群馬県各地のラーメンを語るスレッド 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
前スレ
発展途上!!群馬のラーメン4
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1110137500/
2ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/13(金) 22:51:32 ID:WOWSXayx
2げと
3ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/13(金) 22:55:48 ID:INz/tjaK
重複終了
4ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/13(金) 23:28:53 ID:VyHY5uj9
5ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/13(金) 23:33:18 ID:VyHY5uj9
参考になりそうなサイト


これが群馬のうまいラーメン
http://www.week.co.jp/gunma/
ラーメン紀行2004
http://www.dan-b.com/ramen/
あまおじさんのラーメン紀行
http://amasan.jp/
栃木版ラーメン食べ歩き
http://www12.plala.or.jp/ra-men_tabearuki/
群馬のラーメンガイド決定版!うまいラーメン屋検索
http://www.gurunavi.net/ramen/
ラーメン@群馬県
http://vice2000.kt.fc2.com/cultra7/gunma.htm
群馬まるごとたべあるき
http://www.gurunavi.net/A
だんべー
http://www.dan-b.com/
6ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/13(金) 23:40:00 ID:VyHY5uj9
参考までに その2

群馬の美味しいラーメン
http://www.syutoken.com/fun/suta/0404ra-men_g/
RamenBank
http://www.ramenbank.com/
ぐるなび ラーメン
http://ramen.gnavi.co.jp/

☆★ 群馬の旨ま〜な店 2 ★☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1112524853/l50

他にあったら、追加してください。


7ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/13(金) 23:40:26 ID:Uk84G/G0
で、藤岡でうまい店はどこ?
あの有名店の名前出すと荒れそうだから、そこ以外でw
8ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/13(金) 23:44:15 ID:INz/tjaK
重複だから〜残念!
終了。
9ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 00:02:21 ID:EVHxZpZf
>>8
あっちが終了。タイトルに悪意を感じる。
10ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 00:03:40 ID:VyHY5uj9
煽りは、スルーで。

あの店って、だる○たい○かな??
11ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 00:16:57 ID:Pl9Eq7CT
>>10
藤岡だから、宮口じゃね?
12ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 08:10:43 ID:Fj58KcG6
>>7
オススメはもりもり亭、新亀、みやご、おかめ かなぁ・・・。
おかめはお蕎麦屋さんだけどクォリティーの高いラーメンが
食べられるよ。
13ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 08:46:53 ID:LPwAyuYa
こっちの方がスレ立てが早いので誘導します↓
【ヴァイス】群馬のうまいラーメン屋part18【キモイ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1115988769/l50

×××よってこのスレは重複終了×××
14ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 09:33:44 ID:ejfE5D/I
テンプレ貼ってあるからこっちが本スレでいいんじゃね
15ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 10:04:27 ID:nlM4jKsV
>>13
V氏を叩くヤツって店舗関係者だろ。
またはラーメン本の関係者か。
ブログで批判されその仕返しで粘着してるとしか思えないし。
普通のラーメン好きにとっては参考にこそすれ、別に攻撃の対象にはならないわけだが。
そういった個人批判は、V氏のホムペで直接やっておくれ。
スレ違いだぉ。
16ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 10:38:27 ID:3NoAP9hW
ヴ ァ イ ス 必 死 だ な W
17ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 11:11:59 ID:ifGvEHqU
12がvですね
頑張ってこっちに書き込んで向こうのスレ潰しw
18ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 11:24:40 ID:gnVVi6bS
誘導の後、削除依頼が出されると削除されるけどね。
19ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 12:28:34 ID:9dDfDNUh
K
20ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 18:57:05 ID:KOZPOffk
>ブログで批判されその仕返しで粘着してるとしか思えないし。
>普通のラーメン好きにとっては参考にこそすれ、別に攻撃の対象にはならないわけだが。

ごめん、普通に笑えた
21ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 20:24:33 ID:AnXjLvBI
自分の好きなラーメンを紹介するだけならいいが贔屓への肩入れがわかりすぎて敵をつくってる
22ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 20:33:38 ID:ejfE5D/I
伊勢崎の支那そばやってどうですか?
ラ博の支那そばやで食べた時けっこううまかったんで
食いに行こうと思うのですが
23ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 21:15:45 ID:6Fgghktr
>>21
+食べてみた自分なりの分析ができない
見た目と店主の言葉の代弁が多い
24ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 21:23:12 ID:p59L/3Bc
でも見てるw
25ハゲ増す男 ◆8x8z91r9YM :2005/05/14(土) 21:30:21 ID:m24E/en8
。・:*:・゚☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*:・゚☆
26ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 21:56:21 ID:fWDOLIzg
>>22
期待ほどではないような気が
プラスアルファが欲しいとような
経験とかそういうのが必要かも
27ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 22:02:07 ID:h66wh4nm
店主の代弁、たしかにそうかも
湘家でラーメンくったがしょっぱすぎて飲みきれなかった
作り直してもらえば良かった
これがブレというやつか
28ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 22:02:21 ID:ejfE5D/I
そうですか。明日あたりちょっくら行ってみる
29ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 22:06:59 ID:LToHDOvI
馬出屋戦争勃発?うぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
30ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 22:50:35 ID:EVHxZpZf
>>29
お前がどんなツラして書き込んでるのか、リアルで見てみてぇ。
31御主人 ◆No3....... :2005/05/14(土) 23:04:39 ID:oQDl3JjL
こっちのスレで良いんかな?
>>1
32ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 23:32:21 ID:AnXjLvBI
湘家、実際につくり直す事あるんだろうか?
一口二口は濃厚でうまいと感じるが麺が半分くらいになる頃は舌がひりひりするよ
普通盛りくらいがベストな味付けなんかな
33ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/15(日) 00:12:42 ID:oA82N4ln
高崎の麺屋た○み、超ズマー。トンコツ味部門最低更新
あっさりトンコツって・・・化学調味料の味しかしない。
替え玉タダだけどしなかった、なんでこの店本に載ってるの?
34ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/15(日) 02:43:17 ID:TnHCtOox
>5

>ラーメン@群馬県
↑のヴァイスのところは無断禁止だよ
35ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/15(日) 03:28:09 ID:k6LBTrPE
>>33
とんこつラーメンで濃厚度が皆無・科調味なのが、お○ぎやラーメンとかだが、そういう感じなの
だろうか?もしそういうのだったら、確かにラーメン本に載るのが不思議である。
お店は新しくなったが、ラーメンは進歩していないのか。
36ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/15(日) 08:58:29 ID:uYdHK2uC
本なんて、いくら金を払うかだろ。
37ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/15(日) 09:07:47 ID:q02Go9y0
>>34
インターネットに出しておいて無断リンク禁止ってのは単なる馬鹿だろ。
38ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/15(日) 10:47:16 ID:Y2ndNCm6
ラーメン本の効果がいかばかりか知らないが新鮮味がなくなったのは確か
宣伝も逆効果になる場合もあるリスクもあるしな
39ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/15(日) 13:49:08 ID:6NfjGubc
当サイトはリンクフリーですが、直リンの際はメール等でご一報いただけると幸いです。

日本語も読めないヤツは単なる馬鹿だろ。
40ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/15(日) 14:26:10 ID:cnIUK3Xv
不死身モールのむつみはやばい。
店のためにも書くが、手際悪いし愛想も悪い。
餃子は油まみれでラーメンも油の味しかしない。
むつみ好きなのでがんばってください
41ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/15(日) 16:18:21 ID:VtBiC/pN
むつみ屋は店増やしすぎ。
本店はどうだかしらないけど俺が行った店も手際が悪いし味も…

で、関係ないけど、高崎の東竜の肉みそ初めて食べました。
驚くような美味さってんじゃないけど、なんか安心して食える味で美味かったですね。
しばらくすると、また食いたくなる味です。

もっと普通の味噌ラーメンみたいな味を想像していたんで、
いい意味で予想を外されました
42ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/15(日) 17:17:52 ID:1JmFb5tF
熟練の調理のテクニックがあるからねぇ
43ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/15(日) 18:36:57 ID:JC4W4JH8
店員乙
44ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/15(日) 19:10:48 ID:oA82N4ln
響、いつも俺が行くと準備中・・・
45ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/15(日) 19:40:52 ID:JC4W4JH8
18時にあいてないことが多いよ。俺は19時ころ逝ってる。
46ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/15(日) 20:05:42 ID:zbNZCx8K
>45
店員乙
47ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/15(日) 20:08:56 ID:JC4W4JH8
おおっ「店員乙」返し・・
485:2005/05/15(日) 21:07:45 ID:ovT6mHRn
ラーメン@群馬県
http://vice2000.kt.fc2.com/cultra7/gunma.htm

無くなったね。

リンクについては、以下を参照
http://www.ii-park.net/%7Eyumika/link.html
http://www.sal.tohoku.ac.jp/%7Egothit/policy.html
無断リンク〜って言うなら、mixiとか使えばいいのに……。
4944:2005/05/15(日) 21:08:18 ID:oA82N4ln
いや、いつも昼の営業時間の頃に行ってるんだけど、いつも準備中。
響が不定休な理由って、満足のいかないスープの出来だと開店しないから
って聞いたけど本当?だとしたら、相当志高いと思うけど。
5043=45=47:2005/05/15(日) 21:12:34 ID:JC4W4JH8
昼逝ったことない。スマソ。
51ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/15(日) 23:13:54 ID:HaKLCBWT
馬出の店長乙
52ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/16(月) 00:12:14 ID:EbFDbw3u
突然馬鹿ウマ!ねーちゃんラーメンってどんなの?
5334:2005/05/16(月) 00:18:32 ID:b5dNOwmZ
>>48
ここ見て、即効アドレス変えたな。
48も悪いことは悪いと思うぞw
54ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/16(月) 00:48:10 ID:GlD9M02n
小や行ったら隣に香水の匂いのきっついヤツがいてまいった。
麺をすする時にとんこつの香りと混ざってうまさが半減。
ありゃ、タバコよりたちが悪いな。
タバコは食いだすと遠慮して消してくれる人とかいて有難いが、香水はどうにもならん。
ほんとまいったよ。
55ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/16(月) 02:09:07 ID:9mLGykkS
タバコは禁煙にしてくれてる店もあるし、湘家は喫煙可だったな
グループの客は喫煙率高いから避ける
開店早々なら湘家は並ぶこともないから他の客と離れて座るしか防衛策はないな
56ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/16(月) 10:40:09 ID:VTNdAhIL
馬出の店長乙
57御主人 ◆No3....... :2005/05/16(月) 11:25:40 ID:vrkeZc7e
こんなかに辛いラーメン好きな奴居るか?
因みに俺は辛いラーメンが大好きだ!
正直、ラー油のビンを一本丸々ラーメンに入れたりする。
でなっ、最近気が付いたんだが辛いラーメン喰った次の日はケツの穴が痛い。
これは俺だけなのか?皆ケツの穴痛くならないのか?
58ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/16(月) 11:43:19 ID:qIdiSbx5
>>57
生命保険や3大成人病の保険はちゃんと入ってるか?
入ってるならいいけど、入っていないなら残された家族が哀れでならない・・・。
親孝行しておけよ。
59ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/16(月) 11:47:46 ID:iDGdVfWA
>>57

地主でつか?
日本人の2人に1人は土地持ちだそうだ。
初期ならほとんど薬で治るらしいから恥しがらずに病院へどうぞ。
60ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/16(月) 12:02:40 ID:nOZ+I/2Y
>>57
確か辛い成分(唐辛子?)は消化されずに排便されるので、
ケツを通る時に炎症を起こすと聞いた。
しかしラー油一本は異常。味覚障害にならないうちに直せ。
61ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/16(月) 12:03:05 ID:VTNdAhIL
大人の関東いるだろう?
62御主人 ◆No3....... :2005/05/16(月) 12:04:17 ID:vrkeZc7e
>>58
>>59
えっ!?なに?
保険とか言われても。。。
会社の保険しか入って無いけどヤバイ?
地じゃ無いみたいよ?俺も最初は地かと思ったが。
ってか、俺病気なの?血糖値以外は健康だよ?
ケツが痛くなるのは俺だけなのか?
63御主人 ◆No3....... :2005/05/16(月) 12:17:07 ID:vrkeZc7e
>>60
そうですか(^ω^)安心しました。
俺だけ肛門が弱いのかと心配してました。
それに、既に味覚障害とは診断されているんで安心して下さい。

肛門の話しなのに皆様の素早い回答ありがとうございます。
64ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/16(月) 12:28:13 ID:qjnX6Xb7
いまは無き海の家で熊本ラーメンに辛子高菜残らず入れると翌朝死ぬ思い
65ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/16(月) 12:47:09 ID:EK6HWifx

=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== (  人____) ハァハァ
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ  < さ〜て新店舗かいたくぅ〜
=========ゝ       ノ    \_________
========/        \
=======(_ノヽ     ノ\_) >>ヴァイヌ
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
66ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/16(月) 13:26:11 ID:ofW9qpMS
昨日道に迷ってたら大谷ってラーメン屋見つけたんだけど美味しいですか?
67ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/16(月) 14:47:03 ID:Hcsthdv1
>>66
地名ぐらい書けハゲ
68ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/16(月) 14:58:35 ID:JtEYmRZr
>>66
大谷は俺結構好きです。濃厚なとんこつで麺も太麺と細麺から選べます。
ちなみに俺はいつも最初太麺で細麺は替え玉で頼みます。
お勧めです!行ってみて。
6968:2005/05/16(月) 14:59:53 ID:JtEYmRZr
あれ?高崎じゃないの?
70ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/16(月) 15:06:53 ID:kSCCv8DZ
吉岡町かな、黒船行った。醤油ラーメン、もやしがいい感じだな。スープが若干、くどいな。
別にフランチャイズだろうが何だろうが関係ない。
群馬で食べた醤油ラーメンではベストに入ると思う。
みんな同感だろ・・・。
7168:2005/05/16(月) 16:59:37 ID:JtEYmRZr
>>70
いや俺はフランチャイズだろうが何だろうが好きな店には行くが
くろ○ねにはもう行かない。
群馬レベルでもくろ○ねよりはるかに旨い醤油ラーメンはたくさんある。
最近増えすぎだがリピート客はいるのか?
みんな同感だろ・・・。
72ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/16(月) 19:15:40 ID:UGHAQ+Re
くろふねってTVチャンピオンがどうたらっていう看板やめてほしい。
73ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/16(月) 19:57:37 ID:3S8o5sdz
こっちが本スレだね。
74ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/16(月) 22:25:02 ID:ofW9qpMS
>>68
レスありがとうございます。高崎ですよー
今度行ってみます
75ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/17(火) 00:34:26 ID:O3QcsJMw
黒〇の醤油食うなら高崎駅の立ち食いラーメン食べます。
7668:2005/05/17(火) 14:12:50 ID:Fu1PePi4
↑↑↑↑↑↑↑↑
同感
77ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/17(火) 15:02:12 ID:wE4FnUMp
タカベンラーメンはウマス
78ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/17(火) 19:03:00 ID:4md881na
水上の親水公園。

水が冷たくて、死ぬかと思ったよ。
ラフティングがよく通る。
帰りは温泉でサパーリと
79ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/17(火) 19:43:42 ID:nT161aBX
水上の親水公園。

水が冷たくて、死ぬかと思ったよ。
ラフティングがよく通る。
帰りは温泉でサパーリと
80ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/17(火) 20:08:54 ID:4cwYpLIB
はしごやってどこにあるんですか?
行ってみたいのですが場所がいまいちわかりません。
あと高碕の17号のおおぎや近くに山岡家ができるってきいたんですけど本当なんですかね?
81ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/17(火) 20:42:23 ID:wc0GhUKq
水上の親水公園。

水が冷たくて、死ぬかと思ったよ。
ラフティングがよく通る。
帰りは温泉でサパーリと
82御主人 ◆No3....... :2005/05/18(水) 00:29:41 ID:Uv1H/DL3
水上の新水公園。

水が冷たくて死ぬかと思ったよ。
ラフティングがよく通る。帰りは温泉でサパーリと
83ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/18(水) 09:03:01 ID:1/XguXtn
ラーメンと関係ない話するなよ
スロ板と同じ事やる気か?
84ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/18(水) 09:17:02 ID:8mg94YKh
水上の新水公園

スイカを冷やして食べたら美味しい季節になりましたね
湖面に人間のものと思われる真っ白な手が無数に出てきています
早く成仏できるといいですね
85ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/18(水) 09:57:04 ID:Kf/gCsfu
大谷の味玉細麺をたべたがクリーミーとんこつというか、さっぱりとんこつみたいな感じだった
具なんかも色々入っていておしゃれな感じのとんこつラーメン
だが替え玉して食べ進むとスープが冷めて一玉目と味が変わってくる
替え玉しないでセットメニューを頼むほうがよい
テーブル席でタバコ吸う客多い
86ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/18(水) 10:03:34 ID:SEEHMhAK
水上の新水公園

ヴァイヌVS浜茶屋(仮名)群馬最狂ラーメンバトル開催決定!
ラーメンにイチゴを投入するなどツッコミどころ満載のパフォーマンスがたくさん見れます!!
87ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/18(水) 10:45:26 ID:y1hBdbmT
スロ板の御主人

頭がアフォーで氏ねと思ったよ。
真面目な香具師がよく煽る。
もう来るな氏んでサパーリと
88ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/18(水) 12:23:44 ID:ok8pXQJR
>>85

本によると、大谷は替え玉は無いはずでは?
替え玉できるんだったら食ってみたいけど。
89ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/18(水) 13:10:12 ID:Kf/gCsfu
替え玉あるよ細麺のみ
太麺は大、中、小のなかから選べる
オレには細麺でものびちゃうかなというくらい2玉目は時間かかった
舌があきちゃって
クリーミーなんていうと濃厚なスープを連想すると拍子抜けするかな?

オレには具はシンプルでいいからトンコツくさくて替え玉して満腹になるくらいが好みなんで物足りない味
90ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/18(水) 13:16:35 ID:3/L4ynG/
お約束ナンデ、オマーラは真似シルなよ!
91ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/18(水) 16:37:25 ID:iydo5IxZ
>>80
はしごやは本店が前橋の産業道路(NHKのとこで17号とぶつかる道)沿い。パチンコ屋の向かい。
新店舗が旧17号を新前橋から道なりに高崎へ向かうと左手にあるよ。

夜はあんまり遅くまで営業してなかった気がする。
92ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/18(水) 16:43:47 ID:Y8Gu1MNk
>>80
やまおかやできるよ。モービルのとなり。
93ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/18(水) 21:38:33 ID:FdpmlUL4
みどり@大間々、シソ塩つけめんの噂を聞いて早速太麺で実食。
う、旨い〜〜!いまるやはもとよりあじとみ食堂をも凌駕している感じ。
脂少な目のあっさり風味ではあるが、アジアンテイストを感じる複雑な
味わいは、俺的にど真ん中ストライク、ガツン!ときましたよいやマジで。
94ハゲ増す男 ◆8x8z91r9YM :2005/05/18(水) 22:21:56 ID:yMR0yAIA
>>93
すんげーうまげw

今日久々にだるま@問屋町に行ってきた。
メニュー変わったのね
95ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/18(水) 23:00:35 ID:NsRcXVdv
詳しく。
96ハゲ増す男 ◆8x8z91r9YM :2005/05/18(水) 23:39:40 ID:yMR0yAIA
ん?あぁ・・・そうね
ランチメニューが出来たのよん。
ミニチャーシュー丼またはミニ豚まんまとどっちかのラーメンで780円
その他ランチ以外はちょっと割高だけど、ミニ丼頼めるみたいよ?
今日は試しにミニチャーシュー丼食ってみた、ラーメンに乗ってるチャーシューを期待したんだが、わりと固かった。。。
漏れ的には豚まんまのほうが好きだな
97ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/18(水) 23:51:09 ID:kUnUJIvM
ハゲ増す男ってオフ板でラーメンラーメンって言ってた人?
98ハゲ増す男 ◆8x8z91r9YM :2005/05/18(水) 23:54:52 ID:yMR0yAIA
漏れ・・・・・・増量中?
99ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/19(木) 00:51:10 ID:BFZCy5GE
麺治(太田)に行った事のある人いますか?
100ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/19(木) 13:11:07 ID:aBvEhbso
100
101ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/19(木) 15:38:17 ID:mBtvxTfO
ラーメン本読んでいて思ったが麺屋大谷は太麺がお薦めだったのかな?、何回かかよったが細麺ばかり頼んでいたよ、イマイチだった
大谷が旨いという人は太麺頼んでいたのかな
細麺はスープとの相性が悪い気がしてた
今度は太麺頼んでみよう
102ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/19(木) 17:15:50 ID:UGDzE5jo
昨日、板鼻?のダルマに行ったらかなり混んでた。平日21時過ぎでもけっこういるんだな。
パート2を頼んだら味はそこそこだった。でも、後ろにいた二人組みの変な客(バンダナっぽいのとメガネ)が気持ち悪くて食べる気がうせた。
4人で行ったんだけど、こっちの頼んだ物をいちいち見ながら、よくわからない話(こちらとは無関係)をしてる。
103ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/19(木) 17:29:44 ID:fqje4c5v
土日とかいつも混んでいるんで気になっていた、渋川・はんぐりー。
納得。丁寧に作った嫌味のないスープ。手打ち風の柔らかめの麺。
この手の店がホントに地元に愛された名ラーメン店なのかもな・・・とも、思った。
104ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/19(木) 17:46:14 ID:aBvEhbso
はんぐりーのイカ餃子は特に旨いね
105ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/19(木) 18:46:19 ID:7t0tp1Lr
ミスタードーナツでバイトしてた友達が
はんぐりーより味の横綱?だって言ってた
でも渋川遠いからよく分からない
106ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/19(木) 20:05:08 ID:PgncFV9w
>>105
チャーシュー好きなら横綱じゃないかな。

他にチャーシューがどっさり乗っかってるとこないかな?
107ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/19(木) 21:30:12 ID:iIKTWgSI
>>99
麺治行ったことあるよ
足利よりの太田市にある
つけ麺を食べた
ありがちな味だなあと思った
まだ何回か食べてみないとわかんないけど
108ふーみん:2005/05/19(木) 22:11:29 ID:ypY48Ex0
家系ラーメンでお薦めの所ってありますか?
自分は高崎家ときいろ家しか行ったこと無いけど。
個人的には高崎>>>きいろ でした。太田のはまっ子ってどうですか?
行って見たいけど遠くて。他にも県内で美味い家系の店があったら
教えてください。
109ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/19(木) 22:37:16 ID:iZ4eg+7B
>>92
>>80
新やなせ橋の北側のモービル(群自燃)の北側ね

五里は”ガッツリ鰹”が今日からってなってたよ
らぅめん と つけめん 両方あった
110ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/19(木) 22:45:13 ID:aBvEhbso
>>108
一番メジャーな湘家@前橋駅南を敢えて外すのは如何なものか。
111ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/19(木) 23:10:12 ID:avTyHTZf
↑ヴァイス氏ね ウザイ
112ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/19(木) 23:47:54 ID:5JT4l3U/
>>108
家どこ?車持ってる?
俺は高崎だが車で何度か行ったぞ>浜っ子
湘家を濃くした感じだが、パンチがある。
113ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/20(金) 01:46:54 ID:leCUZJnS
浜っ子って言うほど旨いか?


ぶっちゃけ山岡のが万倍うめぇ
114ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/20(金) 09:46:42 ID:mnD9O7Eb
湘家は家系では一番メジャーなの?
以前はそれほど賑わってる感じはしなかったが、ラーメン本の効果で混んできたのかな?

