【元住吉】木月の交差点☆濱壱屋☆うまい!!【日吉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
綱島街道沿い木月、電車で言うと東横線の
元住吉と日吉の間にある濱壱屋!

ここ一年の俺のお気に入りです。

味が濃いのが苦手な人はあまり
気に入ってもらえないかもしれ
ないけど、濃いのが好きな人には
おすすめ!

一度食べてみ?
2ラーメン大好き@名無しさん:04/08/03 14:30 ID:uJom09MZ
うひょーーーーーーー!2だ!!
3パスタ大好き@名無しさん:04/08/03 15:01 ID:1elLqfuA
濱壱屋は、はっちや住吉家に振られた時行く店だな。
4ラーメン大好き@名無しさん:04/08/03 21:51 ID:YPikpPYk
え〜!?
ハッチの方が好きなの?

ありえない味覚だ・・・。
5不覚:04/08/09 17:12 ID:aGyv//Yy
濱壱屋、11日まで夏休みだって。

昨日、元住吉から歩いて行ったら、
休みだった・・・。

そのまま、綱島まで歩いて帰ったよ。
6ラーメン大好き@名無しさん:04/08/10 18:31 ID:kk6hmpVT
濱壱屋、早く再開して〜!
ネギラーメンの味をカラダが
欲してたまらん!
7ラーメン大好き@名無しさん:04/08/10 18:36 ID:yz8kp1pO
千家系にしては旨い方だけど、やっぱ化調に頼り杉
8ラーメン大好き@名無しさん:04/08/12 18:57 ID:nW4yFVpd
今日から濱壱屋再開だよね?

万歳!
早速、今晩行ってこよう!
9ラーメン大好き@名無しさん:04/08/13 12:24 ID:R3ZiHo/t
思わず、昨夜行ってしまった!

久し振りに食べたネギはうまかった!
10ラーメン大好き@名無しさん:04/08/13 22:28 ID:Znk5tvb1
はっちは最近何か変だ。
というか行くたびに味が変わるけど最近迷走中。
でも、だからといって濱壱家に行こうという発想はあり得ない。
11ラーメン大好き@名無しさん:04/08/13 22:32 ID:C1M130fQ
あそこは味以前の問題がある。
12ラーメン大好き@名無しさん:04/08/14 01:39 ID:k07xFIJw
>>10ではじめて正しい店名が出てくる、珍しいですね(w
13ラーメン大好き@名無しさん:04/08/16 18:15 ID:YGr7ztaX
濱壱家は、最近店員が増えたけど、
どうしたんだろう?
ちなみに、夜の話ね。
ヒルは知らん。
14ラーメン大好き@名無しさん:04/08/17 18:43 ID:78IaGsAN
昨日濱壱家行ったら2人だった。

新人さんはもう辞めたのかな?
15パスタ大好き@名無しさん:04/08/17 19:12 ID:lx5YHc+m
俺、なんだかんだ言って濱壱家は昔から結構食ってる気がするな。。
夜中近くの漫画喫茶に行く前とか良く食べてる。
16ラーメン大好き@名無しさん:04/08/19 13:31 ID:A1EZxHls
濱壱家は一部の人が言うほど
まずくは無いと思うけど・・・。

むしろ、俺は好きだな。
夜中も開いてるし。
17ラーメン大好き@名無しさん:04/08/20 12:48 ID:zoprLPI5
このお店のおすすめは?
やっぱネギラーメンですか?
18ラーメン大好き@名無しさん:04/08/23 17:19 ID:NRQGzOvn
俺はネギが好きだな。

一時期、大盛りばかり食ってたら、
腹が出てきたよ。

やっぱ、中にすればよかった・・・。
19ラーメン大好き@名無しさん:04/08/25 13:19 ID:cJpqiVzd
無性に食べたくなった!
けど、今日は定休日か?
20ラーメン大好き@名無しさん:04/08/26 19:50 ID:HoX1qTgQ
今から行ってきまーす!
21ラーメン大好き@名無しさん:04/08/31 10:49 ID:so3DSBUR
濱壱屋はスープの量が少ないと思わん?

住吉家はガンコ亭主きどってんのか店内に注意文をベタベタはっているのがウザイ!
極めつけは17時以降1万円で支払いの客からは消費税とる決まりになっていて
俺も実際取られている客を目撃したが、内税品に勝手な理由で更に消費税を取って
良いのでしょうか?(2重課税)
これは税務署に通報すればいいのかな?
22ラーメン大好き@名無しさん:04/08/31 11:00 ID:yPbrU479
通報しろ!!
23ラーメン大好き@名無しさん:04/08/31 19:21 ID:63OL+/AC
濱壱屋のスープは少ないか?

味が濃いから、俺は飲まないから、
あのくらいで十分。
24パスタ大好き@名無しさん:04/08/31 19:46 ID:EAmn9tqW
濱壱家のスープは飲むためのスープじゃありませんよ。
あくまでも、麺を美味しく味わうためのスープ。
つけ麺のような感覚で食べればいいのさ。
25ラーメン大好き@名無しさん:04/09/03 17:45 ID:NA/2Aita
24に同意!
26ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 21:47 ID:zdHxedh+
昨日初めて行ってきました。
まぁ、90点くらいですね。

連れが普通のラーメン。
私がネギラーメンを食べたのですが、
ネギの方がおいしいと思いました。
27ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 14:41 ID:j2SrHvLU
27!
28ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 18:30 ID:oGvc8nZb
3年前、千家の支店と勘違いして入ってしまった俺w
あの紛らわしい外観は相変わらずなの?
29ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 18:33 ID:j2SrHvLU
千家よりうまい!!
30ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 19:51 ID:6MWK5v6g
今日は定休日?
31ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 12:23:27 ID:OiPfFn6w
今日は行くぞ〜!!
32ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 15:41:41 ID:Sltfzm6z
今日も行こうかな!
33ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 23:46:15 ID:Iwa0h8Vj
うまいか?壱六系の味だよね、漏れは本家に近い味が好きだが
34ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 19:12:49 ID:+P9N3yPA
俺はうまいと思うけど。

何が駄目?
35ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 19:41:48 ID:6cawnYpQ
ここの店、夜しか行ったことがないけど、
いっつも同じ店員しかいない。

あの人たちはいつ休んでんだ?
36ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 17:04:30 ID:ahOzrJH/
このスレッド、なかなか伸びないね。

すごい遅いペースで進んでる・・・。

せめて立てた本人が責任持って
毎日書き込まないと!
37ラーメン大好き@名無しさん:04/10/22 16:57:34 ID:4FiGlm/r
あげてみよう
38ラーメン大好き@名無しさん:04/10/23 18:36:22 ID:D/khrfi6
_,-"::::/    ̄"''-                    ヽ::::i
.(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|        .|i
            .i|     人   .|i
            i|    (_)   .|i
           .i|    (___)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          .i|   ∩,,・∀・)'')  < >1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
          i|    ヽ    ノ    \
      _,,  i|      (,,⊃ .ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::.      ∪'     ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::
39ラーメン大好き@名無しさん:04/10/25 12:02:46 ID:y4h99HU7
38は近隣の競合店か?
40ラーメン大好き@名無しさん:04/10/25 12:09:35 ID:c2rwvdSi
今日の7時にここに食いに行くから、そこでぬるぽって叫んだ人にラーメンおごってあげるよ!
41ラーメン大好き@名無しさん:04/10/25 13:40:18 ID:y4h99HU7
40>ほんとか?
42ラーメン大好き@名無しさん:04/10/26 18:38:43 ID:pMvy8CBr
40は嘘でした。

マジでむかつくぜ!
43ラーメン大好き@名無しさん:04/10/26 19:47:25 ID:HOOo1vG4
濱壱???蒲田にある店は支店???
44ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 03:54:12 ID:+aV2d0AK
濱壱家より交差点付近の焼肉屋群の方が遥かに気になる。
あれだけ焼肉屋が密集してるのも珍しいよなw
45ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 04:13:03 ID:tQukvP+F
焼肉交差点はなかなか(゚д゚)ウマーですよ
俺は北京がお気に入り
46ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 04:18:02 ID:64SR/9PE
>>44
マジレスすると、
日吉住民は木月交差点のことを俗に「焼き肉交差点」と呼んでいる。
日吉暦25年(今は住んでいない)のオレが言うのだから本当だ。
ちなみにあの中だと、焼肉北京が評判いいです。

