雅楽を語るスレッド4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1凹状級
フォー!!!
2重要無名文化財:2009/04/17(金) 15:26:50
京都で幅をきかせて同志社・立命・龍谷・仏教大学に教えにいって偉そうな団体。
http://ichihime.net/index.html
3重要無名文化財:2009/04/17(金) 19:21:02
まあ、大学生ですからね。
4年たてば卒業して田舎に帰ってくれるので市ひめにしたら、
商売がしやすいんじゃないですか?
ようやく笛の音が鳴るようになったら、あれこれ口を出さず卒業していくんですから。
4重要無名文化財:2009/04/17(金) 22:47:39
毎年2月の市ひめの定期演奏会に行ったら、
必ず地元の政治家・伊吹文明の祝辞が読み上げられるんだよねw

よっぽど世話になってるんだろうね。補助金
5重要無名文化財:2009/04/18(土) 10:32:13
漢字検定協会みたいに恐ろしいほど儲けてたらしてw
6重要無名文化財:2009/04/18(土) 17:32:47
御結婚50年記念の楽部の舞楽は『太平楽』だったのか
7重要無名文化財:2009/04/18(土) 17:37:34
★★★老人虐待男ディオ先生=関玄介の紹介★★★

ディオ先生=関玄介(アマゾン健吾)が老人虐待の過去を武勇伝の如く
自慢げに話しています。

903 アマゾン健吾 sage 2008/02/11(月) 03:52:11 ID:6/xRpyKE0
昔、警備会社で居合わせたジジイ(当時70歳)は最悪だった。
当初はカルタゴや特攻隊の話で意気投合していたが、だんだん俺は武道の達人だとホラを吹き始めた。
でも(俺は)年寄りの末期の悲喜語りだと考え、最初は我慢していた。が、とうとう我慢できなくなくなり。
激昂した俺はそのジジイを3時間に渡って車内で脅しながら説教した(パトロール中でしたw)
反抗したら車から叩き出して轢き殺すぐらいの覚悟だった。ジジイは俺の罵倒をプルプル震えながら聞いていた。
俺はスッキリした。ジジイは会社に来なくなった。そして俺も部長から辞めてくれないかと電話で懇願された。
頭にきた俺はまた30分ほど電話で罵倒してその会社を去った。  ある春の夜のできごとです。

△▼全日本顔面選手権でのディオさんの雄姿△▼
> http://www.youtube.com/watch?v=QoupFd16Yxw
> の5:54あたり参照!!!!!!

【突発格闘】リアルファイトORZ15【顔面電波】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1203005127/
8重要無名文化財:2009/04/18(土) 19:53:01
楽部の演奏会見に行った方、レポートお願いします
9重要無名文化財:2009/04/18(土) 19:54:03
小キウイ出没情報もOK
10重要無名文化財:2009/04/20(月) 00:40:38
なんか個人撮影の楽部公演の太平楽の映像がうpされてるんだが
ttp://www.youtube.com/watch?v=_Ay7BOv3yuI

行ったことないから知らないけど撮影禁止じゃないのか?
11重要無名文化財:2009/04/20(月) 10:41:03
>>10
こんなことをする奴がいるから段々入場するのが厳しくなっていくんですね・・
12重要無名文化財:2009/04/20(月) 10:43:59
>>10
撮影禁止だよ!
確か、舞台の前に撮影禁止の注意と開演前にアナウンスで告知してます。どこの誰か知らないが、マナーをマナー守れ!! 演奏中の私語や携帯の着信音や席取りは止めてくれ!!
出来れば、演奏会に来るな!!
13重要無名文化財:2009/04/20(月) 11:35:38
>>10
you tubeの日付見ると17日だね。
午前の部か午後の部か?こんな奴がいるから、今後、観覧も厳しくなる。
14重要無名文化財:2009/04/20(月) 17:01:59
市ひめ雅楽会も定期演奏会のパンフレットに宮内庁楽部の
舞台の写真載せてやがる。
いかにも宮内庁と関係ある雅楽団体にしたてたいようだ。
15重要無名文化財:2009/04/20(月) 21:09:03
明日は、小野雅楽会の演奏会がある。
ベテラン抜けて、新生メンバーらしいから、トーテモ楽しみ!
16重要無名文化財:2009/04/20(月) 22:33:14
どういう意味だ?
17重要無名文化財:2009/04/21(火) 10:46:11
東京の雅楽団体は演奏会しても客が来るのかな?と思ってしまいました。

宮内庁の演奏会は無料で見れますし、本物の芸を見るならそれでいいわけですし客を集めるのは大変そうに思うのですが・・。
18重要無名文化財:2009/04/21(火) 18:49:38
別に。
しかし今はYouTubeとかあって、お客さんが勝手にアップしちゃうせいで
伝統がどうたら〜とか楽部のだれそれ先生に習ってて〜とか偉そうなこと言ってても
実際ヘッポコなのがばれちゃうね。いいことだ。
19重要無名文化財:2009/04/21(火) 22:18:40
マナーを守らない香具師は困りものだな
春の宮内庁演奏会は基本的に淫靡が無ければ入れない
本当に逝きたかった人が都合が悪くなって
やむを得ずDQNに権利を譲ったのでは?

しかし太平楽一具は良かったゾ
八仙では乱声と当曲の間*郎がピクピク震えていたなw
プロでもやはり緊張するんだな
20重要無名文化財:2009/04/21(火) 22:21:32
>本当に逝きたかった人が都合が悪くなって
>やむを得ずDQNに権利を譲ったのでは?

すごくよくある・・・
楽部は撮っちゃダメって言ってるのにねぇ。


明治神宮は太平楽やらないって話があるし。(仕事入ってるからいけないけど。)
見たかったなあ。
21重要無名文化財:2009/04/21(火) 22:38:21


それにしてもYouTubeのはろくな物がないし、恥ずかしくないのか
雅楽界の実情はこんなに酷いのか
22重要無名文化財:2009/04/21(火) 22:42:49
>>15
エンソウカイキイテキマチタ。
ムカシノオノガガクカイノオモカゲハナカッタデチ。
バトウノオンドハシロウトミタイダッタ。
バトウノズルテノタイコハ、マイヲミテナイカラカナリズレテ、マイニンオドリズラソウデス。
ヤハリ、ベテランガヌケテ、ジコマンゾクノヤカラジャ、ダメダ。
サイコノミンカンダンタイモオワリダネ
23重要無名文化財:2009/04/21(火) 22:59:34
まあ、いちひめみたいに楽部の写真を勝手にパンフレットに使っている団体もあるしね
24重要無名文化財:2009/04/21(火) 23:32:36
25重要無名文化財:2009/04/21(火) 23:48:47
>>18
京都御所での平安雅楽会のバイロもあるけど、
恐ろしいほどヘタクソだもんね
26重要無名文化財:2009/04/22(水) 00:19:27
>>22
あなたはその二人に私怨があるのね。はいはいw
観客じゃなくて中の人なんじゃないの?
27重要無名文化財:2009/04/22(水) 02:08:08
>25

ほんとびっくりした。
28重要無名文化財:2009/04/22(水) 07:32:10
歌物は難しいですね。
先日の雅楽演奏会での嘉辰を聞きましたが、声楽科の方でも、辛そうでした。
29重要無名文化財:2009/04/22(水) 20:26:19
今度からいちひめで習う。
篳篥か龍笛で悩む・・・
30重要無名文化財:2009/04/22(水) 21:52:43
インチキ雅楽は金出してまで習う価値なし。
31重要無名文化財:2009/04/22(水) 22:42:58
評判が悪いよ。
32重要無名文化財:2009/04/23(木) 08:43:32
 wowowで21日の夜7時から東儀秀樹コンサート見た方いるかな?
 あれってうまいの???
33重要無名文化財:2009/04/24(金) 08:10:18
雅楽の演奏を聞きにイキマチタ
歴史ある団体で期待してイキマチタガ、ガッカリ!
ムカシノ方が、ダントツに素晴らしい演奏ダッタ。
ナンチャッテ雅楽ばかりでツマラナイ
34重要無名文化財:2009/04/24(金) 12:29:17
どこの団体みた?
35重要無名文化財:2009/04/24(金) 13:45:28
小野に粘着してる人は何なんだ?
でも先日の演奏会は、抜けたって聞いた人も出てたりしていたな。
どうなっているんだろう。
36重要無名文化財:2009/04/26(日) 14:03:15
十二音会第31回公演
日時 6月22日(月) 19:00開演(18:30開場)
曲目 管絃
  黄鐘調調子
  海青楽
  越殿楽 残楽三返
  拾翠楽
舞楽
 左方
  還城楽
 右方
  登殿楽
37重要無名文化財:2009/04/26(日) 18:09:13
>>36
楽しみだね。
38重要無名文化財:2009/04/26(日) 21:15:58
最近、笙山師さん来ないな。
元気にしてるのかな?
39重要無名文化財:2009/04/27(月) 10:27:08
演奏会レポって、批判ばかりだけど、批判する人達はそれだけ上手いのかな?
練習と本番では違う訳だし、むしろ練習が100の力に対して本番になれば練習の50の力しか発揮できない訳だから、仕方がない事だと思う。
「昔の方が良かった」と言う意見もあるけど、このご時世に仕事で練習時間奪われてしまう訳だから仕方がないのでは?
逆に批判君達の演奏を聞いて見たいですね。
wktk
40重要無名文化財:2009/04/27(月) 13:24:19
>>39
批評してるのは宮内庁の先生らしいよ。

ある掲示板でそう語られていたよ。
41重要無名文化財:2009/04/27(月) 19:21:30
>>39
演奏会はたくさんあって良い演奏会は批判されてない。
批判ばかりというのはそれだけ質の低い演奏会が多いだけのこと。
批判する人が上手いか下手かは関係ないことなので言い訳しないで練習あるのみ。
42重要無名文化財:2009/04/27(月) 19:29:01
>>40
その掲示板教えて!
どの先生が言ったんだろうね?

>>41
良かった演奏会レポを過去スレ見てもなかなかないですね〜。
43重要無名文化財:2009/04/27(月) 20:06:52
>>42
「良い演奏だった」と感想書いても自作自演の自画自賛だと言われるしねw
44重要無名文化財:2009/04/27(月) 22:50:21
今週末から篳篥始める。竜笛とめちゃくちゃ迷った…
まだ気の抜けた音しか出せないけど楽しみだわ。
45重要無名文化財:2009/04/28(火) 19:32:00
46重要無名文化財:2009/04/29(水) 10:34:36
>>10

こんな、マナーを知らない馬鹿な奴のお陰で、明治神宮の撮影が、前日までの許可制になっちまった。
雅楽を楽しむなら、マナーを守れ。
>>10のyou tubeに無断で録画して、投稿した奴、オマイのお陰で、回りが迷惑している。
47重要無名文化財:2009/04/29(水) 12:46:18
明治神宮で楽部が舞った輪台の動画もYou Tubeにあったな。

あれは別にかまわないのかな?
48重要無名文化財:2009/04/29(水) 13:11:55
>>47
それ、最悪・最低。
個人的な撮影で、個人で楽しむなら良いが、動画に投稿かよ!!
にわか雅楽ファンは、人として道徳を守ってほしいね。
49重要無名文化財:2009/04/29(水) 18:01:56
撮影もだけど、宮内庁の演奏会の招待状をオークションで出した人がいたらしく、それから演奏会で荷物チェックと同時に必ず本人確認させられる始末。
50重要無名文化財:2009/04/29(水) 18:07:22
>>10の撮影は一階席からの撮影ですね。
となると、金曜日の午後は関係者以外入れないはずなので、金曜日午前で一階席の正面に座った人間だね。
51重要無名文化財:2009/04/29(水) 18:56:10
今日の明治神宮の大祭見に行った?
52重要無名文化財:2009/04/29(水) 19:06:34
>>48
外人が悪気なしに何となくアップしただけだったりして
53重要無名文化財:2009/04/29(水) 21:03:54
>>49
本当にチェックが厳しくなってしまったね・・。

いやな世の中だ。
54重要無名文化財:2009/04/30(木) 17:06:32
5月2日には奈良の東大寺の池の上の舞台で
南都楽所の舞楽があるよ。
55重要無名文化財:2009/04/30(木) 19:05:03
でもネットでの批評って難しいですね。

ある雅楽団体はヒダが偉そうにしていて高慢ちきで天狗で、
定期演奏会のときだけ宮内庁の楽師を呼んであたかも宮内庁の楽師に教えてもらえるように偽装している。
今春の京都御所の一般公開でも雅楽の演奏をして宣伝につとめている、と書いてもどこまで伝わるか分からないし難しいですね。

部外者にはなかなか分かりづらいものがあります。
56重要無名文化財:2009/04/30(木) 19:44:23
>>55
都合の良い時だけ宮内庁を利用する輩は、どこにでもいますよ。
でも、その人は確か、「めづめづ和文化研究所」とやら本の雅楽コーナーに出ている人だよね。
57重要無名文化財:2009/04/30(木) 20:40:15
>>56
よく研究しておられますね!
確かマンガで描かれてる本で色々な京都に残ってる伝統文化を紹介している本ですね。

あなたはよく見てますね。
58重要無名文化財:2009/04/30(木) 23:15:17
良い団体

他所の悪口を言わない
自分の所を自画自賛しない
講師が偉そうにしない

まだある?
59重要無名文化財:2009/04/30(木) 23:42:23
>>58
金儲けに走らない
60重要無名文化財:2009/05/02(土) 07:27:06
>>59
ごもっとも…
61重要無名文化財:2009/05/02(土) 07:44:46
>>35
ただの私怨厨だろw
62重要無名文化財:2009/05/02(土) 18:37:55
5月4日、午前11時より大阪市平野区にある大念仏寺にて

舞楽『振鉾』
  『抜頭』(右方)
などが上演されます。

無料で見れますので、興味のある方は是非御覧ください。
63重要無名文化財:2009/05/03(日) 12:40:14
>>59

どのぐらいまでがお金儲けで、どのぐらいまで納得できる金額なんでしょう?
それとも、自分が納得していれば高いとか、納得できなかったら高いと判断するものなのでしょうか?

64重要無名文化財:2009/05/03(日) 18:22:11
>>63
天理教みたいに布教を目的にしてるところは安いかもよ。
その代わりに信者にさせられるけど。

市ひめみたいに初めは安く段々高くなって、タダ働きさせられてヒダのオッサンがガッポリ儲けるのもイヤだなぁ。
65重要無名文化財:2009/05/03(日) 22:43:00
どうして雅楽で金儲けできるの?
月謝が高いのか或いは儲かるほど仕事があるということ?
雅楽でご飯食べられるところなんてそんなにないだろうに・・・わからないな。
66重要無名文化財:2009/05/03(日) 23:31:41
儲かるほどの仕事って、いち演奏いくらなの?
67重要無名文化財:2009/05/04(月) 07:19:44
>>66
レッスン代が高くて中身がないとかじゃね?
とある団体は週1で1万だが、先生の自慢話だけでその日のレッスン終わった話も聞くし、
別の団体の代表者は、見学に来た人や辞めようとする人に、夜中だろうが頻繁に電話攻撃して辞めさせない様にするらしい。

お〜こわ…
68重要無名文化財:2009/05/05(火) 10:50:52
週1で1万円なんて安いでしょうに 

貧乏人の巣窟かここは

貧乏人と育ちの悪いもんは雅楽せんでよし
69重要無名文化財:2009/05/05(火) 12:33:13
宮内庁の先生なら月4回で5000円というのは昔の話か
70重要無名文化財:2009/05/05(火) 17:20:23
>>68
こういう人たちばかりなら確かに儲かる
71重要無名文化財:2009/05/05(火) 17:57:39
>69
一体何十年前の話だよw

週1で1万でも、クラシックなんかから比べたら破格に安いよな。
雅楽習い始めた時に、ずいぶん安く済む世界だなと思ったよ。
楽器も安いし。
72重要無名文化財:2009/05/05(火) 18:23:01
と、市ひめのハゲがほざいておりますが
73重要無名文化財:2009/05/05(火) 21:30:16
市ひめが何なのか知りませんが、私はクラシックバレエで月に5万円のお月謝を払っていたから
雅楽はとても安く感じました。

お茶のお稽古でも1万円以上でしたから、雅楽はその価値を余りにも低く評価されているのではないかと思います。
74重要無名文化財:2009/05/05(火) 21:43:22
南都楽所の舞楽、今日は雨だったから屋内であったんだなぁ
75重要無名文化財:2009/05/05(火) 22:48:00
クラシック音楽で使う楽器を習うのでも、プロに習うのと趣味でやってる近くの
おじさんやおばさんに習うのとでは金額が同じなわけない。
バレエでも、それなりの先生に習うのと昔やってたご近所さんに習うのとでは
金額が同じなわけない。

雅楽は、とても人に教えるレベルにない人がプロのふりして教えていることが問題なんでしょ。
76重要無名文化財:2009/05/05(火) 23:26:39
↑能楽の世界もそうだよ。
77重要無名文化財:2009/05/06(水) 14:10:59
CD「雅楽特選」は演奏が異常に遅すぎて
原形が分からず、つまらなすぎる!
78重要無名文化財:2009/05/06(水) 23:20:57
>>75

これは言えてる。
関西でお金を取って他人に教えられるほどの人がいったい何人いるのやら...
79重要無名文化財:2009/05/07(木) 13:25:49
平安雅楽会の演奏なんか聞いていたら
ヘタクソがヘタクソに教えるっていう感じだしな。

それに異議を唱えた原笙子は除名処分。

ホントどうしようもない感じ。
80重要無名文化財:2009/05/07(木) 14:52:27
古雅楽之会は雅楽にあらず!
81重要無名文化財:2009/05/07(木) 17:22:15
やる気のない人が多いよね。
本山からの命令で仕方なしに雅楽をやらされてる人なんて
何を聞いても知らないことばかりだし、
たまに積極的に教えてくれるところは人間性が最低だったりと最悪だし。
82重要無名文化財:2009/05/07(木) 19:52:38
京都でいい加減な雅楽愛好者が大量生産されているのは確かだね。
下手でもいいけど、人間性だけは悪くならないでね。
83重要無名文化財:2009/05/07(木) 20:51:27
中には天理高校→天理大の部活で習っただけの人が、偉そうに教えてる輩もいますよ。
本人の実力ないのに他の雅楽団体の批判、女たらし、自慢話のみでまともに指導しない。
浦安の舞も曖昧。
そしてボッタクリ。
そんな人がウチの後輩と思うと、同じ母校の者として恥ずかしくなります。
84重要無名文化財:2009/05/07(木) 20:59:47
>>83
本当に迷惑だよね。
天理の名前に関わる話だよね。
「やっぱり天理はボッタクリだ!」なんて言われる。
85重要無名文化財:2009/05/07(木) 22:37:40
>>83
誰のことか一人だけ頭に浮かぶんだが、でも彼はもっと前からある所で習い始めているから別人か。
86重要無名文化財:2009/05/07(木) 23:01:14
結局は個人の問題
87重要無名文化財:2009/05/07(木) 23:10:21
でも雅楽は個人だけでは出来ないからね
88重要無名文化財:2009/05/08(金) 16:21:56
>>83
これだから、天理をカルトと勘違いされるんだよな。
8983:2009/05/09(土) 00:41:04
>>85
ヒントは後継者から外された日本の「金正男」
90重要無名文化財:2009/05/09(土) 09:23:35
>>88

 間違いなく、天理ははっきりとカルトだよ。
91重要無名文化財:2009/05/09(土) 14:50:15

 間違いなく、市ひめははっきりとインチキだよ。
92重要無名文化財:2009/05/09(土) 20:40:20
インチキか?
なぜ?
93重要無名文化財:2009/05/09(土) 21:29:16
天理がぼったくりなのは周知の事実。

賢い人は辞めていくからだいぶ減ったんじゃない?
94重要無名文化財:2009/05/10(日) 00:56:08
>83

京都の雅楽界は腐ってまんな〜!

天利狂といちひめだけはやめとこ。
95重要無名文化財:2009/05/10(日) 17:17:36
>>90
>>92
いちひめ関係者?

96重要無名文化財:2009/05/11(月) 23:23:04
西日本の人間(特に関西)は腹黒いから嫌い。
97重要無名文化財:2009/05/12(火) 00:09:17
名古屋の雅楽寺小屋って何だか気色悪いね。あれも宗教絡んでるのかな。
98重要無名文化財:2009/05/12(火) 19:01:53
京都の下鴨神社で御蔭祭り。
糾の森の切り芝神事で平安雅楽会の東遊。

かすれたヒチリキの音は周囲の雑音にまみれ汚らしく、ほとんど声が出てない歌は音程がはずれていた。

その後、神馬がいる小屋にむかって「三台塩」を演奏したがこんなに三管がそろってない雅楽の演奏ははじめてだった。

こんな演奏で15日の葵祭りをむかえるのかと思うとゾッとした。
99重要無名文化財:2009/05/15(金) 09:07:05
田中松禄ってどうよ?
100重要無名文化財:2009/05/15(金) 10:32:06
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
http://www.youtube.com/watch?v=eQck6z4q3_A
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった曲です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた時に裏切った国のする事は違います。
101重要無名文化財:2009/05/15(金) 20:14:32
葵祭りでの路頭(ろとう)の儀で赤の衣冠を着た陪従のオッサンらが
歩きながらしゃべっているのは見苦しい。
102重要無名文化財:2009/05/15(金) 20:14:38
>>99 地方議員のお遊びだろう
103重要無名文化財:2009/05/15(金) 21:40:02
議員じゃないですが。
104重要無名文化財:2009/05/15(金) 22:27:19
東遊びもヘタクソだったけど、斎王代もブスだったな
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYrbIFDA.jpg
105重要無名文化財:2009/05/16(土) 19:46:39
今上陛下の大嘗祭の五節の舞には宮内庁の楽師の娘たちが選ばれたが、
美人ばかりだったな。
106重要無名文化財:2009/05/18(月) 11:45:03
安倍季昌先生は前楽長。首席楽長ではなかったんだな。

今の楽長は安斎省吾先生か。
107重要無名文化財:2009/05/18(月) 23:44:42
108重要無名文化財:2009/05/19(火) 22:31:29
まだマシじゃね?
109重要無名文化財:2009/05/19(火) 23:46:36
【セ・リーグ新外国人野手の優良度順位】 2009.5/19現在

1位 中 ブランコ    39試合 打率.298 (151-45) 10HR  28打点  2700万

2位 ヤ デントナ    33試合 打率.246 (122-30)  7HR  18打点  4500万

3位 横 ジョンソン   29試合 打率.208 (96-20)   7HR  10打点  1億1000万

4位 広 マクレーン   14試合 打率.152 (46-7)    1HR  3打点  2000万

5位 巨 アルフォンゾ  15試合 打率.118 (34-4)    1HR  3打点  3500万

6位 神 メンチ      15試合 打率.148 (54-8)    0HR  2打点  1億8000万
110重要無名文化財:2009/05/19(火) 23:52:44
【セ・リーグ外国人野手の成績】 2009.5/19現在

ヤ  デントナ     打率.246  7HR  18打点
ヤ  ガイエル    打率.277  7HR  24打点

中  ブランコ     打率.298  10HR  26打点
中  デラロサ    打率.286  0HR   0打点

巨  スンヨプ     打率.280  7HR  18打点
巨  アルフォンゾ  打率.118  1HR   3打点

横  ジョンソン    打率.208  7HR  10打点

広  シーボル    打率.220  4HR  11打点
広  マクレーン   打率.152  1HR   3打点

神  メンチ      打率.148  0HR   2打点
神  バルディリス   打率.000  0HR   0打点

※ラミレスはFA権取得により外国人扱いではありませんが、打率.304  7HR  26打点
111重要無名文化財:2009/05/20(水) 01:22:56
>108
下手糞のレベルを笑ってるんじゃなくて
こいつが他人の画像を使って他人の音源で動画作って
注意されたらケチケチすんなとかいうやりとりをしてた件。
112重要無名文化財:2009/05/20(水) 20:18:36
今日、仕事帰りに有名な寺院のイベントを見てたら、T雅楽会が演奏してた。
作法バラバラ、曲もバラバラ。
これが雅楽って思いました。
113重要無名文化財:2009/05/20(水) 22:42:50
T?わからない
114重要無名文化財:2009/05/21(木) 11:26:04
市ひめが漢検みたいに背任してないか調査しよう!
115重要無名文化財:2009/05/21(木) 14:56:56
京都の人って、ずる賢いんですね。

漢検事件を見てると、上品そうなのはうわべだけなのが分かりました。
116重要無名文化財:2009/05/21(木) 20:19:03
関西人てせこい人が多い印象
117重要無名文化財:2009/05/21(木) 22:30:15
>>116
京都は関西とは違うのやで。
一緒にせんといてや。
118重要無名文化財:2009/05/22(金) 11:25:43
NHKの「美の壺」でクラッシクホテルを建てた金谷総一郎って、日光東照宮の雅楽奏者だったんだね
119重要無名文化財:2009/05/22(金) 16:30:06
先月、伊勢神宮の舞楽を観てきました。
舞は型を追うのに精一杯という感じで稚拙。とくに陵王は走舞の勇壮さ、メリハリがはっきりせず。
そして、管方はとくに篳篥が酷い。サックスのように妙なビブラートをかける方がいて非常に耳障り。
また、舞楽吹きらしい押しが足らず、音がだらしなく残り、間伸びした感じ。
全体として、もっと緩急の基本を勉強された方がいいと思いました。
はっきり言って「楽師」と名乗る人たちの演奏ではありませんね。
まぁ、一地方の雅楽団体として見ればまだよくやれる方かなって感じです。
120重要無名文化財:2009/05/22(金) 16:43:53
>>119
報告乙です。
私も伊勢神宮で大神楽をしてもらったので知っていますが、
人長舞もりょうもひどいものでした。

これが日本一の格式を誇る神社の雅楽なんだからたまったものではありませんね。
121重要無名文化財:2009/05/22(金) 17:41:18
建前上、宮内庁楽部と伊勢神宮雅楽課はともに「楽師」であって対等らしいw
演奏の技量はプロとアマ以上の差w
122重要無名文化財:2009/05/22(金) 17:43:03
伊勢神宮でもそんなに酷いのですか?
伊勢神宮の楽師は楽部のように音楽専門の職員と聞いてますが。
123重要無名文化財:2009/05/22(金) 19:35:32
>>122
119氏もいうように、「楽師」でございと言うような演奏ではないわな。
「神宮雅楽同好会」ならあれでもいいんだろうが…
124重要無名文化財:2009/05/22(金) 20:44:03
あんなレベルで毎年神殿の前で御神楽を舞っていると思うとゾッとするな・・。
だって伊勢神宮って、供える塩なども自前で作ってる神社なんでしょ?
雅楽はお粗末だなw
125重要無名文化財:2009/05/22(金) 21:02:26
しかし、面や装束だけは宮内庁と同じくらい良いものがある伊勢神宮。
126重要無名文化財:2009/05/22(金) 21:53:41
>神宮雅楽同好会
ワロスw いっそそう改名すればいいのにw
127重要無名文化財:2009/05/23(土) 12:08:29
雅楽界は東高西低ですよね。
128重要無名文化財:2009/05/23(土) 12:10:45 BE:423718027-2BP(0)
週1月1000円、2時間。そんなところに昔習いに行ってた
楽師は嫌いだと講師がいってた
129重要無名文化財:2009/05/23(土) 12:56:48
>>127
小野や日本雅楽会がヘタだと聞いたことありませんものね。

やっぱ宮内庁のお膝元だからでしょうかね。

九州のほうはどうなんだろう。
130重要無名文化財:2009/05/23(土) 22:21:30
>>129
宮内庁が近いかどうかなんて関係ないでしょう。
YouTubeにある雅楽はいろんな地域のものがあるけどどれもひどいです。
131重要無名文化財:2009/05/23(土) 23:24:31
バス女はどこに住んでいるんだっけ?
132重要無名文化財:2009/05/24(日) 00:15:45
>>130
東京はプロの芸を見聞出来て指導を受けれるからいいですよ。

京都なんて飛騨のようなニセ物が幅を利かせてるところですから。
133重要無名文化財:2009/05/24(日) 17:56:14
京都の八坂神社の御田植え祭の雅楽、ヘタクソすぎ
134重要無名文化財:2009/05/24(日) 22:01:39
東京は良い演奏会多いかも

東京にいるからといって誰でも良い先生に習えるとは限らないけどチャンスはあるかな

ちょっと講習にいったぐらいでは習ったことにならないと思うけど○○先生に習ったと
自慢する人にはこのタイプが多い気がする
135重要無名文化財:2009/05/24(日) 22:38:40
結構そういう人多いよな。

地方の神社なんかで開催される、年1回の
楽部の先生の講習会で習った程度で
「○○先生の弟子」とかいってる人を見ると、
pgrな気分になる。
136重要無名文化財:2009/05/24(日) 23:53:37
そんなこと言ってしまったら、市ひめのヒダなんか「自分は家元だ!」
とかぬかしてるよ。
137重要無名文化財:2009/05/25(月) 11:33:17
↑昨日の下御霊の演奏もヘタクソだったよ
138重要無名文化財:2009/05/25(月) 21:50:12
>>134・135
かなり有名な先生が亡くなり、聞いてびっくりなのが、少ししか習ってないのに、最後の弟子とか、師匠が亡くなってから、自分で言ってる輩がいるらしい。
偽りの弟子とか最悪
139重要無名文化財:2009/05/26(火) 11:42:57
>>138
なんか噂で聞いた。
どしょーもない親子。
140重要無名文化財:2009/05/26(火) 12:47:27
そんな奴は、無視に限る
いずれ、消されるか消えるでしょう。
141重要無名文化財:2009/05/26(火) 13:39:57
>>139
飛騨富久親子のことか?
142重要無名文化財:2009/05/26(火) 19:48:30
飛騨より悪人?
五十歩百歩かな?
143重要無名文化財:2009/05/26(火) 19:52:27
>>>138



ヲエシッテル
イダイナシショウニタイシ、ワガママダッタラシイ
マタ、デシデモナイノニ、オヤコデナイテタラシイ
144重要無名文化財:2009/05/27(水) 20:36:03
雅楽をよく知らない人が適当に雅楽をやって「自分は家元だ」というのは、ある意味正しい。

だってそこでしかやっていない雅楽だから。
145重要無名文化財:2009/05/27(水) 23:43:11
↑しかし、それを見た観光客に本物の雅楽だと思われては迷惑
146重要無名文化財:2009/05/30(土) 13:40:06
龍笛のスレは篠笛をバカにするようなレスが続いてイヤな感じだけど、
雅楽やってるのはあんなのばかりではありませんので
気を悪くしないでいただきたい。
147重要無名文化財:2009/05/30(土) 17:32:19
飛騨とバス女って親子だったんだね
148重要無名文化財:2009/05/31(日) 08:32:23
九州ネタが出るとバス女ネタが出てきた時点で犯人確定w
149重要無名文化財:2009/05/31(日) 12:29:19
>>146
それは篠笛吹きも同じ事が言える。
篠笛吹きのある人は雅楽をやる人をケチョンケチョンに批判しまくり。
どちらにせよ、そういう人と出会わない様に願うだけですよね。
150重要無名文化財:2009/05/31(日) 23:51:05
バス女は静岡じゃないの?
151重要無名文化財:2009/06/01(月) 05:19:01
さてと、バス女カキコ犯と愉快な仲間達の悪態でも、少しずつ曝しちゃいましょうか…
犯人は某所で龍笛を自転車に乗せて走行中に車と衝突!
笛は無事だったのに、相手から「笛が壊れた弁償しろ!」と虚偽の脅迫し、
犯人が購入した笛屋さんにも笛が無事だったのに
「笛が割れて修理できないからバラバラにして捨てた事にしてくれ」と、
頼んだが拒否され、笛屋さんにも説教されて、笛屋さんと関係悪化し、
犯人から取引停止を申し入れたらしい。そもそも、本管の笛をケッタに乗せて…って、どういう神経しとるんや?
犯人は非常にお金に執着心のある男。
152重要無名文化財:2009/06/01(月) 05:58:04
<その2>
バス女叩きしてる犯人は全国各所で教室を開いているらしいが、
気に入らない生徒は金だけ貰って追い出す。
それに反論した生徒さんに対して二言目には「告訴する」と脅すそうな。
レッスン方式も地元では半分N●VAと同様な事しているよ。
153重要無名文化財:2009/06/01(月) 07:50:48
>>151、152

バス女ってすぐに釣れるねwワロス

静岡から出て行け〜!