115ふーみん:2005/05/20(金) 10:56:41 ID:Q2NBNEkZ
>>110 湘家、家系だって忘れてました、
    とりあえずいまのところ一番好きな味です。
    
>>112 家は前橋の端っこです、歩いて二分で高崎。
車はあるけど週末しか使えません。店まで一時間くらいですかね?
116112:2005/05/20(金) 13:08:32 ID:RgBAnvn+
>>115
週末でいいじゃん。1〜1.5時間位?
オススメはネギチャーかキャベチャー。
117ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/20(金) 13:12:04 ID:SFpyQu0x
一番好きな味を忘れるもんかな
湘家の名前出すのまっていたみたい
時々いる越えられない壁とか評価で順位つけるなら湘家にいけばいいんじゃないか?
家系に限らず好きな店を紹介してあら探しされてもな
118ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/20(金) 13:13:57 ID:0CcablR0
山岡家 中尾の辺りにもできるみたいね。
17号沿い出光のスタンド手前、工事看板立ってた。
119御主人 ◆No3....... :2005/05/20(金) 13:44:32 ID:5MvYDUam
順位とかどうでもいくね?一人一人の価値観だし。
他人の意見に口挟んでたらきりが無いよ。。。
「そ〜言う人も居るんだな」位に考えようよ。
俺はゴリが好き!ただそれだけ
120ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/20(金) 13:54:13 ID:oRV/b14H
めの娘の小辛味噌がうまいよ
121ふーみん:2005/05/20(金) 14:41:47 ID:Q2NBNEkZ
>>116 さん ありがとうございました、明日か明後日にでもいってみます。

>>117 さんへ 決め付けキツイですね。
    家系ってことを忘れてただけですよ、ちょっと普通の家系の味とちがうし
    高崎家もきいろも充分美味しいと思いますよ、順位は個人的なものです。
    不等号付けた事で気分を害した人がいるのならすいません。
    
    
122ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/20(金) 15:07:41 ID:vdudWYFe
>>119

早く消えろよお前かなりウザい
123ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/20(金) 16:51:07 ID:tIwavCMn
馬出屋戦(ry
124ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/20(金) 17:16:31 ID:mO/1dNvW
この前湘家行ったらとなりのあんちゃん二人とも旨い旨いと言いながら
スープは全然飲んでなくて残して行った
一番奥に居たので帰り食べ終わった丼をみるとみんな結構スープ残すんだなぁ
もったいない!
完食ってラオタぐらいなのか?
125ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/20(金) 18:18:27 ID:ZE1oGAMJ
>>124
そのうち塩分取りすぎで糖尿だな。
126ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/20(金) 18:22:37 ID:O5ImHnaB
完食って、スープも全部飲むことだったの?
127ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/20(金) 21:08:14 ID:PY7vcNta
健康のためにはスープを全部飲まないほうがイイ。これ本当!
⇒塩分と油分が多いからね。

店にとってはスープを全部飲んで欲しい。これも本当!
⇒スープは流しに捨てられないから面倒なんだね。だから飲ませたがる?
128ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/20(金) 21:20:34 ID:vRMxyrjS
>>127 スープは流しに捨てられないから面倒なんだね。だから飲ませたがる?
飲み残しのスープって、普通どう処分されているんでしょ?
129ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/20(金) 21:29:11 ID:ZtG4aYyp
まともな飲食店なら排水管の先にグリストラップがあって、
スープとかそのまま流せる筈だが。
130ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/20(金) 22:02:12 ID:mnD9O7Eb
湘家のスープは飲み干すこと考えていないと思う
麺を絡めて食えばちょうどよいスープもそれだけで飲むときついよな
中盛りのラーメンて丼が大きくなっただけであまり麺とか具が増えていない気がするんだが
131ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/20(金) 22:17:55 ID:xk442XQ2
>>130
いや、麺多い>中盛
すげぇキツかった覚えがある。
132ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/20(金) 22:22:56 ID:a4c1MOnp
>>130
具は増えてないけど、麺は明らかに増えてるだろ。
おまいどういう舌、腹か?してんだ??

並と中盛りの間にもうひとつランクを増やして欲しいな。
1.25くらいのを。
並だと足りなくて、中盛りだとキツイ。
133ハゲ増す男 ◆8x8z91r9YM :2005/05/20(金) 23:11:02 ID:wTissVoN
中盛りと、飯食いますが・・・何か?
134ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/21(土) 00:27:22 ID:V498mGM1
大、多、濃、頼む猛者はいるのか?
135ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/21(土) 01:10:24 ID:qz3cieDw
とんこつカレーage
136ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/21(土) 02:09:23 ID:T8Uj+EKk
俺もいろいろラーメン屋巡りしたけど、今は安中の『げんこつ屋』に落ち着いてる。
ここんちの味噌は最高!つうか味噌しか食べない!俺の舌にすげぇ合ってる。
ノーマルで『まろやか』。味濃くしてもらうと『あっさり』感が出てくる。
スープは絶対全部飲んじゃう!
麺の茹で加減は、開店(11時)と同時に入ると絶品。


137ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/21(土) 05:06:42 ID:dia7utHm
げんこつやってどこらへん?
さすがにだるまのスープや背脂系は飲めないけど飲みやすいのはあっさり系のヤツだね
豚骨は絡めるて食べてスープは飲まないっーか飲めないよ
年だな
138御主人 ◆No3....... :2005/05/21(土) 06:23:54 ID:UKIA3s3a
>>136
高崎群馬の森の近くに味噌ラーメン屋が有るんだが味がそっくりだよ。
一度行ってみてよ。
139ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/21(土) 08:12:32 ID:nFYzngX4
湘家のラーメンは麺の絡み具合が悪いのか中盛りを頼むとスープが半分以上残る
もったいないが残す、スープ残すと普通盛りだと物足りないから中盛りを頼むけど
スープ飲み干す事考えると高崎家とかきいろ家の600円の普通盛りでジャストサイズ

140ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/21(土) 14:50:12 ID:T8Uj+EKk
>>137
国道18号を高崎から松井田(軽井沢)方面へ向かい、
安中警察署を過ぎて、一個目の信号の角。
味は『濃厚』で、『まろやか』→濃くしてもらって『あっさり』だかんね!

>>138
お〜俺もそれ、聞いた事ある!店の名前は?
いっぺん行って見るね!
141御主人 ◆No3....... :2005/05/21(土) 17:46:34 ID:UKIA3s3a
>>140
味噌蔵だったような。。。?うるおぼえでスマン
場所は長瀞線を藤岡方面に向かい左側。
正直、似てるとかじゃなくて同じに感じる。
時間は遅くまでやってなかったと思うよ。
142御主人 ◆No3....... :2005/05/21(土) 17:47:31 ID:UKIA3s3a
>>140
味噌蔵だったような。。。?うるおぼえでスマン
場所は長瀞線を藤岡方面に向かい左側。
正直、似てるとかじゃなくて同じに感じる。
時間は遅くまでやってなかったと思うよ。
143ハゲ増す男 ◆8x8z91r9YM :2005/05/21(土) 17:59:39 ID:c49HzKOQ
連カキスマソ
144ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/21(土) 18:18:07 ID:QMd3uNF4
みどりのしそ塩食ってきた!確かにありゃウマいわ。
しその風味も程よく味もピリッと締まってて、ボリュームもある!
そのくせ具もウマいから後のせしてれば飽きないし、大変美味しく頂きました。

敢えてスープ割はしなくていいかもね。スッキリさっぱり、体に悪くないお食事って感じでした。
145ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/21(土) 18:23:48 ID:nmu/zIH9
群馬にある家系では高崎家しか行ったことないのだが
ここの麺は酒井製麺ではなかった。
酒井製麺を使っているのはどこ?
146ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/21(土) 19:06:04 ID:oF8V3+n8
>>136 あそこは、地元じゃいくひとは…+ もう少し松井田よりのショウカクのほうが評判いい
147ふーみん:2005/05/21(土) 20:52:34 ID:7fXNJvbo
             ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら響行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
148ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/21(土) 22:51:39 ID:gj+FvVIC
渋川のいち林飯店いってきた
店の雰囲気も悪くないし
醤油とゴマを食ったが
最初は物足りない?と思ったが気がつくと味がわかってきて
なかなか満足できた。一見だからわからんが大盛りあったら次は大盛りいくね
149ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/21(土) 23:47:44 ID:Wb9GmL5R
こないだ大盛り頼んでるヤシいたよ。ごまラーメンはどういう
ラーメンなん?
150ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 00:07:56 ID:g4Zbq4ld
いち林のごまラーメンは坦々麺をイメージしてるらしいよ
151ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 03:35:02 ID:g5ZjJp+F
馬出屋戦争勃発?うぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
152ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 08:59:10 ID:3fO8tyRa
麺屋大谷のラーメンを太麺を食べてみた
なるほど細麺とは違う食感で細麺よりうまかった
でもトンコツ臭いラーメンを食いたい人はお薦めしない
太麺とかなら家系のラーメンでもいいし
それとタバコを吸われるのを嫌う人はダメかな
テーブル席が多いせいか食い終わった客がタバコを吸い出します
店の構造上どこで吸っても店のどこにいてもタバコ臭さを感じますね
オレは、そいつらより後に入店したにもかかわらずさっさと食べて先に出てきてしまう
153ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 11:38:24 ID:NHtGDiGn
>>146
あくまで俺の好みでいえば、
『ショウカク』はいまいちパンチに欠けるんだよね。
碓井・安中で言うと『くるまや』『おおぎや』みたいに
『当たり』じゃないけど『はずれ』でもない。。。。。感じかなぁ
うまく表現出来なくてスマン!

そ〜いえば吉井駅の近くに『あぶりチャーシュー』売りにしてる(?)
『餃子』美味いラーメン屋があると聞いたけど、誰か食いに行ったヒトいる?
醤油or味噌はどうだった?
154ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 11:59:09 ID:NHtGDiGn
>>141
長瀞線沿いかぁ〜味噌専門なんだろ?
じゃ〜、そんな様な名前なんだろうね。
『同じ味』『近い味』なら俺にとっては『はずれ』じゃないだろうから
近い内に食って来よ。。。。。。情報、おおきに。

俺も連カキになってもうた。スンマソン
155ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 12:22:56 ID:dF/gwslY
失恋した直後に食べるラーメンは何処がお薦めですか?
156ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 12:28:56 ID:ZlBT9wxW
>>155
小鳥のラーショ。
157ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 13:07:44 ID:s7xGWsD0
みどりのしそ塩とゆうつけめん食べてきた
和食ラーメンとでも言うべきか
大間々までいくと群馬って田舎だよなあと思う
このスレは豚骨人気が高いので
みんなはどう思うかは分からないが
まあまあ旨かった
158ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 13:17:37 ID:YpM8U6P5
佐波東の博多屋行ってきた。
とんこつ臭さが全くなくて旨かったよ。太麺派だけどここの細麺はもちもちしてて好きだな。
サイドメニューのホルモン焼きもいい味だしてたよ。
159ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 13:22:46 ID:3fO8tyRa
つられて、げんこつ行ってみたよ
メニューみたが濃いめとか指定するような事かいてないし普通の味噌食ったが、常連にならないと指定できないようだ
ハズレではないが味噌の甘味があるくらいの味が好きなオレにはあわない
笑角はさっぱり系だから味噌好きでは口にあわないだろ
味噌なら富岡駅の東苑はどうかな
160ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 13:28:48 ID:o/m6WC+C
東苑いってみたいんだけど場所がやからん 富岡駅ってどこっすか
161ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 13:31:49 ID:o/m6WC+C
あとショウカク前のラーメン屋いった人いる?やはり当たりてもハズレでもなくっていう
162ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 13:44:42 ID:9/MFP00f
富岡駅は検索して調べろ。
東苑は駅から市役所に歩いていくとあるよ。
163ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 14:31:16 ID:g5ZjJp+F
馬出屋戦争勃発?うぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
164ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 14:31:28 ID:NHtGDiGn
>>159
店員に『味濃い目に』って注文すれば良いんだよ。常連とか関係ないって。
もっとも初めて行く店じゃなかなか言い出し難いか。。。。。

俺ってば、生まれてこのカタ『つけ麺』なるものを食したコトがない。
ヒトが食してるの見て『食わず嫌い』になってる感が強いんじゃないかと思うんだけど、
このスレ見ててなんとなく興味が沸いてきた。
『つけ麺』派のヒト、初心者(?)でもハズレなく食べられる店
紹介しておくんなさい。
165ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 15:03:52 ID:TsmdHKOh
北関東麺類研究所。
166ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 15:17:16 ID:JaRYC0ZA
北関東麺類研究所
スタッフがいい。
167ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 16:38:36 ID:L/l/fA+Q
北関東麺類研究所
立地がいい。
168ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 16:58:44 ID:JaRYC0ZA
そんでうまい。
169ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 17:22:04 ID:d+KckRg1
北関東麺類研究所

創設者は日本を捨てた。
170ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 18:21:20 ID:NK325gAw
ちなり、店増やすみたいだけど、どの辺に出来るのかな。
171ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 18:24:55 ID:d+KckRg1
伊勢崎の「ちなり」さん、また塩ラーメンはじめました〜♪

以前の塩ラーメン「うしお」が3月下旬で終了してしまった時はとても残念でしたが、今度の塩ラーメンも負けず劣らずの美味しさです。

群馬県内はもちろん、東京都内でもこの手のスッキリとした美味しいラーメンを提供してくれる店って稀少なんですよね〜。
お世辞にも立ち寄り易い外観とは言えませんが(笑)、是非みなさん一度行ってみて下さい!
172ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 18:25:34 ID:d+KckRg1
私も先日ちなりの行ってきました。
醤油味にしようか、塩味にしようかすっごく悩みましたが、新作の「塩」を食しました。めちゃくちゃシンプルなラーメンでしたが、マジでうまかったです。何より麺が抜群ですよ、皆さん。
173ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 18:31:42 ID:4GC7xxAy
自演のヨカーーーーーーーン!!!
174ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 18:43:06 ID:VT1VwoVL
>>173
スルーしる
175ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 18:50:32 ID:7O52mAda
富岡のヤンヤンだな。
でも、のれんわけしてもらった 吉井のヤンヤンのほうが 上手いな
176ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 18:57:27 ID:TsmdHKOh
>>166
スタッフ怖い。
177ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 19:17:49 ID:dWj7tRH9
玉村の玄ってトコいった人いる?いつも混んでるが
178ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 19:39:40 ID:9/MFP00f
>>171
怪しいガソリンスタンドの中にあるんだろw
店主はスタンドのオヤヂの息子かい?
179ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 20:13:54 ID:g5ZjJp+F
馬出屋戦争勃発?うぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
180ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 20:58:16 ID:zOkPXPqt
>>170-172

またお前らか!!いい加減にしる!!!!!!!!!!
181ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 21:08:38 ID:o/m6WC+C
餃子旨いとこ教えて ビールと餃子が大好物の俺にさ
182ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 21:31:45 ID:H6Wdutkw
>>181
俺、麺龍の餃子好きだな。ヴォリュームがあってウマー
183ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 21:43:43 ID:KuveOgZh
響 はこってりですか?
184御主人 ◆No3....... :2005/05/22(日) 21:46:00 ID:96lhku+9
この前五鉄行ってきた。なんで行列出来るの?
醤油ラーメン喰ったんだけどスープは味がしない。
あっさり過ぎで物足りない。正直がっかりだった。
185ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 21:50:23 ID:L/l/fA+Q
>>177
佐野ラーメンっぽい手打ち麺。
お薦めは手打ちチャーシューでお得感あるしウマー。
餃子はでっかくてこれまたウマー。

メニューが少ないのと具の種類が少ないのが残念でつ。
186ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 22:11:59 ID:d+KckRg1
>>181 王将。だが間違ってもラーメン類を頼まない事だwwww
187ハゲ増す男 ◆8x8z91r9YM :2005/05/22(日) 22:31:05 ID:HOh3rgMc
>>181
漏れは会津喜多方のチャオズが好きだ
いろんなチャオズが食いたければわがまま餃子もいんでね?
数十種類あるよ

今日は原点逝ってきた。あれほどビールのつまみになるラーメンはないな
188ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 22:42:04 ID:ctq/cUGN
                i|     .i
                     | |     .||
              _______,| .|_,,___!.|、
    __          \  /|/// / |i!' ゙゙゙̄',''
    ゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./  /__゙., -;;:''______________
       "''.‐- ,,, /  ./;:/ノ,.  / / \______,,,,,,  --‐‐‐'゙
 - - -  - - -  -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- -  -  - - - - - -
             ゙‐-./:::: / /--゙           +
   ‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./   ;;    ‐ -‐ _-
      ;  .   .  /⌒ /       +
     +  .‐  . '  /  ./      ;  -  ; ‐   _-
      ,        |./     ‐   ゙
    _______゙_________________
    ///////////////////////
189ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 22:47:39 ID:nppGt6Kw
>>181
ハッスル餃子
190ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 23:21:49 ID:o/m6WC+C
ハッスル餃子ってなによ
191ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 23:31:50 ID:nppGt6Kw
>>190
伊勢崎本町のベイシアの中
192ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 23:58:01 ID:byWdrtNi
>>186
王将ってどこにありますか?
193ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 00:24:30 ID:QRHlm7rJ

前橋問屋町店 前橋市問屋町2丁目3-2
前橋駒形店 前橋市東善町109番地
高崎駅東口店 高崎市八島町222 JR高崎駅東口1F
高前バイパス店 高崎市小八木町1665-1
太田高林店 太田市南矢島町545-7
194ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 00:48:16 ID:qcm0rH7p
いち林飯店の染み出すような風味のラーメン食ったあとに
原点の極太セ油上等ラーメン食べてみた
すするごとに味が広がってく繊細な味と
一口食った瞬間に全快でぶっとんでく濃厚な味
腹の減り具合で激しく好みが変化するが
やはりいち林飯店のようなラーメンは少ないから貴重だな
195ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 00:51:50 ID:JIEnSFJp
突然馬鹿うま!ねーちゃんラーメン
196ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 03:25:05 ID:A4FT+IOk
>>184
五鉄に行ったら塩系を食べなさい
その後でまたご感想をどーぞ
197ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 06:13:56 ID:AxX6Q8Tx
>>188
147か いつまで喰ってるんだよw
198御主人 ◆No3....... :2005/05/23(月) 07:07:59 ID:cZxI1m5F
>>196
塩は知り合いから一口だけ貰ったよ。
確かに塩の方が旨かった。でも、俺の舌には合わない。。。
知り合いも「塩は臭くて食うのが辛かった」との事。
199ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 07:25:29 ID:MjaT1uBe
馬出屋戦争勃発?うぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
200ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 09:14:28 ID:ibVD6Qq9
200
201ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 10:12:54 ID:qjkO13f1
未だにいち林がみつからない…渋川のドコだよ…
202ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 10:34:07 ID:ZGlPD1/g
ヤマダ電機の向かいですよ。
203ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 10:36:44 ID:hEJoW1au
とりあえず餃子は昼行くやら前橋のホワイト餃子
夜ならわがまま餃子もあり、深夜限定で豊岡の大蓮

柳川で飲んだ帰りアフターで行った店も旨かったんだが名前と場所がわからん
204ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 10:46:13 ID:+YfSYlUN
ラーメンなんてB級グルメなんだから、自分で行ってウマイと思った店が
ウマイんだよ。
他人の評価なんて、参考にとどめておくだけでいい。
205ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 11:04:31 ID:MjaT1uBe
馬出屋戦争勃発?うぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
206ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 11:20:37 ID:OpULTyQg
>>203
やなぎか富士久じゃね?<柳川で飲んだ帰り
207ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 11:58:30 ID:Ygyq/RwJ
>>201
六角形みたいな建物。ラーメンの旗しかないよ
208ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 12:04:44 ID:hEJoW1au
路地に入ってさらに細い路地に入った小さな店なんだが
富士久なら出前頼むし店に行くことはあまりないし、あの富士久のあたりにハゲの呼び込みがいるんで歩くの避けてます
209ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 12:13:42 ID:XjkpgffE
柳川っていやあ環七ラーメンは高いだけで俺にはあわない 酔っ払い相手にそーとう儲かってるな
210ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 15:06:21 ID:MjaT1uBe
馬出屋戦争勃発?うぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
211ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 17:01:04 ID:OpULTyQg
馬○屋なんて過去の遺物だろ。今時騒いでるのはバカとしか思えん。
212ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 19:15:08 ID:kBa4pHlm
リアルバカが騒いでいるのはみな周知の事実なのだが
213ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 20:10:12 ID:gN87YwsP
山岡家ではじめて食べたけど、肉が甘すぎだね。
214ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 22:02:46 ID:3OyAE/N8
倉賀野に山岡家できたら五里とおおぎやはヤバイね
215ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 22:19:57 ID:JIEnSFJp
深夜といえばやっぱりユーカラだろ
216ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 22:53:03 ID:XjkpgffE
ユーカラ何回もいってるがいつも定食くっちまってラーメンくったことない
217ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/24(火) 02:13:07 ID:zXUrU+xX
ちなりずむage
218ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/24(火) 02:17:20 ID:D86wz2OX
自作自演乙
店主のとうちゃんはスタンドのオヤヂだろ?
219ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/24(火) 12:57:59 ID:bWGx/GIK
リアルバカが騒いでいるのはみな周知の事実なのだが
220ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/24(火) 14:39:30 ID:swhhTk34
伊勢崎の大勝軒は?一応つけ麺発祥の店の暖簾分け。
まあその点については色々いわく付きらしいが味もまあまあで量も多いよ。
221220:2005/05/24(火) 14:42:06 ID:swhhTk34
222ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/24(火) 18:17:19 ID:A70bc2vG
双喜ってどう?
223ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/24(火) 19:05:50 ID:b+sw8ptz
>>222
まあまあ
224ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/24(火) 19:57:54 ID:QpqtFnjk
そこそこ
225御主人 ◆No3....... :2005/05/24(火) 21:05:21 ID:J6dgGU3J
ハァハァ
226ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/24(火) 23:56:36 ID:/2BOrO9i
 叉焼ラーメン。一口目スープを口に含む。特徴のない味だ。○ちゃんのラーメンのスープみたいな味。
 麺に箸を向ける。団子のようにからむ。作り手を見ると麺を器に入れる際に一度箸で持ち上げ形を整えるしぐさを
見せるが、その段階で団子だ。意味がない。
 麺を口に含む。柔らかい。ゆで過ぎとしか思えないが、そういう作りなのだろうと自分に言い聞かせる。
 餃子を見る。いかにも機械で作られた、飾り気もない餃子だ。食べても心を動かすものなどない。
 ご飯の匂いを嗅ぐ。保温ジャー特有の匂い。口に含むと乾燥したぱさつきがある。
チェーン店だとは承知していた。だが味見しなければ仲間と話すことも出来ない。
だが俺の逆鱗に火をつけたのは、カウンターに座る俺の頭越しに大声で叫ぶ店員の無礼さだ。
 声を出せと偉いさんは確かに言った。だが客の目前で、頭越しに叫ぶことはないだろう。
味以前に、形だけ(店の規則)のサービスではない、心遣い。考えてほしい。
227ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/25(水) 00:05:16 ID:FvKcYIx+
>>226
高崎の旧17号にできた店のことか?
228ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/25(水) 08:42:53 ID:EmbbfX9S
山岡家の全部普通で頼んだ味噌ラーメンと、湘家のラーメンてどっちがコッテリしているんですか?
物凄くコッテリしたラーメンを食べてみたい
229ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/25(水) 10:28:52 ID:baQ4LN1r
>>228
スープの濃度、という意味では、山岡<湘家 かな。
ただ、油の量は、山岡>湘家。

湘家で味薄め、っていうのは『濃度』を薄めるのではなくて
『塩分』を薄め、ってことなのかな。
この間薄めで頼んだけど自分にはまだ濃かった・・・。
230229:2005/05/25(水) 10:35:08 ID:baQ4LN1r
失礼、山岡で食ったのは味噌じゃなかったわ。普通のね。

湘家のあんちゃんが鍋を棍棒でゴリゴリかき混ぜたあとのスープは特濃。
231ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/25(水) 10:50:10 ID:wJDnS0Aw
薄めで頼んで濃かったら作り直してもらえばいいじゃないかと思うが
関西の客なら「作り直します」ていわれたら一人や二人作り直すの要求するな
逆に客がそれを受け入れるから店が甘えてしまう
232ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/25(水) 11:40:05 ID:qxjKPk23
やっぱり、おおぎやラーメンね。
233ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/25(水) 12:23:45 ID:kb+Rn5Rf
五里の味が変わった…
当初の程よいバランスが好きだったのに、やたら脂っこくなっててショック。

鰹なんちゃらって新メニューかと思ったら違ったんだね。
234ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/25(水) 12:53:24 ID:rnMOHDQm
    ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら原点行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
235御主人 ◆No3....... :2005/05/25(水) 13:01:41 ID:yPUkNC9r
>>233
確かに味が変わった。
物足りない味になったのは間違いない。
でも、「味を変えた」ではなく「味が変わっちゃった」だろう。
店主の故意の事ではなく季節や材料の違いの範囲。
スープを作る鍋が小さいからちょっとの誤差で味が変わるんだと思う。
236ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/25(水) 13:09:15 ID:QqocOXiG
は?
237ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/25(水) 13:20:57 ID:rnMOHDQm
                      i|     .i
                     | |     .||
              _______,| .|_,,___!.|、
    __          \  /|/// / |i!' ゙゙゙̄',''
    ゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./  /__゙., -;;:''______________
       "''.‐- ,,, /  ./;:/ノ,.  / / \______,,,,,,  --‐‐‐'゙
 - - -  - - -  -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- -  -  - - - - - -
             ゙‐-./:::: / /--゙           +
   ‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./   ;;    ‐ -‐ _-
      ;  .   .  /⌒ /       +
     +  .‐  . '  /  ./      ;  -  ; ‐   _-
      ,        |./     ‐   ゙    定休日だった・・・
    _______゙_________________
    ///////////////////////
238ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/25(水) 13:26:04 ID:Uxch7Vrr
うさぎや行ったんです、うさぎや。そしたら昼は都合でやってませんときた。
しかたなしに、いまるや行った。結構うまいね
239ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/25(水) 18:16:41 ID:WUGTZsA7
オタの龍舞のヒグマってアボンしちゃったの??
教えてけれ。
240ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/25(水) 19:17:38 ID:+g4hmmN4
めんや藤井商店@前橋はどうよ?
241ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/25(水) 19:26:27 ID:BWEsb0UK
うるせぇ黒騎士
242ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/25(水) 22:17:00 ID:x5Mihl/+
>>240
俺はうまいと思うよ。
こってり醤油って感じ?鰹節の味満点だけどな。
値段も安いし量も多いから良いと思う。
243ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/26(木) 00:07:08 ID:tIauMSFW
>>240
ラーメンはいいんだけど、オッサンにクセがありすぎてなぁ。
あの話し聞いてるとなんだかグッタリします。
244御主人 ◆No3....... :2005/05/26(木) 01:01:19 ID:+0QHS9yz
やっちまったよ(^ω^;)
245ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/26(木) 09:17:02 ID:AxkNH5QP
ウゼ・・・・
246ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/26(木) 11:55:21 ID:vCwY4aaV
>>234>>237
ワロタ
247ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/26(木) 12:15:58 ID:EoTMsgJy
hage
248ハゲ増す男 ◆8x8z91r9YM :2005/05/26(木) 15:57:11 ID:7j7q6l5V
五里の味変わっちゃったのん?
鰹なんたら?今週末行こうかとオモタんだが・・・
ゴリラーメンてなくなったん?
249御主人 ◆No3....... :2005/05/26(木) 16:44:34 ID:+0QHS9yz
>>ハゲ
別に味は変わってないぞ。
昨日食いに行ったが昨日はたまたま油が多かっただけだ。
ベースは変わってないから安心汁!
油が多いだけで随分味が変わるんだな。

