◆◆歌舞伎☆福助の噂2◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
成駒屋中村福助について
マターリお話して下さい
2重要無名文化財:04/06/24 01:10
3重要無名文化財:04/06/24 01:13
いちおう関連スレ
 ★成駒屋スレッド★ http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/980786507/
 橋之助 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/982335563/
4仕官:04/06/24 01:14
紛らわしいぞ。成駒屋中村福助なんて言われちゃ、
父の慶ちゃんを思い出しちまう。
5重要無名文化財:04/06/24 01:14
>1 乙でした。
6重要無名文化財:04/06/24 01:18
来月は19日茶話会、21日アクセストークショー、22日蛇恋試写会
月の前半はどっか行くのかな〜?
7重要無名文化財:04/06/24 01:39
トークショー…か
8重要無名文化財:04/06/24 01:46
>>7
どしたの?
9重要無名文化財:04/06/24 18:20
知人が大ちゃんヲタで行くらしいのだが
29についてアレコレきかれた…
10重要無名文化財:04/06/24 20:42
>>9
酒飲むと危ないって教えてあげないと
11重要無名文化財:04/06/24 21:14
>>10
匂いもキツイかもって教えてあげないと
12重要無名文化財:04/06/24 21:20
ポケモン弁当作ってたって教えてあげないと。
13重要無名文化財:04/06/24 21:42
開始時間は流動的だってのも教えてあげないと
14重要無名文化財:04/06/24 21:48
バカ殿の声色ができるって教えてあげないと
15重要無名文化財:04/06/25 00:08
奥さんに頭あがらなくって小遣いもままならないって教えてあげないと
16重要無名文化財:04/06/25 00:25
児太郎時代に飲酒運転で捕まって歌舞伎座に穴あけて
涙の謝罪記者会見したってのも教えてあげないと
17重要無名文化財:04/06/25 00:41
結婚前は奥さんに毎日絵葉書送ってたって教えてあげないと
エビゾリしたらヅラがはずれちゃって、女子高生に笑われて泣いたって教えてあげないと
18重要無名文化財:04/06/25 00:52
兄貴とケンカした時に弟と一晩悩みこんだことも教えてあげないと
19重要無名文化財:04/06/25 00:54
心配したのがアフォみたいな仲直りの仕方だったってのも教えてあげないと。
20重要無名文化財:04/06/25 00:57
29っておいしいネタいっぱいあるよなw
21重要無名文化財:04/06/25 01:55
29、マイ ファーマシー創刊号の「香りの旅人」って記事に載ってるよ!
薬局いくと置いてあります。
22重要無名文化財:04/06/25 02:00
えっ、今度はクスリ…
2321:04/06/25 02:02
ttp://www.mypha.net/paramypha.html
ネットでも見られた!
24重要無名文化財 :04/06/25 02:50
にわか29ファンだったから知らないことばっかでワロタ
25重要無名文化財:04/06/25 03:53
やっぱりみんな29好きなんだね
漏れも好き
憎めない

>23
見た
やっぱり顔いがんでる
でも好き
憎めない
26重要無名文化財:04/06/25 13:47
>>24
ますますファソになったか?w
27重要無名文化財:04/06/25 15:09
>>23
情報ありがd。
プリンタ買った時におまけで付いてきた高品位用紙にプリントしてしまったよ orz
>>25
> やっぱり顔いがんでる
> でも好き
> 憎めない
禿同(ニガ。
香りの先生?と匂いかいでる写真、撮影用のポーズなのか素なのか・・・。
禿しく疑問に思う前に一目で萌えちまったし (つД`)
28重要無名文化財:04/06/25 15:11
>>23
確かに、先月の南座で花道の脇に座ったとき、スパイシーないい匂いがしました!あれはベトナムのお香だったのかぁ・・・福助さん、素敵!
29重要無名文化財:04/06/26 01:02
>>28
そうか、それはよかったね
漏れは噂の南座源氏で花横の時
29の強烈な香水の臭いで鼻が曲がりそうになったわいなあ
30重要無名文化財:04/06/26 01:06
29と香りで思いつくのは、香水か酒だよねw
香りは語らせるな!
31重要無名文化財:04/06/26 01:12
香りというよりはニオイ…
32重要無名文化財:04/06/26 01:15
次はぜひ香璃について語ってください
33重要無名文化財:04/06/26 01:24
>>27
漏れヲタだけど、あの匂いかいでる写真はさすがに引いたよぉ。
化粧した顔に必死で脳内変換中。
34重要無名文化財:04/06/26 01:24
>>32
座布団29枚!
35重要無名文化財:04/06/26 01:33
>>33
顔してたら桶なの?
36重要無名文化財:04/06/26 16:43
濡れもあの写真には萌えちまったダヨ〜。
やっぱ29の流し目には弱いなぁ…(つД`=)
37重要無名文化財:04/06/26 17:14
今日も照明室で児太ちゃんの胡蝶みてた
38重要無名文化財:04/06/26 18:49
>>37
下手側の照明室?
漏れが行った日には奥に腕組みしてじっと立ってる人がいる、としかわからず。
本当に腕しか見えなくて、腕の出具合から和服だな、てことは29?と気になっちまって
舞台がそっちのけに…(∩Д`)
39重要無名文化財:04/06/26 23:22
>>37
見てたね。
で、何て言うんだろう?

ちょっとでも褒めたら許さん・・・・・・・・・・。
40重要無名文化財:04/06/26 23:33
ちょっとでも褒められる状態だったら、千秋楽まで照明室にいないでしょう。
41重要無名文化財:04/06/26 23:35
29もコタもお疲れさん。コタくんのためにもダンダンが良くなってほしー。
42重要無名文化財:04/06/26 23:42
29がケイコつけてるのかな?
だとしたら、、。

だめだこりゃ・・・・・・・・・・。
43重要無名文化財:04/06/26 23:50
>>32
美人でないとは言わないけど、毎日絵葉書送るほどか?と思うが。
44重要無名文化財:04/06/26 23:51
>>42
光江さんでそ
45重要無名文化財:04/06/27 00:04
>>44
伝説の(?)ケンスケもでしょ?
ってことは、師匠じゃなくて本人の資質の問題ね・・・・・・・・。
46重要無名文化財:04/06/27 01:03
>>39=42=45?
まぁ子どもの踊りにそう噛み付かんでも。
スルーできない気持ちはわかるが(ニガw
47重要無名文化財:04/06/27 01:10
あはは
48重要無名文化財:04/06/27 01:41
子供といえど10年、20年後にはいいコンビで花形役者になれるようにガンガレや。
49重要無名文化財:04/06/27 01:50
そういや父ちゃん達は赤星・忠信で共演したばっかだね。
50重要無名文化財:04/06/27 01:55
奥さんどういう人?
51重要無名文化財:04/06/27 01:59
>>42
禿胴
52重要無名文化財:04/06/27 02:01
29の踊り嫌いじゃないけどな…
なにしろ声が出ないのがいいw
53重要無名文化財:04/06/27 11:36
聞きたい聞きたい!奥さんどんな人?
54重要無名文化財:04/06/27 14:05
濡れも29の踊り嫌いじゃないぞ?
まぁ好みの問題だとは思うけど。
55重要無名文化財:04/06/27 14:15
藤娘なんかはむしろ好きなんだが
56重要無名文化財:04/06/27 14:22
ヲタだす。
もちろん福りんの踊り大好きだす。
8月楽しみだす〜。
57重要無名文化財:04/06/27 19:26
六月も終わってしばらくはネタないねー。
58重要無名文化財:04/06/27 19:40
7月はイベント多いもんね。NYも見に行くのかな?
59重要無名文化財:04/06/28 00:23
オスカル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
60重要無名文化財:04/06/28 00:31
ヅラかなり乱れてなかった?
61重要無名文化財:04/06/28 00:40
かんなり笑えたがな。
超振り乱してたよな。ラインダンスも超ノリノリだったし。
でも扇雀ほど「うをっ…!?」ではなかったけど。
62重要無名文化財:04/06/28 00:41
茶番。
63重要無名文化財:04/06/28 00:55
彼はほんと〜〜にオスカルが好きみたいね。
独身時代のやつのがかわいかったけど、
今回もオジサンなりにがんばってた。
こんな福助がすきー。
64重要無名文化財:04/06/28 00:58
オスカル。
伝説のオスカルが見れた。
タンカラヅカで、それまでが全部吹っ飛んでしまった。
扇雀は、扇千景にも三輪あきひろにも見えた。
オスカルかわいい。憎めないやつだ。
65重要無名文化財:04/06/28 01:06
彼は本気でオスカルすきそうだね。
独身時代のがかわいかったけど、今回のもオジサンなりにがんばってた。
そんな福助がすき〜〜。
66重要無名文化財:04/06/28 01:07
オスカルによって29スキー爆発♪
67重要無名文化財:04/06/28 01:15
オスカル好きだが、いつかはマリーアントワネットも狙ってると思われ。
68重要無名文化財:04/06/28 01:25
扮装すれば気持ちいいw
69重要無名文化財:04/06/28 02:14
児太郎時代のオスカルなんでしょ?
猿之助さん演出の時からのかな。
70重要無名文化財:04/06/28 06:10
29の奥さん、
どんな人かは皆目わからないが、
ただ、歌舞伎座で見ると、いつも着物をものすごく短く着てる。
お前は仲居か!?というくらい。動いてもないのに足首見えそうなくらい。
誰か注意してあげないのかな。そればかりがいつも気になる。
71重要無名文化財:04/06/28 16:11
>>70
糸○氏のページにある対談で、29が奥さんの二重太鼓締めるって発言があったけど・・・。
もしそんな時に気になれば注意するかもだけど、そんなんいつもやってる訳無いしな。
やっぱり注意してくれる人、いないのかなぁ。
72重要無名文化財:04/06/28 16:27
俳優祭録画したビデオ見返して、改めてオスカル様ヒゲっぽいな思ったんでつが。

時代劇板の新選組スレ覗いてみたら「帝がオスカル…」と脱力やら何やらしている
方がところどころに出現していたのが笑えた。
あと最近立ったらしい容保スレの先日出演時のセリフ再現は漏れのツボにはまり禿笑。
73重要無名文化財:04/06/28 21:21
>>72
「帝がオスカル」ワロタ。
74重要無名文化財:04/06/28 22:16
今出てる新選組ガイド後編に帝も1ページカラーで載ってるよん。
75重要無名文化財:04/06/28 22:20
帝やったのは歌舞伎役者らしいって程度の認識のヤシがオスカル見たらビビるよなw
76重要無名文化財:04/06/28 22:27
>>75
カンタやシド目当てで見ちゃった人多いっぽい>新選組ヲタ
77重要無名文化財:04/06/29 01:45
9月道成寺のウワサは本当なんだろうか。
78重要無名文化財:04/06/29 03:57
道成寺と言えば、蛇炎楽しみだわい!たっぷりアップ!ドアップが観れるって?
79重要無名文化財:04/06/29 08:19
どアップがスクリーンサイズですからね。
80重要無名文化財:04/06/29 14:21
>77
ハッシーのとこの末っ子が初舞台なので成駒屋中心の公演になるとどこかで見た
気がする<9月公演。
それで道場寺を演るとかなんとか。
という漏れの話も噂の域を出ないのだが。
81重要無名文化財:04/06/29 15:32
伯父の29が踊る道成寺の所化で初御目見得かね、ハッシーの息子。
しかし初御目見得ごときで成駒屋中心の公演にはならんだろ。
誰かの追善とかだった気がするんだけど思い出せない…。
慶ちゃん福助だったっけ?
82重要無名文化財:04/06/29 16:24
>>81
正解!
慶ちゃん福助)(29のジーちゃん)70年祭だす。

だから成駒屋中心なのはあたりまえ。
道成寺なら途中で口上も挟めるし、映画と連動させて集客力うpを狙いたいんでそ。
83重要無名文化財:04/06/29 19:19
鳴るヘソ。
よーし濡れ期待しちゃうぞ。
84重要無名文化財:04/06/29 22:27
ここにいる人たちは後援会に入ってるの?
85重要無名文化財:04/06/29 22:35
2chでもファソサイトでも定期的に裏梅会に対しての質問がでるね。
86重要無名文化財:04/06/29 22:38
私も歌舞伎みはじめて十数年たつけど、
どこの後援会にもはいってません。
後援会ってどんな感じなのか知りたいなあ。
87重要無名文化財:04/06/29 22:43
あの後援会お茶会や新年会があって、蛇炎の撮影時もエキストラ参加できたような>裏梅
88重要無名文化財:04/06/29 22:44
>>76
見てはいけないものを見てしまったって感じだった
8984:04/06/30 00:17
>87
ありがとう。
福タンがどんどん好きになっていって、
これはもう、いれてもらうしかないなと思って。

90重要無名文化財:04/06/30 00:19
>>6で書いてる茶話会って裏梅会のだよ。東京會舘だって。
91重要無名文化財:04/06/30 00:24
9月の歌舞伎座はカンクも座組みに入ってるねぇ。
慶ちゃん福助追善でも若鶴に負けるのだろうか・・。
92重要無名文化財:04/06/30 00:49
おや、今年はカンクよく働いてんじゃん
6、7、8、9、10月と
93重要無名文化財:04/06/30 02:43
今月の演劇界カラーページの戸浪すごく良くない?
萌えとは違うけど、涙うるうるでいいぞ福助と思った。
94重要無名文化財:04/06/30 09:53
>>91
九月の座組みって、出てるんですか?
皆さん情報早いです〜
演目も出てるんですか?・・・と、
つい聞きたくなってしまうオタな自分。
95重要無名文化財:04/06/30 14:07
>>94
座組なら芝翫・勘九郎・三津五郎・福助・橋之助
ついでに橋之助三男の初舞台。

【速報!】今後の演目【予習!】その7
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1085063105/
 
96重要無名文化財:04/06/30 22:54
>>84
濡れは学生の身分を卒業したら即刻後援会に入る覚悟でつ。
97重要無名文化財:04/06/30 22:56
別に学生にだって入れない金額じゃないでそw
98重要無名文化財:04/06/30 22:59
学生でも入ってる子いるよ。
99重要無名文化財:04/07/01 01:18
ハッシー三男の初舞台は「菊薫縁羽衣」だってね。
ワイドショーで上二人の初舞台映像が出たとき29&コタちゃんも
チラっとうつってた。
カンタスレによると9月は芝翫じーちゃんの孫勢揃いするらしい。
でもカンタは出ないらしいw。
100重要無名文化財:04/07/01 02:04
100げと
101重要無名文化財:04/07/01 20:24
茶話会ってどんなことするの?
ヅカのお茶会ってのは、友達に好きなのがいるので想像できるんだけど、
どんな感じなのかなあ。知りたい。
102重要無名文化財:04/07/02 03:05
「主演映画公開を前に撮影の裏話なども交え、皆様と楽しいひと時をと考えております」

撮影の裏話か、、行く人いたらレポヨロ。
103重要無名文化財:04/07/02 21:59
>>102
禿同。
聞きたいっす。
104重要無名文化財:04/07/03 12:14
19日の茶話会、蛇恋ホームページに案内載ってるね。
後援会以外でも参加桶だって。
105重要無名文化財:04/07/06 13:48
やぱり今月入ったら書き込み止まったねw。
動いてないとネタ出ないから仕方ないけど。
月末まとめて表に出るってことは、月初は中村屋のボストン公演観に行ったりとか?
休養期間なのかしらん?

裏梅入ってないけどお茶会行きたいな。。。
しかし歌舞伎好きにあるまじきというほど貧しい漏れ。
お茶会のみの会費も出ない・゚・(ノД`)・゚・。
せめて今からやりくりして9月公演良い席取れるようがんがろう。
106重要無名文化財:04/07/06 18:02
>>96でつ。
濡れも貧しい身分でございまつ(つд;)
早う自ら稼いだお金で歌舞伎の世界…もとい29ファソとして活動したく思いまつ。
そんなDQNでつ。
107重要無名文化財:04/07/07 00:43
>>106
かんがれー!!
漏れもDQNで貧乏だが(w。

今月、どさくさに紛れてハッシーの如く「はな○」とか出ないもんかなと思ってみたり。
映画プロモにはちと早いかもだが、来月は納涼だし、トークショーチケはけてないみたいだしさ…(ニガ
108重要無名文化財:04/07/07 01:05
>>107
ほんとだ、トークショーチケまだあるんだね。
蛇恋の試写会落選だったら行ってみようかな。

玉ヲタも兼ねてるオレ、今月休日は殆ど歌舞伎座の予定で
茶話会は行けないw
こっち行く人いたらレポお願いいたしまする。
109重要無名文化財:04/07/07 20:40
九月の演目って橋の子のお披露目以外に
決まっている物ってあるんですか?
110重要無名文化財:04/07/08 00:23
>>108
ヲクにもパラパラ出てるからチェキすると良いかも>トークショーチケ。
>>109
漏れも知りたい。裏梅の会員さんなら既にご存知なのではと思うのだが。
教えてチャソですまぬが。

今日、ほうおう届いて納涼の蜘蛛の拍子舞の説明読んだら是非とも一等席で観たくなった。
物語的にも面白そうだし、踊り手が鼓に合わせて自ら唄いながら踊る、ってのにそそられたw。
それに初役だっていうし・・・ww。
111重要無名文化財:04/07/08 00:55
初役かあ
じゃ、漏れも行こうかなp
112重要無名文化財:04/07/08 01:06
初役だけはいいからねw>29
113重要無名文化財:04/07/10 18:20
8月8日 NHK教育 22:00〜0:15 芸術劇場
アーティストインタビュー・中村福助
ttp://www.nhk.or.jp/art/
蛇炎のこととか語るらしい。地道に動くねえw
花組芝居の人と対談というのが面白そうだ。

肝心の舞台放送の演目は『盛綱陣屋』。去年11月のか?
…芝翫出てるけど29は全く関係ないのよね…w。
114重要無名文化財:04/07/10 23:58
地道でもいいから29の遅刻汚名挽回を願う…。
115重要無名文化財:04/07/11 00:00
遅刻の汚名挽回は二度と遅刻しないこと…
いっそのこと劇場に住んでしまえ
116重要無名文化財:04/07/11 00:05
名誉返上、汚名挽回のスレはここでつか?
117重要無名文化財:04/07/11 00:16
確信犯の使い方もね
118重要無名文化財:04/07/11 01:21
銀座○越でお弁当買って応募したら
福助さんの舞台挨拶付きの『蛇炎試写会券』当たったぞ。
うれぴー。
119重要無名文化財:04/07/11 02:03
それ、ハズレなしだから。
>>118 119
うち届いてないorz
9月の演目まだー?
122重要無名文化財:04/07/11 21:04
まだ正式発表されてるのは「菊薫縁羽衣」だけだっけ?
123重要無名文化財:04/07/12 00:21
試写会、外れたのかなぁ。
お弁当、4個買ったのに。。。
124重要無名文化財:04/07/12 02:19
漏れもわざわざ買いに行ったのに・・・<弁当。
でも田舎者なので郵便物が遅れるのはしょっちゅうだから、まだ諦めてない。
月曜中に届かなかったらダメなんだろうけどなorz
125124:04/07/12 11:22
今日の郵便物届いた。試写会のお知らせは来なかった。
外れた模様・・・他個人的ゴタゴタもあってかなり凹み状態 il||li _| ̄|○ il||li
126重要無名文化財:04/07/13 01:23
漏れも試写会ダメだったらしい。
お弁当2個しか買ってないし、しょうがないか。
結局ここで当たったのは118だけかな?オメ!
127重要無名文化財:04/07/16 01:55
9月出たね。
ハッシーと男女道成寺か・・・。
128重要無名文化財:04/07/16 06:59
カンタヲタにこのスレ愛好家が多いらしい
129重要無名文化財:04/07/16 08:21
>>128
実はカンタヲタでもないんだなこれが。
130重要無名文化財:04/07/16 09:14
漏れはカンタヲタだよ。29スレヲタwでもある。
131重要無名文化財:04/07/16 10:42
キノウサクラヒメミタ。
フクスケタンノサクラヒメミタイヨ、トオモッテシマッタ。
トテモフツウノモジデハカケナイノデヨミニククテスマン。
132重要無名文化財:04/07/16 19:28
29桜ならやっぱハッシー権助?
どうでしょうね。
でもやっぱ玉桜&23権助には叶わないと思うなー。
133重要無名文化財:04/07/16 19:31
読みづらい
134重要無名文化財:04/07/16 19:31
>>132
別に夢なんだからそう現実的な座組にせんでもw
23権助で29桜。足して52.(意味はない)
135重要無名文化財:04/07/16 20:12
>>134
23と29
どっちも好きだけど共演にはあんまり興味ないな。
なんとなく合わない。
3256と29ではどお?
136重要無名文化財:04/07/16 20:13
3256の権助はみたくないなぁw
哀れな清玄はいいかもしれないけど。
いっそのことダンジロ&29は?
137重要無名文化財:04/07/16 20:30
女郎に身を落とし、下賎な言葉と姫言葉をチャンポンに使いながらも
品格を失っていないという表現に禿げしく不安を感じる漏れ・・・
138重要無名文化財:04/07/16 20:34
いっそのこと3256権助、カンク桜でどうだ。
139重要無名文化財:04/07/16 20:37
>>137
玉のイメージ強いからねえ。「品格」・・・確かに不安。
でも、チャレンジしてもいいかも。

>>138
カンクはやだあ。
それこそ「品格」が・・・・。
140重要無名文化財:04/07/16 20:43
>>138
つかここ29スレなんだがw
141重要無名文化財:04/07/16 22:51
漏れも29の桜姫見てみたいなーと常々思っていたのだが。
>>137の言う通り、不安あり。
最初から女郎のような妖しさが漂っているのではというw
昔何かのインタビューで29本人もやってみたいと言っていた気がするんだが。
確か串田演出で、とか何とか。コクーンでなら何でもありで桶かもね。
142重要無名文化財:04/07/16 23:12
最初から女郎みたいじゃ風鈴お姫になってからの意外性が出ないべ。
愉快な中間たちや俳優祭のオスカルもいいけど、29=お笑いのイメージが強くなりすぎ。
いざという時の効力がなくなるから、仕事は選んでくれよ〜。
143重要無名文化財:04/07/17 01:18
みどりでなら成駒屋兄弟でもできそう。
144重要無名文化財:04/07/17 11:23
いっそのこと桜姫で野田版研辰みたいに踊っちまえ。
145重要無名文化財:04/07/17 12:38
女郎が姫に成り上がるというストーリーなら大成功をおさめるかもだ。
146重要無名文化財:04/07/17 18:20
ほんとにやるならコクーンなんかじゃなく、本舞台で<桜姫
147重要無名文化財:04/07/18 13:05
29ファンとしてはたまには踊ってもいいけど・・・。
正統派としてがんばってほしいです。
148重要無名文化財:04/07/18 19:32
今の楽しみは蜘蛛の拍子舞
149重要無名文化財:04/07/19 21:23
茶話会レポは期待薄?
150重要無名文化財:04/07/20 23:13
8月22日国立劇場 雀成会に素踊りで「七福神」に出演だって。
151重要無名文化財:04/07/20 23:41
へえ。サンキュ
152重要無名文化財:04/07/21 02:14
>>150
8月22日って納涼真っ盛りで出ずっぱりじゃん・・・。

