☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆19☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つるおか家
仙台や宮城県内のおいしいラーメンについてマターリと語りましょう 

前スレ 
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆19☆☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1152452974/l50
 

2ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 23:49:19 ID:3nfJWflN
つるおか家乙
3つるおか家:2006/09/06(水) 23:52:50 ID:grS9NJzD
ちなみにスレタイみすった
ごみんなさい
4ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 00:14:55 ID:t8/hLXza
しおり
5ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/07(木) 00:18:56 ID:JeCTzypJ
過去スレ
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆17☆☆
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1142077771/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆15☆☆
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1133318732/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆14☆☆
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1125151951/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆13☆☆
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1120306100/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆12☆☆
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1111147920/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆11☆☆
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1100870817/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆10☆☆
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1092303024/
6ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/07(木) 00:19:29 ID:JeCTzypJ
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆9☆☆
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1083581556/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆8☆☆
ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1078788408/
☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆7杯目☆
ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1071932908/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆6☆☆
ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1066283277/
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆5☆☆
ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1062776334/
☆☆仙台の美味いラーメン屋☆☆4☆☆
ttp://food3.2ch.net/ramen/kako/1060/10606/1060682254.html
☆☆仙台の美味いラーメン屋☆☆3☆☆
ttp://food3.2ch.net/ramen/kako/1049/10491/1049181505.html
☆☆仙台の美味いラーメン屋☆☆2☆☆
ttp://food3.2ch.net/ramen/kako/1015/10158/1015854701.html
☆☆☆☆仙台の美味いラーメン屋☆☆☆☆
ttp://curry.2ch.net/ramen/kako/990/990121964.html
7ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/07(木) 00:25:09 ID:JeCTzypJ
姉妹スレ
【移転】仙台 五福星スレ-2【新店】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1155344037/

【宮城・仙台】味一品 Part2【こってり最高】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1142357619/

仙台 くろく 塗りつぶせ〜
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1141728264/


8ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/07(木) 00:26:44 ID:JeCTzypJ
隔離スレ

★☆★【仙台名店】つるおか家【ファン多数】★☆★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1139930729/

 || 
 || ○隔離スレの店の話題は、当スレでは禁止。
 ||  当該スレにて存分にどうぞ!                ∧ ∧  
 || ○特につるおか家とゴーヤの話題は厳禁です。    \ (゚ー゚*) わかりましたか?
 ||                                   ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_______   | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


9ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/07(木) 00:30:37 ID:JeCTzypJ
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆19☆☆ 実質20☆☆

てなわけで>>1
10ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/07(木) 01:34:46 ID:44pHHG0s
age
11ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 08:24:37 ID:74gGfAGr


    自演のばれた書き込みは削除するKAZU様が来ましたよ

12ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 15:15:00 ID:65bSrmZF
随分とグダグダなスレたてだなww乙
13ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 17:14:09 ID:HI/NGbVA
結局宮城でNO1なとこはドコ?
14ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 18:34:51 ID:eKGQrnwV
福倒だよ。
15ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 19:09:34 ID:roCdUni/
16ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/07(木) 20:18:15 ID:SI2uijWV
>>14
テラワロスwww
17ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 20:58:30 ID:CWldBVhs
>>15
可愛そうに〜
ママンが買ってきてくれるラーメンが一番なんだなW
18ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 21:45:33 ID:HI/NGbVA
んだな。URL貼るならちゃんと貼れ。hが抜けておる。
19ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 22:03:07 ID:19qU70w0
悲しいかな
値段高めのカップラーよりうまいラーメン屋って
数えるくらいしかないもんな
値段も考えるともうカップラーでも十分だとおもう
20ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 22:08:02 ID:HsFf1Flz
インスタントは袋麺好きだけど
あの300円前後するカップラーメンて不味いじゃん
あれなら後楽園のがマシ
21ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 22:08:04 ID:mypYkp5D
仙台ッ子らーめん
22ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/07(木) 22:27:41 ID:QWS08OlW
後楽園といえば、ハンチャンラーメン(登録商標)が復活してたな。
ただしチャーハンは作り置きっぽかった。
ジャーみたいのからよそってただけで、いちいち炒めてねぇ。
まぁ手間、値段考えればそんなもんか。

23釣られてやるぜベイビー:2006/09/07(木) 22:43:25 ID:WZ0zV8mu
>>18
つ専ブラ
24ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 02:45:36 ID:3wV2LjgU
幸楽苑の和風つけ麺終了したんだな_| ̄|○
ピリカラのザルラーより好きだったんだが。
25ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 03:40:44 ID:mB+vOgvC
佐沼にあるプ○ペって店の味噌ラーメンが旨かったっす
No.1とかじゃなく、近所に欲しい味
26ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 06:00:31 ID:9+xjfUok

 山岡家の麺とスープは大好きなんだが、あの脂にはついていけない。
 少なめに頼んでも相当多い。あれなら、海苔3枚より茹で野菜の方が
 ぴったり合いそう。
27ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 07:10:22 ID:/CbL/8Yx
つうか、幸楽苑に行くような方々がわざわざ2ちゃんのラーメン板に来るものなのか?
28ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 08:17:05 ID:EHtgnVVM
>>27同意

あと、ママンのカップラーメンが一番の人達もねW
29ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 10:57:57 ID:x8WU6HK6
>27-28
おにいちゃんたち2chに何期待してるの?w
30ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 13:00:02 ID:Zqr/JsOx
ラーメンをジャンクフードと捉えてるかグルメ(笑)的に捉えてるかの違いだろ。

31ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/08(金) 13:45:27 ID:CZVZnKMG
つうか幸楽苑じゃねぇ、後楽園の話しだろw

32ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 13:59:16 ID:8ljZTeWn
蔵亭初めて行ってきた。こってり味噌食べたけど普通だった。
満席で待ちがでるくらい流行ってるのが不思議。
半ライスサービスでボリュームはあるけど・・・あと昼時位禁煙にしてほしい。
こってり醤油がおすすめらしいけどうまいの?
33ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 14:29:19 ID:oyIA2yMS
結構イケるよ、スープ温いけどw
34ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 14:36:26 ID:8ljZTeWn
>>33
レスthx
温いのかぁーw熱々でってたのんでみるよ。
35ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/08(金) 16:09:55 ID:CZVZnKMG
あるとこのレビューだけど、これ何処だか分かる?一度逝ってみたいw

11/19深夜2時くらいに
かねてからこのHPを見て楽しみにしていた●●×ラーメン▲▲へ
友人、四人で入店し前売りの食券を購入しカウンターに並び
(●●味噌ラーメン2杯、●●塩ラーメン2杯、餃子2皿とビールを2本分)
まっていた所、ちょうど僕らの後に一人のサラリーマン風の男性が入店し注文をしました。
 これからです、●●×味噌からでてきたのですがなんと僕らのテーブルに1杯、そして後から来た客に1杯、続いて●●塩が2杯でてきて最後に僕のテーブルにはただの味噌ラーメンが出てきたので
 違うよ と言った所
 いや合ってます の一点張りで
 よほど人気がありお高くとまっているのか
 ただ、注文どおりの一点張りです
  券売機の履歴から僕らが購入した後にただの味噌ラーメンがあれば後のお客さんのが間違って僕の所に来たことになるのですがまったく取り合ってもらへませんでした。
もちろんこちらが間l違っているかも知れませが、食券には半券も無く証拠の出しようも無く、履歴等、提示し調べ納得できる説明をするわけでもなく、すごく印象が悪く、持ってきたただの味噌ラーメンは手もつけず返却しました。

 せっかくこのホームページを見、今回の出張の折にはと思い楽しみに入ったお店がこれです。
 行列が出来、人気があるせいかお客様をないがしろにし、 多少飲んだ後で酔った客なので適当にあしらっているのか
こんな店はこのページから削除していただかないと、仙台のイメージまで悪くなるのではないでしょうか
36ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 16:38:29 ID:PsrbL4hU
食券を買うラーメン屋かぁ
わからん!
37ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 16:46:47 ID:mIpXtIy8
石焼きラーメン火山か?
38ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/08(金) 17:31:05 ID:CZVZnKMG
火山は塩なかったような・・・
一応ここの http://www31.ocn.ne.jp/~maa/top.htm
これなんだけどね http://www31.ocn.ne.jp/~maa/sub99.htm
39ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 17:44:15 ID:LxV4HD7l
幸楽苑のざるラーメンは普通にうまいよww
ちょい酸っぱいのが (・∀・)イイ
40ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 17:58:02 ID:mIpXtIy8
>>38
そうだった。
濡れ衣でしたごめんなさい>火山
41ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 18:33:41 ID:vlmA7P1n
>>31
違うっぺよ!
おら、かっぺだ!
いながもんだ!
42ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 20:29:33 ID:PMEr/DTy
麺組美味かった。宮城のラーメン屋でスープまで飲み干したのは
とがし以来だ。店主ってどっかで修行してたの?独学だったら凄いな。
43ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 21:13:57 ID:l28iBitW
>>42
君の味覚に乾杯!
44ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 23:04:35 ID:/ZUkKwY7
んだ、麺組はすごい!! 
45ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 23:51:53 ID:urcxZ/zs
岩沼房だけだろw
46ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/09(土) 01:48:49 ID:H0ICDFtg
このスレは専ブラの検索に引っかからないよ。
食文化のラーメンスレでようやくだよ。
スレの立てかたがまずかったんじゃない?
47ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 11:05:07 ID:F8H1I5Cq
味の時計台名取店。 もうすぐ、あぽ〜ん。
次は何処が入るんだろ?

周辺のラーメン屋頑張ってるじゃんw
48ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/09(土) 11:58:41 ID:CGH8UifE
金太郎は、何処へ、行ってしまたのですか?
久々に仙台に帰ったら、カラオケ屋になってるしー
ショック!
情報求む。つけ麺が食いたかった!
49ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 12:03:05 ID:3ChPFYqm
麺組は俺のランクでも5位には入るな。
本竈は行ったことないが市外にも結構いい店あるんだな。
50ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 16:43:39 ID:EqZeZ3jp
麺組とがし三味梅公みそ壱が好きな俺宮城野区民
51ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 17:46:43 ID:XLo+wiXg
>50
鶴ヶ谷?
52ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 21:19:45 ID:Kjb1F0KP
JAZZフェスの帰りに卍行ったが駄目だった。
麺が太すぎ、椅子が高い、スープ飲むスプーンが無い。
スープはまあまあおいしい。チューヤンみたいな店員も面白かったけど…
素直に天一いけばヨカタ。
53ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 21:27:44 ID:r80eQA9e
今日、初めて東仙台にある、ごっつあん!!って言うラーメン屋行きましたが……
僕的にはイマイチでした…
54ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 21:37:47 ID:oy5eaBec
姫ラーメンが組織で必死な行動、、、、

http://www.khb-tv.co.jp/ramen60/ranking_02.html
55ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 21:44:03 ID:152jasyy
>スープ飲むスプーン
つっこみどころはここでおk?
56ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 22:00:10 ID:HH+8NPY7
>>50
おそらくお前は俺だと思う。
いつの間に書き込んだんだ、おれ。
57ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 22:03:43 ID:Kjb1F0KP
>>55
なんかど忘れ。思い出せなかった。
すんません。
58ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 22:03:57 ID:LRbUMVOg
>>50
とがし、みそ壱以外同意!
59ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 22:04:59 ID:lwwIfxNt
チューヤンみたいな店員
ににくのことかあああああああw
60ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 22:28:24 ID:eHnAcKoI
>>52
終わってからって何時に行ったんだよ?
土曜は夜やってないし早々と閉まるのに。
嘘か?嘘つきか?
61ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 22:42:55 ID:LRbUMVOg

何か嫌な奴だなお前!
62ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 01:15:39 ID:56EKsMWo
たまにいるんだよ、こ〜いうばか。気にすんなぁ。
63ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 01:28:27 ID:ApgbAgf0
からかわれてるんだよ、ピュアな住民がさw
64ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/10(日) 02:11:48 ID:MAMhhfG5
>>46
たしかに検索に引っかからないな
レスの少なさはそれか?
65ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 03:23:49 ID:pUiMdYhR
>>35
券売機はレジみたいに履歴がわかるもんなの?
66ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 06:21:14 ID:n1vmBhxj
ロール状になってるからわかりますね。
ナンバーリングされてるし。
ま、伝票と同じ。
67ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 15:02:35 ID:TkU/ZBf4
榴岡で有名だと聞いてちばき屋のしなそばプラス煮卵700円 食べてきたが、がっがりした。うちの向かいのラーメンのほうがよっぽどましと思った。
68ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 17:12:04 ID:7zaen2Mq
向かいのラーメン屋情報 キボンヌ
69ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 17:31:17 ID:PV9x/Cyh
ハローワークの入っているMTビル裏 利久の5,6軒並びのところで
雑居ビルの一階です。店の名前が出ていませんがのぼりが立っているので分かると思います。
近所には麺喰い亭があります。味はそちらのほうがおいしいですが
量は多くまずまずの味です。味噌ラーメンがお奨めかと思います。
70ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 18:16:48 ID:DVSEUdGD
>>68
不存在
71ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 18:59:22 ID:56EKsMWo
楓の場所を教えてください。食べたくてしかたないす。
72ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 20:20:43 ID:APFrjrZW
ちばき屋は値段さえ気にしなけりゃ
普通にうまいレベルだと思うけどな
あれでがっかりするんだから普段よほどうまいもんくってんだろ
向かいの店のニラレバラーメンとか
73ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 21:18:16 ID:D8QaQhar
シュッシュッ言う人がいるラーメン屋でつ
74ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 21:38:03 ID:lqO9ixoP
南光台かい!
75ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 22:25:23 ID:09hbYaSI
つるおかや味薄くて不味かった
76ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 22:26:27 ID:FhRm6jpB
mzんこ
77ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 00:48:41 ID:z0sI6owv
某サイトのhiroと素浪人て奴ら、しょっちゅう同じ日
に同じ店行ってね?
78ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 04:45:42 ID:N+lLIXDr
自慢比べのサイト  βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ

hiro=やせの大食い
素浪人=偏見論者 かなり不細工。

意地になって食ってるバカ共
79ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 08:06:46 ID:ED1ea/n0
つーか、あのサイトの常連って、この二人しかいねんじゃね?
管理人がアレなんで、みんな愛想を尽かして書き込まなくなるんだろうね。
かくいう俺もその一人だが(自爆
80ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 09:22:33 ID:FoWJdThl
てか、一度書き込むと連続して書き込みたくなるんじゃね?
毎日、毎日・・・。 食えない日だってあるはずww
食えない日は、食ったつもりで書き込むw
普通のリーマンでは出来ないだろ?
1日に2食〜 家では飯食わんのか? 実に不経済だわww
家庭崩壊だなw
俺も連続して書いてたがバカバカしいからやめた。
ヤツのHPを盛り立ててる為に食ってるわけじゃねぇし。
81ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 09:26:56 ID:FoWJdThl
>>78
原町の某店で3度出くわしてる<素浪人
食い意地張ったような食い方してたぞww
ガツガツ・・・・汚い食い方だった。 
82ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 10:45:30 ID:iaxq9fsm
原町の某店でガツガツするなよって感じだな(^^;)
83ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 11:00:26 ID:8/FpqF7g
>52
スープ飲むスプーン
チューヤンみたいな店員

若いのかオヤジなのか解らん人だな。w
84初参戦:2006/09/11(月) 16:05:48 ID:zak74f7u
うまいラーメンのない関西地方に転勤になり、
久々に行きつけの店 五橋・北目町「味よし じゃんけん」に出向くと
跡形も無く、新しいマンションが建っていました。
あのしょっぱい肉味噌ラーメンをもう一度・・・
昔の電話番号にかけても、「現在は使われていません」のアナウンス。
どなたか、移転先をご存知の方はいらっしゃいませんか???
85ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/11(月) 17:23:42 ID:k7ktYnFL
じゃん軒は移転ではなく閉店だと思いますよ。
分町のほうに行かれては?
86ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 17:46:09 ID:snX3Gknd
あげ
87ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 17:57:08 ID:/T8//YBD
最終的に今昔物語で落ち着く。
88ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 18:09:49 ID:EWzxD50u
>>84
神座で吐いとけw
89ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 19:09:19 ID:PBJ3gvzH
fsj
90ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 20:31:41 ID:yZ20J+5V
hiroって目がギョロっとした感じの貧乏臭い若いやつ?
91ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 20:35:20 ID:C+Arxn/q
一般人を叩くな
92ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 20:43:11 ID:icPP0KLB
じゃあ俺も一般人だから叩くなよ
つるおか家うますぎ
一回いってみろって
93ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 20:53:50 ID:C+Arxn/q
行ったよ。不味かった。
94ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 21:34:24 ID:To9D6qpK
大体、ラーメン好きの人たちはガツガツとこ汚く食べるわなw
特にジロリアンたちは・・・
飢えた犬だからさww
95ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 21:48:42 ID:icPP0KLB
ここでは天一ってどんな評価なの?
こむらさきね
96ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/11(月) 22:10:05 ID:eFOqTJQU
ラーメンはとん太でしょ
97ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 22:21:39 ID:O4hDw1UZ
>>95
このスレの住人の味覚はあてにならんから。
98ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 22:41:31 ID:6vw2Gx1l
創価学会こむらさきでつか?
9952:2006/09/11(月) 23:10:19 ID:uA9l44Zy
オレはこってり信者なので天一は神の食べ物と思っています。
味一品もしかり。
周りに同胞が居ないのが残念でなりません。
100ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 23:22:05 ID:roky3P4U
84の書き込みを見てやっと分かった。
仙台に来てうまいラーメン屋にまったく出会えてない理由が。
仙台はどこに行っても麺がまずすぎる。
101ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 01:43:36 ID:x0gWhZip
こむらさきvs姫ラーメン
102ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/12(火) 02:40:43 ID:xpZQyXUH
仙台の天一は公式みれば分かるとうり他とチョット違う。
仙台こむらさき店になってるでしょ。
社長の千○さんは九州のこむらさきで修行した人。
最初はこむらさきの分店として開業したがパッとしなかった。
その前にあちこち食べ歩いた時に京都の天一に出会っていたそうだ。
天一のチェーンも同時にやるようになってようやく行列の出来る店になった。
90年代初めには会社化する為に人集め対策として、、
ホンダNSXを買って、社員に貸し出すという求人広告を出したこともあった。
実際イエローのNSXに乗ってる千○さん見たよ。
その人は今木町でギョーザの皮作りに腐心しとる。
仙台のラヲタはどう想う。
103ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 08:41:00 ID:iXVRph3t
>>102
またお前か! 知ったか振りめ!
何度も同じ事書いてんじゃねーよ!
リアルでもキモイッ!って言われてんだろ? バカ
104ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 09:06:24 ID:A3VNbL+7
いちいち反応するのもなあ…
105ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/12(火) 19:03:29 ID:Yciu50VC
ネタにマジレス、カコワルイ

今日恐いもの見たさに、泉の山岡家いってみた。
醤油にデフォの味付けにしたが、前スレのレスどうりだったorz
「切れのあるこってりさ」と書いてあったけど川´z`)b{キレてないスよ)
午後からは烏龍茶飲みまくり状態だ、まだスッキリしねぇw
106ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 23:29:58 ID:5+se6F/i
ラーメン食べまくると一般人でもここの板で有名になれるんですね!
僕も頑張ります!!!
107ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 00:09:58 ID:xqsBITMT
山岡家と天一、どっちがヤバいの?
108ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 00:18:11 ID:75luY5VS
>>107
とりあえずどちらも自分で食べてみろ。
2軒あわせても2,000円あれば釣りがくる。
109ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 00:37:09 ID:wKqap71r
キレがあるこってりといえば味一品だろ

こってり初心者 仙台っ子
こってり中級者 味一品
こってり上級者 満天
こってりマニア 天一
110ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 10:06:42 ID:vlzieSU6

全部苦手な所ばかりだorz
いや、コッテリが全部駄目な訳じゃないぞ
111ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 12:39:45 ID:TOPse+3i
>>109 ラーメン一本勝負は?
112ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 12:42:03 ID:kC+DThUU
とがしでいいんじゃないの
113ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 13:29:03 ID:WqQYuopn
>109

キレがあるこってりといえば味一品だろ

こってり初心者 仙台っ子→  仙台っ子は同意
こってり中級者 味一品 →  満点、天一
こってり上級者 満天  →  卍
こってりマニア 天一  →  味一品 

>110の食えるこってりラーメン教えてくれ
114ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 13:30:57 ID:albCZ191
満天は濃いってだけで美味くはないだろ
115ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 13:32:21 ID:WqQYuopn
>キレがあるこってりといえば味一品だろ →読み飛ばしてくれorz
116ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 15:39:11 ID:TOPse+3i
満天 味はまぁまぁだったが2度ほど行って
1.スープの量が麺の盛りより大分下だった。
2.スープが温かった。

特にスープが温いの客に出すのは致命的と思います。
117ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 20:12:17 ID:vuk+jfOg
オロチョンラーメンウマスナ〜
118ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 20:46:59 ID:gwBx3xx/
>>116
あたたかスープ?
ぬるいスープ?
どっちでもいいが・・・
ばか
119ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 21:11:41 ID:BjzLAb1o
こってりのベクトルは分類するべき。
背油系
天一系
は全然違う!
120ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 21:19:26 ID:WBBaaC4j
つうか、どうでもいい
旨いか不味いかで分けろ
121ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 22:43:43 ID:rRw29rct
あっさり好きには参考にならないスレ
122ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 23:24:19 ID:p20Vngtc
この前フルスタ帰りにつるおか屋って所で食った
正味な話、相当酷かったな・・・クォリティ低過ぎ

スープはパイタンの課長と塩と味の素の味しかしなかった

何?ここの社長は豚骨ラーメンをなめてるのか?プロ?素人?別にラーメン屋やんなくてもいいんじゃね?って思ったわな

俺食ったのは800円位のラーメンだったが、確かメニューには1300円位のラーメンがあったような・・・(お気の毒)
値段高くてもあの酷いスープ変わらないんだろ?もう二度と食いに行かんよ

ついでに言えば麺もクソ不味かった
123ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 23:41:28 ID:wKqap71r
本竈ってあれあっさり系か?
あっさり風味なんだが意外にこってりしてる感じがした
チャーシューが油っぽいからかな
124ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 23:42:13 ID:ylBjTWHm
>>8
125ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 13:51:43 ID:5FTsFWLo
>>122
弱小楽天球団の負け試合を見せられた上に鶴でとどめを刺されたんだねw
唯一の救いはスタジアムの食い物屋は(゚д゚)マズーな場合が多いけど
フルキャストは(゚д゚)ウマーな店がある事くらいか
126ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 01:48:07 ID:6/S6yopi
みずさわ屋がうまいと思うが
叩かれそうだな
127ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/15(金) 02:09:45 ID:2g8jniIB
>>126
んなことねぇよ
一昨日行ったら宮城テレビのご一行様来てたよ。
プロデューサー、営業、アナウンサーが。
近々取り上げるのかな?
128ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 02:10:39 ID:g2gxmwTp
あっさり系が好きな人はたくさん亭のランチがおすすめ。
「和風ラーメン+ヅケ丼(or鉄火丼)+小鉢数点」950円と手ごろな価格腹いっぱい。

鰹出汁と煮干出汁?鶏がら少々?なんか解らんけどアッサリで美味かったよ。
あれでチャーシューが美味ければ文句ない。
129ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/15(金) 02:18:00 ID:2g8jniIB
>>128

| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
130ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 18:35:12 ID:yS93ulsv
>>126
駐車場がもうちょっと広いといいんだけどな。
漫画いっぱいあるから好き
131ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 23:57:42 ID:UCw/z/E0
>>130
漫画ってwww
今日び漫画置いてあるラーメン屋なんてあんのかよwww
132ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/16(土) 01:53:27 ID:Z5WdqcOJ
行ったこともねーでテキトウな書き込みすんなゴルァ!
連休だから厨が湧く時期だなorz
133ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 03:16:25 ID:39JMvwml
今日び
134ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 10:58:30 ID:eRfbJyUj
ちくび
なすび
135ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 11:40:13 ID:XVAn9R0B
とがし、卍、ペッパー亭、味一品は宮城の四天王
136ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 12:08:46 ID:KWZnP3FL
鶴、ゴーヤー、クロックは宮城三大自演王
137ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 12:33:47 ID:duEC2Ryq
旧48号沿い、葛岡霊園の入り口んとこにある
「だいこくや」に入ってみたのでレポ。

いつも山形方面に出かける度に、目の前だけは通るのだが
入るのは初めてだった

期間限定「特濃ごま味噌ラーメン」なるものを注文
客は俺以外いなかった
この時点でハズレフラグ?と思ったが
以外にも「うまかった」

立地条件が厳しい場所で勝負してるからなのか
新メニューを色々と研究してるとのこと
ますたーも気さくな人でした。
138ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 12:46:57 ID:9Okcjkfv
特濃ごま味噌ラーメンを頼む勇気と、それをうまいと判断できる時点で・・・
素晴らしいレポートでした。
やっぱりレポートはこうありたいですね。
理想とさせていただきます、リスペクトです。
139ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 14:03:07 ID:L7FWYIK4
店が始まってもうすぐ2年かな。味の評価だけでな
く主なトッピングやスープの風味も書いて欲しかった。
でも乙彼産。
140ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 17:33:28 ID:K+WuwmrI
山岡屋のタレ多め、脂多め、麺堅めで死にそうになりました
でもあの麺は次郎を彷彿とさせていいね
スープに少し酢を入れて、持ち込んだ茹で野菜乗っければ
美味いだろうな
141140:2006/09/16(土) 20:15:42 ID:RH2W2HIk
↑ 失礼しました。 当然ながら、 次郎 → 二郎 です。
142140:2006/09/16(土) 23:44:03 ID:7NIecWVo
ちなみに俺は痔ろうです。
耳も耳漏だったりします。
143ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 00:58:01 ID:P0PlaiTI
140の起・承・転・ケツ・乙を最後まで見てみたい。
ぅおっ!邪魔したな。
144ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 01:00:11 ID:lrpnlW84
どっかに美味い新店できないもんかな
なんか最近ラーメン屋増えてないよね
145ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 01:10:22 ID:81red193
ブーム自体が落ちついたんじゃない?
146ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 08:57:50 ID:WcrUHLDY
>>142>>143

