<<松嶋屋スレッド 2>>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
松嶋屋一門について引き続き語りませんか?

前スレ:http://ton.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/980871102/
【関連スレ】
仁左衛門スレ:http://ton.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1030501259/
進之介スレ:http://ton.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1009651104/
愛之助スレ:http://ton.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1027230457/
2重要無名文化財:02/10/03 18:09
前スレが980近かったので新スレ立てました。
みなさんこちらに移動おねがいしますね。
3重要無名文化財:02/10/03 19:06
霊験亀山鉾、ご覧になった方おられますか?
いかがでしたか。
中日に行くので情報おねがいしまーす。
4重要無名文化財:02/10/03 19:17
1さん乙カレー、結構レス進んでますね〜。
5重要無名文化財:02/10/03 19:57
六段目の我當さん、最後の念仏が感動しました。
6重要無名文化財:02/10/03 19:59
1さん乙です。ありがd!
7重要無名文化財:02/10/04 03:26
前から気になってたのだけど、らぶりんって叩かれるよね
お父さんや親戚一同は少しは知ってられるのかしらん
何故かしらんと思うのれす
8重要無名文化財:02/10/04 06:19
>7
とりあえずHPはやめた方がよい。
管理人にも後援会主催者も管理能力のための一般常識が余りにもない。
書込みもお馬鹿っぽいものばかりだし、現状では、愛之助を広報するための
HPのメリットより、デメリット生んでいることの方がはるかに多いと思う。

また、松嶋屋の御曹司の後援会長に、しかるべき人物を立てず、
三階の尻追っかけまわしているような安物臭いオバサンが、自ら会長だと吹聴し、
のさばっているのも恥かしく情けない。何とか汁。

今のマイナス要素を減らして、とにかく口と身を慎しむ。
このままでは松嶋屋の汚点、恥男。情報オンチの客しかつかんよ。
9重要無名文化財:02/10/04 06:44
秀太郎さんの芸の伝承がされないのは残念
もう少し待って一期生の女形を養子にしてくれた方が良かったかも・・・
10重要無名文化財:02/10/04 09:51
>8
女関係とおシモの話題を書かれ過ぎ、
お父さんが元気で、今の立場でこれだからねえ。
愛之助が目指さなければいけないのが
ニザさんのポジだとしたら、こりゃ大変。
11重要無名文化財:02/10/04 10:09
>8 松嶋屋の汚点、恥男
それが本人の真の姿なのだからしょうがないです
>10 ニザさんのポジだとしたら
笑い死にしそうなことおっしゃいますな(激藁
12重要無名文化財:02/10/04 10:12
松嶋屋って、
代々いろいろあったようで「呪われた一族」って感じですね。
13重要無名文化財:02/10/04 10:28
のろい一族
14重要無名文化財:02/10/04 10:36
>8
確実におイタい実績を積んでは、見せてくれてる<らぶHP
15重要無名文化財:02/10/04 16:13
らぶスレの女関係とおシモの話題、実は進がカキコしてたら藁えるのに。
16重要無名文化財:02/10/04 19:33
ススムとらぶ、今まではらぶがススムにくっついていってたけど
この一年でちょっと状勢変わった?って感じ
17重要無名文化財:02/10/04 22:05
>15根っからのお坊ちゃまススムは、らぶりんみたく下品ではありません
また、それほどのお知恵も回らない御方なのだす
18重要無名文化財:02/10/26 13:51
今月の国立、秀太郎の丹波屋おりき、とてもよかった。
かぶりつきで見物、すて台詞だらけで、もう、初心者の友人は大笑い、
いっぺんに、ファンになってしまった。
芝居らしい趣向の数々で楽しめた。
19重要無名文化財:02/10/26 13:59
明日17時開演のNHK・大阪ホール三橋美智也メモリアルコンサートに
秀太郎さん出るみたい。千穐楽終わったら急いで大阪入りかねえ。
20重要無名文化財:02/10/26 14:55
かねぇ。
秀太郎さんの、素顔を見た娘(高校生)
「うわっ、あの禿たちっちゃいおっさん、
あの、かっこいい女の人と同じ?お化けだ」
21重要無名文化財:02/10/26 15:11
↑最高の誉め言葉(・∀・)イイ!!
22重要無名文化財:02/10/28 19:06
三橋美智也メモリアルコンサート 秀太郎さん「古城」で踊りを披露したって。
23重要無名文化財:02/11/05 22:24
間違えた、こっちね。
24重要無名文化財:02/11/05 22:45
今月の歌舞伎スレでタカタロさんの美醜が云々されてるけど、
そもそも、不相応な役をつけるニザさんに問題ありなんじゃないの?
ススムにも同じ事が言えるけどさ。
25重要無名文化財:02/11/05 23:11
秀太郎役者ぶりあがったのう。
26重要無名文化財:02/11/05 23:14
仁左衛門が美吉屋あたりを、せめて松竹座ででも
相手役とかに、どんどん抜擢してやったら、
「さすが仁左衛門!」って、感じがしちゃうけどな。
どちらも、たっぱもあるし、絵ずらもイイと思うけど・・・。
27重要無名文化財:02/11/05 23:21
>26
無理だしょ。いつも息子が可愛くってたまんないっていう役付けだもん。
28重要無名文化財:02/11/05 23:27
>22
古城の振りって、どんなのだったのだろ?
見てみたかったずら
29重要無名文化財:02/11/06 11:37
たかたろさん、確かに華やかな役はパッと見辛いけど可愛げはあると思うけどなー。
30重要無名文化財:02/11/06 15:31
好みは人それぞれですからね。
でも、孝太郎さんはとても良い声をしていると思います。
あんなに高い声が出る女形さんもめずらしい。
声量ありすぎて、ちょっと、張り過ぎてしまうところもありますが。
31重要無名文化財:02/11/06 20:00
>30
あっしは、声がきんきんするのが苦手ですわ
好みは人それぞれですね
32重要無名文化財:02/11/06 20:08
ヘンな顔&ヘンな声。
おまけに大根。
どこがいいのかわからんよ。
33重要無名文化財:02/11/06 20:12
>32
いいのは親父が人気役者だってことだろうね
後盾だけは、かなりイイ
34重要無名文化財:02/11/06 20:13
誉めレスがsageでけなしレスがage…
35重要無名文化財:02/11/07 10:34
親父が人気役者ならば、それを思いっきり利用すればよろし。
そういう世界でしょう。
36重要無名文化財:02/11/07 13:16
>35
それは役者側の都合。
37重要無名文化財:02/11/07 13:39
ですから、見物は、選んで見る・支持しないものは見ない、
という権利がある。
結局は、本人の実力次第。
変な顔・変な声も、芸の内になればよろし。
38重要無名文化財:02/11/07 16:53
>37
支持しないものは見ないといいましても
見たいものの中に見たくないものが何時も混じってる場合
それも不釣り合いな状態で出てこられますと
まことに不快なわけで(W

それに孝太郎の>変な顔・変な声<は芸の内には入らない
お金を払うに値しないと思います
39重要無名文化財:02/11/07 17:02
そっか、見たくない人って混ざってるのが嫌だから見たいって人を減らして出られないようにしたいんだな。
見たいって人がいても。
40重要無名文化財:02/11/07 17:09
なにがいいたいかわかんない。
でも孝太郎にもホメホメファンサイトあるしファンはいるだろうね。
わたしゃあんなガックリ役者は嫌いだけど。
41重要無名文化財:02/11/07 21:58
姫が似合わないし、町娘の愛嬌もない。。。

あとはおかみさんか?
42重要無名文化財:02/11/07 22:02
私はニザさんが好きですが、タカタロさんは、すっごくニガ手。
イヤで気になって仕方ない。舞台に没頭出来なくなるのよ。
43重要無名文化財:02/11/09 00:03

孝太郎が不細工すぎて見ていられません。
44重要無名文化財:02/11/09 00:10
ススムは始めから見ていません
45重要無名文化財:02/11/09 00:19
みんながみんなそうってことではないだろうけど、
仁左ファンってなんだかイケズそうな人が多いね。
本当に「顔だけ命」なんだね。

私は孝太郎、嫌いじゃない。
ハナはないけど、丁寧な芝居だし踊りもいけるし、精進して
いい役者になってほしいと思ってる。
女方が払底している時代、孝太郎にはがんばってもらわないと。
46重要無名文化財:02/11/09 00:29
孝タロさんは踊りは悪くない。
でも、ニンではない大きな役で、見せられるのは辛い。
いい役者になって欲しいが、あう役をやって欲しい。
47重要無名文化財:02/11/09 00:36
>>46
私はそうは思わない。
役者は舞台で恥をかかないと大きくなれないから、
ある程度役がつくのはむしろチャンス。
今の孝太郎にそぐう役をチマチマとこなしてたら、
いよいよ脇ばかりの役者になってしまう。
私はもっと思い切った大抜擢があってもいいと考える。
たとえそれでコケても将来につながるはず。
48重要無名文化財:02/11/09 00:48
でも孝太郎には真中に立つ華がないので脇に徹してもいいかもしれないと思う。
それに好きではないが進・愛にもすこし大きな役をつけて欲しいよ。
吉弥さんだって実力あるのに御曹司じゃないばっかりに・・・・・
49重要無名文化財:02/11/09 00:55
48さんに禿同。抜擢というなら上村吉弥。華のある役者に抜擢をして欲しい。
華のない役者を中央にすると芝居が小さくなる。
50重要無名文化財:02/11/09 01:12
孝太郎は、三姫や、夕霧、揚巻は無理な役者だよ。
うまいヘタに関係なく、上吉、扇雀あたりはそれがイケる。
脇でも大切な役は一杯あるし、腕のある脇がいないといい芝居は出来ないんだから
孝太郎には、その辺を今から勉強していって欲しい。
ニンではない役で孝太郎を抜擢するのは、他の役者にも、歌舞伎の将来にも無駄だと思う。
51重要無名文化財:02/11/09 01:26
その辺、ニザさんはどう考えてるんだろうね。
役者としては立派なのにもう親ばかにもほどがあるっちゅーの。
52重要無名文化財:02/11/09 01:30
立女方のやる役ばかりが大抜擢でもないと思う。
その中でも夕霧はそれなりの大舞台でやってみないことにはわからん。
上方歌舞伎の遺産は孝太郎にだって大いにトライしてもらいたい。

脇を馬鹿にするつもりもないし、脇があっての大歌舞伎だとは
重々承知だけど、なんかさ、たとえば成駒屋の橋之助のように
松嶋屋の孝太郎って所在ないとこが哀しい。
成駒屋はもとは立役の家系だったのが、五代目、特に六代目で
立女方の代名詞になったじゃない?
同様に、仁左衛門には女方の系譜があったのに、十三代目と
当代ですっかり立役系になってしまい、女方を育てる役付けが
イマイチうまくいってない気がするんだよね。
たしかに華ないのがシンはるには致命的かもしれなくても、
孝太郎見てると育ちあぐねている感じがしてもどかしいことも事実。
地味だけど技術をもった役者が大化けすることもよくあるし、
今の時点でニンなどを決めていいのか?そんなに孝太郎はいかんのか?
という気がどうしても拭えない。
仁左衛門でも襲名しないと駄目なんだろうか?
その頃にはすっかり枯れちゃって、今ほどの存在感もなさそうな予感。
53重要無名文化財:02/11/09 01:41
>52
一言で言えば全然魅力を感じません。三階でも感じる人は感じる。それは、けっして顔じゃない。
54重要無名文化財:02/11/09 01:46
>52
>地味だけど技術をもった役者が大化けすることもよくある

すみません。例えば、どんな人のこと?
55重要無名文化財:02/11/09 02:01
地味だけど技術のある人から華なんて出てくるものなんだろうか?
大化けって華のある大根役者のためにある言葉なんだと思ってた・・・(w
56重要無名文化財:02/11/09 02:21
>55
だよね。どんな役でも積み重ねる事でらしくなる。
華のある人は真の華になる。
57重要無名文化財:02/11/09 10:14
華がないってのが致命的だと思う。

華さえあれば、大根でもみんな根気強く待つもの。
歌舞伎ファンなんてずっと待っているもの。
58通りすがり:02/11/09 10:21
松嶋屋の贔屓は冷静な人が多くていい!
なにがなんでも意地になって誉めるよりずっといい!
59重要無名文化財:02/11/09 10:31
何がなんでもけなしたいアンチもいるけど。
60重要無名文化財:02/11/09 11:02
>58
あのカーテンコールを見てたら、そんな感想は出てこないと思うゾ。
61重要無名文化財:02/11/09 11:31
孝太郎の場合、華のあるなし以前にこの役だといい!
という代表的役柄がないのが問題だと思う。
ただ、それを見極めるほど役についてないことも事実。
関西方面ではあるのかも知れないけど、東京ではあまり
印象に残っていない。
仁左が出ると相手役は玉で「わたし、きれー?」状態の
オーラで圧倒されておしまいだし、かといって吉右衛門や
菊五郎の座組にしょっちゅう出てますてなこともない。
私がおおいいじゃん!と思った孝太郎は三越歌舞伎の踊りと
仁左襲名直前の連獅子くらい。
今月の「松浦の太鼓」も悪くはなかった(少なくとも前回の
玉よりもずっとよかったと自分は思う)。
東京では賛否両論あるにしろ納涼、それに正月花形や演舞場、
三越あたりで若手ががんばれるけど、関西はそういう場がないね。
62重要無名文化財:02/11/09 13:03
>61
この役だとイイという代表的な役柄がないのは、華が必要な役にばかりつくからだしょう。
今年、良かったのをあげるとしたら、浪切でした夏祭のお梶ぐらい・・・。
おかるや梅川をしても、上手いへた以前に、役者が小さくて地芝居や小芝居みたいに感じる。
見せ所になればなるほど、顎が上がって、どんどん不細工に見えるのは致命的だし(w
おまけに、声をキンキンはってしまうのも頂けない。
女形の経験が生かされるのと、悪い癖が出ないから、意外と立役はいい。
関西でも、夏の公演では以前から大きな役にはついてきてるよ。
63重要無名文化財:02/11/09 13:58
千鳥は(・∀・)イイ!と思うっち。
64重要無名文化財:02/11/09 14:45
>>48-49
個人的にハゲシク同意
65重要無名文化財:02/11/09 15:23
孝太郎さんの顔や華がないことを責めるのは卑怯では?
だってそれはどうしようもないもの。目をつぶってあげないと。
そういう人は孝太郎さんが夕霧とかやったら、顔が悪いからって文句言うつもり?
66重要無名文化財:02/11/09 15:25
名流に“平成若衆歌舞伎”が松山城400年祭に“狸”の新作 の記事
67重要無名文化財:02/11/09 15:32
>65
そういうことではナイと思うよ。例えば、上村吉弥と比べてどうかっていうと、
吉田屋でもし抜擢があるとしたら、吉弥が夕霧、孝太郎がおきさが妥当だと思う。
これが逆さで、吉弥のおきさに、孝太郎の夕霧を持ってきた場合、
おさまりのいい芝居にするには、吉弥はわざと小さく、
おきさを作らなくてはならないと思うよ。
幕内の力関係で配役を決められると、舞台がつまらなくなる。
68重要無名文化財:02/11/09 15:32
孝太郎は千鳥やお里といったようなちょっと馬鹿っぽい役がうまい。
大役では(゚听)イラネ
69重要無名文化財:02/11/09 15:33
>65
ブサイクに目をつぶらせる方が、役者として卑怯(W
70重要無名文化財:02/11/09 15:36
>65
なぜ、客が目をつぶらないといけないの?
どうしようもないことを、何故、客の方が諦らめなければならない?
役者が、諦らめたらいいんではないの?
71重要無名文化財:02/11/09 15:40
ブッサイクで華のない夕霧が出てきてさ、
観客が「なんじゃこりゃーーー?!」と悲鳴を上げるのは卑怯なんでつか?
72重要無名文化財:02/11/09 15:44
また元に戻るみたいだけど、タカタロはニンにない役を
ニザさんの親馬鹿ちゃんりんで付けられてるから
色々言われるんじゃん。
タカタロを認めても、ピンでは不相応って思う人が
多くいるんだから仕方ないっしょ。
73重要無名文化財:02/11/09 15:44
まあ!キレイ〜……なのは衣装だけね。ってか?
74重要無名文化財:02/11/09 15:49
>>67
禿同。目に浮かべて想像してみた。その通りだと思う。
>>65
理屈がとても理解できない。
75重要無名文化財:02/11/09 15:54
身長が150センチしかない子が、ミスユニバースになろうとしても無理。
頑張ったら、ミスみかんとか、ミス布団にはなれるかも知れん。
76重要無名文化財:02/11/09 16:04
孝太郎に夕霧って、本気で言ってるのでつか??
77重要無名文化財:02/11/09 16:50
そんなに不細工とは思えないが、芸で綺麗にみせることが出来る役者ではないね。<タカタロ
78重要無名文化財:02/11/09 17:12
進・愛・孝、まとめてゴミ箱にポイしる!
(ポイしても別に惜しくはないという悲しい罠)
79重要無名文化財:02/11/09 17:19
>>75
「ミスあんころもち」とかもあるよ。

無理に夕霧なんかやらんでよろし。
(仁佐衛門はやらしたいと思ってるんだろうか?)
80重要無名文化財:02/11/09 17:22
華があるってのも才能のうちなんだから、上手い下手同様に
評価の対象になるのも仕方ないと思います。

