【μ】名古屋鉄道225号車【名鉄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
公式HP
http://www.meitetsu.co.jp

名鉄本スレの過去ログ保管庫
http://mei2ch.symphonic-net.com/meihonsen/

名鉄本スレ以外の過去ログ保管庫
http://mei2ch.symphonic-net.com/


前スレ
【μ】名古屋鉄道224号車【名鉄】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1395814748/
2名無し野電車区:2014/04/28(月) 18:13:30.78 ID:3QTHQkNR0
《決まりごと 1》
 ********************************
   事故まとめテンプレ貼り厳禁
 ********************************

スレタイは『【μ】名古屋鉄道***号車【名鉄】』のみ有効です。
それ以外のスレタイは本スレとして認めませんのでご注意ください。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てること、早漏禁止!無理なら>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
いずれの場合でも立てられない時は、このスレで他の人に依頼しましょう。

スレッドの有効利用と埋め立ての無駄をなくすため、新スレへの書き込みや移行はテンプレを除いて、
現行スレが終了するまでお待ち下さい。

お約束に反して立てられるスレッドは、仮に>>950または>>970が立てたものであっても、無視・放置してください。


《決まりごと 2》
※クロス・ロングシート論争、新車・旧型車両論議、優先席論議、ミュージックホーン論議は、このスレッドでは禁止です。
過去に幾度となく論議されてきましたが、結局は収拾つかず荒れるもとですので、やめましょう。
※アグーイなど名鉄関連のファンサイト、その管理人や住人などについてはネットwatch板のスレで。
※JR常滑線・犬山人・ヤキミ、三河・広見線嫌悪厨などは荒れる原因になるので絶対に立ち入り禁止!!←ジュウヨウ
※もちろん、大量コピペは禁止!!
※解禁も禁止
3名無し野電車区:2014/04/28(月) 18:33:07.81 ID:pLqPE8yf0
>>1
4名無し野電車区:2014/04/28(月) 18:35:02.96 ID:3QTHQkNR0
                    ┏━━━━○──○
         岐阜 新鵜沼┃犬山  新可児 御嵩
           ○━━○━○────┐
 新羽島    ┃       ┃        ○小牧  尾張瀬戸 猿投
   ○───○笠松   ○江南    ┃    ┏━━○    ○
  玉ノ井○┐┃       ┃        ○    ┃         │
     ┌─┴○一宮   ○岩倉  上飯田  ┃  赤池○━○梅坪
     │   ┃       ┃              ○         ┃
 森上○    ○国府宮  ○上小田井     栄町       ○豊田市
     ┃   ┃       ┃                   │
 津島○━━○須ケ口 . ┃  名古屋 金山 神宮前     │知立  新安城      東岡崎
    ┃   ┗━━━━┻━━○━━○〓〓○━━━━○━━━━○━━━━━○━┓
 佐屋○                             ┃        ┃        │          ┃
    │               東名古屋港○─○大江    ○重原    ○桜井       ┃
    ○                             ┃        |        ┃          ┃豊川稲荷
    弥富                  ┏━━━○太田川  ○刈谷    ○南桜井   国府○──○
.┌――――┐                 ┃      ┃        ┃.       │          ┃
.|名鉄全線|                 ┃      ┃        ○刈谷市  ○西尾口      ○豊橋
.|        |            ┏━━○  ┌─○富貴    |        ┃
.|〓複々線|            ○   常滑 │  ┃        ○碧南    ○西尾
.|━複  線|   中部国際空港       │  ○河和口.         |
.|─単  線|                      │  |              .○───○
.└――――┘                  内海○  ○河和        吉良吉田   蒲郡
5名無し野電車区:2014/04/28(月) 18:37:05.56 ID:ez5oX0Hs0
                    ┏━━━━○──○
         岐阜 新鵜沼┃犬山  新可児 御嵩
           ○━━○━○────┐
 新羽島    ┃       ┃        ○小牧  尾張瀬戸 猿投
   ○───○笠松   ○江南    ┃    ┏━━○    ○
  玉ノ井○┐┃       ┃        ○    ┃         │
     ┌─┴○一宮   ○岩倉  上飯田  ┃  赤池○━○梅坪
     │   ┃       ┃              ○         ┃
 森上○    ○国府宮  ○上小田井     栄町       ○豊田市
     ┃   ┃       ┃                   │
 津島○━━○須ケ口 . ┃  名古屋 金山 神宮前     │知立  新安城      東岡崎
    ┃   ┗━━━━┻━━○━━○〓〓○━━━━○━━━━○━━━━━○━┓
 佐屋○                             ┃        ┃        │          ┃
    │               東名古屋港○─○大江    ○重原    ○桜井       ┃
    ○                             ┃        |        ┃          ┃豊川稲荷
    弥富                  ┏━━━○太田川  ○刈谷    ○南桜井   国府○──○
.┌――――┐                 ┃      ┃        ┃.       │          ┃
.|名鉄全線|                 ┃      ┃        ○刈谷市  ○西尾口      ○豊橋
.|        |            ┏━━○  ┌─○富貴    |        ┃
.|〓複々線|            ○   常滑 │  ┃        ○碧南    ○西尾
.|━複  線|   中部国際空港       │  ○河和口.         |
.|─単  線|                      │  |              .○───○
.└――――┘                  内海○  ○河和        吉良吉田   蒲郡
6名無し野電車区:2014/04/28(月) 18:40:50.74 ID:hCi658400
               ____
              /⌒  ⌒\
         : :   /( ●)  (●)\
       : : : : /::::::⌒(__人__)⌒::::: \:  
      : : : : : : |     |r┬-|     |: : >>1さん乙です♪
     : : : : : : : : \      `ー'´     /: : : : : 
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ−- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/
                ↓SiS嬢くせぇwwwww
7名無し野電車区:2014/04/28(月) 18:47:50.80 ID:mS/RjwYD0
>>1
良スレ立て乙です
8名無し野電車区:2014/04/28(月) 19:32:25.74 ID:5E2ll5/N0
東海市のコミュニティFM局・メディアスエフエムの
「タックインの太田川放電所 (土/16:00〜19:00)」
5月17日(土)のゲストは白井昭さん


【鉄道の神様“白井昭”さんゲスト出演決定!!】
http://www.medias.fm/news/news.php?id=222

番組サイトか?
http://ootagawahoudensho.blog76.fc2.com/blog-entry-260.html
9名無し野電車区:2014/04/28(月) 19:41:48.30 ID:0TVcTew60
「東海市ラジオ」、届かねー
10名無し野電車区:2014/04/28(月) 19:43:41.86 ID:OCDaJoNT0
>>1-2
名阪乙
11メーテレ乙:2014/04/28(月) 20:17:02.78 ID:dQc0WmK3O
今月から深夜に、
ドラマやっとるがねー☆
12名無し野電車区:2014/04/28(月) 22:01:53.43 ID:HeBEGB9F0
>>1
まともな新スレが立ったところで、久々にいっちょ貼ってみっか。

「美合は勝つ」
しんかに(新可児) ないからね
ひびの(日比野) 思いが
誰かにどうとく(道徳)
明日はきっと あぐい(阿久比)
どんなに こうなん(江南)で
くじけ ふそう (扶桑)でも
信 ちりゅう(知立)事を
決してや めいでんやまなか(名電山中)
かりやし(刈谷市) かりや(刈谷) 
傷 あげ(上ゲ) 傷つ いわと(石刀)
愛されるせつ さや(佐屋)に
少し疲れ てらもと(寺本)
OH−おおえ(大江)
どんなに こうなん(江南)で
くじけ ふそう (扶桑)でも
信 ちりゅう(知立)事さ
必ず最後 みあい(美合)は勝つ

>>8
地元ですら知らなかった。
13名無し野電車区:2014/04/28(月) 23:56:35.66 ID:VrWkOAfl0
.             | 大型連休厨>>1
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-=
14名無し野電車区:2014/04/29(火) 00:09:29.56 ID:G8/KtFdd0
         「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : :  >>1さん乙です♪
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--‐イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ‐- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/
15名無し野電車区:2014/04/29(火) 00:46:41.81 ID:r23WT/XD0
上司を苦しめる部下からのいやがらせ『逆ハラ』『逆パワハラ』急増中 !
16名無し野電車区:2014/04/29(火) 00:50:44.42 ID:r23WT/XD0
名鉄労働組合役員が、2チャンネル組合批判見て、反論していたとの情報あり。
名鉄お客様センターか他部署で2チャンネル監視中
名鉄社員で書き込み時は、注意しましょう
17名無し野電車区:2014/04/29(火) 01:38:28.70 ID:RtWMUcdg0
ID:r23WT/XD0って親戚内では名鉄交通の運転手ではなく、名鉄電車の運転士ってことになってるんだろうなw
年老いた親はそれだけが自慢の種。
だから何があっても辞められないwww
18名無し野電車区:2014/04/29(火) 02:00:39.59 ID:r23WT/XD0
職場内のいじめ・嫌がらせに関する民事、刑事上の相談はここ数年で急増

 同省が明文化したパワーハラスメントの定義は『職場のパワーハラスメントとは、同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為』。

なお、優位性とは、職場における役職の上下関係のことではなく、当人の作業環境における立場や能力のことを指す。

たとえば、部下が上司に対して客観的になんらかの優れた能力があり、これを故意に利用した場合であれば、たとえ部下であっても上司に対するパワーハラスメント行為として認められるようになる。

同僚が同僚に対して行ういじめも同じ仕組み。

パワハラの影響はメンタルヘルスをはじめとして組織を内部から破壊する危険性が潜んでいる

 具体的な本行為の分類について、(1)身体的な攻撃(暴行・傷害)

(2)精神的な攻撃(脅迫・暴言名誉毀損等)
(3)人間関係からの切り離し(隔離・仲間外し・無視)
(4)過大な要求(業務上明らかに不要なことや遂行不可能なことの強制、仕事の妨害)
(5)過小な要求(業務上の合理性なく、能力や経験とかけ離れた程度の低い仕事を命じることや仕事を与えないこと)
(6)個の侵害(私的なことに過度に立ち入ること)。

ただしこれらに関し、パワーハラスメントが疑われる個別のケースをよく精査することが重要であり、あくまで傾向を示したものとする。

 事業主への留意点として、予防するために(1)トップのメッセージ (2)ルールを決める (3)実態を把握する (4)教育する
 (5)周知する、解決するために(1)相談や解決の場を設置する 
(2)再発を防止する が挙げられており、早期に取り組むよう求めた。

なお、地方自治体に対しては、パワーハラスメントの実態について把握て明らかにし、
問題の現状や課題、取り組み例などについて周知告発を行うよう求める方針。
19名無し野電車区:2014/04/29(火) 02:03:08.94 ID:r23WT/XD0
秘書課長が不祥事隠蔽工作中!
20名無し野電車区:2014/04/29(火) 02:08:31.68 ID:r23WT/XD0
パワハラを隠蔽放置することは、企業名鉄の健全な経営にとって過大なリスクをもたらすことにつながるのです。

パワハラが企業にもたらすリスク
それでは、企業において無視できないパワハラによるリスクには一体どんなものがあるのでしょうか。
まずは、パワハラが引き起こす社員の労働力・労働の質の低下が、第一のリスクとして挙げられるでしょう。
最近、増加傾向にある社員の「うつ病」もその一つと言えます。
目に見えないところで蓄積され、進行するパワハラによって、社員のモチベーションや会社への忠誠心、仕事効率が下がるだけでなく心の病にまで発展してしまい、就業自体が困難となってしまうケースも最近では増えています。
また、特定の社員が休職・退職するだけではなく、休職した社員の穴を埋めるため社員1人当たりの労働量が増加し、健全だった有能な社員が疲弊してしまうことも考えられます。
こうした状況は会社の大切な財産である社員の退職、最悪のケースでは自殺を誘引することさえあります。
特定の部署や支店において複数名に対するパワハラが横行する場合には、上記の連鎖によりメンバーが次々と休職や退職することも考えられます。
ましてや、特定の専門性がある社員や部署においてこのようなケースが発生した場合、会社が提供してきたサービスの質の低下を招くだけでなく、
風評被害で事業の継続性まで危うくなるリスクもあります。
21名無し野電車区:2014/04/29(火) 03:10:51.50 ID:jXr/GmgK0
本当にパワハラで苦しんでるならやめて裁判起こせよw制服にボイレコ仕込めば簡単に証拠集まるやろw
それができないということはウソなんだろw
22名無し野電車区:2014/04/29(火) 04:15:58.35 ID:/xI4QLgn0
反応するヤツは同類
23名無し野電車区:2014/04/29(火) 08:01:18.81 ID:1nu+DDHx0
敗訴したのにまだ書き込んでるんだwww
24名無し野電車区:2014/04/29(火) 09:51:44.36 ID:r23WT/XD0
控訴中だろ
25名無し野電車区:2014/04/29(火) 09:53:51.53 ID:r23WT/XD0
鉄道側は嘘八百の答弁書を提出。
26名無し野電車区:2014/04/29(火) 09:57:54.17 ID:r23WT/XD0
【名古屋】名鉄交通ってどうよ? 3台口
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1349269004/

【オナホシゲオ】名鉄スレパワハラ厨を懲らしめよ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1378314993/
27名無し野電車区:2014/04/29(火) 10:01:53.55 ID:r23WT/XD0
名鉄アンチスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1335622002/
名鉄の未来って?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344593076/
名鉄のパワハラについて語るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344258490/
名鉄のパワハラについて語るスレ 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1357443879/
名鉄のパワハラについて語るスレ 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1367712949/
28名無し野電車区:2014/04/29(火) 10:07:40.31 ID:r23WT/XD0
鉄道側は嘘八百の答弁書を裁判所に提出。
2927よ、:2014/04/29(火) 11:29:51.92 ID:ndi05NWPO
もっと早く、テンプレ加えてほしかったな
30名無し野電車区:2014/04/29(火) 17:56:49.76 ID:cqEWy39vO
そろそろエコムーブ発表されるかな。
31名無し野電車区:2014/04/29(火) 18:43:35.39 ID:G8/KtFdd0
エコムーブってどこに需要があるんだろうね?
同じラッピング車のポケモンはコラボ企画があったり幼児ウケが良いので
ラッピング費用全額名鉄負担でもそれなりのメリットがあると思うけど
エコムーブは名鉄にとってどんなメリットがあるのかわからんな
32名無し野電車区:2014/04/29(火) 19:25:47.34 ID:ai1tuJSD0
スレ建て乙
例の奴はNGIDですっきり
33名無し野電車区:2014/04/29(火) 19:38:58.42 ID:Twyf5NHM0
名鉄も南海見習ってシャア専用パノラマスーパーを作るべき
34名無し野電車区:2014/04/29(火) 20:42:01.50 ID:H17oQio+I
調べてみたら、エコムーブトレインって
洞爺湖サミットの年に登場したみたいだな
公式では「環境に優しい鉄道の利用促進」って謳ってる
鉄道の利用促進と環境への取り組みアピールが主でしょ
35名無し野電車区:2014/04/29(火) 21:18:38.20 ID:cCM0kwcD0
>>31
規模の大きな会社だと社会貢献活動やってますよーという大義名分が必要になってくる

エコムーブトレインでエコ啓発してますよ というアリバイ作り
これの発表の時って、新型車はエコみたいな説明もついてくるよね?確か
36名無し野電車区:2014/04/29(火) 22:24:27.56 ID:OL6b5s3v0
中電の値上げ申請を審査した所はイメージCMを削って値
上げ幅を圧縮できる、とした。電気代増は利用客増で補えるか
37名無し野電車区:2014/04/29(火) 22:41:47.21 ID:zf7MKOdg0
>>36
名鉄って中電以外から電力調達してる?
地元の名士がそんなことはしないか。
誰か株主総会で聞いてくれ。
38名無し野電車区:2014/04/29(火) 23:31:49.84 ID:qBbACaBg0
>>33
つ1380系
39名無し野電車区:2014/04/29(火) 23:45:53.12 ID:zf7MKOdg0
>>38
昨日、舞木の試走線で昼寝してました。
40名無し野電車区:2014/04/30(水) 05:28:55.45 ID:gtGE3SDh0
その内世間体 が悪くなるだろう。
お客様のため、会社のためという名目で、社員が過大な責任を負わされ、しかも十分に処遇していないようでは、それはそもそも経営に失敗していることを意味している。
41名無し野電車区:2014/04/30(水) 08:26:50.84 ID:CCntW6Yt0
GW乗り放題きっぷ、2600円より、
セントレアグルメきっぷ3100円のほうが、お得なんだよね。
42名無し野電車区:2014/04/30(水) 08:37:22.27 ID:DDzQwr9n0
名鉄線には乗れないがGWは名古屋から鳥羽・米原・下呂・豊川・飯田まで乗り降り自由な
JR東海の青空フリーパス(大人2570円 子供1280円)もよろしく!
43名無し野電車区:2014/04/30(水) 08:41:20.46 ID:DDzQwr9n0
おっと、JR東海の青空フリーパスは土曜日曜祝日専用な!
44名無し野電車区:2014/04/30(水) 09:29:59.66 ID:k+36ngEZi
>>42
この前使ったが疲れた。
尾張一宮→岐阜→下呂→岐阜→米原→名古屋→鳥羽→名古屋→豊橋→尾張一宮
何キロ乗ったやら。
45名無し野電車区:2014/04/30(水) 09:54:48.83 ID:o0V6rJuTi
             -ー=-‐ 、__
          , r '"        ヽ,
          l             ' ,
         /   三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
        /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|
        /  ニ'           'liiiiii|
       ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil
       l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil
       | . i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil
       ,|   il,    , :: ,    liiiiiill
       l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|
      /     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill
      /      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil
     /      i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|
  
    クソスレータ・テルナー[Qtosleata Telnault] (イタリア)
         2007〜2013(享年6)
46名無し野電車区:2014/04/30(水) 10:27:56.63 ID:Clg92koFO
青空フリーって伊勢神宮に行くための切符だろ。名駅以外ショボいとこばっかりだし、JR四日市駅がいい例だわ。
47名無し野電車区:2014/04/30(水) 10:36:51.14 ID:gJmIWT4Q0
ドニチエコきっぷのコスパ最高
48名無し野電車区:2014/04/30(水) 10:48:54.17 ID:GC+OALbn0
エコきっぷは特典による料金割引を組み合わせるとかなりお得に名古屋を楽しめる 素晴らしい切符だ
49名無し野電車区:2014/04/30(水) 16:48:10.66 ID:RBE1C7pa0
《決まりごと》
※クロス・ロングシート論議、新車・旧型車両論議、優先席論議、女性専用車論議、ミュージックホーン論議はこのスレッドでは禁止です。
過去に幾度となく論議されてきましたが、結局は収拾つかず荒れるもとですので、やめましょう。
※アグーイなど名鉄関連のファンサイト、その管理人や住人などについてはネットwatch板のスレで。
※JR常滑線#1700とその信者、黒子、犬山人、ヤキミ、バカ末尾P、三河・広見線嫌悪厨などは荒れる原因になるので絶対に立ち入り禁止!!←ジュウヨウ
※もちろん、大量コピペは禁止!!
※解禁も禁止!!解禁の解禁も禁止!!
※常滑の下らない話や荒らしは無視する事!!
※フジテレビ系列・東海テレビ批判・在日朝鮮人・大韓民国批判!!
※中華人民共和国〔中国〕批判!!
※売国企業ソフトバンク・サントリー批判!!
※名鉄金山駅《鳴海駅》ずんぐりむっくり駅員態度最悪!!
※名鉄西部支配人室 岩田達也批判!!
※名鉄不祥事 モラハラ・パワハラ 隠蔽会社批判!!

解禁でーーーす ご自由にどうぞ!!!!!!
50名無し野電車区:2014/04/30(水) 18:59:24.90 ID:E2k6KTwz0
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来たよwパワハラコピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) お前なんて誰にも必要とされてないことにいい加減気づけよwww
毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ ID:RBE1C7pa0!
51名無し野電車区:2014/04/30(水) 20:43:21.90 ID:zBTKLJVg0
名鉄がポケモンもエコムーブもやらず、別のキャラクターになるなら、その際ラッピングされる車両は次の形式かな…
(ラッピングのほかに、該当する編成の車内広告ポスターなどの掲出物や指定席車の座席の枕カバーの絵柄もそのキャラクターにあわせたものとする)
クッキンアイドルアイマイまいん(NHKでやってた福原遥の番組)…3500系・3700系・3100系・2000系ミュースカイ・2200系
フレッシュプリキュア・ハートキャッチプリキュア・スイートプリキュア・スマイルプリキュア・ドキドキプリキュア・ハピネスチャージプリキュア…
3500系・3700系・3100系・6500系・6800系・1000系・1200系・1800系
アイカツ・極上めちゃモテ委員長…3500系・3700系・3100系・2000系ミュースカイ・2200系・1000系・1200系・1800系
みいつけた(NHKのサボテンやいすのキャラクターが出る番組)・マリー&ガリー(NHK「すイエんサー」でやってるアニメ)…3150系・3300系・300系・2000系ミュースカイ・2200系・4000系
(2000系ミュースカイにラッピングされた場合、クッキンアイドルアイマイまいん=まいんミュースカイ、みいつけた=みいつけたミュースカイ、マリー&ガリー=マリガリミュースカイ、
アイカツ=アイカツミュースカイ、極上めちゃモテ委員長=めちゃモテミュースカイという愛称がつく)
52名無し野電車区:2014/04/30(水) 20:43:52.36 ID:pIjXfuIY0
>>51
どうでした?
自分で書いてみて面白いと思った?
53名無し野電車区:2014/04/30(水) 20:44:15.07 ID:zBTKLJVg0
名鉄がポケモンやめて上記のプリキュア6作品に替えてほしい理由:
これらプリキュアの6作品の先輩作品である神風怪盗ジャンヌの原作者・種村有菜さんと、ハピネスチャージのフォーチュンこと戸松遥さんが愛知県一宮市出身であることと、
名古屋市中区新栄に本社のある愛知・岐阜・三重のTBS系列局・CBC中部日本放送は実写版美少女戦士セーラームーンの製作放送局(実写版ジャンヌや実写版めちゃモテ委員長の製作もこの放送局になると思われる)であることと、
名古屋市の中心部の栄にある「スカイル」と「スマイルプリキュア」の「スマイル」をあわせることと、
名古屋市東区徳川にホーユーの本社があり、以前ビューティーンの箱にプリキュアや神風怪盗ジャンヌ(相鉄系のスレにジャンヌ厨がいる)の先輩作品「ご近所物語」の作者である
矢沢あいさんのイラストが使われていたことと(現在はくみっきーこと舟山久美子さんに交代) 、ハピネスチャージプリキュアのキュアラブリーこと愛乃めぐみと名鉄の走る愛知県の「愛」をあわせることと、
名鉄や名古屋市営地下鉄、豊橋鉄道のICカード「Manaca」とドキドキプリキュアのキュアハートこと相田マナの「マナ」をあわせることと、小牧市にある「桃花台」とフレッシュプリキュアのキュアピーチこと桃園ラブの「桃」をあわせるため
(ちなみに愛知・岐阜・三重のテレ朝の系列局はメーテレ(名古屋テレビ))
名鉄がポケモンやめてクッキンアイドルアイマイまいん・みいつけた・マリー&ガリーに変えてほしい理由:瀬戸線の始発駅・栄町駅の近くにNHK名古屋放送局があることと、
名鉄グループで名鉄バスと共同で仙台へ行く夜行高速バスを走らせている宮城交通のバスもNHK仙台放送局のまん前を、
名鉄バスと共同で東京の新宿へいく夜行高速バスを走らせている京王バスも渋谷のNHKの本局のまん前を走っているため
名鉄がポケモンやめてアイカツに替えてほしい理由:名鉄の地元・愛知県の「アイ」と、愛知県の郷土料理「みそかつ」の「カツ」に合わせるため
名鉄がポケモンやめて極上めちゃモテ委員長に替えてほしい理由:「Mechamote」と「MEITETSU」、2つの「M」をあわせるため
54名無し野電車区:2014/04/30(水) 20:54:00.90 ID:oSM/0CmU0
タイミング逃した糞テンプレほど見苦しいものはないな。
55名無し野電車区:2014/04/30(水) 21:42:17.73 ID:yizuriIlI
既知かもしれませんが小田急電鉄で新しいvvvfインバータを導入するようです
三菱製だし、10年、20年先かもしれないがいずれは名鉄も導入するかな?
tp://ascii.jp/elem/000/000/889/889364/
56名無し野電車区:2014/04/30(水) 21:50:23.48 ID:anFEaeNk0
名鉄は早い時は早い(界磁添加やIGBTなど)から有り得る
新車導入も控えてるし
2200や3300の追加なら従来型だろうけど
57名無し野電車区:2014/04/30(水) 22:54:11.00 ID:SWRW5Xos0
本社内は職場の女性比率が高いく人間関係に問題が起こる。
スタッフ同士の派閥争いなど鬱病になる人が多い。
58組織ぐるみで不祥事隠蔽工作中!でGoogle:2014/04/30(水) 22:56:13.58 ID:SWRW5Xos0
不適切な圧力を掛け裏工作
59組織ぐるみで不祥事隠蔽工作中!でGoogle:2014/04/30(水) 22:58:27.99 ID:SWRW5Xos0
名鉄不祥事隠蔽工作中

責任を取りたくないので不祥事隠蔽工作中!!