154重要無名文化財:2009/06/01(月) 08:31:31
静岡市内で雅楽するならどこがお勧めですか?NHKカルチャーに行こうと考えているのですが。
155重要無名文化財:2009/06/01(月) 08:59:22
>151、152

関係無い話は他板でやってくれ
ここは雅楽を語るスレだし、そんな話聞きたくないから
156重要無名文化財:2009/06/01(月) 12:27:51
>>153 155
で、あなたが出したCDは誰かの曲のパクリなんですよね?
「太●府より」だっけ?
東京の教室でレッスン代一万円で、ぼろ儲けだねw




とりあえす、パクりCD出した人と取り巻きちゃん、カキコ乙。
キミ達の悪評は有名よ。
157156:2009/06/01(月) 12:31:46
>>153、155
十分、雅楽の話しをしてますよ。人の雅楽団体批判の。
自分に不利なネタが暴露されちゃったからって話しの流れを変えようとしても無駄ですよ。
太●府の取り巻きさん含めて。
158重要無名文化財:2009/06/01(月) 12:57:32
あ〜バス女叩きしてる犯人わかったぁ!
その人って、Tさんの奥さんから「浦安の舞」を習って、
Tさんの奥さんから「貴方が舞う分には構いませんが生徒に指導しない様に」って、言われたにも関わらず、
九州帰って翌日から生徒指導しちゃった人だよね!
所詮、天理高→天理大の部活で習っただけで指導者って笑える〜。
159重要無名文化財:2009/06/01(月) 13:41:54
>154

静岡なら浅間神社さんなんてどうでしょう?
160重要無名文化財:2009/06/01(月) 16:54:48
161重要無名文化財:2009/06/01(月) 17:45:10
浅間神社さんは無料で神職さんが懇切丁寧に指導されますよね。
162重要無名文化財:2009/06/01(月) 18:04:04
浅間神社さんに問い合わせをさせていただきます。

情報ありがとうございました!
163重要無名文化財:2009/06/01(月) 20:55:35
>>158
それ、超有名な話だよね。
天理教関係者は大体知ってる話。
164重要無名文化財:2009/06/01(月) 23:56:20
天理のTANIさんは龍笛の奏者だよ
165重要無名文化財:2009/06/02(火) 00:08:51
TANIさんも、太宰府煉瓦怪のK嶺にmixiで絡まれてウザくて退会
166重要無名文化財:2009/06/02(火) 00:15:59
ttp://www.rengakai.net/
雅楽にも資格があるんだ。初耳。
167重要無名文化財:2009/06/02(火) 00:43:16
やり捨てられたからってムキになんなw 腐れマンコ★
168重要無名文化財:2009/06/02(火) 00:44:35
視聴できますってなってたから聞いてみたけど
この人そんなに上手くないね
高いお金出してこの音を出す人から習うのはちょっとな…
169重要無名文化財:2009/06/02(火) 00:48:54
笛の戸〇さんのこと? あの人有名だよね。
170重要無名文化財:2009/06/02(火) 06:31:32
ケッタは静岡の方言ですよ戸○さん。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1152372035/1-100

ここは雅楽スレだから、バス女関連は↑でお願いね。敵は九州にあり、かあ!?
171重要無名文化財:2009/06/02(火) 06:38:01
静岡は自転車の事をチャリ、チャリンコって呼ぶって聞いたよ。
ケッタは愛知県と岐阜県しか使わない言葉。
172重要無名文化財:2009/06/02(火) 06:54:20
静岡県の東部はケッタ。ケッタマシンとも呼ぶ。
局のみんなもだいたいケッタって呼んでるはずなのら〜。
173重要無名文化財:2009/06/02(火) 07:08:32
バス女の戸○さん、敵は少ない方がいいら〜。このスレはみんなのスレら〜
日本中が敵だらけら〜 お隣なりさんも局もDDRやゲーセンスレでも
敵だらけになるら〜 
174重要無名文化財:2009/06/02(火) 07:16:23
ケッタケッタケッタケタうるせ〜!

またでたよw
キムチくせぇなあ
175重要無名文化財:2009/06/02(火) 07:32:48
静岡で雅楽習うなら翁稲荷のMさんに習うといいよ〜。
宮内庁の先生に習ってそれを皆さんに伝授されてるそうです。
176重要無名文化財:2009/06/02(火) 08:18:53
166、168
この演奏程度の人から習うのに東京の教室でレッスン代で一万円払うなら、小野雅楽会や道友会がいかに安いかよくわかる。
177重要無名文化財:2009/06/02(火) 09:04:21
>175

翁稲荷はバス女とつながってます

誘導はやめようね
178重要無名文化財:2009/06/02(火) 10:24:56
翁稲荷は静岡のいちひめなんですね?
わかります。
179重要無名文化財:2009/06/02(火) 10:26:52
177

バス女は翁と面識ないはずです。
180重要無名文化財:2009/06/02(火) 10:44:34
天理の雅楽一手一つは素晴らしかった。高校生でもあんなにレベルが高いなんて。
181重要無名文化財:2009/06/02(火) 11:32:50
T田さん、静岡の恥です。
なぜかプロフも東京在住wになってるので静岡から消えてください。
182重要無名文化財:2009/06/02(火) 11:56:42
そのプロフ教えて!
183重要無名文化財:2009/06/02(火) 12:03:56
>>178
市ひめは松本に支部があるよ
184重要無名文化財:2009/06/02(火) 15:10:03
能楽と雅楽だったらどっちが退屈だろうか?

まだ能にはストーリー性があるし、狂言は笑いの要素があるからマシか?
185重要無名文化財:2009/06/02(火) 17:26:30
東京と三重にあるT度雅楽怪もあまり良い評判聞かないね。
辞めようとすると代表者からの電話攻撃が半端じゃないって噂聞いたよ。
186重要無名文化財:2009/06/02(火) 18:56:27
三重みたいな田舎にある雅楽団体なのに装束は立派だし稀曲も上演するなとは思っていたが
187重要無名文化財:2009/06/02(火) 19:27:09
変わり者らしいね。その代表さん。
188重要無名文化財:2009/06/03(水) 00:20:47
T度雅楽界は東海圏でいろんな意味で超有名。
元は○度退社の鯨○界の派生団体みたいなもので、そこに代表者が指導者
ぶって出入りしてたけど、参加者に大先生のおめがねに適ったバカ高い笛
を売りつけるetcのかどで出入り禁止に。今じゃ袂を分かって別団体に。
演奏会だって客演ばっかし。○友会とかにアウトソース。代表の自己満団体
みたいなもんですな。
まあ、あれだけ私財を投じて装束をそろえてるんだから、ある意味雅楽界
への貢献度は大?w
189重要無名文化財:2009/06/03(水) 00:54:21
>>184
はぁ?おかしなことをお書きになりますね。舞楽でも大変ストーリー性
がありますよ。
能楽と舞楽の違うところは、能楽はいわゆるナレーションとしての謡が
付属しているから即座に誰でも理解できるだけ。もとは猿楽、庶民芸能
ですから。
舞楽というジャンルにとらわれず、雅楽の世界はそれぞれの楽曲の由来
や逸話、装束を知ったあとなら見える世界が全然広まる。そうした古典
文芸との総合理解の上に成り立つ世界だからお公家さん芸術といわれても
致し方ないかも。
190重要無名文化財:2009/06/03(水) 06:42:48
何が公家の芸術だよ。クソ貧民ばかりのくせに。
191重要無名文化財:2009/06/03(水) 08:31:26
>>189
類型化の進んだ化石の音楽じゃんw
192重要無名文化財:2009/06/03(水) 20:32:25
情けないねーそんな奴が雅楽するな。
193重要無名文化財:2009/06/03(水) 22:53:17
>>187




田中






松禄さんかな?
194重要無名文化財:2009/06/03(水) 23:04:52
雅楽初心者の質問です。
太○府連△会の代表されてる方とか、多◇雅□会の代表されてる方は、雅楽の世界で、凄い方々なのですか?
195重要無名文化財:2009/06/03(水) 23:10:50
↓どう聴いてもヘタクソですね。

507 重要無名文化財 2009/06/03(水) 19:05:35
暇だったから蘭凌王吹いて録音してみた。自宅だから弱めにしか吹けなかったのでちょっと下手糞。

DL KEY  3939

http://tikuwa.net/file/13545.mp3.html
196重要無名文化財:2009/06/04(木) 00:02:21
今の雅楽の世界は神社や仏閣ではなく、天理教や金光教の庇護の下にあるのですよ。それ常識。
197重要無名文化財:2009/06/04(木) 01:17:13
新興宗教スレいけやこら!
198重要無名文化財:2009/06/04(木) 12:12:41
>>194
自分では凄いと勘違い。
取り巻きもマインドコントロールされてる。
ある意味、雅楽界のオ●ム真理教?w
199重要無名文化財:2009/06/04(木) 12:45:54
 いち○め、太○府連△会、多◇雅□会、伊勢神宮の代表に周辺トラブルを探ってみたら、共通して
静岡のバス女戸蛇でしたw 近く楽部のお○くぼ先生の耳に!
200重要無名文化財:2009/06/04(木) 13:11:57
>199

そっとしといてやれ。2次元だけがあの女の居場所なんだから。可哀想だろ?
201重要無名文化財:2009/06/04(木) 13:31:41
噂のバス女です。いいがかりはよして下さい。私は上のどなたも知りません、誰か別の人では!?
202重要無名文化財:2009/06/04(木) 13:33:09
創価は叩くけど天理の敵じゃないからみんな信用しないでね。私味方だから。
203重要無名文化財:2009/06/04(木) 13:34:23
創価は雅楽しない
204重要無名文化財:2009/06/04(木) 13:43:40
宮城県知事は雅楽に理解があっただけに残念
205重要無名文化財:2009/06/05(金) 04:11:53
小嶺www
206重要無名文化財:2009/06/05(金) 08:10:58
あ〜ちんこかゆい
207重要無名文化財:2009/06/05(金) 08:23:30
>205

その人、大学時代に先輩をぶん殴ってたなw 笑いながら半殺しにすることないのに
208重要無名文化財:2009/06/05(金) 08:28:48
黒い世界だ
209重要無名文化財:2009/06/05(金) 09:53:46
出る杭は打たれる、嫉妬って怖い><
210重要無名文化財:2009/06/05(金) 13:22:23
ねたみ、嫉みは人間のサガ。
仕方ありません。
211重要無名文化財:2009/06/05(金) 16:23:37
>206

君も噛まれたか。お大事に。
212重要無名文化財:2009/06/05(金) 18:14:38
龍笛の音をうpする者が現れた
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1230564071/
213重要無名文化財:2009/06/05(金) 19:18:11

ごちゃごちゃ言ってないで、悔い改めて真っ当な人間になりなさい
214重要無名文化財:2009/06/05(金) 20:12:47
住吉大社の大太鼓ももう老朽化している。

金持ちだったら新調して寄付するのになぁ〜
215重要無名文化財:2009/06/05(金) 21:24:49
千と千尋の神隠しに「春日さま」こと蘇利古の蔵面が!
216重要無名文化財:2009/06/06(土) 11:20:02
>>205
日記で屋久島ばかり行ってるみたいだけど、詐欺まがいな事して金儲けできるんだね。
雅楽の先生って、スゲーなー。
217重要無名文化財:2009/06/06(土) 18:14:56
戸田www
218重要無名文化財:2009/06/06(土) 18:23:35
篠笛吹きの者です。竜笛と篠笛のスレを竜笛の方が荒らして困っています。私は
雅楽の世界がどのような世界か知りたくなって来て見たら同じような展開で胸が痛くなりました。スレの流れや文体から2つのスレを荒らしているのは同一人物じゃないかって思います。
宮廷音楽の雅楽にも興味があるのですが>210さんの仰るように妬み深い人なのでしょうか?
同じ横笛ですのに手を取り合えないのでしょうか。

横笛スレhttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1230564071/601-700
219重要無名文化財:2009/06/06(土) 18:30:35
>199

篠笛のみんな集合!みんなのスレ荒らしてる奴発見!
220重要無名文化財:2009/06/06(土) 18:35:45
雅楽の世界って腐ってるな
221重要無名文化財:2009/06/06(土) 18:56:07
>>218

スレ拝見。恐らく同一犯でしょう。
222重要無名文化財:2009/06/06(土) 19:02:50
>>212

この書き方は基地外統合失調症 



糞スレだなこりゃ
223重要無名文化財:2009/06/06(土) 19:09:43
こいつ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1230564071/601-700

はほんとに龍笛吹きか?なんて恥ずかしいやりとりなんだ。
このスレも北から南までまんべんなく雅楽団体が叩かれているのは同一キチガイみたいだね。
出て行きなさい。
224重要無名文化財:2009/06/06(土) 19:10:48
すごい!ここも荒れてるw
225重要無名文化財:2009/06/06(土) 19:13:25
誰かな〜?このスレ立てた雅楽キチガイはw

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1244277860/1-100
226重要無名文化財:2009/06/06(土) 19:38:05
>>218
篠笛と龍笛を同じスレにすること自体間違ってますよ。分離できてむしろ良かったのでは?
あと、雅楽やってる人に頭おかしい人はたまにいます。
宗教がらみの音楽なんで、まっとうな人はやりませんからね。
ここで荒らしてる人もおそらく世間では相手にされていないキチガイなんでしょうな。
227重要無名文化財:2009/06/06(土) 19:48:53
>226

あなたは?
228重要無名文化財:2009/06/06(土) 21:07:31
>>226

臭うな 
229重要無名文化財:2009/06/06(土) 21:20:18
226 こいつか
230重要無名文化財:2009/06/06(土) 21:23:57
231重要無名文化財:2009/06/06(土) 22:14:26
>>225

わざわざ荒らしに行ってますね。
低能なりに楽しそうですね。www

232重要無名文化財:2009/06/06(土) 22:37:39
>>226

まっとうじゃないのはキチガイのお前だけだろ?
233重要無名文化財:2009/06/06(土) 22:48:46
龍笛吹きだけのスレだって

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1244277860/1-100
234重要無名文化財:2009/06/06(土) 22:53:55
ID有りのスレに誘導…と思ったけどここも既に…

雅楽スレッド
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1003846732/l50

犯人探しみたいなことするならせめて自演できないスレに行って。
235重要無名文化財:2009/06/06(土) 23:00:45

雅楽の皆さん キチガイの管理をお願いします!
236重要無名文化財:2009/06/06(土) 23:14:03
>>234
さっさと入院しろ
237重要無名文化財:2009/06/06(土) 23:16:16
小●がヤバくなってかく乱してるんだろwww
238重要無名文化財:2009/06/06(土) 23:20:14
この人は雅楽の世界でお師匠クラスの人なんですね。雅楽は低能の集まりですか?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1244256003/1-100

239重要無名文化財:2009/06/06(土) 23:22:57
>>238

こいつは違う意味で有名だからwwww
240重要無名文化財:2009/06/06(土) 23:24:03
>>239
kwsk教えて下さい。
このキチガイは何者なんですか?
241重要無名文化財:2009/06/06(土) 23:41:57
>>240

お前だ!
242重要無名文化財:2009/06/06(土) 23:46:23
>241
べつに煽りにも何もなってないし。バカジャネーノ
243重要無名文化財:2009/06/06(土) 23:52:39
だから雅楽馬鹿は低能
244重要無名文化財:2009/06/07(日) 00:39:47
↑よほど雅楽会で干された人なんだろうな。
245重要無名文化財:2009/06/07(日) 12:08:22
>>238
こいつが師匠だったら雅楽は終わりだな。
246重要無名文化財:2009/06/07(日) 13:18:32
煉瓦会
247重要無名文化財:2009/06/07(日) 13:38:28
241と243って笛板で暴れまくってる低脳なんじゃないかと思った。
こんなところまで出張してこなくていいよ。
248重要無名文化財:2009/06/07(日) 19:00:18
ttp://www.rengakai.net/104.php
自分で自分を批判している人がここにいますよ〜



現在、教室の無い地域でも、お互いの制約が無い限りレッスンを行わせていただきます。
遠方の方はスカイプでの通信指導(ウェヴカメラでのレッスン)も行っています。
→経費節減?

せっかく始めたけれど、思った世界と違かった・・・
→あなたの教室行って失望しました。

先生の態度が尊大で疑問を感じた・・・
→それは、まさに貴方です。

お話ばかりで笛を吹く時間が少なかった・・・
→女たらしで二胡奏者の方と永遠に雑談、もしくは女にはデレデレ

希望する時間にレッスンできなかった・・・
→N●VAと同じですよね?

雅楽が好きだけど、教室にいやな人がいた・・・
→貴方の…が…

変な宗教に勧誘されたり、出たくも無い演奏会に出なければいけなかった・・・など
→煉瓦教に勧誘されました。
249重要無名文化財:2009/06/07(日) 19:05:59
>>234
パソコンと携帯、取り巻きのパソコンと携帯、そして複数携帯あれば
ID違っても自作自演は可能でしょうに。
250重要無名文化財:2009/06/07(日) 21:04:33
ばればれ君
251重要無名文化財:2009/06/08(月) 10:23:36
みち●姉さんw
252重要無名文化財:2009/06/08(月) 12:40:25
派遣切りの恨みw
253重要無名文化財:2009/06/08(月) 15:39:23
また静岡か!w
254重要無名文化財:2009/06/08(月) 19:16:27
雅楽の世界には芸を審査する機関がないので、いい加減な芸がまかり通っているのは事実。
255重要無名文化財:2009/06/08(月) 20:30:57
↑同意。
田舎のど素人が玄人然りとして「これが雅楽です」ってメチャクチャな演奏するのは自重して欲しい。
一般の方に雅楽が誤解される。
256重要無名文化財:2009/06/08(月) 21:48:13
はは〜 宮内庁様〜
257重要無名文化財:2009/06/08(月) 21:54:54
258重要無名文化財:2009/06/08(月) 22:02:20
審査する機関を作ろう!

宮内庁の楽師がやっぱり審査員となるべきだ。
259重要無名文化財:2009/06/08(月) 22:17:44
260重要無名文化財:2009/06/08(月) 23:29:45
261重要無名文化財:2009/06/09(火) 00:00:55
田舎で雅楽する人なんて視ねばw 東京でやってる雅楽だけが雅楽。他は視ぬべき。
262 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/06/09(火) 00:05:08

.    ∧_∧
    (´・ω・)  
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) ほかに言う事ねーのかよサル
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )つまんねーんだよお前   ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ギャハハ泣かすなよオメーら
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |
263重要無名文化財:2009/06/09(火) 00:29:04
太●府煉瓦怪に詐欺罪で家宅捜査が始まるらしいです。
264重要無名文化財:2009/06/09(火) 00:44:55
お大事に。こば●しさん。
バス女=宮内庁楽師の愛弟子=ミク●イネーム胡蝶蘭=朝青龍=デコ油

144 :名74系統 名無し野車庫行:2008/09/13(土) 20:38:05 ID:IbxLVLEV
静岡女ってバス忠則しただけじゃなくて、ゴミ散らかして帰る顔のギトギトした女じゃねーの?おれのバスにも来たよ。湖田荷と静岡女でやらせとけばいいじゃん?

145 :名74系統 名無し野車庫行:2008/09/13(土) 21:30:26 ID:FJXc+Qya
関東さんは、ロハで知り合い乗せれるんですか!?
いい会社だ。

146 :名74系統 名無し野車庫行:2008/09/13(土) 22:41:27 ID:rLI48FQ2
いい会社だから諸悪の温床となるんでしょ?
潰れなきゃいいけどね(w
147 :名74系統 名無し野車庫行:2008/09/14(日) 01:30:05 ID:s1WO7CVY
関東潰れる前に、東海があぼーん。

148 :名74系統 名無し野車庫行:2008/09/14(日) 03:07:26 ID:ZSB6ezs+
うちは路線の上に胡座かいているね
149 :名74系統 名無し野車庫行:2008/09/14(日) 03:46:09 ID:X2whgWSs
>>144
し尺ハズ関束に未練タラタラK谷君、カキコ乙!
キミのアクアラインでの飲酒運転してるんじゃないかと思える様なフラフラ運転が、
今も思い出に残ってるよ。
150 :名74系統 名無し野車庫行:2008/09/14(日) 10:01:35 ID:flDiVYaa
↑れーら改め胡蝶の静岡女、拒養拾え
265重要無名文化財:2009/06/09(火) 00:53:12
あはは。罵り合いってワクワクするね〜w
266重要無名文化財:2009/06/09(火) 01:05:25
このスレの管理人ですが何かw
267重要無名文化財:2009/06/09(火) 01:09:03
51 :名74系統 名無し野車庫行[]:2007/05/17(木) 13:31:40 ID:PuIb2iRv
福笑い女史は、出没は静岡インター限定?で、乗ってどこいくの?
52 :名74系統 名無し野車庫行[]:2007/05/17(木) 13:39:33 ID:Fd4BFw0G
行き先は・・ ひとつ
53 :名74系統 名無し野車庫行[]:2007/05/17(木) 20:19:31 ID:PuIb2iRv
行き先…海岸近くに得体の知れないぽいのがあったよね。
54 :名74系統 名無し野車庫行[]:2007/05/19(土) 12:32:31 ID:60On0NX0
50>>
連れに、ネットで交流深めてる奴発覚したんだけど、福笑いは静岡の赤い公務員の端くれらしいよ。ネットの日記にうちらグループの悪口かきほうだいみたいだよ。
55 :名74系統 名無し野車庫行[]:2007/05/19(土) 12:34:24 ID:60On0NX0
51>>福笑いは、静岡インター他、県内東京寄りバス停に出現して、東京行くらしい。趣味聞いてワロタ。主婦のくせして名古屋の運転士と不倫してんだって。どこの会社かは聞かなかったけど
268重要無名文化財:2009/06/09(火) 01:50:45
33 :重要無名文化財:2008/04/19(土) 22:13:43
自力で何とか普通に音が出るようになってきたんで、
そろそろ教室でも通おうと思ってまして。
武蔵野楽器気になってたんだけど、仕切り女がいるのかぁ・・残念。
34 :重要無名文化財:2008/07/13(日) 00:27:12
今通ってますが、稽古が遣りずらい様な事はないと思いますが。
35 :重要無名文化財:2008/07/31(木) 01:09:54
仕切り女kwsk
36 :重要無名文化財:2009/02/21(土) 07:11:26
仕切り女って他スレで話題になってる
バス女の事?
37 :重要無名文化財:2009/03/02(月) 13:27:24
だろうね
38 :重要無名文化財:2009/03/04(水) 22:51:11
バス女って中級のドブス
「○年もやっててまだ越殿と五常ですか?」
って初心者をバカにしたり
「宮内庁では、〜〜って教えてる」
って先生につっかかったり。
39 :重要無名文化財:2009/03/06(金) 21:34:01
来月の合奏と龍笛中級クラスに初めて参加しようと思っています。
上記のバス女は毎回来るのでしょうか。
そして合奏にも来るのでしょうか。
せっかく遠方から行くので出来れば避けたいです。
40 :重要無名文化財:2009/03/06(金) 23:23:45
バス女が来るのは毎週土曜日だったと思う。
つかよく静岡から毎週来れるよな。
結婚してるんだっけ?
旦那は容認してるんだろうか。
そしてその金はどこから出てるのだろうか。
旦那の稼ぎからだったりして。
269重要無名文化財:2009/06/09(火) 02:22:19
621 :重要無名文化財:2009/06/06(土) 11:41:36
新スレ立てたから龍笛吹きはこっちに行って下さい。これはあなた方専用の隔離スレです。
【雅楽】龍笛専用スレ【横笛】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1244256003/
622 :重要無名文化財:2009/06/06(土) 11:46:46
>>614は出来ていないところを指摘しているのになんで叩いたことになるの?
ただ悪口を言ってるだけじゃないのに。
「もっと頑張れ」というだけよりよほど本人のためになると思う。
>>618さん。じゃあ、どう言ってあげればいいの?
>>620さん。仲良く楽しく雅楽をやりたいんですね。でも、言い過ぎですよ。
上手くなりたい人と下手でも楽しくやりたい人の違いですから自分の基準だけで見ないでね。
623 :重要無名文化財:2009/06/06(土) 11:48:22
竜笛やってるやつはここから出て行け!!!!!!!!!!
624 :重要無名文化財:2009/06/06(土) 12:00:07
篠笛も吹いてるけどあんまり特筆することないような。
他に篠笛のスレを立てて嫌だと思う人が移動するか、スルーしてればいいと思うけどな。
625 :重要無名文化財:2009/06/06(土) 12:00:57
>>622 だからココでんなコトやっても糞無駄なんだよ。
教育論じゃなく情報交換やれよ。フンたれが。
626 :重要無名文化財:2009/06/06(土) 12:11:34
625さんは、一体何をどうしたくて怒ってんの?
話についていけないなら黙って見ててください。
メチャクチャ邪魔です。
270重要無名文化財:2009/06/09(火) 02:34:22
ビスコ●麦胚芽w
271重要無名文化財:2009/06/09(火) 03:11:11
カクウチアルチュウヨソジノドブス
272雅楽愛好者一同:2009/06/09(火) 08:10:33
ここは純粋に雅楽を楽しむスレです。
悪口書くスレではありません。
関係ない人まで巻き込まないで下さい!
273重要無名文化財:2009/06/09(火) 09:01:36
>>272

ガミン
274重要無名文化財:2009/06/09(火) 09:15:25
雅の世界よの〜w
275重要無名文化財:2009/06/09(火) 09:39:40
太宰府で 頑張ってらっしゃると 思ったのに すごく残念です
辞めていった人のことを ここにあげるのは とても卑怯ですよ
貴方には たくさんの生徒さんがいるのに
生徒さんが このような書き込みを読んでついて いかれると思いますか
それと 子供がいることも知りました
父親が もう関係の無い人のことをこのように書いて 尊敬すると思いますか
書けば 書くほど 追い込まれていくのは 貴方ですよ
周りの人が 離れていくのは そのような 子供じみたことをするからということを
そろそろ 人の親ならば 気付かないと
貴方が どこで なにしようと 私は辞めた時 から 関係ないし 忘れていました

貴方がマイミクを 切られて またリクエストしてきた時も今更 思い出したくなくお断りしました
ここで 貴方を 書く人が いるとしたら もっと いやな思いをされている人でしょう