孝太郎、歯を矯正してはどうでしょう?
81重要無名文化財:02/11/09 17:24
>>78
ちゅちゅむと一緒にしては、ほかの二人がかわいそうでつ・・・。
82重要無名文化財:02/11/09 18:10
確かにたかたろはお里見たいとか、千鳥見たいとか(夕霧は見たくないとかあるにせよ)言えるけど、すすむは何も見たいと言えない…
83重要無名文化財:02/11/09 19:10
でもさ、この三人で、誰が一番華があるのかって聞かれたらどうよ。
あっしは、言うのも嫌だが、ススムだと感じてるんだわな。
タカタロ、アイは小器用だが、どーもピンでするには、芝居がこせついてる。
まあ、ススムには、こせつくまでの芝居も、出来てないからではあるけどね。
84重要無名文化財:02/11/09 19:21
大根チックな発声が変。かっこいいのにもったいない。>進
85重要無名文化財:02/11/09 20:23
ススム・・・もったいない。
86重要無名文化財:02/11/09 23:32
ススムは表情に乏しく舞台の上の置物みたい。
人形振り上手かったりして・・・・・・・それはないか。
87重要無名文化財:02/11/09 23:52
88重要無名文化財:02/11/10 08:55
あの歌舞伎好きだった三島由紀夫だって、最初見たときの
顔世御前のきたなさにビクーリしたんだよ。
でも、「このくさやの干物みたいな非常にくさいんだけれ
ども、美味しい妙な味がある」(「悪の華―歌舞伎」)と
納得したって。
孝太郎も「くさやの干物」を目指してがんがれ。
89重要無名文化財:02/11/10 09:08
くさやの干物か…言い得て妙だなー
90重要無名文化財:02/11/10 10:23
タカタロウの色気、こまっしゃくれた子供の色気みたいなんでつよ。
まず、そのあたり、動き、声の出し方から研究して欲しい。
91重要無名文化財:02/11/10 11:51
タカタローある意味すごいよー
自分の顔でこれだけレス伸ばした
92重要無名文化財:02/11/10 13:42
>>91
「孝太郎、おまえが舞台でちょろちょろするとウザいんだよっ!」ってことでね。
ま、仁左衛門の親馬鹿度の数値が上がったということでしょう。
93重要無名文化財:02/11/10 13:48
孝太郎さん、好きだけどなー。
応援しよっかな・・・。
しもぶくれって昔の美人の典型。
がんばれ、孝太郎。
94重要無名文化財:02/11/10 16:18
今月の演劇界,ガトーさんインタビューですねぇ。
「江戸と上方,和事と荒事両方できる役者になりたい」紀尾井町に
「夢みてぇだ」と笑われたそうだが「できる役者になってる」と
おっしゃってました。
できるのは確かですがねぇ・・・。荒事はともかくこの方の伊左衛門
たるや・・・目にケンがあって,なんか白パンみたいで・・・。
95重要無名文化財:02/11/10 20:12
今月の新薄雪でもがっかりしたが、
兎に角、孝太郎はまず発声をなおさないとどうしようもない。
キンキンと高い声を出せば女形と思っているとすれば
随分と単純なお人だ。
あと、顎と口を突き出す癖。
これをなおさない限り、色気は無いよ。
96重要無名文化財:02/11/10 20:34
孝太郎、昔はなかなかいいじゃんって思ったことも
あったんだけどなあ。
ちょっとフォローしてみたりして。
97重要無名文化財:02/11/10 21:01
別に孝太郎が嫌いなわけじゃないよ。好きでもないけど。
ただ悪いところは早く直してほしいだけ。
いちお期待はしてるしね。
98重要無名文化財:02/11/10 22:49
考えれば考えるほど上吉さんのほうがいい。特にファンってわけじゃないけど。
99重要無名文化財:02/11/10 23:11
誰?
100重要無名文化財:02/11/10 23:14
100ゲト
101重要無名文化財:02/11/11 00:24
>98
あっしも全然ファンって訳じゃなかったんだけど、去年今年と
どっちも観たことない出し物だったから、みよし会に行ったのじゃが、
あらためて、こんなにイイ役者さんだったのかと思ったよ。
この人に必要なのは、真中で芝居する経験だけだと思う。
鴈治郎さんや仁左衛門さんが、相手役に抜擢するなどして
もっと引き立ててあげて欲しい。ほんと、もったいないよ。
102重要無名文化財:02/11/11 00:30
華やかだもんなぁ、上吉さん。
ちょっと寂しげな風情が漂うところもすごくいい。
・・・って、これって私ファンやね、きっと。
103重要無名文化財:02/11/11 00:45
>101>102
禿同。
美貌はもちろんだけど、貫禄っていうか、大きさがあって、落ち着いた大人の色気がありますね。
大きな衣裳にも負けないし、吉弥さんの立役も好きです。
この人が一座に入っていて、どうしてこんな役でしか使わないのかと、はがゆく思うことが多々あります。
104重要無名文化財:02/11/11 00:58
タカタロの持ってないものを
全部持ち合わせている上村吉弥、ってことでいいでつか?



105重要無名文化財:02/11/11 00:59
上村吉弥けっこうおじさんでしょ?持っていてあたりまえだよ
106重要無名文化財:02/11/11 01:04
役者としての素養で色々勝るものを持っていても、
たったひとつ、「御曹司」というカード、
それを孝太郎は持っていて上吉は持っていない。。
107重要無名文化財:02/11/11 01:08
>105
18で三階のサンスケから始めたモンと、
物心ついた時から英才教育されたモンは違うよ。
じゃあ、他の年いった三階や名題はどうよ。
108重要無名文化財:02/11/11 01:10
英才教育・・・無駄だったんでつか?
109重要無名文化財:02/11/11 01:12
>105
タカタロさんも、年いけば持てると、いうことでつか?
110重要無名文化財:02/11/11 01:13
>105
華なんて誰にでもあるもんじゃない。
だから、御曹司に生まれた者の苦しさもあるのでは?
111重要無名文化財:02/11/11 01:14
>106
そのカード一枚で大きく左右されるっつーのが許せん。
112重要無名文化財:02/11/11 01:17
>107
そうそう。だから、他とは違う逸材だから、上村吉弥は上村吉弥になれたんだしょ。
たしかに、おじさんだが(W。
113重要無名文化財:02/11/11 01:19
吉弥マンセー
114重要無名文化財:02/11/11 01:21
>105
タカタロは、おじさんになっても持てないと思われ。
115重要無名文化財:02/11/11 01:22
孝太郎さん、ビューティーコロシアムにでてください
116重要無名文化財:02/11/11 01:23
松竹座で吉弥さんをいっぱい見れたらいいのになぁ。
117重要無名文化財:02/11/11 01:24
>115いやです
118重要無名文化財:02/11/11 01:24
しかし、不細工だとか、華がないとか、まあ、色々言われながら
けっこう、孝太郎ネタって盛り上がるのでつね(W
119重要無名文化財:02/11/11 01:26
敷島物語と三国一夜にはいっぱいでてたじょ>松竹座の吉弥
120重要無名文化財:02/11/11 01:26
>116
うん、吉弥さんを一杯観たい
何故に閑寂なのだろう(鬱
121重要無名文化財:02/11/11 01:28
122重要無名文化財:02/11/11 01:29
撫子
123重要無名文化財:02/11/11 01:29
>>110
それも孝夫ちゃんちの御曹司じゃねえ。
124重要無名文化財:02/11/11 01:30
>119
三国一夜は少なかった。
何故に、K蔵の方が良い女なのじゃ?わからんかった。
あの芝居なら設定が染ちゃんの姉でもエエやん。
125重要無名文化財:02/11/11 01:31
汐風幸と全く同じ顔。タカタロ。
どちらも夢が全く見れない。
素が不細工な人は、性別取り替えると一段と不細工になる。
126重要無名文化財:02/11/11 01:31
愛之助の話題が全然でない
もしや・・・
127重要無名文化財:02/11/11 01:32
>>126専用スレがあんじゃん
128重要無名文化財:02/11/11 01:34
>>124
だけどさ、あそこで殺されるのが吉弥さん並の美女じゃなきゃ芝居として面白くないと思うのね。
美女なのに、綺麗なのにふられて死んじゃう哀れさ?だって、不細工だったら顔の無礼討ちって感じになっちゃうじゃん、あの場面が。
129重要無名文化財:02/11/11 01:35
>126
愛の役者人生はもう盛りを過ぎてるから。
ひっそりと脇で生きていくので触れないで。
130重要無名文化財:02/11/11 01:35
たとえ孝太郎さんが整形したとしても、役者の華って
そんな簡単なものじゃないよね。
綺麗でも駄目な人は駄目、顔ではない。
ブサイ顔でも華やかで魅力的な役者って、だんだん綺麗に見える。
131重要無名文化財:02/11/11 01:37
ラブ淋はもう語るのもウザい。
132重要無名文化財:02/11/11 01:38
タカタロウもひっそりと脇で沈んでて欲しい。
悪目立ちせんようにな。
133重要無名文化財:02/11/11 01:39
ススム浮上(w
134重要無名文化財:02/11/11 01:41
>128
うーん。しかし、まず見染だしょ。
あっしは、らぶりんの役、思わず「マニアかい?」
って思おたよ。
135重要無名文化財:02/11/11 01:41
>132
激しく同意。
頼むから美女役だけはやめてくれ。
136重要無名文化財:02/11/11 01:43
W
137重要無名文化財:02/11/11 01:43
悲しいかな、松嶋屋の御曹司(養子含む)達は目糞鼻糞。
138重要無名文化財:02/11/11 01:44
短足マスオ
139重要無名文化財:02/11/11 01:44
不細工マスオに今日はどんな良い夢がみられるかしら?
140重要無名文化財:02/11/11 01:45
不細工のりこマンセー
141重要無名文化財:02/11/11 01:47
>135
スレ違いだが、翫雀の二枚目も絶対やめて欲しいぞ!!
142重要無名文化財:02/11/11 01:47
吉弥さん、愛とかわって秀太郎の養子になったら?ダメ?
143重要無名文化財:02/11/11 01:48
不細工のりこチケ余りまくり
144重要無名文化財:02/11/11 01:49
名前残しつつ、どっかの養子になってほすい。
145重要無名文化財:02/11/11 01:49
今月号今田耕治クリソツ
146重要無名文化財:02/11/11 01:51
翫雀と孝太郎が、上方歌舞伎の将来の大立役と、立女形かと思うと
目の前が真っ暗になりまつた。
147重要無名文化財:02/11/11 01:52
のりこって?
148重要無名文化財:02/11/11 01:53
ブス蛆age
149重要無名文化財:02/11/11 01:54
>>148
あのさ、ここは真剣に歌舞伎役者の顔について語ってるの。
君みたいにブス蛆なんてバカみたいな表現しか出来ない人が来るところじゃないの、わかった?
150重要無名文化財:02/11/11 01:54
ナンシー蛆
151重要無名文化財:02/11/11 01:54
総理に気付かれないうちに、向こうの孝太郎と取り替えよう!
152重要無名文化財:02/11/11 01:55
蛆直美
153重要無名文化財:02/11/11 01:55
148みたいな語り方しか出来ない奴が来るから、顔談義が下品な話扱いされるんだよな。
役者の顔だぜ、いいに越した事ないじゃないか。そういう話をしてるのに「ブス蛆」だってさ、貧相な語彙のヤシだぜ。
154重要無名文化財:02/11/11 01:55
デブスの代表 蛆常駐
155重要無名文化財:02/11/11 01:57
>142
絶対無理そう。どっちかというと、名門風ふかせたヒデタロさんに、いじめられてそうじゃない?
156重要無名文化財:02/11/11 02:00
「蛆」の漢字が読めない、私アホウには、全然意味がわかりましぇん
157重要無名文化財:02/11/11 02:01
>>156
「うじ」ハエの幼虫のこと。
158重要無名文化財:02/11/11 02:02
文字コピーして辞書検索がおすすめ!
(´-`).。oO(だけど、のりこって誰?) 
159重要無名文化財:02/11/11 02:06
>157>158
ありがとごじゃいます
だけど、のりこって?
のりこって?
160重要無名文化財:02/11/11 02:13
あたしゃ、のりおも分からない(恥
161重要無名文化財:02/11/11 08:18
>160
のりおじゃなくって、マスオだしょ。
162重要無名文化財:02/11/11 10:32
で、愛だけなんであんなに雑誌に出てるの?
素顔は三人の中で、一番汚いっしょ
163重要無名文化財:02/11/11 10:44
>>162
役者として三人の中で突出してるとはとても思えないのにね。
出れば出るほど空々しい(W
> 素顔は三人の中で、一番汚いっしょ
中味もね。
164重要無名文化財:02/11/11 12:30
孝太郎さんの素顔、優しそうでスキです。
女形も傾城・赤姫 以外は好きです。ガンガレ。

165重要無名文化財:02/11/11 18:24
素顔で言えば、孝太郎さんの方が、吉弥さんより
おしゃれしているし、若い分だけ、素敵かも・・・。
色も白いし・・・。
でも、舞台では、それはもう全然・・・以下省略。
166重要無名文化財:02/11/11 19:25
ススムも素顔は愛より全然いいよ。
ススムの出戻り姉と、上吉が結婚したらどうよ。
ジャッキーみたいく親戚関係持つといいんでは?
167重要無名文化財:02/11/11 19:30
>166
そうねえ。
ガトさん亡き後(スマン)を考えたら、今、吉弥さんを婿養子に入れちゃって、
そうすりゃ、ススムもこの後、路頭に迷わで済むかも(W。
168重要無名文化財:02/11/11 19:35
進はガトウさんのために役者してる
ガトウさん死んじゃったら、サーフショップするんだってさ
169重要無名文化財:02/11/11 19:47
愛之助って、趣味、競馬でしょ
カコよくないわッ。。
170重要無名文化財:02/11/11 20:00
>>168
それって、どうなの?(汗
画等さん、かわいそうに
171重要無名文化財:02/11/11 20:05
このままススムが松嶋屋の恥を晒し続けることを思えば、
サーフショップなんて全然かわいそくない。
172重要無名文化財:02/11/11 20:16
愛だってかなりの恥。
養子縁組解消して欲しい。
173重要無名文化財:02/11/11 20:19
>>171
じゃあ、今すぐやめてほちいね
174重要無名文化財:02/11/11 20:19
松嶋屋の未来はどうすんの(鬱
175重要無名文化財:02/11/11 20:21
松次郎、千志郎、千じゅう郎、千次郎がんばれ
176重要無名文化財:02/11/11 20:23
ガトさんのお弟子、ススムじゃ、抱えられないわな
177重要無名文化財:02/11/11 20:24
ニザさんの子なら産みたい女はいくらでもいるでそ(まっお下品!
178重要無名文化財:02/11/11 20:25
>175
何気にりき弥はハズれてますね(W
179重要無名文化財:02/11/11 20:25
産まなくてもまつじろ〜がいるわよぉ〜
180重要無名文化財:02/11/11 20:26
>178
いれるわけがぬあ〜い!!(W
181重要無名文化財:02/11/11 20:27
>177
体も弱いし、年も年だし、もう元気なオタマジャクシではないと思われ(まっお下品!
182重要無名文化財:02/11/11 20:28
だからまつじろ〜がいるってば〜(ひつこい)
183重要無名文化財:02/11/11 20:31
>180
おお嬉し。あっしもあの子は嫌だ。
184重要無名文化財:02/11/11 20:32
ニザさん、もうエッチもできなさそう(W
185重要無名文化財:02/11/11 20:33
>183
だよね〜
国立の勉強会、あの子のところ寝ちゃいましたわよ
186重要無名文化財:02/11/11 20:33
>184
たたないってこと?
187重要無名文化財:02/11/11 20:35
リキ、やはり評判悪し・・・(W
188重要無名文化財:02/11/11 20:36
おかん見逃して悔しいよ
ま、いつでも見れるか
189重要無名文化財:02/11/11 20:40
>184
まあ、露骨(W
でもまあ、年からいうと、そうそう起きないで普通だしょ
190重要無名文化財:02/11/11 20:43
>>146
そのようなことにならぬよう、
今から二人に重石つけて道頓堀川に沈めまつ。
191重要無名文化財:02/11/11 20:54
>190
なんのこっちゃと思ったら、それね。
ほんと、道頓堀川心中でもしたら、
もしかして、美男美女の歌舞伎役者として
後世、語り告がれたり、芝居になるかも(W。
このままだと、お先真っ暗だっせ。
ついでに、わちも、リキはかなん。
192重要無名文化財:02/11/11 21:00
江戸時代なら兎も角も、
今は写真も多く残るわけだし、
間違っても「美男美女の」などと誤った認識で語り継がれることはないと信じる。
193重要無名文化財:02/11/11 21:04
何故にガンジーとニザの息子がアレなのだろう?
あ、上方スレの話題ね(スマン
194重要無名文化財:02/11/11 21:06
>193
ガンジーにニザが乗ってるとこ想像しちゃったよ〜!
195重要無名文化財:02/11/11 21:10
ニザさんのお種で妊婦なガンジー
しえェーーー
196重要無名文化財:02/11/11 21:11
とにかく松嶋三兄弟それぞれ一人ずつ養子をむかえる。
吉弥さんは誰のとこがいいかな〜
197重要無名文化財:02/11/11 21:20
吉弥さんは我當さんがいいですぅ<養子
まあ、年も年ですし(w
ってか、まじ、娘婿で養子がええのんでは?
198重要無名文化財:02/11/11 21:22
親たちはそれぞれ自分の息子達は役者として素晴らしいと思い込んでるってことはある?
199重要無名文化財:02/11/11 21:22
吉弥さん結婚してないの?
後ろ楯が欲しいよね、ほんとに。
200重要無名文化財:02/11/11 21:23
>197
それなら、ガトさんも安心して逝ける(藁
201重要無名文化財:02/11/11 21:25
>198
親馬鹿ちゃんりん、松嶋屋ダンゴ三兄弟
202重要無名文化財:02/11/11 21:28
ガトウさんは冷静に見てると思う。観客ですらススムには・・・だし。
孝太郎はなあ、努力してるだろうしそれなりに技術もあるから期待してしまうのかも。
愛はへたっぴーでもないんでよく分からん。
ヒデタロも分かってないだろう。
203重要無名文化財:02/11/11 21:38
孝太郎は、テクが返ってアダとなってる気がする。
何故、声がキンキンするのか、何故、見所になると
顎が上がったり、口が尖がったりして、ブサくなるのか、
ある程度出来るから、丁寧に出来ないのかも
などと思えてきた。
204重要無名文化財:02/11/11 21:40
愛は、そこそこやる。だけど故に、一番凡庸な役者。
205重要無名文化財:02/11/11 21:41
ガトちゃん、冷静に見れてるかなーー??
206重要無名文化財:02/11/11 21:44
愛之助の芝居って、いつも60点くらいの答案じゃない?

