路面電車を語ろう・3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
路面電車・LRTに関連することだったら何でもOK。

前スレ
路面電車を語ろう・2 【LRTは除外】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1391169011/l50

路面系車両スレは
路面電車・LRV総合スレッド 31
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1396086060/
2名無し野電車区:2014/09/10(水) 02:37:32.76 ID:/10b1hRH0
      |\/\/\/\/\/\/\/\/ |    召集掛けましょ 在日に
      |  |   |   ∩  |   |        |   |  |  履行をさせませしょ 兵役の
      |  |   | ∧ユ∧    ∧▽∧ .|   |  |  言葉が分からず 弾除けに
      |  | _ | < `∀´>   < `∀´>  |_ |  |  立ってるだけの 愛国者 
      |  ((||)).(|@|'-' |@|) (゚。ヽy/。゚)((||)).|  |
      |  |`||´ <,,ノ□ヽ,,>  <,,ノ∞ヽ,,>.`||´. |  |
      |  | ∩| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∩  |  |              。|
    | ̄ ̄ ̄∧v∧  ̄ ̄ ∧v∧  ̄ ̄∧v∧  ̄ ̄ ̄|    |  |。 |゚  y  地雷を足で探知する
    |     <`∀´>     <`∀´>   <`∀´>      |   ゚|  |  |io i|    キョッポの任務は 最前線
    |    (≫≪)    (≫≪)    (≫≪)      |  。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i  後ろに控えた 督戦隊
    |   / /ll ヽ \ / /ll ヽ \ / /ll ヽ \    |   i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚  不平を漏らせば 狙い撃ち
  | ̄ ̄ ∩ ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄ ̄∩  ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄|  `ヽoー|i;|y-ノ
  |   ∧ユ∧  ∧ユ∧   ∧ユ∧  ∧ユ∧  ∧ユ∧  |    ,;:i´i;ノ 
  |   <`∀´>  <`∀´> ( ´ё`)  <`∀´>  <`∀´>  |    ('';ii''      「兵役祭り」
  |  / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ  |    ノii;;ヽ      
  |  `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´  |  | ̄ ̄ ̄ ̄| 
3名無し野電車区:2014/09/10(水) 07:52:46.25 ID:VbsrXXZR0
余計なことしやがって
4名無し野電車区:2014/09/10(水) 10:03:33.80 ID:WGetvw0h0
重複スレ立てるなボユゲ
5名無し野電車区:2014/09/11(木) 00:44:02.52 ID:GpnxSjUT0
わざとLRVを抜くあたり悪意を感じる
>>1氏ね
6名無し野電車区:2014/09/11(木) 01:55:19.22 ID:0X7udjpy0
宇都宮は予算大幅超過でヤバくなってきた
ソース:地元紙
7名無し野電車区:2014/09/11(木) 08:50:23.73 ID:85gBqF0R0
宇都宮程度で路面系で400億はかけすぎw
中心部のみ浅い地下鉄のほうが実態に合っているわ。
市長が変わったら計画がとん挫する可能性もありそうだな。
8名無し野電車区:2014/09/11(木) 12:52:15.42 ID:f/UCkq+zO
>>7
中心部のみ浅い地下であとは平面、というのはまさに典型的なLRTだよな。
9名無し野電車区:2014/09/11(木) 22:04:50.87 ID:+H/HUqQq0
30年前に路下電車という言葉が出てきたが。
交差点や混雑部のみ浅い地下にするの。
札幌でも一時期検討に上がっていたのよ。
少し違うけど京都市電の七条千本がそれに似ているかもね。
10名無し野電車区:2014/09/12(金) 23:54:01.02 ID:XGLYHxLl0
路面電車は道路の端には敷けない規則でもあるのか
中央だと右折車に邪魔されて信号1回待ちばっかし。
11名無し野電車区:2014/09/12(金) 23:57:33.71 ID:PIWWvyLgO
>>6
下野新聞の見出しがそんな感じだったな。よく読むと市長は「福祉にLRTも活用する」と言ってるだけなんだけど。
12名無し野電車区:2014/09/13(土) 00:10:18.80 ID:1ldlTyfc0
低床かつ車内が広く取れるように標準軌じゃなくて広軌にすべき
13名無し野電車区:2014/09/13(土) 04:04:34.63 ID:ftX4T/mO0
>>9
東西線を旧千歳線に通す計画有ったね
路下電車と関係有るか知らんけど
14名無し野電車区:2014/09/13(土) 14:22:11.73 ID:zgCUlznF0
宇都宮は確かに雲行き怪しくなってるね。
池袋もほぼ立ち消え。
確実なのは札幌くらいか。
15名無し野電車区:2014/09/13(土) 14:57:51.14 ID:0+5/16Li0
あれもこれも欲張ると金がかかって結局バスでいいじゃんに戻るw
16名無し野電車区:2014/09/13(土) 19:18:11.83 ID:7eoeOeCf0
設備は直接吊架でいいし
車両は普通の高床か函館みたいな部分低床で十分だろうに?
17名無し野電車区:2014/09/13(土) 19:26:25.36 ID:0+5/16Li0
今の時代に一からやるのって無理なんじゃねーの?
近年の成功例の富山ライトレールだってほとんど既存路線の流用だし
そういう意味では小山のほうが期待持てる
18名無し野電車区:2014/09/13(土) 23:11:51.61 ID:Ku5Yaklg0
アメリカ、ヨーロッパ、中国ほか世界でできてることが何で日本でできないんだろうな
19名無し野電車区:2014/09/13(土) 23:46:40.47 ID:emSLIakh0
運営に税金が投じられていないから
20名無し野電車区:2014/09/14(日) 00:51:13.95 ID:0/GJErTs0
鉄屑「オーベーガー」
21名無し野電車区:2014/09/14(日) 22:52:09.67 ID:Ensm3VsT0
日本は昭和30年代から50年代前半に異常なまでの否定プロバをやりすぎたんだよ
その世代がまだまだバリバリ現役なわけだから
時代遅れ、車の邪魔、市財政破綻の元凶etc
それを親から刷り込まれて路面電車=悪者という図式を持ったゆとり世代が
土建屋となれ合い、税金の無駄遣い、(またしても)車の邪魔etcみたいなことをほざいている

結論:日本みたいな刷り込みに弱く、固定観念を大事にする国では復権は不可能
22名無し野電車区:2014/09/15(月) 01:27:47.75 ID:DPN2EcT80
富山ぐらいじゃ全国的には注目されないだろ。
やはり政令指定都市で成功させないと。
23名無し野電車区:2014/09/15(月) 01:56:29.97 ID:x4XLi0aEO
宇都宮が雲行き怪しいって話の出所はどこよ。
建設費が当初予想の1.5倍になったのは新聞で読んだが「だから止める」という話になったのか?

>>21
そうでもないぜ。
どうやっても地下鉄は造れない規模の都市なら、何もやらないより現実的なLRT建設のほうに食指が動く。現に土建屋でLRT知らない奴はまず居ない。
24名無し野電車区:2014/09/15(月) 07:28:02.27 ID:ilS4Kg630
>>22
(1)路面電車が現存のところ(札幌、京都、大阪、堺、岡山、広島、熊本)
(2)路面電車がかつて存在したところ(仙台、さいたま、川崎、横浜、静岡、名古屋、神戸、北九州、福岡)
(3)路面電車が元々ないところ(千葉、相模原、新潟、浜松)
※かつての新潟交通の併用軌道区間は路面電車としてカウントせず

やるなら(3)でだな。(2)は単なる「復活」としかとらえられないし。
25名無し野電車区:2014/09/15(月) 10:57:09.94 ID:hsJ2+xE50
上記、新潟市だけが路面電車、地下鉄、私鉄、新交通システムが全く皆無な街。
26名無し野電車区:2014/09/15(月) 11:23:45.50 ID:MAulyH0F0
>>23
最後の一行なんだけど
でもそれは決定打ではないんだよ。
27名無し野電車区:2014/09/15(月) 18:54:19.88 ID:x4XLi0aEO
>>26
詳しく。
28名無し野電車区:2014/09/16(火) 04:17:53.01 ID:Rp3cZSUl0
>>16
直吊にしても結局饋電線が必要になるから、今時の新規区間は
饋電吊架線方式になる傾向にあるけどね。
29名無し野電車区:2014/09/17(水) 02:38:09.48 ID:Yzyo2tex0
東京駅と京葉線東京駅の間に無料のLRTを造るべきだ。
30名無し野電車区:2014/09/18(木) 01:21:24.05 ID:l3/tEn0H0
そんなのどこに敷くのよ
31名無し野電車区:2014/09/18(木) 17:46:45.37 ID:roWTM5oi0
リフトでよくない?
32名無し野電車区:2014/09/18(木) 23:19:01.50 ID:SjPU4zrr0
歩く歩道の速度を上げればいいのデハ
33名無し野電車区:2014/09/19(金) 19:59:28.34 ID:dyRjH/fG0
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
   歩道が歩いた!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
34名無し野電車区:2014/09/20(土) 13:01:46.38 ID:DDLqr7on0
昨日のテレビでアフリカのモロッコにもLRTがあるのを見た。
あんな途上国でも新線ができているのに、日本ときたら・・
35名無し野電車区:2014/09/20(土) 13:23:52.39 ID:l4dEqNg1O
>>24
滋賀県を忘れているよ。
滋賀県には京阪大津線があるでしょ。
800系という日本最大の路面電車が走ってますよ。
36名無し野電車区:2014/09/20(土) 15:22:08.74 ID:CI5XPYdV0
>>34
モロッコは来年TGVも開通するし
元々ヨーロッパの鉄道の影響が強いけどね
37名無し野電車区:2014/09/20(土) 16:19:04.71 ID:yGi8vRvS0
モロッコ馬鹿にしすぎ
北アフリカをサハラ以南と一緒にするな
38名無し野電車区:2014/09/20(土) 19:25:04.59 ID:aV8+CiAp0
オカマ手術でなんとか持っている国だと思ってた
うかつに歩いていると病院に連れ込まれてチンコ取られてしまう、、、みたいなw
39北星:2014/09/22(月) 17:18:56.49 ID:tqraDwti0
車との併走区間があったとしても電停がなければ路面電車とはいえない。
だから、荒川線・江ノ電・京阪大津は路面電車とは思わない。

私の勝手な見解です。
40名無し野電車区:2014/09/22(月) 18:07:55.46 ID:x8f0NhSs0
個人的見解、と断っておいでなのに何か書くのもヤボだが
荒川線には宮の前があります
41名無し野電車区:2014/09/22(月) 19:39:21.68 ID:b608TGmH0
ハノーファーみたいなのはあきまへんか
42名無し野電車区:2014/09/22(月) 20:43:21.30 ID:7grhklBj0
>>40
今は宮の前もセンターリザベーションになったべ
43北星:2014/09/22(月) 21:48:12.82 ID:tqraDwti0
>>40
おお!宮ノ前電停がありましたか。センターリザベーションでも電停があれば路面電車です。
これで、日本の現存路面電車は、
札幌・函館・東京・豊橋・富山・高岡・福井・京都・大阪・堺・岡山・広島・松山・高知・長崎・熊本・鹿児島。
個人的見解なので異論があればお願いします。
4440:2014/09/22(月) 21:48:29.97 ID:x8f0NhSs0
間違えた
宮の前×
宮ノ前○

>>42
いわゆるセンターリザベーションも併用軌道の一種なのでは
少なくとも軌道建設規程で定める新設軌道ではないわな
45名無し野電車区:2014/09/22(月) 22:05:33.56 ID:7grhklBj0
センターリザベーションありなら都電にはたくさんあるだろ
46名無し野電車区:2014/09/22(月) 22:21:45.00 ID:x8f0NhSs0
あとは早稲田と面影橋くらいか
車庫近辺はセンターリザベーションと言うより新設軌道だし
47名無し野電車区:2014/09/22(月) 23:36:06.59 ID:J2sVqNcs0
センターリザベーションといってもいくつかの形態があって
宮ノ前は併用軌道区間で
面影橋付近(すべて交通信号)や東尾久3丁目付近(多くが普通踏切)は専用軌道区間。

基準的には日本路面電車同好会の規定が適切。
◎主として路面を走る
◎軌道法による
◎車両が路面からの乗降可能な形態
○上記にかかわらず個々に判断
48名無し野電車区:2014/09/23(火) 08:22:45.15 ID:+x4kbquz0
面影橋付近は都道の建設計画に組み込まれた区間だから
センターリザベーションという呼称がしっくりくる
東尾久付近は王子電気軌道が建設した専用軌道の左右に
後からただ路地が出来ただけ、という感じ
あくまで個人的な感想
49名無し野電車区:2014/09/23(火) 09:35:41.55 ID:GfV0onWp0
東池袋も同じようになる
50北星:2014/09/23(火) 21:23:54.32 ID:CgLLpmNp0
全体の印象がきあらして、やっぱり荒川線は路面電車とはいえないかな、
車体の構造からして、ある程度高いプラットホームが必要なので
電停じゃなく普通の駅が必要
まー、道路の中央に線路や駅があるってだけ。

したがって、日本に存在する路面電車は
札幌・函館・豊橋・富山・高岡・福井・京都・大阪・堺・岡山・広島・松山・高知・長崎・熊本・鹿児島。
の16市。東北関東地方には存在しない。異論は認めます。
51名無し野電車区:2014/09/23(火) 21:37:57.01 ID:Vmjgsv2w0
ここはバカが勝手に立てた重複スレなんで
つづきは↓こちらで

路面電車・LRV総合スレッド 31
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1396086060/
52名無し野電車区:2014/09/24(水) 00:30:26.23 ID:EnwPJC2NO
>>47
そのメルクマールを適用すると東急世田谷線が本当に路面電車なのか怪しくならないかい。
根拠法令は確かに軌道法だが、そんなの大阪市営地下鉄も京阪鴨東線も同じだからね。
53名無し野電車区:2014/09/24(水) 00:54:06.75 ID:hasE9/JH0
軌道法と鉄道事業法/地方鉄道法の運用からして抜け穴に特認だらけだから、んなこと考えるだけ無駄
そこいらがあいまいだからLRV(LRTじゃないぞ)という定義があったりもするわけで
54名無し野電車区:2014/09/24(水) 03:15:15.92 ID:79RNtfIN0
>>52
しかも大阪市営地下鉄には道路の中央に
専用軌道の線路と駅がある区間もあるから路面電車に含めるべきだ。
55名無し野電車区:2014/09/25(木) 13:05:57.86 ID:aV61zJzAO
ところで宇都宮に大企業が進出するらしい。LRTが出来るからと理由を明言して。
凄い追い風だね。
56名無し野電車区:2014/09/25(木) 14:05:35.65 ID:K996Cq5N0
>>55
餃子の王将2店舗目か?
57名無し野電車区:2014/09/25(木) 16:30:50.84 ID:2XNo8FRG0
>>56
LRTに乗ってきてくれると酒気兼ねなく出せるから儲かるな
58名無し野電車区:2014/09/25(木) 20:18:55.25 ID:cydb/kwM0
ヤンキー店員同士が客から丸見えの厨房で
壮絶な殴り合いの喧嘩をしてこそ王将なんだよ
しかも双方処分なしだった
今の王将は迫力がなくなった
59名無し野電車区:2014/09/25(木) 22:34:08.19 ID:aV61zJzAO
>>56
ゼビオだよ。
企業が来てくれるんならとLRT賛成に転じる人も居るだろう。
60名無し野電車区:2014/09/26(金) 00:58:27.05 ID:FR6dndQT0
これはひどい
http://i.imgur.com/Phb2aAl.jpg
61名無し野電車区:2014/09/26(金) 09:43:12.28 ID:bMQHqm0FO
>>55
福島県内にいては事業に支障が出る状況で近県に脱出する為のいい口実を見つけたという話だね
ゼビオ本社機能 宇都宮に全面移転へ
http://www.yomiuri.co.jp/local/tochigi/news/20140921-OYTNT50452.html
 スポーツ用品店を展開するゼビオが、福島県郡山市に置く本社の機能を宇都宮市内に全面移転することがわかった。候補地としてJR宇都宮駅西口の日清製粉の工場跡地を取得した。
(中略)
 同社は今年1月、本社機能のうち、商品を買い付ける購買部門のみ、家電量販店大手のコジマ本社(同市星が丘)の一部建物に移転させている。東京電力福島第一原発の事故後、海外のスポーツメーカーとの商談などに支障が出ていたことが理由だった
62名無し野電車区:2014/09/29(月) 20:48:20.77 ID:mJUY1FUxO
>>61
郡山市がLRT建設するとか言い出したらどうなる。
63名無し野電車区:2014/10/01(水) 21:11:05.62 ID:b++KlSSXO
宇都宮は導入がほぼ本決まり。
ダークホースの小山はどうなった。
64名無し野電車区:2014/10/02(木) 22:13:48.57 ID:BIkbGF5vO
>>63
栃木組は話題少ないね。
新規建設の宇都宮に貨物線活用の小山、趣味的にはとても面白いのだけれど。
65名無し野電車区:2014/10/03(金) 00:20:28.10 ID:++BXAS8d0
函館市電とバス、新幹線カラーに
http://www.asahi.com/sp/articles/ASGB13V23GB1IIPE00Y.html
66名無し野電車区:2014/10/03(金) 22:54:17.83 ID:qvPesGZx0
高知のハートラムかいな
67名無し野電車区:2014/10/08(水) 16:27:17.61 ID:o2EY2m/30
富山市内線に単線区間登場。
68名無し野電車区:2014/10/08(水) 19:06:53.37 ID:oe2a3MBN0
>>67
どういうこと?
69名無し野電車区:2014/10/08(水) 21:57:39.23 ID:tTaZ5b930
環状線も市内線の一部だし。
70名無し野電車区:2014/10/09(木) 22:43:52.35 ID:p5QLY/AV0
アルペンルートの立山から富山市内中心部まで
低床車が乗り入れて直通したら便利なのにな。
71名無し野電車区:2014/10/09(木) 23:53:21.00 ID:8aUuy91K0
>>69
そうだけど今更登場って
72名無し野電車区:2014/10/10(金) 11:19:19.96 ID:rw5ZHiGtO
減便フラグ?
73名無し野電車区:2014/10/10(金) 14:01:54.15 ID:ixzsT5mi0
>>68
富山駅改札前乗り入れ工事で一時的に単線区間ができた。
74名無し野電車区:2014/10/10(金) 20:46:38.89 ID:CCDrjw350
閉塞はタブレット?
75名無し野電車区:2014/10/11(土) 15:07:38.91 ID:r50DoSVR0
>>74
トロコンつけて信号機もつけて自動だ。
76名無し野電車区:2014/10/12(日) 18:05:57.78 ID:j5hC3l900
>>70富山市長の講演によれば、目標としているようだ。
77名無し野電車区:2014/10/12(日) 18:16:06.42 ID:1jtbFodf0
連結器付き多車体連接車とかな。
自治体がホーム改築費と10編成ぐらい保有すればいいのに。
78名無し野電車区:2014/10/13(月) 11:57:53.92 ID:6IzsCwp20
台風で午後から、とさでん運休
ローカルニュースにて
79名無し野電車区:2014/10/13(月) 19:15:47.40 ID:Ooe8/sP10
高知も線路のところに芝生植えてんだな
80名無し野電車区:2014/10/13(月) 19:40:27.10 ID:KBkCZQdK0
あれ雑草が勝手に生えてるだけ。
81名無し野電車区:2014/10/13(月) 20:42:50.34 ID:3XIF0gr50
植栽って、高知駅前とかの話じゃないの?w
82名無し野電車区:2014/10/13(月) 23:02:30.09 ID:IsbZq8v+0
>>78
昼過ぎのNHKニュースに600形が映ってた
まもなく運転休止になるって
83名無し野電車区:2014/10/14(火) 15:53:11.11 ID:6aG398Myi
都の入札で7000形車両大規模改修というのがあるらしい
総額10億円で
新車の置き換え計画が流れて7000形19両全車改修なら1両あたり5000万
計画通り10両は新車で置き換えるなら残りの9両改修で1両あたり1,1億円
モーター、台車取っ替えをやっても金が余るな
84名無し野電車区:2014/10/15(水) 01:00:47.44 ID:WKZeYba40
どこにそんな情報あるんだ
85名無し野電車区:2014/10/15(水) 06:08:11.43 ID:Wb7aWP5ui
>>84
都の入札
86名無し野電車区:2014/10/15(水) 06:13:38.38 ID:Wb7aWP5ui
>>84
途中で切れてたスマン
都の入札はこの入札サイトとかで見れるぞ
http://www.e-procurement.metro.tokyo.jp/index.jsp
87名無し野電車区:2014/10/15(水) 12:47:24.89 ID:EQHPKiDq0
目についたもの

7/26 25-2-452 荒川線8500形車両スカート修繕 7,824,600円 京王重機
7/26 25-20481 荒川線8500形車両更新修繕 7,234,500円 京王重機
11/19 25-21246 荒川線8504号車車体腐食修繕 7,014,000円 京王重機
3/10 25-28180 8500形車両制御装置他改修 99,792,000円 アルナ車両
5/28 26-20078 荒川線7000形車両制御装置部品 1,846,800円 東洋電機製造
6/25 26-20235 8500形車両更新修繕 7,484,000円 京王重機
7/8 26-20387 荒川線8500形台車部品 2,941,9201円 住友商事(住金)
7/9 26-20366 荒川線車両塗装修繕 4,708,800円 京王重機
7/24 26-20406 荒川線車両の製造 1,462,320,000円 アルナ車両
10/8 26-20770 7000形車両大規模改修 1,099,872,000円 京王重機

何両分とかそのあたりまではわからない

ちなみに過去の例で1両あたりだと9000形の新造費が2億ほど、
函館市電の車体新造更新(冷房なし)は8000万円ちょい
構体流用で台車・電機品・空調その他の新造したら1億以上かかる計算?
京王重機の手掛けたレトラム整備は7000万弱か?
(導入費用7700万円のうち車両購入費用は数百万円だったはず)
88名無し野電車区:2014/10/15(水) 19:51:45.88 ID:9lNAWUuaO
7000形の制御装置と大規模改修ってことはVVVF化で足回り性能揃えるのかな。
89名無し野電車区:2014/10/15(水) 21:24:59.34 ID:HzxMR9gG0
なんだかんだ言っても東京都はカネあるってことだな
90名無し野電車区:2014/10/15(水) 21:54:56.72 ID:VQ2vZCy30
とでんを見習って広電も700と800と3500と3700はVVVF化してほしいなあ
91名無し野電車区:2014/10/15(水) 23:25:37.40 ID:KpMgBQPo0
800はチョッパがそろそろあぶないからVVVFになるかもしれんが、
抵抗制御を大がかりに改修するぐらいなら新車にするだろう
92名無し野電車区:2014/10/16(木) 00:04:59.76 ID:pKeFedAm0
路面電車では旧型車の足回りに新製車体を載せるのが主流の時期があったたけど、
(都電7000形自体がそうだが)
その逆の例はそんなに多くないよね。
福井鉄道80・120形とかあったりするけど。
93名無し野電車区:2014/10/16(木) 06:59:50.87 ID:RhnB/Jh60
東急世田谷線の得意技だね
94名無し野電車区:2014/10/16(木) 11:41:53.15 ID:N3YWtGyu0
>>92
路面電車というより東武を思い出すんだが。5000系とか…。
95名無し野電車区:2014/10/16(木) 12:40:53.89 ID:XKVI/gN+O
東武5000系列がカルダン化とかされてたら、8000系に伍して大活躍中だろうなw
96名無し野電車区:2014/10/16(木) 17:56:22.37 ID:sIoKloU60
>>95
国鉄は実際そういうことやったからなあ
97名無し野電車区:2014/10/16(木) 19:43:24.84 ID:39xdN2BO0
路面電車の場合、新しい制御システムが路面電車の運転技法に
なかなかなじめなかったりしたってのもあるんじゃないかな
それで鉄道系と違ってなかなか足回りの世代交代が進まなかったんじゃないかと
98名無し野電車区:2014/10/17(金) 04:39:36.19 ID:h0UGLbEM0
運転よりも検修の都合
99名無し野電車区:2014/10/17(金) 11:21:55.03 ID:ilY9jPM/0
>>24
豊橋・富山・東京も路面電車があるよ
100名無し野電車区:2014/10/17(金) 11:25:04.54 ID:ilY9jPM/0
なんで個別のスレじゃないん?
101名無し野電車区:2014/10/17(金) 18:00:33.61 ID:QtmfmujA0
全国まとめてもこのゆっくり進行ぶりなのに個別にして落ちずに持つと思うかw
102名無し野電車区:2014/10/17(金) 18:20:55.07 ID:5sczGJgL0
流れの遅さを言うならこのスレ自体が
いらんと言うのに立てられた重複スレなわけで
103名無し野電車区:2014/10/17(金) 19:38:31.83 ID:Bc/9fXJLO
あっちははLRVからLRTに話がぶれてくるから嫌。
104名無し野電車区:2014/10/17(金) 19:47:38.51 ID:+NIBQNIsi
全国の路面電車に革新をもたらした車体更新車がまた車体更新するのか……な?
105名無し野電車区:2014/10/18(土) 02:07:59.99 ID:TAxN5xx80
こっちは車両を含めて路線・情報・政策他なんでもということでいいんじゃね?
あっちはLRV・車両で路線の話をすると怒るカミツキガメが出るから
106名無し野電車区:2014/10/18(土) 04:19:24.54 ID:xE/ygmPT0
営業中と未開通でスレを分けたんだよ
政策的反対派に荒らされるから
107名無し野電車区:2014/10/18(土) 14:39:35.75 ID:Ddg/zsWz0
>>97
運転士に嫌われて直接制御車より後から導入した間接制御車が先に淘汰されたりしたな
108名無し野電車区:2014/10/18(土) 18:36:50.79 ID:f/T20iRc0
路面電車の車両更新に、国が来年度、リース制度を創設 日経より
109名無し野電車区:2014/10/18(土) 19:52:57.76 ID:li/7I/rf0
願ったり適ったりの自治体や会社、あるんじゃね?
110名無し野電車区:2014/10/20(月) 20:55:41.64 ID:abrsau4r0
>>92>>97
あと、路面電車が斜陽化してくるとともに資金の工面が難しくなってくると
結果的にそうせざるをえなくなってきたってこともあるよな。
古い車両を完全な新車に入れ替えるだけの金はないけれど、とりあえず車体が新しくなれば
外観は新車に見えるから、一般の乗客には新車を入れたように見せかけることが
できるからな。
111名無し野電車区:2014/10/20(月) 23:47:57.72 ID:DwZmMR5li
都電スレより
>>401
>都議会公営企業委員会の速記録を見てみた。
>新車の契約が報告されてる。
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/kouei/d3080224.html
>8両発注のようだ。
>今回の大規模更新の契約も遅くも12月には委員会で報告されるだろう。

>経営計画2013の25年度達成状況
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/information/plan/achievement2013.html
>には、更新計画を見直して発注を先送りしたのは明記されているが
>内容の詳細は見当たらなかった。

7000形は8両新型車置き換え、10両程度大規模更新か
112名無し野電車区:2014/10/22(水) 13:07:34.67 ID:R9mrepEr0
都電は大塚から先を廃止するという話が一時期出ていたが撤回されたか。
113名無し野電車区:2014/10/22(水) 22:40:39.38 ID:hxWgb9+N0
>>110
土佐電「・・・・」
114後藤葵:2014/10/23(木) 00:28:10.45 ID:dqFL4TJk0
>>112

それいつ頃にあったの?
115名無し野電車区:2014/10/23(木) 19:21:58.27 ID:p99WiegR0
実現してたら車庫とかどうしてたのかな
早稲田のバス営業所に基地を作って引込線を復活してたとか?
116名無し野電車区:2014/10/23(木) 19:24:36.60 ID:NuDWxdew0
>>115
そうじゃなくて大塚駅前-早稲田間の廃止だろ
117名無し野電車区:2014/10/23(木) 22:40:36.61 ID:f7ald++Q0
>>115
釣りだと思うが
ガラガラの大塚駅以南だけ残してどうするのよw
そういえば東池袋〜早稲田の短縮という話なら15年くらい前に聞いたが
大塚駅〜早稲田は聞いたことないな
118名無し野電車区:2014/10/24(金) 12:40:13.59 ID:BGZh8yRO0
東池袋〜早稲田を廃止して
東池袋〜池袋を新設すればいいと思うけど
以前豊島区は池袋から都電作ること検討してた
119名無し野電車区:2014/10/24(金) 19:16:10.86 ID:gP3GU0wZ0
今でもLRT考えてるようだけど
新宿渋谷に比べてイマイチだから街の魅力を高めるためにもつくれば良いのに
120名無し野電車区:2014/10/24(金) 19:17:50.21 ID:LTuiUGCE0
豊島区のLRT構想は都電とは別。池袋の街の周回ルートだし。
低床車を使おうとしている時点で都電との乗り入れは考慮なし。
そしてこの構想、まだ生きているんだな、これが。
121名無し野電車区:2014/10/24(金) 19:20:32.31 ID:LTuiUGCE0
>>119
カブったね。
池袋は俗称「駅ブクロ」と言われ、人が駅から流れ出ないことを指すという。
122名無し野電車区:2014/10/24(金) 20:03:27.74 ID:gP3GU0wZ0
豊島区はフクロウを売り込んでるが渋谷のハチ公に遠く及ばない…
123名無し野電車区:2014/10/24(金) 21:56:07.14 ID:z/OOo0HM0
サンシャイン通りには電停が作れるスペースが整備済み
しかし、整備後15年以上放置されている
124名無し野電車区:2014/10/25(土) 00:16:56.36 ID:LRuefDGp0
>>123
え、どこどこ? どの辺?
125名無し野電車区:2014/10/25(土) 00:36:15.37 ID:FnhKaV7t0
えぇっ、まだ池袋LRTの構想は残ってるのか。
構想だけで計画にも至らずに立ち消えかと思っていた。
126名無し野電車区:2014/10/25(土) 00:43:00.69 ID:LRuefDGp0
池袋LRTは明治通りのバイパス完成後に具体案だろうな。
池袋駅東口前や周辺の通過自動車の流れがどう変わるか
見てからだろう。
127名無し野電車区:2014/10/25(土) 00:50:02.12 ID:+JnfWeZr0
サンシャイン通りからサンシャイン60に抜ける首都高の真下のシケインが
それこそ隘路になってうまく流れない悪寒
128名無し野電車区:2014/10/25(土) 11:24:24.98 ID:mVmkrFAD0
池袋LRTのルートは先ずグリーン大通りを南下して、構想マンションの方から
サンシャイン区画に入っていくんじゃ?
129名無し野電車区:2014/10/25(土) 12:53:28.67 ID:jNQ3EAr60
移転した区役所の前にもよらないと
130名無し野電車区:2014/10/25(土) 16:05:06.80 ID:c8/MMd7g0
>>124
ミスドとか洋服の青山があるところ(少し広くなっている)。
全線複線でサンシャイン通りだけが単線?という計画があった時、
この電停で交換するようになってました。
広報としまか何かにイラストが出てました。

今となっては一方通行の環状線で計画してるみたいなので、
交換駅としてのスペースは不要に…
131名無し野電車区:2014/10/25(土) 20:13:02.36 ID:2JdDQ1y+0
>>130
へぇ、そうだったんだ。
132名無し野電車区:2014/10/26(日) 12:05:15.61 ID:GE+20mSr0
東京住まいの人間じゃないから詳しくわからないけど
サンシャイン通りは人込みもあるし
計画を見ると一部用地買収も必要だから実現は無理じゃね?
市長が変われば計画は白紙になるような気がする
133名無し野電車区:2014/10/26(日) 13:07:06.37 ID:f7WtVX760
>>129
都電雑司ヶ谷がすぐそこだぞ
134名無し野電車区:2014/10/26(日) 13:19:32.53 ID:gu9bxaIp0
>>132
市長っでずっこけた
135名無し野電車区:2014/10/26(日) 15:12:43.14 ID:rX2nWd0R0
市長ってこの人かね
http://nikkan-spa.jp/737341/ikhw_01
136名無し野電車区:2014/10/27(月) 17:57:35.03 ID:d3QhEkqv0
>>132
サンシャイン通りは混んでない。
人混みがあるのはサンシャイン60通りの方。
137名無し野電車区:2014/10/27(月) 19:06:35.95 ID:/bMcyY6A0
もう無くなってしまったけど、思い切って池袋の「人生横丁」内をLRVで
突っ切って欲しかった。(ww
138名無し野電車区:2014/10/28(火) 02:16:40.11 ID:m1ZpLFq00
>>107
間接自動制御車は応荷重制御とか空転検知とかしないと
坂道で滑ると進段して収拾つかなくなったのではと想像。
実際、坂のある都市ではさっさとなくなったような。
139名無し野電車区:2014/10/28(火) 21:09:53.51 ID:O0sUiHID0
>138
交差点とかでとっさの加速ができない(ワンテンポ遅れる)のが嫌われたとどこかで読んだ。
140名無し野電車区:2014/10/29(水) 03:07:25.51 ID:LENl7NGk0
いったんオフにすると再度のフルステップまで時間がかかるのよ
141名無し野電車区:2014/11/01(土) 20:44:38.01 ID:jCbnNifB0
池袋と宇都宮がウダウダしているうちに札幌はもう具体化してるもんなあ。
政令指定都市クラスがやれば日本でも加速するような気がする。
142名無し野電車区:2014/11/02(日) 12:35:57.20 ID:1VMhzffH0
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO78618900Q4A021C1000000/?n_cid=TPRN0001

