@@尾上菊之助 PART40@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
歌舞伎の話、結婚の話、もちろん音羽屋ファミリーのこともたっぷりとどぞ

前スレ
@@尾上菊之助 PART39 @@
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1364239113/
2重要無名文化財:2013/07/18(木) 21:38:32.95
>>1
スレ立て乙
3重要無名文化財:2013/07/18(木) 21:40:47.87
過去スレ
@@尾上菊之助 PART38 祝☆結婚 @@
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1362130163/
@@尾上菊之助 PART36 祝☆結婚目前 @@ (実質37代目)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1361610931/
@@尾上菊之助 PART36 祝☆婚約 @@
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1360925918/
@@尾上菊之助 PART35@@
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1340192722/


関連スレ
▲▼音羽屋スレッド 7▼▲
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1225035195/
【音羽屋】研佑のゆく道 2【右近】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1242283141/
★★寺島しのぶ!板違い?その2★★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1329755472/
4重要無名文化財:2013/07/19(金) 01:22:11.86
瓔子さん、本当に働き者だと思います。
私め、最低月3回は歌舞伎座に参りますが、殆どの毎回瓔子さんをお見かけします。
とても妊婦の人の働きぶりではないですよ。しかも妊娠初期だったわけだし。
二階からロビーを眺めてると、瓔子さんと純子様の仲良しぶりがわかります。
真向かいの播磨屋の奥様(実母様)がいらしても、姑である純子様とずっと一緒でまるで娘みたい。
本当にお世辞抜きによいお嫁さんだと思います。
それと、見た目は美人ではないかもしれませんが、肌が綺麗でスラっとしていて着物がよくお似合いですよ。
5重要無名文化財:2013/07/19(金) 01:38:33.91
私も何度もお見かけしましたよ〜
すっと背が高く、姿勢もよくて小顔
スタッフの人ともニコニコをお話していて、心も美しいと思いました
6重要無名文化財:2013/07/19(金) 09:28:29.98
>>1

瓔子さんてやっぱ強いんだね
嫁が強いぐらいの方が結婚生活は上手く行くだろうから、二人で末長くお幸せに
7重要無名文化財:2013/07/19(金) 14:41:06.46
たしかに肌きれい。
ロビーに入ったときなんかパッと明るく輝いていた。
これは美人とか不美人とは別の問題
8重要無名文化財:2013/07/19(金) 16:20:04.48
瓔子さん、なんか、ヅカとか女優とか出身の美人妻と比較すると普通の容姿だけど、
生まれ育ちから来る美しさがある方だと思います。
肌とか髪の毛とかきちんと手入れしているとか、着物の着こなしが自然とかね。
あと、播磨屋の令嬢なわけだけど「私は吉右衛門の娘よ!」的なそんな威圧感的な雰囲気など全然ないし。
9重要無名文化財:2013/07/19(金) 16:48:47.48
ぶさいくで誉めるところに困ると
肌を誉めるっていうけど、本当だね
10重要無名文化財:2013/07/19(金) 17:13:26.28
不細工までいかないよ。たまたま骨格が父親似に生まれたためで・・。
むしろ菊之助夫人として仕事を一つ一つきちんとこなしてて立派(早々の懐妊含め)

強いて言えば、長男が生まれたとして顔が播磨屋似の将来の菊五郎と、
次男が生まれたとして同じく音羽屋似の将来の吉右衛門とかにならないかだけちと心配。
11重要無名文化財:2013/07/19(金) 17:30:46.19
別に全然かまわないんじゃね?
音羽屋風播磨屋風たって
せいぜい二代くらいしか知らないんだから客は
播磨屋は実際二代だしw
12重要無名文化財:2013/07/19(金) 19:43:52.13
いいね
純子さま似の播磨屋
13重要無名文化財:2013/07/19(金) 19:52:23.80
せいこ似の音羽屋はどうだろう?w
14重要無名文化財:2013/07/19(金) 20:24:32.79
>>1でかしゃったでかしゃったでかしゃったでかしゃった…
15重要無名文化財:2013/07/19(金) 21:33:25.61
純子様似あるいは梅幸似の播磨屋
美形でぼろが似合わない俊寛・・・アカン

役者で肌がきれいなのはいいこと クレーター肌なんてみとうないわい
16重要無名文化財:2013/07/20(土) 00:40:22.61
キッチー似の顔で弁天小僧はちと・・・w
つーか、播磨屋顔で女形と兼ねる役者ってw
17重要無名文化財:2013/07/20(土) 08:37:56.90
播磨屋だって若いころは女形やってたし
ずっとやってればそれなりの体型になってくる
18重要無名文化財:2013/07/20(土) 21:39:32.44
一昨日の昼
ラブリンが出て来た時に暫く笑いこらえてたんだけどさ
真面目な芝居であれは駄目なんじゃないかな
裏で何か面白い事があったんだろうけど
世話物じゃないましてや笑う場面じゃないのに
ずっと口をモゴモゴして笑い堪えてて「え?」って感じだったよ
19重要無名文化財:2013/07/20(土) 21:51:38.30
なんか今月、特に昼、この人とか染とか気抜いてるよね
20重要無名文化財:2013/07/20(土) 21:54:54.30
一番ダレる時期ではあるな
21重要無名文化財:2013/07/20(土) 21:55:48.87
え?
テレビ収録ないのかね?
ちょうどそういう時期だよね?
22重要無名文化財:2013/07/20(土) 22:02:19.54
女性セブンの記事なんじゃありゃ。
ようこさんをベタ褒め記事。
まあ肝心の菊が幸せそうだからいいのか。
23重要無名文化財:2013/07/21(日) 00:57:49.69
>>22
だけど、2階ソファの件については、でっちあげかもしれないのに
2ch菊スレ全くそのままで、いい加減にして下さいと思った。
そういえば、結婚したての時、ご贔屓いびられたという記事も
2chソースだったようだし、着物の色も間違えていた。
色んなネットの伝聞情報を切り貼りしているのだろうね。

だから、信用はできないが、他の件については褒めているのでまあいいか。
1帯選びが演目にちなんだ柄
については、歌舞伎ヲタならすることだし、梨園の娘で
歌舞伎好き着物好きなら当然の事なので、疑う事でもないし、
ヲタ的にはどちらにしろ重大な事でもない。
2贔屓拡大
播磨屋のご贔屓にチケットを買ってもらうそうだ。
播磨屋は息子がいないし、菊は女形で家の芸もかぶらないから
ライバル関係でもないので、かえって売りやすいかもしれないし
有りえる事だが、本当かどうかはわからない。
3純子様と仲が良くて、誰の実家かわからないくらいで、菊の肩身が狭い。
24重要無名文化財:2013/07/21(日) 01:16:03.80
純子様に超可愛がられるようこさんが
うらやまし杉でござる
25重要無名文化財:2013/07/21(日) 01:43:58.70
>>22
幸せなのかなぁ・・・。
26重要無名文化財:2013/07/21(日) 01:59:31.30
>2階ソファの件については、でっちあげかもしれないのに

でっち上げっていうか
誇張して書き込みされた可能性はあるとしても、
「ソファに姑と嫁が仲良く座っていた」というのは事実だったのでは?

次の部の開始を待っている通し観劇の客がどの程度の量がいて、
遠巻きに立っていたのか、時間にして何分そういう状態だったか
そういう事はわからないが。
27重要無名文化財:2013/07/21(日) 08:12:10.70
>>23は要するに誉めてあればOK、貶してあればでっちあげ、というスタンスなのね
ったく、盲目といっても程があるわ
28重要無名文化財:2013/07/21(日) 08:31:03.74
11月巡業、1日〜25日までびっしりと回られるけど、まぁ初産だから遅れるでしょうから11月中は大丈夫でしょうね。まさか臨月では巡業行けませんよね。とにかく元気な赤ちゃんを産んで頂きたいです。
29重要無名文化財:2013/07/21(日) 08:54:28.83
なんか週刊誌では純子様と瓔子さん仲良しそうですごいわ

純子様が人格者だから瓔子がどんな性格の嫁だろうが受け容れてあげてるのか、
それともほんとに瓔子さんがいい嫁なのか、
どっちだろう?
30重要無名文化財:2013/07/21(日) 10:31:39.93
>>29
播磨屋というバックがあるからねえ。
父親が死んだら、嫁への態度も変わったりして。
31重要無名文化財:2013/07/21(日) 10:34:33.38
>>28
予定日が12月と発表されているのに、11月巡業と絡めたレスが意味不明
それにもしも巡業が12月であったと仮定しても、初産の妻がいても
巡業優先するのが舞台役者だろう

夏巡業と違って表にはならなくても、巡業は1年以上前から
決まっていて、役者本人の病気でもない限り行かない訳がない
32重要無名文化財:2013/07/21(日) 14:18:22.52
今月は初役なのに
菊も染も集中力が欠けてて緊張感がゼロ
ダルダルな芝居で2人共最悪だった
適当にやってたんだろうね今月は
33重要無名文化財:2013/07/21(日) 14:38:52.91
昼はね、夜はいいお
34重要無名文化財:2013/07/21(日) 14:49:09.12
>>27
読解力ないというか、自分の思いたい方へ曲げて解釈する人だね。
2階ソファの件については、タイ焼きがでっち上げだから
同じ菊スレのアンチ書き込みがソースなので、でっち上げの可能性も高い。
贔屓にいびられた記事も、2chソースだった。

他の件については、2chソースではないので、判断しにくいし
明らかにおかしな点はあまりないので、追求する気にもなれない。
貶してあって、嘘情報可能性大なら、追求するのが当たり前。

たとえ褒めてあっても、歌舞伎界の常識であり得ない話なら
突込みを入れるだろうけどね。
いちいちあらゆることが事実かどうか究明するなんて、効率悪いし不可能。
35重要無名文化財:2013/07/21(日) 14:54:12.82
その話題、もう終わりでいいよ
36重要無名文化財:2013/07/21(日) 14:56:53.08
>>31
>>28が言っているのは、菊の事でなくて、ようこさんの事ではないの?
37重要無名文化財:2013/07/21(日) 15:01:27.97
>>29
どっちも本当ではないのかな。

純子様は優しくて寛大な性格だし、同時に
姑にとって良い嫁かどうかは、かなり個人の相性とか主観的判断が入るからね。
ロビーによく出ているという客観的にわかる部分においては良い嫁だし。
38重要無名文化財:2013/07/21(日) 15:21:19.38
ものすごく癖のある文体なので
たい焼き婆さんはすぐ分かるわw
39重要無名文化財:2013/07/21(日) 15:42:00.31
セブンの記事だから、本当かどうかわからないが
文楽にも詳しく見巧者のようこさんは、菊に芝居のアドバイスをすると書いてあった。
仕事の役に立つかもしれないが、家庭で仕事の話をすると
場合によれば、人間関係によくないかもしれない。
名優の娘が役者の妻になると、旦那や息子に教えることはよくあるみたいだが。

本当かどうかはわからないけどね。
40重要無名文化財:2013/07/21(日) 15:58:10.84
>名優の娘が役者の妻になると、旦那や息子に教えることはよくあるみたいだが

17世勘三郎が妻に説教の如く芝居に駄目出しされていたのは、
割と有名な話のように思う
41重要無名文化財:2013/07/21(日) 16:18:42.83
幸四郎吉右衛門、カンクセブン、兄弟そろってうまいから
ようこさんの息子もきっとうまい役者になる。
42重要無名文化財:2013/07/21(日) 17:12:33.57
ずんどこ純子の血がはいっちゃってるからなあ・・
43重要無名文化財:2013/07/21(日) 22:05:16.32
芝居のうまさが遺伝するなら、今の歌舞伎座にゃ大根なんていないわなぁ
44重要無名文化財:2013/07/21(日) 22:16:37.20
父祖父世代にでぇこがいなかったとでも?
45重要無名文化財:2013/07/22(月) 05:15:43.95
>>41
幸四郎歌舞伎はうまくないと思う 普通かな 今の歌舞伎は根っこだらけだから一概には言えないけど
洋舞台と歌は昔から本当に最高にうまいんだけどね幸四郎
白鸚の歌舞伎の才能はきっちゃんに継がれた
洋舞台の才能は幸四郎に継がれたと思ってる

だから子供が歌舞伎うまくなるとは限らないんだよ
ちなみにカンザんとこの息子2人は最近だからね良くなったの
ほんっとに5年くらい前までは下手くそだったから
カンザの息子とは思えないくらい下手だったんだよ昔は下手で下手で
福助の息子も親に似ないで下手くそだし顔も不細工でしょ
容姿と声は遺伝関係するだろいけど芝居の場合は本人と環境次第
46重要無名文化財:2013/07/22(月) 08:06:35.47
>>45
嘘言うな
七はともかく、カンタは10代から同世代どころか上の染とか三之助よりよほど
しっかりした芝居してたよ
47重要無名文化財:2013/07/22(月) 13:32:05.32
純子様は若い頃は美人で可愛くて容姿コンプなんか無縁の人だったと思う。
そういう人は容姿が平凡な嫁を庇うように大事にする。
また、容姿平凡嫁は美人の姑が好き。
私の周囲はそんな人多いよ。
また、容姿コンプのある小姑(しのぶ)は、容姿平凡の嫁を普通に可愛がれるのでは。
同じ人間国宝の娘同士&容姿平凡って共通点ね。

後ろ盾として抜群の岳父を得た菊之助。
実父&義父とも現役最高峰で怖いものない立場に。

音羽屋の結婚は跡継ぎが生まれれば現在史上最強。
48重要無名文化財:2013/07/22(月) 14:32:41.23
>>47
>下三行

うむ
それにしても海老がうざすぎる
行く行くはアレと團菊祭やんなきゃいけないとか、どんな罰ゲームだよ
音羽屋は安泰としても、縁の深い成田屋の跡取りがあんな無芸DQN灰皿テキーラ野郎ってのがねぇ
49重要無名文化財:2013/07/22(月) 17:44:02.17
>>47
人によっては嫁は美人でないと許せないっていう美人な姑もいるけど
そういうタイプじゃないから瓔子さんを嫁にしたがってたんだろうね
50重要無名文化財:2013/07/22(月) 17:57:53.29
嫁の顔なんてどうでもいいんだよ
大事なのは嫁のバックボーンだから
51重要無名文化財:2013/07/22(月) 19:21:17.93
>>45
児太郎の場合は親も下手くそだし不細工じゃない?
52重要無名文化財:2013/07/22(月) 19:33:09.97
>>51
普通に遺伝だよね。
53重要無名文化財:2013/07/22(月) 19:51:13.82
福は若いころきれいだったし
今は巧くなった
その上芝翫は大名優だ
何が遺伝だよね?だよw

ちなみにおやぢは菊の年頃までは大大大根だった
54重要無名文化財:2013/07/22(月) 19:58:16.65
菊はタカでおやぢはトンビだから
カンタ時代のカンクは大根
デブだった頃とか耳栓したかったくらい

歌舞伎は大根畑だから仕方無い
55重要無名文化財:2013/07/22(月) 20:02:23.32
>>48
團菊って二人が仲良かったから
やってただけじゃないの?
今後は染菊でいいんじゃない?
親戚関係になった訳だし
56重要無名文化財:2013/07/22(月) 20:05:07.15
>>55
しのぶの件がなければな。
まあ、しのぶと染が結婚してたら義兄弟になってたな。
57重要無名文化財:2013/07/22(月) 20:13:57.22
>>55
染菊より吉菊でやって欲しいが、今の代に播磨屋の後がいないのが残念
58重要無名文化財:2013/07/22(月) 20:17:44.96
だから瓔子さんは、なんとしても男子を2人生まなければならない。
59重要無名文化財:2013/07/22(月) 20:26:14.14
こんな便所の落書きでまで、プレッシャーをかけるようなことを
60重要無名文化財:2013/07/22(月) 20:27:33.92
>>54
いくら菊スレでもフィルターかかりすぎw
おやぢのほうが明らかに菊より上だろ
菊が70のときにあんな色気のある役者になるとは思えない
てか今ですら色気がないのにw
61重要無名文化財:2013/07/22(月) 20:28:22.92
>>55
わざと?
それともどうしようもないニワカ?
だったらおやぢより菊が上とか書いてもしょうがないのかw

カンタの名子役時代も知らないみたいだし
62重要無名文化財:2013/07/22(月) 20:31:13.36
54はわざと知ってて真逆の事を書きに来た荒らしじゃねーの?
63重要無名文化財:2013/07/22(月) 20:32:46.00
>>61
>>55以降の会話は
無知な一人の自演だよね?
そうだと言って誰か!
菊スレで團菊の意味も知らない人が二人以上同時にいるとは思いたくない
64重要無名文化財:2013/07/22(月) 20:33:41.66
吉菊とか書いてるし、まあ無知の自演だろ。
65重要無名文化財:2013/07/22(月) 20:43:04.31
それにしても海老との(将来の)團菊祭…
しんどいわ、コレ
66重要無名文化財:2013/07/22(月) 21:06:19.87
>>65
おまえさんも團菊祭がわかってないようだな
来年だって團菊祭はやれるんだよ
67重要無名文化財:2013/07/22(月) 21:07:09.36
極論を言えば菊ちゃんも海老も出てなくたって成立するよね、団菊祭
68重要無名文化財:2013/07/22(月) 21:17:36.73
>>53
>ちなみにおやぢは菊の年頃までは大大大根だった

そうなの?
今みたいに上手くはないにしても大大大根とは…
69重要無名文化財:2013/07/22(月) 21:28:27.35
>>67
もう当分それでいいよ
70重要無名文化財:2013/07/22(月) 21:51:17.28
菊は何でもソツなくこなす優等生だけどそれ以上の魅力に欠けると言われがちだが、もっと年取って味が出てくれば当代一二を争う名優になるよ
たぶん…
71重要無名文化財:2013/07/22(月) 21:52:39.30
カンタ時代のカンクが名優w
カンザに怒鳴られ便所で泣いた時代が名優ww
三等で見てる貧乏人には名優に見えたのかな?www
声色が似てきたのは20代で10代の頃は悪声だったけど声だけはデカいからなデブだったし
歌舞伎座の客って声がデカけりゃ皆うまいって馬鹿みたいに褒めるよね
デカけりゃ何でもいいのかよww相撲見に行け相撲www
72重要無名文化財:2013/07/22(月) 21:55:10.92
>>70
脂が乗るのは40よね
73重要無名文化財:2013/07/22(月) 21:56:49.07
あたっているけど、そんな草まで生やしてカキコすることでもないぞ
74重要無名文化財:2013/07/22(月) 22:01:13.57
おやぢの持ち味は不良風な所だからな
菊とは対照的
75重要無名文化財:2013/07/22(月) 22:01:17.18
>>53
福助はいまだに下手くそだろう。
76重要無名文化財:2013/07/22(月) 22:01:37.36
おやぢ様は容貌に恵まれ過ぎてて、そっちのほうが注目されて損というかなんだったとか。
菊ちゃんもキレイだけど、おやぢ様の昔の姿を見ると菊のキレイさに色気を加えた超絶美男子でびびる。
今は世話物じゃ一番だと思うよ。
時代物はキッチーとか23とかのほうがニンかなと思うが。

海老と菊も仲良いみたいだし、親戚だし(団と吉が従兄弟)、
やっぱり大根だろうが人参だろうが団菊は存在するのに意義があると思う。
77重要無名文化財:2013/07/22(月) 22:03:06.28
>>75
続きは29スレでどうぞ
78重要無名文化財:2013/07/22(月) 22:06:12.76
菊ちゃんはアクがなくて大人しのにヲタは他スレでも暴れてる
草生やしは中村屋が妬ましいのか
79重要無名文化財:2013/07/22(月) 22:19:39.59
花形は今が正念場だろうね。
大御所が相次いで亡くなって、ある意味チャンスとも言える。
孫世代もぞくぞく誕生しているし、盛り上がってくれればこっちも楽しい。
瓔子さんはとにかく最低男子二人産むこと。
次回からは早速産み分けクリニックに通うべし。
80重要無名文化財:2013/07/22(月) 22:31:43.07
昔のおやぢ様

941 重要無名文化財 sage 2013/07/20(土) 14:24:33.75
つべにあるおやぢ様が30代半ばの頃の切られ与三、めちゃくちゃ綺麗だね(「与話情浮名横櫛」で出るやつ)
ビックリした
81重要無名文化財:2013/07/23(火) 00:03:41.17
>>78
他のスレで暴れてないと思うよ。
桑生やしてる人も、菊ヲタでなくて、ただの中村アンチでしょ。
82重要無名文化財:2013/07/23(火) 00:06:43.85
桑→草
83重要無名文化財:2013/07/23(火) 00:17:02.31
>>76>>80
容貌
かつてのおやぢ>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>菊
84重要無名文化財:2013/07/23(火) 09:53:59.98
おやぢ様の与三、美い男だねェ。天下の二枚目。
しかしさ、親子で容貌比較なんてどっちも嬉しかないからサ。

菊は鼻筋はそっくりだけど福顔。
おやぢ様みたいな危険な香りは無理かもしれない。
でも、意を決した時の顔(たとえば与茂七)は色っぽいよ。
時間の都合で無理だというのはわかっているけど、
三角屋敷の場面を観たかった。再演するとき国立で通しでやってほしい。
85重要無名文化財:2013/07/23(火) 10:04:17.38
私は、いまだに三角屋敷を見たことが無いなあ
86重要無名文化財:2013/07/23(火) 11:30:54.11
最近では澤瀉屋がやった。
四谷様は凄いミステリーで、どこも削る場面がない。もつれまくってるから、削るとわからなくなる。
三角屋敷は伊右衛門もお岩もでないからカットされる。しかし、一番面白いのは、
謎が解き明かされるこの場面。三角屋敷がないと、伊右衛門を殺すのがお岩ではなくなぜ与茂七なのかわからない。
直助は実はお袖の兄なのだが、その二人が契ってしまう。
直助は自分が殺したと思っていた与茂七は実は主の息子だったと知らされる。
主殺しに畜生道に堕ちたと愕然とし、お袖は殺され、結局直助は自害して果てる。
あの場面をみて、しゃーーー!!!と驚く。なんという人間ドラマ。

長くなってスマソ
他の場面に手を加えても三角屋敷の場はいれて欲しい。
87重要無名文化財:2013/07/23(火) 19:49:49.21
>>80
普通に上手いね

>>86
ドロドロやな
88重要無名文化財:2013/07/23(火) 19:55:40.32
心配しなくても来年か再来年には我慢できなくなって中村座復活とかやりだして、総スカンくらうよ。それがあの家の血だからな。
おやぢ様とキッチーに服従してれば悪いようにはしないって誰か中村屋の小伜どもに言ってよく聞かせてやるんだな。
テレビ出たり野田と遊んだり、ナオヤ出汁にしたりでウロウロされるとかなり目障り。
89重要無名文化財:2013/07/23(火) 20:13:34.64
>>88
なんだか大変だね・・・
90重要無名文化財:2013/07/23(火) 21:47:23.01
保つが最近しばしば指摘しているように勘九はカンザと異質だと思うので
平成中村座とかするのでもカンザの真似的なことはよして、独自の世界を作って欲しい。
勘九は染五郎以上に正統派で行くべきだ。
染五郎より骨太の立役として大きくなる可能性があるでしょ。
『演劇界』最新号でも菊之助はカンザのこと凄く感謝してるし
菊五郎劇団との共演とかもやってって欲しい。
91重要無名文化財:2013/07/23(火) 21:53:30.58
そんなことみんな分かってるからわざわざ菊之助のすれで書かなくてもいいお
92重要無名文化財:2013/07/23(火) 21:57:34.83
>>90
こっちで思う存分やって下さい
書き込むスレ間違えないでね

★★勘太郎改め六代目勘九郎丈その2★★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1360091336/
93重要無名文化財:2013/07/23(火) 22:05:59.04
>>88の中村アンチも、>>92へ移動してくださいね
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95重要無名文化財:2013/07/23(火) 22:09:26.06
じゃ、俺も逝って来るわ
96重要無名文化財:2013/07/23(火) 23:43:50.12
生まれてくる子供は
菊五郎と吉右衛門に「じいじ」と言うんだね。
すげーw
97重要無名文化財:2013/07/24(水) 03:10:08.63
そう考えると、改めて凄いね。
キッチーは多分メロメロだろう。
98重要無名文化財:2013/07/24(水) 11:05:16.35
雑談ネタになりますが
そういえばキッチーもおやぢ様も菊もみんな脚が綺麗
キッチーも菊もプロポーションいいですからね
よう子さんもスラリと背が高い
お子さんはさぞかし姿がよくなることだろね

不良といえば
この間衛星でおやぢ様とトッキーの「夕立」(さよならの5月)やってた。
おやぢ様の色香にあてられた あのお年で、凄すぎ
トッキー演じるお武家のお局さまを手籠めにしてしまうのだけど
帯くるくるなんてのがあったりし
いい仲になったあとの二人のやりとりがなんとも艶めいていて
おやぢ様はなんとも優しく、甘えるトッキーの可愛いこと
あだっぽいことww
若手でああいうのできる人、いるかしらん
まだ無理ねえ
99重要無名文化財:2013/07/24(水) 14:03:43.12
キッチーこの前の「出張 ・徹子の部屋」の時も瓔子さんの話や徹子さんが菊ちゃんが新婚生活いいですって言ってたって言う話の時もすっごく目尻下げていたよね。その時はすでに妊娠のこと知っているはずだから嬉しそうだった。
100重要無名文化財:2013/07/24(水) 22:44:59.40
キッチーは背は高いけど姿はよくない
なんか猫背ぎみ
あの一族で姿が良いのは染だけ