とマジレスする漏れは釣られてるのか?w
153重要無名文化財:04/07/21 02:17
雀成会は出なきゃならんもんな
154152:04/07/21 02:38
ググってみますた。
単に漏れが無知だっただけですたね・・・orz。

無知ついでに。
この公演て、一般人は観られないものなの?国立の予定表にも入ってないし。
教えてチャソで申し訳ないが、ご存知の方レスお願いします。
155重要無名文化財:04/07/21 02:38
>>149
行きました。楽しかったです。
156重要無名文化財:04/07/21 02:49
>>154
金払えば一般人でも桶。
もうすぐ出る演劇界あたりにチラシが載るんじゃないかな。
もしくは納涼始まってから番頭にでも聞いてくれ。
157重要無名文化財:04/07/21 02:58
>>155
お時間あるときで良いので詳しく教えてたも〜
158重要無名文化財:04/07/21 03:00
>>154
チケ代6000円って聞いた気がする。
11時から雀成会で13時から蜘蛛の拍子舞。大変やね。
159重要無名文化財:04/07/21 03:07
>>157
初めは福助さんの挨拶でした。その後食事タイム。
それから、福助さんが全てのテーブルを回ってサインをしたり
写真撮影をしました。
写真撮影をする度に「ありがとうございます」と言ってました。
腰が低かったです。
思ったより参加人数が少なかったので、全員と写真撮影出来た
と思います。
その後は娘道成寺の監督とのトーク、最後は福助さんが色んな
秘話をしました。

帰りも一人一人と挨拶や握手をしてました。
とても気さくで好感度アップです。


160157:04/07/21 03:20
ありがd!
トークの内容も知りたいけど、アンニュアージュトークや試写会トークの
ネタバレになっちゃうかもしれないので、今はガマンします。
出席者はどんな感じだったのでしょう?漏れもも少し貫禄ついたら出席してみたいでつ。
161重要無名文化財:04/07/21 03:24
>>160
なんとなくトークの内容は控えさせて頂きました。

出席者はご年配はもちろん、若い人もいましたよ。
色んな人がいたので、貫禄がついたら・・・なんて
おっしゃらずに今度出席してみてください。

162重要無名文化財:04/07/22 00:52
茶話会詳細ありがとうございました〜。
色んな人がいたのか。。

引き続き、恵比寿のトークショーのレポなどお待ちしております。
163154:04/07/22 02:30
>>156,158
早速のお答えありがとうございました。
納涼観劇直後の日程なので色々やりくり厳しいことに今更気付いたんですが(ニガ
せっかく教えて戴きましたことですし、やはり見に行きたいです。。。
164重要無名文化財:04/07/22 02:38
邦楽の友7月号に松韻会の写真でてた。
165重要無名文化財:04/07/22 02:40
今日のトークショー、1時間45分と開始時に司会の方から言われていたにも
関わらず、やはり29トーク炸裂(w、たっぷり2時間楽しかったです。
個人的には浅倉氏の曲と29の舞台写真とのコラボというのが前振りで面白そう、と
思ったのだけど、写真のセレクトいまいちに加え、その使用写真5枚くらいだったかな?
映写がピンボケ&全て裏焼きに唖然・・・。
29自身も凄く楽しみにしてたみたいだったけど、終わってから裏焼きだったと指摘、
ちとムッとしていた様子。でも唯一この時くらいだったかな、機嫌悪そうだったのは。
浅倉氏とも様々な話で盛り上がり、終始ハイテンションでご機嫌な様子でした。

しかし一昨日は裏梅茶話会、昨日は40度の炎天下にディズニーシー(w、今日はトークショー、
明日は試写会とは…そしてそんな元気過ぎる29に萌え萌えの漏れ…orz
166重要無名文化財:04/07/22 08:34
>165
後半の質問コーナーでも司会者無視で2人で盛り上がってましたな(w
去年このイベントに浅倉氏がバレエダンサーの首藤康之と出た時にも
浅倉氏の音楽+首藤氏の写真映写というのをやったんだけど
その時も写真は5〜6枚でやはりピンボケでイマイチでした(ニガ
167165:04/07/22 13:53
>>166
浅倉氏の曲とゲスト写真のコラボっていうのはお約束なんですかね?(w
ならもうちょっとスタッフも映写の腕上げて欲しいものでつな・・・。
映ってからピント一生懸命合わせてるのわかるんだけど、それじゃ遅いて。
質問コーナーの時の横道驀進には、司会者のイライラが伝わってきて、漏れは
話面白かったけどだんだんハラハラしてきてまつた(w。

あとこれは飽くまで主観だけれど、一部訂正。
上記浅倉氏の曲と29の写真のコラボが終わった際の、29の態度。
機嫌悪いと言うより、本当に楽しみにしていたので裏焼きで心底がっかり、という
感じですた、と。
168重要無名文化財:04/07/22 19:39
昨日のトークショウの会場内で誰よりもキャピキャピ(死語)していたのは29だと
思うのは私だけでしょうか?(w
しかしコントレッ○ス飲んだら大変だったという話、途中で立ち消えてしまったけど
あれはいつのことだったのかが妙に気になって仕方ない私。
169重要無名文化財:04/07/22 22:35
みんな生29見れていいなぁ〜。
早く来月になれっ!

と、納涼チケまだ届かないんだけど。忘れられてるのか・・・。
170166:04/07/23 00:13
ttp://www.danet.ne.jp/main.htm
ページの下の方の真ん中にあるFeel Now!に
昨日の29&浅倉氏の写真がうpされてます
丸い写真をクリックすると別窓で大きい画像が出ます
不定期更新のコーナーなのでお早めにドゾー
171重要無名文化財:04/07/23 00:15
え?納涼チケ届いてるよお。
いつの予約でつか?
172重要無名文化財:04/07/23 00:48
>>171
後援会にお願いした分なんだけど、届いてまつか?
電話してみようかなと思うんだけど、6月も問い合わせたし、
ウザいヤシと思われてもなぁ。
173重要無名文化財:04/07/23 02:39
>>170
情報ありがd。
しかし男性相手でもべったりひっついて写真撮影ですな、29。
浅倉氏ファソにはどう思われるのだろう・・・。
174重要無名文化財:04/07/23 02:44
福助・大介でスケスケか?浴衣が倒錯の香り
175重要無名文化財:04/07/23 09:10
スケスケは萌えねーよ。
やっぱチラリズムだろぅ。
176重要無名文化財:04/07/23 09:43
>>174
実際「大介でーす」「福助で〜す♪」言うとったでw
177重要無名文化財:04/07/23 21:07
>>176
実際見たらすごい引きそうだけど、見たかったorz
178重要無名文化財:04/07/24 09:22
>>177 お前は俺!
179重要無名文化財:04/07/24 13:05
>>178
俺はお前!
180重要無名文化財:04/07/25 19:20
ところで29酒臭くなかったか?????
181重要無名文化財:04/07/25 21:22
酒は飲まないってトークショーで言ってましたよ。
182重要無名文化財:04/07/25 23:19
>>181
そうそう。
食べ物の話とかで盛り上がってた時かな、流れでお酒の話になって、浅倉氏に
「お酒は飲まれますか?」みたいなこと聞かれたら、それまでのハイテンション
トーンから一転「止めました」とか何とか、とにかく飲みません、というような
返事を酷く真剣にしていた。
これ聞いて「ほんとかよ」と一瞬思ったんだけど、29の周りの空気変わっちゃってた
感じした。
なので本気で止めたんだな、と漏れは思ったんだが。
183重要無名文化財:04/07/26 00:53
遅刻事件で痛い目にあったのかね。
184重要無名文化財:04/07/26 00:55
遅刻も一度や二度じゃなかったらしいぞ。
これで酒止めてなかったら廃業もんじゃねえの?
185重要無名文化財:04/07/26 01:00
偶然、車の中で大ちゃんのラジオ聞いた。
186重要無名文化財:04/07/26 09:02
>>185
で、その内容は?
187重要無名文化財:04/07/26 14:09
お、お、おい、29ジャストに出てるぞ。
びっくりした〜
188重要無名文化財:04/07/26 14:21
へんなアロハ着てるしw
189重要無名文化財:04/07/26 14:22
漏れも見た…
アロハより浴衣にすれば〜???
190重要無名文化財:04/07/26 14:23
こんな粘った喋り方だったか…
191重要無名文化財:04/07/26 14:31
30分経過。二言しゃべっただけw
192重要無名文化財:04/07/26 14:33
>>191
え〜〜っ。マツケンサンバのときけっこうしゃべってたよ。
193191:04/07/26 14:55
>>192
ごめん。
声だけ聞いていたとき、きよ彦(オカマの着物デザイナー)のコメント
だとばっかり思ってたのよ。しゃべり方そっくりなんだもん。
194重要無名文化財:04/07/26 15:10
コタちゃんまでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
195重要無名文化財:04/07/26 16:43
鼻声だやな。
196重要無名文化財:04/07/26 17:32
二時間座っていて最後の30秒だけ営業。
ご苦労様w
197重要無名文化財:04/07/26 18:47
     曰          ~
     | |   彡⌒ミ  ~  .../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  もう飲まないって決めたモン!
     ||  ||/    .| ¢、 \_____________
  _ ||酎|| |  .    ̄丶.)
  \ ||  ||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


198重要無名文化財:04/07/26 18:51
>>196
コタちゃんの社会見学にもなったからいいんでないの?w
199重要無名文化財:04/07/26 19:02
>>188
29今からプールに行くんかい!?の出で立ち。
200重要無名文化財:04/07/26 19:17
>>199
コタちゃん真っ黒だったし、本気であれからプール行ったかもw
201重要無名文化財:04/07/26 19:53
>>200
コタちゃんは臨海学校だったってトークショーで言ってたぞ
202重要無名文化財:04/07/26 21:11
・・・自室からリビングに降りた時に母親がジャスト観てて
「出てるよ」
言うてたんだけど、昨日マツケンのこと話してて、画面も丁度マツケンだったんで
てっきりそのことだとばかり思っててそのまま自室へ帰ってしまい見逃した・・・orz
母親にはまだ漏れが29好きだってバレてないのが逆に災いだったか(涙)。
「誰か歌舞伎役者が出てるよ」
とかちゃんと言えっつのー!!<自業自得(泣)。
目前で見逃したということで、自分でもびっくりするくらい今ショックだ。
“研辰”のDVD取り寄せ頼んできて楽しみにしてたんだが、その楽しみに余りある。

>>201
コタちゃんはラグビー部の合宿だと茶話会では言っていたらしいが。
でも又聞きなので確実性はありません。スマソ。
203重要無名文化財:04/07/26 21:14
週刊朝日
204重要無名文化財:04/07/26 21:17
昨日エビゾの襲名を教育テレビで見て、
29襲名のときの八ツ橋の出をどきどきしながら客席にいた自分を思い出した。
あの、どきどき感どこいっちゃったのかなあ。
いまでも29好きなんだけど・・・。
あの興奮を、もういちど!
205重要無名文化財:04/07/26 22:57
>>204
いいなぁ…。
漏れは禿しくニワカファソなので、襲名当時のことは雑誌とかで見ることくらいでしか
わからないから。
そんな頃とは比べようも無いだろうと言われれば返す言葉も無いけれど、今はとりあえず
納涼と九月興行を楽しみに日々どきどきしてまつw。
ニワカだから、今が一番楽しい時なんだろうな、とは自分でも思ってるんだが。
歌舞伎だけじゃなく、今まで色々と手を出してきたけど、なかなかどきどき感を持続する
というのは難しいよね…単に漏れが飽きっぽいだけなのかもしれないけど(ニガ。

>>203
ググってみますた。
ttp://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/syukan/index.html
これでつね。
今年の2月頃セブンが出たのと同じ企画だな。林真理子と対談。
明日早速ゲトしてこよう。

しかしよー、29、お呼ばれされないだけかも知れんが、どうせTブーSに出るなら
薬○に嫌な顔されるくらいのテンションではな○に出ておくれよw。
206重要無名文化財:04/07/27 00:03
>>205
お前は俺!

新選組はまた台詞一言で終わりだったねぇ。
なのにクレジットはトメ前だった。天皇偉いから?
207重要無名文化財:04/07/27 03:06
>>206
新選組、オープニングで名前出たから期待してたんだけど。
漏れもやぱり一言でがっくり。
次に出る時はもう崩御だし。
クレジットがトメ前なのは特別出演に近いとかなのかな?と思ったりしたのだがw。

そういえば先日のトークショーで言ってたけど、孝明帝は毒殺になるそうで。
新選組スレなどによると、実際のところ死因は不明ということのようだけれど。
そして最期の台詞は、このスレ住人の9割以上が恐らく笑えるもの。
三谷氏が29の楽屋まで来て
「ごめんね、あんまり遊べなくて」
とか言ったという話w。それで渡されていた台本見たら、最期の一言が…pp。
実際のオンエア回は、どうも進行が当初の予定からずれつつあるようで、新選組
スレでも予想状態の様子。
40回くらいになりそうというのが主流の意見のよう。
208重要無名文化財:04/07/27 18:15
伝統文化放送友の会からチラシが届いた。
初日挨拶行く人レポよろ。
209重要無名文化財:04/07/27 19:25
親子で海老ヲタなん?
210重要無名文化財:04/07/28 00:22
>>209
お愛想を真に受ける人でつか?
211重要無名文化財:04/07/28 00:25
ジャスト出演の時は友人から「黒いアロハ男が出てる」ってメール届いた。
なんのこっちゃと思ったがまんまだったw
212重要無名文化財:04/07/28 01:04
週刊朝日見ちった。
コタちゃんみんなに遊ばれてていいねー。
団海老親子にラブラブなんだってよ。
玉に可愛がられてて一緒に布団で添い寝だってさ(*´∀`*)
それと29「愛人なんていませーん」てアピってた。
213重要無名文化財:04/07/28 01:11
漏れも見たw
コタちゃん坊主になりたがってるらすい。
214重要無名文化財:04/07/28 01:16
愛人、三人くらいは〜
215重要無名文化財:04/07/28 01:34
今月は舞台もなくて過疎かと思ったら
次々とネタ投下で賑わしてくれましたね〜。
さすが29w
216重要無名文化財:04/07/28 08:25
NACK5(FM埼玉)木曜24時〜
浅倉氏がレギュラー番組もってるので
明日の放送でこの前のトークショーの話が出るかも
217重要無名文化財:04/07/29 00:59
っていうか、「愛人いますよ〜」ってわざわざ言わないよね・・・
あの「夫婦の階段」だったっけ?あれも、結婚数年の夫婦が出るコーナーじゃ
ないと思ってたんで(数十年経った修羅場もくぐりぬけたような(笑)夫婦が
出るコーナーだとばかり・・・)当時結婚5,6年くらいの福夫婦が出るのが
はあ?って思った記憶が。<以上週刊朝日ネタ
愛人いっぱいいそう・・・っていうか浅く広くっていうか(笑)
218お馬鹿さん:04/07/29 02:48
29のお気に入りのお嬢さん知ってるぜ
219重要無名文化財:04/07/29 05:10
特定の女はいないってだけじゃん?
220重要無名文化財:04/07/29 14:54
「女」はいない。
221重要無名文化財:04/07/29 18:12
>>218
どんな女性?
222重要無名文化財:04/07/29 18:23
…愛人がいないっていうのはシラフの時だけで、
酒飲んだ時は意外と色んな女作ってそう…な気がする。
223重要無名文化財:04/07/29 18:26
>>222
で、翌日には忘れてる、とw
そんな29,大好きだぁ。
224重要無名文化財:04/07/29 18:27
>>223
酒を飲んだことすら忘れてるような気がする。
225重要無名文化財:04/07/29 20:20
シラフの時はフレンドリィ&お笑い役者29。
酒飲んだ時はダンディ&たらし役者29。
226重要無名文化財:04/07/29 21:19
あは。いっしょに飲んでみたいぞー。
と、思っていたら。
昨日夢でいっしょに飲んでた。
アヤシイおやじになってた。
2chの見過ぎかも。w
227重要無名文化財:04/07/30 00:07
ずいぶんイイ加減なお方・・・でもそこが好きだわ!愛人も大変ね!
228重要無名文化財:04/07/30 06:10
>>222->>226
徹夜明けのぼんやり頭に効いた。お陰様で目が覚めた。
ツボ入って、声出さないように笑ってたら腹筋痛くなってきたw。
特に>>225。GJ!!
>>223の言うような状態を一夜妻と言うのだよな・・・てなことも久々に思い出したw。
229重要無名文化財:04/07/30 09:44
一緒に飲んでたらされてみたいねvvv
どうやって口説くんだろぅ。
「君はまるで揚巻太夫のように美しいよv」
とかちょっちマニアックな口説き方だったらウケる。
230重要無名文化財:04/07/30 10:25
              
 日 M [] 0 U U
======〃∧_∧=
 U ∩    %(´∀` )
__ ∧ ∧__∧_∧__.)_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (   ,,)日(    )∇  <君は揚巻太夫のように美しい…v
― /   |―-(    )――  \_____
 (___ノ   ━┳━)
 ━┳━   └┃―・゙
 ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
231重要無名文化財:04/07/30 12:02
私も口説かれたいな〜。女形のままで。
232重要無名文化財:04/07/30 12:11
あなたは白玉太夫のようよ…
233重要無名文化財:04/07/30 12:46
私の妄想。道成寺の花子かオスカルに扮した29に
抱擁されたい、キスされたい。
倒錯の極み…逝ってきます
234重要無名文化財:04/07/30 20:26
他スレあんまり覗かないからよくわからんけど、ここまで腐ってる伝芸板のスレって
無いんじゃない?(w








かく言う漏れも腐れの一人だが。
お嬢で・・・、に一票(ww。
逝ってきます。
235重要無名文化財:04/07/30 23:22
キ モ す ぎ る
イ イ カ ゲ ン に し ろ



自分、蛇炎の牧瀬の肩に腕回してる写真でうろたえた
純情な29オタでつ。
もうやめて〜〜゜・ (ノД`) ・゜。
236重要無名文化財:04/07/30 23:33
で、牧瀬とはやったのか?
237重要無名文化財:04/07/30 23:41
>>235
純情な29ヲタの目にはシベ超はどう映った?
感想きぼんぬ。
238重要無名文化財:04/07/30 23:49
ごめん、見てないw
239重要無名文化財:04/07/31 00:21
>>234
ヤベ〜!濡れは地の29に口説かれたい派だったけど
お嬢でならめっちゃイイわ!げへw

…ここのヲタたちはなんだかんだ言ってもやっぱ29が好きなんだよな。
濡れ好きだなぁそんなヲタ。
240重要無名文化財:04/07/31 03:15
納涼始まったらまた色々言われるだろうからな(ニガ。
今のうちにヲタ暴走しておきましょうw。
という訳で辛いだろうが我慢しておくれ、>>235チャソ。
そうそうこのネタが続くとも思えんが…。
241重要無名文化財:04/07/31 23:35
>>235
シベ超タンゴシーン
ttp://img125.ac.yahoo.co.jp/users/9/1/7/3/orion5390-img450x600-1090488447syberia_2-2.jpg
禿しくピンボケで、わかる人にしかわからんようなものだが参考までに。
実は私もシベ超見てないんだけど。オク検索かけてたらこれ出てきて禿笑。
・・・実はこれは違う、とかいうことだったら誰かスマソが指摘よろしく。
242重要無名文化財:04/08/01 00:31
ttp://www.mizunoharuo.com/sibeex2.html
タンゴシーンが見られる。
243重要無名文化財:04/08/01 00:57
>>241-242
thx!
てか242すごい。なぜこれまで29スレに貼られなかったのか!
RealPlayerフルスクリーンにして3回もみちゃったよ。
夜中に禿笑。
244重要無名文化財:04/08/01 01:09
「殺人事件なんてどうでもいいことなんですからw」

>>243とまったく同じ事をしてまいました…。
タンゴォ〜タンゴォ〜!!!
245重要無名文化財:04/08/01 02:03
シベ超見てない29ファソもいるんだな。
246重要無名文化財:04/08/01 02:06
シベ超見た人って映画館で見たの?
247重要無名文化財:04/08/01 02:22
>>242
今まで何度かシベ超で検索したことあったけど、水野氏のサイト?のurlは古いものだったのか
いつもnot foundだった。ここ全然知らなかったyp。ありがd。
ramファイルだが保存完了。メディアにバックとろう。

しかし知り合いから5にラブが出るという話を聞いていたので同サイト内のデータ覗いてみたら
29もまた出るのね orz
しかも歌の役って…バチ当たらねーか ((((;゜д゜)))ガクブル
当たるとしたらキャスティングした水野氏か?
248重要無名文化財:04/08/01 02:27
>しかも歌の役って…バチ当たらねーか ((((;゜д゜)))ガクブル

げっ。なんでそういうことをするんだ・・・。
す、スルーしようぜ、皆の衆。
249重要無名文化財:04/08/01 02:30
ぽかーん。。。
250重要無名文化財:04/08/01 02:50
>>246
レンタルビデオで見た。
251重要無名文化財:04/08/01 03:04
242です。喜んでもらえてよかった。
これからも29オタとして精進します。
で、これは道成寺の予告編

ttp://theater.nifty.com/db/0000050211/main.jsp
252重要無名文化財:04/08/01 07:03
>>251
引き続きGJ!!
映画は全く見に行かないから、予告編なんてここ知らなかったら見られなかったかも。
特にこれは限定上映だしね。
しかし何故オフィにUPされないんだろうな。
253重要無名文化財:04/08/01 11:11
>>251 どもー。

こっちはこっちで笑ってしまったオレはヲタ失格?
「私を憎んでみろ、私を憎んでみろ!」
254重要無名文化財:04/08/01 11:44
歌舞茶で流れてたのと一緒だよね?
255重要無名文化財:04/08/01 13:33
242のページを松也ファンの友達に教えたら怒られた。
256重要無名文化財:04/08/01 17:19
今の松也しか知らないファソがシベ超見たらビックリするよなw

演劇界に舞踊会チラシ掲載されてたよ。
番組やら詳細知りたい人はチェクどうぞ。
257重要無名文化財:04/08/01 17:34
>>251
アナータは神デス!!!
ウヲゥ〜完撃!保存してもうた!!!

