★☆ 市川海老蔵 その三十四 ☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
初主演映画、明日9/16(土)〜全国ロードショー!

「出口のない海」
公式HP
http://www.deguchi-movie.jp/

前スレ
その三十三 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1155361394/
2重要無名文化財:2006/09/15(金) 10:28:29
3重要無名文化財:2006/09/15(金) 10:28:38
4重要無名文化財:2006/09/15(金) 10:29:14
糞スレ立てんな!
ヴォケ
死ね!!!!

終了
5重要無名文化財:2006/09/15(金) 10:29:40
6重要無名文化財:2006/09/15(金) 10:29:51
7重要無名文化財:2006/09/15(金) 10:32:08
糞スレ立てんな!
ヴォケ
死ね!!!!

終了
8重要無名文化財:2006/09/15(金) 10:35:29
□■□■□■□■□■□■ 終 了 □■□■□■□■□■□■
9重要無名文化財:2006/09/15(金) 11:23:43
>1
ありがトン

10重要無名文化財:2006/09/15(金) 12:39:17
>1乙

早く松竹座の演目知りてぇ。
11重要無名文化財:2006/09/15(金) 14:35:47
Yahooに動画と活字の両方で凄く立派なインタビューあったけど、

>自分たちの子ども、孫が幸せに人生を歩めるような日本にする為にも、僕達が
ちゃんと生きることが大切だと思うんです。
ちゃんと生きることが大切だと思うんです。
ちゃんと生きることが大切だと思うんです

ホントにそんな風に思ってる?
最近随分生活荒れてるみたいだけど・・。
12重要無名文化財:2006/09/15(金) 14:56:02
荒れる暇、今年はありまへん。
13重要無名文化財:2006/09/15(金) 15:20:45
暇ないくせに(女)遊びまくってるじゃん。
パパを心配させんなよ。
14重要無名文化財:2006/09/15(金) 15:35:02
メントレのトーク凄く面白いんだって。
15重要無名文化財:2006/09/15(金) 16:55:42
メントレはいつも面白いよ。
特にゲスト出演者の持ち物チェック。
16重要無名文化財:2006/09/15(金) 18:01:40
メントレ楽しみ。
17重要無名文化財:2006/09/15(金) 18:21:06
ミリオネアといい、メントレといい、
映画本編より宣伝のほうがずっと面白いってどうなの?
18重要無名文化財:2006/09/15(金) 19:03:21
浩二よりABが魅力的だから。
19重要無名文化財:2006/09/15(金) 19:35:35
メントレっていつ?
20重要無名文化財:2006/09/15(金) 20:03:27
■テレビ朝日/9月16日(土)/23:00〜23:23:54/Sma STATION‐5/ゲスト:市川海老蔵
■フジテレビ/9月22日(金)/23:00〜23:30/メントレG/ゲスト:市川海老蔵
21重要無名文化財:2006/09/15(金) 20:50:01
ヤフーのインタブーも赤Tで新聞と同じ時のかな?
「(映画出演決めたのは)縁とタイミングで、結婚みたいなものですね」
だって。まるで経験者の様なコメントw
22重要無名文化財:2006/09/15(金) 20:55:17
縁とタイミングがずれて結婚できなかった経験者だもの
23重要無名文化財:2006/09/15(金) 21:43:03
A子とはタイミングが悪くて、
※とは縁が無くてケコーン出来なかったと
自分をなぐさめてるんでつね。
24重要無名文化財:2006/09/15(金) 22:01:58
今度の相手はどうかなw
25重要無名文化財:2006/09/15(金) 22:12:57
今百股かけてるので、決められませ〜ん。
26重要無名文化財:2006/09/15(金) 22:16:31
入れ喰い状態だもんなw
27重要無名文化財:2006/09/15(金) 22:23:53
肥やし臭くなる前に結婚した方がいい
28重要無名文化財:2006/09/15(金) 22:27:40
市川亀頭を襲名
29重要無名文化財:2006/09/15(金) 22:31:05
スキンヘッドの男がモテるのは
亀○を連想させるからなんだって。
30重要無名文化財:2006/09/15(金) 22:38:04
眉無しで鬚無しとキャップにお鬚の顔
別人みたい。
どっちも好き!
31重要無名文化財:2006/09/15(金) 22:38:33
とりあえず帽子はかぶせておけ
32重要無名文化財:2006/09/15(金) 22:39:33
ラテックスのね。
33重要無名文化財:2006/09/15(金) 22:47:52
あのキャップ姿見てると、
ドラゴンアッシュにいても違和感無い感じ。
歌舞伎役者じゃなかったら、降谷君とコンビ組んでたかなあ。
34重要無名文化財:2006/09/15(金) 22:53:11
大型台風が来てるよ。
入場者減るかも…
35重要無名文化財:2006/09/15(金) 22:53:58
>>33
(゚Д゚)ハァ?
36重要無名文化財:2006/09/15(金) 22:54:12
>>34
早くも予防線でつかw
37重要無名文化財:2006/09/15(金) 22:55:08
まだ東京は大丈夫だけど、九州の方はやばいかな?
明日の舞台挨拶行けないのでレポキボンヌ。
どうせまた最前列セイコや追っかけ番長が占領だろうけど。
38重要無名文化財:2006/09/15(金) 22:55:43
ドラゴンアッシュってところが異様に婆臭いpp
39重要無名文化財:2006/09/15(金) 22:58:43
ttp://www.walkerplus.com/tokyo/latestmovie/report/report4485.html
この動画の三浦友和の挨拶の時、番長の笑い声入ってて、びびった。
さすがだよ。
40重要無名文化財:2006/09/15(金) 23:03:16
>>38
降谷がタメなの知らないの?
41重要無名文化財:2006/09/15(金) 23:05:43
ドラゴンアッシュが婆臭いなんていうなよニワカちゃん。
高校の悪ガキ仲間じゃんw
42重要無名文化財:2006/09/15(金) 23:29:08
今、予告見たけど、メントレ、面白そうだ。
43重要無名文化財:2006/09/15(金) 23:34:41
漏れも見たア
競馬新聞とか朝食メニュー出てたよ。
44重要無名文化財:2006/09/15(金) 23:35:07
ホント、メントレ面白そうだ。まだ競馬やってるとは。ミリオネアの日に撮ったんだね。
スマステは生出演だって。
45重要無名文化財:2006/09/16(土) 06:45:25
46重要無名文化財:2006/09/16(土) 08:11:32
今日はスマステの日だね。
生放送、がんばって!
47重要無名文化財:2006/09/16(土) 11:00:59
48重要無名文化財:2006/09/16(土) 15:21:34
公開初日、快晴(東京)オメデト揚げ
49重要無名文化財:2006/09/16(土) 15:46:45
舞台挨拶のABは、通勤でもOKのグレーの縞のシングルのスーツ、グレーの
シャツすこし開けてノータイ。 風邪ひいてる、と伊勢谷に言われてた。
戦争を語り継ぐ重要さについて、熱弁ふるってた。

また、痩せたよ。映画は、割りと良かった。
50重要無名文化財:2006/09/16(土) 15:48:16
>>49
わりと正直な人だw
51重要無名文化財:2006/09/16(土) 16:18:07
http://blogs.yahoo.co.jp/deguchi_movie/19326703.html
>海老好きの人にはたまらない一品です
失笑…
52重要無名文化財:2006/09/16(土) 16:24:24

何だか、歌舞伎座チックな商法でつね
襲名弁当を思い出したw
こんな宣伝? 便乗商法?されたら、ABタンがやせるのも無理ない。
53重要無名文化財:2006/09/16(土) 17:51:47
スマステ新聞の番組表だと、
出るのかなぁって感じだけど。
54重要無名文化財:2006/09/16(土) 18:46:32
>>49
トン!
又痩せたの?インタブー記事や動画でも痩せたって感じした。
一日7,8食っていうのが定着しちゃったのかな?
まあ痩せてる方がいい男だけど。
55重要無名文化財:2006/09/16(土) 20:02:25
野球もやったのかなあ。
56重要無名文化財:2006/09/16(土) 20:07:34
やせやすい体質なのかな。
うらやましい。
57重要無名文化財:2006/09/16(土) 20:15:05
58重要無名文化財:2006/09/16(土) 20:16:29
痩せやすいのは20代のうちだけ。
30過ぎると簡単には痩せなくなりまつ。
59重要無名文化財:2006/09/16(土) 20:24:38
60重要無名文化財:2006/09/16(土) 20:31:22
早く松竹座の演目知りてぇ。
61重要無名文化財:2006/09/16(土) 20:47:12
不勉強なインタビューアーを戒めたってホント?>>49
62重要無名文化財:2006/09/16(土) 21:29:24
舞台挨拶の進行は、テレ朝アナの下平だったけど、なんかあったっけ?
63重要無名文化財:2006/09/16(土) 21:47:11
>61
それ、広島の試写会の舞台挨拶の時じゃない?
どっかのブログで、きちんと諌めたABの映画に対する真剣さが
立派だとほめてた。
64重要無名文化財:2006/09/16(土) 22:14:15
予告編で、ABの演技が不安だったけど、コマ切れじゃなくて全部つながる
と、フツーでよかった。大河のことは忘れて上げることにする。
65重要無名文化財:2006/09/16(土) 22:17:26
>>64
工作員乙
66重要無名文化財:2006/09/16(土) 22:33:17
>>64
ABも含めてすべてが悪い意味で普通の映画なんだよな。
普通のABなんざいらんだろ。
67重要無名文化財:2006/09/16(土) 23:12:20
>>55
今日は具合が悪かったので、野球はキャンセル。

68重要無名文化財:2006/09/16(土) 23:49:41
今、テレ朝見て思ったけど、随分コメントや態度が大人になったなぁと。前はすっごい生意気な感じな発言や態度だったので驚いた。
69重要無名文化財:2006/09/16(土) 23:52:31
大人だったね。
それにしても、スリムになったのか、ごついのか印象がぶれる。
服装やニットキャップで見え方がすごく変わるねえ。
70重要無名文化財:2006/09/17(日) 00:00:06
普通のABもいいよ。
普通の良さもちゃんと持ってるもの。
具合が悪いって、体調が悪かったの? 知恵熱だな、きっと。
71重要無名文化財:2006/09/17(日) 00:05:13
風邪だって挨拶の時、伊勢谷に言われてた。
72重要無名文化財:2006/09/17(日) 00:21:20
体調悪いのに朝から晩まで大変だったね。
映画の宣伝で全国駆け巡ってたし。
ダイエットのせいで免疫力も低下してるだろう。
73重要無名文化財:2006/09/17(日) 01:10:28
ABちゃん静かだったのは相当しんどいんじゃない?
あまり丈夫じゃないらしいから…
74重要無名文化財:2006/09/17(日) 01:15:25
並木は普通の青年風にやらなきゃいけないのw

9.11に関して政治的発言しないかとヒヤヒヤしてたが、ちゃんと心得てるね
75重要無名文化財:2006/09/17(日) 01:24:16
舞台挨拶でも、随分長く喋ってたよ。役でも、難しい漢字書けてたし。
音読の成果なら、続けて下さい。
76重要無名文化財:2006/09/17(日) 01:28:17
どこの溶岩浴に行ってるの?
77重要無名文化財:2006/09/17(日) 08:52:51
これからしばらくはお休み?
夏風邪は治りにくいからゆっくりしてほしい。
78重要無名文化財:2006/09/17(日) 10:13:59
>>74
普通の青年風ならもっと上手で魅力的な役者はいくらでもいる。
AB蔵は歌舞伎座の中限定で輝くということを痛感したよ。
79重要無名文化財:2006/09/17(日) 11:33:31
>78
同感。どっかの新聞に「押さえた演技がいい」みたいに評されていたけど、
苦し紛れが透けて見えた。
押さえた演技だと、スクリーンのなかで埋もれちゃうんだよね、彼。
かといって派手な芝居をすると、武蔵になっちゃうし(苦笑)。
歌舞伎の舞台だとあんなに華があるのに。不思議。
80重要無名文化財:2006/09/17(日) 12:03:44
スクリーンのなかで浮いてるとも、埋もれてるとも思わなかったけど。
当時のお坊ちゃんをそれらしく演じて、古風に魅力的。
感情表現が意外とうまいと思った。
ほかの俳優さんたちも適役。すごい名作じゃないけど、
映画出演第1作にしては、幸運だったと思う。
武蔵は不運だった。
81重要無名文化財:2006/09/17(日) 12:05:42
「配給の松竹は、興行収入20億円のヒットを予想している」
と日刊スポーツにあったが、マツタケ強気杉。
地味な映画だから大ヒットって難しい。
中高年の動員をはかるなら、むしろ「山田洋次脚本」を強調すべき。
82重要無名文化財:2006/09/17(日) 12:08:30
>>79
歌舞伎の舞台でも十分すぎるほど浮いているわけだが
83重要無名文化財:2006/09/17(日) 12:24:49
スマステ、慎吾が話を振っても反応がイマイチだったAB。
いつもと比べて明らかに元気なかったね。
調子悪そうだった。
84重要無名文化財:2006/09/17(日) 12:28:35
普通にボレロが歌えるのに、どうして
歌舞伎の台詞回しは音痴になるんだろう。すげー不思議。
85重要無名文化財:2006/09/17(日) 12:52:04
相変わらずわけわかんないムラがあるけど、海老の演技はところどころ凄い良かったわ
でも映画は…面白いのは最初の30分だけ〜
典型的な心象風景だけの糞つまんない日本映画だねorz
86重要無名文化財:2006/09/17(日) 13:49:46
スマステは慎吾の顔のデカさで、ABの顔デカが目立たなくて良かったよ。
87重要無名文化財:2006/09/17(日) 14:43:37
だね。慎吾ってジャニで一番顔デかいじゃね?
でもちゃんと映画も見てくれて、
一緒に宣伝してくれたので感謝でつ。
88重要無名文化財:2006/09/17(日) 16:22:00
海老の顔は細面で顎の形がいい(歯並びのせい?)
口元が引き締まってるから、鬚面でも清潔感ある。
ママンに感謝しろ。
89重要無名文化財:2006/09/17(日) 16:30:32
香取より体積はキムの方がデカイっしょ。
90重要無名文化財:2006/09/17(日) 16:32:55
出口良かった。
ワンワン泣いた。
今、ABが死んだらどうしょう。
91重要無名文化財:2006/09/17(日) 16:38:03
美男薄命って言葉があるからねぇ。
でも縁起の良い数字を貰ってるから大丈夫。
92重要無名文化財:2006/09/17(日) 18:26:13
美男薄命って言葉があるからねぇ。
美男薄命って言葉があるからねぇ。
美男薄命って言葉があるからねぇ。
美男薄命って言葉があるからねぇ。
美男薄命って言葉があるからねぇ。
美男薄命って言葉があるからねぇ。
美男薄命って言葉があるからねぇ。
93重要無名文化財:2006/09/17(日) 20:15:22
報知とサンスポはABのこと、完全に馬鹿にしてるなw
94重要無名文化財:2006/09/17(日) 20:26:29
舞台挨拶の最初に「何も話す事はありません」と言って、
場内一瞬固まったのは
狙って言ったのか、
体調悪かったからなのか?
名古屋のお練りの朝、行きたくないとゴネて、ママンと大喧嘩
海老蔵号に遅刻した事思い出した。
95重要無名文化財:2006/09/17(日) 20:32:42
>>92
ABヲタの揚げ足をとる事しか楽しみが無いアンチ婆、
寂しい人生だなp
96重要無名文化財:2006/09/17(日) 21:00:44
>>94はなんで今まで名古屋の件黙ってたんだ?www
97重要無名文化財:2006/09/17(日) 21:36:02
>>94は今日更新された某ABヲタの
ブログの記事にリンクされてた
サンスポの記事を読んで書いたんでしょ
98重要無名文化財:2006/09/17(日) 22:31:57
>>96
もう時効だからいいや…と思って。
AB型の人ってスイッチがONとOFFの時の差が激しい希ガス。
99重要無名文化財:2006/09/17(日) 22:36:18
>>94
海老蔵号に遅刻したのは大阪でしょ。
100重要無名文化財:2006/09/17(日) 22:49:18
高尚な貴女方が、なぜ河原乞食と蔑まれる穢多非人を好むのか
理解に苦しみます。
101重要無名文化財:2006/09/17(日) 23:05:41
ABってソウウツ?
スマステの借りてきた猫みたいな態度は何?
慎吾が可哀想な位気を遣ってた。
102重要無名文化財:2006/09/17(日) 23:07:33
だから風邪で具合が悪かったとさんざんry
10398:2006/09/17(日) 23:07:49
ごめん遅刻は大阪でしたスマソ
104重要無名文化財:2006/09/17(日) 23:09:25
今週「メントレ」に出るのね。どんな食事がお好みかな?
105重要無名文化財:2006/09/17(日) 23:15:05
>>102
風邪くらいでしゃべらなくなるくらいなら宣伝なんかするな。
逆効果だよ。
106重要無名文化財:2006/09/17(日) 23:34:04
最近、ABの下唇中央のホクロが目立つようになってきた。
せっかく端正な顔なので、心配。
107重要無名文化財:2006/09/17(日) 23:50:16
名古屋の海老蔵号って何の事よw
大阪もちゃんと間にあったじゃん。
108重要無名文化財:2006/09/18(月) 01:14:55
余計な事いうくらいなら口数少ない方がなんぼかマシ。
109重要無名文化財:2006/09/18(月) 09:01:07
>>108
自分のこといってるの?
110重要無名文化財:2006/09/18(月) 10:07:34
はあ?
111重要無名文化財:2006/09/18(月) 11:05:03
でも愛想よくなった方だよね。昔はなに聞かれても「さあ・・・」
「いや、別にー」「分かんないっす」だったし。
新之助時代、「はなまる」で薬丸がキレかけてたよ。見ててはらはら
した。
112重要無名文化財:2006/09/18(月) 13:55:58
武蔵時代の「わかんねぇ」はさすがになくなったね。
「こいつに質問しないでやって下さい」っていう
松岡のフォローが懐かし。
113重要無名文化財:2006/09/18(月) 13:58:23
>>111
そんな事があったとは…w
114重要無名文化財:2006/09/18(月) 14:08:43
>>112
でも、後半の巌流島の頃は少しはマシになったじゃない!
松岡が成長を喜んでたw

メントレ楽しみだw
115重要無名文化財:2006/09/18(月) 14:25:29
いっぱーい友達がいて、ここと一緒で
皆ABが好きで、皆ABが心配www
116重要無名文化財:2006/09/18(月) 19:58:12
お目目くるくるの優しい青年と死に直面した迫真の
演技、両方素敵だった。
見て良かったよ。
117重要無名文化財:2006/09/18(月) 21:07:09
ファンが見なきゃよかったと嘆くほどの不出来ではなかったな、少なくとも。
一般人にはスルーされそうだけど。
118重要無名文化財:2006/09/18(月) 21:21:29
うん。ヒットはしないかもしれないけど
良心的に作られた良い映画だと思った。

