【来年】 山梨のラーメン屋Part16 【大河】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぶどうマン
●人気店「はねだ家」以外の山梨県のラーメン屋全般にわたり語りましょう。
●はねだ家は専用スレがあるのでそちら書き込みお願いします。
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1149736963/l50
●専用スレがあるにもかかわらず本スレに粘着する一部の信者や、スレを荒らすのが目的な
 前スレ立て人の「やまラー」また、「Fランク」等しつこく煽るホウライケン信者は荒らし
 認定、徹底放置です。
●上記「やまラー」ははねだ家を名目に、巧妙な挑発行為を繰り返すことで当スレの荒廃を
 目論む悪質な荒らしです。
●一部信者・アンチ・やまラーの書き込みは徹底放置し、奴らの書込みはこまめに削除依頼、
 必要に応じて当局等への通報をお願いします。

前スレ
山梨のラーメン屋Part15
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1155646755/l50
2ぶどうマン:2006/09/19(火) 06:58:27 ID:0adL+lSU
過去スレ

山山山山山梨のラーメン屋Part1
http://food.2ch.net/ramen/kako/989/989846983.html

山山山山山梨のラーメン屋Part2
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1026/10260/1026032560.html

山山山山山梨のラーメン屋Part3
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1045/10453/1045399451.html

山山山山山梨のラーメン屋Part4
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1053431457/

山山山山山梨のラーメン屋Part5
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1070208796/

山山山山山梨のラーメン屋Part6
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1084236640/

山山山山山梨のラーメン屋Part7
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1104204415/
3ぶどうマン:2006/09/19(火) 06:59:29 ID:0adL+lSU
はねだや■山山山山山梨のラーメン屋Part8■以外
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1113222365/

【風林】 山梨のラーメン屋Part9 【火山】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1121262206/

【VFK】 山梨のラーメン屋Part10 【J1】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1136422639/

【VFK】 山梨のラーメン屋Part12 【J1】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1148901400/

【とも】 山梨のラーメン屋Part13 【ちゃん】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1150969211/

 山梨のラーメン屋Part14
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1152936212/
4ぶどうマン:2006/09/19(火) 07:01:59 ID:0adL+lSU
          .__
          |風|
          |林|
          |火|
          |山|
  _∧ .∧(oノヘ| ̄
 (_・ |/(゚Д゚ )|\   
    |\Ю ⊂)_|√ヽ
   (  ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( |
    '~ ~ '~ '~
5ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 16:20:44 ID:0G+MQhL4
今度は【はねだ家】はだめって事ね。
了解しました!

あっ!スレ立て乙です。
6ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 17:58:57 ID:0WXhNErD
福多がうまいよ
7ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 20:22:41 ID:XZd0EKUh
センスないスレタイだね。がっかり。
8ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 00:47:11 ID:2uyWB53o
削除以来出せよ。
9ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 00:49:41 ID:RzNkILLP
ぶどうマン=やまラー
なのがバレバレ
10ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 00:54:31 ID:Af4bTSZX
>>9
やまラーとは全然逆だろ。
別にこのスレで問題なし。前スレ早く埋めようぜ。
11ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 01:05:19 ID:2uyWB53o
どうみてもやまらーとぶどうマンが同一人物だな
12ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 01:06:50 ID:QM0LCmk8
無理に埋め立てる必要はなし。
>>Af4bTSZXは埋めやめろ。
おまえだけが規制かかるならいいが、同じ風呂場使ってたら規制されて迷惑がかかる。
おまえ>>1だろ?
13ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 01:08:50 ID:QM0LCmk8
>>11
んー・・・アンチやまらーじゃね?
14ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 11:49:58 ID:lKpHvLiB
円熟屋の今月の限定が、いつのまにか塩ラーメンから塩とんこつラーメンに変わっていた。
15ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 17:47:22 ID:a62efllK
>>14
kwsk
16ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 21:20:47 ID:eb2Sdxnk
円熟うまいのか?俺むっちゃ近くに住んでるから今から行こうかと思うのだが。
17ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 21:48:26 ID:7EstNxtU
鳥肌が立つくらいうまいラーメン屋を教えて下さい。
最近は何食っても感動がありません・・・
18ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 21:54:36 ID:l0ehQADS
鳥肌立つだけなら‥‥
19ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 22:05:49 ID:7EstNxtU
>>18
どこ?
20ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 08:19:24 ID:Bv7SSSpe
>>17
貴方は蓬来軒を知らないのですか?
一度、行ってみたらいい。
鳥肌が立つと言うよりも感動で涙が出るぞ
21ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 08:49:51 ID:nUA/xC15
>>15
>>14じゃないが、円熟逝ってきた。
本丸亭風だった気がしたが、確かに塩豚骨に変わってた。
食った感想は・・・山梨の塩中ではおいしい方ではないかと。
濃い目で頼んだが、味がしっかりしてて黒船の塩豚骨の数倍は美味い。
ここのチャーシューは油が少なくて柔らかいから、塩に合うね。
相変わらず麺が普通の醤油と同じってとこが気になるが・・・ラーメンの種類によって麺変えろよw

万人受けはしないかもしれんが、豚骨が濃いわりにさっぱりしてるから、
家系好きな人にもさっぱり醤油が好きな人にも合うかも。

が、店員の態度が気に入らないな。
店主?のおあばちゃんへの怒り方とか。
高校生店員がガン飛ばしまくってくるとか。
限定(だけ)はおいしいけど、月一で逝けばいいや、って気になる。
22ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 08:51:23 ID:nUA/xC15
塩中では→塩ラーメンの中では
おあばちゃん→おばちゃん
23ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 09:51:55 ID:QPmGW75k
蓬莱もあきたぞ。
別にたてろし!
>>17
貴方は蓬来軒を知らないのですか?
一度、行ってみたらいい。
鳥肌が立つと言うよりも感動で涙が出るぞ
24ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 11:33:09 ID:1ioNs4xQ
>>17
あなたは福多を知らないのですか
感動しますよ
25ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 11:39:49 ID:QPmGW75k
これも飽きた!!!
え〜かげんにしてくんろ!!!
>>17
あなたは福多を知らないのですか
感動しますよ
26ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 16:56:08 ID:vqbCIBrd
>>14>>21
今月の限定まだ食べてないのに、仕様変更か(;´Д`)
まぁ最初の油そばも、節粉あり→節粉なしに変わって、無しverしか食ってないけど。
円熟限定は、最初と終わりで仕様変更があると思って、2回食べに行こうかな・・・
(限定しか食ったことないけど)
27ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 17:53:43 ID:Uk2HnEwP
俺も塩食い逃した……
マイナーバージョン変更だけと甘く見ていたよ。

接客に関しては、まだまだ気になるところ多いよね。
おばちゃんがハエタタキ持って厨房内で虫を追いかけてたりとか。
客が居る間は無視しろよ。

>>26
燕三条系:玉ねぎは細かいのが少し→大粒のがドッサリ。
二郎系:後半は野菜がモヤシのみ。味付けもカラメに。
二郎系つけ麺:途中からキクラゲ追加。
今のところ、毎回変化してるな。
28ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 20:01:48 ID:4yNKwFm4
円熟で限定食ってきたんだが、食べてる時も
今出てるゲップも魚臭さ全開なんだ。
本当に塩トンコツ?他に食った人、どうだった?
29ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 20:28:29 ID:2lU6MfMX
確かに豚骨っぽくはないだすの…成屋の支那そばを円熟屋っぽく魚介テイストにした感じかの!?

スレたて乙です(^-^)/
30ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 21:33:49 ID:p0SP6SJ0
>21
円熟屋の店員の態度は気になるよね
あと、あそこは誰が店主か分からない
3117:2006/09/21(木) 22:49:40 ID:kNsw8hNF
>>20
確かに涙でました。





糞まずさに
32ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 23:34:06 ID:iwVj3YOp
>>30
店主:Tシャツノッポ(はねだ家店主の弟)
雇われ店長:メガネの矢野さん(ラーメン屋プロデュース業。二郎系のお店出身)
おばちゃん(店主の母)
新入り(DQN風高校生?バイト?野球帽とTシャツという格好でラーメン作るなボケ)

今日の夜の部は店主が助手でDQN風がラーメンを作るという
最悪のシフトで営業しておりました。
チェーン店でも無いのに入って一ヶ月かそこそこのガキにラーメン作らせるなんて信じられねえ。
33ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 00:21:43 ID:xAHrzhRW
DQN風高校生ってどんな意味?
34ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 00:43:26 ID:udqYTV8r
>>33
いや、俺には単なるDQNにしか見えないわけだが、
高校生という説があるし、バイトにラーメン作らせるか?というのがあるので
DQN風高校生?バイト?という表現になった。
35ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 00:55:02 ID:xAHrzhRW
DQNとは?
あの子高校生なの?俺が行くかぎりじゃあ昼間とかいつもいるけど。以外にお客さんさばいてたよ!
36ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 01:26:53 ID:vgwxKyKy
>>35
以外に×
意外に○

ちなみにこの文の場合、
意外にではなく、意外とが正解!
37ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 01:28:45 ID:udqYTV8r
>>35
そっちかよ!検索しろ!

客を捌けるのは当たり前だ。一ヶ月くらい働いててできなきゃおかしい。
問題なのは、茶髪・ピアス・野球帽・Tシャツというストリートファッションで
厨房に入ってつまらなそうな顔でラーメンを作ってるという事実だ。
不潔に見えるんだよ!せめて三角巾とエプロンをしてくれ!
38ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 01:54:32 ID:Ix+NnCyK
つーか、mixi内に円熟屋コミュが立ったぞ。
39ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 01:59:41 ID:rHAA+hFD
>>35
DQNとは? お前みたいな奴のことだよwww
40ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 02:19:15 ID:vgwxKyKy
>>37
年寄りか?
三角巾にエプロンなんて、居るかよ今時w
ストリートフッションてw
べつに不潔には見えないが。
帽子かぶってるだけ良くね?
年寄りには、あれが不潔っぽく見えちまうのかもなw
誰が見ても、あまりにも不潔っぽいなら分かるが、
嫌なら行かなければいいんじゃね?
俺には爽やかで愛想が良く、態度が良い店に見えたが?

まぁ!年寄りは少し変わったもの見ると、
受け入れられないんだよなw
服装にしても、ラーメンにしてもw

カワイソスw
41ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 02:24:23 ID:xAHrzhRW
人の悪口をこそこそネット上でしか言えないあなたの方が、人としてどうかと思うよ。
42ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 03:02:02 ID:xAHrzhRW
>>37
の事だよ。
43くるまや:2006/09/22(金) 03:48:12 ID:UL7PUZX5
くるまやうめえええEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!11111111
44ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 07:06:17 ID:4q2RKnU4
このスレのDQNとは>>31>>40>>43みたいな奴達の事を言う
45ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 07:20:41 ID:4q2RKnU4
もう一つ
>>31>>40>>43
君達がもし学生なら、サボらずに学校へ行きなさい。
そして、もし社会人なら職安に行って仕事を探しなさい。
まあ、君達は学校へも行かずに仕事もしないで糞不味いラーメンを有り難がって、親から貰ったお小遣いで食いに行くのが唯一の幸せ(プッ
なんだね
46ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 07:46:16 ID:vgwxKyKy
>>40だが、働いてるから心配ないよw
朝から乙

俺もだけどw
さてそろそろ支度するか!
47ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 08:28:10 ID:WK2pmyjh
今度の標的は円熟ですか、深夜にわざわざごくろうなこって。
それとも本人光臨だったか?

俺も気になっていたが、あんな格好で接客業、しかも飲食業をやるなんて論外。
アレの存在を許可しちゃってる時点で、他の二人の底も見えちゃってがっかり。
結局、メガネの人が美味しいレシピを作ってくれたので、
その通りに作れば誰でもそこそこ美味いラーメンが作れるってだけの店だったか。
48ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 08:28:13 ID:5e2qpxGi
>>40
高校性店員乙って感じがしてきたぜw
本当でも違うって言うから、どうでもいいけど。

「爽やかで愛想が良く、態度が良い店」
店主はそんな感じだね。同意。だが、香水つけるのはやめれ。
高校性店員はどうみても愛想は悪いし、客を見下したような態度をしていると思うが。
それに、厨房専用にあーゆー帽子をかぶってるわけじゃないだろうから、砂埃が沢山入ったラーメンが出てくるわけだ。
それを考えると、服装はかまわんが帽子はどうかと思う。
店主指摘しろよと。
49ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 16:54:28 ID:RD0BiDB4
>>44
14分もかけて追記かよww何やってんだ?wwwwwwwwww
50ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 20:36:13 ID:4q2RKnU4
>>49
無職なお前と違って仕事をしていたんだが
早く仕事探せよ
それから不味いラーメン屋でラーメン啜れ
51ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 21:12:11 ID:QEAYez+T
今日も山岡行ったけどやっぱうまいね!
山岡よりうまいラーメンがあったら教えて下さい。
52ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 21:22:05 ID:5e2qpxGi
>>50
仕事中にカキコって、何やってんだよw
暇な仕事なんだね。
おまえこそ別の仕事探した方がいいんじゃないの?

>>51
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1149736963/l50
53ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 21:25:35 ID:QEAYez+T
>>52
チャーシューとホウレンソウははねだの方が好き
ただスープの量が少ないのがちょっと・・・

54ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 21:58:29 ID:4q2RKnU4
>>52>>53
お前達無職の家系荒らしだったのかよ
55ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 22:45:14 ID:QEAYez+T
>>54
朝からこんなところに張り付いてるおまえに言われたくないなw
56ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 22:47:47 ID:QEAYez+T
>>54
あ、おまえホウライケンか?
一日中張り付いてるバカって言ったらホウライケンしかいないもんなw
57ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 23:47:30 ID:5e2qpxGi
このスレは4q2RKnU4が働ける暇なラーメン店を探すスレになりました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
58ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 23:57:45 ID:xo4f9Bjw
夢乃屋が22−24日岡島物産展出店だって
59ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 00:11:21 ID:NFOtA4jx
先週久々(半年振りくらい)にNARUTO行ったんだけど、味、良くなってたね。
半年前に行った時は味に鈍感な俺でもこれはトリ出汁だってわかる、
癖の強い味だったんだけど、それがうまく調和されてた感じ・・

ていうか何より店員の腕の筋肉に萌エスww
60ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 01:01:34 ID:Z0wXDSO5
何を隠そう俺はNARU-TOファンだが、
最近、つかちょっと前から接客態度が等閑に感じる。
客をつかまえて扉を閉めろだの言ってたのには閉口した。
品を提供するときも前のような丁寧さとかまるでなく、
「ホレ、食え」的な対応。(に、俺は感じる)
この板で貶められていてもあの味を求めて通ってただけに残念だ。
客と店は対等だって考えには賛成だが、接客って大事だと思うんだけどな・・・
61ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 03:19:12 ID:jQ0OfX3/
>60
ナルトの接客態度に関しては今に始まったことではない。
客と対等と考えている時点で客を下にみているんだろ。
あの程度の味で客を選ぶんだから殿様営業だなw

>48
あいつの帽子と服装は私服なのか?
飲食業っていつからあんなラフな格好でやるようになったんだろうな。
あいつら頭悪そうだから衛生管理についても無知なんだろ。

ラーメン屋って頭悪いの多いなw
62ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 05:09:54 ID:2LUY5S8m
接客態度が最悪なのは、はねだだな。
客にはあからさまにへいこらしてるようにみせかけて、腹のなかでは「金おいてさっさと帰れ」って態度がありありだよ。
バイトを客の前でえんえんといびるのも、「こんなに偉い俺様が客のあんたには敬語つかってるんだよ」というデモンストレーションにしかみえない。
上にはこびへつらい、下にはえらそうにする屈折した小物根性丸出し。
63ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 07:55:44 ID:PBQjS/Si
はねだやはちゃんと客が開けっ放したドアも閉めに行ってくれるよ。
『お客さまは神様』って言うくらい、はねだやはよくしてくれる。最近、店長が怒鳴らなくなったし☆
64ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 08:00:45 ID:PBQjS/Si
>>62
ちなみに、なんでそこまでひねくれてるのか不思議だよ。
そういう風にしか世間を見られない人は可哀相だなぁ。
65ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 09:09:35 ID:+a22MjUY
接客態度の良さなら山岡最高
66ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 13:35:19 ID:r80PiC8s
接客のよさなら福多だな。
客が来るのをタバコを吸って待っている
67ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 16:00:29 ID:2QAW0eW3
>>59>>61
俺も気になったんでNARU-TOに半年振りに逝って来た。
>>59が言う通り、ごちゃまぜだったスープが一つに纏まってて、いい感じの味が出てた。
相変わらず酸味が強いのが気になるが、(3年経ってようやく)精進したな、店主って感じだ。

が、接客が今まで以上に悪くなってた。
>>60の言う通り、「ほれ、作ったやったぞ。ありがたく食え!」みたいな出し方をされた。
俺や他の客への言葉も、上から物事を言うような話し方。
「食べさせていただくという気持ち」とかなんとか言ってた某店主のことを思い出しちったよw
半年ぐらい、俺は逝かない予定。
68ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 19:22:56 ID:cb6m56EJ
やっぱ最高なのは、掛川インター近所の「上張」
あっさりしょうゆラーメンと
最高のチャーハン  両方で850円と格安
69ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 19:27:33 ID:2QAW0eW3
激しくスレ違い。
70ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 19:38:35 ID:yl59pjWR
知るかハゲ
71ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 20:31:15 ID:74IE17np
>接客態度が最悪なのは、はねだだな。
>バイトを客の前でえんえんといびるのも、「こんなに偉い俺様が客のあんたには敬語つかってるんだよ」というデモンストレーションにしかみえない。

たしかに前に食べに行ったとき、俺が入ってから出るまで(約40分くらい)ずっとバイトをねちねちいびりつづけていたのには、正直ひいた。
なんか病んでる感じがした。
72ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 21:38:56 ID:GB+yIr+d
帽子しとるバイトとかいんのかwww
高校生乙wあと3年したら恥ずかしくなるぞ自分が。
73ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 21:59:04 ID:q1l+WpxS
キャップをかぶるスタイルは広まりつつあるけどね。
ラーメンじゃないけど、ロッテリアとかそうでしょ。
でも、それは制服としての清潔でシンプルなものだからね。

あいつのは単なる私服でしょ。
74ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 08:02:04 ID:OvdhFSFA
>>59->>73
お前達全員荒らしだな
ナルトや家系の話題はスレ違いも甚だしい
75ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 08:02:54 ID:OvdhFSFA
ついでにフクタもスレ違い
76ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 09:47:15 ID:2DFoRcYW
黒船はちゃぶ屋プロデュースだよね。おいしいかな〜
77ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 10:18:17 ID:Mfdi2+m1
>>76
残念ながら激しく地雷。
ラーメンとして足りないものだらけ。
プロデュースしてる人が原因と思われるけど、
黒船の店主がもう少し努力するべきじゃないかと思う。
78ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 11:52:58 ID:Z0jq84+M
マニュアル以外はやりません。
79ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 14:59:57 ID:ogMDpHlS
>>71

確かに、はねだやのバイトいびりは異常。
聞いていてラーメンがまずくなる。
80ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 15:08:46 ID:hekmNLkX
ラーメン二郎
甲府駅前店
っていつ出来んの?
81ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 15:47:32 ID:Ii2Xrmgv
>>80
ラーメン二郎
酒折駅前店

なら昔あった
82ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 16:46:58 ID:37WmBg4p
ねえよ。ありゃ長二郎っていう亜流だ。
83ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 18:12:28 ID:fC2juPdx
二郎なんてあんな糞まずい店出来なくていいよ
84ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 18:22:03 ID:Tw2rx7ki
ニンニク入れますか?掲示板に、山梨に二郎直系ができにくい理由が書いてあった。
新店さんいらっしゃい!2
http://jbbs.livedoor.jp/sports/bbs/read.cgi?BBS=20390&KEY=1137211712&LAST=50
800番代にいろいろ書いてある。

甲府の和戸の辺りにできないかな……野猿まで行くのはつらい。
吉田のうどん並の歯ごたえある太麺と、フジザクラポークの豚の二郎が食べたい!
85ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 21:05:34 ID:OvdhFSFA
ジローなんてF級ラーメンいらないよ
86ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 23:34:58 ID:cBUmJ8XO
俺は二郎系ラーメン好きだが、しょっちゅう逝きたいとは思わないな。
県外出るときに食えればいいや、ってぐらいだ。

で、さっきローソンで蓬来軒のカップ麺買ってきた。
再々登場みたいね。店舗自作なPOPが貼ってあった。
よっぽど蓬来軒信者な店員がいるみたいね。
今から食ってみる。
これがまずかったら蓬来イカネ。
87ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 23:53:38 ID:0F6Ur3t7
ジロリアンな俺としては、山梨に出来てくれるとひじょーに助かる!
でも、出来たとしても薦めないし広めないな。混んだら嫌だからw

要らないと嫌いとかいう奴が要るのは当然。そういうもんだもん。
好きな奴だけ好きなら良いんだよ。あんなもんが万人受けしたら怖いわ。

蓬来軒なんかも本来そういうスタイルのはずなんだけどね。
美味い支那そばを食いたい奴だけ来ればいい、他の下品なラーメンと比べて
ぎゃーぎゃー言う奴は来なくて結構!てね。
88ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 00:21:25 ID:myjtkPlk
>>86>>87
結論としては二郎と蓬来軒はまずいということだな
8986:2006/09/25(月) 00:55:29 ID:9d0Pb1Uh
>>88
いや、二郎はおいしいと思うよ。俺の主観だし、人によってはまずいと感じる味ではあると思うがね。

蓬来のカップ麺食ったけど、麺はおいしくないな。むしろまずい。
スープはおいしかった。麺がまずいのはカップ麺全般にいえることだから、
蓬来の店舗で食ったらうまいかも。という妄想をしてみた。
ホウライ厨は嫌いだが、一度逝ってみるかな、蓬来
90ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 02:23:01 ID:1gnDilT0
二郎たべたい……
体に悪いし混むと嫌だから、自分も誰にも勧めない。
人によっては、まずいと言うより、口にはいらない食べ物だと思う。

でも、山梨にできたらいいなあ。
野猿風味よりも、眉二郎くらいの荒っぽい二郎が山梨には合いそう。
山梨にできれば、長野のひとも喜ぶだろう。
甲州庵のそばにできたら、すごくしあわせ。

吉田のうどんの辛みを、二郎に入れて食べたらおいしいだろーな。
9186:2006/09/25(月) 09:46:28 ID:9d0Pb1Uh
>>90
二郎系に吉田のうどんの辛味入れるのは俺もやってみたいと思った。
あの辛味ってなんなの?ラー油と唐辛子とからし味噌合わせたもの??
92ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 14:04:48 ID:NqYFAhiA
たまには天一も思い出してあげて下さいね。
93ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 16:13:21 ID:0jWk7B02
添加一品か、厨房の人間が入れ替わってからは軟かすぎの麺、バラバラのスープの出来で食べてないな。まともになったかな?
94ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 17:10:04 ID:P7wlG349
>>89
会社が蓬莱の近くだからよく行くけど
オレは結構食えると思うぞ。
ラーメンの評価なんて味の好みが影響しまくるもんだからな。

タイプとしては「普通っぽい」でOKじゃね?
チョット魚の効いたダシもしょうゆ味も油も麺も普通っぽいのがデフォ。
あっさりしてるから食べに行こうと思うのかもしれないな。
でもたまに激ウマの日があるwww
95ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 20:43:25 ID:+30mGZjl
過疎だな
96ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 23:11:14 ID:wDPzTE1F
はねだの話題が出ないとまるで盛り上がらないなw
97ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 23:25:58 ID:AyawJK+O
はねだ家は、良くも悪くも無くてはならない存在ってコトかなぁ☆
98ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 23:35:58 ID:wDPzTE1F
俺なんか最近山岡ばっか食ってっから飽きちゃって
はねだが恋しくて恋しくてしょうがない
ああはねだ食いてー
99ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 23:37:56 ID:PDqnFEoJ
>>96-97
やまラー自演乙。
そんなに盛り上げたきゃ専用スレ行ってやってください。
無理なレス消化をする必要はありません。
ローカルスレですから、マターリ進行で有意義な情報交換をしていけばよいのです。
100ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 23:41:21 ID:PDqnFEoJ
●はねだ家は専用スレがあるのでそちら書き込みお願いします。
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1149736963/l50

101ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 23:47:37 ID:wDPzTE1F
はねだのこと書くやつは何でもかんでもやまラーかよw
102ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 23:49:12 ID:XSPDfPCD
はねだのスープなんて化学調味料抜いたら、ただのお湯だろw
103ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 00:01:56 ID:61uRNsM1
でもはねだやは旨いし
このすれもはねだやネタが一番盛り上がるよね
104ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 00:18:48 ID:hO6H0Of3
まったくだ
確かにはねだはうまい
山岡食ってみてはねだのうまさをあらためて認識した
はねだ恐るべしだな
105ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 00:20:00 ID:epgVUmsJ
典型的はねだやファンとはこういう味覚オンチ


240 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/30(金) 08:09:22 ID:nJUtqvpJ
バーカ!
有機野菜とかありがたがって喰ってる奴はバカ。
味しねぇし。
おれはマックもコンビニ弁当も大好き。うまー!
カップ麺もな。
はねだやサイコー!
106ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 00:26:14 ID:hO6H0Of3
>>105
ところでおまえがうまいと思う店を教えてくれ
107ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 01:11:09 ID:ge6whhXQ
店主、店員が湧いてきたな。
108ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 01:12:59 ID:MF+YNTuh
美味い店っつたらホウライケンに決まってんだろ


とカキコミがあります



とりあえず、はねだやネタだしてもいいとは思うが文末でも頭でもいいから


ホウライケンも美味い
ってレスしてください
109ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 05:00:17 ID:8zi2Zllm
>>106
けなす布石敷くバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本のチベット山梨、民度低すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも低俗な土方食にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダシだとか、油だとか抜かすな、カス共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホウトウ食って座して氏を待てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
デザートに葡萄も忘れずにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
桃もね♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 06:51:51 ID:RqUnQcr3
>>99
同意
はねだで盛り上がりたいなら専用スレで思いっきりやればいいのにな
わざわざここでやろうとするのは荒らし目的が見え見えだ
111ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 06:58:30 ID:utEMPEQp
>>108
ホウライケンと不味い家系を同じ土俵に並べる時点で味覚障害決定
112ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 09:29:30 ID:MF+YNTuh
この間、ホウライケンのおやじにはねだについて聞いてみた

どうやら行ったことはあるらしい
味はしっかりしていてうまいらしい。でも年寄りには油が強すぎとのことに
113ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 09:47:41 ID:7tjQRtbC
おいおい!
蓬莱スレもたててやれや!
みっともなくてたまらん!
114ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 09:57:45 ID:utEMPEQp
車で言えば伝統と実績のTOYOTAクラウンと
無名の耕耘機ほど違うって事だよな
115ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 14:31:18 ID:5m/WCl+8
山岡家に行ってきた。
昼の一時過ぎだが五人待ち。
その後からも何人か入ってきた。

今回が二回目の俺は、塩とミニチャーシュー丼を注文!
席に着くまで10分、ラーメンくるまで25分待ち…

硬め以外は普通でオーダー。
感想は、濃いめにすれば良かったかも…
脂は普通で良かったと思われ。
味自体は、旨くも不味くもなく普通。
ミニチャーシュー丼は甘すぎて、二度と頼みたくありません。

まだ味噌やつけ麺を食べてないから、
また気が向いたら行っちゃうんだろうなw

しかしあの臭いが未だに鼻につく!