…と恥ずかしながらヲタ全開してしまいますた。
258重要無名文化財:04/08/01 20:37
>>253
漏れも笑ってしまったよ。それも29のセリフ全部で。
でもひとつの作品の流れの中のワンシーンとしてでなく、ああいう抜かれ方だから
笑ってしまうんだよな、と思うことにした。
でないと映画館で笑いっぱなしという可能性が・・・。
259重要無名文化財:04/08/01 23:28
映画、試写会で観たけど、最初から最後まで笑いっぱなしで腹痛かった。
登場人物全員がイタすぎる…台詞もウケ狙いとしか思えないものばかり…
セットもB級、つか、「予算ないからってそりゃね〜だよ!?」なチープさ…
映画館で観る時は忍耐力との勝負になること請け合い。
260重要無名文化財:04/08/01 23:29
ウオオオオ、はじめて見てえと思った>蛇炎
261重要無名文化財:04/08/02 00:23
>>259
やっぱり爆笑映画なんだ。
キャスト見た時からアヤシイとは思っていたが。
262重要無名文化財:04/08/02 00:51
>>247
歌右衛門スレがなくなっててよかったと思ってしまった。
263重要無名文化財:04/08/02 01:04
昨夜、蛇炎の恋キーワードでググってみたら、>>259と同様の意見を書かれていたところが
あったな。台詞とかセットとかのことについてね。
唯一、高野山でのシーンのみは良いと書かれていたが、それは本物だしな。
映画館行かないでDVD出るまで待って、自室でコソーリ、というのがいいのかも…。
264重要無名文化財:04/08/02 01:35
案外書いた本人かもよ。
265重要無名文化財:04/08/02 01:45
松島屋スレよりコピペ

710 :重要無名文化財 :04/04/10 15:20
大丈夫。らぶとススムは今年シベ超で飛躍します!
・・・なんで引き受けたんだがな。
どうも松嶋屋の御曹司たちはお人よしらしいな。



711 :重要無名文化財 :04/04/10 18:29
だよね
よそのおうちじゃ馬鹿にして出ないのに


712 :重要無名文化財 :04/04/10 21:00
???
福助も松也も出たよ。



713 :重要無名文化財 :04/04/10 21:02
>福助も松也も
それなんかの規範になる二人なのか

266重要無名文化財:04/08/02 01:55

714 :重要無名文化財 :04/04/10 21:15
>>713
んなわけないじゃん。
711に対するレスだしょ。


715 :重要無名文化財 :04/04/10 21:24
↑日本語分かりますか?


716 :重要無名文化財 :04/04/10 21:54
よそのおうちの人は出てないと言ってるけど、よそのおうちでも出た人がいるよって事じゃね?
……どうでもいい。


717 :重要無名文化財 :04/04/10 22:43
↑知障?


718 :重要無名文化財 :04/04/10 22:52
>714の電波を日本語に直そうとして挫折しただけなんだが。


719 :重要無名文化財 :04/04/10 22:56
よそのおうちで出た人は基準にならん変な香具師ばっかって話なのかと思った
続き

720 :重要無名文化財 :04/04/11 01:33
ハルヲちゃんをもっとリスペクトするように
267重要無名文化財:04/08/02 01:57
長いコピペかよ。
しかもそれじゃ市蔵・亀蔵だぞ。
268重要無名文化財:04/08/02 08:21
失礼。松嶋屋でした。
269重要無名文化財:04/08/02 10:09
私を憎んでみそっ!
270重要無名文化財:04/08/02 13:43
しかしほんとに仕事を選ばない人だねー
選んでこれかもしれないが…
271重要無名文化財:04/08/02 22:21
選んでこれなんだよ。
29はこういうのが好きなんだと思われ。
272重要無名文化財:04/08/02 22:26
で、そんな29のことをみんなが好き!
273重要無名文化財:04/08/02 22:29
ヲチしがいがあるな〜とw
274重要無名文化財:04/08/02 23:06
わかるー。
マヌケな感じがたまらなくカワイイ。
275重要無名文化財:04/08/03 00:28
8日の芸術劇場、「盛綱陣屋」の前に花組芝居の加納氏とのトークあるよ。
276重要無名文化財:04/08/03 01:30
>>275
リマインダーありが豚

蛇炎の予告、何回も見てたら笑わなくなったw
「イョォーーーっ」って鐘を見るとこ、あんなにオデコにシワ寄せる花子ヤだなぁ。
オレ道成寺は鞠歌とか山づくしのとこが好きなんだけど、映画に出てくるのは
乱拍子〜急の舞とか恋の手習いくらいなのかな?
禅問答とかないかな?ないか。
277重要無名文化財:04/08/03 01:44
あると思えばあり、ないと思えばなし
278重要無名文化財:04/08/03 01:50
色即是空・・・
279重要無名文化財:04/08/03 18:59
空即是色・・・
280重要無名文化財:04/08/03 19:12
もしぼんさん!
281重要無名文化財:04/08/03 19:44
蛇炎見に行くか、ビデオをまつか、悩み中ww
みなさんご覧になりますか?
282重要無名文化財:04/08/03 19:47
わからん。悩むくらいなら見に行けばいいじゃん。
283重要無名文化財:04/08/03 19:55
そっか。では見にいってみるかね。
284重要無名文化財:04/08/03 20:13
漏れは衛星放送か歌舞チャを待つw
285重要無名文化財:04/08/03 20:20
シベ超ならPPVの映画系チャンネルが1番早いと思われ。
286重要無名文化財:04/08/03 21:17
ふふふ♪
シベ超2、アマゾンに頼んじゃった。
今度の休みはタンゴを見たおすぞー!
287重要無名文化財:04/08/03 21:47
笑えるぞー
288重要無名文化財:04/08/03 22:45
入浴シーンもあるぞ
289重要無名文化財:04/08/03 23:11
らくだシャツ&ステテコもあったような>おぼろげ
290重要無名文化財:04/08/03 23:13
>>289
あったあった。
洋服抱えてアヤシイ行動とるんだよなw
291重要無名文化財:04/08/04 00:23
29スレの花子さんが「どうぞ拝ませてくださんせいな」と
所望されたのは鐘ではなくてシベ超2なのでつね。
292重要無名文化財:04/08/04 00:26
入浴シーン…(;゚∀゚)=3
293重要無名文化財:04/08/04 00:42
やっべーすっげぇ見たくなってきた!
入浴にステテコ付きかよ!
294重要無名文化財:04/08/04 00:45
ラストの出演者紹介では、ヅカ好き29らしいキメキメポーズもありまっせ。
295重要無名文化財:04/08/04 00:57
むー、漏れも見たくなってきちった。
近所のTSUTAYAにビデオあるかなぁ。
296重要無名文化財:04/08/04 01:04
>>295
シベ超ってビデオで妙なブームが起きたんだからあるんじゃないかな。
29が出てるのは「シベ超2」だから間違えるなよ!
297重要無名文化財:04/08/04 01:09
ところで本業wの歌舞伎ですが、
11・12・1月と3ヶ月連続で歌舞伎座なんだね。
10月はお休みなのかな?
298重要無名文化財:04/08/04 01:16
>>297
大歌舞伎の出演はない。
10月8日には道成寺奉納舞踊があるよ。
299重要無名文化財:04/08/04 01:27
道成寺奉納舞踊?
詳細教えていただけますでせうか?
300重要無名文化財:04/08/04 01:31
>>299
「大向こう」の公演とお知らせ
ttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/aisurukai/sonotaco.htm
舞踊&トークショーがある。
301重要無名文化財:04/08/04 01:40
>>300 アリガt
ホンモノの道成寺かー。行きたいなー。
和歌山の郡部・・・。orz
302重要無名文化財:04/08/04 01:47
去年はタイガースで盛り上がってたな、とふと思い出した。
タイガース仕様の暖簾どうしてるんだろ?
303重要無名文化財:04/08/04 01:50
愛人宅にかかってます!
304重要無名文化財:04/08/04 02:03
子供の頃の密着取材でハッシーの部屋を借りたのも、阪神グッズが
多すぎて自分の部屋は晒せなかったからって読んだ記憶がある。
305臨時気象情報!!:04/08/04 05:49
近日中にも大型の台風11号発生か? 危険な東日本上陸コース!!!!
http://weather.metocean.co.jp/map/japan/jmap3.htm
306重要無名文化財:04/08/04 14:23
>293
> やっべーすっげぇ見たくなってきた!
> 入浴にステテコ付きかよ!
入浴シーンはまだしも、ステテコもツボなんでつか?w
307重要無名文化財:04/08/04 14:32
ツ…ツボでは…ない…ような…
…いや、どうなんだろ…???
でも見てみたいことは確かである。




…失望しちゃったらどないしょ _| ̄|○
308306:04/08/04 18:08
>307
素朴な疑問で突っ込んでみたんだけど、この暑い中悩ませちゃったみたいでスマソw。
> …失望しちゃったらどないしょ _| ̄|○
なんかアナタいい人だなw。
見る前から心配するくらいなら、逆に失望することも無いかも、と思うぞ。
でももしそれでもダメだったら、他の美味しいところを脳内培養して切り抜けろーw。
健闘を祈る。
309重要無名文化財:04/08/04 20:42
ステテコみたいなあ。

すんごく昔だけどさ、キッチーと海外公演にいったときのテレビの特集番組だったと
記憶してるんだけど、一人二役デュエットカラオケやってたの覚えてる?
右向くと男役、左向くと女役、ってな具合に歌っててちょーウケタ。
ま、例によって酔っ払っていたのだろう。
310重要無名文化財:04/08/04 23:02
蛇炎オフィにようやく予告編up。
漏れも毎日見ているお陰か(w、慣れてきたらすぃ。笑わなくなってきた。
でもどうしても「私を憎んでみろ」だけはまだどうにも駄目だ・・・。

>>309
ニワカな漏れなので、それ見てみたいなぁ(w。
海外公演と言えば、写真集の『ベニスで杭を使って柱巻き』を見た時に
禿しく脱力したことを思い出す。
今見返してみたが、やはり脱力・・・ orz
311重要無名文化財:04/08/04 23:39
名流読んだんだけど、福りんシベ超のときはスタッフの大変さに気づかなかったのかな?
それともシベ超のスタッフはあんまり働いてなかったってこと?w
312重要無名文化財:04/08/05 01:07
【私を憎んでみろ】ってなんだか韓国ドラマみたい。よく「私を許すな」とか「私を恨め」ってヒロインが言うよ(w
313重要無名文化財:04/08/05 08:22
>>311
シベ超はスタジオ撮影で、メイン役者のひとり。
今回は屋外でも撮影してて、主役だから。
マイクの趣味映画とは予算の規模も違うっす。
314重要無名文化財:04/08/06 00:01
トークショーでプレゼントしたサイン入りポスターが奥に出されてるね。
浅倉ファンなのにあれ当選したらそりゃ困るよなぁww
315重要無名文化財:04/08/06 23:02
近所のTSUTAYA、シベ超はあったけど2はなかった (´・ω・`)ショボーン
王の帰還なんか借りちゃったよ。面白かったよ、チクショーメ
316重要無名文化財:04/08/06 23:05
勢いでDVD注文しちまえ!
317重要無名文化財:04/08/07 09:15
近所のすみや、シベ超自体おいてなかった (´・ω・`)ショボーン
外科室なんか借りちゃったよ。萌え萌えだったよ、_| ̄|○ チクショーメ
318重要無名文化財:04/08/07 09:15
「シベ超2」DVD見た。
雨に濡れた髪が顔にはり付いて…イイ!
入浴中に物思う風情…イイ!
長台詞は…イクナイ
ほんと、29ヲタには見どころ満載だったよ。
タンゴも、背が高くて足が長いから(歌舞伎役者にしては、かな?)
結構きまっていたし。
319重要無名文化財:04/08/07 09:27
>>317
外科室か、玉さん映画っすね。
23・カンク・千弱も出てるし。
320重要無名文化財:04/08/07 20:10
>>318
研辰買って満足してたんだけど、やはり買いですな、シベ超2。
漏れ的萌えどころ満載のようだ(藁。
給料入ったらネット注文しようっと。
321重要無名文化財:04/08/07 20:15
>>320
あっぱれじゃ!(w

322重要無名文化財:04/08/08 10:52
とうとう今日ですね。
みなさん、夜10時、NHK教育テレビの予約はしましたか?
楽しみで楽しみで今からわくわく
323重要無名文化財:04/08/08 12:28
8月8日(放送時間 22:00〜0:15)NHK教育テレビ芸術劇場

・アーティストインタビュー 中村福助(歌舞伎俳優) 聞き手 加納幸和(演出家・俳優)
324重要無名文化財:04/08/08 15:10
ビデオセットしようと思ったら、妹が情熱大陸予約してた。ガーン。
福りんとこだけなら録れるけど、盛綱陣屋もとっときたかったのにorz
325重要無名文化財:04/08/08 15:30
↑友達に頼めよ
326重要無名文化財:04/08/08 16:14
(・∀・) 今日の芸術劇場ビデオ録っといて〜。
あ、ビデオテープは新品の使ってね。3倍じゃなく標準でね。

なんて頼める歌舞伎トモダチいないなり (´・ω・`)ショボーン
327重要無名文化財:04/08/08 16:46
>>326
「後で新品のテープ持って行くからさ〜」って頼んでみれば?
あ、もちろん約束した以上は持っていくんだぞ。
328重要無名文化財:04/08/08 17:51
>>326
8月29の出待ちで漏れに声かけれ。でもDVD無いの?
329重要無名文化財:04/08/08 18:37
>>326
歌舞伎に興味がない普通の友人に頼めばいいやろ。

歌舞伎ファソだってこと隠してるの?
だったら妹の分の情熱大陸を友人に頼んで、盛綱陣屋録画汁!
妹には事後報告プラスお詫びに何か奢っとけ。
330重要無名文化財:04/08/08 20:01
成宮くんなら漏れも情熱大陸にすっか。情報さんくす!
331重要無名文化財:04/08/08 20:15
妹には極太ソーセージでもあげとけ 喜ぶぞ
332重要無名文化財:04/08/08 20:16
成宮っちの女装みられるかな?
333重要無名文化財:04/08/08 20:58
おーい、録画予約してる人達〜!
高校野球の影響で45分開始が遅れるかもよ〜!
334重要無名文化財:04/08/08 21:04
キッチースレによると
45分遅れ
335324:04/08/08 22:04
開始遅れの報に打ちひしがれる腐れヲタの姉を見て
妹がビデオ譲ってくれました。
お騒がせしました>all
336重要無名文化財:04/08/08 22:04
>>333,334
情報ありがとう。
337重要無名文化財:04/08/08 22:12
>>335
妹の分まで萌えなきゃねw
実況も参加しとけ。
338重要無名文化財:04/08/08 22:27
わーいちょうどいいや。
BSの大河終わってから見られる
339重要無名文化財:04/08/08 22:32
実況にいけない。
人大杉 orz
340重要無名文化財:04/08/08 22:34
341重要無名文化財:04/08/08 22:36
>>339
専用ブラDL汁!
342341:04/08/08 22:39
勘違いスマソ、20時なかばから鯖死してるな。
343重要無名文化財:04/08/08 22:59
いまNHKに出てるよ〜。
344重要無名文化財:04/08/08 23:27
みんな、無事に変な髪形の29は捕獲できたかい?
345重要無名文化財:04/08/09 00:14
おばはんパーマでびびった
346重要無名文化財:04/08/09 01:30
今日のトーク、新しいネタは殆どなかったね。
サイコものをやりたい、ってことくらい?
347重要無名文化財:04/08/09 01:31
板の上で充分サイコなのにw
348重要無名文化財:04/08/09 01:33
29最近めっさ太ったと思ってたけど、男のかっこwするとやっぱ細いね。
笑うと顔がイッキに崩れるのが悲しかった・・・。
349重要無名文化財:04/08/09 01:50
わ〜忘れてた〜!おばさんパーマって…
いつもでしょ!でも好き好き。
350重要無名文化財:04/08/09 01:56
加納さんと仲良さげだったね。あの二人同い年だったのか。

インタブー見て舞台の29が早くみたくなった。
初日行きたいよ〜。
やっぱ一番注目なのは蜘蛛の拍子舞だな。
351重要無名文化財:04/08/09 03:21
漏れは髪型より、ジャケットの中のシャツをどう判断したら良いのか延々悩んだ。
伸びきって色褪せたTシャツ?という疑念を振り払い、きっとブランドものなんだ、と
思い直してみたのだが orz
まさか本当に伸びたTシャツでは無いだろうが…。
352重要無名文化財:04/08/09 09:04
>>347
ワロターーww
ほんとだよな。




でも29のそんな部分に惹かれている自分・・・ ○| ̄|_
353重要無名文化財:04/08/09 12:11
え、ふつーに29さま素敵、と思った私は異端ですか
あの何とも言えない、やらしいしゃべり方に萌えますた
354重要無名文化財:04/08/09 12:29
加納とふたりでおばちゃんの世間話に見えた
355重要無名文化財:04/08/09 20:07
ビデオみたー。
昔に比べると痩せたよねえ。
やっぱり好き〜と萌えたぞww

>>351
昔っからこういうセンスだよね。
なぜだかジャケットの下に普通のシャツ着ないんだよなあ。
ハイカラーかTシャツなんだけど、、、
どっちも似合ってない。。。

それに比べると加納んさはオサレですね。
356重要無名文化財:04/08/09 22:11
29が加納さんみたいなカッコしてたとしたら・・・。
すんごい素敵〜。きゃ〜。


や、やっぱりオレDQNだ。逝ってくる。
357重要無名文化財:04/08/09 22:17
その素敵さな気づかない29がいいんだよ。
黒系のジャケット似合いませーん。
おばさんパーマと茶髪も似合いませーん。
でも、、



すき。
358重要無名文化財:04/08/09 22:56
週刊朝日に出ていた写真は
黒っぽいシャツとジャケットで
すてきだった。
なぜ似合わないなんていうの?
357のバカ!




どっちにしても29ヲタはみんなバカだけどね。
もちろん私も含めて。



どっちにしても
359重要無名文化財:04/08/09 23:09
>>358
あれ?そう?
黒系より明るい色が似合うと思うんだけどなあ。
バカ、なんて言わないで。
よりよい29を望んでいるのさ。
360重要無名文化財 :04/08/09 23:23
でも、大昔、シロクマ柄のセーター着てた時を考えれば
今は何を着てもセンス良く見えてしまいます・・・。
361重要無名文化財:04/08/10 00:05
同年代の役者さんに比べると、それなりに服装の気遣いはしていると思う。
ただそのベクトルが変な方へ突っ走ってると思うけど(w。
髪型は昨日はそんなおばさんとは思わなかったなぁ。私は茶髪も好きだし。
好きなキモは人それぞれだから、ここでは好きなだけ好きなところ持ち上げて
おきましょうよ。
あと数時間後には納涼の初日が開いて、色々言われるんだろうし…。
362重要無名文化財:04/08/10 00:13
去年の牡丹燈籠は割りと評判良くなかったっけ?
363重要無名文化財:04/08/10 19:48
私も髪型オケ。
話し方がおばさんなのもオケ。
服のセンスはなあ・・・かといってスーツにネクタイもへんだし、
ジーパンも似合わなそうだし、何着たら似合うのかなあ(笑)
明るい色のボタンダウンシャツに、チノパンなんてどお?
364重要無名文化財:04/08/10 19:57
伝説のくっさーい29,本日初体験しましたです。
花道から5人くらい離れていたのに匂ったので、花道脇のひとはかなりくさかった
ものと推察いたします。
いや〜感動したw
365重要無名文化財:04/08/10 20:20
うわ、酒止めたわけじゃなかったのかよ…
366重要無名文化財:04/08/10 20:21
>>364
いいねえ。体験してー。
367重要無名文化財:04/08/10 20:23
>>365
香水じゃないの?
368重要無名文化財:04/08/10 20:24
酒臭いのをごまかすために香水を浴びる29…
369重要無名文化財:04/08/10 20:25
酒臭くない日でも香水はクッサーだ
370重要無名文化財:04/08/10 20:31
私は飲みすぎると嗅覚の感度が落ちるんだけど、
29もそのクチなのではないだろうか。
371重要無名文化財:04/08/10 23:11
29は酒飲まなくなったってきいたけどなぁ
372重要無名文化財:04/08/10 23:20
で、舞台の感想は?
373重要無名文化財:04/08/11 00:16
>>370
臭覚が悪くなっても香水つける量ってつかんでないか?
374重要無名文化財:04/08/11 01:07
香りについての対談あったじゃん。
あれの中にベトナムのお香に凝ってて、楽屋で焚いてるって話あったよね。
もしかしてその香りが衣装に焚き染められちゃってるんじゃないの?
375重要無名文化財:04/08/11 01:11
んなこたない
藻前はお染七役で付き人から香水貰ってブシュブシュふりかけてるさまをみたことがないのか?_にわかか

376重要無名文化財:04/08/11 01:12
花道の揚幕の出入りだけで付近が鼻が曲がるほど臭くなりません>お香
以前日生のお染めのドキュメンタリーで
えっ?というほど衣装にトワレぷしゅぷしゅやってた
377重要無名文化財:04/08/11 01:18
客席にも香が行くようにワザとやってるような気もする。

一部見て来たんだけど、蜘蛛の拍子舞なかなか良かったよ。
ちっちゃい子が近くの席にいたんだけど、すごい夢中になって見ていて
微笑ましかった。
378重要無名文化財:04/08/11 01:20
アレルギーの人だったら具合が悪くなるほどの匂いだぜ
漏れアレルギーはないが前の幕間で喰った弁当戻しそうになった…
379重要無名文化財:04/08/11 01:29
?アレルギーだと具合悪くなる?
その香水がアレルゲンだったらってこと?
まいいや。