人の悪口 を言う人のために雅楽は ありませんよ・・・
ひと呼吸して 考えて見てくださいね
276重要無名文化財:2009/06/09(火) 09:40:27
太宰府で 頑張ってらっしゃると 思ったのに すごく残念です
辞めていった人のことを ここにあげるのは とても卑怯ですよ
貴方には たくさんの生徒さんがいるのに
生徒さんが このような書き込みを読んでついて いかれると思いますか
それと 子供がいることも知りました
父親が もう関係の無い人のことをこのように書いて 尊敬すると思いますか
書けば 書くほど 追い込まれていくのは 貴方ですよ
周りの人が 離れていくのは そのような 子供じみたことをするからということを
そろそろ 人の親ならば 気付かないと
貴方が どこで なにしようと 私は辞めた時 から 関係ないし 忘れていました

貴方がマイミクを 切られて またリクエストしてきた時も今更 思い出したくなくお断りしました
ここで 貴方を 書く人が いるとしたら もっと いやな思いをされている人でしょう

人の悪口 を言う人のために雅楽は ありませんよ・・・
ひと呼吸して 考えて見てくださいね
277重要無名文化財:2009/06/09(火) 10:01:04
rakugo:伝統芸能[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027873274/173-175
278重要無名文化財:2009/06/09(火) 10:25:36
173:やふー・営業 06/09 00:39 ppp13122.hakata05.bbiq.jp<8080><3128><8000><1080> [[email protected]]

事実なのに自作自演ワロタ
279重要無名文化財:2009/06/09(火) 12:21:00
竜笛やってるキチガイがここで暴れてるのか?
280重要無名文化財:2009/06/09(火) 13:02:48
独学でやってますが、「龍笛しましょ」のCD買おうか悩んでますが、連さんってどんな方ですか?
281重要無名文化財:2009/06/09(火) 13:39:36
竜笛スレで聞けば?
282重要無名文化財:2009/06/09(火) 15:54:22
>>280

ふ 次は連叩きか
283重要無名文化財:2009/06/09(火) 18:49:43
じゃ、勉強になるCD教えて下さい。
284重要無名文化財:2009/06/09(火) 19:17:05
自分で探せ
285重要無名文化財:2009/06/09(火) 19:42:52
井伊直弼の兄が雅楽の楽器を収集した直亮なんだね
286重要無名文化財:2009/06/09(火) 21:10:50
>>276

東区の在住のく●うさん。悪乗りが過ぎましたね。名乗り出るのが遅すぎますよ。マイミク切られたり、退会処分にされたりで恨んでいるのですね。
あなたのせいで雅楽を辞めた人の悲しみは計り知れません。福岡の癌ですね。

損●ジャパンの皆さん、生徒さん、あなたを派遣している派遣会社方にしか言いませんからご安心を。
謝ってきたらマイミクにしてあげてもいいですよ。このブラックリスト女。
口は災いの元ですね。ひと呼吸して考えてくださいねw私の母親ほどの歳なんですから。
287重要無名文化財:2009/06/09(火) 21:22:15
>>280
>>283

<龍笛だけのスレ>
こちらでどうぞ。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1244277860/l50

288重要無名文化財:2009/06/09(火) 22:06:37
>>286

悪乗りって怖いね〜!
さあ。次煽ってくるのはだあれ?
289重要無名文化財:2009/06/09(火) 22:50:57
>>270

w

290重要無名文化財:2009/06/10(水) 00:50:10
龍笛を勉強したい訳でなく、雅楽を勉強したいのです。
芝先生のCDの双調だと曲数少ししかないので唱歌覚えられないので、連先生のCDはどうかなと思っただけです。
また、双調で合奏されたCDも欲しいのです。
291重要無名文化財:2009/06/10(水) 01:28:26
>>290
ここ、ご覧のとおり荒れているから、
向こうのスレでなら答えようと思ったんですけど。

でも、独学で教材がそれしか見つからないんだったら、それでやるしかないんじゃないですか?
合奏のCDはたくさん出てるんじゃないでしょうか?持ってませんけど。
292重要無名文化財:2009/06/10(水) 01:42:06
>>290
六調子別の合奏音源なら天理大学雅楽部のCDは?双調は2巻でてたと。
しかし何か一管持管を勉強されないと合奏も勘所が分からないと思いますよ。
大学か何かの卒業論文対策ですか?
いずれにしても独学は危険なニオイがしますね。独学で突っ込まないうちに
先生に就かれたほうが上達が早いと思いますよ。
293重要無名文化財:2009/06/10(水) 01:42:40
>277

2. 法人・団体・公的機関の取り扱い
原則放置
 法人・団体については、カテゴリによって扱いが違いますが、原則として放置であるとご理解ください。
294重要無名文化財:2009/06/10(水) 03:37:08
>>290
龍笛を勉強したいわけではなく、雅楽を勉強したいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
295重要無名文化財:2009/06/10(水) 12:19:01
>>292
ありがとうございます。
でも、色んな教室のいざこざが、あるみたいで自分なりに見極めてから選びたいと思います。
296重要無名文化財:2009/06/10(水) 12:52:22
>>295
それ正解
297重要無名文化財:2009/06/10(水) 15:52:44
雅楽を語る で期待してきたけど 腐れだな
298重要無名文化財:2009/06/10(水) 15:54:35
雅楽やってる人のなかにキチガイが多いってことだろ。とくに笛な。スレ見りゃわかる。
299重要無名文化財:2009/06/10(水) 15:59:57
雅楽は宮内庁だけでするべし これにつきる
300重要無名文化財:2009/06/10(水) 16:01:20
雅楽は宮内庁だけですれば〜
301重要無名文化財:2009/06/10(水) 16:26:36
身分制度を復活させたらいいのにね〜 
302重要無名文化財:2009/06/10(水) 17:05:19
↑意味不明
303重要無名文化財:2009/06/10(水) 17:10:06
独学でいいと思ってる人って多いんだなあ。
304重要無名文化財:2009/06/10(水) 17:30:09
↑妄想w
305重要無名文化財:2009/06/10(水) 21:57:00
↑キチガイw
306重要無名文化財:2009/06/10(水) 22:05:26
↑池沼
307重要無名文化財:2009/06/11(木) 00:25:39
>>295
本当に習う気があるといいけど。
308重要無名文化財:2009/06/11(木) 01:48:15
んーそうですね。習うつもりなさげ。
いろんな教室のいざこざとか・・・雅楽習うのに「教室」は不要。
カルチャーセンターどまりでは阿吽の呼吸が合うまでの仲間ができるかどうか。
やっぱり雅楽会に入って、相応の先生に出会って、さらに講習会とかでレベルの
上の人に刺激されて・・・っていうのが月並みだけどいいような。
309重要無名文化財:2009/06/11(木) 01:54:24
聞いた話では雅楽は習った後すぐやめる人多いらしいよ。
寺とか神社、天理教の施設などで暮らす人たちは毎日練習場所に困らないし、発表する機会が定期的にあるから
長続きするらしいけど、一般人には向かないんじゃないかなあ。
実際、俺の身近でも雅楽やってる人は宗教絡みの人がほとんどだね。
310重要無名文化財:2009/06/11(木) 06:40:12
>>309
それは、雅楽に限らずやる気ない人はみんなすぐにやめるだけ。
やめたい人はやめさせておけばいい。
自分の身近な人だと、歴史ある団体だろうが宗教系だろうが、先生と喧嘩してお稽古場を転々としまう篳篥吹きの人もいれば色々。
311重要無名文化財:2009/06/11(木) 09:29:08
>>295 もうわかってると思うが ここにあげてある 団体だけには 絡まないほうがいいぞ
312重要無名文化財:2009/06/11(木) 11:59:37
日本語でおk
313重要無名文化財:2009/06/11(木) 12:00:52
>>311
ここにあげている団体ってどこのこと?
314重要無名文化財:2009/06/11(木) 12:54:59
市ひめ雅楽会
315重要無名文化財:2009/06/11(木) 15:20:18
ほかにもあるよ
316重要無名文化財:2009/06/11(木) 15:58:35
どこよ?
317重要無名文化財:2009/06/11(木) 18:41:08
自分のブログなどで女性タレントを中傷した男、ストーカー容疑で逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244704968/

バス女さん、mixiでも相当書いてたよね。
お気をつけて。
318重要無名文化財:2009/06/11(木) 20:45:28
>>316
違痴卑女我楽会
屁畏闇囮楽会
駄罪腐憐餓会
 
319重要無名文化財:2009/06/11(木) 23:04:53
ここのところの不景気で
伶人奉仕となると
若手貧乏神主の間では争奪戦だ

ただ平調の曲はあまり吹きたくないらしい
何故って? 参列者の中に知ってる人がいたら技量がバレるからだそうだ

☆理大雅楽部出てフリーターしながら
伶人奉仕の口利き懇願してる香具師も知ってる
320重要無名文化財:2009/06/12(金) 00:01:15
13日の荒序が楽しみだ!
321重要無名文化財:2009/06/12(金) 07:46:43
13日の国立行く人どの位いる?
322重要無名文化財:2009/06/12(金) 08:46:24
どのくらいいるって言われてもw
323重要無名文化財:2009/06/12(金) 09:21:33
チケット売り切れで涙目な自分の分も楽しんできて

いい演奏が聴けることを祈ってます
感想も宜しくお願いします。
324重要無名文化財:2009/06/12(金) 13:12:29
11日、桃華楽堂で楽部の洋楽会。

晩餐会は必ず洋楽だし、その時だけ民間の洋楽団体借り出すわけにもいけないし、公務員の数をこれ以上増やせないから洋楽専門の団体作るわけにもいけないし。
325重要無名文化財:2009/06/12(金) 16:32:39
なんで小劇場なんだよ〜!
326重要無名文化財:2009/06/12(金) 18:31:58
>>325
集客力がないと判断したからじゃないか?

チラシも手製の粗末なものだった。
327重要無名文化財:2009/06/12(金) 21:46:30
でも、観たい方が多かったのか、チケットが即完売してしまい、
観られない方がたくさんいらっしゃったようです。
チラシという宣伝に頼らなくても集客率にはあまり関係はなかったということなのでしょう。

明日が楽しみです。

328重要無名文化財:2009/06/12(金) 22:00:24
>>327
本当に明日が楽しみです。
大神流の納曽利も楽しみです。
329重要無名文化財:2009/06/12(金) 23:26:51
だけど、2月にあった青海波は大ホールだったのに即完売だったらしいし…
330重要無名文化財:2009/06/12(金) 23:55:41
木戸敏郎さんが観客最低記録を作った時代もあったのになw
331重要無名文化財:2009/06/13(土) 01:12:19
バービーに似てるね、yes,fallin' loveの。
ミクシのアンチ活動はもう止めたの?
ヲチ楽しかったのに。
そろそろ逮捕状来るんじゃない?
332重要無名文化財:2009/06/13(土) 21:38:36
荒序には「トンボ返リ」という舞の手があったと教訓抄に書かれていた。
333重要無名文化財:2009/06/14(日) 09:20:03
小嶺という方は、雅楽で有名なのですか?
334重要無名文化財:2009/06/15(月) 07:38:42
荒序の面って荒々しい形相してるな。
335重要無名文化財:2009/06/15(月) 10:09:46
多度雅楽会
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1245025472/1

1 名前:田中松緑[] 投稿日:09/06/15 09:24 HOST:p8197-ipad84marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1239905288/620
削除理由・詳細・その他:
田中松緑を特定して、事実無根の誹謗中傷している。また、アウトソースや客演ばかりの事実もなく、多度雅楽会の営業妨害である。警察に相談しますが、書込み者には謝罪を求めたい。185-188

>>185
>>186
>>187
>>188
336重要無名文化財:2009/06/15(月) 12:32:13
荒序の公演会、りっぱなチラシが出来ていたんだね。
舞そのものの批評がないのはチケット手にすることが出来なかった人が多いんだろうね。
337重要無名文化財:2009/06/15(月) 12:42:14
岩波先生より大窪先生の方が舞う時間が長くて大変そう…。
しかし、五段と六段の間に芝先生が語られた声もうっとり。
338重要無名文化財:2009/06/15(月) 16:30:01
>>337
芝先生は何を語ったの?
339重要無名文化財:2009/06/15(月) 19:28:16
平成6年に天理大学が陵王の詠を復曲したときには舞人だけでなく管方も一緒に詠を歌っていたな。

「吾刀胡児(あとこじ)」とかいう歌詞だった。
340重要無名文化財:2009/06/16(火) 00:57:23
335すごいねー
「営業」妨害だってw
警察に相談します?w
鴨葱かもw
341重要無名文化財:2009/06/16(火) 03:24:14
自らサイトで名乗って活動している以上、ただの個人ではなく一群か二類の扱いだから対応は難しいだろうね。
342重要無名文化財:2009/06/16(火) 08:20:46
なぜ悪口書かれるのだろう?
そんな悪いところなのかな?
343重要無名文化財:2009/06/16(火) 08:38:11
>>340
ビビリすぎ。
書き方に不備があるだけで、削除否定はされてないじゃん。
344重要無名文化財:2009/06/16(火) 15:23:07
↑???
345重要無名文化財:2009/06/16(火) 16:15:50
やっぱり雅楽やってるやつはキチガイ多いんだな。
346重要無名文化財:2009/06/16(火) 18:55:11
能のほうが基地外が多いよ。
347重要無名文化財:2009/06/16(火) 19:03:59
>319
伶人奉仕w
348重要無名文化財:2009/06/16(火) 19:35:19
そもそも、すぐに「警察と相談する」とか「訴える」とか書いたり口にする事自体、小さい人間と思わないのかな?
仮にここで書かれている事が事実に反する内容だったとしても、
その人の事を見ている人はその人に付いて行く訳だし…。
349重要無名文化財:2009/06/17(水) 14:44:27
学生の頃、歴史学の先生に雅楽の公演会のチケット渡したら、
見に行ってくれなかったなw

雅楽なんか好きな人は少ないんだろうな。
350重要無名文化財:2009/06/17(水) 16:05:43
>>345
北鮮売国奴カルトク創価学会員乙!!
351重要無名文化財:2009/06/18(木) 08:08:29
神と霊魂・死後の世界  カトリック教会の奇跡
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1227016089/54
352重要無名文化財:2009/06/18(木) 20:15:19
>>338
囀の歌詞だよ。
舞人じゃなく、なぜか龍笛音頭の芝先生が現代日本語の地声でサラッと詠まれてた。
舞楽観たことあまりないので、あの荒序がどうかはわからなかったけれど、
解説で東儀俊美先生が言われてたように、おとなしいものだった。
後生の人に再度復曲のやり直しを託しておられた。
353重要無名文化財:2009/06/18(木) 22:01:53
>>352
レスありがとう。
現代の言葉で囀の詞を言われたんだね。

荒序の舞はまた違う人が復曲しても面白いよね。
354重要無名文化財:2009/06/19(金) 00:43:47
陵王面と荒序面の二人に分けたというのも変わった演出の仕方だな。
355重要無名文化財:2009/06/19(金) 16:23:05
笠置先生のお話もあったようだが、見慣れない人が見ると藤の文様の直垂も珍しいんだろうな
356重要無名文化財:2009/06/19(金) 18:31:37
荒序の振動拍子の聞くに耐えない音は間違ってないか?
357重要無名文化財:2009/06/20(土) 14:44:03
荒らし規制されたのかな

あれだけ通報されたら当然か
358重要無名文化財:2009/06/20(土) 19:14:53
竹伐り会式で市ひめ雅楽会が舞楽「還城楽(げんじょうらく)」を難転招福の舞としていたけど、
還城楽がどうして難転招福の舞になるんだ?

西域の人間が蛇を見つけて喜んでるのを舞にしただけだぞ。

市ひめの飛騨みたいな性格の神主に雅楽なんかしてもらったら境内が汚れるよ。
359重要無名文化財:2009/06/21(日) 00:29:35
まぁ13日の国立は芝先生の音頭が聞けて良かった。
360重要無名文化財:2009/06/21(日) 06:35:47
>>358
京都は景色だけはキレイから舞楽をやっても絵になるからいいよな

だいたい鞍馬寺自体がスピリチュアルとか訳わかんない信者に取り囲まれてるし、
難転招福の舞なんて言ってやったら喜ぶからじゃないか?
361重要無名文化財:2009/06/21(日) 06:50:30
>>357
規制の前に削除されると思うんだが…
362重要無名文化財:2009/06/21(日) 10:43:10
刑事告訴かもよ。
ログ保存で削除保留になるから。
363重要無名文化財:2009/06/21(日) 12:53:36
雅楽界から初の逮捕者が!

・・なんかイヤだな。ただでさえ雅楽なんかやっているというだけで世間から白い目で見られるのに逮捕者まで出たら
「やっぱり雅楽なんてやってる奴はおかしい」ということになってしまう・・
364重要無名文化財:2009/06/21(日) 15:31:51
実際おかしいやつ多いじゃん
過疎ってるわりにはキチガイが多く湧いて出るし。
笛のスレの荒れようといったら・・・・
365重要無名文化財:2009/06/21(日) 16:08:11
>>364
そんなムゴイこと言わないで・・
366重要無名文化財:2009/06/21(日) 20:54:40
昭和天皇の御大葬を見た国語の先生が「わけの分からん音楽が鳴ってたな」と授業中に言っていた。
367重要無名文化財:2009/06/21(日) 23:58:28
まああの時は気温の低い上に雨だったから
楽部の先生方といえどもわけの分からんことになってた
368重要無名文化財:2009/06/22(月) 12:50:02
>>367
寒さで笙哦鳴らなくなってしまったらしいね。
木綿でできた装束も雨で濡れて重かったらしい。
369重要無名文化財:2009/06/22(月) 18:55:40
でもさ、刑事告訴するのは勝手だけど、事実無根である証拠ってあるの?
370重要無名文化財:2009/06/22(月) 23:35:46
今日も見かけマチタ。
371重要無名文化財:2009/06/23(火) 00:59:41
皆様的には平安楽舎の平安朝雅楽っていうのはどうなんですか
372重要無名文化財:2009/06/23(火) 07:56:58
>>371
見たことないので知りません。
373重要無名文化財:2009/06/24(水) 12:48:26
雅楽の世界もたいへんね
374重要無名文化財:2009/06/24(水) 18:13:22
宮内庁楽部、陛下のご即位記念の慶賀を強調して今秋の演奏会発表。

『太平楽』と『狛鉾』

太平楽は一具完演かな?
375重要無名文化財:2009/06/25(木) 00:25:27
しかし、楽部も芸がないな。
10年前の御即位10周年のときも太平楽やったじゃねぇか。

新作の舞楽を作って陛下に御覧にいれようという気合いはないのかね?
376重要無名文化財:2009/06/25(木) 07:47:48
あー
377重要無名文化財:2009/06/25(木) 12:59:28
新作舞楽じゃなくて、遠楽の復曲でもよかったんじゃないか?

「秦王破陣楽」は異国の帝王を讃える舞なのでダメだとしても
「皇帝」などを復曲して陛下への慶祝とすればよかったんだ。
378重要無名文化財:2009/06/26(金) 10:41:45
でも青海波の垣代作法や荒序、皇帝の曲をゆっくりでも
再興しているのは偉いと思う。

重い腰をようやくあげて明治選定譜以外の曲も上演しようという姿勢は偉い。
379重要無名文化財:2009/06/26(金) 11:19:36
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただきたいのですが、
三嶋大社で雅楽をされている団体はなんという団体でしょう?
380重要無名文化財:2009/06/26(金) 19:57:12
三嶋大社に聞けボケ
381重要無名文化財:2009/06/26(金) 23:55:09
テープレコーダーとか?
そういや、京都の地主神社もずっとCDかかってるよね。越殿楽だけが…
382重要無名文化財:2009/06/27(土) 12:22:15
>>381
正月でもないのに年がら年中、雅楽のスピーカー鳴らしてるよね。
スーパーじゃあるまいし、雅楽に対して失礼だよね。
あんな神社の宮司が平安雅楽会の会長なんだからたまったもんじゃないよな・・
383重要無名文化財:2009/06/27(土) 20:02:12
>>382
地主神社の宮司さんが平安雅楽会の会長なのは初耳。
まぁでも、越殿楽をエンドレスで流しているだけだから、許容範囲ではあるかな?
しいて言えば、清水寺の拝観料を払わないと行かれない場所にあるのがセコいと言うか…。
地主神社専用の参道が欲しいところだ。
384重要無名文化財:2009/06/27(土) 20:19:10
>>383
毎年、京都御所の一般公開のときの演奏会で解説してるよ。

清水寺の拝観料払わないといけないのは、ある意味清水寺のおこぼれに預かっているというところもあります。
清水寺に参詣にきた人がついでに地主神社にも寄って賽銭落とすみたいなところがあるからです。
385重要無名文化財:2009/06/28(日) 06:53:48
コバンザメみたいな神社
386重要無名文化財:2009/06/28(日) 09:55:06
>>384
下手な言い訳すると、うさんくさく感じるから、わざわざ演奏会の時に触れなくても良いと思うけどね。
でも、CDかけるのも祭典がある時だけにすれば良いのに他の人も書いてたが、毎日CDかかってると安っぽく感じるなあ。
387重要無名文化財:2009/06/28(日) 13:19:02
地主神社の宮司の兄と弟が平安雅楽会に入ってるよ。
388重要無名文化財:2009/06/28(日) 22:30:22
拝観料払わなくても行けるはず
389重要無名文化財:2009/06/28(日) 23:11:18
せっかくだから、平安雅楽会の演奏会を地主神社でやってみてもいいのにね。
小規模になっちゃうかもだけど
390重要無名文化財:2009/06/29(月) 00:08:31
↑カネにならないことはやらない。
391重要無名文化財:2009/06/29(月) 14:13:35
平安雅楽会も原笙子親子を除名処分にしたくせに美人な女性は仲間に入れてるんだよな
392重要無名文化財:2009/06/30(火) 02:25:07
>>391
それ、太財布煉瓦戒の代表と全く同じだね。
女たらしで美人な人とはいつまでも話をする。
特に自分自身の自慢話がメイン。
「凄いですね〜」って言われたいだろうけど、本当に凄い人は何も語らなくても凄い人。

原笙子さんが美人かどうかはわからないけど、いとうまいこのインパクトが強くて、あんな感じの人でしたか?
393重要無名文化財:2009/06/30(火) 09:33:45
コミネサンってそんなすごいひとなんですか?
全く評判聞かないですが!
394重要無名文化財:2009/06/30(火) 18:40:56
酒に飲まれて大暴れする人です。
395重要無名文化財:2009/06/30(火) 19:12:38
>>392
小太りした背の低いおばちゃんでしたよ。
396重要無名文化財:2009/06/30(火) 20:14:47
イワサと酒と男と女
397重要無名文化財:2009/07/02(木) 19:47:36
埴破は昭和40年代に故・安部季厳によって再興された舞楽だが、
非常に完成度が高い舞楽となっている。
398重要無名文化財:2009/07/03(金) 01:53:12
>>396
股峰本人登場!
酒乱で色んな所で騒ぎ、周りの迷惑野郎。
399重要無名文化財:2009/07/03(金) 12:37:20
先頃出版された『宮中雅楽』という本に大窪永夫先生の話が載っている。

「中には大変厳しい先生もいらして毎日泣いている楽生や途中で辞めていった先輩、後輩もいました。」
と書いておられる。

やっぱりプロの世界って厳しいんだな。
400重要無名文化財:2009/07/03(金) 15:23:47
安斎省吾先生が「歌、管、舞、どれをとっても先生が異なると少しずつ違いがあることに気付き、なぜ楽部内で統一しないのかな?と思いました」
と書いてあったのも印象的でした。
401重要無名文化財:2009/07/03(金) 21:34:53
>>400
若かったからそんなこと考えるんでしょうね
それはないだろうに
402重要無名文化財:2009/07/03(金) 21:58:10
>>401

「それはない」ってのは、「楽部内で統一しない」ってこと?
403重要無名文化財:2009/07/03(金) 23:36:28
>>401
東儀俊美先生が「先生の悪い癖まで覚えてしまうので楽師になってから自分で治さないといけない」
と書いていたよw
404重要無名文化財:2009/07/04(土) 10:03:12
>>403
それが楽家出身の人と普通の家庭出身の人とのハンディキャップだろうね
405重要無名文化財:2009/07/04(土) 11:24:01
楽部の写真って、H氏しか撮影許されてないのだろうか?
宮内庁のことだから、お役所仕事でずっと同じ写真屋に頼んでいるんだろうな。
406重要無名文化財:2009/07/04(土) 19:11:32

「音楽家は公務員ではダメなのである。勤続年数ではなく、技術の実力で優劣のつく世界でないと進歩が止まってしまうのではないか。」
という東儀俊美先生の言葉になるほどと思う。
407重要無名文化財:2009/07/05(日) 13:13:20
「宮中雅楽」の本に付いていた「甘州」と「白浜」のDVDがよかった。

美しい舞であった。
408重要無名文化財:2009/07/05(日) 15:03:14
どうせなら太平楽にしてくれればよかったのに。
なぜ浅草のを。
409重要無名文化財:2009/07/05(日) 18:49:29
>>408
『太平楽』はもうVHS版で出てるからじゃない?
410重要無名文化財:2009/07/05(日) 22:15:11
俊美さんが採桑老を舞っている写真もあるが、
鳩杖を振り上げて首にかけており、
どう見ても老体の舞には見えないな @宮中雅楽
411重要無名文化財:2009/07/05(日) 23:01:54
そんな事よりも、篳篥の舌、絶滅の危機にさらされてるぞ!
気になる篳篥吹きはもちろん、本当に雅楽を愛してるなら雅楽協議会に問い合わせすべし!
412重要無名文化財:2009/07/05(日) 23:07:14
↑あの雅楽評議会の鈴木さんってアヤシゲ・・
413重要無名文化財:2009/07/05(日) 23:48:44
とりあえず署名して高速道路が出来るのを止めるしかないな・・
414重要無名文化財:2009/07/06(月) 08:09:25
怪しいかどうかは、呼びかけ人を見てから判断してほしい。
篳篥吹けなくなったら、俺達篳篥吹きは、どうしたら良いのだ?
415重要無名文化財:2009/07/06(月) 08:22:30
↑絶滅しろ
416重要無名文化財:2009/07/06(月) 10:48:30
東儀秀樹さんがテレビで「鵜殿の葦を守るのに協力してください!」
と訴えたら雅楽に興味のない人や政治家も動いてくれるだろうね。
417重要無名文化財:2009/07/06(月) 19:37:29
ヒデキは金儲けに走ってるからそんな事考えないよ。テレビでも楽部を見下す様な態度見て失望しました。
418重要無名文化財:2009/07/06(月) 23:42:15
>>417
見下すんじゃなくて、旧態依然としたお役所仕事の楽部を批判しているだけだろ
419重要無名文化財:2009/07/07(火) 00:36:55
秀樹アレは酷いな。。。
420重要無名文化財:2009/07/07(火) 08:37:14
あの人にそんな影響力ないよ
421重要無名文化財:2009/07/07(火) 09:16:05
>>420
少なくともオマエよりはあるよw
422重要無名文化財:2009/07/07(火) 12:08:20
人工栽培するか、代替材を使うかどっちかだな 葦
423重要無名文化財:2009/07/07(火) 16:20:25
一応署名してやったけど、「ひちりきのリードに使うため」というだけじゃ説得力がないなw

毎年、葦を焼くときに地域住民から苦情が出てるくらいだし
424重要無名文化財:2009/07/08(水) 06:05:54
伶楽舎の演奏会でも署名活動やってたね。
425重要無名文化財:2009/07/08(水) 09:12:23
雅楽評議会も署名を呼び掛ける人間を選べよな!

あんな白髪の無愛想なオッサンが偉そうに「署名、署名!」って言っていても誰も署名しないっつうーのw
426重要無名文化財:2009/07/08(水) 09:48:15
>>425
女性のアナウンスでも呼びかけしてたはずだが…。
さてはモグリだなw

話は変わって伶楽舎の演奏会の最後の曲って雅楽器を使った現代曲って感じだったなぁ。
本来、鞨鼓が指揮者的な役割するのに、あれは太鼓が指揮者だね。
実際、太鼓の人がバチで4/4拍子取っていたり…。
2階だったから良く見えちゃった。
427重要無名文化財:2009/07/09(木) 19:18:34
Sさんが作る曲ってわけの分からないものが多いよね。
以前、天理で「春の序章」を聴いたけどわけの分からないヘンテコリンな曲だった・・
428重要無名文化財:2009/07/09(木) 23:14:00
>>425

若い女性なら署名したっつーのか?このウスラボケめ。
429重要無名文化財:2009/07/09(木) 23:15:36
鈴木、言語不明瞭・・
430重要無名文化財:2009/07/10(金) 06:34:54
>>429
だったら直接聞けばいいだろ?
そもそも、揚げ足取り君は雅楽にいらないよ。

しかし、橋本知事もどーにかしてる罠
431重要無名文化財:2009/07/10(金) 09:49:03
篳篥の舌って、ファゴットやオーボエ、あとインドやペルシャのダブルリード楽器の
シャナイ等で使われてる素材じゃだめなのか?

あと、文化大革命で技術は途絶えてるだろうけれど、舌の材料自体は中国にも
多く存在してないのか?