207重要無名文化財:02/11/11 21:48
そうかも。でもススムはいつも白紙。
208重要無名文化財:02/11/11 21:49
愛を養子にするなら、千壽郎の方がよかったかと・・
秀太郎の芸を、まだ何とか受継ぎそうだもの
209重要無名文化財:02/11/11 21:49
違った。
ススムのは答えは書いてないのに、落書きだらけの答案。
210重要無名文化財:02/11/11 21:51
>207
鉛筆倒して、答案書いて、一生に一回くらい、まぐれの100点とか(w
211重要無名文化財:02/11/11 21:54
まぐれでもいいから、見たいね<100点
212重要無名文化財:02/11/11 21:55
愛スレ見てると、あれ、話半分でも凄くない?
いくら役者は舞台と言っても、舞台も大したことないし(鬱
213重要無名文化財:02/11/11 21:59
>212
話、八割はいくと思われ。。
214重要無名文化財:02/11/11 22:02
>202
ヒデタロって、インタビューでラブリンの事言ってても、
なんか自分のために言ってるみたいに感じるのだわ。
215重要無名文化財:02/11/11 22:25
松山市の記事読んだけど、あの二人以外のこと、わかんなかった。
また、一緒のメンバーなのだろうか?
216重要無名文化財:02/11/11 22:31
>215
前も配役なんて、なかなか分からなかったじょ。
217重要無名文化財:02/11/11 22:33
愛之助スレと上方スレの下品なイケズばばあたちが
このスレのっとたんだな。
もういいから、本家スレへ帰れば?
218重要無名文化財:02/11/11 22:39
>>217
下品なイケズばばあかどうかは知らんが、役者の顔(商売道具)や舞台の話から「子供作れ」話になるのはいただけない。
うっかり顔の話をするとこうなるのは私も嫌だ、でも顔論も続けたい。ああジレンマ。
219重要無名文化財:02/11/11 22:41
じゃあ整形しろって話にする?
220重要無名文化財:02/11/11 22:42
>217
松嶋屋スレでヒデタロの話、フツーだしょ(w
221重要無名文化財:02/11/11 22:43
素顔はふつうだけど舞台に立つとなんつーか、、、
顔の造詣の問題じゃないんだよね。
222重要無名文化財:02/11/11 22:49
>217>218
下品なイケズばばあでは話しにならんよ。
嫌な時は、何故嫌か書けばいいじゃん。
書き手を憶測でけなす方が、頂けないと思う。
思い思いに書けば、自分の嫌な意見が出るのも当り前だと思うけど。
223重要無名文化財:02/11/11 22:52
>222
保ちゃんのHPに孝太郎のこと、書いてあったね。
そういうことなのかも・・・って思うたよ。
224重要無名文化財:02/11/11 22:54
217さんは「卑怯」とおっしゃってた方でつか?
225重要無名文化財:02/11/11 22:55
ハラがないとか情が薄いってのは、いつも書かれてない?
226重要無名文化財:02/11/11 22:58
>219
女形、いや役者だったら、整形はヨシだと思う。
プロ意識の表れだもん。
ヒデタロさんははっきし整形したもんね。
以前より、顔がふっくらして良くなった。
227重要無名文化財:02/11/11 22:59
エッ!
228重要無名文化財:02/11/11 23:00
ジャッキーもしてたしね
229重要無名文化財:02/11/11 23:00
>>222
>>218ですが、「役者の顔(商売道具)や舞台の話から「子供作れ」話になるのはいただけない」と嫌な理由も書いているし、「下品なイケズばばあかどうかは知らない」と書いていますが何か?
230重要無名文化財:02/11/11 23:04
>219
了承しました<222
231重要無名文化財:02/11/11 23:06
秀太郎さんの整形は素材をいかした整形だからね。
良しだと思う。一時、髪の毛も増えた気がした(W。
232重要無名文化財:02/11/11 23:08
>231
植毛もか・・・涙ぐましいな
233重要無名文化財:02/11/11 23:10
髪はいらないよねぇ
それは目的が違うっしょ
234重要無名文化財:02/11/11 23:12
>>233
整形した顔に似合う髪量にしないと不自然だからじゃない?
235重要無名文化財:02/11/11 23:13
違う。若い子にもてたい一心。W
236重要無名文化財:02/11/11 23:14
>235
その色気が芸にいかされれば、それはそれで良いのかもね。
237重要無名文化財:02/11/11 23:14
なるほど〜バランスが大事なのね
‥‥って、やっぱり舞台とはかんけーないじゃん
238重要無名文化財:02/11/11 23:16
がんがれ、ヒデじい!
そういや、髪も染めた
239重要無名文化財:02/11/11 23:19
可愛いお嬢のためかも?<植毛・茶髪
おじいちゃんに間違えられるのと違う?
240重要無名文化財:02/11/11 23:22
>239
なるへちょ。ヒデタロさんって60歳位だよね。
子供8つ位だもんなー。見えて当り前だし。
241重要無名文化財:02/11/11 23:25
そりゃ、若衆で、もう一花は咲かせたいかもね。
242重要無名文化財:02/11/11 23:30
肌を肌蹴たがるのは、まだ、若いわよのアピールか・・
243重要無名文化財:02/11/11 23:31
子供いるんだ!どっちでつか??
244重要無名文化財:02/11/11 23:31
で、孝太郎は整形した方が良いのでしょうかあ?
245重要無名文化財:02/11/11 23:32
>243
女の子二人。そっくりでっせ。
246重要無名文化財:02/11/11 23:34
>243
2人とも女の子。クレイマークレイマー(って古)。
247重要無名文化財:02/11/11 23:35
ありがd。女のコでっか!
248重要無名文化財:02/11/11 23:37
タカタロの左右の顔のバランスは、親が気を付けてあげれば、もうちと何とかなったはず。
左右バランスよく、食べ物を噛むことを注意されなかったのが、かなり原因かと。
249重要無名文化財:02/11/11 23:38
楽屋見舞のお菓子食べすぎでそ?>孝太郎の口
250重要無名文化財:02/11/11 23:40
女形さんって大変よね。
孝太郎さんも立役とか、普通の職業なら、そうそう
不細工と言われる顔でもないとは思うけど。
251重要無名文化財:02/11/11 23:43
でも、愛は普段の顔は妖怪人間ベロはいってるけど、
女形でもなかなかだったし・・・まか恐ろしきは白塗り
252重要無名文化財:02/11/11 23:45
>>251
ハッ(゚д゚ )何かに似てると思ったら、ベロだったのか!
長年の引っかかりが取れた、ありがトン。
253重要無名文化財:02/11/11 23:47
吉弥さんも普段の兄ちゃんヅラみたら、
あんな女に化けるとは信じがたい。
254重要無名文化財:02/11/11 23:51
>251
似てる!実は女ベロベロらしいけど・・
255重要無名文化財:02/11/11 23:54
>250
孝太郎さんの素顔の一番の取柄は、ニザさんゆずりの
肌が白くて美しいことなのだけど、こってり白塗りでは意味ないしー。
256重要無名文化財:02/11/11 23:56
>255
気の毒ながら、まったく意味ありませんわ
257重要無名文化財:02/11/12 00:03
217さんのいう下品なイケズばばあっての、結構根拠ありの発言じゃないの?
あそこまでしゃべりゃあボロボロ身元も出てくるわな
しゃべりたくてしゃあないみたいだけど、お気をつけあそばせ
258重要無名文化財:02/11/12 00:13
>257
もってまわった言い方は、なんか感じ悪いよ。
身元がでてるなら、指摘してやりなよ。
あんたの粘着こそ、何さ。
259重要無名文化財:02/11/12 00:14
そもそも愛のだらしなさと孝太郎の不細工なせいでそ−。
ループでエンドレスだよー・゚・(ノД`)・゚・。
260重要無名文化財:02/11/12 00:18
どこがどう「粘着」なんだ。よーわからん。
身元が出てるなら指摘だって?
ココは2ちゃんだよ、自分の身は自分で守れ。
261重要無名文化財:02/11/12 00:18
空気が暗くなった(W
262重要無名文化財:02/11/12 00:20
257ようわからん。
あんたこそ、誰だか知りたい。
263重要無名文化財:02/11/12 00:20
じゃ明るく。ま−くん可愛い。
264重要無名文化財:02/11/12 00:21
>263
いいねえ。
265重要無名文化財:02/11/12 00:22
できのイマイチな3従兄弟の話題で盛り上がるのも
明るいとは言えんよな・・・
266重要無名文化財:02/11/12 00:26
なんかでもヤね。
まじ、しらけた。
267重要無名文化財:02/11/12 00:28
>265
やっぱ、いけずなババアかしら?
それなりに楽しかったけど(W
268重要無名文化財:02/11/12 00:32
ここの面々でオフ会なんぞしたら、みんな顔見知りっぽい。
「ギャー、ヤツだったのか!?」みたいな。
たしかに気を付けたほうがいいかもねー
269重要無名文化財:02/11/12 00:32
ファンにしたらオモロイ話でもなかろう。
270重要無名文化財:02/11/12 00:33
>268
確かに、あなたは私の知ってる人かもね(W
271重要無名文化財:02/11/12 00:36
けど、バレても何なのって話じゃないの?
まあ、バツ悪いはあるけどね(藁
272重要無名文化財:02/11/12 00:39
意外とオフ会してみたい。
でも、本気な人って怖いから、ここで書くより
チャットとかが出来たらいいのに・・。
273重要無名文化財:02/11/12 00:39
まーくんってニザさんの孫?
あの両親で、ホントなかわいいの?
それとも隔世遺伝とか?
274重要無名文化財:02/11/12 00:40
この世界で働いてる人間も居るでしょ。
ベラベラしゃべってるのがばれはじめたら、支障きたすね。
275重要無名文化財:02/11/12 00:40
顔は親似(鬱。だけどロビーチョロチョロしてんのよ。
276重要無名文化財:02/11/12 00:41
美形と不細工の差は6mmって聞いたからな、成長すると化けるかもよ<まーくん
277重要無名文化財:02/11/12 00:43
>274
働いてまーす(W
278重要無名文化財:02/11/12 00:44
>276
>美形と不細工の差は6mm
それはどこ調べですか?(w
279重要無名文化財:02/11/12 00:46
>>278
顔を研究してる人が言ってただけだから、詳しくは知らん。
でも目と目の間とか、6mm違っただけで随分印象が違うよ。
280重要無名文化財:02/11/12 00:50
>274
もう、わかったから。
支障きたしてやったらいいじゃないですか。
あんたこそ一体だれ?しつこいよ。
281重要無名文化財:02/11/12 00:53
小さい時もうヒトツな子は、大きくなって綺麗になるっていうよ<まーくん
282重要無名文化財:02/11/12 00:55
>279
プチ整形とかってそうだよね
ちょっとで印象変わる
283重要無名文化財:02/11/12 01:00
>274
>この世界・・・って、あーたこそ業界の人?
284重要無名文化財:02/11/12 01:03
>283
7月、まーくんを見たけど可愛かったぜ
285重要無名文化財:02/11/12 10:11
>281
そーお?
まーくんのパパなんて、小さい頃からずーっとイマイチじゃん。
286重要無名文化財:02/11/12 12:20
可愛いといや可愛いが、チンケという言葉もぴったりなのよね。
287重要無名文化財:02/11/12 16:43
幼きものは、みな愛らしく神様が作りました。
1人では生きられないので、かわゆらしく思われるようにです。
人間の子も、子犬も小猫もかわいいですね。
役者の場合も、子役のうちは、何をしても拍手喝采です。

288重要無名文化財:02/11/12 20:00
ニザさんは大病をしたから、まーくんが30歳位までは後盾ににゃってくれるのでは?
289重要無名文化財:02/11/12 20:02
明日NHK「生活笑百科」再ある。孝太郎もバラエティーにでるのね。
290重要無名文化財:02/11/12 20:03
ニザさん、まつじろをせめて芸養子に
しては下さいませんだしょうか?
291重要無名文化財:02/11/12 20:09
>289
ありがと。見てみよう。
この人が素顔で喋ってるのみたいことないから楽しみっす。
292重要無名文化財:02/11/12 22:54
歌舞伎座逝って来た。
やはり孝太郎が不細工過ぎて見てられなかった。
強烈ですた。今後もより一層、ますます不細工になると思われ(w
293重要無名文化財:02/11/13 22:34
>>92
なんか、やな感じだな。

今月の薄雪姫はお母さんが、田之助さんだから、
あんな感じのお顔の、娘様でよいのではないかな?
顔が小さくて、世間知らずなお姫様、かわいかったよ。
声も張り過ぎなくなってきた。
294重要無名文化財:02/11/14 13:12
田之助さんみたいにブスでも上手さで評価高い女形になればいいんだよ
295重要無名文化財:02/11/14 18:05
ここで孝太郎さんの顔云々の話をしてる人達は性格・人格が歪んでるよ。
素直にみれば可愛らしいよ。もっと愛してあげて。いいほうに考えてあげた方がいいよ。
296重要無名文化財:02/11/14 18:07
電波ゆんゆんな声なんだもん
297重要無名文化財:02/11/14 18:58
>>295
顔話が性格がゆがんでるとは思わない(人前で何かをする仕事の人、ましてや役者となれば顔は商売道具だ、顔の話からは逃れられまい)、だけど顔の話の出し方に品性がない人もいるのでそれは賛成できない。
また、顔話=性格が歪んでいるというのも偏見だろう(人の趣味に土足で入っているという意味では顔が悪いと言ってる人と変わりは無い)

私は踊りの時の孝太郎さんが好きだな、相生獅子の姫とかは好きだ(芝居の姫は好かんが)
298重要無名文化財:02/11/14 21:49
役者は顔が命。と思ふけどなあ。同じお金出すなら、綺麗な
人がいい!!
299重要無名文化財:02/11/14 21:54
顔が命とだけは思わないけど
華は命
300重要無名文化財:02/11/14 22:58
顔と華が命とも思わないけど
適材適所はおもしろい芝居の命

・・・・・・で、300ゲト
301重要無名文化財:02/11/14 23:11
1声1顔3姿・・・ていうよね。
302重要無名文化財:02/11/15 00:16
1声、2顔では・・・
303重要無名文化財:02/11/15 01:22
襲名スレで、愛之助に河内屋をって話があったが、
三人の中で、松嶋屋の家の芸、役者の修業を
一番きっちりしてるのは孝太郎だろうね。
華は置いといても(W、孝太郎は、御曹司として
家を守り伝えるという役目を果たしてくれる役者だと思う。
304重要無名文化財:02/11/15 01:47
そうなると立役としての孝太郎の存在はどうよ?ってなる。
教わるだけ教わって面前に出さずに次の誰かに教えるの?
305重要無名文化財:02/11/15 01:54
>305
例えば松緑の家では、古い弟子達が「旦那はこうでしたよ」と教えてる
羽左衛門さんや、又五郎さんだって、やっとことのない役を教えてあげたりしてるだしょ
ニザさんなんかは座頭だから、女形や端役のことまで教えれるはずだよ
306重要無名文化財:02/11/18 20:18
孝太郎、ここで言われてるほど(私もいいますた)ひどくはないかなと
おもた。
でも、ボリューム調節機能がない感じがしたな。
それが声キンキンと言われてしまうんだろな。

ま、姫は菊のほうがよかったかなと思いますが、
正直もっとがんばってほしいので、つい批判してしまう。
307重要無名文化財:02/11/18 21:42
>>306
進むだったらこんなに言わないもんね…<がんばってほしいから批判
308重要無名文化財:02/11/19 18:39
え〜孝太郎さん、かわいいじゃ〜ん!
彼の姫,好きだよ!
って、このあと、かなり批判されそうで怖いけど・・・
309重要無名文化財:02/11/19 20:07
( ´_ゝ`)ふーん
310重要無名文化財:02/11/19 20:25
ちゅちゅむ、きれいな顔(白塗りの)だと思ったけど
ひとこえ聞いてビクーリ!!!
まさに素っ頓狂〜!
311重要無名文化財:02/11/19 20:45
愛之助スレが終わってホッとした。
お願い、もう誰も立てないで。
312重要無名文化財:02/11/19 21:01
愛之助と比べりゃタカタロは全然マシね。
だって舞台のことで議論されてる(W。
313重要無名文化財:02/11/20 11:35
上方歌舞伎スレだったかな誰か許せる範囲内のブスって言ってた(藁
自分もそう思うよマジで。
314重要無名文化財:02/11/20 11:46
そうなんだよねー。なぜあの父にしてあの容姿なのか。
315重要無名文化財:02/11/20 11:49
父と祖父はそっくりなのにね
316重要無名文化財:02/11/20 13:23
でも、お若い頃の13世は、太っていて我當さんに似てらっしゃいますよ。
317重要無名文化財:02/11/20 13:59
声も違う。
318重要無名文化財:02/11/20 14:01
孝太郎休演。
319重要無名文化財:02/11/20 14:02
松嶋屋ってメガネっ漢マニアにはたまらんよな。
320重要無名文化財:02/11/20 14:13
休演ですか?
昨日夜の部、そんなに調子悪そうには
見えなかったのに・・・。
仁左さんのほうが、風邪っぴきぽかったのに。
321重要無名文化財:02/11/20 17:12
ちょっとかすれてたよね。
昨日の仁左さん。
322重要無名文化財:02/11/20 17:26
左團次さんも咳してたし、
孝太郎さんは仁左さんと一緒の楽屋だろうから
やはり、ウイルスまんえんしてるのでしょうか。
寒くなります。お身体くれぐれも、お大事に。
323重要無名文化財:02/11/20 21:15
本当の、休演理由は何なのだ?歌舞伎座メルマガ、おそいぞっ。
324重要無名文化財:02/11/21 00:12
ずっと十三世はガトーさんと似てると思ってました。
とくに目の辺りとか。
325重要無名文化財:02/11/21 18:25
>>324
素顔はガトーさんがそっくり
舞台の上ではニザさんとそっくり、と私は思ってます<13代目

タカタロさんは、素顔のほうがステキなのよね。
顔が下手なのと、喋り方は、今からでも直せると思うんだが…
お行儀はいいよね、あの年代の役者さんとしては
326重要無名文化財:02/11/22 14:54
孝太郎さん明日は出てこられるでしょうか?
心配です。
327重要無名文化財:02/11/24 01:03
糞輪汚のキモ顔
キモ顔キモ顔
328重要無名文化財:02/12/01 02:17
今日、松嶋屋三兄弟の姉はつけーん。
瞬間、人との会話が耳にはいったけど、
メッチャいけずな話し方だった。怖い。
329重要無名文化財:02/12/01 02:23
ひろえさんも、話したことないけど、見てる分には恐そうじゃん
330重要無名文化財:02/12/01 04:59
ススムの奥さんはとても美人らしいが、見たことないわん
331重要無名文化財:02/12/06 19:21
>329
ひろえさん、めっちゃ面白いよ!
優しいしー!

>330
進って、結婚してたのね!
知らなかったわ!
子供もいんの?
332重要無名文化財:02/12/06 19:51
「堀出恒夫写真展」
 ・女形片岡秀太郎の専属写真家。秀太郎の南座公演にあわせて写真展を開催。
○12月20日(金)〜22日(日)<無料>6階(18時まで、最終日17時まで)
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/org/bunpaku/Untitled.html
333重要無名文化財:02/12/06 20:01
>332
エグエロの写真展になってませんでせうか?
334重要無名文化財:02/12/06 20:13
堀出氏のプロフィール、秀太郎さんのメッセージ付き。
ttp://www6.ocn.ne.jp/~d1studio/profile.html
335重要無名文化財:02/12/06 23:22
>334
この人、鬘っぽい
と、専属写真家ってのもなあ・・・大物なのね(W
336重要無名文化財:02/12/08 23:10
孝太郎さんはよく叩かれてるけど素顔の孝太郎さんはいい人そう。
こうなれば映画やテレビで普通の演技もどんどんしてほしい。
獅童みたいに
337重要無名文化財:02/12/09 07:24
うん。タカタロさん、素顔可愛い。
が、役者は塗ってなんぼやしねー。
338重要無名文化財:02/12/17 18:28
塗ってもかわいいと思うんだけどな〜
どうやら、わしだけのようじゃ
339YOSHIKI:02/12/17 18:36
■YOSHIKI&Paul Band■ 始動開始!!
来年、吉本からデビューするぜ。
メンバーを紹介するぜ!
あまりの豪華さに腰抜かすなよ!

ピアノ&ドラムス     YOSHIKI
ベース&ボーカル     Paul Mac
リード・ギター      チャー 
リズム・ギター&ボーカル タケカワユキヒデ
ドラムス&パーカーション 村上ポンタ秀一
リードボーカリスト    金ちゃん&林家パー子

どーだ! ブッタマゲタカ!
世界最高のメンバーだぜ!