漏れは超アレルギー体質で常に鼻づまりなので
花脇で29見ても無問題でつ。らっきー。
380重要無名文化財:04/08/11 11:37
>ベトナムのお香に凝ってて、楽屋で焚いてる
楽屋自体が酒臭いから
381重要無名文化財:04/08/11 11:45
>377
ちっちゃい子がみてたって、子供は入れないんじゃないの?それとも、子供も入れるようになったの?
382重要無名文化財:04/08/11 11:49
匂いだの笑いだの
愉快な仲間はおちおち見てられん
383重要無名文化財:04/08/11 12:43
傷心の深雪太夫が狸殿にほだされるあたりがとても良かった。
ガードが甘いというか、ちょっとおつむの緩そうな感じをよく出してた。
384重要無名文化財:04/08/11 17:47
>381
子供も一応切符持ってればオッケーみたいですね=歌舞伎座
(就学前のお子さんはだめですとか前もって言っている劇場もあるけど
就学してりゃいいってもんでもないしな・・・)
今月も福の子出てるけど、来月は福の子橋の子勢ぞろいだし、
青山の子供達がたくさんくるのでは?
385重要無名文化財:04/08/11 17:56
素顔をじっくり映像で見ると、どのあたりが曲がってるかわかってつらかった。
386重要無名文化財:04/08/11 18:59
高麗蔵さんを突き落としてました。
387重要無名文化財:04/08/11 19:56
384タン、ありがd。
個人的には子供は来てほしくないなぁ〜。静かに見ててくれるならいいけど。あと、ガサガサ音立てるオジオバも勘弁。そーゆー人がよく隣になるんで、とても鬱。
388重要無名文化財:04/08/11 20:30
うわー、そんなに臭いの>29
漏れ嗅覚が人並み外れていいから
29の出てるときに舞台花道付近で
見たら吐くな。確実に。
  ↑
電車で香水のキツい人が同じ車両に乗ってきて、
気分悪くて電車降りたことがなんどもある(鬱
389重要無名文化財:04/08/11 20:34
>>386
高麗蔵タンは29のあまりの臭いにくらくらっとなって足を踏み外したのだ。
間違いない。
390重要無名文化財:04/08/11 20:43
きっと高麗蔵さんも嗅覚が敏感だったのかも
391重要無名文化財:04/08/11 20:51
福助は顔が曲がってるから嗅覚がきかない
392重要無名文化財:04/08/11 21:06
>>389
間接的に29が突き落としたといえなくもないなw
393重要無名文化財:04/08/11 21:13
あちこちググッてみた。ベトナム産のお香って
沈香じゃないかと思う。
とても高価なものだけど、
日本人にはなじまない匂いらしい。
効能は沈静、精神安定など。防虫にも…
間違ってたら誰か訂正してね。
394きのう嗅いだ人:04/08/11 21:17
とりあえず昨日漏れが嗅いだ香りは沈香なんぞじゃなかったぞ。
もっと洋モノのオードパルファム系であったのぅ。
395重要無名文化財:04/08/11 21:29
明日嗅いでくる (`・ω・´)
396重要無名文化財:04/08/11 21:40
マスクとゲロ袋をお忘れなく
397重要無名文化財:04/08/11 22:15
やはりお香使っているのね。
花外の一番端(西桟敷の前39番)の席だったけれどプンプン臭った。
398重要無名文化財:04/08/11 22:51
お香じゃねえよ、アルコール系の匂いするじゃん。
トワレだのパルファムだのだよ
399重要無名文化財:04/08/11 23:58
アルコール系の(ry
400重要無名文化財:04/08/12 00:14
そっちのアルコールかい。w
401重要無名文化財:04/08/12 00:22
アルコール×アルコールですか…
402重要無名文化財:04/08/12 00:23
どっちのアルコールでもいいや。
そんな29が好きw
我ながら・・・ファンとはありがたいものですな。
403重要無名文化財:04/08/12 00:26
このスレ微妙に安置も出没してるのは忘れねえ方がいいですぜ
404重要無名文化財:04/08/12 00:44
>>403
前スレ見てない?
微妙にどころかここって元はアンチが立てたスレだよね。
あのアンチの嵐をくぐり抜けて来た29ヲタはちょっとやそっとじゃめげないっすよ。
405重要無名文化財:04/08/12 00:46
メゲないねえ。>漏れ
何言われても好きだもーん。
406重要無名文化財:04/08/12 01:10
安置のけなしてる部分ですら
愛おしく思えるくらい
DQNな29ヲタですから、漏れw
407重要無名文化財:04/08/12 01:28
時代劇板の人達に褒められた時はみんなでビクビクしたりしたよねぇw>前スレ
あれってホンの2ヶ月前か・・。
408重要無名文化財:04/08/12 01:51
福助さんの芝居って良い時と悪い時の差が激しい気がする・・・
でもそこが好き。
409重要無名文化財:04/08/12 02:03
ヤバイときは、すでに楽屋に来たときからいっちゃってまつ。 コワクて近寄れないそうでつ。(関係者談)
410重要無名文化財:04/08/12 02:41
警察のお世話になるような人ですからねえ
しかも何度も
しまいにゃ松竹が引き取りに行かなくて、
舞台に穴開けた
411重要無名文化財:04/08/12 02:43
今更叩く気にすらならん
壊れてるし終わってる
可哀相
412377:04/08/12 02:47
>>381
亀ですが。。
ちっちゃい子と書きましたが、小学1年くらいの子です。
始まる前に「面白いの〜?」と何度もお母さんに聞いてたので
途中で飽きて騒ぎだしたら嫌だなぁと心配だったんだけど
杞憂でした。
413重要無名文化財:04/08/12 02:59
>>409->>411
馬鹿な子ほど可愛いじゃないけど、
福助さんのハチャメチャな所が何だか良い感じ。
414409:04/08/12 04:46
そんな29タンでつが、個人的にはスキでつ。
いっちゃってる時の舞台のほうがスキだったりして…。
415重要無名文化財:04/08/12 08:21
15日 NHK FM「日曜喫茶室」
17日 TOKYO FM「坂上みきのビューティフル」 ご出演だそうです。
416重要無名文化財:04/08/12 08:31
歌右衛門の後継ぎだったり、
未来の歌舞伎座の筆頭女形とかでなければ、
いいけどさ〜なにやっても
417重要無名文化財:04/08/12 08:34
まあ自分が29の立場だたら壊れてもしょうがないと思うし
特にソング右衛門なんかになりたくもなければ
かといって回春になられても困るわけだが
418重要無名文化財:04/08/12 15:53
今月29待てますか?
419重要無名文化財:04/08/12 16:55
>>417
> まあ自分が29の立場だたら壊れてもしょうがないと思うし
禿同。
歌舞伎役者の家に男として生まれた以上、跡を継ぐという運命をほぼ誰もが背負う訳だが、
あそこの家、奥深いところでドロドロし過ぎてる気がする。
まともな神経保てって方が難しい感じ。
かなり昔に止めたという話だけど、芝翫の酒量も凄かったとか。
酒癖はどうだったんだろう・・・?
幼少時の体験て大きいからな。
420重要無名文化財:04/08/12 19:53
ストレスたまるんだろうねえ。
それでなくても女形は発散できないと言うし。
飲みすぎると太るから、そっちが心配。
人様に迷惑かけるのもマズイけど、ヲタな私は微笑ましく感じちゃう。
でも、車で加害者になるのはリスクが大きいので気をつけてくださいね。
421重要無名文化財:04/08/12 21:00
気をつけるも何も(ry
422420:04/08/12 21:02
>>421
あ。もう遅かった?ww
これ以上警察ザタはやめてねってことで。
423重要無名文化財:04/08/12 21:36
そんなキケンな29が好きや…_| ̄|○
424重要無名文化財:04/08/12 21:40
胡蝶のこともある。
コタロのこと、考えるとたまらんワナ
425重要無名文化財:04/08/12 21:56
29ってどんなお父さんなんだろうねえ。
なんか想像つかんわ。
426重要無名文化財:04/08/12 22:06
だからポケモン弁当を作ってあげるようなオトンなんだってば。
427重要無名文化財:04/08/12 22:06
>>419
芝翫さんは凄く偉い人ですよ
自分がいくらソング右衛門に苛められても、
同じことをやり返さずに息子を甘やかす人
梨園じゃ息子を苛める椰子も多いから
まあ少なくとも家族に関しては人格者
てか甘やかし杉なんじゃ
芸能人、嫁に貰ってやったりとか
428重要無名文化財:04/08/12 22:07
捕まったときってまだコタ生まれてなかったか?
429重要無名文化財:04/08/12 22:07
家庭はほのぼの
外ではぶっ壊れてる一家か
健全じゃんw
430重要無名文化財:04/08/12 22:09
そーいえば、ポケモン弁当作ってたねw
私は、今の成駒屋はドロドロが薄れていい感じと思ってます。
ソング右衛門が亡くなってかわったような。
431重要無名文化財:04/08/12 22:13
でも酒に溺れて変さがmaxになったのはソングが死んだあとじゃん
432重要無名文化財:04/08/12 22:13
でも芸レベルは低下の一方。。。そんなもんかも
433重要無名文化財:04/08/12 22:14
>>431
どうしていいかわかんなくなったんじゃないの
434重要無名文化財:04/08/12 22:17
そそ。
人間急激に環境が変わると混乱してわけわからん状態になるのよ。
これからがんばるからねーーー。
いや、がんばってほしーーーーー。
435重要無名文化財:04/08/12 22:19
>>427
ピロコの親父がタクシーの運ちゃんだったのを、
金出して呉服屋に仕立て上げたりとか
そこまでやるかってなぐらい子煩悩な爺
別の意味で歌舞伎みたいな人
436重要無名文化財:04/08/12 22:24
>>431
むしろ弛緩の人格が分かるエピソードだと思うが
ソングが死んだ後のことなんか何も考えずに、
純粋に崇拝してそう
437重要無名文化財:04/08/12 22:35
>>436
弛緩じゃねえよ、29だよ
438重要無名文化財:04/08/12 22:38
>>437
だたらメイクセンスでそ
ソングなんか継げないておもたんじゃないの
439重要無名文化財:04/08/12 22:39
だから歌右衛門になる重荷でアル中なんですよ、あの人は
愉快な仲間の時はほんとに幸せそうなんだから
440重要無名文化財:04/08/12 22:47
そんなにソングの名前継ぐのが重荷なら、
玉三郎あたりに譲って、29は守田勘弥になるべき。
441重要無名文化財:04/08/12 22:50
ねちょねちょした勘弥なんか要らない。
29は29のままでいいよ。そのかわりコタちゃんがソングになれるように
鍛えてあげてほしいでつ。
442重要無名文化財:04/08/12 22:53
>>440
お玉さんですか?
死ねよ、大根
443重要無名文化財:04/08/12 22:56
病的に嫉妬深くて権力志向で支配的
ソングより性格が悪くて、素行は犯罪者なみ、芸のレベルは氷点下
お玉だけは真剣に市んで欲しい
その方が歌舞伎界のため
444重要無名文化財:04/08/12 22:59
白痴美ていうよりただの白痴>玉
445重要無名文化財:04/08/12 22:59
でも客は29より入るからねえ
どっちかってえと29のが先に逝きそうじゃん
不摂生してるからw
446重要無名文化財:04/08/12 23:03
だったらなんなんだ
突然きて玉の宣伝かよ
おもばか並だな、相変わらず
てか今後はおもばかの弟子を引き連れてポストおもばかになるそうでw
全くふさわしい
447重要無名文化財:04/08/12 23:04
玉は玉だから。スルースルー。
29スレはマターリいきまそ。
448重要無名文化財:04/08/12 23:04
きゃはははーはっはあ!!!
449重要無名文化財:04/08/12 23:13
29ヲタじゃネエでしょ
よそのスレたたき出された嵐じゃん
450重要無名文化財:04/08/12 23:22
何を言われようとやっぱり、どーしても29が好き!
451重要無名文化財:04/08/12 23:28
>>449
おまいは誇りというものがないのか
あ〜情けな
452重要無名文化財:04/08/12 23:30
玉でも誰でもいいからヲタになったんだろよ、29の
29も災難だ
中村座なんかに出てるから自業自得だけど
453重要無名文化財:04/08/12 23:34
歌舞伎座行ってきた。花道のすぐそばだったけど
臭くなかったよ。一瞬何か匂ったけど気にならなかった。
29の烏帽子姿大好き。
終わりのほうで投げた蜘蛛の糸が開かなくてヒヤッとした。
454重要無名文化財:04/08/13 00:33
おや、今月の歌舞伎スレが平穏だことw
455重要無名文化財:04/08/13 14:26
我々29ファンをけしかけて某スレを荒らさせようとした奴がいるようだが
無駄な事だ、29が好きなだけで他の役者が嫌いなわけじゃないからな。
456重要無名文化財:04/08/13 14:43
何で29は犯罪者で顔歪んでる癖に芝雀よりいい役付くのさ。
ろくにサイトも持ってないしさ。
457重要無名文化財:04/08/13 14:49
どっちのヲタでもない通りすがりですがコジャックよりは29のがいいなあ
458重要無名文化財:04/08/13 15:41
> ろくにサイトも持ってないしさ。
すげぇ基準。電脳世界ならではの叩き方と言えないことも無いが、とりあえず
今漏れは物凄く腹が痛い。笑い過ぎで・・・wwww
459重要無名文化財:04/08/13 15:46
29ヲタで芝雀も嫌いじゃないが456は嫌い。
460重要無名文化財:04/08/13 19:30
芝ヲタ装ってる香具師に釣られる人がいるのはここですか?
461重要無名文化財:04/08/13 19:34
その前からヲタ装った奴に釣られまくってるじゃないかよ、何で芝ヲタの時だけつっこむんだ。
462重要無名文化財:04/08/13 19:55
前も突っ込んだよ〜ん
463重要無名文化財:04/08/13 21:23
私は29ヲタだけど、芝雀もすきだよ。
3256とのコンビが特に好き。
5月の魚屋宗五郎はよかったです。
464重要無名文化財:04/08/13 23:30
こんどの日曜日(15日)、福助さんがNHKFMラジオ「日曜喫茶室」に出演されます!

8/15(日)  NHKFM 午後12時15分〜14時
日曜喫茶室「粋だねぇ 落語でひとつ暑気払い」  
【ゲスト】 山下 洋輔  中村 福助  池内  紀  はかま満緒
http://www3.nhk.or.jp/hensei/fm/20040815/frame_05-29.html
465重要無名文化財:04/08/13 23:35
アーッ! 今気がついた。
福タンのこと、アルコールが…とか臭いが…とか
いってたのはアラシだったのか。
466重要無名文化財:04/08/13 23:40
29好きだぞ
歌右衛門になりたがる自信過剰の某低脳よりよっぽどまとも!!
467重要無名文化財:04/08/13 23:44
>>465
にわかか1階前方や花道沿いでみれない貧乏人か
468重要無名文化財:04/08/13 23:49
>>466
歌右衛門になりたがっている椰子なんかいないと思うが
469465:04/08/14 00:15
>>467
にわかだけど、花道沿いで見てきた。
どんなに誹謗中傷されようとも
福タン好きな気持ちは変わらない。
殉教者みたいなものかな。
470重要無名文化財:04/08/14 00:19
>>469
スルースルー。
マターリいきましょ。
29ヲタは、どんな29でも好きなのよ。
みんな同じ。仲間はいっぱい(?)いるからねー。
471重要無名文化財:04/08/14 00:38
くさかったって書いたもんです。
くさくても29好きだよー。
あらしじゃないよー。
472重要無名文化財:04/08/14 00:59
漏れは29アンチさ
これからもどんどんくさすぞ〜
473重要無名文化財:04/08/14 01:01
29のじっとりした目とくささがイや。
世話の時はそんなくさくない。
474重要無名文化財:04/08/14 01:18
ところで蛇炎の恋初日舞台挨拶には駆けつけますか?
自分は5日の浅井慎平さんとの対談にも行きたいでつ。
475重要無名文化財:04/08/14 03:03
>>474
行きたいのは山々なんだが・・・。
イケメンライダー出の共演者のファソのパワーが凄そうな悪寒がして。
自分はどうしても早くて上映30分前にならないと着かないので諦めますた。
入れなかったら幕見で蜘蛛の拍子舞というのも考えたんですがね。

ところで5日の浅井さんとの対談というのが、ググってみたけどわかりませんでした。
申し訳無いですが、どなたか詳細教えて下さい。

蛇炎ホムペに情報載ってるかと思って行ったら寂聴先生との写真が。
全体的におばさんチックでちょっと勘弁・・・というより悲しく思う
自分がイタイorz
476重要無名文化財:04/08/14 06:14
>>468



ニワカしか居ないのか、このスレ
477重要無名文化財:04/08/14 09:00
>>475
9月5日(日) 午前11時〜 東劇で浅井氏&29で対談だそうでつ。
裏梅会情報なので間違いないと思うんだけど、本編が11:15開始だから
ほんのチョビットなのかな?
478重要無名文化財:04/08/14 09:11
めちゃんこ行きてぇ…。
479重要無名文化財:04/08/14 21:26
29がもし魚宗やったら、
「迫真の演技!」ということで皆にほめられそうだね。
480重要無名文化財:04/08/14 21:30
>>475です。
>>477
ありがとうございました。
納涼楽日に封切りで舞台挨拶、5日も既に九月公演始まってるのに対談。
目と鼻の先の距離とは言えハードですね。
今、東劇のページで確認してみましたが、特にこの日のことは載ってないですね。
一本刀土俵入まで時間はあると思うので、その点については問題無いとしても・・・。
ゲストを呼んで15分で終わり、というのはちょっと企画として無謀という気が。
上映時間ずらすんでしょうかね?
この日なら自分も都合つきそうだし、いつ行こうか考えてたところなんで丁度いいな。
浅井氏のファソ大挙ということも無さそうだし(w。
481重要無名文化財:04/08/15 02:14
今日二部観に行ったんだけど、一部観終わって出てきたおばさんが
「あの蜘蛛の話の主役の人誰〜?すごく良かったわ!」
と筋書チェックしてるのを目撃。
福助さんですよ、と言いたくてウズウズしちゃいました。

深雪太夫綺麗だった!眼から涎が出そうだったyp
482重要無名文化財:04/08/15 12:51
ラジオきたぞー!
483重要無名文化財:04/08/15 13:13
冬ソナファソだったのかww
やっぱ本性おばさんやね、29。
484重要無名文化財:04/08/15 13:24
カメノジョーも冬ソナ好き、おばさん2人で盛り上がってるんだろうか?w
485重要無名文化財:04/08/15 13:39
このラジオ、何気にすげーおもしれー。
486重要無名文化財:04/08/15 15:34
29りんの落語聞いてみたいっす。
一回やったことがあるって言ってたけど、それを聞いたヤシって
このスレにいる?いたらどんなだったか教えてください。
487重要無名文化財:04/08/15 15:46
ノ ねっしりしてたよ
488重要無名文化財:04/08/15 15:48
2001年10月。
489重要無名文化財:04/08/15 18:44
甲子園球場にて家族で阪神対巨人戦観戦。
「阪神が勝って喜んでたら、横で子供がベーベー泣いてた。」
漏れが今日のラジオで一番ワラタところ。
大人気ないと言うか何と言うか。



そんな29が好きorz。
490重要無名文化財:04/08/15 18:47
コタの「阪神はいつ勝つの?」ってつっこみもイイ!
491重要無名文化財:04/08/16 19:54
聞き逃した・・・。
冬ソナ好きって、いかにもオバタン29らしくて笑えた。
アンチ冬ソナだったけど、見ようかと思っちまった。
492重要無名文化財:04/08/16 20:01
>>491
愛だなw
493重要無名文化財:04/08/16 20:32
小泉さん「蜘蛛の拍子舞」はノーコメント?
494重要無名文化財:04/08/16 20:38
コイズミさんはセリフが現代的なマヤマモノしか理解できないとみた。
495重要無名文化財:04/08/16 23:52
漏れ今月深雪太夫に萌え萌えなんだけど、そんな人あんまりいないの?
496重要無名文化財:04/08/17 00:18
愉快な仲間達好きじゃねえのか>小泉
497重要無名文化財:04/08/17 02:11
録音しておけば良かった、日曜喫茶室。
今日は仕事休みのはずが急遽出勤になってしまったので聴けないし。
出ても10分くらいのワンコーナーだと思うのだが。
漏れは明日、深雪太夫を堪能してくるyp>>495

さ、日課のシベ超見て寝るか(w。
タンゴシーンより何より、入浴シーン・・・。
よく考えてみれば意外でも何でも無かったんだが、改めて顕にされた肩と腕、
胸板にやられた。
萌え萌えだよチクショーorz
498重要無名文化財:04/08/17 09:22
>>497
そんな艶かしい描写を…!!!ぐふをぅ!!!
ム…ムナイタ…!!!
499重要無名文化財:04/08/17 11:52
>>497
あの鎖骨の美しさ、も付けくわえておくれ。

500重要無名文化財:04/08/17 18:48
昔、なんかの記事で読んだけど「蛇炎の恋」
29とトホルが*メール欄*設定だってマジですか…?
501重要無名文化財:04/08/17 22:08
>500
はい、そうです
502重要無名文化財:04/08/17 22:29
そういえばそうだったねw
初日舞台挨拶いっちゃおーっと。
503重要無名文化財:04/08/18 00:01
風間トールってアッチの世界で有名だよね?
よく出演決めたなと思った。
504重要無名文化財:04/08/18 02:18
497読んでどうにもガマンできなくて、雨の中近所のビデオ屋ハシゴして
シベ超2借りてきちったw
二宮さよこさん良いねぇ。じゃなくて29ダサかっこえ〜。
505504:04/08/18 02:30
あ、光本幸子さん良いねぇと書こうとしたのに間違えた。
んなこたぁどうでもいっか。
506重要無名文化財:04/08/18 09:02
>>503
アッチの世界って何?
507重要無名文化財:04/08/18 09:18
週刊新潮今週号に福タン出てるよ。
134ページに読書の話。
508重要無名文化財:04/08/18 19:00
>>506
モーホー
509重要無名文化財:04/08/18 19:55
蛇炎の中で胡弓をひく?
29の阿古屋を見ることが出来るのはいつだろうか

ttp://www.minipara.com/movies2004-3rd/musume/img/02.jpg
510重要無名文化財:04/08/18 21:26
阿古屋みたいねえ。
私が生きてるうちにやってー。
って、ちょっとだけ29より若いから、死ぬまでには見れるかなあ。
511重要無名文化財:04/08/18 21:49
昨日、29サマを舞台で拝見しました。 出番が少なくてガカーリ。でもあいかわらずお美しゅうございました。
512重要無名文化財:04/08/18 23:31
阿古屋はできない、って本人が言ってたんじゃなかったっけ?