あそこらへんのラ店の個人的プライオリティは、
一本槍>>(越えられない壁)>>濱壱家=はっち>住吉家
って所かな? 一本槍は味うんぬんじゃなくてある種の憩いの場所なわけだが。

尻手黒川線を西に進んで二股に分かれるとこにある家系の店もなかなかうまい。
47ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 12:56:38 ID:tQukvP+F
>>46
>>45だけど何というかお前俺
48ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 16:28:16 ID:r96CxDDg
一本槍の店主は厨房でタバコすってる、味は濃いけどなかなかうまいですね。
濱壱家の従業員もタバコ吸ってる。
日吉でうまいラーメンはらすたが一番うまい。武蔵家が日吉にあるけどいまいちだった。
らすた>濱壱家>はっち>
4944:04/11/01 00:14:30 ID:AkgLurMS
>>45,46
どうも!ってかやっぱ焼肉交差点かw
北京評判いいみたいですね。来月焼肉食べに行く予定なので
北京行ってみます。ってここはラーメンスレw

ちなみにおれのなかでは
らすた>はっち(つけめん)>濱壱家>一本槍>>>>>>>>>>住吉家
かな。
50ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 01:08:01 ID:ZxJrdTSO
>>47
>>46だが、smap風に言うなれば「僕も今そう思っていた」
51ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 13:17:51 ID:IbfC+oOc
age

52ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 16:11:18 ID:ISvrTXSl
らすた が評価高い人が多いけど、
あそこはここ数年、どんどんひどく
なってない?味も、店員も。

ラスタスレに指でライスをほじった
って話も載っていたし・・・。

あの店員の質を見ると、事実だと思うよ。

スレ違い、すいませんでした。
53ラーメン大好き@名無しさん:04/11/03 16:00:10 ID:IVcSWftb
らすたは昨日行ったがうまかった。個人的にはぼそぼそしたチャーシューはいまいち
だけど、なかなかよかった。
54ラーメン大好き@名無しさん:04/11/05 16:10:25 ID:SfmAFteq
ラスタのラーメンについてはラスタのスレですれ!
55ラーメン大好き@名無しさん:04/11/06 02:21:35 ID:4Q1kL0mj
麺をゆでてる時に、固さを確認する為に、手で直接触るのはやめてほしい。
56ラーメン大好き@名無しさん:04/11/06 14:07:24 ID:lW+PtSDP
衛生面でちょっとな・・・。昔、小さい虫が入っていた時あったし。
57ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 23:42:44 ID:f9d5kklQ
ゴマが邪魔
58ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 23:46:09 ID:facjwL64
あんたがスレ的に邪魔>>57
59ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 23:57:59 ID:f9d5kklQ
>>58
ありがとうございます
60ラーメン大好き@名無しさん:04/11/09 18:43:28 ID:vUN53sfc
濱壱屋ってはっちの前にあるやつ?
子供が走りまくっててうざいが、最近のはっちよりは好きだね。
しょっぱいのがいい。
61ラーメン大好き@名無しさん:04/11/10 13:20:46 ID:x2Rjz1Pe
濱壱家は朝はマズイ! ショウガが効き過ぎ!
食べるなら 木曜日除いた 平日の午後5時位と
夜中の ガラ抜きが終わった直後(25時位)がうまいと思うんだけど
店員(店長斉藤さん)か遅番の責任者ダイゴちゃん(沖縄チックな顔)に
聞いてみるとよろしい?
62ラーメン大好き@名無しさん:04/11/10 18:40:54 ID:3gdZ0HtV
濱壱家は早い時間に行ったことがないからわからないなぁ。
俺は夜中専門で、濱壱家歴1.5年くらい。
でも、かなりヘビーローテで行ってるから、100食以上
食っている気がする。
63ラーメン大好き@名無しさん:04/11/10 21:38:21 ID:ZIakvgKT
なんかはっちと比べて寂れてる気がしてたけどそうでもないのか。
64ラーメン大好き@名無しさん:04/11/10 23:21:57 ID:zBk+2AGO
やかましい子供がいなければ行ってもよし。
マジ大声で泣き叫びはじめて店内がなんともいえん空気になるのは勘弁してほしい。
っつーか少しは泣き止むように努力しろよ。
65ラーメン大好き@名無しさん:04/11/11 18:43:04 ID:TrqagbA4
俺ははっちよりは雰囲気いいと思うよ?
はっちは暗いし、看板が地味だし
なんか入る気をそがれる。

ってか、まずいし・・・。
66ラーメン大好き@名無しさん:04/11/11 23:11:28 ID:9NSTTDp4
確かに暗すぎる。
67ラーメン大好き@名無しさん:04/11/12 21:50:10 ID:XCecokN/
店員がプロレスラー天山に激似な件について語りましょ
68ラーメン大好き@名無しさん:04/11/13 03:29:33 ID:Q+FoXjW6
>>64
はっちは、あの荒んだ感じを楽しみに行く店だからなぁw
69ラーメン大好き@名無しさん:04/11/26 16:52:52 ID:1nYyBvks
この店、3人目が続かないね。

70ラーメン大好き@名無しさん:04/11/27 01:11:18 ID:OENx74LY
常に客がいるいんしょうがある
71ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 09:26:55 ID:a0WKLRJL
チャーシュー飯みたいのもあればいいのにな。
72ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 18:48:20 ID:cjKSbzSj
70≫確かに。
それだけコアな客が付いているのかな?
まぁ、俺も深夜専門で良く行くけど。
今日も行くぞ〜!
73ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 23:45:28 ID:AmC/J2m4
カレーが意外と好きなんだけど駄目?
74ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 00:41:28 ID:/Wmxdr6T
天山、今度は勝てよ
75ラーメン大好き@名無しさん:04/12/03 13:42:57 ID:0sF11BLN
やっぱり 薄め 多め 超固め レンソウ ゴマ増し おしんこ増し
が一番! うーーーーくいてーーーーー
76ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 20:39:28 ID:S9zRx5aD
いや!
ねぎ、コイカタですよ!
77ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 00:29:18 ID:F3GHODxW
もともとしょぱいのに濃い目にすると手がつけられない濃さになるよね。
でも何故かうまいんだけどなー。超固めってできるんだね。今度やってみよう。

同じしょっぱいでも日吉武蔵家はまずいのになんでだろう
78ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 18:48:07 ID:WDzyg1sF
ちなみに 超超固めもできます。これは 手のつけられない固さですが・・・。
79ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 15:24:43 ID:pPnYjH0U
age
80ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 20:46:46 ID:ZwJY+A3M
age
81ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 20:52:44 ID:ZwJY+A3M
今日の営業中に 逝く奴がいたら必ず レンソウ増し、ゴマ増し、薬味増し、
ライスのおしんこ増しで 注文しましょう まあ 好きならなんですど。
82ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 20:54:23 ID:ZwJY+A3M
↑固め好きな方は 超固めで!
83ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 16:43:43 ID:L5+hMmPn
久し振りに、今日行くぞ〜!
楽しみですわ。
84ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 01:53:33 ID:X3H2jLXq
age
85ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 02:09:39 ID:gEk34UjV
焼肉の交差点か
86ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 12:24:13 ID:0SOZCI39
最近、人数が多いけど、どうしたんだろ?
支店でも出すのかな?
87ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 23:51:46 ID:EYtZ9Wgt
味が「一般受け」するレベルになったって事だな。
「家系」としては如何なものかと(W
88ラーメン大好き@名無しさん:04/12/24 16:56:52 ID:IjcY+b2L
店員が多いときあるよね。
こないだ、4人もいたよ・・・。

ちょっと多すぎ!
89ラーメン大好き@名無しさん:04/12/25 12:06:11 ID:kamR+LaC
私も一番好きだよ。確かに味が濃いので「超薄め」で
いつも注文してたら、今では店に入るなり「超薄めですよね?」
って。覚えられてる。中ネギ超薄めサイコ〜!!☆☆
90ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 16:52:44 ID:lQiWGTWt
注文が覚えられるのは、普通だよ。
まぁ、週一で5回くらい行けば
覚えられるね。
91ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 09:45:41 ID:hZvG3DYK
age

92ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 13:26:25 ID:4DTvMW89
あげ
93ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 14:10:51 ID:xdb5u4yo
age
94ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 15:26:54 ID:wZHilKqy
お店ってもう開いてるの?
それともまだ正月休み?
誰か教えて〜!
95うどん大好き@名無しさん:05/01/05 16:17:36 ID:Hmkzhwyg
わからんけど夜中やってたよ。漏れ深夜1時ごろ食ったし
96ラーメン大好き@名無しさん:05/01/06 00:55:36 ID:/a/0n9tm
2日ぐらいからやってる。元旦もやっていたかも。
97_| ̄|○li|l ◆LRGMDOntH. :05/01/09 12:05:19 ID:lCdeqgoo
28日〜3日までが休みじゃなかったかな。
今はもうやってるので、先日食べてきました。

通常の薄めからさらに薄めって、頼めばやってくれるのね。
ダイエット中だったから良かったわ。
98ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 11:06:01 ID:RbGigUs9
age
99_| ̄|○li|l ◆LRGMDOntH. :05/01/13 03:09:53 ID:wEOZEdmO
うーん・・・きちんと麺の湯切りをしてくれないから、
ラーメンの表面が泡立ってた。
スープも変な味がしたし。

ダイゴさんいないとダメだわ、あの店。
100ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 19:47:20 ID:zZhPPAg3
だい○ちゃん なんでいないの?
101ラーメン大好き@名無しさん:05/01/14 15:04:07 ID:/8uBESQQ
ダイゴって誰?
102_| ̄|○li|l ◆LRGMDOntH. :05/01/14 21:31:50 ID:uW8Ts5LZ
>>100
分かんない。
たまたま休みでいなかったのかもしんないけど。
103ラーメン大好き@名無しさん:05/01/16 09:09:48 ID:4PBqMvL9
age
104ラーメン大好き@名無しさん:05/01/17 10:00:30 ID:pSyq+0BP
D15ちゃんはもう復活?
105ラーメン大好き@名無しさん:05/01/19 10:29:19 ID:OM98bjHn
age
106ラーメン大好き@名無しさん:05/01/20 13:29:44 ID:Ss6IEKJQ
最近コンスタントに3人、店員がいるよね。
儲かってるのかな?
107ラーメン大好き@名無しさん:05/01/21 10:47:01 ID:KU/cEfdi
age
108ラーメン大好き@名無しさん:05/01/21 17:11:09 ID:2pOOzy0Y
店員によるけど、もう少し衛生面に
気を付けてほしいな。
109ラーメン大好き@名無しさん:05/01/22 12:04:55 ID:Z1tEPFra
そういえば、めちゃくちゃ店内きれいな家系ってないな
110ラーメン大好き@名無しさん:05/01/22 14:03:06 ID:k4Zxy1Ye
でも、まいう〜!臭みが無いところが良い。
激しく癖になる味だ。
111ラーメン大好き@名無しさん:05/01/23 21:43:53 ID:xbpjaAwW
上の方にもあったが、幸家の青ネギ喰ってみ、ここじゃ喰ってられなくなるから。
らすたもなんかなぁって感じだし、ココや吉家もん~~って感じだし。
やっぱ酒井の麺には勝てんよ。
そんなことより、この辺に直系の店出来ないかなぁ。
横浜まで出てって食べるの辛い。
112_| ̄|○li|l ◆LRGMDOntH. :05/01/24 03:03:06 ID:w6ryIZG9
>>111
>幸家の青ネギ喰ってみ、ここじゃ喰ってられなくなるから。

幸家うまいか?
子母口の店舗に3回食いに行ったことがあるが、俺とツレ
連中の中では、ワーストランクに入っているんだが。
(日によって味がばらける場合があるから、必ず複数回行く)

チャーシューまずいし、脂で味を誤魔化してるし(脂少な目
で頼んでも、脂っこさが強かった)
麺も、量が欲しい人にはいいんだろうけど・・粉っぽさが先行
して、噛むとニチャニチャするのがどうも・・・
俺の場合、酒井製麺を使っている店舗ってあまり好きじゃ
ないんだよな。
元々好みじゃないんだけど、吉●家で嫌なシーンを見てから
余計に。。

ネタだとは思うが・・好みって人それぞれだから、言い出したら、
上記のような言い合いが続くぞ。
俺には幸家や酒井系が合わないように、君には濱壱が合わ
ないってことだな。
113ラーメン大好き@名無しさん:05/01/24 06:47:08 ID:gMaVdnSQ
チャーシューは家系にしちゃマシな方だと思うなぁ。
酒井麺はバリ硬で頼んでこそ真骨頂。やっぱ旨いよ。家系にはやっぱ酒井。
油気になるなら、一層の事、バリ少な目かor無しでいってみよ。
で、青ねぎの追加具が何とも言えないのだ。
114ラーメン大好き@名無しさん:05/01/26 12:33:17 ID:u0AXB74m
age

115ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 11:59:21 ID:ED5Zj+Lf
age
116ラーメン大好き@名無しさん:05/01/29 12:24:00 ID:a+jHB9y1
幸屋はいかん。めん、スープ、具の一体感が無くて
それぞれバラバラな感じ。

最近、濱一行ってないな〜。友達にも旨いラーメン
食べさせてやる、って約束してるから早く連れて
行ってやろう・・・。中ねぎ、超薄、麺固めage
117ラーメン大好き@名無しさん:05/01/31 11:35:34 ID:jAJ/lcQA
age

118ラーメン大好き@名無しさん:05/01/31 12:25:51 ID:67/x0HFj
中ネギ俺も好きだ。
つかデフォルトのラーメンがイマイチな気が。
昼間も営業してくれたら、もっと通うんだけどなあ。
119118:05/01/31 18:20:18 ID:67/x0HFj
あれ?今日15時頃店の前通ったら、営業中になってた。
もしかして最近は昼もやってるの?18時からだとばっかり思ってたんだが。
120ラーメン大好き@名無しさん:05/02/04 19:34:43 ID:Gh/d2bli
今晩行くぞ〜!!
121ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 11:55:58 ID:u4g571Xd
age
122ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 17:53:00 ID:ZRsI9DpB
昨日喰ってきたよヽ(´▽`)/
残り1/3位で辛いやつ(名前ワカラン)入れたら失敗したorz
123ラーメン大好き@名無しさん:05/02/07 11:58:39 ID:QpTKGMuz
119
?午前11時からやってるよね?最近そんなに遅い開店に
なってるの?
124ラーメン大好き@名無しさん:05/02/07 12:06:20 ID:yk91BpXq
>>123
今は11時からみたいですね。
ちょっと前まで夜だけだった気がしたんだけど勘違いだったかも。
125ラーメン大好き@名無しさん:05/02/07 14:35:10 ID:QpTKGMuz
そっか、そっか。では11時開店という事で。
中ネギage!
126ラーメン大好き@名無しさん:05/02/07 14:39:14 ID:TTn1kPZJ
九段下のおいしい坦々麺屋を教えてください
127ラーメン大好き@名無しさん:05/02/07 15:30:08 ID:QpTKGMuz
いやいや、ここは濱壱屋のスレでそ?
128ラーメン大好き@名無しさん:05/02/08 12:33:04 ID:fxE2h2mH
定休日おせーて下さい。
129ラーメン大好き@名無しさん:05/02/08 21:14:06 ID:08UzqG7z
こないだの日曜日に初めて濱壱家に言ったが正直うまいとは思わなかった
スープはうす目で脂が多い
そしてうまみ(化調?)がきつくてのどがかわいた
麺はよかったと思うがあのスープじゃもったいないね

味とは関係ないが店員がポケットに手をつっこんで冷蔵庫によりかかってた
あのやる気のなさを堂々と客に見せるのは見苦しいね
130_| ̄|○li|l ◆LRGMDOntH. :05/02/08 21:58:52 ID:72UdDhL+
店の時間とかが全部変わったよ。
定休日がなくなって、昼も夜もやってるようになった。
詳しい時間は忘れたけど・・
131ラーメン大好き@名無しさん:05/02/08 22:01:17 ID:72UdDhL+
>>129
そういや、この頃の夜ってオーナー(?)がいる時が多いね。
今までは昼しか居なかったのに。
渇いれかな、と思ったけど。
132ラーメン大好き@名無しさん:05/02/08 22:38:31 ID:7xv1Truz
>>129
俺も最初食った時、殆ど同じ感想だったな。
デフォルトだと脂が多すぎ。
脂少な目にすると、スープも結構いい感じになる気がする。

