橋之助

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
好きな人、あんまりいないのかなー。
もしいたら書きこんでくださーい。
2重要無名文化財:2001/02/17(土) 00:30
成駒屋スレがあるよ。多分ハッシーだけだとあんまり・・・
3重要無名文化財:2001/02/17(土) 00:34
成駒屋スレもめちゃくちゃ盛り上がってるわけじゃないしね。
あんまり話題を分散させるのはちょっと……。
4重要無名文化財:2001/02/18(日) 00:47
ぶっちゃけたはなし、はっしーは人気あるの?
嫁アンド息子の逆七光りになってる気が・・・。
5重要無名文化財:2001/02/18(日) 23:09
平成中村座のとき、いろんな役者さんが車で
入ってくる中で、ハッシーにだけ
黄色い声がかかってたよ。
6重要無名文化財:2001/02/18(日) 23:32
やっぱりそうなのか〜・・・ちょっとショック・・・。
7重要無名文化財:2001/04/12(木) 01:53
大川橋蔵がいいなぁ。死んじゃったけど。
8重要無名文化財:2001/04/12(木) 03:01
橋蔵は六代目の遺伝子を受け継いでたの?
9重要無名文化財:2001/04/12(木) 21:30
とりあえず歌舞伎を知らない人間でも橋之助は知ってる
10重要無名文化財:2001/04/15(日) 06:00
今月ヒルトンに泊まってるのね
目撃したわ
11重要無名文化財:2001/04/15(日) 11:34
>>4
人気ないんですか?
個人的には,ここ数年良くなったなあと思いますけど。
もうちょと小顔だったら,言うことなし。
12重要無名文化財:2001/04/15(日) 11:47
ここ数年で益々芝翫そっくりになったなあとは思ったけど。
老けたよね〜橋之助。
13重要無名文化財:2001/04/15(日) 22:49
今日ハッシーのオーストラリアに行ったときのがテレビでやってたね。
2:00から。三田寛子さんとは仲良さそうだった。
ハッシーやさしそうだった。
14重要無名文化財:2001/04/15(日) 22:51
あの時にはすでに三人目がお腹の中にいたしね・・。
15重要無名文化財:2001/04/15(日) 22:53
国生ちゃんと宗生ちゃん、どっちがかわいいと思う?
・・・ってかわいそうかな?
あたしはどっちもかわいくてしかたない。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 23:09
宗生ちゃんがヒトクセあって楽しい
17重要無名文化財:2001/04/16(月) 04:10
三田の尻に敷かれてるなと思った
18名無シネマさん:2001/04/16(月) 08:35
長男はすごく可愛いよね。
でも肝心の橋之介がものすごい大根。特にTVに出てる時とか
呆れる。
あんなんでも大名跡を継ぐんだからねえ。
19重要無名文化財:2001/04/16(月) 09:14
>>18
同意。
御曹司制度っておかしい。
20重要無名文化財:2001/04/16(月) 11:04
橋之介・・・か・・・
21重要無名文化財:2001/04/16(月) 11:26
橋之助、あの声勘弁して。悪すぎ!
22重要無名文化財:2001/04/16(月) 12:42
三田寛子も一生懸命頑張ってるのはわかるんだけどさ、、時々
言葉遣いが変だよね。。。
23重要無名文化財:2001/04/16(月) 12:44
でも、本人はそれほど下手と思ってないでしょう。
24nanasi:2001/04/16(月) 13:50
橋之助&寛子夫妻はほんとに仲がいいのかな?
なんか昨日のテレビからは、橋之助が無理して優しい
ぶってる気がしたのは私だけ?
25荒唐無稽文化財:2001/04/16(月) 18:40
團十郎のような大器晩成を期待しよう。
26重要無名文化財:2001/04/16(月) 22:01
ハチュウ類&高所恐怖症で怖がってるとこがかわいい!とか思っちゃった・・・。
27重要無名文化財:2001/04/16(月) 23:39
平成中村座、ホッチキスネタでからかわれてたの
思い出しちゃうな。
みんなのご飯買出しにマクドナルドに行ったなんて
かわいいじゃん。
28重要無名文化財:2001/04/17(火) 00:03
橋之助って多分、三田寛子みたいな幼い少女風の顔が好きなんだね。

そういえば1,2年前、2丁目あたりのゲイとつきあっているみたいな記事を
スポーツ紙で読んだような記憶があるが・・・なんだったんだ?

兄貴または親父といっしょにいるところを間違われたのかな

29重要無名文化財:2001/04/17(火) 09:32
芝居好きは誰にも負けないから(その割には○○の横好きっての
が可哀想)勉強のために2丁目に逝った疑いが濃厚。
あせらず、引き出しを増やしていけばいいじゃん、大名跡の
芝翫は約束されてるんだからさ。
30重要無名文化財:2001/04/19(木) 00:05
でも去年観た鳴神上人なかなかだったよ。
伊右衛門も色っぽかった。
31重要無名文化財:2001/04/19(木) 21:12
6月のシアターコクーンの三人吉三、見る予定のある方いますか?
32重要無名文化財:2001/04/19(木) 23:26
↑はーい!でもバカだね。おいら。
ファミマの先行すぐ繋がったのに中日の3等とっちゃった。
そんなのいつでも買えるよねー。(2階BL1桁だったよ)
なんで楽の平場をチケ松で買えなかった時の保険で抑えなかったんだろう−!!
予約番号売買する人も多いのにー。あーバカだ!

ところで31さんは何時頃、何等で何回ご覧になる予定ですか?
33重要無名文化財:2001/04/20(金) 00:41
私も見るよー。
歌舞伎あんまり見たことない人も誘う予定だけど、
どうかなあ。
34重要無名文化財:2001/04/20(金) 22:24
31です。・・・う〜ん・・・今実は見にいこうかどうか迷ってるんだよね〜。
行くとしたら夜の部かな。お金ないので3等です、きっと。
でもまだほんとに行くか決めてないのよ〜。どーしよ。
35重要無名文化財:2001/04/21(土) 22:01
土日の一等席はもう売り切れだってよ。
36重要無名文化財:2001/04/21(土) 22:15
へ〜結構人気なんだー。
37重要無名文化財:2001/04/22(日) 21:52
私も観るよ〜。
昨日ぴあに並んで平日の平場席取った。
ヅカと「風とも」が一緒だったから大変だった。
38重要無名文化財:2001/06/18(月) 11:07
ハッシ−、芝翫になっちゃったらなんて呼べばいいのおお???
39重要無名文化財:2001/06/18(月) 11:23
シッカーはどうかな?
40重要無名文化財:2001/06/18(月) 15:25
↑笑った。
41重要無名文化財:2001/06/19(火) 12:58
笑っていいとも!あげ
42重要無名文化財:2001/06/19(火) 21:10
電報打った?
43重要無名文化財:2001/06/20(水) 01:29
あげ!
44重要無名文化財:2001/06/20(水) 01:32
橋之助であろうが芝翫になろうが所詮は「三田寛子の旦那」以上の
扱いはマスコミではされないであろう・・・。
今のままでいいの?現状に満足なの?後輩に抜かされてない?
作られた人気なんじゃないの?と疑問はつきない・・・。
45重要無名文化財:2001/06/20(水) 01:33
でも、あの人、お芝居ほんとに好きそうだったけどなあ。
46重要無名文化財:2001/06/20(水) 01:36
コクーン帰りです。
ハッシーって背高いし顔もいいのに「地味」じゃない?存在感が。
華がナイってやつ?
しつこいけど、顔がわるくないのに華がない、ってこともあるんだ、とハッシーを見るといつも思う。
47重要無名文化財:2001/06/20(水) 02:00
ちょっと損な存在かもしれなけど、これからの歌舞伎を背負う人だよ!
応援しようよ!やはり南座の蛾のように派手なことすると笑っちゃうし、
華がないかもしれないけど、ハッシーはまだまだこれからだよ。
芝翫襲名とかあればこれから嫌でもよくなるよ!歌舞伎馬鹿だろうし。
はっしーには輝く華よりも悪の華ひらいて欲しいよ。
48重要無名文化財:2001/06/20(水) 02:24
カンクの弟分(ほんとに弟だけどさ)って扱いで
随分弊害があると思うんだよね。媚び売るの覚えちゃったり。
幸二くん時代の白鸚おじさんや松緑おじさんに憧れてた
あの時の気持ちを思い出して、歌舞伎一筋に精進してほしい!
歌舞伎座で立派に主役張れるくらいに(親戚絡みでなく)、
客を呼べる役者になってくれないと困るんだよ!
歌舞伎ごっこはもういいから。
(期待込めてるつもり、念のため・・・)
49重要無名文化財:2001/06/20(水) 08:21
 正直に申しまして、なぜか見てると退屈してしまう。
上の人が言う、「華がない」っていうのでしょうね。
 橋之助の出てる場面は私にとっては「休憩時間」です。
来月の松竹座もできればでないでほしいな。私の好きな人
の出番が減るし・・・
 スマソ。
50重要無名文化財:2001/06/20(水) 11:04
>>48 歌舞伎ごっこ・・・!まったく同感。
勘九郎は、プロの役者として自分が退屈しないように遊びで歌舞伎やってる
感じがするんだけど、橋之助はマジでこれが歌舞伎だって思ってる気がする。
つか、歌舞伎に憧れて大好きで、舞台に立ってるのも趣味の先という感じ?
だから、なんだかよくできた旦那芸をみてるような気分になるんだ。
橋之助にはすごく期待してるよ。
でも、今のあの自分で満足状態が続くと、やっぱりまずいよね。
薄っぺらな芝居にしかならないし、心が動かないもの。
華は十分あるんだから、身一つで客の心を縛る怖さを身につけて欲しい。
51重要無名文化財:2001/06/20(水) 11:58
笑っていいとも!AGE
52重要無名文化財:2001/06/20(水) 12:33
失望SAGE
53通りすがり:2001/06/21(木) 00:56
ちょっと前、小島聖といちゃついてるのを目撃。
でもナイス・カップル賞みたいなのはちゃっかりいただいてた。
54重要無名文化財:2001/06/21(木) 00:58
「なよたけ」で共演してたよね?
55重要無名文化財:2001/06/21(木) 18:04
聞きにくいんだけれどやっぱり男性とも仲いいの?私は福チャンより好きだけどさ。
56重要無名文化財:2001/06/22(金) 00:36
はっしー日記更新してるけど、襲名のしゅの字もない。
でも返事にクレーム入れるとはすげえファンもいるもんだなあ。
57重要無名文化財:2001/06/22(金) 00:44
>>55
って聞くねぇ。真実はどうなんでしょうかね?
くわしい人おしえて〜。
58重要無名文化財:2001/07/16(月) 00:56
ハッシー、羽左衛門さんの丸橋忠弥みてるかなー。勉強してるかなー。
59大橘!!:2001/07/16(月) 01:15
丸橋忠弥の捕り物のところって初めてみたけど義賢最期に似てるね
羽左衛門かっこいいなぁ
あの酔ってるところ橋之助はうまくやれてるのかなぁ
あの立ち回りの手順は覚えるの大変そうだし、稽古する時間もあまりなかったろうし。
くそー東京でやってれば見に行くのに。
60重要無名文化財:2001/07/16(月) 01:29
>>59
とても嬉しそうに立ちまわりやってますよ。
悲壮感ゼロ。ニコニコしている。
61重要無名文化財:2001/07/16(月) 01:33
>>59
酔っ払いはうまくいっていないかもだが立ちまわりは明るく楽しい。
義賢最期に似ている戸板の立ちまわりは羽左衛門の時もあったんだ?
62重要無名文化財:2001/07/16(月) 01:57
>>61
八重之助じゃないかね?立師。
63荒唐無稽文化財:2001/07/16(月) 16:29
↑そうそう、あの綱の立ち回りなんか小金吾といっしょだし。
64重要無名文化財:2001/07/16(月) 22:58
でも、綱に向かって腹ばいに飛び降りたのにはたまげたよ。
さすがにあそこは吹き替えだろう。
65重要無名文化財:2001/07/18(水) 03:14
ビデオに録るべきだった・・・・
66重要無名文化財:2001/07/22(日) 22:45
8月大歌舞伎、第何部行く?
67重要無名文化財:2001/07/22(日) 22:46
第1部のハッシーが松王丸のときに行くぜい。
68重要無名文化財:2001/07/22(日) 23:05
1・2・3と全部逝くぜい!わくわく。
69重要無名文化財:2001/07/26(木) 01:00
うらやましいっ行きたいけど金がない・・・。研辰みてえ。
70重要無名文化財:2001/08/08(水) 19:06
はっしー日記更新してたYO.
ジャッキ−チェン・・・
71重要無名文化財:2001/08/18(土) 02:52
松王どうよ
72重要無名文化財:2001/08/18(土) 02:54
8月は結構みんなノッテルのに、ついて行けてないかんじだ・・・。
73重要無名文化財:2001/08/18(土) 09:29
和尚さんはいい感じだしてるよ!
74重要無名文化財:2001/08/18(土) 12:21
松王わりといいよ。
染と比べるとだけど(w

ほんとイイ歌舞伎顔してるよね。
がんばれ!
75重要無名文化財:2001/08/18(土) 12:27
がんばってるんだろうけれど、楽しそうなんで重みがないよね。
相変わらず見得をきるたびにガックリ松王実感。
76重要無名文化財:2001/08/22(水) 20:06
はっしーの日記21日でアップされてるYO
77重要無名文化財:2001/08/22(水) 21:03
どーしてあんなに下手なんだろ・・・
78重要無名文化財:2001/08/23(木) 00:33
去年の伊右衛門は良かったのになー、錯覚だったのかなー、
と思って伝統文化見たら、やっぱりけっこう良かった。
世話物ならまだいいのにねえ。松王は重かったかな。
79重要無名文化財:2001/08/23(木) 00:40
同意。
好きなんだけどさ、はっしー。
松王ははっきり言って、がっくし。
トホホ……
80重要無名文化財:2001/08/23(木) 00:58
みんなは、はっしーの顔錦絵だってゆうけど、美しいかい?芸術かい?
81重要無名文化財:2001/08/23(木) 01:02
見得きると、ウミガメだな
82重要無名文化財:2001/08/23(木) 01:05
>>80
はっしーファンじゃないけどうつくし顔だと思うYO!
勢獅子のときとか一番映えてるとおもう。
83重要無名文化財:2001/08/23(木) 01:31
>>80
わたしもはっしーファンじゃないが錦絵のような顔だと思う。
それだけにナゼあんなに下手なのかいらいらする。
存在感が軽いのは若いせいかもしれないけど。
顔はいいのに見得が決まらないのもつらい。
本人は歌舞伎大好き!公言しているみたいなので可哀相だとは思う。
84重要無名文化財:2001/08/23(木) 01:45
誰か評論家で見得の悪い癖を直せって書いていた人いたよね。同意!
85重要無名文化財:2001/08/23(木) 01:48
ああいう体型の人は損だね。細長いと骨格からしてキメにくい。
もっと年とって太ったら少し良くなるかもね。
86重要無名文化財:2001/08/23(木) 01:50
橋とか染とか上背のあるカコイイ系は
仁左様んとこに弟子入りしろ。頼む。
87重要無名文化財:2001/08/23(木) 01:50
足ほそいよね−!
88重要無名文化財:2001/08/23(木) 02:02
細長いと貧弱に見えるから歌舞伎では損だね。
ニザは痩せでも存在感や迫力があるけど、若い頃はやっぱり存在感なかったの?
橋、七月は松竹座でニザと一緒だったんだから教えてもらえばよかったのに。
89重要無名文化財:2001/08/23(木) 02:03
松嶋屋はそんなことしません。
90重要無名文化財:2001/08/23(木) 02:05
本当になぜこの方は、あんなにも大根なんでしょうか。
歌舞伎で大根でも現代劇はいける、とかその反対のパターン
であるわけでもなく、いつでもどこでも大根。