是正勧告で問題が収まらないような場合は「書類送検」となります。
M鉄は内部で起きた不祥事などを外部通報(告発)させないように構築している。
外部通報が発覚したら、
嫌がらせや不当な配置転換をされる 。

【オナホシゲオ】名鉄スレパワハラ厨を懲らしめよ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1378314993/

このスレが物語っておる

733: 名鉄不祥事隠蔽工作中 [] 2013/09/29(日) 22:05:50.94 ID:nQVBgXql0
○の流出データで従業員の脅迫をしている模様

422: 名無し野電車区 [] 2013/09/29(日) 19:51:47.24 ID:7qxpgxfn0 (5/5)
389 ?? 395: グループぐるみで不祥事隠蔽工作中!! [] 2013/09/29(日) 08:13:51.39 ID:KsnXHMKk0 (2/3)
1 ?? 54,98,202,221,229,272,305,325,335: 人生ばぐっ汰 [] 2013/09/05(木) 02:16:33.74 ID:baHbo95p0
名鉄交通
タクシー運転手
まんこ舐め舐め
シゲオ
オナホマニア

パワハラ厨を特定し、みんなで懲らしめるぞ!
2chを私物化するクズを放置してはならぬぞ!
さぁ、みんなで、特定しよう!
60組織ぐるみで不祥事隠蔽工作中!でGoogle:2014/04/30(水) 23:00:39.06 ID:SWRW5Xos0
被害者の人物が特定できるような書き込みであれば、名誉毀損罪が成立可能です。
サイバー警察辺りへ告訴するなり、民事の損害賠償請求訴訟を起こす事ができます。
http://www.houko.com/00/01/M40/045.HTM#s2.34
有罪になれば前科ですし、最悪の場合は懲役3年ですから、たぶん、謝罪みたいな形にはならないでしょう。
61組織ぐるみで不祥事隠蔽工作中!でGoogle:2014/04/30(水) 23:05:29.45 ID:SWRW5Xos0
名鉄のパワハラについて語るスレ 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1367712949/
62名無し野電車区:2014/04/30(水) 23:09:22.41 ID:az26sqSS0
長文コピペとか今どきハヤラナイ自己主張だしぃ
マスゴミに毒された時代周回遅れな感じな世代だと感じる
63組織ぐるみで不祥事隠蔽工作中!でGoogle:2014/04/30(水) 23:16:32.90 ID:SWRW5Xos0
名鉄グループの醜態が次々に暴かれ、社長名の「お詫び」広告(2003.08.06)が出された。

これで体質が改まればいいが、名誉回復には相当の覚悟と時間が必要と思われる。
64名無し野電車区:2014/04/30(水) 23:21:02.81 ID:xJZzfXbb0
>>47
知多からギリギリ名古屋市内までの名鉄定期持ってた頃は本当にお世話になった。
柴田から伝馬町or桜本町まで市バスで出て、そこから地下鉄で移動とか。

時間はかかったがとにかく交通費が安く上がった。
65名無し野電車区:2014/04/30(水) 23:22:52.91 ID:xJZzfXbb0
>>63
今西暦何年か知ってる?
66名無し野電車区:2014/04/30(水) 23:42:18.03 ID:5lqQ3U1m0
>>55
名鉄みたいに車体の規格が小さいとこういう小型軽量化された装置はもってこいだろうね
現状無理してるかは分からないけど設計の自由度が増すのは間違いない
67名無し野電車区:2014/04/30(水) 23:49:20.96 ID:r6RT1o5W0
>>66
瀬戸線4000系の主回路インバータはE233系と共通設計らしい。
現状SICは恐ろしく歩留まりが悪いから、得策ではない。
68名無し野電車区:2014/04/30(水) 23:52:20.88 ID:DDzQwr9n0
小田急が導入するということは日本車両も関わるんでしょ?
日本車両が関われば名鉄にも導入来そうだね
69名無し野電車区:2014/05/01(木) 01:38:51.57 ID:BgATgthY0
3R・2000系列(1700も)ってたまに京急並の起動加速度出るんだが・・・
2200併結の3100乗ってたら変調音がおかしかったので次の駅発車時に速度計見てたら
3.5km/hsぐらい出てたんだがwどうなってんのこれw
70名無し野電車区:2014/05/01(木) 07:36:26.52 ID:q81xLuIV0
>>69
京急並はありえない
空転かなんかだろう

話はそれるけど駅間距離が短いから京急並の加速度がある車両があれば普通電車の時間短縮に使えそうだ
まあ特急や急行に使うのなら中速度域からの加速も大事だが
名鉄の車両は最初の加速よりある程度速度を出した後の加速に優れている
71名無し野電車区:2014/05/01(木) 10:33:45.96 ID:Xy/PhQrl0
72名無し野電車区:2014/05/01(木) 15:01:52.03 ID:H7WJz2wo0
>>69
3.5はさすがにあれだけど、C2+3R2の時は2.0に抑えてるっていうのは嘘だと思う。
明らかに音の変調が速い
73名無し野電車区:2014/05/01(木) 15:30:53.09 ID:i2UG0ry20
一昨年くらいに本スレで「ミュースカイが引退するまでに結婚したい」と言っていたものです。
念願かなって夏に結婚することになりました。
貸切列車で披露宴開きたいと思っていますが、どこに相談すればいいのでしょうか。
名鉄観光でよいですか?
74名無し野電車区:2014/05/01(木) 16:43:34.88 ID:drpyScFMI
先ずは、婚約者に!
75名無し野電車区:2014/05/01(木) 16:48:02.91 ID:hwQzCWGA0
ミュースカイは昼は昼寝しているから余裕あるようです。

アサヒコムによると南海はLCC機内でラピートの切符を
1割引で売ってるそうだから名鉄もANA機内で250円の
ミューチケットを売ればいいのに、株主総会で提案どう
76名無し野電車区:2014/05/01(木) 17:08:41.48 ID:s/QBYu270
>>73
名鉄に直接言えばいいんじゃないの?
パノラマカー引退前の貸し切り運行の相談は名鉄が直接受けていたような気がする。
名鉄のお客様センターに電話で問い合わせるのが一番だね。
77名無し野電車区:2014/05/01(木) 17:11:06.02 ID:xSa2yCC80
>>69
3RとC2は加速度が違うから、連結中はフルノッチにできない聞いたような。
6000系と連結中は100kまでしか出せない6500系みたいに。


>>73
おめでとう。
鉄道趣味に理解できる彼女さんでうらやましい。

彼女をリニア鉄道館に連れていったことがあるけど、あまり楽しそうじゃなかったし。。。
78名無し野電車区:2014/05/01(木) 17:21:35.70 ID:8JwJg9JXO
1384Fって全検上がりなの?
今回、重検だよね。床下機器あんまりさわった形跡ないし。
79名無し野電車区:2014/05/01(木) 17:38:56.33 ID:Di+yM0EJ0
特定旅客の本によると
フリー切符・回数券での支払いも可能らしい
貸し切る以上は定員乗車で満員の計算みたいだね
80名無し野電車区:2014/05/01(木) 17:53:56.44 ID:0fldx+H70
>>70
そういや阪神は普通電車用の高加速度の車両を走らせてるな。

でも名鉄は快速特急から普通まで同じ車両を使って合理化
したいようだから、そんなことはしんか。
81名無し野電車区:2014/05/01(木) 17:55:26.60 ID:0fldx+H70
定期のμスカイに団体用車両を連結なんて芸当は無理かしら?

昔、定期特急に貸し切り車両連結して結婚式(の二次会)をしたと
自慢げに本に書きまくった人がいるが。
82名無し野電車区:2014/05/01(木) 17:57:17.73 ID:hvELnMz60
果たして今後ミュースカイが全席埋まることがあるのだろうか。
83名無し野電車区:2014/05/01(木) 18:04:52.07 ID:VdnobF2V0
>>77
T2+2200も1200+1800も6000+6500もフルノッチ入れてるよ。
というか入れんと最高速度まで持ってくのにかなり時間かかるでしょ。
フルノッチ入れれんのはマスコンの取り扱いが異なる車同士だよ。
84名無し野電車区:2014/05/01(木) 18:06:07.54 ID:0fldx+H70
>>82
2012年の「国際航空宇宙展」のときは初日のミュースカイが満席となり、
2日目は臨時増結が行われた。

だからそれに匹敵する集客力のあるイベントがセントレアで行われれば
望み(?)はある。
85名無し野電車区:2014/05/01(木) 18:10:01.87 ID:e+AYLF9+0
この前μスカイ乗った時お試し券で楽々座れた。
86名無し野電車区:2014/05/01(木) 18:53:31.22 ID:IuQ9tP1kO
この前、平日朝の名古屋8時50分発の空港行きミュースカイに乗ったら自分が乗った車両10人ぐらいしかいなかったな。
87名無し野電車区:2014/05/01(木) 18:55:50.41 ID:e4WT+GN20
南海のラピートは赤いのだけ満席になったりしてる。
88名無し野電車区:2014/05/01(木) 19:04:40.50 ID:4DY/9SWC0
名鉄も赤くしよう ・・・あれ?
89名無し野電車区:2014/05/01(木) 19:17:50.97 ID:AjZj8rj20
白いやつ・・・では客を呼べんか
90名無し野電車区:2014/05/01(木) 19:21:47.93 ID:QIRKDAlO0
今季までの制服はジオンぽいとも思えた
91名無し野電車区:2014/05/01(木) 19:35:03.55 ID:Kn7XYsSL0
じゃあ京急みたいに空港輸送イメージに青い列車を…あれ?
92名無し野電車区:2014/05/01(木) 19:40:43.80 ID:s/QBYu270
今年のトレンドは黄色ですよ。JR九州も京急も黄色いの走らせてるし
93名無し野電車区:2014/05/01(木) 19:45:40.24 ID:BFpf3CXO0
國鐵廣嶋もね
94名無し野電車区:2014/05/01(木) 20:10:29.89 ID:hvELnMz60
名鉄3300系とJR313系って1編成あたりどのくらいの金額なんだろう。

313の方が高そうだと思うけど。
95名無し野電車区:2014/05/01(木) 20:29:17.38 ID:4DY/9SWC0
量産効果で313のほうが安いと思われ
96名無し野電車区:2014/05/01(木) 20:31:02.13 ID:+LqlWpzq0
価格自体は大差なく両あたり1億5000万前後のはず
量産ってよりメンテで今後が楽な方がでかいだろう
97名無し野電車区:2014/05/01(木) 21:06:50.77 ID:MrhptYKG0
ざっくり言えば
運転台つきが1.5億
運転台なし(中間車)が1億らしい

組み替えの結果とは言え、鶴舞線は先頭車を無駄使いしてるよな
運転台がモッタイナイ  ・・・というか邪魔
98名無し野電車区:2014/05/01(木) 21:42:32.77 ID:JOmPmBEc0
>>97
つまり、2200系は7億で、3300系は5億で、3150系は3億か。

電車って高いんだな。
99名無し野電車区:2014/05/01(木) 22:22:10.37 ID:Xy/PhQrl0
ロシアが極秘実験していた犬の頭とロボットをつなぎ合わせたサイボーグ犬「The kollie」

http://karapaia.livedoor.biz/archives/51982854.html
100名無し野電車区:2014/05/01(木) 22:25:05.29 ID:lBHgue3gO
車両導入時の設備投資計画見れば1編成当たりの値段わかりそう
101名無し野電車区:2014/05/01(木) 22:44:26.68 ID:7HMWQdty0
>>97
市交3000形は機器撤去して運転台スペースに入れるようにすればいいのにな
近鉄みたいに立ち入れないから本当にもったいない(近鉄の場合車掌スペースなら入れる)
102名無し野電車区:2014/05/01(木) 22:56:53.69 ID:IuQ9tP1kO
東海も前は車掌スペースに入れたんだが今は入れない。
関西線の場合で他の路線は知らんが。
103名無し野電車区:2014/05/01(木) 23:07:07.39 ID:e4WT+GN20
新幹線の700系だと1編成で35億ほどするけど、最初の全検入るまでには元は取れるんだとか。
104名無し野電車区:2014/05/01(木) 23:12:19.19 ID:Bs9ho7ed0
105 【中吉】 :2014/05/01(木) 23:16:46.42 ID:qC3b7vZa0
丸栄鉄道模型展か
消費税が上がったので今年から行かない事にした
106名無し野電車区:2014/05/01(木) 23:20:51.97 ID:P/Xz+7hM0
>>102
どっかの地方鉄道で高校生が車掌用の警笛ペダルを踏むイタズラとかあって、車掌側を閉鎖しているとか聞いた。
107名無し野電車区:2014/05/01(木) 23:52:40.42 ID:IuQ9tP1kO
それは知りませんでした。ありがとうございます。
108名無し野電車区:2014/05/02(金) 01:20:53.90 ID:2ApbcTmE0
>>104
7000系1次車はHOかな。よくできてるね
109名無し野電車区:2014/05/02(金) 02:10:12.28 ID:tMBhbCxfO
>>97
昔は、先頭車1億、中間車5千万て聞いたことがあるけど、高くなったんだねぇ。
110名無し野電車区:2014/05/02(金) 02:16:41.68 ID:vvUiUKAO0
>>109
っ物価
111名無し野電車区:2014/05/02(金) 03:14:14.37 ID:IPJNMCiFO
1600系が全車で20億円という記事を見た覚えがある。
ミューチケット600万枚で元がとれる。
112名無し野電車区:2014/05/02(金) 05:45:36.36 ID:IclTk78G0
ろ、600万枚・・・
113名無し野電車区:2014/05/02(金) 06:49:35.59 ID:0mauQXQ/0
ここはほとんどが単発ID
114名無し野電車区:2014/05/02(金) 07:17:47.08 ID:pA8bJtz10
>>77
前が6500で後ろ6000の併結の時、運転士は後ろが6000って分かっていて
100キロで抑えるのか?
後ろが何かなんで分からん気がするが。
115名無し野電車区:2014/05/02(金) 08:16:04.86 ID:bjLp3J9j0
>>111
1600系は12億じゃなかった?
116名無し野電車区:2014/05/02(金) 08:31:17.57 ID:vvUiUKAO0
1601Fは車体傾斜ついてるから準備工事だけの02〜04Fより高いだろ。
117名無し野電車区:2014/05/02(金) 08:46:35.55 ID:O8hAGPKsO
以前のめいてつNewsを見てみた
98年10月号に新型特急の記事があったが、金額は出ていなかった
118名無し野電車区:2014/05/02(金) 11:24:28.93 ID:FA1LNdBd0
>>114
交代の時に編成も報告してるから把握はしてるはず。
119名無し野電車区:2014/05/02(金) 11:39:24.47 ID:D8FBmqn70
河和線全一特急って常滑線内110kmだと勝手に思ってたけど、
1800重連は120km出すのね
120名無し野電車区:2014/05/02(金) 11:52:16.73 ID:dq2GLWfEO
河和線 知多新線の全車一般車特急って3Rが代走する事あるのかな。
5000系の代走は普通に見かけるけど。
121名無し野電車区:2014/05/02(金) 12:02:48.18 ID:42sBf0Gx0
>>75
名鉄独占のセントレアとJR・バスと競合する南海とでは立場が違う。
122名無し野電車区:2014/05/02(金) 12:36:35.10 ID:PUXbDfLs0
>>119
「××××列車6500、4・2 6両。アト2が6000です。」って言ってるよね。
そういえば以前「アト2が6、、、、、6800ですね(笑)」って度忘れしてるウテシがいたわ。
123名無し野電車区:2014/05/02(金) 12:37:15.81 ID:PUXbDfLs0
アンカー間違えた。
>>118
124名無し野電車区:2014/05/02(金) 12:44:00.86 ID:HKBK+Y5Z0
test
125名無し野電車区:2014/05/02(金) 12:49:05.51 ID:4Do5LOeM0
名鉄アンチスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1335622002/
名鉄の未来って?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344593076/
名鉄のパワハラについて語るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344258490/
名鉄のパワハラについて語るスレ 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1357443879/
名鉄のパワハラについて語るスレ 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1367712949/
126名無し野電車区:2014/05/02(金) 12:55:07.84 ID:kHKUFpT70
>>111
その600万で思い出した。

北アルプスを会津に売っとき、1両あたり600万と聞いた。
新車価格が1両あたり1億とすれば、16/1にまで下がったんだよな。

気動車の寿命は20年。
つまり、寿命の折り返し地点で会津に売られた。

車の寿命は10年だけど、200万で買って5年後に売ったらわずか12万なんて話はありえないし。
127名無し野電車区:2014/05/02(金) 13:40:12.41 ID:+7yAzwMs0
>車の寿命は10年だけど、200万で買って5年後に売ったらわずか12万なんて話はありえない
一般用の普通車ならそうかもしれないが業務用の特殊装備付きトラックなんかだと
新車納入価格800万円、6年間使用後下請けに50万円で払い下げとかあるよ
128名無し野電車区:2014/05/02(金) 14:01:52.95 ID:lghpQvs90
>>126
輸送費も考慮してあげようよ
129名無し野電車区:2014/05/02(金) 14:07:05.87 ID:6x51kiZw0
セントレアから国内線の最終便は、
中部 20時40分発 → 羽田 21時40分着 JAL146便
http://www.centrair.jp/airport/flight_info/monthly/1191776_1756.html

日本航空(JAL)は2014年3月30日から、羽田/中部(セントレア)線を増便すると発表しました。

新たに増便するのは羽田発JL149便の18時55分、セントレア発JL140便の7時50分です。
機材はクラスJが78席、普通席422席、計500席の777-300です。
http://flyteam.jp/news/article/31156
130名無し野電車区:2014/05/02(金) 14:11:10.88 ID:udRgkuWqO
大 名 古 屋 人 民 の 自 作 自 演 工 作
隔 日 運 航 の 不 便 な 航 路
時 間 の か か る 疲 れ る 航 路
豪 華 日 本 一 を 売 り に す る が
部 屋 も 飯 も 中 途 半 端 な 名 古 屋 流
ベ ッ ド で 寝 転 び テ レ ビ 見 よ う
レ ス ト ラ ン で 冷 凍 食 品 食 い ま く れ
ス テ ー キ 食 い 放 題 の バ イ キ ン グ
妄 想 だ ら け の 日 本 一
世 界 の 中 心 大 名 古 屋 で 戯 言 を 叫 ぶ
131名無し野電車区:2014/05/02(金) 14:36:13.69 ID:CSPtH/nd0
パワハラは、人間関係のもつれを背景に悪化する労働環境も相まって多様なケースがあり、改善・解決策が困難な問題ですが、「うつ病」など精神的な病気を発症させる因果関係もあり、??
本人のみならず共に働く職場の多くの方にも影響を及ぼす大きな社会的問題です。??
 厚生労働省の円卓会議のワーキンググループ(作業部会)は2012年1月30日に、上司からのいじめだけでなく、
同僚や部下からのいじめや嫌がらせも「職場のパワハラ」と定義すべきだとした報告書をまとめ、地位だけでなくITなど専門知識や人間関係などの職場内の優位性を背景に「業務の適正範囲を超えて精神的・身体的苦痛を与えたり、??
職場環境を悪化させたりする行為」と定義しています。労働局に寄せられた職場の「いじめ・嫌がらせ」に関する相談件数は、2002年度の約6,600件から、2010年度には約40,000件に急増していることからも、パワハラが多岐に渡っていることを物語っています。??
 対策として、職場で発生しないよう防止策を講ずることが重要ですし、他のハラスメントと同様に表面に出にくい問題ですが、??
発生した場合は、解決させるために事実関係を把握し、職場の相談窓口や労働局、労政事務所など公的機関に早期に相談することにあります。??
 職場のパワハラを根絶させ、??
すべての働く仲間が協力して意欲的に仕事をすることができる職場が構築された「働くことを軸とする安心社会」の実現ため、一緒に行動しましょう。
132名無し野電車区:2014/05/02(金) 14:41:17.30 ID:CSPtH/nd0
削減、削減、人減らし??
減らす度に上司の成績Up??
何もなければ、穏便にスルー。事が起これば現場の責任・・・??
いつから、鬼のような経営をするようになったんだろう???
ポッポ屋は寡黙に耐える??経営陣はそんな事おかまいなしだ!??
本当にヤバイ会社になってきたな。赤い電車が観られなくなるのか?
133名無し野電車区:2014/05/02(金) 14:51:24.25 ID:fKVj5xSq0
>>120
前日にダイヤ乱れた場合はあるよ。
当日はよっほどの理由がないと来ない。
134名無し野電車区:2014/05/02(金) 15:15:50.09 ID:SWPePeV90
>>126
ほぼ簿価じゃないの。
135名無し野電車区:2014/05/02(金) 16:33:03.01 ID:Gxe/quJ90
>>127
走行距離が60万キロ位行ってそうだわな
名鉄の車両だと何れくらいだ?
136名無し野電車区:2014/05/02(金) 16:37:54.15 ID:U/mrO21i0
>>126
突っ込んで悪いが、1両16億になったんか?
意味はわかっているからいいけど・・・
137名無し野電車区:2014/05/02(金) 18:23:08.19 ID:PUXbDfLs0
キハ8500は1両2億で計10億だったってウワサがあるようだけど。。。
138名無し野電車区:2014/05/02(金) 20:51:35.02 ID:6x51kiZw0
139名無し野電車区:2014/05/02(金) 21:05:35.90 ID:IZqrLkq/0
全体で何両発注したのかも大きく関わるんだから単純比較なんてムダだよ
140名無し野電車区:2014/05/02(金) 21:10:42.18 ID:SoVSTvau0
>>137
エンジン2台搭載だからかな。
10億もした車両が3000万に。

それでもローカル私鉄が3000万出すのはかなり勇気がいるけど。
141名無し野電車区:2014/05/02(金) 22:13:43.13 ID:UA5qtMxI0
先頭車は運転関係の装置が高いんだよな
特に高いのがATS
142名無し野電車区:2014/05/02(金) 22:54:59.96 ID:1JlpDxu20
パノスパは、展望席が高いぞ!
143名無し野電車区:2014/05/03(土) 07:14:30.71 ID:eB/BrwQC0
買い手がつかなければどんなに元で金がかかっても結局二束三文の価値しかない。
144名無し野電車区:2014/05/03(土) 11:09:37.78 ID:3KHlgeCk0
JR西日本が引き取る話が一時期あったような。
145名無し野電車区:2014/05/03(土) 13:20:13.08 ID:9/C20qvZ0
引き取り手が現れなかったら、城北線でもよかったな。

名古屋市内なのにレールバスしか来ない。1時間に1本のみ。
そのローカルっぽいイメージを拭うために。
146名無し野電車区:2014/05/03(土) 13:29:37.81 ID:8FJiyuKZ0
全線複線高架にキハ8500の超オーバースペック路線か 二往復くらい乗り鉄したくなるくらい魅力的だな
147名無し野電車区:2014/05/03(土) 13:30:18.94 ID:BFA8oiIE0
>>145
残念ながらキハ11は車体設計は鉄道そのものだし、内装の一部にしかバスの部品は使われていないので、レールバスというにはちょっと…
148名無し野電車区:2014/05/03(土) 14:47:23.13 ID:5gtPBLe30
>>145
あそこは設備改良に金出すとその分さらに借金が増えるという謎システムなので
投資したら負けという状態

借金返済し終わったら投資することが可能
149名無し野電車区:2014/05/03(土) 14:54:11.11 ID:NcPJCsfeO
2032年に返済が終わるらしい。
勝川駅
150名無し野電車区:2014/05/03(土) 15:30:09.81 ID:hXxwiF+C0
名古屋は自給自足できるからいいだろ
と国の支援を受けられないから
鉄道周辺の発展が乏しい
経済成長とかいいながら最も経済に貢献する名古屋を捨てる安倍政権は反日
151名無し野電車区:2014/05/03(土) 17:40:52.39 ID:JvufpuZt0
>>150
「安倍政権は反日」
今更やで。TPP・増税反対公約破るし、移民(外国人労働者)受け入れ計画しだすし、
慰安婦で朝鮮に屈しやがったし、舛添や渡辺応援してる支那。
152名無し野電車区:2014/05/03(土) 17:42:02.48 ID:WsgWM19Z0
これが自演か…
15373:2014/05/03(土) 19:36:34.82 ID:WQonvEUP0
>>76
>>77
ありがとうございます。
彼女には鉄である事を言い出せていません。たぶん気づいてないと思います。

先日も金山駅で、、、
彼女がEF210を指して「桃太郎って書いてあったよ、何でだろうね、、、」
俺「・・・」
待ち合わせの約束にて、、、
俺「11:30着の列車に乗ります」
彼女「そーいうときふつう電車って言わない?」
154名無し野電車区:2014/05/03(土) 19:42:10.45 ID:b+26/Ch80
>>148
そのせいでバリアフリー化されてないとか
155名無し野電車区:2014/05/03(土) 20:00:36.63 ID:LSevYAmb0
組織ぐるみで不祥事隠蔽工作中!

大企業はコンプライアンスルームと、経営陣が繋がっている事が多い。
156名無し野電車区:2014/05/03(土) 20:04:09.70 ID:JvufpuZt0
>>152
ん?俺が今むかついてる自民党の「真実」を書いただけだが?
157名無し野電車区:2014/05/03(土) 20:29:54.24 ID:zLXsgiT90
>>156
スレ違いだろうと気にせずに言いたい事をぶちまける姿勢は感心しないな。
少なくともこのスレでそういう姿勢は某荒らしと同レベル扱いされるから注意しよう。
158名無し野電車区:2014/05/03(土) 20:49:03.48 ID:B7Xynzgk0
だらだらウンチクを述べる必要はないが無理に趣味を隠す必要もないだろう
遅かれ早かれ互いの趣向なんて分かることだしな
159名無し野電車区:2014/05/03(土) 20:49:40.53 ID:B7Xynzgk0
おっと>>153に対するレスね
160名無し野電車区:2014/05/03(土) 21:20:59.27 ID:4b2JE+aT0
>>153の初連結はいつかなw
161名無し野電車区:2014/05/03(土) 21:33:26.67 ID:0RIL18sg0
>>153
結婚するまで内緒にしていると隠し事をしていたと彼女が激怒するかもな
かといって結婚前にいうと鉄道オタクは嫌いって言われて終わるかも
幸せになることを祈ります
162名無し野電車区:2014/05/03(土) 21:42:35.68 ID:ENLg8wYQ0
1日一本でいいからパノラマの展望車を岐阜方面にして欲しい
163名無し野電車区:2014/05/03(土) 22:09:09.83 ID:tHY8z1vK0
>>160
おっさん何時の時代の人間だよw
164名無し野電車区:2014/05/03(土) 22:09:38.95 ID:oZuwQP7SI
併結列車が定期運用になるといいな
165名無し野電車区:2014/05/03(土) 22:12:01.53 ID:580E7a7N0
発達障害の関心は高まり続けているが、当初は発達障害者のうち小学生や中学生などの子供の問題に重点がおかれていたこともある。
しかし、現実には青年期や成人期以降に発達障害と診断される事例も多く、また、大学及び大学院までは、
何らかしらの方法で自身の発達障害に対する自衛手段を取っていたり、学業においては健常者よりもむしろ優秀な成績を収めるケースも少なくなく、
問題にされないまま放置されることも多い。しかし、社会に出た途端に急激に馴染めなくなり、職場を追われるなど行き場を失ってしまうケースも多くなっている。
発達障害の大多数は先天的であるが、本人が自身の障害に気づかないまま社会に出た場合、
こうしたトラブルに戸惑ったり、自身がそのような障害を持っているということを頑なに否定したりする。
また、発達障害の診断基準に幼少期の状況が聞かれる場合も多く、当時の資料や記憶が乏しかったりした場合など、子供の発達障害に比べ診断が困難である場合が多く、
昭和大学附属烏山病院など少数ながら大人の発達障害を扱っている病院もあるが、
発達障害の研究及び診断、支援の中では特に遅れている分野である。
また、発達障害の特性は成人期になると薄れていくと言われることがよくあるが、
実際には特性がほとんど薄れていないケースも多く、また、こうした認識が無理解に拍車をかけている側面もある。
166名鉄不祥事隠蔽工作中でGoogle!:2014/05/03(土) 22:14:00.45 ID:580E7a7N0
大人の発達障害社員の特徴

どのような特徴(長所や短所)があるのか、まとめてみました。

1 社会的環境に溶け込めないので、グループの中に入るのが嫌い
2 コミュニケーションを上手く取れないので、一方的に喋ったり、聞かれたことしか答えない傾向にある
3 非常に細かなところにこだわりや思い込みが強い
4 人の言葉をそのまま信じて、その時の状況や発言の意図が判断ができない
5 外見からは障害の有無は判断できない
6 会話をしていても目の動きがあまりない
7 顔の表情にあまり変化がない
8 相手の表情があまり分からない(職場の空気が読めない)
9 本人がよく知っている分野は博士級だが、そうでない分野はゼロ
10 的外れな質問をすることが多い
11 言葉の選び方、敬語などの使い方がおかしい
12 自分では、感情のコントロールが下手
13 話す時、予め要点を整理してとか、簡潔に話すことが出来ない
最近は従業員の権利意識が上がったこともあり、労使のトラブルが企業で多発しています。トラブルの内容は年々複雑・深刻化しており、長期間にわたって生産性をダウンさせ、企業に大きな負担となっています。
167名無し野電車区:2014/05/03(土) 22:22:18.41 ID:QWGjBYCS0
次々と不祥事が明るみになっている!
基本は隠ぺい体質 !

ムラ中がお互いに監視、チクリ、噂でプライバシー無し
ムラ中が何らかの親戚で、本家と分家の「家の格」を気にしながらの生活
ムラぐるみで事件、事故を隠す
ムラの実力者はトラブルを外界から隠して内輪で解決したいので正式な被害届、事故証明を出させないようにする
ムラに都合の悪いことを喋ったり、ムラの実力者のメンツを潰すのはタブー
タブーを破ればムラ八部
ムラの駐在は、嫌われるのが怖いので見て見ぬ振り
168名無し野電車区:2014/05/03(土) 23:07:43.40 ID:BLe/JgMo0
>>73
自分は、付き合ってる時に鉄道が好きだよ!と言ったけど
別に嫌な感じはされなかったよ!

しかし何で鉄道好きを、なぜ隠すかが理解出来ん…


ただ、流石に披露宴を電車で!と言うと引くかもしれんな…
やっぱり、披露宴では お色直しとかブーケトスとかもしたいだろうし!
なにより、新郎新婦が大変でしょう!披露宴会場だと会場の人間が
1〜10までやってくれるけど、そうゆう係りの人がいないでしょ?
気使うよ〜
ここで、押し切って開催したら、結婚後の主導権は奥様だよ!
何か有る度に、披露宴・電車でやったでしょ!!って
と言うのが、うちの嫁の意見です!(笑)
169名無し野電車区:2014/05/03(土) 23:44:58.72 ID:zDBBObUe0
>>168
何だかんだで偏見あるからでしょ。鉄道趣味って。
170名無し野電車区:2014/05/04(日) 00:01:59.68 ID:a2ebR7in0
丸栄で開催中の鉄道模型展。
彼女を連れていったけど、面白そうに写真撮ってたよ。
おれの趣味に理解してくれてるから感謝してる。


話は変わるけど、
物販コーナーで1200系のBトレは見当たらず。
あのとき買っておけばよかったとかなり後悔。。。

「なくなるかも」と、発売当初に衝動買いした
全特PS・パノラマカー・いもむし・6000系は再発売してるし。
171名無し野電車区:2014/05/04(日) 00:15:33.77 ID:zhPrzBaf0
172名無し野電車区:2014/05/04(日) 00:35:07.90 ID:h41N03aDI
何年付き合ってたか知らないけど、本音を語れない相手と
結婚して上手く行くとは、思えないけど。。。
正直に話せばいい!それでフラれたら、結局は外見で選んだだけ!
その程度の、相手だった•••
うちの嫁の意見。
173名無し野電車区:2014/05/04(日) 03:01:01.20 ID:5KfkD7fK0
くそうリア充ども爆発しろ!



