路面電車を語ろう・2 【LRTは除外】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1KR-8
ここは路車板ですので、そこんとこよろしく〜
2名無し野電車区:2014/01/31(金) 21:01:47.40 ID:L3vP4EiW0
2
3名無し野電車区:2014/01/31(金) 22:49:51.08 ID:OR4D5E8z0
長崎電気軌道は優等生
4名無し野電車区:2014/02/01(土) 00:15:08.71 ID:SbPTritb0
何よこのスレ?
2って何だよ
5名無し野電車区:2014/02/01(土) 08:41:55.28 ID:UllTM2yJ0
>>1おつ

スレ違いの交通政策論議をしつっこ〜くやる連中が居座るから
スレタイからLRVを外したのだろう、そういう話だったし
実質的に 『路面電車総合スレッド31』 だなここは
6名無し野電車区:2014/02/01(土) 10:25:11.92 ID:TMNTYjKt0
>>5
次にスレたてるときには「32」にしておくれなさいまし
7名無し野電車区:2014/02/01(土) 14:21:22.84 ID:SFG/GxuZ0
交通政策の話題禁止で禁止するのがLRTじゃなくLRVってどういうこと?
既存路面軌道にLRV入れるのも話題にするなってか
単なる旧型車好きの懐古趣味じゃないのか
8名無し野電車区:2014/02/01(土) 14:30:38.20 ID:y6HTB7s/0
大概の路電事業者が貧乏でなかなか急速に新型LRVが入らない現在だから、
懐古厨房もそれに安穏としてるんだろうな。

これがJR並の置き換え速度だったら、懐古厨はどうなっていたことか。
9名無し野電車区:2014/02/01(土) 14:40:27.23 ID:JZWb4wE50
そうだよ懐古趣味でわるいか
軌道じゃなくて普通鉄道の中小も大手の中古ばかりになって特色が無くなった
日本にはまだ「本当のLRT」は無いらしいから本当のLRVも無いのかも
あったところでそこから膨らんでゆく話題が乏しい
そうなると各都市の交通政策に話がむかってしまうことが多い
10名無し野電車区:2014/02/01(土) 16:07:08.39 ID:UllTM2yJ0
いやいやいやいや

前スレでは、スレチだってのに新規のLRTガーとか自民党ガーとかいうヤツが寄ってくるから
 “スレタイからLRVをハズししておこう” というだけの話だったぞ
したがって、前スレのテンプレ

“路面電車やLRVについて語りましょう
ただし話題は趣味的なものonlyで
都市交通問題の議論は交通政策板へ”

これからすれば 『LRVという車両そのもの』 は禁止でもなんでもなかろうに
11名無し野電車区:2014/02/05(水) 12:15:32.71 ID:czTvxwMN0
江波に1005搬入。
12名無し野電車区:2014/02/06(木) 07:54:35.75 ID:6agIgFXl0
万葉線でバッテリートラム試験走行。
http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20140206/CK2014020602000037.html
13名無し野電車区:2014/02/06(木) 18:29:56.55 ID:rFCa0ACz0
>>12
公園のとこまでとか言ってないで、橋の上を併用軌道で対岸まで延長して欲しい
14名無し野電車区:2014/02/07(金) 02:38:49.70 ID:kKsqWv0V0
射水線、復活しる
15名無し野電車区:2014/02/07(金) 08:22:00.89 ID:nO2y2bvU0
阪堺ダイヤ改正。
恵美須町発着減便へ。
http://www.hankai.co.jp/topics/pdf/140206_dia.pdf
16名無し野電車区:2014/02/07(金) 20:07:36.99 ID:4FFLpCZnO
いよいよ末期症状ですな。
南海線や近傍自社路線(天王寺方面)もあるから、

経営厳しいなら天王寺方面に一本化するのもやむを得ないか。
17名無し野電車区:2014/02/07(金) 20:42:11.77 ID:f4tFU12k0
汐見橋線を維持できる南海と違って無理だろう。
毎時2本(岐阜レベル)になったらオワタ。
18名無し野電車区:2014/02/08(土) 00:11:03.18 ID:PNFo4c2eO
住吉〜住吉公園のヒゲ線も廃線前提かね。
19名無し野電車区:2014/02/08(土) 02:10:32.40 ID:G+b7rnMzO
>>12
新高岡まで行かないと、万葉線は都市の装置としては機能しなくなるからな。
バッテリートラムが使えれば、非電化の射水線に乗り入れて新高岡まで行ける。

…とまあ、車両の話がしたければどうしても新規路線の話や都市政策の話に触れざるを得ないのよ。
20名無し野電車区:2014/02/08(土) 02:18:20.24 ID:M1D9bC4H0
うちの祖父ちゃんが名古屋市電のウテシだったんだが、単車の写真を見たがってるんだ。
ボギー車はダメで昔の単車に愛着があるらしい。
どっかいいサイトとか本とかないかねえ?
21名無し野電車区:2014/02/08(土) 08:56:28.28 ID:8TRZlGGz0
名古屋市電関連の出版物は多いよ。
22名無し野電車区:2014/02/08(土) 09:15:32.08 ID:kQfhrmQw0
>>19
再三に渡って“触れる”なんてものでは済んでない
ここではLRTと交通政策議論はスレ違い、と前スレで決着済みだ
他でやりたまえ

なぜかテンプレが無いなここは、>>1でもないのに自治厨じみるが貼っておこう
前スレで新スレ立て直し希望の人が書いてくれたテンプレのコピペだが
  ↓

路面電車について語りましょう。
ただし話題は趣味的なものonlyで。
LRTやBRT、都市交通問題の議論は以下のスレでお願いします。

【実現?】宇都宮その他の未開業LRT【廃案?】@鉄道路線・車両板
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1385646130/
都市交通議論スレッド 3 @交通政策板
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1344346329/
新交通・モノレール・LRT総合スレ@鉄道(海外)板
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ice/1239097989/
バス・ラピッド・トランジット(BRT)・基幹バススレ@バス・バス路線板
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1345542894/


■前スレ
路面電車・LRV総合スレッド 30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1381492317/
23名無し野電車区:2014/02/08(土) 11:45:24.26 ID:BgIUy/Er0
>>21
ありがとう。
とりあえず図書館で探してみる。
24名無し野電車区:2014/02/08(土) 16:49:30.59 ID:CvLn6pG90
>>20
明治村が地元だろ? 見に行けよ。
25名無し野電車区:2014/02/08(土) 18:26:06.35 ID:FRzgMuSB0
ttps://twitter.com/tull_2003/status/431995190711025664/photo/1
衝撃!路面電車の代行バスって線路走るんだ~w(゚o゚)w
26名無し野電車区:2014/02/09(日) 01:06:04.68 ID:kyhRsOax0
>>24
サンクス、祖父ちゃん歩けるうちに行ってくるわ。
27名無し野電車区:2014/02/09(日) 03:12:03.73 ID:khWt6NUD0
岡山は電停が島式だから逆走せんといかんのよね。

広電でも以前バス代行したとき走っていたようだけど。
http://www.nicozon.net/watch/sm2283720
28名無し野電車区:2014/02/09(日) 05:14:31.05 ID:QlSKWYKv0
http://www.youtube.com/watch?v=QYRVsdiyZwY
日本も、こんな風にならないかな。
29名無し野電車区:2014/02/09(日) 07:37:25.08 ID:fX7flKtX0
>>25
これはなんだ、けっきょく、電車はバスより雪に弱いってことか
30名無し野電車区:2014/02/09(日) 10:33:42.15 ID:tkvj+I+O0
のようだ
雪の少ない街中で立ち往生だと

http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2014020823065167/
雪巻き込み路面電車立ち往生 岡山、一時運転見合わせ

【写真】雪で立ち往生した路面電車=8日午前11時44分、岡山市北区磨屋町

 岡山電気軌道が岡山市で運行する路面電車東山線の柳川―城下間で、走行していた下りの車両が午前9時55分ごろ、路面に積もった雪を巻き込んで立ち往生。同線全区間(東山―岡山駅)が上下線とも約2時間運転を見合わせた。

 同社によると、軽い衝撃とともに突然進まなくなり、停車した。乗客数人にけがはなかった。駆け付けた社員約10人がスコップなどで車輪付近の雪を取り除き、正午ごろ復旧。計57本が運休、約1300人に影響した。

 同社は「今回のようなケースはここ30年間で例がない。ご迷惑をかけ、申し訳ない」とコメントした。
31名無し野電車区:2014/02/09(日) 11:21:14.92 ID:EX5T+fRf0
雪に弱い路面電車は
雪でも走るバスにしよう
32名無し野電車区:2014/02/09(日) 12:18:51.72 ID:cksc0Nj70
MOMOがアンダークリアランスが足りなくて…ではなかったか…
関東では8日朝、懸垂式モノレール以外の新交通は、
不通だったり間引き運転だったりしたがな。
33名無し野電車区:2014/02/09(日) 12:26:29.05 ID:asOv0jID0
岡山は排障器に付けるスノープロウ
…持ってねーか、あの辺はあったかいし
34名無し野電車区:2014/02/09(日) 12:55:26.12 ID:ucJNWGgjO
>>31みたいなカスは
巨人のエサになってもらおう。
35名無し野電車区:2014/02/10(月) 02:23:36.06 ID:GBXa5qzY0
まあ首都圏電車が大雪時に停まるのと同じ現象だな。
滅多に起こらないことへは投資しないっていうね。
その代わり博打的な事前間引きを勉強したけど。
36名無し野電車区:2014/02/10(月) 02:33:04.24 ID:y+hLFjVa0
http://www.youtube.com/watch?v=HnCvZmcOIkw
日本も、こんな風にならないかな。
37名無し野電車区:2014/02/10(月) 09:32:12.58 ID:GBXa5qzY0
>>36
アメリカのシアトル?
あんな閑静な中都市でもコレだもんね。
そかもクルマ依存率の高いアメリカ都市なのに。
38名無し野電車区:2014/02/10(月) 16:32:48.51 ID:wI5h7MGo0
シアトルは大都市とは言わないが
閑静とはかけ離れてるし日本の底辺政令都市より立派な都市だよ
39名無し野電車区:2014/02/10(月) 17:17:22.54 ID:oTsbDO130
LRTは除外って言ってるスレで所詮真似できない外国の話してもしょうがない
んだけど、ああいう乗り物がUSAの都市で取り入れられたのは
交通弱者を救済するという政策の転換がかつてあったからだと聞いた。
40名無し野電車区:2014/02/10(月) 19:20:29.44 ID:+4TefwP/0
シアトルにはLRTが開業するより前に、しっかり路面電車も開業してるけどね。
ttp://www.openstreetmap.org/#map=18/47.61427/-122.33765
を見て分かるとおり、基本サイドリザベーションなんだが、
路上駐車スペースを確保した変則的な形。
いかにも、アメリカらしいと言える。
つーか、日本も指向すべき形なのではないかな。


http://www.youtube.com/watch?v=B7ClSAMCm2w
路上駐車スペースと共存してるのがアメリカらしい
つーか、日本も指向すべきじゃないのかな



日本が真似できないのは、土地に余裕がないからなの?
41名無し野電車区:2014/02/10(月) 20:31:13.05 ID:IWiTD+wL0
札幌のループ化は来年春に完成なんだね。富山の南北接続といい動きが早い。
42名無し野電車区:2014/02/10(月) 22:01:27.42 ID:wvWRd0jm0
>札幌のループ化
けっこうなこってす
あの距離でちょん切れてる方がおかしい、単純にオカシイ
ただ、歩道寄りの軌道にしてササラ電車が除雪したら歩行者雪まみれになりそうだ
43名無し野電車区:2014/02/10(月) 23:02:00.14 ID:ObIDZaK+0
>>41
南5条西5丁目のお風呂屋さんへ行くのに
花電車に乗車できれば最高ですな
 
44名無し野電車区:2014/02/11(火) 08:46:43.11 ID:7eXLrlxsO
>>43
特殊公衆浴場ですかwww

しばらく逝ってないな。金無いわ。
45名無し野電車区:2014/02/11(火) 13:30:54.18 ID:4hrY//Mm0
>>42
今でも停留所の人にくす玉状態じゃないの?
46名無し野電車区:2014/02/12(水) 18:46:59.64 ID:sW33GsCI0
47名無し野電車区:2014/02/12(水) 22:20:58.79 ID:rPxKStvJO
和歌山から猫の手でも借りてくればいいのに。
48名無し野電車区:2014/02/12(水) 23:43:03.66 ID:n4FCdGwZ0
猫はコタツで丸くならないといけないから無理だ
49名無し野電車区:2014/02/13(木) 03:12:57.55 ID:KPmX/keH0
>>47
手だけ切断して借りて来るのか?w
50名無し野電車区:2014/02/13(木) 08:47:28.83 ID:irSA+HcO0
猫虐待いくない
51名無し野電車区:2014/02/13(木) 12:09:13.72 ID:liWhfltGO
阪堺163号が廃車になったらしい。残り8両か。
52名無し野電車区:2014/02/13(木) 14:41:44.56 ID:tCiv3xy30
>>46-48
この流れ 和む
53名無し野電車区:2014/02/13(木) 21:31:37.51 ID:0ikNcT4+0
>>47
社長代理はマジで高齢なので勘弁してあげてください。
54名無し野電車区:2014/02/13(木) 21:50:06.23 ID:YpyoFIb20
国内最古の車両もう一花 引き取り手探す、阪堺電車
http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/2014/02/13hankai/
55名無し野電車区:2014/02/15(土) 08:17:46.00 ID:NvhbH7B2O
ドイツじゃなくてこういうレトロ電車にすればいいのに。
56名無し野電車区:2014/02/15(土) 17:16:57.24 ID:f2xHFsIZ0
福井鉄道、4月から土電ドイツ車導入…愛称を公募
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000015-rps-bus_all
57名無し野電車区:2014/02/15(土) 17:54:25.28 ID:NvhbH7B2O
都々逸(ドドイツ)
58名無し野電車区:2014/02/15(土) 18:20:45.87 ID:ceFgEzIj0
17日に1005号が7、8号線でデビュー、広島。
http://tabetainjya.com/archives/zakki/lex/
59名無し野電車区:2014/02/15(土) 21:01:46.26 ID:8GVGkw5z0
松山の路面電車は重複路線がたくさんあって、三越の前あたり
滅茶滅茶本数が多いなあ。
60名無し野電車区:2014/02/16(日) 01:33:38.81 ID:kIr/7qzjO
本町線とか福鉄以下だけどな。
61名無し野電車区:2014/02/16(日) 06:52:46.63 ID:/a6tN9F40
広島駅前〜的場町 とどっちが多いでしょうね。
62名無し野電車区:2014/02/16(日) 13:31:00.14 ID:sB4yvKuO0
猿猴橋町電停を廃止する会を結成しないか?
63名無し野電車区:2014/02/16(日) 17:06:08.94 ID:0pVbvNhy0
路面電車を全廃する会を結成しよう
64名無し野電車区:2014/02/16(日) 17:46:54.01 ID:ZT9dN2YF0
おっ?
65名無し野電車区:2014/02/16(日) 18:24:29.56 ID:fpnqGFFeO
人類を絶滅させる悪の組織を結成しよう
手始めに>>63から死んでもらおうかね
66名無し野電車区:2014/02/16(日) 18:45:03.53 ID:YJ8PU0hn0
毎度の流れ、乙。
67名無し野電車区:2014/02/17(月) 13:06:46.31 ID:DfYXPsiZ0
このスレを廃止する会を立ち上げよう
68名無し野電車区:2014/02/17(月) 14:29:57.87 ID:8G8Zh5Qw0
荒らしはササラ電車で軌道敷外に排除されますた
69名無し野電車区:2014/02/17(月) 18:56:19.58 ID:/dTGDk6F0
>>62
結成するまでも無く廃止されるだろが。
70名無し野電車区:2014/02/17(月) 23:02:31.26 ID:fk0oSJoz0
>>69
なんだかゴネが居ると聞いたので・・・
71名無し野電車区:2014/02/17(月) 23:33:41.64 ID:T3QBdaSc0
>>69
このスレがか?
72名無し野電車区:2014/02/18(火) 15:22:28.66 ID:Xo9AqJmz0
昨日の午後
滝野川の踏切で人身事故が発生したみたいだ
http://www.xanthous.jp/2014/02/17/toden-arakawa-line-jiko/
73名無し野電車区:2014/02/18(火) 16:05:38.31 ID:s7ZGFW/y0
74名無し野電車区:2014/02/18(火) 18:58:23.31 ID:j4jW5uIz0
危険な路面電車は全廃するべき
75名無し野電車区:2014/02/18(火) 19:20:51.38 ID:VigMuEi40
専用軌道でしかも事故の相手に原因があっても
軌道法では運転士が責任被せられるというのは都市伝説?
76名無し野電車区:2014/02/18(火) 19:39:09.11 ID:hBJMnFpD0
都市伝説。
併用軌道敷なら道路交通法の縛りがあるが、専用軌道敷は鉄軌道の運営者が占有する敷地。
踏切道においても、注意義務は基本的に道路の通行者側にある。
そこで轢かれても「安全は自分の責任で確保せよ」で、はいオシマイ。
無論!鉄軌道の運営者側に落ち度があればその限りではない。
77名無し野電車区:2014/02/19(水) 01:22:51.66 ID:EVA+xKsc0
となると・・バスの車庫に侵入したヲタがバスに引かれてもヲタの自己責任?
78名無し野電車区:2014/02/19(水) 17:46:58.57 ID:r3hmo3pk0
>>74-76
いや都市伝説とばかりは言いきれないと思うがな
10年前に図書館で読んでいた昭和50年代の縮刷版に
同じく都電の死亡踏み切り事故の記事があるのを見つけたが
「同署は○井運転士から業務上過失致死の疑いで事情を聞いている」
と書かれていた
普通の鉄道の人身事故ではそんな表現を見たことがないわ
7976:2014/02/19(水) 20:16:34.87 ID:vLM3tBLu0
>>78
人身事故だから、警察の取り調べ自体は業務上過失致死傷の疑いで行うのだ。
だが、踏切道を含む柵などで区分してある鉄・軌道用地に侵入して発生した事故は
事実上ぶつけられた側の責任として処理される、危険なのがわかりきっているからだ。
ただし。
>鉄軌道の運営者側に落ち度があればその限りではない。
たとえば、乗務員の居眠りとか、踏切警報機が故障して鳴動しなかったとか……
そういったエラーの有無も含めて取り調べるのさ。
むか〜し警察が威張っていた時代は国鉄の踏切事故でも
「あんた止まれたのにぶつけたろ」 とか 「夜なのに前照灯点灯してなかったろ」 なんて
警察の点数稼ぎでむりやり乗務員の責任も問われそうになったんだと。
80名無し野電車区:2014/02/20(木) 01:38:00.36 ID:9r9+/A0n0
軌道に限らず鉄道でも事故の運転士が一番嫌な記憶として残るのは
自殺者と目が合ったのや死体を見るのよりも
警察の奴の態度の横柄さだというからね。
81名無し野電車区:2014/02/20(木) 18:40:15.03 ID:4UcJ9f9f0
広島・アストラムライン東西線、南北線の再検証の記事が出ました。
広島のまちBBSは延伸に大喜び。広電の努力不足が招いた結果と集中攻撃。
路面電車の未来が、かかっています。ご意見をお願いいたします。

http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1385630312701/index.html
82名無し野電車区:2014/02/20(木) 21:13:38.69 ID:hcZCeMjp0
だいたい鉄道や軌道の車両に前照灯なんぞ搭載されていないし、搭載の義務もないし
これは車両だよ、と知らせるための標識灯としての前部標識と後部標識はあるけど
ないものを点灯してなかったろ、と詰め寄られてもねえ
83名無し野電車区:2014/02/20(木) 21:16:25.80 ID:6Zyv0dQX0
併用軌道走行が多い路電車両には、そろそろウインカー設置の検討をした方がいいと思うの。
84名無し野電車区:2014/02/20(木) 21:45:52.49 ID:4UcJ9f9f0
>>81

>遅い遅いと何度言われても黒字だからダラダラと営業を続けているだけ。
>限界に達しているから手の打ち様もないし、打つつもりもない。
>地方中小都市なら大いに活かせた。富山など。
>広島クラスの都市ではアストラムへ移行するのが一番良い。

これではどうしても路面電車を擁護できないな・・
85名無し野電車区:2014/02/20(木) 21:56:21.94 ID:hcZCeMjp0
自分にアンカーしてしまうとは…
相手にされてない
とっとと交通政策スレへ池
86名無し野電車区:2014/02/21(金) 00:34:43.30 ID:695KsVBM0
速度が遅ければ安全だというのは確かだが
安全のための減速や一時停止を
過剰に要求しすぎた監督官庁にも責任があるのよ。
速く走りたくても指導や処罰があるからそれができない。
87名無し野電車区:2014/02/21(金) 04:03:02.66 ID:USx2kh660
路面電車は富山クラスの規模の交通機関だからね。
広島は新交通システムで正解。広島市は妥当な判断。
他都市にはいいニュースではないかね。良い車両がたくさんあるぞ。
88名無し野電車区:2014/02/21(金) 07:18:34.70 ID:abW629+a0
自演は放置で

>>83
昔の仙台や横浜はウインカー使ってた
熊本はブレーキランプだけ使ってるらしいね
89名無し野電車区:2014/02/21(金) 11:26:31.24 ID:DIcy56XY0
土電にもなんか付いてなかった?
90名無し野電車区:2014/02/21(金) 19:04:49.05 ID:e2h274Hb0
さよならアルナ軽快電車
http://www.naga-den.com/kikaku/rinzi/2001sayonara
91名無し野電車区:2014/02/21(金) 19:19:05.11 ID:Buk7c3YP0
>>90
ドンガラだけ使って他の旧型車両の車体更新にでも使うかなと思ったが
他の車両も部品が入手できなくて出力アップ更新もままならないようじゃ
それはないか
92名無し野電車区:2014/02/21(金) 19:20:39.66 ID:yhTce6O50
一瞬、長野電鉄にアルナ車?と思ってしまった(´・ω・`)
93名無し野電車区:2014/02/21(金) 20:52:58.52 ID:7I/xPJc70
一般向けには長崎電鉄って名乗ってたりするよな。
N.E.T.って書いてあるのを見たことがあるがあれのTってトラムウェイのT?

もうひとつのNAGADENはむかしは電車にNERって書いてた。

俺も >>91 氏と同じことを考えた。
2002号もツブしちゃったからなあ。
ついにあの形式いっぺんしか乗らなかった…

それと外国ではウィンカーがポイント制御に連動してるところがあるって?
系統幕に連動させたほうが確実かも知らんが…
94名無し野電車区:2014/02/21(金) 21:27:15.77 ID:DIcy56XY0
西鉄の中古部品も払底しちゃったからなあ
いまだと広電の750の足回りが手に入りそうだがあれも骨董品だし
95名無し野電車区:2014/02/21(金) 21:33:54.43 ID:7oS17SLw0
これならタダでもらえるから流用可能
ttp://mainichi.jp/select/news/20140123k0000m040129000c.html
96名無し野電車区:2014/02/21(金) 22:19:13.79 ID:6xJ4RWlL0
>>87
富山港線潰して作ったのと事情違う。
97名無し野電車区:2014/02/21(金) 22:56:20.39 ID:abW629+a0
軽快電車も経年33年
ドンガラ流用にしても在来車並みにする改造と車体更新にカネがかかっちゃう
イニシャルコストが掛っても、長い目で見ればサラの新車の方が安い…と思う…
98名無し野電車区:2014/02/21(金) 23:17:24.13 ID:HjXB6Gt90
ノンステップバスって1500万くらいで買えるのかな?2000万?