貨物線の北王子支線が2014年7月に廃止されたけど
支線先の日本製紙物流が移転したから再開発すると思うが
ここに都電を通せないかな〜
143名無し野電車区:2014/11/02(日) 18:36:19.88 ID:INFxEIyb0
まずは電化がネックでは?
144名無し野電車区:2014/11/03(月) 17:06:31.74 ID:yzjxl++xO
複線分の幅とれるの?
145名無し野電車区:2014/11/04(火) 19:35:48.79 ID:h20gOqWl0
27番を復活したほうが早い
146名無し野電車区:2014/11/06(木) 00:03:20.36 ID:ANU34Z+S0
元大阪市電2600型
https://www.youtube.com/watch?v=xIFLDOZXkAI
147名無し野電車区:2014/11/06(木) 11:06:06.23 ID:LqrWgNOI0
谷トニーうざい
148名無し野電車区:2014/11/08(土) 17:13:15.63 ID:OlVmQhLO0
なんで阪堺はマイクで案内しないの
149名無し野電車区:2014/11/08(土) 17:26:47.70 ID:OPCedKeD0
仙台市電復活しないかな
150名無し野電車区:2014/11/08(土) 18:24:22.53 ID:lCMgOElK0
>>149
やらせようとしてた団体がいたようだが、東西線はご存知の通り…
151名無し野電車区:2014/11/08(土) 18:48:21.78 ID:OPCedKeD0
東西線は廃線という残念な結果になったからね……
なんで、路面電車にしなかったのかね
152名無し野電車区:2014/11/08(土) 20:02:08.71 ID:u5NnrsvL0
いらねーからだろカスw
153名無し野電車区:2014/11/08(土) 23:47:57.69 ID:cXdgV5pj0
154名無し野電車区:2014/11/09(日) 10:45:22.58 ID:4drt6DlL0
宇都宮LRT(路面電車)、反対の理由は…反対派市民団体代表に聞く→「車中心社会を変えるな!」 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1415494156/l50
155名無し野電車区:2014/11/09(日) 18:47:22.94 ID:mZivFTr20
名古屋の路面電車復活どうなったのでしょうか?
156名無し野電車区:2014/11/09(日) 19:25:23.03 ID:ePOCzjco0
アレな市長の千回目のご乱心という事で、鍛え上げられた市職員の記憶の奥底に収納されました。
157名無し野電車区:2014/11/10(月) 02:43:46.01 ID:FRHNoJcC0
>>154
下のリンク先を読んでて
LRT反対派の連中の理論構成が
あまりに浅はかで内容なさすぎで噴いたw
http://naporixtan.blog.fc2.com/blog-entry-81.html
158名無し野電車区:2014/11/10(月) 15:22:33.71 ID:Bxtk9ciH0
>>156
これマジ?ソースは?
159名無し野電車区:2014/11/12(水) 20:16:38.68 ID:XQ4EIgZ50
>>155なごや交通まちづくりプランにある
160名無し野電車区:2014/11/13(木) 12:44:31.27 ID:WziNOKaJO
>>150
中途半端だよな。
気張ってJR規格(南北線と同じ)にして仙石線と直通するか、そんな大量輸送はしないというならLRTにするかだと思うんだが。
161名無し野電車区:2014/11/13(木) 12:51:22.66 ID:9Z5cRuyOO
小型軽量車両だから全線地下区間の高床LRTと思えば…
162名無し野電車区:2014/11/15(土) 01:48:39.91 ID:2gHolpSp0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k183851377
輸送費を考えたら入札する人いなかろうw
163名無し野電車区:2014/11/15(土) 13:33:45.62 ID:Vb1SueKgO
>>162
昔、うちに「LRV買わないか」という広告来た。
自分はただのサラリーマン。勤務先は鉄道会社でも何でもない。
164名無し野電車区:2014/11/15(土) 13:35:32.59 ID:XVTl5DTx0
茨城県取手市のキリンビール工場でも春頃にキリンフェスティバルやってた
工場の周りの道路が路駐車で埋め尽くされて、顔真っ赤にしたオヤジたちがそのまま車に乗って普通に帰っていってた時代
つまみはたしかかっぱえびせんだったな

富士山満喫きっぷは時々使うな
これは静岡県東部に最適
御殿場駅から別手段はいるがキリンのウィスキー醸造所にいけるし修善寺駅からは中伊豆ワイナリーの無料シャトルバスが出てる
御殿場高原ビールも無料バスがある
もっともJR東海の休日乗り放題切符は普通に使ってるが

原油安なのに日本ではガソリン価格が高止まりだ。
1つには石油備蓄による価格の平準化が作用してるのだろうし、円安も大きいだろう。
また、天然ガスの供給・消費が増えると重油の需要が減ることも多少は影響しているかも。
いずれにしても我々は高いガソリンを買わされ続け、新たな時代など来ない。
平日でも一日中東海道本線の静岡区間と中央線の名古屋ー塩尻区間の普通列車は座れる事が少ないくらい混んでいる事が多い
でも座れればまだ良い
立って長距離なら高速バスの方が楽

地方都市に住んでいますが、飲み会でドライバーを募ると意外と集まるものです。 「飲めない」「飲みたくない」と。
昔、嫌煙権が流行った時に「嫌酒権」と冗談みたいな権利が飛び出しましたが、
宴会の主催者や参加者がアルコールハラスメントをやめ、「飲めない」「飲みたくない」という人の気持ちを認め、
飲みたい人だけで飲むようにすればおのずとドライバーは集まります。
会費は「ドライバー割引」と割り引く程度でも十分かと思います。幹事公認で飲まなくて済むほうが助かるのです。

地方都市圏の乗客は、車内が混雑しても奥に詰めずにドア付近に固まる傾向があるから、
地方の乗客どうこうじゃなく、そもそもドア数が少ない車輌を使っているから、
降りる時に大変だからドアの近くというのはある。
あとはワンマン運転だと前の扉からしか降りられないから客が前に集まるというのもあるな。
通路を広くとらないと車内の移動が大変。

これを顕著に感じられるのが各都市の路面電車。バスより幅が狭いので、立ち客がいると移動が大変。
165名無し野電車区:2014/11/15(土) 15:06:27.70 ID:d4b7IuXp0
>輸送費

同一域内で500万は見ておけというからね、どこかの市役所や会社でも望み薄でしょ。
今さら京都市電1800、それも1両だけ買う路面電車事業者もいないだろうね。
以前これを買った阪堺では遅すぎてダイヤ乱しまくりと大不評だった。
166名無し野電車区:2014/11/15(土) 16:01:52.57 ID:8lzZqdac0
>>164
長文で最後の1行以外スレ違いってどんだけなんだよ?
167名無し野電車区:2014/11/16(日) 21:32:54.85 ID:0Ka18xq+0
>>162
質問が来てるね
どういう人なんだろう
168名無し野電車区:2014/11/17(月) 00:37:39.27 ID:CTDxyAym0
仙台のLRT導入が失敗に終わったのは

・急勾配にはLRTでは無理(八木山動物公園〜国際センター間は)
・輸送人数が少ない
・路面電車にノスタルジーを覚える世代のオナニーがキモがられたw

こんなとこだな
169名無し野電車区:2014/11/17(月) 13:20:04.36 ID:n6nc9Qmp0
急勾配ってどんくらいだったのよ?
170名無し野電車区:2014/11/17(月) 13:55:09.81 ID:T7JqK3EN0
>>168
あと自動車ドライバーの大反対が意外と多かったのも
171名無し野電車区:2014/11/17(月) 17:55:40.75 ID:0mtv9LM00
>>169
90‰
172名無し野電車区:2014/11/17(月) 20:00:38.69 ID:VZM7NLhg0
>>171
そりゃ」無理だわ。
173名無し野電車区:2014/11/17(月) 21:03:18.03 ID:xScMK7sGO
>>171
ちょっと待った。
仙台地下鉄東西線って当初予定ではJR仙石線と相互直通するはずだったんだぞ。
90‰とか普通の電車登れないぞ。それ、間違い無いか?
174名無し野電車区:2014/11/17(月) 21:16:13.68 ID:UoGnJVkyO
高架から地下街まであるJR仙台駅を横断するには
それなりの深さと長さの地下線掘らんといかんし。
175名無し野電車区:2014/11/17(月) 23:31:35.79 ID:7HRawJri0
路面なら80‰超なんて普通に存在した、特認だが。
海外ではリスボンに100‰超もある。
176名無し野電車区:2014/11/17(月) 23:33:34.07 ID:0mtv9LM00
>>173
八木山と国際センターの間の地上部の勾配だよ
地下だから勾配の緩和になったけど

八木"山"だということを忘れてはいけない
177名無し野電車区:2014/11/17(月) 23:57:16.92 ID:UoGnJVkyO
特殊仕様や特認だらけで高コスト化するなら、標準仕様のリニア地下鉄でいいよ。
178名無し野電車区:2014/11/18(火) 00:08:06.01 ID:TwDPcqfd0
路面電車はあまりに車種が多すぎる
特に広電はあまりに酷い有様
この状況を改善するため路面電車においても
更なる標準化及び低価格化が必要となる
果たして広電1000形はこの惨状を打開する救世主となるのか?
179名無し野電車区:2014/11/18(火) 00:45:50.06 ID:NcKjPQq+0
でも現状ではそのポジションは広電1000よりむしろ
リトルダンサーU系が担ってない?
180名無し野電車区:2014/11/18(火) 04:33:46.32 ID:HtPCPc1q0
小踊り子は既存ストックの活用を主目的とした車体新製だから
搭載機器はなんだって構わない
181名無し野電車区:2014/11/18(火) 15:17:53.43 ID:D91jaztW0
>>162
お、入札来てるじゃん。
182名無し野電車区:2014/11/18(火) 17:02:57.33 ID:iYbTSzoSO
電車の座席程度しか置けないから羨ましいな。
183名無し野電車区:2014/11/18(火) 23:25:11.76 ID:MguwxqAZ0
ほんとだw
しかも2名が競争中ときた
184名無し野電車区:2014/11/18(火) 23:38:29.19 ID:Eo04JtS20
>>180
機器流用対応は1車体のタイプSで
連接型のタイプAやタイプUは機器流用対応とは違うよ
185名無し野電車区:2014/11/19(水) 09:42:02.08 ID:61EOB4yE0
>>183
最落に達していないけど、もう話は裏でついていそうな気がする。
186名無し野電車区:2014/11/19(水) 23:03:59.92 ID:JLHK25gx0
>>175
役人の事なかれ主義だからしょうがない
187名無し野電車区:2014/11/19(水) 23:18:27.52 ID:JLHK25gx0
広電はリトルダンサーも入れてやるから5007を何とかしろって言えばいいのに
188名無し野電車区:2014/11/20(木) 02:50:21.52 ID:Y4G4pFAv0
京都市電のオークション
リセットになっちっゃたよ
189名無し歌人:2014/11/20(木) 10:45:42.83 ID:a8dpT6nu0
>>187
ごめん リトルボーイに見えた
190名無し野電車区:2014/11/20(木) 11:15:05.84 ID:kcYASF6x0
>>189
この罰当たりが
191名無し野電車区:2014/11/20(木) 11:27:36.08 ID:Ma7Pjdq10
最落はいたずら防止用だと思ってたけどガチの最落だったんだろうか・・・
192名無し野電車区:2014/11/20(木) 12:42:59.47 ID:ldhyb7/s0
更新前のオクでは10000円で最落未達の表示が消えていたから
いろいろな条件で折り合いがつかずに入札辞退となったんじゃないかい。
輸送費半端じゃないもの。
193名無し野電車区:2014/11/21(金) 12:46:10.98 ID:CpDqcgPB0
長崎電軌
トラックと衝突か
http://www.nbc-nagasaki.co.jp//news/nbcnews.php#4
JR長崎駅前で路面電車とトラックが衝突し、乗客ら数人がケガをしました。
21日午前9時半過ぎ長崎市のJR長崎駅前の国道で、
右折するため軌道敷内に進入していた大型トラックと蛍茶屋発ー赤迫行きの路面電車が衝突しました。
警察などによりますと、電車の乗客らおよそ40人のうち、
数人が腰などに痛みを訴えていますが、いずれも命に別状は無いということです。
この事故で電車は脱線し、正覚寺ー赤迫間と蛍茶屋ー赤迫間の一部で、
一時間にわたって運行が見合わせられた他、
長崎駅周辺では事故処理のため最大2キロの渋滞が発生しました。
警察で事故の状況を調べています。
194名無し野電車区:2014/11/21(金) 22:35:50.70 ID:1g3i6BEk0
まーた長崎かよ
195名無し野電車区:2014/11/22(土) 00:58:00.16 ID:O506imBK0
長崎は少し前に国土交通省から監査受けてるだろ。
196名無し野電車区:2014/11/22(土) 01:12:03.86 ID:j87aUpxs0
電車がトラックの荷台にめり込んでる
197名無し野電車区:2014/11/22(土) 01:23:09.99 ID:oBaQb9VK0
これだけ鳴らされても意地でも退かないクルマ
https://www.youtube.com/watch?v=chcnJcjRHw0&feature=player_detailpage#t=171
198名無し野電車区:2014/11/22(土) 10:19:16.58 ID:0OvgCC/N0
>>197
この状況なら仕方なかろ。  この避け方しかあるまい。
199名無し野電車区:2014/11/22(土) 12:58:48.03 ID:nNV1GAQ00
電車が来てるのに入ってくる奴がバカなだけ
それにしても電車の警笛の音が安っぽすぎ
200名無し野電車区:2014/11/22(土) 13:02:20.66 ID:SoYhk0sv0
長崎土塵は死ね!
201名無し野電車区:2014/11/22(土) 13:38:43.58 ID:h/tCDYrA0
>>198
ミラーで後方確認しないで軌道敷に入りこんでるのが問題なわけで
目の前の対向電車だけ気にして直線の電車に抜かれることを考えてないから
あんなことになる
202名無し野電車区:2014/11/22(土) 15:43:40.80 ID:P0O7/uAU0
先の地点で右折を予定しているクルマが直ぐ横の線路を走行中の路面電車に
追いついたら、そのクルマは路面電車と同じスピードにまで落とて走るべき。
電車を抜かして先へ行って、電車が来るより先に右折しようとするから毎回同じ
ような事故が起こる。

悪く言えば、急発進・急加速が可能なクルマの性能に人間が飲み込まれ、
弄ばれている。

こういうのって自動運転になったら大丈夫なんかね?
203名無し野電車区:2014/11/22(土) 16:39:51.12 ID:9s76S+pc0
こういう状況になる前にクラクション鳴らす(ひろでんウテシが)なら判るが
線路上に入ってから鳴らしてもな…
バカなウテシ。   単なるストレス発散か。
204名無し野電車区:2014/11/22(土) 16:43:25.72 ID:EvaBattW0
長崎や広島は本当お客さんがたくさんいて賑わってて良いよな
205名無し野電車区:2014/11/22(土) 16:49:29.51 ID:2vgTswAJ0
>>203
周辺と、直後に続く車両への周知らしいぞ
206名無し野電車区:2014/11/22(土) 18:57:00.33 ID:sVIcj1uJ0
>>203
バカはお前。
道交法読み直せ。
207名無し野電車区:2014/11/29(土) 00:07:04.10 ID:FkewVZMv0
208名無し野電車区:2014/11/29(土) 09:28:03.66 ID:yZWd/tMv0
ボギーでも首の振らない車体直結台車だと乗りごちが良くないね
カーブとかポイント通過するときに揺さぶられる
209名無し野電車区:2014/11/29(土) 11:57:48.48 ID:vsDXsTay0
車体直結台車 ってどんなの?
210名無し野電車区:2014/11/29(土) 12:10:26.86 ID:WcngVQ1z0
>>209
広電のハノーファー電車とか
211名無し野電車区:2014/11/29(土) 12:11:17.10 ID:XSAmoqim0
レールバスみたいなのかな?
212名無し野電車区:2014/11/29(土) 12:15:23.90 ID:yZWd/tMv0
実質二軸貨車みたいなもんだし
213名無し野電車区:2014/11/30(日) 12:23:08.69 ID:LrvPzN1F0
214名無し野電車区:2014/11/30(日) 21:39:58.99 ID:nf8XwgEo0
筑豊ようなリトルダンサーの場合212の仰る2軸貨車の間に中間車を乗せ掛けているだけみなたいなもの。
但し台車のバネ装置は枕バネと軸バネがあるので、貨車ような乗り心地では無い。
連結部は左右しか動かないので縦曲線ではボギー台車車両のような動きになる。
215名無し野電車区:2014/12/02(火) 22:37:18.50 ID:jk9ZesEr0
筑鉄は瀕死かと思ってたけど
余裕ではないにしろ意外と財務体質いいのな
しわ寄せは乗務員や保線・車両なのか
今でいうブラッ○企業か
216名無し野電車区:2014/12/03(水) 08:07:15.13 ID:gU905PUc0
>>215
新車導入費用の9割が自治体と国の補助金。
地域振興策の一環。
217名無し野電車区:2014/12/03(水) 12:49:38.85 ID:mhvU2L5J0
筑豊直方〜JR直方への延伸は出来そう?
218名無し野電車区:2014/12/04(木) 22:42:18.15 ID:pD9TMGFb0
ワンマン化で車掌の処遇はどうなるんやろか?
219名無し野電車区:2014/12/10(水) 00:44:17.07 ID:1qgsBPaC0
大阪市電保存館もリニューアル?
220名無し野電車区:2014/12/10(水) 19:08:24.85 ID:x1fGttWu0
おまけに、動輪は4輪だけ
想像するだに、非力って感じを拭えない
落ち葉の季節や雪でも積もった日には、空転とかありえるんじゃないの
221名無し野電車区:2014/12/12(金) 21:41:55.22 ID:JyDpjaSP0
>>220
誤爆かね。
222名無し野電車区:2014/12/13(土) 11:32:20.95 ID:qJ81hfk90
>>220

ボギー車1両と考えれば4軸中2軸が動軸で十分。
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:35:01.38 ID:49OB3Rnx0
気動車は1軸・・・
224名無し野電車区:2014/12/15(月) 10:57:12.65 ID:uI2AEXgo0
一応自民が勝ったからLRT計画がしぼむことはないだろうな
225名無し野電車区:2014/12/19(金) 03:00:24.18 ID:Jcvz89ed0
しぼむ以前に新規開業すらいまだにないからね。
池袋や宇都宮だって何だか実現しなさそうだし。
226名無し野電車区:2014/12/19(金) 03:51:18.39 ID:BQUBGW9I0
警察・公安がいる限り、政権が変わっても
LRTは安易に容認される時代にはならん
227名無し野電車区:2014/12/19(金) 05:33:03.03 ID:cKBn3vvt0
広島電鉄1900型
https://www.youtube.com/watch?v=ap2PU6De9vg
228名無し野電車区:2014/12/19(金) 08:11:36.91 ID:1NKE2zN80
谷トニーのなら見ない
229名無し野電車区:2014/12/19(金) 22:21:07.25 ID:N1eaAszO0
>>227
どう見ても撮影が上手いとは言えないな
230名無し野電車区:2014/12/19(金) 22:44:46.37 ID:dc4DhO6f0
>>229
アフィ収入が目的ですので触らないでください
231名無し野電車区:2014/12/21(日) 11:13:09.19 ID:6a12RtLF0
>>225
宇都宮は雲行き怪しくなっているみたいですね。
232名無し野電車区:2014/12/21(日) 22:22:14.56 ID:Gu0BUnhYO
>>231
反対派が反対を訴えているのは以前からだが?
233名無し野電車区:2014/12/22(月) 07:03:26.25 ID:Yvd2bPmp0
宇都宮に住んだことのある鉄ヲタの自分でも、あれは別に要らないと思うぐらいだからな。
234名無し野電車区:2014/12/22(月) 12:24:24.83 ID:WQwsEPxT0
ヲタの視点で見るから、「いらない」と思えるのであって
世間は違うんだよw
235名無し野電車区:2014/12/23(火) 08:47:24.19 ID:aRMkPizH0
広島のアストラムラインの広島駅への延伸が正式に廃止。広大跡地延伸も中止。
by地元新聞

広電の積極的な活用が確定。
236名無し野電車区:2014/12/23(火) 14:13:38.19 ID:gYmCVp9Z0
>>235
英断
237名無し野電車区:2014/12/23(火) 16:44:21.04 ID:+nHls5MO0
238名無し野電車区:2014/12/23(火) 17:31:58.24 ID:OmtwdHoB0
>>237
西広島〜白神社〜本通という環状線化の構想は残しているが、現状の広域公園前〜
西広島までの延伸も、来年度に計画が決定したとしても10年以上の後の完成となる。
そもそも土砂災害対応等で西広島までの延伸計画が通るかどうかも怪しいところ。
その先の西広島〜白神社〜本通などは全くの不透明な状況。

紆余曲折があったが、これで広電の活用が本決まりと言ってよい。
239名無し野電車区:2014/12/23(火) 21:55:13.24 ID:UdxrSlpC0
でも広電はアストラム計画廃止に安堵せずに
速達性や快適性を追求しないとね。
240名無し野電車区:2014/12/23(火) 23:43:45.82 ID:9wtzvARN0
十日市町や紙屋町東西みたいな場所は地下化出来ないもんかねえ
241名無し野電車区:2014/12/24(水) 00:48:18.56 ID:qBC5H1xw0
>>240
地下化すると速達性は上がっても乗降が不便になるな

地下街の真ん中に路面電車を走らせて歩行者は踏切で線路を横断
(電車の本数が多く閉鎖時間が長くなるなら信号で強制的に電車を止める)
のようなことが出来たらまた違いそうだけど

地下駅だとホーム改札が出来るから乗降時間短縮にもなる
242名無し野電車区:2014/12/24(水) 22:38:06.55 ID:93qClW/60
広島市は、アストラムラインの広域公園前駅からJR西広島駅までの区間については来年度の早い時期に基本計画を策定するとしている一方で、
白神社前交差点とJR西広島駅、それに本通駅を結ぶ区間ついては、今後、実現の可能性も含めて検討していくとしています。

とのこと
243名無し野電車区:2014/12/24(水) 22:41:32.52 ID:93qClW/60
>>242
ちなみに広域公園前駅〜JR西広島駅までは単線で建設。複線化は不可能な構造になる。
広島市中心部まで延びる可能性は、単線となることからも、ほぼゼロ。
244名無し野電車区:2014/12/25(木) 06:33:18.19 ID:4CAdoEVm0
https://www.youtube.com/watch?v=1xnIbutbaqM
日本も早くこうならないか
245名無し野電車区:2014/12/25(木) 06:34:35.53 ID:4CAdoEVm0
246名無し野電車区:2014/12/25(木) 06:41:35.87 ID:4CAdoEVm0
https://www.youtube.com/watch?v=jwOJN91XRiM
日本もこんなPVを作ろうよ
247名無し野電車区:2014/12/25(木) 13:27:24.19 ID:cdtYYLSW0
建設費、住民の理解、国民的同意、LRTに対する意識、古めかしい軌道法
越えなければならない壁があまりに多すぎる、日本は。
248名無し野電車区:2014/12/25(木) 13:33:31.32 ID:9CSu7nRg0
48m車なんて憧れちゃうなぁ〜
249名無し野電車区:2014/12/25(木) 18:04:00.59 ID:t/2luBln0
>>248
>>246なんて最高ですよね。
もう、ドバイに移住したくなるレベルw
日本でも、この動画を、じゃんじゃん流して意識改革を。
250名無し野電車区:2014/12/25(木) 18:22:24.67 ID:0J/Ttv0N0
>>247
でもそういうのを乗り越えてる国ではLRTに
対抗できる交通機関に対する規制も排ガス以外はゆるゆる
15m級のバスや3連接バスなんてのが日本の通行規制って何?ってレベルで
ぞろぞろ走ってるわけで
251名無し野電車区:2014/12/25(木) 18:43:14.98 ID:bl2TcwbT0
とっとと日本出てけばいいのにw
252名無し野電車区:2014/12/25(木) 21:12:21.29 ID:yzzt2JnK0
いくらネットが発達したといっても、やはり島国・日本。
閉鎖的なんだよな。残念。
LRT普及に向けて打開策がほしいところ。
253名無し野電車区:2014/12/25(木) 23:20:42.64 ID:jnVBAf8FO
>>247>>250>>252
私もLRTの新規導入には大変期待しているのを事前に断っておくが。
日本でLRTの新規導入がなかなか進まない一因に「実は結構残っているから」ということもある。
1960〜70年代にはモータリゼーションの進展などで、世界的に路面電車は随分廃止された。あのドイツですら、西ベルリンなどは廃止されている。
そんな中では、日本はかなり踏みとどまったほう。フランスではリール・サンテティエンヌ・マルセイユの3都市にしか残らなかったし、イギリスに至ってはブラックプールを除いて全廃。

その中には、本来残すべきだったものを誤った政策判断で廃止してしまったものも少なからずあるだろう。そういう「冤罪」で廃止された都市でLRTとして蘇っている路面電車、実は結構あるのではないかな。
254名無し野電車区:2014/12/25(木) 23:47:30.71 ID:rnNnkfDbO
既存路線が超低床車いれても「床の低い路面電車」としか認識されないしな。
255名無し野電車区:2014/12/26(金) 00:03:22.58 ID:c5ntulvy0
>>253

韓国なんかも全滅したまま今に至ってるしな。
256名無し野電車区:2014/12/26(金) 00:18:56.68 ID:AQjHNdg+0
>>253
良い視点かもしれないね。
257名無し野電車区:2014/12/26(金) 13:55:49.51 ID:n1Usm/Xi0
バス用のカラーLED式行先表示器が開発され販売へ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1419429058/l50

路面電車にどう?
258名無し野電車区:2014/12/26(金) 18:48:23.39 ID:OV9FvAeXO
>>253
じゃあ現存路線は早く廃止して、
車社会と高齢化が行き着く所まで行って行き詰まったらさっさと敷き直そう。
259名無し野電車区:2014/12/29(月) 01:42:43.46 ID:QJc95yO90
>>250
最近の日本ではBRTが増え始めたり連接バスの規制が緩和されたお陰で
LRTじゃなくてもBRTやBUSでいいじゃんという流れも起きてるからな

バスの規制が緩和されたら結局LRTじゃなくてBRTや幹線バスでいいじゃんという話になる
LRTに冠する規制は緩和しろ。でもバスの規制緩和はダメ。は無理があるだろw

道路の中央に電車を走らせるような理解を得られるなら
中央走行式終日バス専用レーンもOKだわな
260名無し野電車区:2014/12/29(月) 07:18:14.72 ID:s8gc3Ujy0
>>259
軽量軌道系交通が皆無な都市は、鉄道に拘らず何でも検討してみるべきだね。
このスレ的にはそれが路面電車になれば良いけど。
261名無し野電車区:2014/12/29(月) 12:50:41.47 ID:tA1eMISv0
色々理由つけて工事が欲しい連中が居る日本じゃ、「BRTを造ろう!」ってなったら
名古屋方式にしちゃいそう。
丁度、全国で流行った新交通システムの時みたいに。
262名無し野電車区:2014/12/29(月) 15:31:04.25 ID:vE5DPRSg0
名古屋の基幹バスもBRTの一種なのか。
普通にみんな基幹バスと言ってるのでBRTって認識無かった。
263名無し野電車区:2014/12/29(月) 15:35:08.63 ID:IPbqm9Wm0
BRTだろ。出来町通線なんて初めて見る人には衝撃だと思うぞ。
謎は、出来町通線とゆとりーとラインを接続させなかった処だが・・・・。大曽根は終点じゃないだろう。
264名無し野電車区:2014/12/29(月) 16:25:02.09 ID:H1Z6weQU0
バスレーンすらおいそれと設定できない時代なのに・・
265名無し野電車区:2014/12/29(月) 22:56:45.61 ID:rOFaTfXI0
【交通】名古屋市、次世代型路面電車LRTの運行検討...トヨタに協力要請へ [14/12/29]©2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419847876/
266名無し野電車区:2014/12/30(火) 02:15:07.22 ID:WINze/8w0
>>264
バスレーンすらおいそれと設定できない時代に併用軌道のLRTなんて毛頭無理w

だからこそ、日本では富山方式の
大半の区間で専用軌道・市街地の一部区間だけ併用軌道でショートカットしたり利便性を上げる
という「専用軌道主体で短距離だけ併用軌道」というのがベターだと思う

専用軌道なら線形がよければ70キロいや100キロ近く出せて
表定速度も上がるから速達性でもBRTよりもずっと上にできる可能性もある
BRTは専用道でもせいぜい50〜60キロ止まりでしょ?

道路を走る低床の格好いい電車というシンボルに環境都市だ
マイカーから公共交通の転移やらヨーロッパの美しい街並みやらと夢を見すぎてないか??w
267名無し野電車区:2014/12/30(火) 15:15:25.49 ID:lT0HkA6w0
その専用軌道を1から造れる土壌なのかね?国内は。
268名無し野電車区:2014/12/30(火) 17:27:21.83 ID:NfhQggu30
ヘビーレール(HRT)なら、
つくばエクスプレス、整備新幹線などで代表される様に、
鉄道の真価(高速大量輸送)が十分発揮出来るから、
社会に受け入れやすく、補助金が出やすく、
1から造り易い土壌です。

逆に、ライトレール(LRT)なら、
そんなもんバスで十分だろう、ボケ、
と冷遇されます。
269名無し野電車区:2014/12/30(火) 17:38:08.96 ID:NfhQggu30
寓話「鉄道ヲタク市長とLRT」

地方都市Aには、城下町だったBが古くからの中心街である。街Bには、玄関とも言うべき拠点駅Cがある。
都市Aは、御多分に漏れず、郊外の乱開発によって、街Bは衰退し、シャッター通り化が激しい。
街Bは、商業面では郊外に在る大規模な駐車場併設の大型の商業施設やロードサイド店との競争に敗れ、
さらに多くのオフィスも郊外に移転しまった結果、寂れた。
市役所さえも郊外に移転してしまった。市立病院も。都市Aは典型的な車社会である。
拠点駅Cを起点にバス路線網があるが、モータリゼーションの影響で利用客が減少し、
それに対応してバスの本数もかなり少なくなった。

A市の市長は、長いこと、A市一体を支配していたお殿様の後裔である政治家一家が独占。
今の市長は、親の後を継いだ。鉄道オタクである。
そこで、LRT(路面電車)を愛してやまない鉄道ヲタ市長は、
バスと違いLRT(路面電車)は、人を街に呼び込む強力なシンボルになるはずだから、つまり、
童話花咲かじいさんの様に新規客を自然に増やして街を活性化してくれるはずだから、
拠点駅Cを起点に市役所と市立病院までにLRTと称する路面電車を敷設すれば、必ずや街Bの衰退は防止出来、
街Bはかつての賑わいを取り戻すはず!しかも自動車を減らせて環境にも良い!と考え、
市営の路面電車タイプのLRTを敷設した。
財源は、市民税では全額賄えないので公債を発行し、財源の大半は公債、いわゆる借金である。
市営の路面電車の開業に伴い並行するバス路線は廃止され、路面電車の本数はバスの数倍以上である。

続く
270名無し野電車区:2014/12/30(火) 17:38:53.01 ID:NfhQggu30
>>269の続き

結果は、開業ブームで、物珍しさで満員御礼になったが、短期でブームが去り、閑古鳥が鳴いている悲惨な状況であった。
街Bも相変わらずシャッター街のままであった。いくら本数が増えても、利用客は前のバスと変わらなかった。
そう、童話花咲かじいさんの様な事が起きなかった。寂れた街に単にLRT(路面電車)を敷いても全然活性化されなかった。
A市民の多くは、相も変わらず、郊外の住宅からマイカーで同じ郊外の職場並びにロードサイド店に直行し、
通勤・通学や買い物にLRT(路面電車)を使わなかった。
またインターネット通販の急成長により隣町に大規模な物流拠点が出来た影響もあって、
トラック等の商用車の増加でA市の自動車交通量はかえって増加し、渋滞が増加し、環境負荷物質の量も増加した。
環境が売りのLRTがあっても環境は悪化した。
A市のLRTは税金の無駄使い、無駄な公共事業と多くの市民が認識しだした。

市営LRTの赤字は雪だるま式に膨張し、市の財政を圧迫し、第二の夕張市状態に陥りそうになった。
それでも鉄道ヲタ市長は、財政破綻の元凶である市営LRTを存続させようと固執し、
A市の財政破綻を回避すべく増税と国民健康保険料の値上げと公共サービスのカットを断行した。
これに市民は怒り、市民多数による鉄道ヲタ市長のリコールが起き、鉄道ヲタ市長はクビになった。
市民多数によって選ばれた新市長は、民意により無駄な市営LRTの廃止を決定した。
この市民運動参加者の心中は「たかがチンチン電車を走らせれば街が必ず活性化されるなんで、そんな旨い話なんかある訳ないよ!
しかも車減らせて環境に良い?全然減っていないじゃやん!騙した鉄道バカ殿市長をクビにしろ!」云々につきる。

A市のLRTの廃止直前に、全国から多くの鉄道ヲタが乗り納めと撮影の為にA市街Bに集結。
その中には「LRTを廃止するA市民はDQN!アホ!LRTを廃止するな!」と街中で涙からに叫ぶ鉄道ヲタが少なくなかった。
それを目撃したA市民の心の声は「鉄道汚多キモイ!」と。
271名無し野電車区:2014/12/30(火) 18:33:28.07 ID:+H1Ijxz00
マルチ長文うざい
272名無し野電車区:2014/12/30(火) 23:21:34.60 ID:pmW1g7BZ0
他の路面電車会社から笑われた岐阜市
273名無し野電車区:2014/12/31(水) 16:08:36.43 ID:N9Yhhuoa0
>>266
ヨーロッパだって都心では線路地下にしたり、
軌道内に車はいれなくしたりしてるし、
郊外に出れば専用軌道にしたり状況に合わせていろいろやってるでしょ。

言うなら夢を見すぎじゃなくて「高望み」だろ。
274名無し野電車区:2014/12/31(水) 16:22:02.17 ID:XYx6zRyw0
その内に軌道が無くなって、LRTは消えてゆくんじゃないかな。
>>265でリンクされたトヨタが温めている技術は、愛知万博でもデモンストレーションされた緩連結バスでしょう。
更に名古屋市はバス専用ルートがどんなものであるかを知っている。

バスの定員増が進めばLRTの出番は減る。軌道のコストが不要と言うのは大きい。
下位(バス)からの突き上げを喰らい、LRTが最適となるケースは減ってゆく。
275名無し野電車区:2014/12/31(水) 18:27:31.03 ID:+IDJa4Y1O
>>259
> 中央走行式終日バス専用レーン
名古屋では定着しているのに他都市では議論すらされないのは不思議
276名無し野電車区:2014/12/31(水) 20:56:07.25 ID:Evq/51X40
>>257
中央走行式バスレーンは道路占有の観点ではいってみれば非電化の路面電車を走らせるのと一緒
名古屋の場合、ラッシュ時以外は「バス優先」として一般車を排除していないが・・
バス事業者の決断だけで導入できるものではないし、警察・行政・住民それぞれの理解と協力が必要

中央走行式がそう簡単に導入出来るなら今頃各都市でLRTが新規(復活)開業しているよ

むしろ名古屋ではなんで導入できたのかが不思議
277名無し野電車区:2014/12/31(水) 21:07:57.73 ID:UgNmHHTU0
名古屋はあくまでバス優先だから一般車も入ってるし、
バスが来たら譲れ、っていうルールを知らない奴らばかりだからなぁ。
278名無し野電車区:2015/01/01(木) 05:04:32.01 ID:k73zcXPSO
>>274
>>>265でリンクされたトヨタが温めている技術は、愛知万博でもデモンストレーションされた緩連結バスでしょう。

そうなの?
緩連結バスの技術は、燃料電池とは全く無関係だと思うけれど。
279名無し野電車区:2015/01/02(金) 17:36:08.45 ID:7PFEqH6W0
>>277
専用レーンにしないと意味ないよね。
280名無し野電車区:2015/01/02(金) 21:59:39.71 ID:3Q984OVx0
>>277
知らない ×
知っているが譲らない俺様優先主義 ○