(´;ω;`)
174名無し野電車区:2014/05/04(日) 04:54:12.59 ID:OWr7pkKT0
>>173
ドンマイ、ドンマイ、鶴舞
175名無し野電車区:2014/05/04(日) 06:53:14.13 ID:TgryBDkR0
>>173
まあ、なんだ、がんばれ
176名無し野電車区:2014/05/04(日) 10:07:39.88 ID:VKFg/5kf0
実は彼女の方も鉄オタで彼にばれると引かれるから黙っていたというオチはないのですか?
177名無し野電車区:2014/05/04(日) 10:21:15.31 ID:EtERM6fNO
大 名 古 屋 人 民 の 自 作 自 演 工 作
隔 日 運 航 の 不 便 な 航 路
時 間 の か か る 疲 れ る 航 路
豪 華 日 本 一 を 売 り に す る が
部 屋 も 飯 も 中 途 半 端 な 名 古 屋 流
ベ ッ ド で 寝 転 び テ レ ビ 見 よ う
レ ス ト ラ ン で 冷 凍 食 品 食 い ま く れ
ス テ ー キ 食 い 放 題 の バ イ キ ン グ
妄 想 だ ら け の 日 本 一
世 界 の 中 心 大 名 古 屋 で 戯 言 を 叫 ぶ
178名無し野電車区:2014/05/04(日) 10:41:46.40 ID:DBaMZ/FF0
>>144
そんなの鉄オタの妄想だろ
179名無し野電車区:2014/05/04(日) 12:56:34.28 ID:6jv/1W1O0
>>171
ボラで補修でもしてくりゃいいじゃん
俺は金無いからな
180名無し野電車区:2014/05/04(日) 13:23:06.93 ID:5KfkD7fK0
>>171
名古屋在住の落札者が震災をきっかけに会津で保存してもらうことにしたアレか
181名無し野電車区:2014/05/04(日) 14:49:14.11 ID:Cy2X5VQ70
>>171
あのステッカー、勝手に車内に入ったらセコムに通報されちゃうのか。
規制線が張ってあったりと、近寄りにくい雰囲気だなぁ。
イタズラ防止のためなんだろうけど。

築港で1134Fが解体待ちのとき、勝手に車内に入るバカがいたし。
182名無し野電車区:2014/05/04(日) 20:20:23.46 ID:o8PdkRe50
斎藤一人さんって知ってますか?
183名無し野電車区:2014/05/04(日) 22:02:22.45 ID:wcFcBV3P0
一人いたら、20人くらいいる模様
184名無し野電車区:2014/05/04(日) 22:11:42.11 ID:IVbNk9WW0
何故か知らないがアニメサロン板からこんな書き込みがあった

387 名前:メロン名無しさん [sage] :2014/05/04(日) 21:52:51.82 ID:zPNueYPi0
名鉄はそれより、往年のパノラマカーに似た、1階が展望室で2階が運転室になっている車両を復活すべきだと思う
やはりパノラマカーのない名鉄は寂しい
今走っているパノラマスーパーも余命いくばくもないし
またパノラマスーパーの展望室は2階にあるので、バリアフリーにそぐわなくなってきた
185名無し野電車区:2014/05/04(日) 22:17:43.58 ID:kjKR4plg0
>>184
自分で書いたのをコピペしたんじゃないの?w
186名無し野電車区:2014/05/04(日) 22:19:06.11 ID:WKyvJgLj0
今日京阪のアニメラッピング電車乗ったけど名鉄もポケモン以外に何かしらやって欲しいと書いたらそれ書いてたな。
187名無し野電車区:2014/05/04(日) 22:27:15.21 ID:kjKR4plg0
東海地方のアニメ事情 PART465
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1398159703/386-387

ここか。
アニメと言ったら今日録画している時に地震テロップが
入ってしまったので泣けた。
188名無し野電車区:2014/05/04(日) 23:26:58.57 ID:SletKzH30
>>187

俺は凪のあすから録画してたら愛媛震度5のテロップが入った。
そのあと東海地区の細かい震度のテロップも入った。

とりあえず貴重な記録が録れたと思うことにする……。
189名無し野電車区:2014/05/05(月) 00:14:11.78 ID:b1rca4gg0
アニヲタは専用スレでやれよ
190名無し野電車区:2014/05/05(月) 12:51:38.41 ID:wgeRKX5qO
そろそろ、挑戦状のヒントください。m(__)m
191名無し野電車区:2014/05/05(月) 19:37:53.60 ID:Akz4YBti0
twitterで「Mからの挑戦状」で検索すればヒント出てくるよ
192名無し野電車区:2014/05/05(月) 19:50:44.62 ID:G0+wV03U0
そういうのは教えると面白くないよ
193名無し野電車区:2014/05/05(月) 20:33:37.08 ID:wYfrBZ+Y0
194名無し野電車区:2014/05/05(月) 20:35:48.81 ID:wYfrBZ+Y0
【事故隠し】名古屋市営バス事故報告書虚偽記載事件 業務受託の名鉄バスも社員処分

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1331291155/
195名無し野電車区:2014/05/05(月) 20:37:49.16 ID:nPVICcuP0
513 ?? 543: 名無し野電車区 [sage] 2013/08/30(金) 08:25:45.21 ID:JiW56e2b0 (3/7)
プライベートでも最低限のモラルが必要だろ
会社の営業に影響する発言は処分対象になる
パワハラの書き込みより問題だと思う

866: 名無し野電車区 [] 2013/10/09(水) 11:22:40.15 ID:coinZsnJ0
121: 名無し野電車区 [ればsage] 2013/09/08(日) 22:34:24.26 ID:zZXIKDZ00 (11/12)
>>118
また顧客の悪口を言ったな
今の会社の担当者にカウントされているぞ
懲戒処分まであと何回とかあるかもよ
360 ?? 387: 名無し野電車区 [sage] 2013/09/23(月) 15:47:46.14 ID:E5L+TfBg0 (2/5)
バカハラ君もそろそろ気を付けた方がいいよ
自宅アパートを襲ってくるやつや外で騒ぐやつが出てきてもおかしくない
2chで怒ってる奴は一杯いるからね
世の中色んな人がいるから、車を破壊されたり、イタズラされても仕方ない
196名無し野電車区:2014/05/05(月) 20:42:22.73 ID:FV3WFgNc0
今日久し振りに江南に降りたら、ホーム上のチェリオの自販機が伊藤園に置き換えられてた。
全国的にも希少な改札内の、しかもIC対応のスリム型だったのに。
197名無し野電車区:2014/05/05(月) 20:42:39.11 ID:PKIuadv70
863: 名鉄秘書課長加藤の書き込み [] 2014/04/24(木) 16:31:27.00 ID:8XHJLEAG0 (6/8)
64: 国道774号線 [] 2014/03/11(火) 07:16:45.68 ID:HDUDagfo
39 ?? 42,45: 名無し野電車区 [sage] 2013/09/07(土) 13:41:58.69 ID:hu1B1tOU0 (2/2)
名鉄交通は地域ごとに異なる名鉄タクシー会社20社ぐらいの集合体。
バカハラ厨は名鉄○部交通の運転手。
○の中は「東」か「西」か。それを書くのは今回は辛抱してやる。
主張するのを止めろとはいわん。ここ名古屋鉄道スレで主張するなと言っている。
主張するなら他の名鉄スレで主張しろ。ここで主張するなら俺も辛抱できず「東」か「西」か書くかもしれんぞ



66: 国道774号線 [] 2014/03/11(火) 20:36:11.77 ID:FG09Epvd
952: 国道774号線 [sage] 2013/09/30(月) 20:59:36.65 ID:6SjrKQNN (5/5)

インキンは自ら掲示板に書き込み暴露した
匿名掲示板だからといってもIPなどの流出は想定されるし、書かれるのが嫌なら書き込むべきではない

自分自身、何度も繰り返し同じことを書き込む
他人のいい加減にしてくれの声を無視して書き続けた

嫌なら自分のしつこい書き込みをやめろ
やめなければこちらも書き込みを継続するだけ
それだけだ

というより全く期待していないから、好きにどうぞ
こちらも好きに書き込むからね
お互い様だ
198名無し野電車区:2014/05/05(月) 20:45:00.15 ID:PKIuadv70
480: 名鉄不祥事隠蔽工作中でGoogle! [] 2014/04/11(金) 16:41:40.54 ID:ElSP7Dw20 (1/4)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1378314993/13
【オナホシゲオ】名鉄スレパワハラ厨を懲らしめよ!

13 ?? 29: 名無し野電車区 [sage] 2013/09/06(金) 22:27:31.23 ID:FV/OYYFF0 (2/2)

バカハラは名鉄交通の社員で、名鉄本体の社員ではない

名古屋鉄道のスレに名鉄秘書課不祥事隠蔽と書けば第三者は名古屋鉄道のことを指すと思うだろう

名鉄交通の秘書課の話を書き込むのは内部告発になるかもしれないが無関係の名鉄本体のことを書けば誹謗中傷にあたる

懲戒処分は可能だろ
199名無し野電車区:2014/05/05(月) 20:51:41.11 ID:wYfrBZ+Y0
社員名簿によると尾張旭在住
200名無し野電車区:2014/05/05(月) 20:54:51.80 ID:44lewyk80
test
201名無し野電車区:2014/05/05(月) 20:58:38.62 ID:nyW4L4160
問題企業の存在、手口を世間に広く知らしめる行為は、「公共の利害に関する」もので「公益を図る目的に出た」と常識的に判断される。
名誉毀損罪の処罰しない条件は、「公共の利害に関する事実」であること「その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合」であること、「真実であることの証明」の3条件ですが、
「公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実は、公共の利害に関する事実とみなす」ために、
悪事ということであると「その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合」であること、「真実であることの証明」の2条件になります。
真実性があれば、営業妨害などの他の不法行為が成立することもありません。
202名無し野電車区:2014/05/05(月) 21:13:32.77 ID:cYZTNCL2I
彼女に、鉄道好きを隠してるヤツは
どうなった!?
GWだから、デートぐらいしてるだろ?
203名無し野電車区:2014/05/05(月) 21:17:27.22 ID:f4tCNS1w0
GWだからヤッってるんじゃないの?
204名無し野電車区:2014/05/05(月) 21:36:27.17 ID:47CXLmkf0
リアルに彼女の居る人がいる一方でホワイト紳士が彼女というキモい人も
205名無し野電車区:2014/05/05(月) 21:56:30.09 ID:J2qHAN8A0
今乗った2000形(車番失念)の車内LCDのフォントがMSゴシックっぽいのから
メイリオっぽいフォントに変わってた。
もしかして案内表示システムのOS変えたか!?
206名無し野電車区:2014/05/05(月) 22:02:36.08 ID:OruugMxp0
書き込み番号が飛んでるけど、鉄道趣味を理解してくれる良き伴侶を得た人とは対極の奴がまた書き込みしてるのかw
207名無し野電車区:2014/05/05(月) 22:03:30.17 ID:f4tCNS1w0
>>205
メイリオは主にWin対応じゃないの?Mac対応もあるけど
個人的にあんまり視認性が良くないのだが
そういえば3511F運転台側後ろの車内案内装置は
フォントワークスのニューロダンだったな
フォントワークスならスーラかロダンNTLGを使えばいいのに
208名無し野電車区:2014/05/05(月) 22:06:30.56 ID:lBT7HwDg0
3511Fのあれって完全にお試しなの?
今後の新車に搭載される見込みはあるのかな
209名無し野電車区:2014/05/05(月) 22:10:43.83 ID:44lewyk80
>>204
誰だ?
210名無し野電車区:2014/05/05(月) 22:17:05.19 ID:wWuZVexa0
読みやすさでいえばMSゴシック系の方が上じゃないの?
メイリオはやけに推されてるけどボンヤリして読みやすいとは思えないな
211名古屋鉄道秘書課長加藤の書き込み:2014/05/05(月) 22:19:15.05 ID:Y0YwOawx0
104: 名無し野電車区 [sage] 2013/09/16(月) 14:40:32.59 ID:2cUU7g/i0 (5/6)
パワハラ厨のここまで まとめ

・名鉄○部交通 勤務 タクシー運転手

・年齢20代? 20代でタクの運ちゃんか(爆笑)

・愛知県在住

・シゲオという名前(恐らく掲示板内の偽名か)

・ハイヤー係→配車センター→現在へと左遷

・女への異常な執着心がある(レディースディや女性専用車両に散々文句を言う者と同一人物?)

・携帯用掲示板「いたつく」の「♂舐め犬志願☆」スレで
でセフレ(まんこ舐め舐めさせてくれる人)を募集するも、
残念ながらルックスが悪く女にモテない

・オナホマニア 2chでオナホを晒すも、画像を晒されてすぐ消す小心者
指摘されると、期限切れと誤魔化す低能

・書き込みが江口、エ●“チと統一性がない(江口を目の敵にしているらしい)


・過去レスより、重度のコミュニケーション障害かつ自己愛者の可能性が高い
(人の話や忠告を聞かない、自分の考えが全て正しいと思っている、
掲示板を無差別に荒らす、IDをコロコロ変えて自作自演する、等々)


以上より、ネット社会では言わずもがな、実社会でも人間関係を円滑に築けない障害を持った人物と推測される
212名無し野電車区:2014/05/05(月) 23:00:19.22 ID:11hZUajZ0
>>196
改札内のチェリオ自販機なら朝倉にもある。でも他はあんまり知らないなぁ。

チェリオ自販機といえば個人経営の商店(パン屋、駄菓子屋、タバコ屋など)の脇に
オール100円のやつが設置されてるイメージが強い。
213名無し野電車区:2014/05/06(火) 00:09:50.11 ID:/tRmxJeN0
以前、本宿駅豊橋方ホームでコカコーラ系の自販機に
激甘で有名なマックスコーヒーがあって感動したな〜。
今も売ってるのかな?
214名無し野電車区:2014/05/06(火) 00:11:28.27 ID:6NxCrEjT0
>>206
インキン持ちのタクシードライバーの事?
215名鉄不祥事隠蔽工作中!:2014/05/06(火) 00:33:53.32 ID:0VHEPXCy0
パワハラ(パワーハラスメント)は法律用語ではありません。明確な定義もありません。
アカハラやボスハラも同様です。一般的には,会社等で権力や地位を利用した嫌がらせという意味で用いられます。
単なる職場環境の悪化や被害者の退職といったものにとどまらず,被害者がうつ病,PTSDといった精神疾患を発症したり,最悪の場合,
自殺に追い込まれてしまうケースもあります。そのような場合,
実際にパワハラを行った上司等の個人の責任にとどまらず,雇用主が,使用者責任(民法第715条),債務不履行責任(民法第415条,安全配慮義務違反,
職場環境配慮義務違反)を追及される可能性もあります。
単なる個人同士の問題とは片付けられないわけです。
216名無し野電車区:2014/05/06(火) 00:44:23.64 ID:Vq4JXPxA0
>>214
奴は幸せな人の書き込みを目の当たりにして惨めにならんのかねえw
217名無し野電車区:2014/05/06(火) 02:26:46.98 ID:L6sS6RR70
人を大切にしない企業は淘汰される
218名無し野電車区:2014/05/06(火) 02:47:49.07 ID:0VHEPXCy0
早く昇進しても、その後の展望ゼロ

戦後の日本型経営は、景気も右肩上がり。
年功序列・終身雇用で生涯の賃金が保障されていた。
ところが、グローバル化した市場経済では人件費が高くては生き残れない。
実力次第で若者にも権限を与え、活躍できる場を、と成果主義を導入する会社が増えた。
しかし、企業の利益は増加しても、従業員には還元されない。

今は厳しいとき。会社という船が沈んでは元も子もないだろう。
我慢しろ。我慢できないなら辞めてもらって結構。社員は利益を生み出す消耗品でしかないという考え方だ。

大量に採用し、労基法無視で長時間働かせる。
できない人はパワハラなどで自己都合退職に追い込まれる。
実績をあげた者は店長・所長に昇進させるものの、昇進しても管理職だからと残業代を払わない。
なんとか正社員として働きたいという若者の願いと、労働法を知らないことにつけ込んだ悪質な手口。
これでは将来の設計ができるはずもない。辞めていく若者が多いのは当然だろう(図3)。

就職後、3年以内に離職した理由をみると、その多くは待遇にある(図4)。
「ゆとり世代」だから辛抱が足りないのではない。
実際、厚生労働省が昨年末に発表した過酷な労働を強いる「ブラック企業」の疑いがある企業5111社への立ち入り調査で、
全体の82%に当たる4189の企業・事業所で違法な時間外労働など労働基準関係法令の違反があったことがわかった(図5)。

1230事業所で1カ月当たり80時間を超えており、そのうちの6割(730社)が過労死の認定基準の月100時間を超える残業をさせていたのだ。
決して小さい会社ばかりではない、企業規模別では従業員数300人以上が約31%で最も多かった。

(遠藤 成=文)
219名無し野電車区:2014/05/06(火) 02:51:03.94 ID:YrMUy/Wq0
どーでもいー
220名無し野電車区:2014/05/06(火) 02:51:49.78 ID:0VHEPXCy0
図1:卒業者数、就職者数及び就職率の推移
http://president.jp/mwimgs/5/1/-/img_5175c15f48ece972c6b1f864e442d97f47149.jpg
図2:採用プロセスの具体的事例
http://president.jp/mwimgs/b/3/-/img_b3e762fddfeaf71a2cea9e83f42e720129274.jpg
図3:産業別大卒者の3年以内離職率
http://president.jp/mwimgs/2/0/-/img_20da39f5d5b27fc9ebfc2c73facd9ae033907.jpg
図4:3年以内に離職した理由は?
http://president.jp/mwimgs/1/0/-/img_10eafaccecee19938ec830e7de7f899235429.jpg
図5:調査でわかったブラック企業の労働実態
http://president.jp/mwimgs/2/c/-/img_2c8415b6508b4aec33b5cb7314e6b81824744.jpg
221名無し野電車区:2014/05/06(火) 08:50:23.43 ID:fQbMEHSP0
>>208
新車はない。既存LED全般に可能性。
3500・3700・3100・1000・1800・200(車端)
2200・3300・3150・300(扉上)
222名無し野電車区:2014/05/06(火) 10:31:13.13 ID:1ol9R5CxI
>>221
パノスパはそろそろ内装リニューアルしてもいい頃だしあり得るな
223名無し野電車区:2014/05/06(火) 10:37:43.31 ID:oos4cUEpO
一宮名鉄百貨店の地下入口にでかでかと名鉄たまるんののぼりがたってるけどたまるんって名前まだあるの?
224名無し野電車区:2014/05/06(火) 13:49:08.78 ID:va5Rcw4B0
アスティ一宮、アスティ岐阜が何気に充実してる

名鉄一宮は名鉄産業の中華香港が潰れて6月新店だとか
225名無し野電車区:2014/05/06(火) 13:50:56.92 ID:6pO0JY1b0
 





      名古屋鉄道 (韓:ミョンゴオクチョルド)





 
226名無し野電車区:2014/05/06(火) 13:56:30.53 ID:eSne+3o70
もうじき人事異動だな…
227名無し野電車区:2014/05/06(火) 14:01:16.21 ID:M2oMQfQB0
9日に2014.3月期の決算発表だなあ、
株価4月10日頃からの縛上げ何
228名無し野電車区:2014/05/06(火) 14:14:21.84 ID:YLbV5ORS0
229名無し野電車区:2014/05/06(火) 14:53:54.80 ID:7Wkepj/j0
創業120年の記念配当ないかな?。
230名無し野電車区:2014/05/06(火) 15:02:08.27 ID:6NxCrEjT0
>>216
自己愛精神の権化なので他人はどうでもいいのだと思うよ
231名無し野電車区:2014/05/06(火) 15:08:08.10 ID:0ftaIb1+0
100周年の時みたいに謝恩回数μチケット出てくれないかな
232名無し野電車区:2014/05/06(火) 15:52:37.38 ID:7WD5gRfXO
120周年記念切符出して欲しいな。
233名無し野電車区:2014/05/06(火) 19:14:35.64 ID:CLitCvDz0
特急型(1030)より通勤型(5000)のほうが揺れ少ないってドユコトだよw
234名無し野電車区:2014/05/06(火) 19:17:59.56 ID:9fN8Q+wk0
名古屋駅にロープ式ホームドア設置希望
235名無し野電車区:2014/05/06(火) 19:22:08.12 ID:FY5fvlbl0
名古屋はリニアに向けた改良が済んでから。
改良後は普通のホーム柵で満足しそう。
SR廃止後を考えれば
ロープ式は犬山線西春〜犬山、三河線梅坪〜土橋
念のため犬山遊園、新鵜沼、三柿野
236名無し野電車区:2014/05/06(火) 19:23:43.78 ID:7/m62exX0
>>233
特急用に作られた足回り使ってるからね。
銀電が同じくらい経過した頃はどんな乗り心地になっているだろうね。
237名無し野電車区:2014/05/06(火) 21:34:02.76 ID:63234fr40
あの揺れがイイ
238名無し野電車区:2014/05/06(火) 21:37:56.80 ID:7DHPzZkV0
秘書課の奴が不祥事を起こしたらしいな
239名無し野電車区:2014/05/06(火) 21:43:06.32 ID:I/3pHGv20
276: 不祥事隠蔽工作中! [] 2013/03/07(木) 20:15:21.05 ID:W5kAedCr0 (2/2)
集団ストーカーの手口を秘書らがやっていました。
 
目的はターゲットの職員の自殺・キレさせて犯罪行為に及ばせる・精神病に仕立てあげる・社会的に抹殺
(自己都合退職)させる等・あくまでターゲットがそうせざるおえないような状況を作り、組織の見せしめにすること。
れっきとした迷惑防止条例・財政法違反、セクハラ・パワハラの人権侵害行為です。
自治体は監察機関がないために内部権力が暴走して口裏を合わされたら誰にも止められないし逃げられません。
相談しても証拠が取りにくいため被害妄想とかノイローゼ扱いされて、お終いにされます。
詳しくは集団ストーカーサイトへ  (最近流行っている手口のようです)

ここに書いてある
240名無し野電車区:2014/05/06(火) 21:59:12.76 ID:0VHEPXCy0
986: 名無し野電車区 [] 2013/07/27(土) 04:37:36.37 ID:kvpO9+GH0
>>980

秘書課

『セクハラ捏造』

当然嫌がらせ手段です。もっとも嫌がらせの枠を越えた非人道的な結果を望む性悪女もいます。

@性悪女個人発進A共謀仲間の連携協力を目論んだ発進B会社からの依頼発進
によって度合いも変わるでしょうが、共通することは被害者を排除したいという事でしょう。
場合によっては被害者を退職は当然、一生失業、家庭崩壊、社会的抹殺、
自殺追い込みまでが最終目的の性悪女も実在している事でしょう。

ねつ造でっち上げが成功すると得られる事。(いっぱいあるから小出し)
@嫌いな男を排除出来る。(異動、退職、自殺、社会的抹殺)
A女性陣(特に年配や独身)から賛美を受け、女性地位環境改善の象徴になれる。
イジメ首謀者であり、間違ってもイジメを受ける事は一切ない立場になる。
また異性にモテるという印象を広められる。
性悪男女が共謀で社内イジメを日常化している場合に、そのターゲットが
男性の場合なら、性悪女が女の利点を生かしたイジメをやりつくし、
もっとも効果的な嫌がらせ手段として、でっち上げねつ造(一般人がターゲットを
軽蔑する内容)があげられる。
性悪女の武器の手数には嘘泣きもある。

ここにも書いてあった
241名無し野電車区:2014/05/06(火) 22:29:28.65 ID:pNFvgyTO0
自分で書いた事を忘れる今世紀最大の
242名無し野電車区:2014/05/06(火) 23:04:52.01 ID:P5G7rXil0
たわし
243名無し野電車区:2014/05/07(水) 00:49:40.84 ID:eOJYbDGV0
ここでごちゃごちゃ書いてないで天下の中日新聞様に投書すればいいのに
相手にされないからここに書いてるのか、失礼w
中日新聞様は東海の案内表示にハングルがないバッシングで忙しいもんな
244名無し野電車区:2014/05/07(水) 04:43:21.97 ID:Hj9bqnlM0
女性専用車も劣等言語表示も反対するJR東海
いろいろ理由がありながらも導入しない名鉄
どちらも超優良企業!(眉)中(反)日新聞断罪!
245名無し野電車区:2014/05/07(水) 05:05:07.51 ID:EMPkEoii0
むしろ、おんなこども禁止車両を作ってほしいわ〜
にわとりどもの騒声聞かずにゆっくり帰りたい日もあるのさ。
246名無し野電車区:2014/05/07(水) 07:24:21.28 ID:lapP//pdi
吉良吉田行きの急行になんかあったん?
247名無し野電車区:2014/05/07(水) 08:10:32.23 ID:aYbw26XqO
おかげで通常6両の急行(神宮から普通)が2両で運転。かなり鬼畜な車内です。
248名無し野電車区:2014/05/07(水) 13:11:57.20 ID:kGhiCGNv0
パワハラ=Power harassmentとは、
「職権などの権力を利用した嫌がらせやいじめ」。

??

すなわち、なにも社内に限ったことではないのです!

??

例えば、客先に常駐して開発やメンテナンスに従事する技術者や派遣労働者、
客先に営業に出かける営業マンが、
客先の担当者からパワハラを受けるケースもあり得るのです。

??