やはり三角屋あたりの
何の特徴も無いラーメンを食べれば良かったかも…
116ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 15:33:12 ID:7tjQRtbC
おいおいそんなことないぞ
蓬莱は三菱の
「デボネア」だろが。
クラウンに失礼だぞ!
117ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 15:36:45 ID:7tjQRtbC
わるい。
デボネアにも失礼だった。
庶民の足ってことで
よく言ってカローラかな。
ま、飽きはしないかなってことでよろしこ
118ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 18:34:53 ID:OR90R/1h
じゃあラングレー
119ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 18:40:22 ID:sur5gXKR
このスレ的には「きたかた」(漢字忘れたスマソ・・)ってどうかな。
チェーン店なんだけど、山梨には一軒しかなくて、
割と素朴においしいラーメン屋なんだけど・・
「きたかたラーメン」って、全国区だよね一応
グランパの通りをずっと下ってった先にあるんだけど・・

やっぱりチェーンじゃNGかな
120ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 18:41:45 ID:RprxF0rJ
山岡のスープ臭い
121ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 19:18:12 ID:ge6whhXQ
喜多方ラーメンって双葉の赤坂辺りにあるね。20号線、競輪の場外券売所が分かれば大丈夫。居酒屋とラーメン屋が一緒になった感じ。
122ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 19:21:10 ID:3uTzVJqN
ラーメン通てきには 
みどりや アルプス食堂 上田屋
が最強
123ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 22:19:36 ID:Qe9u/udV
>>121
赤坂ってのはこの坂道。双葉じゃないよ。
ttp://map.livedoor.com/map/scroll?MAP=E138.30.49.0N35.40.13.1&ZM=11
124ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 22:27:25 ID:sur5gXKR
>>121
あ、一軒だけじゃなかったのかスマソ・・

ここの味噌がまた素朴な味わいで、
たまに食べたくなるんだ
見た目の派手さはあんまり無いんだけど、
逆にそれがいいっていうか・・

なんにせよ、幾つもあるチェーンじゃスレ違いですね、
すみませんでした
125ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 09:26:22 ID:EcBW0SlD
>>124
雁坂道(山の手通りね)沿いにあるパチ屋と同じ敷地内にもある。
あそこは春日居かな?
126ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 10:03:49 ID:DwSyF2es
喜多方ラーメンを名乗ってる系列は
大小含めていくつもあるんだよ。
某フォーストフードの資本も入ってたな。
ホントに何も知らないんだな・・・・。
127ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 11:00:22 ID:oT3U8PTg
フォーストフード‥‥
128ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 11:46:23 ID:3r4jeGkq
ほお
129ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 16:06:00 ID:ef6WKA1a
ガキ大将で味噌を食べてきたが、スープに脂身が浮いてたが昔からかな?
130ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 17:38:15 ID:vt+DGkB9
弁慶の醤油はなかなか旨いど
131ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 19:12:37 ID:otylcP75
BK店長乙。




意外と客が入ってるんだよ。
全部が一見とも思えないし、改善されたのか?
それとも、味なんて気にしない奴らなのか?
132ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 11:36:53 ID:u7t4dDM+
竜王バイパスのパチンコラドンの隣に、熊本ラーメンの店がオープンしたね。
あれは前に期間限定でやってた店の系列店?

あと八田に昔あった【かぁちゃんラーメン】の娘が、
元の小尾の場所に同じ名前で店だしたね。
133ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 11:49:25 ID:nJTrosMn
新店の中では一番マトモ〈ベンケエ〉
「支那そば」はまあまあなレベルだぞ
変な動物臭さもないし
スルスルってイケる。
他のメニューは大した事なさそうだが
134ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 11:57:09 ID:nJTrosMn
>>132
また豚骨の店かぁ
もう、いい加減に動物臭いラーメン屋なんか要らない
もっと旨いラーメン屋が出来ればいいんだが
135ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 13:26:15 ID:Kf26cH7q
山岡家
136ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 14:43:36 ID:B98xU9Du
137ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 14:49:38 ID:B98xU9Du
二店舗目を出すラーメン屋があるらしい。店主焦ってるんじゃないかなぁ…。評判良かったのは最初の頃だけだったしな。
138ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 16:52:20 ID:UWJ761MA
うこっけいはつぶれたか。
でも楽しみ
あと八田に昔あった【かぁちゃんラーメン】の娘が、
元の小尾の場所に同じ名前で店だしたね。
139ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 17:04:19 ID:u7t4dDM+
>>138は何故>>132の俺の文をそのまま引用してんだ?
かぁちゃんの関係者か?
140ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 17:54:38 ID:oocToQex
>>132
>あれは前に期間限定でやってた店の系列店?
そう。以前中小河原交差点のとこにあった大門。
141ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 18:39:58 ID:u7t4dDM+
>>140
やっぱりあの大門だったんだ。
長浜に続いて、山梨に二軒目の
トンコツラーメン専門店ができたって事か。

でもあの大門と同じだったなら期待はできないが、
店舗としてちゃんと仕込みからするなら期待したいが?
確か期間限定の時はエバラの即席スープだったからな。
店を構えてもそうなのかな?
いろいろ言わずに今夜行ってみるか。
142ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 19:03:59 ID:oocToQex
いや、場所を変えただけで今回も期間限定
143ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 19:09:34 ID:oocToQex
熊本ラーメンといえば、円熟屋の10月限定は熊本ラーメンみたいね。
あと、二郎風ラーメンが定番メニュー入りとか…。
以上mixi円熟屋コミュからの情報。
144ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 19:36:08 ID:nJTrosMn
今は豚骨臭のする味が濃い店が流行るのか?
ラーメンはダシが利いた煮干し系の香り豊かな醤油味こそが美味しいんじゃないのかよ

何で余所から来た不味いラーメンの味が流行るんだ?
正直になれよ、山梨には山梨のラーメン屋が有るって事を
145ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 19:43:59 ID:nJTrosMn
家系、ジロー系、九州豚骨なんか受け入れられるかよ
ギトギト脂や濃すぎる塩分で誤魔化して化調まみれのスープで極端に太いストレート麺や細すぎるスープに絡まないストレート麺を食べるのがそんなに嬉しいのか?
こんなラーメンを頻繁に食べたら
体壊すだろ
146ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 19:55:05 ID:FfYUrX3K
選択肢が増えただけじゃね?


魚ダシも言い方変えれば生臭いとか、魚臭い



で、ここは山梨伝統の味を語るスレではなく『山梨のラーメン屋』スレですよ
147ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 20:07:23 ID:nJTrosMn
>>146
それもそうだが(orz
148ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 20:36:53 ID:3znPX/fh
山梨古来のラーメンの新店なんて出来るわけないじゃん。
古い味付けで新しい味って矛盾が。

そもそも、その山梨古来の味の店ってどこ??
149ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 20:44:31 ID:nJTrosMn
支那そばの元祖の店だが
150ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 20:58:46 ID:nJTrosMn
ベンケエはこの際背脂のメニューは廃止して支那そば一本にしたら流行るんじゃないか?
ユメノヤに似てなくも無いし
まあまあじゃないかな。しかしやはり鳥?豚?臭いのは気になるな
151ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 21:07:43 ID:nJTrosMn
私のローテーションは
県内一の有名店を通いつつも
塩ならアオバ、直ぐに食べたい時はタツマキケン、
チェーンで気軽にワイワイ仲間と食べる時はメン○の醤油とかベンケエの支那そばとかだな
152ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 21:16:04 ID:FfYUrX3K
動物系が好きじゃないのは分かったから、マズイとかの表現はやめよーよ
153ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 21:24:54 ID:nJTrosMn
>>152
解ったよ。
気に触ったらすまなかった。
あまり私の口には合わないんだなぁ
154ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 21:25:54 ID:TzblM9C8
>>151
おまえまだ生きてたんだなw
おまえの通う店のセンスの無さには笑えるw
155ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 21:31:04 ID:nJTrosMn
>>154
折角荒れないで進行してたのに
お前みたいな味障がどこの店を勧めても皆は嫌気がさすだけ
どうせ旨くない店が好きなんだろう?
味が濃ければ何処でも好きとか
スープの粘度があれば旨いとか
すぐに消えろよ
156ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 21:43:40 ID:132rL71f
烏骨鶏ラーメンなくなったんだ!

ほぇぇ(;_;)
157ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 21:48:52 ID:TzblM9C8
>>155
自分が荒らしの元凶だということに気が付いていない
どうしょもない馬鹿
もうホウライケンはうんざりだ
158ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 22:00:43 ID:nJTrosMn
>>157
ただ人の批判をして、
自分は何も語らないのに威勢だけはいいんだなw
俺以外お前みたいな負け犬を相手にする奴はいないんだぞ
まあ、俺もこれからはお前をスルーさせてもらうぞ
159ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 22:10:03 ID:fHXturMI
>>151>>155をレスしてるのは、かの有名なホウライケン信者じゃないか!

自分の好みだけ認めて、他店を批判する癖は直ってないみたいだね。

『味障』とか『不味い』とか言うのは子供みたいだからよそうね。他人の好みも理解しようと努力しよう☆
160ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 22:41:59 ID:7YNnBE4W
またかよ
平和なスレを荒らし始めるのはいつもはねだ信者だな
161ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 23:27:07 ID:LcO4tGgW
>>149
おいおい、人が真面目に考えてたのに……

蓬来軒の支那そばはラーメンとは別のものじゃないか。
あちこちにある「山梨古来のラーメン」を否定して作ったものだろ?
俺が行く範囲内では、韮崎の食堂系とか竜王のぼんち、石和の三角屋なんかが
山梨のラーメンって感じだな。

もっとも、どれもあの系統では完成の域に達している。
更に上を目指すには、全然別物の味にするしかない。
それは魚介豚骨だったり自家製麺だったり極細麺だったり背油たっぷりなわけだけど。
美味くするには現代の技術を取り入れるしかないけど、そうするとあの味は失われる。
結局、今ある店の中で好みのものを探すしかないってわけだ。
162ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 23:34:38 ID:LcO4tGgW
>>143
あんまmixiの情報を転載しないほうがいいよ。
mixiの仲間だけで情報を共有したい奴も居るだろうし。

それはさておき、円熟屋行ってきた。
新入り+おばちゃんのコンビでうげーっとなったが、
新入りがメキメキと上達しているようで、動きに無駄がなかった。
ラーメンの味も文句なし。湯きりの豪快さがいいね。

このスレを見たのか知らんが、白タオル+無地Tシャツという格好になっていた。
これだけで全然印象が違うのが面白いね。料理を作るプロの姿になったよ。
大きな声ではっきりと喋るようになったし、かなりの好印象。
これなら眼鏡の人が居なくなった後も3人で問題無さそうだ。

10月の限定は既出のとおり「マー油トンコツ(熊本風)」
好評だった二郎系も「とんこつやさいらーめん」としてレギュラー化。
163ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 00:20:00 ID:yclL8bci
とにかくホウライケン信者は荒れる元なのでスルーの方向で
164ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 00:36:24 ID:LYm006++
ホウライケンはこの立地条件で全国四位なら、東京にあれば一位間違え無し
そんなホウライケンのすれが無いのはおかしい
誰か立ててけれ


プゲラ
165ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 00:46:56 ID:ZmAdhfs/
ラーメン屋の中で全国4位ってことは、日本一の支那ソバ屋じゃないか!
なんでこっちをアピールしないんだろうか?
166ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 02:01:42 ID:6pzxnWh9
>>162
そんなお前がmixiの情報をより詳しく流してんじゃん!
言ってることが矛盾してないか?
167ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 03:03:48 ID:g6rI1rEG
そんな漏れは黒船大好き。
みんな好きづらー
168162:2006/09/30(土) 07:40:37 ID:ZmAdhfs/
>>166
何言ってんだ?俺は実際に円熟屋に行って見聞きしたものを報告してるだけだが。
そういえば、とんこつやさいの食券はあつもりがあった位置に配置されてたな。
あつもりはどこに行ったんだろうか?まあ、注文時に冷か熱か選択するだけだろうが。
169ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 08:57:30 ID:dZZadMdI
円熟でとんこつやさいラーメンが常時食えるようになったのはうれしいな。
熊本ラーメンか。大門出来るのしってたんじゃね?w
来月は色々と楽しみだ。
170ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 09:08:09 ID:wkcQSNAC
大門はこないだ長野市に居たな。
天一だっけ?アレまた来て欲しい。辛子高菜が好きだった。
171ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 09:35:32 ID:HPsV6qVw
豚骨食べると胃がムカムカするんだよな
もっと体に優しいソバとかホウトウとかウドンやキシメンの方が絶対にオイシイと思うんだ
ラーメンでも体に優しい店は無いかな?
あったら教えて下さい
172ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 09:50:05 ID:Rbizj/nR
はじめて豚骨食べたの?
初めてならしょうがないけど、何回も食べた事があって その現象が何度も起きても食べ続けてるなら貴方は
豚骨が好きだけど、胃がムカムカするのが許せないだけ。体に優しいラーメンより食後の胃薬を奨めます。
173ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 10:00:50 ID:Rbizj/nR
おっと、ホウトウ ウドン キシメンのほうがおいしいというのはスレと板違いだボケ
板の名前とスレの名前を五回復唱しやがれ
174ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 10:06:11 ID:HPsV6qVw
>>172
豚骨は5回程かな
豚骨自体好きでは無いので醤油や塩のオイシイラーメン屋さんでお薦めのお店は何処かありますか?
175ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 10:07:16 ID:HPsV6qVw
>>173
誰もお前なんかには聞いてないヴォケ
176ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 10:18:01 ID:Rbizj/nR
わかった

ほうらいけん あおば たつまきけん めんまる


これでまんぞくか?
177ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 12:10:01 ID:xoAsbrj8
こいつはスルーしましょ。
《特徴》
・ホウライケン信者で、自分の好きな店しか認めない。

・【ホウライケン、タツマキケン、青葉、麺○】を勧める。

・その他、家系好きを『味障』『味音痴』と汚い言葉で批判、豚骨ラーメンの話だけで『荒らし』と言う。

・しかし親戚や先輩に、家系等に連れて行かれると、何も言えない気弱な奴。
178ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 12:33:38 ID:qto/N8jc
ヨーカドーの南にある「鬼太郎」って昔は熊本ラーメンだった?
179ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 13:09:35 ID:uu/xZ1ob
ひごもんず
180ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 16:07:48 ID:toWa4K+T
今日の昼頃に大勝軒にいってきたんだがあの手際の悪さはなんなんだ?
ラーメンもうまいとは思わなかった
181ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 17:05:45 ID:R01QhaT6
ヨーカドーのそばにある「はねだや」ってびっくりするほどマズイな。
何あれ?
人間の食いものじゃないだろ。
182ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 17:18:08 ID:HPsV6qVw
不味い店では無くて旨い店の情報お願い致します。
183ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 17:24:27 ID:jqDBwdib
嵐が吹き出したぞ!
悪口小僧は
どっかいけ!!!
184ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 17:31:07 ID:crboBJ9v
>>180
本当にあのおやじの手際は素人並だよなw
つか、大勝軒に行ったならつけ麺を食べなきゃ…
ラーメンは不味いけどつけ麺なら結構美味いと思うよ。
185ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 17:33:37 ID:3959rQC5
>>182
ウゼーやつだな
ホウライケンはもうここ来んじゃねーよ
186ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 18:02:27 ID:D/LGj+cU
>>HPsV6qVw は>>176にまぞくできないのか?

満足してんだろ!!
187ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 18:32:00 ID:MLS0bLnq
円熟屋ネタもここでは波紋を呼ぶな
188ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 18:45:44 ID:RSO7JqCu
まず、隔離スレ店の兄弟ってことで叩かれ。
二郎系があるってことで叩かれ。
高校生の服装問題で叩かれ。
叩くことしか考えていない粘着が若干名いるからな。
しかたない。
189ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 21:03:23 ID:Vv8rXvIt
>>184
大勝軒は初めて入った時のことだが冷し中華ないか?という客に対し裏で
うちの事を知らないなどと悪態をついていたのを見て二度と行かなくなった
190ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 22:42:51 ID:x5g4eaao
Yahooのデブはこのスレにいますか?
191ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 02:40:47 ID:+QfcEE2d
>>190
お前は何を言っているんだ?
192ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 09:40:20 ID:j3pJWG7K
某サイト見たんだけど


スープ豚骨+鳥ガラに魚系の出しをプラスした小鍋再加熱Wスープて


さて豚骨否定派の君
どこの店かわかるかね?
193ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 10:14:06 ID:m0nKTmkS
>>192
否定派ではないが蓬莱軒
ネタ元
http://www.mendo.jp/shisyoku/horaiken/index.html
194ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 10:33:22 ID:dtvHhHaF
ホウライケンヤローって豚骨だめって言っていたのにどうすんだ?

まーどーでもいーか
195ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 13:30:59 ID:YTV5PO1x
ホウライケンのコメント待ち
196ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 13:39:25 ID:cxtGzx5N
蓬来軒のスープは豚臭くなくてスッキリしてるから旨いんだよな
蓬来軒より旨い店って県内には無いよね
197ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 13:42:27 ID:YTV5PO1x
>>196
おまいはホウライケンじゃないな
198ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 15:19:50 ID:qhbz0/hI
エンズクの今月の限定不味い
調味料入れ忘れか?ってくらい薄味
で焦がし油の風味がしない
ただ油が浮いているだけ
麺でさえ、残したかったけど、
次来にくくなるのがいやだから、無理に流し込んだ

また来月に期待するよ
199ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 16:07:01 ID:A1fOZRE/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
200ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 16:20:58 ID:EoIoBEi6
ほうほう。
となると、大門逝った方がよいということだな。
201ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 16:30:54 ID:+AedvpNg
擁護するわけじゃないが、最初の一週間くらいは味が安定しないよ。
202ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 17:05:10 ID:9upLnwN6
人糞 韓国 料理 ググったら・・・
203ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 19:41:14 ID:qiOb2924
おわたね
204ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 22:45:14 ID:9EMyFSNb
>最初の一週間くらいは味が安定しないよ

プロとして失格。
論外。
205ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 23:23:41 ID:360hvjwp
チャーシューの美味しい店を教えて下さい
206ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 00:12:41 ID:Jg0yQfTB
>>201
限定はいつもそんな感じだね。
マイナーチェンジもするし、好きなやつは毎週食べ比べてるんだろうか・・・
俺は、後半に1回が基本だなぁ
207ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 02:06:33 ID:MqtK0b+F
>>204

山梨ではその程度でも認められる。
ぬるい世界なんだよ。
化調まみれのはねだレベルでも客が集まるのがいい証拠。
208ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 08:38:56 ID:aUb8NBCU
山岡やってあれうまいのか?スープが臭い
209ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 12:14:20 ID:mbctuO2a
教えてください。
みやこいちってチェーン店ですか?
210ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 12:30:01 ID:v7kp9yRW
>>171優しいラーメン♪

丹念に脂身を限界まで取り除いた『 げんこつ』からとった出汁で仕上げた透明スープの支那そば…

看板は出ていません
若尾解体近く
『〇リーブ』
探してみる価値ありです!
211ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 13:54:39 ID:3w5B4MCd
>>209
ちがいます。

>>210
オリーブってセブン−イレブンの真ん前だろ?
もつ鍋屋というか、内装はスナックみたいな店。
支那そば食ったけど旨かったな。
塩ベースの支那そばで、自家製のチャーシューも旨かった。
肝っ玉母ちゃんって感じのおばちゃんがやってた。
また行きたいが、一人じゃ入りづらいし、
ラーメンだけだと悪いような気がして…
212ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 15:48:19 ID:VhiocYOz
そういえば、円熟屋は今月も無休らしい。
兄とは違ってまじめだなw
213ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 16:20:44 ID:BSnGAkIN
無休でやらんきゃ潰れるだろ、あんな暇ブッこいてる店。2号店出すとか出さんとか言ってるみたいだけど、間違いなく、潰すな。真似るネタ無くなったら、客来ねえもんな。
214ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 20:37:34 ID:Iz9UGx4s
山岡家、美味いよ。
俺が慣れすぎてるのかな?あの匂いが臭いとか、駄目とかいうのは進出が遅すぎて、親しまれてないからか。土地柄ってのもあるのかもなぁ。
215ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 23:41:46 ID:wqD3f6vG
山岡が臭いなんて信じられん
あんな最高のラーメンが他にあるか!
強いて言えばはねだ
216ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 23:52:03 ID:ds2+Yskd
家系自体、決してうまいラーメンじゃないが、その家系の中でも三流のはねだやラーメンw
山梨でしか通用しないものをありがたがるとは…
217ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 00:18:53 ID:xlyggfIu
蓬來、福多、はねだが山梨の三強
218ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 00:22:18 ID:n5tNq1Zm
>>217
なんか今までにない新しい組み合わせだな
219ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 00:28:12 ID:iI3VK5S1
今日行ったラーメン屋がすげー旨かったな
三種類あるから、全部食ったらまた報告するぜ
220ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 00:33:42 ID:BkCitMLv
>>217
福多がホンネであとはダミーだな。
221ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 01:06:36 ID:+5rLa421
独立軒、三角屋が東西横綱。他は序の口。
222ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 06:32:54 ID:YDJ+TPbP
>>209
チェーンじゃないらしいが、くるまやとの関連疑惑持たれている店<ラーメン紀行、バイト証言
店長超DQN疑惑あり<友達の証言
インスタントラーメン疑惑アリ<過去ログバイト告発、スープ外注等
俺の知ってるのはココまで。

行く価値はねえわな。


223ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 06:38:31 ID:YDJ+TPbP
>>インスタントラーメン疑惑アリ<過去ログバイト告発、スープ外注等

誤解が生じるな。

インスタント=「スープ外注」って完全な俺の独断ww

信者な俺が馬鹿だったって反省の意味も込めて…

224ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 06:43:26 ID:IC14nsZE
完全にラーメンマニア的な思考停止状態だな。
スープが外注?タレが業務用?麺が製麺所製?オーナーがチェーン店経営者と一緒?
だからどうした?ある程度美味いんだから十分じゃない。

あれだけデカイ店なんだから、全部自前じゃとても回転しねーよ。
同じ系統の味を出す店が他にあれば話は別だが、現状でみやこいちしかないからな。
225ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 09:26:04 ID:jOQr3x72
ホウライケンとフクタや羽田を同じ土俵に上げている時点で荒らし認定
226ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 10:35:32 ID:2tuDwIIu
ホウライケンに聞く 豚骨はダメなんだろ


出てこいチンカス
227ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 10:54:41 ID:jOQr3x72
↑ホウライケンのスープは糞家系みたいな下品で臭くないんだよ
上品で胃ももたれない最高の支那そばだ
オマエには似合わないんだよ
228ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 11:09:29 ID:jOQr3x72
ホウライケンは糞豚骨ラーメンや糞豚骨醤油ではありません。
支那そばですよ。
上質な豚の骨を使ってるから全然臭くない
行った事が無い方や
臭いのが苦手な方は一度ご賞味あれ
癖になる美味しさです。
229ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 11:12:02 ID:Fa6F7TF4
シナソバなんて下品なものをありがたがっているとは可哀想に。
全世界で上品な麺類は日本そばのザルと素麺だけ。
230ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 11:12:14 ID:jOQr3x72
連書きすまんが最近ナルトが入ってないニセモノラーメン屋が多過ぎるな
ナルトが入ってないラーメンをラーメンだと認めて有り難がって食べてる奴って?
231ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 11:15:06 ID:jOQr3x72
>>229
オマエはソバだけ食べていればいい
オマエみたいな奴に限ってニセモノラーメンとかが好きなんだよなw
232ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 11:30:16 ID:XAQqseQY
あの〜、福田の事なんですけど!
2ちゃんねるがなければ、国中の人間は誰も知らなかったと思われ。
今でも2ちゃんねる見てる人でなければ、誰も知らないと思われ。

上野原の桂山なら有名なのでわかるが、
都留の福田なんて誰も知らないよ!