 こいつらどういう性格しているんだ? なんでラーメンスレなんかに
 張り付いて人の揚げ足取っているんだ? もしかしたら、KAZU?
147ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 11:43:12 ID:7Chp40HD
味へいの味噌らーめん食いたい
148ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 23:24:54 ID:EAitvY8T
      ____
    /    D \
  __/______\
   /∵∴(・)∴∴.(・) | 
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| | 
   |∵∵ | __|__ | |
    \∵ |  === .|/
     /\|__▲/          フルキャストスタジアムとその周りで野糞してんじゃねーぞ
   /∴∵∴∵∴ \
   | |∴∵∴∵∴ | |         中高年のフリーターさんよ
   | |∴∵∴∵∴ | |
 |⌒\|∴∵∴∴∴ |/⌒|
 | ∴ |∴∵ | ∴∵ |∴∵.|
 | \ (∴∵∴∵∴) / .|
 |  |\___人____/|   |
 |  |    λ    |  |
       (_ヽ
       (__)
      (____)
     (____)

149はな:2006/09/17(日) 23:38:18 ID:VMnRmwlr
僕は
利府のベニマル前にある 麺一が好きです
豚骨なんですが
150ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 23:56:17 ID:DCoVFrwV
味音痴なんですね。
うらやましいです、いやマジで。
151ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 02:14:37 ID:IyIPqM9T
宮城のラーメンって変なのが多いな。
なんていうか我流に拘るっていうか何か工夫しなきゃいけない、
という強迫観念があるっていうか。それが悉く外しているのが
また痛々しいっていうか。素直に作ればいいのにな。
152ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 05:41:24 ID:BPlzoMBy
>>150
りっばな味覚をもったあなたのお勧めを是非ききたいなw
153ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 09:54:15 ID:09UuOucO
>>152 そうイジめるんじゃないよ 直ぐ否定したがり屋さん多いからさ
ここってw
154ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 10:25:18 ID:O1qNwdJ5
直ぐ否定したがり屋さんで〜す
呼んだ?
155ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 13:06:22 ID:Ea7Tmwm5
>>149
おー!めずらしく同志発見!
俺は塩とんこつにキムチ入れて食べるのが一番好き。あと麺一っていうだけあって他の店より麺がおいしい。
でもチェーン店のわりに値段が高いのがちょっと・・・。
追記
ここのスレで麺一とか幸楽苑の事書くと、自称ラーメン通の人達がすごい剣幕で批判してくるから気を付けなw
156ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 14:05:25 ID:W9Easl5B
自称ラーメン通です。
DONです。
157ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 15:09:51 ID:8rU/qANS
おら山岡屋のように麺が強くて味のあるラーメンが好きだが
あの油そばには付いていけない でも卍は打たれても付いていく
158ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/18(月) 15:10:34 ID:1meGQkci
プレスアートでまたラーメン本出すってホント?
サイトには何の告知もないんだけど。
159ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 21:37:00 ID:m9ylTpWI
長町にあるダイダイの広東麺はうまい!チバキヤは 味が変わってしまったのか普通になってしまった!
160ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 23:18:59 ID:MCDJ/vgt
菓子としてポテチは美味いよポテチは。
でも極上の洋菓子や和菓子が食べたいのよ。
161ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 00:18:59 ID:qqvLQ2D8
極上の菓子って
上品すぎてうまくない
変にブランデーの香とかするし
うまい棒チーズが一番うまいよ
もしくはスーパーで売ってるプチシュー
162ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 00:58:14 ID:aiKKDPKs
そのあたりで育ちの差がでます
163ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 01:51:47 ID:eavSNnIZ
>>157
山岡屋で油そば出してるんですか?
油まみれって事?
164ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 10:06:55 ID:MMDjS2/E
>>158
本当!
ラ事見てみて
165ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 13:34:18 ID:HZxXQPCt
東仙台のラーメン屋にメイドがいるとか聞いたんだが
テレビで放送されたらしいが誰か知らないですか?
166ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 16:09:06 ID:kj80Q1Dl
>>165
それは“ごっつあん”だな。
味はうm(ry
167ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 16:13:12 ID:0J4kUE9y
>>165
メイド見物に行くというならあれだが、ラーメンに期待すると…(ry
168ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 00:45:44 ID:8TBvnq+A
メイド見物に行くつもりです
いつ行ってもいるのかな?
味は期待しないでおきます
169ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 01:15:14 ID:V7n3h4jx
くるまやラーメンの味噌ってうまいね
チェーン店だからなめてた
ギョーザも安いし遅くまでやってるし
変にプライドが無い感じもいい
170ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/20(水) 02:31:25 ID:Eluo3H15
「くるまや」はチェーン展開倒産して独立採算になったんだっけ?
そういう場合作り方のノウハウはどうなんの?
171ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 06:21:28 ID:VpMyBU9Q
>>170
そのまま継続だ。
元々、「くるまや」と「とん太」は同じ工場でのスープと麺。
兄弟が喧嘩別れして弟の方が?「とん太」を展開。
中田と岩沼が同じ経営者。 郡山店は別な人。

ま、上島コーヒーとUCCの兄弟喧嘩別れと同じだな。
172ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 10:03:50 ID:dFW6CbfL
>>168
夜は本来のお店に出勤するので
昼しかいないって聞いたよ。
173ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 10:27:01 ID:bFTaGPG2 BE:1006009979-2BP(20)
とん太は具志堅用高が経営してるんだと思ってた。
イメージ・キャラか何かだったのかな。
174ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 10:39:37 ID:I2QTQeXi
くるまやの味噌って腹にドン!とくるような味だね。
たまに喰いたくなる味。
175ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 19:10:30 ID:k73AnJ98
某ラーメン店に弁護士が来てた。
インターネットでの書き込みに対して、告訴の準備を始めたみたい。
2chか?
176ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 20:09:26 ID:CysGlMxp
>175
>8
177ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 21:33:59 ID:lkx4+/Na

どうでもいいけど、宮城には本当に美味いラーメン屋はないのか????

178ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 22:44:28 ID:VKpJvUdr



好きなラーメンがあれば美味いラーメンなんかいらない。
179ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 23:14:21 ID:c9s9yLx0
わけがわからない
180ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 01:20:57 ID:SqOKdwEN
くるまやラーメンうまいじゃん。
いって食えよ。
181ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/21(木) 02:00:13 ID:wm31fxMW
でもチョット高くないかあの味で。
漏れは吉成で食ったけど。
182ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 03:57:46 ID:NAzHnCJ5
チャーシューメンじゃないと
チャーシューはいってません
でもライス無料だから桶
183ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 04:13:38 ID:sTw/T0je
ラーメンショップみたいなのが食いたい。
関東にあるチェーンな。
184ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 07:11:42 ID:P/h0EeAE
>>183
あるじゃん。
185ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 01:21:30 ID:rBIIp2y5
塩釜にある来久々
186ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 01:23:32 ID:rBIIp2y5
↑間違ったスマソ

塩釜にある来々軒は素朴な味で美味しいよ
187ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 03:10:45 ID:K9iZKGAH
昨日、麺組に3時半ごろ行ったらスープ切れで終了してた・・・
市内の北部から行ったってのもあり凄まじい喪失感を味わえたよ。

人気あるのは分かるが、昼行くと並んでる(?)、少し時間を外すと
閉店ってキツいね。せめて営業時間分の量は用意しといて欲しいわ。



188ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 06:14:04 ID:0E0nrccI
>>187
たまたまだべな。
19時過ぎまでやってることあるし

でも、何人分仕込んでいるんだかね
189ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 09:33:14 ID:PwumzGJy
1番で行けば?
190ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/22(金) 15:59:43 ID:HS3BZ/A3
味よしって熊さんの息かかってんの知ってた?
191ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 16:45:13 ID:v3rG68pJ
192ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 16:53:28 ID:xYYfP1h9
製麺屋とラーメン屋の関係すら知らないDQN
全て自家製麺無化調スープなんてほぼ幻想
売れりゃ勝ちなんだよ
193ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 17:33:05 ID:w//sND8J
売れりゃ勝ちっつーか美味いならそれでいいんじゃね?
個人的には熊さん麺は好きじゃないけどね
194ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 17:57:17 ID:xYYfP1h9
経営的には美味くなくても売れりゃ勝ち
尚且つ手間抜いても騙される客がくるのはありがたい

いくら美味いの作ってもラーメンマニアが喜ぶだけ
商売にはならないんだよ
195ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/22(金) 21:58:18 ID:mCWqHBhV
そういや無課長、無かん水が売りだった中仙はあぼーんしたんだよね?
196ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 22:26:48 ID:cSnHQ5np
岩出山のいろは食堂ウマイな。
でも何回か通って分かる味のような気がする。
197ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 23:18:13 ID:YmWOyY/c
普通、1回でわかるよ。
君だけが特殊だね。
198ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 00:41:37 ID:e4UtaneI
岩出山のはウマイけど、噂や人気程うまくない。金とるなら、あれくらい
の味を出して当然て感じ。
199ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 00:46:18 ID:qlH0wdiT
いろは、岩出山と古川分店の味って結構違うの?
古川分店には何度も行った事あるんだけどさ。
メニューは少し違うっぽいし。
200ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 01:41:31 ID:8xuFj9yB
岩出山の国道沿いにある勇キ食堂は、いろはをインスパイアしようとして失敗したぽ。
201ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/23(土) 01:54:19 ID:+iZ2QHQK
田舎食堂乙wwww
>>195
中華仙台そば残念だったな
醤油ラーメンと中華そばの違いが分かる香具師があまり居なかったって事だな。
202ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 02:38:35 ID:tDcMlkxC
>>201
醤油ラーメンと中華そばの違いについて、解説ヨロ
203201:2006/09/23(土) 08:38:22 ID:oYkgZknA
まず名前。
名前が違う。
あとなんて言うか、醤油ラーメンはいかにも「醤油ラーメン!」って感じだけど、中華そばは「中華そばです・・・」って感じなんだよね。
勢いみたいな部分で、微妙に違う。
204ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 09:53:48 ID:D5wPqFeM

釣り?だよな!
釣りじゃなかったら真性の…………。
205ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 11:29:01 ID:g8yXEJlj
>>199
古川支店のスープは鳥のダシが薄く、鰹のダシが強い気がする。
同じ金払うんだったらやっぱ本店いきたくなる。
206ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 11:31:40 ID:kzRqbldC
>>203
お前バカ? マジで言ってんの? 釣りなら許せるけどなw
207ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 13:05:01 ID:e4UtaneI
203が何故バカなのか論理的に説明できないやつは感覚だけで
喋ってるだけで>>203と同レベルw
208ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 15:41:55 ID:D5wPqFeM

説明してくれ
209ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 20:18:18 ID:e4UtaneI
おれにも無理。同レベルだからw
210ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 20:46:48 ID:grh0b3nI
昔、支那の国(中国人)がやってたラーメンを支那の人がやってる「そば」で「支那そば」。
そうなんだ中国人がやってるのか、んじゃ「中華のそば」だな。
と、理解・解釈した人が「中華そば」となった。
日本には「ラーメン」の意識と知識がなく、「日本そば」から、んじゃ「中華のそば」だな。
と言う名称に。だから「支那そば」と「中華そば」の名称は自由に店主が屋号にしたもの。

味としては「しょうゆラーメン」しかなく、みそ味はもっと後。
みそ味が出てきて、区別をはっきりさせる為、「しょうゆ味のラーメン」「みそ味のラーメン」
それが現在の「醤油ラーメン」「みそラーメン」。

つまり、作る人の解釈と「目立ちたい名称(消費者からの注目度期待)」から来たもので「醤油ラーメン」も「支那そば」も「中華そば」も一緒だ。

と、何かの文献で読んだ記憶があります。
211ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 21:34:11 ID:D5wPqFeM
うわっ釣られ……
しかも誰でも知ってる様な事を長々と(;´д`)

でも藻前イイヤツだな!
212ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 22:40:02 ID:KEHAWmJ/
支那の国(中国人)がやってたラーメン

つまり国営か
しかも国=人なんだな
213ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/23(土) 22:52:19 ID:n+//iXZA
>>201が言いたかったのは、
中仙には醤油ラーメンと中華そばの二つがあって、
それを売り物にしたけど失敗だったって事だろ・・・
214ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 22:55:00 ID:o7tscagu

これがもっともやってはいけないサブい突っ込みです。
教科書に載るようないい事例をありがd
215ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/24(日) 01:56:30 ID:+u/HP4Br
過去ログ見た。中華仙台そば潰れたのかorz
あそこは車だと、どうしても路駐になるから足が遠のいてたんだ。
交番が近かったしね。
もう一回くらいは食いたかったなぁ。漏れは油っぽい中華のほうが好きだった。
216ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 02:42:17 ID:0Pz0/nwE
長期休業中の上杉の標はどうやら復活しないようだな。
テナント募集中の紙が貼ってあった。
自分は結構好きな味だっただけに残念。
やっぱり、すぐ近くに純連ができ、さらに同じ敷地に山小屋ができたのが痛かったんだろうか……。
217ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 04:33:40 ID:PUHJhyrE
標は俺にはダメだった
なんかはっきりしない味
もうちょっとパンチがないとこっちじゃやっていけませんよ
辛みそらーめんが好きな国ですから
218ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 05:45:44 ID:J65LlleF
かっぱ亭の味噌とんこつは結構好き。
でも仙台ははずれが多い希ガス。
北海道の味噌が個人的に好き。
219ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 07:55:08 ID:DpB+igV+
純連
220ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 07:56:38 ID:xdaXGW4d
かっぱ亭もハズレの一つだしね。
221ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 09:11:33 ID:eORJSZI+
かっぱは普通にうまいよ。ハズレって程じゃない。
222ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 09:24:25 ID:r04iQWKe
「群集心理」だけで美味いと勘違いの店多すぎ。
223ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 10:28:31 ID:ks+AGXuc
仙台人の群集心理は大阪人並み。
224ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 10:52:18 ID:oUOMAINd
県北だと「みそ壱」が旨いよな
個人的には鳴子にあるドライブインおーとりのみそラーメンが好き
225ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 14:26:38 ID:elIFqLO2
六丁ノ目の味の時計台が山小屋に変わってたな
時計台は最初あんなに並んでたのにな・・・
226ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 16:53:49 ID:r04iQWKe
高砂ん所もないし、名取もそろそろ閉店だしね<時計台
227ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 17:09:34 ID:3i6avlmV
>>223
どっちも田舎ですからー
228ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 18:37:58 ID:l1YPrqD1
みそラーメンならインスタントのサッポロ一番で十分と思ってる俺はおかしいですか?
229ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 20:44:42 ID:/KVdhhwS
今日、5年ぶりに亘理の「ときわや食堂」に行ってみたが、
店が見つけられなかった・・・ 変わってないよね?
230ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 21:40:10 ID:fxcCWwNV
初めて梅公に行って塩ラーメン食べたが、久々に塩で食えるラーメンだった。
連れが醤油ラーメンを頼んだので食わせてもらったけど、醤油ダレも余計に
思えるほどスープの出来は良かったな。
231225:2006/09/24(日) 22:07:29 ID:elIFqLO2
>>226
え、高砂ももう無いの?名取もじきに閉店?
石巻も既に閉店して居酒屋になってるし
残るは4号長町くらい?もっとあったっけ?
…って、行かないけど。無くなっても惜しくないけど
232ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/24(日) 22:16:36 ID:BU8jlsLH
潰れていく時計台はみなFC店だな、直営店はまだある(市名坂と郡山)
他のFC店はどうなん?
233ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 23:07:51 ID:BwqYMPpy
>>232
八乙女店もまだあるよ。
客入ってないけど・・・
234ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 23:40:13 ID:1CmEMsQI
何かあると熊さん熊さんって、ほんと熊さんの話題が好きな
奴っているよな。食いついてる俺もそうなんだろけど。
熊さんの何が気にいらないのか、詳しく説明してくれ。
235ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 01:09:09 ID:V7Zo8KtF
おれも気になってた
どうやら製麺屋らしいということしか知らない素人だが
何か問題あるなら参考までに解説してほしい
236ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/25(月) 02:00:32 ID:HH++pwBK
>>232
残りのFC店つったら泉八乙女店、名取店、六丁の目店、古川店ぐらいか?
http://www.ajino-tokeidai.co.jp/shop/shop-02.html

ヤバくない?FC取り仕切ってる「ひがしやま」。
237ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 02:03:21 ID:udsdW3cZ
宮城熊さんについて

●286沿いにある
●業務用としてラーメン屋に配達しているらしい
●しかし近所に住んでた頃個人用販売と称し
へたくそな字で書かれたチラシが投函された

謎な会社である
さらなる調査はおまいに頼む↓
238ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 02:15:11 ID:F6WEeVa0
熊さんに関して・・・

自前でスープを作らなくてもそれなりのものを各契約ラーメン店に提供できるようにしているみたいです。

ホットペッパーのラーメン店にも何店かありますね。
239ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 03:02:08 ID:oNTXp9ow
梅公の、アッツイ(>_<。)ツケメン
ヾ(^▽^)ノうま〜

食べてみ!

ツボのフタでヤケド注意なのねw
240ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 06:04:45 ID:ypxGMN+u
熊さんね^^

全てインスタント。
店主は「盛り付け」するだけでOK。
資金さえあれば誰でも「ラーメン店主」になれる。(何の苦労もない)修行もいらない。
スープは業務用「タレ」に「お湯」を注すだけでOK。

皆さんが、反発や毛嫌いするのはさも自分が一生懸命タレを研究し、夜遅くまでスープ作りに励んでいるような「フリ」をする店主の店。
チャーシューも冷凍物。
全国ランクインした名取の某店なんか、TV取材の為にわざわざワンタンの「自前」製作ww
こんな風に「自分の所で作って努力してます」ってな笑える。
286の店で売ってるのに・・・ww(形状も味も同じ)
熊さんの場合、加盟料の数十万〜数百万がない分麺やタレが若干高めで卸してる。

そう言うのを知ってるから、「何の努力もしないで、イカニモって顔して商売やってんじゃねぇよ」って香具師が反発?してるんだと思うよ。
花月も時計台も同じだ。
本部から冷凍スープを買って商売♪
241ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 06:45:56 ID:i8eHljpc
>>228
スレちがいなので、ほれっ
【味噌だね】サッポロ一番最強伝説2【一番人気】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1151122350/
242ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 06:50:16 ID:JaMIPGV1
どの製麺所も同じw
麺だけを買う店もあるがだいたいレトルト。
スープにカエシにチャーシューは冷凍・レトルト。餃子も同じ
冷やし中華やってる店なんてレトルト店ほぼ確定!
にらなんばんラーメンって店は熊さん=アレな訳ですよ
243ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 08:29:46 ID:dfevzTWw
だなww  考えるのは店主じゃなくて「熊さん」。
つまり、凄いのは店主じゃなく「熊さん」だよなw
真空なんたら・・・。ってネーミング良ければ客は釣れるしなww
244ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 11:53:21 ID:wZF0bV/u
幸楽園だって一緒じゃん。
復活したチャーハンどうよ?

めんくい亭の味噌頼んだが無課長悪くないなスープがうまかった。
トッピングがキャベツだったが俺はもやしの方が好きだ。
ただ、ここのスープは優しい味なのでもやしだと水っぽくなりそう。
チャーシューはトロトロ肉。
245ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 14:31:56 ID:iUA3FbHf
けや うまかったー 一日で同じラーメン3杯も食べたことはなかったなー

900円は 高すぎるけど それだけの価値があるよ うーはないよ
246ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 15:29:34 ID:x6Knsz1c
>>236
六丁の目店、筑豊ラーメン山小屋に変わってますた

http://www.yamagoya.co.jp/
247ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/25(月) 20:34:04 ID:StgKeVwQ
球磨さんネタ好きの香具師は、にらなんばんになんか恨みでもあんのか?
とりわけ「こうしゅう」あたりに。
シツケーよwww
248ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 20:47:52 ID:JaMIPGV1
にらなんばんは隅さん系
こうしゅうしか知らないDQNは逝け
249ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/25(月) 21:10:03 ID:eeiXjozk
てかさ、詳しいのは分かるけど2ちゃんに貼りついて何やってんの?

>皆さんが、反発や毛嫌いするのはさも自分が一生懸命タレを研究し、夜遅くまでスープ作りに励んでいるような 「フリ」をする店主の店。

>そう言うのを知ってるから、「何の努力もしないで、イカニモって顔して商売やってんじゃねぇよ」って香具師が 反発?してるんだと思うよ。

そんなのはここでは見たこと無いし、
単なる私怨にとしか読み取れない m9(^Д^)プギャー 
250ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 23:29:02 ID:rp0Coq0n
そうか、なるほどね。
スープからなにまで業務用だってのはコストを考えればかまわんこと
だとは思うけど、いかにも自分が研究してこういうスープを作りました、
っていうような店のことがあんまり面白くないのかもしれない。

そんな俺の財布の中には無料ワンタン券が数枚はいってたり
するわけなんだがw
251ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 00:40:07 ID:u8fBdb7b
なんか宮城のラーメン160杯とかいう本が発売になった
らしいんだが、買った奴いる?コンビニだったらどこで売ってんの?
252ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 02:46:17 ID:jY7F/J16
3年ぐらい前に「仙台のうまいラーメン160杯」っていう本買ったな
せんだいタウン情報文庫のやつ
最近のが出てるなら買ってみるかな。
253ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 11:57:42 ID:MCQDP1ia
本、ローソンで買ったよ!
254ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 12:01:47 ID:x162pIoZ
仙台にうまいラーメン屋が160軒もあるわけねぇ・・・
255ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 14:29:08 ID:TUFbpL9N
本町の富士屋に行った。噂には聞いてたが店主の低姿勢っぷりに苦笑い。
256ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 17:49:21 ID:jY7F/J16
>>254
前に出てた「仙台のうまいラーメン160杯」には、仙台だけじゃなく県内全部載ってた
大衡のぐるめ茶屋とか、古川の富士屋とか、柴田の麺次郎とかあったな
まぁうまいかどうかは別w
257ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 17:54:43 ID:nvOK2Zqu
せんだいタウン情報のグルメ本など信じる方が池沼。
金さえ払えばその日始めたド素人の喰いもん屋も載るw
258ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 17:57:05 ID:pf7ea2E7
さらっと立ち読みしてきたけど仙台以外の地域の店ほとんど載ってないね
259ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 18:16:45 ID:3dKeaxBw
さっき本屋に売ってたからちょっと中身見てみたけど、仙台市内中心に
色んな店が網羅されててどの店が旨くて人気か、っていう本じゃ無かった。
つる○か家が載ってるくらいだから推して知るべし。ただ、つる○か家近くの
TVランク12位(w)の麺○喜は載ってなかったな。
食べ歩きハンドブックにするのには良いかも。
260ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 18:17:31 ID:MCQDP1ia
山形、福島も載ってるお
261ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 18:23:50 ID:+hQ77kIK
当然、有料だ。 ウチにも電話で掲載しませんか?ってね。断ったww
262ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 18:31:09 ID:M2TkdqQj
提灯記事ばかりか。。。
だったら本屋で売らんで無料配布すれば良いのに。
263ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/26(火) 18:51:12 ID:b4LSZD+Z
にしても手抜きだな。
3年前の本と本文まったく同じの店が数店ある。
どうせ掲載料同じなんだから、ライターに書き直しさせればいいのに。
店もプレスアートの営業もやる気無さ杉。
264ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 23:59:31 ID:S0WDCUgi
ガイド本は、知らない店発掘のためにのみ利用。
記事自体はまあどうでもいい。

本町の富士屋にこないだ5年ぶりくらいに行ったが、
ワンタンの中身がマイナーチェンジしてて残念。
前はチャーシューの角切りが(゚Д゚)ウマーだったのだが・・・
265ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/27(水) 01:53:30 ID:/fJw3GJk
>>263
制作費は別なんだよ、掲載料と。

店主 「えー何この制作料って、これ安くなんないの?」
営業 「じゃぁボディコピーは前のままでいいすか?」
店主 「いいよ、何も変わってないから、ウチ」
営業 「じゃあ制作費お引きしときます」
店主 「うん、そうしてよ」♪

同行した編集者は無言。
で、写真の撮影料まで吹っ飛んでしまう。
そんな営業を俺も最近までやっていた。
特に反省はしていない。世の中そんなもんだ。




 
 
266ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 03:46:27 ID:Hf+QEkdA
>>265
赤い冊子の方でつか?
267ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/28(木) 19:13:07 ID:T47Jh5A+
S-styleのラーメン本、地図上北環状に「とん太」が今だに存在してる。
細かい間違いはあるとしても、ラーメン屋で間違えんでもなぁ・・・。
268ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 23:12:16 ID:9bYCV4kt
ラーメン屋だから間違えるんだよw
269ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 01:46:06 ID:mOg045u4
満天、山岡家、天下一品、仙台っ子
わざわざ食いに行くならどこがおすすめ?
270ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 02:18:50 ID:/8D0qx9v
>>269
迷わず福倒
271ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/29(金) 02:31:24 ID:LqhT/ucx
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
272ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 04:24:24 ID:dvySyChh
味ごとにランキングつけよーぜ!
客観的かつ総合的な議論の後に
273ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 11:59:07 ID:2qt8NJQS
すぐランク付けたがる 意味ねぇんだよ バカ。
274ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 14:46:46 ID:9a6ugOsr
好みの違いがあるから店も沢山あるんだろ自分の好きな店で食えばいいんだよ、バカ
275ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 14:57:34 ID:+jnNuhrd
じゃー ここが美味いと言うヤツをここぞとばかりに叩くな バカ。
276ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 15:23:19 ID:1uO0J8eu
こってり系あっさり系味噌系塩系等で
ざっくりわけりゃいいんじゃね?バカ
277ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 16:35:50 ID:+UdR7Ck/
欅行ってきた!本店と変わらない味だったが、すごく美味いという訳じゃ無い。
バカ
278ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 17:11:40 ID:2qt8NJQS
お前等、ユーモアあって好きだぞ♪   バカ
279ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 17:24:37 ID:JcfJ+I8J
ラーメン食いてぇよ
バカ
280ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 18:54:59 ID:4km/ukYW
幸楽園池バカ
281ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 19:22:00 ID:fBANK5Ha
三越のけやきにいってきたけど、高すぎだバカ
282[age]:2006/09/29(金) 19:49:24 ID:CA2D19Bo
亘理のあのラーメン食ったテラウマかった!カバ
283ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 22:44:44 ID:LHaMSPKW
ドライブインおーとりのみそラーメン美味かったバカ
284ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 22:57:40 ID:8sjDRdbF
>>259
宣伝ウザイ   バカ
285ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 23:08:20 ID:+Jo1RxUD
3日も前のカキコがウザいのか?
もうみんな忘れているのに、わざわざ書き込むのか?
つうか、3日も遅れてレスするなんて、バカ以外はやらないぜ?
286ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 23:19:39 ID:+UdR7Ck/
>>285
バカは最後につけろ!
空気嫁  バカ
287ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 23:46:06 ID:rlzZDUMr
ここで評判のいい梅公に行きたいんだが、駐車場は裏の1台だけでつか?
教えて、エロい人!
288ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 23:51:07 ID:VfxdhIpS
>>286
そうだな、そうするよ
でも仕切るな  バカ
289ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 00:18:10 ID:O8eIwCGF
まぁまぁケンカするなよ。仲良くな(´∀`) バカ
290ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 00:29:49 ID:TyzDvamu
うるせーバカって言うな バカ
291ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 01:15:11 ID:mocH1GkH
人に馬鹿って言うヤツが馬鹿なんだ バカ
292ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 01:19:15 ID:O8eIwCGF
せっかく仲裁したのにバカとはなんだ バカ
293ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 01:27:26 ID:YHPvLn9L
山小屋行ってきたよ。スタンプカードもらった。東北出身だからか、あんなに
香りのきついとんこつ初めて食べた。紅しょうがいれて食べるとうまかった。
何種類かスープあるなら行きたいけど、時計台ほどはお客さん入ってないみたい
ちなみに多賀城の時計台どうなったのかな?スープがレトルトってマジでしたか・・?
294ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 02:02:46 ID:ybozerc+
俺が一番バカなんだ
俺以外の奴がバカと名乗ったりバカと呼ばれることは許さない  バカ
295ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/30(土) 02:13:22 ID:yF7Jnlce
バカは静粛に                ===_ll
                       ___|_(   :ヽ|l
                       (__ ̄) ̄::l
            _, -ーー- 、___   {__  )::::::/i|
           (/=(◎)===ヽ)   {__ )::::/ l
     /      | ●   ●  | / {____)ノ l|i          -、           
    //       | (_●_ )   /   |  Ξ|            -、 `、l           
    lll        ,  l∪|   /   , '|  Ξ| ll    〈`'-ーー-'^ヽ `、l  ,ー-、        
    `ミ      / `.-ヽノ-‐'"  , "  l  .Ξl ii    ヽ-''´~ソ /     `l、_l    ,,-ァ 
           /  |l∧/フ   ( .|.  |  Ξ| |l        ,/ く         ,,.-''/  
          (⌒)__|l/'"    ヽ |.   ̄|_| ̄      _,.r' .,へ `ヽ   r、__,,.-''゙,,.-'´  
         .`"/   ̄`     l .|    ||      =ニ-ー'´  `;、ノ   ヽ_,rー'゙´        
        r─( l⌒` 、    /l .|  ,.-||──-、
        `--‐|   /l二二二二ノ /. : : : : : : : : : \
            |__|   | |   /.: :U : : : : : : : : : : : ヽ
         (⌒  /    | |   ,!::: : : : : : : : : : : U : : : :',
           ̄ ̄       .{: : : : : : : : : : : : : :: : : : :}
                    .{: : : : : : : : U : : : :: : : : :}

ツマンネから。
296ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 09:58:14 ID:AkTIYWuc
>>287
三台停めれるが、ちょっとセマーだぞ!
塩食えよ!焦がし葱入れてもらって! バカ
297ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 10:28:52 ID:H+AhtVwX
だからバカバカいうな!
俺が全てのバカを引き取ってやるし、俺以上にバカな奴はいない!
俺が日本で唯一の孤高な存在ともいえる「バカ」だ。
俺がバカなんだ  バカ
298ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 10:37:51 ID:/e8IJ9EZ
>>297
わかるような気がする。 バカ
299ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 10:51:50 ID:O8eIwCGF
>>297
わかったよ。ごめんな バカ
300ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 13:45:37 ID:yDdvj5PE
半額券があったので物は試しと「こうしゅう」いった。
半額でよかったよ。   バカ
301ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 19:58:56 ID:Ay0u8+lo
噂には聞いていた豊里の『志乃ぶ』

噂以上に凄かった   主人のキャラ
           麺量400g煮豚5枚
           500円でお代わりOK

                 ある意味卍より強烈
           
302ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 20:03:46 ID:4oigiG+D
>>301
肝心の味はどうでした?
303ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 20:38:47 ID:W6pRJ1kx
コンビニ等で宮城のラーメン屋、近県のラーメン屋の本が980円でうってますた
卍がトップでつ
304ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 23:19:53 ID:gY2fWFQ3

いまさら何を?
305ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 23:32:17 ID:W6pRJ1kx
まさか釣れると思わなかったよw
バカ
306ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 00:02:56 ID:yIpkP74G
意味がわからね。
307ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 00:11:23 ID:65rRJFVS
釣りだったらレベルが低すぎるなw
どう見てもリアルで書いて突っ込まれたから釣り宣言だなw
308ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 02:49:00 ID:MvCORaVR
アハハハハハハ、バカ!
309ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/01(日) 02:53:54 ID:FdWthbfT
 (・∀・)ニヤニヤ
310301:2006/10/01(日) 08:31:13 ID:q69Ut2PD
>>302

 とにかく健康オタクみたいな主人だけに北海道産の粉で自家製麺している
 添加物は癌になるから絶対使わない 卵も野菜も安全なものだけ
 で、麺は中細の卵麺だけになんの抵抗もなくするする入るけど、太めの
 冷や麦みたい感じですこし柔らかすぎ

 麺量が麺量(400g)だけに時間が経つとますます柔らかくなる
 スープは魚だしも加えたWスープとのことだが、煮干しや節の香りは
 感じない 悪くはないが、健康志向の割には脂が多く浮いていた

 それでも500円という値段には敬服する 替え玉ならぬお代わり自由
 という店もほかにはないだろう そういえば、ナスの漬け物も「自分で
 漬けたから好きなだけ食え」と山盛り出された

 努力家の主人には言い難いが、麺量は200g位までにした方が美味しく
 食べられるし、無駄も出ないと思うけど  足りない人には無料替え玉に
 すればなお嬉しいのだけれども・・・あれではかなりの人間が食い残して
 捨てられていると思った

 あと、つけ麺と冷やしラーメンもあるらしい 冷やせばあの柔らかい麺も
 締まっていい具合になりそうだよ 季節限定だろうからもうそろそろか
311ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 10:00:18 ID:/+9XPbTg
三昧、梅公、渓流、麺組、とがし、本竈、味よし(中倉)、
ロフトの上、麺光、

たまーに卍、満天 
とりあえず、有名、無名と色々一通り喰ったが、また行きたい店

ウーフーが移転してなんか味が・・・前の雰囲気が好きだったんだな〜と


とチラシ裏
312ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 12:06:35 ID:RtsMXSXB
たった今旭ヶ丘の三味に行ってきました
このスレにもよくでるし本にも紹介されてるので期待していきました。
醤油ラーメン頼んで、よくわからんが太麺にした
きたーっ!
で最初のスープ飲む以前の感想・・・高すぎッorz
ウマイまずいの前にまずそう思ってしまった。
ぱっと見にボリューム感はないのね(-.-;)
ま、いいやまずおつゆをずずっ
かなりあっさり目、ちょっと前にカップラで売ってた中村屋の味とクリソツ(T_T)
おいしいよ、まずいと言ったらバチあたると思う。
ただ食った瞬間に「・・・ん〜、普通にウマイね・・・(-_-)」だった
食べた瞬間に「 ! 」とは思えませんでした
しかしあれで750円とは・・・高い高いと思っていた(内容の割に)仙台っ子より高い
うう〜(T_T)
313302:2006/10/01(日) 12:29:05 ID:YfNcETxa
>>310
くわすい解説thx。
314ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 13:42:38 ID:q69Ut2PD
>>313
同じワンコインラーメンなら「志乃ぶ」より亘理の「ときわや食堂」をお奨めします
辺鄙なところにありますが、ぐぐればいくつも出てきます

煮干しが効いた透明で上品なスープに腰のある中細ストレート麺がよく合います
麺量は普通ですけど、物足りないときには小丼カレー200円で満腹です

佇まいには度肝を抜かれますが、お店の人は変人ではなくまじめな方々です
鳥の海荘のはらこ飯と合わせて探索すると1日楽しめますよ
315ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 19:03:01 ID:tmnC3StE
天一祭りって天一全店でやってるの?
316ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 19:30:25 ID:pQAU2tiz
>>312
仙台人の性格が良く出たいいコメントですね
317ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 20:11:42 ID:m7bpwjFf
>>312
東京でラーメンにはまったものからすると、大した値段とも思えないのが悲しい・・・
仙台のラーメン文化のレベルの低さにもあきれ返ったけど、値段的なものも影響してる、ってことも最近わかってきた。
318ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 20:18:53 ID:M0J29sUV
耳は高い。ラーメンごときであの値段ってどーよ?
ただ、あの味であの値段は妥当と思うか、あの程度の味であの値段はねーだろ、と思うかは
好みの問題だろうけど。

>>316 >>317
はいはい、ここは仙台のスレですから、ごたくは自分の巣で言ってれば?
319ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 20:22:05 ID:pQAU2tiz
ここが巣ですからw
320ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 20:22:14 ID:bhSonbEq
321ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 20:39:29 ID:jZ8xv8qR
耳のラーメンがいくらだったか記憶にないが、ラーメンは普通。
322ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 21:18:31 ID:pC9NUlT/
に○壱というラーメン屋は750円。
良い点は店がキレイでねーちゃんが可愛い(夜)
悪い点は駐車場が狭い。
ラーメンの具はハムの味がするバラチャーシュー
とネギ。別でキムチとご飯が食べ放題だが高すぎる。
しかもご飯はべちゃべちゃ。キムチは冷凍なのかシャリシャリ。
インスタントラーメンとんこつ味。なのに客がついてるのが不思議だ。
323ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 21:21:12 ID:013O96qw
長町たいはっくる近く(養老乃瀧隣)にあるタンタンメン本舗とかいうところ旨いよ。
ちょっと変わってるけど後半の底にたまってるニンニクやら挽き肉がやたら旨い。
麺も美味しい。スープは練り胡麻ベースじゃなくてただ単に辛い。具はオプション。
食後しばらくして、赤い糞が出て快調になるよ。
324ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 21:45:13 ID:MH+LCX7m
>>322 オレも行ったがまた行こうとは思わん。近所の主婦連はまた行こうと騒いで
いるが??だわ。ニラキムチも食べ放題だがそんなに食えるか。
オレの中でも×ラーメン屋。
325ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 21:55:15 ID:pZjwGC2v
東京と比べれば地価や物価の差があるからね。
仙台中心部と郊外、さらに市外では結構値段に差がでてるね。
三味は値段と味を比べればOKじゃないか?

>>322
ニラを売り物にしてるラーメン屋全般に言えるけど、ニラや辛みそにたより過ぎ。
スーパーで売ってる生ラーメンにニラと辛みそを放せば、あら不思議、あの店の
あの味がってのが多いわ。
326ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 22:10:12 ID:VUBAX6NO
長町のモール向いのラーメン屋はどうですか?昔は胡麻味噌
がウリのラーメン屋だったところの。
327ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 23:09:44 ID:S4Gyi0Zy
三越の北海道展に出店してたけやきでチャーシューメン食べてきた。
デフォの味噌ラーメンにはチャーシューが入ってないとの事だったので、
チャーシューメンにしたのだが、出てきたら厚さ2〜3cmはあろうかという
チャーシューが2枚(つーか2個w)入ってて驚いたよ。
ラーメン自体は札幌系だけに純蓮に似ているけど、スープは純蓮より
あっさりしている感じ。とはいえ分厚いラード層がフタをしているが。
個人的な好みとしては純蓮よりも好きだな。
で、チャーシューは見た目のインパクトはあったけど、ダシガラだろ、アレ?
旨みがほとんど無かった。デフォの味噌ラーメンを注文するのがベターかと。

純蓮のように北海道展にリサーチを兼ねて出店してから本格的に出店するのなら
大歓迎だな。値段は高いけどオレ的先発ローテーションには入れたい店だ。
328ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 23:18:22 ID:s3vqjXi+
あれは催事だから出たもの。
三越は催事業者批判で出来るだけ催事業者はずすようにした分、出店店舗集めに必死でギャラも結構出るらしいし。
仙台は失敗する、と言うのが札幌の業者では通説に近い。
純連もうまくいってるとはいい難いし、FCだけど時計台も広げるだけ広げて潰れ始めている。
329ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 01:09:21 ID:M8uOcw7N
札幌ラーメンて味噌ラーメンでしょ?
ご当地味噌が出揃った状態じゃ適当なダシスープに美味い味噌溶いても、その地域に
入り込んでいくのはムリじゃないか?
330ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/02(月) 01:58:50 ID:3z47nhnk
>>328
  ┌‐─┐__|__ ヽ -r─  --──ァ _L-‐ ヽ
  |   .|  /|ヽ   .ニ _7 ̄Z   _/´ヾ   .| _     .|
  ├─‐┤/  | .\ 二 二二   .〈    /1´  ヽ   |/
  | .  |   ̄| ̄  .|_」 L__|   ヽ_ (_ノ  _ノ   |`\
331ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 07:22:07 ID:F0l1rOIA

文字にすらなっていないところがイタいね・・・
332ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 14:01:02 ID:fGNsPMND
欅かー。三越、ラーメン国技場よりいい仕事するな。
333ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 17:43:26 ID:/PoRUdEC
塩釜の「つきみち」が閉店したって本当?
334ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 20:03:44 ID:Gwv5NO/W
ウソウソ、ホンマホンマww
335ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 20:34:49 ID:QCKDhsrZ
>>334
何が面白いの?ツマンネ糞みてーなレスするなよ。
バカ
336ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 23:50:13 ID:L6pVCNWy
人にバカと言う奴は、自分に跳ね返ってくるぞ。
いくら匿名の掲示板でも軽々しく人にバカなんていうもんじゃない。
おたくさんみたいに見識を持った人間であるならば、それくらいのことはわかるはずだ。
337ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 23:53:08 ID:As//Lb+7

こいつ最高にバカ
338ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/03(火) 02:06:20 ID:OamrB/K0
(・∀・)ニヤニヤ
339ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 02:19:38 ID:+Az09mLe
梅公の醤油あっさり
おばちゃんがしょっぱくないか聞いてきたけど甘めのスープだね
五福星のスープの味と似てると思った
340ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 15:14:17 ID:/l1MAEWy
梅公>>>>>>>>>五福
341ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 19:40:15 ID:QrQPy1u0
340>>
禿同!
五福星は移転してから味にキレが無くなった気がする。
342ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 19:48:19 ID:ZCYJPmvy
五橋の卍にいってきた。お客さんはたくさん並んでいて食べる前はわくわく^^。
いざ席へ!職人?のかたがラーメンを作っている姿が目の前で見れるこの環境で
なんと、下におちたもやしをなべに・・・さらに地面に落ちた数本の麺も・・・。
帰りテーーーーと思いつつ、お客さんがそれでも食べているので・・・。
いざ、挑戦!!しょっぱ!!!!!!!!!!!!!
しかもうどんのようなこの麺は・・・
やっぱり人それぞれ趣向が違うこともよくわかった一日になった・・・
ありえん。
二度といかないお店リストに追加とあいなりました。女房には怒られ トホホ><
343ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 19:50:41 ID:ugbgkPR7
>>342
んじゃぁ、今晩「極細」の麺でも突っ込んでやれ
344ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 20:03:43 ID:lScO2Dwb
>>342
まじか!味とか接客とか以前の問題だな!
くわえ煙草の某店より悪いじゃないか〜。
近々行きたいと思ってた店だけに残念だわ、レポサンクスコ〜!
ぜってーイカネ(゚д゚)、
345ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 21:05:48 ID:bhpPs8iD
博華のタンタン久しぶりに食いてー
346ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 21:41:53 ID:8xGcmuye
>>344
釣れたわw
いいルアーだったね。
347ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/04(水) 01:48:33 ID:ES8Gguj8
                  r-‐i'''''''''''i''''‐-、
                 o| o! .o  i o !o
                .|\__|`‐´`‐/|__/|
                 |_,..-─''''''''''''─-、/
               /  /       ヽ 、
               l    ● ,.   ● i   やれやれ
               i、     (__人_)  /   
                "-、,,__..   /       
            ⊂⌒ヽ /       ヽ /⌒つ
              \ ヽ  /        ヽ /
               \_,,ノ      |、_ノ
348ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 05:47:51 ID:qOHcY+Da
>>346氏ねよ、オマエW
349ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 07:27:21 ID:4syfjjiB

いや、まだ生きさせておいてくれよw
やりたいこともやりつくしてないしな・・・
あと5年くらいで氏ねる体制になると思うので、それまで待っててくれ!
タノム
350ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 10:01:15 ID:C7zlZPoq
名取のちょうちん亭はどう?
351ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 10:57:57 ID:RTEQhrLE
山小屋行ってきたけど、店内もラーメン自体も猛烈にケモノ臭くて駄目だった。
ちゃんと処理してればあんなに嫌なニオイは出ないと思うんだが…
あれが九州じゃ普通なの?
なんか水もカメムシ臭くて飲めないし、店員も元気無いし、まあFCだし期待してなかったけどさあ…
今度純連行ってみよ。
352ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 20:10:26 ID:sCRZblRP
梅公、最近ここでも広まってきたからいつも駐車場空いてなくてツライ。
あの近辺に駐車場ない?
353ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 20:20:23 ID:C7zlZPoq
以外とないんだよね!
突き当たりまで、真っ直ぐ突き当たり左折、1つ目の信号左折で右側にあるくらいかな?
354ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 20:57:20 ID:cK3ChmmG
臭くなきゃとんこつじゃねーべ
355ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 23:19:23 ID:uWPAncG5
>>352
近くに7-11の駐車場
356ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 23:22:14 ID:kPY9fZRv
梅公の一押しラーメンてなんなのか教えてくださいm(__)m
357ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 00:45:33 ID:epaeqlnL
>>350
いつ行ってもかわりない味。すごいです。
358ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/05(木) 02:06:55 ID:pZAqsMZq
梅公は二度といかねぇ
ちばき屋と同じニオイがする
モッタイぶった感じが鼻につく
359ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 02:14:41 ID:HCd0n21p
梅公は塩が最強!
焦がし葱入れてもらって
ウマー(°Д°)
温つけ麺もイイ!
360ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 09:36:02 ID:sbgTVZjd
俺も塩が最強と思う
361ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 12:48:43 ID:jHBKPeGn
>>350
そんなに気になるのか? インスタント屋の店主殿ww
362ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 22:15:41 ID:TMdXEaXn
南光台と自由が丘のあいだくらいに新しめなお店があったんだけど知ってる?
誰か住所知ってたら教えてくださいな。チラ見したらけっこう並んでたから
気になる。
363ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 22:50:19 ID:iy7p0/pv
南光台と自由が丘の間ってどのへん?
どの道くらいかはわかるよね?
http://www.google.co.jp/maps?ie=UTF8&hl=ja&q=&z=16&ll=38.290425,140.899315&spn=0.007511,0.014226&om=1
364ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 22:51:11 ID:AFDHP7dj
ペッパー亭のこと?
あそこはうまいよ。
あっさり系の総本山。
365ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 23:02:27 ID:4rKN/rnm
まさかいまさらとがしって事はないよね?
どこだろ?俺も気になる。
366ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 23:13:13 ID:n+gq2hMn
すみません突然ですが利府街道に出来た味よしはどうなんですか?
367ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 01:02:25 ID:eutwIN2L
今更ペッパー亭とか言ってる奴って、まさか面白いと思ってるのか?
368ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/06(金) 01:54:37 ID:ipnwqB4/
仙台の高級住宅街=大都市圏の郊外ニュータウン
仙台の都市型高層ビル=大都市圏にどこでもある普通の雑居ビル
仙台の中心街=あの熊本とか岡山とか浜松にさえ寄り切られる中心街
仙台の近郊鉄道=首都圏の八高線以下のローカル線
仙台のシティーホテル=トップクラスでも地方都市の2番手以下のホテル並み
仙台の娯楽=人口5万都市のバイパスでよく見かけるパチンコと半田屋での会食会
仙台の風俗=北海道の地方都市の場末のソープ・ピンサロ並みのショボさ
仙台のキャバクラ=話下手ブスキャバ嬢がトウホグ中から集まる。値段だけは首都圏並み
仙台の空港=嫌われ者地区の空港なので、撤退する路線が内外共に増えている
仙台のデパート=恥ずかしくて、とても他の政令指定都市と比較できない
仙台の女=同じカテゴリーにまとめたら、名古屋とか水戸の女性に失礼すぎる
仙台の事件・犯罪=これだけは全国トップクラス。唯一誇れるお国自慢

こんなもんだからね これが仙台クォリティー  (・∀・)ニヤニヤ
369ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 02:20:21 ID:jw0u+PP9
>>368
仙台のまで見た(°Д°)
370ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 02:25:52 ID:a0GQkroj
つるおか家って所で食ってきた。
あまりの不味さに俺もダチもマジむかついた。
なんだあれ?
あれでよく商売やる気になったな?

それにエラソーで生意気そうな店長らしき男!!
客とべちゃくちゃ喋ってやがった!!