開店は11時だね。夜はいつまでやってるのか知らないけど。
5時までやってるのかな?
133ラーメン大好き@名無しさん:05/02/09 00:52:03 ID:pyWU7Jye
>>130
> 店の時間とかが全部変わったよ。
> 定休日がなくなって、昼も夜もやってるようになった。

もう水曜定休じゃないの?
134ラーメン大好き@名無しさん:05/02/09 17:10:38 ID:N0DUiZCf
>>133
今日も営業してたよ。
135ラーメン大好き@名無しさん:05/02/09 18:59:53 ID:7n+r0+5G
おととい、始めてネギラーメン食べたらピリ辛で
(゚Д゚)ウマー!!でした。今日(明日)も午前4時頃行く予定。
136ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 03:01:37 ID:4x2fqHdY
さっきネギ食ってきた。
2時すぎに行ったんだけど、ちょうど満席になってちょっとびっくり。
137ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 15:44:55 ID:2RL5TPNN
おいちいよね☆
138ラーメン大好き@名無しさん:05/02/13 01:24:48 ID:w7mFe8jE
この辺って異常に家系密度濃過ぎだよな。
その中の一件位直系ならいいのにな。
139_| ̄|○li|l ◆LRGMDOntH. :05/02/13 02:51:13 ID:NlSJBO7i
一年ぶりくらいに大を食ったけどでかすぎ・・・
いつもどおり並にしときゃよかった・・
140ラーメン大好き@名無しさん:05/02/13 10:33:57 ID:9FivLJp0
>>138
俺は正統派の家系が食いたい時は川崎家に行ってるな。そんなに遠くないし。
一番よく行くのは近所の濱壱家で、変化が欲しい時は新城の広豚麺行ってる。
141ラーメン大好き@名無しさん:05/02/14 02:02:51 ID:4dJehWq5
直系独特のチャ~シュ-ウマ〜
142ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 20:27:29 ID:HzVQTywQ
昨日行ったらチャーシュー二枚入ってた…
デフォは一枚だったような?
カレーってうまい?ラーメンと合うのかな?
143ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 20:32:18 ID:40y+Oxoo
カレーだけで食うと旨いよ。元店員ですが賄いはラーメンよりカレー食ってました。
144ラーメン大好き@名無しさん:05/02/18 23:55:48 ID:YdJNwnT0
というかお客さんが斉藤さんや大吾さんの名前まで知ってるのにはびっくり
145ラーメン大好き@名無しさん:05/02/22 09:51:21 ID:wxWdY1rT
今月は確か22日23日が休みだって貼り紙があったような
146ラーメン大好き@名無しさん:05/02/24 02:24:46 ID:su4H6QaM
こんなスレ立ってるんで行ってみたが、大したことなかった
その店の裏の豚骨ラーメン屋の方が、かなりレベル高いと思う
その近所の一本槍のツケ麺も美味いぞ
近所の有名店も、スレタイの店よりは美味いと思う
147ラーメン大好き@名無しさん:05/02/24 16:00:18 ID:3DBLCmju
146の舌はおかしい!!

俺は、今までの人生で一番ここが好き!

ちなみに、約30年。
148ラーメン大好き@名無しさん:05/02/24 19:14:06 ID:vA1k3d3U
>>147
そこまで褒められるとちょっとひくなあ。
そこそこの味で、営業時間が長く使い勝手が良いので、
近隣の人が利用するのには便利って感じの店だと思うんだけど。
149ラーメン大好き@名無しさん:05/02/28 15:43:40 ID:lGXJYtO5
148へ
結構車で来ている人が多くない?

という俺も、車で食いに行っているけど・・・。
150ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 13:19:40 ID:u94lIXW7
最近、休みが減って、
客も減ってない?

俺が行くタイミングの
問題?
151_| ̄|○li|l ◆LRGMDOntH. :05/03/03 16:48:14 ID:v9FsxPKM
>>150
いや、客は減ってると思う。
休みが・・というより、完全に味の問題でしょ。
味以前の問題か・・・

ここ最近3回ほど行ったけど、全然改善する雰囲気が
ないから最近は、はっちの方へ行ってる。
152ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 18:53:50 ID:8nK+STHR
>>151
最近さらにしょっぱくなってない?
スープの色も焦げ茶っぽくなったような。
濃い目が好きな俺でも、ちょっと無理。

ネギをデフォルトの濃さで頼んで後悔したよ。
食べ進むうちに辛味まで加わって、
後半のスープは飲むな危険って感じ。
153_| ̄|○li|l ◆LRGMDOntH. :05/03/03 22:52:06 ID:IqHc5JOb
>>152
味は濃くはなってる。
あとねー、今って麺の湯切りをほとんどしてないのよ。
だからスープが、ヌメヌメ&粉っぽい&にがい、の三拍子。
一回、麺のあげを見てみ。

焦げ臭いのも感じた。スープ焦げてるのかも・・・。
麺の湯切りだのそんなのは味の好み以前の問題だからねぇ・・
客が増えて調子にのったのかなーとか時々考える。
154ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 03:12:45 ID:+9DbhQ51
>>153
それ、麺茹での人が誰かにもよると思う。
派手目のパフォーマンス交じり(大降り)の人だと割とマトモね。

とりあえず

・薄め
・ネギ(薬味)多め
ってのがポイントだな。
「トッピング」のネギではなく、通常の刻みネギね。
油の量はお好みで。
155ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 17:54:26 ID:65thkdQ3
俺もいつも味の濃さ普通で頼むんだけど
今年に入ったぐらいからしょっぱくて薄めにしてる
それでもまずはしょっぱさが前面に来てる感じ
156_| ̄|○li|l ◆LRGMDOntH. :05/03/05 23:04:21 ID:fwifKDK2
>>154
>派手目のパフォーマンス交じり(大降り)の人だと割とマトモね。

ダイゴさんでしょ?
俺もあの人が厨房にいない時には避けてる。
157ラーメン大好き@名無しさん:05/03/06 07:10:25 ID:1kn2Utl8
わかんねーかなー。
麺の湯切りが甘いのは、濃い目のスープを薄めるためなんだよ。
つまり、店側の気遣いなんだよ。
158ラーメン大好き@名無しさん:05/03/08 23:11:23 ID:tj2qZQWu
麺の固さ確かめる為に手で触るのはみんな気にならないの?
159ラーメン大好き@名無しさん:05/03/14 12:24:33 ID:fxcrKP/r
158≫
それって、大抵の店で行われているぜ?
逆に聞きたいのだけど、それをしないで
どうやって判断するの?
時間で、って言うのは、君があほだと
証明することになるから言わないでね?
160ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/22(火) 14:04:43 ID:h1UY5uH+
少し前に、麺の湯切りの話があったけど、
湯切りがあまいのは、短髪・金髪の背の高い
兄ちゃんでしょ〜。

それ以外の人は、ちゃんと湯切りしてくれている。

彼が作っている時だけ、味が違うんだよね・・・
161ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 13:17:39 ID:LZZBU0TM
俺はうまいと思うし、好きだけどなぁ。
162ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 13:30:11 ID:mQOTP75d
今月の休みっていつか知っている人いますか?
163ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 14:26:18 ID:tVmb0yeJ
162≫
30日・31日だよ
164ぴよしっ子:2005/03/30(水) 15:50:27 ID:ImK5aLRu
>>44、45、46
超亀レスですが、木月の焼肉交差点に焼肉屋が多いのは、
付近に朝鮮人部落(差別用語失礼)があるからなんだよ。
大体、KO大理工の裏辺りね。

この地区のジモ中は、4小学校から集まってくるんだけど、
とにかく悪くなる奴らの筆頭は、まず○上小のしかも
焼肉交差点近く出身の在日の輩だったね。

やっぱ在日は、風紀を乱す根源の象徴が多いよな〜。
もちろんちゃんとした輩もいるのは認めるけどね。

濱壱家とあんまし関係なくてすみません。
165ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 21:11:13 ID:UoD+i2oK
今日は休みか・・・。
166ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/01(金) 11:37:28 ID:tVjMY43b
今日は開いてるよね?
167ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 12:44:26 ID:ph8t/ZiH
今月の休みを知っている人いますか?
168ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 12:52:19 ID:3dUY+YJl
毎週木曜日
169ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 20:50:44 ID:OLasz7II
今月のお休みは20日です。
170ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/21(木) 19:24:46 ID:JB1WAuJR
よし!今日は行くぞ!
171ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/22(金) 00:20:28 ID:8qhw3x32
お店の関係者、おつ!
172ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/25(月) 15:19:47 ID:3Vd0/CQD
171>
あの程度の規模で店の関係者がわざわざ
2chに書かないだろう・・・(笑
173ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/09(月) 08:24:15 ID:ryYHOMHW
基本は