ようこさんも背は高いが、首が前に出るのがおっかさんに似ちゃったね
101重要無名文化財:2013/07/25(木) 00:37:27.93
おやぢ様にある色香が菊にはないんだよねえ
その分、おやぢにない優等生風情があるからそっちを活かせばいいとは思う
お嬢吉左あたりが心配だけどねw
102重要無名文化財:2013/07/25(木) 02:18:12.13
菊の弁天てどういう感じ?
103重要無名文化財:2013/07/25(木) 10:27:25.54
>102
観たことないとはそりゃ残念。
当たり前だけど菊は弁天うまいよ。流石、音羽屋の弁天は不動。
そうそうカンザがべた褒めしたって(初役の時かもしれんがw)。
おやぢの瞬殺系色香とは違う少年系だったけどね。
今やるともっと濃いかもしれない。
104重要無名文化財:2013/07/25(木) 10:46:12.84
菊ちゃんは育ちの良さが滲み出てるから好き
オヤジ様にはないもの
105重要無名文化財:2013/07/25(木) 10:55:03.47
幸四郎・キッチーは、長身で足が長くて、
若い時にはスラリとしてかっこよかった。
廻りが6頭身弱の皆様だったから余計目立った。
よう子さんも親爺に似て脚が長い
106重要無名文化財:2013/07/25(木) 11:02:10.57
>>104
誉めてるつもりがものすごい貶し言葉になってるw
育ちのいい弁天てwww
107重要無名文化財:2013/07/25(木) 11:13:37.14
>>106
褒めるも何も好きなだけでーす
108重要無名文化財:2013/07/25(木) 11:27:58.07
おやぢの芸は不良風だけど十分品があるよ
育ちが良いのは菊と一緒
菊とは芸風と性格が違うってだけの話さ
109重要無名文化財:2013/07/26(金) 05:36:09.50
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
110重要無名文化財:2013/07/26(金) 18:11:19.17
【初代尾上菊之丞を憶ふ会〜五十回忌追善〜】
公演日 2013年8月30日(金)夜の部
会場名 国立劇場 大劇場
開演時間 30日 16:30

入場料
1階指定席 8,500円
2階指定席 6,000円
3階自由席 3,000円

出演者
尾上菊之助

尾上墨雪
尾上紫

尾上菊之丞 他

演目
義太夫「式三番」
尾上菊之助、尾上菊之丞

他の演目は下記参照
http://onoe-ryu.com/others/tuizen130829.jpg
http://onoe-ryu.com/others/tuizenura130829.jpg
111重要無名文化財:2013/07/26(金) 18:57:20.78
8月日生・国立・舞踊
9月歌舞伎座花形
10月お休み?
11月巡業
12月歌舞伎座昼
1月国立
112重要無名文化財:2013/07/26(金) 19:08:50.68
やっぱり予想通り、11月初日は1日で巡業とかぶるし
おやぢが大きい役で出るのかorz
純子ヲタとしては1日歌舞伎座通し観劇するべきなのだろうか。
せっかく新宿のいい席とれたのだが・・・
113重要無名文化財:2013/07/26(金) 19:18:29.44
>>112
純子ヲタなら、純子スレ使いなよ
114重要無名文化財:2013/07/26(金) 19:18:34.58
また、美しい塩冶判官が見れるね〜
115重要無名文化財:2013/07/26(金) 19:35:46.99
>>113
準菊ヲタを兼ねてるから
116重要無名文化財:2013/07/26(金) 19:37:56.03
巣に帰れ吉外
117重要無名文化財:2013/07/26(金) 19:41:59.62
巡業は面白そうだから是非見たいのだ
118重要無名文化財:2013/07/26(金) 22:24:39.35
10月休まないと過労死…
119重要無名文化財:2013/07/26(金) 22:45:51.64
巡業青年館初日夜とっちゃった
歌舞伎座昼の部ではしごも可能だけど・・・

通しはキツイな 寝ちまうよ
120重要無名文化財:2013/07/26(金) 22:46:42.16
明日歌舞伎座夜の部かぶりついてくるぜ
121重要無名文化財:2013/07/28(日) 20:05:07.92
菊ちゃん千秋楽お疲れ様でした。とってもよかったです。日生劇場終わったら少しは休めるのかしら。
122重要無名文化財:2013/07/28(日) 20:38:37.99
菊お疲れ
まだまだ忙しい日が続くけど、瓔子さん共々お身体にお気を付けて
123重要無名文化財:2013/07/30(火) 06:55:43.45
記者会見
遠目すごく太って見えたけどアップではそんなに太っては見えなかった…と思う
124重要無名文化財:2013/07/30(火) 08:29:55.55
朝ズバッで見た
発言を見ると子供は女の子だね
125重要無名文化財:2013/07/30(火) 09:40:51.45
菊、30代であのフェイスラインとなると40代は…
126重要無名文化財:2013/07/30(火) 09:50:22.71
「朝スバッ」ってどんな発言したんでしょうか?
127重要無名文化財:2013/07/30(火) 22:20:00.45
おやぢスレで次スレをどうするかという話が出ています
おやぢ様オタの方いらっしゃいましたら向こうでご意見お待ちしてます
菊好きさんもご意見などありましたらお待ちしております

▲▼音羽屋スレッド 7▼▲
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1225035195/

お目汚しどうも失礼致しました
128重要無名文化財:2013/07/31(水) 01:09:05.12
>>124
デマ乙
129重要無名文化財:2013/07/31(水) 11:01:33.27
菊の第一子は是非男児でお願い。
次世代の三之助まで、あと一歩。
いや、あと一人だ。
130重要無名文化財:2013/07/31(水) 11:07:01.60
10歳ちかく違っちゃってる時点で三之助は無理でしょ
大河がかわいそうすぎる
131重要無名文化財:2013/07/31(水) 11:49:13.81
18才の新ちゃん菊ちゃんと25才の辰ちゃんじゃ、ダメかね?w
132重要無名文化財:2013/07/31(水) 11:56:17.26
染カンク七みたいな感じか
中村屋んとこが早熟だし染がいつまでも若様wだからまだそれほど不自然さを感じないけど
おそらく、新ちゃんwは絶対ぼーっとしてるから、7歳以上の年齢差を感じちゃうと思うの

むりやり三之助とかつくりあげなくてもいいよ
133重要無名文化財:2013/08/01(木) 00:14:56.68
8/1(世界母乳の日・水の日・麻雀の日・パインの日・バイキングの日・八朔・日清戦争開戦・甲子園球場完成・日本航空設立・新五百円硬貨発行)生まれの有名人

1889年 室生犀星       1892年 成田きん
1892年 蟹江ぎん       1905年 水谷八重子
1933年 金田正一       1936年 イブ・サンローラン
1943年 田村正和       1949年 つのだ☆ひろ
1957年 うえやなぎまさひこ  1959年 大友良英
1960年 津田恒実       1963年 若田光一
1968年 長谷川滋利      1975年 青沼ちあさ
1975年 米倉涼子       1977年 尾上菊之助
1982年 冨永愛         1983年 NESMITH
1989年 黒川智花       1994年 和田彩花
134重要無名文化財:2013/08/01(木) 02:05:16.38
お誕生日おめでとうございます!!
135重要無名文化財:2013/08/01(木) 06:13:17.10
菊ちゃん、御誕生日おめでとうございます!今年の誕生日は奥様・お腹の中にいる赤ちゃんもいて嬉しさ倍増じゃないかしら。明日から日生劇場ですが頑張って下さい。
136重要無名文化財:2013/08/01(木) 06:21:24.40
誕生日おめでとう。12月に誕生予定の赤ちゃん菊之助君と同じ「巳年」だね。凄い!
137重要無名文化財:2013/08/01(木) 08:55:00.21
24か36か48で子供が出来ればみんなそうだよ
別に凄くもなんともないわw
138重要無名文化財:2013/08/01(木) 09:20:31.19
お誕生日おめでとうございます。
亀三郎さんからのプレゼント、何なのか気になる。
139重要無名文化財:2013/08/02(金) 11:31:41.40
菊ファンにとっては三田寛子のように男子3人産めばおkなのかな?
前田愛は男2人で30歳前に早々とクリアした感があるよね。

周囲にうるさい事を言われたり、しのぶと仏プーのハーフよりも、
まともな後継を30代のうちに産み分けした方が賢明だという意見に賛成だわ。
140重要無名文化財:2013/08/02(金) 22:12:55.35
日生はどうだった?
141重要無名文化財:2013/08/02(金) 22:22:25.21
なんやかんや言っても歌舞伎界の大物って跡継ぎ男子に恵まれている印象があるけどなあ。

女子しかいない、って思い浮かぶのはそれこそ吉右衛門さんくらいですか。
海老のところも、「麻央って女の子産むイメージ」とか言われてたけど
第一子からすぐに2人目で見事に跡継ぎ産んだし。
みな産み分けしているんでしょうか?
142重要無名文化財:2013/08/03(土) 03:46:13.08
>>141
医療が進歩して相当の確率で産み分けできる今、しない方が不自然かと。
特にこの5年〜6年で不妊治療も含め、産み分けも格段に進歩している。

こうのとりに任せてしまったせいで、産み分けはおろか不妊治療の末のやっと出産、
その後、国を挙げての皇室典範の改正騒ぎになったりするのを見るにつけ、
そういう家に嫁いだら何としても男子を授かる事も大きな仕事の1つだと思う。

まぁ、1人目はコウノトリに任せて女子でも二人目は男子誕生でしょう。。
実家が4人姉妹で男子の必要性を実感している曜子さんなら、なおさらすると思う。
143重要無名文化財:2013/08/03(土) 06:15:27.02
20代でやる必要はないが、30代になったらやらなきゃだめだろうね。
144重要無名文化財:2013/08/03(土) 09:06:26.40
姉寺島しのぶはいろんなインタビューで
「私は何のために生まれてきたのかずっと悩んでいた」と
弟が出来てからの寺島家での自分の人生を語るよね。
なんとなくしのぶに対する父親の接し方が・・・・だったみたいと感じた。

だから今回も菊より、菊父の方が声なき声で「男児!男児!」みたいになってるんじゃないかと邪推
ようこさんがプレッシャー感じてたらかわいそうですね。
でも同じように男児プレッシャーに五年以上も苦しんだ純子さんが仲がよく凄くようこさんを可愛がってるから安心だけど。
145重要無名文化財:2013/08/03(土) 11:36:50.07
「弟はいいなぁ」ってよく言ってる、しのぶさんですが菊ちゃんは相当の重圧もあり責任みたいなものもあってたいへんだろうに・・瓔子さんがいてくれて支えてくれて本当に心強くなったでしょうね。
146重要無名文化財:2013/08/03(土) 11:59:38.69
しのぶは歌舞伎やりたくて仕方なかったみたいだからねぇ
心底羨ましいんだと思う
147重要無名文化財:2013/08/03(土) 12:42:08.13
>>144
>なんとなくしのぶに対する父親の接し方が・・・・だったみたいと感じた。

しのぶの『体内時計』読む限りでは、おやぢの接し方の差別みたいのはなさそうに思えたけど…
しかし家族全体に「弟中心」な空気はあったろうから、そういうのは感じてたんだと思う

ただまぁ菊の跡継ぎは欲しいだろうねぇ
その無言の圧力ってのはやっぱりあると思う
148重要無名文化財:2013/08/03(土) 13:11:34.22
最初の子供は自然に任せて第2子は産み分けすればいいものね。それにしても瓔子さんの立場になって考えると初産でとっても嬉しいでしょうけれどプレッシャーも凄いでしょうね。どうぞ無理をしないで元気な赤ちゃんを産んで頂きたい。
149重要無名文化財:2013/08/03(土) 13:40:46.36
>>144
>>でも同じように男児プレッシャーに五年以上も苦しんだ純子さんが仲がよく凄くようこさんを可愛がってる
これすごく思ったわ。婚約会見の後にも純子さん、その話をして「男・男と言わないで」って暗にかばっていたよね。

確かに実家の播磨屋と音羽屋を双肩に担っての出産になるからぜひとも男子を、のプレッシャーは
各方面からかかっているはずだけど、理解のあるいい姑にあたって本当に良かったね。
150重要無名文化財:2013/08/03(土) 14:38:32.73
869 重要無名文化財 sage 2013/08/01(木) 09:49:54.59
明日放送

2013年8月2日(金) 21:00〜22:00
NHKBSプレミアム
邦画を彩った女優たち
「闘う女優 寺島しのぶの告白」

「母のように美しくない」母・富司純子へのコンプレックスをバネに実力派女優にはい上がった寺島しのぶ。9月に男児を出産し、母となった寺島の女優としての挑戦を追う。

870 重要無名文化財 2013/08/02(金) 22:32:47.48
>>869
録画してるのを見てるけど、しのぶってふてふてぶしくてドスが効いてるね
見れば見るほど歌舞伎役者向きだわ。あー勿体ない
菊にはないもんがあるなぁやっぱ
151重要無名文化財:2013/08/04(日) 11:37:46.78
菊って歌舞伎上手いよね
安定感がある
152重要無名文化財:2013/08/04(日) 12:22:08.00
菊之助は下手くそだろ
153重要無名文化財:2013/08/04(日) 13:46:23.41
菊之助は安心してみれるが○○蔵は・・・目力のみ。
154重要無名文化財:2013/08/04(日) 14:04:41.70
ABは菊の相手役として相応しくない、芸のない勘違いナルシスト野郎
ABKAIでもなんでも一人でやっててくれて結構
155重要無名文化財:2013/08/04(日) 14:28:35.91
ABはこの前の記者会見で片耳に大粒ダイヤピアスしていたぞ。初め目を疑ったよ。おいおいお前さんは歌舞伎役者だろ。
156重要無名文化財:2013/08/04(日) 14:47:26.12
>>153
目糞鼻糞
157重要無名文化財:2013/08/04(日) 16:16:25.37
>>155
清原みたい
158重要無名文化財:2013/08/04(日) 18:20:38.61
海老と清原って本当同類だよね
押し出しの強さと中身の薄さの反比例具合といい・・・
まあ清原は本業でもそこそこ仕事したところが大違いだが
159重要無名文化財:2013/08/04(日) 19:19:14.94
ABみたいなDQNとは出来れば関わりたくないんだが、そうもいかないのが悩ましい
160重要無名文化財:2013/08/04(日) 20:32:53.01
ABには菊にないいいところもあるよ
菊はもう一生いいこで行くんだろうね
妻選びに引くほど笑ったわw
161重要無名文化財:2013/08/05(月) 06:38:03.28
菊ちゃん瓔子さんでよかったじゃん。本人も演劇界で結婚して本当によかったって言ってるじゃんねぇ。ABの話題はやめて。役者として心得が違うしね。
162重要無名文化財:2013/08/05(月) 08:02:29.37
ほう、
心構えが違う?
お笑いだね、知ったかさんw
163重要無名文化財:2013/08/05(月) 09:40:27.00
たまには海老の話題(まぁdisしかないけど)でもいいのでは
どうせいつも瓔子さん・純子さんがどーたらとか産み分けがどーたらとかゴシップ誌みたいな話しかないんだし
164重要無名文化財:2013/08/05(月) 11:45:34.35
菊の八つ橋をもう一回観たい
PCのデスクトップ壁紙にしてるけど
この間WOWOWでやってたけど、盟三五の小万をもういちど観たい
ハッシーもカンクもよかったしね
あれには度胆抜かれたのを覚えてる
菊があんなに艶っぽい女を演じるとはねえ
太地喜和子を思い出したもんね(まだまだだけど)
顔は似てるかもしれないね
165重要無名文化財:2013/08/05(月) 20:59:13.27
尾上菊之助「ウチの子で練習を」<育児の特訓>師匠は親友・海老蔵!
   ◆尾上菊之助、市川海老蔵、波野瓔子、播磨屋、音羽屋
女性自身(2013/08/27), 頁:58
166重要無名文化財:2013/08/06(火) 22:24:58.73
たぶん軽井沢なう
167重要無名文化財:2013/08/07(水) 06:14:20.97
しのぶ姉達は軽井沢ゴルフコンペから帰って来て、おフランスらしい。
168重要無名文化財:2013/08/07(水) 18:38:09.31
>>164
昨日衛星で籠釣瓶やってたよ
菊は色っぽかったけど、吉右衛門と福助の発端より大詰までを観たせいか
あっさりしすぎててつまらなかった
169重要無名文化財:2013/08/07(水) 18:40:19.57
おやぢにじろざえもんは無理だったよね
170重要無名文化財:2013/08/07(水) 19:06:18.99
だね
江戸っ子の粋な役のが向いてるね。。。
キッチーのは、田舎者が恥かかされて憐れで泣けたし、怒りにすごみがあった
171重要無名文化財:2013/08/07(水) 19:13:35.75
>>169-170
うん、まぁあれは菊が八ツ橋やるのが目的だったから…
次郎左衛門を他の人に頼むってのは難しいよね、選択肢的に…
172重要無名文化財:2013/08/07(水) 19:51:46.58
菊ちゃんの八つ橋で
カンクのさのじろが見てみたい
きっと凄く合うと思う
173重要無名文化財:2013/08/07(水) 20:17:37.59
観られるものなら、キッチーと菊之助の組み合せがいい
カンクは治六でいい(以前好演だったし、、、)
174重要無名文化財:2013/08/07(水) 20:35:58.66
ここ1.2年ならキッチー。その後ならカンクでお願い。
175重要無名文化財:2013/08/07(水) 20:37:32.66
最近のカンクはかっこよすぎて、
菊に手ひどく振られる醜男に見えないのが惜しい。
176重要無名文化財:2013/08/07(水) 20:49:06.74
カンクの悪口はそれぐらいにしておけ
177重要無名文化財:2013/08/07(水) 21:00:37.91
悪口なの?
178重要無名文化財:2013/08/07(水) 21:02:12.95
オードリー若林「ブスはすぐ人の悪口を言う」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1373899855/l50
179重要無名文化財:2013/08/07(水) 21:08:12.79
さのじろに関してはいい男すぎる、は悪口でしょ?w
180重要無名文化財:2013/08/08(木) 08:20:43.19
芸がおぼつかな
181重要無名文化財:2013/08/08(木) 22:29:36.93
>>171
あの月、本当はカンザと染も座組に入ってたんだよね

なので、本来はカンザが次郎左衛門で、染が栄之丞予定だったのかなぁと思ったりした
182重要無名文化財:2013/08/09(金) 08:09:01.22
カンザは菊を教えたがってたよね
コクーンも本当はカンザと共演するはずだった
まあ結果コクーンは吉と出たけど籠釣瓶はおやぢさまの黒歴史になっちまったw
183重要無名文化財:2013/08/10(土) 22:02:46.47
今後は違う人のさのじろとやればいいさ
おやぢ様はニンに合わない役お疲れ様でしたという事で…
184重要無名文化財:2013/08/10(土) 22:09:42.34
普通に義父とやればいい
185重要無名文化財:2013/08/11(日) 03:14:03.36
菊は、播磨屋の芸も継承して次男に伝える責任があるな。まあ、次男作るのが先だが。
186重要無名文化財:2013/08/11(日) 06:41:57.07
フジテレビの「おまきさん」が書いていたけど菊ちゃんにメールしたら「性別はまだわからないけれど元気に生まれて来ることを願う毎日」だとメールをくれたって。
187重要無名文化財:2013/08/11(日) 09:01:25.71
おまきに性別なんていうわけないよw
188重要無名文化財:2013/08/11(日) 11:19:14.57
天下の二枚目のおやぢ様、さのじろって感じではないが、
新鮮でよかったと思ったよ。特に最後ね。
189重要無名文化財:2013/08/11(日) 17:50:19.18
女性週刊誌立ち読みしてみたら、8月の検査で性別がわかるはずと
書いてあった。
190重要無名文化財:2013/08/12(月) 13:58:18.89
じゃもうわかっているかもね。元気な赤ちゃん生まれること祈っていますよ。
191重要無名文化財:2013/08/12(月) 14:09:44.82
初孫が男子だったらキッチーが飛び上がって喜ぶだろうな
192重要無名文化財:2013/08/12(月) 15:16:42.83
>>191
あまりに露骨に喜ぶと知佐さまがかわいそうだ
193重要無名文化財:2013/08/12(月) 16:06:58.75
>>192
知佐さん自身も喜ぶと思うけど、娘が男児を産めば
今はご自分と同じ道を辿らないよう、誰よりも祈っているんじゃ?
194重要無名文化財:2013/08/12(月) 16:15:56.10
195重要無名文化財:2013/08/12(月) 16:22:43.06
>>194
熱中症の話題はスレ違い
196重要無名文化財:2013/08/12(月) 19:51:44.02
>>193
一応表向きは
男なんて生まれなきゃ生まれないでいいんだよ、って言ってた夫が
実際生まれたら大喜び、って
男を埋めなかった身に取ってはけっこう辛い。
もちろん表向きはw大喜びするだろうけど。
197重要無名文化財:2013/08/13(火) 05:11:05.54
でも男の子に大喜びされる以上に
娘が自分と同じ境遇になるほうが母親としては辛いと思うな
娘が男の子を数人産めば跡取りが出来るかもしれないしね
198重要無名文化財:2013/08/13(火) 07:33:24.76
続きは播磨屋スレでよろしゅう
199重要無名文化財:2013/08/16(金) 14:12:49.07
菊ちゃん少しはお休みとれたかしら。9月の稽古もあるし8月末は尾上流に出られるし、披露宴の準備に追われているって書いてあったし忙しいですね。確か8/31日は奥様の誕生日。
200重要無名文化財:2013/08/16(金) 14:21:11.86
へぇ夫婦揃って8月生まれなのね
201重要無名文化財:2013/08/16(金) 18:43:21.04
おめでてえな
202重要無名文化財:2013/08/16(金) 20:51:39.62
日生の棒しばり、2日目に棒が折れたって聞いたけど、
そういう時は折れてるまま踊り続けるの?
203重要無名文化財:2013/08/16(金) 21:02:58.27
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ./:::l::::::::::::::::::::::::::::::人::::::ヽ
   l:::@ヽ------‐‐'′ ヽ、::ヽ
   l::::l_, ――、===, ――、l_::::i
   l::::l.| ー・- .|ノ | -・‐ |.l::::l
   l::/ ヽ___//  ヽ__/.ヽ::l   
   l::l    (●__●)    l:l  
   l::l    __-┴┴-__    l::l  
   l::\.   ‐ニニニ‐   /::l  
   ヽ-,'\   ,ー‐、  ./.`=´   
    ノ~ヽ/l`ー―-―‐'l´ヽ.ノ~ヽ
204重要無名文化財:2013/08/16(金) 23:32:20.29
下手糞って保に保障されたからね
205重要無名文化財:2013/08/17(土) 12:09:37.23
上手かったよ。
206重要無名文化財:2013/08/21(水) 13:44:58.83
毎日毎日暑すぎる・・菊ちゃん不足だし。早く9月にならんかなぁ。しかしこの暑さは妊婦さんにはこたえるでしょうね。奥様お大事に。披露宴の時にはお腹かなりの大きさでしょうね。
207重要無名文化財:2013/08/21(水) 18:51:59.32
どうかどうか母親ににませんように!
208重要無名文化財:2013/08/21(水) 22:21:15.15
男の子か女の子にもよるよね似るの・・女の子→パパ似とか。しのぶ姉さんの息子くん、菊ちゃんにそっくりだから菊ちゃんのほうが強いかもね。
209重要無名文化財:2013/08/22(木) 01:03:02.72
いずれにせよ歯は
210重要無名文化財:2013/08/22(木) 09:26:10.49
玉に似るのはイヤン

656 重要無名文化財 sage 2013/08/22(木) 00:09:14.68
ポスターの菊之助は玉にようにとるな
211重要無名文化財:2013/08/22(木) 10:04:47.61
ポスターならいいんじゃない?
212重要無名文化財:2013/08/22(木) 21:17:18.79
菊って女形は玉以外だと誰に教わってるの?
213重要無名文化財:2013/08/22(木) 21:20:01.51
若いころは当然父親でしょう
214重要無名文化財:2013/08/22(木) 21:28:28.17
あー、えーと、玉とおやぢ様以外で他に主だった人はいるのでしょうか?
215重要無名文化財:2013/08/22(木) 21:32:01.95
いわゆる「習う」のはその二人じゃない?
アドバイスを求めたり、は劇団の先輩女形の時蔵とか萬次郎とかにも
するだろうけど。
それこそお岩は中村屋のカンクや小山三にもいろいろ聞いたそうだし。
誰にでも教われることは教わったほうがいいよね。
216重要無名文化財:2013/08/23(金) 00:19:22.21
なるほど
女形の演技があまり玉に似て欲しくないなーと思ったので
217重要無名文化財:2013/08/23(金) 00:32:16.73
四谷怪談のお岩、玉とセリフはそっくりだったと思うけど
218重要無名文化財:2013/08/24(土) 23:53:25.71
今日の千秋楽観にいったら、歌舞伎座横で菊とすれ違った
スーツ姿も麗しかった
219重要無名文化財:2013/08/25(日) 06:32:16.52
麗しい!