二度と行かねー!!
こんなクソ店!!
371ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 03:23:40 ID:3wgoAOkq
>>370
他所でやれや。しかも同じ文体だし。何粘着してんのや?ボシボシ
372ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 08:05:44 ID:0C2Qa9aC
            、z=ニ三三ニヽ、
 ゴ        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   ゴ     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     ゴ   lミ{   ニ == 二   lミ| 
    .    ゴ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l    ああ嘘だぜ。だがマヌケはみつかったようだな…!
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐' 
           Y { r=、__ ` j ハゴ  
        .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ ゴ
        へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ  ゴ
     〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     ゴ
     〈 \ \ノ つ | \ | \
373ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 11:56:27 ID:qs+Df/9W
梅公はチャーシュー丼最強
あれに醤油スープが付く
374ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 12:53:54 ID:jw0u+PP9
梅公さぁラーメン出てくるまでチィ〜ンってレンジの音、聞こえるじゃん?
あれ何温めてんの?
まぁ旨いからいいけどさ
375ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 14:42:36 ID:oq8cY66z
チャーシューだべ。 丼もんとかもな。
376ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 15:14:25 ID:VApfMN+D
電子レンジも調理器具だ。冷たい食材をラーメンに乗せられたら冷めるだろ?
寸胴に濃縮スープ入れて水道水で薄めて出してるラーメン屋よりマシ w
377ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 16:30:06 ID:mJ1Q+Crk
味よしは良しだな。俺は県北に住んでるから県北に欲しいぞ。
石巻なんか良いんじゃないか?
378ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 18:42:18 ID:w83/nrYH
花月の新商品ラーメン太郎
二郎っぽい味を手軽に楽しめるってとこはいいんじゃないでしょうか
量少ないけどね
379ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 18:45:01 ID:VApfMN+D
右翼ラーメンか○つ
380ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/06(金) 19:05:50 ID:CMHp7CUy
2ch、ニュウー板、ハングル板、食物板、その他で相当前の話題ですた。
381ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 19:09:52 ID:RVtw1gi/
うまけりゃ左だろうが右だろうが…

ところで2chねらの誰もが認める仙台のまずいラーメン屋ってどこかあるかね
382ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 19:23:59 ID:bhTXJrHT
美味いラーメン屋スレなので。残念ながらスレ違い。他所でやってくれ。
383ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 19:36:21 ID:+9IYNqrb
>>382
誰がうまいこと言えと…W
384ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 20:04:08 ID:zf0rOsV9
>383
どこがうまいこと言ったのか説明してくれ。W
385ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 21:11:55 ID:EFddch0z
>>367
今更その釣りに乗るなんて、冗談だろ?
386ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 21:17:38 ID:1OenKjZd
>>385
どうしたボクチン?悔しいの?w
387ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 22:09:23 ID:nI1YkLVx

不毛な戦いはヤメレw
レベルが小学生以下やのー・・・
388ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 22:13:16 ID:e4RZqU0K
そりゃ今時ペッパー亭で争ってるんだからなw
389ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 23:15:07 ID:bqk6ayva
鈎取の松月、潰れたんだなぁ・・・・・・残念。
めちゃうまラーメン、マジで美味かった。
失意のまま、近くのヨークタウンでとんこつラーメン屋を発見。
角煮がトロトロで美味だったよ。
でかい丼にキムチ山盛りで「サービスです」とか言われて、ちょっとビビった。
キムチも美味かったが、ラーメンとは微妙なマッチングだな。
390ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 23:19:07 ID:u4XXPWu5
>>387>>388
ツッコミのツッコミにツッコミ入れてんだからお前らも同類だおw
レベルが小学生以下同志、仲良くしようよプゲラ
391ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 23:26:06 ID:KEIu6B2z
>>389
あの花月は店内の内装が落ち着かなかったし、個人的には味も微妙だった
というか味が思い出せない。ニンニクがきつかったような…
立地条件もちょっときびしめだから、潰れてもああやっぱりとしかおもわなかった。
とんこつラーメン屋は「楽」だね。角煮が売り物だね。
392ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 23:29:49 ID:n2/udeXQ
>>390
一緒に幸せになろうな。
俺は吉田。
養護学校に通う(通わされてる)美少年さ。
君となら同じ目線で話せると思うし、同じ香りを感じてるよ。
393ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 23:31:18 ID:u4XXPWu5
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
394ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 23:40:31 ID:AVsDMt7Y
ご当地ナンバー 「柏」人気ナンバー1
2006年10月04日 朝日新聞

10日から登場する車の「ご当地ナンバー」で、「柏」(対象=柏市、我孫子市)
の人気が際だっている。全国自動車標板協議会によると「柏」への変更予約は
3314件(2日まで)で、同じ日に登場する全国17ナンバーの中で最多という。
同協議会によると、「柏」への変更予約数は、全国的に知名度が高く車の登録台数
も多い「金沢」や「仙台」をも上回っている。一方、県内に同時に登場する「成田」
の予約は255件だという。
関東ではほか、「高崎」(群馬県)が828件、「川越」(埼玉県)が753件、
「那須」(栃木県)が480件となっている。
柏ナンバーへの変更予約を済ませた30代の女性は「(現行の)野田ナンバーより
おしゃれ。友達にも『変えようよ』って誘っている」。柏ナンバーへの変更を柏市
民に呼びかけている市の石黒博企画部長は「にぎわいのある柏の街に市民が愛着を
持っている証し」と喜んでいる。
395ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 00:32:03 ID:fjxHla5U
おいバカ、面白いか?
396ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 00:36:46 ID:Cdppfv3Z
397ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/07(土) 02:05:49 ID:djHl6WQI
おまいら花月と松月ぐらいちゃんと区別して何か語れやwww
398ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 02:08:33 ID:+Ghrxmax
先生!
勝山山小屋過疎ってます
可哀想だから行ってみたら評判通り臭い
まあ、本場モンはこんなもんかと我慢して食してみた
味は悪くはないが一風堂の方が遥かにうまいと感じた俺はニワカかな?
まあ女店員がやたら無愛想で接客もヤバめだったんでもう行かん
俺にラーメンだしたあと他に客もいなかったせいか
友達呼んで厨房で騒いでたのも印象悪かった
399391:2006/10/07(土) 02:23:41 ID:Mo62kwAE
>>397
す、すまん
宝くじ売り場とビルの後ろにあった松月のこと書いたつもりが、花月って書いちゃったよ!
レスする前に>>378読んだせいと責任転嫁してみる

松月といえば焼きオニギリが忘れられん
冷凍食品解凍して出すとは思わなかった。
400ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 02:49:40 ID:BvmVm4As
>>391
松月は、ラーメン以外にも色々と売ってたなぁ・・・・・・・
レジの横にイモとか並んでたのを思い出す。
めちゃうまラーメンは、ニンニクたっぷりのコッテリ系。
麺は、手打ちというだけあってコシがあったよ。

楽は、あの辺じゃ唯一替え玉やってるな。
近くに和歌山とんこつの店もあったはずだが、楽のとんこつはクセが無い。
キムチは、食い放題だったな・・・・
ギョウザとか杏仁豆腐もあるけど、なかなか美味だった。
あと近くにあるのは、バーミヤンのラーメンか?
401ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 03:18:11 ID:KjreMa5A
楽なんかで喜んで、山小屋ごときで臭いなんて…。
やっぱり東北人には、臭みと旨味を抜き去った、気の抜けた豚骨ラーメンしか合わないんだね。
402ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 03:50:07 ID:jlxYa29O
↑関東の人間にも合わん!勘違いしないように、
ちなみに豚の香りは好まれるがクサミはNG

能書きたれる奴って〇小屋ならぬ豚小屋で育った田舎ものだけじゃな〜いワラ
403ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 05:03:43 ID:T+KXBu+l
>401
店内すっげー臭い。あなたは九州人?
我慢すればできるけど、とても女の子とは行けない。
空調が変なのか?ラー国ではあんな臭いはしなかった。
味は別に悪くないと思う。
404ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 07:12:34 ID:8YRE3GSZ
泉は臭くなかったが?
確かに接客は問題あるな
村○来のFCもやってる会社だろ?
405ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 09:18:49 ID:s6IfQ3O/
臭くなきゃとんこつじゃねーべ
406ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 09:55:35 ID:CBChjxUW
今の時代に何言ってんだか
407ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 10:49:56 ID:s6IfQ3O/
田舎からご苦労さん
408ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 21:46:14 ID:bYJPCd98
勝山に一度行ったきりだが、臭いか?
店内臭いのはあれだが、ラーメン臭くなければ問題ないんでないの?
でも本当の豚好きには、豚臭さがないと物足りない。
臭みを抜き過ぎてうま味も抜けた豚骨ラーは(゚听)イラネ
409ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 21:51:08 ID:KjreMa5A
>>402-403
そんなあなたにつ:明星チャルメラとんこつ
410ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 23:15:36 ID:+Ghrxmax
ペヤングとんこつゲロマズかった
411ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/08(日) 01:59:37 ID:OXhPZ8pq
貧民乙wwwww
んなトコに書き込んでる場合じゃねーだろ
生活立て直せよw
412ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 02:16:55 ID:U8izLjml
匿名性が高いのをいいことに全否定、人格否定。本来の掲示板の意義など皆無ですよ。
413ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 02:21:44 ID:LedWYk8N
>>409
インスタントでも最悪なトンコツじゃねーかw
414ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 02:45:35 ID:+m+rzZix
トンコツ自体がorz
415ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 02:50:49 ID:VYsRrHqd
>>381

つるおか家

化学調味料の味しかしないし
職人として化学調味料の味を前面に出す
これは誠実さに欠けると思うな
てか職人失格w
416ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 08:41:33 ID:anXWNxwK
職人失格? 人間失格だと思うぞ?
417ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 10:59:50 ID:TJc2V1zw
だからさー化学調味料の味が強かろうがインスタントスープ使ってようが
旨いと思う客がいて商売できてるならそれでいいじゃんか
インスタントより不味い自家製ラーメンをありがたがる理由はない
418ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 18:05:31 ID:vvys8TuR
>>417
つるおかやは美味くないから問題なんだろ
419ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 00:11:21 ID:lgedd8KR
昨日初めて卍に行きました。
あの麺としょっぱさにはビックリしましたが、まあ普通に食いました。
スープは飲めませんでした。

今日、花月の太郎とやらを食いました。
にんにくを2つほど入れて食いました。麺は他の商品と同じなので
普通に食えました。

出張でもあればべつだけど、わざわざ首都圏まで行ってラーメン食うつもりはないんですが、
どっちが元の二郎とやらに近いのでしょうか?
420ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/09(月) 02:14:07 ID:J++KnzjN
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3433/img267.jpg
こんなモン食いたくねぇっつってんだよwww
二郎とか(゚听)イラネ
421ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 04:04:46 ID:fbsOX1mM
じゃあキャベツ増量でおね
422ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 06:01:38 ID:mF7U8PjE
美味いラーメン屋じゃなくて、マズいラーメン屋なんだけど、泉中央の近くの免許センターの向かいにあるめっさボロい食堂みたいな所のラーメンのマズさは本当に日本で間違いなくトップ3には入るであろう。
店内環境も最悪!
ハエが飛んでて、食器も洗ってんのかよってぐらい汚い!
誰か他にココで食った事ある人いるかな?
あそこのラーメンは23年間生きてきて食べたもので一番マズかったな・・・ゴフ
みんな気をつけろ!
423ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 08:29:24 ID:a7R1bbDw
お前は産まれて直ぐにラーメン食ってたのか?
そっちの方がスゲェー話だわ
ケツの青い小僧のレポはツマンネな
424ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 08:52:06 ID:j6aFB7Ml
むしろ23歳のいい大人が、こんなケツの青い文章しか書けないことが深刻だな。
425ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 09:10:50 ID:msRJO6XT
てか、これって普通に営業妨害だろ。つるのレスにしてもそうだが、訴えられ
たらアウトだぞ。まぁそんな暇な経営者はおらんだろうけど。
426ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 10:03:09 ID:Q901LMHp
あ〜あ! 小僧お前逮捕確実ワラ

カアチャン泣くぞ‥

文章読んでもあまり頭賢くないからショウガナイでつねW

427ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 11:01:02 ID:88Mo35p8
別に本人が食って思った感想だからいいんじゃね?
内容が気に入らなければスルーすればいいだけ。
>>422の文章力は確かにひどいけど。w
428ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 11:14:14 ID:rh4ObGpL
>>422
泣いてる?
429422:2006/10/09(月) 11:15:49 ID:LBUexcGs
悪気はなかった。
許してくださいまし。
430ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 11:40:45 ID:/GHzGxF9
431ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 13:06:41 ID:S1p0jjW1
>430
仙台でこれだすところあるの?w

名古屋のマウンテン思い出した。
つかキタチョン核実験でそれどころじゃないが。
432ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 14:25:06 ID:0mXlgzGU
>>427
法律上では、そんな簡単ではない。間違いなく敗訴。
433422:2006/10/09(月) 14:27:17 ID:LBUexcGs
見逃してくれ。
434427:2006/10/09(月) 15:16:02 ID:88Mo35p8
>>432
俺は別に>>422の味方じゃないけど
具体的にどの部分の文章がなんて法律に抵触するの?
全く事実と違ければ話にならんけど・・・
後学の為に教えてくれ。
435ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 16:23:12 ID:mF7U8PjE
久々に覗いてみたら笑えるレス多くて辛抱たまらんw
あの程度で逮捕ってw
馬鹿かよw
こんなんで逮捕されたら、今まで2ちゃんに書き込みしたどんだけの奴が逮捕されんだよw
馬鹿も休み休み言えよw
暇人さんw
いらっしゃーいww
436ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 16:26:24 ID:a7R1bbDw
>>435
単なる言葉のキャッチボール遊びにマジレスとは・・・・・めちゃ! カコワルイなww
437ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 16:26:42 ID:mF7U8PjE
>>426
お前の文章もあんまし変わらんと思うのは俺だけでしょうか?ww
438ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 16:27:34 ID:fbsOX1mM
あんなんで捕まるなら
毒蝮は無期懲役
439ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 16:31:27 ID:mF7U8PjE
>>436
すまんな。
覗いてみたらあまりにアホが多かったので、ヌルーできなかったのよw
まだまだ俺も未熟だな・・・
440ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 16:42:41 ID:mF7U8PjE
>>432
通報しました
441ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/09(月) 17:52:31 ID:mtreK+EO
>>431 在日米軍対応ハヤス

【とうとう】 在日米軍基地周辺住民緊急レポ 【キタコレ】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1155138639/

753 :名無しさん@七周年 [sage] :2006/10/09(月) 13:04:16 ID:uBIKmoqB0
ちょwwwおまww普段2〜3機しかいない戦闘機が30機てwwwww
格納庫の戦闘機全部出したのかよw
しかも全部パイロットが乗ってて、いつでも出撃可能ぽ。テラヤバスwww
442ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 18:17:53 ID:D7oh7UHS
中山のあまの屋行ってきた。
さっぱり系が好きな自分には、ストレートの細麺に塩味がちょうど良かった。
443ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 18:28:31 ID:mF7U8PjE
とりあえずグダグダうるせー奴らは1回食ってきてからモノ言え!
話しはそれからだ!w
俺の話が誇張でもなんでもないことが、しみじみと実感できるであろう。
でも、もう結構前のことだから、あの不快店内環境とあの味じゃかなりの高確率で、もうやってないだろうに、はらたいらさん3000点!w
444ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 18:40:19 ID:ty2w/YaI
くろくはあんなもんか。
680円のラーメンの限界を感じた
445427:2006/10/09(月) 18:54:50 ID:88Mo35p8
>>432は来れなくなっちゃったのか?
446ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 18:58:14 ID:M8X+jnVW
正当化しようと汗ビッショリな香具師が必死だなm9(^Д^)プギャーッ
447ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 19:01:18 ID:Jn9QxSUH
>>442 ちょっと気になってた店なんだよね。
もう少し詳細を聞かせてもらいたい m(__)m
448ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 19:20:02 ID:o8ZVTkMD
まあ、あんなもん。
評価が高いものではない。
移転前よりは味が落ちてるのは間違いない。
449442:2006/10/09(月) 19:40:35 ID:D7oh7UHS
>>447
今日食べたのは、日替わりの「ねぎ塩」。
スープは臭みもなく、塩加減もちょうど良い。
細麺も適度なこしと歯ごたえが好みに合っていた。
トッピングの岩のりの風味も良かった。
次回は醤油味を試してみたい。
駐車場は店の前に1台、隣りに4、5台。
満席の時は、名前を書いて呼ばれるのを待つ。
こんな感じでいいですか。
450ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 21:03:17 ID:uHoQqkkT
あまの屋はレベル高い。仙台の北側であっさり系の中では最高だと思う。
だが立地の悪さが可哀想だ。なぜにら○なんて店が入るのかがわからん
451ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 21:11:40 ID:S1p0jjW1
>450
にら○ 不思議だね?w
452ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/09(月) 21:31:00 ID:jwm8T7xR
あまの屋は沖野時代に比べればロケーション全然良いよ。
幹線道沿いだから、通りすがりと団地の客と両方入る。
近所のバァチャンが来て「ヤキソバ頂だい」っての見たことあるw
まぁ元は中華料理店だったから出来ないこと無いんだろうけどw
あと北西部のアサーリ系なら「みずさわ屋」とかもイイね。
453ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 21:38:54 ID:P3dLXUmM
本竈より旨い醤油と塩を食った事ない俺に、本竈より旨いと思う店があったら教えてちょ。
454ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 21:42:18 ID:kvLhOmzQ
あまの屋は2年ほど前に食べて以来行ってないな。
丁寧に作っているのは分かるが、グルソの味が強いのが
イマイチ気に入らなくて足が遠のいていた。
それから味が変わったのかな?
455ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 22:05:40 ID:VgRwHPiF
おれも2年前くらいに2度くらい行ったきり
スープはうまかったような記憶があるけど
店主のこだわりらしいあの細麺が好みじゃないんだよね
456ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 23:59:23 ID:mF7U8PjE
>>423
そんな奴おらんやろ〜w
よく読めよw
食べたものでって書いてあるだろ。
食べたものの中でってことだろ普通。
読解力が幼児並みでちゅねーw
457ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 00:05:13 ID:/kLyD4aV
>>446
  ∩  ∩ ∩
 ( ゜∀゜) )))
おっさい!おっさい!
(  ⊂)))
  Ι   Ι
  し ⌒ J
458ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 01:36:31 ID:WMsjKXky
>>434

何も法律に引っかからないよ。個人の感想は自由。更に事実なら尚問題ない。

マズイラーメン屋の店主が大嘘ついてるだけ。例えば2ちゃん常連の吊る点なんか怪しい。
自分は何も努力せず良い味出そうともしない。未だにバカの一つ覚えのように営業妨害って。まるで念仏だな。

こんな奴が作ったマズイラーメンなんか食いたかねーな
459ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/10(火) 02:14:12 ID:7yQt6xmb
そっかー、ここはまともにラメン語りたい香具師と、
2ch的に遊びたい香具師の二極化スレなんだなw。よーく分かった。
取りあえず>>457は二度とAA貼るな。
ズレてるAAほど見苦しいモノは無い。
460ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 02:21:15 ID:d92J2hmq
未だに2ちゃんで宣伝ができると思って
必死に自演カキコしてる某店や某店の店主たちってかなり寒いよな・・・
そろそろ逆効果だって気付こうよ。
461ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 04:12:12 ID:/kLyD4aV
  ∩  ∩ ∩
 ( ゜∀゜) )))
ラーメン!ラーメン!
(  ⊂)))
  Ι   Ι
  し ⌒ J
462ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 04:14:04 ID:/kLyD4aV
>>458
まさにその通りだ!
おぉ神よ!
ザーメン!
(´・ω・`)
463ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 04:16:08 ID:BjONTwVy
こんな真夜中にお一人?www
464:2006/10/10(火) 04:27:31 ID:/kLyD4aV
うん!
僕迷子なのw
465ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 04:30:58 ID:524Jna1Q
466ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 04:33:05 ID:/kLyD4aV
>>459
なんで上から目線で語ってんだよ!
身の程を知れや!
カスが!
ゴラァ!w
テメーみたいな低脳はママと遊園地でも行ってろや!
人に指図なんて7000000年早いんだよww
プギャーm9( ^Д^ )
467ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 04:36:09 ID:/kLyD4aV
468ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 04:38:31 ID:/kLyD4aV
>>465
(Θ_Θ)
469ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 05:18:02 ID:eYKM484p
また荒れてるなあ。せめて文体くらいは自制心を持って欲しいものだが。
470ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 06:18:18 ID:hecTqg/B
>>469
社会から嫌われ、虐められてここで発散してるんだから許してやれw
471ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 10:00:41 ID:SYCwSseV

梅公>>>本竃
472447:2006/10/10(火) 10:11:41 ID:X2rkkhx4
>>449 感謝m(__)m 醤油はもしかして、みずさわ屋に似てるのかもね。
読んでそんな気しました。目と鼻の先の にら○は一度言ったけど確かに?
だった。数人のレス読んで行く勇気が出ましたw
473ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 10:12:32 ID:7yvZd3jA
>>422->>429=>>433=>>435=>>439=>>440=>>443 自演バカ 乙!
474ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 11:25:46 ID:qoMAuwrZ
泉〜古川のR4で美味いお店ありますか?
私はオールマイティーだけど、友達はあっさり好き
良かったら教えて下さい
475ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 12:01:01 ID:KoLNb/+F
古川ならあっさり系は木村屋かな。
476ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 12:03:59 ID:qoMAuwrZ
木村屋kwsk
477ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 12:18:55 ID:jCewhQ7k
478ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 12:28:03 ID:bsa6zRRL
479ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 12:46:39 ID:qoMAuwrZ
>>477-478
どーもありがと(^O^)
行ってみますね
480ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 14:31:01 ID:ULFWfEXI
あまの屋の醤油味を食べてきました。
一口目のスープは薄味で少し物足りなさを感じたが、食べ進むにつれ、ちょうど良い味になっていった。
みずさわやよりスープが澄んでいて、しっかりした味のように感じた。

好みで言えば、あまの屋塩味>あまの屋醤油味>みずさわやです。
481ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/10(火) 19:05:45 ID:dhaBPiWd
あ、そうそう今日栗生走ってたらみずさわ屋19日まで改装の為休みだってさ。
482ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 19:18:01 ID:/kLyD4aV
>>473
自演!?
ハァ!?
ププww
さいなら〜w
ぼくぅ〜
人生楽しいでちゅか〜?www
483ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 19:22:18 ID:/kLyD4aV
>>470
お前もなw
人の振り見て我が振り直せよ!w
低脳に意味わかりまちゅかね〜?ww
ぼくちゃん!w
484ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 19:31:19 ID:9SO2ANck
>>483
ここが、このスレこそが君の生きる道だよ!
頑張ってくれ、俺は何もできないが心の中でいつまでも応援する。

ガムバレ
485:2006/10/10(火) 19:46:47 ID:/kLyD4aV
うんうん
そんで?
486ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 20:48:46 ID:bJW+sidV
>>485
いきがってるわりには、そんな使い古された平凡な返しかよ。
もっと骨太なやろうかと思ったら、以外に骨がないつまんねえ野郎なんだな。
もういいよ、つまんねえから失せな。
もっと、自分をデカく見せる術を覚えてからきな。
487:2006/10/10(火) 21:03:03 ID:/kLyD4aV
もっと骨太なやろうかと思ったら

俺そんなに評価されてたんだ
メガワロス
2ちゃんで自分をデカく見せるってなんですか?w
ハッタリ番長にでもなるんですか?www
488ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 21:35:35 ID:CDOu7EkJ
・・・ラ板なんだから「おまいは○◇×△屋のスープ
よりコクがないヤツだ!」くらいやってください。
489ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 22:10:19 ID:qoMAuwrZ
つるお
490ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 22:10:23 ID:U632Z19K
花月の太郎 そこそこ食えるじゃん

東北にゃ間違っても二郎は来ないから

貴重な存在だよ

卍はラーメンの領域を外れているし・・・
491ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 22:53:08 ID:qRf+SLV3
>>488
いや、ラ板だからこそ、骨だろう。
>>487はトリガラ野郎なんだよ、きっと。
もっとトンコツ野郎になれ、ってことさ。
492:2006/10/10(火) 23:22:45 ID:/kLyD4aV
夜なのに?
最近どう?w
493ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 00:25:41 ID:js4k72/I
トンコツ君はまだいたのかい?w
君も大変やねー
494:2006/10/11(水) 00:28:45 ID:R4urgPJi
夜なのに?
495472:2006/10/11(水) 00:55:52 ID:KU6FqMTE
みずさわ屋は美味いと聞いて行ったがインパクトがまるでない味だった。
あまの屋では塩にチャレンジして来ようと思う。
レポしてくれた方 ありがと\(^▽^)/
496ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 01:41:03 ID:qLUxdJ47
みずさわ屋
冷やし?だかなんだか
テラウマス!
497ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/11(水) 02:18:09 ID:9XSnE3i1
>>461以降の午前4時代に書き込んでるヤツって何者?
どんだけヒキヲタニートなんだよwwww
働け!!!
俺はもう寝る。

498ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 02:28:48 ID:Gyqk1ia5
あっさりトンコツ系でオススメのラーメン教えてください
499ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 02:40:36 ID:ru7B+0ek
>>495
みずさわ屋にインパクトを求めるのが勘違いじゃね?
別にラーメンはインパクトが重要だとも思わないし、昔懐かしい平凡な味が食いたい時だってある。

>>498
仙台の豚骨系は、ほとんどあっさり。どこも似たようなもん。
500ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 04:04:58 ID:R4urgPJi
>>497
お前も深夜の2時18分に書き込んでる時点で同類だろw
普通社会人は明日の仕事に備えて、その時間には寝てるわ!
それともDQN居酒屋にでも勤めてらっしゃいますか?ww
お前五十歩百歩ってことわざわかるか?www
501ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 04:29:13 ID:R4urgPJi
馬鹿はほっといて、美味いラーメンの1つでも紹介しましょうかね?
ザーボンさんw
ドドリアさんw
若林区だったかな?
国道沿いにある(何号線かは忘れた)鬼がらしという店のメンラーが美味いのなんの!
メンラー自体はもち美味いが、チャーシューが激ウマ!
俺のオススメは中辛だから、初めて行ったら中辛って言っとけ!
詳しくは忘れたけど、確か平日の3時ぐらいまでは半ライスがサービスでつくぞ!
要チェックや!
ただオヤジさん、気難しそうな人だから、店内では静かに食えよw
あと確か水曜日は休みだ。
502ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 05:39:49 ID:K+cwvDKu
>>498
ゲロマズの薄味豚骨ラーメン店でいいなら皆知ってるんだがな。
503ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 07:26:40 ID:FeJOrxjp
>>501
うんうん
それでそれで?
504ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 07:34:22 ID:ajdfgOn3
>>501
お前、いつもパワー全開だな?w
前田SVみたいな野郎だよ、ほんとにさ。
はんかくせえけど。ところで、
バッチグーってラーメンはないの?
カッチリ逝けるようなさ。
505ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 07:42:26 ID:0X25Ip2a
>>501
美味い店を紹介しようと言っておいて、鬼がらしを紹介するあたりすでにダメ
「メンラー」「もち」「激ウマ」とか言ってるからダメ(いつの時代の人間だよ?)
「ザーボン」「ドドリア」と言ってるからダメ。リアルにダメ
「!」が多すぎてダメ。
こういう文章を書く>>501の存在自体がキモすぎてダメ。