可愛らしい息子にはそのセンスが受け継がれないことを願います。
91重要無名文化財:2001/08/23(木) 02:06
にざは直侍の時、足が細いからって楽屋でダンベル使って鍛えたようだよ。
92重要無名文化財:2001/08/23(木) 02:08
みんな仁左衛門さんみたいになったら
それはそれで困るなー。
93重要無名文化財:2001/08/23(木) 02:08
たぶん、役者としては人が良すぎ+真面目すぎるからじゃないかなあ。
>大根
94重要無名文化財:2001/08/23(木) 02:09
そんなすぐに効果出るの?
細いものは細くて良いから
演技でカバーを望みたい
95重要無名文化財:2001/08/23(木) 02:09
なよたけってどうだった?
96重要無名文化財:2001/08/23(木) 02:11
鈴木治彦さんとのトークやいいともゲストのなんか見ると
素でもまだ殻をかぶってるような気がする。
日記読んでてもそうだけど、イイコぶってるところあるよね。
人間的にもひとかわむければ変わりそうなんだけどな。
97重要無名文化財:2001/08/23(木) 02:11
あの源蔵の着付けは、13代目の松島屋と同じですね。
型は全然違いますが。7月に多少は当代にいろいろ聞く機会が
あったのではないでしょうか。夫婦ともども大車輪で疲れますね。
まあ若いから、、、。
98重要無名文化財:2001/08/23(木) 02:13
2年くらい休業して青年協力隊に参加したらどうでしょうか
99重要無名文化財:2001/08/23(木) 02:17
研辰で「茶漬け」言うてるけど、昔だったら「大人のお茶漬け」だったんだろうね。
100重要無名文化財:2001/08/23(木) 02:28
>>99
多分野田に絶対言うな!って釘さされたと思うよ。
101重要無名文化財:2001/08/23(木) 02:54
>>88
仁左さんは若い時から存在感はすごかった。
衣裳でカバーして大きく見せていたし。
足を出す役はいやだと言って、なかなかやらなかったけど。
若い時の足の細さは、今の橋之助のようなものではなかった。
橋之助は7月見たけど、そんなに足も身体も細くない。
102重要無名文化財:2001/08/23(木) 09:08
はいはい、ニザさま命はイヤというほどわかったよ
ニザさま命の人は、それ専門のスレがあるからね
103重要無名文化財:2001/08/23(木) 14:11
容姿端麗なんだし歌舞伎も大好きだから、
もう少し声とか基礎訓練をして欲しい。
一応期待してます。
104重要無名文化財:2001/08/23(木) 20:43
福助とか勘九郎とか、身内は彼のことどう思ってるんだろう?
鍛えてやらにゃあとか思わないのかな。
105重要無名文化財:2001/08/24(金) 22:51
10月南座どうする?
106重要無名文化財:2001/08/25(土) 00:18
南座チームの3人は勘違いしてると思うよ・・・。
107重要無名文化財:2001/08/25(土) 01:14
>>106 橋之助以外の3人?
108重要無名文化財:2001/08/25(土) 01:20
>>107ないすぼけ
109重要無名文化財:2001/08/25(土) 01:26
>>106
南座見てないからわからないんだけど……
「俺たちって人気者!」っていう勘違い?
110重要無名文化財:01/09/11 14:36
はっしーに3人目の男の子生まれたって!母子ともに健康だそう。おめでとう!!
111重要無名文化財:01/09/11 14:58
すごいね。いろいろ言われてるけどやっぱぴろこの勝ちだ。
おめでとう。
112重要無名文化財:01/09/11 16:39
名前予想しようか。
やっぱ「生」をつけるよね。
113重要無名文化財:01/09/11 17:13
とりあえず、根拠はないけど
隆生
114重要無名文化財:01/09/11 17:36
役者の本名から1字もらって
哲生・照生・孝生・和生・寿生ってのは?
でも宗生・国生の名前の由来ってなんだろう?
115重要無名文化財:01/09/11 18:13
じゃあ英生・綾生・史生
116重要無名文化財:01/09/11 21:24
うーん、女の子欲しかったんじゃないかなあ。3人目まで頑張るってことは。
117重要無名文化財:01/09/12 01:34
脛生ってのはどう?
118重要無名文化財:01/09/12 03:14
>>117
まじワラタ!!!!!!!
あげとこう
119重要無名文化財:01/09/12 08:32
>116
それってある意味ぜいたくだよね。
キッチーのとこは、次は男!次は男!!・・・
って思ってたのに4人とも女だもん。あーらら・・・。
120重要無名文化財:01/09/12 09:01
一人は梅玉の養子になるべし。
また一人は松江の養子になるべし。
121重要無名文化財:01/09/12 12:28
それいいね。加賀屋・高砂屋・成駒屋と別れてこその
三兄弟。
122重要無名文化財:01/10/22 23:13
肩を脱臼したとは、本当かえ?
123ha:01/10/22 23:39
また雨の日にハンバーガー買いに行って転んだってか?
124重要無名文化財:01/10/23 00:09
>>123
おいおい・・・
いっそ魔苦怒のCMにでも出たら、ってか?
125重要無名文化財:01/10/23 02:42
南座大盛り上がり!高所恐怖症てマジすか?あんなに宙吊りで。はまり役ですよゴエモン。来月同じメンツで博多座へ〜
126重要無名文化財:01/10/23 02:51
>>123
それって子供に食わせるため?
モライナキ!
DQNの奥さんなんか貰うから自業自得
127重要無名文化財:01/10/23 12:03
マックの前で転んで縫ったのは去年の中村座のとき。
法界坊の勘九郎に「みんなの弁当を買いに行って」って言われてた。
橋ノ助ってパシリなの?のそのとき思った。
128重要無名文化財:01/10/24 03:47
またダメダメボーイズ(つーか終わったけど)にあのメンバーに出てくれないかな
色んな役者呼んでカンクローに喋ってもらいたいね(放送できなさそう)

ハッシー高い所ダメだったのね・・・そんな風には見えなかった>宙吊り
偉い汗かいてたけどもしかし脂汗(猿之助はそんなに汗かいてなかったし)
ハッシーって聞くとどうしても最近は長野県知事のイメージキャラクター「ヤッシー」を思い出す
129重要無名文化財:01/10/24 07:54
ハッシー・・・顔でかい。でかすぎる。
130重要無名文化財:01/10/25 01:42
顔がでかいんじゃなくて、足が短いんだよ!
舞台はちっせえ!
131重要無名文化財:01/10/26 14:02
今年の平成中村座は出ないんだよね?
132重要無名文化財:01/10/26 14:13
↑だって11月は博多座「小笠原騒動」だもん。
133重要無名文化財:01/10/28 23:00
はっしーHP日記更新あげ!博多座もがんばれー。
134重要無名文化財:01/10/29 01:40
ハッシー顔でかい??
歌舞伎の中では小さい方だと思うけれど
パーツはデカイとおもうけれど
135重要無名文化財:01/10/31 13:33
12月5日は東京會舘トークだね。
136重要無名文化財:01/11/26 12:34
コマーシャルに素顔で出てたが
あまりにオジサン顔だったのでビックリした。
137重要無名文化財:01/11/27 00:20
はっしー水車で骨折だって?
今日中村座に来るはずだったんだけど中止になったらしい。
138重要無名文化財:01/11/27 00:49
あらら。十二月は舞台の予定はなかったけ。お大事に〜。
139重要無名文化財:01/11/28 10:31
博多座で女と遊びすぎじゃあ〜〜〜〜〜〜!
140重要無名文化財:01/11/28 12:34
橋の助は某中洲のクラブ行きつけだったとか。
羽(ほね)を伸ばしすぎ。
141重要無名文化財:01/11/29 02:04
東京會舘トーク行く人いる?
142重要無名文化財:01/12/06 07:51
↑どうだった?
143重要無名文化財:01/12/21 18:00
宜生ちゃんお宮参りage宗ちゃん国ちゃんも可愛いネ。
144重要無名文化財:02/01/02 16:04
今日BS2で三人吉三見た。結構いいんじゃない?
145重要無名文化財:02/01/07 11:26
今日、はなまるマーケットに出たって。
146重要無名文化財:02/02/21 21:09
@カルチャー3月で終わっちゃうんだって。残念。
147重要無名文化財:02/03/24 01:11
ここ、すっごい沈んでるね。
現行のスレだよね?ここ。
148重要無名文化財:02/03/25 20:07
今月歌舞伎座はっしー出てるのになあ。
先月の「むっつ胸騒ぎぃ」も話題にならなかったの。しょぼーん。
149重要無名文化財:02/03/25 21:14
>148
はっしーのファンなら語ってよ。
顔はいいのにみょーに地味な印象があるんだなあ>はっしー
150重要無名文化財:02/04/14 01:50
橋之助、大好きです。
なんといってもお芝居大好きなところがスキ。
良いパパそうだし。
これからも頑張ってほしぃなぁ。
151重要無名文化財:02/04/14 02:09
うーんお芝居大好き、は良く分かるんだけど、
時としてそれが鼻につくんだよね・・・
何でだろう?いいことなのにね。
152重要無名文化財:02/04/14 03:02
「楽しい」「楽しい」が押し付けがましいんじゃない?
で、自分ばっか楽しんじゃってる。
153重要無名文化財:02/04/14 04:04
自分でも納得いかないこともあり、悔しい事もきっと当然あると思います。
それでもお芝居が大好き、楽しいと言えるのは素敵なことではないでしょうか。
ハッシーのお芝居にいつも元気づけられます。
154重要無名文化財:02/05/09 21:10
橋之助さん大好き(^○^)
155重要無名文化財:02/05/10 08:54
一生懸命なのは分るが
華がない
156重要無名文化財:02/05/21 01:06
今月の南座の「御浜御殿」いいぞ。橋之助。29よりよっぽどいいぞ。
(あんまりほめたように聞こえないか)
157重要無名文化財:02/05/21 07:49
公演中とは思えないほど書き込みがない・・・
人気ないのかなあ。やっぱり。
158重要無名文化財:02/05/21 22:38
お浜御殿でどの役やってるの?
159重要無名文化財:02/05/21 22:47
>158
富森助右衛門

私は「御浜御殿」の橋之助ダメだった。
なんかぶち壊しって感じがしたんだけど…
一生懸命すぎって感じかな。
まあたしかに29よりは良かったけどね(稾)
160重要無名文化財:02/05/21 23:05
なーんか、泣くシーンで笑いが起きちゃってたね。<御浜御殿
161重要無名文化財:02/05/22 08:14
 スレの数・・・新之助5つ目、菊之助5つ目、仁左衛門2つ目、染五郎2つ目。
 で、橋之助はまだ1つで、しかも160って、どうよ?
 愛之助でも1つ目1000越えたのにさ。
 何ゆえここまで人気がないのか??
162重要無名文化財:02/05/23 22:29
やっぱちゃんと古典を勉強しないとね
教える人がいるのかな
163重要無名文化財:02/05/26 08:30
>162
いないでしょうね
164重要無名文化財:02/05/31 03:29
ageage
165重要無名文化財:02/05/31 07:05
教わろうとしないから、でしょ
166重要無名文化財:02/05/31 12:29
とりあえず色悪はやめてください。似合いません。
167重要無名文化財:02/05/31 12:32
松緑さん好きが裏目な悪影響な見得もやめてください。笑いが起きます。
168重要無名文化財:02/05/31 14:19
>笑いが起きます。
起きますねぇ。
去年の10月南座ムカついたわ。
169重要無名文化財:02/05/31 14:24
↑変な言い方になってしまった。
ムカついたのは、客席へではなく
もちろんハシにムカついた。
170重要無名文化財:02/06/01 22:17
>>161

ていうか。渡辺保にも負けてるってどうよ?(笑)
171重要無名文化財:02/06/01 22:22
ってか「俊寛」カキコすら、ぜんぜん コナイ━━(T∀T)━━ !!初日でそ〜?
172重要無名文化財:02/06/01 22:25
何の初日?
173重要無名文化財:02/06/01 22:30
↑だもんねえ。172さんへ 一般でも買えるのでカモーン
国立劇場
http://www.ntj.jac.go.jp/cgi-bin/search.cgi?type=search&code=02060498
174重要無名文化財:02/06/03 01:52
今月は葵さんサイトも参照。泣ける?
175重要無名文化財:02/06/03 15:37
橋の透けの俊寛って・・・なんか、とんでもないことに
なってそう。怖くて行けねえよ。
 怖いもの見たさで行った人、レポきぼーん。
176重要無名文化財:02/06/07 01:45
保っちゃんレポ見なはれ
177重要無名文化財:02/06/10 00:52
今月はどんなモンなのかなぁ。
暑くて大変そう。
頑張ってほしいね、ファンなので(-_-;)
178重要無名文化財:02/06/16 20:29
>>175 それが意外によかったですよ、橋之助俊寛。
というか、初めて橋之助が似合う役してると思いました。
(私今まで橋之助はどの役見ても「あんたには似合わない、浮いてる」と思ったので)
179重要無名文化財:02/06/18 23:19
イヤゴンガイドきいてたら、俊寛始まりで挨拶するからびっくった。
180重要無名文化財:02/06/19 08:00
 えっ、挨拶??「はーい、俊寛でーす。こんにちはー」
とかやるんですか??
 どんな風なんだろう。聞いてみたい。
181 :02/06/21 01:25
方々で指摘されてるけど、橋之助の俊寛良かった。前半の運びが
やや単調だけど、後半から最後にかけては客席を圧倒する迫力が
あった。今後も義太夫狂言に期待。
182重要無名文化財:02/06/21 01:27
確かに原典の俊寛の性格にははまるよな。ハッシー。(w
183重要無名文化財:02/06/21 01:31
後半シーンとなるのは、ひきつけているのか、客が寝てるのかわからないけど、
あの俊寛は訴えてこない。呆然としちゃった。
184重要無名文化財:02/06/25 02:34
去年夏の松王丸にしろ、過剰にベチョベチョしていて嫌。
ファミリーパパじゃないっつうの。
185重要無名文化財:02/08/05 01:13
へたくそ!
186重要無名文化財:02/08/05 01:15
うっかり重複スレが立つぐらい影が薄いね、このスレ。
2ちゃんでだけ話題になるのもどうかと思うが、2ちゃんですら話題にならないのはどうだろう?
187重要無名文化財:02/08/05 01:34
演劇界でインタビューのってたね
188重要無名文化財:02/08/06 12:19
休演の月に毎日車で学校(?幼稚園だっけ?)まで送り迎えしてたとかって
載ってた。
189重要無名文化財:02/08/09 19:03
納涼歌舞伎終始ニタニタしてて楽しそうだった。カンポカンポ♪
190重要無名文化財:02/08/14 00:30
俳優祭みて
福助より女形に向いてたんじゃないかと思った
191重要無名文化財:02/08/20 22:32
「天体観測」みてたらルーアマイルドCMにはっしーが。稼ぐねえ。
192重要無名文化財:02/08/31 06:23
>>191
日曜日の日本テレビ8:00am〜でも
ヤヨイ化学やってるよ
193重要無名文化財:02/08/31 10:13
>>190 法界坊の女船頭はよかったよ。確かに。
194重要無名文化財:02/08/31 10:44
>>190
声が芝翫にそっくりだったので、驚きました。
親子って似るものなのねと、実感した。
195重要無名文化財:02/09/02 13:21
博多座初日♪age
196重要無名文化財:02/09/02 16:34
福岡の勘太郎氏の本出版記念握手会に
みたさん来てた。一番下の子と真中の子いた。
かあいかった。
197重要無名文化財:02/09/24 05:42
あげてみます
198重要無名文化財:02/10/06 22:44
橋之助は巨根だ!鼻の大きさ見てもわかる。。
199重要無名文化財:02/10/06 22:58
はっしー、今月も芝居の邪魔になってますか?
200重要無名文化財:02/10/06 22:59
今月の歌舞伎スレをご参照あれ。
201重要無名文化財:02/10/06 23:02
やっぱり、邪魔になってるのか。。。
202重要無名文化財:02/10/07 15:33
超初心者ですが、博多座のはっしー良かったと思う。
ある意味かんくーより印象的だった。みずみずしいというか。
昼・夜両方見たけど鳴上が一番心に残った。
CMとかに出過ぎでイメージ悪くなってんのかなぁ。
素がある意味しょぼい人、という印象があったので
舞台での輝きに少なからず驚きました。
203202:02/10/07 15:35
鳴上→鳴神でした・・・すまそ
204重要無名文化財:02/10/09 00:24
脇で光る芸質だと思うのよね
205重要無名文化財:02/10/09 00:33
禿胴
206重要無名文化財:02/10/09 00:37
脇で邪魔になる芸質なのよね
207重要無名文化財:02/10/09 00:38
禿胴
208重要無名文化財:02/10/09 00:43
結局、カンクと一緒だとヘンに負けじと必要以上にやりすぎちゃう。
209重要無名文化財:02/10/09 00:47
主役でも邪魔だけど・・・
210重要無名文化財:02/10/09 00:48
禿禿同
211重要無名文化財:02/10/09 12:24
博多座はあのエロ坊主がよかったな。法界坊を橋がやって、
道具屋をカンクがやるってことはできないのかな。
ちょっと見たい気がするんだけど。
212重要無名文化財:02/10/29 23:08
ホームページリニューアル準備わくわく
213重要無名文化財:02/11/25 00:02
ぽっちゃり!
214重要無名文化財:02/12/29 05:01
age
215重要無名文化財:02/12/29 10:24
橋之助、芝翫型の熊谷で見巧者をうならせないと。
もうそろそろオチャラケ道楽勘九郎の子分は卒業しなくちゃ
216山崎渉:03/01/08 20:05
(^^)
217山崎渉:03/01/18 12:12
(^^)
218重要無名文化財:03/01/26 23:10
1月あれだけ?('・c_・` )2月ガンガレ
219重要無名文化財:03/01/26 23:38
橋之助、とても大河の主役やったとは思えない。
あのまま芸も上達して人気もあがったならば今ごろ飛ぶ鳥を落とす勢いだっただろうな。
220重要無名文化財:03/01/27 00:24
>1月あれだけ
NHK時代劇の収録中だって
筋書インタビューに載っていたよ。
おんやどかわせみ、4月スタート
221重要無名文化財:03/02/10 21:46
芝翫型・・・どうよ?
222重要無名文化財:03/02/11 03:09
222ハッシーゲット
223777:03/02/11 03:14
ドラマで有名な某俳優の家が丸見えになっています。
本人はセキュリティ対策は万全だと自負していますが・・・。

● 防犯対策で「防犯フィルム」を張っているらしい
  厚さ375ミクロンという防弾機能を備えた
  フィルムでガードしているそうです。

詳細は  http://www.sepro-wv.co.jp/
224重要無名文化財:03/02/14 00:15
芝翫熊谷評判よろし
225重要無名文化財:03/02/14 10:16
新の隠し子で歌舞伎界の過去のスキャンダルをやてるけど
ハッシーのニューハーフとの浮気はしないね
ピロ子ってテレビ界に顔効くのかな?
226重要無名文化財:03/02/14 10:22
>>225
ニューハーフとは隠し子作れないからだよ。
227重要無名文化財:03/02/14 10:50
御宿かわせみって東吾役?
激しくイメージ違うぞ
228992:03/02/14 12:06
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://kgy999.net/











229重要無名文化財:03/02/14 12:07
あったねぇ、ニューハーフ。
あれはなんだったんだろうか。
230重要無名文化財:03/02/14 16:30
そんなのあったんだ。。。
見直します田
231重要無名文化財:03/02/14 16:31
カツノさんだのニューハーフだのもうほっといてやれよー。
232重要無名文化財:03/02/20 21:11
幕の内外age
233重要無名文化財:03/02/21 16:27
 「週刊女性」のグラビアには「歌舞伎界トラブル史」って
のがあって、しっかりご夫妻写真とともに「ニューハーフと
の浮気騒動」ってのが載ってるよ。(それだけだから立ち読み
で十分と思うけど)
 表紙に「新之助サイテー!」と書いてあるのを目印に探して
みそ(w。
234重要無名文化財:03/02/27 18:01
たかじんの番組でニューハーフの事取り上げられてたが
進行役が「よくばれたら「女形の勉強ですから」と弁解しますが・・・」と言っていたが
橋って立役だよね・・・?
それよりピロコはこのことはどう思うんだろう旦那がニューハーフと・・・
235重要無名文化財:03/02/28 14:07
独身時代のことじゃないの?
236重要無名文化財:03/02/28 14:15
ちがうのよ。寛子たんには「浮気するなら女として」って怒られたんだよ。
237重要無名文化財:03/02/28 14:29
激藁(´∇`)ケッサク 
238重要無名文化財:03/03/13 08:43
>>234
はっしぃーは芸熱心なので、女形の勉強もしてるんだYO!
239山崎渉:03/03/13 13:29
(^^)
240重要無名文化財:03/03/18 01:41
コクーン楽しみ。団七も見たいけど。
241重要無名文化財:03/03/19 01:29
NHK「御宿かわせみ」の予告みたいの見た。
242重要無名文化財:03/03/24 10:38
声が芝翫にそっくりだったので、驚きました。
親子って似るものなのねと、実感した。
243重要無名文化財:03/04/03 02:05
イヤホンガイド表紙?
244重要無名文化財:03/04/03 04:14
そうなの?
245重要無名文化財:03/04/03 15:13
所 詮 、 河 原 乞 食 