・ネギ多め(トッピングのネギにあらず)
・味玉
・小ライス

固めのご飯の上に味玉を乗せ、グチャグチャに潰してネギ多めのスープを混ぜたものを、同じくスープに浸った海苔で捲いて食すのがここでのたしなみ。
174ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/10(火) 13:18:57 ID:jaVQWmGq
173≫
はぁ?!
175ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/10(火) 19:38:02 ID:fx2VCfsa
住吉屋と併用して行ってます、千家。
はっちは入ったことありません。
176ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/16(月) 15:31:19 ID:KHbLlkuf
はっちは、内装が意味不明。。。
177ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/20(金) 20:55:23 ID:INhoWFxt
ぬるぽ
178ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 20:06:37 ID:h+dLhtc2
ageてみよう
179ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 23:05:41 ID:E7AhQ7hp
基本的にラーメンは体に悪いけど
この店は群を抜いてるというか超越しちゃってるよ-!!
常連な方は体に気をつけてね^^;
180ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 13:26:01 ID:P89fUYt7
俺、週に2-3回は行ってるよ・・・。
健康診断は平気だったけどね。
181ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 17:17:11 ID:C04te4Nm
age
182ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 01:53:28 ID:so/PkXLr
ネギラーメンのネギ、麺より多くない?
183ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 02:00:34 ID:lWoukjdT
>>164
細かいことを言うと、焼肉交差点は矢○の学区から外れているけどな。
184ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 17:08:37 ID:8WwhgYOh
濱壱屋がチョンの為に営業してる訳じゃないから、どうでもいいよ。
俺がよく頼むのはネギラーメン&ライス。
始めは多めのネギ+少しの麺をライスと一緒に食って、後半は
麺+少しのネギでライスをやっつける感じ。
スープはしょっぱくてのめん(/-\)
185ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 13:48:14 ID:80M3FQ/8
確かにスープは飲めないけど、
俺は、ここの中毒者。
中1週間空くと食いたくて
たまらない(TT)
186ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/01(金) 15:07:57 ID:dDZXUMjs
最近行って無いなぁ。。。

久し振りに食いたくなってきた!
187ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 07:04:52 ID:MvteOI0g
今日行く
188ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 11:47:10 ID:GjRoz+dq
今日行こうかな。
189_| ̄|○li|l ◆LRGMDFBrF. :2005/07/17(日) 22:03:38 ID:09dugEo+
久しぶりに食ってきましたのでレポでも・・・
店、変わりました??

まず、固めで頼んだんですが、バリカタ状態で出てきました。
今までは固めで標準に近かったというか・・・(ry
麺の湯切りもしっかりしてくれるようになっていて、スープに粉っぽさもなかったです。
初めて見る店員さんが麺切りをしていて、周りもテキパキと仕事をしていましたが、
もしかして偉い人なんでしょうか。
固さを見るのにも指でつぶしたりしないし、麺ゆでのお湯をこまめに交換してましたw
190ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/19(火) 11:57:19 ID:AV8anVbw
189≫
まじで?
最近行って無いなぁ。。。
単純に食った後、歩くのが嫌だから、
行って無いだけなんだけど。。。

でも、ココのラーメンは好きだから、
そろそろ行こうかなぁw
191ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 16:46:45 ID:6ls5CE8t
高価買取の夏。高価買取実施中!

カメレオンクラブ日吉店
http://www.chameleonline.jp/contents/04shop/kanto/kanagawa/hiyoshi.html
192ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/04(木) 12:19:10 ID:qqAvs+SA
最近、店員減った?
夜行ったら、2人しかいなかった。

少し前に3人になったと思ったんだが。。。
193ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/11(木) 06:44:06 ID:LWePXSW7
3人よ
194ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/11(木) 10:31:24 ID:7okhO4jG
193≫
そうか。
じゃぁ、俺が行った時が少なかった
だけなんだな。

それにしても、俺、ココのネギラーメンに
はまりすぎw

今日も行くぞ〜w
195ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 17:15:41 ID:5UX22FtG
誰か今月の休み知ってる?
また水曜日でよろしい?
196ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 19:03:42 ID:wf2C11XH
しょっぱいのが好きな人は良いとは思うけど、スープの旨みなんかは
感じられないよね、ここのラーメンってさ?カレーもジャンクだし。
冷静にみて然程の物では無いでしょ?皆、上げすぎだよ。
197ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/27(土) 13:29:04 ID:UCCKcdy8
>>196
お前、馬鹿だな、このスレで太鼓持ちの香具師は殆ど店の関係者の自演だぞ!
あんなもん、どう考えても旨くないだろ!
198ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/27(土) 18:56:14 ID:ED7855RH
ここまで激しい自演は久しぶりに見たw
199ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/29(月) 13:15:00 ID:WoXzPrLH
俺は単なる一客だが、ここのネギラーメンは
好きだ。

少なくとも、うまいと思う奴がいないと、
駅前でもないあんな立地で、あんなに客が
入らないだろう。

一つ、問題があるとすれば、ラーメンと
カレーを一緒に出すのはどうかと思うが。。。

自分がラーメン食べてる時に、隣でカレー
食われると、臭すぎ。
200ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/31(水) 17:01:42 ID:rsVR7hQC
好んで行っている客がいるのも事実だが、このスレで、誉めすぎの香具師は
明らかに店の関係者だと思う。正直、しょっぱいし、カレーは?だし総合的には
?の店だと思うが....
201ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/31(水) 23:26:58 ID:O+7ANX9m
>>200
アホですか?
好みは人それぞれだと自分で言っておきながら、
誉めすぎの判断は誰がするのよw
好きな人にとっては普通でも、嫌いな人にとっては
誉めすぎに聞こえる。
自分の発言の矛盾に気付かないで煽るとは、
なかなかに厨房と言わざるを得ない。
202ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/31(水) 23:28:10 ID:O+7ANX9m
第一、総合的には?ってのは200の好みだろ。
好んで行ってる客がいると言っておきながら、
他人の好みを否定しつつなんでも自演扱い。
夏だねぇ・・・
203ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/01(木) 12:04:18 ID:wZE8HdKz
>>201 >>202
自演乙。店の関係者だろうな、恐らく....
しかしこのスレは店関係者か自演しかいないのか、おめでたいことですな。
204ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/02(金) 19:40:50 ID:ECqmnqWX
店関係者の自演が多い程、評判が落ちるって知っていてカキコ
しているとすれば真性のDOQだな。200や201は典型的な○○だな。
205ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/02(金) 22:29:14 ID:hcw9NZbv
>>204
どっきゅぅ〜 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
206ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 22:52:05 ID:bP35CDPP
>>203
お前、はっちの店主か?
日吉に店を出したり、急に愛想をよくしたり必死みたいだがw

横レスですまんが、どのへんが自演なのか知りたい。
言ってることは至極まっとうに思えるが。


第一、総合的には?ってのは200の好みだろ。
好んで行ってる客がいると言っておきながら、
他人の好みを否定しつつなんでも自演扱い。
夏だねぇ・・・
207ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 19:43:42 ID:zWvDnNQm
デブでも食ってろこのピザが!
208食いだおれさん:2005/09/23(金) 15:55:35 ID:XNL+6TFK
★東急東横線の女性専用車両の苦情受付センター★&東急東横線、みなとみらい線「女性専用車両導入」に関するアンケート結果
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1127207481/
209ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 01:36:30 ID:IQyXuV5u
久しぶりに食いに行ってみたがDQNの巣窟になってた…
【一番ひどいのが店員】っていう救いようがない状態。
ロンブー淳似の店員さん以外、態度が悪すぎなんだけど。
いらっしゃいすら言わないし、話しかけても返事も無いし。
いつからこうなったの?
210ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 02:24:51 ID:7c92OSNE
>>209
いつからと言うより、元に戻っただけ。
漏れも今日の夜に行ったが、開店当時は今みたいな接客だったよ。
初期はとにかく態度は悪いし、味はとにかく濃い+麺柔らかすぎだった。

上記+はっち開店で一気に客が居なくなったことがあって改革?
味を薄めにして(麺は変わらず)愛想がよくなった。
海人ダイゴさんとロンブー淳君が活躍しはじめたのもこの時。
だからよく、濃すぎって言う奴に反論レスがつくのは、初期を知ってる
からだと思われ。
209が言ってるのはこの時期じゃないか??