ポールのソロ活動は冷凍保存されている
■マック・クローン■を解答してポールの変わりをさせるから安心しろ!
詳しくはこのサイトに載っているぜ。
http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm

おれと小室とこうせつに言いたいことがあったら ここに書けよ!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1038739531/l50

おれのダチもヨロシクな。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1037874647/l50

あとシンセサイザーの■喜太郎■もいるぜ!
!!!!!■▲▼!!!!!!!!★☆★☆★☆■▲▼■▲▼7★☆★☆★☆●●
340重要無名文化財:02/12/18 19:28
孝太郎さん、好きです。
声といい、しぐさといい、梢なんか、泣けました。
権太の妹、お里も良かった。
お上手です。
341重要無名文化財:02/12/18 20:27
どこがっ!?ただの騒音でしかないあの台詞、顔面の筋肉だけでしか作れないあの芝居、泣くシーンなんて特に見られたもんじゃない、出てると芝居が壊れる。顔が悪いんだからもっと努力してしかるべき。
342重要無名文化財:02/12/19 01:54
孝太郎って、おませなブスっ子って感じがしちゃう
見せ所泣き場こそブス絶頂時、吐きそうになったことがある
ビデオで自分の表情見たことないのかな〜?お願い、研究して
343重要無名文化財:02/12/19 02:22
歌舞伎界って親の七光りの巣窟だけど、彼は、そのNO1だしょ。
344重要無名文化財:02/12/19 10:54
孝タロと亀ジロどっちもブサイク
でも孝タロばかりブサイクブサイク言われてるのはなぜ?
345重要無名文化財:02/12/19 11:15
>344
見せ場に最高にブス(孝)に見えるか、こまし(亀)に見えるか。
ブスを自覚してるか(亀)、していない(孝)か。
いつも横にいる親が自分をマシに見せる顔(亀)か、あーあと失望させる顔(孝)か。
346重要無名文化財:02/12/19 12:33
私も孝太郎さん好き。可愛いよ〜。
ファンじゃないけど。
347重要無名文化財:02/12/20 01:02
普通に考えて亀ジロのほうが孝タロより実力あるじゃん。
自分澤瀉ギライの仁左スキーだけどそう思うよ。
348重要無名文化財:02/12/20 01:39
麗しい親を持つと身に余る期待をかけられ悲劇。
349重要無名文化財:02/12/20 13:32
今月の小浪タソ可愛いよ!
たかたろーさん可愛い娘さんにしか見えない!
350重要無名文化財:02/12/22 18:00
秀太郎さんの写真展、どうなんだろ?
明日、行くべきかしらん?
351重要無名文化財:02/12/23 23:18
>>350
悩む必要なかったね(w >>332
352重要無名文化財:02/12/24 13:59
たかたろさん、すごい言われようやな〜・・・
353重要無名文化財:02/12/24 17:27
>351
行かれたの?どうでした?
結構、ヒデタロさん好きで、写真展も興味あったんだけど、
最近の色基地外ぶりというか、自己アピールの仕方は萎え。
脇で、やっぱりヒデタロはええ役者、ってのがいいんだけどねえ。
今月のお石は好きだけど、徳三郎さんの方が良かったなあ。
354重要無名文化財:02/12/29 05:08
誰?
355重要無名文化財:02/12/30 00:25
>354
誰にお尋ね?
356重要無名文化財:02/12/30 00:38
色基地害は昔からだからねェ
357重要無名文化財:02/12/30 02:13
>>349
ど、どこが!?
孝太郎と扇雀で目一杯ぶち壊してたじゃんか
358重要無名文化財:02/12/30 09:57
三男長女、宝塚やめるって噂。顔がたかたろちゃんに
よく似てるのよね。
359重要無名文化財:02/12/30 16:49
>宝塚やめるって...

もう専科だしねえ。

360重要無名文化財:02/12/30 23:07
トップにならずに辞めちゃうの?
ま〜今トップの話が来たら
確実に肩たたきだけどね。
361重要無名文化財:02/12/31 01:46
最近、公演の度に退団説出てる。確実にトップにはなれそうもないし、八重子氏と外部で共演もしたことだから、いよいよでは?
362重要無名文化財:02/12/31 11:35
>>357
かなり華奢に見えて可愛らしかったですが…<小浪チャソ
363重要無名文化財:02/12/31 16:22
本蔵が戸無瀬と小浪を抱きかかえてましたなあ。
364重要無名文化財:02/12/31 21:48
今日のテレビで観た富樫が素晴らしかったです
365山崎渉:03/01/08 20:02
(^^)
366山崎渉:03/01/18 12:13
(^^)
367重要無名文化財:03/01/23 13:16
孝太郎さん お誕生日
  おめ    でと     うっ♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
368重要無名文化財:03/01/24 20:24
松嶋屋の面々は、興味がない時は意識もしないのに一旦はまると面白くなる。
369名無しさん@公演中:03/01/24 22:28
タカタロ静止では不細工だけど動いてるの見てるとかわいいじゃん
今日思ったよ
ところでタカタロいくつになったの?
370重要無名文化財:03/01/26 09:32
38
371重要無名文化財:03/01/26 09:59
たかたろ、泣くといかん。福笑いみたいになる。静止、静止。
372重要無名文化財:03/01/26 12:46
本当に泣くとひどい。静止の方が見れる。
373重要無名文化財:03/03/13 02:36
私服姿のがとうさん、けっこうすき!
374山崎渉:03/03/13 13:30
(^^)
375重要無名文化財:03/03/17 00:58
国立孝太郎ageしてみる。
376重要無名文化財:03/03/17 11:57
タカタロは35歳
377重要無名文化財:03/03/17 12:01
>>372
いや、漏れ的には泣くとひどいけど、静止よりは動いてる方がいい。
378重要無名文化財:03/03/19 21:28
ひろえさんも、話したことないけど、見てる分には恐そうじゃん
379重要無名文化財:03/03/20 09:19
秀太郎は、上手い役者ですね。
今月の、浮舟母中将も王朝貴族の中で
下世話なエゴイストになりきっていて、すごいです。
380重要無名文化財:03/03/23 14:06
浮舟の母役、良かったです。
秀太郎さん、ぴったりです。
あの笑い方、乾いていて、ハスキーで、大好きです。
色っぽい役、似合っています。
381重要無名文化財:03/03/23 18:13
秀太郎さん、女の人にしか見えない。
大勢の兄弟姉妹の中で育ったからかな?
女の人のしぐさがそのものだ。
捨てせりふが、また、うまいんだよねぇ。
ずーっとブツブツ言ってたりすると目が離せない。
382重要無名文化財:03/03/23 18:18
秀太郎さん、手を振って否定するところなんて、指の先まで、女を感じました。
ほんと、凄いですよねっ。
383重要無名文化財:03/03/23 18:27
秀太郎さんの芝居って、本人は意識してない場所で笑いをとってるよね。
これってどうなん?
浮船でもクスクス笑ってる人がいっぱいいた。
384重要無名文化財:03/03/23 18:30
秀太郎は下賤な役が良く似合う(ほめ言葉)
385重要無名文化財:03/03/23 18:33
「笑い」といってもそれは女のエゴや
いやらしさや浅はかさなどがデフォルメされていて
見物する方も、照れ笑いになるような感じだと思いますた。
386重要無名文化財:03/03/23 18:53
>>384

鳥辺山のお花とかね。
387重要無名文化財:03/03/24 17:21
塗ってもかわいいと思うんだけどな〜
どうやら、わしだけのようじゃ
388重要無名文化財:03/04/07 09:48
秀太郎さんはやっぱ悪役でしょ
それも小悪党
か、婆さん
婆さんで小悪党なら最高だ罠
天才肌だと思ふが、一般人♂の役やると小人みたい
389山崎渉:03/04/17 09:31
(^^)
390重要無名文化財:03/04/23 17:00
どこがっ!?ただの騒音でしかないあの台詞、顔面の筋肉だけでしか作れないあの芝居、泣くシーンなんて特に見られたもんじゃない、出てると芝居が壊れる。顔が悪いんだからもっと努力してしかるべき。
391重要無名文化財:03/05/03 01:39
ぶぁか。仕草にどれだけ神経が行き届いてるかよく見てみい。脇に控えてる時もちゃんとその役になってるわ。確かに声は悪いし、見た目怖い時もあるけどな…
392重要無名文化財:03/05/03 01:42
>>391
390は>>341のコピペ上げ荒らしだよ。
でもあんたにゃ同意。
393重要無名文化財:03/05/03 10:10
亀蔵さんてば・・
394重要無名文化財:03/05/03 20:26
>>393
君、あちこちに思わせぶりに書いてるけど同一人物?
395bloom:03/05/03 20:26
396重要無名文化財:03/05/03 22:17
>>394
君、あちこちで似たようなレスしてるけど粘着?
397重要無名文化財:03/05/03 22:39
他人を粘着呼ばわりする前に、自分の行動の確認を。
それから、亀蔵さんは松島屋です。
ここは松嶋屋スレです。
398重要無名文化財:03/05/05 20:25
秀太郎さん、うまいと思うけど。
おきさなんて、最高!
399重要無名文化財:03/05/05 22:10
秀太郎はエロい役がよく似合う。
400重要無名文化財:03/05/05 23:39
男女の機微を知ってる役、と言ってくれ。
401重要無名文化財:03/05/06 02:22
>397
必死だなw
402重要無名文化財:03/05/07 09:43
テレ東の「極める・匠と至芸の世界」再放送で、13代目仁左衛門インタビューやってるYO!
403重要無名文化財:03/05/09 20:33
NHKBSで放映された大川橋蔵の映画「雪之丞変化」に13代目がご出演。
やっぱり風格のあるいい役者だよね。
この親にしてこの子らありということを実感。
さすがは松嶋屋ですな。
404重要無名文化財:03/05/09 23:05
>>403
贔屓のひき倒しやな


405重要無名文化財:03/05/10 00:22
芸はうまい、へただけでは論じられない。
最後は人格です。
13代目は人格で晩年に大成した人。
406重要無名文化財:03/05/10 00:34
403の
>この親にしてこの子らありということを実感
と結びつけてるとこがイタい
ファンがこじつけて美化するのはありがちだけどネ
407重要無名文化財:03/05/16 00:37
PSPについて
2003/ 5/14 12:11
メッセージ: 14542 / 14554

投稿者: rerikejp
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
408重要無名文化財:03/05/16 00:45
大規模誤爆スマソ、静御前の初音の鼓で頭打って逝ってくる。
409山崎渉:03/05/21 23:39
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
410山崎渉:03/05/28 14:39
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
411重要無名文化財:03/05/31 02:02
13代目は寅さんにも出てるね!
412重要無名文化財:03/06/03 00:34
今月の傾城逢州の孝太郎さん、可愛いですー。
カマキリ形の仁左さん・玉さんの間で
声も良いしホッとする。
413重要無名文化財:03/06/05 19:11
秀太郎さん、どうですか?
出ただけで、それものかや?
414重要無名文化財:03/06/05 19:20
415重要無名文化財:03/06/05 22:32
>>413
秀太郎さん、茶屋女房はぴたりとはまった役でした。
出てきたとき、近くの席の人が「かわいいー」と
うれしそうでした。
本当に、あのオッサンが・・・といつも感動する、粋な女形です。
416重要無名文化財:03/06/08 01:16
>>412
煽り?
417重要無名文化財:03/06/08 20:19
秀太郎さん、いいな。
418重要無名文化財:03/06/08 20:22
たかたタソのファンクラブできるってマジ?
419重要無名文化財:03/06/08 23:52
え、それって孝太郎たんのファンクラブのこと?前からあったよね。
友達入ってるんすけど。たかたろたんのことではないのかな。
420重要無名文化財:03/06/09 09:11
>>419
「演劇界」7月号によると後援会として発足したみたいよ。
スケジュールのお知らせ切符の斡旋、会報の発行&茶話会といかにも後援会。

友達が入っていたのは後援会になる前の段階か何かかなぁ…
421重要無名文化財:03/06/09 18:56
秀太郎、出ただけで、雰囲気といい物腰といい。
甲屋女房で、また、台詞がいいねエ。
あれだけじゃ、やだよ。
422重要無名文化財:03/06/09 22:43
>>420
あ、そう言えば「たからたろを育てる会」か「応援する会」とかいう名前だったような。
正式な後援会ではなかったんすね。失礼すますた。
423重要無名文化財:03/06/17 18:05
>421
でもここは所詮吉原仲ノ町、
京五条坂ってのはあんまり意味ないんで
(台詞聞きゃわかるよね)
六段目一文字屋お才ならともかく
どうも違和感が・・・
424重要無名文化財:03/06/18 00:31
そーなのそーなの。舞台は京都でもあれは江戸の芝居。縮屋新助の女将の時にも感じたけど、どしても違和感が。好きなだけにちょっと悲しひ。
425重要無名文化財:03/06/26 23:04
今日の松竹座どうでしたか? 行った方教えて下さーい。
426重要無名文化財:03/06/27 08:23
松竹座公演にはもれなく進之介がついてきます(w
427重要無名文化財:03/06/27 12:05
愛・進・孝、松嶋屋の未来を考えると泣ける・゚・(ノД`)・゚・。
428重要無名文化財:03/06/27 12:08
>>427
誰が一番どうしようもない?
429重要無名文化財:03/06/27 12:11
>>427
そこに関西成駒屋の2人を足してみな。
上方歌舞伎の将来もかなり泣けるでつよ。
430重要無名文化財:03/06/27 16:27
坂東竹三郎の会、座談会レポよろしくおながいします。
431重要無名文化財:03/06/29 02:17
NHKニュース3ショトだ。
なんて呼び合うのかねえ。
432重要無名文化財:03/07/03 23:21
初日レポきぼ〜ん。
433重要無名文化財:03/07/05 00:27
来週の歌舞伎モバイルの「日替りコラム」は
秀太郎さんですよー。
ようしゃべらはるでしょうねー。
434重要無名文化財:03/07/05 11:20
秀太郎さん、こせんどんなんかんかな。
あの声、好きー。
435重要無名文化財:03/07/05 11:43
あたしも好きー。
あと、ステゼリフをずーっと言っているのが好き。
436重要無名文化財:03/07/05 20:53
ほんと、いいよね。
いい役者ぶりやん。
うますぎるぐらい。
437重要無名文化財:03/07/11 10:09
秀太郎さん
歌舞伎モバイルの日替わりコラムも
ユーモアたっぷりでとても楽しいコラムでした。
438重要無名文化財:03/07/11 10:18
顔文字・絵文字を駆使する秀タロさん。
ハートマークも愛用なのね。
439重要無名文化財:03/07/11 17:58
「お父ちゃんが心配で心配で」
って言うところが可愛かったです。
440重要無名文化財:03/07/11 22:50
>438
とても50杉てるとわ思えませんネ
441重要無名文化財:03/07/12 00:15
考えなくても孝夫さんより年上なんだよなー<ひでたろーさん
442重要無名文化財:03/07/12 00:21
>>441
そりゃそ〜だww
443重要無名文化財:03/07/12 00:26
60は超えてないんでそ??
444重要無名文化財:03/07/12 00:30
>>443
昭和16年生まれだから、越えてるでしょ。
445重要無名文化財:03/07/12 00:34
お兄ちゃんってかお姉ちゃんってイメージ(w
446山崎 渉:03/07/12 12:28

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
447山崎 渉:03/07/15 13:02

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
448重要無名文化財:03/07/26 19:52
秀太郎さん、うまいな。
好きだけど、あまり華やかな役させてもらえてない。
歌舞伎座でも、いい役つけてたも。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
450重要無名文化財:03/08/04 10:29
秀タロさんの歌舞伎ヴォイス、「秀リンで〜す」に藁た。
451重要無名文化財:03/08/05 08:53
ひ、秀太郎さん…
452重要無名文化財:03/08/14 00:20
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
453重要無名文化財:03/08/14 01:40

☆★☆★ 海外サイトだから安心無修正 ★☆★☆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
☆★☆★ 本気汁丸出しのお○○こが! ★☆★☆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
☆★☆★ 2日間無料丸見え体験実施中 ★☆★☆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

 ↑ ↑ ↑
これって2日間ダウンロードしまくって
そのあと解約すれば全然タダじゃん?
454山崎 渉:03/08/15 17:51
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
455重要無名文化財:03/08/20 22:38
孝タロ、「白い巨塔」のレギュラーけてーい!!
第一外科医局長だってさ。

10月からのウジTVは松嶋屋jrスペシャルか?
ラブの時代劇もあるし。
456重要無名文化財:03/08/20 22:50
孝太郎さんの現代劇楽しみです。
仁左さんの白衣姿も見たいなぁ。
457重要無名文化財:03/08/28 22:42
秀太郎さんのお京楽しみヽ(゚∀゚)ノ
458重要無名文化財:03/08/30 19:15
8/31 日 NHK教育 22:00〜 [多]芸術劇場情報・平成若衆歌舞伎▽09歌舞伎・片岡十二集の内“木村長門守・血判取”
459重要無名文化財:03/08/30 19:17
10分くらいだっけ?
460重要無名文化財:03/08/31 07:11
演劇界の後ろの方に豆松嶋が載ってる。
かわいい。
461重要無名文化財:03/08/31 22:02
はじまるyp
462重要無名文化財:03/09/08 15:35
sageてどうすんだよ!おまはん〜
463重要無名文化財:03/09/13 16:43
。 ◇◎。:    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O☆☆。∂:  (´∀` ) <  秀太郎さんお誕生日オメデトー
 :∂i:☆ \⊂        \_____________
    ̄ ̄       
464重要無名文化財:03/10/03 14:52
孝太郎さん、白い巨塔の製作発表にいなかったね
465重要無名文化財:03/10/06 00:56
番宣CMで回診するために団体行動してる医者の一番右側がタカタロじゃない?
466重要無名文化財:03/10/10 13:23
タカタロー君
手が震えてオペでミスage

ドラマもけっこー面白かったね。
467重要無名文化財:03/10/10 13:44
孝太郎さん、大作ドラマの他流試合、
良い経験をたくさんしてほしいと思う。
それにしても、仁左さんの白衣姿も見たかったのぉ。
468重要無名文化財:03/10/10 15:02
「わるいやつら」は白衣着てたっけ?
昔見たけど、覚えてないや。
469重要無名文化財:03/10/17 16:35
「白い巨搭」の孝太郎イイ。
スラっとしたかっこ良いのばかりが
医者とは限らない。
ああいう医者リアルにいる。
お饅頭、頬張った顔もおもしろい。
声も良い。
470重要無名文化財:03/10/31 20:20
今週も唐沢に「もしかして君が教授になるかも」と言われたときのリアク
ションもなかなか。つっころばしキャラなのか?
471重要無名文化財:03/11/07 15:27
中日新聞(なごーや人なんで)の週間ガイドに孝タロのインタブーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
東京新聞にもあるのかすぃら?
472重要無名文化財:03/11/10 01:26
孝タロのコラムage
473重要無名文化財:03/11/10 01:32
ああモバイルね
474重要無名文化財:03/11/12 16:11
age
475重要無名文化財:03/11/12 16:14
ageるだけで、なんにも語るコトないの?(プ
476重要無名文化財:03/11/14 20:17
孝タロの舞台復帰は来年三月の予定だって
477重要無名文化財:03/11/14 23:19
脇役の中では出番多い方だね>孝太郎。リアル芸能界での御曹司が役では
コバンザメってのもある意味趣向だな。愛之助は逆に出番が少なすぎとい
うか、お染は人物が多すぎてなかなか出番がまわってこない。
478重要無名文化財:03/11/14 23:29
>>476 浪花歌舞伎はカウントせずね
479重要無名文化財:03/11/19 20:49
480重要無名文化財:03/12/01 18:37
葵たんとこ見てたら、秀タラさんとの話があった。
ほんまおばちゃんっぽい。
481重要無名文化財:03/12/04 23:59
新之助が主役の「武蔵」は見る気がしないのに、
孝太郎が脇役の「白い巨塔」はなぜか見てしまう。
唐沢や石坂浩二が素晴らしいが、孝太郎もなかなかいい味出してるね。
482重要無名文化財:03/12/05 00:09
うん、今日の石川大学での場面とかも、なかなか良かった。
テレビドラマって、今までほとんど出ていないと思うんだけど
とても自然な演技だし、いい味だしているし
知らなかったら歌舞伎の女形って想像つかないよね。
483重要無名文化財:03/12/05 01:03
これから女形やるのに問題は無いのか?>佃
梅川よりもはっちえもんが廻ってきちゃうんじゃないか?
484重要無名文化財:03/12/05 01:50
ぎゃははは、
でも、手とか腰あたりに
女形っぽい所作が見え隠れするよ。
そこがまた、おもしろい。
だって、ああいう小さくて
おかまっぽくて熱い医者いるもんなぁ。
485重要無名文化財:03/12/12 15:06
今年の孝太郎は国立の白骨城とテレビの佃医局長か。
結構大きな収穫だな。
486重要無名文化財:03/12/20 07:57
新年から佃講師に出世するね。
歌舞伎復帰はいつごろになるの。
487重要無名文化財:03/12/20 08:14
>>481
そういう君も、孝たろはんが主演だったら絶対見る気がしないものと
思われ。(w
488重要無名文化財:03/12/20 08:23
主演になることは絶対ないと思われ。
489重要無名文化財:03/12/20 08:42
時代は佃講師
490重要無名文化財:03/12/20 10:35
>>486
>>476を見れ。