ってか、週末行くなら俺を誘えよ!!!
金曜・土曜は合コン有るから別の日にして。
250ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/26(木) 16:51:02 ID:kjoQ/NyT
>>239
やってるだろ、たぶん。数ヶ月前にやってたのは確か。

でも、このスレって太田方面はスルーされやすいのなぜなんだ。前橋・高崎人しかいないのか?
251ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/26(木) 17:09:21 ID:rE6dyb4T
>>243
あのオッサン、自分の作るラーメンに妙に自信もってるよな。
「まぁ食べてみなよ」って感じで腕組んでこちらを見てる。
おれは味はあんましだと思う。
252ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/26(木) 21:58:19 ID:VuXuiWwb
ラーメン本みて藤岡のとんこつ屋いってみた。
スープが茶色くて、とんこつ臭あり、濃いがどろりとはしていない。
これが長浜らーめんってやつですか。
だるまとか博多一番とはまた違った感じで、どっちがうまいっていうより、各自の好みの問題だな。

今風に洗練されてはいないが、昔からある本場の長浜らーめんってかんじ。
行った事はないけど。
固定客が多そう。近くにあったら定期的に行くな。
しかし、ほとんど埼玉だw
253ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/27(金) 01:47:22 ID:n4d+tLLv
ととやってどうですか?
254ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/27(金) 07:19:15 ID:MDIIXEto
>>250
サンクス。
この板、前橋、高崎中心なのかね。
で、龍舞の羆なんだけど、確かに数ヶ月前は
やってた。でも、ここんとこ土日も開けてないのよね。
誰か詳細キボンヌ。
255ハゲ増す男 ◆8x8z91r9YM :2005/05/27(金) 08:01:02 ID:/D+BlLwt
>>御主人
レスサンクスコ
それなら安心だ(´・ω・`)
さて、漏れは土曜は予約挿入ってるわけだが、今日は空いてる。
どこに集合?何時から?ん???
256ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/27(金) 09:05:18 ID:ncJBVnQC
ウゼ・・・
257ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/27(金) 10:04:41 ID:HZWc09gZ
ととやつぶれたっぽいyo!
258ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/27(金) 10:14:12 ID:JcAIGaaL
五里で鰹のつけ麺初めて食べた。俺的にはOKかな。
259御主人 ◆No3....... :2005/05/27(金) 11:30:42 ID:xfwm0Wao
>>はげ
普通にゴリ集合で良いんでね?
11時半とかにさ。
260ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/27(金) 12:27:08 ID:BOf1ICbh
今、高崎飯玉近辺が熱い!?
塾跡地に金鳳、その向かいに夜だけ営業の一発屋。
そして、味平跡地に紫。
ぷっ
261ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/27(金) 14:50:45 ID:RzQrrw+i
馴れ合いは他でやれって・・・
262ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/27(金) 16:31:52 ID:iwvh2rW4
>>259

↑コイツのバカ顔、非常に興味あり
263ハゲ増す男 ◆8x8z91r9YM :2005/05/27(金) 17:24:42 ID:/D+BlLwt
おい!名無し!!わかったよ!!!
おめぇらも来ていいよo(^-^)o
あっ!合い言葉は

はげちゃんみーつけた!

な?
264御主人 ◆No3....... :2005/05/27(金) 18:50:07 ID:xfwm0Wao
俺ほんとに嫌われ者だな。・゚(ノд`)゚・。
265御主人 ◆No3....... :2005/05/27(金) 19:07:53 ID:xfwm0Wao
連カキスマン
ってかハゲ!
おまいは俺同様嫌われ者なんだから自ら晒す必要は無いだろw
写真撮られてPCの画面にされるぞw
たまにゃ〜マターリネラーが集まってラーメンオフってのも乙なもんだろ?
266ハゲ増す男 ◆8x8z91r9YM :2005/05/27(金) 19:46:05 ID:/D+BlLwt
いんだよ別に・・・
だって・・・漏れ、ハゲてるんだむぉんorz
267ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/27(金) 20:45:32 ID:3QXj2HNy
えっ
こいつらって同一人物じゃなかったんだ
ずっと自演だと思ってたよ
268ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/27(金) 20:45:58 ID:p3pnTjgE
>>260
味平跡地の紫ってどーいう店なんだろ。誰か知ってる?
269ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/28(土) 01:17:43 ID:6ERnNNol
>>257
夕方からやってない?
私も最初やってんのかわからなかったけど、夕方5時過ぎないとやってないよね。
270御主人 ◆No3....... :2005/05/28(土) 08:31:48 ID:nUbjtSWB
ハゲは昨日ゴリに来なかった訳だが。。。
271ハゲ増す男 ◆fn8e5AmLYU :2005/05/28(土) 08:48:07 ID:G3pkXIBh
あれ!?
272御主人 ◆No3....... :2005/05/28(土) 08:59:07 ID:nUbjtSWB
「あれ!?」じゃねぇよタコ!!!
ちゃんと行ったんだぞ俺!!!
ラーメン喰い終わっても待ってたんだぞ俺!!!
枕を濡らしたんだぞ俺!!!
273ハゲ増す男 ◆8x8z91r9YM :2005/05/28(土) 12:10:12 ID:G3pkXIBh
スマソ
ちょっと遅くなっちまったな・・・
今到着したよ(^-^)

あれ!?御主人いねぇじゃん???
274ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/28(土) 12:34:40 ID:RB/SWYCr
俺の中で

主人>>>>>>>>>>>>>ハゲ

が確立されました。
275ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/28(土) 13:28:34 ID:izPJP5qI
↑お前=ハゲ=主人だろ
276ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/28(土) 13:34:23 ID:IsdVNFsq
さいてーだな、ハゲ
277274:2005/05/28(土) 13:35:52 ID:RB/SWYCr
>>275
少なくとも俺に関しちゃ、お前の早とちりだ。
278ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/28(土) 14:10:26 ID:Vd9SYWrV
>>239デツ。
本日羆営業を確認シマツタ。
ガセスイマセンデシタ。
279ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/28(土) 19:45:33 ID:lAwW/ApL
>>278
羆の竜舞店なんて太田周辺では
一番の行列店なんじゃあないのか?
そんな簡単にアボンするとは思えない
280ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/28(土) 20:05:55 ID:mB8VtYI7
>>279
おまい池沼か?だから278が、わざわざ又書き込みしたんだよ。
281ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/28(土) 22:01:09 ID:QD0L00xp
>>279
池沼だったのかw
278は、発言の責任とって良く書いたな。
282ハゲ増す男 ◆l3HAGELzP6 :2005/05/28(土) 23:12:38 ID:tomhrNN/
って言うかさぁ、
タマ狙われてる御主人がマジで待ってた訳n(ry

さて、今日五里にてラーメンを嗜んできたわけだが、
どうしちまったん?って言うくらい味が・・・
出汁がって言うよりも味自体がウスィーのよ
たまらず備え付けのタレ?を入れたがそれでも( ゚Д゚)ポカーン
あと、少しは店の中も綺麗にしたほうがいいと思われ・・・
以前より全体的に・・・な?
283ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/29(日) 00:02:03 ID:ZVHGfSBq
お前ラーナビにも似たような事書いただろ?
284御主人 ◆No3....... :2005/05/29(日) 12:29:40 ID:tSk1tRn/
>>ハゲ
この前ネラーは一人も居なかったぞ?
「殺すぞゴルァ!」って言っててもワザワザ来る奴は居ないみたい。
285ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/29(日) 12:44:00 ID:yNSNcZ/Z
先日埼玉から仕事で玉村町にきたので二軒程地元のラーメンを食べてみました
初日は魚系が売りって聞いたのでわのやってとこ行ったんだけどチャーシューが三枚ってだけでイマイチだったな・・・
味も以前高崎駅のホームで食べた立ち食いのラーメンに近い気がした

二軒目は玄です。到着するなり行列で20分待ちでした。
石神の本にも載ってたから期待して食べてみましたがこれも・・・
本格中華の店で食べるような上品なラーメンって感じでインパクトにかけるかも
麺も一気に4人前くらい茹でて結構適当に盛り付けてる感じで見てて不安になったし
そこでサイドメニューの餃子を食べたんだけどびっくりしました。
川越にあったかつお○を彷彿させる餃子でしたよ。
美味しいとは言えないけど安さと量で納得して帰ってきました
286ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/29(日) 13:02:20 ID:tztiLRe2
玉村だったらめんくい亭いけばよかたのに
287ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/29(日) 13:51:06 ID:yNSNcZ/Z
>>286
めんくい亭ですか?どこにあるんですか?
また来月行くんで教えてください。
288ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/29(日) 15:04:45 ID:fVHa+FSj
日本一最近行ってないなぁ〜
来週行ってみる。
289ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/29(日) 16:30:20 ID:u8r8cX1p
まずは、石神推奨を食べ尽くしなさい。
290ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/29(日) 17:28:32 ID:ZY3qGdLe
玉村の玄行って来た。あっさりとしたしょう油にとろとろチャーシュー
非常に美味かった。最近トンコツばっかり食ってたからこういう味が
恋しかった。ただ麺のゆで方指定できたらもっと良いかな、デフォだと
ちょっと固麺好きには柔らかすぎるかも。
291ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/29(日) 17:41:06 ID:DebGs0Py
めんくい亭ならトンコツでも、醤油でも美味いよ。

マスターが、渋い男ってーのも分る気がする。漢って感じだな。
292ハゲ増す男 ◆8x8z91r9YM :2005/05/29(日) 22:04:25 ID:JKlkYLfE
>>283
ラーナビって・・・何?

>>御主人
おまいマジで五里に(ry
以前にスロ板でもケンタで・・・って言ってた事もあったが
実は堅実でいい香具師なんだな・・・ъ( ゚ー^)
しかし、コテが正体を晒すのに抵抗がないのんか?と小一時間(ry
本気の本気でオフ会とかやるつもりなら
漏れは参加するぞ?ノシ





293御主人 ◆No3....... :2005/05/29(日) 22:52:19 ID:tSk1tRn/
初めて湘屋行って来たど〜!!!
濃厚でまろやかで口あたりの良いスープは傑作だな!クリーミーと言う言葉がピッタリだ。
「味が濃くって飲み干せ無い」って皆言ってたから醤油の尖った味を
想像してたんだが良い意味で期待を裏切られたよ^^
普通にラーメン並を濃くしてもらって食べたんだが調度良い濃さだった。
飲み干すと下に何か溜まってるんね。最後だけ喉がイガイガした。
でも、ホント旨かった^^群馬トップレベルと言われるだけの事はある。
294御主人 ◆No3....... :2005/05/29(日) 23:14:25 ID:tSk1tRn/
>>ハゲ
お前はハゲてるから簡単に特定出来るもんなw
俺はイケメンって特長しかないからバレる心配は無い!!!と思う。。。
295ハゲ増す男 ◆HAGE87947E :2005/05/29(日) 23:57:05 ID:VAg+anqx
>>御主人
おいおい!初めての店行ったらノーマル頼むデフォ?
まぁあの味が分かればおまいもやっと一人前だなw

って言うかどうして漏れがハゲだって知ってるんだ???
どうしてイケ面だって知ってるんだ???
どうしてリアルで駅前娘に梅もらったの知ってるんだ???
思ったよりもイテェじゃねぇか!白いの出てきt(ry
296ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 00:09:11 ID:oNIpiE5H
おめーら!ラーメンの事ばかり考えているから仕事も学業もそんなもんなんだよ!
ちったー世の中の状況判断したらどうなんだ?
使えねんだよ、おまえらは。
297ハゲ増す男 ◆HAGE87947E :2005/05/30(月) 00:18:58 ID:lu0idWSx
>>296
ラーメン板でそんな事言われても〜(´・ω・`)
298ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 01:13:21 ID:oNIpiE5H
だからハゲるんだよ!このハゲ!
299ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 02:14:06 ID:L6smt5wx
ここもコテの馴れ合いか?いいかげんウザイ
もっといい情報もってこい
ちったー群裏好でも見習えや
300ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 05:01:26 ID:QJioNgfR
群馬のラーメンでうまい店ってどこ?俺は舌が敏感だから。俺を納得させてくれ
301ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 10:05:25 ID:nYU8m+s4
何だこの馴れ合いコテどもは
死んでくれよマジでさ
302ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 11:47:43 ID:oNIpiE5H
まだ書き込みしてるんか?
ちったー板の状況判断したらどうなんだ?
だからおまえは使えねんだよ!このハゲ!


303ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 12:35:55 ID:IMUGLNJY
馴れ合い収まったと思ったらまだやってたんか?
アホやな・・・
304御主人 ◆No3....... :2005/05/30(月) 12:39:01 ID:0fkwPPhZ
合コンで狙ってた女を友人に取られたり、会社に2000万の損害を与えたり…
最近不幸のドン底に居る俺を皆して言葉責めするのか?泣くよ?
305ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 12:45:02 ID:J7PlMINr
不幸のどん底は損害を被った会社だろ、アホ!
306ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 12:45:21 ID:leHi7dBy
お前らよそでやってくんねーか
307ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 12:51:48 ID:AKB9YsHs
糞コテのせいでまた荒れそうだな
308御主人 ◆No3....... :2005/05/30(月) 12:54:33 ID:0fkwPPhZ
>>305
禿げましてよ(´・ω・`)

ってかさ、2ちゃんで情報交換するのも馴れ合いじゃねw?
マターリ行きましょうよ(^ω^;)
309ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 13:08:48 ID:iBrUprv4
>>308
ドンマイケル
310ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 14:21:28 ID:jmHU8czR
いまさら聞くのも恥ずかしいんだけど、前スレで何度も出てきた「ちなり」って「千成」って漢字で書いてあるところ?
太田に行った時に見かけたんだけど、あれなのか?
311ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 17:16:22 ID:s/nVF+YJ
違うね、坂東大橋から7の信号左折してすぐ左にある、スープがレギュ○ーの店
312ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 20:40:14 ID:8o5fEaoS
ちなり厨の宣伝乙w
相当わざとらしいんですけどwwwwww
313ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 21:20:26 ID:G5jW9yx6
ちなりネタはスルーが鉄則。
314ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 23:11:26 ID:grfEL16q
わのやもな!するーしる。

この2店は、ねっとの自演でのし上がったようなもの(笑)。
315ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 23:21:48 ID:RviSdXJg
ちなりって美味くないの?
行ってみようと思ってるのだけれど。
宣伝じゃないです。
316ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 23:23:07 ID:CbVvUV0M
私もそうとしか思えない。
麺はともかくスープは飲めなかったよ・・>ちなり
いつもはスープを飲み干す彼氏も全然飲まなかったくらい
317ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 23:35:07 ID:4Bx7WYOr
ttp://www.syutoken.com/fun/suta/0404ra-men_g/entry.php?vote=9
・2004/04/09[17:41] うまい
・2004/04/09[9:06] 今日の読売に載ってるよ〜
・2004/04/08[17:51] ちなり麺のチャーシューまいう〜!
・2004/04/07[19:01] 先輩の店☆<BR>すごくおいしいラーメンです!!手間と時間をかけたって<BR>感じがする!!食べに行くべし!!!
・2004/04/07[10:17] 本日の朝日新聞に載るなんてすごい!!
・2004/04/06[19:25] あっさありなのにしっかりボリューム!何度食べても飽きない丁寧な味でした。
・2004/04/05 うまい!
・2004/04/04[22:20] ちなり いってみたーい
・2004/04/04[19:13] 前よりもスープが上品になって確実に旨く進化している。
・2004/04/04[1:00] 群馬もそろそろ世代交代なのでは・・・
・2004/04/03[23:07] ちなりが一番!!<BR>
・2004/04/02[17:46] ちなり、まいう〜
・2004/04/02[14:13] 今日食べに行きます♪
・2004/04/01[17:01] ちなり麺食べたぁ〜い!
・2004/04/01[3:26] 遅い時間、営業していない事が残念です。呑んだ後にも食べたいなぁ〜!!
・2004/03/31[1:14] ちなり麺売り切れだって・・食べたいなぁ
・2004/03/30[14:13] 店主のがんばりに1票
318ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 08:21:50 ID:xxyFwhD/
あきれた醜態だな。
319ハゲ増す男 ◆HAGE87947E :2005/05/31(火) 08:54:30 ID:87IAswm/
普通にレスしてても馴れ合いにされるのか?
それじゃあここは独り言専門スレなんか?
それじゃあここは自慰専なんか?
それじゃあおまいらはデブ専なんか?
320ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 09:00:51 ID:my6u1+Kr
>>319

アイタタタ。。。。。
321ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 09:06:56 ID:ioaY8pAy
糞コテ死ねって
322310:2005/05/31(火) 11:06:24 ID:EHae1ZIt
>>311
ありがと。どうもおかしいなとは思ったんだけど気になったんで。
ちなりは評判が悪いようなんで行くつもりはなかったけど、違う店のようだから今度行ってみます。
323ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 13:08:20 ID:Z06BTGIR
また馬鹿な固定のせいで
324ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 13:34:43 ID:pP2vMWyi
うぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
325ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 14:33:24 ID:fdPUrx0R
ネットの評判が悪いからといっても、同業者に評判悪い店というのはどの業種にもあるもんだし
ちなりのアレは宣伝というよりホメ殺し
特殊な客を集めたいならネットは重要だが商売になるかどうかは別の話だな
326ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 14:43:25 ID:0zyXAZJG
>>315
うまいよ。
人気がある→客がたくさんくる→好みじゃない人もいる→叩かれる
ラーメンに限らず、ネット上では宿命ですね。
327ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 15:19:15 ID:EHae1ZIt
じゃあ、やっぱり行ってみようかな。
328ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 15:21:37 ID:xxyFwhD/
本当にいい加減にしろよ。
329ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 15:23:08 ID:GprTeglJ
たかだか数百円の食い物で迷ってるんじゃねぇよ。
食いたきゃ、人の意見に左右されず食えよ。
330ハゲ増す男 ◆HAGE87947E :2005/05/31(火) 15:36:29 ID:87IAswm/
>>329
GJ!

まぁあれだ、おならだかちならだかしらんが誉め殺しのレスだけじゃ釣られる希にもならんな
客として食いに行った香具師なら誉めるだけじゃなくて
ここはもっとこうしてほしい!
みたいな要望の様なものを挟むと思うぞ?
自演するにしても、もちっと頭使おうやw
331ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 15:42:33 ID:EHae1ZIt
>>329
このスレの意味ないじゃないか。
332ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 16:18:53 ID:GprTeglJ
>>331
ハァ?
意味あると思っていたの?
333ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 16:23:47 ID:Z06BTGIR
おかしな空気になってきました!
334ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 16:46:45 ID:EHae1ZIt
>>332
かなり。ハッキリ言ってこのスレでしか情報を仕入れてない。
だから、どの店にも行ってない。
335ハゲ増す男 ◆HAGE87947E :2005/05/31(火) 17:36:29 ID:87IAswm/
>>334
このスレで情報仕入れてるんだったら何でどこにも行ってねん?
今回のちならの件の場合、おまいはちならの事が気になってるんだろ?
だったらうまいのか、まずいか・・・自分の舌で確かめてこいよ!な?
そしておまいの意見聞かしてくれよ。
おまいみたいにこのスレで情報仕入れてる香具師に教えてやってよ
ギブ&テイク・・・わかるだろ?
それにな?別にローン組んで変な布団とか装飾用ガラス細工買うわけじゃねんだしさ
男ならビシッと!やっぱり行ってみようかな?なんてグズグズ言わない!
おまいらしくないぞ?
336ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 17:45:44 ID:Z06BTGIR
おかしな空気になってきました!
337ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 17:45:50 ID:uwO5VnZ+
なんだここ…?
338ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 17:49:41 ID:yz0FQsAW
自分で餌場を決められないなんて気の毒だな。
339ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 18:11:43 ID:ChUfy1F3
>>310

ってかさ、ちなりが太田とかカキコするまえに自分でぐぐろうな。
このスレにいるやつは少なくともインターネットを使えるわけだしさ。
それなのにそんなピントハズレのこと言ってたら、自演とか言われても仕方ないよ。
340ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 19:02:55 ID:k9cJIoor
俺様が選ぶ うまい上州ラーメン、トップ3なら
・飛龍@堺町 ・天狗@館林 ・大連@高崎
だな。
飛龍の熟成手延べ麺はお見事の一言。天狗はデッカイ旨さの唐揚げ必食。大連は時間の止まった雰囲気を味わうべし。
341ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 19:51:27 ID:4X00oixd
342ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 21:24:47 ID:mSzmnxVK
高崎駅前西口新町交差点にある『匠』のとんこつは美味いよ。こってりしすぎないところがいいし、替え玉無料だし。知ってる人いるかな
343ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 21:34:16 ID:xSz3u1Dr
>>342
いっぱいいるよ。引っ越した旭だろ。
344ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 21:34:30 ID:DFu2QZH5
>>342
知らねぇ

って言えばいいのカナ?
345ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 05:43:08 ID:iTDg6e5Q
>>342
というか、ただウスウスだけなんじゃないか?
東口の時よりうまくなったのだろうか。
346ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 09:37:35 ID:UWWv7nTz
俺のカウンターの子リスカの跡が有ったな。。。
「おっちゃんがお前の心の支えになってやるから!幸せにしてやるから!」
と、何度言いそうになった事か。。。
347ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 10:56:31 ID:XFoY6ash
>>345
味落としたよ、俺が思うに。
客対応もイマイチよくなくなったし、正直がっかり。無駄口大杉だよあのオヤジ。
まあでも種類は違えど、あの辺はラーメン屋自体の選択肢が多いからいーっちゃいーんだけどさ。
348ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 12:34:05 ID:scoD46Ny
>>346
>俺のカウンターの子?
意味がわからん
349ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 15:16:48 ID:Rrevlyyu
>>346はこれじゃないか?

482 名前:御主人 ◆No3....... 投稿日:2005/06/01(水) 09:27:28 ID:fp2ZhvlR
俺のカウンターの子リスカの跡が有ったな。。。
「おっちゃんがお前の心の支えになってやるから!幸せにしてやるから!」
と、何度言いそうになった事か。。。

馬鹿かと・・・アフォかと・・・
350ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 15:26:06 ID:a0rWQ59X
“旭”のとき、黄色の年季の入った建物が気になって一度喰ってみようと
おもったけど、勇気がなくていけなかった。
替え玉無料ってあったけど、いまでも無料なの?制限とかは?
351ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 16:23:48 ID:K7ZZqAp5
>>350
ただだからってそんなに食うなよ。太るぞ。
352御主人 ◆No3....... :2005/06/01(水) 16:35:09 ID:boN/3pqp
>>346は荒らしだろ?チマチマしたキモイ奴まだ居たんだなw
他板のカキコミをコピペするしか能の無いひまわり学級の子だよ。
構うと調子に乗るからスルーしといてあげて下さい。。。
353ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 18:49:50 ID:aKSb5H9h

482 名前:御主人 ◆No3....... 投稿日:2005/06/01(水) 09:27:28 ID:fp2ZhvlR
俺のカウンターの子リスカの跡が有ったな。。。
「おっちゃんがお前の心の支えになってやるから!幸せにしてやるから!」
と、何度言いそうになった事か。。。

馬鹿かと・・・アフォかと・・・


プクッw
354スレタイトルずれネタだが:2005/06/01(水) 18:55:24 ID:OW46uDAB
>>352 その書き方だとあんたがひまわり学級の子に対して偏見を持っている糞野郎
だということしか伝わらないが…。近所に特殊学級の子いるけど、すごくいい子だよ。
355ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 19:07:22 ID:eg+W6ex5
人格を疑うぜ。
356御主人 ◆No3....... :2005/06/01(水) 19:46:22 ID:boN/3pqp
>>354
話しは逸れるが真面目な話しなんで

俺の友人の子供にも知恵遅れの子が要るが。偏見は無い。
自分の正義感に従い彼等を労る事は素晴らしい事だが。
障害の有る人にはそれなりの接し方をして当たり前。
言葉に敏感になったりする事の方が逆に偏見を持っているのではないかと俺は思うが?
綺麗事なら誰でも言えるんだよ。直で関わってる君ならもう一歩踏み込んだ
エゴだけじゃ済まされない現実の意見が言えるのではないだろうか?
357ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 19:54:35 ID:V3tD8mSF
ホンマうっとおしいやっちゃのう
ら あ め ん の話しをしろよ
358ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 19:58:17 ID:eg+W6ex5
>>356
>能の無いひまわり学級の子
あなたが言い出したんだよ。
359御主人 ◆No3....... :2005/06/01(水) 20:10:21 ID:boN/3pqp
>>358
能が無いから国が認めた教育団体から隔離されるんだ。
それを言ってはいけない言葉みたいに保護して禁句にしてる
方が偏見を持ってるのではないか?って事を書いたのよ。
人間十人十色だろ?偏見や差別が有って当たり前。
それを保護したり隠したり禁句にしたりするから内在的な偏見が消えないんじゃないか?
360ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 20:18:10 ID:OW46uDAB
>>359 それをおおっぴらに言うことで偏見がないということには全くならない。

ようするに自分に難癖つけてくる相手を貶めるのに特殊学級まで持ち出さねばならない
御主人とやらのメンタリティと言語感覚の問題。なんとなく敵が多いのも分かる。
361ハゲ増す男 ◆HAGE87947E :2005/06/01(水) 20:34:17 ID:YWLA3R9V
>>350
旭の親父が息子に代を譲って出来たのが匠
替え玉は一回だけ無料らしいよ
旭の味がいまいちだったから漏れは逝ってないわけだが・・・
362ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 20:53:59 ID:zoAICBTN
御主人ってオフスレの人?
363御酒人会社:2005/06/01(水) 21:10:12 ID:IpItzNQ/
>>360
>>特殊学級まで持ち出さねばならない

内在的な先入観は無いから普通に使うだろ?
君みたいに過敏すぎるのもどうかと思う。
君は偏見の意味を知っているのか?先入観だぞ?
言語や行動や見た目で先入観を持つ事は当然だぞ?
君が望む先入観の無い人間とはどんな人間なんだ?