んで今は、淳君だけになって新人(つってもかなり前からいるが)が居る
ようになったから、雰囲気が昔に戻っただけ。
淳君はダイゴさんとかとやってたから、そこまで仕事の態度も愛想も
悪くないはず。すぐに丼片付けたり、機敏に動いているしな。
茶髪と短い髪の新人は、完全に調子に乗っているだけ。
はっちが暴走&気分で仕事しているから客が戻ってきているっぽいけど、
あの態度じゃいずれまた閑古鳥になるよ。
客があのバカ二人に怒鳴ってるの見たことあるし、209だけが思って
いる問題ではないので安心しれ。
それに淳君、叱ったりはしないっぽいから改善はされないだろうしな。
腰が低いし。
211ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/27(火) 14:34:06 ID:suhnLUiP
206は店関係者決定だね。はっちに客取られたヒスが酷すぎ、誰もはっちのこと
など言ってないのにね。209や210の言う通り雰囲気悪いよ、特に最近ね。
髭のお方の湯きりも?だと思うし、やっぱり客商売の基本、味はもとより
接客と言う基本がおろそかでは、益々閑古鳥でしょうな、はっちが休業中としても
ここに自演している暇があったら、少しは自分のお店の事考えてしっかりしろや!
212ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 16:00:34 ID:d+54UAIB
最近行ったけど、愛想よかったよ。
213ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/17(月) 23:33:53 ID:Iw1bhx0v
週一でいってます。うまいよ!ただ最近ものすごくスープ濃くて
汁すくいないけどなんでだろう、、、。
214ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/21(金) 00:56:35 ID:4GdV95mR
>>213
確かにスープ少なくてまた濃くなってた・・・
昔に戻しているのか??
愛想がよくなったのは、オーナーがここ見てるのかも。

>>211
とも君こんにちは。
客を追い返すから閑古鳥が泣いているのにいい加減きづけ
215ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/21(金) 01:05:35 ID:gzajfKpt
213です。開店当初数回いってやめて、数年ぶりにいってはまってますが、
カレーってどうですか?
216ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/22(土) 16:36:35 ID:bRHHTvCX
>>215
辛い、それ以外には思いつかない。
嫌いじゃないけど、ラーメンとは合わないと俺は思う。
あと高い。
217ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/24(月) 15:10:45 ID:XINo4lkY
>>215
単品では十分うまい、ただラーメンとあわせるときつい
半ラーメンがあればいいんだけど
218ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/24(月) 20:24:00 ID:y3KXlIWl
最近は夜もすっげー混んでるな。
土日の、はっちが開店している時間帯でもつねに満席。
待つの嫌いだからきついなぁ
219215:2005/10/24(月) 22:15:07 ID:6iJQKRL9
皆さん情報ありがとうございました!おいしけど、ラーメンには合わないって
感じですね。試してみます。半ラーメンあったらいいですね!ところで味の好み
ってどうしてます?だいたいの家系で硬め、濃いめ、多めで注文するのですが
この店の場合もともと硬めで味が濃いので、油多めで頼むのですが、油多めの
味薄めって頼んだ人いますか?もしくは味薄めのみの人いたらどんな感じか、
教えて下さい!質問ばかりすいませんが、、、。
220ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/25(火) 00:16:12 ID:5VhFOX91
>>219
味は…若干さっぱりかな。
正体バレそうだけど…
自分は普段は【ウスカタ(薄め・固め)】なんだけど、
それよりさらに薄くしたい時には【ウスカタ?】って
聞かれた時に、【カタメチョウウス(固め・超薄め)】
って伝えているよ。
みんなに共通する注文方法かどうかは分からないけど、
沖縄風の人か、ロンブー似の人ならば上記をそのまんま
言えばやってくれると思う(他の店員は知らない)
ここの店員さんって数回行けば好みを覚えてくれるから、
好みがあるなら素直に頼んでみ(ちょっとだけ少なくとか)
自分の場合、油は少しだけ少なくしてくれって頼んでたら、
いつしか超薄めの時は自動的に少なくしてくれるようになった。
221ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/26(水) 12:38:45 ID:U2BgQoLH
最近また客が入りだしたけどこの店って、

客が増える

味とサービス低下

客が減る

味とサービス復活

ループ

これの繰り返しだよねw
222ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 23:38:20 ID:exvnbvx4
age
223ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 01:11:03 ID:1zM/lfVv
薄め多めおいしかったです。情報ありがとうございました。最近らすた行こうかな
と思って日吉いったら新しい店おおいですね。でもあびすけとか武蔵?かな
厳しいですねぇ。やっぱ近場だとここか、らすた、はっちでしょうか?マンモス
ラーメンは次いこうかなとおもいます!ところでみなさん焼肉北京ありますよね
あそ
このカルビ麺うまいっすよ!これ意外に!!おためしあれ
224ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 01:12:58 ID:xs/XOArc
すいませんマンモスのスレありましたね
★これでも東横線の女性専用車両を容認するのか★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131076308/
226ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 15:12:03 ID:LUPuDKmc
近頃は 安定してウマイ。夜中で ガラ抜きした後がお勧めです。大体 二時頃かな? 薄目 超超固め 薬味 れん草 増し 最高です。
227ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/21(月) 17:17:26 ID:m5TGEc4o
定休日は水曜でFA?
228ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/03(土) 14:28:24 ID:6X6FFCwZ
日本一のゲーム高価買取店!

カメレオンクラブ日吉店
http://www.chameleonline.jp/contents/04shop/kanto/kanagawa/hiyoshi.html
229ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/05(月) 22:50:51 ID:/Cxo0W9c
噂で 新店を出すらしいって聞いたんだけど まだなのかな?
230ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 10:58:25 ID:QGJDHPi4
一本槍のチャーシュー、日吉で一番うまいと思うんだけど
231ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 15:23:24 ID:4uad94lF
>>230
同感。結婚しよう。
ちなみにつけ麺も好きだ。
232230:2005/12/24(土) 15:25:49 ID:AC69caNV
麺類はいまいちだと思う。あくまでチャーシューがうまい。
スープも美味しいけど、らすたより劣るような。らすたは店員がDQNなんでもう食べないけど
233ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/26(月) 06:43:10 ID:Ql4iHyZe
エビスの黒が置いてあるのはよい<一本槍
234_| ̄|○li|l ◆LRGMDFBrF. :2006/01/14(土) 16:57:24 ID:ZvZvmp9k
店員がすごい礼儀正しくなってた・・・
入った瞬間全員揃って【いらっしゃいませ〜】

なんかあったの・・?

