がんばろう、べんてん!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
べんてんを心から愛する人たちのためのスレです。

『 やっぱ『べんてん』でしょ 』の後継スレです。


第7スレ
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1017062067/l50
第6スレ(dat落ち中)
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1012966084/l50
第5スレ(dat落ち中)
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1010240318/l50
第4スレ (dat落ち中)
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1007617568/l50
第3スレ
http://salad.2ch.net/ramen/kako/1000/10009/1000953929.html
第2スレ
http://salad.2ch.net/ramen/kako/993/993125090.html
第1スレ
http://salad.2ch.net/ramen/kako/984/984154870.html

2佐野実:02/05/11 01:07
2
3ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 01:54
3
大森食らう細身の30代くらいの部砂(ぶす)姉ちゃんならみたことあるぞ。いつも1りでくる
大盛り頼む。はじめてみたそのとき、大盛り。それでなんなく食べた。脅威だった。
4ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 02:06
つけ麺じゃない方がおいしそう
5ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 03:17
でもラーメンは食べてるうちに単調になって飽きるよ。
6皿30:02/05/11 07:21
ちと、スレ立てが早くないか?
といっても2、3日の差だろうからとりあえず乙枯れ

因に、html化済みは↓ね。

第1スレ:「べんてん」最高!!
http://salad.2ch.net/ramen/kako/984/984154870.html
第2スレ:「べんてん」超最高!!
http://salad.2ch.net/ramen/kako/993/993125090.html
第3スレ:「べんてん」(゚д゚)ウマー
http://salad.2ch.net/ramen/kako/1000/10009/1000953929.html
第4スレ:うまいぜ「べんてん」!
http://curry.2ch.net/ramen/kako/1007/10076/1007617568.html
第5スレ:●最高!べんてん part3●
http://curry.2ch.net/ramen/kako/1010/10102/1010240318.html
第6スレ:愛しの「べんてん」 vol.6
http://curry.2ch.net/ramen/kako/1012/10129/1012966084.html
7ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 07:26
やすべえのが旨い罠。
やすべえ必死だな。
本部から出された売り上げ目標がキツイのか?

ウザイから単独スレでも立てれば?
9 :02/05/11 12:36
>>8
禿同!多分そうだな。まあでもやすべえで満足してる庶民どもはほっといた方がべんてんの客ためだ
10ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 13:04
無休で並ばなくて夜までやってるやすべえは魅力的だけどやっぱべんてんだろ。
べんてんしばらく逝ってねえなぁ
やすべえは開店時に逝ったけど
確かにある意味べんてんを上回っているかもしれん
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ^▽^) < 新スレおめでとうございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...

13ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 15:31
>>12
ここにもかおりん祭りが・・・
14ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 15:38
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・)
   (6      ⊂⊃ | / ̄ ̄ ̄ ̄
   |    ___l_,| < >>12かおりん祭りウぜーよ!
   |     \__/ / \____ 
 /|         /\ 
15 :02/05/11 15:51
>>11
そうそう、お前はそうやってバカドモを煽ってやすべえの行列を増やして、べんてんを少しでも入りやすくしてくれ
別にやすべえもうまいんだから、特にべんてんに固執する人でなければ
そっちにも行こうよ。

俺はべんてんじゃなきゃだめな人なんだけど・・・
17ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 19:13
誰か、昔の吉野家をパロったべんてんネタで、アツをネタにしてるやつ
どこにあるか知りませんか?
18ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 19:18
最近、逝ってないのだが、原口君は復活したの?
19ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 20:07
原口君はもう辞めたよ。
復帰はない。
20 :02/05/11 22:10
ネギおは原口と新しい店するってよ。
田中さんは知らないけどね
21ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 22:42
>>20
冗談だろ?ネギヲはべんてんの名物キャラだぞ!!
22ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 22:49
中国人を安くこき使った罰だろ、仕方ないよ。
23波里ジェン ◆KITugj0M :02/05/11 22:50
べんべんべべべべべべべべん
24ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 23:17
そういや原口がいない間の儲けは田中とネギヲで山分けか?
25ラーメン大好き@名無しさん :02/05/11 23:31
山分けするほどネギヲはもらってないだろ(w
26 :02/05/12 00:36
ラーメン店主ってさ、頑固な人多いからなぁ。
27ラーメン大好き@名無しさん:02/05/12 03:27
ほんと、がんばってほしいよな。
28ラーメン大好き@名無しさん:02/05/12 03:30
一体何をガムバレと?
これ以上の味の向上を求めるのか?
それとも田中の身体を気遣ってるのか?
29 :02/05/12 10:11
味に対する向上心がなくなったら終わり
体は俺たちが言っても無駄。
30ラーメン大好き@名無しさん:02/05/12 14:29
原口くんの独立に拍手
31ラーメン大好き@名無しさん:02/05/12 15:18
田中の度量が試される時だな。
32ラーメン大好き@名無しさん:02/05/12 15:25
べんてんて砂糖いれてるんだろ?
33ラーメン大好き@名無しさん:02/05/12 15:35
>>32
入れてるね。
東池袋大勝軒も。
34ラーメン大好き@名無しさん:02/05/12 16:16
誰かいませんか??
あの製麺機が壊れたときにきしめんみたいなやつを食った野郎は。
35ラーメン大好き@名無しさん:02/05/12 18:45
>>30
む、原口くんは自前のつけ麺屋でも開いたのか?
36ラーメン大好き@名無しさん:02/05/12 19:38
>>34
手切り麺の野菜つけのことか?もう時効だろうから言うけど、
あの日は開店前に製麺機があぼーんした。煙だらけの店から田中氏が出て来て
「今日は営業出来ない」と並んでた人達に謝り、殆んどの人が帰った。
しかし諦めの悪いのが数名居残り、田中氏も一条家元や製麺所に電話で
麺策をし出したが結局うまくいかず、そのとき客の一人が「麺を手で切れば?」
と神の一声。田中氏も「今居る人の分位ならOK!」と乗り気。
しかも特別に野菜入りを振舞ってくれるというご機嫌のよさ。
あの時のフライパン捌きは印象的でした。手切りの麺もいつもより太めで
食い応え満点でした。後から田中氏に聞いた話だとその後、修理が来て
13時頃から開店出来たそうですね。
37 :02/05/12 21:20
「昔、うちのスープは濃くてインパクトあるから、あっさりな味が好きな人は
うちの店にはこないで他の店に行ってください。
麺の量は凄く多く、太い。」

って、こんな感じの張り紙あったの覚えている人いる?
今はもうないけど。
あの張り紙覚えてる人いたら何が書いてあったか教えて。
38ラーメン大好き@名無しさん :02/05/12 22:25
だいたいそのやうな内容が書かれていた
39ラーメン大好き@名無しさん:02/05/13 00:35
>>36
うまかった??
40ラーメン大好き@名無しさん:02/05/13 02:12
>>37
過去スレのコピペうざい。
41ラーメン大好き@名無しさん:02/05/13 15:42
あまり並ばないで食べれたよ。
やすべえのお陰?

並ばずに苦労しなかったので、久々にラメーンにしようかと
思たのに、つい、いつもの癖で「つけたま」とイッテしまた。

42ラーメン大好き@名無しさん:02/05/13 15:50
これで原口の店が近所にできるとオモロイ。
43ラーメン大好き@名無しさん:02/05/13 16:10
できてもなんもかわらんと思うが。
44ラーメン大好き@名無しさん:02/05/13 18:44
大食いてのは脳障害だろ
満腹を感じる脳機能に障害をもってるだけ
体が限界超えてるのに脳がその状態を把握できない欠陥種
突然死するでせう
45ラーメン大好き@名無しさん:02/05/13 18:47
>44
コピペ無能野郎、氏ね!
46ラーメン大好き@名無しさん:02/05/13 18:58
>>43
俺は取り敢えず一度逝ってみるね。
出藍の誉れってことだってあるし、
ごとう>池大
47ラーメン大好き@名無しさん:02/05/13 19:33
>45
コピペ無能野郎、氏ね!
48ラーメン大好き@名無しさん:02/05/13 21:06
今週の金曜日に逝きたいと思うのですが、最近は何時くらいまでに並べば中盛り以上が食べられるのでしょうか?
>>47

904 :ラーメン大好き@名無しさん  :02/05/11 13:29
大食いてのは脳障害だろ
満腹を感じる脳機能に障害をもってるだけ
体が限界超えてるのに脳がその状態を把握できない欠陥種
突然死するでせう
>>49
釣り好き?
>50

鋤だけど、外道や雑魚は要らない。
52 :02/05/13 21:54
>>40
てかなんのことかしらねぇんだろ
張り紙の話は初代スレから既出ですが。(プ
あなたも調べたらどうですか?
54nanasi:02/05/13 22:56
>>53
張り紙の完全版は出てないぞ
田中さんの性格のきつさというかそういうのでてるよね
55ラーメン大好き@名無しさん:02/05/13 23:10
一味唐辛子をたっぷり入れてもらってる客がいた。
あれだけ入れたら辛さだけで味がしないと思うぐらい入れてもらってたよ。
56ラーメン大好き@名無しさん:02/05/13 23:34
>>48
先週の木曜、1時ちょっと前に並んで、オーダーを聞いてもらったのが
2時ちょっと過ぎだったのですが中盛り食べれました。ただ田中さんが
時計と麺の箱とを交互に見つめていたのでギリギリだったのかもしれ
ません。その日に天候やオーダーの具合によっても変わってくるので
保証はしかねますが・・・。
57ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 00:04
>>53
初代スレからずっとラーメン板に貼り付いているキミとは違うのだよ。
58ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 00:05
>>56
48ですがレスドーモ。2時過ぎじゃ大盛りは食えないですかね?
あと、最近の平日はどれくらい並ぶのでしょうか?
59ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 00:18
>>58
麺が切れるかも知れない時間帯に大盛りなんか頼むな。
朝一遅くとも午前中のうちに並ぶのが礼儀ってものだ
ろう。

60ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 00:26
>>59
ちっ、なんで原口やめたんだよ…。今度街で見かけたらシメてやるっ!!!
61ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 00:32
>>60
>>19だろ??
62ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 00:49
原口君、長期臨休の馬場二郎で居抜きで営業します。
二郎でいくかかべんてん風で行くか悩んでるらしい。
63ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 00:53
>>61

麺が切れると原口君が麺帯から追加の麺切りをしていたんです。
べんてんの場合スープ切れというのは余り無いからこの作業で
15時までに並べば食べられるというのが保証されていたんです。
経験者の即戦力の従業員でも入らなきゃ追加の麺切りはしない
でしょう。他にもネギ系メニューが無くなる、開店が遅れる、
若干回転が悪くなったなど彼の功罪は大きい。


64ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 01:01
>62

ネタですか?
65ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 01:13
10時40分開店が当たり前になってきたよなあ、以前は10時25分には開いてたのに。
でも開店時間の遅延より3時までに並べば必ず食べられるっていうのがなくなったのがつらい。
>>63
麺切りが出来る人はそうはいないと思われ。
ネギヲが麺切り担当になって新人がネギヲ2世になるのはありかもしれないが。
67ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 01:38
>>59
そうだよね。おれなんか、「麺半分!」だよ。2人でいくとさ、わるくてさ、つい
麺半分、と注文して、2人で1人分しか食べないぞ。そんなときに中盛りとか大森
とか言う奴みると水かけたくなる。
68ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 02:16
原口を処刑しる!

ただし、都内の繁華街の駅至近に夜も開いてて並ぶこと無くマターリ
と出来るラーメン・つけ麺の店を開業した時のみ許して遣わす。
69ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 09:04
今日逝こうかな
70ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 09:23
畑口君は、閉店間際に成ると、そそくさと店ののれんをおろし、がっかりする奴らを見る
のがたのしみだったり、注文の仕方を知らない奴を、いじめたり、とにかく「感じ悪い」
店員を目指していた時期がある。客や田中さんにいわれてここ1年でまるでかわった。
あるときまちぶせされて、てめえ!ぶっころす、とやられてからおとなしくなった。
そのときの恨みからか、いつかやめてやる、と考えたのかもしれないな。
>>59 >>67
そんなのナンセンスだろ。
客が腹一杯食って満足するようにという田中氏の思いから、
べんてんはあの量を出してるわけだし。
お断りされない限りは食いたいだけ食えばいいじゃん。
毎日麺の量には限りがあるのだから、文句をいうなら大盛り、
中盛りという制度をやめない店側、そして注文する奴全員を非難すべき。

量が食えるというのもべんてんの個性なのだから、それを認められないのは了見が狭い。
つーか、後ろに気を使うことを美談とでも思ってる奴は大いなるカソチガイと思われ。
>>70
誰に待ち伏せされたのよ?
早大生か? キレやすい専門学生かな。プッ

ネタニマジレスカコワルイアルネ... byネギオ
ま、畑口くんという誰かわからない人ですから。
74ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 13:23
>>1-73

お前らが今巷で噂の神田川沿いの馬鹿行列人ですか?
75ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 13:26
>>74
行列もできない店の嫉妬深い店主さん、何か用ですか?
76ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 14:05
>>71
禿同。
他の人に悪いと思うなら>>59は来なきゃいいじゃん。
自分をそこまで犠牲にできたら正に美談だ。ここで自慢していいYo!。
77ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 14:51
1へ。『オマエモナー』
78ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 15:10
>>66
麺切りは簡単だろ。ローラーにセットして歯に通すだけ。一定の長さのところで
ハサミでチョンだ。難しいのは麺帯にするところまでだ。
79ラーメン大好き@名無しさん :02/05/14 15:11
71と76こそ
了見がせまいやな
客の数と麺の残り見比べて計算してるような段階でわがまま言うな
2時45分ごろ逝って大盛りの注文出来なきゃ
田中に店たためと怒鳴って放火でもするのか?
そんなに食いたきゃ 早目に逝けや
貧乏人のクセして客意識強すぎだな
>>79
普通盛り減らすまでするのは
ただのバカか田中にゴマ擂るモーホー。
8180:02/05/14 15:29
>>79
よく見たら>>71は「お断りされない限りは」と書いてあるじゃん。
ちなみに漏れは>>71でも>>76でもないスが。
82ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 17:00

>>79
>>71とか、>>76
日本一キモイ客層のラーメソ屋はここですか?
84ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 20:58
日本一キモい人って>>83ですか?
>>84
いや、>>79と思われ。( ´,_ゝ`)プッ
86ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 23:11
今日逝ってきた。
ネギヲが3時に暖簾下ろしに出てきたときに、他のお客さんが原口君のこと聞いてたけど、
ネギヲ曰く『もう来ない、多分やめた』っていってたYO!
87ラーメン大好き@名無しさん :02/05/14 23:18
>ネギヲ曰く『もう来ない、多分やめた』っていってたYO!

こういう即物的な言い方 イイね


88ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 23:28
ちょびひげ原口君辞めたせいで疲れのせいか田中さんは元気なかった。
過労で死んだらどうすんだYO!
89田中さんはABBAがお好き:02/05/15 00:23
今日3時半頃、田中さんの身内とおぼしき学生が来てたけど、何か知ってる人いる?

あと、なんかMP3プレーヤーの話してたみたいだけど。
90ラーメン大好き@名無しさん:02/05/15 01:19
>>72
それは、前この前のスレでも暴れていた、海上君。
>>89
たぶん息子じゃないかな。
>>86 >>87
つーかアマゾンライダー見たいな口調だよな。
92ラーメン大好き@名無しさん:02/05/15 08:10
>>91
ウワッワッワッハッ!!!!!!!!!!!!

ラーメン板で「アマゾンライダー」を見るとは思わなかった!!!!!

回顧age
93ラーメン大好き@名無しさん:02/05/15 21:50
田中氏ケコーンしてるの?
94ラーメン大好き@名無しさん:02/05/16 00:05
息子がいるYO!
95ラーメン大好き@名無しさん:02/05/16 00:25
まだべんてんがこんな流行る前何かの話のついでに、「田中さん
息子さんがいらっしゃるんですか?」と聞いたらうつむいて下半
身を見つめながら、「最近元気なくて」という下ネタで返された
事が有る。
くわえてイカせろ
97ラーメン大好き@名無しさん:02/05/16 16:44
>>96
ボクとホモダチになって下さい
98 :02/05/16 22:16
うちでべんてんにかなり近いスープが作れたよ。
麺もできた。うどんを作る要領でね。
スープは隠し味にチンげんさいを使用!まろやかな味も演出。
トミィ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
100トミィ ◆aUBEAjlI :02/05/16 22:24
100ゲトー
101ラーメン大好き@名無しさん:02/05/16 22:28
べんてん歩いて3分ぐらいなんだけど
まだ一回も行ったことないいんだ〜
土曜の帰りとか結構並んでるけど何分ぐらい待つ?
102ラーメン大好き@名無しさん:02/05/16 22:32
↑三日以内にはたぶん食べられます
ここのおやっさんよくパチンコしてたよね
104トミィ ◆aUBEAjlI :02/05/16 22:41
>>99
あっ、今気付いた(w
サンクス。
105まおお:02/05/16 23:09
トミィはべんてん食った事あるんだっけ?
106トミィ ◆aUBEAjlI :02/05/16 23:22
>>105
未食です。
そういえば5/5の3時頃麺多いなかったですか?
スレチガイスマソ
107まおお:02/05/16 23:46
>>106
その日は昼にべんてんでみそ中漏り食ったんで
さすがにその時間には麺多に逝け無いです。
108ラーメン大好き@名無しさん:02/05/17 08:06
べんてん修行希望
109ラーメン大好き@名無しさん:02/05/17 14:43
4日で逃げて俺はべんてんで修行したとか言うんですか?(w
110ラーメン大好き@名無しさん:02/05/17 16:42
>>109

・・・・・・何でわかったの?・・・・・・・・
111ラーメン大好き@名無しさん:02/05/17 19:12
>110

109が例の張本人だからです。
112ラーメン大好き@名無しさん:02/05/18 08:37
>>111

オレジャネェ〜ヨ!
113ラーメン大好き@名無しさん:02/05/18 09:13
俺なら10日間は頑張るぞ!
114ラーメン大好き@名無しさん:02/05/18 09:46
おれだったら田中にケツをかしても、がんばり抜いて独立してやる
115ラーメン大好き@名無しさん:02/05/18 11:24
ようやく二人体制にも慣れてきたな、店も客も。
開店が少し遅れ気味なのは、
麺を出来るだけうっておく為みたいだから、
我慢するか。
116ラーメン大好き@名無しさん:02/05/18 16:39
>>114
ケツをかすのと修行に耐えるのは別問題だとおすぎ氏は述べています。
117ラーメン大好き@名無しさん:02/05/18 19:03
カプールや家族連れの皆さんは「やすべえ」に逝きましょう。
野球部や海上は神田川に入水してください。
118ラーメン大好き@名無しさん:02/05/18 19:45
>>117は前スレの粘着ヘタレか
田中さんが断らない以上、カプルも子連れも
食べるのは自由だろが!
オマエみたいな自己中なヲタは
やすべえのダシにでもなってろヴォケ
119ラーメン大好き@名無しさん:02/05/18 19:49
>>118
一緒に座れないし不衛生なべんてんよりやすべえの方がいいだろ。
120ラーメン大好き@名無しさん:02/05/18 20:41
>118

なに本気で怒ってるの?
君はカプルor子連れ?