卑 し い 身 分 だ な
246重要無名文化財:03/04/03 15:16
川原乞食でも構わんが、こいつの一番の問題点は萌えないってこった。
247重要無名文化財:03/04/03 15:18
パパモードじゃなくてお兄ちゃんモードな時は萌えるよ。
248重要無名文化財:03/04/03 15:20
テレビで強調されるのはパパモードなんでな…(鬱
249重要無名文化財:03/04/03 16:02
河原乞食つったら、みんな河原乞食だし。。
問題点は、年々天才児といわれた過去から光速で遠ざかる
250重要無名文化財:03/04/03 16:14
はっしーもどってこいよー・゚・(ノД`)・゚・。
251重要無名文化財:03/04/04 01:47
千尋の谷から上がって来れなかったわけだな…
252重要無名文化財:03/04/04 01:57
昔はステキだったんだけどねえ
253重要無名文化財:03/04/04 09:48
で、いつから素敵じゃないわけ?
254重要無名文化財:03/04/04 10:34
色悪系はそれなりにいけるし、時代物も可能性はあるんだが、
もうひとつたりないよなー。

この人は血筋、みてくれはいいだけに、ときどきすげーはがゆい。
がんばってほしい。
255重要無名文化財:03/04/04 11:10
ウデがいいのは、わかるんだけど、
ものすっごく、「わざとらしさ」を感じるんだよね。
もっと自然にできないかな。
256重要無名文化財:03/04/04 11:40
見得の改善きぼんぬ
257重要無名文化財:03/04/04 20:59
もうすぐ御宿かわせみ
258重要無名文化財:03/04/05 05:23
>255
嫁がわざとらしいからねえ
259重要無名文化財:03/04/11 16:12
j今日も御宿かわせみ
260重要無名文化財:03/04/11 22:59
東吾はあまりにミスキャスト
261山崎渉:03/04/17 09:03
(^^)
262重要無名文化財:03/04/23 14:55
橋之助、芝翫型の熊谷で見巧者をうならせないと。
もうそろそろオチャラケ道楽勘九郎の子分は卒業しなくちゃ
263重要無名文化財:03/04/23 19:33
噂の真相でケチョンケチョン・゚・(ノД`)・゚・。橋の下かよぅ
264重要無名文化財:03/04/26 09:57
あの記事、ワラタ。
265重要無名文化財:03/05/16 17:12
今日の読売の夕刊(関東版)に出てるよー。

洩れも260に胴衣する。
セリフが・・・固い・・・・
266重要無名文化財:03/05/16 21:08
11月、やっぱり弁天なのねん。見たいような、見たくないような。
267山崎渉:03/05/21 23:30
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
268重要無名文化財:03/05/22 18:02
はっしーべんてんか。巡業でみたな。


この人は忠信利平あたりでやっぱみたいな。
もうちょっと年取ったら駄右衛門で。
269重要無名文化財:03/05/26 17:41
マトリックスリローデッド、プレミア試写会に招待されてるんだと。
270重要無名文化財:03/05/27 09:03
>>269
朝のワイドショーで、ハッシー&ピロコ歩いてるところだけ映ってた
271重要無名文化財:03/05/27 17:32
みた。なんだか寂しげなカプールだった('・c_・' )
コクーンの稽古で疲れているのかな?
272山崎渉:03/05/28 14:10
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
273重要無名文化財:03/05/29 18:39
明日「御宿かわせみ」最終回
274重要無名文化財:03/05/29 22:36
>>266 橋の弁天は中座での代演と、巡演と二度やっている。
でも一寸ニンではないんだよね。268に同意で忠信利平がよかったね。
275重要無名文化財:03/05/31 10:05
このスレ開こうとして、チンドン屋スレ開けちゃったよ。欝。
276重要無名文化財:03/05/31 12:16
あなたが探してる話題あれはこれでしょ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
277重要無名文化財:03/06/18 13:01
ニッカンゲンダイ?
278重要無名文化財:03/06/18 13:28
日刊ゲンダイに笹野さんが書いてるね。
279重要無名文化財:03/06/18 14:57
10年以上前に映画のロケでわが町に来たよ。
当時は全然有名じゃなかったから接触し放題
だった。
テレビ等の印象通りとてもいい人だった。
うちの弟はジュースもらったよ。
280重要無名文化財:03/06/18 20:27
ハシーステキ〜〜
コク〜ンで惚れたyp〜
あなたの団七がミタイ
恐らくカンクとはまた違う「殺しの美学」みたいな団七になるだろね
しかし、お尻がプヨプヨわ萎え〜
ちっちっ、ダメダメ
281重要無名文化財:03/06/19 01:45
はっしーってパパなのにお兄ちゃんみたい。
もっと色気ほしい。
282重要無名文化財:03/06/19 01:47
そんなもんがあればもっと大成してまつ
283重要無名文化財:03/06/19 02:29
足りないものだらけなのに、いらないものが多いね・゚・(ノД`)・゚・。
284重要無名文化財:03/06/26 12:19
「大川わたり」製作発表ヽ(゚∀゚)ノ
285重要無名文化財:03/06/26 16:05
>>284
ワイドショーでやってたね
286重要無名文化財:03/07/08 00:03
松竹座本日、夜の部、浴衣着ていくと
ハッシーと写真が取れるそうですぞ。
287重要無名文化財:03/07/08 07:36
>>286

ソースは何ですか?
288重要無名文化財:03/07/08 10:37
>>287
はっしー公式サイト、8日の他は14日と22日だってさ。
一応松竹座に問い合わせた方が確実かもね。
289重要無名文化財:03/07/09 01:02
今日、1階で夜の部の幕間に撮ってますた。
290重要無名文化財:03/07/09 06:40
あたいは21日に行くのに・・・鬱。
291重要無名文化財:03/07/09 07:30
(;´Д`)おチンチンがカチカチでつ
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
292重要無名文化財:03/07/09 11:35
昨日は13人だって。あぶらとり紙・うちわ・手ぬぐいも貰えるってさ。
293山崎 渉:03/07/12 12:21

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
294山崎 渉:03/07/15 13:05

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
295重要無名文化財:03/07/15 21:26
昨日はどうだったろ?
296重要無名文化財:03/07/21 23:15
ラストチャンスは22日だよーヽ(゚∀゚)ノ
297重要無名文化財:03/07/22 20:34
同居人がはっしーのCMのモノマネをする。
変に似ていてイヤ(ノД`)
298江東支店:03/07/22 20:54
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
300重要無名文化財:03/08/15 23:51
なんだろうねえ。はっしースランプなの?
301重要無名文化財:03/08/16 00:09
そんなことないっしょ?
そうなのか?
302重要無名文化財:03/08/16 02:06
うーん、義賢も精彩を欠いていたし
源次郎も元気がないような・・・。
どうも、この人、仁左路線をよく演じるが
ニンではないような気がする。
痩せてて背が高いから色悪なども多いがちっとも似合わない。
303重要無名文化財:03/08/16 10:35
確かに色悪多いね。
言われてみないと気づかなかったけど、
たしかにしっくりきてないかも。
304重要無名文化財:03/08/16 14:44
>>300
ずいぶん長いスランプだこと(w
305重要無名文化財:03/08/18 00:11
声と見得のきり方を改良してください。
306重要無名文化財:03/08/21 01:47
そりは立役の基本では?…
307重要無名文化財:03/08/21 19:34
やや改良はされた。だけど るるるる('・c_・' )
308重要無名文化財:03/08/23 16:54
21日朝日新聞夕刊 夫婦でローマの休日広告
309重要無名文化財:03/08/23 17:31
歌舞伎を普段見ない人はハッシーのヨシカタを見て
すごいって思うんだろうな。
310重要無名文化財:03/08/23 20:45
>>309
思うかなぁ。
311重要無名文化財:03/08/23 20:47
浮世絵と一緒だ!とは思うかも・・・
312重要無名文化財:03/08/23 20:53
へんな顔とか。顔落ちやめい!とか?
313重要無名文化財:03/08/28 09:14
中村屋公式サイトの掲示板で端の嫁についての苦情で暴れてる奴がいるぞ!
314重要無名文化財:03/08/28 10:16
名前はひらがな二文字、成駒屋と中村屋の区別が付いてない上に
住人がやんわりと場違いな事を注意したら
「中卒なんですか」
と学歴で突っつく厨振り!削除される前に見よう!
315重要無名文化財:03/08/28 10:27
やんわりかよ(w
316重要無名文化財:03/08/28 10:30
ちゃねら〜の新種の煽りかと思った。
317重要無名文化財:03/08/28 10:31
こういう行為はやめましょう!!
318重要無名文化財:03/08/28 10:34
お祭り好きだから加勢しに行きたい
319重要無名文化財:03/08/28 10:36
加勢っつーと、人の学歴や態度をどうの言う前に自分のマナーを考えようとか?
個人の誹謗中傷を、直接関係内人物の公認掲示板でするなとか…
320重要無名文化財:03/08/28 10:37
そりゃ注意ダロ。
亜尾のど阿呆っぷりをドゾ。
 配慮希望
------------------------------------------------------------------------
▼ 亜尾  ... 2003.8.25 (Mon) 10:32 |  | 
OOでいつも顔を合わせているものです。橋之助さんの奥様が見えられるといつもビックリすることや、
解った風な言いかたをする方なので私達はとてもやりにくいです。昨日の「法律・・」で年上の方に
<大人になりはった。>とか! あの調子で本人は悪びれた様子もないんですが、チヤラチヤラしている
よう見せかけて実は心底強い方なのでそのギャップに疲れます。これからもお付き合いは避けられないと
おもいますが、周りに対する配慮とか、相手がどのように思うか考えていただきたい。親子共々気持ち良
くお付き合いするのが望みです。このサイトでこのような発言はどうかと思ったんですが あの放送後、
同じOOに通うものとしてTELでの親同志の話し合いの結果このような形を取らせていただきました。

ここは中村屋の掲示板、 藻前は橋之助さんのサイトへ逝け!と言われ…

 あれれ わかってない
------------------------------------------------------------------------
▼ 亜尾  ... 2003.8.26 (Tue) 22:54 |  | 
くにこ様 橋之助さん(koma@kabuki)へですか? 掲示坂がないので探してこちらにきたわけですから。
中村屋であることには間違いないわけでしょう。
またもや場違いといなされここでやっと気付いたかに見えたのに
中村屋と成駒屋が紛らわしいとのたまう(禿藁

 失礼しました
------------------------------------------------------------------------
▼ 亜尾  ... 2003.8.27 (Wed) 00:17 |  | 
それは失礼しました。ずいぶん紛らわしいんですね。だだ不思議に思うのは、橋之助さんホームページを
お持ちなのに掲示板がないんですね、好き好んででこのような形を取った訳でないことお汲み取りください。申し訳ありませんでした。勘太郎君七之助君初舞台拝見させていただいた者です。とてもご立派になられて
TVなど微笑ましく拝見させていただいています。

しかもお許しなぞ誰もしていないのにもかかわらず…

 ご贔屓のかたへ
------------------------------------------------------------------------
▼ 亜尾  ... 2003.8.27 (Wed) 02:00 |  | 
ここに書きこんでも良いとお許しが出たので書きましよう。
橋之助の奥様三田寛子さんのことですよ。例のTVを見ていて理解力のある方ならわかるはずです。
それともなにかを極めるために中卒という経歴の方なんですか?
▼ 亜尾  ... 2003.8.28 (Thu) 00:19 |  | 
とっくに削除されてると思っていたら、まだ続いてた。管理人の方???
▼ 亜尾  ... 2003.8.28 (Thu) 08:05 |  | 
こちらは全然構いませんのでご心配なく、ただこちらのサイトではらちがあかないので撤退するまでです。
続く様でしたらまた来て見ますが、これ以上何の進展もないでしよう。
323重要無名文化財:03/08/28 10:48
どっちもキモッ
324重要無名文化財:03/08/28 10:54
>321-322
保存、名前変換の配慮も乙(w

中卒発言最悪!空気読めてないし、わかってないの自分のほうなのに棚に上げすぎ!
325重要無名文化財:03/08/28 11:20
亜尾、歌舞伎の事あんまし知らないようだし
> OOでいつも顔を合わせているものです
この○○って学校?
PTA・子供がらみで何かあった私怨チャソぽい。

何にせよカンクにはとんだとばっちりだな。w
前は切符詐欺事件で斯道ファソ殴り込みもあったし。
326重要無名文化財:03/08/28 11:30
しかし「書くのは自由だけど場違い」って言われたら普通ひっこむよな…
人のことを中卒の理解力とか言う割に、読解力は小学生以下かよ。
注意したいけど、常連さんが再三注意しても聞かないし中村屋サイトでこっちが場違いになるから直接注意するにしろタイミングが…
すでに別の話題にしようって方向みたいだし。
327重要無名文化財:03/08/28 12:02
常連なの?
328重要無名文化財:03/08/30 16:17
千穐楽、「義賢最期」
前半は、退屈で薄っぺらな感じ。
後半は、初日より、たち回りがくどくあざとくなってた。
あんな義賢でいいのか?
仁左はダメ出さないのか?
329重要無名文化財:03/08/30 16:44
私は脳内あぼーんしたし、はっしーに駄目メールも出す気もおきない。
義賢に限らず、はっしーこのままでいいのか??
330重要無名文化財:03/08/30 18:29
なんていうか、「怒り」の顔がヘタなんだと思う。
良い人風にしか見えないよ。
それなのに、悪の役が多いから変なの。
331重要無名文化財:03/08/30 18:55
ハラがなってないのよ。観客も甘やかしてるし。
立ちまわりこなして拍手貰って満足してちゃ駄目だぞ!
332重要無名文化財:03/08/31 12:42
誕生日おめ。
333重要無名文化財:03/09/02 09:31
はなまるカフェに出てる。
334重要無名文化財:03/09/02 09:35
なんでこんなにも熱く語るのか、エジプト。w
335重要無名文化財:03/09/02 09:50
目がどんよりして顔がはれてると29に似てるな。
336重要無名文化財:03/09/02 09:57
ピロコは出てるのか?
337重要無名文化財:03/09/02 15:06
奥さんは出てませんでした。
なんか、私服、ラフすぎるような・・。
和服、せめてスーツなら男っぷりが
上がると思うのに。
若いタレントじゃないんだから。
338重要無名文化財:03/09/02 16:10
大川わたりの宣伝でそ
339重要無名文化財:03/09/03 09:46
橋ッシーのバッシングしている人↑いるけど、誰が何と言おうと
私は「目が覚める程、素晴らしかった!」と思う。
私は、8月公演に出ていない他の俳優のファンだけど(ごめん)
家にいるのも暑いから出かけて行った。朝から素晴らしい演技を見て
涙が出る程感動しました。一緒に行った友人も褒めていましたよ。
340重要無名文化財:03/09/03 10:17
バッシングじゃなくて感想でしょ、ただの。
341重要無名文化財:03/09/03 11:51
自分が(・∀・)イイ!!と思えばいいじゃん。
漏れははっしーSUCKSだったが。(・ε・)ブーブー
あんなもんで満足したくないんでさ。
342重要無名文化財:03/09/03 11:54
ファンだからこそ…っての、ない?
あの役がいいからこそ、この役はあんまりあってないように思うとか。
あの時よかったからこそ、これは不満とか。
343重要無名文化財:03/09/03 12:47
贔屓の引き倒しでつか?
344重要無名文化財:03/09/03 16:11
>>339
バッシングなんてした覚えないなぁ。
感想書いただけです。

「義賢最期」の戸板倒しや仏倒れは
どの役者がやってもそれなりにアクロバッテックで
見栄えがするものです。
それよりも、まず、義太夫がへた。
兄義朝や葵や腹の子に対する情が伝わってこない。