119重要無名文化財:2006/09/18(月) 22:38:08
試写会の時はドキドキで何が何だかわかんなかったけど、
今日はしっかりストーリーに嵌った。
原作から外れてたのは、山田さんが回天の構造を主役に
したかったかららしい。
ABちゃん、佐々部さんからよく学んだと思うよ。
この調子で、歌舞伎も他家の扉叩いて欲しい。
120重要無名文化財:2006/09/18(月) 22:43:02
出口の記者会見の時迄は叩かれてた。
映画撮ったあとのパパとの何やら賞
受賞位から受け答えも変ってきた。
パパの病気と海外公演の体験と
映画の体験は大きかったとおも。
121重要無名文化財:2006/09/18(月) 22:49:12
映画の演技、及第点だよねぇ。
TVの仲蔵狂乱、MUSASH、舞台の宮本武蔵、信長と
ずーっと、演技にある種の共通点があり、見る前
はガクブルだったが、ほっとしました。

抑えた演技も身につけて、ここから、さらにジャ
ンプしてほしいです。逆戻りしないでね!
122重要無名文化財:2006/09/18(月) 23:50:38
まあ、信長はああ淡々としてたらアカンと思うけど、
AB自身が普通の青年じゃないから、普通の青年
やるのは他人が思うより大変だったんだね。
武蔵はほとんど演技つけて貰ってないらすいし…
123重要無名文化財:2006/09/19(火) 00:41:17
武蔵がつまらなかったのは、演出のせいかと思っていたのに・・・
エビのせいだったのか。
124重要無名文化財:2006/09/19(火) 00:47:47
でも武蔵でヲタになった人多いんだよw
125重要無名文化財:2006/09/19(火) 00:49:53
>>123
演出ももちろん変だったよ
変なの海老のシーンだけじゃなかったもの。

最初全部 脚本家のせいかと思ったけど
NHKの演出が勝手に暴走してる場合もあるらしいね
三谷さんがチラと文句いってる文を読んだ。
126重要無名文化財:2006/09/19(火) 00:51:41
ABがTV演技に慣れてなかったのは大きい。
だけど、それ以上に脚本とプロデューサーの意図がはずれた
ということじゃないの。

127重要無名文化財:2006/09/19(火) 01:05:55
海老ってああいう酷い境遇から這い上がって来た
汚い武蔵より、クールな小次郎系だと思うよ。
依頼が来た時、『何で俺が武蔵?』って思った
って言ってたよ。
128重要無名文化財:2006/09/19(火) 01:11:03
でも演舞場の武蔵は良かったよ
129重要無名文化財:2006/09/19(火) 01:17:44
>128
同意。相手役も演出もよかったし
130重要無名文化財:2006/09/19(火) 02:34:22
へぇ〜
131重要無名文化財:2006/09/19(火) 06:25:33
>>128-129
テレビよりマシだったというだけ。
あれをよかったなんて他所でいうなよ。
132重要無名文化財:2006/09/19(火) 11:38:38
え〜〜〜
もうあちこち言ってまわってるお
133重要無名文化財:2006/09/19(火) 11:48:56
今日発売の雑誌CUT見てきた。
モデルさんみたいな写真。
インタブーでは仕事の上でも私生活でも
「迷いは全く無い」と言い切ってた。
あれだけ容姿や声や家柄にも恵まれてるのに、
インタビュアーがやたらと「他人を羨ましく思ったことはないか?」
と聞きまくってるのが疑問。
無論「他人と比較した事ないから・・」とABはマイペースだったが。
134重要無名文化財:2006/09/19(火) 12:29:32
出口の舞台挨拶
http://headlines.yahoo.co.jp/video_gallery/showbizzy_interview/g060939.html
ABちゃん、人前で話すの本当に上手くなったね。


135重要無名文化財:2006/09/19(火) 17:48:04
福岡大洋映画館、レトロで高級感あり収容人員
多いから、平日の今日なんかガラガラと思って
行った。(13:45の分)
だって、映画って休日でもどれもガラガラだもん。
予告編始まってて、真っ暗けの中入ったら、
ほとんど満席でびっくり。
最上段で見たよ。年輩のカップルもいたけど
30代が多かった。
136重要無名文化財:2006/09/19(火) 18:00:43
へぇそうなんだ。
平日の朝イチで行こうと思ってるけど、
中高年が多いみたいだから案外混んでるかなあ。
夜の方が空いてたりして。
誰か教えて。有楽町の状況。
137重要無名文化財:2006/09/19(火) 19:25:13
>>134
ありがd。
あきらかに痩せてるね。気使いまくったのかな?
138重要無名文化財:2006/09/19(火) 19:31:03
>>134
ほんとだね。よどみなく喋ってた。
戦争を知らない世代が戦争を知らない人達に伝えていく義務があるって所、
いい事言ってるなって思った。
139重要無名文化財:2006/09/19(火) 20:08:07
戦時中の上官絶対を伝えるため
弟子を殴ったりけっとばしたり、身をもってがんばってるな。
140重要無名文化財:2006/09/19(火) 20:18:01
今日の丸の内ピカは、お年寄りが多かった。
私の左右そのまたむこうまで、みんなおじいさんだった。
身を乗り出したり、涙ぐんだりしつつ、見てた。
全席指定で、窓口で席が選べたよ。
141重要無名文化財:2006/09/19(火) 20:24:37
有楽町マリオンで
現在上映中の作品はカリビアンを除いてガラガラ。直前でも悠々座れる。
142重要無名文化財:2006/09/19(火) 21:13:09
有楽町情報トン。
やっぱり年配の人が多いんだね。
143重要無名文化財:2006/09/19(火) 23:26:20
ABの言葉って真実味があるね。
良くも悪くも正直だし…。
144重要無名文化財:2006/09/20(水) 01:05:01
>>133
アップの写真、あまりの肌の汚さにショックを受け
買わずに帰ってきました・・・
他の写真もあまり良いとは思わなかった
そのままでいいのに、背景のヘンな装飾(゚听)イラネ
145重要無名文化財:2006/09/20(水) 07:10:21
ABヲタの揚げ足をとる事しか楽しみが無いアンチ婆、
寂しい人生だなp
146重要無名文化財:2006/09/20(水) 08:19:53
いや、あの写真はちょっとひどくないか?
盲目的に愛せるお若い方が羨ましい
147重要無名文化財:2006/09/20(水) 09:14:28
すっぽんとシチューとお寿司か!
148重要無名文化財:2006/09/20(水) 09:22:40
>盲目的に愛せるお若い方

盲目的じゃなくて、盲目そのものですから。
それに、お若い方でもないし…w
149重要無名文化財:2006/09/20(水) 09:49:49
そのうえ聾唖でもあるな。あのヨーデルでも気持ち悪くならないわけだから。
お若くないなら、ただ耳が遠いだけかもしれないが。
150重要無名文化財:2006/09/20(水) 11:51:24
高尚な貴女方が、なぜ河原乞食と蔑まれる穢多非人を好むのか
理解に苦しみます。
151重要無名文化財:2006/09/20(水) 13:41:49
週末の観客動員順位

1 1 X−MEN:ファイナル ディシジョン FOX
2 NEW ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT UIP
3 NEW ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 松竹
4 NEW 出口のない海 松竹
5 2 ゲド戦記 東宝

ウルトラマンに負けてるけど、まあまあ善戦?
152重要無名文化財:2006/09/20(水) 13:53:23
そういえば、ウルトラマンにも似てる。
153重要無名文化財:2006/09/20(水) 14:15:24
ウルトラマンでもやっといたほうがよかったのにね。
154重要無名文化財:2006/09/20(水) 14:23:43
ダメ!子供が泣くから
155重要無名文化財:2006/09/20(水) 14:46:13
こういう戦争映画は夏に公開すべきって声もあったけど、
やっぱり夏休み向けじゃない。
感傷的な気分に浸れる秋こそ、この作品にぴったし。
156重要無名文化財:2006/09/20(水) 19:21:12
ボレロってABのテーマソングにしたら?
157重要無名文化財:2006/09/20(水) 19:24:49
k1に出るときの入場曲にいいかもね
158重要無名文化財:2006/09/20(水) 19:39:38
あ!実写版ウルトラマンっていいかも。誰も考えなかった。
ウルトラの父は團パパ、ウルトラの妹はぼたんちゃん、
ウルトラの母は玉さん。
怪獣も歌舞伎界にいっぱいいるし。おもしろそう。
俳優祭のネタで、是非!!
159重要無名文化財:2006/09/20(水) 20:10:34
自分のこといってるの?
160重要無名文化財:2006/09/20(水) 20:16:28
最終回30名位しか入ってなかったけど、
会社帰りのサラリーマンがほとんど。
ABちゃんあんなに明るいキャラだったとは…
休みの両親ともう一回見に行きます。
161重要無名文化財:2006/09/20(水) 20:25:29
>>150
>高尚な貴女方が、なぜ河原乞食と蔑まれる穢多非人を好むのか
>理解に苦しみます。

5代目浅草弾左衛門集久は、歌舞伎役者を支配下に置こうとした(穢多の一部
に組み入れようとした)が、2代目団十郎らの反対運動で失敗した。

従って江戸時代の歌舞伎役者は、賤民ではあったが、穢多非人ではなかった。
162重要無名文化財:2006/09/20(水) 20:30:38


>賤民ではあったが、穢多非人ではなかった。

江戸幕府の目論見どおり、下が下を差別する、の典型ですね。
賤民ちゃん。
163重要無名文化財:2006/09/20(水) 21:29:36
成田屋の会報ってもう来たの?
164重要無名文化財:2006/09/20(水) 22:14:28
>>160
漏れが行った時もおじいちゃん多かった。
男の人達に見てもらえるのって嬉しい。
165重要無名文化財:2006/09/20(水) 22:23:25
今日見てきた母の第一声。
「えびちゃんって、顔が大きいね」でした。
うわーん。
166重要無名文化財:2006/09/20(水) 22:32:06
ABの顔の肌の状態について。

グレーのトレーナー着ている日の映像は、
結構キレイそう。
根治しない肌荒れなのか、気をつければ
そこそこキレイになる肌なのか、さて、
どっちでしょう。
167重要無名文化財:2006/09/20(水) 22:32:09
瞼を閉じれば、華麗な舞台姿が浮かんで来ます。
先程から、涙が止まりません・・・。
もう舞台でお会いすることはないんですね(涙)。
閻魔大王によろしくお伝え下さい。
安らかに地獄の責め苦を受けて下さい。

合掌
168重要無名文化財:2006/09/20(水) 22:33:28
二度と舞台でお会いしたくないので嬉しい!!!
169重要無名文化財:2006/09/20(水) 22:34:03
うんこらく粘着中
170重要無名文化財:2006/09/20(水) 22:38:54
またマッチポンプですか。
愛されてますねぇ
171重要無名文化財:2006/09/20(水) 22:58:52
残念なお知らせですが
167と168は別人ですた
172重要無名文化財:2006/09/20(水) 23:12:35
うんこらく粘着中
173重要無名文化財:2006/09/20(水) 23:16:35
素敵なお知らせです。
169と170と171は同一IPですた
174重要無名文化財:2006/09/20(水) 23:23:36
ひとりで淋しいんだねw
175重要無名文化財:2006/09/20(水) 23:24:29
ますます居場所がなくなってるから、うんこらくはw
176重要無名文化財:2006/09/20(水) 23:32:04
ほんと涙でてくる。 ……藁い杉で。
177重要無名文化財:2006/09/21(木) 12:18:52
>>163
会報今日来ました。
178重要無名文化財:2006/09/21(木) 16:19:59
12月歌舞伎座出演予定だって。うれぴぃ〜な!
179重要無名文化財:2006/09/21(木) 16:38:26
10月から3月までパパの分も働きづくめ、
歌舞伎づくめだね。
今年はほとんど休み梨じゃね?
180重要無名文化財:2006/09/21(木) 19:10:17
>>178
ホント?
まだ会報来てないけど…
181重要無名文化財:2006/09/21(木) 19:16:39
CUTはこめかみの所、荒れてるけど凄くカコいい。
今読んでる小池まりこの『狂王の庭』の主人公みたい。
ソワレはツィードっぽいジャケットで大人っぽい。
インタビューも言葉飾らないでいいなあ。
182重要無名文化財:2006/09/21(木) 19:55:15
現存の役者と競争する気は無い。
越えたいのは成田屋の過去の偉人達って言う
AB、何かに多分取り付かれたみたいに、
今突っ走ってるんだろう。
183重要無名文化財:2006/09/21(木) 21:06:11
>>180
ホントだよん。会報今日きたよ。
184重要無名文化財:2006/09/21(木) 21:17:47
出口のない海、みてきたよ。
地に足の着いた映画に出れて良かったね。
185重要無名文化財:2006/09/21(木) 21:34:21
>>183
うちも23区内だけど今日きたよ。
何時もの事だけど原稿は全部パパが書いてて、ABは写真だけ。
パパに何かあったらあの会報どうなっちゃうんだろ。
186重要無名文化財:2006/09/21(木) 21:40:54
アメリカ人がニヤニヤ笑って、回天のハッチ開けさせて
ちゃんと海老が死体になってた。
酸欠状態だと腐らないんだってね。
アメリカなんか嫌いだ〜〜〜〜
187重要無名文化財:2006/09/21(木) 21:43:52
十数キロ減量してあのガタイかいw

と唖然としました。
今はもうちょっと痩せていい感じだね
188重要無名文化財:2006/09/21(木) 22:16:22
確かに戦時中にしちゃ体格良杉。
189重要無名文化財:2006/09/21(木) 22:16:44
東京カレンダー
表紙の写真はちとコワイと思ったけど、中はすごくカッコよかった!
でも服が奇抜すぎです。男前はシンプルな服で良いのに。
190重要無名文化財:2006/09/21(木) 22:27:29
これ↓気になる、誰かkwsk
予想外な武勇伝/上野樹里、海老蔵の占いにハマる 上野樹里、市川海老蔵、小田一生監督  女性セブン(10/5) 56
191重要無名文化財:2006/09/21(木) 22:27:58
>>187
今くらいだったら良かったね。
でも、痩せると顔が老けるよ、この人。
192重要無名文化財:2006/09/21(木) 22:45:02
ミリオネアで友和さんが言ってたじゃん。
193重要無名文化財:2006/09/21(木) 23:06:37
12月も歌舞伎なんだ。休みなしだね。
遠征する身としては、嬉しいけど、悲鳴も上がっちゃうよ。
194重要無名文化財:2006/09/21(木) 23:48:57
若い時は休みなんかいらないよ。
休むとろくな事考えないからね。
195重要無名文化財:2006/09/22(金) 00:53:47
前出たNHKの番組で、これから暫く歌舞伎ばっかりです、
って嬉しそうに語ってたけど、25日間同じ時間帯拘束され
るのがこれから5ヶ月続くのによく平気だわ。
196重要無名文化財:2006/09/22(金) 03:18:39
ニワカ?
歌舞伎役者が歌舞伎やらんでどうすんだよw
197重要無名文化財:2006/09/22(金) 08:14:13
テレビや映画は2、3年に一度でいいってCUTで言ってたので、正直ホッとしてる。
まだまだ大事な修業期間なので、中途半端な事して欲しくない。
198重要無名文化財:2006/09/22(金) 14:14:06
ここに来だしてから、ABちゃん人間的に成長
したし、ヲタの希望通りになってきた。
我々のお蔭だ。
199重要無名文化財:2006/09/22(金) 14:19:03
あとは馬鹿な女にさえひっかからなければ。
200重要無名文化財:2006/09/22(金) 14:23:38
女は迷いなくスパスパ切っていくと自己申告しとりやす。
201重要無名文化財:2006/09/22(金) 14:35:25
>>190
海老蔵が占いに詳しいので、上野が熱心に聞いていたってお話。
202重要無名文化財:2006/09/22(金) 16:52:12
そういえば、ウルトラマンにも似てる。
203重要無名文化財:2006/09/22(金) 16:54:05
上げ豚うんこが来たw
204重要無名文化財:2006/09/22(金) 17:07:53
segeが暴れはじめにまずageるスレって
七月歌舞伎座メンバーのとこなんだよね。
ほんと分りやすいw
205重要無名文化財:2006/09/22(金) 17:08:59
荒らしsege豚=うんこらく

マジウザイ
早く破門になって首吊れよ
206重要無名文化財:2006/09/22(金) 19:11:47
ボレロってABのテーマソングにしたら?
207重要無名文化財:2006/09/22(金) 19:35:50
今夜はメントレG揚げ
208重要無名文化財:2006/09/22(金) 20:38:08
あと40年生きて、十三代目団十郎68歳の円熟した至芸を見てみたい。
できることなら、団十郎の弁慶、五代目左団次(現男女蔵)の富樫、八代目
菊五郎(現菊之助)の義経で、21世紀の団・菊・左の「勧進帳」が見たい。
209重要無名文化財:2006/09/22(金) 20:59:04
またきた
ウザ
210重要無名文化財:2006/09/22(金) 21:10:52
自演乙
211重要無名文化財:2006/09/22(金) 21:30:58
オウムかよw
212重要無名文化財:2006/09/22(金) 21:32:47
23:00から23:30だっけ。
よし録画予約っと。
213重要無名文化財:2006/09/22(金) 22:30:00
>>206
許せん。
ボレロのよさを分かってないな?
214重要無名文化財:2006/09/22(金) 23:22:13
米倉涼子ちゃんとヨリを戻したらしいね。
結婚してしまえ。
215重要無名文化財:2006/09/22(金) 23:32:41
今メントレでえびぞうさん何選んだ?
見逃したからおせーて!きになる!
216重要無名文化財:2006/09/22(金) 23:37:51
海老スレだけコピペ婆にやられてないね。
217重要無名文化財:2006/09/22(金) 23:38:35
『Straight,』の写真、キシンちゃんで、かっこよかった!
218重要無名文化財:2006/09/22(金) 23:41:47
>>214
ソースは?
219重要無名文化財:2006/09/22(金) 23:43:18
ソースは某十八代目(笑
220重要無名文化財:2006/09/22(金) 23:46:52
215
スッポン
221重要無名文化財:2006/09/22(金) 23:49:47
>>216
目の不自由な人来た!w
222重要無名文化財:2006/09/22(金) 23:50:17
すっぽんか
ありがとう。すっきりした。
ビーフシチューはかませだったんだな。

>220
テンキュー
223重要無名文化財:2006/09/22(金) 23:51:23
10日前に知ったスッポン、もう七回も食べてるんだってwww
224重要無名文化財:2006/09/22(金) 23:54:15
「FRaU」立ち読みしたら、いきなりこの人が出てきて驚いた。
225重要無名文化財:2006/09/22(金) 23:54:22
>>219
詳しく教えて〜
226重要無名文化財:2006/09/22(金) 23:57:04
>>216
ときどきやられた振りはしてるけどねw
227重要無名文化財:2006/09/22(金) 23:59:24
取材は自分でやれよ。
228重要無名文化財:2006/09/23(土) 00:04:11
>>217
何ページあるの?
229重要無名文化財:2006/09/23(土) 00:04:18
>>226
だね〜。
にしてもタチ悪いわ。
230重要無名文化財:2006/09/23(土) 00:14:32
競馬新聞見せなかったねw
231重要無名文化財:2006/09/23(土) 00:17:04
「(秘)市川家海老蔵が恋の真相告白意外私生活」て何だったんですか?
>>215
公式で見れるよ。