電車はバスの倍乗せて1日あたり倍の距離走って寿命は4倍
くらいで帳尻あいそうだぞぉぃ
99名無し野電車区:2014/02/21(金) 23:22:06.18 ID:oePavdbI0
>>97
台車も心皿の大きな特殊なものだったし
改造するにしても面倒なんでしょうね。
100名無し野電車区:2014/02/21(金) 23:46:41.40 ID:wnVtVWAc0
広電の3501も持てあましてる状態だから・・・。
101名無し野電車区:2014/02/22(土) 08:48:48.13 ID:sKd+hPAJ0
ttp://digital.asahi.com/articles/ASG2P641FG2PIIPE02H.html?iref=comkiji_txt_end_s_kjid_ASG2P641FG2PIIPE02H
北海道)路面電車一部民営に 札幌市、18年以降予定
2014年2月22日03時00分

 札幌市は、赤字傾向が続く路面電車を一部民営化する方針を固めた。民間のノウハウを採り入れて収支改善を目指すとともに、路面電車をまちづくりに生かしていく最適の方法と判断した。2018年以降を予定しているという。

 上田文雄市長が21日の市議会代表質問で、「上下分離方式での経営形態が最も持続可能であると判断をした」と答弁した。

 市交通局事業管理部財務課によると、路面電車の累積欠損金は12年度の決算ベースで1億700万円。
市は同年4月に路面電車の直営を断念することを決め、@車両の運行の民間委託A完全民営化B軌道や車両は市が管理し、経営は民間が担う上下分離方式、の三つの選択肢について検討してきた。

 その結果、電車軌道や車両の老朽化で更新・改修には多額の経費がかかることから、完全民営化は実現可能性が低いと判断。
路面電車をまちづくりに活用したい市側にとって、管理と運営を切り離して運営のみを民間に任せる一部民営化が最も現実的だとした。

 市は今後、上下分離の組織体制のあり方を中心に検討を進め、国に対し、経営形態の変更について特許(認可)を申請する。
102名無し野電車区:2014/02/22(土) 11:55:42.55 ID:Ftt8DxkP0
岡電が名乗りを上げてミトーカデザインが走り始めるに1票


そうならないでくれ、頼む
103名無し野電車区:2014/02/22(土) 12:53:07.07 ID:1YfuZR5D0
>>81そのページとpdfからだと、アストラムが路面電車を置き換えるには至らないと思えるけど、
南北線、東西線の盛り込まれる可能性は相当高いのですか?
104名無し野電車区:2014/02/22(土) 19:06:02.98 ID:B1HGN46LO
>>87
>路面電車は富山クラスの規模の交通機関だからね。

東京にも大阪にもありますが?
105名無し野電車区:2014/02/22(土) 19:51:33.71 ID:oFmLlx3v0
>>95
>車両の形を残すことが条件で、法令により、一部の部品を取り外した上で引き渡す。
補助金もらってるから動ける状態での譲渡はNGっぽいな
106名無し野電車区:2014/02/22(土) 20:15:48.86 ID:gBXAEEVp0
その 『一部の部品』 とやらは何だえ
台車や制御器なら使えるか
107名無し野電車区:2014/02/22(土) 20:35:27.35 ID:QZgtYdaf0
>>104
東京も大阪も基幹交通の地下鉄があっての話。

ほぼ全てを路面電車に頼る広島人からは迷惑極まりない存在。
スピードは自転車以下の遊具だよ。
108名無し野電車区:2014/02/22(土) 23:07:10.64 ID:gp2mixeI0
じゃあんたが自費で地下鉄作ってくれw
109名無し野電車区:2014/02/22(土) 23:36:14.69 ID:0lYnqMXEO
>>83
ないのが一般的?
横浜市電にはあったけど
110名無し野電車区:2014/02/23(日) 00:14:46.05 ID:BObAzwtJ0
車道を地下にして地上に電車が良いな
111名無し野電車区:2014/02/23(日) 00:58:17.96 ID:Uhk0DbYP0
>>109
それが一般的なん?
112名無し野電車区:2014/02/23(日) 01:06:52.42 ID:WwakLSVA0
横浜市電のはポイントマンに分かりやすいように設置したとピクで読んだが
113名無し野電車区:2014/02/23(日) 08:50:42.86 ID:sHbfIQKd0
だから今こそウインカーを!って話。
114名無し野電車区:2014/02/23(日) 11:28:42.26 ID:71lEpKPx0
シグナルタワーに中の人なんていないよ、今は。
ウィンカーつけるとしたらクルマのドライバーに知らせるためだろう。

関西私鉄なんかによくある、車上列車選別の原形は
戦前にはすでにNYの地下鉄にあったらしい。
それを進化?させて交差点でのポイント進路制御に使うのだ!
115名無し野電車区:2014/02/23(日) 12:16:58.71 ID:HOoRHOBXO
そもそも三角洲の広島には地下鉄作りにくいと聞いたが。
116名無し野電車区:2014/02/23(日) 13:08:57.13 ID:iV+IbH2N0
ウインカーの操作くらい運転手がやればよろしい
文句が出たら月1,000円くらい手当つけて
117名無し野電車区:2014/02/23(日) 13:26:46.43 ID:HOoRHOBXO
>>116
自動で出来るでしょ。
ポイントと連動させるとかで。
118名無し野電車区:2014/02/23(日) 14:36:45.16 ID:cIKdQkoY0
ああそうか、ステアリングハンドルがないから面倒くさいんだな
忘れることだってあるだろうしな(特に曲がり終えてからの復位)

このまえ富山の環状線で黄色の矢印でフライングしようとしたオバサンカー
に電車が思い切りホーン浴びせてた
119名無し野電車区:2014/02/24(月) 00:05:37.98 ID:tKovQvjm0
>>115
昭和ではあるまいし。
広島クラスの街では、全面高架あるいは地下にしないと
交通機関としての機能は発揮できない。
120名無し野電車区:2014/02/24(月) 00:15:24.10 ID:NKdUzWZt0
>>119
技術的にはクリアにできても、建設費が掛かり過ぎるらしい。
121名無し野電車区:2014/02/24(月) 00:41:15.48 ID:93bz1wX40
高岡市の万葉線に延伸の計画が持ち上がってるらしい
新幹線の新高岡駅方面への延伸は噂されていたが
どうやら今回は北方面の高校が集中する地域への延伸を考えてるらしい
JR線と同じ橋上駅にホームを移設する工事も完成が近づいているし
来年にはICOCAも導入する予定
一時は廃止寸前まで追い込まれたけど結構頑張ってるね
122名無し野電車区:2014/02/24(月) 01:33:14.92 ID:nGPJlkmi0
>>120
広島市の場合、あの出来事があったせいで税金の支出が多いと聞く。大半は国の
金らしいが。
123名無し野電車区:2014/02/24(月) 13:27:35.40 ID:m8OFmJSC0
誰か函館のらっくる3次車の足回りがコイルばねのままか、長崎や富山にならってゴムばね変更したのか知ってる方いませんかね?
124名無し野電車区:2014/02/24(月) 14:06:08.07 ID:lDFk/wwAO
>>121
前にも同じこと言ったけど、高岡駅で現北陸線と平面交差すれば済む。
北陸線は特急も無くなるし、出来ないなんて話は通らない。京王が調布駅で何十年やってたと思ってるんだ。
125名無し野電車区:2014/02/24(月) 14:16:33.28 ID:q/ADlyMNO
広電はノロマでかったるい
地下鉄造ったら確実に赤字
アストラムラインがあの状況



結論
現状が、ベストに近いベター
126名無し野電車区:2014/02/24(月) 16:17:16.78 ID:QtUv3LCrO
>>124
本数が少なくても、電源がまるで違う北陸線構内を横断する訳で…
127名無し野電車区:2014/02/24(月) 18:03:08.23 ID:m8OFmJSC0
>>126
高岡駅構内走行を見据えて
鉄道総研のバッテリートラムの試験投入が決定してるみたい
128名無し野電車区:2014/02/24(月) 21:14:58.05 ID:MtLlBy+60
>>126
松山と一緒で交差するところを無電区間にすりゃいいでしょ
129名無し野電車区:2014/02/24(月) 21:20:46.18 ID:eZEdClzp0
>>126
高校方面にしろ新高岡にしろ、建設費を最小限するため
架線は付けたくないみたい
130名無し野電車区:2014/02/24(月) 22:24:28.54 ID:5LOUX64E0
高岡は新幹線駅まで伸ばしても「はくたか」「つるぎ」が一時間に何本止まるのかって言う
どうせならイオンに金せびって駅前のショッピングモールに乗り入れたらいいんじゃ
131名無し野電車区:2014/02/24(月) 23:01:35.00 ID:X6QaE3su0
>>130
JRの発表ではシャトル便の「つるぎ」は1時間に約1本の設定らしい
「はくたか」は不明だが「つるぎ」より多いだろう
132名無し野電車区:2014/02/24(月) 23:23:56.15 ID:Ur+nFMd+0
133名無し野電車区:2014/02/25(火) 00:21:16.00 ID:KX0Ac+YV0
>長崎や富山にならってゴムばね変更したのか知ってる方いませんかね?
そういえば富山に遠征した時に、T100は第2編成で足回りが改良され
その後第1編成も第2編成と同じものに変更する工事を受けて
乗り心地が良くなったと地元のヲタから聞きましたが
どこがどう改良されたのでしょうか?
134名無し野電車区:2014/02/25(火) 00:47:57.40 ID:VfZH8jaS0
>>133
T101編成は製造当初からゴムばねのボルスタレス台車だから、一部の部品を改良されたものと交換しただけだろ。
135名無し野電車区:2014/02/25(火) 05:13:44.93 ID:Qb+dHXg20
>>125
残念ながら、広島は都市高速や市街地再開発に目途がついた。つぎは、軌道系だ。
行政には広電とはいえども逆らえない。
路面電車王国は富山に譲り、新交通システム王国・広島になるわけだ。

路面電車業界のリーディングカンパニーである広電の貢献度は計り知れないが、
次は富山ライトレールが担うべきだろう。
136名無し野電車区:2014/02/25(火) 08:58:05.63 ID:qYJatEHO0
新交通システムってそもそももう時代遅れじゃね?
タイヤ系はエネルギー効率悪いわ、
軌道経年での乗り心地劣化酷いわ、
車両は特注で路面電車も真っ青な値段だわ、
3段4段の立体化必須だから乗り降り面倒だわで。
137名無し野電車区:2014/02/25(火) 09:22:38.05 ID:cLobMG9H0
新交通を有難がるのは20年前の為政者じゃね?
当時はアレが未来的カッコウ良い乗り物だと思われて、
雨後のタケノコのごとく各地方に建設された。
もちろん、新幹線とのバーターという埼玉のような例も
あるけど。
138名無し野電車区:2014/02/25(火) 14:27:18.18 ID:FIpJZm8kO
>>135-137
AGT(新交通)は勾配に強くて橋梁部分に限ればLRTより建設費も安い(重い鉄レールが無いため)。
だから傾斜の激しい路線や、橋の多い路線に導入するのが正解かな。
139名無し野電車区:2014/02/25(火) 16:33:03.26 ID:eQXp3hzI0
>傾斜の激しい路線


スカイレール…
140名無し野電車区:2014/02/25(火) 19:39:58.33 ID:m0iQo8Q50
新交通は雪に弱いってホント?
アストラムのどっかにはロードヒーターが仕掛けてあるとも聞いたがネタ?
141名無し野電車区:2014/02/25(火) 19:41:14.02 ID:zMfbCqAj0
>>138
アストラムライン西風新都線にピッタリではないか。
そのまま、西広島〜紙屋町〜広島駅とつなげば完成。

路面電車の出番なし。このまま消え行く運命。
120万都市でよく踏ん張ったと思うよ。限界を超越していた。
142名無し野電車区:2014/02/25(火) 19:47:36.85 ID:zMfbCqAj0
バスより自転車より遅いんだもんね。使えない乗り物に、みんな甘やかしすぎ。
143名無し野電車区:2014/02/25(火) 22:11:27.84 ID:FIpJZm8kO
>>141
そう?
AGTは地表に建設できない。つまり嫌でも高架(=橋梁)か地下になる。現在の電鉄線を全部高架か地下に作り直す必然性があるかな。

因みに地下に建設する場合、AGTにコストの優位性は全く無い。
144名無し野電車区:2014/02/25(火) 22:14:46.62 ID:bvitK9r50
145名無し野電車区:2014/02/25(火) 23:22:49.44 ID:zMfbCqAj0
>>143
広島の場合、放置できるレベルではないんだよ。パンクしてるから乗務員は
常にイライラ。怒鳴るようなマイク放送。叩きつけるようにマイクを戻す。
入口から間違えて降りた客がいただけで、すぐに不機嫌etc。挙げたらキリがない。

JR線やアストラムラインのような穏やかな環境が広島市内には必要なのだ。
146名無し野電車区:2014/02/25(火) 23:41:44.27 ID:T45H0cSL0
>>145
アストラム車内の方が殺伐としてたが。
お前ただ広電に文句言いたいだけだろ。
147名無し野電車区:2014/02/25(火) 23:44:32.24 ID:hq/3CvjN0
ただただ広電に愚痴言ってるだけのやつ、つまらん
148名無し野電車区:2014/02/25(火) 23:44:40.84 ID:17mi72by0
>>134
>T101編成は製造当初からゴムばねのボルスタレス台車だから

T102からゴムばねになったんだが。公式にもそう書いてある。
http://www.chitetsu.co.jp/?p=4882
T101搬入時の様子 コイルばねがばっちり映っています。
http://www.youtube.com/watch?v=rqiiYXjemnI

不正確な割には、ずいぶんと上からの発言ですね。
149名無し野電車区:2014/02/25(火) 23:53:17.07 ID:qYJatEHO0
ハード面は駅前大通り直結にして、
ソフト面は信用乗車制を導入したら、
ぜんぜん広電OKだと思うけどな。
150名無し野電車区:2014/02/25(火) 23:56:09.40 ID:qYJatEHO0
>>140
AGTも胡坐式モノレールも、軌道に本格的に積もったらアウトだもんなあ。
たぶん一番強いのは懸垂式モノレール。
湘南モノレールの自在っぷりを見たら、
あれはもっと普及してもいいと思うんだが。
151名無し野電車区:2014/02/26(水) 00:00:27.71 ID:YV2aySiS0
>>150
8日は湘南モノレールはポイント故障で止まってたよ
152名無し野電車区:2014/02/26(水) 00:18:34.96 ID:7Pu/Z+6o0
>>140
地元のシーサイドラインは雪が降るとすぐ止まるよ
台風だと比較的動いてるけど
153名無し野電車区:2014/02/26(水) 00:38:01.83 ID:lgCnPXXV0
>>151-152 どうも。

>>149 直進側の電車優先信号もセットで頼みます。
   交差する道路も太いのが多い広島では大変ですが。
154名無し野電車区:2014/02/26(水) 00:41:01.97 ID:33yD2U5k0
>>151
ありゃ、積もらないから大丈夫かと思いきや、
横殴りに吹雪いたら、さすがに辛いか。
155名無し野電車区:2014/02/26(水) 02:11:03.51 ID:AfTPrXdK0
>>147
つまらんという次元の問題ではないわけ。
利用者は切実。ここみたいな擁護派が多いから路面電車が甘えて
変わろうとしないんだ。
駅前大橋線も八丁堀まで高架にしないとあまり意味はない。
156名無し野電車区:2014/02/26(水) 07:35:45.75 ID:S2yrdr6Z0
次元もなにもただのスレ違い、場違い
都市交通を変えようなどという御高説は
この辺で並べ立ててくれや

都市交通議論スレッド 3 @交通政策板
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1344346329/
新交通・モノレール・LRT総合スレ@鉄道(海外)板
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ice/1239097989/
バス・ラピッド・トランジット(BRT)・基幹バススレ@バス・バス路線板
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1345542894/
157名無し野電車区:2014/02/26(水) 11:02:40.09 ID:mwQlZ72MO
>>156
あっちじゃ負けるからわざわざこっちで書くんだと思う。バカに何言っても無駄だからスルーしか無いでしょ。
158名無し野電車区:2014/02/26(水) 11:42:57.30 ID:GnVKOPhF0
路面電車は自転車より遅くてボロい上に
スレが荒れる原因にもなる
迷惑な路面電車は全部廃止してバスにするべき
159名無し野電車区:2014/02/26(水) 11:50:47.68 ID:wNjwe4KzO
湘南モノレールの片瀬山駅とか見てると、
やろうと思えば急勾配で駅部分の軌道桁下げて、
車両を地平の路面低床ホームの位置まで降ろせるんじゃないかと思えてくる。
160名無し野電車区:2014/02/27(木) 05:57:36.32 ID:5x0lF7kn0
大阪・阪堺線、住吉の支線と今回減便される堺市区間は廃止したほうが良くないか。
愛媛・伊予鉄の本町線も。
何でも維持すればいいってもんじゃない。

広島・広電は微妙だね。速度は遅いだろうけど多くの設備投資をしているようだし黒字。
止める理由がない。
161名無し野電車区:2014/02/27(木) 06:57:30.44 ID:ya+KUYqX0
早朝から荒らしかよw
162名無し野電車区:2014/02/27(木) 13:47:38.96 ID:VGktsqCy0
>>160
その堺、例のLRT計画はまだ生きている。
163名無し野電車区:2014/02/27(木) 20:34:33.06 ID:CIFZwNPHO
>>160
堺から金貰ってるから当分廃止できない。

あと恵美須町〜住吉よりは我孫子道〜浜寺駅前の方が客乗ってる。
164名無し野電車区:2014/02/27(木) 21:47:09.76 ID:qGIO0Ftf0
荒らしというか釣りにマジレスって・・・
165名無し野電車区:2014/02/27(木) 23:30:53.16 ID:2snACBUR0
そもそも「今回減便される堺市区間」なんて言ってる時点で
ろくに知らないのがバレバレだろw
166名無し野電車区:2014/02/28(金) 00:01:25.49 ID:pnw5Kfj60
伊予鉄の本町線は謎な存在だな

実は古町駅に結構近い場所を走るし辺鄙なところを走ってるわけではないんだよね
本数があれば乗るような気もするんだが・・
もっとも市駅やJR駅から古町駅周辺に行くなら環状線や郊外線があるから、
道後温泉や大街道あたりから本町線沿線に行くような細々とした需要だけなのかもしれんが
167名無し野電車区:2014/02/28(金) 12:44:30.99 ID:tdVzZy8WO
利用者はいるよ。自社バスにフルボッコされてるだけ。
168名無し野電車区:2014/02/28(金) 23:38:46.81 ID:xVFZJ4+c0
>>166
それでも朝のラッシュ時は一応立ち客いるよ。
169名無し野電車区:2014/03/01(土) 01:22:59.23 ID:pUsWXYXkO
単線で交換施設も無いんじゃな
170名無し野電車区:2014/03/01(土) 02:24:56.42 ID:J/u7nEkj0
>>166

伊予鉄との競争に負けて吸収合併された
松山電気軌道がルーツみたい。
171名無し野電車区:2014/03/01(土) 02:31:16.66 ID:eAqoEUXiO
顔なじみ いつも乗ってる 半壊電車
172名無し野電車区:2014/03/01(土) 17:01:34.27 ID:pUsWXYXkO
単線分ゆえ車に軌道内走行させる事もできず、
廃止しても車線も増えずでかい中央分離帯にしかならんから
そのまま放置されてるんだろか。
173名無し野電車区:2014/03/01(土) 20:07:22.01 ID:BKOqsWRk0
阪堺、車庫立入禁止に。
http://www.hankai.co.jp/topics/pdf/140221.pdf
174名無し野電車区:2014/03/02(日) 13:02:56.91 ID:SJXxBwqG0
>>173
15年くらい前は敷地外で写真撮っていると
車庫の人から「よかったら中でどうぞ」と声かけてくれたのに。
175名無し野電車区:2014/03/02(日) 13:19:20.67 ID:Tq8liNOp0
総合板の都電スレによると都電荒川線は明日からダイヤが変わって
日中は5^6分間隔だったのが6^7分間隔に減便だそうな
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/toden/timetable/
東京に行ったときに乗ると日中でも混んでいるような気がするが?
176名無し野電車区:2014/03/02(日) 18:00:53.11 ID:fIzE8Rqg0
乗務員不足に対応するためだってよ。
177名無し野電車区:2014/03/02(日) 18:22:33.41 ID:/FmPbuh70
単行にこだわらなくてもいいのにな
178名無し野電車区:2014/03/02(日) 18:45:40.67 ID:MJ8diDT40
>>177
車庫がトラバーサー前提で、そのトラバーサーが1両しか載らない。
179名無し野電車区:2014/03/02(日) 20:35:08.62 ID:cxT1pfLQ0
180名無し野電車区:2014/03/02(日) 21:52:17.47 ID:czqm4Gxv0
岡山の元日光軌道車の運用についてわかりますか?乗車したいのですが
土日の1運用だけらしいのまではわかりましたが
それより詳細な内容がわかりません……
181名無し野電車区:2014/03/02(日) 22:37:42.80 ID:Hi0x+1Et0
182名無し野電車区:2014/03/02(日) 23:46:05.42 ID:czqm4Gxv0
>>181
ありがとうございます!
まさにそれです

来月に片上保存鉄道とハシゴして乗ってきます
183名無し野電車区:2014/03/03(月) 00:46:34.82 ID:VIDTHZqO0
小段差の空制タイプはみんな椅子の下でコンプがゴロゴロ大きな音を立ててるけど
500L/minクラスでは静かな良い機種がないんだろうか?