121ラーメン大好き@名無しさん:02/05/18 22:36
原口さん本当に辞めてしまったのですね。

いろいろ噂がありますが、
その後原口さんはどーしてるんでしょうか?
>>116
ケインオスギ
123ラーメン大好き@名無しさん:02/05/18 23:20
はぁ〜、大学さえ行ってなければすぐにでもべんてんに入門しようと思う今日この頃。鬱すぎる…。
ラーメン屋はやりたいけど大学どうすればいいでしょうか?マジレス希望です。
124ラーメン大好き@名無しさん:02/05/18 23:21
>>123
本気だったらすぐ止めたら?
人生一度しかないからね
125まおお:02/05/18 23:24
たしか原口もワセーダ辞めてべんてんに無理矢理弟子入りだったな。
126ラーメン大好き@名無しさん:02/05/18 23:48
「ちみー、今の3倍給料やるからわしの作る新店舗の店長やらんかね。
麺の粉の配合も、スープもべんてんのレシピで良いからね。
今まで覚えたことを存分に発揮してくれっ」
「はい、わかりますた。べんてんはやめます」

>>121
どーでもいいっしょ〜。正直いなくなって雰囲気はよくなったと思うよ。
ヤツ、滅茶苦茶態度悪かったからな。いなくなってせーせーしたよ。

仲間内ではバンダナ野郎とかバンダーナと呼んでたが(藁
128ラーメン大好き@名無しさん:02/05/19 04:11
>>127
同感
最近の店内和やかになったように思うし
田中さんもよく笑ってる気がするの俺だけか?
129ラーメン大好き@名無しさん:02/05/19 08:15
>>127,128
同感。

70 :ラーメン大好き@名無しさん :02/05/14 09:23
原口君は、閉店間際に成ると、そそくさと店ののれんをおろし、がっかりする奴らを見る
のがたのしみだったり、注文の仕方を知らない奴を、いじめたり、とにかく「感じ悪い」
店員を目指していた時期がある。客や田中さんにいわれてここ1年でまるでかわった。
あるときまちぶせされて、てめえ!ぶっころす、とやられてからおとなしくなった。
そのときの恨みからか、いつかやめてやる、と考えたのかもしれないな。
130ラーメン大好き@名無しさん:02/05/19 09:19
>>123
辞めりゃいいじゃん。
131 :02/05/19 09:48
店の名前変えろ。
田中商店なんてどうよ。
今度勝手に暖簾変えといてやる
132ラーメン大好き@名無しさん:02/05/19 12:23
>>131

タナカヤスオっていう手もある。
133ラーメン大好き@名無しさん:02/05/19 12:55
べんてん家
134ラーメン大好き@名無しさん:02/05/19 13:16
光(勝)麺とか(光)勝丸とか・・・
135ラーメン大好き@名無しさん:02/05/19 15:26
原口さんは昔は態度が悪かったみたいだが、ここ一年は問題なし。
今では大学に戻っていると思われ。
一条@がんこ、田中@べんてんの悪夢のコラボレーション
その名も・・・









(だいたい解るだろ?)








がってん!



がてん  の方がいいか?



ゴメソ
137ラーメン大好き@名無しさん:02/05/19 16:53
>136

君、君 汗臭いから来ないでね。
あと無駄遣いはいけないよ。
138ラーメン大好き@名無しさん:02/05/19 17:49
>>137
そうだよね汗臭そうだよね。
悪かった、反省してるよ。

136
いつみても、べんてんスレは荒れてるな
140ラーメン大好き@名無しさん:02/05/19 19:09
荒れてこそ「べんてん」スレなり
141ラーメン大好き@名無しさん:02/05/19 22:09
>>135
乳飲み子がいるのに仕事辞めて大学戻るかよ。
この甲斐性なしめが・・・。
原口くんが池袋@大勝軒にいます????マジ??
143羅亞面マニア:02/05/20 00:18
ここでべんてんに文句言ってる奴羅は、いつも無言でべんてんに並んでる
くせに2chで「あーだ。こーだ」と言ってべんてんを知り尽くしたような
ことを書きこんでやがる。
俺も並んでんだよ!
べんてん食いたくて並んでるくせに、ぎゃーぎゃーうるせえ!
てめらとん太マニアがあの麺理解できるわけねえ。
だったら行列中に言え!店に入ってから田中さんに言えよ「不味い」と
根性無しが、どうせ、近くのアニオタ専門の本屋の立ち読み常連が
書きこんでるんだろ?
てめえらは駅前の立ち食いそばでも食って、隣のパチ屋で10マンスレ!
うさんくせい奴は行列中に俺が神田川に突き落としてやる。
近くに極真もあるし、サンドバックにちょうどいいぜ。
ウスラバカども
144ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 01:43
カルシウムを摂取して、落ち着け143
そして、女医と看護婦にでも逝ってスッキリさせて来い
イライラして喰うのは勿体無いゾ
せっかくべんてんに並んで食べるんだからさあ
145ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 11:55
age
146ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 16:26
ここで「べんてん」を批判している人は
ピースボートのスタッフか「つけ麺大王」ファンに決まってます。
みんな似非左翼で『突入され!』ちゃった人の末裔です。
147ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 17:43
>>146
それは言い過ぎだと思う。
148アドマン:02/05/20 18:16
べんてん旨いけど、化調とカン水が強すぎる。マジでやばいよ。
149ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 18:31
電気つかない またされ あげ〜 

明日は大丈夫か?
150ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 18:32
>>124>>130
すぐにでもやめたいとは思いますが親が取り合えず出とけと…。
今2年ですが残り約3年無駄じゃないですか?その分修行も出来て、学費も払わなくて済むわけだし。私立なもんで。

>>125
原口カコイイ!!マジすげえと思った。


べんてんのつけ麺と永福町のラーメン出す店はどうですか?
151ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 18:40
>>148
化調なんか使う訳ないって田中さんは言ってたが?
152ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 19:00
>>148
化調は使ってないし、カンスイを少なめにして水を多く入れた他加水麺だよ。
153まじレス:02/05/20 19:05
>>150
学歴なんて意味ねーぞ!
職歴は場合にもよるが、結構意味ある!

やりたいことは直ぐにでも始めたほうがいいよ。
154ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 20:03
>>152
多加水の割にパスタっぽい食感だと思わない?普通モチモチしてるもんだけど…。
あとべんてんは凄い量のガラを使ってるらしいので恐らく無課長かと。昆布もいっぱいかな?
155ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 20:04
154です。
ごめん、最近行ってないからあてにしないでね。<食感
156ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 21:07
>べんてんのつけ麺と永福町のラーメン出す店はどうですか?

永福が好きだと言うと晒されそうだが、
俺的には最強の組み合わせだぜ。
あんた、即退学して自分でヤレ。
タイトルのがんばろうってなんですか?
このスレの住人は脳内関係者ですか?
それともがんばって並ぼうってことですか?
158ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 21:37
やすべえ行ってきたんだけど、早速味が落ちてた。
159  :02/05/20 21:43
原口は軽いバイトのつもりではじめたら、田中に惚れられたんだろ。
その呪文が今解けたってことでしょ
>>157
「ファンの中に本物の基地外がいるけど、負けずに頑張ろう」
という意味です。
161ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 22:19
>>159
×呪文
○呪縛
>>153さん
うう、ありがとう。
>やりたいことは直ぐにでも始めたほうがいいよ。
マジでそう思います。でも親は「失敗したとき」の事しか言わない。ヤッテミナキャワカンネーダロ!
てか、べんてんの味を確実に受け継げば失敗はあり得ないと思いマスが。どうでしょう?ラ板の虎の方々。

>>156さん
2ちゃんじゃ永福アンチ多いですよねー。他の煮干し系の店でもあそこにかなう店は無いと思うのですが。

↑スレ違い
∴sage//
163ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 22:26
呪文と呪縛ではずいぶんと意味が違う。
この場合「呪文」が正解!
>>163
ホンマでっか?
165ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 08:27
ホンマです。
>>160
激しくワラタYO!!
167ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 10:13
原口くんもいなくなって大変だけど、がんばろうってことだろ。
168ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 16:15
>>167
いや、「俺たちががんばってべんてんに並ぼう!」ってことだろ?
169ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 16:32
べんてんに並んでいる時ってさ、食い終わった客が
店から一気に3〜4人でてくると何だか嬉しいよね。
170ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 18:00
田中氏
仕事はキッチリなのに、店の中はあの汚さ。
血液型何かな〜。

個人的には意外にA型のような気がする。
どなたかご存知?
171ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 19:03
>>170

オレはB型に一票
>>166
すべてをご理解されたようで。
173ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 00:42
>170

オーダーの覚えの悪さはAじゃないでしょ。
天才か狂人のABか。
174ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 03:51
父親:A
母親:B の間に生まれたAだな
175ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 08:40
べんてん、決してがんばってるとは言えない・・・・・。
176ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 11:10
すいませーん。明日、べんてんにはじめていこうと思うんですけど、、
おすすめは何ですか?よかったら教えてください。
つけめんで、トッピングはネギ?メンマ?チャーシュー?
とりあえず、場所が遠いので1回きりなるかもしれません。
一度でべんてんを堪能するには、何を頼めばいいですか?
177ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 11:31
>176 味噌ラーメン、これ最強!
178ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 12:03
age
179ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 12:28
>>176
「つけ麺中盛全部入り砂糖少な目麺固め
 麺にコチジャン乗せて下さい、あっお水はいらないです。」

これ最高!
>>176
いろいろあるけどうまさを実感したいなら普通のつけめん。
トッピングするとつけダレの味が微妙に変わる。まあ玉子ぐらいなら足しても問題ないだろうけどね。
>>176
180が書いているように
普通のつけめんにしておいた方がいいと思う。
あとは、麺に生たまご乗せのトッピングは田中さんのお気に入り。
後半に崩して麺に絡めれば二つの味が楽しめるよ

ところで何処から来るの?
本当に遠方からで再食が難しい事情があるなら
トッピングのメンマやチャーシューを別盛りで
オーダーするっていう荒技も場合によっては出来るかも?
余計な手間だから「出来ますか?」って確認してから
オーダーしてな。

最強のマジレスゴメソ!
182照り焼き:02/05/22 16:07
きょう開店遅れましたね。
10時45分でした。25分遅れ。
行列されてた皆さん、お疲れさまでした。
183ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 16:49
>>181
最近は殆ど10:43〜10:49位の開店ですね。
184  :02/05/22 17:31
べんてんは今現状維持が精一杯。
原口も、ラーメン屋で働く割にはそれほど金入らないの気付いたみたいね。
怪我して休んでる間に色々考えたようだよ
185ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 17:36
↑シッタカ発見。プププ。
186ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 17:39
>>184

シッタカ君、ついでに田中の血液型も調べてよ。
187ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 22:29
きょう初めてべんてん食った。
11時ごろ行った時の行列の長さにビクーリ
したけど開店時間が遅れたんだね。

感想は今まで食ったつけ麺の中で一番(゚д゚)ウマーですた。
188ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 22:42
>>187
ともよー
共にべんてんをたたえよう!
ただし、店ではだまってかっ込もう
189ラーメン大好き@名無しさん:02/05/23 00:05
>>179

>あっお水はいらないです。

ワラタ
190マジごめ:02/05/23 00:24
つけたまがベストだろ。

すべての具も楽しめるし。

砂糖少な目とか麺かためとかはうざいのでヤメレ。

別にもともと甘くないし、麺も他の店と比べればかためだ。
つけ麺がベスト。
卵は麺の上の生卵だな。
チャーシューもメンマも普通で良い。
多すぎるから。
192ラーメン大好き@名無しさん:02/05/23 01:35
味覚音痴や脳障がベストなど語るな
エラソーに
193176:02/05/23 02:50
みなさん色々ありがとう。
ここの人はやさしいね。
二郎スレがめちゃくちゃ荒れているで、まともな返事かえってこないかと思って
いました。
参考になりました。ありがとう。
194ラーメン大好き@名無しさん:02/05/23 04:40
以上で実際は常連の176の暇つぶしは終了しました。
うざいって別にあんたに迷惑かけてないだろ。
>>190
196ラーメン大好き@名無しさん:02/05/23 09:08
田中はウザがってるだろうな >195
「砂糖少な目」なんて言う客がとなりにいればオレだってウザいけど・・
197190:02/05/23 09:13
>195

ほんとに甘めが好きなのかと小1時間問いたいね。
まあ確かに俺に物理的な迷惑はかけてないけどさ。

ただ、べんてんおやじはほんとならもっと儲けることが
できるはずなのに、それをしないんだよね。
適当に人育てて支店だしてもいいのに絶対そんなことしないし。

純粋に自分のつけ麺の質に対する飽くことないこだわり。
その頑固な職人魂がべんてんの魅力だと思うんだよね。

だから砂糖少な目、とか麺かためとかをね、
そうまるで吉野屋でつゆだくとかネギだくとか頼むような
感覚で頼まれるのをみると非常に不愉快になるんだよね。

この不愉快という感覚じたいが自分のエゴであることは
もちろん認めるけどさ。
198ラーメン大好き@名無しさん:02/05/23 09:29
都内支店出しまくり
「べんてん」ブランドのインスタントつけめん発売
メディア大量露出 ラーメン能書き屋の接待

どこかの有名ラーメン屋みたいなことすりゃカネは儲かるわな
店主も店出なくて済むし
>>198
そりゃそうだが、出来れば後に続く人材も育てて
欲しいな。一代で終わってしまうのは、何か勿体
無い気がする。
200199:02/05/23 09:42
ついでに200げと・・か?
201ラーメン大好き@名無しさん:02/05/23 10:57
まあスープの味、麺のかたさ等は店主がいろいろ試みた上での
ひとつの結論であるわけだから、基本的には尊重せにゃならんなぁ〜
それらが自分に合わなければ行かなきゃいいだけだし・・
家系みたいに、濃さ、脂の量、かたさを調整しますと店側がうたってりゃ
別だけど、うたってないならカウンターに置いてる調味料で調整する以外
砂糖を少なくしろだの味つけについて店主にゴチャゴチャ言うのはあまり
様子のいいもんじゃないやな
それにしても砂糖なんてあからさまに入れてるか? オレは見たことないけど
もちろんスープ成分に入ってるのはわかるが・・
>201にハゲドー
>>197
そりゃわかってる。
でもなぁ、固目ってのも田中さんのオススメなんだが。
砂糖少な目ってのは初めて聞いた。
204ラーメン大好き@名無しさん:02/05/23 13:01
>>201
どうやってつくっているのか興味あるので見える席についたときは見ていますが
砂糖は(あからさまというのもなんですが)いれているように見えますよ。

こしょうかなんかふって酢みたいのちゅうっと入れて砂糖(白い粉)をスプーンでいれて
ひき肉に味噌?かなんかあわせたようなのいれてるように見えます。

よくわかってないので馬鹿みたいなカキコになってしまいました。すみません。


私が食べにいくほかの店でもいれてるように見えるのでつけ麺のあじつけとして
必要なものだと理解していました。
でも、別にべんてんのつけ麺が甘いとは感じたことはないです。
すこし酸っぱいなと思うことはありますが・・
皆さん甘いな〜と思われてるのでしょうか?



205ラーメン大好き@名無しさん:02/05/23 13:26
つけダレを作るときに難しい顔をして砂糖をスプーンで入れてるじゃん。
タレの作り方

醤油ダレを一杯入れる
 ↓
砂糖をスプーン一杯+α入れる
 ↓
酢を入れる
 ↓
コショウをかける
 ↓
ひき肉を入れる
 ↓
ネギ、メンマ、チャーシューを入れる
 ↓
寸胴にあるスープを入れる
 ↓
寸胴の上に浮いてる脂を入れる
 ↓
(゚д゚)ウマー
206ラーメン大好き@名無しさん:02/05/23 13:30
おっと、海苔を入れるのを忘れた。(汗
いろいろと注文が出来るのは↑のどれかをなしにしたりする。
甘目と言えば砂糖を多め、ネギ抜き海苔抜きなら入れない。
脂抜きなら最後の脂を足さない。メンマ抜きっていう注文も見たことがある。
でも一番無難なのはつけ玉だよね。
>>201には同意。
>>190には絶対同意しない。
朝っぱらからマジレスを長々と書けるあんたが羨ましいよ。
まだ仕事見つからないのか?




と誰かさんのようにsageで陰険なレスをしてみるテスト(w
>207 人間の屑
今週は夜勤なもんで。
210ラーメン大好き@名無しさん:02/05/23 14:47
砂糖少な目とか頼みたい人は、完全セルフサービス(香川の讃岐うどん店のような)
のつけ麺屋ができたら、そこでやって下さい。

できたらの話だけどね・・・・・・。
>>201には同意。
>>210には絶対同意しない。
212ラーメン大好き@名無しさん:02/05/23 15:05
おお 相変らず罵りあってるね
べんてんスレはこれでなくっちゃ
213ラーメン大好き@名無しさん:02/05/23 15:13
なんとなくこの店は味が落ちても行列が無くならない気がする。
>>207
いまだに「・・みるテスト」とか言ってるDQN厨房ハケーン
215ラーメン大好き@名無しさん:02/05/23 16:15
>>207
イタイのイタイの豚で逝け!
216ラーメン大好き@名無しさん:02/05/23 16:20
207はひまわり学級の生徒なのでみなさんあんまりいじめないでください。
217ラーメン大好き@名無しさん:02/05/23 16:25
216は月見草学級の先生なので詳しいのです。
べんてんを食べた翌朝の糞はべんてんのにほひがする
219ラーメン大好き@名無しさん:02/05/23 16:57
「言ってみるテスト」をパクられてオロオロする毒素
220ラーメン大好き@名無しさん:02/05/23 17:10
>>193
今日、喰ったのか?
感想も忘れずに書いてくれよ
221176、193:02/05/23 19:58
べんてん行ってきました。
麺はつるつるしこしこで、つけダレはこくがありすぎるくらいあって、おいしかったですよ。
メンマが終っていたので、つけチャーシューをオーダーしました。
量噂どおり多いですね、びっくりしました。また、同時に店内に入った、早稲田の学生らしき
人のたべるはやさにも驚いた。あんた、中盛り食べなって、心の中で思っていたよ。
二郎と違って、普通の方々が列をなしているので安心ですね。
二郎は慶大生にまじって、本当に何考えているのかわかんないような奴がいるから
一応、警戒します。
情報くれた方々ありがとうございました。
店主が、「ひとり辞めちゃってさー」なんていってぼやいておられましたよ。
222ラーメン大好き@名無しさん:02/05/23 20:07
222
223ラーメン大好き@名無しさん:02/05/23 21:25
>>221の、アドバイスを激しく無視した注文にワラタ
確かにワラタ。
225176、193:02/05/24 08:20
ホント、スマソ
226ラーメン大好き@名無しさん:02/05/24 09:17
せっかくのべんてん。
トッピングが追加したくなったんだろうな。
気持ちはわかるよ。

でも、それがワナなんだな、これが。
普通つけが一般人には最適なんだよ。ウンウン。

227ラーメン大好き@名無しさん:02/05/24 10:27
つけチャーシュー、俺も時々頼んじゃうけどなんかしっくりこないんだよなあ・・・

228ラーメン大好き@名無しさん:02/05/24 11:08
>>227
つけ汁が著しく冷えちゃうんだよねぇ・・
チャーシュー入れると
229ラーメン大好き@名無しさん:02/05/24 11:24
チャーシューを少し残しておいて
スープ割りで温かさ復活した時の
チャーシューが柔らかくなってくる旨味感が好きで
2、3回に1度はつけチャーシューを頼んじゃうから
気持ちは理解できるけどね。

でも、美味しかったみたいだから良かったな。
230ラーメン大好き@名無しさん:02/05/24 11:58
age
231ラーメン大好き@名無しさん:02/05/24 12:15
>>229
そだね。
つけめんだったら、もっと満足したかもしれないけど。

232ラーメン大好き@名無しさん:02/05/24 12:59
>>228の意見には同意。
>>207=>>211の存在は絶対認めない。
233ラーメン大好き@名無しさん:02/05/24 13:01

おまえウザイんだよ 昨日から
234ラーメン大好き@名無しさん:02/05/24 13:58
>普通つけが一般人には最適なんだよ。ウンウン

一般人ね〜。
あんたは一般的ではないエキセントリックな存在ってか、ぷっ。
チャーシューやメンマが入るとかなりの量になるから最初はデフォルトでいいような。
慣れてきたらチャーシューやメンマを足してそして中盛に挑む。
最初の一回はノーマルで食べた方がいいかもしれないけど、その後はどんなトッピングをしようがどんな
注文をしようが(受け入れてもらえるなら)問題ないと思う。
味の好みなんて人それぞれだし、接客業なんだし。
「店の基本的な味付けを尊重する」なんてのは自己満足に過ぎないと思う。
そう思うのは勝手だけど、人に言う事じゃないし勧めるような事でもない。

例えるなら、気に入らない客は追い出すような店主に認められるタイプの客になりたいだけじゃネーノ?
237ラーメン大好き@名無しさん:02/05/24 17:33
追加のチャーシューは、要らないと思うな。
好きずきだと思うけど、かなりくどかった。
追加のメンマは、悪くはないな。


漏れは中盛で最後の方地獄だったから、中盛少なめがデフォ。
なんつーか、幸せを感じるね。麺が出てくる前に、コリコリ食べるメンマがたまらん。
麺が来た後、「麺(゚д゚)ウマー」って至福を感じるよ・・・俺ってアフォ?
239ラーメン大好き@名無しさん:02/05/24 21:05
>>238