未だに試しで行ってないが、
しかし気になる福田…

国中から試しに行った人いますか?
233ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 11:30:54 ID:2tuDwIIu
納得した チンカス
234ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 12:05:53 ID:jOQr3x72
>>233
チンカスって呼ぶんじゃねえ
235ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 12:07:38 ID:2tuDwIIu
ホウライケンにも一つ質問



ホウライケンがそこまで他店をけなしてまでホウライケンにこだわる理由ってなに?うまいとかはわかったから


今までのレス見てきたんだけどかなり粘着だよね?まさか全部マジレス?釣りだよね?
236ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 12:50:18 ID:jOQr3x72
>>235
ホウライケンを認めようとせずに、余り旨くない店をイカにも旨い旨いと報告する奴が多いことに嫌気がさしたから
フクタに二回、羽田に五回、塩宿に二回、ガンチャに一回
旨い旨いと書き込みがあって試したが全然旨くない。
旨い店の情報が皆欲しいと言うのに
羽田だフクタだ山丘だと騒ぎ立てる奴が許せないだけ
237ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 12:52:02 ID:jOQr3x72
家系は嫌いだが時々横浜には仲間と行く。
何処が旨いのか解らないんだが
238ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 13:14:16 ID:XAQqseQY
>>236
あなたはただの醤油ラーメン、支那ソバ好きなだけ。
他の店は旨くないのでは無く、
あなたの好みではないだけ。
あなたも異常に蓬来軒を旨い旨いと誉めすぎで、
ほとんどの人がムカついてるという、
呆れてると思うが…。
俺は蓬来軒も好きだし、他の店も好きだ!

めん丸、仙成、青葉、龍巻軒しか認めないあなたは、
新しい店が出ても、普通の醤油ラーメンでない限り、
絶対に認めないんだろうな…。

あなた以上に蓬来軒が好きでも、
こってり系のラーメンも好きという人はいっぱいいますよ!

醤油ラーメンしか合わないあなたの味覚って、
これだけラーメンの種類がある中、
ある意味可哀想ですね。
本人はそれでも幸せなら仕方ないか!

蓬来軒以外を認めないなら、もう書き込みはやめて下さい!
239ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 13:14:28 ID:iI3VK5S1
ホウライケンスレ立ててやれって
シナソバ全国第一位だぜ
むしろ、彼の脳内にはトンコツは認められないので、ラーメン総合でも第一位
240ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 13:34:24 ID:2tuDwIIu
マジレスだったんですね


スレの流れを見ててラーメンの話題の他で指摘されてるのを見て何とも思わないの?
チンカス
241ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 13:44:15 ID:jOQr3x72
>>238
はい。

>>239
その通りだな

>>240
チンカスって呼ぶんじゃねえ
チンカスが
242ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 14:03:34 ID:2tuDwIIu
仕事はなにしてるの?
チンカス

俺は外回りの会社員。
243ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 14:26:09 ID:jOQr3x72
>>242
それ聞いてどうするんだ?
別にいいが〔某ドラッグストアー勤務〕

それよりチンカスって呼ぶんじゃねえ
チンカスヤロー
244ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 14:36:36 ID:gPDMnHJK
ながたのタンメン、最近マスターが力いれてるらしい。で、味はどうで??
245ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 14:53:57 ID:2tuDwIIu
意外だな 今日はやすみなの?

暇ならうまいラーメン屋探しに同行してよ
チンカス
246ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 14:59:21 ID:jOQr3x72
>>245
休みでは無い
仕事中だ

そろそろ「オマエタチの日記じゃない、スレ違いだ」
って怒られそうだからやめるか

チンカスヤロー
247ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 15:01:20 ID:JXPFrFkP
暇な「去るリーマン」ハケーン。
248ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 15:21:59 ID:qqZFCM6I
半角カタカナは目立つなァ。

それより、ながたのネタが定期的に上がるのが胡散臭くて。
249ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 15:45:17 ID:UrUFmQaz
蓬来軒の店先にある「〜ラーメン第何位〜」って何時の話なのか疑問に思う。
全国4位という肩書きも10年位使ってないか?
 それなりに美味いとは思うがあのようなマスコミ利用の宣伝文句は一寸な。
そんなに美味いのなら、何故全国規模とまではいわないが首都圏で話題にな
らないのかね。白河のとら食堂なんかは有名なんだけどね。福島県なのに。
250ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 15:51:03 ID:NlLuynPT
過去の栄光(それも判定にいわくつき!亀田みたいに・・・)
そんなモンにしがみついてる。
かわいそうにも思える。
うまけりゃいいんだよ。
ラーメンは!!!
251ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 16:05:21 ID:Rsjruqps
円熟の先月の定番は普通にうまかった。
今月は野菜とんこつだったけど、これ好みの問題かもしれんが、スープが薄くなって微妙だった。
皆さんどう思う?
252ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 16:21:36 ID:XAQqseQY
>>251
先月の定番?
定番に先月も今月も無いが?
先月の【限定】の間違えでは?
253ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 16:40:31 ID:XZgRIm62
>>252
間違え?
【間違い】の間違いでは?
254ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 17:05:45 ID:vaqON6x/
間違う→間違い
間違える→間違え

なので間違っていない。
255ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 17:08:46 ID:JXPFrFkP
>>252
>>253
>>254 = >>251
正直、どうでもいい。
あれ、円熟の今月の限定って熊本ラーメンじゃないの?
野菜豚骨は常時のメニューになったはずでは??
256ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 17:20:26 ID:Fa6F7TF4
とんこつやさいは復活メニューって書いてあった。
店員含め、みんな野菜豚骨と呼んでたが。
特に薄くは無かったな。後からでもタレを掛けてくれるよ。
ニンニクが業務用から揚げニンニクに変わったが、生ニンニクにして欲しいなあ。


限定はマー油トンコツ。こっちにはキャベツが入らないみたい。
257ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 17:46:42 ID:sexRCi/v
>>251は、今月から定番になった野菜とんこつ(二郎風)を食べたんじゃないかな?
あれは、限定の時に普通で食べて、途中から味が薄くなった。
味濃い目で頼めばちょうどいいかもしれない。

今月の限定は、マー油のやつらしい。(熊本ラーメン?)
まだ3日だし、あまり報告ないですな
258ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 17:47:17 ID:sexRCi/v
あー 変なIDでたw
259ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 18:26:04 ID:jOQr3x72
セックスラジオコントロール部位/愛だねw
260ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 18:27:57 ID:jOQr3x72
直訳するとセックスもラジオコントロールで部位を愛するか?
愛もセックスもラジオコントロールするほど冷徹な奴だ
261ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 22:00:16 ID:xPEi0ZK4
ホウライケンうぜー消えろ
一日中こんなとこに粘着してる糞馬鹿ヤロー
262ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 22:10:57 ID:tCua9xj5
>>251だがスマソ限定だ。マー油なんとか。
もやしが結構入ってたんだけど、そのせいかすごい薄く感じた。先月の限定は濃い目で頼んだらおいしかったんだが。

263ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 01:26:25 ID:p11KjIuE
ぶっちゃけ、ラーメン紀行の管理人は何者ですか?
264ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 02:58:14 ID:PYnOt61U
山梨のBig3はホウライケン、はねだ、フクタ
異論は認めない
265ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 06:28:38 ID:ToQEuxh/
異論が認められないなら掲示版にきちょ
266ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 10:14:55 ID:i+I34b+d
賛成!
いいこと書くね〜
267ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 12:08:02 ID:WV/YU38B
蓬莱軒って20号通っていたら上野原あたりにもあった気がした。
あと甲府にある、たこや食堂と言う所は危険らしいが場所がわからない。
山梨のグルメとか何とか言うスレに書いてあった。
268ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 13:09:43 ID:BXGzZUQd
円熟の限定熊本ラーメンと、大門の熊本ラーメン。
どっちが美味しい?
おまぃらの主観でいいから教えてけれ、エロい人。
269ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 13:23:30 ID:14liEYqf
>>267
ライライ軒じゃなかったっけ
270ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 13:42:34 ID:OSgKJe6I
>257
ラーメン無いよ。
271ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 22:26:07 ID:xcHb8SIp
2006年度私立大学ランク分類(島野清志著 危ない大学消える大学から参照 代ゼミ偏差値を利用)

【F】偏差値44以上47未満
札幌学院大学、札幌大学、城西大学、二松学舎大学、東京国際大学、
中央学院大学、白鴎大学、
大阪商業大学、大阪国際大学、大阪経済法科大学、流通科学大学、花園大学
相愛大学、皇学館大学、沖縄国際大学、金沢工業大学

【G】偏差値41〜44未満
関東学園大学、上武大学、千葉商科大学、千葉経済大学、
和洋女子大学、名古屋商科大学、名古屋学院大学、静岡産業大学、松本大学
山梨学院大学、神戸国際大学、京都学園大学、大阪産業大学、大阪学院大学、姫路獨協大学
聖和大学、帝塚山大学、岡山商科大学、徳島文理大学、日本文理大学、
272ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 00:32:46 ID:cRmYML0D
吉田に巨星現る
常吉在ったとこに出来た店なかなかいいよ〜
醤油はちょっと胡椒効きすぎな感があるけど、醤油トンコツはマロヤかで結構旨い
しかも、チャーラーセットで850だからそこそこ安い
後は味噌食って、味のブレ見て再評価だね
273ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 00:52:11 ID:4OvOmwRg
よく分かんないレスはスルー。気にしないでいきましょ☆
274ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 01:01:53 ID:zzcnLSH7
>>272
どこどこ?
場所教えて?
275ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 01:01:57 ID:bnLeeVFb
>>270のレスがよくわからないんだが
276ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 01:40:33 ID:VDKSrU6E
>>275
流れを読めば、>>267へのアンカーミスということぐらい解らんか?

たこや食堂は……ヤバイな。
>>267はレポすること!ラーメンは無かった気がするが!
美術館通りを西に進み、日産とクリスタルミュージアムの間。道の右側だ。
駐車場は無かった気がするぞ。
277ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 01:44:08 ID:481zZSNJ
地雷と言うより核だな
278ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 06:51:54 ID:QvlJrEyU
何がどうヤバイんだ?たこや食堂
ここに書けないくらいの事か!?
279ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 08:24:20 ID:U5pXW4bI
Fクラス家系のはねだ以下のラーメンだな
280ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 10:50:56 ID:T83lUw2T
はねだ、ふくた、ほうらいけん
281ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 10:56:25 ID:cRmYML0D
はねだ、ふくた、ほーむらんけん
282ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 13:12:29 ID:h6XJULyy
283ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 13:16:32 ID:4mH5e10H
>>282
飯くってるときにやめてくれ!
284ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 14:36:43 ID:HXVkn5gx
おまぃの都合なんぞ知らぬ!
285ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 14:50:33 ID:HXVkn5gx
>>283
律儀な上に想像力豊かだなw
286ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 15:01:54 ID:AxBtAKtN
>>283
飯食いながらスレ見てるなよw
287ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 22:42:25 ID:4qQCu4BY
ふくた行ってみた。
ツルぶんだいの入り口だよね。
田舎の何でもありの
平凡な普通のラーメン屋で
特記事項なし。
期待したのに・・・
たこや気になるな〜
288ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 00:25:30 ID:CTXs90+G
ふくたウマー
塩ラーメンにバター落とす裏メニューが好き。
通称塩バタコーン
289ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 00:30:33 ID:Pv2afqyi
福多の味がわからないやつはトーシロ
トーシロが行っても意味ない
舌に自信があるやつだけ行け
290ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 00:44:50 ID:SmlPMWT4
トーシロ?独立軒の味が解らない奴こそ素人だろう。福多?プッ、歴史が違うよ、糟奴が
291ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 04:38:46 ID:m4Zc5yeg
>>79
はねだの店長ってまだバイトをねちねちいびってんの?
ありゃもう病気だな
292ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 11:42:14 ID:4Ad3QlvS
10日以上前のネタを穿り返すお前もどうかと思うが。
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1149736963/l50

過疎kしてるから、書きたくないんだろ、かまってちゃんw
293ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 13:10:50 ID:AgG/KDzO
>>290
ドクリツケンの方がフクタより美味いのは事実
そういえばドクリツケンに一年位、行ってないな。久しぶりに行ってみる
294ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 13:29:10 ID:0u4uyQk+
>>292
かまってちゃんを相手にするオマエもかまってちゃんだ。
相手にするな、バカ。
295ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 14:21:07 ID:4Ad3QlvS
>>294
以下無限ループ
296ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 14:49:32 ID:Lq/0NrLp
だってよ〜
ふくたって昔ながらの
ちょコッとのガラで
味の素で味付けした
老舗の平凡な食堂のラーメンジャン!!!
へんロンできる?
297ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 15:00:33 ID:4Ad3QlvS
いやー、ロンできんな。
フリテンだし。
298ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 16:41:00 ID:AgG/KDzO
チー
299ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 16:53:28 ID:5uVCXhV/
ロン
300ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 17:35:05 ID:9DGjjtp9
>>296
そこがよいのではないかな?
 結構平凡なラーメンが少なくなってきていると思うが。
 三角屋、竜巻軒、上田や等頑張ってほしいね。武井食堂はマスターが年で
腰が痛くなり跡継ぎもいなくて辞めたらしいし。
 小尾、赤羽は残念。一福も寂しくなったし。独立軒もマスターが歩合悪い
らしい。
 勿論、新しい味の店も美味しいがその反面消えてほしくない味もあるよね。
私個人は、醤油だろうと家系だろうと其々別個の美味しさがあって好きだけ
どね。
301ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 17:37:08 ID:9DGjjtp9
↑。歩合→具合。訂正です。
 ついでにもうひとつ。塩山館もカウンターで見ていると、赤い箱から
魔法の白い粉をドバドバ入れているが旨いと思う。
302ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 18:08:50 ID:AgG/KDzO
>>296
じゃあユメノ家行けよ
どこぞやの化調タップリ塩分タップリのラーメンと違って
化調無しだからさ
醤油のあっさりな奴なら結構美味いぞ
303ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 18:58:43 ID:P+1a47YH
たこやリアルかよっ!

ま〇ちゃんラーメン以上の店があるとわっ( ̄〇 ̄;)

ちなみにま〇ちゃんラーメンでチャーハン頼むと地上10cmでうんこ座りして飯を炒めるマスターの姿が見れます♪
304ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 21:12:44 ID:vacEbExv
釈迦堂のミソラーメンやっぱり美味い!
すっきりしながらもしっかりとした味噌スープ
それに絡むシコシコの平打ち縮れ麺
モヤシのシャキシャキ感とチャーシューも充分に合格点!
大盛り味噌チャーシュー850円は安い
305ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 21:14:22 ID:EFUQngPh
>>304
売りになってるのは、「こってり」だっけ?<釈迦堂ラーメン
上り下りで差があるって聞いたんだけど、どっちがうまいのかな?
306ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 21:17:12 ID:vacEbExv
>>305

下りだよ
ラーメンの付け合わせにミニチャーシュー丼やミニトロロ丼も美味い
307ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 21:18:47 ID:EFUQngPh
>>306
サンクス
今度、近くに寄ったら食べてみる
308ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 23:36:14 ID:CTXs90+G
フクタこそ至高のラーメン
309ブタバラ娘:2006/10/07(土) 01:03:48 ID:nllnrG4e
徳島ラーメンスレで山梨人の事を猿と罵る人がいますよm(__)m

どうか戒めて下さい!
310ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 01:06:12 ID:ct6+2xrK
俺はいずれ福多に弟子入りしようと思う
ダメか?
311ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 07:02:31 ID:iL3l4Fg2
どーぞ、弟子でもご自由に。
312ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 07:11:06 ID:PZ+eZAK5
>>309
本当のことだから仕方がない
313ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 08:42:34 ID:bHn0mpqC
今日は天気いいね
どこのラーメン食べに行ったらいい?
314ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 09:18:50 ID:zSRd8mie
ふくたいってみ。
平凡で個性なし。
天気に救われるぞ。
315ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 09:23:35 ID:zSRd8mie
そうそう!
週間現代に佐野実とほうらいの親父の
痴話喧嘩が記事になってるらしいな。
読んでみよっと!!!
笑えるかも?
4位の後の話題作りか?
また組織票だったりして。
316ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 22:27:21 ID:yoOKJNDB
佐野をかばうつもりはないが、週刊現代の記事は嘘臭い。マスコミにもあれだけ顔の知られた佐野が泥酔したわけでもないのに、イスを振り回すかな。それに読んでいて気になったが、蓬来軒と山下氏はラーメン界で有名なのか。
317ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 22:41:24 ID:iL3l4Fg2
ただの話題性。
ホウライケンがお金を積んだんだと思うよ。売り上げが上がったらその価値はあるだろね。
318ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 00:45:30 ID:4xkl+cEX
山梨ビッグスリー
はねだや、ふくた、ほうらいけん
319ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 00:50:53 ID:eIxz/eA/
ふくた、ほうらいけん はともかく、
はねだやはバイトいびりが生き甲斐の小物店長がな…
320ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 00:52:40 ID:x/aQ9egf
>>318
はねだ家、蓬来軒は分かるが、
福多は地元都留でも知られてない。
都留のBig3にも入らないんじゃない?
321ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 02:36:38 ID:JwywbDZ8
「ストレートの細麺」でお薦めのお店ってある? 固めのチョイスができると嬉しい
322ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 04:07:13 ID:gqhLrvDK
>>321
それだけの条件だと、蓬来軒か長浜だなぁ。
麺固めを受けてくれる店は少ないよ。
323ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 05:59:40 ID:LuLrYW3v
北海道物産展のラーメン食いに行った奴いる?
324ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 08:57:49 ID:x/aQ9egf
>>322
麺硬めを断られた店なんてないぞ!
325ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 10:19:28 ID:UlME0ZqG
>>323
まだだけどすみれのみそまた食いたいな。
326ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 13:59:55 ID:dtWQXlBN
大門って竜王バイパスにオープンしたんですか?
行ってみたいんで、詳しい場所を教えて欲しいんですが・・・・
327ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 14:56:03 ID:kQE7ZLV3
大門は竜王のすき家の道向かいのテナント。
この間逝ったらやってなくてショボーン
328ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 14:58:39 ID:IDYRxNK/
>>323
期間区切られてるのを知らずにすみれだと思って行ったら蔦亭だった。
せっかくなので限定の白みそ味のラーメン食べたけど、意外に美味しかったよ。
329ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 16:13:44 ID:ehm4aSUR
三年前位かな?オギノリバーサイドの駐車場で有名店が四軒程期間限定で出店していた。仮設の厨房だからか低火力と、店のスタッフが凄い接客だっので有名店の期間限定は好きになれない。
330ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 16:50:25 ID:By28UI5L
ここでアンドウ亭がうまいって話聞いて食ってきたけど
全然だったな。
期待したスープもたいしたことないし、麺や具なんかも全然。
まるで物足りない。どこか強烈な個性のある店はないですか?
俺はドカタやってるからかなり強烈じゃないと全然ダメ。

331ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 17:54:23 ID:kQE7ZLV3
まぁ、とりあえず何を食ったのかを聞いてみるか。
シオ食ったとか味噌食ったとか逝ったらワラ
332ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 18:23:17 ID:JwywbDZ8
>>322
サンクス
韮崎の長浜ラーメンでいいんだよね?
333330:2006/10/08(日) 18:50:01 ID:wwROGtuH
>>331
醤油だが
334ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 19:59:31 ID:aRVbwj1v
あんどう亭では和風とんこつが一番好きだな、俺は
335ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 20:15:33 ID:LuLrYW3v
>>325>>328
レス、サンクス。とりあえず、明日逝ってきます。
336330:2006/10/08(日) 20:51:33 ID:wwROGtuH
俺みたいなドカタが喜ぶ店を教えてくれ
337ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 20:54:01 ID:Is6nXyuR
>>336
ぼんち
338330:2006/10/08(日) 20:57:59 ID:wwROGtuH
>>337
どこそれ?
特徴は?
ハンパな特徴じゃダメ
339ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 21:02:25 ID:Is6nXyuR
>>338
山梨 ぼんち
で検索してみろし。ハンパじゃないよ。
340330:2006/10/08(日) 22:21:38 ID:wwROGtuH
量だけはすごそうだな
341ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 00:06:29 ID:/1gIOYZD
ぼんち食堂は少なくとも不味くはないよ。量と値段を考えたら納得。但し、カツ丼やタンメン等にピーマンが入っているのは勘弁。うま煮そばか中華丼が良いのでは。
342ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 00:37:45 ID:GRSW+X1p
>>341
ラーメン類は、個人的に麺がダメだと思った。
あの安っぽいちぢれ麺を変更してくれれば、うま煮そばはいけると思う。
343ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 01:00:12 ID:46r881tk
>>342
まあ、あの値段であの量を提供するには仕方ないのだろう。
あと、ラーメンという食べ物が今みたいに美味くなる前から使ってる麺だろうからね。
そう簡単に変えられないんじゃないか。
344ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 01:07:27 ID:Uhxs7Xyf
カツカレーは普通にうまいよ
345ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 01:19:15 ID:46r881tk
>>344
美味いけど、トンカツ2枚は多すぎ。死ぬかと思った。
デカ盛り王選手権3を19日に放映するみたいだけど、また出るのかな?
大食い選手権でラーメン大盛りを食ってもらいたい。
346ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 01:59:59 ID:zxIojBb/
ながたラーメンのブログ、チェックしているんだけど
スーゲー、たんめんを売り込んでいるわけよね。
たんめんって個性が出にくいと思うんだけど、誰か食べた人いる?
347ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 02:44:45 ID:bQWhEApM
荒らすつもりはないんだが…
こないだ蓬莱軒いったんだが、正直どこにでもあるしなそばだった。
本来特徴づけにくいものだとは思うが、あの味はどの辺がうまいポイントなの?
348ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 03:23:15 ID:46r881tk
>>347
支那そばのどこが美味いの?という質問だったら、俺には解らん。
蓬来軒の支那そばは他とどう違うの?という質問だったら、
「スープの美味しさ」と「店の雰囲気によるイメージ操作」かな。


俺の好みはラーメン>支那そばだから、蓬来軒は美味いラーメン屋の比較対象にすら入らない。
たまに支那そばを食いたくなったら、蓬来軒以外の選択肢は無いけど。
別の食いモンなんだよな。蓬来軒自信も片方の舌ではそう言ってるのだが……
349ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 06:58:25 ID:V434TA4z
また出たホウライケンアンチが
ホウライケンがの美味しさを理解出来ない奴って舌が麻痺しちゃってるのか?
細くてそのまま食べても美味しい麺と、他には無い芳醇な醤油の香りスープ。
これ以上の店って他に無いだろ?
タツマキケン?フクタ?ミヤコイチ?
ホウライケンの方が上
350ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 07:03:32 ID:V434TA4z
今ホウライケンは佐野さんとのスキャンダルで被害を受けてるけど
そんな事には負けないで頑張ってほしいな
351ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 07:34:00 ID:i16YCEvr
おい、なんでメールくれないんだよ


チンカス
352ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 07:38:59 ID:E+9lh+Ib
俺もホウライケンうまくないと思う
値段高いし、出てくるの遅い、味は志那そばらしからぬスッキリとしてない淀んだ味
そもそも、志那そばと言うのは庶民の日常的なものであるべき
それを、値段高くて、出すの遅くて、ボリュームもショボい
昼飯にリーマンが気軽に立ち寄る雰囲気じゃないな
むしろ、暇なニート向けのくいもの
あれなら、コウラクエンの方が(・∀・)イイ!ね
そもそも、店主がラーメン≠志那そばと思っているなら、ホウライケンの話題は板違い
信者の方は板違いなんで書き込み禁止だな
多分B級グルメ板なら板違いじゃないと思う
353ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 08:10:27 ID:l/felvg5
>>346
福吉にしておくほうが吉
スープはうまいと思ったが、具があれじゃあ・・・
354ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 08:52:14 ID:mppbPm9/
>>330よ、自分の好みも書かずにドカタが喜ぶ店を聞くな。
アンチ家系 or ホウライケン厨にしか見えん。
355ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 08:58:28 ID:V434TA4z
>>351
やだよチンカスヤロー

>>352
貧乏ニートの味障害は不味い脂まみれの塩分タップリラーメン屋に行って満足しなさい
356ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 09:02:58 ID:nOD9/r4A
>>330
麺屋黒船がいいんじゃない?
アンドウ亭の近所だし。味濃いよ。
357330:2006/10/09(月) 09:41:46 ID:fwFHYq7X
いまんとこ山梨でうまかったのは山岡家とはねだ家と
とんとんだったな。
他に個性的でうまいとこないですか?
358ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 09:47:16 ID:V434TA4z
>>357
トントンは豚肉が旨いだけ
ラーメンは普通
その他は口に出すのも嫌なラーメン屋だ
359330:2006/10/09(月) 09:52:27 ID:fwFHYq7X
ありふれたラーメンじゃなくて
ここの店じゃなきゃ食えないみたいなラーメンがいいです。
好き嫌いがはっきり分かれるような。
強烈な個性のあるラーメン屋ないですかね?
360ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 10:02:32 ID:46r881tk
強烈な個性か。

円熟屋
塩山館のタンメン、焼きソバ
ぼんち
がんちゃ(東京方面では同じ系統が腐るほどあるけど)
ラーメンショップ ヤマキンチェーン (上に同じ。特に地獄ラーメンが強烈)

こんくらいかなあ。不味くて個性的なら色々あるけど……
361330:2006/10/09(月) 10:05:08 ID:fwFHYq7X
食ったことないのが
ぼんちとヤマキン
ヤマキンはどこにありますか?
362ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 10:28:25 ID:46r881tk
>>361
本店(一番美味しい)
甲府から国道20号を韮崎・長野方面へ。アルプス通りと交差してすぐ左。
車は3台しか停められない

若草店(甲西店?)
浅原橋を渡って南アルプス市に入り、最初の十字路を左に曲がってすぐ。

河口湖店?
国道139号線沿い、富士急ハイランド駅近く?