伊予鉄が豆腐の後期車でスクリューかスクロールか不明だが静かな物を搭載してたのに
何か問題があったようで、うるさいピストン式に取り替えちゃったし。
184名無し野電車区:2014/03/03(月) 00:58:16.57 ID:7lb/BuTn0
>>176
新規や異動で乗務員の補充ができないほど東京都は財政逼迫しているの?
185名無し野電車区:2014/03/03(月) 12:46:08.66 ID:buFEAEu90
連結二人乗りにして片方今はやりのアテンダントなら運転士は増えない、という手も
考えていいかもね。時間帯によっては単車かなり込むしダンゴになるし。
186名無し野電車区:2014/03/03(月) 22:23:50.51 ID:7ZBB05qy0
>>185
だからさぁ、全国向けのスレなんだからどこの都市なんだか書こうよなぁ?
松山じゃあ物の本でオフィシャルな人が連結は無理だって言ってたぜ。
187名無し野電車区:2014/03/03(月) 22:46:56.32 ID:xpqSt2Pt0
松山は市駅の折り返しができないからでしょ>連接導入。
188名無し野電車区:2014/03/04(火) 00:40:28.87 ID:fpjxyCC/0
>>186
直上のレスに対してだと思うから都電の話でしょ
考えれば分かると思うけど
189名無し野電車区:2014/03/04(火) 00:50:35.43 ID:EYttXZcv0
富山市26年度予算案
http://www.city.toyama.toyama.jp/data/open/cnt/3/2413/1/H26syuyoujigyou.pdf

サントラム導入の補助金が計上されてる(1両分、PDF38ページ)
190名無し野電車区:2014/03/04(火) 22:22:37.40 ID:3kcnXhef0
荒川線の減便って飛鳥山の渋滞にハマるのとは関係ないだろうね?
王子駅前を挟んで系統分断すればよいのにと思う
(その場合は乗継券発行も缶変えなければならなくなるだろうが)。
191名無し野電車区:2014/03/05(水) 12:17:13.45 ID:y5LeLyIX0
>>190
渋滞は直接関係ない。
客が激減しているしそれに合わせた職員減の計画のため。
192名無し野電車区:2014/03/05(水) 13:47:09.33 ID:ZS/Yn1d+O
>>191
そうなのか?
都電って全廃予定だったから、かなりの間運転士を新規採用してないはず。で、爺様運転士が一斉に退職の時期で運転士が人手不足なはず。それで便数削減なんじゃないか。
因みに若手をガンガン採用すると数十年後にまた同じことの繰り返し。爺様ばかりだと人件費も高くつく。だから本数絞りながら細々と新規採用するしかない。
193名無し野電車区:2014/03/05(水) 17:31:22.31 ID:sxnUZ/Lg0
>>192
全盛時の頃からの運転士の退職はとっくに終了しているよ
昭和60年代以降は公募や高速電車から異動で定期的に運転士を入れている
だから現在は計画外の不足は生じていない
利用者は昭和50年と比較すると約半分に減っているから
やっぱ列車本数を減らしているのだと思う
194名無し野電車区:2014/03/05(水) 19:15:47.71 ID:P70IwKacO
そうだよねぇ
195名無し野電車区:2014/03/05(水) 19:58:16.00 ID:hgCfZVQ70
都心部ではない外周部路線だが、荒川線はさすが23区内路線だけあって沿線には
いくつも高層マンションが建ったりして、利用者の増えそうな要素はあるんだけどねぇ。
それでも減っているってどういうことだろう? 外語大の移転も痛かったとか。
196名無し野電車区:2014/03/05(水) 21:29:54.44 ID:QKlyQdjyO
都心近くの高層マンションの住人と庶民の足都電の利用者って被ってるイメージがしない。
197名無し野電車区:2014/03/05(水) 21:40:56.96 ID:9W+1GiCo0
都電といっても今の荒川線は歴史的経緯と路面電車みたいな車両が走ってるだけで
舎人ライナーや地下鉄とポジションは変わらないと思うんだけどなぁ

世田谷線だって池多摩線と同じようなポジションでしょ??
198名無し野電車区:2014/03/06(木) 08:48:44.37 ID:PMzsLZgM0
ヒント:早期退職制度
199名無し野電車区:2014/03/07(金) 08:08:24.24 ID:yIRpvoFc0
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140307/kyt14030702270001-n1.htm
路面電車「楽しんで」 あす梅小路公園に新広場開園 京都
2014.3.7 02:27
200名無し野電車区:2014/03/07(金) 18:45:06.84 ID:xB48lKUF0
>>199
初日から部品が盗まれるに1票
早めに撮影しといた方がよさそう
201名無し野電車区:2014/03/07(金) 18:51:50.43 ID:3X3b6DuY0
おめーみてーな鉄屑がなw
202名無し野電車区:2014/03/07(金) 19:47:00.39 ID:tyNSvvDf0
盗むところ発券したら、そいつをボコってもいい世の中なんだよね?
203名無し野電車区:2014/03/07(金) 21:30:05.43 ID:JLCYGcNB0
>>200
盗撮してつべで晒せw
204名無し野電車区:2014/03/07(金) 23:45:04.42 ID:2m3ordds0
ハルカスオープンしたけど阪堺は賑わったのかね?
205名無し野電車区:2014/03/08(土) 14:48:44.34 ID:r6gijYXv0
>>203
そんなもって回ったことしないで官憲の手に委ねろよw
206名無し野電車区:2014/03/09(日) 11:46:31.45 ID:VMyui+Lr0
トッキュウジャーに札幌市3300。
207名無し野電車区:2014/03/09(日) 12:03:49.13 ID:pali6VRT0
208名無し野電車区:2014/03/09(日) 20:31:17.57 ID:npc/qHlb0
何か不気味な黒いかたまり・・・
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201403/09/64/d0202264_11561718.jpg
209名無し野電車区:2014/03/10(月) 03:26:12.65 ID:kTLO5aSQ0
>>206-208
だから何だよ
210名無し野電車区:2014/03/11(火) 08:02:28.37 ID:BZ6Y85kN0
日本のLRTの定義
  Low(低)
flooR  (床)
  Tram(路面電車)
211名無し野電車区:2014/03/11(火) 22:24:15.53 ID:ZFgNJ+a+O
軽快電車って訳は普及しなかったね…
212名無し野電車区:2014/03/12(水) 00:09:55.21 ID:jjIRSduA0
MBSごぶごぶ 長崎市電に乗って移動中。車庫から貸切。
213名無し野電車区:2014/03/12(水) 19:19:29.03 ID:Ra4wyhkM0
>>196
都電の乗客が40年弱で半減というのは意外だ…
小児もいるし利用者数のカウントは実収入ではないだろう、が
高層マンションにも敬老パス所持者が多いのには要注目だな。
都は所得制限かけるようになったんだっけ?
214名無し野電車区:2014/03/13(木) 09:17:14.51 ID:627P9qQM0
>>213
(都電に限らないけど)あれだけ遅ければ他の移動手段がいくらでもあるから。
広島でも広電離れがじわじわと浸透中。
さすがに半減というのはないけど
215名無し野電車区:2014/03/13(木) 09:51:06.34 ID:jXonz8VL0
それだけに地道なスピードアップの方策が必要なんだなあ。
216名無し野電車区:2014/03/13(木) 09:55:52.68 ID:dbyWQ6U30
横浜はLRTを計画してて遅いから規制緩和しろと言ってるが広島からそういう話をきかないね
優先システムを本格的に入れるのも遅々としていてどうしたものだか
217名無し野電車区:2014/03/13(木) 11:48:58.60 ID:Lc3i7eVW0
鉄コレのついでに広電乗ったら原爆ドーム前で逃した広電前行きに紙屋町で追いついたし
広島駅行き5番は夕ラッシュで積み残し出す有様だし
さっさと駅前大橋線作らないといかんだろうに
218名無し野電車区:2014/03/13(木) 12:49:38.81 ID:1f38Qnvf0
スピードアップさせるための数々の方策にいて、実行に際して腰が激重いのは(担当各所全部)、
一体何を恐れているからなんだろうね? 単にメンドなだけか?
219名無し野電車区:2014/03/13(木) 14:22:46.89 ID:ufW8Bhob0
>>214
都電は殆ど専用軌道なのに勿体無い
踏切制御を改良するだけで結構効果あるだろうに
なにか出来ない問題があるのかいな??
交通局が必要性を感じてないとかその辺??
220名無し野電車区:2014/03/13(木) 14:35:37.46 ID:UFqKeb4L0
市内公共交通の幹線系をがっつり押さえてる(はずの)広電と
鉄道系交通の補完的に残ってて、しかもこの数十年のうちに
更にほかの鉄道・軌道系交通が走行地域に整備されてきた荒川線とでは
乗客減少の理由が違うんじゃないかなあ
221名無し野電車区:2014/03/13(木) 15:22:04.78 ID:YzmQgeob0
すべては国土交通省のご機嫌伺いだっつーの
速達性向上を訴えて機嫌を損ねるより指導に素直に従っている方が無難だから
国土交通省としては客が離れて経営悪化するのは各社の自己責任
でもそれより事故を起きて自分たちが管理責任を叩かれる方が重大事なの
だから大正時代の軌道法は自己保身のための金科玉条でもある
222名無し野電車区:2014/03/13(木) 19:34:57.35 ID:1f38Qnvf0
こう問題について国交省に凸る奴いないの?
俺は知識ないし。
223名無し野電車区:2014/03/13(木) 20:18:16.45 ID:HLtl/UsM0
政策で様々な特区が申請されてて、区域内では色々と法的優遇するみたいだけど、

広島市は「軌道特区」でも申請して、
・市内では軌道法の最大速度を併用60km・専用100kmとする
・車体長制限の撤廃
・鉄道優先の交通ルール・信号
とか出来れば良いのにね。
224名無し野電車区:2014/03/13(木) 20:25:54.71 ID:XL6iDDp20
>>220 同意。

>>223 含め
広島に実際に見に行ったとしたら何を見てるのかと。
中心街では太い道路が短い間隔で交差する。
電車の本数も多い。そんなことやったら道路交通が麻痺するだろう。

大体、既存の「路面電車」がスピードアップくらいで客が増える
というのが短絡的な考えだな。  
225名無し野電車区:2014/03/13(木) 21:14:23.94 ID:nH0/GqbR0
>>208
並べて見る機会がないだけで、路面電車って意外にデカイな・・・
226名無し野電車区:2014/03/13(木) 21:21:23.69 ID:pxKl7Z57O
いわゆるポラリスだな
227名無し野電車区:2014/03/13(木) 22:49:15.40 ID:CR443ub00
>>224
通勤時間帯に所要時間が3分違うというだけで感覚的にかなりの差になる。
都電や嵐山あたりは専用軌道だから速度を上げることは可能だろうけど
それ以外はいまの状況では難しい。
スピードアップすれば客が増えるのは
2000年の京都市営バスの統計でも証明済み。
228名無し野電車区:2014/03/14(金) 00:39:44.12 ID:q8WtT/VCO
出入口でだらだら一列で乗り降りしてたらスピードアップしてもすぐ後ろに追いつかれるよ。
229名無し野電車区:2014/03/14(金) 14:58:13.90 ID:dS7AKtWIO
>>227
名古屋の基幹バスや盛岡もそれが功を奏したらしいね。
230名無し野電車区:2014/03/14(金) 16:36:16.10 ID:i8jKCy0M0
15年くらい前の古い話だが
都バスの表定速度が1キロ下がると年間32億の損失増になるそうな
電車はどうなるんだろうね
231名無し野電車区:2014/03/14(金) 22:36:47.31 ID:IJpPtpxU0
広島のは市内全車3〜5連接化で減便して後続車がつかえるのを防
ごうとしている気がしてならない。
悪く言えば縮小均衡策か。
232名無し野電車区:2014/03/14(金) 23:54:35.31 ID:rFD/i50E0
>>224
終点到着が数分しか違わないのに
何で急行や特急に客が集中するか考えたことあるか。
233名無し野電車区:2014/03/15(土) 06:16:05.57 ID:7nbtC8GW0
「らんでんカード ビューアー」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20140314_639686.html
京都の路面電車、嵐電のICカード専用のビューワー
234名無し野電車区:2014/03/15(土) 13:11:27.58 ID:bNJGV9yZ0
>>232
だからといって急行をつくって猿猴橋町や胡町とかは通過
にすればよいかというとどうなんだろう
235名無し野電車区:2014/03/15(土) 14:40:32.37 ID:opB/lEzi0
京都市電がかつて行ったように、ピーク時は近接する停留所の一方を通過扱いにするとか?

通過駅を増やしても前後列車が詰まっている以上、一部急行運転をしても先行列車に追い付くだけで所要時間の大幅短縮はないだろうね。
ただ、乗降や車内移動が減ることで、急行列車の後続列車は遅れの影響が小さくなり、全体として速度向上にはなると思う。

高速運転ではなく、駅停車時間の削減のための急行運転。
236名無し野電車区:2014/03/15(土) 15:40:11.03 ID:Wl485sEY0
>>232
いや、とくに朝は3分の違いって大きいんだよ。
それとひとつひとつ停まらない快適さかな。
心理面も見逃せないと思うよ。
237名無し野電車区:2014/03/17(月) 08:21:35.42 ID:zv7CUvy20
この質問に答えてください
Trolley//世界のトロリーバス//bus
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ice/1177079798/218
238名無し野電車区:2014/03/17(月) 23:53:37.46 ID:XpcungHk0
トロバスは電気バスがさらに進化して一般化されたら
まず新規開業はなくなるだろうなあ。
鉄道法または軌道法の縛りで管理も大変。
運転士は動免とらなければならないし、電気設備の保守も必要。
239名無し野電車区:2014/03/19(水) 17:00:13.85 ID:6bmksvWeO
無軌条バッテリートラム
240名無し野電車区:2014/03/20(木) 20:56:50.17 ID:LsKlaJ+90
熊本市電のミトー化車はCOCOROに決定。
http://youtu.be/2odRJxPQ_nM
241名無し野電車区:2014/03/20(木) 21:14:34.91 ID:oAnK84Fg0
春宮・・・いやなんでもな
242名無し野電車区:2014/03/20(木) 23:13:14.58 ID:hrBB4I3X0
>>240
2連接車で3億1800万円、ノーマルより6000万円UPとか・・・まあ贅沢な車両だな
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5003040321.html

MOMOは岡山出身のよしみでボランティア参加、デザイン料取らなかったらしいが
取ってたらいくらぐらいかかるのだろう・・・などと考えてしまう
243名無し野電車区:2014/03/20(木) 23:52:18.38 ID:JodpP1XI0
2車体のままなんだ
244名無し野電車区:2014/03/21(金) 00:28:28.40 ID:Uh5VU3Z10
>>242
ミトーカより富山ライトレールのGKデザインの方が好きだな
245名無し野電車区:2014/03/21(金) 02:51:02.65 ID:UagY/uPa0
松山では路面電車の事を市電と言ってる人は見た事無い。
246名無し野電車区:2014/03/21(金) 06:03:21.75 ID:bftQ6XmRO
>>245
市営だったこと無いからじゃ。
247名無し野電車区:2014/03/21(金) 08:59:59.52 ID:kwYJnanm0
248名無し野電車区:2014/03/21(金) 09:11:49.41 ID:Uh5VU3Z10
>>244
その富山も旧型車はミトーカ化したらしいじゃん
249名無し野電車区:2014/03/21(金) 12:17:56.94 ID:7eT3m1plO
>>248
富山ライトレールに旧形車なんて走ってねーだろ
250名無し野電車区:2014/03/21(金) 20:54:41.53 ID:+Q0V6Md40
>>249
そいつは多分、都営地下鉄とメトロの区別もつかない人だと思う
251名無し野電車区:2014/03/21(金) 23:14:04.24 ID:BPN9qG4R0
富山のミトーカ化旧型って地鉄のことだろ
252名無し野電車区:2014/03/22(土) 09:32:03.49 ID:F9zrBzGbO
サントラムを塗り替えるのか
253名無し野電車区:2014/03/22(土) 09:41:45.54 ID:5LFlgzqY0
>>248
これのことだろ
http://www.chitetsu.co.jp/?page_id=12673
都心線(環状線)には入線しないんだな
254名無し野電車区:2014/03/22(土) 23:05:44.10 ID:zrfGI219O
デ8000てのもいることをたまには思い出してやってください。
255名無し野電車区:2014/03/23(日) 01:32:06.17 ID:c6DpsnQ/0
富山地方鉄道の環状線は一方通行
伊予鉄道の環状線は内回り外回りがあるが起点と終点が決まってる。
どっちも中途半端だな。
富山の環状線は伊予鉄の環状線を少なからず参考にしたんだろうな。
256名無し野電車区:2014/03/23(日) 06:06:04.79 ID:puECsWQ00
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1395194778/l50
長年、ここで広電を蔑むやつがいるのですが、プロの皆様で言い負かせてくれませんか?
257名無し野電車区:2014/03/23(日) 07:05:28.37 ID:hUOwqYzR0
荒らしの相手をして喜ばせてるのかね?放置一択。
258名無し野電車区:2014/03/23(日) 22:30:33.29 ID:jh0Cj9kA0
そこのはいつものやつなので、放置・無視に限る。
259名無し野電車区:2014/03/24(月) 05:54:01.40 ID:HwwsvCPZ0
>>256
IPが大阪だからできない
260名無し野電車区:2014/03/24(月) 23:37:19.55 ID:k2BlCaD50
札幌ポラリスの2号車が到着した模様
http://p.twipple.jp/QcITU

来年度導入と思ってたけど早いな
引渡しは4月に入ってからか?
261名無し野電車区:2014/03/24(月) 23:58:09.94 ID:k2BlCaD50
既出の情報から、2014年度の導入予定をまとめてみた。

札幌:2編成(うち1編成が>>260
都電:新型3両(詳細?)
地鉄:1編成(SANTRAM)
福鉄:1編成(FUKURAM)
阪堺:1編成(堺トラム)
広電:3編成(GreenMoverLex)
熊本:1編成(ミトーカ)

他ある?
262名無し野電車区:2014/03/25(火) 05:58:01.61 ID:7m2U/L7NO
ところで福井だけど、しばらく見ない間に随分立派になったね。
263名無し野電車区:2014/03/25(火) 07:23:33.69 ID:UnMagzYf0
熊本市電の新車導入発表以降、広電みたいに7車体入れろとかわけわからん奴の投稿が多くて呆れた>FB
しかもそれが高校教師とかデザイナーとか・・・
待ってましたと言わんばかりに行政叩きとかも。
264名無し野電車区:2014/03/25(火) 08:04:47.85 ID:BnzWZbij0
>>263
すまんがそのアドレスプリーズ
265名無し野電車区:2014/03/25(火) 08:18:13.04 ID:BnzWZbij0
京都のチンチン電車を改造、電池は電気自動車よりも多い?少ない?
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1403/25/news032.html

ユアサスペック(リチウム電池)
http://www.gs-yuasa.com/jp/nr_pdf/20140320_2.pdf

比較 川重 ギガセルスペック(ニッケル電池)
http://www.khi.co.jp/gigacell/intro/spec.html
http://www.nedo.go.jp/content/100082532.pdf
266名無し野電車区:2014/03/25(火) 16:51:20.24 ID:2iklbxhu0
>>261
都電以外は全部2倍にしないと置き換えが永遠に終わらなそうなペース。
267名無し野電車区:2014/03/25(火) 19:23:17.01 ID:TgAiFgFi0
>>261
わざわざ金のかかる連接車を入れる必要のなさそうなところまで
268名無し野電車区:2014/03/25(火) 22:27:09.58 ID:WR9e6d+60
豆腐に短しMOMOに長し
269名無し野電車区:2014/03/25(火) 23:53:50.10 ID:i/ckWIGF0
えち鉄の福鉄乗り入れ用2編成導入も平成26(2014)年度だったはず
270名無し野電車区:2014/03/26(水) 00:05:10.78 ID:CVtj8fm5O
来月から福井でドイツ車再デビューするのに全く話題になってないね。
271名無し野電車区:2014/03/26(水) 22:30:45.42 ID:/t9X5hAnO
200形を地元の名物とも思わず、客寄せパンダな外国電車に補助金出すのが気に入らない。
て人多いんじゃないの?
272名無し野電車区:2014/03/27(木) 03:04:33.76 ID:5tQDhSeX0
福井200は一日も早く引退させるべきだよ。あんなに段差があったら危ないだけ。
展示だけで十分。
273名無し野電車区:2014/03/27(木) 03:07:45.35 ID:aujxVCgI0
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
274名無し野電車区:2014/03/28(金) 01:16:29.43 ID:Zd36ihCZ0
自分は路面電車で全国地方の街を巡るのが好きなんだけど、一番味がある
のが京阪大津線かな、と思っている。

石坂線では昔ながらのくねった狭い路地に種々のラッピング電車が走り、
京津線では京都地下鉄から登山のような勾配を経て規格外の大型車両が通る。
それらが急カーブで交差する浜大津駅前が何とも言えず好きだ。 琵琶湖の
景観も良く、古都というだけあり延暦寺や坂本、石山寺などの古社寺やミシ
ガンクルーズ等観光スポットも豊富。飽きがこないので何度も行きたくなる。

個人的にはその後、松山、長崎、函館の順で好きだ。逆に広島や岡山や富山
など近代的に整備された車両と風景はダメだ。あまり行く価値がない。
275名無し野電車区:2014/03/28(金) 01:19:49.79 ID:HsHxKyzl0
その都市のチョイス、リトルダンサーシリーズが走ってる都市と
コンビーノやブレーメンGTが走ってるとこなわけだけど
なんか外国技術のLRTは駄目だけど国産技術のLRTならいいってか
276名無し野電車区:2014/03/28(金) 11:30:28.44 ID:JA4lwhTw0
行かなければいいじゃない
277名無し野電車区:2014/03/28(金) 12:12:54.09 ID:mjTqMZ9Z0
路面に旧車が残りがちだったのって金がなかったからなだけなんだよね
街並みもそこを走ってる車両も古いままってのは
結局走ってる街ごと路線が先細りでしかないわけで
どうせ古いのが消えるなら新車が入って整備されるほうが良いだろうに
278名無し野電車区:2014/03/28(金) 17:57:34.57 ID:f1wtNdPr0
もう路面電車に未来はありません。本来、昭和40年代に消えておくべき存在。
無理矢理残したから、過去の遺物みたいな車両が平気で営業運転している。
279名無し野電車区:2014/03/28(金) 18:01:44.16 ID:f1wtNdPr0
・・・お 知 ら せ・・・

長らくのご愛顧、ありがとうございました。by全国のチンチン電車
280名無し野電車区:2014/03/28(金) 18:27:22.01 ID:lE9Mhh7V0
で、日本では超低床の愛称がLRVで、
それは過去の遺物でも消えゆく存在でもないんだな?
281名無し野電車区:2014/03/28(金) 20:24:13.56 ID:f1wtNdPr0
超低床LRVは土地面積の広い欧州や中国に差し上げて国際貢献しましょう。
国土の狭い日本では車と混在する路面電車は全くなじまない交通機関です。

大した反論もないし、同意されているようで嬉しいです。
痛いところを突かれたということですね。
282名無し野電車区:2014/03/28(金) 21:51:02.65 ID:DX6LHGTz0
春だなー
283名無し野電車区:2014/03/28(金) 22:53:09.91 ID:/NaWBzzI0
(福鉄の話)
>200形を地元の名物とも思わず、客寄せパンダな外国電車に補助金出すのが気に入らない。
>て人多いんじゃないの?

200形だって残したところで結局は客寄せパンダじゃん。
鉄ヲタ(懐古ヲタ?)受けするか一般受け(?)がいいかだけの違いで。
284名無し野電車区:2014/03/29(土) 00:57:00.37 ID:3eZC/rAAO
客寄せでも、どこの馬の骨とも知れない電車より
地元の名産を活かすのもありだと思う。
地鉄のデ7000とか。
観光客向けより地元民向けのイベント車両なら仕方ないね。
285名無し野電車区:2014/03/29(土) 09:03:58.50 ID:6ru68ulg0
万葉線7070系5両廃車 新LRV6両新製(1両純増)
http://www.mlit.go.jp/common/001032996.pdf
286名無し野電車区:2014/03/29(土) 12:16:25.96 ID:4dLnEnSSO
【速報】福井鉄道ドイツ製車両愛称はレトラム
287名無し野電車区:2014/03/29(土) 12:45:26.30 ID:Lbd9TSRv0
おそらく「レツゴートラム」の略だろう
288名無し野電車区:2014/03/29(土) 14:42:20.56 ID:HX+6Yh7JO
f1wtNdPr0が移動困難な交通弱者になりますように。

そして寝たきりで孤独死!!!
289目方でド〜ン:2014/03/29(土) 15:07:14.05 ID:sF1rHJyW0
>>287
劣後、じゃないヨ
290名無し野電車区:2014/03/29(土) 17:37:18.28 ID:Xc7mdL7p0
バスより良いところなんてほとんどないよね。

老朽車両だらけでボロボロ。
輸送力も大差なし、それどころか維持費はバスより不利。
速度も自転車に劣る。

日本から消え失せろ。
291名無し野電車区:2014/03/29(土) 17:42:11.32 ID:Xc7mdL7p0
富山が、かろうじてまちづくりに生かされているだけ。それもJR線の転用という特殊事例。
他都市は数十年前のインフラのまま。優等生の広島でさえ、輸送力の限界を超えてしまい破綻。

BRTの方がよほど合理的で費用も安く整備しやすい。LRT妄想から目を覚ますんだな。
292名無し野電車区:2014/03/29(土) 17:46:34.09 ID:Xc7mdL7p0
>>288
じゃあ、反論してみろ。論理的に叩き潰してやる。
LRT妄想に踊らされた利用者は大いに迷惑した。
他の速達性が高く低コストの交通機関にさっさと転換しておけばよかったのに。
293名無し野電車区:2014/03/29(土) 18:07:34.18 ID:6MtQNp9Y0
>>284
愛称公募も地元限定だし、居酒屋電車用とかそういう地元向けイベント車なんでしょうね。
全国にみられる「路面電車の観光地化」のためのレトロ電車的な車両じゃなく。(愛称がレトロってのは置いといて)
294名無し野電車区:2014/03/29(土) 21:10:12.01 ID:9D4fgi6N0
295名無し野電車区:2014/03/29(土) 22:58:45.18 ID:2iJhzBPG0
>>292
もう来なくていいよ
296名無し野電車区:2014/03/31(月) 15:13:22.92 ID:6+c5eq++O
正直人間自体が地球にとって有害だから一番要らない存在という結論にしかならん。