メイドインチャイナの篳篥の舌、ダイソーで1個105円で売り出したら・・・・・
432重要無名文化財:2009/07/10(金) 11:22:10
何人か舌を作ってる人(個人用のみの人から商売にしてる人まで)に
聞いてみたけど、やっぱり他の素材じゃ駄目だって言ってたなあ。
篳篥らしい音にならないって。
代用が利くなら、とっくに他の所の葦使って作ってるだろうし。
433重要無名文化財:2009/07/10(金) 12:28:25
鈴木は愛想悪くてコミュニケーション能力がないからね
434重要無名文化財:2009/07/10(金) 14:25:06

豊英秋先生、日本芸術院賞を受賞されました。
おめでとうございます。


=訃報=
元宮内庁楽部楽長の山田清彦先生(笛、琵琶、右舞)が5月28日に逝去されました。
思えば、雅楽に関係のない家に生まれて楽長までなって定年退職まで勤められたのは山田先生がはじめてではないでしょうか。
演奏会でも後輩に気を使って優しい言葉をかけておられた姿をよく拝見しました。

享年75才。どうぞ安らかにお眠りくださいませ。
435重要無名文化財:2009/07/11(土) 08:33:54
鈴木さんを批判する前に橋本知事を批判すべきでは?
436重要無名文化財:2009/07/11(土) 12:33:20
×橋本

〇橋下
437重要無名文化財:2009/07/11(土) 20:05:10
あの署名って、法的な拘束力あるの?

でも橋本みたいな合理主義者だったら「雅楽のひちりきに使うために葦原残してくれだって?アホとちゃうか!そんな金儲けにならないもののために葦なんか残せるか!!」
と一笑にふしそうw
438重要無名文化財:2009/07/11(土) 21:44:51
大阪以外の地方で葦は生育してないの?

昔の人が鵜方の葦が良いと言っていただけでしょ
439重要無名文化財:2009/07/11(土) 23:18:10
王子まで伶楽舎の演奏を見に行ったけど
照明が強すぎる感じがしたり会場の雰囲気が雅楽に合ってなかったわ。
スポットライトみたいなのだけの方が雰囲気出るのにな。
440重要無名文化財:2009/07/12(日) 00:18:26
琵琶湖の蘆はどうなん?
441重要無名文化財:2009/07/12(日) 06:23:22
橋下知事を説得するなら、ヒデキの方が良いかもね。
なんだかんだ言ってミーハー同士だから。
442重要無名文化財:2009/07/12(日) 06:38:59
>>437
橋下は知事就任前に「能狂言のファンなど変質者」みたいなこと言ってた人だしなあ。
さらにマニアックな雅楽やってる奴なんて、もっと危ない奴に見えるんだろうなw 
443重要無名文化財:2009/07/12(日) 11:45:03
まあ、雅楽なんて好きな奴はおかしいしなw
444重要無名文化財:2009/07/12(日) 14:41:43
>>443
ここは篠笛連中のスレではありません。
どうして、篠笛やってる人達は雅楽を批判する人が多いの?
445重要無名文化財:2009/07/13(月) 07:17:53
自虐で言ってるだと思うが…
446重要無名文化財:2009/07/13(月) 11:09:39
おばちゃんが天冠かぶって納曽利舞うのはキツイものがある。

顔がモロに出るからね
447重要無名文化財:2009/07/13(月) 11:21:18
安物の材料で作ったものでも太平楽の装束は一具998万円!

た、高い〜!!

こんなの買う奴いるのかよ?
448重要無名文化財:2009/07/13(月) 15:45:58
スーパーの野菜みたいな価格設定するよね。イチキュッパみたいなw
449重要無名文化財:2009/07/13(月) 22:36:26
天理大学みたいに自分で作ったほうが安上がり
450重要無名文化財:2009/07/13(月) 22:51:17
3587票 田中 松緑
タナカ ショウロク 39 男 無所属 新
雅楽演奏家
451重要無名文化財:2009/07/14(火) 19:40:27
能楽の愛好者人口は10万人いるとNHK教育テレビでやっていた。

雅楽の愛好者人口はどれくらいなのだろう?
452重要無名文化財:2009/07/14(火) 20:32:28
>>350
ネタ古すぎ。
でも、太宰府のK嶺も金儲けに走るなら、それ位やればいいのにね。
453重要無名文化財:2009/07/15(水) 18:11:29
また祇園祭りの宵山でヘタクソな雅楽やるのかな?
454重要無名文化財:2009/07/17(金) 21:02:05
八坂雅楽会の演奏って、本当にヘタクソだな。

祇園祭りの神幸祭で聴いてビックリした!
455重要無名文化財:2009/07/19(日) 09:26:13
題名のない音楽会で稲葉さんのひちりき
456重要無名文化財:2009/07/19(日) 19:38:02
やっぱ東儀秀樹さんが作った曲のほうが耳触りがよくいい感じだな。
現代うけするはずだな。
457重要無名文化財:2009/07/19(日) 21:13:20
秀樹さんて稲葉さんが作った曲を勝手に
レコーディングしたって聞いたことあるけど…
458重要無名文化財:2009/07/20(月) 11:04:35
今、NHKで葵祭りを放送していたけど平安雅楽会の演奏はウンコ以下だね
459重要無名文化財:2009/07/20(月) 20:41:33
テレビに映されてかわいそう
NHKも少しは考えようよ
460重要無名文化財:2009/07/20(月) 22:46:53
>>459
勅祭なのに演奏はお粗末ですね。
461重要無名文化財:2009/07/24(金) 10:51:36
それで葦の保全はどうなったの?
462重要無名文化財:2009/07/25(土) 19:17:21
天神祭りの道楽はマァマァ良かったね
463重要無名文化財:2009/07/26(日) 19:22:34
こんなに暑いのに笙の練習はたいへん
464重要無名文化財:2009/07/28(火) 09:44:20
はなまるマーケットに東儀秀樹さん出演!
東儀さんはトークも軽妙洒脱だし、エンターテイナーとしてやっていけるのが分かるな。
465重要無名文化財:2009/07/28(火) 10:38:57
でも若作りのしすぎだなw
顔は中年なのに服装がなぁ〜。
466重要無名文化財:2009/07/29(水) 20:49:06
8月4日(木) 午後7時から講堂の前庭で舞楽が催される
演目は 振鉾・桃李花・胡蝶・陪ろ・長慶子
四天王寺は大内・興福寺と並ぶ三楽所の一つだから、楽も舞も見応えがあるよ
料金は500円かかるけど、今回も出来れば行くつもり
467重要無名文化財:2009/08/03(月) 16:30:06
四天王寺系の人たちってさ、三楽所だとか宮内庁楽部よりも正統な雅楽を継承してるとか、
大層なこと言わはるけど、所詮は地域の郷土芸能みたいなもんで、素人の演奏なわけでしょ?

ま、とりあえず宣伝乙。
468重要無名文化財:2009/08/03(月) 17:18:59
関西の雅楽は終わってますね。
やはり本物のプロがいないのが原因ですかね?
469重要無名文化財:2009/08/03(月) 17:59:08
いやほんと釣られるけどさー
レベル以前に、行事に必要な人手確保するので精一杯
今どき、寺の法要があるから会社休みますなんて言ってたら
リストラ対象にもなりかねんのに
それが一年に一回とか二回とかじゃないんだから
470重要無名文化財:2009/08/03(月) 20:09:35
京都の雅楽団体は神主や坊主が多いのでいつでも休めるけどね
471重要無名文化財:2009/08/03(月) 20:45:11
>>468
日本雅楽会も最近音程はずれてるし、舞楽のときも管方が管弦装束を着て演奏してるぐらいだから関西のこと偉そうには言えないよなw
472重要無名文化財:2009/08/03(月) 21:55:16
関係者乙w
473重要無名文化財:2009/08/03(月) 22:48:15
関西の雅楽団体は歴史の古い有名寺社で演奏することが多いので、
演奏には気を付けてほしいな。

建物は立派でも演奏する団体がヘタクソだったら神様や仏様がカワイソウ。。。

特に京都の雅楽団体なんてヘタクソな演奏を偉そうに何のためらいもなく吹いてるしねw
474重要無名文化財:2009/08/03(月) 23:38:27
昔より認知度は広まったけど、実は後継者不足が深刻ですよね
475重要無名文化財:2009/08/04(火) 01:49:03
舞楽で管方に襲装束を着させられるほどの団体なんてほとんどないのでは?
とってもじゃないが自前で何領も揃えられないなあ。
476重要無名文化財:2009/08/04(火) 02:22:32
むしろ管方が襲装束着てる民間の団体ってあったっけ?
楽部の先生方が多い十二音会でも管方装束だし。
477重要無名文化財:2009/08/04(火) 06:05:44
>>476
雅亮会は聖霊会や経供養の舞楽のときはちゃんと管方は襲装束を着ている。
大阪楽所も定期演奏会のときは管方も全員襲装束を着ている。

伊勢神宮の雅楽団体も管方は襲装束を着ている。
天理大学雅楽部も定期演奏会のときは管方は襲装束を着ている。
478重要無名文化財:2009/08/04(火) 07:16:15
>475-476
襲装束ばかり立派に着けても下手クソは下手クソ。
伊勢神宮も然りだな。

関係者乙w
479重要無名文化財:2009/08/04(火) 08:41:45
襲を着てようが着てなかろうが、
十二音会>>>>>>雅●会
には違いないなw
480重要無名文化財:2009/08/04(火) 09:54:01
襲を着てようが着てなかろうが、
十二音会>>>>>>小●雅楽会
には違いないなw
481重要無名文化財:2009/08/04(火) 10:41:38
伊勢神宮の団体は、たまにテレビのニュースなんかで見るけど
蘭陵王くらい覚えろよって感じだよな。
襲装束着てても譜面ガン見だから、姿勢悪くてみっともない。
譜面を風に飛ばされたりしてるしw
482重要無名文化財:2009/08/04(火) 11:21:56
市ひめ雅楽会なんか越天楽も暗譜してないよ
483重要無名文化財:2009/08/04(火) 17:40:53
>>481
伊勢は楽師を名乗る専門職だと聞いていたが、その程度なのか。
なんかガッカリ。
484重要無名文化財:2009/08/04(火) 18:08:51
>>483
だから家柄だけなんだよ。
伊勢神宮なんて家柄さえ良ければ神主になれる神社だし。
ところが楽器の演奏には才能や技術がいるからね。
485重要無名文化財:2009/08/05(水) 11:38:03
と、市ひめの飛騨が申しておりました。
486重要無名文化財:2009/08/05(水) 16:05:50
関西のインチキ雅楽界のドン 
487重要無名文化財:2009/08/05(水) 17:07:31
>>486
まあね。演奏会のときだけ宮内庁の楽師に助演してもらって、あたかも宮内庁楽師の指導が受けられるみたいに見せ掛けてるのはセコイ。

あのオッサン、同志社や立命の合宿まで夜這いに来るんだって。
488重要無名文化財:2009/08/06(木) 00:36:32
京都の雅楽に比べれば蛾亮会はよほどマシに見えるw
489重要無名文化財:2009/08/06(木) 05:04:04
京都の雅楽に比べれば瑞穂雅楽会はよほどマシに見えるw
490重要無名文化財:2009/08/06(木) 11:23:04
京都の雅楽に比べればどこの雅楽会でもマシに見えるw   
491重要無名文化財:2009/08/06(木) 13:32:40
↑いくら2ちゃんねるでも本当のこと書いたらダメだって
492重要無名文化財:2009/08/06(木) 23:07:59
京都は演奏だけでなく舞もなんだか・・・独自の舞振りか崩れたのか。
会員だけで伝承するとこうなるんだな。
493重要無名文化財:2009/08/07(金) 23:17:19
雅楽を先祖霊のお祭り(先祖供養)で流したいのですが、死者の霊を慰める様な雅楽はありますか?詳しい方アドバイスを宜しくお願い致しますm(__)m
494重要無名文化財:2009/08/08(土) 10:55:49
京都御所の一般公開でヘタクソな雅楽を演奏するのはやめてほしい。

日本人はもとより海外の人にまで「雅楽って、音程ずれてるんだな。かすれた音なんだな」
と思われてしまう。
495重要無名文化財:2009/08/08(土) 15:01:03
>>494
お前が行って吹いてこい
496重要無名文化財:2009/08/09(日) 02:04:40
関係者乙
漏れも拝聴したがあれはない。2ちゃんの評判に
いささかの胡蝶はないな。
497重要無名文化財:2009/08/09(日) 19:45:38
このスレ見る限り、西日本方面の方々が色々カキコしている事が、よ〜くわかりますね。
498重要無名文化財:2009/08/11(火) 23:08:58
笙山師さんって、どこの人だったかな?
499重要無名文化財:2009/08/12(水) 01:13:34
500重要無名文化財:2009/08/12(水) 14:45:05
http://upload.jpn.ph/upload/img/u46023.jpg

:今日のところは名無しで :2005/03/27(日) 17:59:00
俺の母はケースワーカーをやっているから、生保を受けている
世帯のことはよく知っている。
大体、在日で生保を受けている世帯は不正受給が多いんだって。
福祉課もケースワーカーや、民生委員、地域の情報から在日で
不正受給であろうという世帯を大体は把握しているけど、受給
を止めれば彼ら在日は「不当な差別」と騒ぎ出すから止めること
ができないんだって。
これがもし、日本人なら即座に受給はストップするし生保を
受ける際も、そんなことまで聞くのか、調べるのか?と思う
くらい徹底的に資産や今までの就労状況、借金の有無、口座
の有無、身内の有無、病歴・・・などなど調べてあらゆる手段
を尽くしてそれでも他に手段のない場合にやっと生保の認可が
おりるのに、在日はろくな調査もされずすぐに認可が下りるの
が現実なんだって。
在日が不正受給している分を、本当に困っている日本人に与え
ていれば生保減額の措置も、就労強化指導の措置も取られない
はず。どうせ、この措置だって在日に行使すれば「不当な差別」
と騒ぎ出すだろうから、行使されるのは日本人のみ。
在日って差別差別と騒いでるけど、彼らほど日本で既得権に
甘んじ優遇されている外国人はいない。我々日本人以上に優遇
されている。税金だって払ってない奴が多いしね。
こんな奴らに参政権を与えようとしている民主党は売国党だよ。
501重要無名文化財:2009/08/13(木) 20:37:25
総選挙はどこに入れよう?
市ひめはやっぱり自民の息吹文明なのかな?

定期演奏会のときに「息吹文明様より御祝電を賜わっております」
なんてアナウンス入れるくらいだから。
502重要無名文化財:2009/08/14(金) 21:55:57
京都御所の一般公開のときに市ひめが雅楽できるようにしてもらったから
応援するんじゃね?
503重要無名文化財:2009/08/14(金) 22:55:45
昭和天皇が死刑になって天皇制が廃止されていたら、宮内庁楽部もなくなり雅楽の世界はもっといい加減になっていただろう。
504重要無名文化財:2009/08/15(土) 17:52:26
なんと畏れ多いこと。
505重要無名文化財:2009/08/15(土) 20:48:45
だって、天皇制がなくなっていたら宮内庁もなくなっていたんだぜ。

それでも楽家の有志ばかりで雅楽協会でも立ち上げていたかな?
506重要無名文化財:2009/08/15(土) 21:22:28
>>504
昨日、火垂るの墓を見て何で天皇だけがノウノウと生きているのか腹が立っただけ
507重要無名文化財:2009/08/17(月) 23:56:04
戦後は楽師の定員も25人になってしまったが、組織は残って良かったんじゃない?
508重要無名文化財:2009/08/18(火) 21:47:26
興行で飯が食っていけるような芸能じゃないので、国家や宗教団体に依存しないといけないんじゃない?
509重要無名文化財:2009/08/19(水) 11:20:51
月刊・日本の美術 特集「正倉院の舞楽装束」1850円
510重要無名文化財:2009/08/19(水) 21:46:43
子供が出来ないからって「女人守護」を宣伝している市比売神社なんかで祈祷してもらわないでおこう。
511重要無名文化財:2009/08/20(木) 18:04:56
火垂るの墓(笑)
512重要無名文化財:2009/08/23(日) 21:08:40
皆様的には長谷川景光はどうなんですか?
古い雅楽復活とか
513重要無名文化財:2009/08/23(日) 21:15:41
興味ないし、どうぞご勝手にという感じ。でも、普通の雅楽の邪魔しないでね。
514重要無名文化財:2009/08/24(月) 07:36:19
東儀秀樹さんはどうですか?
515重要無名文化財:2009/08/24(月) 15:01:49
どうとは?
釣りかな…。
演奏がいまいちだから舞楽をしていた。演奏の腕前はやや微妙かな…。
516重要無名文化財:2009/08/24(月) 23:13:00
後世に伝承していくのも大事な役目なんだけどそれをせずにあっさりやめた人。
517重要無名文化財:2009/08/25(火) 12:52:55
雅楽ってどれ聴いても全て同じ
518重要無名文化財:2009/08/25(火) 19:46:06
↑それはあんたの感性が鈍いからだよ
519重要無名文化財:2009/08/25(火) 21:15:29

雅楽に感性は要らない。
鈍い人にこそピッタリの万年繰り返し楽団。
520重要無名文化財:2009/08/25(火) 23:28:01
と、素人が申しておりますがw
521重要無名文化財:2009/08/26(水) 11:02:27
>>519
それは言えてますね。
昔、笛を教えてもらっていた師匠に
「チィヤタタルラヒロって、これももういいよな。同じような旋律の繰り返しばっかり・・。もう雅楽なんか飽きた?」と言われました。

私みたいな古くさい同じことが好きな人しか雅楽なんかに興味はないのでしょう。
522重要無名文化財:2009/08/27(木) 01:18:58
まあ、洋楽にどっぷりで、雅楽を自分で演奏しない輩には雅楽の良さ
と奥深さは分からんだろうな。
同じ旋律の繰り返しだとか言ってる『師匠』にはつかない方がいいな。
ちゃんと合奏できてるか?あんたらの会。多分ばらばらだろうな。
楽に対する皆の情熱がなけりゃ阿吽の呼吸なんてありえない。
まったくかわいそうなことだ。
523重要無名文化財:2009/08/27(木) 17:45:38
>>522
私が楽生だった頃の楽部での話です。
524重要無名文化財:2009/08/28(金) 00:55:59
ふぅん・・・
誰先生かなぁ・・・
自分もそうだったけど、そんなことは言われなかったな。
厳しかったけど、本当に情熱のこもった指導をしてくれた。
今になって先生の言いたかったことが良く分かるようになった・・・
525重要無名文化財:2009/08/29(土) 01:39:40
>>523
安倍せんせい...?
526重要無名文化財:2009/08/29(土) 13:44:54
【注意】
民主党政権になると増税します。
http://upload.jpn.ph/upload/img/u47151.jpg
527重要無名文化財:2009/08/30(日) 04:24:43
安倍さんは篳篥の家だから笛は教えないだろ。
528重要無名文化財:2009/08/30(日) 22:08:34
かわいそうに・・。いちひめが後ろ盾の息吹が落選
529重要無名文化財:2009/08/31(月) 19:21:32
YouTube見てると洋楽はうまい演奏が多いのに雅楽は下手なのばかり
よく顔を出せるなと不思議に思う
530重要無名文化財:2009/09/01(火) 16:06:48
↑うまい演奏か、ヘタクソな演奏か分かるほどオマイに鑑賞能力があるのか?
と釣られてみるw
531重要無名文化財:2009/09/02(水) 08:21:11
雅楽にはコンテストもなく芸を審査する機関がないので民間の雅楽団体は低レベル
532重要無名文化財:2009/09/02(水) 10:34:44
だいたい宮内庁もレベルが高いとは言い難い。
岩波滋さんも語っているように「東京周辺の団体には宮内庁とレベルが匹敵するのはたくさんあります。精神だけが宮内庁のほうが上だというだけです」

民主党の公務員改革で宮内庁楽部も廃止して儀式のときだけ民間の雅楽団体を呼んで演奏してもらうことになったりしてw
533重要無名文化財:2009/09/02(水) 13:44:34
ならない。
あんたよく周囲からバカって言われるでしょ。
534重要無名文化財:2009/09/03(木) 00:03:53
ほんとバカだな。あんた日本人?
岩波先生は謙遜しておっしゃってるんだよ・・・
そんなことも分別つかないなんて。
そんな素養に欠ける人間に雅楽を論じられたくないね。
535重要無名文化財:2009/09/03(木) 10:55:46
>>532はヒダ大富だな
536重要無名文化財:2009/09/03(木) 12:45:50
「家庭画報」の10月号に京都の下鴨神社での名月管弦祭の舞楽「陵王」の写真が載っているけど、
ここの神社の舞楽はヘタクソだから1000円も出して見に行かないほうがいいよ。
537重要無名文化財:2009/09/03(木) 17:29:08
下手なのは仕方ないけど人前で演奏するのは控えた方がいい。

演奏する人たちより依頼する側にもう少し考えてほしい。
昔は音がしていればなんでもよかったかもしれないが、できれば下手な人に頼まないようにしてほしい。
案外、最近の人はちゃんと観ている。

長年のつきあいがあるからそんなわけにはいかないか。
538重要無名文化財:2009/09/03(木) 18:37:40
↑演奏を依頼しないでほしい、と言っても葵祭りみたいな「勅祭(ちょくさい)」は平安雅楽会がやることになっているし。

格式の高い祭りなのに演奏レベルが低い団体が東遊を上演するという矛盾・・
539重要無名文化財:2009/09/03(木) 20:22:45
例えば、神社側が「しっかり演奏してください」とか「下手な人は寄こさないでください」とか一言いうだけで
も違うだろうな。やばいと思って少しは稽古するだろう。
540重要無名文化財:2009/09/03(木) 21:15:41
>>539
下鴨神社は新木さんやし、上賀茂神社は天皇陛下から奉られた祭文を偽造する宮司がいるぐらいのレベルの低い神社だからダメでしょうね。
541重要無名文化財:2009/09/04(金) 00:55:09
いまの葵祭は昔むかしのもとはちがって、観光客向けの時代祭みたい
なものときいてたけれど、本当に勅使来てるの?
542重要無名文化財:2009/09/04(金) 07:10:35
>>541
勅使は来ていますよ。
ただし、行列には参加せず神社内の祭儀にのみ参加します。

ややこしい話ですが、テレビのニュース番組で放送されるときに馬に乗っている黒の束帯を着ている人は
旧華族の代理の人なのです。
また、5月15日が雨天ならば正式な勅使は神社内の祭儀(社頭の儀と言います)だけして東京に帰ってしまいます。行列は中止となります。

翌16日が晴天ならば行列や社頭の儀も行なわれますが、それらの祭儀を行なうのは正式な勅使ではなく偽物の代理の人がやります。
543重要無名文化財:2009/09/04(金) 14:31:02
平安楽舎ってどうですか?古雅楽の。
544重要無名文化財:2009/09/04(金) 22:08:06
古雅楽ってなんですか?創作雅楽?
545重要無名文化財:2009/09/05(土) 18:04:20
東儀秀樹さんの本『すべてを否定しない生き方』を読んでると、
宮内庁の楽生になるのにも警察官が家にまで来て父親に質問したと言う。
父親は「思想調査だ」と答えたと書かれてあった。

宮内庁に入るには色々調べられるんだなw
紅葉山楽人の子孫ですら調べられるんだから、一般は尚更だな。
546重要無名文化財:2009/09/05(土) 20:50:14
 紅葉山楽人の子孫ねぇ…怪しいもんだな。
ホントかな…
547重要無名文化財:2009/09/05(土) 22:44:03
↑少なくとも君よりは出自はいいだろう
548重要無名文化財:2009/09/05(土) 23:11:06
直系筋からみれば紅葉山なんぞ他人と同じでしょ
549重要無名文化財:2009/09/05(土) 23:47:43
直系は季祥クンか。

豊も後継ぎがいてまずは安泰。
550重要無名文化財:2009/09/06(日) 09:11:59
「すべてを否定しない生き方」は中年オヤジの愚痴っぽいものが書かれてるなw
551重要無名文化財:2009/09/06(日) 13:06:57
男系じゃないのは家系には入らないんじゃないの?
養子だと血筋としてはねえ
552重要無名文化財:2009/09/09(水) 08:56:27
市ひめって白峰神宮にも出演して有料で学生の芸見せるんだな。
553重要無名文化財:2009/09/09(水) 21:10:09
京都の車折神社の舞楽って、なんであんなに顔を白塗りするの?
メチャクチャきもい!

袍は刺繍じゃなくて、ただの色刷りの安物だし、見応えなくて退屈だった。
554重要無名文化財:2009/09/09(水) 23:31:51
>>545
そこまで内幕を暴露しなくとも...
その楽部にどれだけの恩恵を受けたか、全然自覚ないんでしょうね。
「思想調査」...呆れ果てました。
555重要無名文化財:2009/09/10(木) 12:28:33
宮内庁の職員になるには色々調べられるんだね。
噂は本当だったのか。
556重要無名文化財:2009/09/11(金) 22:25:48
西本願寺って、雅楽ヘタだな。
音程が完全に狂ってる。
ひちりきの塩梅が盛り上がってない。
テンポが遅すぎる、など沢山の欠点を発見した。
557重要無名文化財:2009/09/12(土) 20:51:09
私の知る限りですが、雅楽団体の90%は上手くないところばかりと思っています。
でも、それは稽古量から考えれば仕方ないと思います。
下手でもそれを自覚して、一生懸命演奏すればいいと思います。
558重要無名文化財:2009/09/12(土) 22:15:41
>556

何をいまさら・・。
篳篥の音程が狂ってる、塩梅の具合が可笑しいなどは昔から。
雅亮会の先生方に教わってるはずなんだけどな。
龍笛もひどいと思わなかったか?
何であんなにか細い音で吹くんだ? しかも音頭の部分で。主管だろ?
高麗笛吹いてるのかと思うぞ。
雅亮会の先生方に教わってるはずなんだけどな。

しかし、なんであんなにテンポ遅いんだろ?

>557

同感。厳島神社や橿原神宮、上賀茂神社・下賀茂神社とか
有名な、日本だけじゃなく海外からも観光客が来る寺社で聞いたことあるけど、

酷いな・・(T_T)

音程あってないから、篳篥が音程狂ってるから
も〜大変(*^_^*)

日本が誇る一千年以上の伝統音楽です(-_-メ)
559重要無名文化財:2009/09/12(土) 22:39:26
スイコウ会って、HPが更新されないけど活動やめたのかな?
560重要無名文化財:2009/09/13(日) 14:31:27
市ひめの飛騨のオッサンみたいに狭い境内にマンション建てたり、学生に雅楽教えたりして金儲けしようね!
561重要無名文化財:2009/09/15(火) 13:23:30
ひちりきの舌の葦の保全求めていた署名、結局どうなったの?
562重要無名文化財:2009/09/16(水) 02:10:28
>>561
そうそう、日照にも影響を与えない迂回路になるんでしょうか?
あるいは、代替の葦が生育している他地域が見つかったのでしょうか?
563重要無名文化財:2009/09/16(水) 20:07:18
>>562
雅楽だよりがまだ来ないので分からないですね。
鈴木さんの頼みに応じて署名しましたけど、どうなってることやら?
564重要無名文化財:2009/09/18(金) 21:26:37
美の壺に山田のオッサンが出るよ!
565重要無名文化財:2009/09/18(金) 22:21:48
山田全一が吹く笙は音が悪いな。吹き方もヘタクソだし。

それに誰が山田の家を「楽匠」なんて認めたんだよ!
NHKにさっそく抗議の電話を入れてやった!
566重要無名文化財:2009/09/18(金) 22:40:46
山田さんの楽器は高いせいか持っている人をあまり知らない
売れてるのかな?
567重要無名文化財:2009/09/18(金) 23:03:40
>>566
ちょっと蒔絵が付いただけで1000万もするんだってね。
八幡といい、京都の笛師はボッタクリだなw
568重要無名文化財:2009/09/18(金) 23:26:41
うん。京都ってYouTubeで見てヤバイって思ってたけど。
もったいだけつけてあんな楽器じゃろくに演奏もできない。
569重要無名文化財:2009/09/19(土) 00:09:42
八幡って一口に言うけどさ、弟さんのほうはめっちゃくちゃリーズナブル
だと思う。何しろお人柄もいいし、熱心だし。あれだけ律が合ってれば
全然高くない。お願いしたとおりに製管してくださるし。
570重要無名文化財:2009/09/19(土) 00:41:00
>>568
本当にそうだね。ひどい演奏ばかりだね。

>>569
弟さんの方はマシなの?
根性悪いことはないの?
571重要無名文化財:2009/09/19(土) 19:55:28
あんな音色で1000万円だなんてヒドイなぁ〜
572重要無名文化財:2009/09/20(日) 00:12:18
値段が合わないなら買わなければいいんだよ。
値段で自慢する人には笑わされるけど。
573重要無名文化財:2009/09/20(日) 02:32:06
美の壺わろた。
あそこは見せてもらいに行っても、試し吹きもさせてくれない。
「笛は他人に貸すと変な癖がつくから、ましてや新品なら絶対に
そんなことはいけないから、試し吹きは厳禁!」と言ってた。
「この前来たひとは、先生の笛だからいちいち選ばなくても大丈夫
とさっさと買って行かれました・・・」ってさ。
ってことで、八幡さん(弟さん♪)の笛にしましたw。
574重要無名文化財:2009/09/20(日) 07:27:58
>>573
雅楽博物館とか言って見るだけで1000円も取られるらしいな。

試し吹きがダメ!って、そんな管を誰が買うんだよw
自惚れがキツイにも程がある。
まあ、京都人が偉そうで自己尊大なのは有名だが・・
575重要無名文化財:2009/09/20(日) 07:50:54
篳篥とか笙ってちょっとかじってみたいんだけど
習うところも限定されているし、楽器購入も面倒そうね
576重要無名文化財:2009/09/20(日) 09:16:07
>>575
その気になればいい師匠と楽器に巡り合うことができますよ。
577重要無名文化財:2009/09/20(日) 21:39:47
久松の笙ってどうですか?
578重要無名文化財:2009/09/20(日) 21:54:22
>>577
知りません。

4年前に伝説の掲示板で笙山師というコテが関東の職人なら30万円で蒔絵つきの笙を作ってくれると書いていたのがなつかしい。。。
579重要無名文化財:2009/09/20(日) 22:32:16
ホント懐かしい。
580重要無名文化財:2009/09/20(日) 22:33:32
またあの掲示板、復活しないかな。
581重要無名文化財:2009/09/20(日) 22:42:09
晴れか、とかいう糞コテもいたなw
582重要無名文化財:2009/09/20(日) 22:44:58
今度京都行くけど龍笛どこで買えばいいのかわからない…
583重要無名文化財:2009/09/21(月) 00:35:18
京都は下手でも通用したり、余所からみてると変わってるな。
584重要無名文化財:2009/09/21(月) 10:35:56
>>583
まだ雅楽をする人が少なかった何十年も前から寺社で奏楽奉仕してきたので、
下手だからといって簡単に他所へ乗り換えることはできない。
そういう付き合いの歴史があることも京都の特徴です。
ただ、近年はそういうことも無視して他所の仕事を奪って回っている人もいるらしい。
585重要無名文化財:2009/09/21(月) 14:04:47
久松、作りが丁寧だし、良いと思うよ。
586重要無名文化財:2009/09/21(月) 17:34:05
>>584
いくら長年のつきあいだからと言って、幼稚園並みの演奏をする団体を許しておくのはいかがなものか?