菊ちゃんにぴったりな言葉
220重要無名文化財:2013/08/25(日) 12:43:29.47
まだまだ暑いのにスーツ姿とはオシャレさん。お稽古かしら?最近よくスーツ姿の菊ちゃん銀座近辺で目撃されてますね。
221重要無名文化財:2013/08/25(日) 13:24:16.26
玉の真似しても華が無いのでヘンなだけ
人気がなくとも芸を磨けばよい
60過ぎたらいい役者になってるはず
222重要無名文化財:2013/08/25(日) 13:46:57.21
そうそう。
集客力とか
マスゴミ受けとか必要ないから。
223重要無名文化財:2013/08/25(日) 13:47:33.14
↑そういうのは後ろ盾がない
たかとしくんとかまさゆきくんに
譲っておあげなさいw
224重要無名文化財:2013/08/25(日) 13:50:42.66
玉みたいな下手くそには似て欲しくないわ、ホンマ
225重要無名文化財:2013/08/25(日) 13:51:23.75
華がないからせめて巧くならんとなあ・・・
226重要無名文化財:2013/08/25(日) 14:59:16.11
玉なんて全然良いと思わんけどなー
おやぢ様という最高のお手本がいるわけだし、菊も賢いだろうから精進して良い役者になってくれると思いたい
227重要無名文化財:2013/08/25(日) 16:49:52.74
しっかりよい役者に育ってるから無問題
228重要無名文化財:2013/08/25(日) 18:40:29.17
それはどうたろう
229重要無名文化財:2013/08/25(日) 19:14:43.88
菊之助はどんどんよくなっているよ。
230重要無名文化財:2013/08/25(日) 19:31:05.85
基礎さえしっかりしてればあとはどうにでもなる
とおやぢさんも言ってた
菊はたぶん大丈夫だろう、たぶん…
231重要無名文化財:2013/08/26(月) 12:52:17.23
菊に華がないとかっていう人って
何観てるんだろうねwww
華がなくて玉手とかできるかって
232重要無名文化財:2013/08/26(月) 13:03:43.78
華のあるなしはともかく、玉手はよかった
3256やカンクとか、きっちり楷書芸な人たちと組むといいんだよな…
233重要無名文化財:2013/08/26(月) 13:08:34.34
生まれつき華がある人ではない
修業とともに中からにじみ出る華を楽しむタイプ
↑で言われてる優たちもそんな感じだよね
234重要無名文化財:2013/08/26(月) 13:11:27.64
相模原くもり
235重要無名文化財:2013/08/26(月) 20:07:25.58
披露宴、来年の5月に延期になったらしいですね。体調不良とか・・大事にして頂きたいです。披露宴は妊婦さんには大変ですものね。
236重要無名文化財:2013/08/26(月) 22:21:53.78
7月はようこさんお元気だったのに・・・
8月日生で見かけなかったのは、そういう理由だったのかな。
披露宴なんていつでもいいから、大事にした方がいいね。
237重要無名文化財:2013/08/27(火) 07:55:13.55
だらしない嫁だな
238重要:2013/08/27(火) 08:50:51.71
>>237鬼畜め!

どうかお大事にして健やかなお子が産まれますように。
239重要無名文化財:2013/08/27(火) 09:12:32.81
菊之助、披露宴を来年5月に延期!妊娠6か月の瓔子さん体調不良で
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130827-OHT1T00030.htm
 来月26日予定も 来月26日に都内のホテルで予定されていた歌舞伎俳優・尾上菊之助(36)と
妻・瓔子(ようこ)さん(30)の結婚披露宴が来年5月に延期されることが26日、分かった。

 菊之助・瓔子さん夫妻、2人の父親である歌舞伎俳優の尾上菊五郎(70)、中村吉右衛門(69)の
連名の書面がこの日までに招待客に発送された。現在、第1子が妊娠6か月に入った瓔子さんの体調が
安定しておらず、「主治医と相談致しましてやむなく延期させて頂く事になりました」としている。

 披露宴は来年5月27日になることも明かしている。多数の招待客が出席予定で、関係者はその準備に
追われていたが、書面には「ご迷惑ご心配お掛けする事となり申し訳ございません」と書かれている。

 瓔子さんは12月に出産予定で、披露宴は赤ちゃんとのスリーショットでの出席となりそうだ。

[2013/8/27-06:01 スポーツ報知]
240重要無名文化財:2013/08/27(火) 09:57:05.13
表向きは奥方の。。。とあるが、違う理由でしょう。
241重要無名文化財:2013/08/27(火) 10:00:28.36
11月から地方公演に一緒に行くはずの。。。
そりゃ〜気を使うよね。
242重要無名文化財:2013/08/27(火) 10:24:17.16
批判する人の神経がわからない・・悲しい人なのね。  元気な赤ちゃんと一緒の披露宴楽しみにしています。大切になさってください。
243重要無名文化財:2013/08/27(火) 14:09:15.55
切迫気味なのかな?
兎に角今は安静にして、元気な赤ちゃん産んでくださいです
244重要無名文化財:2013/08/27(火) 14:47:46.30
別の理由かなとも思ったけど
お大事に
245重要無名文化財:2013/08/27(火) 16:51:58.74
双子ちゃん?
246重要無名文化財:2013/08/27(火) 17:45:36.63
跡取り産むための結婚なんだから披露宴なんてやんなくていいじゃん
美人な嫁ならまだしも不細工な嫁を披露されてもな〜
247重要無名文化財:2013/08/27(火) 17:55:36.45
>>246
お前に披露するためにやるわけではない

男子だと分かったから五月に跡継ぎもまとめて披露ってことにしたんじゃ?と
前向きに解釈してみる。
248重要無名文化財:2013/08/27(火) 22:16:23.89
ようこさんを悪く言うひとは鬼トメか行かず後家なのかな?
249重要無名文化財:2013/08/27(火) 23:08:36.29
>>240=>>241
3256に気を使っているという意味?
250重要無名文化財:2013/08/28(水) 00:32:23.67
高齢役者が多くて、いつだれが入院するかもわからないのだし、
3256の件で延期するのはありえないと思うけどなあ。
251重要無名文化財:2013/08/28(水) 01:43:54.42
できこんなの?
252重要無名文化財:2013/08/28(水) 09:46:19.24
違うでしょ。ハネムーンベイビーみたいな感じじゃない?そんなことはいいとして無事に元気な赤ちゃん誕生を願っておりますよ。
253重要無名文化財:2013/08/28(水) 13:06:55.15
ようこさんお大事に
254重要無名文化財:2013/08/28(水) 13:13:50.73
ようこさん、ゆっくり休んでくださいね
身重なのに暑い中ご贔屓のお迎えお疲れ様でした。
255重要無名文化財:2013/08/28(水) 15:08:39.07
披露宴延期になってちょっと安心しました。妊婦さんじゃあんなに盛大な披露宴たいへんでしょうに。スリーショットの披露宴も素敵ですよね。キッチーの目尻の下がったの嬉しそうな顔も見れるし。
256重要無名文化財:2013/08/28(水) 21:30:33.98
キッチーの入院で延期なんでしょ
257重要無名文化財:2013/08/28(水) 21:52:42.04
3256は違うだろうけど
キッチーの入院なら、その可能性はあるね。
258重要無名文化財:2013/08/28(水) 22:22:26.99
キッチーは今週末から巡業行く位には元気だぞ
259重要無名文化財:2013/08/29(木) 00:53:48.06
巡業楽の翌日披露宴はキツイでしょ
260重要無名文化財:2013/08/29(木) 09:58:39.21
ようこさん、くれぐれもお大事に!
新婚さんで気を遣うことだらけな上にこけら落とし、座頭公演、
今年は本当に暑かったし、赤ちゃんいなくてもどっと疲れただろうと思います。
赤ちゃんがいらしての頑張りぶりには本当に感服しました。
ゆっくり休養をとってくださいね〜。

何があっても我々贔屓はお二人の味方です。
音羽屋・播磨屋、しのぶちゃんご家族勢ぞろいでのお姿楽しみにしてます。
ひとまずは、菊ちゃん、9月花形頑張って。何度も行きますからね。
261重要無名文化財:2013/08/29(木) 21:48:26.44
不細工嫁にファンがいるとはw 世の中は広いね
262重要無名文化財:2013/08/29(木) 21:56:14.50
ファンはいないでしょw
味方とファンは大違い
菊ちゃんの選んだ人だし
子供を生んでくれる人だから
応援しよう、と言い聞かせてる感じで
なんだかほほえましいわ
263重要無名文化財:2013/08/30(金) 15:39:05.73
お二人を応援しておりますよ。明日は瓔子さんのお誕生日らしいですよ。菊ちゃんが8月1日で瓔子さん31日なんですね。今稽古忙しくてお祝いできるのかしら。
264重要無名文化財:2013/09/01(日) 17:59:41.02
初日おめでとうございます。頑張って菊之助。
265重要無名文化財:2013/09/01(日) 22:03:41.34
滝夜叉姫綺麗だったけど、歌舞伎の滝夜叉のほうがかっこいい。
266重要無名文化財:2013/09/02(月) 00:32:33.91
いややっぱり貫禄だったよ
ファンじゃなかったけど好きになった
267重要無名文化財:2013/09/02(月) 00:50:50.70
いやそうじゃなくて、古典の滝夜叉のほうが、もっと魅力的と言う意味。
268重要無名文化財:2013/09/02(月) 09:06:25.61
昼の部

よかったねー
あの難しい役を

心情がよく伝わって共感しました
269重要無名文化財:2013/09/02(月) 09:31:15.13
花形から一歩抜けて中堅になったという感じがしました
あのグループの中ではいちばん大人っぽい
年齢はもっと上の人がいるようだけどw
270重要無名文化財:2013/09/02(月) 10:05:25.51
一言多い、いやみな婆さんになってるぞ。
271重要無名文化財:2013/09/02(月) 10:12:16.94
いやみでもなんでもなくない?
落ち着いた役が似合う菊ちゃん、
いつまでも前髪ができる染ちゃん(年上って彼だよね?)
どっちもアリ。
272重要無名文化財:2013/09/03(火) 22:05:58.34
やっぱり菊って菊五郎より梅幸なのよねぇ

774 重要無名文化財 sage 2013/09/03(火) 20:47:36.76
新薄雪見て、菊は梅幸を継ぐべきだと思った

778 重要無名文化財 sage 2013/09/03(火) 20:58:00.34
ニンから言って菊は梅幸
菊五郎はまだハラの中
273重要無名文化財:2013/09/03(火) 22:06:49.03
梅幸でいいと思うけどね・・・
274重要無名文化財:2013/09/03(火) 22:07:23.96
いや間違えた
梅幸がいいと思うけどね・・・
275重要無名文化財:2013/09/03(火) 22:44:24.77
菊は昼も夜も良かったね。
昼の役は難しいのに、よくやってるね。
276重要無名文化財:2013/09/04(水) 06:03:41.15
おやぢさま、菊ちゃんが菊五郎にもしなったら自分がまた菊之助になればいいなんて言ってたねw おやぢさまらしいお考えで。菊ちゃん奥さん貰って子供も出来て頑張ってるね。
277重要無名文化財:2013/09/04(水) 10:55:10.46
可哀想に妊娠中毒症か。。。
278重要無名文化財:2013/09/04(水) 11:25:41.88
さすが菊ちゃん。
今回花形を改めて見直した。やればできるんだね。
279重要無名文化財:2013/09/04(水) 11:35:57.34
もはや花形ではない
実力も体型もw
一人抜け出した感じだね
280重要無名文化財:2013/09/04(水) 12:13:00.51
体型は余分w
281重要無名文化財:2013/09/04(水) 12:22:08.85
体系は日村と勘違いしてるだろお前
282重要無名文化財:2013/09/04(水) 12:43:25.85
娘はもう出来ないよあれじゃ
毛谷村のお園くらいならともかく
あとはおやぢさま並の芸力でねじふせるか
283重要無名文化財:2013/09/04(水) 12:59:24.63
太るとますます梅幸
284重要無名文化財:2013/09/04(水) 13:24:46.47
梅幸になれれば御の字
歌右衛門の影に隠れがちだが
昭和を代表する大女形だよ
285重要無名文化財:2013/09/04(水) 13:34:30.63
最近また太った?
286重要無名文化財:2013/09/04(水) 22:13:40.85
菊の滝夜叉、大地喜和子を思い出したよ。
287重要無名文化財:2013/09/04(水) 22:19:35.19
あらまあ
お気の毒さまだこと
いつから舞台観てないのかしら。
金なくて歌舞伎座来れないか
幕見もできんということは、ド田舎暮らし?

菊之助の滝夜叉、そりゃあ綺麗でしたわよォ〜
288重要無名文化財:2013/09/04(水) 23:05:47.92
桔梗の前のほうがずっと綺麗だった
289重要無名文化財:2013/09/05(木) 03:37:24.71
菊も七もきれいだった
菊は化粧なり鬘なり工夫して顔を小さく見せてほしい
ちとでかい
290重要無名文化財:2013/09/05(木) 06:15:00.57
花道から登場した時、はっとするほどの美しさ
思わず息を呑んでしまった

美も人によって感じ方が違う
291重要無名文化財:2013/09/05(木) 06:18:33.81
綺麗なだけの役者とは違う、
ちゃんと実がついてるよね、菊たんは
292重要無名文化財:2013/09/05(木) 08:41:53.39
菊宣伝隊乙!
293重要無名文化財:2013/09/05(木) 08:57:05.73
てかここ菊スレだからw
294重要無名文化財:2013/09/05(木) 09:10:08.29
綺麗だったねー
あの視線の落とし方や動かし方。。。
295重要無名文化財:2013/09/05(木) 11:31:09.58
>>282
芝雀みたいな例もあるので、今の菊ぐらいの太さなら
十分娘も通用するんじゃないか?
タイプが全く違うので、太さだけで比較するなと言われたらおしまいだけどw
296重要無名文化財:2013/09/05(木) 12:23:59.47
その通り。
太さだけで比較するなw
297重要無名文化財:2013/09/05(木) 15:52:40.64
菊の端整な美しさより、猿のちょっときもい美しさが好き。
298重要無名文化財:2013/09/05(木) 15:55:19.29
猿スレでどうぞ
299重要無名文化財:2013/09/05(木) 20:01:19.97
六代目菊五郎、15羽左衛門、七代目幸四郎の勧進帳を始めてスカパーで見たけど、菊之助は六代目に外見が似てるなあって感心した。頑張ってほしい。
300重要無名文化財:2013/09/05(木) 20:43:28.25
>>280
体型は「余裕」と読んでしまったw

菊と七はタイプの違う美しさだと思う。
301重要無名文化財:2013/09/05(木) 22:47:08.30
>>299菊は六代目とは一切にてない
じいちゃんの梅幸とは生き写し
302重要無名文化財:2013/09/05(木) 22:47:41.26
そもそも血がつながってないのににてるってのは妄想でしかないわ
303重要無名文化財:2013/09/05(木) 23:25:55.40
家の芸を受け継ぐと、血の繋がりはなくても不思議と風貌が似てくるってのはあると思う
でも六代目と菊はあまり似てない
304重要無名文化財:2013/09/06(金) 07:06:30.42
六代目とは芸の質も違うし外見が似ないのは当たり前だろ
それで菊が悪いというのではない
菊は菊の良さを大切に今を焦らず大成して欲しい
305重要無名文化財:2013/09/06(金) 09:05:07.06
菊之助は六代目と血が繋がっている。
六代目は、
六代目の奥方が子供が出来ない身体と判り、自分の血が繋がった子供が
どうしても欲しくて、子爵の娘に頼んで子供を作って貰ったそうだ。
で、赤ちゃんのうちに子供を貰い受けて、本妻には自分の子供とは言わずに
本妻に育てて貰ったそうだ。

だから、DNA検査をすれば、尾上右近や勘九郎と同じ系列があると思う。

六代目が生きていた頃【昭和の年代】6代目のファンが出待ちをしていて
6代目がそのファンにそろそろ自分の子供が生まれると
嬉しそうにしゃべっていたそうな。
それを、今生きていれば100歳前後の菊一家のヲタが聞き
私に話して呉れた。

と言うことで、菊五郎は六代目菊五郎の孫で、菊之助はひ孫である。
306重要無名文化財:2013/09/06(金) 09:41:37.56
>>305
実子を証明する明確な記録がないんだよね、確か
でもおやぢ様も菊も血が繋がっててもおかしくないとは思う
梅幸さんと六代目は割と似てる気がする
307重要無名文化財:2013/09/06(金) 10:12:12.78
六代目の実子は何人もいる!
子ができると喜んだなら渡米した子の事でしょ
他に実子はカンザの母と延寿の母と他にもいたような
305は養子が自分で書いた本でいってるだけw
308重要無名文化財:2013/09/06(金) 11:55:19.82
>>307
中川右介の歌舞伎 家と血と藝202pによると、七代目梅幸は、六代目菊五郎の実子説があるらしい。だとしたら菊之助が六代目に似てて当たり前。
309重要無名文化財:2013/09/06(金) 12:19:53.59
>>308
上の数レスも読めないの?
そしてそれは単なる噂
310重要無名文化財:2013/09/06(金) 20:05:21.84
捏造出元は養子本ではなく左介だったのか
養子の実母は料亭の女将(元芸者)
311重要無名文化財:2013/09/06(金) 20:53:20.54
>>310
「家と血と藝」って先月発売されたばかりの本でしょ
元は>>307のレスした本の方で
右介もそれを参考に書いただけじゃない?
312重要無名文化財:2013/09/13(金) 00:13:37.14
また玉かよ

199 重要無名文化財 sage 2013/09/12(木) 09:27:24.15
新薄雪物語、筋書の役者のコメント読んでたら、染五郎は仁左衛門に習い、
松緑は幸四郎に習い、海老蔵は吉右衛門に習い、菊之助は玉三郎に習いと、
なんか稽古風景想像しただけで胸が熱くなった。着実に下の世代に渡そうとしていってるんだね。
313重要無名文化財:2013/09/13(金) 06:29:08.50
玉さん以外で女形、菊ちゃんが習う人他に誰かしら?いずれはキッチーにも習って欲しいかもです。菊ちゃん奥様の手料理でとっても幸せでしょうけど菊ちゃんの場合、まずフェイスラインにきてしまうのでご注意していただきたいです。
314重要無名文化財:2013/09/13(金) 09:32:48.52
来月、梅玉さんに代って出演。
慌ててチケをとろうと思ったら、いい席ない(涙)
315重要無名文化財:2013/09/13(金) 09:41:30.42
なに?梅玉さん休演なの???
心配!
316重要無名文化財:2013/09/13(金) 10:30:19.20
>>314
梅玉休演kwsk
317重要無名文化財:2013/09/13(金) 10:40:03.12
菊ヲタ自分本位すぎる情報垂れ流し
この上ガセだったら許さん!
318重要無名文化財:2013/09/13(金) 11:13:45.29
319重要無名文化財:2013/09/13(金) 11:15:38.86
じゃ、ガセを流したのは松竹ってことになるねwwwwww
320重要無名文化財:2013/09/13(金) 11:16:41.17
相模原晴れ
321重要無名文化財:2013/09/13(金) 11:17:05.54
ん?梅玉さん出てるやん
322重要無名文化財:2013/09/13(金) 11:21:38.07
相模原暑い
323重要無名文化財:2013/09/13(金) 11:24:04.72
鳥居前の義経は最初から菊だよね?
それを見間違ったヲタの早とちり?
324重要無名文化財:2013/09/13(金) 11:29:55.42
相模原蒸し暑い
325重要無名文化財:2013/09/13(金) 11:31:30.42
最初から菊だったぞ
ちゃんとチケとってあるぞ
>>314はヲタ失格
326重要無名文化財:2013/09/13(金) 11:39:17.11
相模原31℃
327重要無名文化財:2013/09/13(金) 11:46:13.91
相模原暑い
328重要無名文化財:2013/09/13(金) 11:48:52.79
菊オタのデマ捏造また出ましたか?
329重要無名文化財:2013/09/13(金) 12:57:26.46
今日もあついね相模原は
330重要無名文化財:2013/09/13(金) 13:30:41.97
>>314
どの演目で、何の役だと勘違いしてたんだい?
それともこのチラシに出ているメンバーの入れ替えがあったって事?

7/26の第一弾チラシ
http://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/images/201310kabukiza_b.jpg
鳥居前に、松緑1名しか発表なし

8/26の第二弾チラシ
http://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/images/201310kabukiza_b02.jpg
源義経:菊之助の配役発表あり

9/9の第三弾チラシ
http://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/images/201310kabukiza_b03.jpg
碇知盛に平成御曹司追加など
331重要無名文化財:2013/09/13(金) 13:42:19.65
相模原、暑くて死にそうや
ランニングシャツも脇の部分は黄色く変色しとるわ
332重要無名文化財:2013/09/13(金) 14:09:33.55
>>314が出てきて弁明してくれないと
心から安心できない・・・
釣りなら釣りでいいからさ
333重要無名文化財:2013/09/13(金) 14:58:03.39
相模原暑い
334重要無名文化財:2013/09/13(金) 15:04:43.81
あまりに暑うて、首の回りが汗から垢になって、黒いツキノワグマみたいでみっともない。
335重要無名文化財:2013/09/13(金) 16:17:10.79
出自や出演を妄想するスレはここでつか?
336重要無名文化財:2013/09/13(金) 16:22:03.69
すみません。大勘違い野郎は自分です
しばらく逝ってきます
337重要無名文化財:2013/09/13(金) 17:42:30.22
>>336
よかった!勘違いなのですね。
梅玉さんお元気なのですね!
338重要無名文化財:2013/09/13(金) 17:48:30.43
>>337
え?