292みたいな奴もそれに気づくべき。
297名無し野電車区:2014/04/01(火) 22:15:02.25 ID:ZtulwupN0
298名無し野電車区:2014/04/02(水) 19:59:28.69 ID:f0rG+VDj0
>>297
それは次スレにして先にここを使えば良いのでは
299名無し野電車区:2014/04/03(木) 19:34:32.15 ID:p6lLhUT60
元京都市電1900型
http://www.youtube.com/watch?v=ap2PU6De9vg
300フナディウス4世(´・ω・`)& ◆g851cMkXSL0F :2014/04/03(木) 19:36:21.65 ID:nV//qd6qi
上げる
301名無し野電車区:2014/04/04(金) 01:52:41.92 ID:nyY0ujuF0
長崎2000ありがとう
302名無し野電車区:2014/04/04(金) 18:49:24.54 ID:veooKA4/0
長崎2000は重心が高いのかよくゆれると元運転手さんが書いてた
乗り心地はいいはずなんだが?
303名無し野電車区:2014/04/06(日) 10:51:21.58 ID:Crg2CEnS0
エアサス柔らかすぎて発車時はウイリーするみたいだった。
ブレーキも甘かったようです。
クロスシートに後ろ向きに座った客が酔って具合が悪くなったこともあったそうな。
304名無し野電車区:2014/04/06(日) 11:36:30.81 ID:CO4m7HW40
軽快電車はプロトとはいえ色々と張り切り過ぎだったのでは
台車回りなんか広電800みたいに並行カルダンの2個モーターで良かったのにね
305名無し野電車区:2014/04/06(日) 12:04:35.53 ID:jYL11xz30
モノモーターの利点ってなんだったのでしょうね?
4輪がつながってるから空転に強いとか?
外国のバイヤーが出してきそうな仕様書に沿ったのでしょうけど
結果、床高さが850mmと昭和初期の電車より高くなってしまって
最初から3段ステップになってた。

長崎のは空制オンリーだったものの、VVVF以前の日本の粘着w技術では
路上を走る電車でディスクブレーキは不向きだったでしょうね。

逆向きクロスシートの反省から熊本では手動転換できるようにしてた。
固定だと都電の優先席が今でもそうなっていて
利用者が我慢強いのか特に不評ではないようですが。
306名無し野電車区:2014/04/07(月) 18:43:55.02 ID:IwPr5S4j0
http://www.yomiuri.co.jp/local/tochigi/feature/CO006289/20140403-OYTAT50008.html
関東自動車が路面電車運営に名乗り出たんだな。これで建設は決まったようなものだ。
307名無し野電車区:2014/04/07(月) 19:00:59.35 ID:Nd9dD4da0
>関東自動車が路面電車運営に名乗り出た
ってどこに書いてあるん?
308名無し野電車区:2014/04/07(月) 19:11:25.50 ID:IwPr5S4j0
309名無し野電車区:2014/04/07(月) 19:23:17.75 ID:Nd9dD4da0
名乗り出ても、なんか消極的だな(´・ω・)

加えて
なんか広電が持ち上げられてるけど、極所的に評価してもなぁw
まぁ、以前に比べて不便さは感じなくなったけど
310名無し野電車区:2014/04/07(月) 19:31:57.53 ID:8MkN6TP70
市側が色々下手クソ過ぎるような
311名無し野電車区:2014/04/07(月) 20:15:21.79 ID:mRuaRa9I0
広電は軌道敷から車を排除したことが、利便性向上の大きなウェイトを占めてると思うのだけど
そのモデルケースとして軌道敷に見立てたバス専用レーンを設定してちゃんと守ってもらえるか
一度テストしてみたほうがいいんでないかい?
312名無し野電車区:2014/04/07(月) 22:37:05.03 ID:3c9+ixF90
>>311
答は出てる
入るときは入っちまうさ
でもある程度は成功したかな >名古屋の基幹バス
313名無し野電車区:2014/04/07(月) 23:27:23.05 ID:RN1UtHKF0
>>308
やっぱトロッピーが経営参入する形になったか
川崎の地下鉄構想の時は地元の臨海バスが同じような構想を持っていた
314名無し野電車区:2014/04/08(火) 00:13:15.43 ID:LV/IYMQr0
>>305
>モノモーターの利点ってなんだったのでしょうね

路面電車初のチョッパ制御装置、あるいは日本初となるVVVF制御装置の小型化には
都合がよかった。ただそれだけ。

宇都宮については専用スレあるから、そちらにもどうぞ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1385646130/l50
315名無し野電車区:2014/04/08(火) 01:31:22.06 ID:DccNCe9V0
新規の路面電車として何としてても開業にこぎつけてほしい。路面電車の未来が変わる。
316名無し野電車区:2014/04/08(火) 02:05:30.44 ID:gg6fCO5f0
317名無し野電車区:2014/04/08(火) 09:57:33.10 ID:JwZJ0l/90
ドコの街でLRT実用化するかしらんが、きったない電線張り巡らせなくても良い方式の
LRT導入をしてほしいね。

ただでさえ日本の都市は電線がもつれた綾取り状態で見苦しいんだし。
318名無し野電車区:2014/04/08(火) 12:09:51.70 ID:x3SDKby10
電線・架線があった方が好きだけどな
319名無し野電車区:2014/04/08(火) 12:20:17.49 ID:CfY4DGIU0
バイクも乗る俺としては架線の見た目どころかむしろ軌道自体が
見た目の問題よりも安全性の問題から非常にうざいとおもってるが(特にウェット時)
そこはグッと飲み込んで鉄趣味やってる、だから見た目くらいでグダグダ言わずに
そのへんは清濁併せのめや
320名無し野電車区:2014/04/08(火) 12:26:35.89 ID:S3P06lyM0
宇都宮はLRTの前にやることたくさんあるだろ
バス3社でバス停の位置や名称が微妙に違うの
いいかげん何とかしろ
321名無し野電車区:2014/04/08(火) 12:31:02.18 ID:VMghg6to0
>>317
万葉線の新規延伸は架線レス目指してるみたいだけど。
322名無し野電車区:2014/04/08(火) 13:17:44.66 ID:DFBM9E1d0
>>321
そんな難しいこと目指さずに、手っ取り早い従来方式で造ればいいのに。
323名無し野電車区:2014/04/08(火) 16:00:44.07 ID:e3CzseKLO
>>321
城端線乗り入れが懸かってるからな。
324名無し野電車区:2014/04/08(火) 16:43:45.35 ID:ZdvCQp7j0
[経済]構想20年宇都宮LRT実現へ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396885638/l50
325名無し野電車区:2014/04/08(火) 16:54:07.01 ID:F0VOfkvf0
>>311
芝生軌道も自動車の排除が目的みたいなもので舗装じゃ車の進入は防げない
326名無し野電車区:2014/04/08(火) 17:01:20.26 ID:KAf/Qk6e0
宇都宮決まったんだ。  凄いね〜。

新潟の方が先になるかと思ってた。
327名無し野電車区:2014/04/08(火) 17:12:29.37 ID:/fNvL6Eh0
後発の国なんかで電化鉄道の建設に習熟してなかったり、
そういったものを保守する人員が育っていなかったりすると
架線レスってのはそれなりに渇望されることがあるようだ。
とくに架線の交差箇所、
そこだけバッテリーやキャパシターで走らせよう、と。
328名無し野電車区:2014/04/08(火) 20:50:39.39 ID:eOVJsZp10
地元でもかなり盛り上がってるようだね。宇都宮。
関東自動車がGOを出したのには驚いた。まさかねえ・・・。
329名無し野電車区:2014/04/08(火) 23:39:23.31 ID:xsJzq6tA0
>>328
>313に書いてあるけど
そういう形での資本参加という考えは社内にもあったみたいだ。
330名無し野電車区:2014/04/09(水) 03:01:52.45 ID:Hy6JKzUw0
>>309
ヒロデンは広島駅を起点に考えると遅いからなぁ。
勝手を知っていれば、紙屋町方面はバスの方が便利。
331名無し野電車区:2014/04/09(水) 05:43:52.74 ID:m3AkZr1T0
広島はどうするべきなんだろうね。路面電車を捨てるか活かす選択をするか。
120万人都市なので他都市の実績が通用しない分、難しい。
332名無し野電車区:2014/04/09(水) 05:44:24.66 ID:HpBn1p190
しかし、バスはいきなり乗るのは難しい。
333名無し野電車区:2014/04/09(水) 06:56:26.85 ID:J6rOGH380
334名無し野電車区:2014/04/09(水) 10:33:38.89 ID:3L/7R7e/0
>>328
関東自動車は
路面電車建設が避けられないと踏んで
既得権の維持と交通政策の発言権を確保するため
経営の参加や資本参加するんだろうな
335名無し野電車区:2014/04/09(水) 10:50:04.47 ID:MmQmDi770
宇都宮の2番手になりそうな都市はドコでしょ?    >サラ状態から新規建設
336名無し野電車区:2014/04/09(水) 15:15:55.84 ID:yvXEIvSAO
>>335
横浜かな。あとは新潟か。
建設計画ある都市には、実は大概既存の路面電車がある。札幌、京都、堺、熊本などなど。

但し横浜はかつて路面電車があった(新潟は微妙なところ)ので「全く新規」というのは宇都宮だけかも。
337名無し野電車区:2014/04/09(水) 15:41:22.69 ID:giTIzTtB0
>>335
宇都宮はかなり需要の盛っているから開業後は予想の2分の1とか3分の1の利用で大赤字
それを見た他の自治体はLRTの導入を断念する
て流れになりそう
だから2番手はない

将来「宇都宮の失敗」って言われてLRTの芽を摘むことになりそ
338名無し野電車区:2014/04/09(水) 15:45:41.98 ID:nbSFAZAq0
市電保存館の車両を持ち出してイベントに活用できそうだな
339名無し野電車区:2014/04/09(水) 16:24:10.55 ID:NEXHCemJ0
>>323
新高岡延伸は城端線乗り入れでなくまさかのR156経由の西から回り込み。
城端線と交差せず手前で打ち止めか?
340名無し野電車区:2014/04/09(水) 17:16:27.56 ID:bxqq9VWh0
宇都宮、どういうルート(繁華街・オフィス街・住宅街・・・)、客層(通勤・通学・その他)か
知らんが他の都市でやってない事も積極的にしたらええがな。

>常時レストランでんしゃ   スタバでんしゃ   荷物輸送(クロネコ提携?)でんしゃ  ド素人体験運転でんしゃ(1コース・3万円とか)
341名無し野電車区:2014/04/09(水) 17:32:01.33 ID:6ilu4jOL0
荷物輸送は嵐山電車でやってるって聞いたぞ?
342名無し野電車区:2014/04/09(水) 20:18:26.88 ID:oXu3Jy7j0
>>341
既に行っている。
343名無し野電車区:2014/04/09(水) 20:19:14.75 ID:oXu3Jy7j0
あ〜、そろそろ日本でも一歩進めて、トラムトレイン考えなくてはけなくなってきてるんじゃ?
344名無し野電車区:2014/04/09(水) 20:33:59.77 ID:PelZPQIU0
>>343
富山ライトレールと広電宮島線は出自からすれば
トラムトレインそのものじゃないのか
345名無し野電車区:2014/04/09(水) 22:09:10.41 ID:yvXEIvSAO
>>343-344
福井もね。
えちぜん鉄道なんか、もうすぐ本格的トラムトレインになるよ。
346名無し野電車区:2014/04/09(水) 22:47:10.79 ID:/0nLRGW00
>>345
そのえちぜんからの乗り入れって、どこまで行くんですかね。
いやなんか話題づくりのために必然性の無いところにむりやり
ってことはないだろうけど…
347名無し野電車区:2014/04/09(水) 23:14:27.05 ID:yvXEIvSAO
>>336
自己レスです。
昔はちょっと大きい街には路面電車があったからね。
大抵の大きい都市は昔から大きい街だったわけで「過去一度も路面電車が走ったことの無い都市」というのは案外少ない。
348名無し野電車区:2014/04/09(水) 23:50:05.03 ID:yvXEIvSAO
>>346
越前武生まで行きますよ。因みに北は鷲塚針原まで。
ダイヤは決まってないけど、便利になると良いね。
349名無し野電車区:2014/04/10(木) 00:31:41.69 ID:Cck/Kx+bO
電源(交流)や非電化の壁すら超えたドイツは超本格的になるな。
350名無し野電車区:2014/04/10(木) 00:37:49.02 ID:YwWY6+PB0
本格的にやるのはいいが、あの非電化に行くコンビーノDUOってやつ、
機器室がでんとあって、ドアの周りの立ちスペース以外は
中間車体はほとんど乗るとこないぞ
351名無し野電車区:2014/04/10(木) 02:08:14.77 ID:q5COlMmY0
うーん、著しく遅れた日本が目立つ。

日本の路面電車は、どうすれば欧州に追いつくのか???
352名無し野電車区:2014/04/10(木) 02:27:05.51 ID:q5COlMmY0
「LRT営業主体担う責務」 関東自動車、導入を肯定 宇都宮駅東
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/politics/news/20140405/1555305

こういったバス会社が引き受ける例が増えれば路面電車が一気に普及するきっかけに
ならないかな。バス会社側もバス路線廃止の補填という意味合いもあってメリットも
ある。
本当は、日本でも海外のように強引に路面電車の導入を図ればいいのだろうけどね。
353名無し野電車区:2014/04/10(木) 02:52:59.00 ID:Jf2BtMyH0
駅の西側と東側の採算ベースが全く違うから
意見が割れて参入を突然辞退する危惧もあるのでは?

バスが主体の事業者が軌道事業運営というのは意外に多くて
極論したら軌道が主でバスが副というところの方が少ない。
354名無し野電車区:2014/04/10(木) 03:58:04.52 ID:OUiAom2J0
馬鹿「オーベーガー」
355名無し野電車区:2014/04/10(木) 08:56:20.16 ID:6N9gffUU0
先走り汁だが宇都宮で使う車両タイプはどんなのが想定されてるの?

松山のリトルダンサーっぽいのか、熊本・富山・富山ライトレールの2連接か、まさか広電の5連長編成か。
356名無し野電車区:2014/04/10(木) 09:24:45.93 ID:dNDGtvTC0
>>355
>>354が茶々入れてるから書くけど、ここは超特認のドイツ型の70m車で。(ww
357名無し野電車区:2014/04/10(木) 09:41:35.00 ID:rqwOaNTz0
>新高岡延伸は城端線乗り入れでなくまさかのR156経由の西から回り込み。
先日改築中だった高岡駅が完成して、万葉線もJRのホームと並ぶ形で60メートルほど延伸されたが
あの構造だとこれ以上の延伸は難しいのでは?車両止めの先はエキナカの『Curun』だし、その先は改札に向うエスカレーターもある
延伸するなら駅の手前で西側に分岐させるしかないね
358名無し野電車区:2014/04/10(木) 14:59:18.07 ID:Cck/Kx+bO
>>351
追い付こうと無理に合わない制度や技術入れるより、
ガラパゴス進化でもまあいいんじゃない。
リトルダンサーなんかそうだし。
359名無し野電車区:2014/04/10(木) 15:06:28.85 ID:2T04kd3Q0
まずは化石状態の現行軌道法を改正しなきゃな
360名無し野電車区:2014/04/10(木) 15:33:39.31 ID:5c22MfdtO
>>357
高岡市長曰く、あれはいつでも壁ぶち抜いて延伸できる構造なんだとか。
361名無し野電車区:2014/04/10(木) 17:25:32.30 ID:eoKxoINK0
>ガラパゴス進化

それは進化と違う日本お得意の迷走です
362名無し野電車区:2014/04/10(木) 19:58:02.10 ID:aU90r4yb0
>>346
話題作りもなにも以前の知事公約にも述べてるし
ダイヤ調整から乗り換え割引実験もやっている
まぁ大がかり?な大工事も必要ないからね
363名無し野電車区:2014/04/10(木) 20:29:07.17 ID:1vKgoy8F0
>>357
あの車止めの先にはエレベータと階段だけで、店舗や事務所みたいなものはなかっと思う
改札階やペデストリアンデッキに向かうエスカレータも万葉線の直線上じゃない、一番JRに近い3番線だけ延伸なら大丈夫だろう
すぐ隣に並行してJRの7番線があるから、ホームが切れる付近まで伸ばして合流すればいい
364名無し野電車区:2014/04/11(金) 00:17:58.65 ID:RILbL93ZO
中伏木から新湊貨物線に繋いで氷見線〜城端線で新高岡へ。
万葉線は鉄道線部分だから高床ホームと軽快気動車で運行。
新湊の人にはこっちの方が速達効果ありそう。
365名無し野電車区:2014/04/11(金) 12:02:53.48 ID:V5ZZ4sSW0
>>364
中伏木以南のJR新湊線敷地は道路と工場用地になって軌道しくスペースないです。
366名無し野電車区:2014/04/11(金) 12:20:03.06 ID:yJWnlZH20
>>363
そのままじゃ電車は富山方面か氷見方面に向かってしまうな
高岡駅構内でスイッチバックして北陸線を跨ぎ、1〜2番ホームに入れる必要がある
367名無し野電車区:2014/04/11(金) 20:51:44.81 ID:cQazqK450
>>355
広島には低床の3連接もあるぞ
368名無し野電車区:2014/04/12(土) 18:37:01.95 ID:SGzR85JGO
>>366
バッテリトラムの実験は、交流電化の構内を平面交差できるかってのも考えてるかも。
369名無し野電車区:2014/04/12(土) 20:29:50.69 ID:evnQche2O
>>368
その部分だけなら小型ディーゼルエンジン積んでも走れるね。東京都のトロリーバスが他線の踏切通過時に実際にやっていたよ。
370名無し野電車区:2014/04/12(土) 20:37:14.05 ID:r3c62Dno0
>368-369
しかし、交流区間通過中に絶対パンタが上がらない仕組みなんて出来るのかね?
車両側で絶縁とかしだすと交流車並のコストと保守手間要因になりそう。
371名無し野電車区:2014/04/12(土) 21:15:54.88 ID:yox4nyGG0
万葉線の架線高さってどれくらいなんでしょうね。

城端線は非電化のままなんですよね。
372名無し野電車区:2014/04/12(土) 23:52:32.50 ID:vFGynfrC0
自動でパンタ下ろして惰性で通過、
自動でパンタ再上げできるんじゃね?
万が一その区間で停まった時には浮動充電のバッテリーを使用
373名無し野電車区:2014/04/13(日) 00:16:55.50 ID:6r/orY9i0
>372
誤動作しないという保証は?
誤ってパンタ上がったら車両1両オシャカになるだけでは済みませんが。
374名無し野電車区:2014/04/13(日) 00:55:56.42 ID:OY61LU1v0
>>373
通常の車両ならパンタグラフはばねの力で上がってて、空気圧で下げてるはず、つまり何も力を咥えない状態なら上がってるわけです
しかしMLRV1000はコンプレッサーを持たないので、磁力もしくはモーターの力で下げているのではないでしょうか
いずれにしてもそれだけなら通過中に何らかの故障で上がってしまうことは否定できません
しか機械的にしフックのようなものでロックしておく機構を取り付けておけば、下げておく機構が万一故障しても勝手に上がってしまうことは避けられるはずです
パンタグラフを下げる機構が壊れても、ロックする機構まで壊れるなんてまずないと言っていいでしょう
それでも心配なら保護回路を付けておけばいいのです、ちなみに交流区間→直流区間冒進の方が車両のダメージは大きいのです
375名無し野電車区:2014/04/13(日) 01:19:07.65 ID:N4KCFEyHO
>>373
東京のトロリーバスがディーゼルエンジン走行中にポール上げちゃった例があるのかな。
376名無し野電車区:2014/04/13(日) 03:35:33.70 ID:NwajPtNk0
岡軌式パンタグラフは?
ヒモで下げて、下がったらヒモを縛りつけておけばよい。
377名無し野電車区:2014/04/13(日) 10:13:04.98 ID:r5Y01gfG0
岡電の重力上昇式パンタは、上昇用のウエイトで可動部の質量が大きくなってるから
わざわざ追従性を悪化させているような構造だが、支障なく使用されている
バランスよくチューニングされているんだろう…
しかし、高速走行はまず無理、離線の嵐になる
大昔のスプレーグ式電車のポールも初期は重力上昇式だったみたいね

Richmond magazine
2.Rolling Right Along: May 8, 1888
http://www.richmondmagazine.com/articles/momentous-events-01-31-2014.html?page=2
378名無し野電車区:2014/04/13(日) 10:45:30.37 ID:eIg3qud90
万葉線は駅間も短いから仮に法令とかをクリアしても速度は出せないでしょう。
岡電のパンタなら上昇限度も低いからもしかしたら使えるかと思ったんだが。

しかしJRでも黒磯での地上切り替え方式とか残ってるんだし、
パンタが不意に上昇することは「ない」ことを前提としてるとしか。
379名無し野電車区:2014/04/13(日) 12:18:38.83 ID:N4KCFEyHO
>>378
その岡山式で行こうぜ。
岡山式パンタ下げてバッテリーなりエンジンなりで自走すれば事故は起きないだろう。
380名無し野電車区:2014/04/13(日) 15:17:39.97 ID:kcGCJMqQ0
札幌式に路面ディーゼルカーを入れれば無問題
381名無し野電車区:2014/04/13(日) 15:54:24.87 ID:Zs982Whu0
かつての札幌だろ?
382名無し野電車区:2014/04/13(日) 16:08:36.39 ID:xiN2WxIv0
黒磯の直交切り替えはパンタ上げっぱなしで行っているから不意に起きることはパンタが落ちる(=安全側に振れる)では?
直交両用線の使用実績から地上設備側でできる対応は多いだろうけどコストが高くつきそう
383名無し野電車区:2014/04/13(日) 16:40:59.26 ID:OCjeT8ev0
>>380
ついでに車輪をゴムタイヤにすれば車両価格は10分の1
384名無し野電車区:2014/04/13(日) 19:13:05.94 ID:IF4ud0kT0
京都の河原町通りみたいに惰性で通過
385名無し野電車区:2014/04/13(日) 21:20:52.38 ID:OGS+uIMS0
>>383
トランスロールってそんなに安いの?
386名無し野電車区:2014/04/13(日) 22:21:46.51 ID:htp6yfUZ0
その一方で寿命が短そうだな。
387名無し野電車区:2014/04/13(日) 22:33:13.93 ID:Zs982Whu0
LRV寿命もJR化へ、か。
388名無し野電車区:2014/04/13(日) 23:07:24.61 ID:OCjeT8ev0
>>385
ディーゼルエンジン、ゴムタイヤ、10分の1の価格(2500万円)と言えばバスだよ
389名無し野電車区:2014/04/13(日) 23:27:26.85 ID:PJZ8vm090
かつての大阪市トロリーバスと片町線みたいに切り替え方式という発想が出て来ないのは何故?
390名無し野電車区:2014/04/14(月) 14:57:01.34 ID:cV0mWppZO
>>385
ちょっとマジレス。
トランスロールは確かに建設費は安いらしい。だが既存鉄軌道と規格が全く違うので直通できない。
直通しない路線なら一考に値するが、中古車を導入することも中古車として売ることも出来ない。

導入は慎重にしたほうが良さそう。
391名無し野電車区:2014/04/14(月) 23:41:17.12 ID:bOiSUa6/0
あと一般的でない方式の場合、その後のメンテナンスは特定のメーカーに依存することになるから
途中で部品価格を上げられたり、最悪サポート撤退とかになったら目も当てられない。
ロッキード式モノレールみたいな例もあるし。
392名無し野電車区:2014/04/15(火) 00:02:29.14 ID:BeeOdnZd0
しかし一般的な鉄軌道方式でも最近の低床型トラムなんて
特定メーカーでないと手に入らないカスタムパーツの塊じゃないの?
393名無し野電車区:2014/04/15(火) 02:34:37.23 ID:FH0fUlJB0
アルナ車の電動機は既存のを使ってるんじゃなかったっけ?
そうでもしないと自社工場で整備できないから、とかなんとかで
394名無し野電車区:2014/04/15(火) 05:56:29.48 ID:OC/190lh0
>>391
特に外国メーカーだと露骨にやりそうだな。
395名無し野電車区:2014/04/15(火) 06:18:43.04 ID:DojtnDC+0
広島のグリーンムーバーもそれでめんどくさくなって
国産のMAXにしたんだよな
396名無し野電車区:2014/04/15(火) 09:50:51.68 ID:Thnj9+Ck0
それでモノになったからよかったものの
JTRAMの動きが無かったらコンビーノ導入継続してたんだろうか
リトルダンサーU/Ua系の5車体だと収容力が落ちそうだし
397名無し野電車区:2014/04/15(火) 11:43:31.47 ID:iV0hVHDm0
アナル車はとりあえず乗り心地とデザインの改善をだな・・・
中華謹製トラムに負けてるで
398名無し野電車区:2014/04/15(火) 14:03:04.85 ID:haCb0K140
他線直通なし、中古購入&放出考慮なし、なら・・・
世田谷線のプラットホーム嵩上げ対応は常に低床車導入時の比較検討対象となるモデルケース(?)