>>232
らすたは昔はうまかったんだけどねぇ・・・
6年前くらいは・・・
235ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 22:39:38 ID:r6T/bfcX
この店行ってみようと思うんだけど、はっちの近くにあるの?
236ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 20:46:18 ID:pjT3a3lp
道路挟んだ向かい側
237ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/25(水) 21:16:43 ID:ZGNE0l+2
全然関係ない話で申し訳ないのですが
木月のゲオのDVDレンタル(旧作)っていくらですか?
238ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/27(金) 00:29:31 ID:Ziqo/epM
知ってるけど板違いだから答えない
239ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/30(月) 13:54:07 ID:8AA7bv8X
ラーメン一杯分の値段です
240ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 17:32:55 ID:AvT4cGyM
今日初めて食ったんだが…しょっぺぇ。
そこそこうまいとは思うが、やっぱり劣化したとはいえ、らすたのほうが上だな。
241_| ̄|○li|l ◆LRGMDFBrF. :2006/02/05(日) 03:30:32 ID:aaAwWse/
>>240
今日食いに行ってみたけど、たしかにしょっぺぇ・・・
つーか、クドくてしょっぱくて、良いところがまったくナッシン(ry
はっちが店をやらなくなってから、また手を抜いているみたいですわ。
242ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/08(水) 11:53:55 ID:LUfXaKrF
ブレーメン通りにお好み焼きの「ぼちぼち」できるんですか?
看板できてますよね。
243ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/08(水) 18:02:11 ID:wk4NB28p
>>242
関係者乙
244ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/07(火) 21:27:21 ID:qRQx4aNZ
ageるぜ!!
245ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/07(火) 21:27:50 ID:fLlxeno3
j
246ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/11(土) 05:14:29 ID:U/elB4S2
住吉家(゚д゚)ウマー
アヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャ
ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
247ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/18(土) 02:51:34 ID:1EoTCRJ+
最近またしょっぱくなってきた
なんとかしてほしい
248ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 16:12:28 ID:dr8Z1MFb
住吉家(゚д゚)ウマー
★これでも東横線の女性専用車両を容認するのか5★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141893651/
250ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 00:35:28 ID:h2BDQYJc
仕事上がってマジに疲れてるとき濃カタ喰ったら
(゚д゚)ウマー
251ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 18:33:47 ID:CKMQ07/g
うまい!だけど濃い目はきついね!れんそうすくないけど、れんそう増し
ありなのかな?チャーシュー丼あったらいいなぁ寺田家みたいな
252ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 00:28:52 ID:yomhTRWJ
agaranai
253ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 13:00:48 ID:Toed7+u4
濱壱屋はσ(`ε´) オレ的にはまずいな。小次郎のつけ麺が美味いな。小次郎の豚骨はまずいけど。
254ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 17:36:18 ID:1X+qkSPY
今から行こうぜ?
今日は体調いいので濃い目にしまっす
255ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 00:41:36 ID:P7TpinBC
あー、確かに疲れてるときにしょっぱいの食いたくなる!
濃い目いいかも。
でも「しょっぱい時期の濃い目」は「マジ」に危険だね。
256ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 01:01:16 ID:bj9nRJrc
>>253
小次郎は街スレで叩かれまくってたからな。
叩かれるたびに店名変わってるような店だし。
とても食う気になれん。
257ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 01:09:37 ID:hRridvwz
コテコテしてるだけで味がないスープ!チャーシューもボソボソだし!本牧よりかはマシだがね
258ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 01:21:42 ID:0pYDCv9f
住吉家のキムチでビールを飲み、最後にラーメン
259ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 23:30:49 ID:RikZnbUc
>>250
アドバイスグッジョブ!!          ∩   ∩
       _ _∩           (⌒ )   ( ⌒)       ∩_ _ グッジョブ!!
        (ヨ,,. i             |  |  / .ノ        i .,,E)
グッジョブ!!  \ \          |  |  / /         / /
  _n      \ \   _、 _  .|  | / / _、_    / ノ
 (  l     _、 _  \ \( <_,` )|  | / / ,_ノ` )/ /    _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` ) \         ノ(       /____( ,_ノ` )    n
    ヽ___ ̄ ̄ ノ   |      /   ヽ      | __      \     l .,E)
      /    /     /     /    \     ヽ   /     /\ ヽ_/ /


260ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 20:35:54 ID:1EdqGMv4
食って
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
261ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 02:01:58 ID:jlLvWMIm
今日夜遅くに食べてきた。
自分の同時と後に5人くらい客がきたけど、
みんな、固め・少なめ頼んでたよ。確かに表面の油の層が…
固め・少なめが基本ですか?
いつもは固めだけど、今度頼んで見る。
262ラーメン大好き@名無しさん :2006/04/29(土) 03:24:24 ID:8tSYQdZY
>>261
油少なめだと「しょっぱさ」がストレートに感じるぞ。
麺好みは好きなの食え。
油普通の濃い固は旨かった。

>>255
「しょっぱい時期」禿同。
263ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 07:10:01 ID:g3IXTlss
>>261
固め・少なめ・"うすめ"がいいと思います。
264ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 11:06:56 ID:a+RE6I5x
最近また濃くなってない?
265ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 00:02:39 ID:DG6XS/Tk
濃いんじゃなくて油が少し増えてる希ガス。
食後のモタレが半端じゃない。_| ̄|○ …
気をつけろ。

営業時間に比例するのかな?
それとも店員の疲労からくるやっつけ仕事?
食ってた時、好み「普通」だったけど
いつもよりギトギトしてたし、
隣のキモオタが更に「多め」頼んでてエグかった…
266261:2006/05/05(金) 00:54:06 ID:oTqcOLu1
昨日会社帰りに寄りました。
夜中までやってるのがよいね。
メニュー見ながら棒読みで"固め・少なめ"を頼みました。

いいね! 4月と5月で4回目。
267ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 17:32:00 ID:nU2fA4t3
レンソウ増しに感動
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン  
268ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 01:42:09 ID:7ojFrD1f
age
269ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 03:54:13 ID:JrblMp8o
住吉家ウマー
270ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 01:08:22 ID:Lj+O+wyO
今日昼間に初めて食べたが、まぁまぁうまかった。
ただし、とりあえず店員のガキ(?)2人をなんとかしろよ!!
なにが悲しくて、ガキの泣き声をBGMにラーメン食わなきゃいけないんだ?
おまけに店内走り回ってぶつかってくるし(ラーメンこぼしそうになった)
どこの客の子供だ?と思ったら、店主っぽい偉そうな奴がガキをあやしてるし。

はっちは味以前の問題だと思っていたが、ここもさほど変わらんな。
どこの世界に、子供をつれてきて遊ばすラーメン屋がおるのかと小一時間・・
271ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 08:07:30 ID:NqltyfVC
すみません。
ガキは毎度のことなんでカンベンしてください。

というか、あれを経験してから俺は昼行くのやめた。
客をなくす行為だということが店主には分からないのだろうか。
272ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 22:55:58 ID:EZcD7hs1
>>267
お前か?昨日の夜中にいた赤い半そでニート君は。
つーか、ホウレンソウくらいで切れるのみっともないからやめろバカ。
273ラーメン大好き@名無しさん :2006/06/02(金) 22:28:57 ID:aGgLE0J5
レンソウ増しくらいでキレるバカなんてスルーしろよ
夜中の厨房や小汚い中年の団体とかキリがないぞ?

「それすら」昼間のガキより絶対マシ。
274ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/08(木) 01:24:47 ID:YQ5fqfk8
"いらっしゃい"って三枝かよ。
275ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/08(木) 18:01:28 ID:6oGdh6jW
白竜はあたりはずれあり もひょひょ
276ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/09(金) 23:29:24 ID:XS8Pl19F
2ch鉄道板住人が東横線車内で暴れて困っています
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1147091406/751-

751 :今日、中目黒駅で自己中女を怒鳴りつけた実践日記:2006/06/08(木) 22:46:54 ID:By9oXB9h
今日は小規模だったが、注意してくる馬鹿雌がいたから、怒鳴りつけておいた

今日、俺は渋谷〜中目黒で急行8号車に乗車した
睨みつけてくる糞がいたが、こっちも物凄い形相で睨み返した
短距離だったせいもあるが、車内ではなにもなく、中目黒で降りた
隣には、日比直菊名行が停まっていたのだが、その菊名行に乗っていた糞が、なんと俺に指をさした
乗る予定はなかったが、車内まで乗り込み、怒鳴りつけた

俺「なにか用か」
糞「今女性専用車から降りてきましたよね」
俺「馬鹿も休み休み言えっ!。同じ料金でなにが女性専用だ。貴様、甘ったれるのもいい加減にしろ!」

糞、驚いて逃走
駅員でも呼びにいったのかと思ったが、来る気配もないので、例の紙を菊名行の車内にばらまき、今日は終了

わざわざヘンな内容が書かれたビラまで用意してくる周到さ。完全な電波野郎です。

http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1149818208/l50
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/cherry/1136993462/l50
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/event/1060743755/l50
277ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/10(土) 04:10:34 ID:/s4wiQ7i
>>270〜273
な?こんなヤツらもいるんだって!
頼むから、らーめん語ろうぜ!
278ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 01:15:34 ID:8o8L9Cju
うまかった!いつ空いてるかわからんはっちよりやっぱいいね
薄めでOK
279ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/17(土) 23:31:30 ID:xE5JnDtm
定休日って水曜だっけ?
280ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/22(木) 14:00:41 ID:7yHnX0Xg
激しくしょっぱかった。でも、何故かそのしょっぱさが
心地良く又行きたくなったね。旨かったです。
281ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/26(月) 00:11:11 ID:sF7W42mb
アツシ君接客態度悪くなったなぁ
味は悪くないだけに残念だよ
282ラーメン大好き@名無しさん :2006/06/26(月) 10:14:02 ID:GjWPpWuT
味卵とてもうまいです。
レンソウ少なすぎです。
麺があまりうまくないです。
スープ濃すぎて胃がやられます。