日本人の交通マナーに性善説を適用してはいけない。
捕まった時の言い訳として「知らなかった」を多用するが
実際は知ってて自分が好きにやりたいから無視してるだけ。

信号のない横断歩道で歩行者が居たら止まらなければいけないが
誰も止まらないのと一緒。
281名無し野電車区:2015/01/02(金) 22:03:39.25 ID:yhEwHRHw0
知らなかったでも何も変わらないし予測も出来ないようなバカばかりだからな愛知は
282名無し野電車区:2015/01/03(土) 04:31:42.19 ID:g+TE9v4LO
950 名無し野電車区 2015/01/02(金) 03:25:55.43 ID:ZEQDddGdO
>>940>>942
たった今、LRTとBRTを比較した論文を読みきった。

http:www.lightrailnow.org/facts/fa_brt007.htm

それによるとBRTというのは1960年代から例があるが成功例は稀で、LRTほど速い例も殆ど無く、BRTは潜在的利用者のの1/3程度を誘引するに過ぎないが、LRTは潜在的利用者の1.2倍を誘引する(つまり新規需要をもたらす)。
283名無し野電車区:2015/01/03(土) 04:32:58.10 ID:g+TE9v4LO
951
950 2015/01/02(金) 03:38:37.01 ID:ZEQDddGdO
ごめん、リンク張り損じた。
http://www.lightrailnow.org/facts/fa_brt007.htm

続き。
BRTの輸送コストは客1人を1時間輸送するのに1.58ドル、LRTだと1.19〜1.38ドル。
バス専用レーン式BRTの建設コストは1マイルあたり5万ドル超、これにバス代と車庫代で1千〜2千ドル。バスの耐用年数は15年。
LRTだと車両代・車庫代込みで1マイルあたり2.3万ドル。車両の耐用年数は35〜40年。

維持費は別論文(後日紹介)だが、結論だけ言うとこれも鉄レールのほうが安い。

日本語文献にはこういう定量的な比較がなかなか無いのが残念なところ。
284名無し野電車区:2015/01/03(土) 11:28:06.04 ID:sckqZA2E0
レールバイアスというやつだね
285名無し野電車区:2015/01/03(土) 15:26:00.74 ID:g+TE9v4LO
>>284
そう。理由は何なのかよく解らないが(英文資料でも「輸送力を追求すると結果団子運転になるから」という理由しか出てこない)、そういう現象は確かにあるらしい。
286名無し野電車区:2015/01/03(土) 16:22:26.09 ID:pilESqh40
>>283
>バス専用レーン式BRTの建設コストは1マイルあたり5万ドル超、これにバス代と車庫代で1千〜2千ドル。バスの耐用年数は15年。
の出典は、以下引用の英文
>...exclusive busways are in no way less costly than light rail....
>Boston, Los Angeles, Ottawa and Pittsburgh have about 50 [total] miles of exclusive busway.
>At today's updated construction cost, they average over $50 million per mile plus a million a mile or two for buses and garages.
>The buses only last 15 years....
原文では、ボストン、ロサンゼルス、オタワ、ピッツバーグでは、
バス専用レーン式BRTの建設コストは、現代の価値に換算した建設費だと、
1マイルあたり5千万ドル超、これにバス代と車庫代で百〜2百万ドル。バスの耐用年数は15年。

>LRTだと車両代・車庫代込みで1マイルあたり2.3万ドル。車両の耐用年数は35〜40年。
の出典は、以下引用の英文
>Light rail for [total] 46 miles in Denver, to Portland Airport, in Salt Lake City to Sandy, and east of Saint Louis,
>cost only $23 million per mile including both cars and shops ([except] no shop at Portland Airport) The cars last for 35 or 40 years.
原文では、デンバー、ポートランド空港、ソルトレーク、セントルイスでは
LRTのコストは車両代・車庫代込みで1マイルあたり2千3百万ドル(但しポートランド空港は車庫除外)。車両の耐用年数は35〜40年。
287名無し野電車区:2015/01/03(土) 16:23:13.80 ID:pilESqh40
>>286の続き
>>283の大学か学会の指導教官だったら、こう言って指導するね。
「建設単価の算出元となる都市の数があまりにも少なすぎるし、恣意的にBRTとLRTを別々の都市で計算しているじゃん、
何これ!公共政策上無意味じゃん!」
「あのね〜、サンプル数が少なかったら、まずは同じ都市で比較しなければ、駄目でしょう!
ボストン、ロサンゼルス、オタワ、ピッツバーグには、BRTとLRTが両方あるんだよ。
例えば、ロサンゼルスでは、BRTはいくら掛かった、LRTはいくらと、まずは同一都市内で比較しなければ、いけんんだよ」
都市によって建設コスト何か幾らでも変動する、単価算出元の都市数が少なければ少ないほど、特定の都市を恣意的選べば、大きく変動するんだよ!」
「日本で例えれば、BRTとして大都市名古屋の高架式の名古屋ガイドウェイバス志段味線と、地方都市富山の廃線利用の富山ライトレールだけの
たった二例を、単純に数値だけ比較して、だからLRTの方が安いとのたまっている、と同じなんだよ!
道路上の地平面にBRTとLRTを検討した場合、BRTとして同じ名古屋の基幹バスみたいな道路にバス専用レーンと、路面電車を比較したら、
レールと架線が無い分、BRTの方が安くなるんだ」
「STAP細胞のあの人かよ? millionの訳を何度でも間違えるし」
288名無し野電車区:2015/01/03(土) 16:27:25.85 ID:wGJCDFyf0
面白いw
自分も変だと思う。特に建設コストなどサンプルの選択がおかしい。
289名無し野電車区:2015/01/03(土) 16:29:59.71 ID:pilESqh40
>>284
そういうことだね。

>>282-283が出典としているウェブサイト、donateのボタンがあるよ。しかも、URLがorg。
donateとは「寄附お願い」ということ。つまり、LRT推進派のNPOのサイト。
NPOって、玉石混淆で、そのまま鵜呑みできないんだよ。
玉石混淆だからこそ、NPOの活動内容次第では、2ちゃんねるでは、プロ市民とか揶揄されているものもあるよな。

同じ名古屋市のBRTであるガイドウェイバス志段味線と基幹バス、建設費等の整備コストがまるで違う。
名古屋市の基幹バスが、もし最初から基幹バスではなく、路面電車の新設だったら、
レールと架線等の給電設備の追加で建設費等の整備コストがより高くなるのは当然だろう。
全線高架の志段味線も、高架式LRTだったら、架線とレールの追加による
高架橋の荷重制限の引き上げで建設費がより高くなるのは当然だろう。

そう言った常識を、何とか覆したいと、>>282-283は、一所懸命探して、日本語のサイトでは見つからず、
遠くUSAのLRT推進派のNPOのサイトを見つけということか、
けどね、悪いけど、>>286-287の突っ込みになる訳。

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1411302946/l50
でも同じ事を繰り返しているんだぜ。
相変わらず、中学生の英単語の訳を間違えている。
290名無し野電車区:2015/01/03(土) 17:03:58.03 ID:0+i60R2Z0
名古屋のガイドウェイバスもBRTの一種なのか。
普通にみんなガイドウェイバスと言ってるのでBRTって認識無かった。

…ってこの前書いた基幹バスと一緒だな、こっちは新交通システムの一種で鉄道に近い存在。
291名無し野電車区:2015/01/03(土) 17:10:57.01 ID:Kj6ZkOGv0
高架部分は法律上軌道だけど見た目はBRTだね
292名無し野電車区:2015/01/03(土) 18:45:41.73 ID:g+TE9v4LO
>>287
同じ都市の同じ路線にLRTとBRTを並行して建設しました…という事例があればベストだろうけどね。
同じ都市、というのはあまり意味無いのでは。同じ東京でも銀座線と大江戸線を今ゼロから建設してもコストは大違いだろうし。
293名無し野電車区:2015/01/03(土) 23:00:56.52 ID:04w75bQv0
東北の田舎の第三セクや被災線はBRTで十分と
294 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/01/03(土) 23:01:51.63 ID:j7BAb1II0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーたキモい独り言が始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 誰からも必要とされてない人間なんだからとっとと死ねばいいのにwww
295名無し野電車区:2015/01/03(土) 23:11:54.63 ID:wGJCDFyf0
費用や輸送量などの判断材料もあろうが、既存交通システムを利用できるかどうかが選択を決めるのだろうなあ。

既存バス路線網、既存道路網の改善策が有効ならBRT。
輸送量が格段に多いか、あるいは既存鉄軌道網を利用したけりゃLRT。

だからBRTで既存バス系統を乗入れさせたり、あるいは駅から徒歩何分かを要していた病院へ寄ったりすることをしないのは勿体ない。
その点はJR東日本の事例が心配される。
志段味線も郊外の一般道区間まで軌道化するか、高架線の終点である小幡緑地で路線バスに乗り換えるかまで考慮してLRTと比較しなくちゃいけない。
出来町通線も同じ。軌道で路線バス網の末端までカバーできるか。軌道終点にBT造って路線バス乗り換えで、本当に良いものが出来るのか。

LRTの場合は富山が好例だね。既存の軌道を最大限に活用してこそのLRTで、ここはバス化しては勿体ない。
296名無し野電車区:2015/01/04(日) 01:52:50.71 ID:hwmsRtum0
堺市の東西LRT計画はどうなるんですかね…
中止かと思いきや、また調査始めてるし

路面電車が残ってるし、堺市のセンターリザベーション軌道はなかなか立派だから路線網拡大してほしいのだが
297名無し野電車区:2015/01/04(日) 02:22:50.86 ID:7VV9oFf1O
>>287
>恣意的にBRTとLRTを別々の都市で計算しているじゃん、
何これ!公共政策上無意味じゃん!

自治体が公共事業の前に類似団体を参照する場合もあちこちの事例引っ張ってくるがね。
それが無意味だというんなら日本の役所がやってることも全部無意味。
298名無し野電車区:2015/01/04(日) 14:19:49.19 ID:Lv/neAzo0
怪しげな需要調査が多いのは事実だし、それを無意味とするなら確かに無意味だね。
それで?
299名無し野電車区:2015/01/04(日) 14:26:18.60 ID:ompQGUxV0
日本の場合、地下鉄などの都市公共交通整備において、需要予測が大外れのケースが多いからね。
経営上予測を厳しくしなければならない私鉄でさえも大外れする。
有名なのが、京阪中之島線。
300名無し野電車区:2015/01/04(日) 14:28:57.76 ID:/sEVC9n60
自分が言いたいことの結論があって、それに都合のいい引用しかしてないってことだな、馬力みたいに
301名無し野電車区:2015/01/04(日) 21:00:10.71 ID:hwmsRtum0
>>299
京阪の場合、需要予測がはずれてもそんなに京阪の懐は痛まないんでしょ。
建設費の大半は税金だし、ランニングコスト+αが賄えれば京阪としては損する話じゃない
なんだかんだで各駅数千人の乗降客数はいるから大赤字ではない。中之島なんて1万越えだし。
予想よりはるかに少ないってだけで、ヘタな郊外支線よりは人入ってるワケで
302名無し野電車区:2015/01/04(日) 21:54:40.52 ID:kPsEF+MT0
海外でもイギリスのシェフィールドだっけ?需要予測過大過ぎて経営の枠組みすら手を入れる必要が出てきたと聞くではないか。
フィリピン、マニラのライトレールは、特に一号線は需要予測が小さ過ぎて、連接車を常に二組連結しても足りない状態。

予算獲得のための説得材料が欲しい場合は過大な予測に成りがちだと思う。
フィリピンは最初から援助頼みなので、予算が膨れ上がる事は不安材料?
303名無し野電車区:2015/01/04(日) 22:07:00.82 ID:PWno4FNo0
仙台地下鉄は大はずれの好例。
304名無し野電車区:2015/01/04(日) 22:12:50.06 ID:hwmsRtum0
需要予測や建設費をちょろまかして予算をとってくるのは、東海道新幹線建設時からの伝統だからなw
305名無し野電車区:2015/01/04(日) 22:17:39.12 ID:kPsEF+MT0
東海道新幹線は、大盛りに盛ったつもりで過小評価になってしまった例では?w
306名無し野電車区:2015/01/04(日) 22:20:56.37 ID:hwmsRtum0
>>305
実際にかかった建設費が、最初に提示した建設費の倍以上かかったというのはあまりにも有名な話
307名無し野電車区:2015/01/04(日) 22:26:17.27 ID:kPsEF+MT0
LRTに話を戻すと、「中量輸送機関」であるため難しい所が常にある。
大きな需要があれば全線専用軌道の地下鉄を検討しろ、という事になる。いわゆるリニア式のミニ地下鉄だろう。
小さければ他の計画に負けて予算はつかない。
中量のくせに、中量の割に総額では大きな予算を必要とするのがLRT。
中量なのに多額の予算が必要という予測を立てるのは難しいから、エコとか変な所から理屈を持ってこようとしている気がする。

宇都宮みたいに全区間新規の計画に予算がつくなんて、日本も豊かになったもんだと思う。
大抵の実例は、小手先の改良工事を重ねる事で国際的なレベルに追い付こうとしている。
実情としては「生活の贅沢品」だと思うよ。無ければ無いでなんとかなる貧しい国は多い。
308名無し野電車区:2015/01/04(日) 22:32:57.42 ID:hwmsRtum0
>>307
わかる

そして、道路交通を阻害することを軽視しすぎな傾向もみられる
実際に道路を塞ぐことで大反対くらって頓挫してる都市がごろごろある

高度バスシステムを考えた方がいい気がする
309名無し野電車区:2015/01/04(日) 23:11:03.95 ID:GaOQJ35h0
他社に散らばった元名鉄車って何故かメーターが100km/hまであるよね
80km/hまでで充分なのに何でだろ
310名無し野電車区:2015/01/04(日) 23:34:14.25 ID:fQ+gq37f0
メーカーとしては
時速100キロ近く出すLRTを受注するかもしれないから
念のため100キロまでの盤をたくさん作っとこう♪
というようなものでは?
311名無し野電車区:2015/01/04(日) 23:50:23.99 ID:kJK4cKFy0
>>308
しかし結局バスはバスなんだな。
312名無し野電車区:2015/01/04(日) 23:52:46.03 ID:hwmsRtum0
名古屋の基幹バスレベルのものを持ってきて、
地図にも線で描くようにするだけでも、かなりの影響力を持たせられると思うが

ようするに旅客案内でバスを軽視し過ぎなだけな気がする
無数にあるバス路線を平等に扱ってるのがよくない
基幹路線と零細路線をもっと差別化して記載するほうがいいよ
313名無し野電車区:2015/01/04(日) 23:58:34.66 ID:PWno4FNo0
基幹バスは基幹バスで、名古屋のを前例としちゃうと、「バスはバスだろ? バスで何で
こんなに立派なのを延々と建てねばならんの?」って言う外野意見が出てきそうだが?
314名無し野電車区:2015/01/04(日) 23:59:52.95 ID:kPsEF+MT0
予想ですけど。
LRTの車両とトロリーバスと普通のバスは統合される方向に技術は進化しつつあると思います。
ゴムタイヤ+ハブモータ+各軸独立操舵+バッテリー+超低床+緩連結+無人運転etc
各軸独立操舵でレール上の車輪と同じ軌跡をゴムタイヤも取る事が可能になり、いくらでも多車体連接に出来ます。
そうなればレールは不要となるでしょう。輸送力でLRTとバスを区別する必要が無くなります。

中量輸送機関であるLRTは、バスの進化に呑み込まれ消えてゆくのではないでしょうか。
バスの成長の可能性は大きい。
315名無し野電車区:2015/01/05(月) 00:02:26.48 ID:PWno4FNo0
この国、中量輸送基幹を「うまみ」が無いからだろうが、ないがしろにしてきたのは事実だよね。
一時期、パァ〜っと花が咲いたように各地に新交通システムなんてのが出来たけど、それっきり。
316名無し野電車区:2015/01/05(月) 00:13:01.38 ID:tIz4rNgo0
>>314
「軌道は地図に載る」ってのがある種の価値になってしまってるのが残念。
そんなもの、いくらでもソフト側で対応できる(主要なバス路線は地図に乗せればいいだけの話)のに…

航路は地図に載るんだから、バスも載せればいいだけなのにね
317名無し野電車区:2015/01/05(月) 00:15:25.79 ID:TDe3e5Gl0
>>309
名鉄の600V車は高速寄りセッティング
設計最高速度は80km/h超えが前提で専用線の中では70km/hを普通に出してたから
豊橋鉄道ではちょっとオーバースペックだけど福井鉄道では性能を発揮できるから急行にも使われたりした
318名無し野電車区:2015/01/05(月) 00:16:27.66 ID:QeohDUCP0
>>315
桃花台線はまさに徒花だったな
319名無し野電車区:2015/01/05(月) 00:17:54.50 ID:6HIOJ3OJ0
バスはバスで、最近のエコがなんたらって風潮のお陰で
ディーゼルエンジンでの運用が厳しくなるんじゃないかって気がする。

鉄道の一部で実用化されつつある蓄電池技術が進化したら
街中は道路の専用車線上に張られた架線から電気の供給を受けて走行し、
郊外は街中の架線からの給電されたものを蓄電池に溜め込んで一般道を走ったり
する形になるかもしれない。
320名無し野電車区:2015/01/05(月) 02:00:33.51 ID:Dp8iM6wJO
>>314
フランスのナンシーやカーンが、実際にそれを試みていなかったかな。
その後の情報は知らないので、詳しい方がいらしたら教えて頂きたい。
321名無し野電車区:2015/01/05(月) 02:42:38.64 ID:JmTyw/3Y0
>>320
その2都市が登用した一本レールをガイドに使ったゴムタイヤトラムTVRは失敗作で後数年で廃止だって
同じ一本レールをガイドに使ったゴムタイヤトラムのトランスロールは一応成功したみたいで徐々に導入都市が増えてる
322名無し野電車区:2015/01/05(月) 13:00:59.01 ID:WPiE5V2P0
>>320
それらは発展の途中段階でしょう。
誘導の技術も案内レールが要らなくなる時期が来ています。開発大流行の無人運転自動車は正にそれ。
周囲の障害物をリアルタイムで把握して操舵する技術ですよね。
319の言われる集電技術も急速充電など様々な方式が実用化段階にあります。

実用化された技術を組み合わせたものが花開くのはそう遠い未来ではなく、そして真っ先に巻き込まれるのはLRTではないかと・・・。
323名無し野電車区:2015/01/05(月) 13:10:20.44 ID:WXY0MTsy0
路面電車を語ろうなのに路面電車に否定的な意見が多いのね
みんな路面電車嫌いなの?
324名無し野電車区:2015/01/05(月) 13:21:59.76 ID:WPiE5V2P0
LRTが優位に立てるのは、すでに減価償却が終わった既存専用軌道を利用するケースに限られます。
専用軌道のターミナルを市街地の路面にまで延ばすのが、これからのLRTの有り様でしょう。
専用軌道の最高速度をゴムタイヤ車両で出せるとは思えません。(騒音、乗り心地など)

富山など、地鉄の富山寄り区間から段階的に全区間LRT化したら面白いのにと思います。
既存高床車はLRT化区間は急行扱いで速達させる。
中心市街地との直結は一旦離れた利用客を呼び戻す事でしょう。

堺は、我孫子道から南は専用レーンのバス化の方が良いんじゃね?って思います。
我孫子道の車庫敷地を利用して大規模な乗り換えBTを建設する事が条件です。
我孫子道BTからバスレーンを利用し堺市中心部を経由する、定時性と速達性に優れるバス系統網を整える。
今の軌道敷が堺市の南北を貫通するバスレーンとなると、バスに対する常識が変わってきます。
一方で軌道線は、日本橋を経由して難波まで延伸するテコ入れが必要でしょうね。

勝手な事かいてすいません。
325名無し野電車区:2015/01/05(月) 13:47:01.29 ID:IFBGyoJ20
茨城に廃止された地元ローカル鉄道跡地利用のバス専用レーンあったよな?
いくらDQS茨城でも、あそこでは田舎だから一般車入り込み(それもわざと)も
無いけど、大きな都市でバス専用軌道なんかやったらどうなるんだろう? という
心配は有る。
バラスト化されていない路面電車軌道でも、法規で規制されれても走ってしまう
バカドライバーもいるんだろ?
326名無し野電車区:2015/01/05(月) 14:39:29.80 ID:WPiE5V2P0
出来町通りを見て思いますが、一台も許さないという体制を取る必要はないと思います。
出来町通り線、私も以前バスレーンを走ってみた事がありますが、路線バス以外は走り難く出来ています。
バス停の位置、右折左折や信号機の考え方が実によく練られている。早々に車線を出た方が楽に思えてくる。
それに、通ってはいけないというのはかなり徹底されている常識です。そこを通りたい車は防ぎようがないのでは?
路線バスの定時運行を妨げるほどには侵入車が無いのですから、費用をかけて対策を取る必要も無いわけです。
妨げられるほどになってから始めればよいわけです。

このスレを見ていると、一台も許すまじ、あるいは一台でも通れば意味なしと言う見解の人がいるように見えます。
実際の運用では、バスの定時運行を妨げるほどには中々入ってくるものではありません。
もちろん、単に車道に色を塗っただけの様なお手軽バスレーンでは、こうは行かないでしょう。

堺ではナンバー読み取りシステム+条例取締りぐらいやらないといけないでしょうね。道路網が悪すぎます。
それでも入る奴が居る、と言う状態は別に害にはならないのです。
327名無し野電車区:2015/01/05(月) 15:39:08.75 ID:gnWwNWv90
>>323
路面電車ありきで検討するのは無意味だからね
何のための路面電車か考えたら、「路面電車じゃなくていいのでは?」という考えが出てきてもおかしくはないだろう
328名無し野電車区:2015/01/05(月) 15:40:57.64 ID:gnWwNWv90
>>326
堺市内の併用軌道はバラストに枕木だったりする区間もあって、物理的に自動車は走れないと思うのですが
329名無し野電車区:2015/01/05(月) 17:24:08.45 ID:Dp8iM6wJO
>>327
そうだね。
ただ、路面電車は一応電車なんで、輸送力はやはり大きい。
クリチバがバスで大量輸送しているけれど、あれは人件費の比較的安いブラジルだから出来ることなんで。
330名無し野電車区:2015/01/05(月) 19:43:53.62 ID:WnYwj2QU0
大西熊本市長 市電の延伸検討
https://www.youtube.com/watch?v=ds8taFAeKCs
331名無し野電車区:2015/01/05(月) 21:07:02.05 ID:a3HaujDX0
>>323
そんなことはない

車両や軌道と言ったハードウェアを技術面から語り合っている中に
交通政策(ソフトウェア)を政争の具として代案なき反対運動を行う
板違いなアラシが入り込んでいるだけ
332名無し野電車区:2015/01/05(月) 21:55:19.63 ID:Syyp5wxC0
>東海道新幹線は、大盛りに盛ったつもりで過小評価になってしまった例では?w

なんだそれ? 逆だろう
東北新幹線だろう、大盛りに盛って過大評価しすぎになった例

四国は過小評価のターゲットなった被害線
333名無し野電車区:2015/01/06(火) 16:30:16.98 ID:fOvni3bO0
公共交通機関なんて「やってみなければ分からない」要素が強いからなあ
334名無し野電車区:2015/01/06(火) 18:16:45.99 ID:FgfH1PUu0
でもやってみるにはお試しとしては金がかかりすぎるわけで
335名無し野電車区:2015/01/06(火) 22:22:28.03 ID:mJAbtKEi0
>>301
税金で建設ってアホか?
中之島高速鉄道に線路使用料(建設費)払ってる。京阪の初乗り運賃が150円だが、中之島と渡辺橋は210円。
60円割増運賃取って線路使用料払う筈が、予測外れてそれだけじゃ賄えなく、本線の売り上げ切り崩して払ってるんだよ。
開業時よりコスト削減で大幅に減便されてるし、痛くも痒くも無いなんて事は無い。
336名無し野電車区:2015/01/06(火) 23:40:42.79 ID:CYgcVS9S0
>>335
実際にかかった建設費から考えれば、京阪が負担してるのは屁みたいな金額だよ(笑)
整備新幹線と同じようなもので、運行事業者はそんなに損をしないスキームになってる。

もちろん予想を下回ったことで損はしてるが。

減便は単に沿線人口の減少からくるものだよ
中之島線より大津線のほうが経営ひっぱってるからな
337名無し野電車区:2015/01/07(水) 02:00:53.64 ID:kabZKH1m0
京阪は一両あたりが新幹線とあまり変わらない値段の電車が居ますので
338名無し野電車区:2015/01/07(水) 05:49:02.36 ID:eIek9nu10
なんでそんなに高くなっちゃったんだっけ?
339名無し野電車区:2015/01/07(水) 06:58:16.25 ID:3Oxqjg780
登山鉄道並の急勾配対応で併用軌道走行できて
都心部はATOでホームドアな地下鉄に乗り入れる。

こんな夢のような中量輸送機関を実現したら、
えらく金がかかったとか。
340名無し野電車区:2015/01/07(水) 12:31:54.33 ID:fQszsF4M0
京津線こそ、LRT?
341名無し野電車区:2015/01/07(水) 17:50:55.14 ID:FNM88j/a0
銚子電鉄向けに手ごろな中古車は都電くらいか(豊鉄のように台車改造は必要)

http://www.nikkei.com/article/DGKKZO81631160W5A100C1L83000/
(2)通学の足、高校生が支える 銚子電鉄 パン販売・ネット募金

(中略)

 同社を取り巻く経営環境は依然として厳しい。15年3月期は3期連続の営業赤字に陥る見通しだ。事故車両が復帰しても、すぐに運行本数が増えるわけではない。
16年にも中古車両の導入を予定するが、老朽化で廃車する車両もあるため「1時間に2〜3本走るダイヤに戻すことは難しい」(奥英昭企画係長)。
342名無し野電車区:2015/01/07(水) 18:28:19.69 ID:/thsHPc70
>>341
しかも最近はワンオーナーの中古車も買えてないんだよな
元京王車にしろ元営団車にしろ一旦中古譲渡された車両が
その譲渡先でもまた放出されたものだ
元営団車は廃線に伴うものだったけど
343名無し野電車区:2015/01/07(水) 20:14:17.12 ID:FNM88j/a0
銚子電鉄の利用者は1日1300人程度に対し19往復
今まで1両編成でガラガラだったのが伊予鉄から2両編成を入れて運行すれば
動力費も車両や軌道などの保守費も増えて赤字が増えるのは当たり前

路面電車の1両運転にすればそれだけ動力費も保守費も減って赤字が減る
どうせ600V車の出物なんて限られるんだからこの際に維持費の安くなる都電買うのが一番
(他の出物は静鉄の2連位)
344名無し野電車区:2015/01/07(水) 21:59:27.03 ID:gLWqVQ0c0
>>336
> >>335
> 実際にかかった建設費から考えれば、京阪が負担してるのは屁みたいな金額だよ(笑)

中之島は鴨東線と同様の建設方式。
中之島高速鉄道に総工費約1300億円払うまで線路使用料を払い続ける。
中之島高速鉄道の出資者が大阪府と大阪市が主要株主となって税金で総工費を建て替えたのであって、京阪へのプレゼントではない。
鴨東線も総工費約650億円を鴨川電気鉄道に線路使用料として平成元年から未だに払い続けている。
両方、いつ払い終わるかは分からんがな。

少なくとも中之島の惨状は現業の年収にモロ響いてるんだから、無責任な事言うのはやめてくれw
345名無し野電車区:2015/01/07(水) 23:52:17.06 ID:7vdv317Q0
鴨東線もたいした区間じゃねえからなあ
客はほとんど三条で降りるし。
京大生は重宝してるかもしれんけど。

ま、鴨東線がなかったら叡電が死ぬからな
346名無し野電車区:2015/01/08(木) 13:21:43.12 ID:VD2u839YO
>>345
鴨東線のおかげで叡電は息を吹き返したね。
もっとも、同じような状況になった桃花台新交通はダメだったけれど。
347名無し野電車区:2015/01/08(木) 20:00:39.56 ID:Qi9lQEti0
叡電もグループだからなぁ。。、
348名無し野電車区:2015/01/08(木) 21:36:24.10 ID:/4gA3BZs0
>>341
都電の中古車は改軌するとモーター収まらなくなるんで…
(豊鉄は手持ちのに換装してる)
福井の元名市交が600V用単車で冷房付きだけど
あっちはフクラムと交換に潰さないといけないからな
349名無し野電車区:2015/01/08(木) 22:35:17.63 ID:rPnIhm1s0
たしかに普段のラッシュ時以外の銚電は路面電車の車両で十分
そのラインでこれから適当な中古が出るのは都電あたりしかないでしょ
350名無し野電車区:2015/01/08(木) 22:42:57.63 ID:NQEZ6Uyu0
地鉄市内線の7000は?
351名無し野電車区:2015/01/08(木) 23:31:21.98 ID:FEZxsR6P0
>>350
ステップ廃止改造が必要
下を埋めるだけならともかく頭が当るので戸袋部分を含めて大改造が必要

>>348
>福井の元名市交が600V用単車で冷房付きだけど
>あっちはフクラムと交換に潰さないといけないからな

フクラムは置換え増備じゃないけどフクラムが増えたら
唯でさえ出番のない600系は廃車だろう
前後ドアで左右どちらのホームでもワンマン対応できるし
うまく廃車のタイミングが合えば銚子に一番ぴったりだ
352名無し野電車区:2015/01/09(金) 02:46:34.24 ID:pTycudQT0
都電だとホームとの高低差があるし、
台車にかさ上げ用のゲタをかませたら相当なゲテモノになりそう。
だからといって混雑時用に2両編成は残すから
金をかけてホームを低くもしないでしょ。
都電導入の実現性は限りなく小さい。
353名無し野電車区:2015/01/09(金) 02:57:43.93 ID:P7PLTcws0
阪堺の住吉〜恵美須町間はいつまで残るかねぇ・・・
好調・黒字の上町線と違いこの区間は赤字らしいし・・・
354名無し野電車区:2015/01/09(金) 06:52:50.82 ID:DYeefBZL0
恵美須町から日本橋経由で難波まで伸ばせたら可能性はあるけどな...
355名無し野電車区:2015/01/09(金) 08:42:12.52 ID:F5YdQH/r0
その前に秘境駅と化した住吉公園駅が廃止されそう。
356名無し野電車区:2015/01/09(金) 17:14:42.96 ID:2Cm6/uZZ0
>>352
例えばこれだけど銚子電鉄のホームは低いから
ホーム切り下げなくても都電は大丈夫じゃない?
http://photozou.jp/photo/photo_only/372349/148187498
357名無し野電車区:2015/01/10(土) 05:41:47.91 ID:ACMYo05rO
>>355
もっと秘境の汐見橋が生き残ってるからね。
水軒はさすがに廃止されたけど。
358名無し野電車区:2015/01/10(土) 08:25:47.46 ID:a4vMsQr30
銚子は京阪大津線の車両が良さそうだけど、過剰性能か。
359名無し野電車区:2015/01/10(土) 09:36:41.62 ID:IFV8ahsc0
京阪は当分の間は余剰が出ないと思うが
360名無し野電車区:2015/01/10(土) 10:45:44.62 ID:ACMYo05rO
>>358
銀座線の車両が丁度良い大きさらしいね。
ということは、京津線・京都東西線・大江戸線・江ノ電あたりの車両も大きさ的には丁度良いわけだ。

銀座線や大江戸線だと改造しなくちゃならないが、できなくはない。出物無いかな。
361名無し野電車区:2015/01/11(日) 00:54:01.91 ID:CI+F1JYa0
そりゃあんだけのペースで1000系を入れてりゃ01系の出物はあるよ
使えるようにするだけの金は銚電にはないだろうけど
ついでに01系は暖房なしの編成が大多数なのも地上転用には問題がある理由の一つだ
362名無し野電車区:2015/01/11(日) 01:34:29.35 ID:P/blofxE0
函館や札幌で使ってた灯油暖房でいいじゃん
363名無し野電車区:2015/01/11(日) 09:13:31.21 ID:+V3NnYx+0
なんか新しい車入れるらしいぞ銚電
364名無し野電車区:2015/01/11(日) 09:55:43.28 ID:H7iPF7NrO
>>361-362
津軽鉄道というお手本があるではないか。
車内で煎餅焼いて売ればウケる。
365名無し野電車区:2015/01/11(日) 12:20:00.37 ID:PBkT2ysI0
銚電は距離が短すぎて焼き切らんうちに終点に着いてしまいそうだw
366名無し野電車区:2015/01/11(日) 12:29:42.13 ID:e/SmaFD60
煎餅喰う客しかおらんのだから、ゆっくり食べて茶を飲み終わるぐらいの遅さでも誰も文句は言わないんじゃないの?w
367名無し野電車区:2015/01/11(日) 13:36:41.97 ID:H7iPF7NrO
生地に火を通しておいて、最後の仕上げに醤油塗って焼くところだけ車内でやるとかはどうだいw
368名無し野電車区:2015/01/11(日) 13:38:28.29 ID:5HrzvxCf0
http://kids.mintetsu.or.jp/concours/work/
広電が最優秀賞に。

広電社長が、アストラムの広島駅および広大跡地への延伸が中止になり、更に駅前大橋線が正式決定したことから正月番組でも意気盛ん。
日本一の路面電車王国の意地として広島市の富山市への逆襲が始まる。
369名無し野電車区:2015/01/11(日) 13:41:59.84 ID:Y05I8xBe0
あとは平和大通り線の実現を!
370名無し野電車区:2015/01/11(日) 14:00:16.09 ID:5HrzvxCf0
広電はアストラム計画のせいで、ずっと卑屈になっていたと思う。
その最大の障壁が取り除かれてLRT推進へ舵が切れる。

広島市は、平和大通り線を含めた西方面の機能強化策(路面電車、路線バス)を、
もうすぐ発表する。
371名無し野電車区:2015/01/11(日) 15:27:15.48 ID:5HrzvxCf0
ただ楽観視は出来ない
広電を脅かす「新白島駅」の開業が3月に迫る。
対応策を考えなければならない。
372名無し野電車区:2015/01/11(日) 19:24:56.71 ID:RBxNpQ5k0
既出かもしれないけど多分これが日本の路面電車車両で最速(だった)
http://youtu.be/irbuVmAJ-SU
広電もこれぐらい頑張ろうぜ!つりかけも60km/h以上頑張って出してたし
373名無し野電車区:2015/01/11(日) 20:26:09.97 ID:7ZAF4tOi0
>>372
目測70km/hってところかなぁ。
374名無し野電車区:2015/01/11(日) 20:34:58.88 ID:e/SmaFD60
ちょっと気になったんだが、モ510+モ520の時代よりスピードアップしているんだろうな?
モ510があの勢いで走ったりはしていない、よな?w
375名無し野電車区:2015/01/11(日) 20:59:47.50 ID:5HrzvxCf0
>>372
広電宮島線もこれくらいの速度は出して欲しいよね。
376名無し野電車区:2015/01/11(日) 23:43:55.08 ID:czCBdQOI0
>>357
今住吉公園平日は5往復、休日は4往復しか電車無いの知ってる?
朝1時間位しか電車無いのよ
377名無し野電車区:2015/01/12(月) 00:01:38.00 ID:ztPJidrg0
>>373
せいぜいそのくらいだね。
実際に見たのでは京阪石坂線で80キロ強が最高。
378名無し野電車区:2015/01/13(火) 08:26:44.45 ID:yq2xJR5r0
電力消費量平均14%削減で年間20万円の費用削減
バッテリーコストや寿命」を考えると割りに合わない事が証明された

http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20150113/CK2015011302000036.html
「ハイ!トラム」最大24%省エネ 万葉線試験運行で確認