最後にそれを選んだ理由を誰か教えて下さい。
232重要無名文化財:2006/09/23(土) 00:28:02
>>228
表紙
http://www.fusosha.co.jp/straight/index.html
インタビュー4P
AB対世界の一流品8P
ビトンのバッグ持ったり、シャンパン飲んだりしてる。
233重要無名文化財:2006/09/23(土) 00:32:16
>>232
うひゃーありがd
今日の普段着とえらい違いねw
234重要無名文化財:2006/09/23(土) 00:35:32
>>231
選んだ理由=マイブームだから
235重要無名文化財:2006/09/23(土) 00:48:22
>>231
:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:31:40
さっき海老蔵が「ボクは自由に恋愛してます」と言ってた。
「ただ結婚相手となると自由ではないけど」とも。

結婚相手となると、色々言われるだろうけど、恋愛は自由にやってる
と言ったんだっけ。そして『文句ある?』って睨んで見せたw

236重要無名文化財:2006/09/23(土) 01:15:38
ちょっとフランク過ぎない?
ドラゴンボールの話の時、城島に「お前」て呼んでたし。
237重要無名文化財:2006/09/23(土) 04:16:21
劇場への招待 「第二十二回四国こんぴら歌舞伎大芝居」 My番組表に登録する


“浮世柄比翼稲妻”から浅草鳥越山三浪宅の場、吉原仲之町の場▽“色彩間苅豆”

9月24日(日) 22:00〜24:40
NHK教育

これ、忘れないようにしないと。
238重要無名文化財:2006/09/23(土) 05:58:10
こいつは目がやばい。
239重要無名文化財:2006/09/23(土) 06:01:58
>>236

いや結構よかったんじゃないの?豪快な人柄が伝わったしよく知らない若い人のファンも増えるんじゃないかな。
トキオの5人より魅力的だったと思うよ。



240重要無名文化財:2006/09/23(土) 07:25:22
>>219
某十八代目は、お荷物になってきた※を返品したいんじゃないの。
241重要無名文化財:2006/09/23(土) 08:09:47
>236
実況でもぼろくそ言われてた。あれでもよくなったんだ、と弁護したら、
かえって、元はどんなに酷かったんだ、って逆効果だったよorz
242重要無名文化財:2006/09/23(土) 08:42:15
直球でおもしろかったけどな。
御曹司なのにあのキャラなのも魅力のひとつなのに。
舞台挨拶とかはちゃんとしゃべれてるし、
バラエティならあれくらいいいんやない?
舞台みたことない人が何言おうと、歌舞伎役者として出てるんだろうしね。
243重要無名文化財:2006/09/23(土) 09:09:22
あのキャラが魅力=ヲタにとってのみ。
テレビに出るときは、それなりの対処ができないと。

>>242
「映画の宣伝」で出てるんですが。あれじゃ逆効果だよ。
244重要無名文化財:2006/09/23(土) 09:24:03
若い時は休みなんかいらないよ。
休むとろくな事考えないからね。
245重要無名文化財:2006/09/23(土) 09:32:30
>>235
恋愛は自由だけど結婚は自由にならないって点では
ジャニーズと話合うかも。
二次会では盛り上がっただろな。
246重要無名文化財:2006/09/23(土) 09:35:25
昔にくらべりゃ大人になった。
あれでマズけりゃもう話がこないだろうからそれでいい。
バラエティで便利につかわれる必要はない。
247重要無名文化財:2006/09/23(土) 10:27:07
テレビや映画は2、3年に一度でいいってCUTで言ってたので、正直ホッとしてる。
まだまだ大事な修業期間なので、中途半端な事して欲しくない。
248重要無名文化財:2006/09/23(土) 10:53:31
>>236
城島に「お前」って言ったのってどこ?
何度見返してもみつからないんだけど。
249重要無名文化財:2006/09/23(土) 11:05:26
>>214はカンザと親しい人、
※からカンザを取り戻したいと思ってる人でつね。
ひょっとして×?岡○さん?
250重要無名文化財:2006/09/23(土) 11:18:52
>248
何度も必死で見返してるあなたの姿が…wwwwwwww涙(笑いすぎ)
251重要無名文化財:2006/09/23(土) 11:26:51
CUTのインタビュアー切れさせる辺り樹里タンそっくりだな海老蔵。。。
252重要無名文化財:2006/09/23(土) 12:01:30
>>250
嘘がばれちゃったねw
253重要無名文化財:2006/09/23(土) 12:21:29
>>248,252
>>236,248じゃないけど。
ドラゴンボールの話をしてて、あのインディアンの名前がないとかいう話になった時に
城島に向かって「おまえは(知ってた)?」って確実に言ってるよ。確認してみて。
正直私もアレはどうかと思った…。
254重要無名文化財:2006/09/23(土) 12:22:45
>>236,250じゃないけど。の間違いです(´・ω・`)
255重要無名文化財:2006/09/23(土) 13:56:24
>>252
せっかく>>253が詳しく書いたんだから何か言ってみろw
誰も嘘なんかついてね〜だろうが!
256重要無名文化財:2006/09/23(土) 14:59:30
248です。
さらにしつこく見直したけど、「分か(りま)すか?」って聞こえる。
私の耳が贔屓してんのかな?
257重要無名文化財:2006/09/23(土) 15:28:10
突っ込みどころがそれくらいになったなんて
隔世の感があるなあ(感慨
258重要無名文化財:2006/09/23(土) 15:31:38
松岡君に「頭よくなった」といってもらえたことで満足です。
259重要無名文化財:2006/09/23(土) 17:19:29
自分はメントレでこの人のこと初?ってくらいに知ったけど、
あの性格の豪快さ、面白いねw興味持ったよ
体格も立派だし、いい顔してるね、TOKIOの長瀬、松岡あたりと並んでも見劣りしないし
これからチェックしてみよう
でも、前がどんな人だったのか気になるw
豪快って一歩間違うとDQN扱いされちゃうからな・・・
260重要無名文化財:2006/09/23(土) 17:46:37
ヲタですら目を伏せてしまうほどのDQNでしたよ。
舞台以外やるなと何度言ったら(ry って感じのね。

本当に大人になったもんです。
261重要無名文化財:2006/09/23(土) 18:46:17
>>258
>私の耳が贔屓してんのかな?

残念ながらそうでしょうね。
私には何度見ても「おまえ」に聞こえます。
それに前後の発言を見てれば、そこだけ「分か(ります)か?」なんて丁寧に話す筈がないw
262重要無名文化財:2006/09/23(土) 20:10:50
言った本人も一瞬ヤバイって顔になって長瀬に話をそらしたけど
会場のふいんきも言った瞬間に凍った。
263重要無名文化財:2006/09/23(土) 20:17:27
「同時代に生きた人はみな同級生だと思ってる」って
いってたし。 昔ね
264重要無名文化財:2006/09/23(土) 20:19:26
御前も貴様も敬語じゃんw

ブログでメントレABちゃん大人気、抱かれたいってさ。
265重要無名文化財:2006/09/23(土) 20:22:19
録画見に行ってたけど誰も凍ってないよ。
終ったら全員でABワイワイ送って行った。
スタッフにも腰が低くて感じ良かった。

266重要無名文化財:2006/09/23(土) 20:28:13
松岡・長瀬と学園モノやって〜w
267重要無名文化財:2006/09/23(土) 20:39:08
>>266
30歳になるというのに、学園モノ?
養護学園か?刑務所モノか?

268重要無名文化財:2006/09/23(土) 20:40:39
マイ☆ボス マイ☆ヒーローズ2
269重要無名文化財:2006/09/23(土) 20:45:44
長瀬は28でも高校の制服が違和感ないのにはおどれえたわ。
270重要無名文化財:2006/09/23(土) 21:10:05
高校生といっても28歳のヤクザの若頭役じゃん。
3人も、ヤクザの息子がいる学校なんて(`´)イラネ
271重要無名文化財:2006/09/23(土) 21:46:48
『坊ちゃん』とかどうよ。
272重要無名文化財:2006/09/23(土) 23:29:49
>>264
ブログはヲタしか書いてない。
ここの実況板でどれだけ叩かれる、というかバカにされていたか…
お前はお前や貴様が敬語だった時代に帰ってしまえばいいんじゃない?
というかお前、ヲタの恥さらしだから。
273重要無名文化財:2006/09/23(土) 23:34:19
いや〜昨日のメントレのDQNぶりを見て、思わずこのスレ覗いたら、
さすがDQNのヲタはDQNだなw
あんなのを必死でかばってるヲタ痛すぎwwwww
274重要無名文化財:2006/09/23(土) 23:42:07
ひきた○しは放置で
275重要無名文化財:2006/09/24(日) 00:39:26
>>271
わたしも、昔っから「坊ちゃん」に良いと思ってた。
先生役には知性が…と、ちょっと引っかかってたんだけど
なんとかなるかも。
絶対おもしろいのが出来る。松竹さん、よろしく。
276重要無名文化財:2006/09/24(日) 01:34:12
放映あるとアンチもワラワラ寄って来んなw
277重要無名文化財:2006/09/24(日) 11:36:52
『お前』なんて親しい松岡にしか言ってないじゃんw
松岡ヲタは凄く好意的だし…
とうとうアンチも作り話で荒そうってんだから可哀相に。
278重要無名文化財:2006/09/24(日) 11:43:11
>>277
さんざんよそスレを作り話で荒らしている本人ならではのご意見w
279重要無名文化財:2006/09/24(日) 11:54:04
>>278
すっごい自己紹介wwwwww
280重要無名文化財:2006/09/24(日) 16:19:42
>>277
あんなにハッキリ城島に言ってるのも分からないなんて。
嫌な部分を認めてこそヲタじゃないの?
同じヲタとして貴方みたいな発言は悲しいよ。
そんな風にかばったって意味ないし恥ずかしいだけだよ。
281重要無名文化財:2006/09/24(日) 16:54:13
有楽町で見てきました。
日曜なのにジジババが多いのにビックリ。
みんなシルバー割引だから
観客動員多くても興業収入上がらないね。
282重要無名文化財:2006/09/24(日) 17:56:29
表紙
http://www.fusosha.co.jp/straight/index.html
インタビュー4P
AB対世界の一流品8P
ビトンのバッグ持ったり、シャンパン飲んだりしてる。
283重要無名文化財:2006/09/24(日) 17:59:54
>>231
動員すら多くない、というより少ない
284重要無名文化財:2006/09/24(日) 20:03:30
平日の方が多いよ。と係員がいってますた。
285重要無名文化財:2006/09/24(日) 21:44:24
ジジババ、おばちゃんが多いから平日なのかな。
今日は男性客多かったよ。
帰りがけに回天のプラモデル買ってる男性がいた。
286重要無名文化財:2006/09/24(日) 21:58:59
マリオンでは予告編の前にヤマキの新CM流れたけど、
全国どこでもそうなの?
大スクリーンで見るABちゃんCMにワクテカでした。
287重要無名文化財:2006/09/24(日) 23:32:09
漏れも彼からプラモデル買って貰った。
ABちゃん上手だったね。泣けた。
288重要無名文化財:2006/09/25(月) 01:38:55
映画館のヤマキのCMですが、食べ終わって
「ふぅーっ!」って満足げに大の字に寝ころぶ
パターンはさすがに飽きたので、ヤマキさんは
そろそろ考え直すように。

映画は、わたしが見た回はそこそこの入りでした。
ABが演技して浮かないのを、はじめて見た。
結構満足。
289重要無名文化財:2006/09/25(月) 02:15:53
ABが浮かないのは、まわりもそこそこヘタだからw
290重要無名文化財:2006/09/25(月) 06:00:56
ヘタは藻前の切りかえしww>>289
291重要無名文化財:2006/09/25(月) 09:32:46
>>285
自分の部屋に飾るのかなw
292重要無名文化財:2006/09/25(月) 11:45:26
いつも歌舞伎にどっぷりつかっているABちゃんが
現代劇やるのは苦労が多かったろうけど、
やっぱり時々公子の様な気持ち悪いセリフ回しあった。
潜水艦の上で伊勢谷とやりあうシーンなんてあちゃーって感じ。
戦時中が限界で現代ものは無理だね。
293重要無名文化財:2006/09/25(月) 12:11:35
あのキャラが魅力=ヲタにとってのみ。
テレビに出るときは、それなりの対処ができないと。
294重要無名文化財:2006/09/25(月) 12:46:48
あのキャラが万人受けするのは嫌だ。
漏れ等のようなコアなヲタだけが知っていればいい。
295重要無名文化財:2006/09/25(月) 13:15:10
昨日のこんぴら歌舞伎は酷かったね
手が震えている演技は学芸会並み
296重要無名文化財:2006/09/25(月) 14:18:16
そうかしら、やっぱりABは歌舞伎の華だと思ったよw
297重要無名文化財:2006/09/25(月) 14:51:41
金丸座で見たときはあまり思わなかったけど
TVで見た与右衛門ABちゃんのあんよの線がとてもきれい。
定九郎が楽しみだぁ〜
298重要無名文化財:2006/09/25(月) 15:03:43
>>294
何もかも好きだけどメジャーになるのは勘弁してほしいね。
299重要無名文化財:2006/09/25(月) 15:42:50
>>298
もう十分メジャー
300重要無名文化財:2006/09/25(月) 17:04:13
300
301重要無名文化財:2006/09/25(月) 18:28:25
生で見ると、客席の熱気とかでごまかされるけど、
テレビで見ると、本当に下手糞なのがよくわかるねorz。
漏れは何見て感激してたんだってw
でも、また劇場のかぶりつきでみると素敵♪って思っちゃうw
それの繰り返しでつ。
302重要無名文化財:2006/09/25(月) 18:58:55
よ〜く反省したら、又ABちゃんに酔いにいこうね。
303重要無名文化財:2006/09/25(月) 19:36:32
うん。
ありがとう。きっとまた行くんだよ。
いつの日かこの振幅が小さくなることを夢見ながらね♪
304重要無名文化財:2006/09/25(月) 20:34:05
ABがフラウで「恋愛はいつも直球勝負」って言ってたけど、
「ボールをストレートに投げ返してくれる人だけ傍にいて欲しい」
って※がMissで言ってた。これって偶然?
305重要無名文化財:2006/09/25(月) 21:27:02
でも結婚はできないんだよねw
306重要無名文化財:2006/09/25(月) 21:31:54
まだ米に未練あるんだABヲタ( ´,_ゝ`)
307重要無名文化財:2006/09/25(月) 21:47:32
  __,.-‐v‐、/^ン^ヽ
     ,. -一'´ ,fl〃リk'ニヽ、
    /   ,-、 '}jリ'^´  レ',ハヘ   
   '     ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、
       j厂リ'-、、   ッ一' ̄´ l   < そ、そんな事言っても何もでないんだからね!
       ∠_−、>∠、       |
      ∠_ー 、ン´ ̄`ll     l
    r‐イ−、ン'´     リ    丿
   V/  / ぃ
     \/__ム〉
308重要無名文化財:2006/09/25(月) 21:57:35
恋愛は自由だけど
結婚は難しいって自分で言ってたじゃん。
肥やしは肥やしだから。
309重要無名文化財:2006/09/25(月) 22:11:04
で、ぶくぶく太る。
310重要無名文化財:2006/09/25(月) 22:11:40
昨日のNHKを観て感想は>>295と正直(申し訳ないが)同じだった…

漏れみたいな感想に対して>>296みたいな、意味取り違えて
意味の分からないレスが多いのかなと思ったが(それが役者スレで常だし)
>>301みたいな客観的かつポジティブなレスにちょっと感動した
ABヲタの皆様って何だか良いね
311重要無名文化財:2006/09/25(月) 22:23:44
生の舞台とTVを比べるのって不思議だ。
312重要無名文化財:2006/09/25(月) 22:33:41
メントレで久々に襲名パーティーや武蔵の頃見て、
あの頃はあの頃で可愛いかったけど、
今は何て大人の男に成長したんだろ…って惚れ惚れ見直したよ。
三十代になってますます男ぶりを上げていくんだろうね。
楽しみだ〜
313重要無名文化財:2006/09/25(月) 22:36:58
>>311
比べないほうが不思議だ。
どっちかしか観られない人?
314重要無名文化財:2006/09/25(月) 22:38:57
>>310
>>301はヲタじゃないと思うよw
315重要無名文化財:2006/09/25(月) 22:48:35
ヲタでなければかぶりつきで何度も見たいとは思わないと思うが?
316重要無名文化財:2006/09/25(月) 23:08:00
冷静なヲタってつまんない。
ABは芸も直球勝負だから、こっちも直球ビームを
返して育てなくちゃ。
317重要無名文化財:2006/09/25(月) 23:26:20
色んなABを見せてくれるようになったね。
ミリオネアもメントレも全くの『素』じゃないし…
素顔は村上さんの言う『誰にも近付く事の出来ない孤独な男』
318重要無名文化財:2006/09/25(月) 23:36:28
>>314
>>295と同一?
>>301は愛のあるヲタとお見受けしたが…

上手いも下手もちゃんと現実見ながら受け止めているのに好感持った
>きっとまた行くんだよ。
>いつの日かこの振幅が小さくなることを夢見ながらね♪
319重要無名文化財:2006/09/26(火) 00:39:24
こんぴら歌舞伎ビデオとった人いたら貸してください(>_<)
320重要無名文化財:2006/09/26(火) 00:43:15
撮ってるけど、どうやって渡そうかw
鼻あたりで聞いてみたら?

