●福島のラーメン情報part8●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
2ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 20:19:41 ID:3SD4y01v
2ゲット
3ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 20:55:53 ID:+6A4ixws
3ゲト!
前スレを消化しましょう。

4ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/07(水) 14:40:01 ID:2hzPVbf4
保守
5ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/07(水) 19:29:00 ID:lJ7WJ2Yv
駅前の白河ラーメン行ったけど不味くはない。
不味くはないけど。
今度はみそたんめんでも食ってみっかなぁ。
65:2007/02/07(水) 21:21:47 ID:2DFPtj1S
駅前って
いわき駅のことだよ
7ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 07:24:08 ID:zwQTb4wc
お前レス番騙って意味あるのwww
店員乙
8ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 18:12:24 ID:CTFqMjDS
もちもちの木の場所を教えてほしいのですが。
お願いしますm(__)m
9ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 18:20:42 ID:6O+53CnF
10ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 01:15:33 ID:3IQQoDU8
郡山 あっさり シナそばタイプでおいしいのは
平安、いずもや、左馬、あと何処だ?
11ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 08:39:52 ID:8Epe4vcf
ここら辺のしょうゆの美味いところって
あっさりっつってもしょうが風味の昔風ではないんだよな。
たまり醤油みたいな優等生っぽいしょうゆが多いな。
12ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 11:04:08 ID:osAcJeBl
>>10
いずもやって、あっさりか?
昔はあっさりのメニューとこってりのメニューが別れていたけど
気がついたら、こってりのラーメンしか残ってないし。
変に若い人向けにして損している気がするけど………
味覚が完全に壊れている高校生の話を聞いて
それに看過されるのはやめてくれorz
13ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 12:39:31 ID:8Epe4vcf
中華そばのことだろ。
まぁ俺は味噌一択だからほとんど頼まないが。
14ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 14:26:21 ID:3IQQoDU8
12ってアホか間抜け。
15ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 15:01:31 ID:LwfLQkLC
ラーメン大好きだけど腹でてくるよな
16ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 15:28:31 ID:ic0f47//
郡山の山頭火って不味いと思いませんか。
17ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 16:34:16 ID:3IQQoDU8
まずいね
18ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 16:37:35 ID:eROQPxnY
>>16
郡山店でしか食ったこと無いけど、俺も不味いと思った。麺がインスタントの麺みたいだし
19ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 16:44:13 ID:S8B2cINH
 
チ ラ シ の 裏 は こ こ で す か ?
20ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 17:17:00 ID:CcDV+b3c
チラシの裏でも美味いのは美味いし不味い物は不味い
21ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 17:25:02 ID:6+ATpTBR
FRMは釜爺のチラシの裏
22ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 17:41:19 ID:ic0f47//
しおがウリらしいんだが一番マズかったよ梅も小さくて意味不明
23ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 20:38:55 ID:eROQPxnY
店の前通るといつも混んでるのが信じられない。
山頭火って名前だけで、アレが旨いと思い込んでる客ばかりなんだろうな
24ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 20:58:38 ID:jGfZWtGl
山頭火はカップで十分ってのが定説
25ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 21:29:36 ID:AW/5uGUk
FCのラーメン屋で盛り上がるチラシ君たちw
名前だけでウマイと思っちゃったんだろうなww

幸楽苑でも食ってなよw
26ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 10:12:53 ID:Jr12QRcz
幸楽苑くらいしか行けねーからってひがむなチョン〜ン
27ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 14:37:49 ID:sgeFQNOP
チラシの裏って何の事?教えて親切な人!
28ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 16:24:03 ID:Jr12QRcz
金玉の裏みたいなもんだよ
29ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 17:14:15 ID:+Bn2brzi
喜多方の来夢うまかったなぁ。
30ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 20:34:45 ID:207Vwlx/
郡山のとんこつもうちょっとクサみがある店できないかな

どこでもあっさりとんこつか醤油とんこつなんだよなぁ
31ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 21:17:38 ID:sKjMMPvP
さんぱち行った人いないかな?
32ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/11(日) 00:43:06 ID:3+trEiP0
喜多方の喜一さん、お願いです禁煙にして下さい。
全面が無理なら分煙に、それが無理ならせめて待合いの長椅子の前は禁煙で。
カウンターで食べているときに真後ろの長椅子の方々4〜5名様一斉に吸われた日には(泣)
タバコ味のラーメンになってしまいました。
33ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/11(日) 00:56:17 ID:oHxODYXp
めんくい亭がずっと休業中なんだが…。このまま閉店にならないか不安だ
34ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/11(日) 05:11:03 ID:snS5RoSH
>>33
おばちゃんかマスターが病気にでもなったのかな?
最近行ってないが、あそこは好きだからずっとやってて欲しい店だなあ。
35ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/11(日) 07:13:57 ID:zx+OApWu
>>34
行ってないような店なら潰れてもいいんじゃね?w
36ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 00:46:55 ID:m2zyhxmM
>>35
潰れた店と訳あって閉店した店の区別ぐらいはしれよ。
37ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 02:00:21 ID:r+CDWhEu
>>35
何だかオメーはむかつくよな。
38ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 02:14:42 ID:wGu9LxSK
おこるなって原へるだけだから
39ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 21:03:03 ID:C59iNiga
ぬるぽ
40ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 21:04:01 ID:nSmu91Wm
ガガガッ
41ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 21:05:01 ID:vNSpHVrO
御山のさんぱち、超強気の値段設定キターw
次回使える¥200引き券貰えたけど。
一番安くて醤油ラーメン¥650。味噌バターコーンは何と¥900です。
42ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 22:45:30 ID:zWVwH7It
白河の朝日やさんのわんたんめんは おいしい。白河行くときは たべたいんだけど 混んでる。ざんねん
43ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 22:57:40 ID:iJXE1hBu
超々強気の値段設定

春木屋

中華そば               750円
大盛り中華そば           950円
ワンタン麺             1150円
大盛りワンタン麺         1350円
チャーシュー麺          1250円
大盛りチャーシュー麺      1450円
チャーシューワンタン麺     1650円
大盛りチャーシューワンタン麺 1850円
44ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 23:43:23 ID:5B9xBIbR
くさびの新作ラーメンは豚骨醤油ラーメンよりさっぱりしていたが
トッピングのボリュームに欠けた
見た目のグロティスクは売りのようだがマー油使ってるのかと思ってちょっと残念だった
45ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 23:45:38 ID:5B9xBIbR
渋谷の山頭火と郡山の山頭火では全く別の味だった
46ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 03:20:18 ID:cCjfeZjm
へいざんはうまい
47ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 10:54:42 ID:FJkQKVV+
>>43
何処の人?
48ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 16:47:37 ID:yR8KNqo3
たぶん東京の人だべーーーーー!
本店の値段だべーーーー!
49ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 18:09:50 ID:KOv8pZfy
超々強気の値段設定

春木屋 郡山分店

中華そば               650円
大盛り中華そば           800円
塩中華そば              700円
大盛り塩中華そば          850円
つけ麺                 850円
チャーシューつけ麺        1000円
ワンタン麺              950円
大盛りワンタン麺         1100円
チャーシュー麺           950円
大盛りチャーシュー麺      1100円
チャーシューワンタン麺     1250円
大盛りチャーシューワンタン麺 1400円
50ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 21:57:35 ID:y0HxTntv
>>21
今更ながら禿同。
51ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 22:29:19 ID:fA8m3TBw
福島市瀬上付近のR4号沿いに新しいラーメン屋を建築中の模様。
52ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 23:56:13 ID:rCrDpiPv
さんぱちって水道橋にあるさんぱち?
53ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 00:21:14 ID:a6xBiOFb
さんぱち

ラーメンコンプレックス 会津湯川ラーメン千本砦
福島県河沼郡湯川村大字浜崎字城東1600-1
2005年6月28日(火)オープン
出店店舗は
・ 「さんぱち」(北海道・札幌)
・ 「いつつぼ」(会津湯川)
・ 「上州らーめん 原点」(群馬)
・ 「元祖一条流がんこラーメン」(東京)
・ 「柿岡や」(尾道)
・ 「山小屋」(九州筑豊)
の6店のラーメン専門店
     ↓
    撤退
     ↓
2006年11月30日
    死亡
54ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 10:51:57 ID:rOQNbyrQ
サンパチは単車だっぺよぉ〜。イシら、よいよおいねぇ〜なぁ
55ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 23:29:39 ID:9nCtmBOB
>>41のさんぱちは福島市御山の信夫山トンネル北側の元味の時計台だった所です。
さっぽろラーメンとうたっていました。
56ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 01:19:48 ID:BQ1zJJPJ
今度の土日の、うまいものフェスタってラーメン屋も出るの?
57ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 01:34:51 ID:Zai4h5nL
今度の土日のうまいものフェスタは
おすもうさんによる餅つき大会だよ
58ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 05:30:11 ID:3tSokIka
郡山北ポリ署 近くの 函館ラーメンに行ってきた。
味噌ラーメン旨かったな。塩も食べたい。
59ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 07:39:33 ID:BQ1zJJPJ
>>57
ラーメンはないの?
60ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 10:03:36 ID:EMpRU7/k
たしかにラーメン祭りがあるとは書いてあるな
61ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 12:08:57 ID:iIu6TT5+
テレビのCMでもラーメンらしきものが映ってたな。
62ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 12:10:58 ID:rHkPL15X
ラーメンはその次の土日じゃなかったか
63ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 14:11:08 ID:BQ1zJJPJ
>>62
それは喜多方
64ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 20:44:27 ID:EMpRU7/k
宣伝も満足にしてないんだから、有名店が出店とかはないだろうな。
65ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 20:58:07 ID:JOrRyVpP
今日、ゴジテレでやってた店行って来た…



二度といくかヽ(#`Д´)ノ 金返せ〜ヽ(`Д´)ノ




ちなみに…黒w
66ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 23:52:10 ID:F7t9Hb2d
コスモス通りのくさび 一年と持たなかったな。あれだけマズイラーメン出してさたんだから当然だが。
67ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 01:00:56 ID:a1EvL1WY
コスモス通りのくさびは大勝軒になるんだって
68ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 02:45:53 ID:JNA/wU5h
よっぴい ◆YOPIKOqefA 毒チワワ◆momoi.qLiw  蝶鮫 ◆gantai/GOU 蟲師 ◆Riglqjb3O6
実装石 ◆ROZEN/vYTQ ハルハラハル ◆FLCL4CITMU 首吊り蓬莱人形 ◆ALICEVo0S2 とり

顔画像
http://imepita.jp/20070213/002920

現住所 福島県
年 齢 20歳
誕生日、血液型 01月16日 O型
出身地 大阪府大阪市
趣 味 映画鑑賞, カラオケ・バンド, マンガ, テレビ, ゲーム, インターネット
好きな食べ物・飲み物 シュークリーム、お米
好きなゲーム ぽぽたん ANUBIS
好きな言葉 大体、適当、ええよ、広く浅く
好きな有名人 Gackt 福山雅治 アントニオ猪木 モモーイヽ(´ー`)ノ
・荒らしをしているのが自分だと分からないように複数のハンドルを使い分ける
・以前埋め立て荒らしをしてyournet全板規制のきっかけを作った
・両親が離婚したので大阪から福島に引っ越した
・専門学校は中退して現在無職
・マッチョが好きでメッセで男を漁っている
・ゲーム好きの姉がいる
・胃腸が弱い
・現在精神病院に通院中
メールアドレス [email protected]   [email protected]
69けん ◆ESe0miV9uY :2007/02/18(日) 02:50:21 ID:MUfLvPPm
>65
くわしく
70ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 02:54:17 ID:3/pjVj+z
昨日は郡山自衛隊近くのエビスやに初めて行った、
中華そばとシナそばでまよったが
まずはシナたべた。がっかり(>_<)
71ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 11:33:31 ID:WCCvrwQf
>>67
kwsk
72ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 12:26:47 ID:V4+JhHB+
>>67
マジ?東池袋閉店であぶれた店員又雇うの?
73ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 15:43:05 ID:Zwve01M/
あの麺はひどかったなあ
74ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 01:28:38 ID:QWSS8Dha
ってか 楔なんかをもて囃すマスコミ、雑誌にも幻滅、
コスモス店は最悪だったぞ。
75ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 01:42:56 ID:LOtP5XN4
CJはラーメン特集って言っても、掲載料払って載せてもらう形だし
TVもCM料払って取材の形式をとっているだけ。
76ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 05:35:13 ID:YY8oFvoZ
そうだね
77ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 12:07:54 ID:15RFQDjk
そういえば、イオンタウンのまつき屋も、昔のむつみ屋の店員がそのままだったよ。
味は今のまつき屋の方が、オレはぜんぜんうまいと思うな。
78ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 12:33:09 ID:TDFlVBO/
>>70
あそこうまいかい?? おれ一度いってまずかったから二度といかね。
79ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 14:34:05 ID:6XmpeEjO
郡山の自衛隊近くに2軒の手打ちの店(エビスヤと勝栄)があるけどどっちもイマイチ。
でも手打ちが好きだし、遠くまでいくのが面倒なので通ってしまう。

>>70
魚くさい支那そばを選んだのが不幸の始まり。
80999:2007/02/19(月) 20:43:25 ID:s0odsF2s
「郡山大勝軒」へ行ってきた。
●あつもりチャーシュー(並)¥880
夜7時の入店だったため、店内は満席。
店員は3人で切り盛りしていた。
出てきた1皿を1口。
味的な不満は無い。いい仕上がりだと感じた。
だが、麺の湯切りが不完全なため、丼の底に水気がかなりある。
また、つけ汁の温度が低く、これもいただけない。★★★☆☆
ベースの仕上がりが良いだけに、上記2点の改善はして欲しい。
「客入り:店員」のバランスから、店員あと1人は欲しい所か。
81ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 20:56:26 ID:48LdbQOB
↑店に直接言えよ。引き篭もりか?w
82ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 21:21:14 ID:15RFQDjk
↑お前まだいたのか。
真性カスなお前みたいな奴が世の中おかしくしてるんだよ。
83ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 01:16:20 ID:+Fu8wzss
正月屋、はるこま、左馬、ますや、いずもや、天嬢、
平安、丸徳、匠、
この辺りの醤油系ラーメンをよく食べていた。
昨年末に仙台に転勤になったが懐かしい。
84ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 08:34:53 ID:c6/Hnlz7
中華と支那が両方ある店なんて初めて聞いたよw
85ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 11:45:48 ID:7dQqgCg7
土日の喜多方ラーメンフェスタって、どんな感じ?
86ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 12:28:59 ID:+ymLXXVn
   ∧ ∧
   (д`* )こんな感じ
   (⊃⌒*⌒⊂)
    /__ノωヽ__)
87ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 00:33:25 ID:OXFYlUjY
なかなか うまい店見つからないが 小名浜近くにある味噌ラーメン大信 知ってますか…雑誌に載ってました!
88ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 00:39:03 ID:WIwrrUet
>>84

> 中華と支那が両方ある店なんて初めて聞いたよw
そか、恥だな。
89ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 01:54:08 ID:xX5Q17rK
           _, ,_ _, ,_
     パコーン (Д´≡`Д) あおおぉぉぉ―――!
  _, ,_       ((=====))
(*`Д´)     __ ((⌒(⌒ ))@))
  ⊂彡☆(( /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ ))
        ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
               | |
             / \
90ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 03:16:08 ID:idvFpAco
喜多方ラーメンフェス、地元の喜多方ラーメン店の他に、全国から5店の有名店が出店らしい。
どこだろ?
91ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 07:34:01 ID:DJ/R1pFW
この前大勝軒で600gのつけ麺か?
それらしきのを食ってる奴がいてさ。
すげー量だなありゃ
92ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 19:14:57 ID:OXFYlUjY
栃に住んでるよ 福島はラーメン美味しい店多いねハマッてます!
93ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 20:39:22 ID:xAPVd99K
94ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 22:17:05 ID:OXFYlUjY
栃に住んでますが福島のラーメンは美味しいね よろしく!
95腹へった!:2007/02/21(水) 23:45:00 ID:OXFYlUjY
白河のラーメンもうまいよな!
96ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 00:00:11 ID:OXFYlUjY
白河ラーメンも美味しいよ 麺は手打ちが多いスープ醤油味がメインみたい!
97ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 01:27:28 ID:3QYpvbKj
栃木に住んでいて、白河ラーメン好き
(; ̄Д ̄)?か
2度打ち
98ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 01:46:12 ID:Snf2VkDO
ID変わらないのな
99ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 02:03:48 ID:3QYpvbKj
んだばい (゜ー゜)(。_。)
100ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 04:41:36 ID:69zDWUO4
今、すげぇデカいウンコが出たよ
101ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 06:03:04 ID:3QYpvbKj
うん 自慢したくなるのわかる
で、写真は? 
102ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 12:42:14 ID:i6dRzhMn
白河にも美味しいラーメン多いね 醤油味だが!
103ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 17:08:41 ID:ivLf/T45
まぁ、お前ら福島県民はいわき市の小名浜港近辺にある
“中華三瓶(三瓶の部分は間違いかも?)”
もしくは“チーナン食堂”でラーメン食ってなさいってこった



両店舗共に地元民が自信もってすすめられるラーメン屋だよ
小さい店ながら客足は途絶えたことがない
三瓶は麻婆ラーメン、チーナンはチャーシューメンが特にオヌヌメ
今まですすめた人間には好評でリピーターになる者も多数
小名浜港近くに来ることがあったら探してみてね
104ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 17:34:48 ID:3QYpvbKj
>特にオヌヌメ
と云われても
なに語? (-"-;)
105ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 17:43:22 ID:ivLf/T45
>>104
( ゚Д゚ )
106ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 18:55:59 ID:7f+0cbEK
郡山一麺会って地雷が多すぎないか?
107ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 21:13:13 ID:3QYpvbKj
>>103
それと小名浜のは三平だから
108ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 21:15:36 ID:ih5z5hpq
10年位前、いわきのクリンピーの森とかいう施設が現場の仕事があって、
三日ほど現地に滞在したのだが、昼になると地元の人が案内してくれた
ラーメン屋が忘れられない。

ほとんど店もないようなところで民家風のラーメン屋なのだが、
これがあっさり横浜風と言うか、中華系の味がとても旨かったんだな。
店の名前は・・・思い出せない・・・
109ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 04:47:47 ID:nchRNM/X
いわきの三瓶は知らないけど、チーナンは何度も行ってるから分かる。
美味いと思うが個人的には1番ではない。
理由は…
1 食べきる途中で飽きる
2 味にムラがある(日によって)
普通に出てくれば美味いと思うから行ってみっせ!
110ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 06:58:37 ID:eCwr7J7E
あげ
111ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 14:31:02 ID:iVcpRwvb
喜多方ラーフェスみんな行くの?
先週の福島のは、豚骨ブラックだったけど、今回は本物の富山ブラックの店が来るから
ちょっと期待。秀ちゃんラーメンも食べてみたいなぁ。

喜多方の来夢って未食なんですが、どんな感じですか?
112ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 15:21:00 ID:YXFTJyCK
>>108
クリンピーの森 (渡辺町)の近くときたら「つたや」 じゃないの?