 高岡市と射水市を結ぶ第三セクター鉄道「万葉線」が昨年七〜八月に試験運行したハイブリッドトラム「ハイ!トラム」について、両市と万葉線などでつくるハイブリッドトラム実走事業実行委員会が、省エネの効果を公表した。
「最大24%の省エネが確認できた」としている。(佐久間光紀)

 試験運行は、米島口−越ノ潟と米島口−高岡駅の往復。実行委によると、より省エネ効果が高かったのは米島口発越ノ潟着で、消費電力は既存車両で最新の「アイトラム」より24%少なかった。

 一方、米島口発高岡駅着は4・5%。担当者は「高岡駅へ向かう上り坂の影響」と説明している。
 また、ハイ!トラム一両を導入すると年間電力消費量を一万三千キロワット時(約二十万円相当)削減できると試算。
架線への負荷も最大37%低減でき、変電所の負担を抑えることができるとした。

 ハイブリッドトラムは鉄道総合技術研究所(東京)が開発した搭載バッテリーと架線の両方の電力で走行が可能な車両。
万葉線は、市民に公共交通と省エネに関心をもってもらおうと、七月二十一日〜八月十三日に運行し、九百九十三人が試乗した。
379名無し野電車区:2015/01/13(火) 13:58:29.56 ID:ER5TjakcO
>>378
バッテリートラムをわざわざ高岡で実験したのは省エネのためなのかな。
城端線や氷見線に直通するためだと思っていたが。
380名無し野電車区:2015/01/13(火) 16:14:40.94 ID:WWcRws5W0
ウリミンヂョクも路面電車作るようです。

【笑韓】韓国のリニア、断念w路面電車へ
http://bbs90.meiwasuisan.com/newsea/1420943658/l50
381名無し野電車区:2015/01/13(火) 19:49:44.58 ID:3UgUZn/I0
>>376
正月の時に臨時便の留置線として使えるから
多分無くさないと思う

汐見橋線は南海としてももはや放置してるからねぇ。
なにわ筋線計画が動けばしらんけど
382名無し野電車区:2015/01/13(火) 19:51:20.26 ID:3UgUZn/I0
>>376
正月の時に臨時便の留置線として使えるから
多分無くさないと思う

汐見橋線は南海としてももはや放置してるからねぇ。
なにわ筋線計画が動けばしらんけど
383名無し野電車区:2015/01/13(火) 20:07:38.82 ID:d7IL8EAP0
今も実質朝ラッシュ住吉止まりの折り返し線代わりなんだろうな
384名無し野電車区:2015/01/13(火) 21:44:45.72 ID:LuiWxvRs0
>>379
計画中の延伸区間を架線レスにしてコストダウンしようって思惑もあるみたい
385名無し野電車区:2015/01/14(水) 00:20:41.83 ID:Ij8zQEuT0
いつの間にかアルナ車両のホームページができていた
http://alna-sharyo.co.jp/
386名無し野電車区:2015/01/14(水) 00:44:25.42 ID:hRH5Y7E10
>>381
それは>>355に言えよ
387名無し野電車区:2015/01/15(木) 15:31:03.62 ID:QtDIYv7ZO
>>380
宇都宮とどちらが先に開業するかな。
388名無し野電車区:2015/01/16(金) 00:20:37.86 ID:LRIXQla50
>>380
チャンコロどころかチョソにも先を越されるのか・・
日本は路面電車に関してはまるで未開国だな
389名無し野電車区:2015/01/16(金) 01:06:13.30 ID:q4JnGJvn0
差別用語を使うのはやめましょう。
390名無し野電車区:2015/01/16(金) 10:34:26.93 ID:OkESj8dd0
んじゃ高麗棒子で。
391名無し野電車区:2015/01/16(金) 20:34:46.86 ID:8eT4QzoA0
広電
392名無し野電車区:2015/01/16(金) 20:58:39.69 ID:VwprMamW0
>>361
銀座線の車両を転用改造する金があるなら暖房設置なんて小さい問題だと思うぞ

しかし両運改造までする金がある熊電とは大違いだな
393名無し野電車区:2015/01/17(土) 05:05:01.48 ID:UD8cEHfI0
394名無し野電車区:2015/01/17(土) 15:53:38.96 ID:6mQl+wIP0
うん。
でも日本ではこういうのを造ろうとしても反対派が騒ぎ出すからなあ。
https://www.youtube.com/watch?v=-c6MU1HwENs
395名無し野電車区:2015/01/17(土) 16:02:18.79 ID:1hEeEZLh0
>>394
日本じゃ大都市部では大手私鉄の役割だろね。
問題は中都市クラスでこれが作れないこと。
本当は金沢なんかこういうのがもってこいなのにね。
396名無し野電車区:2015/01/17(土) 16:02:56.30 ID:1hEeEZLh0
あ、あとは日本じゃ新交通システムとして造られるかもね。
397名無し野電車区:2015/01/17(土) 16:33:41.13 ID:vJWlF2U40
>>394
国会議員なり地方議員がそういうのを視察してくるじゃん
で、便利そうだからやろうずって言い出しても
ひきこもり国交省や警察あたりが「ダメ」で却下

それらがクリアしたとしても、地元商店主が「クルマの客が減るから」と反対
プロ市民が「生活環境が脅かされる」とかで反対

ここまでで20年近くかかることもザラ
398名無し野電車区:2015/01/17(土) 16:44:13.04 ID:ny3u2LcQ0
LRTといっても50年前の路面電車のまんまにしか思ってなくて
のんびりゆっくり懐かしい=時代遅れで実用性がなく税金無駄遣い
としか考えない層が圧倒的だから
20代後半以降はたいていがそういった思考回路じゃねーの
399名無し野電車区:2015/01/17(土) 16:51:06.57 ID:7PAY7zsT0
路面電車が街の表情の1つになるって事を丁寧に説明しないと。
400名無し野電車区:2015/01/17(土) 17:17:34.79 ID:GGn/tnQn0
>>395
ただでさえ道がクソ狭い金沢に路面電車って莫迦じゃねーの?
401名無し野電車区:2015/01/17(土) 17:24:10.71 ID:1C5c6hJN0
>>400
バカはおめーだ。
ヨーロッパみたいに道路は電車だけ通れるようにすれば解決。
402名無し野電車区:2015/01/17(土) 17:40:12.38 ID:GGn/tnQn0
>>401
お前他所者だろ?
マイカー生活にどっぷり浸かった金沢市民にLRTなんてアホか。有松在住だが、金大も工大も大学生ですらマイカー通学してる土地柄。

旧街中も駅西や野々市、山環沿線のロードサイドに押されてるのに街中マイカー禁止にしたら確実に寂れる。
更に今後海環沿線も開発されつつある。
403名無し野電車区:2015/01/17(土) 17:50:38.41 ID:jWeXbYUp0
パークアンドライドを組み合わせて中心市街地へのアクセスは公共交通が当たり前の都市になればいいだけなんだけどね
自動車社会になると、結局は自動車でしか移動できない街になってしまうし市街地が拡散してしまって賑わいある通りとかがなくなる
大型店を持てる店しか生き残れなくなり、小型の飲食店とかが絶滅する
404名無し野電車区:2015/01/17(土) 17:59:59.42 ID:GGn/tnQn0
金沢は路面電車廃止して行政が40年以上かけてマイカー中心の都市に開発してきたんだよな。
郊外にオフィスパーク作って、郊外に大学作って、郊外にショッピングモールや病院を建設してきた結果だから。挙句県庁までも郊外へ。
国道157が大渋滞しててもマイカーの方が便利なんだよ。仕事帰りにわざわざLRT乗り換えて香林坊や片町なんて行く気しねーわ。
405名無し野電車区:2015/01/17(土) 19:19:08.02 ID:Yvpma8ES0
鉄屑「オーベーガー、ニホンハー」
406名無し野電車区:2015/01/17(土) 20:17:43.63 ID:cnVLFCOE0
Los Angeles Metro Expo Line
https://www.youtube.com/watch?v=2EEd72CDAgc
先の動画のすぐそばにあったこの動画が笑えるw
407名無し野電車区:2015/01/17(土) 20:25:46.15 ID:uix9HTkJ0
>>405
タカトシ乙。
408名無し野電車区:2015/01/17(土) 23:30:22.64 ID:UANicJWJ0
何だかID:GGn/tnQn0が顔真っ赤になってるんだけどw
409名無し野電車区:2015/01/18(日) 00:50:11.72 ID:XTlOrFly0
なんか欧米に夢見てる人多いけど

たとえばダウンタウンからクルマシャットアウトして
電車無料にしたポートランドは
先駆的事例として持て囃されたものの、
最終的に夢破れて無料区間撤廃してるからな
410名無し野電車区:2015/01/18(日) 02:54:01.20 ID:3J84gpyR0
>>381
住吉のダイヤモンドクロスが老朽化してて交換が検討されてるけど、
高価なクロッシングを多用するダイヤモンドクロスを交換する意味がほとんどない現状では廃止やむなし、という噂がある

住吉公園駅がなくても、我孫子道まで走らせればいいだけだし、
住吉以南の線路容量が足りないならえびす町発着を減便すれば事足りるからな
411名無し野電車区:2015/01/18(日) 15:23:42.05 ID:+QrHwJ2l0
とにかく作れ。
話はそれからだ。
412名無し野電車区:2015/01/18(日) 15:49:48.11 ID:CoQ0Pr+g0
思うに、ヨーロッパで車を締め出したりできるのは、郊外の開発を規制して住民や店舗の逃げ場を無くしているからじゃないのかな。
よく成功例として引き合いに出されるストラスブールだって住民を納得させるのに相当な時間がかかったらしいし、
人が出て行かなかったのは、車が使えないという不自由と新しい場所を開拓できないという別の不自由を天秤にかけた結果だと思う。
日本だと車が使えない不自由と好きな場所に移転する自由(しかも場所はほぼ無制限)の比較になるから、
沿線に対する明確な旨味を用意しないと受け入れられないような気がする。
413名無し野電車区:2015/01/18(日) 17:53:00.67 ID:L1FVF6oc0
車が入れない狭い街路が多過ぎるからだよ。

この自家用車には全く向いていない都市を、全て更地にして区画整理するか、自家用車依存から抜け出すかの二択と言う形にしたんだよ。
414名無し野電車区:2015/01/18(日) 18:10:17.91 ID:CftzoK8y0
>>401

あの〜、こないだ、パリとか西欧の各都市を出張で訪れましたが、
日本と同様に、道路に自動車が走っていましたよ。

現地に行かなくても、テレビのニュースや旅行番組を見れば、
日本と同様に、道路に自動車が走っている光景が見られますが。

あなたが言うヨーロッパってどこですか?
北朝鮮と勘違いしていませんか?
それとも空想ですか?
415名無し野電車区:2015/01/18(日) 18:39:53.97 ID:CftzoK8y0
>>412
だいたいその通りです、

トランジットモール自体、せいぜい、長くても300メートル以下ですよ。
16両編成の新幹線よりも短いです。
中心市街地の歩行者天国にLRVなどの公共交通機関の走行を認めたものです。
それ以外は普通に道路を自動車が走行しています。

欧州の地方都市の中心市街地は、中世の城塞都市以来の伝統的街並みが残っており、
道路の拡張が出来ず、モータリゼーションに対応出来ず、
かと言って、
モータリゼーションによる市街地の渋滞悪化及びスプロール化による衰退を放置せず、
歴史的価値ある伝統的中心市街地がずっと繁栄してほしいとの思いから、
郊外の開発を規制・抑制し、
市街地を単に通過するだけの車に対して市街地をバイパスする道路を整備し、
水平エレベーターとしてLRTを導入し、
LRTに乗って歴史的価値ある市街地まで来ないと生活が送れないように強制させた、
と言われています。

日本には、そこまでやる価値がある都市はありません。
第二次世界大戦の空襲のみならず、戦後の高度経済成長期で、
街並みが大きく変わりましたから。
京都なんか、ほとんど空襲がなかったにもかかわらず、
昔の街並みなんかほとんど残っていないです。
不動産の権利関係が面倒だし、プロ市民が強いので、道路の拡張も困難。
拡張出来れば、広島みたいに路面電車専用レーンを設置出来て、
交通渋滞にはまって周囲を自動車に囲まれて身動き出来ない路面電車の無様な姿無く、
スイスイと専用レーンを走行出来、今でも存続出来たはずですが。
416名無し野電車区:2015/01/18(日) 18:50:03.43 ID:CftzoK8y0
>>415の追記

京都の今出川通り、併用軌道を敷設して、
出町柳で叡電、北野白梅町で嵐電北野支線と相互直通させる、
という構想がありましたが、

同志社と御所に挟まれた区間とか、片側一車線の計二車線など、道路が狭すぎて、
無理矢理、道路中央に単線をひいて、交差点で全部の信号を赤にして、
列車交換するようにしたら、どうなるか、と
バスを路面電車に見立てたシミュレーションなどをやった結果、
かえって交通渋滞が悪化したという結論になってしまいました。
ミニ地下鉄しか選択肢がない様です。


トランジットモール自体、
「歩行者天国に、なんで電車が走っているんだ!危ないじゃないか!
母親が目を離した隙に子供が轢かれたらどうするんだ!」
云々の反対で、実施されるのは極めて困難でしょうな。

福井で、確か十数年前に、トランジットモールの実験を行った際、
上記の危険性の予見から、道路上の併用機軌道の周囲を、
子供などの人が侵入しないようにと、衝立で囲いました。
417名無し野電車区:2015/01/18(日) 19:10:52.44 ID:CftzoK8y0
>>268-270 で揶揄しました通り、

たかがチンチン電車に「街の表情・シンボルになって人が集まる!
地域を救う!社会を救う!地球を救う!」とか、夢見過ぎの人は、
客観的に見て、痛いです。

鉄道は、高速大量輸送が出来て、その真価を発揮出来ます。
国土交通省の鉄軌道整備関連予算も、それを反映して、
整備新幹線や大都市圏のヘビーレール整備に重点。
宇都宮、市長三選しても、今回もまた補助金もらえずも、2015年今年着工出来ず、
来年度予算に期待しているようだが。はたしてどうなることか・・・。

日本の場合、市などの地方自治体単独の予算でもってLRTを整備するのは困難です。
国、すなわち国土交通省の補助金無しでは、無理です。
欧米諸国とは違う、日本の国難として、
現状では先進諸国中酷い財政赤字の上に、
少子高齢化による就業・納税者人口減少による税収減少と社会保障分野での歳出増加が、
公共交通に大きな悪影響を与えるでしょう。
慢性的に赤字垂れ流しで、しかも利用客も減少している様な鉄道路線は、
もう存続するのか困難になります。
「欧米では、独立採算制を求めず、赤字でも、税金を投入してまでも存続させている」
という主張は、今後の日本では、特に、鉄軌道にまったく愛着を持たない世間の多数派には、
受け入れられなくなるでしょう。
418名無し野電車区:2015/01/18(日) 19:24:09.26 ID:0jdjKcG/0
単行の路面電車よろしく
短くまとめてくれよ
419名無し野電車区:2015/01/18(日) 19:58:39.30 ID:dvis/F9lO
>>416
>トランジットモール自体、
「歩行者天国に、なんで電車が走っているんだ!危ないじゃないか!
>母親が目を離した隙に子供が轢かれたらどうするんだ!」
>云々の反対で、実施されるのは極めて困難でしょうな。

と言う人が何故か無視するのが、金沢と前橋には既にトランジットモールがあること。この他に那覇は日祭日だけトランジットモールを実施している。

「子供が電車に轢かれるのは嫌だが、バスに轢かれたら嬉しいから是非轢いてくれ」などと言う奴が居るとは到底思えないが。
420名無し野電車区:2015/01/18(日) 20:17:49.19 ID:L1FVF6oc0
実例があるからと言って到底思えないという否定まではできないと思うぞ。
俺も危ないと思うぐらいだからな。併用軌道は、軌道自体が転ぶ要因になるだろう。

今の技術開発の流れから見て、他線から独立した新規の中量輸送機関に軌道を認めない国の方針は正しいと思う。
バスからの突き上げが今後ますます激しくなるよ。
421名無し野電車区:2015/01/18(日) 20:30:43.05 ID:S4v3OK440
>>419
バスだと直前でハンドル切って回避できるけど電車だとブレーキかけるしか手段無いからなぁ。
ハンドル切る事で他の人跳ねたり電柱とか建物に激突する可能性あるけど。
422名無し野電車区:2015/01/18(日) 20:42:04.57 ID:5gfgRHzE0
>>421
おいおい・・・・直前でハンドル切ったら、中の乗客大惨事だぞ。
軌道は外の被害者は残念なことになる確率が高いが、中の人は比較的安全だ。

バスは、外の人も軌道より少しはマシって程度で所詮は大型車だから回避能力は高くない。
しかも、制動の仕方次第で中も大惨事。
423名無し野電車区:2015/01/18(日) 21:11:40.60 ID:mzmC0Ek/0
>>400
ちゃうちゃう、中心街路上をせせこましく短間隔の電停で走るんじゃなく、
あんな狭い市街地は10m程度の地下を走らせて4電停くらい造って
さっさと通過ですよ。
正直、俺が考えてるのは北鉄の2路線の地下を介した直通化。
424名無し野電車区:2015/01/18(日) 21:15:14.10 ID:mzmC0Ek/0
>>409
無料にしたのがオカシイってだけだよ。
貧民救済を歌っていても、1乗車50セント〜1ドルは取るべきだった。
日本の小型バスの100円バスみたいに。
425名無し野電車区:2015/01/18(日) 21:19:34.42 ID:CftzoK8y0
>>419
それらトランジットモールを走行するバス、
普通の大きさではなく、かなり小さいものです。
かつての大阪市の赤バス程度の小ささで、
葬祭場と火葬場のシャトル便のマイクロバス並で、
普通の路面電車よりも一回りも二回りも小さいです。

福井のトランジットモールの実験で併用軌道に囲いを設置するようにと
指導した人を筆頭に、普通の人々、つまり、
電車に愛着無しの世間の多数派の、発想として、考えとして、
「ゴムタイヤに比べれば、鉄車輪鉄レールの方が、人体を切断し易いから、
マイクロバスよりも大きい路面電車なら、なおさら、そうなりやすい!
そんな事故なんか起きて欲しくない!」となるでしょうな。
426名無し野電車区:2015/01/18(日) 21:37:45.09 ID:mzmC0Ek/0
そういう市街地で仮に電車による事故件数・被害人数よりもよりも、市街地内で年間に
起こる一般者による交通事故のほうが多いってことには目つぶる反対派は多いよな。
これ皮肉よ。
427名無し野電車区:2015/01/18(日) 21:51:33.13 ID:3J84gpyR0
堺市なんか、かなり計画が具体化してただけに、頓挫したのは惜しいなぁ
428名無し野電車区:2015/01/18(日) 22:17:08.72 ID:dvis/F9l0
>>425
こじつけもよいところだな。
「小さいバスなら轢かれても大丈夫。カモーン」なんて考えるバカがいるものか。
429名無し野電車区:2015/01/18(日) 22:19:02.18 ID:dvis/F9l0
>>427
新市長が立ち上げた新しい東西交通検討会議でも「ものになるのはLRTだけ」という結論が出てしまって、市長が「じっくり検討しよう」とか慌てて引き延ばしに掛かってる。
430名無し野電車区:2015/01/18(日) 22:22:27.23 ID:0rTMcUiC0
431名無し野電車区:2015/01/18(日) 22:41:47.95 ID:3J84gpyR0
>>429
B/Cが好調だったのはBRT案もあるけど?
432名無し野電車区:2015/01/18(日) 22:45:28.08 ID:3J84gpyR0
つーか、堺浜なんか全くLRTが適してないような立地にLRT導入しようとしてちぐはぐなんだよな。
既存路線との直通もできないし、距離も結構あるからモノレールか新交通ならまだしも、軌道は最悪
輸送料もかなり小さいし、それこそバスしかありえないような立地だ

東西鉄軌条だけやりゃあいいのに
433名無し野電車区:2015/01/18(日) 22:49:18.91 ID:dvis/F9l0
>>431
黒字になるのはLRTだけ、らしい。
434名無し野電車区:2015/01/18(日) 23:33:17.93 ID:CftzoK8y0
>>428
あのね、

トランジットモールを実施するにも、子供などの人が轢かれる事故リスクは必ずある。
いかなる事象に、ゼロリスク(リスクゼロ)なんかありえない。
が、しかし、商店街振興というベネフィットをどうしても得たい一方で、
如何に上記のリスクを最小(可能な限りゼロ接近)にすべきか?
歩行者天国を走行する乗り物の寸法が小さければ小さい程、
事故リスクはより小さくなるはずだ。リスクゼロに近づけるはずだ。
そういうリスクの見積もりに基づくベネフィットとリスクの比較衡量の考えで、
普通の大きさのバスではなく、よりもっと小さいマイクロバスみたいなものを、
選択して走らせているんだよ、前橋、金沢、那覇国際通りでは。
ましてや、普通のバスよりも大きく、鉄車輪鉄レール故に、急には止まれないし、
しかも人体を切断し易い路面電車何か、選ばれる訳ないだろう。
435名無し野電車区:2015/01/18(日) 23:34:04.54 ID:CftzoK8y0
>>434

日本人は、欧米人に比べて、リスクの許容度が小さく、リスクゼロを厳しく追求しがちなんだよ。
欧米人に比べ、日本人は、注意力散漫で、リスク回避能力が低いし、
しかも、欧米と違って、事故責任の分担について異なるし。

だから、トランジットモールなんか普及しないんだよ。
それがマイクロバスであってもだ、前橋、金沢、那覇の、たったのそれだけ。
ましてや、普通のバスよりも普通のバスよりも大きく、
鉄車輪鉄レール故に、急には止まれないし、
しかも人体を切断し易い路面電車何か、選ばれる訳ないだろう。

ちなみに、福井の福井鉄道ひげ支線のトランジットモール実験は2001年実施。
子供が轢かれるなどの事故を予見して、併用軌道内に人が立ち入れないように、
衝立や花壇などの物理的障害物で囲んだ。

路面電車のトランジットモールで、
ひとたび子供が轢かれて人体切断事故、いわゆるグモなんか起こしてしまったら、
欧米と違って、日本人の気質から、もう二度と再開出来なくなるんだよ。

どうせ、リスクの見積もりとか、
ベネフィットとリスクの比較衡量(ベネフィット・リスクアセスメント)、
いわゆるベネフィットとリスクを天秤にかけて、
とか理解出来なだろうな。
無駄な書き込みになってしまった。
436名無し野電車区:2015/01/18(日) 23:55:22.55 ID:puOrZb5L0
>>433
堺市のHPに収支予想が載っていた。

最新の物は平成26年4月の検討会議のPDF資料で
路線は南海堺駅〜JR堺東駅を想定。
LRT、BRT、バスの高度化で比較。

単年度収支はバスがすべて黒字。
その一方でLRTは想定3路線のうち1路線のみ黒字。
それも上下分離の条件付きという厳しい結果が載せられていた。

第6回目、(14)【参考資料】東西交通軸の事業性について(修正版)、p.17-19を参照
https://www.city.sakai.lg.jp/shisei/toshi/kotsuseisaku/kento/toshinkoutsu/
437名無し野電車区:2015/01/18(日) 23:55:54.55 ID:mzmC0Ek/0
>>435
地方商店街の連中はチキンだってことは理解できた。
438名無し野電車区:2015/01/19(月) 00:00:21.08 ID:TTkB3Yo90
>>436
これ、阪堺にも相当な負担をさせる案だろ
現状で会社が傾くくらいの大赤字が出て、保線もままならないようなところに出資なんてできるわけがない
文字通り阪堺にそんな金は出せない。あまりにも非現実的すぎる。
(親会社の南海も、難波に高層ビル建設、泉北買収、泉が丘再開発とビックプロジェクト続きで余裕ねぇぞ。なにわ筋線の話も出てきてるし)

堺市にLRTなんて高価なオモチャだってはっきりしたな
439名無し野電車区:2015/01/19(月) 00:03:07.10 ID:FaKe+LnI0
どうもトランジットモールを自動車主役の道路を歩行者主役に取り戻す為の
シンボルのように考えている意見を巷では見るんだが
歩行者天国に車両である電車を走らせる時点で、歩行者の縄張りに車両を割り込ませているんだよな

事故を避けるには結局LRTの電車は時速10キロ程度かそれ以下の徐行運転になる
それで何百メートルもチンタラ走るんじゃ所要時間がかかって乗客はたまったもんじゃないよ

>併用軌道内に人が立ち入れないように、衝立や花壇などの物理的障害物で囲んだ

これがベターじゃね??
軌道内は歩行者空間と完全分離。50m間隔ぐらいに踏切を作って歩行者は踏切で横断すればいいんじゃね?
そうすれば電車も時速40キロなりそれ以上で走れる。併用軌道の新線が作れるなら踏切ぐらい特認でなんとか汁


ついでにトランジットモール=沿道の商店街振興というが、トランジットモールに反対しているのが
搬入車両が入れなくなる。車を店の前に5分10分止めて買物できなくなると反対しているのが商店主そのもの
後者はともかく搬入車両の問題はどうするか?
440名無し野電車区:2015/01/19(月) 00:08:04.18 ID:yvNFUnjw0
そもそも踏切をあの手この手でなくそうとしてる昨今
なぜ全線踏切といっていい路面電車が例外扱いされているのか謎

制動距離だってゴムタイヤの車より長いのに
441名無し野電車区:2015/01/19(月) 00:10:20.63 ID:FaKe+LnI0
>>437
実際地方商店街の連中はチキンだよ
チキンで自分のことしか考えていない連中の為に商店街活性化やらなんやらなんで
税金でやらなければならないんだ?と思う。客を増やしたければお前らが努力しろと

ただ営業規模が小さく売上も少ない。1ヶ月でも前年比売上2〜3割減を出したら
夜逃げか首吊りするかのギリギリのところで商売をしている店主にすれば変化を嫌うのも分かる

まぁ税金をつぎ込んでも商店街が活性化すれば住民にメリットがあるのか?という問題があるんだよな
品揃え・値段といい車で行く郊外型店舗が潰れる方が住民に死活問題だったりするよ

>>440
最高速度が遅いから許されているというのはあると思う。
442名無し野電車区:2015/01/19(月) 00:11:00.00 ID:DMQV9HjQ0
>>412 >>415 大店立地法やら市街化調整区域のような規制が日本より厳しいというようなことかな。日本とは鎖のかけ方が違うね〜
443名無し野電車区:2015/01/19(月) 00:17:36.22 ID:paqM6eIg0
当事者ではないのだが俺の経験からいうとだな。
愛知万博の時に会場を大きく一周するスカイデッキを設けたんですよ。幅は10mぐらいはある奴。万博のメイン会場となる大きな公園だから一周何キロもある。
そこを、バスを走らせたわけですよ。
仮オープンで人を入れて運行してみて、無理!という流れになって上の方じゃ揉めに揉めたらしい。動力の付いた乗り物を歩道を走らせたらヤバいって。
けが人ゼロと言うのがトップの至上命題だったので、対策をしたという。
担当じゃないんで具体的な事は判らないが、当初の構想よりも大幅なスピードダウンとかしたんじゃないかなあ。
仮オープン時にサクラとして動員されたので、試運転で危ないねえという立ち話とその後の開場時の様子を知ってる。人ごみの中を乗り物が走るのは無理だよ。

余談だが、デッキの強度が足りなくてバスの重みで木製の床が凹んだというのは万博会場最大の失敗だったらしい。
床上に補強でちょうどそれがバスレーンという事になったし、運行本数が少ないのも速度が出せないのも強度のせい、という訳で一石三鳥だった。

強引に話を戻すけど一般車両乗り入れ禁止としても軌道は芝が原則でしょう。緊急車両は入れる。
444名無し野電車区:2015/01/19(月) 00:18:20.73 ID:SIgSiPrMO
>>435
日本人、意外とリスク取るぜ。
毎年死人が出てるのに餅ついて食う。他に幾らでも魚は居るのに河豚みたいな毒魚を食う。

外人より臆病だの、リスクゼロでないと承知しないだの、絶対ウソ。だったら無くても構わない餅も河豚もとっくに廃れてるって。
445名無し野電車区:2015/01/19(月) 00:23:01.55 ID:SIgSiPrMO
>>441
メリットはある。
郊外にゼロから新しく商店作られると上下水道やら道路やらインフラ整備にやたらと金がかかる。
で、商店が幾ら払うかと言うと、せいぜい道路の右折レーン整備費くらい。

だったら上下水道なんかが既に整備されてる既存商店街で商売やってくれたほうが、行政としたら安上がり。
446名無し野電車区:2015/01/19(月) 00:28:45.01 ID:FaKe+LnI0
>>443
あれはバスというよりもショッピングモールや遊園地で走ってるロードトレインだろw

まぁその書き込みからして当初はバスのような役割を持たせようとしたのかもしれんが

運行本数が少ないのは後半の来場者が増えてきてからは待ち時間増のデメリットはあるが
先導員がついて歩くような速度で走るのは、トロッコ列車のように乗ること自体に意味があるような
アトラクションだから結果正解だったと思うけどな

ついでに博覧会会場の人ごみの中にバスを走らせるのは、
古くはつくば博・横浜博でもあったからそれほど目新しいものではない罠。

>>445
そのメリットは住民にはなかなか理解されないと思うぞ
だったら中心市街地を再開発して、再開発ビルに全国区のチェーン店を入れればいいw
既存商店街の活性化を唱える人達は、活性化が叫ばれる(いま活性化していない)商店街で
日常的に買物をしているか??しているならそんな風が吹けば桶屋が儲かるようなことはいえないと思うぞw
447名無し野電車区:2015/01/19(月) 00:33:46.77 ID:ClDdtTgY0
全世界のトラモール導入時の最初の1〜2年での事故頻度とか知りたいよね。

結局、国内では誰が猫の首に鈴を付けるのか? の段階がまだ続いているってことでしょ?
本当にトラモールが地元商店が言うリスクが有るのかなんて、どこもやっていないんだから
分かりっこないし。

導入後3〜4年はリスク期間というものがあって、それが7〜8年後には改善されて
180度はムリとしても導入以前より120度くらいは改善されるのか? なんてのも
分からない。
448名無し野電車区:2015/01/19(月) 00:35:18.27 ID:paqM6eIg0
>>446
行政の我慢の限界は、博覧会での実績辺りにあるんですよ。先例のない事はしない。
449名無し野電車区:2015/01/19(月) 00:54:08.48 ID:SIgSiPrMO
>>446
>中心市街地を再開発して、再開発ビルに全国区のチェーン店を入れればいいw

それで構わないと思うよ。というより、実際にそういうやり方で成功している例は珍しくない。
再開発ビルに百貨店(地場の百貨店が頑張っている地域もあるが、大概は全国区)に入ってもらって市街地に集客すると同時に、やる気のある地元商店はデパート客の取り込みを図る。
450名無し野電車区:2015/01/19(月) 06:18:21.52 ID:hP11Vehb0
15年ほど前にストラスブールのLRTが
鉄道雑誌の他、新聞などで取り上げられて「すげー」となってたもんだけど
いまだにその景観が「すげー」って思っちゃうぐらい
この国は何も変わっちゃないよな
451名無し野電車区:2015/01/19(月) 08:15:02.63 ID:yrt5NZgL0
鉄屑は文句ばっか言ってないで憧れのオーベーに住めばいいじゃんwww
452名無し野電車区:2015/01/19(月) 12:58:38.23 ID:La+Kg+Pw0
23:00パリ発の帰国便に乗る日になっても、午前中はストラスプールに滞在して
出来る限りの路線に全線乗ってみた。結局、2路線に留まったけど。
前日の21:30過ぎにストラスブールにTGVでリヨンから着いて、夜の街を安宿探しの
序に散策してみたけど(一人旅立ったけど全然安全だったよ)、0:00近くなっても
普通にあのLRVが普通に営業してんのな。
路線同士のジャンクションでは長編成が十字にクロスしていく様は格好良かったよ。

B線の終点は本当にホンマもんの住宅地。終点に着く寸前の沿線には日本で言う
ところの県営団地みたいなのが林立してた。そこに行くまではの途中区間は
結構閑散とした、1軒あたりの住宅敷地が広い街を通ったりして。
途中、あの長編成の中に客が自分一人なんて区間もあった。

東洋人皆無の状態でビデオ撮りしながらストラスブールの郊外住宅地を散策してる
様は怪しいけど、パン屋に入ってチョコクロワッサン買って帰ってきた。
国鉄ストラスブール駅の少し手前の街中で地下へと入り、駅直下の貫通構造の電停に
に発着。日本で何故コレが出来ないものかと・・・。
453名無し野電車区:2015/01/19(月) 12:59:25.18 ID:La+Kg+Pw0
>>451
それは「逃げ」言葉じゃねーか?
454名無し野電車区:2015/01/19(月) 19:22:25.50 ID:ZrNAKFfd0
>>450
別にアメリカのLRTもその頃とたいして変わってないよ

LRTも乗り入れる新生デンバーユニオン駅は久々に「すげー」と思ったけど
http://denverarchitecture.org/daf-september-hard-hat-tour-denver-union-station-transit-center-recap
455名無し野電車区:2015/01/19(月) 20:30:48.82 ID:ZrNAKFfd0
思ったのだが

口は出す
カネは出さない
手も貸さない

これで憧れの欧米式LRTが実現されると本気で信じてるなら
相当おめでたいなと。
456名無し野電車区:2015/01/20(火) 01:55:17.36 ID:WmRuF+LX0
ストラスブールにしてもおそうだが欧米のLRTには低所得者(移民)居住地域の活性化や福祉
という側面があるのだが、日本でも議論はその部分がごっそり抜け落ちているのは問題ないか??

そもそもストラスブールすげ〜!!日本でもああいうのが欲しい!!
という動機で日本でLRTを導入しよう。宇都宮が行政が乗り気で実現しそうだぞ
富山で成功したぞ!富山に続け〜

というアプローチは間違っていないか??