友達でビデオ放映だけでAB批判してたのが、
去年、助六生で見て一遍にヲタになった。
あの華はTVじゃ半減してしまう。
321重要無名文化財:2006/09/26(火) 03:22:25
>>317
某所で、たまたま素のABが近くに暫くいたことがあるが、
落ち着きがなくて多動だった。
運命とか性の部分で孤独を背負っているとは思うけど、
近づきがたいのはヲタを警戒してる時で、それ以外では↑
こんな感じが多いと思う。
322重要無名文化財:2006/09/26(火) 07:26:29
>落ち着きがなくて多動だった。

外郎売初舞台稽古の時の
ダンダンの拳(「ここ見て集中しなさい」)を思い出したw

323重要無名文化財:2006/09/26(火) 08:26:08
ADHDだと思うとなんか納得できる挙動不審
324重要無名文化財:2006/09/26(火) 08:58:38
ほんとにADHDだったら舞台こなせないよ。
縁も愛情もある人とめぐり会って私生活が落ち着けば
素の様子も変わってくるんじゃない?
325重要無名文化財:2006/09/26(火) 09:08:53
とりあえず今回は亀治郎のほうがよほど華があったような。
まあ女形だから比べても意味ないが。
326重要無名文化財:2006/09/26(火) 09:11:34
金毘羅、やっと今日録画分が見れる。
楽しみだ。
327重要無名文化財:2006/09/26(火) 09:12:21
>325
実力も華のうち、ということを思い知ったね
328重要無名文化財:2006/09/26(火) 09:17:06
大変だ。メントレの楽屋訪問見てきたら、
ABのリュックの中にノートパソコン入ってたぞ。
ここ見てるかも。
329重要無名文化財:2006/09/26(火) 10:25:43
あのね、ADHDの人って芸能界や外科医、社長やトレーダーに多いんだよ。
330重要無名文化財:2006/09/26(火) 10:56:19
>>329
だから?
331重要無名文化財:2006/09/26(火) 10:57:08
>>329はひょっとして
芸能界や外科医、社長やトレーダー
を上等な職業と思っちゃってる田舎のお人?
332重要無名文化財:2006/09/26(火) 12:22:02
上等かどうかしらんが、高額所得者率が高いのは、あるな。
333重要無名文化財:2006/09/26(火) 13:35:58
>325
こんぴらではABのほうが華があった
334重要無名文化財:2006/09/26(火) 15:02:32
亀は華なんかないよpp

こんぴらだったら、勘平撮って欲しかったなあ。
たどたどしいんだけど、あんな可愛らしい優しい
ABは初めてだったから、感動した。
あれも並木効果かな。
335重要無名文化財:2006/09/26(火) 15:09:49
ABちゃんは優しいってママンが言ってたじゃん。
でもせっかちなのか、相手の言葉が終らない内に
返事しちゃう。
あったまいいのかもよw
336重要無名文化財:2006/09/26(火) 15:15:22
金丸座で生で観たかった。
やっぱりテレビで録画見るのとは違うもんね。
はやく10月になってほしいよ。
337重要無名文化財:2006/09/26(火) 15:25:19
勘平撮ってほしかったよね〜
338重要無名文化財:2006/09/26(火) 15:41:30
勘平そんなにかわいかったんだ。
やっぱり見逃すと後で悔しい思いするね。
ちょっと無理してでも観に行くのがいいな。
339重要無名文化財:2006/09/26(火) 17:32:55
10月は仁左衛門の勘平だから、きっとABなりに研究して
こんご、また違った勘平にお目にかかれるよ。
340重要無名文化財:2006/09/26(火) 17:42:10
そうだね。
それにしても、舞踊劇はテレビで見ると印象が弱くなることない?
舞台観てて感じるものが、テレビでは伝わりにくい。
台詞でみせるものは伝わりやすいんだけどね。
341重要無名文化財:2006/09/26(火) 18:40:14
>>340
そだね。
日舞の名取りの踊りとちがって、
歌舞伎役者は役者のオーラで踊ると思うから、
ライブじゃないと伝わりにくいね。
お茶の間のTVからだと、こっちの心構えも違うね。
そもそも、ライブだとドアップから急に望遠とかありえないし、
音声もまったく違うものねぇ。
舞台は生で見られるだけ見ておいたほうが良いと思う。
342重要無名文化財:2006/09/26(火) 18:45:48
スレ違いだけど、
玉さんの人形振りだけはテレビで見て感動した。
ぜひ、生でもみてみたい。
343重要無名文化財:2006/09/26(火) 19:48:27
もう来月の稽古始まったね。
久々の親子共演嬉しいだろな。
344重要無名文化財:2006/09/27(水) 00:39:12
>>328
あれ、PCじゃなくてDVD Player だとオモ。
345重要無名文化財:2006/09/27(水) 08:01:40
映画の予告編持って営業?
携帯用のノートパソコンじゃないの。
競馬のデータ入ってそ。
346重要無名文化財:2006/09/27(水) 12:59:34
テレビは待ち時間が長いから、
楽屋待機してる時なんかにヒマ潰しに見るDVD用でそ。
347重要無名文化財:2006/09/27(水) 13:34:42
テレビは殆ど見ないって言ってたケド、DVDは何みるんだろ。
映画?アニメ?歌舞伎?
348重要無名文化財:2006/09/27(水) 13:58:25
ワンピース+ドラゴンボール
349重要無名文化財:2006/09/27(水) 17:28:15
出口スレに擁護出張乙
350重要無名文化財:2006/09/27(水) 19:29:55
出口で音痴じゃないの分かって良かったw
義太夫苦手は単にお稽古サボタージュの結果かw

樹里とのキスシーン見たかったよ。
351重要無名文化財:2006/09/27(水) 19:59:49
【映画興行ランキング(9月25日付)】
1 (1) X−MEN:ファイナル ディシジョン
2 (-) ワイルド・スピードX3/TOKYO DRIFT
3 (-) ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
4 (-) 出口のない海
5 (2) ゲド戦記
6 (-) シュガー&スパイス/風味絶佳
7 (3) パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
8 (4) UDON 4
9 (5) マイアミ・バイス
10 (7) スーパーマン リターンズ
352重要無名文化財:2006/09/27(水) 21:54:39
やはりウルトラマンには勝てないが、まあ善戦ではないかと。
朝日新聞契約したら、出口のチケット四枚くれた。
また家族を巻き込んで映画館に通いまつ。
353重要無名文化財:2006/09/27(水) 23:58:19
いい映画だし、ABちゃん自然体だから歌舞伎
音痴にも薦められる。
354重要無名文化財:2006/09/28(木) 01:24:27
ヨドバシに勤めているヤシに確認したところ、あれは
DVDプレイヤーであることが、判明。
355重要無名文化財:2006/09/28(木) 01:30:06
乙!
あの赤いボトル(?)みたいなのは、なんだろ?
化粧品?
356重要無名文化財:2006/09/28(木) 10:08:33
>>354
トンクス。やっぱりDVDか。
>>355
オーデコロン?詳しい人教えて下され。
前はブルガリperオムだったんだよね。
手荷物といやぁ、あの輪ゴムでとめただけのお札ワロタ。
男らしくて好きやわ〜。
357重要無名文化財:2006/09/28(木) 10:17:34
あの輪ゴム、ほんと爆笑した。
財布持ち歩かないんだね。
358重要無名文化財:2006/09/28(木) 11:36:38
>>353
はげ同!!!






最後の「音痴にもすすめられる」ってところのみ
359重要無名文化財:2006/09/28(木) 13:50:40
こっちが最新版。順位下がったねえ。

1 NEW イルマーレ ワーナー
2 1 X−MEN:ファイナル ディシジョン FOX
3 2 ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT UIP
4 NEW フラガール シネカノン
5 3 ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 松竹
6 4 出口のない海 松竹
7 6 シュガー&スパイス 風味絶佳 東宝
8 5 ゲド戦記 東宝
360重要無名文化財:2006/09/28(木) 14:16:28
米倉涼子ちゃんとヨリを戻したらしいね。
結婚してしまえ。
361重要無名文化財:2006/09/28(木) 17:38:47
漏れにはメントレの『話をそらさないで』が
受けまくりw
362重要無名文化財:2006/09/28(木) 17:45:03
ここ2ヶ月の雑誌の写真ファイルにしたら、37枚も
あったよ〜
カメラマンでみんな雰囲気違うのが凄い。
363重要無名文化財:2006/09/28(木) 21:03:15
松岡とは本当に気が合ってるね。
二人で何か番組やらせたい。
紀行ものとかトーク番組とか。
364重要無名文化財:2006/09/28(木) 21:19:05
この必死さはどこから来るの?
365重要無名文化財:2006/09/28(木) 21:33:13
家族の温泉旅行とかどう?
素の会話が絶品な父子w
366重要無名文化財:2006/09/28(木) 21:34:22
今日ABちゃんとおそろのデイパック買いました。
そのショップでは最後の一個だって言ってました。
やっぱメントレ見て買いに行った人多かったのかな?
ミーハーだって思いつつ、うれしいです。
367重要無名文化財:2006/09/28(木) 21:42:36
>364
「凄い」以外にボキャブラリのない人が必死だということは
確かだねw
368重要無名文化財:2006/09/28(木) 22:20:32
>>366
あのナイキのデイパックいいよね。
どこに売ってるの?
369重要無名文化財:2006/09/28(木) 22:34:46
>>360
まだ結婚しなくてよろし。
どうせ不倫で騒がれるだろ。
370重要無名文化財:2006/09/28(木) 22:36:58
>>360
まだ結婚しなくてよろし。
どうせ※の不倫で騒がれるだろ。
371366:2006/09/28(木) 22:43:03
>>368
自分は新宿の小○急系の専門ショップで購入しました。
ナイキを扱っているショップならお取り寄せ可能だと思います。
その際は「ランニングバックパック」カラー139と言えば話は早いと思います。
とても綺麗な発色で,しかも小ぶりなのでタウンユースでも使い勝手もよさそうです。
372重要無名文化財:2006/09/28(木) 23:08:59
可愛いね。ゴムとめの札いれてた財布?(ポーチ)も
付いてるの?
373重要無名文化財:2006/09/29(金) 06:08:28
ヴィトンはおそろいにできないけど、
ナイキでひっそりおそろいの貧乏人ワロス
374重要無名文化財:2006/09/29(金) 06:43:34
はいそこ笑わない!
床屋でお揃いの坊主頭にするより可愛いと思わないのか?
カラーナンバーまで教えてくださった方の善意を無駄にしちゃいかんよ。
今日さっそく照会かけてくるんだからな漏れ。
375重要無名文化財:2006/09/29(金) 08:15:28
>>371
ご親切トンクスです!
貧乏人なのでABちゃんとお揃に出来るのは
デイパックと下駄くらいかなw
376重要無名文化財:2006/09/29(金) 12:00:51
漏れも!
今日からおサイフやめて
輪ゴムでお札まとめてます!
377重要無名文化財:2006/09/29(金) 12:44:14
財布はさすがにLVだろうと思ってたが、
カード決済で現金はあんまり使わないんだろうね、御曹司。
378重要無名文化財:2006/09/29(金) 13:54:33
ストレートでLVの新作バッグ持ってるABちゃんも
お似合いだヨン。
379重要無名文化財:2006/09/29(金) 18:41:36
ナイキのランニングバックパック、楽天で探したら完売だった。
レアだから再入荷ない・・だって。
ABヲタが一斉に買いに走った?
380重要無名文化財:2006/09/29(金) 19:25:58
うそーんorz
じゃあ店舗で注文したって無理だ…
381重要無名文化財:2006/09/29(金) 19:28:42
この必死さはどこから来るの?
382重要無名文化財:2006/09/29(金) 19:36:51
エビちゃんとお揃い‥

マスカラならアリ、かな☆
383重要無名文化財:2006/09/29(金) 19:39:41
エビちゃん違い。
384重要無名文化財:2006/09/29(金) 19:46:15
>381
田舎の人って強いってか、はっきりいえば恥知らずだよねw
385重要無名文化財:2006/09/29(金) 19:50:07
>>382
386重要無名文化財:2006/09/29(金) 21:31:20
>>381
>>384
生まれも育ちも霞町ですが何か?
387386:2006/09/29(金) 22:22:57
おっと確かについ最近まで都会ではなかったです。
ともあれ381、384は三代以上続くちゃきちゃきの江戸っ子,神田の生まれでつか?
388重要無名文化財:2006/09/29(金) 22:40:26
>>380
ナイキショップならまだあるかも知れないよ。

>>381
アンタもここでABヲタからかう事に必死になってるじゃんww
他に必死になる事ないの?
389重要無名文化財:2006/09/29(金) 23:03:54
そだ。ナイキショップだ!
追っかけ軍団が全部アレ持ってたらワロス。

それにしても来月から忙しいなあ。
390重要無名文化財:2006/09/29(金) 23:10:32
そだね。出町軍団が全員ランニングバッグパック背負ってたら・・
391重要無名文化財:2006/09/30(土) 01:01:26
20代でブランドにこだわる男ってなんかやだ。
中身が伴わない人が多いし。
ニケくらいがいいじゃんw
もしくは輪ゴムでw
392重要無名文化財:2006/09/30(土) 08:43:43
ABちゃん自身が最高のブランドだから、
身につけるものは構わないじゃね?
393重要無名文化財:2006/09/30(土) 09:15:25
朝からなんですが、ここに来て益々海老ちゃんが
好きになりました。
394重要無名文化財:2006/09/30(土) 09:20:53
朝から晩までABちゃんマンセースレだから構わないでつよ\(~o~)/
395重要無名文化財:2006/09/30(土) 10:27:45
映画何回見た?
396重要無名文化財:2006/09/30(土) 10:36:48
ヲタですが、二度と見ようとは思いませんよ。
あそこにいるのは漏れの好きな海老蔵じゃないからね。
なんでもマンセーは生理的にキモイです。
397重要無名文化財:2006/09/30(土) 13:26:29
自分の中では 並木>与三郎 だからまた行く。
並木の大らかな明るさがいい。
398重要無名文化財:2006/09/30(土) 13:26:30
10月からのABちゃん、
来年の3月まで半年間休みなしで歌舞伎の舞台だね。
ヲタは嬉しいけど、こんなにぶっ続けはあまり無かった事かと。
来年の高額納税者番付も歌舞伎界ではまた一位かも。
399重要無名文化財:2006/09/30(土) 13:35:10
>>395
3回見たよ〜〜
2回目が一番泣いた。
田舎じゃ打ち切られたら大変とセカセカ行かなくちゃならないの。
蝉しぐれも3週で打ち切りだったから、来週は多分2回行く。
400重要無名文化財:2006/09/30(土) 14:14:30
確かに見る度に色々発見あるかもね。
漏れは回天の訓練中のABの目の演技が好き。
401重要無名文化財:2006/09/30(土) 14:23:59
>>396
それだけ見る目のある(?)人が
歌舞伎の海老蔵がいい、というのが不思議でしょうがないorz
402371:2006/09/30(土) 16:04:21
今吉祥寺のオッシュマンズで一つみつけました。ここは電話でお取り置きできますよ
403重要無名文化財:2006/09/30(土) 16:27:06
漏れはまったくお揃だとちょっと恥ずかしいので、
色違いのにしまつた。
404重要無名文化財:2006/09/30(土) 17:51:16
みんなが、そうやって買ってる内に、ABは新しいバッグに買い替えてるぞ。
405重要無名文化財:2006/09/30(土) 20:12:00
デマッチャー全員があのリュックをしょってるのを
見た時のABの顔を想像しただけで笑える。
406重要無名文化財:2006/09/30(土) 20:40:46
デマッチャーってそんなに常識ないの?
観劇にあのパック・・・
407重要無名文化財:2006/09/30(土) 21:28:14
ABヲタのデフォですがなにか?>非常識
408重要無名文化財:2006/09/30(土) 21:33:50
そして成田屋の受付で輪ゴム外して
チケ代払うざんす。
409重要無名文化財:2006/09/30(土) 21:37:36
わちきは成田屋の受付で輪ゴム外してチケ払ってみたいぞ。
11月の演舞場は銀行振込やめよかな。
410重要無名文化財:2006/09/30(土) 21:46:04
もう10月になるねえ。
お江戸の人は何回でも観にいけるから羨ましい。
411重要無名文化財:2006/09/30(土) 21:52:10
>>410
オペラ座ツアーでガンガレ
412重要無名文化財:2006/09/30(土) 22:28:20
オペラ座はお江戸より遠いよ。。
413重要無名文化財:2006/09/30(土) 22:34:40
オペラ座ツアーのちらし、
カラーのパパの写真と白黒のABちゃんの写真、めちゃバランス悪いよ。
「何で俺白黒なの?」って本人も言ってたけど、
最近のなのにカラーのネガ無いのかなあといつも思う。
414重要無名文化財:2006/09/30(土) 22:57:54
オペラ座なんぞツアーで行くなよ、恥ずかしい…
ただでさえブスなのに団体かよ
415重要無名文化財:2006/09/30(土) 23:15:05
ヤマキの新CMアップされてるよ。
映画の予告編の最初に流れた時は
びっくりだったけど。
メーキングの笑顔の写真もいいね。

毎年10月第一日曜からOAだもんね。
(新婚さん…の中で)
416重要無名文化財:2006/09/30(土) 23:19:41
素顔の写真?
あれ、カラーあるよね。菓子屋のPR誌かなんかで、見たことある。
417重要無名文化財:2006/09/30(土) 23:21:24
>>413

同感!