本人があの芝居で良いと思っているのだとしたら
もう、あれ以上進歩ないと思う。
345重要無名文化財:03/09/08 00:27
せめて大川わたりは橋にとってエポックになって欲しいね。見に行かないけど。
346重要無名文化財:03/09/08 15:57
大川わたりのプロモで田中美里が朝のトーク番組に出てた。
稽古風景を撮影してて、ハッシーもちょい写り。
347重要無名文化財:03/09/10 19:42
産経新聞でインタビュー。
348重要無名文化財:03/09/14 01:14
大川わたりの評判ナッシング?
349重要無名文化財:03/09/15 23:25
明後日の「大川わたり」仕事が入って行けねぇよ。
チケット誰か買ってくれぇぇ。
350重要無名文化財:03/09/15 23:27
( ・∀・)つI10円でいいなら
351重要無名文化財:03/09/16 00:45
新が歌舞伎に帰って来たら
また納涼以外では役がつかなくなるのかねえ?
352重要無名文化財:03/09/16 13:35
>>351
新と、かぶるような
似合わない色悪とか
やめればいい。
この人のいい所をもっと出せる
役を磨き出せばいい。
353重要無名文化財:03/09/19 18:07
大川わたり、思ってたより良かったよ。
田中美里がやらかしてくれてて楽しかった。w
正和兄とデビ夫人にパラサイトと言ってた親爺が観にきてた。
354重要無名文化財:03/09/25 00:41
「大川わたり」いつの間にか終わってた
355重要無名文化財:03/09/25 20:44
今度、舞台どこに出るの?いつ出るの?
またテレビ?
356重要無名文化財:03/09/25 20:46
↑にわかか?10月南座逝けよ
357重要無名文化財:03/11/27 03:17
巡業の評判、まったく耳にせず( ゚д゚)ポカーン
358重要無名文化財:03/11/30 02:35
来月は4役すべて初役
ttp://www.tokyo-np.co.jp/meiryu/20031129m3.html
359重要無名文化財:04/01/10 03:48
国生と宗生に比べて宜生の露出が皆無に等しいのは何故?
360重要無名文化財:04/02/17 03:11
出家しました。
361重要無名文化財:04/03/23 17:44
人気ないよね〜
大川わたり入ったのかな?
362重要無名文化財:04/04/04 22:58
age
363重要無名文化財:04/04/04 23:13
話題も無いのに?このままdat落ちでいいじゃん。
364重要無名文化財:04/04/04 23:14
嫌がらせじゃねえの?
365飯泉政直:04/04/04 23:22
a
366重要無名文化財:04/04/08 17:27
来月、南座逝くからレポします
覚えてたら・・・
367重要無名文化財:04/05/07 00:56
橋之助、陣門・組打もやってくれよ。もちろん、玉織姫は芝のぶちゃんね!
368重要無名文化財:04/05/07 10:05
熊谷陣屋の芝翫型良かったです
夜の部も良かったよ
しかし、なぜ悪人にしか見えないのか・・・
369重要無名文化財:04/05/08 20:30
72 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:04/05/07 22:29 ID:vBn6UyLr
萬屋さん(橋之助さんのおうち)の息のかかった呉服やさんにおさまったわけで…
370重要無名文化財:04/05/08 22:08
すげー、一ヶ月ぶりに更新されたら即座に嫌がらせの書きこみかよ。粘着アンチもマメだねぇ。さすが大物。
371重要無名文化財:04/05/09 11:51
てゆうか369の意味がわからんのだが???
372重要無名文化財:04/05/09 14:49
>>371
既婚女性板の知ったかぶりを晒してるのかと。
何もかも間違ったうんちくを語るおばさんは劇場に行けば珍しくもないが。
373重要無名文化財:04/05/12 10:23
終演後嬉々として夜の街に繰り出すのは勝手だが
翌日の公演に響いてるようじゃ、いただけまへんなぁ
声涸らすまで呑むなよな
374重要無名文化財:04/06/06 01:09
国立っていつからだっけ??
375重要無名文化財:04/06/06 01:23
>>374
1日から。
376重要無名文化財:04/06/06 02:43
このスレまだあったんだ…
377重要無名文化財:04/06/08 00:45
エリザベートのパンフで、藤本隆宏の紹介のとこでメッセージをよせてたよ。
378重要無名文化財:04/06/08 00:52
地味スレageちまったよ、しょうもない情報で。スマソ。
379重要無名文化財:04/06/11 23:15
今月うけとるんでしょ。高校生に!
380重要無名文化財:04/06/18 08:33
いつになったら二つ目のスレになるのか・・・
381重要無名文化財:04/06/18 08:34
>>380
(今のところ一年100レスだから、)
2010年めどに考えております。
って歌舞伎座の立て替えかい!
382重要無名文化財:04/06/20 11:31
昨日、家族が舞台見に来てました。
383重要無名文化財:04/06/21 09:39
>>381
お教えありがとうございます。2010年ごろまた来てみます。
384重要無名文化財:04/06/21 17:15
>>383
お待ちしております。
385重要無名文化財:04/06/28 22:04
すきよ。
「ダウンタウンヒーローズ」なんて舞台挨拶までミニいったもの。
しっかし歌舞伎でいまいちなんだなあ。
がんばれー。
386重要無名文化財:04/06/30 08:51
なんか今日のワイドーショーで親子三代の競演がなんたらとやっていた。
記者会見?
387重要無名文化財:04/06/30 09:17
今朝、フジテレビで三男宜生(よしお)ちゃんの初舞台の
(前の)ご挨拶があった。2歳でなかなか良い顔立ち。
だがやんちゃ盛りでじっとしていない。橋たんがアレヨソレヨして
いたのが面白かった。
国生ちゃん&宗生と3人の舞台はきっと可愛いでしょうね。
388重要無名文化財:04/06/30 10:33
でぶ・ぶす・あほの三兄弟
389重要無名文化財:04/06/30 10:46
太っていないし、不細工じゃないし、頭も良さそうだし
>388は、誰のこと言っているのじゃろう?????
さしずめ、完9とその子供のことか?
完9がデブで、アホが太で、ブスがセブンってところか?
それでもないよな。誰のことじゃろ。
390重要無名文化財:04/06/30 11:20
一年くらいに歌舞伎座のロビーで見かけたときはすっげー肥満児になってた>長男
次男は昔ぶさいくだったけど少しましになってきたかな。
三番目はわからん。きのうの会見見る限りあんまり頭よさそうには見えないw
391重要無名文化財:04/06/30 13:55
宗生の初舞台であれだけ恥ずかしい思いをしたのに、もう少し初舞台遅らせろよ。
392重要無名文化財:04/07/01 19:32
>>388
あの一族は頭はどーかなー。
でも性格はよいよ。
お人よしだからだまされちゃうのよw
それに不細工ではない!
かわいー、3兄弟です。
393重要無名文化財:04/07/02 12:45
長男、あの年齢で肥満児になってたら一生太りやすい体質だと思うんだが。
将来スマートになるのは大変だぞ。
394重要無名文化財:04/07/02 13:08
勘太の例もあるからなあ。
395重要無名文化財:04/07/02 22:38
ちょっと教えて下さい。
橋之助ってハッシーって
呼ばれるの嫌いなのですか?
396重要無名文化財:04/07/02 22:39
ん?どちて
397重要無名文化財:04/07/02 22:44
だーいぶ前、ハッシー独身時代に
歌舞伎座筋書きだか、演劇界に
「今は、ハッシー、カンクというらしい」って書かれていたよ。
2ch限定用語でなく、容認されてんじゃない?
398重要無名文化財:04/07/02 22:45
書き忘れた
>>397
by榎その
399重要無名文化財:04/07/02 22:48
そういや、大昔勘九インタビューにも「はっしー、かんくって知ってる?」ってあったなあ。やそぴーの立場は・・・
400重要無名文化財:04/07/06 22:38
400
401重要無名文化財:04/07/06 22:42
>>399
少なくともカンクは嬉しかったわけだw
402重要無名文化財:04/07/15 17:39
はっしー九月高時か。くだらねー芝居なんだが、案外あーいう芝居に
ハマるかもな。がんがってくれい。
403重要無名文化財:04/07/15 18:36
高時ははっしーより、はっしーを踏まないように踊る三階さん達が大変なんじゃないかと。
404重要無名文化財:04/08/01 12:28
イエモン様、今回は笠を忘れずに。
405重要無名文化財:04/08/01 13:34
はっ!
406重要無名文化財:04/08/01 14:09
前回の四谷様を観た方は解るのでつ。
407重要無名文化財:04/08/01 14:13
前回の四谷様を観た方は解るのでつ。
408重要無名文化財:04/08/01 20:51
そんなことがあったとは・・・
409重要無名文化財:04/08/01 21:11
忘れたんじゃないやい!
410重要無名文化財:04/08/01 21:42
馬鹿げた演出であったかな
411重要無名文化財:04/08/01 21:49
勘九がその劇評に怒ってたな(W
412重要無名文化財:04/08/01 22:22
馬鹿げた演出であったかな
413重要無名文化財:04/08/02 00:17
ハライテー
414重要無名文化財:04/08/02 10:16
橋之助=コクーンのときも前回歌舞伎座もおんぼう掘りで編笠無し。(そういう解釈?)
渡辺保=笠無しは不注意と劇評で言及。
415重要無名文化財:04/08/03 09:11
おんぼう掘りって…w
416重要無名文化財:04/08/05 12:09
歌舞茶でよしおの会見やってるけど、こいつ、早すぎるんじゃないの?
初お目見えじゃなくて役のある初舞台なんだろ?いくらなんでもあれじゃ無理そう。
417重要無名文化財:04/08/05 12:27
>>415 そいやなんだっけ?おんぼぼり?
418重要無名文化財:04/08/06 01:23
>>417
おんぼうぼりだぞ。
419重要無名文化財:04/08/06 02:19
>>418じゃ415合ってるじゃんw
420重要無名文化財:04/08/06 16:00
おんぼう:墓守・埋葬を生業とする賤民の称。
421418:04/08/06 16:10
>>419
読み方はおんぼうぼりで合ってるよ。
415タンの指摘は別のとこ。
×掘り
○堀
422重要無名文化財:04/08/17 09:14
おんぼう掘今回も編み笠無し。
423重要無名文化財:04/08/17 15:53
編笠無し、昔の名優もこの型でやっていたとか何とか言いそう。
源蔵した時も衣裳の色違ったし、そういう事やりたがりなんだよ。
しかしこのスレ地味すぎるね。
次からは「三田寛子の旦那・橋之助」にしないと駄目だな。
424重要無名文化財:04/08/18 05:39
郵便局に等身大で立ってたというのに、なんでこんなにマイナーなの?
425重要無名文化財:04/08/18 09:54
郵便局に行かないから。
426重要無名文化財:04/08/18 11:10
下手だから
427重要無名文化財:04/08/18 11:11
426に告ぐ
上手い歌舞伎役者の名を5人以上あげてみよ
煽りちゃう
428重要無名文化財:04/08/18 21:36
インパクトが弱いんだよねえ。
これ、という役がない。
何をしたいのかよくわかんない。
好きなんだけどさあ・・・。
とりあえず、愉快な仲間以外でがんばるほうがよいと思う。
429重要無名文化財:04/08/19 00:16
車輪すぎて、W  < Rya
430重要無名文化財:04/08/19 00:28
こいついつの間にこんなに華がなくなっちゃったの?
431重要無名文化財:04/08/19 20:29
御宿かわせみは好きなんだけどなあ。
歌舞伎でなかなか芽が出ませんねえ・・・。
いっそのこと、カンクとは手を切ると、新境地が見えてくるかも。
432重要無名文化財:04/08/19 20:38
ぜんぜん眼中にない。>かわせみ 変だし。
433重要無名文化財:04/08/19 21:49
>>429
大車輪が臭くて臭くて。
434重要無名文化財:04/08/19 23:23
ハシメインでは見たいと思えないからねえ。
ま、40代から実力発揮のケースもあるからさ。
ながーい目でみてください。
435重要無名文化財:04/08/19 23:24
子役の時はよかったんでしょ?
436重要無名文化財:04/08/20 10:24
どこといってけちつけるところもないけれど
どこといって誉めたくなるところもない。
水のような役者さんですね
437重要無名文化財:04/08/20 14:14
>>436
確かにね。個性がないんだな。
アンチもヲタも生まれにくい。
ハッシーとシンジロって、見た目は悪くないのに、なんだかいまいち。
438重要無名文化財:04/08/21 08:29
水のような役者ワロタ。
妙に綺麗な表現だが貶してるんだよね?
439重要無名文化財:04/08/26 09:41

 パパやおにいちゃんとやる身内の座組だと
 露骨にダメダメになっちゃうのはなぜ?
 
 9月がんがってね。
440重要無名文化財:04/08/27 09:34

26日朝日夕刊の[三つ子の魂]記事、かわええ。。。
なんといっても男の子はお宝じゃもの
441重要無名文化財:04/08/27 21:21
>>440
みたみた
ええ写真やのう
442重要無名文化財:04/08/28 20:36
>>440
キモ婆
443重要無名文化財:04/08/28 23:05

次男がガキの頃にそっくりなんで、ついキモ婆してしもたよ
ごめんな〜>>442 もじき逝ってまうんで、ほっといてや
444重要無名文化財:04/08/31 21:37
やっぱり密着番組やるのねw
445重要無名文化財:04/09/02 09:12
情報ツウで舞台稽古の様子流れてた。
また1ヶ月失笑が続くんだろうな。
446重要無名文化財:04/09/02 15:53
国生ちゃん、太りすぎ?
447重要無名文化財:04/09/02 18:28
ハッスルハッシーに中村屋〜ッ!ってそりゃねえよ。(w
448重要無名文化財:04/09/03 08:25
こんな時間からTV出演のために楽屋入りしてるハッシー。
449重要無名文化財:04/09/03 10:19
なんでわざわざ2歳で初舞台踏ませる訳・・・?
6歳とかで良くない?
450重要無名文化財:04/09/03 10:37
国クンがまだ可愛い間に三人を共演させたかったのよ
国クンかなり肥満化してるからね。
451重要無名文化財:04/09/03 10:39
あの年齢での肥満て完全に親の責任だよね。
食後に毎回お菓子与えるなよ!
452重要無名文化財:04/09/03 11:42
>>437
シンジロー、最近良くなってきたような気がするけど。
453重要無名文化財:04/09/03 12:13
>>448
ずーむいん!がワンテンポずれてたね。でも17分あった。
454重要無名文化財:04/09/03 19:02
国ちゃんのデブはピロコ譲り
455重要無名文化財:04/09/03 19:24
子供がたくさんいても、親がダメじゃね…
彦萬権みたいになっちゃさ〜
456重要無名文化財:04/09/03 19:27
国ちゃん塗ると映えるよ
457重要無名文化財:04/09/03 19:35
三男坊殿、今日のお言葉は?
458重要無名文化財:04/09/04 13:23
9/4  土 NHK衛星第二 13:30〜16:35 [S]土曜シアター・山川静夫の新・華麗なる招待席
        平成中村座ニューヨーク公演「夏祭浪花鑑」串田和美演出中村勘九郎
459重要無名文化財:04/09/04 14:11
あ、みるの忘れたw
い〜かど〜でも
460重要無名文化財:04/09/04 14:17
ケンカの前、浴衣姿の日本人みつけては指差してへらへらしてた。萎え。
461重要無名文化財:04/09/04 14:20
熊谷はハッシーのが上だた
462重要無名文化財:04/09/04 14:24
シカンじいちゃんのインタビューで
国生に何が好きか聞いたらハッシーに怒られるから「お芝居」って
答えるけど、次に好きなのは?って聞くと「食べること」って答える
ってあったね。
具体的な食べ物じゃなく、「食べること」ってw
463重要無名文化財:04/09/04 15:48
「スペクタクルでエキサイティングなシーン」て・・・NYPDのことか?(恥
464重要無名文化財:04/09/04 15:49
アメリカ人馬鹿だから文字通りとるつうの
465重要無名文化財:04/09/04 23:43
>>462
かあいー。でも、食べすぎかも。
今日夜の部見てきたけど・・・。
子供の頃から太るとあとがつらいぞお。
466重要無名文化財:04/09/05 15:41
橋之助の長男、ちょっと太り気味?
三男はまだまだ赤ちゃんぽいなあ。
467重要無名文化財:04/09/05 22:49
太り気味というか肥満児。
468重要無名文化財:04/09/06 09:07
重の井の三吉も太りすぎでオヤジのようだったよ
次男に期待
469重要無名文化財:04/09/06 20:19
>>468
太っていてもイイ役者はいるから、一概にはいえないけど、
三吉について言うと哀れさが不足。
むくむく太って元気そうじゃんって思っちゃう。
470重要無名文化財:04/09/07 09:17
年頃になってちゃんと稽古すれば(すればね)痩せるよ。
471重要無名文化財:04/09/07 12:35
思えば勘太郎もあんな感じだった
どうなることかと思ったもん
今ではあんなに細いけど
472重要無名文化財:04/09/07 13:03
勘太郎が太ってたのはもう少し大きくなってからだよ。
いわゆる食べ盛りの頃。
国タンはちょっと早すぎ。幼児期の肥満は細胞数を増やすから
大人になってからも痩せにくくなるらしいよ。寛子ママお気をつけくだされ
473重要無名文化財:04/09/07 16:10
クニオはニクオに改名しました。
474重要無名文化財:04/09/07 17:12
婦人画報に橋之助一家登場。
ほんと、国生ちゃん肥えすぎよ。
475重要無名文化財:04/09/07 19:36
辰之助はデブじゃん。
476重要無名文化財:04/09/07 19:56
ばあちゃん早く寝れ
477重要無名文化財:04/09/07 21:09
カンクローの子達が小さかった時にも、折々に特集をやってたよね。
アレは面白かったなぁ・・・
カンクローが芸に関してはすごく厳しかった。
ある日、七之助ちゃんが、お稽古先でも、じじんちゃまにも叱られつづけだった日、
ママにつれられてパパの楽屋に入った時のこと、
「今日のお稽古はどうだった?」みたいな事をカンクが聞いて、
ママが「今日は一杯叱られたわ。真面目にやってくれなきゃ・・・」
カンクローさんは「ふーん」と白塗りしながら鏡越しに夫婦の会話・・・。
やんちゃな七之助ちゃんはあまり気にしてなくて取材中のTVカメラにVサイン…とその時、
鏡越しにそれを見咎めたパパカンクの平手がビシーっと飛んできて、
小さな七之助君のからだが横様にぶっ飛んだ。「なんだ!稽古もきちんとできないヤツが、
ピース!なんてやるな!!(ぱっと奥さんや周囲に)不愉快だ!つれてかえって!
邪魔だ」わぁっと泣き伏す七之助。でも奥さんは取り立てて騒ぎもせず、冷静に、
「サ、おとうちゃまのお邪魔だから、失礼しますよ。ご挨拶なさい」
泣きじゃくりつつ、次の間に手ぇついて「ありがとうございチた」とお辞儀をする七。
車の中ではママが、「今日はたくさん叱られたわね、明日からはちゃんとするのよ」
ホント、可愛かった。明るくてのびのびしてて、やんちゃだけど素直で・・・。
橋の子の特番、面白くないんだもん。


478重要無名文化財:04/09/07 21:12
477さん 良く覚えていらして、そう何倍も面白かったでつね
479重要無名文化財:04/09/07 21:16
三田寛子がその頃付き合っていたのが俳優の嶋大輔。
三田が恋人の嶋のマンションにお泊まりしたが、写真週刊誌
に張り込みされていて出るに出れず、仕方なくマネージャー
が車に乗って彼のマンションの駐車場へ。
その車のトランクに荷物のように三田が入り、そのまま
フジテレビに直行。写真週刊誌の包囲網から脱出成功!
そして何食わぬ顔して「笑っていいとも」に出演した。


480重要無名文化財:04/09/07 21:18
フライデーに嶋 大輔との写真が出てたよ。
なんか昔のスクープ写真特集みたいなの。
アラレちゃんメガネで笑えた。
481重要無名文化財:04/09/07 21:19
↑他スレ読んでたら出てきたよ。
482重要無名文化財:04/09/07 21:21
>>477
ぶわーーー、すごい!見たかったなあ
そういうお話もっと聞きたい、、、

カンクスレでお待ち申し上げております>各位
483重要無名文化財:04/09/07 21:23
↑↑↑
何?橋之助スレをageる会かなんか?
484重要無名文化財:04/09/07 21:30
>>482
カンクスレよりも中村屋スレ↓のほうがよさげかも

◎◎中村屋について語ろう!◎◎
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/993373403/l50
485重要無名文化財:04/09/07 22:25
親父より親父臭い国生の顔
486重要無名文化財:04/09/07 22:31
>>480
アラレちゃんメガネは私も当時使ってたので笑えん。
ヤンキーから御曹司にのりうつる如才なさは
歌舞伎妻には必要な能力かもね。
487重要無名文化財:04/09/07 22:33
名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:04/09/07 22:19 ID:RmM1xWxj
三田ぴろこなんか全然すきじゃないけど、以前の車は分からないけど
今日のジャストの密着取材でぴろこ自ら運転していた車は、マツダだったよ。
それも高級じゃない普通クラスのだった。
ほんとだよ。