勅使が来るような格式の高い神社であの演奏はないだろうw
587重要無名文化財:2009/09/21(月) 18:50:19
幼稚園並みって・・・せめて中学生並みと言ってほしい
588重要無名文化財:2009/09/21(月) 20:53:27
平安雅楽会の舞楽なんて幼稚園のお遊戯みたいだしな
589重要無名文化財:2009/09/21(月) 22:09:33
>>588
どこの舞振りが基準なのかわからない舞ではあるね。
昔、楽部の先生に習っていたらしいので、だとすれば型くずれしていることになる。
今はビデオがあるのだから、ちょっと見れば全然違うことがわかるだろう。
是非勉強して、手直しをしてもらってほしい。
見ている方が恥ずかしいから。















会の中で伝承していて手直しをしていないらしい
590重要無名文化財:2009/09/22(火) 01:54:34
里神楽みたい。
591重要無名文化財:2009/09/22(火) 12:49:16
>>589
それじゃあ、今度の中秋の名月の時の舞楽も期待しないほうがいいですね。

京都の神社はダメですね。
592重要無名文化財:2009/09/22(火) 14:44:54
そうだ、京都へいこう。
ダメダメをみてみよう。
593重要無名文化財:2009/09/22(火) 15:19:28
先日、自分のところの会で新人が初舞台を踏んだんだけど、良くなかったので見ていられず、
思わず目を背けてしまった。
594重要無名文化財:2009/09/22(火) 18:46:33
>>593
まぁ宮内庁の先生でも舞を舞ってるときに甲と牟子が脱げてしまった、
ということがありましたからね。
新人は大目に見ましょう!
595重要無名文化財:2009/09/22(火) 21:27:33
>593

新人君に対してその態度じゃ育たないよ。
じゃ君は「新人」というか「初心者」の頃から上手だったのか?

「先輩」を唸らせるほどの音で吹き
「先輩」を唸らせるほどの舞ができたのか?

「新人」のころに???
596重要無名文化財:2009/09/22(火) 21:40:36
今日初めて伊勢神宮の舞楽に行ってきた。
このスレの評判どおり、激しくビブラートのかかった
篳篥が気持ち悪かったw
597593:2009/09/22(火) 21:57:01
本来、舞台に出るレベルに達していない人たちが出ていることに対して、
自分の会だけに私自身が恥ずかしかったということ。この気持ち、わからないかなあ。
他の団体ならなんとも思わない。
598重要無名文化財:2009/09/22(火) 23:26:05
市ひめ雅楽会なんかヒダのオッサンに気に入られないと舞台に上がらせてもらえないよ。
よっぽど美人かカネを積まないとダメだと同志社の子が言っていた。
599重要無名文化財:2009/09/22(火) 23:26:52
その新人が下手なのは仕方ないよ
しっかり見て指導するべき人が目背けてんだもの
600重要無名文化財:2009/09/22(火) 23:49:45
そうですね。
問題点は2つある。
その新人が貴会の初舞台を踏む前にゴーサインを出したのはだれ?
指導者でしょ?出来が悪いのが分かってりゃそんな大事な舞台に
下手を出す貴会の采配ミスでは?
もうひとつ。
新人の経験として初舞台を踏ませたなら、何で教育的見地を重視
しない?失敗も経験のうち、と教えたいのなら目をそむけずに
新人が自分自身の戒めとするよう、指導するのが責任者の務め。
その新人さん、本当にかわいそうだよ。指導者に見捨てられる
のだから。
601重要無名文化財:2009/09/23(水) 11:10:19
自分が指導したのでなければそんなもんでしょ
直接教えると情があるからまた違う
602重要無名文化財:2009/09/23(水) 16:39:00
>>596
ビブラートはまずいでしょ…。
603重要無名文化財:2009/09/23(水) 18:23:08
伊勢神宮なんて家柄だけだもんねw
604重要無名文化財:2009/09/23(水) 20:25:48
家柄は大事でしょ。
605重要無名文化財:2009/09/23(水) 21:47:13
楽部だったら、「先祖代々雅楽をやってるのに何故ヘタクソなんだ!!」と恐い先生に怒られるもんね。
東儀勝師談
606重要無名文化財:2009/09/23(水) 23:40:57
家柄な…w
右翼団体で代々雅楽やってるのも居るな。
有名だが
607重要無名文化財:2009/09/24(木) 01:06:21
人から大切にされてこその家柄なんだから
「家柄だけw」なんて言われるような状態のまま続いていくのはご先祖に申し訳ない
馬鹿にされたり疎まれたりしてる家の者はよくよく反省すべき
608重要無名文化財:2009/09/24(木) 10:50:42
あの西村シンゴのお母さんが東儀家出身だったとは知らなかった・・
609重要無名文化財:2009/09/25(金) 10:26:04
>>608
あの竹島に日本国旗たてた右翼みたいな政治家の西村さんがそうだとはね。

南都右方人に自分と同じ名前があったので自分の先祖だったらいいなと思ったが、無関係なのでダメだったw

南都右方人は社会的地位は低かったんだな。
応仁の乱で欠員が生じた宮中の楽師を補充しようと、はじめは南都右方人が呼ばれたがあまりにも演奏レベルが低いので参仕しなくなった。
そこで呼ばれたのが天王寺楽人だった。「天正の取り立て」というものだね。

この天正の取り立てがなかったら天王寺楽人も右方人みたいに社会的地位が低いままで明治維新とともに消えていたかもしれない。
610重要無名文化財:2009/09/27(日) 12:33:39
楽家も戦後離職した家が多く、普通のサラリーマンになっている。

そっちのほうが気楽だし、東儀俊美先生の言葉を引用すると
「男が一生かけてやるほどの仕事でもないと思うから後継者が育たないのも仕方ない」ということになるのだろう。
611重要無名文化財:2009/09/27(日) 13:15:33
「男が一生をかけてやるほどではないような仕事にあえて一生をかけてみたい」
という物好きの馬鹿こそが、後世にいろんなもんを遺していくかもしれないと思った
612重要無名文化財:2009/09/28(月) 00:17:15
そんなにやんちゃばかりしていて勉強しないと、楽部に
入れちまうぞっ!って台詞が親の口から出る家もあったみたいだから、
敗戦後の日本の荒廃ぶりとあわせて想像するんだけど、寒いね。
いまでこそ公務員はいい、みたいな風潮もあるけど、
高度成長期をとおしてキャリア官僚以外の国家公務員の待遇は
民間と比較すると劣悪で、伝統を軽視する世間の風潮も強かったん
だろうね。
楽家の嫡男に生まれた方はもっと自信と誇りと名誉を持って、楽道を
精進していただきたいですね。
613重要無名文化財:2009/09/28(月) 02:47:44
>>611
芸人根性ってことかw
614重要無名文化財:2009/09/29(火) 11:52:57
>>612
平安時代から楽人の身分なんて低かったんだから仕方ない。

殿上にも上がれない地下官人だし、宮中での演奏のときは御殿の外の庭に板を敷き、そこに座って演奏するだけ。

大学卒業して国家T種の公務員試験合格したほうがよっぽどいい官庁に就職できる。
615重要無名文化財:2009/10/02(金) 13:18:13
明日も雨かな?
月見の舞楽、雨だとイヤダナァ。。。
616重要無名文化財:2009/10/03(土) 13:13:01
東京国立博物館でやる「皇室の名宝」展に海野勝民作の「蘭陵王置物」が出品されるんだな。

雅楽に関する名品ももっと展示されるといいな。
617重要無名文化財:2009/10/04(日) 16:58:33
誰か昨日の高岡行った人はいないの?
618重要無名文化財:2009/10/04(日) 17:46:59
鵜殿のヨシを守る署名に2万3000人集まったんだね。
池邊五郎楽長が「他の地域のヨシよりも鵜殿が一番」と話してるのが大きいね。
ボランティアも募集している。
619重要無名文化財:2009/10/04(日) 19:22:17
雅楽だよりが来年から値上げというのがムカつくな。世の中、不況なのに。
620重要無名文化財:2009/10/05(月) 19:20:22
ある高齢の先生が舞人として最後の舞台を勤める!と宣伝している。

なんか閉店セールみたいでおかしいなw
621重要無名文化財:2009/10/05(月) 19:22:27
最後の舞台を何度も何度も何度も何度も何度も勤めたりして
622重要無名文化財:2009/10/05(月) 22:10:39
↑おまいもしつこいなw

ヒダが消えればいいのに!
623重要無名文化財:2009/10/06(火) 17:14:04
橋下知事が文楽を見て「高度な技術を保ってきたことは分かる。しかし、二度と見たいとは思わなかった。今の時代にもうける作品を作ってほしい」とコメントした。

橋下知事が舞楽を見たら何と言うだろう?
624重要無名文化財:2009/10/06(火) 17:25:38
公の立場として言っていいこととまずいことの区別のつかない人ってどうしようもないよな
625重要無名文化財:2009/10/06(火) 20:11:41
鵜殿のヨシの件も橋下知事なら断行しそうだな
626重要無名文化財:2009/10/07(水) 12:29:09
ttp://www.youtube.com/watch?v=oKDGUsiXre0

道友会の動画ってはじめてあがったんジャマイカ。
627重要無名文化財:2009/10/07(水) 15:01:11
>>626
舞人の袍の脇から下着の小袖がはみ出してるのがいただけないなw
音声の具合が悪いのか知らないけど、ひちりきの音程もちょっとズレてるな。

他にチューブにあった京都の花見小路の彌栄の陵王、ひちりきはかすれてるは舞はヘタクソだは最低だね。
628重要無名文化財:2009/10/07(水) 15:06:46
あれだけバリバリ動きゃ白衣もはみ出るよー。
629重要無名文化財:2009/10/07(水) 16:09:32
>>628
いや、衣紋方が悪いと思う。
装束の着付けもしっかりとやらなければ伝統文化は守れない。
630重要無名文化財:2009/10/07(水) 17:08:56
白衣が出るのは当たり前じゃね?
変な風に細工されたら腕があがらんもん
つか走舞のときは普通の白衣じゃなくて作務衣みたいな白衣着てる人もいるよね
631重要無名文化財:2009/10/07(水) 19:26:22
>>627
舞も慣れてくると袖の処理も面倒くさくなってさっさと着付けてしまう。
確かにちょっと出過ぎなので自分も反省した。

花見小路のは問題外。
632重要無名文化財:2009/10/07(水) 20:10:05
道友会は天理教と何か関係あるのかな?と思ったら何も関係なかったわ。

天理教ではよく「道」という言葉を使うし、天理大学雅楽部の演奏会パンフレットに薗広教さんが寄稿してたこともあったし、間違えていた。
633重要無名文化財:2009/10/07(水) 20:33:57
日枝の管絃祭も動画あがってたの見たけど
あれってお金取ったの?
634重要無名文化財:2009/10/08(木) 00:48:48
今度、念願だった笙を買おうと思っています。
自分なりに調べたところ、関西近郊なら工房響の東さんの笙が良さそうだと
思ったのですが、白竹と黒竹の見た目以外の違いが分からず、
どちらを買おうか迷っています。

本節と三節の違いや、何故値段に差が出るのか、煤竹が何故高いのかは
理解しましたが、白竹と黒竹の値段に何故差が出るのかが分かっていません。

予算は50万ほどなので、どちらでも三節でしたら買えそうなのですが、
白竹の方が良い音がするのでしょうか?それとも単に竹の値段によるものでしょうか?

どちらの竹の音にも差がないようでしたら、値段の安い黒竹の方を買おうかと
思っているのですが、どなたかアドバイスを頂けたら幸いです。

長文失礼致しました。

635重要無名文化財:2009/10/08(木) 08:27:11
響さんの本当に良いよね。
636重要無名文化財:2009/10/08(木) 21:59:05
漏れはひちりきなので笙は知らん
637重要無名文化財:2009/10/08(木) 22:47:35
ここで聞くより買いに行った時に直接聞けばいいと思うのだが。
638重要無名文化財:2009/10/08(木) 23:57:17
山田はやめたほうがいいよ。偽物つかまされるから。

639重要無名文化財:2009/10/09(金) 08:32:12
偽物とは?
640重要無名文化財:2009/10/09(金) 22:27:04
>>638
素材は大丈夫だと思うんだけど、山田の名前は誰もが知っているのに何の評判も聞かない。
試し吹きできないので、その楽器が鳴るのか鳴らないのか、自分に合うのか合わないのか、
確認することができない。それでもいい人はどうぞ。
641重要無名文化財:2009/10/10(土) 06:25:09
思い上がりも甚だしいよな、山田。
試し吹きもさせないで「俺の作る笙はすべて一流品だ」なんて。

宮内庁の先生も山田の笙なんて使わないよ。
642重要無名文化財:2009/10/10(土) 08:15:25
楽匠か…。
643重要無名文化財:2009/10/12(月) 19:37:01
蘇利古も甘州も何回も観たからもういいや
644重要無名文化財:2009/10/13(火) 05:59:20
いち〇めの会員ですが何か質問あります?
645重要無名文化財:2009/10/13(火) 18:49:35
今日の読売新聞の夕刊に「東儀幸・大阪音大名誉教授が癌で死去」とあるが、この人も楽家の子孫なのかな?
646重要無名文化財:2009/10/14(水) 12:29:24
YOUTUBEが出てきたからヘタクソな団体はウソがつけなくなったな。
恐い時代だ・・。
647重要無名文化財:2009/10/14(水) 19:34:53
法隆寺の楽太鼓、楽鉦鼓、新調したのかな?

それとも南都楽所の所有物を持ってきてるだけか?
648重要無名文化財:2009/10/17(土) 13:17:26
京都の八坂神社で巫女による御神楽を見てきたけどヘタクソだったね。

笛の音は外れっぱなし、太鼓はリズムから外れている、舞はだらけていると悪すぎた!
649重要無名文化財:2009/10/17(土) 19:49:47
まあ、そう言わないで。がんばってやってるんだから。
650重要無名文化財:2009/10/18(日) 09:57:29
京都の雅楽は盆地に沈殿して腐ってるようだなw
651重要無名文化財:2009/10/18(日) 17:10:06
>>650
きつい皮肉だなw
652重要無名文化財:2009/10/18(日) 19:04:08
きついか?
653重要無名文化財:2009/10/18(日) 20:42:26
>>650は京都に住んだことある人かもしれないな。
京都の本質をついたことを書いているから。
654重要無名文化財:2009/10/22(木) 21:46:42
雅楽について調べている者です。
教えていただけましたらありがたいです。
音名の周波数ですが、文献によって2種類あります。

  上無   神仙   盤渉   鸞鏡   黄鐘  鳧鐘  双調  下無  勝絶  平調   断金  壱越
A 554.4Hz 523.3Hz 493.9Hz 466.2Hz 440.Hz 415.3Hz 392.0Hz 370.0Hz 349.2Hz 329.6Hz 311.2Hz 293.7Hz
B 536.9Hz 509.6Hz 483.8Hz 453.0Hz 430.Hz 402.7Hz 382.2Hz 362.8Hz 339.8Hz 322.5Hz 302.0Hz 286.7Hz

AとBは、どのように使い分けられているのでしょうか?
ご教授いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
655654:2009/10/22(木) 21:50:18
654です。間違えました!
書き直します。

雅楽について調べている者です。
教えていただけましたらありがたいです。
音名の周波数ですが、文献によって2種類あります。

  上無   神仙   盤渉   鸞鏡   黄鐘  鳧鐘  双調  下無  勝絶  平調   断金  壱越
A 549.5Hz 517.4Hz 491.5Hz 460.0Hz 437.0Hz 410.1Hz 391.5Hz 365.7Hz 343.1Hz 326.2Hz 305.6Hz 292.7Hz
B 536.9Hz 509.6Hz 483.8Hz 453.0Hz 430.0Hz 402.7Hz 382.2Hz 362.8Hz 339.8Hz 322.5Hz 302.0Hz 286.7Hz

AとBは、どのように使い分けられているのでしょうか?
ご教授いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
656重要無名文化財:2009/10/22(木) 22:19:52
上賀茂神社スレより転載

264:名無しさん@京都板じゃないよ :2009/10/22(木) 22:01:04
神様が怒ったのは、いっつも下手くそ音痴な篳篥を賀茂の大神様に聞かせている杉○が、初代青年部部長になったからだってみ〜んな言ってるよぉ
657重要無名文化財:2009/10/23(金) 11:45:38
>>655
横から口挟むが
Bは黄鐘A=430Hzを元に三分損益法(ピタゴラス律)で展開した周波数。

黄鐘の3/2が完全5度上のE平調のオクターブ違い、その3/2がB盤渉(のオクターブ違い)
658重要無名文化財:2009/10/23(金) 11:51:45
あっ、途中なのに・・・
以降それを続けて12音出てきます。

Aはわからん。数の切りのよさからするとその半音上 鸞鏡が基準のようだが・・・
ピタゴラスや純正の様な数値関係にはない。
もしかしたら、管の長さを厳密にピタゴラスで展開した際の実際の周波数変化
かも知れぬ
(管の端の補正がかかるから、管長を3/2にしても周波数は2/3にならぬ)
659重要無名文化財:2009/10/23(金) 13:01:45
うーんさっぱり分からん。
Bが雅楽で一般的に使われてる音律だよね。
Aは一体どこから来たのだろ。
むかーしむかし、じいちゃん先生に
関西だったかの笙は430Hzより低く調律しとったときいたことがあるけど
Aだと430Hzより高いし、それとも違う

何かを基準にして、順六逆八と順八逆六で違ってくるとか。
それも違うか。
謡物も少し律が違うのだったか?
何か違ったはずだけど、それが律だったかどうか、忘れた。

自分が分かる自信はまったくないけど
文献にどう書いてあったか教えてくれると分かる人もいるかもしれない。
660重要無名文化財:2009/10/23(金) 16:50:37
Aの出典を明らかにしてください。

661654:2009/10/23(金) 18:56:39
みなさま、ありがとうございます!

Aの出典ですが、ある本に書かれていて、
引用文献として以下のものが示されていました。
日本音楽概論 伊庭 孝(1928年)

同じものが、下記にも書かれています。
http://www.k2.dion.ne.jp/~chacky/oto/hougaku/index.htm
これを見ると、アレクサンダー・エリスという人が、
1884年に、邦楽と洋楽を結びつけるために、試行錯誤して作ったようです。
三分損益法を知らずに、聞き比べて作ったのかと推測します。
前後関係から、伊庭氏は、これを引用したのだと思います。

皆様、Bが一般的とおっしゃられているので、
少なくとも現在は、Bが一般的なのだと理解させていただきました。
また、紀元前からの三分損益法にも則っているということですし、
こちらが正解と思わせていただきます。

657様、皆様、
一点教えていただきたいのですが、
Bは黄鐘=430Hzを基準とされているとのことですが、
黄鐘=430Hzとした背景をご存知でしょうか?
この周波数が、古来からの本来の音高であれば、
あらゆる面でBが正しいと確信が持てます。

お手数おかけいたしますが、ご教授いただけましたら幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。

662重要無名文化財:2009/10/23(金) 19:56:48
659です。
雅楽そのものがそうであるように、音程(律)も中国から入ってきたものです。
本来、律管という基準となる管(九寸の筒)の長さによります。
そこから三分損益で音程をとります。(657さんの仰るように、ピタゴラス律と同じ律です。)
長さは法律で決まっているのですが、古代中国では時代ごとに一尺の長さが異なっているので、
現代の基準で言うと、時代ごとに音程が違っていたことになります。

日本に入ったときには、初唐の音律が採用されていたそうですが、
その後なにか変遷があったようで、そこは手持ちの資料では分かりませんすみません(泣

一番大事なところが分からなくてごめんなさい。
少なくとも現在では、皆さん430Hzをもとに調律していると思います。

ところで、Aのほうですが、雅楽ではない他の邦楽の音律である可能性はないですか?
そのサイトを見る限り、雅楽ではなく三絃や篠笛に言及されています。
(またサイト主さんは洋楽がきれいな曲線であると述べておられますが、
 音程が均等なのはバッハで有名な平均律だけで、洋楽でも音程が均等なわけではありません。
 調律師さんならお詳しいでしょう。)

雅楽とその他の邦楽は全く違う音楽で、調の名前も違ったりしますよ。
いちど雅楽だけでなく、他の邦楽の文献もあたってみられてはいかかでしょうか?
663重要無名文化財:2009/10/23(金) 20:35:10
ふと、高麗かも知れないなと思った。
以前、「本来、高麗は少し高めに吹く」と聞いたことがあるので。
664重要無名文化財:2009/10/23(金) 23:40:29
いい加減な知識で混乱させるようで申し訳ないが、
宮内庁楽部も以前は黄鐘は427Hzかな?、430Hzより若干低いもので、
アマチュア団体が430Hzにしていたと聞いた覚えが。
665重要無名文化財:2009/10/24(土) 00:24:38
『雅楽鑑賞』によると、
「雅楽では標準となる音は、吉備真備が唐から持ち帰った銅律管から計った、A
に当たる黄鐘の音は四三七サイクルで、これは明治十一年(一八九八)にフラン
スのパリで万国博が開かれたときに、雅楽の楽器や楽譜とともに、この律管が出
品されたそうで、これは東京芸術大学の音楽学部に保管されているとのことであ
る。
 いま、宮内庁楽部で正式にきめられている音は、この四三七サイクルの由であ
るが、民間雅楽団体では、この音まではだしにくいので平均率の物理学調子のA
音(黄鐘)の四三〇・五四サイクルのコンマ以下を三分損益の関係から切りすて
て、四三〇サイクルとした。
 これは市販されている黄鐘の音叉とも合っている。これで少なくとも民間雅楽
団体の全国的な音高が統一できれば、合同演奏も容易にできるし、雅楽の普及は
さらに一段と高まるであろう。
 ビブラフォンや鉄琴、木琴、音叉などを製造しているコッス楽器製造会社の山
崎郁郎会長の好意によって、平調、壱越、黄鐘、双調、盤渉の音叉が作られて日
本雅楽会によって頒布されている。
 黄鐘を四三〇サイクルとして、雅楽律で十二律のサイクル数を計算すると、左
のとおりになる。」
 として、黄鐘(430.)鸞鏡(453.)盤渉(483.75)神仙(509.62)上無
(536.89)壱越(573.33)断金(604.)平調(645.)勝絶(679.50)下無
(725.63)双調(764.44)鳧鐘(805.34)と表にされています。

<続く>
666重要無名文化財:2009/10/24(土) 00:25:51

 一方、Aのエリスによる周波数ですが、彼はイギリスの音響学者のようで、ヨ
ーロッパ各地の古楽器をはじめ、各地の楽器のピッチを調べていたようで、寺内
直子「日本文化の展示 : 1884年ロンドン衛生万国博覧会に展示された日本の音
楽資料(国際文化学研究 : 神戸大学国際文化学部紀要)」
http://ci.nii.ac.jp/naid/110004715647 に、

「エリスが"On the Musical Scales of Various Nations"(諸民族の音階)(ELLIS
1885、エリス1951)の中で、日本音楽の音律について詳細な分析をすること
が可能だったのも、こうした日本からの楽器、音叉、音律論の説明などの資料が
入手できたからこそであろう。」とし、その注記として「万博出品とは別に、音
楽取調掛からエリスに音叉類が寄贈されていること、それに対するエリスからの
書簡などについて、『百年史』を参照のこと(東京藝術大学百年史編集委員会
1987;194-197)。」とあります。なお、この『百年史』は『東京藝術大学百
年史 音楽学校篇 第一巻』の略です。

 『雅楽鑑賞』の話にある律管と、エリスが計ったものとはほぼ同様のものだっ
たと思われます。他の「俗楽」が律管なんて持つのかは知りませんが、『百年
史』を確認すれば、雅楽のものかどうか、確認できるかもしれません。

<続く>
667重要無名文化財:2009/10/24(土) 00:29:23
 「平均率の物理学調子」と思われるものは英語版wikiのPITCHによると、洋楽
の世界標準をAを435Hzに決めた後、440Hzに決まるまでに提唱された、
「philosophical or scientific pitch(哲学的又は科学的ピッチ)」といわれるも
ので、Aの下にある中央のCを2の8乗、つまり256Hzに設定したもので、こ
の時のAが430.54Hzになります。つまり、これを採用したわけで、伝統ではな
く数学的基準です。

 ちなみに、三分損益ですが、黄鐘(おうしき)を三分損して平調を出すのでは
なく、黄鐘(こうしょう)を三分損して林鐘(りんしょう)を出します。中国の
「こうしょう」は日本の壱越、林鐘は日本の「おうしき」に対応するとされま
す。三分損益の基準が「こうしょう」なのは、楽家録でも同様です。

 この430Hzをどう広めて行ったかについての小冊子を日本雅楽会が出してお
られたのを天理で見かけました。

 どうも430Hzとは、昭和半ばに登場し、スタンダードとして誰も疑わなく
なったピッチのようです。

 ただし、A=437Hzが雅楽の音階なのかも、確認の余地がありますし、時代的
・地域的に同一であったかも判断できないものと思われます。『雅楽鑑賞』を読
むと吉備真備が持ち帰った律管が万博に出展されたかのように書かれていますが、
そんなことはないでしょうから。
668654:2009/10/24(土) 01:05:48
みなさま、ありがとうございます!

>>662
雅楽ではない可能性もあるということですね。
私が知りたいのは、平安後期(1000年ごろ)の天台声明の音律の高さです。
雅楽と同様という認識で、ここに参りました。
ちなみに、声明をスレタイで検索すると、
「せいめい」と読むタイトルばかり表示されます(爆)。

円仁が唐から帰ってきて、大原の地で声明道場を開いたのが、850年ごろ、
中唐のおわりか晩唐のはじめごろになります。
1000年ごろ大原で使われていた音律ですが、

1.円仁が中唐のおわりか晩唐のはじめに持ち帰った音律あるいはそれが変遷したもの。
2.初唐に日本に入ってきた音律あるいはそれが変遷したもの。

の2つの可能性があるのかと考えました。

何かヒントをいただけましたら、ありがたいです。

669654:2009/10/24(土) 01:30:12
>>665=666=667
ありがとうございます!