女形の孝タロより佃のが数倍イイ!
歌舞伎復帰を機に、路線変更してみたら?
491重要無名文化財:03/12/20 10:57
孝タロさんは、現代劇転向しても
オヤジ並の色仇役はむりだな。
私、孝夫さん、昔、マジでとんでもない女たらしだと思ってた。藁
492重要無名文化財:03/12/20 21:38
ひ、ヒデタラさんのモバイルサイトっていつの間に出来てたの?!
493重要無名文化財:03/12/22 13:22
和樂来月号から、まーくんの日常って連載始まるよ。
494重要無名文化財:03/12/22 13:40
佃孝太郎はドラえもんのスネ夫のキャラ。
歌舞伎女形だと知ってみている人は少ないでしょう。
八嶋智人(ヘェヘェの人)のように、脇役で光ると思う。
495重要無名文化財:03/12/22 15:23
孝太郎は確かに八嶋とキャラがかぶりそうだが
一つちがうとこは
孝太郎は将来ほぼ確実に勲章もらえるとこ。
496仕事選んでください!貴方は御曹司なのですよ。:03/12/22 15:33

奇跡体験!アンビリバボー 
クリスマス恐怖体験スペシャル

25日(木) 18:30〜20:54
  フジテレビ系列
497重要無名文化財:03/12/22 19:15
仁左衛門は無理だが、我童にはなれる。
我童でも立派なもんだ。
498重要無名文化財:03/12/23 11:05
>>496
いま、テレビガイドみたら
片岡鶴太郎ってでてたよ、その番組の出演者。
鶴太郎もでるのか、
それとも・・・・・あまりにも悲惨過ぎる誤植か???怒
499重要無名文化財:03/12/23 11:48
4月マツタケ座だね。
予習スレにでてるyo!
500重要無名文化財:03/12/25 15:05
いきなり変な質問でスマソ。

フジテレビの番組「あいのり」に出ていた人で「ツネ」(姓は片岡)と
呼ばれていた人がいたのですが、
この人の父親が歌舞伎役者らしいのです。
どなたなんでしょうか?
501重要無名文化財:03/12/25 19:22
おい、たかたろうハン、でてはる!
フジを見よ!
502重要無名文化財:03/12/25 20:08
クリスマスらしい赤セーターだね。
最近、孝太郎はん好きだわ〜。
503重要無名文化財:03/12/25 20:39
どうみても
若手お笑いなのですが・・・・
504重要無名文化財:03/12/25 21:04
丈賀のロエンさんの写真が一瞬売切れになってた。
人気あるんだね。
505重要無名文化財:03/12/25 21:10
やっぱり松嶋屋だったのか〜
どうも似てるコメディアンだと...
506重要無名文化財:03/12/25 22:46
>>503
上方漫才
507重要無名文化財:03/12/25 23:13
妙な持ち味があるな、孝太郎。
508重要無名文化財:03/12/26 02:14
>>501,502
何に出てたの?
見損ねたー(鬱
509重要無名文化財:03/12/26 02:19
>>508
ガイシュツ(>>496)だけど、アンビリバボーの恐怖スペシャル。
心霊ビデオ見て泣いてた、マニアにはたまらない映像だった。
510重要無名文化財:03/12/26 14:55
>>509
親子の愛情にホロリとしたらしいですね。
511重要無名文化財:04/01/08 23:23
本日も脇役・孝太郎の熱演でよかった「白い巨塔」。
孝太郎の屋号は今年から「佃屋」に変更だな。
512重要無名文化財:04/01/09 00:24
>>511
ワロた(w
でもよいな、それ。
ほんま孝太郎さんおもろいわ。イイ味だしてる!
白い巨塔では佃医局長から目が離せぬわ。
今シリーズも楽しみだわ。
513重要無名文化財:04/01/09 00:49
めざまし出てた。顔がすっきりしてきた。でも相変わらずガックリさんだが。
514重要無名文化財:04/01/09 00:50
ガックリさんマニアにはたまりませんな。
515重要無名文化財:04/01/09 02:24
たかたろさん、今日の日経新聞夕刊(関西版)に
「大きく跳ぶ!年男・年女」の一人として
写真入りで取り上げられてる。そーいえば仁左さんも年男だよね?
「8日の白い巨塔で恰好いい見せ場があるそう」
って記事に書かれているけど、どの場面のことだろ?
最後のほうで、患者さんが急変したところあたりのことかな〜。
516重要無名文化財:04/01/09 19:36
記事みたべ。年男さんなのね。
517重要無名文化財:04/01/12 18:46
たかたろうさんって
女形が主の役者さんなんですね。
佃くんからは到底想像つきませんが・・・・・。
若村真由美さんや矢田亜希子ちゃんよりも色っぽい女性やれるかも。藁
かたせ梨乃ネエサンのバストの迫力には到底勝てんだろうが・・・。
518重要無名文化財:04/01/12 20:50
白い巨塔ファンの人かな?

たかたろさん、女形でもいい味出してますよ。
私は「俊寛」の千鳥とか、けなげ系の役が好き。
519重要無名文化財:04/01/13 16:39
財前五郎
(浪速大学第一外科助教授)
唐沢寿明
田宮二郎
原作では、五尺六寸、筋肉質のがっしりとした体躯、精悍なぎょろりとした眼、毛深い手、などと描写されている。ちなみに五尺六寸は約169cm。

■里見脩二
(浪速大学第一内科助教授)
江口洋介
山本学
 

■花森ケイ子
(クラブ『アラジン』のママ)
黒木瞳
太地喜和子
 

■東佐枝子
(東教授の娘)
矢田亜希子
島田陽子
 

■東政子
(東教授の妻)
高畑淳子
東恵美子

520重要無名文化財:04/01/13 16:41
里見三知代
(脩二の妻)
水野真紀
上村香子
 

■菊川昇
(石川大学助教授)
沢村一樹
米倉斉加年
 

■船尾悟
(東都大学医学部教授)
中原丈雄
佐分利信
 

■関口仁
(原告側弁護士)
上川隆也
児玉清
 

■国平
(被告側弁護士)
及川光博
小林昭二
 

521重要無名文化財:04/01/13 16:41
佃友博
(浪速大学第一外科医局長)
片岡孝太郎
河原崎長一郎
 

■金井達夫
(浪速大学第一外科講師)
奥田達士
清水章吾
 

■安西信也
(浪速大学第一外科医局員)
小林正寛
伊東辰夫
 

■鵜飼良一
(浪速大学第一内科教授・医学部長)
伊武雅刀
小沢栄太郎
 

■大河内清作
(浪速大学病理学科教授)
品川徹
加藤嘉
 

522重要無名文化財:04/01/13 16:42
今津昭二
(浪速大学第二外科教授)
山田明郷
井上孝雄
 

■葉山優夫
(浪速大学産婦人科教授)
渡辺憲吉
戸浦六宏
 

■野坂耕一郎
(浪速大学整形外科教授)
山上賢治
小松方正
 

■岩田重吉
(浪速医師会会長)
曾我廼家文童
金子信雄
 

■財前杏子
(五郎の妻)
若村麻由美
生田悦子
 

523重要無名文化財:04/01/13 16:43
■亀山君子
(浪速大学外科病棟ナース)
西田尚美
松本典子
 

■鵜飼典江
(鵜飼の妻)
野川由美子
野村昭子
 

■黒川きぬ
(五郎の母)
池内淳子
中北千枝子
原作ではなんと第4巻で(ネタバレ)。昭和版では中盤以降に出番が増え、控えめながら深い印象を残す。平成版では第1話で早くも登場

■佐々木よし江
(佐々木の妻)
かたせ梨乃
中村玉緒
 

■佐々木庸平
(五郎が診断・執刀するがん患者)
田山涼成
谷幹一
 

524重要無名文化財:04/01/13 16:44
浪速大学第一外科医局員)
伊藤英明
高橋長英
 

■東貞蔵
(浪速大学第一外科教授)
石坂浩二
中村伸郎
 

■財前又一
(財前マタニティクリニック院長、五郎の舅)
西田敏行
曽我廼家明蝶
 

525重要無名文化財:04/01/13 16:49
おわび

決してあらしではありませんので・・・・・汗
でも、先代の佃クンって当代よりか弱い感じ・・・。
ご両人とも御曹司ではあらせられるが・・・。
526重要無名文化財:04/01/13 17:34
おお、先代の佃は山崎屋だったのか。
527重要無名文化財:04/01/13 17:45
↑  嵐とおんなじだと思うよ。 
528重要無名文化財:04/01/13 18:18
>>527
重ね重ねすいません。
529重要無名文化財:04/01/14 00:16
漏れも知らなかった
530重要無名文化財:04/01/14 16:56
別に、あらしだと思わんよ。
孝太郎はじめ、今回の「白い巨搭」おもしろいもん。
531重要無名文化財:04/01/15 13:22
今夜はどんな佃医局長をみせて下さるのかしらー!?わくわく。
でも長さんの佃医局長もみてみたいなぁ。

>518
海女千鳥の孝太郎さんて!いいかも!いつの舞台ですか?
532重要無名文化財:04/01/16 00:59
2-3年前歌舞伎座で見た時は、動きがあんまりチョコマカしてるんで
客席から笑いが起こってたなぁ>タカタロの千鳥
必死な様子を表そうとはしてたんだろうが、オーバーでちょっとおかしかったかも。
まああの時は主役の高麗屋の俊寛も(ry
似たような系統でも、ガンジーが松竹座で石切梶原やった時の梢はとても良くって
クドキで思わずうるっときた覚えがある。

自分はずっと孝太郎のことは、仁左に似ない地味な役者だなとしか思わなかったんだけど
「おっ、タカタロ結構いいじゃん」と見直したのは、染五郎との「団子売」見てから。
この時の孝太郎はとにかくキュートで、客席を魅了してたよ。
でもその後仁左とやった「団子売」は、前回に比べると物足りなかったんだよね。
やっぱり父親と共演する時は緊張するのかな。



533重要無名文化財:04/01/20 22:35
四月は佃クン、大阪松竹座で菜種油まみれですな。
・・・・しかし、大役されるんですなあ。
534重要無名文化財:04/01/21 00:21
水曜は爆笑おすぴー
CMいっぱい
535重要無名文化財:04/01/21 01:30
オスピー、赤シャツでご出演
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/osupi/index.html
536重要無名文化財:04/01/21 01:38
赤好きなのですね。
この間(アンビリ)も赤いセーターだったし。
537重要無名文化財:04/01/21 10:42
女形だから?関係ないか<赤好き
538重要無名文化財:04/01/21 11:00
親父さんが還暦だから赤・・。

ま、色白いから似合うよ。
539重要無名文化財:04/01/21 16:00
あの若手お笑い風の人が・・・・・・
女形になると凄いらしいですね。
白い巨塔のお座敷シーンで舞妓役で出てこられたら楽しいでしょうな。
540重要無名文化財:04/01/21 16:49
タカタロさん、アンビリに出てるの?
541重要無名文化財:04/01/21 16:56
>>540
>>496あたりを嫁。
542重要無名文化財:04/01/21 16:57
そういやぁ、らぶりんスレって落ちたままだな。
543重要無名文化財:04/01/21 17:31
あのスレはイタイ人が張り付きやすいから落ちたままが平和…
と言いたいところだが、万が一ここのスレを占拠されるような事があれば隔離スレとして必要か?
544重要無名文化財:04/01/21 18:51
もうすぐか(´・ω・`)
545重要無名文化財:04/01/21 20:18
ちょっと垢抜けたねえ。痩せたのか?
546重要無名文化財:04/01/21 20:49
孝夫さま、還暦ですか・・・。
ショック!
547重要無名文化財:04/01/21 22:37
でも、ドラマがらみとはいえ随分積極的にバラエティに出てるねぇ>孝太郎
世間的な知名度で中村屋兄弟や獅童に遅れをとってる分、巻き返しに出てる
のかな?

548重要無名文化財:04/01/21 22:40
今度はらぶに油教えるんだって?
23の油がみたいよヽ(`Д´)ノウワァァン
549重要無名文化財:04/01/21 22:46
教えて貰った方がいいね
平成若衆歌舞伎、遠征して観に逝ったけど期待外れだったし
ウマイヘタ以前に演出が変だったけど
550重要無名文化財:04/01/21 22:57
>549
最後、秀太郎さんが御自ら幕を引いているのかと思いますた。
ってほど変な芝居だた。
551重要無名文化財:04/01/22 09:18
>>ドラマがらみとはいえ随分積極的に
バラエティに出てるねぇ>孝太郎

でも、お行儀良いと思う。
どこかの誰かみたいに才能もないのに
歌舞伎役者だということを売り物にはしない。
552重要無名文化財:04/01/22 12:57
>>551
スカイライナーはおやじよりもうまくなりそうな・・・・
あ、オヤジが下手なだけか。
「下半身元気やがてああしろうこうしろう」のことなら禿堂。
553重要無名文化財:04/01/22 15:56
うぉ!
歌舞伎チャンネル生放送
孝太郎出演中。
554重要無名文化財:04/01/22 15:56
>>553
びつくりでつよね!
555重要無名文化財:04/01/23 00:54
孝太郎たん、もめでと
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
556重要無名文化財:04/01/23 10:17
ここ見て白い巨塔みたくなったので
昨夜見たらば・・・後悔。
もっと早く見ときゃよかったと。
新鮮なたかたろさんに・・・うぷぷぷ。
557重要無名文化財:04/01/23 19:33
某スレにてらぶヲタをハケーン。
他板では通じないって。

佃(片岡孝太郎)は、恐ろしいほどお母さま似で、妹よりも
ずっと背が低い&従兄弟は自分のパパそっくりで超ハンサムという
ハンディキャッパーだから、なんか応援してしまう。
558重要無名文化財:04/01/23 21:13
そんなことで、あげるなや。
559重要無名文化財:04/01/23 22:23
>>558
いつの間にsage進行になったんだよ、ゴルァ!
560重要無名文化財:04/01/24 22:28
らぶりん、夜桜お染で曽我五郎(歌舞伎荒事バージョン)とシャチホコ
(お座敷でやる奴)を披露。
561重要無名文化財:04/01/24 23:03
孝太郎は佃講師から復帰して
いきなり「ビビビビビ」だな。
激しく見たいな。
562重要無名文化財:04/01/24 23:08
3月、瑞々しい秀太郎さんの小せんが見れるヽ(゚∀゚)ノ 
563重要無名文化財:04/01/27 04:08
来月はみまつ会がありますね。
564重要無名文化財:04/01/27 16:32
>秀太郎さんの小せん

マンセーー
565重要無名文化財:04/01/27 16:44
善太ちゃんがマーくんだったりいのにな
566重要無名文化財:04/01/31 21:13
秀りん・゚・(ノД`)・゚・。この前の玉たんからの>>479といい、
金に困ってるのか、はたまた泥棒でも入ったのか?
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/64590091
567重要無名文化財:04/01/31 21:19
ヤフオク、十三代目さんがどこかの旅館にあてた達筆のお手紙もでてまつ。
568重要無名文化財:04/01/31 22:27
ドロボーに入られて縛られたことあったけどな。
こんなわかりやすい品は処分するだろから別ルートでそ。

しつこいうpのされかたで泣ける。
569重要無名文化財:04/02/01 21:42
十三夜会ってなんですか?
しかし、ヘタな字ですよね。
570重要無名文化財:04/02/02 02:47
入札なし・・・だったら尚さら泣けるな
571重要無名文化財:04/02/02 10:27
572重要無名文化財:04/02/02 11:54
みまつ会のチケット、秀太郎事務所の電話番号しか載っていなかったのですが、
事務所に電話して「チケットおくれ」って言うの、なんか勇気いるなぁ〜
こういう場合、料金は定額でよいのでしょうか?
573重要無名文化財:04/02/02 18:03
だいじゃ〜び
電話しなはれ
税込み価格でそ
574重要無名文化財:04/02/02 19:08
チヶ代+αした方がいいのかってことだろ。
575重要無名文化財:04/02/02 21:32
孝太郎、インタビュー
可愛い写真だぞ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/feb/o20040201_60.htm
576重要無名文化財:04/02/02 21:55
>>575
>>571にガイシュツ。
577重要無名文化財:04/02/02 22:09
ああそういうことか
ご贔屓として付き合いがあるのなら兎も角、突然は変かも
578重要無名文化財:04/02/03 23:10
でも佃先生、ひょっとこみたいですよね。
579重要無名文化財:04/02/03 23:19
こどもの時にお菓子ばっかり食べさせたんじゃないの?
580重要無名文化財:04/02/04 02:39
愛之助のスレなくなったね
彼3月お休みになってたけど・・でることになったんだねえ
驚いた
581重要無名文化財:04/02/04 10:52
らぶりんは本当は誰の子なのでつか?
582重要無名文化財:04/02/04 10:56
人の子です
583重要無名文化財:04/02/04 11:37
ひでりんがお地蔵さんに服を貸したらお礼にくれたらしい
584重要無名文化財:04/02/04 13:11
どんな地蔵や(w
585重要無名文化財:04/02/04 15:51
さすが秀タロさんだ。
586重要無名文化財:04/02/04 18:18
>574
そう、そうです。+αした方がいいのですかね?
587重要無名文化財:04/02/05 23:07
ええと、佃さんは上方漫才の人でしょうか?
588重要無名文化財:04/02/06 07:53
秀タロさん、また腰振るのだろか?
589重要無名文化財:04/02/06 10:07
あれさえなきゃ、いい女形なのにねぇ…<ヒデタラさんの腰フリ
590重要無名文化財 :04/02/06 23:44
らぶ
映画で主演だって・・・
染ちゃんの傾奇芝居に友情出演だって・・・

