬市に向かって右側にあるよ。
944ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/16(金) 09:47:37 ID:ste+myY3
945928:2007/11/16(金) 18:23:48 ID:APNRQec5 BE:677636238-2BP(0)
>>943>>949
ありがとうございました。
946ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/19(月) 01:12:46 ID:CeQCoMe/
>>940白河スレ追い出されたのか?まぁ楽しく行きましょう!
947ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/19(月) 01:20:06 ID:4yN1yXFp
>>946
ともだちんこ
948ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/19(月) 21:18:56 ID:CeQCoMe/
ありがとう、追い出されてはいないぞ!このスレに興味があったから白河だけじゃ範囲が狭い、話題も限られてしまう。よろしくな!
949ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 20:06:47 ID:3+finUdB
磐梯熱海あたりに旨いラーメン店あると聞きましたが?ほんとかな?
950ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 20:12:19 ID:rvvxzOJH
手前に、有名な店は有るな
郡山の店は、餃子が旨かった
951ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 20:14:19 ID:RXbozyOE
>>949
味噌屋かな?国道沿いにある。。
みそらーめん専門店。
俺は別に普通と感じたが、流行ってはいる。
952ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 22:45:53 ID:I7b2RnM5
磐梯熱海あたりにある旨いラーメンなら正遊
953ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 22:51:06 ID:rvvxzOJH
(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン もつ煮が美味しいね
954ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 22:54:05 ID:TbItMc2s
いや、熱海食堂だろ
955ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 00:20:41 ID:BuLp90WF
いろいろ情報ありがとう 冒険してみます!
956ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 23:04:57 ID:GgRQye1t
現業職場の委託が加速している
今まで遊んできた者が
委託で別の職場へ異動し 
従来どおりに遊べると思ったら
大間違いだぜ、。
(中抜けは週2回はあたりまえだったな。)

僕ちゃんの言うとーり
中卒のおいらがやっと入れたこの職場
親戚縁者に感謝するぜ。

パソコンでよ、請求書1枚作るのに3日だよ。
それでも、高給もらえるんだよ。
勝ち組だよな、へへへ
どーした笑う僕ちゃん?
トラックドライバーには理解できねーか。!!!

いち現業職員でした
957ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/22(木) 21:10:01 ID:xcmIs+JF
福島駅付近の、『のんこちゃんラーメン』

福島にいた頃通ったな〜。
958ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/22(木) 21:52:35 ID:EFYtPj7J
新潟には会津から来た「のんちゃんラーメン」がある。
959ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/22(木) 23:10:54 ID:Cp5kxseT
郡山にはトクちゃんらーめんというのがあるだろ。
テレビとかで見たことあるけど、さっぱり評判聞かないな。
960ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 11:08:25 ID:SCOaPpLc

新スレです

白河ラーメン9(僕たちはとらが大好です)