まぁネタだろうと思うんだが、一応レスしてみました。縦読みもできなかったし。
さ、仕事行こ。
506ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 07:53:46 ID:R4urgPJi
>>503
そんだけだけど・・・
さいなら
507ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 07:57:03 ID:R4urgPJi
>>504
バッチグーって死語だろw
何歳だよw
  ∩  ∩ ∩
 ( ゜∀゜) )))
おっさい!おっさい!
(  ⊂)))
  Ι   Ι
  し ⌒ J
おっさいは幸楽苑でも行ってなさいなwww
508ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 08:02:57 ID:R4urgPJi
>>505
あ〜あ
テメーみたいなアホに突っ込みを頻繁に入れてるせいで、ジワジワスレが伸びてきちゃったなw
俺もそんなに暇じゃないんだよねw
仕事行くの?
せいぜい今日もアホはアホなりに、ものすごいストレス受けながらも社会貢献を必死こいてしてこいよ!
ストレスで具合悪くなっても早退は許さねーからなw
おつかれちゃ〜んwww
509ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 09:15:48 ID:ZSRVJVXm
>>507
たて読みもできねえのかよ…
まさに、そんなお前のことだよな
510ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 10:41:55 ID:qLUxdJ47
こないだ、いぶしに行ってきた!
魚介出汁がよっぽど効いてると思い期待大でいったのだが、わざわざ名取まで
行くまでの味では無かった( ;∀;)
期待していただけにorz
511ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 13:05:43 ID:0hoYXdy0
上愛子の「味よし」で、みそラーメンを食べてきました。
やや甘みを感じるスープに辛味噌を溶いて食べるスタイル。
麺は太麺。
具はチャーシュー、メンマ、キャベツ、ニラ、刻みネギに青海苔が振りかけてある。
辛味噌を溶いたスープにキャベツの甘みがちょうど良い箸やすめになる。
レンゲに辛味噌を盛るのは仙台スタイルなのか?
辛味噌を全て溶かないとスープが飲めないのは、お子ちゃま舌の自分にはちょっと刺激が強すぎた。
寒い日にはいいかもしれません。
512ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 14:43:10 ID:IZl2v4if
>511
ぶつかり合う雄野郎の六尺褌をこっそり手に取って
まで読んだ
513ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 16:28:00 ID:0hoYXdy0
>>512
ありがとう
514ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 17:17:14 ID:qLUxdJ47
良スレだな(*´∀`)
515ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 17:42:18 ID:R4urgPJi
>>509
へぇ、縦読み!
すごいね!
帰って良いよww(ガチンコ畑山)
縦読み必死こいて書いてみて、どう思った?www(国分)
516\___________/:2006/10/11(水) 17:49:34 ID:G8QVmmgx
      ∨
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
517:2006/10/11(水) 18:31:19 ID:R4urgPJi
プギャーm9(^Д^)
518ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 18:59:57 ID:IQMgLMoL
田子にあるめんくいが潰れるらしい‥
前は家近いから週三回通っていたが、オナー変わって味変わって、お決まりのパターンだに‥
519いいレス頼むぜ:2006/10/11(水) 19:28:22 ID:r2M7JruJ
>>517
や〜い
や〜い
知恵遅れ!
や〜い
や〜い
戸籍なし!
520:2006/10/11(水) 19:37:58 ID:R4urgPJi
  ∩  ∩ ∩
 ( ゜∀゜) )))
おっさい!おっさい!
(  ⊂)))
  Ι   Ι
  し ⌒ J
521ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 20:07:31 ID:OBffHSju
みずさわやはへいぼんいか
522ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 20:27:02 ID:oqYBP/F0
>>520
ブタアニキ、俺にも感動するレス頼む
523ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 20:47:10 ID:R4urgPJi
>>522
やーだねw
かかってこいやー
Щ(((゜д゜;)))щ
貧弱〜
遠隔ある〜
524ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 20:54:38 ID:OJZQjdhm
仙台っ子旨いよね。
525ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 21:19:45 ID:mN94Vu8L
>>523
ウエンツ英字
526ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 22:35:10 ID:EBgg4wGM
学生の頃は番丁ラーメンが好きだったなぁ
527ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 22:53:15 ID:mEPDc6tn
味覚も勉強中だったわけね。
今は大人になったかい?
528ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 23:14:40 ID:R4urgPJi
>>525
憲剛のお得意ミドルキターーーーーーー(゜∀゜)
やはり俺の目に狂いはない!
Y(>_<、)Y
529ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 02:13:43 ID:saSu5bs7
>>507を見て思ったのだが仙台人って味おんちが多いってのを確認してがっかり。
仙台人ってあまり麺に気を遣わないみたいだね。幸楽苑、味は良く出来たチェーン店
だけど麺はちゃんとしてるよ?

一年半ほど山形に行ってた。仙台の方が美味しい店は多かったから山形つまんね〜とか
思ってたんだよね。んで山形人が美味い、っていう店も絶賛するほど美味くないんだよね。
幸楽苑もすごい好評価だったし。人口とか店の数の違いのせいかな?仙台の方が美味しい店は
多いよ。
ただね、山形人が美味いっていうラーメン屋は麺だけは間違いなく美味しいのよ。
思うにね、味は分かるのに知識内のラーメン屋でもっと美味しいところが
無いんだと思う。
恵まれた環境にいながら味おんちばっかりの仙台がはずかしいです。
議論したり馬鹿にしたりするならもっとマシな味覚を身につけてください。
スープも、麺も、スープと麺の相性も。

あーだこーだ言われる前に一番美味しいと思ったラーメン挙げとく。

本竈 塩
あっさりかつ深みある。麺も上出来。マッチングも申し分ない。
こってり好きだから仙台っ子に良く行くけど麺が臭い。一番美味しい
を挙げたら本竈。
530ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 02:41:02 ID:bL0JtNdN
( ´,_ゝ`)プッ
531ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 02:44:15 ID:HWsBVFG9
m9(^Д^)プギャー
532ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 02:45:51 ID:PyzFqCkR
キモっ
533ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 02:49:44 ID:qtLJGed4
いつものキモいレスお疲れ様www
534ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 02:54:02 ID:VxdLlemj
>>529
生きてて楽しい?
535ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 02:57:28 ID:PyzFqCkR
>>529
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
536ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 03:02:19 ID:SXBcRCeF
うーん、グルメ評論家じゃないんだから、あんまりシリアスに考えなくていいんじゃない?
皆が皆、一杯のラーメンをアレコレ分析しつつ有り難がって食ってたら気持ち悪いぞ。
旨い店はちゃんと繁盛してるから安心しろ。俺も本竈は大好きだよ。
537ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 03:03:40 ID:HWsBVFG9
こいつキモいよ・・・・・・・!
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U  ヽ___/   ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | | >>507を // ___   \  ::::::::::::::|
  | | 仙台人っ |  |   |      U :::::::::::::|
  | |だけど麺 |U |   |       ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |一年半ほ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

538ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 03:07:17 ID:wFk5d7O6
>>529
君は麺処山形で、何を食ってきたんだ?
別に俺は山形人でもなく仙台人だが、米沢ラーメン、酒田ラーメン、山形市内の蕎麦屋のラーメン等、
各所に美味い店はたくさんあるだろうが。
仙台っ子みたいなコテコテも嫌いじゃないが、偏った食い方ばかりしてると、
あんたみたいに中華そばのような、あっさり系の味がわからない味障になるんだよ。
539ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 03:10:16 ID:bL0JtNdN
>>536
自分のブログで駄文書きなぐるなら他人に迷惑かかりにくいけど2chでやられると困るな
本竃が美味いのは同意
540ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 03:17:54 ID:PyzFqCkR
>>538
山形は『中華そば』という表現が合っているかも
山形に行くと中華そばにするか板そばにするか迷うからな〜
541ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 03:49:34 ID:c+5h3hQv
山形と言えば鶴岡
鶴岡と言えば【つるおか屋】
大半の仙台人があそこはマズイと思ってるはず
(あの適当な味じゃな)
こういった意味で、味覚はまだ正常な判断をしていると思われ
【味音痴】は仙台より【山形】に多いのでは?
542ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 05:12:35 ID:1QwDvVq+
>>532->>533
きめぇw
543ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 05:16:31 ID:1QwDvVq+
>>537
なんだチミは!?ww
そうです!
私が変なおっさいですってか?www
  ∩  ∩ ∩
 ( ゜∀゜) )))
おっさい!クズだ!
(  ⊂)))
  Ι   Ι
  し ⌒ J
544ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 05:22:48 ID:1QwDvVq+
ベタだけど、仙台駅の元西武百貨店、今はさくら野だっけ?の地下のあおばって所もうめぇぞ!
特に坦々麺が鬼ウマ!
食えばわかるさ!
話しはそれからだw
545ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 05:53:28 ID:1QwDvVq+
>>529
仙台人とか山形人とかって区切ってる時点で違う!
味覚は育った環境やライフスタイルや個人の好みによって人それぞれ違うものだから、仙台人の中には味覚音痴もいれば、味覚に優れている人もいる。
山形人にしても、これまた然り!
546ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 07:23:15 ID:ipduEcHF
つうか、コピペでこれほど釣れるとは・・・
まだまだラ板も捨てたもんじゃないね。
ありがとう、みんな!
547ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 08:34:15 ID:MEn7niwJ
仙台人が味音痴なのには禿同
548ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 11:11:08 ID:631mmi9H
あおばなんて美味いわけねーだろカス。もろ業務スープ味じゃねーか。
自分から味音痴自慢してどーする。
549ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 12:39:10 ID:sT89vQK8
ところで仙台っ子が旨いってのは本当?
550ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 13:42:30 ID:1QwDvVq+
>>548
これって完全に営業妨害だよな!?
訴えられたら終わりだなw
あーぁ、小僧逮捕だわ!w
母ちゃん泣くな・・・
ご愁傷様・・・www
551ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 14:32:14 ID:heCpkx4D
23日は麺組の日です。ラーメン200円ですよ。
その代わりほかのメニューはやりません。
かなり混みそうだから俺は行かないけど。

552ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 15:02:13 ID:s09UvCwj
>>548
うまいよ。味音痴はおまえ
553ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 15:41:37 ID:UIFHj6hM
若葉はウマーだたよ!
554ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 20:20:18 ID:TxnxGvq4
ID:1QwDvVq+はウマーだたよ!
少しウンチ臭かったけど
555:2006/10/12(木) 21:01:07 ID:1QwDvVq+
意味わからん・・・
プギャーm9(^Д^)
556ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 21:03:03 ID:1QwDvVq+
>>552
その通り!
>>548
プギャーm9(^Д^)
557ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 21:09:59 ID:1QwDvVq+
>>549
今日仙台っ子ラーメン食ったけど、あれウマいって言ってる奴は味覚音○一確だろw
この自由な感想を書いても、また逮捕ですかね〜www
558ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/12(木) 21:10:17 ID:IyESrx90
ここの住人がスルーを知らないせいで糞スレ化した件
559ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 21:28:49 ID:JMMMcjcc
わざとスルーしないで育ててるわけだがw
今見返してみると、返してるのはほとんど俺のみ。(ピッチ接続でID変えも可能)
いい具合で膨れ上がってきたので、そろそろ野に離すよww
今後は華麗にスルーされると思われるから、心配しないでほしい。
560:2006/10/12(木) 21:39:42 ID:1QwDvVq+
ほとんど返事くれてたのお前だったの!?

















育ててるとかクールぶってるけど、暇人帝王じゃんwww
561ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 22:52:08 ID:WxiKfGV6
なんか最近、中学生が住み着いたようだなw
562ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 23:19:28 ID:spprWzXD
>>540
マクドナルドって美味いの?って聞くようなもんだ
563ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 00:27:16 ID:D31H6AN9
仙台っ子って1度しか食べたことないけど家系の味に似てない?
大分劣化した家系って感じだけど…家系と関係あるのだろうか。
564ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 00:53:46 ID:MrhbV03M
父の転勤で中学から高校まで仙台に住んでたけど宮城のラーメンってあんま美味しくない。
友達がウマイっていうラーメン屋に行ったらあんましだった、それを一緒に行った友達3人に話したらプライド傷つけたような雰囲気に。
生活して気付いたけど何か宮城の人って変にプライド高いような気が、だからラーメン作りにもそう言うところがでてるのかな?
565ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 01:01:19 ID:Wi3RyT4P
別にどこの地方でもオススメのラーメン屋をイマイチだって言ったらプライドを傷つけた雰囲気になるだろう
566ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 01:04:26 ID:MrhbV03M
確かにそうですがお薦めが仙台っ子だったんで。家系のパクリかと。。。
567ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 01:10:28 ID:cRy229QL
>>566
ラーメン屋の件以外でもそう感じることがあったんでしょう?
568ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 01:25:52 ID:K4XyOKJk
ここで敢えて満天最強説。
味に不満がないこともないが、全部自家製(麺除く)&味付けの探究に
心打たれるファンは少なくないはず。
なんか親父さん引越したいとか言ってたから、お客さん減ったのかな… 心配
569ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 01:29:31 ID:JqHcFLuA
まだ満天が美味いとか言ってる馬鹿いるのw
570ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 01:48:10 ID:RrberZga
うまいじゃん、
食ったことないからよく知らんけど。
571ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 02:20:02 ID:Bj+Yk7ZG
>>564
自分の味覚がずれてるとは決して考えずに、あれこれ他人に批評をひけらかす
その性格が嫌われたんだと思うよ。
それに他人が美味いというものに、馬鹿正直にケチをつけるデリカシーの無さも人として×。
572ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 02:45:30 ID:ZsJ2qivr
誰しも認めるまずい店ってのもあるけどな
573ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 03:52:53 ID:4habP2q3
満○は親父が汚いし店も汚い
外国人のアルバイトが妙な雰囲気で良い
574ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 08:39:24 ID:RBBDpygy
自慢話ばっかし オヤジうぜぇ!
575ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 09:02:36 ID:YTdSbZoi
無理やり人の器の中にニンニク入れようとしてくるんだよな。
576ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 10:51:47 ID:zH6B1ORl
>>529が本竈をあげているのにこってり房にされている件

本竈は同意。仙台っ子は好きじゃないが麺が臭いは同意。
あまり感情的に書くと文章すら読んでもらえないのは勉強したかな?w
577ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 11:08:26 ID:Wms9Mlvf
満天は基本的には濃いってだけのらーめんだろ。
こってりってだけで美味いといわれる時代は終わったんだよ。
578ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 11:16:35 ID:N52I/pKt
旭ケ丘の清水屋って蕎麦屋のラーメン食べてみろって。
美味いから。
579ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 11:27:20 ID:yk/eWiKF
蕎麦屋はまず蕎麦で頑張れ。
らーめんが得意なら、らーめん屋やれ。
カレーがイチオシならーめん屋もカレー屋やれ。
580ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 11:29:08 ID:eY0rZFIs
梅公行ってみたい。
最初に食べるのは何がお勧めですか?
581ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 12:08:04 ID:Loezm96H
>>529
仙台のラーメンの麺が不味いってのはいいとして。

ラーメンの麺だけが美味しいってのは、
やっぱり味がわかってない証拠なんじゃないの。
自分でも言ってるように、トータルでラーメンなんだから、
麺だけ美味くてもしょうがないだろ。
それに、味がわかるというよりは、そばどころってこともあって、
とりあえず麺には力をいれとけ、みたいな風潮があるのかもしれんし。
そば自体も、もう本当に美味いのを出してる店は少ないしな、山形。

宮城も確かにアレだが、だからって山形が味がわかってるとも思えんけど。
582ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 13:32:14 ID:YRtKvZ7c
俺はまずは麺だな。とにかく有名店でも麺があわないと二度と食う気にならん。
583ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 16:15:30 ID:lwMaaP6q
久々に本竈行ったけど
やっぱり美味いな!
584ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 17:00:23 ID:eY0rZFIs
梅公で塩味を食べてきた。
俺にはスープ濃すぎ。
醤油味も食べてみるけど、今のところ
本竈≧あまの屋>東京屋>梅公
585ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 18:18:09 ID:GhM93dpu
>>581
ずいぶん偉そうだが、全否定なんか猿でも書ける罠www
お前みたいな香具師と、一緒に飯は食いたくないな。
586南国馬鹿憎 :2006/10/13(金) 18:27:22 ID:3j3oG78M
みなさんこんばんわ 僕は鬼がらしを好評化し仙台ッ子を批判している人の友達です。
 昨日銭湯に行ったら会いこの掲示板で彼が5対1位でいじめられているので助けてくれと言われ参上しました。
 そんで昨日一緒に行ったのですが彼は気合の大盛を頼んで最後はアップアップになってました。
 あそこのラーメンはコッテリしているので評価は分かれると思うから嫌いな人は嫌いでしょう。
 あと鬼がらしは美味過ぎです。宮城一ですね。 ただ最近人気あり過ぎて土日の昼間は混んでる
のがネックっす。結構デカイ車(ビーエム)に乗っているので駐車場がせまいのも難点です。ただ味は最高だよん。
 
 話かわるけど彼は中学生じゃないよ。 大卒の23才です。大学時代(宮城の国立大)に知り合いました。今はおれらニートだけど
なかなか良い奴だからいじめないで下さい。
 ここからは他の人スルーしてね。
 おー今日はどうだった?パラ3フェスタだったからかなり混んでたべ 銭形エナって今度鬼がらし奢ってちょ。あとできればサイボーグとニューパルの状況教えて栗
 ちなみにおれは今日面接行ったけど参ったわ やっぱ確実にニート時代の事きかれるわ。適当にバイトしながら勉強してたって言ったけどあんま手ごたえないわ。
 やっぱ今時国立出ててもたいしてメリットないな 特に公務員は。大学院行っとけばと思う初秋の今日このごろ。でも今日ニートいっぱい来てたぞ ニート3年生の強者もいてなかなか話弾んで楽しかったぜ
 6割位とれば受かるからお前もニート飽きたら受けてみろわ センターとかに比べるとくそ簡単だからちょっと前の日受験の参考書でも開いて眺めたら鉄板だと思うよ。
 んじゃまたパチ屋か極湯で会おうぜ
 
587ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 18:41:55 ID:gTqys13K
鬼がらしはもともと山形だから。
588ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 18:45:59 ID:YK4j05DZ
でも麺だけ美味いってさ、

どこの寿司屋も大して美味くはないんだけど、
米どころだけあって、シャリだけは抜群に美味いんだよね。

みたいなことだよなw
589ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 18:47:17 ID:4habP2q3
どこの後楽園が一番うまいかな?
(`・ω・´)
590ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 19:03:34 ID:+w9mcpm5
ゆとり教育は失敗だったのは理解出来た
591南国馬鹿憎 :2006/10/13(金) 19:18:59 ID:3j3oG78M
山形なんすか?知りませんでした。 これで鬼がらしノートに又1ページ 587番の人ありがとうございます。そういえば福島競馬場行った帰りに見たような気がするんで山形から東北全体にひろがっているのかな。
 あと勘違いされたら申し訳ないですが鬼で美味いのは沖野の店です。泉や福島の方にあるのは不味かったです。最初に書くべきでした。ごめんなしゃいぼーい。
 もう一個お詫びです。長文すいません。今友人からメールで長文書くとウザイとか〜まで読んだとか書かれるからと言われました。そういう暗黙のルールみたいなの分からないんで勘弁したって下さい。
 
592ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 19:22:13 ID:33fDyLjC
593:2006/10/13(金) 19:27:40 ID:QcmIca1q
  ∩  ∩ ∩
 ( ゜∀゜) )))
おっさい!おっさい!
(  ⊂)))
  Ι   Ι
  し ⌒ J
594南国馬鹿憎 :2006/10/13(金) 19:41:04 ID:3j3oG78M
 お前絵文字で絵書けるんか すげーな 今度教えれや ちなみにおっさいってなんや?大きいと小さいの合体か?
 あと592番の人おれの番号の下に590番って書いてるけどどんな意味なん?
 つーかメシ食っててメール見てなかったわ これがおまえの必殺技か ちなみに銭形行かないの?
595ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 19:43:04 ID:rFDUEFvb
何年前の中古車で自慢してる馬鹿ワラ
596べっちょこ:2006/10/13(金) 19:56:24 ID:R+g/+Am0
中倉のあじよし、てうまいんすよね
597ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 20:07:06 ID:YTdSbZoi
>>596
店員のおばちゃんがやな感じ。
598ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 20:17:53 ID:L6SIl0gF
昨日も今日も巡礼にいった。
昨日は初めてだったから味噌にした。
今日は塩。

塩の方が美味いと思った
ニンニクの炒めた芳しい香りがたまらないな。

明日も塩を食べに逝きそう
599おしりを拭く会長:2006/10/13(金) 20:29:44 ID:R+g/+Am0
>597 天狗になってるとこ最悪ですね
600ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 20:38:01 ID:+w9mcpm5
次を予想してみる


・ヤ○ザ紛いが出てきて「舎弟がお世話になった」とか言い出す
・本性をあらわしていい気になる


この辺あたりかな?
601ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 21:06:28 ID:QcmIca1q
>>594
一応見に行ったんだけど、良いのなかったから帰ってきたのや。
あと番号の奴はクリックすれば文章見れるぞ。
おっさいはおっさんのことだ。
ジャイパルはそこそこ客ついてたぞ。
602ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 21:07:55 ID:QcmIca1q
サイボーグはよく見なかったわ。
すまんな!
603ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 21:32:13 ID:95dh0D6f
ラーメンもいいけど、やっぱその店の餃子って大切だよな。俺的には、
王将くらい上手けりゃ満足なんだけど、それすら出来ないラーメン屋が大杉。
最低でもアツアツのものを出してくれないとね。味の割りに値段が
高いところも多いし。やっぱ餃子だよなー。半ライスも良い!
604ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 21:35:50 ID:4habP2q3
餃子って…釣りなら良いルアーだな w
605ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 21:35:55 ID:JmzqhiG2
602
こうやんのか?
明日は苦虎で銭形allDEらしいぞ
あそこは抽選で200人300人並ぶから大変だけど頑張ろうぜ
606南国馬鹿憎 :2006/10/13(金) 21:43:36 ID:3j3oG78M
 602に代わり605番さん ありがとです。 ただ近場じゃないしあそこガラ悪い系の人達いっぱいいそうなんで多分行きません
 まだ200位朝来るんすか 今時なかなかないっすね 高校の時位なら朝何時だろうが抽選だけは引きにいってたでしょうがさすがにそんなモチベーションないんで 602はパラっ子なんで確実に行かないと思います。
 あざーした。
607ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 21:51:20 ID:JmzqhiG2
606
基本は沖パラだよ もしかして合っているかもね
608ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 23:30:22 ID:E697rYJo
舎弟が世話になったようで。
申し訳ない。
609ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/14(土) 01:57:13 ID:draFQQPS
         ┯┳━━┓
          |-3    |  
          |_    /\ 糞スレ オワタ・・・
          ''\ /   |
            / 
610ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 03:05:10 ID:AKMFFuE+
美味い豚骨の店教えて!
611ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 03:17:26 ID:uwa9Cop1
いっぷうどう
やまごや
つるおかや
かっぱてい

さあ好きなのを選べ
612ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 06:23:49 ID:402IYH2i
こうらくえん
中華そば
麺大盛で
613ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 10:25:59 ID:6E1FqpL8
なんだなんだ!
スロ話ししてるウザ房が
ゴキブリみてぇにでてきやがったな。
614ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 10:58:21 ID:tm6ua/1G
>>613
お前も同類以下に気づけ! バカ!
615ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 11:46:16 ID:6E1FqpL8
オマエモナー!
616連絡:2006/10/14(土) 13:11:37 ID:7IsPev6E
今日はパラ来てないのか〜 俺は調子いいぞ
全く打つ気なかった秘宝伝でいきなり高確はいって大連チャン中 飯でも喰いにいこうぜ
617ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 13:21:22 ID:yv1fdwCq
》616
銭形打ちに苦虎きている。
ビック中にタイプライター演出きたし、2チェも引いたぞ!
今日はお互い勝ちそうだな
618ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 14:34:17 ID:kHp5P5Tv

宮城には美味い油そばはないのですか? 開発途上県暮らしは辛いよ〜
619ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 15:09:49 ID:tuN35cF+
油そばは自分の気に入った麺で自分で作れよ
その方がうまい。手間はそんなにかからん
620南国馬鹿憎 :2006/10/14(土) 15:43:04 ID:C4OkcFyj
 おまえ秘宝打つなんて珍しいやん 大都嫌いなのに おれは今日いつも通り虎行ってリセット拾おうと思ったら神とかってイベやっとってえらく混んでたわ。昨日メール見るの忘れててしらんかった。
 今日空港行ってさっき帰ってきたんだけどメシ食ってきたわ。北海道にいたころよく行ってた山岡屋って所行ったからさ。わり。不味くなかったけどやっぱ鬼にはかなわんわ。
 でも煮卵うめかったよ。お前風に言うと激ウマ!
 パラは見に行かないけどがんばってちょ おれは競馬見てモモ散して寝ますわ 
621ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 16:09:35 ID:6E1FqpL8
いろんな訛り交ざりすぎて読みずらぁ
622ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/14(土) 16:30:27 ID:MUNpY3XI
 ('A`)  スルー ('A`)  スルー ('A`)  スルー
 (〜)〜     (〜)〜    (〜)〜
  ノノ       ノノ       ノノ
623超ニート:2006/10/14(土) 17:02:27 ID:402IYH2i
〜千年に一人現れるという伝説の超ニート〜
>>620
お前騙されてるぞ。
>>616は俺じゃないぞ。
俺が秘宝打つ訳ないじゃん。
それに俺は今起きたんだぞ。
痛い度+28はあるだろ。
ココ見たらお前の書き込みあって笑ったわ。
モモ散なんて他の奴は知らないから、俺は偽物じゃないぞ。
624ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 17:59:21 ID:7WUMyJpQ
ラーメンよりもカレーだよな、やっぱ。
625ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 18:51:05 ID:7WUMyJpQ
やっぱりラーメンが一番だな
626618:2006/10/14(土) 19:38:25 ID:kHp5P5Tv
>>619
ネットで調べてみたが、作り方は様々だ
あんたのお奨めのタレの配合を教えてくれや
627ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 23:33:22 ID:2XkMoW00
昌美元気か?たまには呑みたいね。
628ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 00:08:00 ID:1uPyeMpN
>>626
個人的にはラー油と醤油タレと鶏油とスープ少々あと薬味だな。
ラー油は自家製じゃないとマズい。
醤油は蛤醤油ってのを使うとうまい。
配合は個人の好みだ。試行錯誤するのが楽しいよ
629ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 03:27:08 ID:nWzoEjdx
↑オマイ優しいな!
630ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 03:40:46 ID:JCkIyTzQ
>>611
はぁ?ありえなくね?てかナメンナ宣伝野朗。
つ る お か や の ど こ が 美 味 い ん だ  ?
あそこは最悪に不味かったし気分悪くしたわ。
俺の中では二度と行かん店。

その他の三店は美味いけどwww
631ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 13:24:29 ID:oiZL4+rO
バイパスの山小屋に初めて行った。
ニオイがとってもキツかった。
店はきれいなんだけどねえ。
味は...うーん...
632ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 14:14:45 ID:1uPyeMpN
山小屋は豚骨を溶けるまで煮詰めるからね。
わざと臭みを出すラーメンだ。
633ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 14:57:29 ID:L3YFORoy
山小屋のインプレって言うと臭いしか出てこないな。
何度も出ているがそれしかないのか。
っつーかここ常駐なら何度も山小屋で同じレス見てるから
そんなちんけな感想書かれてもな。( ´_ゝ`)
634ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 16:38:09 ID:aaS/+SdH
>>632
>山小屋は豚骨を溶けるまで煮詰めるからね。

知ったかフリ君 発見! 
骨が溶ける事はありません。
白濁とするまで煮込むと臭みも出ません。
臭みが出てるのは香味野菜等々が少ないからです。

>わざと臭みを出すラーメンだ。
聞いた事無い。 もしかして、おバカさん?

