【日本文化】人権擁護法で伝統芸能終了【弾圧】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
国籍の差別をなくすために、日本的なものはこれから規制されることに決まりました。
日本を思わせるものはすべて認めません。日本伝統は過去の戦争を思い浮かばせます。
外国人のために控えましょう。

残っている過去の映像著作においては、和服を白く塗りつぶしたものや、
日の丸などが映っているものは、大極旗に変えたものだけ認めます。
2重要無名文化財:2008/03/08(土) 10:58:40
この法案の問題点@
「差別とされる」ものが曖昧で決められていない
「差別とされる」ものの定義を審査する機関もない
人権擁護委員の選別基準に『国籍』が含まれていない
裁判所の令状なしに、調査することが可能 人権委員会の行動を監視、抑制する機関が存在しない

この法案の問題点A
現在の日本の流れ(国民感情など)は年金問題やガソリン税や道路問題に代表されるように、
徹底的に税金の無駄づかいはやめて、浮いた税金は国民に還元するべきというものである。
にもかかわらず、総勢2万人にも及ぶ人権委員会というものを新設するという。
そんな巨大な機関の運営費はどこから出るのか?
もちろん国民の税金である。

この法案の問題点B
そもそもこの法案は小泉内閣のときに国連から懸念を表明されている。
http://www.jca.apc.org/jhrf21/Campaign/20020703.html

この法案の問題点C
この法案は過去にさかのぼって過去の事例を訴えたりしてはいけないという
「法の不遡及」の原則に違反している。
つまり2chのことで例を出せば、
過去の掲示板上での発言なども「差別アル!」と訴えることができるということ。
VIPPER涙目。
法の不遡及  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E3%81%AE%E4%B8%8D%E9%81%A1%E5%8F%8A
3重要無名文化財:2008/03/08(土) 11:00:12
今北やつのために転載

☆「人権擁護法案」再提出に対する要請受付国民集会のお知らせ☆
日 時 : 平成20年3月10日(月)17時より
場 所 : 憲政記念館講堂
※当日は真・保守政策研究会―平沼赳夫最高顧問、島村宜伸議長、中川昭一会長、
古屋圭司副会長に要請を受けていただけますので、
要請書(A4サイズ)所謂「人権擁護法案」に対するご意見、氏名、年齢、
住所(自治体名までで結構です)を記載の上、当日、会場受付までお持ち下さい。

☆来れない人は(3月10日必着)
断固反対でも参加できない皆様方、そのお気持ちを「要請書」として是非郵送して下さい。
「国民集会」は、国内外のメディアに案内状を発送します。
参加者数によっては、国内メディアが報道しなくも、外国通信社が配信してくれます。
皆さんの要請書は、ステージ上に積み上げて、外国メディアに撮影してもらますので、一通でも多く郵送して下さい。
「インターネットの力」を、映像で国民に印象づける目的もあるのです。

要請書(A4サイズ)は、組織票と誤解されないように、あえて「ひな型」を提示しませんでした。
御意見、氏名、年齢、住所(自治体名までで結構です)が記載していただければ、
形式には一切こだわりませんので、よろしくお願いします。

衆議院議員 戸井田とおる
丸坊主日記 (URLが貼れないのでぐぐるか誰か貼ってね)
4重要無名文化財:2008/03/08(土) 11:01:24
◆今来た用動画◆

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2421306

から、

・wiki
・web署名
・mixi
・反対議員さんの設けたブログ

へと移動できます
5重要無名文化財:2008/03/08(土) 11:02:39
ttp://mixi.jp/view_event.pl?id=28137431&comment_count=81&comm_id=126599

合言葉は、「毎月15日は人権擁護法案反対の日」

3月15日にmixi公開日記で

「人権擁護法案反対」

の日記を書きましょう!

今回は土曜開催で翌日が日曜日なのでおもいっきりイイテレビはありませんが
mixiも隠せないほどの、圧倒的多数の日記を書きましょう!

よろしくお願いします!

