1 :
名無し野電車区 :
2013/12/09(月) 01:14:45.20 ID:ToP+YkWf0
2 :
名無し野電車区 :2013/12/09(月) 01:15:40.62 ID:4UzQqxaC0
乙
3 :
名無し野電車区 :2013/12/09(月) 01:25:53.65 ID:7PLb+nIe0
いちおつ
4 :
名無し野電車区 :2013/12/09(月) 12:59:57.49 ID:Z88Kvo0W0
◆福岡の真の姿 1)ひたすら他力本願の支店植民地奴隷。 2)地元の全国的有名企業はゼロ。 とにかくゼロ。 3)九州の人口背景をバックに国や企業が作ったものを福岡市単独の力だと自慢する。 4)地元から日本に影響を与えるような文化・流行発信能力はゼロ。 5)福岡ラブコレクションに代表されるように他都市が発信したものを福岡が発信としてパクル。 6)九州内の他県、他都市を田舎モンと蔑む(特に熊本市や北九州市)。自分もカッペなのには気づいていない。 7)他都市は決して認めない。負けそうになると人格攻撃や論点をそらしてごまかす。卑怯な気質。 8)とにかく自画自賛や自己過大評価がすごい。過去の武勇伝を得意げに語り自分を誇示したがる。 9)天神をとにかく異常に過大評価する。超高層ビルへのコンプレックスは日本一 10)高層ビルがないのは空港があるからだと言い訳する(実際は需要自体がない)一方で、 内陸都市の札幌には港が無いと攻撃する。 11)他都市の話題でスレが立つとボウフラのように湧き出てその都市に関して必死にネガキャン・こき下ろしを行う。 12)言う事がなくなるとひたすらオウム返しでごまかす。 13)社会人では、他人を蹴落として生き残ろうとするあまり、年下相手にも本気で争う。 14)冗談が通じず些細な事でも顔を真っ赤にして過剰反応を示す。 15)異常なほど自尊心が高い。自身の非は決して認めない。従って、傷付けられると異常に反応する。加えて執拗である。 16)極端な地元偏重思考。何でも一番だと思いたがる。 17)貧困から生じた他人蹴落とし精神によって、他地域を蔑み、蹴落とそうとする。 18)貧困による権利主張志向により、自動車に対し、歩行者と自転車運転者に『譲り合い精神』が無い。 19)生活安全面における「福岡市内は県内他地域より安全」説を強く信仰する。 20)福岡市内における事件ではまず他地域住民のしわざを強く疑う。また、脈絡なく他地域の悪口を言い始め、 話題を転換しようとしたり「〜より福岡市内はマシ」説を唱え始める。 21)異常なまでにコンプレックスが強く他都市を攻撃する。一方でなぜか福岡市は周りから羨み妬まれてると勘違いしている。 22)麺類の話題が出ると聞いてもないのに「福岡市では〜」「博多では〜」とアピールを始める。と同時に他地域の料理を通ぶって批判する。
5 :
名無し野電車区 :2013/12/09(月) 18:13:24.82 ID:r/ey08+Li
ウルトラセブンを使ったCMなんてやってるの?
6 :
名無し野電車区 :2013/12/09(月) 22:51:11.04 ID:ZOkQTaz50
ネット早得7のCMでウルトラセブン使ってる
7 :
名無し野電車区 :2013/12/09(月) 22:54:34.45 ID:I7lRPVbj0
何で料金高いのか
8 :
名無し野電車区 :2013/12/09(月) 23:03:48.50 ID:hcJVFoc60
>お国厨もダメですよ 予言する このスレでも絶対に守られない
9 :
名無し野電車区 :2013/12/10(火) 00:28:05.88 ID:emo2WjLp0
分かり切ってることじゃない それはそうと前スレ埋めようず
10 :
名無し野電車区 :2013/12/10(火) 21:37:55.77 ID:9ThZgP200
くまさく減便するの?