>
635ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 16:57:19 ID:ldMxlGna
>>634
このバランス野郎が。
消えてくれ。
636ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 17:35:09 ID:1uPyeMpN
>>634
おいおい、釣りか?豚骨スープは指で潰すと粉々になる位に
煮出すんだぞ?そりゃ完全に溶けて無くなりゃしないがな。
あとわざと臭みを出したり残したりも言うまでもなく常識だ。
お前を放置すると可哀想だからな。教えておいてやるよ。
637ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 19:20:36 ID:nGPdyRnU
梅公の名前が定期的に登場するから、先日行ってみたんだけどおすすめは何?
特製ネギ塩食ったけど、スープがスッキリしなくていまいち。
やっぱり無難に醤油いっとくべきだったのかな?
ごちゃごちゃといろんなメニューがある店は、個人的にはちょっとなあ。

そういえば山小屋臭いも定期的に出てくるなw
どう見ても同一人物。
638ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 20:06:34 ID:ZSDFnswL
>637
ネギ塩好きだけどな〜
三昧とは違う塩系だし
塩のオススメってどこよ?本竃は好きだよ
639ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 20:10:55 ID:fJOK7imN
赤鬼の黒豚チャーシューが旨かったな
640ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 20:29:31 ID:nWzoEjdx
梅公の特塩旨くない?
酷い舌だな!バァ〜カ
641ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 20:55:31 ID:2T4MuFMT
>>636
テラワロス オマエ ドコノ ラメン屋?
642ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 22:16:01 ID:ha/eAcwC
>637
梅公っていったらやっぱり「温つけ麺」だろ。もちろん味噌ね。
643ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 22:44:03 ID:k3iJicCz
梅公で抽出すると、あきらかに○○だなwww乙!
644ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 22:45:50 ID:YIre349F
>>638
あまの屋
645ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 22:47:19 ID:k3iJicCz
>>634
ド素人、恥さらし杉w
646ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 22:50:08 ID:jOxG+QaT
梅公の書き込みしてるの1人だろwww
647ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 22:57:24 ID:uIWaL58J
梅公は俺も特塩を一度食べたきりだが、揚げネギみたいなのとかいろいろ入って
逆に甘みなどが邪魔して、スッキリ感がなくなってるように感じた。
あと、麺があまり好きではない。絶賛するのは全く疑問。
648ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 23:12:58 ID:+nW3efkZ
東松島のしなそばやの塩らーめん旨いよ
麺が極細で細めん嫌いなおれはそこが不満だけど普通の人は気にならないでしょう
個人的に最強の塩は中仙の塩でした
もうないけどね
649ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 23:46:09 ID:XLZ+gY33
体調不良での閉店(休店)なんで、
2〜3年くらいしてまた余裕が出来たら
再開したいとは思ってます、
また同じ場所でやるかどうかはわからないけど。
って言ってたよ。
650ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 23:48:43 ID:k3iJicCz
>>648
矢本の佐野実のとこか?
中仙最強なんて香具師のいう事は信用出来ないが、醤油はまあまあだった。
651ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 23:50:27 ID:t20oyOFv
>>649
そんな話初めて聞いたな。本人?
652ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 00:07:56 ID:LzTTjya/
>>648
は?おめー食ったことあんのか!?
中仙の塩は最高に旨かったぞ。
653ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 00:10:12 ID:LzTTjya/
>>649
>>651
俺も同じ事、店主に言われたよ。
夜の店の方が忙しいみたいだね
654652:2006/10/16(月) 00:17:44 ID:LzTTjya/
アンカー間違えた。652は、>>650へのレスな
655ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 01:07:15 ID:g6S9qZIz
抽選はダメだろ。
656ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 01:14:26 ID:Yj5OmUUH
>> LzTTjya/
幼稚なレスは、痛さ全快だなw
厨仙なんぞ片腹痛いわ(゚∀゚)アヒャヒャ!
657ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 02:06:06 ID:wJertZgJ
マジで梅公美味しいだろ!
658ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 02:17:19 ID:y20rxSK6
梅公に関して、やたらしつこく粘着してる人がいる事だけは、よ〜くわかった。
659ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 04:02:27 ID:ZBL7bbBX
皆マズイマズイ言ってるから興味深々で釣られてつるお○家いってきた
ホントに超マズかった
よくあれで金取るなと思った
何か?あそこの店員は味傷なのか?
漏れ不味くて殆ど残してきたわ

加えて値段も激高ときたもんだ
心底むかついた

野球も終わった事だし
あれじゃ本格的に客来なくて潰れるんじゃ?
660ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 05:01:54 ID:76E8Le15
661ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 06:47:48 ID:uO+sR8wx
仙台っ子が1番つー事でいいんじゃね?
662ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 10:17:36 ID:Iyz5E/9r
>659>660
>8
663ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 12:54:42 ID:1HZTem10
なんでつるおかやをみんなこんなに嫌うの?
隔離したりもしてるし
行ってみたけどそこまでうまくもなかったが
そこまでまずくもなかった
このくらいの味ならいくらでもあるじゃん
664ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 13:00:33 ID:/Fvr1Zk3
鶴→自演厨 乙
665ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 13:40:26 ID:rdLgah9Z
あえて地雷踏んでマジレス

>>660
見た目も同じなんだなw→×
見た目が同じなんだなw→○

鶴もゴーヤも食った俺が断言する
鶴の方がクソ不味いのはガチ
そもそも味なんて全く無し!

ゴーヤのはまだスープにコクがあるし味濃いしそこそこ食えた
鶴のあれと比較してはゴーヤーに失礼ってもんだべw

>>663鶴はリアルにマズー
こう思ってるのは俺だけじゃないはず
ま〜わざわざ行く価値無しだべな

しかし・・・未だにネラーの鶴店主に釣られて行く奴もいるって事だ('A`)  
あそこらだったらカッパでいいべ?
666ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 13:47:24 ID:qty/Q/hb
選ぶのは自由だ。 お前に指図される必要性は無い。
667ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 13:52:12 ID:cX3DBtXM
そこまで否定されると、どれ程まずいのか食ってみたいな。→つる
668ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 14:03:25 ID:/Fvr1Zk3
まずさで言ったら免許センター側の食堂みたいな所はガチ
669ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 14:41:56 ID:rdLgah9Z
>>667

絶対一回金捨てに行ってみろって
想像以上に酷いから
このままドンドン悪い噂流されて最後は閑古鳥になっちまうが
670ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 14:59:12 ID:GrY5iZJo
    .______        ______
   /  __ ___ \     /  __ ___ \
  /  /_/    |  \   ./  /_/    |  \
  |   _/   \/    |   |   _/   \/    |
  |   / ___ /\    |   |   / ___ /\    |
  |   _____.     |   |    _____.    |
  \   / | \    /  \   / | \    /
   \______/     \______/
     \||||||||||||||||/        \||||||||||||||||/
       ̄ | |  ̄母子母子ワッショイ ! !  ̄
 \\    │ |    復活!復活! | |     //
   \\  │ |  ワッショイワッショイ .| |   //
.      +  | ∧__∧  ∧__∧ ∧_∧ |  +
         |( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) O
   + ((  O (    ノ(つ  丿(つ   | |  ))  +
        | ヽ ( ノ ( ヽノ  ) ) )│
        |__|(_)し' し(_) (_)_)_.|
671ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 15:20:25 ID:hwKp0jVb
>>669
久しぶりだねw
672ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 15:31:00 ID:y20rxSK6
>>665
あいかわらず品のない脂っこい書き込みだな(^Д^)ギャハ
673ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 15:35:49 ID:7eM58jHt
>>664
さいきんは黒苦も・・・
674ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 16:14:54 ID:yISSFkE4
ヨジテレ見れ
675ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 16:30:51 ID:bRGVRdeA
>>673
くろくは、何故か粘着してる単発IDの自演荒らしがウザイね。
もしかして…君か?

>>674
一風堂の他にどこがランクインしたの?
676ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 17:23:23 ID:rdLgah9Z
単純に比較して鶴よりゴーヤの方が美味いと言っただけでこの扱いか
あの二店食い比べた奴は皆そう思ってるべw
2ちゃんやってる暇あったらあの酷い味変えろよ

鶴店主さん
677ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 18:16:04 ID:Yj5OmUUH
>>676
いっぱい釣れてよかったね。
678ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 18:21:50 ID:GrY5iZJo
>>676
擁護に必死だねwww
そのおかしな味覚は親ゆずりなの?
所詮二番煎じの、吊るインスパイヤラーメン。
679ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 18:43:54 ID:nnrlUn1s
>>665
味が無いってwどんだけ味覚馬鹿なんだ?www
あいかわらず煽りが下手糞だなw
下手にゴーちゃん誉めるから、すぐバレちゃうんだよw
680ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 19:00:40 ID:NfyQj6dH
681ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 19:50:36 ID:q0ZI0hQb
>>676

剛屋店主必死だな...orz
682ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/16(月) 20:01:12 ID:UqCqGd+3
>>675
明日もやるよ、ヨジ。太白区と若林区編。
683ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 20:14:32 ID:ztSSUqQ0
なにこの中の人サクレツなスレッド
684ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 21:11:28 ID:kg9lkBnf
なんだよ「なんたら食堂」って...
糞馬鹿KAZUの野郎
685ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 21:21:14 ID:3HD8wUu7
>>684
出たwww
今度はお前かw
怨みって怖いな。
686ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 21:27:00 ID:1fHoS6gA
>>682
若林区は定番で八千代軒と味よしあたりか。
太白区はどこだべ?松月とか?
687ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 22:07:13 ID:lqWwlE+Q
梅公って鈴木○○か?柔道専門のあと針師だろ。和食やってないだろ。母ちゃんがパチ屋の脇で立ち食いそば屋してたんだよな。親父警察缶だっけ?南光のチャリ部だよな?まぁ自分血だから家珍いらないしな!麺は末打はやめろよ!自分で撃ちなよ。
688ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 22:18:37 ID:lqWwlE+Q
しかし素人は恐いな。みんなラーメンやってみれば?味は好みだろ?うまい、まずいじゃなくて、合う、合わないだろ!
689ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 22:29:06 ID:+qqNh9fA
>>688
禿同
690ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 22:48:01 ID:lqWwlE+Q
私はラーメン屋を独立して15年やっています。何か質問があれば真面目な方には返事したいと思います。
691ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 22:56:12 ID:3HD8wUu7
さあ、基地外のエサが投げ込まれましたよm9。・(゚^Д^゚)・。プギャーーーッ!!
692ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 23:14:48 ID:rdLgah9Z
18:21:50 ID:GrY5iZJo
18:43:54 ID:nnrlUn1s
19:50:36 ID:q0ZI0hQb
考えてみろ
鶴を擁護する奴がここの賢い住人にいる訳無いだろ?
まだ自演がばれてないつもりな所が痛いw

隔離スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1139930729/601-700
店のホムペ
http://sight-net.com/turuoka/
どっちもカーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ なクオリティだぜw

もう檻から出てくんなよ
693ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 00:07:43 ID:ECR7KKNM
↑またつるおか家の自演劇場か
694ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 00:16:36 ID:iZm9iheK
自演というか自爆劇場なw
ドMなんだよ、きっと。
ドMラーメン店つるおか家。
695ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 00:22:55 ID:mGhExur8
>>692
ああ、やっぱり馬鹿だわw
誰も鶴の擁護なんて書いてないじゃん。
必死にゴーヤの擁護にまわるあんたを笑ってるだけなのは、小学生でも読めばわかる。
もはやネタにもならない鶴ネタひっぱってくるのは、個人的に恨みがあるあんただけだろ?
そうだろ?仙台のブラマヨ吉田こと、ゴーヤのボシボシくんm9(^Д^)プギャー!!
自分でネタ振りしといて火消しですか?
696ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 00:28:54 ID:ECR7KKNM
↑マジつるおか家には消えて欲しいな
697ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 00:34:46 ID:28Z8EsQB
つうかさ、母子母子の書き込み夜の部営業間際まで書いて、閉店とともに書き込むって…。
昔はもっと頭使えたよね?
年か?
698ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 00:37:53 ID:mGhExur8
関連スレ荒らしてる単発IDもボシボシだったんだな。
馬鹿に●持たせると凶器になる。
699ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 00:46:37 ID:qtJ5uw4G
はいはい、終わったか?
鶴もゴーヤもどうでもいいから終了な。
ボツボツにかまうなよ。スルーしろ。
700ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/17(火) 01:36:00 ID:IOERgnFc
 ('A`)  スルー ('A`)  スルー ('A`)  スルー
 (〜)〜     (〜)〜    (〜)〜
  ノノ       ノノ       ノノ
701ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 02:58:27 ID:JUe6OWdO
利府ジャスコの丸醤屋行ったけどおいしくない?
他にも食べた奴いる?
702ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 03:12:49 ID:28Z8EsQB
丸醤屋、フードコートにある店としてはまあまあじゃないかな。
でもあのへんで食うなら俺は他に行くけど。
たまたま店内で飯を済ませたいシチュエーションがない限り、行く事はないかも。
703ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 03:54:30 ID:VIGMRSLq
↑自演???
704ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 05:17:08 ID:0cpJa93B
>>688
厳密に言うと違うね。
ある程度美味いマズいのボーダーラインがあって、そこから人それぞれの好みが関係してくるんでしょ。
簡単に言うと美味いものは美味いし、マズいものはマズい!
著しくボーダーラインから外れたものを美味いとか言ってる奴は味覚音痴としか言いようがないよねw
そんな奴はカブトムシでも美味いとか言って喰いそうだなww
705ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 07:30:31 ID:F4WNAhLJ
>>704
俺は違うよw
まずくてもはまるか否か、だから。
卍好きなんてまさしくそうだし。
食感や量、見た目で食えるラーメンもあるのさ。
大体、ジャンクフードで美味いまずいを大層に語ること自体滑稽だ。
それが俺の意見。
お前の意見もわかるが、人それぞれっつうことだな。
706ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 08:22:19 ID:AuCf0Pti
>>690
家で楽しみたいのでタレ「しょうゆ」「みそ」の作り方を教えて下さい。
業務用を使っているなら、レスはいらないです。
(門外不出ってのは,なしね、店名も場所もわからないわけですから)
707ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 10:44:45 ID:2g/PdeB6
そういうのは料理板で聞け
708ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 10:49:36 ID:GQlzGD28
結局美味いか不味いかではなく、好きか嫌いかなんじゃない?
709ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 11:52:48 ID:C5k8WMgz
>卍好きなんてまさしくそうだし。
>食感や量、見た目で食えるラーメンもあるのさ。

味も堪能していますが・・・・ジャンクなりに・・・・・。
710ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 12:15:22 ID:LJ4r6C6M
>>705
ジャンクフードだって普通の食べ物だよ。美味いも不味いもある。
味覚は人それぞれ千差万別といっても、同じ人間や人種が美味いと感じる物は当然ある。
そんな事いったら、食品業界どうなんのよw
人間が勝手につけた名称だし定義づけもない、そんな言葉を前提に語るようでは、
まだまだだねw
所詮、はまる物は美味いからであって、いちいちこじつけて語るな。
まずい店を2店並べて、どっちが美味い?とかいうのは不毛だけどなw
711ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 12:27:06 ID:H6Fe76Y4
釣りに熱弁でマジレスしるなよw
みくしぃじゃあるまいし、純情な奴が多いな。
712ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 12:44:37 ID:/bLrJBig
まあまあモチつけよ〜
まったり行こうぜ〜。
713ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 13:19:02 ID:3fa3jiuc
>>711
見事な後釣り宣言でつね(^m^)プッ
714ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 14:49:24 ID:fn6c6amP
さっぱり味が食べたくて「あまの屋」に行ってきた。
うめ塩のランチを食べたけど、小鉢の刻み昆布が美味しかった。
食後のお茶もいい。
715ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 15:25:00 ID:bUn9Zxwm
丸醤屋はおいしいよ ここで語っている通のラーメンマニアのレベルではなく 竈を食べておいしいと語る一般人のレベルでおいしい店だとおもう
716ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 16:25:18 ID:+0/Wtn+I
味よし程度が一位って太白区若林区よっぽど美味いラーメン屋がないんだな

親父がラーメン作ってる所なんて見たことねーよw
717ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 16:28:36 ID:TSho1+eV
あ、ヨジ見逃したorz
718ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 17:24:37 ID:AtY1BZIj
>>697 >>698 >>699 >>688 >>705 
つるおかや店主の、つるおかや店主による、つるおかや店主の為の自演劇場。

>>688
馬鹿か?誰が食ってもマズイってもんってあるだろが?ラーメン屋のテメーが文句言われないような美味いもん作れよ。こんな店主がいる店に食いに行きたかねーや。

>>705
ん?今度は卍叩き?言っとくがラーメンはジャンクフードじゃねぇ。そんな戯け言ってる事自体、商売も、客も、みんななめてる証拠。だから適当な家長の味しかしない。K A Z U の言ってた事は正しいぜ!

マズイものは誰が食ってもマズイ
マズイものは絶対誰も認めない
解ったか?ネラー店主
719ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 17:33:27 ID:CO76vbkD
>>716
しょうがないだろ
客が入ってるのは事実
おまえさんが正しいと思ってようが
少数派は抹殺され世論が常識となるんだよ
つまりお前は常識の無い社会の屑
720ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 17:37:33 ID:Kj/wmTPH
最近の単独スレは店主の自演宣伝がトレンド(死語)なんだよ。
721ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 17:59:19 ID:BRY60MBL
W浅野でおながいします。W
722ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 18:13:32 ID:QxBaTaK7
ラーメン屋は慈善事業ではありません。客から金取ってなんぼです。
安い原価で客がたくさんくれば良いんです。
雄山もどきの客はごく一部。そんな椰子の意見は無視。
うまいの喰いたきゃ自分で作れ。
723ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 19:39:56 ID:BabCzB9P
まさしく↑禿同。一心麺ってなくなったのですか?
724ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 19:45:02 ID:BabCzB9P
鰺よし中蔵って全部熊さんプロデュースってほんとですか?
725ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 19:47:50 ID:tozVgnRg
仙台らしい意見ですね
726:2006/10/17(火) 20:24:25 ID:BRY60MBL
と餓鬼の使いが申しておりますwwww
727ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 21:10:18 ID:vaKkzAK2
俺は根っからのラーメン好きだが、これはジャンクフード以外の何者でもないだろw
いや、むしろジャンクフードなのにこれほど奥深く味わい深いことを声高らかに宣言したいくらいだよw
それにジャンクフードであることはそれだけ身近で庶民的な証左でもある。
B級グルメとはよく言ったものだが、おいしさは値段やシチュエーションのみじゃないことを感じさせてくれる存在だ。
とにかく一言いいかな?
ザーメン最高!
728ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 21:57:39 ID:QxBaTaK7
>727
アーッ
729ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 23:37:14 ID:GU2DlcrX
すんません、最近仙台に引っ越した者なんですが、量が多くてうまい店の場所をどなたか教えていただけませんか?