前は輸入車じゃなかった?
488重要無名文化財:04/09/07 22:35
嶋と一緒にいるとこ撮られたら言い訳出来ないね。

489重要無名文化財:04/09/07 23:45
三田さん口では「ありがとうございま〜す」なんてぺこぺこ頭下げてるけど
心がこもっていないのがありあり。目が彷徨ってるもの。
490重要無名文化財:04/09/08 05:44
三男ヤバくないですか? 他家の初舞台児はもっと出来てたと思うんだけど。
この子、頭悪そう… 橋はろくに稽古もつけられないのか(だぶん中途半端な甘々なんだろね)
カタチすら出来てない三男相手に舞台での橋の対応もヤバイ。
御贔屓さんって笑って許せ …ないかぁ〜
公開舞台稽古でバチがポロッポロッも唖然だったけど
ジャストの初日映像も工エエェェ(´д`)ェェエエ工 失笑なんて誉め言葉でしかないレベルだよ。
491重要無名文化財:04/09/08 10:42
あの供奴はひどかったな。
あれを人前でやらせるなんて橋之助親バカにもほどがある
492age:04/09/08 10:46
国生チャンは弁慶させたくてわざと太らせてるのかピロコ?
493重要無名文化財:04/09/08 18:14
ちゅー好きなのか。先が思いやれれる
494重要無名文化財:04/09/08 19:03
>>492
ハッシーがやせてて、さっぱり着物が様にならないから
でっかく育てようとした失敗がクニオかも。
495重要無名文化財:04/09/08 19:50
いなせな宗ちゃんに今後は期待しよう。
496重要無名文化財:04/09/08 19:55
>>491
ただ太ってるからというより、あれはちょっとがっかりしたね。
カンタが歌舞伎座でやった年齢とそんなに変わらないのにね、国生。
やっぱピロコの血がいかんかったか○| ̄|_  
>>495
現時点でいちばんまともそうなのは次男だね、確かに。
497重要無名文化財:04/09/08 19:57
次男が一番ハッシーに似てるな。
498重要無名文化財:04/09/08 19:59
三男は口元が芝翫にそっくりw
499重要無名文化財:04/09/08 21:35
次男は愛嬌があるから可愛く思える。
でも、役者としてどうかはまだわかんないよ。
長男もデブだけどラグビーやるくらいなら運動神経いいんだろうから
これから固太りの大きい役者になるかもじゃん。
三男はまったく分かりません。
名前も言えないうちから、大々的に初舞台しなくていいよ。
じーちゃんの要望としても、もすこしコッソリがよいかと。
500重要無名文化財:04/09/08 22:26
なんかあの3兄弟自由奔放すぎ。
今日座ってるフジテレビアナウンサーに刀当たりそうで怖かった。
501重要無名文化財:04/09/08 22:28
子供はそんなもんでしょ。
502重要無名文化財:04/09/08 22:30
階段で六方スキップとかこわいよ。ピロ子もしつけちゃんとしろよう
503重要無名文化財:04/09/09 03:53
クニオの供奴、あのままじゃまずい。
比べても仕方ないけど、カンタも9歳だったよねえ。
クニオの方が危なっかしいなあ。
元々の顔は可愛いんだから、縦方向に成長してくれればいいんだけど。
504重要無名文化財:04/09/09 06:24
三田ひろこってなんで常にすごーく嫌そうな顔で喋るの・・・?
話し方自体もベタベタしてて気持ち悪いし。。。
505重要無名文化財:04/09/09 09:32
>>504
「梨園の妻のアタクシのお言葉がそう簡単に聞けると思っちゃ間違いよ」
なーんて雑魚マスコミには愛想を出し惜しみしてるのでは?
話し方がベタベタしてるのは、「おっとり上品」を演出したくて失敗してるのかも。
506重要無名文化財:04/09/09 13:11
をををーこのスレのびてるぞ!!!
507重要無名文化財:04/09/09 13:20
子供のことでしか伸びないスレw
508重要無名文化財:04/09/09 14:19
三田ひろこは京都出身?あんなもんじゃないの?
509重要無名文化財:04/09/09 18:33
先日の特番で、
橋之助の楽屋に勘九郎がいることをスタッフに
告げるとき、勘九郎さんと言ってから
オニイチャマと言い直してたよね、この人。
それとも29もいたわけ?
510重要無名文化財:04/09/09 19:51
>>509
イタすぎる。
511重要無名文化財:04/09/09 19:52
>>504
眉間にしわよせて、「あー、あたしはとっても大変な役者の妻なのー、大変なのー」
と言いたいんだろ。
512重要無名文化財:04/09/09 21:55
嫁を叩きたいひとは専用スレへどうぞ
おまいらのために立ってんだから
513重要無名文化財:04/09/09 22:05
そうそう、ここは亭主を叩くスレ
514重要無名文化財:04/09/09 22:34
こどもは〜?
515重要無名文化財:04/09/09 22:37
子供はまだ叩いちゃかあいそーよ。
育てた親を叩きましょう。
516重要無名文化財:04/09/10 22:58:14
公式の日記、更新してたんですね。
本当に「お目まだるい」よ!!金返せ!!
517重要無名文化財:04/09/10 23:37:09
ワロタ
518重要無名文化財:04/09/11 02:03:24
>>516
そんなときこそ直接メールですよ
519重要無名文化財:04/09/11 02:23:59
>>518
番頭からすぐ返事くるよ(w
520重要無名文化財:04/09/11 03:16:12
>子供はそんなもんでしょ。
行儀が悪い事は、大人も子供も関係ない。
普通は物心ついた頃からマナーや立ち振るまいをみっちり教え込むべき。
 それが親の役目。
箸サマは稽古場で振り付けを教えるのに必死で基本はまだなのかな?
ファミレスで子供が走り回って危険な所に登ってても気に止めないで
「子供なんだから、仕 方 な い で し ょ 」って言ってのけるのとワケが違う。
劇場など、お客様の目の届く所でさえ躾が行き届いてないなんて・・・・
521重要無名文化財:04/09/11 03:18:20
>>520
もちつけ
522重要無名文化財:04/09/11 07:15:35
>>521
うんw
523重要無名文化財:04/09/11 07:20:33
お菓子大好き
524重要無名文化財:04/09/11 09:33:48
>>520 同意,最近どこでも多いこんな 蹴りたい親子。
早杉の初 W. 何か腑に落ち、ry。で絶対観ないって俺の勝手か。
525重要無名文化財:04/09/11 10:51:33
>>520 同意,最近どこでも多いこんな 蹴りたい親子。
早杉の初 W. 何か腑に落ち、ry。で絶対観ないって俺の勝手か。
526重要無名文化財:04/09/12 01:46:50
>>519
まじで?

「お目まだるくてまっこと申し訳なく候」とか
527重要無名文化財:04/09/12 23:27:17
歌舞伎座メルマガに載ってたトピックス
ttp://www.kabuki-za.co.jp/info/news/04/0909/index.html
“宿屋の童子”って何だよ。。。
気付いた時には爆笑しちまったけど、公式でこんな間違い酷すぎ orz
528重要無名文化財:04/09/13 12:10:51
宿屋の童子のほうが似合ってるかも。
529重要無名文化財:04/09/14 06:55:44
ヨシオ君は名前が言えるようになりましたか?
530重要無名文化財:04/09/14 13:41:08
週刊朝日9/24号のグラビアに載ってますな、家族5人。
ワッなんだよ、国生太りすぎじゃん!花田光司クン?
531重要無名文化財:04/09/14 14:00:08
>>530
屋号スレでも貴乃花の子供時代ってカキコあったね。
532重要無名文化財:04/09/14 22:30:52
っていうか、こいつら目つき悪っ!!
533重要無名文化財:04/09/16 15:09:29
今ビデオみたけど墓参りで拍手打つの?おもしれー。
534重要無名文化財:04/09/16 15:46:08
>>533
神道の人はそうじゃね?
535重要無名文化財:04/09/16 20:51:13
成駒屋(歌右衛門)は金光教=神道の一派。

>>533みたいなニワカはマジでもう少し勉強すれ! こういう香具師は

「今ビデオみたけど墓参りで十字切るの?おもしれー。」

とかも言い出しかねん。日本の宗教が仏教だけだとか早計に判断しないように。
536重要無名文化財:04/09/16 21:13:56
漏れ、だいじょうぶだ教だから団扇みたいな太鼓必須。
537重要無名文化財:04/09/16 21:26:54
はぁ、自分の無知で叩くDQNがいるのよねえ。
538重要無名文化財:04/09/16 21:28:40
ネガティブなネタでしかスレは伸びません。
539重要無名文化財:04/09/16 22:32:21
>>536
宗論でもやってろw
540重要無名文化財:04/09/26 02:49:43
三田寛子は嫌いだ。
541重要無名文化財:04/09/27 01:33:04
夏祭の徳兵衛は良かったなぁ、はっしー。
542重要無名文化財:04/09/28 16:48:36
>>541
同意
543重要無名文化財:04/09/28 17:23:29
でも、あくまで徳兵衛「は」良かったんだよね。
544重要無名文化財:04/09/28 21:40:54
三田寛子大嫌い
545重要無名文化財:04/09/28 21:49:36
ハッシー、古風な良い顔してるのに
役の肚が伝わってこないんだよね。
何でだろう?感受性が弱いのかな?
546重要無名文化財:04/09/28 21:55:48
>>545
だよねえ。
兄は濃い芝居するのに。(好き嫌いはともかく)
ハッシーはさらーっとしてるのよね。
ガイシュツですが、「水のよう」なんだなあ。
547重要無名文化財:04/09/28 22:37:30
>>544
気持ちはわかったけど中村屋じゃないぞ、ぴろこもダーリンもw
548重要無名文化財:04/09/28 23:15:11
>>544 いい加減にしないとkeis- <ry が動いているぞ
549重要無名文化財:04/09/28 23:16:08
ハッシー、来年は春秋ともに御園座のようですな。
550重要無名文化財:04/09/29 19:10:48
>>544
中村屋掲示板にいなかった?
しかし、屋号が違うしサイトにもプロフィールがない時点で気が付かないかなぁ…
はっしーが中村屋じゃない事。
551重要無名文化財:04/09/30 00:20:47
ハッシーの東吾さん好きでした。
高島礼子さんともとってもお似合い。
またやらないかなぁ、かわせみ。
552重要無名文化財:04/09/30 00:22:14
高島はいいけど、ハッシーのわざとらしい
笑い方は嫌いだ
イマイチ二人の色気が感じられないよ
553重要無名文化財:04/09/30 00:24:06
でも芝居のよさでいったら
時代劇>>>>>歌舞伎
554重要無名文化財:04/09/30 01:38:02
>>550
漏れは義兄であるカンクのところを荒らすことによって、彼女の肩身を狭くさせる
という作戦かと思ったんだけど。
いずれにしてもやることが馬鹿杉。て優香・・・基地外だな。粘着キモイ。
555重要無名文化財:04/10/01 16:13:43
橋之助は、子供のとき巧かったに、今、へたなんですか?
556重要無名文化財:04/10/01 21:41:03
そうなんですよ〜
557重要無名文化財:04/10/01 21:42:56
>>554
あんな方法じゃ単なる荒らしとして扱われるもんな、肩身を狭くさせるにしても遠回り杉。
558重要無名文化財:04/11/08 18:35:41
先々月の舞台が悲惨でHPのコメントも・・・
559重要無名文化財:04/11/25 23:53:26
1月はドコに出てるの?
560重要無名文化財:04/12/03 19:07:03
1〜3月、ドラマ撮影のため、舞台なし。
561重要無名文化財:04/12/05 23:35:34
情報ありがと〜。
そして、どんどん忘れ去られていくのね…
562重要無名文化財:04/12/06 10:36:46
ホントはこの人、口で言うほど歌舞伎に執着ないんじゃない?
まだ「梨園のプリンス」とか言われてた時代にTVで
「舞台でスポット浴びて拍手もらって、やめられませんよこの商売」
てなこと言ってた。
それだけなんじゃないの?
563重要無名文化財:04/12/10 09:38:18
鈴が森、なんとかなりませんか?
564重要無名文化財:04/12/10 17:04:10
鈴が森そんなにひどいの?
565重要無名文化財:04/12/10 18:24:04
はっしー1人の責任じゃないけどね。
権八がひどすぎるし、脇もめちゃくちゃだし。
はっしーも全然重みが感じられない侠客だな。
566重要無名文化財:04/12/10 23:10:08
義賢最期のとき
ものすごくわざとらしく、はあはあしてて
気になったな
567重要無名文化財:04/12/11 16:32:03
見得を切るときもだけど、何だか息の使い方が変というか下手というか…
568重要無名文化財:04/12/12 02:37:36
役的にはどれもニンだと思うが・・・
今後期待・・??

いままでよかったって言うのは?なんだろ??
569重要無名文化財:04/12/12 08:55:01
重の井子別れw
570重要無名文化財:04/12/14 20:13:25
>>569
ヲイw 昔話にも程があるw
571重要無名文化財:04/12/15 11:19:48
どうも、薄っぺらな印象。
感受性や人となりの問題かな。
顔も姿もいいのに、全然感動が伝わってこない。
572重要無名文化財:04/12/15 21:50:06
>>571
ハゲド。どこも悪くないんだがどこも良くない。
573重要無名文化財:05/01/19 22:06:22
浅草のアンバランス胡蝶どうにかしてくれ。
観客に失礼だぞ。
まともに見れるようになるまで舞台の仕事をいれないでほしい。
574重要無名文化財:05/01/19 22:30:41
新年会はどんな感じでしたか?
575重要無名文化財:05/01/22 20:05:26
test
576重要無名文化財:05/01/23 00:08:16
楽しみに歌舞伎を観に行ったはずが言い様のない不快感と後味の悪い物になってしまった。浅草に行った時間と労力を返して欲しい程。親なら責任取れと言いたい。無礼だぞ!客をバカにするのも程々にせい!
577重要無名文化財:05/01/23 00:35:09
何〜?何されたの?詳細きぼーん。
でも、句読点つけてね。
578重要無名文化財:05/01/23 23:04:29
どすこいな胡蝶を見せられて、怒ってるんじゃない?
579重要無名文化財:05/01/24 18:39:45
TVのかわせみでのハッシー好きだけど、歌舞伎役者としてこんなに評判悪いとは
今まで知らんかった・・・
立役として見た目がイイだけに、年齢相応の実力がついていないらしいのが惜しい。
お子達は全員歌舞伎役者になるとは限らないから、もっとビシバシ鍛えて
1人ぐらいまともに育てて欲スィ。
580重要無名文化財:05/02/04 01:39:31
華がないあげ
581重要無名文化財:05/02/04 07:53:25
>>579
>歌舞伎役者としてこんなに評判悪いとは
そうでもないでしょ
582重要無名文化財:05/02/04 13:15:35
伸び悩みってかんじ。
どうにもこうにも薄っぺら。
583重要無名文化財:05/02/06 06:25:27
まあ役にもよるけどね
マルチじゃないね
584重要無名文化財:05/02/06 17:18:23
見得をするのが下手なのに、大見得する役が好きってのが問題。
585重要無名文化財:05/02/19 18:32:16
顔しても隠しきれないほどの不細工。
白塗りだと歪んでるのが強調されて悲惨。
特に女形のときは化け物みたい。
586重要無名文化財:05/02/28 16:21:01
今やってる水戸黄門に出てるのでage。
すっげー若い。
587重要無名文化財:05/02/28 23:51:17
うわ。見損なったわー見たかったわー
588重要無名文化財:05/03/20 15:34:49
なぜブリッジのスレは
こんなに沈んでいるのですか?
589重要無名文化財:05/03/20 15:49:17
みんな興味がないからです。
590重要無名文化財:2005/03/21(月) 03:46:29
四万十川に沈下橋というのがあります。
591重要無名文化財:2005/03/30(水) 01:44:44
あげてみます
592重要無名文化財:2005/03/30(水) 12:20:50
水戸肛門みた。あの頃はテレビの仕事も沢山あったのに。。。
大根なうえに華がないんだよな〜。あのデブどもにちゃんと飯を食わせられてるのか?
593重要無名文化財:2005/04/03(日) 11:27:30
御園座見てきた。
与兵衛も時頼も薄っぺらな感じがした。
容姿は悪くないし、歌舞伎への情熱も分かるんだけど、
それだけじゃあね…。

594重要無名文化財:2005/04/04(月) 00:42:37
>容姿は悪くないし、歌舞伎への情熱も分かるんだけど、

いつもと変わらぬということだあねえ。
595重要無名文化財:2005/04/04(月) 13:27:20
橋之助さえいなければコクーン、喜んで見に行くんだけどなあ。
596重要無名文化財:2005/05/08(日) 01:57:44
橋さんの見得はお目めが上のほうにでんぐり返る
ちょっとヘンテコなのでしたっけ?
見得じゃなくて顔がちょっと引きつったように見えて……

嫌いじゃないし、浮世絵のような顔は好きなので頑張って欲しい
597重要無名文化財:2005/05/08(日) 17:33:05
そう、それに加えて息が変というか…
598重要無名文化財:2005/05/13(金) 18:29:13
ヤフーブログに 出待ちして撮ったハッシーの写真を出してる人がいるけど
こういうのって、許可とか必要ないのですか?
http://blogs.yahoo.co.jp/meifour1999/folder/237083.html
599重要無名文化財:2005/05/13(金) 18:35:06
>>598
俳優協会のサイトに行け。
ttp://www.actors.or.jp/shiyo/s_qa_f_3.html
600重要無名文化財:2005/05/13(金) 18:59:06
>>598
そのページから「次ページ」で進んでいくと
森繁久弥とか白鳳の写真まで出てくるね

俳優協会にチクれ。
601重要無名文化財:2005/05/13(金) 19:49:46
白鴎ね。
602重要無名文化財:2005/05/13(金) 19:55:41
今夜 かわせみ 
603重要無名文化財:2005/05/15(日) 02:07:06
>>598
アングルも良くないから可哀相な感じ。
604重要無名文化財:2005/05/17(火) 18:25:34
>>598
マジレスすればこの程度なら許可はいらない。
誹謗中傷しているわけでもないし、商売にも利用していないしね。
605重要無名文化財:2005/05/17(火) 19:39:30

日本俳優協会に問い合わせたら
橋の助さんの許可があるのか調査する必要がある。って返事でしたよ。
606重要無名文化財:2005/05/17(火) 21:21:32
>>605
激しくGJ!!!乙です。
607重要無名文化財:2005/05/21(土) 01:19:36
608重要無名文化財:2005/05/21(土) 14:23:30
出待ちの制服姿の女の子も後姿だけしか写ってなかったけど、
あんなとこに載っちゃったら可哀相だよね。
609重要無名文化財:2005/05/21(土) 17:23:27
そういえば歌舞伎座で売ってた舞台写真、花道の五郎蔵の股の間に
写ってた(ドブに座ってた人)おぢさんがいたなあ。