一考だにされたこともないような気もするが、趣味的に語るならかまわんだろ!?
399名無し野電車区:2014/04/15(火) 16:47:50.18 ID:FH0fUlJB0
世田谷線300形は、ロングシートだったらもっとよかった
400名無し野電車区:2014/04/15(火) 23:50:27.25 ID:cJlHf6u80
アルナの乗り心地の悪さは、無回転車軸台車が原因だから
僅かに回転するようにするか、独立車輪にしない限り
あれ以上良くはならんよ

ただそれをすると、整備が煩雑になりアルナ車の良さがなくなる

正直、これ以上発展の余地がない
401名無し野電車区:2014/04/16(水) 00:04:51.42 ID:QTLLx/vK0
そういや函館のらっくる号も台車が固定で2車体だと
ちょっと複雑な曲線は大丈夫なのかと思ったら
連接部が二段関節になってるんだよね
402名無し野電車区:2014/04/16(水) 22:11:26.73 ID:zz1Cx6PY0
>>400
>アルナの乗り心地の悪さは、無回転車軸台車が原因だから
>僅かに回転するようにするか、独立車輪にしない限り
>あれ以上良くはならんよ

そんな説初めて聞いたが、言い切れる根拠ある?
403名無し野電車区:2014/04/18(金) 06:59:28.25 ID:vVobLgbq0
乗用車が市電に接触、低床電車脱線。
http://youtu.be/6lL-ycxWMHA
404名無し野電車区:2014/04/18(金) 17:44:12.09 ID:HQexWzzY0
>>399
何でだ?
405名無し野電車区:2014/04/18(金) 20:06:10.50 ID:0QVl3bts0
>>399
1列クロスシートって座席が減るんだよな。
バスじゃないんだから後ろ向きにもなるんだし、ロングでいいよ。
406名無し野電車区:2014/04/19(土) 01:09:10.70 ID:S6KUIp4R0
座る客より立ち客を増やして詰め込めばいいという考え
407名無し野電車区:2014/04/19(土) 05:23:19.01 ID:bzbFdMzA0
車体幅(客室幅が狭くて乗車口と降車口が別れている路面電車には
通路幅が広く取れる1人掛けクロスシートは最適
408名無し野電車区:2014/04/19(土) 19:20:13.01 ID:LOGBmS4S0
路面電車ではないけど北勢線や内部線では、
一人掛け一方向きクロスシートは狭く作ってしまったからか不人気。
脚なげだし防止には役立つとは思うが。
409名無し野電車区:2014/04/20(日) 01:24:46.46 ID:Q2jxNPXJ0
>>405
>>407
世田谷線は旧型車はロングシートだったんだよな

世田谷線は乗車時改札をやってる駅が多いから
他の路面電車よりも乗降に関する条件はいいんだけどね
410名無し野電車区:2014/04/20(日) 10:01:34.16 ID:jcFptYQW0
世田谷線300って登場当初の雑誌記事によると
信鈴を搭載してたそうだが使ってたのかな?それともブザー?
乗った事無いんでわからん
411名無し野電車区:2014/04/21(月) 22:16:15.12 ID:023ib/I90
>>407
広電のMAXは中間台車を別設計にしてまでロングシート化したね。
5000の座席の少なさへの対応なんだろうけど。
412名無し野電車区:2014/04/22(火) 22:32:07.46 ID:w9ZIx94X0
今度は鹿児島で脱線事故。相手は市バス。
413名無し野電車区:2014/04/25(金) 00:12:02.37 ID:JDey6l4m0
札幌市電A1203、昨日(木曜日)札幌へ向けて出発準備してた
これを見るにつけ、増備車は6月より順次運行開始か?
http://www.city.sapporo.jp/st/shiden/documents/a1201kensa.pdf

阪堺1003は構体製作中
414名無し野電車区:2014/04/27(日) 00:37:00.16 ID:PmcfUgk30
新潟製と違ってアルナ製は導入テンポが早いね。
熊本は久しぶりの新潟導入。
地鉄⇔ライトレール結節時はどうなるんだろうか?
415名無し野電車区:2014/04/27(日) 01:21:19.87 ID:TNVdUYE70
>>414
ライトレール側はトランシスだろうけど。
富山地鉄側はアルナとトランシスの両方所有してるからなぁ。
ただ現在所有してるアルナUaのT100形2編成に関しては、
富山港線への乗入れは非対応との情報もある。
増備車だけ対応させて乗り入れ限定運用にするという手もあるが、
相手方に合わせて富山地鉄側もトランシスにする可能性高いかな。
416名無し野電車区:2014/04/27(日) 01:51:24.32 ID:lj3/3jJi0
>>415
それはATSとトランスポンダの関係
奥田中までならどちらも乗り入れ可能
417名無し野電車区:2014/04/27(日) 12:08:26.04 ID:OixpjeJmO
レトラム連日故障
418名無し野電車区:2014/04/27(日) 14:15:13.95 ID:SUNm7mqn0
おんぼろ路面電車は廃止して新しくて快適なバスにしてください
419名無し野電車区:2014/04/27(日) 16:45:02.37 ID:twOJh2fG0
>>416
へ〜トランスポンダなんか積んでるんですね。
用途はポイントの開通方向の制御ですか?
420名無し野電車区:2014/04/27(日) 16:55:26.10 ID:USwXtsQe0
>>419
富山駅北と奥田中学校前に読み取り用のアンテナが設置されてる
421名無し野電車区:2014/04/27(日) 17:21:10.02 ID:PmcfUgk30
なぜ行政はバスでは無く軌道を支援するのか・・・ってことだ。
http://www.asahi.com/articles/ASG4K77KTG4KPLPB00M.html?iref=comtop_6_01
422名無し野電車区:2014/04/27(日) 18:13:02.09 ID:RGPL0EFm0
423名無し野電車区:2014/04/27(日) 18:42:02.98 ID:05b3yptI0
それをいったら国鉄の地方交通線なんか
バス転換だったら永久に定期券差額補助してもおつりがくる
くらいの額を第三セクター鉄道に注ぎ込んでたりするけど…

情緒論なのか…

でも路面電車だって
・電気が動力源(福一があんなことにならなければ…?)
・定まった軌道の上を走るから比較的事故が少ない
・日本の電車は加減速度が低くて年寄りにも優しい
・車両は多少重くとも頑丈に造れるので長寿命
・詰め込みが利く(w

とか利点があるだろうからもっと「理論武装」しなきゃ…
424名無し野電車区:2014/04/27(日) 19:40:06.30 ID:1+iuCDN70
路線バスだって補助してるだろ
425名無し野電車区:2014/04/27(日) 20:37:23.74 ID:4SdMvB0p0
ノンステップバスなんて補助金が無かったらここまで普及してない
426名無し野電車区:2014/04/27(日) 22:36:27.88 ID:PjCu0roR0
ちょっと意味合いが違う補助なのかもしれないけど
だいぶ前にバスの第三種生活路線(だっけ?)への
国からの補助が打ち切られたような?
それで飯田市の信南交通とかローカルから撤退すると言い出し
(駄洒落じゃないよ)て市のコミバスを受託する形で決着したとか。
国からは鉄軌道への欠損補助も無くなったとは思うけど。
427名無し野電車区:2014/04/28(月) 00:35:59.35 ID:yBDW+p/o0
>>420
ATS地上子にしては変わった形をしてると思っていたのだけど、
あれはトランスポンダ用の地上アンテナだったのか。
428名無し野電車区:2014/04/28(月) 01:02:57.52 ID:6UOuz7ng0
富山ライトレールが採用してるトランスポンダ方式についてですが、路面電車のものは日本信号が開発し富山ライトレールで初めて採用したらしいです
ここに詳しく書いてあります
http://www.signal.co.jp/products/railway/technology/written/docs/2009technicaljournal_2006_2_1.pdf
一部従来のトロリーコンダクター方式も併用しているようですが、基本的に乗入れるには車両にもトランスポンダを搭載する必要があるみたいですね
地鉄車は搭載してませんので、後付けで改造するか最初から搭載した車両を新造すると言うことになりますね
429名無し野電車区:2014/04/28(月) 01:17:28.43 ID:6UOuz7ng0
書き忘れましたが、奥田中学校以北の鉄道区間に乗り入れるにはATS−S以外にもARCも装備する必要があります
同じ都市を走る路面電車ですが、片や従来のトロコン方式、片や最新の方式、と運行支援システムが異なっているということです
素人目には路面電車なんてレールと架線さえつながっていれば、乗り入れは簡単と思いがちですが、
実際はそういったシステムの違いを克服する必要があるのです
430名無し野電車区:2014/04/28(月) 01:52:45.08 ID:5oq6tAql0
広島も紙屋町交差点はARCのはず
珍しいものだと、福井鉄道の市役所前
運転手が手動で切り替えてたはず
今もやってるかは知らないけど
431名無し野電車区:2014/04/28(月) 07:05:49.82 ID:s+sPuJ+/0
そういや熊本は軌道回路式に変更しようとしたけどダメだったみたいね。
結局、トロコンに戻したみたい。
432名無し野電車区:2014/04/28(月) 09:04:14.26 ID:jeyo9asR0
システムの違いで乗り入れが面倒な路面電車は廃止して
どこでも乗り入れられる便利なバスにしてください
433名無し野電車区:2014/04/28(月) 14:40:40.58 ID:eKcE+HMN0
広島のはひょっとしたら車上のIDプレートは無電源で
一意不変の車両番号かなんかを返してるのかも。
だから起点の停留所でそれを入力してやらなければならないのかな。
車号○○○号は今現在は×号系統で走ってるよ
って情報が交差点のポイント動かすもとの機械に伝われば
機械はそれなりの動作をするだけだろう。

路面電車ではまず考えられないけど途中で列車の順序変更
がありうる場合にも応用が利きそうだし
システムも大掛かりじゃないっぽい。
434名無し野電車区:2014/04/28(月) 15:23:41.07 ID:9hXm72ot0
バスでも小泉政権以来労働力が値切られ続けてて、その影響かは知らんが
某バスでは誤ルートに悩まされており、現状では人間の注意力に頼る
しかない、と報道されたけど、その後どうなったか知らん。
カーナビつきの路線バスじゃあ、不安で乗れないって?

どっかでは自動車内放送に「次、右に曲がります」とか挿入してたけど
そのタイミングはもしかしたら
車輪の回転やジャイロやGPSと連動させてあって
さりげなくカーナビの役割をさせてるんじゃないかと思った。
435名無し野電車区:2014/04/28(月) 16:50:23.86 ID:zocmlZVn0
>>433
起点駅で行き先などを入力するのが車上での操作なら、
それを運転士時刻表を挿すことで行えそうだなあ。関西私鉄みたいに。
そこまでするほどにはコスト削減効果が無いのだろうけど。
436名無し野電車区:2014/04/28(月) 16:57:58.66 ID:yf+u9yFY0
そういうのって行先系統表示器と連動してないのかな
437名無し野電車区:2014/04/28(月) 18:59:04.95 ID:Xre65xbpO
レトラム運行休止
438名無し野電車区:2014/04/28(月) 20:04:28.14 ID:52A51Ci20
中古だから仕方がないな
439名無し野電車区:2014/04/29(火) 00:10:53.13 ID:A2hYds/m0
銭失いかぁ。
440名無し野電車区:2014/04/29(火) 09:09:43.84 ID:9TPas2aC0
約15億の実質債務超過の土佐電鉄 特別清算(廃業)へ
441名無し野電車区:2014/04/29(火) 09:11:49.06 ID:nYfQW6X+0
土佐電鉄と高知県交通、統合検討を決定
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO70540600Y4A420C1LA0000/
442名無し野電車区:2014/04/29(火) 09:40:03.38 ID:8IozzvOj0
日本は外国から中古を買うとすぐにワヤにしちゃう。ウエスタン村とか。
愛着が無いからなんだろうな。
443名無し野電車区:2014/04/29(火) 09:57:56.88 ID:9TPas2aC0
土佐電鉄65両のうち 経年の浅い新車や車体更新車は6両(この本数で賄えるのか築港線のみ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E4%BD%90%E9%9B%BB%E6%B0%97%E9%89%84%E9%81%93#.E8.BB.8A.E4.B8.A1

土佐電鉄バス 伊野・岩目地・日赤・北秦泉寺線
路線図
http://www.tosaden.co.jp/bus/timetable_map/map/w_2.html
時刻表
http://www.tosaden.co.jp/bus/timetable_pdf/ino_iwamezi.pdf

県交通
路線図
http://www.kenkoutsu.net/file/downfile.php?id=80
伊野方面 時刻表
http://www.kenkoutsu.net/file/downfile.php?id=303

土佐電鉄バスは伊野駅より先の岩目地まで走っている
県交通バスは伊野駅より先の高崎岩まで走っている
これらは伊野線では置き換えができない
伊野線の本数は鏡川橋、朝倉で本数が減り伊野方面は日中2・3本/時しかない
経営効率を考えると伊野線は鏡川橋or朝倉以遠廃止でバスに統合(バスの本数増加で対処)

御免線はバス路線がないのでなんとも言えないが資本回転率や車両の老朽化による取替え費用を考えると一部区間のバス路線化もありうる
444名無し野電車区:2014/04/29(火) 10:25:49.67 ID:XJcvtHPq0
445名無し野電車区:2014/04/29(火) 10:41:22.25 ID:A2hYds/m0
安芸線用地売却で得た15億、何に投資したんだろうか?
446名無し野電車区:2014/04/29(火) 11:28:43.47 ID:PwChn01P0
>>441
民営のままズルズル続けて公共交通が根絶やしになるより、海外に近い運営形態がとれるだけマシとみるべきか
447名無し野電車区:2014/04/29(火) 11:33:52.60 ID:RODC1kx60
古くて遅い路面電車を廃止して便利で快適なバスにしよう
448名無し野電車区:2014/04/29(火) 11:35:17.64 ID:1+67XgRSO
土佐電が瓦解か
449名無し野電車区:2014/04/29(火) 11:49:18.01 ID:SMHD2hjn0
社長の失げ(ry
450名無し野電車区:2014/04/29(火) 14:00:10.43 ID:9TPas2aC0
http://www.rkc-kochi.co.jp/news/rkc_list01.html#news1566597.html
土電と県交通の新会社の設立を提案
14年04月28日(月) 18:17

28日、高知市で開かれた中央地域の公共交通再構築検討会で、厳しい経営が続く土佐電鉄と県交通を立て直す方法について弁護士と公認会計士でつくるアドバイザーから1つのプランが示された。
示されたのは、両社がそれぞれ会社を分割し、必要な事業を切りだした上で新会社を設立し、そのあとで両社ともに特別清算する案。一方で新会社設立に向けた支援策として、取引のある金融機関には最大で28億円の債権放棄、関係自治体には10億円の出資が提案された。
新会社は早ければ10月に設立し、提案された支援策を受けながら3年目からは黒字化を図る枠組みだが、土電と県交通の機関決定や各金融機関がどこまで債権放棄に応じるかなど、まだ不確定な要素は残っている。
451名無し野電車区:2014/04/29(火) 21:10:56.69 ID:Mbb9Rp2J0
>>450
新会社に移行しても運輸収入が増えるわけではないから
結局は労働者の賃金単価の切り下げだけに終わるだけ

大事なのは公共交通は社会インフラという認識で安定収入が得られるよう補助すること
452名無し野電車区:2014/04/29(火) 21:47:42.67 ID:YJLxDcW70
この前、ラジオ(中四国ライブネット)で普通に企画で貸切電車で中継してたのにね・・・。
453名無し野電車区:2014/04/29(火) 21:51:09.02 ID:V09w1B9j0
>>426
その考え方からなら道路財源で造られた一般道路を走るバスは軌道整備の補助を受けていることになるな
454名無し野電車区:2014/04/29(火) 21:58:38.49 ID:IhyEG+OS0
LRTと聞くとひところは信用乗車制とセットで語られたので反射的に虫唾が走ったものだ。

日本のバスで採用されたら表定速度的には路面電車など敵ではなくなるに違いない。
455名無し野電車区:2014/04/29(火) 23:10:14.45 ID:mJjacZ1S0
>>454
信用乗車
トランジットモール
超低床車

はLRTの3種の神器
456名無し野電車区:2014/04/29(火) 23:52:56.81 ID:v4PIcfu00
レトラムって何なの?
まともに走らない観光電車に何千万もかけて

あるいは京王重機に外国車の整備は荷が重すぎたか?
457名無し野電車区:2014/04/30(水) 00:33:34.54 ID:RXWfxIsE0
レトラム運休は5月4日だけの話じゃなかったの?
458名無し野電車区:2014/04/30(水) 08:36:47.04 ID:VEM31ThtO
まだ1か月経ってないから保証期間で無償修理だろ
459名無し野電車区:2014/04/30(水) 10:07:15.29 ID:SdNXj6kk0
外国の中古なんてよく直せるよなあ、取説やスペアパーツも無いだろに。
こんど長くピットインしたら、KR-8コントローラーとPV-8弁取りつけて再登場するんじゃね?
460名無し野電車区:2014/04/30(水) 19:02:33.76 ID:vgT6pcH60
構造が根本的に違うからなあ
いっそFUKURAMUの台車を履かせてしまえ
461名無し野電車区:2014/05/01(木) 13:58:11.70 ID:QIcg6n7DO
5月6日までの全運行を停止するらしい >レトラム
462名無し野電車区:2014/05/01(木) 17:11:55.40 ID:V95583rVO
軽快気動車みたいに新潟にフクラムイベント対応レトロ外観編成とか発注しとけばいいのに…
463名無し野電車区:2014/05/01(木) 18:24:01.09 ID:E3PwvN6N0
股間がフクラム
464名無し野電車区:2014/05/01(木) 19:11:44.86 ID:2nErGFd/0
>>462
ラ国で顔以外いじれないとかないの?
465名無し野電車区:2014/05/01(木) 19:25:18.38 ID:NTnxV4DQ0
>>462
案外、他で持て余した中古より安かったりしてなw
466名無し野電車区:2014/05/01(木) 21:30:51.68 ID:G7GnZQX40
何これ?
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000162403.pdf

とりあえず最近のアルナは忙しそうだな
467名無し野電車区:2014/05/01(木) 21:56:01.25 ID:NsbvyhWl0
高床ホームにできない理由でもあるのかな >筑鉄
468名無し野電車区:2014/05/01(木) 22:09:45.93 ID:FcP8YxSZO
>>467
高床にするなら全車一斉置き換えか改造しないといけない
469名無し野電車区:2014/05/01(木) 22:29:35.88 ID:G7GnZQX40
ノンステップ化を目指すのに

超低床車導入
→車両全数の置き換えが必要(相当な費用がかかる)

高床方式
→車両はステップ切り上げ改造で既存車も使える(ステップ高さ縮小なら長崎で前例あり)
→ホームのかさ上げが必要(全線専用軌道ならそう問題ないはず)

後者のほうがハードルが低いのに
まさか、道路上を走る(路線延長?!)希望をまだ持っているのか?
470みやさん ◆WHMBhhj0zk :2014/05/01(木) 22:39:45.76 ID:tM5diZhx0
 LRTシステム整備費補助の対象が低床式車両となっている事が原因ではないでしょうか?
利用環境改善促進等事業(LRTシステムの整備に係る事業)
http://www.mlit.go.jp/common/000160555.pdf

 こちらを使えば車両更新に高床式(中床式)車両でも導入可能です。
鉄道軌道安全輸送設備等整備事業
http://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_tk5_000001.html
ホームの嵩上げにこの補助が使えるかどうかは?
幹線鉄道等活性化事業費補助(連携計画事業)なら可能では?


 福井鉄道の低床式車両の導入に23億、えちぜん鉄道は19億円掛っています。
福井駅前駅の延伸は以前からあったので高床(中床)にしていれば10億円単位で費用の節減が出来た筈です。
http://www.city.fukui.lg.jp/kurasi/koutu/public/echitetsurennkei11_d/fil/9.pdf
http://www.city.fukui.lg.jp/kurasi/koutu/public/echitetsurennkei11_d/fil/8.pdf
471みやさん ◆WHMBhhj0zk :2014/05/01(木) 22:42:08.75 ID:tM5diZhx0
>>470
 ホームの嵩上げは利用環境改善促進等事業でした
472名無し野電車区:2014/05/02(金) 00:38:19.03 ID:9aE6BIDf0
筑鉄は既存の車両が折戸だから、簡単にホーム嵩上げ→ステップ廃止に出来ないんじゃ。
473名無し野電車区:2014/05/02(金) 00:42:33.37 ID:m8zjg8UA0
>>469
超低床車導入ならちょっとずつ新車を入れていけばいいのでとりあえず安いw
ただ所有車両数が多ければ多いほど、「日中は基本的にはノンステップ車両が来る」
状態にするまでに何年かかることやら??
474名無し野電車区:2014/05/02(金) 00:49:01.46 ID:eLVuonvA0
>>465
実際に外国で走っていた車両だから価値があるのでは?
単にレトロ感が欲しいだけなら在来車の改造でいいわけだし
確か富山地鉄が旧型車を水戸岡に頼んで改造してただろ

とはいえ、こんなに故障が多いと心配だな
年数が経ってるうえに外国車だから、部品の調達も難しいだろうに
このまま車庫の肥やしにならなきゃいいんだけど・・・
475名無し野電車区:2014/05/02(金) 01:27:34.91 ID:BmQ0hECc0
>>472-473
http://www.youtube.com/watch?v=JIAicpJIsqY#t=1m10s
この動画で判るようにドアの高さがかなり高い

http://blog-imgs-17.fc2.com/s/i/n/sinanesakikikannku/130606-206c.jpg
床面から窓下までの高さは法令で80cmのはず
それからするとドアの上端は床面から170〜180cm位
法定高さの180cmあるようにドアを下の方をカットすれば室内床面とステップの差は10cm以下に出来る
ホームをステップ部の高さに合わせれば80cm程度 都電の車両と同じ高さ
476名無し野電車区:2014/05/02(金) 01:41:24.76 ID:Z6S3PQ7V0
>>475
日本で4枚折り戸両開きって筑豊と熊本ぐらい?
477名無し野電車区:2014/05/02(金) 01:57:35.38 ID:Ili8/BVM0
>>476
富山地鉄8000系
478名無し野電車区:2014/05/02(金) 08:27:49.37 ID:TGpVi3ZL0
筑豊はいまさら高床車新規に設計するのも面倒って事なのかな
しかし段差Uってことは普段は単車並みの輸送力で充分なのか…
479名無し野電車区:2014/05/02(金) 08:36:33.02 ID:EkrYoq0NO
そりゃそうだ
480名無し野電車区:2014/05/02(金) 09:53:41.29 ID:jTYVkWc40
てか広島や高知が外国のレトロ電車を持て余した事実から
福井で使えるかどうかなんて、事前に分かりそうなものだが
福井鉄道の社員ってアホなのか?
481名無し野電車区:2014/05/02(金) 12:02:17.48 ID:WfWJ2+yR0
>>480
ア○なのは県議会?
でも仕掛人がいなけりゃ高知でそんなのが余っているなんて知りようもなかったか…
482名無し野電車区:2014/05/02(金) 13:42:43.41 ID:vObW8F/WO
高架駅のホームに昇って超低床車に乗るとかなんか倒錯感。
483名無し野電車区:2014/05/02(金) 14:49:28.04 ID:WZmum/Mo0
>>482
海外の話ですまんがチューリヒ空港から1つ目だったか2つ目の電停も
高架上に作った低床車の発着するホームだな
484名無し野電車区:2014/05/02(金) 17:01:53.31 ID:ovZ5ZmEt0
土佐電もKO重機もまだ使えると判断したんでしょ?
485名無し野電車区:2014/05/02(金) 17:07:37.84 ID:2xyPoIRD0
>>478
直方方はデータイム毎時2〜3本とか終了寸前だし、
機材の小型化でもう少し本数増えるならいいんじゃない。
福井みたく3車体連接車はラッシュ専用で残すとか。
486名無し野電車区:2014/05/02(金) 21:18:21.41 ID:vObW8F/WO
物理的にまだ使えるのと、使いこなせるとは別という事ね…
487名無し野電車区:2014/05/02(金) 22:45:26.22 ID:xYkFmrFQ0
何で都電に低床連接車が・・・と思った
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000162403.pdf
488名無し野電車区:2014/05/02(金) 23:55:08.35 ID:IPuh8vo40
江ノ電の交差点の信号で止まるところが面白い
489名無し野電車区:2014/05/03(土) 12:15:01.90 ID:cOcETYcx0
>>487
たしかに8800の初期車の色w
490名無し野電車区:2014/05/03(土) 17:57:45.00 ID:vUk+TmHo0
福井鉄道って
名古屋地下鉄買って持て余し
名鉄岐阜市内線の車両を持て余し
外国電車買って持て余す

お金が無い割に無駄遣い多過ぎ
491名無し野電車区:2014/05/03(土) 18:12:59.32 ID:lHNwV1Zw0
別に使わないんだけど集めて安心する・・・っていうコレクター魂ってあるだろ。
アレと同義なんじゃねの?
492名無し野電車区:2014/05/03(土) 21:04:42.01 ID:M610ZNkR0
岐阜の車両はもて余しどころか主力車両じゃないの?
493名無し野電車区:2014/05/03(土) 21:19:45.52 ID:nDJBkElq0
ちょっと入線の時手こずった奴があったろ
今はもう解決したけど
494名無し野電車区:2014/05/03(土) 21:30:44.09 ID:7Y+3X7tL0
金沢→岐阜→福井のを先に連想してしまったわ
495名無し野電車区:2014/05/03(土) 21:41:49.04 ID:iW+4XT+YO
>>492
名鉄の800はもて余してる気が。
わざわざ単行化改造した名古屋地下鉄の600も。
496名無し野電車区:2014/05/04(日) 13:17:51.53 ID:TKXwZX5f0
>>495
800をどちらか(豊橋か福井か)に集結させれば3両だからまだ活用のしようもあった?
福井の市内線だけの運用は社会実験の結果、実運用には適さないってことになったんだっけ?
497名無し野電車区:2014/05/04(日) 14:27:03.84 ID:QF00lGwF0
社会実験で不適切って結果出ていたんだから全部豊橋にしとけばよかったのに
800が福井にあったのか福鉄のホーム切り下げと低床LRT導入につながったのだろう
もし福鉄に800がなかったら東急300のような中床LRTになっていたかも
498名無し野電車区:2014/05/04(日) 17:09:57.64 ID:aBR4uRCz0
GWの広島は凄い。130万人クラスのイベント、3万人クラスのプロ野球、数万人の
ビールイベント、デパートの稼ぎ頭、北海道物産展など。全部、路面電車沿線。

これで利益が出ないのがおかしいよね。もっと速度アップのための積極的な設備投資を
してほしい。
499名無し野電車区:2014/05/04(日) 18:48:13.66 ID:WKyvJgLj0
>>496
800は豊橋だと途中井原のカーブの関係で運動公園前行きに使えず運用が制限されるの(ほっトラムも同様)。
だからあまり多く持てない。
500名無し野電車区:2014/05/04(日) 20:10:24.60 ID:v97vCLiH0
>>499
800が運動公園に行けないのは有名床が斜めってるのと関係あるかな?心皿間距離が長い?