厨臭い書き込みですいませんm(__)m
730ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 23:59:52 ID:QxBaTaK7
味、値段、量を考えると後楽園。ガチで
731ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 00:10:15 ID:v8rOD0Md
つ○○○家ってほんとにマズイですよね。
家族5人全員(´・ω・`)チッ ナニコレ?って感じだったの思い出しました。
全員ですよ。全員。子供含めて全員。
もっと味研究すればいいのに・・・したらもっと流行ると思います。
732ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 00:10:32 ID:3KO/V1CA
ラーメン好きに良い奴はいない。
これはガチ。
733ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 00:18:43 ID:AwTGx1Jl
>729
仙台の何処よ?
734ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 00:24:20 ID:xaY3m9Sn
量多めなのは六三四かなぁ
もやしとねぎの割合も多いけど
735ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 00:34:48 ID:jpofqaMJ
>>732
柔道最高!
ラーメン最高!
736ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 00:55:10 ID:gKOE9SJo
GEOが出来たおかげで駐車場が広くなったラーメンショップ中野店
737ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 01:10:00 ID:IbR7fnYv
>>731
誰が親父なのか疑問なガキは養護学校通いの障害児だから味覚も何も無いだろうし
不細工な嫁も荒んだ家庭で育っただろうから課長まみれのカップ麺ばっか食べて味覚が異常
どの店に行っても味なんてわからないんだから無理して外食するなよwww
ガキが奇声上げても注意しない屑親とみたwwww
738ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 01:10:05 ID:8Z/Oot3Y
>>737
ガキの奇声だけはマジ勘弁
ガキが奇声出すのは仕方ない面もあるが
それを注意しないで放置する親は氏ね
739ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 01:21:40 ID:Lq/mEbca
>>731
三色旗持って創○学会イーグルスの岩隈を応援した帰り道だったのかなw
悲惨な内容の試合見せられて心が荒めば味覚も荒みますよww
黙って姫ラーメンでも食べていろやwww
740ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 01:28:04 ID:chPjoYFf
>>731
別にキサマの糞家族の体験談なんて聞きたくないぞ
741ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 01:32:21 ID:8Z/Oot3Y
>>ID:IbR7fnYv
>>ID:chPjoYFf

釣られてるかもしれんぞ
>>731は童貞引きこもり君で子供、嫁なんていないんじゃねw
そもそも鶴ネタはスレ違い
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1139930729/


742ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 01:44:49 ID:IbR7fnYv
この家族病んでいるよ・・・・・・・!
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/   ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |つ○○○っ// ___   \  ::::::::::::::|
  | |家族5人全|  |   |     U ::::::::::::::|
  | |全員ですよ|U |   |      ::::::U:::::|
  | |もっと味研 | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           ::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|
743ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 01:48:38 ID:8Z/Oot3Y
>>742
変造コピペかよww
744ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 01:49:07 ID:chPjoYFf
>>742
ワロタww
745ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 01:49:59 ID:giId42kA
ボシボシの執念はこんなもんじゃない。
一度火が着いたからには、毎日鶴ネタが出てくるだろう。
目糞が鼻糞煽るような、くだらん釣りに飛び付くな。
基地外店主は徹底スルー。
746ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 01:54:11 ID:Lq/mEbca
>>742
ちょwww
747ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/18(水) 01:54:53 ID:STFOcjhO
>>729
めしのはんだや&半田屋&半田家【仙台圏】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1127399316/

ここ読んどいたらいいよ。
仙台は精神的にも金銭的にも貧乏人が多いからこういう店が繁盛する。
ラーメンは醤油と、とんこつと、最近は味噌も始めた。
どれも家でつくるインスタントと変わらないけど安いから。
このスレに出てくるラーメン屋はわざわざ探して逝くことないよ。金の無駄だから。
オリジナルは何も無い、全部コピー。
中心部の商店街見ればわかるでしょ。
この街の人達は自分達で何かを起こす気がまったく無いから乗っ取られるばかりだ。



748ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 02:08:07 ID:8Z/Oot3Y
住所間違っているな
ttp://www.sendairamen.com/goya.html

あ そ こ は 太 白 区 で す が
749ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 02:11:03 ID:Lq/mEbca
>>748
本当だwww
味の評価が出鱈目なんだから住所くらいは正確にしようぜwww
750ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 02:16:15 ID:IbR7fnYv
>>749
訂正される(=ココを見ている)に豚骨15`w
751ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 02:38:58 ID:v8rOD0Md
>>737>>746
>>748>>750

解りやすいですね。
いつもの「つるおか家の自演」は許せるとしても。

つるおか家の店の関係者は障害者に対しての差別感を持っているんですね。
こんな酷い事平気で言えるなんて・・・
社会のクズですね。
こんな人情の欠片も無い店なんて早く潰れてしまえばいいのに。

ほんとうに不味かったですよ。
家の人間全員不味かったって言ってました。
752ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 02:55:54 ID:rv7hnVOS
母子ちゃんキタキタキタ━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━!!
753ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 03:01:59 ID:19xKybb4
つるおか家関連の話題になると何故か粘着した応酬が繰り広げられますね。
続きは隔離スレでどうぞ気の済むまでやって下さい。つーかテンプレ嫁
754ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 03:20:09 ID:rv7hnVOS
だって母子たん必死なんだから、しょうがないおwww
755ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 03:42:31 ID:chPjoYFf
>>751
障害者を差別してないし鶴関係者ではありませんが
他人を陥れるのは止めてください
756ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 03:42:36 ID:8Z/Oot3Y
>>751
障害者を差別してないし鶴関係者ではありませんが
他人を陥れるのはやめて下さい
757ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 03:42:37 ID:IbR7fnYv
>>751
障害者を差別してないし鶴関係者ではありませんが
他人を陥れるのは病めて下さい
758ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 04:37:29 ID:giId42kA
ゴーヤにレスすんなってば
759ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 12:51:51 ID:KWgeCK68
なんかまた鶴店が張り切りだしてんな。
ネット番長のつもりか?
760ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 13:57:45 ID:uTCK6ije
>>759
つるおか家暇なんだろ?こんな事しても客増えるわけでもないのにw

つるのラメンがまずかった発言
    ↓
つる店長出現で発狂
    ↓
皆ウザがるからつるをなじる
    ↓
ツルテンはなぜかゴーヤのせいにする
    ↓
ツルテンのあからさまな自演をウザがる  ←今ここ
    
以下ループ
761ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 14:12:39 ID:f4xGL3ky
最近は、黒苦も鶴店師匠にいろいろ教わってるらしく、
単独スレで同じようなことをしてるYO
762ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 16:06:34 ID:rv7hnVOS
母子たん(・∀・)カッコイイ!wwwwwwwwwwww
763ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 17:28:34 ID:Dd3xGVmW
店が暇だと、2chし放題でいいなw
いまさらむきになって、鶴鶴騒いでんのお前だけだぞ。
誰も興味もないっつうの。お前のとこと同様になw
764ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 21:08:55 ID:85TMG84l
>>760
ねえねえ、そんなに恨んでるのに、なんで同じ味のラーメンで商売してるの?
一軒しか教わってないから?
765ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 21:23:47 ID:5yG1qcuK
>>729
定食の佐々久
766ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 21:35:15 ID:9b0tMg+l
八木山の近くのマニアックな場所にあるよね。次の日食い過ぎで腹痛くなった
767ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 21:37:31 ID:DrYNiMpI
>>761
そりゃそうだろうな。君が一人で粘着してるからなw
768ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 21:47:23 ID:z7a8Uahg
激しくスレ違いだが
佐々久ネタは歓迎
769ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 22:29:25 ID:qdy+ZV9f
>>25
超亀だかプッペはあそこらじゃ一番かな
味噌も普通の醤油もうまい
目立たないから繁盛してるのかな?て感じるけど
通が結構知ってるね。家族連れも多い。
俺も結構行くけど炒飯も絶品です。

あそこらで上手いのは登米市じゃ
○龍、ど○○こ(味噌)、千○亭(全メニューうまい)
栗原では西○ラーメン、北○ラーメンかな     
古川はどこお薦め?
770ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 22:51:25 ID:Dd3xGVmW





 ∫    ∧_∧___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∫    (・∀・ ) / | < ボシボシが仕事あがるまで
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  | しばし休憩。
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/.  \____________
    ̄ (_)|| ̄ ̄
771ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 23:13:41 ID:XnCnkltL
古川だったら沖縄そば行ってソーキソバか野菜ソバ食ったほうがいいよ
ここはラーメン不毛の地だ
772ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 23:21:58 ID:W9+LsXK4
>>769
俺は西屋よりみよしが好きだな
773ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 23:51:57 ID:RgwWkw3s
>>772
君は野グソのような人だね
774ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 00:09:40 ID:L/BkRI90
良い流れだ
基地外ツル店主は徹底スルーで
775ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 00:18:44 ID:a0Imruwe
>>774
お疲れお疲れ、待ってたよ!
今日も暇だったかい?
776ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 01:22:08 ID:Dqdyib3T
私のお店に関しては、旨い不味い、どうぞ好き勝手に中傷してもらって大いに結構です。痛み感じませんから。
777ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 01:24:38 ID:ojEVwZqI
旨い、は中傷じゃないだろう
778ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 01:32:07 ID:GOJ7iBwA
旨いは中傷かもしれん
江頭がそんな風なことを言っていた
779ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/19(木) 01:45:05 ID:dK1zHWJu
wwwwwwバカスwwwwwwwww
                               ̄ ̄| ̄ ̄
   ┼─‐ヽ  /    \/ _|_\ |    ̄ ̄/    |\   ─|─ │  \
    | __|   /     /    |  |  |     /     |      |   │   │
   ノ (_ノ\ /⌒ヽ_ノ (___  丿 丿  ヽ_ノ  ヽ_   |    (__  \

この中2程度の連中。
780南国馬鹿憎 :2006/10/19(木) 01:51:03 ID:4Kc9aACw

よう 寝てたか? 俺今日友達に連れられて3人で結構この掲示板でも言われてる
味よしって店に晩飯食いに行って来たぜ。かなり分かりにくくて途中で何人かに聞いてやっと着いたんだけど酷かったわ。友達がテレビでタイトル取った店だって言ってたんだけど鬼の小辛を不味くした感じやったわ。
おまけに水ぬるい。
 店員も一回大盛頼んですぐにやっぱ普通でええわ言うたらグズグズ言うてほんと訳わからん。みんな始めてやったけどみんな酷い言うてたわ。 
いつになったら鬼超える店に出会えるのやら。
 あとここの掲示板に書いてる人多分居たよ 友達にこの掲示板の事説明してやったら隣の人えらいビクッとなってこっち見て不自然やったわ。 
あと餃子野菜多くてきついわな。 いきなり話飛んだわ
 お前の偽者出るとは受けるな お前の書き込み見るまで分からんかったわ さっき他の掲示板見たけどガチでケンカしてる人達おったぞ。何か不思議な所てんやな〜
 ちなみにおれはモノホンやで さっき帰ってきて早速観たけど又ハズレや。チョイス力激落ちや〜 お前も書く時モノホンの証拠入れてな
 ってか鬼休み木曜日か?パチ屋のイベ大体月曜やし無職だと水曜と木曜の区別つかんわ テヘ
 うじゃ俺明日レディースデイやけど朝行くから寝るわ お疲れさんたまりあっと
781ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 02:58:32 ID:bCEmRTI/
仙台駅前麺龍
つけ麺とん黒最高だね
かなり旨かった
食ってみろ。食うときは二玉だぞ。三玉でもOK!
他の食えなくなるぞ!知ってる奴いるかな?
客はほとんど常連らしいが・・・。
たまにマジレス!
782ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 11:30:01 ID:eg6evfW/
大盛から普通盛に変更されたらどこのお店だって困るだろ。
783ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 13:20:53 ID:a40hblwJ
一体どこの味よしで何を食ったんだか…。
中倉や国分町とは無関係のどっかの小汚い店で食ったんだろ。
784ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 13:34:20 ID:a0Imruwe
ヒントつ:コピペ
785ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 13:35:07 ID:Qnlmaqt0
>>780
エセ関西人乙
お前の文章にはセンスの
欠片もないな!
786ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 13:44:25 ID:F6i/rvAh
やい、おまいら!出張で仙台来てるからウマーなラーメン屋の情報キボンヌ。
漏れを満足させる店ないか?駅の近くな
787ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 13:48:51 ID:FuG/WMi9
>781
味よしの向かいだっけ?
788ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 14:18:58 ID:+66KwIng
環状線沿いの味よしか?
>>786 頼み方が気にいらんから おせ〜ない
789ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 14:21:31 ID:k1vb1zGe
                ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
               /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < ボシボシまだぁー?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
790ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 14:37:43 ID:0CVTORLw
>>786
つるおか家がマジ美味いよ!あのホルモン麺美味い!辛みが癖になりますぜ!
駅からも近いしマジお奨め!
791ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 14:50:56 ID:ateBuIv1
>>790
どこの駅?
仙台駅から歩いて40分とか?
792ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 14:52:04 ID:QaD517fj
確かにつるおか屋はいいかもしれませんね。他でもちょっと食べられない味ですし。
仙台でナンバー1とは言わないけど間違いなく5本の指には入りますから。
店主もきさくで良い人ですし、お奨めです。
793ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 15:54:17 ID:k1vb1zGe
                    巛彡ミミミミミミ彡ミッ
                    巛巛彡彡ミミ巛巛巛巛
                    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
                   /  :⌒   .:::::::::::  ⌒   ::::ヽ_
                 ,,l  /~`ヽ_ヽv /:、'/~`ヽ   ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     /^ /  ̄ ̄√(・_・ )ヾ ̄ ̄ \   :::::l            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .::::::::::┏ /,ィ'^ニ^ヽ、ヽ┓    ..::::: ::::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .::::::::::┃/ iLtー■ー|ヽ ┃    ..:::: ::::|          ● ●
               ノ^| .:::::. ┃..i: |     | ヽ ┃     ::::|^ヽ、
              .り(| :::  ┃: | |⊂ニヽ | | ┃      ::::|)ソ l \
              /ヽ_| :   ┃ | | |:::T:::::|| ! ┃     .::l__ノ \ \\
             / / \:  ┃ トt^i^i^i^i^iノ | ┃     ノ \\\ \\\
794ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 15:57:21 ID:a0Imruwe
得意技の単発連射は、まさに母子母子
795ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 16:14:22 ID:Qm4bRf/B
>>792
あれで気さくなんか?夜中のDQNを見る限り友達居ない印象しか受けないんだが・・・以前食いに行った時生意気な対応されて、それ以来行ってない。確かに不味かったし。

   お茶は美味しいー って感じかな


 +      .∧_∧       +
    + 。゚(´∀`゚。)-、   +      
 ┼    .,(旦ミ)ヽ   i     *   
.       / / ヽ ヽ l  *    +   
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ  
796ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 16:25:35 ID:0Z54p5Dk
>>795
ちょっwwwおまっwwwwボシボシに釣られてどうすんだよw
797ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 18:50:46 ID:5zm6S8me
基地外の行動パターンが、まだわかってない奴がいるんだな。
貶したり誉め殺しにしたり、いろんな角度から必死になって書いてくる。
でも思いが強いから、どう読んでも不自然になりすぐバレるけどねw
798ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 19:33:58 ID:eETB+t3L
おり久最近テレビに出たからいつもより混んでた。
味噌は辛みそ大をぶっこんで食べるのがウマー!
799ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 20:21:50 ID:433LS0YD
みそ壱
マジおすすめ
800ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 20:58:42 ID:eETB+t3L
>>799
餃子サービスでCPいいね。
辛味噌美味い。
801ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 21:02:16 ID:Pz42Htzc
つるおか家、昨日から新メヌー!!
みんなが待ち焦がれた、ア・レ・だ!!
さあ、コンドーム用意して突撃だぜぃ!
802超ニート:2006/10/19(木) 21:43:21 ID:oyRmZDQ4
>>780
みなさん・・・
〜千年に一人しか現れないという伝説のニート〜
の俺が来ましたよw
俺は今日は珍しく早く起きて免許の更新に行ってきたぞ!
その帰りにパラに寄って540ぐらいでヤメてある銭があったから千円だけやるか・・・という気持ちでやったら、なんと『チャンスよ!』がきて、『でも一回じゃ寒いよな・・・』
次ゲーム『チャンスよ!』
さらに次ゲーム『チャンスよ!』
キターーーー(゜∀゜)
しかし・・・バケ
『追い銭かよ・・・なめとんのかよ』
と思ったが、なんとか181以内にビック一回引いて、手堅くちょい勝ちで帰ってきたわ。
となりで打ってた若いリーマンがちょっとカットイン演出とかなるだけで、半笑いしながらこっちガン見してくるからザイウーだったわ。
今日の俺の生活はこんなとこだな。
人生って虚しいな・・・
(ノ_・。)
803ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 21:46:52 ID:oyRmZDQ4
>>780
あ、ちなみに他の掲示板でガチでケンカしてたの多分俺だ・・・
2ちゃんで煽って論破するのが俺の趣味だからよ・・・
マジで俺伝説のニートだよな・・・
凹むわ・・・
804ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 22:15:09 ID:mn5V/ril
ハイハイ!
氏ねよWWW
805:2006/10/19(木) 22:47:28 ID:oyRmZDQ4
プギャーm9(^Д^)
806ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 22:49:05 ID:oyRmZDQ4
>>804
お前が死ねよw
ザイウーちゃん♪
807ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 22:49:28 ID:PKubU8Bm
つると豪屋は目障りだから隔離スレに行けよ。
808ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 22:58:52 ID:iJubZErR
喜多郎台原店 旨い!!よ
809南国馬鹿憎 :2006/10/19(木) 23:45:29 ID:4Kc9aACw
802 お疲れサンライズ 相変わらず銭中やな〜 540ヤメに手出しとったら金なんぼあっても足りないべさ。
 俺は今日リセット引っ掛けて早々と帰宅できてえがったわ 明日はどこもろくなイベないから冬ソナでも打つかな あ〜たるっ
 お前だったんか そういや学生時代お前ゼミの時も大暴れしてたもんな。しかし知らない人とケンカして楽しいのか?ほどほどにな
  
 でも皆で一人イジメんのはヤメた方良いよ 自殺今流行ってるし可哀相だべ
 
 お前まだおれに比べたらマシだぜ おれなんてさっき一人で99年やってエンディング見ちまったよ 痛いべ
 
 それでは他の皆様僕からラーメン情報を一つ。鬼,仙台っこ以外に美味しい店をご提供。その名は
 忘れたけど場所は286沿いの西タイの裏にあるセブンの隣のラーメン屋です。マンガがたくさんありメシも美味いですよん。
 店員さんはおそらく夫婦でやっていて西タイに通っていた頃毎日行っていたのでメニューを覚えてくれて嬉しかったです。
 常連になりたい店ナンバーワンです。
 ダンナさんはギンパラ系が好きなのでパチ好きの方は一人で行っても寂しく有馬記念
 唯一のネックは駐車場が狭いことです。しかしパチ屋に停めて歩いて行けば問題ナッシンす。
 以上です。 ご静聴ありがとうございました ペコリ
 
810ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 00:57:39 ID:JY+Sv0eE
ぱどでつるの新メニュー見て激しくワロタw
今度は坦々麺だとよ
らー職としての方向性まるっきり皆無だなw

>>801
>私自身は自店の忌憚の無い意見を商売の参考にしたい
>かつ、何らかの形で集客したいとオープン初期に
>宣伝をかねたショーモナイ意見を数回書き込んだ事実はあります。
>しかし、面白い事に肯定的な一語に対して
>来るは来るはの否定の数々。匿名性が高いのをいいことに
>全否定、人格否定。本来の掲示板の意義など皆無でした。
>生活の全てを賭けて、明日を生きるために全力投球している
>当店だけでなく、その他多くの懸命に努力している人
>に対しての冒涜であるとさえ思っています。
>私には、この巨大なサイト自体が耐え難く苦痛でしたし、
>早々に不毛であると結論付けて蓋をしました。
>その後はいかなる雑音が外部から入っても閲覧する事はありません。
>今後も無いです。

もう来ないんじゃ無かったの?つる店主さんwwww
真性だなこいつw
811ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 01:03:18 ID:+R322/bj
サッポロが可愛くみえるなw
812ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/20(金) 01:36:53 ID:WQORsAas
  |    |    |  /
  |    |    |/|              | lllllllllll |
▲|  schindler /  |    シュレッダー       | パロマ | l| ̄ ̄ ̄|
▽|    |  //l . |    |アイリス |      | O。O | ||___| アメリカ産牛肉
  |    |// │ |    |オーヤマ|      `┬┬_´ ||ε(;; ;)3|\
  |    /..│   | |  __ ̄ ̄ ___ . / ┌┘/l .||ε(;; ;)3|. ||
_|_/  │   | |  |Mac ||_  |:|デル|:| lニニニl/ l|ε(;; ;)3|. ||
.  / .     |   | | /__/l|:.. : |ニニニ|.::.:.:.||.:..:::..::..:  ̄ ̄ ̄\|| _/ ̄ ̄\_三菱
./ .       |0,  | |::_||.::..:...||:..::..:..:..::::..:..::.:..[PS2]:::::.. /\\ : | | . └-○--○- ┘
 設計     |   |/.::..:..:..::::./ヽ-、.::(PSP).::..:..:...: .| \| ̄|=| |コ=    _/ ̄ ̄\_トヨタ
姉歯事務所|  ./.::..:..:<⌒/     ヽ.::..:..:◎..:...::.. .| \|  |: | | 松下  └-○--○- ┘
.       |/.::..:..:..::::.<_/____/.::.: ソニーBMG:..\.|_|: | | FF式


オーヤマと姉歯に加えて、だれかここに宮城のラーメンのAAを足してくれwwwww
813ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 01:43:52 ID:RaY/9e0H
つるが目指すのは満天なのか
ホルモンの意味を知っているのか
店先の看板は誇大広告ではないのか
それだけが気がかりであっちにいけません
814ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 04:15:54 ID:l0FErUaC
815ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 09:07:39 ID:5cPmsO2G
愛子方面ならやっぱりみずさわ屋?
816ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 09:56:17 ID:HuvoS3/4
名取、岩沼方面で美味い店教えてくれませんか?
麺組くらいしか知らなくて・・・
817ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 10:41:00 ID:yy8Q+C/w

なると屋
818ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 11:37:45 ID:kzPOmRK8
↑ おぼっちゃま店主 乙!
819ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 12:31:09 ID:HpGm2U67
>>816
つ仙台っ子
820ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 13:28:09 ID:UpzJwULX
ユズしおつけめんウマーッ
スープ割りの柚子の香りで幸せダス。
821ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 17:38:07 ID:51YZ4KW5
>>810
肯定的な一語に対して
肯定的な一語に対して
肯定的な一語に対して





肯定的な意見はみんな店長の自演なんだろ?
822ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 18:11:07 ID:BQhcoQ04
まあでも、あきらかに店の人が自演してるスレッドもあるしね、実際。
823ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 22:51:20 ID:rnCV9jAJ
ペッパー亭って最高だね。
824ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 23:05:42 ID:RaY/9e0H
ViViの一階にあるやつだろ?
てゆーかあそこハンバーグとかだろww
おととい来いって話なわけでwwww
825ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/20(金) 23:59:26 ID:bBPZraFX
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
826ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 00:11:58 ID:KlCAYh9v
どっちに釣られようか。
827ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 00:34:32 ID:PC0oQyqD
はいはい、佐賀佐賀。
828ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 01:00:57 ID:T0q48nNA
つる店主もう来るなよ
誰も呼んでないんだから
829ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 01:08:38 ID:BVnEfTAT
それよりマナとカナのどっちがラーメン作るの上手いかな?
830ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/21(土) 02:12:18 ID:D9TGaWfy
オモすれぇw
ここの住人て釣るのも釣られるのも好きなんだねw
つるおか家って名前も、そもそも釣りを期待した店名なのかw
何だよそりゃwwwwwwバカスwwwwwwwww
831ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 02:13:10 ID:cVZpa2iq
>>829
ナマでナカにザーメンまで読んだ
832ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 04:21:31 ID:SZEdOeja
↑ワロスワロス
833ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 06:03:28 ID:AZZ3GGcx
釣る丘家
834ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 09:12:33 ID:WiXKYidl
ギガエロス
835ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 09:14:21 ID:fJAVMKHX
みんなボシボシの扱いわかってきたようだねwww
836ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 12:05:59 ID:4ArEXPVG
中倉のみそチャーシュー旨い
837ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 13:09:31 ID:bcbztKt0
>>835
なに?ぼしぼしって。
838ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 13:18:08 ID:3l50FNgQ
>>837
顔がボツボツな、某ラーメン店主(店員?)です。
839ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 17:27:29 ID:i5m0Yc6B
県北、古川方面で美味しい店ってどこですかね?
前やってたランク番組だと富士屋ぐらいしか入ってなかったけど
840ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 17:36:41 ID:PC0oQyqD
>>839
何ラーメンが食いたいかにもよる。
841ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 18:18:11 ID:i5m0Yc6B
>>840
みそラーメン好きなんだけど、みそ壱ぐらいしか知らないから、他の店も知りたいですね
もちろんみそ以外も食べますが
842ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 19:03:48 ID:PC0oQyqD
俺も古川近辺の味噌ならみそ壱が一番好きだが、
木村屋 人気店 醤油がおすすめ
いろは食堂 岩出山の有名店の支店
富士屋 老舗 仙台に支店あり ワンタン麺
大森や 様々な味噌ラーメンがある
熱烈一番亭 本拠地四国のFC店 担々麺
佐助 蕎麦屋のラーメン

大和町だけど
大清 担々麺 他の中華料理も旨い

まあ、こんなところ。
843ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 19:48:09 ID:i5m0Yc6B
>>842
サンクス。参考にします。大森やは結構好きな味だったなぁ
844ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 20:55:22 ID:oWNtvQb+
つるおか家のお言葉。
自演しまくった結果の開き直り。
俺はこんな店には絶対行かない。
てか本スレ見に来てるんなら皆に迷惑かけた事謝れよw

>私自身は自店の忌憚の無い意見を商売の参考にしたい
>かつ、何らかの形で集客したいとオープン初期に
>宣伝をかねたショーモナイ意見を数回書き込んだ事実はあります。
>しかし、面白い事に肯定的な一語に対して
>来るは来るはの否定の数々。匿名性が高いのをいいことに
>全否定、人格否定。本来の掲示板の意義など皆無でした。
>生活の全てを賭けて、明日を生きるために全力投球している
>当店だけでなく、その他多くの懸命に努力している人
>に対しての冒涜であるとさえ思っています。
>私には、この巨大なサイト自体が耐え難く苦痛でしたし、
>早々に不毛であると結論付けて蓋をしました。
>その後はいかなる雑音が外部から入っても閲覧する事はありません。
>今後も無いです。
845ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 21:29:08 ID:9zwvjJF4
         ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 ボシボシたん、わざわざご苦労なこってすなぁ
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
 
846ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 23:37:46 ID:4ArEXPVG
会津っぽ以外で安くてうまいとこありますか?
847ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 23:52:07 ID:LzgAjALb
>>846
昭和屋
自由屋
848ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 23:59:38 ID:TepYhTnS
>>844
1 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2006/03/07(火) 19:44:24 ID:D5kJRGkq
GO 渡なべイズム

2 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2006/03/07(火) 19:59:52 ID:Zgl0Ra8v
これはこれはオープンしたばかりでスレ立てとな!自演の香りがプンプンしますな
とりあえず、食べにいってはみるが

3 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2006/03/07(火) 21:24:10 ID:D5kJRGkq
こんなスレあったんだ!
きのう行ったけどハマりそうな店だよな。

4 名前:ラーメン大好き@名無しさん[D5kJRGkqはボケカス氏ね家族ごと氏ね生きてる価値なし] 投稿日:2006/03/07(火) 21:31:58 ID:uFQxaqB5

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/03/07(火) 19:44:24 ID:D5kJRGkq
GO 渡なべイズム

3 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/03/07(火) 21:24:10 ID:D5kJRGkq
こんなスレあったんだ!
きのう行ったけどハマりそうな店だよな。


これはIDが同じなので同じ人が書き込んでいるということですよね?