その根底にあるのは、
「こっちはお前の会社に金を払っているんだから、言うことを聞いて当たり前だ」
…という傲慢な考え方。
249名無し野電車区:2014/05/07(水) 13:18:23.87 ID:bjrzy3fK0
40: 陽気な名無しさん [] 2013/10/12(土) 18:08:37.18 ID:QbHDIv2v0 (1/3)
13
名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/09/06 22:27:31  ID:FV/OYYFF0(2)
バカハラは名鉄交通の社員で、名鉄本体の社員ではない

名古屋鉄道のスレに名鉄秘書課不祥事隠蔽と書けば第三者は名古屋鉄道のことを指すと思うだろう

名鉄交通の秘書課の話を書き込むのは内部告発になるかもしれないが無関係の名鉄本体のことを書けば誹謗中傷にあたる

懲戒処分は可能だろ
250名無し野電車区:2014/05/07(水) 15:26:05.28 ID:DNZHPBZi0
昨日見た夢。

5300系と1030系が遊園地に引き取られ、園内でのアトラクションとして
動態保存されることになった。
方向幕は昔の幕(ローマ字がない幕)に戻され、表示は犬山経由新岐阜。

ここまでリアルな夢を見たのは初めて。
丸栄の鉄道模型展でNゲージを衝動買いしたからなのか?
251名無し野電車区:2014/05/07(水) 16:11:10.35 ID:aatF13Lt0
昨日見た夢。

ここまでリアルな夢を見たのは初めて。

↑ここまでリアルな糞レスを見たのは1384回目。
252名無し野電車区:2014/05/07(水) 16:50:53.91 ID:VFi0N13aO
ハァー
テラスもねー!
グリルもねー!
特等それほど広くもねー!
露天風呂ねー!
サイドスライダーねー!
早割キモヲタぐーるぐる!
Gさんと!婆さんと!
席を取り合いステーキ食う!
予約席!あるわけねー!
太平洋フェリーにはグリルがネェ!
オラこんなフェリー嫌だ〜
オラこんなフェリー嫌だ〜
新日本海さ乗るだ〜♪
253名無し野電車区:2014/05/07(水) 19:36:08.72 ID:GxNzPhAh0
18時48分、
名古屋本線桜駅構内車両故障…遅延・運休が発生とあるが、金山では現時点豊川稲荷行急行がから遅れ始めた模様。
254名無し野電車区:2014/05/07(水) 19:50:28.51 ID:VpFMf1Cl0
>>250
リアルでは、遊園地に引き取られても10年くらいで壊しちゃうんですけどね(笑
255名無し野電車区:2014/05/07(水) 19:53:46.56 ID:6f6E9aRb0
静態保存ながら南知多ビーチランドの850系、新舞子の旧5000系はもったいないことをしたなぁ・・・
256名無し野電車区:2014/05/07(水) 20:17:40.29 ID:fLTdHy5e0
当該、6R4or6R2+2
257名無し野電車区:2014/05/07(水) 20:19:53.49 ID:goRS8O8cO
当該6507Fの模様
258名無し野電車区:2014/05/07(水) 21:10:46.12 ID:dRDhufPo0
850系・旧5000系なら
裏屋根で現役で走っています。
但し、1/150スケールだが。
259名無し野電車区:2014/05/07(水) 21:14:02.81 ID:fLTdHy5e0
女性乗客に利尿剤飲ませ監禁容疑 タクシー運転手を逮捕
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20140507/Kyodo_BR_MN2014050701001788.html

「威力営業妨害やら列車往来妨害やらの余罪もあるだろうなwww」と思ったら大阪の個人タクシー
だったw
260名無し野電車区:2014/05/07(水) 21:48:30.82 ID:EMPkEoii0
興味ないす
261名無し野電車区:2014/05/07(水) 23:20:25.13 ID:YbtWhBcx0
車両故障とか完全に名鉄が悪い。
乗客を馬鹿にしてんのか!
262名無し野電車区:2014/05/07(水) 23:21:08.25 ID:YbtWhBcx0
車両故障とか完全に名鉄が悪い。
乗客を馬鹿にしてんのか!
263名無し野電車区:2014/05/07(水) 23:33:53.82 ID:GjZ4eO+r0
大事な事なので2回言いました
264Sayu ☆Peace with さくら?:2014/05/07(水) 23:35:46.86 ID:68bSchMB0
こんにちは、お昼はぼかぼかの陽気で春を感じられますよ。
居眠りに注意して気合いを入れていきまっしょい!
本当にサラリーマンってバカだなあとつくづく思うよ。
俺みたいに自宅警備員という立派な職業はいつでもハングアウト。
そう ハングアウトは生きがいそのもの。ハングもできないサラリーマンって
ホント、バカな人間だ!!
265名無し野電車区:2014/05/07(水) 23:38:58.31 ID:y+D5TxgQ0
>>264
無収入という立派()な職業
266名無し野電車区:2014/05/07(水) 23:47:03.16 ID:zzeeBfs10
バカハラって発達障害なのかな?
発達障害、とくに自閉症系の人は「ものごとに対するこだわり」や「思い込み」が強いって言うし。

この異様なまでの執着と粘着質も障害故と思えば納得いかないでもない。

迷惑なことに変わりは無いけど。
267名無し野電車区:2014/05/08(木) 01:27:35.30 ID:PKge0SmM0
6500系の部品の中の人の機嫌がたまたま桜駅のところで悪かったんです
それだけです。
268名無し野電車区:2014/05/08(木) 03:42:22.26 ID:+upqoUnu0
桜ー呼続間は呪われた区間だからな、車両故障ぐらい起こっても仕方がない。
まじであの区間の事故率はハンパない。
霊感が強い人にはいろいろ見えてしまうそうだし・・・
今回、死人が出なかっただけマシ。
269名無し野電車区:2014/05/08(木) 03:48:02.25 ID:LAyYUJ1l0
呼続は高架化、そこから地下化し桜本笠寺は地下、本星崎は高架。
寺の境内を元に戻すためにも、周囲の住宅は立退させる。
金かかってもやるべきだね。
270名無し野電車区:2014/05/08(木) 11:41:51.55 ID:XJb8F0HX0
あの辺で、名鉄線の上に架かる歩道橋みたいのあったよね
あの歩道橋まだあるん?
271名無し野電車区:2014/05/08(木) 12:55:27.02 ID:PKge0SmM0
桜駅の跨線橋のことかな
272名無し野電車区:2014/05/08(木) 15:23:53.37 ID:fVJEAMqG0
https://goo.gl/maps/d2v48
ここじゃないの?
273名鉄不祥事隠蔽工作中でGoogle!:2014/05/08(木) 16:12:58.21 ID:bkElfTJl0
>>266
お前の若手部下の事だろ?
部下の名前がどっかに出てたから探しにいってくる。
274名無し野電車区:2014/05/08(木) 16:19:40.58 ID:ppQddOhO0
>>261
>>262
馬鹿にしています。
ロブスターを伊勢海老として提供してたんだぜ?w

「名鉄不祥事隠蔽工作中!!」
でGoogle
275名無し野電車区:2014/05/08(木) 16:26:34.27 ID:lUnRdzMd0
276名無し野電車区:2014/05/08(木) 17:22:55.81 ID:UnZSbwP80
>>261
JR東海でも結構ある。
青春18きっぷしか使わないのに車両故障に5回以上出くわした。
ほとんどがエアコン故障。
1回だけ扉故障で運転取りやめになった。
277名無し野電車区:2014/05/08(木) 17:59:26.54 ID:bI/riBD10
>>276
東海は古くても211-0(ほとんど313)
名鉄最古は6000(足回りだけは1030。5300の今残ってる編成は流用品ほとんど無い)
現有車両の世代が違う。
エアコンで思い出しけど211-5000の最大冷房と3500の最大冷房どっちが涼しいの?
ガラガラの211に乗ってるときはあんま涼しくなかったのに乗車率80%ぐらいの3500に
乗ったら寒いぐらいだったんだがw東海がケチってるだけ?
278名無し野電車区:2014/05/08(木) 18:05:28.36 ID:FypIBeSK0
>211-0(ほとんど313)

???
279名無し野電車区:2014/05/08(木) 18:16:26.20 ID:EtW+hbrp0
>>278
在籍している一番古い車両は211-0だけど、それもほとんどいなくて、313系が主力だって言ってるんだろ。

一番古い車両はキハ40系列なんだがな…まあ電車ではないが
280名無し野電車区:2014/05/08(木) 18:22:56.54 ID:FrvDGR5W0
>>279
いなくなるも何も、もともと2編成しかないし
281名無し野電車区:2014/05/08(木) 20:46:26.75 ID:jCUEmIPxI
名鉄も乗務してる車掌や時間帯によってはまだ冷房が弱かったりするんだよな
282名無し野電車区:2014/05/08(木) 21:46:52.95 ID:fh1Z4Ozi0
今年の名鉄3150系?のエアコン下は寒〜いはず
283名無し野電車区:2014/05/09(金) 00:10:11.05 ID:fZUk9/mf0
>>273
社会人2年目の俺に部下なんていないよ。お生憎様。
284関係筋:2014/05/09(金) 12:04:16.15 ID:0QANmug80
ブラックタイガーを車海老として客に提供してたんだぜ?w
285名無し野電車区:2014/05/09(金) 12:29:39.16 ID:IxPYGQp0O
DQNす
286名無し野電車区:2014/05/09(金) 12:33:54.67 ID:IxPYGQp0O
すまぬ>>285は誤爆です。
DQNスレよりまた3301Fなの3304Fって書いてる人もいるけど?

↓飽きたのは分かるけど何で3301Fだと分かるんだ?

TNxhiro_S59 今年度のエコムーブは3301Fか?つまらん。
287名無し野電車区:2014/05/09(金) 12:37:26.87 ID:nTPAu4dyO
大 名 古 屋 人 民 の 自 作 自 演 工 作
隔 日 運 航 の 不 便 な 航 路
時 間 の か か る 疲 れ る 航 路
豪 華 日 本 一 を 売 り に す る が
部 屋 も 飯 も 中 途 半 端 な 名 古 屋 流
ベ ッ ド で 寝 転 び テ レ ビ 見 よ う
レ ス ト ラ ン で 冷 凍 食 品 食 い ま く れ
ス テ ー キ 食 い 放 題 の バ イ キ ン グ
妄 想 だ ら け の 日 本 一
世 界 の 中 心 大 名 古 屋 で 戯 言 を 叫 ぶ
288名無し野電車区:2014/05/09(金) 13:17:13.21 ID:6bz2HIHO0
赤福餅は
餅をくり抜き
再利用
289名無し野電車区:2014/05/09(金) 13:25:28.80 ID:xjOqjjAU0
>>281
車両や車種によるだろ
6500や6000の床面に焦げた?様な変色があったらご愁傷さま
俺としたら弱冷房で暑くも寒くも無いくらいが丁度いいんだが
290名無し野電車区:2014/05/09(金) 15:46:42.79 ID:EFgN282w0
決算短信出た(公式HPからも)。車両のことはあまり触れてないよう
文面の中で「シニア層やキッズ層の施設誘致」は
前者は歩いてまいる知多四国、後者はポケモンかなあ
291名無し野電車区:2014/05/09(金) 16:23:50.12 ID:6bz2HIHO0
証券取引所に会社の犬がいたぞ
292名無し野電車区:2014/05/09(金) 16:51:04.79 ID:se4y5YBx0
6500なら許容範囲だが6000の発熱はキツいなあ
三河線はこれから特急が入る幹線になるんだから変電所強化して6000消して欲しかった
293名無し野電車区:2014/05/09(金) 17:35:25.79 ID:5HqoTGWP0
>>292
6500系と6000系では制御方式が違うからね。
最も体温などの室温上昇を考えないで冷房能力決めた電車だから・・・。
294名無し野電車区:2014/05/09(金) 17:46:28.70 ID:psqJmN13I
三河線の設備強化は金がある刈谷市あたりに資金援助を頼もうか
富士松に小綺麗な駅舎を建てられるくらいの金はあるようだし
295名無し野電車区:2014/05/09(金) 18:12:34.39 ID:zk66tGn/0
>>294
無人の普通停車駅にあんな駅舎建てる金出すぐらいなら知立→刈谷の複線化の金出してくれよ刈谷市w
296名無し野電車区:2014/05/09(金) 19:38:47.82 ID:05uVfJ9c0
決算によると25年度の輸送人員は361,489と昨年度より3.5%アップ
特に定期の利用率が4.3%アップ。
297名無し野電車区:2014/05/09(金) 19:42:21.74 ID:WZC/07Ab0
>>295
JRを跨ぐ跨線橋の仮橋が未だに残ってて疑似複線状態になってるのが気になる。

あの跨線橋、デンソー⇔交通児童遊園の地下道を作った時に仮橋に移って
旧跨線橋を撤去し、旧橋跡地に新跨線橋を作って仮橋から新橋に移って
今に至るわけだけど、役目を終えた仮橋を撤去するどころか再塗装したんだよね。

重原 - 刈谷間だけ複線化しても効果的に微妙だし、実際複線化の話など
全く聞かないのだけど、だからこそあの仮跨線橋の存在が謎なんだよな。
地下道関連の工事だから刈谷市の金でやったとして、将来(?)を見込んで
仮跨線橋を流用可能にしたんだろうか。小垣江駅の前川橋梁も改良と同時に
橋梁部分まで複線化してるし(信号設置してないから無意味だが)。
298名無し野電車区:2014/05/09(金) 21:33:19.18 ID:F6mpuOE60
また新スレ立てたのかよw
299名無し野電車区:2014/05/09(金) 21:41:32.38 ID:DE9fnOLR0
何だと?
300名無し野電車区:2014/05/09(金) 21:42:21.13 ID:DE9fnOLR0
あぁ、分かった。
実にくだらない糞スレだ。
301名無し野電車区:2014/05/09(金) 22:17:35.89 ID:sif2hIv70
>>297
あそこの跨線橋は新しくなる前から複線分用意されていたような。
あの区間が複線になれば刈谷で交換する必要がなくなるから朝の刈谷駅の
混雑を緩和できるとか、朝ラッシュ時に知立ー刈谷市駅間を増便するとかが
できそうな気がする。
302名無し野電車区:2014/05/10(土) 00:16:30.35 ID:FCs3BRN50
2200は臭い
303名無し野電車区:2014/05/10(土) 00:20:19.37 ID:mjcVx0sl0
どの辺が?
304名無し野電車区:2014/05/10(土) 04:12:11.15 ID:OQl8hoHh0
「MEIHYAKU 裏 MENU」きっぷ発売
http://www.meitetsu.co.jp/recommend/catalog/1238085_5053.html
305名無し野電車区:2014/05/10(土) 04:15:10.61 ID:peQXstHt0
ミュースカイは車内にいると常滑・空港線での車体傾斜が良くわかる。

つーか、名鉄って遅れると130km/h出すことある?
ミューのモーター音がいつもより高い→モニター120km/h→惰行で速度が落ちモーター音
がいつも通りに近くなる→モニター120km/h→運転台122km/h
だったw
306名無し野電車区:2014/05/10(土) 07:27:00.90 ID:6trlKtygQ
神乗区がM(C)カードを刷り直したけど、行路に変更があったのか?
単にボロくなったからだとしたら、当分はダイヤ改正は無さそうだな。
307名無し野電車区:2014/05/10(土) 08:44:35.30 ID:KASoax2O0
308名無し野電車区:2014/05/10(土) 09:08:41.45 ID:7fG+e20u0
>>305
125くらいまでならあるw
便宜上、速度計は120までしか表示しない仕様になってるよ。
他の形式にある客室用速度計も同じ。
309名無し野電車区:2014/05/10(土) 09:17:51.71 ID:HMtSBnFc0
310バフ:2014/05/10(土) 10:42:43.10 ID:E+cbM6dk0
>>304
MEIWAKU に見えた
311名無し野電車区:2014/05/10(土) 10:49:45.52 ID:I7s6LLbU0
名鉄は今
312名無し野電車区:2014/05/10(土) 10:52:50.26 ID:enmyRQt0O
>>306
内容が更新されたなら下のほうに日にちが数字で書いてると思うからそれを確認してみたら?

>>305
たまにメーターが120越えてる時はある。
でも本線西部では最近はあまり見ないな。
313名無し野電車区:2014/05/10(土) 11:19:20.35 ID:BkygKOqk0
>>306
以前は毎年ダイ改があったけど、数年前から今のダイヤのままだよね。
いいダイヤが見付からないから毎年改正していたが、ようやくいいダイヤが
見付かった、ってこと?

廃止予定の吉良吉田〜西尾と、新可児〜御嵩は他区間への直通がないから
廃止になっても改正しなくて済むし。
314名無し野電車区:2014/05/10(土) 13:26:52.25 ID:6FjUmN7D0
新一宮〜石刀辺りで1230が146出したのは見た。
曇天だったが雨は降っていなかったから空転ではないかと。
315名無し野電車区:2014/05/10(土) 13:36:13.87 ID:Q/YME4qjI
>>313
ダイヤ改正はお金かかるしな
変えなくて済むならむやみに変えない方がいい
>>314
146?
126の見間違いじゃなくて?
316名無し野電車区:2014/05/10(土) 13:45:29.78 ID:peQXstHt0
>>314
元7500だから出せても不思議じゃないがATS・・・
317名無し野電車区:2014/05/10(土) 14:02:34.65 ID:8yvxlUNRO
特急が犬山線で120出してた事があったな。
見間違いだと思いたい
318名無し野電車区:2014/05/10(土) 16:15:23.03 ID:th6/zouv0
犬山線なら下小田井〜中小田井で3R急行が120出す
319名無し野電車区:2014/05/10(土) 17:56:08.49 ID:YTSe/czp0
>>313
2013年の築港線ダイヤ改正を除けば
太田川要塞完成の2011年12月改正以来。
太田川関係で影響が出なかった線区では
2011年3月改正以来だから3周年。

下手すると名鉄発足以降のダイヤで歴代最長かも。
320名無し野電車区:2014/05/10(土) 19:25:09.44 ID:9ye+H7tu0
今日、「この上級編を解くとはすばらしい!」のメッセージ付きでMからの挑戦状の賞品(非売品オリジナルキーホルダー)が届きました。
321名無し野電車区:2014/05/10(土) 21:33:49.28 ID:v2/gG9Wmi
瀬戸線のダイヤってここ何年もずっと一緒のまま??
322名無し野電車区:2014/05/10(土) 21:56:17.63 ID:Q/YME4qjI
布袋駅高架化が2020年、知立駅要塞化が2023年、リニア開通が2027年の予定
大規模なダイヤ改正は知立駅要塞化までないかもしれないな
もしそうなったら、ほぼ白紙改正とも言える大規模なダイヤ改正になりそう
知立駅でどのように緩急接続するのか、三河線との直通はあるのか?
随分先の話だが楽しみだ
323名無し野電車区:2014/05/10(土) 22:02:58.89 ID:ydAvpAlU0
>>314
146も出してたら踏切閉鎖間に合わないってw
立派な責任事故。
146じゃなく126だろうな。
324名無し野電車区:2014/05/10(土) 22:13:43.10 ID:4ftB2bmKO
>>321
現行ダイヤは2011.3.26変更
運用数が17→16になり、こっそり減便した時のもの
325名無し野電車区:2014/05/10(土) 23:40:54.86 ID:248/58s4O
>>314
沢山釣れてよかったねぇ
326名無し野電車区:2014/05/10(土) 23:57:38.60 ID:6FjUmN7D0
>>316
ATSって信号と終端駅しか無いだろ? 当時は福知山線事故前だから曲線もほとんどないし。
146は空転か何かだと信じたいが、風圧がやばくて足が振るえたのを覚えている。
327名無し野電車区:2014/05/11(日) 00:17:23.42 ID:FeC14rPs0
今日は福岡から名古屋に来る人多いからセントレア発着特急が混雑するはず。
大江に臨時停車しないかな。金山から笠寺行く人と二分しそう。
328名無し野電車区:2014/05/11(日) 00:44:27.77 ID:3rwndoRW0
〉327
同じアイドルヲタでもジャニヲタの場合は名古屋駅経由で
名駅のコインロッカー確保してから会場に向かうよな。
明日は野郎ばっかりだし行きは軽装備だろうから直行なのかね。
329名無し野電車区:2014/05/11(日) 00:53:24.81 ID:aEJPMVNn0
大半が貧乏人なので夜行バスできますよ
330名無し野電車区:2014/05/11(日) 00:54:40.71 ID:aEJPMVNn0
と思ったら、今は名古屋福岡は飛行機でも片道8000円なんだな・・・
331名無し野電車区:2014/05/11(日) 01:37:57.58 ID:ePyPnYLm0
福知山事故前ってOSRカットしてたはずだから120以上出すことはできたよね。
ただ140越えは信じれんな。130程度なら“よくある話”だったと思うけど。
油で空転してたんじゃないの??
332名無し野電車区:2014/05/11(日) 01:41:53.50 ID:LGj2udrL0
140出すなら距離も時間もそれなりにいるからな
333名無し野電車区:2014/05/11(日) 01:45:11.10 ID:b7U5P9100
>>330
新幹線より安いんだな
334名無し野電車区:2014/05/11(日) 02:23:16.03 ID:WYSHvUPJ0
今河和線を半田方面に何か走ってる音がしたんだけど何が走ってった?
335名無し野電車区:2014/05/11(日) 02:31:46.36 ID:aEJPMVNn0
まぁ、この時間なら珍しい事ではない。
336名無し野電車区:2014/05/11(日) 02:33:58.49 ID:WYSHvUPJ0
ただの回送ってこと?
337名無し野電車区:2014/05/11(日) 07:39:38.79 ID:njgNhjov0
京都人だが名鉄のマイナーな駅が全然解らない。
特急の停まる駅は解るが。急行や準急の停まる駅はさっぱり
338名無し野電車区:2014/05/11(日) 07:50:26.21 ID:maMZT2M10
仕方あるまい。主要特急停車での各停接続も普段利用しない人はさっぱりわからない。効率的で便利だが
339名無し野電車区:2014/05/11(日) 08:23:18.15 ID:bShZq2Qz0
>>334
デキじゃない?
340名無し野電車区:2014/05/11(日) 09:36:18.13 ID:gpckxe6t0
>>337
だいじょうぶ。地元民も近所の路線ぐらいしかわからんからw
341名無し野電車区:2014/05/11(日) 12:21:50.66 ID:kAdrv0zA0
test
342名無し野電車区:2014/05/11(日) 12:43:38.72 ID:tJNKdKXj0
4年前の動画だけどクソワロタ

プリウス車両接近通報装置にどけよホーンを追加してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11939733
343名無し野電車区:2014/05/11(日) 13:04:03.90 ID:FdymHJtk0
344名無し野電車区:2014/05/11(日) 13:48:47.31 ID:ZfnTJjLj0
>>337
名古屋人だって阪急や京阪のマイナー駅知らないと思うよ。
345名無し野電車区:2014/05/11(日) 14:05:59.06 ID:XMPFAj3e0
>>343
本当の愛知の中央線は中央西線だがグモ的な意味での愛知の中央線は犬山線だな。
「グモ」という言葉の発祥でもあるしw
346名無し野電車区:2014/05/11(日) 14:27:56.28 ID:vQ2zarWhO
阪急と言えば、その昔に総持寺と崇禅寺を間違えた
347名無し野電車区:2014/05/11(日) 18:49:52.56 ID:6CcPjl/E0
奈良・京都は難読駅名が多いイメージ。
日常生活でほとんど目にしないような漢字を使った駅名が多い。
名鉄で言うと苧ケ瀬みたいなパターン。
348名無し野電車区:2014/05/11(日) 19:10:22.04 ID:nWRTRbLd0
櫟本とか
349名無し野電車区:2014/05/11(日) 19:16:28.79 ID:b7U5P9100
読めねえ
350名無し野電車区:2014/05/11(日) 19:40:20.40 ID:6vMTYfw60
犬山駅のバス停前まで金券屋がわざわざ出張してきて、リトルワールド入園券を売ってたぞ。しかも1000円で。
近鉄みたいに、株主優待券は冊子から切り離し無効にしたらどうか。
だれか総会に出れる人提案してくれないか。平日だから自分はむりだ。
351名無し野電車区:2014/05/11(日) 19:53:07.38 ID:290tbXv60
畝傍とか
352名無し野電車区:2014/05/11(日) 20:08:45.43 ID:uSKAcrS00
名鉄の駅名は漢字は見慣れたものだけど読み方が一般的なものでは無いものが結構あるね。
木津用水とか新可児とか顔戸とか石刀とか。
必ずしも難しいわけじゃないとはいえ、一発で正しい読み方をされる確率は低い。
353名無し野電車区:2014/05/11(日) 20:24:13.32 ID:SjjUz42D0
株優転売が悪のような前提だけど換金してお金を得てもOKとは言わないけど自由ですよ(暗黙の了承)、
一応転売禁止と断り書きも入れてますけど当方としてはOKとは言わないけどOKですよ
といった法人は結構あるよ。運輸交通系の法人は特に。

>>350のように数千株しかもってないのに株主様気取りの馬鹿じゃなく、
本当の大株主の企業や個人は換金して得たお金が利益だからね。
大株主はその利益を半年ごとにあてにして、ちゃんと会社の利益として計上もしてますし
354名無し野電車区:2014/05/11(日) 20:35:38.41 ID:LGj2udrL0
>>352
そういう意味では京急と通じるところがあるな
逸見、追浜、弘明寺とか
355名無し野電車区:2014/05/11(日) 20:52:54.83 ID:vQ2zarWhO
いつみ、おいはま、こうみょうじ
356名無し野電車区:2014/05/11(日) 20:55:09.13 ID:6vMTYfw60
>>353が転売厨なのはわかったけど、金券屋をはじめとする転売対策に乗り出す向きもあるので、覚悟しておくように。
357名無し野電車区:2014/05/11(日) 21:20:35.38 ID:Ut3AskrX0
逸見は人名でもあったので読める
逸見政孝さん
358名無し野電車区:2014/05/11(日) 21:36:43.19 ID:Ynyar91pI
知立とか蒲郡が読めない人もいるよ
知立が「ともだち」「ちたち」になったり
蒲郡が「うらぐん」とか
359名無し野電車区:2014/05/11(日) 21:39:59.20 ID:aEJPMVNn0
逸見→へみ
追浜→おっぱま
弘明寺→ぐみょうじ

読めんわ
360名無し野電車区:2014/05/11(日) 21:43:16.73 ID:YIcgRdl00
R90CPのおかげで追浜だけ読めた
361ワンダーバード:2014/05/11(日) 21:49:14.83 ID:JEfoU+Ml0
河和→かわわ

読めそうで読めん地名らしい
362名無し野電車区:2014/05/11(日) 22:04:51.55 ID:UALdKGt6O
阿久比も初見では分からんかも。
363名無し野電車区:2014/05/11(日) 22:16:31.23 ID:9JcHjh0Y0
二ツ杁とか上ゲも初見キラーですなぁ

今年度のエコムーブトレインは3304Fでした
今回の水色としたラッピングで絵本風のテーマ
車内の中吊り広告スペースが撤去されていて
広々とした感じとなっていました
364名無し野電車区:2014/05/11(日) 22:34:28.31 ID:Ut3AskrX0
阿久比、二ツ杁は普通に変換できるが、
河和は出来ないね。

ボクの場合は辞書登録したけど。
365名無し野電車区:2014/05/11(日) 23:24:13.98 ID:ZfnTJjLj0
>>363
そもそも「杁」自体が(地名としては)この辺独特のものらしい。
名市交の「いりなか」が平仮名なのはそのせい。

>>364
俺は辞書登録してないけど河和は出た。駅名だから
IMEの単語収集?とかの更新で変換可能になったのかも。

名鉄駅関係だと俺の辞書には
小垣江、小田井、国府宮、古知野、挙母、猿投、枝下、
聚楽園、新可児、砂杁、玉津浦、拾石、平坂、南加木屋
が登録されてたけど、いまじゃこれらも変換可能?
366名無し野電車区:2014/05/11(日) 23:31:34.31 ID:TJGA51sF0
国府も昔は一発変換できなかったので「こくふ」と入力してたっけ
367名無し野電車区:2014/05/11(日) 23:39:29.09 ID:b7U5P9100
布土
368名無し野電車区:2014/05/11(日) 23:40:40.73 ID:b7U5P9100
途中で書き込んだが布土は流石に変換できないよ
369名無し野電車区:2014/05/11(日) 23:55:04.95 ID:aEJPMVNn0
崖の上のそうぶ ‏@haicut 35 mins
武蔵野線は、22時40分ごろ東所沢駅にて線路に立ち入ったお客様が駅員から逃走、
電柱を登り架線にぶら下がりながら引き続き逃走を図っているため、
送電停止措置をとりレスキュー隊を要請、運転を見合わせております。振替輸送を行っております。

崖の上のそうぶ ‏@haicut 28 mins
武蔵野線は引き続き、東所沢駅構内でのお客様架線にぶら下がり行為により運転を見合わせております。レスキュー隊、県警による救出作業を行っております。

武蔵野線で遅延 電柱を登り電線にぶら下がりながら逃走する女性が線路内に落下しそうになった為
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399819553/

迷惑な客だな
370名無し野電車区:2014/05/12(月) 00:11:00.09 ID:OUE9xqsL0
河和はとある理由から、航空ファンは一発で読める
371名無し野電車区:2014/05/12(月) 00:32:26.23 ID:wuDzY7t/0
>>368
布土変換できたよ。@Win7
>>370
河和は航空無線の施設があるんだっけ?
372名無し野電車区:2014/05/12(月) 00:49:03.35 ID:7/2MsnGx0
最近のゆとりは鵜沼の鵜の字が読めないらしい
「つるぬまいきだよね?」だとw
突っ込みてぇ
373名無し野電車区:2014/05/12(月) 00:55:33.32 ID:C/EMVsz40
金山、河和線、常滑線の発音がなんか変な感じする
374名無し野電車区:2014/05/12(月) 01:00:23.21 ID:yGWYMAiT0
鵜沼と鵠沼を混同することはある
375名無し野電車区:2014/05/12(月) 01:16:09.77 ID:amFVujmg0
同級生に鵜飼君がいた俺に隙はなかった
376名無し野電車区:2014/05/12(月) 04:11:17.85 ID:wlI2bANZ0
>>372
読めないです
377名無し野電車区:2014/05/12(月) 05:16:32.55 ID:IbhQrMBF0
win8優秀だなw
つか >>369 マジだったぞw
378名無し野電車区:2014/05/12(月) 06:46:06.11 ID:NhXNtZJRO
>>364
「かわわ」で一発変換できない?
379名無し野電車区:2014/05/12(月) 07:38:26.90 ID:TtfgsQwSi
>>344
十三とか放出とか全然読み方分からないもんな
380ラーメン喜楽:2014/05/12(月) 08:15:37.93 ID:EuPWqMhq0
>>367,>>368
布土はいつの間にか フッと 消えたな。

ナンチャッテw
381名無し野電車区:2014/05/12(月) 08:32:52.79 ID:IbhQrMBF0
        _
       /0\
       ||   \
       ||     \
     Λ||Λ     \
     (/⌒.ヽ      \
>>380 | |       \
     .∪ ノ ノ         \∧_∧
      | |.| |          <\`∀´>   黙っとく ニダ♪
      .∪∪          (`つと_)
                   /⌒i  ヽ
                  (__) て___)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
382名無し野電車区:2014/05/12(月) 08:33:34.25 ID:IbhQrMBF0
        _
       /0\
       ||   \
       ||     \
     Λ||Λ     \
     (/⌒.ヽ      \
>>380  |    |       \
     .∪ ノ ノ         \∧_∧
      | |.| |          <\`∀´>   黙っとく ニダ♪
      .∪∪          (`つと_)
                   /⌒i  ヽ
                  (__) て___)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
383名無し野電車区:2014/05/12(月) 08:52:40.25 ID:/uViBrZ7O
椋岡は普通の殆どが通過する駅として十数年〜二十年ぐらい前にニュースで出てたな。
384名無し野電車区:2014/05/12(月) 10:34:28.32 ID:r/dbYo5n0
時志
385名無し野電車区:2014/05/12(月) 10:34:59.66 ID:r/dbYo5n0
八剣
386名無し野電車区:2014/05/12(月) 12:08:42.50 ID:NJNTyO840
>>383
普通列車が全列車通過する駅。
弥富口駅。