自分はあまり好きじゃないけど、人気はあるみたい。
113ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 21:30:34 ID:N0FIrKTU
>>112
ググって写真見たけど間違いない。
ありがとう!とても懐かしい気持ちになったよ。
・・・まあ、二度と食えないだろうが。

ちなみにクリンピー施設のジオラマ制作だったのだ。
たぶん今でもあると思うので機会があったら見てね。
114ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 14:43:37 ID:Xe0cHc/e
矢吹から白河美味しいラーメン多いね 手打ち麺にハマッてます!
115ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 17:47:45 ID:yJ6C27t1
左吉は却下
116ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 19:11:09 ID:x43EimaG
つまり、左吉はオヌヌメなの?
117ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 11:32:41 ID:aUUA3+Xt
>>87
洋向台にあるショボイラーメン屋だな
幸楽苑の劣化版だよ、あれは
118ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 15:14:53 ID:PUPzRfX8
6号沿いにあるラーメン村に 間違えて入りショックでした!
119ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 20:19:01 ID:nTGOcjhO
>>118
kwsk
120ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 21:42:03 ID:VWqBRWwZ
左吉…あんたの事かな笑う 喜多方ラーメンと白河ラーメンの違い教えて下さい!
121ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 22:17:14 ID:VWqBRWwZ
いわきの海沿いにある天信はうまいかな味噌がメインらしい…
122ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 22:23:29 ID:VWqBRWwZ
いわきの海沿いにある天信はうまいかな味噌がメインらしい…
123ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 23:18:44 ID:VWqBRWwZ
左吉と言ってた あんたの おすすめラーメン店は何処ですか… 言えるかな…爆笑!くそったれが 笑う!
124ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 00:21:09 ID:NxZ6X+5X
>>120-123
何このアホ
125ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 04:32:51 ID:ciC1gn5h
たぶん、いばらきかとちぎに住んでる人
126ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 12:57:22 ID:lQlwDuXg
「笑う」w
127ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 15:30:51 ID:i68bKKlj
>>124
きっと、年度末で疲れているんだよ
生暖かく見守ってスルーすればいい

っていうか、俺も疲れたorz
128ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 18:30:52 ID:Ve5xo5WQ
それはご丁寧に矢吹に麺要と言う店があるが何かテレビに出たとか?情報教えて下さい!
129ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 18:57:24 ID:ciC1gn5h
意味が分からない
また、壊れた人か?
130ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 22:21:34 ID:rXBIsE1m
>>123
日本語でヨロ
131ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 16:58:02 ID:eJTMojhz
南福島ねぎっこのマヨちゃんラーメンうまかったよ
132ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 19:14:27 ID:DUUh/tdj
要は鏡石だろ
133ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 20:07:00 ID:n7lXcK2b
南福島のねぎっこ?????????
134ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 21:04:44 ID:siDU2soh
だったら早く言えばいいのに!
135ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 21:25:48 ID:pO6Z8anS
くだらない!
136ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 23:25:36 ID:KSPk01gL
茨城スレの者ですがこの輩を引き取ってもらえる?
スレ違いでウザいんだが

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2007/03/03(土) 21:42:55 ID:See61QJO
6号沿い福島も混ぜてもらえますか…
137ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 23:56:56 ID:gJMRwMTq
こっちには、茨城の人間が連続投稿しているけど (-"-;)
138ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 22:58:40 ID:FzyvLyic
いろんなラーメン食べたい 醤油がメインですが…
139ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 15:18:22 ID:v71OKC1T
那須塩原市にあるとらや分店 かなり味が落ちがっかりした!
140ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 15:25:45 ID:cYDJoT3u
くさびのつけ麺くいてえ
141ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 18:49:14 ID:fxlqlLpw
くさびはうんこ
142ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 22:06:33 ID:fxlqlLpw
いや、味覚は人それぞれだな。すまんかった。
143ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 22:11:53 ID:FHz6tjAZ

ダ メ 人 間 の 常 套 句 = 味 覚 は 人 そ れ ぞ れ
144ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 22:17:37 ID:yY1hLkZg
とら食堂はまじ美味かったな
途中でたまねぎ入れんのもアイデアだよ
145ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 22:32:21 ID:v71OKC1T
そっかぁ 栃木にある 分店は駄目です 年々 不味くなって来てる…あの とら食堂味が薄れて店も空いてる!
146ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 22:37:32 ID:fxlqlLpw
>>143
で?
147ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 22:43:34 ID:FHz6tjAZ
>>146
>くさびはうんこ

で??
148ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 12:05:13 ID:tY5/zzSn
ふくすま市に車で来ますた!
おすすめのラーメン屋教えてけろ!
149ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 12:49:24 ID:jUqudmOy
へいざん
150ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 13:07:56 ID:7LZIc44h
こうらくえん
↑漢字は忘れた
151ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 13:25:11 ID:Nk5SSo4V
>>148
>ふくすま市
そんな市知らん
152ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 13:56:59 ID:nc7RuOIK
>>147
くさびはうんこだろ
153ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 21:09:34 ID:Pl3vavQz
とらや分店 修行やり直さないと駄目だね…あのスープが持ち味なのに!
154ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 22:33:19 ID:okc88hjS
3月に入って
あべ食堂(喜多方)
トクちゃんラーメン(郡山)
もちもちの木(福島)
中村屋(福島)
とら食堂(白河)

と食ったが
とら>>>>>>中村屋>>>もちもち>トクちゃんだな
あべ食堂は化調どっぷりで喜多方まで行った意味なかったよorz
155ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 00:21:15 ID:+3En4920
なかむら家(福島市)=みんなのうた(郡山市、本宮市)=にせもの和歌山”風”らーめん、にせもの尾道”風”らーめん

なかむら家とみんなのうたは熊さん株式会社プロデュースの業務用インスタントラーメン

騙された被害者たち
http://r.tabelog.com/fukushima/rstdtl/7000154/


156ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 00:25:13 ID:nynyg8YJ
あれっまぁ 寂しくなるな… 郡山へ食べに行くよ!
157ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 19:16:22 ID:smmGQviL
ふくすま人は豚骨の味なんかわからないんだからニセモノで十分
158ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 20:18:44 ID:nynyg8YJ
偽者…?露天風呂付温泉紹介してくれ 安いのないかな…家族で行きたいから!
159ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 21:05:18 ID:NvjAVLns
>>155
別に風でもよいのでは?
味噌食ったけどいい味だしてたよ

宮城、福島で本格和歌山ラーメン食えるとこどこ?
160ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 21:31:10 ID:nynyg8YJ
豚骨…ですか 東北人は向かないかも 最初はいいが飽きるよ!
161ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 21:35:07 ID:f7XUjkbb
>>158 金泉閣
162ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 00:05:44 ID:Eq+slCnQ
熊さんのインスタントラーメンに負けたトクちゃん(´・ω・) カワイソス
163ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 12:03:19 ID:MobPoKOr
弁護する訳ではないが、「みんなのうた」は最初から「本格和歌山ラーメン」をうたっていない。
「福島人の嗜好に合わせて、臭みの無い豚骨スープと多加水麺に変えました」
とか貼紙してあった筈。

マズイ訳ではないが、通いたい店でもない。
母を病院に送っていった後、正月屋や三嶽屋まで行く時間が無い時に、たまに行く。
でも今はヤキイモのが誘惑強いな。
164ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 13:57:16 ID:lpoiJnIM
↑その貼紙っつうか看板を作ってるのも熊さんだ罠w
165ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 13:59:24 ID:1P+vUMit
みんなのうたとなかむら家の店主は和歌山県に行ったこともなければ東京に出店してる和歌山ラーメンも食べたことがないと言ってた。
嘘で塗り固めた最低の店。
166ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 20:01:44 ID:X1CkMVyP
それじゃ雇い主が和歌山名乗れって言ってるから付けてるだけか。
これ全く和歌山と関係ないもんね。
俺も三嶽屋好きだけど、こっちの方が人気ないよね。
あと、花かつみも好き。
167ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 20:45:24 ID:L5Xc37j1
俺もみんなのうたあたりにいくなら迷わず正月屋に行きますね。
168ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 19:27:44 ID:eeAdGn/V
燻屋
最大のウリの「燻製たまご」を残してる人が何人もいた。
169ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 20:18:07 ID:jQP9jMR1
ラーメン食いてぇな
170ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 20:21:25 ID:4uGiwyTr
食えばぁ
171ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 20:52:52 ID:jQP9jMR1
食ってきた
172ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 20:56:07 ID:4uGiwyTr
うん
173ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 23:28:50 ID:zF2rRb8L
ペヤングうめー!
174ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 23:53:33 ID:4uGiwyTr
うん でも、食べたあと臭うから、職場で禁止になっている所があった V(^-^)V
175ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 11:39:35 ID:6ZkmknoL
冷えるね
176ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 15:47:24 ID:w8UPT6ir
こんな日こそラーメンですな
177ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 17:26:50 ID:c2TCc1DQ
しかし月曜で行きたい店がお休みだ
178ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 18:07:26 ID:mtqJpCv1
冷える
179ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 18:26:58 ID:hIZpO0JH
こんな日は、菊の家の辛子そばが良いんだけど
夜中に赤いのが出てきて、その後が地獄
180ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 20:21:32 ID:S43+Zaop
ピリ辛好きだよ!
181ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 13:30:57 ID:Gt4K5aOM
ピリ辛嫌いだよ!
182ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 22:25:46 ID:cmtRS8Yn
激辛好きだよ!
183ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 22:34:41 ID:E3FdossE
寒い時はピリ辛がいいね オッパィもいい〜 暖まる!
184ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 23:27:21 ID:EsFYs0ci
そうだね オッパィと ピリカラにカンパイ!福島最高〜
185ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 20:41:45 ID:Jo7i8SHl
fukushimaage
186ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 19:16:38 ID:SBnZ+9TT
正月屋行ってきた。うまかった。終わり
187ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 00:30:56 ID:ldM+kMsH
女体は最高〜ラーメン食べる 励みになるよ 明日も食べるぞ!
188ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 02:13:23 ID:CFXTM9/O
>>187
童貞乙
189ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 12:55:53 ID:ldM+kMsH
↑お前と一緒にするなおかま野郎〜
190ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 13:20:21 ID:CFXTM9/O
>>189
童貞乙
191ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 22:49:23 ID:ldM+kMsH
このサイトも落ちたな?
192ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 22:58:59 ID:RxIs5rTn
激辛なコメント
193ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 13:28:25 ID:nlovSmfr
>>191
お前が言うなよ
194ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 22:10:06 ID:x0DIiFpq
↑思えだけには言われたくない 喧嘩売ってるのか…俺は正当防衛だから なぐるぞ楽しい晩になりそう!
195ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 22:15:41 ID:sU5zhai2
>>童貞乙
196ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 22:29:17 ID:nlovSmfr
>>194
低脳乙
197ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 22:36:26 ID:UpiDRubZ

みんなラーメン食おうぜ!
198ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 22:45:52 ID:bIiV8pEQ
福島関連のスレで馬鹿なカキコを続けてるID:x0DIiFpq

一体何が楽しそうなんだか・・・・

楽しく壊れてるのはオマエの頭の中身だけだよ。
199ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 23:11:11 ID:nlovSmfr
ラーメンが食いたいかー!
200ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 23:18:48 ID:xKlrEfCc
ラーメンが食いたいかー!
201ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 23:37:04 ID:nlovSmfr
食いたいよー!
でも今日はいい。もう寝ますから
202ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 01:34:13 ID:2r7SMd8+
女食いたい
203ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 01:49:48 ID:c+RToiZ3
いいねぇ、オレも七夢ちゃんを犯したい。
204ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 06:30:15 ID:TiqoKgVk
ラーメンの話しようよ
205ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 23:23:26 ID:QdTc4f7+
俺もオッパィ好きラーメン食べながらギュット揉み揉みしたい醤油味がいいな!
206ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 16:54:53 ID:Tzq0OfpJ
春こまは何がおすすめ?
207ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 11:40:29 ID:uwMzAmXs
流しそうめん
208ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 13:27:24 ID:scmPBu7x
ふざけんな木瓜
209ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 16:12:18 ID:Ir1381g9
郡山のベスト10で検索したら

春木屋郡山分店
正月屋
とんこつらーめん一
日和田製麺所
大勝軒郡山分店
横浜ラーメン 壱加家
新函館ラーメン きらら
トクちゃんらーめん
エビスヤ
飯馳停

みたいなのが出てきたが、これらの店には行くなって事でしょうか?
ここのログを見る限り、やばげな雰囲気が漂ってるようですが・・・
210ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 21:24:40 ID:GlFNz1f3
俺は正月屋はガチだと思うが、これ見て行きたくないと思ったなら行かなきゃいい。
211ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 01:00:37 ID:hRnc53Uy
個人差があるかもしれないけど、きららはしょっぱかったな
212ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 12:48:10 ID:Mh8J69UH
三春R288の丸信にずっと行っていたが はじめ にいったらはじめのほうが旨い! マルシンアキタ
213ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 18:31:09 ID:TyBZacEP
私的な評価
春木屋郡山分店→○
正月屋→△
とんこつらーめん一→○
日和田製麺所→○
大勝軒郡山分店→(゚听)イラネ
横浜ラーメン 壱加家→(#゚Д゚)イッタコトネエ
新函館ラーメン きらら→○
トクちゃんらーめん→(゚听)イラネ
エビスヤ→(#゚Д゚)イッタコトネエ
飯馳停→(#゚Д゚)イッタコトネエ
という感じかな。
214ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 10:05:19 ID:S9GNboEA
屯ちんおいちかったぁ(´‥`)
215ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 16:57:15 ID:vc/vD8uD
昨日、郡山「平安」に行ったときのこと。
時間は午後六時五分ごろ。店前に車止めた。店の中が見えた。
主人がこっちを見ているのがわかった。看板は「営業中」となっている。
車からおり、店に入ったら
主人「終わり、終わり! 六時!」
つっけんどんにこれだ。この主人、なにか勘違いしてないか?
「ごめんなさい」「もうしわけない」とか一言ないのか??
終わりなら「営業中」の看板からはずせよといいたい。
そして、その横柄な態度!! 
二度といかない。
216sage:2007/03/25(日) 18:04:36 ID:k5XCM3c2
大勝軒郡山分店がなくなってました…(;_;)
噂に聞くと安積に移ったと聞きました…。
どなたか、詳しく知ってる人いませんか?
217ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 19:35:08 ID:rjziWnDE
>>215

俺も同じような経験有り。
あのオヤジの態度は悪気はないのだろが、商い人としては失格。
コキタナイ店内、工夫も努力もないラーメン、先代が泣いてるよ。
最近オレは、そこの近くの『わらび』で安いラーメン食べてる これまたあっさりして美味しい。
218ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 07:08:35 ID:oIbe8LUw
>>216
実質なくなった模様。八山田の違う大勝軒行ったら?
219ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 08:55:31 ID:69uJKDFE
>>218
やっぱりなくなったんすか?がっかり…。
八山田の大勝軒って、味が違う気がするんですよ。
220ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 12:06:07 ID:if796+Bd
>>218
でも店主は朝日の時と一緒じゃね?
221ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 16:15:14 ID:69uJKDFE
>>220
店主は違いますよ〜。
222ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 16:27:46 ID:z9/IHyWY
駅前アーケードの天壌、なんか変わったな…
223ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 16:34:47 ID:G298iR/X
朝日のオーナーは、くさびと同じ
飲み屋の親父が、味を買って営業しているだけと一麺会の人間が前に云ってました
224ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 16:42:09 ID:wmxJdF5Y
朝日の大勝軒ってくさびの会社が真似して作ってたの?
225ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 16:46:40 ID:4BaLq92M
おまえらアホ杉ww
http://www.jin-co.net/company_history.html
226ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 18:13:36 ID:G298iR/X
やっと、名前がでたね
227ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 14:20:41 ID:HBJDIezO
八山田の大勝軒って、どこにあるんですか?
店名も教えてください。
228ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 15:04:55 ID:HagzG5YG
八山田 大勝軒 でググれよチンカス君。
229ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 15:57:17 ID:3yT4u+br
日和田製麺のチャーシューが微妙に薄くなったキガス
230ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 20:28:27 ID:3KTWE60N
今日、とんこつらーめん一に行ってきて、「和とんこつ」を食べたが寿がきやのラーメンの味がした・・・。 (((´・ω・`)カックン…
231ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 22:21:20 ID:BI+FTF5+
矢吹あたりに白河ラーメンの店があると聞きました 麺要だったかな詳しい方 教えて下さい それから美味しいラーメンあったら教えて下さい
232ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 22:51:11 ID:7s6g+/Jw
157 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2007/03/27(火) 21:53:45 ID:BI+FTF5+
お前 菊忠ないだろ〜 ちゃんと教えてやれよ美味い店あるだろう〜白河ラーメン馬鹿にされるぞ!
233ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 00:03:51 ID:+Dh5RpzP
素朴な疑問だけど
正月屋=ちばき屋だっけ?

とすると、郡山の名店はOEMばっかだね
234ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 00:05:59 ID:RaPgTlde
>>230
残念ながら、ラーメンフォークではないけどね
235ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 02:04:38 ID:jrMhE4I+
馬場のスガキヤ潰れてた
236ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 04:28:48 ID:xxIQhHUZ
うん 首都圏からは2度目の撤退
237ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 14:21:31 ID:7ThYRuBB
>>233
そうなの?初耳だ。
238ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 18:18:50 ID:NuUpaFz+
郡山の「猿飛」って閉店したってホント?!
239ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 23:33:38 ID:h/j/HoD1
郡山駅近くの白河ラーメン『さとう』はどう?
240ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 02:30:45 ID:I97R6NiC
>>239
たまに前を通るので気になってはいるけど、2Fの佐藤書店?と関係あるのか?
有料駐車したついでにでも寄ってみるか
241ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 02:35:36 ID:I97R6NiC
っていうか、郡山で白河ラーメンって評価どうなんかな?
トラ系なら個人的にはどうでもいい感じ。
242ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 17:31:51 ID:XJLNSBLw
>>239
大盛りでも同じ料金で安くて良い。でも飽きる。
白河ラーメンって普通の醤油のことなの?
243ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 22:17:36 ID:1bJf+TrT
とら系のラーメンならうまいよ 店によって違うが醤油味がメインだよ!
244ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 23:06:59 ID:QAebH48r
まっ馬鹿舌にはくさびとか日和田の方がウケがいいだろうよw
245ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 23:17:09 ID:sMqKhE+p
↑まっ馬鹿舌はそういう事にしたいみたいよw
246ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 00:13:19 ID:+XgEzEyT
味覚は、人それぞれだけど、ジンコの店は、合わないな
247ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 00:16:35 ID:t6GBIWMH
いきなりスマソが、いわきの大門のおやじ、FRMには載せないで欲しいと言ってたんだが、、、
いいのか、釜爺?
248ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 10:11:53 ID:K/C8I2mb
デター!
 味 覚 は 人 そ れ ぞ れ
249ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 13:33:14 ID:Qm7ArRPU
うるさい蝿がいるな
250ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 13:58:09 ID:1HNtFbJ+
ほっとけ。バカは注意してもなおらないよ。
251ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 14:41:01 ID:qpPJXy4m
味覚は人それぞれってさ ばかぷうが良く使ってたよね。

馬鹿が良く使う言葉なんだろうね。
252ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 20:50:12 ID:TrMllrBd
↑おたく利口なの… 醤油味は繊細だからな味噌味みたいに誤魔化しは出来ない!
253ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 21:36:49 ID:T5C/VDNT
↑それを言うなら塩味じゃないのか?
254ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 21:54:38 ID:jtbZRmLz
ジンコーポレーション(ジンコ)を喜んで食べてるのはキチガイと馬鹿舌とばかぷうだけ
255ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 23:35:53 ID:TrMllrBd
それが ほんとだろう かっこつけるな いい過ぎたかな…返しの言葉が楽しみだよ バカたれが!
256ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 00:58:43 ID:aLhVAtZI
249 蠅はお前だ かっこつけんなよ ばかたれが 味には個人差あるの当然だろ 二度と顔出すな!
257ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 11:13:37 ID:UKDWQ7Xw
>>256
味に個人差?