中盛多めってできる?
240ラーメン大好き@名無しさん:02/05/24 21:28
>>239
それはおそらく無理かと。。
大盛りの超少なめとかって頼んでみれば??
241ラーメン大好き@名無しさん:02/05/24 22:55
中盛食べたら、田中さんがニコニコして、「よく食べるね」と言ってくれた。
でも、おなかこわしたので、もう食べない。
慣れないことはしないほうがィィ。
243 ◆tGz4xJ9E :02/05/24 23:31
俺はべんてんのメンマはあまり好きじゃない。
チャーシューは好き。
でも、やっぱり普通のつけめんが(・∀・)イイ!!
244ラーメン大好き@名無しさん:02/05/24 23:40
なんか田中さんの気を引きたくて宙盛食べる人多いみたいだね。
まあわからなくはないけど。
245U-名無しさん:02/05/24 23:43
>>244
うーーん・・そんな奴っているのかぁ
普通盛を何回か食ってれば、自然と普通盛じゃ足りなくなって
中盛りに移行すると思うんだけど。
でも、大抵の人間には中盛りはきつかったりする。
俺もそう。
だから、やはり中盛り少なめが一番いいや。
246ラーメン大好き@名無しさん:02/05/25 00:14
砂糖はスプーン山盛り1杯入れてる。
あれが実際に何グラムで、どんだけ甘くなるのかは知らんがね。
247ラーメン大好き@名無しさん:02/05/25 01:27
しかし不思議だね。普通盛りでも十分多い。だって360gに汁いれれば軽〜く
600g。おおすぎますね。私は半分でもいいや。
248ラーメン大好き@名無しさん:02/05/25 02:07
ま、食いたい人は食えばいいさ。
ただ、世間的には普通盛でも十分多いのは事実。
あんまり欲張って、腹を膨らませて食後に苦しい思いをするのも
なんか嫌だったりするし。
腹八分目で普通盛とか、それでも多い人は普通盛少なめとか、
いろいろあるわけで。
とにかく変な見栄で盛りにこだわるのはどうかと。
249ラーメン大好き@名無しさん:02/05/25 03:02
360グラムって、ゆでる前の重さ?
250ラーメン大好き@名無しさん:02/05/25 08:16
>>249
たぶんね。
251  :02/05/25 09:28
チュウモリ少な目も普通のチュウモリも値段同じだからつい普通のチュウモリを頼む.
田中さんは残してもいいよ っていつも言ってるし。
残すのは申し訳ないけど、あまり無理はしなくていいよ。
252ラーメン大好き@名無しさん:02/05/25 13:08
今日は臭ってるだろうな、べんてん。
253ラーメン大好き@名無しさん:02/05/25 14:15
この前、久々にべんてん逝ったんだけど、店のニオイには
驚いたよ。なんか胃液のようなニオイがした。
強烈に臭かった。マジで。
頻繁にべんてん逝ってたころには、それが当り前でニオイ
に気付きもしなかったんだな。
こころなしか、つけ汁も酸っぱく感じてイマイチだったし。
暑くなってくるとあの臭いはかなり強烈になるからね。
ただ冬だと並ぶのが寒い。
春と秋が気候的には一番いいんだな。
つけ麺の汁は飲むのが基本?
俺は飲めないんだが。
256ラーメン大好き@名無しさん:02/05/25 16:31
>>255
スープ割りのOPが基本だけど
無理に飲む必要もなし
257ラーメン大好き@名無しさん:02/05/25 17:56
べんてんフアンって本当においしいと思っているよりも、
なんとか食べつづけなくっちゃという味とは違うところで
いっているような気がする。
258ラーメン大好き@名無しさん:02/05/25 18:52
>>257

それはないね。
オレなんか6月から9月は「べんてんシーズンオフ」だから。
あの臭いはべんてんの好き嫌い以前の問題。
あの環境下でつけ麺食べるのなら、真冬の寒風吹き荒れる神田川沿いを
60分から90分待った方がマシ。
259ラーメン大好き@名無しさん:02/05/25 19:51
>>257
一度べんてんが旨い!って感じたら
他店の味だと物足りないか、ふざけんな!って思う店が
大半になるんじゃないかな?
特につけ麺は、麺の感触やスープのコクの面で
両方納得できる味に他店でなかなか出会えないように思える。
確かに最近のつけ汁はスパーイ。
店内の異臭とスパーイ味が一緒になるとキツイものがある。
261ラーメン大好き@名無しさん:02/05/25 20:46
>>260
酢が変わったの?
それとも季節的にアイツらも元気に増殖するから
殺菌効果を兼ねて増量したの?
262ラーメン大好き@名無しさん:02/05/25 20:53
でも店臭くねーか?
263ラーメン大好き@名無しさん:02/05/25 21:41
【店内が乱雑な理由】
1.掃除をするとヤツラの巣が大量に発見されてイヤだから
2.純粋に味だけを追求する客層にしたいから
3.仕込みで時間がないから
264ラーメン大好き@名無しさん:02/05/25 22:50
田中氏が、べんてんをキレイで清潔感のある店内に出来るなら
>>198のような事だって出来る経営者になれただろう。
それが出来無い田中氏の職人気質は好きだが
べんてんの店内はイヤだな
でも店内改装したり移転してもあの暖簾だけは残したい。
265ラーメン大好き@名無しさん:02/05/26 00:43
やすべぇについては語らなかったな>田中タン
ここを警戒しているみたいだ。
266ラーメン大好き@名無しさん:02/05/26 01:44
タナーカタソ当然やすべえ喰ってるんだろうな
感想を聞きたいもんだ

あと、やすべえの裏に原口の影が潜んでるという妄想も悪くないかな
267ラーメン大好き@名無しさん:02/05/26 01:49
なんだかマッタリと進んでるな・・
べんてんスレは吉野家より殺伐としてないとおもしろくないな
罵りあえよ!
268ラーメンヲタ:02/05/26 01:53
べんてんて混んでいますか? 並びますか?
269ラーメン大好き@名無しさん:02/05/26 01:58
やすべぇは食いに行ったらしい。>田中タソ
でも、評価は話さなかった。
話すとすぐインターネットに出て問題になるからだって。

べんてんは2ちゃんねらー多すぎ。
270ラーメンヲタ:02/05/26 02:01
結局並ぶのだろうか?
271ラーメン大好き@名無しさん:02/05/26 02:03
>>270
並ぶよ。
272ラーメンヲタ:02/05/26 02:04
>>271
 レスサンクス。 どのくらい並ぶの? 
273ラーメン大好き@名無しさん:02/05/26 02:13
>>271
平日はよく分からない。
土曜日なら1時間半。
274ラーメンヲタ:02/05/26 02:23
>>273
 れすさんくす。 開店早々行ってみます。
275ラーメン大好き@名無しさん:02/05/26 03:35
>>269
評価はネットに流れると問題になっちゃうような
評価にも値しないレベルって事なんだな
276  :02/05/26 09:13
店を綺麗にすれば味はよくなる。
わかるよな
277ラーメン大好き@名無しさん:02/05/26 12:10
やすべぇをウマイと言ってしまうとべんてんの客が減るのが怖い田中。
278ラーメン大好き@名無しさん:02/05/26 12:35
>>277

それはないね。
まったく別物だから。
279ラーメン大好き@名無しさん:02/05/26 12:44
店の中は異臭が漂っているな(w
280ラーメン大好き@名無しさん:02/05/26 15:19
>>269
マズイって言ってるようなもんだな。
281ラーメン大好き@名無しさん:02/05/26 18:28
>>280

キミ、そりゃまずいよ。
282 :02/05/26 19:21
ヤツラって誰?もしかしてネズみですか?
283ラーメン大好き@名無しさん:02/05/26 21:00
そうです。
ねじゅみちゃんのオシッコの臭いれすね。
285ラーメン大好き@名無しさん:02/05/27 00:15
あの砂糖と思われる粉、実は課長ちゃうの?
286ラーメン大好き@名無しさん:02/05/27 00:17
四日で逃亡した弟子は二度とべんてんに食いに来れないんだろうなぁ…。
287ラーメン大好き@名無しさん:02/05/27 00:19
>>285
ネギ様の定位置背後の足下に
「さとう」って書いた容器があるよ
便所サイドの席じゃないと確認しにくいと思うが
288ラーメン大好き@名無しさん:02/05/27 00:32
>>287
「さとう」(課長入り)って小さい字で書いてあった。
289ラーメン大好き@名無しさん:02/05/27 00:36
>>288
書くかよっ!
290ラーメン大好き@名無しさん:02/05/27 00:40
この時期の異臭漂うべんてんは敬遠。
この時期限定でいうと、
馬場二郎>がんこ16代目>やすべえ>べんてん(行列&異臭&スパーイつけ汁)
が俺の馬場近辺の評価
291ラーメン大好き@名無しさん:02/05/27 00:53
べんてんの上に吉牛がきても許すが
ゃすべぇだけは許せねぇー
292ラーメン大好き@名無しさん:02/05/27 01:06
やすべえ>>>>>>>>>汚らしいべんてん ですが、何か?
293ラーメン大好き@名無しさん:02/05/27 02:07
やすべえ田中に無視されて必死だな
294ラーメン大好き@名無しさん:02/05/27 11:37
age
295ラーメン大好き@名無しさん:02/05/27 12:33
>>290
同意。つーか、そうなってほしい。
行列が少なくなってべんてんにも行きやすくなる。
296ラーメン大好き@名無しさん:02/05/27 16:13
あそこまで汚いと改修より新店舗への移転だな。
297ラーメン大好き@名無しさん:02/05/27 19:06
>>296

よく家主が黙ってるよな。
別に家主は家賃さえ払ってれば文句は言わないし、
もしそこを出て行く時は清掃費を請求すればいいだけだから。
正直、二郎は死ぬほどまずかった。
あれがうまいという奴はどこがうまいんだ?
べんてんスレだからレスはいらんが、べんてんより二郎が上だというのは納得いかん。
300ラーメン大好き@名無しさん:02/05/27 20:43
うそ300
>>299
今日、馬場二郎いったけど美味かったよ。
開店時はダメダメだったけど、改善されてて三田本店並の
美味さだった。とはいえ、二郎は好みがはっきりと分かれる
のは事実。スレとは関係ないのでsage
つーかべんてんも誰か猿真似でいいから支店をだしてくれ。
本店より味落ちてももちろんかまわん。

せっかくだから店はきれいな方がいいな。
303神奈川県民:02/05/27 23:53
馬場二郎ってどうやっていけばいいのでしょうか? 教えてください。
304神奈川県民:02/05/27 23:55
ただで教わるのもあれなので、可愛い女の子の画像をつけておきます。
安心してご覧ください。

http://www.ne.jp/asahi/conan/net/crew2/049/006.jpg
305ラーメン大好き@名無しさん:02/05/27 23:57
>>304
【高田馬場〜早稲田】ラーメンスレッド4
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1015017178/
★☆ スレ立てる前必見!簡単質問スレ ☆★
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1008478811/

スレ違いだよ。。
>>303
高田馬場駅下車。
早稲田口を出て早稲田通りを落合方面へあるく。
進行方向向かって右側に西友が見えたら、そのすぐそばに馬場二郎が。
駅からすぐだよ!
てゆーか、ここべんてんスレ・・・
307神奈川県民:02/05/28 00:28
>>305-306
すみません、話の流れで聞いてしまいました。よく考えずに。すみません、ほんとに。
308ラーメン大好き@名無しさん:02/05/28 08:28
べんてん買収するとしたらいくらかなぁ・・・・。
309ラーメン大好き@名無しさん:02/05/28 11:42
>>308
100円
310ラーメン大好き@名無しさん:02/05/28 11:57
>309
ネギとタナーカ込みの価格ですか?
あと、オプションの浄水器、冷水器は絶対におながいします。
311ラーメン大好き@名無しさん:02/05/28 12:03
最近は11時すぎに開店だよ。
ところで入口にある例の張り紙って一体・・・。
312ラーメン大好き@名無しさん:02/05/28 15:14
田中が入れば1億だな。
313ラーメン大好き@名無しさん:02/05/28 16:36
とりあえず店内を掃除しる!
314ラーメン大好き@名無しさん:02/05/28 16:38
インドよりは清潔そうだが
315ラーメン大好き@名無しさん:02/05/28 16:42
パキスタンと良い勝負
316ラーメン大好き@名無しさん:02/05/28 21:08
俺は、べんてんと池袋大勝軒しか行かないが、
特にべんてんが汚ないと思ったことはない。
317ラーメン大好き@名無しさん:02/05/28 22:11
>>316
ワラタ
318ラーメン大好き@名無しさん:02/05/28 22:41
べんてんに匹敵すると言ったら頑者だろ。
でもべんてん並みに混んでる。
319ラーメン大好き@名無しさん:02/05/28 22:52
頑者は天気がいいと地面からの照り返しがキツイから
べんてんに並ぶよりも体力的に厳しいな
320ラーメン大好き@名無しさん:02/05/28 23:01
てか本川越行くまでがしんどい。
321ラーメン大好き@名無しさん:02/05/28 23:23
>>316

メッサワロタ

俺も池袋大勝軒ばっかりでした。

2chでべんてんはうまい、しかし店が汚すぎる
と聞いたので行ってみることにしました。

第一印象「のれんすげーことなってるなー」
店に入って「あれ?大勝軒よりもきれいじゃん」
322ラーメン大好き@名無しさん:02/05/28 23:37
>>320
てか高田馬場から本川越の往復時間と交通費で
べんてんで喰える
323ラーメン大好き@名無しさん:02/05/29 08:11
>>321

あの暖簾はある種おばけ屋敷
324ラーメン大好き@名無しさん:02/05/29 17:55
原口君の店ってやっぱ馬場にできるの?
バンガローべんてん
326ラーメン大好き@名無しさん:02/05/29 18:39
トーテムポール!べんてん
327ラーメン大好き@名無しさん:02/05/29 21:03
あの暖簾には難しい漢字が書いてあったけど、何か意味あるの?
328ラーメン大好き@名無しさん:02/05/29 21:05
>>327
沙羅サーティって書いてあるのさ。
329  :02/05/29 21:38
あのきたねぇのれんはやく綺麗にしろよ
たなかのふんどしかあれ?
330ラーメン大好き@名無しさん:02/05/29 21:57
>>329
駄目!店を掃除しても、移転しても
縒羅莎縛底だけはあのまま残す!
331ラーメン大好き@名無しさん:02/05/29 21:58
そろそろくさくなってきた?
332ラーメン大好き@名無しさん:02/05/29 22:17
午前中はまだいいけど午後になると結構クルよ。
ただこの時期は窓を開けてる事が多いからそれほどでもない。
333とーーーん!:02/05/29 22:18
333!
334ラーメン大好き@名無しさん:02/05/30 11:24
age
335ラーメン大好き@名無しさん:02/05/30 15:51
>>333

山本圭壱さんですか?
336333:02/05/30 16:02
いいえ、山本圭です。
337ラーメン大好き@名無しさん:02/05/30 17:10
きょうは「午後一時ごろで終了 すんません 店主」という張り紙あったね。
338ラーメン大好き@名無しさん:02/05/30 17:23
>>337
「すいません」じゃなくて「すんません」てところがイイね。
339ラーメン大好き@名無しさん:02/05/30 22:43
最近何か事情があって多く仕込めないみたいですね(特に麺が)。
月曜も12時半を過ぎた頃から麺の入った箱と時計と睨めっこ
していたし・・・。オープンも11時前になってしまったし、
2人体制のべんてんいよいよピンチか!
340ラーメン大好き@名無しさん:02/05/31 07:21
そうか。それそろ俺様が弟子になってやるか
341ラーメン大好き@名無しさん:02/05/31 08:13
>>340

拒否されますね、その心構えじゃ。
342ラーメン大好き@名無しさん:02/05/31 10:54
いんじゃないの。待つ時間がながびくから。
そうすると、そのうち皆きがつき、いかなくなるのが心理。すると少しは列が
短くなる。そのうち、用意できる量と開店時間がきまり、列もほどほどにおちつく。
それまでの辛抱。だから今日は何時間何分ならんだかノートにつけるようになった。
それがおもしろい。べんてんのために1日3時間ちかくかけるのがじんせいだ。
(往復時間、待ち時間、食べる時間など)
343ラーメン大好き@名無しさん:02/05/31 10:57
べんてんまずくはないけどあの行列ほどの値打ちはないような気がしますが・・・
344ラーメン大好き@名無しさん:02/05/31 12:29
これからいこうと思ってるんだけど
もうアウト?着くのは14:00くらい
で俺んち千葉だからやってなかったら哀
しいな・・
345  :02/05/31 14:05
田中 俺に謝ってくれ
346ラーメン大好き@名無しさん:02/05/31 14:51
べんてんまづい・・・
347ラーメン大好き@名無しさん:02/05/31 14:52
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:105420人 発行日:2002/05/030
どもども、風薫る5月ワキガも香るひろゆきですー。

今日はどうしても報告したいことがあるですよー。
東京地裁の顔になりつつある今日この頃ですが、最近裁判官がおいらを露骨に馬鹿にするですよー。
裁判を傍聴している人は既にご存知でしょうが、ついこの前は、おいらのことを
「あなたは売春クラブの経営者みたいな言い訳をしますね」
なんて言いやがったですよー。
どうやら売春クラブの経営者は警察に捕まると必ず
「出会いの場を提供しただけだ」
と、見苦しい言い訳をするらしいですよー。。。
そんなセコイ奴等とおいらを並べて語るとは悔しいけど、ストライクですー。。。えぇえぇ、、、

確かにおいらは企業や公人の誹謗中傷を禁止していませんし、削除もしません。
その上、「発信元は判らない」を看板とし、悪質な書き込みをし易い環境を提供し、いやむしろそれを売りにしようと目論んでいますが、そんなことはおいらのクチビルの熱さとは関係ないですよー。。。

ところで、中央大卒のおいらの同級生達がおいらのことを「宅八郎みたいな奴」と罵っているって本当ですか?。。。うぅうぅ、、、

んじゃ!
今日始めてつけメンマを食する事ができた。
ラッキーだったし幸せだった・・・
やっぱべんてん中毒だな俺は。

あと、店主は店の改装や、店の移転、新弟子の募集とかを「検討中」みたいです。
二人ではやっぱきついみたいですね。ネギつけも無くなっちゃったし。
でも、味は良くなった気がする。
今迄ずーとROMってたけど、今日初めて逝ってきた。
量が多いってことだから、普通盛りでつけめんまを頼んだ。
(以前千駄ヶ谷の○ー○軒でえらい目にあったので)
たしかに量は多かったがのど越しがよくつるつる入るので
あっさり食べ終わってしまった。中盛りにしておけばよかったと
後悔した。メンマはすげーボリュームだったので堪能できた(w
次回は中盛りに挑戦しよう。
350ラーメン大好き@名無しさん:02/05/31 15:38
つけメンマ中盛 麺にトウバンジャン これ最高
351ラーメン大好き@名無しさん:02/05/31 15:43
べんてんて何時くらいがいちばん空いてるんですか?
>>351
残念だが常に混んでいる。
運がよければ2時過ぎ、でもお湯チェンジとかがあったりして大体どの時間でも1時間は外で待つ。
354ラーメン大好き@名無しさん:02/05/31 18:37
>>350
そうそう、麺にトウバンジャンなすりつけて食べるよね。
355ラーメン大好き@名無しさん:02/05/31 18:44
2時過ぎは運が悪いと野球部がべんてんを占拠してしまう罠。
356ラーメン大好き@名無しさん:02/05/31 18:48
田中もW杯見るのかな?
ネギヲは中国代表応援なのか??
357ラーメン大好き@名無しさん:02/05/31 18:50
きのうお店がくさかったんですけど暖かくなると毎年そうなのでしょうか
去年の11月からべんてんにかようようになったのですがはじめて臭いと思いました。
ちょっと気分が悪くなり、いつものようにおいしく食べれませんでした。


358ラーメン大好き@名無しさん:02/05/31 18:54
>>357
これから夏にかけては、臭いよ。マジで。
いくらべんてんを愛していても、あのニオイは愛せない。
よって、これから夏にかけては「べんてんオフシーズン」という
人間も少なくないはず。