公式にも載ってないのにファンサイトに書いてあったよ
591重要無名文化財:04/02/06 23:53
592重要無名文化財:04/02/07 00:22
>>590
「シベ超」のことは演劇界のインタブーに出てた。
593重要無名文化財:04/02/07 01:20
>>590>>592
・・・映像畑には向かないだろーに。
しかもシベ超。泣きたい。
594重要無名文化財:04/02/07 01:37
>>593
でも見たら失笑できる、間違いないっ!
水野晴夫はずっと以前から松嶋屋の出演のオファーしてるって語ってたけど、まさかラブだったとは。

5はユン・ピョウも出演する大アクション物、6は水野晴夫と栗原小巻の大ラブストーリー。
どっちに出演するんだろ?
595重要無名文化財:04/02/07 10:15
らぶは社交辞令だと思ってOKしたら、マジだったんだよな<シベ超
「強引というかコアな世界」って誉めてないよ!
596重要無名文化財:04/02/07 23:44
博多座では「シベ超6」だと言っていたよ。
597重要無名文化財:04/02/08 00:18
福助に続く第二の犠牲者は愛之助なのか。
高麗屋には完全に断られたんだな(w
シベ長ファンとしては楽しみだ。
598重要無名文化財:04/02/08 19:47
ロシアだから小巻でしゅか。
岡田嘉子先生御存命なら、絶対ミズノのおっさん、シベにひっぱりだしてたな。
599重要無名文化財:04/02/08 19:52
つうか、あの作品に出る大物俳優達は
水野になにか弱みでも握られているのか?
普通なら、遠慮しますとかいって、婉曲に断りそうな
もんだけどな・・。
 もっとも、前作の見た良子はなりふり構っていられなかった
んだろうけど・・。
600重要無名文化財:04/02/08 19:53
断っている香具師は結構いるらしい
亀なんかは断ったとか
601重要無名文化財:04/02/08 20:04
その、断れる人とそうでない人の基準は一体何なん
だろう?
 シベ町2では新派の安井先生が出ていたし。
602重要無名文化財:04/02/09 00:03
もういっそのこと進・愛・孝まとめて水野先生ヨロシク(泣)
603重要無名文化財:04/02/09 11:15
片岡孝太郎さんて
片岡鶴太郎さんのお弟子さんの
新進若手お笑い芸人さんですか?
604重要無名文化財:04/02/09 11:18
テレビドラマを支えるお笑い芸人さんたち

宮迫博之
ナイナイ矢部
片岡孝太郎
605重要無名文化財:04/02/09 21:09
10日のNHKBS2映画「雪之丞変化」(大川橋蔵主演)に
13代目さんがご出演。
606重要無名文化財:04/02/10 19:35
国会中継でつぶれたね=雪之丞変化。
607重要無名文化財:04/02/11 00:01
あらら。次いつだ?
608重要無名文化財:04/02/11 15:54
タカタロはなんでドラマにでてんのかなあ
女方なんだし、素の顔でテレビでてもあんまりメリットないと思うんだけど

煽りじゃなくて純粋に不思議なんでつ
609重要無名文化財:04/02/11 16:14
いや、私もそう思う。
そして制作サイドにも疑問。なんで孝太郎?
そんなこといったらラブリンも?だが、あっちは時代劇だからまだいいかと思ってしまう・・・。
610重要無名文化財:04/02/11 21:02
>>609
漫才の阪神に生き写しだからよ、タカタロ
611重要無名文化財:04/02/11 21:25
くるまにぽぴー?
612重要無名文化財:04/02/11 23:10
>610
ああっっ!
とうとう指摘が・・・!
613重要無名文化財:04/02/12 01:50
>>609
タカタロは現代ドラマだけどうまい。
時代劇でも脇悪役は務まるっぽい。
ラブは時代劇なのに下手。こっちの方が制作サイドに疑問。
もっと歌舞伎で頑張れ。
今後出るなら、タカタロのへっぽこ町方同心、ラブの結婚詐欺師でキボン。
614重要無名文化財:04/02/12 22:07
山崎豊子つながりとか?
孝夫さんの「女の勲章」銀四郎はおもしろかったし
秀タロさんも「女系家族」にでていたし
615重要無名文化財:04/02/12 22:28
今回の「白い巨搭」孝夫さんで東教授とか見たかったな。
でも、孝太郎さんも現代劇に自然体で入り込んでいて
良かった。
愛之助さんは現代劇だと三流ホストぐらいしかない。
616重要無名文化財:04/02/13 00:58
>615
それいいね。現ニザの東教授。
今の「白い巨塔」を歌舞伎役者で埋めてみると…
……不気味になったので、ヤメた。
617重要無名文化財:04/02/13 10:41
>>616
うん、たぶん、秀太郎が東教授夫人・・・
っていうとこらでもう、不気味・・・
618重要無名文化財:04/02/13 11:31
歌舞伎一族・・・・ってまで枠ひろげれば
東娘に松たか子あたりもってこれるので、まあまあか。
汐風幸、片岡京子さんのほうがいいかな。
東娘・・・・汐風
財前夫人orクラブママ・・・・京子さん
なんてのならどうでしょうか。
東教授夫人・・・・水谷良江
鵜飼教授夫人・・・・波乃くり子
里見助教授・・・・・はしのすけorみつごろう
財前教授・・・・・・成田屋武蔵
619重要無名文化財:04/02/13 11:36
財前又一・・・・・かんくろー
鵜飼教授・・・・・菊オヤジ
佃くん・・・・・孝太郎
620重要無名文化財:04/02/13 13:30
国平学文 … …及川光博
(財前側弁護士)
621重要無名文化財:04/02/13 14:18
【歌舞伎】この役者でこの演目が見たい!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/979510945/
に逝ってくれない?
622重要無名文化財:04/02/13 15:47
俳優祭でやってくれんかのう
「白巨塔浪花鏡」なんちて
623重要無名文化財:04/02/13 18:37
>>622
いいね。
624重要無名文化財:04/02/13 18:42
次期御典医筆頭の座を巡る争い。
恋あり刃傷あり・・・・。
625重要無名文化財:04/02/13 18:42

財前=へぼ武蔵はありえない>>618
財前カンク
ヌー猿
626重要無名文化財:04/02/13 19:28
カンクヲタうざ〜
場違いもいいところ
627重要無名文化財:04/02/15 20:43
↓↓↓↓↓↓↓ヒデタロさん萌え〜・・何事もなかったように続きおながいすます↓↓↓↓↓↓↓
628重要無名文化財:04/02/15 21:02
>>627
秀タラさんってたしかVD挙式じゃなかった?
629重要無名文化財:04/02/16 05:46
VD挙式って??
高田美和と??
630重要無名文化財:04/02/16 05:46
検索したら仰天の事実が

ロマンポルノに出演…2年後離婚

 軽井沢の別荘を借りての濡れ場シーンの撮影では、秀太郎もカメ
ラを持参で同行。撮影現場では秀太郎自らが大勢の報道陣の注
文に応じ、全裸に近い状態でベッドに横たわっている美和さんの毛
布を大胆にまくり上げ、報道陣やスタッフから「この夫婦、一体どう
なっているの」と驚きの声がもれたほどだ。

http://osaka-nikkan.com/lib/oet/genki/0901.html
631重要無名文化財:04/02/16 08:14
>>629
再婚の方。

>>630
その話はタブースレでガイシュツ。
632重要無名文化財:04/02/17 04:21
DV挙式じゃないんですね ホッ
VDってバレンタインデー?
633重要無名文化財:04/02/18 13:33
昨日のパンドラ、タカタロさん出てたんだ…
予告を後でみて(鬱
634重要無名文化財:04/02/19 20:51
らぶのスレ、なくなっちゃたから立てようかと
思うのだが、その2?その3?どっちになのだろう。
その2があったような気がするが……行方不明。
教えてチャンでカタジケナイ。
635重要無名文化財:04/02/19 21:01
過去スレは3つ。。

片岡愛之助スレッド
http://ton.2ch.net/rakugo/kako/983/983372878.html
■□片岡愛之助■□
http://ton.2ch.net/rakugo/kako/1027/10272/1027230457.html
■□片岡愛之助 partU■□
http://ton.2ch.net/rakugo/kako/1037/10378/1037813748.html
636重要無名文化財:04/02/19 21:07
らぶスレは立てても芸の話できないっすよ。
でも他スレに迷惑かけるよりはましか。

前スレはU、でもトータルで考えると次スレはW。


●前スレ
■□片岡愛之助 partU■□
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1037813748/

●過去スレ
片岡愛之助スレッド
http://ton.2ch.net/rakugo/kako/983/983372878.html
■□片岡愛之助■□
http://ton.2ch.net/rakugo/kako/1027/10272/1027230457.html
637重要無名文化財:04/02/19 21:15
>>636
Uは倉庫へのリンク貼った方が良い
ていうかなんでわざわざ間違った重複レスつけるの???
638重要無名文化財:04/02/19 21:50
和楽別冊の甘栗もってカメラの方に歩いてるまーくんに萌え。
639重要無名文化財:04/02/19 23:25
>>635 & >>636
情報ありがとうございました。
確かに既スレって、結構荒れていた記憶がありますね。
折角消えたのに、それ引っ張り出すのはらぶに
マイナスだから、一掃してマトモなスレ立てたいとも
思いますが……。まあ、来月の古今後見てからかな?!
640重要無名文化財:04/02/20 04:24
>>637
リロードしなかったか、コピペしているうちにレスがついたんじゃないの?
641重要無名文化財:04/02/20 13:03
俳優祭の「歌舞伎座の怪人」に佃医師が出演?
ttp://www.actors.or.jp/haiyuusai/index.html
642重要無名文化財:04/02/20 13:05
舞踊は何でつか〜?
643重要無名文化財:04/02/20 15:17
唐沢さんがゲストででたらおもしろいね。
644重要無名文化財:04/02/20 18:07
       ,;;シ''""`"`ヾ、
      ,;'"  ノ'"゙``ヽ ゞ
      {  /     ヽ)
      } /    一'`ーヾ
     /^|──(  ・)(・  ) >>641佃煮ですが何か?
     `ー|      O   i、   
       ヽ   ´⊂ニニニ(´   
         `ー--一'"  
645重要無名文化財:04/02/20 18:14
あの佃クンが女形になると・・・・・・
化粧ってこわいんだね、ほんとに。化ける粧。
結婚5年目にして実感いたしております。
646重要無名文化財:04/02/20 21:20
最近は佃を見てても女形の顔が二重写しに見えて(鬱
647重要無名文化財:04/02/20 21:42
>>646
今後は逆になるよ。
何を見ても佃が浮かぶって。
648重要無名文化財:04/02/20 21:54
模擬店で
「浪速大学医学部付属病院出張健康診断コーナー」なんてのは・・・・
江口センセイ、唐沢センセイあたりが聴診器と触診で・・・・
凄い騒ぎになるだろうなあ、触られたいおばさん群がって・・・。
649重要無名文化財:04/02/20 21:55
>>644
ちくしょー、孝太郎ファンなのにワロタじゃねーか!
似てるし。
650重要無名文化財:04/02/20 21:56
西田尚美いよいよ歌舞伎座に現れる
651重要無名文化財:04/02/21 19:24
サタデー・ウェイティング・バー聞き忘れたよ。
652重要無名文化財:04/02/21 19:31
アバンティーうpしてあった。
ttp://www.avanti-web.com/thisweek2.html
653重要無名文化財:04/02/27 00:51
今日シベ超5製作発表あったらしい。出るの5?6??
654重要無名文化財:04/02/27 06:21
>>653
アクション物のシベ超5。
ラブ・秀リン・ガトーが出演。

めざましTVで記者会見の様子が流れてて、ラブは発見できた。
その他の出演者クレジットに松嶋屋兄弟がでてた。
655重要無名文化財:04/02/27 06:47
>>654
やじうまプラスではラブ・ススムが映ってた。
656重要無名文化財:04/02/27 07:25
松島屋はどこまで出るんだ??
657重要無名文化財:04/02/27 11:19
演劇界4月号P.64、らぶの大姫がヒデタラさんソクーリでびびった。
658重要無名文化財:04/03/04 19:10
クイズミリオネアに孝タロ出てる。
応援は奥タソ。

ヤパーリ赤が好きなのか、シャツが赤のチェックそれに合わせてポケットチーフも赤。
659重要無名文化財:04/03/04 19:30
奥さんいい感じね。しっかりしてて
タカタロさんと似合い。
タカタロ100万まで行った!
汚染とは大違いだなw
660重要無名文化財:04/03/04 19:31
奥さん三越の受付嬢だっけ?
なるの大変なんだよ、あそこの受付嬢…
661重要無名文化財:04/03/04 19:33
ニザ衛門、「集中力が弱い」って・・・厳しすぎ
662重要無名文化財:04/03/04 19:36
えなりかずきにちょっと似てる
663重要無名文化財:04/03/04 19:36
出だし
みの「あらまぁ、お父さんそっくりですねぇ」


鬱。
664重要無名文化財:04/03/04 19:37
>>663
 み の の 言 う 事 を 真 に 受 け る な
665重要無名文化財:04/03/04 19:41
       ,;;シ''""`"`ヾ、
      ,;'"  ノ'"゙``ヽ ゞ
      {  /     ヽ)
      } /   一'`ーヾ
     /^|─(  ・)(・  )
     `ー|     O  i   
       ヽ  ´⊂ニニ(  やせてみました。   
         `ー--一'" 
666重要無名文化財:04/03/04 20:11
>>663
みのはいつも通り笑いをとっただけ
667重要無名文化財:04/03/04 20:14
実況板で「円月殺法の息子」って言われていた。
668重要無名文化財:04/03/06 23:15
669重要無名文化財:04/03/06 23:32
>>668
見た。
>歌舞伎の松嶋屋一家、映画で夢の初共演!
悪夢だよw
670重要無名文化財:04/03/06 23:49
ニザ出てないんでそ?
671重要無名文化財:04/03/06 23:51
まあ「総出演」とは書いてないからなぁ…
マイク水野自身は出てほしかったらしいが。
672重要無名文化財:04/03/07 00:04
>歌舞伎の松嶋屋一家、映画で夢の総出演!
怖いものみたさ♪
673重要無名文化財:04/03/07 00:15
仁左さん・孝太郎さんが出てなくて
本当に良かった。心から良かった。
674重要無名文化財:04/03/07 00:24
ひでりんが観客を魅了するのは間違いナイ
675重要無名文化財:04/03/07 00:26
松嶋屋のみなさんへ
もし、マイク水野に個人的に一室に呼び出されて、彼がアメリカンポリスのコスプレでお出迎えしたら
回れ右して一目散に逃げてください。
676重要無名文化財:04/03/07 00:27
>>674
おばちゃん役で出て欲しい、まじで。
677重要無名文化財:04/03/07 10:44
>>675 はるおちゃんのピーチヒップをギュ!っとつかめ
678重要無名文化財:04/03/07 17:39
秀太郎さん、国立劇場見にきてたよヽ(゚∀゚)ノ
679重要無名文化財:04/03/07 18:22
>>678
会ったんだ〜
いいな〜
今日?昨日?
680重要無名文化財:04/03/08 09:30
孝太郎さんのお里、声をはりすぎな気もするが、
後体重で、ちょこんと座ってる時、すごく可愛い。
681重要無名文化財:04/03/08 10:49

       ,;;シ''""`"`ヾ、
      ,;'"  ノ'"゙``ヽ ゞ
      {  /     ヽ)    _, ,_
      } /    一'`ーヾ (・ω・ )エラソーニスンナヤ
     /^|──(  *)(* ((☆ミ⊃
     `ー|      O   i、 パーン
       ヽ   ´⊂ニニニ(´
         `ー--一'"

682重要無名文化財:04/03/08 20:41
>>679 7日、1階最後列の鳥屋のすぐ傍でご観劇。
683重要無名文化財:04/03/10 21:20
片岡孝太郎は俳優としてはお笑い芸人以下
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1078908563/
684重要無名文化財:04/03/10 22:04
>>682
うわっ、7日国立にいたのにきづかなかった
685重要無名文化財:04/03/11 23:14
佃あいつムカツクんだよ!!!
686重要無名文化財:04/03/11 23:19
ヒデタロさん萌え〜
687重要無名文化財:04/03/20 21:45
関西在住の皆様へ
関西テレビにて仁左衛門丈の
ドキュメンタリーが放送されます。
3月25日深夜25時35分〜26時05分
関西地方のみです。
http://www.ktv.co.jp/info/press/contents/040325.html
688重要無名文化財:04/03/21 02:49
>>687
ぐおっ!!
ありがとうございますっ!!
689重要無名文化財:04/03/23 11:33
孝太郎は踊りよし、体つきよし、声も悪くない