1月15日のイベント参加者は299名!
1月27日のイベント参加者は214名!
2月15日のイベント参加者は231名!→現在130名
2月17日、イベント立ち上げ時コミュ参加者5270名!→現在なんと7150名!!!
これをもっと増やせるよう、御参加よろしくお願いします。

ついにmixiキーワードランキングにも人権擁護法案が載るようになった。
ニコニコのうp主も、署名活動始めたのも、mixi有志だ。

ぜひ、あなたも参加してほしい!
6重要無名文化財:2008/03/08(土) 11:05:08
今北用

Q.署名って法案可決後に住所とかが使われることってないの?

A.個人情報の流用は犯罪。
仮に法案可決後なにかに悪用されることがあったとしたら、
漏らした奴も使った奴も犯罪だから訴えることができる。
それこそ人権侵害であって、人権委員会の権力をフルで使えばいい。



電凸できいておきたいこと(案)

・人権擁護法案がテレビでほとんど報道されていないのは何故なんですか??
・反対の意を表明したいときはどうすればいいんですか?
・委員会の運営に使われる予算はどれくらいになるんですか?
・法案の提出はいつですか?
・(テレビ局用・テレ朝以外)過去2005年当時などはこの法案に反対の社説を出していたが、今回はどういう方針をとるつもりなのか。またその理由。
7重要無名文化財:2008/03/08(土) 11:09:24
チェーンメールは出したい奴だけ出しましょう
文が気に入らない奴は自分で書き換えてくれ


チェーンメールテンプレ@


「恋空」みたいなケータィ小説文化が潰されちゃう?

あなたモ聞ぃて下さィ!!
今国会に提出されそぅになッている「人権擁護法案」につィてご存知ですヵ?
とっても危険な法案で、国連にも警告されてるの

北朝鮮みたいにうッカり人にモンク言っただけで逮捕されちゃうカモしれないの!!

言いたィことがいえないから、「恋空」など数多くの名作を生み出してきた
ケータィ小説の文化がツブされちゃぅことも><

みんなで抗議だァ!
http://sky.geocities.jp/true_human_rights/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2421306
http://jp.youtube.com/watch?v=v7v59ayAJ00

5人以上に回してくださィ><
8重要無名文化財:2008/03/08(土) 11:11:08
チェーンメールは出したい奴だけ出しましょう
文が気に入らない奴は自分で書き換えてくれ


日本マジやばい!
昔、戦争してたときと同じ法律が出来るんだって!

テレビ局を脅してこのことをみんなに知らせないように、汚い政治家が動いてます。

頼りないおっさんじゃ日本は救えないから、うちらが日本を救わないと!
やり方は簡単。このメールを友達に送って、この法案のことを広めてほしい。
http://sky.geocities.jp/true_human_rights/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2421306
http://jp.youtube.com/watch?v=v7v59ayAJ00
5人以上に回してくれ
9重要無名文化財:2008/03/08(土) 11:13:26
↑以上テンプレ

みんなで伝統芸能を守ろう!
10重要無名文化財:2008/03/08(土) 18:05:32
これはひどいな。
これからは朝鮮語が国語になるのか。
伝統芸能は病身舞に置き換えられるんだね
11重要無名文化財:2008/03/08(土) 18:20:09
         , '´l,  
    , -─-'- 、i     ジャップの網を噛みちぎって盗んだイワシはうまいぜ
  __, '´       ヽ、   
 ',ー-- ●       ヽ、 食ったからとりあえず帰るけど
  `"'ゝ、_          ',  さっさと網直して俺のメシ用意しとけよジャップども
    〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !  ま、白人さまとイルカには逆らうなってこった
     `ー´    ヽi`ヽ iノ
              ! /
            r'´、ヽ

⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒○⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
             O

12重要無名文化財:2008/03/08(土) 18:34:12
衝撃の事実!!人権擁護法反対派は警察に要注意人物としてマークされていた!!
善良な市民が過激な運動に巻き込まれる恐怖!!貴方の就職・家族も大丈夫?