あれもちょと可哀想だったな、写り方が・・・。
610重要無名文化財:2005/05/21(土) 21:33:20
>>604
肖像権というものを知らないらしいw
611重要無名文化財:2005/05/27(金) 15:36:41
保険のCMがブッ細工な件について。
612重要無名文化財:2005/05/27(金) 16:30:43
なんで〜。すごく素敵だったよ。あのCMは
613重要無名文化財:2005/05/27(金) 22:41:21
>>611
爆笑!
614重要無名文化財:2005/06/05(日) 23:47:28
コクーンの権助、エロエロで良かったと思うのは私だけ?
615重要無名文化財:2005/06/05(日) 23:50:33
兄弟でエロエロ、いけない感じもするけどね。
616重要無名文化財:2005/06/06(月) 00:05:25
なんの色気もないのにあんな役やったらいかんだろ
617重要無名文化財:2005/06/06(月) 00:14:46
だんじろのほうが100倍よかった。
618重要無名文化財:2005/06/06(月) 00:18:44
ダンジロ下手だったけど・・・。
619重要無名文化財:2005/06/06(月) 00:20:01
ハッシ-マンネリ
620重要無名文化財:2005/06/06(月) 00:21:52
>>618

それより100倍下手だってことでそw
621重要無名文化財:2005/06/06(月) 00:24:41
やっぱり23さんじゃないと。
622重要無名文化財:2005/06/06(月) 07:56:17
29の愛人あらわる
623重要無名文化財:2005/06/06(月) 07:59:37
※倉涼子の妄想にふりまわされてる29。
624重要無名文化財:2005/06/07(火) 00:09:11
625重要無名文化財:2005/06/08(水) 00:18:09
626重要無名文化財:2005/06/09(木) 00:13:05
627重要無名文化財:2005/06/09(木) 00:15:35
ねえ、毎日無言であげてるのって気持ち悪いんだけど
628重要無名文化財:2005/06/09(木) 00:22:30
しかも、成駒屋関係のスレばっかよ・・・
629重要無名文化財:2005/06/09(木) 00:23:00
今月の素襖落をみて、いかにハッシシのが無残だったか再確認した。
630重要無名文化財:2005/06/10(金) 20:46:41
素襖落は本当に無残だったし、保名も酷かった。
でも先月の芋堀は普通(良くもない)だった。
役がつかなくても踊りの稽古はしてるのかねハッシー。
ハッシーって誰に教わるの?
631重要無名文化財:2005/06/11(土) 00:46:41
橋之助さんも女形になられたらよろしかったのかもしれませんね…。
632重要無名文化財:2005/06/11(土) 01:50:32
ハッシーの女形はご勘弁ください・・・
633重要無名文化財:2005/06/11(土) 20:20:26
はっしーの色悪もご勘弁ください・・・
634重要無名文化財:2005/06/12(日) 23:42:23
何をしたらええのか?
635重要無名文化財:2005/06/13(月) 01:21:38
可哀相に
636重要無名文化財:2005/06/15(水) 00:12:09
はっしーの色悪大好きなんだけど
でも最近急に老けた希ガス?・・・
637重要無名文化財:2005/06/15(水) 00:14:05
歌舞伎座で知盛まで勤めた人がねえ・・・
納涼でも脇役しかつかないなんて
何が原因なのさ
638重要無名文化財:2005/06/15(水) 00:29:53
原因はひとつ。
役者として魅力が無い。
639重要無名文化財:2005/06/15(水) 10:18:16
どうしても、肚がうすく見える。
顔がうれしそうで深刻な演技にならない。
あと、姿勢が悪い。あと、声が安定していない。
だから、薄っぺらな役柄なら良いんじゃないの?
640重要無名文化財:2005/06/15(水) 10:40:36
勝奴ならできるけど、新三はできない。
そんな感じ。
641重要無名文化財:2005/06/15(水) 21:23:17
どっちも似合わない。
粋な雰囲気皆無。
642重要無名文化財:2005/06/19(日) 19:18:20
ハッシーの声って
シックハウスがどうのって言ってる時は松岡修造似
歌舞伎やってる時は加藤浩次似
ラジオに出てる時は野村萬斎似
だと思った。
いや、どうでもいいけど。
643重要無名文化財 :2005/06/20(月) 16:34:48
今回つくず¥づく、鼻がでかいとおもた
644重要無名文化財:2005/06/20(月) 20:21:46
大河出演決定。オメ(`∀´)
645重要無名文化財:2005/06/20(月) 20:35:09
>>643
鼻がでかいのは、いちもつも大きい。婦女子にモテモテでつ。
646重要無名文化財:2005/06/20(月) 21:59:37
顔はまあ、悪くないのにね。
声もまあ、悪くないのにね。
本人、やる気まんまんなのにね。

存在感の薄さと、色気のなさで、
清玄と権助は、どっちもだめでした。

テレビで見てると、なかなかいいなあ、と思うんだけど・・・。>かわせみ
647重要無名文化財:2005/06/20(月) 22:30:39
役者としての基礎が全然できてない。
末っ子で大人の中で育ったから、子役時代は大人の真似で「名子役」などと
いわれてしまったので、本人も周囲も油断したんだね。
本当に好きなんだろうし、研究もしてるんだろうけど、
それが全く反映されてない。でも本人だけが気付いてない。
哀れ…
648重要無名文化財:2005/06/20(月) 22:33:25
モトナリは完全に子役に喰われ
カワセミが生涯一番の大役かと。
649重要無名文化財:2005/06/20(月) 22:34:33
でも、誰も役の名前を言えない(w
650重要無名文化財:2005/06/20(月) 22:43:33
カワセミの誰だっけ?
651重要無名文化財:2005/06/20(月) 22:49:09
とうごとかいってたやうな。
確か草刈正雄のの弟だ。
652重要無名文化財:2005/06/20(月) 22:54:23
たまたま、ビデオを整理していて、
橋之助と天王寺屋の素襖落を
おなじDVDに焼くことになったのですが、
イヤ、これは物凄いですよ。
芸の品の違いというのをこれほど感じたものは
ないですね。
653重要無名文化財:2005/06/20(月) 22:58:01
それは芸の格というものでは?
654重要無名文化財:2005/06/20(月) 23:03:53
イヤ、芸の格ではなくて、
もうお客に前受けを狙おうとするのが
見え見えなのよ、
橋之助は。
だからボロボロなのね。
所作事でしょ。素襖落は。
これだけ素質がある人が
あんなことやってると思うと、
悲しくなってきます。
655重要無名文化財:2005/06/20(月) 23:04:34
素質あるのか?
656重要無名文化財:2005/06/20(月) 23:06:08
あるね。
芝翫型の熊谷は痛快だったよ。
結局松竹が使い方を間違ってるんだ。
657重要無名文化財:2005/06/20(月) 23:07:14
素質があるかと思わされていた子役時代。
素質があるんだからいつか花開くと期待しては裏切られ続けた花形時代。
いくらなんでもそろそろ見限るわよ。
658重要無名文化財:2005/06/20(月) 23:11:39
見限れ
659重要無名文化財:2005/06/20(月) 23:16:26
使い方云々より、チャンスを生かせない当人がおかしい。
660重要無名文化財:2005/06/20(月) 23:19:53
>>655
>>656みたいな奴がおだて続けた結果が今日のていたらくだろ。
661重要無名文化財:2005/06/20(月) 23:21:17
そうか。。。。
見限ろう。
662重要無名文化財:2005/06/20(月) 23:21:33
やっぱり延若家の養子になってりゃよかったね…
663重要無名文化財:2005/06/20(月) 23:23:07
今月ほどデカいチャンスもまたとないのに・・・
664重要無名文化財:2005/06/20(月) 23:24:48
おいおい、延若の養子はこまるで。
665重要無名文化財:2005/06/20(月) 23:28:25
一昨年の納涼で「義賢最期」をだしたとき
テレビで宣伝している本人が
「戸板倒し」や「仏倒れ」
ばっかり自慢していてアホかと思ったよ。
案の定、肚のうすーい義賢でした。
666重要無名文化財:2005/06/20(月) 23:30:19
お断りじゃ!!
667重要無名文化財:2005/06/20(月) 23:30:20
しかも仏倒れで膝から倒れていたんで
「いさぎよくない」
と嘲笑されてたんだから
世話はない。
668重要無名文化財:2005/06/20(月) 23:36:16
「いさぎよくない」
これが橋の全てを語っちゃってるんだろうな。
669重要無名文化財:2005/06/20(月) 23:38:25
これは本人の責任じゃないだろうけど
ご面相がカンザそっくりってのも退くね。
かたやひたすら濃ゆく、もう一方はひたすら薄く・・・
670重要無名文化財:2005/06/21(火) 01:00:23
おー、橋之助、罵詈雑言祭り。
671重要無名文化財:2005/06/21(火) 01:01:50
まっとうだよ。
672重要無名文化財:2005/06/21(火) 01:03:33
板の上でもっとなんとかならんものか
673重要無名文化財:2005/06/21(火) 01:25:55
何とかなったら橋ぢゃない
674重要無名文化財:2005/06/21(火) 11:26:48
テレビドラマだと兄ちゃんよりずっと上手いんだけどね。
いっそテレビに移っちゃえば?
675重要無名文化財:2005/06/21(火) 14:12:56
なんとも低いレベルの比較ですな。
676重要無名文化財:2005/06/21(火) 19:31:30
29をハッシーと比べるな!
677重要無名文化財:2005/06/21(火) 19:59:09
十年前は化粧美人
高校生だった私ははっしー中毒
こんなに崩れるなんて思わなかった

好きだから贔屓目で観てるはずだけど
素襖落 ひどかった・・・
678重要無名文化財:2005/06/21(火) 20:42:23
弁慶やったころは良い役者になるかなあ、 と思ったんだよort
679重要無名文化財:2005/06/21(火) 23:29:12
納涼だったけど、歌舞伎座で『知盛』やったっけ・・・遠い目
680重要無名文化財:2005/06/22(水) 00:14:34
使い勝手のいい次男の日和見主義とばかり組んで、お山の大将だからこうなっちゃうんだよ。
681重要無名文化財:2005/06/22(水) 01:02:20
このスレ、2001年からあるんだね。
しかも最初っから、トーンが同じ…。
ヲタとかアンチとか、もうそれ以前なんだね。
682重要無名文化財:2005/06/22(水) 01:04:35
5年以上書き込みの中味に変化のない役者…。


ort ort ort ort
683重要無名文化財:2005/06/22(水) 09:55:14
アンチすらいないってのは致命的だよね。
「どうでもいい」ってことだもんな…
684重要無名文化財:2005/06/22(水) 17:06:54
ヲタもいない
685重要無名文化財:2005/06/23(木) 20:46:18
大河「功名が辻」出演
686重要無名文化財:2005/06/23(木) 21:28:13
大根・・・てわけでもないのだけど、上手いとは言えない。

ファンでもアンチでもないのだが、見るたびに何か違和感を
感じる。。何なんだろう。
687重要無名文化財:2005/06/23(木) 21:42:17
漏れはアンチにすらならんなあ。
スルーだな。
688重要無名文化財:2005/06/23(木) 21:42:59
怖い人がいないからだよ。
大成駒在世の砌であれば
こんな学芸会歌舞伎やってて
駄目が出ないはずない。
689重要無名文化財:2005/06/23(木) 21:46:20
生きてる頃からダメだった。
目上に可愛がられるツボは押さえてそうだ。
690重要無名文化財:2005/06/23(木) 21:47:56
奧の方がよっぽどスレ活発だったりするからなぁw
691重要無名文化財:2005/06/24(金) 08:03:13
葵さんのHPによれば、13仁左衛門のお気に入りだったそうだ。
息子より、よその二枚目がお気に入りっていうのは
あそこのお家の伝統なんだろうか?w
692重要無名文化財:2005/06/24(金) 09:24:37
>>691
ちげーよ。
13代目が一番可愛がっていたのは「ススヌ」。
ダメそうなのに弱い。
13代目は信心深い人だったからね。
「あわれみ」の気持ち
「慈悲」をかけてくれたんでそ。
だいたい、橋之助が2枚目って、pp
693重要無名文化財:2005/06/24(金) 20:34:01
大河といえば、毛利元就の視聴率のなさを思い出す。子供時代の回想シーンが増えていったと聞いた。ジャニーズ出てたんか?
694重要無名文化財:2005/06/25(土) 01:32:39
コクーンスレに抜かされた。
695重要無名文化財:2005/06/25(土) 14:57:24
抜かされたってw
696重要無名文化財:2005/06/25(土) 16:36:48
ハッシー良かったと思うけどなー。キレイだったし。
権助と何度も目が合ってドキドキした。
697重要無名文化財:2005/06/25(土) 20:55:21
>>693
森田剛が毛利元就の青年時代役だったはず
698重要無名文化財:2005/06/25(土) 21:55:26
>>696
ひとりくらいそう思ってやるやつがいないことには
ハッシーも浮かばれん
699重要無名文化財:2005/06/25(土) 22:17:15
>>698
特にハッシーが好きなわけじゃないけど素敵だったと思う。
他にもそういう人もいると思うけどなー。
700重要無名文化財:2005/06/26(日) 17:20:12
ハッシー以外の権助見たことないんだろうな。
てか、あの人に色気のいの字も感じられない。
701重要無名文化財:2005/07/22(金) 23:06:11
たしかに色気ないね、ハッシー。
これからどうするのか・・・もう40じゃない?
702重要無名文化財:2005/07/23(土) 00:47:29
顔した橋之助さんは色気あると思うんだけどな…。
703重要無名文化財:2005/07/23(土) 01:23:46
声とかせリフ回しの肚がうすい、つか、持続しない。
見得が変な顔。
どんな役しても、うれしそうで、色気がない。
704重要無名文化財:2005/07/23(土) 19:20:49
一言で言うと「うすっぺらい」
何やっててもorz
705重要無名文化財:2005/07/26(火) 13:36:28
されにしても、HP、いつまで新年の挨拶にしとくつもりなのか。

もう暑中見舞いに変えたらどうでそ。
706重要無名文化財:2005/07/26(火) 21:05:17
age

707重要無名文化財:2005/07/26(火) 22:05:37
何気に、更新されるのを期待して定期的に覗いてたりするんだけど・・・
708重要無名文化財:2005/07/26(火) 22:09:55
ハッシー、何考えてんだろ。何も考えてないかぁ。
いっそ、閉鎖した方がスッキリするんだが。
んで、リニューアル。
709重要無名文化財:2005/07/26(火) 22:16:59
あのHPって橋之助さんが管理してるの?
710重要無名文化財:2005/08/05(金) 17:47:30
今更かもしれんが、時雨西行どうだったの?
711重要無名文化財:2005/08/06(土) 22:46:42
>>707

同じく

で、がっかりして帰ってくる
712重要無名文化財:2005/08/06(土) 22:51:03
このひとニックネームがはっしっしなんだよねw
713重要無名文化財:2005/08/06(土) 23:40:58
3男はよっちっち〜
714重要無名文化財:2005/08/07(日) 17:33:06
>>712
ハッシッシって大麻の事だっけ?
715重要無名文化財:2005/08/09(火) 10:45:57
>>714
yes
716重要無名文化財:2005/08/09(火) 14:31:01
橋之助さん、お気の毒ね。
717重要無名文化財:2005/08/09(火) 22:26:53
樹脂だから大麻とはちょっと違う
718重要無名文化財:2005/08/10(水) 21:15:28
はっしーのHP,夏の挨拶に書き換えられてた。
ここ読んであわてたのかな(w
719重要無名文化財:2005/08/12(金) 21:36:53
見て来たよ。
挨拶だけ更新されてたね。
はっしーここ読んでたら面白いねw
720重要無名文化財:2005/08/14(日) 20:59:33
>>718
みてきたー。かなり手抜きな挨拶だけど・・・
まあ、いつまでもお正月よりはいいかね。

お兄ちゃんをみならって、せめて数ヶ月に一回は
「気ままに語」ってほしいものです。
721重要無名文化財:2005/08/22(月) 12:50:53
このスレ、ただでさえ、レス少なくて沈みがちな上に、
スレタイが「橋之助」3文字だけっつーのは見つけにくいですね。
「その2」の時には、染たんのところみたく☆とか何か
つけた方がいいかも。

・・・「その2」まで永遠に行かないかもしれないけど。
722重要無名文化財:2005/08/23(火) 19:59:11
723重要無名文化財:2005/08/23(火) 21:10:24
>>721
そういわれてみると、2001年から細々と続いてるんだね。
724重要無名文化財:2005/08/30(火) 00:05:31
>>721
うけたw
ほんと、スレタイ簡素すぎ。