秋にまた会おう、べんてん!
359ラーメン大好き@名無しさん:02/05/31 18:57
もっともっと臭くなりますように・・・。
360ラーメン大好き@名無しさん:02/05/31 19:33
>>349
生ごみソープ軒と一緒にしちゃだめぽ。
(でも、流行った時代があったんだよな〜)
たしかに普通盛りじゃ物足り無かったりするんだけど
次回は中盛り少なめ位で様子を見るのがいいと思う。
大食い野郎なら別だけどね。
361ラーメン大好き@名無しさん:02/05/31 19:33
午前中ならなんとか耐えられるが昼過ぎはかなりくるYO!
362神奈川県民:02/05/31 21:28
つけメンマチャーシューくってきた。んまいね。
ただ、今日は麺がいつもより柔らかかったのが残念
>>360
その某店で知人の忠告を聞かずに大盛りたのんで
えらい目にあったからってことで、あくまでも量の話ね
(ま油臭いってのもあったけどね。)
結構大食い野郎だからつけ麺中盛に挑戦してみるよ
もっともここのラーメソの中盛はちょっと食い切れる自信ないけどね(w
ただ今日漏れが入った時は店内に居た客殆どラーメソ食ってたんで
ちょっと意外な感じがしたなぁ
364ラーメン大好き@名無しさん:02/05/31 23:17
>>348

午後も久しぶりにきた常連と新弟子を採る話をしていたよ。
やっぱり2人じゃ無理らしいよ。
365えれrr:02/05/31 23:21
べんてんおいしくなかた・・・。
366ラーメン大好き@名無しさん:02/06/01 00:33
新弟子採用のチャソス!!
>>123よ!早く学校を辞めてべんてんに突撃だ!
もし採用されたら、君は123(暫定)と呼ばせてもらうよ
367ラーメン大好き@名無しさん:02/06/01 00:38
>>340には採用のチャンスをやらないのか?
368ラーメン大好き@名無しさん:02/06/01 01:05
>>340のようなヤシは原口みたいになるからあかんわ。
369ラーメン大好き@名無しさん:02/06/01 01:29
あの劣悪な店の環境、頑固というかかなり偏屈な店主の下で
週7日、大晦日どころか元日も営業、朝早くの開店準備から
夜遅くの仕込みまでという勤務時間で何年も働く事の出来る
若者などそうはいないはずだ。
370ラーメン大好き@名無しさん:02/06/01 02:06
日本人じゃ無理だ
三国人にしか勤まらん
しかも、弟子に独立させないように
肝心の技術は教えないときたもんだ
372ラーメン大好き@名無しさん:02/06/01 02:35
>>366
お、俺か!ついに俺の出番か!?退学処分キボンヌ。
373ラーメン大好き@名無しさん:02/06/01 02:37
>>369
真剣にラーメン屋を志している奴なら出来るはず。

>>371
上の方に書いてあったけど、田中さんは誰にでもレシピ教えるんじゃなかった?
374ラーメン大好き@名無しさん:02/06/01 02:37
技術??
田中氏のあっちのテクはスゴイよ
375ラーメン大好き@名無しさん:02/06/01 02:48
123!今から寝ないでカーブミラーのオレンジポールの前に立つんだ!
376ラーメン大好き@名無しさん:02/06/01 07:15
原口君が辞めたちょっと後のことだが、田中さんは、
ラーメンが好きじゃないと勤まらないと言っていた。
田中さん自身も、一時は1日に2食ラーメンを食べていたそうだ。

377ラーメン大好き@名無しさん:02/06/01 10:50
それでいて毎日酒飲んでりゃ内臓を悪くするのも当然だわな。
378ラーメン大好き@名無しさん:02/06/01 11:59
なんとなく田中のおっさんって突然死しそうな感じがするな
朝起きてこないので身に行ったら死んでたとか
せいぜい今のうちに食えるだけ食っとくこったな
今日、久しぶりにべんてんに逝きますた
うわぁ、相変わらず並んでるなーって思ったら
キックボード小僧のハヤー!な滑走を見物する人たちでした。
あのローポジションといいベアリングチューンしてあるのか
見事な走りっぷりでした。
380ラーメン大好き@名無しさん:02/06/01 14:56
>>379

ハニャ?ここはべんてんスレなりよ。
381ラーメン大好き@名無しさん:02/06/01 20:36
べんてんの味と行列を100としてみる。

滝野川 味80 行列20
みの麺多 味60 行列0
勢得 味70 行列60

味は敵無しなんだが…
べんてんに行くのは味わう為というより、あのオヤジの顔を見にいくのと雰囲気を楽しむだけな気がするよ(;´Д`)
始めて行ったとき、田中さんに勘定払ったんだが「美味かったろ?」と話しかけてきた。
なんか嬉しかった(*´▽`)


でも1食に1時間以上はちょっと…
滝野川の営業時間はホント偉いと思いますた。
382ラーメン大好き@名無しさん:02/06/01 22:06
>>381
池袋大勝軒は何点ですか?
383ラーメン大好き@名無しさん:02/06/01 23:45
120
384断言:02/06/01 23:46
べんてんは13点
385ラーメン大好き@名無しさん:02/06/01 23:57
>384

よかったね
386ラーメン大好き@名無しさん:02/06/02 00:48
最近11時開店だから10時前に並んでも1時間待ちなんだよね。
骨折がいた頃は10時25分には開店してたから30分ちょっとの待ち時間だったのに。
387  :02/06/02 10:05
田中は自分の味に自意識過剰
388ラーメン大好き@名無しさん:02/06/02 11:42
>387

日本語勉強しようね
389ラーメン大好き@名無しさん:02/06/02 11:59
そんなウマイか?

店は臭いし汚いし
まず根本からダメじゃないか?
390ラーメン大好き@名無しさん:02/06/02 12:01
>>389
マジレスすると、誰にでも受け入れられる味ではないと思われ。
ひたすら濃いので、それに負けてしまうものと思われ。

店が汚い臭いのは禿げ堂だが、ガイシュツ。
391389:02/06/02 12:17
>>390

まずいわけじゃないよ、むしろウマイ。
がしかし、そんなに騒ぎ立てるものなのかどうか。
1時間以上も待っても食べるものなのか。
他の大勝軒系とそんなに違うか?
ということ。
392ラーメン大好き@名無しさん:02/06/02 12:33
べんてんって大勝軒系なのですか

393ラーメン大好き@名無しさん:02/06/02 12:59
>>389

じゃあそんなに騒がれずに一時間待たなくても食べられる
ウマイつけ麺出す店、教えてよ。
394ラーメン大好き@名無しさん:02/06/02 13:00
>392
近い関係。山岸さんとはいっしよに酒を飲むそうだ。
395ザンギエフ:02/06/02 13:05
>>392バカ!
山岸さんは酒呑まないのは有名だ!
396ラーメン大好き@名無しさん:02/06/02 13:07
>>391
ならお前は逝くな。一生逝くな。列が短くなる。
俺は並ぶ。1時間待たされようと。
397ラーメン大好き@名無しさん:02/06/02 14:29
>>391
>>393と同様に高田馬場周辺で並ばずに
べんてんよりうまいつけ麺を出す店があれば
教えて欲しい!
間違っても、やすべえとか書くなよ
それと大勝軒系とかってまとめるのもよせ!
398ラーメン大好き@名無しさん:02/06/02 15:28
や     す     べ     え





                               やすべえマンセ〜
おそらく、やすべぇはべんてんを超える存在になるだろう。
あそこの研究熱心さは並ではない。
400ラーメン大好き@名無しさん:02/06/02 15:55
>>399
禿胴。
401ラーメン大好き@名無しさん:02/06/02 16:14
>>399
俺も同意。
あそこは本当にいいよね。
402林家とん太:02/06/02 16:16
やすべぇか・・・今度いってみよっと。
403ラーメン大好き@名無しさん:02/06/02 16:25
やすべえ、ヤローは誰ひとり「ありがとうございました。」の一言もねーんだぞ。
そんなとこでおいしく食えるか!
404ラーメン大好き@名無しさん:02/06/02 16:28
やすべえは甘すぎ。あと特製とか言って300円余計に取るのにさして増えてない。
まずくはないし並ばないけどね。
405ラーメン大好き@名無しさん:02/06/02 16:42
やすべぇは相当池袋大勝軒を研究していることだけは確か。
406ラーメン大好き@名無しさん:02/06/02 16:58
>>404
禿しく同意。
辛味つけは辛くて甘くて喰っててキモチ悪くなる。とうてい代替店になれるほどではない。
407ラーメン大好き@名無しさん:02/06/02 17:05
>395
バカ丸出し。
田中さん自身が山岸さんとは酒を飲みに行くと言っていたよ。
408ラーメン大好き@名無しさん:02/06/02 20:28
だーかーらー
やすべえマンセーとかほざいてる思考回路の75%を
ひがみとねたみによって支配されている阿呆は
早くやすべえスレ立てろって!目障りだからさー
409ラーメン大好き@名無しさん:02/06/02 20:34
1ヶ月か2ヶ月前の日曜日に東池袋大勝軒に逝ったんだ。
ずっと並んでいたら昼ごろに田中さんがバイクに乗って陣中見舞いにやってきたよ。
で、そんときに缶ビールを差し入れって言って渡してた。
山岸さんと酒のみに行くと行っている方が正解ではないかな。
410擁護くん:02/06/02 21:00
べんてんってさー。
並んでる時列を離れてもオッケーってルールなんだ?
あれは便利だよね。でもファミマにウンコしに行ったらアウト?
411ラーメン大好き@名無しさん:02/06/02 21:15
酒を呑むとか呑まない>>395みたいな論点のズレた
しかもバカ呼ばわりする対象も間違えているような話しじゃなく
>>392の質問に>>394よりも明確な答えはないんですか?
田中氏は取材にはどこかの店で修行をしたとかでなく独学としているわけだから
師弟関係を意味して大勝軒系という図式はあてはまらないんでしょ?
単にラヲタが食べたものを記録するのに表現に困って大勝軒系の味って
分類化しただけなのですか?
その辺の時代を知っている方がいらしたら教えて下さい。
412ラーメン大好き@名無しさん:02/06/02 21:17
>>411
べんてんは大勝軒を参考にはしているけど、大勝軒で修行とかはしていない。
経験は前職の中華料理店経営時より。

これで大勝軒系っていうのかどうかは難しいだろ?
413ラーメン大好き@名無しさん:02/06/02 21:38
>>410
開店前は列が動かないから大丈夫だと思うが、開店してからは列が動くから無理だと思われ。
414林家とん太 in・japan:02/06/02 21:39
以前テレビ東京の「一代限りの名店」とかで
山岸さんが「オレは一滴も酒が呑めない」と言っていた。
そのとき弟子の後藤兄弟が来て菓子折りを持ってきていた。
酒はもらっても自分は呑まないのでしょう。ハゲにあげてるんじゃないの?
あのひと静脈瘤やってるから、医者にも酒はとめられてると考えたほうがよい。
415ラーメン大好き@名無しさん:02/06/02 21:50
>411
「湯気のむこうの伝説」という本に、田中さんが大勝軒の常連だったと
書いてあった。
大勝軒がべんてんの原点だと言えるのかもしれないな。
416ラーメン大好き@名無しさん:02/06/02 23:24
>>408
アフォか。
これはな、やすべえマンセーを謳う事によって、
素人をそっち方面に惹き付けようとする高等な
戦術だったんだよ。
そんなことも分からなかったの??
417ラーメン大好き@名無しさん:02/06/02 23:40
416の方が408の狙い通りにも見えるがどうよ?
418ラーメン大好き@名無しさん:02/06/02 23:49
いや普通に美味いよ、やすべえは

>>417
それは無いと思う 何となく
419ラーメン大好き@名無しさん:02/06/02 23:52
>>143
俺はだいじょぶだったよ。
後ろの人は常に動き回って店員に話しかけてるおじさんだった。
大勝軒のトイレから3分くらいでもどったら
おれのところあけてまっててくれた。
テキヤ系の人かな。ありがと。

420419:02/06/02 23:54
すまん大勝軒と間違えた。
421ラーメン大好き@名無しさん:02/06/03 08:27
>>416

戦術は、それを明かさないことによってはじめて効力を発揮するが
戦術を「戦術です」って明示しちゃったら何にもならねぇじゃねぇか!!!!
ヴォケがッ!!!!!
べんてんがうまくないって言っている人は、つけめんをつけ汁に浸して食ってるんじゃないかと思う。
そばを食うときのように、半分つけ汁につけて食べてみて欲しい。
それでもうまくないなら、あってないんだと思う。
423  :02/06/03 10:49
どうして田中と山岸仲良くなったの? プププ
424ザンギエフ:02/06/03 10:52
>407山岸さんのこと知らずに・・・ほんとのバカはお前だった。
425ラーメン大好き@名無しさん:02/06/03 11:43
age
毎日正午あたりになるとアゲるやつが居るけど何者?
>>426
「がんこ末広町」スレの馬鹿「ちょってりage」と同一人物だと思われ。
428ラーメン大好き@名無しさん:02/06/03 17:04
>>424
今更ザンギエフって・・・・・・。
429ラーメン大好き@名無しさん:02/06/03 18:40
今日はじめてべんてんいった。
つけ麺中盛りうまかった。
待ってる時となりのアンチャンがきつそうにつけ麺中盛たべてて、
アンチャン「こんなに多いと思わなかった・・・」
親父さん「多いでしょ。4玉入っているからね。中盛少なめがいいよ。」
俺「ヤバイ」と思ったがちゃん食べれたよ。
親父さんの雰囲気いいね。
>>428
いいセンスしてるよな、逆に
431 :02/06/03 21:12
今日やすべえ行って来た。いきなりマズーたんですけど、結構日によって味の変動あるのかな
432ラーメン大好き@名無しさん:02/06/03 21:33
今日の2時40分にべんてんに行ってきたんだけど6人しか並んでなくてすぐに入れた。
20人近く並んでたりすでに閉店してる時もあったんだけど今日は運がよかった。
一番最後に並んでた常連が辛いつけめんを頼んでたよ。
433ラーメン大好き@名無しさん:02/06/03 21:34
べんてんの正しい食し方
(1)麺をつけ汁に半分位浸す。
(2)一気に啜り上げる。
(3)一気に戻す。
434ラーメン大好き@名無しさん:02/06/03 21:47
>>433

その書き込み自体が間違ってる・・・・・。
つけめんの正しい頼み方、食べ方
(1)暑かろうが寒かろうが根性入れて並ぶ。
(2)店に入った瞬間に独特の臭いがするが我慢する(連れがいても一人ずつ入る)。
(3)いきなり注文しても構わないが出来れば麗しのネギヲが聞いてくるまで待つ。
(4)「つけめん」を注文する。
(5)出てくるまでひたすら待つ。
(6)出て来たら自分が食べたいように食べる、スープ割が欲しい時は容器を上げて「スープ下さい」と言う。
(7)食べ終わったら容器を全て上にあげて勘定を払う。
(8)店を出る。
436ラーメン大好き@名無しさん:02/06/03 22:16
今日は3歳ぐらいの親子連れに、「ボウヤの口に合うか判らないけど」
って味玉が一つ入ったつけ汁の器を取り皿として出してあげていた。
437ラーメン大好き@名無しさん:02/06/03 22:38
>>436
イター!
俺より坊やの方がガッツリ喰ってた。
つーか誰だかかなりわかりそうで嫌なネタな。
おれはなんとなく436氏がわかってしまったのだが…。
438ラーメン大好き@名無しさん:02/06/03 23:04
(2)店に入った瞬間に独特の臭いがするが我慢する(連れがいても一人ずつ入る)。
(3)いきなり注文しても構わないが出来れば麗しのネギヲが聞いてくるまで待つ。
(4)「つけめん」を注文する。
(5)出てくるまでひたすら待つ。
(6)出て来たら自分が食べたいように食べる、スープ割が欲しい時は容器を上げて「スープ下さい」と言う。
(7)食べ終わったら容器を全て
439ラーメン大好き@名無しさん:02/06/03 23:58
>>436
親子連れの時はよく子供に卵をサービスしてるよ。
440436:02/06/04 00:01
>>437

給湯器寄り一番端にいましたけどあなたは?
441まじで:02/06/04 01:58
べんてんに保健所が・・・
442ラーメン大好き@名無しさん:02/06/04 04:54
>441

「マジでウマイッス」と言いにキタ。
443ラーメン大好き@名無しさん:02/06/04 07:02
夏場はにほひが凄いので近寄れません
444ラーメン大好き@名無しさん:02/06/04 08:58
444get!
445ラーメン大好き@名無しさん:02/06/04 11:38
この時期つけ麺出している所は軒並みあの「にほひ」だね。
446あぼーん:あぼーん
あぼーん
447あぼーん:あぼーん
あぼーん
448437:02/06/04 12:38
>>436
遅レスですまんですが
子連れママさんの隣で少なめ食べてますた。。
給湯器側ならちょっと想像してた方とちがうようです。
449437 :02/06/04 13:21
>>436
遅レスですまんですが
子連れママさんの隣で少なめ食べてますた。。
給湯器側ならちょっと想像してた方とちがうようです。
450437:02/06/04 13:36
>>436
遅レスですまんですが
子連れママさんの隣で少なめ食べてますた。。
給湯器側ならちょっと想像してた方とちがうようです。
451ラーメン大好き@名無しさん:02/06/04 14:32
・・・・・・・・、ウザイ・・・・・・・・。
452437:02/06/04 14:45
>>451

>アラシや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
>完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
453ラーメン大好き@名無しさん:02/06/04 20:47

>>452

うるさい!!!!
454ラーメン大好き@名無しさん:02/06/04 23:29
つけ麺といったら、まだですと言われた
水をくださいと言ったら、まだですと言われた
お会計をしようとしたら、丼をあげて下さいと言われた
舐めんなよなと言ったら、ニヤニヤしてた。

455ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 00:23
先週俺の後ろに並んでた女の子二人組がネギ氏を彼氏にしたい
って言ってて、店内に入ってもネギ氏をずっと見てたな。
二人ともつけめん食ってた。
456ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 01:53
ネギヲはタフで精力強そうだから3Pでも大丈夫だよ
>>454
もう来なくていいよ。
458ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 06:44
昨日行ったら2時過ぎてたのにメンマがあって、店出たら3人しか並んでなかったYO!
ワールドカップのせいかな?
459  :02/06/05 09:07
>>458
最近そういうこと多い。
驚くほどではない。
460ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 09:19
本当に頑張ってる?べんてん
461ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 13:20
最近、つけチャーシューのチャーシューが少なくなったと思うのは私だけでしょうか?
462ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 13:23
>>425
>>426
>>427
自作自演(笑
463ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 14:36
近くのビルのドキュソ社員どもは混んでるのに割り込んで買いにくる
んじゃねーよ。何が「マスター! つけめん2つ!」だ。恥を知れ
恥を。
>>461
チャーシューの量は変わってないと思うよ。
465ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 16:28
>>462

存在自体「自作自演」(寒
>>463
田中が認めてるんだったら文句ないだろ。
467ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 18:08
今日、初めて評判の悪いラーメンを食べたYO!!
うまいじゃん。
つけ麺より(・∀・)イイ!!