>>507
thx!言われなきゃ絶対気づかない記事だったw
513重要無名文化財:04/08/18 23:48
三部はホントに出番ちょっとしかないよねぇ。

初日舞台挨拶の回見た後に、蜘蛛の拍子舞の幕見って無理かなぁ?
千秋楽だし、妻菊も観たい〜。
514重要無名文化財:04/08/19 00:09
映画があったとはいえNYにも行ってないし10月の松竹座にも出ない。
まさか最後の頼みの綱のカンクにも…(ry
515重要無名文化財:04/08/19 00:33
こないだのラジオでカンクに対してちょと距離あった気がしたのは漏れだけでつか?
516重要無名文化財:04/08/19 00:36
團菊に切られ、カンクに距離置かれ、あと頼みの綱は3256だけ?
また酒でなんかやっちゃったのか?
517重要無名文化財:04/08/19 00:41
いや、距離感あったのは29→カンクね。
というか、あの司会者がカンクのことばっか話すから
ちっとどうすべか(ニガw って感じだったのかもしらんが。
中村家とか言ってたしなp

来月の一本刀土俵入りではまたコンビでやんす。
518重要無名文化財:04/08/19 10:57
>> 517
ウザイ。 デテケ
519重要無名文化財:04/08/19 11:51
なんで?
520重要無名文化財:04/08/19 12:11
ごめん。まちがえた。
516にいったの。
自分、あわてものです。
521重要無名文化財:04/08/19 12:23
516だってウザイとか言われるほどのこと書いてないだろ
あわてもの、ってだけじゃなくて馬鹿なんだね>>518=520
522重要無名文化財:04/08/19 20:20
いつの間にそんな偉くなったんだ?>29
アルコール依存症で昼間っから酔っぱらって
何度も何度も何度も何度も南座の開演時間送らせたやつがppp
523重要無名文化財:04/08/19 21:03
顔も歪んでるしな
524重要無名文化財:04/08/19 21:08
アル中でも歪んだ顔でもヲタは29を応援します。
=自分のこと。w
525重要無名文化財:04/08/19 21:25
やはり歌右衛門の名跡は肉には譲れない。
5代目以来、橋が立役として襲名すべきだな。
幸い、子供も3人いるし。
526重要無名文化財:04/08/19 21:40
わかっててやってたんだ、29の事を肉って書くの。
でもあの人はファンだって言ってたような。
527重要無名文化財:04/08/19 21:41
>>525
名案かも。
三人いりゃひとりくらいましなのも混じってんだろ
528重要無名文化財:04/08/19 21:45
小太郎は4代目改悛で決まり。
529重要無名文化財:04/08/19 21:50
三代目は?
530重要無名文化財:04/08/19 21:56
>>529
29に追贈。
改悛は代々偶数代が役者として活躍する。
531重要無名文化財:04/08/19 22:01
名前なんてどーでもいいの。
29に色々大役やってほしーの。
532重要無名文化財:04/08/19 22:02
もう無理
立役が選んでくれない、3256とカンク以外…
533重要無名文化財:04/08/19 22:04
29の十八番は
勧進帳の弁慶と、五斗三番と魚宗と籠つるべのあばた男である。
534重要無名文化財:04/08/19 22:10
29ヲタって3256といいコンビだって思ってるの?
535重要無名文化財:04/08/19 22:13
八つ橋にはキッチーつきあってくれたのにね。
今はだめ?
536重要無名文化財:04/08/20 00:04
絶対無理。
きっちー必要以上に劇場にいたくない役者なのに
遅刻されて開演が遅れるかもしれないやつになんか付き合わん
537重要無名文化財:04/08/20 00:15
>>513
漏れもそれ考えてみたんだけど、調べたらちょっと無理かと(´・ω・`)。
映画上映終了が13:10、蜘蛛の拍子舞開演も13:10…。
538重要無名文化財:04/08/20 00:33
梨園のリアル厨 歌右衛門
梨園のアル中  29
539重要無名文化財:04/08/20 00:42
>>537
微妙に間に合わないのが悔しいよねぇ・・・。
映画見て昼ごはん食べて仇ゆめ幕見コースにするか。
540重要無名文化財:04/08/20 02:50
MINEに白黒1ページで蛇炎インタビュー載ってまつ。
須賀ライダーは光江さんに日舞の指導を受けてたんだけど、
一度芝翫パパにも教わったんだって。スゲー。
541重要無名文化財:04/08/20 10:28
ライダー須賀はもともと何流だったの?
中村流だったから抜擢されたの?
542重要無名文化財:04/08/20 15:37
歌舞伎モバイルで蛇炎特集してるぞ。
うちの地域でも上映するのね。
543重要無名文化財:04/08/20 19:36
MINE立ち読みしてきた。
どこに載ってるのかわからなくて適当にめくったらいきなり出たのでびっくりw。
料理王国のセンターページの時よりびっくりした…。
髪型オールバックは新境地?w 心なしか白髪混じりに見えましたが。
芝翫パパの話はなんだかえぇ話でしたなー。
コタマジ泣きに気付かず「芝居うまいじゃん」と言ったという29のお間抜け
親父話も笑えて面白い記事でした。
>>540タソ、情報ありがd。
544重要無名文化財:04/08/20 23:43
オールバックの正面顔、なんか違う人のようだよね。
キネマ旬報の写真のが好きだなー。
キネ旬にもコタちゃんの涙話載ってるけど、ライダーの稽古話は
MINEのみ。
545重要無名文化財:04/08/22 03:58
数日前に三部一気に観てきた。
蜘蛛の拍子舞は正直、期待していた程では無かった。
トークショウの時に特注したと言っていた蜘蛛の人形が結構リアルだなとか、
元々どんなもんだったんだろうとか、蜘蛛駄目な人は辛いだろうなーとか
思ったがw。
白拍子姿も綺麗だったし、謡いながら踊るというのも面白かったんだけど。
それよりやられたのが仇ゆめ。
自分の中の萌えポイントwにヒットというのとはちょっと違ったんだが。
出てきた時は綺麗だなーとため息、その後はとにかく一つ一つの仕草や表情の
可愛らしさに参ったorz

それにつけても舞台写真がまだ出てなかったのがイタかった・・・。
蛇炎初日にも行けない、改めて買いに行くことなど出来ない田舎者の我が身が
口惜しい・゚・(ノД`)・゚・。
演劇界にも出ないだろうな、あの写真は。
546重要無名文化財:04/08/22 10:52
>>545タン、
舞台写真残念でした。
昨日行ったら写真出てたので、深雪太夫がコタちゃんにイーって
やってる写真買ってきた。
筋書きに写真入るのは24日の予定だそうでつ。
547重要無名文化財:04/08/23 11:55
甘苦のタヌキさんより、なにやら動物の化身みたく見えて
しかたなかったんですが、。。。

きっとそのうち正体を現すのではないか?!という雰囲気。
548重要無名文化財:04/08/23 19:06
>>547
あはは、確かに。
ものすごく楽しそうだったよね。
こういう役大好きそ。
芝居自体はつまらんなーとおもたけど、
29のノリノリの演技で楽しみました。
549重要無名文化財:04/08/24 08:44
>>547
あらすじ知らないと、確かにそう見えたかも>深雪太夫
それはそれで、まか怪しげな魅力のひとつ ... か ?
550重要無名文化財:04/08/24 08:59
後援会の人に席を取ってもらって裏梅席で観たんだけど、
深雪太夫登場した瞬間、周りがみんな溜息ついてヘロヘロになってて
おかしかった。もちろん漏れもw
551重要無名文化財:04/08/24 12:21
>>550
だったら自分も後援会入っとけ
552545:04/08/24 13:03
> 深雪太夫登場した瞬間、周りがみんな溜息ついてヘロヘロになってて
禿笑。
でも漏れもそんな席にいたら確実に同じだったと思われw。

前回愚痴った時点ではどうにもならない状況だったのだけど、その他色々なことで
揉めまくって現在逆切れ状態なので、楽日に外出の用事を済ませたら強行突破で
歌舞伎座行っちゃおうかと思ってまつ。
コタ活躍なんで蘭平も見たいけど、逆切れしても金はどうにも出てこないのでw
仇ゆめのみを幕見にして、少しでも舞台写真代にまわそうかと。
イタ杉でつね。逝ってきまつ。
553重要無名文化財:04/08/24 13:11
>>552
夫婦喧嘩でもしたのか?
554重要無名文化財:04/08/25 13:40
いいねぇ…深雪太夫…(*´ー`)
555重要無名文化財:04/08/25 13:46
深雪太夫よりお袖、お袖よりお花のほうが魅力的だったなあ
556重要無名文化財:04/08/26 23:41
映画の宣伝コピペ貼られまくってるなw
557重要無名文化財:04/08/27 00:01
パンドラの中村さんねw
連日トークショー開催の着物割引ありの英語字幕ありの
数々の努力。あんまり成果ないと思うけど・・・。

初日はどの位に行けばいいんだろう?
一人あんまり早くても恥ずかしいしなぁ。
558重要無名文化財:04/08/27 00:28
29、新聞のインタビューで成田屋を団十郎と呼び捨てかよ…
559重要無名文化財:04/08/27 10:39
呼び捨てじゃねー。
「団十郎や玉三郎のお兄さん」で、「お兄さん」は両方に対して付けてると思われ。
ヨクヨメ!
560重要無名文化財:04/08/27 17:59
ついに明日かぁ…。
とりあえず9月に行くけど一緒に行ってくれる同士がいねぇぇ!!
一人じゃ寂しいので無理やりにでもダチを道成寺に引きずり込む予定。
561重要無名文化財:04/08/27 18:19
映画すっかり忘れてた。スカパー待ち。
562重要無名文化財:04/08/27 20:57
団十郎や、玉三郎のお兄さん?
すごい嫌味
563重要無名文化財:04/08/27 21:00
ちがうよ(団十郎や玉三郎)のお兄さんだよ。
(X+Y)×2=2X+2Yみたいなもんだよ。
564重要無名文化財:04/08/27 21:36
いよいよ明日封切りですねー。
台風にまけずに、舞台挨拶みにいくぞ。
565重要無名文化財:04/08/28 08:53

 本 日 封 切 り
566重要無名文化財:04/08/28 23:17
>>480
9/5の浅井氏との対談は中止だそうです。ご注意。
567重要無名文化財:04/08/29 00:03
>>566
あらまっ、どないしたん?
568重要無名文化財:04/08/29 00:06
千秋楽でカーテンコール。
ニコニコと両手を振ってた。
569重要無名文化財:04/08/29 00:09
初日見て来ました。
踊ってるシーン多いけど、アップ多すぎな気が。
もっと身体全体が観たいよ。
29の演技は予想した程変じゃなかった。
570重要無名文化財:04/08/29 00:10
>>568
あの手の振り方、かわええ〜。

はい、今すぐ逝ってきまつ。
571重要無名文化財:04/08/29 00:12
どう?片足あげてた??
572重要無名文化財:04/08/29 11:28
足は上げていなかったと思う。
笑顔、かわええ〜。
私も逝きまつ。
573重要無名文化財:04/08/29 21:55
574重要無名文化財:04/08/30 13:47
BRIOに福タンのインタビュー記事が載ってる。
大きな写真(浴衣姿)、うっすら口ひげが男っぽい。
将来は芝翫襲名?と聞かれてはぐらかしてたような。
575重要無名文化財:04/08/30 22:12
なんだ、すぐ歌右衛門継ぐ気かよw
576重要無名文化財:04/08/30 22:18
舞台挨拶見たひとレポたのむ!
577重要無名文化財:04/08/30 23:39
クロワッサンの「私の着物」に登場。
女形は正装の時以外は袴をはくなと歌右衛門のおじさんに言われていたんですけど、
と言いながら袴をはいてた。
578重要無名文化財:04/08/30 23:45
クロワッサンの「着物の時間」って男の人も出るんだね。
なんかまとまりない記事だった・・・。

足袋は一回はくと捨てちゃうそうな。
それ、ちょうだ(ry
579重要無名文化財:04/08/30 23:51
>>578やっぱり足袋はフクスケ?
580重要無名文化財:04/08/31 00:05
>>578
足袋使い捨ては芝居の時の話だよね。
舞台の上は汚いし消耗品なんだって。
581重要無名文化財:04/08/31 00:17
>>576
ファンサイトに書いてる人居た。
コピペもどうかと思うので行って来てみてくれw
582重要無名文化財:04/08/31 00:22
577です。
「私の着物」ではなくて「着物の時間」でした。
足袋と共に捨てられに逝って来ます。
583重要無名文化財:04/08/31 00:27
>>576
立見たくさん出てましたよ。
前日29が歌舞伎座帰りに東劇前を通ったら、もう並んでる人がいたって。
最後カメラと客席に向かって両手を振ってたのがプリティーだった。

会場でもらった紀州五代梅ウマー。
584重要無名文化財:04/08/31 02:51
スカパーの日本映画専門チャンネルのシネマホリックに出演しています。
585重要無名文化財:04/08/31 09:11
最近色んなトコで活躍しまくりやな29。
586重要無名文化財:04/08/31 11:36
http://www.nihon-eiga.com/prog/104716_000.html
9月5日までの放送。
たった10分じゃ喋りきれんかっただろうな。
587重要無名文化財:04/08/31 17:23
今度の日曜、日テレ系ではっしー一家の特集やるんだね。
29のコメントとか出るかな?
588重要無名文化財:04/08/31 23:20
>>587
コメントはあんまり期待できないんじゃないかな。
画面の端には映るだろうから、ビデオはセットしなきゃ。
589重要無名文化財:04/09/01 00:24
絶対にセットしなくては…。
ありがとう>>587よ。
590重要無名文化財:04/09/01 00:31
>>586
見たよん。
あんまりたいした話はしてなかったね。
最後にしっかり9月歌舞伎の宣伝してました。
映画の後に舞台を見るとナマの「道成寺」が見れますよ、とのこと。

しかし、やっぱ一時期より痩せたよねえ。
話すときの手の動きがキレイでした。
今日はオバサンっぽくもなく、ふつーでだったかな。
591重要無名文化財:04/09/01 22:44
3日のズームインでもはっしー一家の特集をやるそうだ。
コーナーの時間は8:00過ぎらしい。
これにもチラ映りくらいはするかな?(w

BRIO立ち読みしてきた。
稽古時浴衣姿萌えー。
鏡台写真の小物入れにタイガースロゴハケーン、萎えー(ww。
でも実は漏れもタイガースファソ・・・(ニガ。
592重要無名文化財:04/09/01 23:52
玉スレで何故か蛇炎の恋話がw
玉さん2ヶ月も舞台なくてヲタの皆さん餓えてるんだねぇ。
593重要無名文化財:04/09/02 01:02
10月10日に日本映画専門チャンネルでシベ超一挙放送やるぞ。
>すべてTV初公開の貴重な未公開バージョン
594重要無名文化財:04/09/02 18:09
お蔦さんよかったよ。変な声だったけど。
なんとか羽衣の口上も良かった。児太ちゃんもかわいかった。
595重要無名文化財:04/09/02 19:09
>>593
うわっ。見なきゃ!
596重要無名文化財:04/09/02 19:34
今後の演目スレに
11月は関の扉って書いてある。
吉右衛門と… うれしいな。
597重要無名文化財:04/09/02 19:39
>>596
うん。嬉しいねえ。
キッチーに見捨てられたかと思ってた。。。
598重要無名文化財:04/09/02 20:01
偏屈者と酒乱でちょうどいい組み合わせだ。
>顔見世の関の扉
599重要無名文化財:04/09/02 20:37
>>596
カン3襲名への布石では?
29が仲人さんw
600重要無名文化財:04/09/02 21:52
>>598
回春はスルーでっか。
601重要無名文化財:04/09/02 23:00
>>600
怪俊?そういえばそんな丈がいたな。
偏屈者と酒乱DQ助、霞の魁春、大歌舞伎にふさわしきかな。
602重要無名文化財:04/09/03 03:36
>霞の魁春、
ちがうって。29なんか比べもんにならないくらい魁春の方がやばい状況。
603重要無名文化財:04/09/03 08:31
ズームインスーパーにお蔦出た〜。と喜んでたら
ウォッチにはイパーイ出てたんだねorz 見たかった。。。
604重要無名文化財:04/09/03 11:03
どうせはっしー家中心だと思ったけど、ちょっとでも映ればと思って録画しといたら
29中心だったんでビクーリ<ウォッチ。
南座宙乗りからのご縁?w
佳奈ちゃんの浴衣が何気にテディベア柄だったのがかわいかったな。

来週の歌舞伎モバコラムはおとっつぁんに引き続き29だそうだ。
605重要無名文化財:04/09/03 12:18
ほんとだ。ウォッチよかったよ。歌舞伎座メルマガに感謝
606重要無名文化財:04/09/03 19:29
歌舞伎モバイルの来週のコラムは29だよー。
607601:04/09/03 20:06
>>602
いるんだかいないんだか分かんないから
霞の怪旬って書いたんだよ。
DQ助のほうがどう考えたって存在感がある。
河村家より中村本家のほうが断然上だよ。
608重要無名文化財:04/09/03 21:13
じゃあ、福タンが歌右衛門になってもいいのね♪
609601:04/09/03 21:30
>>608
橋に継がせてもいいけど(w
個人的には、玉さまにソング(以下略)
芸に存在感が現れてこない岡本町の人々が
(以下略)
610重要無名文化財:04/09/04 17:49
601さんよそにも601って名前欄でいなかったか?
個人的には玉ヲタだからこそ玉にソングは反対、ってかそもそも名乗れないしな。
やっぱり順当に成駒屋の人がついで欲しいし、玉さんには名乗って欲しくない。
611重要無名文化財:04/09/04 18:12
>>610
31 名前:601[] 投稿日:04/09/03 23:25
いざとなれば加賀屋の名跡を引っ張り出すかもね。

どうやら成駒屋系スレでの加賀屋ネタが好きらしいw
612重要無名文化財:04/09/05 12:08
キッつぁんと29が…嬉しいなぁ。
613重要無名文化財:04/09/05 19:49
古い話だが、佳奈ちゃんを歌舞伎座に出演させると言い出した時に、
意地張って芝翫(襲名)を取るか、娘を取るか決めた。
児太ちゃんが一番かわいそうだ・・・。
614重要無名文化財:04/09/05 20:19
>>613
よく意味がわかんないんだけど、
誰が意地はったの?
なんでコタがかわいそうなの?
615重要無名文化財:04/09/05 21:07
>>613
よく意味がわかんないよ。
もっと噛み砕いて話してくれ。
616重要無名文化財:04/09/05 21:20
漏れも>>613の言わんとしている意味が・・・何となくわかるんだが確信が持てん。
説明求む。

ま、でもとりあえず何だ。
さっき新選組!に孝明帝出た。
617重要無名文化財:04/09/05 21:29
>>616
でもって「あっぱれじゃ」てゆった!w
618重要無名文化財:04/09/05 23:22
「あっぱれじゃ」にモバイルの歌舞伎ボイスを思い出してしまった・・・。
619重要無名文化財:04/09/05 23:49
>>618
研辰のお部屋様…
620重要無名文化財:04/09/06 00:03
大河板でまたもや褒められている孝明帝。
しかし蛇炎を観た人が感想書き込んでて、現代劇は合わないとガクーリしていたw。

トークショーでは「あっぱれじゃ」はいまわの際の台詞と言っていたが、今日のように
普通に話す時にも使われたんだな。
何にせよあの台詞は研辰を観た三谷氏の遊び心で入れられているそうだが。
621重要無名文化財:04/09/06 01:55
蛇炎で評価されてもなー。w
622重要無名文化財:04/09/06 02:01
ぐっさんのものまねレパートリーに入りそうだとも書かれていた、孝明帝(w。
623重要無名文化財:04/09/06 14:23
>>614 615 616 さん
明治時代以降、歌舞伎座の舞台に女性が上がった事自体、非常に少ないですよね。
美空ひばりさんが舞台に上がった時は、花道まで舞台を張り替えたとか・・・。

芝翫じいちゃんは大反対したのに
福助襲名で強気な29さんが、佳奈ちゃんを歌舞伎座に立たせちゃった。
誰も堂々と、「娘を立たせたらいけない」と言えないのを逆手に取って・・・・。

芝翫じいちゃんはそれ以来、あっちの孫を可愛がってる・・・。
624重要無名文化財:04/09/06 15:15
昨日、映画観てきた。
客席、30人くらいでした。
映画は、うーん、なんだかなー。
舞台シーンのロケ(南座や寺)はよかったんだけど、
29さんは綺麗綺麗な役すぎて深みがないし、
他の役者は日本舞踊下手すぎだし白塗り似合わんし。
よくも悪くも餅は餅屋って感じだったなぁ…。
富太郎(女嫌い)
花丸(富太郎の本命)
秀次(富太郎の愛人)
今日子(遥香に惚れてる)
くらいの昼メロ設定の方が面白かったかもね(w
625重要無名文化財:04/09/06 19:17
>>624
も〜その設定むっちゃ濡れ好み。
ていうか最初蛇炎のストーリー見た時
そういう話なんじゃないのかと思ってた。
626重要無名文化財:04/09/06 20:17
>>623
へー。そなんだ。
「あっち」の孫ってどっち?
内孫と外孫いるじゃん。
627重要無名文化財:04/09/06 21:22
蛇炎、じゃあ、>>500にあった話って結局デマだったんだね。
私もそんな感じの話、聞いたことあったんだけど。

蛇炎、DVD出るのかな?
白と赤の衣裳で踊るシーン好きだ。
着物の質、あんまりよくないけど。
628重要無名文化財:04/09/06 22:12
花○はバイぢゃね?
梨園妻スレでは家政婦は見た!シリーズみたいだって
629重要無名文化財:04/09/06 23:46
>>623
余計意味がわからないんですが・・・。
630重要無名文化財:04/09/07 17:27
>>626
歌舞伎座は、舞台に女性が立つ事を忌み嫌うんじゃよ。

しかし歌舞伎自体の歴史は女子禁制では無いので、
その矛盾も有るから、暗黙の了解の世界なのじゃ。
631重要無名文化財:04/09/07 21:55
今週末に蛇炎見に行こうと思ったんだが時間がわからなくなっちゃったんでw、
東劇のサイト覗いてみたら、17日で終映だとー。
不入り打ち切り・・・とか?それともこんなもん?
ともあれ、東劇で見ようと思ってる各々方、お気を付けあれ。
632重要無名文化財:04/09/07 22:07
あれで3週間もっただけ上々じゃないかな?
歌舞伎座近くってロケーションのおかげだろうね。
地方はもっと寒そう。
633重要無名文化財:04/09/07 22:20
>>631
あれ?もうオシマイかあ。
ま、29ヲタのワタクシでも、ビデオでいっかと思ってるくらいだから
ムリないか。
634重要無名文化財:04/09/07 22:32
いや、むしろDVDやビデオでじっくり萌えるぞと思ってるヲタいるはず。
635重要無名文化財:04/09/07 22:47
>>634
だあね。
所詮日本映画(といっては悪いが)
大画面で見るより、DVD購入して隅々まで見尽くしてやるぞっ!
というのがヲタの気持ち。