俺から見たら君が嫌な偏見を持った人間に感じるんだ。
ニコニコしながら心の中じゃ意識している人間にね。
俺の中ではブスもチビも障害者も同じくくりだ。
普通に中傷で出るし意識もしない。
それが偏見を持たないって事じゃないのか?
まあ、これは考え方の違いだから仕方の無い事なんだよ。
364ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 21:39:37 ID:XFoY6ash
>>360が過敏で>>359>>363が一般論だと言うなら、過敏ぐらいでいいんだと俺は思うがな。

ガキじゃねーんだから、思った事を何でも口に出すようなデリカシーのない真似はよせよ。
偏見に対する云々も、結局は自分を擁護する為の体のいい言い訳みたいなモンなんだろ?
人格を疑うね。
365ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 21:54:09 ID:AvQj64KL
>>363
ご主人=御酒人会社だろ
あんたの理屈で言わしてもらえば、あんたボーダーが入っているから
早く精神科で診てもらいなさい。
366御主人 ◆No3....... :2005/06/01(水) 22:00:37 ID:boN/3pqp
>>364
確かにデリカシーが無い自覚は有るよ。
ただ、偽善者みたいな事は言いたく無い。
人格を疑われるのも解るが、皆は感じても口に出さないだけじゃん?
身近な話しだと合コンにブスが来たら「ブスキター」って思うけど口には出さない。
それと同じだよ。
ただそれが障害者の話しだと皆正義感を振りかざす。
偏見を持って常識なんに内に秘めて綺麗事を言うんだよな。
偏見が無いなら俺の発言もスルー出来るはずなのにね。
まあ、俺みたいな奴に正義感を振り絞る奴の気持ちも解らなくは無い。
昔は俺もそうだったしね。
気分を悪くされた方々ゴメンナサイ。
367御主人 ◆No3....... :2005/06/01(水) 22:07:20 ID:boN/3pqp
とりあえず俺は精神異常者って事でこの話終わりにしないか?
ラーメンスレだし本当すいません。また荒らしてしまいましたすいません。
また暫く大人しくしときます。
368ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 23:20:56 ID:at2JRe1G
いちいちコテとかトリ変えて、アボンされないように自己主張するってウゼェな。

ホント医者勧める。
369ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 00:23:41 ID:gmxKc+pF
なんかラーメンばっか食ってると馬鹿になるのかと思うな
群馬からウセロ、そばでも食ってろ
370ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 00:26:17 ID:uc6mIyLC
おいハゲ、お前の友達が困ってるぞ
まさか見捨てるはずないよな?

ここで一発いいとこみせてくれよ

371ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 00:30:38 ID:pnEwtdAg
悪いのは当人でラーメンのせいじゃないがね

>俺の中ではブスもチビも障害者も同じくくりだ。
>普通に中傷で出るし意識もしない。
>それが偏見を持たないって事じゃないのか?
>>363 完全にイカレてるよ、これは死ななきゃ治らない。
372御主人 ◆No3....... :2005/06/02(木) 00:52:50 ID:D6vIaswb
まだ続くのか?
批判は結構だが。
お前らの言う普通はどんなんなんだ?
少なくとも上の奴らは上っ面だけなのは解ったんだが。
373御主人 ◆No3....... :2005/06/02(木) 01:02:55 ID:D6vIaswb
批判ばっかりで自分の考えが言えない奴らばっかだなw
ヘタレの集まりかよこのスレはよ〜。コピペする位なら自分の考えも書けよw
374ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 01:06:56 ID:pnEwtdAg
>>御主人 ◆No3.......
完全にイカレてるよ、これは死ななきゃ治らない。
375御主人 ◆No3....... :2005/06/02(木) 01:13:46 ID:D6vIaswb
>>374
自分の意見も書けってのw
非難だけならだれでも出来るんだよタコ!
まあ、どうせたいした事書けないから言わないんだろうけどねw
そんで最後に「お前には何言っても無断」とかで逃げるんだろ?
お約束過ぎてつまらない。。。
数人対俺一人なんだからたまには俺を黙らせろよw
376御主人 ◆No3....... :2005/06/02(木) 01:16:25 ID:D6vIaswb
今日珍しく眠いから1時30になったら寝るよ?
それまでに自分の意見を含めた批判お願いします。
明日まで引っ張る話題じゃ無いから明日はスルーするよ?
377ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 01:19:33 ID:bGlgKf8q
まぁなんだ、そんな話どうでもいいから落ち着いて
378ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 01:22:11 ID:pnEwtdAg
>>御主人 ◆No3.......
完全にイカレてるよ、これは死ななきゃ治らない。
379御主人 ◆No3....... :2005/06/02(木) 01:28:51 ID:D6vIaswb
>>377
だって、たいした人間じゃ無いくせにここぞとばかりに偉そうな事言って
オナニーしてる偽善者が大杉なんだもん。。。
唯一まともなのは最初に俺を非難した彼じゃね?
少なくとも彼が自分の理性に従ったのは伝わるもん。
でもさ、自分の子供が障害を持って産まれた場合。
産みの親でさえ後ろめたさや偏見で精神が病むんだぜ?
その事を、俺を非難する奴らはどれ程解ってんだ?
380御主人 ◆No3....... :2005/06/02(木) 01:32:23 ID:D6vIaswb
>>378
君は結局ヘタレ止まりだったか。。。
もしかしたら理由付きで非難してくれるかもと期待してたのに残念だよ。
明日は普通にラーメンの話に戻したいから話題変えといて。
たのんだよ!
381ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 01:52:21 ID:pnEwtdAg
>>御主人 ◆No3.......
あイ夕タタ多多多多多多多多多多多・・・
382ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 02:02:54 ID:EpHzvo81
みどりのしそ塩つけめんウマいんだけど、微妙に何か足らない気がするんだよな
たいして舌が肥えてない俺には分からんので、おまえら理由を考えてください
383ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 02:18:20 ID:pnEwtdAg
みどりのしそ塩つけめんは最初の頃とは違う味付けになったね。
最初の頃は脂が少なくナムプラー?が効いてアジアンな風味。
今のは脂と節粉を効かせた塩ラーメンに近い味付け。
味わいの面白さでは前者だが今のも安心して食べられる。
微妙に足りない何かとは酸味と甘味だろうが、しその風味を
損なう感も否めないので、俺は今のままでいいと思うね。
384ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 03:38:20 ID:Xw3geMwZ
>>379
引っ張ってスマンが、障害者を家族に持つ者としてどうしても許せんかった。

少なくとも我が家に関しちゃ親や兄弟はなぁ、偏見や後ろめたさなんぞより、情愛をもって少しでもその子が良くなる、幸せになるために努めてんだ。
もし精神的に病む原因があるなら、お前みたいのをはじめ、一部のデリカシーのない人間の態度や言動に傷つけられるからだろう。
本当に温かい目で見守ってくれる人達も沢山いるんだ、てめえみたいな馬鹿が気安くひとくくりにするんじゃねえよ。

あるいはお前も精神薄弱者として自己申請したらどうだ?
もし病におかされているなら、障害に理解ある人達はきっとお前とは違った接し方をしてくれるぞ?
まぁもっともあんたはきっと自分を健常だと認識した上で、自分より劣ると決め付けた人間捕まえて差別視してんだろうけどな。
だから他人の癇にさわるし救われないんだよ。わかるか?

いっぺん医者行ってこいよ。な?


これを見て不快になった方々、大変申し訳ありません。
どうかご容赦下さい。
長文すいませんでした。
385ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 03:42:16 ID:kEW36Qbd
馬出屋戦争以来の激しいやりとりですね。

うぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
386ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 05:19:14 ID:pnEwtdAg
>>384 心中お察し申し上げます。自分が人間的に勝っていると勘違いしている隠れ差別主義者には
手加減無しの拳骨とビンタをくれて現実を教える正義の教育が必要なのですから当然のことです。
↓特に悪質なこいつは徹底的に教育する必要がありますな。通告する◆No3.......お前は相手無しだ。
>>御主人 ◆No3.......
387御主人 ◆No3....... :2005/06/02(木) 07:56:22 ID:D6vIaswb
(´ー`)y━~ラーメン喰いテェナ
388御主人 ◆No3....... :2005/06/02(木) 08:37:04 ID:D6vIaswb
>>384
どうせなら俺に君の考えを理解させたいだろ?
こっちでおもいっきり非難してくれないか?
【煽り叩き】御主人の部屋【推奨】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1117668815/
389ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 09:16:54 ID:8CtSKFsG
見れないレスばっかりだ
390ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 09:51:55 ID:cQeMzQtd
【飛べない燕に】群馬の憂鬱店43【夢なし夢庵】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1116419663/
御主人は上のスレとこのスレには来ないでね・・・

自己紹介板に自スレ立てたのならきっとファンの人達がそこ行って情報提供できるからさ
お願いしまーす
約束だよ〜
391ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 11:48:37 ID:mJH0+XU0
障害者や池沼がどうこって言うつもりはないが、ラーメン屋に入って池沼や障害者が居たら俺は帰るな。
彼らに何の非がなくても、おいしく食事は出来ない。
392ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 12:27:04 ID:+HGp1rDK
あらかじめ予備知識があって行くならまだいいけど、知らないで入って
そういう人が居たらビックリするよ、フツー。
393ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 12:29:19 ID:ct7EEN1f
おい主人!
もうココへは来るな
394御主人 ◆No3....... :2005/06/02(木) 12:45:02 ID:D6vIaswb
>>391
>>392
その話は俺のスレで話さないか?
395ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 13:05:54 ID:vxX60HcE
俺のスレ・・・
大きく出たもんだな・・・w
396ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 17:05:36 ID:jrZze2vX
御主人は湘家とか五里とか特殊な雰囲気の店が好みなんだな
397ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 17:05:54 ID:NCkQQYwJ
おまえ・・・・・「あまおじさん」だろ!!!!!!!
398御主人 ◆No3....... :2005/06/02(木) 17:08:12 ID:D6vIaswb
>>396
次は響に挑戦予定
399ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 17:11:09 ID:dZdGCbWm
あ○おじさんは社会人っぽい、御主人はニートっぽい。
400ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 17:26:30 ID:Luvj25M7
精神障害者もこのスレ読んでるんだよ。
はやくラーメンの話しにしてよ。ね。
401ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 17:49:09 ID:ct7EEN1f


            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ    俺 の ス レ で や ら な い か?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /  
402ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 18:28:17 ID:ezCJMljx
367 :御主人 ◆No3....... :2005/06/01(水) 22:07:20 ID:boN/3pqp
とりあえず俺は精神異常者って事でこの話終わりにしないか?
ラーメンスレだし本当すいません。また荒らしてしまいましたすいません。
また暫く大人しくしときます。


大人しくなってねえじゃんw
403ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 18:30:38 ID:vxX60HcE
精神異常者の糞コテが好きなラーメンか・・・
オエー
404御主人 ◆No3....... :2005/06/02(木) 18:43:34 ID:D6vIaswb
>>402
まあ、そういうな^^;
別スレも立てたんだし。
405御主人 ◆No3....... :2005/06/02(木) 18:53:02 ID:D6vIaswb
つまんねぇ奴が二人居るな〜って思ったら同じ奴だったw
>>395
>>403
ある意味笑ったwww頑張れよ
406ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 19:42:12 ID:I3nYkwXh
>>御主人 ◆No3.......
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
407ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 22:17:01 ID:PKhUFH5T
チラシの裏で吼えてないで然るべき所で吼えてみろよ、
出来ねえのか? ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
408ハゲ増す男 ◆l3HAGELzP6 :2005/06/02(木) 22:17:20 ID:wU2NEn35
今日も湘家行ってきた。
味薄めにしたら丁度よかったよ・・・
いつもは味普通でも最初は旨いんだが後半しょっぱい様な気がしてたが、
薄めだと後半もしょっぱく中田よ
409ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 00:00:40 ID:UDtS8rRi
群馬県の代表的なラーメンといえばやっぱりちなりとわのやでしょ!
中毛地区の誇り!!
410ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 00:25:04 ID:0jlpj0Lp
糞コテは百害あって一利なし
無視の方向で願います
411ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 06:02:10 ID:AYSK0uUT
風来軒@前橋はどうよ?
412ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 06:53:56 ID:HO0KirnX
祭り中。かなりデカくなる予感。

【遺体写真無断うp】放尿アフォ医師祭【放射能垂れ流し】6
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1117746626/

・オペ後の患者写真、遺体解剖写真をHPに無断掲載
・放射性物質トリチウムを川へ垂れ流し  ※近所の人は注意を
・飲酒運転告白
・各地の温泉で浴槽へ度重なる放尿


現在あわててHPの写真削除中!でももう遅い・・・・
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/%7Eciaociao/top.htm
まとめ
ttp://www.geocities.jp/carupaccio2005/
413御主人 ◆No3....... :2005/06/03(金) 08:11:44 ID:aodZh2cr
んで、ラーメンの話は?
414ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 09:11:48 ID:y58VqUvX
【重要】コテはここでラーメンの話をして下さい【重要】
【煽り叩き】御主人の部屋【推奨】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1117668815/
415ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 09:24:08 ID:20v4Hn3s
131 :御主人 ◆No3....... :2005/06/03(金) 08:10:19 ID:???
ってか、皆解ってるとは思うが俺を叩きたいだけじゃん?
まともな事言ってる奴殆ど居ないもん。
他板の人達は公平な判断してるし。
群馬ってなんでネチネチした奴が腐る程多いんだべ?

416ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 18:41:52 ID:2MFWgKXm
http://choco.2ch.net/mona/kako/1011/10117/1011777624.html


          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  御主人を迎えにきましたw
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 群|.|馬 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
417ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 19:06:39 ID:PcsoIues
このごろ新店舗ないね。。。
五里以来聞かない。。。

どっか教えて!

結局、大谷に行くしかないのか。。。
それとも双喜にするか。。。
418ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 19:26:20 ID:dMVah3ra
御主人 ◆No3.......という一般良識(マナー)と偽善の区別ができないDQNが群馬には実在しとるとです。
419ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 19:40:42 ID:7ID6Wauh
なんか変な固定のせいでおかしなことになってるね?
少し自粛してくれねーかな
420ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 19:51:22 ID:qQioreJ8
スルーが基本ですかね
できない人は透明あぼんしなよ。
それも出来ないならコテと同罪。
421ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 20:05:58 ID:XEPtCMqW
オフスレでおにゃのこに食われちゃうかも(*´∀`)とか言ってるような香具師ですから
422ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 22:50:30 ID:hpd1ObUp
>>417
新店舗なら渋川のいち林飯店っしょ。
423ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 23:22:04 ID:YH+ul9cg
海の家が、閉店してました。

CAFEPUB POINT とか言う店に変わってた。
店の前には、JFAの旗が・・・・。
朝まで、サッカーなのかな。
424ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 23:53:03 ID:CXxh6vYI
いち林飯店ってV氏はかなり評価高いね
見た目魚介濃そうだけど
あと五里のガッツリ鰹つけ麺もこれでいいのだとか書いてあるけどどうなの?
食った感想きぼんぬ
425店主:2005/06/03(金) 23:54:40 ID:/tpiRnHR
文句のある奴は店まで来いや。
426ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 00:35:38 ID:+d5mTQ6s
自分の家から近いとこはたいした味じゃなくても高評価なんだよ
もう店閉めたが流石屋も同じような評価してたしな
427ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 02:07:50 ID:aA7+VvIS
いしかり割りとうまい。
クーポン刷ってきゃ450だし。
428ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 04:13:50 ID:+SrFpCiZ
>>424を読んで五里のつけ麺食べに行ったら店閉まってた。
4時までじゃなかったっけ・・・
最近夜中にいくといつも終了してる感じがするなぁ。
材料切れってのはわかるんだが、しょっちゅう閉まってるとこっちもヘコむ。
429ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 04:54:17 ID:kv3o8nfX
>>416
三枚橋病院にするべきだと思われ。
430ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 05:21:59 ID:JcRlUnby
五里行ってきた。通常のつけ麺。ふーぅ。とんこつ。でももっと暴力的であってもいいのではとという思い。
ところで、このトンコツの濃さに関してこれでも濃すぎるという向きもあるようだが
私としてはもっと濃くてもいいんじゃないかと思った。
このスレッドをご覧になっておられます皆さんはどう思われますか?
431ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 06:12:02 ID:J7AsB8Om
>>423
店員乙。・・つか、4月末で閉店していたわけだが
432ハゲ増す男 ◆HAGE87947E :2005/06/04(土) 09:51:15 ID:3+Grb9rZ
>>430
ハゲ同( ̄ー+ ̄)キラリ
昔の味のほうがよかったとおもうぉ
433店主:2005/06/04(土) 10:35:59 ID:1EGXkCG6
お前ら文句のある奴は店まで来い
酒とラーメンのイロハを教えてやるぜ
434ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 11:06:28 ID:GqOE+F1C
てかザスパ弱くね? 来年マイナー落ちで共倒れの悪寒
435ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 11:13:39 ID:Brqmmc5T
でラーメン屋に戻るってかスポーツラーメン屋?
436ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 11:24:23 ID:r5qqeBWl
濃厚なのは結構だが食べ進むにつれ慣れてくる
あれ?前はもっと濃かったのにと物足りなさを感じる
濃厚なスープを売りにして成功してんのだるまくらいじゃないかな?
437ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 13:00:50 ID:nc/XB7bC
だるまは濃厚とは違う。油が多いだけ。
438ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 13:02:12 ID:OPECwBcO
>>434
マイナーってドコだ?
439ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 13:26:57 ID:Y8XRNJ9D
浜っ子初めて行った、でキャベチャー食った。
スープしょっぱくて油多くてつけめんのスープかと思ったくらい。
でもキャベツをかじりながら食うにはちょうどいい感じだったのが意外。
うまくてスープまで完食した。
普通のラーメンもしょっぱめなんかな?
440ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 13:37:28 ID:BzBs/4nF
ザスパって思いっきり最下位なのね。悪いが興味ねーやwww
441ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 14:21:41 ID:cTYvt2Uc
ugya-----------------
442ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 15:17:41 ID:x6i3LHFC
めの娘って前橋に2店舗あるけど、同じ店?
443ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 15:52:54 ID:mof6/FXF
444ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 17:52:39 ID:Brqmmc5T
宣伝乙。つかスレ違いだろw
445ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 18:28:24 ID:8L3j4pWY
>>430
今日麺屋五里のつけ麺、食べてきました。
今回はあえて「がっつり鰹」をチョイス。
あんまり期待してなかったけど、よかったです。
麺は根岸物産なんですね。
藤岡近郊でこの製麺所のラーメン店って2つしか知らない。

つけ麺(がっつり鰹)のつけ汁も結構自己主張の強かったですよ。
麺をつけ汁に浸して口に入れると、「魚系〜ッ!!!」
次に「とんこつ〜ッ!!!」と時間差で味覚に訴えるユニークなもの。
麺もちじれ太麺ですが表面の光沢がまぶしく、のど越しが楽しい一品。

次はノーマルのつけ麺で暴力的なつけ汁を味わいたいと思います。
446ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 23:05:55 ID:sRdtMyzi
昨日、暴力的なスープが売りと聞いた響行ったけど、やってなかったので換わりに
とんとら行ってきました。期待してなかった割には結構食えた、チェーン店にして
はいい方じゃないかな。替え玉200円は高いけど
447ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 08:46:14 ID:LM7iTNek
暴力的って・・・ppppp
油とカチョウが多いだけじゃん
448ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 10:26:59 ID:1aouhwPW
五里は無課長って聞いたけど・・・
暴力的はワロタ
でもレポ乙
449ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 11:47:33 ID:wugfKIpR
>暴力的なスープが売りと聞いた響行ったけど

>響行ったけど

>響
450ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 12:24:19 ID:EMBwRHZu
腸に暴力的w
451ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 13:34:35 ID:rANdnuHc
>>447
食ったこともねぇのに
たわ言抜かぬなや
452ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 17:12:31 ID:7XadfyJ5
451 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/06/05(日) 13:34:35 ID:rANdnuHc
>>447
食ったこともねぇのに
たわ言抜かぬなや
453ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 18:13:36 ID:EMBwRHZu
とてもカタギにわ見えない店主乙w
454ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 19:02:36 ID:lU97YeZN
抜かぬなや
455ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 19:08:30 ID:wCN4Opc5
なんでもかんでも関係者とか結び付ける輩も笑っちゃう
ネットには1度か2度か店に行っただけで全てがわかったふうに中傷したりする奴がいたり
また店主と口きいたりしたもんなら喜んで宣伝
レスの流れ無視してプロパガンダのカキコする

456ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 19:10:19 ID:IH3pl9KW
藤岡の宮口軒ってなぜレンゲついてこないの?
457ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 19:50:29 ID:3yvmPmXd
うどんにレンゲはいらねえ
458ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 20:12:54 ID:AnFXdEj+
心道昼に初めて行った。スープはとんこつに慣れてしまった舌には新鮮。
期待の手打ち麺は、青竹でこねてあの柔らかさか。正直がっかり。
夜食べたくるまやの塩ラーメンのほうがうまく感じた。(ラーメンらしいという意味で)
459ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 20:36:42 ID:izumLjeP

460ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 20:58:15 ID:ieXi6Uzz
>>455
関係者ハケーン
461ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 21:11:22 ID:EMBwRHZu
どっかの暇な店の店主乙
必死だなw
462ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 21:41:50 ID:M5YEqUgS
ようするに群馬には語るようなラーメン自体存在しない
463ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 22:27:53 ID:kkvd4nSz
おめーら!ラーメンの事ばかり考えているから仕事も学業もそんなもんなんだよ!
ちったー世の中の状況判断したらどうなんだ?







ラーメン版            終了
464ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 22:48:23 ID:d0dB9pY1
まあ、いいじゃないか。
人と対等に話が出来るのはラーメンぐらいなんだからよ。
465ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 00:42:19 ID:3OHjWZw+
466ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 01:03:40 ID:SRKqng6x
麺に関していえば、飛竜@境町は日本最上位レベル。麺は、な。
467ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 01:23:48 ID:pNgmitIZ
>>466
いや、飛竜@境町はあの麺にしてあのスープ。
両方が補い合って正にベストマッチだろ。

ついでに・・・
玄が旨いとか言ってる奴、一度飛竜@境町行け。
話はそれからだ。
468ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 08:17:56 ID:nGdS3px0
暴力的なラーメン屋を教えて下さい
469ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 09:12:31 ID:IYfB76r9
157 名前:御主人 ◆No3....... 投稿日:2005/06/03(金) 19:38:16 ID:???
なあ、ラーメン板の>>418って俺の味方?
文を読むと俺みたいな常識人と偽善者の区別がつかないアホが群馬にはいっぱい居るって文だよな?
逆か?
470ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 09:58:03 ID:ZCUkS7YW
高崎の第一病院近くの「山小屋」クソ不味かった。
店構えだけは立派な癖してな。ついこの前「麺屋五鉄」って名前だったとこ。
五鉄の時から既に見掛け倒しだったが、食うまではわからんと思って食ってみたら・・・
値段は高い(味噌が750くらい)わ、とんこつは納豆(足の裏)みたいな臭いがするわで散々だった。
471ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 10:50:10 ID:wHa3HD+B
暇な店はネットとかみて他店の悪口とか書くものなのかな?
行列になってる店なんかだと名前でたときは悪い方の噂だよね
ネットだけ人気店なんて虚しくないのかな
472ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 10:57:46 ID:+G35Im8z
人気店なんて、疑ってかからなければダメだ。
自分の舌で判断すべし!
473ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 11:42:10 ID:wHa3HD+B
ネットで話題になっていて実際うまいと思うが店がガラガラなんて店あるけれど人の入りが悪いと不安になるな
味以外に問題あるのかも
474ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 11:47:18 ID:woq2d8Hf
>>467
どっちの店がウマイかなんて、その人の好みだから比べるだけナンセンス。
それでもあえてどっちが好きかとなるとゲンかな。
だってゲンのほうが割安だしw

ゲン  手打チャーシュー 650円
ヒリュ チャーシューメン 780円くらい?