無いだろw
258ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 11:55:05 ID:crWhIVSs
>>256は白河スレの池沼だろ。
アンカーも句読点も改行も日本語も不自由w
259ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 16:17:34 ID:K6yb3lHi
>>256
>>248の事を言ってたんだけど…
260ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 16:22:20 ID:LrPBO9jY
>>256はとつぐの猿だろ。
口調がいつもの田舎猿と同じだからなw
261ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 20:18:32 ID:rgyl8uZv
>>260
オマエもいつも「とつぐとつぐ」ウザイ氏ね
262ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 22:16:43 ID:aLhVAtZI
まったく うざいな! 口たっしゃだけの味音痴が 爆笑!
263ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 03:58:40 ID:Gsns7G9w
春休みだな。クソガキかリストラおやじの書き込みが増える。
せいぜいここで憂さ晴らししろや。
264ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 07:54:51 ID:Iph1FS86
はい分かりました!
265ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 18:07:46 ID:eNPuBEG3
行きつけの店が、いつもと明らかに違う味だった時ってショックじゃね?
266ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 22:50:34 ID:2gUgMMfJ
何だか最近すげーうまいって思える1杯に出会えてない。
普通にうまいなって思う店はたくさんあるけど。
267ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 23:03:34 ID:3vtwyP1H
初めて、ラーメン二郎を体験してきました
268ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 23:39:16 ID:2gUgMMfJ
>>267
うまかったかい?
グルエースばっちり効いてた?!
269ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 16:31:03 ID:F26nJy9M
東京戻ったらまず二郎行ってます。
二郎は関東しか店出せないんだよな。
郡山にできたらいいな
270ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 19:51:06 ID:lvUHHnDR
今日、大勝軒に行ってつけめん食べてきましたが別に普通と思ったのは自分だけかな・・・。
271ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/03(火) 13:30:16 ID:wULfMUb6
二郎に並んでるのはデブ専

二郎に行くと二郎デブになる
272ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 00:09:44 ID:yZ2Op6ir
日和田製麺所が安積町 フレスポに出来る。
日和田もさ 支店出す前に今の味 なんとかしろや。
それと タマヌキ交差点近くの 屯ちん と日和田って同系なんだってな。初めてしったよ。どうりでどちらもマズイ。
273ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 07:30:55 ID:x6F+JA2X
時計台跡地に出来んのか?
まぁあれじゃね、味が悪けりゃコスモスくさびの二の前になるだろ。
274ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 09:45:29 ID:f/x3ZUeA
>>272
同系列というか、出資者と仕入れが同じって奴か。
味は。。。修業に出させたお店毎に一応は違うんじゃないの
食べた事はないがw

営業形態だけは知っている
しかし、くさびのコスモスの所の見切りは早かったなw
275ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 12:13:47 ID:x6F+JA2X
コスモスのくさびが出来る直前に、どっちの料理ショーで福岡の劇場型のラーメン屋が放映されたんだよ。
その直後に劇場版くさびオープンだもんな。
パクッて速攻潰れたみたいな感じだな
276ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 13:57:31 ID:GrpZtsji
劇場版くさび=麺劇場玄瑛のパクリ
郡山駅前もんず=一蘭のパクリ

ジンコーポレーションはパクる→バレる→潰れる
これの繰り返し
277ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 18:49:58 ID:9OGF7KrP
そうでしたか!
278ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 19:22:08 ID:fTiYb+M0
279ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 20:30:01 ID:fX1KdeDG
郡山駅前の白河ラーメンさとう、、、
あやまれ!白河ラーメンにあやまれ!
280ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 07:28:09 ID:tPcCjvvI
>>279
内容詳しく
281ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 09:10:56 ID:b0V9V1jc
>>279
禿堂
282ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 09:31:19 ID:0So6RzDb
元気がイイのはいいけど
食事中は静かな方がイイ
だから客が少ないのかもしれん 草尾
283ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 13:21:59 ID:7mcrOfhX
>>282
クソ不味いとまでは言わんが、少なくとも美味くはないな。普通っちゃ普通か。要するに美味くないから客が入らんって事だな。
たいして美味くないラーメン食うなら幸楽苑で十分です。
284ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 00:11:16 ID:/3s6mc+Y
良く幸楽が引き合いに出されるけど
安いからってあんな不味いラーメンは食べたくない。
夕食ならタダでも行かない。
285ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 00:18:33 ID:/hURS9EO
ただなら、昼に毎日通う
286ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 00:19:12 ID:Blky228m
比較する店にもよるけど、日和田なら幸楽苑の290円の中華そばに一票
287ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 02:27:56 ID:xiQSqi/J
味音痴な俺が言うのもなんだが、その昔日和田が平日の昼限定だった頃があったの知ってる?
あの時は美味しかった。プレミア感もあったせいかも知れんが、良かったと思う。
その後→平日20時迄→土日営業→オリパに移転…
不味くなる道を突き進んだ感じ…
今は全く行く気がしない。
288ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 11:57:07 ID:e5P0ADOs
>>287
同感
289ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 18:24:06 ID:cDKBjhgy
昼営業の頃って澄んだスープだった気がしたんだけど。
なかなか行く暇はなかったから3回ぐらいしか行けなかったけど
確かに美味かった記憶がある。
当時からあの会社が経営してたのかな。それにしてはセンスの良い
ラーメンだったな。
290ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 19:13:52 ID:5j570VSu
ラーメン屋なんだから元気な方がいい
味も良ければいいが・・
やっぱりマズかったら二度と行かないな
291ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 00:47:08 ID:K6AtXVs0
郡山 R4沿いの なるきのラーメン タンメン まずくなったよな?
292ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 00:59:46 ID:aD+OcEWc
日和田製麺所=屯ちん

平日の昼限定だった頃の日和田製麺所が美味しかったといってる人は
浜倉好宣にメールしてね
293ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 01:41:16 ID:nxlefaoB
喜多方ラーメンは全国的に人気があるね
294ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 09:38:49 ID:ibKmPrKn
喜多方ラーメンも本場で食べるとかなり美味いね。
295ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 10:08:35 ID:ztroQfla
そうなんですか…入った店が当たりで良かったですね!
296ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 18:22:13 ID:ibKmPrKn
喜多方スレ見てから調べて行ったからな。
はせがわの限定塩は春木屋とか正月より美味かった。
喜多方なんて郡山の来夢とかの薄っぺらなイメージだったけど覆された。



297ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 22:15:11 ID:ztroQfla
いわきで山海ラーメン食べたよ いまいちだが満員でした!
298ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 16:25:32 ID:eOKQvdcF
『花道』閉店しちゃったのか・・・

そうと知っていれば、週3で食べに行ったのに・・・(TT)
299ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 23:46:59 ID:tpEdvhVV
オッパィ揉みながらラーメン食べるの好きだよ 要屋潰れたの白河ラーメンだったのに…
300ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 23:56:56 ID:f+1hfQx1
なんでどこもかしこも有名になると不味くなるんだろうね?
ちゃんと仕事すればいいのに・・・
301ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 00:00:24 ID:xhDzfEy3
白川ラーメン・北方ラーメン
どの辺がいいんだろ?店じゃなくてラーメン自体の魅力とういかなんというか・・・
うまいですかね?

あと頼まないのに半玉入れてごまかす店ってどうなんだろ?
50円安くした方が好感がもてるとおもう
302ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 07:35:35 ID:o9xcBgqY
半玉で!
この前まつき屋へ行ったとき、トッピングで味玉たのんだら…
半玉3コになっちまって後悔。
デフォでも1コ入ってるときは注意だな。
303ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 09:41:05 ID:pNIzw1B0

まっ、>>301にはくさびとか日和田の濃い味が魅力に見えるんだろ
304ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 09:42:26 ID:TxcEzaMr
タイ、フィリピン、中国などの世界各地の旅や夜遊び情報交換サイト!
完全無料! アンリミット情報共有!
www/yoruasobi/com
305ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 12:54:03 ID:JHF2pmnK
出張で須賀川行った時入ってみた幸雲って店が、旨かったな。
今度は、塩で食ってみようと思う。
306ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 17:58:52 ID:5Z+7vUHX
郡山で白河ラーメン、それもトラ系なら磐梯熱海の旧道とバイパスのトンネル抜けて
ぶつかる信号のところに「麺屋しょう遊」だったと思うがとらの分店だか弟子の店。
大槻のエビス、勝栄よりぜんぜん美味い!スープ、麺は山の天然水で作り、化学調味料を使ってない。
味噌はやはり郡山駅前の「サッポロラーメンあさくさ」が一番美味い。
おまえら!スナック菓子のアミノ酸等(グルタミン酸ナトリウム)にやられた舌で美味いラーメンわかるか?
「くさび」とか背油ちょんちょんみてなコッテリラーメンが美味いなんて言ってるようじゃだめ!本当の美味いラーメンの味は分からんと思う?
307ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 19:05:48 ID:QEbHwyUB
へぇ
308ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 19:33:46 ID:jrAH890e
304 他でやれ〜ラーメンの話して下さい!
309ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 20:50:44 ID:sFCvpFwS
勝栄・・・・・暗い、陰気、麺がのびてる

エビスヤ・・・・自衛官の喫煙所、スープの腐った魚のニオイとタバコのニオイが混ざって気持ち悪くなる狭い店

正遊・・・・味はいいけど場所が・・・・・
310ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 01:55:12 ID:xsP4whDs
>>306
全部食ってるよ。
言いたいことは何となく分かるけど、化調がダメなのか?
角とり程度に使うのは悪いとは思わないけどな、無化調=美味いってイメージ的には
確かにカッコいいけどイコールではないぞ。
実は味音痴だろ、最後の?が物語ってるww
311ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 02:35:39 ID:NAoV9kfZ
今更なんですが、朝日の大勝軒は以前はちゃんと修行した方がオーナーだったらしいですよ。
しかしそのオーナーが夜逃げをしてしまい、他の方がラーメンを作るようになったそうです。
これが飲み屋の親父なんでしょうか?味も量も全く変わってしまったと聞きました。

私も朝日のラーメンのファンだったので安積に出来ることを楽しみにしてたんですが残念です。
だからと言って日和田やくさびを食べたいとは思いませんが
312ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 09:03:16 ID:afXSojXe
311>>そんな物語が…美味しかったけど、入ってるイメージがなかったからね…。
313ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 10:06:34 ID:Q7E2WTVp
>>312
お前はアンカーぐらいまともに付けろよ。もしかしていつものとつぐ民か?
314ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 10:28:59 ID:oMg3q63T
普通に八山田いけばよくね?大勝件ではぜんぜん美味い方だと思うけど。
315ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 12:07:09 ID:sDi8BSo3
八山田はちゃんとオヤジの所で修業したんじゃね?
あの2人並んで写ってる写真あるし。
八山田の店はうまいと思うぜ
316ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 13:09:24 ID:dgL8KmOE
>>306
>大槻のエビス、勝栄よりぜんぜん美味い!スープ、麺は山の天然水で作り、化学調味料を使ってない。
化学調味料入り醤油は使わなくなったのかな?
317ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 14:14:34 ID:k6YcFw8N
五百川食堂のあっさり醤油ラーメンが旨かった。
318ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 16:23:30 ID:1kYJh2xH
315>八山田の大勝軒は最悪マズ!あそこは二度と行きたくない、マズイから客もあんまり入ってないな。
319ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 16:31:06 ID:b7xITjzW
>318
土日の昼は激混みだが?
と釣られてみる。
320ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 17:24:43 ID:jQPVfvSq
土日ならミソ蜂も一徹もはやってた
筑豊らーめんだかなんだかのところは、店が日替わり限定メニューで楽しみ
次はどんなラーメン屋?みたいなw

ほんとラーメン屋が続いていくのは大変だと思う
321ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 20:50:09 ID:9eoR8wUJ
大勝軒は平日でも混んでるよ。開店して10分くらいたったらもう7割がた席埋まってる。
郡山では今一番売れてるんじゃないか?
322ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 21:33:09 ID:0mZLTXTj
キミの狭い世界観の中では一番かもしれないw
323ハバネロ:2007/04/12(木) 22:10:23 ID:3t6O4rDN
おれは幸楽苑が好きだ〜
324ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 22:13:24 ID:NAoV9kfZ
同じく、郡山で一番混んでると思う。店自体が大きくないから混んでるってのもあるか。
さっきも大勝軒食べてきたけど、閉店の9時を過ぎても満席だった。もう、夕方のすいてる時間帯狙って行くしかないなぁ
325ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 00:33:55 ID:2xn3hwN1
[No.278] 釜爺ウザイ(食通ぶるな!) 投稿者:鍋婆 投稿日:2007/04/12(Thu) 20:16
[関連記事]


ウザ院だよ!
普通ラーメン食べるのにセットで食べるか?
引用やめろこのちび・ちび・びっち

326ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 01:26:36 ID:DqG8q+3D
>>317

おいらもあの味好きだな。それとそこから北に少しいったところにある、大観のラーメンも美味いよ。
327ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 07:32:18 ID:PQWcaKW8
ぶっちゃけ郡山で客の入りが1番すげーのは幸楽苑。
その次が春木屋、大勝軒、正月屋、金屋のどさんこだな。
328ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 08:27:56 ID:e+ZB8OtT
まぁお膝元だしそんなに悪くないよこうらくえん。
都内とかだと明らかにまずい。

最近は新規開拓もめんどくさくなって、いずもや一択になってきた。
329ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 08:33:28 ID:bGq62VB8
>325
象?
330ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 10:31:06 ID:NnslPT2A
324>朝日の大勝軒の話だろう?八山田は入ってないだろう!
331ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 10:49:59 ID:hMHcADGU
>>330
おまえ県外の煽り厨だろ。
朝日の大勝軒ってww
アンカーもまともに打てない低脳ww
332ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 11:36:29 ID:n+HktKJp
>>330は毎度おなじみとつぐ県の猿番長w
アンカーの付け方もしらない低脳だからすぐわかるw
333ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 11:50:05 ID:NnslPT2A
332>低脳とPCに詳しいのは別だタコ野郎w、タコに俺が低脳かどうか分かるのか!チンポカスwww
334ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 12:02:02 ID:uoEBQjlV
>>333
おまえ朝日の大勝軒に最近いつ行った?
335ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 21:10:24 ID:n+HktKJp
>>333
m9( ´,_ゝ`)プッw
336ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 23:16:35 ID:O6S7KWyE
釜自慰やkawaeiのオナニーは野放しなのに 批判は削除? どうなってんの
337ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 23:39:38 ID:0h2pcuKD
ジンコーポレーションや屯ちんを野放しにしているほうが問題
338ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 00:41:51 ID:qiFCEOY3
くさびは何時になっても美味く思えない…俺って舌馬鹿?
今日正遊に行って来たけど美味しかったなぁ…ちょっと醤油がたつ感じだけど。
339ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 06:10:14 ID:x7uw3c8Y
すみません、激しくカテ違いで本当に申し訳ないのですが
奥羽大から出て踏み切りを越え、一番最初の信号からセブンイレブンとの間に
猫がひかれてたら教えて下さい。

八山田にラーメン食べに行くような時に見ていただけると有難いです。
食べ物のスレなのに本当申し訳ないです。すみませんがお願いします
340ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 07:39:27 ID:BGQdpw0H
>>338
貴君の舌は極めて正常です。
341ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 08:52:36 ID:x2MbKW+p
>>339
ネコはいなかったよ。でもお前の母親がレンタルルームから
出てくる所は見た。
342ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 14:04:13 ID:1sLDOHKv
腐火はうんこだからな
343ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 15:03:55 ID:CZYS091e
>>339
ぬこ轢いたの?
344ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 15:44:33 ID:sTR3yGzJ
>>341
ありがとうございます。
猫をひきそうになりました。
とっさに避けたのですが…あぁいう時ってブレーキ踏めないもんですね
とにかく、ひいていなくて良かったです。ありがとうございました。
345ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 15:53:27 ID:G6z8/4J7
ブレーキは踏めなくても止まって確認することはできるだろ。
相手が人間でもそうやって逃げんのか?
346ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 16:11:05 ID:1sLDOHKv
ニャア
347ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 17:12:35 ID:iXwjHgTj
須賀川の幸雲に俺も一票!
ここの塩は最高に美味しい。
人気店になるね。
348ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 18:31:52 ID:AqJC76oR
釜自慰ってキモイんだけどー。
食べてないならレビュー書くんじゃねえよ。
オマエの伝言板じゃねえぞ、コラ!
349ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 21:50:13 ID:POLNEeDZ
[No.281] Re: 拝啓 釜爺様 投稿者:jon 投稿日:2007/04/14(Sat) 19:58
[関連記事]


uzekaramoukakkomuna
omaekanchigaisiteiru
BY TOKYO kara

350ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 21:57:06 ID:C/QwlCHu
五百川食堂のラーメンを食ってきたぞ。
旨い。
351ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 13:33:48 ID:8cx7T7FV
誹謗中傷も、釜Gの書き込みも、どっちもどっちだよ。
ところで最近のFRMっておかしな書き込みばっかりだし、データの間違いも多い。
店に迷惑かけてるんじゃないか。
だんだん害の方が多くなって来たんじゃないか。
352ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 13:34:51 ID:CYVbhxld
ゲーセンついでに日和田製麺所ビッグパレット行ってきたが
並んでたので帰宅。
並ぶほどうまいんか?サービス券も卵だけだろ

しかし、ビッグパレットの食い物屋は全部過疎ってる雰囲気しかない。
最初だけだろうな。
353ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 17:49:59 ID:uaPChDFS
今日、須賀川にある幸雲に行って、ワンタン麺塩味を食べて来たけど、美味しかったよ。
それと、さっきビックパレットの日和田の前を通ってきたら、がらがらだったから暇な人は行って来たら?
恐らく美味しくないと思うけど…
354ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 22:28:17 ID:ooZuAKtF
要屋は白河に移転したみたい!
355ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 22:47:01 ID:ooZuAKtF
332 うるさい白河で騒いでろ〜
356ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 22:53:26 ID:cF1ISqQZ

                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  日和田と屯ちん食って美味いと喜んでるキチガイが死にますように・・・
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

357ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 23:06:42 ID:Ato+a85C
日和田製麺所フレスポ、ありゃまずいわなあ。まっ落ち着きはじめる一ヶ月後にどれだけ客が入るかだな。でも味はひどいぞ。
358ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 00:45:35 ID:+5N1L4A3
坂内食堂って毎日行列できてるの?
359ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 07:06:13 ID:NyIfNfa0
>>358
朝8時に行けば空いていますよ
360ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 13:31:34 ID:p3QTQN9b
安積の日和田製麺今食べた。
激マズ!
昔の日和田の味から掛け離れたよ。
361ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 23:54:38 ID:xGHGeMG+
そう悪く言うなや、日和田の夢は第二の幸楽苑なんだから、。
362ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 23:57:35 ID:1EBC+iPK
そうかぁ…
363ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 06:01:27 ID:0pjYRGEe
日和田はね、ラーメン一杯に対する愛情が薄れてるよな。

時計台と同じ道を歩むがいい!
早く潰れて欲しい。
364ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 09:12:18 ID:db2ULRz5
DQN家族がご愛用
365ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 19:02:13 ID:Guty0/ET
今日、春木屋に行ってきたけど、スープ熱すぎだし緬はマズイし味は普通かな?あの味であの値段はふざけてるヨ!
チャーシューはハムかい・・・?
366ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 21:49:59 ID:qBt5Ot5c
春木屋は活気はあるよね。店員もよく働くし。
ラーメンはたいした味じゃねーけど、そこは評価できる。
367ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 22:00:13 ID:ruOFc/8X
>>365
春木屋でスープ熱すぎってw
どんだけ猫舌なんだよw
368ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 23:12:31 ID:RUDRCUAs
>>365にもちもちの木食わしてやりたい
369ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 23:14:57 ID:v1wsFWC5
めんくい亭消えたorz
370ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 23:27:19 ID:Guty0/ET
もちもち気ってなんだい?くいてーよ!うまいなら
371ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 23:43:36 ID:x1L0DDIF
>>368
もちもちの木
ってドコにあるの?教えて!
372ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 23:55:09 ID:n2MMHtEd
373ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 00:01:14 ID:v1wsFWC5
>>370
千葉or埼玉のセブンへGO
374ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 07:32:46 ID:4JsgTSjY
>>372
なるほどねー。
調パケセンターまで入ってたのか
龍上海の1杯は正直うまい。
インスタントであの出来だもんな。
日和田や幸楽苑よりは確実にうまいと思う。
375ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 10:36:50 ID:UodCps49
もちもちの木は西道路のサティの近くにありますよ。
鰹節が強くて、ラーメンより蕎麦を食べてる感じです。好き嫌いが激しい
376ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 02:21:08 ID:uvPP/eai
あーそういう感じもあるかもねー。
むかし、いわきの「天空」に行った知人が「雑煮を食べている気分だった」
と言っていたことがある。
377ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 14:18:18 ID:2fqemEPX
いわきのサンマリーナの近くの『五鉄』が私的に美味しいと思う。
初めて食べたときに、エビ塩ラーメン?食べて二回目は普通の塩、彼氏は醤油だったけど美味しかった。
次は味噌ラーメン頼んでみる。
378ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 17:45:42 ID:qbVbWdIY
ざるらーめん 塩 もウマイよ。
食べた後にスープ割りしてもらうと最後まで楽しめるし。

ざるらーめん 醤油 はスッパイからスープ割りには向いてない。
379ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 18:07:54 ID:hWrDl+hg
郡山の駅前アーケード内のテンジョウは昔とはかわったね。
メニューが一気に増えたが、ラーメンが昔と全く別物。
がっかりした。
380ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 20:01:41 ID:2fqemEPX
>>378
ざるラーメンって五鉄のメニュー?
食べてみます♪
けっこう塩系は好きなので。
381ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 23:16:36 ID:qnvhzqaj
FRMに東京のラーメン屋情報いらねぇって。
382ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 00:14:19 ID:NYEUZ9pE
あの鯨ってかなり空気読めない奴だと思う。
自分のブログ作って書いてればいいのに。

383ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 00:27:37 ID:yKTBBlml
単なる出張自慢だろ、自分の金で行ってみろ。
384ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 00:30:13 ID:uY55IjA3
郡山は関東なんだから東京のラーメン屋情報は必要
385ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 00:50:13 ID:yeYz4YZ5
まるっきり東北じゃねーかw
つかなんで郡山なんだよw

福島県のおすすめラーメン教えろ!
386ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 01:16:59 ID:1ny37v7D
387ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 03:20:52 ID:11DgPcYY
須賀川市にあるラーメン一番がうまかったです。
388ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 10:30:31 ID:tJg4jq3t
福島県に来て9年ですが、一番美味しかったラーメンは、いわきにある『首鬼』です。
全体的に(゚Д゚ )ウマー
麺もスープも鬼肉もww
389ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 12:09:20 ID:xRYXV0gR
郡山でおいしいラーメン屋はどこですか?
390ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 12:19:30 ID:D5qXjG1F
>>389
ログ読めボケ。
391ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 15:24:03 ID:h7h8uvmW
>>379
あそこは『ますや』系の味が売りだったはず。
今はひでぇ味。
『ますや』と喧嘩でもしたか?
事情通教えてくれや。
392ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 17:10:19 ID:9rzZT3Kx
郡山でいちばんおいしいラーメン屋はどこですか?
393ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 18:10:42 ID:mK8jH0Oz
ますや本店もひでえもんだがな。タプタプの器をスープに指浸しながら運んでくる。
化調タップリで一日中舌が麻痺します
394ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 18:49:01 ID:KG5uNHuy
真冬に、仕事で郡山に行った帰り雪混じりの寒風の中
東北本線のホームで食べたてんぷら(かきあげ?)ラーメンは
涙が出るほど美味かった・・・。
395ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 18:57:13 ID:WMNvVMV6
ますや分店は持ち帰りも出来た
396ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 19:57:10 ID:Z1plUF7Q
>>388
397ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 20:52:54 ID:X+Ed6Php
>>388 いわきの どの辺りかな!
398ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 20:57:32 ID:GL5LNKh6
いわき市にできた「海山」って、店に行った人いない?
なんか、麺屋武蔵で修行した人の店らしいぞ。
俺は近い内に突ってみるつもり。
399ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 21:40:54 ID:7nPPP4Fm
>>398
http://blogs.yahoo.co.jp/qxjff441/9476011.html?p=1&pm=l
いわきじゃなかったら、1度行きたいな<< 中通り
400ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 23:33:23 ID:6z59UX8F
>>398
武蔵っぽいの期待するとガッカリするぞ。
401ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/22(日) 09:52:46 ID:QikFqNQT
>>379
酔っ払い相手の商売路線に切り替えだろ。
一年先には潰れるだろな。
402ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/22(日) 12:28:43 ID:MI0OmtrD
>>398 期待しないで食ってきな 醤油も味噌 普通でした!
403ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/22(日) 16:49:07 ID:vBCl6XhE
>>397
結婚式場のグランパルティの近くですよ。
404ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/22(日) 18:30:44 ID:mawb3DWX
喜多方ののんきやに、削刀麺の看板がでていたけど、食べたひといますか? 
9時に横を通ったので、まだ開いていませんでした
405ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/22(日) 18:34:29 ID:mawb3DWX
>>404
削刀麺→刀削麺でした
台湾人に指摘されて orz
406398:2007/04/22(日) 21:07:22 ID:YBMuG0sG
>>400>>402
なんだか行く前に萎えるレスだなあ…。
でも近い内に行くよ。
407ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/22(日) 21:29:58 ID:WFNStfUn
今日また五鉄に行ってきた。
ざるラーメン塩食べたら美味しかった!
彼氏が普通の味噌ラーメン頼んだから少しスープ飲ませてもらったけど、あそこは味噌はイマイチな気がする…
普通、味噌にコショウって入れないよね?
408ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/22(日) 23:37:30 ID:QikFqNQT
ってか味噌にこしょう、普通だろ。
客に出す前にも 既に入ってますが何か?
409ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 00:08:18 ID:eT4DNY8a
こしょうはラーメンに必要か?
最低限はわかるけど、手元にラーメンが来てどかどかかけるヤツや、途中にどかどかかけるヤツ…
意味が分からない。
多分味がはっきりしていて、強くないと味が分からないんだろうなぁ…。
410ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 00:09:46 ID:4/qEImyP

私が味噌食べるときは入ってないけど。
味噌にコショウが正しいとは言えないし、味の好みは人それぞれだから何とも言えないけど。
私の中で味噌にコショウは邪道。
コショウの量も関係あるんだろうけどね。
411ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 00:12:19 ID:/nHkpBLJ
味噌は唐辛子?
412ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 00:17:37 ID:W1WoYE8a
らーめんにコショウを反射的にかける
うん、うまくないから その程度の食べ物だから
そう思っていた時期もありました

今は、お気に入りのらーめんにコショウはかけません
せっかくの味なのにもったいないから

デフォでコショウ・七味入りを食うときはむちゃくちゃにして食べたりするけどw
413ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 00:29:36 ID:Z7KR1447
にわかラーメンヲタってコショウがどうの言うよねw

「自分は味がわかります」って言いたいんだろうねw

「自分は味オンチです」って言ってるようなもんだけどねw
414ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 00:59:31 ID:gQBsJ1v8
コショウ入れて喜ぶのは小学生まで
415ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 01:50:33 ID:lLEi2i1J
じゅらく
416ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 02:00:30 ID:pVsqFB0h
コショウを置く店は客との真剣勝負に臨んでいる

と、少し深く考えてみた
417ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 02:08:00 ID:zEjQV3f7
オヤジッ イチバンッッ
418ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 02:32:57 ID:SIr4F9Pv
ギャバンのブラックペッパーは美味いんだぞ
419ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 04:36:53 ID:pVsqFB0h
宇宙刑事
420ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 07:28:57 ID:WnlMMzUy
正月屋の味噌はイマイチだった。
支那そばのうまさと開きがあり過ぎる様な...
421ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 07:56:14 ID:eT4DNY8a
409です。
確かに俺は味が分からないと思うよ!
だから、デフォじゃなくて最初からどかどかこしょうをかけられてあの店の味がどうのこうの言われても、その店の味じゃねぇばい?
美味くないからこしょう入れたとか、途中で味が飽きたから入れたとか…それには別に否定しないよ。
ギャバンのブラックペッパーが美味いかもしれないけど、それはラーメンじゃねぇばい?
いきなり入れて、あそこのラーメンの味は味が…って言われても…って話。
ただの味馬鹿が語ってるわけじゃねぇべ!
422ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 14:43:56 ID:4/qEImyP
にわかラーメンヲタって言ってる奴のほうが意外にグルメぶってそうw

味の好みは人それぞれ、なんでコショウ入れるか入れないかで煽ってるか分からないんだけどw

私がいつも食べる味噌はコショウの味が感じないから味噌はこんなもんだと思ってたから、五鉄の味噌には違和感があった。
423ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 15:15:23 ID:DFbA3BOJ
424ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 16:15:34 ID:PA9jvAlK
家に帰ればカミさんが化調たっぷりの料理作ってるのに。変なのー。
425ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 18:38:32 ID:ohfNpKOf
ここに出てないのが不思議なくらいだ!
あんまり教えたくなかったがラーヲタに隠れた名店
を教えよう。飯坂温泉の二番軒の醤油ラーメンの澄んだ
スープがウマー 行ってみる価値あると思うよ。
426ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 18:41:32 ID:vDZMM/+A
>>407
五鉄の味噌ラーメンに入ってるのは山椒だと思うけど…。
自分は五鉄の味噌ラーウマイと思うけど、好みがあるからな。
427ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 20:04:20 ID:4iYj3AFN
飯坂温泉にうまいもの無し
428ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 20:10:48 ID:23BwWCKz
なんだ山椒の事をコショウって騒いでたのか。
有名店のすみれの味噌ラーメンに山椒が入ってるのは有名。
五鉄の店主もそのへんを参考にして山椒を使ってんだろうな。
429ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 22:46:14 ID:/shnTIzf
>>416 考えすぎだな〜コショウは普通にあるよ!
430ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 22:54:15 ID:/shnTIzf
怒られるかもしれないが…白河にある太鼓の房は知ってますか…
431ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 22:58:40 ID:B0TWVkZ5
>>430
知ってますよ〜。
どうしました?
432ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 01:24:42 ID:Noc6tl2G
とうもしねぇよ!
433ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 01:27:35 ID:tSHxss5i
山椒をコショウと間違う馬鹿は五鉄に来るなよ・・・・

>普通、味噌にコショウって入れないよね?

いわきは
>>407のような馬鹿が多くて困る
434ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 02:56:34 ID:jujyiIqq
407だけど私いわきじゃないしw
そもそもスレ違いだし五鉄に来るなとか言われる筋合いないし。
また行くけどねw
435ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 07:03:16 ID:42+9MsnY
434って、頭悪いキャバ嬢みたいwww
多分、客とラーメン話になった時に美味いの不味いの語るんだろうなぁ…www
それで、このレスに対して、『キャバ嬢じゃないよ→ヘルス嬢だよ』とか吐くんだろうなぁwwwww
436ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 18:03:08 ID:ktWeC7kC
>>434
気にしないで、また五鉄のラーメン食べに行きなよ。
支那そばもウマイからさ。
437ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 18:57:09 ID:hkIYzFrQ
 4年前に須賀川市の中学校で、柔道部の練習中に女子生徒が大ケガをした事故の裁判です。
 学校を管理する被告の須賀川市と県は、法廷の場で初めて、柔道部の顧問や副顧問が、事故当時練習に立ち会っていなかったことに過失があったと認めました。
 2003年10月に、須賀川第一中学校の1年生だった女子生徒が、柔道部の練習中に、意識不明の大ケガをしました。
 女子生徒の両親は、県や須賀川市などを相手取り、損害賠償を求める民事裁判を起こしています。
 きょうの第4回の口頭弁論で、学校を管理する須賀川市と県は、事故当時、柔道部の顧問や副顧問が練習に立ち会っておらず、生徒を監督する義務に過失があったと、法廷の場で初めて認めました。
 そして、きょうの裁判では、この事故について警察などが調べた『刑事記録』を裁判所に提出するよう求めることも決まりました。
 女子生徒側は、刑事記録の内容が明らかになれば、事故の真相解明につながると期待を寄せています。
*女子生徒の父親インタビュー
「裁判を起こさないと結局責任を認めなかったと言う裏付けになるので、ま、それにしても、1つは前進したのかなと思っています」
*女子生徒の母親インタビュー
「どうしてこんなにつらい思いをしなければいけないのかなって、そういうことも含めて、少しでも裁判の流れが早く進んで頂ければいいなと思っています」
 事故が起きて3年半、裁判が始まってからは半年の月日がたちました。
 家族の心情を考えますと、1日も早く真相の解明が進むことを願わずにはいられません
438ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 19:13:55 ID:OMgi7n/J
ラーメンと関係ない話はやめろ
439ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 19:57:24 ID:iCWpqZJ4
ひまわりの場所教えてくれ頼む!郡山の喫茶店みたいな所さしい?おおう大の近くらしい?たのむ!
440ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 20:10:16 ID:+80+TbdH
>>439
板違いだボケ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1151832423/
急いでるなら交番で聞けよボケ
441ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 20:21:08 ID:Noc6tl2G
>>431 食べたんですか?
442ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/25(水) 11:38:55 ID:2xW1Moui
>>439 四号を福島方面、左手の善方池を曲がり、理容学校過ぎて三百メートル先の左側。
量が半端じゃないよ!
注文してから、だいぶかかるよ。
ミニスパバーグをお薦め
443ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/25(水) 12:39:36 ID:N6nKOBne
偽善者め
444ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/25(水) 21:34:16 ID:gAp5Xhp+
富岡町に旨いラーメン店あると聞きましたが教えてもらいませんか!
445ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/25(水) 21:44:58 ID:C60UfBCI
446ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 00:49:19 ID:TonLbajl
辛子味噌でケツメド萌えた
447ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 01:08:23 ID:FG+iRrYu
>>435 嬉しそうだな〜アタックしたらキャバクラ嬢にWWW
448ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 02:11:01 ID:JicOa6oh
ちょっと話題がそれて来てるな…。
来月行く予定なんだけど、会津の牛乳屋食堂ってどんな感じ?
行った事あるやついる?
449ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 07:09:18 ID:gVKz2aKC
>>448
超極太麺で店のおやじさんが外で気さくに話かけてくれる。
甘めのソースカツ丼も好きだ。
450ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 07:25:35 ID:v6xt+OwA
>>448
ちなみに店主は歴代『女』。
いまは4代目の若女将。
店の中にパンフがあるからもらってくるとよろし
451ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 13:56:21 ID:P43Hwi2A
二本松の砂馬にはじめていった。
まずかった。がっかり。
452ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 15:54:44 ID:bJEkjaXM
>>451
熊さん株式会社の店に行ったのだから自業自得
453ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 16:00:20 ID:bs3Qcbs3
正月屋に行くよ!
454ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 16:27:11 ID:JicOa6oh
>>449 >>450
情報ありがとう!
楽しみに行って来るよ。
455ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 18:03:14 ID:v6xt+OwA
>>451
行くなら味噌食ってみ。
そして感想を。
456ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 18:04:49 ID:v6xt+OwA
↑↑↑>>451じゃなく>>453でした
457ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 20:33:35 ID:bs3Qcbs3
私はバラ肉そばしか食わないんです。そして今日もバラ肉そばを食してきました。相変わらず美味でした。
458ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 21:12:37 ID:qQlRKJbH
>>457
幸楽苑?
459ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 21:39:01 ID:bs3Qcbs3
>>459
正月屋です。
煮卵美味。
豚バラ軟骨美味。
460ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 21:40:15 ID:bs3Qcbs3
アンカーミス
>>459じゃなくて>>458でした。
461ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 17:28:36 ID:mBNAYRnT
俺、レスストッパー?
462ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 16:57:08 ID:CJkR9tvr
過疎
463ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 07:48:06 ID:Uok6NiGx
ラーメン会議の○爺っやつウザいよ!
また、連貼してるよ・・・
なんとかなんねえかな
ほんとウザ・・・
噂によると、ちびらしい。
464ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 10:02:26 ID:ti8ZWFUr
>>464
お前が死ねばラーメン会議を見なくて済む。だから死になさい。

お前の方がウザいよ!
ほんとウザ・・・
465ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 10:02:57 ID:ti8ZWFUr
>>463
お前が死ねばラーメン会議を見なくて済む。だから死になさい。

お前の方がウザいよ!
ほんとウザ・・・
466ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 12:33:27 ID:X4+ptxyH
ふっ
467ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 14:16:42 ID:yB1OWJ/2
>>436
遅レスだけど、ありがとね☆ってか気にしてないから(*^_^*)
今週中にまた食べに行くよ(^ー^)ノ
468ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 14:30:55 ID:LTiKI120
いずもや 左馬
大好き
469ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 16:03:46 ID:pOGQOrDk
>>463
正月屋のまずいラーメンばかり食べてるから他人を
ねたんだり、ひがんだりするんだよ。

嫉妬とは「うらやましい」と思ってしまったり、「悔しい」と感じてしまう相手を快く思わない感情。

嫉妬しないで
連休中くらい
たまには郡山から出てうまいラーメン食べてきなさい。
470ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 17:12:42 ID:X4+ptxyH
ラーメン会議って何?
471ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 17:27:40 ID:X4+ptxyH
解決しました
472ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 17:45:50 ID:Uok6NiGx
>>464
自爆wwwwww
乙wwwwwww
473ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 18:03:08 ID:t6SXSfIU
もっと自分を好きになれw
474ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 18:15:06 ID:R30yhb8Q
>>464

馬釜爺www
475ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 18:19:18 ID:Uok6NiGx
>>463-464

>お前が死ねばラーメン会議を見なくて済む。だから死になさい。

アウト!!!
通報決定!!!


476ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 20:28:32 ID:9mX74mUq
>>469
誰に言ってんの?
477ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 22:22:39 ID:i9yl8ZR0
恐そう しなそば食べたい女性の身体とラーメン最高〜失礼しました はい!
478ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 00:04:22 ID:X4+ptxyH
>>469
味覚障害乙
479ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 00:23:14 ID:bKSskan0
うんこよりマズイ正月屋のラーメンばかり食べてるとまかぷうになるよ
480ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 06:15:48 ID:RL3YQry/
>>479
>うんこよりマズイ二葉食堂のラーメンばかり
 食べてるとまかぷうになるよ

>うんこよりマズイ湯ー辛のラーメンばかり
 食べてるとまかぷうになるよ

ってどうゆう意味?

爺さん、教えて下さい。
481ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 10:01:10 ID:/FmScvzB
[No.285] 店舗レビューって 投稿者:名無し 投稿日:2007/05/01(Tue) 15:04
[関連記事]

実食した感想を書くんだよね?
何故他人のレビューに感想を書く人やこれから行きますとか
書く人がいるの?
482ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 12:56:56 ID:tjFurOs8
>>479
スカトロマニア乙
483ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 17:16:32 ID:cik+8fYZ
負け組の人はみっともないので僻みからの書き込みをやめましょう。
人生お金じゃありません。
せいぜい日和田製麺所に行くぐらいしかできなくても不幸ではありません。
貧乏でも幸せなこともあるのです。ねたみはやめましょう。
484ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 17:33:23 ID:BeyX4gjM
>>479 うんこ食べた事あるのか?臭い奴!
485ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 23:25:30 ID:4vU+SvwJ
日和田製麺所や正月屋で食べてるから頭がおかしくなって他の掲示板荒らしをするんだよ。
掲示板荒らしをしたくなったら郡山の春木屋、大勝軒、日和田製麺所、正月屋以外の店に行ったほうがいい。
486ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 23:30:38 ID:SgX7OrPV
俺はきららの塩が好き
次に正月屋の塩


郡山で塩ならここが一番っての教えてください!
487ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 00:37:27 ID:oWNIygI1
石川町にも 美味しいラーメン店あるな… とらの弟子だが!
488ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 09:51:16 ID:bdUhD/lu
>>487
餐?天山?
489ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 20:07:23 ID:k/L2Vpas
ラーメン会議の掲示板を荒らしてる郡山のまかぷう二世は
石川町になんか行ったことが無いだろうな
490ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 20:27:59 ID:wNY5/9BB
>>489
どーでもいい
491ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 20:31:08 ID:Q2vyBdRC
うん
492ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 22:24:01 ID:oWNIygI1
石川町はさんだよ!いわきは天空!
493ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 22:28:57 ID:QjCxDrnp
まかぷう二世とは誰を指してるの?
494ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 22:33:18 ID:wNY5/9BB
スレを汚すな
495ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 22:39:14 ID:Q2vyBdRC
うん
496ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 11:29:59 ID:yl+2GBXZ
石川町にあるよ さんと言う店 字が難しいので ひらがなで御免!
497ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 12:09:05 ID:7+nXZOWH
498埼玉の大型運転手:2007/05/04(金) 12:17:19 ID:uVVRo3RG
屯ちん最高!
ここ一週間〜二週間行ってないなぁ〜。゚(゚´Д`゚)゚。
只今入院中!来週には、退院出来るからまた食べに行かさせてもらいます!
店員のみなさんいつも元気でおいしいラーメンをありがとう!
499ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 13:15:44 ID:NSrl6zI0
他人への嫉妬が、憎悪や嫌悪につながっています。
嫉妬の感情が心に残ってしまうようなら、そのエネルギーを他のことに使ったほうがいいでしょう。

他人を妬むようなことを考えるヒマがあったら、
真似をしてその店に行って同じラーメンを食べればいいのです。
相手をおとしめることを考えるより、自分を高めることを考えたほうがいいのです。
500ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 14:20:48 ID:CPfYbGkm
>>499
>自分を高めることを考えたほうがいいのです。

つ 鏡
501ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 14:38:40 ID:2l5+sUZT
>>499
誰一人として馬釜爺に嫉妬なんかしてないと思うけどな
レビューの意味も分からずに掲示板と勘違いしてテメエの日記代わりに使ってる馬鹿がウザいだけ。
自分の気に入った店に対する批判意見には、いちいち引用して反論するという姑息で下衆なカキコみするのが不快なだけ。
読んでるだけで不愉快。あの黄色いアバターが画面に映るだけでウザい。