ただしブス
690重要無名文化財:04/03/30 13:28
要するに
舞台に立つ時は、首から上にすっぽりと麻袋でもかぶって出ればOK。
691重要無名文化財:04/03/30 14:10
孝太郎はえっちキャラがうまい。
692重要無名文化財:04/03/30 14:17
>>691
さすが秀太郎さんの甥…
693重要無名文化財:04/03/30 19:18
>>690
口元隠せばだいぶマシになると思われ。
694重要無名文化財:04/03/30 19:23
仁左さんの孫右衛門、どうみても
田村高廣に似てると思ったのですが
いかが?
695重要無名文化財:04/03/30 19:27
>>694
そう言われれば、似てた。
梅干みたいだった。
696重要無名文化財:04/03/30 23:47
とりあえず、口元と目を隠して出たら、まだ見られるかも。
697重要無名文化財:04/03/31 11:03
お父さんかっこよく、お母さんきれいで、両方に似てるのに、どーしてイマイチなのか>タカ
698重要無名文化財:04/03/31 14:06
タカタロと汐風幸は、
お母様に似ておられるから、ああいうお顔なのですよ。
699重要無名文化財:04/03/31 14:25
>>697
23と孝太郎のどこが似てんの?
700重要無名文化財:04/03/31 14:31
メガネかけてるとこか。
701重要無名文化財:04/03/31 14:43
>>700
じゃあガトー伯父ともそっくりじゃん。
702重要無名文化財:04/03/31 15:18
田村高廣って坂妻の息子だろ?
仁左さんとどっかで遠縁つながりなんじゃ
703重要無名文化財:04/03/31 15:27
>>700
十三代目といい、三兄弟+孝太郎といい、目が悪い人が多いね。
そういや、進はどうなんだ?
704重要無名文化財:04/04/01 02:21
進は中枢神経やられてます。
705重要無名文化財:04/04/01 19:33
じゅあ、タカタロは顔面神経やられてる、ってことだね。
全くこの従兄弟どもは・・・ブツブツ
706重要無名文化財:04/04/01 19:35
親父達が遊びすぎでエロエロな病気に掛ってたからな
707重要無名文化財:04/04/01 20:09
今日はいろんなスレにカルシウム不足のおやじが行き交っているようだな
708重要無名文化財:04/04/01 23:07
んじゃ養子に期待すっかな。
709重要無名文化財:04/04/03 00:16
養子は伸び悩みだねえ・・・
710重要無名文化財:04/04/10 15:20
大丈夫。らぶとススムは今年シベ超で飛躍します!
・・・なんで引き受けたんだがな。
どうも松嶋屋の御曹司たちはお人よしらしいな。
711重要無名文化財:04/04/10 18:29
だよね
よそのおうちじゃ馬鹿にして出ないのに
712重要無名文化財:04/04/10 21:00
???
福助も松也も出たよ。
713重要無名文化財:04/04/10 21:02
>福助も松也も
それなんかの規範になる二人なのか
714重要無名文化財:04/04/10 21:15
>>713
んなわけないじゃん。
711に対するレスだしょ。
715重要無名文化財:04/04/10 21:24
↑日本語分かりますか?
716重要無名文化財:04/04/10 21:54
よそのおうちの人は出てないと言ってるけど、よそのおうちでも出た人がいるよって事じゃね?
……どうでもいい。
717重要無名文化財:04/04/10 22:43
↑知障?
718重要無名文化財:04/04/10 22:52
>714の電波を日本語に直そうとして挫折しただけなんだが。
719重要無名文化財:04/04/10 22:56
よそのおうちで出た人は基準にならん変な香具師ばっかって話なのかと思った
720重要無名文化財:04/04/11 01:33
ハルヲちゃんをもっとリスペクトするように
721重要無名文化財:04/04/11 01:38
ジェームス≡木が寝た女優の体やらアソコの具合やらを採点して手帳につけていたのは有名だが
その手帳によると、ハルヲちゃんの尻は100点満点中90点という高得点をたたき出しているらしい。
722重要無名文化財:04/04/11 01:41
ケレル。。。
723重要無名文化財:04/04/11 01:52
724重要無名文化財:04/04/22 20:09
我當門下の数之介がカスーパーに出演してる、なんで?
725重要無名文化財:04/05/09 23:14
孝太郎さんの奥様
ヘアースタイル、ショートにされて
若返りましたね。
726重要無名文化財:04/05/27 20:24
仙台の舞踊公演にラブが特別ゲストとして「吉野山」の忠信やるな。
数年前のキッチーの時には播磨屋の弟子も出演してたけど、今回はラブだけか?
727重要無名文化財:04/06/07 13:19
今月のヒデタロさんの向上なんかこわかったよw
お色気むんむん!
728重要無名文化財:04/06/07 17:41
向上⇒口上のまちがいですm(_ _)m
729重要無名文化財:04/06/07 21:34
お色気ムンムンの口上…どんなんや?
730重要無名文化財:04/06/07 22:38
>>729
いつも通り胸が見えそうな着付けとか?w
731重要無名文化財:04/06/08 01:47
成田屋さん大好き(はぁと)
みたいなこと言うんだけどなんかこわかったんだよ〜
見に行くか、想像してみてくれ〜
732重要無名文化財:04/06/08 12:18
チャンネルNECOでシベ超まつーり、パート5の予告編も出てた。
ラブはアクション、ススムは…いなかった。
733重要無名文化財:04/06/09 12:24
タカタロさん、歌舞茶のいんたぶーで柳原のこと安西だって…
そんなんだからいつまでたってもサイン入り帽子売れないのよorz
734重要無名文化財:04/06/09 14:52
>>727
それより、近所のおばちゃんみたいで萎えたぞ
735重要無名文化財:04/06/09 15:32
>>734
近所のおばちゃんの色気がわからんのか、おまいにはw
736重要無名文化財:04/06/09 15:35
オ、オマイにはわかるのか・・・?
737重要無名文化財:04/06/09 16:15
obathann no iroke nannzo nakanakani rikaidekiru monodehanai.
>>735 ha kurouto. mathigainai.
738重要無名文化財:04/06/10 00:24
口上のとき特に記憶に残ってないからきちんと
着付けしてたのかもしれないんだけど、
今月は他にゆるい着付けの人がいるそうな


http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1085498726/639
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1085498726/644
739重要無名文化財:04/06/13 01:08
ゆるい着付けならジャッキーも。
でもジャッキーに下品さは感じない。
740重要無名文化財:04/06/24 13:20
>>733
間違えたのは鈴木の方だよ
タカタロさんは聞き流すべきか訂正するべきか困ってた
741重要無名文化財:04/06/26 17:45
742重要無名文化財:04/06/30 00:52
7月19日の秀タラさんの対談行く?
743重要無名文化財:04/06/30 08:45
>>740
正確に言うと鱸が安西の写真を指してタカタロが安西ですね、と話しはじめたら、どうも
鱸は柳原の話をするつもりだったらしくその後の話がとっちらかった。
あそこは訂正しないとだめだよ。もしタカタロが気づいていたなら…。
744重要無名文化財:04/07/02 01:35
どうして愛之助さんは、独身なの?結婚しないんですか?
745重要無名文化財:04/07/02 09:36
>>744
それは簡単、女にルーズなんだわいな。
しかも口が臭いんだわいな。ラブの行動が全て物語ってる。
746重要無名文化財:04/07/03 10:37
もういいお年なのに・・・最近はあまり悪い噂も聞かないと思ってたのに・・・
747重要無名文化財:04/07/03 12:17
本当ですね・・・もう少し女遊びさえお控えになれば今よりは売れていたのにね。
残念のうような気の毒なような自業自得なような・・・・
748重要無名文化財:04/07/03 14:31
口が臭いって何で知ってるんだ?
749重要無名文化財:04/07/03 15:52
>>747
女遊び控えようが派手にしようが
売れる奴は、売れる。売れん奴は売れん。
ラブスレは私怨のある人で荒れ放題だったね。
ここは松嶋屋スレ、
売れない役者の女関係興味ないので
書かなくていいよ。
750重要無名文化財:04/07/03 19:43
>>748
んなもんわかるでそ!お茶会やデマチでおしゃべりした時にわかるべさ
あれで自分でイケテルと思い込んでるんだから救いようのないイタタだわさ。
751重要無名文化財:04/07/03 21:14
だからぁ、愛之助は誰の隠し子なんだ?教えろよ
752重要無名文化財:04/07/03 23:32
だからぁ、13代目の隠し孫なんだそうだよ。
753重要無名文化財:04/07/03 23:58
>>750
お茶会行ったりデマチするほど好きなくせに
悪口言うなんて、おばばごころは複雑なのね
754重要無名文化財:04/07/04 13:15
らぶの母が十三代目の隠し子、よってらぶは松嶋屋三兄弟の実の甥。
755重要無名文化財:04/07/06 01:24
進ってほんとにもう37歳なの?
756重要無名文化財:04/07/06 08:12
昭和42年生まれだから
757重要無名文化財:04/07/08 20:19
>>754
歌舞伎役者の下半身は本当にだらしないな
758重要無名文化財:04/07/26 16:03
にざさんのスレなくなっちゃった?
759重要無名文化財:04/07/26 16:08
銀杏 片岡仁左衛門を語る・5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1078586778/l50
760重要無名文化財:04/07/27 16:18
ヒデリン、NHKでてるよ。
761重要無名文化財:04/08/02 01:33
らぶりんが今週の歌舞伎モバイルコラム担当。

秀タラさんの独立スレ。
 片 岡 秀 太 郎
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1090932718/
762重要無名文化財:04/08/02 15:08
↑秀タラさん赤○急上昇中
763重要無名文化財:04/08/06 15:44
らぶりん浅草おめ!
764重要無名文化財:04/08/06 17:16
愛ちゃん。日本だウェモンだよね。将来の、仁左衛門かよ。
765重要無名文化財:04/08/06 17:27
それは三越!
766重要無名文化財:04/08/06 19:22
亀に呼ばれたのかな?
767重要無名文化財:04/08/06 20:39
まーくん和楽 お囃子の巻
768重要無名文化財:04/09/03 00:41
11月に豆松嶋、千之助として初舞台age!
★☆。.:*:・“゜★メデヾ( ̄∇ ̄)ノタイ★。.:*:・”☆★
769重要無名文化財:04/09/03 01:28
松嶋屋三代の舞台が見られるとは
仁左衛門、闘病の時から考えると夢のようだ。
うれしいのぉ(゚ーÅ) ホロリ
770重要無名文化財:04/09/27 11:22:06
千之助くんの手ぬぐいの色が爽やかでいいですね。
771重要無名文化財:04/09/27 15:24:47
会見わくわく
772重要無名文化財:04/09/28 19:32:50
うりゅとらまんカワエエ
773重要無名文化財:04/09/29 02:46:02
千次郎シュワッチ
774重要無名文化財:04/10/11 02:56:59
スィベ超5の映像がちょっとだけスカパーで流れた。
万里の長城ゴットファザー風階段落ち、陳腐杉。
らぶりん乙!
775重要無名文化財:04/10/15 23:06:17
11月の顔見世の写真入チラシ キタ。
千之助くん顔写真 かわゆいね。
776重要無名文化財:04/10/25 16:54:34
だってシベっていえば階段落ちだもん
777重要無名文化財:04/10/25 23:00:44
孝太郎と23さん、目元のシワシワだけそっくり
778重要無名文化財:04/10/26 15:46:54
つーか、あの一族は目元が全員同じじゃないか?
779重要無名文化財:04/10/26 22:35:22
孝太郎の声は最近各段によくなったよ。
耳をふさぎたくなるようなキンキン声は無くなった。

あれ?それもしわしわ同様「加齢」のせい???
780重要無名文化財:04/10/27 17:37:49
あら。加齢だなんて。。
私はタカタロと同じ年。
・・・。加齢か、やっぱりw
781重要無名文化財:04/10/27 17:45:24
加齢による変化と言えば、我當さんは若い頃に比べるとどんどんジョンイル度が下がったように思う。
782重要無名文化財:04/10/27 21:16:46
>>781
あはは。そかも。
ガトウさん好きだなあ。
783重要無名文化財:04/10/27 22:27:44
13代目に隠し子はないぞ!
784重要無名文化財:04/10/27 22:28:15
年取ると、痩せる一族らしい。
785重要無名文化財:04/10/27 23:40:08
muhhhhh
かもね
786重要無名文化財:04/10/31 22:50:57
787重要無名文化財:04/10/31 23:21:31
目閉じてる
788重要無名文化財:04/11/09 23:23:33
千之助あげ。
789重要無名文化財:04/11/09 23:45:42
愛○助は隠し子だろ?
790重要無名文化財:04/11/12 06:12:24
>>789
定期的に出るねぇw
少しは過去レスとか見てみたら?
791重要無名文化財:04/11/12 11:34:51
今朝「情報ツウ」のトークコーナーに生出演してましたね。
(孝タロはん&千ちゃん)
初舞台は「孫としては300点、役者としては70点」と
オーパに言われたそうです。
のびのびしてて、素直そうなお子じゃね。
楽屋で仁左さんにギュッってされてた。いいなぁ。
792重要無名文化財:04/11/12 14:33:48
しかし垂れ目〜な一族だなあ。。
千ちゃんかわええ
793重要無名文化財:04/11/12 22:03:13
ラブの公式サイト馬鹿じゃねえの?いつまで予定、なんだ!出てるじゃねか!
そんな公式ならやるな。
794重要無名文化財:04/11/12 23:27:09
790
お前は何も知らないみたいだな
795重要無名文化財:04/11/13 04:21:13
そんなの有名ぢゃん。聞き飽きたよ…
796重要無名文化財:04/11/13 10:53:04
>>793
秀太のお手つき女がやっつてるんだってさ。幕内の笑いものさね。
威張りやガッツ手見てられねえよ。っつて。
797重要無名文化財:04/11/13 11:36:21
見た見た!演舞の時、ラブや弟子に見億られて、2人仲良く?ラブのデマチで.

798重要無名文化財:04/11/13 16:12:56
「>>>」じゃなくて「>>」だよ。
しかも「。」のかわりにピリオド打ってるし、不器用すぎ。
799重要無名文化財:04/11/13 17:16:12
ほっとけ!すきずき痔ゃ>>>>>>>>>>>>>>>>ろ
800重要無名文化財:04/11/14 18:29:13
ラブの公式 本人のメッセージが更新されたね。
出演は「予定」付のままだけど。
801重要無名文化財:04/11/14 20:51:15
松嶋屋っ!
802重要無名文化財:04/11/15 01:51:04
藻前ら

大ニュースだ。
今月は歌舞チャで十一代目仁左衛門の「熊谷陣屋」が見れるぞ(W
803重要無名文化財:04/12/09 20:27:44
松嶋屋最高!!
美男子揃いじゃないでつか!!
804重要無名文化財:04/12/12 22:08:18
>>803
ええええ、立役はね。
805重要無名文化財:04/12/12 22:41:24
時専放送中の「真田太平記」でタカタロさんハケーン!(゜∀゜)
十数年前なのに、今も顔変わってないねー
806重要無名文化財:04/12/20 22:14:51
松嶋屋(23除く)、女形のほうが好きだけどなあ。顔はともかく芸がおありです。
807重要無名文化財:04/12/21 00:45:56
>>804
秀りんを忘れてるよ。
たかたろも、芸はあるし。
808重要無名文化財:04/12/22 01:31:43
芸あるかあ?>タカタロ
809重要無名文化財:04/12/24 10:44:28
>>808
あの年にしてはあるほうだろ。
810重要無名文化財:04/12/26 09:46:25
あるよ。
お里、良かったし、義太夫狂言が良いな。
811重要無名文化財:04/12/27 13:58:20
タカ太郎声何とかしろ!ム無無!
812重要無名文化財:04/12/28 01:22:24
>>811
声よりも、口元をどうにかしてほすぃ。。。
813重要無名文化財:05/01/22 14:04:38
片岡千之助、かわいいねえ。
814重要無名文化財:05/01/22 16:37:34
小さい子の顔は歯が生え変わるまでわからんが(特に男子は)
愛嬌はありそうだよね。
815重要無名文化財:05/01/22 19:03:14
笑うつぼを幼いながら心得てるよね、彼は。
816重要無名文化財:05/01/24 15:02:59
片岡千之助は、いずれ孝太郎に?
817重要無名文化財:05/01/24 16:36:32
>>816
先のことは誰にもわかりません。
818重要無名文化財:05/01/24 23:02:25
比べるわけじゃないけど、
しかし、、、、なんであんなにかわいいかね。
819重要無名文化財:05/01/25 13:23:46
孫と〜言う〜名の〜宝も〜の〜♪
820重要無名文化財:05/01/25 21:56:34
>>818
タカタロも子供のころ、可愛かったじゃん。
821重要無名文化財:05/01/25 23:34:17
片岡孝太郎は「太陽の帝国」に出ていたな。
片岡千之助もそのうちテレビや映画に出てくるだろう。
片岡仁左衛門の孝夫時代の「眠狂四郎シリーズ」はよく見ていた。
「冥土の土産に、円月殺法をご覧に入れよう」
822重要無名文化財:05/01/28 23:43:40
眠狂四郎は市川雷蔵がいいな。あの含んだような声が好き。
823重要無名文化財:05/02/04 00:53:00
影薄いあげ
824重要無名文化財:05/02/04 16:57:13
>>821
仁左さん、前に鳥辺山心中でえんげつさっぽうしてたぞい。
825重要無名文化財:05/02/24 16:42:12
愛之助がらぶりん、秀太郎がひでりんなので
仁左衛門はにざりん、我當さんはがとりん、孝太郎はたかりん、千之助はせんりん、進之介はしんりん。
826重要無名文化財:05/03/03 21:36:14
4日(金)は混乱を避けるため、
当日12時10分よりTOCOMスクエアにて
先着30名様に整理券をお配りし、
スタジオにご招待いたします。

3月4日(金) 歌舞伎役者  片岡孝太郎氏
「注目の若手歌舞伎役者
  片岡孝太郎の魅力〜女形にかける思い」

4日(金)17:30から放送される
ラジオNIKKEI「マーケット・トレンド」の生放送に、
初日を終えた片岡孝太郎丈が駆けつけます。
放送後にTOCOM SQUARE RADIONIKKEI GINZASTUDIOにて
トークショーも開催されます。

TOCOM SQUARE
http://www.tocom.or.jp/jp/profile/gaiyou/tocpmsquare.html
インターネット放送
http://www.radionikkei.jp/contents/live.cfm

関連会社のBSラジオNIKKEIでラジオNIKKEIの
ほとんどの番組をお聴きになれます。
BSデジタルチューナをご用意いただき、300、301chに合わせてください。
827重要無名文化財:05/03/03 21:49:26
>>825
ジョイトイはインリン
828重要無名文化財:05/03/04 00:22:02
初日は、しんりんの台詞がイマイチでした。
829重要無名文化財:05/03/04 19:00:54
今イチどころか、身障者レベルでした。
セブンでも養子にして跡目にした方がマシでないかい?
830重要無名文化財:05/03/04 19:43:21
セブンいらね。
831重要無名文化財:05/03/04 22:05:39
幸子さん元気?
832重要無名文化財:05/03/04 22:46:20
森林大人気だね、最近
833重要無名文化財:05/03/04 23:43:07
松嶋屋さん・・・・ススヌをどう育てたの?
834重要無名文化財:05/03/05 00:12:36
女形孝太郎
835重要無名文化財:05/03/05 21:08:59
国立の、松嶋屋共演は如何に。
836重要無名文化財:05/03/05 23:24:01
>>835
今日みてきたよん。
タカタロはなかなかよかったが、、、ラブはまだまだだね。
見た目はキレイだけど、存在感が薄い。
あれでは、八垣姫が惚れる気持ちがさっぱり分からん。
837重要無名文化財:05/03/06 16:48:35
>>836
存在感が薄い人がタイプ。
838重要無名文化財:05/03/06 17:27:06
「ああ勝頼さま…なんて素敵な存在感の薄さ…」
こんな八重垣姫は嫌だ。
839重要無名文化財:05/03/06 19:47:33
タカタロって何が悪いの?
化粧で何とかならないものかな

化粧が下手なのかな
見てて顔に違和感を感じちゃうんだよね
840重要無名文化財:05/03/13 01:30:18
化粧を落とすとイケ面
841重要無名文化財:05/03/13 10:48:58
そうなんだよ
素顔のほうがずっといいんだよね

化粧技術で何とかなるものなら努力して欲しいよ
もちろんいろいろ研究しているんだろうけど
842重要無名文化財:05/03/13 12:06:06
イケ面は言いすぎだろ
843重要無名文化財:05/03/17 12:37:37
みなさん、十蔵改め市蔵さんの事、
どう思いますか??わたしは非常に好きですが。
844重要無名文化財:05/03/17 13:27:22
「しま」ちがいですな
845重要無名文化財:05/03/17 23:30:54
たしかに・・「しま」がちがいまする。
846重要無名文化財:05/03/21 02:57:56
>>842
いやストライクゾーンど真ん中。奥さん裏山。
イケ面ですよ彼は。


