●福島のラーメン情報part5●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
福島県内全般の話題を扱うスレです。

前スレ
part1 http://food3.2ch.net/ramen/kako/996/996188367.html
part2 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1041/10410/1041081006.html
part3 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1061001277/
part4 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1071738227/

県内関連スレ
喜多方ラーメンって何であんなにまずいの?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1084968058/
白河ラーメンを語るスレ Part2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1098786418/
2ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 18:43:40 ID:5ux0S4Ut
\\|| 三=- ガチャ   ////
   ||
   ||     ,,.-ー-.,
   ||   ,/ ,, '' ,,  \   ∧∧∧∧∧∧∧
   ||   i','"`'"  ゙`i  i <
 三=-    i=・=' `=・= |ウi < ケツマンコ!
   ||   | ´┌┐`   /  <
   ||   ヽ、 L_」!_/i、   ∨∨∨∨∨∨∨
   ||  /       | \\
   三=- /`、  _j  '| \ \\
   ||し)/ |      | \\\
3ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 18:48:47 ID:lfCiewWz
関連HP
喜多方ラーメン
http://www.aizu.ne.jp/~net/ramenkai/
白河ラーメン
http://www.shirakawa.ne.jp/~kyokai/ramen/
郡山 一麺会
http://ichimenkai.jp/
仙台ラーメン事情
http://rajijo.com/index.shtml
東京のラーメン屋さん
http://www.torasan.com/
4ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 18:51:42 ID:lfCiewWz
関連 blog
大崎裕史(ラーメン評論家)
自称「日本一ラーメンを食べた男」のラーメン日記
http://ramenlove.livedoor.biz/
5ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 20:32:59 ID:FV8jfTwn
\\|| 三=- ガチャ   ////
   ||
   ||     ,,.-ー-.,
   ||   ,/ ,, '' ,,  \   ∧∧∧∧∧∧∧
   ||   i','"`'"  ゙`i  i <
 三=-    i=・=' `=・= |ウi < ケツマンコ!
   ||   | ´┌┐`   /  <
   ||   ヽ、 L_」!_/i、   ∨∨∨∨∨∨∨
   ||  /       | \\
   三=- /`、  _j  '| \ \\
   ||し)/ |      | \\\
6ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 20:36:38 ID:o5ZEmweX
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
あ〜小学生とやりてぇ〜
7ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 21:30:15 ID:0qvlRoWl
タイーホ
8ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 23:07:17 ID:of8BcVFh
「萬翔」はマジでマズい…。普通、ラーメンに生卵いれんだろ。
9ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 23:25:17 ID:0qvlRoWl
モマイノコウドウハンケイハ3kmカ
10ラーメン大好き@名無しさん:05/03/04 20:16:36 ID:8oqpKCJp
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | まかぷうってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か頃してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧ ∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     ( ま )
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、福島市渡利の寄生虫は萬翔で喰ってろ ゴルァ!!
\________________________



まかぷう
頑固オヤジ
eg
たくや
ブースカ
セーラームーン
元気おやじ
11ラーメン大好き@名無しさん:05/03/04 22:09:48 ID:uCJz2bPe
今の旬はアムロだろw
12ラーメン大好き@名無しさん:05/03/04 22:47:32 ID:Um/5TICU
>>11
悪性腫瘍のようにあっちこっちに転移してるよな
13ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 10:21:49 ID:RN+0p71/
しかもアイドル気取りだぞ
14ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 11:36:57 ID:KyqgHKcH
>>4
大崎裕史(ラーメン評論家)
      ↑
暇な人なんですね。羨ましい。
15ラーメン大好き@名無しさん:05/03/07 22:34:16 ID:Urn6cZwc
>あんまり能書きたれないようにしよう。

>恥かきそうだ。


もう十分かいてるから安心しろ
16ラーメン大好き@名無しさん:05/03/08 16:44:40 ID:tKMf05oy
>はじめまして(^O^)先日タカユ温泉からの帰路中にこちらのラーメンをいただきました
>スレを見て不安な思いを抱えての来店だったのですが、
>店内の雰囲気は明るく店主やスタッフの方も丁寧な対応で、麺・スープともに美味しく頂きました!

典型的な山岸馬鹿
山岸屋の店内の雰囲気が明るい?丁寧な対応?そんな訳ねえだろボケ

携帯からのステハンでのカキコご苦労さん。

マルチハンドルが大好きなバカプウか?w
17ラーメン大好き@名無しさん:05/03/08 17:17:24 ID:o1tmHwTQ


旅人 2005/3/8 11:33:54 [返信] [編集]

はじめまして(^O^)先日タカユ温泉からの帰路中にこちらのラーメンをいただきました
スレを見て不安な思いを抱えての来店だったのですが、
店内の雰囲気は明るく店主やスタッフの方も丁寧な対応で、麺・スープともに美味しく頂きました!
旅先でよらして頂いただけなので普段の店内の雰囲気はわからないのですが、そ
れほどお客の対応に問題のあるお店とは感じませんでした


東京の友人にも福島の美味しいお店と教えたいと思います ご馳走様でした
18ラーメン大好き@名無しさん:05/03/08 17:22:53 ID:VmA5hAUK
19ラーメン大好き@名無しさん:05/03/08 17:35:35 ID:o1tmHwTQ
18=チャイ
20ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 22:16:07 ID:QmeUFgd7
>もっとも、自分の場合、人が1杯食べる間に3杯くらい食べてしまうので、
>舌が火傷するくらい熱くなければなんの問題もありませんが。

早食いくらいしか誇れることがないんだなw
21ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 19:58:42 ID:5twtufJi
>1軒当たりの食べる量が半端じゃないですね。
>私も4日間で24食そのうち内ラーメンを15杯食べましたが、
>そんなものじゃないですね。

「いえいえ、ブログを拝見してますが、アムロさんにはかないませんよ」

とかって言ってもらいたいのか??
22ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 00:25:02 ID:JjihYPj8
ゆーからは醤油じゃなくて正油ですからw
23ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 22:40:49 ID:fN3oeD93
>>22
どっちでもイイんやないの?
24ラーメン大好き@名無しさん:05/03/15 23:39:24 ID:S4YpP6Ck

大喰いを自慢したいんだったら大喰い選手権にでも出場すればいいんじゃないか?
25ラーメン大好き@名無しさん:05/03/15 23:52:24 ID:AI/f5k6D
26釜爺:05/03/16 00:38:58 ID:nJcApj1I
私は、歩さんの言いたい事よく理解できますね。
最近福島県にも接客対応が悪く高い、
しかも客層に条件つきなんていうとんでもなく信じられないラーメン屋があるからです。
その店、美味いので残念です。

又以前近所には「残したら100円いただきます」とほざくボッタクリ以上、犯罪に近い張り紙が堂々とある怪しい店があったのですが、
最初で最後行った時に頼んだ(今も臭いを記憶してます)ラーメンのメンマが気のせいか少しピンク色って?

女将を呼んで「本当にこのラーメン残したら100円取るの?しかもメンマピンクだし」その店は当然つぶれて今はビジネスホテルに近い「やはりチンケ」な宿屋に変わりました。
接客以前の問題か。低レベルなのでこれ以上止めます。

私もブランドラーメン?なんて嫌いです。
ラーメンマニアにもなりたくないです。
ただ、美味くて安いラーメンが好きなだけです。

そう言えば「フカヒレラーメン2000也」を1度試しましたが感想は「麺がノビノビで???」
フカヒレスープで戴いた方が断然美味しいと思いましたよ。

コストパフォーマンスとハイクオリティで福島でお勧めは「ら〜めん好房@須賀川」無化調ラーメンが400円です!
美味しいのは歩さんもご存知でたね。

最近KFBと言うローカルTVで放映「福島のラーメン炎の25杯!」にも1番で紹介されましたが、もしも興味があればビデオ送りますか?出張で約1ヶ月寂しいですがHP再開を楽しみにしております。
27ラーメン大好き@名無しさん:05/03/16 18:13:54 ID:iS2pkC2m
★おマヌケ偽造免許…「福島県仙台市」で詐欺はムリ?

・仙台中央署は15日、詐欺未遂などの疑いで埼玉県入間市東藤沢の
 男(42)を逮捕した。

 調べでは、男は15日午後2時ごろ、仙台市青葉区の消費者金融で
 「福島県仙台市」と記載された偽造免許を使って、金を借りようとした疑い。
 同署によると、男はインターネット上で偽造免許証を使った詐欺の仕事を
 見つけ、仕事の依頼人に東京都内で自分の顔写真を渡し、出来上がった
 偽造免許証を受け取って仙台に来たという。金融会社の担当者が
 「福島県仙台市」という住所から偽造だと気付き、110番した。

 男は「住所が間違っているとは気付かなかった。生活費のための
 10万円をもらう約束だった」などと供述している。

 同署は偽造免許証を作成した男についても調べている。

 http://www.zakzak.co.jp/top/2005_03/t2005031672.html
28ラーメン大好き@名無しさん:05/03/18 14:52:31 ID:QaitGHEs
日和田製麺所ってうまいと思う?
評判につられてこの間食べたけど、なんか物足りなくておいしくなかった。
ちゃあしゅう屋の方がまだうまいような・・・。
29ラーメン大好き@名無しさん:05/03/18 15:34:48 ID:5P/0L7SW
>>28
そんなでもないけど、ちゃあしゅう屋出すのはどうかと思うぞ。
30ラーメン大好き@名無しさん:05/03/18 22:08:38 ID:QaitGHEs
>>29
たまたまちゃあしゅう屋が目に入ったから書いただけで、特に意味は無いですよ(´・ω・`)ノ

福島のもちもちの木ってどう?
31ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 05:54:38 ID:kmWKbJDK
スープが熱いから麺固めで注文してる客多し
32ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 16:30:36 ID:vjkIgDTo
今特番やってたのに・・・。
33ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 00:07:28 ID:ktHlpOfW
正月屋は噂ほどじゃないだろ
今日の特番見て金貰ってんのか?とオモタ
34ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 09:23:48 ID:Lu1jf6FJ
化調大好きのボクちゃんには分からない味だろうねp
35ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 10:19:56 ID:D3HwQH3R
>>31=安室
36ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 17:35:57 ID:BC2hJfp4
>zouさん、これ「捜索中」に加えませんか?
>frmだからこそできるビッグなプロジェクトに
>なるのではないでしょうか。

来た来た。お前が仕切るなよ、バーカ
37ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/22(火) 20:41:40 ID:bi8cfzOS
お前のブログは読みづらい
38ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 09:07:28 ID:Rzd64eer
郡山の希望ヶ丘団地にある、イチカヤってラーメン屋ってうまい?今日安いらしい
39ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 15:16:26 ID:X1N87dj/
朝日屋食堂のお姉さんはイイ
40ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 16:34:37 ID:WtXJka1G
>>38
いくらぐらい安くなるの?
41ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 18:19:34 ID:Rzd64eer
30食限定?で150円だったよ。行ってみたけどめっちゃ並んでたから諦めた
42ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 19:04:41 ID:WtXJka1G
↑thx
43 ◆6I/ZwYHGag :2005/03/28(月) 21:09:29 ID:gE1vkCMk
てすつ
44 ◆jjR/PwamDc :2005/03/28(月) 21:10:52 ID:gE1vkCMk
てすつ
45 ◆RzJK4cmtFk :2005/03/28(月) 21:11:45 ID:gE1vkCMk
てすつ
46 ◆EYXXSAY8IU :2005/03/28(月) 21:12:37 ID:gE1vkCMk
てすつ
47 ◆FL6pGotkUE :2005/03/28(月) 21:13:53 ID:gE1vkCMk
てすつ
48 ◆pjuYsHS1hA :2005/03/28(月) 21:14:40 ID:gE1vkCMk
てすつ
49 ◆uh41t0vMzw :2005/03/28(月) 21:15:41 ID:gE1vkCMk
てすつ
50 ◆3qPUM3f0HI :2005/03/28(月) 21:16:34 ID:gE1vkCMk
てすつ
51ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 00:55:17 ID:4RpN0/7i
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 Λ_Λ  | 君さぁ 人様のサイトにそんなブログ作るから   |
( ´∀`)< バカプウって言われちゃうんだよ           |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐ <
 ( ゚Д゚) < おまえの体重とかクソ情報を必要としてる奴なんて |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ      |
       \_____________________/
52船橋信康:2005/03/30(水) 22:29:48 ID:L9uFcXiz
双葉食堂ナメンナYO!
俺は今日も明日もチャーシュー麺大盛りだ!
53ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 22:52:09 ID:em/53fnA
三嶽屋の自演うぜえ
54ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 10:24:29 ID:I3edV95y
>三味(ザンマイ)と書いて、三味(サンミ)

昧と味は違うと思うが。
55ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 11:26:29 ID:kpAIOjby
三味の中華そば 「三嶽屋」
住所   : 郡山市桑野3丁目18番11号 
電話   : なし
営業時間: 11時30分〜21時
定休日 : 当面なし

ご面倒ですが、来て・見て・いただいてみてください。
三味(ザンマイ)と書いて三味(サンミ)の中華そば。
現代のラーメン好きがつくった三種です。
個々のオリジナルティーをご堪能していただければ幸いです。
トッピング系にも力を入れております。
基本はお好きな味をあなた好みで召し上がって頂きたい。
女性にもやさし調理にも心がけております。
一杯!一杯!真心込めてお出ししております。 ---店主---

ご来店!ありがとうございました。
「香湯台湾風味そば」は、オリジナル中のオリジナルで
ニンニクと台湾葱の風味で食欲を誘い、スープを楽しむらーめんです。
麺も平打ちの太麺ちょいちじれ・・・
ニンニクは後味、匂いが残らないように調理致しております。
匂いが気になるあなたにも、気兼ねなく食べていただけるようにしております。
別添えのニンニク器より、あなた好みの量をご自身で探してくださいね。
ニンニクは好きだけど・・・食べた後が〜ね。という方にも当然お奨めです。

三味(ザンマイ)と書いて、三味(サンミ)
楽しみながら頂く、ラーメン! のほんの一部です。
次回は、「魚介和醤油」ですか。是非、また感想をお聞かせくださいね。
56ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 11:29:56 ID:oyZ1B8nS
山都町にある北海ラーメンていうラーメン屋の場所知ってる人いない?
57ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 11:34:30 ID:Hm1Xx8+s
>>56
山都町にあるよ!
58ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 11:36:43 ID:oyZ1B8nS
↑バカが
59ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 12:26:35 ID:CTz1Qf2M
60ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/01(金) 19:17:30 ID:DBGa42OL
test
61船橋信康:創業133/04/01(金) 22:28:51 ID:5P49jhNk
ここの住人は全て馬鹿
ラーメンの美味しさわかってないな。
62ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/01(金) 23:51:33 ID:hjfsGJ58
エイプリルフール乙
63ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 20:52:22 ID:ofJP6RJv
白河にとら食堂ってあんの?
旨いの?
詳細キボン
64ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 21:53:52 ID:7YWaNAD/
ないよ
65ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 00:15:40 ID:C+9+V2Ew
>ここを見ている方は、この店ではほとんど和歌山ラーメンかつなみラーメンだと思うので、先日食べた>つけ麺の感想を。
>ダシの効いたつけだれは、酸味、旨味濃度のバランスがよく、
>これといった強調すべき要素はないけど、
>結構美味しいつけだれだと思います。
>つるつるした太麺によく合って、
>あっという間になくなってしまいました。
>ちょっと弱いといえば弱いのでしょうが、食べ物ってインパクトではないのでこれはこれで、
>インパクトを考えなければ、美味しいと思います。
>和歌山ラーメンを考えてみても店主もそういう味作りをしているのでしょう。
>この辺にはありそうでないつけ麺の感じがします。

おめー、明日学校にその作文持っていって、国語の先生に見てもらえ。
66ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 20:13:24 ID:xKfbEeRo
>>65

日本語として根本的にオカシイので直せません。
67船橋信康:2005/04/06(水) 22:01:03 ID:uUdTyQg5
>>66
お前の日本語もおかしい。
68ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 22:24:25 ID:Z53esDqD
国語の先生だってなおせないだろ。脳内文章はw
69ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 19:06:20 ID:j2HA3nME
郡山にある北方ってラーメン屋あるけど
まぢうまいよ 肉ねぎそばが
70ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 20:51:05 ID:Z91hg6dz
おいおい、また変なのが出てきたぞ。
五段??
71麺道五段:2005/04/07(木) 23:21:48 ID:8mkmkTww
40代以上の御仁ならかつて県庁近くに
『中町食堂』という超名店があったのをご存知だろう。

あの、番号札を持って並ぶ店である。

売り切れゴメンの・・・。
子連れお断わりの、
寡黙な親父さんの、ストイックな名店である。

ラーメンブームの遥か以前に
東京までその名は馳せていた。

古い、ラーメンの本には「幻の名店」として名が登場したことがある。

かつて、荻窪の『丸福』が東京一、
『春木屋』が東京二だ、と言われていた遠い昔。

どちらへも出かけてみたが、てんで『中町食堂』の比ではない、と確信したことがある。
それくらい、中毒になるくらい美味かった。

そのラーメンを味の基準にする限り、今の県下の店はもとより
東京の名店と呼ばれる店さえどれも遥かに水準以下である。

「最高の味を知った者は、幸福でもあり、不幸でもある」

という格言を知らしめてくれたのは『中町食堂』である。
72ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 00:53:50 ID:6SiiNAiG
>>71
君が中町食堂を好きなだけでしょ。
思考に偏りがある人はラーメン好きとは言えないと思う。
もっとラーメンに真心込めて接してあげなよ。
今まで見えなかったものが見えてくるよ。
73ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 01:36:40 ID:DsvHwtUv
本宮のラーメンが烏骨鶏ラーメンとかになっていた。。。
74ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 21:08:00 ID:05YaYRkA
白河のとら食堂っていうとこの店主死んだね。
75おっさん:2005/04/10(日) 04:51:38 ID:Qup4szbV
喜多方なら坂内食堂!都内の喜多方ラーメンと全然違う!
あんな美味いとは思わなかった。スープも違うが、麺だよ。
麺が美味いんだ!
76ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 06:29:10 ID:i2MMQ82t
( ´・∀・`)つ〃∩ ヘーヘーヘー
77ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 14:30:44 ID:k/LJdiat
喜多方の坂内食堂っていうとこの店主死んだね。
78ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 16:51:27 ID:JaegIyzu
>>74
二代目のことか?勝手に殺すな。
初代はもうとっくに亡くなったが。
79ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 10:05:33 ID:SD/VRkM+
郡山の「ますや」は、閉めちゃったのね。
80ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 20:06:13 ID:/DuBj65q
実名で他人の結婚話を出しちゃうバカを何とかしてやってくれ
81ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 20:15:56 ID:nP/HNr5M
いくらめでたいことでも勝手に晒されたら困る人間もいるのにな。
82ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/15(金) 21:11:35 ID:9VtR6teC
東池袋 大勝軒を書き込むも突っ込まれると答えられない
この先生きのこるには・・・
83ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/15(金) 21:28:54 ID:eg6j7Oj1
>>82
あの先生はピントも頭もぼけてますから(w
84ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/15(金) 23:19:30 ID:Gbs96QQX
>80,81

「オメデト〜!!」とかって言っちゃってるバカもどうしようもないな。。
85ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/16(土) 00:06:28 ID:usIuVHAh
>>84
何の話?2ch内?どこ?
86ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/16(土) 08:22:15 ID:G8awLA0c
>実はブログの名前を「回鍋肉fan」にしようかと思ったほど、

どっちにしようと誰も期待していない
87ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/16(土) 21:34:01 ID:Rwhd9FxG
>>85

frmの春木屋のところ
88ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/17(日) 09:50:40 ID:7C6CYA5u
バカプウ ピンボケのへたくそな画像載せるな 
89ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/17(日) 18:10:49 ID:9+u1ILlV
郡山の川内食堂ってところにつんくがきたね。
90ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/18(月) 12:42:19 ID:D7uwwR9C
いま某チェーン店で食べたら塩タンメン味しねえ
昨日別の支店で食べた塩ラーメンより明らかに薄味!
店に聞いたら作り直してくれたけど
タンメンにしたからか?
あと薄味のほうはスープぬるかった
こんな経験ある人いる?
91ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/18(月) 13:15:27 ID:qsIsWgUv BE:66515573-
後楽園は場所によって麺の固さがぜんぜん違う
92ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/18(月) 17:37:07 ID:yRl9FXer
昔郡山に「門」というラーメン屋があったんだけど、
知ってる香具師はいないだろうなぁ。
93ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/18(月) 22:49:37 ID:IuU6ghPN
>自分なりに地道なプロパガンダはしてましたが、今度は地元タウン誌、情報誌スタッフにアプローチしてみますね。

ウゼー
94ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/19(火) 19:59:05 ID:Y+RgaMOF
私は、日和田製麺所が好きです(^−^)
95ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/20(水) 21:21:41 ID:YJ5p+Eno
毎週水曜のウーロンのラーメン道報告もウザイな
いつも旨そうとか言ってるが実際に食べに行ったことあんのかな?
96ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/23(土) 23:18:30 ID:tQgC3Vlv
まかぷうってなんなの?
らーめんのサイトに定食のブログ作るってどういうつもり?
97ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/24(日) 01:56:55 ID:knaGEmdL
>>96

バカだから許してやってくれ
98ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/24(日) 20:50:25 ID:m4yOha42
まかぷぅは、東北電力のキャラだよ。
99船橋信康:2005/04/24(日) 20:57:26 ID:qj2Hz1As
>>98
えぞ龍ヨロシク
100M.mcd ◆EgNg3FdhgA :2005/04/24(日) 23:30:56 ID:tNcMJcQO
ゲット
101ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/25(月) 06:06:36 ID:E7noc1Pt
でも、なかなか言えない人もいるんだろうな。
この場を借りて練習しますか…。「ぺーぱん風で」
さぁ、ご一緒に(笑)「ぺーぱん風で。」

痛すぎ。一人でやっててくれ。
102ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/25(月) 22:37:56 ID:+rEm2772
日和田のスープって前は透明で旨かった気がするんだけど
先日行ったら濁ってた。
103ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/25(月) 23:20:51 ID:mLso+Rc3
透明=旨い
濁ってる=不味い

典型的な馬鹿の発想w
104ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/25(月) 23:40:04 ID:iUVsNMeS
意外とすきなのが、『大番』。
恐ろしく汚いけど、うまいと思う。
105ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/26(火) 10:52:09 ID:lI2gkq2L
「もちもちの木」の味噌食った人いる?
正直どうですか?
106ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/27(水) 20:55:29 ID:u2bBxzHg
しかし日和田は不味くなってんだよね。
107ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/28(木) 08:36:48 ID:KRWaI/Xq
楽 うめぇ
108ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/28(木) 15:51:56 ID:WPkhr+on
山岸屋は雰囲気悪い。
店主は常連にはニコニコ。他の客には無愛想。
うまいと思えなかった
109ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/28(木) 23:01:59 ID:nKTp7ZTU
あんな店をうまいって言うのって馬鹿常連だけだろ?実際マズイし
110ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/03(火) 23:10:52 ID:npkCpm4y
75麺がうまい?喜多方には製麺所が一つしかない。あの麺はそこへ行けば誰でも手に入るはず 79オヤジがガンかなんかで入院しているらしい だから一時閉店だそうだ 潰れたんではないようだぞ
111ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/03(火) 23:18:10 ID:npkCpm4y
39の朝日屋って、白河のか?喜多方のか?
112ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/04(水) 07:38:50 ID:7G87GiwG
>>110
>喜多方には製麺所が一つしかない
また知った気房か?
勝手な嘘付くなよ。
113ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/04(水) 08:13:14 ID:tuvKc1fs
112じゃあ、喜多方の製麺所の名前挙げてみろよ 答えられねーだろ?アホ野郎 ゲス野郎 脂デブニートのカス野郎
114ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/04(水) 08:41:05 ID:UfVnwiXY
>>111
白河ですよ
115ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/04(水) 09:33:43 ID:7G87GiwG
>>113

朝日屋食品
五十嵐製麺
オノギ食品
喜多方らーめん本舗
曽我製麺
はすぬま
宮沢製麺所

もっと知りたいか?チンカス小僧
116ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/04(水) 11:31:44 ID:tuvKc1fs
よっ、チンカス小僧だ 完敗だ お前がうまいと思うラーメン屋はどこだ?教えろ あっさり醤油だ! 味噌とかうまいトコ教えられてもいかねーぞ
117ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/04(水) 14:57:38 ID:s8EYf6/P
ラーメンごときで喧嘩するんじゃありません!!
118ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/04(水) 15:00:34 ID:tuvKc1fs
対応がダメなラーメン屋でも旨ければいい。
119ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/05(木) 22:59:21 ID:3Goxrbvj
スーベニうぜえよ
120ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/06(金) 11:17:26 ID:qeVPDMCr
スーベニ?
121ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/06(金) 20:28:42 ID:5l2EF/6/
↑ FRM見ろ
122ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/06(金) 21:45:54 ID:qeVPDMCr
FRM?
123ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/07(土) 07:15:29 ID:EU3T+UMg
スーベニ?
FRM?