ハッシー、年を重ねてもっといい役者になってほしい。
四谷怪談の伊右衛門は、
写真でしか見ていませんが、なかなか。
実際に見た方ー??
725重要無名文化財:2005/08/30(火) 00:14:53
スカ…。
こいつは色悪向かねえ。
726重要無名文化財:2005/08/30(火) 00:34:31
>>725
レスありがとうございます。
そうですか、スカでしたか。
この調子だと、今月の包丁人喜助はん、人形職人のような、
実直な役どころに収まって行くのだろうか・・・。
727重要無名文化財:2005/08/31(水) 04:54:39
橋之助さん40歳のお誕生日おめでとうございます。
728重要無名文化財:2005/08/31(水) 10:01:10
底の浅い、単純良い人が合う。
729重要無名文化財:2005/08/31(水) 11:09:08
こっからの10年が正念場だね。
730重要無名文化財:2005/08/31(水) 14:01:25
しっかり、踊り練習でもしろ。
731重要無名文化財:2005/08/31(水) 14:02:08
まったく色気がないからな。
732重要無名文化財:2005/08/31(水) 14:25:02
お誕生日なのに、あまりにも『おめでとう』がなくて気の毒…
733重要無名文化財:2005/09/01(木) 21:48:41
天才子役も40か…
734重要無名文化財:2005/09/02(金) 11:54:52
おめでとぅー
735重要無名文化財:2005/09/03(土) 19:16:36
でもお弟子さんかっこいい人多いよね
736重要無名文化財:2005/09/03(土) 19:17:09
橋幸?
737重要無名文化財:2005/09/03(土) 22:29:56
九月もあまりパッとしない感じだね・・・。
738重要無名文化財:2005/09/04(日) 00:06:08
八月は久々によかったんだけどね。
また元に戻っちゃったというか存在感なさ杉
739重要無名文化財:2005/09/04(日) 17:10:26
>>735
弥??
740重要無名文化財:2005/09/04(日) 23:27:53
をを、急にレス増えた。その2も夢ではないぞ。
741重要無名文化財:2005/09/05(月) 01:12:19
蟹さんの毒酒を飲んでしまいました、今月のハッシー。
742重要無名文化財:2005/09/05(月) 10:55:26
はっしーと29って仲いい兄弟なの?
カンタと七が仲良さ気にCM出ててちょっと気になった。
743重要無名文化財:2005/09/05(月) 10:59:44
20そこそこの独身の兄弟と、40男・家族もちの兄弟と比べるなよw
744重要無名文化財:2005/09/05(月) 17:16:52
「キャラメルマキアートとヤクルトスワローズってどっちが強いの?」
って質問してるようなもんだよ。
745重要無名文化財:2005/09/05(月) 17:45:24
カンタ&七と比べたいわけじゃなくて、
今じゃなくても若いころとかの仲良しエピソードを
あんま聞かないから、どうなのかな?と思ったんだよ。
746重要無名文化財:2005/09/05(月) 19:58:51
>>744
それは無理があるなw
747重要無名文化財:2005/09/05(月) 21:10:46
色々あるんだよね。
748重要無名文化財:2005/09/05(月) 21:28:34
ハッシーは兄ちゃんにずいぶんいじめられたからねw
749重要無名文化財:2005/09/05(月) 21:29:15
カンタセブンと逆なんだw
750重要無名文化財:2005/09/05(月) 21:40:30
栄ちゃんは暴れん坊だったから・・・
751重要無名文化財:2005/09/05(月) 21:42:57
いまでも下半身は暴れん坊w
752重要無名文化財:2005/09/05(月) 21:58:33
栄ちゃんと抱き合わせだとこのスレ伸びるねw
753重要無名文化財:2005/09/05(月) 22:01:28
栄ちゃんは素敵だから・・・
754重要無名文化財:2005/09/05(月) 22:02:17
レスが増えてると思ったら29と中村屋兄弟がらみかよw
はっしーの話はほとんどないじゃんorz
755重要無名文化財:2005/09/05(月) 22:05:41
でも橋之助クンの話でもアルヨ
756重要無名文化財:2005/09/06(火) 21:03:48
結局兄弟の面白い話は出ないのか…
757重要無名文化財:2005/09/06(火) 21:12:38
兄弟に見えない
758重要無名文化財:2005/09/07(水) 01:32:46
釣りでもなく、素朴なギモンなんだけど
なんでハッシーのスレはのびないの?
759重要無名文化財:2005/09/07(水) 10:00:37
人気がないから。
ふぁんもアンチもいない。
760重要無名文化財:2005/09/07(水) 20:27:11
なるほど・・・
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:43:35
松王丸の鬘が小さかった。
顔とのバランスが悪かったのかな。
この兄弟って鬘を選ぶのが下手だなw
762重要無名文化財:2005/09/17(土) 20:02:48
600 重要無名文化財 sage 2005/09/16(金) 01:10:34
橋之助はないよ。
玉サン ハッシーのこと大キライだから。


そうなの?
763重要無名文化財:2005/09/19(月) 21:04:25
>>762
好き嫌いの前に、興味なし、とみた。
764重要無名文化財:2005/09/20(火) 19:47:30
なくなりそうなのでage。
765重要無名文化財:2005/09/20(火) 19:48:26
ageるつもりで失敗しちゃった・・・
766重要無名文化財:2005/09/20(火) 19:50:11
どうせまたすぐ下がるよ。
767重要無名文化財:2005/09/20(火) 20:05:12
ハシー側は興味ありげなのに
浮気の相手がニューハーフ(死語)だしw
768重要無名文化財:2005/09/20(火) 20:36:53
好き嫌いの前に・・・
観劇生活十五年、
歌舞伎座であんなまずい松王丸を見たのはショックだった。
769重要無名文化財:2005/09/20(火) 21:26:05
芝居好きだけど、芝居ができないのがハッシー。
本人とおなじ、のほほんいい人じゃないと、演技できないんだよ。
イコール演技してないということ。
770重要無名文化財:2005/09/20(火) 21:26:29
そんなに悪い役者じゃないと、漏れも信じてのに・・・
先月の京人形が既に怪しかったけど
変な話と千弱のせいかと思ってた
771重要無名文化財:2005/09/20(火) 22:47:29
平家蟹の与五郎だってひどいぞ。玉琴やってるカイシュンさんもダメだけど。
772重要無名文化財:2005/09/20(火) 23:36:43
明日昼の部観に行くの楽しみっっ

大好きだからもっと頑張って欲しいな
やっぱし「いいひと」は大成出来ないのかな

初めてお芝居見たときはすっごくかっこいいと思ったのに。
私も高校生だったし、思考力低かったんだろうな。
見始めて十二年くらいになりますが、最近演技が怪しいと
やっと気付いてきました

>>770さんみたいに、信じてるけど、
ここんとこ毎回裏切られるかんじ

つぎこそは・・・と思って観に行ってしまいます
773重要無名文化財:2005/09/21(水) 00:51:07
うけた。
774重要無名文化財:2005/09/21(水) 01:05:27
ここの兄弟、次こそは ってのが多いよな。
それでも兄の方はマレに当たりもあるのだが orz
775重要無名文化財:2005/09/21(水) 01:44:16
ハッシーって、すべてにおいてマイナー志向だよな。
776重要無名文化財:2005/09/21(水) 05:42:26
>>772
ものにもよるよ
最近、あんまり当たり役ないのも事実だけど
777重要無名文化財:2005/09/21(水) 09:04:32
姿は良いんだけど、
肚がうすい。
どうにもこうにも性根が持続しないのね、この人。
778重要無名文化財:2005/09/21(水) 09:57:39
「ハラがうすい」
蓋しこの人の特質を言い当てている。
芝翫型の熊谷の前半がよかったのも
形容本位でハラ芸を必要としないところが
彼の芸質にあったのだ。
派手派手で中身のあまり無い芝居こそ
彼の生きる道かもしれない。
779重要無名文化財:2005/09/21(水) 10:04:35
八月、よかったんだけど。ここではあまり認められてないね。
それこそ「いい人」の役だったからはまってた。
色悪が向いてる、って周り(父親とかカンザとか?)が思い込んでないか?
780重要無名文化財:2005/09/21(水) 10:42:10
色気は1mmもない、悪い人ぶるぐらいがせいぜい。
荒事も軽すぎ、踊りは腰が高い、見得を切ると変な顔。
あのさ、アンチじゃないのにスラスラ悪いところがでてきちゃうのよ。
781重要無名文化財:2005/09/21(水) 10:59:10
子供の頃から歌舞伎大好きな優なのにね・・・

あんな最初から最期までがなってるだけの松王はイカンでしょ。
782重要無名文化財:2005/09/21(水) 21:56:55
>>779
うん、京人形は割とハマリだったと思う
色悪は…桜姫の時を思い出すと…もう…
783重要無名文化財:2005/09/21(水) 22:04:03
>>782
桜姫・・・
色もなけりゃ、悪もなかったからなあ。
会社の同僚だったら、(頭がよければ)理想的な人なのかも知れないね。
784重要無名文化財:2005/09/21(水) 23:20:59
ハッシーの見得は好きだけど。
ちゃんと目が寄るし。
ちょっと父親似で錦絵っぽい。
(というか九代目団十郎をホーフツさせる顔)
785重要無名文化財:2005/09/22(木) 00:00:26
>>784
ヌメーッとしててアホ面に見える。
やっぱり、肚がうすい、花がない。
786重要無名文化財:2005/09/22(木) 00:12:57
口開きすぎ。
787重要無名文化財:2005/09/22(木) 00:47:36
誰にでもやさしいらしい。
788重要無名文化財:2005/09/22(木) 07:27:59
>会社の同僚だったら、(頭がよければ)理想的な人
ハライテー

芝翫型の熊谷は良かったですな
一年で一回でいいから、ああいうのを見せてほすぃ
789重要無名文化財:2005/09/22(木) 09:14:00
前半だけ良かった(熊谷)
790重要無名文化財:2005/09/24(土) 01:43:49
坂東吉弥の弥陀六がよかった。合掌。
791重要無名文化財:2005/09/24(土) 14:40:39
吉弥さんは前月に亡くなって、弥十郎が代役ですよ。
792重要無名文化財:2005/09/24(土) 18:58:35
合掌
793重要無名文化財:2005/09/24(土) 19:27:32
シカン型の熊谷が上演された二月、客席で観ましたよ。
坂東吉弥さんが亡くなられたのは、次の年の四月だったような…。
794重要無名文化財:2005/09/25(日) 00:20:48
去年5月、南座の芝翫型熊谷にも
吉弥さんが出るはずだったんだよ・・合掌。
795重要無名文化財:2005/10/02(日) 23:13:37

実況スレ

NHKアーカイブス ◆ 私は日本のスパイ お祭り
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1128261317/
796重要無名文化財:2005/10/04(火) 11:15:01
お祭りの頃はいくつ?今のセブンあたりの歳?
797重要無名文化財:2005/10/04(火) 11:16:18
今年40だろ、計算しろよ
798重要無名文化財:2005/10/04(火) 12:56:51
計算しろよって書く暇があれば年齢を書き込めw
799重要無名文化財:2005/10/05(水) 01:51:45
暇の問題じゃないだろ
800重要無名文化財:2005/10/05(水) 01:55:01
800
801重要無名文化財:2005/10/19(水) 00:26:45
はっしっし。太った?
首周りがどうもブルドッグのように見えるのだが
802重要無名文化財:2005/10/19(水) 08:42:30
一家総出で太っちょか・・
803重要無名文化財:2005/10/22(土) 02:30:19
>>801
漏れも思った。
太ったっていうか、顔がでかくむくんでた。
804重要無名文化財:2005/10/22(土) 13:48:41
橋之助さんは痩せてない方がいいかも
805重要無名文化財:2005/10/22(土) 23:57:39
分厚い腹巻やめれ〜
806重要無名文化財:2005/10/23(日) 00:13:26
でもね、40歳で三重顎は醜いよ。
807重要無名文化財:2005/10/23(日) 10:31:48
なんつーか、どすこいに似てきたような。
勢ぞろい、一人だけ両国みたいな感じだったぞ。

808重要無名文化財:2005/10/23(日) 14:57:45
栄チャンの弛んだアゴは可愛いのにね。
809重要無名文化財:2005/10/26(水) 20:39:15
きっと近々濡髪をやるんだよ。
役作り、役作りw
810重要無名文化財:2005/11/05(土) 23:01:12
んじゃageといてやるか。
811重要無名文化財:2005/11/07(月) 19:51:25
国立よかったぞ
812重要無名文化財:2005/11/07(月) 20:36:03
>>808
うざ
813重要無名文化財:2005/11/10(木) 21:27:26
国立評判いいらしいね。見ないけどw
814重要無名文化財:2005/11/12(土) 22:39:11
見てやってよ
815重要無名文化財:2005/11/12(土) 23:38:53
とってもいいよ♪
(久しぶりに)
816重要無名文化財:2005/11/13(日) 11:46:41
ふーん
817重要無名文化財:2005/11/15(火) 19:12:46
サーヤ結婚特別番組に夫婦揃ってでてる>6ch
何この勘違いっぷり
だからいつまでも芝居がダメなんだYO!
818重要無名文化財:2005/11/15(火) 19:14:46
紀宮結婚スペシャル(TBS)を見始めたら、ブリッジ夫妻が進行役(?)で出演している…なぜ?
819重要無名文化財:2005/11/17(木) 21:54:14
ピロコは皇室コメンテーターだから。
820重要無名文化財:2006/01/08(日) 00:48:43
あげ
821重要無名文化財:2006/01/08(日) 00:53:40
>ブリッジ夫妻
ワロタw
822重要無名文化財:2006/01/08(日) 23:34:44
歌舞伎座出てるね
レポきぼん
823重要無名文化財:2006/01/08(日) 23:38:28
ハッシが白黒モップを投げるのが下手なので染めが受けるのに苦労していたぞ。
824重要無名文化財:2006/01/09(月) 00:59:59
昨日は、染が受け取れず落としていたぞ。
825重要無名文化財:2006/01/09(月) 22:33:04
今日も花道であぶなかった>モップ
826重要無名文化財:2006/01/09(月) 22:58:35
保が、ハッシーの九平次を褒めてた

827重要無名文化財:2006/01/22(日) 22:51:52
HPの写真、変わってない・・・
挨拶も去年と一緒のような気が・・・
828重要無名文化財:2006/01/23(月) 00:03:28
ブリッジ夫妻w
829重要無名文化財:2006/01/28(土) 09:40:31
息子w
830重要無名文化財:2006/01/28(土) 23:35:48
魔界転生あげ
831重要無名文化財:2006/01/28(土) 23:37:16
魔界転生age



ageても活気づかない、そんな橋之助スレ
832重要無名文化財:2006/01/29(日) 13:38:53
橋之助って、テレビで主演したり、演舞場で座頭張ったり、そんなに
人気あるの?
漏れの周りにはファンが皆無なんだけど・・・
833重要無名文化財:2006/01/29(日) 14:44:00
人気ないことも芸のないことも
そういうことを全く気にしない人達が多すぎるんです。
出の時の拍手はそれなりでも、引っ込みの時の拍手がない、
それが橋之助。
834重要無名文化財:2006/01/29(日) 15:32:04
昔は人気あったんでしょ?
良かった頃?を観てないので分からない…。
それでも、観てる回数は多い方なのに
心に残ったとか、すごいなぁて思った事がない。
835重要無名文化財:2006/01/29(日) 16:20:39
橋之助のような役者を支持してしまっては
歌舞伎の衰退を招きます。
家柄にだまされずダメなものはダメ、と厳しく断じましょう!
836重要無名文化財:2006/01/29(日) 16:25:09
ここってアンチしかいないの?w
一応橋之助スレなのに、かわいそうだよwwwwwww
>834
去年の絵本太功記は、わりとよかった。
837重要無名文化財:2006/01/29(日) 20:26:16
>>836
ばか?
良くないものは良くないと言わなければ役者は
成長しないよ。贔屓の引き倒しほど情けないものはない。
ハッシ―は家柄も姿も良いほうなのに薄っぺらい。
声が悪い、勘違いの役所が多い。
838重要無名文化財:2006/01/30(月) 01:25:08
そうなんだよなぁ・・・
橋之助って家柄や立役としての姿はカッコいい方なのに、
イマイチ舞台で見ると映えないし、感動薄い。
かわせみぐらいしか出来ないんだろうか…(そのかわせみすら、
昔の版を知ってるファンからはダメ出しあったし…)。
839重要無名文化財:2006/01/31(火) 17:01:25
盲目ヲタがいない分、見込みあるのかもね、この優は。
840重要無名文化財:2006/01/31(火) 17:11:48
橋゙之助
841重要無名文化財:2006/01/31(火) 17:15:30
それじゃばしのすけだよw
842重要無名文化財:2006/01/31(火) 17:22:38
はじのすけ
843重要無名文化財:2006/01/31(火) 19:10:19
カンザと兄と父とこどもから離れて
独りになって良く考えてみましょう。
ご迷惑でしょうが、他の一門に交ぜてもらいましょう。
844重要無名文化財:2006/01/31(火) 23:56:49
妻からは離れなくていいの?
845重要無名文化財:2006/02/01(水) 16:10:42
平成中村座大阪公演の大詰めで扇町公園を駆け巡る一寸徳兵衛が
徳兵衛でも橋之助でもなく、ニコニコ楽しそうな幸ちゃんに見えたのが
萎え
846重要無名文化財:2006/02/03(金) 01:59:40
>>845 正にそういうところが、
この人のいただけないところですよね!
隙だらけっていうか。
847重要無名文化財:2006/02/04(土) 10:53:37
6月、幡隋院長兵衛と熊谷って、なんかちがうんだよなぁ。
848重要無名文化財:2006/02/07(火) 13:05:02
違いすぎるよね・・・。
849重要無名文化財:2006/02/07(火) 14:28:58
どっちも初役ではないですが。
850重要無名文化財:2006/02/07(火) 16:11:38
今月の久松で合格点貰うまで、
出てこれなきゃいいのに。
851重要無名文化財:2006/02/14(火) 12:07:33
なぜ昼の部で舞踊二つも橋の助なのか
852重要無名文化財:2006/03/16(木) 22:14:50
一ヶ月も放置されてるよww
誰からも興味を持たれてないんだね(´・ω・`)
853重要無名文化財:2006/03/16(木) 22:15:38
コクーンが始まればきっと…。
854重要無名文化財:2006/03/16(木) 22:48:03
荒らしがやってくるw
855重要無名文化財:2006/03/16(木) 22:49:44
こ、この人気ものぉ…w
856重要無名文化財:2006/03/21(火) 18:49:07
コクーンの大詰めの立ちまわり、ほんっとに嬉しそうな顔してるのねー。
きっと楽しいんだろうけどさ。
857重要無名文化財:2006/03/21(火) 22:41:25
似合わないんだって、色悪。
858重要無名文化財:2006/04/22(土) 18:56:44
コクーンが始まって一ヶ月・・・・







閑古鳥
859重要無名文化財:2006/04/22(土) 19:04:39
決して嫌いではないんだけどさ
そのヲタでもアンチでもない距離感がココには合わないわけよねw
860重要無名文化財:2006/04/22(土) 19:07:04
ていうか、どうでもいいとしかいいようがない役者
861重要無名文化財:2006/04/22(土) 19:27:48
別に860の意見なんて聞いてない
862重要無名文化財:2006/04/22(土) 19:30:06
聞いてないとかムキになるヤツが一番の読者w
863重要無名文化財:2006/04/22(土) 19:55:58
859=861
上げで書いてレスがつくと怒る池沼
864重要無名文化財:2006/04/25(火) 12:11:09
お弟子さんがかわいそうだなーって思ったら、
お弟子さんはいい感じが揃ってるね。
865重要無名文化財:2006/04/25(火) 14:58:28
お弟子さんがかわいそうだなんてよけいなお世話
866重要無名文化財:2006/04/25(火) 20:06:01
んだんだ
867重要無名文化財:2006/04/29(土) 02:34:48
橋之助さんのこれからの舞台スケジュールって
どこかに出てますか?
868重要無名文化財:2006/05/14(日) 19:15:31
前にこの人の芝翫型の熊谷陣屋を見た時、結構面白かったんだけどここでは評判悪いみたいだね。何でだろ
869重要無名文化財:2006/05/17(水) 11:14:38
子供達のスレはありますか?
870重要無名文化財:2006/05/17(水) 14:27:32
>>868
このスレでも誉めてありますが
読んでもいないってバレバレですよ