2ちゃんねるやmixiなどネットで話題の人権擁護法反対運動に驚きの事実が判明した。
なんと、反対派が警察に要注意人物としてマークされているみたいなのである。(動画参照)
気軽にアクセスできる言論空間にも恐るべき危険が待ち構えてるかもしれないのだ。
現在、2ちゃんねるやmixiでは誰でも気軽に参加できる「ワンクリック運動」が盛んだ。
そこでは、大手のメディアがあまり取り上げない類の運動への協力を求めている。
私達も彼等の熱心さに、つい軽い気持ちで協力してしまいそうになる。
しかし、この動画での警察の対応を見るとその気軽な「ワンクリック運動」にも
注意が必要だと教えてくれる。
気軽にクリックする前にもう一度考えてみて欲しい。どんな人たちが運動を主導しているか。
そして、本当に自分にとってその運動に賛同する意味があるのかと。
ひょっとしたら、そのクリックが貴方の人生を台無しにしてしまうかもしれないのだから。
http://jp.youtube.com/watch?v=3IL-ODiFAvI
※動画に映ってる人物の著作には、このようなものがあります。
「ヒトラー思想のススメ―自然と人類を救済するナチス・ヒトラー世界観の120%肯定論」

●反対派の言ってることはウソ?!冷静に人権擁護法を検証した動画もあります。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2520124
13人権擁護法案反対:2008/03/08(土) 21:16:39
>>12

またウソの書き込みか! こいつウソをつく事に罪悪感がまったく無い
法案に賛成か反対か以前に人として失格だな!

動画を見たが反対派のプラカードをアップで写しているだけで警察の関与が
あるかどうかなどまったく解からない。そもそも何で警察が反対派を要注意

人物にするのか? ネットにクリックするとどんな不利益があるのか? 立
ち入り検査されるのか? 事情聴取されるのか? 逮捕か? 罰金か?

そもそも何のために? 必要なことがまったく書かれていない。
14重要無名文化財:2008/03/09(日) 19:55:25
【社会】部落解放同盟、全国大会を開催 人権擁護法などの早期制定求める運動方針を討議★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204858839/l50
【自民党】人権擁護法案に批判相次ぐ 人権問題調査会の3回目の会合★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204619861/l50
【自民党】 今の国会への提出を目指す“人権擁護法案”で党内調整 「粘り強く反対派の理解を求めていきたい」と自民党の人権問題調査会
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203298329/l50
【政治】 「人権擁護法案で、表現の自由が脅威にさらされる」 自民党、人権擁護法案に反対意見続出…推進派は「大幅修正」も考慮★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203015543/l50
【政治】 「国会に提出してしまえば何とかなる」 人権擁護法案、議論再開…反対派が巻き返しへ★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202891654/l50
【人権擁護法案】国籍の制限設けない「民主党・独自案」提出方針、自民・古賀氏に伝える
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122736377/l50
【主張/産経】人権擁護法案 再提出の必要があるのか
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203035096/l50
【社説】人権擁護法案、「人権」の範囲があいまいで拡大解釈される恐れ…その欠陥が放置されているなら到底容認できない(毎日新聞)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202919005/l50
15重要無名文化財:2008/03/09(日) 19:57:48
>>13
それはコピペだよ。
そこら中に貼りまくってる
16重要無名文化財:2008/03/09(日) 20:23:54
★産経新聞記者、阿比留氏のブログ

資料編・自民党人権問題調査会での主なやりとり 2008/03/01 14:14
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/498466/

2008/03/01 21:06

Commented by 阿比留瑠比 さん
近未来様

 こんばんは。> また、民主党が同じ法案を提出した場合のことも、非常に危険と考えております。
自民推進派、公明、民主で通過してしまう可能性もありますから。…それは恐ろしいシナリオですね。
ただ、民主党はいまただでさえ外国人地方参政権付与法案をめぐって党内ががたついているのに、
ここでさらに党内の亀裂を決定づけるようなことはしないと思いますが…。
法務省は、批判が強い人権擁護法案の国籍条項の欠落について、地方参政権を持つ者、
という条件を入れることでなんとかしようとしているとの情報がありました。
もしそれが事実であれば、地方参政権付与法案が成立すれば、在日韓国・朝鮮人は人権擁護委員になることができますね。
この2法案がセットだと言われるはずです。
また、前回エントリで書いた通り、部落解放同盟は国籍条項はつくるなと言っていますね。


解放同盟は人権擁護法案について何を要望しているか 2008/03/01 10:38
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/498333/
まずは第一報・自民党の人権問題調査会の会合について 2008/02/29 15:48
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/497567/
人権擁護法案と山崎拓氏の選挙をめぐる「密約」 2008/02/18 16:20
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/486401/
17重要無名文化財:2008/03/10(月) 11:20:20
統一教会とともに人権擁護法に反対しよう!!
http://www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh080309.htm