廃止から8年経っても当時のまま。
高架ホームは撤去が難しいかな。
387名無し野電車区:2014/05/12(月) 15:15:44.21 ID:3rhn3DNQi
                 .ノi、    _rl      
             .v,_   .〕 .゙┐ ._r'゙ .}      
             〔.¨'ーv,.iレyz;||,彡、,_.|  _,.,v┐ 
              {,_,r(ア'^″  .¨^「巛厂 ,ノ′ 
          ur--─/フ||″ ⌒   ⌒ ||┼/′  
          .^‐z .,iリ|||||  (・)  (・)  ||||.ミ.|^'¬-
            了}  ----◯⌒○---- .}i.,,ノ''″
          _ノ┘ 〔}  / _|||||||_\ .}|ミ.  
         ゙゙''¬--「).    \歯/   ,rフ ¨‐y
             .,ノ'(>、  .¨^^^″  ._/|ミ'冖''''''
           ../゙._,.,ノ「ミzy、,,____,,,、-(iア゙ .{,
         冖″  .} .¨>(''''^゙〕 ¨'ーv,ェ  
         |    |  波平も笑ってるー
         | サ |
         | ザ |    今日もいい天気ー
         | エ |
      ,,,.   | 之 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓.. | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
388名無し野電車区:2014/05/12(月) 18:42:36.37 ID:LQe0axcY0
名鉄の3年社債どうですか。0.15%〜0.40% (申込み開始日前に決定)、
某金融機関の2月キャンペーンの1年定期が0.3%だった
389名無し野電車区:2014/05/12(月) 19:09:10.59 ID:KUBYIIcN0
>>388
1017人に賞品が出るらしい
http://www.daiwa.jp/products/bond/ndm/

100万円単位だからホイホイ買えるものではないな
390名無し野電車区:2014/05/12(月) 19:39:37.23 ID:rPtuh/Se0
金失う道
391名無し野電車区:2014/05/12(月) 21:19:09.43 ID:idSRfH/L0
>>378
オレは「こうわ」で変換している。
392名無し野電車区:2014/05/12(月) 21:34:02.27 ID:dKbjvlBa0
>>378
かわわ だと1発でOKだったな
393名無し野電車区:2014/05/12(月) 22:03:40.19 ID:wSvRd6NX0
俺のはこうわでやろうとすると興和になる。
394名無し野電車区:2014/05/12(月) 22:42:48.40 ID:bZvdFPlS0
>>389
禿んとこの社債の利回りと比較すると・・・
395名無し野電車区:2014/05/12(月) 23:42:04.82 ID:OUE9xqsL0
>>371
そう。河和航空レーダー。
日本の航空交通の要衝で、ここの上空を結構な数の飛行機が飛んでいる。
正確な位置は南知多町で河和ではないが、なぜかこの名前を採用している。

タイトー「ジェットでGO!」やテクノブレイン「ぼくは航空管制官」などの
ゲームにもちらっと登場する。
396名鉄不祥事隠蔽工作中!:2014/05/13(火) 00:16:42.39 ID:J9W8by9i0
境界性人格障害の症状として、職場や友人などの人間関係をひっかき回すことが挙げられます。
http://kyokai.uijin.com/sp/
397名鉄不祥事隠蔽工作中!:2014/05/13(火) 00:28:04.88 ID:J9W8by9i0
境界性パーソナリティ障害とは情緒が不安定な障害です。

http://www.solea.main.jp/?eid=443996
398名鉄不祥事隠蔽工作中!:2014/05/13(火) 00:33:44.42 ID:J9W8by9i0
399名無し野電車区:2014/05/13(火) 00:46:46.64 ID:ibfRVHvv0
労働局に寄せられた職場でのいじめや
嫌がらせ、パワハラの相談が5万件を超えて
過去最多を記録しているので、実効性のある効果的な、
職場でのいじめや嫌がらせ、パワハラの防止を
すべきだろう。
400名無し野電車区:2014/05/13(火) 00:55:00.05 ID:iEJFOOYT0
実効性のある効果的な、バカハラの防止をすべきだろう。
401名鉄不祥事隠蔽工作中!:2014/05/13(火) 01:00:12.10 ID:J9W8by9i0
物事を正しいか否かで判断し、間違っていると見なしたものには徹底して攻撃する。
発達障害のある人は、とかくこうした極端に走りがちです。
 正しささえ守っていれば大丈夫と、
防衛意識から窮屈な生き方をしている人は、少しの逸脱も許せません。
そもそも正しさとは何でしょう?
判断する人の立場によっても異なります。
人を好きになること、嫌うこと、およそ、人の感情に基づく言動に、正邪の法則を持ち込むことは、
相手の痛みに鈍感で、不寛容で傲慢な、その人の人格の偏りを証明しているかのようです。

http://nanahime.blog71.fc2.com/blog-entry-594.html#more
402名無し野電車区:2014/05/13(火) 01:50:14.34 ID:J9W8by9i0
タレこみ先は、
労基署、その他自社が関係する役所のメール等の窓口、会社のメインバンクのメール相談窓口、
会社の株主(会社)の何らかの問い合わせメール窓口、などなど色々ある。
どこも、内容はともかく通報があれば何らかの動きを取らなくてはいけない場所が多い。
同時多発で攻めるのが吉。
403名無し野電車区:2014/05/13(火) 01:52:23.91 ID:iEJFOOYT0
>>402
可及的速やかに自分でやれ
404名無し野電車区:2014/05/13(火) 05:35:47.97 ID:V5wapWLc0
興味ないっす
405名無し野電車区:2014/05/13(火) 07:05:54.26 ID:FisZJOt00
>>395
ADBはしらんまに無くなってた。
406名無し野電車区:2014/05/13(火) 09:43:03.79 ID:jjZg/ni10
板というか鯖dでた?
407名無し野電車区:2014/05/13(火) 14:09:49.87 ID:85+3hkmp0
空港行きのチャイムって玉木宏の歌のアレンジなの?
408名無し野電車区:2014/05/13(火) 19:26:33.15 ID:iHj7afIl0
そう思うならまずその曲名を言おうか。
409名無し野電車区:2014/05/13(火) 19:45:53.96 ID:oPx8bt/B0
鳴海・前後は特急停車駅に格上げするべきだな。
特に鳴海の特急停車は、新瑞橋・野並方面の客と市バス高速1の客へのアピール
にはもってこいだ。
410名無し野電車区:2014/05/13(火) 19:47:42.27 ID:a2VdiweR0
今から口ずさむから当てて

んふ〜んふ、ふーっ、ふーーーん、ふんふん♪
411名無し野電車区:2014/05/13(火) 19:59:37.99 ID:lE6UWlA80
そういやJR常滑線って元気にしてるのか?
412名無し野電車区:2014/05/13(火) 20:07:45.81 ID:hZ1a4Sgx0
>>409
東部区間はまだ勝負を捨ててないし、知立の時点でかなり乗ってるし、
その2駅の客を特急に流すといよいよ急行の仕事が無くなる。
413名無し野電車区:2014/05/13(火) 21:52:22.82 ID:jvTkEBmE0
んふんふ〜ん〜ふ〜〜ん〜ふんふ〜
んふんふ〜ん〜ふ〜〜ん〜ふんふ〜
んふんふ(んふ!)んふ(んふ!)ん〜ふんふ〜
ん〜ふん〜ふ〜んふんふ〜
414名無し野電車区:2014/05/13(火) 22:29:29.67 ID:9RWGKH950
>>413
んふんふ〜ん〜ふ〜〜ん〜ふんふ〜
しんかに(新可児) ないからね

んふんふ〜ん〜ふ〜〜ん〜ふんふ〜
ひびの(日比野) 思いが

んふんふ(んふ!)んふ(んふ!)ん〜ふんふ〜
誰かにどうとく(道徳)

ん〜ふん〜ふ〜んふんふ〜
明日はきっと あぐい(阿久比)


えっ? 「美合は勝つ」!?
415名無し野電車区:2014/05/13(火) 22:43:06.62 ID:WamOAonFO
何で特急と急行で乗車率が極端に違うの?
昼間の急行を4両にして、浮いた車両で特急を終日8両化してほしいが…



特別車の利用率が悪くなるので、それは不可能だな
416名無し野電車区:2014/05/13(火) 22:53:15.10 ID:85+3hkmp0
417名無し野電車区:2014/05/13(火) 23:02:42.03 ID:NenjouzS0
ダイヤ構成上の問題じゃないか?

たとえば名古屋から知立に行くにしても、豊橋行き急行は途中で抜かれるから特急に乗ることになる
418名無し野電車区:2014/05/13(火) 23:04:05.57 ID:oXAZWlVF0
特急の急行抜きがなくなれば、特急の混雑が緩和
逆に急行は混雑するから8両にして、4連のみ使用して2連は特急に回す
分割して支線直通もしやすくなる
名駅と知立が完成すれば、そのような運用が格段にしやすくなるだろう
419名無し野電車区:2014/05/13(火) 23:16:21.82 ID:UA6NyCiF0
>>415
名古屋以北で申し訳ないが朝ラッシュとか夕方〜夜は特急と急行の混雑の差がひどいな
特急はぎゅうぎゅうづめ(特に国府宮から)、急行はスカスカで人が触れ合わない、須ヶ口から乗ってくるが真ん中の車両が少し込むくらい
数年前に新木曽川や笠松に止めてからひどくなった
特急に人を集めすぎなんだよなあ
急行と緩急接続しないのかな
420名無し野電車区:2014/05/14(水) 00:03:50.71 ID:5Mz8fFWV0
>>413
なめこ歌ってんじゃねーよw
421名無し野電車区:2014/05/14(水) 00:07:43.68 ID:5Mz8fFWV0
>>401
そうそう、発達障害の特徴で思い出したけど、
【同じことを何回も繰り返し言う】
っていうのもそのひとつらしいね。


・・・・・・どっかの誰かさんみたいに(ボソッ
↑まてよ?発達障害だったらこんな嫌味通じないか?
ん〜まあいいや。どうせ独り言だし。
422JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2014/05/14(水) 10:57:02.56 ID:LFR18Iaki
>>411
呼んだ?
423名無し野電車区:2014/05/14(水) 12:34:17.59 ID:48pITKvVO
>>419
ごもっともです。
そういえば何で大里は急行、快急が臨時停車するんだ。
昼はいらないとして朝と夕方だけでいい気がする。
あと止めるの岐阜〜豊橋じゃなくて一宮〜豊川稲荷のスジの方がいい気がする。
どっちみち先行列車に追いつくし。
424名無し野電車区:2014/05/14(水) 13:05:19.21 ID:bXS0jMzt0
>>422
胸がないおばさんがキタッ!
425名無し野電車区:2014/05/14(水) 14:11:55.85 ID:qW3sllbD0
夕方の豊川急行ってなんで神宮前から(名古屋まで)準急にしないんだろうか
そうすれば西尾急行を須ケ口まで(佐屋から)急行で走らせることができるのに
426名無し野電車区:2014/05/14(水) 14:52:16.79 ID:XCeicjGoO
吉良吉田行きは須ヶ口で豊橋行き急行と接続してほしい。
時間帯によっては接続しないから。
427名無し野電車区:2014/05/14(水) 16:50:24.88 ID:dQQw2NWq0
特急車以外のクロスシートはもう増やさないの?
428名無し野電車区:2014/05/14(水) 17:04:03.49 ID:POKrpg170
特急には2+2が欲しいね
1+2なら不要
429名無し野電車区:2014/05/14(水) 17:42:50.56 ID:UARPUOkAI
>>428
確かに2+2は快適だけど、間合いで早朝急行とかに入った時が・・・
まぁ乗客のマナーが悪いだけなんだけど
最近のセミクロスって、クロスシート部に吊革が無いのも理由の一つかと
吊革無いクロスシート部で立ち席はちょっと・・・
430名無し野電車区:2014/05/14(水) 17:47:25.27 ID:eJ8H0kwx0
3500・3700・3100シリーズの適度に柔らかいロングシートなら文句は無い
431名無し野電車区:2014/05/14(水) 20:53:09.16 ID:x6L8RpjA0
>>422
元気そうで何より
432名無し野電車区:2014/05/14(水) 21:36:34.10 ID:9GrenFbei
>>395
VORTACってレーダーか?

>>423
準急が停まってた頃の名残じゃない?
大里駅横の中華屋によく行くから、昼間も一宮急行に停まって欲しい。
433名無し野電車区:2014/05/14(水) 22:22:39.32 ID:IJqRlLds0
なぜ書き込みされているのかが理解できない障害
434JR常滑線 1700:2014/05/14(水) 23:16:27.32 ID:LFR18Iaki
435名無し野電車区:2014/05/14(水) 23:35:17.98 ID:r8S5ZdRE0
偽物乙
436名無し野電車区:2014/05/14(水) 23:45:06.92 ID:DGdx/bu+0
6000系大規模整備というのはこれかな?
https://twitter.com/yutaro2012/status/466472389711527936/photo/1
437名無し野電車区:2014/05/14(水) 23:46:43.97 ID:zIAvlztr0
>>436
どういうことが書いてある?
ツイッターやってないから。
438名無し野電車区:2014/05/14(水) 23:48:32.05 ID:2xJ1SchP0
「ぼくのかんがえたとくべつせいび」だから気にすんな
439名無し野電車区:2014/05/14(水) 23:52:02.85 ID:zIAvlztr0
何だ、個人的な妄想か。
440名無し野電車区:2014/05/14(水) 23:59:30.26 ID:48pITKvVO
やっぱりtwitterってバカの集まりだよな。
大半がかまってちゃんとメンヘラだし。
441名無し野電車区:2014/05/15(木) 00:08:08.97 ID:l4i7Fpgk0
twitterをNGword登録しないとこのスレには入場できません。
442名無し野電車区:2014/05/15(木) 00:12:08.29 ID:hSNibXdR0
>>438
お前、目付いてんのか?
http://i.imgur.com/gjdYFPk.jpg
443名無し野電車区:2014/05/15(木) 00:15:59.92 ID:epS4gMOY0
うわぁぁ
444名無し野電車区:2014/05/15(木) 00:22:50.42 ID:lCC/eOu90
廃車体に見える
445名無し野電車区:2014/05/15(木) 01:23:03.12 ID:odPDEs8N0
446名無し野電車区:2014/05/15(木) 01:40:10.11 ID:Y7Se80110
ツイッターやってないから見られないとか言う>>437は釣りだろ
447名無し野電車区:2014/05/15(木) 01:51:34.68 ID:Bab/5nzb0
848 名前:名無し野電車区 :2014/05/15(木) 00:15:41.28 ID:2k/5+ulF0
>>846
名鉄はローカル線に毛が生えたようなもんではあるんだが、
単純に規模のせいとは言い切れない汚さがあるな。不祥事も多いし。
448名無し野電車区:2014/05/15(木) 03:23:54.72 ID:FiAK4Q2/0
大がかりに手直しするのかな
リニューアルというと最近の関東大手や阪急7000系が思い浮かぶが期待しないほうがいいかねえ
449名無し野電車区:2014/05/15(木) 05:28:12.04 ID:o3ZnnOuu0
もう30年使い続けます!
450名無し野電車区:2014/05/15(木) 06:22:49.11 ID:4OofSi0P0
足回りVVVF化で最高速度120km/h化とかありうるな
451名無し野電車区:2014/05/15(木) 09:02:43.17 ID:kbVvTdxZ0
>>423
名鉄団地がある。
452名無し野電車区:2014/05/15(木) 09:15:50.21 ID:4H/M/F790
規格さえ合えば昔みたいに東急の中古とか走ってそうだよなあ
453名無し野電車区:2014/05/15(木) 10:26:51.09 ID:CVMIDcJn0
発電ブレーキだから残すとか言ってるのにVVVF化はないだろ。
まあ、JR東の701の更新前みたくする方法はあるが…
454名無し野電車区:2014/05/15(木) 10:27:32.81 ID:3Nc4hWwr0
外装板は剥がさないのな。
455名無し野電車区:2014/05/15(木) 10:30:55.29 ID:PLyJ4HYX0
方向幕も抜かれてるからLED化か?
側面にも希望
456名無し野電車区:2014/05/15(木) 11:03:06.16 ID:kMMuVaG00
>>429
225系みたいにつり革ずらっと並べるしかないな
457名無し野電車区:2014/05/15(木) 12:04:55.54 ID:VoCTHk3Q0
6000系の初期は力行?がやかましい、なんとかならんのか

名鉄株価上昇理由はこれだった>MSCIの定期銘柄見直しで新規に採用
458名無し野電車区:2014/05/15(木) 12:58:50.52 ID:ex7e55cVI
>>457
初期車と後期車では床面高さが違うのが関係してるかも

あと、6047Fの保護棒が取っ払われているのも気になる
一旦取り外してまた付けるんだろうけど、もしかしたら側面窓をはめ殺しにしたり・・・
459名無し野電車区:2014/05/15(木) 13:36:09.42 ID:kbVvTdxZ0
なんでモルガンスタンレーが採用したんだ?。 リニア?、豊田市連絡?、昇竜?
460名無し野電車区:2014/05/15(木) 14:02:30.78 ID:hSNibXdR0
http://i.imgur.com/6gDG0Op.jpg
反対側かららしい
461名無し野電車区:2014/05/15(木) 14:47:02.84 ID:a7xgFmYE0
側面窓は初期車みたいになったりして
462名無し野電車区:2014/05/15(木) 14:53:27.03 ID:odPDEs8N0
でも横の行先標示は付かないんでしょ?
463名無し野電車区:2014/05/15(木) 14:56:07.86 ID:HwT144A40
大掛かりとか廃車体に見えるとか素直な意見でいいんだけど
おなじみの全検でもこのレベルで車体をがらんどうにするんだよ。
だから特別な姿じゃなかったり
464名無し野電車区:2014/05/15(木) 15:25:01.79 ID:ex7e55cVI
458ですが、
6047Fは6042Fの間違いでした
465名無し野電車区:2014/05/15(木) 15:57:37.90 ID:wOL4uGsW0
正面方向幕LED化(確定ではないが)より、
側面に新規に付けてくれるのが有難いわ。
たまに三河線以外でも顔出すし。
466名無し野電車区:2014/05/15(木) 17:14:40.71 ID:bMMn/AZE0
よろしい、それではオーロラビジョンの側面行先表示器を取り付けましょう
467名無し野電車区:2014/05/15(木) 17:49:44.33 ID:9k8ENJliO
4000の視認性悪くて交換されたLEDが保管されてて付いたらラッキーなくらいか
468名無し野電車区:2014/05/15(木) 17:57:24.89 ID:615dKFPu0
>>467
4000のLEDって交換したか?
469名無し野電車区:2014/05/15(木) 18:51:53.25 ID:8C6Ow4Ss0
>>465
マドがハメゴロシになれば、側面行き先幕を16台/両は追加できるな!
470名無し野電車区:2014/05/15(木) 19:36:53.18 ID:hSNibXdR0
6042Fは抵抗器の一部残して小田急1000の更新に使う予定の三菱の超小型フルSIC-VVVF
でVVVF化すれば発電ブレーキも使えるぞ。
つーか、6000初期置き換え用の新車はそうなる可能性高い。
471名無し野電車区:2014/05/15(木) 20:39:13.59 ID:PgQQywlt0
ここまで内装や機器を取り払って更新するくらいなら
正直3150・3300ベースのステンレス車体に更新したほうがいい気がする。
回生ブレーキが失効することを理由に抵抗制御にしたいなら
5000系でやったように使える機器は徹底的に流用すればいい。
472名無し野電車区:2014/05/15(木) 21:01:19.13 ID:hSNibXdR0
>>471
爆音抵抗制御で座席がE233な電気食いステンレス車。(平成26年製)
あかんやろw
473名無し野電車区:2014/05/15(木) 21:42:27.49 ID:d+8eMW930
>>423
まあ利用客少ないって言っても西に平行する尾西線の主要駅である森上駅よりは多いからね
名古屋以北のJRが取りこぼした客をすくう意味でも止まらせているんだろう

>>457
あれ50キロくらいからもううるさくて耐えられない
100キロで走ってると隣で話してもえ?ってなる
急行で使わないで欲しいわうるさすぎ
474名無し野電車区:2014/05/15(木) 22:35:02.89 ID:BddHRDG20
錆びもひどそうだな
475名無し野電車区:2014/05/15(木) 23:06:16.38 ID:ex7e55cVI
>>473
名鉄はどの形式も走行音がまあまあうるさいと思う
一番静かなのは3500/3700の岐阜方先頭車とか、C2・M2の3号車とか?

まぁ、急行(6000系)を退避する普通(3150系)とかいう光景はこれからも無くならないだろう
476名無し野電車区:2014/05/15(木) 23:19:45.56 ID:Iw21Cc0+0
2両編成の列車は基本ワンマンでいいよ
抜き打ちの巡回要員で車掌乗車
477名無し野電車区:2014/05/15(木) 23:28:53.90 ID:Um6AMyeq0
昔懐かし、無人駅に自動券売機が無く車掌から切符を買っていた頃。
6000系の電動車内で切符を買う時、車掌との会話も一苦労だった思い出。
478名無し野電車区:2014/05/15(木) 23:32:34.01 ID:kA3x2Vb60
>>425
>夕方の豊川急行ってなんで神宮前から(名古屋まで)準急にしないんだろうか
>そうすれば西尾急行を須ケ口まで(佐屋から)急行で走らせることができるのに

わりといいこと書いてるが、わかりにくい文章だから伝わらない。
せっかくだから書き直してみ。

>>467
これもいい意見だから、もっと肉付けして書いてみ。
479名無し野電車区:2014/05/15(木) 23:34:23.11 ID:kA3x2Vb60
>>476
>2両編成の列車は基本ワンマンでいいよ
>抜き打ちの巡回要員で車掌乗車

間違えた。
いい意見はLEDの話じゃなくてこっちね。
480名無し野電車区:2014/05/15(木) 23:37:26.56 ID:qHKeRkAX0
6000系くらいでうるさい言うな
俺の中で真にうるさいのは武蔵野線のトンネル内を100km/hで爆走する103系だ
481名無し野電車区:2014/05/15(木) 23:42:07.62 ID:PD3afg9l0
6000は同年代では優秀だよな
でももう時代遅れだし重要幹線になる三河線には新車が妥当
482名無し野電車区:2014/05/15(木) 23:43:12.44 ID:lCC/eOu90
もう走ってないし縁がない
483名無し野電車区:2014/05/16(金) 00:23:13.19 ID:1vhKe5BR0
そういや今は亡き6750系の自動放送は、つりかけのモーター音にも負けない大音量だったなぁ。
484名無し野電車区:2014/05/16(金) 00:55:38.45 ID:ZV7YUJcS0
>>478
二ツ杁停車担当を豊川準急にして
津島直通(西尾急行)を速達化
してくれってことでは
ダイヤ的に可能か分からんけど
485名無し野電車区:2014/05/16(金) 00:59:47.34 ID:48RIFy6G0
その昔、非冷房全盛の時代、客室窓全開、釣り掛けモーター全開の大爆音で
新名古屋トンネルを栄生に向けて駆け上がっていた頃。
6000系は涼しくて静かな方だったな、と懐かしむテスト
486名無し野電車区:2014/05/16(金) 01:48:15.62 ID:dWbTPV3UO
明日、東海市のラジオに白井昭氏が出演。
487名無し野電車区:2014/05/16(金) 06:27:16.59 ID:ISitlRL40
>>486
鉄道伝説(BSフジにて放送)で出てきた時は結構カツゼツ悪くて聞き取りにくく表示されるテロップに助けられたけど
音声のみのラジオ出演で大丈夫だろうか…
488名無し野電車区:2014/05/16(金) 07:29:18.99 ID:yCEi1Gkl0
司会者が復唱してくれるから無問題
489名無し野電車区:2014/05/16(金) 07:30:25.94 ID:MpGBzndR0
6000系更新内容予想

室内照明 LED化
台車 ボルスタ付モノリンク
制御装置 フルSiC-IGBT
主電動機 全閉式
方向幕 LED
シート 片持ち式ロング、スタンションポール設置
車内案内装置 トレインビジョン
空気圧縮機 スクロール式ユニット型
パンタグラフ シングルアーム
扉開閉装置 電気式
車両伝送 TICS
乗降促進装置 メロディー
運転台 グラスコックピット
警告補助装置 ミュージシャンホーン
490名無し野電車区:2014/05/16(金) 07:53:12.32 ID:aNJN01dt0
はいはい妄想、妄想w
491名無し野電車区:2014/05/16(金) 08:05:36.47 ID:yCEi1Gkl0
>警告補助装置 ミュージシャンホーン
492名無し野電車区:2014/05/16(金) 08:19:00.47 ID:Gm+I2O6V0
じわじわくるw
493名無し野電車区:2014/05/16(金) 08:19:58.70 ID:5tQBpei90
ミュージシャンホーンか イカしてるな
494名無し野電車区:2014/05/16(金) 08:46:18.83 ID:48RIFy6G0
サックスフォンか何かか?w
495名無し野電車区:2014/05/16(金) 08:54:37.53 ID:24+RJnPz0
次の布袋、ロックでお願いしますwwwww
496名無し野電車区:2014/05/16(金) 13:39:42.06 ID:Lni1P7gz0
>>489
それやるなら6000じゃなくて5000にやれよwww
497歯無しの電車区:2014/05/16(金) 14:20:22.80 ID:ZTmFFACE0
>>495
はい、6両編成、了解しました!
498名無し野電車区:2014/05/16(金) 17:39:41.26 ID:3u2fdmzfO
おなかいたい♪
499名無し野電車区:2014/05/16(金) 18:32:16.41 ID:mee93xm70
中小口
500名無し野電車区:2014/05/16(金) 18:54:21.51 ID:HjdA7frRQ
3522F、補助席が撤去されてる。
501名無し野電車区:2014/05/16(金) 19:01:27.78 ID:i/f1ZlXG0
>>486
いよいよ明日か! 豊川住みだけど東海市の方角へ外部アンテナ向けても
FMじゃ受信は無理だろうなぁ。
車で蒲郡の海沿いまでおりれば海を越えて電波が届くかなぁ
502名無し野電車区:2014/05/16(金) 19:06:55.81 ID:kPUhGW2i0
>>500
まじかよ あの補助席結構好きだったのに
503名無し野電車区:2014/05/16(金) 20:42:11.37 ID:3FxEnIbK0
何で態々座席を撤去するんだろう?3522F
只でさえ少ない座席なのに…。
504名無し野電車区:2014/05/16(金) 21:17:13.46 ID:cldCqqpz0
また違法とか騒ぐ阿呆が湧いてくるなwww
505名無し野電車区:2014/05/16(金) 21:27:22.68 ID:yb2m8ixJ0
ラッシュ時に補助椅子使うヤツとか、前から問題になっていたな
1200や5700も簡単に開けられる、3500はロックすら無い
何か苦情でもあったんじゃないかと、勝手に想像
506名無し野電車区:2014/05/16(金) 21:31:20.58 ID:3FxEnIbK0
まさか手・指を挟んで撤去とか?
507名無し野電車区:2014/05/16(金) 21:58:35.99 ID:Gn18BDHW0
ラッシュ時に補助席を使うのが問題とは言うが、
そもそも座席はドア横まであるのが当たり前。
ただでさえ座席が少ないのにそれを撤去するなんてとんでもない。
508名無し野電車区:2014/05/16(金) 22:00:40.15 ID:bhuJkc+50
3500のあれは
普通の電車なら固定座席がある場所なんだから
座ってて問題ない
509名無し野電車区:2014/05/16(金) 23:38:42.17 ID:Y8zFUULX0
ここまで「ぼくのかんがえたとくべつせいび」
510名無し野電車区:2014/05/16(金) 23:39:20.35 ID:GDEmxx8w0
空港行き一部特別車
停車駅の手前でいちいち仰々しいチャイムならさないで
うるさいよ

常滑線は停車駅多いからいちいち耳障り
音声案内は仕方ないけどチャイム不要
チャイムは空港駅、金山、名駅、終点始発駅だけでいい
511名無し野電車区:2014/05/16(金) 23:40:57.30 ID:3FxEnIbK0
耳栓でもしとけ
512名無し野電車区:2014/05/16(金) 23:43:50.86 ID:2nYQK8rf0
俺ん家も最近どこかのガキにピンポンダッシュされてムカついてる。
初めてやられた時、ブリーフ一枚で出たんで面白がられてるんだろう。
513名無し野電車区:2014/05/17(土) 00:17:53.21 ID:Rr+zFZuc0
チャイムじゃないけど2000系とかの信鈴のブザーってどこのメーカー製かな?
多分一般人で電気店で取り寄せ可能な汎用ブザーだと思うんだけど。
購入して家でプップッと鳴らしたいな
514名無し野電車区:2014/05/17(土) 00:18:52.00 ID:Rr+zFZuc0
脱字があったので訂正。

チャイムじゃないけど2000系とかの信鈴のブザーってどこのメーカー製かな?
多分一般人でも電気店で取り寄せ可能な汎用ブザーだと思うんだけど。
購入して家でプップッと鳴らしたいな
515名無し野電車区:2014/05/17(土) 00:35:28.90 ID:6mNoOBdD0
太田川で河和行の普通最終待ってたら
構内アナウンスでただいま列車を仕立てますって言ってた
常滑側の留置線から列車きてくれた
最終間際のスクランブルダイヤはドキドキするね
516名無し野電車区:2014/05/17(土) 01:14:21.12 ID:NXSDQnHJ0
名古屋本線上り最終の岡崎特急も知立から普通に種別変更されとった
遅れてた他線からの接続でだとおもうが。
517名無し野電車区:2014/05/17(土) 01:47:32.55 ID:AK2QJ5C40
津島線の人身関係か
518名無し野電車区:2014/05/17(土) 01:57:38.15 ID:qaLTdLse0
>>512
それはおもろいわw
519名無し野電車区:2014/05/17(土) 02:49:04.23 ID:WTvPlF8S0
>>512
間違いなくあだ名付けられてるわ
520名無し野電車区:2014/05/17(土) 03:00:45.96 ID:9fi2eKmL0
521名無し野電車区:2014/05/17(土) 03:04:12.69 ID:AK2QJ5C40
松井玲奈はどうでもいいが名鉄特集なら買うしか無いな
522名無し野電車区:2014/05/17(土) 06:35:38.83 ID:NXSDQnHJ0
でも数ページくらいなんでしょ。
523名無し野電車区:2014/05/17(土) 08:02:28.18 ID:xZVYwjFk0
>>515
ダイヤの乱れが無くても、2351発の知多半田行普通の時は「列車を仕立てます」の放送はいつも言ってる。
524名無し野電車区:2014/05/17(土) 08:11:29.11 ID:6mNoOBdD0
>>523
そっかー
わざわざ臨時で準備してくれたのかと思ったよー
525名無し野電車区:2014/05/17(土) 08:30:35.87 ID:Oh7mA+Dj0
学歴だけがとりえの発達障害者に注意!
526名無し野電車区:2014/05/17(土) 13:08:36.15 ID:pC4uy6NcI
3500系の補助座席ってバネが死んでて席を立っても自動で畳まれないのが多かった
いちいち自分で戻さないといけなかった

そういえば、3300/3150についてるような運転席真後ろの格納式の座席はどうなんだろな?
527名無し野電車区:2014/05/17(土) 14:57:18.73 ID:jQPt2le/0
朝10時頃に1200系の特急新鵜沼行きに乗ったら、名古屋出発後に補助席のロックを外した。

終着駅で外すと思っていたけど、途中で外すんだね。
528名無し野電車区:2014/05/17(土) 15:17:17.03 ID:L9f/7kJw0
test
529名無し野電車区:2014/05/17(土) 15:25:10.51 ID:L9f/7kJw0
530名無し野電車区:2014/05/17(土) 17:03:23.37 ID:DSBV0Icq0
みず↑の
531名無し野電車区:2014/05/17(土) 17:07:38.19 ID:Rr+zFZuc0
白井さん出演のFM放送聴いた人がいたらどんな内容だったか教えてほしいな

白井さんといえば 5月18日(日)23:00〜BSフジ 《再》第8回『大井川鐵道〜保存鉄道のパイオニア〜』 
「古い鉄道は産業遺産だ」名車パノラマカーも生んだ白井昭が経営危機の大井川鐵道を立て直す!