>>335=336なんだろうと思ってたんだが
出自がどうとか意味不明なレスしたからw

>>314=>>336なら、きちんと数字入れるなりなんなりで宣言してくれ!
339重要無名文化財:2013/09/13(金) 17:57:50.99
>>338
いや、普通に>>336=>>314て事でしょ…

>>336
頼むよホンマ
ダンダン・カンザが亡くなり三津五郎も入院の状況で、また幹部クラスが休演とか洒落にならん
340重要無名文化財:2013/09/15(日) 16:21:09.98
なぜか今日は受付にお袋さんが…なんか急にお老けになってらっしゃる
341重要無名文化財:2013/09/20(金) 06:58:15.66
純子お母様、今御兄弟達と和歌山旅行されてるそうで。出生地に来られるのは20年ぶりだとか。菊之助君に奥様出来て純子さんも少しは自分の時間できてよかったですね。
342重要無名文化財:2013/09/24(火) 11:33:08.51
派手にこけていたけど、お膝は大丈夫かすら
343重要無名文化財:2013/09/24(火) 15:21:13.98
あら!頭とか打たなくてよかった。今日は歌舞伎座付近の交差点で舞台見に行かれる方が信号待ちしている菊之助さんに逢って「今から行きます」って話しかけたら『ありがとうございます』って微笑んでくれたらしい。
344重要無名文化財:2013/09/25(水) 20:40:53.13
菊ちゃん千秋楽ご苦労様でした。少し幸せでふっくら気味の菊ちゃんですが良かったですよ。安定感・貫禄もあって。10月も引き続き頑張って下さいね。
345重要無名文化財:2013/09/25(水) 21:56:00.96
梅の方、天晴れです!泣かせてくれるね。素晴らしかった。
涙ぐむ方の多かったこと。薄雪はもう一度観たいですね。何年待たないといけないのかな。
菊ちゃんに関しては、新薄雪に軍配をあげます。

梅の方はふっくらしてないよ。瀧夜叉姫は化粧のせいかふっくらしてみえる。
346重要無名文化財:2013/09/25(水) 22:17:24.91
梅の方は老けだからあのくらいの肉付きでおかしくない
滝夜叉は娘だからデブに見える
そういうこと
347重要無名文化財:2013/09/26(木) 00:48:06.72
楽おめ!
明日が披露宴の予定だったなんて、忙し過ぎ
延期でよかった
348重要無名文化財:2013/09/26(木) 06:00:00.55
ほんと披露宴延期にして正解だったと思いますね。延期していろいろたいへんだったでしょうけれど・・お腹大きいのに何時間も立ったり座ったりお辞儀したりはたいへんだもの。元気な赤ちゃん誕生願ってます!
349重要無名文化財:2013/09/26(木) 06:18:00.37
>>348
携帯で書いているのか、PCで書いているのかわからないが
少し読みにくいので、「改行」しませんか?
350重要無名文化財:2013/09/26(木) 07:45:52.68
ご指摘ありがとうございます。気をつけます。
351重要無名文化財:2013/09/26(木) 07:55:53.89
          ,, '||||||||| ||||||||||||||l
         /|||||||||| l||||||||||||||||||||l
         ||||||||||__ |||||||||||||||||||l
        ||||||||| .-=;    =-. ||||
       r'||(^|||  ,,ノ r 。 。) 、  |||l   
      / ||||`|l U  ,. =三ァ ,.  .||!  _____
     /   ,ノ||||||、._   ー- '  _.,ノリト |  | ̄ ̄\ \
    /   Yノ||l|||||l ` ー-‐  ィl|||リ   |  |    | ̄ ̄|
    |    \___     |    |  |    |__|
    |   \      |つ    ̄ ̄ |__|__/ /
    (      ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  〔 ̄ ̄〕
    (         | ̄
352重要無名文化財:2013/09/26(木) 10:35:04.90
嫁があっちゃんだと良かったのにねw
353重要無名文化財:2013/09/26(木) 12:34:59.73
だったらぶさいくでもよーこのほうがマシ
354重要無名文化財:2013/09/26(木) 23:26:00.72
あっちゃんて誰www
355重要無名文化財:2013/09/26(木) 23:27:04.21
だれだろうね
356重要無名文化財:2013/09/27(金) 01:00:01.21
通信制高卒の嫁じゃあなぁ…
357重要無名文化財:2013/09/27(金) 11:06:33.24
勘三郎の嫁も、芝かんの娘で名門かも知れないが、アホだ
358重要無名文化財:2013/09/27(金) 11:22:28.90
アホだけど踊りも出来るし
誰かよりはずっと綺麗だし着物も似合う
359重要無名文化財:2013/09/28(土) 01:21:43.67
松也にすっかり話題をさらわれたね
360重要無名文化財:2013/09/28(土) 11:11:51.82
もう男か女か分かったんだっけ?
361重要無名文化財:2013/09/28(土) 11:52:31.27
産むまで公表しないでしょ
362重要無名文化財:2013/09/28(土) 23:01:30.32
今日『犬神家の一族』テレビで見て
数年前の純子ママと菊ちゃんのお姿を堪能しました
菊ちゃん、以前はたいへんな美声年だったのね〜〜
今は少々おっちゃんになってしもた、まだまだ綺麗だけどさw

ところで、あの映画の真の主人公は純子ママだとオモタ
最後までママに目が釘付け
363重要無名文化財:2013/09/29(日) 07:44:33.21
声なら今も「美声」だろ
素顔は若干おへちゃでも、顔すれば美女にもなれるし
義経みたいな役なら、美青年
364重要無名文化財:2013/09/29(日) 08:15:24.71
>>362ですが、
美青年と書いたつもりでした、失礼w
スケキヨとシズマの演じ分け方が巧みでした
365重要無名文化財:2013/09/30(月) 04:38:16.82
夜食べないのに何故太ったし....
366重要無名文化財:2013/09/30(月) 06:27:04.04
週刊誌に帰宅する菊之助に毎日手料理を作って待っているって書いてあったよ。
367重要無名文化財:2013/09/30(月) 08:18:42.00
毎日嫁が作って待ってる手料理に手をつけないのか
酷い野郎だw
368重要無名文化財:2013/09/30(月) 11:22:05.97
毎晩作って呉れるお嫁さんに感謝。
だけど、近頃の菊ちゃんは少し太った模様。
35歳前後だからしょうがあんめい。

子供が生まれる頃には純子さんが愛する菊の為に食事を作るであろう。
その次がしのぶだよ。愛する弟の為に姉がつくるであろう。
何にせよ。くいっぱぐれはないわな。
369重要無名文化財:2013/09/30(月) 11:59:50.85
あぁきっと奥さんが出産前後実家
に帰るだろうから、お母様、菊ちゃんの
食事張り切って作りそう。初めての寺嶋家
のお正月には赤ちゃんと一緒に帰って来るのかな。
370重要無名文化財:2013/10/01(火) 18:19:20.30
初日おめでとうございます。
371重要無名文化財:2013/10/02(水) 01:12:31.23
純子、ご飯作れるの。
372重要無名文化財:2013/10/02(水) 07:29:52.06
>371
おたくってあまりに知らな過ぎ。
TVで見ても判るようにお母上は魚も裁けるし(こういう言葉を
使っていましたよ)お料理は何でも出来る。
373重要無名文化財:2013/10/02(水) 11:22:27.95
奥方は日本料理・西洋料理共大変お上手。
フレンチもつくられるそうで。そうじゃないと、
食いしん坊揃いの役者の家の嫁は勤まらないでしょうな。
374重要無名文化財:2013/10/02(水) 14:18:12.44
お手伝いさんいないんですか。
375重要無名文化財:2013/10/02(水) 14:19:21.23
お手伝いさんいないんですか。
376重要無名文化財:2013/10/02(水) 20:30:31.97
やはり三津五郎さんまだ無理ですよね、とっても残念ですけど。坂東弥十郎さんに。生島新五郎は菊ちゃんが。色々変わって大変でしょうけど頑張って頂きたいです。
377重要無名文化財:2013/10/02(水) 22:40:20.87
純子も、女優のはしくれなら、菊五郎がお客から
金取って見せるようなものやってるのか、判断つくだろう。
バカじゃねえの。
378重要無名文化財:2013/10/02(水) 22:46:23.02
金、金、うるさいなー
生の舞台だから、日によって出来不出来あるだろう
毎回型にはめたように同じ演技が見たかったら、シネマ歌舞伎観に行け
379重要無名文化財:2013/10/02(水) 22:50:03.48
11月江島じゃなくなったのは残念ですが
生島新五郎も大役、期待しています
380重要無名文化財:2013/10/02(水) 22:50:49.47
381重要無名文化財:2013/10/02(水) 23:48:37.58
商業演劇なので、素人以下の出来ばえで、18000円は詐欺。
382重要無名文化財:2013/10/02(水) 23:54:36.18
毎回型にはめたように不出来では?
383重要無名文化財:2013/10/03(木) 08:57:53.75
山の中のドン百姓歌舞伎の、狐だよね。
隣村の、権米さんの方が上手いよ。
384重要無名文化財:2013/10/03(木) 09:13:46.94
385 ◆tsGpSwX8mo :2013/10/03(木) 16:25:12.14
386重要無名文化財:2013/10/05(土) 06:19:48.56
仁左衛門さんも休演だと。肩の手術
とか。吉右衛門さんとかが代役とか。
働かし過ぎですよね。菊五郎さん
吉右衛門さん本当にお体大切にして
頂きたいですね。菊之助さんも勿論
気を付けて頂きたい。
387重要無名文化財:2013/10/05(土) 18:51:53.88
菊之助なんか需要ないよ。
子供女だし。
しのぶが菊の台湾人の愛人とめっちゃ仲良くて
菊の隠し子と自分の子供遊ばせてる。
388重要無名文化財:2013/10/05(土) 20:13:19.07
知り合いの方とか??
389重要無名文化財:2013/10/05(土) 20:15:24.93
ようこさんとの子供も女で決定
おやぢとキッチーを見てればわかる
390重要無名文化財:2013/10/05(土) 20:27:24.88
わかるなんて凄いねw
391重要無名文化財:2013/10/05(土) 20:49:36.66
二人目も女だよw
392重要無名文化財:2013/10/05(土) 20:50:41.58
ネ申降臨か
393重要無名文化財:2013/10/05(土) 20:54:35.54
打算婚したけど先細っただけ
まあ見てなよ
394重要無名文化財:2013/10/05(土) 21:32:00.43
三田寛子と前田愛はすごいね、そう考えると
395重要無名文化財:2013/10/05(土) 21:37:59.32
>>391
二人目までわかるって本当の神www
396重要無名文化財:2013/10/05(土) 21:48:13.23
>>395
>>387からの流れでようこさんとの子が2人目=女って
意味かと思ったけど、それも違うの?
397重要無名文化財:2013/10/05(土) 23:21:23.87
オヤジ様、男ならぽろっとこぼすもんな
398重要無名文化財:2013/10/06(日) 05:40:45.65
もし、もし、女の子だとしたら菊ちゃんに似る
んじゃない。睫毛の長い色白の可愛い女の子。
そんなに焦らず一姫二太郎でいいんじゃない。
元気な誕生を願っていますよ。
399重要無名文化財:2013/10/06(日) 09:54:13.23
オリジナルの菊の顔を前提に考えないとあかんよ。
400重要無名文化財:2013/10/06(日) 11:03:11.01
菊もしのぶも親には似てるんだが、ちょっとのバランスの差であのような結果になってもうた
ずん子さんはともかくおやぢの美形遺伝子は絶妙なバランスの上に成り立ってると思う
401重要無名文化財:2013/10/06(日) 11:45:28.51
しかし顔も体型もおやぢそっくりよりは
顔がちょっとアレでも身長が今くらいまで育ってよかったと思うぞ
顔があれで身長が親父並だったら悲惨だった
踊りは今より巧かったかもしれないけどさw
402重要無名文化財:2013/10/06(日) 11:47:25.09
南無妙法蓮華経
403重要無名文化財:2013/10/06(日) 12:07:09.08
だけれど、おやぢさんの変わり様ったらなんなの
面影ないですよね。そりゃあ純子さんに「詐欺」
って言われちゃいますよね。私は菊之助の顔大好き
なのです。あの瞳はたまらない。睫毛がバサバサし
すぎて本人はじゃまそうだけれど。最初のお子さん
はどちらでもいいんじゃない。無事にね。昼の部、
菊之助凛々しくて綺麗でした。
404重要無名文化財:2013/10/06(日) 12:28:31.06
> そりゃあ純子さんに「詐欺」って言われちゃいますよね。

mjk
おやぢは好きだけど、確かにあの変わり様じゃねぇ
純子さんうけるw
405重要無名文化財:2013/10/06(日) 13:25:20.72
最初の子が最後の子にならなければいいけど
妊娠中毒症やら安産向きのお身体ではないようだし
406重要無名文化財:2013/10/06(日) 14:57:02.03
菊ちゃんも最近幸せ太りなのかぽっちゃり
気味のようだから、おやぢさん化が心配よ。
奥様、中毒症だったの?一人目女の子で中毒症で
次、男の子2人産んだ人いるから大丈夫ですよ。
407重要無名文化財:2013/10/07(月) 01:41:51.45
変な改行の人はみんな同じ人に見える
408重要無名文化財:2013/10/07(月) 06:24:37.00
PCだからでしょ。おやぢさん千秋楽まで脚大丈夫か。。
409重要無名文化財:2013/10/07(月) 06:31:35.69
菊はおやぢさん化じゃなく、じいさん化すると思う
「そっくり」って言ってる人よくいるよ

菊五郎は二人より良い男なんだよ
410重要無名文化財:2013/10/07(月) 06:44:50.78
>>408
PCにしても変な改行だと思う
同じ箇所で改行しなきゃならないルールがあるんじゃなし
文章の区切りを意識してないんだな
411重要無名文化財:2013/10/07(月) 14:24:40.50
やだ梅幸さんってお写真だと元フジテレビアナの
露木茂さんに似ているような。菊ちゃんに似てる?
412重要無名文化財:2013/10/07(月) 17:35:40.18
まさにアナウンサーとか銀行員とかいっても
わからないような紳士っぽいかたでしたね、素顔の梅幸さん。
顔すると菊ちゃんは父さんよりじいちゃんににてると思う
413重要無名文化財:2013/10/07(月) 19:49:13.76
下膨れじいちゃん、ソックリ。
414重要無名文化財:2013/10/07(月) 23:24:16.90
純子様も義父に似ているとおっしゃっていたな。
415重要無名文化財:2013/10/08(火) 00:18:44.83
梅幸と純子さまの間にできた子
416重要無名文化財:2013/10/08(火) 01:36:40.31
あほらし
417重要無名文化財:2013/10/11(金) 07:18:17.30
きっちー良くなっているようだけれど心配。娘さん、
実家に帰っているようで「和康君の代わりにお腹さすって
ます。」「性別は分かっているけどお楽しみに。」って。
初孫で嬉しいんだろうなぁ。おじい様たち体大切にして頂きたい。
418重要無名文化財:2013/10/11(金) 08:14:41.31
「母親に似ずに気の優しい子に・・」って7、また、きっちーは
娘さんに怒られるよw

男の子だったらそんな風には言わないから、女の子だね。
419重要無名文化財:2013/10/11(金) 14:04:59.33
男でも菊に似た方が役者に向いてるかもよ?
またはキッチー世代なら、単なる謙遜の可能性もある
420重要無名文化財:2013/10/12(土) 21:52:25.89
もう世継ぎあきらめて六代目が曾爺の右近君が次期菊五郎でいいじゃない
より本物の菊五郎になるわよ右近君なら
菊は梅幸を継げばいいのよ
421重要無名文化財:2013/10/12(土) 22:12:15.97
右近→八代目菊五郎、賛成。
422重要無名文化財:2013/10/13(日) 07:39:53.01
反対でしょう。
423重要無名文化財:2013/10/13(日) 07:50:16.62
おやぢさんは結構若い時に菊五郎襲名したんですね。
幹部達が料亭で話し合いしている隣の部屋で待っていたとか。
梅幸さんが「うちの息子を菊五郎にどうですか」みたく言っていた。
っておやぢさん雑誌で話してましたね。
424重要無名文化財:2013/10/13(日) 08:22:06.76
おやぢさんが31の時だよね、菊五郎襲名したの
前年は純子さんと結婚&しのぶ誕生だったし、当時の芸能界ではかなり大きなニュースだったと思う
425重要無名文化財:2013/10/13(日) 11:50:22.34
そりゃ梅幸は押すでしょうよ
自分が継ぐ筈だった名前なんだから
二代目橋蔵を歌舞伎から追い出したのも梅幸だって噂だし
426重要無名文化財:2013/10/16(水) 00:22:39.25
暴力団関係者の入場はやめてもらいたい。
427重要無名文化財:2013/10/16(水) 02:50:49.14
>>426
音羽屋があっせんしたのは確かなの?
428重要無名文化財:2013/10/16(水) 06:34:23.08
菊ちゃんの二役も見たかったけれど、生島新五郎かっこいいわ。
お稽古しているでしょうね。頑張って務めて頂きたいです。
429重要無名文化財:2013/10/16(水) 13:22:56.13
客席にもいるけれど、大向こうにもいる、キツネ巡業にも来てたよ。
430重要無名文化財:2013/10/16(水) 13:35:48.04
母親、藤純子の父親の俊藤は、関西じゃ有名な大親分だ。
緋牡丹お竜は演技でなくてホンモノなんだなあ。
431重要無名文化財:2013/10/16(水) 13:53:27.22
5月の二人道成寺の時なんて、
花道側のホステス連れのやくざの兄さんを
じーっとみつめたまま踊っていましたよ。
気持ち悪かった…
祝儀でももらったんでしょうかねえ
432重要無名文化財:2013/10/16(水) 14:24:19.93
嘘ばっかり書かないように。
それとも妄想か。
433重要無名文化財:2013/10/16(水) 14:35:42.85
5月17日 5列9番10番のヤクザカップルです。
434重要無名文化財:2013/10/16(水) 14:38:43.06
5月17日 5列9番10番のヤクザカップルです。
435重要無名文化財:2013/10/16(水) 14:46:03.35
他の日もあるけれど全部書きましょうか。
436重要無名文化財:2013/10/16(水) 14:47:05.23
他の日もあるけれど全部書きましょうか。
437重要無名文化財:2013/10/16(水) 15:01:22.19
>>432
何をいまさら・・・
438重要無名文化財:2013/10/16(水) 15:25:18.31
もうおしまい!
439重要無名文化財:2013/10/16(水) 16:50:32.00
純子の父は有名な映画プロデューサー。
440重要無名文化財:2013/10/16(水) 17:04:39.45
ヤクザだろw
441重要無名文化財:2013/10/16(水) 17:24:53.88
そうとも言う
442重要無名文化財:2013/10/16(水) 17:39:00.39
違う。
組長と幼馴染名なだけで、組員ではない。
有名な大プロデューサー。
443重要無名文化財:2013/10/16(水) 18:28:06.95
一人チャットツマンネ
444重要無名文化財:2013/10/16(水) 19:32:23.80
やくざの資金源でプロデューサーになれたってことか
445重要無名文化財:2013/10/17(木) 21:36:12.95
プロデューサーの皮を被ったやくざ。
446重要無名文化財:2013/10/18(金) 00:06:34.17
いい加減な事ばかり書かいている人たちはろくに映画も見ていないんだね。
どの程度やくざがかった人かは知らないが、プロデューサーとして
偉大だったことには変わりない。
本当のやくざだったら、あんな現実離れしたものは作れないね。
447重要無名文化財:2013/10/18(金) 05:24:22.42
>>444
それやばくないか?
448重要無名文化財:2013/10/18(金) 21:24:33.33
いい加減な憶測を真に受けるなよ
449重要無名文化財:2013/10/19(土) 13:27:12.75
ヤクザではない
客分扱い
450重要無名文化財:2013/10/21(月) 18:10:23.55
菊スレってなんでこう変なレスばかり?
あんなにいい役者なのに
451重要無名文化財:2013/10/21(月) 18:31:48.16
橋之助と同じで、あんないい役者なのに
どうして集客力ないんだろう、で一生を終わる人
452重要無名文化財:2013/10/21(月) 19:51:26.24
>>451
橋之助は次男でセーブしてそう
強いていうなら平野兄弟では?
453重要無名文化財:2013/10/23(水) 09:49:52.79
橋は意識的なのか、無意識にセーブなのかがわからない
いずれにても勿体無いので、座組の芝居バランスより
若いウチは少しバランスを欠いても
全力で役を演じて目立ってやろう!ぐらいのパワーが欲しい

菊ちゃんも程々に上手いでストップしたら、残念すぎる
454重要無名文化財:2013/10/23(水) 12:17:23.14
上手だよ。
ハッシーも盟三五大切とか素晴らしかった。ぐっとくるのが少ないとは思うけど。
是非悪の華を。

菊はいつも丁寧に演じるし、最近本当に上手になってきたと思う。先月の梅の方も
大変良かった。世の中の、イケメンてだけでさしてうまくもない役者と比べると、段違い。
最近女形が多いが(今月義経だけど)、おやぢ様ゆずりの眼と色気、勿体ない(男にはわからないかもだが)。
綺麗な綺麗な女形じゃつまらない。兼ねてこそ菊五郎。
もっと立役もやってほしい。相手は梅枝で。
455重要無名文化財:2013/10/25(金) 14:31:34.61
千秋楽ご苦労様でした。いよいよ来月は巡業ですね。菊ちゃんが
パパになるのも近づいて来ましたね。体調に気を付けて頑張って!
456重要無名文化財:2013/10/25(金) 17:41:01.79
もう来週ですねえ。菊ちゃんの生島が楽しみです。
あのチラシもかっこよくておやぢ様みたい。

菊ちゃんが、赤ちゃんをあやして鼻の下のばすとか、
おむつ交換する姿とか、一緒にお昼寝とか、
ちょっと想像つきません。うはw
ブログはじめてほしいです。

三津五郎さんの生島もいつか!!
しっかり養生なさってくださいね。
457重要無名文化財:2013/10/26(土) 01:41:02.53
一幕だけとは言え、菊の舞台写真少なっ
458重要無名文化財:2013/10/29(火) 18:54:58.24
>>457
今年から全体的に枚数減らしてる感じする

写真なんか余ったって黒字なのに、、、
あんな儲かる舞台グッズないでしょーに
459重要無名文化財:2013/10/30(水) 13:12:50.08
>>425
あの温厚な梅幸さんが橋蔵さんを追い出したんだ…意外。
あと七代目菊五郎を継ぐ時に中村屋と揉めたと聞いたことあるけど。
460重要無名文化財:2013/10/30(水) 19:37:42.93
梅幸さんは七代目菊五郎の襲名にあたって、最後まで実子の九朗右衛門に気を使っていた
九朗右衛門は確かその頃既にアメリカに住んでおり、脳出血の後遺症もあったりでおやぢが菊五郎を継ぐことに賛成してくれた
豊松緑もおやぢの菊五郎襲名を強く推していたらしい
中村屋と揉めた話は知らないけど、あってもおかしくはない
461重要無名文化財:2013/10/30(水) 19:42:29.26
中村屋ってまさか本人が音羽屋乗っ取ろうとは思ってなかっただろうから
息子にって野望があったのかね?
462重要無名文化財:2013/10/30(水) 19:43:01.86
↑もちろん十七代目のことです>中村屋
463重要無名文化財:2013/10/31(木) 00:27:38.55
その辺の話は「菊五郎の色気」などで結構詳しく書いてるよね。

菊の巡業まであと一日!
おやぢ様も頑張れ〜!
464重要無名文化財:2013/10/31(木) 12:21:53.53
>>461
十八代目は菊五郎になりたかったみたいだから、菊親子は彼が亡くなってホッとしてるってよく噂で聞くけど。
465重要無名文化財:2013/10/31(木) 12:41:48.42
十八代目が生きてたら歌舞伎座最初の四の切もとられちゃっただろうしね
466重要無名文化財:2013/10/31(木) 18:57:06.33
カンザはことあるごとに六代目の事を話題にしてたようだし、菊五郎継ぎたかったっぽいよね
でもカンザには中村屋の芸風が合ってたし、おやぢが菊五郎で良かったよ
467重要無名文化財:2013/10/31(木) 19:51:42.49
菊之助は梅幸がいいけど、じゃあ誰が菊五郎を名のれるかと問われると…。
468重要無名文化財:2013/10/31(木) 20:18:32.52
菊ちゃん明日からの巡業頑張って務めてきて下さい。
469重要無名文化財:2013/10/31(木) 20:22:21.89
もう明日からかー
菊五郎は菊の息子かまほろが継げばいいさ
470重要無名文化財:2013/11/01(金) 00:54:10.72
菊が八代目
未来の丑之助は菊之助で
丸くおさまる
471重要無名文化財:2013/11/01(金) 05:33:49.17
おやぢさんも菊ちゃんが八代目になったら、自分はまた
菊之助になってもいいって冗談言ってたからね。今日から
初日、おやぢさん菊ちゃん体調崩すことなく無事で頑張って!
472重要無名文化財:2013/11/01(金) 09:37:20.80
名前、帰せよ。
473重要無名文化財:2013/11/01(金) 10:13:18.37
お前が帰ればw
ここは菊オタスレなの。

大体、誤字あるし。
高麗屋以外はほとんど返さなきゃいけないじゃねえかw。
歌舞伎みれなくなるぜ
474重要無名文化財:2013/11/01(金) 21:20:39.15
菊の舞台素晴らしかった。嫉妬がよく表現されていて巧かった。
久松が籠で行っちゃった後は客席にすすり泣きが漏れた。
久松を演った巳之助もなかなか良い男っぷりで菊が惚れるのも
頷ける。
大根を切る「千六本」昔はもう少し音を出してカットしていたと思うが。
久作(弥十郎)のひざ下にお灸をすえるところは
その昔、菊五郎が本当のお灸を焚いて団十郎だかが熱くて焦って
払っていたのを思い出した。いたずらな菊五郎だったわい。

江島生島。勘祖振付けの舞踊劇。今回は3256休演の為
菊之助が生島【男】の狂った役。江島は右近【女】。
小袖を相手の片に掛け着付ける仕方が美しい。
475重要無名文化財:2013/11/01(金) 21:37:17.19
菊ちゃん舞台の会見ありましたね。赤ちゃんの性別聞かれると
エコーで見ると男になったり女になったりよくわからない・・って
首を傾げて笑っていたけど・・楽しみですね。もし女の子だったら
お姉さんみたいに女優さんに?って聞かれたら「あんまりなって欲しくない」
とか「これ以上怪獣が増えたら困る」とか言ってて笑えた。音羽屋にちなんだ
名前を二人で考えているそう。心待ちにしているって。あぁ楽しみですね。
476重要無名文化財:2013/11/01(金) 22:12:32.16
男になったり女になったりてことは男の子確定?
477重要無名文化財:2013/11/01(金) 22:28:43.71
>>474
一番良かったのは弥十郎で次が右近だと思ったなあ野崎村。
菊はお光には貫禄ありすぎ。みっくんは久松には色気不足。
478重要無名文化財:2013/11/01(金) 23:03:50.79
菊は生島が意外によかった。
もう立役の人なのかもしれないな。
479重要無名文化財:2013/11/02(土) 07:06:21.94
「しのぶ姉=怪獣」 とは納得でウケル!
480重要無名文化財:2013/11/02(土) 14:08:11.50
しのぶは菊や海老にプロレス技をかけて遊んでたからな
思春期になってもやってたとか…怪獣だわなw
おやぢにも本気で技をかけてたそうだし