人権擁護法案、「国旗国歌」も危うくなる

人権擁護法案を今国会に提出しようとする動きが自民党内でにわかに高まっている。
だが、同法案は人権擁護が恣意(しい)的に利用され、言論弾圧や逆差別を招いたり
社会秩序を壊しかねないと指摘され、二〇〇三年に廃案、〇五年に再提出が断念
された、いわく付きのものだ。それをなぜ国会提出を急ぐのか、甚だ疑問である。
このまま人権擁護法案が成立すれば、公立学校での「国旗国歌」も危うくなる。
東京弁護士会は「人権侵害」の例として、公立小学校の音楽教諭に国歌の伴奏を
「強制」することや、公立中学校長が卒業式で国歌斉唱を「強制しない」と事前に
生徒に説明しなかった行為などを挙げているからだ。

この問題では東京都と左翼教組の一部教師らが対立している。「不起立」などで処分を
受けた教師らは都人事委員会に処分取り消しの審査請求や裁判所に訴訟を起こしたり
しているが、人権擁護法ができると人事委員会(東京弁護士会などの推薦委員が加わる)
に訴え、これを同委が認めれば、学校に令状もなく立ち入って資料を押収し、それを
拒否した校長が罰金を科せられる事態も生じる。
また東京弁護士会は〇五年三月、東京都国立市立第二小の卒業式での「校長土下座」を
報じた産経新聞社(二〇〇〇年四月五日付)に対して「児童の権利が侵害された」として
改善勧告を行っている。現行制度ではこの勧告に法的拘束力はないが、人権擁護法が
できれば人権委が産経新聞社に令状なしで立ち入り、パソコンや取材資料を押収する
ことも可能となる。

世界日報
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%97%A5%E5%A0%B1_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)
世界日報(せかいにっぽう)は日本で発行される統一教会(世界基督教統一神霊協会)系列の 保守系新聞。

18重要無名文化財:2008/03/10(月) 14:38:33
浄瑠璃を禁止
アリラン奨励とか?

終わりました
(|||_|||)
19重要無名文化財:2008/03/10(月) 14:43:40
>>3
今日じゃねーかよ!
国連からもストップかかってるのにどうなってるんだ
20重要無名文化財:2008/03/10(月) 14:45:05
日本の左翼とずっと戦ってきたのは私達です。!!

日本のクオリティ・ペーパーであれ 渡部昇一
http://www.worldtimes.co.jp/office/message.html

『世界日報』はこの四分の一世紀の間、日本のクオリティ・ペーパーであった。
そしてこれからもそうであってもらいたい。
私はいつも『世界日報』をアメリカの『クリスチャン・サイエンス・モニター』と
くらべて考えることにしている。
独特の立場に立つ新聞でありながら、主張や記事の公正さに対しては世界的評価を得ている。
日本にもそのような新聞が存在 していることを心から喜びたいと思う。

世界日報は統一教会系列の保守系新聞。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%97%A5%E5%A0%B1_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)
ちなみに櫻井よしこ氏は『クリスチャン・サイエンス・モニター』の東京支局出身
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AB%BB%E4%BA%95%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%93
※世界日報社は米紙クリスチャン・サイエンス・モニターと提携しています。
http://www.worldtimes.co.jp/wtop/csm/main.html

21重要無名文化財:2008/03/10(月) 15:45:38
>>20
あ?
櫻井よしこはこんな法案、反対してるが
22重要無名文化財:2008/03/10(月) 23:03:16
  
23重要無名文化財:2008/03/11(火) 00:00:36
24重要無名文化財:2008/03/11(火) 03:45:48

人権擁護法案で観れなくなる邦画BEST100
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1116053052/

25重要無名文化財:2008/03/11(火) 06:27:48
日本大丈夫なのかよ〜〜食うもんさえ危なくなってるのにぃ。
クレームだしても相手はアトピー、外人と来れば話もできねぇ。
歌舞伎座に足を伸ばしてる外人ならいいけど、敵対心があるお国の方は国に帰っ
26蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2008/03/12(水) 01:23:23
>>25
外人とうかつに話せない世の中になるとか。
明治に日本が苦しめられた時に戻るようだ
27重要無名文化財:2008/03/12(水) 13:55:01
時代劇が大変になるな…
古い邦画も