なんで新規の鉄道を引く必要があるのか?鉄道が必要なら普通鉄道ではなくてLRTだとメリットがあるのか??
LRTのメリットはBRTでも一緒じゃないのか?・
とかそういう重要なアプローチが抜けている気がする
457名無し野電車区:2015/01/20(火) 01:57:37.59 ID:WmRuF+LX0
まぁ一介の趣味人として、どっかの街。出来れば自分がたまには行く街に欧米式LRTが走るのが見たい乗りたい。
採算性やらなんらやはどうでもいい(でもすぐ廃止になったら淋しいから採算はいいにこしたことはない)

という動機から俺もお前もみんなアプローチしてるだろw

まぁ趣味だから堅い話はぬきにしよーぜということでこれも正しいような気がするけどね
458名無し野電車区:2015/01/20(火) 02:12:44.17 ID:SGhRQvta0
ネガティブこといってる奴ってひとりの自演だから
459名無し野電車区:2015/01/20(火) 02:43:04.02 ID:8JgoynBR0
>>458
やっぱりおめでたいみたいですね。
460名無し野電車区:2015/01/20(火) 03:08:31.08 ID:Bb8U4r1l0
LRTを好きな人の書き込みのが多くなるのはしょうがない

そもそも公共交通機関だけで、どこでも行けるべきなんだよ
LRTに関しては優れた点も多いのに知名度、理解度が低いのが問題なのであって。
なまじ、性能面以外の魅力が多いのも問題なんだけど
所詮、どんな乗り物だってただの道具なんだから、道具としての利点を推すべきだと思う

まずは、公共交通機関の重要性から話を始めてその上で、この地域にはLRTが適していますね
という順番で話を進めるのがLRTを新規導入する方法としてのスジだと思う
461名無し野電車区:2015/01/20(火) 03:51:09.02 ID:8JgoynBR0
>>460
はげど。
路面電車EXの第一号冒頭にも似たこと書いてあったね。
462名無し野電車区:2015/01/20(火) 04:38:02.90 ID:Bb8U4r1l0
>>461
Amazonのなか見検索で読んでみたらほとんど同じ意見だった
教えてくれてthx
463名無し野電車区:2015/01/20(火) 19:28:04.02 ID:yF1v9RWa0
ブっちゃけ、LRTって他の手段と比べるとメリットはさほど、ない。
しかも技術開発の流行はメリットを減らす方向に動いてる。

軌道と車輪のついた乗り物は好きだが現実は見据えたい。
464名無し野電車区:2015/01/20(火) 19:40:24.82 ID:pH/e1cuFO
>>463
詳しく。
465名無し野電車区:2015/01/20(火) 19:57:16.00 ID:yF1v9RWa0
無人運転、自己操舵、緩連結、ハブモーター、バッテリーetc

全て軌道という制約から逃れるための技術だよね。
マイカーから運転と言う作業が消えた時。
更に進んで運転手の要らない電気自動車を共有する社会が実現した時、公共交通は必要だろうか?
自動車の私有と駐車場と言う概念がおそらくなくなる。
466名無し野電車区:2015/01/20(火) 20:02:18.94 ID:yF1v9RWa0
すべて実現しなくても、発達の途中段階で、しかも割と早い段階で軌道は要らなくなると思うよ。
中量輸送機関もLRTもトロリーバスも、同じ一つのものに収斂してゆくと思う。
実験レベルならすでに有るし、そこでは軌道は建設費もかかればメンテナンスも面倒な、失われるべきもののの一つとして扱われていると思う。
レールを敷いた軌道って原始的な進路誘導方式が昔あってね、と語られるのはそう先の事でもない様な、ね。
467名無し野電車区:2015/01/20(火) 20:04:05.37 ID:IcR27nqW0
>>465
さすがに未来の話すぎてぶっとんでると思うけど、
非軌道系の自動車公共交通を発展させるほうが時代に即しているのは同意
468名無し野電車区:2015/01/20(火) 20:04:51.71 ID:SxlkrlY90
>>465
自動運転の実用化による公共交通の概念の消滅というのはさすがに未来の話すぎてぶっとんでると思うけど、
非軌道系の自動車公共交通を発展させるほうが時代に即しているのは同意
469名無し野電車区:2015/01/20(火) 20:10:28.54 ID:ChTzVFRT0
「軌道という制約があるからこそ、
経路が限定され、軌道の行く先に確実に行けるという安心感が生まれ、
初めて乗る余所者でも安心して使うことができる」

軌道系交通のメリットとしてしばしば言われる話で、
実際に俺もその恩恵に何度か賜ったことがあるが、
さてこの点についてはどうなるだろう。
470名無し野電車区:2015/01/20(火) 20:34:45.21 ID:yF1v9RWa0
LRTのメリットで一番大きいものは、既存の鉄道が利用できる点でしょう。
専用軌道を走る鉄道の高速性や安全は代えがたいものです。
専用軌道の利便性を高めるために路上に出てくる、と言う発想の新設LRTは今後も活き続けると思います。

>>469
駕籠は担ぐ人がいるから安心、と言うのと同じ類ではないかと思います。
中量輸送機関で無人運転にも抵抗感が薄れた今、「安心感」について近未来も変化しないという根拠の方が危ういのではないでしょうか?
471名無し野電車区:2015/01/20(火) 21:05:29.20 ID:ucU0rbWE0
>>469
それも土地によって違う。
JR 在来線が町と町を結ぶ役割の様な地域(人口、面積)では、町の中の交通手段としてLRT が役立つが、町が大きくなると、在来線が地域間交通の役割をになうようになるので、LRT では力不足になる。
町が小さくなっていくと、今度は経営が成り立たなくなる。

大きすぎず、小さすぎない規模の町に適した交通手段なのがLRT だけど、人口密度が二極化しつつある今、この条件を長期的に維持できそうな町は少ない。

LRT が日本で普及しないのはそこにあるかと。
472名無し野電車区:2015/01/20(火) 21:19:48.00 ID:pH/e1cuFO
>>471
それはLRTだけでなく既存の路面電車にも言える話だよね。日本には結構路面電車があるわけで。
それに、どんな大都市でも全路線等しく需要があるわけではないよ。東京・大阪・京都・札幌といった大都会にも、路面電車は生き残っている。
473名無し野電車区:2015/01/20(火) 21:35:19.96 ID:LClifarL0
>>472
阪堺線は延命されてるだけで、生き残ってるとは言えない
人間で例えれば人口呼吸器つけてなんとか生かしてる状態
474名無し野電車区:2015/01/20(火) 22:04:57.19 ID:LkV8rDnW0
軌道法全面改正でもしないと今ある路面電車だって先細り
475名無し野電車区:2015/01/20(火) 22:31:01.61 ID:+/zXR0t00
ttps://www.youtube.com/watch?v=5PpnpXRKhiE&feature=youtu.be
JR岡山駅前 路面電車乗り入れ 事業費など提示
2015/01/20 に公開

JR岡山駅前への路面電車の乗り入れについて考える2回目の検討会が開かれ、駅に接続-する4つのパターンの具体的な費用などが示されました。検討会には学識経験者やバス会-社の関係者など約20人が出席しました。
JR岡山駅前への路面電車乗り入れは、中心市-街地の活性化のために岡山市などが検討しています。
去年8月の検討会では、軌道の高架-工事を行い駅2階に接続するもの、あるいは歩行者デッキを設けて2階と地上の電停を結-ぶもの、駅前広場、または地下街へ乗り入れる4つのパターンが提示されていました。
20日の検討会ではそれぞれのパターンについて電停の設置場所の案を記した具体的な図面-などが示されました。
費用は約10億円から46億円の見込みです。委員からは「岡山市-の顔になるため、利便性に加えて見た目も重要である」などの意見も上がりました。
検討-会では来年度始めには計画案を絞り込みたいとしています。
476名無し野電車区:2015/01/20(火) 23:19:34.58 ID:0BcRWfTx0
ほれ、まだ>>475のような段階だよ、日本は。
>>465とかがいかに未来過ぎて未来過ぎて・・・。
477名無し野電車区:2015/01/21(水) 00:09:15.07 ID:MMSTmSg60
「まだ」では表現がおかしいかと。
そこから先は「ない」のです。

役所が検討を委託するコンサルタント会社も無能ではない。
仕事とあれば直近の技術動向や今後の見通しぐらい調べますし、それが得意な会社は複数の自治体からの仕事を請ける。
結論先にありき空気嫁型の仕事でない限りは、結論は想像できるかと。
478名無し野電車区:2015/01/21(水) 01:15:58.29 ID:1kHcUo1+0
それ以前に勾配どうするんだか
岡電主力の100馬力足らずの電車じゃ
50‰だって登れるかどうか
479名無し野電車区:2015/01/21(水) 16:43:26.76 ID:hAr0Q1Zi0
http://www.sanyonews.jp/article/123354
http://www.sanyonews.jp/apdf/5d70d245cce9b33a25733ab9d01d3ea5.pdf
http://www.sanyonews.jp/apdf/c5bdde7281e01f9286f15db81c587770.pdf
路面電車岡山駅乗り入れで具体案 市提示、平面や高架12パターン

 路面電車のJR岡山駅東口広場への乗り入れを検討している岡山市は20日、昨年提示した4案の具体案として、軌道の敷設ルートや概算事業費などの異なる計12パターンを示した。3月末までに採用パターンの絞り込みを目指す。

 4案は、現在の岡山駅前電停から路線を延ばす「平面乗り入れ」
▽同電停の手前から高架化し、駅2階の東西連絡通路と接続させる「高架乗り入れ」
▽同電停の手前から潜り、地下街の隣接地に電停を新設する「地下乗り入れ」
▽路面電車を広場に乗り入れず、東西連絡通路と同電停を結ぶ「歩行者デッキ設置」。

 「平面」は3パターンで、いずれも広場内に電停を新設する。1パターンは広場中央に乗り入れる。残る2パターンは広場南部に電停を設け、タクシー乗り場を高架化する。

 「高架」も3パターンを提示。高架の支柱が地下街に与える影響を考慮し、東西連絡通路との接続位置に変化をつけている。

 「地下」は駅前電停直下で既設の地下通路につなげるなど2パターンを示した。

 「デッキ」は最多の4パターン。うち3パターンは直線状のデッキで、岡山駅と駅前電停を結ぶ。残る1パターンは円形デッキを巡らせる。

 概算事業費は「平面」で広場中央へ乗り入れるパターンが最も低額で9億8千万円。最も高額なのは「高架」の1パターンで46億1千万円。JRとの乗り換え距離は「高架」が最も短く、「地下」と「デッキ」は距離を短縮しにくい。

 具体案は、同市内で開いた調査検討会(座長・阿部宏史岡山大副学長)の第2回会合で明らかにした。
出席したバスやタクシーの事業者、住民代表らは「政令指定都市の顔にふさわしい案にしてもらいたい」「将来、路面電車を市役所筋に延伸する可能性に配慮してもらいたい」などと述べた。

 市はこの日の議論を参考にパターンを絞り込み、3月末をめどにした次回会合で示す予定。絞り込みは複数パターンになる可能性もある。
(2015年01月20日 23時37分 更新)
480名無し野電車区:2015/01/21(水) 16:51:33.69 ID:hAr0Q1Zi0
歩行者デッキ設置案が約120〜200mで20億6000万〜33億1000万円も掛かるなんて
一体 どんな設計したらこんなに費用が掛かるのか?

長さ356mのワンスパン自動車橋でも40億で出来るのに
荷重がぜんぜん小さい歩行者しか通らないしぜんぜん長さも短いのに

http://www.jcpress.co.jp/wp01/?p=10328
481名無し野電車区:2015/01/21(水) 17:00:29.42 ID:hAr0Q1Zi0
自動車の通る橋梁の建設単価 1平方m当たり25〜33万円程度
(表のLCCはライフサイクルコストの略でLCC100は100年間の維持費)
http://www.jasbc.or.jp/whatsnew/files/130827/H25_tekisuto_01.pdf

幅10mとしても3億円(鋼製120m)〜7億円(PC橋200m)で歩行者デッキは作れる
482名無し野電車区:2015/01/21(水) 21:22:25.30 ID:mi7njHsK0
>>478
昔はSS50×2台で普通に66.7パーミルを登っていたのよ。
483名無し野電車区:2015/01/21(水) 21:26:32.14 ID:TAkGlKNo0
岡山はイオンつくる時に引き込んじゃえばよかったのに
484名無し野電車区:2015/01/22(木) 02:20:21.32 ID:qMDUcXcM0
札幌は延伸工事順調だね。
485名無し野電車区:2015/01/22(木) 13:02:36.43 ID:SGlEn0DZ0
>>484
着工したの? 正月に通ったときは工事らしいことしてなかったけど。
486名無し野電車区:2015/01/22(木) 23:05:43.15 ID:fV6zJjCx0
吉備線LRT化というか、備前三門立体交差化の計画で
「新型のMOMOならば66.7%登坂可」と書いてあったから
現行の路面電車はデータ上は無理そう

が、勾配起動できなくても短区間の昇り降りは可能じゃないの
都電の飛鳥山それぐらいなかったっけ
487名無し野電車区:2015/01/22(木) 23:39:37.67 ID:OzAdUg8g0
一方、長崎電気軌道は市が策定した新長崎駅乗り入れを蹴ったのだった。
市内流動の輸送に特化するので、JRから入り込んでくる観光客の需要はどうでも良いらしい。
488名無し野電車区:2015/01/23(金) 00:50:59.28 ID:YqHqUVxp0
>>486
短区間であっても、そこで満員状態での起動ができないとだめ。
>>478はありえない。66.7パーミルなら現行車でもじゅうぶん可能。
最盛期の各地の路面電車なんてそれが標準だったわけで。
489名無し野電車区:2015/01/23(金) 05:46:08.32 ID:0zUeJa/s0
>>35
政令市のはなししてんだろ。
大津は確かに京都市大津区みたいなもんだがww
490名無し野電車区:2015/01/23(金) 05:50:36.86 ID:0zUeJa/s0
>>50
京都といってるが嵐電の駅は都電電亭並みの高床ですが?
491名無し野電車区:2015/01/23(金) 07:18:04.02 ID:Ioa1mwEc0
>>148
うるさいとか苦情言う爺やオッサンばっかりだから。
492名無し野電車区:2015/01/23(金) 08:06:54.18 ID:OJ72Owno0
駅に降り立つ観光客は、ガイドブックで「なんとか電停徒歩五分」って書いてあれば、乗り場が少々離れていても使ってくるるから。

基本的に、駅直結は毎日の乗り換え時間が重要な地元民向けであって、観光客は案内さえしっかりしてれば影響無いよ。
493名無し野電車区:2015/01/23(金) 08:17:28.04 ID:NCyXnlMj0
5分も歩かせたら地元民は誰も使わないが、観光客は平気で歩くよね
494名無し野電車区:2015/01/23(金) 14:22:23.74 ID:AMO0M4o4O
>>493
街を歩くのも観光のうちだからね。
495名無し野電車区:2015/01/23(金) 15:16:25.86 ID:+ratw5GL0
>>491
あのマイクだと使いづらいと思うが。
それでも各停留所ごとに使っている運転士もいる。
496名無し野電車区:2015/01/23(金) 19:01:24.96 ID:UosPJAU70
嵐電は山ノ内を移設して全停留所高床ホームにした方が安上がりでええのに
都電沿線住みだから他都市の路面電車は乗降の時に煩わしく感じるわ
497名無し野電車区:2015/01/23(金) 21:51:50.90 ID:iM6GPbcd0
>>494
歩く街に魅力が無ければリピートはしてくれない

ここまでくると交通の問題ではないけどw
498名無し野電車区:2015/01/23(金) 22:16:11.17 ID:+wq4a8eC0
乗り換え5分でガタガタ言うのか。
都会では駅の中の移動で普通に掛かるんだが。
大きめの駅だと5分では済まないことの方が多い。
499名無し野電車区:2015/01/24(土) 00:08:03.72 ID:cL4JuvrO0
歩いて5分の場所に車で行く田舎人を舐めるなよ
500名無し野電車区:2015/01/24(土) 00:26:15.73 ID:32EYeX0H0
都会人だって、駐車場まで徒歩5分かかったり出先で駐車料金取られたりするから歩いて行くだけで
自宅のカーポートから無料駐車場ある施設に行くなら普通に車だろ
501名無し野電車区:2015/01/24(土) 00:35:59.38 ID:nnebLCsZ0
いや歩くよ
徒歩5分やそこらの距離じゃマフラーが十分温まらないから結露して傷んじゃうし
502名無し野電車区:2015/01/24(土) 01:12:59.74 ID:pNFcIGaN0
んなもん個人の車の扱い方で都鄙関係ねえよ
503名無し野電車区:2015/01/24(土) 12:32:23.31 ID:9Pw82jfp0
都会なのに近距離でもやたら車使いたがるのは田舎出身者
504名無し野電車区:2015/01/24(土) 13:02:00.13 ID:p44bd7To0
市街地はお店も普通にあるし徒歩・自転車で充分だな
505名無し野電車区:2015/01/24(土) 16:42:21.37 ID:Zujer6Ub0
100メートルのところを自動車だ、自転車だって・・
バカじゃないのか
506名無し野電車区:2015/01/24(土) 19:37:00.52 ID:bTUEXEzl0
玄関からガレージまで20m、逆方向に歩き、更に駐車場が目的地の20mほど向こう側で都合合計140mになろうとも、車に乗るからな!

それがどうした。
507名無し野電車区:2015/01/24(土) 19:54:28.44 ID:E8AzCvO30
都市であっても都会ではないな、そんなローカルな空間的広がりは
508名無し野電車区:2015/01/24(土) 20:17:26.18 ID:QNQzULHz0
田舎者は歩かないどうこうは、車も買えない貧乏人が都会に住む俺すげーしたいだけだから
509名無し野電車区:2015/01/24(土) 20:27:22.66 ID:X6fyxejT0
だから車で移動するのが当然な地方じゃ路面電車は消えてなくなるわけですよねってことで
いいですよね、特に岐阜の皆さん
510名無し野電車区:2015/01/24(土) 21:03:50.70 ID:p44bd7To0
岐阜だけは許さない
511名無し野電車区:2015/01/24(土) 21:08:01.44 ID:bTUEXEzl0
車は人の移動手段の理想形に一番近い品物だから、車へのシフトは当然だし止められないね。
交通事故とか駐車場などの問題の解決に毎年多額の投資が続いている訳で、いつか解決できるものと思う。

それはさておき路面電車の話しようぜ。
512名無し野電車区:2015/01/25(日) 00:22:38.23 ID:b/PIYxLa0
513名無し野電車区:2015/01/25(日) 00:35:09.40 ID:AIXuETPr0
大都会は原チャリで充分。
23区住みだけど、道走っていると結構隣県ナンバーの原チャリを見るから、
20km。25kmは普通に走ってるわけだ。
しかも今の時期、ハンドルグローブと防寒着で。

地方の雪国じゃ、こうはいかないだろうけど、雪の無い地方民とか、何でも
自動車に頼ってしまう奴らと比べたら、カラダの強さも寒い中、原チャリで
20km・30kmを一生懸命走ってる連中より弱いんじゃね?
514名無し野電車区:2015/01/25(日) 00:41:39.53 ID:0M6TBg8+O
>>513
まさか江戸川区在住で、よく見るのが浦安市や市川市のナンバーということは無いよね。
515名無し野電車区:2015/01/25(日) 04:55:29.80 ID:4MMT77eW0
>>512
.この動画だと住吉大社付近はトランジットモールってやつやね。
期間限定にしろこういう場所が日本でも実現できるんだと感じさせられる
516名無し野電車区:2015/01/25(日) 04:58:20.87 ID:4MMT77eW0
>>496
あそこは駅間も空きすぎ。
島津前と西小路三条に分けて、嵐電天神川型の電亭を作って欲しい
517名無し野電車区:2015/01/25(日) 08:14:51.11 ID:lVZH6BBX0
広電が凄いキャッチコピーを出してきた。みんなもTwitter検索で見てねw
518名無し野電車区:2015/01/25(日) 08:46:00.39 ID:N6iBcslV0
>>516

嵐電といえば、四条大宮と西院の間にいまだ新駅ができないね。
駅ナンバリングが一つ飛ばされてるわけだが。
519名無し野電車区:2015/01/25(日) 10:09:28.51 ID:59e6nMzK0
>>513
大阪は原チャリ捕まりやすいからお勧めしない。しょっちゅうスピード違反と二段階右折無視を取り締まってる。
30で走ってると危なっかしい。

だから、2輪取って51cc以上お勧め。
520名無し野電車区:2015/01/25(日) 12:34:38.49 ID:lVZH6BBX0
『チ○チ○、ブ○ブ○。』広島電鉄

たまげたキャッチコピーw
521名無し野電車区:2015/01/25(日) 18:56:36.08 ID:7oudxqmN0
>>520
「路面電車からまち歩き。」これ小さくしたらいかんだろw
522名無し野電車区:2015/01/25(日) 19:20:25.33 ID:1K/r/PV/0
広島…
http://pbs.twimg.com/media/B8GichICYAADvvR.jpg

っつうか先をこされた >>517

>>520
「マスク入れるとさらに効果的」かぁ。めもめめ

しょーがねーから世田谷線のコピー考えてみた
「タ○タ○はかーおのー、いちぶーですー」
「タ○タ○某東急の路面電車に乗りに来たみなさん。ようこそ!」
「タ○ちゃ〜ん。夜のお勤めもがんばってね(はあと)」
523名無し野電車区:2015/01/26(月) 00:04:32.97 ID:cW/Ggufn0
キャッチコピー、どういう神経だよw
524名無し野電車区:2015/01/26(月) 00:35:56.32 ID:7TYk089R0
広島だけ第三次ベビーブーム到来を狙っているのでは?(ヾノ・∀・`)ナイナイ
525名無し野電車区:2015/01/26(月) 00:48:54.31 ID:sj2SYa3x0
さらにピッコロとピッコラを並べて双生児と
526名無し野電車区:2015/01/26(月) 01:25:00.75 ID:Ss5+jMwn0
>>518
JR駅作らせられるかどうかで駅名も変わるし駅構造も変わるからJRが駅作るまで永遠に待ち続ける予定です。
527名無し野電車区:2015/01/26(月) 07:51:18.05 ID:DmyvS0YE0
広島電鉄は、経費0で全国的な知名度を得た。斬新な広告手法だw
528名無し野電車区:2015/01/26(月) 07:57:02.68 ID:DmyvS0YE0
チンチン電車でブラブラまち歩き

何か問題でも??w
529名無し野電車区:2015/01/26(月) 09:37:17.02 ID:bJ2ooNMY0
部品活用車体新製のしゃりょ登場?
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2015011400167/files/02setsumeisyo.pdf
函館市企業局交通部 722号 一般競争入札

1 売却物件の詳細等
(1) 件 名 軌道車輌(廃車車輌)1台の売却
(2) 車 号 722号
(3) 車 種 半鋼製ボギー電動客車
(4) 製 造 所 (株)新潟鉄工所
(5) 製 造 年 昭和37年
(6) 廃車年月日 平成26年3月31日
(7) 主要諸元
全長:12240mm 全幅:2342mm 全高:3700mm(全高は台車装着時)
自重: 7t程度
(8) 売却対象 台車,床下機器(制御器,主抵抗器等)およびパンタグラフ,料金箱等を除いた車体部分
※前照灯,尾灯,制動灯および方向幕は,予備部品として活用するため,現状から取り外すものとする。また,各灯装置取り外し後の開口部の修復は行わないものとする。
(9) 経 歴 昭和34年から同37年にかけて製造された710形車両14両のうちの1両であり,後にワンマン化の改造が施され,平成26年3月31日まで運用された。
(10) 予定価格 33,600円(消費税および地方消費税相当額を除く。)
530名無し野電車区:2015/01/26(月) 09:37:46.44 ID:bJ2ooNMY0
部品活用車体新製の車体更新車登場?
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2015011400167/files/02setsumeisyo.pdf
函館市企業局交通部 722号 一般競争入札

1 売却物件の詳細等
(1) 件 名 軌道車輌(廃車車輌)1台の売却
(2) 車 号 722号
(3) 車 種 半鋼製ボギー電動客車
(4) 製 造 所 (株)新潟鉄工所
(5) 製 造 年 昭和37年
(6) 廃車年月日 平成26年3月31日
(7) 主要諸元
全長:12240mm 全幅:2342mm 全高:3700mm(全高は台車装着時)
自重: 7t程度
(8) 売却対象 台車,床下機器(制御器,主抵抗器等)およびパンタグラフ,料金箱等を除いた車体部分
※前照灯,尾灯,制動灯および方向幕は,予備部品として活用するため,現状から取り外すものとする。また,各灯装置取り外し後の開口部の修復は行わないものとする。
(9) 経 歴 昭和34年から同37年にかけて製造された710形車両14両のうちの1両であり,後にワンマン化の改造が施され,平成26年3月31日まで運用された。
(10) 予定価格 33,600円(消費税および地方消費税相当額を除く。)
531名無し野電車区:2015/01/26(月) 10:13:26.39 ID:X6MGmwzT0
既に登場済(らっくるの9603)
リトルダンサーは実は部品流用なんだよ
532名無し野電車区:2015/01/26(月) 11:10:51.32 ID:YEPAJPQSO
チンチンがブラブラ〜
昔、全員集合かなんかのコントで見たような
533名無し野電車区:2015/01/26(月) 16:51:03.16 ID:dQ7h15TAO
広島電鉄が好きです。でも伊豫鉄道がもぉーっと好きです(^o^)。
534名無し野電車区:2015/01/26(月) 19:10:19.05 ID:DmyvS0YE0
名付けて チンブラ事件
SNS全盛における危機管理、広告のあり方を示した事件
535名無し野電車区:2015/01/26(月) 19:16:14.88 ID:DmyvS0YE0
本決まりではないキャッチコピー審査会においても
十分に配慮しなければ意図しない拡散がなされてしまう。
あらゆる面からSNS対策は極めて重要になることをこの事
件が物語っている。
536名無し野電車区:2015/01/26(月) 23:46:55.07 ID:7i61aKPT0
>>535
これって公に貼り出されているものじゃなかったのかよ。
あーあ。ツマンネw
537名無し野電車区:2015/01/26(月) 23:50:15.28 ID:rpwWbg9q0
そもそも広電の場合、「チンチン」じゃなくて「ギッギッ」じゃん
538名無し野電車区:2015/01/27(火) 01:21:16.45 ID:+JXF1fVB0
>>537
連接車中扉に車掌いたらそうなるんだが・・。
それこそどっかに出てたキャッチフレーズ案に聞こえたというネタがあった。
539名無し野電車区:2015/01/27(火) 04:19:42.47 ID:8FI0TzO40
広報下手な広電がこんな手法を使うとは。カープ女子も真っ青だなw
540名無し野電車区:2015/01/27(火) 04:27:55.23 ID:uUq1Ff+50
>>539
「チンチン、ブラブラ。」
カープ女子、歓喜でしょww
541名無し野電車区:2015/01/27(火) 05:04:45.35 ID:cy5x5Xdp0
今の大手私鉄でもチンチンって鈴が発車合図の所あるしな
542名無し野電車区:2015/01/27(火) 09:28:07.71 ID:BeVtsw9D0
>>541
どこの会社?
路電ではもう東京だけになっちゃったけど。
543名無し野電車区:2015/01/27(火) 11:19:16.89 ID:cy5x5Xdp0
>>542
路電スレではスレ違いになっちゃうけどチンチンの電鈴合図は京阪とか名鉄とかかな一部の新しいやつはブザー合図だけど
関西地区(阪急・阪神・南海・近鉄)のは大体ジャリンジャリンとか自転車の鈴みたいなやつだけど
544名無し野電車区:2015/01/27(火) 14:58:31.60 ID:Ypd+VRDK0
そういや、高速鉄道(いわゆるね)のATCもチン音だな。何でチン音が多用されるんだろ?
545名無し野電車区:2015/01/27(火) 15:30:03.48 ID:AhruwjuC0
他の音との間違いが少ないから。
546名無し野電車区:2015/01/27(火) 19:26:10.48 ID:8FI0TzO40
今日になっても、野球カープ関連ブログやニコニュース、Yahooニュースにまでなって、いろんな所で取り上げられ、どんどん拡散。広電、大丈夫?
547名無し野電車区:2015/01/27(火) 19:27:54.43 ID:VSTQ9MFwO
チンチン、
ビラビラ。

チンチン電車でビラ配り
548名無し野電車区:2015/01/27(火) 20:19:14.68 ID:HzTbg8UY0
http://www.sanyonews.jp/article/126184
岡山駅乗り入れ 今秋に最終計画案 路面電車問題で市長意向

 大森雅夫岡山市長は27日の記者会見で、市中心部を走る路面電車のJR岡山駅東口広場への乗り入れについて、市が示した12パターンを3月末までに数パターンに絞り込み、秋ごろには1パターンに決める考えを示した。

 大森市長は「どれが合理的なのか議論して数パターンに絞り、本当にできるのか警察や交通事業者などと協議を進める。秋ごろまでには最終計画案にし、2016年度予算で形にしたい」と述べた。

 絞り込みで重視する要素として「商店街や地下街への影響、予算の制約などさまざまな観点がある」と指摘。「駅東口は政令指定都市・岡山の顔でもある。景観も重要な要素としてバランスよく議論したい」とした。

 路面電車の岡山駅東口広場への乗り入れは、市が昨年8月に有識者、バスやタクシーの事業者、住民代表らによる調査検討会を設け、具体的な議論を開始。
市は「平面乗り入れ」「歩行者デッキ設置」「高架乗り入れ」「地下乗り入れ」の4通りの乗り入れ方式を示した。今月20日の調査検討会で、軌道の敷設ルートなどが異なる計12パターンを提示した。
(2015年01月27日 13時03分 更新)
549名無し野電車区:2015/01/27(火) 20:25:04.77 ID:JKzkhgri0
そう言えば、吉備線のLRT化構想って立ち消えたんだっけ?
同時に出てきた富山港線は実現して久しいが…
550名無し野電車区:2015/01/27(火) 20:39:08.64 ID:h2QrbXb40
>>547
ビラカワイイよ〜 ビラっ
てへっ(はあと)
551名無し野電車区:2015/01/27(火) 20:52:51.34 ID:gwuqiga60
>>549
消えてない。
昨年から、めっちゃ実現に向けて推進してる。

ただし、岡電の駅前乗り入れと同時進行してる割には
まーーーーーったく相互接続の話が抜けた論議が進行中。

故意に抜かしてるとしか思えないくらいすっぱり
552名無し野電車区:2015/01/27(火) 21:13:58.34 ID:xhzlslFT0
>>541-543
【HD】京阪電鉄3000系 特急 天満橋⇒出町柳 前面展望
ttps://www.youtube.com/watch?v=JAiSqVuHMz8

京阪の「チンチン」の音
553名無し野電車区:2015/01/27(火) 21:16:42.66 ID:kruGo3ba0
阪堺電車の
http://chinbura.net/
のパクリじゃないの?
554名無し野電車区:2015/01/27(火) 22:01:17.89 ID:sQAJjkMA0
>>553
あのキャッチコピーは広電が考えたものではなく
て一般の広告に関心がある人が作成したというの
がミソ。
555名無し野電車区:2015/01/28(水) 02:03:40.06 ID:opQHpm1M0
吉備線の場合は非電化だから
変電所の設置などが一つのネックになっている。
実現の場合は架線のないバッテリートラムかもね。
556名無し野電車区:2015/01/28(水) 07:22:34.99 ID:FlFo3JZE0
この チンチン ブラブラ は全国の路面電車で使えるんだよなw
557名無し野電車区:2015/01/28(水) 07:27:01.58 ID:FlFo3JZE0
これを統一キャンペーンにして路面電車の良さを広めよう・・・
558名無し野電車区:2015/01/28(水) 10:40:19.87 ID:sGBpd26S0
チンチン電車などという明治時代からの古めかしい言葉が
時代遅れのイメージを愚民に定着させている。
路面電車という言葉も古臭い。
意識を改革しないと施策も軌道法も変わらない。
厳密には範囲は少し広くなるが
LRTという言葉に統一した方がいいんじゃないか。
559名無し野電車区:2015/01/28(水) 11:33:55.34 ID:PMgp7HVe0
LRTなんて言葉が一般に浸透するわけがない。
今まで浸透しなかったではないか。
チンチン、ブラブラ。なら一発!
560名無し野電車区:2015/01/28(水) 21:50:32.91 ID:DAngJVmL0
まぁ、日本の場合「LRT」を誤用してるからな
561名無し野電車区:2015/01/28(水) 23:25:35.85 ID:eL3XCxp60
東京のバスの漢字と数字を組み合わせた系統番号も
導入から40年以上になるけど全然一般に浸透していない。
一般市民のレベルなんてそんな程度。
562名無し野電車区:2015/01/28(水) 23:35:55.01 ID:yedvuuwl0
LRTとか英語で言うよりも、高速路面電車とか日本語で早そうな名称つけてやった方が
理解は早いと思う。

遅い路面電車→高速という文字を入れることで、速い路面電車なんだって認識はできる。
高速だから危ないって騒ぎ出すバカも増えるだろうけど。
563名無し野電車区:2015/01/28(水) 23:37:40.18 ID:5ou5xIyY0
>>562
原付並に高速ですね。
564名無し野電車区:2015/01/28(水) 23:38:32.90 ID:EwMtJyzK0
高速電車なんて言ったら地下鉄のことだと誤解されちゃうだろ!
LRVは加減速性能の悪さの分バスより遅いのにな(郊外直通区間を除く)
565名無し野電車区:2015/01/28(水) 23:49:14.70 ID:fMDuwnVl0
>>562
日本製LRVの元祖だった「軽快電車」の造語が秀逸だったので
それに近い語感のものを当てたらいい感じかも?
566名無し野電車区:2015/01/29(木) 00:42:53.42 ID:62FrY3hD0
Light  軽便
Rail   鉄道
Transit 輸送
567名無し野電車区:2015/01/29(木) 01:12:46.01 ID:1FW6mRuE0
>>565
しかし軽快電車というのも一般には普及しなかった
ま、E電みたいなもので当事者だけが自己満足
568名無し野電車区:2015/01/29(木) 01:36:29.34 ID:7nbGjbL/0
>>567
交通システムとセットではなく
単に新しい電車ができましたということなので
マスコミや政治の上では地味な話題だしね

まだ上向き経済だった当時に車両+システムを開発
普及のための税の補助や法律の後押し付き
法律に交通システムの新しい愛称があれば
世間的な注目を浴びていたかもね
569名無し野電車区:2015/01/29(木) 01:46:02.22 ID:o9ARW10eO
Low-floor Rail Vehicle
Low-floor Romen tin-tin
570名無し野電車区:2015/01/29(木) 06:22:47.54 ID:H2OTrRhH0
カープのお膝元 広島電鉄が壊われたwww
「チンチン、ブラブラ。」事件の続報 

広島電鉄新高値、路面電車に外国人観光客人気、業績に期待 1/28付
http://www.asahi.com/business/stock/kabuto/Ctkkabuto1069363.html

このタイミングで最高値。おかしすぎるw
571名無し野電車区:2015/01/29(木) 06:40:46.48 ID:H2OTrRhH0
投資家が「チンチン、ブラブラ。」に飛びついたのかもww
572名無し野電車区:2015/01/29(木) 07:41:35.51 ID:Cb+sYbns0
>>567-568
お役所業界では新交通システムと呼んでいる(マジで)
AGTはもうサヨウナラってことだな

「トラム」にでもしとけばなあと思わんでもない
573名無し野電車区:2015/01/29(木) 08:11:02.43 ID:7nbGjbL/0
>AGT
趣味誌で扱われる時、昔は新交通だったけど、最近はAGTに変わってきてるね
そのAGTだけど、一般の人は路線名で言わない時にそう呼んでいる人を見かける
これも世間的には、呼び名なんてどうでもいいって感じの物なのかな?