一番の被害者は菊だろうけど
481重要無名文化財:2013/11/02(土) 14:30:52.06
しのぶ強そうだもんなー
482重要無名文化財:2013/11/02(土) 14:36:30.17
でもおやぢさんは子供にもガチで応戦したから、さすがのしのぶ姐も負けたって言ってなかったっけw
483重要無名文化財:2013/11/02(土) 20:41:54.14
生島、ほんと予想外によかった。
狂った生島の放心したのような表情が
そりゃァ色気があったよ。
菊はああいう役はうまいね。
484重要無名文化財:2013/11/02(土) 21:47:23.00
>>474
ホント楽しみだね
ようこさん大事になさって出産の日を迎えていただきたい
485重要無名文化財:2013/11/03(日) 17:53:33.41
巡業に行かれた方々にお伺いします。
公演時、筋書きのほかになにかグッズの販売はありましたでしょうか?
教えていただければ幸いです。
486重要無名文化財:2013/11/03(日) 22:50:24.87
無い
487重要無名文化財:2013/11/03(日) 23:13:23.72
>>485
音羽屋と大和屋かんけーは、全く無かったよ
488重要無名文化財:2013/11/04(月) 09:58:07.74
歌舞伎座出版のカレンダーは売っていた。役者の写真ではなく歌舞伎絵。
あとは、手ぬぐい、ハンカチーフ、すべて歌舞伎一般関係で
菊之助の写真は売っていなかった。残念。
489重要無名文化財:2013/11/04(月) 14:09:08.22
ご丁寧にありがとうございます!
音羽屋グッズは無いのですね、残念。
助かりました!皆様ありがとうございました!
490重要無名文化財:2013/11/10(日) 08:23:21.05
菊之助さん巡業、お光・生島素晴らしかったです。
巡業が終わった頃にパパになるそうで最後まで頑張って下さいね。
491重要無名文化財:2013/11/11(月) 19:50:46.70
12月初め?
492重要無名文化財:2013/11/11(月) 20:14:50.56
12月初めだと思う。
493重要無名文化財:2013/11/14(木) 06:02:30.54
寺島しのぶのスレが見当たらない。誰か作って。
494重要無名文化財:2013/11/14(木) 06:55:23.16
しのぶスレ上げたよ
495重要無名文化財:2013/11/14(木) 08:55:05.77
菊の赤ちゃん「エコーで男になったり女になったりする。」
とは流石お腹の中から兼ネテルねぇ。
496重要無名文化財:2013/11/14(木) 10:03:14.09
>>495 男ってことか
497重要無名文化財:2013/11/14(木) 10:13:31.14
女だという噂だけどね
ま、どっちでもいいよ元気なら。
498重要無名文化財:2013/11/14(木) 16:32:39.22
最初は女の子の方が育てやすいって言うしね。
母子共に元気に生まれて来てくれればそれで良い。
でも >>495みたいなの読むと男の子かもと、いらん期待をしてしまう
499重要無名文化財:2013/11/14(木) 16:53:26.06
会見で音羽屋に縁がある名前とか言ってるから男の子期待しちゃってるけど、どっちでも母子とも健康に産まれてきてくれれば。
500重要無名文化財:2013/11/14(木) 17:38:41.51
お光ちゃんかわゆす
501重要無名文化財:2013/11/14(木) 18:12:10.01
母子ともに健康ならどちらでもいいですよね。
菊ちゃんの巡業が終わるまで待って欲しい。
502重要無名文化財:2013/11/14(木) 19:30:42.08
どっちにしても歯茎長そうww
503重要無名文化財:2013/11/14(木) 19:32:17.47
↑売れ残りババア キウイスレの削除まだかよ
504重要無名文化財:2013/11/15(金) 20:12:03.87
>494
有難う。探せなったよ。
505重要無名文化財:2013/11/18(月) 16:20:14.39
殴られたり、殺されそうになるから、みんなだまっているだけでしょ。

って、音羽屋の板にブロックされてかけない・・けれど。
506重要無名文化財:2013/11/18(月) 17:32:33.21
音羽屋スレにちゃんと書いてるのに何言ってるんだかw認知症なのだろうか。

315 :重要無名文化財:2013/11/18(月) 13:44:38.47
なぐったり、殺されそうになるから、みんな黙っていたんでしょ。

317 :重要無名文化財:2013/11/18(月) 16:05:18.17
殴られたり、殺されそうになるから、みんな黙っているんでしょ。
507重要無名文化財:2013/11/19(火) 00:53:06.67
2月は歌舞伎座、3月は南座で花形歌舞伎。楽しみだ。
おやぢさんは、どういう予定なんだろう。
508重要無名文化財:2013/11/19(火) 01:17:42.36
4月に親子で福の襲名に付き合って
5月に團菊祭かな?とか
509重要無名文化財:2013/11/19(火) 06:40:30.40
3月南座の演目は?
510重要無名文化財:2013/11/19(火) 14:58:49.98
引退だよ。
511重要無名文化財:2013/11/19(火) 15:49:15.66
鈴が森 おくりで、

竹で突いてカラスの餌食、こぼれ落ちた分は犬の餌

これが分相応。
512重要無名文化財:2013/11/20(水) 16:55:01.14
菊五郎、菊之助は売れない役者・・

たとえば、名古屋で菊之助が弁天小僧 菊之助をやっても、
土曜日、日曜日でも半分も埋まらない。

対して猿之助、土日は勿論平日でも満席状態だった。

お客が入らないので音羽屋公演は切符が安い。
日生 玉手御前。
513重要無名文化財:2013/11/20(水) 17:38:13.95
菊五郎 菊之助で何度二人道成寺を上演しても人気が出ない。
梅幸と3人でやっているときも有ったのに・・

それで玉三郎とセット販売。
514重要無名文化財:2013/11/20(水) 17:40:51.57
こけら落し4月弁天小僧も 玉三郎とセット販売。
515重要無名文化財:2013/11/21(木) 08:56:42.34
熱い盛りに日生で行った公演は満員御礼だったよ。
516重要無名文化財:2013/11/21(木) 09:14:28.88
私のように婚約会見拝見してからファンになったって方多いですよ。
菊之助さんの歌舞伎見に行くようになりましたもん。
517重要無名文化財:2013/11/21(木) 10:08:21.73
菊之助とお猿さんの組み合わせも見てみたいもんだ
客が集まりそうだべ
518重要無名文化財:2013/11/21(木) 10:55:14.95
面倒くせえのがいるな
澤瀉屋の役者は出来がいいのに
贔屓は何故こうひねくれた馬鹿が多いのか
役者が気の毒だよ
519重要無名文化財:2013/11/21(木) 11:16:55.97
おめえの方が面倒くせえよ
520重要無名文化財:2013/11/21(木) 12:44:16.55
>>516
ブスでも相手にしてくれそうだから?w
ブスにも優しそうだから?w
521重要無名文化財:2013/11/21(木) 13:55:19.12
517
それは猿が集めてるだけでしょっ。
522重要無名文化財:2013/11/21(木) 14:02:44.67
わざわざ >>513 をここに書く意味はなんだろうね?
やりたいのならオモダカスレでやれば?
自分の人となりと、オモダカファンのレベルを落としているだけだよ。。。

自分はどこのヲタでもないけれど、菊之助はあの年代で、頭一つ抜けてる。
猿之助、カンクも素晴らしいけどね。
523重要無名文化財:2013/11/21(木) 14:04:01.00
515
詐欺娘の事、
1等が大人7000円子供3500円で、
3日で5公演。
3500円の子供がいっぱい入ってた日生劇場の事かな。

だから、安い役者だっていっただろ。
524重要無名文化財:2013/11/21(木) 14:06:27.07
だから澤瀉ヲタは・・・
ってあちこちで見かけるけど、こいうことなんだねw
525重要無名文化財:2013/11/21(木) 14:10:20.07
菊ヲタ婆の自作自演が酷すぎる件について
526重要無名文化財:2013/11/21(木) 14:44:13.05
俺、男だけどよ?
日生で親子で楽しむ歌舞伎で
ガキに19000円払えって言ったら顰蹙だろうがw
フルコースのディナーと
ブランチを比較してるようなもんでさ
澤瀉贔屓も様々だが
こういう構ってちゃんの低能荒らしは
勝手に自爆させとくのが一番
527重要無名文化財:2013/11/21(木) 14:53:05.64
盛り上がってまいりマスタ
528重要無名文化財:2013/11/21(木) 15:56:26.61
詐欺娘は、昼定食扱い納得。
529重要無名文化財:2013/11/21(木) 16:38:45.78
>>522
513は、音羽屋スレや玉三郎スレで近頃暴れている基地害
澤瀉屋ファンとは、無関係
発端は、玉三郎スレで大向こうの話題から、妄想と基地害発言連発中
530重要無名文化財:2013/11/21(木) 21:26:50.30
花形の中で頭一つ抜けている菊と猿の絡みが見たい

両人ともいい刺激になるのと違うえ?
菊ちゃん、猿と絡んでみてよ
531重要無名文化財:2013/11/21(木) 22:05:43.77
格が違うわ
100年早い
532重要無名文化財:2013/11/21(木) 22:06:41.79
お子ちゃま楽しみだね
出来れば男の子が良い!!
勿論女の子でも良いんだけど
瓔子さんの精神的負担が軽くなることを考えたらね
533重要無名文化財:2013/11/21(木) 22:14:47.47
>>530
この2名の組合せだと、華奢な猿が女形しかやれそうになくて
ちょっと個人的に見るの辛いかも
菊の女形を若いうちに堪能したいし
534重要無名文化財:2013/11/21(木) 22:20:59.60
産んでも産んでも女
母の苦しみは娘に引き継がれる…
535重要無名文化財:2013/11/21(木) 23:04:00.62
一人目がどっちだろうが二人目は産み分けする気がする
536重要無名文化財:2013/11/22(金) 02:52:22.57
きちがいを相手にするのもなんだが。。。
玉ヲタだけど、日生の玉手御前は素晴らしかったよね。
見ごたえのある舞台だった。

玉さんに似たら嫌だというファンもいるみたいだけど、
祖父似の古風で品のある感じをベースに
玉さんの良い部分をミックスして、すごい女形になってほしい。
537重要無名文化財:2013/11/22(金) 06:06:15.10
ホントにもうすぐですね。母子ともに健康に無事を願っております。
巡業もあと沖縄のみ。昨日の宮崎も珍しく満席だったそうですね。
皆さまご苦労様です。東京に戻られるまで赤ちゃん待ってあげてね。
538重要無名文化財:2013/11/22(金) 06:31:21.27
昨日今日は、みの虫さんの葬儀でおそらく東京に戻ってると思う
菊五郎劇団として、惜しい人材が消えてしまったよ
菊十郎さんの立師の仕事も、徐々にうさぎさんやみの虫さんにシフトしつつあったのに…
539重要無名文化財:2013/11/22(金) 08:37:09.39
巡業中は飛行機が飛ばなくなると公演中止に
なるので、責任重大。帰って来ないのじゃないかなぁ。
葬儀は父上や母上が行くだろうから。
540重要無名文化財:2013/11/22(金) 08:44:26.64
今日三津之助さんの告別式ですね
三津五郎さんおつらいでしょうがお力を落とされませんように
八重之助さんに仕込まれた人が・・・お若いのに惜しい
541重要無名文化財:2013/11/22(金) 08:55:55.43
六代目の孫の喪中に結婚する人だから
まして他家の弟子の葬式
542重要無名文化財:2013/11/22(金) 09:08:59.97
はっ、
4℃がことあるごとに
勘三郎兄さんの喪があけてから(再婚)って
発言してるのは菊への面当てだったのかwww
543重要無名文化財:2013/11/22(金) 09:22:16.23
ないこともない
544重要無名文化財:2013/11/22(金) 09:42:52.30
そんなこと言ってたらいつまでたっても結婚できないよね。
歌舞伎界は親戚が多くて高齢者が多いのだから。
545重要無名文化財:2013/11/22(金) 09:43:10.91
2ちゃんねるは広告収入で運営されているので、閲覧者がいなくなれば潰れてしまいます。
個人の年収が日本の人口を超えた、つまり約1億3千万円だと公言するひろゆき氏
『2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?』

↓検索

「プロ固定 悪質手法」
「プロ固定 BBSボーイ」
546重要無名文化財:2013/11/22(金) 09:51:20.41
六代目の孫の喪中に結婚
今まで独身を貫いてきた人がw
547重要無名文化財:2013/11/22(金) 10:57:52.62
基地外の相手は時間とエネルギーの無駄
人生をあたら無駄にしている基地外は勝手に喋らせといて、
こっちはみなきゃいいのでね

菊スレだけど
三津之助さん、みの虫さん、本当に惜しい。
とんぼ思い出すよ…ホントかっこよかったよねえ。
先月でておられたのにあんまりだよ(涙)
ああいういい人がどんどんいなくなっていく
彼の遺した芸が若い人達に継がれていくことを願うのみ

菊の巡業もあと残すところ数日ですな
来月歌舞伎座で

菊の玉手は天晴れだね
また近いうちに拝見したいものだねえ
548重要無名文化財:2013/11/22(金) 11:16:31.33
いろんな方もおられるのですね。
ご存じかと思っておりましたが・・・
喪があけてからの祝賀と考えていたが、おやぢさんが
「今だからこそ進めるべし」って息子をせっついたって
話しておられてんですけどね、ちなみにですが・・・政岡も玉手もまた見たい!
549重要無名文化財:2013/11/22(金) 11:18:43.79
今日三津之助さんのお葬式と告別式ですね
菊之助さんは多分列席されないでしょうね

カンザダンダン失い3256さん23さん休演
大和屋さんもお家元の大病に続いて大切なお弟子さんの急逝
歌舞伎が一気にガタガタになってしまった感がします
550重要無名文化財:2013/11/22(金) 13:26:53.20
キチガイは放っておきましょう
まともに相手しても無駄ですし

若手は育ってきているじゃないですか。
今年の御曹司たちの成長ぶりは
眼を見張るものがありますよね
でも、みの虫さんのような
芸達者な脇役さんを失うのは痛いです
誰かちゃんと受け継いでくれているといいのですが

今晩夜の部観劇です
いてきます
551重要無名文化財:2013/11/22(金) 20:33:53.26
婚礼なんて本当にあるのかね。
552重要無名文化財:2013/11/22(金) 20:39:31.51
シドウはカレーにこだわり♪
菊は地味でも堅実でよろしいです
離婚したあとも活躍中のシドウ元嫁さんも祝福してくれはるような再婚相手を希望しますが、ここは菊さまスレ><
ややこが生まれるまでのご無事を祈願しつつ、男の子なら尚めでたし!
553重要無名文化財:2013/11/22(金) 20:46:36.43
>550夜の部 いってらっさいっ
菊さまは今から冬にかけては例年はふくよかにならせあそばす。さぁ!今年は如何なものか!
554重要無名文化財:2013/11/22(金) 22:07:37.34
父親という悪い手本が側にあるんだから
醜くなるなよ腐っても役者なんだから
555重要無名文化財:2013/11/22(金) 23:18:21.31
相模が、そりゃ御未練な御卑怯でございましょう・・と言った時の
藤の方の菊之助の芝居の受け方が非常に良かった。
玉三郎さん教えるの上手!!!

Eテレ熊谷陣屋、来週も楽しみです、
556重要無名文化財:2013/11/23(土) 01:50:02.86
腹筋の割れた菊を!
イメージできたら一億円! とか・・ないわなw
557重要無名文化財:2013/11/23(土) 04:47:23.70
>549
妻達は元気なのに、次々と逝く役者達を目の当たりにして、沈まぬように頑張る息子世代が胸を打つようだ
弱り目に祟り目と言うけど、樹を切ること、切ってしまった今更だけど、役者達が気にしているなら、あれこれと手をまわして、樹を鎮めて頂きたいです
558重要無名文化財:2013/11/23(土) 19:13:23.82
樹の祟りとか言ってる馬鹿
559重要無名文化財:2013/11/23(土) 19:19:36.27
健康管理不足なだけ。
560重要無名文化財:2013/11/23(土) 23:25:00.49
でもこれだけ続くとねぇ
ちょっとおかしいよ
561重要無名文化財:2013/11/23(土) 23:32:47.05
歌舞伎界が目立つから報道されているだけで
サービス残業が当たり前の日本列島では、
過労で病気になったり、突然死する労働者は山のようにいる

祟り言う前に、興行体制を考え直すべき
562重要無名文化財:2013/11/24(日) 06:58:55.15
今の歌舞伎座建つ頃からの不幸率は異常

これからの柱:カンザダンダン急逝3256の大病
弟子筋の柱:辰巳自殺三津之助急逝

お稲荷さんの上に便所をつくったせいか銀杏の木を切ったせいかはか知らんが
今度の歌舞伎座の天井に目がいっぱい並んでるように見えてゾッとした
563重要無名文化財:2013/11/24(日) 19:28:30.97
馬鹿馬鹿しい
564重要無名文化財:2013/11/25(月) 02:33:29.38
歌舞伎座建つころと言えば震災の後だ。
関東で他地方より熱中症死亡者、感染症患者
若死にする人が他地方より多いようだから、やはり放射性物質の影響だろう。

1)喫煙飲酒率が低い
2)汚染食材が含まれやすい会食の機会が少ない
3)空気の悪い東銀座で呼吸する量が少ない
4)肉体を酷使する事が少ない
5)他人と肉体的に濃厚に接触する機会が少ないので各種感染症にかかる確率が低い
妻のほうが元気なのは、このようなリスクが夫よりは、低いので、汚染物質を取り込む確率、
また免疫力を下げる確率が下がるがるからだろう。
565重要無名文化財:2013/11/25(月) 03:59:20.28
スレチをいつまで引っ張るんだね?
スレチを続ける己の常識のなさを披露するのが楽しいのか?
566重要無名文化財:2013/11/25(月) 13:03:14.48
松栄堂
中央区銀座8-28-8
03-3572-6484

松栄堂 青山香房
渋谷区神宮前5-47-13
03-5774-4406

鳩居堂 銀座本店
中央区銀座5-7-4
03-3571-4429

お香屋さん調べましたから・・
判官役者はちゃんとお抹香、ご用意下さいね。
出演料の中にお香代含まれてんだと思うけど・・

音羽屋には香のセンスなんてないでしょうけど・・
567重要無名文化財:2013/11/25(月) 20:35:29.59
スレが違う、確かに〜
しかし 一読出来たことがありがたい
なんと…おいなりさまの頭上におべんざとは…
何と言う設計図!。ぐぅ〜、、多少、見えざる価値観も気にしていただきたい
菊さまは口数が多くないかわりに、思慮深いようで、災いも少ない人生でしょうが
鼻から吸う空気は皆さん平等ですから、歌舞伎座の床暖房、空気の換気など、役者の健康面をマツタケが配慮するように、願うばかりなり
568重要無名文化財:2013/11/25(月) 20:38:54.24
鼻の穴の大きい菊さまは、鼻から吸う空気は皆さんより多いかと。
569重要無名文化財:2013/11/25(月) 21:05:08.90
韓国、中国はたまた海外
放射能ナンタラ地域ならば、真っ先に倒れていたことやのう…
いや!、鼻のことなら、菊より…あの役者が…あの…その…えーと
570重要無名文化財:2013/11/25(月) 21:12:44.96
まぁ 何だなぁ
線香をお供えして場を清める気持ちは日本らしいし、
旅立つ方々が守り神の香木のような存在になってるなら善いけれど、、、トイレが頭上の造りじゃっ何だが鼻につきますねっ!
571重要無名文化財:2013/11/26(火) 08:40:02.01
菊ちゃん、25日間巡業お疲れ様でしたー
昨日は沖縄で、今夜には歌舞伎座で踊るというのは大変だと思う
そして明日からは12月の判官の稽古かな?
来月も楽しみにしているよ
572重要無名文化財:2013/11/26(火) 10:01:42.44
菊ちゃんお疲れ様です!
休む間もなく舞台にお稽古、本当に
頭が下がります。

12月の塩冶様楽しみにしています。
パパになられる日も♪
573重要無名文化財:2013/11/26(火) 14:36:01.03
菊之助さんお忙しいですね。本当にお疲れ様です。
もうすぐパパですね。体調崩さぬよう頑張って下さいね。
574重要無名文化財:2013/11/26(火) 14:38:15.82
お手紙なら受付で番頭さんに渡す方がいいと思うよ
575重要無名文化財:2013/11/27(水) 15:01:47.01
悪意のある発言、差別発言、悪い噂などは2ちゃんねるの運営が名無しに紛れ込んで
自作自演で積極的に率先して行っています。
そして、2ちゃんねるの運営は一般ユーザーの発言が気に入らなければIPアドレスを
追跡してストーキングや嫌がらせを行います。
2ちゃんねる運営工作員=プロ固定、プロ名無しと呼ばれる専業の煽り屋、サクラ
576重要無名文化財:2013/11/27(水) 15:14:49.20
勘三郎さんの納骨式みえてましたね。三津五郎さんのお隣
座っておられて。三津五郎さんとお話ししておられた。
577重要無名文化財:2013/11/27(水) 15:49:51.48
>>542
4℃ちゃん、今度は慎重にね。
ちゃんと梨園妻出来る人を。
578重要無名文化財:2013/11/28(木) 21:30:52.61
おめでとう。

男子ご誕生。
579重要無名文化財:2013/11/28(木) 21:33:32.33
跡取り誕生おめ。
瓔子さんとこ女ばっかだしプレッシャーあったかもね。よかった
580重要無名文化財:2013/11/28(木) 21:35:28.73
でかしゃった!
母子共に健康とのこと、何よりです。
おめでとうございます!
581重要無名文化財:2013/11/28(木) 21:36:21.74
めでたい!
しかも男子とな
ほんまでかしゃった!
582重要無名文化財:2013/11/28(木) 21:37:53.18
ニュースみて涙ぐんじゃったよ・・・・・
でかしゃった、でかしゃった、でかしゃった!
583重要無名文化財:2013/11/28(木) 21:38:51.80
おぉ跡取り誕生おめ!
瓔子さんプレッシャー凄かっただろうから良かった。
584重要無名文化財:2013/11/28(木) 21:44:35.01
昨日の納骨式とも重ならずパパやじぃじの初日とも重ならずいい子じゃ
585重要無名文化財:2013/11/28(木) 21:48:11.21
>>584
エクセレントな行儀の良さね
586重要無名文化財:2013/11/28(木) 21:48:31.58
ほんまやな〜涙
シャンパン開けようっと
587重要無名文化財:2013/11/28(木) 22:14:39.34
母子ともにぶじ
588重要無名文化財:2013/11/28(木) 22:19:10.17
菊ちゃん、瓔子さん、おめでとうーーー!
589重要無名文化財:2013/11/28(木) 22:20:06.16
男児ハッピーバースデー!
590重要無名文化財:2013/11/28(木) 22:20:48.22
もうちょい早かったら菊巡業中だったぜw
公演中でもないし納骨式とも被らなかったし本当お利口な子や
591重要無名文化財:2013/11/28(木) 22:22:21.64
物心ついたときに感じるプレッシャーたるや想像を絶するな
592重要無名文化財:2013/11/28(木) 22:24:20.36
身重なのに、着物で笑顔で立っていた時の姿を思い出すよ〜
あのお腹に入っていた仔が誕生!
感無量です・・・
593重要無名文化財:2013/11/28(木) 22:24:32.45
おめでとうございます!!!
594重要無名文化財:2013/11/28(木) 22:29:08.84
>>591
おやぢやしのぶのような豪胆さ、瓔子さんの強さが遺伝してれば無問題
595重要無名文化財:2013/11/28(木) 22:32:58.44
おめでとうございます♪♪♪♪♪

純子様もさぞお喜びであろう。
ようこさんの体調がちょっと心配だったけど良かった良かった。
596重要無名文化財:2013/11/28(木) 22:34:22.25
電撃婚約から1年も経っていないのに
男子誕生とは、仕事速いな〜
この勢いで4人くらい産んで欲しいわ
597重要無名文化財:2013/11/28(木) 22:37:00.49
ウワサ通りの男か、でかした!
598重要無名文化財:2013/11/28(木) 22:37:19.14
あと一人男の子が来れば音羽屋播磨屋の両家安泰なのよね
599重要無名文化財:2013/11/28(木) 22:37:21.04
命中率高すぎワロタw
600重要無名文化財:2013/11/28(木) 22:51:32.78
百発百中の菊ちゃん
早業の菊ちゃん
と、これからは呼ばねばなるまい
601重要無名文化財:2013/11/28(木) 22:55:02.93
必殺仕事人やな
602重要無名文化財:2013/11/28(木) 22:55:12.69
もしも夫妻の流れちゃった披露宴をやるなら、男児もセットでお披露目かな?
披露宴最中はどっちでもいいけど、終了後に仲良く素敵な姿を
マスコミ報道して貰いたい!
603重要無名文化財:2013/11/28(木) 23:02:02.07
結婚した時は、荒らしやアンチで珍しく菊スレが伸びていたけど
絶対女が生まれると必死で断言していたアンチがいたが。。。。
言霊が成就しなくて、さぞ残念であろうw

これで菊ちゃんも安心ようこさんも安心純子様もヲタも私も安心でご安心。
604重要無名文化財:2013/11/28(木) 23:03:35.11
何はともあれよかったよかった!
605重要無名文化財:2013/11/28(木) 23:13:37.20
>>603
ご安心入れたいなら、播磨屋安心も入れればいいのにw
606重要無名文化財:2013/11/28(木) 23:14:11.52
あと一人!播磨屋!
607重要無名文化財:2013/11/28(木) 23:16:10.77
めでたいめでたい、自分の孫が生まれたみたいな目出度さだ。
純子様そっくりの女の子も生まれないかしら。
608重要無名文化財:2013/11/28(木) 23:17:20.52
相模原寒い
609重要無名文化財:2013/11/28(木) 23:17:22.33
えーと、播磨屋も安心、ちさ様も安心で七安心w
610重要無名文化財:2013/11/28(木) 23:33:17.98
菊ちゃんおめでとう!お見事凄すぎる!
611重要無名文化財:2013/11/28(木) 23:39:28.17
菊ちゃん&瓔子ちゃん、両家のお父様お母様
おめでとうございます〜〜〜!
母子共に健康とのこと、何よりです。