変なことばっか書くなよ、ニワカうぜーよ
871重要無名文化財:2006/06/05(月) 02:41:27
以前、婦人画報か家庭画報で見た宣生の楽屋のれん、
和楽器が洋画っぽいタッチで描いてある物で
「和田より」ってあるけど・・・・まさか・・・ね?
872重要無名文化財:2006/06/05(月) 16:52:48
スギ氏の絵画に似た絵柄がなきゃ大丈夫だw
873重要無名文化財:2006/06/09(金) 19:44:07
おっ!久しぶりに来てみたら、872まで行ってる。すごいぞ。
また半年後に来てみるね。
874重要無名文化財:2006/06/11(日) 09:38:39
博多座のはっしー、なかなかかっこよかったよ。
875重要無名文化財:2006/06/15(木) 18:19:04
熊谷陣屋、芝翫型のあかっつら&やぼったい人情家という設定が
最近のはっしー路線に合っていて、よかった。
相模と藤の方に人がいればねぇ・・・
熊谷と義経・弥陀六はよかったんだけど。
876重要無名文化財:2006/07/20(木) 15:21:31
スタジオパークに出てた
877重要無名文化財:2006/07/20(木) 17:37:13
なんか面白いこと言ってた?
878重要無名文化財:2006/07/21(金) 00:35:23
子役時代になんか着ぐるみを着て出てきた時の映像があったけどありゃなんだ?あんなもんが出てくる演目もあるのね。まあ可愛かったけどさ。
879重要無名文化財:2006/07/21(金) 18:00:16
橋之助の裸武者の写真もすごかったな。めちゃめちゃ細かったぞ。国生の裸武者とは正反対だったな。
880重要無名文化財:2006/07/22(土) 23:52:33
教育テレビの子供の肥満についての番組に嫁が。。
881重要無名文化財:2006/07/24(月) 06:23:08
この展開に爆笑!
882重要無名文化財:2006/07/28(金) 09:52:05
高師直(吉良上野介を仮託)が塩冶判官(浅野内匠頭)を愚弄、
鼻でフンと嘲笑した所から物語が始まった。
本来はハナデフン忠臣蔵が正しい。
最後にゴッホが出て来る事でも有名。

イロハは四十七文字か、四十八文字か。
んを入れれば48だが、いろは歌は雪山偈の和訳だとか弘法大師の作とかの伝説が語るとおり
仏教に縁が深い。となると、弥陀の四十八願に因む四十八を取りたい。
日光のいろは坂も四十八曲がり(これは一時50だった時期も有ったがわざわざ改修して48に直した)
 四十八から一つ抜けて四十七士。抜けたンに相当するのが勘平と言われている。
 
そして、この四十七文字には昔から奇怪な伝承がある。

いろはにほへと
ちりぬるをわか
よたれそつねな
らむうゐのおく
やまけふこえて
あさきゆめみし
ゑひもせす

七文字づつ区切り最後の文字を繋げると
「とかなくてしす」=咎無くて死す
無実の罪で腹を切った四十七士を暗示している、と。
うーん、オカルト
抜けた筈の勘平さんもびっくりだ。
これを称して


オカルト勘平
883重要無名文化財:2006/08/02(水) 10:53:54
所 詮 、 河 原 乞 食 

卑 し い 身 分 だ な
884あぼーん:あぼーん
あぼーん
885重要無名文化財:2006/08/15(火) 00:59:29
すごい!すごいよはっし〜!!
886重要無名文化財:2006/08/15(火) 10:09:07
今月の丸橋忠弥と吉原狐のおえんは評判はまずまずなのかな?
887重要無名文化財:2006/08/15(火) 17:50:16
おえん可愛かった。
手を前で合わせてる時とかが特に可愛くて萌えw
今日は29おきちとの口喧嘩の時に噛んでた希ガス
888重要無名文化財:2006/08/15(火) 22:48:20
>>889
またかんでたの〜?
土曜日もだよ、 もしかしてわざと?
889887:2006/08/15(火) 23:21:25
>>888
うん。噛んでたとオモ
二人共素で笑ってる感じだったし、客席も変にウケてたし。

と、未来レスを返してみる。
890重要無名文化財:2006/08/16(水) 00:42:07
素で笑ってる演技で客の受けを狙うので萎え萎え。
891重要無名文化財:2006/08/16(水) 09:37:51
確かにおえんは可愛かった。
892重要無名文化財:2006/08/17(木) 22:11:30
丸橋で怪我しないかヒヤヒヤする。来月大丈夫かな・・・
893重要無名文化財:2006/08/26(土) 03:43:22
中村橋之助、サルに出世…テレ朝10月「太閤記」

歌舞伎俳優の中村橋之助(40)が10月にスタートするテレビ朝日系火曜時代劇
「太閤記〜天下を獲った男・秀吉」(後7時)で主演することが22日、分かった。
橋之助は現在、NHK大河ドラマ「功名が辻」で秀吉に仕えた石田三成役で出演中。
同時期に、部下から武将への異例の“出世”が実現した。
橋之助は「若い人に楽しんでもらえる時代劇を作りたい」と意気込んでいる。

さらに「功名が辻」で秀吉役を演じている柄本明(57)を、直接口説き落として出演させることに成功。
柄本は「太閤記―」では秀吉の出世を見届ける架空の足軽役。柄本の家臣だった橋之助が、
今度は、柄本の上に立つ“珍現象”も。橋之助は「柄本さんは酒を飲ませて(出演の)OKを取りました」と
してやったりの表情。2人は「功名が辻」をクランクアップした7月中旬からそろって
「太閤記」の撮影を開始した。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060823-OHT1T00076.htm

橋之助ロケ直後に8歳女児川に転落
http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20060723-64663.html
894重要無名文化財:2006/08/26(土) 10:05:37
橋、えらい働くなぁ〜。
最近休んでなくないか?
895重要無名文化財:2006/08/26(土) 23:16:32
ハッシーがんがれ〜
橋の秀吉ってどんなんかなー??
896重要無名文化財:2006/08/27(日) 07:25:32
涼納終わったね。
丸橋忠弥頑張ってたけど、自分は吉原狐のおえんの方が好きだったかな。
今まではただデカくて怖かった橋之助の女形が、今回普通にかわいく見えた。
897重要無名文化財:2006/08/28(月) 17:34:51
口喧嘩の時、おきちにかまわれてたね。
かわせみ、魔界転生とか言われてたw
898重要無名文化財:2006/08/28(月) 20:00:32
あと石田光成!とも言われていたw

今回みたいな女形だったらまた見てみたいかも
899重要無名文化財:2006/08/30(水) 18:13:14
はっしー、南座顔見世まで歌舞伎は一休みだな。
900重要無名文化財:2006/09/02(土) 17:41:34
2日遅れのお誕生日おめ!
901重要無名文化財:2006/09/02(土) 18:51:33
Happybirthday!
魔界転生の初日はどうだったのでしょう。
902重要無名文化財:2006/09/02(土) 19:59:28
初日オメ!ただ今2幕あけ休憩中。
903重要無名文化財:2006/09/03(日) 03:46:59
で、どうでしたか?
904重要無名文化財:2006/09/04(月) 11:03:55
橋之助含めて役者個々の動きはとても良かったけど、全体の話の流れでは色々厳しい所はあった。
まあ来月は演技も芝居もグダグタの裏芸術祭グランプリレベルの迷作が待ってるから
それに比べればまだ500万倍良いだろうけど。
905重要無名文化財:2006/09/04(月) 13:04:53
>>904さん、ありがとう。
まあ来月の事はほっときましょう。
906重要無名文化財:2006/09/04(月) 18:28:37
>>905
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1105327826/
904だけどこちらこそレスサンQ。
あっちのG2スレでも評価が分かれる内容。
余裕あるならば是非1度実際に見て頂ければと思う。
あと、立ち回りのシーンは歌舞伎っぽい。つーかそのまんま。

まぁ来月は評価は斜め上方向に一致するはずだけどね。
907重要無名文化財:2006/09/05(火) 17:47:48
秀山祭見てきた。
次男、けっこう美形で凛々しかったぞ。
908重要無名文化財:2006/09/05(火) 19:13:02
>>907
うん、一生懸命でかわいかった。
909重要無名文化財:2006/09/14(木) 00:03:39
魔界診た人いないのーん?
910重要無名文化財:2006/09/14(木) 12:11:49
911重要無名文化財:2006/09/19(火) 09:53:13
ほんと人気ないね。
912重要無名文化財:2006/09/19(火) 22:40:49
贔屓までいかないが、昔から結構好きだけどね。
913重要無名文化財:2006/09/22(金) 19:23:33
上げで書いてレスがつくと怒る池沼
914重要無名文化財:2006/09/23(土) 00:10:43
魔界、演劇サイトで不評。
915重要無名文化財:2006/09/23(土) 00:20:41
役者としてはしっかりしてるとは思うけどね。
916重要無名文化財:2006/09/23(土) 07:25:48
結構面白かったけどな、魔界。
成宮のオカマっぽい天草四郎はなんとなく違和感あったけど・・・
917重要無名文化財:2006/09/23(土) 09:28:59
橋之助さんのこれからの舞台スケジュールって
どこかに出てますか?
918重要無名文化財:2006/09/23(土) 10:31:55
前にこの人の芝翫型の熊谷陣屋を見た時、結構面白かったんだけどここでは評判悪いみたいだね。何でだろ
919重要無名文化財:2006/09/26(火) 12:52:48
魔界、今日楽日だね。
いろんなサイト見てても、感想はさまざまみたいだけど・・・。
とりあえずオツカレサマ。
920重要無名文化財:2006/09/27(水) 00:48:07
お疲れ様。今夜は熱海で打ち上げ大宴会らしい。
921重要無名文化財:2006/09/27(水) 17:27:19
熱海?なぜ熱海・・・
922重要無名文化財:2006/10/05(木) 01:42:39
テレ朝の秀吉いつ始まるんだ〜?と思ったら
31日からなのね
秋の新番組にしては遅いスタートだなあ

もうサイトできてた
はじけてるねハッシー
http://www.tv-asahi.co.jp/taikouki/
923重要無名文化財:2006/10/19(木) 02:52:04
橋之助、オーラの泉に出演するらしいね。
何を言われる事やら・・・。
924重要無名文化財:2006/10/19(木) 09:05:13
>923
秀吉の番宣か?
まぁ細木数子の番組出るよりマシかな。
たまにはあげとくか。
925重要無名文化財:2006/10/19(木) 22:50:45
やった^!たのしみ
926重要無名文化財:2006/10/25(水) 17:23:45
「愛エプ」にも出るね。
何食べさせられるんだろう?
927重要無名文化財:2006/10/26(木) 00:23:54
仕切るのうまいな
928重要無名文化財:2006/10/26(木) 00:34:04
泣かなかった
929重要無名文化財:2006/10/26(木) 00:36:34
オーラ見たよ
よく喋るね。似たもの夫婦。
930重要無名文化財:2006/10/26(木) 00:38:28
全くオーラはない奴。
931重要無名文化財:2006/10/26(木) 01:25:31
なんかイライラする、この人
932重要無名文化財:2006/10/26(木) 01:28:35
なんか ってなんだよw
933重要無名文化財:2006/10/26(木) 02:04:36
なんか素が無いって感じ。
934重要無名文化財:2006/10/26(木) 10:41:47
魔界転生を見てても分かったが、プラスアルファーの魅力のない人。
役者ははちゃめちゃさが出て初めて、ウワッ面白い!となる。
サラリーマンみたいに発展性のない舞台をやる人。
そこで、↑で見ててイライラするんだろうな。人間的魅力を感じないから。
魔界は金会員の点数かせぎで買ったけど、今後はもっと
面白い舞台を見せてくれないと券を買いたいと思わない。
兄の29は、反対で、はちゃめちゃさ しかないお人。
これも歌右衛門を継承する人としては、又困るが。
どっちかと言うと歌右衛門をハシーが継承した方がいいかも。
オーラーの泉でも女形がいいと言っていたが。
生真面目過ぎるのがネックだから歌はハシーの方が。
しかし、ハシーの女形は画体が大きすぎるきらいはある。
女形やるにはもう少し痩せて背を盗めばいいかも。
935重要無名文化財:2006/10/26(木) 11:16:03
愛エプもオーラの泉も終わったね。
31日は早朝から夕方まで、テレ朝の情報番組をハシゴするらしい・・・。
番宣も大変だ。
936名無しさん@公演中:2006/10/26(木) 13:59:36
なんでも「うれしい、うれしい」で片付けていたけど
亡き3階さん(三輪は2階さんって言ってたが)達の供養しないとね。
937重要無名文化財:2006/10/26(木) 14:52:19
「ござりましょうの人たち」って言い方、はじめて聞いた。
前世も歌舞伎役者ってことだけど、誰だろう。
938重要無名文化財:2006/10/26(木) 18:15:14
まったく感情の入ってない受け答えに、この人の人柄がでてる。
『いやぁ、嬉しいなぁ』
ぜんぜん、嬉しそうに聞こえなかった。
三輪さんが言ったように、ちゃんと供養してほしい。
939重要無名文化財:2006/10/26(木) 18:39:08
>938
あれだけ胡散臭い演出をされたんじゃ、気持ちがしらけて受け答えに感情が入らなくても仕方ない気もするがね。
見てる方も冷めちゃった。
940重要無名文化財:2006/10/26(木) 19:01:38
役者なのに…
941重要無名文化財:2006/10/26(木) 19:28:19
オーラの泉に出て、無理に芝居する必要はないとも思うけどね。
あの演出で一生懸命芝居をされる方が逆に寒い。
942重要無名文化財:2006/10/26(木) 20:42:29
>>934
突っ込みどころが多すぎてスルーするしかないw
943重要無名文化財:2006/10/26(木) 21:04:21
でも、歌舞伎で悪役やっている時って凄く生えてるじゃない。
むしろ色男を演じているより見栄えもする。

大河の石田三成も公演だよ。
944重要無名文化財:2006/10/26(木) 21:58:40
江原の状況を見ると、必ずしも良い霊だけが寄ってきたとは言い難いw
だから供養しろと言ったんじゃないかと。
おもしろいから歌舞伎役者をシリーズ化してほしいね。
945重要無名文化財:2006/10/26(木) 22:06:01
ABが出たらオダジョーの時みたいな事になるかも…
946重要無名文化財:2006/10/26(木) 23:09:00
ハッシーって良く見ると変な顔
鼻がピーマンみたい
947重要無名文化財:2006/10/26(木) 23:14:33
オダジョーどうしたの?
948重要無名文化財:2006/10/26(木) 23:57:46
>>926
それを言ったら29だって。。。
949重要無名文化財:2006/10/26(木) 23:58:26
アンカー付け間違えた>>946 orz
950重要無名文化財:2006/10/27(金) 00:31:06
江原と美輪の、初代辰之助がどうのという話は
息子である現・松緑や、その直弟子達に対して失礼ではないのか?
と、普通に疑問が湧いたのですが。
951重要無名文化財:2006/10/27(金) 00:58:30
常識レベルじゃない
952重要無名文化財:2006/10/27(金) 13:56:05
きのう氷川きよしの番組で、グッチの作ったもの食べる時に
カンタも 『いやぁ、嬉しいなぁ』といってから食べていた。
あのへんの人たちの間ではやってるのか
953重要無名文化財:2006/10/28(土) 00:00:58

とりあえずありがたがってれば無問題なんでしょかねw
954重要無名文化財:2006/10/28(土) 02:05:16
どんなに中身が鬼畜でも、とりあえず"いい人"に見える付焼刃。
955重要無名文化財:2006/10/28(土) 13:02:32
やあ嬉しいなあってTVで言ったら、愛してるよの意味だったりして
956重要無名文化財:2006/10/28(土) 16:48:04
あんま喋らなきゃあいいのに
957重要無名文化財:2006/10/29(日) 00:23:29
時代劇板の三成スレで絶賛されていた
958重要無名文化財:2006/10/31(火) 22:26:58
太閤記終わったね。
フジのまる子と被ってて、一体どれくらいの人が見たのやら・・・
959重要無名文化財:2006/11/01(水) 19:11:30
捕手
960重要無名文化財:2006/11/02(木) 01:32:23
>>958
11くらいだったっけ?数字。
961重要無名文化財:2006/11/02(木) 13:39:00
美輪さんも江原さんも結構トンチンカンなことばっかり言ってたな。

962名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 18:42:08
下調べ不足
963重要無名文化財:2006/11/02(木) 23:01:21
もっと女形をしたほうが芸が良くなる・・

大きなお世話!と思ったかな
964重要無名文化財:2006/11/12(日) 22:00:14
ちょっと、ちょっとー!!
今日の大河、凄く良かったよ。
先週からだけど、ほんとに泣けた。
これ迄に見た三成で最も良かったね。
965重要無名文化財:2006/11/12(日) 22:03:32
4℃とは違う意味でそっちに力を入れた方がいいんじゃまいか?
966重要無名文化財:2006/11/15(水) 23:10:04
太閤記.    11.5__*9.1__*7.0__

そろそろ打ち切り?
967重要無名文化財:2006/11/19(日) 22:09:33
ハッシーのドラマ数字悪いの…?(´・ω・)ガンバッテ
968重要無名文化財:2006/12/17(日) 16:32:47
来年の2月はお休みなのかしら?
969重要無名文化財:2006/12/20(水) 03:18:56
南座見てきた。
久松が綺麗でしたよ。
970重要無名文化財:2006/12/24(日) 11:40:16
「もてない男」の人のサイトで褒められてるね。
でも羽左は無理。
971重要無名文化財:2007/01/09(火) 17:08:51
ぶっちゃけたはなし、はっしーは人気あるの?
972重要無名文化財:2007/01/29(月) 22:52:24
今、tbsチャンネルで1989年4月22日のクイズダービーやってる
出てるよ、ハッシー
973重要無名文化財:2007/01/30(火) 11:44:51
わが家の年末年始  三田寛子

http://www.tokyo-np.co.jp/00/mei/20070127/ftu_____mei_____000.shtml
974重要無名文化財:2007/02/06(火) 01:37:52
ageage
975重要無名文化財:2007/02/07(水) 00:21:49
甥に叔父と呼ばれて切れるって、wwww
976重要無名文化財:2007/02/07(水) 10:37:04
>975
kwsk
977重要無名文化財:2007/02/07(水) 13:55:37
>>971
花形のような若さや勢いもなく、
幹部連中のような円熟味もない。
したがって、あまり人気もない。
8月の納涼歌舞伎ぐらいしか出待ちもいない。
肚が薄いのに濃厚な立役をしようとするので、
最後までもたない。
世話の良い人はニンだろう。
>>976
3月南座公演の記者懇親会のときだろう。
ttp://www.kabuki-bito.jp/news/2007/01/post_76.html
978重要無名文化財
2月22日(木)8:30〜9:55 TBS
「はなまるマーケット」
はなまるカフェゲスト・中村橋之助