らーめんしょっぷ こばちゃんの店
中央病院入口。未訪問だが、ここもヤマキンとのこと。
363ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 12:50:12 ID:/1gIOYZD
独立軒もある意味強烈な個性に思うが。あの味はあそこでしか食べられない。
364ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 15:21:45 ID:UQJSMNi6
フクタしかねーだろ
あそこの店主は超個性的
365ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 16:28:02 ID:gIZSNl0c
やだな。そういうところ‥‥
366ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 16:40:45 ID:/1gIOYZD
店主ならえぞがイチバンだろう。最近はおとなしくなったと聞くが。
367330:2006/10/09(月) 20:00:22 ID:d6Q1FYfC
>>362
今度地獄ラーメン食ってみる。
あんがと。
368ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 20:40:29 ID:l4hLOCen
特徴あるんなら天一でしょ!

今日久々にえのきや行ったが美味かったわん♪
369ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 01:26:00 ID:/NuAtAkC
福吉のタンメンより蓬莱軒のタンメンの方がうまいっす、シナソバはまだ食べた事ないですけど
370ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 03:46:20 ID:VIITGPWi
店主曰く、ホウライケンはラーメン屋ではないので、ホウライケンの話は板違い
371ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 07:46:21 ID:KD6FafuT
>>370
お前は馬鹿か?
F級ラーメン信者は消えなさい。
372ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 07:47:06 ID:KD6FafuT
>>369
ホウライケンは蓬来軒な
373ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 09:08:59 ID:uLX+Wk8u
蓬莱軒でもなく蓬来軒な。
374ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 16:02:53 ID:Gd0tkNfF
そうか!
現代はやっぱり銭か?
蓬莱反論してみ!
店員か。
375ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 16:18:49 ID:iROaRV69
めがねっ娘のふぇら動画うp

画像掲示板うpしただお!( ^ω^)ノ
http://hp.jpdo.com/bb04/265/joyful.cgi?
376ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 16:43:44 ID:V5lWdwfU
今度の日曜日、出張で甲府の駅近辺に行くので昼にすすろうと思うのですが、
どっかお勧めありますか?
不と麺よりは細面のほうが好きですが、旨ければ何でもおkです。
377ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 16:46:21 ID:7Tl9hKr2
美味いかどうかしらんが、朝日ガード北の交差点付近に新目の2店舗がある。
こんのと餃子舗三久
378ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 18:44:24 ID:SWHqfmva
三久は武田通りから引っ越したのかな?
379ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 19:38:42 ID:njuqpAxJ
20号線の大門逝ってきた。話した感じでは昼番の親父はバイト。前の期間限定店は知らないって。
380ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 21:28:01 ID:Gw3uJIjV
もう最近のゴテゴテしたラーメンはうんざり
支那そばのうまいの食いたいけどどっかない?
381ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 21:50:13 ID:KD6FafuT
だから、全国でもラーメン屋の中で3、4番に入る名店
支那そばでは全国No.1の店をお勧めします。
もちろん、レベルが低い山梨でも全国に通じる程の一番人気を誇る店です。
これだけ言えばわかるだろ、店名を言っただけでF級好きな奴に荒らしに認定されるから伏せておくが
それが嫌ならタツマキケンか塩ラーメンの旨い店にでも行けばいい。
山梨にはチェーンでもそこそこ旨い店も2、3軒在るしな
最近の店で、無難な所では弁慶のしつこくないサッパリした奴はまあまあだった。
味が濃いやつを仲間はバクバク食べてスープまで飲み干してたがw
一口たべさせて貰ったが一言で言えば不味い(肉の油身?が入っていた様な)
くれぐれもサッパリした醤油「名前は忘れた」の方が一般受けはする。
382ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 21:58:01 ID:KD6FafuT
>>377
餃子は旨いと思うんだけど口に入れた時に皮と中身が分離するような食感だが
俺だけなのかな
383ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 22:02:23 ID:KD6FafuT
この前ドクリツ軒に行った。
感想はしょっちゅう名店に通ってると、古臭く感じる味だが旨い事は旨いな
最近出来た店なんかよりは遥かに美味しいよな
384ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 22:15:48 ID:Gw3uJIjV
>>381
そんなすごい店が山梨にあるの?
385ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 22:29:46 ID:VIITGPWi
あの雑誌のねた、超まゆつばもんだろ
コック服来て、店内で暴れまわって、表出ろって言われたら商店街の方へ走って逃げたって
佐野実は一年中あの服着てるのかよw
で、今も問題にならずに放置中なのかと
386ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 22:41:36 ID:CXuSbhxy
381は一般で、その仲間は非一般てことか。
ひとり対ひとりじゃどっちが一般か決めらんねえな。
387ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 22:44:05 ID:ITKuglRT
>>381←こいつはスルーしましょう。

・ホウライケン信者で、自分の好きな店しか認めない。

・【ホウライケン、タツマキケン、青葉(塩)、麺○】を勧める。

・その他、家系好きを『味障』『F級』と批判。
388ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 23:31:55 ID:uLX+Wk8u
>>384
そんな店は無いからね。

>>381はマジでウゼー!
>>387の言うとおりの店しか認めない、ホウライケン信者!
389ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 23:38:52 ID:Tobp+UMI
例のナニが全国4位って何時の話? その時の上位10位はどこなんだ。はっきり言って都内→埼玉→神奈川と移り住んだ甲府出身の私にとって、確にナニは旨いかもしれないが、県内に比較対照が少ないからトしか思えない。
390ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 23:49:55 ID:Gw3uJIjV
なーんだ蓬来軒のことだったんですね。
うまいという噂聞いて一度行ったことあるけど
食べてがっかりしてそれっきり二度と行ってないです。
あれはひどかった。
391ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 00:34:57 ID:ZeUo005z
サッパリ支那そばなら、富士吉田の大喜かな〜?
ホウライケンよりはサッパリしてる
392ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 02:54:47 ID:5ID7sniC
>>385
>佐野実は一年中あの服着てるのかよw
弟子の店、和光がオープンしたときに応援(宣伝?)に来てたんだよ。
当日和光に食べに行ったとき見かけたけど、ちゃんとコック服着てたぞ。
393ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 03:17:40 ID:WuXx8CfP
>>392
俺も確認したコック服着てたのを。
しかも酔ってました。
蓬来軒でおやじに喧嘩ふっかけたのも、口コミで伝わって来ました(雑誌に載る前)

ただし喧嘩の内容はよく知らない。
394ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 06:31:11 ID:NgUGAb2t
>>381 感動しました。この板にホウライケンのスレが無いのはおかしいと思いスレを立てました。どぞ

【支那そば】ホウライケンのすれ@山梨【全国No.1の店】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1160515665/

>>384-394

お前らFkyuu信者はみんな氏ね
395ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 07:25:59 ID:KoFujASo
蓬来軒はいつも混んでいます。
何時に行けば並ばずにすみますか?
それから女独りでも入りやすいですか?
誰か教えて下さると大変、助かります。
396ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 07:28:09 ID:KoFujASo
ワタシのID甲府じゃ、そう でした。
蓬来軒は甲府じゃ そうなんですね
凄い
397ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 07:28:56 ID:KoFujASo
混むのは当たり前って事です。
空いてる時に行きたいな
398ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 08:26:43 ID:mO6iEyQp
はねだやは肉体労働者が好む下品なF級ラーメン。

知的労働者向けの上品なA級ラーメンの店はどこですか?
399ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 08:37:08 ID:nCxWBkNk
>>394
という事で!蓬来軒スレが立ったので、
ホウライケン信者は二度と此処には来ないように。
400ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 11:58:49 ID:+xQ2tX4u
>>398
┐(´∀`)┌
401ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 12:17:10 ID:NgUGAb2t
はねだやのやってる?以外の話題はこっちでもよろし
402ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 13:11:34 ID:KoFujASo
誰もワタシの問いに答えて下さらないのですね
少し悲しくなります。
403ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 13:11:58 ID:16WWZBEh
隔離したことだし、これで平和なスレが戻ってくるな。
どうせすぐ戻ってくるだろうけど、かまってちゃんどもをかまうなよ。
404ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 13:13:07 ID:16WWZBEh
>>395
12-13時
19-21時に混雑
とぐるなびに書いてある。
それ以外の時間にいけし
405ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 13:43:37 ID:KoFujASo
>>404
ありがとうございます。
今日行って来ますのでレポートいたしますね
406ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 14:05:11 ID:NgUGAb2t
【支那そば】ホウライケンのすれ@山梨【全国No.1の店】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1160515665/
こちらへお願いします
407ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 14:47:10 ID:JwSskGtg
そうか!
ここの何でも書いていいのか?
まずかったも!!!
【支那そば】ホウライケンのすれ@山梨【全国No.1の店】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1160515665/
こちらへお願いします
408ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 16:13:19 ID:uTbSoI14
>>404
しっかり専用スレへ誘導してやれよ チンカス


>>405
ちょっと前のログ位見れないのか?
180日ROMってからコイや


てなわけでしつこいようですが、万が一自分のオススメ店に専用スレがある場合は



(例)
オススメはホウライケン
専用スレがあるのでこちらへどうぞ
【支那そば】ホウライケンのすれ@山梨【全国No.1の店】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1160515665/


でいいんじゃねーの
409ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 16:48:55 ID:16WWZBEh
>>408
なるほどね。
つか、チンカス発言はいただけないな。
謝れ、チn(ry
410ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 17:31:10 ID:uTbSoI14
>>409

チンカス発言撤回ゴメソ
それとID甲府へのマジレス乙
411ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 18:37:44 ID:T8nggEeB
好き嫌いが別れる『みどり屋』
412ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 19:14:49 ID:uTbSoI14
好き嫌いはいいんじゃね


粘着したり他店をミソクソいわなきゃ



みどりや素朴ですきですよ
413ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 19:58:53 ID:T8nggEeB
みどりや、めちゃ近所で小さい頃から月1とかで食べてたんだけど、これは粘着してるって言うのかな?(pOд〇;)p


山梨で美味しいラーメン屋教えてください。場所も。m(__)m
414ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 22:42:05 ID:NDxrhL2n
↑ たつ食堂。国母ニ丁目。ラーメンど飲み物のみのガチな店。
415ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 00:27:45 ID:+nCUMKH+
たつは終了ー しました。 ホッピー飲みたかった・・・。
416ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 00:36:57 ID:xB87r5gi
>>413は粘着の意味を間違ってない?
417ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 01:04:56 ID:kUMcj9i9
>>410
いえいえ。
俺もチn(ry発言取り消します

>>413
あかさか食堂
418ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 01:05:30 ID:kUMcj9i9
あかさか食堂は敷島団地のバス亭北30mくらいのとこ。
419ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 01:10:32 ID:QpCIuynt
>>395>>396>>397>>402>>405のID:KoFujASoは女のフリした男のホウライケン信者。
ホウライケンスレの>>5を見てもわかるよ。

ホウライケンの名をそんなに売りたいの?実に、姑息な手を使うんだねぇ。
あと、女が使わないようなキモイ言葉は使わないで。女より☆
420ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 02:31:28 ID:b+bYVtSQ
>>419
ネカマテラキモス
421ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 06:37:47 ID:Bjr1hwOD
あかつき食堂?
422ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 09:39:03 ID:nHRKTMY2
>>421
あ、わり。
あかさか食堂じゃなくてあかつき食堂の間違いだね。
423ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 09:44:46 ID:HrYqEXId
>>422
サイト見るとメニュー豊富なんだが、お薦めのラーメンはどれですか?

今月の円熟屋の感想少ないねー
さすがにみんな飽きてきた?<月替わり
424ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 10:21:53 ID:KM2zqGKQ
吉田のほーむらんけん旨いお
三種類で醤油、味噌、トンコツ(醤油トンコツ)だお
お奨めはトンコツと味噌だお
トンコツはまろやか
味噌は重厚な感じだお
黄金チャーハンセットでうまぁだお
425ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 10:46:50 ID:q0xL94IC
円熟屋限定の熊本ラーメン風は、ちょっとうすかった。
けどうまかったよ。
426ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 11:05:02 ID:nHRKTMY2
>>423
普通の醤油ラーメンを頼めば幸せになれると思うよ。
あっさり系だから、ジロリアンや家系好きな人には物足りないと思う。
大将が生きてる時は玉子ラーメンが美味かったンだけど、
2代目?だかおばちゃんが作ったのを食べたらあんま美味しくなかった。
まぁ、何年も玉子ラーメン食ってないから今は美味しくなってるかもしれんけど。

円熟の今月の限定、月初めに食べたけど味薄過ぎだし、マー油の風味もまったくなし。
少なくとも丸ちゃんの豚骨マー油カップ麺よりは数段美味いけど、試しても食べる価値は・・・。
もう少し味が濃い目だったら美味しいと思う。
お願いすれば濃い目で作ってくれるのかな?

>>424
場所kwsk。
427ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 11:47:43 ID:HrYqEXId
>>425-426
揃って「味が薄い」という感想だね
限定は毎月お好み聞いてたから、濃い目が注文できるのでは?
でも、最初は「普通」で頼むしかないよね
俺は来週くらいに行ってみようと思うけど、微妙に改善されてたら
いきなり濃い目頼むのも躊躇するな

>>426
あかつき食堂もいずれ行ってみたいと思うので
醤油ラーメン食べてみます。
428ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 12:56:44 ID:Lpxuw0za
円熟屋って、諏訪の一矢と関係あるんですか?
429ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 12:59:03 ID:nHRKTMY2
>>428
過去スレになかったかな。
円熟は一矢の店主がプロデュースした店。
開店当初は一矢の店主も厨房でラーメン作ってた。
430ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 13:06:04 ID:HrYqEXId
>>429
矢野さん(?)は、いまでも作ってるよ。 たぶん時間帯の問題だと思う。
諏訪の一矢のファンBBSみたいのを見たけど、

最初は準備してある程度したら、諏訪に戻るといっていたらしい。
でも、山梨出身らしいので、戻らないかも・・・という書き込みもあった。
なんか熱心なファンが多いようで、どんな人(経歴)なのか気になる。
431ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 13:17:35 ID:fGsyK8Dv
>>426前常吉があった場所

139号線のローソン上吉田店すぐ横のテナントなんだけど
近くの建物で言うとD-MARTとか
432ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 13:21:14 ID:nHRKTMY2
>>430
あ、まじで?
最近はまったく見てないなァ。
経歴は俺も知らない。
多分誰かが書いてくれるらぁw

>>431
ほほう、了解した。
情報サンクス。

とりあえず、今日は花月のラーメン太郎を食いに逝って見るか。
二郎系インスパイアみたいだから、ちょっと期待して。

・・・にしても、俺書き込み大杉。
暇だなw
433ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 15:28:30 ID:xB87r5gi
昨日、韮崎のアルプス食堂な行ってみたけど、
12時半過ぎで『本日終了』の看板が…

しょうがないので、その先の【あゆみ】に行ってみたが、
スープは普通、麺も普通で柔らかすぎ、
チャーシューは四角っぽくカットしてあるのがハムっぽくて味気ない。
実際にパサパサで味気なかったが…

餃子は『味付いてるよ!』と言われ、そのまま食べると
これは中々の味かと思ったが、最後はクドかった!
辛口評価だが、どこでもあるラーメンで、
二度と行きたくないとは思わなかった。

がしかし!アルプスが営業してれば絶対に行かない!
434ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 15:31:24 ID:+nCUMKH+
円熟の限定味濃いめで頼んだけど
うまかったよ。
ニンニクチップも良かった。
もう少しマー油がきつくても良いかな。
薄味好みの人はやめといて。
文句言っても仕方ないよ。
円熟うまいのは事実だから。
好みの問題。
435ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 15:31:55 ID:OOQly1Zz
山梨国中で富士宮やきそばが食える店ってある?あとやきそばのオススメ店を教えて



スレ違いだけどゴメンたのみます
436ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 15:41:25 ID:o+yDWDDE
矢野さんはぽっぽっ屋→めぐ蔵店主→一矢店主
→円熟屋店長だったかな?元々二郎系の人だよ。


富士宮焼きそばは、自分で作るしかないかも。
アピタとパークスに材料置いてるよ。
437ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 15:43:58 ID:apk/myON
すみれ久々に食べた。うまかったよ。ラーメン博物館の味と一緒で安心。ただ11時に行って20分は待った。並ぶ覚悟必要です。味噌以外に塩もうまいよ。
438ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 15:45:31 ID:apk/myON
すみれはちなみに岡島の物産展です。
439ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 19:38:01 ID:KM2zqGKQ
富士宮焼きそばなら、御坂町セルバ横のお好み焼き屋に在るよ
お持ち帰りもやっていて、値段も安いよ
440ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 20:06:18 ID:KM2zqGKQ
コクモアの話マジ?
だったら、もう伏せ字使わず堂々と宣伝しようぜ
嘘じゃなきゃ訴えられないからさ
441ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 20:23:49 ID:vqXycF27
>>426
<あっさり系だから、ジロリアンや家系好きな人には物足りないと思う。

この一文、素で書いてるのかどうか知らんが、
二郎系や家系好きをバカにしてるとしか思えんぞ。気をつけろ。
442ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 00:17:56 ID:EpBnUv8w
>>424
よくあるホームラン軒のほーむらんけん?
443ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 11:00:09 ID:ZjmYMnxk
>>440
ヒント:ここはラー板
444ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 12:00:01 ID:aylAstIV
いつから山梨県民はジロー系や家系が好きになったんだろう
味がこければ何でもいいのか?
不思議な味覚の人が増えたか、流行好きなだけか
445ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 13:25:51 ID:ZfAVDxxJ
>>442
カップ麺ではないけどそのホームラン軒

>>444
本来、こういうレスにはスルーが基本なんだがあえてレスさせてもらうよ
基本的に味がどうこうとか言うレスはあれる原因になり易いから止めた方がいい
ここ数日のどこどこラーメンうまかったとか、円熟の限定どうだったとか、そういうレスだけでいいと思う
好みは人それぞれ。好きな店も人それぞれ。
たくさんの人が行きかう掲示板だからこそ、他の人の味覚は理解でき無い的な発言は、控えた方がいいと思う
俺的にはどこどこうまぁだったYO的なレスが見てみたい
446ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 13:42:36 ID:ALCsDtYH
>>444もといチンカス



本スレに何故来ないの?
447ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 14:10:51 ID:ALCsDtYH
ここには正常な味覚を持った人はいません 味濃いめ 豚骨臭 流行な味 新しい味 昔ながらの味など
その店の特徴が好きでラーメンを楽しんでいる方ばかりです。自分の好きな味しか認めれない。
その他の店を批判する場ではありません。

自分の好きな店の専用スレがある場合はそちらに誘導しましょう。

現在、確認されている店は
はねだやとホウライケンになります。



最後に書きますが、自分の好きではない店でも、こんなとこあのへんを改善 調整してもらえたら
好きになるのに的な書き込みはギリギリOKでしょ
千差万別十人十色、作る人のこだわりは最大限、尊重しましょう
448ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 14:41:37 ID:KHL9pHZ2
円熟屋行ってきた!

限定のマー油豚骨ラーメンじゃがかなり良かったわ(^-^)/…油めんよりイケてると思われる♪また行ぐっ!!
449ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 17:58:26 ID:WzZV5sRu
>>448
お好みの注文は、なにかしました?
450ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 19:25:35 ID:ynF8BvCj
えんじゅくの限定は地雷
月始めに楽しみにして行き、中盛りとか頼むと更に万能地雷
完成度云々言われてるから、月の終わり頃行きゃいいんだろうけど、そうは行かない
速い物好きだからw
451ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 21:49:52 ID:fAQ+hPcT
そうかもね。新潟ラーメンや二郎の無い山梨ならではの限定。しかし二郎系つけめんは酷かったな。
452ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 22:04:04 ID:EYFQBcVn
どうひどかった?旨かったが。
453ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 22:14:13 ID:CT8oXwvu
ラータロ、おひさ☆情報ありがと☆

おぃらもこの週末食べ行こうっと!最初は普通で頼むべきか?
454ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 23:40:27 ID:Ggv6Y9Xu
物産展のすみれで味噌を食べてきた。
しょっぱすぎ…蔦屋のが美味かったよ。
455ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 00:53:15 ID:jArnuq/e
>>449濃さとか固めに関してのお好みは券売機に書いてなかったし聞かれもしなかったの!

唯一の【お好み】は【にんにくチップ】を入れるかどうか位かの…モチイレタサ♪


まぁ
麺とスープとの相性がちと気になったが今までの限定ん中じゃ一番だと感じたの!

あと二郎系ラーメンが定番化されてたわ
アブラメンニシナサイ(-"-;)ムンムン
456くるまや:2006/10/14(土) 04:54:05 ID:gKxIeihF
くるまやうめえええええええええええええええええええええええええ
457ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 05:53:59 ID:WMwpP/EK
456=山羊
458ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 11:15:06 ID:6FdQlQYU
459ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 16:27:24 ID:y7PJJD+F
誰か「かぐら」とか「くらま」とかいうラーメン屋の事教えて下さい。
460ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 22:09:52 ID:WMwpP/EK
>>459
いずれも元とん太。秀穂のフリーネームシステムでリニューアル。
461ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 06:27:40 ID:GIzFpG/h
円熟屋さんの場所教えて下さい。m(__)m
出来れば営業時間もわかると嬉しいです。
よろしくお願いします。
462ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 08:08:02 ID:nRsIZ4uF
玉穂のイツモアがある4つ角信号を北に上がって2〜300mくらいのトコ右手。
11:30〜15:30
?〜21:30まで
463ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 09:42:18 ID:beBdvk3e
はねだや、なんか味落ちたな
464ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 11:23:54 ID:mrdsAI0s
俺もそう感じる
なんかにんにく効き過ぎの日あったり…
味の安定感がなくっなったね
465ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 11:42:31 ID:u6tcofwB
ハイハイ、こっちこっち

【今日は】 はねだ家 【やってる?】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1149736963/l50
466ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 14:25:44 ID:tFoSTMAi
>>465

362 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2006/10/15(日) 11:41:37 ID:u6tcofwB
【今日は】 はねだ家 【やってる?】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1149736963/l50


誤爆したなら謝れよ。
個人情報晒すぞ。
467ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 16:22:34 ID:nbKofyCz
山岡で初めて味噌食ったけどうまくないな
やっぱ醤油が最強
468ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 17:45:55 ID:GB8eIhZ5
>>467
辛味噌食べたけど、味噌系はあの独特な味が消えるね。
あの独特加減が苦手な人はいいと思うけど、それだと山岡家へ行く必要もないかな。
俺も醤油派かな、8月に行ったきりだけど。
469ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 17:49:26 ID:BagnVatC
がんちゃで、秋冬メニューが始まってたよ。
みそつけ、かすつけ、かすタンメンがありました。
470ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 17:54:55 ID:GB8eIhZ5
>>469
「酒かす」の「かす」ですか?
がんちゃって、前にスープが温かったんだけど、いまでも温めですか?
471ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 18:05:55 ID:GIzFpG/h
>>462
どうもありがとうございました。m(__)m
行ってみます。
472ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 18:21:13 ID:pqbww6Yi
がんちゃは最高。
まさにAクラスの店だね。
473ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 18:23:25 ID:nbKofyCz
Aクラスの店がカスタンメンなんて売るか?
474ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 18:44:11 ID:BagnVatC
>470
新作メニューは頼まなかったので、分かりません。
今度、行ったら、食べてきます。
475ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 23:09:18 ID:cEojNNO1
がんちゃは好きなんだけど、接客にムカついたから行くのやめた
476ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 23:30:06 ID:jbro0Hy2
そうそう。おいらも最近円熟のほうにいってる。
はねチャン不安定。
今日東京駅の山頭火へ行ったけれど
中国人のおネエちゃんが作っていた。
完璧チェーンのマニュアルだな。
横浜の青葉の坦坦麺は旨かった。辛くなかったけど。
477ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 00:16:48 ID:zt6/tDox
>>475
別に、問題ないと思うが

なんかあったか?
478ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 02:22:49 ID:8LYBMF24
大門の定休日って何曜日?
479ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 07:25:38 ID:IP45W8hm
ネタでタイショウケンに行って《中華そば》だったかな?
を注文した。
なんだあれ?スープは濁ってて甘辛くて駄目駄目だな
麺も旨くないし
中華そばをなんだと思ってるんだ?
480ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 07:31:40 ID:IP45W8hm
山梨には美味しい店は数える程しかないのが解った。

色々な情報でお勧め店を調べても結局は自分の舌でしかわからないものだな

いつからあんなラーメンが流行りだしたんだろうか?
不思議である。
481ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 07:55:37 ID:8c3bKiZy
>>478
前に水曜に行ったらやってなかった。
482ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 12:30:05 ID:BN5q2xAp
山梨には旨い店は数店しかありません。山梨県人の八割は味覚認知症です。
ここは味覚認知症の人が大半なので、山梨で美味い店のホームページを自分で作ってそちらで情報を集めたほうが正解です。


あなたのオススメ教えてください
ちなみに味覚認知症の私のオススメは豚骨こってりなら別スレになりますが、はねだや
豚骨醤油さっぱりなら、これも別スレになりますが、蓬来軒
魚介豚骨なら、おかめ
味噌はあまり好きじゃないのでオススメもへったくれもありません
つけめんなら、大勝軒 がんちゃ

技あり的に好きなのは円熟屋←ここは豚骨こってり系かな
483ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 12:40:15 ID:BN5q2xAp
連スマン


ほかタンメンやら坦々麺やらいろいろありますがその辺は割愛させてもらいます

あとチェーン店は、それなりの味を提供してる為、チェーン店化出来るのであって決してまずいとかではない
ようなきがします。味覚認知症の私はそう理解してます。
484ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 12:40:20 ID:IP45W8hm
>>482
タイショウケンのつけ麺は未食ですが、中華そばは全然中華そばではありませんでしたよ。
↑で私が書いた様に甘辛くて濁った動物性と魚臭いスープのラーメンでした。
あれは中華そばなんかじゃありませんね
485ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 12:47:50 ID:IP45W8hm
>>483
私の好きな店ですか、
2、3軒ありますが、多分荒らしが直ぐに現れると思いますので伏せておきますが
ここ一年で出来た新店で一番マトモなのはベンケイだと思います。
醤油のラーメンがまあまあでしたよ。
何処かの臭い家系チェーンなんかより遥かに上だと思います。
486ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 12:59:36 ID:BN5q2xAp
純粋な中華そばじゃないですからね。大勝軒は池袋から発信された、つけめんを売りにした
新しいジャンルのラーメンの形として食べた方が納得するかもですね。
動物性と魚臭いのが苦手なの人ですか。人それぞれ味覚が違いますので、その香りを
とやかく言うのであれば、その店には行かないことが得策と言えます。またその香りや味を店主が自信を
もって提供してるのですから、クレームはお門違いかと。もしどうしても改善して欲しいのであれば直接、
お店に言ってください。ここで騒いでも意味ありませんよ。
487ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 13:15:41 ID:BN5q2xAp
あっ、大勝軒のつけめんダレは中華そばのタレ多少濃くしたものです。中華そばがだめなら、尚更だめかも

べんけいは行ったことがないのでわかりません。すいません。醤油ラーメンがオススメですか。
近所なので近々行ってみようと思います。ありがとうございます


家系がだめなんですね。ここで騒いでも仕方ありません。どちらにせよ、ここで批判的に書き込んでも逆効果です。
名前が出れば出るほど知名度は広がるかと。
488ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 16:32:51 ID:8c3bKiZy
連投うざい。
489ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 16:33:07 ID:09OH+VX0
490ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 19:10:35 ID:IP45W8hm
>>487
色々とご指摘ありがとうございました。
僕は山梨に引っ越して来てまだ二か月しか経っていないので
どんなラーメン屋さんが流行っているか解らなかった物で
貴方が紹介してくれたお店にも何軒か行った事がありますが
ハッキリ言って私の好きなお店はほとんど有りませんでした。
山梨初心者の僕ですが
これからも美味しいお店を食べ歩いてレポ致します。
491ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 21:49:29 ID:J+sHZwqr
>>490
おまえまだ生きてたのか
本スレに来るんじゃねーよ糞ホウライケンヤローがよ
早く死ねよ
492ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 21:53:08 ID:J+sHZwqr
>>490 死ね
27 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/16(月) 19:55:08 ID:IP45W8hm
山梨ラーメンの板は二つあるんだな
僕も>>26さんと同じく明日、初めて蓬来軒に行ってみます。
有名店なだけに緊張
じゃなくて超期待してますぅ
493ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 22:00:42 ID:IP45W8hm
>>491さんと>>492さん
私は山梨に引っ越して来て二か月なんです。
何か他の人と勘違いしてたらどうするんですか?
もし、勘違いなら許せるんですが
間違いだったら絶対に許せない
494ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 22:16:59 ID:IP45W8hm
確かに僕の先輩も言ってました
他の県民だったら嫌われるって
僕も地方から二か月前から山梨県に来ただけ
どうして味覚がちがうだけでこんなに攻撃されなければならないんでしょうか?