瓔子さん、アッパレです!
どうぞいたわってくださいね。

しかしまあ、菊吉の孫って凄すぎだ。
明日の会見楽しみです〜
612重要無名文化財:2013/11/28(木) 23:40:41.44
おめでと〜!!!!!
アッパレじゃっ!!!!!
613重要無名文化財:2013/11/28(木) 23:44:34.57
菊ちゃん瓔子さんおめでとうございます。ホントによかった。
安心しました。菊ちゃんの巡業終わり待っていてくれたようだね。
いい子だね。お見事な早業にびっくり。流石ですよ。
614重要無名文化財:2013/11/29(金) 00:14:25.02
嫁さんに悪口言ってた底辺婆どもは土下座しろよ
615重要無名文化財:2013/11/29(金) 00:17:55.98
めでたい時にそんな事言うでない
616重要無名文化財:2013/11/29(金) 00:25:38.16
パパの巡業を待ち、パパ・おじい様の初日をさけ
大安の良き日に誕生とはすでに親孝行だね。あっぱれです。
617重要無名文化財:2013/11/29(金) 00:31:24.98
10年くらいでちびっこ白波五人男見れるかも
618重要無名文化財:2013/11/29(金) 02:00:46.98
久々に明るいニュースが聞けてよかった!
よう子さんの体調も悪くなさそうなので安心しました。
619重要無名文化財:2013/11/29(金) 02:56:09.11
∩( ・ω・)∩ おめでとうございます
∩( ・ω・)∩
∩( ・ω・)∩
∩( ・ω・)∩
∩( ・ω・)∩
620重要無名文化財:2013/11/29(金) 03:03:42.18
菊之助さんおめでとうございます!瓔子さんお疲れ様でした!
どうか、立派な役者に育ってくださいね。

音羽屋と成田屋の共演を今から楽しみにしています!
621重要無名文化財:2013/11/29(金) 03:52:57.36
低気圧
有象無象の嵐過ぎ
インターネットで
よきことぞきく
622重要無名文化財:2013/11/29(金) 04:02:12.82
おめでとうございます!
抜かりなさすぎ。さすが!
623重要無名文化財:2013/11/29(金) 06:55:38.03
おおお!おめでとうございます!
よかったよかった
624重要無名文化財:2013/11/29(金) 08:30:09.64
やることなすことそつがねーなw
625重要無名文化財:2013/11/29(金) 08:31:12.39
なおやががだえもんで
かんげんとのりと亀サブ長男マンと菊長男マンか
626重要無名文化財:2013/11/29(金) 08:57:56.17
男の子が生まれたよ

吉衛門夫人が一番喜んでるよね
627重要無名文化財:2013/11/29(金) 09:27:41.71
>>625
マホロは?
628重要無名文化財:2013/11/29(金) 09:34:09.88
>>626
つ 右

人間国宝で菊ちゃんの義父
正しく名前を書いておくれ
629重要無名文化財:2013/11/29(金) 09:38:16.85
>>627
とりあえず本流ではないな
女系は歌舞伎界では亜流
630重要無名文化財:2013/11/29(金) 09:39:04.11
ところで誰か教えて
亀三郎の息子はなんて名前?
631重要無名文化財:2013/11/29(金) 09:48:56.26
>>630
前スレで1000到達して落ちてるけど

伝統芸能板 雑談スレその5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1327509767/640
632重要無名文化財:2013/11/29(金) 10:57:22.62
披露宴は?
633重要無名文化財:2013/11/29(金) 12:14:12.23
5月
634重要無名文化財:2013/11/29(金) 12:28:54.89
菊ちゃん 会見 何時から?
635重要無名文化財:2013/11/29(金) 14:17:26.98
しのぶとその旦那ザマァ!
これでしのぶの息子を歌舞伎で見ないで済むわ。

こういうこと言うと反発する人いるだろうけど、よく考えてみ。
父親が外国人の最近のハーフタレントは、全員見た目は完全に外国人だよ。
たとえ腕が良くても、見た目完全に外国人が握る寿司は食べたくないでしょ?
歌舞伎も同じ。見た目完全に外国人の歌舞伎役者など誰も見たくない。

ついでに知花くららもザマァ!
636重要無名文化財:2013/11/29(金) 14:25:29.77
十五代目 市村 羽左衛門はハーフだけど。。。
いいじゃないの
このご時世、継いでくれるっていうのなら万々歳だよ
637重要無名文化財:2013/11/29(金) 14:40:55.81
良かったね
けど、まほろがいるから吉右衛門にやってもいいよねって話したら
おかんに「もっと産んだらあげてもいいけど初めての子を揚げるわけないよ」って言われた
そらそうだなw

しのぶの野望はついえたな。
また弟の子に注目が集中してひがむんだろうな
638重要無名文化財:2013/11/29(金) 14:47:55.95
>>635
見た目そっくりな中国や韓国の人とのハーフはいいんだね
あんたが知らないだけで寿司も握ってるしw
639重要無名文化財:2013/11/29(金) 14:54:42.20
男一子誕生、菊の子供じゃないらしい。
吉 四女計画的嫁入り。
640重要無名文化財:2013/11/29(金) 14:57:23.19
音羽屋の家に迎え入れられたのが奇跡だ。
641重要無名文化財:2013/11/29(金) 14:58:23.52
菊嫁に嫉妬し過ぎだよ
642重要無名文化財:2013/11/29(金) 14:59:55.10
菊嫁、文楽鑑賞と言って、別恋人いた。歌舞伎界娘もすごい
643重要無名文化財:2013/11/29(金) 15:01:26.07
ワロタw
まだ瓔子さん安置生きてた
644重要無名文化財:2013/11/29(金) 15:01:38.20
なめて菊家に嫁入りしてた。そのうちぼろが出る
645重要無名文化財:2013/11/29(金) 15:05:16.80
和史だって!
普通の名前でよかった!
646重要無名文化財:2013/11/29(金) 15:12:59.42
和史ちゃんか。
良かった良かった普通の名前でw
菊夫婦がキラキラネームとか変わった名前つけるとは思ってなかったけど
647重要無名文化財:2013/11/29(金) 15:49:54.50
取り敢えず良かったよ
これで菊ちゃんも瓔子さんもホッと出来るね
648重要無名文化財:2013/11/29(金) 15:54:45.13
男女産み分け法を医者に指導うけて
子どもつくるんだろうなぁ。
649重要無名文化財:2013/11/29(金) 17:42:59.46
和史君、お誕生1日経過おめでとう!
無事に、すくすくと大きく育ってくださいよ。
お母さんもすらりと背が高い方だし
大きくなるだろうね。
楽しみだなあ 
来年の俳優祭に同い年の御曹司と一緒に是非ご出演を♪
白浪五人男が観たいよ〜

菊ちゃんは子福長者になって
まほろ君、和史君、そして二人の弟達も
みんな歌舞伎役者になってくれればいうことない
家族で菊五郎劇団の中核ができるもんね
650重要無名文化財:2013/11/29(金) 17:49:34.00
>>645
良い名前ですね、和史ちゃんは歌舞伎界の期待を背負ってのびのび
育ってください。初御目見え楽しみにしています!
651重要無名文化財:2013/11/29(金) 17:53:46.54
わし
652重要無名文化財:2013/11/29(金) 18:09:37.36
会見の菊がすごい嬉しそうだった
ようこさんこれからもポンポン産めそう
653重要無名文化財:2013/11/29(金) 18:09:41.66
改源と同級生やなぁ
654重要無名文化財:2013/11/29(金) 18:31:41.65
立ち会い出産にビデオ撮ってたとかもっとドライな人かと思ってたw
655重要無名文化財:2013/11/29(金) 18:45:45.45
子煩悩でイクメンぶりみれそうだね

歯磨きCMやってほしい
やっぱりWhiteandWhiteですよね
656重要無名文化財:2013/11/29(金) 21:07:13.65
和史の読み方ってかずふみ?
657重要無名文化財:2013/11/29(金) 21:28:27.39
カンゲンは3月生まれだから学年は違うやろ
658重要無名文化財:2013/11/29(金) 21:38:12.59
倅マンとカンゲンとマホロ、哲之と和史が同級生か?
659重要無名文化財:2013/11/29(金) 21:41:43.25
間違えた!
一つ下が哲之と和史
660重要無名文化財:2013/11/29(金) 22:10:56.10
歌舞伎界はまともな名前が多いな。
661重要無名文化財:2013/11/29(金) 22:54:34.74
予定より3週間早かったんだね。
母子ともに健康ということで、よかった。

おとっつあんと純子さまは姉夫婦と旅行中なのか?
662重要無名文化財:2013/11/29(金) 23:30:18.20
テレビ見たけど、既にパパの顔になってる気がする
頼もしい
663重要無名文化財:2013/11/30(土) 01:00:35.88
菊ちゃん、おめでとうございます
本当に良かったですね!!!
664重要無名文化財:2013/11/30(土) 01:11:36.80
松也とマエアツが結婚して子供できたら天使(エンジェル)とかDQNネームつけそうwww
665重要無名文化財:2013/11/30(土) 01:53:57.08
人様の話をここでする必要はない
松也は、若手スレ辺りでどうぞ
666重要無名文化財:2013/11/30(土) 02:20:35.72
倅マンの名前誰も知らないの?公表してない?
667重要無名文化財:2013/11/30(土) 02:25:36.24
和史ちゃんが女形になるか立役かは気になるところですが、おめでとうございます!
本当に素晴らしいことだわ。
668重要無名文化財:2013/11/30(土) 02:28:24.96
兼ねる役者じゃ?
669重要無名文化財:2013/11/30(土) 06:54:27.65
松也とマエアツの息子金太郎が歌舞伎界のトップスターになるよ 和史は金太郎には敵わない
670重要無名文化財:2013/11/30(土) 07:00:23.43
669はバカ
671重要無名文化財:2013/11/30(土) 08:59:22.66
松也とマエアツの息子金太郎は、生まれる前から歌舞伎ファンのハートをフライングゲットしているスーパースターであり、和史などとはレベルが違う

↑のようなごく一部の偏狭な歌舞伎オタが叩いても、世界のマエアツが「あたしのことは嫌いでも松也さんと金太郎のことは嫌いにならないでくだキャン!」と泣きながら絶叫すれば、マスコミや世間はみんな応援するであろう
672重要無名文化財:2013/11/30(土) 09:22:53.56
知花さん可哀想…
673重要無名文化財:2013/11/30(土) 09:40:54.42
>>671

ワロタwww

しかしこのスレのジジババが、果たしてフライングゲットやキンタローを認識できるのか?
674重要無名文化財:2013/11/30(土) 11:50:31.35
菊ちゃん、へその緒も切ることが体験出来たなんて感動だね。
奥様の手を握りながら産声聞いて凄く感動したなんてよかった。
もうすでにいいパパの顔になったね。
675重要無名文化財:2013/11/30(土) 14:00:49.57
こんなに早く跡取りを産んでくれた瓔子さんにますます愛情を抱いてるだろうね。
676重要無名文化財:2013/11/30(土) 14:32:38.47
その深まった愛情で再来年あたりにもう一人お願いします
677重要無名文化財:2013/11/30(土) 14:52:11.84
意外と子沢山4、5人ポンポン産みそう
678重要無名文化財:2013/11/30(土) 15:55:34.66
嫁似のぶさいくばかり増えてもなあ・・・
679重要無名文化財:2013/11/30(土) 16:29:06.94
健康なお嬢さんを嫁にもらったおかげだね

子供産めない体の女はいらないもん
680重要無名文化財:2013/11/30(土) 16:44:32.38
あと1人男産めば用済みの女
681重要無名文化財:2013/11/30(土) 16:45:44.03
不細工ったってキッチーそっくりなんだから舞台で見慣れてるが、キッチー似でも女形合うかな?
682重要無名文化財:2013/11/30(土) 18:38:44.13
>>680
後ろ盾付の女だからそれはない
683重要無名文化財:2013/11/30(土) 18:55:41.42
後ろ盾もそうだし播磨屋の親戚多いから用済みのわけないじゃんw
684重要無名文化財:2013/11/30(土) 20:02:28.55
男子も産んでますます安泰だね
ようこさんの評価も高くなる
菊もいいパパになりそう
会見もいままでにない笑顔
685重要無名文化財:2013/11/30(土) 20:21:01.68
父親が不細工で人気ないからな
686重要無名文化財:2013/11/30(土) 20:41:18.92
音羽屋の内孫が出産間近な時期に皆で沖縄とか、ちょっと可哀想になったヨ
687重要無名文化財:2013/11/30(土) 20:58:38.14
楽終わって予定日3週間前だったんだからそれは仕方ないんじゃない?
納骨後の次の日行ったのか終わった後行ったのかは知らないけど本当急に産気付いて短時間で産まれたんだね
688重要無名文化財:2013/11/30(土) 21:21:13.37
そうそう3週間はやく産まれたらしいよね。

ゴルフでしのぶ一家と撮った写真も孫が二人目幸せそのもの!
689重要無名文化財:2013/11/30(土) 21:22:19.15
よう子さんの立場も安泰
立派!!
690重要無名文化財:2013/11/30(土) 21:56:39.74
瓔子さん、おめでとう。自分の家が女子4人だからこそ、しっかり男児を産むあたりがさすが。
梨園の中の人はやっぱりデキる。
691重要無名文化財:2013/12/01(日) 01:35:06.02
姉で女優の寺島しのぶには写真メールで出産を報告。
「でかした!」と祝福されたことも明かした。

また、母・富司純子からは「よくやった、と(瓔子さんを)ほめてあげて」
とキラキラのデコレーションメールが届いたという。

純子様可愛いw♪
692重要無名文化財:2013/12/01(日) 01:37:27.84
瓔子さんは、第二の正子さまになられるかも。
歴史は繰り返す。
693重要無名文化財:2013/12/01(日) 02:18:52.34
同意。あの顔つきやオーラはまさに正子様の再来!!
梨園はドラマも産みますね〜
694重要無名文化財:2013/12/01(日) 04:22:03.04
ロンパリは遺伝するのかな? 息子ロンパリになった手術だな。
695重要無名文化財:2013/12/01(日) 04:24:15.26
>>686
産む機械でしかない扱いだからねwww
696重要無名文化財:2013/12/01(日) 08:04:32.15
知花さんと結婚すれば良かったのに…歌舞伎座のロビーで着物姿の知花さんを見たかった…
697重要無名文化財:2013/12/01(日) 09:46:57.70
おめでとうございます!
三週間早いの?
で3000g近いって…
698重要無名文化財:2013/12/01(日) 09:51:48.70
まさかの出来婚隠し?
699重要無名文化財:2013/12/01(日) 09:59:43.68
子供産んだことないひとりぼっちの女が多いの?

安産だから日頃から健康な体で過ごしてきたんだよ

初産なら早まることあるし
3000g近いならたいしたものだよ健康な赤ちゃん

ハーフのまほろくんといとこになるね
700重要無名文化財:2013/12/01(日) 10:15:20.72
でき婚だったのかもね
701重要無名文化財:2013/12/01(日) 10:38:25.97
>>699
何を知ったか言ってるんだ
三週間早ければ早産
保育器に入るかもしれないレベルだよw
母親の体格が特に良い訳でも無いのだから
常識的に考えれば計算がおかしい
まあ良くあることw
母子とも順調なら何よりです
702重要無名文化財:2013/12/01(日) 10:47:07.96
2月に結婚して11月末に出産なら、でき婚はありえませんよ。笑
703重要無名文化財:2013/12/01(日) 10:55:53.42
私は出来婚とは言ってませんけどね
704重要無名文化財:2013/12/01(日) 11:17:41.57
>>701
悔しいんでしょ
初産なら早まることはあるんだから
705重要無名文化財:2013/12/01(日) 11:30:07.45
初産は遅れる方が多いんだけどw
706重要無名文化財:2013/12/01(日) 11:37:12.98
遅れる方が多いけど、100%そうでもないし
偶然今回は早産で体重も何とかなって、安産な上に母子共に健康だった

菊は安心して歌舞伎座に集中できて、良かったじゃないか
707重要無名文化財:2013/12/01(日) 11:42:29.99
>>702
昔の時代?
20代じゃないでしょ?

いまは早まることのが多いよ
708重要無名文化財:2013/12/01(日) 11:45:37.24
30代後半で初めてお産迎えなくて本当よかった
母が長年産婦人科医だけど
出産が高齢になればなるほど
未熟児も増えたり障害が増えるって話してた。

よう子さん間に合って本当よかった
709重要無名文化財:2013/12/01(日) 12:00:51.65
退治が育ちすぎると出産が大変になるから、早めに出てきた良い子だ。
710重要無名文化財:2013/12/01(日) 12:01:15.19
男の子でも数日経てば粗探しなんだから、女の子だったらと思うとゾッとするw
711重要無名文化財:2013/12/01(日) 12:22:24.53
>>708
このスレの平均年齢高そう。
私20代で産んでよかったわ〜。

菊ちゃん跡継ぎ誕生おめでとう!
712重要無名文化財:2013/12/01(日) 12:28:19.88
37週目位の出産て早産の部類?
37〜38週目位に産まれたほうがお産が楽て聞いたけど
713重要無名文化財:2013/12/01(日) 12:33:22.95
菊本人が3週間早い早産で…と言ってるのに、疑わなくても
出産予定日12/19だったと、日付を明記した記事もあったよ
714重要無名文化財:2013/12/01(日) 12:35:12.57
初産なら三週間ぐらい早まるのはよくあるケース
by産婦人科医師
715重要無名文化財:2013/12/01(日) 12:52:37.25
>>712
37週から正規産。1日早ければ早産だったね。
予定日通りだったら3500越えでお産大変だったろうから
早く出てきてくれて親孝行な子だ。
716重要無名文化財:2013/12/01(日) 19:05:17.17
産婦人科のスレになってまった
717重要無名文化財:2013/12/01(日) 19:06:30.04
哲之は和史見て長男と次男の扱いの違いを見せつけられるんだろうなあ
718重要無名文化財:2013/12/01(日) 19:48:23.93
もう一人男を産んだら播磨屋の跡継ぎか
719重要無名文化財:2013/12/01(日) 20:31:57.69
>>717
勘七兄弟が対等に育った過程を考えると
カンザと会えなかった以外は、あまり差はない
720重要無名文化財:2013/12/01(日) 22:13:00.10
おいおい歌舞伎座初日で判官やってるのに、この糞スレぶりはなんだよ。
721重要無名文化財:2013/12/01(日) 23:03:19.03
>>719
違いを見せ付けられるとしたら
後ろ盾のじいじがいるのといないのとの差だよね・・・
722重要無名文化財:2013/12/02(月) 00:42:15.83
まほろくんが可愛すぎる
おばあちゃん子だね
723重要無名文化財:2013/12/02(月) 01:23:12.73
正直合いの子が跡継ぎにならず、よかったよかった。
凄い正統派の正しい結婚、正解だったね。
顔は隔世遺伝の希望が持てるし、何より心身ともに立派な役者になると思う。
724重要無名文化財:2013/12/02(月) 09:04:22.29
まほろくんにデレデレの祖父母
725重要無名文化財:2013/12/02(月) 10:01:32.31
姉家族が親にべったりなおかげで、弟夫婦への干渉が少なそうでいいよね。
726重要無名文化財:2013/12/02(月) 10:44:55.18
違うよ
祖父母が娘一家と仲良し
727重要無名文化財:2013/12/02(月) 12:56:58.72
大序
なんで、頭下げて待ってないんだよ!

人形はセリフの順番が来るまで糸が緩んでるから、うつむいて待ってるんだよ!
お前だけ、お客に顔みせてるじゃないか・・

しっかりやれよ。馬鹿野郎!

おやじ人間国宝なんだろう。
728重要無名文化財:2013/12/02(月) 12:58:39.02
やくざな両親に育てられたので・・無理なんです。
729重要無名文化財:2013/12/02(月) 12:59:10.12
昨日は待ってたよ。今日の話?
730重要無名文化財:2013/12/02(月) 12:59:50.76
納得。
731重要無名文化財:2013/12/02(月) 13:02:35.09
おしろいに、青み?を混ぜてやせてみえるようにしていたね。
732重要無名文化財:2013/12/02(月) 13:14:26.09
いつもの日本語不自由なメンヘラが来たか
書き方に癖があるからすぐわかる
733重要無名文化財:2013/12/02(月) 13:15:18.60
しかも自演してるしw
734重要無名文化財:2013/12/02(月) 13:30:18.89
跡継ぎは
まほろです
735重要無名文化財:2013/12/02(月) 13:37:10.88
>>732
そんな根本的ミスをしてたら、今月スレでも糾弾されるよな
盛況だった初日の感想に全くないのが何よりも証拠に思える
736重要無名文化財:2013/12/02(月) 13:53:13.99
まほろは将来、JOYをさらにショボくした感じの残念なハーフタレントになるよ

歌舞伎役者?あり得ねーから
737重要無名文化財:2013/12/02(月) 14:11:47.33
作り話よ釣られちゃダメw
菊が小学生でもそんなことしませんわよ
安全安心の菊ちゃんですもの

JOYって誰かね知らんな
芸能でも伝芸ではなく
おバカタレントスレにでも行かれたがよし
オホホホホ
738重要無名文化財:2013/12/02(月) 15:12:24.12
初日、みてないんだな・・

あるいは、あきめ○ら
739重要無名文化財:2013/12/02(月) 15:13:37.08
菊五郎と純子からかわいがられるまほろちゃん
当然歌舞伎役者になるよ
740重要無名文化財:2013/12/02(月) 15:27:30.31
曽我対面の 十郎 の着付けも、襟ぬいて着ていなかった。

こいつが、バカなんだろう。

バカ菊 か
菊バカ か 親子でそんなもんだろうよ。
741重要無名文化財:2013/12/02(月) 15:33:04.57
マホロが楽屋デビューした日ようこさんも一緒に見に来てたんだね。
その4日後ポンっと産まれちゃうんだからお産て予測つかないわw
742重要無名文化財:2013/12/02(月) 15:48:51.13
しのぶブログのひーさまとケーキや純子さまが満面の笑みで
まほろを抱っこしてる写真
可愛くてしょうがない感じが伝わってくるー
743重要無名文化財:2013/12/02(月) 15:51:23.18
ホテルから和史くん誕生でケーキプレゼントされたって
幸せなファミリー
744重要無名文化財:2013/12/02(月) 20:18:21.72
読みも「かずふみ」とまともでよかった。
和史と書いて「そら」と読みますとか「りく」ですとか言い出すんじゃないかとヒヤヒヤしてた。
745重要無名文化財:2013/12/02(月) 21:27:08.01
爺さんたちの名前から一字とるといっても難しいしね

家族写真@沖縄、
おやぢさまとまほろが可愛すぎて目尻さがる
まほろちゃんていつもカメラ目線〜w
さすが役者の子
両手に孫の手の写真がはやくみたいね
746重要無名文化財:2013/12/02(月) 21:46:52.31
しのぶが写真撮りまくってるからそれに慣れてるだけじゃw
747重要無名文化財:2013/12/03(火) 00:06:15.97
>>741

そう!どこに書いてあった?
748重要無名文化財:2013/12/03(火) 04:40:30.07
>>739
可愛がるだけのペットなら跡継ぎは無理だね
跡継ぎは厳しくしないと育たないからさ
749重要無名文化財:2013/12/03(火) 08:29:49.27
まほろちゃんの歌舞伎役者楽しみ愛されて育つだろうな
家族関係がうまくいく人ほど成功するからね
750重要無名文化財:2013/12/03(火) 08:31:20.46
>>745
幸せな様子でいいね
将来すっごい美形になりそう
751重要無名文化財:2013/12/03(火) 09:58:32.26
和史君ぽんっと生んじゃったのか。
ようこさん素晴らしい。

和史もまほろも良い名前だなあ。

拙者も純子様と沖縄へ新婚旅行へ行き
可愛い孫を歌舞伎役者に育てたいものでござる。
752重要無名文化財:2013/12/03(火) 10:25:18.31
>>745
とても幸せそうな良い写真だったね
2人の爺さまも孫達のためにも元気でい続けてほしいね
753重要無名文化財:2013/12/03(火) 12:54:57.87
いつ退院?今日大安だけど。
754重要無名文化財:2013/12/03(火) 13:08:01.04
木曜日に生まれたからまだじゃないの?
755重要無名文化財:2013/12/03(火) 13:39:25.21
最近は三日くらいで退院する人が多い
756重要無名文化財:2013/12/03(火) 13:57:47.92
暫く実家で過ごされるでしょうね。
757重要無名文化財:2013/12/04(水) 12:41:28.21
披露宴は来春だっけ?
花形連中の余興が楽しみw
758重要無名文化財:2013/12/09(月) 12:26:01.63
しのぶ顔載せちゃうかな?と思ったらさすがにしなかったw
やっぱりまだ小さいけどキッチーより毛がありそう
759重要無名文化財:2013/12/09(月) 15:14:29.53
キッチーより毛がって、あんたねw
かず君、大柄かも?
760重要無名文化財:2013/12/09(月) 15:37:09.13
和史くん無事退院されたんですね。実家にいるのかな?
かずくんってよんでるのかしら?パパと間違えちゃいそう・・
かずパパだね。カシウエアのブランケットで気持ちよさそうに
寝ているわね。元気にのびのび育ってね。
761重要無名文化財:2013/12/09(月) 15:44:51.73
そぉっとのぞいてるマホロちゃんとチッチャいかず君 
ほほえましい写真だね〜。
762重要無名文化財:2013/12/09(月) 15:47:57.41
まほろでかいな
763重要無名文化財:2013/12/09(月) 18:52:36.17
この仕返しは必ずするから