11 :
名無し野電車区 :2013/12/10(火) 21:52:05.96 ID:lcD//o1z0
くまさく減便はないな・・・ Qにとっての敗北を意味するからね、増便はあっても減便はない。
12 :
名無し野電車区 :2013/12/10(火) 22:00:24.12 ID:ahnOebGN0
またこいつか
13 :
名無し野電車区 :2013/12/10(火) 22:25:33.37 ID:aH8s6cbR0
減便があるとして一番痛いのは熊本だろ。のぞみ接続の速達が減るんだから。 その次が福岡やQということになりそうなもんだが。北九や鹿児島にはややプラスか。
14 :
名無し野電車区 :2013/12/10(火) 22:28:26.28 ID:ZkYtTr7/i
【めったにない質問】 ・くまさくは減便するんですか? →くまさく減便はないな・・・ Qにとっての敗北を意味するからね、増便はあっても減便はない。
15 :
名無し野電車区 :2013/12/10(火) 22:34:59.64 ID:lcD//o1z0
くまさくの減便がないと考える根拠 @博多〜熊本毎時4本の公約 A800系の運用 Bダイヤの総本数は減らしにくい(減らした場合はつばめか直通に置換え)
16 :
名無し野電車区 :2013/12/10(火) 22:39:33.38 ID:emo2WjLp0
前スレから話引っ張ってすまないが 新玉名の駅前開発どうかなってる? 東横インがどうのこうの言ってる奴がいたけど
17 :
名無し野電車区 :2013/12/10(火) 22:41:15.53 ID:INZc5TzV0
公約もなにもすでに減ってるんじゃないの?
18 :
名無し野電車区 :2013/12/10(火) 22:44:56.07 ID:pflYT8iC0
博多駅13時・14時台だな
19 :
名無し野電車区 :2013/12/10(火) 22:56:42.19 ID:lcD//o1z0
くまさくが減便するのは直通に置き換わった場合だ つばめに置換えもあるけど、速達性をなくして途中駅の本数を増やすことになる 途中駅の本数増が必要なければ、まだくまさくの方がマシ、直通の混雑緩和の意味もある 博多〜熊本は乗車率からも本数を減らす理由はないから、あえてくまさくを減便する理由もない
20 :
名無し野電車区 :2013/12/10(火) 22:59:48.46 ID:LP/GS/3Ai
くまさくは、新八代か新水俣か鹿児島中央まで延長すれば 客が増えるのでは? 客単価も高いし。
21 :
名無し野電車区 :2013/12/10(火) 23:07:15.66 ID:J8Vvvjoh0
山陽直通を全部鹿児島行きにしろと強要した鹿児島の知事が今あんなだから そろそろ新大阪発熊本行きが1本くらいできるかもねw
22 :
名無し野電車区 :2013/12/10(火) 23:12:31.17 ID:INZc5TzV0
のぞみとの兼ね合いや車両運用の点からも 直通と置き換えるってのはどうもね。
23 :
名無し野電車区 :2013/12/10(火) 23:14:01.16 ID:SxCeJSAh0
24 :
名無し野電車区 :2013/12/10(火) 23:16:51.28 ID:9ThZgP200
新八代発着のさくら「はっさく」を設定汁w
25 :
名無し野電車区 :2013/12/11(水) 00:24:55.38 ID:8+AcGEvyi
九州新幹線の長崎開業キボンヌ
26 :
名無し野電車区 :2013/12/11(水) 01:08:00.61 ID:PidL44Tji
どうでもいいことだけど
新八代から代の字を抜くと
新八(しんぱち)だよな
どうでもいいことだけど
>>21 ???「16両のぞみは熊本終点になるだろう・・・」
どうでもいいことだけど
27 :
名無し野電車区 :2013/12/11(水) 04:05:27.18 ID:HBLfNZ9j0
>>13 今年のダイヤで既に減ってるわけだが、それに対して困るという声は聞こえない。
要は、博多〜熊本は毎時3本で十分ってこと。
>>14 根拠がないw
>>17 ,
>>22 現状が見えてない奴に何を指摘しても無駄w
28 :
名無し野電車区 :2013/12/11(水) 04:12:31.45 ID:HBLfNZ9j0
>>20 今年のダイヤで、鹿さくをくまさくのスジに置き換えたものがある。
具体的にはさくら404
鹿さく(島内便のこと)を現状のままにしても、博多で乗換対象列車がないから、