ただ量が多い。
468ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 19:29
>>466
田中さんが認めているのをいいことに、クソ暑い中並んでるのを
すっとばして注文するという神経がワカラン。頭おかしいねあい
つら。出前するのはギリギリ許してやるが、きちんと並べよ。
469ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 19:30
つけめんの正しい頼み方、食べ方
(1)暑かろうが寒かろうが割り込んで並ぶ。
(2)店に入った瞬間に独特の臭いがするで暴れてみる。(子連れでも一人ずつ入る)。
(3)いきなり注文する。出来れば麗しのネギヲを無視する。
(4)「たんたんめん」を注文する。
(5)出てくるまで一眠りする。
(6)出て来たら、すかさず戻す。水割が欲しい時はチーママに「薄めでね!」と笑顔で言う。
(7)呑み終わったらグラスを全て上にあげてトイレに行くフリをする。
(8)店を飛び出る。
470ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 21:41
そりゃオメーらがタバコの吸殻やゴミ、痰をご近所にばら撒くから
自業自得だろ。 並んでるやつ見りゃ頭悪そうだし、他人にマナーなんて
言えるほど上等な人種でもあるまい
最近は「吸殻捨てるな」って隣の薬の人体実験場から立て看板出されてやがんの
まあご近所に行列、騒音、ゴミで迷惑かけてる以上、田中も断れんわな 
471ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 23:22
>>470
いや、並んでいる身としてもタバコ吸ってぽい捨てするDQNや
唾吐くアフォはウザイのだが。
タバコ吸わない俺には、隣のやつの煙がかかってくるだけで、
もう最悪。
あと、たまにいる数人以上で並んで馬鹿騒ぎしてる低脳集団も
同じ並んでいる身にとってもかなりウザイ。
そりゃ、近場の人たちにとってはもっとウザイだろうけど。
>>463
あれは横で客が並んでる迷惑料代わりだよ。
ウザイから並ばせるなと言われるよりはだいぶましだと思うけど。
>>470
>隣の薬の人体実験場
ワロタ
474ラーメン大好き@名無しさん:02/06/06 00:18
ただ、田中をマスターと呼ぶのには違和感ある。
マスターって柄かよw
475ラーメン大好き@名無しさん:02/06/06 00:18
>>471
むしろ、1人で並んで馬鹿騒ぎしていたら神だけどね。
>>474
ラーメン愛好家のサイトとかでもマスターって書いてあるとこが
多いけど、実物見てうーんと思ったよ
477ラーメン大好き@名無しさん:02/06/06 00:39
田中はオヤジの中のオヤジ
キング オブ オヤジ
478ラーメン大好き@名無しさん:02/06/06 00:40
「おっさん」が正解だろうね

あと「隣の薬の人体実験場」はそのとおり
あそこを専門学校かなんかと勘違いしてる人いるけど
あれは認可申請に必要な新薬のデータ収集する人体実験所だよ

それとハタ迷惑な野郎は必ず行列にいるね こういうアホおかげで
店やきちんと並んでる人が迷惑するんだよね・・
479ラーメン大好き@名無しさん:02/06/06 00:40
>468
確かに頭がおかしいよ、あの人たちは。
生体実験のモルモットは、いつ死ぬかわからない。
死なないまでも、インポやガンで一生苦しむかもしれない。
笑って食べられるラーメンは、それが最後かもしれない。
だから、それぐらい多めに見てやってもいいんじゃないだろうか。
480ラーメン大好き@名無しさん:02/06/06 00:42
注文少しは覚えろよ、田中
御主人かマスターって言われる事が多いよな。店主とか店長っていうのは聞かない。
モルモットって高額バイトの事やな。
483ラーメン大好き@名無しさん:02/06/06 08:41
>>468

この世の中に、わざわざ行列に並んで「出前」を注文するお人よしがいるだろうか?
>モルモットって高額バイトの事やな。

なんだか懐かしい響きです。
もう20年前だけど、私の先輩は年に数回
モルモットしてくるからしばらく連絡とれないよ
と言い残して7泊8日とかのデータ収集のバイトを
していたようです。
バイト明けには、死人のような顔に笑みを浮かべて
15〜20万円を持ち帰ってきて、飲みに誘ってくれました。
今でも無事だと良いのですが・・・
>>484
あれってさ、漏れの大学の近くに置いてあった
「バイト募集」の広告(明らかに怪しい)に載って
て、骨を折ったら15万、新薬の実検だったら泊りで
2万とか色々あったんだよね。でも知り合いに聞い
たら、その副作用で頭が禿げたなんていう奴もいる
らしいから、やる時は覚悟したほうがいいよ。


さて、久しぶりに今日はべんてんに逝くか・・
>>485
漏れは今から逝くぜ!
487ラーメン大好き@名無しさん:02/06/06 10:19
>骨を折ったら15万

イヤじゃ〜 ワテは15万くれても骨は折りとうない・・
しかしどうやって折られるんだ 
488ラーメン大好き@名無しさん:02/06/06 15:28
>>485

とんこつスープとるんじゃないんだからさァ・・・・。
カナーリ昔、ヒトの手首が寸胴鍋から出てきたラーメソ屋があった話しTVでやったらしいんだが
490ラーメン大好き@名無しさん:02/06/06 23:17
>489
指が入ったおにぎりよりは、ましだと思うよ。
491弁護くん ◆bSKRaLMk :02/06/06 23:38
べんてんの滋味は犬でとった出汁を連想させてくれます。
492ラーメン大好き@名無しさん:02/06/07 00:36
>485 副作用でなくてもはげたりして
>>481
マスターと呼ばれるのは、かつて原口くんがそう呼んでいたからその名残り。
494ラーメン大好き@名無しさん:02/06/07 06:21


                ,,-‐''""''ー--,-  >>493 原 口 必 死 だ な (w
             .|"""        || >>495やすべえ必死だな(w
:::::::::::::::::::::::::::      |    莎  底. .|| >>496大盛り頼んで腹一杯(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  縒羅     縛   .|| >>497ゴキブリはいったぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>498今夜のウンコはスゲー臭いぞ(w
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      . || >>499お父さんが女医と看護婦に通ってたぞ(w
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| >>500ゲトー!お目出てぇな、オミズヲドーソ(w
                       / ) >>501妹は臨床センターに連れてかれたぞ(w
                      / /|| >>502以下ば、つけメンマ売り切れだ(w
                      / /
                    ( (    /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n  494はオレの物だ!!
                       ハ      \    ( E)
                         |    /ヽ ヽ_//
495ラーメン大好き@名無しさん:02/06/07 08:10

おめでとう
496  :02/06/07 09:19
ってか店主の田中に問題があるから原口辞めたんだよ。
あと、昔店の前に張ってあった張り紙。自信ありげなあの文章、田中の性格の悪さプンプンする。
あとあの店のコーデネート、田中はなんか勘違いしてない?
497ラーメン大好き@名無しさん:02/06/07 10:16
ゴキブリ、ゲトー!
っていうか、早朝からテソショソの高けえヤシだな(W

↓今夜、臭いんだってよウソコするなら自宅でしろよ!
498ラーメン大好き@名無しさん:02/06/07 12:37
>>465
お前ら下らない事書くな
499あぼーん:あぼーん
あぼーん
500!
501ラーメン大好き@名無しさん:02/06/07 12:53
どうした、トミィ
500ゲットォ!
502ラーメン大好き@名無しさん:02/06/07 14:26
>>499

楽しそうですね。
仲間に入れて下さい。
>>501
トミィは昼間は仕事中でゲトーは夜だけだって。いい歳してはしゃぐなよ!
504ラーメン大好き@名無しさん:02/06/07 15:56
↑貧乏人のプータが喚いてま〜す、ぷっ。
505ラーメン大好き@名無しさん:02/06/07 16:03
>>503

おい!シッタカクン
はしゃぎ過ぎは醜いよ。

500 :トミィ ◆aUBEAjlI :02/06/07 14:28
500ゲトー


504,505は見苦しいぞ!
507ラーメン大好き@名無しさん:02/06/07 17:55
503、506はもっと見苦しいzo
508アナルトミィ:02/06/07 18:13
508ゲトー
いい感じで殺伐としてきた
田中さんさっそく純連に行ってきたってさ。
511  :02/06/07 21:39
ってか店主の田中に問題があるから原口辞めたんだよ。
あと、昔店の前に張ってあった張り紙。自信ありげなあの文章、田中の性格の悪さプンプンする。
あとあの店のコーデネート、田中はなんか勘違いしてない?
512ラーメン大好き@名無しさん:02/06/07 21:41
>511

おまえは完全に勘違いしているね。
513まおお:02/06/07 21:55
>>510
旨いけど量的に物足り無かったらしい。同じ¥800出すならメルシーで
ラーメンとポークライス食った方が満足度が有って良いとの事。
漏れじゃ無くて田中氏のコメント、以外ですた。
514  :02/06/07 22:02
>>512
どこが?
515ラーメン大好き@名無しさん:02/06/08 01:30
マジレスして。
べんてんのラーメンはうまいよな?
516ラーメン大好き@名無しさん:02/06/08 03:05
>>515
マジレスします。
そう思っている人は少ないですよ。
517ラーメン大好き@名無しさん:02/06/08 03:16
>ってか店主の田中に問題があるから原口辞めたんだよ。

田中さんに聞いてみれば? なんで辞めたのか。。。
俺は知ってるけどな。
518ラーメン大好き@名無しさん:02/06/08 07:24
>>517
もったいぶらずに教えてよ
519   :02/06/08 08:05
>>518
知らないんだよ。
よく読まずにレスして困ってるんだよ
520ラーメン大好き@名無しさん:02/06/08 08:22
>>519=514=511

アフォっぽいから口の半開きは止めた方がいいと思うよ、
蓄膿ならしょうがないが。
521ラーメン大好き@名無しさん:02/06/08 10:04
>517
シッタカ野郎ハケーン。ハズカシー
522ラーメン大好き@名無しさん:02/06/08 10:10
>>517-521
消えろ!!

>>516
俺も最初はまずいと思っていた。
しかし、この前食べたら結構うまかったよ。
今日もラーメンだぁ。
523ラーメン大好き@名無しさん:02/06/08 10:31
はーい消えまーす
524ラーメン大好き@名無しさん:02/06/08 10:36
嫌だ
525ラーメン大好き@名無しさん:02/06/08 10:37
純連はそんなに旨くない。
化調が好きな人は好みかもしれないがね・・・・。

>ラーメンとポークライス食った方が満足度が有って良いとの事。

笑った!いかにもド方チックな思考回路。
でもそれが正直な所なんだよな。

>>517

「知ってるけど」、何だよ?
関口宏ですか?三桂ですか?レギュラー週3本ですか?
526517:02/06/08 13:06
いや、きみらの知ったかぶりが面白かったからさ。
こんなとこでコソコソしないで、店の中で話せばいいのによ(w
527ラーメン大好き@名無しさん:02/06/08 14:01
蓄膿症だと脳にも影響あるんだ。
528  :02/06/08 19:47
>>526
>こんなとこでコソコソしないで、店の中で話せばいいのによ(w

意味わからん。526馬鹿者!
529ラーメン大好き@名無しさん:02/06/08 19:52
田中が嫌で辞めたんだろ。
割がよければ辞めねえだろ。
517もわかんねぇんだろ?
嫌ならなぜ2年もいたんだろう。
>>517
この2chでも言えないの? haka?
つまり何も言えないんでしょうね。あなたの"口"は。
笑わせてもらいました。
532ラーメン大好き@名無しさん:02/06/08 21:09
独立するためだろう。
割りが良いとか悪いとか言うのはバイトかリーマンの発想。
haka?
墓?
534ラーメン大好き@名無しさん:02/06/08 21:25
べんてん美味いか?
535ラーメン大好き@名無しさん:02/06/08 21:32
>>534

うまいよ
536ラーメン大好き@名無しさん:02/06/08 22:08
原口君がいなくなって大変そうだけど機嫌がいいのも事実
537ラーメン大好き@名無しさん:02/06/08 22:10
>>535
ほんと?
538ザンギエフ:02/06/08 22:13
つけ麺くいてえええ。
高田馬場周辺の連中はしあわせだよ。
あんなラーメン屋横浜にないもんな。
539517:02/06/08 22:52
ハハハハハハハ。
540ラーメン大好き@名無しさん:02/06/08 22:59
炉画像キボンヌ
541ラーメン大好き@名無しさん:02/06/08 23:06
巨乳セネガル人ギボンヌ
543ラーメン大好き@名無しさん:02/06/08 23:41
>>542
URLからなんとなく察しは付いたけど、開いてみて改めてワラタ
ごめんageちゃった。逝ってきます。
545ラーメン大好き@名無しさん:02/06/09 07:51


甘さおさえて辛さ酸味アップさせい!
キリっとしたの出せや。
546ラーメン大好き@名無しさん:02/06/09 08:10
>>545
店内の臭いと砂糖が入る事が理解出来る人でないと
べんてんで満足する事は難しい。
547ラーメン大好き@名無しさん:02/06/09 09:46
>>537

ほんと。

>>538

出た!ザンギエフ。

>>545

あなた好みのつけ汁を提供するつけ麺屋さん知ってます。
その名は「本庄大勝軒」。
まさにあなたが仰っている通りのつけ汁と腰の強い麺が特徴です。
JR高崎線に乗って試してみて下さい。
548545:02/06/09 09:51
>>547

その店はわかってるね♪
549ラーメン大好き@名無しさん:02/06/10 00:45
とりあえずラメーソを頼もうよ
550ラーメン大好き@名無しさん:02/06/10 00:55
>>549
OK
551ラーメン大好き@名無しさん:02/06/10 19:00
今日もウマーダッタYO!!
552ラーメン大好き@名無しさん:02/06/10 19:14
おまいら、「べんてん」は神様だで。
関係無い話で申し訳ないけど、今日弁天にいく途中
都電の早稲田の駅で高木ブーを見たYO!
554ラーメン大好き@名無しさん:02/06/10 22:03
べんてんのラーメンおしいしいの?(つけめんじゃなくて)
555ラーメン大好き@名無しさん:02/06/10 22:22
たなかさんて、方形?
556ラーメン大好き@名無しさん:02/06/10 22:23
>>555
火星だけどね
557まおお:02/06/10 23:31
>>554
べんてんでつけ麺を飽きる程(月に十杯程度)食ってから暫く食わない。
で、久々にべんてんのつけ麺を食う。その後一週間以内にラーメンを
食うと余りの旨さに驚く!試してミテ。
558ラーメン大好き@名無しさん:02/06/10 23:38
べんてん玄人はラーメソのうまさが分かるよ。
あのうまさが分かれば玄人。
559ラーメン大好き@名無しさん:02/06/10 23:48
まんこ・・・
560ラーメン大好き@名無しさん:02/06/11 00:42
君たちは本当ににえらいよね、まずくはないと思うので
それにしても臭すぎるよね スープ割は獣系の香りがして・・・・
とは言うが私には ただ臭いだけで 味は悪くはないので
半分もしくは全部飲みますがね それにしても臭いし汚いよね
汚くて量が多い好きっているよね
561ラーメン大好き@名無しさん:02/06/11 00:51
まんこ・・・
562ラーメン大好き@名無しさん:02/06/11 01:27
560はなぜ来るのかな? マゾですか?
築地でも逝って、オサカナのにほひでもクンクン嗅いできたら?
563ラーメン大好き@おめこさん :02/06/11 01:38
べんてんは国宝に指定すべきだ
564ラーメン大好き@名無しさん:02/06/11 02:23
建物をか?
565ラーメン大好き@名無しさん:02/06/11 02:24
ネギヲを人間国宝にするんだろ?
566ラーメン大好き@おめこさん :02/06/11 02:34
べんてん食いたい・・・
567秋山大先生:02/06/11 03:39
べんてんはくそまずいよ。とりあえず下層民しか飲まない水を出すのはやめろよな。
ラーメンをよく知らない東京人がいかにも食いそうなラーメン。
568:02/06/11 04:06
東京をよく知らない田舎モンがいかにも書きそうなレス
ラーメン大好き@おめこさんですが何か?
 
572ラーメン大好き@名無しさん:02/06/11 05:30
みなさんべんてんの次くらいに好きなラーメン屋はどこ?
573辮護くん ◆/MIg0t9w :02/06/11 05:56
まんこ
574ラーメン大好き@名無しさん:02/06/11 06:08
今日べんてん行ってアホォなぐらい並んでいたら仕方なくとんちん行きます。
>>574
10時ちょっと前に着けばいいと・・・・
576574:02/06/11 06:41
いつも2時過ぎに行きます。最近はあきらめる事のほうが少ない。
577ラーメン大好き@名無しさん:02/06/11 07:29
>>572
目白丸長だな。学習院大学入ってよかった〜
この前11時過ぎまで開店しなかったけど最近どうですか?
579ラーメン大好き@名無しさん:02/06/11 11:48
age
580ラーメン大好き@名無しさん:02/06/11 15:10
カプルや団体、家族連れでも一向に構ませんです。
べんてんに並ぶくらいしかデートスポットが思い付かない
小っちゃい野郎と見た目の不自由してる素敵なカプルさん
お願いだから、空気読んで下さい。
こう暑いのに列を進めて頂けないと微妙に殺意を感じます。
581ラーメン大好き@名無しさん:02/06/11 15:27

すいません、この春東京に出てきたばかりなモンで・・・・・。
何にも知らないんです。
勘弁してやって下さい。

おいッ!>>580!!ダメじゃないか!総武線と中央線間違えちゃ!
582ラーメン大好き@名無しさん:02/06/11 16:53
>577

早稲田は受からなかったんだね。
カワイソー
2時50分頃行ったらもう終わってた。
便所に逝って手を洗わないで調理する青年、中年。金を触った手を洗わないで
調理する青年、中年。生きた蚊が麺にくっついてもがいてたし・・・。味は嫌いじゃ
なかったけどもう逝く気は失せた・・・。
585ラーメン大好き@名無しさん:02/06/11 18:46
>>582
まぁ、いいじゃないか。
馬場・早稲田界隈にある(らしい)、不治短気大学とか巻頭酷砕大学とか
考えれば。
586ラーメン大好き@名無しさん:02/06/11 18:47
>584
オナーニした後、手を洗わずにカップ麺をつくって食っている厨房
587ラーメン大好き@名無しさん:02/06/11 19:20
どーでもいいけど、あんなに大量のカン水と化調を一度に摂取するのはマジで危険。
マジレスですいません。店側は客の健康なんて米粒ほども考えてないのは常識だからね。
588ラーメン大好き@名無しさん:02/06/11 19:24
二郎の某店長は、「スープを全部飲むなよ。体に悪いから」
といってると聞きました。

でも、べんてんの麺ってそんなにカンスイを使ってるの?
化調も無使用ってきいたことあるけど。
実際は違うってことなのかな。
589ラーメン大好き@名無しさん:02/06/11 20:49
そんなに健康が心配ならラーメンやつけ麺は食うな
590ラーメン大好き@名無しさん:02/06/11 20:53
そうだ、そうだオナニーもやめろ
591584:02/06/11 21:30
>>586
おなにーは左手、かっぷ麺は右手なので無問題です。
592ラーメン大好き@名無しさん:02/06/11 22:02
カンスイを少なめにして水を多く入れた多加水麺だってば。
課長も使ってないし。
カンスイ入れると麺って黄色くなるんじゃなかったっけ?
べんてんの麺は結構白いと思うけど。
594ラーメン大好き@名無しさん:02/06/12 00:58
つれっててよ、ひめ。
595aki:02/06/12 01:19
TVでタバコを吸うとニコチンにより腰の椎間板を損傷して
腰痛になる。と放送されてました
http://www.h4.dion.ne.jp/~k.seed/index.html
>>594
え? まさか?
597ラーメン大好き@名無しさん:02/06/12 17:47
>>1

なんでおまえに「がんばろう」って言われなきゃならないの?