>新交通
新モノレールやAGTがそう言われていたけど
お役所的には、LRTも含まれるのか気になる

>「トラム」
ぴったりフィットす語感の和訳がベストだけど中々難しいものなのかね
中華圏は「軽鉄」なんてうまい言葉があるそうだけど
574名無し野電車区:2015/01/29(木) 08:13:39.78 ID:7nbGjbL/0
ごめんちょっとミスした
誤 そのAGTだけど、一般の人は路線名で言わない時にそう呼んでいる人を見かける
正 そのAGTだけど、一般の人は路線名で言わない時にモノレールって呼んでいる人を見かける
575名無し野電車区:2015/01/29(木) 08:50:46.41 ID:I4RHCTeL0
トラムなど、どんな通称を考えても広電のキャッチコピーには敵わんなw

常識を突き抜けて宇宙まで行っちゃったw
576名無し野電車区:2015/01/29(木) 09:11:50.93 ID:Cb+sYbns0
新交通システムは従来と異なる「新」「交通システム」の意味に過ぎなくて
今だとLRTやBRT、コミュニティバスまで入ってる
それらのうち固有名詞を認識されなかったAGTが「新交通」と俗称されるので
「新交通」にはその他の方式は入らない

数年前の整理で、これらの扱いが地域公共交通と社会資本(街路)の二本にまとめられたが
LRTは両方にまたがっているのが特殊とはいえる
宇都宮のやろうとしてる高架LRT区間なんかは法的にはモノレールやAGTと同じもの
577名無し野電車区:2015/01/29(木) 13:26:59.82 ID:XPyweahh0
>>570
機関投資家が入ったんでしょ。
下値の376円が414円だからまだ騰がる余地はあるかも。
409円あたりでロスカット設定して買いで入ろうかと。
578名無し野電車区:2015/01/29(木) 17:50:06.89 ID:YakuE1BY0
広電のサイト、サーバーダウンしてアクセス不能。
凄まじいほどのアクセスが殺到したのだろうか。
579名無し野電車区:2015/01/29(木) 18:29:59.30 ID:3a9svNgo0
宣伝効果は抜群だな
580名無し野電車区:2015/01/31(土) 08:28:27.65 ID:PkVb/1MJ0
広電、やらかしてくれたなぁ。
広島が笑い者ではないか。
581名無し野電車区:2015/01/31(土) 08:45:16.78 ID:PkVb/1MJ0
コラまで出回ってるぞ。
『チンチン ラブラブ』とかw
582名無し野電車区:2015/01/31(土) 09:21:31.43 ID:r7HMny3TO
>>572
「トラム」という呼び方は良いんじゃないかな。フランスではLRTをそう呼ぶらしい。
583名無し野電車区:2015/01/31(土) 15:16:12.53 ID:gCRlgx1V0
ストリートカーは誤訳なの?
584名無し野電車区:2015/01/31(土) 17:51:39.48 ID:RQG8xaRK0
ストリートカーは路面電車って意味
おいおいそんなレトロなもの半世紀前に置いてきただろHAHAHA、サンフランシスコのケーブルカーかい?ってニュアンス
585名無し野電車区:2015/01/31(土) 18:45:12.56 ID:2ihBZuX60
>>583
昔の英和辞書には
Tram 路面電車で2両連結以上のもの
Streetcar 路面電車で単行のもの
となってた
今tramでひくと
((英))市街[路面]電車(((米))streetcar).
となってる
586名無し野電車区:2015/01/31(土) 23:22:12.86 ID:VXxSzEg70
ストリーカー?w
587名無し野電車区:2015/02/01(日) 08:34:08.52 ID:ZvX3fuWD0
ミランダカー?w
588名無し野電車区:2015/02/01(日) 13:10:07.83 ID:pCEmKSTI0
路電にはテロの心配は無いよね?
589名無し野電車区:2015/02/01(日) 13:25:40.26 ID:whwWHBVi0
>>588
あるだろ
590名無し野電車区:2015/02/01(日) 18:02:17.57 ID:uniDo1g80
石津北開業age
591名無し野電車区:2015/02/01(日) 19:31:14.82 ID:uniDo1g80
>>588
そういや昔ダンプに突っ込まれて都電が横転した事故あったな
余程両者のスピードが出てなきゃ起きなかったろうが
592名無し野電車区:2015/02/01(日) 20:40:19.88 ID:c03JbFoO0
当たり前の話だがテロに遭うよりも行儀の悪いクルマにぶつけられるリスクの方が遥かに大きいんだよなぁ〜・・・
593名無し野電車区:2015/02/01(日) 21:24:49.38 ID:+ZZgBKW/0
>>591
東武や小田急ではそんな事故もあったが都電では聞かないな。
594名無し野電車区:2015/02/02(月) 13:48:56.02 ID:8ASMPyVy0
旧タイプの7500形が大塚でダンプと衝突したことはあったが、
前面大破損だけで横転は無かったぞ?
595名無し野電車区:2015/02/03(火) 09:25:17.15 ID:LtYeCOtd0
>>594
それ、ダンプのオヤジが任意に入ってなくて
自殺してその生命保険で賠償払ったとかいう話だっけか?w
要は自業自得、自己責任でね。
596名無し野電車区:2015/02/04(水) 01:07:51.64 ID:xQFfm+8r0
>>594
昔の都電スレで観たから確証ないけど
1976年頃、7007が面影橋の事故で横転しちゃって数日間早稲田〜学習院下不通に
学習院下〜大塚駅前は1番7007に近い場所にいた7030を用いてピストン運転しただとか
7007は1年間休止車後車両更新第一弾で復帰したと書かれてた希ガス
597名無し野電車区:2015/02/04(水) 01:28:03.48 ID:xQFfm+8r0
61 :名無しでGO!:02/12/05 20:55 ID:L7PyOdp9
1976年1月の都電脱線事故の復旧作業の8ミリ映像を見せていただいた
ことがあります。7061号が、横向きになっていました。

79 :猫野 はるみ:02/12/06 02:34 ID:Y3KyYl3s
>>61
その事故、1月2日でしたね。私も偶然にその復旧現場に遭遇しました。
早稲田で待っていたのですが、いつまでたっても電車が来ないので、並行する道を西へ歩いて行くと、
7520号三ノ輪橋行きが面影橋の先の36号踏切の手前で数人の客を乗せたまま停まっていて、
さらにその先の34号踏切上で7061号が右に80度くらいの角度で脱線し、踏切制御器と衝突して停まっていました。
現場は高戸橋の架け替え工事中で迂回の仮線路がS字状に敷かれており、
翌日の新聞では制限速度10キロのところを15キロで通過したために脱線したと出ていました。
7061号は事故後ずっと休車になっていましたが、昭和52年のワンマン化の時に、
7073(改番後7019)、7077(同7023)、7084(同7028)とともに初期に車体更新工事を施されて7007号としてデビューしました。
ちなみに更新7000型の営業開始は昭和52年11月19日15時すぎ、7028号が荒川車庫発三ノ輪橋行きとしてでした。

99 :猫野 はるみ:02/12/08 00:54 ID:fs+Ohuw2
7061号は事故後、荒川車庫内に留置されていましたが、当時車庫の裏手にあった木工店と民家の間から見ることができました。
事故の時の学習院下・大塚駅間の単線運転ですが、7087号(現7030号)が充当されていたとのことです。
事故現場を見て気が動転し、今思うと残念なのですが、どっちの線路を単線運転したのかは確かめずに帰ってしまいました。
踏切の作動ですが、当時残っていたトロリーコンタクタ式にしても、軌道回路式にしても動作起点終点が順方向と異なる場合に、どうやって安全を確保したのか、今も残る疑問です。
恐らく逆進の時は、踏切では最徐行したのではと推測していますが、真相はわからないままです。
面影橋・早稲田間は孤立した7520号三ノ輪橋行きが面影橋から150メートル西進したところでずっと機外停車していましたが、折り返しの運転はしていなかったと記憶しています。

連投スマソ
横転では無さそうだ
598名無し野電車区:2015/02/04(水) 01:38:09.13 ID:xQFfm+8r0
135 :名無しでGO!:02/12/11 22:14 ID:MXmHamY7
(事故を撮った8ミリを)見ますた。
以下は画面から・・・・
>パトカーの赤ランプの後に7000型
>線路に対してほぼ真横になった7061
>現場と高戸橋の間に、7000型4両が団子で停止。最も現場に近い位置
 に7087号。
>4両の停止するわきを、逆走してきた、救援車6210号。
 現場に到着して、ジャッキなどを7061の車体下部に設置。
>早稲田方の後部に、次に来ていた荒川車庫行き7505号を結びつける
>力まかせに、7505号で7061号を引っ張る。しかし、ずれるだけで
 線路上には、戻らない。
>7087号で、現場と大塚駅前を往復。線路を横断して、反対側のドア
 から、乗車する乗客の遠景。
>KATOの重機が到着。車体を持ち上げ、台車を設置。
>本線上に戻り、連結運転で回送。あたりは、真っ暗。

単なる速度超過の脱線事故だったそうです
度々連投、記憶違いすいません
599名無し野電車区:2015/02/04(水) 06:59:43.29 ID:SAGnTLK90
高松吉太郎さんの東京市電・東京都電という本に
その新聞記事の写真がちいさ〜く出てたね
不謹慎かもしれんけど上のレスの方が詳細でおもしろい
600名無し野電車区:2015/02/04(水) 17:41:56.26 ID:HNeBo/J20
東急・広電・富山地鉄、宇都宮のLRTに技術協力  

2015/2/4 10:40日本経済新聞 電子版

宇都宮市が導入を計画しているLRT(次世代型路面電車
)について、東京急行電鉄、広島電鉄(広島市)、富山地
方鉄道(富山市)の3社が技術協力する意向であることが
分かった。宇都宮市から委託を受けて運転士を養成したり
、線路や変電所の整備について助言したりもする。技術面
のハードルを超えるめどがついたことで、今後は運営主体
の選定に焦点が移る。

いよいよ地鉄、広電が自分の街を飛び出すか?
601名無し野電車区:2015/02/04(水) 18:34:00.84 ID:cy+82nnq0
宇都宮もチンチンブラブラw
602名無し野電車区:2015/02/04(水) 20:58:48.23 ID:l+WBobeO0
>>599
東京市電・東京都電は高松氏の本じゃないから。
高松氏も執筆はしているけど。
603名無し野電車区:2015/02/04(水) 22:29:43.25 ID:SAGnTLK90
>>602
工作舎とかいう所がまとめたんだろうけど
高松吉太郎監修としてあるからそう書いたんだ
まぁそんなこたあどうでもいい
604名無し野電車区:2015/02/05(木) 03:29:57.71 ID:KcYovHiJ0
真横になって、
という表現を文字で見て横倒しと連想した人がいたと予想。
実際は線路から脱線して直角近く回転して止まった、ということ

ほんとに電車が横倒しになっていたら、折り重なりで死者が累々と出ただろうし路面鉄道史に残る事故になっただろう
605名無し野電車区:2015/02/05(木) 07:52:12.26 ID:t/ZENgY20
>>603
どうでもよく無えよ
いい加減過ぎる
606名無し野電車区:2015/02/05(木) 12:15:57.38 ID:FLynP21m0
ブコフでせどりしてる迷惑野郎みたいなのが居座ってるのか
NGが捗るわ
607名無し野電車区:2015/02/06(金) 00:00:00.60 ID:ey1pw03X0
雪まつり関連のニュースで市電延長工事現場が映っていた件について
608名無し野電車区:2015/02/08(日) 17:26:05.23 ID:rylhhKYbO
>>600
随分あちこちが協力してくれるんだなあ。心強い。
609名無し野電車区:2015/02/08(日) 19:17:36.76 ID:fS1Td4D30
https://www.youtube.com/watch?v=a1UbJgZScNk
ちょっとの区間だけ下を潜らせるだけでいいのに、なぜ日本で出来ない?
後半の超ロング下り勾配は別に真似しなくてもいいから。
610名無し野電車区:2015/02/08(日) 19:20:06.47 ID:fS1Td4D30
まさか、これだけの短い路下区間ってだけで、何か特認取らねばならんとか、法規上、
別の免許必要とか、バカこく国しゃないよな?日本って。そう信じたい。
611名無し野電車区:2015/02/08(日) 19:25:21.60 ID:VP7CC2XE0
目黒線の武蔵小山とか京王線の調布とか、実例は至る所にあるでしょ。
路面電車しかない国と電鉄網がある国を同列に並べられてもねえ。
612名無し野電車区:2015/02/08(日) 19:35:02.37 ID:kWyOVtbI0
日本の場合、路線のほとんどが平坦部にあって
丘陵を越える必要がないから
613名無し野電車区:2015/02/08(日) 19:56:26.14 ID:09uistjV0
飛鳥山の勾配を見る限り、車両性能は問題なさそうだよな
614名無し野電車区:2015/02/08(日) 20:01:16.41 ID:fS1Td4D30
>>611
まさに路面電車にもああゆう区間が欲しいわけでさ。
615名無し野電車区:2015/02/08(日) 20:20:05.64 ID:MJY4sqtn0
世界にはこんなボロいのもあるんだ・・
https://www.youtube.com/watch?v=LFRpdvn2UNw
616名無し野電車区:2015/02/08(日) 20:25:26.94 ID:f9dF/GhS0
長崎にあるじゃん

文章や画像や時間指定で説明せずに9分もある動画をただ貼るクズさに反吐が出るわ
二度と書き込まないでね
617名無し野電車区:2015/02/08(日) 20:33:16.39 ID:a9vGXhVJ0
だから「ほとんどが平坦部」って書いたじゃん
すべてとまでは言ってないぞ
618名無し野電車区:2015/02/08(日) 21:17:07.33 ID:VP7CC2XE0
保存鉄道ではない、冗談に出来ないまじなボロさは東欧で探すとどんどん出てくる。
ウクライナあたりは酷い。キエフ市電の添乗動画など超おススメ。

https://www.youtube.com/watch?v=z5GGtj5Inh8
今日のおすすめはココでね。
Molochneという地名を手掛かりにグーグルアースで調べると全容が判るけど、驚きの萌えシュチュエーション。
他の鉄軌道と接続していない孤立路線。

で、同時にここは最近有名な紛争の舞台となり、国が変わってしまった地域。
いまはどうなっているのだろう。
映像に出てきた人たちは、いまもここで暮らしているのだろうか。
色々考えさせられる。、小さな小さな電車。
619名無し野電車区:2015/02/08(日) 21:19:44.25 ID:OGQJMb5M0
鉄屑「オーベーガー」
620名無し野電車区:2015/02/09(月) 00:30:46.59 ID:Ao+KFVhk0
>>611-612
銀座線や丸の内線いや東京の地下鉄は考えようによっては路面電車を地下化したようなもんだ罠
日本では立体化や専用軌道化で運行の円滑化や長編成化が必要なほど輸送力が必要な路線には
尽く路面電車を進化させた「普通鉄道」に置き換えてきたという歴史がある
京浜間の京急なんかもいい例。

路面電車趣味的には残念でもあるけど、
「私鉄通勤路線」という日本独自のカテゴリーともいえる都市鉄道が進化した
621名無し野電車区:2015/02/09(月) 06:54:59.78 ID:KmXq/MsU0
目黒線だって目蒲線時代は18m級4連がのんびり行き来してたわけで、
これも「LRTの地下化」といえるかもしれないな。

道路上がクルマで溢れ、未だに余裕が無い現状では
「地下」も一つの方法だろうけど、
「それなら普通の地下鉄と変わらない」
「地下鉄でいいじゃん」
「カネがかかる」
って話は必ず出てくると思う。
622名無し野電車区:2015/02/09(月) 09:36:53.76 ID:8D0R0fpA0
地下鉄で最もカネが掛かるのは駅部の施工。
路面電車の地下化なら比較的安くなると思うけどな。

駅の無い地下化なら北見市の石北線で実施済み。
623名無し野電車区:2015/02/09(月) 11:32:59.15 ID:xk0rQBmB0
>>614
京津線三条京阪〜御陵、まあ運行組織も変わったおかげで残された区間は火の車だが
624名無し野電車区:2015/02/09(月) 12:16:36.77 ID:x0QDCCrZ0
日本では輸送量の小さな路線まで立体化予算は廻ってこなかったし、これからも望み薄だろう。
岡山駅前が注目される。
625名無し野電車区:2015/02/09(月) 14:27:21.13 ID:TgUasw8X0
>>616
あれ、地下か?
626名無し野電車区:2015/02/09(月) 19:49:06.89 ID:cpdmbTuV0
>>623
移管先も火の車だけどなw
627名無し野電車区:2015/02/09(月) 21:04:22.57 ID:GxaCXmhb0
>>622
豊橋鉄道渥美線にもあった気がする。
628名無し野電車区:2015/02/10(火) 02:33:19.78 ID:efwMqBmD0
629名無し野電車区:2015/02/10(火) 03:26:45.78 ID:w1/c/FYX0
マルチポストつうかLRVスレで拾った画像を貼りにくんなよ
無駄すぎ
630名無し野電車区:2015/02/10(火) 08:40:32.76 ID:tqpZ32F6O
>>626
日本らしい縄張り争いの悪しき典型。
三条京阪以東は京阪電鉄に投げておけば山科の問題も無かったろうに。
631名無し野電車区:2015/02/10(火) 09:28:21.84 ID:yj517jCL0
>>630
それ逆、京都市が京阪に声をかけて
南北線・三田線の目黒〜白金高輪的なことをしようとしたら
京阪が市だけでやれと突っぱねた結果ですやん・・・
632名無し野電車区:2015/02/10(火) 11:53:22.34 ID:Kfg216v70
>>631
もともと全体で赤字の大津線に投資したくなかったんだろうな…
三条京阪〜御陵は黒字だったといっても、額面でみたらしれた額だったんだろう

過去には大阪地下鉄谷町線で天王寺以南は南海に建設させようとしたら、
南海が拒否してドル箱平野線が大阪市のものになったなんて例もあるけど
633名無し野電車区:2015/02/10(火) 13:53:04.80 ID:72wRJHNO0
>>631
突っぱねたって言うが、民間企業がお役所の言う通りにしたら潰れるわ
今出川LRTも、叡電と嵐電で160億負担!と決めてたから勝手に決めるなよって騒ぎになっただろ

スケールは小さいが、今だと地鉄が富山市の言う通りにしたら潰れるって言ってる
鉄道線の赤字を軌道線の黒字で埋めてるが、富山市は軌道線の黒字をLRT投資に回させる意向だから
634名無し野電車区:2015/02/10(火) 20:53:37.47 ID:PmcaaBwl0
路面電車は街乗りだから自転車も乗せれたらいいけどな。昼間は空気運んでるし。
635名無し野電車区:2015/02/10(火) 21:20:34.11 ID:+FrOmRJE0
宇都宮LRTは自転車も乗せられる

宇都宮は日本で最も進んだ自転車の街で、
LRTより自転車を活用すべきと反対派が言ってる
その反対意見を潰すために新しく決まった方針
生臭いねw
636名無し野電車区:2015/02/10(火) 21:52:29.62 ID:2eSsjrFk0
そんなにLRT好きなら日本なんてオhル国捨てて
ヨーロッパにでも移住したらいかがかな。
637名無し野電車区:2015/02/10(火) 23:43:59.68 ID:FIp+xMGa0
>>635
400億かかるらしいね。金持ちやな
うちの地域は軌道敷内の緑化を諦めたというのに
638名無し野電車区:2015/02/11(水) 00:04:30.66 ID:ZZi7UHdv0
>>637
市の負担は100億
市が事業を決めれば、半分は国・残りの地方負担分の半分は県が出すルール
自動的にな

ちなみにLRTをやらない場合でも、鬼怒川を亘る道路が逼迫してるから道路橋が必要で50億ぐらいかかる
これじゃLRTやるしかないだろ
そこそこの財政規模(土木予算)あるのに今LRTに手を出さない自治体ははっきり言って馬鹿
639名無し野電車区:2015/02/11(水) 00:14:34.48 ID:ke/3oGUx0
>>637
別に金持ちでもないらしく、やるかやらないか、また住民の信を問うらしいよ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/20150210/CK2015021002000183.html
640名無し野電車区:2015/02/11(水) 00:47:19.42 ID:ZZi7UHdv0
いちいち住民投票する必要ないだろ…
道路作るのにいちいち住民投票しなきゃ許さないって言うか?
鉄道嫌いが妨害したいだけ
641名無し野電車区:2015/02/11(水) 02:09:44.15 ID:hCUywc6E0
>>635
基本的には自転車やクルマが利用できない・利用しづらい人のための公共交通なのに
自転車を活用すべきって、、、論点おかしくね?
642名無し野電車区:2015/02/11(水) 02:35:04.01 ID:J2HyAChT0
混んでる電車ならだめだと思うが
空気運んでるんだったら自転車乗っけても構わないと思うよ。
643名無し野電車区:2015/02/11(水) 06:39:05.18 ID:DiDjf9eN0
朝ラッシュ時間帯だけダメで大丈夫かと。
644路面ぬこ:2015/02/11(水) 13:17:24.46 ID:4ETSu4P00
市電に載せると次はバスに地下鉄にJRにと騒ぎ出さないかな・・・
645名無し野電車区:2015/02/11(水) 14:07:39.18 ID:Pfs+cbdHO
>>639
住民投票は否決されたばかりだ。
多分やらない。
646名無し野電車区:2015/02/11(水) 20:03:35.81 ID:HYFhkSR30
俺も住民投票なんて必要ないと思う。
利用しない大多数の人間はまず「否」に入れるから。
647名無し野電車区:2015/02/11(水) 20:12:59.09 ID:J2HyAChT0
だいたい新駅ができても地元以外の人の認識が変わるのは5年くらいかかる。
人が集まり出すのにはさらに5年くらいかかる。
新線ともなればもっと掛かるだろう。
648名無し野電車区:2015/02/11(水) 20:13:06.29 ID:7e63O5eQ0
地球アゴラ「富山大学(1)祝!北陸新幹線 鉄道がまちを変える」
北陸新幹線開業まで1か月。富山大学から生放送。トラムをいかしたコンパクトシティを目指す富山市。トラムの街、仏ストラスブール、豪メルボルンと結ぶ。ゲスト:柴田理恵
http://www.nhk.or.jp/agora/yotei/index.html
649名無し野電車区:2015/02/11(水) 20:30:45.61 ID:Bz6w60cv0
>富山市は、新幹線開業の決定をきっかけに、廃線の危機にあった電車路線を近代的なトラム(路面電車)に生まれ変わらせ、

デマぬかすなよww
650名無し野電車区:2015/02/11(水) 23:36:21.25 ID:Vh+HftQ50
>>649
どこがデマ?
651名無し野電車区:2015/02/12(木) 00:10:51.39 ID:xqDa5Mf60
>>635
富山タイプの車両で自転車搭載は厳しいな・・
というか通路幅が狭くなる超低床車と自転車は相性が悪い
リトルダンサーの長い奴ならOK??

日中限定でも全員着席程度の乗車率じゃないと
652名無し野電車区:2015/02/12(木) 00:18:01.98 ID:uqqUQGT00
自転車を通路引きずっていちばん前の出口から降りろとか無理だし
実際どうすんのよw
トランジットセンターに駅員配置してそこでしか降りられませんとか?

信用乗車なしのワンマンLRTと自転車って、最悪の相性だぜ
653名無し野電車区:2015/02/12(木) 00:22:18.87 ID:a8nyjDdm0
無理に自転車を電車に持ち込むより、
どこに返却してもいい気軽に使える貸し自転車制度を整備したほうが
より有意だと思う。
654名無し野電車区:2015/02/12(木) 00:59:25.66 ID:jA6/a0WI0
>>リトルダンサーの長い奴ならOK??

意味不明
1編成としての長さなら、富山タイプがリトルダンサーシリーズで一番長いはずだが・・・
655名無し野電車区:2015/02/12(木) 01:58:55.15 ID:KNQsM7I/0
>>654
鹿児島のA5のほうが長いだろJK
656名無し野電車区:2015/02/12(木) 02:49:41.98 ID:9KTQXG+n0
だから何で自転車にこだわるんだよ、ってこと。
狭い電車やバスに無理やり乗せることないだろうに。
657名無し野電車区:2015/02/12(木) 03:06:21.37 ID:MVsEc0b40
道路ならクルマもバスも自転車も走れるが線路はLRTしか走れないってミンス支持者に言われたから
買い言葉で市長が自転車も乗せるって断言しちゃったんだ
658名無し野電車区:2015/02/12(木) 04:27:18.56 ID:c9KbD2td0
首都圏じゃありえないからわかんないだろうけど地方私鉄だと、
休日と閑散時間帯は自転車載せられるってのが流行ってるんだけどねえ
鉄道を使ってドアトゥドアで自分の自転車で移動できるのは、はっきり言って便利なんだよ
659名無し野電車区:2015/02/12(木) 04:27:57.06 ID:c9KbD2td0
首都圏じゃありえないからわかんないだろうけど地方私鉄だと、
休日と閑散時間帯は自転車載せられるってのが流行ってるんだけどねえ
鉄道を使ってドアトゥドアで自分の自転車で移動できるのは、はっきり言って便利なんだよ
660名無し野電車区:2015/02/12(木) 06:23:30.16 ID:y3UL3o7W0
路面電車は100年前に出来て線路沿いに店舗や住宅があり街の中心部行くようになってるけど線路沿いに土地がなくて離れた場所に新しい施設をつくったはいいけど車じゃないと不便なんだよね。だから自転車乗せれたら便利
661名無し野電車区:2015/02/12(木) 06:38:47.33 ID:huFv9XAO0
適宜改行を覚えてくれ
662名無し野電車区:2015/02/12(木) 13:29:52.52 ID:3flfgHWe0
これを言ってしまえば身も蓋もないとも思うが、
そもそも日本は地主が強いし、道も昔のままで狭いから、
道路を専有する路面電車/LRTはあんまり向いていないと思うんだよな。

確かにかつて路面電車が駆逐されたのと同じ理由だけど、
この条件が解決されていないのに
諸車進入禁止の軌道を道路に作ろうと思うなら、
この問題に正面から向き合わないと同じ軋轢を生むだけだ。
663名無し野電車区:2015/02/12(木) 13:51:30.06 ID:IlDu5IjZ0
要は考え方の問題。
道路が狭いとか言い訳。

あくまで個人の都合優先で、自家用車の通行しやすさが第一。
建前上の法律なんて糞くらえで、横断歩道上の歩行者が撥ねられても
本音の部分では自家用車様を避けなかった歩行者が悪いと思う人間が大半の日本では
バスも含めて公共交通の存続自体が無理。
だって、自家用車様の邪魔になるものは全て悪って考え方の国民性なんだもん。
664名無し野電車区:2015/02/12(木) 13:57:26.43 ID:3flfgHWe0
>>663
それは、実際の交通事故の場合、
無謀横断をした歩行者よりも自動車が厳罰に課されるという
今の道交法の運用に問題があるためではないだろうか。
665名無し野電車区:2015/02/12(木) 14:08:36.76 ID:SrB7A1L+0
>>663
地方民に顕著なだけだろ。名古屋はクソだけど、東京なんかは自家用車の無い住民も
かなり多い。
666名無し野電車区:2015/02/12(木) 15:20:08.83 ID:IlDu5IjZ0
>>664
いや、きちんとした横断歩道でも信号がないと歩行者がいても
絶対にお車様は止まらないし、それどころか既に渡り始めてる歩行者の
直前直後を掠めていったり撥ね飛ばすのが日常の日本の交通事情を言ってるんだけど?

当然、そんな連中が路線バスや路面電車の優先通行への配慮なんてするわけないよね。
道路が広くても狭くても、運転する側の意識が自己中のクズ以下である限り同じって言いたいんだよ。
667名無し野電車区:2015/02/12(木) 17:12:31.83 ID:3flfgHWe0
>>666
「横断歩道を渡るときは、左右をよく見て渡りましょう」
なんて内容は小学校で教わるし、信号のアナウンスさえ教えてくれるけど、
オラオラ歩行者様のお通りだって十分な安全確認もないまま無理な横断をする、
そういう歩行者も多いということを無視してるね。

「横断禁止」の標識を破って検挙されたって話は聞いたことあるかい?
なんだかんだ日本の法令は歩行者>自動車だよ。
668名無し野電車区:2015/02/12(木) 18:00:51.66 ID:5uxijYwA0
>>663
今の道路はガソリン税で作られているから自動車のものだろ
そりゃ大昔は路地で遊ぶのが許されたかもしれんが、
ガソリン税使って舗装してもらっといて遊んでたら撥ねられて当然

日本は自動車産業で成り立ってる国
嫌なら日本から出て行けよ、誰も止めないから
669名無し野電車区:2015/02/12(木) 18:07:23.33 ID:IlDu5IjZ0
>>667
>「横断歩道を渡るときは、左右をよく見て渡りましょう」

うん。うん。
「歩行者」が一方的に気を付ける義務を子供の頃から植え付けて
お車様は“法令を無視”して「横断歩道」を渡ろうとしている歩行者より
優先通行出来る狂った交通環境を正当化している日本社会って素晴らしいね。

んで、それを指摘されたら確認しない歩行者が悪い、轢かれてひどい目に遭うのは
歩行者側なんだから一方的に気をつけるべき。
お車様は建前並べた理不尽な法律で虐げられて可哀想!
横断歩道じゃない所を渡る歩行者もいる(←希少例を持ち出して話題を逸らす詭弁のテンプレ)
やっぱり、お車様が可哀想!
670名無し野電車区:2015/02/12(木) 18:12:22.00 ID:5uxijYwA0
つか、車道でも歩行者に配慮して制限速度落とせなんて異常な法律があるのは日本だけ
諸外国では歩車分離して車は車、歩行者は歩行者
671名無し野電車区:2015/02/12(木) 18:17:07.44 ID:3flfgHWe0
>>669
そうだね
高速道路を歩いて車に跳ねられてから
「ほれみろクルマが罰せられてら」と
薄れゆく意識の中でほくそ笑んでてください
672名無し野電車区:2015/02/12(木) 18:22:51.44 ID:IlDu5IjZ0
>>671
ほら、ほら・・・希少例w
本当に詭弁大好きだね。

やっぱ、日本人に公共交通無理だわ。
法律よりも公共の利益よりも、個人の自己中極まる利益が優先する。
673名無し野電車区:2015/02/12(木) 18:29:51.80 ID:IlDu5IjZ0
>>670
でも、誰も守ってないよねw
それどころか、横断歩道でさえ止まらいよね。
信号のある交差点での右左折の際も、横断している歩行者を
押しのけてお車様が優先して通行してるよね?
路線バスが発射しようとしてても譲らないし
併用軌道上にも平気で侵入して電車の通行阻害するし
バス専用通行帯にも平気で侵入する。

そんな現実無視して法が悪いって、守ってから言えよ。
674名無し野電車区:2015/02/12(木) 18:31:27.88 ID:mkiNomvR0
路面電車は道路交通法で車両の一種に分類されてるから
車と歩行者って対立を持ち出すと俺ら不利なんですけども
675名無し野電車区:2015/02/12(木) 18:37:47.77 ID:3flfgHWe0
>>672
>個人の自己中極まる利益
この言葉そのままお返しします。
普段専ら歩行者のペーパードライバーより。
676名無し野電車区:2015/02/12(木) 20:00:46.90 ID:CNxXdhTU0
>>671
一連の流れの中では、ルールを守っている歩行者と
ルールを守っていない車の話になってるんだから、
歩行者通行禁止である高速道路に入ってくる
ルールを守っていない歩行者を持ち出すのは趣旨から外れるんでは。
677名無し野電車区:2015/02/12(木) 20:04:14.92 ID:mkiNomvR0
アメリカではトランジットモールにバスやストリートカー入ってくるの怖いからヤダって動きあったじゃん
バスも一緒にされてる以上、いつものGMの鉄道ネガキャンではないよ
678名無し野電車区:2015/02/12(木) 20:51:55.61 ID:4iAx5GXK0
宇都宮LRTはやる気満々だな。
たくさんの市民センターでオープンハウス
やってて、裏では造ることが決まっているんじゃないのか
679名無し野電車区:2015/02/12(木) 20:54:01.24 ID:3flfgHWe0
反対派にとどめを刺す方策だったりしてね。
680名無し野電車区:2015/02/12(木) 21:52:33.00 ID:mkiNomvR0
独善で進めるなって文句言われてるし、実際前のめり過ぎた面はあるから、
ちゃんと説明会開いて市民と意識のすり合わせを図ってるだけでしょ?
単なる民主的でまともな方策じゃん

それを敵にとどめを刺して倒すための戦略って野蛮な発想だからバカにされんだよ
戦争じゃねえんだから
宇都宮は市長と支持者がそういう考えしてるのが実現に向けてのいちばんの癌
表に出て喧嘩吹っ掛けて回らずに交通政策課に任せてほしい、本当
市長と取り巻きが反対派との政争と位置づけて煽るせいでLRT成功のハードルがクッソ上げられまくってる
681名無し野電車区:2015/02/12(木) 22:29:07.84 ID:3flfgHWe0
そういう事情だったのか、いや失礼した。
路面電車Exのfacebookで
「何回、民意を問えばいいのだろうか?」と言われてたもので。

https://www.facebook.com/romenex?fref=nf
682名無し野電車区:2015/02/12(木) 23:54:27.10 ID:FToDBjUk0
>>673
道交法はともかくとしても
現実クルマ優先・歩行者と公共交通劣後でスムーズに行ってるわけで。
警察官だってクルマと歩行者がかち合わせになったら車を優先させているし
若者の自転車と杖ついた婆ちゃんがかち合わせになったら自転車を優先させている。
今更この流れを変えるのは日本を東西に分断するより困難だと。
683名無し野電車区:2015/02/12(木) 23:59:44.89 ID:SG8Vy+ky0
譲歩という言葉を忘れた人類は絶滅するしかないな。
隕石様お越しください。
684名無し野電車区:2015/02/13(金) 00:06:19.37 ID:xe+0FxnS0
>>680
何か面倒くせえなぁ。