レビューと全く関係無いカキコみをするくらいならそのエネルギーを他のことに使えよ。

馬釜爺は自分を高めることを考えたほうがいいのです。
502ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 18:18:57 ID:D3bfX1ry
だからもういいってば
503ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 20:54:07 ID:yl+2GBXZ
>>501 分かった気楽に行きましょう お願い!
504ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 09:05:53 ID:leSy3ijC
>>502-503

いや、爺さんは会議から出て行って
貰いたい。

何か勘違いしてるんだよ!禿び爺。
505ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 15:58:07 ID:o9vIutYv
そんなんココと関係ねーって言ってんじゃねーか
506ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 19:28:08 ID:K1vZez90
あのさ三春にある村田やも旨いな〜
507ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 19:57:58 ID:d+CDe8zk
>>496
>>506
だから郡山からわざわざ三春や石川町に行きたくないっつーの。

釜爺みたいにいろんなとこ行ったらカネかかるだろうが。郡山市内じゃないとだめ。
508ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 20:00:05 ID:fR4yrs8X
そんな地域引きこもりに言われても…
509ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 20:20:21 ID:1uTQ7ld5
安達の油そば、1年ぶりに食べたけど旨かったよ
510ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 21:18:12 ID:K1vZez90
食いタン2始まったぞ!
511ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 23:43:12 ID:K1vZez90
>>507 わがままだな美味しい物は美味しいの分かったか!
512ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/06(日) 03:12:19 ID:rPY6FKh6
ノブナガのごはんリレーで郡山市のラーメン屋2件、今日放送されてたよ。
513ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/06(日) 03:36:41 ID:6KZp4xrU
福島は、3月で打ちきりになったから見れない
一心亭?
514ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/06(日) 03:47:11 ID:rPY6FKh6
>>513
げんこつ屋と一心亭だよ。
郡山市は視聴者が多くてビックリ。
結構たっぷり放送されてたよ。
見られなくて残念だね〜
515ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/06(日) 04:15:16 ID:6KZp4xrU
げんこつ屋か、それで奥羽大学か
516ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/06(日) 05:06:54 ID:GItRozcU
小泉えり来てたのかよ
福島のテレビ局はダメだなぁ
517ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/06(日) 20:06:17 ID:/wznTpPt
今日、きらら食べたけど自分には合わなかったなー。
しょっぱすぎて途中から辛かった。
ワンタンも塩分吸いまくって最後まで食べられなかった。
スープ薄めでオーダーすればやってくれるのかなぁ。

期待してただけに残念。
518ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/06(日) 20:23:11 ID:LOAC0Ot6
須賀川の伏龍も旨いなまた食べたい味!
519ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/06(日) 23:11:30 ID:zLtDKfOP
期待してフレの日和田行ってみたけど、やっぱ日和田だった。
520ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/07(月) 01:44:05 ID:4G1R0qyG
今日の民報さチラシ入ってだげんちょも
元祖長浜屋台ラーメン一心亭
なんだって美味そうだごど。
521ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/07(月) 02:42:15 ID:zOfT7qiG
ジンコーポレーション一心亭
522ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/07(月) 12:51:31 ID:3bIDqqr8
>>518
去年の春まではな
523ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/07(月) 14:11:41 ID:k7uuMu2l
昨日、久しぶりに正月屋に行って、志那そばを食べて来た。久しぶりのせいか、凄くうまかった。
また行くべ。
524ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/07(月) 15:46:42 ID:03Ek7VYj
本当は正月屋に毎日通ってるんじゃないのか?
525ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/07(月) 17:00:50 ID:Ml6bUW5z
支那そばな。
526ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/07(月) 21:23:01 ID:k7uuMu2l
523です
>>524
本気で久しぶりだ!2年ぶり位…普段は、春木屋か正遊だべさ。
>525
その通り!支那そばです^_^;
527ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/08(火) 14:39:05 ID:Y+bw/XPd
おいみんな、聞いてくれ!

らーめん会議に爺ちゃん
6連投下された模様。

ウザ過ぎて、気分が悪い。
528ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/08(火) 14:43:25 ID:MiIemHth
掲示板の書き込み削除されたからだろ
529ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/08(火) 17:02:53 ID:mzVyZ3LT
見ていないから、分からん
530ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/08(火) 17:41:49 ID:r0MmyX6t
どーでもいい。
つーかその話題いい加減うぜぇ。興味ねーから。
531ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/08(火) 18:10:41 ID:AiKDrb9s
爺いいかげんにしろよ。レビューは実食の感想だつーの。
同じ意見だろうが引用までして書いてんじゃねーよ。
>>501
で言われたコトよく考えろよ。

オマエが当てつけのようにウマイという燻○の麺、オレは大嫌い。
532ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/08(火) 18:33:08 ID:zEeQadrk
釜爺は掲示板見てて意地になってやってんだろw

もうすぐ50才になるっていうのにガキみたいなヤシだな( ´,_ゝ`)プッ
533ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/08(火) 19:38:01 ID:xtrry265
>>512
あれ?ノブナガって終わったんじゃなかったんだ。
見たかったなぁ…
534ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/08(火) 22:42:32 ID:ckTKhrC/
>>533
続いてるよ。
ちなみ地名しりとり,写真マラソン,ごはんリレーを通じて
初の福島だったそうです。
郡山って行ったことないけど、駅前って結構きれいな町なんだね。
ラーメンの話じゃなくてすみません。
535ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/09(水) 00:15:53 ID:mOLutgA1
つけめんのある店はつけめんなら結構イケル
しかし、ラーメンはまずいな

近所の大衆食堂のらーめんが俺にはあってる
これがハンパなくうまいが、日曜日は休みなので一般人はなかなか食べれない
そんな店、郡山とかにもあるのかな?
536ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/09(水) 00:30:33 ID:ppzURjf7
537ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/09(水) 01:09:49 ID:mOLutgA1
>>536
機会があれば行ってみます ども
538ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/09(水) 02:13:00 ID:ehXlA0jG
いわきのラーメン屋に美味いところあるの?
情報ヨロ。オレにとってはマジで死活問題。
これでダメだと消されちまう…
539ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/09(水) 02:29:23 ID:ppzURjf7
>>538
小名浜の三平と五鉄を試したら?
料金的には、山小屋でも良いと思うけど
540ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/09(水) 02:33:10 ID:WOMILQ9P
>>538
いわきのラーメン屋に美味いところなどあるわけない。
福島県にはうまいラーメン目当ての観光客が何百万人も来るけど
うまいラーメン目的の観光客はいわきには来ない。あきらめなさい。
541ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/09(水) 15:54:46 ID:rnmX+NnA
白河系だが天空は旨いな!
542ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/09(水) 16:23:37 ID:mFXC3/Rm
いわきの美味しいラーメン
小名浜のチーナン
内郷の玉の家分店
543ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/09(水) 19:03:06 ID:xw6WIBxi
>>538
いわきT1ビル近くに、麺屋龍次がある。

とんこつ系で焙りチャーシュー旨い
544ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/09(水) 20:09:08 ID:SwbgHNHb
ふぐすまをばがにすっじゃねぇ
やまがだよりゃましだ
545ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/09(水) 21:23:50 ID:rnmX+NnA
ほんとだよ まだまだ たくさんあるよ!
546ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/09(水) 22:18:15 ID:+3d4yF66
>>538
麺屋龍次
五鉄

以上
547ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/09(水) 23:15:31 ID:eNHA9YOZ
>>538
>>541が正解
あとは味覚障害としか思えない

>>542など
店の名前さえぁゃιぃ
548547:2007/05/09(水) 23:18:12 ID:eNHA9YOZ
>>542が正解
×>>541が正解

天空はマシな方だけど
アンカーミスでスマソ


549547:2007/05/09(水) 23:19:54 ID:eNHA9YOZ
あららまたミスった
>>540が正解だ

ダメだ逝ってくる
orz
550ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/10(木) 01:35:34 ID:6/gYn6S4
今日、久しぶりにますやに行ってきた。
今までは何とも思わなかったけど、うまかったなぁ。
また食べたいなぁ
551ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/10(木) 12:43:30 ID:5VoWgO10
↑その通りだ 福島は美味しいでつ!
552ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/10(木) 17:21:34 ID:KNtFazsy
龍次は後から胃もたれするんだよなぁ。

553ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/10(木) 22:10:39 ID:ZDmvaJbb
幸楽苑!まぢスゲーうまいよ(´∀`)
県外からの人にもおすすめだよ! 
俺のイチオシはザルつけ麺!
554ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/10(木) 22:29:05 ID:VbVb8jQc
つけ麺が美味しい季節ですね。
最近では郡山R49日大通り入り口付近の「喜龍」のつけ麺が美味しかった。
店のおやじは純粋なナベ振り系らしく、香ばしくシットリな炒飯も良かったな、
さらに毎月15日は麺類が半額だってさ、意外と知られた穴場なのかな?
仕事中にまた行ってみよ
555ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/11(金) 09:31:19 ID:ZhqpgL2I
555get
二日前くらい夏日、ギンギンにひゃっこい冷やし中華喰いたかった
けど何処の店も季節前なのでありませんだとよ!バカかお前ら!
暑い日は季節なんか関係なく無条件でひゃっこい冷やし中華喰わせろや!
556ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/11(金) 09:41:55 ID:f107vat6
冷やし中華は自分でつくるものだろ
つけ麺だって邪道だよ

夏でも熱いラーメンしか食う気しないね
557ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/11(金) 12:21:52 ID:UHunwP+v
つけ麺嫌い。中途半端
558ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/11(金) 19:39:39 ID:JuAVYpud
日和田、ますや、トクちゃん、春木、正月、何処いってもイマイチだね。
559ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/11(金) 23:56:59 ID:gDSXwXa1
じゃあ行くな
560ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/12(土) 00:04:07 ID:mpAgffgB
>>559

> じゃあ行くな
馬鹿に言われたくないわな。
561ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/12(土) 07:57:24 ID:0aagKr2R
小学生並
562ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/12(土) 12:50:33 ID:/j9qQXKz
いわきだと→
龍次
五鉄
東風
いまのや
一力
天空
大門
首鬼
あたりかな。。。
563ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/13(日) 23:02:07 ID:CIJNs79s
喜龍はうまいね!また食いたくなってきた
564ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/14(月) 00:24:55 ID:ljbMeCeL
誰か実のりに行った人いる?旨かったら俺も行くw
565ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/14(月) 12:42:52 ID:dQHEYrhG
何がおかしい
566ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/14(月) 15:23:10 ID:ljbMeCeL
>>565
ていいん(何故か変換でき…)O2!
567ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/14(月) 16:18:39 ID:aipLPwFC
店員?定員?
アホか・・・
568ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/14(月) 17:07:00 ID:oBFha2cQ
569ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/15(火) 07:49:15 ID:MBMSZA7T
Re: らぁめん 大門@いわき
引用:ラーメンへの愛情を感じさせる店主も
同姓ながらにカッコいいなと思えます。

ホント、カッコいいですよね。
よはんさんの苗字が分かり、ちょっと
嬉しくなりました。本日12時頃に到着、
らぁめん+かつお香味油をバリカタで頂きました。
いつ頂いても美味いです、マー油(黒油)ネギ油が食券
に入っているようで、えび油は定番が未だのようです。
MPタケさん、今日はお会いできて嬉しかったです、
今後ともどうぞ宜しく。
(あの後、北斗でしたか?あそこも美味いですよね、
私は活力屋に行きました。)
570ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/15(火) 14:49:07 ID:lhWlldPb
No.302] Re: 拝啓 釜爺様 投稿者:アンチ糞爺 投稿日:2007/05/15(Tue) 07:44
[関連記事]


他人の言葉引用するなって
言ってんだYO!

〜さんお会いできて嬉しいです。
おまえの掲示板じゃねぇんだYO!

この禿び野郎!

PS二葉食堂のネギ、う○こ
  臭くてまずいです。
  まるでうん○を食べてるようです^^;

571ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/16(水) 08:47:44 ID:ZERP4DZA
>>532
>もうすぐ50才になるっていうのにガキみたいなヤシだな

糞爺ネタでスマンが50なの?
確か南相馬市の小◎区だよね?

ホント意地になってるよね。

>>569-570
もう無視しよう糞爺は!
ホント50とは思えない。
要地円寺そのもだ!
無視無視。

572ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/16(水) 09:40:09 ID:EwQ1895h
釜爺よ、個人的なやりとりはパーソナルメールでやってくれないか。
使い方を知らないかも知れないが。
573571:2007/05/16(水) 16:17:28 ID:ZERP4DZA
ブログでも作ってそっちで
やって欲しい。

なんか、取り憑かれたように
連食してるもんな。

あっ要地円寺は無視するんだった。
ブログでも作ってそっちで
やって欲しい。

なんか、取り憑かれたように
連食してるもんな。

あっ要地円寺は無視するんだった。
ブログでも作ってそっちで
やって欲しい。

なんか、取り憑かれたように
連食してるもんな。(*゚Д゚)

あっ要地円寺は無視するんだった。



574ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/16(水) 19:20:31 ID:jTJCEL4v
だからもういいって
575ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/16(水) 19:28:54 ID:ZUXi6+Ji
今日の福島放送「らーめん道」でいわきの海山出てたな。

エビ油、エビ味が売りらしいが、肝心のエビの感じが薄いんだよなぁ。
でも今日TVでエビ油を作っているところを見て納得。
エビが少なくてラードを大量投入。
いわきで同じエビ油を使っている○鉄に比べると風味がまるで違う。

個人的にはトッピングしてある桜海老の無着色な桜海老ではありえない真っ赤な感じが、
いかにも着色料タップリな感じがしてチョット。。。

スープがだんだんピンクに染まっていくのが気持ち悪い。
576ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/16(水) 20:58:34 ID:O7acB7CO
海山…いわきかな?
577ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/17(木) 23:00:38 ID:XYLecYuV
五鉄ね・・・・
あんなので喜んでるからいわきはレベル低いって言われちゃうんだよね。
578ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/17(木) 23:40:20 ID:lYgQtveg
>>577
食通気取り乙w
579ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/17(木) 23:49:52 ID:XYLecYuV
>>578
なにオマエ?浜の馬鹿?
あんなのマジでウマいと思ってるんだ?( ´,_ゝ`)プッ
580ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/18(金) 05:16:57 ID:VaqPQDjY
>>579みたいのに限って、『俺はグルメなんだ』とか言って、陰では、味音痴とかバカにされてそうw
ってか、だっさーw
581ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/18(金) 09:10:51 ID:uROu+y5r
どっちもどっち
582ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/18(金) 09:42:10 ID:ejO81R5f
この前始めて五鉄で塩食ってきたけど
どこにでもあるようなスープに節粉いれたようなスープだった。
あと麺がスーパーで売ってそうなヤツで美味しくなかった。
583ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/18(金) 10:41:39 ID:KXIkf+OE
>>582
味覚障害なのね、かわいそうに。
じゃあ自分のウマイと思う店はどこだい?
584ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/18(金) 11:48:14 ID:nQz5d1Uw
>>582
確かに!!五鉄は麺がマズイね!
あれ変えれば良くなるのに…
585ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/18(金) 11:52:08 ID:ejO81R5f
>>583
自称食通さん
塩ならぜんやですね。郡山のきららも美味いです。
五鉄くらいのみせなら郡山に沢山ありますよ。
586ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/18(金) 12:24:20 ID:OVr1YUD9
>>585
評価してる時点でお前が食通気取り

味覚なんて十人十色だろ
587ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/18(金) 12:49:55 ID:ejO81R5f
あれれ困っちゃったな・・・・
どこかのページでもそうですけど
反論できなくなると「味覚は人それぞれ」とか言う人いますよね。
もしかして同じ人だったりして(クス
そうだとしたらこんな所見ないで一人で食べてればいいのに・・・
人を味覚障害呼ばわりする人って自分の味覚に自身がないのかなあ(@_@;)
味覚は十人十色の前に食べ物には質ってあると思うんだあたし
その質が低い食べ物を美味しくないって言うんだけどなあ
ちょっと難しかったのかな(ペコリ
588ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/18(金) 14:57:50 ID:VaqPQDjY
>>587
お前がグルメ気取りしてる奴?w
まぁ私は味覚には自信ないから、あんたに味覚障害とか言わないけどさw

あるラーメン屋に行ってマズいと思うなら、その店には行かなければ良い話だしw
五鉄がマズいとか言ってる奴は二度と行かなきゃいい
自分が美味いと思う店探せば?

落ち着いてきたかと思えば、グルメ気取りやら、反論できなくなると人それぞれ言う奴いるとか言う奴、自分が美味いと思う店書けばw

行った奴全員が美味いと言ったら、あんたたちの味覚を素晴らしいと認めてやってもいいよwww
589ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/18(金) 15:11:22 ID:Db460vnA
>>588
あ〜あ・・・言っちゃった。
「嫌なら行かなければいい」
そのセリフもお馴染みですね(クス
590ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/18(金) 15:15:57 ID:nSMML1bf
きららのラーメンは、ただしょっぱくしか感じなかったな
591ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/18(金) 19:21:17 ID:KXIkf+OE
>>590
おー、自分と同じ意見だ。
一口目はいいけど、その後はしょっぱいだけ。
正月やも別にぃ〜ってカンジでした。
自分は五鉄のほうが好みだな。

ぜんやも長蛇の列に並んだわりにおいしくなかった。

592ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/18(金) 20:39:18 ID:ewWDw2xc
>>591
意地になっちゃって馬鹿みたいw
593ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/18(金) 21:02:21 ID:nQz5d1Uw
いわきは総じてレベル低いけど
あげるとすれば一力かな〜

五鉄は別にぃ〜てカンジだった。
594ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/18(金) 21:04:00 ID:KXIkf+OE
そんなことしか言えない奴は消えてくれ。ウザイから。
595ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/18(金) 21:10:12 ID:nQz5d1Uw
人の事言えないんじゃ?
あなたが消えたら?ウザイから。
596ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/18(金) 21:14:08 ID:+M56F7yc
では、拙者が一番に消えるでござる。
597ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/18(金) 22:12:03 ID:OVr1YUD9
くすだって

池沼が湧いて来ましたよ
598ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/18(金) 22:18:28 ID:KXIkf+OE
郡山マンセー
599547:2007/05/19(土) 00:08:29 ID:2Jviy67I
福島のラーメンスレはレベルが低いなぁ
さすが基地外ガキを産んだ地方だ
600ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/19(土) 00:08:50 ID:u1zTUop0
↑と色だが…共通点が必ずあるよ 意味分かるかな?
601ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/19(土) 00:56:43 ID:BHOlJfca
>基地外ガキを産んだ地方

うむ、これに関してはスマンと思っている。
602ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/19(土) 02:42:19 ID:yHkjrEfZ
リンガーハットと餃子の王将がないのは幸楽苑のせいか?
603ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/19(土) 02:59:49 ID:E82H95Il
さあ 直接着てみたら?
604ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/19(土) 03:04:08 ID:5ZB8pBAD
>>589
あんたバカですか?w
あんたがバカなレスするから荒れるんだよw

私は自分にとって美味しいと思うラーメン屋を探して、いわきなり郡山なり喜多方なり、このスレとか他のサイト見て気になる店に行ったりて食べてますが何か?w

グルメ気取りも程ほどにねw
605ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/19(土) 05:12:13 ID:1sAXaIg4
平和に行こうぜ
606ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/19(土) 05:19:45 ID:qnV5R+qJ
どうでも、良いよ
607ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/19(土) 05:20:47 ID:tIk/f6O7
>>604
グルメ気取りですね(クス
608ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/19(土) 07:44:46 ID:1sAXaIg4
やめなよ
609ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/19(土) 08:03:14 ID:zn8lmOF4
爺さん、もういい歳なんだから
荒らすのやめようよ。
610ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/19(土) 10:16:11 ID:j+qWNVGS
福島に二郎みたいなラーメン出すところありませんか?
611ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/19(土) 13:31:21 ID:bXZlxu2i
612ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/19(土) 21:17:31 ID:t2k4ghSX
ここは穏やかでいいですね 白河は荒れてます主みたいのが居るから!
613ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/19(土) 22:29:08 ID:wX4djSPq
郡山の山頭火…どこが旨いんだ ココのラーメン がっくし
614ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/19(土) 22:35:02 ID:HKpePVAM
折角なので、何が悪かったのかいたら
私は、値段と量と禁煙が気に入らないけど
615ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/19(土) 23:31:53 ID:r9ATDHAN
タバコ吸うDQNは死ねばいいよ
616ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/20(日) 00:21:58 ID:txqETTK4
たかまるたばこすいながらめん打ってたぞ
それから行かない
617ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/20(日) 05:31:33 ID:fiME2O42
>>607
究極のバカw
開いた口がふさがりませんw

あんた荒らすの辞めてねw友達いなくて、構ってもらいたいからってこのスレ来なくて良いからw

味音痴も程ほどにw
病院で検査してきてねw

それと、あんたが美味いと思うラーメン屋書けよ!
その店に食べに言った奴に美味いと言わせてみろカスw
618ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/20(日) 12:36:40 ID:NWAfxhW6
もちつけって。

619ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/20(日) 12:56:20 ID:FWim8gsv
お餅のトッピングって見ないよね、もちもちの木のつけ麺スープ割りに入れて食べたい
620ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/20(日) 15:15:32 ID:NWAfxhW6
あ、多分それ美味い
621ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/20(日) 16:48:27 ID:Prro2XUq
二番犬の正油ラーメン
マジでうまいよ!
622ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/20(日) 18:17:41 ID:uejeJ/wV
>>621
犬の餌?
623ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/20(日) 18:33:21 ID:Prro2XUq
ある意味うまい!
624ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/20(日) 20:20:46 ID:Q03YASG5
そうでもない
625ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/20(日) 22:33:05 ID:UF+tkqCi
きららの麺クソマズかった。
626ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/20(日) 23:02:28 ID:2UN5Zird
たいしてウマくも無いお気に入りの五鉄を悪く言われたからってヤケになってはダメですよ( ´,_ゝ`)クスクス
627ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/20(日) 23:35:07 ID:Q03YASG5
人の好みをアレコレ言うのはやめよーや
628ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/20(日) 23:59:38 ID:UF+tkqCi
今日のとらのスープは薄い気がした
なんか物足りなかった
629ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/21(月) 00:07:41 ID:SmQxj1jy
犬とかとらとか、皆凄いの食べているな
630ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/21(月) 00:09:18 ID:FSDVwChk
二番軒だよ。
631ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/21(月) 00:21:43 ID:wMpYZXjn
郡山の山頭火、先月彼氏と言って彼氏は醤油で私は塩頼んだ。

彼氏は、
『(この店の)麺がイマイチ好きじゃない』
と言ってた。

私が行ったとき彼氏曰く、味噌頼んでる人いなかったらしいけど、味噌どうなの?