おまえががんばれYO
598ラーメン大好き@名無しさん:02/06/12 18:23
確かに、田中さんががんばっていないみたいなタイトルだね。
599ラーメン大好き@名無しさん:02/06/12 18:55

ここからスレタイトルは

「田中マンセー!!君もべんてんだ!!」

となります。おながいします。
600(Д´ )≡=-ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ≡ ヽ(´Д`:02/06/12 19:22
べんてんゴキブリイパーイ600ゲット
601ラーメン大好き@名無しさん:02/06/12 21:06
>599

イマ1000だな。
602ラーメン大好き@名無しさん:02/06/12 22:52
もうネタがなくなってきたな・・
誰か事件起こせよ
>>593
カンスイにも種類(製品)が色々あって、別に黄色くなるからカンスイ沢山使ってるとも
言えないんだな、これが。べんてんの店内に散乱してる箱の中に「太平洋印粉カンスイ」
みたいな名前のものがあったからソレを使ってるのかもしれないけど、実際は違うものを
使っているかもしれないという罠。
604ラーメン大好き@名無しさん:02/06/12 23:11
>>602
どんな事件が希望なんだ?
勿論、俺はゴメンだが
605ラーメン大好き@名無しさん:02/06/12 23:17
漏れが逝った時もゴキブリがいたな。美味いから全然気にならなかったが(w
606ラーメン大好き@名無しさん:02/06/12 23:18
最近、ニオイの方は強烈なの?
これから梅雨の季節だし、なんかキツそうだな。
607ラーメン大好き@名無しさん:02/06/12 23:23
さすがにネズミには引いたが(藁
608ラーメン大好き@名無しさん:02/06/12 23:40
便所行って手を洗わないでチャーシュー切っても、
金を触った手で具を盛り付けても、
ゴキブリが床を這いずり廻ってても、
ネズミがちゅーちゅー鳴いてても
味がよければいいのです。
おいしければ並びます。
609ラーメン大好き@名無しさん:02/06/12 23:44
馬場スレでは、べんてんなんて汚いだけの店。
味が良いとか言うけど、味だってやすべえの方が上、なんて
カキコがあったけど、アレって(以下略
このスレのネタは

量が多い
店が汚い
店関係者&常連の悪口

この3つだ。
>>602
611ラーメン大好き@名無しさん:02/06/13 01:12
店関係者の話はすぐつきるから、
客の話を中心にしようよ。

例えば、

おい、今日俺の前に並んでた奴、
行列してるときに煙草吸うんじゃねえよ。
まわりの人に迷惑だろが、ヴォケ。

というような感じで。
612ラーメン大好き@名無しさん:02/06/13 01:21
あぁ、「逝ってよし」とか大声で言ってるヴァカとか。
613ラーメン大好き@名無しさん:02/06/13 01:29
逝ってヨシ、なんてネット以外で言ってるアフォいるのか?
べんてんの行列にはイタイ奴が結構いるが、さすがにそんなのは
見たこと無いな。

原口がまだいたころ、「ちょっとお待ちください」と注文を原口に
断れ、立腹しているリーマン風の爺(定年間近)とかいたなぁ・・・
そのあとで原口が「ご注文は?」と聞くと、注文無視されて怒ってた
その爺は「もう言った!(怒」と憮然とした様子。
しかたなく、原口が「もう一度お願いします」と言い、爺は決まり悪い
様子で「ラーメン」。
俺の感想<初めてなら、つけ麺食っとけよ・・・>
614ラーメン大好き@名無しさん:02/06/13 01:31
ここのスレに書き込んでいる人で玉子サービスされたり、
田中スペシャル(つけチャーシューにラーメン用の肉が
入っていたり、一味入りの辛いつけ麺などの事。その他だと
おつまみのメンマチャーシュー皿の代わりに寸胴の中から
豚足を出して切って出しているのを見た事が有る)が食べ
られる常連は何人位いるのだろうか?
615ラーメン大好き@名無しさん:02/06/13 01:34
>>614
俺は、田中やネギに特別認知されてる常連ではないけど、
1回だけ玉子サービスして貰ったことあるよ。
なんで、そん時サービスして貰えたのかは不明。
店側の不備があったとか、そういうのでもなかったのにな。
次スレのタイトルは
「少しはがんばらなくてもいいよ、べんてん。」
にしましょう。
>>611
それ面白いか?
つけ麺にゴキブリの羽が入ってたことがあるぞ・・・鬱
619ラーメン大好き@名無しさん:02/06/13 10:04
やっぱ店はある程度綺麗にすべきだと思うよ。
できないのは田中の怠慢。
雑誌の処分とかは1日あればできるでしょう。
620ラーメン大好き@名無しさん:02/06/13 10:15
店がきれいになったら、行列が伸びるだけで、何のメリットもないね。
621ラーメン大好き@名無しさん:02/06/13 10:19
折れは蝿の死骸が入ってても(実話)べんてんを愛する
622ラーメン大好き@名無しさん:02/06/13 10:59
>>619
そうかも知れないけど、味に影響する問題じゃないから構わない
だったら、田中さん自らエアコンを直してくれた事の方を評価するぞ
623ラーメン大好き@名無しさん:02/06/13 11:25
age
624ラーメン大好き@名無しさん:02/06/13 12:15
店の汚いのがいやな潔癖デオドラント野郎は行かねーこったな
625ラーメン大好き@名無しさん:02/06/13 12:38
597 :ラーメン大好き@名無しさん :02/06/12 17:47
>>1

なんでおまえに「がんばろう」って言われなきゃならないの?

おまえががんばれYO


598 :ラーメン大好き@名無しさん :02/06/12 18:23
確かに、田中さんががんばっていないみたいなタイトルだね


別にべんてんが頑張っていないということではなくて、
大変な状況になってるけど負けないで頑張って下さい、
という意味なんじゃないかな?

つかおまえらべんてん行ったことありますか?
626べんてん?便店?:02/06/13 14:05
. :::';;;;: . .     ..,,,;;:
   . . :;;;;;:.:;;,,    ..:.;;;;.:
   :;;'''  .:';;; . .  .:.:;;;;;':. . .        .,,,,;,,...,,
      .:;;;' :   .:;;;;; .: ,,,;;;,,,   ,  .:;;;';;''' ''';;;;,,
     . :.;;;;' . .:   ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . .    ''''''"
     ';;:;'     '''';   .:.';;;;,,;;.
                 '''  ,.:.:';;;;,,,,
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._
627ラーメン大好き@名無しさん:02/06/13 17:49

>>601

じゃあイマ1のスレタイトルおながいします。
628ラーメン大好き@名無しさん:02/06/13 18:41
田中ってカリスマなのか?
629ラーメン大好き@名無しさん:02/06/13 18:50
>>628
がんこの家元と並び、あっちの世界ではカリスマ
やっぱり次スレのタイトルは
『おもいっきりべんてんIN高田馬場』
でしょ。
>>630
すまん。笑いどころがわからん。
632ラーメン大好き@名無しさん:02/06/13 22:37
>>630
631に同じく、全然ダメだね
633ラーメン大好き@名無しさん:02/06/13 22:45
次のタイトルは

べんてんドーゾ
634ラーメン大好き@名無しさん:02/06/13 23:19
>>633
プ
635ラーメン大好き@名無しさん:02/06/13 23:59
明日は日本戦があるし、さすがに行列は無いんじゃないの?
普段あの行列で断念してる奴はチャンスかも。
俺は何とかして日本戦を見るけど。
636ラーメン大好き@名無しさん:02/06/14 00:01
次のタイトルは
びぇんてぇんです BY三瓶
637ラーメン大好き@名無しさん:02/06/14 02:10
「ティファニーでべんてんを(プ」に決まってるじゃん!

粘着か?俺
638ラーメン大好き@名無しさん:02/06/14 10:45
昨日、雨中30分待ちで初べんてんだったんだけど、隣のリーマン、
食い終わったら「領収書くれ」とほざく。
中国人店員はバタついてしまって、俺のスープ割も手付かず状態。
たかがつけ麺750円でなにが「領収書」だ。逝ってください。
639残念でした:02/06/14 10:48
638が逝ってください
640あぼーん:あぼーん
あぼーん
641あぼーん:あぼーん
あぼーん
642ラーメン大好き@名無しさん:02/06/14 11:24
>>640、641は生理前か?
643ラーメン大好き@名無しさん:02/06/14 14:06
>>639

無脳症患者ですか?
644あぼーん:あぼーん
あぼーん
645ラーメン大好き@名無しさん:02/06/14 16:37
;´Д`)ハァハァの極盛。
おい、おまいら!最近、べんてん逝ってないだろ!
647ラーメン大好き@名無しさん:02/06/14 17:38
ワールドカップだというのに3時前に10人以上並んでいた。
648ラーメン大好き@名無しさん:02/06/14 19:06
ちなみに私647もその一員ですが(苦笑)
649:02/06/14 22:15
次のタイトルは、

バイト募集@べんてん@時給800円
65067:02/06/14 22:21
べんてん糞マズ
651ラーメン大好き@名無しさん:02/06/14 22:22
べんてんに並んでるヤシの所得低そう・・・鬱
べんてんは不味い!!!
>>648
読みが外れましたな(w
654ラーメン大好き@名無しさん:02/06/14 22:41
>>651
週1ペースで並んでます
けっして高くないが、税込み年収1350まそですが
何か?
655654:02/06/14 22:52
1350ペソの間違いでした。
スンマソン
656ラーメン大好き@名無しさん:02/06/14 23:46


   ,ミ`                  ≦
     ミ、                  `ミ
     ≧_      、ヽ、 、 _l、 、 ,,;ノ ,, _  ミ
     ≦       ミ`          "i ミ
    〃     ノノ           | ミ
     "■■■■■■■■■■■■リ
     Nr'Y||■■■<●>■■<●>||
      | }| リ ■■   '" ■■`  ■
      ヽ’■■■■■■、,,__,,)■▼   ________________
       `■▼    / ___,ヽ:l  / 目隠し?しても直ぐ判る美味さです。 
        l        `-===´ ./    \       
   _ィ==/    ` 、      ̄ /lー-、     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

657ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 01:40
>>651
私も年収1500くらいですが。。。某銀行です30半ば過ぎです。まああたりまえだ
がね。
658弁護くん ◆bSKRaLMk :02/06/15 01:43
30歳で年収1500じゃ生活保護受けたほうがよさそうですね(藁
659弁護くん ◆bENGotWY :02/06/15 02:12
がんばろう、べんてんって?
最近べんてん客少なくて潰れそうなんですか?
660弁護くん ◆bSKRaLMk :02/06/15 02:13
>>659
赤紙が貼ってありました。
韓国で兵役につくそうです。
661弁護くん ◆.t4dJfuU :02/06/15 02:22
ここと目黒二郎って、ゴキの数では良い勝負ですね。
662ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 03:16
いまべんてんの営業時間って
11時から1時(もしくは2時)と考えていいんですか?
それとも通常通り
10時20分から3時ぐらいですか???

663ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 03:17
そんな早く閉めるなら、店掃除出来ると思うんだけどなぁ。
脱臭と。
664ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 05:30
11時頃開店、3時までやってるときもあれば2時前に閉めてる時もある。
665大モリマン:02/06/15 07:05
壁のメニューにまだ「350g」「650g 1.8倍」「1kg 2.8倍」
などと書いてなかったころの昔話で恐縮…

中盛でもまだ食い足りなかった私はある日、大盛を注文。
「食べたことあります?」と田中店主。
「はい」。初めてなのに反射的に答えてしまった…。
ないと答えると食わせてもらえない気がして。

正直、ココイチの1300gカレーと同じぐらいきつかった!
田中店主が「足りなかった?」と意地悪い笑みとともに聞くので、
「いや、……ちょうどよかったです」などと強がってしまった。

後学のために「何グラムあったんですか?」とたずねたら
田中店主「茹でる前の麺で1キロ」。

のちに壁に貼られたあの麺の量の表示は、茹でる前の数値だったんですねえ。

長い話で失礼しました。
666大モリマン:02/06/15 07:09
つけたし。

大盛食うと、麺の冷たさに体温が奪われて、ガチガチ震えがきましたね。
麺の容器も冗談みたいにデカいし、つけ汁の器だけでラーメンどんぶりサイズですから驚き。

ほかの人の武勇伝もキボーン。
667大モリマン:02/06/15 07:18
もういっちょ、つけたし。

大盛を1時過ぎに完食して苦しい思いをしても、なぜか夜には腹が減る。
あのこなれのよさは何なんだろう。
みんなもそうかな。

ちなみに私は身長175cm、体重65kgの標準体形でござる。
668ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 09:41
そろそろ掃除しなきゃやばいくらい汚くしたいね
669ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 09:58

次のスレタイトルは

 「ありがとう!べんてん」 
              に決定しました。
670ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 10:03
「今まで」が抜けてるヨ>669
671ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 11:43
今日混んでます?
今からいこうかなぁぁぁ
672ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 12:41
実は雨狙いでかえって行列が長いという罠
べんてんはつけ麺の酢抜きって頼めますか?
674ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 13:29
土曜日は普段逝けない人達がいくから天気は関係なし。
平日だと少ない時がたまにある。でもこれも運。
675ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 13:50
age
676ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 17:24

>>673

そんなに酢が立ってないからデフォでも大丈夫じゃない?
677671:02/06/15 17:55
確かにすっごーい列でした。
1時半の時点で40人オーバー。御見それしました。
678ラーメン大好き@名無しさん:02/06/16 14:24
>>677

スゴーイ!!逝く!!逝っちゃう?
679ラーメン大好き@名無しさん:02/06/17 01:10
雨の日とかワールドカップの日は
深読みしすぎた奴らで混雑度が普段以上になったりする・・
680ラーメン大好き@名無しさん:02/06/17 11:03
age
681ラーメン大好き@名無しさん:02/06/17 11:11

>>679

みんな考えていることは一緒なんだね。
682 :02/06/17 13:05
どうでもいいけど、べんてんのスープは俺のうんこの匂いとそっくりです。
べんてん好きという方は俺のうんこ喰うますか?
683ラーメン大好き@名無しさん:02/06/17 13:46
>682
自分で味噌つけ麺にして食べろや(藁)
684ラーメン大好き@名無しさん:02/06/17 13:46
>>682
違います。
べんてんがあなたの雲固のにほいなのではなく
あなたの雲固がべんてんのにほいがするのです。
べんてんに逝った日は雲固がべんてんのにほいになると
多くの方から感動の声が寄せられています。

まず最初のお便りは・・・(しくじるなよ>>684)
685ラーメン大好き@名無しさん:02/06/17 13:48
>>683のバカァ!
俺が自問自答せなあかんやろ!
686 :02/06/17 14:05
今日、少しだけ考えた。
俺のいる田町から、高田馬場へ30分、駅から5分、
並ぶので40分、食うのに15分、駅まで5分、、、

だめだ、間に合わねえ。田町近辺に分店出してくれよ。
もしくは田町周辺で美味いつけ麺屋を教えてくれよ。
つけ麺は、あつもりと冷えたのではどっちがお薦めですか?
688ラーメン大好き@名無しさん:02/06/17 15:55
>>687
まんこ温っていえば一番ちょうどいい温度で出してくれますよ
689ラーメン大好き@名無しさん:02/06/17 17:14
>>687

能書き垂れずに、何でも最初はデフォで食うもんだ。
690林隆三です:02/06/17 17:42
能書きはいい。食えば判る。
マズい。
691ラーメン大好き@名無しさん:02/06/17 17:59
>>687
常連は人肌って言うよ!
692ラーメン大好き@名無しさん:02/06/17 18:09
あした2:30頃いってこよ。
693ラーメン大好き@名無しさん:02/06/17 20:35
>>690

それを言うなら「中尾彬です」だろ!?
694ラーメン大好き@名無しさん:02/06/17 23:56
        __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様がべんてんの大盛り挑戦に御興味を持たれたようです。
695ラーメン大好き@名無しさん:02/06/17 23:58
>>694
田中に勲一等でも授与・・・
696ザンギエフ:02/06/17 23:59
>>694は右翼に狙われています。南無阿弥陀仏
697ラーメン大好き@名無しさん:02/06/17 23:59
>>692
2時半前に閉まる事もあるからもう少し早めにいったほうがいい。
この前は2時半丁度にネギヲが出てきた。
698ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 00:04
今日、2時45分に行ったけどダメだった。
699ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 00:06
アハハハ・・!
皇太子様いくつかできてるけど、マジでサーヤをお願いします!!
700トミィ ◆aUBEAjlI :02/06/18 00:10
700ゲトー
701イン・ジャパン:02/06/18 00:25
ところでつけネギはみんなどうやって食ってた?
オレはネギを麺の上にのせてスープをつけやすくした。
702ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 00:29
ネギつけを食べようと思った時には原口が逃げて結局食べられずじまい。
回りを見た限りでは麺の上に乗せて食べる人が多かったよ。
703ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 00:39
>>699
            __,,,,_
            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |  
          |   リ゜ ´  (. .〉  } !  
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j   
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
      |   !    \    \/   | |

紀宮さまがつけめんまにご興味を持たれたようです。
704大日本:02/06/18 00:51
703を調査中、非国民は死刑。ヒットマンに注意せよ
705ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 01:01
某局の女子穴がムネヲ関連のニュースで思わず
「やりまん」と逝ってしまいました。
706ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 01:28
原口くんってワールドカップ終わったら帰ってくるんでしょ?
背番号7の人だよね。
707ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 02:58
今日も混むじゃろうな。
>>707
たぶんね。
W杯のウラをかいたつもりで似たような思考回路イパーイ!
のパターンにはまる罠
素直にW杯を見てた方がいいね。

と予防線を貼ってみる。
709ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 03:40
べんてんのスープは僕の玉袋の脇にかいた汗の匂いがします。一瞬で食欲↓
710ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 06:40
べんてんヲタのみんなは青葉のつけ麺どう思う?
711小塚泰平:02/06/18 07:56

「夏の連食の全容を話す。べんてんの大盛を制覇する。」
712ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 10:37

      ∧  ∧
      |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
   /       ヽ
   / ⌒  ⌒   |
   | (●)(●)    |
  /          |
  /           |
 {           |
 ヽ、       ノ   |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |         | |
    |       |  |  |
    |       し,,ノ |
   !、         /
    ヽ、       /、
     ヽ、 、    /ヽ.ヽ、
       |  |  |  ヽ.ヽ、
     (__( __|   ヽ、ニ三

ムーミンも>>709の玉袋の脇にかいた汗の匂い興味を持ったようです。
713ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 11:10
青葉最高!!!
714ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 14:58
今日11:45ごろべんてんにいったのですが、なんと3人しか並んでなかったです。
5分もかからず店内に入ることができました。
店内では7名ぐらい注文待ちがおり、自分と次が入り
注文になりました。チャーシュメンマつけ麺中盛りを頼みましたが、
おいしかったですね。自分が出るときには8名ぐらい並んでいましたが・・・
715ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 15:09
今日13:30頃べんてん行ってきた。
行列8人程。15分くらいで入れた。
出る時行列なかった。神田川荒れてた。
716ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 15:40
べんてんヲタのみんなは青葉のつけ麺どう思う?
717ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 15:57
行列は運だから。行ってみないとわからない。
718ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 16:11
激マズインスタントラーメン売ってまで
金儲けに専念する強欲な店は論外 >716
719ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 16:20
ただ店は綺麗にして欲しいな。
720ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 16:24
きれいにする必要などない!
これ以上行列の人数増やしたいわけ?
あの味が完成形だとしたら早くのれん分けしればいいのにさ
田中は自分以外のヤツに作られるのがイヤなんだろうな。
ケツの穴の小さい野郎だ。
722ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 16:27
大きくてユルユルよりは気持ちE♪
723ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 16:36
>>721
原口君に暖簾分けするつもりだったのが逃げたからね。
724ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 16:39
>723

逆だろ?
結局暖簾分けさせてくれなかったから
辞めた。
725ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 16:44
で原口君は今はどうしてるの?
どこかでラーメン屋を開くのかな?
726ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 16:47
原口君がけつの穴を田中タンに貸さないし、
田中タンのてぃむぽをしゃぶらないから
暖簾わけしてもらえなかったんだよ。
その点ネギ夫はよくしゃぶるんだよ。
閉店後逝ってみろ!!!
727ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 16:57
このスレにはべんてんがまずいという舌の肥えた人間はいないのか?
728ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 17:00
青葉確かにうまいとは思いますよ。
ただ、麺にパンチがないのと、量がすくないので、
ベストにはなりえませんが、ベターぐらいですね。
そういう点、べんてん、十六は味、麺、量三拍子そろっているので、
ベストたりえますね。
729ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 17:04
>>727
べんてんがまずい?
舌が腐ってるんじゃないのか?
730ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 17:07
>>724
田中さんが原口君に夜営業を任せた後、もう原口君一人でも大丈夫だと思ったら
暖簾分けの手伝いをしてたって言ってたよ。
731ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 17:35
>>730
日本語で書いてくれ
732ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 17:42
おれの好み
1番-べんてん
2番-ごとう
3番-はやし家
4番-十六
733ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 17:50
俺がいた時、田中さんが常連に「彼(原口君)が独立したいなら俺は出来るだけ協力する」と言ってた。
そのために新弟子を取ったり原口君に実際に作らせてた。なのに骨折した後そのまま辞めちゃったんだよね。
734ラーメン大好き@名無しさん :02/06/18 18:01
原口君はこのスレを見て嫌気がさして辞めたのでは?