一般人にもわかるように書き込みしてくんない?
124ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/07(土) 11:39:36 ID:/P+F22nC
FRM見てもスーベニわからん
125ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/07(土) 15:48:04 ID:r2IWZchv
確かに無いな。
自分で削除したんじゃないの??
126ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/07(土) 19:28:24 ID:R2jcbt7V
とら食堂いつも激混みだけど旨いですか?
127ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/07(土) 20:05:49 ID:2eLohpK3
とら食堂は、人により賛否両論 ちなみに俺は食べたことがない
128ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/08(日) 18:07:26 ID:r+11Iih5
郡山にまた大勝軒できたけど、この主人って何ヶ月修行した人?
129ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/08(日) 19:01:18 ID:2VNK1bEg
また出来たって、郡山に2店舗目出来たのか?
130ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/08(日) 21:24:52 ID:r+11Iih5
5日に2軒目の大勝軒オープン。売り文句は「本物の大勝軒の味」。
ここってチェーンじゃないのにどうしてこんなに増えるんだろ。
東池袋自体そんなに美味くないし。
131ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/08(日) 22:13:41 ID:X7Wd7G0n
132ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/09(月) 00:08:10 ID:RYzzWBRJ
>>131
昔あったみのもんたの貧乏番組並かな。
133ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/09(月) 21:08:18 ID:CDev9QQx
ここの店主はそれとは違うが、近年の出店ラッシュの中で、一体どれぐらい
修行してきた人なのかは気になる。麺切れでまだ未食だけど。
134ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/09(月) 22:53:00 ID:Z2VYVpGK
安達にあるねぎっこの味が落ちた…ね。
135ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/10(火) 02:27:34 ID:1R3552Nh
HPあった
http://www.kouji-dream.com/
詳細↓
師匠:山岸一雄から頂いた心を大事に、常識を覆す
数々の戦略で手掛ける、全15店舗を紹介するサイトです。
美味しいのは当たり前。そして全ての店舗に同じ味は無い。
「手掛けた店舗は必ず行列を作る」という「田代浩二」が
ラーメン界に旋風を巻き起こします!
136ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/10(火) 21:37:20 ID:INFJjsnf
>>126>>127

とら食堂の店主については>>74
137ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/10(火) 22:08:28 ID:dKXxVb28
>>136
初代は結構前に亡くなったが、二代目も亡くなったの?
138ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/11(水) 23:56:16 ID:Y03F63ah
>>137
残念ながら。。。
139ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/12(木) 08:50:59 ID:phQkY7Mb
ご主人の阿部さんは、東京の『東池袋大勝軒』で3年間修業してから、5月5日に開店。
「大勝軒の山岸一雄店主の心を伝えたいと思います」と阿部さん。

だとさ
140ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/12(木) 11:10:00 ID:gsM7FcaD
>>138
いつ?ソースキボンヌ
141ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/12(木) 11:12:12 ID:phQkY7Mb
142ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/12(木) 23:23:00 ID:hWBwf/Fh
>>138
嘘はヤメレ。今は誰が経営してるんだい?
143ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 14:14:06 ID:fdFsYYOv
>がんこファンとしては、ノーマルのラーメンでもスープ割りしてくださいと言いたくなるような
あのしょっぱい味を会津でも実現してほしいです。
でも多分無理でしょうね。

はいはい。
常連さんはエライエライ。
144ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 23:27:24 ID:fdFsYYOv
改行しすぎで読みにくいんだよ、五段
145ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/15(日) 00:28:38 ID:Y4mWJC6G
146ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/15(日) 03:38:56 ID:NXooMF9M
FRM難民の掃きだめはここですか?
147ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/15(日) 06:31:06 ID:gMOW0w7w
>>145

としをとかよはんとか、大物釜爺とかも入れてやったら??
148ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/15(日) 08:50:35 ID:NXooMF9M
そうだね。彼らも有名だよね。
149ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/15(日) 15:23:46 ID:7r8R2KFn
としを、よはんからは毒電波が出ていない。

意味不明な文章から強力な毒電波を放出してるのは麺道五段、まかぷうの近所コンビ。

150ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/15(日) 19:49:19 ID:gMOW0w7w
>>149

その二人は近所なの??
151ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/16(月) 15:03:14 ID:whHbRsyp
五段は読み物としてはおもしろいな
152釜爺:2005/05/16(月) 16:13:03 ID:4MiTgvj0
かまや食堂が臨時休業(残念)だった為、好房しかない!と行きました。
好房ら〜めん1.5倍味玉付細縮れ麺をオーダー、やはり美味い!

でも偶々相席したミニスカート履いた若奥さんの太ももの方がもっと美味しそうでした。

奥さん(とても綺麗な)と少しエッチなお話しをしましたがナント!
旦那様は遠洋漁業のため、毎晩バイブ愛用しているそうで嬉しさ倍増の1杯でした。

好房ら〜めんとっても美味かったのですが、今度はとても綺麗な若奥さんも頂きたいと思います。
153ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/17(火) 01:08:36 ID:PGUAtAu1
俺は男性店員じゃないと落ち着いて食事ができない
154ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/17(火) 15:15:35 ID:eOZclkx4
らーめん好房の店主です。
152の書き込みは絶対に許しません。
155ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/17(火) 18:32:57 ID:Tj8POhFN
釜爺は女を見れば口説く。店内で相席した女。ラーメンサイトの女。

釜爺の愛人。
http://plaza.rakuten.co.jp/gogatunosakura/


156ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/17(火) 18:55:34 ID:XASR98e4
>>155
>>25-26には笑ったな。釜自慰馬鹿丸出し。
157麺道五段:2005/05/18(水) 21:49:25 ID:1h7fHhqr
『ちゃあしゅう屋』の名のごとく
炭焼き、厚切り、とろける、3種のチャーシューが、醤油・味噌・塩との組み合わせでオーダーできるユニークな店である。
まずは、基本を知るためにラーメンを頼んでみた。煮玉子を別オーダーで。

一口目が「おや・・・。意外と、イケルかも・・・」がファースト・インプレッションである。
それくらい、一口目からしっかり麺に味がノッテいる。麺の旨味もあるのだろうか・・・。嬉しい・・・。
ついつい最後まで、一気に食べることができた。

「バカうま・うまい方・まあまあ・フツー・まじぃー」の5択なら、「うまい方」に入るだろう。甘辛酸苦旨の五味のバランスがいい。

背油をほんの少し浮かせているのがニクイ。煮玉子は別小皿に梨割りで、敷きレタスの上にサーヴされた。
これはスマートである。半ケだけ、スープに沈めて温めてから食した。

レタスの1枚の葉がスープを飲み干した最後に頂くと後口がフレッシュになって、心地よかった。

店員も慇懃無礼でなく愛想がよい。

http://www.aizu.net/frm/uploads/avt80142551f06.png
158ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/18(水) 21:57:41 ID:vtk0T0bt
五段って、物凄いバカだと思う。
159ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/19(木) 19:43:47 ID:BwUuJkgn
>>158
おまへよりは馬鹿じゃないとおもふ
コピペすんな!著作権侵害で訴えるぞ
160ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/19(木) 22:18:57 ID:OOYfQDtW
>>157
国シ尺+特大痔/2みたいだな。
161ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/19(木) 23:04:02 ID:9a7mfKBO
クルマ雑誌の読みすぎだな
162ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/20(金) 08:48:42 ID:c1X92WCV
へたな店より公落援美味いべした
163ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/20(金) 10:11:57 ID:FnW2lWiU
コウラクエン房は来るなよ。コウラクエンスレに逝け。
164ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/20(金) 18:55:15 ID:0b4VfEyx
ちゃあしゅう屋ってそんなにうまいの?
165ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/20(金) 19:01:28 ID:E5RPjr6O
>>164
誤断の舌がおかしいだけだろ
166ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/20(金) 23:24:44 ID:MtUjTPEX
最近できた郡山大勝軒はよくがんばってる。スープは薄っぺらいけど
本店もこんなものだし。もう一軒の同名店よりはかなり本店に近いです。
167ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/21(土) 03:32:36 ID:Q2TmEeEP
ちゃあしゅう屋はマズイ、ぼったくり高価格の悪徳店 
http://www.cha-shu-ya.co.jp/prod01.htm
168太郎さん:2005/05/22(日) 03:25:20 ID:ZzkRZjGe
134さん 私も感じてます 前とは違いますね なんか味も雰囲気も…。先日は酔っ払いが十人くらい騒いでいましたな
169ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 10:11:39 ID:Xc5Cwzxn
>>166
と言うことは,郡山の2つの大勝軒は仲がよろしくないと解釈してよろしいでしょうか?
170ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 14:44:29 ID:yd9mmqJs
どこ読めばそう解釈できるのかわかりません。
171ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 16:15:37 ID:qcKRUznf
郡山の2つのどさん子も仲が悪いよ。2つのラーメンショップと2つの大勝軒も仲が悪いよ。郡山の2つの幸楽苑も仲が悪いよ。
172ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 20:24:43 ID:AgTEkHK8
みんな、仲良くしようね。
173ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/25(水) 00:02:23 ID:7MTClkAs
まかぷうとか、egとか、ブースカとか頑固オヤジとかとは仲良くできない
174麺道五段:2005/05/27(金) 11:53:33 ID:xRxfDeb1
職場のすぐ近くにある日和田製麺所。いつも目の前を通過していたここへパーキングしてみた。

気になったのが、無料サーヴィスという味付けご飯とお新香・・・。
で、とりあえず、煮玉子ラーメンを頼んでみた。

そして、運ばれてきたときに
「ライスとお新香つけて・・・」とお願いしたら、オニイチャンが
「セットいっちょう!」と奥にオーダーを通した。

ラーメンはマイルドでなかなかイイ味である。
背脂の浮き加減もほどよく、味のバランスがいい。

五目御飯は、ほんの二口ほどだがこれが箸休めになってよかった。

お新香は蕪の浅漬け。これも、目先が変わってよい。

ラーメンだけでは、ちと寂しい夕食なので
ご飯がつくとそれらしくなる。

ちなみに、このセットはそれぞれ
壁に0円と表示されているのが
洒落ている。

リピートする価値ある店である。
175ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/27(金) 11:56:10 ID:p9832ErT
>>174
確かにうまいらしいけど・・・

・・・いや、やっぱりいいや
176ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/27(金) 17:02:52 ID:QAOLSx4V
>>174
五段ファン 盗作するなよプ
177ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/28(土) 00:39:08 ID:YA7fPsFL
とらや分店に行った?
178ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/29(日) 09:16:06 ID:2oN57lQQ
のぞみ家ってマズイね
あれをウマイと言ってるいわき馬鹿達の気が知れないィ
場所が分かりづらいとか駐車場が少ないとか言ってるが
味が一番の原因だろ?
駐車場が狭いも何も車停まってたこと無いしw
179ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/29(日) 12:18:00 ID:aktAjD+3
>>178
禿同
あそこは何か勘違いしてますね
もっとも、いわき人は味音痴な奴ばかりで
まともなラーメン屋が育たない環境が確立してますので
勘弁してやってください
180ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/29(日) 18:06:53 ID:phAkdrvq
うむ〜同意しなければならないのが悲しいな・・・・・
あの味じゃダメダメだよ。むかしはまだ家系らしかったもんな。見る影も無いぽ
家系知らないで騒いでたような奴等にイジリ壊されたって感じ。
いわきじゃなかったら、まともなほうに進化してたかもな(´・ω・`)ショボーン
181ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/29(日) 19:19:13 ID:AKNv1EVJ
>>180
関東一円に増殖した派系の家系も、望み屋と似たり寄ったりだよ…
182ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/29(日) 20:29:42 ID:gD1vdxXB
>>181
詳しく

オマエには説明出来ないだろうがw
183ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/29(日) 22:44:39 ID:phAkdrvq
>>181
関東一円まで範囲を広げるのもいいんだが
近くのとんこつ家にも適わない実情を理解してから発言してくれYO!
どうでもいいけどこのままじゃマジで潰れるZO!!
184ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 07:29:46 ID:KVo0FV90
>>182
喰って回ってみろよ
本家でも味が保たれてない店多いのに、その師匠が指導者として居ない
たった1、2年修行しただけで独立した家系に味が保たれる訳ないだろ?
全部とは言わないが…
先ず麺が変わるとあの家系としての風格が全く無くなる。
その点、壱加家とかとんこつ家は直送で送って貰っているからね。まだまし


>>183
家系のルーツを知ってて言っているの?
185ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 10:06:43 ID:4e9UFBxr
>先ず麺が変わるとあの家系としての風格が全く無くなる。

もろにのぞみ家の事だなw
186ちょろ:2005/05/30(月) 11:39:33 ID:2SqhuZ5w
小高町の駅前にある<双葉食堂>行きました。
チャーシュー麺650円 細縮れ麺 鶏豚スープに魚系を合わせたあっさりスープで
僕の好みですが、醤油の旨みが不足してる。熱を加えすぎてるか安い醤油をつかってる
みたいです。残念ながら☆です。
釜爺さんの評価が高かったのですが、僕は双葉町の<大幸食堂☆☆☆☆>のほうが美味いと
思います。<伊達屋☆☆> 宮城県亘理町の<ときわや☆☆> 山形県置賜の<ひらま☆☆>
187ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 11:57:42 ID:oVg+MnPd
家系のルーツ=ラーメンショップ。 朝鮮人がラーメンショップのスープと酒井製麺の麺をパクった。

その朝鮮人の名前は吉村家の李用実(リ・ヨンシル)。李用実は裏ビデオ販売で逮捕された前科あり。

六角家と本牧家も朝鮮人。朝鮮人だから金に汚い。ちなみにのれん分け料は300万円以上。 領収書なし。

家系を喜んで食ってる馬鹿とパチンコやってる馬鹿は北朝鮮の金正日にお布施してるのと同じ。
188ちょろ:2005/05/30(月) 12:00:52 ID:2SqhuZ5w
川俣町にある<味の甲子園>
川俣しゃもラーメン:値段忘れた:あんまり美味いと思いません ☆はつきません
保原町にある<駅前食堂>
中華そば500円は、わかめがのったあっさり醤油味☆です。 
189ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 13:09:37 ID:lXEf90dS
先日、六角家本店で食べてきたばかりなのでどうしても比較してしまうのですが、博多で高校生の頃トンコツでラーメンにはまった私は、六角家の見た目は白濁したトンコツスープの向こう側に感じる醤油味の絶妙なバランスに感動しましたが、
のぞみ家さんのスープは醤油が勝っていてスープもカレー粉でも溶かしたような色になっています。トンコツ醤油というより「醤油トンコツ」スープ。トンコツと醤油のバランスがイマイチと感じました。
スープの下のほうになにやらザラザラしたものが沈殿しているのも気になりました。太いストレート麺はコシというより、やや透明感があってゴムのような弾力を感じるもの。太麺は会津や白河のようなちぢれのあるタイプの方が好みですが、このスープにはやはり直麺でしょう。
チャーシューは普通でした。自分の好みに正直に辛口のコメントになってしまい、のぞみ家ファンの反撃が怖いです。(^^!
190ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 16:53:31 ID:Cv85lqEp
今日も勘違い馬鹿がカキコしてたね。
なんかさあ、ああいう痛々しいの見てると応援する気も失せるんだよな。
191ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 17:41:47 ID:btxDAKYZ
李用実(リ・ヨンシル)の応援も忘れずに

しょうゆととんこつスープを合わせた「横浜ラーメン」の考案店とされる、
ラーメン店「吉村家」(横浜市西区)を経営する吉村実こと李用実=リ・ヨンシル=(52)ら2容疑者が8日までに
、わいせつ図画販売目的所持の疑いで神奈川県警磯子署に逮捕された。
李容疑者らは経営する古本店に無修正のわいせつビデオを販売目的で持っていた。
「吉村家」は常時数十人の列ができるほどの評判の店で、マスコミにも「“家”系(いえけい)ラーメンの元祖」として取り上げられていた。

年商2億円、約100店ののれん分け店を抱え、競争の激しいラーメン業界で大成功を収めたやり手経営者が、恥ずかしい副業で逮捕された。
磯子署の調べによると、李容疑者は横浜市磯子区杉田の古本店「アゲインBOOK’S」で
同市保土ケ谷区月見台の同店店長宮原実容疑者(50)とともに、無修正のわいせつビデオ計96本を販売目的で陳列、所持していた疑い。
4日午後0時25分ごろ店にいた宮原容疑者を現行犯逮捕し、その後、李容疑者の指示で販売していたことが判明し、共犯として逮捕した。

調べに対し李容疑者は容疑を認め「約3年前から1巻2700円から3000円で3000本近く売った」などと供述。
同署ではビデオの入手ルート、販売の動機などをさらに追及している。
李容疑者の関係者によると「(李容疑者は)ラーメン店のほかに別の飲食店や不動産業などサイドビジネスをやっており、もうかることなら、何でも手を出す」と話している。

李容疑者は1974年(昭49)に磯子区に「吉村家」を開店。
とんこつしょうゆ系スープの、こってりした味で若者を中心に人気を得た。
李容疑者自身も店長としてねじり鉢巻きに、白のTシャツ、腹巻姿で厨(ちゅう)房に立ち、「吉村実」の名前でグルメ雑誌やテレビに登場。
その門下に入ろうと、これまで約300人が弟子入りを志願したという。

昨年10月に店を磯子区から現在のJR横浜駅西口から徒歩10分弱の西区南幸に移転。
店長逮捕後も店は通常通り営業し、1杯580円のラーメンを食べるために行列ができるという光景に変わりはなかった。
192ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 19:20:45 ID:C1FRwXdg
のぞみヲタ必死だなプゲラ

次はどんなコピペ貼るんだ?w
193ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 20:27:59 ID:2n9+K5L6
スーベニ復活かw
194麺道五段:2005/06/01(水) 00:22:18 ID:na+1JW5/
白河手打ち中華くぬぎのワンタンメンが食べたくて出かけてみたが、あいにくと、
今はまだやっていない・・・とのことだった。

仕方なく、ラーメンにした。
味も体裁も、たしかに、白河ラーメンである。

ただ、若干、湯きりが甘いのか
元々なのか・・・
味がやや薄めで、あと一割方コクがあれば、も少し旨かったはずである。

あっさり軽めなのでサクサク食べられ、久しぶりに汁まで飲み干した。

軽めの味が好きな向きには、オススメだろう。パランスは取れている。

************

かつて、白河に6年間、新幹線通勤をしていた時代があり、白河の名だたる店は制覇したつもりである。
むろん、「とら食堂」も出かけてみた。
今はなき「えび正」にも行った。

白河ラーメン独特の手打ち平麺は、
なんとなくフリーズトドライの麺を
連想させて、モッチリした感じが好みの
私には、今ひとつタイプではない。
195ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 05:51:56 ID:Bf2PVOKy

こちらの改行のほうが読みやすいなw

まかぷうも誤断も短くブツブツ改行するから、
読みづらいんだよ。
196ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 15:44:37 ID:gB5cifFP
>>194
警告!著作権侵害で訴えます。
ネットビギナーはちゃんと勉強してから参加シルこと。
http://www2.e-net.or.jp/~maasa/index.html
197ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 16:25:44 ID:USUuJMkW
五段必死だな。
訴訟恫喝は立派な脅迫行為だよ。
そんなオナニー日記に著作権だと。
プッ
198ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 17:46:31 ID:mhr/wJ2G
五段のようなウスラバカは死んでいいよ
199ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 23:45:50 ID:ME4iQ9bh
なんだかなぁ。
匿名なのをいいことに
陰でコソコソ言ってる連中、ねくらだねぇ
200ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 23:53:29 ID:4tuCmNz+
>>199
じゃあテメーは実名で書けよ
201ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 01:17:38 ID:prtNkf97
福島ラーメンミシュランを閉鎖させた犯人はeg
202ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 06:05:23 ID:/xDiHYUO
ラーメンごときで喧嘩するんじゃありません!
203ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 15:02:14 ID:ril17Ic2

のぞみ家がマズイことには全員異論は無いみたいだな。
204ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 17:24:27 ID:w3IDWJoG
砂馬うまかった〜
205ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 21:13:24 ID:zrDDtKOH
200 うぜぇ
キモい
206ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 22:36:20 ID:KBR8Hj/v
>>203
はぁ?
のぞみ家の味が判らんとは・・気の毒に
207ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 23:11:49 ID:rULtzW6c
>>206
お、ダメにした張本人登場!w

じゃあ何で客いねえのかな?ww
208ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 02:34:56 ID:PnPYXsKV
↑お前が気にすんな 余計な、お世話だ
209ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 10:40:22 ID:8AQVxAcO
バカ舌共にいちいち翻弄される店も店だよな。
210ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 10:58:30 ID:BdERh0HJ
>>204
砂馬がうまい?( ゚Д゚)ハァ?
個人的には白山と並ぶ福島ワーストだと思ってます。
211ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 15:04:32 ID:K+pDZyGg
>>207
おまんみたく味が判らんやつばかりだからだ。
212ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 21:06:32 ID:NW7uMZUo
ラーメンなんて、ほんとうに人それぞれだからー。
自分が最高にうまいと思った店に友達連れて行って、
共感を得られなかったことあるだろ?
逆に友達に是非うまいと勧められて行った店がイマイチだなーと
思ったこともあるだろ。
そんなもんだよ ラーメンなんて。

それこそ脂っこいのが好きな人、あっさり系じゃないとダメな人、
それぞれだからな。
213こんなのイヤ:2005/06/04(土) 21:22:21 ID:K+pDZyGg
偏食のラーメンオタク
214ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 21:43:26 ID:T7BSDUtE
ダメラヲタって自分の好きな店が他に認められないと
必ず>>212みたいな事を言うんだよなw
215ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 23:14:10 ID:eHFIG+Vp
ラーメンなんか食っているヤシが
味を語っているスレはここで塚
216ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 00:21:59 ID:MeiswoCt
>>214
こいつ糞だな
氏ねってマジで
217ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 07:13:42 ID:yT2jRsT0
>>214
あんたは優良なのか?
さぞかし偉いつもりなんだろうなw
218ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 09:50:59 ID:npBK3+oD
ダメラヲタが騒いでるwww
>>212みたいな事は初めからわかってるんじゃねえのか?

それを、大袈裟に褒め称えといて客が来ないのは
場所がわかり辛い?駐車場が少ねえ?
散々家系じゃ最高だの、味は問題ねえだの言ってなかったか?
マズイって言われてから味覚は人それぞれ??

馬 鹿 じ ゃ ね w

場所がわかり辛かろうが、駐車場が無かろうが客が入る店は入るんだよ!
何でか知ってるか?
そういう店はその場所でも客に受け入れられるような味を作ってるからだろ
客に合わせつつも自分の信念を通せる味を作ってるからだろ

客のニーズを無視して受けない味に執着して商売になるか?

家系のルーツ?とんこつ家は正式な家系じゃねえってか??
支店まで作って大繁盛だよな?(プゲラ
客が何を求めてるか分かってるからだろ

家系だ豚骨だを食いたいヤツはコッテリしたもの食いたいんじゃねえのか?
誰も無化調だの溶き玉子なんか食いたくねえんだよ!

本当にコッテリしたラーメンに溶き玉子入れて食ってみろよ
くどくて食えねえだろ!

溶き玉子入れて食えるほど弱々しいスープなんだよ!のぞみ家は!
脂に頼らない味づくり?単に脂を使いこなせて無いだけだろ。

オマエらみたいな上っ面の味しか見てないヤツらが
いわきの客層が悪いだの言って、受けない味を絶賛し続けてダメにしたんじゃねえのか?
219ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 10:21:28 ID:QX8JJ2iN
のぞみ屋?しらね(;´Д`)
つーか
>>218
うぜぇ
2chの主? 日曜の真昼間に一生懸命考えたんだろうねぇ
やることないんだろうねぇ
220ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 10:29:11 ID:u37uVjhJ
ラーメンごときで喧嘩するんじゃありません!
221ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 11:04:33 ID:Z8APsPxb
小百合ちゃんが泣いてるよ
222ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 13:31:37 ID:GvyXJfHU
223ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 13:59:14 ID:sKQ/3VUL
でも立地というか、行きやすさは重要だよね。
224ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 16:49:36 ID:kePn4p1K
>>218
お前が一番うぜぇよ
もう来るな
糞が。
225ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 18:19:31 ID:yT2jRsT0
>>218
うぜぇ
偉そうに、普段誉めてもらえねーんだろうなw
オマヘは幸楽苑食ってろ。
226ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 18:56:17 ID:npBK3+oD
誰?オマエら?
味のわからないダメラヲタ代表か?プ

うぜぇ?じゃあオマエらがくんなよ。死ね!
227ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 19:11:28 ID:NPcq/Qj5
どうでもいいけど、のぞみ家って、名前がのぞみ屋だったらこんなに叩かれなかったと思う。
228ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 19:13:44 ID:JBlXVihc
はいはい、楽しいねぇw
229ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 20:04:05 ID:mlTtX4F4
>>npBK3+oD
お前が味わかんのかって(w
何が分かるんだろ(w
糞豚、いつまでもひきこもってろって
脇の下までチャーシュー臭そうな奴だな
周りはきっと迷惑してるぞ、お前が気付かないだけでな
230ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 20:14:34 ID:yT2jRsT0
>>226
あんたそんなに偉いの?
可愛そうなヤシなんだね
231ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 20:14:55 ID:mlTtX4F4
追記
この際、味なんてどーでもいいよ
のぞみ屋なんて俺もしらねーし
npBK3+oD
こいつが嫌い
こいつがうざい
こいつが臭い
232ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 20:17:48 ID:QajJNqF8
フクシマトイエバヤブキ
ヤブキトイエバベンテンソウ
ベンテンソウトイエバコンパニオントヤレルヤド
ヤスクテヤレルナンテイイネエ
233ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 21:07:22 ID:npBK3+oD
ダメ人間たち必死だねぇww

のぞみ家知らないのになんで怒ってるのかな??w
日ごろからダメなヤツって言われてんのか??プ

怒ってばかりいないで早く俺の愛のあるカキコに気が付けよ!ww
234ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 21:33:52 ID:mlTtX4F4
↑読解力に乏しい奴だな
アホ呼ばわりされてるぞ
臭いしー
さいてー
235ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 21:34:48 ID:RUMLvtQ3
>>220
おっ、同業者乙!
おまえんとこの店も暇そうだな
236ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 21:39:13 ID:mlTtX4F4
最後のレス

のぞみ家知らないのになんで怒ってるのかな??w
ほんと知らない、関係ない

けど、ここまで文章で人をむかつかせるお前は
才能あるよ
npBK3+oDよ
間違いなく、周りから嫌われてるから
保証する くさそうだし
237ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 22:13:14 ID:npBK3+oD
ムカつくなら見なきゃいいだろw

実は俺のこと好きなんじゃねえのか?プ

もちろん臭いよ。ワキガだし水虫だしなw
禿げも進んできたしなwww

でもダメなものはダメ。馬鹿でもわかる事言ってるだけだwww
238ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 22:28:23 ID:mlTtX4F4
ダメなものはダメ?
何いってんの こいつ
ただ他の事なんて一切関係なく
単純にお前がむかつくだけなのに。

やっぱ頭悪い
239ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 22:33:37 ID:npBK3+oD
オリョリョ??