もちろん歌舞伎と文楽と落語も
28蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2008/03/13(木) 01:13:43
新しい動画、置いておきます。

人権擁護法案反対集会のようす
完全ノーカット版(106分)11分割
3.10人権擁護法案反対集会1/11
http://jp.youtube.com/watch?v=NMQM5lELjvM
3.10人権擁護法案反対集会2/11
http://jp.youtube.com/watch?v=JZZkjPemgHM
3.10人権擁護法案反対集会3/11
http://jp.youtube.com/watch?v=DJtfvRLC57w
3.10人権擁護法案反対集会4/11
http://jp.youtube.com/watch?v=cedMLCA5WfA
3.10人権擁護法案反対集会5/11
http://jp.youtube.com/watch?v=tbtqvfGnXuI
3.10人権擁護法案反対集会6/11
http://jp.youtube.com/watch?v=z6rqlhQLHXQ
3.10人権擁護法案反対集会7 /11
http://jp.youtube.com/watch?v=wJBnWU5tAw8
3.10人権擁護法案反対集会8/11
http://jp.youtube.com/watch?v=NV0oUI9gCds
3.10人権擁護法案反対集会9/11
http://jp.youtube.com/watch?v=lvkxGae8bNg
3.10人権擁護法案反対集会10/11
http://jp.youtube.com/watch?v=QvG528cDMLU
3.10人権擁護法案反対集会11/11
http://jp.youtube.com/watch?v=GTM5hA6YvBE
29蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2008/03/13(木) 01:14:11
>>27
日本的なものすべてダメじゃない?
過去の戦争を思い起こさせるとかいう理由で・・・
30蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2008/03/13(木) 23:22:35
あげ
31重要無名文化財:2008/03/14(金) 12:29:46
help!
アメリカも自国のことで精一杯。
その上、円高どうする日本。
三島が言ったとうりの国になって逝くのか。
32蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2008/03/15(土) 21:14:07
>>31
三島さん・・・涙
33蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2008/03/15(土) 21:35:40
現在開催中、コピペ頼む!

ttp://mixi.jp/view_event.pl?id=28137431&comment_count=81&comm_id=126599

合言葉は、「毎月15日は人権擁護法案反対の日」

本日、3月15日にmixi公開日記で

「人権擁護法案反対」

の日記を書きましょう!

今回は土曜開催で翌日が日曜日なのでおもいっきりイイテレビはありませんが
mixiも隠せないほどの、圧倒的多数の日記を書きましょう!

よろしくお願いします!

1月15日のイベント参加者は299名!
1月27日のイベント参加者は214名!
2月15日のイベント参加者は231名!→現在なんと531名!
2月17日、イベント立ち上げ時コミュ参加者5270名!→現在なんと9545名!!!
これをもっと増やせるよう、御参加よろしくお願いします。

ついにmixiキーワードランキングにも人権擁護法案が載るようになった。
ニコニコのうp主も、署名活動始めたのも、mixi有志だ。

ぜひ、あなたも参加してほしい!



34蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2008/03/17(月) 02:08:17
【名称】 No!人権擁護法案! No!外国人参政権! 名も無き市民のデモ

【日時】 3月22日(土) 14:15集合 14:30出発 15:00終了(予定)
【集合場所】 和泉公園(神田和泉町1)
【解散場所】 練成公園(外神田6丁目11)
【交通】 JR、つくばエクスプレス、地下鉄日比谷線秋葉原駅 
     都営地下鉄岩本町駅
【コース】 和泉公園〜(昭和通)〜(神田明神通)〜神田明神下交差点〜
       (昌平橋通)〜妻恋坂交差点〜(蔵前橋通)〜練成公園
22日は有志の方にお願いして、同時にビラ配りも展開予定。
【日時】
 3月22日(土) 13:00集合・配布開始 終了は未定(デモ終了後の流れ次第)
【配布場所】 秋葉原駅電気街口前
【交通】 JR、つくばエクスプレス、東京メトロ日比谷線 秋葉原駅
【配布ビラ】 http://www10.uploader.jp/home/nanashikai/参照
        著作権フリーなので、ダウンロードして各自で配布も歓迎。
35重要無名文化財:2008/03/18(火) 16:19:19
チベットみたいにはなりたくないな
36重要無名文化財:2008/03/19(水) 19:55:16
落語は差別表現多いんだよな
37蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2008/03/19(水) 23:19:35
>>35
では、反対運動にご参加ください。
↓を中心にがんばっております。
質問などもすべて受け付けています。みなさんからの支援をお待ちしております!!