リバーサルポジぐらいあるっしょ〜 ね
418重要無名文化財:2006/09/30(土) 23:27:30
カラーのネガに突っ込まれないように必死だなw
419重要無名文化財:2006/09/30(土) 23:35:26
コピペ吉害のABヲタ、この板ではアク禁らしく、
映画板で同じことやってるよ。最悪。
420重要無名文化財:2006/10/01(日) 00:09:08
>>419
先週比−40%らしいからね、出口のない海。
荒れるのも無理はない。
それにしても伝芸板がちょっと平和になったと思ったら映画板か・・・
421重要無名文化財:2006/10/01(日) 00:32:56
紅葉狩やるのは、12月?1月?
一回はやるよね。
422重要無名文化財:2006/10/01(日) 01:02:10
いい加減に、金とってお稽古っていうのやめて欲しいんですけど。
じぶんちの会かなんかでやってくれ。
423重要無名文化財:2006/10/01(日) 01:07:07
公開稽古見たい人多いとおもうよ
パリへ行ける人ばかりじゃないし。
演目全部が自分の好み通りというわけにはいきません。
お互いさまでしょう?
424重要無名文化財:2006/10/01(日) 01:10:27
よそんちの人が返事しなくてよろし>>422

ヤマキっていつも可愛いね!
明日が楽しみ♪
425重要無名文化財:2006/10/01(日) 01:26:12
公開舞台稽古w 観たくなけりゃ観なきゃいいだけなのに…
426重要無名文化財:2006/10/01(日) 06:16:01
>>424
焼きうどんだっけ?
劇場で見たけど、楽しそうにお料理してた。
結構作るの好きなのかな?
427重要無名文化財:2006/10/01(日) 07:17:36
焼きうどんかぁ。いいな。
近しい人は作ってもらえるのかな。
俳優際とかで作ってくれると嬉しいよね。
428重要無名文化財:2006/10/01(日) 11:21:59
俳優祭じゃまぐろのにぎりじゃね?
429重要無名文化財:2006/10/01(日) 11:51:37
「出口のない海」で映画初主演 市川海老蔵さんインタビュー
歌舞伎役者、市川海老蔵さんが初出演した映画「出口のない海」が公開中だ。
1945年、終戦間際に海軍の秘密兵器「回天」に乗り込み死んでいった若者たち
の姿を描く本作。海老蔵さんは甲子園の優勝投手で、肩を痛めながら変化球の
完成に復活をかける大学生役で、やがて回天に乗り込む当時の一青年を演じる。
映画初主演に挑んだ海老蔵さんにお話をうかがった。
(素顔の海老蔵さんはとっても気使いで、礼儀正しく、よく笑う好青年でした。)
  〜後略〜

Fe-MAIL 市川海老蔵 : 出口のない海

某ブログの引用より拝借、御免。
430重要無名文化財:2006/10/01(日) 12:33:23
ABちゃんのFe-mailのインタブーは、ここで読めるよ↓
ttp://www.fe-mail.co.jp/trend/entertainmentinfocus/60929.cfm
431重要無名文化財:2006/10/01(日) 13:27:16
>>425
それだけでやってくれれば、観にいかないで済むんだけどね。
432重要無名文化財:2006/10/01(日) 19:08:57
対面は菊ちゃん十郎3回目(うち歌舞伎座2回目)、
ABタン五郎初役、差がついてますね〜
433重要無名文化財:2006/10/01(日) 19:48:22
対面の五郎ははじめてでも、それ以外の五郎は散々やっとるで。
434重要無名文化財:2006/10/01(日) 20:27:19
菊と海老比べるなんざちゃんちゃらおかしい。
団十郎と菊五郎を同列で比べるやつおらんだろ?
435重要無名文化財:2006/10/01(日) 20:49:40
ひどいよママン
436重要無名文化財:2006/10/01(日) 21:11:13
初役なのに、台本開かなくても憶えてる
天才ABちゃん。
こないだ休演した時お稽古はやってたの?
437重要無名文化財:2006/10/01(日) 21:24:54
>>436
釣りだよね?
438重要無名文化財:2006/10/01(日) 21:43:45
曽我物くらい、たとえやった事ない役でも
台詞入ってるでそ。
成田屋の御曹司だもの…と釣られてみる。
439重要無名文化財:2006/10/01(日) 22:26:26
小6タン襲名の時だよね。
440重要無名文化財:2006/10/01(日) 22:28:39
定九郎は台詞は一言だけだしな。
441重要無名文化財:2006/10/01(日) 22:32:24
焼きうどん作ってるAB、痩せすぎて
きつねがうどん食ってるみたいだw
442重要無名文化財:2006/10/02(月) 06:32:03
ABuちゃんが
スタミナ素麺作ってた頃よかましジャマイカ。
443重要無名文化財:2006/10/02(月) 08:48:39
今週の新婚さん、録画しよっと。

今日は初日だねえ。
行く人、レポよろしくね。
444重要無名文化財:2006/10/02(月) 13:07:51
色恋に寛容なパパが「遊び過ぎない様に」と言ったので、
???と思ってたが、
ABのリュックの競馬新聞と今朝ディープインパクト見てはたと思った。
暇さえあれば競馬場通いづめだったんじゃね?
借金返済の為じゃなくそっちに注ぎ込んでたら…orz
445重要無名文化財:2006/10/02(月) 13:35:30
馬は美しい生き物だよ。
競馬にはまっててもかけてるとは限らないしね。
446重要無名文化財:2006/10/02(月) 15:14:18
大井競馬場でスクープされた時は
さかんに賭けてる最中だったじゃん。
ハマとのめり込む性格だから、確かに心配ではある。
447重要無名文化財:2006/10/02(月) 15:23:05
んなあほな。
448重要無名文化財:2006/10/02(月) 15:46:49
オペラ座公演も、真の目当てはロンシャン競馬場だったりして。
449重要無名文化財:2006/10/02(月) 15:59:57
確かに行ってみたいよね、ロンシャン競馬場。
馬好きにはたまらない。
450重要無名文化財:2006/10/02(月) 16:07:00
そのうち馬主とかになりそう。
451重要無名文化財:2006/10/02(月) 16:11:16
馬主いいね。
自分の馬はさぞ可愛かろう。
いい名前付けてやってね。
452重要無名文化財:2006/10/02(月) 17:19:12
成田牧場って有名な厩舎があるから、
成田なんとか・・って馬が皆んなABちゃんの馬に見えてしまう。
453重要無名文化財:2006/10/02(月) 18:29:23
馬主になって六本木ヒルズに住む奴、ださい。
454重要無名文化財:2006/10/02(月) 18:33:59
>>451
つ グレートゴンゴロウ
455重要無名文化財:2006/10/02(月) 19:00:27
グレートゴンゴロウ。
特徴は、馬には珍しい顔の筋隅。
456重要無名文化財:2006/10/02(月) 19:03:42
すまん、筋隈。
457重要無名文化財:2006/10/02(月) 19:37:28
鼻筋が美しそうw
458重要無名文化財:2006/10/02(月) 19:51:18
そんでもっておめめキラキラ
459重要無名文化財:2006/10/02(月) 19:51:29
睫毛が長そうww
460重要無名文化財:2006/10/02(月) 20:03:46
定九郎,良かったぞ。
悪さ加減が半端じゃなかった。
黒いオーラが立ち上っているようだった。
461重要無名文化財:2006/10/02(月) 21:11:12
>>460
そうか、良かったか。
2001年3月の「忠臣蔵」で新之助時代のABの定九郎を見たけど、あの時は
大したことはなかった。
普通、役者が同じ役を初役と二度目にやるときでは、初役の方が出来がいい。
ひたすら師匠から教わったとおりにやるから。二度目には、いろいろ余計な
ことを考えてしまうので、普通の役者は初役の時ほど出来が良くない。(故・
羽左衛門もこの旨を指摘していた。)
しかしどうやらABという奴は、「初役より二度目の方がいい結果を出す」という
特殊技能を持っているようだ。
定九郎以外にも、道行の勘平とか助六とか富樫とかetc.
462重要無名文化財:2006/10/02(月) 21:14:04
定九郎は巡業入れて三回目だよ。
463重要無名文化財:2006/10/02(月) 21:23:27
一回目は保ちゃんにもイマイチだったよね。
464重要無名文化財:2006/10/02(月) 21:48:46
最近色悪、格段に良くなってるね。
回を重ねるごとといえば、来月の弁慶もめちゃ楽しみ♪
465重要無名文化財:2006/10/02(月) 22:58:44
初日からいい出来なんだね。
それはおめでたい。
映画で経験を積んで、これから暫く歌舞伎漬け。
親子共演もできるし、伸び盛りなのかもね。
466重要無名文化財:2006/10/02(月) 23:05:11
ヲタの感想を鵜呑みにするなとあれほどry
467重要無名文化財:2006/10/02(月) 23:19:05
鵜呑みにしてるほうもヲタだから、別にいいんじゃ・・・ry
468重要無名文化財:2006/10/03(火) 00:15:37
初日よかったと思う。
荒事とか、定九郎みたいな美味しいチョイ役ばっかりなら、問題ない。
20代は、その程度の役で十分なのに、大きい役やっちゃうからなあ。
五郎がとても良くて、江戸時代の舞台に立たせてみたい、と思ってしまった。
469重要無名文化財:2006/10/03(火) 00:36:38
ありがd。
後半行くから楽しみでつ♪
470重要無名文化財:2006/10/03(火) 06:29:11
五郎、姿はいいし、ニンはずばりなのに、
どうしていつまでも発声がダメダメかねぇ。
あの圧倒的な存在感で圧倒的に下手だから、
なんか笑えてきた。
471重要無名文化財:2006/10/03(火) 07:12:02
>圧倒的な存在感で圧倒的に下手

自分的にはそこがツボ
472重要無名文化財:2006/10/03(火) 09:40:26
團十郎・海老蔵親子二年半ぶりの共演
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/10/03/05.html
そんなに経つのかなあ。
寿曽我、朝比奈や秦野四郎はやってるのに五郎が初役って意外。
473重要無名文化財:2006/10/03(火) 15:23:36
勢い余って三宝を段取りより先に壊しちゃったって本当?
474重要無名文化財:2006/10/03(火) 15:33:20
五郎、発声悪くなかったよ。どこを指して、悪いと?
演技もヘタという程、しどころも無いし。
475重要無名文化財:2006/10/03(火) 16:39:35
11月のチケもう届いた。
いい席ばかりで嬉しいよ。
476重要無名文化財:2006/10/03(火) 17:24:21
チケ来たけどびみょーだな。
人によっては良い席と思うかもしれないけど
あまり前の席好きじゃないんだよね。
たぶん好意で前にしてくれたと思うので
あまり文句言えないしなぁ...
477重要無名文化財:2006/10/03(火) 19:25:33
>>473
壊すというか、ちょっとへしゃげちゃった感じw
段取りで壊すまで、それは丁寧に扱ってたよ
前方席じゃないと不自然さは感じなかったと思うけど。
478重要無名文化財:2006/10/03(火) 19:38:37
>>477
トンクス。久々パパと共演で力入ってるのかと思った。
479重要無名文化財:2006/10/03(火) 20:22:11
力は確かに入ってた。入りすぎかもw
客席も温かな、あるいはぬるい笑いに包まれていたし。
まあ、いっか。
480重要無名文化財:2006/10/03(火) 21:16:04
ABちゃんカワイス♪
481重要無名文化財:2006/10/03(火) 23:28:20
好きだあ〜〜〜〜
482重要無名文化財:2006/10/04(水) 16:19:32
やんちゃで勇ましい五郎、
隈取りの美しい横顔にうっとりしました。
483重要無名文化財:2006/10/04(水) 19:15:24
いいなあ。早く観に行きたい。
後半に行くから、まだ暫く我慢だなあ。
484重要無名文化財:2006/10/04(水) 19:44:32
花道に現れた途端、客席から溜息もれてたよ、曽我兄弟。
ABちゃんが見得切る度に、びびっとビーム出しまくりで失神しそうでしたw
485重要無名文化財:2006/10/04(水) 23:43:29
保氏はどうもABちゃんの定九郎は嫌いみたいだね。
漏れはイチオシなんだけど…
486重要無名文化財:2006/10/05(木) 00:47:28
人それぞれ。
487重要無名文化財:2006/10/05(木) 01:00:45
ナリタブライアン。。。
488重要無名文化財:2006/10/05(木) 01:03:07
ここの住人は明るくていいですね!
特にえびちゃん贔屓じゃあないけどなんかいいなと思ったよ、
489重要無名文化財:2006/10/05(木) 06:50:04
ABちゃんみたいに脳天気で、
細かい事は気にしない椰子が多いでつから。
今日も楽しく語り合いませう♪
490重要無名文化財:2006/10/05(木) 09:46:40
歌舞チャの芸に生きるで団十郎さんが
襲名の時の暫の海老の幕、字は海老蔵自身が書いたって言ってた。
躍動感のあるいい字を書くんだね。
491重要無名文化財:2006/10/05(木) 11:27:46
>>489
ABは能天気でも、細かいこと気にしない椰子でもない。
神経質・感受性過多・他動症。
492重要無名文化財:2006/10/05(木) 16:34:02
でも開き直って、脳天気な振る舞い多いよ=思い切り、度胸がいい
493重要無名文化財:2006/10/05(木) 17:27:48
今月の五郎は気持ち良かった。
さすが荒事の成田屋。
映画で抑え気味の演技してたから、こっちはもう全開って感じ。
494重要無名文化財:2006/10/05(木) 18:04:09
やっぱり歌舞伎役なんだろうね。
映画、もう一回みてきたけど、よかったよ。
ストーリーがしっかりしてるから二回目でも見ごたえあった。泣けた。
でも、全開のほうに惚れちゃうだろうな。
495重要無名文化財:2006/10/05(木) 18:08:59
>>490
海老の字のことは、演劇界10月号の
歌舞伎チャンネルでござるで、
「あの噂は本当?襲名祝幕秘話」
というタイトルで経緯を社長が書いてるよ。
496重要無名文化財:2006/10/05(木) 18:41:49
>>495
図書館貸し出し中で読めず。
良かったら内容教えてくださらんか。
497重要無名文化財:2006/10/05(木) 18:43:10
はああ〜
あんないい字書けるの。
てっきり絵はパパだけど、字は書道家に頼んだと思ったよ。
498重要無名文化財:2006/10/05(木) 18:46:35
>>494
私も昨日4回目の出口の海行って来ました。
ABちゃんが細部に渡って、キチンと演技の計算
しているのが分かった。
でもそれを感じさせない自然体。
優しい本質が加勢しているんだと思います。
499重要無名文化財:2006/10/05(木) 19:26:37
今月は夜は早く終わっちゃうけど、
その後来月の狐のお稽古なのかな?
500重要無名文化財:2006/10/05(木) 21:38:29
>>498
まず日本語を勉強しよう
501重要無名文化財:2006/10/05(木) 21:39:53
字は書道家に頼んだと思ったよ。
字は書道家に頼んだと思ったよ。
字は書道家に頼んだと思ったよ。
字は書道家に頼んだと思ったよ。
字は書道家に頼んだと思ったよ。
字は書道家に頼んだと思ったよ。
字は書道家に頼んだと思ったよ。
502重要無名文化財:2006/10/05(木) 21:44:37
実際頼んだけど、ABみたいに勢いのある字
にならなかったそうだよ>>501
503重要無名文化財:2006/10/05(木) 21:51:01
>>502
「有頂天ホテル」の筆耕係を思い出したw
504重要無名文化財:2006/10/05(木) 22:17:35
繊細でせっかちそうなwww字体だね。
でも非常にバランスがいいし筆勢が凄い。

505重要無名文化財:2006/10/05(木) 22:26:15
あの字をプロが書いたと思う人間がいたということが
驚きですね。むしろ。
506重要無名文化財:2006/10/05(木) 23:01:31
プロの字は趣がないからねww
507重要無名文化財:2006/10/05(木) 23:11:58
襲名幕見たおばちゃん達、團十郎さんって字もお上手って
全員誉めてたが、あれが息子の筆とはこれっぽっちも
思ってなかったみたいだったよ。
508重要無名文化財:2006/10/05(木) 23:16:33
藤木直人のファンなのか?
509重要無名文化財:2006/10/06(金) 00:07:05
>>496
コンピュータ文字や大道具の絵師に書いてもらったりもしたが、
絵の強さに太刀打ちできず難航していたら、
「たとえばさ〜」と言って、本人がいきなりデザイン画の上に
書いたもの、だそうです。
何気なく書いたことで、自然の勢いが出たのではないか。
何度か書き直したが、最初のが一番良かった、とのこと。
510重要無名文化財:2006/10/06(金) 00:53:52
欲のない勝利でつね。
511重要無名文化財:2006/10/06(金) 01:00:59
海老の頭の絵に「十一代目市川海老蔵丈江」の引き幕?
丈江、を自ら書いたのか。なんか恥ずかしい…。
512重要無名文化財:2006/10/06(金) 05:58:33
↑日本語読めないアフォ
513重要無名文化財:2006/10/06(金) 07:57:59
あんなに字が巧いのに、
今年の賀状ありゃ何だ?
「戌」じゃなくて「犬」っていうのも狙って書いたのか未だ謎。
514重要無名文化財:2006/10/06(金) 08:30:42
みんな純粋すぎw
515重要無名文化財:2006/10/06(金) 09:21:53
>>509
ありがとう。
あの字、すごく気になってたのですっきりしたよ。
516重要無名文化財:2006/10/06(金) 09:41:46
>>514
それがABヲタクオリティですからw
517重要無名文化財:2006/10/06(金) 09:47:33
サインは未だに「えびぞう」だもんなあ。
あんなに達筆ならせめて漢字で書いて欲しいよ。
518重要無名文化財:2006/10/06(金) 10:15:13
「ABぞー」か「abzo」にすりゃいい。
519重要無名文化財:2006/10/06(金) 10:20:02
じらされてるみたい。
520重要無名文化財:2006/10/06(金) 11:16:07
定九郎、初役の時と化粧が違うんだね。
前のほうが良かったな。
細かい表情は上達してたよ。
521重要無名文化財:2006/10/06(金) 18:20:16
初心者スレで聞くべきかもしれませんが、ここのほうが親切そうなので。
来月の夜の部、演舞場の二階左袖の最前列って、海老ちゃんの宙乗りを見るには
いい席ですか?
逆に宙乗り以外の普通の芝居は見にくいでしょうか。
522重要無名文化財:2006/10/06(金) 18:54:53
スレ違いだって分かってんなら書くなよ
523重要無名文化財:2006/10/06(金) 19:06:56
初舞台は及第点。次は海老蔵との恋愛ものを・・だって。
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_10/g2006100613.html
悪目立ちするところがやっぱり似たもの同士だなw




524重要無名文化財:2006/10/06(金) 19:34:25
ここでパリに行く人いるのかなあ?
教職の姉が休暇取れたら一緒に行く約束なんだけど、
まだはっきりしないので、満杯になってないか心配。
525重要無名文化財:2006/10/06(金) 19:38:35
演舞場の2階袖は、舞台に近くて見やすくて良いです。
但し、下手側は花道の真上なので、花道は全く見えない。役者と目が合ったよ
うな気がするようなことも全くない。
宙乗りは、一瞬良く見えるが、長く見られるのはやっぱり3階。
526重要無名文化財:2006/10/06(金) 19:40:15
3階席、11月は激戦みたいね。
527重要無名文化財:2006/10/06(金) 19:43:55
12月も歌舞伎座で三之助なんだね。
嬉しいけど何やるんだろ。
528重要無名文化財:2006/10/06(金) 19:49:23
出口20日迄なんだって。
何回見てもABちゃんいいよ。
2、3年に1度は歌舞伎以外の仕事もいいんじゃないかな。
529重要無名文化財:2006/10/06(金) 19:55:29
>528
同感。
何気に元付き人君も出てたね。
530重要無名文化財:2006/10/06(金) 20:34:28
>>525
最前列なら西袖でも花道見えると思う。
あと、宙乗りにはベストポジションじゃないかな。
三階鳥屋付近を除くと一番近くに見られるし。
531重要無名文化財:2006/10/06(金) 20:39:30
結局20億には遠く及ばなかったな。
海老黒歴史のひとつとして武蔵に続くw
532重要無名文化財:2006/10/06(金) 20:48:16
最終的には興行収入どの位になりそ?
賞レースにはくい込むかもよ。
まあテレビも映画も本人が言う様に2,3年に一度でいいでつ。
533重要無名文化財:2006/10/06(金) 20:56:57
>>531
あの監督の作品の中では敢闘した方みたいだから
黒歴史まではいかないでしょう。

ABヲタじゃない姉が観にいって
良作だった(傑作ではないけど)といってたし
534orz:2006/10/06(金) 20:59:10
×敢闘
○健闘
535重要無名文化財:2006/10/06(金) 21:26:57
松竹大損
536重要無名文化財:2006/10/06(金) 21:31:11
ウルトラマンでなんとか
537重要無名文化財:2006/10/06(金) 21:45:32
>>524
どうしてツアーなんかで行くの?
後援会にわざわざぼられて貢ぐのが嬉しい?
538重要無名文化財:2006/10/06(金) 22:08:56
出口の製作費、安かったみたいよ。
撮影監督が、予算聞いて余りの小ささに気が遠くなったと書いていた。
ABがギャラ還せば、赤にはならないかと。
539重要無名文化財:2006/10/06(金) 22:22:38
親父さんの治療代で消えたのでは???
540重要無名文化財:2006/10/06(金) 22:24:44
ABの襲名で大儲けしてるから、松竹には
鼻紙代みたいなもん>>535
541重要無名文化財:2006/10/06(金) 22:28:49
西袖オクに出てるなw
542重要無名文化財:2006/10/06(金) 22:31:46
キチンと演技指導してくれた佐々部さんに会えたのが、ABちゃんの幸運でしょ。
ダンダンがABちゃんは11代目とは性格が違うと言ってましたね。
多分、亨さんに似てるんだわ。
543重要無名文化財:2006/10/06(金) 22:59:27
佐々部の演技指導wwwwww
544重要無名文化財:2006/10/06(金) 23:08:49
>>538
10億の制作費が安いとは・・・。
20億ちゃんと稼いでから言ってくれ。
545重要無名文化財:2006/10/06(金) 23:17:16
>>529
元付き人クンって「信長」に出てた彼?
気付かなかった。何の役?
546重要無名文化財:2006/10/06(金) 23:29:09
曽我五郎、せっかく保ちゃんに「思わず息をのむ美しさ」って褒めてもらってるけど