最後のレスじゃなかったのか?ww

釣られやすいんだねプゲラ
240ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 22:38:27 ID:mlTtX4F4
まぁねぇ
それだけおまいが嫌いってこったw
241ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 01:27:58 ID:iFoZK17U
2chなんて、相手にしたら負けだ
242ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 05:47:30 ID:7IvWN9Eb
ふくすまのパソコンは相手の臭いがわかるのかw
臭い臭いっておまいらバk(ry
243ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 11:51:46 ID:Dkbk6o2B
話をラーメンに戻しますか。
どなたか県内でおすすめのつけ麺を教えてください。
未だにこれだ!っていうつけ麺と出会ってないので。
244ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 12:13:42 ID:X0hsLP8N
>>243
まず自分の好き嫌いの傾向を述べるのが良識ある質問のしかただ。
245ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 13:24:08 ID:FkwURQFR
>>244
いちいち偉そうにすんじゃねーよ。
自分が食って美味かったとこ書けばいいだけの話じゃん。
246ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 15:38:18 ID:Mtv9KeKI
2chでまともな話を期待する方がおかしい
247ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 19:02:07 ID:qFGQGJaD
支那ソバ佐川ってどうよ。
美味しいと思うけど
248ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 20:45:53 ID:fPWvx6PM
昔ながらのホッとする味ですよ。野田町食堂も味が似てるけども
249ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 20:58:09 ID:HJw3aRCB
脚本 まかぷう

キャスト
>>247 eg
>>248 セーラームーン
250ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 01:07:49 ID:MPpFHknf
支那ソバ佐川はクサイから行かない。20人ほどの客が全員タバコ吸ってる。タバコが臭すぎて味がわからない。
251ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 13:44:48 ID:s8cukIgh
佐川を知らない人ですよね?佐川では別席があります。そこで食べればタバコの臭いなんって関係ありませんよ
252ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 17:06:05 ID:jA7QZwH8
支那ソバ佐川はクサイ。別席は無い。店内は煙草の煙で真っ白。くさいにおいが服について取れない。換気しないから癌になる。
253ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 18:35:10 ID:s8cukIgh
厨房のとなりに2人だけ座れる席があるんだよ知らないの?けっこうみんな知ってるよ!
254ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 19:43:16 ID:KZSbEeeJ
佐川に行くと肺癌で死ぬよ
255ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 20:49:15 ID:thWkKtuQ
多分>>254は佐川に行ったけど貧乏臭かったから邪険にされたんだろうな…

200円くらいしか持ってなかったんだろうw
256ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 21:43:36 ID:YPPYaMeQ
>>243
のぞみ家を勧める
期待してはいなかったが旨かったぞ
257ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 22:04:25 ID:I8ovRqkh
釣りか?
258ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 22:26:06 ID:te89LBM3
佐川の客ってホームレスみたいなのばかり。
259ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 20:52:54 ID:CbEpXWJT
郡山の大勝軒、今日初めていったんだけど、
店員の要領の悪さが目立ったなー。
作ってるのも接客担当も素人みたい。
神棚で親分を祭ってたり?なんか違うんじゃねーのって感じでした。
260ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 21:09:40 ID:wkycs/cl
http://www.kouji-dream.com/

神棚の師匠:山岸一雄から頂いた心を大事に、常識を覆す
数々の戦略で手掛ける、全15店舗を紹介するサイトです。
美味しいのは当たり前。そして全ての店舗に同じ味は無い。
「手掛けた店舗は必ず行列を作る」という「田代浩二」が
ラーメン界に旋風を巻き起こします!
261ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 16:42:56 ID:Y66nS1PV
俺は東京出身なんで大勝軒系は東池袋もごとうも滝野川や他の支店も食べてたけど、
残念ながら八山田の大勝軒は美味いほうだよ。
262ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 22:24:30 ID:fke+yYAW
>>261
で、おまえさんは
なにが残念なんだい?
263ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 23:44:24 ID:wiTU04Fz
福島県内で260のトコの角ふじで食べたヤシいる?
264ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 01:28:22 ID:RnxVWFuR
美味かったらレスが付かないからね。叩かないと盛り上がらないのが
2ちゃんのラーメンスレ。
265ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 02:36:35 ID:URLxSFwN
オマエみたいなヤツが荒らしてるんだろうな…
266ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 07:08:48 ID:08YN2Glj
>>263

食べたよ
267ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 03:28:37 ID:rrVHIdG/
煮卵 居住地: 安達郡
旭川醤油ラーメン+煮玉子
昼の部は豚骨専門、夜の部は味噌専門の営業って面白いですね?
でも私は敢えて醤油にしました。(天邪鬼ですかね?)

さて、メニューには『ラーメン(旭川醤油)』と書いてあります。
旭川ラーメンの定義は良く分からないのですが、真っ先に原町のゆ〜からを
連想してしまい、知らず知らずのうちに共通点を探しながら食べてました。

スープは豚骨ベースのようですが、旨味やコクといったものはイマイチに感じました。
麺は細麺でしたが特筆すべき点はありません。
トッピングの煮玉子は黄味の半熟具合は好みですが、いま一つ味が染み込んでない
ようでした。
同じ旭川だけど共通点は・・・ってカンジでした。
連れの味噌ラーメンを味見させてもらいましたが、こっちは私好みの味でした。

そのうちリベンジします!

誰かこのお兄さんに「熊さん」の存在を教えてやってください。
「砂馬」の旭川ラーメンと味噌ラーメンは彼の住んでいる町のラーメン屋「谷
津亭」と同じものですからわざわざ福島までリベンジに行かなくても良いと思
います。
268麺道五段:2005/06/12(日) 12:51:08 ID:8JJukzUy
山岸家という店が人気があるようなので、どんなに美味しいラーメンなのかと期待してわざわざ出かけてみた。

座ろうとすると、店主から「端から詰めて下さい・・・」と席を指定されてゲンナリ・・・。
たしかに正午時だったので、これから込み時なのだろうが、いい気がしない。

常連ならまだしも一見客には店の都合優先のような気がして、
京都の川床で仲居に端から詰め込まれた不快感を思い返した。

ワンタンメン+煮卵を頂いた。
三択の「美味い。普通。不味い」で言えば、普通以下、不味い。

張り紙で、無化調を謳っているが健康にはよくっても、美味しくなければ食べていてストレスを感じる分不健康になるものだ。、
山岸家の無化調ラーメンよりも、ちゃあしゅう屋の化調入りラーメンのほうが美味い。

麺の旨味も感じられなかった。スープもコクがなく、旨味がない。
ワンタンは、挽肉三粒ほどの具入りでほとんどが皮みたいなもの。
シナチクも色は黒いが味がない。

常連らしき人が多く出入りし、列を作って並んでいる人がいるので人気は否定しないが、
(みんな、ほんとに美味しいと思ってるんだろうか・・・)
と大いに疑問を持って店を後にした。

山岸家には食べる価値は感じられなかった。非常に不味い店である。

ちゃあしゅう屋に行けば良かった・・・。
269ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 16:11:21 ID:xk+3u/tN
山岸家はちょっと昔のはやりの味から成長していない店。
いまさら、この店が美味しいなんて言っているのは、新しい味覚についていけないオッサンだけ。
270麺道五段:2005/06/14(火) 17:07:34 ID:PsWYR7Q9
正午前に、わざわざ
なかむら家へ出かけてみた。

尾道らーめんと和歌山らーめんというのが手ごろなので、頼んでみた。

見た目は澄んだ醤油スープではなくやや濁った感じで、背脂が若干浮いている。
チャーシューもメンマもスープに沈み加減で、麺面(めんづら)は美しい。

一口啜ると、麺に味が乗っている。これは井出系である。
悪くない味である。

三択の「うまい・まあまあ・まずい」
で言えば、「うまい」かな。
決して「まあまあ」ではない。

メンマも味があるし、
チャーシューも柔らかでいい。

なんとく最後まで食べさせるラーメンである。
スープも最後まで呑むことが出来た。

バランスがいいのだろう。

なかむら家は本物の尾道ラーメンと和歌山ラーメンを提供する店である。
決してインチキ尾道ラーメンではない。インチキ和歌山ラーメンでもない。
271ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 19:39:38 ID:cj6Pokv6
ここで彼のを晒してどうなるのだろう?
272ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 19:50:27 ID:+LzKRjV3
本人が出てきて著作権だの訴えるだの騒ぐのが面白いんじゃねえの?
273ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 20:36:48 ID:RVHC6XgE
面倒後団こいつワカンネよね食いたくて出かけるのに
ワザワザ、とか言うし
274ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 20:48:29 ID:eBQIsTCW
横浜とんこつ鹿島街道店、美味かったよ
275ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 21:42:39 ID:TjoQa27/
須賀川の白河らーめんの店(カホウ?)だけど、
どんなかんじかな?
チラシ見て店の前までいったんだけど、
らっちゃねー雰囲気で入る気無くしました。
276ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 21:55:17 ID:uPA2kIVc
改行しない馬鹿もいるけど改行しすぎる馬鹿もいるな。
両者に共通するのは空気が読めないくせに自己顕示欲ばかり強いということだ。

たかが改行という行為にも人間性が滲み出るものなんだな。
277ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 22:18:06 ID:8Qse5RrR
麺道五段&まかぷう

キチガイコンビ
278ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 19:37:48 ID:P43oILBs
たかが改行に人を馬鹿呼ばわりする馬鹿がいるな
279ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 20:01:26 ID:xPA8ZNOK
たかが改行もできない馬鹿が騒いでるなw
280ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 21:03:57 ID:VZuonF28
>>277

おいおい、あむろも入れてやってくれ
281ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 21:13:18 ID:SBETTEMx
五段的OFF

サングラスをかける。

ちゃあしゅう屋にわざわざ行く。

「おや・・・。意外と、イケルかも・・・」とつぶやく

終了
282ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 22:10:06 ID:m+onak4K
>>281
ワロスwww
283ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 23:08:00 ID:a4KfJgNa
段々、なんでもOKになっていくな。
284ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 00:12:34 ID:tyxt9nYU
五段なんてどこの誰から段をもらったんだか。
麺道ってどこに入門したらいいの?
285ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 00:35:12 ID:NPY/osPo
>麺道ってどこに入門したらいいの
彼の脳内には麺道の道場が存在しています。
その脳内道場に入門してるのでしょう。

>五段なんてどこの誰から段をもらったんだか。
ちゃあしゅう屋の社長じゃないの。
286ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 19:37:23 ID:ZXVP8TvZ
あんなカキコで五段なら、普通の人はすぐに二十段くらいにはなれそうだなw
287ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 19:55:34 ID:fc0GSjEK
サングラス、異常に伸びたモミアゲ
http://www.aizu.net/frm/uploads/avt80142551f06.png
288ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 20:11:19 ID:q19xFgqb
今日も五段さん書き込んでましたね。
五段さんの絶対味覚にかなう店はちゃあしゅう屋だけ!
さすが福島らーめんキングの五段さん!
289ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 20:22:43 ID:NqelUWuR
ぼく算盤4級なんですけど、麺道の初段はどのくらい難しいんですか?
早く麺道五段さんのようになりたいでつ。
290ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 21:30:34 ID:oMJXbQ66
麺道はセンスだからオマヘには無理だろう。
一言だけ言っておくが、絶対味覚なんて言葉は無いからキヲツケロ!
291ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 21:43:12 ID:bDV4w5zR
>一言だけ言っておくが、絶対味覚なんて言葉は無いからキヲツケロ!

麺道○段なんてのも他では聞いたことねえな。
292ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 22:04:18 ID:Dp3lFvZQ
柔道、剣道、相撲道、合気道、弓道、書道、茶道、華道など
道にもいろいろあるけれど
麺道の有段者なら絶対味覚を身につけています。音感が優れた人の絶対音感のようなものです。
293尾道出身@郡山在住:2005/06/19(日) 22:11:44 ID:B2c/9j8j
勘違いするな。
尾道ラーメンなど存在しないのである。
尾道は映画の舞台になった風光明媚な観光地であり、
ラーメンとは関係ない土地柄なのである。
ただ、市中心部に一軒だけらーめんの上手な親父が経営する中華園と言う店があり、
その中華麺が美味しいだけの事なのだ。
映画で注目された後、観光客を当て込んだ店がいくつかオープンしたが、
いずれも、尾道の風土や歴史、郷土食とは無関係なのである。
最近、尾道の看板を背負って他県で店を出す業者があるが、
あれらは、尾道ラーメンでもなんでもない。
ただ単に広島の田舎町の地名をラーメンに被せているだけなのだ。
294ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 22:46:08 ID:JkJEQ6cd
面倒
わざわざ が無くなったつーことは?
まーいーや、あとは改行 勉強しる
295ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 00:27:49 ID:AP97DsSn
わざわざラーメン屋に行ってるうちは有段者にはなれねえなw
296ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 02:07:04 ID:HHoyBn+V
ちゃあしゅう屋にわざわざ行くことが昇段の条件です。ちゃあしゅう屋に1回行った人は初段。2回行けば2段です。
297ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 09:32:13 ID:s55X3POh
五段もあれば
相当うまい
ラーメン
作れんじゃね?

自分で店を
開くべきかと
298ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 18:28:08 ID:gkr62M/+
チャルメラくらい
なら作れるかもなw
299ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 18:58:31 ID:Md4zlhyq
麺道五段、こいつのなんの五段なのだ?
みんなが美味いと言うものにケチをつけるだけの天邪鬼ヤローだろ。
ま、チャーシュー屋は美味いとは良く言えるものだ。
300ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 20:28:34 ID:BBBtJmVW
煮卵ラーメンと海老ワンタンを食べてみた。
最初の一口で、「ウッ? 酸っぱい・・・・」と思った。
カウンター席の卓上にはたしかに酢が置いてあるものの、入れた覚えはない・・・。
とすれば、スープに最初から入ってるんだろう。
コクを出すために料理に酢を隠し味程度に入れるのは聴いたことがある。
でも、酸味が際立っていては味のバランスを壊している。
隠し味は、それと知られずに旨味を向上させるがゆえに゛隠し味゛ではなかろうか。
この酸味が特徴で「売り物」にしているのであればそれでよい。あとは好みの問題である。
素直な三択で「うまい・ふつう・まずい」で選べば、「ふつう」と「まずい」の間になる。
また食べてみたいか?「否」である。
店の雰囲気は清潔で、店員もキビキビしてよい。
ただし、バイト風の若いオネーチャンは商品を理解していないらしく、
何度、説明を聞いても要点が得ず、何を言っているのかわからなかった。

45行も使ってヴァカか。13行で済むだろヴォケ。
301ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 20:51:27 ID:y3mAExES
>>274
支那家食べた?
醤油のあの細い麺は無いな…
302ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 23:47:44 ID:mLvV7r4a
>>301
店の名前くらいは記憶しろよ
説得力ないよw
303ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 00:06:52 ID:Q9MuDw8N
煮卵ラーメンと海老ワンタンを食べてみた。
しかし俺の体臭が臭ってきた。「ウッ? 酸っぱい・・・・」と思った。
カウンター席の卓上にはたしかに酢が置いてあるものの、入れた覚えはない・・・。
とすれば、やはり俺なんだろう。
コクを出すために料理に酢を隠し味程度に入れるのは聴いたことがある。
でも、俺の体臭が際立っていては味のバランスを壊している。
隠し味は、それと知られずに旨味を向上させるがゆえに゛隠し味゛ではなかろうか。
俺の酸味が特徴で「売り物」にしているのであればそれでよい。あとは好みの問題である。
素直な三択で「うまい・ふつう・まずい」で選べば、「ふつう」と「まずい」の間になる。
また食べてみたいか?「否」である。
店の雰囲気は清潔で、店員もキビキビしてよい。
ただし、バイト風の若いオネーチャンは俺を理解していないらしく、
何度、説明を聞いても要点が得ず、何を言っているのかわからなかった。

304ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 10:43:49 ID:76vGNHkn
つまり五段は化調の味がはっきりしないラーメンが嫌いなんだな
屯ちんなんか最高に好みなんだろうな
もしくはあれだ、味の素でも舐めてろ
305ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 15:42:16 ID:35UpqDag
>>292
麺道の有段者なら絶対味覚を身につけています。音感が優れた人の絶対音感のようなものです。

バカかコイツ。マジで語ってるのかp
306ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 16:48:23 ID:03OHu0OH
ネタにカメツッコミするヤツも馬鹿だなw
307ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 17:21:34 ID:LnifB8gx
麺道五段はグルメの王様なのです
308ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 01:17:44 ID:1WOqXzMT
>>302
支那家じゃなかったっけ(´・ω・`)?
309ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 17:13:40 ID:Gg6Pot/l
河沼郡湯川村
ラーメン千本砦
http://www.ramen-toride.com/

札幌 ラーメンさんぱち
福島 会津湯川拉麺 いつつぼ 三上英之
群馬 上州ラーメン 原点
東京 元祖一条流 がんこラーメン 土井久雄
尾道 尾道らーめん 柿岡や
福岡 九州筑豊ラーメン 山小屋 奈良匡喜

【VJ】ヴィジュアルジャパンはもうダメか?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1107670273/
310ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 17:38:45 ID:Gg6Pot/l
ヴィジュアルジャパン専属スター鏡力也

山形ラーメン 天童
山形ラーメン 福助
山形ラーメン 天五穀

鏡力也は悪徳宗教ワールドメイトの深見東州に洗脳された広告塔
http://wmhigai.at.infoseek.co.jp/
http://www.makani.to/kito/bbs/?brd=5


http://www.worldmate.or.jp/
http://www.fukami-comedy.com/
http://www.ata-ru.com/
http://www.misuzu-gakuen.jp/character/

世界中に愛をワールドメイト団体51
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1107480135/

311ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/23(木) 01:00:33 ID:VZ4yOe4n
もう眠いので寝ます
>>308
壱字違いだよ
312ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/23(木) 22:23:57 ID:pG86N/IZ
郡山市の開成にある
くったらはどうですか?
313ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/23(木) 22:43:38 ID:FO65NCVu
>>311
支那壱かぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
314ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 00:10:05 ID:DuvNGg7i
>>313
正解です!!
もう眠いから寝ます
315ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 23:40:53 ID:kNDn/R6s
71.4kg
316ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 11:41:18 ID:7ZDjiePL
ラーメン食い過ぎて体壊さないように。
317ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 17:47:22 ID:cX8EqFlK
麺食道楽ってどうよ?
318ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/26(日) 09:41:31 ID:9RG3I+ll
いわきの山小屋開店したので、食べてきたが
美味かったよ
319ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/26(日) 22:11:08 ID:cmY62YMM
>>318
いわきパパ乙!禁煙した甲斐あったか?
320ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 09:30:08 ID:TWtirhRZ
>>317
砂馬と同系列だろ?
じゃぁ間違いなく糞だな。
321ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 22:30:47 ID:p24qWn1R
誰か、熊さんについて詳しく教えてくれ。県内にいっぱいあるんだろ?
322ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 22:51:14 ID:T+DUnL1a
あんなラーメン食べて遅くなったためにカレーメニュー売り切れていたらどうしよう。
323ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 23:47:43 ID:mkl0SCRe
>>321
熊さん=ラーメン店プロデュース会社=業務用のまずい濃縮スープ゚、業務用のまずい麺が特徴
324ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 00:08:47 ID:wkY8IfD0
いわき市植田(かな?)にある
「しょうふくてい」に行った事ある人いる?
俺的には、久しぶりにリピートしたい店を見つけた感じ。
ラーメンが旨いのは勿論だけど、餃子もパリッとしていて旨い。

店主は仕事熱心な感じで、今後も期待できると思う。
ちょっと狭い店だったけど、誰か行ってみて。
325ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 10:47:24 ID:QlLSS8a/
>323
熊さんプロデュースの店って↓であたってる?
酉ち みんなのうた ぼんちてい 楽?
326ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 14:00:38 ID:BmC1rnTW
熊さんプロデュースの店
なかむら家 砂馬 麺食道楽 谷津亭 大力王 皐月亭 さんしょう 吉勝
327325:2005/06/28(火) 18:32:33 ID:QlLSS8a/
一個も当たってないや orz
328ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 19:53:29 ID:/ZzZSfIP
熊さん関係者登場か?w
329ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 19:53:45 ID:/ZzZSfIP
熊さん関係者登場か?w
330ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 21:50:47 ID:9lkBQ9JY
熊さんプロデュースの店
香麺

特徴
ニラなんばんラーメン
キムチ食い放題
ニラキムチ食い放題
331ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 21:57:56 ID:9lkBQ9JY
消えた熊さんプロデュースの店

めん蔵
豆蔵

特徴
ニラなんばんラーメン
キムチ食い放題
ニラキムチ食い放題
332ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 22:35:27 ID:/ZzZSfIP
新地の三味、原町のはる、元気亭(閉店したか?)川俣の壱麺も熊さんだな。
333ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 22:58:12 ID:NDBcpN8n
日和田 屯チン 芋や ごっつ くさび 大勝軒郡山分店は誰のプロデュース
334ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 23:00:34 ID:2T6bHIog
今ごろ熊さんがどうのこうの語ってる田舎者がワラヘル
335326:2005/06/29(水) 01:23:41 ID:VfGO1sDf
>325 当たっているよ。
336ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 03:07:03 ID:klBagr9C
俺は北信中の迎えにある大龍の支那そばが大好きだ
でっかいチャーシューでさ
337ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 17:54:42 ID:siz9ZpL/
FRMで佐川叩きやってた馬鹿カキコ消されたねw
自作自演までしてご苦労さんって感じプ

犯人は間違いなく>>250>>252>>254だな( ´,_ゝ`)プッ
338ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 18:46:49 ID:rN5RSE1L
>>337
詳しく
339ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 21:16:12 ID:siz9ZpL/
1 佐川 ボンキチ 2005/6/28 18:52:33

支那そば佐川って老舗ですよね!
先日初挑戦しましたが、なんなの?これは
これが昭和30年創業で地元の人気店の味???
土曜の昼時でも三人しか客がいなかった?
-----------------------------------------------
2 Re: 佐川 佐川 急便 2005/6/28 21:08:31

そんなに期待して残念でしたね
自分も以前同じ思いをしましたよ
自分は三度挑戦しましたが、、、
駄目でした
それとここは禁煙店ではなくて、客は平気で
プカプカって吸ってますねよ

自分が行った時ガラの悪い夫婦が孫を連れてきて
ビール二本飲んで夫婦でタバコをプカプカでした
らーめん注文もしないで、自分たちが食べ終わる頃
いつものだって!!!可笑しかった!!!最高の馬鹿だよ!
常連?!いつものだって!!!恥ずかしくてそんな事
自分は言えませんよ!老舗って言ってもピンからキリ
までですよね!
-------------------------------------------------
3 Re: 佐川 名無しさん 2005/6/29 0:09:11

いやまったく。味よりもあそこに集まる客層の悪さに辟易してもう近寄らないことにしています。なんたって日の丸シール貼ったチンピラ丸出しのセドリックかなんかが店の前ドーンと路駐してても店員は注意どころかヘラヘラ笑ってるんですから。味以前の問題です。
340ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 21:24:30 ID:qJY4/Ii3
>>339
ワロタwwww


341ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/30(木) 15:07:51 ID:UkWxO/1D
佐川の客層はドキュソ、ヤンキー、ツッパリが多い。
平日は近所の工場で働く工員たちの喫煙所になってる。
工員たちの話題は強姦した自慢話や刑務所での思い出話。
マルチ商法の勧誘しているやつらや、創価学会の勧誘してるおばさんもいる。
換気が悪く、窓も開けない閉鎖された恐ろしい喫煙所。
客層の悪さは超一流。世間の嫌われ者たちの集会所。
342ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/30(木) 18:05:22 ID:UnCtE4ze
これが佐川の客の正体  阿部紙工の息子と仲間たち
http://www.starblvd.com/mem/a/o/aoiryuyu/kooriyamagoukan.htm
http://bbs.mitinoku.jp/test/read.cgi/m_fukushima/1070268285/
http://lime.gazo-ch.net/orz/read.php/thread/2/540/
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/proxy/youth/1112082264/
自宅で試験勉強をしていた女子大生が被害者者だそうです。 22時間に渡る乱暴だったそうです
奨学金を受けて大学に通ってた真面目な子で事件当時処女だったそうです。
田中に5回、服部に5回、中島に2回姦淫された。
宅急便を装った3人がおしいってカード類を強奪乱暴した。
最初田中が下半身を脱いで包丁で強制的に騎乗位させたそうです。
「痛い痛い許してください」と嗚咽したそうです。
その後はリビングやロフトベットや浴室で乱暴されつずけたそうです。
膣内射精、口内射精を無数にされた。「口でやれ飲み込め」とも言われた。
混浴を強制されたりロフト上では3人が見てる前で浣腸させられて布団上に排泄させられて食させられた。
浣腸は2回もさせられた。ポラロイドも多数撮られて一枚は被害者のパソコン内に壁紙に取り込まれてた。
浴室では陰毛は完全に剃毛されたそうです。口封じのために頭髪もハサミで切った後カミソリで完全に剃毛したそうです。
肛門や膣に執拗に異物でかき回した。肛門は完全に裂けた状態だったそうです。
胸にも執拗に噛み付き乳房は傷だらけで乳首は噛み切られて断裂状態だったそうです。
逃げるときに犯人は証拠隠滅のために指紋をふき取って膣内から精液も掻きだして異物を大量に詰め込んだそうです。
ロフト上に下着姿のまま目かくしサル靴はをして後ろでに縛りあげて階段をはずして逃走した。
結局被害者は妊娠が判明し中絶手術を余儀なくされたそうです。
又性感染症にも多数うつされたそうです。最悪の強姦事件だったそうです。
被害@妊娠(中絶)
A膣挫創(全治3ヶ月)
B膣内に大量の異物類C性感染症に多数感染(トリコノム等)
D肛門裂傷(全治3ヶ月)
E乳房裂傷(無数の歯型)
F乳首断裂(歯で噛みちぎられた)
G陰毛を完全に剃毛される
H頭髪を完全に剃毛される
I眼球、口腔内に裂傷
まさしく鬼畜の所業です。
343ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/30(木) 19:14:34 ID:fnyD3XDV
  ∧_∧
  (;´∀`)やべっ
  人 Y / 勃起した
 ( ヽし
  (_) _)
344ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/01(金) 11:13:20 ID:SJbLOKXX
いや、ラーメンと関係ないじゃん(´▽`)
345ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/01(金) 13:18:55 ID:fzMWj130
佐川の常連集団に対抗出来る凶悪客層はここに存在していた

#いわきにあった180円くらいのラーメン店 (びっくりラーメンともう一軒)

#福島市にあった180円くらいのラーメン店 (90歳を超えるおじいちゃんとさだまさし似の娘さんがやってる神田軒)

#福島市の市場の向かいにある金ちゃんラーメン

#郡山市の駅前周辺(暴走族とヤクザだらけ)

346ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/02(土) 13:36:15 ID:HdRBFmpF
福島ラーメンミシュランは、何故無くなったのですか?
347ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/02(土) 15:11:35 ID:I00LXSTv
>>346
まかぷうがFRMのブログで
「びっくりドンキー=ミルキーウェイ」と
ガセ情報を流したから。
348ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/02(土) 15:46:31 ID:AB2wX7MA
千本砦は話題にもならない
349ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/02(土) 15:54:48 ID:4o1CPVAQ
>>346広告はずし
350ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/02(土) 16:38:05 ID:UvtyXAZX
大衆食堂fan
2005-06-28 : びっくりドンキー
昔からここのハンバーグが大好き。
昔はミルキーウェイと言ったが、いつの頃からか
名前が変わり、別のミルキーウェイという
ファミレスがあちこちに出来ましたね。
日替わりランチはわずか617円。
写真はパインバーグディッシュ300g。
http://www.aizu.net/frm/modules/simpleblog/view/6.html
351ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/03(日) 10:57:30 ID:NJfULICT
ラーメン博物館って福島にも出来ましたか?
352ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/03(日) 16:13:13 ID:0sh0g0V9
>351
できていません。
出来る予定も有りません。

今日は大食い大会か?
353ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/03(日) 16:42:09 ID:NJfULICT
うわさを聞いたもので
354ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/03(日) 17:17:45 ID:ygMf4S5w
355ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/03(日) 21:06:47 ID:kwynAhx+
千本砦のことかな
356ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/04(月) 11:11:11 ID:vn+ISZo8
>353
ラーメン千本砦
http://www.ramen-toride.com/
357ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/04(月) 12:08:17 ID:r5+j9FKB
河沼郡湯川村
ラーメン千本砦
http://www.ramen-toride.com/

札幌 ラーメンさんぱち                          中 秀世
福島 会津湯川拉麺 いつつぼ   三上英之 (三上日出飛来)
群馬 上州ラーメン 原点                         丹野英二
東京 元祖一条流 がんこラーメン 土井久雄            一条安雪
尾道 尾道らーめん 柿岡や                       柿岡達夫
福岡 九州筑豊ラーメン 山小屋  奈良匡喜             緒方康憲

【VJ】ヴィジュアルジャパンはもうダメか?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1107670273/

ヴィジュアルジャパン専属スター鏡力也

山形ラーメン 天童
山形ラーメン 福助
山形ラーメン 天五穀

鏡力也は悪徳宗教ワールドメイトの深見東州に洗脳された広告塔
http://wmhigai.at.infoseek.co.jp/
http://www.makani.to/kito/bbs/?brd=5


http://www.worldmate.or.jp/
http://www.fukami-comedy.com/
http://www.ata-ru.com/
http://www.misuzu-gakuen.jp/character/

世界中に愛をワールドメイト団体51
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1107480135/
358ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 19:57:46 ID:G1sl6mBX
age
359ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 22:43:52 ID:K4EIQwW5
で、千本は失敗なの??
360ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 22:57:49 ID:95vbk6Pz
「1日1000杯売れますよ」
現在、湯川村の千本砦も含め全国に34ヶ所のラーメンテーマパークがある。
その実態を、”ラー博幻想”をみてにわかにラーメン界に乱入した都市開発コンサルティング会社
「ヴィジュアルジャパン」の実態を暴く。 「武蔵浦和駅前ラーメンアカデミー」での実体験をもとに語っていく鏡花の店主。
彼らは何もしなかった。箱を作ってラーメン店を連れてきただけだ。新横浜ラーメン博物館との違いは歴然と語る

「味にこだわる店はいらない」
ヴィジュアルジャパン側からの要求は、1日1000杯。しかも売り切れは許されない。
となると、麺やスープは外注しなければ追いつかない。しかし、鏡花店主はそれはしなかった。

ところがヴィジュアルジャパンのやったことは、自社系列の店舗を入り口近くという愚行。これでは<全国選抜六銘店>ではないではないか。と彼は憤る。
一見の客にはそんなことはわからない。ラー博が出来たと喜んで客が押し寄せる。
そこで食べれるのがクオリティーの低い、少なくとも、全国から選抜されたものではない店のものだ。
「これが全国の代表か」とがっかりした客は、テーマパーク自体に厳しい評価を下す。
多額の先行投資をした店主は、五年くらいは続けるつもりだったところに、急遽方針転換した

ヴィジュアルジャパンが告げて言う。「味にこだわる店は一切入れない」、と。
かくて、画一化した味を出せるフランチャイズ店に、前6店がわずか一年で入れ替わってしまった。

「ゴミが出ないラーメン店」
では、残ったお店、代わりに入ってきた店はどうしたか。オープンから数ヶ月、現場で仕込みをしなくなった店が現れた。
ダンボール以外のゴミが出ないということは、スープの外注か、市販の業務用スープを使っているという。

ご当地ラーメンと称しながら、ご当地に店がない。これはどういうことなのか。
村おこしに、ブームのラーメンが使われているだけではないか、と安易な方針に警鐘を鳴らす。
361ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 23:12:19 ID:tWcy8ejO
VJ絡みの施設に当たりなし。
362ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/08(金) 22:01:05 ID:j7zTeMWI
69.5kg!