668を書いている間に、こんなに書き込んでいただきまして感謝です。
ということは、私の求めている平安後期の音律は、
少なくとも、Bと仮定する根拠はないということですね。
Aとしてよいかはともかくとして、他になければ、
これを採用するしかないということかと思います。

仮ではありますが、絞り込めただけでもありがたいです。


670654:2009/10/24(土) 09:35:04
>>657、665、みなさま

Bにおいて、黄鐘=430Hzを基準として、三分損益をやったのですが、
上無が合いません。536.89Hzになるはずが、544.2Hzになってしまいます。
下無=362.8Hzに0.75掛けて、オクターブ上げるためにさらに2倍したのですが、
何か間違っていますでしょうか?
上無を536.89Hzにして以降繰り返せば、残りもBになります。
つまり、上無だけが違うようです。

いろいろとお手数をおかけいたしまして恐縮ですが、
ご教授いただけましたら助かります。
よろしくお願いいたします。



671重要無名文化財:2009/10/24(土) 22:03:38
すみません、もうすこし、『雅楽鑑賞』を引用します。

「 このようにして律管で得た壱越の音を基礎として順八逆六の法で割り出した音が十二律の音
階を作り出している。順八の順は上への意味で、八は八律というわけであるから、八音上の音で
あり、逆六の逆は下への意味で、六は六律なので六音下の音ということになる。
 この順八で得た音を元にして次に逆六の方を用いて、その音の六音下の音をきめ、さらにその
音を標準にして八音上の音を得るというように交互に順八、逆六を繰り返して十二律を作る。
 すなわち、壱越から順八で得た八音上の音は黄鐘であり、こんどは黄鐘から逆六で得た六音下
は平調となる。次に平調から順八で得た八音上の音は盤渉であり、盤渉から逆六で六音下の音は
上無である。これで十二律の前半の六率がきめられる。〔楽譜第1参照〕
 また、順六逆八の方があって、順八逆六と同じように六音上の音と八音下の音とを交互にきめ
てゆく。壱越から上に六音の音は双調であり、双調から順六で六音上に神仙を求め、神仙から逆
八で八音下の勝絶を定め、勝絶から順六で鸞鏡をきめ、鸞鏡から逆六で断金が得られ、断金から
順六で鳧鐘を求めて、後半の六律がきめられる。〔楽譜第2参照〕」

 純粋に三分損益をすると、13番目の音は基準音の一オクターブ上、つまり周波数上倍数では
なく、微妙にずれた音となります。これは。西洋のピタゴラス律(五度上ばかりを積み重ねる、
つまり、三分損ばかりの積み重ねを一オクターブ内に落とし込んだもの)と同様の問題です。

 この日本での解決方法の一つが上記の順八逆六と順六逆八の法。「こうしょう」を基準にそれぞれ行っ
た結果がBの表かと。計算してませんが。

 なお、現行調子笛は平均律かも。周波数測定してませんが。
672重要無名文化財:2009/10/24(土) 23:41:41
現代の雅楽は洋楽みたいになっている、と言われる所以でしょうね。

いい加減なほうが雅楽らしいと言えると東儀俊美先生も仰せでした。
673654:2009/10/25(日) 06:08:44
>>671
ありがとうございます!
壱越を基準にして順八逆六・順六逆八で計算しました。
壱越を286.668〜286.669Hzにすると、上無以外はBになります。
順八逆六の最後の音が上無でした。最後に何らかの補正を行っているのでしょうか?
下無に1.5を掛けた値は三分損益法と同じで、544.2Hz、
Bの上無は、これに0.9865を掛けた値です。


674重要無名文化財:2009/10/25(日) 10:16:14
>>673

たしかに、記述通りにすると上無が合わないですね。

順六逆八で出た鳧鐘からもう一段階順六をすすめると、536.89Hzとなりました。

理由は本には書いてませんので、不明です。
笙の調律は、平調(乙)からですが、盤渉(七→一)→下無(下)→上無(工→言)という順番で上無
を調整する事になっているので、鳧鐘からというのはよくわかりません。

ちなみに、もっと惑わすようですが、『雅楽鑑賞』に「NHKの総合技術研究所の音響研究部の安藤由
典氏は、・・・中略・・・同氏が笙をオシロスコープによって振動数を測定した結果は表1のとおりで、
A音すなわち雅楽でいえば黄鐘の音、笙でいうと乞の音が四三二サイクルとでた。」とあり、表を律名
で再編すると、盤渉(一=484Hz・七=962Hz)黄鐘(乞=432Hz・行=856Hz)鳧鐘(美=813Hz)
双調(十=762Hz)下無(下=723Hz・千=1442Hz)平調(乙=641Hz・八=1283Hz)壱越(凡*
=570Hz・上=1143Hz)上無(工=541Hz・言=1082Hz)神仙(比=1016Hz)という記述がありま
した。

誰が調律したのか、どういう状態であったのか、いっさい書いてませんので、どの程度の参考値なのか
わかりません。ただし、「洋楽のように笙のピッチも年間を通じ、また全国的にも一つに統一すること
も、今後の雅楽の発展のための重要な課題の一つといわなければならない。」とありますので、430
統一前である事は確か。この統一前の状況として、「夏は篳篥と笛とのピッチが高くなるので笙はいく
らか高く調律するともいわれているが」との記述もあり、672にあるように、「いい加減な方が雅楽ら
しい」のでしょう。

675重要無名文化財:2009/10/25(日) 10:22:34
凡*の注記を書くのを忘れました。点は中ではなく上にある「ぼう」のつもりです。
676654:2009/10/25(日) 10:56:13
>>674

ありがとうございます!

断金→鳧鐘→上無だけ、なぜだか順六を繰り返したわけですね。

NHKの測定結果を見ると、AよりもBに適合しています。
基準値と測定値の差の平均は、Bの場合、0.3Hz、Aの場合、-6.8Hzです。
これに関しては、B基準で作った製造誤差ということかと。
統一前に試行していたのかも?

ところで、wikipediaの律管に、
菅原道真作の十二律管はその高さが現行の雅楽十二律ときわめてよく一致する
とあるのですが、この周波数ってどこかにあるんでしょうかね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8B%E7%AE%A1
現行のってことは、430Hz基準ってことなんですかね?


677重要無名文化財:2009/10/25(日) 19:40:57

水を差すようでごめんなさい。

来年の宮内庁から出ている『宮中雅楽カレンダー』は胡飲酒、地久、八仙、管絃、太平楽(鉾をとってる舞)、太平楽(抜剣している舞)が写真となっています。

どうぞよろしくお願いします。
678重要無名文化財:2009/10/25(日) 20:11:36
>>676

菅原道真の律管が気になったので、「田辺尚雄 律管」としてググると、
http://www3.ocn.ne.jp/~bodou/page412.html
があり、そこに田辺尚雄著『音楽音響学』から引用したA=437Hzの表が載せられていました。

そこで、図書館にて『音楽音響学』を確認。菅原道真の話はありませんでしたが、
「嘗て明治初期に英国博覧会に出品するために、我が宮内省楽部の人の監督の下に制作した12律
音叉(之は今も東京芸術大学音楽学部に保存してある)を、英国に於て音響学の大家、Alexander
Ellis氏が測定した結果の振動数の値を、洋楽の12平均律の値を比較して併せて下表に列記した。」
として、壱越292.7から上無749.5の「A」の周波数が上げられていました。なお、旧字は通用字
体に変換しました。

さらに、同氏の『音楽理論(改訂版)』という本があったので、合わせて読むと、音叉をエリスが
作って東京音楽学校に送ったことになっているものの、同一表を載せた後、
「 かように壱越がdに当たることは近代だけのことかと言うにそうではなく、わが国では古くから
音律の高さは少しも変動していない。そのことは中国とは大いに異なっている。それはわが国では
中国のようにしばしば王朝が変化することなく、一系の皇室の下に統治されていたからである。現
在わが宮中の御物として保存されている楽器の中に菅原道真(845〜903)自作の律管と称される
ものがある。その形は第3図に示すようなもので、12本の竹管が紫の打紐をもって上下二段にこ
れを綴り合わせてある。この音を調べてみるとその高さは現行の12律と殆んど合致している。こ
れによって見るとわが国では中世以来現代に至るまで12律の高さは殆んど変化していないことが
わかる。なお念のため菅公自作の律管の大きさを下に示す。」として、wikiにある管長と内径が記
されていました。
679重要無名文化財:2009/10/25(日) 20:13:10
しかし、この「殆んど変化していない」のは、中国の黄鐘(こうしょう)が時代によって全く違う
のに比してのことと思われます。唐代においても、宗廟楽としての本来の雅楽は黄鐘を洋楽でいう
Cに、日本に伝わって現在日本雅楽の元となっている燕(=宴)楽は黄鐘をDにしており、このた
め、「こうしょう=壱越」と対応するわけです。日本はこのまま壱越=Dで行きますが、中国は王
朝が変われば各種基準をがらりと変えていますので、時代によって同じ黄鐘でも音が変わります。
各時代の管の長さについては、『富永仲基の「楽律考」』という本に、江戸時代の富永仲基による
研究成果が載っています。最初に日本に音楽が伝わった時の「こうしょう」はAだったので、日本
名が「おうしき」となったとの説もあるようです。こうしょうは漢音でおうしきは呉音読みらしい
です。
680重要無名文化財:2009/10/25(日) 20:37:06
また、『東京芸術大学百年史 東京音楽学校篇 第1巻』も見てきました。

1885年のロンドン発明品博覧会への出品目録の中に、音叉類がいくつかあったようです。

番号、物名、数、発明改良者姓名、製造人の順に、

第1号、雅楽琵琶平調の調子を示すべき調音叉、4個、文部省御用掛芝葛鎮調定、富岡米蔵
第2号、俗楽平調子を示すべき調音叉、    8個、同 山勢松韻調定、   同人
第3号、日本音楽十二律を示すべき調音叉、 13個、同 芝葛鎮調定、    同人
第4号、俗曲音調の基本を示すべき調音叉、  1個、同上、         同人
第5号、日本音楽律管、          12個、雅楽師辻高節調定、  辻高節・神田重助
第6号、俗筝並に雅楽琵琶雅楽箏等各種の音階を示すべき調音叉、
                      1個、音楽取調所長伊藤修二改良、才田伊三郎
 附1、琵琶各種調定尺度、         6枚、同人測定、       同人
 附2、箏(雅楽)各種調定尺度、      3枚、同上、         同人
 附3、和琴各種調定尺度、         4枚、同上、         同人
 附4、箏(俗箏)各種調定尺度、      5枚、同上、         同人
第7号、小律管、              1個、雅楽手林廣海調定、  林廣海・神田重助
第8号、諸楽器の調子を示すべき掛図、    2軸、文部省御用掛内田弥一他数名編製、


とありました。これらは東京芸大に保存されているようです。

一方、エリスへのプレゼントは第2号と同じものだったようです。

であれば、A=437Hzは俗楽のものなんでしょうか。

エリスの論文と、東京芸大の音叉類を確認できれば、もう少しはっきりとしたことがわかるでしょう。
681重要無名文化財:2009/10/25(日) 20:48:53
そうそう、田辺尚雄の本ですが、『音楽音響学』が昭和26年出版、『音楽理論(改訂版)』が昭和31年。国会図書館のデータベースによると、『音楽理論』の元の本は昭和六年出版のようです。430Hzへの統一がなされる以前のはなしかと思われます。
682654:2009/10/25(日) 21:57:14
>>678-681

わざわざ、ありがとうございます!

つまり、菅原道真が作った十二律管は、
エリスの黄鐘A=437Hzの方に合っているということですね。

ところで、エリスの方は測定値であり、理論値ではないですね。
壱越=292.7Hzを基準に順八逆六・順六逆八をやってみましたが、
理論値との差の平均は、-1.9Hzで、差の絶対値が最大になるのが、
下無で-4.7Hzでした。
こちらの方も、上無を
断金→鳧鐘→上無と順六を繰り返した方が、
上無の理論値と測定値との誤差は少なくなります。
つまり、理由は不明ですが、昔から、上無は、
断金→鳧鐘→上無と順六を繰り返して調律していたような気がします。

この理由がわかれば、すっきりする気がするのですが・・・
683654:2009/10/25(日) 22:15:54
>>680

> であれば、A=437Hzは俗楽のものなんでしょうか。
12音律の測定値が残っていますから、
測定は、第2号以外もやった気がします。
665によると、雅楽もA=437Hzだったようですが・・・

現在は、和楽A=437Hzと雅楽A=430Hzに分かれているようですが、
http://www.kosth.jp/tungFork/wagaku-gagaku.html
以前はA=437Hzで統一されていたということではないのでしょうか?



684重要無名文化財:2009/10/25(日) 22:46:46
>つまり、菅原道真が作った十二律管は、
>エリスの黄鐘A=437Hzの方に合っているということですね。

菅原道真自作の十二律管については、測定周波数の数値はありません。

中国に比して「殆んど変化していない」とみれば、437Hzでも430Hzでも、聴き比べれば別
ですが、それ単音を聴けばどちらも「A、イ、ハ長調の時のラの音」です。430Hzの現行雅楽
と440Hzの洋楽との音を、ほぼ同じと捉えて黄鐘はAとほぼ同じ、と言っているのですから。

また、665の『雅楽鑑賞』も「東京芸術大学の音楽学部に保管されているとのことである。い
ま、宮内庁楽部で正式にきめられている音は、この四三七サイクルの由である」として、いずれ
も伝聞であり、断定材料ではないものと思われます。

東京芸大にある実物で確認しないと断定は難しいかと。『百年史』の図版として、ふたに周波数ら
しき数値が書かれた写真が上げられていましたが、文字が読み取れるほど鮮明ではなく、わかりま
せんでした。実物を見れれば実際に測定しなくてもわかるのでは、とは思うのですが。
685重要無名文化財:2009/10/25(日) 23:21:44
ちなみに、皆さん、チューナーをご利用かと思いますが、あそこに出てくる「セント」、このアレ
クサンダー・エリスが提唱したものだそうですよ。半音を100セント、1オクターブを1200
セントに別けて捉えるというものです。

調べてたら出てきました。
686重要無名文化財:2009/10/26(月) 21:47:21
ある団体の『貴徳』を見たが、舞人が女性だったためか舞が貧弱でみすぼらしかった。
面や装束も安物だった。。。
687重要無名文化財:2009/10/27(火) 15:07:55
貴徳のポスターも近年まれに見る幼稚な絵だったな!
今年は能力のある人がいないのかな?

貴徳・鯉口の詠もアナウンス放送で流していたけど感心しないな。
鯉口面になったら舞い方が変わったというのに普通の貴徳の舞と同じだった。
688重要無名文化財:2009/10/27(火) 16:38:48
正直あんたら(あんた?)の」方が感心せんわ。リアルでももういい歳だろうに恥ずかしい。
689重要無名文化財:2009/10/27(火) 17:25:35
>>688
昔の天大雅楽部はもっと厳しかったんだぞ!
応援団と同じくらい厳しかったんだ。

今の奴らは甘えてるんだよ!
690重要無名文化財:2009/10/27(火) 19:27:19
天理大のことなんて今も昔も知らんがな。先輩なら直接言ってやれば?
こんなところの書き込みただの叩きにしか思えんわ。
691重要無名文化財:2009/10/27(火) 20:52:30
創価とか天理みたいな新興宗教はキモイよな。

伝統のある雅楽を汚してほしくないな。

桐山せいゆうみたいにお気に入りのフィリピンの女の子に
胡蝶を舞わせて喜んでるインチキ教祖様もいるしw
692重要無名文化財:2009/10/27(火) 22:08:35
>>686>>687
「 面や装束も安物だった。。。 」
OBならこんなこと書かないでしょ。わかりきってんだから。

批判したくて観に来る人もいるということだね。
693重要無名文化財:2009/10/27(火) 22:15:16
天理はみんな手作りだもんね。
莫大な信者の寄付金はどこへ消えるのやら?
694重要無名文化財:2009/10/27(火) 23:13:23
>>645
そう。
ご主人の東儀祐二氏は、天王寺方の楽家(東儀氏別流第二庶流)の出身。
昭和21年 宮内庁楽部を退部。東京フィルの第2ヴァイオリン首席奏者を
つとめた後、ヴァイオリン教育者となり相愛大学音楽学部教授などを
つとめ、ご夫婦そろって優秀なヴァイオリン奏者を育成された。
詳しくは、Wikipediaをご覧ください。

戦後、楽家の子弟は洋楽に転向し日本のオーケストラの発展に貢献している。
その反面、絶えた楽家もあるのは残念。(山井家、奥家など)


695重要無名文化財:2009/10/28(水) 00:39:02
↑出た!天理教、お得意の話題そらしw
696重要無名文化財:2009/10/28(水) 08:04:51
>>694
へえ〜、そうなんですか・・・。
洋楽の発展のためにはプラスになったけど、雅楽の伝統保持には
マイナスになっているのですね・・・。

697重要無名文化財:2009/10/28(水) 16:13:26
と言うよりも雅楽では飯が食っていけなかったんだろ。
宮内庁の給料なんて安いし。
698重要無名文化財:2009/10/30(金) 20:19:55
今年の正倉院展、伎楽面の「呉女」が出てるんだね。
美しい面だね。
699重要無名文化財:2009/11/01(日) 21:19:32
東儀俊美先生、本当にこれで舞はやめるのかな?

東儀秀樹さんには年配のファンもいるんだなw
700重要無名文化財:2009/11/01(日) 21:39:37
てすと
701重要無名文化財:2009/11/01(日) 23:50:00
木戸敏郎にしてもパンフレットにあんなこと書いたら故人に迷惑がかかるじゃないか!
菩薩の舞譜を貸してもらえなかったのは、木戸氏が横柄だからだと考える。
四天王寺の舞楽を「鄙雅楽=田舎の音楽」とか本に書いたりするから顰蹙を買うのだ。
木戸も反省すべきだ!
702重要無名文化財:2009/11/02(月) 11:33:18
唐招提寺の金堂・落慶法要で昨日は南都晃耀会が「振鉾」「伽陵頻」「延喜楽」を奉納。

今日は南都楽所が「振鉾」「伽陵頻」「胡蝶」「還城楽」を奉納する。

明日も舞楽が奉納される予定。
703重要無名文化財:2009/11/02(月) 19:23:28
明日は春日大社で舞楽の公演会があるな
704重要無名文化財:2009/11/04(水) 14:09:03
TBSで唐招提寺の落慶法要の様子を見ていたら、
仏式の舞楽の様子がよく分かった。

道楽で行道する前に、導師の前で左方の楽頭(左方の襲装束、振り鼓・けいろう鼓を持つ)と
右方の楽頭(右方の襲装束、一ノ鼓を持つ)が挨拶して庭上一曲を舞っていた。

25年くらい前、昭和の大修理が終わった法隆寺での落慶法要でも庭上一曲が舞われていた。
705重要無名文化財:2009/11/06(金) 10:18:18
唐招提寺の奏楽はどこの団体がやっているのでしょうか?
706重要無名文化財:2009/11/06(金) 15:45:27
いちひめって、冷泉家にまで押し掛けてヘタクソな雅楽を押し売りしてるんだなw

厚かましい!
707重要無名文化財:2009/11/06(金) 18:10:37
>>705
落慶法要の庭上一曲は南都楽所が上演してたよ。
708重要無名文化財:2009/11/06(金) 20:47:43
>>707
ありがとうございました。
南都晃耀会という団体がやっているという話しを聞いたことがあります。
709重要無名文化財:2009/11/06(金) 21:25:13
今回の法要は日曜日が南都晃耀会
月曜日が南都楽所ではないかと思います
710重要無名文化財:2009/11/06(金) 21:55:21
>>709
ありがとうございます。
なるほど、そういうことだったのですね。
711重要無名文化財:2009/11/06(金) 22:10:22
先日、大阪の天王寺に行った。舞楽が舞われる石舞台が立派だった。
歴史の重さを感じた。
で、時間があったので伶人町を経て、下寺町の良運院というお寺に
行き、東儀家のお墓にお参りした。
天王寺界隈って、がちゃがちゃしてるイメージがあったのだけど、
この辺りはとても静かだ。いにしえ、伶人たちの笛の音や篳篥の音が
聞こえていたのだろうな・・・。
712重要無名文化財:2009/11/06(金) 22:16:46
>>711
良運院って、誰でも入れてもらえるのですか?
713重要無名文化財:2009/11/06(金) 23:06:48
入れたよ。
714重要無名文化財:2009/11/06(金) 23:23:32
イチヒメはチチヒメ?
715重要無名文化財:2009/11/06(金) 23:41:36
まあ、京都の寺ほど敷居が高くないからね
716重要無名文化財:2009/11/11(水) 13:43:49
「徹子の部屋」で冷泉貴実子が出てたけど、七夕の行事で雅楽を演奏してたのは市ひめだったな。

テレビでこんなの見て市ひめに騙されて入会してしまうんだろうな。
717重要無名文化財:2009/11/12(木) 17:04:44
国立劇場で今上天皇の即位20周年式典があったけど、雅楽の上演がなかったのが残念だ
718重要無名文化財:2009/11/13(金) 20:04:01
原笙子の「やっぱり不良でした」を読んでいる。
宮内庁楽部の装束についても「現代に作られた物のほうが出来が悪い」と指摘している。
理由は需要がないからだ。
作ることもないから職人の腕も育たないのだろう。

伝統文化は金がかかるからな。
719重要無名文化財:2009/11/13(金) 21:49:30
原笙子は宮内庁の左色蛮絵装束を「茶色で汚い。本来は薄小豆色だった」
と書いているが、「雅楽のデザイン」多忠麿では檜皮色となっている。

どっちが正しいのだろう?
720重要無名文化財:2009/11/14(土) 19:06:41
『越境する雅楽文化』という本には多忠輝の興味深い文章が載っている。

忠麿さんから「お前は下品だ」と言われたらしい。

やっぱ顔がなぁ・・
721重要無名文化財:2009/11/17(火) 00:52:43
>>719

『楽家録』には「左方浅黄、一図紫、右方黄」とあります。

『日本の美術 383 舞楽装束』の「中世の舞楽装束」によると、東寺に残る1257
年の蛮絵装束は、左が獅子、右が熊と模様が違うがいずれも地色は紺であり、一方法隆寺
に残る1328年のものと高野山天野社に伝わっていた1454年の蛮絵は、左右ともに
獅子の絵で、色が左が紺あるいは縹、右が黄色とのこと。輪王寺に伝わる1636年の
は、左濃茶、右薄茶/黄色とされていますが、口絵の写真をみると、左はくすんだ紫っぽ
いように思います。
722重要無名文化財:2009/11/17(火) 12:33:48
>>721
時代によって違うんですよね。
蛮絵に刺繍を施すようになったのは近世のことだし。
723重要無名文化財:2009/11/19(木) 16:17:50
今の10代や20代の若い雅楽家はドラマ『不良少女と呼ばれて』なんて知らないだろうけど、
1980年代はちょっとしたブームだった。

原笙子は閉鎖的な京都に対して戦いを挑んだえらいおばさんだったよ。

東儀秀樹さんほどではないにしろ、雅楽を有名にしてくれた人だった。
724重要無名文化財:2009/11/19(木) 19:39:31
バブルの時に糸鞋が50万円もするのはおかしい!と言っていた。
「いくら手間暇かかるからと言って足にはくようなものを50万だなんて・・。ボッタクリもいいところ!」と率直に語っていた。

弟さんが鷺の森神社の宮司しながら糸鞋を作っているんだよね。
725重要無名文化財:2009/11/20(金) 23:47:08
>>720
たしかに忠輝さんには品格を感じない。
舞楽で汗だらけになるのはイマイチ。ご子息も相撲取りみたいでヘン。
威嚇イコール品格というのは大間違いだと思う。

東儀博昭さん、東儀雅季さんも残念ながら品格というか風格を感じない。
祐靖先生、俊美先生、豊先生一族は品格が漂っている。
726重要無名文化財:2009/11/21(土) 00:01:31
律とかピッチのことを論じるやつほど、楽器の演奏が下手くそ。
あたまでっかち。
727重要無名文化財:2009/11/21(土) 06:49:40
楽器や演奏に対する態度が違うんだから、当たり前。
たとえで言ってみれば、作曲家と演奏者みたいなもん。
総合プレイヤーもいないこともないが、異分野に口出しするようなもんだ。
728重要無名文化財:2009/11/21(土) 16:32:18
>>726

律やピッチを気に止めず演奏されているのですか。すごいですね。

当然いつも一人ですよね。
729重要無名文化財:2009/11/21(土) 17:28:26
>>726
研究者なら演奏しないからね。

>>728
そうですね。合奏できないもんね。
730重要無名文化財:2009/11/21(土) 20:56:15
>>725
そうですか。
私もそんな感じがしますが。
まあ、良かったら『越境する雅楽文化』の本を読んでください。
図書館にもありますし。

多忠龍さんが笙を吹いてる写真なども載ってますし。
731重要無名文化財:2009/11/22(日) 15:18:06
東儀俊美先生なんか正直ですものね。

年末の御神楽の当役に当たったら「寒い中、音取りの演奏役に当たるなんて今年はなんと運が悪いんだろう」と書かれてましたしw

みずからを権威化や美化したがらないというか、人間らしくていいな。
732重要無名文化財:2009/11/22(日) 18:03:35
俊美先生はすっきりした気持ちのいい方。芸に一途で厳しくて、柔らかいけど鋭い。
733重要無名文化財:2009/11/23(月) 13:11:18

新嘗祭。
雅楽を演奏するのにも力が入る。
734重要無名文化財:2009/11/23(月) 20:36:19
>>728
理屈はあとからついてくるもの。
合奏で合わんものは合わん。
735重要無名文化財:2009/11/23(月) 20:44:26
>>730
この本に挿まれている褐色のリーフレット「書肆フローラ 本のしおり」を
興味深く読みました。

芝祐靖先生による『雅楽・近世の変革』という一文。
明治政府がやった功罪について考えさせられた。
三方楽所というローカル文化を破壊してしまったね、明治政府は。
736重要無名文化財:2009/11/23(月) 22:07:38
>>735
本のしおりなんてあったの?
図書館で借りた本なので宣伝用のしおりはみんな抜かれてあったので。
737重要無名文化財:2009/11/24(火) 07:53:05
>>736
そう、そうなの。
図書館だと、そうだよね。
大きな本屋さんに行ってご覧になったらいかが?

まあ、私は思い切ってこの本を買ってしまいました。
値打ちありますから。
お昼のコーヒー代を始末しています。
738重要無名文化財:2009/11/24(火) 22:14:51
天理教の大教会でおつとめの時に雅楽の演奏があったが、
別に奠餞みたいに三宝をたらい回しにしてお供えしているわけではなかった。

すでに供え物は供えてあった。

新興宗教は何か雅楽も違和感があるな・・
739重要無名文化財:2009/11/25(水) 18:40:00
大阪の吹田市にある万博公園の中に国立民族博物館がある。
その博物館内に雅楽のコーナーがあって、舞楽の大太鼓や荷太鼓なども展示してあった。

もう20年も前に行ったきりだから、展示内容も変わってるかもしれないが。
ここも独立行政法人だから廃止されるかもしれないな。

廃止されたらどこかの寺か神社にあの大太鼓を払い下げしてほしい。
740重要無名文化財:2009/11/28(土) 08:54:17
やたら拍子の曲を聞いてみたいです
CDなどありましたら教えていただけませんか?
741重要無名文化財:2009/11/28(土) 12:04:06
↑東京楽所
742重要無名文化財:2009/11/29(日) 13:00:38
奈良・春日大社で「おん祭り」に使われる舞楽装束の説明会。
散手などの舞楽も舞われる予定。

3000円はちょっと高い。
743重要無名文化財:2009/11/30(月) 19:32:14
関東で有名な団体、今後どうなるのかな?
MとIに会長操られて、かわいそう。
多分、会員大勢やめそう。MとIがやめれば良いのに!?
744重要無名文化財:2009/11/30(月) 21:15:08
↑いちひめの飛騨に比べたらマシだけどね。
745重要無名文化財:2009/12/01(火) 10:03:12
いちひめってそんなにすごいところでつか!?
746重要無名文化財:2009/12/01(火) 19:27:24
事業仕わけが終わったみたいだけど、国交省の天下り先となっている近畿建設協会の淀川資料館なんて去年は8150万円、今年度は6600万円も税金貪り取ってるんだね。

こいつらに鵜殿の葦の管理させたらいいのに!
747重要無名文化財:2009/12/02(水) 19:38:18
wikiの雅楽のコーナーを見たら『抜頭』の画像があり、市比売神社の座敷で舞っているものだと分かった!
こんなインチキ画像が出回ったら雅楽の恥だな。
748重要無名文化財:2009/12/03(木) 15:08:16
いちひめって、雅楽してるんだ。
こみねくんはどうなの?
749重要無名文化財:2009/12/03(木) 18:26:58
↑N宮直樹なら大阪楽所の演奏会でグースカ寝ていたよ。
750重要無名文化財:2009/12/04(金) 23:42:00
市ひめの飛騨のオッサンって金儲け上手やもんね。

同志社の奴に聞いたら、息子の大富は「白ブタ」ってあだ名なんだねw

同志社はりょうとなっそりをやるらしいよ。
751重要無名文化財:2009/12/05(土) 21:22:37
大阪・住吉大社で遷座式。
神様が御羽車に乗って仮殿から本殿に戻る儀式で雅楽の奏楽があった。

遷座だと普段聞き慣れた雅楽もおごそかに聞こえるなぁw
752重要無名文化財:2009/12/06(日) 13:03:06
橋下知事はもう雅亮会の演奏会は聴きに行ったのかな?

毎年、定期演奏会のパンフレットには大阪府の知事が祝辞を載せるのだが、
橋下なら「こんなツマラナイ音楽に補助金使うのはもったいない!打ち切り!」とか言いそうだな。

文楽のことは「高い技術を保持してきたことは認めるが、正直もう二度と見たいと思わなかった。文楽も一般うけするような新作を作ってほしい」と言っていた。
753重要無名文化財:2009/12/06(日) 19:55:08
>>752
橋下知事が応援しているラグビーこそもっと努力して観客を呼べばいいんじゃないですか?と言い返してやればいいじゃんw
754重要無名文化財:2009/12/11(金) 09:51:43
ある雅楽団体からの派遣講師の講習を受けましたが、かなりレベルが下がったと感じました。
拍数は滅茶苦茶出し、音程は全くあってないし、最悪でした。
結構有名な団体らしいですが、団体のレベルが知れてしまいました。
755重要無名文化財:2009/12/12(土) 14:55:41


どこ?
関東?関西?
756重要無名文化財:2009/12/12(土) 23:11:49
能面打ちはたくさんいるのに舞楽面打ちはなかなかいないんだな。

いい陵の面がほしい。

あと三ノ鼓もほしい。
757重要無名文化財:2009/12/14(月) 07:58:13
笙のまなべさんってすごい人なんだってね!
なんかHPで色々書いてるの読むと素晴らしいことばかり書いてるんだけど。
偉い人なんだってね。
758重要無名文化財:2009/12/14(月) 22:47:16
そろそろ来年元旦のNHK新春舞楽の話を…
759重要無名文化財:2009/12/14(月) 23:52:18
だいたい日本の伝統芸能なのに毎年20分しか放送されないなんてヒドイ!