定期直通が毎時1本の時間帯は、鹿さくをくまさくのスジに置き換えるのが、
博多乗換の観点からは、最も効率が良い。
29 :
名無し野電車区 :2013/12/11(水) 04:34:20.11 ID:lbx0eHP60
>>7 鹿児島に新幹線ができた時点で殿様商売になってる
>>10 意外と、くまつばへの置き換えがあったりしてw
途中でさくらに抜かれないから設定可能性あり。ビックリ客対応として有効な策。
30 :
名無し野電車区 :2013/12/11(水) 07:01:53.88 ID:aofs3kiM0
31 :
名無し野電車区 :2013/12/11(水) 08:41:43.60 ID:psFKe+ur0
>>27 使い勝手の面で困るかどうかの話はそうだろうが、
のぞみと接続する列車が各停中心になっていくと
東海道区間から来る人が減るほうに作用するだろうから地味に痛いだろう。
32 :
名無し野電車区 :2013/12/11(水) 09:59:29.98 ID:HvpAbPuCO
33 :
名無し野電車区 :2013/12/11(水) 12:33:10.75 ID:NOCrDXCvi
34 :
名無し野電車区 :2013/12/11(水) 15:45:47.96 ID:WC8m2nJ40
つばめでOK! びっくりが便利になる。
35 :
名無し野電車区 :2013/12/11(水) 15:56:31.65 ID:bf2Pu1LL0
36 :
名無し野電車区 :2013/12/11(水) 16:22:03.65 ID:WC8m2nJ40
37 :
名無し野電車区 :2013/12/11(水) 18:56:39.42 ID:pOUqcuabi
九州新幹線の釜山延伸京義延伸キボンヌ
38 :
名無し野電車区 :2013/12/11(水) 19:02:16.08 ID:7Oe6pmeU0
熊本県合志市出身、同県玉名市在住。
39 :
名無し野電車区 :2013/12/11(水) 19:37:28.89 ID:1AXpnTQN0
40 :
名無し野電車区 :2013/12/11(水) 19:57:52.08 ID:dgqYQkfn0
>>39 「へえ〜 丸井がねぇ」って思うくらい、東京の人間にとっては目からうろこだな。
41 :
名無し野電車区 :2013/12/11(水) 20:56:57.66 ID:JmFzcQox0
その話題は博多駅のスレで出てるからそっちでどうぞ。
42 :
名無し野電車区 :2013/12/11(水) 22:28:24.45 ID:Uil0GteX0
博多〜熊本間は筑後船小屋終点・始発があるのに、 熊本〜鹿児島中央間は途中の終点・始発が無いんだろうか? 逆に、利用者が芳しいとは言えない筑後船小屋に 終点・始発を設定し続ける意味って何かあるの?
43 :
名無し野電車区 :2013/12/11(水) 22:32:58.22 ID:ln88+m2l0
>>42 新水俣・川内発着便もあるといえばあるんだがな。鹿児島中央行(発)が。
博多〜川内とか設定するくらいなら最初から鹿児島中央行にしたほうがいいだろし。
44 :
名無し野電車区 :2013/12/11(水) 22:45:59.53 ID:E02QaKNd0
>>42 船小屋のヤツは実質久留米始発列車の送り込み
久留米に交換設備がないから船小屋まで送り込んでる
45 :
名無し野電車区 :2013/12/11(水) 23:07:58.12 ID:Uil0GteX0
>>43 川内は知ってたけど、新水俣は初めて聞いた
そんなんあったの?
>>44 実質対久留米用なのね
どうせ走らせるなら人乗せようってことか
熊本県内でもやればいいのにな
つばめ375を1〜2駅伸ばすだけで、終電時刻がマシになるのに
46 :
名無し野電車区 :2013/12/11(水) 23:28:41.34 ID:JmFzcQox0
朝の上り有明が瀬高と羽犬塚を通過しているのは
送り込みで船小屋6時発が設定されているからなんだろうかね。
>>45 新鳥栖というか佐賀用でもあるだろうね。
47 :
名無し野電車区 :2013/12/11(水) 23:36:02.35 ID:GDmb+mCq0
>>45 熊本には熊総があるし、新八代と新水俣だけじゃ終電遅らせるまでの需要もないだろ
48 :
名無し野電車区 :2013/12/12(木) 05:22:09.08 ID:Euw4Y48N0
>>43 新水俣発着便なんてないよ。時刻表見てみたらどう?