チャーシューの量もたいして違わないのに、同じ手打ちで何でこんなに違うの?
こだわりのメンマとか書いてある割に、味付け濃すぎてスープとマッチしてないしね。
それにゲンもヒリュウもそうだけど、この手のラーメンて具の種類が少な杉。
半熟卵大好きなオイラとしてはツマンネ。
475ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 12:39:34 ID:GVK6YZPp
>>474
>どっちの店がウマイかなんて、その人の好みだから比べるだけナンセンス。
アフォか。じゃあこんなとこ来なければイイのに。

> だってゲンのほうが割安だしw
値段が安けりゃいいならもっと他に山ほどあるわ。プ。
476ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 13:36:20 ID:qVWXTNXz
>>475
474のレスは読んで参考になるからいいんじゃないか?否定だけしてるオマエよりまし。
477ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 15:38:12 ID:GVK6YZPp
>>476
流れを良く嫁。お前のレスこそ不要。
478ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 15:49:41 ID:YYQuqluM
>>470の五鉄跡地「山小屋」行ってきました。
味はとんこつのみ(味噌とんこつもある)豊筑ラーメンと言うらしいです。
系統はだるま系ですね、臭いが強烈でした・・・納豆言うのも頷けますw
値段は高目で昭和(むかし)ラーメンが750円。ラーメンが620円
お薦めは昭和ラーメンらしいですが普通のラーメンに海苔と煮卵が乗っかってるだけで
味は一緒です。(写真は煮卵2欠片になってますが、実際は1欠片です)

アンケート用紙があったんですが酷いことになってましたw
479ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 16:42:51 ID:XLUkFdS0
>>478
後哲いつ潰れたん!?
480ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 17:01:47 ID:woq2d8Hf
>>477

     /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)




ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < マジレスカコワルイヨ      ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
481ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 17:20:52 ID:J8gmm1j2
>>GVK6YZPp

>>475
>アフォか。じゃあこんなとこ来なければイイのに
ここは賛同する。

>値段が安けりゃいいならもっと他に山ほどあるわ
玄と飛竜を比べて割安って言ってるのだからこれは的外れだろ。

>>476
>流れを良く嫁。お前のレスこそ不要。
自分が他人を否定するのはOKだが、
他人から否定されるのはNGというダブルスタンダードっぷり。
流れもクソもない。


少なくとも俺は飛竜に行ったこと無いから>>474は参考になったけどな。
482御主人 ◆No3....... :2005/06/06(月) 19:52:13 ID:j5qLPlxh
壁┃⊇`)アレテルネ
483467:2005/06/06(月) 20:36:27 ID:pNgmitIZ
>>481
最初に玄を引きあいに出した者だが、俺は味の話をしてるワケ。
475も477も俺の気持ちを代弁してくれてるぞ。
484ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 21:29:30 ID:L5kB1RO/
まあいいじゃないか。
お互い自分の言ったことに良いにしろ悪いにしろ反論されるからおもしろいわけだろ。
485ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 21:56:07 ID:woq2d8Hf
>>483
467で玄より飛竜のほうが旨いと言っているわけだよね。

>俺は味の話をしてるワケ。
そもそも味というのは人によって評価の変わる曖昧なもの。
同じものを食べても旨いという人もいれば不味いという人もいる。
例えば「水沢うどんは旨い」と言う分には別に問題も無い。
ところが「水沢うどんは讃岐うどんより旨い。」と言えば、
賛成する人もいるだろうけど、反論してくる人もイパーイでてくる。
じゃあどっちが旨いのかと言えば、多数決でもしない限り結論の出しようも無い。
またどっちが旨いのか多数決で決めても意味ないでしょ。
自分で旨いと思う店に食べに行けばいいのだから。
だからあえて値段で比較してみますた。

>>484
禿同w
自分が興味ないのは華麗にスルー汁。

>>482
        / _/_ | |    ─  /        \((从⌒从*)) /
      |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
     /   / /  |       _ /      \曝ク;  )( ━(( : ∂ ))  /
   (  ))                    \ (( § ) ⌒;:\.]:ll ;从 *(・)/
 ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  )(( ‡ ∩*   ζ  ∵―
((   (≡三(_( ゜Д゜)__( 三三三三三三三三((  从 ’o ^从¢) )―
 (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
 (( )      ,‐(_  ̄l           : / / ・(( ; 〜:  )) (  ζ\*
         し―(__)                 / (_)W)WUU  W\    ・
486ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 22:36:51 ID:FLQj21z+
あのさぁ、ここってそんなにおカタいスレなのか?
とりあえずwoq2d8Hfが粘着NEETなのは分かったが。
487ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 22:50:06 ID:b/JcZF6f
>>470
足の裏ワロタ
488ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 23:50:29 ID:so+6L9oh
館林の自慢亭に行った。
醤油は美味しかったけど、雑誌などでプッシュしてる味噌は普通だった。
でも味噌は何故か10分以上たっても出来立てのような熱さだった。
店主っぽい人の腰の低さにちょっとワロタというか和んだw
489御主人 ◆No3....... :2005/06/07(火) 00:24:36 ID:gTYWZaTt
>>486
戸┃⊇`)オレノコカンハ、イツモカタイヨ?
490ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 00:40:33 ID:yANytS+0
>>479
一応言っておくが、前橋の県民会館のところの五鉄とは別だぞ。


なんでアレ名前被ってたんだろね。
491ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 07:03:02 ID:9ZWmlTrP
暴力的な風俗店を教えてください
492御主人 ◆No3....... :2005/06/07(火) 07:47:16 ID:gTYWZaTt
>>491
柱┃⊇`) 50号「M男専科」
493ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 11:22:39 ID:41l2z36D
>>485
味の優劣の賛成・反対をするときに、どうしてそう思うのかってのを入れえいけば、食べなくてもだんだんと味が浮かんでくるんじゃないか?
近くに住んでいる人なら簡単に食べにきけるが、離れてる人にとってはかなりのギャンブルなんだから参考になるレスは多いほうがいい。
494ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 13:02:27 ID:wEl0uis7
>>493
じゃあさ、最近食べたうまいラーメンを人にわかるように表現してごらんよ。
これ難しいぜ。
まずいラーメンなら説明は簡単だけどな。
495ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 13:22:45 ID:Sxa+mBF4
めの娘で小辛味噌ラーメンを食べた
旨かった
こがしネギと挽肉が最高だね
いつもスープまでごっくんさ
496ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 15:16:46 ID:yj6woljb
はしごやで味噌ラーメン食ったら札幌一番の味噌ラーメン
と同じ味がした。
俺だけそう感じるのかな?
497ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 16:37:44 ID:2Vg8VSLK
久しぶりに五里で食った
がっつり鰹、初トライ
和風でウマかったけど
あいかわらずちらかってるね
498ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 17:25:47 ID:0VUYhU/t
過去ログを読んでいたら興味深い記事があったので転載。

>88 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2001/01/10(水) 13:23

>昔はよかった系のカキコすると
>たいがい叩かれるんだけどあえて。
>以前のだるま大使はマジでおいしかったんです。
>今は・・・ホントに味が落ちたと思う。
>私が考える最高潮だった時期は内装やメニューに
>ラ博のパンフを転用(無断?)していた頃だと思います。
>あと昔からの店員さんが減って新人さんに
>変わるのは仕方ないことだけど
>湯切りの下手な人に替え玉いれてもらうと
>悲しくなります・・・水っぽくて。
> http://salad.2ch.net/ramen/kako/973/973212848.html

4年前も今もカキコされる内容は変わらないんだなあと。「だるまは昔はよかった。」
499ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 18:08:19 ID:o71K31m7
前橋の山岡家はいつ開店かな?
500ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 18:30:35 ID:GtArnU2e
昔も今も叩く奴は同じだから同じ内容になるのは当たり前
501ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 19:36:54 ID:4hTHiUuA
>>497
あの〔がっつり鰹って〕どこぞの店のフルコピーだな!
502御主人 ◆No3....... :2005/06/07(火) 19:38:24 ID:gTYWZaTt
林┃⊇`)アタラシイラーメンヤミツケタ
503ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 21:51:05 ID:rF2bgpKJ
山岡屋倉賀野店は13日11時開店だって。
504ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 22:02:51 ID:Ut2dg4eB
前橋のどこ!?>山岡
太田も足利も50号沿いだからまた・・?
505ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 22:22:21 ID:7AQ88sEy
>>501
どこの店?
五里遠いから近くなら食ってみたい
506ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 22:59:12 ID:Bj6l6/eF
ショウやかきいろで浜っ子みたいなキャベチャーやってくんねえかな。
浜っ子俺んちから遠すぎてたまにしか行けねえよ。
あの油と生キャベツの相性がいいんだよな。
507ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 01:00:11 ID:6fzpqH1Z
博多一番が県庁前にあったときに食った事のあるやついる?
10年くらい前に2,3回いったけど当時のことなんかは
どんな味だったかは全然覚えてないのよ
味は当時と変わってないのかな?
508ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 02:00:57 ID:4puxhyXu
>>507
博多一番って今は日によって味が変わるじゃん。濃かったり薄かったり。
県庁前にあった頃は今の濃い時の味と同じだったような希ガス。

それより俺は前橋市役所の地下の食堂のラーメンがうまいと思う。
509ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 08:05:47 ID:/4++/mqz
>>506
ソレ、きいろや店主に直接言ってみたら? 俺は遠巻きに眺めているからwww
510ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 09:24:12 ID:Znt8gRDM
暴力的なヘルス嬢を教えて下さい
511ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 09:32:25 ID:j23FapJc
博一
1回だけ行ったことあるな。
美味いと思った。
今の場所になってからも1回だけ行った。
もうイカネー
512ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 09:32:55 ID:+O07eqjl
このスレで挙げられてる店で、最終的にはラーメンを食うけどその前に
メンマとチャーシューをつまみにビールとか飲んだらダメですか?
513ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 10:43:02 ID:LPQ0XBSr
上がりでラーメンなら「麺屋大谷」の夜の部
つまみもちゃんと有るしイモ焼酎もおいてある
514ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 12:03:10 ID:SQB+1XQP
>>507 博多一番が県庁前にあったときに

今より匂いがキツかったよ。味は化学調味料が強かった。
移転後しばらくしてから行ってみたら業務用トンコツのような大人しいスープになっていて、薄く感じた。
その後、濃いスープに戻り、化調も気にならないレベルになった。
515ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 13:00:07 ID:F3xNEAHa
酒置いてあって〆にラーメンはアリだと思うが
並んでいたり混雑した店なら迷惑だな

前にだるまでグループ客がテーブル一つ占拠してうて並んでいる人がいんのにタバコすったり食べおわっても話してる奴らいた
後から席についたオレの方が先に店でたよ
516御主人 ◆No3....... :2005/06/08(水) 13:11:57 ID:8HIx3IVN
>>510
薮┃⊇`)ユウコ チンチンガモウタイヘン
517ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 13:54:01 ID:MO36pIXK
暴力的な人妻を教えて下さい
518ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 17:42:44 ID:J9/pgt3i
>>515
いるいるそういう非常識な客。
太田の某店でも寒い中店の外で待ってる人がいるっつーのに、食事を終えたA系カポーがいて
「あたしさぁ、ピアス開けたいんだよね〜。でも親から貰った身体にぃキズつけるのって後ろめたいしぃ・・」とか
ずっとダベってやがった。
口だろうが目ん玉だろうが私があけてやるから早くそこどけと。
とっととアニメイトでも行ってろと言ってやりたかった。
519ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 17:44:14 ID:Fit91Fb5
めんくい亭のチャーシューって俺のなかでは群馬で一番なんだけど、チャーシュー限定だとお前ら何処が好きなんさ?
520ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 19:10:10 ID:rkxPcWs6
>>519
まんだら屋とわのや高崎店
あくまでチャーシューだけの話
521ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 19:15:42 ID:LPQ0XBSr
チャーシューと言えば小鳥のラーショ!
522御主人 ◆No3....... :2005/06/08(水) 20:53:09 ID:8HIx3IVN
>>517
襖┃⊇`) キヨミ フウフゲンカデホウチョウモチダス
523ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 21:08:27 ID:Pp77y1aT
キヨミがおまいの御主人なのか?
524御主人 ◆No3....... :2005/06/08(水) 21:21:33 ID:8HIx3IVN
>>523
畳┃⊇`) オレニツマハイナイ。オレハフリンアイテダ
525ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 21:33:34 ID:luHqdkfe
渋川のいち林飯店に行って来た。
魚系を求めていた私にはとてもおいしく感じました。
.さっぱりしていて塩としょうゆを食べましたがいい感じです。今度は胡麻を食べてみます。
が…メンがイマイチだなぁ。なんであんなにふにゃふにゃなの…。
526ペラ透け:2005/06/08(水) 22:02:59 ID:/4++/mqz
>>519
群馬で一番のチャーシューは味の横綱@渋川でFAだペッチャ
527ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 23:09:51 ID:Pp77y1aT
俺も、めんくい亭のB元豚が最高に旨いと思う。
528ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 23:49:09 ID:J9/pgt3i
V氏って辛口評価が多いワリには佐野ラーメンはを酷評したことないね。
529ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 23:56:16 ID:rkxPcWs6
>>528
佐野ラーメンはマズイって言いたいワケ?
俺はまぁまぁ好きだけど(山銀とか)
530528:2005/06/09(木) 00:06:32 ID:dHtBs/YY
>>529
予想通りのレスが来ちゃったけど私は佐野系が一番好きですよ。
ただ、あの人の見てると私怨か?と思うような辛口コメントもあるのに珍しいと思って。

佐野ラーメンは比較的閉店時間が早いから最近はご無沙汰・・。
531ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 01:00:08 ID:WWAojxOr
V援護するわけじゃねぇけどけっこうマトモな事いってんだよな
全部読んでみて最近そう思ったよ
ちなみに本当の糞は尼爺ぃ
532ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 01:59:13 ID:tNKwnkMO
>>531
今はなき、味副腎の評価ぐらいだよな、不自然なのは。
533ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 08:16:38 ID:g2okKTHH
>>518
この板にはめずらしく
いいこと言うねぇ
534ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 09:21:45 ID:Dn7o3jsH
そういう客はおおぎやラーメンに行けよ。
535ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 09:37:38 ID:qksw71NP
暴力的と言えば昔小鳥ラーメンショップのおやじが酔っぱらいを引きずりだしてたな
536ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 09:45:53 ID:X7/JE2Z2
おおぎやは長居してもいいだけのキャパあるからなマンガとかある店あるし
個人店なんかでも常連客とラーメン談義して話し込む店なんかも萎えるなあ
537ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 10:03:12 ID:0wlcgvk7
あー おおぎやの味噌チョー食いたくなってた
昼食ってくるかな
538ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 12:21:52 ID:KTRfPM4B
つけ麺が恋しい季節となってまいりました。
オススメ紹介してちょ〜。
539ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 12:50:51 ID:gGLFrlur
おおぎやのミソなら、安中店の水谷豊似の人が作ったのが美味い
540ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 12:53:29 ID:4BK6DbEw
暴力的な店主のいる店を教えて下さい
541ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 13:18:02 ID:Y4C0X8I5
>>540
団に属していた人なら知っているよ。
542ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 18:13:11 ID:ffEWinXs
>>540 きえろや
543ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 18:57:13 ID:Ds6JZYu/
>>541
読売?朝日?
544ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 19:57:27 ID:FKTWw/kS
>>538
さっぱり系なら「うさぎや」@伊勢崎、濃い系なら五里@高崎
545ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 20:19:12 ID:aWWiUrfg
>>540
きいろや
こう書かせたいんだろ?
546ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 20:37:39 ID:3aZZTpcK
>>545
ええっ、態度が横柄だけじゃなくて、暴力もか?
もしホントなら、それなりの覚悟と準備で今度行くか。
547ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 21:50:09 ID:h/h/Q3NR
>>519
めんくい亭はちょっと変わったチャーシューだけど確かにうまいね。
脂身がうまいと思える数少ないとこ。だだ、脂身ばっかの時があるのが残念。

高碕家も甘めの味付けで割りと好き。
あとはだるまとかかな。
548ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 21:58:51 ID:Y4C0X8I5
>>547
チャーシューメン頼んだ?
ラーメンとチャーシューメンでは肉の質が違うよ。
549ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 15:46:24 ID:Dn3h24Yk
548 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/06/09(木) 21:58:51 ID:Y4C0X8I5
>>547
チャーシューメン頼んだ?
ラーメンとチャーシューメンでは肉の質が違うよ。


ってお前、3つも店の名前が出てんだよ!!
どこの店のことだよ。説明しる!!
550ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 17:35:40 ID:VNQltgE3
キニシナイ
551ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 18:29:00 ID:wj6oq4Nk
めんくい亭の事だろたぶん
さすがに貧弱なチャーシューの湘家は名前もでてこないな
552ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 18:40:30 ID:lmiLqoSt
チャーシュ−といえば、ちなりと風来軒って似てない?
553ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 20:15:04 ID:Dn3h24Yk
悪いけど似ていません。
554ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 20:33:55 ID:YekxlzLM
>>552
だから・・・・ちなりネタはスルーだっつーの。
自演のにおいプンプンしてるのわかんない?
555ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 20:45:37 ID:UJw7zSNn
ここ1,2年はスレに名前の出てくるような個人経営の店ばっか行ってたんですよ。
でも先週、いわゆるチェーン店に行く機会があったのよ。
正直、言うほど味の違いなんであるのかって思ってたんだよ。
ま、おおぎやと行楽円なんだけど。
食ってみたら、驚いたな。
まずいとは言わないけど、決してうまいとは言えなかった。
味が濃い、しょっぱいだけで、うまみがないっていうか・・・後味悪いし。
前は普通にうまいと思って食ってたんだぜ。
舌が肥えたんだろうか。
たたかれてる店もあるけど、
なんか顔の見える店主が手作りしてんのと、アルバイトが作ってるような店の、
レベルの差を実感したよ。
556ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 20:49:53 ID:UJw7zSNn
>>555
×正直、言うほど味の違いなんで→なんて

うわっ、この順番になるとまるでち○りを擁護してるようじゃんw

557ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 21:18:02 ID:xrYf6cdg
>>555
>なんか顔の見える店主が手作りしてんのと、アルバイトが作ってるような店の、
レベルの差を実感したよ。

オレの10代の頃を思い出したヨ。
高校生になって16で初めてアルバイトしたのが長崎チャ○メンだった。
店長はほとんど店にいなくて、現場はほとんど高校生アルバイトがやってた。
まともに指導も受けないでラーメン造ってたんだから、その頃のお客さん本当にごめんなさい。
一年くらいバイトしてやめたけど、その店もその後2年くらいで潰れてなくなっちゃったな。
人からきいた話だと店長は店にいないのでクビになったらしい。
代わりに店長になったのはオレの知り合いだった。
その頃だから17くらいだよ。
そりゃそんな店潰れるよなorz

558ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 22:22:02 ID:q9dRSP5w
ユーカラうまいねぇ
559ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 22:22:58 ID:baWRontO
定食がね
560ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 22:23:48 ID:444Qyxuq
ラーメンはともかくちなりめんのチャーシューは臭かった。
自分はラーメンにしといたけど、彼氏と自分口を合わせて「なんかこのチャーシュー臭みが強すぎ・・」となったorz
561ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 22:36:21 ID:NVv4N1if
麺屋大谷のバイト娘はどうしてみんな可愛いんだろ。。。

平日昼間にいる、おね〜さん最高♪

さすがにだけど飽きてきたな〜
新メニュー投入ないかな〜
562ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 00:33:06 ID:SqkuurlC
954.ちなり  お名前:ぐーたん 投稿日:2005.4.22
伊勢崎の「ちなり」さん、また塩ラーメンはじめました〜♪
以前の塩ラーメン「うしお」が3月下旬で終了してしまった時はとても残念でしたが、
今度の塩ラーメンも負けず劣らずの美味しさです。群馬県内はもちろん、東京都内
でもこの手のスッキリとした美味しいラーメンを提供してくれる店って稀少なんですよね〜。
お世辞にも立ち寄り易い外観とは言えませんが(笑)、是非みなさん一度行ってみて下さい!

957.ちなりの「塩」  お名前:マツシマ 投稿日:2005.4.23
私も先日ちなりの行ってきました。
醤油味にしようか、塩味にしようかすっごく悩みましたが、新作の「塩」を食しました。
めちゃくちゃシンプルなラーメンでしたが、マジでうまかったです。
何より麺が抜群ですよ、皆さん。
ttp://www.week.co.jp/gunma/bbs/default.asp
(´-`).。oO(一般の客が「皆さん」などと書き込むのだろうか…)
563ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 02:43:51 ID:TjATmV/b
>>562
全文引用ウゼェ。つかダセェ。
564ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 05:27:14 ID:otut9g6O
伊勢崎の山岡家味落ちてね?
565ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 13:32:27 ID:euIaSMe9
麺屋大谷は太麺がいいね
細麺で感じてた不満がなくなったよ
566ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 14:14:13 ID:8/E5tRWI
>>564
味玉太麺、固め、油多め、海苔増し、ラフティーとライス追加

ラフティーぶっこみ食す、ライスは油のしみた海苔でかっ込む
替え玉固めでラフティーのつゆをぶっこみ食す。。。

店を出てタバコを
プハァー ~~-v( =´o`=) 。o 〇 ○至福の時
567ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 14:29:08 ID:Z9n4P2OU
ちなりのマスターはガソリン屋の息子?
568ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 14:58:56 ID:cu065wnB
たぶん息子ではないでしょう 近いうちに店を移転するみたいです
569ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 15:08:12 ID:cu065wnB
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
間違ってたらスマソ
570ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 15:28:18 ID:HTQi6JbR
>>555
俺がラーメンをあまり食べなくなった初期段階に似ている。
今では1/月ペースになってしまった。
571ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 15:43:59 ID:VbSmQI2x
>>563 本人でつか?
572ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 16:02:45 ID:q3OZtPvt
先日の夜、前スレで話題になってた上戸彩似のバイトがいるという原点
まで食いに行って来た。いたけどさ・・・・










アレが上戸彩?

だったらうちの嫁は藤原紀香でかーちゃんは大原麗子だな
乗ってった軽はベンツか

あ、ラーメンは美味かったヨン
573ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 19:57:31 ID:ED34nqbK
>>572
アレが上戸彩だとしても、おまいの嫁は光浦靖子じゃね?
574ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 20:23:19 ID:dELXaje6
>>573
全米が泣いた
575ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 20:58:29 ID:p8/A+sXr
ちなり店主はガソリン屋の次男坊だ。
どうでもいいけどな。
576ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 21:55:37 ID:cu065wnB
そうだったんですか。
やっぱり間違ってました。すんません
577ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 23:35:38 ID:gGsk4gc0
太田のバスターミナル近くのチャーシューや
うまいよ
578ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 00:44:19 ID:wGefUG27
個人的には高崎西口の『匠』のとんこつが好きだな。あまりしつこくなくて食べやすいしチャーシューもおいしいよ、で替え玉無料だし。ここの常連さん方いかがでしょうか?
579ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 01:54:21 ID:FJgvYem1
>>577
高い
580ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 01:54:22 ID:0wT5co96
ウエトなんかと一緒にすなーと言いたい・・・
581ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 02:08:15 ID:JR6gbdie
>>580
上戸彩がどうかしたのか?
582ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 03:10:39 ID:d0tbH/fh
578=342
店員も色々大変だな
583ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 12:50:44 ID:IRmaSNnL
>>578
無料でもいらない、むしろ罰ゲームに近い。
584ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 15:49:12 ID:W8aQamsO
>>578
チャーシューが美味しいって?・・・・
「そうは思いませんけど」
ハッキリ言えば不味かった。
二度行きましたがもう二度と行きません!
585店長:2005/06/12(日) 15:57:21 ID:wQC7aGhQ
(´*`);ショボーン
586ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 16:58:37 ID:PzJBDoku
>>578
回し食べ禁止の張り紙は今だに健在?
587ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 17:14:43 ID:t/iCV7TJ
>>586
先週行ったらあったよ。

まぁ、うんと美味いわけじゃなくて、ふつーだったと言う感想なワシ。
588ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 21:40:49 ID:KDpcl27a
替え玉で思いついたけど、湘家とか浜っ子の大盛りって2玉あるだろ。
二人で行って、大盛り一杯って許されるんだろか?
一人はビールとか餃子とかでw
589ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 22:04:13 ID:RaODHMKV
>>588 貧乏丸出杉、実際に居たら間違いなく周りの客が引くよ。
590ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 22:18:07 ID:7VPYmfvU
ヴァイスが薦めている大間々のみどりに行って
つけ麺食べたけど、たいしたことなかった。
普通のラーメンはまだ食べてないので、なんとも
言えないけど、つけ麺に関しては麺治の方が数段上だと思った。
591ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 22:28:59 ID:Ovcx+eEg
風っ子大将が目と鼻の先にあるとこなんだが、一度も行ったこと無い。
いつも駐車場満車なんだけど、ンマイの?
ファミレスっぽいんでなんとなく敬遠してんだけど。
592ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 22:31:42 ID:iYZbOqrG
ラーメンで分けて食うのって旨いかね?スパゲティならわからないでもないが
居心地いい店ならそれもアリだけど店員にいやな顔されそうだな





593ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 23:49:50 ID:t/iCV7TJ
>>591
雷は俺は好きだよ。
ラヲタ的にはダメらしいけど。
594ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 00:17:01 ID:KFqKtDxS
風っ子大将のカレーは具も量も少ないし高杉☆
595ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 00:42:16 ID:FZUPl7VJ
>>594
それは同意w。
でもラーメンはデカイ。
596ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 01:49:45 ID:LnXKM6p+
最近のカキコでは風っ子大将,湘家,浜っ子,みどり,
特に『匠』の関係者=店主はみんな死んでしまえばいいって事です。
以上にてこのスレッドは
   


〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜
597ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 02:47:40 ID:RHTuSUAT
金曜日に匠に行ってきたけどスープがすげーしょっぱかった。
麺もあんまりだったなぁ。。
598ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 04:32:07 ID:53qe2MeH
北関東麺類研究所の卵ぞうすいって味濃すぎでないか?