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1195783504/l50

961ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 16:50:02 ID:k9faR1uq
ケンちゃんラーメン=全国区
962ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 00:46:20 ID:GjjPwYAp
活力屋が泉に移転計画、正月屋が二本松に分店オープン。
と、福島ラーメン本には書いてあったが。
しかし!トクちゃんのおやじは最近麺打ちやってねーじゃねぇか(-_-メ)
963ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 09:44:17 ID:aOQN2+lI
幸楽苑スレ、誰か建てられんか?
俺は無理だった orz
964ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 11:09:18 ID:77N5LWQu
行かない店の、スレなど…
965ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 14:19:50 ID:6dKCRBLw
やっぱり、くるまやラーメンの味噌ラーメンがうまい!
ボイルしただけの、もやしはジャマだけどね。
もやしも油で炒めて載せればグーなんだけどね・・
966ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 16:16:57 ID:77N5LWQu
昔行ったけど、まだどこかで営業しているの?
967ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 17:34:28 ID:6dKCRBLw
あんたどこ?野田町の八島田街道沿いにあるよ
968ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 20:57:06 ID:oCOuFdvI
活力屋が泉に行くのは本当ですか?妻と食べたばかりなんです!とらとは別な味で ある意味気に入ってたんだが…
969ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 15:14:12 ID:pwl9E0OK
エビスヤ、トクちゃん、ますや、
急激に味が悪くなりましたな。
970ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 18:04:30 ID:E43dzOxQ
よさこい のラーメン旨↑
971ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 19:55:09 ID:L2s6kxXF
>>969
エビスヤは最近行ってないから分からんが、他2店は元々だろ?
最初に行った時、前評判でテンション上がって、何食っても絶賛状態だったんじゃないのかい?
972ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 20:23:36 ID:pbqBIkDC
213 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2007/11/25(日) 20:21:26 ID:lGSJ+aBD
>>208そう じゃあんたの好きなラーメン店は何処かな…話して下さいな!
973ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/27(火) 22:45:23 ID:5T09ZUK/
おいおい、五段先生が最近紅茶パンに舌鼓を打たれたぞ
974ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/27(火) 22:50:53 ID:WcUFFB4u
器用な人だね
975ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/27(火) 23:50:12 ID:8RVv6GNK
>>970
よさこいは店舗が新しくなってメニューも板前も変わったらしいけど、
あのラーメンは今も健在か?
976ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/28(水) 11:13:59 ID:WRJNryKk
たんなるラーメンなら
台新の彩華、たんたん亭のラーメンが好きだな。
977ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/28(水) 18:46:34 ID:47yW4pNx
台新(笑)
978ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/29(木) 08:02:49 ID:VcQmDom2
今日いわきに行くが、旨いとこある?
979ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/29(木) 09:01:42 ID:ObpyjN08
富久山旧道道沿いの三輝星ってどうですか?俺はすごく好きなんすけどね・・・
980ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/29(木) 09:37:21 ID:arUaygas
>>979( ゚,_ゝ゚)プッ
981ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/29(木) 09:38:27 ID:CP+/qUEF
>>979
俺も好きだよ。
特に麺は市内で一番旨いと思っている。
スープに癖があるから、万人向けとか言い難いけど
背油入りより、何もないシンプルな塩肉そばが好き。
味噌はお薦めしませんwwww
982ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/29(木) 18:24:03 ID:bSDblmVX
>>976
そだね。普通の中華食堂で、普通のラーメンがうまい所が穴場だね。

サイカ、たんたん亭、旨い(^_^) あの辺だと わらび、三番なんかもいいよ。
シンプルなラーメン最高!
983ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/29(木) 19:05:21 ID:fkCMdJ9g
久しぶりに大勝軒で食べたんだけど、つけ麺のスープがしょっぱく感じたなぁ
984ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/29(木) 19:57:09 ID:SgutAlgL
転勤で来て1年、色々行ったけど本当に美味い店ないねぇ...
この前、初めて入った駅前のあ○くさであった出来事
自分はモヤシが好きなのだが、トッピングのメニューがあったので頼むと、「お客さん、あらかじめモヤシ入ってるよ」との言葉
沢山食べたい旨伝えて嫌な予感しながら待つと、案の定超ショボい盛り。追加料金取れるレベルじゃない。
スープは薄くて全然コクが無いし呆れたたので半分以上残して出て来ました。
こんな店が昔から営業出来てて分店まで出せるんだね。
ちょっと地元の人たち甘やかし過ぎじゃないの?
985ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/29(木) 22:35:52 ID:8xvQz041
転勤で福島県に来て1年、色々、手打ちラーメンの店に行ったけど手打ちの店は本当に美味い店ばかりだねぇ...
986ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/29(木) 23:23:46 ID:3qN0VGNC
俺も郡山不動のNO1はあさくさだと思ってた。
10年ぶりに食ったらそうでもなかったわw
ちなみに大学の裏のほうの店な。あれじゃ客付き悪いのはしょうがないな。
987ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 01:05:59 ID:qBnwcD9a
ラーメンと蕎麦は手打ちに限る
988ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 09:48:20 ID:tt1l81Sf
手打ちってだけで福島にそんなに美味い店あるか?具体的に教えてくれよ
989ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 11:58:06 ID:eWI0sm1a
硬い麺が食べたい時もあるし、太い麺が食べたい時も、細い麺が食べたい時もある。
やわらかい麺はあまり好きじゃないかな。
990ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 12:54:36 ID:cuh8abyJ
>>982
同感
屯や製麺のラーメンたべるなら、そのほうが何倍もおいしいよ。
991ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 13:03:25 ID:01y48nhN
春こまも好きだな
ただ、味に安定性が無いが
992ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 13:03:56 ID:x5Dagorp
次スレ

●福島のラーメン情報part10●
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1196395373/
993ラーメン大好き@名無しさん
>>991
ハルコマ
できふできが激しいネ