>>45 つばめ375を伸ばすのは川内までなら可能
>>46 直通開始前から通過だったと思うが
49 :
名無し野電車区 :2013/12/12(木) 08:36:21.29 ID:ovE35vzf0
>>48 直通開始前からなのはそうだが、今は長洲や荒尾まで停まるようになってるから
瀬高と羽犬塚の通過は目立つ。
50 :
名無し野電車区 :2013/12/12(木) 17:54:08.58 ID:Thy3QeUbi
九州新幹線の釜山延伸キボンヌ
51 :
 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2013/12/12(木) 18:53:25.13 ID:YhsBrIpt0
52 :
名無し野電車区 :2013/12/12(木) 18:58:23.71 ID:h9ILDOHz0
53 :
名無し野電車区 :2013/12/13(金) 19:58:55.82 ID:Xi37BMEv0
54 :
名無し野電車区 :2013/12/15(日) 02:09:54.01 ID:9C1KZ7gL0
この調子だと博多以南でオレンジの制服が見れそうだな
台湾新幹線とJR九州の客室乗務員が両社初の実務交流
【観光】 2013/12/12 18:25
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201312120004.aspx (台北 12日 中央社)JR九州の客室乗務員5人がきょう、台湾高速鉄道の営業列車に乗務し、初の実務交流を行った。
普段とは異なる制服を身にまとったパーサーの登場に車内の乗客も興味深く見守った。
台湾高鉄台北運行センターの李春福さんによると、今回の交流は両社の客室乗務員のスキルと経験を分かち合い、
双方のサービス向上を目指そうと実施されたもので、今月9日から2週間の日程で行われている。
JR九州のパーサー5人はきょう、日本語に精通する高鉄側の乗務員とペアを組み、それぞれ別々の営業列車に乗り込んだ。
第1組として乗務したのはJR九州の有須田知美さん(=写真右)と高鉄の邱淑娟さん(後左3)。邱さんは流暢な日本語で説明を行い、
乗車後は有須田さんと一緒にワゴンサービスや旅客案内などを行った。
乗客らは黒の制服に華やかなスカーフを合わせたJR九州の客室乗務員の登場に新鮮さを感じた様子で、
日本人パーサーが乗務していることを知った高齢の女性が、嬉しそうにお茶を購入する場面もあった。
高鉄側によると、来年1月には邱さんなど日本語が話せる5人の客室乗務員をJR九州へ派遣し再度実務交流を行う予定だという。
有須田さんは新幹線システムを採用した高鉄列車に親しみを感じるとし、邱さんは「JRの客室乗務員は優しく心配りができる」と話し、
相互学習の貴重な機会を喜んだ。
55 :
名無し野電車区 :2013/12/15(日) 02:10:30.90 ID:9C1KZ7gL0
56 :
名無し野電車区 :2013/12/15(日) 03:43:05.89 ID:+fpPfRT70
そういや、昔は「つばめレディ」だったけど今は普通に「パーサー」なのかな。 ちょっと味気ない気もする。
57 :
名無し野電車区 :2013/12/15(日) 07:12:04.12 ID:4zsDF/NE0
客室乗務員じゃなかったかな
58 :
名無し野電車区 :2013/12/15(日) 11:09:18.96 ID:ikOq6zLL0
熊総って敷地外の道端とかからも新幹線見える?