なんて再放送も
532名無し野電車区:2014/05/17(土) 17:15:35.72 ID:bDcLmDoiO
>>526
車椅子の立場では、車椅子スペースの座席は無いほうが良いらしい
着席者にどけ!と言いづらいとか何とか
で、バリアフリー深度化とかの名目で3160以降は椅子無しに
でも、2200の6号車は極端に座席数が少ないことに躊躇したのか、折り畳み座席が有る
533名無し野電車区:2014/05/17(土) 17:32:36.00 ID:oyO7fh3I0
>>530
救急車〜
534名無し野電車区:2014/05/17(土) 17:32:44.10 ID:G9GssSkz0
車椅子増えてるよね
二回に一回は見るんだが

車椅子で来るのはいいけど
デカイ電動車で荷物いろいろぶら下げて明らかに迷惑なのとかあるから
マナー徹底して欲しいわ
535名無し野電車区:2014/05/17(土) 20:57:53.97 ID:SsU6hY9rO
>>534
ああいうのは特権階級気取りだから…
536名無し野電車区:2014/05/17(土) 21:15:41.65 ID:JB7JKcCy0
この前、朝の寿司詰め一特で車椅子4台で来られて参ったわ。
普段から寿司詰めなのに4台ですよ4台。
いやぁ人間って結構詰まるものなのですねぇ。
車椅子の上だけ空間がやたらできてるしw
537名無し野電車区:2014/05/17(土) 22:46:13.26 ID:U89p5G1o0
2200の車椅子スペースなんか一般車だけでみると
岐阜寄り先頭の一箇所しかない上、折りたたみ座席付き。

車椅子で特急に乗るなら車椅子スペースも座席も少ないから
特別車の車椅子スペースに隔離しておいて欲しい。
こうすれば乗降の妨げにならない。
特別車の座席を使わずに乗るから特例でタダにして。
538名無し野電車区:2014/05/17(土) 23:10:14.52 ID:8IvB0ZBC0
俺もラッシュ時に車椅子で乗ったら座れるし快適でいいな。
って考えて車椅子使ってる奴はさすがにいないか
539名無し野電車区:2014/05/17(土) 23:52:02.75 ID:ddhhuIgK0
>>538
電車に乗っているときはともかく、駅構内の移動はすごく不便だと思う。
540名無し野電車区:2014/05/18(日) 08:14:04.85 ID:pZsnbkJH0
2000系に赤色2量が併結されてたんだけど、そういう編成ってある?
@金山〜神宮前
541名無し野電車区:2014/05/18(日) 09:31:42.29 ID:0K4SpARs0
>>540
2200となら見るけど青いのとはみたことないかな。
542名無し野電車区:2014/05/18(日) 09:50:17.91 ID:PznTmyh+0
2000+3500回送ならつべに上がってるけど3100は見たことないなあ
543名無し野電車区:2014/05/18(日) 10:30:11.98 ID:/LVQipjJI
>>540
2000系デビュー時に試運転で併結してたのなら見たことがある
544名無し野電車区:2014/05/18(日) 10:46:18.53 ID:qr9SNe290
>>542
2000+3100系の回送 岐阜〜茶所
これYOUTUBEで見た覚えあるが検索に引っかからない
消されたかもしれない。

代わりにこれがあった。(広告なし)
https://www.youtube.com/watch?v=Jdv43sNHSPY
545名無し野電車区:2014/05/18(日) 11:29:42.55 ID:7Q+csOA/0
ドアカットで例えば4両ホームで、
前から4両+2両で後ろ2両に乗ってしまって降りられないって運用はある?
546名無し野電車区:2014/05/18(日) 11:55:48.41 ID:g9KP8YBg0
すくなくとも各務原線普通に4+2の6両普通が入った時はあった。今はしらん
547名無し野電車区:2014/05/18(日) 11:58:53.66 ID:8HU0zB6l0
先週だったかな、特急岐阜行の車内からC4+T2の回送(どっちが頭だったか忘れたけど)見たよ。たしか西枇で離合したはず。
548名無し野電車区:2014/05/18(日) 12:58:37.56 ID:wlBj3P+G0
>>545
6両で運転される中部国際空港行き準急。古見駅では後ろ2両のドアが開かない。

オマケに
←神宮 2+4 空港→
という風に連結されてることがほとんどだから車内通り抜け不可。

車掌が朝倉に着く時にしつこい程前の車両へ移るようアナウンスする。

他に常滑・空港線関係だと平日朝1本の8両で運転される中部国際空港行き特急。
尾張横須賀、朝倉、新舞子は6両ホームなので、太田川を出ると常滑まで
後ろ2両は監禁状態になる。

なお、新舞子ではホーム長にやや余裕があるため、7両目乗務員室から脱出
させてもらうことは可能な模様(何度か見た)。
549名無し野電車区:2014/05/18(日) 13:06:22.15 ID:wlBj3P+G0
>>545
書きこみ終わってから思い出した。
平日に1本だけある、送り込みを兼ねた6両の常滑発・普通太田川行き。

←空港 2+4 太田川→
だから、日長と長浦で後ろ2両ドアカットかつ車内通り抜け不可。

おそらく日長、長浦において現在唯一のドアカット。
昔は夕方以降の急行常滑行き太田川から普通とかいう運用で日長・長浦の
ドアカットもけっこう頻繁だったなぁ・・・・・・。

P6/NSRも無くなってしまったし。
これだったら4両ホームのドアカットでも車内通り抜けが可能だったな。
550名無し野電車区:2014/05/18(日) 13:54:08.07 ID:hMoDMJ5/0
2000+3500
Bトレで走らせようとしたけど、重量オーバー(?)で実現しなかった。
Nゲージは高くて手が出ないし。

6両なら走れるから、3300系を2両にして3150系に見立てて3500系を連結したりする。
3500系と3100系は車体サイズやパンタが違うから、逆の組み合わせは出来ず。。。
551名無し野電車区:2014/05/18(日) 14:25:33.41 ID:rSGBn7Ru0
>>550
2Mじゃ駄目なの?
2000系と3500系に動力を積めばいいじゃん。
Bトレ動力なんて電流が少ないんだから。
552名無し野電車区:2014/05/18(日) 14:26:15.50 ID:qr9SNe290
Nゲージは確かに高いね。
2000+3500系の連結や2200系増結のオリジナルな2800系とかある。
ウチはなんでもありの車両群。
553名無し野電車区:2014/05/18(日) 17:27:37.17 ID:CKf50mtmO
>>545
西枇杷島で何回かあるんじゃないかな?
554545:2014/05/18(日) 17:37:55.92 ID:7Q+csOA/0
ドアカットで降りれなくなるって結構あるんだな
555名無し野電車区:2014/05/18(日) 17:39:44.31 ID:6f/eVwDwO
金山を朝8時位に出る普通岐阜行きは4+2で西枇杷島で後ろ2両ドアカット。確か今伊勢石刀もかな?
556名無し野電車区:2014/05/18(日) 17:54:34.82 ID:dkLdaUMcO
昼に6両の普通が今伊勢で後ろ2両をドアカットしてるの見た事ある。
557名無し野電車区:2014/05/18(日) 17:57:50.82 ID:uNsdon/00
>>554
そうならないためにあらかじめ何度も放送で案内してるんだけれどもね。
念のため。
558名無し野電車区:2014/05/18(日) 18:42:27.74 ID:/LVQipjJI
ドアカットとか特別車締め切りとか
名鉄の車両のドアスイッチ回路はどうなってんだww
中間車にもドアスイッチがあるからJRとは比べものにならないほど複雑だろうな
559名無し野電車区:2014/05/18(日) 18:49:47.54 ID:PqqVIoGkO
自車締切
他車締切
560名無し野電車区:2014/05/18(日) 20:03:08.16 ID:g9KP8YBg0
まぁ放送では注意してるんだけど、そういう駅が連続してる場合があるから
前の駅で気づいても遅いってこともあるな

非貫通編成が締め切りだったりそんな駅が連続してたり
どっちも名鉄以外では見たことない
561名無し野電車区:2014/05/18(日) 20:03:52.67 ID:JbTZrB4d0
>>551
2Mなら走れるけど、カーブで止まっちゃう。
1両減らして7両ならOK。

朝夕の2200+3Rや、昔懐かしのPS4+P4は、動力車をもう1両買ってからになりそう。
562名無し野電車区:2014/05/18(日) 20:07:43.29 ID:VwtnyshW0
NHKで舞木電車祭りのニュースが
綺麗になった1113Fも映った
563名無し野電車区:2014/05/18(日) 20:59:24.86 ID:qr9SNe290
その1113Fに
転落防止外幌ってあった?
564名無し野電車区:2014/05/18(日) 21:11:27.05 ID:9BhL31Ym0
test
565名無し野電車区:2014/05/18(日) 22:06:41.08 ID:DwCnvYyr0
>>557
誤乗しても降ろしてくれるけどな
566名無し野電車区:2014/05/18(日) 23:00:58.50 ID:FbKlMkfz0
そういえば今って土休日は客室内で扉を扱う中間ドア扱いってなくなったの?
昔は改札がない駅がたくさんあったから日常だったけど
567名無し野電車区:2014/05/19(月) 02:28:40.18 ID:hShQwnJl0
今はドアカットやイレギュラー対応時でしか見かけなくなったね。
車内巡回も早々と切り上げて最後尾に戻っちゃうしね。
名鉄ならではの光景がどんどん消えて行くorz
568名無し野電車区:2014/05/19(月) 04:15:15.08 ID:u6n3vcQZ0
舞木は大河ドラマ直後のNHK日曜ニュース855のトップだった。
模擬車両?でのドアの開閉もやらせてもらってた
569名無し野電車区:2014/05/19(月) 07:32:04.62 ID:eqoHVDzdI
>>566
>>567
一回だけ一ツ木で中間ドア扱いしているのをみたことがある
一回だけだけどな・・・
カーブがきつくて最後尾の車掌室からだとドア扱いするの面倒だからかな?
570名無し野電車区:2014/05/19(月) 07:55:49.22 ID:B9A5Dl6wO
自分は各務原線の切通だったかな?
高架でカーブしてる駅
そこで中間ドア扱いしたのを見た事ある。
後は五ノ三でも見たな。
この時は車掌が巡回中に到着したからだが。
571名無し野電車区:2014/05/19(月) 11:30:38.54 ID:Dx9b+V+x0
細畑だな
あそこは酷い
572名無し野電車区:2014/05/19(月) 12:05:03.00 ID:B9A5Dl6wO
あっ、細畑でした。
573名無し野電車区:2014/05/19(月) 12:22:52.75 ID:3qjBPbHG0
最近見なくなったなー
駅員がいなくなる時間帯によくやってたんだけどねぇ
574名無し野電車区:2014/05/19(月) 13:23:38.04 ID:O1esmtoti
三河線で2両はみ出したままドアを開けた事故がきっかけなのかも。
客室ドア扱いは運転士のミスがない前提だもんな。
そのうち倒壊みたく停止位置オーライ!なんてやるんじゃない??
575名無し野電車区:2014/05/19(月) 13:26:53.77 ID:O1esmtoti
見なくなったと言えば、運転士がドア扱いする光景。
発車してからホームを抜けるタイミングで電鈴一発チン!
576名無し野電車区:2014/05/19(月) 14:10:38.71 ID:6k+53UD/0
最近は蒲郡線で車掌みないな…
577名無し野電車区:2014/05/19(月) 14:24:58.37 ID:hShQwnJl0
>573
駅員が引き上げて無人になると、
改札付近の柱にでっかく「厶」って掲示が出ていたのを思い出した。
578名無し野電車区:2014/05/19(月) 14:33:10.97 ID:AGy7gUxM0
>>577
その「ム」の駅にセルフ改札係が現れたとか聞いたことがある。
名和だったかな?
579名無し野電車区:2014/05/19(月) 18:28:50.23 ID:0DJ45bzD0
>>575
今年の正月休みに各務原線乗ったけど、市民公園でやってたよ。
車掌が車内巡回に来て、到着直前に運転室に入って行って「扉扱いお願いします」って言ってた。
電鈴は送ってなかったけど。
580名無し野電車区:2014/05/19(月) 19:10:04.93 ID:eqoHVDzdI
ドア扱いとは違うが、ラッシュ時に乗降を促すために運転手が窓から顔を出して「ドア閉まります」って
呼びかけてたり、笛吹いたりのはよく見る
581名無し野電車区:2014/05/19(月) 19:24:50.59 ID:AltpaxNeO
南安城は扉事故防止?のためか、ホームにドアスイッチ位置の目印が貼ってあるな

 固4
  2

 2+2
  3

豊田線の駅にも、号車札を再用した同様のものが有るか?
582名無し野電車区:2014/05/19(月) 20:42:26.83 ID:eqoHVDzdI
中京競馬場〜有松で人身事故
知立〜鳴海間は運転見合わせ
583名無し野電車区:2014/05/19(月) 20:43:52.38 ID:eqoHVDzdI
と思ったら知立〜豊明は再開してますね
584名無し野電車区:2014/05/19(月) 21:23:25.16 ID:JT2HgSRM0
昔踏切があった所で起こした模様
585名無し野電車区:2014/05/19(月) 21:27:44.04 ID:WN9b2qeL0
人が線路を横断してはねられたの?
586名無し野電車区:2014/05/19(月) 22:05:55.45 ID:y/dvowsNO
混んでたー
587名無し野電車区:2014/05/19(月) 22:06:14.02 ID:05BaXEp00
線路横断ではなく普通に踏切で事故。
588名無し野電車区:2014/05/19(月) 22:24:40.62 ID:OPqV58PP0
>>578
新加納とかイオンが近いと駅員が改札の外で張ってたりするぜ
589名無し野電車区:2014/05/19(月) 22:50:31.42 ID:gD13kYap0
前にもこの区間で事故があったような気がする
にしてもこの当該の急行、あと2分遅れて事故を起こしていたら列車番号と同じになっていたな…

数年前か去年にも豊橋17時23分の1811列車だったかが18時11分に事故ったって書いてあったような
590名無し野電車区:2014/05/19(月) 23:10:37.09 ID:gpooZRVt0
最近JRにハマってて久しぶりに名鉄に戻ってきたんだけどこのスレはJR東海スレと違って落ち着いてる
591名無し野電車区:2014/05/19(月) 23:24:45.84 ID:cM5zL9v70
>>590
JRスレは「あいつ」が住み着いてるからな。ここにも「あいつ」と「別のあいつ」が来るが。
592名無し野電車区:2014/05/19(月) 23:49:19.34 ID:NG+nMs2v0
>>571
細畑の岐阜方面は4両だと終日やってるのか
ありがとう今度名古屋行ったら見に行く
593名無し野電車区:2014/05/20(火) 01:51:58.61 ID:noU5VrOk0
594名無し野電車区:2014/05/20(火) 04:36:35.58 ID:lOvt2zwR0
岐阜急行は稲荷急行の東岡崎から準急と同様に須ケ口から準急にすべき
一宮出発後、前の鈍足普通のせいで50km/h程度でノロノロ運行だし

停車駅はそこそこの利用者がいてドアカットの必要のない
妙興寺と岐南を準急停車駅に追加で

こうすれば現状の前詰まり状態も解消するのではないかと思う
595名無し野電車区:2014/05/20(火) 07:34:50.35 ID:AleZnjOr0
>>594
お前も便利になるね
596名無し野電車区:2014/05/20(火) 10:40:20.20 ID:L3EEommr0
昨日の人身ってダイヤがかなり乱れたの?
2時頃まで電車が走っていたよ。
597カレーラス:2014/05/20(火) 11:33:52.30 ID:UTUQ1qJ20
>>596
毎度のことです。
598名無し野電車区:2014/05/20(火) 12:44:38.62 ID:Tkx3iXHA0
深夜の回送祭りだな。
599名無し野電車区:2014/05/20(火) 13:05:25.72 ID:7dURsGuA0
目が覚めたときに電車の音がするから「もう始発の時間?」と思い、時計を見たら3時だった。
そのときは冬だったから早朝は暗いし。

栄生駅で1384Fが脱線したときだったかな、確か。
600名無し野電車区:2014/05/20(火) 15:18:59.45 ID:yXjSFzuc0
事故が発生した昨夜は豊川に帰るのに豊橋駅ホームの飯田線に乗ってたんだけど
豊橋駅三番線の出発信号がずっと前から青なのに名鉄電車が名鉄指令の指示待ちかなにかで
発車しないから後続の飯田線の運転士さんが定時に発車できず困って無線でやりとりしてたよ。
聞いていてチト気の毒だったよ
601名無し野電車区:2014/05/20(火) 17:02:35.73 ID:9vNUkTSO0
>>600
供用区間はお互い様だなw
602名無し野電車区:2014/05/20(火) 17:35:16.06 ID:Tkx3iXHA0
伊奈がいっぱいで入れなかったんだろうね。
伊奈に運転係員が終日常駐してるのはこういう時のためでもあるんだろうね。
しかし昨日は相当テンパってただろうな。ご苦労様です。
603名無し野電車区:2014/05/20(火) 21:18:05.02 ID:MX8tcpfL0
>>600

信号って全部JR管理なんだよね?

こうなるといったん名鉄側の出発を赤に戻して・・・ってできなくは無いけど面倒なのかな?
604名無し野電車区:2014/05/20(火) 21:40:09.14 ID:NRN2e8NB0
名鉄側に一度出た進行現示を取り消すには、JRの司令と名鉄司令とで打ち合わせないと、
共用部分だけに複雑だよね。
605亀にゃん:2014/05/20(火) 21:59:42.75 ID:uSH23fVA0
>>590
ただリアルだと迷鉄は池沼との遭遇率が高いけどな

>>591
あいつって誰だ?
606名無し野電車区:2014/05/20(火) 22:27:00.06 ID:qdTxpQXg0
>>603
そう、名鉄の出発を含めすべて東海指令。
名鉄の列車に対しても、東海指令から直接指示が出来るようになっている。
607名無し野電車区:2014/05/20(火) 22:36:59.58 ID:CQ0fGGdW0
豊橋-平井ってなんだかんだで10本/hも走ってるんだな
608名無し野電車区:2014/05/20(火) 22:50:59.98 ID:ATZlW6eZ0
>>594
岐南と妙興寺とか利用客少ないじゃん
とくに妙興寺は名古屋方面からやってくる人は特急→国府宮駅で普通に乗り換えるから必要なし
乗り換える普通の容量も溢れているわけでもないのでさらに必要なし
岐南は少し不便な気もするが
609名無し野電車区:2014/05/20(火) 23:35:51.22 ID:xLcGgtTe0
一宮駅
中華料理香港→大阪王将になって6月オープン予定

岐阜行き6両以上は
ホーム係員の「前よろしい」でダア閉
パノスパ一特は特別車から先に閉
ってかこんなホーム線形にした奴がアフォすぎる
610名無し野電車区:2014/05/20(火) 23:46:23.85 ID:uR5/AGrS0
JR岐阜駅のアスティ岐阜にちょっと感動
充実しすぎ 飲食店は多すぎる位

リンガーハット、吉野家、ミスド、成城石井、
スタバ、エクセルシオール、プロント など
これだけあるとサイゼリアはやばそう

三省堂、マツキヨ

飲食店へらして旅行者向け小規模な
mujiやユニクロがあれば最強かも
611名無し野電車区:2014/05/20(火) 23:55:00.26 ID:3KuHg73a0
サブウェイ、ドトール、不二家、モスバーガー
美濃味匠、おらが蕎麦、ヴィドフランスとかもある

名鉄岐阜にはイクトもあるしますます柳瀬終了
高島屋あと何年もつか
612名無し野電車区:2014/05/20(火) 23:57:33.31 ID:hJ9LFxb70
>>609
岐阜ゆき6両の前よろしいは早朝と夜だけ。
日中は駅員が絶対いるから、昼間は聞けない。
613名無し野電車区:2014/05/21(水) 00:06:07.96 ID:8B1vFn2O0
>>605
ところでそのことと名鉄小牧線の味美駅と何か関係はあるのか?
614名無し野電車区:2014/05/21(水) 00:08:33.77 ID:ry4P+hHQ0
一宮駅は仮設駅時代みたいにホーム幅をしっかりとって
岐阜行きと名古屋方面を一つのホーム島にしてほしかった
で、折り返し稲荷急行とかは尾西線側の島で
615名無し野電車区:2014/05/21(水) 00:26:37.84 ID:syeI7KYA0
616名無し野電車区:2014/05/21(水) 01:22:00.38 ID:+Otubn530
>>614
稲荷急行が岐阜まで行っていた頃は、一宮駅3番線は留置線代わりになっていたね。
乗降は1度も見たことがなかった。

一宮折り返しになって、ようやく乗降に使われるようになったわけだ。
617名無し野電車区:2014/05/21(水) 05:10:10.83 ID:qZOeGPiX0
不正やトラブル隠しによって、それまでの信頼を一挙に失う事例が増えている。??
一時的な被害・不評を避けようとして大きな被害を招いている。??
会社のコンプライアンス機能が働かず上層部も不正に加担。??
名鉄アンチスレ??
http://matomeru2ch.com/2ch-rail/1335622002/
名鉄の未来って???
http://matomeru2ch.com/2ch-rail/1344593076/
名鉄のパワハラについて語るスレ??
http://matomeru2ch.com/2ch-rail/1344258490/
名鉄のパワハラについて語るスレ 2??
http://matomeru2ch.com/2ch-rail/1357443879/
名鉄のパワハラについて語るスレ 3??
http://matomeru2ch.com/2ch-rail/1367712949/
618名無し野電車区:2014/05/21(水) 09:16:28.79 ID:zGIqdyfQ0
T京N品D行よりまし
619名無し野電車区:2014/05/21(水) 09:44:33.62 ID:refuxD2B0
>>594
>こうすれば現状の前詰まり状態も解消するのではないかと思う
こういうのって、実際の利用客はどう思ってるんだろうか。
東海道線は普通列車の退避時間を多めにみて、客の多い快速系を最優先させてるよね。
快速系に乗ってるとストレスを感じない。
一方で隣の私鉄は下位種別を優先させてる感じで、急行・特急はバンバン減速させてる。
620名無し野電車区:2014/05/21(水) 09:49:51.67 ID:Ht+PRQUq0
ダイヤ改善のために
何とかして国の名古屋飛ばしを辞めさせて
国県市が名駅の改良と金山〜栄生の複々線化に金を出せる様にするしかない
621名無し野電車区:2014/05/21(水) 11:07:26.76 ID:1BjADtrW0
あなたが全額負担すれば
すぐ工事はじまるかもね
622名無し野電車区:2014/05/21(水) 14:17:37.36 ID:LA36jghA0
また孟宗竹
623名無し野電車区:2014/05/21(水) 14:51:21.53 ID:4aUg9oFk0
>>621
お前がやれ厨の不逞鮮人国外追放!
624名無し野電車区:2014/05/21(水) 15:49:51.51 ID:n2nR4U2g0
神宮前-須ケ口間の複々線案なら今から50年以上前、昭和30年代から検討されていたよ。
非常に熱心に検討されてきた痕跡があちこちにあるんだけど建設が行われなかったのは
よっぽどの障害があったんだろうな
625名無し野電車区:2014/05/21(水) 16:32:00.35 ID:XiAvwQip0
これから人口減少なのに
旅客が増えると思ってるお花畑な奴ら
東京大阪のような大都市ならまだしも

名鉄が新車入れないのも正解かも
626名無し野電車区:2014/05/21(水) 16:40:38.21 ID:ob9NQyWd0
これから人口減少

これいい続けて日本を悲観的にさせる不逞鮮人がいるから実際に少子高齢化して発展も止まってるんだよな
627名無し野電車区:2014/05/21(水) 16:50:09.38 ID:gm8/laN70
団塊世代は一時的に増えるんじゃないかな、車を手放して
名鉄利用・・・車社会の愛知県じゃ簡単じゃないけど
駅間の短さは便利な面もあるし、隣JRの駅間はまだまだ長い
628名無し野電車区:2014/05/21(水) 16:51:51.27 ID:1tYvhnv00
ネトウヨはVIPに引きこもってろ。おまえらが反韓の邪魔をしてるんだぞ。
629名無し野電車区:2014/05/21(水) 17:12:46.50 ID:LO0Zwkbe0
>>616
昔は常滑行き急行の乗車に使ってたよ
急行なのに途中で急行に抜かれて神宮前から普通になるやつ
630名無し野電車区:2014/05/21(水) 17:27:29.90 ID:O8X/BS4N0
>>629
1800系の快速急行も
停車駅は国府宮・新名古屋・金山・神宮前・豊田本町w(以後略)
631名無し野電車区:2014/05/21(水) 18:48:00.88 ID:TWXzdrs+0
オレンジの快速急行懐かしい
空港開業時に今の快速急行を新設じゃなくて昔の快速急行を復活させればよかったのに
632名無し野電車区:2014/05/21(水) 19:02:41.79 ID:vmeQGAUX0
同じ青系ってのがね
迷うわ