いっその事、宇都宮市営地下鉄で良いんじゃね?
都心部のみ浅い地下リニアモーター式、郊外は地上式だとそこそこ安いだろ。定時性も確保出来るし。
685名無し野電車区:2015/02/13(金) 01:00:11.29 ID:azqwQaO10
少なくとも建設費が地下鉄<<<LRTなのは明らかだし、無茶言っても仕方ない
せめてモノレールだな。
686名無し野電車区:2015/02/13(金) 08:41:08.39 ID:pXbfsGKu0
>>684
それだけで5倍くらいにはね上がる建設費を誰が出すの?
687名無し野電車区:2015/02/13(金) 08:46:32.72 ID:bY50arBZ0
建設中止すれば0倍だよ
そこが反対派との唯一の落とし所

道路走ったら邪魔と反対されて、部分高架にして費用が倍になったら
今度は当初の説明より工費が大幅に増えたずさんな計画と叩かれてる
688名無し野電車区:2015/02/13(金) 09:45:08.08 ID:/gW+59Sa0
>>667
横断禁止の場所を徒歩で横断したら、避けようとしたバイクがコケてライダーが死亡して
歩行者が検挙されたことが数年前に東京の外神田かどっかであった。
689名無し野電車区:2015/02/13(金) 10:01:19.34 ID:KtyQZIX60
よく自転車が線路で滑ってやばい危うげになってるのを見るが
あれ事故ったらやっぱ軌道の責任なのかね

路面電車は危ないと思うんだよな
あんなもん今から増やすなんて愚の骨頂
専用軌道の鉄道か、道路を走るバスであるべきだわ
690名無し野電車区:2015/02/13(金) 10:12:09.29 ID:rvDf1YOl0
踏切がないのはなにげに危険だと思う。
691名無し野電車区:2015/02/13(金) 13:15:00.81 ID:B+n2mKZUO
>>689
横断歩道は自転車降りて渡るのがルール。
692名無し野電車区:2015/02/13(金) 13:47:00.87 ID:azqwQaO10
>>690
踏切がないっつうか全面踏切みたいなもんだわな。
まあ併用軌道区間は信号機が踏切の役割と思えばいいんじゃないかな。
693名無し野電車区:2015/02/13(金) 16:27:36.86 ID:rkqw8ShU0
信号が青なのに軌道敷の手前で止まろうとする車もいたから危うくぶつかりそうに
なったこともある。
それからナンバーを見るようになったな
694名無し野電車区:2015/02/13(金) 16:36:18.33 ID:6BJXCvbM0
>>691
交通事故は起こさないのがルールですが、年間何十万件起きてます?
695名無し野電車区:2015/02/13(金) 16:38:57.09 ID:mrERnMoP0
それってルールを破りたいから、やむなく起こってしまったことを言いわけにしたいってこと?
696名無し野電車区:2015/02/13(金) 16:46:42.79 ID:6BJXCvbM0
現に自転車が足を取られて滑る事実も認めないと?
交通事故のあった交差点は横断禁止にすれば良い、みたいな考えですね
697名無し野電車区:2015/02/13(金) 16:49:27.68 ID:7hBwYL6a0
ルールったって踏み切りを自転車を押して渡るのは交通の方法に関する教則で推奨されているだけで
乗ったままわたるのを道交法で禁止されとるわけじゃないよ
698名無し野電車区:2015/02/13(金) 17:07:27.42 ID:hMCv2gSN0
>>681
これか
https://www.facebook.com/romenex/posts/397167603791932

正確に言えばLRTについてきちんとは一度も民意を問うていない
総選挙で自民が勝っても間接的に阿部首相の政策をすべて支持したわけでないし
地方選で直接 首長が選ばれてもその自治体で首長の政策がすべて支持されたわけでもない
民意を問うというなら直接 住民投票してその結果に従えばよい
住民投票の直接請求があっても拒否している今の状態は「民意に問う」とは逆の状態

一度 直接投票すればLRT推進にしろ中止にしろハッキリする
(賛成が多ければ大手を振ってLRTを推進できるし逆なら中止でいつまでもグダグダしない)
699名無し野電車区:2015/02/13(金) 18:07:01.14 ID:5KC/1ieS0
あのなー
いちいち一つ一つの議案に全員の賛否取らなくていいように、
選挙で代議士を選んで意思決定させてるんだよ
紀元前アテネみたいな直接民主制住民投票を毎度やってたら何も進まないから、
さまざまな意見を代表する代議士を立てて代弁させるの

住民投票ってのは、憲法改正のような根本的なルール改定に行うもので、
個別の事案について行うのは「議会は市民の意見を代表していない」って意味になる
今の議会は失格である、ということ
ちゃんとそこまで踏み込みますか?って話
LRTに反対ってだけの個別事案で住民投票要求とか、それこそ議会の軽視だろうが
気に食わない個別議案を妨害するための住民投票なんか認められたら政治が麻痺するわ
700名無し野電車区:2015/02/13(金) 18:59:49.24 ID:CIz194L60
世界史では陶片追放だけ習うが評議会あるからな
701名無し野電車区:2015/02/13(金) 21:30:17.19 ID:jQCTXid30
>>691
>>689 に横断歩道なんて書いてないと思うが。
軌道を渡る自転車横断帯だったら違反じゃない。
702名無し野電車区:2015/02/13(金) 21:57:52.56 ID:xSAFLDHA0
法的に軽車両として運行している状態なら自転車横断帯以外でも自転車が併用軌道内に入ることはある


ふつーの感覚の持ち主ならやらないけどな
703名無し野電車区:2015/02/13(金) 22:03:35.31 ID:azqwQaO10
2輪車が軌道敷入るってすげー危ないよな
ハンドル持ってかれてしまう
704名無し野電車区:2015/02/13(金) 22:34:06.06 ID:qjR+7Gtf0
江ノ電の併用の出口で同行者がこけてたわ。
705名無し野電車区:2015/02/14(土) 12:11:46.32 ID:WU+1yGPz0
狭い併用部で路側帯が切ってあったら軌道敷に入るのがむしろ遵法かもね。
昔、都電宮ノ前で斜交してみごとにこけた。
706名無し野電車区:2015/02/14(土) 13:23:26.07 ID:e5AM2pJn0
このあと14時から有吉の鉄道番組があります。
広電がTBS全国放送に登場。
被爆からの復興を取り上げます。
707名無し野電車区:2015/02/14(土) 14:09:21.74 ID:HZHNIJ5y0
>>706
チンチンブラブラが出るかw
708名無し野電車区:2015/02/14(土) 14:10:23.13 ID:R+lPp2EP0
>>707
書き込む前に語源ぐらい調べてこい
709名無し野電車区:2015/02/14(土) 19:30:45.75 ID:/Q9qaqFw0
前も指摘されてたけど広電はチンチン言わないよなぁ。
710名無し野電車区:2015/02/14(土) 20:14:56.28 ID:82LQkC3j0
今時保存車以外でチンチンいうのは都電くらいか
711名無し野電車区:2015/02/14(土) 20:23:17.09 ID:NRQq3vsE0
でも何故か大阪では阪堺のことを「チン電」と呼ぶ。
712名無し野電車区:2015/02/14(土) 20:49:00.39 ID:A2a2VbzU0
>>710
長崎電軌も普通にチンチン鳴らしてる。
狭い電停で乗客の身体スレスレを通過するときとか
当然のように遮断機も警報器もない踏切を通過するときに使う実用派。
713名無し野電車区:2015/02/14(土) 21:02:13.85 ID:J2SZV+Ij0
長崎の話題になるといつも嫌味ったらしくレスする奴何なの?
714名無し野電車区:2015/02/14(土) 21:15:43.35 ID:22S01Lpg0
軌道内に立ち往生して警笛鳴らされたから逆ギレしてんのか?
こういう奴に限って電車側の安全がどうこう言い出すから質が悪い
お前ら、>>712が交差点を右折できるようになるまで応援しようぜ
715名無し野電車区:2015/02/14(土) 22:31:28.33 ID:psggRAXQ0
チンチンいうのは都電 だけ 下品な言葉の発祥地
路面ではない
チンチン専用鉄道線
716名無し野電車区:2015/02/15(日) 00:05:07.95 ID:JiMRUz/B0
>>712
車内のベルなら都電と都電7000を買った豊橋も。
高知の200も取り付けたのがあるね。
フットゴングなら阪堺・筑鉄。
イベント用の古いのなら各地に点在してるよ。
717名無し野電車区:2015/02/15(日) 02:32:37.20 ID:cHwQLBvA0
阪堺の古い車両は電停停車ボタンが「チン」音じゃなかったっけ?
718名無し野電車区:2015/02/15(日) 02:36:48.01 ID:xWlPP5Vg0
>>715は梅小路でも明治村でもロサンゼルスでもいいからとりあえずN電乗ってこい
719名無し野電車区:2015/02/15(日) 06:19:02.82 ID:b3WJO2sP0
近鉄は発車時にチンチンとなる
720名無し野電車区:2015/02/15(日) 12:20:12.21 ID:jb56AB5s0
ATCなんて全部「チン」だがや。
721名無し野電車区:2015/02/15(日) 14:19:12.50 ID:OyOPvgxBO
京都の地下鉄も出発時にチンチンと鳴るね。
722名無し野電車区:2015/02/17(火) 22:21:02.86 ID:m4n4qie00
宇都宮はどんな車両を入れるつもりなのか確定した話が聞こえてこないけど
その辺どうなってるの??

イメージイラスト的なものでは富山タイプの小さい2連接車のような絵を見るけど・・・

着席率でも輸送力でもグリーンムーバーMAXクラスの5連接車というか
30mクラスの車両を入れるぐらいじゃないと
それこそ連接バスを使ったBRTでいいじゃん。という話になりそうw
723名無し野電車区:2015/02/17(火) 23:02:04.01 ID:pzUVcLVA0
>>722
18m車の予定をやめて30m車に伸ばすってさ
724名無し野電車区:2015/02/18(水) 06:27:29.06 ID:1YtawPJc0
路面で30か。それは邪魔と言われるな
1両ならなんともないが
725名無し野電車区:2015/02/18(水) 07:04:52.06 ID:jYgOI05E0
そして右折ができなくなるドライバーが続出
726名無し野電車区:2015/02/18(水) 10:46:10.69 ID:seMuVfo+O
>>725
渋滞するであろう交差点は立体交差にする予定。
727名無し野電車区:2015/02/18(水) 12:00:44.88 ID:gVwglQrf0
大きな交差点では、軌道の上りと下りを一車線分離すようにして、その間に右折車線を設けたらどうだろうね??
728名無し野電車区:2015/02/18(水) 13:04:51.57 ID:VZsjumuq0
>>726
そこまでやるならモノレールのほうが適切じゃないかなあ
729名無し野電車区:2015/02/18(水) 18:55:53.81 ID:2d3ppY030
モノレールでどうやって東武や真岡鐵道に乗り入れるのか教えて下さい
730名無し野電車区:2015/02/18(水) 19:14:08.27 ID:rPPLgQWA0
>>726
だから金がかかるわけか
731名無し野電車区:2015/02/18(水) 19:30:11.17 ID:Lqq1Z1xP0
LRTでも電圧やホームの高さや軌道中心からの距離を考えたら非現実的
732名無し野電車区:2015/02/18(水) 20:49:37.98 ID:seMuVfo+O
>>731
何で?
直流1500Vの路面電車あるよ。京阪とか旧新潟交通とか。
高低両方のホームなら、むしろローカル線のほうがやり易い(高床ホームの対面に低床ホーム作れば良い)。広島電鉄式でも勿論OK。

出来ないことは無いんじゃないかなあ。
733名無し野電車区:2015/02/18(水) 20:52:38.00 ID:VZsjumuq0
>>729
対面乗り換えできるようにすればいい
734名無し野電車区:2015/02/18(水) 21:41:46.03 ID:2d3ppY030
>>733
乗り入れって文字読める?
735名無し野電車区:2015/02/18(水) 21:57:25.17 ID:VZsjumuq0
>>734
無理に乗り入れに拘る必要はない
もっといえばBRTのほうが機動性で有利かもしれない
736名無し野電車区:2015/02/18(水) 23:27:19.32 ID:31pnX3sh0
大量輸送機関は乗り換えを減らすことは切実な問題になるけど、中量輸送輸送機関なら大丈夫かもね。
だから通勤鉄道は相互乗り入れの案件が今後も続くのに対し、そこから枝線となる中量輸送機関は放置されてるのかもよ。
737名無し野電車区:2015/02/19(木) 00:50:40.64 ID:i7l+7E+I0
>>735-736
結局、LRTはBRTより、BRTはバスより劣った交通機関で、
積み残しを生じて増員増便も不可能といった特殊状況でないと必要ないってことだよな
通常のバスなら直通できるのにLRT・BRTは乗り換えが生じて不便
宇都宮では、LRTの輸送力は小さすぎてバスの乗客を運びきれないため
駅西への導入は不可能という強烈な指摘まで事業主体の関東自動車から出てる

市役所に貼ってある宇都宮LRT第三期構想でさらに大谷SA延長が発表されたが
そろそろ鉄オタの妄想を凌ぐレベルになってきたな
2停留所しかない分岐支線まであるし
738名無し野電車区:2015/02/19(木) 01:03:44.08 ID:3nTGcYz90
>BRTはバスより
そうとは限らないだろう
BRTなら大型の連節バスも導入しやすいし、
そうすればいくらかでも輸送力増強にはつながる
739名無し野電車区:2015/02/19(木) 01:17:12.66 ID:MI3VfVf90
そういや宇都宮でリムジンバス連接車(元つくば万博用)の保存車を使ってなんか実験やってなかったっけ
740名無し野電車区:2015/02/19(木) 01:29:43.05 ID:bKAOOWpZ0
宇都宮は、鉄道としては設備過大な東武宇都宮線のLRT化がなぜ俎上に上がらないのだろう?
複線用地の話もあるから停留所、待避線の増設も容易だろう。

第一段階:東武宇都宮を起点にぐるっと市内中心部を一周してもどってくるリングをまず整備する。
第二段階:そのリングから問題となっている路線を伸ばす。

東武線は東武宇都宮に近い方から段階的に小駅のホームをLRT仕様に改築する。
浅草方面へ乗り入れる列車のために東武宇都宮駅は高床ホームを当面残さざるを得ない。
需要を見つつ高床車の運用を止めて完全なLRTにしてしまう。

既存軌道を最大限利用しないLRTに価値なし!
741名無し野電車区:2015/02/19(木) 01:32:55.82 ID:3nTGcYz90
なんでLRT=低床LRTなの?
世田谷線や荒川線みたいな高床じゃいけないの?
742名無し野電車区:2015/02/19(木) 01:49:02.89 ID:MI3VfVf90
LightじゃなくてLow-floorのLだとでも思ってるんだろう
743名無し野電車区:2015/02/19(木) 01:57:02.32 ID:3nTGcYz90
無理に低床にすれば詰め込みが効かなくなることは判ってるのに
なぜ猫も杓子も低床LRTに拘るのかわからん
744名無し野電車区:2015/02/19(木) 02:41:20.55 ID:i7l+7E+I0
お年寄りやお体の不自由な方に謝れよ
745名無し野電車区:2015/02/19(木) 03:01:33.95 ID:YYHmZo+N0
完全新規路線ならともかく既存路線からの延長なら既存路線を低床化するのは難しいから、
可能な限りバリアフリーにすると言うようにしないといけないと思う。
746名無し野電車区:2015/02/19(木) 12:14:52.16 ID:LgOLb1AP0
>>743
低床の方が格好良さそうだからじゃね?
747名無し野電車区:2015/02/19(木) 12:29:21.82 ID:BTf/QuB80
路上に出るとなれば超低床がベストである事は言うまでもないだろう。
荒川線は技術がない時代に路面区間で妥協が可能だから出来たことで、今となっては路上への路線拡大の障害でしかないと思うぞ。仮に計画すればの話だが。
748名無し野電車区:2015/02/19(木) 12:36:32.68 ID:gyIQoM180
Hannoverみたいに電停のとこだけ専用軌道に分離してホーム設置すりゃいいだろ
日本だと嵐電が近い
749名無し野電車区:2015/02/19(木) 13:07:27.78 ID:xfCcLGFy0
LRTはサイドリザベーションで歩道から直接乗れるものだ
道路中央に追い出して車に轢かれながら乗りに行けなんてシロモノ、
まともな交通機関とは呼べませんわ

浜松LRTだったかな
どっかのポシャったLRT計画がかなり真剣に歩道の構造考えてたことあったね
道路の構造規定より電停部分の歩道を盛り上げるやり方を国土交通省に認めさせてた
750名無し野電車区:2015/02/19(木) 13:10:47.56 ID:AJGCbCFT0
>>748
山ノ内と西大路三条は開き直ってる感があるが、それを踏まえても阪堺のボロより乗り降りしやすい。
751名無し野電車区:2015/02/19(木) 13:18:32.88 ID:3nTGcYz90
>>744
別に世田谷線や荒川線が
身障者やお年寄りに優しくないとは思わん
ホームにスロープつければいいじゃないか
752名無し野電車区:2015/02/19(木) 13:19:55.15 ID:3nTGcYz90
確かにどっちもほぼ専用軌道だってのはあるのかな
歩道から直接乗れれば確かにそれが一番だろう
753名無し野電車区:2015/02/19(木) 13:28:19.35 ID:pbhxHLEz0
たしかに熊野前、宮の前、小台の形は京福と同じだ。
京福みたいな風よけがないけど。
754名無し野電車区:2015/02/19(木) 13:51:54.31 ID:YYHmZo+N0
>>751
そうそう。スロープで解決可能だし、考慮すべきはスロープの角度が急でなければ問題ない。
755名無し野電車区:2015/02/19(木) 14:59:05.25 ID:+WSAbZc30
>>731
>>732
>>733
>>734
普通鉄道にLRV用ホームを設けるとして、LRVの幅が2600mmの場合
低床ホームは普通のホームより前縁が前に出て線路に近くなるものの、
電車の床下機器は高さがあるのと車体中央に寄ってるのでたいていは接触しない。
東武がそういう電車を使っているならどうにも仕方ないけどね。

また、真岡鉄道に乗り入れる場合はおそらく真岡鉄道も
富山港線みたいな感じで全面LRT化することになるだろう
756名無し野電車区:2015/02/19(木) 15:07:51.59 ID:+WSAbZc30
>>750
>>751
>>754
嵐電天神川が標準になればいいわけでね。
西大路三条は道幅広げても嵐電天神川型に市が補助してやればいいのにな。
ついでに山ノ内は廃止して、西小路三条と葛野大路三条に分駅し、
嵐天駅並みの駅にしてほしいものだ。
あるくまち京都の予算でね。
四条通りをカオスにするだけの予算じゃないだろww
757名無し野電車区:2015/02/19(木) 16:13:51.21 ID:iCy9UFSC0
LRTは車両もかっこいいし、歩行者に優しい。

http://i.imgur.com/S3uDkb0.jpg
758名無し野電車区:2015/02/19(木) 16:16:03.43 ID:3nTGcYz90
しずてつは今のままで十分格好いいしバリアフリーなのに、
なぜ低床LRT化が必要なのかわからん
http://mattoh.moe-nifty.com/photos/uncategorized/2008/08/11/sizutetsu1000_shinsimizu08082.jpg
759名無し野電車区:2015/02/19(木) 18:22:06.22 ID:SAt97k8g0
>>755
真岡LRTにしたらドル箱のSL走れなくならない?
760名無し野電車区:2015/02/19(木) 18:57:30.99 ID:DnmGkafJ0
>>759
つ 松江の坊ちゃん
761名無し野電車区:2015/02/19(木) 18:58:02.32 ID:BTf/QuB80
地上高30センチの台に乗る事自体が恐怖だという感覚は、車椅子体験をしてみないと実感できないものなのかな。
平面から乗れる事は大きな前進だよ。
762名無し野電車区:2015/02/19(木) 19:24:29.47 ID:Z/7EjiLd0
>>760
松山?
763名無し野電車区:2015/02/19(木) 19:32:03.75 ID:R8yp1o3n0
>>750
ノルトハウゼン方式
764名無し野電車区:2015/02/19(木) 19:36:25.53 ID:+WSAbZc30
>>759
全国で電車線にSLが走ってるんだから全然無問題でそ。
ホームとか工夫したらいいだけで
765名無し野電車区:2015/02/19(木) 20:33:21.08 ID:3nTGcYz90
>>761
俺も車いす体験はしたことあるけど、
それで言えばノンステップのバスにスロープで乗るのだって怖くないわけないし、
利用者の積み残しのおそれとか考えると絶対視すべきでもないと思う。

結局、障害のある人もない人も、それぞれ折り合いを付けなくては。
766名無し野電車区:2015/02/19(木) 21:58:11.26 ID:9eYcjOCR0
>>756
嵐電そのものを廃止でいい。
767名無し野電車区:2015/02/19(木) 22:24:20.54 ID:bKAOOWpZ0
無くせるのならホームはなくした方が良い。その高さは必要なものではない。
一見して平らに見えるホーム上の水勾配でさえ、車椅子には恐怖なんだぞ。
>>765
スロープが怖いのではない。段差が障壁なのです。バリアフリーの理想は平面。
768名無し野電車区:2015/02/19(木) 22:36:51.33 ID:3nTGcYz90
平面を目指すなら低床車でもかなわない
「ずっと車椅子で歩道を進めば」になってしまう
769名無し野電車区:2015/02/19(木) 23:00:37.73 ID:kmwwMuK40
>>768
確かに車椅子にエンジンつけて、車椅子のまんまどこにでも行けるようにすれば
問題は全て解決だな。
目からウンコ落ちたよ!
770名無し野電車区:2015/02/19(木) 23:32:06.38 ID:bKAOOWpZ0
段差のある安全地帯などいらないという所までご理解いただけたとっころで、次行きましょか。

段差は、実行可能な投資額では解消できない場合の妥協の結果でしかない。妥協せざるを得ない路線が多いだけの話。
771名無し野電車区:2015/02/20(金) 00:22:53.58 ID:bqFLPcPr0
>>755
万葉線の城端線乗り入れ検討資料に出てた車両限界図では抵触するらしい
まあ、高床の電車ならステップがないから、東武の断面が抵触するかは分からん

真岡鐵道は接続と言っていて、現在乗り入れ予定はない
現段階で市塙から真岡に行くか茂木に行くかって揉めるのを嫌ってるだけかもしれん

>>757
そうそう、この側寄せの形にしないと歩行者に優しくはねえな
中央寄せだと、バスなら歩道から乗れたのが車道の真ん中に突っ込ませる形に変わるんだから

でも、荷捌きの障害になるということでどこでも沿道住民から猛反対が起きる
富山ライトレールは短区間ながら実現したが、沿道にあるのが新施設だからな

道路1車線分のスペースを、交差点に遠い方から「荷捌き場」「駐輪場」「電停」「右折車線」に順次使い
全ての要求をうまく包み込む電停改修案を見たことはある
しかし、店の目の前に車を付けられず、荷捌き場から店までの輸送の負担が増すと反対されたらどうしようもない
そういう商店街を地上げで潰して新施設にしてまで側寄せするべきか?となると難しい

>>770
今、歩道の縁石は15cm制限があるらしいけど、これを25-30cmまで許容するって話がなかったか
逆に軌道を掘り込むでもいいけどな
772名無し野電車区:2015/02/20(金) 00:32:21.83 ID:OkWuUL0g0
>>771
そもそも公共の道路を、駐車場を持たない個人の店舗が荷捌き場として使用するってどうなのよって話だな。
そんな我侭な意見が優先されるようでは、日本の道路環境は変わらない。

このスレの一部で賞賛されている路線バスにとっても、路駐する配送トラックの存在は敵だろう。
773名無し野電車区:2015/02/20(金) 01:06:53.96 ID:bqFLPcPr0
商店は食品や日用品等の公益性のある商品を扱う生命線(ライフライン)だから
道路を荷捌き場として使うこと自体は正当でしょう
むしろ、通過交通が走り抜けるよりも優先されるべきで正当とさえ言える

ただ、個人の土地じゃなくて公共の土地の利用である以上、
始発前搬入または店舗前直付じゃない短距離の台車輸送になるのは我慢しろよって話で
そこを毎度本当商店街の反対で潰されるのはもう…
大規模再開発施設か駐車場付きのコンビニしか存在できなくなる
774名無し野電車区:2015/02/20(金) 01:19:07.88 ID:vvs9CgD30
>>747
>>756
低床が併用軌道でベストだったのは昔の基準での話

新設路線はもとより既存路線でも路面から直接乗降のみならず
車椅子やベビーカー対応で人がすれ違えないような狭いホームすら許されなくなった今
併用軌道でも普通鉄道並みのホーム幅は必要
あとはスロープを付けるかどうかの問題

ついでに道路両側のビル(商業施設や公共施設)の2階から歩道橋を伸ばして
そこからエレベーターやエスカレーターでホームアクセス出来るような構造も
歩道上から直接乗降出来るのに近い利便性があるんじゃないか??
中心部ではこういう構造ももっと普及してもいいと思う
775名無し野電車区:2015/02/20(金) 01:23:21.99 ID:vvs9CgD30
ついでに側寄せだと車道走行がルール化されている自転車を何処に通すか?という問題があるな
車道の一番端。それとも歩道の軌道寄りの部分に自転車走行帯を作る??

自転車走行帯を作る方式だと停留所部分では乗客は自転車走行帯を横切る形になる
そこをどうするか。
ついでにタクシー乗降をどうするかという問題もある
意外にタクシーは足が不自由な高齢者や障害者の足になっている部分が在るから
「タクシーを利用するお年寄りが云々」と下手するとその方面から反発が来る
776名無し野電車区:2015/02/20(金) 02:48:21.33 ID:UEcYiS3H0
タクシー乗り降りする時は軌道横切らしゃいいだろ
777名無し野電車区:2015/02/20(金) 03:02:45.63 ID:vilCHINR0
>>758
静岡市の公共交通シンポジウム行って来た者だけど
http://www.city.shizuoka.jp/deps/kotu/H26shinpojiumu.html

LRT構想は静岡地区が七間町、清水地区が清水港日の出地区の活性化が目的。
構想内容に静鉄電車を低床化して営業運転で直通する案や、
静鉄長沼車庫の活用(低床LRVの回送のみ)案がある。
とくに静岡の繁華街は道が狭くて高床の電停を造る余裕がないから、
低床LRVじゃないと運行が難しい。

新静岡〜新清水の輸送だけを考えるなら今のままでいいのよ。
静鉄はLRT化に反対こそしてないけど低床LRT化による輸送力低下を懸念してるし、
LRT構想も待ちきれないから新車導入に踏み切ったんだと思う。

新車導入によって事実上静鉄電車と営業運転での直通はなくなったから、
あとは路面区間単独建設するかどうかかな。

バリアフリーは不十分な電停があるよ。
(春日町、県総合運動場、御門台、桜橋、入江岡)
778名無し野電車区:2015/02/20(金) 03:22:56.14 ID:bqFLPcPr0
清水港線「任せろー(バリバリ」

静鉄と直通しない1kmやそこらのLRTを両端に作るとかないわー
それはもうバスでいいわ
もともと、静岡市街地に車を乗り入れ禁止にして静鉄を延長する案以外は、
各線とも50億かけて利用者1日2000人で毎年1億赤字とかそんなんで、無理って話
せめて利用者が多ければ費用便益で説くこともできようが
779名無し野電車区:2015/02/20(金) 03:38:51.99 ID:C2jVwa/60
静岡〜新静岡は削ったり拡張する土地がない。
この区間は高架化するか裏路地を1本潰すかしかないな。
七間町通りの車線を潰せるわけがない。
780名無し野電車区:2015/02/20(金) 05:43:18.48 ID:nxQ73DsR0
広島はいまだアストラムライン大好き市民が多い。
広電の路面電車の遅さに対して怒りはピークという感じ。
広電の努力も足りないけど困ったもんだね。
781名無し野電車区:2015/02/20(金) 08:02:46.93 ID:8mWxdvkB0
>>772
京都の道路は基本私有に近い取り扱い。
色々懲りない面々が支配しているから(市役所が巣窟)、公のものは自分のもの文化が定着して、警察もその中に組み込まれている。
782名無し野電車区:2015/02/21(土) 08:07:51.76 ID:e7bFflwK0
おかげで、道路が渋滞して不快だから一車線に減らして絞ろうなんていう
他所では考えられない素晴らしいプロジェクトが進んでるわけですが…

路面電車もまた同様に追い出しの対象であるということだね
783名無し野電車区:2015/02/21(土) 08:49:18.70 ID:LZFWqM7q0
>>782
道広げたりとかしようがないもんなぁ。地下ほりゃ遺跡だらけで、待てど暮らせど工事は進まず、高架だと景観ガー。
あとは交通規制しかないわな。

京都は現状ほっといても死ぬほど観光客が来るから、自家用車で来るやつなんか(゚听)イラネってことかと。
784名無し野電車区:2015/02/21(土) 09:18:27.30 ID:FdYY6NhK0
渋滞回避して迂回しようということすら考え付かんアホが
他の交通機関を使おうなんて思いつきますかね
785名無し野電車区:2015/02/21(土) 10:18:04.86 ID:MDt/NS390
京都の地下鉄が「手で掘ってる」とか「ハケとヘラで掘ってる」とか言われたのは最早伝説。
穴掘る度に遺跡が出てきて発掘ばかりしていた為。
786名無し野電車区:2015/02/21(土) 12:46:14.70 ID:exMnhgky0
>>782
市バスの運転手(懲りない面々の部下の主要な就職口)が快適になるからな。(一般車両や会社バス前面立ち入り禁止まで検討してた)
787名無し野電車区:2015/02/21(土) 21:15:13.56 ID:P+pEAq9x0
>>780
酔狂バカがここにも来てたのか。
バスに負ける新交通システムですかそうですか。
頼むからこれ以上赤字税金補填するのやめろ。
788名無し野電車区:2015/02/21(土) 23:32:59.19 ID:HZsyVq+q0
静岡に関してはすでに静鉄自体がLRTなのに、なんで今更
路面電車タイプの低床車両なんだろうか?
互換性ない企画を次々と混合させてもかえって煩雑になるだけ。

あと、静岡に高床電停作る余裕ないというのも幻想。
余裕は「つくるもの」だろうが。
789名無し野電車区:2015/02/21(土) 23:37:20.02 ID:zppdNrqb0
路上に出るため、だろ。

並行するJRとの差別化、棲み分けを促進するためには良い事だと思う。
JRの駅間基準で十分遅くとも、目的地前の路上に来てくれる超低床車の競争力はある。
JRに似た電車で同じ土俵で戦い続けるのは、なんでそんな苦労をわざわざ背負いこむの?という気がする。
現状維持は、単に投資額が少ないというだけの話ではないか。
790名無し野電車区:2015/02/21(土) 23:45:10.89 ID:1tiejYIR0
LRTの利点は既存の鉄道インフラを生かせる所
静鉄直通できないという結論になったんだから、バスでいい
新静岡駅と新清水駅の両端から静鉄乗り入れしない短区間の路面電車なんていらねえ

というかバスあるだろ?
改善したければ鉄道−バス同一ホーム乗り換えのような結節をやればいいんだ
791名無し野電車区:2015/02/22(日) 00:45:22.81 ID:VmQOX1Fm0
>>790
今更ながら静岡〜新静岡間は繋いでおいた方が良かった。
あと草薙駅の距離はもっと販利にしておいた方がよかった。
LRTの目的からは外れるが高架化してでも繋いでおくべきだった。

その他の駅については静鉄はすでにLRTだといえる。
バスのような運転士が運賃授受したりする必要はない。
積極的にIC乗車券化と自答改札を進めて現金での切符は残すが、既存駅はそのままでいい。
ホームまでのスロープをちゃんと確保さえすれば問題ない。
自動改札にタッチしてから10秒で乗れてすぐ発車。
このスタイルは維持しないといけない。
遅延の元になる運賃授受を運転士にやらせると6分間隔の運転など出来なくなる。
792名無し野電車区:2015/02/22(日) 00:47:18.33 ID:N5KgHS6e0
そう、現状の静鉄だと車椅子の利用者の視点で考えるとバリアフリーではないね…
793名無し野電車区:2015/02/22(日) 00:55:50.83 ID:NZDKHoNM0
車椅子偏重のバリアフリー政策の誤りはそろそろはっきり認識した方がいいな
小型車+車椅子対応では通路の狭さに座席の少なさと皺寄せが出るし、
元気な乗客が我慢して済むならまあいいが、足腰の弱い病人や老人に辛いものとなる

車椅子対応しても皺寄せというほどの皺寄せがない高床大型車でホームと床の高さを合わせ、
駅施設側で車椅子対応するのが結局は優れている
794名無し野電車区:2015/02/22(日) 01:03:59.10 ID:a6H7s88t0
>>793
高いホーム自体が車椅子にとって脅威だよ。
それに超低床が車椅子のためのものと考えているのならそれは誤りだ。
老人や病弱者にとっても高いホームの排除は有効な手段だ。

もし投資が可能なら、段差のあるホームは無くなる方向で変化してゆくだろう。
高いホームを肯定できる材料は既存施設の有効利用だけだ。
795名無し野電車区:2015/02/22(日) 01:06:35.37 ID:VmQOX1Fm0
>>793
車椅子のスロープは確かに狭いし急勾配。
ホーム端からその幅のまま階段なしで横幅全部スロープにして、
スロープの傾斜を緩やかにするくらいの土地的な余裕はあると思うんだよね。
796名無し野電車区:2015/02/22(日) 01:13:03.01 ID:VmQOX1Fm0
>>794
しかし静鉄は既存の全車両を高床の新車導入を発表して、
静岡市主催のLRTが主題の公共交通シンポジウムの締めの挨拶で40年ぶりの新車導入を高らかに宣伝していた。
797名無し野電車区:2015/02/22(日) 01:16:56.47 ID:VmQOX1Fm0
>>796
1行目訂正
既存の全車両を現状と同じ高床の新車で置き換えると発表した。
798名無し野電車区:2015/02/22(日) 01:17:20.91 ID:a6H7s88t0
路面への乗り入れもないし投資額も限られるから、出来る限りの事をしましょうって事でしょ。
別に何の問題も無い。
799名無し野電車区:2015/02/22(日) 01:22:58.49 ID:jIMoW7Hu0
車椅子用のスロープの勾配は20分の1以下にしなければならないんだっけ?
50‰だな…
800名無し野電車区:2015/02/22(日) 01:23:34.32 ID:NZDKHoNM0
>>794
車椅子のためだけの『バリアフリー』がいかに憎悪を買ったか思い知ってくれ
知識としても知らないのであれば、勉強不足だ
障害者対応だけに特化して他に受忍限度を越える不便を強いた『バリアフリー』は過渡期の誤ち、
誰にでも便利な『ノーマライゼーション』に移行していく必要がある、というのが今や常識

低床LRTが『ノーマライゼーション』に値するかといえば、現状ではNOと言わざるを得ない
車内スペースの問題だけではない
我が物顔で道路を疾走する自動車に轢き殺されながら信号を待って道路の真ん中まで渡り、
整理券を取るかカードをタッチして、一番前の扉まで行って降りなきゃいけないんだぞ
これなら路地から乗れる普通鉄道の方がまだ優しい
自動車を野放しにしたままで道路横断を新たに強要する乗り物の何がLRTだっての
801名無し野電車区:2015/02/22(日) 01:31:12.94 ID:a6H7s88t0
>>800
超低床車は障碍者に特化した存在ではない。
あなたの文章中の<誰にでも便利>から障碍者を排除する事に矛盾がある。
バリアフリーとは本来、誰にでも便利な設備を造ろうとする事を差す。
802名無し野電車区:2015/02/22(日) 01:33:14.82 ID:a6H7s88t0
800の後段は不十分な設備投資の欠点について述べただけであり、超低床車自体には何の関係も無い。
バリアフリー目指して設備投資を続ければよい。
803名無し野電車区:2015/02/22(日) 01:36:35.69 ID:a6H7s88t0
段差の完全解消を理想として掲げるべきだ。

高床ホームは段差ありきの存在であり、だからこそベターにはなってもベストとしてはならない。
理想は常に段差ゼロにおいて、投資とのバランスを見ながら設計を勧めなくてはならない。
高床ホームはベストではないがベターな選択として採用されるだろう。ただそれだけの話。
804名無し野電車区:2015/02/22(日) 01:49:19.14 ID:VmQOX1Fm0
まあ、LRT導入自体が決め切れてない静岡市だから静鉄の高床新車導入に文句は付けられないよな。
静鉄が新車導入を決めた以上はそれを前提に静岡市はグランドデザインをしないといけない。
805名無し野電車区:2015/02/22(日) 01:56:06.39 ID:sYmgQOET0
バリアフリー論の皆さんにプレゼント
つ思いやり
つ譲り合い
つ折り合い
806名無し野電車区:2015/02/22(日) 01:57:43.75 ID:NZDKHoNM0
>>801
指さない
事実として指していなかった現実があるから、バリアフリーは嫌われ、否定された
だから、誰にでも便利であるという意味のノーマライゼーションという単語が必要になってしまった

初期ワンステバスは事業者からも乗客からも嫌われた
都市部だからイスを減らしたラッシュ詰め込み対応ワンステの投入で一応受け入れられたわけだが…
鉄道でも車椅子特化した函館の部分底床の段差につまずく事故はあったし、
あるいは障害者ではない左利きに全く配慮していない自動改札なんてものもあった
これらの経緯でバリアフリーがネガティブなイメージを帯びたことも知らずに称揚しているなら不勉強だ、と言っている
公共交通移動等円滑化法、通称・交通バリアフリー法を管轄する国土交通省のパンフレットでも、
かつてのバリアフリー(X_X)と次世代のノーマライゼーション(^o^)の違いを絵図で見たことがある

高床ホームはホームへの移動や転落の危険性でバリアであるが、
鉄道線やバスのLRT化で道路中央まで渡らせることもまた水平のバリア
この現実に気づかずにバカの一つ覚えで低床低床ありがたがるのはおかしい

そもそも、輸送力の適正化(幹線区間と末端区間を分離)という交通政策と
移動制約者の利便性確保(車椅子対応、段差解消)という福祉政策は
究極的には相反する理念だ
便数が倍になりますがフィーダーバスからの乗り換えが発生します、は是か非か?
時短となりますがダッシュで乗り継いで下さい、は是か非か?