NHKの話では「雅楽なんかで視聴率取れない」からだそうです。
760重要無名文化財:2009/12/15(火) 22:08:24
小沢のオッサンなら天皇陛下を政治利用するぐらいだから、雅楽も悪用するんじゃない?
761重要無名文化財:2009/12/16(水) 22:45:40
NHKの歴史秘話ヒストリアに天理大学雅楽部が出演!

青海波を舞っていた。
762重要無名文化財:2009/12/17(木) 13:24:32
この寒いのに春日若宮おんまつりに行ってる勇者はいるか!?
昼間でもこんなに寒いのに夜になったらもっと寒いだろう!!
風がピューピュー吹いてる!!
まあ、頑張って見てくれ!
763重要無名文化財:2009/12/18(金) 15:51:24
扶桑社ムックから出ている『皇室』という本に国立劇場で上演された垣代作法の写真が載っている。

楽人とともに舞台を一周したんだね。
764重要無名文化財:2009/12/18(金) 18:08:48
青海波の舞人の大窪永夫先生と池辺五郎先生が最初は巻纓の冠をかぶって青海波の袍を不脱の形式で着ていて、
垣代楽人とともに舞台後ろ一列に並んでいる。

輪台の舞人も一緒に並んでいる写真が載っている。

文章によると、垣代作法はどのようなものか分からず、明治19年に上演されてから分からなくなっていた。
平成19年に安部季昌先生の家から垣代作法のやり方が書かれた書物が出てきたので、
天皇陛下・即位20年記念として再興するはこびとなったという。

DVD化されて世の中に広めてほしい。
765重要無名文化財:2009/12/19(土) 00:06:44
同感。
DVDだすべきだよね。
766重要無名文化財:2009/12/19(土) 12:36:30
平成11年に国立劇場で行なわれた今上天皇即位10周年記念の『太平楽』はVHS化されたから、
今回の青海波もDVD化する可能性もある。
767重要無名文化財:2009/12/20(日) 17:14:38
12月25日(金)NHK教育で午後10時30分から放送される番組で、
宮内庁楽部による右方の『還城楽』が放送される。

NHK古典芸能鑑賞会に宮内庁楽部が出演するのは15年ぶりらしい。
必見だな。
768重要無名文化財:2009/12/23(水) 12:49:38
>>767
楽しみですね。録画予約しておきます。
769重要無名文化財:2009/12/25(金) 03:28:43
来年販売開始予定のCD 「奈良遷都千三百年 大和朝廷の音楽」の曲目が「大和朝廷の秘歌」と同じだった・・・
「大和朝廷の秘歌」や「日本古代歌謡の世界」よりも内容の質が高くなければ買う気が起きないな
770重要無名文化財:2009/12/25(金) 09:20:34
>767
情報どうもありがとうございます 予約しました

ところでこのスレの雅楽に詳しい方に質問です

2月に国立劇場で神楽歌の公演があるようです
ttp://www.ntj.jac.go.jp/performance/3130.html
雅楽好き(あまり知識はない)としては 観ておいたほうがいいでしょうか?

規制にあって なかなか質問が書き込めなかった……
771重要無名文化財:2009/12/25(金) 19:15:19
>>769
春日大社が独自に伝承している大和舞の歌も収録してあったらいいのにね。

>>770
見ておいたほうがいいと思いますね。楽部による御神楽は滅多には公開されませんから、見ておいたほうがいいですよ。
テレビで放送されたのは平成10年のことで、もう11年も前のことなので見ておいたほうがいいです。
772重要無名文化財:2009/12/25(金) 23:18:38
今、NHK教育の右方の『還城楽』を見終わった。
名前は出てなかったが、舞人は池辺光彦先生か?

舞はぎこちない部分が多く、プロの芸とは思えない内容だった。
全体的に動きがなめらかでなくガチガチに硬直しているのである。
反省をうながしたい。
楽師も上になると誰も失敗を指摘してくれない。税金泥棒の公務員と言われないように研さんを積まないといけない。

指貫の足首の紐のくくり方も悪かったな。外にはみだして見えているのがブザマだった。(これは衣紋師の責任だが)

管方の笛の宏樹先生、舞台がはじまったとたん目をショボショボさせていたらダメですよ。
始めから居眠りしているようでは「これだから非楽家出身は精神がたるんでる!」と批判されるよ。

還城楽の舞は、今回の舞人より東儀季祥先生のほうが数段上手だったと断定できる。
773重要無名文化財:2009/12/26(土) 00:56:24
少なくとも舞は今年の十二音会の公演の方が良かったように思える
774重要無名文化財:2009/12/26(土) 01:10:44
>>773
目が肥えてくると評価も厳しいものとなりますよね。
正月に放送される伊勢神宮の団体の舞楽のレベルと同じでしたね。
775重要無名文化財:2009/12/26(土) 02:01:07
何故だか今回は全体的に緊張感に欠けてたね
776重要無名文化財:2009/12/26(土) 02:25:00
>>775
緊張感に欠けてましたか?
舞人のほうは緊張でガチガチだったから、あんなにぎこちない舞いかたしてたのかな?と思いましたが。

でもプロなんだから楽屋では緊張していても舞台ではベストを尽くしてほしいですね。
植原さんはコックリコックリ居眠りしてましたがw
777重要無名文化財:2009/12/26(土) 22:00:31
>>772
舞楽がはじまる前に女子アナが大太鼓を紹介したのはよかったね。
あの大太鼓をただの置物だと思ってる素人がいるらしいw
実際に「ダーン!」と打たれるとびっくりするらしいよ。
778多度雅楽:2009/12/27(日) 00:24:12
このスレッドで名誉毀損された者として、池辺光彦先生の舞について、申し上げます。舞は、すばらしい。皆さん、テレビを見ないで、あほな評価を信じないで下さい。多度雅楽も、まず鑑賞いただき、評価して下さい。好みや贔屓目はあると思いますが、陰険な議論はやめましょう。
779重要無名文化財:2009/12/27(日) 01:20:39
↑皆さん、テレビを見ないでってw

テレビを見られたら困るということじゃないかw

釣りですか?
映像が残る時代なんだから恐いけどね。
昔の名人も失敗することはあったかもしれない。
けどテレビも映像もなかったから分からなかったもんね。
780重要無名文化財:2009/12/27(日) 08:58:41
テレビ観ました。
舞が誰か知りませんが、左右の手が同じ高さに上がってなかったので、
気の毒に四十肩か五十肩なのかな?とおもいました。
まさか、始めた頃の癖を直していないわけはないでしょうから。

私は演奏も含めて出来が良くなかったと思います。
781重要無名文化財:2009/12/27(日) 11:34:10
771さん ありがとうございます

チケット発売前に確認できて助かりました
まさか、こないだのようにいきなり売り切れということがなければいいのですが
チケット取ります
782重要無名文化財:2009/12/27(日) 12:32:34
雅楽(天皇陛下御在位二十年東京都慶祝の会)陪櫨
ttp://www.youtube.com/watch?v=1YC3EINo8k8

これ、ちゃんと許可取ってるんだろうか
UPしたのは荒川区議の西岡真一郎という人みたいだけど・・・
783重要無名文化財:2009/12/27(日) 12:33:56
あ、間違えた。訂正。
×西岡真一郎
○小坂英二
784重要無名文化財:2009/12/27(日) 13:37:02
>>780 
まあ、いちひめのヒダなんかもっとヘタクソなくせに威張って舞いますからね。
平安雅楽会の型崩れした還城楽ばかり見てる身にとっては心が洗われる舞台でした。楽部
785重要無名文化財:2009/12/27(日) 19:10:24
なんだっていいんだよ
所詮は大昔の貴族の宴会芸なんだから
786重要無名文化財:2009/12/27(日) 19:29:53
↑貴族はよくても、地下楽家にとっては演奏技術や舞の芸は命の次に大事なものだった。
その芸を貴族=殿上人に見せることにより給料をもらっていたのだから。
787重要無名文化財:2009/12/27(日) 21:54:48
>>784
平安雅楽会はちゃんと手直ししてもらった方がいいね。
あんなになってしまうと手直しというより一から習うことになるけどね。
人に見られることが多いだけにいい加減なことやってないでしっかりしないとね。
788重要無名文化財:2009/12/28(月) 10:13:41
>>778
>多度雅楽も、まず鑑賞いただき、評価して下さい。
では、早速鑑賞させていただきましょう。
ttp://www.youtube.com/watch?v=nnRy3oqkQaI&feature=channel
ttp://www.youtube.com/watch?v=S0TESNX57SA

>好みや贔屓目はあると思いますが、陰険な議論はやめましょう。
とのことですので、あくまで「鑑賞」のみということで。
789重要無名文化財:2009/12/28(月) 15:13:30
788さん。評価してくれって書いてるけど、どうする?
790重要無名文化財:2009/12/28(月) 15:45:03
やはり噂どおりの変わり者だなw 
791重要無名文化財:2009/12/28(月) 18:41:24
>>787
平安雅楽会のメンバーはすべてクビにして中学生くらいの子を宮内庁の楽師に指導してもらってメンバーにしたほうがいいです。
今いるメンバーはプライドが高いだけのオッサンばかりですから。
京都には名前や看板のみは立派なのに内容がともなってない店や物がたくさんあります。

テレビやマスコミが垂れ流す京都の雅びなイメージにだまされないようにしてください。

自分で「楽匠」を名乗って喜んでる笙の山田全一なんかはそのいい例です。
792重要無名文化財:2009/12/28(月) 21:35:12
789さん
「好みや贔屓目はあると思いますが、陰険な議論」にならなければよいのかもしれませんが・・・
評価「は」難しいですねぇ・・・
東京の雅楽団体の方も「賛助」されてるとのことですし。
793重要無名文化財:2009/12/29(火) 18:04:30
まあ、民間の雅楽団体はともかくとして宮内庁楽部の舞楽で
これだけレスがついたことはよかったです。

誰も関心がない芸能は廃れていきますからね。

多くの人が関心があることは良いと思われます。
794重要無名文化財:2009/12/29(火) 23:45:16
ttps://eee.uci.edu/programs/rgarfias/sound-recordings/japan.html
外国の民族音楽研究家のHPに楽部の戦前の音源があった。
いかんせん音源が古すぎて音質は悪いけどけっこう良い演奏がある。
しかし戦前に庭燎の録音までしているとは思わなかった。
795重要無名文化財:2009/12/30(水) 00:58:29
>>794

貴重なものを教えてくれてありがとう!!!
796重要無名文化財:2009/12/30(水) 09:04:02
>>794
さらっと流した感じではあるけど、これはいいですね。

音の悪いvery oldの方が印象的。
797重要無名文化財:2010/01/02(土) 04:05:26
元旦の舞楽の紹介で、
NHKアナウンサーが演者を紹介していたのですけど、

「宮内庁式部職 楽部」
と、スペースの部分で切ってたのですがこれは正しいのですか?

自分は
「宮内庁式部 職楽部」と思っていたので。

式典を取り仕切るのが「式部」で、その中に楽を職能とする部「職楽部」があると
理解していたんですけど。

どっちが正しいのでしょうか?
@「宮内庁式部職 楽部」が正しいのか、
A「宮内庁式部 職楽部」が正しいのか。

わかる方いらっしゃいましたらご教示ください。
798重要無名文化財:2010/01/02(土) 04:10:34
>>777

あの大太鼓の音圧はすごい。
テレビでは伝わりませんな、さすがに。
799重要無名文化財:2010/01/02(土) 09:26:43
800777:2010/01/02(土) 16:30:09
>>798
そうですね。あの迫力は生演奏でしか味わえませんね。

新春から万歳楽を見て初歩に帰る心地がしました。
明日は伊勢の五常楽ですね。

がんばって見ます。
801重要無名文化財:2010/01/05(火) 08:09:11
音はTVで聞くと リアルで聴くのではかなり違いますね。

自分は鑑賞初心者なんですが、リアルで聞いて雅楽器の音量に驚きました
萬歳楽もみましたがちょっと音が物足りない気がしました。
802重要無名文化財:2010/01/05(火) 16:40:26
>>801
>音はTVで聞くと リアルで聴くのではかなり違いますね。
雅楽に限った事じゃないけどね
音だけじゃなくてその場の雰囲気も大きな要素の一つ
803重要無名文化財:2010/01/06(水) 20:49:10
東儀季信先生におかれましては、昨年11月10日に前立腺ガンのため
77歳にてお亡くなりになられました。

つつしんでご冥福をお祈りいたします。

先生はアメリカで雅楽を教えておられました。
幅広い活躍はすごいものでした。
804重要無名文化財:2010/01/09(土) 16:24:57
今年の正月
FMとフジテレビのがした。
FMの越天楽は盤渉調のほう?
だれかアップしてください。お願いいたします。
805重要無名文化財:2010/01/10(日) 13:49:17
JR東海の奈良CPのCMで伎楽が映ってるな
復刻した怪しい芸能をCMに使うのもどうかと思うが
スレ違いスマソ
806重要無名文化財:2010/01/27(水) 15:46:00
このライブ映像をパリの雅楽好きに見せたらすごい喜ばれた
日本人はみんなお寺でライブやってると思ってたらしいw
http://www.youtube.com/watch?v=s3rIBRcSrKo

807重要無名文化財:2010/01/27(水) 18:21:40
>>806
門徒、物知らずの本願寺らしいやり方だな。
こんなものが本当の佛教だと思われたらイヤだな。
創価と同じくらい汚らわしいものだ。

本願寺の雅楽は音程がはずれていることで有名!
頼むから公衆の面前に出ないでほしい!
808重要無名文化財:2010/01/28(木) 20:03:39
京都では祇園と本願寺には文句を言うなという不文律があるからな。
本願寺の修理に国・京都府・京都市から32億円も補助金貰ってるよ。
どんだけ腐った宗派かよくわかるよね。

雅楽演奏も腐ってるよw
809重要無名文化財:2010/01/29(金) 01:45:47
補助金が出るのは本願寺に限るまい。
810重要無名文化財:2010/01/29(金) 19:35:46
本願寺はナマグサ・金儲け・マンコ大好きな糞坊主ばっかり。

みんな死ねばいいのに!
811重要無名文化財:2010/01/31(日) 12:47:12
雅楽だより、年会費1500円になったらしいね。
たいした内容でもないのに値上げして大丈夫かな?
812重要無名文化財:2010/01/31(日) 19:03:10
お宮で取ってるからそれ読めばいいやと思ったら
経費節減でお宮も取るの止めようかだってorz
813重要無名文化財:2010/01/31(日) 21:22:04
>>812
うちの神社もそうなんですよ。ナカーマ
宮司さんが「不況だし雅楽なんかに金かけてる場合じゃないしな」と言っています。
814重要無名文化財:2010/02/02(火) 03:23:39
>>807
このライブ行った
雅楽初心者の人にはうけてましたよ。
しかも無料ですしねインタビューで感動したって言ってるし
仏教を知る第一歩になることは良い事でしょ
http://www.youtube.com/watch?v=qnECy4QgCE4&feature=related
815重要無名文化財:2010/02/02(火) 14:55:43
>>814
うざいんだよ!真宗ハゲ!自画自賛に出てくるな、カス!
檀家が減ってるからといって雅楽のスレまで汚しにくるな、アホ!!
816重要無名文化財:2010/02/04(木) 07:22:21
あげ
817重要無名文化財:2010/02/06(土) 13:38:04
27日に国立劇場である楽部の神楽歌の公演では字幕表示がでるみたいだな。
そうでないと何を歌っているのか素人には訳わからんんものな。

25日には豊英秋先生によるレクチャーがあるようだ。
818重要無名文化財:2010/02/08(月) 19:17:11
NHK関西のテラス関西で鵜殿のヨシについて特集が放送された。

宮内庁楽部の練習風景が放送された。人長舞を東儀博昭先生が舞っており、
ひちりきを東儀雅季先生が吹いておられた。

池邊五郎楽長の話によると、「琵琶湖のヨシでは柔らかすぎる。中国のヨシ
では硬すぎる。鵜殿のものが最適だ」と語っておられた。

誰かyoutubeにアップできる人はアップしてみんなに見せてあげて
ください。
819重要無名文化財:2010/02/16(火) 17:47:25
いちひめの飛騨なんか早く死ねばいいのに!!
820重要無名文化財:2010/02/18(木) 22:45:59
819
ようやくまともなトピになってきたのに
821重要無名文化財:2010/02/19(金) 21:16:25
2月は寒いけど、天理大学や宮内庁の公演があって楽しみだね。

天理大学の復元舞楽「菩薩」は意欲的だったね。パンフレットに
書かれていた木戸敏郎さんの愚痴はあまり良いものではなかったけど、
福岡公演も頑張ってほしい!
822重要無名文化財:2010/02/21(日) 11:57:54
ふと思った。
巻纓の冠につけるカザシは造花が多いが、生花が手に入らなかった時代は
造花のほうがよかったんだろうな。

今はスーパーで生花はいくらでも売ってるもんな。
823重要無名文化財:2010/02/27(土) 22:30:00
今日の国立劇場の神楽歌 良かった。

こんな芸能があったとは知りませんでした。赤い衣装とかもなんか
通常の雅楽公演とは違った感じです。

歌がとにかく凄かった。何言っているのか追うこともできない。
朝倉で流れた篳篥の独奏は凄く音がまろやかで感動しました。
824重要無名文化財:2010/02/28(日) 14:58:03
>>823
>赤い衣装
それは楽長職が着ている衣冠単のことか?

朝倉の音取りは名曲だな。
825重要無名文化財:2010/02/28(日) 22:34:32
823です

もしかして、ものすごく無智をさらけ出しましたでしょうか?
でしたらすいません

赤い多分「衣冠単」ですが、これが普通なのでしょうか?

なんとなく 赤????だったのです。

勉強不足なのは申し訳ないです。もし、このスレに書き込むなら せめて これぐらい読んでおけ
という書籍がありましたらご紹介ください
読んでから出直します
826重要無名文化財:2010/03/01(月) 11:59:31
>>825
小学館の「雅楽のデザイン」、小野雅楽会が出している「雅楽事典」などが良いでしょう。
827重要無名文化財:2010/03/03(水) 21:53:52
いちひめの「ひいな祭り」
大学生になってまであんな格好して楽しいのかな?
828重要無名文化財:2010/03/04(木) 06:56:04
>826 さん どうもありがとうございます。

早速 Amazonで ポチっと……ず、ずいぶん高い本ですね(汗
とりあえず最寄の図書館においていないか探してみます
829重要無名文化財:2010/03/04(木) 14:40:12
>>828
図書館で閲覧するのがいちばんいいですよ。高いし、大きな本ですからね。

830重要無名文化財:2010/03/04(木) 16:24:11
快楽亭ブラック
831重要無名文化財:2010/03/08(月) 17:52:11
お聞きしたいのですが
東京で雅楽器を買うにはどこへ行けばいいでしょうか。
篳篥のリードが欲しいんです。
普段京都に居て、前は天理で買いました。
しばらく京都に戻らないので、分かる方お願いします。
832重要無名文化財:2010/03/08(月) 22:05:07
>>831
個人や学校や天理教関係は知らない。楽器店なら武蔵野楽器だろ?
833重要無名文化財:2010/03/08(月) 22:07:33
で、逆に質問なんだが、京都で民族楽器扱ってる小泉楽器も、篳篥プラ管
扱っていて、舌も売ってた筈だが・・・・京都ではそこは利用した事がないの?
834831:2010/03/08(月) 22:57:28
武蔵野楽器ですか。
ありがとうございます。今度行きます。

小泉楽器の存在は知りませんでした。
戻ったら覗いてみます
835重要無名文化財:2010/03/09(火) 19:09:36
小泉楽器の宣伝ですか?
836重要無名文化財:2010/03/10(水) 20:59:21
京都の人って、ズル賢いよね。
さりげなく質問するフリをして宣伝するんだもんね。イヤラシイ
837重要無名文化財:2010/04/02(金) 11:23:53
楽部に入らされたときはイヤでイヤで仕方なかったが、
定年退職してからも「先生、先生」と慕ってくれる人がいるのが嬉しい。

長い人生どうなるかわからんな。
838重要無名文化財:2010/04/10(土) 14:27:17
宮内庁は公務員だし堅いもんね。

よっぽどバカなことしない限り、クビになることもないし。
楽生やって楽師になるのもいいんじゃない?
839重要無名文化財:2010/04/10(土) 19:44:55
欠員が生じないと楽生は募集しないし、夜間高校に通いながら修業の日々は辛いぞ!
忠〇みたいな根性の悪い、イヤミったらしいブタもいるのに
生半可な気持ちじゃムリだな。
840重要無名文化財:2010/04/12(月) 20:10:31
同志社の雅楽部に入ったらいちひめの本部に連れていかれてオッサンの偉そうな態度にうんざりした。

京都に住んでいるというだけで偉そうにしてるオッサンで、
眼鏡かけて頭ハゲている。
自分がフランスから勲章もらったことをトクトクと自慢してやがった。(どうせ金で買っただけなのに)

また息子の大富という白ブタが父親以上に偉そうでキモイの。

こんなクラブに入って大学生活無駄にするのはイヤなので入部するのはやめました。
841重要無名文化財:2010/04/12(月) 22:15:34
本当にフランスから勲章をもらったの?
wiki等の日本人受賞者に名前ないんだけど。
どうでもいいか。
842重要無名文化財:2010/04/13(火) 00:08:40
>>841
ヒダのオッサンは嘘つきだから真に受けないほうがいいよ。
町内会の表彰状でも「勲章」なんて言ったりするからw
843重要無名文化財:2010/04/13(火) 00:32:05
自演乙w
844重要無名文化財:2010/04/13(火) 09:43:04
漏れも立命館の雅楽部に入って1年で辞めたくちです。
とにかく飛騨のオッサンの性格が恐ろしいほど悪いのと
威圧的で傲慢だからです。
ドラマでたとえたら忠臣蔵の吉良上野之介をもっとヒドクした感じですかね。
吉良上野之介はまだ高家という良い家柄だけど、飛騨のオッサンはちっぽけな神社の神主にすぎません。

笛を吹く技術もヘタクソで唱歌も音痴です。
こんなオッサンに教えられても上手になるわけがありません。
また、美人な子にだけは特別扱いで個人授業して手なんかを触ってきたりします。
「気色悪い〜!」と言って辞めていった子が何人かいます。
みなさんも雅楽団体に入るときには注意してよく調べてくださいね。
(長文、失礼しました)
845重要無名文化財:2010/04/13(火) 22:11:29
せっかく京都の大学に入って雅楽を始めようと思っても
まともな団体がないんじゃかわいそう。
どこかないのかな。
846重要無名文化財:2010/04/14(水) 11:42:11
立命館に雅楽部なんてないよ
847重要無名文化財:2010/04/17(土) 00:21:26
同じ奴が私怨で延々と書き続けてるんだろうな。
いちひめは上手くないけど平安よりはマシだよ。
848重要無名文化財:2010/04/17(土) 10:51:24
>>847
平安雅楽会よりヘタクソだったら終わってるじゃん!
You Tubeでヘタクソな雅楽曝け出してるじゃんよw
849重要無名文化財:2010/04/17(土) 22:20:02
京都は最悪。
人間は根性悪い、物価高い、雅楽はヘタクソと悪いことだらけ。

京都なんかに進学しなければ良かった。
850重要無名文化財:2010/04/17(土) 22:33:19
毎日お勤めご苦労様です。
851重要無名文化財:2010/04/18(日) 01:04:45
>>850
いいえ、どういたしまして。
852重要無名文化財:2010/04/19(月) 00:41:51
平安雅楽会はヘタな篳篥吹きが舞いまでやってるんで、むちゃくちゃですネぇ。
先生方は気にならないんでしょうかネぇ。
853重要無名文化財:2010/04/19(月) 11:32:49
↑平安雅楽会の全員がヘタクソじゃねえかよw

中川のオッサンの鞨鼓の打ち方なんてデタラメじゃん!
854重要無名文化財:2010/04/19(月) 19:23:30
平安雅楽会の舞は宮内庁と比べるとむちゃくちゃですが
平安雅楽会流の独自舞と考えればむちゃくちゃではありません
そういうことでご容赦を
855重要無名文化財:2010/04/19(月) 23:25:47
自称宗家かよ。地方の団体はそんなのばかりだなw
856重要無名文化財:2010/04/20(火) 23:32:25
名古屋で雅楽を教えてる所知りませんか??
857重要無名文化財:2010/04/21(水) 21:09:52
京都は音*会も下手だしな。
礼儀作法すらなってない。
演奏中、雑談してやがんの!
858重要無名文化財:2010/04/22(木) 12:53:29
いちひめとか平安とか、ひどいところはもういいよ。じゃあ結局どこの団体がいいの?
民間人が入れたり、演奏会で良い演奏を聞くには何処がお勧め?