>せりふ廻しの高音部になるとクセがあってよくないのと
 時々格を失って現代語になる。
 それと「今日は」で変なかけ声が耳障り。

漏れも同感。やっぱりあの高音部は気持ち悪いや。

547重要無名文化財:2006/10/07(土) 00:03:01
変なかけ声ってどんなん?
548重要無名文化財:2006/10/07(土) 00:08:18
ヲタになるとあの気持ち悪い高音がたまらないんですわ
549重要無名文化財:2006/10/07(土) 00:11:50
おんなの大向こうなの?
550重要無名文化財:2006/10/07(土) 09:14:19
ヲタだってあの高音はいつもジレンマだお。
一緒に見てた声楽家の友人が、
海老蔵さん素の声は凄く美声なのにもったいない、
高音域のボイストレーニングしたらいいのに…って言ってた。
筋トレじゃなくボイトレだよボイトレ!
551重要無名文化財:2006/10/07(土) 11:45:56
出口、前売り買ったけどまだ見てない・・・
マツタケ座で手ぬぐい付きにひかれて、つい買っちゃったんだけど、
だんだん行くのが面倒になってきちまったよ。
552重要無名文化財:2006/10/07(土) 17:16:55
行ったほうがいいよ。
武蔵のトラウマが消え去るから・・
漏れも今大慌てで、前売り券をさばいてるところだけど、
時間があれば、何度でも見たい。
553重要無名文化財:2006/10/07(土) 18:48:18
映画館まで片道30分、上映時間2時間10分
仕事の合間見てこっそり行ったりしてるヨン。
554重要無名文化財:2006/10/07(土) 19:37:13
高音部の変な癖って裏声になる事?
ボイトレしたら治るの?
555重要無名文化財:2006/10/07(土) 21:13:24
長唄や義太夫の稽古を沢山したら治ります。
556重要無名文化財:2006/10/07(土) 21:30:36
長唄、義太夫大好き。
いっぱい練習して、上手になってね。
557重要無名文化財:2006/10/07(土) 21:48:12
練習という言葉が似合わなそうなところがまたイイ!
558重要無名文化財:2006/10/07(土) 21:51:10
稽古なら似合う?
559重要無名文化財:2006/10/07(土) 21:54:30
特訓
560重要無名文化財:2006/10/07(土) 22:32:45
矯正
561重要無名文化財:2006/10/07(土) 22:33:17
>>520
たしかに顔の拵え、前のほうがいい。
目の下の目張りだけ強調して、凄みを表現してるつもり?
演技も、前回よりマンガチックになってるような・・・。
562重要無名文化財:2006/10/07(土) 22:48:37
武道館で歌って踊り狂ってた十三代目團十郎候補。
563重要無名文化財:2006/10/07(土) 23:10:10
見る前は悲劇的で辛い映画だろう…と思ってたけど、
実際見るとそれ程重くなくて、不思議ともう一度見たくなった。
ABちゃんのあの歌声また聞きたいなあ。
564563です:2006/10/07(土) 23:14:21
ごめん。映画の話ね
565重要無名文化財:2006/10/07(土) 23:25:28
明るくておっとりしてるABちゃんが素敵です→浩二君
あんがい、地かもね。
566重要無名文化財:2006/10/07(土) 23:30:26
>>561
つもり とかいうなよ、、
工夫してそうなったのかもしれないのに、ヒドス
567重要無名文化財:2006/10/07(土) 23:38:08
基礎がまったくできてないのに、工夫ばかりして、
空回り、が多すぎる、この人。
人気があるうちに基礎をしておかないと。いくら成田屋でも
あのまま3040まで行ったらやばかろう。
568重要無名文化財:2006/10/07(土) 23:39:24
初役のときの定九郎は薄かった。
巡業も今ひとつ。
今月の方が良かったと漏れは思う。
569重要無名文化財:2006/10/08(日) 00:12:41
巡業は見てないけど、初演よりはるかにいいとオイラもおも。
570重要無名文化財:2006/10/08(日) 00:17:40
えびちゃんは一生人気あるよ
571重要無名文化財:2006/10/08(日) 00:59:13
>>566

つもりだろうけど、どうなの?と思いました。
いくら独自の工夫をしても、その成果をあげないとね。
572重要無名文化財:2006/10/08(日) 01:46:38
歌舞伎役者は40、50は洟垂れ小僧ですがな。
573重要無名文化財:2006/10/08(日) 01:49:52
成果は出るときと出ないときとあるものだし
積み重ねればプラスになる・・・と思いたい。
574重要無名文化財:2006/10/08(日) 01:52:46
良かったり、良くなかったりしながらも
長期的には上向きになってらばいいんだけど・・・・・・・ry
575重要無名文化財:2006/10/08(日) 01:55:30
長期的ってのは何十年単位で見なきゃならん、歌舞伎の場合。
576重要無名文化財:2006/10/08(日) 01:57:13
二十代は育ち盛りなんだから、少なくともこの十年くらいで
少しは成長してないとね。
毎回必ず良くなってなくてもいいから。
577重要無名文化財:2006/10/08(日) 04:31:31
たもっちゃんの劇評の、「海老蔵の定九郎は
思い出したように時々暗闇になるのがいけない」
というのが笑える。

今回のAB定九郎は、悪者に徹しようとしていた
ようには、思う。漏れ的に一番感心したのが、
初日の血糊の垂れ方。寝っ転がってた時、白い
あんよに赤い血が網目状に広がって結構でした。
578重要無名文化財:2006/10/08(日) 08:39:31
>>575
いや、だから下手はまだいいんだよ。
下手の癖に小細工して、改革派を気取るな、と。
所詮成田屋、だから成田屋って大元を忘れてるよ、この人。
バカンザあたりに影響されてる。
579重要無名文化財:2006/10/08(日) 09:42:02
大改革派の九代目を目指してますが…何か?
580重要無名文化財:2006/10/08(日) 09:55:49
岡本綺堂の「ランプの下にて」を読むと
九代目も当時は酷評された舞台も試みも多かったみたいだね。
でも、100年立つと良かったという記憶だけ残る。

昔と違うのは今は映像でみんな残っちゃうとこだねえ
581重要無名文化財:2006/10/08(日) 10:41:29
300年も400年も人の記憶に
残りたい。
あの美貌も含めて…
582重要無名文化財:2006/10/08(日) 12:17:44
>>579
だね。ABの目標は明らかに11代目から9代目にシフトしつつある。
どっかの雑誌のインタビューでも熱弁奮ってたね。
ヨーロッパの若者はオペラもバレエもよく見に行くのに、
日本ではあまり若い人に歌舞伎を見てもらえない。
自分はこれを何とかしたいって。
古いものも守りながら新しい試みも色々やっていきたいと。
歌舞伎って元々時代の最先端のモードを産み出してきたものだったんだから、
十八番などの伝統も守りつつ、
ABスタイルの新しいものもやっていけば。
11月の狐も新スタイルを確立するかも…と期待してる。
100年後には13代目型って言われてるかも知れないよ。
583重要無名文化財:2006/10/08(日) 12:27:26
>>582
脳内お掃除してもらったほうがいいよ。
584重要無名文化財:2006/10/08(日) 13:40:04
九代目さんの舞踊の映像、今でも見られるよ。
九代目さんは、権十郎時代迄に、養父に基礎を徹底的に学ばされた。
語りもの、鳴物、踊り、全部うまかった。酷評されたのは活歴。
明治に何か新しいものをやらねば、と思うのは勘三とかの感覚とは違う切迫感
があるね。
585重要無名文化財:2006/10/08(日) 14:12:34
>九代目さんは、権十郎時代迄に、養父に基礎を徹底的に学ばされた。
語りもの、鳴物、踊り、全部うまかった。

そこが、将来の13代目と決定的に違うところだね
今やってることの内容や品性はともかくとして、カンザだって、
基礎は徹底的に仕込まれ、ちゃんと出来上がってから
変なことをやり始めた。その意味では今の海老よりかはまとも。
586重要無名文化財:2006/10/08(日) 16:38:47
スレチだけど「変なもの」にワロタ。
ABはその「変なもの」だけカンザから影響うけてるんだとしたら(ry
587重要無名文化財:2006/10/08(日) 16:48:03
でも、どうせ観る側のレベルも
この先下がる一方なんだよね…きっと。

邦楽のほの字もわからんし
588重要無名文化財:2006/10/08(日) 19:31:38
ABちゃんの先生に言ったほうが早いよw→基礎
589重要無名文化財:2006/10/08(日) 19:33:15
先生ってダンダン?
590重要無名文化財:2006/10/08(日) 19:47:05
他人のせいにする人キタ━━━━ !
591重要無名文化財:2006/10/08(日) 20:50:55
だから、他家に習いに行ったらどうかと…
ここの悩みはエンドレス。
592重要無名文化財:2006/10/08(日) 22:21:01
まあ、お相撲さんが「ちゃんこ鍋」といったらカレーも「ちゃんこ」だからあ!
593重要無名文化財:2006/10/08(日) 22:55:47
今度は自ら志願して猿之助さんに習うんでそ。
594重要無名文化財:2006/10/09(月) 00:05:59
>>592
おまえ、ちょっと会わない内に頭良くなったじゃん。
595重要無名文化財:2006/10/09(月) 00:23:52
猿之助に教われるわけないだろが・・・。
596重要無名文化財:2006/10/09(月) 00:25:06
猿之助さん、教えるほど回復されたの?
597重要無名文化財:2006/10/09(月) 00:55:45
音痴じゃないのがバレたんだから、しっかり義太夫
稽古しろって!
598重要無名文化財:2006/10/09(月) 03:08:56
定九郎見て来たよ。
色々言われてたけど、初役よりずっといい。
色悪として線が太くなったって感じがした。
599重要無名文化財:2006/10/09(月) 09:00:11
>>596
猿に教わってるらしいよ
600重要無名文化財:2006/10/09(月) 10:31:51
猿と意思疎通できるのはABだけw
601重要無名文化財:2006/10/09(月) 11:32:49
まえの書き込みにも色悪ってあったけど、定九郎は色悪じゃないんよ。
色悪は、カッコから判断するもんじゃないので。
保センセなんか、与右衛門すら色悪じゃないと言ってる位。
602重要無名文化財:2006/10/09(月) 12:17:15
ただの山賊じゃん
603重要無名文化財:2006/10/09(月) 14:27:08
えっ「色っぽい悪役」のことじゃないの?!  Σ(゚д゚lll)ガーン 
604重要無名文化財:2006/10/09(月) 14:33:36
ABちゃんがやると、
只の悪人も全部色悪に見えてくる。
605重要無名文化財:2006/10/09(月) 15:36:42
ABちゃんがやると唯の脇でもハイ・カラー&ハイビジョンになりまつ。
606重要無名文化財:2006/10/09(月) 17:47:43
言い換えれば「悪目立つ」とも言うw
607重要無名文化財:2006/10/09(月) 21:00:49
悪目立ちね
608重要無名文化財:2006/10/10(火) 13:15:23
米倉さんの初舞台、行ってあげなくていいの?
609重要無名文化財:2006/10/10(火) 14:12:32
痩せたせいか五郎のやんちゃが可愛いね。
こんな本質的に五郎なんて役者滅多にいないと思う。
610重要無名文化財:2006/10/10(火) 14:30:12
ほんなら鎌倉時代に帰りなはれ。
なんやったらアフォヲタも一緒に連れていったれ。
611重要無名文化財:2006/10/10(火) 14:50:20
>>608
楽屋花くらい贈ってるでそ。
勘三郎さんがかわりにいってくれてるしw
612重要無名文化財:2006/10/10(火) 19:06:54
五郎も色悪も皇子も全部ABちゃんのもの。
613重要無名文化財:2006/10/10(火) 23:56:37
614重要無名文化財:2006/10/11(水) 08:06:24
東スポw
最近荒れてるみたいな書かれ方よくされるよね。
615重要無名文化財:2006/10/11(水) 08:44:46
最近だけじゃない。以前からそのような行動があるから、東スポ
読んでもチートモ驚かなかった。又かでオワリ。
京都でもお出入り禁止の店があったじゃん。六本木であってもおかしく
ないわな。
酔い過ぎると、バーだろうとナイトクラブだろうとキャバレーだろうと
ドアを蹴飛ばして壊して仕舞うから。
お出入り禁止の理由が「セクハラか?」と書かれていたけど
違う。暴力沙汰なのさ。
ABのくせなのだから一生治らないよ。
幾ら借金を返したとは言え、今度っからは、家の修理代で
儲けは飛んで行く。
これじゃ〜、※も結婚を考えるわな。
616重要無名文化財:2006/10/11(水) 09:21:08
ABちゃんって酒乱なの?11代目さんの遺伝?
確かに若い頃からこういう話沢山あったから驚かないけど。
祇園でも嫌われてるとかさ。
※と付き合ってた時はしばらく大人しくしてたよね。
やっぱりあれくらいのパワフルな女じゃないと押さえられないのか?
617重要無名文化財:2006/10/11(水) 09:25:08
いつか、勘3とからすわとか言うタレントが夜中のテレビで対談していた。
彼が言うには、
 ABが自宅に遊びに来て、酒をたらふく飲んだんだ。
 そうしたら、いきなりABが暴れ出して、その辺の物を壊しだした。
 その時に奥様で山口とか言うタレントがどなったそうな。
 そうしたら、酔っ払いでも分かったらしくABが壊すのを
 止めたそうな。
キャバレーでも何でもおかみが一括すればABは我に帰って
止めると思うよ。
618重要無名文化財:2006/10/11(水) 10:08:49
>>617
唐沢んちに行った時の話だよね。
山口智子が強引にタクシーに乗せて返したってw。
※とのデートの時もいつも
ぶんなぐって水ぶっかけてひきずって帰ってたんだろうね。
619重要無名文化財:2006/10/11(水) 11:56:47
沢山あった見合い話も立ち消えになってたり、
興味本位に近づいてくる女どもがその後続かないのは
酒乱のせい?
最後はじいちゃんみたく堀越家のお手伝いさんと結婚したりしてねw
620重要無名文化財:2006/10/11(水) 13:02:53
助六を地でいってるね、この人
621重要無名文化財:2006/10/11(水) 13:32:19
どうせなら、そういう飲食店組合全店で
出入り禁止にしてもらった方が
ファンとしては安心するんだが…
622重要無名文化財:2006/10/11(水) 13:41:54
>>621
ハゲドウ。
南座の顔見世の時パパが「毎日真面目に劇場と宿を往復してる様です」
って言ってたけど、
あれも祇園を締め出されたからだろね。
どうせなら六本木も締め出されちゃって下さいw
623重要無名文化財:2006/10/11(水) 14:39:02
しのぶ姐さんと一緒になったらいいんじゃないか?
ABより酒も腕っ節も強そうだし、ダメだしもできるよ。
菊ちゃんが義弟になるし。
624重要無名文化財:2006/10/11(水) 15:02:23
東スポしか愛読紙のない皆さんでつかwwww
625重要無名文化財:2006/10/11(水) 15:08:29
>>615
※が酒乱で京都のバーのドア蹴破ったのは
知ってるよ。
現場に友達がアルバイトでいたから…
626重要無名文化財:2006/10/11(水) 15:17:29
酒乱は遺伝するからね。
じいちゃんからABへ、ABからちび新へ。
酒やめなきゃ治らないよ。
627重要無名文化財:2006/10/11(水) 15:28:08
FBS福岡で今、川内朋子が喋ってるけど東スポは
嘘だって、でも4℃に紹介された佐藤江梨子や真中瞳
とはよく遊んでるんだって。
特に佐藤江梨子とは10月1日もんじゃ焼きを食べ
させっこしてる所が目撃されてるそうなw
結婚する30代まで、色々楽しむんでしょ。
628重要無名文化財:2006/10/11(水) 15:32:39
祇園だってしょっちゅう行ってるよ。
映画の挨拶回りの途中も監督やスタッフ
連れて行ってたもん。
629重要無名文化財:2006/10/11(水) 16:03:10
結婚となると相手の人は色々いわれちゃうけど、
恋愛は自由でしょ・・って城島に詰め寄ってたもんね。
パパに言われてようやく恋愛と結婚は別って割り切ったんでそ。
30までは割り切って遊ぶんだろうね。
630重要無名文化財:2006/10/11(水) 16:17:23
>>627
東スポとどっこいどっこいのガセ目撃談w
631重要無名文化財:2006/10/11(水) 17:17:53
祇園出入り禁止なんて、出所はたかじんあたりwww
襲名も信長も南座や松竹座、舞妓さん芸妓連日来て、
成田屋の受付ご祝儀積んであってよw
632重要無名文化財:2006/10/11(水) 17:18:27
祇園出入り禁止なんて、出所はたかじんあたりwww
襲名も信長も南座や松竹座、舞妓さん芸妓さん連日来て、
成田屋の受付ご祝儀積んであったよw
633重要無名文化財:2006/10/11(水) 17:24:31
お休み中に飲んでも遊んでも全然漏れ的にはOKです。
優等生の歌舞伎役者なんてキモイ。

ダンダンが今月の歌舞チャで芝居中はABちゃん、酒
飲まないし、11代目とも性格違うって言ってたじゃん。
大いにお休みには発散して欲しい。
634重要無名文化財:2006/10/11(水) 17:29:39
九代目さんの映像はどこで見られますか?
635重要無名文化財:2006/10/11(水) 17:43:23
>>630
ガセにしたって噂になるのがバカな女やしょぼい女優ばかり。
芸の肥やしならもうちょっと大物狙えよw
636重要無名文化財:2006/10/11(水) 18:51:17
ガセでどう狙えばいいんでしょうかw
637重要無名文化財:2006/10/11(水) 19:18:47
肥やしなんかどうでもいい。
結婚相手じゃ困るけど。
638重要無名文化財:2006/10/11(水) 19:42:04
>625 お前間違っているぞ。
「※」と言うのは米(コメ)の略で「米倉」のことだぞ。
コメが酒乱じゃなく、AB(海老蔵)が酒乱なんじゃ〜。
639重要無名文化財:2006/10/11(水) 19:53:26
>>638
そうだよね?
>>625読んで お似合いの酒乱カプール?なのかと
思っちゃった
640重要無名文化財:2006/10/11(水) 20:07:47
東スポなんかより昨日の日経夕刊見てよ(苦笑)
寿曽我絶賛されてるよ♪