人権擁護法案(リアル・デスノート法案)をVIPPERで潰せ!!!【二十ニ日目】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1205840400/
38重要無名文化財:2008/03/19(水) 23:48:34
近年の社会風潮を見てると
歌舞伎もそのうち言葉狩り食らうのか?って不安になる。
黒御簾の中の人はピー音の出し方練習しなきゃならなくなったりな
「あき(ピー)くらではござりませぬゆえ」
39蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2008/03/20(木) 00:12:49
>>38
言葉狩りは今までマスコミを中心にやられてきたけど、
これからは政府主導でやることになるみたい。
日本やばいね
40重要無名文化財:2008/03/20(木) 15:39:28
オフ板からの転載です。

752 名前:埴輪ねずみ ◆.LyynuoEjQ [sage] 投稿日:2008/03/20(木) 12:51:39 ID:76b915Ns
とりあえず報告

1太田議員は反対派のメール・FAX・手紙に参っているそうです。
 いわく「これは自分に対する人権侵害だ・・・」と懐かしい言葉を漏らしているそうです。
 このまま追い詰めていきましょう。国民の敵になったことをより自覚してもらうためにも。

2それで、ちょいっと聞いたのだが、東京での国民集会など開いたが、どうも東京外の議員は
 対岸の火事程度にしか見ていなく、「東京の議員は大変だな」程度にしか見られていないみたいです。
 地方からも攻勢をかけて、圧力をかけないと危ない状況です。
 要請書(一万以上?)もかなり集まり、反対派が勢いづきましたが、推進派から、一人が何枚も書いたのでは
 ないのかと、突っ込まれています。 
 やはり、一人でも多くの人が、目に見える形で、地方で行動することが必要になってきています。
 数は力です。

3朗報としては、人権擁護法案の騒ぎが確実に多くなり、中立派議員が自民党の法務部会に出席する機会が
 増えているようです。そういった議員は、普通に反対派になるみたいですが、執行部が怖くはっきりと表明できない
 みたいです。みんなで中立派議員への応援をがんばりましょう。

4推進派の中にも、同和団体に頼らないと当選できないため、この法案を推進している議員がいます。
 彼らにとって、ネットの意見、票より確実な同和団体票を重視しています。こういった議員と同和団体
 と切り崩すのは、ものすごく難しいです。こういった犯された議員はあきらめた方がいいかもしれません。
 願わくば、一秒でも早く地球から消えて欲しいです。

5議員への応援・非難とわず結構な数のメール・FAX・手紙が届いているみたいですが、「殺す」などの脅迫的内容も
 届いているそうです。これでは、推進派議員に「反対しているのは、ヤクザみたいなやつらだ」と利用されかねません。
 あきらかな脅迫内容はやめて、馬鹿議員は正論で追い詰めていきましょう。
41重要無名文化財:2008/03/22(土) 15:11:44
人権擁護法案→反中国反在日発言への令状なしの家宅捜査
→言論封殺体制完成→日本国の中国への主権委譲の国民投票
→反体制者の虐殺拷問・日本民族根絶やしのための去勢及び中国兵による日本人女性の集団強姦・混血政策
42重要無名文化財:2008/03/22(土) 15:12:36
人権擁護法案が通り、言論封殺体制が確立した暁には
次は中国からの民族大移動が起こり、日本政府・官僚機構からは日本人は排除され、
その次は民族のアイデンティティーの崩壊が謀られると思われます。
もはや在日や北朝鮮だけが脅威ではないのです。
特に神道関係者は注意すべきです。
もはや他人事ではありません。
以下はチベットで行われている蛮行です。