タイショウケンや山丘といったチェーンがが美味しくない。
ベンケイやメンマルのラーメンが美味しいと言ってはいけないんですか?
495ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 22:20:47 ID:J+sHZwqr
>>493
おいホウライケン
たいがいにしとけよ本スレ来るんじゃねーよ
隔離糞スレがあんだろ
むこうで一人で遊んでろ糞ヤロー
496ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 22:28:45 ID:1dZWV4zX
山梨の恥といえばはねだやだな。
家系として落第。
まさにFクラス。
497ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 22:49:40 ID:IP45W8hm
>>495
僕はそんな名前では無いよ
その店に明日行ってみます。

>>496
羽田さんは美味しいと思ったのがスープを一口飲んだ時
その後麺は何とか食べたが、
あのスープは二度と飲む気にはなれなかったよ
ハッキリ言ってマズイ
498くるまや:2006/10/17(火) 05:51:21 ID:v/4qo2tj
くるまやうめえええええええええええええええええええええええええええええええ
499ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 06:32:09 ID:cKKBgO6h
>豚骨醤油さっぱりなら、これも別スレになりますが、蓬来軒


これに対して誰も突っ込まないのがすげえな
店主にこんな事言ったら、威力業務妨害で訴えられるw
500ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 08:52:27 ID:XuxvxKjR
>>アンチはね
はねだネタは隔離スレでやれよ。
501ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 10:52:28 ID:SskYtjm7
弁慶を美味いとか抜かすのは、見分けが付きやすくて便利だけどな。
502ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 11:43:02 ID:5IjFInsB
麺○の醤油ラーメン>ベンケイのアッサリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>タイショウケンの中華そば>山丘のラーメン
503ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 12:24:24 ID:5IjFInsB
チェーン店のランキングは概ね↑の様なものだろう。
先週ドクリツケンに一年ぶりに行ったんだけど変わらぬ味で美味かったよ。
フクタより上だと思います。
504ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 21:36:59 ID:YEM4ksFG
ここには自己厨のバカしかいないのか?
505ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 23:20:44 ID:UQNUoiYT
>>476>>480→普通
>>490→県外人の振り
>>485→家系を批判
→こいつは荒らし。

・ホウライケン信者で、自分の好きな店しか認めない。

・【ホウライケン、タツマキケン、青葉、麺○、ベンケイ、タイショウケン】を勧める。

女の振りの次は県外人の振り?
506ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 23:24:55 ID:UQNUoiYT
476→>>479 スマソ
507ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 23:52:15 ID:a7AMctK/
>>463

>はねだや、なんか味落ちたな

たしかにそう思う。
なんか金払って損したなって思うよ、この頃。
508ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 00:23:00 ID:9HhtrLMO
もともとまずかったが、さらにひどくなったのか。
509くるまや:2006/10/18(水) 06:27:09 ID:aWJeP2Vm
くるまやうめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
510ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 08:48:28 ID:uy4krX61
めん丸の各店の中でも、特に豊富店が美味いと言われる件については、みなさんはどう思われますか?
511ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 09:30:24 ID:xeCOsLMa
>>510
チェーン店の出来合いスープで、そんなわけ無い!
気のせいとしか考えられない!?
512ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 09:41:38 ID:7PIdgr8d
アンチはねは隔離逝け。
かまってちゃんもここまでくるとうざいな
513ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 16:01:42 ID:JeznkBX5
めん○は辛味噌が好き。
514ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 17:12:04 ID:6nAGtquw
僕はコッチに越してきて、2件目に麺丸に行ってきました。
辛味噌がお勧めと書き込みが有りましたが、
醤油を戴きました。
昨今、かなりコテコテなのが流行ってる中であの味は山梨でも優良チェーンでしょう。
他のチェーンにも醤油ラーメンが置いてあればいいんですが・・・
山梨県のラーメン屋巡りは楽しいですね
いつかは辛味噌も戴きたい
515ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 17:35:00 ID:nyqUe+88
くるまやって、チェーン店だが、AとBのオーナーが居てオーナーでメニュー、味が全く違う。
516くるまや:2006/10/19(木) 13:40:57 ID:SiniWsc4
くるまやうめええええ
517ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 21:11:41 ID:hJtWh1vH
で?
518ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 21:15:34 ID:SBs5mmiH
そっとしておいてやってください、すみません。
519ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 12:33:44 ID:eXZV/Dhg
520ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 13:21:23 ID:vOrs7k/U
ノリサービス・・・激しくイラネ。
521ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 14:10:22 ID:dNA7FaYo
若松町の「まずい のろい 愛想がない」と書いてある
看板の店
今もあるの?
522ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 14:35:09 ID:lBUhIc87
>>521
何年前の話してんだよ!
523ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 15:14:58 ID:YdwR9i3g
厨房でお亡くなりになっていたそうです。
合掌・・・
昭和に兄弟の店があるよ
とんちゃん
524ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 16:55:12 ID:v2Qlbx7B
山梨大医学部ちかくのラーメン専家のねぎ味噌。
ここであげられてるどのラーメンよりうまい。
525ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 17:20:40 ID:3cevia7+
え、厨房で
ここ何年も山梨にいってないんで・・・
そうだったんだ 

合唱

贔屓目に見ても親父さんと似てない女の子がいたけど
どうしたんだろ
526ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 18:46:08 ID:lBUhIc87
そういえば最近【おかめ】の話題がでないな!?
みんな飽きてしまったのか?
そういう俺も、行ったのは始めだけ。
久しぶりに動物系が食いたくなってきた!
527ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 22:44:45 ID:p7vmU0s/
500円以下でうまいシナソバの店ない?
本物のラーメンてのは500円以下だと思う
528ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 22:57:42 ID:1Qz0dTvW
>>527
幸楽園
529ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 23:09:02 ID:wxdFiBFH
学食、社食。 都内なら500円以内結構あるが、山梨は少ないな。家賃安い筈だし、持家ザラなのに。
530ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 23:09:23 ID:p7vmU0s/
マジメな話、幸楽苑は好きな店です
あの値段は良心的というかあれが普通の値段だと思います
531ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 23:11:58 ID:wxdFiBFH
学食、社食。 都内なら500円以内結構あるが、山梨は少ないな。家賃安い筈だし、持家ザラなのに。 おおぎ軒閉店は本当?白鷺州も
532ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 23:20:06 ID:p7vmU0s/
八王子では500円以下のラーメンよく食べる
でうら、五右衛門、たけちゃん、おがわや、竹の家
山梨にもこのくらいのレベルの店ないのかな?
533ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 23:20:18 ID:eyzoph0S
>>527
シナソバは本物のラーメンじゃ無いと思います。

500円以下のありふれた醤油ラーメンなら、そこら辺の定食屋・食堂・中華料理屋にいくらでも。
534ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 23:23:00 ID:p7vmU0s/
>>533
ではあなたの言う本物のラーメンを教えて下さい
535ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 23:33:06 ID:p7vmU0s/
ラーメン専門店で500円以下のラーメンが食べたいんです
536ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 23:39:04 ID:eyzoph0S
鶏ガラ・トンコツ・鰹節・煮干・昆布の5大具材のうちのいくつかを使ったスープと
醤油ダレを合わせ、化学調味料で味を調えたスープ。
表面には油がまばらに浮かび、肉もしくは魚のエキスが香る。濁りはしないが透き通ってもいないスープ。
麺はかんすいを用いた黄色い中華麺。細めんで縮れあり。
具は焼き豚・ナルト・シナチク・焼き海苔・長ネギ。
これこそが本物のラーメン。

スープから獣臭さ、脂っこさを抜いてあっさりしすぎダメダメなシナソバ、
味噌で全てを誤魔化す味噌ラーメン、醤油を使わない塩ラーメン、
白く濁って臭いトンコツラーメン、油ギトギトラーメン、極太のウドン似ラーメン、
極細麺のニュウ麺的ラーメンなどなど、全てが紛い物。
537ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 23:40:02 ID:wxdFiBFH
↑ 八王子ならみんみんと満福亭に行きたいと思っていた。 本物?一々構う必要無し。大勝軒系列ではつけめんでなく、もりそばだしね。呼び名はどうでも旨くて安ければ良いのサ。
538ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 23:48:29 ID:lBUhIc87
>>535
ラーメンにこだわるのは分かるが、
500円以下にこだわるのが分からない!?
旨けりゃ510円でも良くないか?
539ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 23:50:42 ID:wxdFiBFH
536氏。塩は難しいとおもうが。山梨でそれなりの塩の店があるのかな。新座のぜんやは勿論食べたのだろうね。 何と無ク書き込みがホウライ臭くなってきたのは気のせいか。まあ県内の醤油なら独立軒かな。マスターの腕が動くうちにせいぜい食べておきな。(メニューに謎が多いが)
540ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 00:08:15 ID:Zk7xpXWo
>>535
ラーメンってのはな、日々進化していく食い物なんだよ。
最近できた専門店に行けば「時代に合わせた今風のラーメン」が出てくるのは当然の話。

確固たるオリジナリティを築いた伝統ある専門店はともかく、
昔ながらのラーメンを求めるなら定食屋・食堂・中華料理屋もしくは大手チェーン店に行くべき。
無いものねだりをしたって意味が無い。

歌謡曲や演歌をカラオケで歌うなら、ガキどもが通うカラオケボックスなんて専門店じゃなく、
居酒屋やスナックのほうがしっくりくるだろ?

変化から目を背けちゃいけねーんだよ。
541ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 00:14:11 ID:MGOtYJFP
>>540
ですから
>確固たるオリジナリティを築いた伝統ある専門店
が山梨にないか聞いているのです
あったら教えて下さい
542ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 00:16:12 ID:MGOtYJFP
>>538
500円はひとつのこだわりです
店側も500円以下にこだわりを持っている店に行きたい
543ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 00:16:30 ID:Zk7xpXWo
>>541
過去ログにいくらでも何回でも出ている。
その上で「どれも駄目だった。もっと無いのか?新しく出来ないのか?」って聞いてるんだろ?
無いものねだりはやめろ。
544ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 00:20:55 ID:MGOtYJFP
400円、450円のうまいラーメン専門店が無いなんて山梨って悲しいね
545ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 00:24:25 ID:Zk7xpXWo
そもそも、ラーメンなんてのは「メニューの中の一つ」でしか無かったんだよ。
蓬来軒とか独立軒とか福吉とかさんぷくとか韮崎の食堂系とか
山梨の伝統ある人気店はどれも「ラーメン専門店」では無いから。
古臭いラーメンしか作れなかった店はみんな潰れたから。
残念だったね!

ああ、一軒だけあったわ。三角屋。ここでも駄目なら県外に引っ越すしかないね。
もっとも、東京・神奈川以外じゃどこも同じだろうけどね。
546ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 00:30:04 ID:MGOtYJFP
悲しい現実ですね
800円、900円の何やらゴテゴテ入ったラーメン見ると反吐が出ます

547ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 00:33:16 ID:Zk7xpXWo
なんだ、やっぱしホウライケンか。真面目に構った俺はアホの子じゃねーか。
何を言っても無意味なんだろうが、そろそろ場違いだということに気づけ。
548ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 00:37:06 ID:MGOtYJFP
俺はホウライケンじゃないよ
おまえホウライケンじゃないのか?
549ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 00:42:03 ID:NFwDnL0D
それなら、吉田のくるまやおすすめ
572円だけど、餃子とライスが付く
中華そばと味噌がおすすめ
550ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 00:57:51 ID:viJJYdtL
500円以下とか、シンプルなラーメンないか
とか言ってる貧しい人間かまうなよw

安い素朴なラーメンしか口に合わない
可哀想な奴なんだからw
よっぽどの年寄りか、味の好みに乏しいとしか思えん!
551ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 01:08:37 ID:IEiep/+I
何と無く解るな。500円と言う価格はともかく。山梨の良い所は時代遅れの醤油が現役で頑張っていること。都心の二番煎じのダブルスープ等は今一つかもね。まあ三角と竜巻を食べてからでも遅くはない。後はあんまり教えたくないが鳥沢のナニだな。
552ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 01:17:48 ID:viJJYdtL
>>551
時代遅れの醤油ラーメンて意味わからんw
豚カツは?中華丼は?
みんな古くからある定番メニューであって、
時代遅れでもなんでも無いはず。
時代遅れという意味をちゃんと調べてから出直してきなさい!
553ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 01:32:37 ID:Zk7xpXWo
>>552
上にも書いてあるが、「ラーメンは進化する食べ物」ってことだよ。
2chのラーメン板なんてとこにまで情報収集しに来る奴らには常識だと思うんだがなぁ……

だから、定食屋・食堂・中華料理屋・大手チェーン店では定番メニューとして活躍中でも、
ラーメン専門店では置いてないっていう現状があるんじゃないか。
554ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 01:36:37 ID:IEiep/+I
↑ 豚カツや中華丼が時代に沿って変化しているなら調べてみるよ。まあ言葉が悪かったなら済まない。 山梨には古くからあるオーソドックスな店が頑張っているコトを言いたかったのよ。こう言えば解るだろ。
555554:2006/10/21(土) 01:41:27 ID:IEiep/+I
552氏への意見ね。まあ553氏の意見においらは概ね賛成ね。
556ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 01:43:05 ID:Zk7xpXWo
トンカツはまあ、変化していってるよ。
昔ながらのロースのみ、せいぜいヒレカツを出すという老舗店と、
チーズとか梅を挟んでみたり、薄切り肉を巻いたり重ねたりしてみたり、
変わった部位を使うとかパン粉以外を衣に使ったりとかいう変り種を出す店の2つに分かれてる。
557ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 01:52:15 ID:Zk7xpXWo
「新しい味のラーメンを出す店」と「昔ながらの味を出す店」の割合はどこも変わらないんじゃないかと思う。
東京と神奈川が異常なだけで。この2つだって、新しいのが目立ってるだけの話かもしれん。
558ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 07:54:05 ID:QjD1hcs5
新しい店=一部のファンと流行すきな人が喜んで行く不味い店

伝統のある店=万人に受け入れられる美味しい店


初めて車屋に行ってお勧めの味噌ラーメンを食べたが・・・

車屋うめーとか言う奴の舌
って言うか頭は大丈夫なのか?

ラーメン屋に通うんではなくて病院に通った方がいいんじゃないか?
559ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 08:15:39 ID:v4aTrCQA
バーミヤンのラーメンて安いし旨いよね
否定する人も大勢いると思うけど
560ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 10:15:34 ID:Zk7xpXWo
バーミヤンラーメンとレタスチャーハンの組み合わせはガチ
なんでわざわざマニア向けのラーメン専門店に言って文句をたれるんだろうね。理解できんよ。
561ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 13:18:04 ID:QjD1hcs5
>>560
その通りだね。
バーミヤンはラーメンはともかく炒飯はまあまあ美味しい。
562ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 15:04:07 ID:v3wRb9V2
さんしょう亭で450円の中華そば食ってきた
けしてまずくはなく良心的な値段なんだけど
バーミヤンラーメン380円に軍配が上がるな

バーミヤンラーメンに勝る店を教えて下さい
563ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 15:06:12 ID:HKOhgOOs
びっくりラーメン
564ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 22:11:11 ID:IEiep/+I
日高や
565ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 00:26:46 ID:LrmDvnVR
ふくた
566ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 00:35:49 ID:x8XkOO6Q
八宝
567ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 12:12:50 ID:ZLHiqjDz
河口湖の支那そばけんてどうよ?
誰か感想教えて
568ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 15:28:27 ID:vy89ryNI
カン水の入ってない麺にあっさりスープ
ちょっとした酸味が好き好みを分ける
最上級というぐらいのあっさり系
ハンチャーセットがおすすめ
569ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 19:17:49 ID:gleiOFkb
釈迦堂ラーメン!
570ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 20:33:03 ID:V0bkYCRD
>>567
ケンとはいいお店を知っている様で
あの店は麺もシコシコでスープもかなり上品で美味しい店だよね。
私も家〜近ければ週に1、2回は通いたいお店なんだけどな
私にとっては三本の指に入る名店だよ

又、久しぶりに行きたくなってきたよ
571ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 20:49:39 ID:ZYIGGXtu
>>567
ある意味、はねだやの対極にある店だよね。
すごく上品なラーメン。
572ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 21:06:53 ID:toB4PT/G
>>570
ぜひ他の2本を教えてください
573ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 21:48:26 ID:V0bkYCRD
>>572
多分スレを荒らす奴達が現れると思います(普通の県だったら胸を張って書き込めるんですけど山梨に限ってはダメみたい)

ケンよりも美味しいお店も探せば在りますよ
宝探しみたいな感覚で探すと楽しいと思います。

確かにケンは県でも有数の名店だと思いますが、

ヒント山梨で最高クラスの有名店であり優名店です
574ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 21:51:09 ID:V0bkYCRD
連続ですいませんが、ユメノヤでは在りませんよ。
ユメノヤは私にとっては第5〜6位だからユメノヤよりも上かと
しかしこれはその人の好みと思われます。
575ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 23:38:17 ID:TsZ1be7E
ホウライケンとタツマキケンでしょ?美味しいもんねぇ。
576ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 23:59:46 ID:toB4PT/G
>>573
はねだと山岡ですか?
山梨で最高クラスの店といったらそうですよね
577ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 01:05:42 ID:hlhJO74H
>>576
はねだは解るが、山岡のどこが最高クラスかと。単なるチェーン店じゃないか。
578ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 07:28:18 ID:Dx3twAAl
>>575
こっちに引っ越してきて二ヵ月半の僕ですが
その2軒はとても興味があり、竜巻軒に行ってきました。
とても美味しいラーメンでした。
今度は蓬来軒に行ってみたいと思います。
又レポートしますね
579ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 08:38:28 ID:Th9wFGvn
>>578
僕ちゃん乙w
580ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 09:17:16 ID:Dx3twAAl
>>579
山梨の人は新参者に対しては心が狭いと聞きましたが本当ですね

他県の人をすぐに馬鹿にする。
だから味障だと言われる原因なんですよ

そんな事を言ったら僕じゃなくても傷つきますよ
581ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 10:00:31 ID:Vjxh3570
バーミヤンラーメンに勝る店を教えて下さい
デニーズ
582ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 10:39:55 ID:3H3ie+dc
蓬来軒のレポは専用スレがあるんだからあっちに書き込めよぼくちゃん
583ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 10:43:59 ID:3H3ie+dc
【支那そば】ホウライケンのすれ@山梨【全国No.1の店】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1160515665/

優しいな俺
584ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 10:54:04 ID:Dx3twAAl
他県から新しく来た人を馬鹿にする>>582さんと>>583さん。
何故そんなに新参者を嫌うんですか?
それとも貴方達は不味いラーメンが好きなんですか?
585ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 11:50:58 ID:3H3ie+dc
ぼくちゃん、俺は馬鹿にしてないぞ

それに専用スレに誘導してるだけだぞ。それにどっからマズイラーメンが好きとか出て来るんだ?

早く陳列しちゃえよ。今日は月曜特売で忙しいんだろ
チンカス
586ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 13:21:43 ID:Dx3twAAl
初めて噂の蓬来軒に行ってきました。
スープは透明で醤油はとても良質な物を使用しています。
素材も、かなりこだわった良いものを使ってあるのでとてもおいしいくいただけました。
それに麺は細くてスープにシッカリ絡み付いて美味しい美味しい。
《ラーメンとは違う、支那そば》と言う言葉に納得しました。
確かに材料から醤油から全てにこだわった選りすぐりの物を使用している辺りに人気店で、
県外から引っ越して来た他県人にも好かれる支那そばだと言う事で驚きました。

良く、山梨の人はラーメンの味にはうるさくない。とか
ほうとうやそばしか食べないからラーメンなんか二の次三の次
とか言われていますがこの店はそんな事は無い。
ほうとうやそばよりも蓬来軒の支那そばの方が食べる回数が多いぞ
みたいな感じのお店でした。
ご馳走様でした。
587ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 13:57:38 ID:HT9FQsO1
>>586
専用スレに行って下さい!
材料や醤油はこだわった選りすぐりの物を使用してるって、
食べただけでわかるわけねーだろう?

とにかく蓬来軒の話は、ここでは禁止です!
588ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 14:03:18 ID:fWivQPZ5
ホウライケンのスープは濁ってるだろ
今度とか言っといて、速攻レポ書いてるし
それと、専用スレでやれよ
589ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 14:06:55 ID:Dx3twAAl
なんで外物というだけで集中攻撃を受けなければならないんだろう?
元々山梨県人ではない人は人間扱いされないんですか?

チンカスなんて酷い呼び方してる人もいるし
先輩も山梨県人は他県から来た奴を忌み嫌うし、不味いラーメンを美味いと言うから騙されるなと言ってました。
でもチンカス呼ばわりされたのは許せない
590ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 14:25:26 ID:Dx3twAAl
わかりました。
もう余所者の僕は二度と書き込みしません。
不味いラーメン屋が好きな人の交流するスレだとは思わなかった。
不味い車屋や家系、二郎の偽者なんかを有り難がって食べていればいいじゃないか

これで山梨県人が嫌な奴だって分かった。
僕はもう、家の外に出るのが怖い学生です。
591ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 14:26:52 ID:5E/W5qK/
スープは透明で醤油はとても良質な物を使用しています。
素材も、かなりこだわった良いものを使ってあるのでとてもおいしいくいただけました。
それに麺は細くてスープにシッカリ絡み付いて美味しい美味しい

メクラな分舌が敏感なんだろうな件
592ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 14:55:17 ID:3H3ie+dc
僕ちゃんへ


お気持ちお察しします。山梨の学校へ編入でもされてきたのですか?
山梨はなにかと物騒なので外出なさる場合は身を守る術を会得成されてからのほうが良いですよ


ここのスレッドは味覚障害者が集うスレッドですので、あなたみたいな人が来る場所ではありません
私へのレスはいりません


チンカスにチンカスって言って何がおかしいんだか
593ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 16:05:34 ID:6Z1EyX2O
地元のスレでは皆さんが古臭い醤油ラーメンのみを絶賛しているのでしょうか。
それは素敵な味覚の鎖国ですね。
そんなど田舎に生まれなくてよかったです。
594ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 20:13:30 ID:Yazxc8M9
ところで、今月の円熟屋の限定は何?
オマイらの評価は?
595ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 20:34:00 ID:ow7bqNpH
こっちに引っ越してきて二ヵ月半の僕(8月初旬に県外から越してきた学生)

ちょっと陳腐なキャラでしたね。
ホウライケンさん、次のプロットを楽しみに待っているぞ!
596ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 21:02:10 ID:c4YMGL8Y
>>594
わからない第5(ry
597ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 23:08:22 ID:WrJzvGO6
僕ちゃんへ 竜巻、蓬来の次は独立軒、一福、三角屋のレポをお願いします。県内の老舗は独立軒だと思う。
598ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 23:20:32 ID:o+VnPkKj
>>567
ネギソバとニラソバがおすすめ。
富士吉田の「大喜」もいいよ。
599ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 00:07:01 ID:+jUGzhTI
大喜はいつもタイミングが合わなくて閉まってるんだよね
1時半には閉めちゃうのかな
600ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 00:18:23 ID:wQV5w8dp
大喜は昼の部が11時30分からなので、その時間に合わせて行くことをおすすめします。
大喜は日曜と月曜隔週、支那そばけんは水曜が定休だけど、臨時休業が多いのが難点です。
601ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 01:09:49 ID:xdJKOkUf
ここで勝負してる連中に対する客観的な意見。
ラーメンで何でそこまで激論?wwww
うまいものは人それぞれとかいう以前の話として、おまえら食べ物の話だぞ!?食べ物で何でそこまで熱くなれるんだよwwww
その人のキャリアとか信条とかについてならともかく、ラーメンって!!!
…仕事しろ。んなこと考えてる暇あったら。
602ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 06:46:05 ID:JokZwtxi
そういうスレなんです。
激論出来ない奴は来なくていいよw
603ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 09:13:00 ID:bWHe66QG
僕ちゃん大活躍のスレは此処ですかぁ?