覚えておけよな。
764重要無名文化財:2013/12/09(月) 18:55:10.41
まほろ君は首も手足もがっちりしてるね。
菊パパも昔「かず君」と呼ばれてたの?
大かず小かずかあ
765重要無名文化財:2013/12/09(月) 18:59:01.68
キッチーより毛が・・・て
20代の頃だったら、キッチーだって毛髪の心配するような状態じゃ
なかったと思うけど
766重要無名文化財:2013/12/09(月) 19:59:38.50
菊に似て毛深いという話でないの
767重要無名文化財:2013/12/10(火) 11:12:40.07
規制解除しろよ。

書けねえだろうが、キク馬鹿野郎!!!
768重要無名文化財:2013/12/10(火) 11:47:43.28
以前読んだ士官夫人のコラム。

幼い勘9を祖父カンザが稽古のことで厳しく叱りつける日が続き、勘9は日々ギャン泣き。
とても良い出来栄えなのにあんなに叱らなくても・・・と悶々としたあげく、
夫である士官に同意を求めたところ「うん、まあね」と言うのみで、
全く取りつく島がなかったらしい。士官夫人は「なんていやなおじいさんたちなんだろう」と
心底思ったとあったな。ここの両爺はどうなるんだろうか。
769重要無名文化財:2013/12/11(水) 10:41:18.03
だからこそ今のカンクがいる
なおやもちびのりちゃんも大変だが
好江さんも梅彌さんも福もハッシーもいるし
カンクも七もいるし
子沢山な家の孫に産まれてラッキー
恵まれた子たちだよね。

おやぢ様やキッチー爺より
むしろ真面目な菊のほうがスパルタになるかもねえ…特に舞踊はね
菊も沢山子供を作って遺してくれ
3人いればどれかは育つって
770重要無名文化財:2013/12/11(水) 11:08:06.93
>>768
芝翫爺は正しいよ。
いくら孫でも中村屋の孫なのだから
中村屋がしつければいい。そこに口出したらやっかいなことになる。
771重要無名文化財:2013/12/11(水) 19:19:37.87
>>768
奥さまは自分を下げたね
772重要無名文化財:2013/12/11(水) 19:24:48.63
>>771
>>770だけどマジレスすればそういうことでもない
役者としての芝翫爺と
祖母かつ芝居のわかる客としての夫人は見方も孫への対応も違って当然
773重要無名文化財:2013/12/11(水) 20:58:57.41
陣痛きたとき実家じゃなかったんだね
774重要無名文化財:2013/12/12(木) 08:22:15.92
菊が巡業から帰って来たから寺嶋家にいたのでは。
今も実家に行ってないみたいですね。菊も帰って来て
寝てる顔見るとかわいくて癒されるって言ってるね。
775重要無名文化財:2013/12/12(木) 11:06:46.24
日本男児たるもの立ち会いは…とかワロタw
播磨屋さん来て動けなくなったはおやぢの受け狙いかな。
ビデオ撮って臍の緒まで切ってるがなw
776重要無名文化財:2013/12/12(木) 11:14:51.09
あっ間違えた
日本男児じゃなく男子
777重要無名文化財:2013/12/12(木) 21:12:41.80
音羽屋のじいじは「ひーさま」
播磨屋のじいじは「お頭」
778重要無名文化財:2013/12/18(水) 13:09:39.65
あちこち不幸続きなのにここんちだけはこの世の春だな
779重要無名文化財:2013/12/18(水) 19:49:45.10
この世をわが世とぞ思う
780重要無名文化財:2013/12/19(木) 01:23:04.45
菊ちゃん、結婚披露宴前にチラっとだけでも子供の顔お披露目してくれないかな?
公式サイトに横顔とか…?
781重要無名文化財:2013/12/19(木) 02:55:30.63
>>778
なんだかんだで、ここはしっかりしてるもん。
不幸続きって言うけど、自ら呼び込んでる感もあるよ。
慢心とか暴飲とか。
782重要無名文化財:2013/12/19(木) 04:42:44.59
飲んだくれの菊五郎もやばくないかって言われてるんだから口は慎んだ方が
783重要無名文化財:2013/12/19(木) 07:15:28.83
暴飲って正しくおやぢ様の事では…
今は以前よりは抑えてるだろうけど
慢心というのも偉い言い様だなぁ
784重要無名文化財:2013/12/19(木) 13:08:06.65
自分勝手に人を傷つけたり恨みを買うようなようなことをしたり、
痴情沙汰や暴力沙汰で世間を騒がしていないという意味でした。
口慎みます〃
785重要無名文化財:2013/12/19(木) 22:49:45.16
そうですね。
四の切の時はマジで逝くのでないかとはらはらしたが。。。
純子を泣かすおやぢなんて、実質前科100犯であって四条河原で極刑にされても
不思議ではないし、不摂生は自業自得だが

今おやぢが逝ったら歌舞伎界と、菊としのぶと孫達と、純子様が困ると
思ってしまうこともある。
786重要無名文化財:2013/12/19(木) 22:56:30.33
>痴情沙汰や暴力沙汰で世間を騒がしていない

おやぢも女の問題なら色々あるじゃない
マスコミがあまり取り上げないだけで
歌舞伎役者で埃の全くない人なんて、滅多にいないから
贔屓だって安心できないよw

跡継ぎ男児をもうけてたって、実は両刀とか
ホントはおねぇとか色々色々…
787重要無名文化財:2013/12/20(金) 15:02:02.76
しのぶコラムの横顔の赤ちゃんは和史ちゃんかな?
まほろなら今の写真でいいし。
788重要無名文化財:2013/12/20(金) 15:39:39.56
まほろくんなんじゃないのかな?しのぶさん出産された時、太って
らしたから。和史くんはお披露目はまだでしょうね。
789重要無名文化財:2013/12/20(金) 15:50:18.84
そっか。やっぱりまほろだよねw
まほろの産まれてすぐの写真ってどれも頬っぺたぷくぷくしてて大きいから和史かと思っちゃった。
790重要無名文化財:2013/12/21(土) 00:01:26.35
綺麗な鼻筋・頭の形…菊ちゃんそっくり。
もしかして和君!
可愛いなあ。どっちでもいいよw
791重要無名文化財:2013/12/22(日) 17:00:44.39
ふつうに考えてまほろだろ
旦那の姉が自分の生まれたばかりの子供の横に添い寝してたら嫁は怖いだろ
792重要無名文化財:2013/12/22(日) 20:20:47.73
鼻は菊ちゃんに似ない方が良いよw
といっても瓔子さんの方もイマイチなんだよね
隔世遺伝でズンコ様の鼻カマーーン
793重要無名文化財:2013/12/22(日) 20:48:04.34
ズンコ様の鼻腔も横に広いんだよね
794重要無名文化財:2013/12/22(日) 23:18:42.08
素晴らしいことに、純子様は鼻の穴もパーフェクトなのである。
美人なだけでなく、かっわいい純子ヒヨコなのである。
795重要無名文化財:2013/12/23(月) 22:20:44.39
お宮参りはどこかでみれるだろうか
和史ちゃんも楽しみだがじじ達も揃うだろうとこがみたい
796重要無名文化財:2013/12/23(月) 23:25:24.11
>792
アンタ美的感覚おかしいよ。
おやぢ様と菊ちゃんの鼻筋は稀に見る美しいカーブだよ。
純子さまは可愛いお鼻だけど
797重要無名文化財:2013/12/23(月) 23:32:38.83
平成25年驚いたこと

菊とよーこが超即効で結婚して
超即効で男子を生んだこと
798重要無名文化財:2013/12/23(月) 23:39:31.84
>>796
792はお直し前の菊の顔のことを言っているのでは
799重要無名文化財:2013/12/24(火) 00:12:44.33
いや、鼻筋でなくて鼻の穴の事を言っているのでは
800重要無名文化財:2013/12/24(火) 09:34:54.42
800なら来年にはかわいい彼女ができる
801重要無名文化財:2013/12/25(水) 14:27:18.35
WEB情報資産の研究ブログより引用
ひろゆき氏が書類送検された事について−解明されない2ちゃんねるの謎

・2ちゃんねるのプロ固定・プロサクラ

2ちゃんねるには、プロ固定・プロサクラと言われる「専業の煽り屋」が
存在しているとされています。できる限り話題を煽って、自作自演を繰り返す事によって、
スレッドを引き伸ばして成功報酬を得るというものです。
1人書き込むごとに0.1円−10円ぐらいのお金が入り、
スレッドが伸びるごとにお金が入るシステムになっているとされています。
802重要無名文化財:2013/12/25(水) 17:33:20.67
人間として底辺の喪女いる?いたら集合!13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1371176926/
803重要無名文化財:2013/12/27(金) 12:35:15.48
香の焚き方が・・アウト。
千秋楽だけたいたのか・・
幕間のうちにたいて、幕が開くと客席に香るようにするのです。

一番香っていたのが 由良之助が若者に自分の意見を述べている時だった。
違うだろうが・・・
ヤクザにはわからんな。
親子でクルットル。
804重要無名文化財:2013/12/27(金) 16:45:27.71
オホホホホ
観客に香を献じるのではなく
亡君に献じるのでございますよ

狂うているはお前さまw
805重要無名文化財:2013/12/27(金) 17:47:09.60
それじゃ、観客に判らんよ!

芝居なんだからさ。ちゃんと演出効果を考えろよ。

頭、豆腐でできてるのか。音羽屋。
806重要無名文化財:2013/12/27(金) 18:30:54.08
基地外はスルーがよろしいね

ちょっ
ヘンタイキ印の805さんよ
おめーが塩冶様になりゃいいだろが
そうすれば献香してもらえるよっww

も〜いくつ寝ると三千両
うほほのほ〜
807重要無名文化財:2013/12/27(金) 18:53:35.39
隣二人が紅白餅入りめで鯛焼き食べてるの。
鯛焼き臭ぷんぷん、から揚げ弁当、しょうゆの匂いの中で
判官腹切りなんだよ。

最初に香を流せば清められるんだよ。
わからないの。

こちらは歌舞伎初心者さあ。
君達、商売で金とってやってんだろう。

菊五郎の芸、肉体、技量、思考、精神
何処をとっても、人間国宝には見えないな。
808重要無名文化財:2013/12/27(金) 18:56:36.12
>>806
1行目とそれ以降が正反対な訳だが
基地害を煽るなよ
809重要無名文化財:2013/12/27(金) 18:59:35.37
通さん場に 大向こうかけさせるのも アウト。

自分で演技力、歌舞伎力つけろよ。

顔もアウト。ハニワ。
810重要無名文化財:2013/12/27(金) 19:02:21.27
埴輪にあやまれ埴輪に
811重要無名文化財:2013/12/27(金) 19:18:18.12
いや、菊は好きなんだけど、埴輪も可愛いと思うのでね。。。
812重要無名文化財:2013/12/27(金) 19:22:09.63
今月観て思ったんだけど、また太った?
813重要無名文化財:2013/12/27(金) 19:32:19.05
そうかなあ。。。

菊をいじめるなよww
814重要無名文化財:2013/12/27(金) 19:36:23.78
歌舞伎より古い日本の伝統、ハニワに失礼でござるよ。
815重要無名文化財:2013/12/27(金) 19:37:29.69
いや、ハニワより菊のほうが好きなんだけどね。。。
816重要無名文化財:2013/12/27(金) 20:48:35.95
>>812
11月はお光で痩せてた方が良かった
今月は判官だから、一国一城の主として少し恰幅がいいぐらいで良かった
という具合に役に合わせて変更してるかもよ?
817重要無名文化財:2013/12/27(金) 22:49:45.36
幕間に香を用意しろだの
通さん場だとか
関西の玉オタ認定でも欲しいのかしら?

歌舞伎座ですからね
お江戸風なんでござんすよ

お人形が好きなのはわかったわよ
でもさ菊ちゃんが埴輪って
菊ちゃんには白眼があるわよ、ねえ!
818重要無名文化財:2013/12/27(金) 22:58:17.74
だから、ハニワだって可愛いのにハニワが可哀そう。白目はないけどさ。
819重要無名文化財:2013/12/27(金) 23:08:53.52
キ印さん
あなたの美的感覚がおかしいのも
ハニワ同情派なのも
人形が好きなのも
関西系なのもわかったし
たまには文楽観に行ってあげるから
アンチスレに戻りなさい

でないと苛めまくるわよ
歌舞伎座にいるならリアルいじめもできるけど
いないからねえw
820重要無名文化財:2013/12/27(金) 23:16:26.75
ハニワ同情派は別人だからよろしく。
821重要無名文化財:2013/12/28(土) 00:17:05.99
>>816
あ、やっぱり…なる程役に合わせてか
先月よりふっくらしたかな?って思ってたからさ
お尻がこう「女」って感じがして…安産型っていうか元気な子供産みそうって感じ?

いじめた訳じゃないよ!
822重要無名文化財:2013/12/28(土) 00:51:58.42
ハニワ同情派さん
単なる悪口ならアンチスレでどうぞ、ね。

玉と鉛筆みたいなしんごちゃんと梅ちゃん以外は皆さん体格が立派。
菊は骨太で体格のいい健康美
七も顔は淋しげだけど骨太で立派

お尻といえば
おやぢさまのお尻は
プリっとしてるよね
823重要無名文化財:2013/12/28(土) 02:01:24.00
おやぢからプリケツを受け継ぎ
次は菊のプリケツを和史君が受け継ぐのかな
三代プリケツとして
824重要無名文化財:2013/12/28(土) 02:59:35.42
>>822読解力ないね。

810=811=813=814=815だが
一言も悪口は言っていない。
菊およびハニワを擁護しただけ。
調子に乗って連投したのは認める。
825重要無名文化財:2013/12/28(土) 03:04:57.30
817,819,822も
基地さんの自演みたいだな。
荒らしでなければ、多重人格なのかも。
826重要無名文化財:2013/12/28(土) 10:39:55.96
おやぢ、今は丸いが40代までは細かったね
顔や顎のラインもシュっとして綺麗で色気があった
今も色気はあるけど
827重要無名文化財:2013/12/30(月) 03:50:00.62
ハニワは 土の中に埋まっていればいいと思うな。

時代錯誤だよ。ハニワ。

きみの七五調読み上げるだけのセリフ。
828重要無名文化財:2013/12/30(月) 19:33:18.82
菊をいじめるな

ハニワをいじめるな
829重要無名文化財:2013/12/30(月) 20:54:49.31
だったらヤクザと切れろよ。ハニワ。
830重要無名文化財:2013/12/31(火) 18:03:04.85
足洗えよ。ハニワ。
831 【1867円】 【末吉】 :2014/01/01(水) 17:27:16.30
明けましておめでとう。
和史くんが健康にすくすく育ちますように。
832重要無名文化財:2014/01/02(木) 22:40:51.03
鼻から口元が純子似でゴリラっぽいらしいね。
833重要無名文化財:2014/01/03(金) 09:02:01.46
海老んとこは二人とも可愛いのにねぇ…
れいかは松たかの子供のときにそっくり
834重要無名文化財:2014/01/03(金) 10:59:35.19
↑高麗屋と音羽屋と成田屋を仲違いさせようともくろむ工作員w
835重要無名文化財:2014/01/03(金) 11:03:25.14
冷夏がたか子のこどものときにそっくりで
高麗屋と成田屋が仲たがいはしないんじゃ?
836重要無名文化財:2014/01/03(金) 12:30:18.70
純子似なら喜ぶんじゃねぇのかよw
らしいて使う人あてにならないし
837重要無名文化財:2014/01/04(土) 00:43:24.07
本日まほろは黒紋付きで華やかにロビーデビューしたのである。
2階手すりからきゃっきゃと大喜びで手を振る姿が超可愛かった。
まほろちゃんを抱く幸せそうな純子様に萌えた。
しのぶママによると朝から頑張りすぎたので、途中でお昼寝したらしい。
838重要無名文化財:2014/01/04(土) 00:55:06.24
まほろも鼻から口元ゴリラだから純子似ですかw
839重要無名文化財:2014/01/04(土) 01:20:13.40
しのぶはまほろを歌舞伎役者にしたそうだけど、継ぐとしたらどの名かね?
840重要無名文化財:2014/01/04(土) 02:08:15.61
梅幸コースなら
泰次郎→栄三郎→梅幸
おやぢさんの父親の梅幸さんが丑之助→菊之助→梅幸となったのは
所謂変則コース。
六世梅幸家が、梅幸の孫が早死にして絶えてしまったからの措置。
それと梅幸さんが息子に菊五郎を継がせたたかった為の結果。
841重要無名文化財:2014/01/04(土) 08:04:01.43
ズームインで見たけど、ようこさんふっくらして綺麗になってた
842重要無名文化財:2014/01/04(土) 11:32:42.13
桃色のお着物でしたね。まほろ君抱っこしてる純子さんの横に瓔子さん、
その横に武藤まき子さんが映ってました。瓔子さんもママの顔になったかな。
和史くん誰がみてくれたるのかしら。
843重要無名文化財:2014/01/04(土) 12:01:31.78
ベビーシッターじゃない
844重要無名文化財:2014/01/04(土) 16:13:59.73
菊ってあまりテレビに出ないのは何故?
そういう方針なのか、それともオファーがないのか
他の花形はテレビにバンバン出てるし、菊ももっと出て知名度上げた方が良いのでは?
おやぢ様も若い頃はドラマとかやってた訳だし
845重要無名文化財:2014/01/04(土) 16:14:42.11
普通に需要がないだろ
素顔いけてないしなよってるし
846重要無名文化財:2014/01/04(土) 16:48:24.35
バラエティーやドラマ向きだと思う?
847重要無名文化財:2014/01/04(土) 17:03:20.39
バラはともかくドラマぐらいは出てもいいんじないかと…
848重要無名文化財:2014/01/04(土) 17:50:16.12
時代劇の殿様や映画の天皇くらいしか
はまり役がない
849重要無名文化財:2014/01/04(土) 22:16:10.75
いや、それは想像力のない発言だ。
本人にやる気があれば、いろんな役ができる。
2枚目役はやめたほうがいいけど・・・
普通に考えれば、殿様とか、老舗のボンボンだけど、
空気の読めない教師役とか、サラリーマン、政治家、官僚、税務署員
ホテルマン、駅員、喫茶店経営者、ストーカーそのほか。
850重要無名文化財:2014/01/04(土) 22:20:20.96
政治家は、2世のボンボン政治家がいいと思う。
851重要無名文化財:2014/01/07(火) 02:16:34.03
和史ちゃん純子様に似てくれると良いな
キッチー方に似ると子供時代や青年期の楽しみは半減してしまうw
中年期は渋くて良さげなんだけどね
852重要無名文化財:2014/01/08(水) 12:12:44.32
ハニワは、目2つ 口1つ 穴が空いている。
菊之助は、目2つ 鼻2つ 穴が空いている。ハニー!
853重要無名文化財:2014/01/08(水) 17:27:57.09
きくちゃんジャニ系だよね
854重要無名文化財:2014/01/08(水) 20:09:42.77
ジャニ?!吹いたww

アンチにハニワオタまでわいてんのかよ
ハニワオタ超きめえ…
埴輪(か?)オタにハニーなんて呼ばれたかねえよ!
お前脳内洗浄して来い
菊を「ハニー!」と呼べるのは
世の中で純子様とようこさんだけ。
855重要無名文化財:2014/01/08(水) 20:59:18.65
純子様とようこさんが菊をハニー呼んでるとこ想像しちゃったw
856重要無名文化財:2014/01/08(水) 21:07:06.30
私は、菊と埴輪を擁護したが852とは別人だし、埴輪ヲタではない。
そういえば昔あったよねnhkで、はにゃ、っていうキャラw

菊の穴は、鼻2と口1だけだと思う。
857重要無名文化財:2014/01/08(水) 21:55:01.67
>856
853?
日本語読めるんだけど。
853はジャニ系といってるのだから
ハニワオタじゃないことくらいはわかるよww
菊には目も耳も毛穴もないと?
俺のPCの背景は菊とおやぢの写真だが
毛穴は見事に見えないな…

はにゃキャラだ?
この「はに丸」か?俺はものすごく忙しいんだが!
ttp://cgi2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009020018_00000

全然似てないけどな
どちらかといえば染似だろう
858重要無名文化財:2014/01/08(水) 22:25:35.18
そうそう、はに丸であった。
レスのタイミングから誤解を招いてしまったが、
>>856>>824と、852や853は別人。

私は菊が埴輪と似ているとは決して思わない。
ただ菊および埴輪をいじめないように擁護しただけ。

菊の目はもちろん穴ではないし
厳密に言えば耳も毛穴も穴と言ってもくぼみに近のであり
埴輪と比較した場合において、同様の穴と言えるのは
貫通している穴である口や鼻の穴なのでこのように書いた。
穴については諸説あり水掛け論になるのでこれにて終了。
859重要無名文化財:2014/01/08(水) 22:33:51.73
はに丸なつすぎワロタ
はに丸と馬かわいい
つーか忙しいならこんなとこ覗くなよw
860重要無名文化財:2014/01/08(水) 23:46:21.47
和史ちゃんは荒事向きでありますように
女形でも良いんだけどパパとの共演を考えるとね〜
861重要無名文化財:2014/01/09(木) 01:25:26.57
はじめてはに丸の映像をよく見たら・・・
目も口も、穴じゃなかった。
862重要無名文化財:2014/01/09(木) 09:32:43.98
訂正します。
ハニワは、目2つ 口1つ
菊之助は、鼻2つ 口1つ、

ハニー!☆ステキ☆
また、玉葱頭に菊の着物に菊の帯で行くわね☆
銀座のハニーより。
863重要無名文化財:2014/01/12(日) 19:58:05.63
菊の足ってむっちりしてておやぢ様の足と同じだね
これは良い遺伝
864重要無名文化財:2014/01/13(月) 05:12:32.42
顔は見えずとも和史見れた人裏山
865重要無名文化財:2014/01/14(火) 14:44:32.63
銀座のハニー@

ひと月に、2回以上来ていた。お客と一緒ではなく一人で来ていた。
同僚のホステスと来ているのは、1度だけみた。
黙っているとまだいいのだが、話すとやっぱりホステス調の喋りでした。

去年3月から見かけなくなった。
866重要無名文化財:2014/01/14(火) 17:00:55.61
この糞基地害まじキモイ
867重要無名文化財:2014/01/15(水) 02:41:06.18
菊がハニワに似ていると書いたり、そのレスを責めたりしている
一連のレスは、基地外の自作自演だね。
玉スレにもいかにも玉ヲタらしく書き込んでいるけど、
成りすましだと思うよ。
玉ヲタの基地外、(音羽屋アンチ成駒屋アンチ兼ねる)に成りすまして
必死で板中を荒らしまわっている。


「菊はハニワに似ていないと思うが、菊もハニワも擁護している」レスは別人だが
868重要無名文化財:2014/01/15(水) 09:27:52.49
銀座のハニーA

髪型 着物の時は タマネギのような大きな頭
   洋服の時は タテロール
869重要無名文化財:2014/01/15(水) 11:11:17.60
ハニワでなければ・・
ゲゲゲの鬼太郎に似ている ネズミ男
下膨れ感がそっくりでしょ。
870重要無名文化財:2014/01/15(水) 12:23:15.10
ハニー情報楽しい
871重要無名文化財:2014/01/15(水) 14:04:23.38
ネズミ男はあんなに鼻の穴でかくないぞ
872重要無名文化財:2014/01/15(水) 18:30:45.40
なにこのスレ
基地外に頭からっぽの奴だらけじゃん
埋めて終わらせて新スレつくるのやめよ
873重要無名文化財:2014/01/15(水) 18:31:38.24
うめ
874重要無名文化財:2014/01/17(金) 15:59:51.89
銀座のハニーA

顔 可愛い。ふっくらもち肌。色白。羽二重餅みたい。
  ホッペも指で突っつくと、ぷにゅって凹み、指を放すと
  もっちり膨らむ。ホッペだけでなく、胸とか、腕とか
  お腹とか、お尻とか。色々餅肌。
  気持ち良さそう。触ってみたい。
  吸い付く様なもち肌。
875重要無名文化財:2014/01/17(金) 19:05:16.08
柳原みたいな子?
876重要無名文化財:2014/01/17(金) 21:49:43.66
柳原かなこ?
それじゃ、銀座は勤まらないよ。

銀座のハニーBだったね。ゴメン、

この続きはまた明日。
877重要無名文化財:2014/01/18(土) 00:32:12.37
荒らすのはやめなさい
878重要無名文化財:2014/01/19(日) 10:07:50.15
菊とおやぢ様、研修会&大喜利お疲れ様ですた。
879重要無名文化財:2014/01/19(日) 10:57:10.47
あれ?待ってたのに
880重要無名文化財:2014/01/19(日) 13:46:57.26
ゴッドマザー・ゴッドシスター・ゴッドワイフ誰が一番強いのかな
シスターが一番強いと思うけどワイフも強そう
881重要無名文化財:2014/01/19(日) 14:52:16.60
最強はゴッドファーザー、に決まってるだろw
882重要無名文化財:2014/01/19(日) 14:55:32.01
ゴッド○○の意味を知らないのは
菊之助なのかね?
883重要無名文化財:2014/01/19(日) 15:05:42.25
1.godfather

[名]1 教父, 名づけ親.2 後見人, 保証人
3 ((しばしばG-))((俗))(マフィアなどの)首領, ゴッドファーザー.
▼Mario Puzoの小説The Godfather(1969)から.━━[動](他)…の教父となる;…の後 ...