しかしほっとラムがダメでは、運動公園は超低床とは半永久的に無縁ってのもなんだかな〜
501名無し野電車区:2014/05/05(月) 01:12:23.31 ID:/bIgZTFW0
話ぶった切って申し訳ないが
ようやく休み使って本州のアルナ低床型全車制覇したけど
初期型のUa型(豊橋T1000と地鉄T100第一編成)と
後期型のそれ(阪堺1001や地鉄の第二編成)だと
はっきりわかるほどに後期型は改善が見られるね。

特に車内騒音の改善と
カーブへの車両の追従性の向上(衝撃の緩和)は顕著にでてるね。
コンプレッサーと足回りがしっかり改善、進化していて良かった。

たしかに相変わらず他車に比べて蛇行動発生時は激しく揺れることもあるけど、それは軌道改良で改善することは可能だし
初期型に比べたらかなり実用範囲になりつつあるのではないかなあ

にしても、初期型のコンプレッサーうるさすぎるよな
502名無し野電車区:2014/05/05(月) 06:15:09.63 ID:V1JQs9CM0
アルナ製ではないけどフクラムの揺れは軌道に手を入れればよくなるかな?

ドイツの市電(長距離の鉄道も)の軌道の精度はすごい。硬めのサスペンションでちょうどよいわけだ。
503名無し野電車区:2014/05/05(月) 08:52:17.74 ID:TOetSpGZ0
揺れてうるさい路面電車は廃止して速くて快適なバスにしよう
504名無し野電車区:2014/05/05(月) 18:41:38.08 ID:L/8WjVtC0
>>501
路面電車のコンプレッサーについて自分以外の書き込みを2chで初めて見た。
電気車の科学(が発刊されてた時代)ですらそれに言及してる資料はほとんど無かった。
ナブコ陣営のものならHS-5しかないんじゃないですかね。
取り付け位置とかその方法を工夫してるだけなのでは。

三菱電機陣営はWHで設計されて百年近くになるんじゃないかというDH-25の再生品ばかりのような。
むしろそっちのほうが静かだという意見もあるけどw

関係ないけど熊本市は以前、単行ならそれでじゅうぶんと考えたか新車の制動装置に
SME-Rを使ってたが、新潟超低床の時代となりME-38制動弁も生産中止されてしまったと思うので
これも歴史の一齣に…
505名無し野電車区:2014/05/05(月) 19:17:41.14 ID:uLdawzJm0
500リツイートしたら岐阜の路面電車の廃止の時の内情を本にするそうです
リツイートお願いします
https://twitter.com/Bus_kato/status/463254081419489280
506名無し野電車区:2014/05/05(月) 21:17:36.27 ID:Nx7JS7la0
507名無し野電車区:2014/05/05(月) 22:53:43.12 ID:/bIgZTFW0
>>504
自分は、鉄道に乗ることが趣味なだけで
機器に関しては全く疎いので正確なことは一切わかりませんが
富山地鉄のHPにコンプレッサーの交流化の記載がありましたので
交流の低騒音型(もしかしたら今流行りのスクリュー式)
に変更したのかなと思います。

コンプレッサーの位置はどの車もフローティング車両(中間車)
の座席したで同じでした
508名無し野電車区:2014/05/06(火) 12:49:39.93 ID:UbpaXRAJ0
>>507
おお新型コンプレッサーですか、途中でかえられたのでは鉄道車両年鑑でわからなかった訳だ…
新潟トランシス陣営(鹿児島市もか)の非空気ブレーキに対抗する使命もあるのでしょうね…
509名無し野電車区:2014/05/06(火) 13:11:43.08 ID:NNT3Yg760
乗り心地や従来との運転感覚を考えるとエアブレーキなんだよなぁ。
電動バネブレーキは停車時のショックが。
510名無し野電車区:2014/05/06(火) 18:44:58.94 ID:uwkjwIar0
>>509
主インバータだけ日本が他に先んじていた(過去形?)停止までの純電気ブレーキのやつにしてもダメ?
511名無し野電車区:2014/05/07(水) 08:53:14.48 ID:bh+EdxKG0
周りに合わせてこまかい加減速が要求される路上で純電気ブレーキは難しいんじゃね
512名無し野電車区:2014/05/07(水) 10:12:14.71 ID:BE5eR9kE0
そうか、それと踏面に夾雑物が付きやすいから機械的ブレーキの効き始めまでタイムラグができそうだしな…
513名無し野電車区:2014/05/07(水) 17:59:08.24 ID:cFOuvOt70
熊本の8200は停止まで回生効くようになったんだっけ。
インバータ更新時に。
514名無し野電車区:2014/05/07(水) 18:27:46.77 ID:wgTBr8Td0
>>513
それは機械的なブレーキが空気ブレーキだし
515名無し野電車区:2014/05/08(木) 10:59:04.75 ID:w9/ziyFq0
GWにリスボンの市電に乗ってきた
130‰超える急坂とか車1台しか通れない路地をズンズン走るのは
面白かった。
夜中にトロリーポールが外れるほど急坂を爆走する様子は
日本ではありえない程凄かったわ
516名無し野電車区:2014/05/08(木) 14:18:22.31 ID:CIzm/pof0
>>515
長崎で是非やって欲しいよね。
ヘタレ基準の日本じゃ先ず無理だろうけど。
517名無し野電車区:2014/05/08(木) 19:39:42.89 ID:yFtGla2M0
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1398682080325/index.html

平成26年度広島都市圏LRTプロジェクトへの意見募集について
みなさまのご意見をお寄せください。
LRT推進へ大きな力となります。ご協力をよろしくお願いいたします。
518名無し野電車区:2014/05/08(木) 20:51:53.98 ID:yFtGla2M0
>>517
広電の最大の問題点である速達性の向上。
肝心の優先信号や信用乗車は検討中という的を得ない内容です。
このあたりを鋭く突いていただくと有難いです。
519名無し野電車区:2014/05/08(木) 21:05:26.37 ID:jz9LWSi00
軌道法改正で最高速度60km/h運転実施を
520名無し野電車区:2014/05/08(木) 22:35:48.52 ID:kmP+YJWr0
>>519
電磁吸着ブレーキの強化と全員着席シートベルト着用が必要になったりしてな
521名無し野電車区:2014/05/08(木) 23:17:57.04 ID:o86tU2OP0
>>518
信用乗車には抵抗勢力が多いと思うぞ…
前例をつくるとJRなんかも改札取っ払っちゃおうか、となるだろうし、
バスもやり始めればスピードアップされちゃうだろうし、
不正乗車の温床だしそれを捕まえたら特上カバチや極悪がんぼがえっと出よるw
522名無し野電車区:2014/05/08(木) 23:31:33.87 ID:yqu9KRtT0
>>521
信用乗車を保証しているのは切符の事前購入と馬鹿高い罰金
乗車前の切符の購入のためには各電停に切符売り場が必要になるし
馬鹿高い罰金で不正乗車の損失を補てんしている
日本は罰金が2倍までだから信用乗車にすると損失の方が大きくなって割に合わないからどこもするわけがない
523名無し野電車区:2014/05/09(金) 00:49:18.16 ID:3tSU9Mep0
>>521
日本語でおk
524名無し野電車区:2014/05/09(金) 01:06:27.50 ID:AmeMN83F0
>>521
そうそう、駅も改札設備なくていいから、バスから鉄道への乗継なんて、
バス停とホームが繋がってるときはあっという間
http://youtu.be/WZA9ZqppVP4?t=2368s

>>522
切符というかカードというか、あれは、コンビニか地下鉄・鉄道駅で購入するもので、
原則として電停には購入設備ないよ
電停なんて大概こんなもんだよ↓
https://www.google.com/maps/@59.323181,18.105425,3a,75y,304.91h,90t/data=!3m4!1e1!3m2!1s!2e0
525名無し野電車区:2014/05/09(金) 04:21:06.20 ID:dDEz4cNm0
そこまで信用乗車に拘る必要があるのかねぇ
むしろ静岡鉄道のようにホーム改札でいいじゃん

JRのローカル線ワンマンのように主要駅はホーム改札
小駅は信用乗車もしくは従来どおり乗務員が確認でいいじゃん

バリアフリー対策をなども含めると路上の電停であっても
ホームにちょぅとした改札設備を置ける程度のホーム幅が欲しい
526名無し野電車区:2014/05/09(金) 08:46:40.58 ID:fTpbW1E+0
罰金の高額化すれば良いだけの話じゃ?
527名無し野電車区:2014/05/09(金) 08:54:42.69 ID:PVkFrGmn0
IC専用にして車内かホームにバーでも付ける
ドア閉めると怪我するからね
何かやりようがありそうだが
528名無し野電車区:2014/05/09(金) 09:48:25.22 ID:Ke0xQXXQ0
>>526
法律の改正が必要だな
529名無し野電車区:2014/05/09(金) 10:01:57.45 ID:2ouy/fzR0
>>528
「私服の検札係」も可能なように?
530名無し野電車区:2014/05/09(金) 13:23:05.87 ID:HqgkbD4P0
路面電車で、信用乗車方式を採るメリットの一つに、
車内での乗車口から降車口への移動の必要がなく、
車椅子の通り抜けに必要な通路幅が必要ないから、
100%底床車でも座席定員を増やせるということがある。
531名無し野電車区:2014/05/09(金) 16:34:27.04 ID:eCPXRuGV0
信用乗車は全線均一運賃じゃないと難しいから
路線長が長いと採用しにくいんじゃ無いかと
532名無し野電車区:2014/05/09(金) 17:01:44.27 ID:Ke0xQXXQ0
>>531
欧州ではエリア制のところもあるけど、信用乗車してるよ

よく例に挙げられるドイツでは、路面電車の建設・運営に
税金を軸に資金が充てられているから
不正乗車に対しては厳しく当たることができるけれど
国内では、行政はせいぜい補助なので、厳しく取り締まれる根拠がないし
罰金も少ない

軌道だの小規模私鉄に対しては3倍ではなく
10倍+科料ぐらい認めてもいいような気もする
533名無し野電車区:2014/05/09(金) 21:13:39.78 ID:rEzbSRSQ0
>>529
伊賀鉄道が信用乗車だった頃は忍者が抜き打ち改札してたから
私服でも問題は無いんじゃね?

まぁ忍者の服が制服だ、って言い張れば認められるとかかもしれんが。
534名無し野電車区:2014/05/09(金) 23:43:45.51 ID:HwpR7kZX0
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1398682080325/index.html
問題の本質をわかっていない広島市に厳しい意見を頼む。
あんな遅い乗り物に市民は仕方なく乗っていることをわかっていない。
信号改良や電停統廃合こそ早くやるよう意見してほしい。
535名無し野電車区:2014/05/10(土) 09:11:41.78 ID:LI2l+hv00
遅くてボロい路面電車を廃止してバスにするべき
536名無し野電車区:2014/05/10(土) 13:00:48.86 ID:Yb8Cstfk0
>>534
都市伝説だろうが、
JRの白島駅を作らないかわりに路面電車はあの都市では電車優先信号の増設をさせないのだろう
というのを耳にした。
537名無し野電車区:2014/05/10(土) 21:39:41.02 ID:iToGBejP0
>>536
白島駅はまもなく完成だから電車優先信号は増設できるね。
>>534に、期限を区切って優先信号を導入するよう、みなさんの多くの意見をお願いします。
538名無し野電車区:2014/05/10(土) 22:44:22.72 ID:gsOupvO30
白島駅ができた
広電「さ、優先信号を」と広電が言ったら
県警「道路は電車だけのものではない、優先信号などまかりならん!」

てなオチではないのか
539名無し野電車区:2014/05/11(日) 07:29:46.71 ID:khWwbbKz0
>>538
今回のLRTプロジェクトに県警も参加していますし
>>534で多数の意見が集まれば県警も優先信号拡充を無視できないはずです。
みなさま、広島市民を助けると思って>>534まで意見をお願いいたします。
540名無し野電車区:2014/05/11(日) 12:24:12.83 ID:x1NsAvNx0
ても広電のあの遅さは何とかしないと。
541名無し野電車区:2014/05/11(日) 16:56:12.30 ID:VwU8Vdoq0
鹿児島の指宿線の市内部分高架化はまだかね?
542名無し野電車区:2014/05/11(日) 19:00:22.76 ID:EK2KICW/0
>>540
だからこそ、>>534に、どれだけスピードアップに向けた意見が
集まるかに、かかっているのです。みなさまのご協力をよろしく
お願いいたします。
543名無し野電車区:2014/05/11(日) 21:02:15.91 ID:aNSz0sEVO
>>538
路面電車がバタバタ廃止されてた当時、広島県警の担当者はドイツ語読めたのでドイツ式の路面電車活かした都市交通を目指して広電存続を訴えた…という話がある。
その当時なら戦前の教育受けた警察官も居たろう(戦前は今ほど英語一辺倒ではなかった)からあり得る話だが、事実なら大したもんだ。
544名無し野電車区:2014/05/11(日) 21:09:19.46 ID:CBzzJst10
岐阜は寂しい街になった
545名無し野電車区:2014/05/11(日) 21:40:55.30 ID:w+ACiP8C0
広島県警の基本姿勢としては電車のスピードアップはしたくないのでしょ?
長崎みたいに事故が多発して監督責任を問われるのは御免こうむるのでは。
546名無し野電車区:2014/05/12(月) 05:15:12.89 ID:CjCW4Fgx0
>>545
では、なぜ警察はLRTプロジェクトに参加しているのかと。それも全国共通。矛盾していますね。
>>534で、その矛盾を訴えてくれると幸いです。
547名無し野電車区:2014/05/12(月) 09:43:02.04 ID:gzCPpaeu0
>>544
それが「新興都市」のあるべき姿なんだろうよ
548名無し野電車区:2014/05/12(月) 11:52:32.05 ID:YqJAhZRS0
自動車交通の利便性を向上させて街が衰退したんじゃ本末転倒だよ
549名無し野電車区:2014/05/12(月) 17:43:42.43 ID:R9tblM1I0
広電LEXは、日本一の加速力(maxよりも編成が短いため)を
持つにもかかわらず、優先信号や電停の適正な配置、信用乗車が
実施されていないため、日本一遅い路面電車となっている。

何と悔しく腹立たしいことか!!
広島市の意見募集>>534へ、奮起を促す意見をお願いいたします。
550名無し野電車区:2014/05/13(火) 02:02:19.69 ID:67f1NU3R0
>>534に意見しました。どう反映されるか楽しみであります。
551名無し野電車区:2014/05/13(火) 14:44:47.44 ID:YOj9nSiT0
>>549
行政側には、不可能ならなんで不可能なのか説明してほしいものですな。
552名無し野電車区:2014/05/13(火) 15:33:34.61 ID:hZThPCZf0
>>551
お役所は「それが決まり事だから」としか言わんし
それで説明したつもりになってるけどな

何でそんな決まりになったのか
いまだにそれが続いてるのは何故なのかの根拠は全く示せない
553名無し野電車区:2014/05/14(水) 00:17:20.95 ID:jwTuMo9e0
「循環ルート案」に広島電鉄椋田社長が積極姿勢
http://news.rcc.jp/?i=22652#a
こんなの出てるけど。
554名無し野電車区:2014/05/17(土) 00:48:59.03 ID:UT/12Igh0
>優先信号や電停の適正な配置、信用乗車

民営軌道で監督権限もない市に意見するって
ドンだけピント外れなんだ
555名無し野電車区:2014/05/17(土) 01:52:32.71 ID:6q7xYjkA0
>>554
警察も国土交通省も参加しているのがLRTプロジェクトなんだけど。
そのまとめ役が市。
556名無し野電車区:2014/05/17(土) 23:23:47.89 ID:d9HVBJZI0
微妙にずれてきたな
LRTスレか・・・都市交通政策まで踏み込むなら板違い専用スレへ移らないか?
557名無し野電車区:2014/05/20(火) 19:35:43.96 ID:f8FifwgW0
そんなことどーでもいいage
558名無し野電車区:2014/05/20(火) 19:42:18.41 ID:BnWWN2R60
路・車板だけど、路面電車をアレコレ語るなら、どうしても運行方法という面では
運行事業体や市・警察・その他役所関係のハナシは付きまとうので、車両の
メカ部分だけ語り合っていればいいというわけにはいかない。

軌道法40km/h制限なんていう古臭い法規一つとっても、「何で数十年変えないの?」
とあれば、「それはね・・・」とならざるを得ないし。
559名無し野電車区:2014/05/25(日) 11:38:08.02 ID:PSjwZtja0
レトラムはその後どうなん?
560名無し野電車区:2014/05/26(月) 19:00:39.75 ID:uAP2lsXS0
FUKURAM、ローレル賞受賞!
561名無し野電車区:2014/05/26(月) 19:09:37.48 ID:edAwzGaH0
選定する人のほとんどは実際には乗ったことないんだろうな。尻振って揺れるのだが。
562名無し野電車区:2014/05/26(月) 19:35:57.04 ID:9YBZXiTL0
リンク機構はあるとはいえS字対策で車軸が独立して首振るからしゃあない
563名無し野電車区:2014/05/26(月) 20:09:03.57 ID:tMjGx0JH0
福鉄は名鉄車よりフクラムの乗り心地が悪いみたいだな。
富山だと新潟製は大絶賛されて、アルナや在来車がボロクソに言われてるけど何が違うんだろうか
564名無し野電車区:2014/05/26(月) 20:17:45.36 ID:XXGpjIl40
軌道の状態だろうね
565名無し野電車区:2014/05/26(月) 21:23:11.44 ID:hyi4whif0
リトル段差をあのスピードで走らせるとフクラムどころの乗り心地じゃ済まされないと思うわ
566名無し野電車区:2014/05/26(月) 21:27:52.46 ID:x5HLKh850
>リトル段差

すごく揺れそうな表記
567名無し野電車区:2014/05/26(月) 22:00:39.43 ID:puwzRhCL0
フクラムは車体幅が広いのも影響してそう
568名無し野電車区:2014/05/27(火) 01:32:55.94 ID:1/SwZSpl0
>>563
富山はライトレールも含めると、新潟タイプは10編成もあるからどうしてもそちらが有名になる
一方アルナUaは第1編成(T101編成)の乗り心地が悪かったせいで、それが尾を引っ張ってるのだろう(今は足回りを第2編成と同じに改造され乗り心地は多少改善された)
現在日本で製造されてる2社の連接LRVが両方走ってれば、どうしても比べてしまうのは仕方がないこと
俺が富山に行った時に乗ったアルナUaは第2編成の方だったけど、同じ区間を新潟タイプにも乗って比べたら、やはり新潟タイプの方が乗り心地よかった
569名無し野電車区:2014/05/27(火) 01:45:49.24 ID:e7ruEcic0
>>560
新潟LRVは富山ライトレールのTLR0600形でブルーリボン賞を取ってるんだけどね。
3連接は初とは言え、基本的にデザインはライト周り以外はほぼ同じ車両に賞を与えるというのもどうかと思う。
LRVで選ぶならポラリスあたりが妥当だったと思う。
570名無し野電車区:2014/05/27(火) 09:38:11.46 ID:TV0dZEzV0
ブルーリボンじゃなくローレル賞だし
ブレーメンGT系列で3車体は2車体よりも
カーブ通過時のリンク機構が複雑になるから
見た目よりむしろその辺の技術が注目されても不思議じゃない
571名無し野電車区:2014/05/27(火) 12:18:27.80 ID:xQv+Q94D0
ローレル
1998年 熊本 9700形(ブレーメン形、低床車初導入)
2000年 広島 5000形(コンビーノ、低床5連接初導入)
2001年 名鉄 800形(国産低床車)
2003年 岡山 9200形(新潟、ミトーカデザイン)
2003年 鹿児島 1000形(LD-A3)
2005年 長崎 3000形(LD-U)
2009年 豊橋 T1000形(LD-Ua)
2014年 福井 F1000形(新潟、広幅3連接)

ブルーリボン
2007年 富山 0600形(新潟、国内初のLRT化路線)

サントラムやポラリスは豊橋の同形式扱いなんだろうな
572名無し野電車区:2014/05/27(火) 15:24:55.90 ID:y0ANDDzc0
>>564
おそらくその要因が大きい
富山ライトレールの鉄道線区間も60km/hぐらいまで出すけど
F1000のような横揺れはない(継ぎ目で突き上げる感じは多少あるけど)
ほぼ直線なのと、やはり元がJRなので軌道がしっかりしてるということだろう
併用軌道の区間に関しては、さすがインファンド軌道だけあって「滑るように」と言う表現がピッタリだ
573名無し野電車区:2014/05/27(火) 15:37:42.32 ID:5dBxNp6h0
まだ連絡バスが橋を渡るようになる前にTLR-バス-渡船-MLRVと乗り継いだことがあったけど
あまりの乗り心地の違いに、そりゃ脱線もするわと思ったよ