 まもなく目標達成。
目標達成したら千本砦を攻め落としに行くからな!
363ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/08(金) 22:07:21 ID:cQZVeOYN
FRMもすっかりチラシの裏になっちまったな
364ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/08(金) 22:37:56 ID:e8IMWwUH
一人だけな w つーかアク禁にしてホスイ
365ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/10(日) 00:07:31 ID:gjASyq5T
さん○ちありえね。
あそこの醤油のスープは殺人的だベビスタラーメンかコールタールラーメンに改名すべきだ
366ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/11(月) 01:53:51 ID:k2eoFch/
仮説を立ててみた

まかぷう = ニコラ・テラス
367ラ−メン大好き@名無しさん:2005/07/11(月) 17:53:49 ID:2vaOCX0B
三時半ごろ千本砦に行ってみた。

駐車場には車が15台ほど。店内には20人ぐらいの客。
柿岡やのブースだけ客ゼロ。他は各ブースとも4,5人ほどの入り。

山小屋で昭和らーめんを喰ったが、
800円出すなら幸楽苑でらーめん2杯喰った方がましな味。

まとめ:もって二年。
368ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/12(火) 00:11:02 ID:kGQ57lan
>>367
正解!
やっている連中も始めからそう思っているんだよ。
369ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 13:16:53 ID:fvVJo4lK
age
370ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 15:34:08 ID:XhHOkpLG
最近、面倒誤団さんのカキコがありませんね…面白いのに…
千本砦でヲタを発見しますた某店で得意げに「スープ割りしてください」飲んだあとに店員にクソ忙しいのに質問攻め…店員困ってる…空気読めよ…質問があるなら平日の暇な時間帯にしろ!
371ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 15:44:01 ID:qpsRsqR0
面倒誤団とJ・Jの改行、顔文字は似ている
372ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 15:59:38 ID:nuxMnDdR
なんだかうねめのシダックスあたりに火頭山なんてのが出来てるぞ!
郡山もずいぶん激戦区化してきましたな!
373ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 16:20:58 ID:XhHOkpLG
面倒誤団さんは、職業が先生なので文が面白いし自分の住んでる近所ですし(黒岩)関係ないですけどねww誰か誤団さんのブログ見ましたか?
374ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 17:40:32 ID:qpsRsqR0
375ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 20:32:11 ID:CMxvZCGg
原町市はR6沿えにある【麺屋はる】ってところに逝ってきました。
味はまーまーだったんだけどね、、
友達に聞いたら麺屋はるの店長って近所のパチンコ屋でプロやってるんだってな。
ラーメン屋の稼ぎ全部注ぎ込んでるらしいぞ。
長続きしねーな。
376ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 20:59:04 ID:I9eHhn0u

プロじゃねーじゃん!
377ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 21:24:07 ID:lwVEMqM6
http://www.pref.fukushima.jp/kouhou/jk.html

福島って凄いところだね。
378ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 22:58:35 ID:xcPpveT6
他所から来た俺に言わせれば、この辺のパチンコやスロットは負ける気がしない。
のんきに金注ぎ込んでる奴多すぎ。
379ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 06:40:57 ID:Q4cSPSwz
>>378
キチガイは氏ね
380ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 17:48:16 ID:thKRUwbp
平日昼間からパチンコ行く奴多すぎ。フクスマケン終わってる。
ラーメンも終わってる。
381ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 21:36:52 ID:vbRziszN
あなたは大丈夫?これがパチンコ思考だ。

・コンビニの本棚に置いてあるモノといえば、マンガ雑誌やエロ雑誌、そしてもちろん、パチンコ関連雑誌である
・他人に干渉されず、ひとりでふらっと立ち寄れるパチンコの気軽さがいい
・「30兆円産業」と聞くと、自分も誇らしい気分になる
・店のドアが開いた瞬間に襲ってくるノイズの嵐に気合が入り、台を選びに集中する自分に武者震いがする
・自分のことを心配する身近な人に、「プラマイ0か少し勝ってるくらいかな」「ただの気分転換だよ」などと言った

・今日負けても、明日勝てば良い。しょっちゅう負けていても、今日勝てば気分が良い
・弱気になってる時に逆転勝ちするとほっとするし、諦めずに頑張った自分を誉めたくなる
・パチンコ店は冷房がよく効いているので、車中の幼児も楽しく快適なはずだ
・パチンコ産業の黒い噂を聞いても、店に行けばちゃんと大当たりするので大して気にならない
・負けたから泣きつくのではなく、次に勝つために借りるのが消費者金融の正しい利用法だ



・パチンコ(パチスロ)の経営はその多くが在日韓国人/朝鮮人であること。
・パチンコ屋の経営原資が歴史的に異常なところから成立し、パチンコが在日産業であると言うことから
 見て見ぬふりをされ、放置されている。
 主な経営原資は以下の通り。

1.乱脈に貸し出された民族系金融機関(朝銀信用組合/商銀+足利銀行)
 これらはすべて破綻し、日本国民の税金によって救済されている。

2.戦後混乱期の駅前不法占拠の土地。これらはさらに帰国者に対する総連による全財産没収により
 総連へと移動している。また、これを利用した土地転がし(バブル崩壊により破綻)

3.戦後にパチンコ屋を朝鮮人が経営できたのは、進駐軍のタバコを独占的に入手できたため。
 喫煙者は、容易にタバコが入手できなかったため、パチンコ屋に行くことになった。

い い か ら パチンコ屋  潰 せ よ 26
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1120030383/
382ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 23:22:29 ID:SVeF3dM1
裏メニューのつけ麺。
常連さんからの意見を取り入れ、いろいろと改良が加えられているようです。
そこで、「こんなつけ麺が食べたい!」というゆーから流つけ麺を勝手に考えていきましょう。


はいはい
383釜爺:2005/07/22(金) 11:59:11 ID:pwNyTHJF
いわきにオープンした山小屋の「昭和(むかし)ラーメン」は687円なのに何故
千本砦の山小屋ではむかしラーメン800円?
この差はナンなんでしょうかね? テナント料と言う事ですかね?
384まかぷう:2005/07/22(金) 18:38:57 ID:r7huTA6/
ラーメン店のつながり
また発見

知らなかったのは私だけで、フリークの方々は
とっくにご存知のことかもしれませんが、
以下のサイトを発見して、たくさんのお店がつながっていることがわかりました。

http://kurikofoods.ftw.jp/gaiyo.html

数あるラーメンショップ、
スーパーラーメン、
げんこつ屋、
おげんこ屋、
炎の飯場・松川現場
ハイカラ食宴、
ハイカラ・ラーメンなど、
皆、クリコ・フーズの直営かFCだったんですね。

仙台にあるハイカラ・ラーメンはハイカラ食宴と系列だろうとは思っていましたが。。。。

ラーメンショップから「まるこま麺屋」になり最近「頑固一徹」に変わったお店もここのFCという話もあります。

ラーメン界の裏事情がわかると面白いですね。けっこう製麺所で繋がっていることが多いようです。
385ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 20:36:50 ID:m6K5qKWs


この改行の方が断然見やすい。
まともな改行がいまだにできないバカは書き込みするな。
386ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 01:21:17 ID:3OIrNy41
>>また発見

>>知らなかったのは私だけで、フリークの方々は
>>とっくにご存知のことかもしれませんが、
>>以下のサイトを発見して、たくさんのお店がつながっていることがわ>>かりました。

やっぱり、この人替わってないよね。
387ブースカ:2005/07/23(土) 07:24:11 ID:aDq3NF/v
早く俺のことを「重鎮(フリーク)」って呼んでくれよ
388まかぷう:2005/07/23(土) 20:07:00 ID:Z2+PL828
会津湯川ラーメン千本砦に行って
いつつぼの中華そば(塩)を細麺で食べてみました。

小麦粉にこだわっているようなのですが、残念ながら小麦の香りを感じ取ることが出来ませんでした。食感はいいんですが。
チャーシューは厚み5ミリほどのモモ?炙ってから乗せるというこだわりなんですが固かったです。
ばら肉ロールの方は柔らかそう。

スープもいろいろ食材にこだわっているようなのですが、表面にゴマがたくさん浮かんでいます。
ゴマは香りが強いので、スープを飲むとゴマの香りが前面に出てしまってスープ本来の味が楽しめません。

断面が1センチ角もありそうなメンマはコリコリと歯ごたえがあって存在感あり好きです。

日出飛来兄ちゃんの実力では、まだまだ発展途上のようです。

福島市の日出飛来時代に通いつめた味が懐かしいです。
389ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 21:58:42 ID:scyMScAa
坂○のオバちゃんを勝手に殺しといてTシャツがどうのこうの言ってんじゃねえよ馬鹿
390まかぷう:2005/07/23(土) 22:15:39 ID:khWWHyhv
本日の昼めし
70.4kg。ウ〜ム、早くもリバウンドの兆し。

今日の昼めしは坂内で肉そばを食べて「いつつぼ」へ移動。

坂内の店員さんが全員「坂内・小法師」
http://www.mensyoku.co.jp/
のTシャツを着ていた。前からこうだっけ?

坂内ヒサさんはラーメンスタジアム2の店長さんだし、
http://www.canalcity.co.jp/ra-sta2/shop/index.html

息子さんは津軽ラーメン街道の店長さんだし
http://www.elm-no-machi.jp/ra-men/shop/index.html

まさか本家が(株)麺食に飲み込まれてしまったんじゃ?
でも本家で食べた「肉そば」は間違いなく本家の味だし。

会津喜多方ラーメン館で「朝ラーマップ」ゲットしてきました。

391ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 22:28:57 ID:q0SIAevn
大好きなラーメンコンプレックスにコメントが一件
また、粘着の希ガス
392ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 00:36:51 ID:lyGH4kmO
日出飛来兄ちゃんの実力
日出飛来兄ちゃんの実力
日出飛来兄ちゃんの実力
日出飛来兄ちゃんの実力
日出飛来兄ちゃんの実力
393ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 02:28:52 ID:66fOCnXk
福島市の日出飛来時代に通いつめた味が懐かしいです。

今の味も昔とそれほど変わらないと思うがなあ。
394ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/25(月) 22:18:01 ID:JeilK6Dt
>>393

許してやってくれ。

味覚障害な上に、言葉遣いも知らないバカだから
395ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 22:54:21 ID:ugl4VTYv
大物誕生の予感!?その名は唐辛子!!
396ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 23:11:47 ID:o72zjc2q
歴代の大物の名前を挙げてくれ(w
397ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 23:17:44 ID:vvyI7QtB
唐辛子って前に山岸叩いてたヤツだろ。
文体同じだし。
398ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 23:19:31 ID:UKrjwSfE
とりあえず一見で一番問題をおこした馬鹿は「ふゆつき」だなww
399いわき家:2005/07/27(水) 10:36:06 ID:KZPX9q3x
やっぱり、いわきで食べるなら「のぞみ家」!!!
横浜家系の味!
400ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 15:35:02 ID:paOwq5du
>>399
だな!www
401ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 19:34:30 ID:cmFHqleH
>歴代の大物

まかぷう
頑固オヤジ
eg
たくや
ブースカ
セーラームーン
元気おやじ
402ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 00:09:46 ID:2HY54MQq
>>399
終わってるw
403ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 10:40:12 ID:5MUtCcxg
>>402
当然の結果だよな
馬鹿のぞみヲタが宗教じみたコメントばかりして
他のマトモな人間が正直な味の感想書けないような雰囲気だったもんな。
結果マズイまま馬鹿ヲタに持てはやされて客が来ずあぼーん。
404ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 10:49:49 ID:as1cbG6b
FRM常連の漏れがきましたよ。
灰がラーメンに入ったくらいでガタガタ言う女々しい唐辛子は五段以下
野外BQや炭火やきとりの時に灰が少しでも入だろ!
仲間や友達のいないヒッキー唐辛子には分からんだろうがなww
どれ孔雀でカツ丼でも食べに逝ってくるか
405ラ−メン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 10:59:41 ID:38lK+adZ
結局唐辛子が何を言いたいのかよくわからんかった
406ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 11:13:17 ID:OoyzNcrt
>唐辛子 2005/7/26 20:33:56
>佐川ですが、麺も何かヌクヌクで
>スープは温くて灰汁が浮いておりました
>これで良いのでしょうか?


あく〈灰汁〉

肉などを煮たときに煮汁の表面に出る灰色に濁ったもの。「スープの─をすくう」
407ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 21:00:14 ID:ALJ2uMB1
ヌクヌクの解説もきぼん
408ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 22:40:05 ID:TFi4hIEH
ぬく‐ぬく【▽温▽温】

1 気持ちよくあたたかいさま。「部屋の中が―(と)してくる」

2 苦労や不自由がなく、満ち足りているさま。「裕福な家庭で―(と)育つ」

3 周囲を気にせず、ずうずうしく振る舞うさま。ぬけぬけ。

うむー漏れにはどんな麺なのか全く想像がつかないww
409ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 07:35:58 ID:oxP+/V7x
熱いスープに冷たく冷やした麺を期待してたんじゃないか?
410ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 18:36:07 ID:WWJhG0P6
>409

ちゃんと、「猫舌ラーメン」って、あるぞ。知らないのはww

411ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 20:30:20 ID:FRLFpH80
>>373
見たよ。
412ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 20:36:15 ID:kS8XIOw9
福島市の情報誌(日進堂印刷所 シティ情報ふくしま)の編集部って以前は廃屋みたいにボロだった佐川食堂の近くにあった。

シティ情報ふくしまのスタッフは佐川食堂の常連だった。

そのせいで情報誌、うまいもの天国、福島県ラーメンガイドブックに佐川食堂がよく掲載されていた。。
413ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 01:58:39 ID:CZ6Wh+ub
>>411 そのブログはどこにあるの?
414ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 08:42:57 ID:DjMSlygj
>>413コメント読んでググレ
415ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 10:00:00 ID:ndytFzjM
>>414
ワードくらい教えろよ!ヌクヌクすんぞゴルァヽ(`Д´)ノ
416ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 12:02:45 ID:6yXfWFb5
申し訳ありませんが「ゆーから@原町」の細麺の感じは全然ないです。(スープ)汁が違い過ぎです。
醤油の黒さは確かに近いですが、豚ガラを重視した「油にこだわる」ゆーからとは、かなり違います。
しかも 麺の違いは一目瞭然です。
ゆーからは低加水麺なので多過水麺のはやし製麺とは共通する所は無いと思います。
同じ製麺所の双葉食堂はここんところを良く把握しているみたいで、特に夏場は湿度と気温で変動しますから、
ここら辺りが店主の手腕に懸かって来ると考えます。
残念!
417ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 13:10:30 ID:HO8EOBv9
山川食堂の中華そば(小高町)
http://www.ahahaohoho.com/tamura/tamura_030825.htm

福島県小高町にある
山川食堂の中華そばは過去レスにある通り,とても濃く見えるスープが丼のフチまで注がれている。
が,その味はとてもあっさりしておりダシも効いており○。

麺は「あっさりした『ゆーから』の細麺」という感じで,コシもスープとの相性も◎。

トッピングもシンプルで良くまとまった納得の一品。完食!。
ちょうど昼時でお客さんが途切れることはなく,双葉食堂と人気を2分しているといった感じ。
次回,みそラーメンやタンメンにも期待!
418ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 22:17:12 ID:ndytFzjM
のぞみヲタ達の追悼式開催中!
味覚障害ヲタがうまいって言えば言うほど客足が減る事実が最後まで分からなかったんだろうなあw
419ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 22:25:19 ID:5BI1uH5B
>>418
同業者乙!
420ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/01(月) 00:00:35 ID:6qaf/HlY
火頭山ってのがオープンしたみたいだがどうなのよ?
421ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/01(月) 00:59:02 ID:tsrFPg1X
釣りのもほどがあるよな
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )そーだよな兄貴 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
422ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/01(月) 10:33:09 ID:gBRnyZqL
まともに改行ができない奴は例外無く味障
スーベニとか
423ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/01(月) 20:00:58 ID:/5F1XQhc
>7月30日に新規採用になった「ご当地ナンバー」が発表されました。
>福島県では「会津」が新設されますネ。

ラーメンのサイトにふさわしい話題ですねw
424ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/01(月) 21:34:49 ID:RTiRBya0
会津地区は観光地だからいいんじゃないの。修学旅行で関西、東海、九州からも会津に高校生がやってくる。
郡山市、福島市、いわき市には修学旅行の高校生は来ない。

首都圏から見た会津のイメージといえば

●ラーメン

●野口英世

●白虎隊、戊辰戦争、鶴ヶ城、飯盛山、赤ベコ、会津武家屋敷、會津藩校日新館

●スキー場

●尾瀬、檜枝岐
425ラ−メン大好き@名無しさん:2005/08/01(月) 21:37:48 ID:SI7lE0Fn
尾瀬って会津なのか…
426ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/01(月) 22:04:22 ID:RsKKIn35
>>425
424は馬鹿だから勘弁してやってくれ。

首都圏から見た会津のイメージ

●田舎

以上
427ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/01(月) 22:49:55 ID:rdJ1IZVR
>>414 ググっても出ないぞ!そのブログ本当にあるのか?
428ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/01(月) 22:57:16 ID:/5F1XQhc
>>422

まかぷうとか、誤断とかもそうだな。
429ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/02(火) 00:12:31 ID:d6htyJJg
>>427
あるよ、ヤフー、楽天、teacap,読むのが大変。
430ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/02(火) 01:55:10 ID:O16zpKez
>>429 本当にあるなら麺道五段ブログのURL貼ってください。
お願いします。
431ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/02(火) 09:43:02 ID:NZbv5O6z
>>425
群馬県人。
432ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/02(火) 12:13:39 ID:OJ7ypMI5
>>424
>>425
>>426
>>431
尾瀬は群馬県、新潟県、福島県にまたがってるけど
浅草から会津高原〜尾瀬の直行電車が出てるから
電車で行った人は尾瀬は会津近辺にあると思ってる人も多いみたいだね。

尾瀬が福島県だと言われると群馬県人は激怒して発狂しますw


 .∧_∧
∩#`Д´>'')  ファビョーン
ヽ    ノ
 (,,フ .ノ  <尾瀬は群馬のものニダ!
   .レ'

433ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/02(火) 16:13:53 ID:JxAsi805
日光国立公園は栃木県「だけ」のものらしいよ。
434ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/02(火) 17:50:44 ID:9RpcIn3I
栃木と群馬は戦後のどさくさにまぎれて朝鮮半島から密航してきた朝鮮人が多すぎ。群馬は朝鮮賭博機(パチンコ)のメッカ。

足利銀行は朝鮮人専用銀行。足利銀行は北朝鮮への送金窓口。

群馬にあるパチンコメーカーのメインバンクが足利銀行。
なぜ群馬銀行や群馬県内の銀行じゃないかというと
「パチンコメーカーはまともな会社じゃないから」と断られたから。


http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/kikaku/036/5.htm
435ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/03(水) 19:17:21 ID:Waa2yOOz
そんな誰でも知ってる話を自慢げに話すな
それよりラーメンの話しろよ
436ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/03(水) 21:01:58 ID:rLKGJ0xE
>>435
灰汁(あく)って
野外BQや炭火やきとりの時の灰のことですか?
437ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/03(水) 23:13:14 ID:x+Ux7IPN
ヒント=しゃぶしゃぶ
438まかぷう:2005/08/04(木) 19:49:41 ID:gzwNw7NT
福島市の
なかむら家で尾道流らーめんを食べました。

先日、本場尾道で尾道を代表する2店で食べてきたばかりです。

どの辺りが尾道流なのか、私にはわかりませんでした。

あいかわらず馬鹿が並んでますね。
439麺道五段:2005/08/04(木) 20:12:30 ID:OYPz7HvM
正午前に、わざわざ出かけてみた。

らーめん(中)450円というのが手ごろなので、頼んでみた。

見た目は澄んだ醤油スープではなくやや濁った感じで、背脂が若干浮いている。

チャーシューもメンマもスープに沈み加減で、麺面(めんづら)は美しいとはいえない。

一口啜ると、麺に味が乗っている。悪くない味である。

三択の「うまい・まあまあ・まずい」で言えば、「まあまあ」かな。
決して「まずく」はない。

メンマも味があるし、チャーシューも柔らかでいい。

なんとく最後まで食べさせるラーメンである。
スープも最後まで呑むことが出来た。

バランスがいいのだろう。

店を出る時には、待ち客がいるほど混みだした。
平日なのに盛況なのは驚いた。


ココにも馬鹿が一人。
440ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/04(木) 20:25:04 ID:TIQtZZRy
>>438
尾道ラーメンとは云ってませんから。
あくまでも「尾道流」。
441一風堂:2005/08/04(木) 20:59:19 ID:n5ki7h05
 私も福島のラーメンサイトは何度も見ていますし、
見やすい良いラーメンサイトだとは思います。
 しかーし!
 私はネットの経験が長いですし、
ネットには友人がたくさんいるんですが、
皆が口をそろえて言うことは
「全国の人はばかぷうのコメントを見て
福島のラヲタの代表意見と勘違いしないで欲しいよね。」
ということです。
 先程もサイトへ行って来たばかりですが、
昔からの歴史あるラーメンサイトの総意と「ばかぷう」の
意見は別次元のものです。
決して「福島市」のラーメンヲタクを否定しているのでは
ありませんよ。
「頑固オヤジ」は急速にハンドル偽装展開したことと、
ばかぷうが度々サイトに登場するので
福島のラヲタの代表のように思われていますが、
「ばかぷう」はラヲタとしても
底の浅いニューウェーブです。
本物のコメントを汲み取りたい方はばかぷう以外のコメントをどうぞ。
442ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/04(木) 21:48:02 ID:dXUb/1EZ
>>441
福島は底が浅いまでよんだ
443ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/05(金) 10:03:31 ID:Xo+X/pZg
>>438-441
尾道バカ、まで読んだ
444ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/05(金) 19:02:21 ID:9CGo6cjt
茶位、うざいよ
445こんにちはひざこし:2005/08/05(金) 22:44:01 ID:ge9/F06m
白髪ハゲ
446 ラーメンハウスシロー:2005/08/06(土) 12:17:14 ID:6D7oBvf4
梅雨明け夏本番!
ラーメンハウスシローの夏メニューを
HPにアップしました。是非ご覧下さい
http://www.k2.dion.ne.jp/~ra-men/index.html

447ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/06(土) 12:28:19 ID:3PzVbr4o
駅前のパチンコ屋つうか元長崎屋のとなりの駐車場の横の立ち食いラーメン屋はまだ健在ですか?
名前が思い出せないけど「よしだ」だったような出張で福島のワシントンに滞在中はよく行ってましたが
も7、8年前のことですから(なつかしいなあ
448ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/06(土) 12:31:22 ID:0Wx5hs4Y
449ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/06(土) 17:44:27 ID:+ZLt/9IM
勇者雨宮のコメントと、ばかぷうのレスが削除された。

ばかぷうのレスはどんなだったんだろう??
450ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/07(日) 00:22:55 ID:FCkGmcuO
>>449 勇者雨宮って見た覚えないけど当字?
そうじゃなければ、相変わらずのマルチ自演で一括
451ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/07(日) 00:30:51 ID:FCkGmcuO
452ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/07(日) 00:30:54 ID:W0BwKYA6
まかぷう発狂
453ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/07(日) 00:49:08 ID:FCkGmcuO
>>452 面倒さんに看て貰えばエーやんw


454ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/07(日) 00:55:33 ID:4KbWKSMD
>>450

雨宮だよ。雨宮のコメント、読んでない??
455450:2005/08/07(日) 08:32:44 ID:g/EWP3eJ
>>454 読んでない。さらっと探したけどみつかんねorz
456ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/07(日) 16:36:19 ID:53PvpMUJ
>>455

惜しいことをしたな。
久々の勇者降臨だったんだがw
457ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/07(日) 17:55:05 ID:Qna3hAz8
↑誰か、内容 ヨロ
458ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/07(日) 19:22:45 ID:mEeL4/bM
勇者なんて来てないよ
なに釣られてんの
459ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/08(月) 12:59:18 ID:Cw9Bje4R
消されるような内容じゃなかったのに
460ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/08(月) 14:21:01 ID:TYtftsoS
どんな内容だったの?
461ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/09(火) 20:03:45 ID:gi3IQJtE
原町市の 麺屋はるってラーメン屋さん知ってるかたいますか?
462ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/09(火) 20:37:31 ID:KNdYROaq
雨宮とまかぷうのコメントきぼん
463ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/10(水) 04:05:12 ID:qXoLwvSM
>>462
イラネ
464ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/10(水) 05:49:16 ID:fEPzbiyd
しょうね
465ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/10(水) 13:14:13 ID:5pq8c8z/
>>462
まかぷうのコメントは馬鹿の上塗りみたいな感じだたよ
466462:2005/08/10(水) 18:44:39 ID:fmgzU4iU
>>465

ぜひ見てみたい。
誰か持ってないかな???
467ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/10(水) 22:05:58 ID:Dr+T1g7p
とら食堂の限定「業」なんですけど、何時ごろまでには
売り切れになるんでしょうか?
帰省したときに食べてみたいんで
行ったときに売り切れだったら最悪ですので。
くれくれ君ですまんが、だれかよろすく!!
468ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/10(水) 22:21:20 ID:5MOGIns3
「とら食堂」でググれば電話番号わかるよ。
469ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/10(水) 23:03:18 ID:XDi+PKd0
APCってチョロだろ。
470ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/11(木) 19:10:01 ID:veg02i6a
何だか向こうで郡山のオヤジがはしゃいでいるが暑さのせいか?
ニュータイプ亡き後はこいつが埋めそうだな(笑)
471ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/11(木) 21:02:24 ID:AhW2Aw7C
>>470

せっかく静かになるかと思ったんだがな。
本命だか何だか知らんが。
472ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/12(金) 01:18:10 ID:307B5lxr
福島では上方屋五郎右衛門が一番ウマい
473ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/12(金) 08:34:43 ID:tOmiGgXi
郡山平安食堂のラーメンはどうよ?
474ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/12(金) 19:53:28 ID:WL2CFF4G
マズくて潰れたのぞみ家なんかを未だに話題にしている馬鹿ども死んでほしい。
スーベニおまえの事だよ。
475ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/12(金) 20:40:15 ID:uct4jtMv
>>474

スーベニもFRMをチラシの裏にした大物の一人だからなw
476ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/12(金) 23:46:35 ID:Pcmns1ot
6 Re: 祝!100万ヒット New
ゲスト

雨宮 2005/8/5 21:27:18 [返信] [編集]

福島ラーメンミュシュラン時代から見ています。
100万ヒットおめでとうございます。

まかぷうさんも福島ラーメンミュシュラン時代から
eg
頑固オヤジ
たくや
ブースカ
セーラームーン
元気おやじ
まかぷう
などと名前を変えて活動してますが、あいかわらず
お元気そうでなによりです。

このまま
200万ヒット、300万ヒット、
1000万ヒット、1億ヒットと行きましょう。
477ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/12(金) 23:47:07 ID:Pcmns1ot
7 Re: 祝!100万ヒット New
まかぷう
超常連

まかぷう 2005/8/6 9:26:08 [返信] [編集]

 こんにちは雨宮さん。
確かにこの内の4つのハンドルは私本人です。
雨宮さんは長年にわたって私の書き込みの
文章を分析して、同一人物であると特定されたのですね。
鋭い分析力には感服いたしました。
インテリジェンスの高い方とお見受けします。
私の文章ってそんなに特徴ありますかね?