都市交通政策と福祉政策が究極的には相容れない部分が出てくる
何を目的としてLRTなのか、自覚的であらねばならない
両取りの夢を語る今のLRTブームは幻想でしかない
807名無し野電車区:2015/02/22(日) 02:09:33.36 ID:NZDKHoNM0
お前は障害者を差別している!と言えば勝ちと思っている>>801のようなクズ論調だけは許せない
障害者はお前の優越感ゲームの道具じゃない
福祉関係はなんでこんな奴ばっかりなのか
808名無し野電車区:2015/02/22(日) 02:47:54.78 ID:7Mez68Uz0
>>794
去年、都電の小台停留所に車が突っ込んでスロープ部分の土台を壊して脇の手すりを捻じ曲げた。これが他都市の安全地帯しかない停留所やチンケな柵しか付いてない低床ホームだったらと思うとゾッとする
東京の車だけ運転が乱暴って訳ないんだから、それこそ低いホームは万人に対して脅威なんでは?

低いホームだって車両進入時に車椅子やベヒーカーが転落したら大惨事だな
都電のように停留所にホーム柵付ければ安心だけれど、ドア位置がほぼ一定の札幌・函館・世田谷・万葉・富山ライトレール・市内軌道線しか設置できないしまずそこまでやる金も無いか
809名無し野電車区:2015/02/22(日) 02:56:52.94 ID:U42mLlJ5O
>>804
高床車で思い出したけど。
えちぜん鉄道は福井鉄道と直通するようだけど、京福から路線引き継いだ時に高床車を何両も入れたよね。
今後どうするの。全部低庄車に切り替えるのかい。
810名無し野電車区:2015/02/22(日) 03:04:35.90 ID:sYmgQOET0
全便乗り入れってわけじゃないだろうから
セントラムみたいな新車を何両か入れれば間に合うんでねえの
現に福鉄側はほぼ低床車なんだし
811名無し野電車区:2015/02/22(日) 03:11:35.20 ID:7Mez68Uz0
嵐電の西大路三条は停止位置ずらせば下りにスロープ作れるし上りも天神川のようなホーム作れそうだよなぁ
他の停留所はあそこまで緩い階段ならスロープ作れるだろう

山ノ内はどうしようもない

勝山永平寺線で使うのでは?
MC5001は置き換えられると思うが
812名無し野電車区:2015/02/22(日) 03:47:51.79 ID:U42mLlJ5O
>>810
つまりえちぜん鉄道では高床と低床の車両が一緒に走るわけか。
ならば静岡でも同じことが出来ないわけは無いね。
813名無し野電車区:2015/02/22(日) 04:11:35.09 ID:VmQOX1Fm0
低床高床で乗り場を分ければ不可能じゃないが。
線路の横や前後に土地があるかどうか。
急行が停まる駅の内どこかで乗り継ぎ駅を作ってそこ以外は全部通過というしかないだろうな。
ただ急行運転するにも静鉄は急行の表定速度60km/h越えてるからな本線場では70km/hを越えているはず。
6分間隔のところに急行運転士といる朝夕はトラムは入れないだろうな。
昼間で追い越さない急行として入る程度かな。
低床対応駅のみ停車で。
大多数が高床だから全駅を低床にして大多数の便がステップで乗車とかだと逆に不便になるからな。
814名無し野電車区:2015/02/22(日) 06:03:30.87 ID:3/O7Heqb0
>>811

>>756 自分:名無し野電車区[sage] 投稿日:2015/02/19(木) 15:07:51.59 ID:+WSAbZc30 [2/3]
嵐電天神川が標準になればいいわけでね。
西大路三条は道幅広げても嵐電天神川型に市が補助してやればいいのにな。
ついでに山ノ内は廃止して、西小路三条と葛野大路三条に分駅し、
嵐天駅並みの駅にしてほしいものだ。
あるくまち京都の予算でね。
四条通りをカオスにするだけの予算じゃないだろww
815名無し野電車区:2015/02/22(日) 06:41:28.58 ID:vCUZz6pX0
>>813
表定速度60km/h〜70km/hってどんだけ速いんだよw
816名無し野電車区:2015/02/22(日) 08:14:38.16 ID:VmQOX1Fm0
>>815
すまん、改めて確認してみたら勘違いだった
静鉄 急行41km/h 各停30km/h
JR  ライナー75km/h 各停56km/h
※静鉄は新静岡〜新清水(11km)、JRは静岡〜清水(11.2km)
817名無し野電車区:2015/02/22(日) 08:58:44.93 ID:B6kqr/u90
>>800

嵐電の天神川で、電車が近づいてきたので乗ろうとしたが、
電車優先信号なのか、安全地帯に行くための横断歩道の信号が赤で、
目の前の電車に乗ることができずに、次まで待つハメになったw

もはや路面電車は乗り物ではなく見物wするだけの対象だと思た。
818名無し野電車区:2015/02/22(日) 09:24:30.55 ID:7Mez68Uz0
>>814
まったく同じ事書かれてたのねw
500形を改修or置き換えてドア位置一定すればホーム柵付けられていいと思うんだよなぁ
819名無し野電車区:2015/02/22(日) 09:43:08.23 ID:jIMoW7Hu0
電車優先信号(右折優先ではないヤツ)のある交差点では、
停留所は信号機をやり過ごした位置(すなわち点対称)に設けるべきだよな…
820名無し野電車区:2015/02/22(日) 10:12:04.87 ID:a6H7s88t0
そもそもバリアフリーとノーマライゼーションは対立する概念ではない。バリアフリーとはより具体的な対策を差す。
バリアフリーなどユニバーサルデザインの概念はどんどん進化しているが一貫しているのは、「全ての人に優しく」だ。
車椅子の人を排除しようという発想はノーマライぜーションに真っ向から反するものだ。
今ある設備が不完全でも、全ての人に使いやすいようによりよい設備とするためにもっと考えようという方向性を否定するような言動は許せないな。
821名無し野電車区:2015/02/22(日) 11:08:37.73 ID:c8bj+ggn0
689 :名無し野電車区:2015/02/15(日) 20:26:10.90 ID:y0QotMwN0
>>684
この硬い文章に突然「車いすの方」が紛れ込む違和感
シャベツニダーは本当アレですわ

690 :名無し野電車区:2015/02/15(日) 22:37:11.25 ID:qXEywKTGO
>>689
ある意味物凄い皮肉入ってるからむしろ面白いと感じた
ただ、これはプロ組織に属さない障害者の人達にとっては悲劇でしかない
世間の障害者に対する風当たりが強まるだけだからね
まぁ差別創出団体にとっては願ったり叶ったりか
しかし、どれだけの人がこの文章の一部に気付くかだが…
822名無し野電車区:2015/02/22(日) 11:12:39.75 ID:GuJe6kTL0
問題解決に対して高い意識を持てない関係者かな?
妥協を強いられるのは毎度のことだが、目標設定がこのザマではねえ。
823名無し野電車区:2015/02/22(日) 11:29:05.74 ID:uygQQ+3n0
>>803
高床でもスロープの長さを長くすればバリアフリー化できる


>>809
福井は失敗
併用軌道区間は道路幅が広いから高床ホームが設置できる
福井は低床車導入で鉄道区間もホーム切り下げで段差が出来たし
工事費もホーム切り下げ+高価な低床車導入で福井鉄道だけでも数10億掛かっている
低床車の問題として定員が少なく構造上メンテナンス費も掛かる
また通路が狭いために車掌との2人乗車が必要で人件費が倍になる
(東急世田谷線は25m車のワンマン運転 通路も広いため低床30m車相当)

もし福井が併用軌道区間の高床化を決めておればバリアフリー化はホーム改修費だけ
えちぜん鉄道も田原駅の接続工事だけで済んだし
車両更新が必要なら東京メトロ銀座線や名古屋地下鉄の中古車を改造(2連1編成当たり約1億円)で
ホームの改修工事が不要なので運用区間の制限も無かった
(三国の花火大会で越前武生からの直通列車も可能だったし福鉄の車両も使えるので輸送力も増えた)
(えち鉄の一部の車両が高床車から低床車に置き換えられると逆に輸送力が減少する)
824名無し野電車区:2015/02/22(日) 11:30:39.86 ID:FIvEh4ch0
>プロ組織に属さない障害者
障害者と言う弱者vs健常者と言うイメージばかりが先行していたが
障害者差別の実態が相手を貶めることを正当化して
障害者vs障害者もありって事実も明らかになったからなぁ・・・
825名無し野電車区:2015/02/22(日) 11:42:45.34 ID:FIvEh4ch0
>>823
併用軌道区間の停留所をすべて高床式でまとめた方がコスト面で優れていたのは素人目にも判ることなのにねぇ〜

福井の失敗は当事者(福井鉄道自身)の長期計画が不在のまま
外からの場当たり的な投資(名鉄からは車両、沿線自治体は地上施設)が積み重なった結果だと思っている
826名無し野電車区:2015/02/22(日) 13:37:57.38 ID:Gwwp6r5B0
低床車嫌いってのは分かるけど、個人的な好みから出た発想に過ぎないことを
専門家気取りで考察しても、どうせ現実には反映されないのに長文書いててむなしくならない?
827名無し野電車区:2015/02/22(日) 16:14:23.51 ID:RovZTnAY0
おまえら、車椅子は単なる口実だと気付けよ
828名無し野電車区:2015/02/22(日) 16:58:15.03 ID:a6H7s88t0
車椅子はただの一例に過ぎんよ。
杖をついた人も、若者から見たら想像もつかないほど段差を越える能力が衰えている。

もちろんそうした様々な意見を全て汲み上げる事は不可能だ。
現実にあるものは妥協の産物だし、どんなに酷くても現状維持が一応認められている。取り壊せという事は無い。
意見を汲み上げる事さえレッテル貼りをして拒むような姿勢の奴に、社会資本整備を語らせるのは無理だ。
妥協点を考えるのは、無理難題を残らず聞き届けてからだ。

弱者に対応する施設は全ての人に使い易い。
貧しいとまず弱者から切り捨てられる。私たちは豊かな社会を目指しているのではないのか?
829名無し野電車区:2015/02/22(日) 17:04:28.44 ID:a6H7s88t0
バリアフリーの実務に携わる人たちは妥協点探しが仕事だ。それもなるべく高い次元の妥協をせよと国交省は指導している。
高床で行くしかない?行きましょう、という結論を出すにも様々な案を採点した資料が必要だ。
民営でも補助金などで税金が絡めば必要になって来る。コンサルタント会社の仕事だな。

どんな場面でも高圧的な団体や個人は排斥されるのは当然だが、「関係者と認めない」、「関係者にレッテル貼をして話を聞かない」というのは有り得ない。
団体同士の面倒事に巻き込まれようが仕事は仕事。要望を聞き届けたうえで設計書をまとめ、協議する。

実務の経験がないんじゃないの?
圧力団体が居て、それに屈して設備投資が行われてるとか考えてるの?
830名無し野電車区:2015/02/22(日) 17:47:15.51 ID:sYmgQOET0
>弱者に対応する施設は全ての人に使い易い。
嘘だ。
E231のトイレの蛇口、低すぎていつも腰が痛い思いをしながら使ってる。
831名無し野電車区:2015/02/22(日) 18:01:13.53 ID:a6H7s88t0
想像で推察するが、高い位置にある蛇口を無理して使うというケースの方が弱者の苦痛が大きいと判断されたためだろう。
既に述べたとおり、全ての希望を満足させることは不可能であり、一つ一つの要素について妥協点を探さねばならない。
その時に優先されるのが、より苦痛の大きなケースを避ける事だ。
つまり830氏の苦痛よりもより大きな苦痛を弱者に強いてしまいそうなケースと判断され、妥協された訳だ。
830氏は現に使えているのだから、使えない状況ではない。
ここで注意せねばならないのは、その高さが命取りになって全く使えないケースが発生しないかどうか?だ。
要素は高さ以外にも場所とか空間の広さとか形状とか、無数にある。

弱者に対応する施設は全ての人に使い易い。それは矛盾する要素の妥協の塊である。
832名無し野電車区:2015/02/22(日) 18:04:11.78 ID:a6H7s88t0
一般論として、健常者にあわせて設計された設備は貧しい社会の産物だと思うよ。
体格に合わせて蛇口が二つかそれ以上ある設備が本当の豊かさなんだろうけど、まだそこまで至ってない訳だ。

理想は遠い。しかしその理想に至る理念は「弱者に対応する施設は全ての人に使い易い」なのですよ。そう考えてください。
833名無し野電車区:2015/02/22(日) 18:18:26.97 ID:a6H7s88t0
書き終えてから思ったけど、蛇口の高さを決めたのはおそらく子供の寸法だな。
健常者とかの問題じゃない。
おそらく成人の830氏に使い易い高さの蛇口は子供には使えない。使い難いでは無くて、全く使えない可能性が出てくるという事。

予算的な問題から蛇口が一つしか設けられない場合、大人も子供も使える位置で妥協する。これが全ての人に使い易いという理念の現実的な妥協。
834名無し野電車区:2015/02/22(日) 20:32:15.82 ID:mIfi7qtK0
正直、一日に10レス以上する人って、アレだと思っている
835名無し野電車区:2015/02/23(月) 01:30:55.95 ID:BBJIuaCD0
世田谷線の車両の話がチラッとでたけど
あの車両は通路幅を取る為に1人掛けクロスを並べたおかげで
旧型車のロングシートよりも座席数が少なく着席数が減った

通路幅を広く取ったのはラッシュ時のかざし(信用乗車)を廃止したかった。
当初アテンダントなしの完全ワンマンも視野に入れていた。
という話だけどあの車両もそんなに褒めるようないい車両じゃないんだよな

世田谷線の距離で着席に拘らなくてもという意見もあるだろが、「座れない」ということもバリアなんだよね
段差や長いスロープがバリアというならば座れない事もまたバリアである人も多い
健常者と呼ばれる人でも座れる事に越した事が無いのも実際だろう
立ちよりも着席の方が快適=その方が集客できるという要素もある

ついでにいえば現状、三軒茶屋・下高井戸・上町?(+ラッシュ時は山下なども)は
乗車時のみホーム改札だけど現金客にも乗車券のようなものを発行して下車時も改札を行えば
車内収授なしの信用乗車も可能だと思う
ICカードが普及している今、現金乗車も減ってるから実現は可能ではないか?
836名無し野電車区:2015/02/23(月) 05:46:00.13 ID:VI2oomeo0
結局、新規路線や既存車両が低床でなければ低床ホームは難しい。

例えばこれは静鉄の代表的な簡易中間駅だが、最後にスロープが見えるがこれをもう少し緩やかにする程度で十分ではないか思う。

http://youtu.be/QxM15jaoYYU

ちなみにわかりづらいが電車通過時に静鉄名物のミュージックホーンで電車接近を喚起している
単なる警笛よりもこちらの方が俺は好きだな。
837名無し野電車区:2015/02/23(月) 08:47:57.95 ID:f9DzggM90
>>825
ハノーバーLRTみたいに路面の高床ホームにすればよかったよな。
ただ、福井はヒゲ線の絡みがあって難しかったのかも。
838名無し野電車区:2015/02/23(月) 20:57:59.81 ID:mcq7+PaS0
低床ホームより普通鉄道並みに高さのあるホームの方が
車を運転する者には障害物と認識しやすいんだよな・・・
839名無し野電車区:2015/02/23(月) 22:05:34.53 ID:f9DzggM90
日本にある併用軌道上の高床ホームは宮ノ前、小台、嵐電天神川ぐらいか。
というか高床車両が併用軌道を走行する路線が国内では福井以外に江ノ電、都電、京阪、嵐電ぐらいだしな。
犬山橋や二子橋を生で見たかった。
840名無し野電車区:2015/02/23(月) 23:55:33.59 ID:BBJIuaCD0
>>838
低床ホームでもホームを壁で囲い屋根をつければ障害物として認識出るかと
それこそ嵐電の天神川とか広島の近年改良された駅のホーム。という形になるんだけど

既存路線の既設ホームがおいそれと改修できないのは仕方がないとしても
これからの新設駅・新設路線では低床でもホームの高さ以外は嵐山天神川クラスの設備は最低限必要だと思う

新設LRTで低床か高床か?の論議で、昔ながらの狭くて屋根も無いようなホームをイメージして
低床は少ない用地で建設できると考えるのは論外ではないか?
841名無し野電車区:2015/02/24(火) 13:50:39.60 ID:SsL+8RMM0
>>814
嵐電廃止でOK
842名無し野電車区:2015/02/24(火) 15:32:08.65 ID:eqCm1AJW0
>>840
鹿児島はほとんど、富山も逐次低床ホームはそうなってきている。
高床の嵐電を基準にしなくてもすでに先例は山ほどある
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E9%80%9A%E5%81%9C%E7%95%99%E5%A0%B4#mediaviewer/File:Asahidori_tramstop_Kagoshima_city_transportation_bureau.jpg
843名無し野電車区:2015/02/24(火) 17:07:18.61 ID:1A0nhntS0
>>842
画像のホームは幅が狭いんでないか??
車椅子やベビーカー利用などバリアフリーの絡みもあるから十分なホーム幅も重要
844名無し野電車区:2015/02/24(火) 17:14:55.35 ID:l6Hgs7/T0
まぁ、広電でも狭いんだけどな
>>827でも書いたけれど、車椅子の利用なんて口実にしか過ぎない

「車いす利用を前提とした設備」は
車椅子と無縁な人であっても便利なのは否定しないけどな
845名無し野電車区:2015/02/24(火) 19:45:00.78 ID:66ew2syR0
>>839
熊本電鉄
駅はないけど

高床車両が併用軌道を走行する路線は
旭川電軌
新潟交通
京急(八ツ山橋前後)
近鉄(奈良の地下化前)
京王(新宿の地下化前)
山陽(神戸高速鉄道の出来る前)
と結構あったんだよな
846名無し野電車区:2015/02/24(火) 20:04:01.14 ID:nrtixFx30
日本の電気鉄道(私鉄)は
アメリカのインターアーバンに範をとってるのが多いからね
847名無し野電車区:2015/02/24(火) 20:41:12.83 ID:g03p0lfa0
>>844
こーゆー団体がうるさいで〜
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/norma/n232/n232_01-06.html
1.2m以上幅がある停留所なんか半分もないだろう
848名無し野電車区:2015/02/24(火) 21:18:22.43 ID:+clAff3Z0
軌道法準拠で開業した阪神本線や阪急宝塚線、京阪本線も併用軌道があったわけだしな。
849名無し野電車区:2015/02/24(火) 21:26:17.28 ID:1A0nhntS0
>>844
一般の利用者だって大きい荷物を持っていたり
そもそも複数系統が発着するなら、来た電車に乗らないで待つ人もいるから
ホーム上の混雑防止にホームが広いに越したことはない
今日び1.2〜1.5mホームは時代遅れ

新規にLRTを作るなら、多くの人に便利→結果的に車椅子でも便利。
ぐらいの便利な交通機関を目指すべきだろう
850名無し野電車区:2015/02/24(火) 21:39:39.76 ID:O8p5PdGw0
それならホームが断然広いモノレールこそ最強だろう
今はエレベータ完備なんだし
851名無し野電車区:2015/02/24(火) 21:52:55.70 ID:T2WpM9In0
そうやって色々案を出して検討を重ねるわけです。

たまーに、市長の好みとかある(あった)らしいケド、最近はさすがに。
852名無し野電車区:2015/02/24(火) 21:54:57.75 ID:T2WpM9In0
そうやって色々案を出して検討を重ねるわけです。

たまーに、市長の好みとかある(あった)らしいケド、最近はさすがに。
853名無し野電車区:2015/02/24(火) 22:58:38.35 ID:nraldRBO0
>>850
そうやって、設備がどんどん大きくなっていくんだよな
で、いざできたら「税金の無駄遣い」と叩くし、実際運営は赤字
854名無し野電車区:2015/02/24(火) 23:01:10.59 ID:nraldRBO0
>>850
そうやって、設備がどんどん大きくなっていくんだよな
で、いざできたら「税金の無駄遣い」と叩くし、実際運営は赤字
855名無し野電車区:2015/02/25(水) 11:14:36.20 ID:4m6ZI6gx0
>>853
反対派(特に自称リベラル、精神アカ系)連中の言うことは

バリアフリーでないとき
→「バリアフリーにしないとは何事か!!高齢者・障害者・妊婦・育児者に愛はないのか」
→「思いやり予算を組め、これが市民の声、予算を組まない自治体は市民の敵」
・・・・・→「私たちが自治体に強く働きかけてこの素晴らしい施設が完成しましたっ!」
     「弱者に優しい社会づくりに大いに貢献しているのは私たちですっ!!」

バリアフリーになってるとき・または自治体がバリアフリー設備を提案したとき
→「バリアフリー設備に金を使いすぎ!!一部の市民しか利さない設備は過剰投資」
→「設備投資を減らし市民全員が享受できるサービスの充実を、これが市民の声」
・・・・・→「私たちが自治体に強く働きかけて自治体の無駄使いをやめさせましたっ!」
     「一部市民のための施策ではなく市民全員が平等な施策に貢献しているのは私たちですっ!!」

ってやってるだけ。
この先1000年くらいやっとけwwwwwwwwwwww
856名無し野電車区:2015/02/25(水) 11:15:39.64 ID:jV75KcLj0
来月の新白島駅開業で広電がピンチです。
助けてください(笑)
857名無し野電車区:2015/02/25(水) 11:19:12.83 ID:4m6ZI6gx0
>>856
広電延伸・延伸・さっさと延伸! しばくぞっ!!
858名無し野電車区:2015/02/25(水) 14:58:05.37 ID:dH4ZRs280
結局世の中金持ってる奴と悪い意味で声の通る奴が得するようになってんだよな。

そんな世の中は殺してしまえホトトギス。
859名無し野電車区:2015/02/25(水) 18:48:26.30 ID:AhPxl4yl0
>>856
さっさと白島延長しろよ
ついでに横川まで行けばいいじゃないか
860名無し野電車区:2015/02/26(木) 00:10:02.16 ID:9uLuhfoA0
街中はPTPSで優先された併用軌道
ちょっと郊外に出たら130km/hでぶっとばすLRV

こんな妄想が実現する日はくるのやら
861名無し野電車区:2015/02/26(木) 01:09:10.23 ID:qpGpnCO10
>>860
京急や京王の併用軌道区間がずっと残ってればそんな感じなったんだろうけど

郊外に出たら70km/hでぶっとばす岐阜600Vは後一歩だったけどなくなってしまった
862名無し野電車区:2015/02/26(木) 01:29:22.15 ID:KfH04CBJ0
新白島駅に完敗の広電orz
863名無し野電車区:2015/02/26(木) 01:32:14.08 ID:2RspKlFT0
とりあえずなんだかんだ難癖つけてる人がいるのは分かった
864名無し野電車区:2015/02/26(木) 01:55:07.91 ID:9uLuhfoA0
>>861
併用を走る京急も見てみたいなw
京王は路面電車だと20秒毎に運行しないと捌き切れないだろうなw
865名無し野電車区:2015/02/26(木) 02:35:20.70 ID:QFuLUH8t0
京急の八ツ山橋付近が付け替えられたのは1985年か、もうずいぶん経つんだな
866名無し野電車区:2015/02/26(木) 08:02:26.59 ID:024z9Ek90
世田谷線の若林踏切を併用軌道と言うのは違和感がある。
遮断棒がなくて道路信号があるだけで、ただの踏切やん。
867名無し野電車区:2015/02/26(木) 08:12:22.19 ID:KfH04CBJ0
鉄道の命とも言える速達性では全く敵いませんでした。
新白島駅よりアストラムラインで広島市中心部にお越しください。
ありがとうございました。
868名無し野電車区:2015/02/26(木) 21:32:42.09 ID:XQAiRuH40
>>867

270 名前:名無し野電車区 本日のレス 投稿日:2015/02/26(木) 18:17:07.71 SO725Pcv0

26日付の「中国新聞」33面から

広島市の公共交通を考える市民団体「都市問題研究会」が25日、広島高速交通が運行するアストラムラインの路線廃止を市と中国運輸局に申し入れた。
経営状況を問題視している。
市役所では、小林七生事務局長たち2人が担当者に面会。
同社が累積損失112億7600万円を抱える点などを念頭に、既存路線の廃止を提案した。
西風新都線の延伸計画も「採算が取れない」と訴え、代わりにバス路線の充実を求めた。
市は2015年度のできるだけ早い時期に延伸計画を事業化するかどうか判断する方針。
都市交通部は中国新聞の取材に「手順を踏んで検討しており、さまざまな観点から最終判断をしたい」としている。
869名無し野電車区:2015/02/27(金) 01:20:09.85 ID:Ag4WmXkw0
>>868
廃止!!?
870名無し野電車区:2015/02/27(金) 13:08:59.65 ID:p7C51Ick0
>>869
アストラム廃止して、軌道跡再整備の後、鉄軌道を敷設して広電の新線として営業再開の予定です。
871名無し野電車区:2015/02/27(金) 19:17:20.21 ID:Xg/9DwT6O
>>870
路面電車にして運びきれるのかい。
何だかんだ言って、AGTのほうが輸送力は大きいよ。
872名無し野電車区:2015/02/27(金) 19:48:17.28 ID:p7C51Ick0
>>871
車両は加減速・登坂性に優れた最新型GreenMova-SuperNOVAを2編成並結し、
専用軌道の直線部では最高時速80キロ営業を予定しています。
連結した車両はターミナル駅で解結し、市内線では別方向に運行します。
873名無し野電車区:2015/02/27(金) 19:55:56.77 ID:ZN5DHeRp0
異世界に留学してる奴がなんか言ってるな
874名無し野電車区:2015/02/27(金) 20:02:11.74 ID:hyeb/nft0
>>871
http://www.mlit.go.jp/common/000210978.pdf
これ見るとアストラムは宮島線の1.4倍だから十分対応可能じゃね?
875名無し野電車区:2015/02/27(金) 20:53:12.42 ID:iWgXrZx40
綱ことを考えたら鉄路の方がいい。
876名無し野電車区:2015/02/27(金) 20:53:53.26 ID:iWgXrZx40
綱こと
ね。
877名無し野電車区:2015/02/27(金) 20:54:48.64 ID:iWgXrZx40
またミスった。
繋ぐことね。
878名無し野電車区:2015/02/27(金) 20:55:53.01 ID:L9ZMuNAc0
アストラム建設時点は、路面電車の延長には新交通システム並みの国の補助金が付かなかった。
だから、広電に乗り入れることが最善と分っていても、出来なかった。
ちょうど国が新交通システムの普及に力を入れていた時期だった。
879名無し野電車区:2015/02/27(金) 22:16:49.22 ID:but2Pk580
これを見ると、平成20年から営業損益がプラスに転じており改善傾向が見られた
http://astramline.co.jp/situation25.html

もし廃止にすると、営業収益はゼロになる
収益がゼロになった状態で、建設費と利子の返済を続けなくてはならない
それでも廃止すべきというのが、市民団体の意見なんだろうか?
880名無し野電車区:2015/02/27(金) 23:15:24.27 ID:JgHtBvvD0
>>868
>広島市の公共交通を考える市民団体

え〜〜っと・・・初見なんで、素人オタ集団か反体制思想団体の看板ではないかと
マジ、どういう連中?(どっかの公的機関の外郭団体??)
881名無し野電車区:2015/02/28(土) 01:43:22.39 ID:F9SRy75u0
>>880
かなり昔から提言しているよ。
バスや路面電車の活用提言を主としている。
廃線がTwitterでも話題になってて提言としては良かったんじゃないかな。
延伸中止提言だと話題にならない。
882名無し野電車区:2015/02/28(土) 12:54:09.36 ID:OrRPkhR+0
>>881
単なる広電の回し者じゃねーか。
883名無し野電車区:2015/02/28(土) 18:27:04.52 ID:hJQGpZVK0
いちばん元気なのがSLだってのが凄いな。
884名無し野電車区:2015/02/28(土) 18:27:31.60 ID:hJQGpZVK0
誤爆
885名無し野電車区:2015/02/28(土) 18:30:50.65 ID:F9SRy75u0
100億円以上の負債があるアストラムラインだから延伸中止は妥当。
886名無し野電車区:2015/02/28(土) 19:20:23.27 ID:5jYO3h3t0
アストラムの軌道の上に広電の線路敷いてしまえ
887名無し野電車区:2015/02/28(土) 19:42:26.21 ID:oHv8vflt0
A列車かよ!!
888名無し野電車区:2015/02/28(土) 21:02:21.56 ID:RugmBrTP0
調べてみると、1999年頃の団体の主張が見つかった
アストラムを撤去し、ガイドウェイバスを走らせられるように改造するべきという主張がみつかった
http://www.urban.ne.jp/home/yaman/news11.htm

経営が悪化したままだったなら、有効策だったかもしれないし
主張が一貫しているということで評価されたかもしれない

だけど、今は経営改善が見られる状況がある
それを考慮せず、改造のために追加投資を必要とする政策は
借金を増やすことを意味するんじゃないだろうか
889名無し野電車区:2015/02/28(土) 22:23:33.87 ID:Le1WmQmp0
それ、今見返すと悪い意味で特定新聞社が行う世論誘導の工作に翻弄された記録だな
(キチンとした都市交通政策の提言を行おうとしている館主には悪いが)
890名無し野電車区:2015/03/01(日) 01:40:56.61 ID:6ZMxYpFV0
名古屋のガイドウェイバスはアストラムを参考にしている所があるんじゃないかな。
輸送力と経費の適正化。
891名無し野電車区:2015/03/01(日) 09:09:05.95 ID:9PkOCpk50
アストラムラインをBRTに!という主張はわかる。
何せ沿線は団地だらけだし。
892名無し野電車区:2015/03/01(日) 15:34:36.59 ID:sa9iLzsC0
今後20年間で既存区間の設備更新に200億以上掛かるのが廃止提案の理由らしいけど
893名無し野電車区:2015/03/01(日) 17:45:45.05 ID:zbtHFCxx0
>>891
団地妻の宝庫か
894名無し野電車区:2015/03/02(月) 01:12:37.49 ID:I9o043cT0
都電は最近のダイヤ改正で減便してるんだけど
所要時間増で増便しなければならないところを減らしているということは
それで足りるほど利用者が減っているということ?
895名無し野電車区:2015/03/02(月) 01:34:07.51 ID:BDJH+tGM0
>>894
利用者は減ってないが、敬老パスとか障害者パスばかりで売上が減ってるらしい。
896名無し野電車区:2015/03/02(月) 01:34:37.66 ID:4WSCIQK00
そりゃ枝線として存続してたようなものなんだから
直接ターミナル方面へ向かう新線が出来たら
そっちに客が流れて行くのも当然だわな
897名無し野電車区:2015/03/02(月) 02:41:58.18 ID:3Sctwft20
>>896
>直接ターミナル方面へ向かう新線

最近の新線で思いつかないんだが??副都心線や南北線か?
日暮里舎人は山手線に出れるので影響はあるだろうけど所詮は枝線

都電は終電が早いから、帰宅が遅い人だと行きはいいけど帰りが無い
で定期を買わない人も多いんでないか?
23区内なんだから世田谷線クラスは欲しい

他の路線の駅から歩こうと思えば歩ける=無いならないでなんとでもなる。だからなぁ
898名無し野電車区
>>895
敬老パスとか障害者パスの分については補助金出てるだろ
交通局の損にはなってねえよ