あと白河の4号線沿いにある、『池田さんちの中華そば』ってどうなの?
2月あたりにゴジテレか何かで見て美味しそうだったから食べに行きたい!
632ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/21(月) 00:34:28 ID:MjTF5lPi
決めつけキモーイ

クスクスキモーイ

633ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/21(月) 14:52:41 ID:wMpYZXjn
>>632
キモイのは分かるけど書くと荒れるからやめなよ!
特に、クスクス野郎は…

福島市の味噌壱、普通に美味しかった。夜だったからか、混んでた。

喜多方の蔵前は、味噌より醤油が美味しかったなぁ…

坂内食堂のラーメンも食べたいけど、あそこ駐車場ないみたいだし、どこに止めれば良いんだろう?市役所?
634ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/21(月) 17:12:20 ID:6y16BCEj
>618
ぺったんこ・・・ぺったんこ・・・。
635ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/21(月) 17:12:45 ID:RQn7pKcj
>>631
山頭火の麺てインスタントの麺みてーだしな
636ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/21(月) 17:14:38 ID:6y16BCEj
>633
>坂内食堂のラーメンも食べたいけど、あそこ駐車場ないみたいだし
隣に有る神社の所に・・・
637ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/21(月) 17:36:00 ID:BLiJH7FY
喜多方市役所に置くと良いよ
土日なら、朝8時頃が店が空いてておすすめです
638ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/21(月) 18:02:34 ID:1jhhs4gK
店の隣にある駐車場もわからないなんて( ´,_ゝ`)クスクス
639ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/21(月) 18:08:13 ID:DhoUBScF
山頭火はまずい味噌はまだまし塩不味すぎ!子梅じゃインパクトなし
640ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/21(月) 18:29:18 ID:RQn7pKcj
こんなスレでも、不思議と山頭火については意見が一致する。それだけ不味いという事ですね。
641ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/21(月) 18:54:35 ID:iM7oUGjA
>>631
池田さんちには、あの放送のあとすぐに行ってきたよ。
塩食ったけど、手打ちの麺もうまかったし、スープも物足りなさを感じない良い感じ。
トータル的にうまい1杯だと思った。
642ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/21(月) 19:27:16 ID:brbcVuaW
糞爺連投予感
643ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/21(月) 19:38:19 ID:5sWYdU8R
>>642
ワロタ
644ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/21(月) 20:52:40 ID:DM3/8tSs
No.309のピック色文字の匿名って糞釜爺本人じゃね?
645ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/21(月) 20:53:53 ID:DM3/8tSs
ピック→ピンク

スマソ逝ッテクル
646ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/21(月) 20:54:28 ID:ahriH15n
象は放置しまくりだな。
647ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/21(月) 21:01:11 ID:fjdWxtSu
糞自慰も掲示板はシカトかよ?
反論するなり謝罪するなりしろよチキン野郎
648ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/21(月) 21:18:46 ID:bbr3urCJ
2チャンネルでも、色を付けれるんだ知らなかった
でも、339になんて遅レスだな (・o・)
649ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/21(月) 21:30:06 ID:DM3/8tSs
>>648
あ、違う違う。ラーメン会議のらーめん掲示板のところ
650ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/21(月) 21:35:47 ID:PRIxTUV9
>>649
なんで、ここに関係ない掲示板の番号なんて書くかな
しかも、説明もなく
651ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/21(月) 21:38:05 ID:DM3/8tSs
ごめんね
652ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/21(月) 21:56:11 ID:wMpYZXjn
>>640
山頭火の塩、スープ飲んだときにシチューっぽく感じて、自分の味覚がおかしいのかと思った。
セブンでカップラーメンで売ってるけど、買う気しない。

>>641
感想ありがとう!今度、食べに行くよ☆
653ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/21(月) 22:01:25 ID:wMpYZXjn
>>636>>637
隣に駐車場あるの気付かなかった(>_<")
私が行った日、祭りやってて通行止めになってたりして、なんかパニクってたから…
教えてくれてありがとう(^ー^)ノ
土日なら喜多方市役所も早い時間なら空いてるんだね。
マジありがとう♪
654637:2007/05/21(月) 22:07:47 ID:TSZyoIC5
>>653
いえ 市役所の駐車場はいつも空いている
朝なら、店自体が空いているということ
655ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/21(月) 22:30:41 ID:8heVmr+x
いろんな味あるが醤油系は白河の とら食堂が旨いな!
656ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/21(月) 22:34:50 ID:+cmEuhit
>>652
カップメンの方がうまいと思われ
657653:2007/05/21(月) 22:37:52 ID:wMpYZXjn
>>654
そういう意味か!
どっちにしろ、ありがとう(^ー^)ノ
やっぱり昼は混むよね…
早起きして行ってみるよ。
658ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/21(月) 22:48:40 ID:JH7iXRxM
>>648-658
レス流して話題そらすのに必死な糞爺が紛れ込んでるな。
659637:2007/05/21(月) 23:51:46 ID:KrQBX41H
>>658
ここには、糞爺というコテハンはいないけど
あなたの頭の中には、存在しているのかな(見えている) 病気だね
660ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/22(火) 01:31:15 ID:jf36R6fi
糞爺って?
ラーメンと関係ないのに、なんで話題にするかな(。・_・。)
661ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/22(火) 08:25:15 ID:2c16keXV
>>660
UZEEEヾ(゜Д゜)ノ"EEEEE!!から。
662ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/22(火) 09:34:07 ID:CPQDweqx
ちょっとこない間に
このスレもふいんき(←なぜか変換できない)悪くなったな
気持ち悪い
663ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/22(火) 10:17:06 ID:SwE4zCzP
昔からこんなんだろ?
アホのすくつ(←なぜか変換できない)だよ!!
664ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/22(火) 10:24:03 ID:j8mEi2bk
>>663
2chなんかやめて勉強汁
  そ  う  く  つ  って読むんだ、チキン
巣窟 
665ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/22(火) 10:36:00 ID:SwE4zCzP
>>664
アフォが入れ食いだなw
メール欄見ろよwww
666ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/22(火) 10:44:46 ID:XkAmZkzb
667ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/22(火) 12:40:12 ID:dfIfO+k7
くだらねぇ
668激まずラーメン撲滅:2007/05/22(火) 12:43:19 ID:DuLa4oY0
青森市内 合浦の「ラーメンおおた」はスープにゴミと髪の毛が混入。使い回しの噂は本当では。
669ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/22(火) 13:35:13 ID:b28Hu+fC
しらんがな
670ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/22(火) 14:52:08 ID:jf36R6fi
>>661も、充分にウザイから。ウザイなら見なきゃ良いし、煽るようなことしか書けないの?

あんたが噂?の糞爺?
構いたくないから以後スルーするからw
671ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/22(火) 17:22:51 ID:dfIfO+k7
煽っちゃいやん
672ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/22(火) 17:54:33 ID:pGSTuBiR
>>670

つ 鏡
673ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/22(火) 18:38:45 ID:ErTkpxuh
セブンイレブンでもちもちの木シリーズが売りはじめだぞー
674ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/22(火) 20:12:16 ID:dwih9F0P
お、東北解禁?。買いに行こうっと
675ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/22(火) 20:57:08 ID:ErTkpxuh
食った感想:よくできた!
1口目のインパクトはまさにもちもちの木!
お湯をチンチンに沸騰させて入れたら、熱々感まで似ていたぞー
676ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/23(水) 00:24:36 ID:rfTPsZY8
>>674
うゎ、ダウンタウン松本の宣伝もむなしく売れ残りか・・・
677ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/23(水) 07:21:21 ID:iUWfp5F1
鏡石町の信成ってどうです?

チラシで見た感じおいしそうなんだけど…
678ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/23(水) 08:22:26 ID:mgOriOn8
鏡石町の信成がわからない時にどの様な行動をするのかが大きく分かれます。

1つは「まずは自分で色々と調べる」、

もう1つは「わからないからすぐに人に聞く」です。

この「わからないからすぐに人に聞く」人を教えて君と言います。
そして教えて君はネットの世界では非常に嫌われます。

教えて君は嫌われる

教えて君の定義は以下の通りです。

質問する前に自分で知りたいことを全然調べていない
何度も連続して質問をする
挨拶やお礼を言わない
タイトルに質問の内容を書かない
複数箇所で同じ質問をする

「初心者なので」という言葉を使い、教えてもらうのが当然だと強調する
説明や注意書きをきちんと読まずに質問する
答える人の事は一切考えない

679ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/23(水) 08:32:11 ID:98PX9YKf
まずその店に行け、近いなら
680ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/23(水) 08:44:01 ID:17LDaSfr
>>678
ベテランぶった百姓
681ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/23(水) 09:50:55 ID:7jt1DNA3
↑っと教えて君が涙目で書き込んでおります
682ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/23(水) 15:06:14 ID:Gogn5seO
>>677
気になるなら、家族や友達と食べに行ってみたら?

『百聞は一見にしかず』
って言うし、実際に自分で食べて確かめたら良いと思う。
683ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/23(水) 18:05:23 ID:Z8sI30HP
きょうもセブンでもちもちの木!
684ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/23(水) 18:21:40 ID:zjC0u+cr
セブンで初もちもちの木! (店には行ったことがない)
すごい魚・魚・魚 !って感じですね。
うどんでもいけそうなくらい和風なスープ。
今度は店にも行ってみよう。
685ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/24(木) 03:36:42 ID:MhJ8XRtU
俺もセブンでもちもちの木買ってきたよ
抽選でガリガリ君が当たった
686ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/24(木) 07:26:01 ID:LVntNWed
オレはエビアンとネッスルカフェオレ連続当選♪
…どうせならキヤッシュバックしてほしい
687ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/24(木) 11:04:21 ID:LsJSo/N4
ガイドラインのないあそこはこれからも、
1.ウザイ書き込み
2.それを叩く書き込み
3.しばらく放置
4.叩きの削除
5.叩かれた椰子が沈黙あるいは退会
6.1にもどる
ってのを繰り返すんだろうな。管理人はワザとやってんのかな。
688ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/24(木) 11:21:22 ID:rm9vs3fd
ガイドラインの有無は関係無いと思うんだけど
空気読めない馬鹿が問題
689ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/24(木) 11:22:07 ID:9gGhBVnd
あそこといわれても、わからないけど
690ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/24(木) 12:22:27 ID:VnMTUJ5X
ほっとけ
691ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/24(木) 12:34:29 ID:qsu881E1
>>689 福島ラーメン会議
692ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/24(木) 12:43:09 ID:9gGhBVnd
こことは、関係ない話ね
693ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/24(木) 18:20:50 ID:LVntNWed
きょうももちもち!
…ちょっと飽きてきたっつった(*・ω・*)
694ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/24(木) 19:46:04 ID:GT7czycy
日本語でおk
695ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/24(木) 20:57:18 ID:3ZFOULFJ
炙りチャーシューったらどこだろか?
696ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/24(木) 22:13:17 ID:8Tyq8msZ
チャーシュー炙らなくてもいいと思うけど
697ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/24(木) 22:19:44 ID:lomFU1Md
焙った方が香りも味もよくなると思う
698ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/24(木) 22:24:45 ID:lomFU1Md
焙らなくても美味しいチャーシューもあるけどね
チャーシューにもよるか∵
699ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/24(木) 22:38:10 ID:ob7+DlRa
炙って逮捕されたやつがいたな。
炙った方が香りも味もよくなると思ったんだろうな。
http://www.tanteifile.com/diary/2005/08/30_01/
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop_2005/09/11_02/
http://blog.so-net.ne.jp/my-strange-days/2005-08-29
700ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/24(木) 23:05:00 ID:BmbSG6ei
チャーシューはビールのつまみがメインで、ラーメンのトッピングに
期待するものじゃないと思うし。
701ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/24(木) 23:11:29 ID:9PUazqyQ
炙りチャーシューはラーメンに合わねえけどな
702ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/25(金) 12:05:51 ID:EslFD+bE
炙り味玉
703ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/26(土) 11:11:10 ID:HNvH+pj+
チンポコ炙って陰毛処理
704ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/26(土) 14:05:27 ID:yLZRKlXs
福島のラーメン美味しい 女性も良かった! また行きたいよ!
705ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/26(土) 17:59:46 ID:B/zBe40E
名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2007/05/26(土) 16:34:23 ID:yLZRKlXs
すらかわの女性は最高だね 尻が軽くてすぐ やれる今夜もナンパするか!


http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1170731516/
ここにあさびにきてけろ
笑う、が合言葉
706ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/27(日) 08:28:33 ID:CqHELYFG
いわきの一力って復活したの?
チーナンは昔より味が薄くなってない?
同僚や友達も同意見が多く味が薄くて旨くないっていってる。
707ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/27(日) 09:39:17 ID:gCVR6270
↑白河へ帰れバカボン!
708ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/27(日) 20:53:26 ID:gCVR6270
すらかわは なまりが ひどいから すぐ分かる 低脳だし気にしないで下さい!
709ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/28(月) 04:00:58 ID:HLSjEsRn
ウマイ ラーメン屋さん 発見!!
「香麺」
ニラなんばん ラーメンです
豚骨ですが、魚だしもありました。
トッピングで、煮たまご・メンマ有り

場所は、福島市飯坂町の飯坂トンネルの南側
看板は、黒系なので、解りにくい

場所&看板が目に付きにくいけど、客大杉
ウマイから客が多い
710ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/28(月) 06:51:40 ID:Ym26elU3
725 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2007/05/27(日) 22:52:25 ID:gCVR6270
ありがとう 大胆に行きましょう 白河の男は最低だが女性はいいな(^_^;)抱くと必ず最後まで付き合ってくれる!

726 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2007/05/27(日) 23:25:57 ID:gCVR6270
自重してる方 我慢しないで下さい いいたい事いいなよ!

727 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2007/05/27(日) 23:44:24 ID:gCVR6270
>>708 鈴木食堂は駄目よ精力が落ちる とら系ならOk!
711ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/28(月) 09:10:42 ID:BvkVjfna
>>706
引篭もってねーで自分で確認してこいよヴォケw
712ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/28(月) 09:51:47 ID:YoN4QK5+
香麺は熊さん。

香麺と同じニラなんばんラーメン。
■青森県 宝介
■秋田県 宝介
■岩手県 宝介
■宮城県 こうしゅう
■山形県 めん蔵 おいらのめん蔵 
■福島県 香麺
713ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/28(月) 10:09:35 ID:bbFfdlV+
>>711
無理して漢字使うなよ。
変換できても書けませんてか。低能ぶりが滲み出てるぞ。
714ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/28(月) 10:10:16 ID:504MWSrk
香麺の熊ラーメン小売りワロス
715ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/28(月) 16:13:46 ID:Dc3l4uWx
あげ
716ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/28(月) 16:26:31 ID:I7i1ItPC
ウマイ ラーメン屋さん 発見!!
「香麺」
ニラなんばん ラーメンです
豚骨ですが、魚だしもありました。
トッピングで、煮たまご・メンマ有り
場所は、福島市飯坂町の飯坂トンネルの南側
看板は、黒系なので、解りにくい
場所&看板が目に付きにくいけど、客大杉
ウマイから客が多い
\                      /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ おまえ頭だいじょうぶか?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
717ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/28(月) 17:01:17 ID:Ym26elU3
笑う
718ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/28(月) 23:24:52 ID:b0Xcw1L8
客が多い日はニラとキムチ少ry
719ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/28(月) 23:50:30 ID:ZNdvesJq
会津には全国からラーメン食べに来るのに。福島市はどこにでもある熊さんのニラとキムチ.........Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
720ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/29(火) 12:22:32 ID:Y+GMwL+3
大龍がウマいべ。
721ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/29(火) 14:01:36 ID:Q4G9ebho
白河 南湖 湖畔亭のラーメンなんでこんなにまずくなったのか?スープは少ないし消毒臭いしご存知の方いますか。
722ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/29(火) 16:04:50 ID:vXGkNpEq
池田さんちの中華そば食べてきたけど美味しかったよ。
塩ワンタンメン食べたんだけど、薄味が好きだから、なかなか良かった。
723ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/29(火) 20:03:13 ID:ctDqozOd
湖南の大阪屋
味噌ラーが好き

724ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/29(火) 21:50:10 ID:0lRVlVAn
ニラなんばんが食べられる飯坂は幸せなんだと思う〜♪ 二度と離せないニラなんばん香麺〜〜 ♪

飯坂ラーメンこぶしが食べられる飯坂は幸せなんだと思う〜♪ 二度と離せない飯坂ラーメンこぶし〜〜 ♪

ジャガイモ入りラーメンが食べられる飯坂は幸せなんだと思う〜♪ 二度と離せない鉄兵ラーメン〜〜 ♪

炭を練りこんだ黒い麺が頑固一徹で食べられる飯坂は幸せなんだと思う〜♪ 二度と離せない秀穂のフリーネーム(とん太)〜〜 ♪
http://chibaraumen.cocolog-nifty.com/crb/2005/10/post_8326.html

大学ラーメンが食べられる飯坂は幸せなんだと思う〜♪ 二度と離せない大学ラーメン〜〜 ♪

ウマイから客が多い飯坂は幸せなんだと思う〜♪ 二度と離せない客大杉〜〜 ♪
725711:2007/05/29(火) 23:22:49 ID:POGhMoK7
>>713
ど〜も!某大手企業の管理職者です。
仕事が忙しくてかまってあげられなくてゴメン・・
たまには外に出た方が良いよw
726ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/30(水) 00:04:24 ID:GX5UKAuv
伊達市にできたさんぽう亭って行ったことある人いないかなぁ?新潟から来たらしいが…
727ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/30(水) 00:40:37 ID:+foZXaJi
炒飯は旨そうだね 値段は高いけど
728ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/30(水) 08:16:53 ID:GX5UKAuv
なるほど。今度行ってみます!値段が高いってどれくらいですか?
729ゆうちん:2007/05/30(水) 12:09:50 ID:LFlOE5JP
個人的に一番好きな福島のラーメンは
飯坂インター降りて、13号線を山形方面に走り
2.3`ほど走った所にある
飯坂ラーメン「こぶしラーメン」の
味噌タンタンメン が美味いです。
一度ご賞味あれ!
730ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/30(水) 18:06:52 ID:9Oa4koqU
>>722 池田さんのラーメンは不味いな地元では有名な店いつも空いてます!
731ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/30(水) 19:56:30 ID:YpzgGv0b
最近いろんなとこで
飯坂ラーメン「こぶし」を勧める人物を見かけるけど
ゆうちんか?