別に今後も映画に出てほしいわけじゃないから、
興行成績も気にならんし。

歌舞伎座の花子は美しかったよお。
ハッシーは顔の長さが目立ってたけど、
29タンはキレイだった。
男女道成寺になって、女の情念が薄れてしまったのが残念。
やっぱ、道成寺に男はいらん。
636重要無名文化財:04/09/08 00:39
>>634
濡れはそっちのヲタだ!!!
天地天帝守護神様仏様氏神様大菩薩様…
どうかおながいしまつから蛇炎をDVD化かビデオ化かしてくらはい。
637重要無名文化財:04/09/08 00:43
29ヲタならコンコー教の神(?)にも祈っとけ
638重要無名文化財:04/09/08 00:52
終わっちゃったの?ほうおう見て行こうとおもたのに。
639重要無名文化財:04/09/08 01:26
>>638
>>631をヨクヨメ!
640重要無名文化財:04/09/08 01:28
ど、どうでもいいレスで上げてしまった。。スマソ。
逝ってくる。
641重要無名文化財:04/09/08 01:56
映画館の大スクリーンのドアップで人知れず砂を吐き、DVD化された暁には
自室でひっそり鼻血を吹く。
こんなことになりそうな漏れは駄目ですか?
642重要無名文化財:04/09/08 03:05
>>641
安心しろ。
濡れなんてそれにプラス奇声付きだ。

29『私を憎んでみそ!』
濡れ「アヒャ――――――――!!!(鼻血)グフォッ」
643重要無名文化財:04/09/08 12:35
29スレが29番目にあるから
記念パピコ。
644重要無名文化財:04/09/08 14:11
〉〉632 某大都市なんかミニシアタ-で4-17日(1日2回)だ。 29ヲタなら萌えられるんだろうが、作品として萎えたよ。29ファンにも、「娘道成寺」にも気の毒。 マツタケは歌舞伎を素材にするなら力作を作ってほしい。 高野山の場面は良かった。
645重要無名文化財:04/09/08 14:28
蛇炎、コケオドシ。竜頭蛇尾。
内容を伴わないイタイせりふ満載。
ホント、29が気の毒だ。
ようし、シベ超5に期待しちゃうぞ。
646重要無名文化財:04/09/08 15:08
もれ29に直訴した甲斐があったというものだ>シベ
647重要無名文化財:04/09/08 20:53
和楽の素きてたのね。
648重要無名文化財:04/09/08 21:48
>>646 何を直訴したんですか。 やっぱ役者さんには積極的に希望、感想伝えた方がいいのかな。 勇気がいりそう。
649重要無名文化財:04/09/08 21:54
和楽の素では一応映画のこと褒めてたよな。
650重要無名文化財:04/09/08 23:38
義理でそ。
651重要無名文化財:04/09/08 23:49
義理でしか褒められないよ、あんな映画……
あんな脚本にまじめに付き合わされてる役者が
本当にかわいそうだと思った。誰のファンでもないけど。
652重要無名文化財:04/09/09 00:00
高野山関係者のが可哀相だ。
653重要無名文化財:04/09/09 00:03
おっしゃるとおりでんな。
あと、あのやっすういCG要らんから
実写部分でなんとかもうちょっと
ならんかったかなあと思う。
654重要無名文化財:04/09/09 00:07
禿堂。南アミダブツ。
655重要無名文化財:04/09/09 00:12
南無阿弥陀仏だったな。ハッ宗派ちがい。
656重要無名文化財:04/09/09 00:16
まさかに「おんあぼきゃあべえろしゃの」とも言えますまい。

監督は大入になって貰わなきゃとか言って自信満々らしいが。
しかも高野山は自分のコネで撮影。
657重要無名文化財:04/09/09 00:16
ほんまに、ほんまに、はげあがりまんな。
658重要無名文化財:04/09/09 00:35
だいたいねえ、スタッフ全員、道成寺を踊れるように
なりましたなんて真顔で言ってる時点で
この監督の底の浅さが知れるというもんだ。
肝心の俳優が踊れてないじゃん、牧瀬も須賀も。
659重要無名文化財:04/09/09 01:16
予告で牧瀬が鏡の前でウロウロしてるの見て
何やってんだろ?って思ったんだけど、
まさかアレが恋の手習いだったとは・・・orz
660重要無名文化財:04/09/09 15:21
伝芸住人の同情を一身に集める
同情寺と29…
661重要無名文化財:04/09/09 19:19
どんどん不評になってゆく牧瀬と須賀…。
662重要無名文化財:04/09/09 19:36
牧瀬たちが簡単に道成寺踊れたら、役者や舞踊家の立場ないじゃん。
ダメダメで当然。
663重要無名文化財:04/09/09 19:41
>>662
なのにスタッフ全員道成寺を踊れるようになりましたなんて、真顔で言ってる監督がいらっさるんですよ。
664重要無名文化財:04/09/09 19:48
>>663
とりあえず、「フリ」は覚えたということなんだろね。
ま、いーや。
29ヲタだから。29が見られれば。
665重要無名文化財:04/09/09 21:07
あのくねくねするところだけソングを真似た踊り方は
どうにかならないのか?>DQ助
666重要無名文化財:04/09/10 09:43
今テレビ出てるのであげ
667重要無名文化財:04/09/10 09:46
早くも娘は反抗期か。
668重要無名文化財:04/09/12 16:24:53
今月29活躍してるのに全然カキコ増えないねぇ…
669重要無名文化財:04/09/12 17:05:09
同上痔がキモ杉て・・・
670重要無名文化財:04/09/12 18:05:05
今月結構イイから書き込み少ないんじゃないの?
ここ、悪口は書きやすいwんだけど、褒め言葉は危険だから。

お蔦、いいですよ。
671重要無名文化財:04/09/12 19:45:25
映画みたよ。酷いもんだ。
辛うじて29の踊りが見られるが、それも細切れで変なアップとかあるし。
29の今の道成寺を撮るなら、歌右衛門みたいな記録映画にすべきだったな。
高野山のシーンにしても、わざわざそこで撮った意味がないような映像。

映画自体のストーリ、そして他の出演者の「素晴らしさ」は、
奇しくも、このスレの上のほうで皆さん仰せのとおり。
歌舞伎会割引でも高い。幕見の500円相当がせいぜい。
あー時間の無駄遣いだった。
672重要無名文化財:04/09/12 20:46:56
でもDVDがでたら買っちゃうのよね。
罪つくりな29。
673重要無名文化財:04/09/12 20:48:28
全体見ると萎えなんで、映画館で一回見たら手元に置いておくのは各種インタビューの録画だけでいいや。
ダイジェストも大抵一緒に付いてるし。
674重要無名文化財:04/09/12 22:44:51
そうそう、映画中での29踊りシーンて、ほとんど予告編とかと変わらない。
675重要無名文化財:04/09/12 23:17:21
漏れはもう映画館では見られないんで、DVD発売きぼーん。
CSだの何だので放送されても録画頼める知り合いいないし。
676重要無名文化財:04/09/13 11:00:18
蛇恋は役者がどうこうというよりは、編集とかカメラとか脚本とか技術面のスタッフが
もう少しがんばれなかったものかと思う。本も分かりづらいし、ちゃかちゃか場面が
変わったかと思うといらんシーンを延々と写したりして、どうもあちこち素人臭い。
2時間ドラマ的なサスペンス、昼ドラ的などろどろ、道成寺という古典芸能、いろいろ
見所はあるはずなのに、全部要素ばっかりでまとまりがない。
牧瀬タンと真矢タンをウフフアハハでくるくる回してる時間があるなら、他に撮るとこあるだろ
と小一時間。。。
何となくだけど、撮ったもの全部引っ張り出して編集しなおしたら、違う作品に生まれ
変わるような気がする。
長文スマソ。
677重要無名文化財:04/09/13 12:04:38
>>676
確かにいいとこ取りしたつもりが、欲深く盛り込み過ぎと押さえどころ間違えて大失敗、
って感じ。
編集し直したら、サスペンス、昼ドラ、古典芸能の3作品が出来上がりそうw。
678重要無名文化財:04/09/13 19:56:12
邪恋は二重苦な結果に終わったか。。。
さすが、29、名前の通りだ。
中村二重苦助と改名したらどうよ?
679重要無名文化財:04/09/13 20:29:27
           ∧_∧
          ((゚)Å(∩今日も晒したるよ♪
          (⊃  ノ
         /( ヽ ノ \
        /   し(_)  \ ←極悪人
      / 【スーパー晒し会長】\
 http://ishi98.hp.infoseek.co.jp/allking19982.htm
680重要無名文化財:04/09/13 20:33:47
牧瀬もいい年なんだから女優生命を賭けて
乳頭位は出さんといかんな
あの二人、クルクルもだけど部屋で意味深なスキンシップ
なんか意味あるのか?ビアンなのか
681重要無名文化財:04/09/13 20:46:09
今、酔っぱらって帰って来て歯を磨いたらなんだか
口が生ぬるかったのでペッと吐いたら 血がドロドロと出てきた。
よくみたら歯ブラシじゃなくって T字カミソリだった。
口の中はもちろんの事、歯茎まで勢いよくゴシゴシしてしまった。
ベロより歯茎のほうが悲惨で何カ所もベロンと皮がめくれてしまいました。
生まれてきて一番痛い・・・。血が止まらない・・・。掲示板どころじゃない・・・。
少し横になろう・・・。
682重要無名文化財:04/09/13 21:01:31
おい
消毒しる
683重要無名文化財:04/09/13 22:03:18
完全スレ違い。逝っちまえ。
684重要無名文化財:04/09/13 22:03:32
野生時代読んだ。リアル三千歳かこいい。
685重要無名文化財:04/09/14 23:34:11
「蛇恋」の後が「スクールウォーズ」だというのが笑える。
686重要無名文化財:04/09/15 08:35:25
風間トオルや須賀ナントカのほうがずっと素では美形なのに女形の顔すると
福のほうがずっと綺麗。不思議だった。
687重要無名文化財:04/09/15 21:53:26
>>686
そりゃあんた、何年女形やってると思ってんの。
29のがブサイクだったら、29にはもう生きる望みがなくなってしまいます・・・。
688重要無名文化財:04/09/15 22:21:48
ただの俳優&若造がよりによって
成駒屋29ともあろう役者に勝てるワケねぇに決まってんだろ。
須賀の白塗り全然キレイじゃないし。
689重要無名文化財:04/09/15 22:27:38
二重苦助が一般の俳優より白塗りが不細工なら、
引退ものだろうに。
すっぴんだとフェミ男なのが塗ったら美貌の女形に
なるところに29の魅力があるわけでありまして。
690重要無名文化財:04/09/15 22:32:34
ヲタの場合、贔屓目っていうか好みの問題のような気もするがw
691重要無名文化財:04/09/15 22:34:23
ここでの評価を見て、やめようと思ってたけど「へびあい」
最近、高野山行ったんで見てこようっと。

歌舞伎界カードで東劇千円だー!
692重要無名文化財:04/09/15 22:35:58
693重要無名文化財:04/09/15 22:47:43
>>691
恋だよ
694重要無名文化財:04/09/16 01:10:20
福助大好き超歌舞伎通の立川直樹のさいと
http://www.tachikawanaoki.com/





695重要無名文化財:04/09/16 09:05:21
婦人画報、はっしーしか載ってないじゃんorz
7代目と間違ってるし!
と思ったら、源氏の方だったのか。見逃すとこだった。
696重要無名文化財:04/09/16 13:37:09
>695
エ−ッ、そうだったの?!
見逃してたわ。情報サンクス。買ってこよう。
697重要無名文化財:04/09/16 14:26:18
芸術新潮に載ってます。

http://www.shinchosha.co.jp/geishin/200409/spl.html

698重要無名文化財:04/09/16 18:33:16
お蔦すっごくよかったよ。
どうしてみんな話題にしないの?
699重要無名文化財:04/09/16 19:40:38
>>697
なんでこんなポーズなんだろw
いいなあ。大好きだ(はあと)
700重要無名文化財:04/09/16 21:39:25
風間トオルじゃなくて風見しんごに顔させたかった。
701重要無名文化財:04/09/16 22:10:19
>>700
なんだそりゃw
702重要無名文化財:04/09/16 22:31:48
>>698
そう、いっぱい歌舞伎座出てるのに、歌舞伎の話題少ないよね。

お蔦、あいかわらず変な声なんだけど、泣かされちゃったよ。
良かったよ〜。
703重要無名文化財:04/09/16 22:39:18
うー楽しみ〜。
来週見に行きます!!
704重要無名文化財:04/09/16 22:46:23
>>700
玉スレ読んで意味がわかりました。w
705重要無名文化財:04/09/16 23:11:16
>>704
いやさ、似てるって言うから。
福に似てるって言うなら、さんまの物まねする原口何とかさん
あのひとが化粧したら面白いと思うんだけど。
706重要無名文化財:04/09/17 11:36:52
東京の蛇恋今日までだよ。
707重要無名文化財:04/09/17 13:22:47
このたびは、29助ファンの皆様にはまことに、ご同情申し上げます。
でも、ものは考えようですよ。
蛇恋は、ヲタが永遠にネタに困らないように神様がプレゼントして
くれたんですよ、きっと。
何十年後にはdvdが異常なおたくの人気を集め、鑑定団で何十万で
売れるかもしれませんよ。(TVでは放送されない)
本当に何が幸いするかわかりませんね。
次回は企画脚本演出編集、ファンが審査した方がいいかもしれませんね。
今後のご幸運心からお祈り申し上げます。
                大丈夫教信者・伝芸文化活動部代表
708重要無名文化財:04/09/17 15:10:24
たとえ冗談でもこんなことが言えるのは、どんなネタでも食べつくす
ポジティブシンキングの巣窟、いや殿堂の某スレ住人だろうね。
709重要無名文化財:04/09/17 16:26:54
某大根役者ですか?
710重要無名文化財:04/09/17 17:15:57
某立女形ですか?
711重要無名文化財:04/09/17 20:49:32
某泥酔役者でしょう
712重要無名文化財:04/09/17 21:16:25
そんな某が好きで好きでたまらない
713重要無名文化財:04/09/17 21:16:56
>>712
はーい。わたしもです。
714重要無名文化財:04/09/17 21:20:32
野生時代に福。
勘九と夢枕獏との対談もあり。
蛇炎ネタはやめてちょ。
715重要無名文化財:04/09/18 21:42:10
>>698
勘九があまりに良くて、そっちにばかり目が行ったからでない?
何やら、異様に気合が入っていたみたいで、凄かった(なんかあったのか?)
29は良くも悪くもない出来だったよーな。
716重要無名文化財:04/09/20 19:39:17
>>715
ほー。
馬鹿村とか言われて奮起したのかな。
来週行きます。
たのしみだ。
717重要無名文化財:04/09/20 23:00:19
玉ヲタらしいのにはぐらかされたけど、予習スレの児太くんが玉と寝たってどういう事?
718重要無名文化財:04/09/20 23:18:28
>>717
29ヲタなのに知らないんですか?

な〜んてもったいぶってみるw
719重要無名文化財:04/09/20 23:38:44
>>717
ここの>>212あたりを読んでミソ
720重要無名文化財:04/09/21 14:58:17
721重要無名文化財:04/09/21 15:08:25
>>719
あ、普通に文字通りの意味だったんですね。
失礼しました〜(;´▽`)
722重要無名文化財:04/09/21 22:19:15
蛇炎、牧瀬か風間相手のラブシーンあるかと思ってた。
富太郎が誓いを破って牧瀬と寝るか、もう根っから男が好きかだったら、
もっとストーリーに深みがあったと思うよ(w

723重要無名文化財:04/09/21 23:13:21
シベ超2、見てしまった。
見なきゃよかった。 ああ・・・
1みてつくりの想像はついたからあえて見ないでいたのに
やっぱり気になって。
29・・・どうしてcjぐrさkchhsytrgvksf
別に3256とか546みたいに演技達者じゃなくてもいいからさ、
ああもう、そんなぎりぎりな29に萌え
724重要無名文化財:04/09/22 14:22:54
シベ超2は、タンゴシーンと入浴シーン、それに最後の
クレジットしか見ない。
もうチャプターを覚えてしまった。or2
725重要無名文化財:04/09/23 00:14:34
漏れなんて事情聴取シーンと独白シーンの各冒頭もブックマーク登録してあるんだぞー。
その他も細かく登録済み。
キー操作一発でお好みのシーンが出る。
延々戻して入浴シーン見続けたこともある。。。 orz
726重要無名文化財:04/09/23 00:52:28
今月お蔦も花子も良いのに、なんで延々と映画の話なんだろう。
727重要無名文化財:04/09/23 03:36:09
道成寺の口上いらないな〜(といっても無理か・・・)
合い間に口上入っちゃうなんて観ている方も気が途切れちゃう
ただ坊主に出すだけで良かったんじゃ?
728重要無名文化財:04/09/23 12:46:03
花子はよかったけど、桜子(実は狂言師)に驚いた。
弛緩と二人道成寺にして欲しかった。
お蔦もよかった。けど、酔いどれの阿婆擦ればかりが似合うのも、
なんか、こう・・・好きなんだけど。
729重要無名文化財:04/09/23 13:32:13
花笠のとこでの、ね〜っとり、いや、濃厚な笑みが目に焼きついて。
藤娘とかもそうだけど、あんな表情29しかできないよなぁ。
そこが大好きなんだけど、体調悪いときに見ると胸焼けしそうw
前半は口上だなんだで賑やかし演目風だけど、恋の手習いから後は
かなりよかったよ。
730重要無名文化財:04/09/23 14:36:53
極めつけは八ツ橋ざんす。
あの妖力微笑みは夢でうなされそうなくらいホラーだった。
731重要無名文化財:04/09/23 14:55:47
酷評されまくってる「菊薫〜」の天女が好きな漏れ。
衣装安っぽいし、踊りなんだか訳分からんもんなのに何故だと小一時間自分に問うてみた。
出た結果はズバリ、あの時の流し目だった‥。
舞台写真見てると、鼻血通り越して吐血しそうだが‥‥好き _| ̄|....○))
732重要無名文化財:04/09/23 17:00:58
「菊薫〜」は自分的にはだめだった。
ナニコレ? みんなで何やってんの??
っていう、わけがわかんないうちに終わった。
見終わって妙な脱力感。
733重要無名文化財:04/09/23 17:16:20
「29って色っぽいけど、なんかお下品な感じだし、よくそんな萌えられるよ、
視神経とか脳内神経細胞、大分おかしいんじゃないの、大丈夫?」って思うけど
某美貌立女形の上品な色気に血管切れそうな
ワタシも、他人から見たらすごーく奇藻いんだろうな・・・・・・・。
人間は、好きな人の欠点が見えてきても、自己の価値観の一貫性を
保ちたいとか、投資を回収したい心理がはたらくんだろうな・・・。
それで何にでもポジティブに萌え萌えなんだろうな。
不幸も味わい深いんだろうな・・・・。
まあ、お体お大事に。
734重要無名文化財:04/09/23 17:44:25
古い話だけど、「蛇炎の恋」見に行ったら、山川静夫がいた。
735重要無名文化財:04/09/23 21:15:21
>>734
しずおの感想が聞きたい…
736重要無名文化財:04/09/23 21:16:48
>>733
視神経とか脳内神経細胞、大分おかしいんじゃないの、大丈夫?
よそのヲタになりすまして荒らすなよ、釣りなら釣堀でやってくれ。
737重要無名文化財:04/09/23 22:13:35
青竜、アラベスクみたいなポーズ取るよね。
キレイに顔作ってるなぁと思うけど、ああいう中国風のは
29に限らずちょっと苦手。
738重要無名文化財:04/09/23 23:08:01
野生時代で29が、雪姫は雪に爪先で鼠を描いてと語っているw
739重要無名文化財:04/09/24 01:44:10
桜の花びらじゃなく雪が成駒屋型か?>雪姫
740重要無名文化財:04/09/24 07:01:47
単なるおじさんの言いまつがいじゃないか
741重要無名文化財:04/09/24 21:45:34
やはりアルコールが脳にまで(ry
742重要無名文化財:04/09/25 16:36:58
昼の部見たー。
お蔦すごくよかった。
もっと月初にみて、何回もいけばよかったorz
カンクもよかったし、マジ泣けた・・・。

例のお遊戯会はどうも、あれは、なんだな。
29の羽衣長すぎないか?
トイレットペーパーがぐるぐる巻きついてるみたいだったw
ま、セブンの蛍光オレンジよりはいいか。
743重要無名文化財:04/09/25 16:45:59
全体的に衣装がイマイチな気が…それで、よりお遊戯会感を増しているのかも。
744重要無名文化財:04/09/26 11:08:50
衣装の色もデザインも鬘も、どこかやすけないよね
745重要無名文化財:04/09/27 14:41:45
九月公演終わっちゃったね。
もう一度観たかったな、お蔦。
トイレットペーパー、確かにそうだな。藁たよ>>742タソ。
自分観に行った日に歌舞チャの収録入ってたから、いつか放送されるとは思うけど、
さて、どの演目が一番早くオンエアされるだろう。
やはり一本刀かな。
746重要無名文化財:04/09/28 00:04:47
演劇界の表紙だねー。
747重要無名文化財:04/09/28 19:29:21
俳優祭のときの映画での役名
「太賀寿」ってどういう意味か
ずっと気になっていたが、やっとわかった。
タイガースだったのね。
748重要無名文化財:04/09/29 00:29:51
>>747
なにィィィ!!?そいつは初耳だぞ!?
749重要無名文化財:04/09/29 00:33:49
>>748
俳優祭サイトに役名うpされてるのにw
750重要無名文化財:04/09/29 13:37:24
福助は好きなんだけど、周りにDQNなトラファンが多かったせいでアンチタイガースなんだよなー。
アンチタイガースの福助ファンって複雑な心境なんだけど、他にもそういう人いる?
751重要無名文化財:04/09/29 13:43:09
>>750
複雑な心境捨ててもいいんじゃない?
役者の全てを受け入れなきゃいけないってわけでもなし。