 ところで他の方は別人ですので、
その方々にはとんでもなくご迷惑をおかけしていますので
私以外の方のハンドルは最低限ここから削除願います。
 私の4つのハンドルはそのまま残されても
構いませんよ。

 それよりこんなことに時間と労力を消費されていないで
楽しいラーメン情報交換の方に参加されませんか?
478ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/12(金) 23:47:39 ID:Pcmns1ot
投稿時間:03/03/21(Fri) 09:32
投稿者名:eg
Eメール:
URL :
タイトル:最後にします

不本意ではありますが、
私はこれを最後にFRMを去ることにします。
   中略
今回は何が不快なのか理解できません。
私の書き込みを面白くないと思っている一団の
方々がいらっしゃるようなので
はなはだ不本意ではありますが、私はFRMを去ります。
   中略
これを最後にFRMへのアクセスは一切致しません。
私へのDMに対しては、今後一切反応いたしません。
ウイルスメールには完全防備しております。
皆さん、さようなら。
479ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/14(日) 13:39:15 ID:GOBvy14a

複数のハンドルを使いFRMを荒らしつづけるまかぷう
480ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/14(日) 14:56:11 ID:/eD0k/I/

お買い物は、こちらで!

  厳選してます。

     ↓

http://lexussoleil.blog18.fc2.com/
481ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/16(火) 08:15:57 ID:Jq7srjfa
まかぷう
アムロ・レイ
チャイ
麺道五段
スーベニ
釜爺
いわきぱぱ
としを
よはん
本命醤油
唐辛子


加除訂正よろしく
482ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/17(水) 14:49:05 ID:NYO6VQ8B
食ってから書き込みしろよ!>A.P.C
483ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/17(水) 19:02:47 ID:498BkNwi
店舗データ&レビューの意味が分かんねーバカなんだろ。
484ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/17(水) 19:15:42 ID:NYO6VQ8B
>>481
この連中はここの存在を知っているのかな?
485ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/17(水) 19:51:54 ID:gLlihmci
連中じゃねーだろ
486ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/17(水) 20:00:49 ID:74MdSnRo
>>484

知っててやったんだから大物なんだろw
487ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/17(水) 23:59:59 ID:NYO6VQ8B
>>485
連中じゃない?それじゃなに?
488ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/18(木) 16:12:38 ID:JtZi/0is
福島県は鮮人お断り
489ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/18(木) 23:39:28 ID:9sJminv0
>>488
???
転入届受理されましたよ。
490釜爺:2005/08/19(金) 00:14:06 ID:02ZSkVUK
ラーメンと辛味噌ラーメン、連れはカツ丼を注文。
ラーメンはとてもあっさり鶏ガラ風味が良く効いていて、美味しいと思う。
辛味噌はマイルド感がもう少しあれば良いですね。
野菜を多めにするとか、スープ出汁を濃くするとかの簡単な工夫が必要かと思う。
カツ丼はまあまあ美味い。

しかし、一番美味かったのが箸休めの
キュウリの古漬け!絶品でした.
連れはレシピを聞いていました。(古漬けって難しいんだそうですね。)
491ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/19(金) 06:42:26 ID:QGtJs071
自分で漬物のサイトを作ってそっちでやれ
492ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/21(日) 01:21:20 ID:f55Kf/h0
松喜最強
493ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/21(日) 20:29:30 ID:6VxHMrTS
面白くなってきた
(*゜∀゜)=3ハァハァ
494ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/21(日) 20:41:36 ID:Qs2p3KMX
面白くねえだろ
Web初心者みたいなのが馬鹿みたいに騒いでるだけ。
かなり迷惑
495ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/21(日) 22:28:38 ID:bd7UzOL+
いわき市にできた筑豊ラーメン「山小屋」に行って来た。
レポはしない。
496ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/21(日) 23:21:58 ID:zjB2dr2P
抗議の店を予想シル
497ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/22(月) 20:27:26 ID:niOHE5P5
こいつのレビューも食べてないのがやたら多いな>kawaei
尚且つシローの回し者だし。
498ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/22(月) 23:30:47 ID:JltL+z83
まかぷう
アムロ・レイ
チャイ
麺道五段
スーベニ
釜爺
いわきぱぱ
としを
よはん
men-rar
kawaei
本命醤油
唐辛子


>>497

kawaeiを追加しておいたw
499asas:2005/08/22(月) 23:39:48 ID:rBDZaea5
ラーメンハウスシローのメニューを
HPにアップしました。
是非ご覧下さい。

http://www.k2.dion.ne.jp/~ra-men/index.html
500ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/22(月) 23:47:36 ID:u8lPWzn0
>>498
タカがわんたんの好みで誤断並みの長文書いてる奴もな。
501ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/24(水) 16:38:24 ID:S42cRsPc
ここって、FRMの情報スレですか。 (´・ω・)ヘンテコナノ?
502はるか:2005/08/24(水) 17:08:24 ID:dBBYiZXb
こんにちは。
会津生まれで福島市にて十数年、
口に糊する日々を送るものです(あ、イミはないよ)。

>実際ご当地ラーメンである喜多方ラーメンはここ何年もの間、進化する事をやめ、保守的な味になっていると思われます。
>ラーメン屋がこうだから、食べる方も新しい味覚への開拓ができなくなっているのが現状かと…

「進化すること」と「保守的な味になってる」≠『味を守ること』は全くつながらない話でしょ。
あなたの論理からすれば、
「薄味の伝統を重んじる」関西の料理界はそれがためにに新しい味覚への開拓ができない客を生み出している、ということじゃない?

そんなことないでしょ。
たかだかラーメン一杯の味が
(失礼な表現お許し下さい、レトリクです)
食習慣そのものの否定につながるわけがないでしょ。
百歩譲って、せいぜい「毎朝の味噌汁の出しをキチンと
鰹とこぶ使ってひいてるかどうかで変わる」ぐらいじゃない。フフ。

結局は「ラーメン屋がこうだから」という言い捨てで
その濃い味を認めないのは、会津人が古い味へ執着してるからと言いたいんでしょうけど、
「保守的な」喜多方のラーメンが嫌いなら、あなたが食べなきゃいいわけで。
会津の人を蔑むような表現にはカチンときます。
新しい味であろうが何だろうが、
その土地・その人に認められない味は
少なくとも「おいしいもの出したい」と願う料理人なら出さない、変えていって当然だと思います。
ましてや芸術家でもパフォーマンス(古ッ)でもない、
口に糊するために湯川に開店してるんですもの。

長文、失礼様でした。
503ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/24(水) 17:58:36 ID:FEGZY+0D
>>501
おまえのワンタン長文がうぜーんだYO!
504ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/24(水) 19:41:02 ID:2xy3aThZ
>>503
ふざけんな、バ〜カ!
オレはなんも書いてねーよ。氏ね( ゚Д゚)ヴォケ!!
505 はるか:2005/08/24(水) 20:40:49 ID:/lUrR5Xu
わんたんめんって、どうよ?、
みなさん?

わたし、つい最近、生涯ベストワンの
わんたんめんに出逢いました。

その店を公開する前に……。
わんたんめんって意外に好みが分かれるんですねー、肉優先か皮優先か。
わたしは皮派。フワフワうっすい皮、大きめでチュルンチュルンのが好み。
肉はホンのチョビッとでいいんです。
小指のツメ先ぐらいでもう充分。ヘンに八角とか香辛料も使わない方がいーです。
ところが肉派もいるんですよね。
水餃子か、これは?っていう厚皮・肉多めタイプの方が絶対いい!という方にも出会いましたし。

で、わたしは八十八食堂@若松の手打ちわんたんめん700円が好みだったのですが、つい最近、王座を下記に譲りました。

たいへん長らくお待たせしましたー!
生涯ベストワンは
くぬぎ@福島市!新顔メニュー、わんたんめん900円。

うっすいのにコシのある、舌ざわり抜群のなめらかさ、皮おおきい、肉は小さい(笑)。
しかも6〜7枚は入ってたかなー。
店の人が他の客の「わんためん大盛り」の注文に「普通盛りでもたっぷりですよ」って言ってたよ。
コシのある麺との食感の違いを楽しみながらお試し下さい。

(正直、ちょっと高いなー。わんたん3枚の750円で「チビわんたんめん」出してー)
506ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/24(水) 21:14:45 ID:90v9Bvsd
まかぷう
アムロ・レイ
チャイ
麺道五段
スーベニ
釜爺
はるか
としを
いわきぱぱ
よはん
men-rar
kawaei
本命醤油
唐辛子

507ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/24(水) 21:49:31 ID:kp+jhmRa
>>504
まあまあ図星だからって熱くなりなさんなYO!
508ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/24(水) 23:37:21 ID:IrbXsUnQ
なんかすごいねー、みんなここ見てて、自分が書かれてると
脊髄反射するかおとなしくなるんだ。
509ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 22:54:52 ID:miGR6t5E
投稿者 あきがえる 投稿日時: 2005/8/24 23:45

Re: 天空

A接客がイマイチ
時間的に混み合っていたこともあるかもしれません。言葉では感謝の意を言
っているものの、何となくうわべだけで誠意の感じられない接客態度でした。
まぁ、他店と比べると及第点かもしれませんが‥。
(以前のおかみさんの接客態度は家庭的且つ丁寧過ぎるくらいだったのでこ
う感じてしまったのかもしれません‥)
あと、消費税で端数を取っていたのも納得がいきません。便乗値上げ(?)に
なっても端数は丸めるべきだと思いませんか?
残念ながら、全般的にお客に対し配慮が足りないと感じました。

納税は国民の義務です!端数を丸める必要はない!お前みたいな奴にラーメン
屋を語る資格はない!!去れ!!!
510ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 23:05:49 ID:SIiCXJkl
ドーデモイーヨ
511ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/26(金) 00:04:31 ID:JFor4KTG
そうだな
ラーメン屋なんか
脱税の巣窟さw
512ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/26(金) 20:44:24 ID:8Qy4u3Uf
いわきにうまいつけ麺出す店ってある?
513ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/26(金) 21:28:39 ID:RYhFUmEC
☆ チン     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜
☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ ___\(\・∀・) <まかぷう削除祭りまだ〜?
      \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    |  愛媛みかん  |/     
514ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/26(金) 22:42:57 ID:QH7henLJ
たしかにfrmは田舎者の集まりで腐っているな。
まともな投稿があると、すぐに消されてしまう。
515ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/26(金) 23:24:00 ID:RYhFUmEC
516ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/27(土) 06:50:42 ID:m7ndHOwp
醤油を食べ終わったら少し間が開いた。
おやっさんが、「今日はやられた。」と言っている。
毎度、毎度なんなんだ。
作る方と食べる方が、速度の競争をしてどうなるんだっつーの。


自慢したくて書いてんだろ
エライエライw
517ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/27(土) 14:36:37 ID:OYGYLQED
まかぷう
数日後にまた改名してFRMに再登場。今回の改名で何度目だろう。

いつも他人に害を与える人。
自分勝手で迷惑な人。
518ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/28(日) 11:56:43 ID:G2VQFJJe
>>514
まともな投稿ってのはピンボケのホカ弁を載せるような投稿でつか?
519ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/28(日) 21:07:51 ID:k6xgQXRR
まかぷうのblogが消えたが何かあったのか?
520ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/28(日) 22:00:03 ID:7wTP6kB7
消したのはblogだけじゃないよ。証拠隠滅しただけ。名前を変更して来月また来る。
521まかぷう:2005/08/29(月) 07:47:32 ID:otJ2slFA
大衆食堂fan

2005-08-02 : 唐揚げ弁当@ほっかほっか亭
これもほっかほっか亭のスタンダードメニュー。
毎度おなじみ「唐揚げ弁当」450円。
付属のスパイスとレモン汁をかけて食べると
ジューシーでおいしいんです。


72.2kg.!急速なるリバウンド!67.9kgは夢だったのか?
「増やすは易く、減らすは難し。」
522ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/29(月) 09:10:41 ID:V9nEMKE/
起きたら喜多方ラーメンが食べたくなったので、これから福島から喜多方に逝ってきます。
523ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/29(月) 10:42:37 ID:V9nEMKE/
坂内でたべました。これから千本砦に逝ってきます
524ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/29(月) 17:50:50 ID:YUM0T/zu
>523
やめておけ行くだけ無駄 って手遅れかな
525ラ−メン大好き@名無しさん:2005/08/29(月) 17:59:23 ID:X86KxJBk
いつなくなるかわからないので、今日のうちに行けてよかったね…

と思えば522も浮かばれましょう。
526ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/29(月) 22:14:47 ID:TXKfEcPV
本命醤油とまかぷうのblogが同じように内容が見えなくなって、
そのあとまかぷうのblogだけ消えたんだけど、関連性はなし?
527ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/30(火) 22:22:40 ID:VNm4eElc
本命醤油が本領発揮してきたぞw
528ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/30(火) 23:11:47 ID:26AoserL
まかぷう最後のblog晒してくれー
529ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/31(水) 09:21:39 ID:MnAKWaF0
さげ
530ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/01(木) 20:26:06 ID:Juirqa7G
まかぷう

2005-08-09 : 週に一度の贅沢
ウィークデイの昼めしはワンコイン(500円)を
基準にしているが、週に一度だけ贅沢をしている。
山岸家の「醤油チャーシュー大盛」990円。
駐車料金が100円かかるので1090円の昼めし。
C級グルメfanとしては破格の贅沢。
カミさんにいつも怒られるが
週に一度の山岸家だけはやめられない。
今日のスープの出来もよかった。幸せ。

71.0kg
531ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/01(木) 23:15:43 ID:+eKNb5Xz
山岸屋がウマイなんて言ってるのは馬鹿だけ。

ラーメン王がおいしく無いと言ってるのに
まかぷうはラーメン王のHPに乗り込んで感想を求めて無視されたww
532ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/02(金) 16:43:48 ID:6rERfWHs
ラーメン王がウマイって言ってるものがウマイとは限らんけどね。
533ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/02(金) 17:29:13 ID:YiRyri2S
初代ラーメン王 中村匠一

2代目ラーメン王 武内伸

3代目、4代目ラーメン王 石神秀幸 

5代目ラーメン王 立石憲司

6代目ラーメン王 山本剛志
http://homepage1.nifty.com/bunkasai/ramen.htm

7代目ラーメン王 佐々木晶
http://shomen.hp.infoseek.co.jp/

8代目ラーメン王 小林孝充
http://cova.ameblo.jp/

9代目ラーメン王 青木誠
http://blog.livedoor.jp/kazu2741/



ラーメン王がウマイって言ってるものはウマイんです。間違いありません。

麺道五段がウマイって言ってるものもウマイんです。本当なんです。
534ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/02(金) 18:46:59 ID:amxhnUOW
以前郡山に住んでいたときによく行った店なんですがよく憶えて
いないんです。
郡山駅より南方面にあって、店の前がヨークベニマルでした。
店内は小上がりがあって女主人と中年の女性二人でやってました。
その前は飲み屋をやっていたと言ってたような記憶があります。
そこで生ビールを飲んで「五目ラーメン」(だったと思う)を
食べるのが楽しみでした。
どうしても店の名前が思い出せないんです。漢字二文字だったような
気がするのですが。
わたしの好みにぴったりの味だったのでいつかまた機会があれば行って
みたいと思っているのですが・・。7〜8年前に通ってました。
だれか「こころあたり」があったら店名教えていただければ幸いです。
535ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/02(金) 18:51:49 ID:bqBg5wq5

まかぷうの舌があてにならないのは確かだけどな
536ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 11:32:29 ID:0VJ3EQjw
>534
ラーメン幸司
537ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 15:33:11 ID:5bYbuhsT
>>536
明らかに南ではないような
538536:2005/09/03(土) 15:51:31 ID:0VJ3EQjw
>534
福寿 (これも南じゃないな・・・)
南だと 安積のベニマルってこと?
539ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 18:42:06 ID:+eiLUwDw
小原田の春駒か?
540ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 20:08:32 ID:YfOOAHqu
>>534
らーめん匠屋?
541534:2005/09/06(火) 11:05:34 ID:SNboYtr7
>>538
思い出した。福寿だった。
駅より南ではなかったですかね?記憶が曖昧なもんで。
レスもらった方々ありがとうございました。
この福寿と「左馬」っていう店によく通っていました。
542ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 20:08:54 ID:8Yox4+zS
日吉丸 肉味噌ウマイヨ
543ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 16:21:42 ID:dlgni+sl
瀧のみそラーメンは漏れの青春の味
544ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 17:00:19 ID:6LZjoRzV
富田のますや本店はまずーい
545ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 17:23:27 ID:OqBvNTkE
ますや本店うまーい。味噌が好きなやつは味噌汁のんでなさい。
546ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 21:39:18 ID:JGAykWWZ
ますや分店はなぜなくなった?
547ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/10(土) 09:09:16 ID:pEchh6uY
>546
主人が病気で店じまい

>545

おれてきには本店はまずい
548ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/10(土) 09:18:13 ID:qkjCz6y+
おれてきには味噌汁+麺=味噌ラーメン
549ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/10(土) 10:52:17 ID:1rv3CbyD
ますや分店に味がにている所ありますか?
550ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/10(土) 11:09:11 ID:pEchh6uY
本店と分店はまったく別物と思ったほうがいい。
551ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/10(土) 15:44:12 ID:9SJIovii
釜自慰は伊達郡と安達郡の区別がつかない
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:38:45 ID:ymbMFcFY
郡山の山頭火行った人いないの?
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:51:04 ID:oZ2w8Tl4
>552
行ったよ。高いし並んでまで食べる程ではない(最近は全然並んでないけどね)
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:39:43 ID:A4G/VNrR
郡山の山宿はどう?
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:00:53 ID:xBYTGSbb
教えて君、死ねよ
556552:2005/09/11(日) 17:59:55 ID:zcmqkt0g
>553
サンクス
山頭火は有名だからどんなものかと
今日トクチャンラーメン食べてきた
繁盛してたけど、味が落ちた希ガス
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:07:30 ID:ci9y09Pf
こおばしいヤシが一匹まちBラーメンスレで暴れております
ttp://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1109845445&LAST=100
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:16:21 ID:xRxlRufu
>>557
あのお店の話になるとムキになる奴多いよな。
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:26:39 ID:/e2GXcYo
ゆーから遠すぎ。(北海道旭川市・天金、神奈川県横浜市・ぺーぱん、福島県原町市・ゆーから)

山頭火マズー(梅干し=うんこ)、梅干しを喜んで食ってるやつは犬の糞を食ってる変態と同じ
560ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 11:27:10 ID:YRUWhIMW
山宿は昔のほうがうまいが今もまあまあ。
平安ラーメンにはまっていて今日もいくぞ。
561ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 12:17:27 ID:Uso5UeIK
>>557
よその土地の板で「お前らと一緒にするな」発言w。
厨房はほっとけ。
それとも、ここに誘導して吊し上げにしようか?w
562ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 00:18:07 ID:R+Bu+vWL
割り込みすいません…こんなスレがあったとは…
以前会社の先輩数人に連れられて神田●軒に行ってきました( `・ω・´)
全員マズイらしいよ行ってみよーみたいなノリでした。
好きな人には申し訳ないけど、自分の口にはあいませんでした((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
どんな店か分からないし、自分以外男だったので、女性として恥ずかしくない程度の身嗜みで出掛けたわけだが…
完全に浮いてた_| ̄|○いつまでも座れないし。あの店は慣れが必要だと思った。
563ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 05:18:31 ID:/QPCgixM
神田●軒は、ず〜と休業中では?
ま、安さが売りだったからね。
564ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 17:29:05 ID:ZmDB01IC
>>561
いいねえ!誘導希望。
565ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 00:42:08 ID:LGPoy8Ug
女は神田●軒に来るなよ。迷惑だ。
566ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 11:45:28 ID:FDsjsn7w
突然ですが、会津の古川農園って店じまいした?
知人にお勧めしたらやってないっていわれたんだけど
ご存知の方いたら教えてください
567ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 12:35:57 ID:Iv+owmoj
平安まだありますね。酢を入れて食べます
568ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 18:56:51 ID:uu1lle62
古川農園は八月末、夏休みだったのではないですか?
569ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 16:32:24 ID:eCSqJswI
子供の頃、よくじいちゃんに連れられて食いにいったっけのぉ












神田●拳
570ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 22:21:27 ID:vpkxeHED
Re: 一風堂
ゲスト

まかぷう 2005/8/4 9:46:08 [返信] [編集]

 私も一風堂のラーメンは何度も食べていますし、
食べやすいおいしいトンコツラーメンだとは思います。
 しかーし!
 私は博多での生活が長いですし、
博多には友人がたくさんいるんですが、
皆が口をそろえて言うことは
「全国の人は一風堂のラーメンを食べて
博多ラーメンの代表と勘違いしないで欲しいよね。」
ということです。
 先日も博多へ行って来たばかりですが、
昔からの歴史ある博多ラーメンと「一風堂」の
ラーメンは別次元のものです。
決して「一風堂」のラーメンを否定しているのでは
ありませんよ。
「一風堂」は急速に全国展開したことと、
河原さんが度々マスコミに登場するので
博多ラーメンの代表のように思われていますが、
「一風堂」は博多ラーメンとしては
歴史の浅いニューウェーブです。
本物の博多ラーメンを食べたい方は博多へどうぞ。
571ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 23:32:55 ID:z5jQbBfj
>>570
奴の過去の暴れ具合はどうでもいいねん
永久追放原因のブログが読みたいねん。
572ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/19(月) 16:22:34 ID:GISio6q1
須賀川市のかまや食堂と郡山市のたかまるは店に入ったら
注文に神経を使わなければならないので嫌だ

かまや食堂はおとなしくテーブルに座っていては駄目なんです。
テーブルにつく前に店員に注文しないと順番がどんどん追い抜かれてしまう
でもまぁまぁ美味しいし
昔からのスタイルなのかもしれないからルールを習得するしかないのかな、、、

一方たかまるは最悪。注文の順番などめちゃくちゃ。
で、先に注文を取り付けていても客層で作る順番が変わる。
味も不味くはないが美味いほどでもない。
優先された客は気分はいいだろうけど越された客はもう行きたくないでしょうね
573ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/19(月) 23:19:51 ID:MA4Z0G0B
>>572
一方たかまるは最悪。注文の順番などめちゃくちゃ。
で、先に注文を取り付けていても客層で作る順番が変わる。
味も不味くはないが美味いほどでもない。
優先された客は気分はいいだろうけど越された客はもう行きたくないでしょうね

〉オレは一度もそんなことはない。味も雰囲気も家族(4歳未満の子連れ)で安心していける貴重な店だ。
574ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 07:32:43 ID:wOUq/zbT
郡山小原田の春こまにいった
スープがカルキ臭くて飲めなかった
評判良い店のようなのに残念
575ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 16:49:57 ID:EFB0y1K9
かまやは注文取りに来たり来なかったりするからなー、
事情を知らないお客が怒ってることもある。
配慮が足らんのよ。あの若いのは客商売に向かん。
576ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 22:55:08 ID:T4IyZwg2
>574
あのカルキ臭い安積疎水を食す漢こそが
本物の郡山っ子なのだ。
577ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 23:07:34 ID:5bSo8+pI
週末郡山へ行くのですが、歩いていける距離でお勧めの店ありますか?
578ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 23:19:28 ID:wliHYhuE
>>577
休み明けに学校に行ったら、国語の先生にその文章見てもらえ。
579ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 01:04:33 ID:+NFueI06
Re: 郡山大勝軒

まかぷう 2005/5/12 18:59:07 [返信] [編集]

munazouさん、こんばんは。
おでこが頭のてっぺんまで後退していたらワタシです。
あっ!あの日はズラかぶってメガネかけて
変装して行ったんだった。
580サーバス:2005/09/24(土) 13:02:59 ID:U75RTu6B
さっきテレビで『ラーメンダイニング篠家』が出てたんだけど…。
あの店長といい営業内容といい、全体的に良くない。

同じところで経営してる『絆家』『日の出家』にも同じことが言える。
おとなしく居酒屋だけやってりゃいいのに。
581ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 16:44:04 ID:t18Xcdpo
たかまるは前に麓山にあったたかまるか?あの時は水がクサカタナ
582ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 23:55:32 ID:TPqnvYVA
攻防のデフォルト細めん、あれ旨いかー?
噛むとコキコキするような硬さ、じゃんがら
とか吸収系っぽい感じで俺どうも苦手、、、
以前はあそこまで硬くなかったような気がすんですけど・・・
583ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/26(月) 03:37:58 ID:R8PmWzpz
南福島ねぎっこのマヨちゃんラーメン旨
584ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/26(月) 09:26:59 ID:4TkARxdo
安達?のらーめん専科のみそらーめんウマー
585ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/26(月) 10:54:43 ID:c9T13GSQ
>>582
攻防自体うまくねーから。