・・・などといってみました。
今の状況を生んだのは新弟子の選定の甘さが大きいと思われ
736ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 18:32
>>720
商売人としてあたり前の行為
737ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 18:37
新弟子の顔を一度見ておけばよかった。
738ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 19:28
>>737
新弟子とも言えないほどの、
早い辞め方のだったがな。
739ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 21:37
今日は並ばずに食えたYO。

雨でサッカーとなれば当然といえば当然だが、
個人的には3年ぶりの行列なしは本当にうれしかった。
740ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 23:39
詳しい事情は知らないけど
原口君が3月20日付けでやめるというのは
前から決まっていた事。だからこそ直前はコウ
さんとポジションチェンジしていたんだし。事故
に遭って骨折うんぬんと言うのも原口君が店主の
具合が悪いのに勝手にやめてしまって酷い奴だっ
て言われない為の田中さんの思いやりなんですけど。
741ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 23:45
>>740
で、彼はどこかに再就職したわけなの?
他人事ながら、妻子持ちなんでしょ…
742ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 23:46
えっ?じゃあ、あのギブス姿は?
今日、2時半頃にいったら2ゲトーだったよ。
西武線の窓から見たら、列がないんで思わず雨の中を走ってしまった(w
744ラーメン大好き@名無しさん:02/06/19 04:24
3時前にいったらガードレールのところに人がいなくて
ヤターと思ったらすでに閉店だった。
745ラーメン大好き@名無しさん:02/06/19 08:48
3時前にいったらガードレールのところに人がいなくて
ヤターと思ったらすでに閉店だった。
746ラーメン大好き@名無しさん:02/06/19 10:03
>>743

末期ですね。
747ラーメン大好き@名無しさん:02/06/19 10:12
さむくてうんこちびった 
748ラーメン大好き@名無しさん:02/06/19 11:59
AGE
749743:02/06/19 12:01
>>746
お前は、馬鹿かアホかと。
W杯と大雨だったからだよ!
俺は、それがあったから西武線に乗った段階で狙ってたの。
こっちは4時から大事な仕事あったから、テレビなんか見られないしさ。
750ラーメン大好き@名無しさん:02/06/19 13:06
>743
大事な仕事の直前に大雨の中べんてんに向かって
ダッシュしているのもどうかと思うが(W
751ラーメン大好き@名無しさん:02/06/19 13:19

【結論】

 @「べんてん」のつけ麺は旨い。
 A店・暖簾はあのままでよい。
 B分店・支店は出さない。
752ラーメン大好き@名無しさん:02/06/19 13:27
>750

オサーキ同。
743のバランスはどこか狂ってる罠。
行列店に近づくと急に足早になるデブラオタというのは良く見る光景だが・・・。
754743:02/06/19 14:45
別にダッシュはしとらんし、趣味はマラソンだからね。たいしたことじゃない。
列が無ければ、べんてんで食う時間があったからなんだけどな。

で、今日は暇だったりする。今日、日本戦やって欲しかったよ。
755ラーメン大好き@名無しさん:02/06/19 15:11
もしかして743は誰かのツッコミを待っているのだろうか?
756743:02/06/19 18:14
ご名答!!
あまりに暇だから、相手にして欲しかったの。
もう終わりにするけど。
757ラーメン大好き@名無しさん:02/06/19 18:23
なんか今日は取材申し込みの電話が何本もかかってきたみたいで機嫌が悪かった。
758ラーメン大好き@名無しさん:02/06/19 19:52
べんてん近くの専門学校・Wセミナーの成川学院長が
日記でべんてんの悪口言ってるよ。
↓ここの6月17日分だよ。
http://www.narikawa.net/diary/index.html
759ラーメン大好き@名無しさん:02/06/19 20:35
↑F5祭の会場はココですか?
760ラーメン大好き@名無しさん:02/06/19 20:55
 Wセミナー本校の近くに、行列ができる超有名なラーメン屋がある。
白砂糖や化学調味科をふんだんに使用した刺激に満ちた味付けで、量も通常の倍はある。
実際に食べた人の話では、普通の胃袋の持ち主では耐えられないそうだ。
この思いきりのよさが人気の秘密のようで、いつも10人から30人くらいは店の外に並んでいる。
 さて、この行列を眺めていて気づいたのだが、圧倒的に男の客が多い。
女性は30人に1人ぐらいだ。なぜ女性が少ないのかと考えると、
(1)並ぶのが恥ずかしい、(2)ダイエットの邪魔、(3)DNAが拒否する、の3つが原因だろう。

761ラーメン大好き@名無しさん:02/06/19 21:12
なんだよ、DNAが拒否する、って(w
>>758
前後の文が全く繋がってないな。これが学院長だとは聞いて呆れる。
量の話をしてるなら量の話を続けろ。なぜ女性に話題がそれる。
それより15日の日記もすごいな。院長直々に隣に座ってるカップルの話を立ち聞きか。
763ラーメン大好き@名無しさん:02/06/19 22:49
院長って専門学校の校長かよ
受験商売屋の元締めだろ? 
虚業のくせして実業であるラーメン屋に文句たれるな
「実際に食べた人の話では」というところから、自分では食べてないところがわかる。
実体験でもないのに、DNAが拒否するなどという意味不明な原因を挙げているのが馬鹿丸出し。
つか、食べてないのに白砂糖とか化調とかよく言えるな。
どうせどっかでべんてんの悪口でも読んで鵜呑みにしているだけだな。
低脳を晒しすぎ。

成川豊彦
http://www.narikawa.net/
トップページ痛すぎ・・・
こいつを叩く祭りでも始めますか?
766ラーメン大好き@名無しさん:02/06/19 23:26
>>765
最悪のDQNこと成川豊彦のバッシングを始めよう!
祭りだ〜〜〜
とにかく晒せ
>化学調味科をふんだんに使用した刺激に満ちた味付けで
(゚Д゚)ハァ?
>>765
ネトヲチに持っていく?ただこのネタだと食いつきは悪そうだが・・・
>>758-766
だから、おまえは嫌われる。
祭りでもなんでも始めて、馬鹿をまたひとつ晒せばいい。
このスレでやるなよ?アホHPでも立ち上げてやれや。
769ラーメン大好き@名無しさん:02/06/19 23:37
>>768
おまえではなく、おまえらだろ?

つーか、768=成川
770ラーメン大好き@名無しさん:02/06/19 23:41
こいつ凄いな。
ある意味大神源太っぽいぞ。
>>769
おいおい、馬鹿は一人じゃねぇのか?
てっきり、高校生相手にマジになってたあの馬鹿の一人芝居かと思ったよ。
勝手に叩けばいいじゃねぇか。ただし、このスレやラ板でやるなよ。
772ラーメン大好き@名無しさん:02/06/19 23:52
>>771
なんでコイツはこんなに仕切ってるの?
何様!?
773ラーメン大好き@名無しさん:02/06/19 23:54
>>771は自分がこのスレを汚していることに気付いていない模様
774770:02/06/19 23:54
たしかにここはべんてんスレだけど
成川ネタはここくらいでしか受けねぇしな(w
775やすべえは成川を歓迎します:02/06/19 23:57
>>758はなんでこんな日記チェックしてるんだ?
そもそも>>758が実際に喰ってきたって奴なのか?

それとも成川がべんてんに逝ってつけメンマでも断られて
脳内キャラのレポートをもとに書いた日記って事なのか?
776ラーメン大好き@名無しさん:02/06/20 00:01
>やすべえは成川を歓迎します
ワラタ
777
778769:02/06/20 00:03
>>775
文面をみるかぎり成川は食って書いてるわけじゃないと思うよ
なんかここでべんてんを批判して書いてたやつの書き込み
パクったような文面だな(w
成川は2ちゃんねらーなのか?
いい歳こいた院長が2ちゃんねらーとは・・・
6/10の日記もいいよ
781ラーメン大好き@名無しさん:02/06/20 01:50
>779
ちがうよ。成川は社員にチェックさせて、やらせ書いたり、ねっちこい犯罪したり
してるだけ。学歴も詐称のうわさもあるし。誰か早稲田の人いたら卒業生名簿しらべてくれ。
それに公認会計士もうかってないようだし。彼は18で東京にでてきてから、何をするか
と考えて働いてたわけで、いつ早稲田にはいったのかも定かでない。
もちろんべんてんは、食べていない。カチョウ入りのジャンクだと思い込んでいる。


化調入りはさておき、ジャンクは間違いない(w
至高のジャンクだがなw
しかし、成川の日記は虚偽もいいところだ。
784 :02/06/20 02:26
べんてんは普通の店のつけ麺よりは美味いと思うが、
わざわざ1時間近く並んでまで食べる必要は無いと思う。
客層もちょっと異常っぽい人が見受けられ、ちょっと怖い。
785ラーメン大好き@名無しさん:02/06/20 02:32
>>784
いいこと言った
786ラーメン大好き@名無しさん:02/06/20 02:36
客層は専門学校生7割、早大生2割、サラリーマン1割って感じじゃない?
ってことは専門学校生はキモイのかな?
787ラーメン大好き@名無しさん:02/06/20 02:44
まあ並んでるオレがいうのもなんだが
確かにアフォみたいな奴とマナーをわきまえない奴が多いのは言える
特にグループで来てるやつら
学生よりリーマンの方が多い。
あと意外にDQNっぽそうなのがきちんと並んでて
ラヲタみたいなのがぺちゃくちゃしゃべってかつ割り込みしてくる。
789ラーメン大好き@名無しさん:02/06/20 03:05
前に、俺に前に並んでたヤシはシャンプーしてなくて髪の毛が脂ぎったデブで、
開店時間が近くなった頃にいきなり準備運動始めてたw
>>789
Σ(´Д`;)
791ラーメン大好き@名無しさん:02/06/20 07:40
あそこに並んでいると成川によく会うよな。
792ラーメン大好き@名無しさん:02/06/20 09:01
混んでいることが美学と思うな。
こんでいたらそれなりの対応を。
店が汚いのも綺麗にしなさい。
食べ物の商売屋なんだからそれくらいの良識を持ってもらいたい。
793ラーメン大好き@名無しさん:02/06/20 09:12
田中氏は大学生とはよく喋ってるのよくみるよ。
基本的に話すの好きな人なのかな?
794ラーメン大好き@名無しさん:02/06/20 10:33
ラーメン作ってるだけだと人と話す事無いからねぇ。
話すのが好きというよりは、
795ラーメン大好き@名無しさん:02/06/20 11:11
>>792
キレイ好きのデオドラント君は来なくてヨロシ
この前、終了ぎりぎりに行ったら、手が空いたからか、
田中さんが常連でも何でもない俺にも話しかけてきた。
忙しくなければ、話し好きで気さくな人なのかも。
もし常連になりたかったら、ぎりぎりに行くのがいいんじゃないの。
でぃーえぬえーが求めてやまないので、今日は
もうやんカレーをやめてべんてんに逝く事にします
798ラーメン大好き@名無しさん:02/06/20 12:10
それはDNAが求めてるんじゃなくて
単なる中毒 ジャンキーですわ
799ラーメン大好き@名無しさん:02/06/20 12:47
>>795
綺麗すきとか不潔とかじゃなくて常識だ。
800ラーメン大好き@名無しさん:02/06/20 12:50
成川豊彦氏はサスペンダーをおしゃれだと思っている人種の一人だと推測する。
801ラーメン大好き@名無しさん:02/06/20 13:41
だから799は来るなって
店キレイにして客がこれ以上増えたらどうすんだ?
802ラーメン大好き@名無しさん:02/06/20 16:00
強いて言えば、便所で食ってるみたいな感じだね
803ラーメン大好き@名無しさん:02/06/20 18:59
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
804ラーメン大好き@名無しさん:02/06/20 21:08

「べんてん」に改善すべき点は見当たらないほど完璧な店だった。

 ミシュランTOKYO ジョン・ピーターソン
805ラーメン大好き@名無しさん:02/06/20 21:53
ムーディーズはシングルB(ジャンク)に格付けを下げました。
806ラーメン大好き@名無しさん:02/06/20 22:37
>>801
だから来るこないとかの問題とかじゃねえんだよ。
807ラーメン大好き@名無しさん:02/06/20 22:51
今日の行列どのくらい?
情報キボンヌ。
808ラーメン大好き@名無しさん:02/06/20 23:24
おまえのチン長くらい
809ラーメン大好き@名無しさん:02/06/21 11:49
age
810ラーメン大好き@名無しさん:02/06/21 15:02

>>808

イヤン!結構時間かかるんじゃない!?
811ラーメン大好き@名無しさん:02/06/21 18:15
やすべえ、渡なべ、純連が出来ても行列が減らない。何故だ!?
812ラーメン大好き@名無しさん:02/06/21 18:36
↑の3店は夜になっても営業してるからわざわざ昼間に行く必要が無いからでは?
>>812
もうすぐ二郎も夜始めるらしいね
814ラーメン大好き@名無しさん:02/06/21 23:18
二郎、美味いよ
最近はべんてん逝ってないなぁ
だから一人分は行列が減ってるよw
俺も、ここのところ二郎に通っていたが、おかげでデブになってしまた。
こんなことなら、べんてんで大盛食ってた方がましだった。
816814:02/06/21 23:32
>>815
それはお気の毒に・・・
でも、べんてんの大盛り食ってたほうがましって。
べんてんの大盛りじゃ太らないってこと?

話しそれるけど、俺はべんてんじゃつけ麺の中盛りよく食うけど(余裕あり)、
二郎じゃ小豚しか食えないな(しかも苦しい)・・・
量の多さは、二郎小豚>べんてんつけ中盛り、なのだろうか?
べんてんの場合は量の多さを感じさせない魔力のようなものがある気もするけど。
817ラーメン大好き@名無しさん:02/06/22 01:08
店に入ったとたん、風呂に当分入っていない人のような臭いが
したのですが、あれは何!
818ラーメン大好き@名無しさん:02/06/22 01:14
>>817
あなたのニオイです。
ちゃんと風呂に入りましょう。
>>817

> 風呂に当分入っていない人

という表現は日本語として正しいの?
820ラーメン大好き@名無しさん:02/06/22 01:53
>>819
DQNの言葉としては正しいです
821ラーメン大好き@名無しさん:02/06/22 06:27
まんこ まんこ
822ラーメン大好き@名無しさん:02/06/22 06:28
まんこ まんこ
823ラーメン大好き@名無しさん:02/06/22 06:30
つけマンコ
824ラーメン大好き@名無しさん:02/06/22 07:45
つけマンコあつ盛
825ラーメン大好き@名無しさん:02/06/22 08:42
まんこ! まんこ!
キモいんだよ、禿。
道路の真ん中で体操するな、ヴォケ。
827ラーメン大好き@名無しさん:02/06/22 14:15

>>826

申し訳ありません、以後気をつけます。

  左とん平
828ラーメン大好き@名無しさん:02/06/22 14:50
>>797
 もうやんカレー肉が美味いよなぁ。 とろけそうだよ。
829まんこ! まんこ!:02/06/22 15:10
まんこ! まんこ!
830ラーメン大好き@名無しさん:02/06/22 15:26
>>829
 まんこじゃねーんだよーヴォケが!!!!
831ラーメン大好き@名無しさん:02/06/22 15:27
>>829
お前は低脳。
832ラーメン大好き@名無しさん:02/06/22 15:28
>>829
 低能力者はべんてんスレに書込み禁止です。(プッ
 
833まんこ! まんこ!:02/06/22 17:02
まんこ! まんこ!
べんてんの暖簾の字が読めない人は書き込み禁止です。
835ラーメン大好き@名無しさん:02/06/22 21:53
べんてんほどラヲタにぴったりする店はめずらしい。
836ラーメン大好き@名無しさん:02/06/22 22:01
>835
文盲?
837ラーメン大好き@名無しさん:02/06/22 22:09
ここのスレも荒れること多いよな。
二郎スレほどじゃないけどw

これだけ続いてて(イタイ)コテが一人も現れないのも珍しい。
838ラーメン大好き@名無しさん:02/06/22 22:09
>>834
いや、読めんだろ普通。
839ラーメン大好き@名無しさん:02/06/22 22:36
サラサーティー。多い日用
840ラーメン大好き@名無しさん:02/06/22 22:51
>>838
破れてるしな
841イン・ジャパン:02/06/22 23:56
べんてんはうまいよ!
オレを探せよ。
月、火に並ぶことが多いぞ。
「イン・ジャパンですか?」と当てたらラーメンおごるぞ。
842ラーメン大好き@名無しさん:02/06/22 23:57
>>841
二郎スレにいたのと同一人物?
843イン・ジャパン:02/06/23 00:15
>>842そうだが?
844ラーメン大好き@名無しさん:02/06/23 00:28
>>843
べんてんと馬場二郎だったら、どっちに行く回数が多いの?
>これだけ続いてて(イタイ)コテが一人も現れないのも珍しい。
と言った瞬間に(イタイ)コテが現れる罠
846イン・ジャパン:02/06/23 00:38
レスが遅いからもう寝る。
べんてんが圧倒的に多いよ。
頼むのは「つけメンマチャーシュー中盛りあつ」だ。
もしくはねぎラーメンだが、いまはくえないな。
847まんこ! まんこ!:02/06/23 01:33
まんこ! まんこ!
>>847
ティムポ! ティムポ!
849ラーメン大好き@名無しさん:02/06/23 01:37
>>848
(;´Д`)ハァハァ! (;´Д`)ハァハァ!
851ラーメン大好き@名無しさん:02/06/23 01:53
「つけメンマチャーシュー中盛りあつ」これ最強。
ところでこれだといくらになる?
>>851
べんてんに関してマジメに語りたいなら、↓へどうぞ。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/1751/
>>851
昨日漏れが食ったのと同じだ(あつじゃないけど)、
¥1150だよ、初めてこのメニュー食ったけど気持ち悪くなった
漏れはつけめんま中盛りでいいや
>>852
野菜増しかよ!
(;´Д`)ハァハァ! (;´Д`)ハァハァ!
856ラーメン大好き@名無しさん:02/06/23 15:26
age
857ラーメン大好き@名無しさん:02/06/23 18:50
>イン・ジャパン

「あつ」かよ・・・・。
858851:02/06/23 21:56
>>853
レスさんくす。いくら「べんてん」でも、メンマにチャーシューに中盛りまで
つけると、千円突破ですな。
859ラーメン大好き@名無しさん:02/06/23 23:50
みなさん。べんてんに来ないでください。 むしろ来るな。
860ザンギエフ:02/06/23 23:56
寒いときの「アツ」は最高だよ。
麺の甘味を感じる。
今の時期はつけ麺よりもラーメンにチャレンジしたら?
そういえばラーメン大盛を1度だけ見た。
それを5分で食ったにーちゃん!元気?!
861ラーメン大好き@名無しさん:02/06/24 01:20
>>860
どうやったら、5分で食えるんだろ!?
ホント想像しただけで体壊しそうだな。
862ラーメン大好き@名無しさん:02/06/24 01:44
メンの甘み
863 :02/06/24 07:42
こないだイングランド代表?の薄汚れた青いリュック背負って来てた奴、
「いよっ!!」とか店主に声かけてたけど完全無視されてたな。

べんてんで常連を気取ってる人たちへ、
あなたたちはべんてんでお金を払っているから店主に相手にされているんですよ。

>>743やら>>860のキチガイやら、べんてんの客にはイタい奴が多すぎるよ。
864ラーメン大好き@名無しさん:02/06/24 10:53
>>860

「あつ」で麺の甘みを取るか、「ノーマル」で麺の腰を取るか・・・・・。
やっぱり腰だろ?
865ザンギエフ:02/06/24 10:54
今日もべんてんにいくべ。
866まおお ◆UMAAAAAA :02/06/24 21:13
ラーメソ(゚д゚)ウマー
867ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 00:29
某HPより

神田川沿いにある。祝日の午後2時,12,3人の行列が店からあふれていた。角地の店(入口が角に面している)で,店自体はかなり古い。
「神田川」という昔の唄に出てきそうな店だ。少しドブのにおいが漂ってくる。白い長めののれんは切れてボロボロ,入口のサッシだけが新しかった。
店内も雑然としている。正面の厨房をカウンターがぐるりと囲むのだが,壁は油で汚れ,雑誌も散乱している。一昔前の学生街の定食屋風である。
「それがどうした」とでも言うかのように,眼鏡をかけた体格のいい店主が不機嫌そうに動いている。40才前後か。こういう店主の場合,注文のタイミングはむずかしい。
待つことしばし,店主が手を僕にちょんと向ける。これがこの店の注文のタイミングか。つけめん700円を注文する。木箱から出した太めのストレート麺を店主が無雑作に茹で釜に放り込む。
かなり量が多い。茹で上がれば反対側の流しで水にさらす。雑なようだがしっかりぬるみはとれていた。どんぶり一杯に盛られた麺は,全然くっつくことなく最後までつるつるだったのである。
つけ汁はひとまわり小さなどんぶりだが,細切りのチャーシュー,メンマ,刻みネギと具だくさんという印象。濁ったしょう油色,味は濃いがこれがツルツルの麺に良く合う。
空腹のせいもあったかもしれないが,あっという間に食べきってしまった。とにかくのどごしのいい麺なのだ。
頼めば残ったつけ汁にスープを足してくれるようだが,ひとくちひとくち味わっているうちに飲みきってしまった。大盛りは暴力的な量で出てくるらしいが,今日の僕なら食べられたかもしれない。
普通の店の大盛り分くらいの量を,休みなしで食べ切れたからである。ここのつけめんは,僕の20年以上の食べ歩きの中で,一番感動したつけめんである。是非,ラーメンも食べてみたいのだが,次も「つけめん」になる可能性が高い。
868イン・ジャパン:02/06/25 00:38
なんだよ、誰も「イン・ジャパンさんですか?」と尋ねてこなかったぞ!
昨日パチンコで勝ったからラーメンマジでおごったのに・・・・・
869まおお ◆UMAAAAAA :02/06/25 00:44
朝一でラーメソの大漏りだ。
870まおお ◆KOREAczg :02/06/25 00:49
ラーメソオゴルニダ!イソ・チョパーリ
871ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 03:19
>861
5分はすごい
>862
確かにほのかな甘味がある
>864
俺も腰をとりたい
>865
がんばろう
>866
ラーメンもうまいけど、やっぱつけめんかな
>867
べんてんを上手に表現してるね。
しかし、この人中盛知ってるのかな(藁?
>868
次の登場日はいつ?
>869、870
大盛はやめとけ
872ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 04:07
>>871
なんだオマエ(藁
873ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 04:57
>>871
何もんだオマエ(w
874ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 09:04