阪神嫌いよりも、体質的に香水がダメなヲタの方がキツいと思われ。
752重要無名文化財:04/09/29 17:18:38
今年の二月にお染七役を見てからすっかりはまって、
南座、歌舞伎座あちこち遠征したにわかなんですが、
2000年、2001年までは、この板でも、演劇界でも割とほめられていることが多い感じなのに、
いつから29って叩かれキャラなんですか?
2001年当時のあちこちのスレでは、福助さん呼ばわりでさすがとか言われているのに、
いまではあーあ、29はさぁ・・・みたいな。
芸が荒れていると、身近な通が言うんですが、そんなに劣化したんですか?
はまって一年未満で、いろいろ資料をあさってる今が一番楽しいんですが。
753重要無名文化財:04/09/29 17:20:52
「平成中村座」かなぁ…<いつから
754重要無名文化財:04/09/29 19:58:18
岡本町が亡くなってから酒量が増えた
755重要無名文化財:04/09/30 01:06:33
一本刀よかったね。
こういうのやらせたら、まちがいがないよ
756重要無名文化財:04/09/30 01:08:49
そう、崩れた女はうまい
757重要無名文化財:04/09/30 01:32:40
板全体が荒れているというのもあると思う。
何でも叩けば通、みたいな香具師が増えてる。
気に入らなければ批評・批判ではなくいきなり叩く、という傾向になってる。。。
758重要無名文化財:04/09/30 01:43:36
叩くのは言葉遊びに過ぎないよね
いいところを応援するのが通
かくありたい
759重要無名文化財:04/09/30 01:44:27
冗談やめて!最低・最悪のお蔦では…
悪態を吐くのに何故ああまで顔を歪めなきゃならないの??
調子っぱずれというか歌にもなっていない「越中おわら節」だし(ほんとに酔ってるの
?!)
いくら酔っ払いぶりが堂に入ってるからって
リアルに演りゃいいってもんじゃない
760重要無名文化財:04/09/30 01:51:59
私はあの歌で涙ボロボロでしたよ〜。
すごくいいお蔦だった。
確かに演技過剰なところもあるけれど、今月は本当に感動した。
761重要無名文化財:04/10/01 02:28:44
>>752
2001年でも鷺娘とかメチャメチャ叩かれてたじゃん。
世話の蓮っ葉な女はそこそこでも、それ以外の品が必要な役だとだめぽ>福助
762重要無名文化財:04/10/01 13:27:56
29は町娘とかなら可愛いんだけどなー。
高貴な雰囲気の女形だといまいちなんだよなー。
763重要無名文化財:04/10/01 19:06:53
今は町娘も難しいかと。
コタ時代は初々しさがあってかわいかった。
764重要無名文化財:04/10/01 21:40:26
町娘も村娘ももうダメポ…
夜鷹が一番ニンなんじゃない?
765重要無名文化財:04/10/01 23:30:52
茨木じゃ〜
766重要無名文化財:04/10/01 23:44:27
朝顔日記好きだ
相手がabだからでなく
767重要無名文化財:04/10/01 23:45:31
染じゃん。
768重要無名文化財:04/10/02 20:35:49
ガイシュツかな?
家庭画報の付録に親子で、ファッションモデルやってる。
凄くカコいいよ。
769重要無名文化財:04/10/02 23:36:06
見た見た。
ああいうの珍しいよね。かっこいい。
かっこいいけど、ローライズは相当スタイル良くないとなぁ。。
770重要無名文化財:04/10/02 23:40:51
>>768
立ち読みしてきた。
雑誌落としそうなほどワロタ。
771重要無名文化財:04/10/03 11:54:55
>>770
自分も雑誌の重さと相まって
持つ手がプルプル震えっちったよ。禿笑。
家庭画報GJ!
772重要無名文化財:04/10/03 22:39:09
思わず買っちまったぜ・・・
773重要無名文化財:04/10/03 22:46:28
モデル写真の中で階段でポーズとってるヤシ、シベ超エンドロールを思い出す。
774重要無名文化財:04/10/03 22:55:44
>>773
あはははは。家庭画報買っていないけど、すぐ頭に思い浮かんだ(w
775重要無名文化財:04/10/04 23:07:51
家庭画報、モデル写真(wだけじゃなくて記事もなかなか面白かった。
バーの記事読んでたら>>230の辺りの話思い出してツボるし(ww。
776重要無名文化財:04/10/05 13:43:52
掃除しながら昼ドラ見てて
29が出てる!とオモタ
長谷川初範だった…orz

病んでる…絶対病んでる…
777重要無名文化財:04/10/05 14:05:04
>776
禿笑。
でも言われてみれば、ぱっと見似てるかも・・・。
オバパーマ臭いのと、最近の色黒さ加減かな?
でも長谷川氏の顔は濃いよね。薄くして和風(wにすると29、って感じ。
778重要無名文化財:04/10/07 12:51:28
明日は道成寺で奉納舞踊。
誰か行きますか?
779重要無名文化財:04/10/07 14:58:40
>>778
逝きたかったけどね〜、貧民には無理(つД`)
せめて天気が良いことを祈るけど…降水確率80%… _| ̄|○
雨だと小学校の体育館になるんだっけ?
780重要無名文化財:04/10/07 23:49:43
http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/cdjournal/20041007/cdjent001.html
マリリン・マンソンの顔を実際に模った「お面」発売に!

これで出待ちしてみたらどうよ?
ついでにカンタにも喜ばれるっす。
781重要無名文化財:04/10/08 08:26:49
【応援】福助と阪神タイガース【しよう!!!】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1097185499/
782重要無名文化財:04/10/09 03:08:34
29雨の中、奉納舞踊決行
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041008-00000238-kyodo-ent
観たかったよ・・・(´・ω・`)
783重要無名文化財:04/10/09 03:25:31
うん!観たかった…きっと神秘的だったでしょうね。
784重要無名文化財:04/10/09 11:06:46
衣装屋が泣いてるだろう
花子の衣装ダメにするほどの踊りかよ(嘲
785重要無名文化財:04/10/10 18:56:10
日本映画専門チャンネル「シベ超」完全放送age
786重要無名文化財:04/10/10 19:12:06
でも衣装激重だったろうね
787重要無名文化財:04/10/10 23:49:06
袖や手拭を振ると、水しぶきが客席まで飛んでくるほどずぶ濡れで
踊ってたよ。すごかった。
788重要無名文化財:04/10/10 23:56:40
復旧無理で処分だな、花子の衣装…
789重要無名文化財:04/10/11 01:52:42
シベ超の29の声ってえなりかずきにしか聴こえない
790重要無名文化財:04/10/11 01:58:14
衣装どころか鬘の小物・中啓などの小物もおそらく全てだめになったでしょう
それでもとにかくやらせてくれということだったのだと思いますが
見ているときは盛り上がって見ているからそんな事考えてもいなかったけど
終わって思い返してみると、あのお代はいったい
どこがお支払いしたんだろうか・・・と思ってしまいます・・・
791重要無名文化財:04/10/11 02:04:52
あれって映画用に新調したヤツなんじゃ。。。
漏れは>>790さんとは逆に、始まる前は
「こんな雨じゃ衣装も鬘もダメになっちゃうよ〜。どうすんだよ。。。」
と金勘定してますたが、踊り終わった後、本当に嬉しそうな29の顔
見て、そういうことはどうでもよくなった。
すごい花子を見せてもらったしね。
792790:04/10/11 02:07:14
漏れが金払うわけじゃないんだから、どうでもよくなるも何もないわな。
アホなレスだった。失敬。
793重要無名文化財:04/10/11 02:08:05
し、失礼。792は=791です。
790さん、大変申し訳ありません。
794重要無名文化財:04/10/11 02:32:48
さすが29ヲタw
795重要無名文化財:04/10/11 03:30:25
福太郎も出て種
796重要無名文化財:04/10/12 00:06:48
浅倉氏のスレで発見

85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/10/11 23:50:17
関係者席にフクスケタンらしき人がいた気がするんだが
見たヤシいる?
797重要無名文化財:04/10/13 08:07:09
ファンのページにも目撃情報あり。
798重要無名文化財:04/10/13 10:28:07
>>796タソのコピペしてくれたスレが見付からない。
その後、レスが付いたか確認してみようと思ったんだけど。
邦楽板じゃないよね?
>>797タソの言うファソページって29系?浅倉氏系?

11月の予約が20分で繋がったのでホッとしてまつ・・・。
さ、仕事仕事。
799重要無名文化財:04/10/13 11:15:08
≫798
もちろん29系。
11月、楽しみ。もっとチケット買っておこうかな。

800重要無名文化財:04/10/13 20:47:37
>798 ドゾー


87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/10/11 23:59:34
>85
言われてみればフクスケタソだったかも

88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/10/12 00:01:04
間違いなくフクスケタソですた
アンニュの時行くって言ってたけどちゃんと約束は守る人なんでつね(w

90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/10/12 00:03:27
フクスケタソイイシト…(*´∀`*)

91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/10/12 00:07:39
フクタソ来てくれてたのか!いい人だ
801重要無名文化財:04/10/13 22:02:56
そのフクスケタンが、
どんな服装でその場にいたのか、
また、場に馴染んでいたのか浮いていたのかが気になる。
そのフクスケタンは、一人でいたのか、なんなのか。
802重要無名文化財:04/10/14 00:03:01
>798
昨日、ラジオの公開生放送の番組にアクセスが出ていて
浅倉氏本人も「福助さんが来てくれた」と話していたよ。
803重要無名文化財:04/10/14 00:29:21
突然失礼します、浅倉ヲタです

フクスケタンは開演3分位前に奥様らしき女性と一緒にスターフに誘導されて来ていますた
黒のレザージャケットに黒のパンツでシックな装いですた
関係者席は2階の最前だったのでつが、やはり芸能人オーラは感じますた

本当に見に来て頂き、ヲタとしても凄く嬉しかったです
どうもありがとうございました


804重要無名文化財:04/10/14 02:41:45
>>803さん
ご報告ありがとうございます。

オクと一緒だったのか。コタちゃんはお留守番させられちゃったのかな。
805798:04/10/14 03:08:50
>>799タソ
そか。じゃあ、あそこのあの話かな?
>>800タソ
ありがd。スキーリしますた(w。
>>802タソ
追加情報ありがd。

てっきりコタと一緒だったのだと思ったんだが。
子供にライヌの大音響はイカンとか思ったのか脳(w。
>>800タソコピーの続きレスと>>803タソのご報告見る限り、29が行ったことが浅倉氏ファソに
喜ばれていたようなのが何より。
何で漏れが何よりと思うのかは自分でもよくわからんが(ww。
806重要無名文化財:04/10/14 21:48:43
フクスケタンって、普段音楽とか聴くのかな
六甲おろしとかしか聴かないかな
807重要無名文化財:04/10/14 22:16:37
>>806
楽屋でよく音楽聴いてるって最近のインタビューにあったよ。
BoAとか尾崎豊とか好きだって。
尾崎は天才だって言ってた。ハッシーと青学で同級生だったとも。
あと、>>768辺りで話題になってる家庭画報の中の銀座山野楽器の写真の
キャプションには、ノラ・ジョーンズとか女性ボーカルが好きだとも。
コタのSMAPと氣志團にはワラタが。モロ俳優祭・・・。
808重要無名文化財:04/10/15 00:13:37
>>806
六甲おろしは聴くより歌うものと思われ。
809重要無名文化財:04/10/15 01:19:00
ライブにオクといったの?ラブラブなんだね〜
810重要無名文化財:04/10/16 01:00:21
彼女連れてくわけにもいかんでしょ>VIP席
811重要無名文化財:04/10/16 14:54:38
家庭画報のインパクトの後じゃつまらないけど、
Colorful創刊号に載ってまつ。妻菊写真つき。
812重要無名文化財:04/10/16 18:39:41
>811
ムキムキバレエダンサー特集と言える間に挟まってる29がすごく浮いてると
思うのは自分だけ?
立ち読みする度に右ページの写真がウザくて。。。右ページの方に失礼だが。
見開き1ページだったら買うけど、他の特集も魅力無いので見掛ける度に
立ち読みしている自分w。
813重要無名文化財:04/10/16 23:19:24
>>812
むぅ、漏れ的には首藤タンとセットなんて
ぴあえらい!と思ったんだがorz

あの見開きページ以外はやっぱり趣味じゃないんで
結局買ってないんだけどね。
814重要無名文化財:04/10/16 23:26:08
「当たり前を当たり前としない」
「気持ちのいいおせっかい」
「視点を変えてみると、同じモノでも新しい感動が見えてくる」

編集者が29を選んだ理由が垣間見えるコンセプトだw
815812:04/10/17 02:30:08
>813
これは失礼。
単に自分がムキムキを受け付けない体質なもので。。。
歌舞伎役者も脱げは意外と結構な体、ってヒトはいるけど。
下手な立役より女形の方がその傾向は強いのかな?
過去ログにもあるけど、自分も29のシベ超入浴シーンにドキッとした一人w。
816813:04/10/17 15:01:07
>>815
いえいえ。
スワンの写真は初めて見たら引くのわかりますしw。

シベ超の入浴シーンはもっと長かったのだけど、マイクが
女形ってことに配慮wして短くしたんだって。
817重要無名文化財:04/10/17 20:48:23
平成の福助 中村児太郎写真集
青春の光の中で 中村児太郎写真集

これって、どーうしても手に入らないのかな
氏ぬほど欲しい欲しい欲しい欲しい欲しいよー
818重要無名文化財:04/10/17 21:13:56
817>>
たまにヤフオクに出るよ
819重要無名文化財:04/10/18 01:25:05
早く11月にならないかな〜。
820重要無名文化財:04/10/18 01:51:27
>>817
EasySeekとかで登録しとけば?
821重要無名文化財:04/10/18 17:19:40
>>817
奥村には置いてないのかな?
未だ足を踏み入れたことが無いのだが<奥村。
822重要無名文化財:04/10/18 18:26:00
>>817
奥村にも運が良くないとなかなかね・・・福のに限らず
写真集の類って、奥村でも入るとすぐ出て行くみたいな感じらしい。
それよか、古本サイトとかで時々検索かけてみるとあったりするよ。
ヤフオクにも確かにたまにみかけるが、やっぱオークションだから
運が悪い?とかなり高値になっちゃったりすることもあるしね・・・
オタなら特に青春の〜はおすすめだね 平成の〜はスタジオで急ぎ撮影、っていう
雰囲気でアタシ的にはあまり好みじゃない(といいつつ買った)
823重要無名文化財:04/10/18 21:01:37
定価4,5倍程度なら全然かまわないのだが、
気長に探してみます・・・
それでもなさそうだったらやっぱEasySeekかな
手に入らないなら、せめて見てみたい。
両方持ってる>>822が心から羨ましい。
欲しい欲しいよ欲しいよー
なんか、はまって1年目の今が一番楽しい。
身近に29ヲタがいたらいいのに。
824重要無名文化財:04/10/18 21:11:24
>>823
私、図書館で見たよ。

屋不奥でアラートにしたり、EasySeekで登録しとけば古本屋からメール来るよ。
気長に探すよりも、いろんなとこにひっかかるようにする方が手っ取り早い。
825重要無名文化財:04/10/18 22:44:20
>>823
とりあえず見たいなら捨てアドくれたら
心アタリ連絡しますよー
826重要無名文化財:04/10/18 22:50:45
漏れ、割と数ヶ月前楽天で1000円前後で見つけた。
ラッキーだったのか…?
827重要無名文化財:04/10/18 23:14:05
>>823
定価の4、5倍というのはいくら絶版とはいえ高過ぎとなのでは。
以前、オクでサイン入りでも定価プラスなんぼ、くらいで落ちてた希ガス。
でも実は自分もニワカなので手に入れたのは最近の話。それも平成の福助しか
まだ持ってなかったり。
オクで出てるの見付けても、先に入札されてると競る気無いんで次の機会に、とか、
入札されてなくても出品額が異様に高かったり・・・こればっかりは運だなーと
思ってる。巡り合わせだわいなぁ、と(w。
自分は気長に探すよー。
828重要無名文化財:04/10/18 23:21:26
>>823
29スレヲタの目から見ると、ファソ歴1年目の初々しさと情熱がイイ!w
がんがってどっぷりはまってくれい。

829重要無名文化財:04/10/19 20:43:46
はてなダイアリーの福助の紹介って、誰が書いたんだろう。
>何をやっても、はっきりいってかわいい。
とか、ヲタ的はうれしいけど、とにかくすんごい褒めようで、逆に新しい。
>2ちゃんねるでの愛称は、「29助」
とか、
>一部ファンの報告では、酒の飲みすぎで時々遅刻するらしい。
とか、
歌右衛門のページには ネ申 とあるし、ねらー臭が漂ってる
830重要無名文化財:04/10/20 00:18:50
>>829
漏れもググった時かな、ヒットして覗いてみて以来、気になってるんだよね。
匿名で作れる紹介文らしいから、ねらー臭出しても自分ヤバくなる訳でも無いし、
くらいのつもりで作ったんだろうけど。
漏れは
>2ちゃんねるでの愛称は、「29助」
というのを見る度、

 愛 称 か よ !?

と作者を小一時間問い詰めてみたい気になる。

複数の人間で継ぎ足し継ぎ足して作れるものなのか?あの紹介文。
褒めたり貶したりっていうギャップが激しいよね。
831重要無名文化財:04/10/20 00:25:22
>>830
2典に載ってるくらいだもんね>29って愛称w
832重要無名文化財:04/10/20 00:36:57
亀ですが、奉納舞踊行ってきますた
とりあえず、仕方がないとはいえ手際の悪さに
ちょっとイライラした
あと娘道成寺の映画監督タソが住職と対談していて
29と一緒に映画撮ったりしてきっと彼なら雨でもやると思っていた
みたいなことを得意満面で言っていた

開場するときもいきなり列を作って
みんな我先に行こうとしてちょっと殺気だってた

でも舞踊は本当に良かったと思う
本物の鐘を使えて、雨の中というのもプラスポイント
な気がした。

はじまる前の町長とかの挨拶の時の
紹介も29がマイクでやってたよ

舞踊が終わった後
いきなしマイクで挨拶をして
鐘に頬ずりをして去っていった
よくわからん演出付きでしたが

コタちゃんが元気に走り回ってましたw
833重要無名文化財:04/10/20 01:24:49
>832
ありがd
>舞踊が終わった後
>いきなしマイクで挨拶をして
>鐘に頬ずりをして去っていった
>よくわからん演出付きでしたが

ずぶぬれの衣装のまま挨拶?
頬ずり?
見たかった…
ここを出来ればもう少し詳しく…
834832:04/10/20 01:36:39
挨拶はずぶぬれの衣装のままでした
着物の袖から水が滴っておりました
で、照明が三重塔、本堂、鐘、29を照らすのにあわせて
29は三重塔や本堂、鐘を手のひらで指してました

そういうのが数回繰り返された後
去り際に、いきなり鐘の方に振り返り
小走りで駆け寄って両手を添えて
鐘に頬ずりしてました
そのときの29の顔はかなり幸せそうでした

挨拶の内容はうろ覚えで申し訳ないが
 中村福助でございます、本日はこのような天候の中
 ありがとうございました。
 実を言いますと、僕のわがままでどうしても
 こちらでやらせていただきたいと思いまして
 おつきあいいただいてありがとうございます
とか、そんな感じですた
835重要無名文化財:04/10/20 23:40:12
漏れもうろ覚えだけど追加

 素敵な体育館も用意してもらったんですが(会場ちょっと笑)
 一生に一度のことだからどうしても道成寺でやらしてほしいと
 お願いした

とか言ってた。

真っ暗な中で帰らされたのが怖かったな〜。
参道の階段から転げ落ちた人とかいなくて良かったよね。
836重要無名文化財:04/10/21 13:50:39
おまいら徹子の部屋見てるか?
29の写真も出てたぞ。
837836:04/10/21 13:56:33
ちょと補足。
キシンの「ブルータス」での連載写真をまとめた「人間関係3」の写真がでてたの。
838重要無名文化財:04/10/24 02:02:04
10月27日(水) 11:00〜、14:00〜の2回
京都高島屋歌舞伎400年展ラスト祭でトークショー。
行ける人いたらレポよろ。
839重要無名文化財:04/10/24 18:03:46
今月何気に関西在住者おいしいかも?
840重要無名文化財:04/10/26 14:43:19
11月6日 13:30〜
  NHK教育「芸能花舞台」 道成寺奉納舞踊

うれしい!! わああああああ
841重要無名文化財:04/10/27 01:47:02
>>840
漏れも嬉しい!!
でもNHKのページで確認してみたら、この日は「舌出三番叟」になってる。
急遽差し替えになったのか、それともちょっとだけ紹介で終わるのか。
去年の壺阪寺の奉納舞踊はばっちり放送されたから、期待してはいるんだけどね・・・。
842重要無名文化財:04/10/28 20:47:38
式ヅカ板で29ヲタ?なカキコ見つけた、古くてスマソ。

67 名前:名無しさん@花束いっぱい。[] 投稿日:04/07/30 13:29 ID:b68V2ieK
 来月の歌舞伎座は、毎年俳優祭で“オスカル”を演じる中村福助丈
や寿ひずるさん元夫の坂東三津五郎丈が出演。興味ある方は歌舞伎座
4階一幕見スペースへ。
 福助丈はNHK大河『新選組!』に孝明天皇役としても出演(但し出番
は極めて少ない)。


「毎年」オスカルやってることになってるぞw
843重要無名文化財:04/10/28 20:59:28
>>842
毎年オスカル・・・。笑った。
844重要無名文化財:04/10/28 23:08:37
>>817
億にセットで出品されてるぞ!>写真集
845重要無名文化財:04/10/28 23:23:37
>>842
「ながぼり、そなただけがたよりじゃ。これにて
したたれとじんばおりをつくるがよい」って福助が言って
いたんだ(w
846重要無名文化財:04/10/28 23:52:53
ながぼり、じゃないよ。

かたぼり゛(容保)、だよ。
847重要無名文化財:04/10/29 00:58:29
楽屋見舞いで貰えそうな手拭いが7500円スタートって…
848重要無名文化財:04/10/29 10:14:32
福助さんご出演