てっきりちょうど良い状態に薄めてくれるのかと思ったら、
つけ汁の濃度そのままで卵と飯入れて煮立てたらしく、頭が痛くなるくらい塩辛かった。
流石にスープ足してくれとは言えずそのまま気合で食った。

店から出て一服しながら考えた。
今度から無難にスープ割りにしよう、と。
599がちんこ:2005/06/13(月) 07:52:53 ID:lMZmZ7s0
>594
なんでラーメン屋にカレーがあるの?
600ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 08:18:15 ID:qaF93rA/
暴力的なSEXを教えて下さい
601ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 08:58:58 ID:Vn6kd1QF
>>599
スープを作る材料が使いまわせるからだよ。
602ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 12:50:40 ID:4agZGE5f
>>600
ぶっこらしマ●コ
603ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 12:52:44 ID:O0L6o4tX
>>600
クリトリス噛み噛み
604御主人 ◆No3....... :2005/06/13(月) 13:21:30 ID:rjlvYPUV
>>600
家┃⊇´) オレトセックル
605ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 13:30:22 ID:gslt36sQ
600〜604
消えろ。
606ハゲ増す男 ◆HAGE87947E :2005/06/13(月) 14:19:06 ID:aHhgzQft
週末うさぎや行ってきた
2度目に食ったらうまかった(°Д°)あらやだ
スープまで残さず飲んじまったよ
ラーメンてあれだね、一回で判断するもんじゃないねヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

>>605

× 600〜604
○ >>600-605
607ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 15:43:15 ID:Y9fe2VKQ
>2度目に食ったらうまかった(°Д°)あらやだ

そういうのあるね。特にあっさり系?
こてこてとんこつに慣れてると、わからなくなるのかもしれん。
608ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 16:00:34 ID:FRc12cRE
今日は念願の『関所食堂』でラーメン(450円)
鶏の旨みが前面に出た澄んだスープは
ちょっと醤油が立ってる感じだがそれがまた郷愁を誘う
具はチャーシュー・なると・細切りメンマの昔懐かしいタイプ
でも古臭さは全然なくて、今でも十分通用する一品

麺は平打ちストレート細麺でコシもしっかりある
食べてて嬉しくなって来るようなラーメンって久しぶり
塩もあるみたいなので次回はトライしてみたい
609ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 16:11:48 ID:p0m1eOnr
>>596
ガススタが抜けてるぞ
リアル店主登場?
610ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 17:17:17 ID:FSDys0zt
>>591
ゴールデンウィーク明けに家族で行った。
10分前くらいになったら自分のグループ1組だけになって
厨房から「そろそろ閉店なんで切り上げてください」って言われて少し気分悪かった。
閉店時間までには切り上げるつもりでいたんだけど何か急かされてロクに食事できなかった。
611ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 17:17:18 ID:KUMfKKOP
深谷市の山銀 再オープン
612ラーメン大好き@名無しさん :2005/06/13(月) 17:20:35 ID:dGejH04l
ちなりは店主が次男坊で長男さんが奥で製麺をしております。
キリっとされた上州美人の女将さんが素敵なお店です。
2号店はどこに出来るのかなぁ〜♪
最近うさぎやは大人気ですね!!!
とっても混んでます!でも、おいしいから待てます!
今、伊勢崎がラーメン業界でも一番注目を受けている場所だと、
群馬経団連のエライ人が語っておられました。
613ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 19:34:41 ID:4agZGE5f
>>600
ぶっこらしマ●コ

614ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 00:07:46 ID:Qumb99WG
太田にある麺之介っておいしいですか?
615ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 03:17:23 ID:b9JTTTkd
>>608
いいね。そういうの。幹線道路沿いにありながら、スルーしていまいそうな店ってあるよね。
松井田だとバイパス沿いにあるすかや(すれ違いだが)とか。
616ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 05:29:39 ID:LSy4Fq71
>>600
ぶっこらしマ◎コ
617ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 10:36:56 ID:UDKWCCaO
>>614
ホームピックのとこの店だよね?オープン記念かなんかで150円ぐらいの時に1回だけ行って醤油を食べたけど、特徴もクセもない何とも
シンプルなラーメンだけど不味くはなかったよ。ただ、駐車場がちょっと狭いからあまり行く気にならない。
618ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 19:46:48 ID:1D5l9prA BE:145308285-##
>>555
大袈裟だなあw俺は普通に食えるけどなあ
619ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 21:37:21 ID:7BQ90wYq
普通に食える人が多いから成り立っているんだよ。
スーパーで売っている生ラーメンを大き目の鍋で茹でて食べれば遜色ない味が楽しめるぜ。
620ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 23:00:01 ID:17l8HLJz
だから個人店の店主は普通なラーメンじゃなきゃ食えない少ない客を取り合ってるんだね
食べてもいないで不味いとか態度が横柄とか書き込んで足を引っ張る工作員がいるよな
時給が100円くらい上がるのかな?悪口書くと
621ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 23:34:38 ID:7BQ90wYq
悪いこと言わない
国語 もっとがんばろう!!
622ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 23:40:33 ID:ZJiF4O4o
太田の隠れた名店と言われているしまうまやってどうなんですか?
623ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 23:49:56 ID:pLeFEskM
>>622
普通。
塩がウリみたいだけど醤油のが食べやすい味だし
624ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 23:59:03 ID:h4KPlVHI
>>600
ぶっこらしマ●コ
625ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 00:42:37 ID:5LrmisWq
倉賀野に出来た山岡屋ってどうですか?
626ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 00:54:37 ID:I7fxHIQl
俺ちなりマスターのおやぢに、お客さんは端麗なお顔立ちですね
きっと将来国会議員さんになるようなお方だ なんて言われて
まぢ、赤面した経験ありまする
627ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 06:21:04 ID:o85Wjapt
>>624
おし〜い
もうちょいでIDがHIVだった。
628ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 09:11:15 ID:Z1Udhiz9
>>619
スーパーの麺はさすがに美味しくないから、作るなら製麺所で買った方がいいと思うよ。
スープを買っても1人前数十円だから、スーパーと値段の開きがあるわけじゃないしね。
629ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 14:24:08 ID:OJfslUa+
きいろ屋最高!!
630ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 18:17:51 ID:hyQKnBU6
>>629
獣臭い店に相応しい最高のロケーションだよな
631ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 19:42:03 ID:JC93lAAG
暴力的なザーメン屋を教えて下さい
632ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 19:55:01 ID:psTl2Ku+
>>631
氏ね
633ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 21:19:12 ID:CQQxIeR0
生`
634ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 22:10:31 ID:GOpG3gLe
>>631
プンプンビーム!!!ニャハ!!
635ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 22:57:05 ID:OLxQ1NRF
山小屋って営業時間何時まで?
636ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 23:10:42 ID:j8E1IcGf
丸長 つけ麺
637ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 00:05:40 ID:w273g6IC
>>617
ありがd。普通のラーメンなんだ。でもコンサバ系のラーメン結構好きなんで
今度食べに行ってみるかな。
638ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 00:22:59 ID:0zCz41uU
熊本ラーメン 麺屋 双喜@前橋市総社町
二度目だがやはり 塩っぱい な。次は味薄めでとオーダーしてみよう。
俺は九州いたことあるんだけど、麺とかスープは、この店、現地風だと思う。
639ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 00:37:24 ID:v0DlNpfR
ローリングサンダーぶっこらし●ーメン
640御主人 ◆No3....... :2005/06/16(木) 10:54:26 ID:xZx/9W3Q
城┃⊇`) オレノイエノナナメマエノイエ
641ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 11:14:13 ID:Ya4MhJX9
???
642ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 11:16:52 ID:xkLTa/QK
>>637

前橋の雷門のコンサバラーメンも美味いよ、焼肉屋だけど。
643ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 23:47:03 ID:v0DlNpfR
あっ!そうだ!オナニーしよっと!
ここって●ーメン板だよね!〜
644ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 04:16:51 ID:CmbMjU69
響行った。大ファンなのだが、先日は待ちまくった。スタッフがホールとキッチンに一人づつだったような気が。
混雑時間帯(20時台)に行った俺も悪かったろうが、ラーメンが席についてから20分、替え玉も15分とかかかるのは
ちょっと時間かかりすぎだったと思う。もっと、室内とか、店員とか増えないのかな。
645ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 06:39:38 ID:wdAJbfj3
しまうまや、隠れた名店との大反響の割にはイマイチでした。
麺・スープ微妙。
チャーシューの美味さがもったいない!
646ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 09:52:09 ID:uXujrF+W
ラーメンの作り手が一人じゃある程度待つのはしかたないのかね、20分はかかりすぎだが
替え玉15分なんてスープさめちゃうよ
オレ湘家で座ってから30分待った事あるよ
忘れてんじゃねえのかと思ったくらい
最近はラーメン作れるバイトが入ったせいかそんなに待つ事はなくなった
647ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 10:24:01 ID:r++KMtuH
湘家の最初の頃にいた細いあんちゃん何処行った?
648ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 13:42:18 ID:wdAJbfj3
待たせるラーメン屋はバカ!
手際が悪くて行列の出来るラーメン屋は、もっとバカ!
649ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 13:50:32 ID:lzpRk+9M
俺もきいろやで散々待たされた事ある。。。
しかも「すみません、30分以上過ぎてるんですがまだですか?」と聞いてた隣の客に店主が「うるせえ!そんな位も待てないならヨソ行きな!」と怒鳴られてた。。。

忙しい時ぐらい巨人戦のナイター中継はガマンしてほしいねー。きわどい試合だからって気ぃ取られ過ぎ。
650ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 16:02:51 ID:NRT/kLTf
>>649
そんなに野球が好きなのか?食べながら巨人の悪口を言ってみたくなるな。
651ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 16:21:39 ID:YjMfIEwh
隣の客が30分以上待ってたのを見ていた649は一時間くらい待ったのか?
隣にいたなら「俺はもっと待ってるぞ」とか助け舟だしてやればよかったのにね
652ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 16:42:41 ID:t43YN0UV
暴力的なソーセージを教えて下さい
653ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 16:49:36 ID:rS0UZK0v
>>652
仕事しないで家にこもってるなら自分で調べろ。
654ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 17:21:44 ID:1lXn4dcr
>>652
ぶっこらしソーセージ マ●コ ローリングスペシャル
655ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 17:25:29 ID:vqCVM3Mm
>>651
ネタだろ、きいろやのネタの特徴はいつも最後に店主の「ヨソいきな」で締められる
隣の客とか友人の話が多い
行列待ちの椅子に座ってるときは時間気にならないもんだけどね


656ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 17:39:48 ID:CsmYiQNh
きいろや、去年の2月ごろ彼氏といったけど噂ほど怖くなかったな。
決して愛想が良いとは言えないけど「いらっしゃい」「ありがとうございます」くらいは言ってた。
まあ、入退店にそのくらいは当然といえば当然だが、まあ噂ほど感じ悪くないと言うことで。
657ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 17:51:36 ID:1lXn4dcr
>>652
ぶっこらしマ●コ ソーセージ ウルトラ ローリングスペシャル

658ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 18:15:49 ID:yZ2WMG6C

646で湘家を引き合いに出したんで湘家マンセーのカンに触ったのだろう
きいろやはクソらしいから・・・よほど気にいってるのか「ヨソいきな」はよくネタに使ってる
きいろやの印象は656に同意
659ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 18:33:07 ID:CsmYiQNh
よく「もっと根元までしゃぶって」って言われるけど物理的に無理じゃない?
660656=659:2005/06/17(金) 18:34:04 ID:CsmYiQNh
うわっ、サイアクな誤爆しますた・・・orz
661ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 18:48:17 ID:kHFsZKZR
>>659
ワラタ、久々にお茶吹いちまちゃったじゃね〜か
662ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 20:13:23 ID:vC6BrltS
>>660
たのむ、教えてくれ
どの板のどのスレへ落とすはずだったんだ?

だいじょうぶ、静かにオチするだけだから
な?な?たのむよ、教えてくれよ
663ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 20:13:27 ID:ehsb50YW
前橋のまる○や行ってきた。
トンコツ醤油食ったけどスープうっすー、暴力的かつ男性的なスープが好きな俺にとっては大不満。
具もわかめとナルトだしなんかトンコツとみそラーメンの中間生物を食ってるような感じだった。
オカマスープはいらない。店構えほどの志をドンブリから感じることはできなかったな。
昼時いったけど客付きゼロだった。場所もアレだし、もうちっと頑張らないとアボーンだな。
664ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 20:35:37 ID:pMAPWkV7
山岡屋、そこらじゅうに作ってるね。まだ食べた事
無いけど美味いの?
665ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 20:40:48 ID:ZWnQyfWe
最近v氏のブログ更新ねーなーと思ったら、v3ってのが新設されてる…orz
666ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 21:32:59 ID:HSDOAPxn
>664
倉賀野店に3日通い、チャーシューメン
ミソチャーシュー、塩チャーシューを
全て標準で試してみた。

どれもしょっぱかった。
結構鼻につくニオイと、表面を厚く被う
油が個人的には合わなかったな。

2日目にすごい剛毛の髪の毛が入って
いたのはいただけなかった。
667ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 22:35:15 ID:K30EL0yR
>>666
醤油、特味噌は割りと好き。
標準で注文すると食べ始めはいいんだけど最後のほうくどく感じる。
今朝は脂少な目で頼んだけど、一口目ピンと来ない代わりに割りとサクサク食べられた。
彼スィが塩頼んでたけど塩はマズー
668ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 23:43:04 ID:1lXn4dcr
>>659
バッカ〜だな〜アレハ亀頭を飲み込むんだよ〜
最高だぜ!
669ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 00:58:57 ID:WB81COI+
>>668
そうそう、それを「のどチンコ」って言うじゃな〜い♪
670ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 03:48:33 ID:clSNPgCa
>>669
そうじゃありませ〜ん!!
飲んでる状態で〜す(亀頭を)ぶっこらしサイコーで〜す!
671山岡家、出店ラッシュ:2005/06/18(土) 04:10:22 ID:oPsXbuid
最近、山岡家が増えすぎ。駒形バイパスを走れば、伊勢崎宮子店と言うのがオープンしているのを知る。
17号を走れば、倉賀野店(6/13)準備中、
高崎駒形線を走れば、前橋亀里店(6/25)準備中、
そして今、ホームページを見ると、高崎中尾店7月上旬オープン予定とある。
ttp://www.yamaokaya.com/shop/index.html
この、山岡家群馬出店ラッシュのえいきょうについて
ラオタ諸兄の皆様方はどう考えますでしょうか?
・既存店に与える影響とか、
・所詮チェーン店なのでたかが知れてるとか、
・「家系」だし悪くない味なので、既存店にも少なからぬ影響を与え、群馬のラーメン地図を塗り替えること
になりかねないとか。

個人的には(味でなく存在として)おおぎやレベルでいて欲しいと思う。ただ、会社もそれなりの群馬での
勝算があったからこそ出店させたのではないかと思われ、少し怖いところではある。

さらに、個人的には「天下一品」に群馬に進出してもらいたいのだが。

672ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 08:51:27 ID:DMZ4Zkki
あまり影響ないんじゃないか?おおぎやとかのチェーン店や同業他種のファミレスの客は流れると思うけれど

昨日昼食をとろうとお昼過ぎに湘家の前通ったんだが・・・カウンターに2人?行列店じゃないのかここ
あまりお客いないと入りにくいな・・・通過しちゃった
12時半くらいだからお客が引けた後なのかね




673ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 09:14:20 ID:POHdFUVk
>>672
客がいない時の方が美味しいのに残念なことしたね。
俺の行く店は逆に混んでいる時にパスだよ。
674ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 09:45:39 ID:Y5EO+Cu9
山岡屋のワックス臭い安いラードが平気な人ばかりではない希ガス。
したがって近所の人は数度訪れるもののその後はスルー。車通りが
多いから流れの客が随時入るくらいで影響はあんまり無いと思われ。
群馬に「天下一品」は是非とも欲しいね。あと「珍来」とかもね。
675ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 10:08:29 ID:RTtz/TdB
山岡家のラードは北海道特有のスープが冷めないための工夫の名残りを
家系に付け加えた感じなんだけど。。。
一番影響出るのはオオギヤだろうけどランチ時のセットメニューは
オオギヤ充実してるからどうなんだろうね?

山岡家「噂の810食法」なんかが普及してくれば。。。
676ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 10:54:23 ID:DwzZO5HM
湘家は12時前に行くとすんなり座れる
博多一番なんか開店前に並んでるけど湘家は並んで食べた経験ないな
行列といえば前橋の蘭蘭だっけ?住宅街のなかにある中華料理店?ラーメンハウスとは書いてあるがチャーハンがうまい

いつ行っても駐車場がクルマ止められなくて苦労する活気のある店だ
677ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 11:04:23 ID:OqajPn9n
き○ろ家の親父は桐生方面の某強豪野球部出身って本当?
678ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 11:05:23 ID:EXORB8b7

厳選!韓国情報(韓国の極悪異常ぶりが分かるブログ)

http://blog.goo.ne.jp/pandiani/

これはお勧め!
679ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 11:08:09 ID:ora0nihG
店が狭くて数人座ると外で行列作らされるたいしたことない味の店もあるな。
680ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 13:36:54 ID:vi8ALgZ0
行列できてるんだが手際が悪くて混む店もあるな
そんな店はいくら旨くても足が遠のく
時間が決まってるランチなら行かない
681ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 13:50:54 ID:TJ8zMNgG
昨日ひさびさに玉村のわのやでみそチャーシューを食べたけど
美味かったよ。

ここでは受けが良くないみたいだけど、なんででしょう?
682ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 14:14:45 ID:a3+8FY9B
花鳥が刺激的だから。
他に口に合うラーメンを知っているから。
683ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 14:24:14 ID:xvspMnBs
今こそ戦え!

「罵声でぶちのめせ」
http://kn.sakura.ne.jp/~en-dai/cgi/basei/basei.cgi
684ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 18:03:10 ID:l3nhSUzx
山岡家で大盛とライスたのんで
麺を食べ終わったあと、ライスを投入して
完食・完飲できる人を私は別の意味で尊敬します
685ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 19:44:54 ID:oZC2pm3+
686ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 20:17:48 ID:kmlK8EO1
   -┼―     /           \ヽ 
    |      /      |  ―┼―   _/_ \ \ヽ
    ⌒ヽ   /⌒ヽ    |   |      /  ヽ \
       |  /   |    |   |     /   /  
   __ノ /    \_  レ  /     /   /   
                        __
  \            .___      /
    \             /    /⌒ヽ
    /\    __    (       _ |
  /    \    _)    \     (_ノ

  … …     …   
 :i ̄ ̄ ̄)━━━━━|━|||||
 :|  i/ ̄ ̄ ̄)━━━|||━||
 :|∪  '/ ̄ ̄)    ||||||||
 :\ ''  /T''    |||||||   .\___/___
   :ヽ    ).    ζ||||  /''''''   '''''':.:::::\
    :)   /:     ||||| .| (◯),   、(◯)、.::|:
   :/| ∪ |.      |||| .| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,"".:.:|:
   :/ i    ノ:      |||| .|   ´,rェェェ、` .:::::.:::|:
  :/ \/ |:    … ||| -\  |,r-r-|  .:::::/…
  :/      |:_____/'''"" |||    ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
 :|   ∪  )''''      ‖    ヽ\  ノ       ヽ:
 |          v    ||       |/|        ヾ:
 |      ノノ   i   ‖     ソ ̄    ∪  /  i:
 ヾ      ノ        ‖             /   ヾ:
  \  ソ          _||    o         /    i:
   :ゝ__                       /     |:
687ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 20:27:22 ID:SzIUUdbl
>>677
あのヲヤジは一度甲子園で優勝した高校の出身らしい。
昔ガヲカって呼ばれてた頃の話だけど。野球部出身かどうかは知らん。
ちなみに実家はき○ゅう市内の花屋であのヲヤジは長男らしいよ。
多分花屋の修行が嫌になってラーメン屋に鞍替えしたんだろうね。
688ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 00:40:50 ID:j5pZS7TC
だるま大使はやってますか?
689ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 00:41:25 ID:j5pZS7TC
だるま大使はやってますか?  
690ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 00:41:52 ID:j5pZS7TC
だるま大使はやってますか?  
691ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 00:42:07 ID:j5pZS7TC
だるま大使はやってますか?
692ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 00:42:23 ID:j5pZS7TC
だるま大使はやってますか?   
693ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 01:58:40 ID:R31l7CsM
嵐かはたまた鯖オチした人か・・
694ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 05:28:14 ID:QWIrEsfu
↑ぶっこらしマ●コ
695ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 08:14:29 ID:mf5miV2D
>>688-692
やってますよ!
696ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 09:03:57 ID:TsLtgzCA
昨日食べたしょうゆラーメンが自分の中で革命を起こした。
697ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 12:38:01 ID:QWIrEsfu
ぶっこらしマ●コが自分の中で革命を起こした。
698ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 14:09:26 ID:sZypEVyY
今日、久々に前橋の風来軒行こうと思ったけど、場所忘れた。
ナビなしの車だし探すのめんどーだから、王将でも行こうかと思ったら、
前橋NHK近くに新しいラーメン屋を発見。「石焼ラーメン火山」
じゃんがらの廃墟が見渡せる場所。
客のほとんどが売りの石焼ラーメンを注文してた。
焼けた鍋にスープを注ぐと沸騰するという仕掛けだった。
ただ、よそって食べるというのは、ちょっとね。
699ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 15:22:18 ID:Oikad27Q
夏場は厳しいよな
汗だくになる
700ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 18:54:19 ID:QLiPJQcL
チェーン店だということを考慮すればなかなかいいセン行ってる>加算
701ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 19:12:47 ID:0E59kXmS
夏場はどんなラーメン食っても汗かくしな
暑いときは汗かいた方が体にはいいんだよ
702ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 19:56:19 ID:GfcwiX5T
>>696
何ラーメンですか?
703ハゲ増す男 ◆HAGE87947E :2005/06/19(日) 20:12:26 ID:6yHUYQEY
>>702
しょうゆラーメンだろ?ん?
704ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 21:15:16 ID:QWIrEsfu
石焼ザーメン火山
705ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 21:20:47 ID:ByhPxtMz
来来軒だろ
706ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 09:11:00 ID:lvqf+nV5
暴力的なクリトリスを教えて下さい
707ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 09:53:50 ID:Hm02Q0Qe
>>706
スレ違いだ
どっか逝け
708677:2005/06/20(月) 11:06:12 ID:HS//LPue