オンボロ6000でオレンジ幕出してくれたほうがわかりやすいと思うw
633名無し野電車区:2014/05/21(水) 19:57:12.27 ID:QX4Qr8600
昨日のグモ不祥事、新聞に載ってないな。
隠蔽か?
634名無し野電車区:2014/05/21(水) 19:58:36.92 ID:QX4Qr8600
失礼、事故は一昨日だな。
635名無し野電車区:2014/05/21(水) 20:13:20.80 ID:Eutqgx1U0
>>634
緑区有松の名本線の事故は、20日の中日朝刊に写真付きで載ってるけど。
636名無し野電車区:2014/05/21(水) 20:40:46.27 ID:mt0YuTWU0
名鉄は優秀。
637名無し野電車区:2014/05/21(水) 21:17:35.19 ID:zrHSzCa70
雌車もないし名駅以外ハングル表記もないし
638名無し野電車区:2014/05/21(水) 21:39:19.67 ID:As0JYZy00
そんな露骨に釣り餌垂らさなくてもw
639名無し野電車区:2014/05/21(水) 22:36:54.62 ID:rjI/RL920
test
640亀にゃん:2014/05/21(水) 23:30:31.67 ID:VhnGOQ450
この前厨日新聞が東海はハングル表記がなくてどうたらこうたらって批判記事を1面に出してて
2chではネトウヨに絶賛されてた

まあハングル表記なんてもともといらんけど
641名無し野電車区:2014/05/21(水) 23:45:37.67 ID:gr0+D0eRi
国連公用語にもなってない言語を、母国語を読みにくくしてまで加える必要性は無いからな。
642名無し野電車区:2014/05/21(水) 23:52:32.55 ID:2Zsi10JH0
>>632
かつてのオレンジ快急は特急の系譜、現在の青快急は経緯的に見て急行の系譜だからな。

青快急は2005年改正で旧ダイヤの急行基本停車駅に停車する種別(例として大里、大江、栄生の通過など)
として設定された経緯がある。

しかし、その後運転区間・時間帯の縮小や常滑・空港線での停車駅変更によって、
どことなく掴みどころの無い種別になってしまった感があるな。

今の快急の存在意義は、全車一般車でも特急の種別変更をさせないためのもの
だと俺は思っている。
643亀にゃん:2014/05/21(水) 23:54:59.72 ID:VhnGOQ450
迷鉄は種別を増やして遊んでいるだけに見える
ヲタの職員が案内表示や時刻表に色が増えるのが楽しいからって理由だけで作ってる感じ
全くもって一般人には複雑になるだけで理解不能だわな
644名無し野電車区:2014/05/21(水) 23:59:36.97 ID:SJDP+JQs0
あー前の快速急行ってオレンジ表記だったなそういえば
645亀にゃん:2014/05/22(木) 00:00:22.18 ID:VhnGOQ450
東海の新快速に対抗したのかな?
646名無し野電車区:2014/05/22(木) 00:10:42.43 ID:XfDLpN2n0
「快速」が付かない元種別の地色と文字色を逆にしただけだろう。

急行が青地・白文字に対して快急が白地・青文字。
同様に特急が赤地・白文字に対して快特が白地・赤文字。

ミュースカイはまぁ、快特の派生みたいなものだから……。
647名無し野電車区:2014/05/22(木) 00:13:26.77 ID:XfDLpN2n0
何かを勘違いした。昔のオレンジ快急の話か。

それだったら新快速を意識したのかな?
それとも特急の幕が赤だったからそれを薄くしただけとか?
648名無し野電車区:2014/05/22(木) 00:43:24.30 ID:wW9W0m2f0
>>640
朝鮮学校近くだと色々あるんだな!
649名無し野電車区:2014/05/22(木) 00:44:25.07 ID:wW9W0m2f0
>>643
小牧線には縁のない話だな!
味美なんて普通しか停まんないだろ!
650名無し野電車区:2014/05/22(木) 01:58:43.79 ID:zikenJYY0
>>635
チェックしてみます。
651名無し野電車区:2014/05/22(木) 02:04:37.70 ID:5qoNRw0m0
戦前──48年─67年─69年─74年─77年―84年―88年―90年―93年―95年―03年-―05年―現行

超特┐            ┌快特┐          ┌デ特─デ特─デ特.┐                      ┌μ特
特急┴─特急┬特急┴特急┼特急┬特急┴特急─特急┬特急┴特急┬特急┬特急┬快特┴快特
            │          │    └高速─高速┬高速┘          └快急┘    └特急─特急
            │          │          ┌快急┘                            ┌快急─快急
急行┬┬急行┤          ├急行─急行┴急行─急行┬急行─急行─急行─急行┼急行─急行
半急┤├準急┴準急─準急┴準急─準急─準急─準急┘                      └準急─準急
普通┴┴普通─普通─普通─普通─普通─普通─普通─普通─普通─普通─普通─普通─普通

超特=超特急 半急=半急行 デ特=デラックス特急 μ特=ミュースカイ
69年快特=知立通過特急 84年快急=日福快急 95年快急=オレンジ快急
652名無し野電車区:2014/05/22(木) 02:36:48.58 ID:fz9B8jMv0
名鉄独特の種別・高速があった期間が短いのが意外ー
653名無し野電車区:2014/05/22(木) 02:43:02.52 ID:fz9B8jMv0
あと「ライナー(新春ライナー)」がないのは「特急」扱いってことなのかな
654名無し野電車区:2014/05/22(木) 06:58:42.87 ID:/u+vmLAs0
準急、90年から独立してる瀬戸線だけ存在してたな
655名無し野電車区:2014/05/22(木) 08:18:53.81 ID:XOUjzlWw0
その昔、座席特急という言い方もあったか?
無料特急と区別するために
正式な種別ではなかったかもしれん
656名無し野電車区:2014/05/22(木) 10:07:45.11 ID:XWZ931ld0
その昔は、ポンコツのボロ電車の系統板に「お荷物」って書いて
競合他者の駅まで晒しに走らせてたんだぜ。
657名無し野電車区:2014/05/22(木) 11:59:36.80 ID:G8UB+CDW0
6000「」
658名無し野電車区:2014/05/22(木) 13:30:34.37 ID:MRd6zoJi0
名古屋駅を複々線にするなんて
どこに線路増やせる場所があるんですか
東山線と近鉄線に挟まれてるのに
リニアよりさらに深い駅にでもする気ですか
659名無し野電車区:2014/05/22(木) 14:27:11.79 ID:+1NFJoCL0
名鉄が他社から安く中古車両買うとしたら
やっぱり東急や日比谷線の18m車が
都合よくて使いやすいのかな
660名無し野電車区:2014/05/22(木) 14:29:32.35 ID:6TpKIuXW0
>>656
>>657
6000系は豊橋に行かないから、他社管理の駅には行かないじゃん。
661名無し野電車区:2014/05/22(木) 14:43:44.50 ID:G8UB+CDW0
あれ?弥富には行かなくなったんか
662名無し野電車区:2014/05/22(木) 14:43:55.51 ID:FAH/yZTb0
>>659
名鉄は地方鉄道規格なので車幅が合わない
豊鉄渥美線もその問題で中古車供給が絶たれてる
663名無し野電車区:2014/05/22(木) 15:33:42.27 ID:VqFKaowbi
渥美線はじきに6000の最後の楽園に…はならないか(´・ω・`)
664名無し野電車区:2014/05/22(木) 15:42:10.05 ID:QaPrB/O50
>>658
分かりやすすぎる反対派の左翼乙
665名無し野電車区:2014/05/22(木) 15:50:42.16 ID:yDVEC2cZ0
656
酷すぐるw
666名無し野電車区:2014/05/22(木) 15:55:35.49 ID:RW5IsJsG0
>>664
そうやってごまかさないで
具体的に名古屋駅をどう広げられるのか
あなたの意見を書いてください。
667名無し野電車区:2014/05/22(木) 15:55:56.92 ID:FAH/yZTb0
>>663
余程新しくないと鋼製車はいらんだろうなあ
668名無し野電車区:2014/05/22(木) 16:00:36.39 ID:Li6gyPfN0
>>651
種別の数は昭和60年代とほぼ変わらないわけだ
結局、μ、特、急、普の4種に逆戻りするかもな
669名無し野電車区:2014/05/22(木) 17:24:16.35 ID:HWusYy/H0
「名鉄・近鉄連絡IC定期乗車券」の発売について〜平成26年9月発売開始予定〜<PDF文書>
http://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/140522_002_ICrentei.pdf
670名無し野電車区:2014/05/22(木) 17:49:20.76 ID:Gds6GsHi0
名岐鉄道がケチらなければ新名古屋駅開業と同時に
枇杷島橋 - 新名古屋間は複々線になるはずだった。
その時点で複々線にしなくとも、せめて愛電側のように
用地だけでも確保しておけば、八方塞にはならなかったかもしれん。

名古屋本線の線形などにも表れている両社の性格の違いだが、
複々線化問題においても同じことが言えるなあ。
671名無し野電車区:2014/05/22(木) 17:58:48.19 ID:uFUcaG/80
じじいの戯言乙 
672名無し野電車区:2014/05/22(木) 19:43:23.32 ID:ut3TbrNU0
普通、準急、急行、特急、ミュースカイだけでいいじゃん
あとはお家芸の特別停車や種別変更で対応
こっちの方がわかりやすいと思うんだけど非鉄オタは違うのかな
673名無し野電車区:2014/05/22(木) 20:06:38.81 ID:Li6gyPfN0
>>672
普段使い慣れてる人なら大丈夫だろうけど、よそ者は無理だね
674名無し野電車区:2014/05/22(木) 20:10:07.49 ID:ZdAWmYA90
他所の地方の鉄ヲタでも名鉄を乗りこなすのは大変なのに非鉄ヲタだったら尚更訳わからん
675名無し野電車区:2014/05/22(木) 20:14:44.26 ID:6QlRZVvv0
test
676名無し野電車区:2014/05/22(木) 20:15:13.28 ID:OgO8PcJi0
>>662
03系は3300系比では車高や車長は小さいが車幅が微妙にデカいんだよな・・・
677名無し野電車区:2014/05/22(木) 20:26:28.99 ID:6Fk1CNgz0
>>670
新川橋から栄生までゆるいカーブでつながってれば良かったんだけどな
まあそんなたられば言うとキリがない
678名無し野電車区:2014/05/22(木) 21:58:46.99 ID:OGRO2z250
>>587
踏切じゃなかったぞ
679名無し野電車区:2014/05/22(木) 22:09:39.12 ID:tixsCEY20
戦時統制下じゃ不要不急云々で却下されてたろうね。
タイミング的には昭和30年代にやっとけばよかったと思う。
東京モノレールにつぎ込む金を回して足しにするべきだったな。
でも当時は名古屋市との軋轢が酷く、複々線どころではなかったしな。
じゃあこれからは、って言えば、車を持てない低所得の層をもっと増やすか
避妊禁止にして不幸なガキガンガン産むか、
移民でもドカンと受け入れないと難しいだろうね。

今日も帰りの電車で中国人研修生らしき2名に出くわしたが、
五月蝿いのなんのって。移民受入は俺も嫌だ。
680名無し野電車区:2014/05/22(木) 22:24:18.94 ID:5qoNRw0m0
>>672
「同じ種別なのに停車駅違い過ぎ!分かりづれーよ」 → 『種別を増やして変則停車を整理』
            ↑                                              ↓
『種別を整理して特別停車や種別変更で対応』 ← 「似たような種別多杉!こんなにいらねーだろ」

種別対応にしろ特停対応にしろ、その後の改正で綻びが生じてきて白紙改正のタイミングで大転換。
で、時間経過によって当初の目論見と実際の改正内容で歪が生じてきて…。以後無限ループ。

↓準急の本数が激減したから急行に統合したのに、特別停車大杉で結局準急に戻った例(岐阜発22:30分台の準急)

        岐加岐笠木一国大清須二西栄名金神堀笠鳴有競前豊知牛安宇矢岡岡
        阜納南松曽宮宮里洲口杁枇生駅山宮田寺海松馬後明立田城頭作公崎
84年準急●●●●●●●●●●―●●●●●●●●●●●―●●●●●●● (知立から普通)
95年急行●△△●●●●△●●△―△●●●●△●△△△―●●●●●●● (知立から普通、9駅特別停車)
01年急行●△△●●●●△●●△―△●●●●△●△△△―●―●―△―● (10駅特別停車)
05年準急●――●●●●●●●●―●●●●●―●●●●●●―●―●―●

60年代後半(特・準・普)と90年代が『種別を整理して特別停車や種別変更で対応』
80年代と現在が『種別を増やして変則停車を整理』
681名無し野電車区:2014/05/22(木) 23:23:11.08 ID:MjmBD5NL0
暇で仕方ないんですね
682名無し野電車区:2014/05/22(木) 23:37:37.69 ID:/dlMIJyI0
>>679
韓国人も相変わらずだしアメリカ人もな。ガラガラの車内に大きく響き続ける外国語・・・
意味分らんからBBAのおしゃべりよりムカつく。
683名無し野電車区:2014/05/22(木) 23:46:40.71 ID:XfDLpN2n0
名鉄と近鉄の連絡定期、近鉄側はICOCAかKIPS ICOCAでPiTaPaじゃダメなんだな。

PiTaPaだとポストペイとかややこしいことがあるから避けたのか?
684名無し野電車区:2014/05/22(木) 23:50:34.79 ID:jPi4g37F0
ちょい前の中日経済欄の連載によると名古屋-神宮前の開通は
兵隊輸送という国策があって完成したけど実現していない可能性も
あったとか。名岐はぼろ儲けできた名古屋市内発祥でチンチン電車
の規格で十分と思ってたんじやー。自分はあの50km/h感がすき
685名無し野電車区:2014/05/22(木) 23:58:35.57 ID:m8+XsqDQ0
>>683
元々近鉄はPiTaPa定期は無いからね
686名無し野電車区:2014/05/22(木) 23:59:12.09 ID:ut3TbrNU0
普通、急行、特急、ミューが一番わかりやすい
687名無し野電車区:2014/05/23(金) 00:03:37.66 ID:2s2F3ecJ0
>>685
あ、そうなんだ。普段乗らない路線は分からんなぁ。
そう考えると近鉄ってPiTaPaエリアでは結構異色の存在なのか?
688名無し野電車区:2014/05/23(金) 00:23:04.10 ID:mKxzDLw10
近鉄以外だと、京阪もICOCA定期を発売していてPiTaPa定期は無い
大阪市営地下鉄はIC定期券自体が無い(マイスタイルという割引サービスがそれの代わりということらしい)
689名無し野電車区:2014/05/23(金) 00:42:25.24 ID:NmyyRRSS0
自社に通貨センターがあるかないかの違いだろうねぇ
690名無し野電車区:2014/05/24(土) 01:00:10.92 ID:PjQ9JKaI0
普通・準急・急行(一部指定)・μでおk

今の特急は停車駅多過ぎ
特急の名に値しない
691名無し野電車区:2014/05/24(土) 01:08:17.91 ID:rxVkc3tC0
レスが消えた?
692名無し野電車区:2014/05/24(土) 04:25:38.27 ID:3ye//wIF0
鉄道路線車両板や鉄道総合板はサーバ移転があって toro鯖 から peace鯖 に移転したんだけど
datが上手く引き継がれずdatが巻き戻ってる。だからレスが一部消えてるんだけどWebブラウザで
旧URLにアクセスすれば消えたレスが見られるよ

旧URL http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1398676379/
693名無し野電車区:2014/05/24(土) 07:28:32.57 ID:URH+Aqld0
あかん旧アド開かんんわw
694名無し野電車区:2014/05/24(土) 10:08:00.39 ID:rxVkc3tC0
まぁ、大したこと書いてないから別にいいんだけど
695名無し野電車区:2014/05/24(土) 11:52:20.52 ID:qwiDABnn0
>>692はちゃんと見られるよ
専ブラだとダメかもしれないから通常の汎用ブラウザで
696名無し野電車区:2014/05/24(土) 13:30:17.42 ID:URH+Aqld0
見られるようになっとるね
697名無し野電車区:2014/05/24(土) 17:59:24.49 ID:rxVkc3tC0
698名無し野電車区:2014/05/24(土) 18:18:00.76 ID:rykFt8eQ0
佐々木亮
弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
弁護士(東京弁護士会)。
旬報法律事務所所属。日本労働弁護団常任幹事。ブラック企業被害対策弁護団代表。ブラック企業大賞実行委員。
首都圏青年ユニオン顧問弁護団。民事事件を中心に仕事をしています。
労働事件は労働者側のみ。ここでは、労働問題に絡んだニュースや、一番身近な法律問題である「労働」
について、できるだけ分かりやすく解説していきます!
Twitter
@ssk_ryo
Facebook
sskryo
official site
旬報法律事務所
699名無し野電車区:2014/05/24(土) 18:24:27.88 ID:jA4B8tug0
ブラック企業では、本当はおかしい労働条件をあたかもおかしくないような形で押しつけています。
「なんかおかしいな」と思った場合は、是非、専門家に相談してみましょう。
たとえば弁護士では下記に相談窓口があります。

日本労働弁護団
ブラック企業被害対策弁護団
700寺澤悟道:2014/05/24(土) 22:08:03.24 ID:C3MCEDMU0
700
701名無し野電車区:2014/05/24(土) 23:03:18.34 ID:IUel5Zzp0
津島線便利にして
702名無し野電車区:2014/05/24(土) 23:54:19.81 ID:rxVkc3tC0
>>701
現状で特に不満もないだろ
703名無し野電車区:2014/05/24(土) 23:59:31.44 ID:f539cimj0
一部特別車は終日8両のままで
かわりに急行減便でいいよ 本線名岐間
704名無し野電車区:2014/05/25(日) 00:06:51.18 ID:jtfNR7gz0
将来三河線特急を入れる為に
名岐間は特急6急行0普通4になるだろうね
705名無し野電車区:2014/05/25(日) 00:07:27.75 ID:yY3ICpFq0
名岐間は小さい駅で客を拾う方針
JRと対決する気はさらさらない
706名無し野電車区:2014/05/25(日) 00:08:16.82 ID:jtfNR7gz0
津島線は昼間急行4普通4はあっていいと思う。
まず全てを名駅直通にするのが先だと思うが。
707名無し野電車区:2014/05/25(日) 00:10:38.26 ID:hszaDlRZ0
>山口組系暴力団一覧(所在地)

>弘道会 名古屋市中村区
>高山組 名古屋市南区要町
>二代目矢嶋総業 名古屋市南区呼読
>清心興業 名古屋市南区
>高照組  名古屋市南区
>木下組  名古屋市南区
>谷誠会 名古屋市名東区
>浜健組 名古屋市東区
>三代目司興業 名古屋市中区
>河村一家 名古屋市中村区
>稲葉地一家 名古屋市中村区
>平野家一家 名古屋市中区
>常滑一家 愛知県常滑市
>小島組 愛知県東海市
>酒井組 愛知県半田市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%98%E9%81%93%E4%BC%9A
http://yokohamajipsy.blog.fc2.com/blog-entry-12258.html

怖いお
708名無し野電車区:2014/05/25(日) 00:28:10.03 ID:hszaDlRZ0
呼続駅の改札の目の前に事務所があって怖い。。監視カメラだらけ。
709名無し野電車区:2014/05/25(日) 00:47:42.62 ID:z3w21isp0
呼続の高架化が進まないのは・・・
710名無し野電車区:2014/05/25(日) 01:40:12.87 ID:NoPfD7dt0
罵声ヲタがヤーさんに取り囲まれてるところ見てみたいw
711名無し野電車区:2014/05/25(日) 03:53:24.29 ID:5w3pGIS60
名鉄では、本当はおかしい労働条件をあたかもおかしくないような形で押しつけています。
「なんかおかしいな」と思った場合は、是非、専門家に相談してみましょう。
たとえば弁護士では下記に相談窓口があります。

日本労働弁護団
ブラック企業被害対策弁護団
712名無し野電車区:2014/05/25(日) 05:57:04.79 ID:NECl4Qzw0
まぁけっぱれ!
713名無し野電車区:2014/05/25(日) 07:53:05.15 ID:yCbXdDpr0
職場のパワハラ上司8タイプ (事例を見て敵を知ろう!)
http://nakaosodansitu.blog21.fc2.com/blog-entry-1609.html
714名無し野電車区:2014/05/25(日) 08:02:31.70 ID:yCbXdDpr0
715名無し野電車区:2014/05/25(日) 08:18:24.25 ID:nUHXbtSo0
>>710
ヘタレ警察と同じで明らかに「そっち系」な人に対しては強気な態度は取らないでしょ
アキバで狩りと言うかカツアゲが多発してるのと同じ理由さ
716名無し野電車区:2014/05/25(日) 09:56:57.96 ID:gNka7h1L0
書けるか。
717名無し野電車区:2014/05/25(日) 10:21:40.99 ID:sLSp0IYs0
名岐間の特急は停車駅に新清洲追加して急行廃止でいいよ
718名無し野電車区:2014/05/25(日) 11:48:41.45 ID:2lzc4G2B0
だな。もう急行いらんでしょ
停車駅は現状のままで特急を毎時6本設定すればおk
719名無し野電車区:2014/05/25(日) 11:57:18.56 ID:8XWUCdS70
かつての急行の停車駅が今の特急の停車駅、って感じだな。
新名古屋新一宮新岐阜やら新名古屋岩倉古知野犬山なんぞ何時の話かと・・・
720名無し野電車区:2014/05/25(日) 12:39:42.88 ID:lzvMVKJn0
まちBBSより

184 名前:東海子[sage] 投稿日:2014/05/25(日) 10:07:46 ID:ZsAnTH6Q
名鉄、呼続〜桜の着工2019年になったみたいだね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5082562.jpg
721名無し野電車区:2014/05/25(日) 13:28:35.93 ID:J17Kr5410
本線はもう急行不要かもね
朝晩のピーク時だけ設定
8両の一特が6本あればいい

豊橋に一特6本にするか
稲荷に内2本逃がすか迷うけど

一特は岐阜空港2、犬山豊橋2、本線4でいい

知多方面はミュ4両+一般席4両の列車を設定して
一般席は知多直通、ミュは空港行きで
毎時2
722名無し野電車区:2014/05/25(日) 13:52:58.19 ID:RXi0KrXM0
>>720
読んだら土地買収とかまだじゃんw
知立と同じく完成まで20-30年コースだろ
723名無し野電車区:2014/05/25(日) 14:37:35.59 ID:Gx3ckn6/0
>>721
リニアまでに三河山線への特急が濃厚なので
豊橋特急6はないし、急行も東側は三河線・西尾線・豊川線と分岐があるから必須。
724名無し野電車区:2014/05/25(日) 16:22:55.79 ID:NoPfD7dt0
鶴舞線や豊田線にも急行が登場しそうな洋館
725名無し野電車区:2014/05/25(日) 17:10:09.37 ID:g4z6TJhN0
>>724
急行運転するための設備がないから無理
726名無し野電車区:2014/05/25(日) 17:29:40.02 ID:NoPfD7dt0
設備なくても8分空いてりゃ赤池まで持つでしょ。
727名無し野電車区:2014/05/25(日) 17:41:40.06 ID:NoPfD7dt0
間違えた5分だな。
鶴舞線内4駅、豊田線内3駅通過で5分前後短縮かな。
本線経由の特急といい勝負になるんじゃないの。
728名無し野電車区:2014/05/25(日) 19:08:20.72 ID:JyxP2gO50
>>721
豊橋発6本の内2本を伊奈、本宿、美合に止めれば
全部特急でもいい
全て名古屋先着になれば利便性も増す
729名無し野電車区:2014/05/25(日) 20:39:31.08 ID:z3w21isp0
>>727
昼間なら8分は行ける
730名無し野電車区:2014/05/25(日) 20:51:27.08 ID:z3w21isp0
岐阜ーミュースカイ1ー中部国際空港
岐阜ー快速特急2ー豊橋
岐阜ー特急2ー中部国際空港
岐阜ー特急2ー猿投
新鵜沼ーミュースカイ1ー中部国際空港
新鵜沼ー特急2ー豊橋
新鵜沼ー特急2ー河和
岐阜ー急行2ー豊川稲荷
一宮ー急行2ー豊橋
弥富ー急行2ー吉良吉田
弥富ー急行2ー猿投
新鵜沼ー急行2ー内海
新可児ー急行2ー中部国際空港
731名無し野電車区:2014/05/25(日) 21:39:22.54 ID:pAFRZS4/I
三河山線に本線直通特急がーとか言ってるけど、知立の高架化事業でも山線は単線のままですぜ?
直通するのはせいぜい急行か普通だと思うけど
豊明止まりの準急・普通を猿投まで延長するとか?
732名無し野電車区:2014/05/25(日) 22:03:46.68 ID:/BVkiazD0
>>731
西尾線、知多新線、河和線とか単線でも特急は走ってるぜ
733名無し野電車区:2014/05/25(日) 22:23:03.76 ID:X1orxyHO0
>>731
豊田市が金出せば複線にするかもね
734名無し野電車区:2014/05/25(日) 22:25:36.41 ID:L4RF4mtx0
>>731
三河知立駅の移転もあるんだがな。
735名無し野電車区:2014/05/25(日) 22:33:53.41 ID:3dj/ZBnC0
トヨタ様のために新種別 高速特急 を新設すべし
736名無し野電車区:2014/05/25(日) 22:43:57.21 ID:FMlJFNz60
>>731
知立市議会員乙
737名無し野電車区:2014/05/25(日) 22:46:33.47 ID:yCbXdDpr0
738名鉄不祥事隠蔽工作中でGoogle!:2014/05/25(日) 22:56:29.38 ID:hJoq6euY0
55:??名無しさん??2012/08/05(日) 03:13:08.40

モラハラ治らないね…


56:??名無しさん??2012/08/05(日) 03:25:13.46

治らないさ。??
モラ本人が、精神病んでるか、脳障害か発達障害があるんでしょうよ。


57:??名無しさん??2012/08/05(日) 03:51:12.30

サンドバックとして依存されないように自分自身で安全な居場所を見付けなきゃね。
739最悪は組織崩壊:2014/05/25(日) 23:19:48.86 ID:hJoq6euY0
740名無し野電車区:2014/05/25(日) 23:31:56.80 ID:yCbXdDpr0
自己愛性人格障害と発達障害との関連ははっきり解明されてはいませんが、
影響しあっているのではないかと考えられています。
http://jikoai.uijin.com/sp/
741名無し野電車区:2014/05/25(日) 23:37:07.03 ID:eKR+9Ihr0
発達障害の二次障害が重くなると、感情のコントロールが難しくなり、精神不安定な状況から、同僚とのトラブルに発展するケースがあります。??

感情が激しやすい ... などの特徴を持つ人の多くが、軽度の発達障害(凸凹)を持っているという事実 !??
@前頭葉の不活性行動・感情のコントロールがしにくい情報を分解・ 統合、吟味する時間が非常に短く、感情に直結。??

発達障害児には学業的に優秀な子も多く居るわけですが、だからと言って、発達障害の困難は色々な影を落とします。??

【勉強が出来ても、社会適応が出来ない現実】??
さて、関係筋の親御さんと話していて、周囲の理解を得られないところに「でも、そちらのお子さんは勉強が出来るからいいじゃない」と言われて悲しくなるということをお聞きすることがあります。??
実際、発達障害を持っていても、学力的に優秀な子も多く居るようですが、それで済まないのが、この障害の問題です。??

苦手や不器用な面も多々あるので、生活的自立が中々上手くいかないことや、周囲との対人トラブルや問題行動が起きてしまうからです。??

発達障害には、二つの顔があると思っています。??
これは多重人格の話ではありません。??

精神安定している当事者さんと、??
混乱の最中に居る当事者さんです。??
同じ一人の人が、全く別の様相を見せるのです。??
742名無し野電車区:2014/05/25(日) 23:54:42.14 ID:r8UUq1470
発達障害=モラハラ加害者、について
http://s.ameblo.jp/blogland/entry-11610655531.html
743名無し野電車区:2014/05/25(日) 23:58:05.09 ID:xgTSX8N20
>>735
ミッドランドには営業とか客品がいると聞いたことがあるが、トヨタ本社から名駅って実際どうやって移動してるの?豊田線?
744名無し野電車区:2014/05/26(月) 00:32:22.05 ID:r7x7sW+A0
そんなに停車する特急なんて要らん!