◇ 10月31日 日曜日 10:30〜11:00 文化放送「浜美枝のいつかあなたと」ゲスト
◇ 11月6日 土曜日 13:30〜    NHK教育「芸能花舞台」 道成寺奉納舞踊
849重要無名文化財:04/10/29 15:41:38
おめでとうございます。
850重要無名文化財:04/10/29 15:46:12
┏┓┏┓☆━━┓┏━━┓┏━━┓┏┓┏┓
┃┗┛┃┃┏┓┃┃┏┓┃★┏┓┃┃┃☆┃
┃┏┓┃┃┗┛┃┃┗┛┃┃┗┛┃┃┗┛┃
┃☆┃┃┃┏┓┃┃☆━┛┃┏━┛◆┓┏┛
┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛   ┗┛     ☆ ┛
┏━★┓┏━━┓┏┓┏┓
┃┏┓┃┃┏┓┃┃┃☆┃
┃┃┃┃┃┗┛◇┃┗┛┃
┃┗┛┃┃┏┓┃☆┓┏┛
┗☆━┛┗┛┗┛  ◆┛
851重要無名文化財:04/10/29 20:13:29
奉納舞踊で手拭いが縮んだ話とか聞いてきた人いないの?
852重要無名文化財:04/10/29 21:58:43
>>844
億・・・・・・・・・orz   サイゴノサイゴデ…   ああ
853重要無名文化財:04/10/29 23:06:36
ろっこーおろっしにーさあっそーとー♪
854重要無名文化財:04/10/29 23:14:10
>>852
落とせなかったのか?
次がんがれ。
855重要無名文化財:04/10/29 23:35:23
奉納舞踊でおしっこもらしたが
雨だったから誰にも気づかれなかったらすい。
あくまでも伝聞だが。
856重要無名文化財:04/10/30 17:56:34
>>852
最後の数分、実は見てたよ
せって定価の倍くらい行って種
次がんがれ
その情熱でいつか落とせるよ
857重要無名文化財:04/10/30 18:52:48
写真集、片方だけなら
またオクに出てる
858重要無名文化財:04/10/31 21:26:12
修学旅行中で遅くなってもろたけど


       <>○<>
      // ヽ\
      / ./.∧∧ヽ
     /,....(´・ω・`)ヽ<はぴーばーすでー
     | ヽ\`yノ )
     ヽ ___ノ


44歳だったっけかな……。
859重要無名文化財:04/11/01 03:43:16
>>858
修学旅行・・・
若いみそらで(w29ファソ、幸せなのか不幸なのか(ニガ
860重要無名文化財:04/11/01 04:42:47
ラジオ聞き忘れちゃった。
861重要無名文化財:04/11/01 05:42:38
>>860
時間にしたら15分も出なかったかも。
内容はそんなに目新しいものは無かったけど、落語やった時のテープが流れた。
録音しておけば良かったと禿しく後悔 ○| ̄|_
862重要無名文化財:04/11/01 16:56:48
29って、一生阿古屋やらないの?
歌右衛門に手ほどきされてない?
あと、八ッ橋を教えてもらったのって、29と玉と菊56?
教えてばっかりでスマソ
863重要無名文化財:04/11/01 17:04:47
>>862
阿古屋の弾く楽器の何かが出来ないんだったと思う。
864重要無名文化財:04/11/01 20:35:48
歌舞伎モバイル壁紙

「桜姫東文章」釣鐘権助
中村福助

はー?と思いダウンロードしたら、やっぱダンジロだった。
歌舞伎モバイルって前から、誤字脱字多いけど、
こりゃないよねえ。どーゆーチェック体制とってるんだか・・・。
865重要無名文化財:04/11/01 22:48:41
菊畑、久しぶりの赤姫でヘロヘロにされたよ。

墨染キレイだった!
866重要無名文化財:04/11/01 22:54:11
>>864
もう直ってるのか?
普通に段ジロになってるけど。
しかも画像なんてDLしなくても見れるのに…
867重要無名文化財:04/11/01 23:11:45
>>859
幸せさぁ〜    と、マジレスしてみる17歳。
868重要無名文化財:04/11/02 02:22:26
>>864
それは歌舞伎モバイルのレイアウトに問題がある。
役者名・役名(ダウンロードへのリンク)という順番なんだが、以前から役者名と
役名の間に改行が入っていて、役名は次の役者名とくっついているという訳のわからん
レイアウトになってるのが間違える原因。
今回の29の写真は鏡獅子の弥生。
でも次のヤジューロータソの名前とくっついてるので、やっぱりあたかも鏡獅子の
写真はヤジューロータソのもののように見える(w。
869重要無名文化財:04/11/02 07:58:53
>>868
レイアウトって機種によっても違うんじゃない?
870重要無名文化財:04/11/02 10:59:52
漏れはきちんと見えます<モバ

名前
役名

てな感じに
871重要無名文化財:04/11/02 13:50:45
>>870
866だけど私もレイアウトは変じゃない。
ちなみにドコモのN。
872868:04/11/03 03:38:36
自分はauユーザ。
最近機種変して画面が大きくなって一行文字数が増えたのだけど、以前と変わらず

役者1

役者1の役名
役者2

役者2の役名
役者3

という具合にしか見えない。
歌舞伎モバイルの方にメールしてみた方がいいのかな?
873重要無名文化財:04/11/03 17:47:27
墨染キレイだった。
キチと29の組み合わせって好きだなあ。
もっと、やって欲しい。
874重要無名文化財:04/11/03 22:15:21
今月の歌舞伎でレポお願いします。
875重要無名文化財:04/11/05 11:35:19
今月スレでは29主体の感想なんて聞けないから
もっと詳しく教えてください。
なんとか都合つけて見に行こうか迷っているんです。
876重要無名文化財:04/11/06 09:47:26
今日の午後は芸能花舞台で奉納舞踊オンエアでつよ。
877重要無名文化財:04/11/06 16:08:21
最後に3分くらいしか出なかったな。。。
しかしあれだけで萌えてしまいますた orz
生で見たかったと後悔再来(´・ω・`)
878重要無名文化財:04/11/06 16:23:23
怨念こもったかおしてたね
879重要無名文化財:04/11/06 23:48:02
あああっ!見逃しましたぁぁ(T_T)
再放送って、やりますよね?
880重要無名文化財:04/11/07 00:57:01
>>879
土曜日朝5:15〜6:00
日曜日深夜24:15〜25:00
881重要無名文化財:04/11/07 02:22:51
奉納舞踊の新聞記事です。

ttp://www.agara.co.jp/DAILY/20041011/20041011_004.html
882重要無名文化財:04/11/07 15:28:27
雨だから鐘にもビニールがかかってんのねw
883重要無名文化財:04/11/07 15:39:53
>>882
芸能花舞台見て、私も興ざめやわ〜と思た。
884重要無名文化財:04/11/07 23:26:05
>>880さん、ありがとうございます!
885重要無名文化財:04/11/07 23:37:17
>>884
気をつけてね、再放送は翌週だから。
886重要無名文化財:04/11/08 10:26:53
旦那アルチューまだ治らんの?
887重要無名文化財:04/11/08 19:47:17
223 名前:重要無名文化財[] 投稿日:04/11/08 15:32:54
11/12(金) NHKBS2「BSふれあいホール」18時〜18時45分
川中美幸と中村福助 
888重要無名文化財:04/11/08 23:12:35
>>882さん、昨日はりきって録画してしまいました・・・。
889重要無名文化財:04/11/09 12:06:48
>>888
内容からして888タソは885へレスしたかったのかな?
自分は882でも885でもないけど、良かったじゃん。
翌週のつもりでいたら実は直後に再放送、じゃなくて。今度の日曜、忘れずに。

自分ちはBSなどという贅沢なものは入らないので(w、今週金曜の番組見られず
残念・・・(´・ω・`)
890重要無名文化財:04/11/09 20:33:59
>>889
BS見られるネットカフェへGO〜!
891重要無名文化財:04/11/12 18:41:56
関の扉よかった。
きっちーとのアンサンブルいいよ。カンクと組まずにきっちーとどんどん組んで欲しい。
892重要無名文化財:04/11/12 19:33:37
>>891
おおっ、同感。
カンクとお笑いやってるときも楽しそうでいいんだけど。
やっぱり濃厚なヤツみたいよね。
てか、この二人のペアが個人的に好きなのだあ!
893重要無名文化財:04/11/13 00:44:49
そうそう。久々に背を盗むというトコに気をとられずに
思い切りやってくれてる舞台観たと思ったね。
カンクや三津とが多いからね、納涼がらみとか中村座関係とかは。
吉とのコンビいいっすよ。初日と10日と観たけど、更に良くなってた、
福も吉も2人とも。相乗効果で。
894重要無名文化財:04/11/13 00:56:10
28 名前: 女形序列。 投稿日: 2001/01/15(月) 06:46

■中村雀右衛門 中村芝翫 中村鴈治郎 澤村田之助

■坂東玉三郎(別格1位)

■澤村藤十郎 市村萬次郎 片岡秀太郎 中村松江

■中村時蔵 中村芝雀 中村扇雀 中村福助

■次なんだけど・・・ここらへんってまじいない・・・・。

■片岡愛之助 市川亀次郎 尾上菊之助 中村勘太郎

895重要無名文化財:04/11/13 07:31:32
まじいないのところに松嶋屋のご長男入れてやれよ、とコピペにマジレス。
896重要無名文化財:04/11/13 09:04:50
というか、福タンはワンランクアップでしょう。
897重要無名文化財:04/11/13 09:20:53
これ、ランクっていうより年齢でしょ。福ってそんなにトシだっけ?
898重要無名文化財:04/11/13 09:39:36
年齢だとしたら、藤十郎さんと玉さんの順序がおかしい。
899重要無名文化財:04/11/13 10:08:29
いずれにしても2ちゃんからのコピペだからw
900重要無名文化財:04/11/13 13:05:14
キッチー位の先輩とやると張り合ったりしないし、
ダメ出しも神妙にきくのだろう。
だからいつもより媚売らないし、顔で芝居したりという悪い面があまりでない。
最後のチャンスだ。
901重要無名文化財:04/11/13 13:29:19
福は36年生まれだろ?
902重要無名文化財:04/11/13 13:46:31
又さんは?
903重要無名文化財:04/11/14 10:50:54
福は35年生まれだよ
35年組?とか言うグループ作ってたっけ?
ただそんな話してたとかいうだけだったかな?
同い年の人たちで集って。
904重要無名文化財:04/11/14 18:36:15
福ちゃんってもう結構なトシなんだ…
若手とか花形とかいっていられないね。
つか、カンクとあんまり変わらないんじゃん!
がんがれ、福ちゃん。
905重要無名文化財:04/11/15 00:09:58
予習スレに1月十種香・狐火ってあった。
八重垣姫だ、わーい。
906重要無名文化財:04/11/15 00:17:27
芸能花舞台、最後の再放送age
907重要無名文化財:04/11/15 21:14:09
みんな、福の小唄は聴かなかったことにしておこうね、ネ?
908重要無名文化財:04/11/16 02:41:20
>>907
それはBSの話?
漏れは見られなかったんで、後悔しても構わん、聴きたいぞ・・・。
かえってそういうこと書かれると、どんなものだったのか気になって仕方ないw。
909905:04/11/16 22:29:22
だまされたorz
910重要無名文化財:04/11/16 22:34:31
>>909
同じく・・。
911重要無名文化財:04/11/16 23:05:10
雲の絶間姫はトッキーより29で見たいぞ。
912重要無名文化財:04/11/16 23:20:10
>>911
絶間姫よりピッタリな女按摩お兼やるんだからいいじゃん。
913重要無名文化財:04/11/19 13:38:06
>>875
墨染タン…   (*´Д`)  ポワワワ
皆鶴姫タン… (*´д`*)  ハアハアハアハアハアハアアハハ

29主体の今月の感想
もう行った? 
なんとしても都合をつけなさい
今月は出色
914重要無名文化財:04/11/19 15:06:19
特に29ファソじゃないけど、今月よかったです。
玉さんで見たかったな・・・
915重要無名文化財:04/11/19 16:04:50
>>875
931タソの言う通り。
昼夜どちらかの都合しかつかないということだったら、昼を取るべし。
今後もやるとは思うけど、関の扉、見逃すのは29ファソとしては痛いぞ。
916重要無名文化財:04/11/19 18:30:27
>>914
な。なんじゃそりゃw
917重要無名文化財:04/11/19 19:25:15
御免。
918重要無名文化財:04/11/19 22:03:22
あなたも挑戦!ことばゲーム
NHK総合 11月26日(金) 20:00〜20:45

ゲスト:中村福助他

こここここれほんとう?
なんか最近TVづいてきた?
別に良いけど、どっちも料理ショーは痛かったからなあ
919重要無名文化財:04/11/19 22:04:57
>>918
ありゃ、マジですか?
あの番組はアタマの回転のよさがバレバレになるぞー。
大丈夫かなあ。心配w
920重要無名文化財:04/11/19 22:20:23
演目予習スレに1月演舞場の出演者追加で29の名前があったよ。
團十郎 + 菊五郎に傾城で。
最近この辺と一緒にやってなかったし、うれしいうれしいよー
       
921重要無名文化財:04/11/19 23:10:07
>>919
昔はお勉強好きだったし頭の回転も悪くなかったはず。
でもアルコールが脳まで(ry
922重要無名文化財:04/11/19 23:11:19
>>918
ブヌヌでバナナで、目を白黒させる29に萌えそうな予感w
923重要無名文化財:04/11/20 00:17:16
テレビはいいけど、バラエティーはやめて欲しいかも
児太郎時代は、女形の美学としてメディア露出は控えたいなんて言ってたのに
924重要無名文化財:04/11/20 08:07:49
「僕にもメロンください」って言ってたのはいつだっけ。
925重要無名文化財:04/11/20 18:44:18
バラエティーの29はちょっと見るの怖いかも。
失望したらマジ厭_| ̄|○
926重要無名文化財:04/11/20 18:54:30
>>925
大丈夫!
ヲタならなんでも笑って許せる…ハズ。
927重要無名文化財:04/11/20 19:02:13
>>920
ようやく許してもらえたんだな.
928重要無名文化財:04/11/20 19:07:22
なにも酒の誘いの多い正月興行にしなくても。
929重要無名文化財:04/11/20 19:16:42
それで再度の不祥事だったら役者廃業なんでそ。
930重要無名文化財:04/11/20 19:20:45
廃業はないだろ。
うやむやになって終わる気がする。
931重要無名文化財:04/11/20 19:31:27
歌舞伎座顔見世もあと5日。
マジで見といた方がいいぞー。
漏れはなんとかやりくりしてもう一回昼・夜とも行こうと思う。
932重要無名文化財:04/11/20 19:32:43
そうそう、不祥事起こしても
世間からは「福助って足袋の会社でしょ?」
って言われておしまい。歌舞伎役者だと知っているのは
ほんの一握り。
ぎゃくにヱビィやシドゥが同じことをやったらワイドショーの
格好の好餌だがな。
933重要無名文化財:04/11/20 19:37:19
>>932
そこまで注目されてないと思うけど>AB、シド
934重要無名文化財:04/11/20 19:48:57
※とお忍び旅行が発覚した時とか
丹下左膳の記者会見とかで露出度は高い。
29も世間に認められたければシベ超5で熱演すること
だな。もっとも、この前の雨の道成寺があったか。
935重要無名文化財:04/11/20 19:52:03
シドウはワイドショー的(一般芸能マスコミ的)には圧倒的に大物wでしょ。
海老は※の相手としてメジャー。あとの梨園関係者は、カンクくらいかなあ、
ワイドショー的に価値があるのは。
もちろん、隠し子とか出れば「また梨園!」ってことで福も取り上げられる
だろうけどさ。www
936重要無名文化財:04/11/20 20:02:26
うば桜はうば桜らしく生きればいいのさ。
937重要無名文化財:04/11/20 20:46:16
29もワイドショーネタは何度か提供してきたんだけどな。
938重要無名文化財:04/11/20 23:16:02
飲酒運転ね…(T_T)
939重要無名文化財:04/11/21 12:40:07
>927
すいません
にわかなんですが、どういうことなんでしょうか
940重要無名文化財:04/11/21 19:09:23
南座源氏の時に酔っぱらったあげくに遅刻し
さらには開演時刻まで送らせた。
それが一度ならず何度も…。
941重要無名文化財:04/11/21 19:34:32
なんか前書かれてたのより話が大きくなっているw
942重要無名文化財:04/11/21 19:45:05
前も全部これ出てたよ。
943重要無名文化財:04/11/21 20:16:54
>>942
だぁからー、
ま、いいや
944重要無名文化財:04/11/21 20:35:45
まぁまぁ、たった1度だけだったわけじゃなし。
945重要無名文化財:04/11/22 10:39:18
何年前ですか?
946重要無名文化財:04/11/22 13:28:40
>940
え…どん引きなんですが
それって捕まって穴あけたのとは別の話なんですか?
8月に初めて歌舞伎に連れて行ってもらって以来、
めちゃくちゃ好きになったにわかの身には、激しく悲しい話に見える。
947重要無名文化財:04/11/22 20:17:13
どん引きかぁ…
948重要無名文化財:04/11/22 21:26:32
>>946
飲酒運転はお江戸だから別の話。
949重要無名文化財:04/11/23 01:21:29
南座遅刻事件は去年の3月。
950重要無名文化財:04/11/23 02:41:01
常識ある人間なら引くんだろうなぁ。
自分は子供の頃から非常識の中で育ってるのでw、鍛えられてるらしい。
>>946ほどではないけどニワカなので、ここで色々なこと知ったけど、しょうがないねぇ
程度にしか思えない。
単にイタイだけかww。
951重要無名文化財:04/11/23 12:03:56
関の扉、たまに29に歌右衛門が憑依してたよ。
歌右衛門っぽい29が好き。
952重要無名文化財:04/11/23 12:22:43
他の用事で上京して、ついでに歌舞伎座に行けた私はついてた。
出色の出来と聞いてたけど、本当に関の扉はよかった。
赤姫はもうむりぽと最近言われて久しかったけど、
きっちーが相手のせいか、とてもよかったし。
地元でお染七役を見るに始まって
5月の南座も仕事で京都に行ったついでに見れたし
9月も他用で上京して男女道成寺&駄映画もみれた。
来月も上京の用事があり
行くところ行くところ29がいて、
本当にいい一年だった。
953重要無名文化財:04/11/23 12:29:18
>>952
名古屋人?
954重要無名文化財:04/11/23 12:34:59
いいえ、もっと西の果てです。
955重要無名文化財:04/11/23 12:37:55
「最近言われて久しかった」・・・不思議な日本語
956重要無名文化財:04/11/23 13:12:09
博多人か
957重要無名文化財:04/11/23 13:24:50
名古屋じゃ上京とまでは言わないからね。
958重要無名文化財:04/11/23 13:59:00
みなさんは福助の歌右衛門襲名を賛成・反対どちらでお考えですか?
できたらその理由も聞きたいです!
959重要無名文化財:04/11/23 14:08:15
歌右衛門なんていうニンじゃないから。
神谷町は継がせたいんだろうけど。
まだ芝習元が隠居名で継ぐほうが許せる。
960重要無名文化財:04/11/23 15:01:05
>>958
29ヲタですが、ちょっとまだそれはダメだと思いますな。
後10年は福助で頑張ってもらって、それから改めて判断。
961重要無名文化財:04/11/23 15:40:33
今襲名したら6世に取り殺されそう。
962重要無名文化財:04/11/23 16:10:31
> 後10年は福助で頑張ってもらって、それから改めて判断。
同意。
今継いだら風当たり一層強くなりそうだし。
というより、六代目の功績、実力の影響は大き過ぎると思うんで、いっそのこと
歌右衛門は永久追贈名(wにして封印してもらいたいな。。。
963重要無名文化財:04/11/23 16:45:20
>>952
今度の日曜日に九州市民大学の公開講座でいらっしゃいますよね。
964重要無名文化財:04/11/23 19:41:03
あたしゃ29より芝翫に継がせてやりたい、それこそ化けて出られそうだが。
で、29をスルーしてコタにやってほしい。
965重要無名文化財:04/11/23 20:20:25
岡本町さえいなければ
真喜雄さんがソング右衛門を継いでいたんだろ?
そろそろここらで止め名としての歌右衛門襲名でも
いいと思うがな。
福助には会社の名跡でも与えておいて、児太郎に福助襲名
させれば、円く収まる。
そもそも40半ばのおじさんが持つような名前じゃないんだし。
966重要無名文化財:04/11/23 23:35:14
ここは新しいファソが多いから解説すると真喜雄は芝翫の本名。
今は改名して栄次郎になってるけど。
967重要無名文化財:04/11/24 02:17:40
>>963
952じゃありませんが、もちろん問い合わせました。
一般も講習可能の当日券を狙っていくつもり。
東京で生まれ育ったので、
こんな西のはずれにとわが身をうらんで3年暮らしていて
はじめてよかったと思えました。
博多の方ごめんなさい。
968重要無名文化財:04/11/24 20:23:11
>>967
たまにはいいこともなければ、西の果てでは
暮らせないわな。
とっくりと福さまを堪能できることを祈ります。
969重要無名文化財:04/11/25 01:32:35
ここって、福助本スレ?
今月、歌舞伎座行ってた。とても素敵だったよ。
勘九郎との組み合わせもおもしろいんだけど、
やっぱり今月みたいに堅いヒトたちと組んでいる方が良いよね。
970重要無名文化財:04/11/25 17:48:53
あれもボク、これもボク
みんなボク、きっとボク

わたしを憎んでみろ!
971重要無名文化財:04/11/25 19:37:06
>>970
warota
972重要無名文化財:04/11/25 23:49:43
「わたしを憎んでみろ!」と言われた途端、抱きつきマス、私・・・。
973重要無名文化財:04/11/26 00:17:11
>>970
20代後半の私は口ずさめたw
974重要無名文化財:04/11/26 00:21:07
あぁ、関の扉が終わってしまた。
3回しか見られなかったよ。
前半から行っとくんだったorz
975重要無名文化財:04/11/26 00:32:15
>>974
三回もいけたとはウラヤマシ。
今日は仕事でムリだった。
結局一回しかみてない。

今月の29は今年一番、
いやいや、ここ数年でみても一番でしたな。
976重要無名文化財:04/11/26 00:37:27
3回、十分じゃないか  ヽ(`Д´)ノ
博多からわざわざ飛んで一回見て、焼き付けた。
東京はいい。東京はいいよ。
数多い映画館、バレエ、舞台、演奏会、歌舞伎、文化の結晶地であったことを離れて実感する。
行く度に懐かしい東京。歩くたびに懐かしい銀座。
977重要無名文化財:04/11/26 00:43:57
>>975,976
スマソ。でももっともっと見たかったんだよー。
978重要無名文化財
漏れも時間の都合がつかなくて一度しか観れなかった、関の扉。
でも一度も観られなかった29ファソも一杯いるはずだし。
一度でもあれを観られたのだから十分と思うことにした。
噂によると歌舞茶収録があったそうだが・・・メインは豆松嶋初舞台かな。
て優香、毎月入るもの?<収録。
ともかくいつか流れることを祈る。

ところで今夜は観たく無い人もいると思うがw、NHKクイズ番組出演だ。