>とりわけ海老蔵のオーラがすごい。
 セリフの端々、動きの角々に場内からごく自然な共感の笑いが起こる。
 セレモニー劇ともいえるほど約束事で成り立っているこの劇で、
 五郎のセリフや動作が海老蔵自身の自然さのように感じられるからだ。
 反面、約束事からはみ出す危うさも常にあって、それがまたスリリングな
 魅力に通じる。

約束事からはみ出す危うさ→スリリングな魅力・・って言えてるね。
641重要無名文化財:2006/10/11(水) 20:28:05
上村氏だよね。禿禿同!
642重要無名文化財:2006/10/11(水) 22:09:41
>>634
九代目さんの映像は、NHKや松竹の特別興行で時々上映されます。
気長に待つ、ヨロシ。
643重要無名文化財:2006/10/11(水) 22:23:28
>>638
ちゃうよ。※は酒癖悪くて乱暴するって記事になってたよ。
644重要無名文化財:2006/10/11(水) 22:27:48
※とはまだ切れてないの?
恋愛ネタ最近ないから、面白がって蒸し返してるだけ?
645重要無名文化財:2006/10/11(水) 22:29:18
やっぱり酒乱同士のカプールだったのか。
方々の飲み屋を二人で壊しまくっていたかもガクブル
646重要無名文化財:2006/10/11(水) 23:11:02
>>640
上村…失笑
647重要無名文化財:2006/10/11(水) 23:14:00
だからー※の記事はABに関係なく※スレで一年前に見たの。

ABが明治座に来ないので、※ヲタの644も645も
フラストレーション?www
648重要無名文化財:2006/10/11(水) 23:22:09
>>642
ありがd。
顔のなが〜い人だよね。鏡獅子見たいなあ。
649重要無名文化財:2006/10/11(水) 23:42:53
>>648
九代目の映像は、「紅葉狩」しか残ってません。
もちろん音なし、駒落しの状態。
五代目菊五郎の維茂、後の六代目菊五郎の山神。
650重要無名文化財:2006/10/12(木) 00:27:28
今度はサトエリか。
651重要無名文化財:2006/10/12(木) 05:02:21
海老蔵&サトエリ、月島の老舗で“アツアツ”もんじゃデート
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200610/gt2006101201.html
652重要無名文化財:2006/10/12(木) 05:52:45
獅童が紹介しました※と別れて落ち込んでいたので
サトエリを紹介しました
今度は本当かもよ
653重要無名文化財:2006/10/12(木) 06:03:13
報道陣に無言てのは「ばーか」って気持ちだろうね。
654重要無名文化財:2006/10/12(木) 06:08:35
芸スポ速報+からすっ飛んできますた。
655重要無名文化財:2006/10/12(木) 07:28:57
品とか皆無の人とよく噂になるね
よりによって
飲酒運転男の紹介かよ
656重要無名文化財:2006/10/12(木) 07:34:51
サトエリをもんじゃいました。
657重要無名文化財:2006/10/12(木) 07:51:45
※とかサトエリとか、女の趣味がとことん下品だよねorz
658重要無名文化財:2006/10/12(木) 08:10:09
顔よりスタイルのいい女が好きなんだね。分かり易い。
サトエリ、真中、武内と三ツ股って事でFA?
シドみたいにならないでね。
659重要無名文化財:2006/10/12(木) 08:32:51
この人西武の堤の愛人だったんでそ。
元カノもヤクザの情婦だったし。
危険な女が好きなんだね。
660重要無名文化財:2006/10/12(木) 08:36:04
>>659
海老が堤の愛人だったりしてw
661重要無名文化財:2006/10/12(木) 09:03:53
サトエリって、松禄の舞台に出てたから、歌舞伎座にも見に来たりしてたよ。
4°の石松も見たらしいし、案外ねらってるのかも>梨園妻w
662重要無名文化財:2006/10/12(木) 09:08:55
>>657
類は友を呼ぶ
663重要無名文化財:2006/10/12(木) 09:36:37
4℃とABが一緒に出た公演ってないよね。
佐藤との縁は元三之助の松緑からの紹介でしょ。
佐藤と松緑は日生で「夏ノ夜ノ夢」に共演していたから。
664重要無名文化財:2006/10/12(木) 09:53:41
4℃とABは仲良いよ。
襲名パーティーの時から、※達悪がき仲間で
おおさわぎしてた。
>>663
4℃の船弁慶はABの指導。
665重要無名文化財:2006/10/12(木) 09:54:02
佐藤エリとの結婚ならお勧めですね。
あんな可愛い子が歌舞伎座のロビーに現れるのなんかいいじゃないの。
(以前、ソ○の奥方なんざ、ロビーに現れたら恐くて氷ずいたよ)
エリは、『夏ノ夜ノ夢』の公演もフレッシュで可愛かったし、女性から
好感を持たれる嫁になるでしょうね。今日の報知の写真も可愛い。
一方今月の『黒革の手帳』明治座公演拝見しましたが、
コメの魅力は細いだけで(エステで痩せさせたそうな)
派手な衣装に助けられ、一瞬綺麗に見えるが、オペラで見ると、
顔はデコボコしていて、相当老けている。
キツイ女ですよ。役柄だけでなくあれは『地』でやっているような
ところがあった。ABの嫁としては失格だな。嫁なら佐藤ですヨ。
以前誰のカノでもいいじゃん。ABだって他の女に子供がいるから
誰かのお古じゃないと来てがいないと思う。エリに決めたらいい。
666重要無名文化財:2006/10/12(木) 10:05:43
665の続きです。
>623しのぶねえさんと結婚?う〜ん、
今月パブリックシアター『書く女』を拝見しましたが(超面白かった)
しのぶサンはもう結婚はしないと感じましたヨ。
芸道一本で行く感じを受けました。
映画「赤目四十八瀧」や「バイブレーター」を見た時は
結婚願望を感じましたが、今公演後の座談会のコメントを聞きましたら
今や芸に燃えていますよ。
667重要無名文化財:2006/10/12(木) 10:11:58
誰でもいいんだねw
668重要無名文化財:2006/10/12(木) 10:13:01
サトエリって身長174もあるんだよ。あんなのに歌舞伎座立たれたら邪魔で怖くしょうがない。
669重要無名文化財:2006/10/12(木) 10:20:03
氷ずいた、ってなに?<665
670重要無名文化財:2006/10/12(木) 10:23:22
ABと米はダンダン夫人が猛反対して壊したと言うのはほんと?
671重要無名文化財:2006/10/12(木) 10:28:42
>>665
サトエリいらっさい!
672重要無名文化財:2006/10/12(木) 10:35:15
氷に浸けられたように冷たく固まった。
673重要無名文化財:2006/10/12(木) 11:03:22
そんな言葉あるかよ!
もしや「凍りついた」って言いたいのか?
674重要無名文化財:2006/10/12(木) 11:08:28
なんかここみてると、えびさんてあまりお友だちにはなりたくないタイプ。。
遠くから見ていると、面白い。
675重要無名文化財:2006/10/12(木) 11:21:22
遊ぶ人間選べって言いたい
676重要無名文化財:2006/10/12(木) 11:33:41
ABちゃんが選ばれる側だからな
サトエリだの※だの、そういうタイプの女しか
遊んでもらえないんだろ
677重要無名文化財:2006/10/12(木) 11:35:35
そりは、、遊ばれる。といいまつ。
678重要無名文化財:2006/10/12(木) 11:58:37
サトエリちゃんなら楽しく青春できそうじゃん。
米倉、サトエリってスタイル抜群の人ばかり付き合ってて目肥えてるから、
奥さんになる人大変ね。
679重要無名文化財:2006/10/12(木) 12:10:05
>>665
あのさマジでそんな事思ってるの?
メントレでABも「結婚となると相手の人色々言われちゃうけど、“恋愛”は自由ですから」
ってはっきり力説してたじゃん。
パパも30までは自由に遊んばせるスタンスみたいだし、
最初から遊び相手として割り切って付き合ってるでそ。
※の時には結構マジになっちゃったみたいだけど、若かったから色々学習しただろうし。
サトエリちゃんは個性的な子で漏れも好きだけど、
着物も似合わないし、梨園の妻の器じゃないよ。
680重要無名文化財:2006/10/12(木) 12:55:37
>673 それだッ。サンクス。
681重要無名文化財:2006/10/12(木) 12:58:21
ABとキューティハニーは結構お似合いだと思うけど、
キューティハニーが成田屋の嫁になれるたあ思えねーなw
682重要無名文化財:2006/10/12(木) 13:23:59
サトエリは小説家宣言してたがいつのまにかウヤムヤになってるな。
あと、一時は村上隆(ヴィトンのモノグラムで騒がれていた頃w)に
猛烈アタックかましてたが、これもアッサリかわされ…

まあ、野心まんまんだけどワキが甘い人って印象。
683重要無名文化財:2006/10/12(木) 13:53:42
>>679
ABヲタの典型だね。釣られ放題wwwww
今となってはある種懐かしいw
684重要無名文化財:2006/10/12(木) 14:11:41
サトエリに中出しは超気持ちいいと思われ。
685重要無名文化財:2006/10/12(木) 14:31:00
顔見なければね
686重要無名文化財:2006/10/12(木) 14:47:31
歌舞伎座で出町してるABヲタブサ集団よりははるかにましだよね、
サトエリ。
687重要無名文化財:2006/10/12(木) 15:05:06
そら比べたら失礼だべ
688重要無名文化財:2006/10/12(木) 16:00:39
>>648
九代目の鏡獅子、残ってますよ。ちょっとだけど。
689重要無名文化財:2006/10/12(木) 16:29:57
又落ち目女優の売り込みに
散々利用されるんだろうね。
サトエリのCMとか増えてきたらABのお陰
690重要無名文化財:2006/10/12(木) 16:31:26
又落ち目女優の売り込みに
散々利用されるんだろうね。
サトエリのCMとか増えてきたらABのお陰
691重要無名文化財:2006/10/12(木) 16:37:18
※→サトエリ→矢田ちゃんときたら、
ジョージア・ラッパーズw
692重要無名文化財:2006/10/12(木) 16:37:53
米も崖っぷちだったのに
学習しろよ
693重要無名文化財:2006/10/12(木) 16:52:26
なんだ、海老は出待ちのセイコとは付き合ってないのか。
694重要無名文化財:2006/10/12(木) 17:08:08
そら、いっくらなんでも・・・orz
だって、避けてるじゃんw
695重要無名文化財:2006/10/12(木) 17:25:39
今までABちゃんと噂になった中ではサトエリは
家もしっかりしてるし、性格良さそう。
ABちゃんが明るく自分を出せるようになったのも
影響あるね。
696重要無名文化財:2006/10/12(木) 17:33:35
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2006_10/g2006101201.html

↑海老カワエエ

※と噂あった頃も、サトエリにじゃんじゃかメールで誘ってたじゃん。
デートして貰って良かったね。
697重要無名文化財:2006/10/12(木) 17:35:41
>>665が氷づいた染嫁こそ、梨園の妻の優等生。
地味で出しゃばらないけど金は資産家の実家がしっかり出す。
後継ぎの男の子も早々に産んでる。
安倍総理夫人の同窓生で政財界にも顔がきく(顔もアッキーに似てるが)。
希実子ママンの探してる人って、まさにああいう人だとおも。
※もサトエリも当てはまるとこ一個もないじゃんw
698重要無名文化財:2006/10/12(木) 17:40:29
だから、※とは一膳飯屋、サトエリとはもんじゃ程度の
お友達なんだってばwww
699重要無名文化財:2006/10/12(木) 17:59:26
>>695
サトエリの家は「資産家」なのか?
藻前の言う「しっかりしてる」ってどゆこと?
最終学歴は?お嬢様学校の出身なのか?
700重要無名文化財:2006/10/12(木) 18:07:04
>>698
あなた、子供か婆さんでしょ?
ただのお友達の間はいいとこ行くのよ。
一膳メシやもんじゃに連れて行くのは「俺のもんだ」と思ってから。
701重要無名文化財:2006/10/12(木) 18:31:50
>>697
ロビーにいても番頭と間違えそうなくらい、って
梨園の妻としてはいかがかと・・・。
702重要無名文化財:2006/10/12(木) 18:34:07
「たくさんいる中出し友達の1人に過ぎません。」
カッコエェ!
703重要無名文化財:2006/10/12(木) 19:09:22
※ん時と違って店の客にも愛想いいね。
ABちゃん最近ご機嫌だもん。
いいお友達出来て良かったね。
704重要無名文化財:2006/10/12(木) 19:11:50
>>660
このスレが一番萌えますたw
705重要無名文化財:2006/10/12(木) 19:23:03
歳上より若い子がよくなったって事は、
ABもおじさんになってきた証拠だね。
30過ぎたらハタチ位の子と付き合ってるかも知れんw
706重要無名文化財:2006/10/12(木) 19:24:27
多分ABがプロポーズしたら、噂のどの女も
仕事やめるよw
707重要無名文化財:2006/10/12(木) 19:40:42
そう言えば、武蔵の終わりごろジョージアのCMで
サトエリと米が競演してたけど、取っ組み合いの
大喧嘩したんだよね。
米は契約切れで終った時『本当はコーヒーは大嫌い』
と言ってた。サトエリはその後もあのCM継続してた。
708重要無名文化財:2006/10/12(木) 20:24:23
>>706
※は結婚話持ち上がっても、
「専業主婦は絶対出来ない」って豪語してたじゃん。
>>707
※とサトエリ仲悪かったんだよね。
ABがサトエリに接近した事が破局の原因?
709重要無名文化財:2006/10/12(木) 20:33:47
>>706
あり得ないw
自分がそうだったら、と妄想してるんだろうけどwwwwwww
初雪はもう降ったかい?
710重要無名文化財:2006/10/12(木) 21:02:10
wwwwwwwwwwタン、シッポが見えてるよw
711重要無名文化財:2006/10/12(木) 21:10:02
>>708
そういうのは表向き。
今でも結婚願望強い。
712重要無名文化財:2006/10/12(木) 21:10:43
米倉っていつも「男には負けたくない」とか、
「好きな男でも仕事ではライバル」とかキツイ事ばかり言ってたよね。
同姓から見るとカッコイイのかも知れないけど、
異性にとっては疲れるかも。
サトエリはほんわかタイプだから、ABちゃんも癒されるのかもね。
713重要無名文化財:2006/10/12(木) 21:19:10
結果的に米倉は仕事好調で男にももててるから
AB象はいい面の皮だよね。
714重要無名文化財:2006/10/12(木) 21:20:54
>>711
※の真意が分からないなあ。
結婚願望あるなら何故あんなに突っ張ってたの?
もっと努力すりゃいいのに、今頃になって花嫁修行講座なんか持って変な奴だよ。
周囲から反対されて別れたなら、
ABだってもう芸能人とは付き合わないで、諦めて見合いしてる筈でしょ。
715重要無名文化財:2006/10/12(木) 21:22:46
サトリエが4℃に海老蔵さんからよく
携帯貰うんですが、いい人ですか?
って質問してたと4℃が随分前にばらしてた。
多分、武蔵の直後。>>707
716海老ヲタの脳内:2006/10/12(木) 21:24:08
結婚願望の強い※が、家柄の貧しさや出自の悪さや素行の悪さを理由に
必死にすがったにもかかわらずママンに一蹴された惨めな女で
傷心隠すために仕事頑張ってますと言っていて、仕事が回ってくるのは海老のおかげで
海老がプロポーズすればどんな女でも断らないし、仕事のない女が跪いてでも近寄って
ぜひともご縁をとすがってくるような、海老蔵とはそんな男です。
717重要無名文化財:2006/10/12(木) 21:25:29
海老ちゃんはまだ遊びたい盛りなのに、米倉は30迄に
結婚ってず〜〜〜と引っ張ってた。
な〜んか気の毒だね、米倉さん。
718重要無名文化財:2006/10/12(木) 21:25:56
>>714
米倉の真意

結婚したいけど海老蔵とはしたくない。
719重要無名文化財:2006/10/12(木) 21:27:06
米倉の真意なんか単純。

仕事>>>>>>>>>>>>>>>>AB
720重要無名文化財:2006/10/12(木) 21:29:18
相当米倉に未練があるな、ここの馬鹿共w
721重要無名文化財:2006/10/12(木) 21:29:26
>>716
ママンのせいじゃないでしょ。
温度差があっただけだよ。
722重要無名文化財:2006/10/12(木) 21:31:16
>>721
その温度差とやらを解説してよ。
どんな温度差があったのん?妄想はよしてね。
723重要無名文化財:2006/10/12(木) 21:32:20
>>716にマジレスする>>721って、本当に脳内で>>716の理屈が通ってるんだなw
724重要無名文化財:2006/10/12(木) 21:32:29
結局、どこの御曹司もいい人娶ってるんだから、
それでいいでしょうwww
本人とダンダンが決めた花嫁が楽しみです。
725重要無名文化財:2006/10/12(木) 21:33:03
週刊誌丸々信じてるような馬鹿ヲタだものww
726重要無名文化財:2006/10/12(木) 21:34:17
そして、可愛いチビ新をお願い!
727重要無名文化財:2006/10/12(木) 21:35:48
お花畑お花畑w
728重要無名文化財:2006/10/12(木) 21:37:13
ABちゃん今日ご機嫌でお帰り!
729重要無名文化財:2006/10/12(木) 21:40:52
米倉も真中も武内もサトエリも
誰一人として交際認めずw
それどころか交際に関して口を開いたのは今回のサトエリが初w
せめて「良いお付き合いをさせていただいてます」くらい言って欲しいよねw
誰にも相手にされてない馬鹿御曹司w
730重要無名文化財:2006/10/12(木) 21:42:04
マスコミが勝手に書いてるだけでそ。
えびちゃん張ってたら何かネタがあると思われてるんだよ。
731重要無名文化財:2006/10/12(木) 21:49:34
それだけ素行が悪いってことだねw
自分の息子もきちんと育てられない親なんだね団十郎夫婦。
そんなところに大事な娘を嫁に行かせる親はいない罠。
732重要無名文化財:2006/10/12(木) 22:30:46
有名税だね。
普通の家庭ならここまで言われない。
サトエリとの関係は気になるけどね。
嫁になる人は大変だね。
733重要無名文化財:2006/10/12(木) 22:35:13
サトエリはどう考えたって喰われただれだろ
734重要無名文化財:2006/10/12(木) 22:38:22
>>713
AB象なんて言葉はヨネヲタ板や芸スポ板の連中が使う言葉。
巣にお帰り下さい。
ABちゃんは可愛いサトエリちゃんが好きなんだって。
30過ぎの女は可愛げがなくて嫌だねぇ。
※もABデマッチャー軍団も婚期逃した行き遅れw
735重要無名文化財:2006/10/12(木) 22:39:07
>>713
AB象なんて言葉はヨネヲタ板や芸スポ板の連中が使う言葉。
巣にお帰り下さい。
ABちゃんは可愛いサトエリちゃんの方が好きなんだって。
婚期逃した30過ぎの女は可愛げがなくて嫌だねぇ。
※といい、ABデマッチャー軍団といいw
736重要無名文化財:2006/10/12(木) 23:08:52
>>734-735
( ´,_ゝ`)ぷ
737重要無名文化財:2006/10/12(木) 23:17:08
今日芸能ニュース見てたけど、サトリエって不細工
だけどおっとりして可愛いね。
それにもんじゃ食った位でヲタもアンチも※ヲタ迄
やって来て久しぶりのお祭だww
738重要無名文化財:2006/10/12(木) 23:24:53
何年か前に、深夜番組でグラビアアイドルの運動会?みたいなのやってて、
サトエリはすっごい負けず嫌いで、気が強くて、先輩とかにもガツガツいってて、
すっごい恐い人だな〜!と思った。
最近はキャラ設定を変えたのかな。
おっとりなんかしてないよ。
739重要無名文化財:2006/10/12(木) 23:36:12
>>738
恋をして変ったんだw