化粧すると口から卵だしそうだけど。
847重要無名文化財:2005/03/21(月) 10:27:05
国立、観たが、三人のバランスもよく、台本もよく、分かりやすかった。
時蔵も、愛も、孝太郎も、腕を上げたな!
眠くなる演目でなくなっていた。
面白い。
848重要無名文化財:2005/03/21(月) 11:52:44
漏れは眠かった。
国立で寝たのはひさしぶりだ。
849重要無名文化財:2005/03/21(月) 14:59:46
ワロタ>口から卵
850重要無名文化財:2005/03/21(月) 21:31:00
何で化粧すると口が目立つんだろうね
ほんと卵でそうだわ
851重要無名文化財:2005/03/24(木) 15:55:21
じゅっちラブ!!!!
誰か好きな人いてねぇの?
852重要無名文化財:2005/03/24(木) 15:59:51
市蔵さんと亀蔵さんは「松島屋」であって「松嶋屋」じゃないんだよ。
松嶋屋とは違う一門の人。
853重要無名文化財:2005/03/24(木) 16:00:16
だからあそこの兄弟は松島屋だろうがw
854重要無名文化財:2005/03/24(木) 16:21:04
じゅっちとかいってるし、島と嶋の区別もついてないし、
間違いなくABヲタだなw
855重要無名文化財:2005/03/24(木) 16:22:22
もしかしたら「http」の「h」を抜いても「直リン」って言ったりするかも。
856重要無名文化財:2005/03/24(木) 16:28:36
ABヲタ来たvV
「しま」違い多いですな。
857重要無名文化財:2005/03/24(木) 16:28:49
すげー粘着w
858重要無名文化財:2005/03/24(木) 16:29:51
それはそうと、4/9の芸能花舞台で松嶋屋三代の「お祭り」が放送ですよ。
859重要無名文化財:2005/03/24(木) 16:33:29
>>855
あんた滑稽だね.....
860重要無名文化財:2005/03/24(木) 16:35:16
滑稽というより哀れ
861重要無名文化財:2005/03/24(木) 16:35:22
滑稽なABヲタ
862重要無名文化財:2005/03/24(木) 16:36:06
しま違いがどこに多いのか、小一時間(ry
863重要無名文化財:2005/03/24(木) 16:37:25
>843と>851だけだよな。
864重要無名文化財:2005/03/24(木) 16:37:30
歌舞伎発祥の地、河原町は京都高島屋
865重要無名文化財:2005/03/24(木) 16:39:46
私なんか、松嶋屋を高嶋屋、高島屋デパートを高嶋屋って
書いてしまいました。
866重要無名文化財:2005/03/24(木) 21:45:00
愛之助の切腹する顔は官能的だった。
ファンじゃないがそれが妙に心に残った、今月の国立。
867重要無名文化財:2005/04/08(金) 10:56:21
松嶋屋すきなのに
スレは回らないage
868重要無名文化財:2005/04/09(土) 16:51:58
単独スレ立ち過ぎなんだよ。
869重要無名文化財:2005/06/07(火) 16:56:31
孝太郎も嶋のじょうも秀太郎嫌いなん?
870重要無名文化財:2005/06/07(火) 17:17:15
また突然何で?
871重要無名文化財:2005/06/08(水) 16:15:06
神谷町や京屋の方が好きなんでしょ
872重要無名文化財:2005/06/15(水) 00:55:34
873重要無名文化財:2005/06/15(水) 01:04:51
>>868
おヴァカがスレ立てまくってヲタが分散結局閑古鳥w
おもバカみたいwwwwwwwwwwwww
874重要無名文化財:2005/06/15(水) 18:26:47
あ、そう。
875重要無名文化財:2005/08/01(月) 06:13:54
あげ
876重要無名文化財:2005/08/01(月) 14:42:15
松嶋屋の一番良い時は終わったよねェ
877重要無名文化財:2005/08/06(土) 14:47:45
ドラマシティは?
878重要無名文化財:2005/08/09(火) 00:43:42
いつだったっけ?
879重要無名文化財:2005/08/11(木) 23:10:53
age
880重要無名文化財:2005/08/12(金) 06:06:25
もう始まってるよ。タカラヅカのCSで舞台の模様を
5分ほど放送した。
881重要無名文化財:2005/08/14(日) 20:55:54
ニザさんと秀太郎、お互いの子供入れ替えれば跡取りの心配無用だと思う。
882重要無名文化財:2005/08/15(月) 13:50:35
>>881
あーマジでそれお願いしたい
秀太郎のあの味が消えるのは惜しい
ヒデリンの大好きなSM入ってもいいからスパルタで教え込んで欲しい
883重要無名文化財:2005/09/06(火) 02:13:50
age
884重要無名文化財:2005/09/06(火) 09:08:43
あげ厨、うざい。
885重要無名文化財:2005/09/06(火) 09:13:32
>>881
何で取替えなあかんの、
タカタロにはタカタロの良い所あるし、
ヒデリンの味は大阪育ちの人じゃないと無理。
ラブに仁左路線の花はない。
886重要無名文化財:2005/09/07(水) 00:04:32
>>881
当人たちもそう思ってるフシもあるしね
ヒデリンは遠まわしだが今月の株茶でそう言ってた。
持ってるものを子供に伝えたいのは本音でそ
887重要無名文化財:2005/09/07(水) 11:22:13
子供でなくても、赤の他人ではない実の甥に伝えられるならまだいいじゃないか。
888重要無名文化財:2005/09/16(金) 01:56:41
ボレボレ東中野って映画館で今上映中の片岡仁左衛門(孝夫さん父)見た人いる?よかったですか?
889重要無名文化財:2005/09/16(金) 02:22:52
>>888
仁左スレに少し感想があるよ。
十三代目は今の役者にはない品や高尚さがある人だったと思う。
長いがめったに上映しない映画だから計画的に見ると良い。
890重要無名文化財:2005/09/16(金) 16:37:27
約20年前の松嶋屋全員集合でファンには見逃せません。
891重要無名文化財:2005/09/18(日) 23:52:23
>>888
十三代目さんの舞台も人柄も暖かい方だったよ。南座で楽屋口
でお帰りになるところ、他のファンと一緒に待ってた。お弟子
さんに手を引かれて十三代目さんが現れると、「お疲れ様でし
た!」「大松嶋」と声がかかる。

十三代目さんは車の座席から「ありがとうございます」と言われる。
車のドアはその時開いてて、ファンの一人が座席に近寄って握手を
求めると、十三代目は視覚が御不自由だったので、相手の手を探され、
ぐっと握りしめると、「皆さん、ありがとう、ございます」と仰って
くれて、ファンはみんな感激した。

十三代目さんに向かって自分が一礼すると、上品なムードの年配の女性
が会釈して下さった。十三代目夫人で、我當・秀太郎・十五代目(孝夫)
の母上片岡喜代子様だった。忘れられない京の顔見世の思い出です。
長文ごめん。
892重要無名文化財:2005/09/19(月) 00:39:17
>>891
「人と芸の巻(上)」で京都南座の顔見世に
連続35回の出演記録を表彰された時の
楽屋をのぞく十三代目の奥様がとてもかわいかったです。
写真集を見ても、素敵な素敵なご夫婦でしたね。
893重要無名文化財:2005/09/29(木) 00:40:31
13代目の映画って今月いっぱいまで?
894重要無名文化財:2005/09/29(木) 01:07:11
895重要無名文化財:2005/09/29(木) 06:15:08
今上映中の見た方いる?いいですか?15代目は出られてますか?
896重要無名文化財:2005/09/29(木) 09:51:11
>>895 
  「「「Π+-=≡≡過去レス読めよ≡≡
  ((((´ー`)
<<<( ヨメヨ.)\
.ノノノ  ゞ
 過去ログ読めよ


 過去レス読めよ888-892あたり。

897重要無名文化財:2005/09/29(木) 11:11:58
>>893->>894
日程が延長されて14日までになった。
ttp://www.mmjp.or.jp/pole2/
898重要無名文化財:2005/09/29(木) 12:50:58

(´ー`)ほぉー

899重要無名文化財:2005/10/05(水) 00:19:11
今上映中の登仙の巻、いいよー。
個人的にはあの映画の中で一番いいと思う。
しかし、十三代目は歳をとっても色男だね。
メガネをとると一層増して。
本当に役者らしい、なんともいえない風情がある。
900重要無名文化財:2005/10/05(水) 12:57:07
明治の人にしては背がでかいよね。
901重要無名文化財:2005/10/13(木) 21:25:08
902重要無名文化財:2005/10/14(金) 20:00:14
うわー
永瀬と並んでるよ…
903重要無名文化財:2005/10/20(木) 00:44:40
今月のガトーさん、十三代目の孫右衛門ってこんなんだったろう
と思わせる芝居ですね。
映画を見た後なので、台詞回しなんかがとてもよく似てると思った。
904重要無名文化財:2005/10/20(木) 19:45:47
いわんといて
905重要無名文化財:2005/11/04(金) 13:23:50
前から気になってたのだけど、らぶりんって叩かれるよね
906重要無名文化財:2005/11/04(金) 13:41:38
>>905
2ちゃんねるで叩かれてるといったら、
幸四郎・勘三郎・海老蔵・玉三郎、が四天王でソ。
ラブなんて叩かれてるうちにはいらん。
907重要無名文化財:2005/11/04(金) 18:22:30
誰でも自分のご贔屓は必要以上に叩かれてると思うもんじゃわいのう
908重要無名文化財:2005/11/23(水) 06:05:41

 孝太郎が哭きまする
 咽ゝゞ(いん・いん・い゛ん)と哭きまする

 京、名古屋に江戸朱引、
 白頬を朱に染め哭きまする

 三都を駆ける松嶋屋、孝太郎が此処に在り ミ★

(o^〜^)

     \ マツシマヤーッ /
909重要無名文化財:2005/11/23(水) 10:51:22
麹町で夜泣き蕎麦たぐれる所はあるかい?
910重要無名文化財:2005/11/23(水) 19:30:55
我当の息子の新之助をなんとかせえ
下手すぎて、許せへんわ、
あんなん出すな
911重要無名文化財:2005/11/23(水) 23:36:16
我当さんには新之助さんという息子さんは
いらっしゃいませんわ。
912重要無名文化財:2005/11/23(水) 23:49:01
松嶋屋さんには我当さんも
新之助さんもいらっしゃらないわ
913重要無名文化財:2005/11/24(木) 03:17:00
× 我富
× 新之介
× 考夫
× 考太郎
× 愛之助が仁左衛門襲名
914重要無名文化財:2005/11/24(木) 05:07:26
×愛之助は当代仁左衛門の隠し子
×ススヌは大根
×孝太郎はブス
×ニザ夫人はブス
915重要無名文化財:2005/11/24(木) 05:25:40
千代丸チャンの頃から、上手かった
916重要無名文化財:2005/11/25(金) 15:38:25
らぶは華と品が無いからなあ
917重要無名文化財:2005/11/25(金) 17:54:57
華と品>孝太郎はもっと無い

しかし一生孝太郎では気の毒だから仁左衛門継いだら良いと思うよ
918重要無名文化財:2005/11/25(金) 18:12:29
花はないけど品はある>孝太郎
919重要無名文化財:2005/11/25(金) 18:48:18
タカタロこそ華だとあえて強調しとくよ☆
920重要無名文化財:2005/11/25(金) 21:44:49
上品な華
921重要無名文化財:2005/11/26(土) 00:09:56
ところがススヌには華も品もある
しかも美形…なんだが
922重要無名文化財:2005/11/26(土) 02:09:56
舞台に何分もいないのに
品も華もありゃしない
ススヌスレから出てくるなよ…
923重要無名文化財:2005/11/26(土) 09:32:43
舞台ってのがわかってないねw
924重要無名文化財:2005/11/26(土) 16:54:11
歌舞伎をちゃんとやる気があるようには見えない人間と
一緒にされちゃ、
タカタロも愛之助も気の毒だろう。
925重要無名文化財:2005/11/27(日) 00:46:42
ブサと一緒にされちゃかなわんな
byらぶ
926重要無名文化財:2005/11/27(日) 01:05:39
パタリロと一緒にされちゃ、わけわからん。
927重要無名文化財:2005/11/27(日) 08:35:00
我童丈が良かったわ
928重要無名文化財:2005/11/27(日) 09:59:22
( ・一・) 我當

( ・ー・) 秀太郎

( ・Д・) 仁左衛門

929重要無名文化財:2005/11/27(日) 11:04:15
>>921
>ところがススヌには華も品もある
芸がないのが・・・
930重要無名文化財:2005/11/27(日) 11:25:11
芸は後から着いてくる
来なきゃお仕舞い、運の尽き

手仕舞い、揚米、足手まとい
趾出急かさずだんまりと
月代煌めく華の舞い

惣領進むが、咲かせます
931重要無名文化財:2005/11/27(日) 15:03:29
>>928
間違い探しw
932重要無名文化財:2006/01/08(日) 12:01:51
どこで調べたら良いのか・・・
上村吉弥さんの3月までの予定わ?
933重要無名文化財:2006/01/08(日) 12:11:02
>>932
二月 博多座
三月 歌舞伎座
じゃない? 後援会に入られたら予定もわかるんじゃないでしょうか
934重要無名文化財:2006/01/08(日) 12:26:44
>>933 さっそくレスありがとうございます。
935重要無名文化財:2006/01/10(火) 00:34:24
三月、片岡千之助ちゃんも歌舞伎座に出る予定あるんですか〜?
936重要無名文化財:2006/01/10(火) 00:36:00
ないそうです。
937重要無名文化財:2006/01/20(金) 17:08:04
以前ポレポレ中野で上演した「歌舞伎役者 片岡仁左衛門」が
京都の「びぜんぎゃるり」で1月28日、29日の土日に一気に全六作品上映します
なかなか関西では上映される機会がないので、東京で見損ねた松嶋屋贔屓の
方々、ぜひどうぞ〜
938重要無名文化財:2006/02/28(火) 13:56:30
霊験亀山鉾、ご覧になった方おられますか?
939重要無名文化財:2006/02/28(火) 16:45:56
>>938
2002年10月国立劇場のなら、10回見たよ。
940重要無名文化財:2006/02/28(火) 17:01:59
わたしは、3回
水右衛門は、悪者だけどかっこ良かったよ。
941重要無名文化財:2006/02/28(火) 17:47:54
>>938
聞きっぱなしですか・・_| ̄|○  
942重要無名文化財:2006/02/28(火) 17:49:11
>>941
世の中、お前みたいに一日中2ちゃんに張り付いてる人間だけじゃないんだよ。
明日になったら>938もレスをくれるかも知れないじゃないか。
943重要無名文化財:2006/02/28(火) 18:00:08

  ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´(・)`)< おまえもくまったやつだなぁ
 (    )  \_____
 | | |
 (__)_)

944重要無名文化財:2006/03/15(水) 23:46:38
座頭沢市の我當さんの写真が坂東英二に見えた…
945重要無名文化財:2006/04/02(日) 11:24:13
一ヶ月たっても>>938のレスがない。
死んだのか
946重要無名文化財:2006/05/23(火) 22:45:23
  「「「Π+-=≡≡過去レス読めよ≡≡
  ((((´ー`)
<<<( ヨメヨ.)\
.ノノノ  ゞ
 過去ログ読めよ
947重要無名文化財:2006/07/11(火) 11:19:54
霊験亀山鉾、ご覧になった方おられますか?
948重要無名文化財:2006/07/11(火) 11:42:26
>>945
もうすぐ、東京はお盆だからね・・・。
   , ' ´ ` ` 、
   ;       `、
   :  、::;'  ::;  :;
   :、     `  ;
    :    `'  :'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `:  ,、、, ;' < 逝っちゃってください
     `:  `` :   \__________
       :   ;'
       `、  :


949重要無名文化財:2006/07/11(火) 14:49:04
いかがでしたか
950重要無名文化財:2006/08/02(水) 10:14:38
所 詮 、 河 原 乞 食 

卑 し い 身 分 だ な
951重要無名文化財:2006/08/11(金) 19:19:04
ススムスレ落ちちゃった?
952重要無名文化財:2006/08/24(木) 18:32:43
うわー
永瀬と並んでるよ…
953重要無名文化財:2006/08/29(火) 05:53:11
死ねばいいのに
954重要無名文化財:2006/08/29(火) 16:31:45
>951
ログ見たら980超えてたからなあ、落ちても仕方がないかも。
955重要無名文化財:2006/08/29(火) 19:03:44
前から気になってたのだけど、らぶりんって叩かれるよね
956重要無名文化財:2006/08/30(水) 17:57:23
ラブの回りが悪すぎるんじゃない?
957重要無名文化財:2006/08/30(水) 22:40:06
回りのせいにするなよ。
958重要無名文化財:2006/09/01(金) 13:23:32
 孝太郎が哭きまする
 咽ゝゞ(いん・いん・い゛ん)と哭きまする

 京、名古屋に江戸朱引、
 白頬を朱に染め哭きまする

 三都を駆ける松嶋屋、孝太郎が此処に在り ミ★

(o^〜^)

     \ マツシマヤーッ /
959重要無名文化財:2006/09/01(金) 23:33:18
歌舞伎フォーラム、松之助。松三郎、とても良かったです。
960重要無名文化財:2006/09/23(土) 10:19:49
我当の息子の新之助をなんとかせえ
下手すぎて、許せへんわ、
あんなん出すな
961重要無名文化財:2006/09/23(土) 23:19:12
>>960
進之介は、2ちゃんねるでは人気者。
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1155297350/l50
スレも「5」までいってます。

962重要無名文化財:2006/10/14(土) 20:58:47
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
963重要無名文化財:2006/10/14(土) 20:59:20
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
964重要無名文化財:2006/10/14(土) 20:59:53
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
965重要無名文化財:2006/10/14(土) 21:00:34
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
966重要無名文化財:2006/10/14(土) 21:01:45
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
967重要無名文化財:2006/10/14(土) 21:02:20
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
968重要無名文化財:2006/10/14(土) 21:02:58
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
969重要無名文化財:2006/10/14(土) 21:03:28
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
970重要無名文化財:2006/10/14(土) 21:04:42
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
971重要無名文化財:2006/10/14(土) 21:05:29
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
972重要無名文化財:2006/10/14(土) 21:06:10
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
973重要無名文化財:2006/10/14(土) 21:06:58
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
974重要無名文化財:2006/10/14(土) 21:08:00
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
975重要無名文化財:2006/10/14(土) 21:08:50
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
976重要無名文化財:2006/10/14(土) 21:09:37
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
977重要無名文化財:2006/10/14(土) 21:10:13
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
978重要無名文化財:2006/10/14(土) 21:10:57
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
979重要無名文化財:2006/10/14(土) 21:11:35
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
980重要無名文化財:2006/10/14(土) 21:12:17
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
981重要無名文化財:2006/10/14(土) 21:13:06
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
982重要無名文化財:2006/10/14(土) 21:14:04
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
983重要無名文化財:2006/10/14(土) 21:14:43
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
984重要無名文化財:2006/10/14(土) 21:15:29
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
985重要無名文化財:2006/10/14(土) 21:16:06
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
986重要無名文化財:2006/10/14(土) 21:16:51
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
987重要無名文化財:2006/10/14(土) 21:17:30
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
988重要無名文化財:2006/10/14(土) 21:18:02
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
989重要無名文化財:2006/10/14(土) 21:18:37
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
990重要無名文化財:2006/10/14(土) 21:19:14
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
991重要無名文化財:2006/10/14(土) 21:19:49
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
992重要無名文化財:2006/10/14(土) 21:20:26
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
993重要無名文化財:2006/10/14(土) 21:21:03
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
994重要無名文化財:2006/10/14(土) 21:21:40
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
995重要無名文化財:2006/10/14(土) 21:22:39
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
996重要無名文化財:2006/10/14(土) 21:23:09
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
997重要無名文化財:2006/10/14(土) 21:23:44
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
998重要無名文化財:2006/10/14(土) 21:24:18
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
999重要無名文化財:2006/10/14(土) 21:24:54
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1000重要無名文化財:2006/10/14(土) 21:25:32
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。