そのあとフクラムに乗ったら、むしろ万葉線も頑張って保線してたんだと認識した
574名無し野電車区:2014/05/27(火) 16:20:42.32 ID:YuO9xipO0
>>572
JRが譲渡前に古い設備などを更新して行ったし、開業後にも重軌条化やPC枕木化工事もやってる。
ライトレールは車両だけでなく設備面でも結構金かけてるよ。

>>573
渡船だけど、当初新港ブリッジの完成と同時に廃止の予定だったけど、今も日中30分間隔で運航してる。
ただし21時から翌朝6時までの深夜便に関してはバスによる輸送らしい。
575名無し野電車区:2014/05/27(火) 22:39:57.82 ID:voCl3sfN0
福鉄でも800形は比較的揺れないんだけどな。
あれは新車だから揺れないんじゃなくて、1両だから揺れないのか。
576名無し野電車区:2014/05/27(火) 22:51:36.03 ID:8lHO9xt90
>>575
やっぱり空気バネを履いた元名鉄車の方が乗り心地は良いよね

蛇行動が起きるほど荒れた線路だと独立車輪のlrtのが乗り心地が良いけど(富山、岡山の市内線など)
福鉄はそこまで酷くないから足回りの性能差が分かりやすい
577名無し野電車区:2014/05/27(火) 23:14:24.34 ID:4QlfHjxb0
蛇行動が起きるほど線路を荒らせばよい
578名無し野電車区:2014/05/27(火) 23:21:48.56 ID:vJdd6VRR0
>>575-577
前から気になってるんだが
「蛇行動」って100km/h以上の高速域で起きる現象だと思ってたんだが
それ以下の低速でも起きるもんなんか?
ヨーイングっていうんならわかるが。
579名無し野電車区:2014/05/27(火) 23:31:55.47 ID:Biz51uRQ0
京都市電なんて35`でえらい蛇行してたっていうから
580名無し野電車区:2014/05/27(火) 23:48:05.75 ID:8lHO9xt90
ヨーイングは飛行機と言うか乗り物全般で
鉄道のヨーイングが蛇行動だと認識してたつもり
581名無し野電車区:2014/05/27(火) 23:55:07.00 ID:dSAlAB2A0
https://www.youtube.com/watch?v=flBioGzuvRw
https://www.youtube.com/watch?v=NwKsTCmKepU
特殊事例かもしれんが、そこでこれですよ。
100km/hの高速で走っても、ヨーイングとは無縁の高性能3車体低床LRVと、
東海道線が走ってもよさそうなくらいのしっかりした軌道。

てか、LRV車両で通過時に風切り音がするってどういうことよ。
582578:2014/05/28(水) 00:31:27.68 ID:xWdvuqj00
>>580
他の乗り物は知らんが
「鉄道のヨーイングが蛇行動」というのは明らかに間違い。
蛇行動はヨーイングのうち、車輪の踏面勾配に起因するものだけだ。

ただ、wikipedia情報だが、国鉄時代2軸貨車の低速走行でも起きて問題になったそうなんで
こっちも「100km/h以上の高速域で起きる現象」という部分は撤回。すみませぬ。

んで、路面電車で起きるヨーイングを蛇行動といっていいのかは
やはり疑問なんだが、否定しきる材料もないので
できれば、蛇行動派の人はソースを出してもらえるとありがたいです。
583名無し野電車区:2014/05/28(水) 00:32:51.22 ID:hQMKLq9G0
そいつトラムトレインでもともとそういう足回りの持ち主だし
カールスルーエとかザールブリュッケンもそんなもんでしょ
584名無し野電車区:2014/05/28(水) 00:36:05.44 ID:hQMKLq9G0
リトルダンサーはともかくGTシリーズで蛇行動と言われると
なんかもやもやする
原理的にありうるの?
585名無し野電車区:2014/05/28(水) 01:06:10.69 ID:MrRUye1Y0
>>583
でも、あんな短車体なのに・・・ って思わない?
カールとかザーリュのはもっと長編成でしょ。
586名無し野電車区:2014/05/28(水) 01:06:44.09 ID:KhQMVV+I0
富山地鉄T100形の増備が決定したらしいぞ
587名無し野電車区:2014/05/28(水) 02:45:45.22 ID:bHUIiVBW0
>>578
車軸のついた一般的な路面電車独特の揺れは
左右規則的に長く続く横揺れだから
路面勾配に起因するのは間違いない思う
(路面勾配による復元力過剰)

その点では高速走行時の蛇行動と揺れの原因としては同じ

もっとも直線軌道の超低速でも発生するから
揺れを引き起こす原因が劣悪な軌道状態であるという点では
高速時に問題になる蛇行動とは別物

併用軌道独特の揺れだから何と呼ぶのかねえ
588名無し野電車区:2014/05/28(水) 12:36:16.37 ID:Blpvd9ei0
>>580
ヨーイングは車体(見かけ上)でも台車でも起きる
589名無し野電車区:2014/05/28(水) 23:50:43.52 ID:RlhakhAj0
蛇行動が出ないようにしたいのなら独立車輪台車にすればよい
(復元性がないから)

代わりに車輪が偏減りして車輪削正の頻度が増えるけどな
590名無し野電車区:2014/05/29(木) 13:33:56.40 ID:2x36XUx60
http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2013/11/post_410.html
「となりの芝は青く・・・」とでも何とでも言ってくれ。
でも、そんなの度外視してもいいくらい、何て言うか、人間て考えれば
知恵を搾り出せるんじゃん!って話だと思う。
これは現地路線の中でもかなり特殊事例になるようだけど、日本だって
路面電車・LRV運行に関して現行ではニッチモサッチも行かないような事、
山ほどあるだろ?
考えるアタマが無いのか、有るんだけど何かがそれを阻害しているのか・・・。
591名無し野電車区:2014/05/29(木) 18:12:10.13 ID:Q3Ba6akL0
>>589
偏減り対策で、乗り心地の劣るリトルダンサーが
全国の事業者に一番人気なのかねえ

車軸のついた100%超低床LRVなんてゲテモノ
日本にしか存在しないと思うけど世界の事業者は偏減り対策どうしてるんだろうか
592名無し野電車区:2014/05/29(木) 20:13:17.84 ID:ezWSReIY0
>>591
リトルダンサーが人気なのは保守がしやすいからでは
593名無し野電車区:2014/05/29(木) 21:50:23.40 ID:F5O1ro950
既存のストックが使えるからな
594名無し野電車区:2014/05/30(金) 00:00:17.16 ID:bD0H3WJt0
>車軸のついた100%超低床LRVなんてゲテモノ日本にしか存在しないと思うけど

実は全然そんなことなくて、後にJTRAMとなるU3プロジェクトが進んでいる時でさえ既に、
「日本では超低床技術というと独立車輪のイメージだが、世界では輪軸付きに回帰する傾向にある」と言われていた。
例えば、ボンバルディアが作っているFlexityというシリーズに輪軸付きのモデルがいくつかあり(Flexity Classicなど)採用例も数多い。
595名無し野電車区:2014/05/30(金) 08:25:02.85 ID:WKNqO3MgO
そうなんだ
596名無し野電車区:2014/05/30(金) 11:59:59.56 ID:UOYwAc8Y0
遭難だ
597名無し野電車区:2014/05/30(金) 22:19:28.89 ID:oM3vU2HZ0
少し古いようだけどボンバルディアのLRV台車カタログ
100%・70%低床 計3種
http://www.bombardier.com/content/dam/Websites/bombardiercom/supporting-documents/BT/Bombardier-Transportation-Bogies-FLEXX-Urban.pdf
100%低床用
http://www.bombardier.com/content/dam/Websites/bombardiercom/supporting-documents/BT/Bombardier-Transportation-FLEXX-Urban-3000-Bogie.pdf

車軸付とはいえリトルダンサーとは違い、駆動装置やブレーキは新しい方式のものだな(w
598名無し野電車区:2014/05/30(金) 22:47:55.57 ID:+2/LgbfK0
>>597
>100%低床用
レール方向を向いてついてるゴムバネが面白いな。
アンチピッチング?を狙ってるのかな。
599名無し野電車区:2014/05/30(金) 23:47:57.83 ID:tz+73i7b0
こういう先進的なトラム技術を見せられると
リトルダンサーみたいな骨董技術の車を
低床型って理由のみで有難がる日本のトラム技術のレベルの低さが恥ずかしくなる

日本で乗り心地のいいとされてるブレーメン型も
90年代初頭の設計を未だにそのまま使って新車(笑)って持て囃してるし

こんなの見てると日本人が自画自賛する新幹線に関しても
ice3など欧州高速鉄道模に技術面で
劣ってるんじゃないかと疑わざるを得ない

実際スペインが昭和の頃から使ってるフリーゲージトレインが
未だに日本は実用化できてないし日本人も鉄道に関して現状に満足せず
世界に遅れをとってる部分も認めばければならない
600名無し野電車区:2014/05/31(土) 00:30:32.70 ID:UsGoywm/i
技術的なもんではチャレンジ出来なくもないだろうが、長引く不景気で金が無いのとやたら政府が煩いからだろ。
601名無し野電車区:2014/05/31(土) 00:50:05.65 ID:Os2Rn1gx0
路電関係はとにかく虐げられてるんだよ。自治体が一生懸命でも国はソッポに近い態度。
602名無し野電車区:2014/05/31(土) 00:52:29.86 ID:Os2Rn1gx0
>>599
軌間可変のこと?
スペインのは元が1668mmの広軌から標準軌ってのがやり易かった。
日本は元が1067mmの狭軌だろ。
603名無し野電車区:2014/05/31(土) 01:10:28.63 ID:bnYGUTRA0
スペインだってFEVEとRenfeは直通してないしな
604名無し野電車区:2014/05/31(土) 09:19:27.27 ID:f0M4hT/Z0
遅くてうるさくて乗り心地の悪い路面電車は廃止して
快適なバスにしよう
605名無し野電車区:2014/05/31(土) 09:31:59.15 ID:UsGoywm/i
>>604
地球のガンである人類は滅ぼして他の生物に明け渡そう。
606名無し野電車区:2014/05/31(土) 14:05:01.16 ID:neOz139y0
>>599
バランスが全然違うだろボケwww
607名無し野電車区:2014/05/31(土) 18:23:10.20 ID:mSjv7n+SO
そうだよね
608名無し野電車区:2014/05/31(土) 18:43:19.10 ID:yAwhrUHj0
世論の鉄道に関する理解に比べたら日本の鉄道技術は良くやってると思う
609名無し野電車区:2014/06/01(日) 15:08:11.66 ID:K5hYxLdy0
>>590こういうのを札幌市がやっているはずだった(オリンピックの関係で地下鉄に
仙台、福岡も地下鉄、北九州市などはモノレールや新交通システム
広島以下の規模だと、新しいことを始めるのも大変。
610名無し野電車区:2014/06/01(日) 22:13:14.80 ID:gbP3hCSoO
>>602
とはいえ日本の技術者は「スペインのフリーゲージ車は客車。日本のは電車だから極めて難しい」とか言ってたんだよな。
その間にスペインではフリーゲージ電車開発に成功。そんなに出来ない理屈が好きなら、いっそスペインに発注したらどうだ。

ここまで言われて悔しければ、スペインに負けないように努力してほしい。スペイン人が人間なら日本人も人間。スペイン人に出来ることは日本人にも出来るはずだ。
611名無し野電車区:2014/06/01(日) 22:27:52.49 ID:ZbkJmi/e0
海外では新技術をいきなり投入するが、日本で言うところの新技術は
長年使ってプルーフされた技術の延長線上にある物が多い
したがって開発期間が短い上に信頼性が高く、投入後のトラブルを最小限にできる
…が、新幹線以降いささか石橋を叩きすぎで停滞しちゃった…
と、山之内秀一郎氏が書いてた
612名無し野電車区:2014/06/01(日) 22:53:41.31 ID:mu+icsSA0
そして大事故wwww
オーベーにひれ伏す馬鹿wwww
613名無し野電車区:2014/06/01(日) 23:16:29.88 ID:/1R7xwM/0
スペインの大事故は軌間可変じゃないんだが?
614名無し野電車区:2014/06/01(日) 23:52:16.22 ID:gbP3hCSoO
>>611
山之内氏か。優れた経営者だったがLRTの長所は理解できずに逝ってしまったな。それとも再晩年には理解していたか。

>>612
その論法で行くと「日本人は軌間可変電車も実用化出来ない技術音痴だから宝塚線で大惨事」みたいな暴論も成り立ってしまうんだが。
615名無し野電車区:2014/06/02(月) 00:17:19.82 ID:Yq3+7ZqG0
日本は路面電車以外にも機関車とかカスだししょうがない
地域の特性っていうものがあるし。
日本の鉄道システムが地方と貨物輸送を切り捨てて、
大容量詰め込み輸送、新幹線・リニアに特化したってことよ。
616名無し野電車区:2014/06/02(月) 00:26:31.98 ID:2gMiA4ck0
>>615
日本の鉄道は世界的に見て優れている部分は優れているけどダメな部分はダメということだな
当たり前といったら当たり前だけど、
「日本の鉄道は世界一でなければならない」という思い込みが強すぎるのもどうかとねw
617名無し野電車区:2014/06/02(月) 01:02:06.92 ID:6nomV/EM0
>>615
融通性が乏しいってことじゃないの?
または「どこぞ」にカネが入る方法をワザと採用する、とか。
618名無し野電車区:2014/06/02(月) 02:44:18.60 ID:z/iga6ol0
日本は交通権っていう概念が希薄だからな
公共交通に税金使うとみんな怒る
619名無し野電車区:2014/06/02(月) 08:38:50.33 ID:hWLHccGG0
税金無駄遣いの路面電車は廃止して
便利で快適なバスにしよう
620名無し野電車区:2014/06/02(月) 17:43:44.67 ID:KNnS7ipmO
公金投入する必要最低限の交通権ならバスでいいだろ、という話になる。
621名無し野電車区:2014/06/02(月) 20:06:26.01 ID:aL1p/cQA0
白棚線もあれはあれで独特の風情あるからなぁ
622名無し野電車区:2014/06/03(火) 10:34:12.06 ID:b8fdCkHt0
リンクは会員登録しないと見れないけど、最近の新聞記事より。

筑豊電気鉄道:初、低床型車両導入へ 現「2000形」は観光列車検討
http://mainichi.jp/area/news/20140528ddp008020011000c.html

今年度末より低床車を導入、4年間で計4編成に。
同時にICカードも導入。6編成ある2000形は2018年度までに引退。

土電・県交通:経営統合 コスト削減、2億1000万円 県議会委で事業再生計画案
http://mainichi.jp/area/kochi/news/20140530ddlk39020634000c.html

土佐電鉄と高知県交通を統合、事業再生計画案では低床路面電車導入を含む設備投資案が示される。
金融機関が26〜28億円の債権放棄へ。

筑鉄は引退する車両数と導入数が合わないけど、また減便するのか?
土電・県交通の新会社は県市町で10億円出資するとのこと。
あと、札幌も路面電車活用計画案では来年度以降も年2両程度新車置き換え、とされていたがどうなるのだろうか。
623名無し野電車区:2014/06/03(火) 13:05:49.27 ID:VYL9g/3C0
そういや、札幌のは工事始まってるの?
624名無し野電車区:2014/06/03(火) 17:27:57.62 ID:3M5bpVieO
筑豊電鉄沿線の観光地って楠橋城ぐらいしか思い付かないけど。
625名無し野電車区:2014/06/03(火) 18:19:31.02 ID:H96LPtsh0
富山市内線や福井鉄道みたいに路面電車自体を観光地化する気では。
ラッシュしか使わない車が無くなって回転良くなるし、
もう減便はあっても増便はないだろうから必要編成数は減るだろうし。
626名無し野電車区:2014/06/03(火) 22:39:39.62 ID:ww6d1q9YO
東関屋や福井新より栄えてるのが救いだな黒崎。
627名無し野電車区:2014/06/03(火) 23:28:55.58 ID:+ZzbjBNP0
筑鉄は連接車不要。ボギー車で十分。
628名無し野電車区:2014/06/04(水) 00:25:20.68 ID:n0rGUKSg0
>>624
一応来年沿線に世界遺産に登録されるかもしれない施設があるけど
現役施設で公開されてないから、とても観光客を呼べる代物ではないけどね。
629名無し野電車区:2014/06/04(水) 02:06:42.63 ID:im8zdc9v0
>>594
http://www.transtech.fi/file.php?77
Variobahnのメーターゲージ版は雪が積もるとトラブルがあまりに頻発するので、
ヘルシンキ市がアタマに来て地場のトランステック社に開発依頼、発注した新型車。
昨年から試験走行が始まっていて、来年から配車される予定。
台車を車軸式にし、中間車を2台車として、冬期安定走行に万全を期した。
これにより、車幅10cm拡大という付随的効果も得た。
車長当りの固定座席数は100%低床車では現在のところ世界一多い。
630名無し野電車区:2014/06/04(水) 14:15:43.11 ID:SkdqwZLL0
>>626
刃物持った奴がうろついている町がいいのか?w
631名無し野電車区:2014/06/04(水) 20:44:36.58 ID:FoQD9yjD0
>>629
そう考えるとヘルシンキに匹敵する豪雪地帯の富山の狭軌リトルダンサーは
雪のトラブルは無いし
安定性という面では良く出来てるのかもしれないな
その資料見る限り通路の広さもリトルダンサーのが広いし

乗り心地の酷さでお客様には優しくないが、事業者に優しいのがリトルダンサーなのかな
632名無し野電車区:2014/06/04(水) 20:48:14.73 ID:k5kQ8AVu0
>>627
やがてリトルUどころかSで十分になるだろう。そうすれば3000形の台車を流用して安く造れそう。
633名無し野電車区:2014/06/04(水) 23:18:55.92 ID:5hIf7W1l0
>>629
他にも中間車体が台車2つになってるやつがあるけど、
あれってカーブどうやって曲がってるんだろう?
台車首振るのか?
634名無し野電車区:2014/06/05(木) 00:48:40.00 ID:9QYCG4aK0
>>625
福鉄はレトラムだけ見れば観光だけど、メインのターゲットは一般人だよ。
乗ることが目的じゃなくて、移動手段として使うのが目的の一般人がそれなりにいる。
渋滞はそれほど無いけれど、駅前周辺の駐車場が混んだりするから、
福鉄の駅に車を停めて電車で行こうとか、正攻法がまだ通用する。
635名無し野電車区:2014/06/05(木) 10:46:13.55 ID:QSySFAb10
「土電」と「県交通」の事業を受け継ぐ新会社の名前は「高知龍馬バス電車」
龍馬が付くのは坂本龍馬の知名度と先進的な考えが新会社にふさわしいと
636名無し野電車区:2014/06/05(木) 11:38:57.85 ID:A5DAmh0r0
>>631
確かに富山は豪雪地帯だけど、路面は常時地下水で融雪してるだろう?
軌道面上に積もった雪が溶けずに残り、凹部が圧雪や氷塊で埋まってしまうなんてことあるの?
637名無し野電車区:2014/06/05(木) 11:49:21.91 ID:ZYJgUy4+0
>>636
氷点下になったら止めるから、年に数日ある
真冬日と大雪が重なると完全麻痺状態になる
638名無し野電車区:2014/06/05(木) 16:52:22.12 ID:95hu13Yq0
富山の市電通りは融雪付いてない区間多いから
氷解や凍結は結構あると思うぞ
639名無し野電車区:2014/06/05(木) 19:51:31.53 ID:A5DAmh0r0
>>637,>>638
へー、そうなんだ
レス、ありがとう

じゃ、やっぱり、積雪寒冷に対しては車軸付き台車必須と言って良いのかな
640名無し野電車区:2014/06/06(金) 07:54:33.28 ID:zjAlwsK+0
ロータリー式の除雪車(ササラではない)を見てみたい気もする
排雪車つなげてトロトロ走る・・・あ、30m条項に引っかかるか
641名無し野電車区:2014/06/06(金) 09:06:00.63 ID:JIZ3SW3H0
昔旭川にあったね
642名無し野電車区:2014/06/06(金) 09:30:17.11 ID:j8CKbV0J0
まあ併用軌道は道路用で大雑把な除雪はできちゃうからな
道路用でどかしたうえで線路上をササラで掃き飛ばすわけだし
643名無し野電車区:2014/06/06(金) 11:10:27.20 ID:lXjVTEUa0
>>633
フランクフルト、ブレーメン、カッセル、ストックホルム、アデレードなどのやつね。
で、ボギー車でなくして、どうやって曲線通過しろとw
なお、それらはいずれも、75〜85%低床車で、軸配置はBo'+2'2'+Bo'。
つまり、中間車が履いてるのは付随台車なのだが、2軸ボギーなのか4輪独立ボギーなのかは知らない。
オスロやフライブルクには、Bo'+Bo'Bo'+Bo'があるが、これらは底床率50%未満。
100%低床で、2軸ボギーを用いたBo'+Bo'Bo'+Bo なんて、>>629で初めて知った。
644名無し野電車区:2014/06/07(土) 23:57:42.72 ID:725cLPAW0
>>643
検索してみたら、アデレードの(Flexity Classic)台車の写真を発見。

両端の動力台車
http://tdu.to/a23838/Flexity-truck_high-bolster_Adelaide_Mar2010.jpg
中間車体の付随台車(独立車輪ぽい)
http://tdu.to/a23839/Flexity-truck_low-bolster_Adelaide_Mar2010.jpg

付随台車もボルスタ付なのに驚き
というか、確かに考えてみたら当たり前ですよね(w
645名無し野電車区:2014/06/08(日) 13:25:54.03 ID:yzV2nyOM0
>>644
>>597にあるような車軸式台車が開発される前の車両だから、
四輪独立でせめて中間車体だけでも100%LF化を図ったということかね
646名無し野電車区:2014/06/09(月) 00:50:56.46 ID:mlngPOMs0
荒川車庫のイベントで乱闘があったな
モロ顔出しでつべに投稿したのがいるw
ヲタ同士らしい
647名無し野電車区:2014/06/09(月) 12:16:11.88 ID:OxaVZrT90
>>646
蹴った・蹴らないの水掛け論の末らしいね。小学生並みだね。
648名無し野電車区:2014/06/09(月) 15:13:14.99 ID:Jz7VOvSF0
乱闘の原因になる路面電車は廃止してバスにしよう
649名無し野電車区:2014/06/09(月) 22:56:18.06 ID:nTfmkZca0
電停で車にはねられ重体!@万葉線新吉久電停
http://rail-uploader.khz-net.com/index.php?id=14447
650名無し野電車区:2014/06/10(火) 02:42:13.47 ID:VHxAw7E5i
>>648
そもそも人間自体が要らないからお前が死ねば良い。
651名無し野電車区:2014/06/10(火) 03:02:02.69 ID:EaxmLjJQ0
スルーできないの?
652名無し野電車区:2014/06/11(水) 16:55:27.06 ID:mvM6I35DO
昨日、長崎で168が走ったけどヲタクも含めて和気あいあいとしてたよ。
浦上入庫時なんか
653名無し野電車区:2014/06/11(水) 16:59:56.52 ID:rdNze5fc0
平日に休める人は何かにつけ余裕があるのかな
654名無し野電車区:2014/06/11(水) 21:39:37.65 ID:VptSZM5h0
>>652
雨で途中から元・都電車に変わったらしいですね。
655名無し野電車区:2014/06/12(木) 00:24:15.96 ID:c+3NFkE+0
交通部門はどうなる?