業務用スープに節粉入れたような、づっぽに毛が生えた程度のラーメン。
馬鹿みたいに騒いでる香具師大杉。
586ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/26(月) 18:42:08 ID:3ujOSI9n
>>584
今(男の人が作っている)より女の人が作っていた時のほうがもっとうまかったよ
でも基本的に好きな味。
>>582
あちらこちら食べ歩きまわっているが不満を差し引いても好房は好きだなあ

個人的には北方、めでたい屋、好房が好み
587ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/26(月) 19:10:15 ID:/SuSUKFF
>>585
その指摘は何気に的を外してはいないね
確かに”づっぽ”のお持ち帰りラーメンに煮干粉を入れて食べると似ていなくもない

が、やっぱり似て非なる物だよ。
588ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/26(月) 20:46:47 ID:Lw/tarKz
>>587
あ、オマエうまいと思ってるんだw
数年前まではもうちょっとマトモに作ってたんだけどね。
今は安易に節粉入れたりして単調な味になったんだよ。
気が付かずに食べてるんだろうね。カワイソウ
589ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/26(月) 21:08:47 ID:WpZQI+TT
節粉は勘弁。
現状、やり過ぎだと思う。
590ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 20:11:48 ID:PgcDYgZl
東京から出てきた者の意見です。
福島ろくなラーメンが無い。
東京にあった美味しいと言われてた店もマジで不味い。
なんで?
喜多方ラーメン意外は、東京の名の知れてないラーメン屋の方が
美味しいよ。
なんでこんなにラーメンが不味いんだ・・・・
なんでみんなあんなラーメンで行列作るんだ・・・・・
と思った風呂上り。
ラーメン好きの俺としては悲しい。
591ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 22:52:06 ID:XQrDXa0n
それは意外だったね。
592ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 22:58:15 ID:fgEZBm0t
>>590
参考までに教えてほしい。
593ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 23:09:01 ID:CFUCpPXa
>>590
福島ろくなラーメンが無い
と感じても誰も困らない

ただの構って厨

放置推奨
594ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 23:15:12 ID:4RIDOOyf
どっちかというと、喜多方期待はずれ、
郡山その他案外ウマーって話が多いけどな。。。
595ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 07:45:42 ID:U3IuUjo2

4 匹 釣 れ ま し た w
596ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 09:15:56 ID:uY8Iemyd
みなさんのお気に入りのお店を教えてください。自分は喜多方の「まこと」がお気に入りです。
597ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 05:18:04 ID:3bn/CE6B
喜多方らーめんもうまいが俺が今までで一番うまかったらーめんは
山形の米沢らーめん。スレ違いだがあれにはびびた
598ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 21:18:59 ID:JWsvC5++
としをの龍次日記ウザイよな馬鹿じゃねえの?
あいつに限らず特定の店に粘着する香具師死んでほしい。釜爺とか。
599ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 21:28:41 ID:YrhfUsn6
特定の奴が粘着書き込みしてる店は行く気なくすよな。
600ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 21:40:27 ID:IOyeSC4B
粘着本人は応援してるつもりだろうなんだけど、お店としちゃありがた迷惑の場合もあるだろね。
601ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 21:53:40 ID:kqpVQbl+
>>599みたいな意見があなら粘着が営業妨害になってる
602ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 22:07:30 ID:ZF4g5l0T
>>600
言いたいことは分かるが、日本語変だぞw
603会津人:2005/09/30(金) 23:17:31 ID:FLVM1nTa
東京に来てうまいラーメンを食ったことがない!人気店とかでもただ油っこくて味がハッキリしないとこばかり!
604ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 01:12:54 ID:A8rD7bpo
>>603人気店とはどこ?たいしてお店を知らないくせにぬかしてんなボケ
605ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 14:33:08 ID:mi5RNTIm
会津人なんて麺が細いだけでマズイとか言う馬鹿な人種だからね

吉牛も1年前にできたばっか。
味覚の旧石器時代みたいな土地柄。
606ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 14:55:25 ID:Fk3n1lyE
そうそう、旧石器時代なんだよ。
東京のような汚れた環境にのみ開眼される超味覚
清んだ空気や美味しい水が当たり前の古代種には理解できない味覚

アクもダシも分からなくなるような味覚
ミソもクソも大差ないから不思議
607ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 18:13:59 ID:sBdhyCBF
>>605
そうだね。残念ながら会津人には、そんな方が多いのは事実です・・・
608ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 23:16:42 ID:TX8bA3AQ
だがそれがいい。

会津地方のほとんどの家は汲み取り便所。
冬は大雪。
いなか。
609ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 00:24:08 ID:E4eaQGsq
郡山のいずもやおいしいね。
610ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 03:29:00 ID:/0QS8ZlN
うまいとこはうまい。まずいとこは本当まずい
611ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 13:10:40 ID:Jr05QPCa
東池袋大勝意見郡山分店@郡山
612???:2005/10/02(日) 17:40:50 ID:+AGkyc7u
小野町のセンダイヤが行列のできる店になった。
昔のラーメンの味がいいです。
613ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 19:42:57 ID:KT83M01E
味覚が旧石器時代なのは会津人じゃなくて福島k(ry


だから
東池袋大勝意見郡山分店@郡山
な意見も出てくるわけで。
614ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 21:51:58 ID:U18rdYW7
>>613
で、会津でウマイ店ってどこですか?
あります?
615ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 22:11:44 ID:hH63F067
会津といっても広い。27市町村ある。市町村名を言ってくれないとわからない。

1会津若松市 ・
2喜多方市 ・
3猪苗代町 ・
4磐梯町 ・
5山都町 ・
6西会津町
7会津坂下町 ・
8河東町 ・
9塩川町 ・
10会津本郷町 ・
11会津高田町 ・
12柳津町
13三島町 ・
14金山町 ・
15下郷町 ・
16只見町 ・
17田島町 ・
18湯川村 ・
19新鶴村
・20北塩原村 ・
21熱塩加納村 ・
22高郷村 ・
23昭和村
24南郷村 ・
25伊南村 ・
26舘岩村 ・
27檜枝岐村
616ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 23:00:58 ID:lLCAmtux
あいず若松市においしい店教えて、ないなら喜多方市を含めてもいいけど
617ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 00:39:50 ID:jlz3HqZ7
で、中通りでウマイ店ってどこですか?
あります?
618ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 01:39:40 ID:e+U2lnT2
春木屋、かまくらや、大番、みたか食堂、時計台、いずもや、大阪屋、あさくさ、味噌屋
などなどみんな郡山だけど。で、アイズ若松には?あっ、喜多方はラーメンだけど
若松はそばしかないんだよね。聞いてごめん。
619ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 10:38:45 ID:QewyTaw1
>618
時計台?

安積の「味の時計台」?

まじ?
620ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 16:35:55 ID:NuNQqOsZ
>>616
会津若松市なら「めでたいや」
土・日しか行った事ないけどいつも混んでいて席に座ってから30分待ちは覚悟汁
621ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 18:22:42 ID:CSgTxfT7
めでたいやはタバコがクサイ。地元住民、観光客の喫煙所になってる。店内は臭く、煙で真っ白。
メイド服を着た店員の態度は最悪。
622ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 19:41:47 ID:8a70iri/
>>621
そうそう、煙害対策ゼロ。
それが旧石器時代のあいずクオリティーww
623ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 23:29:03 ID:VSFad4QE
でも、ラーメンはおいしい
624ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 00:07:59 ID:gKotbOBa
>>623
昼間と夕方で味が全然違う。
スープの味の管理も出来てない。
それが旧石器時代のあいずクオリティーww
625ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 01:56:13 ID:wxDI8dqz
時計台っちゃチェーン店ほとんどがヘドが出るほど不味いと有名な、あの時計台ですか?
626ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 02:07:17 ID:3F/wsec0
山頭火で味噌食べてきた
しょっぱすぎでゲロマズだった。客は結構入っていたが
最初だけだと思う
627ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 11:16:00 ID:Cbr8//1D
この間大勝軒郡山分店へ行って来た
つけめんより中華そばうまー
穂先メンマもうまー
分店となると??だけど
オリジナルラーメンだと思って食べれば美味い
628ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 18:47:29 ID:TVmWXvNu
知名度だけでしょあそこは・・・

629ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 19:18:49 ID:N/xlgH8D
>628
知名度を抜きにしてあの味であの営業時間は嬉しい

深夜にラーメン食って内環抜けたらパトカーに2回位止められたけどねw
(JAの駐車場からパトカーが監視して内環に抜けたら一個目の信号で狙い撃ち)
630ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 21:44:38 ID:Wc0mQTmU
まかぷう
アムロ・レイ
チャイ
麺道五段
スーベニ
釜爺
はるか
としを
いわきぱぱ
よはん
men-rar
kawaei
本命醤油
唐辛子


631ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 22:46:33 ID:1D/yVoUw
福島市の新店が取り上げられない事のついて
632ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 23:01:11 ID:QeKJy160
福島市にうまい店ほとんどなし。  

福島市のラーメン=製麺所から買った個性のない細く柔らかい茹ですぎたのびた麺+醤油+ぬるいお湯+ハム会社で売ってる市販チャーシュー+中国産農薬メンマ+中国産農薬ネギ
633ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 23:14:08 ID:w518IJCt
一源が懐かしい…
634ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 23:36:56 ID:eHP0NEjx
チャイって毎日毎日多重投票やってんの?
635ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 08:35:26 ID:QajNPgqr
加藤製麺所の復活キボン
636ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 10:18:51 ID:7sQp2pXr
>>635
どこそれ?
637ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 10:59:48 ID:erERneaU
福島のラーメンったら幸楽がベストですね。
味と値段を考えれば。
他はただ高いだけでどれも似た味。
あんなの名物にすんなって。
638ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 22:43:29 ID:a/fX5f19
すかがわのカマや食堂に駐車場はある?何時まで営業してますか・?
639ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 22:54:44 ID:5RItvx+j
640ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 09:48:56 ID:fukOYkB7
福島駅からそう離れていないうまいラーメン屋はドコですか?
641ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 10:55:51 ID:PdcCjoxI
福島市にうまいラーメンなんてありません。
642ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 11:02:39 ID:fQK+Y+xn
2005全国ラーメンフェスティバルin白河開催
前回はあまりの人大杉で食べれなかった
今回は何時に行きゃあ食えるんだよ〜〜〜〜〜
643ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 11:14:18 ID:16MP/VW/
>>642
今回は夜10時までだからうまく分散すると思うよ。
644ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 12:47:46 ID:zXC6vnNz
日時: 2005年10月9日(日)、10日(祝日) 午前10時開場、10時半開店
場所: 白河市イベント広場(JR白河駅西側広場)特設会場
連絡先: 「全国ラーメンフェスティバルin白河」実行委員会
WEBSITE: http://www.shirakawa.ne.jp/~kyokai/ra-fes/

すみれ(札幌)
花の季(宇都宮)
にゃがにゃが亭(千葉 市川)
ちゃぶ屋(東京 音羽)
春木屋(東京 荻窪)
ちばき屋(東京 葛西)
くじら軒(横浜)
一風堂(博多)
とら食堂(白河)
あずま食堂(白河)
英(白河)
菊忠(白河)
まつざき (白河)

一杯500円



行列地獄ラーメンフェスティバルin白河

645ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 17:01:47 ID:PdcCjoxI
>>643
デマ流すなよ
646640:2005/10/07(金) 22:16:30 ID:4OIhirEl
今日。福島から帰ってきました
 残念ながら白河などに行く時間が無かったので、
 福島駅近くの山岸家?とかいうお昼営業のみの無化調のお店だった
 味はまぁまぁかな
 
647ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/09(日) 00:48:58 ID:+lzAcNFu
ますや分店に似ていり味のお店ありませんか?
648ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/09(日) 11:17:36 ID:ND2Pa+nP
今、ちゃぶ屋の食ってる。今年はけっこうスムーズにくえる。
649名無しさん:2005/10/10(月) 08:28:12 ID:TRlWv/qc
やっぱ東京のラーメンの方がうまいのか?
650ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 21:08:33 ID:WjfYdK31
チャイうぜえよ
651ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 12:34:19 ID:mHnX5OGw
大玉?本宮?トンチソ期待して行ったら期待ハズレだった。
ラーメン通の皆さんとしてはあの店どうなの?
652ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 13:14:37 ID:dzu6D0XU
屯ちん 麺屋くさび もんず 麺場ごっつ=悪徳会社
653ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 22:07:56 ID:BU8BM2kg
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
654ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 10:33:29 ID:ZQF2LBRp
中ノ沢のほうにある「こにし食堂」
東京にいてけっこうラーメン喰ってるが、実家に帰ると必ず行くな。
水がうまいのか知らんけどあのするする入っていく麺のあの感じがたまらん。
東京のラーメンもいいが、ああいうラーメンも忘れがたい。
655ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 12:34:28 ID:dd3G+xvR
>652
悪徳かは知らないけど 今月のJOBPOSTに求人でてるよ
日和田製麺所 芋や 大勝軒郡山分店も同じ系列
あとどこ?
656ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/15(土) 07:54:57 ID:lCoKW80z
喜多方味噌らーめん
657ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/15(土) 18:06:38 ID:lrMrBWuT
大勝権おいしいよ。つけ面はめんまトッピングするとお腹いっぱい
658ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/16(日) 12:03:03 ID:ysGtJOjS
>>657
どっちの?
659ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/16(日) 22:49:22 ID:DQsxusgm
郡山 比内亭にいってきた。合格点
660ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/16(日) 23:00:06 ID:ydHM7eIT
>>657
八山田の方だろ
661ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/17(月) 23:50:58 ID:Bk7PX3lI
いわきの『まい堂』って、あぼーんしたの?
662ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/18(火) 11:15:04 ID:t0ns8Oum
ベニマルで売ってるトクちゃんラーメンだけど、店のと全然似てないよな。
なんだよあれは・・・
663ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 21:26:51 ID:1w5DNEwW
釜爺に粘着されてるゆーからが気の毒に思えてきた。
664ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 22:17:07 ID:+UQKXLLw
このスレ見てて思ったが結局ウマーな店は福島には無いと言う事??
665ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 22:27:36 ID:NnE7XPu9
>>663
マジ馬鹿が粘着してる店は旨くても行く気なくす。
666ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 22:34:03 ID:PLQNJjaC
禿同
所詮素人が
店主に知ったかうんちく語るな
ってマジ思う

そんなに言うなら
てめ〜が店やれよ
667ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 23:09:29 ID:c8ewDi+d
「代わって謝ります」って?
バカにしてんのか?
668ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/21(金) 12:28:08 ID:MC/oYDKN
店舗データ&レビューはオマエらの伝言板じゃねえんだよ。
待ち合わせなんか他でやれよ馬鹿
669ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/21(金) 13:09:46 ID:LFzTUc2f
>>668
折角食べた方の感想を読みにお越し下さったのに気分を害したのであれば、私からもお詫び致します。
無意味な投稿してる池沼にも言っときますので又原町にお出で下さいませ。
670ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/21(金) 13:38:00 ID:SsfzVbdl
原町市ゆーから=ホモのハッテン場(同性愛のひとが情を交わすトコロ)

釜爺
http://gaty.hp.infoseek.co.jp/kusomiso.html

ハッテンバ情報11
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1123774013/
671ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/21(金) 22:37:22 ID:U2y7NyVz
としおに粘着されてる麺屋 龍次が気の毒に思えてきた。
672ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/22(土) 12:47:18 ID:6EDvXB72
としお と としを が存在する
どっちもうざいけどな
673ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/22(土) 22:37:30 ID:kd0NPoMc
>>660
あそこ、オレには合わない。
674腐れないちゃー:2005/10/24(月) 21:11:20 ID:g8V+aEPu
今度近所のデパートの物産展にまるやという
喜多方ラーメンの店が来るみたいですが
そちらでの評判はいかがですか?
チラシでは店頭に行列ができてる写真が載ってましたが。
675ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/24(月) 22:41:19 ID:R91fEotE
>チラシでは店頭に行列ができてる写真が載ってましたが。

おお〜!!それは貴重な一枚です。
ぜひ大切にされる事を提案いたします。

地元ですが、行列できたのを見た事がありませんww
676ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/25(火) 13:00:15 ID:hRHzrZVr
>>674
沖縄?
677腐れないちゃー:2005/10/25(火) 13:26:10 ID:2QQhOCZC
そうだす

人気店でもなんでもないんですね。。。
678ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/25(火) 17:40:22 ID:j0DYUJZP
>>674

喜多方市内のラーメン屋タイプ分け

一度食べたら忘れられない通いたくなる真の名店・・・・・2%
人気にあぐらをかいてる名前だけの有名店・・・・・3%
地元の固定客に気に入られてた昔ながらの店・・・・・20%   ←このへん
協会から買ったレシピで無難にやってる店・・・・・30%
やる気が全然ない糞店・・・・・30%
開店休業のお化け屋敷・・・・・5%
馬鹿観光客がカモにされる悪徳店・・・・・10%
679ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 19:47:21 ID:YuvN/K/n
こおりやまにあるひろき食堂行ったことある人
680ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 20:26:00 ID:v6dNCeck
釜爺よ
もぅ二度とゆーからにこないでくれ
お前が来ると店も客もみんな迷惑するんだよ!
歳のわりに常識知らないのか?
681ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 16:48:17 ID:vwruWebP
三春のウマラーメン教えて
682ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 17:12:51 ID:vwruWebP
郡山のじゅらくキボンヌ
683ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 01:37:54 ID:BNJidUcz
教えて坊、連カキコうざいよ氏ね。
684ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 07:22:42 ID:oWeoB226
教えてくれーーー
685ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 17:29:07 ID:4iDxU16q
おい釜爺!
レビューはオマエのチラシじゃねえんだボケ!
この前も指摘されたばかりだろうが!!
686釜爺:2005/10/30(日) 18:21:28 ID:+JJj40+p
Re: 双葉食堂
本命醤油さん、郡山からわざわざ来て頂き有難うございました。
ここは私の大好きなゆーから@原町とは対極の店で、麺もスープも全然違うタイプですが
昔から通いつめている私のお気に入りのラーメン屋です。

双葉食堂の玄関(東側の玄関です、店の入り口ではありません)には私が作ったイワヒバが2鉢あります、
ゆーからにも入り口に2鉢置いてあります。

いずれは正月屋、春木屋、大門、好房、はせがわ、本竈にイワヒバを置いて来るのが現在の目標です
双食には今日6日振りに行きましたが、混み合う寸前で(11時)何とかセーフでした。
化調はまだ入っていませんでした。
娘チャーシュー、セガレはチャーシュー大、私は中華そば大をそれぞれ麺カタ、油は好みで頂き、満足でした。
次回はもやしラーメンをオーダーするつもりです。
687ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 18:35:38 ID:MTZDC1T3
郡山でまずかった店ある?
688ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 18:58:40 ID:xI89iHdO
>>687
駅前の潰れた個室形式の店。
689ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 21:07:48 ID:UiHIl5mX
>>688
あそこは開店時からヤバかったからな!!
東京の感覚で地方に店出すとああなる見本だ。


すると壱加家も山頭火もヤバい?
690ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 22:01:59 ID:4iDxU16q
>>689
発想が安易でワラヘル
味が二流でシステムだけ真似したから潰れたんだよ。
691ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/31(月) 11:57:34 ID:fPxb7MvT
>双葉食堂の玄関(東側の玄関です、店の入り口ではありません)には私が作ったイワヒバが2鉢あります、
>ゆーからにも入り口に2鉢置いてあります。

>いずれは正月屋、春木屋、大門、好房、はせがわ、本竈にイワヒバを>置いて来るのが現在の目標です

嫌がらせだよなw
692ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/31(月) 23:29:38 ID:ehJsdpgd
女が彼氏の部屋に歯ブラシ置いてくようなノリだな
693ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/01(火) 07:55:58 ID:jdAqQSRT
犬が電柱に小便するノリだろ。
694ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/01(火) 08:47:53 ID:hwfeQuH8
小学生が机の裏に鼻くそ付けるノリだな
695ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/01(火) 19:30:31 ID:0UHlXo9q
馬鹿釜爺またやってるよ・・・・・
FRMももう終わりだな。
696ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/01(火) 20:59:23 ID:aVVr8QRy
まかぷう 2005/8/4 9:46:08 [返信] [編集]

 私も一風堂のラーメンは何度も食べていますし、
食べやすいおいしいトンコツラーメンだとは思います。
 しかーし!
 私は博多での生活が長いですし、
博多には友人がたくさんいるんですが、
皆が口をそろえて言うことは
「全国の人は一風堂のラーメンを食べて
博多ラーメンの代表と勘違いしないで欲しいよね。」
ということです。
 先日も博多へ行って来たばかりですが、
昔からの歴史ある博多ラーメンと「一風堂」の
ラーメンは別次元のものです。
決して「一風堂」のラーメンを否定しているのでは
ありませんよ。
「一風堂」は急速に全国展開したことと、
河原さんが度々マスコミに登場するので
博多ラーメンの代表のように思われていますが、
「一風堂」は博多ラーメンとしては
歴史の浅いニューウェーブです。
本物の博多ラーメンを食べたい方は博多へどうぞ。




まかぷうは
まかぷうの脳内で長く生活していた九州の福岡県福岡市博多区(本当は東北の福島県福島市渡利)から夜逃げしました。
697まかぷう:2005/11/01(火) 21:34:07 ID:ypeyYQVN
>福岡県福岡市博多区
博多区ではなく南区です。

>夜逃げしました。
夜逃げなんかしていませんよ。

個人を特定できる書き込みは削除の対象になりますよ。

私の身辺へのこれまでの数々の嫌がらせイタズラについては
警察に相談済みです。
これまでのレベルを超える嫌がらせ、
器物損壊などの場合には警察が動くそうです。
ご注意されたほうが。

frmは永久除名になりましたので、
もうここしか見ていません。
皆さんの努力が実って良かったですね。
698ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/01(火) 22:17:54 ID:VcjH72VD
>697
>frmは永久除名になりましたので

なんで?
699ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 06:52:40 ID:zw+jdqS1
味噌屋ラーメンが全国のローソンで売ってる
700ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 10:25:32 ID:H5mPuS4Z
いわきのマルルって逝っちゃったの?
701ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 18:12:49 ID:tyMfGHK3
まかぷうの脳内では
まかぷうは九州の福岡県福岡市南区在住で
博多に友人がたくさんいるみたい。(本当は東北の福島県福島市渡利在住、本当は博多に友人は一人もいない)

まかぷうの脳内では
「一風堂のラーメン=博多ラーメンの代表」なのでしょう。





まかぷうの妄想
     ↓
個人を特定できる書き込みは削除の対象になりますよ。
私の身辺へのこれまでの数々の嫌がらせイタズラについては警察に相談済みです。
これまでのレベルを超える嫌がらせ、器物損壊などの場合には警察が動くそうです。
ご注意されたほうが。
702ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 00:17:03 ID:OhAbM+yv
>>700
今日マルルの前通ったら「貸店舗」の看板が出てた。入口のドアには張り紙の跡があった。
客はそれなりに入ってたと思うが…つぶれたのか?
703ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 11:12:56 ID:yVkDAk97
大番にんにくみそ最高
704ばかぷースカ:2005/11/03(木) 12:37:52 ID:wV2vs/3C
>>701
>まかぷうの脳内では
 19才まで福岡県南区に実際に住んでおりました。
20才から福島市に住んでおります。
現在も博多に家族が住んでいますので、
時折帰っております。

>まかぷうの脳内では
>「一風堂のラーメン=博多ラーメンの代表」なのでしょう。
 勘違いされています。前からfrmに書いておりましたように
博多っ子が旧来からの博多ラーメンと思っているラーメンと
一風堂のラーメンとはだいぶ違うと言うことです。

>まかぷうの妄想
 「書き込む前に」をご覧ください。
 http://info.2ch.net/before.html

私がfrmにアクセスできなくなって、
皆さんが誹謗中傷する対象がいなくなってつまんないですか?
705ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 13:50:34 ID:WEnNpdCO
福岡県に旅行に行って南区にある100円ラーメンの勝龍軒で1回食べただけで
福岡県福岡市南区で長く生活したことになるのか。

話の矛盾点を突かれると、次次と出まかせの嘘を拡大していく
まかぷうの嘘はすぐバレる。嘘で嘘を塗り固めて矛盾だらけ。虚言癖。

まかぷうの正体
    ↓
http://www003.upp.so-net.ne.jp/suprash/story/kyogen1.html


投稿時間:03/03/21(Fri) 09:32
投稿者名:eg
Eメール:
URL :
タイトル:最後にします

不本意ではありますが、
私はこれを最後にFRMを去ることにします。
   中略
今回は何が不快なのか理解できません。
私の書き込みを面白くないと思っている一団の
方々がいらっしゃるようなので
はなはだ不本意ではありますが、私はFRMを去ります。
   中略
これを最後にFRMへのアクセスは一切致しません。
私へのDMに対しては、今後一切反応いたしません。
ウイルスメールには完全防備しております。
皆さん、さようなら。
706ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 18:00:45 ID:yVkDAk97
ちゃあしゅう屋まずくね
707ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 18:14:57 ID:aA9x3gEz
>>706
麺道さんに言ってくれ
708ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 18:24:10 ID:943oMOFl
まかぷうの妄想
     ↓
19才まで福岡県南区に実際に住んでおりました。
私の身辺へのこれまでの数々の嫌がらせイタズラについては警察に相談済みです。
これまでのレベルを超える嫌がらせ、器物損壊などの場合には警察が動くそうです。
709頑固オヤeg:2005/11/04(金) 02:50:09 ID:W64/Sl8R
>>705
 ですから私は本当に19才まで博多に住んでいたわけで
その事実を否定されるあなた、博多に友人がいないと断言されるあなた、
私は確かに福島市には住んでいますが、
渡利には住んでいないのに、住んでいるというあなた。
私はFRMとfrmで4つしかハンドルを使っていないのに
他のたくさんの人々を「まかぷう」だと偽っている(ほとんど犯罪)あなた、
除名されてからアクセスすら出来ないのに(どういう仕組み?)
数日後に別ハンドルで復帰して次々とハンドルを変えて
私がfrmを荒らしまわっているとか、
そういうあなたこそ「虚言癖」ではないのですか?

 遥か以前の旧FRM時代の書き込みを保存しておいて
ここにコピペするなんて、「オタク」というより「異常」ですね。
何か楽しいんですか?
710ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 09:17:22 ID:AKSEoy+j
頑固オヤeg 2005/11/04(金) 02:50:09ID:W64/Sl8R

必死杉!!www
711ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 10:01:42 ID:XuWAXxdi
思ったんだけど
まかぷうさんって渡利じゃなくて黒岩か郷野目じゃなかったけ?
気のせいだったかな?
712ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 11:51:45 ID:NpXu6HpR
>>711
誰も自宅までは知らんやろ
713まかぷうさんへ:2005/11/04(金) 12:19:14 ID:AGiTtfo7
以前、frmでメールさせていただいたものです。何故除名になったのですか?
あなたに非がないのなら抗議すればいいのではないですか?因みにアクセス
の場所を変えるかプロバイダーを変えれば簡単にアクセス出来る様になりま
すよ。あなたを嫌っている人ばかりではない筈です。がんばってください。
714ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 14:14:29 ID:5f/nmnTr
明らかに同一人物が別ハンドルで
FRMに書いている事もあったと思われますがいかがですか?
そういうのを排除してもらいたいと思ったまでです。

まかぷう、eg、頑固おやじ、ブースカのように
「別ハンドルで〜」というのは、完全なルール違反だと思います。
モラルというか、マナーというか、
そういうのを考えると、ちょっとおかしいのでは??