>>690でいい
745名無し野電車区:2014/05/26(月) 00:55:17.95 ID:XMVmL6710
746名無し野電車区:2014/05/26(月) 06:13:38.92 ID:8KKZiqgC0
名鉄車輌がドア閉めて発車する前にカッカッって鳴るのが好きw
747名無し野電車区:2014/05/26(月) 07:16:34.94 ID:9OXYuwbK0
普通→全車一般車で基本的に各駅に停車
急行→全車一般車で通過駅がある
特急→一部特別車で通過駅の有無は関係無し(特別車締切廃止)
μsky→全車特別車

これでよし
748名無し野電車区:2014/05/26(月) 09:15:40.82 ID:XMVmL6710
特別車タダ乗り増えそうw
749名無し野電車区:2014/05/26(月) 09:22:01.98 ID:MjidFgvB0
>>746
信鈴か、あれはいいものだ。
プップッもいいね
750名無し野電車区:2014/05/26(月) 09:52:16.93 ID:fveITvkQ0
三河線直通特急が設定されたら、快速特急は知立通過になるかもな。
そうしたら京急蒲田みたいに揉めるかも
751名無し野電車区:2014/05/26(月) 10:11:00.45 ID:Cf9x+y+Q0
>>733
豊田市は完全に車主義脱却してるけど
知立のせいで無駄になるから出しにくいんだよな
752名無し野電車区:2014/05/26(月) 10:12:27.72 ID:QWuSdR+C0
5月24日って
金山〜知多奥田にミュースカイを使用した
イベント列車が走るっていう話だったけど、走ったの?
沿線に撮り鉄いなかったし、各ブログも誰も触れてないし、
名鉄公式で発表してた内容だから、走ったと思うんだけど。
人数が集まらずに中止になったとか?
753名無し野電車区:2014/05/26(月) 10:15:51.71 ID:Cf9x+y+Q0
>>750
通過はないでしょう
東岡崎と豊橋だけでは集客が少ないような。
豊橋はJRには特急でも充分対抗出来ている。

三河線特急が出来ても
三河線内で追い抜きがなければ普通からの集客もあるし
JR乗換が有利とはいえ海線を捨てる訳にはいかない
754名無し野電車区:2014/05/26(月) 10:53:37.07 ID:gKcvCm240
755名無し野電車区:2014/05/26(月) 11:07:00.94 ID:CywrWTMs0
>>754
中止?小田急じゃ5回走って全て満席だったって聞いたのになぁ。
756名無し野電車区:2014/05/26(月) 11:14:04.38 ID:WdvWzg8N0
12,000円ってちょっと高くない?
他社もそんなもんなの?
757名無し野電車区:2014/05/26(月) 11:51:19.80 ID:NHIQ8uhl0
名鉄観光ではなく近ツなんだ。
単に女性側が埋まらなかったのではないかと。
758名無し野電車区:2014/05/26(月) 11:54:42.64 ID:r1Qgb1Ff0
近畿日本ツーリストの公式に「募集終了」さえ出ていない
他の鉄道会社利用の同様企画は第*弾とかもあるのに
http://entame.knt.co.jp/entame.html
759名無し野電車区:2014/05/26(月) 12:40:55.85 ID:bXoUACOf0
ttp://i.imgur.com/3g0wsB9.jpg

社債では株主総会出られないよね。
ファンにとってはあまりメリット無いか。
760名無し野電車区:2014/05/26(月) 12:56:48.78 ID:1U3esc0Z0
ttp://i.imgur.com/GmUDrtT.jpg

6005F三河線ワンマン装着車、GPS液晶入力の操作部は貫通扉に。
761名無し野電車区:2014/05/26(月) 13:25:12.94 ID:pLaofvTH0
>>754
 最小120で料金12kね・・・
 車最強のこの県ではダメだろ
 
762名無し野電車区:2014/05/26(月) 14:15:41.10 ID:XMVmL6710
え、車無いの!?

はい、アウト
763名無し野電車区:2014/05/26(月) 15:47:08.12 ID:nUzj4ULa0
>>750
東側の人間が刈谷や豊田方面に行くために知立に止まる必要があるんですが
764名無し野電車区:2014/05/26(月) 16:24:06.77 ID:c3CRjsfJ0
そういえば海線って刈谷乗換でも知立乗換でもほぼ変わらないんだよな
まぁ、JRが若干遅れてると奇跡的に間に合うことはあるけど基本的には間に合わない

三河線からJRの電車が見えたら知立経由、まだ来てなさそうなら刈谷乗換
765名無し野電車区:2014/05/27(火) 00:41:41.48 ID:4JsQIhwq0
車内広告は自社グループばかり
他社もそうだけど

枠そのものをへらしたほうが
車内すっきりしていいのに
どうせ今後増える見込も無いんだし
ドア上の細い広告とかうざい、見苦しい
いまどき紙の広告じゃ稼げないよ

理想は液晶ディスプレイだけど
とりあえず通路上中央から吊すだけでいい
766名無し野電車区:2014/05/27(火) 00:48:10.32 ID:ybj0S56X0
>>765
束みたいにドア上に液晶2枚がスッキリしてていいけどな
767名無し野電車区:2014/05/27(火) 00:53:53.55 ID:g1rMr13x0
そんな追加設置のカネも無いし
cm打つ広告主も名古屋にはいないよ
客の多くはスマホ画面に夢中
768名無し野電車区:2014/05/27(火) 01:52:26.36 ID:cjnW6mjB0
ついに苅安賀も高架化か・・・
769名無し野電車区:2014/05/27(火) 06:17:15.16 ID:sFpdAY//0
90年代後半の不況真っ只中の頃は、壁面広告といえば消費者金融か
グループ広告しかなかった時期があったな。
それに比べれば今はまだいい方だろうに。
外面ドア横と、ドア窓のステッカーはいい場所だし、
色んな広告がで出て面白い。
770名無し野電車区:2014/05/27(火) 09:49:12.78 ID:KjuKf/Dz0
>>754
あ〜、中止だったんだ。
もう、二度とやらないだろうね。
771名無し野電車区:2014/05/27(火) 14:16:15.37 ID:wj40PvnK0
交通広告はもうビジネスとしてダメ
スマホに直接広告流し込むほうが
安いし効果的

乗っても車内広告なんてほとんど気にしないし
772名無し野電車区:2014/05/27(火) 15:48:11.15 ID:bjEjCwKj0
隠れ多層建て列車多すぎて把握できない
パターンあるの?
773名無し野電車区:2014/05/27(火) 16:00:41.76 ID:nURhUIZL0
教えて
名鉄観光で定期券買ってもミューズしか使えないの?
他の商品なら何処のカードでも買えるのに?
774名無し野電車区:2014/05/27(火) 16:32:04.01 ID:hlZnsfjD0
>>746
中間車?
「そのままではうるさいから」と言う理由で、電鈴にゴム挟んで音量を下げてると聞いたけど、
音量下げるほどうるさくないでしょ。

運転台後部にいれば分かる。
775名無し野電車区:2014/05/27(火) 17:44:45.39 ID:sFpdAY//0
鶴舞線3000系の中間車電鈴のけたたましさはたぶん最強w
776名無し野電車区:2014/05/27(火) 18:34:16.87 ID:3nzJqrXJ0
名鉄のデキって総括制御が出来ないんだよね?
777名無し野電車区:2014/05/27(火) 19:18:40.67 ID:QwesmcFrO
ガラス越しにあれだけ響いたら結構な音量だと思うが
P車はなんかガシャガシャ音が余分に付いて聞こえてたな
778名無し野電車区:2014/05/27(火) 19:23:13.21 ID:wHFo3Yyb0
少し前までは全車
車内むきだしの電鈴
まさに田舎の電車って感じ

ホームはみ出し時停車につかう
開閉操作ボタンついてるドアには
近づかないほうがよかった
779名無し野電車区:2014/05/27(火) 19:41:03.26 ID:ugXKQXww0
近鉄もチンチーン
阪神はヂリンヂリーン
俺のはデカチーンデカチーン
780名無し野電車区:2014/05/27(火) 19:45:33.25 ID:/hri/WPx0
>>779
おい誰だこんなところにMinimal式自動解結装置置いた馬鹿は
781名無し野電車区:2014/05/27(火) 21:07:19.42 ID:51micfzN0
今日は、約12年ぶりに通勤時間帯で名鉄を利用した。
いつも通勤は車だけど他店研修の為使った。
聚楽園08:01 快急 須ヶ口 (3R2+4)という列車に乗車したが
かなり混んでたな…。行くだけで疲れる。
(こんな事言っては瀬戸線や鶴舞線の混雑はもっと酷いぞと言われそうだが)
時間に余裕があったから普通で行けばよかった。
782名無し野電車区:2014/05/27(火) 21:07:55.97 ID:bjEjCwKj0
どの車両のっても電鈴が聞けるのはこの会社くらいだね
783名無し野電車区:2014/05/27(火) 21:18:16.04 ID:i6vJhs860
近鉄は穏やかというか控えめな感じの音色だけど、
名鉄のはかなりやかましいよなw

>>776
無いし協調運転でも無い。先頭側が牽引してるだけ。
784名無し野電車区:2014/05/27(火) 21:19:18.54 ID:svGHV1eZ0
発車合図は
関東はブザ、中部以西は鈴か
785名無し野電車区:2014/05/27(火) 21:25:16.40 ID:DEQ/vJNP0
オーバーランだなと車掌判断したら
電鈴連打で急ブレーキ
7000の普通運用、4両分しかない無人駅とか

二階運転席の感覚に慣れない新人運転士さんかも
というか7000用の停車目標が無いのかも
786名無し野電車区:2014/05/27(火) 21:27:05.08 ID:/T2TXf7u0
>>771
スマホじゃローカル広告は厳しいな
787名無し野電車区:2014/05/27(火) 21:32:40.61 ID:hlZnsfjD0
チンチンがプップッになり、乗務員室のドアの開きも他社と同じになるなど、
名鉄らしさがどんどん減っていくね。

あの特徴的な車番フォントがなくなる日も近いか!?
788名無し野電車区:2014/05/27(火) 21:41:28.94 ID:X/hp2tsA0
ここ20年くらいでなくなった名鉄らしさ
・7000系/7700系パノラマカー
・犬山鉄橋の併用橋
・中間車のチンベルとドア扱い
・独特のたまご型断面(なくなったわけじゃないけど新造車は垂直断面)
・真っ赤な車体(なくなったわけじゃないけど以下略)
・路面電車なのに単線、タブレット(通票?)閉塞のくせに続行運転の岐阜市内線
・市内線から直通して郊外ではけっこう飛ばす揖斐線、美濃町線
・見た目は新しいけど機器流用のツリカケ車
789名無し野電車区:2014/05/27(火) 22:02:34.65 ID:hlZnsfjD0
>>788
単線の路面電車って珍しいのかな。
豊橋市電は井原を過ぎたら単線になるし。
790名無し野電車区:2014/05/27(火) 22:06:25.32 ID:oOrleJr+0
名古屋駅降車ホームの
自動車クラクションブザー

こんなせこいもの他じゃないでしょ
音色なんとかしてw まんますぎる
791名無し野電車区:2014/05/27(火) 22:10:45.87 ID:X/hp2tsA0
気にすんな
隣の近鉄だって、一般車の電気笛はビーッっていうショボい音だぞ
792名無し野電車区:2014/05/27(火) 22:30:51.78 ID:bjEjCwKj0
吊り掛け車がなくなるのは時代の流れだから仕方ないけど
機器流用車は5000系の例があるしまだありそうだわ
793名無し野電車区:2014/05/27(火) 22:34:44.22 ID:i6vJhs860
連絡改札付近で佇むと、近鉄のチャイムと鬱になるオルゴールもどきの音楽と、
ビーッって電笛音と、名鉄の戸閉め合図のファーッって音が入り乱れて聞こえてくる。
794名無し野電車区:2014/05/27(火) 23:39:13.55 ID:elRaKPeZ0
名鉄一宮バスターミナル
昼間でも結構な発着本数あってなんか感動
しかも新しいクルマばかり

JR駅前には東京行きや富山金沢行きの
ドリーム号もやってくる

綺麗なマンションも次々できてる
795名無し野電車区:2014/05/27(火) 23:49:11.12 ID:360IDCNU0
>>788
・独特のたまご型断面(なくなったわけじゃないけど新造車は垂直断面)
1700系(1600系)「ちょ・・・」
2200系「え〜っ・・・」
2000系「なんで・・・」
796名無し野電車区:2014/05/28(水) 00:00:07.39 ID:mrJTxF6Z0
>>789
高岡の路面電車
797名無し野電車区:2014/05/28(水) 00:18:28.14 ID:TD01M0Jt0
車内のLCDの話が出てたから、一言、言わせて。
311系や221系の時計付きLEDが最強(俺の中ではw)
べつに、JRフェチって訳ではないけど。

>>791
近鉄って速度制限標識が、まんま道路の標識だよねw
798名無し野電車区:2014/05/28(水) 01:47:29.87 ID:cYDbpxF50
今年から電車通勤で一特をよく使うけど、2200の一般席車最悪!
あれが最新型とは恐れ入る。

古くてもパノスパの方が全てにおいて快適だ。
799名無し野電車区:2014/05/28(水) 01:59:06.93 ID:b8xh3X6u0
パノスパ一般席車 または 5700系 >>>>>> 2200系一般席車
800名無し野電車区:2014/05/28(水) 03:28:42.43 ID:J7XfQHb70
>>799
君は残念な人だ
801名無し野電車区:2014/05/28(水) 06:12:09.51 ID:BN7o1LnD0
1200も2200も、何でつり革が少ないんだ?
3列シートで通路部分にようやく付けたが
802名無し野電車区:2014/05/28(水) 06:45:49.09 ID:1EjirJHz0
>>798
平日朝の犬山線上り一特に乗ったら同じこと言えないだろうなw
803名無し野電車区:2014/05/28(水) 09:12:27.63 ID:nRVivJGb0
2200は中途半端なのが駄目
一般なんて全部ロングでいいんだよ
804名無し野電車区:2014/05/28(水) 10:32:07.97 ID:qmADBkjY0
そもそも名鉄の車体幅じゃ
転クロ車は3列が限界
4列じゃ狭すぎで立ち客おさまらない

4列は立ち客想定しない特別車だけでいい
805名無し野電車区:2014/05/28(水) 11:47:19.48 ID:7kU3nX8L0
1000-1200の一特なら1200乗り、2200が来たら車内でミューチケ買って特別車。
806名無し野電車区:2014/05/28(水) 12:41:41.08 ID:I0xMJcEP0
そろそろ
車内でのμ発売金額は割増でいいよね
事前購入下げて300、車内発売500で

500で買っても正規客きたらどかなきゃいけない
という
807名無し野電車区:2014/05/28(水) 15:56:03.49 ID:ZLqpu7Ad0
1200は、扉付近の掴み所が多いな

というか、300以降は何で扉付近の天井握り棒を止めたんだ?
3770以来、他社には無い名鉄オリジナルの優れた装備なのに
標準化、規格化の波に飲まれてしまった?
808名無し野電車区:2014/05/28(水) 16:04:09.34 ID:Fkq368e30
懸垂する池沼
809名無し野電車区:2014/05/28(水) 17:53:13.88 ID:9S9u00Yc0
名古屋豊橋間の争いがあるから一般車オールロングやるのが怖くてやれないだけで
本来オールロングにしたいだろうな、特別車乗ろうか迷っても
一般車空いてる時間帯を覚えたら全く乗る気にならん
810名無し野電車区:2014/05/28(水) 18:11:53.91 ID:1EjirJHz0
>>806
大賛成。
車内清算用の釣り銭入れには9500円入りの封筒沢山入れとかないとなw
811名無し野電車区:2014/05/28(水) 18:49:13.03 ID:SUqYomvS0
1+2(全44)かオールロング(全52)なら間違いなくオールロングだけどな
812名無し野電車区:2014/05/28(水) 18:50:30.38 ID:SUqYomvS0
>>807
扉上表示機のために重要
>>808
つり革があるから結局一緒。
813名無し野電車区:2014/05/28(水) 19:59:39.61 ID:EeVIMqz30
1+1のクロスにして前後のシートピッチをもっと詰めよう。
オールロング以上にラッシュに適しているし、クロスシート派も満足だ。
814名無し野電車区:2014/05/28(水) 20:05:17.69 ID:IlwxMGT30
1+1とか懐かしの600V車両みたいでめちゃまくってるな
815名無し野電車区:2014/05/28(水) 20:58:08.81 ID:4LnltVj40
名鉄百貨店のお中元
パノスパと2200の陶器焼酎ボトル登場
ヤマサの電車イラスト箱詰め合わせ
名鉄電車ラベルのりんごゼリーなど

ミャースカイは一切登場せずw
中元カタログはいまだパノラマカーのイラスト
816名無し野電車区:2014/05/28(水) 21:03:47.01 ID:4BCPtSyO0
きょう石原と橋下がJR名古屋駅にやってきてプチ混乱
マリオットアソシアで会談
817名無し野電車区:2014/05/28(水) 21:17:23.61 ID:tm7ceG+60
>>802
いつも死ぬほど混む1200に乗ってますが何か?
818名無し野電車区:2014/05/28(水) 21:20:08.08 ID:9aLGC4D90
別にアンタに聞いてない。
819名無し野電車区:2014/05/28(水) 22:05:21.32 ID:oGUKx38t0
でも、本線東部から名古屋へ行く場合、休日の昼間とか、豊橋や東岡崎からならまだしも
知立だと神経質なほど特急に拘る必要もないよな?
急行なら高確率で座れるし、堀田退避なら最終的な名古屋着は大して変わらない。
混雑特急で立ちっぱより、銀電のクロスが来ようもんならラッキーじゃんて思うw
まあ、急行がオール4両化とかされたら、話は別だが。
820名無し野電車区:2014/05/28(水) 22:20:04.64 ID:d7Xb/ymb0
先に来た方に乗る、でいいんじゃね
821名無し野電車区:2014/05/28(水) 22:21:32.09 ID:GMb6XuGU0
昼間の豊川急行ってなんで6両も繋いでるんだろうか
絶対に座席埋まらないだろ
4両で十分だと思うが
822名無し野電車区:2014/05/28(水) 22:24:46.83 ID:wWGmXgiz0
>>821
いちいち連結したり解放すんのがめんどくさい
ってか一宮-豊川じゃ無理なんじゃないの
823名無し野電車区:2014/05/28(水) 22:26:17.99 ID:EeVIMqz30
確かに普通除けば豊川急行が一番空いてるかもね。
吉良急行は鬼や。
824名無し野電車区:2014/05/28(水) 22:33:34.46 ID:Hs3y18Eo0
豊川急行は土日の昼間が6両が多い気がするな見事に空気輸送w
てか、土日なんて朝の一部を除いて終日4両でもいい気がする
825名無し野電車区:2014/05/28(水) 22:50:47.49 ID:ZLqpu7Ad0
本線急行でそこそこ乗っているのは須ケ口〜鳴海、せいぜい新清洲〜前後
昼間や休日を4両に減車しても問題は少ない
浮いた車両で特急を終日8両化してくれ、と言いたいところだが、
特別車の利用率が落ちるのでやるわけがない

西尾線直通は待避なしなので乗客が集中しがちだが、
新安城すら4両ホームの現状では増結不能だ
826名無し野電車区:2014/05/28(水) 23:03:03.15 ID:wT+dtNWr0
新安城は3番線使えば可能じゃね
実際1日1本の一特でやってるんでしょ
ま、でもやらんだろうね
827名無し野電車区:2014/05/28(水) 23:10:56.63 ID:u0vgp+MT0
昼間の本線急行けっこう4両あるよ
1800×2もまれに
828名無し野電車区:2014/05/28(水) 23:25:03.17 ID:tvDQ2mpz0
120周年で色々やるようだが4番のカードケースプレゼントは人数に上限がないのかな?
http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2014/__icsFiles/afieldfile/2014/05/27/release140527_120.pdf
829名無し野電車区:2014/05/28(水) 23:32:27.24 ID:aYqe+XuS0
名古屋鉄道関連音楽集
出してほしいな
830名無し野電車区:2014/05/28(水) 23:44:05.14 ID:fmr60IwBO
>>824
それはそうなんだけど4両にすると空いた車両の置き場所がない。
831名無し野電車区:2014/05/28(水) 23:59:00.98 ID:ioilgmY50
832名無し野電車区:2014/05/29(木) 00:19:53.36 ID:Pv9RB3gN0
>>826
現状、2番線に急行吉良吉田が入線すると同時に、3番線に普通が入線する
大幅にダイヤを弄れば常時3番線発着も可能だろうが、
西尾線の発車ホームが2箇所に分かれてしまい、それはそれで不便になる

どうでもいいことだが、新安城で同時入線を見ていると
3番線から滑走して衝突しないかとヒヤヒヤする
もちろんATSがあるが、元住吉とか見るとねぇ
833名無し野電車区:2014/05/29(木) 01:00:43.95 ID:Gsw2YpB+0
2200のダメなとこを羅列してみる。
1.乗り心地が悪い
本線の整備されたロングレール上は大きな揺れが少なくて安定してるが、
ジョイント部やクロッシング部などではもろに突き上げるような衝撃を伝えてくる。
あと整備された路面でも常に細かい振動があり不快。
2.座席が硬く、体にフィットしないので着座姿勢に無理がでて疲れる。(特にクロス部)
前述の台車からの衝撃や振動もダイレクトに伝えてくる。
3.カーテンが無いので日差しがまぶしく、暑い。(特にクロス部)
ロング部は後頭部からの直撃なので幾分マシ。
4.冷房・暖房・換気能力の不足。
今の時期はラッシュ時、車内に充満するすえたような臭いがこもっていて途中駅から乗ると
非常に不愉快。冷房もあまり効かずに不快感倍増。明らかに冷房・換気扇能力不足。
冬季は暖房能力が大幅に不足。
5.4で書いた事に矛盾するようだが、客用ドアからの隙間風多すぎ。
車内臭気も立ち客が居なくなるととたんに減るし、冬季の暖房効果はみるみる半減する。
6.補助送風機設置数ケチりすぎ。
なぜ一番混雑するドア付近のラインデリアをなくし、比較的混雑が少ないシート通路間のみにしたのか?
室内天井高を確保したのはいいが、そのしわ寄せが送風機に来たとしか思えない。
7.洗車しろ。
汚れが目立つ白を全面的に使っている以上、もっときれいにしろ!
8.車内情報ディスプレイの設置箇所が千鳥配置というわけ分からんケチ仕様。
着座位置や立ち位置で見えない人多数。

このほかにも床が薄くて騒音酷いとか、かっこ悪いとか、安物過ぎるとか
いろいろあるが、さらに長文になりすぎるのでここら辺で。
834名無し野電車区:2014/05/29(木) 02:16:24.16 ID:njw0ogcY0
>>832
ダイヤいじれんだろな
本線死んでも問題ない様にせなかんし
835名無し野電車区:2014/05/29(木) 07:46:05.75 ID:+McdLbf/0
名鉄不祥事隠蔽工作中!
会社の立場を利用した嫌がらせがひどい!!
836名無し野電車区:2014/05/29(木) 07:53:10.62 ID:+McdLbf/0
きれい事の書いてある機関紙なんぞ廃止せよ!!
ボーナスの一部が商品券とはナニ事だ!!
裏では違法行為のオンパレードだ!!
837名無し野電車区:2014/05/29(木) 11:12:43.98 ID:f4S1QiWL0
>>833
やっぱ集中式空調機のデメリットはこれだな。3500の集約分散3台は超冷たい風が全体に
行き渡るが・・・
838名無し野電車区:2014/05/29(木) 11:27:23.70 ID:pNev/yIA0
ロスナイの下が最凶
839名無し野電車区:2014/05/29(木) 11:28:16.56 ID:qTuRs3pT0
外観は一般車で考えればかなり頑張ってると思うけどね。
一般車で年寄りがビビって乗ろうとしないのを見たことがある。

案内表示機の千鳥配置は、やめて欲しかったな。
地下鉄車ならいいけど、18m3ドアでは見えない場所が多い。
反対側も準備工事(※読み:やらない)のように見えるけど。
路線図も広告もないから寂しい。
840名無し野電車区:2014/05/29(木) 12:34:35.12 ID:/ZYuZSfx0
2200の準備工事と言えば、貫通化の話はどこに消えたw
841名無し野電車区:2014/05/29(木) 13:55:07.65 ID:xSxQNsh+0
2200を貫通にしても3100と3150が非貫通のままだったら意味がない
842名無し野電車区:2014/05/29(木) 14:23:18.14 ID:qJlkUP5W0
>>826
午前中は岐阜12:07着まで8両。午後は岐阜15:18から8両。
わずか3時間のために連結解放を繰り返す煩わしさを考えたら、完全8両化でいいでしょ。
843名無し野電車区:2014/05/29(木) 14:24:17.94 ID:xLFIbrti0
じゃあ7両にしよう
844名無し野電車区:2014/05/29(木) 14:25:59.41 ID:qJlkUP5W0
じゃなくて、>>825
845名無し野電車区:2014/05/29(木) 14:35:53.81 ID:mjnkM3Y50
>>840
公式の話ではなかっただろう
846名無し野電車区:2014/05/29(木) 15:34:33.04 ID:+QzssEtu0
名鉄の車体幅でベストな
一般席車レイアウトは
6500の集団離反式固定クロス でしょう
じゃなきゃ完全ロング
847名無し野電車区:2014/05/29(木) 16:06:16.82 ID:+McdLbf/0
組織ぐるみで不祥事隠蔽工作中!
848名無し野電車区:2014/05/29(木) 16:06:37.19 ID:Myz3P2BD0
人身あったのかよ
849名無し野電車区:2014/05/29(木) 16:13:19.16 ID:+McdLbf/0
人身事故は日常茶飯事
不祥事隠蔽も日常茶飯事
850名無し野電車区:2014/05/29(木) 16:17:57.58 ID:8G5Jt+na0
2200系を貫通にするって
2800系でも作る予定でもあるのかねぇ 可能性はかなり低いが
851名無し野電車区:2014/05/29(木) 16:19:32.53 ID:+McdLbf/0
852名無し野電車区:2014/05/29(木) 16:31:34.22 ID:Czk/87s/0
製造コスト削減のため2000系と同一車体にした結果、必然的に「貫通もどき」になったんでしょ。

1200系導入当時はバブルだったから専用増結車を作ったんだろうけど、
今は低コストの時代だから、既存車両の連結で対処する。
バブル再来がない限り、3100/3150系の連結は続くでしょう。
853名無し野電車区:2014/05/29(木) 17:03:36.41 ID:i371vCkV0
>>850
>>852
最初は2連も作る予定だった
854名無し野電車区:2014/05/29(木) 19:05:36.50 ID:q5y9gz9x0
>>852
1000・1200だと適当な増結相手がいない。
旧式SRでは2ドア、110km/hになってしまう。
855名鉄不祥事隠蔽工作中でGoogle!:2014/05/29(木) 19:18:43.44 ID:+McdLbf/0
障害を持つ人が最も苦手とする他人の気持ちを理解する能力の欠落
http://jddnet.jp/index.files/corner3_2.htm
856名鉄不祥事隠蔽工作中でGoogle!:2014/05/29(木) 19:23:58.63 ID:+McdLbf/0
http://edu.markelog.net/%E7%99%BA%E9%81%94%E9%9A%9C%E5%AE%B3/%E7%99%BA%E9%81%94
%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%81%AE%E5%AF%BE%E7%AD%96
%E4%B8%8D%E8%B6%B3%E3%81%A7%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%81%AB%
E3%80%82%E7%97%87%E7%8A%B6%E3%82%84%E5%85%B7%E4%BD%93%E7%9A%84/
857名無し野電車区:2014/05/29(木) 20:23:34.38 ID:1Nf7ucJd0
津島線須ヶ口甚目寺間で人身事故あった
復旧が遅れ須ヶ口駅のホームがカオスになっていた
858名無し野電車区:2014/05/29(木) 20:29:09.60 ID:+McdLbf/0
飛び込みの「名鉄」
859名無し野電車区:2014/05/29(木) 20:41:35.17 ID:+tA3u0TK0
津島線なら歩けばなんとかなるレベル
860名無し野電車区:2014/05/29(木) 20:56:31.17 ID:ZU62Nrmh0
最近YouTubeに京急の人身の瞬間の動画上がってたな
貴重な映像見させてもらったわ
861名無し野電車区:2014/05/29(木) 22:32:16.94 ID:z+f5FUDB0
>>857
警察に文句いってください
一番手間取るのは現場検証
頻発エリアでもないから多分手際が悪い
撤収すれば安全点検やってすぐ再開
862名無し野電車区
昔は5分で運転再開だったのにね。