つけ麺ワールドカップ(TM)開催希望
875 :02/06/25 09:19
868 :イン・ジャパン :02/06/25 00:38
なんだよ、誰も「イン・ジャパンさんですか?」と尋ねてこなかったぞ!
昨日パチンコで勝ったからラーメンマジでおごったのに・・・・・
876ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 09:37
841 :イン・ジャパン :02/06/22 23:56
べんてんはうまいよ!
オレを探せよ。
月、火に並ぶことが多いぞ。
「イン・ジャパンですか?」と当てたらラーメンおごるぞ。
842 :ラーメン大好き@名無しさん :02/06/22 23:57
>>841
二郎スレにいたのと同一人物?
843 :イン・ジャパン :02/06/23 00:15
>>842そうだが?
844 :ラーメン大好き@名無しさん :02/06/23 00:28
>>843
べんてんと馬場二郎だったら、どっちに行く回数が多いの?
846 :イン・ジャパン :02/06/23 00:38
レスが遅いからもう寝る。
べんてんが圧倒的に多いよ。
頼むのは「つけメンマチャーシュー中盛りあつ」だ。
もしくはねぎラーメンだが、いまはくえないな。
868 :イン・ジャパン :02/06/25 00:38
なんだよ、誰も「イン・ジャパンさんですか?」と尋ねてこなかったぞ!
昨日パチンコで勝ったからラーメンマジでおごったのに・・・・・
877ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 09:51
( ´,_ゝ`)ぷっ
878ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 10:20
田中さん 今週のノリはどう?
879ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 10:47
>>べんてんに並ぶヲタ系
( ´,_ゝ`)ぷっ
880ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 12:01
あげ
881ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 16:02

お前らのレベルが良く分かるよ。
882ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 17:14
もう二ヶ月もべんてんに逝ってない。このまま秋まで我慢するとしよう。
883ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 18:33

>>882

臭いがなくなるまでの我慢だよ。
884ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 20:50
べんてんは漏れが通ってたボクシングジムと似た匂いがしる
885ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 21:01
>875
そちらから、「イン・ジャパンを知ってるか?」と聞いてくれ。
「知らないが、何か」と答えたら、俺だよ。

886ラーメン大好き@名無しさん:02/06/26 01:36
とんが太べんてんを汚染したか。
887ラーメン大好き@名無しさん:02/06/26 02:11
>871

863へのレスを忘れてるよ
888ラーメン大好き@名無しさん:02/06/26 02:11
888げっとだぜ!
889ラーメン大好き@名無しさん:02/06/26 02:21
>>882-883
今日(昨日)は初秋くらいの気温だったけど、
それでもやはり臭ったのだろうか?
890ラーメン大好き@名無しさん:02/06/26 16:20
おいらはちょっと蓄膿っぽいから
年中無臭です。
891ラーメン大好き@名無しさん:02/06/26 16:21
>>890うまいね、べんたんのラーメンのようだ。
892ラーメン大好き@名無しさん:02/06/26 16:51
>>891
便痰と書くのはやめてくれー!
893ラーメン大好き@名無しさん:02/06/26 17:51
でも結局、味は大勝軒からきてるんだろ?
894ラーメン大好き@名無しさん:02/06/26 17:53
>>890
ワキガで蓄膿だったりして
895ラーメン大好き@名無しさん:02/06/26 18:03
>>894

口臭がひどいよ。
896ラーメン大好き@名無しさん:02/06/26 23:02
>>890
俺は慢性鼻炎
まだ2回しか行ってないが
気がつくとべんてんの事考えてる
897ラーメン大好き@名無しさん:02/06/26 23:27
開店前のべんてんに並んでるラヲタがもし43人の村だとしたら。

18人がつけメンマ。
そのうち5人があつもり。
中盛り少なめは4人いて
大盛りで頼む人も時々1人います。

20人は鼻の具合が悪く。
さらにデブな奴は2人います。

2ちゃんねらーは気配を悟られないようにしてますが16人います。
898ラーメン大好き@名無しさん:02/06/27 08:58
>>897

デブ率はもっと高いはず。
899イン・ジャパン:02/06/27 10:31
おはよう!べんてん激ウマですよ。
900ラーメン大好き@名無しさん:02/06/27 10:41
900desu!
901ラーメン大好き@名無しさん:02/06/27 11:41
雨だけど並んでいるかな?
902 :02/06/27 12:50
>>897
精神異常者は、イン・ジャパン以外にあと何人?
903イン・ジャパン:02/06/27 13:09
折れは激ウマなんて言葉使わないけどな。
904タニマチ:02/06/27 13:28
おはよう!べんてん激ウマですよ。
905イン・ジャパン:02/06/27 13:32
偽者の本物は偽者じゃないから本物の偽者より本物らしく偽者ぶれば偽者と
判らず本物扱いされるから本物のは折れだ
906イン・ジャパン:02/06/27 13:42
( ´,_ゝ`)プッ
次スレのタイトルを考える時期に来ますた。
908 :02/06/27 15:41
>>907
「べんてん」
【2ちゃんねる】 2chの入り口 /2ch総合案内

【おすすめ】ワールドカップ /Wカップ実況B /Wカップ実況O /ニュース実況★ /ニュース速報+ /電波2ch

【特別企画】2chビューア

【案内】ラウンジ /初心者の質問 /PC初心者 /批判要望 /規制情報 /ガイドライン /削除依頼 /削除議論 /イベント企画 /投票所

【馴れ合い】自己紹介 /ほのぼの /モナー /AA長編 /顔文字 /夢・独り言 /Off会

【ニュース】ニュース速報+ /ニュース実況 /ニュース速報 /芸能音楽速報 /アニメ漫画速報 /PCニュース /私のニュース /ニュース議論 /ニュース極東 /イスラム情勢

【社会】マスコミ /少年犯罪 /自然災害 /男性論女性論 /議員・選挙 /警察 /社会・世評 /環境・電力 /運輸・交通 /就職 /転職 /福祉介護奉仕 /地方自治知事 /自衛隊 /郵便・郵政 /生涯学習 /通信行政

【会社・職業】ベンチャー /経営学 /賃貸不動産 /公務員 /法律勉強相談 /資格全般 /派遣業界 /保険業界 /税金経理会計 /病院・医者 /光通信 /DTP・印刷 /アルバイト /広告業界 /農林水産業 /建設住宅業界

【裏社会】ちくり裏事情 /薬・違法 /違反の潰し方

【文化】創作文芸 /詩・ポエム /映画・8mm /映画作品・人 /オカルト /特撮! /演劇・役者 /宝塚・四季 /占い性格診断 /占術理論実践 /神社仏閣 /美術鑑賞 /伝統芸能

【学問・理系】理系全般 /物理 /生物 /化学 /機械・工学 /情報システム /シミュレート /農学 /天文・気象 /医歯薬看護 /数学 /土木・建築 /材料物性 /航空・船舶 /未来技術 /野生生物 /地球科学

【学問・文系】心理学 /言語学 /社会学 /文学 /日本史 /世界史 /民俗・神話学 /古文・漢文 /ENGLISH /ハングル /中国 /台湾 /地理・人類学 /地理お国自慢 /外国語 /芸術デザイン /哲学 /司法試験

【家電製品】家電製品 /ソニー /携帯・PHS /デジタルモノ /カメラ /デジカメ /AV機器 /ピュアAU

【政治経済】政治 /国際情勢 /経済 /株式 /先物 /創価・公明 /共産党 /政治思想 /ゴーマニズム /金融

【食文化】食べ物 /お菓子 /ジュース /料理 /ラーメン /グルメ外食 /B級グルメ /お酒・Bar /レシピ

【生活】冠婚葬祭 /生活全般 /育児 /家具 /通販・買い物 /ファッション /化粧 /美容 /整形 /一般海外生活 /北米海外生活 /クレジット /30代以上 /家庭 /懸賞 /たばこ /めがね /マイライン /コンビニ /バーゲン /文房具

【ネタ雑談】シャア専用 /電波・お花畑 /お笑い小咄 /同人ノウハウ /噂話 /キャラネタ

【カテゴリ雑談】カップル /のほほんダメ /無職・だめ /ヒッキー /女性 /独身女性限定 /既婚女性 /独身男性 /リーマン /大学生活 /おたく /年代別 /しりとり /五七五・短歌 /アウトロー






910ラーメン大好き@名無しさん:02/06/27 16:38

●フジテレビ ザ・ノンフィクション

 「高田馬場麺バカ一代記」放映希望
911ラーメン大好き@名無しさん:02/06/27 16:42
田中の後継者はいるのか?
十年後が心配だ。
912 :02/06/27 16:57
>>905
本物キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
913( ´,_ゝ`)プッ :02/06/27 17:00
>>905
トモダチが欲しいんだね。
914イン・ジャパン:02/06/27 18:36
しかし、昼間にオレの偽者が・・・
オレは仕事してるのに、本当の暇人は昼夜関係無くわいてくるな。
プーの相手はしきれないぜ。
915ラーメン大好き@名無しさん:02/06/27 18:58
でも結局、味は大勝軒からきてるんだろ?
916ラーメン大好き@名無しさん:02/06/27 20:47
915 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:02/06/27 18:58
でも結局、味は大勝軒からきてるんだろ?
915 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:02/06/27 18:58
でも結局、味は大勝軒からきてるんだろ?
915 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:02/06/27 18:58
でも結局、味は大勝軒からきてるんだろ?
915 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:02/06/27 18:58
でも結局、味は大勝軒からきてるんだろ?
915 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:02/06/27 18:58
でも結局、味は大勝軒からきてるんだろ?
915 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:02/06/27 18:58
でも結局、味は大勝軒からきてるんだろ?
915 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:02/06/27 18:58
でも結局、味は大勝軒からきてるんだろ?
915 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:02/06/27 18:58
でも結局、味は大勝軒からきてるんだろ?
915 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:02/06/27 18:58
でも結局、味は大勝軒からきてるんだろ?
915 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:02/06/27 18:58
でも結局、味は大勝軒からきてるんだろ?
917ラーメン大好き@名無しさん:02/06/27 20:54
最近は臭うし雨は降るしで、とてもじゃないが逝く気にならない。
わざわざ並んでいる奴もご苦労なことだな。
918ラーメン大好き@名無しさん:02/06/27 21:12
>>917

内容の無い書きこみするおまえも御苦労なことだねな。
919ザンギエフ:02/06/27 21:45
べんたんラーメン
920ラーメン大好き@名無しさん:02/06/27 22:56
>>918
オマエもな(藁
921ラーメン大好き@名無しさん:02/06/27 23:08
>920
オマエモナ‐、ぷっ
922( ´,_ゝ`)プッ:02/06/27 23:09
>>921
オマエモナ
オマエモナ
924ラーメン大好き@名無しさん:02/06/28 12:26
>>920-923

お前ら二度と姿を見せるな、外道共めが。
925ラーメン大好き@名無しさん:02/06/28 12:36
がんばろうっていうからさあ
いま客が少なくてつぶれそうなのかなあとか
思ったんだけど・・・
あいかわらずすごい混雑ぶりなのね
まぎらわしいタイトルつけるなよ
926ラーメン大好き@名無しさん:02/06/28 12:41
>>925
過去ログ嫁よな。
927ラーメン大好き@名無しさん:02/06/28 13:50
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1025239579/

新スレ立てときました。
928ラーメン大好き@名無しさん:02/06/28 14:38
>>927

もうちょっと1000取り合戦楽しんでからにして欲しかった。
新スレはレスが950を越えてから立てるのが常識です!
930ラーメン大好き@名無しさん:02/06/28 15:02
1=ジャイアン?
931ラーメン大好き@名無しさん:02/06/28 15:53
>>924

オマエモナ、ぷぷぷ
932( ´,_ゝ`)プッ:02/06/28 17:43
>>931
omaemona
933ラーメン大好き@名無しさん:02/06/28 18:34
>>931

貴様の知能指数の低さを覗えるレスだな。
934ラーメン大好き@名無しさん:02/06/28 18:38
べんてんスレらしくなってきたな。
935ラーメン大好き@名無しさん:02/06/28 19:36
>>933=924
sujeito estúpido
936ラーメン大好き@名無しさん:02/06/28 19:55
べんてんに行くべんてん?
937ラーメン大好き@名無しさん:02/06/28 22:07
>911
べんてんが無くなったら困るな。
早稲田には、べんてんで修行しようという有志はいないのか?
>933

貴様の教育水準の低さを証明する沈黙だな。
939ラーメン大好き@名無しさん:02/06/28 22:56
でも結局、味は大勝軒からきてるんだろ?
940ラーメン大好き@名無しさん:02/06/28 23:16
池大65点
ごとう80点
べんてん90点

それ以上は将来の出現を望む
>>937
俺、一応早稲田の学生だけどな。
因みに陣聞系の隠棲です。
普通に就活しても、厳しそうです。
だからってどうとは言わないけどね。
942ラーメン大好き@名無しさん:02/06/29 10:46
>>941

べんてんに就職しなよ。
943ラーメン大好き@名無しさん:02/06/29 22:16
べんてんで修行してから独立すれば、それなりに客は来るだろう。
客が1日200人、客単価が800円として、売上が月400万。
利益率が20%で、月80万円の利益。
いい商売じゃないか?
944ラーメン大好き@名無しさん:02/06/29 22:20
>月80万円の利益。
 
まあ、おれの週給よりはちょっと他界な。
945不人気店店主:02/06/29 22:26
べんてんの麺無しつけダレだけ(゚д゚)ウマー
946ラーメン大好き@名無しさん:02/06/29 22:39
今日べんてんに行ったらカーン様がつけ麺大盛り食ってますた
>>943
ちなみに今のべんてんでは一日200人はいかない。
店主曰く、「100食ちょっとしか出せない」とのこと。
948ラーメン大好き@名無しさん:02/06/29 23:08
>>947
それは麺・スープが無くなるからなのか。
中盛りはあんまり有りがたく無い、というような話を
この間常連と話してた(冗談まじりで)
949ラーメン大好き@名無しさん:02/06/30 10:17
>>943

人件費が計上されていません。
一人で一日200食は山岸さんでも不可能。
950ラーメン大好き@名無しさん:02/06/30 12:35
築地井上は1日700食出した事があるという。
あそこは3人だよね。
951ラーメン大好き@名無しさん:02/06/30 19:10
人を寄せ付けない その名はオリー・カーン!
952ラーメン大好き@名無しさん:02/06/30 19:14
>>951
( ´,_ゝ`)プッ
953ラーメン大好き@名無しさん:02/06/30 19:26
手動ドア
>>953

もっと具体的に・・・・。
955!(゚д゚)ウマー:02/06/30 22:09
!(゚д゚)ウマー!(゚д゚)ウマー!(゚д゚)ウマー!(゚д゚)ウマー!(゚д゚)ウマー!(゚д゚)ウマー
!(゚д゚)ウマー!(゚д゚)ウマー!(゚д゚)ウマー!(゚д゚)ウマー!(゚д゚)ウマー!(゚д゚)ウマー
べんてん最高!!!!!!












956ラーメン大好き@名無しさん:02/06/30 23:59
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

957ラーメン大好き@名無しさん:02/07/01 07:02
>>949
利益率20%って言ってるじゃん。
残りの80%に人件費や材料費などの費用が入ってんだろ。
958ラーメン大好き@名無しさん:02/07/01 12:25
age
959121:02/07/01 13:34
1212
960ラーメン大好き@名無しさん:02/07/01 15:48
>>957

算出根拠が甘すぎる。
半年で閉店だよ、それじゃ。
961ラーメン大好き@名無しさん:02/07/01 18:33
ベンテン儲かってないんか? 店拡大すればいいんだよ!
962ラーメン大好き@名無しさん:02/07/01 18:36
 あと、レトルトとか、冷凍食品をどこかの食品会社と提携して作れば
その売り上げの歩合でなんとかなんじゃないのか?
 
 あと、店をもっと拡大して入れる人数を増やして従業員を2人位増やせば
完璧だろ?
 いまの2倍は客が入れるようにして欲しいぞ・・・。

 そうすれば、行列も少しは収まるだろ。
963ラーメン大好き@名無しさん:02/07/01 22:37
以前は大きい中華店やってたんですよね?
拡大路線は考えていないんですよね?
べんてんの場合は。
964ラーメン大好き@名無しさん:02/07/02 12:52
age
965ラーメン大好き@名無しさん:02/07/02 15:49
>>962

今のままでいいぞ!!べんてん
966ラーメン大好き@名無しさん:02/07/04 12:43
今日の込み具合はどう?
967ラーメン大好き@名無しさん:02/07/04 13:36
     ____
    /      \
    /  ノ ̄ ̄ ̄ │
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
   | (6        > |
   |       ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      ┃─┃|  < 正直、やすべえの方が旨いヴアー
  │  \  ┃  ┃/    \________
        ̄  ̄|
556 :ラーメン大好き@名無しさん :02/07/04 11:37
ラーメン界の新星やすべえについて
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1025615322/

隔離スレが立ってるから、やすべえ信者と関係者は移動して下さい。
969ラーメン大好き@名無しさん:02/07/04 17:00
>>967

深層心理から分析すると、わざわざべんてんスレに
「やすべえウマー」と書き込みする人物は、心の奥で
「べんてんウマー」と思っているがその気持ちが表層に達していないか
自ら押し殺しているものと分析いたします。
970ラーメン大好き@名無しさん:02/07/04 17:29
>>968
でも、やすべえスレにわざわざ
「べんてんウマー」と書き込みする人物は、心の奥底から本気で
「べんてんウマー」と思っています。
971ラーメン大好き@名無しさん:02/07/04 17:31
あ、968じゃなくて969だ!
オチをかんで滑った気分だ・・・
店拡大っていうけど、あのスタイルを崩したら確実に味が変わるだろ。
だったらオレは今のままの方がいいぞ。
973ラーメン大好き@名無しさん:02/07/05 08:20
>>972

激しくドーイ
974ななし:02/07/05 08:52
二週間前ぐらいにべんてんに食いに行ったとき、隣の人が田中さんとはなしてたよ。
「外にメシくいにいけないから出前とった」とか。
「一回休憩しちゃうとたちあがれなくなるから、休憩なしで仕込みまでやるしかない」など。
相当腰悪い様子ですな。

その中で「新弟子とるときは数名とって、店舗でかくするつもり」と言ってたので、近いうちにありうる話かも
975ラーメン大好き@名無しさん:02/07/08 11:55
移転するかもと、常連客と話しているのも聞いた
976ラーメン大好き@名無しさん:02/07/08 16:29
>>974-975

結局「策労すれど実行せず」ってやつね。
977ラーメン大好き@名無しさん:02/07/08 16:31
クソマズイ一風堂はべんてんに店舗を譲れ!
>>977
(゚Д゚)ハァ?
979ラーメン大好き@名無しさん:02/07/08 16:39
一風堂の店舗がそのままべんてんになったら便利だな。
けど、ライトファンが急増して今より並ぶの大変になるかも。
980田中:02/07/09 11:42
1000getした人には次来た時にゴキブリいれるよ!
>>980
(゚Д゚)ハァ?
982ラーメン大好き@名無しさん:02/07/09 19:51

安めぐみは絶対べんてんのつけ麺を完食した。
983田中 :02/07/09 21:22
1000getした人には次来た時にゴキブリいれるよ!
やったあ
>>983
注文の時に申告すればいいのれすか?
>>983
( ゚ρ゚)
987ラーメン大好き@名無しさん:02/07/10 08:03
いくぞ〜!!べんてん
次のスレタイどうする?
989ラーメン大好き@名無しさん:02/07/10 12:00
>>988
おお べんてん、心の友よ!
レスタイでてるけど
>>989
却下(ワラ
>990
よおオセロマン!規制はまだかい?
992ラーメン大好き@名無しさん:02/07/10 13:00
>>990
ウザイ
993ラーメン大好き@名無しさん:02/07/10 13:47
チャーシュー麺は最強メニューです。
コソーリ994
コソーリ995
996ラーメン大好き@名無しさん:02/07/10 14:00
いくぞ!!!!!!
コソーリ997
998ラーメン大好き@名無しさん:02/07/10 14:01
ブチかませ!!!!!
999
1000ラーメン大好き@名無しさん:02/07/10 14:02
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。