うわっ!確かにこりゃひどいぃ!!

自分勝手にレポしながら山梨を批判してるぅ!!!

さすが「チンカス」ですねぇwww
604ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 17:44:04 ID:5sJxc8R4
ドクリツケンは確かに老舗な店で山梨ではかなり上位につけているから行く価値あり○。
フクタ△より美味いのは確か
これは俺の好みだから突っ込むなよ
それから塩宿の限定はコピーだから美味くない(しかも不味い店をコピーするから始末に終えん)×

車家美味いと言ってる奴も×

エンは結構美味しいお店だよ○か△

トントンの豚肉は多くて美味い△

今、挙げなかったその他支那そば屋の各店もかなりのレベルの高さで◎

しかし、今上げた店以外はそんなに大差はありません。

チェーンではベンケイの普通のラーメン、メンマルの醤油のラーメンは△

しかし、今上げた以外の店に行くならウドンやホウトウ食べた方がいいと思いますが

分かったかな?初心者の学生君
605ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 18:41:01 ID:nt6rQofC
590 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/23(月) 14:25:26 ID:Dx3twAAl
わかりました。
もう余所者の僕は二度と書き込みしません。
------------------------------------------------

27時間しか我慢できなかったのかよ!
自作自演で自己レスしてどーすんだチンカス!



---------------------------------------------------------------
606 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/24(火) 18:56:00 ID:5sJxc8R4
>>605
私は>>590とは別人です。

チンカスって言うな


606ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 22:30:57 ID:TYVbTxqK
味噌ラーメンの美味しい、ラーメン屋さんを教えて下さい。
607ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 22:34:30 ID:vs7u7H73
608ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 22:37:26 ID:HejaLEfJ
家系信者はまたホウライケンに釣られてるのか。
レベル低すぎw
知能も味もまさにFクラス。
609ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 22:41:17 ID:y6Nn6Tap
>>604
おまえのレス、長文なのに、味に関して全然伝わるものがない
美味い、まずいだけでなく、何故美味いのか、何故まずいのかを書けなければレスしないほうがいい
どうしても、書きたきゃちらしのうらに書いてろってかんじ
ねー(*´・ω・)(・ω・`*)
610ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 23:13:48 ID:JokZwtxi
>>604をレスしてるのは、かの有名なホウライケン信者じゃないか。

自分の好みだけ認めて、他店を『不味い』と批判する癖は直ってないみたいだね
こないだは余所から来た僕チャン役やったのに『初心者の学生』って自分のこと?
611ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 23:32:19 ID:4XjiNiwp
>>606
韮崎の青竹食堂がおすすめ。南アルプス市との境目近くの奴。
りんごか何かを隠し味に使ってるみたいで、ほんのりと甘くて優しい味のスープが美味しい。

コテコテ系の味噌ならまるとくとヤマキンチェーンかな。
612ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 23:37:56 ID:4XjiNiwp
ついでなので、がんちゃの「味噌つけ麺」の感想を。

つけだれ(スープ)が独特な味で美味しいが、ラーメンを食べてる気がしない。
麺は水で締めた後で暖めてあり、ほんのりと暖かい。温泉卵が上に載る。
美味しいことは美味しいけど、期待した味とは違うし、800円は高い。

……思い出した!「鍋」の味なんだ!味噌で味付けした寄せ鍋の、最後のおじやの味。ちょっとポン酢かけて。
材料に鮭とか白菜とか使ってるんじゃないかなぁ。
ってことで、「かすつけ麺」と「かすタンメン」も同じスープがベースと思われます。
613ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 10:58:35 ID:tOTY1hSk
最近はホウライケンからドクリツケンかよ!
形を変えて粘着し続ける奴だな!
お前の好みは分かったから!

でも独立軒て何年も食べてないけど、
久しぶりに行ってみるか!
614ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 14:37:26 ID:tOTY1hSk
独立軒に行ってみた。
ワンタンメンを食べた。
ラーメン自体は普通だった。
ワンタンに味が無かった。
もうワザワザ行かない。
アルプスやみどりやの方が数倍旨い!
615ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 21:59:46 ID:Vcq33cPN
幸楽苑てやっぱ赤字だったんだな
でもあの290円はバーミヤンに勝るとも劣らずりっぱだ
616ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 22:08:34 ID:AWNnCrKh
蓬来軒、独立軒の次は一福の時代だ。お昼だけだから食い逃すなよ。おおぎ軒閉店は本当なのかい?
617ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 23:30:38 ID:Vcq33cPN
1バーミヤン
2幸楽苑
3直久
4ちりめん亭
これが日本の4強だね
618ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 11:26:12 ID:Ic53olyf
北杜市須玉にある「なるき」がお気に入り。
帰省するたびに行ってます。
619ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 22:29:26 ID:0SbnsffM
おいおい
蓬莱は4位じゃ〜ないのか?
620ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 23:22:16 ID:42FSNy++
俺の舌のグレードが上がってしまって、はねだのラーメンではぜんぜん満足できなくなった。
もっとうまい店が知りたい。
621ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 00:40:23 ID:RXK/Y6jG
バーミヤン食っとけ
622ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 01:06:39 ID:86bLKgZB
<宣>今度の土日の某イベントで初めてラーメンの露店を出すことになったんですが、、、
今家で寝かせてる味噌ダレが狭い家の中にすごい充満してます。今日の朝はチャーシュー用の豚バラ買ってきます・・・。
特定できた人だけでいいんで、よかったら来てください</伝>
623ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 23:53:03 ID:Rf00xq3g
味噌ラーメンとかつけめんなんて言うのは私の意見からすれば 反則だ(以前に美味いとかお勧めとかいわれて鵜呑みにしたら不味いの何のって)
やはりラーメンと言うのは叉焼やナルトが乗っていて、醤油の味がしっかりしていて
ほのかに魚節が香るスープが一番だね。
624ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 00:01:55 ID:X+jmedEm
>>623
ちりめん亭食っとけ
625ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 00:25:11 ID:gyIoDkfd
>俺の舌のグレードが上がってしまって、はねだのラーメンではぜんぜん満足できなくなった。

グレードの高い味覚の人には家系なんて人間の食べ物とはいえませんよ。
卒業おめでとう。
626ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 02:20:23 ID:KN9oVIbn
>>625
グレードの高い人間なら、句読点くらいちゃんと使いましょう!
頭悪いの丸だし!
627ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 02:31:38 ID:hhRheW38

あんたの、方が、まるだしwww
628ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 08:33:24 ID:KN9oVIbn
>>627
句読点を使いすぎで(^。^;)バカ丸だし!
それから、アンカー使えず矢印使って(-_-;)バカ大丸だし!
629ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 09:17:31 ID:SKBOJD+u
>ID:KN9oVIbn

うざいから専用スレでわめいてろよ。
630ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 14:02:39 ID:jLIhnhje
そうだそうだ
読点は使ってるけど句点は使ってないし
バカ中出し
631ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 22:26:37 ID:BLZSyY+A
相変わらず山梨ってバカばっかだねw
632ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 22:32:09 ID:h9LjJYvO
>>631
そうなんだよ、味が濃くてコテコテ風味が美味いと思っている勘違いで基地外が多過ぎるのが山梨の欠点
でもね、それは一部の味基地外だけだよ
633ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 23:00:53 ID:fHpRfUi6
うーん、いつROMっても話が進んでいないのが、じれったい。
なんで同じ事ばっかり言い合って、ずっと会話がループし続けるの?
634ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 23:04:07 ID:Fgq7GRmz
>633
新しい話題がないからでしょ
新店情報も最近少ないよね
635ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 00:24:50 ID:kPu89ImG
フクタやっとる
636ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 16:18:33 ID:0QGffoe3
河口湖の支那そばけんに行ってきた。
うまかった。
自家製麺がプリプリ、スープもさっぱり甘め、チャーシューも柔らか。
また行きたいと思った。
だが何故か一歩間違うとエースコックのインスタントラーメンに似ている。
不思議だ。
637ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 00:46:16 ID:yWLTWhyP
naru-toうまいよnaru-to
638ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 00:17:27 ID:pNYPVPDP
山梨で食通をうならせることのできるラーメン屋はがんちゃとナルトくらいだな。
639ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 00:30:08 ID:0w9b95jc
>638
太陽飯店も仲間にいれてやってください
640ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 00:32:19 ID:7ViCSoYb
ナルトって久しぶりに聞いたな
まだ店あったんだw
641ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 02:07:52 ID:NjoBM57/
大成食品、乙
642ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 10:55:03 ID:ujYrYlSd
大門行ってきた。
もっとスープが濃くてもいいと思う
値段も高いけど、ドンコツ好きだからもう一回行こうかな?
いつ行っても客が入ってないけどwwww
643ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 12:58:58 ID:48udtL+s
ドンコツ?
644ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 14:44:30 ID:7UACZir2
おれもポンコツだーいすき!
645ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 16:32:30 ID:5fXlwYcH
しつもーん(^.^)/
女独りで行っても違和感がなくって
おいしいラーメン屋さんはありますかぁ?
コッテリしたのは苦手だからアッサリしたお店を紹介して下さいネ(*^_^*)
646ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 17:09:44 ID:lJcUsYRv
>>645
またホウライのネカマ自演が始まりまつかw

過疎ってるから逆にいいかもw

今度はどんなパターンでくるのかな?
647ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 17:11:59 ID:BeFMq1U8
ファミレス以外に女独りで行って違和感がない店なんてほぼ皆無
友達いないの?
648ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 18:37:15 ID:MSmVGo5p
美味い担々麺が食える店ってどこがあるかな?
車で行けて、担々麺だけ食っても気まずくない店。
紅虎餃子が美味いと聞いたが、ああいう店はアウトで。
649ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 20:06:43 ID:BeFMq1U8
アピタ一階の中華料理屋

名前は忘れたスマソ
650645:2006/10/31(火) 20:14:38 ID:5fXlwYcH
>>648
聞いても教えてくれないよー
ここの住人は質問した人をバカにする人ばかりだから
それに何でワタシがホウライなの?
ホウライって何? 何でワタシに勝手に名前つけてるの(-"-;)
イイ加減にしてよね(怒)
それから
ワタシとか>>648みたいな質問でもちゃんと答えてよね(*`θ´*) ぷんっ
651ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 20:15:45 ID:5fXlwYcH
早く答えてよね
652ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 20:27:42 ID:lM6Zqo45
>聞いても教えてくれないよー
>ここの住人は質問した人をバカにする人ばかりだから

もう馬脚だして‥

早く次のキャラ考えてね
653ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 21:14:47 ID:saymQIHy
ホウライケン信者は自分のキャラ(性格)が濃すぎなんじゃないか?
他のキャラに成り済まそうとしても、こんなに分かりやすい奴はホウライケン信者だけだよねw

正直、女の振りを続ける姿を見るとかなり痛い…。可哀想過ぎて、同情してしまう。
654ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 21:19:07 ID:jIaDFJTo
おいホウライケンてマジの馬鹿?
知能障害者がほんとにいたんだなw
655ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 21:37:04 ID:BeFMq1U8
>>645


ホウライケンいっとけし

スゲー厳選された素材で神憑り的なラーメンの巧で上品な技術と斬新な旨さが切磋琢磨したシナソバだから

あとめんまる 弁慶 竜巻軒とかもシナソバを語る上では吟味されたハーモニィから織り成す昔ながらの返しによる
Spick and Spanなラーメンです。
ホウライケンは専用スレッド があるのでご参考に
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1149736963/
656ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 11:18:27 ID:W4jRZtQ3
>>645
幸楽苑でもいっとけ。
ホウライケンとあんまし変わらん味で、値段の安い290円のラーメンでも食っとけ。
657ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 14:42:30 ID:1oG8Y94b
バーミヤンラーメン
658ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 16:34:27 ID:L3uXUURz
おうちでカップラーメン
659ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 20:53:44 ID:kpfUeJv8
みどりやってどうなん?
660ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 21:57:18 ID:TsbrNz+x
バーミヤンはほんとに最高だと思うよ
幸楽苑もいいせんいってると思う
ホウライケンは糞
661ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 23:17:57 ID:NGAoOy6p
>>645
舌の肥えた食通が満足できる店は山梨ではがんちゃとナルトくらいだな。
662ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 00:19:50 ID:QZliXofH
円熟の限定のレポお願いします。
663ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 00:46:14 ID:md/JbEX1
俺は行ってないが。
今月は先月と同じく豚骨ラーメン。
スープは一緒でメンが細麺になって、替え玉が出来る。
他のメニューと同じ使いまわしの麺を豚骨ラーメンに使うのはどうかと思ったが、
ようやく細麺の豚骨ラーメンを出すのか。
おせぇよ。
ちょっと期待。
664ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 01:28:13 ID:CMwzBhyh
やっと会社での残業が終わって(まだ帰ってからデータの整理がある)腹ごしらえ
をしようと弁慶の前まできたけど、あまりに危険な香りがするためリンガーハットにきちまった


正解なのか?




弁慶って昼時でも車止まってないゃ
665ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 07:09:06 ID:SDhues0b
味音痴の>>660->>661が現れましたとさ
666ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 07:44:15 ID:mmts9FJg
華麗に666(・∀・)ゲト
>>659みどりや?オワッdW
韮崎地区は、好みによるけど
@アルプス
A松葉屋
B青竹




みどりや
667ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 10:09:52 ID:IvxTLOJE
>>645

カッパ寿司のラーメン\315
668ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 11:14:40 ID:FYCgEZ3x
やめてなかったんな
669ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 12:02:50 ID:/G6OkEoB
>>666
@みどりや
Aアルプス
B松葉家




青竹

みどりやが終わってる?
そんな事ない!今でも旨いよ!
日によって当たりはずれはあるけど…

青竹は、焼き物、炒め物以外は食べないのが常連の常識!
670ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 16:49:20 ID:3bh52MqK
普通にラーメンが一番人気だが。美味いぞ?

青竹って二件あるんだっけ?
俺が行ってるのは御勅使川の近く。
みだいが一発変換されてびっくりした。
671ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 17:36:34 ID:aPGoKVIx
>>659

麺:特徴のない中華麺
スープ:汎用中華スープ+チャーシューのタレ
具:チャーシュー、メンマ、ナルト、焼き海苔、長ネギ
チャーシュー:昔ながらの硬くて塩辛い奴

ごくごく普通の「食堂の醤油ラーメン」です。
こういうラーメンしか知らない人には美味しいんじゃないでしょうか。
とても懐かしい味です。

自分には他店との違いが解りません。せいぜい、硬くて塩辛いチャーシュー
は久しぶり。たまにはこういうのもいいかな、程度。
他の人が「家系なんてどれも同じ」「二郎なんてどれも同じ」
と言うのと同じことですけどね。
672ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 18:08:34 ID:/G6OkEoB
>>671
みどりやの硬いチャーシューしか知らないあなたは通じゃない!
あそこは『脂身』ってたのまないとダメだよ。

それより青竹はラーメンが一番人気?
ホントあなたは知らないみたいだな!
青竹通は焼きそばだよ!
ラーメンはじゃないよ!
現に青竹って名前はあがるが、人気店じゃないよね。
断然みどりやの方が人気あるじゃん。

まっ!好みだからしょうがないけどw
でもあなたの知ったかぶりがおかしくてw
673ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 18:57:23 ID:3SCZXPZ2
丸三日風呂入ってない。
オナニしたいんだが、汚いチンコしごいて手を綺麗に洗う
or風呂入ってから汚いチンコ洗ってオナるを悩んでたらもう2時間だ。
アドバイスおながいします。
674ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 21:02:26 ID:kLc8uUNf
そんなに必死にならんでも(´・ω・`)
675ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 02:49:30 ID:WOJSh45y
何故今まで細麺を出せなかったか?まぁ、おそらく製麺機の切り刃が高くて買えなかったんだろうさ。高いからねぇ…8万位はする。噂によると、スープ取る時、野菜の屑入れてるらしい。葱の根っこ…そんなんで旨いスープが出来るとは思えんね。利益重視?
676ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 05:18:07 ID:o98u0kwl
しかしここの糞スレは荒れてるねwマズいラーメン屋について語ってるのにw

うちの優良レを見習えや。まぁスレのレベル=ラーメンの味だからな。
一度うちの優良スレ覗いて見ろや味音痴共!
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part11★★★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1160395228/
677ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 05:55:44 ID:LztS5Yox
>>675は、相当、妄想好き。
『おそらく』とか『噂によると』『〜らしい』話ばかり。

噂をすぐ信じたり、想像したりする癖があるね。騙されやすそうだから、気を付けなw
678ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 07:59:45 ID:4+lqJhDw
山丘最低レヴェル
679ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 02:36:17 ID:u2cPpMA0
>675
野菜類の根や芯の部分は、直接食べるには適さないが、
出汁を取る分には、一般的に食べる部分よりも良いものが取れる。
これ、料理人の常識なんだけど。
680ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 03:08:02 ID:scn55BV0
678さぁ、お前わざわざ山岡家のスレ行って、同じ事書き込んだろwご苦労さんです。
お前らおかしくね?山岡家が最低レベルなら、山梨県にあるラーメン屋はどんだけのレベルなんすか?山梨県に、あんな美味いラーメン屋は山岡家以外にありますか?
681ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 08:10:21 ID:anIrTpey
>>680店員きゃ?

喪前の味覚を疑う('A`)

あんな獣臭に長時間拘束されると…(´,_ゝ`)プッ

漏れも、山岡は逝ったよ!県内に24時間営業なんて珍しいしね!でも所詮チェーン店の味WWW
682ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 09:50:49 ID:CZvImqTh
俺は山丘行ってないが、マズいのは想像できる。
だって県内の家系ラーメンぜーんぶマズいからwww
山丘もそれ以下なら行く価値なしだろw
683ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 16:44:10 ID:1JoAW+aN
山岡のうまさがわからない香具師は味覚障害
あれよりうまいラーメンが山梨にあるとは思えない

684ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 17:03:45 ID:jU0mIDaJ
典型的な家系ファンとはこういう味覚オンチ


240 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/30(金) 08:09:22 ID:nJUtqvpJ
バーカ!
有機野菜とかありがたがって喰ってる奴はバカ。
味しねぇし。
おれはマックもコンビニ弁当も大好き。うまー!
カップ麺もな。
はねだやサイコー!
685ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 17:14:15 ID:CZvImqTh
家系は山梨を代表するマズい店www
686ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 21:23:50 ID:1JoAW+aN
はねだ、山岡以外まともな店は山梨にないよ
687ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 21:26:38 ID:anIrTpey
>>686喪前は、チャルメラにラードでも入れて食ってろ(´,_ゝ`)プッ
688ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 22:00:26 ID:1JoAW+aN
はねだ、山岡以外はチャルメララード以下ってことでおk?
689ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 22:19:15 ID:IQI7WYmM
ホウライケンくんこんばんにゃ

君の出番だよ
690ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 01:28:30 ID:JS+fB2ac
>>684
こいつ何回もクドい!
691ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 01:46:48 ID:oPTaDszC
コピペにつられないように
692ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 02:48:04 ID:BXH095YZ
円熟屋のあの無愛想でおばちゃんを怒鳴ってばっかいるにいちゃんが
「はねだ家の店主の弟」で「長野にある一矢の元店主」なの?
てっきり眼鏡の人が「長野にある一矢の元店主」だと思ってたよ。
店に貼ってある雑誌の写真見てびっくりした。

長野の人はあんな人を素晴らしいと讃えてるの???
693ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 07:29:49 ID://Cp34hM
おい、塩縮や羽田、山丘みたいな不味い店は書き込みしてはいけないんだよな
いい加減スレ汚すな
694ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 07:55:59 ID:jInqTrdo
>おばちゃんを怒鳴ってばっかいるにいちゃんが

弱い者いじめは、はねだの伝統だなw
695ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 17:06:05 ID:oPTaDszC
>>693
こいつウザイんだけどさ。
スレ汚してんのはおまえだろ。
消えろ、カス。
696ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 19:31:02 ID:J/Au7gNr
円熟行ってきた。8割りの入り。眼鏡のアンちゃんは居なくて、若い子とオバチャン。醤油を頼む。前より、しょっぱい。この塩気なら醤油は頼めないな。
697ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 01:04:56 ID:ApQNHRp9
>>695
消えるのはおまえのほうだ!!
二度とここへは来るな!!

【今日は】 はねだ家 【やってる?】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1149736963/l50
698ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 11:16:45 ID:3W+cqGcA
>>696
やっぱ休日は混んでるのかね
俺は、だいたい平日に行くからいつも空いてる
699ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 12:02:02 ID:Iv22ss4q
>>698
明日は混まないから行ってみれ
700ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 12:53:39 ID:19baOA5R
>>699
何しに?
701ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 13:30:29 ID:xsTRA4uo
「みどりや」を勧められたのですが、あまり話題になっておらずどうしたものかと思案しています。
702ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 18:42:04 ID:gYQ/qOaa
>>701
どうすれば納得して行くんだ?
いろいろ言わずに、まず行けばいいのに!
所詮、人の意見は人の意見だぞ。
『みどりや』は今でも人気店には間違いない!
俺は旨いと思うが。
703ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 19:08:40 ID:zC71AMZl
当たり外れがあるらしいね >みどりや
俺も薦められて連れてってもらったけど、
そのときは余り印象に残らなかった

外れだったことも考えて、もう一回だけ行ってみたいとは思う
704ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 21:14:16 ID:Iv22ss4q
緑ヤは味が多少濃いかな
って時がある。
でも値段が安くて(どこかの系統は不味い上に600円も取るが)
値段以上のラーメンだから強くは家無いだろう。
私も三か月に一度食べに行くかな
でもサイドメニュー(ご飯物)もあるからどこかの不味い店系よりは楽しめる
705ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 00:30:35 ID:OLBgQRXz
NARU-TOがナルトを提供しなくなった件について。

たいして特徴がなかったとはいえ残念。
ていうか変なさきいかのスライス@着色バリバリみたいなので代用するのはいかがか。
もっとがんばってくれよ大将!!
706ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 00:32:52 ID:OLBgQRXz
連投スマソ
あと、焦がしネギも入ってなかった。
正直経費節減ですか?
モウイカネ。
707ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 01:21:02 ID:j8H8XFJh
NARU-TOもか。がんちゃも、海苔が単なる味付け海苔に変わって_| ̄|○
708ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 09:45:00 ID:50/HJxqN
>>705-707
なんか色々と経費削減してるのかな?
俺は、一度だけ行った事がある

>変なさきいかのスライス@着色バリバリみたいなので代用

駄菓子?w
709ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 14:32:18 ID:K+VoFKqx
ほうらいけんはカップのほうがうまかった。ネギが
多すぎでせっかくのスープが台無しだった。
710ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 16:32:57 ID:QhqgSBWd
ナルトのナルトってなんかギザギザが変わってたよね
アレ面白いなと思ってたんだけど・・まあ凄いどっちでもいいよね・・
711ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 20:34:51 ID:nSy4Spgw
ナルトはナルトにこだわりを持ってたんじゃなかったかな?
売れてないんだろうけど、何だかなぁ
712ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 21:51:58 ID:kKrBJdmc
風神ラーメンが一番美味いと思う。
夜も遅くまでやってるし。
713ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 23:31:30 ID:EV+0BYKr
がんちゃの海苔は元に戻ってた。
かすつけ麺めっちゃウマ!高いけどウマ!
しかし、かすと言われてあぶらかすを想像できる人間が山梨に何人居るんだ?
714ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 14:19:28 ID:j9XW+ktg
さけかすかとオモタ
715ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 16:07:03 ID:AcfUQjDX
>>712漏れも風神は、何げに(・∀・)イイ
激ウマって訳じゃあナイけど値段は良心的!
特盛りはボリュームあるし今時を勘違いしてる…
ウチは拘ってます!みたいな1Kのおつりでタバコも買えない店より

(;゚д゚)ウマー
716ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 23:29:18 ID:nP/UZGBs
>1Kのおつりでタバコも買えない
どこの店をけなしてるんだよ?
量よりも質っていうか味だろう
717ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 03:57:00 ID:OcVlLi3Y
それは違うと思う
不特定多数が読み書きする掲示板だから求めている物も好みも人それぞれ
ボリューム重視の人や、値段重視の人、トータルバランスを求めている人もちろん、美味い店探ししてる人いろいろいると思う。
だから一辺倒な考えは視野を狭めるだけだよ
718ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 19:29:18 ID:9KS3Puq2
荒れないどころか、過疎ってきたな
制限つけて、人気店を他へ追いやった結果がこれかよ!
自由に書き込めるのが掲示板!
なんでも書き込めるようにしたら?
とは言え、そうなるとウジ共がまた湧いて、みんな来なくなるかw
その前にお決まりの店しか話題は無いか…
719ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 00:33:03 ID:xxYaPGiw
まあ、週末まで動き少なめなのは仕方ないじゃん
落ちない程度ちょうどいいよ
720くるまや:2006/11/11(土) 03:28:19 ID:5urKzQYx
くるまやうめええええええええええええええええええええええええええええ
721ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 10:26:46 ID:EU8oiuxE
>>720
紙でも食ってろ。
722ラ王:2006/11/11(土) 13:23:18 ID:HQzus7YE
ラーメンは、みどり屋
723ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 14:14:39 ID:4B9IDz84
正確にはひらがなで『みどりや』