5 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/07(火) 21:49:00 ID:1SYnXyCC
関係者が宣伝スレ立てて自演してるんですね。

糞スレ終了ということでよろしいか?
849ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 00:30:58 ID:vU+ZTQHP
鶴叩きに失敗したら、次はくろく叩きかい?w
スレたってるとこ全部出てきそうだな。
一人であちこち叩いてると、レパートリーがたくさんあっていいねwww
850ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 00:32:27 ID:Upcx3tMH
>>846
半田屋いってろ
851ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 00:33:09 ID:JQSLg6eI
大和町なら小野やうまいと思う
852ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 00:34:32 ID:gVs2tm/d
叩きっていうか、原文そのまま抜粋してあるだけやん・・・
853ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 00:37:24 ID:tLjU8kMc
かわいそうな子なんだから、848をいじってやれ。
854ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 00:45:06 ID:lpt6Q8ia
>>852
くろくスレで馬鹿が孤立してるから、こっちで騒ぎ立てたいんだろw
855ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 00:54:21 ID:H496o0zq
なんか、あっちこっちで叩いてる香具師の性格が垣間見えて、哀れやら可笑しいやらw
856ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/22(日) 01:51:27 ID:odZ0DwzF
http://turuokaya.blogzine.jp/
なんだコリャ。ここの店主は2ちゃんをマジで受けとめてんのか?
こんなクダラねーバーチャルなCGIの世界と実業を混同してる時点でオワリだな。
857ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 02:00:18 ID:KeEDObRw
つーか、つる店主書き込みしてたんだね。
858ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 02:12:05 ID:0CIpYNxv
古いネタ引っ張り出すの好きだね、母子母子w

ていうか、この前初めて向山の店行ったけど、さすが二番煎じw
更に下回るって、ありえなすwww
それになんかすげえ睨まれたんですけどw
859ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 02:17:59 ID:RbPtaAxH
なにこの必死なスレ
860ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/22(日) 02:18:22 ID:odZ0DwzF
>>858
お前関係者か?
ツマンネから引っ込めクズwwwww

 (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   '"●>  ‖ ‖  <'●  ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c  ( ○ ,:○ ) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:/  _,-'ニニニヽ :\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: ):::  ヾニ二ン"   ::::(: :o`*:c/    
 \ ::: o ::::::: ::::::::::::::::::::::::  ::::::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
861ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 02:24:11 ID:K1VnjeF6
>>858
毎日毎日くだらない真似してると、顔つきもそうなってくるんだろう
人間は顔に出るって言うからね
顔の凸凹も増えたんじゃないか?
862ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 02:25:18 ID:vU+ZTQHP
>>860
自画像うまいなw
863ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 02:25:50 ID:/yhlHU99
>>856>>857

つるおか家店主はネラー確定ですなw
味もまずいし頭もマズイ

カワイソス
864ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 02:29:10 ID:H496o0zq
CGIの世界だとwww
865ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 02:34:09 ID:1MMjFe7l
馬鹿バッカリだ
866ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 02:35:09 ID:wUaGYmTb
          ____
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ  さぁ!仕事も終わった事だし
       |::( 6 ∵∴∵・ ・∴∵) 今日は寝ないでがんばるぞー  
        |ノ  (∵∴∪( o o)∴) 絶対俺だってバレないようにしなきゃ
       |   < ∵∴∵ 3 ∵)
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\_>>1_)  ヽ

867ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 02:37:30 ID:1MMjFe7l
それはKAZUのAAだ
868ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 02:46:12 ID:4BmGkp6W
なんでゴーヤ復活してんの?またいじめられたのか?
ここに来たって、どうせみんなにまたいじめられて泣いて帰るだけだぞ
869ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 02:47:15 ID:hy2N3bGu
古川のラーメン屋っていえば風林火山て店が好きだったんだが、3年位前に
急に閉店しちまったんだよな。その後、どっかで再開してないかな。
旨かったし、割と繁盛してたんだが。
870ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 02:50:13 ID:WFC8QCDQ
豪屋とつるおか家って
味にてるよね
つるおか家の方が元祖って感じがして
よりおいしかったけど
871ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 02:54:40 ID:RbPtaAxH
やたら単発多いな、今夜。
872ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 02:57:33 ID:0CIpYNxv
>>870
鶴でしか仕事してないから、鶴の作り方以外わかんないんだろw
トントロに変えただけで、なにもかも一緒。
2ch大好きな所もwww
873ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 03:05:15 ID:RbPtaAxH
それぞれの隔離スレでやれよ

ま、なんだ。店主が2ちゃんであれこれしてるような店は
推して知るべし、ってことだな。味も品性も。
874ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 03:07:15 ID:H496o0zq
ボシボシは知性も欠けてる
875ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 03:23:15 ID:/yhlHU99
つる店主ってホント暇なんだなw
id変えまくってまで凄い執念だw
遅くまでおつかれさまですww
876ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 09:36:32 ID:svPFkG1+
もう↑こういう馬鹿につきあうのもやめなよ。
ゴーヤの手口は、みんなわかってるでしょ?
そのうちスルーしてても、自分でネタ振りして批評したりしてくるよ。





ーーーーーーーここから基地外は徹底スルーーーーーーーーー
877ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 12:28:40 ID:zTL0JanG
山形県から仙台市に来たんだけど、ラーメン国技館に行って来てビクッリした。
お客がダレモイナーイ…
何でこんなに廃れたの?エロイ人教えて下さい。 
878ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 12:41:41 ID:QrQKekcF
それが仙台クオリティ
879ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 12:45:57 ID:Ztrb8IR1
う〜ふ〜で働いていたヤツが店だすぞ<元の中華仙台のところ「しゃも」だそうだ
880ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 12:56:45 ID:PrmMAIYk
>>877 それは何曜日、何時頃いったの?
881ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 13:47:24 ID:hy2N3bGu
>>877
オープン当初こそ坂内食堂や好来、がんこなど、全国でそれなりに名の通った店
もありそれなりに混んでたが、集客力のある有名店が無い為リピーター獲得には
至らず、すぐに飽きられた。今やマニアじゃないと知らない店ばっかり。
国分町は昼間の買い物客の流れから完全に外れてる。
道が細くて入りづらいから車で行きたくない。夜は渋滞してる。
場所柄、近くに風俗店が多く、子供を連れて行きたくない。
等々、立地にも問題がある。まあ、一番は一般客を呼べる店が無い事でしょ。
最近は他の場所に一風堂、純連など有名店が進出してきて、マニアですら近寄らなくなった。
882ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 14:21:20 ID:x4DAigF+
>>877
良かったのは半年だけ。客足が減るにつれて、どんどん劣化していった。
その後店舗を入れ替えるも、名ばかりで質の悪いラーメンばかり出していたら
もう、何処が来ても「どうせ駄目だろ」って感じで見切りつけられた。

実際、何処が来ても微妙。有名どころも、本店とは違うお味。
883877:2006/10/22(日) 14:25:53 ID:H6jZgGp6
>>880さん
11時30分頃です。
以前オープンした頃に行ったのですが、あの頃と比べて感じた感想です。

>>881さん
なるほど〜そうでしたぁ。
詳しく説明して頂きサンクス!
なんかもうネ、呼び込みの店員さんがカワイソウお…(´・ω・`)
 
884877:2006/10/22(日) 14:35:36 ID:H6jZgGp6
>>882さん
サンクスです!
私もお店の名前は言えないけど、味は微妙としか言えませんでしたお(´・ω・`)
皆さんレスありがとうございます。
失礼しました。

 
885ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/22(日) 15:41:18 ID:CYyri+q0
>>879
福倒の中の人とは違う人?
886ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 16:49:19 ID:QNZXgHLZ
中倉の味よし行ってきました。
美味しかったけど、並んでまで食べる程ではないと思うた。
887ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 17:32:42 ID:PrmMAIYk
うんうんうまいけど、あんだけ混む意味がわからないね。
888ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 18:19:04 ID:t+/ux39E
豚骨ってどこで売ってるかな?鶏ガラはあるけど豚骨が無い。
889ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 18:58:47 ID:Ztrb8IR1
どこでも売ってる。
ヨーク、ジャスコ、後はビッグハウスとかね。
肉やにはあるところと、ないところあるよ。
890ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 19:09:34 ID:jlv8udGo
リアル肉屋なら、業務用のやつでも常連になって交渉すれば譲ってもらえる。
スーパーのやつは得体が知れない輸入モノだし、冷凍だし。
下処理は済んでるみたいだけど。
891ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 19:16:21 ID:JLkIEVDP
味よしといえば、新潟市の国道8号線沿いを先日通ったら、『仙台辛味噌らーめん味よし』
という、ドデカイ看板が派手にぶちあがっていて、花輪が何個も店前に飾ってあった。
どうやら新規オープンらしい。
最近山形市内にオープンした、『き山』という店も仙台ラーメンと掲げているが、あまり仙台
というのを前面に出すのは、どうかと思う。
892ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 21:41:04 ID:wFTScrGh
>>890
>スーパーのやつは得体が知れない輸入モノだし、冷凍だし。
下処理は済んでるみたいだけど。

意味不明。
ラーメン屋の80%以上は輸入物だけど?
当然、冷凍だよ。
お前が言う「下処理」って何? 教えてくれ。
得体の知れないって、何処のだったらいいわけ?
ついでに、何処の国からゲンコツが輸入されてるのかも教えてくれよ。
893ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 21:42:30 ID:eb7fzD/n
もうリアルにツルキチは徹底するーしろ!
>>844
過去の言動を振り返ってみろ。絶対こんな奴が謝るわけ無い。ツルテンは以前カッパや近場のラーメン屋叩きしてた本人だって身内らしき人間に前々スレ位で暴露されてたし。(過去スレ参照)
さらに粘着で「卍」や「カッパ」叩いてたバカらしいし。もう徹底的にツルテン追い出さそうぜ。

それに鶴の悪口書いた事ある奴は皆解ると思う。全員豪屋関係者にされたろ?そもそもボシボシとか人の顔の事らしいから、尚さらツルテンは幼稚。豪屋と喧嘩すんのは勝手だが、いい加減「ツル批判する奴はみなボシボシ」っての勘弁な。マジでウザイから。
今後あっさり豚骨の話題振った奴は皆つるテンだから釣られないように。最低豚骨の話する場合はツル抜きで。
894ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 21:53:10 ID:mUxZEota
>>893
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
895ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 21:55:06 ID:JLkIEVDP
なんか激しく顔が痒くなってきたぞ。伝染するのか?www
896ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 22:03:05 ID:3ySHj+V5
カ○パも芳○も(゚д゚)ハァ?(味も接客も)って感じだけどな!
仙台には“これだ”ってトンコツって無いんじゃね?
よかろうもんは美味い方だと思ったけどね。
パンチのあるのキボン!
897ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 22:17:17 ID:PikoFynl
>>896
基地外の相手してると、お前も顔にボツボツ出来ちゃうぞw

よかろうもんって、LOFTの上?
あそここそパンチが一番無かったけど。
898ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 22:20:07 ID:0l4plhoU
>>892
タノムから芯でくれ。
お願いだ。
899ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 22:37:36 ID:w1O2b2sZ
仙台で一番うまいトンコツはとがしじゃないの
魚苦手な人はダメだろうけど
900ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 22:39:00 ID:QrQKekcF
よかろうもんより一風堂だろう。。
まぁ芳芳が一番だが。
901ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 23:08:55 ID:2G291tqN
>>899
それを言えば豚骨を使っていない店を探す方が難しい。
902ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 23:34:02 ID:+DHn16id
味よし以外でお勧めの味噌らーめんってありますか?
903ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 23:38:57 ID:t+/ux39E
白濁豚骨ラーメンを仙台で無理に喰うなよ
土地柄なんだからさ、味噌とかうまいし。
904ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 00:44:02 ID:5j0O8O+y
>>903
それには同意
一番美味いのに当たりやすいジャンルは味噌
905ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 00:47:47 ID:ksoR/L/O
>>902
大吉。焼き鳥じゃネーぞ
906ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 00:52:03 ID:XFMkkwFi
つまんねー
907ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 01:21:34 ID:zV6WqqCx
国技場の駐車場ってエレベーター式?
今度行ってみたいんだが
俺の車エアロの関係でエレベーター式無理なんだよね
わざわざ有料とめてまでは行きたくないし
908ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 01:40:17 ID:5aagdvrs
>>902
川崎町の天狗は結構美味しかった。
909ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/23(月) 01:53:17 ID:nVs+cc/i
>>907みたいな客しか来ないから駄目なんだろ( ´,_ゝ`)プッ
910ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 02:14:05 ID:DGrDuq7q
>>907
別にエアロ壊れてもいいんじゃね?
寧ろDQN系の車はエアロが壊れてナンボのもんだしさwww
どうせ中古で買った元高級車かミニバンなんだろ?
エアロだけ新品なのはかえって不自然だしさwww
飲酒運転だけはすんなよ!
911ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 02:27:39 ID:h/E50yOL
>>907
車検通る車なら停められる
チミの知能指数並に低い車高なら無理wwwww
912ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 02:34:49 ID:HQ7rKzfD
>>907
もしエアロが壊れたら板金屋のDQN仲間に修理して貰えよwwww
国技場に行く時点で間違っているし、DQN仕様の車に乗せられて恥ずかしくないのかwwww
913ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 02:47:25 ID:h9ZG+7Oh
>>907
DQN乙w
ラーメン食いに行く時はエアロ外して行けよ!
それか車買い替えろ!











低所得のDQNに買い替えは無理かwwwwww
914ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 02:57:31 ID:juw6EzaC
>>907
久々に腹抱えて笑ってしまったよw

てか、車椅子マークの表示されている場所に平気でとめるタイプだろ?
貴様みたいな薄汚いDQNがあの場所に止めては駄目なんだから気をつけろよ!
915ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 03:01:43 ID:DGrDuq7q
>>914
確かにDQNのミニバンとかが普通に停まっているなwww
916ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 03:01:45 ID:h/E50yOL
>>915
普通にってよりは車椅子で乗り降りしやすくする為に
広いスペース取っているのに、斜めにDQN止めしてるなww
917ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 03:05:45 ID:juw6EzaC
DQNは何でDQNな車に乗るんだろうか?
918ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 03:14:12 ID:HQ7rKzfD
誰か>>907の問いに答えてあげてやれよ
DQNは一匹だと何も出来ない善い奴なんだぞ
919907:2006/10/23(月) 03:22:41 ID:zV6WqqCx
皆様に頂いた意見はしっかりかみ締めますので
駐車場の件誰か教えてください、お願いします
ちなみに車は元高級車でもミニバンでもなく
ただの中古のオンボロ2ドアクーペです
920ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 03:55:32 ID:RfCJbbml
エアロってなんすか?(車に興味なしなんで)
駐車場はリフト式じゃないから、止めれるんじゃね?
921ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 04:08:02 ID:1+S6J/Gw
ま た つ る お か 家 か
922ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 04:10:33 ID:zV6WqqCx
>>920
ありがとうございます
それでは今度行ってみることにします
ちなみにエアロとは車のフトントやサイドなんかに取り付けるパーツのことです
実際は車の外側に取り付けるパーツはほとんどがエアロパーツなんですが
スカートみたいに取り付けてあるやつが一般にエアロと呼ばれることが多いです
本来は走行時の気流を調整したりエンジンの冷却効率を高めたりする機能があるのですが
レースなんかしない一般の人はドレスアップ目的がほとんどのようです
特に怖い人が好んで取り付けてますよね
923ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 08:58:25 ID:rIQ3nMXy
漏れのはH1だけど
問題ねぇよ  止めれる。 でも、有料だぞ。 
924ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 10:09:53 ID:J3RKWcHy
駐車場の割引券って、食えばもらえるんだっけ?
俺はもらった事ないからわからないけど、同じ建物の中に駐車場があるってだけで、
別に国技の駐車場ってわけではないから、基本は有料だよ。

しかし基地外が狂ったように反応してるなw
いじめられっ子は2chじゃDQNに強いからなwww
925ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 10:37:52 ID:1+S6J/Gw
926ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 11:05:17 ID:DGrDuq7q
>>922
今時流行らないクーペだったのかよwww
もしかしてルノーの子会社の鈍速FR車か?
シルビアとかハチロクだったら最高だぞ君はwwww
違法改造した車でスピード違反するのは止めろよ!
927ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 11:11:28 ID:dAOSEWgF
>>926
なに異常に反応してんの?
頭大丈夫か?
928ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 11:51:22 ID:rIQ3nMXy
んだな。 確かに異常だわ
929ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 12:28:18 ID:J3RKWcHy
>>926
おっさん丸だしだなw
930ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 12:40:03 ID:6TcEGXBL
921 名前:ラーメン大好き@名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/10/23(月) 04:08:02 1+S6J/Gw
ま た つ る お か 家 か


925 名前:ラーメン大好き@名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/10/23(月) 10:37:52 1+S6J/Gw
ちと早いが次スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1161566977/l50


5 名前:ラーメン大好き@名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/10/23(月) 10:34:51 1+S6J/Gw
隔離スレ

★☆★【仙台名店】つるおか家【ファン多数】★☆★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1139930729/

 || 
 || ○ツル・ゴーの話題は当スレでは厳禁。
 ||  当該スレにて存分にどうぞ!                ∧ ∧  
 || ○特に自演ツルバカは徹底スルー    \ (゚ー゚*) わかりましたか?
 ||                                   ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_______   | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


母子母子の立てた次スレかよw
931ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 18:15:39 ID:rIQ3nMXy
>>890
いるんだよなぁ、こう言う知ったかふり君。 
聞きかじり、読みかじりで072か?
キモイぜ おじさんww
932ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 19:03:30 ID:hcLkGzkX
なんか最近執念深い香具師多いねw
933ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 20:11:06 ID:UB0SOKGC
今更だがスレタイよく見てよ
美味いラーメンだよ?わかる?
934ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 20:57:00 ID:2ycj+R0p
オレのはイタリアの車だけど前が長いから擦るんだよな。
935ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 21:14:22 ID:juw6EzaC
>>934
コショウ好き乙ww
936ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 21:59:56 ID:VVKuPf7A
麺恋 25日で閉店 ラスト3日は味噌・醤油・塩・油そば300円でたたき売り
知らずに850円のラーメン喰ってしまったが悪くない 閉店はちょっと惜しいかも
937ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/23(月) 22:06:18 ID://u++t/A
>>935
誰がうまいこと言(ry
938ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 22:13:41 ID:Wmyt4b+c
>>937
どこがうまいんだ?
939ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 22:24:28 ID:CbkBPBug
>>888

豚骨、利府街道沿いの【つかさ屋】で売ってるよ。
信じても良いのか解かりませんが、国産と表記されてましたよ。
部位はげん骨、これは年中有ります。
稀に【軟骨】とか表記されている、背骨っぽい骨も売ってたりしますよ。
他に、背脂とかも置いてたりするんで、重宝してますよ。
940ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/23(月) 22:34:43 ID:WY1DQL/F
日本車に比べたら故障は多いだろうな、イタリア車。
941ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 00:20:40 ID:21fS3Zho
>>936
うわっ マジで悲しいぞ
仙台で好みの油そば食べられるのあそこだけだったから
たまに行ってたが
バイトの女の子いなくなったからヤバイのかとは思ってたが・・・
とりあえず行ってみるよ 情報サンクス
942ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 01:35:31 ID:Sw76Zoxj
このスレにいるキチガイは
サッポロ
ツルテン
母子母子
スロプー


という事なのか?
943ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/24(火) 01:36:19 ID:QwRWaU0q
>>934>>935>>937>>938>>940
これもマジで悲しいぞ、この流れw
このスレの程度の低さが露呈してしまってるwwwww
つか車ネタはスレ違いだけどね。
944ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 02:09:48 ID:pM3P6Xef
ボシボシ君タイムマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
945ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 07:17:03 ID:10oFTVRv
>>939
マジサンクス。おれ愛子方面だから愛子のつかさ屋見てみるよ。
無かったら利府まで行ってみるか。ついでに○醤行ってみます
946ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/24(火) 18:59:59 ID:yGljetVw
中山台のにら壱逝ってみた。ここの評判どうりだったorz
まずスープがコクも深みもねぇ、半分食う前に飽きてしまった。
これがここでよく出てくる業務用スープって奴?
ニラキムチのニラが中途ハンパに大きくて食いづらい。
フリーの漬物は全部バサバサだし・・・あんなに混む理由が分からん。
ヨジテレビも大した店を上位にランキングしたもんだ、製作者は食ってないんだろうな。
100円割引券貰ったけど、もう行かね 【`・ω・´】ノ ゚ ポイ
947ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 19:22:08 ID:10oFTVRv
に○壱は座敷あってガキ連れていけるからDQNも安心
店内のクラシックは店主の『いい雰囲気だろ?』感の押しつけ
あの値段でネギとチャーシュー一切れ。クオリティ低すぎ。
チャーシューは冷凍物でハム味。
あまの屋と逆の立地ならとっくに潰れてたな w
948ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 20:39:05 ID:nE8guGRx
モール向かいのラーメン屋、具が多くて美味かった。
近くに幸楽園あるけど、味はトントンかなぁ・・・・・
注文してから、ラーメン来るまでの時間が長いと嫌だな。

駅前のラーメン屋をハシゴしたが、龍麺とか龍頭は結構美味かった。
天下一で食べたら、さすがに腹一杯。
ナムコのゲーセンの下にも、一軒あった気がしたが行けなかった。
949ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 20:42:18 ID:B9B3iQ6R
そのモールの向かいって珍来?
あそこって中華料理屋じゃなかったの?
移転してからは行ってないけど
いつも定食ばっか食ってたよ
ラーメンは地雷だと思ってた
950ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 20:58:25 ID:K3GALrub
>>948
その店はどうやってセレクトしたの?
普通においしくラーメン食べるつもりならば、ありえないと思うが・・・
たまたまそこしかなくて入ったのか?
951ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 21:22:15 ID:qp/JA+8p

 おまえら蘊蓄ばかりたれるな  バーミヤンの380円ラーメンが値頃だぞ
952ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 21:24:45 ID:8FQNI7yg
>>948
ナムコゲーセン下といえばバラか?
毎日食っても飽きないつくりのラーメンだよ。
953ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 21:26:07 ID:XladpcrS
博多とんこつの美味しいところを教えてタモレ
954ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 21:30:23 ID:8FQNI7yg
>>946
にら壱とこうしゅうってつながりある?
955946:2006/10/24(火) 21:43:30 ID:3oZru7ob
>>954
ないと思うよ。ニラなんばんってある程度経営マニュアルがあるんだと思う。
にら壱は古川の壱麺とソックリだし、元は盛岡の宝介という話も聞いたことある。
このスレの>>240>>242>>243あたりの人が詳しいと思うよ。
956ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 22:10:58 ID:8FQNI7yg
>>955
こうしゅうで食べたときまったく同じ感想もったもので、繋がりあるのかなって思ったんだけど、
にらキムチを入れることを前提にスープをそういう風にしてるのかな?
957ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 22:33:48 ID:10oFTVRv
隈サンで売ってる白湯の元だよ。あ、課長入りと無課長とあるはず

今は鶏ガラが初めからネットに入って濃縮して冷凍物になって売ってるからな。
958ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 22:56:45 ID:c5Jui3Y3
ちょうどニラ位置に行こうと思ってたから助かった。
あそこを通りかかると、結構繁盛しているみたいだったから、旨いのかと思ってた。
これで変に期待せずに味見しに行ける。
ありがとう。
959ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 00:02:56 ID:SyCfzSC0
>>949
そう、その珍です。
店名を冠したラーメンが、数種類あったので食べてみた。
>>950
ビーンズ辺りからフラフラ歩いて、見つけたラーメン屋に手当り次第入ってみた。
ありえないほどの味じゃなかったけど。
>>951
あそこのラーメンは、やたらギトギトしてる。
単品だと頼みづらい。
ヨークタウンの楽なら、400円のハーフラーメンあったよ。
>>952
トンクス
今度行ってみます。
960おしりを拭く会長:2006/10/25(水) 00:32:27 ID:iSJlMRMP
幸楽園のネギみそラーメンうまいけどやたら、屁がくさいんだよね
961ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 00:43:41 ID:E567s6dl
幸楽苑HPのメニューみて改めて思ったけど、値段安いな
味噌なら大抵のラーメンは美味いし、食べたくなってきた。
962ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 01:06:57 ID:7w64Mm+I
こってりラーメン イケるよ
963ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/25(水) 02:22:24 ID:mJilqjTN
(今食べてるラーメンって実は高いのかな・・・)
 見っ直そう 見直そう♪(そんぽー♪)
 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J
 \\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //
   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
   ( ´・д・.】)   ( ´・д・.】)  ( ´・∀・.】)<あ、もしもしラーメンの値段の件なんですが
   (     ノ  (     ノ  (     ノ
 ♪電話ピポパポ そんぽ24


貧乏人乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
964ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 16:41:51 ID:Ql1Sh+Oa
>952
バナナ餃子のバラとは違う店?
965ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 16:55:13 ID:+qfSxqiW
>>941
936だが、そういえばあの店で油そば喰ったことなかったので、
ラストに喰ってきた。いずれ、もっといい場所に店構えて復活して欲しいもんだ。
しかしあの店主は痩せすぎだな。 そんなに儲かってなかったのか、単に胃弱なだけなのか
966ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 18:31:51 ID:Ql1Sh+Oa
>http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1161699432/l50
幸楽園も厳しいようだな。また元の値段に戻りそう。

967ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 01:21:07 ID:BfjDEo0A
↓ボシボシTimeの始まり
968ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/26(木) 02:04:00 ID:kXsb2lwk
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
969ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 07:26:35 ID:wIvAigSh
ホシボシ厨の方がよほどウザいのがワロスwww
970ラーメン大好き@名無しさん
どうせこっちは埋めなきゃいけないんだから、ボシボシにあげたら?