>>687 どうもです。

あの態度はガヲカクオリティだったんですね。
あそこで働いてる女の人は奥さんでしょうか?奴隷みたいに扱われてますね
接客よりも、主人の店員とか弟子(?)に対する態度の方が見てて不快だと気付きますた。
709御主人 ◆No3....... :2005/06/20(月) 13:07:30 ID:7NHiziGu
橋┃⊇`) クリトリスハ、スベテボウリョクテキ
710ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 13:08:31 ID:HU/v/nzL
>>708
ガオカ出身なら、あの接客態度も納得いくというか、仕方ないと思えてくるな。
711ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 13:19:21 ID:GpwD/bh8
クリトリス噛み噛みしたいお
712ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 13:35:35 ID:u+F8i9yk
ザーメンまみれのクリトリスはOKですか?
713ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 13:36:15 ID:ooe39yGK
きいろやに弟子っているのか?女の子のバイトしかみた事ないけど
714ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 14:56:25 ID:qJWsKKYI
>>713
娘さんかとオモテタ
715ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 15:09:07 ID:ZGEN/6qn
何だかんだ言って みんな詳しいな(w
716ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 15:12:33 ID:HU/v/nzL
>>715
一度行けば、すべてが記憶に残るほど衝撃的な店だからね。あれは。
でも、肝心のラーメンの味は覚えてない。
717ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 15:39:12 ID:ooe39yGK
いやあ一度行っただけで学歴から実家の家業まで語れるあんたらの方がすごいよ
かなり衝撃的だ
718ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 19:31:20 ID:n7ovKRlp
俺は>>687だが…
俺は一時期県内の花屋で仕事してたこともあり、あの店主の顔位は覚えている。
(多分、ムコウは俺の事なんか覚えてないだろうが)
あの店には何回か行ってる(10回以下)けど、確かに彼の態度はよくないな。
昔からそうだけど無愛想でぶっきらぼう、元々からあの仏頂面なのは変わってない。
味はまぁまぁ、正直特別に旨い家系だとは言い切れないが。
俺は店主と年は近いので、彼がどの高校に行っていたか位は知っている。
もちろん、彼のご両親(いまだに花屋で頑張っているが)も知っている。
確か、桐生市内で花屋さん営業続けてるはずだし、かなりの老舗のはずだ。
>>717の煽りに釣られてみた(w
719ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 19:44:51 ID:r9gdYWMq
>>706
俺の彼女はマジ凄いぜ
気持良くなると栗が親指の爪ぐらいの大きさになる
だから正常位で突くと擦れるみたいで狂ったように叫ぶ
よだれ流すわ、失神するわでホント大変
720ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 20:08:40 ID:K+DWT3mz
高崎の市役所の辺にみそ殿って店があったけど食べた事ある人いますか?
721御主人 ◆No3....... :2005/06/20(月) 21:49:55 ID:7NHiziGu
>>719を聞いて別れた女を思い出してる今の俺に似合うラーメンを教えて下さい。
722ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 21:57:22 ID:EkvfzroV
>>721
おおぎや
723ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 22:43:10 ID:u+F8i9yk
>>719
まじ〜ですか?
サイコ〜じゃないですか!
724ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 22:43:16 ID:6kLsbFZo
火山
725ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 22:47:32 ID:tOS2QJT5
清水やって屋台食べた?
726ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 23:18:57 ID:smg4FhkI
来来軒が話題に出たのに誰も語らないな。
群馬県隋一のインパクトのあるラーメンだと思うのだが。
あのドンブリ・・・・言葉を失うぜ!。
727ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 23:50:41 ID:u+F8i9yk
【ちんぽ】が火山!
728ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 00:32:27 ID:MUYPeqRx
倉賀野の山岡家行ってきた。
なんかスープに深みとか全然なかった。
24時間やってるのはありがたいけど・・・
ただ山岡スレに書いてある食べ方は良かった。んまかった。

今度から家系食うときはこれで行こうと思った。
729ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 01:02:05 ID:nUkWsjA2
今度原点行くつもりなんだけど
オススメのラーメン教えてくれ
730ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 01:19:46 ID:tvGWkEfy
>>729

子豚醤油大森。
731ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 01:38:36 ID:OyTYNB0R
>>729
レッドカレーラーメン
732ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 06:29:33 ID:4R4oObm6
>>729
大豚味噌大盛
733717:2005/06/21(火) 08:30:41 ID:onn334sO
>>718

>味はまぁまぁ、正直特別に旨い家系だとは言い切れないが。

ここは同意・・・でもなんとなく足が向く
近所にすごい旨くて接客のすばらしい家系でもあればそっちいくんだろうけど
店主の観察しにラーメン食いに行くわけじゃないからな、さっさと食って出ればいいわけ多くの客は
>>716のような特殊な人は別として・・・こいつは店には行ってないぞ
店主の観察するくらいなら昼のバイトの子を褒めてやれよ、やめた男の店員の話なんかどうでもいいから
734ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 08:54:08 ID:hZB4fjK2
710はガヲカ出身はまともな接客、商売ができないような言い方だよな

735ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 11:32:15 ID:5AmtWF6T
>>734
バカでも接客・商売が出来るっていいたいの?
736ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 12:38:35 ID:cdu0adGm
ガヲカ出身は馬鹿だといいたいのか?
でも近所に家系はあるよな
737ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 13:09:54 ID:NsX1q6dr
当時のガヲカに頭のイイ香具師はいなかったと思うが。(今は知らん)
そういう意味ではガヲカ出身者≒馬鹿で合ってるんじゃないかwww
738ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 14:14:52 ID:tViqyM15
俺が高校受験した頃(7〜8年前)は馬鹿の代表校みたいな感じだった。
「ちゃんと勉強しないとガオカしか行けなよ!」って脅されたもんだ。
739ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 14:44:34 ID:dyd/OSvC
>>738
同い年だね
という訳で山岡家行ってくる
740ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 15:43:35 ID:52fXKBjT
ガヲカと群女ってどっちが頭いいの?
741ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 15:45:51 ID:aYtb5lW+
伊勢崎 げんこつや 最近ハマッタ
こんな おれは やばいですか?
742ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 16:06:59 ID:witMMavH
佐藤学園が一番だろ
743ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 16:38:53 ID:McZ4DtS6
山岡家のスレッド
「噂の810食法」を大谷で試してみた

味玉太麺、中 海苔増し 油多め 麺固めのランチ

油を吸い込んだ海苔をカラシタカナの乗っかった
飯をくるんで食べる。。。。ウマ~~~~~!
チャーシューもくるんで食べる。。。。ウマ~~~~~!

太る。。。。。。。。
744ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 17:35:32 ID:29uSmnr8
日本一
745ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 17:43:41 ID:aYtb5lW+
俺も家系とか、濃い味でないと満足しなくなった。
佐野ラーメンくって、リセットしたほーがいいのかな。。。。
746ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 19:20:05 ID:MUYPeqRx
すまんガヲカの正式名称おせーてくれ
747ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 20:30:51 ID:lIVwMSaT
蛾汚家ラーメン
748ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 22:20:52 ID:SQvHSIMP
>>729
上戸彩 似
749ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 22:33:16 ID:cKfIzabO
山岡家スレ見てきた。
あの食い方試してみるかな・・・。

しかし、スレ読んだだけなのに胃のへんがなんか・・・重い。
750ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 22:40:39 ID:gfP6W2X6
>>746
学校法人桐丘学園 桐生第一高等学校
751ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 23:36:18 ID:UQgGWC94
知ってるヤシ
高崎から桐ヶ丘
渋川から桐ヶ丘
通ってたヤシいる
通学に何時間もかかるが、そこしか行ける高校なかったらしい。
752ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 23:41:52 ID:tvGWkEfy
anegoの母校だな。
753ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 00:04:24 ID:GWY8PCCw
ローカルネタになるのはしょうがないとして…。
通ってた高校のレベルとその後の人生にあんまり相関は見られないとおもうのじゃが。
754ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 00:08:46 ID:Jlk8bfTP
何ラーメンですか? 石焼ザーメン火山
755ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 00:09:17 ID:Jlk8bfTP
何ラーメンですか? 石焼ザーメン火山
756ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 00:09:37 ID:Jlk8bfTP
何ラーメンですか? 石焼ザーメン火山
757ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 00:09:49 ID:Jlk8bfTP
何ラーメンですか? 石焼ザーメン火山
758ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 00:10:06 ID:Jlk8bfTP
何ラーメンですか? 石焼ザーメン火山
759ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 00:47:35 ID:IGE8koJr
【ちんぽ】が火山!
760ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 00:54:17 ID:o395lUmr
>>745
佐野ラーメンだってンマイよ(´・ω・`)ショボンヌ
761ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 05:52:15 ID:k8HVKzhJ
火山最悪じゃん、前代未聞の。すげー不味かったぞ。
762ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 08:55:24 ID:2YRDZ5e5
実家の話やら学歴やらの話を得意げに披露した関係者が話をおかしくした
763ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 10:32:27 ID:8X1s6DxR

もう俺は湘家でFA。
塩の薄め、麺カタ、中盛りで。
764ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 10:41:28 ID:YTUYnkvr
今日湘家は営業してるのかな?水曜日
765ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 11:36:48 ID:APF0T4gV
馬出屋戦争勃発?うぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
766ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 12:03:16 ID:2YRDZ5e5
湘家の前を今通ったがお客2人くらいいた
いってやれよ
767ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 13:42:10 ID:v7kXwGjN
なんかやけにきいろやうを庇うヤシがいるよな。ちょっと悪く言われてると絶対出てきてフォローするし。
正直、そんなにムキになって庇わなくても・・・と思ってしまう。
関係者か何か?
768ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 13:49:14 ID:x/nNtUk9
つか、きいろやのおやぢの口癖は「ヨソ行きな」だとおもてた(笑)
漏れもほんのたま〜に耳にするキメ台詞だもん。特別美味しくもないけどついつい行っちゃうんだよねー近所だから。
家系ならたまに行く浜っこの方が全然美味しい。遠いからあまり行けないけど…
769 :2005/06/22(水) 14:26:35 ID:7Cqsj4QC
あの辺はラーメン屋多いからね
770ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 14:57:15 ID:x/nNtUk9
そう!多いからローテーション。まあ飽きなくてすむw
おやぢの「ヨソ行きな」はラーメン屋が近くにたくさんある状況だからこそ冴えるキメ台詞だよね〜(笑)
771ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 15:17:28 ID:3pOLw/G9
ある店で、「ヨソ行きな」と言われたんで「美味い物を食わせる自信がないのか?商売人としてのプライドもないのか?」って言い返したら、
目を白黒させて黙ったよ。
772ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 15:28:56 ID:v7kXwGjN
>>771
カッコイイな
773ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 16:48:01 ID:2YRDZ5e5
呆れたのかもしれん
774ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 17:50:27 ID:ctz5oR3W
>>771
私がその場にいたら真性DQNだと思っちゃうよ・・。
黙っていれば店のイメージが下がるだけなのに。
775ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 18:09:22 ID:x/nNtUk9
でもみんな“触らぬ店主に祟り無し”で黙ってるから、店主が図に乗って「ヨソ行け」とか言うんじゃないの〜?
面等向かって意見するだけでDQNとされちゃうの?
店のイメージ下げるとかそんな浅はかな企みよりは立派だと思うけど;
776ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 18:26:34 ID:ilJfRcur
きい○やのおやじ、あの桐生出身で実家が花屋か...
どうりで火葬場のそばの店が似合う訳だ
777ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 18:41:13 ID:2YRDZ5e5
どんな美辞麗句を並べようと周りの客はいやな気分になるからな、たかがラーメン食うくらいで
店は普通じゃないからお引き取り頂くわけで
ナンクセつけてゴネ得を狙う居酒屋とかにいる客とかわらん
うまくすれば金払わないつもりだろう
778ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 19:31:52 ID:8X1s6DxR
き○ろ家
左隣は東警察署、真後ろは斎場。
店主に文句言うには最高のロケーションだな
779ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 19:34:11 ID:L44BxTs8
>>762
人のせいにするな、この無責任野郎
780ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 19:54:23 ID:oYdelnEE
気分の悪い客相手にしなくてもいいんじゃねえの?
781ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 23:07:05 ID:Op/tm3aJ
やっぱり俺は味噌ラーメンが好きだな。みんな豚骨醤油とか好きみたいだけど味噌ならどこ?
782ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 23:46:19 ID:WtlEX1j7
>>781
わのや 試してミソ!
783ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/23(木) 00:08:12 ID:EUKtX3ns
ところで増殖してる黒船って群馬は何軒ある?
今後ラーメンショップやとん太に変わる多店舗の
ラーメン屋になるのかな?
784ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/23(木) 00:30:29 ID:b49/P0Ed
>>781
ピリカ
785ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/23(木) 00:53:28 ID:hr9TB5MS
倉賀野のおおぎやの味噌が最強
786ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/23(木) 08:13:04 ID:1nLB5IQt
みなさん返答ありがとうございますm(__)mわのや近いので行ってみます。ピリカってのはどこにあるのですか?
787ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/23(木) 09:20:53 ID:zKtLm0Rt
太田と足利にあったと思う。
個人的には太田のとりせんの前のボロい店がおいしいと思う。足利のはイマイチだった気が・・・。
まぁ主観なんで参考程度に。
788ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/23(木) 12:13:39 ID:/bOGoTCE
同じ家系でも高崎家はランチの時に小ライスサービスなんでちょっとうれしいよな
789ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/23(木) 12:25:04 ID:eamw/H+5
クリーミートンコツを売りにするなら湘家より大谷の方が好きな味です
大谷のスープなら飲み干せるし麺との相性もいい
湘家は濃いスープが印象に残るけど麺はイマイチ
790ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/23(木) 12:38:34 ID:1nLB5IQt
家系ってどこも変わらない気がす。
791ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/23(木) 12:57:57 ID:t1PdJJW+
そんなもんだろ
792ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/23(木) 13:19:12 ID:sL0z/axL
家系か・・・
彼女と行ったら臭いって言われたな・・・
793ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/23(木) 13:36:15 ID:RMt3JvyR
大谷の豚骨スープは臭みが強すぎて、自分的にはチョット・・・
794ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/23(木) 14:26:31 ID:zSQaC1sz
彼女の臭い!クリトリスは・・・嫌いですか?
795ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/23(木) 14:44:22 ID:1nLB5IQt
いい臭いではないですよね
796ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/23(木) 18:26:36 ID:blZiGMSO
【ちんぽ】が火山!
797御主人 ◆No3....... :2005/06/23(木) 20:19:01 ID:Xi9+DOOX
愛が有れば平気
798ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/23(木) 23:06:07 ID:1nLB5IQt
もん吉ってどぅ?行ったことありますか?
799ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/23(木) 23:24:44 ID:YYjM3PR/
生理前後は自分でもわかるくらいにおふ。
800ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/23(木) 23:26:02 ID:1nLB5IQt
え?????????????????????????????????????????????????
801ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 00:59:16 ID:VilEd5aH

高崎の周麺は味噌と醤油どっちがお薦めでしょうか?
802ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 01:07:41 ID:d3rTUIdl
俺は味噌の方が好き
803ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 03:59:16 ID:JbNXcp43
>>802
俺は身の方が好き(かに)の話だけど!
804ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 09:12:09 ID:31psPOB5
クリトリスの皮剥いてカスがついてると萎える
女って洗わないの?
805御主人 ◆No3....... :2005/06/24(金) 12:02:38 ID:vkZcRA2o
そんな女見た事無い
806ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 13:12:31 ID:ZjwAx7rY
外見だけキレイにして、風呂にも入らねぇオンナもいるから居るよ。
807ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 13:39:24 ID:+++mG6BI
女は基本的に皮の中に垢はたまらんだろ。ヒダにはついてるけど。
808ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 14:06:26 ID:milPLxkC
住め群馬
809店主:2005/06/24(金) 18:11:51 ID:gb78jugs
ヨソ行ってくれ
810ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 18:20:48 ID:i3RmdJEM
だいたい男みたく手で剥けるような代物じゃない。
大陰唇と小陰唇の間には垢たまるから禿しく洗うけど
811ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 21:59:57 ID:0f23/Zum
>>801


     なんで自分で食べ比べしないの?

812ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 22:28:47 ID:milPLxkC
>>801
塩が一番んまい。
813ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 23:34:47 ID:0iXXtlhv
神奈川から引っ越してきたんだけど、
群馬のとんこつはくどいよね。
おいしいけど後味が悪いのだ。どろどろしていて
だから神奈川より一歩遅れているのだ。
ちなみに群馬の中ではでは「きいろ家」が好きです。
後味悪いけど… (当然、だるまと湘家は食べてます)
814ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 23:56:04 ID:d4jEmmhT
神奈川いたから舌が肥えてるっていうの?偉いだね君は
815ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 01:25:10 ID:4Jimr6JK
久しぶりに、だるまパート2を食ってきた。
想像以上の脂の層の厚さ、こんなに脂が入っていたんだっけ、と正直なところ。これはさすがに飲み干せない。
まあまあ、豚骨臭もしたんだけと、しょうゆもちょっと強めだったかな。
まあ、23時過ぎだったから、仕方ないか。

今度からはおとなしく、通常のだるまを食する事にしよう.
816ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 02:49:06 ID:qwzeQn5O
へぇ、神奈川からたった一歩しか遅れてないんだ
めちゃめちゃ高レベルなんだな群馬のとんこつって
817ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 03:50:41 ID:DcXO3J57
神奈川のサンマーメン・家系
栃木の佐野ラーメン
東京のつけ麺
千葉の何かジャンクなラーメン
群馬も個性的なの欲しいな。
古い店は雷ラーメンやってるけど、あれを極めてみるとか?
818ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 06:59:16 ID:CARZM6gB
>>813
学生なら頭が悪くてこっちに来たのだろうし
仕事なら出世街道から横道に入ったわけだし
おまけに食事も口に合わないとは惨めだな。
819ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 07:29:04 ID:lnaunhez
>>818
出世街道から横道に入って群馬に来ました。
食べ物は神奈川より群馬のほうが安くて、うまくて、量が多いです。
群馬のラーメンに足りないのは食べ終わった後の至福感です。
一口目のおいしさなら神奈川に負けてないと思います。
820ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 07:36:17 ID:CARZM6gB
至福感?
そりゃ、満腹になってフッと食い物のことが頭から離れたときの
自分に対する空しさだろ。
あと、子供の時に食べていた物
故郷の食べ物、お袋の食事が何よりうまいんだよ。
821ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 09:13:11 ID:ftwvjyuY
↑お前バカっぽいからヨソ行ってくれ
822ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 09:34:01 ID:DcXO3J57
まったくもう。
神奈川と張り合うなよ。
823ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 09:39:48 ID:CARZM6gB
>>821
あんたよりゃ、まともだよ。
824ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 11:04:58 ID:ftwvjyuY
↑自己弁護カッコ悪い
825ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 11:28:13 ID:otWLdgPr
だるまを久しぶりに行ったけど相変わらず混んでました
だるまを頼んだが飲み干すにはちときつい
替え玉たのんで満腹になる
湘家も替え玉できたらなとふと思う
826ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 12:11:10 ID:Qf3WCV+g
>>824
けんかを吹っかけて揚げ足取りしか出来ない香具師。
827御主人 ◆No3....... :2005/06/25(土) 13:01:05 ID:lO7LhZEJ
揚げ足と聞いて来ました。
828ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 13:25:44 ID:4GAkFEpa
大阪に逃げ帰ったいつぞやのDQNはどうしてるかな
829ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 14:08:41 ID:DYHm6EZ2
博多一番移転だそうだが
新しい移転先知ってる人いたら教えて
6月中は逝くことできない



830ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 16:14:25 ID:GFcFitIU
>>817
そんなに難しく考えなくてもいいんじゃない?
関東で有名なぜんやは塩ラーメン、頑者やつるやはつけ麺がうまい。
つまりラーメン屋は味さえ評価されれば2番煎じでも十分に通用するよ。
831ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 18:02:34 ID:ReFNFv80
まぁ自分が美味いと思えばいいだけやな。
832ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 18:26:21 ID:NI2ynO5u
>>829
移転したらどうせヴァイヌがうpするよ。
833ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 18:46:40 ID:ftwvjyuY
》823=》826
昼休みに会社のパソコンからのレスご苦労さま
揚げ足の意味を理解してないだろ?よそ者のレスにいつも過剰反応して叩くイタい奴
けんかを吹っかけてるのはお前だろ
834ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 19:11:35 ID:ReFNFv80
>>833
わかったからアンカーぐらいちゃんとつけて頂戴。
見づらくてイカン。
835ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 20:28:45 ID:lVXUS1P4
美しいマ●コは好きですか?
836ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 20:45:47 ID:gEunZIqu
池沼は放置の方向で → ID:ftwvjyuY
837ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 21:04:37 ID:WHuGabpw
今日コンビに行ったら新発売カップラーメンで
じゃんじゃんらぁめん 前橋とんこつラーメン
って買ったけどコレ、ホントの店のとくらべてどう?
ローソン限定でだるま大使ってあったけどこいつも気になる。

ふたつとも店の方は食った事ねース。
当方、田舎者で市街地は遠くて遠征に行けんのです。
気になって夜も眠れない・・・・・
ちょいと話題が微妙だけど4649。
838ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/26(日) 01:04:56 ID:AE2uhs+C
>>837
つかさ、いくらでも無いんだから買って食って見ろよ・・・。
839ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/26(日) 01:21:03 ID:8ze5/E/R
>>
至福感?
そりゃ、満腹になってフッと食い物のことが頭から離れたときの
自分に対する空しさだろ。

なかなか名言じゃないの。クスリと笑ったよ。
840ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/26(日) 05:22:09 ID:0+aPjTri
神奈川の家系まずいじゃん。
吉村家本店 味ぶれすぎ
本牧家 あぢ薄すぎ、麺ぶよぶよ
環2家 あぶらっペくてむかむかする
六角家 旨みが足りない

本家、直系、御三家すべて駄目駄目ジャン。レベル低すぎ。
841ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/26(日) 06:17:35 ID:YsIQksuz
>>840
ラーメンショップ高倉のとんこつラーメン(450円)を食べずして
神奈川の家系を語るべからず。
ラーメンショップWってレスが目に浮かぶようだが、
ラーメンショップを侮る無かれ
吉村家はラーメンショップ出身なのです。つまり家系のルーツですな
あああ、食いてー、満腹になったときの自分に対する空しさに浸りてー
842ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/26(日) 08:04:32 ID:rzuSnwY7
湘家のラーメン、見た目より腹いっぱいになるのは
スープのせいかな?
843ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/26(日) 10:52:16 ID:W9j/JB8k
あの重たいスープを飲み干せばお腹いっぱいになるな中ラーメンじゃなくても
そういえば、だるまでスープを一滴も残さないでいるヤツいたな
844ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/26(日) 14:51:06 ID:6bCGzoKB
作ってる方はスープまで飲み干してくれると気持ちいいだろうけど
毎回飲み干してたら早死に確定だよね。
845ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/26(日) 17:36:39 ID:W9j/JB8k
どちらかといえば、だるまの方なら飲み干せそう、丼も小さいし
湘家は中サイズを頼むと麺も増えるが丼も大きくなるしな
あれは飲み干す気にならん
かといって普通盛りは麺も少ないしスープ飲まないと満腹にならんよ
確かに至福感は稀薄だな
846ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/26(日) 18:44:46 ID:8QHe3UZT
だるまに比べたら湘家は呑み安いだろ。
毎回殆んど呑んでるよ。
847ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/26(日) 18:57:44 ID:svEbG1mS
お腹すいたお(´・ω・`)
848ハゲ増す男 ◆HAGE87947E :2005/06/26(日) 20:03:15 ID:9x42rD6C
おいおい!
スープなんか飲み干してたら
ハゲちゃうお(´・ω・`)
849ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/26(日) 21:18:30 ID:oQYqk/nX
湘家の麺はカラミが悪くてね・・・麺食べ終わるとスープがずいぶん残ります
具も少ないし、麺もないのにスープだけすすると貧乏くさい
大谷とかみたいにバランスよく食べれるといいんだが
確かにハゲそうだ・・・。
850ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/26(日) 23:39:13 ID:KYHvpCrs
湘家は好きな人はスープを飲みに行くんだろラーメン食いに行くんじゃなくてな
うまけりゃ全部飲むしまずけれゃ残す
851ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 10:44:48 ID:/lTZzhBO
食事として考えれば酒とか飲んだあとじゃないんだからきっちり飲めるスープいいな

だるまとかは替え玉あるからいいけど 腹の足しで食いにいくラーメンじゃないでしょラーメン専門店なんだから
852ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 11:45:05 ID:CpG/NwOO
ピッコロって標準メニューいくら?
853ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 13:01:44 ID:le8icCqb
光合成ですむからラーメンたべない
854ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 13:43:39 ID:DE9dLMDL
>>851
食いすぎ。
855ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 14:14:59 ID:ptCbPe9d
暴力的な売春婦を教えて下さい
856ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 15:02:38 ID:xtM5V6hw
>>840
そうそう。本牧家、食べてガッカリだたよー
スープ微妙すぎてあまり記憶にないが、味が結構薄かった希ガス・・・麺もかなり微妙。
支店あるけど、本家でアレじゃあ期待できないな。
857ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 15:18:40 ID:a+8upIB0
群馬スレでわざわざ本牧家を…
858ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 15:19:10 ID:a+8upIB0
わざわざ群馬スレで本牧家を…
859ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 15:47:40 ID:fsFF1Wor
857 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/06/27(月) 15:18:40 ID:a+8upIB0
群馬スレでわざわざ本牧家を…



858 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/06/27(月) 15:19:10 ID:a+8upIB0
わざわざ群馬スレで本牧家を…
860ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 16:00:28 ID:6VnCRa0b
残ったスープに酢を入れて飲むのは?
大田の某家系でキャベチャーの麺をまず食って
残ったキャベツを酢を入れたスープとともにたいらげるの
至福感満点よ
861ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 16:16:00 ID:G7rVhTM6
日本一は?
862ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 17:11:21 ID:dteSORZ2
天狗ってうまいの?
863ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 20:20:40 ID:BtqUl4uw
>>862 天狗@館林だよね?
驚くほど巨大な唐揚げとビールを頼んで〆にラーメンと餃子、コレ最強(笑)
アットホームな雰囲気と一生懸命に働く店主一家の仕事ぶりは確か。マジお勧め!
864ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 21:22:28 ID:AyQ2vjqN
山岡家の付けめん初めて食ったよ
麺固め あぶら普通 タレ普通 のり増し ネギ増し ご飯

まずくね=!