ラ王には程遠い。
724ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 23:00:48 ID:zAUBgckq
で、チャルメラはどーなんのよ
725世紀末覇者ラオウ:2006/11/11(土) 23:51:15 ID:uwHuW3+O
山梨のラーメン屋はこの程度か?
726ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 20:36:01 ID:GG9YUp/L
花月のラーメン太郎食ってきたぞ。
予想通り、二郎系インスパイヤなラーメンだった。
生にんにくを搾って入れてみたが、ウマー。
俺の主観だが、二郎系インスパイヤな出来としては円熟のやさいとんこつより上だ。

閑古鳥鳴いてたから、入るの戸惑っちまったよ。
また今日も行ってくるぜ。ノシ
727ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 21:27:38 ID:Y8X1JkBR
ジロー系や家系をいつ迄も有り難く食っている奴は時代遅れ
728ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 22:01:19 ID:nFdZKV3c
それを言うなら○○そばは時代遅れじゃないか?w

てか、時代は繰り返すって言うだろ。
服だって、流行に流されやすい人もいれば、ずっと同じ服を着る人もいる。
結局、好みの問題。
729ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 22:07:53 ID:Y8X1JkBR
>>782
○○そばはテレビで言えば民放の様な物
民放は今はアナログでもいずれはデジタルに統一されるが
ジロー系=WOWOWで家系=スカパー
みたいにパッと出て少数の視聴者だけが見る。
○○そばは時代と共に進歩して行く味
家系やジロー系はパッと出て直ぐに忘れ去られる味
長くは続かないよ
730ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 22:08:46 ID:Y8X1JkBR
>>728へのレスだった。
失礼しました
731ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 23:00:43 ID:YEvoik8u
典型的な家系ファンとはこういう味覚オンチ


240 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/30(金) 08:09:22 ID:nJUtqvpJ
バーカ!
有機野菜とかありがたがって喰ってる奴はバカ。
味しねぇし。
おれはマックもコンビニ弁当も大好き。うまー!
カップ麺もな。
はねだやサイコー!
732ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 23:06:49 ID:GG9YUp/L
○○そばが時代と共に進化?
すまんが俺には進化しているようには感じないんだが・・・kwsk説明してくれ。
733ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 01:05:19 ID:IANX4B0g
新宿の二郎行って初めてチャーシューダブル食ってみたけど、インパクトとうまさは円熟屋のものと全然違うね。
円熟屋も値段は普通に取っているんだから、チャーシュー量増やして欲しいね
734ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 02:13:58 ID:9iBMDRl0
>>762
俺的には、花月の二郎系インスパイヤは全然ダメだったんだが。
評価としては、長二郎よりも下だったんだが。

円熟家のやさいとんこつはまぁ、納得の味だったけど、
花月のラーメン太郎は、正直「金返せ」って文句言いたくなるデキ。
735ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 03:23:44 ID:9ffMwtq8
○○そばが進化、って話は結局スルーか。
古きよき時代の○○そばだからな。
あの繊細な味が変(化)わってしまったら○○そばのいいとこなくなりそうだ。
俺は家系、二郎系も好きだけどな。

違う方向性のラーメンを一個人の意見だけで味オンチだの、F級だの時代遅れだの。
こういった馬鹿みたいな発言をすること自体、間違いってことにいつになったら気が付くんだか。
自分の好みしか認めない奴らには、何言っても聞かないんだろうけど。
そういうやつは実生活でも自分中心と思ってるか、独りの世界で生きている奴か、って感じだろうけど。

>>733
>>734
人によって好み分かれるんだなぁ。
俺的には二郎系好きな人は一度食べてみて、って感じだな。
好みか好みじゃないかは人それぞれだがね。
736ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 03:34:18 ID:Hzij7Wss
流れをぶったぎるが
パセオの近くにある「えぞ」って店のつけそばってウマイの?
あと、つけ麺だったらどこがオススメ?
737ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 04:05:28 ID:9iBMDRl0
>736
「えぞ」は、10年以上前に俺が高校生の頃は、ウマいと思っていて、良く通っていた。
が、最近になって改めていったら、特筆するほどウマいと思わなかった。
変わったのは、お店の味なのか俺の味覚なのかは判断つかない。

スマンが、つけ麺に関しては解らない。

>735
どちらかと言うと、花月だったんで
「ラーメン太郎食うなら、げんこつか豚そば銀次郎を食っておけばよかった」
と言う考えが先行したのかも知らん。>金返せ
738ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 05:47:02 ID:Hzij7Wss
>>737
そーなんだ。ありがd
ちなみにそこでよく食ってたのは何?
739ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 08:51:45 ID:F8zu0G/l
>>736
つけ麺だったら一福。
740ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 09:21:45 ID:TALikewj
典型的な家系ファンとはこういう味覚オンチ


240 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/30(金) 08:09:22 ID:nJUtqvpJ
バーカ!
有機野菜とかありがたがって喰ってる奴はバカ。
味しねぇし。
おれはマックもコンビニ弁当も大好き。うまー!
カップ麺もな。
はねだやサイコー!
741ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 12:17:31 ID:QCV5skil
アルプス食堂…混んでる
742ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 17:21:59 ID:JXsX4UXG
家系ファンはやっぱり舌がおかしいのかな?
有機野菜をけなすんだったら家系ラーメンはどれだけドクなんだよ?
743ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 18:17:26 ID:ktydvSPb
有機野菜を有り難がっている奴って馬鹿なの?
有機野菜何て言う造語にだまされて、有り難がって、もうねアホかと…
無農薬野菜を有り難がるなら多少分からんでもないけど、所詮あれもまやかしだし。低農薬野菜が良いとこ。
まあ、こう言う輩は、何にも対しても「あまくて、おいしい」とか言っちゃうレポーターといっしょ。
本質も見えてないし、単なる味覚音痴の領域
相手にしないほうが良いのかもね
744ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 18:22:32 ID:JXsX4UXG
家系やジロー系よりは体に良いよ
745ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 23:47:30 ID:ePEgJkKm
池田にある海賊ラーメン知ってる人いる?
746ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 02:32:59 ID:WYM2sHZ1
典型的な家系ファンとはこういう味覚オンチ

743 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2006/11/14(火) 18:17:26 ID:ktydvSPb
有機野菜を有り難がっている奴って馬鹿なの?
有機野菜何て言う造語にだまされて、有り難がって、もうねアホかと…
無農薬野菜を有り難がるなら多少分からんでもないけど、所詮あれもまやかしだし。低農薬野菜が良いとこ。
まあ、こう言う輩は、何にも対しても「あまくて、おいしい」とか言っちゃうレポーターといっしょ。
本質も見えてないし、単なる味覚音痴の領域
相手にしないほうが良いのかもね
747ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 04:54:15 ID:V0j/VS50
元気そうでよかったよ<ホウライケン君
ところで何故ホウライケンスレッドには来ないの?
チンカス
748ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 10:31:26 ID:epCo0L2I
>>745
池田の海賊ラーメンは知らないが、音羽橋渡って左に曲がったすぐ左手にある荒川の海賊ラーメンなら知ってる。
逝ったことないけど。
749ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 14:58:11 ID:XjqMnLYd
このスレを見て、物は試しと青竹に行ってみた。
味噌が旨いとレスがあったので、みそ五目を頼んだ。

まずはヌルい…
スープはインパクトが無く普通…
マズくはないが、決して旨いとは言えない。
五目の割りに、具が少ない…
麺がスープと絡まずイマイチ…

ツレが食べた焼きそばは旨かった。

噂通りに青竹は焼き物、炒め物は旨いみたいだ!
まわりを見渡すと、焼きそばか定食を頼む人ばかりでした。
やはりラーメンはおすすめできないようだ。

もちろん好みなのであしからず…
しかし混んでる店だった。
750ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 21:00:22 ID:9doiMfgi
今日から膳次郎のメニュー変更。油ソバが無くなった。本店で食べてるが、最近ゆがきが下手に感じるな。若作りのオバサンが下手だと思うぞ。
751ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 22:00:31 ID:2uHIlKj0
日清の袋麺チャイナが食いたいんですが
どこかにないですか?
752ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 23:23:35 ID:Ydqxt58f
>>750
え、膳次郎の油ソバが無いのか?
753ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 23:59:02 ID:pMlDjn1Q
だったら横浜屋の油そばか、風風ラーメンの油そばを食べればいい。
風風のから揚げとリンゴ酢ウマー。
754くるまやうめええええええええええ:2006/11/16(木) 03:40:20 ID:uT5dHkwc
くるまやうめええええええええええ
755ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 12:06:29 ID:ke3jpznt
横浜屋の油ソバって生卵を入れるだろ。三年前に食べて以来頼んでないな。
756ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 12:58:12 ID:+GwzL7O7
大門、味薄い。
どうせ、濃縮ツユを溶かしてるだけなんだから、分量間違わないで欲しいです。

757ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 13:53:29 ID:HtKadTd3
海賊ヤバかった ま〇すぎて
758ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 14:22:39 ID:cDqR3jTx
今日はみやこいちだな
759ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 19:52:45 ID:DOcDqj41
今日は11月16日だ
760ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 20:45:57 ID:qwb2bq17
     ∧_∧
    ( ・3・ )
    ⊂|、,  つ
 キュッ ((,   |つ
     | |  ノ
     (.(_)
761ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 21:08:52 ID:NmEk1dkL
典型的な家系ファンとはこういう味覚オンチ

743 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2006/11/14(火) 18:17:26 ID:ktydvSPb
有機野菜を有り難がっている奴って馬鹿なの?
有機野菜何て言う造語にだまされて、有り難がって、もうねアホかと…
無農薬野菜を有り難がるなら多少分からんでもないけど、所詮あれもまやかしだし。低農薬野菜が良いとこ。
まあ、こう言う輩は、何にも対しても「あまくて、おいしい」とか言っちゃうレポーターといっしょ。
本質も見えてないし、単なる味覚音痴の領域
相手にしないほうが良いのかもね
762ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 22:21:43 ID:aEGpB47J
まともな反論出来ずに、くやしいからって、いつまでも、根にもつなよ
763ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 11:31:02 ID:Pnz+BivA
家系信者って可哀相なのが多いんだね
気の毒に
764ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 12:01:15 ID:T3O6kS7e
家系、ドコが可哀相なん?

化調、課長、ばっかり言って、自分の食べたいものを全て我慢してる方が惨めで、可哀相。

人間、健康食を食べてても、交通事故で死んだらおしまい。
765ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 13:23:27 ID:Pnz+BivA
>>764
そう言う事を言っているのが可哀相なんだよ
これだけ世間にラーメン屋があるのに
家系しか食べない君達が可哀相だ
766ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 13:35:01 ID:HhJU8EKl
>>765
「家系しか食べない」ってなによ。「しか」って。
思い込みもここまで来ると引く。
767ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 14:23:55 ID:nzaK4L4Z
アンチ家系派
さっぱり醤油『しか』食べない。

家系派
家系が好きだが、日によってはさっぱり醤油も食べたくなる。

アンチ家系は、好みが偏っていて選択枠が少なく、
グルメに関しては乏しい人が多い。
逆に家系派は選択枠が広く、どんなジャンルでも食べれる。

しかし家系派は濃い味が好きなので、ここで言う味覚傷害ではないが、
薄味だと物足りず、胡椒やニンニクなどを投入する傾向がある。
だが決して味覚傷害でなく、ただ濃い味が好きなだけ。
ある意味、家系派の方がいろんな種類のラーメンを食べてる。

ちなみにそんな俺はさっぱり醤油派!
いろんな種類のラーメンが食べたいが口に合わず、
正直言って家系派が羨ましい。
ラーメンに限らず、行く店が限られてしまう。

ここに居るアンチ家系諸君!
ジャンルを狭めてる我々は、家系をバカにするのはお門違いかと…

俺も何でも食べれる人間になりたい(ToT)
768ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 20:18:13 ID:CgbniWAf
昔、東京に住んでる時に会社の先輩と夜中に「ホープ軒」で、先輩「最近、ホープ軒で食べると翌日内蔵に堪える」とこぼしてた。隣で聞き流した俺も最近は家系は辛いな(-o-;)
769ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 20:27:37 ID:CXcQHPy4
>>768

日本語で桶
770ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 00:08:37 ID:jL4l07ZL
バーミヤンラーメンよりうまいものはない
771ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 00:33:07 ID:mCY5PNfK
日清袋麺チャイナ
772ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 00:36:01 ID:zNDVof/m
http://www.uty.co.jp/mayop/diary/diary.cgi
この11/17の日記。封書の送り主、おいら”天下一品”とみた!
皆さんはどうおもう??
773ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 00:56:14 ID:u+UBz2vn
>>772
お前も暇だなぁとおもう。。
774ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 08:06:29 ID:wnMyHiNZ
>>767
いいこと言った!
775ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 19:59:03 ID:zNDVof/m
>>773
そりゃないだろ
776ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 00:50:26 ID:BHyqBaKF
>>772
>>775
花月でしょ。多分。
777ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 14:18:59 ID:qciaHxQR
大門って潰れた?
こないだの金曜日に行ったら営業してなかった
778ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 15:29:57 ID:meInS4an
>>777
今大門にきてるよ
779ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 17:22:56 ID:ikokaysm
>>778
で?
780ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 18:49:09 ID:s/EzTceq
旧塩山市方面に詳しい人いる?
バイパスの福ちゃん旧ゆうじんは恐ろしいほどまずかった。
日川のラグビー部OBということをPRしていたけど相手にされなかったね。
781ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 21:47:35 ID:cF3F2L8x
典型的な家系ファンとはこういう味覚オンチ

743 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2006/11/14(火) 18:17:26 ID:ktydvSPb
有機野菜を有り難がっている奴って馬鹿なの?
有機野菜何て言う造語にだまされて、有り難がって、もうねアホかと…
無農薬野菜を有り難がるなら多少分からんでもないけど、所詮あれもまやかしだし。低農薬野菜が良いとこ。
まあ、こう言う輩は、何にも対しても「あまくて、おいしい」とか言っちゃうレポーターといっしょ。
本質も見えてないし、単なる味覚音痴の領域
相手にしないほうが良いのかもね
782ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 16:14:17 ID:qLrbRavf
>>780
一度だけ行きました。
小さい子供を連れて行ったら凄く良くしてくれました。
閉店後の店内に器や椅子がそのままに放置されていたので
夜逃げだったのか?と寂しく感じていました。
783ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 17:26:43 ID:DZSsHQFL
>>781

ちょっ、おまっw
粘着しすぎw
本質つかれてそんなにくやしかったの?w
784ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 17:41:05 ID:vRLVwUGT
どうでもいいよ。
まずい家系の話しは別スレでやってくれ。
うざ。
785ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 19:50:36 ID:OVV1CgIi
>>784
>うざ。
おまえがなー
786ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 23:44:25 ID:I2OmEF57
>>785
>うざ。
脊髄反射のおまえがなー w
787ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 00:18:05 ID:EW01iuVE
またこの流れか。
アホを相手するアホに反応すな。

俺もなー
788ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 00:36:20 ID:Vkmffpr9
もうおまえらいい加減正直になれよ
はねだが一番好きなんだろ?
ほんとははねだの味がうまくてうまくてしょうがないんだろ?
素直になれよw
789ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 00:46:48 ID:VJP+d8pB
とんとんの全盛期は神。だった・・・。
790ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 00:48:32 ID:Vkmffpr9
>>789
今味落ちてるの?
791くるまやうめええええええええええ:2006/11/21(火) 04:40:12 ID:5iL353FL
くるまやうめええええええええええ
792ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 06:48:13 ID:k3bKmyQl
スーパーのフードコートの学生バイトが作るラーメン>トントン>>>車>>>羽田
793ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 08:43:15 ID:DScRk5bS
>>782
ふくちゃんも今となってはラーメン専科になっている。
あそこは浜伸の店舗だ! 日川ラグビー部の師弟関係だったらしい。
794ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 09:02:58 ID:7Et27cUJ
一軒忘れてた。
スーパーのフードコートの学生バイトが作るラーメン>トントン>>>車>>>羽田 >>>ホウライ
795ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 10:23:11 ID:VJP+d8pB
hahaha
あじ音痴
796ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 11:03:33 ID:k3bKmyQl
同意
797ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 11:15:21 ID:a3SwNaqB
>>792>>794
マルチ乙
798ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 21:43:15 ID:1u92SCcf
とんとん肉は休日営業よりも平日営業の方が大きくてオススメ
相変わらず味噌とんは最高

>>789
詳しく
全盛期は今以上においしかったのか・・・・・
味わいたかった・・・・・
799ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 00:24:47 ID:ecuiHWNk
とんとん今でも神がかり的な美味さで山梨NO.2なのに
それ以上に美味かったのか?
信じられん!
800ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 06:07:47 ID:Jju0WvpJ
>>799
NO.2といえば自称日本で2番目においしい店わかやっこ
のタンメンはどう?
801ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 08:15:55 ID:hCNmGvke
日本じゃなくて甲府だよ。
802ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 10:08:29 ID:pFxoaSLi
ふくた
803ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 11:05:21 ID:33Wf/Ybq
〜は昔は旨かったとか言ってる奴は、
同じ味の物を五年後に食わしても
『味が落ちたな!昔の方が旨かった。』
と言うはず。

蓬○軒はだけは確実に落ちたが…
804ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 11:51:52 ID:cxQ2nx7d
又有名店叩きの売れない店員が書き込みかよ
今が一番忙しい時間じゃないか?
あっ又臨時休業ですか
しかし臨休ばかりだと味が落ちっぱなしでしょうね
805ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 15:03:11 ID:jlIhQKMN
はねだやだけは確実に味が落ちた…






もともとたいしたこともなかったけどな。
806ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 16:35:26 ID:oB94SR3A
そんなにかよってるんだ(笑)
807ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 23:27:36 ID:x2ExkoZH
てか 幸楽円 はどうなんだ? オレ的に麺は微妙だがスープはまぁまぁだと思うんだが あの値段だしな
808ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 23:35:21 ID:dpsvqg3m
>>807
俺はいつも5辛にして食べている。150円増しだが、ラーメンとは違った所で満足させてくれる。
今なら四川VS韓国でキャンペーンメニュー出しているから辛いもの好きの人は行くといい。
809ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 23:35:27 ID:ecuiHWNk
幸楽苑最高だと思うよ
あの値段であの味なら文句無し!
対抗できるのはバーミヤンか直久くらいだね
810ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 23:37:22 ID:dpsvqg3m
>>809
すげー、6秒差なんだけど、
まあ、それはいいとして「直久」ってなあに?
811ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 23:43:19 ID:ecuiHWNk
おっとすまん
直久山梨にはなかったな
812ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 00:32:26 ID:0sT5S1FR
さづが山梨は味にうるさい連中が多いな。
813ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 01:21:16 ID:myn0ridm
>>812
さづが?
814ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 08:38:45 ID:ygxWVeE1
ヤンマガに出てきそうな『三角屋』の店員に
気合いを入れてもらえばいい
815ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 13:15:23 ID:rkMjiFS1
山岡に親子連れ(子供は小学三年生位と父親と母親)
が入って行ったのを目撃
将来この子供も味覚障害になると思うと可哀相だった。
816ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 15:58:28 ID:Z1D8yHLL
偏食や他人を味覚障害呼ばわりする馬鹿になるよりは幸せだと思う。
817ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 18:02:59 ID:myn0ridm
>>815
小さい頃からいろんな味を食べさせ経験させた方が良いんじゃない?

お前達みたいに受け入れられない味が多いより、
どんな味でも食べれた方が幸せだと思う。

生物が嫌いで寿司が食べれないのと、肉が嫌いとか、
嫌いな物が無く、旨いと思える物が人より多い人の方が、
好き嫌いが多い人より幸せだよな。

ある意味、ノーマルなものしか食べれないお前達の方が味覚障害かも…
818ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 18:32:41 ID:aJlmgBIi
>815はファミレスやマックで楽しそうに食事をしている家族を見ても可哀想と思うの?
819ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 18:58:46 ID:rkMjiFS1
>>818
ファミレスはともかく
これだけラーメン屋があるってのに県内でも最低レベルの店に
子供を連れて行く親の気が知れないので書いた迄です。

Macもあまり誉められた物では無いな
820ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 20:15:41 ID:yLpatWLe
ホウライケンを相手にするの止めようね
821ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 23:03:53 ID:twhRY2Ne
>ある意味、ノーマルなものしか食べれないお前達の方が味覚障害かも…

ばかまるだしw
味覚障害=知能障害
822ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 23:14:55 ID:l+USZvml
「ばかまるだし」の根拠を示せ。どうせ答えられないんだろうけどな。
823くるまやうめええええええええええ:2006/11/24(金) 04:07:00 ID:KO9jCK9r
くるまやうめええええええええええ
824ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 05:41:53 ID:q2+6LRSR
円熟屋大里店が12月1日にオープン。
こちらではマー油とんこつが定番メニュー入り。
825甲府市西部在住:2006/11/24(金) 08:24:31 ID:w2rMqtGB
>>824
本当かよ?
でも大里店て近すぎない?
もっと違う場所に出せばいいのに…
826ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 10:02:05 ID:w77LVlF+
こないだ居たオッサンと若いのに本店を任せて、
店主が大里に来るのか?
827ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 11:41:52 ID:2MsWRdgc
演縮が開店かよ・・・orz
結局、今年開店した新店でマトモな店は無し
って事か
弁慶のアッサリした方の奴はまあまあ食えるが 旨いって程でもないし
他の新店はハッキリ言ってマズい
828ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 11:46:54 ID:w77LVlF+
最悪の弁慶が一番まともとは、とんだ味覚障害ですね。
セブンの冷凍麺でも食ってれば?
829ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 13:18:28 ID:dKgWFIXr
>>824
詳しい場所がわかれば教えてください
830ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 13:51:35 ID:2MsWRdgc
演縮や山丘なんぞよりはアッサリしててマトモだぞ
アッサリじゃない脂身の細かく刻んだ奴の方は人間の食える代物じゃないが
831ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 17:25:21 ID:NOK0bFfa
円熟の若いにーちゃんに深夜の鈍器であったよ

かわいいオニャノコを二人もはべらせてた。



お店が終わって家には帰らず来たみたいで円熟のネーム入りのシャツ着てた
832ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 23:00:33 ID:XDzwvvQx
新店は万才橋のどっち側だ?
がんちゃ、ピンチじゃん!?
833ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 05:20:11 ID:5Q2QP8zi
>>832
大里だから、南甲府署のほうから進んで橋を渡りきってすぐのところ(右側)
残念だけど、駐車場不足であっさり逝くと思う。
834ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 10:37:55 ID:1pg238GY
マー油とんこつが本店?の定番になればそれでいいんだが・・・
835ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 02:12:28 ID:5chXbQYl
がんちゃ、先週行ったら客の入りが悪くて…たまたまだよね?

相変わらず、あのスープは癖になる。
836ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 02:29:46 ID:c0SrLops
がんちゃには隔週くらいのペースで行ってるけど、
いつも、客は少ないよ。
837ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 11:05:19 ID:gR27psN6
>>836
昼飯時は混んでいるよ。昼休みに間に合うか心配しながら食べた事あるもん。
838ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 18:18:34 ID:rdTTm9BP
はねだの前を通ったけど、がらがらだったな。
839ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 18:40:09 ID:kTbBwJ3i
久ぶりに帰省しました。
昭和バイパスにラーメン屋が増えていてビックリ!
どこが美味しいの?普通でいいんですが・・・・
840ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 22:12:22 ID:7T08W3Q4
>>800
甲府で二番じゃなかった?
841ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 23:37:20 ID:mB9DS6L5
円熟屋は11月は、火曜の定休とってます?
842ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 23:38:19 ID:9bKGbkTd
>>839
昭和バイパスだと、どこもどんぐりの背比べ的に美味いです。
俺なら膳次郎……最近行って無いけどドジッ子ロリ店員はまだ居るのかな?

てか、「普通」ってなんですか??
843ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 23:39:18 ID:9bKGbkTd
>>841
なぜか今月も休み無しです。おそらく来月も大晦日以外は休みなさげ。
844ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 23:41:22 ID:mB9DS6L5
>>843
サンクス
まだ今月の限定食べてないから、今週しかチャンスがないんだよね
845ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 01:36:21 ID:jVdv6FYy
>>841
円熟屋は年中無休になった模様。
カウンターに黄色い名刺が置かれる
ようになったんだけど、それに書いてある。
846ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 04:14:22 ID:jVdv6FYy
あ、あと夢乃屋が11月末で閉店らしい。
847ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 11:58:27 ID:qIqGNgB9
何か名店が閉店して
迷店が開店するなんて…
世の中間違った方向に進んでいる様なきがするよな
848ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 12:15:23 ID:X/dMzqi8
どっちも低迷店じゃん。
限定があって、努力しているだけ円熟の方が上。
849ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 12:29:47 ID:2ZMOegl/
>846
最後に行っとこうかなぁ
接客態度がイヤで数回しか行かなかったけど
味はまあまあだったんだよなぁ
850ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 14:01:49 ID:qIqGNgB9
ユメノヤは県内でも確かに三本の指に入る名店なんだが
851ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 14:59:21 ID:s5WZxShY
>>850
ちなみに、あなたの知ってるトップ3はどこなの?
852ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 17:11:43 ID:qIqGNgB9
2位はタツマキケン
1位は全国4位で、山梨では1番人気がある行列店だな
853ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 17:16:08 ID:qIqGNgB9
>>851
ところで君は何処が好きなんですか?
854ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 18:01:05 ID:Uy6TBkRZ
宣伝しまくりなのに、いつ行ってもガラガラな名店とは凄い名店ですな。
きっと我々凡人には理解できない味なんだろう。
855ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 18:12:16 ID:2Kbm9p2S
有機野菜やら、地鶏、すべての素材にこだわっていると言う謳い文句に弱い味覚音痴が有り難がる味
856ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 18:30:52 ID:s5WZxShY
>>853
君がホウライケンとわかった時点で答える気はない!