プログレッシブ英和中辞典(第4版)
884重要無名文化財:2014/01/19(日) 15:11:01.50
>>882
私は菊之助でもなければ880,881でもないが
ゴッド○○というのは、映画のマフィアの親分と言う意味から
怖い親分のような人という意味で、日本で俗に使われているので
戯れに使うのにおいては、誤用ではない。
例ゴッド姉ちゃん=和田アキ子
885重要無名文化財:2014/01/19(日) 15:35:56.83
新婚なのに妻を怖い嫁呼びするのは、事実上怖いからなの?w
886重要無名文化財:2014/01/19(日) 15:41:34.32
ネタ
887重要無名文化財:2014/01/19(日) 15:43:07.97
ゴッドマザー同士がうっかり喧嘩したら、1番怖そうだ
888重要無名文化財:2014/01/19(日) 15:43:46.80
ようこさん強そうw
889重要無名文化財:2014/01/19(日) 16:19:31.13
ゴッド姉ちゃん>ゴッド妻>ゴッド母>まほろ・かずふみ>菊・棒・姫・捨

ゴッド父=飲んだくれで行方不明
890重要無名文化財:2014/01/19(日) 16:22:41.67
ロロベア=サッカーゲームに夢中
891重要無名文化財:2014/01/19(日) 16:47:11.11
かわいそう、新婚さんなのに怖い嫁で
892重要無名文化財:2014/01/19(日) 17:46:34.16
キッチーも強いから和康君たいへんだぞって言ってたらしいけど
ホントにたいへんだったら公に言えないよ。しのぶ姉が一番やっかいそう。
893重要無名文化財:2014/01/19(日) 18:02:08.52
そもそもこの家に気の弱い人が嫁ぐとも思えないけどねw
894重要無名文化財:2014/01/19(日) 18:12:53.74
なんだかんだ言っても菊自身、昔から強そうな女好きだよね。
若奥様、頑張ってくれていて頼もしい。新年会受付もしてたね。
895重要無名文化財:2014/01/19(日) 18:16:52.32
絶対浮気して外にまた子供作りそうだねこの人は
それでもどーんと構えてるかみさんっぽいしw
896重要無名文化財:2014/01/19(日) 18:34:32.00
後ろ楯付きの嫁が男の子を産んだら恐いものなしだろう。
897重要無名文化財:2014/01/19(日) 18:47:14.18
次男産んで播磨屋の跡取りにしたら怖いものなしだろ
898重要無名文化財:2014/01/19(日) 23:17:19.37
age
899重要無名文化財:2014/01/20(月) 03:56:29.43
男の子を3人産んで、菊五郎、吉右衛門、梅幸の母になったら、神だろう。正子さま以上になれる。
披露宴も男子出産の実績付きでやるからめでたさもひとしお。
900重要無名文化財:2014/01/20(月) 13:11:08.44
時期的には、男の子って分かってから披露宴延期したのかな
901重要無名文化財:2014/01/20(月) 13:32:03.10
父上吉右衛門の味覚障害等の体調がすぐれなかったこともあって
延期になったのでは?考えると瓔子さん本当に男の子でホットされたでしょうね。
披露宴時期には和史くんも首もすわっていますね。
902重要無名文化財:2014/01/20(月) 22:17:46.04
今月スレで菊の話が出てたけど、40〜50代でどうなるかが役者としての分かれ目だろうね
「上手いけどイマイチ面白くない」役者になるか「上手くて面白いor味のある」役者になるか
音羽屋としては後者になってもらわなきゃだけども…

この手の話になるとどうしても「しのぶが男だったら」と思ってしまう
上手くて面白くてアクのある長男と上手いけど控え目な次男が揃ってれば最強
長男が立役で次男を女形にも出来るわけだし
903重要無名文化財:2014/01/20(月) 23:58:41.22
長男→上手いけど控え目、真面目
次男→上手くて面白くてアクがある、負けん気が強い
が、兄弟のありがちな性格な気がする
904重要無名文化財:2014/01/21(火) 00:39:49.19
あここから立役増えていくだろうしね
おやぢ様も菊ぐらいの頃は色々と言われた

国立に関して言えば
ああいう復活狂言は
無理やり短くしても結局ダメ
やらなくていいの一言に尽きる
菊にも小六にもよくない
音羽屋というより
国立の企画の問題だと思うね
905重要無名文化財:2014/01/21(火) 13:30:42.92
役者の本領棚に上げて
不入り悪評は国立のせいかよw
906重要無名文化財:2014/01/21(火) 15:13:58.40
国立劇場正月のお客は、音羽屋のお客というより 国立劇場についている
真面目系なお客さん。
今までサンザン、クダラナイ税金無駄使い的、関取の羽織、ネズミを撃つレーザー銃、
AKB48会いたくってー、会いたくってーなんてやってるから
お客さん逃げちゃったんでしょう。
それに、
芝居は、宴会の後の手付かずのビールーの味だしね。
907重要無名文化財:2014/01/22(水) 11:29:18.93
御正月は肩の凝らない演目【作品】が一番です。
そういう意味では1月は国立での菊五郎演出の作品が一番楽しかった。
いつもは2〜3回は見ていましたが昨年からの新歌舞伎座の観劇チケが
高くなって、ここにきてケチって1回しか見なくなった。
本来なら面白かったからもっと見たかった。
908重要無名文化財:2014/01/22(水) 13:38:39.01
悪い親でも、親は親。

ってセリフが超ウケテ・・噴出してしまった。
909重要無名文化財:2014/01/29(水) 06:29:58.09
【歌舞伎】健やかな成長を!尾上菊之助、家族総出で長男のお宮参り
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390939962/l50
歌舞伎俳優、尾上菊之助(36)と中村吉右衛門(69)の四女で
妻の瓔子さん(31)が28日、東京・神田明神で昨年11月28日に
誕生した長男、和史(かずふみ)君のお宮参りを行った。

 式には菊之助の両親の尾上菊五郎(71)、富司純子(68)夫妻、
姉の寺島しのぶ(41)、ローラン・グナシア(46)夫妻、吉右衛門夫妻が参列。
家族総出で和史君の健やかな成長を願った。その後、菊之助夫妻は昨年2月に
結婚式を挙げた同所で記念撮影した。

 披露宴を昨年9月から今年5月27日に延期するなど、妊娠時に体調が
心配されていた瓔子さんはこの日、元気な姿を見せ、すやすやと胸で眠る
息子の姿に笑顔。菊之助も和史君に優しく手を当てるなどほほえみ、多くの
参拝客から祝福されると「ありがとうございます」と幸せそうに答えた。
和史君は、虎ノ門・ホテルオークラで行う披露宴でお披露目される。

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20140129/oth14012905020011-n1.html
画像:神田明神で長男、和史君のお宮参りを行い、健康に育つことを祈った尾上菊之助、瓔子夫妻
http://www.sanspo.com/geino/images/20140129/oth14012905020011-p1.jpg
910重要無名文化財:2014/01/29(水) 07:23:21.42
珍しく写真うつりいい気がするw
911重要無名文化財:2014/01/29(水) 09:16:37.69
テレビでも出てたけど、瓔子さん赤ちゃんできてふっくらしたらむしろきれいに
なったような。着物のにあう梨園の奥様になったかんじ。
912重要無名文化財:2014/01/29(水) 09:19:41.43
顔にモザイクかかってたけど、披露宴までお預けなのかな
913重要無名文化財:2014/01/29(水) 09:22:37.99
トクダネ
ようこさん大きくなった感じしたw
914重要無名文化財:2014/01/29(水) 10:56:10.37
まだ一年経ってないのにようこさん貫禄出てきたような…w
ふっくらしたからなのかゴッドワイフだからなのか
915重要無名文化財:2014/01/29(水) 10:59:42.47
は〜い私がbbおばさんで〜す
916重要無名文化財:2014/01/29(水) 11:26:18.70
フジTVしか放送しないのかな?
今からやるかなぁ。
マホロちゃんが出ていたそうな。見たいなぁ。
917重要無名文化財:2014/01/29(水) 11:31:26.07
キッチーはいたけどおやぢさまがいなかった
出席と報道されてるのになぜ映ってないんだ
918重要無名文化財:2014/01/29(水) 12:07:29.07
>>916
独占って言ってた。
919重要無名文化財:2014/01/29(水) 12:16:15.29
>>918
他が取材に来なかっただけw
920重要無名文化財:2014/01/29(水) 12:35:39.80
瓔子奥様キレイになったわね。菊ちゃんが言ってるようにゴットワイフっぽい。
吉右衛門さんはもう嬉しそうっだったわね。和史くんのお顔がよく見えるように
してあげていたわね。皆、幸せそう。しのぶさん、おやぢさんローランさんまほろくんは
ちょっと映っていましたよ。
921重要無名文化財:2014/01/29(水) 13:15:27.15
まだ顔出しNGな子のお宮参りをワイドショーで流してもらえるなんて独占じゃなきゃやらないと思うけどね。
922重要無名文化財:2014/01/29(水) 13:34:44.44
ドモホルンリンクルw
923重要無名文化財:2014/01/29(水) 16:31:18.79
ふーちゃんて可愛いなw
かずだったらパパと被るもんね。
924重要無名文化財:2014/01/29(水) 16:53:51.67
ふーちゃん呼び可愛い
まほろの気持ちて誰しも経験するよね。
925重要無名文化財:2014/01/29(水) 17:16:51.13
大物ふーちゃん可愛い

菊の呼び名は何だったの?
やっちゃんwとかじゃないよね
926重要無名文化財:2014/01/29(水) 19:51:13.38
和史ちゃんの呼び方、皆で考えたのかな?
カズが2人でちょっぴりややこしいからね。
ふーちゃんって可愛らしい。菊ちゃんは純子さん、
しのぶさん達はカズって呼んでますよね。
「和史」っていい名前よね。
927重要無名文化財:2014/01/30(木) 00:48:52.81
そういえば国立初日も独占だったようだね。
喫茶店でお茶飲んでたらリポーターの人が近くの席で
電話していて「独占取材している云々」と話しているのが
きこえてきた。
928重要無名文化財:2014/01/30(木) 08:06:23.69
人気ないなあ…
929重要無名文化財:2014/01/30(木) 08:42:26.33
それを言っちゃーおしめえよ
930重要無名文化財:2014/01/30(木) 09:13:39.57
セリフ読んでるだけのハニワだから・・
931重要無名文化財:2014/01/30(木) 11:47:40.45
不思議な人達ねえ
アタシには理解できないわ
ハニワ粘着アンチさんの
おひとり様ワールドでは
人気ないってことになるのかしらねw

外にでて運動でもしたら?
晴れてて気持ちいいよ!
菊のような健康美のオトコがいるかもよw
932重要無名文化財:2014/01/30(木) 13:11:42.34
>928
おめえさんは間違いだよ。【人気あるなぁ!!!】・・・だよ。
933重要無名文化財:2014/01/30(木) 18:12:45.95
科白まわしが
巧いんだよねえ!
934重要無名文化財:2014/01/30(木) 19:27:16.23
菊が健康美といえる>>931は不思議ちゃん
>>932-933も不思議な人だと思ったらここは妄想ワールドだったorz
誰だよ?こんな◯ソスレ上げやがったの!?
935重要無名文化財:2014/01/30(木) 20:47:39.86
「こんな◯ソスレ」に
わざわざ来てアンチするのねんw
936重要無名文化財:2014/01/31(金) 09:29:07.28
真人間になれよ。足洗えよ。
937重要無名文化財:2014/01/31(金) 15:34:48.70
自分で自分に語りかけてるみたいだけど
ひとり妄想芝居が好きなんだねっ
自分専用の2ちゃん作って
自作自演したらどうかな??
誰にも文句いわれないよォ
938重要無名文化財:2014/01/31(金) 17:06:34.10
カンザダンダンと不幸の続いた直後の目出たい結婚で
播磨屋さんの吉之丞さんが亡くなった直後のお宮参りに大喜びで盛り上がり
あちらこちらに宣伝するのには違和感を感じました。
喪とか悼むとか儀礼的禁忌は関係のない人達でここも盛上がるのですね。
939重要無名文化財:2014/01/31(金) 17:16:01.21
陰気な性格の>938よ、ここに来るな!一人でいじいじしていろ。
940重要無名文化財:2014/01/31(金) 18:34:32.36
このアンチは笊頭だね
誰の贔屓なんだか
こんなのにつきまとわれる役者が気の毒だねえ

その播磨屋のじいじがさ
お宮参りに来て初孫に目尻を下げてたわけだが
なあw ちったあ考えろや

菊の小糸ちゃん〜ウホホホ〜
941重要無名文化財:2014/01/31(金) 19:15:26.08
その播磨屋一番のお弟子さんが亡くなって大喜びしてるようにも取られかねないぞw
オマエらの喜びようはw・・・亡くなった直後なのに
播磨屋のスレでも音羽屋ヲタがはしゃいで顰蹙かってるだろw
942重要無名文化財:2014/01/31(金) 19:27:50.01
たかが2ちゃんでウザイわーw
播磨屋スレでどっちの話しになってもいいじゃんw
943重要無名文化財:2014/01/31(金) 19:36:13.21
菊の子のお宮参りの話しして何が悪いんでしょうかね?
944重要無名文化財:2014/01/31(金) 19:58:38.52
当然だけど
スレ荒らすような輩は常識ないわね
特に親しい知人友人の場合は
たしか服喪期間は2日位だったと思うわ
播磨屋も問題ないはずよ
945重要無名文化財:2014/01/31(金) 20:13:42.34
故人の名出して荒らしてるほうが非常識だと思うがな
946重要無名文化財:2014/01/31(金) 20:31:45.81
>菊の子のお宮参りの話しして何が悪いんでしょうかね?

播磨屋スレ27日から29日見てみろ!
吉之丞さんの死を悼んでたろ?
その播磨屋スレ(つかスレ乗っ取ったなw)まで出向いて亡くなった直後に喜び勇んだバカ騒ぎ
とてもじゃないが、常識と思いやりと悼む心のある日本人の所業とは思えない
あっちでも避難されただろ!?
オマエらには場所と時期の弁えが無いんだよ!

しかもお家古参の一番弟子とただの知人とを同列かよ?
オマエら播磨屋まで仕切ってるのか?既にw
947重要無名文化財:2014/01/31(金) 20:43:40.64
>>943は菊スレでって意味だったんだけど言葉足らずだった?
948重要無名文化財:2014/01/31(金) 20:56:13.91
勘違い耄碌爺はさっさと寝なさい
朝起きられないといけないからねえ…
播磨屋さんに文句言いなさい

この人よく喋るわw
馬鹿で常識がないのを指摘されると
逆ギレするからすぐわかるわ
今月スレでも無知なうえに喋りすぎだって
煙たがられてるのにね〜
ほんと、鈍だわあ
949重要無名文化財:2014/01/31(金) 21:25:53.10
946は
字数が多いが
間違いも多い
950重要無名文化財:2014/01/31(金) 21:27:38.31
絵に描いたような菊ヲタ>>948は贔屓(役者)の鏡!
951重要無名文化財:2014/01/31(金) 21:46:21.43
ほうおうに菊ちゃんインタビューありましたね
明日から楽しみ

>946、
ご指摘の件
吉さんの訃報を
播磨屋スレにあげたのは私ですよ
菊吉両方好きでしてね
952重要無名文化財:2014/01/31(金) 22:30:05.01
>>951
播磨屋スレの316はあなたでしょうけど、
317から326は住人が死を悼んでるでしょ

あちこちでワイドショーageてるのも違和感感じたわ
陰気とか暗い顔とか非難してるけれど、配慮が足りないのではないかな?
953重要無名文化財:2014/01/31(金) 23:05:44.99
粘着BBAうざ
954重要無名文化財:2014/01/31(金) 23:10:38.18
つ鏡
955重要無名文化財:2014/01/31(金) 23:58:55.11
アンチをいじるのって楽しいわ!

また大きな勘違いしてるみたいね
耳が遠いし眼も悪いみたいだし
頭の回路も狂ってて
おまけに自己矛盾の塊なのね

あなたがお宮参りが気に入らないのなら
フジに報道するなとクレームしなさいよ
まあキチガイ扱いされるだろうけどね
音羽屋オタに文句言ったって
喜ぶだけだってことが何故
わからないのかしらね〜w

マツタケには配慮がないみたいだけど
役者が大勢亡くなってるのに
やれこけらおとしだとか
鳳凰祭とかいってお祝してるけど
それはいいのね?
だから笊頭だなんていわれるのよねえ
明日は初日よ、もう寝なきゃ!
おやすみなさ〜い
956重要無名文化財:2014/02/01(土) 00:08:21.81
かなり痛い
957重要無名文化財:2014/02/01(土) 00:15:27.66
菊ちゃんは花形ではズバ抜けた実力派で、
おやぢさま程のカリスマ性は無いけどイイ役者なのに
なぜ常時スレが荒れてるの?

20年後には、立女形にもなれそうな人だと思ってるんだけどなぁ
まあ本人の志向は兼ねる役者だけど
958重要無名文化財:2014/02/01(土) 00:18:53.22
かなりイタい
959重要無名文化財:2014/02/01(土) 01:03:38.01
だって、つまんないんだもん。
960重要無名文化財:2014/02/01(土) 11:13:56.98
キーワードに派遣とかでてさあ、
派遣で働きながら菊ちゃん贔屓をやってるお姉さんたちが、
数人でスレを回してたころが懐かしいなあ。
961重要無名文化財:2014/02/01(土) 14:32:44.57
下ネタと人の悪口しかなかったあのスレが?
962重要無名文化財:2014/02/01(土) 17:01:29.94
伝芸のカブキ板で
そう荒れもせず進行してるのは
今月スレと演目スレだけじゃん
伝芸板じゃなくて他に立てれば?
963重要無名文化財:2014/02/02(日) 00:14:42.49
菊の弁天きれいだったよ〜
やっぱ菊はうまいね
964重要無名文化財:2014/02/02(日) 01:17:29.19
お宮参り、子供にモザイク入ってて何とも不気味な光景だった
あれなら映像出さないほうがいいのに…
965重要無名文化財:2014/02/02(日) 15:30:02.78
しのぶさんて、早くも和史君と我が子のマホロを比較して見ててイタイ
お嫁さん、本当に瓔子さんでよかった。
普通の人なら義姉の妬みでノイローゼになりそうだ。
むしろマホロは役者にならないほうがいいよ、和史君の邪魔になる。
966重要無名文化財:2014/02/02(日) 15:49:42.56
965 名前:重要無名文化財[さげ]

何コレ?w
967重要無名文化財:2014/02/03(月) 12:08:41.47
スルーが吉

菊ちゃん弁天またみたい
明日行ってこよ〜
968重要無名文化財:2014/02/03(月) 12:43:09.08
眞秀ちゃんは性格からして役者に合っているよ。【しのぶのブログより】
色々と役者があの世に逝かれた現在、眞秀ちゃんは
貴重な存在ですぞ。
969重要無名文化財:2014/02/03(月) 12:52:50.32
★★寺島しのぶ!板違い?その3★★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1389890948/

こっちも使ってあげなよ
過疎ってる
970重要無名文化財:2014/02/03(月) 13:41:01.91
ふーちゃんいるしまほろが役者になろうがなるまいが本人の自由だな。
971重要無名文化財:2014/02/05(水) 18:04:22.49
>>968
いらねw
972重要無名文化財:2014/02/05(水) 18:26:29.92
必死でまほを役者にしたがってる人って馬鹿なの?
973重要無名文化財:2014/02/06(木) 15:08:35.93
週刊誌に小姑問題載ってるらしいけど、絶対出ると思ったw
974重要無名文化財:2014/02/06(木) 15:17:15.77
しのぶ姉でしょ。やっかいだよね。
975重要無名文化財:2014/02/06(木) 15:26:26.97
ようこさんと結婚する前からこの家に嫁ぐお嫁さんとはやるだろうなて思ってたw
976重要無名文化財:2014/02/06(木) 15:55:39.74
まけるなようこ
977重要無名文化財:2014/02/06(木) 16:30:49.88
>>972
いちばんしたがってるのは
しのぶじゃない?w
978重要無名文化財:2014/02/06(木) 16:40:21.68
二人目三人目と男の子産んで何も言わせないようにしたれw
979重要無名文化財:2014/02/06(木) 16:53:02.06
しのぶスレに移動しろ
980重要無名文化財:2014/02/06(木) 18:31:58.55
低能bb
しょーもない週刊誌ネタでスレ埋めはやめろ
もう俺は新スレ立てないぜ
音羽屋スレだけでいいやね

家族の間の軋轢をつくってるのは
むしろ低俗週刊誌
菊やおやぢのことを思えば
二人が仲たがいしていいはずがないわけでさ
煽ってどうする?
981重要無名文化財:2014/02/06(木) 20:03:04.71
コンビニで確認してきたが、やっぱり常習犯の女性セブンだった。
新年会にようこさんが和史を連れて行ったのは、まほろに
対抗するためで焦りすぎだとかなんとか。
無理やり嫁小姑対立を捏造したいのだろう。
以前から、音羽屋に粘着してある事ない事書いてきた雑誌だ。

まほろを役者にしたいのは、純子様もだし、おやぢもそうなれば嬉しいだろうし
音羽屋ヲタならそれくらいの事情は知っている。
まほろを邪魔だと書いてるのは、部外者かしのぶアンチが、
もめさせようとしているレスなのではないかな。
まほろが役者になっても、和史の邪魔になるわけではないし
万一和史が役者になりたくない時や成れない時でも、スペアの役割ができるから
一家の継続や歌舞伎界の継続を考えれば、むしろメリットがある。
982重要無名文化財:2014/02/06(木) 20:22:16.45
でた!スペア!!!
音羽屋ヲタの典型的発送だね
ようこさん、男子産んでてよかったね本当に・・・
983重要無名文化財:2014/02/06(木) 20:29:13.26
七代目は血統に拘らないはず
984重要無名文化財:2014/02/06(木) 20:33:21.40
関連スレ
▲▼音羽屋スレッド 8▼▲
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1375267753/l50
菊五郎劇団のゆくえ 其の2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1173761217/l50
【音羽屋】研佑のゆく道 2【右近】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/124228314
★★寺島しのぶ!板違い?その3★★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1389890948/l50
985重要無名文化財:2014/02/06(木) 20:37:08.81
>>982
悪いけど音羽屋ヲタではないよ。
歌舞伎ヲタの発想と言うべきだね。

まほろも和史も成長しなければ役者向きかどうかわからない。
986重要無名文化財:2014/02/06(木) 20:43:52.82
まほろと和史がでかくなってる頃にはこの板の住人大半あの世だなw
987重要無名文化財:2014/02/06(木) 20:58:51.43
988重要無名文化財:2014/02/06(木) 21:07:16.96
>>983
血統拘らないんだw
親戚多くて跡取りいない播磨屋の娘から嫁もらったのに?
989重要無名文化財:2014/02/06(木) 21:11:45.45
じゃ次は音一郎だ!
990重要無名文化財:2014/02/06(木) 22:00:02.06
>>988
拘ったら自分の立場が・・・いや、だからこそ播磨屋だったのか?
991重要無名文化財:2014/02/06(木) 22:04:34.65
>>987
スレ立て乙カレー
992重要無名文化財:2014/02/06(木) 22:36:51.19
今の花形とほぼ親戚のようこさんとの子を跡取りとして育てなかったら馬鹿としか思えないんだけどw
993重要無名文化財:2014/02/06(木) 23:22:53.07
>>991
私も980同様、この、アンチやアホ週刊誌好きの多い
スレにはウンザリしているのだけど
つい立ててしまいました
994重要無名文化財:2014/02/06(木) 23:37:46.73
まあ二人三人と産んだら余計なことは言われないさ。
播磨屋も音羽屋のスペアも産んでしまえば外孫が大きな顔なんてできないし
995重要無名文化財:2014/02/06(木) 23:48:41.39
だから、無理やりようことしのぶを対立させるのやめなさいよ。
みんな仲良く役者になればいいだけのこと。
なりたければの話だけど。

純子さんは昔から、顔の大きい子供が生まれたらうちにちょうだいとか
まほろが生まれてからも、もう一人産んだら?としのぶの耳元でささやいたり
(それは男子に限らず孫がもっとほしいだけかもしれないが)
しているのだし。
996重要無名文化財:2014/02/06(木) 23:52:15.11
安定で当然と言う感じなので
今月スレでも特にほめるレポはしなかったが
菊は良かったね。
997重要無名文化財:2014/02/06(木) 23:55:25.53
40すぎた娘にもう一人産まそうとするなんて馬鹿だろw
998重要無名文化財:2014/02/07(金) 00:31:48.41
菊の菊之助
男っぽくてよいな
999重要無名文化財:2014/02/07(金) 00:34:34.77
ですよね!
1000重要無名文化財:2014/02/07(金) 00:35:39.91
っとわやっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。