って言うか群馬でどんなだけこの店より上が有るんだ???
味、サービス、駐車場総合点で言うと
悪いがトップクラス

味ばっかでサービス悪かったり、駐車場少なかったり

うまくてサービスがよくて駐車場たっぷりの店なんかね〜か
865ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 22:14:40 ID:CyU2Evn/
>>864
ゴメン
読んでて頭痛くなってきた。
866862:2005/06/27(月) 23:07:07 ID:PTfVwUG/
>>863
唐揚げも美味しいってのをガイド誌で見たけど看板に偽りナシなのね!
ちょっと愉しみ。
867ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 00:01:49 ID:PJKfkpyv
神奈川家系本家、直系、御三家より
気合の入ったうまいラーメンショップうまいのほうが
旨いと俺も思うよ。
868ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 07:10:27 ID:Re4wjdXE
神奈川と張り合うなら
ラーショよりマズいとかいうんじゃなくて
もっとうまい群馬のラーメンだそう
ちょっと恥ずかしい
869ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 09:38:34 ID:bTvGqeFf
てか、無いだろ・・・マジで
870ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 10:16:39 ID:wjMaEs21
日本一
871ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 10:23:15 ID:Anr8M2T2
でも、神奈川のラーメンなんてそんなに人気あるのか?一部の人のみに人気があるような気がする。
872ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 10:34:31 ID:O7dvYPkH
いいから神奈川行って食って来い
873ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 11:21:57 ID:4+j7Z6x4
>>872
六角家本店につい先日行ってきたところだが
正直、浜っ子の方が百倍うm(ry
874ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 16:20:29 ID:9BidpU++
前橋刑務所の東側の通りにあるラーメン屋さんって何ていうの?
875ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 17:15:14 ID:jiT17uO7
群馬町の一陣。どおってことない醤油ラーメンだが手打ち風の麺がうまいな。
もちもちでつるつる。喉越しの良さがある。
はじめての感覚だった。
876ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 17:39:35 ID:u0fA+ILU
梅田反転の帯ラー旨かった。
877ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 18:45:49 ID:mv1RuC0d
俺は帯味噌が好きだ
878ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 20:59:26 ID:QzuAIIYC
大泉の恒、意外に美味しかった。
カレーやら色んなメニューあるから「味の良い大衆食堂」くらいかと思ったけど、
五百円でかなりのボリュームだし麺もふにゃふにゃしてないし。
味噌はちょっと甘さがしつこかったけど、醤油はサイコーだった。
879ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 21:13:18 ID:JjlwWzG4
>>870
日本一おいしいラーメンは【くじら軒】かもしんない
【くじら軒】で芸術を感じてしまった。
その感動はムンクの【思春期】をはじめて見た時の感動と同じ種類の
感動たったのです
ラーメンは芸術だったんですよ

残念だったのは、二度目に行った時のくじら軒が普通の
醤油味ラーメンだったことです。
ラーメンはブランドではなく、作った人の魂だと思います。
もし、あなたがラーメンに芸術を感じることができたならば
そのとき自分にラーメンを作ってくれた店員の顔をぜひ覚えてください。
俺はラーメンに芸術を感じさせてくれた店員の顔を見なかったことを
今でも後悔しています。

880ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 22:07:27 ID:vWGRya1o
>>879
まぁ、おまいにキモさを感じる事は確かだ。
881ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 22:25:47 ID:B8Ic+T+j
ここは群馬スレだ、【くじら麺】の話をしてくれ。
882ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 23:10:08 ID:Re4wjdXE
なんだみんなで
神奈川ブーム到来か?
883ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 00:09:36 ID:oPgOtQNm
わがままなラーメン屋を教えて下しアい
884ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 00:22:13 ID:IOyFfDGg
>>883
わがまま餃子
885ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 00:25:42 ID:vSk4aMnk
神奈川にうまいラーメンやはない。
886ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 01:04:42 ID:TdC9u/kK
果敢にも単身で神奈川に殴りこんだ減点を讃えるスレはここでつか?
887ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 09:48:01 ID:6CY5G9ET
なんか神奈川に対抗意識持ってるやつが少しいるな
痛いよマジで
888ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 09:48:23 ID:6CY5G9ET
888
889ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 13:01:53 ID:uRoa9Ttc
>>887
あんたの連続レスも十分痛いよ
890ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 16:18:38 ID:CvtPLxe7
前橋の17号のコングの前のラーメン屋さんおいしいの?行ったことある人詳細キボンヽ(´・ω・`)ノ
891ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 19:23:14 ID:TdC9u/kK
SAVEONのご当地ラーメン期待していたら熊谷のきくちひろきって・・・



じゃんがらで懲りたのか、ずいぶん無難な洗濯だなw
892ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 19:46:18 ID:rYpM3Juv
まずおまいが池。
やならヴァイヌのホムペ見れ
893ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 19:54:17 ID:IU7vG8S0
ヴァイヌの評価はイマイチ参考にならん
894ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 19:57:29 ID:rYpM3Juv
じゃあ池。夏場にほぼ外でみそラーメンてのは・・・
895ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 20:26:26 ID:CvtPLxe7
だから


うまいの?まずいの?

それとも知らないの?
896ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 20:35:35 ID:EQ5tpjCs
895 ラーメン大好き@名無しさん New! 2005/06/29(水) 20:26:26 ID:CvtPLxe7
だから


うまいの?まずいの?

それとも知らないの?
897ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 20:35:45 ID:rYpM3Juv
いいだしっぺが逝けと言ってる。たかだか千円もしない食い物、とりあえず喰ってみろや 死にゃしねえよ多分
898ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 21:20:25 ID:CvtPLxe7
皆 ただ今

(;´д`)

行ってきた(・∀・)

名前は 次○長だった
味はお○ぎやの油っぽくない感じだった
(´・ω・`)ショボーン
899ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 21:22:53 ID:rYpM3Juv
乙。インプレも的確かとw
900ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 21:35:36 ID:CvtPLxe7
>899タソ
前橋でうまぁーなラーメン屋は?
マイナーなとこで
901ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 21:53:42 ID:rYpM3Juv
知らんがな
902ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 22:00:22 ID:CvtPLxe7
知らんがな(´・ω・`)いわれても・・・・
903ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 22:03:30 ID:pbyinGX4


    ヽ(・ω・)/   ズコー
   \(.\ ノ


904ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 22:12:20 ID:rYpM3Juv
そーだな海の家のあとに出来た店で月水金だけラーメンだしてる俺はうまいと思う
905ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 22:29:47 ID:/LvlShVS
>>890
とんとらかおおぎやかと思った
906ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 22:35:48 ID:rYpM3Juv
軽トラが置いてある店。
冬ごろからやってるのかな
907ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/30(木) 00:06:43 ID:CvtPLxe7
そーそー
派手な軽トラ?軽デコみたいなのがあった!
店主がプロレスラーみたいだった((((;゚Д゚)))ガクブル
908ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/30(木) 00:38:20 ID:dl8R4xDC
>>904
なんだ、おまいヴァイヌ本人かw
909ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/30(木) 02:39:08 ID:xecI254C
次郎長か・・・ デストロンの改造人間工場みたいな殺伐とした雰囲気で
食べる味噌ラーメンがまた乙なもんでげすな。
910ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/30(木) 06:06:47 ID:sZOxaMq4
>>908
見たことはあるけどな。ここんとこ来ないぞ。俺はおまえらがいやがる
「カウンターで酒のんでるヤシ」だ。
911ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/30(木) 09:18:11 ID:03D/GUjX
そこそこの広さでテーブルとかあって行列も出来ないような店だったらカウンターで飲んでいても気にならない
うまい酒もラーメン屋のツマミじゃなぁ
居酒屋いけばいいのにとは思うが
912ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/30(木) 09:31:04 ID:f1ovWCmp
まさにそうゆう店だったけどな。
913ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/30(木) 11:57:56 ID:oH4+P72v
ヴァィヌってなんですか?
914ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/30(木) 12:10:17 ID:f1ovWCmp
カルトラ7でぐぐれ
915ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/30(木) 12:21:33 ID:1PW2/ipw
昼飯に日清のどんべえを食べますた。
なぜか昨日食べただるまパートIIIと同じ味がしますた。
916ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/30(木) 12:37:52 ID:oH4+P72v
>914
ありがとん(・∀・)
917ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/30(木) 13:15:37 ID:rKsLh+Ea
神奈川って人口多い割りに、ラーメン店のレベル低いな
群馬も低いけどw

東京、埼玉はレベルが高い
918ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/30(木) 14:13:45 ID:PCODfl6j
デジカメ板「群馬の画像」
2ちゃんねる版、上毛カルタ製作中
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1117542522/
919ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/30(木) 15:53:46 ID:No4KcP0r
魔王や森以蔵みたいなブランド焼酎をありがたがってラーメン屋で飲む気持ちがわからない
920ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/30(木) 15:54:19 ID:fHuf/39i
次郎長ってのはどこにあるの?
921ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/30(木) 17:19:12 ID:f1ovWCmp
夕方になると博多一番の近くの十七号の交差点南東に屋台ふうの軽トラがでる
922ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/30(木) 17:20:56 ID:Fm5pckJv
>>918はマルチ注意
923912:2005/06/30(木) 17:23:57 ID:sZOxaMq4
>>919
俺もわからない。俺は一合四、五百円のを飲んでたからな。
924ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/01(金) 01:19:25 ID:tmUPAHdy
上武にある屋台の「清水や」ってうまい?
925ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/01(金) 07:21:59 ID:Lze9+v9Z
うまいよ。おっちゃんいい人だし
926ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/01(金) 12:36:20 ID:sa2mhJVa
太田のどくろ房大好き!
927ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/01(金) 13:15:09 ID:RRjIYrCt
なんか最近ここ沢山店の名前だけは出るけど話題になる店少ないね
群馬って爆発的人気ある店ないからしょうがないか
928ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/01(金) 13:19:53 ID:Lze9+v9Z
人気があるからうまいってわけじゃないよ。日本人は情報に弱いからテレビとか新聞に載るとすぐ有名にはなる。人それぞれ好みもあるしね。人気がある=かなりうまいはありえない
929ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/01(金) 14:42:41 ID:w8x86QvJ
ゆでた麺を上げるときに、平ザルを使ってるラーメン店があれば教えてください
930ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/01(金) 14:44:55 ID:PUjPI4ob
暴力的な乳首をしている女性を教えて下さい
931ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/01(金) 14:52:24 ID:YAbbhHBt
人気があるって聞くだけで否定的になるのはオタに多いよね。
○○で大人気とか行列の・・・とかを必死になって否定する。おいしければ人気が出るのが当たり前ってなぜわからないんだろう。
932ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/01(金) 15:32:01 ID:RTENetNs
>>929
清華軒(高崎)、高崎家(高崎)、浜っ子(太田)、陽気軒(吉井)、宮口軒(藤岡)
笑楽(藤岡)、むらちゃん(藤岡)、真来軒(富岡)、支那そばや(伊勢崎)
飛龍(伊勢崎)、丸長(伊勢崎)、良家(太田)、玄(玉村)、風来軒(前橋)
933ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/01(金) 19:37:45 ID:VTttm1Uj
今日も次○長行ってきたぁ(`・ω・´)
あそこの餃子マヂ(゚д゚)ウマァ
ニンニクの利き具合がたまらん(;´д`)もうだめぽ
オンナノコトオハナシデキナイ
934ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/01(金) 20:15:39 ID:nkaDVYhQ
私は梅田の餃子が好き(´・ω・`)
ニンニクがゴロッと入ってるのがタマラン。
935ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/01(金) 21:35:06 ID:ofsZgfQy
>>929
プロらしく見えるけど上げる順番によって麺の固さがまるっきり違うから俺は嫌いだ。
936ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/01(金) 21:55:09 ID:47inE8hb
>>929
ピリカ(伊勢崎) 双喜 も追加。
937ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/01(金) 22:33:03 ID:1429yOdf
前橋から本庄まで毎日通勤していますスタンドは正直どうなんですか??
おしえてくださいー
938ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/02(土) 09:50:49 ID:cjMPTw56
>>935
双喜は丸笊の中で茹で、湯切りのみ平笊
湯切りも丁寧で仕上がりも一定

おいらはこの三つの店が好き
高崎は麺屋大谷、前橋は双喜、榛名は富士久
夜勤明けで朝からラーメン食べられるので山岡家も好き

そんなおいらはデブまっしぐら!(┬┬_┬┬)
939ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/02(土) 17:54:38 ID:523mKSwV
効率考えての事なんだろうが1人前づつ深ザルで茹で上げるのはバイトでもそこそこ慣れれば出来るんだろ
平ザルで湯切りてのが職人技て感じだよな・・・。
手際のいい悪いが素人目に見てもはっきりとわかります
940ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/02(土) 18:14:42 ID:JRjKnIfc
深ザルというよりあれはカゴというべきかな。
茹でてるときに麺が泳がないから、茹で加減のムラと食べるときに麺どうしがまとまってしまってスープに絡みずらさを感じる。
941ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/02(土) 21:39:21 ID:abecU3W1
>>929
湯切りが甘いとか言われるけど高崎家
人それぞれだけど俺は好き。
家から近いし
942ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/02(土) 22:19:44 ID:5vjJ847X
高崎家スープがしょっぱいから湯切りが甘いほうがいいや
と、よく考えたら
味うすめで頼めばいいことか
943漢☆盛代理:2005/07/03(日) 02:57:13 ID:DN4NSf25
麺‘S倶楽部
    漢☆盛
  (おとこざかり)

ラーメンを愛してやまない漢(オトコ)達が
県北・群馬を中心に活動?しているグループだ!
現在では県北・群馬に飽き足らず都内でも活躍中!
ラーメン屋の駐車場の車のリアガラスを見てごらん♪
(;゚д゚) ガンメタ地に赤い文字で幅30cmのステッカーが張ってある!
現在50人前後の会員がいる。

(入会方法)
今度集会のある時に、事前に日時を
ここhttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1089558798/l50
で教えますので
その会場(近郊のラーメン屋)に来てもらえればOKですよ
声をかけて下さいp(^^)q
944ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/03(日) 15:46:58 ID:dLSZz5u9
珍走DQNラヲタ軍団か
945ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/03(日) 17:56:18 ID:tWMhFJkM
今日、火山で石焼のしょうゆ食べた。
餃子250円も頼んだ。
餃子は一口で冷凍物と分かる。どこで食べても同じ味。
餃子も含めると、ラーメン完食できませんでした。
946ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/03(日) 18:12:09 ID:FedEnkvi
>>945
火山行っちゃいかんよ。

めの娘大友店行った。味噌ラーメンのスープが美味かった。
俺はスープをすする一口目の印象で、是か非か大体決まってしまう。
衝撃度としてはじゃんじゃんに匹敵するくらいだった。
947ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/03(日) 19:19:17 ID:pEUMnNXr
某ラーメンサイトみて思ったが
味の好みはそれぞれだけど濃厚とかこってりが好きなヒトがあっさり味の店を辛辣なコメントしてもいまいち信用できない
だいたい味が薄いとかコクがないとかくらいだしな
後は店主の態度が悪いとか人格攻撃しかしないしな
948ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/03(日) 22:43:12 ID:mkKSHJoT
用は自分がおいしいと思った店載せて見た人が行きたいと思ったら行って感想を書けばいいだけだ
949ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/03(日) 22:55:37 ID:FSL6Ardz
でも2ちゃんだからさ
950ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/03(日) 23:15:55 ID:hK+9QyZc
確かにね。>947

専ら家系好きな人にしてみりゃ佐野系のラーメンなんて
「味しねぇよ。油がないなんてラーメンじゃねぇ」って感じるだろうし、
逆にあっさりしたラーメンが好きな人にしてみりゃ
「何、家系って?あんなんゴテゴテしてたらいくらでも味ごまかせんじゃん」って思うだろうしね。

自分はどっちも好きだけど(´・ω・`)
951ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/03(日) 23:25:04 ID:mkKSHJoT
自分がおいしいと思ったラーメンを食べればいんだよね。あとは2ちゃん見てラーメン巡りするのも良い。
952ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/03(日) 23:34:29 ID:wRiq0e4j
受け売りなんだけどさ、おいしいよと言われて食べたラーメンを過去に食べて1番美味しかった同系のラーメンと比較してしまうんだって。
そうすると、初めて食べた味のほうが印象深いから「何か違う」って感じてしまうんだって。
953御主人 ◆No3....... :2005/07/04(月) 07:44:19 ID:YGfF/8Wg
昨日減点行った。
始めて上戸?をハッケーン!!!
あれ上戸か?言い出しっぺ誰よ?視力いくつよ?
まあ、とりあえずロリコンの俺からしたら問題無いけどね。
954ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/04(月) 08:14:05 ID:IlkNd6NJ
原点ムリポ
955ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/04(月) 10:04:22 ID:v+5SLhfK
比較するのは仕方ないとして全く違う系統の店を引き合いに出されてもね
人気店とか行列の店を叩きたいだけなんかな
可哀想に
956ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/04(月) 15:56:47 ID:9D3tSWBT
前橋ICの辺りに山岡家ができるみたいだけどいつ開店か分かりますか?
957ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/04(月) 16:18:00 ID:44Rfj2Zw
>>950
うちの親はまさにその両者w
大衆食堂のような油少なくてやたらしょっからいラーメンが好きだから

佐野ラーメン→あんなの味が薄くて並んでまで食べたいなんて思わないね
家系ラーメン→油っこくて胃がもたれる。あんなギトギトしてたらどこも同じ味。

と言いますわ
958ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/04(月) 21:11:00 ID:6UeANPYd
>>956
http://www.yamaokaya.com/shop/index.html
ここには7月上旬オープンとあるね。


ところで、博多一番の移転先を知ってる人いる?
959ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/04(月) 21:51:41 ID:EeHVXkPz
ラーメン本に書いてあったあたり、近所なんで歩いてみるんだが
わからない_| ̄|○
960ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/04(月) 22:09:22 ID:U6ymlyB4
>>946
めの娘、おいしいよね。ところで、大友店と高崎店で味がかなり違うみたいだ。
高崎店は味が薄めで、これはこれで美味しい。
961ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 00:46:14 ID:e0Q01tao
>>960
めの娘、前橋の街中にもあるけど同じ系列?
962ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 00:54:43 ID:cZhTa9Gp
山岡家は最近凄まじいペースで増殖中だな。
そんなに群馬にデブとハゲを増やしたいのか。
963ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 09:16:46 ID:4jtG0sEv
ラーメン道入門のような本に情報が無かったら、平ザルを使う店に入れば
ハズレが少ないって書いてあった。
ド素人は平ザルを使いこなせないからな。

テレビでよくやってる湯切りパフォーマンスなんて愚の骨頂だね。
964ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 10:44:13 ID:fRTCGtOx
へえ、そうなんだ
965ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 11:00:25 ID:7qhasDEe
しったか君かよwww
966ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 11:27:25 ID:qEpTnNQ6
俺らの口じゃ平ザルがどうとか言っても、実際の違いはわからんよ。
967ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 12:51:57 ID:9KbLTS/t
パフォーマンスなんてどうでもいいが旨ければそれでいい
968ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 13:46:45 ID:yKmHOGlT
湘屋の塩を食べたがすごいクリーミーなんだな。
醤油よりこってりかも。
所でココのツケメン食べたことある人いるか??
食べてる人見たこと無いんだけど…。
969ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 14:59:11 ID:Mmoc4jqL
>>968
あるよ
ノーマルで固め仕様の湘家の麺が
冷水で締められてさらにパワーアップ
「しょっぱい」と評判のスープにはつけ麺の方が合うかも
クリーミーなつけ汁にほのかに感じる酸味は
これからの季節にピッタリだと思う
970ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 16:44:14 ID:deaKXcv4
湘家の塩はあっさり味とメニューに書いてあったと記憶するが違うのか醤油よりこってりじゃ
だまされて食うとこだった
ある意味湘家のラーメンは全部つけめんだからな
スープはどうせ残すから
971ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 19:28:19 ID:GF7wWh6A
我が家はトングで麺をあげる。
972ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 21:04:15 ID:GF7wWh6A
湘家、かなりしょっぱいって意見多いが、薄めだと丁度いい?
味の濃さは山岡<湘家ってあったけど、
山岡ノーマルと湘家薄めで同じくらい?
973ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 22:51:03 ID:styoNZuY
そんなにしょっぱくないと思うけど、湘家。フツーで丁度いい。
しょっぱさで言ったら
浜っ子>山岡=高崎>きいろ>湘家
こんな感じじゃね。
974ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 23:14:48 ID:6joTlNpW
湘家はしょっぱいじゃなくて濃すぎて一口二口だけスープがうまい口に含んでそのまま麺だけを流し込む、舌を麻痺させながら
味の濃さ調整してもいつも同じだよ
高崎家にきいろやは飲めるよ
山岡家は油が多目な印象
975ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 08:37:39 ID:3oZ9Eh1U
>>972-973
昨日湘家で食べたけど、元ダレもそうなんだが
麺自体にも塩使ってるみたいで、その味がトータルで強めなのかなぁ。
昨日みたいな暑い日にはそんなに感じなかったけどね。

オレの印象では〔醤油が強い〕高崎家・浜っ子・元町家〔塩分強め〕湘家
〔ノーマルで薄め〕山岡家・きいろ家
976ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 09:20:06 ID:4Dm6tOKq
湘家ね〜
今一だと思うけどなー
977ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 10:31:02 ID:4UBzF+ry
湘家の麺に塩入ってるとかは初耳
あれだけ口当たりが濃厚だったら湯切りもなにも関係ないだろから麺の味なんて湘家通じゃないとわからんよな
濃度も後味からクリーミーさを感じる大谷くらいだとスープも完食できる
978ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 11:32:15 ID:rEo02NeA
塩が入ってない麺の方が珍しいと思う。
979ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 13:48:34 ID:fZVZq9gr
>>977
大谷のスープくさいから飲み干せないよ; クリーミーだとは思う!
980ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 13:50:11 ID:fZVZq9gr
きいろやはスープ薄めなかんじだから飲めるよな!最高!!
981ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 14:06:45 ID:PEb4DEY4
きいろやね〜
イマイチだと思うけどなー
982ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 16:56:35 ID:hJGPqMI2
豚骨の話に水さして悪いが魚介系なら何処がうまいんだろ?
いまるやあたりが無難な線かな?
たるまBはイマイチだったけど
983ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 17:43:45 ID:NhPc5Ipc
湯きりで変わるのはスープの味
984ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 19:28:11 ID:usxuvOQb
次スレ立てました
【上州】群馬のうまいラーメンpart6【激戦】
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1120645427/l50
985ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 20:15:47 ID:cw7VjCIi
埋めとく
986ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 20:32:35 ID:MYQktQPL
きいろやはむしろあの味のないスープが微妙。
あっさりめが好きな人にはいいのかな
987ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 21:03:42 ID:0404UvhY
一心亭の醤油ラーメンってどうですか
988ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 22:03:08 ID:QHsD0nXb
俺は家系がまずいとは思わないが旨いとも思わない。やっぱりラーメンは醤油・味噌・塩でしょ。
989ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/07(木) 01:25:19 ID:QjqkOa8f
湘家のスープ、殆んど飲み干す俺は一体www
でも九州なんかに比べたら遥かに呑みやすいけどな。
990ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/07(木) 02:04:36 ID:dRIRrnNb
米屋としなそばやとみどりあればイラネ
特に佐野系の上毛地区最悪
991ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/07(木) 08:55:40 ID:+thhAFsb
大谷はトンコツくさいのか?
大谷のスープを毎回飲み干すオレは芋焼酎派だ
焼酎は乙類ならなんでもいけるが
992ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/07(木) 13:09:20 ID:WwaFsXlx
湘家のラーメンを食った友人の感想
スープは濃厚でうまいんだが、食べ進むうちに飽きてくる
炭酸の抜けたコーラだか出来損ないのコークハイを温めて飲んでるようなスープだと言ってた
夏に食うにはヘビーな味だった
993ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/07(木) 13:34:46 ID:gopmdckP
>>991
くさいよねー。でもあのくささが良!響のトンコツのくささも良!!
しょうやは味「薄め」を頼むとイイかんじ。「薄め」が標準の濃さだと思われ
きいろやは「濃いめ」で標準なかんじがするかな。
スープの濃さは一通り頼んで自分好みを見つけていくといいんじゃない?
濃さが合わなくても、頼めば調節してスープ作りなおしてくれるしさ。
994ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/07(木) 15:34:15 ID:fKcC80u6
きいろやはスープ濃い目でもまだ薄めだぞ。
995ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/07(木) 15:58:26 ID:VGqZMd8d
a
996ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/07(木) 16:00:41 ID:WwaFsXlx
湘家を基準にすればみんな薄めだよ
ちなみに湘家のザルはザルのの話題ででた一人前づつ茹でるザルだった
麺にはこだわりはないみたいだな
997ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/07(木) 16:00:46 ID:FAgfKyJv
大谷は昔はもっと臭かった
炙りチャーシューとネギで
臭みがあまり感じられなくなった

っと知ったかぶってみる


それにしても
なんともまったりと1000まで続くスレだな
998ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/07(木) 16:05:23 ID:FAgfKyJv
山岡家がどこまで伸びるか?
どうするオウギヤ?

群馬独自の味は出てくるのか?
博多一番から始まった群馬豚骨は?

だ○ま○使殺人事件の真相は如何に?
っていうか本当に誰か死んでいるのか?

新たな新店舗は?
群馬のラーメンに明日はあるのか?

自スレに乞うご期待♪
999ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/07(木) 16:06:42 ID:FAgfKyJv
忘れてた。。。

引き続き バイヌと馬出屋もよろしく♪
1000ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/07(木) 16:06:54 ID:FAgfKyJv
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。