守るべきことが守れない人は、
福島ラーメン会議に参加するべきではないと思います。

個人的には、そういうことを平気でしている
まかぷう氏の、
考え方が信じられません。
715ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 22:37:52 ID:wmVVHI+X
>>709
> ですから私は本当に19才まで博多に住んでいたわけで

 なんでそんなに必死なのですか?
 スルーすればいいでしょ。
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/05(土) 11:38:14 ID:FRplLDeM
福島駅周辺でお勧めは???
717名無しさん@デレンデいっぱい:2005/11/05(土) 16:10:20 ID:INbp+X/d
>>716
づっぽ ごっつ
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/05(土) 16:54:08 ID:FRplLDeM
>>717
づっぽ ごっつ 変な名前だな・・・
719ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 20:31:25 ID:85VjGuJJ
コスモス通りの「風神○○」は名前変えたな。 味はどれもまずい
720ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 22:18:36 ID:xfjHj2F0
> ですから私は本当に19才まで博多に住んでいたわけで

南区って言ったんじゃないの?嘘つき。
721頑固ばかぷースカ:2005/11/06(日) 05:52:27 ID:+E6Xll14
>698
>701
>705
>708
>710
>713
>714
>715
>720
全部で9匹釣れました!

頼むから俺たちに薀蓄カタルのやめてくれ!聴きたくもねぇ!
味覚オンチが全国食べ歩いて何が楽しいんだか。
勝手にやってりゃいいが、わかったような口で無理やり聴かせたり
frmに長々、レビュー書くなっつーの!

心優しきfrm管理人さんよ。今度こそ奴を復帰させないでくれ!
ばかぷうよ、ラーメン食いすぎ→高血圧→脳卒中で早く逝ってくれ。
722ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 07:41:53 ID:AZ6CCD1F
>720
あのね、福岡市民が「博多」って言う時はね、
東京が「江戸」、大阪が「浪花」って言ったのと同じでね、
博多=博多区ではないんです。

ん十年前に福岡市が政令指定都市になった時に、
福岡市が博多区、東区、西区、南区に区分されたんです。
いわゆる「博多」というのはこの4つの区より少し狭い地域、
いわば旧市街が「博多」というイメージなんです。

なんとなくわかりました?
723ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 10:28:37 ID:3nUxkJgm
ラーメンに関係ない薀蓄とか
ホントかんべんしてください
724ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 10:39:31 ID:fMOWriHW
博多=那珂川と御笠川に挟まれた地帯のこと。南区は博多ではありません。

須賀川の人が郡山出身を騙ったり、坂下の人が会津若松出身を騙ったり、いわきの人が関東出身を騙ってるのと同じ。
725ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 10:58:09 ID:7x05BilW
どーでもいいよ、馬鹿

それよりラーメンについて語らうぜ
726ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 11:40:32 ID:C9lJRYjC
いわき市の鹿島にできた山岡屋に逝ってきた
特味噌ネギを麺硬め・濃いめ・油普通で食った
少々脂っこいスープだが大橋の太麺には相性が良いと思う
次は油少なめにするか、つけ麺にしようと思う
今は水が飲みたい
727ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 11:56:24 ID:5TT0xJ/s
昨日、今年のラーフェスin白河に出店していた「ラーメンまつざき」に初めて行って来まつた
チャーシューメン\800…なかなか旨かったでつ
728ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 23:25:43 ID:G85mQwEI
FRMの大将軒馬鹿が痛々しいな。
大将軒で一番マズイのは東池袋なのにw
729ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 18:13:45 ID:6MhqW2Zj
ttp://www.aizu.net/frm/modules/news/article.php?storyid=121
これって要するにウザイ常連を追い出すための管理人のアイデアだよな
730ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 19:01:51 ID:akoFoYrz
偽博多人は勝龍軒でも食ってろ、馬鹿

山岡屋のスープの半分はラード(Lard、豚脂)
731ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 21:32:07 ID:TtDKPtBZ
大勝軒は八山田で食っとけば池袋で食う必要はない。
朝日の方は俺の実家の野沢大勝軒レベル。
732ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 12:39:21 ID:wn5+N1BY
ラーメン屋に一言
たかがラーメン屋のくせにシェフか料理人だと思い込んでんじゃねーよ
ラーメン屋なんかファーストフードのバイトと同じくらいレベルの低い
仕事だって事を、だから職人面して仕事してんじゃね〜よ


733ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 14:13:17 ID:/5WAdmQG
ラーメン板でそういう発言をしている香具師こそ
ファーストフードのバイト以下のレベルだと思うんだがw
734ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 18:16:31 ID:R82qVlxA
ラーメンも難しいと思うけどな。あっさりしたスープに繊細とか丁寧な仕事とかべた褒め
するのもどうかと思うけど。クセのあるこってりした店がなかなか増えないのは
残念
735ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 03:24:01 ID:ZKTtowmr
郡山のトクちゃんラーメンは駅から歩いて行くに耐えうる距離ですか?
736ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 04:01:08 ID:GYvpH+BQ
3〜4kmあんじゃね?
俺は歩かねえな。
737ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 08:24:16 ID:YU8ZfwaB
>>735
俺も歩かないな。
バスなら3番ポール希望ヶ丘,新さくら通り,河内,静団地,免許センター,柴宮団地,あすなろ・新さくら通 方面
郡山芸者クラブ前で下車すればすぐだ。
738ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 09:41:37 ID:umEapgu3
磐梯町 恵日寺入り口近くのセブンイレブンとガソリンスタンド近くのラーメン屋旨いね 屋根にちぢれ麺と大きく書いてあるのが目印
739ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 12:45:42 ID:NARM9SZb
日吉丸うまかったよ
740ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 16:22:15 ID:fiPOw2dH
そこまでして行くより、途中の北方で食った方が有意義だと思うが。
741ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 22:47:20 ID:VLHdfjdU
北方ねえ…

「肉そば」食べてるとくどくて吐きそうになる
でも思いだしたように行く
742ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 02:59:05 ID:ZW/knach
他人の嗜好に口出しするのもどうかと思うが
北方がくどいとか言ってる奴って
普段何食ってるんだろ?とか思ってしまう。


それより、あさくさってたまにタレの量間違えてないか?
以前にもあったんだが、先日、塩を注文したらひどく塩辛かった。
どんぐらいしょっぱかったというと
ただでさえ味濃いのに強い俺が空腹時に半分も食えないぐらい辛い。
食ってる最中に血圧が上がるのが体感出来るほど。
北方をくどいと感じる人が食ったらぶっ倒れるんじゃないか?
743ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 19:51:56 ID:cAMJzD+b
ごっつが好きです…!
ごっつのらーめんが大好きです…!
いつまでもぉ!変わらないでぇ!
死ぬほどぉ!すきだっからぁ!
(某CMより
744ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 20:49:44 ID:HvjM9/9Z
北方は店内が薄汚くて食欲が失せるな。

肉そばは言う通り食うと気持ち悪くなる。
745ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 20:52:25 ID:987lnYoo
藁×∞
…ごっつってどこ?
746ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 21:44:10 ID:igqjlbF1
>>744
硬貨の包装が剥けなくて具材切る包丁で切れ目入れてるのを見てから
二度と逝っていない。
747ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 22:38:35 ID:m3BPDPFe
そんなのに目くじら立ててんなら外食できねーな。
748ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/15(火) 10:49:27 ID:4TnDDmVJ
詳しく説明すると、ごっつは、まず福島駅を東口に出る
すると右手にタクシープール、左手にバスプールがあるから
その間の横断歩道を渡ってまっすぐ進む。
その通りには左手にレオパレス、ドトール、
右手には中合デパート、郵便局、セブンイレブンがある。
ドトールの交差点のとこで右手側に渡って、さっきと同じ方向
(駅→ドトールへ進んだ方向)にまた進む。
そのまま歩くとでかい十字交差点があって、その少し手前で右手側に
アクティ21って建物があってそこにある。

まぁ簡単に言えば駅東口からまっすぐ歩いてれば右手側に見えてくる罠。
749ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/16(水) 20:59:18 ID:ejZvfvzc
今日閉店したマルルの前通ったら、まだ店内に椅子とか丼とかが普通に置いてあった。
750ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/16(水) 21:04:32 ID:WZU3bkKd
福島のラーメンって美味しい?(^^;
751ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 18:52:56 ID:/RMx7nw+
>>741
それを言ったら
福島の大龍はどうなる?
752ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 20:42:10 ID:l9OdErx4
>>741
それを言ったら
喜多方の肉そばはどうなる?
753ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/18(金) 03:24:24 ID:gQifUhJQ
>>752
私は>>741じゃないけど
喜多方はあっさりしてない?
754741:2005/11/18(金) 20:33:46 ID:Ar6sNGmZ
レスがついてるみたいなので…
確かに味覚・嗜好とかは人それぞれですので
気を悪くした方がいたらすみません

自分はコッテリそんなに苦手ではないので
家系・とんこつ・京都系のくどいのもいけるんですが
(もちろん喜多方とかも)

北方はなんていうのかな
油そのものの味がするんだよね
固めるテンプル入れると固まりそうな感じ…

でもリピーターw
755ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/19(土) 13:12:30 ID:f9kxld2r
北方は喜多方風に脂入れたこってり版。
756ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 23:10:28 ID:QdnHslcb
「どさん子」でねぐ「どさん娘」
ドゴにあっぺが?ものすげーぐ食いで〜んだげんちょも、教えでくんにがい
757ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 23:15:47 ID:I9f92vXQ
宮城県の大河原にあっつぉい!
758ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 23:22:26 ID:QdnHslcb
とごろで大河原ってどーやって行ぐの?わがんねんだげんちょも、なじょすっぺ
宮城でねぐ福島にしてくんにがい?
759ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/21(月) 00:31:46 ID:ixI0LhAP
ここでfrmの常連叩きをしてるのは象自身のような希ガス
760ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/21(月) 00:49:33 ID:e9pgfT3J
>>759
わたしも薄々そうなんだろうなと感じてまいりました。まかぷうの過去ログ
がすぐにでてきたりするのは像さんしか出来ない芸当でしょう。表のfrm
にも時々その内容は2chにほうに書いてくださいと像さんから支持がでま
すしね。これからも象さんのfrm常連叩き期待してまっせw
761ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/21(月) 00:52:51 ID:5RR6fANS
ここでfrmの常連叩きをしてるのはまかぷう自身のような希ガス
762ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/21(月) 06:53:00 ID:2UJR06ne
>>759
>>760
うんにゃ。象のわけはねぇとおもうな

所詮、frmは象一味の情報収集に利用されてるだけ
その証拠に旧FRMの初期常連達は誰もめったに顔を出さねえ
ume、にゃみ、ヤスキ、隊長、親分、nel、きりう、etc

奴らは閉鎖的にらーめん談義してるのさ
その情報収集の一手段としてfrmを利用してるだけ
奴らこそ最新のラーメン情報知ってるはずに
frmには流さねえ

frmの常連達は「超」付けられていい気になって
せっせとカキコしているが、象一味に利用されてるだけ

旧FRMの掲示板まで保存してるような粘着ラヲタは
ばかぷうの天敵でインテリのきりうの希ガス
ばかぷうが除名されたらきりうが出てきた
763ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/21(月) 10:34:34 ID:4ZK5iijP
>>762
あなた、長い事ROMってる人だね。
764ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/21(月) 12:14:18 ID:Rxk0Q/4V
俺達が知りたいのはウマイかマズイか、それだけ。
どっちみちfrmじゃ本音は語らせてもらえない。
ここは本音で語れるからいい。

765ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/21(月) 15:40:19 ID:jgUL+kvx
郡山のえびすやってど〜です??
766ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/21(月) 16:35:39 ID:CJmlcULn
郡山、たまる食堂。これ。最強。
裏メニュー多数あり。
焼き肉みそラーメン。これだね。
767ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/21(月) 20:12:45 ID:f2U0Onrf
>>756
電話帳見ると小高にある模様。
768ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/21(月) 20:33:31 ID:iu0SCuso
小高が〜教えでくっちどうもありがどう
769ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/21(月) 23:59:37 ID:wTt2evvc
>>761
わたしも薄々そうなんだろうなと感じてまいりました。
まかぷうの過去ログがすぐにでてきたりするのはまかぷうしか出来ない芸当でしょう。
770760:2005/11/22(火) 00:03:18 ID:jbfiTpTP
>>762
なるほど!私は「まかぷう」より「きりう」のほうが鼻について嫌だなw
福島にはもう帰ってきて欲しくない。ずっとイバラぎ県に居てくれ!!
771ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/22(火) 00:31:58 ID:GPWjAKOi
760の改行ってあy
772ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/22(火) 10:22:25 ID:bYy2tXcz
じゅらく
773ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/22(火) 10:46:19 ID:EuWCrV5F
>>770
茨城?ブログ読んだか?
774ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/22(火) 12:31:20 ID:ZBunN/pO
>>762
かなり性格歪んでるなw
775ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/23(水) 02:28:07 ID:f8mOpItw
>>738
壷の看板か何かあるとこ?各テーブルに球体の占いがある
776ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/23(水) 05:46:22 ID:evJk1ZFX
楽の味噌とんこつラーメンが食べたいよ〜。
でもでも、往復6時間〜かぁ…orz今日行っちゃおうかな。
四年食べてないけど、相変わらずキムチ食べ放題で
ラーメンの味も変わらず美味しいかな?
777ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/23(水) 07:47:10 ID:sfCBu+S6
4号沿いのラーショ最高だな!
世界一美味いよ!
778ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/23(水) 19:16:39 ID:zPaBiONY
原町市の【麺屋はる】
ご存知なかたいますか?
779ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/24(木) 09:37:07 ID:9DppRZHz
>>778
玄関にイワヒバはありますか?
780ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/24(木) 12:20:13 ID:7WLTe2ii
>>774
>かなり性格歪んでるなw

図星のようだな。心の動揺が感じ取れる。

アムロが消えたのは象一味の裏談義に加えてもらったんだろう。
業界に通じているようだからな。

まかぷうは単にウザイだけで味覚音痴だから
情報屋として役に立たないので出入り禁止になった。

そんなとこだろう。
781ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/24(木) 13:00:54 ID:Gw+qNSiy
>>780
アムロはただ単に福島から居なくなっただけだ。
782ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/24(木) 19:40:10 ID:6L7z8Lib
>>779
あります
783ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/24(木) 19:54:51 ID:mKThrYkn
玄関にイワヒバがある店=釜爺のナワバリ

釜爺 2004/11/11 21:19:22 [返信] [編集]
としおさん、はじめまして。(釜爺です)水戸出身なのですね。
水戸はとても身近で好きなところです、納豆は勿論のこと黄門様
は日本で初めてラーメンを食した事でも有名ですよね。水戸は
草木で「梅」は有名ですが、私の場合「イワヒバ」(巻柏と書きます)
という趣味があり、水戸にはかなり行っています。
年に4回は行きますね。
水戸市、実は巻柏のメッカでもあるのです。江戸時代の大名達が
こぞって収集したそうです。という訳で貴方の故郷は凄いです。

784ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/25(金) 13:17:07 ID:KKpxf1Eh
郡山 山頭火に初めていきました。昼時なのに空いていたよ。噂では行列できてると聞いたけど。
辛子味噌食べたけどお世辞にも美味いとはいえない。こんなもん?
785ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/25(金) 20:34:31 ID:PSkqLowu
山頭火のラーメンが旨いと言ってるのは東京人くらだから
786ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/25(金) 22:57:50 ID:bOCYX27j
山頭火のラーメンが旨いと言ってるのは「そうだばい」、「んだばい」と言ってる郡山人くらいだから

787ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/25(金) 23:19:05 ID:O4uHaW1x
788ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 16:35:02 ID:TNaeLonI
原町のゆーから。旨いとは思うが、何故にそれほど熱くなる。

frmでははせ川、春木屋、ゆーからをベタ褒めしないと異端者扱い。
偏ってるなぁ。本音で語れよ。
789ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 16:55:56 ID:7WrurCy+
春木屋は東京だと
ぼったくり価格のため詐欺商法扱いされている。

しかし郡山の春木屋は
「そうだばい」、「んだばい」と言ってる郡山人の心をとらえたので
人気がある。
790ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 17:49:16 ID:SOt0RPrd
>>788
熱くなってる香具師が異端者なんですが何か?
791ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 18:47:22 ID:3OM6gMMF
春木屋郡山店 うまいか? まずいべ
792ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 21:08:20 ID:bAhLP6Qk
>>791
お前はそれでいいや
793ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 21:27:17 ID:cxTgFKhm
春木屋に行くくらいなら、ちょっと手前の正月屋に行くなあ。
794ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 22:18:28 ID:lsfV7j1c
>>793
ちょっと手前なのはおまえの都合だろ。
俺にとってはちょっと奥だボケ。
795ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 22:51:36 ID:5Eg+lmyL
>>788
原町だったら【麺屋はる】は最強だな。
なぜなら店主がパチスロに狂ってしまったからだ。

琥珀ラーメンの価値はパチスロへ。
796ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 08:56:49 ID:YEq39j2C
>>792
>>794
心が狭い。
797ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 09:19:05 ID:pTzMaEpa
ってか、馬鹿なんだろ
798ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 10:05:42 ID:53Ra5aEE
792はむしろ広いだろ
799ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 19:17:58 ID:ecPvAih0
>>795
俺は本日嫁とともに宮城県から小高は双葉食堂までラーメン食いにやってきた。

地元の仲間と合流したら原町市は【麺屋はる】の名が出てきた。
やっぱり数軒となりのパチヤのプロなんだってね。
800ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 20:29:39 ID:lTe/2BsI
800
801ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/28(月) 02:13:41 ID:agLOc4FD
801
802ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/28(月) 02:38:45 ID:agLOc4FD
「めでたいや」食いてーー
803ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/29(火) 00:03:45 ID:zuy2jeFA
810食いしたヤシはいないのか?
804ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/29(火) 09:10:43 ID:7AC/H6Mx
北方の肉そば
麺屋とがしのように思い出すと食いたくなる。
805ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/29(火) 09:25:13 ID:Bsi1qV+N
かまや食堂ってどーなの?
806ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/29(火) 09:53:22 ID:2rEkec1a
福島駅西口Pivotの中にできた無尽蔵、ウマイヨ。
807ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/29(火) 12:49:39 ID:ZRAwSr5/
郡山桑野の三番。
たんめん系がうまいのだが若旦那がいつも不機嫌そうなのが気になる。うまさが半減。
808ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/29(火) 15:20:36 ID:2W9piQ1Z
正月屋…お蔭様で一度っ切しか行ってないが科調たっぷりでない?
809ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/29(火) 15:48:52 ID:m6zaDG+H
>>808
心配するな、オマエの舌が腐ってるだけだ
810ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/29(火) 18:39:42 ID:3TSSiyv4
>>807
わかるよ。大盛り食える?
811ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/29(火) 21:17:16 ID:t/xjuXDS
>>808
正月屋の店主はチャレンジ精神は旺盛で
いろいろ創作ラーメンを次々に作っているようだが
食のセンスが欠落しているのでお遊びとしか思えない。

味噌ラーメンなんぞゲロマズ。
トクちゃんや春木屋と同列で比較する店ではない。
812ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/29(火) 21:24:09 ID:hfEcIQI2
>>811
まあ人それぞれだからな、そう思う人間がいてもいいんじゃねえかな。
ちなみにその正月屋の味噌がゲロマズな要因は何だと思う?
813ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/29(火) 21:56:14 ID:1nz+fHY+
どうせ答えられないんだよw
814ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/29(火) 21:56:17 ID:Iwf8zN13
正月屋(郡山」市)=二階堂(福島市)=ちばき屋(東京都江戸川区)

          -─=三=- 、
       /イイイ   ヽ三\ヽ\
      ///イ   ___    ヽ トトト
      i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
      |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
      |:|:||     |:|:|
      ト:!:|  -=・=-) (-=・=-ノ |:|リ
      ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ
         | \/ (_i  i_)\/ |
        |  | /  ̄  \ | |  なーにが和食の料理人だよーっ!! ゲロマズじゃねえかよ!!!
         \ -=^^=- /
           ヽ   ̄  ノ

815ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 08:29:32 ID:19ZUvHdb
和食でダメだったからって、ラーメンをなめんじゃねえぞ、ゴルァ!
816ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 09:58:56 ID:1TfhtiXr
>>811
トクちゃんを出すなよ
あんな店語る価値ねえだろ。
817ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 11:31:33 ID:K775E7s4
トクちゃん 春木や 正月はまずさでは同列
818ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 11:41:23 ID:sbtx1qi2
>>809
人に対してバカ呼ばわりする人こそが…藁
…みたいなもんねえ ワロス
819ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 11:56:44 ID:gqz8upg0
皿洗いとレジ打ちしか出来なかった自称和食料理人に美味しいラーメンがつくれるわけない。
自称和食料理人は和食に帰れ。
820ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 12:56:45 ID:1TfhtiXr
と、料亭にも行った事が無い香具師が言っておりますw
821ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 21:03:26 ID:nl4n0xv9
料亭って偉いの?
料亭がそんなに好きならラーメンなんて作らずにずっと料亭で和食を料理し続けたほうがいいよ。
822ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 21:05:04 ID:AHLN0aJG
と、料亭にも行った事が無い香具師が言っておりますw
823ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/01(木) 08:40:56 ID:5D6LSNEZ
と、FRMの味音痴が申しております。
824ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/01(木) 10:07:19 ID:8sadby8w
今はなき
郡山商工会議所ちかくの「ますや」のラーメンがなつかしい
825まかぷう:2005/12/01(木) 11:12:45 ID:oz7NfjHa
>>823
 よく私だとばれちゃいました
ねぇ。そんなに私の書き込みは
とくちょうがあるんでしょうか
ねぇ。へへ。
826ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/01(木) 14:20:34 ID:LQuzyjbo
酢に帰れ
827ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/01(木) 17:03:40 ID:I1UvD9+L
流行らねえラーメンやのひがみが聞こえるぜ。
828麺屋はる@店主:2005/12/01(木) 20:59:51 ID:YZE9qqr5
原町きたら是非な。
829ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/01(木) 21:21:01 ID:wZm7MwOR
最近のもちもちって鰹薄くなってる?
あと久々に山東行ったらメニュー構成も変わってるけど随分とあっさりに変えられたような
830ばかぷースカ:2005/12/01(木) 22:07:13 ID:8xHYWvM5
>>826
本物のヤシに言ってよ。いねぇだろうけど。

>>721で9匹釣ったなりすましでやんす。ごめん茶。
831ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/02(金) 00:01:05 ID:pG1Rj2as
日本人になりすましてる朝鮮人=池田大作、和田アキコ

日曜のお昼はテレビユー福島の金福子におまかせ
832ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/02(金) 00:50:52 ID:pfMHmw1/
>>831
面白いと思って書いてんのかな?
見てて哀れになってくるよw
オマエの収入はその3人より上なのか?ww
833味探:2005/12/03(土) 02:11:53 ID:ifLBxbHr
こないだ高級国産小麦100%使用にひかれて郡山のある店に食べに行ったが麺がスープに負けて美味しくなかった(;-_-+辛口批判かな?
834ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/03(土) 06:48:25 ID:cnZfZOrN
福島の「ごっつ」が突然「くさび」に変わった。
ま、同じ会社だからイメチェンか?
835ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/03(土) 09:13:27 ID:hXDziOoW
>>833
いいんじゃないか?
きちんと理由も書いてるし。
マズイとしか書かない馬鹿より遥かにイイ
836ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/03(土) 11:15:04 ID:5RxLmv8I
郡山の希望ヶ丘にあるしゅうめいって店のラーメンめちゃうまいよ 喜多方白川いろいろ食ったけどあそこが一番
837味探:2005/12/03(土) 11:58:10 ID:ifLBxbHr
835:ラーメン大好き@名無しさん :2005/12/03(土) 09:13:27 ID:hXDziOoW
>>833
いいんじゃないか?
きちんと理由も書いてるし。
マズイとしか書かない馬鹿より遥かにイイ
835ありがとう(^^ゞ
是からも辛口でいきます。誰かケランの情報求むm(__)m
838麺屋はる@店主:2005/12/03(土) 19:05:27 ID:vPRT2NzH
>>837
とりあえず原町こいよw
839ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/03(土) 20:21:44 ID:/BLCzDtg
福島のラーショはいいな
840ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/03(土) 23:32:26 ID:VhI77rbY
>>836
白川…って事は、東白川郡内?白河じゃないよね?
…その「しゅうめい」って店舗教えて欲しいなりよ。
よろしくたのんます!!!
841味探:2005/12/05(月) 12:28:53 ID:PIBJouOU
840
希望ケ丘だよ(;^_^A横浜ラーメン壱加家の辺りじやない?くいもの処、楽に突撃してきました(^^)vスープが絶品ですよ!豚骨、魚介に飽きたら此処お薦め☆☆☆(−Q−)
842味探:2005/12/06(火) 13:02:03 ID:I8EBoO/Y
838
原町は守備範囲じゃぁないもんで(;^_^A機会があれば…らーめん厨房ケラン行った事ある人いませんか〜?
843ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/06(火) 14:29:34 ID:86LLYT28
>>836
秀明うまいよね。
いつもラーメンセット(ミニ天丼付き)頼んじゃうよ。
堤の左馬も好き
844ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/06(火) 16:50:32 ID:Hd4sqjx+
左馬最高
845ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/06(火) 21:25:34 ID:6J1Gr4hh
福島、トクちゃんの大野で、チャーシューが出てくる前に、
張り紙見たが、結局「浅草」がなんたら、かんたらで
意味不明。

消防署の方から来ました。と、消防署から来ました、
の違いみたい。
脂でなく、あれは油。
846ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/06(火) 22:02:53 ID:BNqniHeU
小島 進(おじま すすむ)
昭和21年醤油ラーメンの発祥の地、浅草下町に生まれる。
幼少の頃から浅草の支那そばを愛し、江戸っ子の粋な人々の中で過ごす。
昭和56年、結婚と共に福島県郡山市へ転居し、奥さんと共に「喫茶店トクコ」を開業。
昔からのラーメン好きが高じ、ラーメンの研究をする日々が続く。
その甲斐あって、平成5年ラーメンが完成し、同年3月に喫茶店のメニューにラーメンが並ぶことになる。
その後大勢のお客様に愛され、平成7年には、喫茶店からラーメン店へ転業し現在に至る。
847ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/07(水) 07:31:15 ID:Iuq9P4ZW
仙台から、福島市内によく仕事で行くんですが、お勧めあったら教えて下さい。
今の所、二階堂、山岸屋がお気に入りです。
あっさり、こってり問わずよろしくです。
848ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/07(水) 10:43:40 ID:JqC8Vw70
>>847
福島市の行列が出来るラーメン店