中国がチベットにしている事
業田良家氏の「慈悲と修羅」
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205677931560o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205677291087o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205677625354o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205676977067o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205676669498o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205676350347o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205675972897o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205675585576o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205675269564o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205674955083o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205674630097o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205674321377o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205674014012o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205673616582o.jpg
43重要無名文化財:2008/04/03(木) 02:37:21
快楽亭ブラックは確実におしまいだな
44重要無名文化財:2008/04/10(木) 05:19:00
∩゚∀゚∩age
45重要無名文化財:2008/04/10(木) 09:54:50
>>38
放送にのらなければ大丈夫だろう。

音楽の歌詞は昔からチェックが厳しいので
何十年も前から邦楽が放送で流れるときは
該当箇所を飛ばしたり曲自体の差し替えがされてる。
46重要無名文化財:2008/04/11(金) 18:14:58
 
47蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2008/04/13(日) 20:49:34
推進派、反対派ともに活発に動いております。
最終決戦は近そうです
どうぞ反対運動にご参加を。あなたの助けが必要です。

【図書館戦争】人権擁護法案(リアル・デスノート)VIP対策室【32日目】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1207979532/
48重要無名文化財:2008/04/15(火) 04:03:13
【政治】人権擁護法案 自民人権問題調査会 運営方針に批判噴出 [04/11/08]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207917326/l50

1 名前: ( ´`ω´)φ ★ [sage] 投稿日: 2008/04/11(金) 21:35:26 ID:???0

□人権擁護法案 自民人権問題調査会 運営方針に批判噴出 [04/11/08]

 自民党人権問題調査会(会長・太田誠一元総務庁長官)は11日、党本部で9回目の会合を開き、
法務省が人権救済制度の現状を説明し、学校でのいじめなどを例に「個別法では人権侵害をすべて
救済するのは不可能」として人権擁護法案の必要性を訴えた。

 出席議員からは「強力な組織をつくって何でも裁いてしまおうという考え方は絶対に間違いだ」(岩屋毅衆院議員)との
批判が噴出。推進派のヒアリングを延々と続ける同調査会の運営方針に対しても「ピントが外れた回答を何度も聞かされ、
うんざりだ」(衛藤晟一参院議員)など批判の声が相次いだ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080411/stt0804111951001-n1.htm (引用元配信記事)

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/top.htm [04/11/08] 配信
49重要無名文化財:2008/04/16(水) 05:06:11
899 :可愛い奥様:2008/04/15(火) 16:14:30 ID:sjCD33aW0
サブプライム、チベット、暫定税率・・・、問題山積の中で
ドサクサにまぎれてとんでもない言論弾圧法案が提出されようとしている。
通ったら日本はガタガタ、どっかよその国に乗っ取られてしまう。
何とかなるもんなら何とかしようよ。

------------
人権擁護法が、国会提出の可能性

明日16日午前8時半自民党本部101室で人権問題等調査会が開催されます。

11日の調査会で推進派の反撃が始まりました。9時半大部分の議員が退席し残り6人になった時、

塩崎恭久会長代理・鶴保庸介事務局長が「白紙じゃないか、という議論はやってはいけない。けして強権的なものはつくらないということを前提にしながら、先に進むことを前提として進めていくこと、これで宜しいですか。」と言ったのです。

また広島の野中系議員・河合克行議員が鳩山法相に議案提出を働きかけつつあります。

これは強行採決・会長一任→法案提出に向けた地ならしであり、今回の調査会で採決を強行する可能性が強まっているということです。

今日中に以下の抗議を行い反撃しましょう。

ttp://www.melma.com/backnumber_45206_4064555/
ttp://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1206340380/

900 :可愛い奥様:2008/04/15(火) 16:42:53 ID:sjCD33aW0
って書いといて、今見たら速攻で記事が削除されてた。orz
トンでもない言論弾圧だね。

903 :可愛い奥様:2008/04/15(火) 16:58:07 ID:t8K1wRpM0
>>900
本当だ!!消えてる〜!!!!
電凸された推進派から圧力がかかったのかな?!怖すぎるorz
50重要無名文化財:2008/05/21(水) 11:07:15
∩゚∀゚∩age
51重要無名文化財:2008/05/31(土) 17:15:24
∩゚∀゚∩age
52重要無名文化財
人権擁護法案反対