飯坂ラーメン「こぶし」は激マズ店。

そんな激マズ店の味噌タンタンメンを
わざわざ一年も前のブログのコメントを悪用して勧めるとんでもない味覚音痴の人物(通りすがり1号)は
ゆうちん以外に考えられないのだが。

通りすがり1号=ゆうちん


>この記事へのコメント
>1. Posted by 通りすがり1号 2007年05月25日 00:08
> いきなり一年も前のブログにコメントしますが
>ここは 坦々麺(味噌味)がお勧めなのです。
>坦々麺というラーメンの まったく違う方向性を見ることが出来ます。
>お勧めですよ

732ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/30(水) 22:51:34 ID:OOrMW9Wa
>>730
普通に美味しかったけど?濃いめの味が好きな人には合わないかもしれないけど。

3月あたり日曜日に行ったら、そこそこ人入ってたし、少なからず美味しいと思う人はいるよ。
733:2007/05/31(木) 18:04:10 ID:M+M+86u0
三宝亭に行った。普通にうまいと思います。
ただ、メニューが多すぎてどれを食べたらいいかが迷います
734ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 18:09:11 ID:d/FlrtP7
全部食え
735ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 19:18:57 ID:J7R5xhTU
>>732 迷う?自分の好きな物から食べれば〜醤油系が好きなら それから食べたら!
736ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/01(金) 09:39:43 ID:qPMgvf7l
私も昨日行ってきました!値段はそれほど高いことなかったです。冷やし坦々麺と半炒飯食べましたが美味しかったです!特に炒飯は絶品でした!また行ってみたいと思います!
737ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/01(金) 10:03:25 ID:5IFcdXuv
>730 はおかしな日本語を駆使してあちこちのスレを荒らしてる低能なのでスルーしてください。
738ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/01(金) 18:30:48 ID:ELWacU4N
笑う
739ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/02(土) 10:06:10 ID:HtJiOnMV
>>737それはお前だろうw
740ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/02(土) 14:24:26 ID:7a5L1UJL
>>739=>>730か?w
741ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/03(日) 00:22:22 ID:U9qwhdiy
>739 はおかしな日本語を駆使してあちこちのスレを荒らしてる低能なのでスルーしてください。
742ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/03(日) 09:27:27 ID:fKz6ksf4
>>741おかしいのはお前の頭サイト荒らしは他でやれよ!
743ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/03(日) 11:21:56 ID:2KQYpXFI
ここにもおまけ
( ´,_ゝ`) プッ
笑う
も一つおまけ
( ´,_ゝ`) プッ
笑う
744ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/03(日) 19:49:12 ID:fKz6ksf4
>>743不細工な顔さようなら!二度くるな!
745ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/04(月) 08:05:29 ID:hWT1vwgX
不細工に
不細工って言われたよ


( ´,_ゝ`) プッ
笑う
746ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/04(月) 19:49:21 ID:o4DLt3eH
( ´,_ゝ`) プッ
笑う
747ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/04(月) 23:30:11 ID:icYB5f13
↑皆さんただのバカだから気にするなよ!
748ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/05(火) 05:45:57 ID:Ills/wDf
♪d(⌒〇⌒)b♪わら〜う
君のほうが有名ですよ。
僕チョン
749ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/05(火) 12:24:59 ID:f4FWbVD5
スレ汚しの馬鹿共は消えろ
750ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/05(火) 19:07:12 ID:hWrgCgTo
安積高校前の一本勝負は旨いと思う。
冷やし中華もイケル。
751ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/06(水) 15:08:24 ID:VbKRaSWF
いわき内郷の
・東風
・いまのや分店
知ってる人、感想お願い
752ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/06(水) 16:41:25 ID:0/mDS03o
>>751
いまのや分店の支那そばは魚の風味が強いです。
753ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/06(水) 17:14:28 ID:bDrt/Fya
>>750
一本勝負なのに冷やし中華だすの(´・ω・`)
754ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/06(水) 17:26:33 ID:TyMA4NwT
>>750
まだ行ったこと無いけど、焼き鳥はある?
かしらが食べたいんだけど
755ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/06(水) 17:27:06 ID:KgoXVzgW
オメーのモノサシで計るなよ!
別に冷やし出しても構わねーべ
756ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/06(水) 19:15:29 ID:AH0JjRCC
一本 盛りはいいが美味くはない
空いてるのでよく行くけど長くはないだろうな
3本勝負でも美味い方がいい

しょうゆ食いたくてセブンプレミアム試した
カップヌードルより麺の感じはイマイチだが、よく出来てるね
安いからおすすめ
757ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/07(木) 13:22:39 ID:YZvdott3
みそ壱 最強!
758欧州 ◆PWTcGEfp1s :2007/06/07(木) 13:49:18 ID:cwAGhHHc
郡山駅アーケード くさびのとなり→朝1のスープで試すべし とら好きならどちらに軍配挙げるが知りたい
759ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/07(木) 17:38:16 ID:bT7WTZ+9
平八郎ね
760ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 11:13:42 ID:FiagMxk9
安積あたりに「シコシコラーメン」って名前の店があるの?
ザーメンみたいだな
761ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 11:22:53 ID:Seh2L373
担々麺が有名なようです
あんかけがあれば、受けるんだが
762ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 16:18:29 ID:ML0getp5
シコシコってさ、旧郡女ー現郡山東高校の裏にあったんだよな。なつかしい。
763ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 21:52:54 ID:0Ihqalv5
うすい通りにあった時しか知らないや
764ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 22:19:59 ID:WXVuI9zx
油の浮いてないらーめん食べたい
美味いラーメンに具などいらぬ
だれかそんな素らーめんに挑戦して欲しい
765ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 22:42:14 ID:zoALUSjY
>>757
福島市にある店だよね?
普通に美味しいよね。
766ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 23:16:08 ID:ML0getp5
>>763

なつかしぃ。あったね。

俺は最近は
シナソバ系が好きだ。
左馬、番、日の出や、
えびすや、
このあたりが好きだが
イマイチなんだよな。

シナそば 上手い所 県中ではどこ?
767ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 23:57:36 ID:ytZ+I6N7
県中でシナそばが美味い所はここ
http://gourmet.yahoo.co.jp/0003416843/0001266435/ktop/
768ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 00:21:50 ID:C0OnKA2n
ど真ん中だけど、遠いな
769ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 18:04:04 ID:Cdck9GD2
車で15分だから近い。遠くない。
770ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 21:03:48 ID:l/qiAbXC
胡娘は人気ないの?
771ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/11(月) 02:42:00 ID:BRYOg2W/
出張先の小高町で食べた双葉食堂のラーメンは上手かったなぁ
昔ながらの中華そばなんだよ
個性的ではないが、毎日食べれる感じ
772ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/11(月) 05:11:18 ID:lr0QVu9v
小高のでの辺にあるの?
773ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/11(月) 13:08:44 ID:VJ1CqdC6
R115の「とんこつや」うまい。
774ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/11(月) 13:28:02 ID:BRYOg2W/
>>772 駅の近くで、東邦銀行の裏だった。
775ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/11(月) 13:29:19 ID:7LwiGfYd
双葉を有り難がってるのは馬釜爺だけ。
776772:2007/06/11(月) 19:55:22 ID:lr0QVu9v
>>774

>>772 駅の近くで、東邦銀行の裏だった。


ありがと。
明日いってみます。
777ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 00:30:41 ID:sgV/Rmih
小高なら山川食堂も美味いよ。
778ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 13:50:31 ID:lOFLP0zw
ここの書き込みって誰かがおいしいって言えば、マズイと言い、その後に付く言葉が汚い。そんな汚い言葉を使う人たちに本当においしいラーメンなんて分かるの?恥を知りなさい。
779ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 15:07:12 ID:+AAOC9SO
>>778
それって人の意見にいちいちケチつける釜爺の事みたいwww
780ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 15:59:41 ID:uvh8fa58
>>778
それが2ちゃんだよ。嫌なら見るな。ってか書き込むな
781ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 16:11:41 ID:UI4dYN0i
コテハンでもないのに、釜爺なんて人が見える電波な人がいるから
仕方ないかも
782ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 16:35:10 ID:j/zm/sPf
>>781
日本語でおk
783ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 16:42:11 ID:UI4dYN0i
日本語たけど理解出来ないの?
784ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 16:53:56 ID:htGZ/sm8
日本語たけど
785ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 16:58:10 ID:punvIYmG
>>783
日本語でおk
支那チョン乙w
786ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 17:01:09 ID:UI4dYN0i
はい 何が?
787ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 17:18:56 ID:hB0SVwLW
笑う
788ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 17:21:04 ID:ZPuPEfG6
スレを汚すな馬鹿共
789ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 18:14:41 ID:xdsdM+uP
やっぱりラーメンショップのネギラーメンが最高。
790ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 19:40:17 ID:lOFLP0zw
>>780あまりにひどいから書き込んだだけ。2だってまともなスレはたくさんありますから。
791ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 20:35:08 ID:BQ1aJFOh
いわきで おすすめな店教えて下さい彼女とデートなんだよ よろしくお願いします!
792ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 20:44:40 ID:yzdX3BC+
793ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 21:55:51 ID:ZSw73too
郡山市のラーメン屋は一応制覇した。一般的な評価は1とんちゃん 2春木屋 3ますみ屋 だが 俺としては1 日和田製麺所 2 イオンタウンのむつみ屋の後に出来た新しいラーメン屋 3ますみ屋 4 きらら 5 春木屋 6 とんちゃん かな
794ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 23:55:45 ID:sgV/Rmih
いわきの金葉好きな人いない?
795ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/13(水) 00:02:48 ID:UO28/sMa
あしたいわきのエブリアまで行きます。近くでおすすめのラーメン屋さん、教えて下さい。お願いします  ┏○〃
796ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/13(水) 00:14:18 ID:FSiloxDC
>>793
おまえは郡山市のラーメン屋を一軒も制覇していない。

おまえは本当の郡山市のラーメン屋をまったく理解していない。

株式会社フーデックス(日和田製麺所)のスープで顔を洗って出直して来い。
797ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/13(水) 00:40:55 ID:U+8LlkUb
>>795
何系が好きなの?
798ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/13(水) 01:52:01 ID:SkEiPJ91
あっさりシナ系がスキ
799ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/13(水) 07:25:22 ID:xK4Q1dm3
>>794
オレ金葉好きだよ。
10年くらい前にオープンしたんだ。
そのころから行ってるよ。
みじん切りの玉ねぎがめずらしいな。
無化調なのもいい。
いまはいわきにいないから行けてないが、おばちゃんげんきかなー。
娘さん超かわいい
800ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/13(水) 08:49:39 ID:UO28/sMa
>>797背あぶら入りは苦手ですが醤油ラーメンが好きです。
801ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/13(水) 12:34:01 ID:U+8LlkUb
>>800
近くには、とんこつのお店ばかり

あとは、平方面に行くと白河系ラーメンの天空があるけど、味落ちたからあまりお勧め出来ない。
802ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/13(水) 14:31:02 ID:UO28/sMa

>>801ご親切にありがとうございます ┏○〃  

803ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/13(水) 17:46:25 ID:R7Lo/Lqr
小野町の仙台屋は隠れた名店だべよ。
都内からも食いにくる。
804ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/13(水) 18:09:37 ID:PBX38Tg5
仙台屋食堂は量は多い
味そこそこ
メニューは支那そばのみ
値段は安い
日曜休み
805ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/14(木) 00:05:11 ID:32m+2dx4
会津のいさみって今どうですか?
今は底辺かもしれないけど
また、がんばっておいしくなってほしい。
806ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/14(木) 00:16:25 ID:9rCGebeh
>>799
金葉好きいてよかった。
でも娘さん気づかなかった…
今度気を付けて見てみよう。
807ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/14(木) 00:19:46 ID:+xLHUsT2
>>805
誰が底辺だって言ったんだよ?
オマエ馬鹿だろ?
808ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 13:22:03 ID:CuE1gXHF
昨秋郡山に行きました。駅の近くで、小さな汚い中華屋さんみたいなお店で、ニンニクスタミナラーメンだったかな?食べたのですがお店の名前知ってる方いたら教えて下さい。
809ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 15:29:00 ID:b43YOAIg
大番ですね
810ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 16:43:31 ID:CuE1gXHF
ありがとうございました。
811ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 17:05:34 ID:0672Q9Gn
>>806金葉ってどの辺にありますか?教えて下さい。
812ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 18:11:03 ID:gFhVBM9k
>>811
6号バイパスを茨城方面へ向かって、小名浜の日産工場を過ぎたら、その先の右手にあるセブンとか宇佐美?のスタンドがある一角。
昔リングベルってゲーセンがあったとこだよ。
813ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 19:14:20 ID:5a/8j4Gk
>>796 禿同 毎日同じ様に作れる訳ないし、春木屋を出す時点で無理解 あと会津のいさみも× スープに力無 平八郎いってみ 胡椒なんか失礼なスープだぞ 本店食べたことないが郡山は間違いない大勝軒はひやつけのみ含水が多く温麺は改良の余地あり
喜多方は大湊味平 何れも麺に特徴があり スープも及第 若松は古川農園
814ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 19:25:49 ID:0672Q9Gn
 
>>812分かりやすい説明
ありがとうございました。来週いわきに行くので行ってみます(。・_・。)ノ
815ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 22:01:53 ID:vFWSXiP5
原町近辺の方教えてください。。
今も「たき」はありますか?
10年前に食べたみそねぎラーメン、おいしかった。
816ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 22:18:01 ID:bR0g7Urr
>>815
地域外だけど、3月まではあったようです
http://tmat.exblog.jp/m2007-03-01/#4766800
817ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 22:19:55 ID:bR0g7Urr
失礼、直は出来ないようです
http://tmat.exblog.jp/m2007-03-01/
818ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 22:53:13 ID:y4OlQ2Q6
くち、なみうってますか。

意味わかんない
819ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 00:03:47 ID:9G3tgyJo
ヽ(。_゚)ノ
820ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 00:18:30 ID:Vm2bgtpv
>>813
日本語変だし、ラーメン店の選択も貧相。
経験不足だな。もう少し食べてから語れ。
821ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 01:30:49 ID:TUD923US
日和田製麺所安積で初めていった。
店員のあの掛け声うるさい。
客迎える掛け声じゃないだろアレ
怒鳴り声に近い。ふざけてるよ。
調理してる人間までつばはきながら怒鳴っている。衛生面でも疑問
カウンターに座った俺は見ていたからな。
うるさいのでラーメン半分残してきた。
822ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 02:07:15 ID:q7dlTBtw
>>821
貴重なラーメンが勿体ないな
823ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 12:56:15 ID:9G3tgyJo
安積製麺所おいしくない。穂先メンマだけおいしい。
824ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 14:10:07 ID:t6ASbEys
>>823
同意。
漬け物もおいしいよ。
825ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 21:57:52 ID:9G3tgyJo
>>824漬物もおいしいね 
(*´艸`)
826ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/17(日) 00:16:05 ID:hqsXDxZy
>>815 今も健在
827ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/17(日) 10:13:04 ID:UGY0DTRd
日和田製麺所はもはやスクリーモ
828ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/17(日) 11:24:15 ID:B9VdfE1o
掛け声うるせーのは東京有名店の猿真似
829ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/17(日) 17:20:44 ID:+zryfvC6
製麺所を名乗っててあの麺はないだろ
830ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/17(日) 18:44:52 ID:NFhvyrjA
まずくなったよね 
JUSCO入り口あたりにあったころはもう少しマシなラーメンだったのにー
831ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/17(日) 20:55:57 ID:/sEq+dsH
儲けに走ると質が下がって客が減ってあぼーん
832ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/17(日) 22:36:47 ID:P+i+63Pw
>>820 ではどこが宜しいのでしょうか 貧相なら根拠も示してくれ。
出せなければ業者だろうがねm(_ _)m
闇雲に否定は匿名なら誰でもできるからね。
833ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/18(月) 00:24:29 ID:CZk2Fb1V
 
山頭火ってまだ営業してたんだ。しかも客入っててビックリ。あんなまずいもの二度と食べたくありません(。・_・。)ノ 

834ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/18(月) 00:37:12 ID:LzddyrC6
>>833
量が少ないのと、禁煙なのは嫌いだな
835ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/18(月) 01:06:08 ID:FXMLfL1h
>>834 インター宇佐美前 たいへいラーメンの味噌湯麺盛り安い
836ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/18(月) 12:08:00 ID:NWY85DoO
>>835
何だっけ?店内に『食の殿堂』だか『食のパイオニア』とかって貼り紙があったよな
837ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/18(月) 13:01:54 ID:R6dW3ypZ
>>834
狭い空間でタバコ吸うなよ。ラーメン屋なんて滞在時間短いだろ?
いるんだよな、椅子に座ると無条件にタバコ吸いたくなるのが。
俺は飲み屋以外の飲食店は吸ってから入って出てから吸うぜ?
838ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/18(月) 16:32:16 ID:NWY85DoO
>>837
んだな、せめて30分くらいは吸うなって感じ。
オレは喫煙者だけど、店の中では吸わないし、隣で吸われると止めてくれって気持ちになる。
839ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/18(月) 21:51:17 ID:dnIXy62C
今日、いわきの麺屋龍次って店にKFBの取材が入ってたな。
840ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 02:01:29 ID:N94Id9c5
>>839
マジ?定休日だけど取材対応?
龍次イキテー
841ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 05:14:45 ID:3h9akiDm
二階堂って美味いって思う?俺は普通。
842ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 06:30:41 ID:gVa1YmS0
>>837>>838
世の中お前らを中心に回ってないんだよ!
親に教わらなかったか?多少の事は我慢しろと
オイラは非禁煙者だが隣でタバコ吸ってても多少の事は我慢するぜ。
843ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 07:17:20 ID:t69p/uxo
>>821
俺さ
昨日行った。
確かにうるさいわな。
でさ、店の兄ちゃんに
静かに食べさせろやと言ったら、なんとなんと
「これが店の決まりですから」と言われた。アキレタナ。
早く潰れてほしいな。
味もまずいしな。
844ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 07:26:59 ID:xkurKy9f
>>842
…っていう位のことズケズケというバカがいるんだよな。
おまえモラルって言葉の意味わかるか?
845ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 07:33:21 ID:60X2Wjwu
>>842
頭大丈夫?
846ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 10:17:22 ID:Wua9Z3g/
おれもヘビーだが、ら−めんのときは集中したいから吸わないね。
日和田よりくさびのほうがうるさいと思うけど仲間なのかな?
新宿の麺や武蔵だかに行った時、うるさいと感じたけど混んでたので、まあこんなもんかと思った。
らーめんくらい静かに食いたいものだ。
847ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 10:55:25 ID:FYqFsvaE
アタマおかしいのがいるな。
飲食店での喫煙は周りに気を配るのがマナーだろ。
俺喫煙者だけどラーメン屋入ってすぐタバコに火ぃつける奴信じらんねー
吸いたいんじゃなくて、ただ手持ち無沙汰なだけに見えるけどね。
848ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 11:01:09 ID:dVRJK6HE
食べた後に、吸うけど
849ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 11:04:41 ID:DG4+ci/6
食後も外で吸え
俺はそうしてる
850ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 11:14:07 ID:7gZ0AjXn
喫煙者なんて基地外だろ
851ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 11:32:02 ID:4pxF6pZv
>>842
あなたは↓これをよく読みなさい
http://www.ahv.pref.aichi.jp/kinen/comment/expl4.html
852ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 11:40:23 ID:4pxF6pZv
>>842
あなたは↓これをよく読みなさい
http://www.ahv.pref.aichi.jp/kinen/comment/expl4.html
853ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 12:55:27 ID:RhSF3aV1
ラーメン食べに来てるんだから煙草は外で吸えばいい。ニコチンでヤラれた舌でラーメンの味が分かるのかな。
854ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 13:14:22 ID:ipNUv0FC