くん太郎 (福島市に3店舗あります)
http://www.vesta.dti.ne.jp/%7Ekuntaro/

鉄平ラーメン

大龍
849847:2005/12/07(水) 10:54:42 ID:Iuq9P4ZW
>>848
Thx!行ってみます。
850ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 06:56:37 ID:zr/eIcbP
>>848
くん太郎、鉄平、大龍、どれも行列できたとこ見たことナーシ!
851ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 07:46:38 ID:rthu/43I
そのうちの2店で行列見たことあるが
確かに常時行列がある店ではないな
852847:2005/12/08(木) 09:21:02 ID:kj9InuVC
昨日は自然と二階堂に足が向いてしまったのですが、なんと今週は空調の工事かなんかで休み。
そんな訳で近くの鉄兵に行ってみました。
じゃがいも入りの鉄兵醤油ラーメンを食べたのですが、中華屋さんのラーメンといった感じですね。
無類のじゃがいも好きですが、これはちょっと駄目かな(^_^;
ちょうど12時頃出てきたんですけど、店内はガラガラ。
入口に名前を書く場所があったんですが、お昼に多少混む程度なんでしょうね。
853ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 10:33:43 ID:HI1m2yO3
スーベニ、まだのぞみ家に粘着してる。
至高の味?ゲロマズだから潰れたんだろが。
ようやく潰れてくれたんだから、戻ってきてくれと言うなよ。

六角家で修行してる?別な道探した方がいいんじゃないか。
854ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 11:36:15 ID:S37VlK+r
福島市で行列が出来るラーメン屋は
麺の上に野菜の煮物をたっぷり乗せるのが特徴。
この煮物ラーメンで町おこしすれば喜多方市のように観光客がたくさん来ます。

くん太郎 (豆腐とキャベツの煮物)
鉄平ラーメン (ジャガイモの煮物)
大龍  (白菜と豚肉の煮物)

855ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 11:37:10 ID:24dEjmZ2
つかトクちゃんとっくに薄マズになってるのに繁昌してるて聞くのにはワロス
856ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 16:34:56 ID:kj9InuVC
マジすか…。他の二店もごてごてのってるんですね。
ちょっと合わないかも…。
857ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 16:55:37 ID:t80C0RXH
>>856
福島市にあるラーメンの店
http://www.aizu.net/frm/modules/xdirectory/viewcat.php?op=&cid=12&PHPSESSID=c6ace1e7e3b1644a43ef32c21338a004

煮物がのってないのは
めんくい
トクちゃんらーめん分店 おおの
伊達屋
喜多方らーめん 会津屋 吾妻PA店
白河手打ち中華 くぬぎ
支那そば 山岸家
支那そば 佐川

じゃがいもが入った鉄平ラーメンは福島市に4軒くらいあるし
豆腐が入ったくん太郎も福島市に3軒くらいある。両店とも大繁盛。





858ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 03:07:02 ID:LYykZl4V
深夜営業が幸楽苑くらいしかないんだが
安けりゃいいってもんじゃねぇだろとゆいたいが客がDQNだから仕方ないのか
280円じゃなくていいからもっとマシなの出してくれ
餃子もなんとかならねぇのかよ
859ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 03:10:05 ID:LYykZl4V
麺そんなうまくねぇし
スーパーの生麺コーナで売ってる喜多方ラーメンの3個入りのほうがうまいと思うが
なんで1部上場できたのか疑問
860ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 11:01:29 ID:lc5MIh6M
あった!福島市でも行列のできるラーメン店。幸楽苑。
幸楽苑はウマイヨ。
でなきゃ、全店舗、こんなにお客さんでごった返すわけがない。
いつも店内の待ち席にはお客がズラリ。
861ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 12:05:29 ID:IWESyI6D
>>859
そりゃ、値段と材料sageて店舗数と売上伸ばしたからでしょ。
862ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 18:23:39 ID:qsKhPCl8
喜多方に有名店がたくさんあるけど
なんでどこも上場しないのか
そっちのほうが疑問



答えはメール欄
863ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 18:38:48 ID:suIpV1uv
>>862
上場の意味も上場要件も知らない中卒君乙。
864ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 19:04:41 ID:qsKhPCl8
>>863
麺食の懲戒処分のこと知らないの?
865ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 21:18:03 ID:2/MhRlz6
麺屋はるってどうよ?
866847:2005/12/10(土) 08:13:39 ID:jopSy622
昨日は、もちもちの木に行ってきました。
ああいうの結構好きで、3玉ペロリと食べられたのですが、ここって福島の人の評価はどんなもんですか?
867ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 12:00:38 ID:Tsxg1QYv
個人経営のラーメンやで株式を発行して資本を結集する必要性についてマジレスきぼんぬ
868味探:2005/12/10(土) 12:57:08 ID:S1Hkznp3
郡山の大勝軒で中華そばやっつけてきました(;^_^Aスープは魚介系で深みがありましたが好みが割れる味でした、特色がでてて俺は好きですけど…メンマは噛む度に味わえる一品でした☆☆☆
869ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 14:45:08 ID:Jb+08UcR
悲惨な862がいるスレはここですか?
870ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 20:09:29 ID:/weWC2WS
福島市にあった一源と日出飛来のその後知ってる人居ませんか?
ちなみに今私が好きな店は、伝、ごっつ、二階堂、山東神、頑固一徹です。
871ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 20:16:37 ID:UPUwqdT5
日出飛来は湯川村で相変らずダメダメなラーメン作ってますよ。。。。
872ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 21:04:40 ID:2VY5TdvZ
>>870
ごっつはもう無えっつうの!いつ食ったの?
今の話しろよ。
873ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 21:27:51 ID:/weWC2WS
日出飛来は湯川村?ごっつには11月中旬に行ったけど。いつ変わったの?
874ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 09:26:51 ID:f7Wnwayl
>>866
つけ麺がおすすめ
新宿でも流行ってるからいいんじゃないすか?
875ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 10:12:58 ID:T24OJei3
チラシの裏と自作自演が集まるのはここですか?
876ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 10:51:56 ID:+T9RRw4t
自作自演してるのはFRMの味の時計台スレだろ見てて呆れる。
877味探:2005/12/12(月) 12:41:40 ID:4Ofjg4s3
875
少なくとも俺はちげーよ
(;^_^Aみんなのうたやっつけてきました(^ .^)y-~~~つなみらーめん食べてきたけど大勝軒の後だったのかさいわして豚骨スープが薄味で特色というかパンチがなかった☆もとからこっち風にアレンジと書いてあったが、あれでは×(@_@;)郡山の情報キボンヌm(__)m
878ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 23:08:21 ID:1s50Kff5
上げておきます
879ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 09:39:33 ID:9RtfpFZP
揚げ
880ミシン:2005/12/13(火) 12:50:48 ID:C4z9w1pC
安芸
881ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 15:34:49 ID:9RtfpFZP
あんなにラーメン大好きだったのに悪阻のせいで食べられなくなった。悪阻でも食べたくなるラーメンないかなぁ。福島市周辺で。
882ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 16:37:13 ID:MU11efOV
安達町、二本松バイパス沿いの椿ラーショ、閉店した?
24時間営業なのに明かり消えてたけど。
883ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 18:33:20 ID:SD4wRCEU
もう何年も前に閉まってしまったけどスイレンのラーメン食いたいよう……
884ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 21:43:29 ID:AMDw4OJf
今は無き若松のマツバヤのらーめんもう一回食いたいな。
885ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 11:39:04 ID:YXOTwPSn
>>874
Thx!さっそく、つけ食べてきました。
柚子がきいててウマーでした。
つけ汁を温めなおしてくれるのは、大変有り難いですねぇ。
886ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 11:55:18 ID:nY3SI1dS
>>881
悪阻では大変だナイ。食欲無くなっぺ。
どうしても食べたいなら、やっぱアッサリ系だべナイ。
ラーメンとは違うけど、ぱいなっぷるハウスの沖縄そばはどうだべ。
887ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 14:01:16 ID:4axCVwEZ
>>889ぱいなっぷるはうすって飲み屋?
888ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/15(木) 11:36:02 ID:3JSC4DVA
↑次の人が答えなくちゃなんねえみてぇだよ。
889:2005/12/15(木) 12:25:15 ID:AEzACTeD
そう言う貴方が答えなんしょ
890ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/15(木) 12:40:10 ID:W/ieWJIg

オマエに聞いてるんだろ?
891ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/15(木) 12:55:53 ID:AEzACTeD
じゃぱいなっぷるはうすじたい何処にあるの?
892ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/15(木) 13:42:18 ID:ebCD/iKt
>>891
ググれ低能。
893ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/15(木) 13:53:34 ID:PfF6jU7x
福島市でしょ?ぱいなっぷるハウスって沖縄料理出すのは知ってるけど飲み屋かは不明。
894ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/15(木) 15:16:03 ID:AEzACTeD
守備範囲は郡山だから↑ありがとう(^ .^)y-~~~
895ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/15(木) 22:16:18 ID:mJBiQOXA
ぱいなっぷるはうすに行ったら
飲みすぎて酔ったまかぷうが大暴れしてた。
まかぷうはOL達が飲んでる席に乱入してチンポ出して裸踊りしてた
896ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/16(金) 06:19:12 ID:fQSPi9mO
郡山の惨投下、辛かった。
897まかぷう:2005/12/16(金) 08:37:21 ID:KvH43Eq0
>>895
 いやぁ〜、あの晩は相当飲みすぎま
して、部下の話ではズボンもパンツも
脱いで騒いでしまったようで、同僚の
女性職員に即尺を要求したそうです。
 ところであの日は貸切で忘年会をや
りましたので、他のお客はいなかった
はずなんですが、私の醜態をご存知と
いうことは、あなた、ひょっとしてぱ
いなっぷる家(ハウス)の店員さん?
 久々に記憶を無くすほど飲んでしま
いました。いやぁ〜、次の日は二日酔
いひどかった。
 ぱいなっぷる家のゴーヤチャンプルーは絶
品ですよね。郡山の海人(ウミンチュウ)で
も、沖縄料理と酒が堪能できます。
898味探:2005/12/16(金) 09:54:06 ID://W//fVn
守備範囲きたぁ〜(^ε^)辛いだけかな?醤油は無難だったような…!まかぷう最高笑えた\(^_^ )( ^_^)
899ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/16(金) 12:57:47 ID:vFck9A6p
hota”papa”って仙台ラーメンマンのトコの馬鹿だろ?
あそこは管理人からして馬鹿だからな。
福島には顔出さないで欲しいよ。
900ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/16(金) 13:39:31 ID:VNHobxer
900
901ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/16(金) 15:09:16 ID:KTDYopsP
久々にいわきの龍次に逝ってきた
七三味噌が旨かった
低加水の細麺と芝麻醤を使ったスープのバランスが良い

それと、鹿島街道の中央卸売り市場入り口付近に
例の期間限定移動ラーメン屋の看板が出ていた
902ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/16(金) 19:53:21 ID:iKUOTLG0
>>882
毎朝通るけど10時開店の張り紙がいつも入り口に貼ってあるよぉ〜!
903ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/16(金) 21:32:37 ID:lhWqlSmU
マルルが店を閉めて、まい堂も閉店状態…いわきにとんこつ+極細麺の店は無くなったんかなぁ…
とりあえず次の休みは市場近くの移動ラーメン屋に行ってみるか。
904ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/16(金) 22:03:57 ID:F3hJPgLx
いわき名物
小名浜ニ中
905ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 07:37:10 ID:UwIVeGhg
ラーメン屋朋友ゲロマズ
906ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 13:58:03 ID:zFTncmi3
店内には、神棚が設けられ、七福神などの神様が祭られていたりして、お店の方の信心深さが伺えました。

やはり、神様をうやまうような縁起の良い事は進んでするもんだな。だってあの立地でお客さんが多いんだもん。仕事は違うけど、私もそうしよう、と思いながら店を後にしました。
907ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 14:13:28 ID:7zVi/iGV
>>906どこの店?
908ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 18:35:31 ID:ZydM3Lxk
hota"papa"うっちゃしぃ!
909ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 18:52:05 ID:5ZEXHdkY
>>908
にしゃのほうがうっちゃしぃ! おめざいごだっぺ。
910ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 21:17:12 ID:NZft9Fo8
麺屋○る

うまぐねーな
911ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 07:20:08 ID:rOzk5MUR
旧道沿いの三輝星ってまだある?
好きなんだけど。
912ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 08:07:41 ID:TBGXJiWu
>>911
ある。
913ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 11:57:54 ID:doKi5jAH
郡山の大三元うまいよ タンメンしかないけどラーユいれて野菜沢山 胃がすっきり
914ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 11:59:49 ID:8yC11A2y
日和田何とかパーク入り口のトンコツの店。店内中臭くて気持ち悪くなった。
915ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 15:53:22 ID:1Q1UFH8H
>>910
原町市か?
確かに(ry
916ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 21:35:15 ID:+oHvF0kG
>>907

福福亭
917ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 12:23:17 ID:s4uduwIR
914
盆地低かな(;^_^A?漏れも店の匂いは抑えて欲しい派だな!
918ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 16:45:32 ID:vYHAJZFE
>>916その店知らない(T_T)
919ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 09:46:29 ID:PS7ceSc5
こう寒いとタンタン麺がウマイ。というか温まる。
920ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 22:44:36 ID:wfJK7AN5
福島駅周辺で美味しい所を教えて下さいm(__)m
921ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 22:51:38 ID:PVxkgrM5
>>920
このスレのログを福島駅で検索しろ。
922ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 22:54:17 ID:p8Cgn641
>>915
麺屋○る やめとけ。
店長パチスロに狂ってるらしい。

ぐぐれば察しがつくだろうよ。

923ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 01:23:35 ID:RkC784t5
924ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 11:20:50 ID:z2sZkU38
松たか子似の高校生をカウンセリング中に
面倒さん(;´Д`)ハァハァ
925ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 12:33:53 ID:brZ8t8nQ
福島ちゃんねる掲示板作りました。
ぜひ遊びに来て下さい。
http://jbbs.livedoor.jp/travel/5614/
926麺道五段:2005/12/22(木) 13:56:59 ID:aQ/QtmCO
郡山市にある、いずもや本店に行った。
Aセットが、半チャーハン、餃子4ケとあったので、つい、ダイエットしてるのも忘れて注文した。
昼時の混んでいる時間であったが注文して、ほどなく出来てきた。

まず、餃子をパクリ!
「ン・・・」
皮がパリリといかず、なんか゛しんならこい゛。
具も熱々じゃないし・・・。 ちょっと、ガッカリ!

気を取り直して、チャーハンを一口パクリ!
「ン・・・」
これまた熱々じゃなく・・・しかも、表面がやや硬化している。

「ダメダコリャ・・・」

で、ふたたび、気を取り直して
ラーメンをズルズル!

「アチチ・・・」

見れば、スープの表面に分厚く透明の脂がコーティング状態。
猫舌じゃないのに、ヤケドしそうになった。
味はマイルドだが、麺には旨味がない。

結局、Aセットは
「安かろう、マズかろう」
というシロモノだった。
927横浜人:2005/12/22(木) 14:04:59 ID:eoRmzpMF
くんたろう、うまいよ!特にからしみそらーめん!!!
928ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 16:17:03 ID:ROapbaEu
昨日のらーめん道でやってた鉄平ラーメン、どうよ。
漏れはウマイと思ったことがない。
ジャガイモは好きだがラーメンにジャガイモはどーも。。。
929ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 18:56:01 ID:p0gqPypS
漏れはキライじゃないけど
味噌以外は合わないとオモ
930ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 21:43:55 ID:iB7F2/Mp
>>910
浜通りの麺屋○る!?もう馬犬 目 ぽ.
やっぱ店主がパチスロに狂ってしまってるからだろうね。

ラーメンは不味いしさ、近所のパチンコ店でやばいらしいよ。
http://www.p-world.co.jp/fukushima/p-seibu.htm
931ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 21:48:36 ID:iB7F2/Mp
てすと
932ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 21:54:31 ID:qBjpgHeJ
>>930
昔は花月だったとこ?
だとすれば隣のペット屋も同じだろ?
933ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 22:00:20 ID:FfvqEbvl
>折角遠路はるばる起し下さったのに気分を害したのであれば、私からもお詫び致します、女将にも言っときますので又原町にお出で下さいませ。

釜自慰エラそーな口たたいといて女将の病気療養知らなかっただ?
( ゚,_ゝ゚)ププッ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
934ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 05:23:44 ID:f4EXREMN
釜爺
hota"papa"
たっこ
935ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 17:54:11 ID:Ifjl6m3I
>>928
意外と合う。
936釜爺:2005/12/23(金) 18:50:29 ID:fBFUGX9E
朝、龍亭の夢を見た
937釜爺:2005/12/23(金) 23:06:06 ID:vJlocWam
きんもーっ☆
938ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 01:30:01 ID:xq8HmhKL
>>920 伝 二瓶
939ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 08:10:54 ID:ds/AWLI6
>>936
基地外警報
夢を見るのは勝手だが、それをレビューするとは。なんか情けなくなってきたぜ。
ゆーからのおかみの入院先にイワヒバ持ってかないことを祈るよ。
940カマ自慰:2005/12/24(土) 11:52:35 ID:+zYBC71r
おカマが自慰するときゃ、どこ刺激すんだ?
941ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 17:47:06 ID:r97x/LtB
ここには初カキコ。

俺が今まで食べたラーメンの中でのランキング


一位 中華そば(上海)

二位 野菜味噌ラーメン(くん太郎)

三位 中華そば(佐川食堂)

四位 味噌チャーシューメン(来夢)

五位 味噌ラーメン(味よし)








さ、突っ込んでくれ。
942ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 18:54:44 ID:BEG+6+ct
う〜ん、ま、いい趣味してんじゃない。
943ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 22:20:51 ID:L3qCrpug
雨宮さんよ!見てるべ?
「店舗データ&レビュー」だよ!
朝夢見た事書く場所じゃないだろ?
くだらない事書く場所じゃないだろ?

勇者!また頼むよ!
944ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 22:29:18 ID:S1z6VZeg
いわきからだが
先ほど山、コーラック、小屋とざっと見てきたけど
さすがに夕方からは人がいないようだな
駐車場ガラガラだった
ってオレってなにやってんだろorz
945ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 22:45:54 ID:C8c2cj6j
>>943
貴殿が勇者となって釜爺に助言しなさいよ。

あそこも
ここも
朝夢見た事書く場所だし
くだらない事書く日記帳だよ。
946ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/25(日) 09:47:50 ID:5o8h/8wr
>>943
雨宮が勇者?只の粘着ヲタだろ?
まぁ、frmからウザイまかぷうを永久除名にした功績は大きいがな

ま、人に頼らないで自分でやれば
947ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/25(日) 12:10:39 ID:qUPha6Ng
まかぷうウザいよ。
オマエの居場所はどこにも無いよ。
948ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/26(月) 01:22:41 ID:3lUT4LPX
雨宮さん=三宮きりうさんの希ガス

hota"papa"=まかぷうの希ガス
949ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/26(月) 18:57:34 ID:+zV4nnN0
千本砦、他の店も傷口が拡がる前に閉めた方がいいとオモ
郡山に作ってくれればうまくいったとオモ
1年もたねぇとオモ
950ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/26(月) 19:19:45 ID:wIYQd9hd
湯川村の村長一族は大儲け
951ラ−メン大好き@名無しさん:2005/12/26(月) 21:07:06 ID:lbR4eVY8
千本砦なんて作んなきゃよかったのに。。。
952ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/26(月) 23:36:08 ID:K552/1xi
>>949
地元の固定客なんているのだろうか?
明らかに高速若松から喜多方への観光客のおこぼれ頂戴な気が…。
953ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 11:36:23 ID:TsQ//WMj
白河ラーメンスレで言うべきなのかもだけど、須賀川の伏龍味落ちたね。
醤油はたっぷりだからしょっぱいけど、全然味に深みが無いよ。
954ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 21:13:09 ID:yv8V1Lfm
川俣の甲子園、味噌はまずいけどシャモラーメン最高!
955ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/28(水) 10:24:59 ID:81NybKL8
昨日のTVの麺王。茶番もいいいとこ。
956ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/28(水) 19:48:39 ID:4t7Rw+rU
>>954分店で食べたことあるけど味が無いっていうか不味いまでは行かないけど印象に残らなくて二度と食べなくていいって感じだったけどなぁ。
>>955地方都市を完全無視だったよね。関東ローカルでやれよって思った。
957ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/28(水) 22:04:46 ID:EM9vlCR7
>>955
佐野実なんか、ただの三文役者。ラーメン職人にあらず。
「強面」「食材の鬼」のキャラで売ってるだけ。
実際、佐野のラーメンうまくねぇし。
ラ博に入る資格無ーし!

中村屋のイケ面店主、TVにゃ出るが、店にはいない。
普段はサーフィンやって遊んでるだけ。
958ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 12:05:02 ID:roMYL2cp
なんか静かだな。
おーい!みんないねぇのかー?
みんな里帰りしてんのか?
959ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 12:41:52 ID:GBr/7LcT
むしろ里帰りして人口増えるはずなんだが。
960ラ−メン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 12:59:49 ID:tQmw5kJa
里帰りしてきて、早速喰いに出てるのかもよ。
961ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 07:05:04 ID:Lel25lYB
>>955
いまどき「ラーメン」で番組つくる何て。
制作側の手抜き以外何物でもない。
962ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 16:34:57 ID:4TIjHWW/
郡山にある来夢はうまいの?
963ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 20:18:32 ID:1OLCLmsi
喜多方の来夢、うまいと思うか?
964ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/31(土) 11:15:47 ID:2IeO6HSC
会津地方は正月にらーめん食べる風習があるらしい
965ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/31(土) 12:00:37 ID:gxizl13R
>>964
披露宴でも食うんだから普通だろう
966ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/31(土) 13:15:22 ID:u0nOaVTB
>>964-965
聞いたこと内
967東芝グルーブ:2006/01/01(日) 22:43:24 ID:qPVMcram
今まで、生きてきて一番上手いラーメンは『春木屋』だよ
次は『屯ちん』かな?
968ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 00:24:24 ID:MukEc05I
今まで、生きてきて一番上手いラーメンは『ベビースター』だよ
次は『けんちゃんラーメン』かな?
969ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 12:07:12 ID:S/Aa8ym4
いわきの一力で期間限定味噌を食ってきた
すごく優しい味だったよ
店は普段と違って空いていた
正月からラーメン食っているヤシは少ないのかね

優しい味に物足りないオレは
その足で山岡屋に逝って特味噌を食ったよw
山は混んでいたのだけど
そんなもんかねラーメン屋って
970ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 17:14:13 ID:+7AEoYui
971ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 00:27:26 ID:PJeYtjF4
春木屋は麺がもそもそでまずいよ。
972ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 01:41:20 ID:ZmdJiQ+C
>>971
魚臭すぎておりゃダメだ
973ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 09:52:31 ID:pkbIjItM
>>971
もそもそだからうまいんじゃね?
あと大勝軒は伸びぎみだからうまい
974ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 12:01:12 ID:h6qkn9Ki
>>971
>>973
どっちも騒ぐほどのモノじゃない。
975ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 13:47:30 ID:mRiK4Uke
藻前らの舌を疑うぞ。
976ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 20:33:26 ID:b4UZOogL
南福島にある「マルキ」のピリ辛ラーメンと塩ラーメンがんまぃ!!
色々食べ歩きしてるけど、あそこのは又食べに行きたくなるよ
あー腹ヘタ
977ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 22:29:16 ID:PJeYtjF4
>>973
好みの問題なのかも知らんが漏れはあのもそもそは嫌。
978ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 23:30:23 ID:ulB2XUk3
>>977
あんたはそれでいいから。しつこいよ。
979ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 10:10:44 ID:V0Yq2Uw/
お前もしつこい。
関係者かよ。
980ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 10:11:26 ID:V0Yq2Uw/
あと店のやつえばりすぎ<春木屋
981ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 07:25:20 ID:vLfgbJ+b
喜多方のさゆり食堂、まずくは無いがわざわざ行くほどではなかった
982ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 10:17:58 ID:nKmbrxmI
●福島のラーメン情報part6●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1136423833/
983ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 12:11:47 ID:L1HA+zkG
>>981
オマエがわざわざ行く店を教えてくれ
984ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 16:33:44 ID:vLfgbJ+b
皆がウマイというから大雪の中2時間かけてスリップしながら行ったんだが
そこまでしていくほどのラーメンではなかったかなということさ

喜多方にはこの時期にそこまでしてわざわざ行く価値のある店は
いまのとこ漏れには無いな。お勧めがあれば教えてくれ
985ラ−メン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 17:03:26 ID:D6p//ab5
ラーメン自体、そこまでして喰うもんじゃねえしな。
986ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 17:24:52 ID:vLfgbJ+b
>>985
たしかに言えてる

漏れはね、異論反論覚悟の上だけどね、
正直、喜多方ラーメンでうまいと思ったことが無いのよ
なんでここまで全国区になるの?
987ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 19:04:48 ID:k9eLs5Nc
>ラーメン自体、そこまでして喰うもんじゃねえしな。
>たしかに言えてる

大雪の中2時間かけてスリップしながら喜多方行ったり
2ちゃんのラ板にカキコしてるような香具師が言っても全く説得力無いなw

喜多方が全国的に有名になったのは、ご当地ブームのはしりにうまくハマッただけ。

お勧め教えろというならまず自分の好みを言えよ。教えようがねえだろ。
喜多方ラーメンじゃなきゃ駄目だという人間もいるのも事実だし、誰もうまいと思わなければ少なくとも有名にはならないよな
単純にオマエの個人的好みが合わないだけじゃないのか?それなら他に逝けよ。
988ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 19:51:21 ID:zHUoZwHQ
そんなに苦労して行くならカツ丼食ったほうが良いじゃん
989ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 20:32:39 ID:qDSVi0Rp
この大雪で逝くのはよっぽどの阿保だなww
その事をFRMに書き込んで象一味を喜ばしてやれよ!
990ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 20:47:44 ID:CWstqZkL
喜多方も旨いところは旨い。
でもそんなこといったら全国どこでも旨いか?
991ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 21:15:55 ID:vLfgbJ+b
いえぇ〜い!このどっと来る攻めがたまりませんねぇ!2ちゃんのいいところ
みんなストレートでいいねぇ!
Say! Say! Say! Say! オゥケ〜イ!フォーー!!

>>989
frmで本音が言えるか!? はせ川絶賛しねぇといけねぇんだぞ
992ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 10:09:11 ID:ot3AUTZk
本音が言えなくたって
いいじゃないか
人間だもの
       みつを
993ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 10:19:37 ID:VUZgiuuh
別にはせ川を絶賛しないといけないなんて空気ねえだろ。

ゆーからを絶賛しないと釜爺には突っ込まれるけどなw

994ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 11:08:55 ID:h4K+WCQd
995ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 23:04:31 ID:J5gvFG5p
↑めっちゃつまらないページ。見る価値無し。
996ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 11:16:24 ID:d9xpjwPh
自分の好みすら言えないヤシが、本音がどうたら言ってるのをみるとワロエル
997ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 13:27:54 ID:puJdn4om
会津坂下
998ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 13:28:24 ID:puJdn4om
坂内食堂
999ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 13:29:13 ID:puJdn4om
いさみ
1000ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 13:29:44 ID:puJdn4om
会津若松・三角家
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。