ABもキューティハニーのフィギアなんか抱いて寝るなよw
740重要無名文化財:2006/10/12(木) 23:39:37
等身大のサトエリ抱き枕だよ♥
741重要無名文化財:2006/10/12(木) 23:39:39
>>688
有難う御座います。
いつかどこかで見られるといいな。
742重要無名文化財:2006/10/12(木) 23:44:39
パリツアー、当日の朝申し込んだのに、キャンセル待ちだってー。
743重要無名文化財:2006/10/13(金) 00:26:57
ホエ〜〜〜
744重要無名文化財:2006/10/13(金) 00:41:58
ツアーでなきゃ行けないのかよ、パリくらいw
だから、ABヲタは・・・ry
745重要無名文化財:2006/10/13(金) 00:50:51
>>742
多分キャンセル出るよ
自分はそのつもりだ
746重要無名文化財:2006/10/13(金) 04:08:34
エビはサトエリがもんじゃ食ってる口元を思い出しながら、
必死でオナニーしてまつ。
747重要無名文化財:2006/10/13(金) 06:07:02
ABちゃんはホントに可愛いす。
よく笑う好青年ってインタビューアーに書かれてまつ。
748重要無名文化財:2006/10/13(金) 09:50:53
サトエリってブスだけど可愛いよね。
漏れが男だったらやっぱり彼女にしたいタイプだな。
この板でもおおむね彼女に対しては※の時みたいに
批判的じゃないね。
749重要無名文化財:2006/10/13(金) 11:24:31
>>742
自分がどれだけ後援会で無視すべき存在かって自慢してどうする?www
750重要無名文化財:2006/10/13(金) 11:41:47
そういうあなたも日本語ヘンですけど<749
751重要無名文化財:2006/10/13(金) 11:56:38
サトエリは本命じゃないなってのがあるから、
※の時みたくヲタが焦らないんだろうね。
752重要無名文化財:2006/10/13(金) 12:00:35
※叩きの醜さは、同じヲタでも嫌気がさした。
今回は、たしかに本命じゃないからなのか、ああいう
たちの悪いヲタが減ったのか(後者だと思いたい)。
753重要無名文化財:2006/10/13(金) 13:55:07
>704
萌えたのか?チミは。『武蔵』やっちる時に共演の堤とキスした
と載っていたけど。
754重要無名文化財:2006/10/13(金) 14:19:34
>>751
本命じゃないなってのがあっても、
真中は計算高そうで何かムカツク。
サトエリはあのメンヘラなところが同姓からも許せるんだろう。
755重要無名文化財:2006/10/13(金) 14:34:29
同姓→同性
756重要無名文化財:2006/10/13(金) 16:10:29
>>753
ABがホモセクなのは周知の事実ww
757重要無名文化財:2006/10/13(金) 16:58:34
芸スポ板でもデカイ女が好きってことは
両刀使い?って言われてたな。
758重要無名文化財:2006/10/13(金) 17:01:33
497 :名無しさん@恐縮です :2006/10/13(金) 10:35:45 ID:Y9k2P97L0
頑丈そうな女ばっかし選んでるあたり
本命は男なのかもな。
759重要無名文化財:2006/10/13(金) 17:06:00
>>757,758
↑この板を覗いて記事書いてる芸能レポーター(井上・梨本etc)が
腐女子の書き込みを真に受けて喋ったネタを
これまたアフォな芸スポ住人が真に受けてここに書き込むという図式w
760重要無名文化財:2006/10/13(金) 19:17:18
12月はやっぱり紅葉狩やるんだね。
761重要無名文化財:2006/10/13(金) 20:06:39
女形も自信のABタン。
762重要無名文化財:2006/10/13(金) 21:07:58
両刃使いだろ。
よく共演する幼なじみとデキてると専らの噂ジャマイカ。
763重要無名文化財:2006/10/13(金) 22:02:23
菊之助スレの801妄想は、このスレには持ち込み禁止となっている。
764重要無名文化財:2006/10/13(金) 22:20:36
博多座ホームページ 最新情報より

平成19年「二月花形歌舞伎」の演目が決定!

尾上松緑、尾上菊之助、市川海老蔵の出演で上演いたします
「二月花形歌舞伎」の演目が決定いたしましたので、お知らせいたします。
※主な配役は、10月23日更新予定です。


【昼の部】 午前11時開演
 一、新歌舞伎十八番の内 高時
 二、新歌舞伎十八番の内 春興鏡獅子
 三、倭仮名在原系図 蘭平物狂


【夜の部】 午後4時15分開演
 一、おちくぼ物語
 二、新歌舞伎十八番の内 船弁慶
 三、彦市ばなし

演舞場と演目違うんだね。遠征汁!ってことか(とほほ)
ABちゃんは高時?彦市?
765重要無名文化財:2006/10/13(金) 22:22:18
>>763
厚顔無恥
菊スレをABヲタの801出張所にしたのはお前らのくせに。
766重要無名文化財:2006/10/13(金) 22:42:31
女性セブン見た。
海老蔵に頼まれた獅童が、サトエリと真中瞳を同時にABに紹介したって。
セブンとABと4℃とジャ二ーズ。
もうさ、この連中がつるむと週刊誌ネタ満載だし、
セブンやABの今後のためになんないからさぁ、
今後一切交際禁止とかできんの?
767重要無名文化財:2006/10/13(金) 22:44:25
歌舞伎界の今後のためにどんどん交際して
セブンと海老は追放してもらいたい。4℃はほっといても
追放されるしw
連れて出てってもらえば万々歳
768重要無名文化財:2006/10/13(金) 23:51:37
鏡獅子と彦市?
演舞場と違って軽いなあ。

高時と船弁慶なら行きたいが…
769重要無名文化財:2006/10/13(金) 23:54:21
高時と彦市だろ。
770重要無名文化財:2006/10/13(金) 23:57:58
彦市の殿さんの方?
771重要無名文化財:2006/10/14(土) 00:01:01
左近少将もやるんじゃない?
772重要無名文化財:2006/10/14(土) 00:36:20
さとえりのブログ見て来た。
この人A子に似てるね。
773重要無名文化財:2006/10/14(土) 01:46:15
獅童の紹介のしかたから察するに、

米倉さん   >
       =  真中さん+サトエリちゃん

だわね。なんかゴージャス感は、その通りという感じ。
774重要無名文化財:2006/10/14(土) 03:03:59
で?
775重要無名文化財:2006/10/14(土) 07:18:26
殿様もかわいかったけど、彦一役も見たいなぁ。
お尻丸裸だし〜〜。
776重要無名文化財:2006/10/14(土) 09:42:11
>>766
サトエリの事はいいとしても
スクープしたのがセブンってのもやな感じだな。
あそこはオスカの御用達だし。
777重要無名文化財:2006/10/14(土) 10:45:52
>>759
翼もだけど井上もちょっとカマっぽいよね。
778重要無名文化財:2006/10/14(土) 11:09:49
>>776
だから?
779重要無名文化財:2006/10/14(土) 12:16:36
>>773
「芸能界じゃ顔がきくから誰でも紹介してやる」
とか言って兄貴風吹かせてる4℃の姿が目に浮かぶ。
その割に紹介する女はショボいのばっか。
ABなんてエビちゃんだの山田優ちゃんだの今をときめく子達が舞台見に来てくれてるのに、
何でわざわざ4℃に紹介して貰わにゃならんの?
780重要無名文化財:2006/10/14(土) 12:25:37
>>779
orz
781重要無名文化財:2006/10/14(土) 15:04:13
じぶんのお下がりを成田屋に押し付ける4℃
782重要無名文化財:2006/10/14(土) 15:26:50
「落ち込んでるABに」って
さも※に振られたかの様な書き方が気に入らねーんだよ!
オスカの犬、セブン。
783重要無名文化財:2006/10/14(土) 15:32:35
でもそれぐらい※がダメージ受けてるって事かもね。
784重要無名文化財:2006/10/14(土) 16:10:32
>>783
するどい。
785重要無名文化財:2006/10/14(土) 16:25:50
セブン読んできますた。
目撃談は好意的だった(多分店の人の話)
4℃云々はセブンの憶測=何の裏も取れてない。
サトエリに気のある噂はずっと前からあったよ。
4℃カンケーないとおも。
786重要無名文化財:2006/10/14(土) 16:33:31
ランニングに下駄じゃなくて良かったw

サトエリはもんじゃを3人で分けて食べると
食べたりないので2人で一度食べたかったそうな。
ABはもんじゃなんて初めてらしい。
と言う事はエリが誘ったんだね。
787重要無名文化財:2006/10/14(土) 16:43:19
もんじゃ焼き屋デートなんて、
シガーバーなんかよかほのぼのしてて可愛いね。
昔は小学生がおやつに食べて帰ったもんだ。
ABちゃん初体験だったの?意外。
788重要無名文化財:2006/10/14(土) 17:13:51
九州にはもんじゃ焼きってあまり馴染みないんですが、
美味しいの?
1450円って結構お高いですね。
789重要無名文化財:2006/10/14(土) 17:32:06
見かけはげろみたい。
食べると糊みたい。大嫌い。
790重要無名文化財:2006/10/14(土) 17:37:14
いいじゃん、もんじゃくらい食わせてやれよw
791重要無名文化財:2006/10/14(土) 19:27:56
舞台写真って今日からだったのかな?
五郎3枚、定九郎2枚、五郎&十郎1枚でした。
792重要無名文化財:2006/10/14(土) 20:23:37
>>773
※の何処がゴージャスなんだよ。
三流女優がABのお陰で箔つけて貰ったくせに。
恩を仇で返すとはあの女の事だね。
793重要無名文化財:2006/10/14(土) 21:02:18
>>773
つ「≧」
794重要無名文化財:2006/10/14(土) 21:27:58
袖にされ、踏み台にされた男って惨めだね
795重要無名文化財:2006/10/14(土) 22:26:54
結構、※の暴走楽しんでたABタンw
案外自分しか愛せない男かも…
796重要無名文化財:2006/10/14(土) 22:43:40
『返信』が有線で流れてくると涙出て来る。ウエ〜ン。
797重要無名文化財:2006/10/15(日) 00:07:51
歌舞伎衣装制作の「カブキッズ」のサイトに、
12月に海老蔵さんが着る更科姫の衣装製作中
と写真入りで出てるよ。
798重要無名文化財:2006/10/15(日) 01:10:16
見て来たよ。
ありがd。楽しみだね〜〜
799重要無名文化財:2006/10/15(日) 03:40:44
なんかイープラスのシークレット受付で
来月の演舞場の夜の部、全席優待価格で販売してる
800重要無名文化財:2006/10/15(日) 03:52:01
n
801重要無名文化財:2006/10/15(日) 08:23:08
今回の騒ぎ見てて、
ABちゃんの近くの人しか知り得ない様な情報をずっとマスゴミに売り渡してきたのが、
カンザよりむしろおしゃべりインコだという事がよ〜く分かったわw
802重要無名文化財:2006/10/15(日) 15:47:27
e+の優待特出しは、某所の半館貸切り分だよ。

803重要無名文化財:2006/10/15(日) 20:11:05
出口のない海、日曜なのにガラガラ。6人しか客いなかった。
ちなみに都心部。
804重要無名文化財:2006/10/15(日) 20:22:59
マイカルは30人位いたよ。1,000円だからかもしれないけど。
805重要無名文化財:2006/10/15(日) 20:23:03
>>803
きっと今月のABちゃんファソは皆、
熱心に歌舞伎座に通ってるんだよ。
と、ヲタ丸出しで言ってみるテスツw
806重要無名文化財:2006/10/15(日) 20:25:55
30人でいばるなよ…orz
807重要無名文化財:2006/10/15(日) 20:33:40
映像より生のがいいわい。
808重要無名文化財:2006/10/15(日) 20:33:44
12月は紅葉狩だけなんだ〜〜
809重要無名文化財:2006/10/15(日) 23:55:52
映像は確実にDVDにもなるしね。
810重要無名文化財:2006/10/16(月) 00:02:13
色々意見もありましょうが、五郎も定九郎も
もう決定的にエビのものだ。
811重要無名文化財:2006/10/16(月) 01:07:43
>色々意見もありましょうが

わかってるじゃないかw
812重要無名文化財:2006/10/16(月) 08:01:55
はざまってカンザも行った店じゃない?
813重要無名文化財:2006/10/16(月) 19:14:33
ABちゃんはフォアグラやキャビアがおやつで
育ってるから、もんじゃ焼き初めてだったのねw
814重要無名文化財:2006/10/16(月) 19:17:03
痛風に注意
815重要無名文化財:2006/10/16(月) 20:09:13
炭水化物は食べません。
816重要無名文化財:2006/10/16(月) 22:11:39
サトエリが田中角榮の隠し子の娘って噂、本当?
817重要無名文化財:2006/10/16(月) 22:17:08
それ都市伝説。
818重要無名文化財:2006/10/16(月) 22:23:48
竹下元首相の孫がBL漫画家って噂、本当?
819重要無名文化財:2006/10/16(月) 23:44:03
やっぱフィットネス系の話で盛り上がったりするのかね?
820重要無名文化財:2006/10/16(月) 23:58:49
サトエリは顔の輪郭がだめ、、
821重要無名文化財:2006/10/17(火) 08:54:59
ABちゃんって全然面食いじゃないんだね。
でも足フェチだから、しのぶ姉さんは駄目だw
822重要無名文化財:2006/10/17(火) 12:02:52
何でしのぶちゃんがここに出てくるの?
名前を出さないで!
関係ないんですから。
823重要無名文化財:2006/10/17(火) 12:49:28
しのぶちゃんの足を見たことなくて書いてるね<821
しのぶちゃんだってABなんぞ・・・ry
824重要無名文化財:2006/10/17(火) 12:50:34

【いや〜ん】林家木久蔵の長男・きくおが二代目木久蔵を襲名 父親は林家海老蔵を襲名【ばか〜ん】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161000564/
825重要無名文化財:2006/10/17(火) 13:46:08
ABをこっち向かせるには、甘え上手じゃないとダメ。
826重要無名文化財:2006/10/17(火) 14:32:11
向かせたことでも、あるのか?w<825
827重要無名文化財:2006/10/17(火) 16:33:38
ABちゃんは寂しがり屋だから、
むしろ甘えさせてくれる人じゃないと駄目。
828重要無名文化財:2006/10/17(火) 17:52:40
>>822
面食いじゃないとか言うと、つい思い出す…しのぶ姉さんw
それに最近「しのぶ姉さんでもいいじゃん」
って書き込みした椰子いたもんだから。
829重要無名文化財:2006/10/17(火) 18:06:46
よその家を比較にもちだしたらマズイんじゃないの?
自分ちにもいるじゃん、ブサな・・・ry
830重要無名文化財:2006/10/17(火) 18:24:15
ABちゃんはデリケート、嫌になったら速攻で切っちゃうそうな。
周りが頷いてた。
831重要無名文化財:2006/10/17(火) 19:04:23
デリケートつうより、せっかち。
何でもすぐに白黒つけなきゃ気がすまないって自分でも言ってたじゃん。
もうサトエリにプロポーズしてるかも知れないよw
832重要無名文化財:2006/10/17(火) 20:12:23
博多座、船弁慶までやんのかorz
833重要無名文化財:2006/10/17(火) 20:26:15
博多座の間違いでしょ。
夜の部全幕に出るとは思えねえ。
834重要無名文化財:2006/10/17(火) 20:42:46
【昼の部】 午前11時開演
 一、新歌舞伎十八番の内 高時       ◆北条高時  海老蔵 
        
 二、新歌舞伎十八番の内 春興鏡獅子   ◆小姓弥生/獅子の精  菊之助
 
 三、倭仮名在原系図 蘭平物狂       ◆奴 蘭平実は伴義雄  松緑
                           ◆在原行平  菊之助

【夜の部】 午後4時15分開演
 一、おちくぼ物語                ◆おちくぼの君  菊之助
                           ◆左近少将  海老蔵
 
 二、新歌舞伎十八番の内 船弁慶     ◆静御前/平知盛の霊  海老蔵
                           ◆舟長三保太夫  松緑
 
 三、彦市ばなし                 ◆彦市  松緑

835重要無名文化財:2006/10/17(火) 20:45:16
3役づつだからABの船弁慶はあり。
殿さんもABで天狗の子が菊ちゃんだったら4役づつw
836重要無名文化財:2006/10/17(火) 20:52:37
およよ。
弥生→藤娘→更科姫→静ときたらあとは花子しかないな。
837重要無名文化財:2006/10/17(火) 20:59:51
彦市のバカ殿は菊かもしれんね
838重要無名文化財:2006/10/17(火) 21:13:04
以外な役に挑戦だねえ。
最近踊りに興味があるのかしらん。
弁慶と藤娘ができる人ってなかなかいないよね。
面白いヤツだ(ほめてます)
839重要無名文化財:2006/10/17(火) 21:19:11
国立玉一郎
840重要無名文化財:2006/10/17(火) 21:57:11
ABの妹は可愛いと思う。
目が大きいしABににてるし胸が小さいのも可愛い。
841重要無名文化財:2006/10/17(火) 22:00:36
>>836
確かに女形にハマってるとしたら、次は道成寺しかないな。
とことんやるのが海老蔵流。
842重要無名文化財:2006/10/17(火) 22:34:14
助六に、弁慶に、花子ができる未来の団十郎!
新たな境地だね。
843重要無名文化財:2006/10/17(火) 22:42:53
新歌舞伎十八番に手をつけ始めたという
感じなんじゃないでしょか。
844重要無名文化財:2006/10/17(火) 23:43:47
ブスじゃんwww
845重要無名文化財:2006/10/18(水) 00:42:38
>>842
九代目を目標にしてるんだもんね。
846重要無名文化財:2006/10/18(水) 01:40:25
さとえりとけっこんしたらやだな。
847重要無名文化財:2006/10/18(水) 01:42:36
するわけない。
漏れが保障するから安眠汁!
848重要無名文化財
※の件で色々学習したでそ。
でも今度は若くて可愛いガールフレンド出来て良かったね。
もうおばさんには捕まらないでちょ。