飲 食 店 で タ バ コ を 吸 う ヤ ツ は 死 ね ば い い の に 。
855ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 14:54:24 ID:H9UYtCdM
禿 同
856ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 20:39:54 ID:aGQRGMF+
タバコ吸いたい奴はますやに行け。オレは行かねーけどw
857ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 23:01:14 ID:i9ETwcsJ
タバコの煙くらいで味が変わるのか?オレはタバコ吸わないけど全然関係ないね
自分の味音痴を他人のせいにするのもどうかとww
858ラ−メン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 23:32:50 ID:uEWA/UYX
>>857
味覚まで鈍いのなw
859547:2007/06/19(火) 23:37:15 ID:h4MBtiJc
>>858
もう少し生暖かく接してやってw
860ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 23:46:02 ID:RhSF3aV1
>>857味の問題じゃなくて煙とか匂いがイヤなんだよ
861ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 23:51:12 ID:dVRJK6HE
>>860
なら、最初にそういえば良いのに
862ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 00:16:39 ID:1BkTwkrg
>>861
そんなこと言わなきゃわからんのか?
863ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 00:36:12 ID:IwdR2liw
日和田に味噌味があった
つけめん食いに行ったので迷ったあげく味噌つけにした
まずまずだった
864ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 04:41:02 ID:UmTf3WPH
865ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 08:24:08 ID:SSnXqsRA
昨夜、ここで話題の日和田製麺フレスポに入った。

客がおれ含めて三人しかいないのに、従業員の大声連発だった。

俺、その掛け声、今流行らないからやめたら?と言ったら、さらに大声になった。頭にきたからラーメン食べずにきた。
客をばかにした態度! ゆるせねぇ。
866ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 10:04:08 ID:XFGxY0Pv
不味不味か
867ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 10:21:00 ID:03seaVLe
ラーメンが勿体ないな
868ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 11:45:55 ID:CzfqR3Jg
>>813だけど 町場だから不味いとか田舎だから旨いとかないと思うので旨いと思う店を複数挙げた方が良いと思うけどな
869ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 13:16:59 ID:0RQK6HDE
でも気持ちはわかる
870ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 13:26:59 ID:XkvJ35OC
>>868
日本語でヨロ
871ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 15:11:28 ID:CzfqR3Jg
>>870 やがまし
872ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 16:15:27 ID:cCVwVBed
昔、子どもの頃母に連れられてよく食べに行った、郡山市朝日町のじゅらく?だったかな?焼き肉が入ってて。当時はおいしかったな(´_ゝ`)
873ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 18:00:34 ID:0RQK6HDE
富田楽は焼肉みたいなの入ってて吐いた 残念
874ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 18:54:51 ID:cCVwVBed
吐いたの?だいじょうぶ?いまいわきの龍次ってテレビでやってたけど、おいしいですか?見た目は美味しそうだったけど(´_ゝ`)
875ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 20:36:34 ID:Abl82QrT
>835

店のおやじさん、耳にパチンコ玉詰めて調理してるよね。
あそこ、チャーハンの盛りもいいよ。
876ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 22:28:18 ID:/7lEcCYV
>857
俺は、タバコの煙は咽返すな、ラーメンすする時は勘弁だよ。
それと、香水のきつい奴も、かんべんならぬ。
店自体が禁煙にすれば良い訳で、喫煙者を非難してもしょうがない。
店内に入って食欲を注ぐのは何の匂いかな?
トンカツ屋の前で、ラードの焦げた匂いに誘われた事ない?
店の主人(料理人)が喫煙しながらラーメン作っているのなら、俺は二度と行かない。
ラーメンは麺とスープのバランスだから趣味嗜好もマチマチ。
てか、旨いラーメンは個人レベルであって・・・。(以下略)
877ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 22:43:00 ID:z3TI9e+N
いわきの燻屋の新しい営業時間の情報ありますか?
878ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 22:53:01 ID:/7lEcCYV
>875
朝鮮玉入れ産業 乙!
879ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 23:57:36 ID:/jnODiJB
ID:/7lEcCYV

イミワカンネ
880ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 00:20:20 ID:GoNGcKya
みなさんが最近食べて  自分が一番好きな味だっていうラーメン屋さん教えてくださいよ(。・_・。)ノ
881ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 00:44:43 ID:5aKwYz3C
>>880
幸楽苑の中華そばだったりするな
チョット前まで不味い代名詞のように思っていたけど、最近気に入ってたりするww
882ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 02:55:42 ID:VsbjJbMr
郡山ならケランと壱加屋が好きっす
883ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 07:24:23 ID:LQG+kzyq
>>881
そうかー?!
オレはどーもあそこの1杯がうまいとは思えない。
まぁまずくはないが
884ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 09:50:30 ID:R32wGcfn
>>876
早く社会復帰出来ると良いですね!
885ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 12:32:35 ID:qptMe1Mj
>>835 そうそう(^∀^)ノ
それで常連にはサービスが・・
886ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 14:15:06 ID:744A0gp4
賛否両論な正月屋行ってくる
887ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 15:17:42 ID:744A0gp4
うまかった。煮卵は絶品。謎のグロテスクな物体は強敵だったけど
888ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 15:57:37 ID:3h3uZZ/i
>>885
たいへいは常連に何かサービスあるん?なにか教えてほしいー☆
889ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/22(金) 00:46:17 ID:oE7P5ucQ
>>887
バラ食ったか・・・正月屋はあのバラになってからちょい引き。
昔のバラは良かったなあ・・・いまは普通に肉そば卵。

最近、東北道あだたらSA下りのラーメンが妙に気に入っている・・・
890ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/22(金) 01:01:18 ID:x/mpGrVG
お前らの為にドンドン煙草吸ってやるぜ(^^)
891ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/22(金) 01:51:58 ID:1IeuoVqp
そうかあ、タバコって人のために吸うんだあ
知らなかったぜ(^^)
892ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/22(金) 07:41:13 ID:WrdpCiM1
新スレですよろしく

白河ラーメン セブン
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1182463874/l50
893ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/22(金) 09:31:09 ID:LmMC+RhU
>>876
可哀想に、みんなに基地害扱いされてw
けど、俺も同じ意見の持ち主かな。
厨房内でタバコを吸う店には2度と行かない
食べ物を提供するってレベルじゃ(ry
894ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/22(金) 09:32:14 ID:WaWWSEvj
>>889
強敵と言ったが不味かった訳ではないよ。あの物体も美味かったよ。ただ重くて腹が…って事。
895ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/22(金) 17:20:52 ID:6+vhWZsv
煙草吸いながら調理するなんて信じられねぇな
896ラ−メン大好き@名無しさん:2007/06/22(金) 17:31:42 ID:thL9VXvp
>>890
たばこ税の納税乙であります。
897ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/22(金) 20:03:51 ID:pMJnaRgo
>>874
2日間13時でスープ品切れの原因はそれか・・・・
龍次はウマい。毎日食うのはキツいけど。

898ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/22(金) 23:40:50 ID:h2Oqol8D
899ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 00:14:15 ID:Ff0h2rWd

>>897ありがとうございます。いわきに行ったら食べに行ってみます(´_ゝ`) 
900ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 05:35:40 ID:k8yakmDp
最近だよな厨房で煙草吸うなとか、気違いの神経たかり
みたいなの沸いてきたの、>>876みたいなのは来なくて
結構です。
901547:2007/06/23(土) 07:35:55 ID:P3JlU8ey
>>900
厨房内で煙草を吸うのは
料理人としてのプロ意識の欠如だと思うよ

>来なくて結構です
どうして上からの目線で語るのかなぁ
なにか勘違いしてないか?
902ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 09:12:43 ID:k8yakmDp
いや、おいしいラーメン食わしてやってるんだから黙って頂きな
別にアンタ一人に来て貰わなくても結構だとも思ってるからさ。
なんなら隠し味にボロ雑巾の絞り汁入れてあげようか?
これ今の時代の奴隷制度で働いてる従業員の本音(^^)


903ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 09:43:18 ID:PGshzerY
>>902
嫌なら辞めろよ、どうせ才能なんか無いんだからw
904ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 09:52:11 ID:+G76hwEK
喫煙店主なんかほっとけって。
どうせすぐ潰れる。
905ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 10:11:35 ID:k8yakmDp
>>903>>904
おめーら飲食店では低姿勢とってろよ!
鼻糞ホジホジの人差し指でスープ掻き混ぜてやるからよ!
実際おめーらはどこかでヤラれてるだろーな!
906ラ−メン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 10:17:18 ID:uKZySF7r
脳内店員乙。
早く就職先探せよ。
907ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 14:03:56 ID:Ff0h2rWd
喫煙ジジイウザイ 
誰も行かないから安心していいよ
908ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 16:52:53 ID:+G76hwEK
>>905
残念ながら禁煙の店しか行かないから、君の鼻糞は御馳走になれないな。
909ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 18:26:40 ID:Ff0h2rWd
 ∧ ∧
`(^nn^;) ププッ
  Uし )〜
   UU
910ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 18:50:12 ID:g+znaiGc
げんこ屋らーめんでバイトしたことある。

煙草ジジイいたよ

スープ作りながら加え煙草して
ラーメンのなかにビニール袋入れたり
トイレいっても手洗いしなかったり

酢のなかにゴキブリ死んでたり....
トッピングのきくらげが「賞味期限切れ」だと知ってて使うし

社長はすぐに「時給下げるぞ」と脅しかけるし

最悪ですよ
911ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 18:53:16 ID:nsimn7YT
煙草の話はもういいよ
912ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 20:17:03 ID:Cmo9Nd6O
タバコの話はスレ違い。ただ荒れるだけ
913ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 20:26:52 ID:Ezh94lLV
つーか専用スレあんのにここでスレ違い続けてる馬鹿ばっかだな。
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1172236196/
914ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 21:17:48 ID:Tsj+gHnv
タバコが嫌なヤツは外食なんてしなければいいのに
なんでそんなにバカなんだ?
915ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 21:37:47 ID:1sLEek/A
郡山の一(HAJIME)うまかった。これから郡山で試食したい所は いっぽん 三輝星 べこ小屋 篠塚 左馬などですが味はどうかな?教えて下さい。
916ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 21:46:48 ID:FPetQ/JH
>>915
三輝星はチャーシューが美味しいよ
917ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 21:58:55 ID:Z63FxGzv
>>914
同意。
喫煙OKな場所でタバコ吸ってて嫌な顔されると、わざと嫌がらせで余計に吸ってしまう。
918ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 22:37:42 ID:87Tz4jkW
泥棒OKな場所や
強姦OKな場所が無いように
喫煙OKな場所なんてあるわけないだろ

919ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 22:38:13 ID:+G76hwEK
別に周りで吸われてもしょうがないけど、あそこは禁煙店だなあってのわかっていれば、
そっちに行くだけ。全く隔離出来るわけないだろwww
避けられれば避けるという話しだよ、池沼くん。
920ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 22:43:28 ID:J8d63CV/
>>918
> 泥棒OKな場所や
> 強姦OKな場所が無いように
サービス内容として提供している店はありそうだけどな
喫煙OKなところと一緒で
921ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 22:54:19 ID:Ff0h2rWd
喫煙したあとにおいしいラーメンの味がわかるんですか?吸わない人の迷惑も考えられない人はモラルに欠けてますよね。肺癌になるのは吸ってる奴だけじゃないんです。
922ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 23:17:08 ID:ucCOzEPW
>>914 >>917
そんなにタバコ好きなら煙にして吸わないで、そのまま一箱ハッパ飲み込めや
923ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 23:22:22 ID:FtaPwDqI
禁煙じゃない場所だから、吸って何が悪い?

プッ
924ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 23:32:42 ID:ucCOzEPW
>>923
一箱何千円になっても吸い続けて肺炎でのたうち回って死んでね
925ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 23:39:04 ID:veEdzpWW
>>923
悪くないよ。行かないだけ。
926ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 23:46:00 ID:Ff0h2rWd
>>922うけた(*´艸`)
927ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 23:51:46 ID:ENYKJkep
以上

低レベルな醜いヤリトリでした
928ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 23:58:41 ID:Ff0h2rWd
ラーメンの話しましょう
929ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 00:05:04 ID:FPetQ/JH
しているけど
930ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 00:34:48 ID:JDAvnYXJ
バンビーノ観た?人様の口に入る物作ってる人間が何でそんなの吸ってんだよって殴られてたよ
931923:2007/06/24(日) 00:39:37 ID:eziqPrVA
違くて、吸ってるやつを失笑したことを言いたかっただけで、
タバコ吸うヤシってモラル無いねってこと
932ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 01:02:41 ID:Ez3NwQ7o
この流れであの書き込みってどんだけゆとりやねん
933932:2007/06/24(日) 01:12:06 ID:Ez3NwQ7o
言葉足らんかった>>931
934ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 01:52:32 ID:Ez3NwQ7o
ヤニ中に迷惑だからニコレット噛めって言うと高いからとか言うんだよな
935ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 02:10:29 ID:x50ovU5Q
>>934
そうだね、吸わない人は吸う人に迷惑だから、噛んでほしいね
936ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 07:39:52 ID:7VdFT8IR
禁煙店では吸わないが、灰皿置いてある店ではバカバカ吸ってやるぜ。
味がわかるかだと、わかるぜ。WWW
937 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/06/24(日) 07:58:02 ID:4l3i1ioS
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー つ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /
938ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 10:27:59 ID:5WnmvIh0
昨日夕方だけど安積の日和田製麺に行きましたよ。
静かだった。
客三人だったから?
味は落ちたね。がっかり。あの店はあと一年もつまい。
939ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 10:48:18 ID:gaIEkXhD
量さえ食えりゃいい土方連中に支持されるよ。
940ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 11:16:22 ID:5WnmvIh0
そか・・。
ドカタもあの味では見放すだろうなあ。
941ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 15:27:00 ID:mOWku0fr
買い物の帰り屯ちんの前、通ったらすごく混んでたけど、おいしいの?
942ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 15:33:54 ID:4+Z9b3LJ
>>941
日和田製麺を少し甘くしたスープ 半年に1度は行きたくなります
ラーメンの前に、待ち時間にキムチを食べ過ぎると口が馬鹿になり、味が分からなくなるから注意
943ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 16:32:51 ID:mOWku0fr
>>942ありがとうございます。いつも混んでますよね。今度並んで食べてみます
944ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 17:29:54 ID:COfqjR+B
犬の糞、犬回虫卵がお好みの方は、どうぞキムチをお召し上がりください。

キムチには犬の糞がついてる。
945ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 17:39:32 ID:4+Z9b3LJ
どうでも良いけど、家は畑で白菜を作っているし、猫も飼っているから
そんな、回虫なんて気にしない
946ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 17:41:14 ID:COfqjR+B
キムチを未だに食べてる勇者っているの?
うちの親、キムチ結構食べてたのに、寄生虫騒ぎで
食べなくなったよ
947ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 17:48:08 ID:6IFqFyar
国産なら問題は出ないんだがな。

チョンどもがケンチャナヨ精神で作って輸出してる毒キムチが
全ての根源。野菜育てるのに、人糞や畜糞を肥料として与える
ようなことがまかり通ってる所は一緒だ。中国輸入野菜もな。

まあ、店で出てくるモノは、自家製なのか格安輸入キムチなのか
全く判別する要素無いから食べないのが吉かもしれないが、そんな
店では、その他のものも何食わされてるか判らないからなあ・・・
948ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 18:37:08 ID:mOWku0fr
>>947そういうの気にしてたら外食出来なそうだね。トイレに行って手を洗わないで調理するとか聞くと、イヤになるよね…。
949ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 22:41:37 ID:iLe/l73x
ラーメンの入れ物とか何百人が使い回したのやら
950↑↑↑:2007/06/24(日) 23:31:32 ID:5ooYaj7S
お前みたいな潔癖症は一生自炊してろよw

マイ茶碗抱えながらなw
951 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/06/25(月) 00:01:39 ID:DHI1ve98
          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
952ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/25(月) 06:51:19 ID:heqbtWcO
郡山「福寿」。
昨日、ようやく探して行ってきました。
老夫婦がやっていたね。
ラーメン食べたがまずまず合格点。

ただし、店に入ったとたん、排水の臭い?ドブ臭いのが店内に広がっていた。
953ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/25(月) 10:33:34 ID:GKt6WrE2
福寿は美味しけど、知り合いを連れて行くのは考えてしまう
内装と外観は前に比べて綺麗になったけどね
でも、あそこの塩チャーシューは、週一で食べに行ってしまう
954ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/25(月) 10:51:18 ID:mdqjGQ3n
土日の子連れファミリーウザくね?
ちょっとTVだの雑誌で紹介されると一家で出張ってくる。
タチワルは平日常連が一家で来たり。290円のチェーン店行けょ

店も迷惑だろ。
955ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/25(月) 17:55:27 ID:xJ+MT8rY
ファミリーいてもいいけどさ、
高学年くらいの子がフォークでラーメン食ってるのをみると
箸の持ち方くらい躾けてからにしろと思う
956ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/25(月) 22:36:25 ID:Jh45yVaO
俺なんか母乳すら箸使っていたというのに
957ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 01:18:26 ID:OMnGYlSr
人気店の家族連れはウザすぎるな。
知った店を家族相手に得意気になってんなよ。マジ邪魔クサ。
958ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 07:34:32 ID:gqtbRe6w
よく待ってる間別な店の話を得意げ話す客そっちへ食べに行けばいいのにウザいな!
959ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 09:15:07 ID:F4413GS7
日和田製麺所アサカ店いってきたよ。
掛け声うるさいわ。あれはうるさい。耳いたくなるもん。
あれはふざけてるよな。静かにラーメンたべさせろや。
静かに味わってだべると、まずいのがバレバレか?

ところで、スレ違いだが、隣のリトルスプーンは閉店したんだねぇ。
寂しいよ。
日和田も連鎖倒産間違いなし。いや、連鎖というより自力倒産だな。
あのまずさはなんとかしてくれや。
数年前の素朴な旨さはどこにいったのだ?
960ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 11:02:14 ID:I98D3a98
>>958
いやお前の方がウザイと思う
961ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 11:48:15 ID:+fAnegP1
>>960
じゃあオマエが消えな
962ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 11:51:14 ID:I98D3a98
>>961
お前が消えろ!
963ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 12:23:29 ID:y5FtU1Un
じゃあ俺が
964ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 15:12:28 ID:+fAnegP1
>>962
↑このひと馬鹿だな。
苦し紛れに単なる言い返しをしてるけど。
普通に的外れな捨て台詞だし。
シメてやった方がいぃな。
逝ってよし。
965ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 15:28:25 ID:LxL5PbMI
今日は花かつみに行ってきた。まぁまぁうまかった。
966ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 15:55:00 ID:L2yyhwaj
花かつみってどこにあるんですか?
967ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 15:58:24 ID:ZlpdgBjT
>>966
ググレチンカス
968ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 17:18:25 ID:L2yyhwaj
>>967日本語使えぼぉけ
969ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 17:45:57 ID:ynUF14wG
>>968
googleで検索しろ恥垢野郎。
970ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 17:47:25 ID:L2yyhwaj
やだめんどくせっ
971ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 18:20:48 ID:EodKzsKE
>>966
4号バイパスのインター線との交差を降りたとこだよ
972ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 18:55:55 ID:u3BTCCvb
973ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 21:30:07 ID:hVQSD1o0
>>971
引っ越したの?
コスモス通りの郡高そばじゃなくなった?
974ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 22:18:58 ID:P4SRihRo
いないと思うけど、いわきの大喜のフカヒレラーメン食べた人いる?
あのフカヒレって、中国産かな?
975ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 22:47:22 ID:qnzYJZbC
中国産のわけないだろ。馬鹿か?
976ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 22:58:22 ID:N7Yi8kXZ
まぁまぁ落ち着いて皆さん。
食べ物で言い合いしてもしょうがないじゃないですか!
仲良くしましょうよ!



もっと言い合え、木瓜カス共
977ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 23:35:18 ID:P4SRihRo
>>975
じゃあ何処産か知ってる?
俺常連だし、店長には聞けないから教えてw
978ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 03:18:39 ID:anmazn+f
中国だって気仙沼から輸入してるって、昔テレビでやってたぞ。
処理の技術が優れているとか。
979ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 10:05:23 ID:L189xmTx
フカヒレは仕込みに3日以上掛かるらしいから高価なのであって
素材そのものをケチってもあまり意味がないと思うけど
980ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 14:02:43 ID:8WHImVwq
ラーメン屋で戻してるわけねえだろ
すでに戻してある冷凍物だ。そのまま煮るだけ。
981ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/28(木) 00:23:12 ID:ohB4PZKz
>>971ありがとうございます ┏○〃
982ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/28(木) 18:12:10 ID:ohB4PZKz
 
安積町アミューズメントパーク前に、会津ラーメン
『豪快』が出来たけど食べた人いる?

983ラーメン大好き@名無しさん
会津ラーメンがあんなもんだと思われると困る。