【海外/エネルギー】三菱重工とシーメンスが買収参戦…フランスの重電大手・アルストムへ提案[2014/06/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1402497684/l50
656名無し野電車区:2014/06/12(木) 20:28:23.28 ID:kGGjfCYX0
日独連合に日立も参入してなかったっけ、交通系じゃなくて電力系が欲しいみたいだけど
657名無し野電車区:2014/06/12(木) 21:26:38.04 ID:mq1wmFRU0
アルストム製の電車って日本と無縁だね今のところ
658名無し野電車区:2014/06/12(木) 22:05:05.53 ID:443OP+GT0
今のところというか、低床電車の国産技術が出来上がってきたので
日本に入りこむためのパートナー企業と組む機会を逸してしまったからね
ジーメンスにアルナ、ボンバルにトランシスみたいな感じの
659名無し野電車区:2014/06/12(木) 23:11:20.30 ID:urW2OWrm0
総合車両製作所と組んだんだっけ >アルストム
真意をはかりかねる観測が多かったけど
660名無し野電車区:2014/06/12(木) 23:16:57.06 ID:tNL9nu5s0
三菱重工:仏重電の買収検討 独シーメンスと共同で
http://mainichi.jp/select/news/20140612k0000m020129000c.html

こういう話もあるので提携深めるためか
あわよくば小型車両部門に資本提携とか?
661名無し野電車区:2014/06/13(金) 03:16:46.95 ID:TkJNH74P0
>>653
鉄ヲタは平日休める仕事の方が何かと得なのかもしれんが
基地開放の類のイベントや臨時列車が走るのは休日が多いからどうなんだろ??

夜勤がある人は明けの日は朝仕事終わって1日休みみたいなものだから
体力がある若いうちなら撮影なり乗り鉄なり行きやすいとは聞くが
662名無し野電車区:2014/06/14(土) 14:53:24.14 ID:s8yFuGEIO
参入したところで供給力過剰。
新規開業も殆ど無く、既設路線の更新も小ロット。
過当競争で体力の無いアルナを追い詰めるだけ。
663名無し野電車区:2014/06/15(日) 08:29:53.95 ID:GJMqO9Zp0
>>660
シーメンスの提案は事業交換
シーメンスは買収費が少なく済むし 仏も雇用が守られる
エネルギー部門     アルストム⇒シーメンス
鉄道部門の主要部分 シーメンス⇒アルストム
http://toyokeizai.net/articles/-/37803
664名無し野電車区:2014/06/19(木) 18:51:57.30 ID:va6jUmBw0
ハシゲがぶち上げたLRTの構想は立ち消え
665名無し野電車区:2014/06/21(土) 02:27:53.74 ID:bNmxsG2c0
梅宮はもてたというよりも、相手が水商売だったり、チョイ役の女優を無理矢理やったり、クルーザーに閉じ込めて「帰れないよ?」と脅したりというタイプの女癖の悪さ
666名無し野電車区:2014/06/21(土) 08:30:43.70 ID:MIwBrZH30
熊本市電の乗換券は手書きの箇所があるのな、あれは大変だ、早めに申告しなければ
667名無し野電車区:2014/06/21(土) 10:58:52.19 ID:25K36k8Z0
札幌から函館に…40年活躍 市電・駒場町変電所 16年に設備更新
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki2/545883.html
668名無し野電車区:2014/06/21(土) 13:43:21.59 ID:YJoko8PY0
今さら抵抗制御・直接制御・釣掛式・直通ブレーキなんて100パーセントないだろうな
669名無し野電車区:2014/06/21(土) 16:20:43.47 ID:TB2ZW4XP0
長崎の168は並列段に入らないようになっているみたいだ。
670名無し野電車区:2014/06/21(土) 21:53:02.89 ID:n8jI2QRS0
あれ、大径車輪な上にハイギヤードだから
全力疾走すると軽く50km/h超えちゃうらしい
機器類がほぼ同スペックの旧170型が昭和40年頃白バイにパクられたそうだが
671名無し野電車区:2014/06/22(日) 02:09:04.47 ID:2UBUamSF0
白バイにパクられたといえば仙台市電400形の話も有名。
672名無し野電車区:2014/06/23(月) 21:16:11.22 ID:vYVVZWzY0
>>666
福鉄からのえち鉄連絡乗車券も手書きだぞ。
でもワンマンのときは田原町に着いてから買って、と案内されている。
673名無し野電車区:2014/06/23(月) 22:07:14.67 ID:DR6ZTVHG0
>>670
北九州時代は最高55km/hで走っていたくらいだから
674名無し野電車区:2014/06/24(火) 23:11:52.78 ID:phrVdzN20
久しぶりに都電に乗ったら栄町〜梶原のあたりは緑化軌道になってるんだね
梶原の先もちょっと緑化してたけど
675名無し野電車区:2014/06/25(水) 07:59:26.62 ID:2/0O+EUX0
レトラム、また故障でドナドナか。

>>674
自然緑化?
676名無し野電車区:2014/06/25(水) 19:54:40.20 ID:EmMu5iEcO
>>675
そろそろ営業休止じゃないか
677名無し野電車区:2014/06/25(水) 20:58:07.86 ID:QZge8Lzi0
>>675
出品者: tosaden (1)   落札者: fukutetsu (1)
評価: 非常に良い 非常に良い落札者です。 評価者: tosaden(1)
コメント:こちらが持て余して困り果てていたお荷物をノークレーム・ノーリターンで落札して頂きよいお取引でした。
     外国電車はまだ他にもございます。またの機会がありましたらお願いいたします。へっへっへ
678名無し野電車区:2014/06/25(水) 21:19:46.70 ID:IFA1bByd0
今まで使ってきた土佐電が持て余してるモン買ってきたところでなぁ
679名無し野電車区:2014/06/25(水) 23:30:08.25 ID:NdNlTzUH0
機器類をKR-8&PV-3に、台車はKS-40Jにでも交換してしまえば
故障知らずじゃよ
どこかから発生品をさがせ
680名無し野電車区:2014/06/26(木) 01:23:44.41 ID:Kfklv3Lw0
レトラムの台車は構造が根本的にちがうから
681名無し野電車区:2014/06/26(木) 01:55:45.28 ID:n2UPlOyy0
>>677
双方ヤフオク未経験者かw
福井から見たら

よくもジャンク品を押し付けやがったなこの野郎(怒)

だろうな。
682名無し野電車区:2014/06/27(金) 00:14:27.53 ID:Z2qyXzQP0
出品者: tosadenさん (1)への評価
落札者: fukutetsu (1)

評価:非常に悪い出品者です 彡彡彡
コメント:
商品の説明には「よく走り使用感も少ないです。注目されて強力な集客につながります」
と書いてあったから入札したのに運行開始日には思ったほどの人は集まりませんでした。
しかも車体の内外に凹みや傷が多く、ブレーキはかけづらいし、何より故障が多くて本当に大混乱しています。
ジャンクであるとは一言も書いておらず、これでノークレーム・ノーリターンというのはあまりにも非常識です。
こんな出品者は見たことがありません。ご覧になっている皆さんも気をつけた方がいいですよ!!
683名無し野電車区:2014/06/27(金) 00:50:52.46 ID:bcA6JAzOO
もう新潟にフクラム第2編成をいすみの気動車みたくレトロな車体で発注しろw
684名無し野電車区:2014/06/27(金) 18:13:26.86 ID:bcA6JAzOO
もうヒゲ線終端部に置いとくだけにしとけ
685名無し野電車区:2014/06/27(金) 21:07:15.45 ID:Dc5z171O0
tosadenさん(1)からの反論コメントが楽しみw
686名無し野電車区:2014/06/27(金) 21:33:51.95 ID:aiN3MH+E0
>>683
部品の国産化とか進めてたはずだけど実際どれぐらいデザイン弄くれるんだろうな
レトロ風GTとか需要ありそうだけど
687名無し野電車区:2014/06/27(金) 23:26:09.49 ID:bcA6JAzOO
オリジナルブレーメン(熊本9700)ベースに
前面ライトを1灯にして…とか
688名無し野電車区:2014/06/28(土) 10:24:15.62 ID:cp0Ob3sO0
でも、旧車のレストアじゃなくて「レトロ風」を作ろうとすると
出てくるのは江ノ電10形だの都電9000形みたいになる
689名無し野電車区:2014/06/28(土) 13:54:35.40 ID:mB1zmseNO
一般人はそれで十分
エアコンも積んで通年運行できる
690名無し野電車区:2014/06/28(土) 22:08:41.20 ID:lRrrnDNX0
その江ノ電にはマジモンの旧車なのに改修を繰り返してるうちに
そいつよりも新しい車両より世代の新しい足回りを装備して
エアコンも積んでる奴があるわけですが
691名無し野電車区:2014/06/28(土) 23:49:31.55 ID:XWAHyxwu0
トミカリミテッドヴィンテージ「西部警察12 広島電鉄750形 もみじ号」
692名無し野電車区:2014/06/29(日) 15:47:48.24 ID:r7xaBhUE0
土佐からいくらで買ったんだろ?
693名無し野電車区:2014/06/30(月) 06:12:06.32 ID:RBCzounV0
タダだとしても持ってくる費用だけで
軽く数百万円。
694名無し野電車区:2014/06/30(月) 10:49:33.42 ID:puTaBNA70
レトラム導入にかかった費用は7800万円。
土電からの取得にかかった費用も出ていたと思うが、数字は忘れた。
確か数百万円。
まあ、何年も使用せず(できず)放置されていたのをわかってて購入したはずだが。

そもそも何千万円もかけて整備したのにまともに動かないって・・・KO10機は何をやってんだ
695名無し野電車区:2014/06/30(月) 15:38:48.61 ID:2h2g288i0
あんなスクラップ導入するのに7800万円もかかったの?
696名無し野電車区:2014/06/30(月) 15:46:50.44 ID:m7fFxc0p0
むしろ数百万で手に入れたスクラップをまともに動くようにするには
7800万円じゃ足りなかったって事だろ
697名無し野電車区:2014/06/30(月) 17:37:01.01 ID:54ESD02L0
客寄せパンダにもならない代物に7800万って
福鉄はどういう勝算があって導入したんだろう
698名無し野電車区:2014/06/30(月) 22:05:34.41 ID:N0rfHEHB0
熊本の5014も東洋電機に見積もり依頼したら1億かかるって言われたそうな。
699名無し野電車区:2014/07/01(火) 21:29:14.96 ID:5+zjxqZ90
>>698
動かすだけなら他都市の軽快電車タイプに採用されてる
台車やインバータ使えばもっと安くならんのかな
700名無し野電車区:2014/07/01(火) 22:00:06.04 ID:D+qdrcdk0
一応動くスクラップの購入は・・・
新しい車両を入れる段階で自治体の補助が必要な福鉄に
決定権どころか発言の機会すらあったのかも怪しいと思っている
701名無し野電車区:2014/07/01(火) 22:04:28.92 ID:KY9zrsaB0
自治体の意向ってことか?
ボンバルGT導入も新潟の企業だからって感じだしなあ
702名無し野電車区:2014/07/02(水) 00:25:00.56 ID:5ZNl9h85O
広幅車体の5車体JTRAM、見て見たかったな。
ラ国でないしメーカーも近くてサポート体制もいいと思ったんだけど。
703名無し野電車区:2014/07/02(水) 00:36:13.94 ID:VzP7Fc/P0
JTRAMは広電以外に入らないねぇ
せっかくワンマン対応の3車体版を作っても
既にアルナのリトルダンサーU系に市場を食われてるし
704名無し野電車区:2014/07/02(水) 02:08:43.50 ID:vt8Dcdga0
広電の場合5000の時に結構ひどい目に遭ったから、主要部品国産化目指した経緯もある。
補助金投入されてないどれか1編成が事実上休車(実質部品取り)状態。
5100以降がJTRAMに固めたのも部品共通化もあるだろうし。
広電の場合三菱三原が近いのもあるような気がする。
705名無し野電車区:2014/07/02(水) 08:36:54.42 ID:Qjj2gCqx0
SWIMO…
706名無し野電車区:2014/07/02(水) 18:13:42.35 ID:q05ydNW00
動力台車が車軸無しってのはやっぱり躊躇するのかね
中間付随台車が車軸なのは多いけど
707名無し野電車区:2014/07/02(水) 19:45:59.87 ID:GsO/2Ne/0
3車体だと出力あり過ぎってのもあるかも。ボギー車相当の車両なんて2軸(というか4輪)駆動で十分だし。
片側先頭車のみ駆動台車、反対側は付随台車でロングシート化とか出来るのかな。
708名無し野電車区:2014/07/02(水) 20:36:21.57 ID:qcMDOChp0
>>707
日本の路面電車の軌道状態でそれやると脱線しそう
709名無し野電車区:2014/07/02(水) 21:54:03.69 ID:q05ydNW00
結局ドイツコピーの広電1000よりリトルダンサーの低床車(長崎電軌5000など)のほうが
日本には使いやすいってことだね
710名無し野電車区:2014/07/02(水) 22:09:33.60 ID:76pFUxrH0
同じくドイツコピーのブレーメンGTは結構な勢力だけどな
711名無し野電車区:2014/07/02(水) 23:39:09.97 ID:baYa1gkh0
独立車輪の保守を嫌がるところが多いんじゃないの。

豊鉄が新潟GTに傾きながらもリトルダンサーを採用した理由として
(ちなみに決定当初は新聞にハートラムの写真が掲載されていた)
国産なのもあるが独立車輪だと車輪転削が自社でできなくなる(外注でないと対応できない)
とのことだったし。
712名無し野電車区:2014/07/03(木) 01:50:54.61 ID:GobcQSTM0
それ用に機器を入れればいいんだけど、該当車両数が少ないと手間だらけ(費用がばかにならない)
だからというのもある。
1形式1両だけ残すのがある意味いちばん面倒だったり。
だいたい最後は共食いして部品無くなってからどうしようかの状態。
713名無し野電車区:2014/07/03(木) 18:13:43.85 ID:btP0tamAO
JTRAMも輪軸仕様ラインナップに含めないかな。
3車体版のモーターが片側のみ装架で半減できそうだけど。
714名無し野電車区:2014/07/06(日) 19:53:36.49 ID:uxiBhkXZ0
秋デビューの熊本の新車、やっとモーターが国産になるらしい。
ブレーキは相変わらずクノール。
715名無し野電車区:2014/07/06(日) 21:36:34.59 ID:i8ZKiQqn0
カップスープみたいだな
まあ国産と銘打ってるJTRAMだってブレーキユニットはドイツのHANNING&KAHLだし
716名無し野電車区:2014/07/07(月) 02:19:56.68 ID:ruVsgCDI0
なんだかんだ言っても日本はドイツに後れを取ってるんだな
韓国にも抜き去られそうだ
717名無し野電車区:2014/07/07(月) 02:29:05.91 ID:ua7eiWSU0
釣り用に引き合いに出すなら中国のほうがよっぽど説得力があるわw
718名無し野電車区:2014/07/07(月) 03:56:03.22 ID:KP+GbWY30
>>717
架線レストラムとか作ってるんだっけ
719名無し野電車区:2014/07/07(月) 21:15:45.91 ID:XjA6ueyQO
>>717
マジレスすると、韓国には路面電車が全く無いからな。
720名無し野電車区:2014/07/08(火) 10:06:23.30 ID:uhs59qF30
>>714
>やっとモーターが国産になるらしい

熊本市電で初めてということならその通りだけど
新潟GTシリーズのモーターはMOMO2号車の時点で既に国産になってるよ
721名無し野電車区:2014/07/11(金) 02:00:03.91 ID:f+kY9hgY0
p://up1.karinto.in/uploader/download/1398621045.zip
722名無し野電車区:2014/07/11(金) 23:34:39.56 ID:WT/PBbHc0
>>721
パスわからん
723名無し野電車区:2014/07/13(日) 01:58:11.98 ID:w38qt/xb0
724名無し野電車区:2014/07/13(日) 07:50:52.62 ID:tqFZ+RXV0
725名無し野電車区:2014/07/13(日) 07:54:28.10 ID:tqFZ+RXV0
726名無し野電車区:2014/07/13(日) 08:47:14.87 ID:5lQz7zRR0
かっこ良くない日本の路面電車は廃止して
かっこ良いバスにするべき
727名無し野電車区:2014/07/13(日) 09:04:04.59 ID:G+QZARto0
おーかっこいい
ただ衝突したら高く付きそうだ
電車同士だとフロントセクション全交換になりそうな予感
728名無し野電車区:2014/07/13(日) 09:42:14.73 ID:6wCnecOX0
なんか千葉モノレールの新型みたいな形状だな
路面電車ででこっぱちにする必要あるのだろうか?
729名無し野電車区:2014/07/13(日) 09:47:39.78 ID:PVXqBkIX0
ない。
かっこいいとも思わん。
美的感覚が向こうとは違うのかな
730名無し野電車区:2014/07/13(日) 09:57:40.54 ID:Wg94EfZ80
夜の室内灯が窓に映らなくていいんじゃないの?

あと日本みたく、全長制限がある場合は
屋根上延長が伸ばせるという点がメリットになるかもしれない
731名無し野電車区:2014/07/13(日) 11:13:41.28 ID:zusSoPGK0
>>724
イタリアンデザイン?  
732名無し野電車区:2014/07/13(日) 12:38:08.53 ID:DYU6QxFl0
日本ではなんかの規制で同じ形のは走らせられなかったりしてな
733名無し野電車区:2014/07/13(日) 15:06:33.08 ID:pcB+0ecK0
最初見たときは懸垂式モノレールかと思ったらLRVだったのね。

リヨン市電の先頭といい、モスクワといいあまり先頭形状についての
規制は無いのだろうか? 日本の考えがカタブツ過ぎるのだろうか?

そのうち中国でも斬新なのが出てきそう。
734名無し野電車区:2014/07/13(日) 16:02:36.22 ID:RWaPiW6Q0
モスクワのはさすがに斬新すぎるけど、日本製のはもう少し何とかならんかねえ
デザイン仕事自体が日本人には向いてないのか、環境がそうさせるのか
735名無し野電車区:2014/07/13(日) 16:47:49.45 ID:92W9DX4M0
カネ掛けていいなら、もっと凝ったデザインもできるけど
日本の路面電車事業者はビンボー揃いだからな。
採算を求められない海外の奴と単純比較して責めるのは
可哀相だぞ。
736名無し野電車区:2014/07/13(日) 17:08:25.77 ID:G5m/SBIq0
>>734
個人的な主観だけど長崎の3000を見てやっと日本もここまできたかと喜んだ矢先に
デザインでは退化したかのような5000が登場した。

カネ次第?
737名無し野電車区:2014/07/13(日) 19:39:59.15 ID:pcB+0ecK0
メーカーの「各地共通運用こそ神」という考えの改め方次第だろ。
まあ、シーメンスのコンビーノなんていう、世界での増殖車の例もあるけど。
738名無し野電車区:2014/07/13(日) 20:57:30.14 ID:ArmmcsXW0
>>736
3000の正面ガラス、相当高かったみたいだから、仕方がないね。
739名無し野電車区:2014/07/13(日) 23:12:36.78 ID:kQFcfnx0O
路面電車の前面は事故修理しやすい直線基調でいいよ。
740名無し野電車区:2014/07/14(月) 00:38:11.85 ID:nR93B0PS0
高速バスのフロントガラス、1枚80万から100万だぞ?
741名無し野電車区:2014/07/14(月) 01:21:53.00 ID:xpR4I7Tx0
>>737
それ、今に始まったことじゃないだろう
都電と共通設計車なんて全国いくらでもあったわけだし
742名無し野電車区:2014/07/14(月) 07:37:52.35 ID:a3TC04xa0
フクラムは側面まで曲面ガラスだよね
743名無し野電車区:2014/07/14(月) 11:58:34.05 ID:gVB9koIL0
F1000は見た目で金掛けていそうな匂いはプンプンする。
744名無し野電車区:2014/07/14(月) 19:13:02.14 ID:IbdL+ifjO
バスみたいに塗装で差別化すれば十分だよ。
745名無し野電車区:2014/07/14(月) 22:25:14.35 ID:/s+FhsW90
推測だけど
岡電MOMO以降の新潟LRVの前面窓、側面窓は
インチェントロと共通パーツで
ナントとノッティンガムの分で48編成も作ったモノのおこぼれだから
アルナの1点モノに比べれば安くついてるはず。
746名無し野電車区:2014/07/14(月) 22:45:38.13 ID:XkzP5AJm0
ザールブリュッケンのトラムトレインやチューリヒのコブラも
前面窓は共通コンポーネントになってそうだね
車体や枠に合わせて多少は加工があるかもしれんけど
747名無し野電車区:2014/07/14(月) 23:18:18.30 ID:hITt8lfF0
ストラスブール路電車両のような先頭形状が日本で見られるのはいつの日になるか!?
748名無し野電車区:2014/07/15(火) 01:33:50.85 ID:nXysrfJ5O
屋上機器が増える低床車には(特に単車並み編成長の日本じゃ)
屋根長さが減る極端な前面後退角はあまり向かない気が。
運転席を独立して突出させるとウテシも運賃収受しづらいし、
リトルU登場でそういうタイプは今後出そうにない。
749名無し野電車区:2014/07/15(火) 16:14:14.37 ID:50VM3dqw0
鹿児島の7000形があれに近いスタイルだけど、
運転士がいちいち立って後ろ向いては運賃確認して席に戻ってと、
座ったまま取扱いができる低床バスに比べて劣悪な労働環境だね。
鹿児島も今更Aタイプで増備するとも思えない。

そもそもストラスブール的デザインって本家欧州でもあんまり普及してないような。
750名無し野電車区:2014/07/15(火) 18:43:02.14 ID:zZGqXEnQ0
ストラスブールの導入車自体が既製品がインフラに合わなくてカスタムメイドしたやつじゃなかったっけ
ユーロトラムだけでなく増備車のシタディスも他所には走ってないモデルだよね
751名無し野電車区:2014/07/15(火) 20:09:43.13 ID:Ja7HhFAfO
ローカル線のレールバスも運転士は大変だろうな
あれもドアと運賃箱が運転台の背後にあるし
752名無し野電車区:2014/07/15(火) 22:48:01.18 ID:sYfgIcfu0
福鉄の300形がワンマン運転を開始するとき、武生方の運賃箱は右側に設置した。
当時は300形は急行運用専用で、武生方の運賃箱を使うのはホームが右側の福井駅前だけだった。
その後昼間の急行を廃止したため300形は普通にも使うようになり、
ホーム左側の駅では運転士がわざわざ右側の運賃箱まで運賃を入れにいく事態に・・・

福鉄の先見性の無さは昔からの伝統なんだよね。
753名無し野電車区:2014/07/15(火) 23:17:29.78 ID:/8wuiBVi0
>>750読むまで
ストラスブールのシタディスってリヨンとかパリT3あたりの
顔が違うだけバージョンって思ってたよ。
まあモジュール構造なんで比較的簡単に派生タイプが作れるんだろうね。

総合車両製作所のサイト内にシタディスの日本語紹介パンフレット発見。
https://www.j-trec.co.jp/rw/alstom/index.html

あと、ユーロトラムの方は同型がミラノとポルトガルのポルトにもいますよ。
754名無し野電車区:2014/07/16(水) 09:29:33.00 ID:FOkuOlJ/0
>>749
劣悪ではないのでは?
運転席座席は回転する構造だし、客室にデッドスペースや段差を付けたくないという構造は
素晴らしいと思うけどなぁ。
755名無し野電車区:2014/07/16(水) 12:39:56.72 ID:DYPEswx4O
低床バスの機能的配置と比べて運転士の労働環境として劣る、という意味です。
756名無し野電車区:2014/07/16(水) 13:02:05.02 ID:QMKwbc9F0
それでも鹿児島はさすが公営交通だけあって右手ワンハンドルだな。
民間にはメーカーの言いなりなのか左手ワンハンドルのところすらある。
757名無し野電車区:2014/07/16(水) 16:40:11.83 ID:hCk9qUKm0
塩ニンニク鳥焼肉スタミナお騒がせディレクターまっく侍ラーメン

塩ニンニク鳥焼肉スタミナお騒がせディレクターまっく侍ラーメン

塩ニンニク鳥焼肉スタミナお騒がせディレクターまっく侍ラーメン

ブランドしょうゆ駐車近代ラーメン
758名無し野電車区:2014/07/16(水) 16:52:39.09 ID:AkGmVNpX0
>>725
オリジナルのページで仕様を見ると
自動運転とか7連接まで想定してる
内装、ハンドルの無い運転台とか意欲的
759名無し野電車区:2014/07/16(水) 20:18:14.29 ID:/gdqezvm0
>>725
都電8000を連想してしまうw
760名無し野電車区
ポラリスは2ハンドルですよね。
長崎は直接制御のマスコンだけ改造とか(しかも刻みが減ってる)