今入ってるとこでも噂でも何でもいいからそっちが知りたい。
859重要無名文化財:2010/04/23(金) 10:36:21
>>858
ここで聞いても答えは出ないと思うよ。
すべての雅楽団体を非難する傾向の書き込みが多いから。
だから、どっかの団体を非難している人の演奏を聴いて、その人に習うのが一番!
きっと日本で一番うまい人なんじゃない?
860重要無名文化財:2010/04/23(金) 12:07:08
>>858
私は芝祐靖先生に笛を習い、東京楽所で演奏しています。
東京楽所はいいですよ。

話は変わりまして、奈良では平城遷都1300年の記念式典で大極殿の前で
皇太子殿下をお招きして万歳楽が舞われたとニュースでやっていました。

秋には宮内庁楽部による演奏が行われる予定らしいです。
私は関東に住んでいるので奈良に観光に行くつもりです。
861重要無名文化財:2010/04/23(金) 19:47:04
ニュースで大極殿の前で萬歳楽やっていたけど…
皇太子殿下の前なんだから、天覧舞楽でしょ
それなのに譜面ひろげて演奏していやがる。萬歳楽ぐらい暗譜しろよ(怒)
猫背で吹いているし、みっともないね(悲)
862重要無名文化財:2010/04/23(金) 20:21:03
確かにここは批判される書き込みが多いけど批判されても仕方ない団体がいかに
多いかということなんだよね。
下手だし、マナー悪いし、偉そうだし・・・
素人らしく謙虚で礼儀正しかったら多分批判されないと思うけどな。

良い演奏聴きたいならやはり東京しかないかな。
863重要無名文化財:2010/04/23(金) 21:12:52
関西ではレベル以前に人不足なんだから
嘆くんだったらほんとこっち来て吹いてくれよ……
864重要無名文化財:2010/04/23(金) 21:38:56
ちょうどBSで春日若宮おんまつりやってるね
865重要無名文化財:2010/04/23(金) 21:59:10
>>861
言葉の使い方間違ってるよ。
天皇陛下が見るときは天覧だよ。
皇太子は天覧じゃないよ。

他人の批判するときは正しい言葉使ってねw
866重要無名文化財:2010/04/24(土) 20:32:05
>>863
>関西ではレベル以前に人不足なんだから

えっ、そうなの!?
エラい先生でいっぱいいっぱいだと思ってました(棒読)
867重要無名文化財:2010/04/24(土) 21:39:33
>>866
市ひめの飛騨富久先生なんか偉いですよ。
雅楽に関する難しい質問されたら答えられなくなって
「京都に住んでもしてないくせに分かったようなことばかり言わんといてくれるか!」
と怒鳴られますよ。
868重要無名文化財:2010/04/24(土) 22:22:00
>>866
エラそうにしている先生はいっぱいいます。
869858:2010/04/25(日) 01:19:44
>>859
>>860
ありがとうございます。
やっぱり関東、というか東京楽所さんは良いところなんですね…
残念ながら自分はそのエラそうな先生が沢山いるところに住んでいるので、
機会を見つけてそちらの演奏会など伺いたいと思います。
このままだと雅楽の何が好きなのか分からなくなってきそうで…
870重要無名文化財:2010/04/25(日) 14:17:54
雅楽の何が好きなの?って、そんなこと答えられないよな。
確かに他人に「あの訳の分らん音楽のどこがいいの?」と聞かれてムカつくことがあるが。

自分が好きになったんだからそれでいいんじゃないの?
木戸敏郎さんも「雅楽は退屈だ」と言われて憤慨していたな。
それに対して明確な反論は出せてなかったようだ。
871重要無名文化財:2010/04/25(日) 20:07:00
>>869
やっぱり芸術は本物を見ないといけませんね。
最近は装束や面、舞具にいたるまで安物ばかりですもんね。

プラスチックの安物は所詮安物です。
原笙子先生も安物ばかりがはやると嘆いておられました。
872重要無名文化財:2010/04/25(日) 23:38:12
装束や面で言うなら関西だと天王寺か南都になるかねぇ
873重要無名文化財:2010/04/26(月) 00:04:16
NHKBSの春日大社の特集見たけどすごく良かった!
さりげなく、祭典奏楽で延べの曲を吹いているし、映像のバックで御神楽の篳篥の独奏をしていたり、かなり通な番組になっていた。

874重要無名文化財:2010/04/26(月) 22:36:06
>>858
雅楽の何が好き?かぁ。

ほんとに雅楽の旋律が好きな人もいれば
仕方なく神社仏閣で吹いてる人もいる。

好きになって、その理由がわからなければ自分なりの「好きな理由」を考えてみたら?
人それぞれいろんな理由はあると思いますよ。
私も幾度の不調期を乗り越え、今日も不調期に遭いながら続けてます。

ここで非難される団体を避けるんじゃなくて
自分の勉強のためと思って、数多くの団体の演奏を聴くのが良いんじゃないですか。
宮内庁楽部・東京楽組・十二音会・伶楽舎、その他東京の各種団体はじめ
関西やその他地方にも雅楽団体はあります。
確かに演奏レベルや作法に関して「オイ」と言いたくなる団体は多いですが、それはそれ。
非難するんじゃなくて反面教師にすればいいだけの話。

自らのステップアップの為に
嫌な言い方ですけど
各種雅楽団体を反面教師にする。

でも良いところは素直に吸収してくださいね。

ここで非難されっぱなしの雅楽団体にも上手な人はいますよ。
875重要無名文化財:2010/04/27(火) 02:36:22
そうね、無職中卒の重要無名文化財に知ったかぶりされたくないわーね
876重要無名文化財:2010/04/27(火) 17:59:45
>>874
個人的に上手でも雅楽は団体演奏だからダメなものはダメですね。

野球で個人が頑張っても勝てないのと一緒で。
877重要無名文化財:2010/04/27(火) 19:20:08
反面教師ねえ。そういう人たちが雅楽や楽人の世間での評判を落としているんだけどね。

態度が悪く技術も低い人たちが行ってるために楽人を見下しているところもあるし。

洋楽関係者からは鼻であしらわれ相手にされないし。
878重要無名文化財:2010/04/27(火) 19:42:19
でも地方だと気軽に楽部の先生に来てもらえるわけじゃないし、
誰もが東京に通えるような金と暇を持ってるわけじゃない。

常に楽部の先生に見てもらえる団体だったら、
10年くらいの入れ替わりならかなりの質が保てるけど、
地方だと10年サイクルでは瓦解する
30代は仕事や子育て、転勤もあるし、40代以降になると介護やらリストラやら。
そういったものと両立しながら
10年20年と雅楽に飽きずに続けてくれる人は本当に少ない。

まあ二の次どころか自己満足だけの演奏のくせに、大きな顔してる人がいるのは事実だし、
地方で寺社の奉仕中心に活動している人は、「音楽」としての雅楽に疎い場合も確かに多い。

でもここで大きな顔して批判してる輩も、
「雅楽分かってる自分」が大好きな自己満足野郎という点では全く同じだ。
というか、「一つの雅楽団体に留まってきちんと演奏活動をしている人」という印象は受けない。

リスナーとしての批判ならば、また話は別だけど。
879重要無名文化財:2010/04/27(火) 20:35:22
>>877
洋楽関係者からは鼻であしらわれ相手にされない。
まさにそう。雅楽は非論理的な音楽でダサいとバカにされている。
能楽や文楽、歌舞伎なんかでも恥ずかしいとバカにされている。
880重要無名文化財:2010/04/27(火) 20:48:27
非論理的でダサいと思ってるのは879だろう
素養がなさすぎる
881重要無名文化財:2010/04/27(火) 22:58:56
事業仕分けの第二弾が行われているが、天皇制が廃止されて宮内庁が無くなったら
雅楽の世界はすごい痛手を負うだろう。(宮内庁は独立行政法人ではないが)

公務員という安定した職業がなくなるのだから、なり手がなくなるだろう。
興行としても採算は取れないし、生活できないだろう。

雅楽の先生としてカルチャースクールで教えても大した金額にはならないだろう。

免状制度を復活しても人は集まるかな?

「雅楽検定(実技試験のみ)」を実施してみるとか。
それで公正な点数を与えるのは難しい。

要するに雅楽なんて親方日の丸の下でないと生きていけないツマラン音楽なんだなw

882重要無名文化財:2010/04/27(火) 23:36:19
神社本庁があれば・・・というか、有力神社である伊勢神宮、明治神宮、
熱田神宮、春日大社あたりがあって、結婚式の場所としての神社の権威が
残っていればなんとかなるんじゃないか?

ちゅーか、雅楽愛好者以外にとって、雅楽って和式の結婚式のBGMでしかない。
883重要無名文化財:2010/04/27(火) 23:45:12
>>882
まあそれぐらいしか需要がないでしょうね。
有名神社にいる楽師は、神主が楽師を兼ねている場合が多いです。

だから笙が入ってない場合もあります。例・京都の上賀茂神社

能楽の世界でも明治維新によって徳川幕府の後ろ盾を失った能楽師は乞食に
なったり泥棒になったりしました。
生活の基盤を失うということは大変なことなんですね。
884重要無名文化財:2010/04/28(水) 15:45:48
nhkの古典芸能入門、新しいシーズンが始まったけど雅楽のコーナーは無し。

それだけ雅楽は社会的に人気がないということだろう。
885重要無名文化財:2010/04/29(木) 01:13:09
>>879
雅楽は非論理的でダサイ・・・

ん〜、増本伎共子さんの著書を読んでみたらいかがかな?
小泉文夫さんの本もどうぞ。

お二方とも雅楽畑の人ではありませんから。

あと、能楽や文楽、歌舞伎なんかでも恥ずかしいと・・・
とはそれぞれの専門家(プロ)の意見ですか?
それともそれぞれの愛好者の意見?
886重要無名文化財:2010/04/29(木) 22:00:13
nhkで奈良の朱雀門前で「伎楽(ぎがく)」の演奏をしていた。

どこの演奏かな?
887重要無名文化財:2010/04/29(木) 23:40:14
>>885

雅楽の音階や曲の構成を、理論的に説いた本としては芝祐泰著「雅楽通解 楽理篇」も。かなり深いです。部数限定なんで
置いてる図書館も限られていますが。

ただ、増本さんなんかも、「雅楽」を西洋音楽理論を援用して説明してますが、雅楽自体が理論的かは疑問です。
日本の呂七音や律七音を六調子に当てはめたら、「勝絶」なんて出てこず、笙には竹がないにも関わらず、笛や篳篥はバン
バン吹く訳です。箏は右手の奏法を失っている一方、それでも対応できる様全く「理論」通りに調絃が変った様です。つま
り篳篥や笛と、笙や箏との間に、理論の断絶がある訳です。これが意図的になされたのではなく、笛や篳篥が俗曲に流され
たためといわれている様です。

で、さらに、ここまで考えて演奏している人ってまずほとんどおらず、日本伝統の「先生の教えを守って」ということで演
奏していることとおもわれます。ここのスレみれば、理論嫌いそうですもんね。先生の教えが古来からの普遍のものと信じ
て疑ってない人が多いのでは?

というわけで、西洋的音楽理論から見て、雅楽が理論的かと言われると、やはり疑問かと。
ただ、ダサイかそうでないかは、最終的には個々人の考えよう。フランスで小乱声吹いたら、解らないけどすごく神秘的で
素敵だと向こうの音楽家に言われましたよ。
888重要無名文化財:2010/04/30(金) 02:41:10
雅楽が非論理的というよりは、
西洋音楽がものすごく論理的なんだわ
でも論理と音楽はやっぱり別なんだってことは
西洋音楽をやってる人もよく知ってる
調律一つとっても論理的な「正解」は未だに無いわけだし
教会の聖歌隊なんかを聴き比べると分かりやすいが和音や和声の捉え方も
北欧、ドイツ、イタリア、フランス、イギリスでは異なっている

増本さんに限らず、雅楽を音楽的に解説したものはピンとこない部分も多いね
そもそも「近代にヨーロッパ地域で確立した音楽理論」では
全ての音楽大系を説明することなど出来ないのは当たり前だ
グレゴリアンチャントですらね
889重要無名文化財:2010/04/30(金) 17:45:44
なんかもう無茶苦茶だな、ここ…。
890重要無名文化財:2010/04/30(金) 23:07:21
>>887
パリと京都が姉妹都市ということで、パリで雅楽公演したら、フランス人に
「凶悪犯に雅楽を聴かせるとよい。死ぬほど退屈で苦痛だから」と言われたなw
891重要無名文化財:2010/04/30(金) 23:36:02
892重要無名文化財:2010/04/30(金) 23:38:17
絶世の美女だなw
893重要無名文化財:2010/05/02(日) 19:51:45
袍に刺繍がないんだよね。
ポリエステルなのかな?
これで伽陵頻ってどんなんだよw
894重要無名文化財:2010/05/02(日) 20:10:42
>>890
単に内容が悪かったんじゃないの?
895重要無名文化財:2010/05/03(月) 16:54:51
>>807
本願寺で雅楽を吹いてる人たちは雅楽だけをやってるわけじゃないんで。
誹謗中傷してやんなさんな。
896重要無名文化財:2010/05/03(月) 20:14:52
>>895
そんなもの言い訳になるか!公開して上演するかぎりは完成度の高い雅楽を
演奏しろ!

法要で雅楽を演奏して門徒から金巻き上げるんだから下手だったらダメだ。
雅楽の信用にかかわる。
897重要無名文化財:2010/05/03(月) 22:10:22
雅楽の信用(笑)
898重要無名文化財:2010/05/04(火) 03:59:52
>>895
どこの民間の団体でも雅楽だけで食べてる所はない。
檀家や氏子の有志が奉仕で吹いてるならともかく
お礼を貰って吹いている以上、寝呆けたことは言うべきじゃない。
 
899重要無名文化財:2010/05/04(火) 10:40:30
>>896
「完成度の高い雅楽」って?
900重要無名文化財:2010/05/04(火) 15:00:50
なんかここって雅楽好きの集まりなんかケンカ好きの集まりなんかわからんな。
まあ、ちょっとかじった人ほど他人の文句を言いたがるもんやけどな。
901重要無名文化財:2010/05/04(火) 16:53:38
>>900
ちょっとかじった人ほど他人の文句を言いたがるもんやけどな。

ちょっとかじったがどれぐらいのものかわからないが、少なくとも文句を言ってる相手は
自分より下手と判断してるんだろうな。
でも、下手というだけで批判してるんじゃなくて、上にもあるようにお金がからんでるからじゃないの?
金もらうならちゃんと吹け!ということだろ。
902重要無名文化財:2010/05/04(火) 18:36:39
どうなんだろうね
吹いてる人はお金持ち出してる場合の方が多いと思うが
903重要無名文化財:2010/05/06(木) 10:15:22
胡蝶と抜頭が好きだなぁ
904重要無名文化財:2010/05/09(日) 03:00:22
抜頭、いいよね。雅楽にしては、しっかりキャラがたってる。
905重要無名文化財:2010/05/09(日) 09:42:19
雅楽師や神主の衣装である狩衣ってかっこいいな。
906重要無名文化財:2010/05/10(月) 14:16:16
本来、武士の装束だった「直垂」が楽装束になったのはなぜ?
907重要無名文化財:2010/05/10(月) 19:06:28
その程度の身分だってことでしょ。
908重要無名文化財:2010/05/10(月) 20:08:08
襲たくさんそろえるのはお金がかかるし着るのも大変だから。
909重要無名文化財:2010/05/10(月) 21:07:05
江戸時代の武家の衣装としては狩衣と直垂はどちらが格上だっけ?
910重要無名文化財:2010/05/11(火) 19:26:25
>>908
狩衣と直垂って大きな価格差あったっけ?
911重要無名文化財:2010/05/11(火) 22:23:09
>>910
おまえはアホか?そんなことも知らないのは素人だろう!
912重要無名文化財:2010/05/11(火) 22:50:07
直垂より狩衣のほうがかっこいいな。
913重要無名文化財:2010/05/12(水) 00:02:56
普段は狩衣の俺は逆に直垂の方が格好よく見える。
914重要無名文化財:2010/05/12(水) 14:51:41
いちひめの直垂なんか黄色だぜ。
金が儲かるように黄色にしたんだって。趣味が悪いな。

黄色の直垂なんかケバケバすぎて着たくない。
金儲け第一の飛騨が着てればいいんだよ!
915重要無名文化財:2010/05/12(水) 22:17:52
結局なぜ「直垂」に・・・ってことは知らないんですね。

>>910
908は「襲」と書いてます。
「狩衣」とは別物。

>>914
だいぶ前にも同じ書き込み見たけど同一人物か?
916重要無名文化財:2010/05/12(水) 23:34:28
>>915
装束師の大槻さんに聴いたら?

明治になってから雅楽の世界に取り入れられたものは沢山あるな。
直垂もそのひとつだが。
917重要無名文化財:2010/05/13(木) 20:44:02
装束といえば、ある雅楽団体が「太平楽」を上演しました。
この雅楽団体は最近レリコという安物の装束店と手を組んでるために蛮絵装束
などはペラペラの安物ですが、太平楽の装束はどうなるかな?と思っていました。

案の定、安物丸出しでがっかりしました。
918重要無名文化財:2010/05/13(木) 21:02:51
最近太平楽やった関西の団体って昔からやってるあそこしか思いつかないが。
919重要無名文化財:2010/05/13(木) 22:29:34
>>918
雅亮会ではないけどね。

20年に一度、お社を造替(ぞうたい)する時に「太平楽」を舞う慣例になってるんだって。
鎧の後ろの帯が安物だったり、太刀の螺鈿が安物だったよ。
920重要無名文化財:2010/05/13(木) 22:36:38
>>919
ナマで見たの?
あそこはそれこそ20年くらい前に新しい装束に替えて
いまごろ安物の装束をまた購入するとは思えないが、替えたのか?
安物と言っても太平楽なら数百万はする。
921重要無名文化財:2010/05/14(金) 17:42:38
>>916
明治になってから雅楽に取り入れられたものって?
他にはどんなのがあるんですか?
たとえば篳篥や竜笛の吹き方など(西洋的)?
922重要無名文化財:2010/05/14(金) 21:13:36
レリコの装束はゴワゴワしてるので、「強装束(こわしょうぞく)」をもじって
「ゴワ装束」なんて言われているぐらいだからな。

>>921
ひちりきの吹き方は完全に洋楽的になってるな。
923重要無名文化財:2010/05/15(土) 03:48:13
ゴワゴワしすぎてるレリコの装束の着心地って
良く言えば、また悪く言えばどんな感じなの?
924重要無名文化財:2010/05/15(土) 09:55:23
有職装束研究「綺陽会」(http://www.kariginu.jp/)というサイトの直垂の解説をみると、幕末維新、明治草創期の礼装
としての直垂に、梨子打烏帽子(雅楽師においては一般的には引立烏帽子と呼んでいるが本来は別物)を用いるようになっ
たようですから、明治初年かと。明治5年11月には礼装としては廃止されえているようですので、それまでの間かと。

『雅楽篳篥千年の秘伝』の中に1828年に、三方の楽人が江戸へ下って、江戸城内で行われた演奏会が行われ、その前後
の記録を、現代語訳で紹介してありますが、、登城の際は狩衣、正式の演奏会では束帯に着替えて演奏、観能の際は裃、将
軍が簾中(つまり私的とおもわれる)の際は狩衣で演奏したようです。
925重要無名文化財:2010/05/15(土) 10:25:20
>>919

そこなら、池を挟んだ向こう側の舞台でしたが、よく判別できましたね。
926重要無名文化財:2010/05/15(土) 16:50:22
狭い世界なんだから書き込みが本当かどうかなんてすぐ分かるのにね
927重要無名文化財:2010/05/15(土) 18:30:34
京都の葵祭りを見に行ってきた。
最初の京都御所出発のときは道楽の演奏はしてなかった。
赤の衣冠の人々は今日のみ位が上がって六位の装束を身につけられるのだそう。

しかし平安雅楽会の演奏ってヘタクソだよね。
あんなカスレタ音程のおかしい篳篥を聴いたのは初めてだった。
928重要無名文化財:2010/05/15(土) 21:08:24
>>927
葵祭りの道楽用の荷太鼓と荷鉦鼓も台車にのせて運んでいるから「荷い」になってない
んだよね。
人が担いでないのに荷い太鼓にならないよね。

ふだんは「伝統がどうのこうの、しきたりがどうのこうの」と京都人はうるさいのに
自分たちの都合の悪い所だけは変えるなんて卑怯だよね。

まあその姑息な所が京都人らしいと言えるが・・。
929重要無名文化財:2010/05/15(土) 21:43:05
>>927
道楽は演奏してなかったんだろう?
何を聴いてへたくそと言ってるの?
平安雅楽会に何か恨みでも?
930重要無名文化財:2010/05/15(土) 22:04:29
>>929
京都御所を出発した時点では演奏してなかったけど、午後から上賀茂神社の
社頭では演奏していました。
下鴨は入れなかったけど、上賀茂には入れたので演奏を聴くことが出来ました。
931重要無名文化財:2010/05/15(土) 23:15:38
例年とおり道楽の三管は南都楽所の応援と半々ですよね。
合歓塩だと思いますがよかったですよ。

それよりひどいのは社頭の儀の篳篥と笛は東遊びなのに、違う曲を吹いてるように聞こえてましたね。
舞もバラバラでしたし。
932重要無名文化財:2010/05/16(日) 00:24:58
何で同じ装束だろうに南都楽所の応援って分かるの?
あんたは内部の関係者?
933重要無名文化財:2010/05/16(日) 06:30:11
雅楽の世界は東高西低ですね。
934重要無名文化財:2010/05/16(日) 08:11:50
>>932
南都楽所の応援があることは、平安雅楽会に知り合いがいる人も含めて知っている人は多いと思います。
逆に、春日のおん祭りには平安雅楽会の応援が入っています。
今でこそどちらも会員がたくさんいますが、昔は人員確保が大変だったようで、その名残じゃないですか。
935重要無名文化財:2010/05/16(日) 19:15:53
明治になって、関西の祭りや伝統行事は存続が危ぶまれたところがあったようです。
楽人も例外ではなく、お互いに協力し合って奉仕を続けたのでしょう。
こういうところも祭りの歴史の一部ですね。
上手い方がいいですが…
936重要無名文化財:2010/05/16(日) 20:39:11
>>935
平安雅楽会の会長の中川さんが「春日大社の手伝いには行くけど、京都での
祭礼には南都楽所の助けは借りない。京都のほうが格が高いから」と言っていた
のに実際は助けてもらってるんですね。
937重要無名文化財:2010/05/16(日) 22:57:50
格は高い?けどレベルは低い(*^_^*)
938重要無名文化財:2010/05/16(日) 23:15:59
>>937
なるほど。京都は祇園のお茶屋と同じで敷居が高いだけなのですね。

京料理も器だけで中身はぜんぜんありませんものね。
939重要無名文化財:2010/05/17(月) 19:23:36
格ですか。南都や天王寺は三方楽所の流れを汲んでますが、平安雅楽会は違うんじゃないですか?
三方楽所の京都方は明治で消滅したと思いますが。だから、格が違うと言えば違うと思いますが、
今やどこも一般人が大量に入会しているのだからどうでもいいことでしょう。
940重要無名文化財:2010/05/17(月) 21:32:46
>>939
天皇陛下のお使いが来る「勅祭」に奉仕する平安雅楽会は格が高いに決まってるやろ!
このドアホ!
941重要無名文化財:2010/05/17(月) 22:01:03
春日大社も勅祭社なんだけどねえ
942重要無名文化財:2010/05/17(月) 22:58:31
「格」ってある意味大事なんだけど
「質」を抜きにした「格」って意味ない。

現在京都にいる指導者の方々には
「格」を捨て「質」を求める姿勢を求める。

とは言いすぎ???
943重要無名文化財:2010/05/18(火) 00:38:06
格とか何とか言ったところで所詮素人ですやんw
944重要無名文化財:2010/05/18(火) 20:04:11
京都のある雅楽団体に晋山式(しんざんしき・坊主が新しく寺の住職に
就任する儀式)の時に舞楽の胡蝶を舞ってもらったら、64万円も金を
要求された!

こんなのボッタくりの詐欺だと思われた。
945重要無名文化財:2010/05/18(火) 20:44:05
64万円?

ちょっと取り過ぎだと思うけど、事前の確認はしなかったの?
946重要無名文化財:2010/05/18(火) 23:49:21
>>945
坊主が勝手に連れてきたから仕方なかった。檀家はみんな怒ってる。
947重要無名文化財:2010/05/19(水) 12:20:38
どう考えても胡蝶だけで64万円なんてボッタくりだよな。
値段が高すぎる。

京都はボッタくりすることで有名だからな。
湯豆腐・祇園のお茶屋・猫の額みたいなちっぽけな庭園で高い拝観料を
巻き上げる寺や神社・高くて少なくてまずい京料理。

地元の人間は絶対手を出さないもん。
948重要無名文化財:2010/05/19(水) 20:42:39
64万なんて中途半端な金額、明細出ているんだよね。
949重要無名文化財:2010/05/19(水) 21:54:20
>>948
今度、坊主に直接聞いておくよ。
管方にいくら、舞人にいくらかかったか聞いておくわ。

うちの坊主は秘密主義者だから教えないかもしれないけど聞いておくわ。
950重要無名文化財:2010/05/20(木) 01:07:50
坊さんの独断で楽人を呼んで胡蝶舞ってもらって64万?
坊さんが自費で支払うなら問題ないけど、檀家に請求がまわってきたんだね。
神社と同じで、寺も檀家役員が決まっているから、せめて役員だけでも話は伝わっていたのか。
(伝わっていたにせよ、請求がくる全檀家に話が伝わってないのはおかしいが)。
その辺含めて聞くべきですね。
この不況の世の中に、胡蝶一曲でそれだけの請求がくるのですから。
951重要無名文化財:2010/05/20(木) 16:56:47
出張演奏をしている雅楽団体の公式ホームページにも料金の明示がありませんね。

京都みたいに値段は隠しておいてボッタくりするつもりでしょうか?
952重要無名文化財:2010/05/28(金) 20:55:08
これが平安雅楽会の葵祭りでの演奏か。 恐ろしいほどヘタクソだな・・。

http://www.youtube.com/watch?v=T6yv6nDBAe8&feature=related

953重要無名文化財:2010/05/29(土) 13:10:06
ネットでなんでもわかっちゃうね。
954重要無名文化財:2010/05/29(土) 15:36:35
NHKハイビジョン特集の春日大社のやつ、今夜再放送だね。
見逃しても何度か再放送してくれるから助かる。
955重要無名文化財:2010/05/29(土) 16:46:26
>>952

世界中、日本中から集まる観光客たちに
京都市内で年間数回、調和していない音楽?を聴かせている人たちです。
これだけ音程のずれた篳篥って珍しい。
練習する暇がないほど何かに忙しいんでしょ。
956重要無名文化財:2010/06/01(火) 18:50:05
まったくジジイババアはしょうもない中傷合戦ばかりで・・
運営からはIPアドレス丸わかりなのに
957重要無名文化財:2010/06/02(水) 09:11:19
ヤフオクでの笛の値段、結構強気の値段設定。ウソは書かないで欲しいなぁ。
958重要無名文化財:2010/06/02(水) 13:26:54
>>957
そのオークションのページ貼らないと盛り上がらないよ。
959重要無名文化財:2010/06/02(水) 19:42:35

(2010年 6月 2日 6時 40分 追加)
笛吹きと称する方から「八幡の高麗は14万円で買える」という旨の質問
がありました。いつの時代の話をされているのかよく分かりませんが、八幡
さんでも現在そのお値段では購入できかねます。良心的な店で16万です。
それも7ヶ月の納期を要します。即納される店は在庫を抱えることになりま
すので具体的には申せませんがもっと高いです。あくまで私の希望価格とし
て出品させてもらう旨明記しております。もう少し説明を読んでから質問し
て頂けますようお願いします。最低19万以上で出品しないと八幡に失礼で
はないかとの声もあり、20万に設定させていただきました。しかしながら、
現実落札されなければ出品した意味が無いので、値下げ交渉可と変更させて
いただきます。

だとさ。
八幡さんとこの籐巻、そんなに高くないのにね。
あと高麗ならいつもあるのに。
吹っかけすぎ☆
で、質問できる直メールのアドレスも記載されて
いないし、オクの質問にも回答がないんだけど。
どう質問されたのかにゃぁ?


960重要無名文化財:2010/06/02(水) 20:05:11
八幡の作る笛なんてそんないい笛じゃないのになw
961重要無名文化財:2010/06/02(水) 21:56:05
人工煤。
962重要無名文化財:2010/06/03(木) 03:10:48
どっちの八幡?
963重要無名文化財:2010/06/03(木) 09:48:32
白竹籐巻き篳篥を22万円で購入。
今はどんだけ?
964重要無名文化財:2010/06/03(木) 21:40:59
鞨鼓を打っているのが市ひめの飛騨。八坂神社での雅楽。


http://www.youtube.com/watch?v=mVIclowZ6Bk
965重要無名文化財:2010/06/03(木) 22:45:46
>>964

だから?

何?

そんなことより篳篥が音程ズレまくりの方がイタいけど。
966重要無名文化財:2010/06/03(木) 22:50:31
>>964
うわゎゎゎ〜!!根性の悪そうなオッサンw

なんじゃこのヘタクソな笛は?
音がはずれまくりw
967重要無名文化財:2010/06/04(金) 01:08:49
とりあえずこのスレを見る限り腐ってるやつばかりの世界だってことはわかった

だいたい雅楽なんて上手いか下手かわかるほどの聴衆がほとんどいない世界なんだから批判してる人達は自分もやってるんでしょ?自分の団体の演奏をあげてから言えよ
968重要無名文化財:2010/06/04(金) 02:26:42
と京都の雅楽野郎がほざいておりますがw
969重要無名文化財:2010/06/04(金) 07:50:46
>>967
>だいたい雅楽なんて上手いか下手なのか分かる聴衆なんてほとんどいない

って、こんなにヘタクソだったら分かるっつうの!!w
こんなもの神前で演奏するレベルじゃないよ。

京都ってバカばっかりなんだな。
970重要無名文化財:2010/06/04(金) 08:13:09
こんど国立劇場で「散吟打毬楽」を見に行くのですが
どのあたりに注目すべきか詳しい方教えていただけないでしょうか?

971重要無名文化財:2010/06/04(金) 17:07:16
>>970
グースカ寝ないことですね。
いちひめ雅楽会の会員で同志社雅楽会の部員だったN宮直樹クンが
安斎省吾先生の舞楽のときにグースカ寝てたのは見苦しかった。。。
972重要無名文化財:2010/06/05(土) 13:56:14
http://www.youtube.com/watch?v=fKPHVERTcKM&NR=1
いちひめ雅楽会に入ったらこんな恥ずかしいことができるんですね。
大学生にもなって「雛祭り」なんて恥ずかしい!!

五人囃子は能楽の鼓や太鼓を普通は持っていますね。
雅楽の楽器を持たすなら「七楽人」にしないといけませんよね。
こんな有職故実に反したことをするなんて雅楽の恥ですねw
973重要無名文化財:2010/06/05(土) 17:03:38
平安といちひめはどっちがマシな演奏するの?
974重要無名文化財:2010/06/05(土) 17:25:36
どちらもひどいが個人的にはいちひめの方が少しマシ

ていうか、もうどうでもいい

両ネタあきた
975重要無名文化財:2010/06/05(土) 18:53:05
>>973
甲乙つけられないくらい上の人間が根性が悪いですよ。
雅楽を金儲けの道具ぐらいにしか思っていません。

演奏もヘタクソですよ。
かすれたひちりき、笛。あんなもの雅楽とは言えないですね。
お前ら一人残らず訴えられてしまえ。
977重要無形文化財:2010/06/10(木) 00:03:29
少なくともそこで雅楽を習っている奴がいるのも事実なんだからなお前ら
978重要無名文化財:2010/06/10(木) 00:37:09
>>977
それがどうかしたのか?
ダメな団体をダメと言って何がいけないんだ?

嫌なら辞めればいいし、それでもかまわないなら続ければいいだけの話だ。
979重要無名文化財:2010/06/10(木) 21:20:02
京都の団体叩いてるやつは誰がどう見ても私怨じゃん
何年も同じようなレスばかりしてよく飽きないな

ここでも他のスレでも同じような文体で同じような中傷しか書いてないから目障り
毎回流れまで一緒だからID出なくて確証ないけど自演臭もするしさ
まともに雅楽の話をしにくいからそろそろ自重してくれ
スレ汚してすまん
980重要無名文化財:2010/06/11(金) 06:31:55
そう言ったって、京都の団体の醜さは承知の事実だよ。
叩かれても仕方ないだろ。
981重要無名文化財:2010/06/11(金) 08:03:46
瑞穂雅楽会どうなの?
982重要無名文化財:2010/06/11(金) 14:53:53
本当にしょうもないやつらばっかだな…
983重要無名文化財:2010/06/11(金) 15:31:20
日本語もあやしいやつに説得力はないわな
984重要無名文化財
国際交流センターで雅楽コンサート。

桃李花、蘇利古、賀殿、など。