でもたまに激しく食べたくなるのです。
283ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/10(月) 07:44:44 ID:GSa0EToO
最近天山似の店員さんをずっと見てない
もうやめちゃったの?
284ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/19(水) 01:36:03 ID:tifWdLBN
あげときます。
285ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 21:51:40 ID:+wX9CsPz
今日久々に食って来た
8月11日の午前11時に濱壱家高津店オープンだそうだ。

儲かってんのか?
286ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 03:14:11 ID:kZ4VNKud
その8/11から店内改装でしばらく閉店だってさ→元住吉店。
高津店に支援にはいくだろうけど… 

お盆直前の中途半端なオープンだね。
287ラーメン大好き@名無しさん :2006/08/10(木) 07:10:00 ID:PffQIU1w
はっちに行ったが休みだったので、濱壱に。
スープしょっぱ!でも旨いな。化調強いがのり50円てのが良い!
食ってる途中ではっちが開店。
おーい。
288ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 20:43:03 ID:CuqPYRuT
誰か高津店行った?
289ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 23:15:46 ID:IE039OHk
結局どこがうまいの?
290ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 22:12:49 ID:AUigaPfS
高津店の場所が分からん。
レポりたいんだが・・・
291ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 15:35:44 ID:OoWQKUZp
>>287
濱壱は休みなので、はっちに。

はっちのサーファーっぽい店主って気難しい系?
ムスっとして愛想もない。

最初全然気が付かなかったけど、壁に貼られているPCのボードはすごい。

つけ麺は悪くなかったど、あれだったら大勝軒に行くからもういかんけど…
292ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 02:35:12 ID:kJOZLq1c
高津は”家”が付いていないみたいだから、
蒲田のらーめん濱壱の支店じゃないかな〜?
293ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 23:55:05 ID:jQMZIA4O
一本槍のつけ麺が食べたいのですが店がなくなって
マンションの建築中だったんですけど
閉店してしまったんでしょうか?
294ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 06:15:40 ID:ptYZgo4h
>>290
先週カキコ制限で書き込めかった…
もう遅いかもしれないけど、ここら辺。
府中街道で246にぶつかる手前(向かって左手)にあります。
             ↓ 
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=35.60487,139.61253&spn=0.004274,0.007006&om=1
295ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 07:50:05 ID:nIU/JtNw
>>293
閉店しても不思議ではない
296ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/31(木) 04:01:18 ID:obh+APnh
改装オープンまだ?
297ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 17:24:12 ID:vrH72Tdk
いつオープン?
早く喰いてぇ
298orz ◆LRGMDFBrF. :2006/09/03(日) 00:33:33 ID:0fSRgmxq
>>297
もうやってるよ。
店の前から書き込んでる。
ただ、23時頃は9人待ちだったから時間をずらして
また来たんだけど5人くらい並んでる…
しばらくは行列が嫌いなら無理かも。
俺も諦めて違う店へ行きます。
299ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 01:30:42 ID:+PAAd2/v
>>298
Thanks!

金曜夜2時に高津店行ってみたけど、閉まっててショックだった。
オープン当初 街Bの高津板で深夜5時までやってるのを確認してたのに…
警察署近くで店に面してる道路が取り締まり重点地区だから縮小かね。

で、今日元住吉店行ってきた。

やっぱ美味いよ!


300ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 20:30:08 ID:dsjB/Zzc
外から○見栄
301ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 22:09:36 ID:PsmUnVaR
そんなこと気にする人はナッシング。
302ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 02:03:33 ID:Jxf8CQTv
はっちはクソ!!あんなマズイラーメン食えない!!店の中もキモイ機械マニアの秋葉系ラーメンだな。早く潰れろ!!あんなの食う奴は美味しいものを知らない奴
303ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 02:15:34 ID:ht6RaiZo
しょっぺぇのに何故か行ってしまう濱壱家。すげぇ
304ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 21:48:56 ID:vhfOuMpL
ミニカレーにハマって抜け出せない俺ガイル
やっぱうめぇ
一人前食いたいがラーメンも食べたいので我慢
305ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 22:08:34 ID:6F4Ht3D7
最近アツシは接客態度悪いな

ところで高津店の閉店時間て何時?
306299:2006/09/12(火) 02:22:18 ID:IKM/YbFC
>>305
悔しいので、覚えている。
PM11:00です。

それ以降が稼ぎ時なのに残念だと思う…
307ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 21:10:39 ID:PbenC63g
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。
学もなく、技術もなかった母は、
個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。
それでも当時住んでいた土地は、まだ人情が残っていたので、
何とか母子二人で質素に暮らしていけた。
娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、
近所の河原とかに遊びに行っていた。
給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。

ある日、母が勤め先から愛・地球博のチケットを2枚もらってきた。
俺は生まれて初めての万博に興奮し、
母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。
愛・地球博の会場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。
母がもらったのは割引券で、これでは入場できないと言われた。
帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、会場の周辺を夕方まで散歩した。
電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
うつむいた母は「母ちゃん、入場チケットだと思った。バカでごめんね」と言って
少し涙をこぼした。

俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、
一生懸命に勉強した。
親元を離れて新聞奨学生として大学まで進み、
いっぱしの社会人になり毎月少しばかりの仕送りもできた。
結婚もして、孫を見せてやることもできた。

そんな母が去年の暮れに病気で亡くなった。
死ぬ前に一度だけ目を覚まし、うわごとのように「愛・地球博、ごめんね」と言った。
俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。


308ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 23:57:18 ID:emnqXVuc
307
年数がどうかぞえても、あわねえだろ。
もうちょっと考えろや
309ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 00:19:38 ID:spQDNzcY
いつもより混んでいた。
310ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 00:43:05 ID:zcvS+k4o
久しぶりに喰ったが旨いな。
ネギチャーシュー高いけど最高!!
カレーライスも付けて最高ダゼ!
胃もたれしてるゼ!!!
311ラーメン小次郎:2006/10/03(火) 13:24:32 ID:eADGT4zP
元住吉のブレーメン通りから、ちょっと外れた元住吉駅前のラーメン屋の
小次郎の店主は客を呼ぶ態度ではない。
昼に行って、大盛りの券を買うとよく分かるよ。
みんなで大盛りを買って、店主の顔を観察しようよ。
後向いて、馬鹿とか小声で行ってるな!この馬鹿店員!
不味いラーメン出すんじゃねえー
312ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 00:03:18 ID:zGs3kBZe
>>311あの背の高いやつでしょ!あいつ食券出したら、そのまま外行くし
なかなかつくらなしに商売なめてるよ!一年前スープぬるいけど、まあまあ
な味だったから通ったけど、今は濱壱一本だね。味は濃いけど。
313ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 21:56:56 ID:TzrNhEJh
age

314ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 16:36:47 ID:5LfdNxjr
ショッパイけどたまに食べたくなるよな。

これが禁断症状てヤツか…
315ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 17:41:36 ID:YHjR1oyl
吉花はまだやってのかなあ?
316ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 18:16:18 ID:t+IKz/IA
メガネの店主懐かしい!!
あそこで寄生獣読みながらのラーメンが旨かった!!
まだやってんのかな
317ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 00:43:21 ID:KJ2z7q/E
明日行くぞ!
318ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 17:50:34 ID:OnSyZt5s
おお!!
319ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 02:38:30 ID:gobQ9LeN
最近どう?
320ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 02:06:48 ID:q7zzTrGd
ウメー

321モンモン:2006/12/03(日) 04:39:59 ID:uoJxiij5
1年位前に食べたけど、店員は態度がデカくて、睨まれたり、味も最悪でした。
322ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/27(水) 02:06:17 ID:RngPObQ2
323 【豚】 【100円】 :2007/01/01(月) 15:54:54 ID:p4CMgqjX
中盛チャーシュー
固め
多め
324 【大吉】 【762円】 :2007/01/01(月) 17:45:36 ID:Wh9oz/a3
中盛り+コーン 固め・少なめがデフォ
325ラーメン大好き@名無しさん
久しぶりに深夜に食ったが、また店員の態度悪くなったな。
はっちが店をやらなくなると態度が悪くなるのなんとかならんのかいな。

客が声をかけても無視で、最後は客がブチ切れ。
一番ドン引きしたのがDQN高校生のたまり場になっていたこと。
こいつら店内でタバコ吸ってるだけでも腹が立つのに、そいつら灰皿の代わりに(ry
しかもロンブー敦は注意すらしない。
あんなの見たら一気に食欲なくなったわ。
保健所に通報したいくらいだ。