君は、ホウライケン,タツマキケン,ユメノヤ,メンマル,センナリ,以外は認めないからなw
857ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 19:35:26 ID:J2mC1y/8
添加物一杯に久方ぶりに逝ってみた。大盛りが810円に値上げ(-o-;)
858ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 19:55:37 ID:Wy7DMZDi
>>855のような頭の弱い味覚障害でもわかる味は、油と塩まみれの家系くらいしかないんじゃないのw
859ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 19:57:01 ID:qIqGNgB9
>>855
旨い不味いが解らない君が味覚音痴
>>856
それ以外のマトモな店はドクリツケン位しか山梨には無いじゃないか
まあドクリツケンは二か月に一度位しか行ってないが
時々食べたくなるよな
860ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 20:03:03 ID:9iGeibKI
なんでも、ぶち込めばうまいんだよ!!!!!!
861ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 20:07:34 ID:2Kbm9p2S
ちょっ、俺家系ファンじゃないんだが。
862ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 20:22:59 ID:qIqGNgB9
味音痴好きが好きなラーメンは
家系かジロー系とお決まり
863ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 20:23:45 ID:qIqGNgB9
添加物イッパイもそうだな
864ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 20:26:54 ID:Wy7DMZDi
ID:2Kbm9p2Sみたいな味覚障害は、山梨じゃはねだやくらいしか相手にしてもらえないだろw
865ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 20:30:27 ID:qIqGNgB9
>>864
その人は添加物と塩分と油がイッパイな店なら何処でも行けるみたいだなw
866ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 20:31:16 ID:ng8C7LOZ
半角カナ使いホウライケン野郎はマジきもいんですけど
867ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 20:31:46 ID:qIqGNgB9
点イツとか山丘とか塩縮とかw
868ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 20:32:37 ID:qIqGNgB9
>>866
ラーメンの話しろ
ってかお前がキモイ
869ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 20:32:54 ID:63V5wnlF
添加物って具体的には何を使ってるんだい?
870ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 20:51:58 ID:qIqGNgB9
ハイミーとか味の素とか白い粉末とかだろ
使いすぎは舌が侵しくなるらしい
隠し味ならいい。
酒もタバコも少々なら問題ないが
それを常時服用したら体に悪いだろう。
それと同じ
871ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 21:01:27 ID:696m/6/L
馬鹿ばっか。

そんな俺はチャーシューの美味い店を探している。
とんとん、あんどう亭以外でチャーシュー美味い店ないかねぇ?
872ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 21:52:29 ID:NBHeBFmu
>>871
あかつき食堂
873ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 21:55:22 ID:696m/6/L
>>872
了解。
せんくす。
874ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 22:03:00 ID:Wy7DMZDi
味覚障害=ID:2Kbm9p2Sは、きょうもまた袋だたきにあって泣きながら逃げていったのかw
875ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 22:06:02 ID:63V5wnlF
>>870

【侵しく】? 何語だそれ?

ハイミーとか味の素は添加物ではない。
白い粉末じゃわけ分からん。
「とかだろ」とか「らしい」とか知ったかぶりしやがって
このうそつき野郎!
876ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 22:30:52 ID:2Kbm9p2S
ワロス
ホウライクン信者が三人に増えたんだ
あっさり系も行くし、こってりも行くね
その日の気分体調で店選ぶから
添加物厳禁、有機野菜マンセーじゃ行ける店なくて大変そうですね
877ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 22:40:52 ID:Wy7DMZDi
有機野菜の味もわからないバカ=ID:2Kbm9p2Sがラーメンを語ってるよw
878ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 00:19:35 ID:rZdHg/gd
>>871
はねだが一番うまいと思う
879ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 00:40:05 ID:5UHs8LQf
>>846
HPには何も書かれてないけど本当なの?
ソースある?
880ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 03:36:55 ID:CNdLUrzB
激しくスレ違いだ、おまいら。

有機野菜の話題を出してる奴→農業、漁業、林業@2ch掲示板で語ってください。
添加物の話題を出してる奴→健康食品・サプリメント@2ch掲示板、食べ物@2ch掲示板で語ってください。
味覚障害の話題を出してる奴→医療業界(仮)@2ch掲示板 で医者に相談してください。

>>877
今のチャーシュー美味しいよね。柔らかいし。
アンチが湧いて出ると思ったら書かなかったんだけどね。
881ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 03:37:29 ID:CNdLUrzB
おっと。
>>877 →878
882くるまやうめええええええええええ:2006/11/28(火) 04:12:30 ID:xtJz8Tzp
くるまやうめええええええええええ
883ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 09:12:32 ID:9riEajE6
>>882
紙でも食ってろ。
884ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 10:09:54 ID:rLAG2see
典型的な家系ファンとはこういう味覚オンチ

743 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2006/11/14(火) 18:17:26 ID:ktydvSPb
有機野菜を有り難がっている奴って馬鹿なの?
有機野菜何て言う造語にだまされて、有り難がって、もうねアホかと…
無農薬野菜を有り難がるなら多少分からんでもないけど、所詮あれもまやかしだし。低農薬野菜が良いとこ。
まあ、こう言う輩は、何にも対しても「あまくて、おいしい」とか言っちゃうレポーターといっしょ。
本質も見えてないし、単なる味覚音痴の領域
相手にしないほうが良いのかもね
885ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 11:00:01 ID:aFx373z9
家系好きな人って変な人が多いんだな
886ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 11:19:40 ID:OblSjoiD
まともな人ってあんまり人のことをけなしたりしないよ
自分にコンプレックスを持ってる人に限ってとやかく言うのが人間
887ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 13:57:42 ID:wW6IjhJV
>>885
( Д )                         ゚ ゚

どこをどう見ればそうなるかな。
新しいコピペを手にいれたアンチの方が(ry

>>886
ああ・・・それあるかも。
それに加えて、「俺は至高の、究極の人間だ!」って思ってる奴も人をけなすね。
大抵は思い違いなんだがね。
思い違いに気づいていない奴らがタチが悪い。
888ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 21:50:03 ID:vBUXi6Eg
>>845
黄色い名刺もらってきました。
ホントに年中無休になってますね。
889ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 23:24:07 ID:5a0voqlx
「夢乃屋」逝って来ました。
社長が来ていて、甲府店とは違う味でした。

なくなるのも淋しいね・・・

借地問題等有った様ですが、いずれ再復帰する様なので
期待しています。
890ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 23:55:02 ID:rZdHg/gd
夢の屋はもういいから山岡甲府店出して欲しいな
891ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 04:06:54 ID:Nnq3sSZZ
円熟やはねだのような山梨でしか通用しない三流の家系をありがたがるやつってなんなの?
東京や神奈川にいけばずっとうまいラーメン店がいくらでもあるのにw
892ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 07:03:26 ID:amm/vFA+
>>890
味覚障害者確定
羽田炎縮山丘なんぞユメノヤのラーメンに比べたら下品な駄ラーメン
893892:2006/11/29(水) 07:09:02 ID:amm/vFA+
>>890
すまん、少し感情的になってしまった
君の様な頭も舌も他の人達とは少し劣っている人には
優しく接してあげないといけないんだよね
君は山丘が好きなんだね
でもそういった書き込みはしない方がいいよ!
世間一般ではユメノヤ>>>麺○>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>車>山丘
だからね
分かってくれたら嬉しいな
894ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 10:35:45 ID:Nj+vysSj
どーでもいい歌。聞いてください。

>>891
どーでもいいですよ♪円熟は家系と言う、思い込み。

>>892
どーでもいいですよ♪同じ言葉しか書き込めない、レパートリーの低さ。

>>893
どーでもいいですよ♪自分を至高の人間と自負する、負け惜しみ。
895ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 10:53:02 ID:JrramoCI
確かに、円熟屋を家系だと勘違いしてる奴が多すぎ。

家系って何かわかってる?

松葉家、小尾家、栄家などもあるが、決して家系じゃないからな。

しかも円熟屋は【屋】だし。

そこんとこヨロシク( ^ー゚)b
896ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 11:23:45 ID:amm/vFA+
どう考えても>>890は荒らしとしか考えられないな

>>894
どうでもいいなら書くな
ってか全然面白くない
897ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 12:02:16 ID:Dbw3pf8p
896はD将軍で子供の頃から友達いないタイプだな
898ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 13:42:25 ID:rMmxOTLp

892 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2006/11/29(水) 07:03:26 ID:amm/vFA+
>>890
味覚障害者確定
羽田炎縮山丘なんぞユメノヤのラーメンに比べたら下品な駄ラーメン

893 名前: 892 投稿日: 2006/11/29(水) 07:09:02 ID:amm/vFA+
>>890
すまん、少し感情的になってしまった
君の様な頭も舌も他の人達とは少し劣っている人には
優しく接してあげないといけないんだよね
君は山丘が好きなんだね
でもそういった書き込みはしない方がいいよ!
世間一般ではユメノヤ>>>麺○>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>車>山丘
だからね
分かってくれたら嬉しいな

896 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2006/11/29(水) 11:23:45 ID:amm/vFA+
どう考えても>>890は荒らしとしか考えられないな

>>894
どうでもいいなら書くな
ってか全然面白くない
899ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 16:29:25 ID:dMF8sOrA
近所に花月が出来たけど、速攻閉店した。県内にはもう無いの?因みに千塚の事ね。
900ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 20:02:20 ID:ra1/NIkT
>>894
びっくりするくらい時代遅れw
こういうひとが通う店が家系なの?
901ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 21:02:59 ID:BIcqrvp7
さすがに山梨の人間はレベルが高いな。
902ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 23:46:17 ID:d8A13RqQ
>>894
竜王は生きていたの嫁さんktkr
903ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 23:55:05 ID:+8OnOl5g
>>902
今はTV番組の作家らしいな。<竜王は生きていた
904890:2006/11/30(木) 00:02:09 ID:q5fGCcyd
>>893
山岡の味が好きなんでただ希望を書き込んだだけなんですが
どうしてそこまで言われなきゃいけないんでしょうか?
あなたにとっては嫌いな味なんでしょうが
味の好みは人それぞれでしょう?
気に入らなかったら聞き流せばいいでしょうに。
あなたはとても失礼な方ですね。
905ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 00:20:55 ID:g9ag2yGw
ユメノヤなんて、先週の土曜日の6時半頃通ったら、車二台しか止まってなかった。不人気店だろ
906ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 00:34:14 ID:PQWUFOYE
円熟大里、改めて確認したら駐車スペース10台以上あったわ。
結構いいとこいくかもね。
初日の昼は歩いていくか……
がんちゃまでは徒歩だし、それに3分も足せば着くだろう。
907ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 00:34:37 ID:eVktB8eU
>>904
すいません、
好みの問題でした
決して貴方を責めた訳ではありません。
ただ訳も無く名店をケナス輩が多数沸くので少しナーバスになってしまった。

>>905
今は駐車違反の取締りがキツくて路上に止められなくなったからだろ
ってかメシ時では無いし
908ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 00:40:13 ID:eVktB8eU
>>905
それから昼はいつも結構混んでるよ
↑に書いてあった不人気店の炎縮、蚊月、車、山丘よりも
何で駄店を褒めるのかな?
店の関係者か何かか?
909ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 00:42:22 ID:eVktB8eU
>>906
もっと旨い店に行けよ
910ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 00:43:22 ID:g9ag2yGw
ユメノヤマンセーの書き込みがきもいスタンスになった件
911904:2006/11/30(木) 00:48:28 ID:q5fGCcyd
>>907
あなたの書き込みはどう読んでも責めてるようにしか思えません。
あなたこそ訳も無く貶していませんか?
あなたのいつも人を蔑むような書き込みはとても不愉快です。
そういう書き込みはもう止めてもらえませんか。
912ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 01:03:41 ID:eVktB8eU
>>910
俺はユメノヤだけでは無くていろいろな店に通ってるんだが
チェーンから名店から世間一般が好きな店に
ラーメンオタクが好きな所にも行くし
東京、埼玉、神奈川、九州、北国のラーメンも食べに行った事があるし
山梨でそんな名店に勝てる店は二、三軒しか無い
それに準ずる店もほとんど無いよ。
山梨の家系全般はチェーン店の弁慶の脂身の刻んだ奴が乗ってるラーメンと同等レベルな不味さ
しかし弁慶のあっさりした方のラーメンなら遥かに上だな
山梨にも二軒位は全国レベルな店は有るんだけど
ここで書くと荒れるからやめた
ユメノヤは全国レベルと迄は行かないが山梨では三本の指に入る名店だな
移転決まれば月に二度は通います。
サービスなんか要らないから何処かの店みたいな味のブレもなく臨時休業も無くて、ちゃんと営業してくれればそれだけで結構です。
913ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 01:08:43 ID:HdXVGeDK
>>906
12台分くらいはあったんじゃないかな?
ブックオフから徒歩でも行けない事もないかな

他店のお客さんがどれだけ常駐してるかわからないけどね。
円熟屋の左が食材屋だったかな?
914ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 02:00:31 ID:5lXvjCq5
>>912
結局お前が、あっさりラーメン好きなのはわかった!
それとお前がホウライケンなのもわかった!
相変わらず他人の好みは認めないやっちゃな!
全国各地で食べていようが、お前の味覚が偏ってるので、
どれだけ食べ歩いていても全く参考にならない!
どれだけ人気店でも、お前の舌に合わなければ【不味い】んだもんな!
915ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 02:13:25 ID:IJK9FJfP
>>912
→こいつはスルーすべし。

・ホウライケン信者で、自分の好きな店しか認めない。

・【ホウライケン、タツマキケン、青葉、麺○、ベンケイ、タイショウケン】を勧める。

・その他、家系好きを『味障』と批判。

ちなみに、こいつがいなければ平和になる。
916ホウライケンの自分勝手なレスを見てみよう!:2006/11/30(木) 02:26:27 ID:IJK9FJfP
917ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 02:26:32 ID:aaho3xiD
典型的な家系ファンとはこういう味覚オンチ

743 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2006/11/14(火) 18:17:26 ID:ktydvSPb
有機野菜を有り難がっている奴って馬鹿なの?
有機野菜何て言う造語にだまされて、有り難がって、もうねアホかと…
無農薬野菜を有り難がるなら多少分からんでもないけど、所詮あれもまやかしだし。低農薬野菜が良いとこ。
まあ、こう言う輩は、何にも対しても「あまくて、おいしい」とか言っちゃうレポーターといっしょ。
本質も見えてないし、単なる味覚音痴の領域
相手にしないほうが良いのかもね
918ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 03:49:40 ID:g9ag2yGw
>>917
アホ乙

ホウライクンは味覚障害と言う言葉に過剰反応するのでおもしろい。
あっさりしていて美味いと言うボキャブラリーしかないところが、なんか可愛げ
そんなホウライクンをあまりいじめないでください
(´・ω・`)
919くるまやうめええええええええええ:2006/11/30(木) 07:13:05 ID:7CntsqX0
くるまやうめええええええええええ
920ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 09:48:48 ID:nr9cqXl/
>>912
どーでもいいですよ♪県外のラーメン店に食べに逝ったという、自慢。
どーでもいいですよ♪好きな店が批判されるのが怖いから晒さないという、身勝手。
どーでもいいですよ♪自分の好きな店が全国レベルという、勘違い。
どーでもいいですよ♪ユメノヤに2度通います。


>>914
>>915
激しく同意。
921ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 09:49:59 ID:nr9cqXl/
ああ、スルーできなかった俺ガイルorz
922ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 11:38:06 ID:5lXvjCq5
>>921
ああ、俺も…
923ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 15:30:00 ID:Yldibl3D
大喜の卵炒飯は神
924ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 16:32:48 ID:o9tymkei
>>923
俺もそう思う。
925ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 17:03:46 ID:7s92wwlx
上田屋のモツとラーメンのセットは神
926ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 20:43:26 ID:HSNXilAH
ホントうまいよね、あそこの焼きモツ
全部座敷だっけ、多少入りにくいんだけど・・

今日も通りかかったらやたら客入ってた
927ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 22:56:57 ID:6Rr5J1CK
>923
大喜の場所を教えて下さい
928ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 11:22:24 ID:BQadEHED
926>>手前はテーブルだよ。
929ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 12:13:51 ID:VzCDoCwP
俺には上田屋のヤキモツの旨さがわからない。
あの甘みが嫌いだ!
タレとモツが今一からんでないし。
あとラーメンもさっぱりしていすぎて物足りない。
ラーメンもヤキモツも、万人受けする味なのだろう。
何度か行ったが、やはり満足感は無かった。

でも決して不味いとは思わない。
現に完食したし。
930ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 12:15:17 ID:iwMBFAGP
円熟大里店、特に割引とか無いのに満員だよ。
味噌とつけが無い変わりにとんこつとマー油がある。
細かいメニュー構成も違うみたい。

限定は写真しか無いが、極太メンマの塩ラーメン?

いつもの店主が作ってるから、誰がこっちの店主か解らん。
931ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 12:31:47 ID:iwMBFAGP
円熟屋大里。
混雑対応用かもしれんが、麺が自家製じゃなかった。
それでもそこらの店よりは美味い麺だったけど。
チャーシューは羽田家のチャーシューだった。
限定は本店とは違うらしい。
やさいとんこつは二郎系では無かった。塩味。
932ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 13:14:15 ID:ua2LYPKu
>>930-931
初日レポ、乙
さすがにオープン初日の昼なら満員でしょう。

でも、自家製麺使ってないのって結構致命的な気がする…
>>930は、何らーめんを食べたの?

限定メニューが本店と異なると両方行かなきゃならないな。
933130:2006/12/01(金) 13:42:38 ID:iwMBFAGP
やさいとんこつ。これはこれで美味いから、別の店として気に入った。
テーブル席もあるし、雰囲気よかったよ。
934ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 21:56:49 ID:jG7FoVg4
円熟大里店て場所どこですか?
935ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 23:21:46 ID:QdpD8tuk
羽田家のチャーシューってどこが美味いのかさっぱりわからん
936ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 23:46:03 ID:jG7FoVg4
柔らかくて美味しいじゃないですか
937ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 00:08:08 ID:lNsTWqUW
はねのチャーシューは柔らかくて脂身多いけど、赤身の部分が少ないから、人によっては好まないかもな。
その点、ナルトはバラとロースを選べるから、好きな方を食べられる。まぁ、ロース頼んでも脂身まみれなことがたまにあるが。

>>934
南甲府警察署の側のブックオフに逝く。
玉穂方向に橋を渡り、すぐ右手のテナント内。

ちなみに、円熟大里店の店主はだれだ。
まさか高校生じゃあるまいな?
938ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 00:16:35 ID:pdrNz4VX
羽田家のラーメンってどこが美味いのかさっぱりわからん
939ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 00:19:51 ID:8Du5aHOE
大里円熟のやさいとんこつは増し増しとかできるの?
940ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 00:23:34 ID:hYRCHxA5
コシのあるモチモチ麺
コクがあって風味豊かなスープ
柔らかくてトロけるチャーシュー
香ばしいパリパリ海苔
どこがまずいのかさっぱりわからん
941ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 00:27:25 ID:8tDvrWPA
円熟の今月の限定はなんなのさ?
942ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 00:44:40 ID:lNsTWqUW
>>935 = >>938
俺も悪かったが、はねの批判は隔離スレにでも書けや。かまってちゃん。

>>940
坊や、好みって言葉知ってるかい?
943ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 01:29:39 ID:anZHLurO
円熟の限定は本店と大里で別々みたいだった。
本店の方の限定は若いにいちゃんが考えてるらしく、大里は店主が担当しているらしい。
944ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 02:09:53 ID:yIZeVSWA
>>930
>極太メンマの塩ラーメン?

本店の9月後半でだしてた「塩とんこつ」かな?
これは、梅干も乗ってた。

あとは、本店の限定情報待ちかなw
945ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 07:03:11 ID:FH+YZ1Jc
大里で弁慶語らずってのは、いかがなものか?
おいしいお^^
946ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 07:07:11 ID:mr/aKfep
そろそろ、アンチ円熟屋が出てきそうだな
947ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 08:49:51 ID:hYRCHxA5
>>942
好みも糞もあるかヴォケ
あんなうまいラーメンを好みじゃないとかいう糞ヤローは生きてる価値無し
死ね
948ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 09:31:41 ID:Z2RKbWf+
人間の価値はラーメンじゃ決められないよw

とりま、痛いレスはスルーで☆
949ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 11:24:16 ID:lNsTWqUW
>>947
あー、最近のはね信者は聞き分けのいい連中ばっかだと思ってんだが。
アンチ以下の虫も湧いてきたのか。

>>950
スレ立てよろ。
950ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 11:25:29 ID:lNsTWqUW
>>948
あー、スルーできんかった。
俺が立てるよ。
951950:2006/12/02(土) 11:38:31 ID:rL88GCWT
だめだ、IP変えてみたけど建てられなかった。
誰かよろ。
952ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 14:06:47 ID:8tDvrWPA
本店の限定は煮干し背脂ラーメン
円熟のベーシックほど魚介系ではないので俺好み
塩が基本で醤油もあるらしい
塩は不安あったけどうまかった
若いあんちゃんなかなか味付けセンスあるな
953ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 14:34:56 ID:1/ku5SPT
この頃チンカスホウライケンが大活躍しているおかげでスレが伸びてるね

ホウライケンの本スレッドにもこいよ チンカスくん
954ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 14:49:31 ID:lqqq5eH1
誰がチンカスだボケ
炎縮の限定って何だ?
毎月毎月ラーメン変えて面白いのか?
何処が美味いのかが訳わからない
955ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 14:50:46 ID:lqqq5eH1
>>947
糞不味いラーメンを死ぬまで食って死ね
956ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 16:46:08 ID:hYRCHxA5
幸楽苑はいいねえ
290円最高だね
山梨ラーメン屋全部幸楽苑になればいいのに
957ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 17:20:47 ID:gB49TQ+E
>956
味はともかく、全席禁煙なのは評価高い
958ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 19:57:23 ID:svmK/clq
バカしかいんだか ここにゃー(笑)
959ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 21:55:29 ID:4m5aOMkw
>>958
おまんも、ほうずら?w
960くるまやうめええええええええええ:2006/12/03(日) 02:20:20 ID:vZqdtco0
くるまやうめええええええええええ
961ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 05:37:20 ID:BE9Dpg3M
>>959
ちごーわ!おまんらと一緒にしちょし!
962ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 17:03:31 ID:a1GQJADb
なにこのキモいスレ
963ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 20:48:23 ID:M8NaIeDh
夢乃屋って山梨のラーメンじゃなくて、東京のラーメンになっちまったのか。
社長の居る二子玉川は継続。最も社長は南アルプス市出身だけどね。
あそこは、車持ってないと不便な所に、しかも去年の9月にいきなり成り下がったからな。
バスの突然の減便と土休日運休化。
バスに乗ってまでも食べに行ったんだけどね。
964くるまやうめええええええええええ:2006/12/03(日) 21:53:43 ID:kfISYELY
くるまやうめええええええええええ
965ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 23:46:03 ID:QF4WtB8e
円熟屋行ってきた、12月限定うまいね
966ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 00:34:14 ID:3zPrSqoL
>>965
本店?
大里店の麺は、自家製になったのかな?
967ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 09:18:02 ID:6CgJTBge
だれか大里店の営業時間わかりますか?
968ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 10:52:50 ID:TcY6/Viw
典型的な家系ファンとはこういう味覚オンチw

743 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2006/11/14(火) 18:17:26 ID:ktydvSPb
有機野菜を有り難がっている奴って馬鹿なの?
有機野菜何て言う造語にだまされて、有り難がって、もうねアホかと…
無農薬野菜を有り難がるなら多少分からんでもないけど、所詮あれもまやかしだし。低農薬野菜が良いとこ。
まあ、こう言う輩は、何にも対しても「あまくて、おいしい」とか言っちゃうレポーターといっしょ。
本質も見えてないし、単なる味覚音痴の領域
相手にしないほうが良いのかもね
969ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 11:26:45 ID:3zPrSqoL
>>967
本店と同じですよ

11:30〜15:30
17:00〜21:30
年中無休
970ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 11:54:12 ID:6CgJTBge
>>969
ありがとうございます
夜は21:30までなんですね
971ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 12:08:04 ID:n+aBb/f5
>>966
本店と大里では、麺を太麺と中太麺でわけたので、
大里はあの中太麺でいくみたいだよ。

大里の12月限定を食べたが、
鶏出汁のスープにとろみがあり旨かったよ。
鶏ベースのスープは、とあっさりしずきて物足りないものが多いが、
限定はあのとろみがポイント高いね。

本店と大里店でメニューや麺を変えてるのも、
また違った店になるのでポイント高い。

メニューはとんこつ主の構成になってた。

また新しいとんこつラーメン屋が山梨に登場って感じ。
972ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 14:31:12 ID:eE5b6LDy
車で10分かからない距離しか離れてないし、
別々の店として違いを楽しむのが良いみたいね。
973ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 20:42:22 ID:H+PxftpN
花月の濃厚豚骨醤油ラーメン真骨頂、って食べた事ある人いる?
他の家系ラーメンと比べてどうよ?
974ラーメン大好き@名無しさん
>>971
げ!今日は限定出てたのかよ・・・
昨日はなかったのに。まー油とんこつもなかなかだった。