59 :
名無し野電車区 :2013/12/15(日) 11:25:30.22 ID:s9xbpJN40
>>55 日台友好♪ なんだが・・・
動画見るとえらい身長差、ルックスの落差が激しいなw >Q派遣が完敗
台湾高鉄のほうは美形、高身長をわざとキャスティングしてきたか。
60 :
名無し野電車区 :2013/12/15(日) 13:09:46.85 ID:ePLSPo0a0
台湾は某半島国家とか某大陸国家と違って日本のこと好いてくれてるから 張り切って美人の人を寄こしてくれたんだろう。
61 :
名無し野電車区 :2013/12/15(日) 13:22:10.77 ID:HjNPxohF0
親韓丸出しのJR九州に対して 台湾高鉄の心中やいかに・・・
62 :
名無し野電車区 :2013/12/15(日) 13:26:22.50 ID:+sCAB0GD0
63 :
名無し野電車区 :2013/12/15(日) 13:29:18.05 ID:+sCAB0GD0
64 :
名無し野電車区 :2013/12/15(日) 13:45:00.10 ID:+sCAB0GD0
台湾は親日と言われるけど、台湾には大きく分けて三種類の人間がいる 1 日本統治時代を知る昔から住んでる原住民とその子孫 2 大戦後、国共内戦で大陸から逃げてきた国民党軍の兵士や関係者とその子孫 3 支那共産党の工作員 比較的親日なのは1の人らだけ 日本と血みどろの戦争をしてた国民党軍の関係者は特に親日になる理由はない ただ反共の立場で日本を利用してるだけ 反日言動で国内世論を反日に煽ってるのが主に3 総統を含めて、台湾からの発言は発言者がどの立場の人なのかを見極めないと話がこじれる
65 :
名無し野電車区 :2013/12/15(日) 15:26:29.66 ID:3Dq1zhFC0
>>64 台湾の場合1がほとんどを占めてるし、
2も逃げてきた世代ならまだしもその子孫は普通に日本に親しみ持ってる。
3は数的にはそんなに多くはないんだが(少数派)、ただ政府やマスコミなどに入り込んでるからやっかい。
尖閣で煽っているのも3の連中であって、大多数の台湾人は傍観状態。
もともと韓国と違って日本の占領時代も功罪踏まえて客観的な教え方してるから
(近代化など台湾にプラスになった点もしっかり書かれている)から、
中国から逃げてきた連中以外は日本に反感は持たない。
まぁ、基本的に台湾は親日なのは間違いない。
テレビ見ちゃ日本の番組とか芸能人とか出てるし、アニメ漫画ドラマも大人気だし
CMも日本関係かなり多いし、日本語や日本式というのに箔がつくとかとか、中韓じゃありえん。
日本のチェーン店もかなり多いし、下手すればあまり海外という感じすらしない。
66 :
名無し野電車区 :2013/12/15(日) 17:01:26.85 ID:9C1KZ7gL0
>>61 仮にKORAILの客乗と交換交流してたら・・・ なこと考えて見れ。空恐ろしいわ。
67 :
名無し野電車区 :2013/12/15(日) 17:35:34.56 ID:vv5XpuKHi
韓国の鉄道は割と優秀よ、日本にはまだ劣るけど 地下鉄の停止位置はピッタリしてるしダイヤの乱れもあって1分くらいだし なお、路線バスの方はとてもとても酷いもんで スレチだったがこの際だから言っといた
68 :
名無し野電車区 :2013/12/15(日) 18:16:23.90 ID:H3JinveA0
dスルランドのレイルウェイは優秀だよな。 ・ガムとか折り畳み傘を頼んでも無いのに売りつけられる ・腕・脚の無い○がい者が目の前で哀れを誘うダンス ・歌を歌いながら退役軍人が車内でゼニをせびって廻る
69 :
名無し野電車区 :2013/12/16(月) 00:24:03.55 ID:jWMJRn7ni
上段はあるな。 特に雨の日は「持ってない方一つどう?」みたいな感じで電車の中で傘とか合羽とかなんとか売り出す 売り付けられたと思った奴はお断りスキルが足りない。南大門でも東大門でも国内のどこそこで売り付けられたろうに 中段は見たことないわ。下段も歌歌う人がたまにいるのは知ってるが金せびる奴は見たことない 日本とは文化が違うよねー。良くも悪しくも自由奔放。以上ソウルに1ヶ月滞在した人間が語りました 韓国の鉄道の話はもうええから九州新幹線だ
70 :
名無し野電車区 :2013/12/16(月) 07:43:54.37 ID:KCgouJoQ0
しかし九州新幹線にはネタがないよな 改正情報が出たらちょっとは変わるかな?
71 :
名無し野電車区 :2013/12/16(月) 10:24:08.97 ID:V3LpnjQz0
年末年始の予約状況はボチボチ?
72 :
名無し野電車区 :2013/12/16(月) 10:55:56.33 ID:jdzT1RV70
RJの高速鉄道の連載に輸送密度が出てた 九州はキロあたり4.4万人で、東北の4.8万人に次ぎ、4位だった
73 :
名無し野電車区 :2013/12/16(月) 11:01:13.50 ID:Rxtda3IH0
北陸が開業したらそれより下になるな
74 :
名無し野電車区 :2013/12/16(月) 11:29:55.95 ID:jdzT1RV70
どうだろ、厳しいのでは? 北陸が上がるのは確実だが、 九州を抜くほどだと、現東北と数字でほぼ並ぶって事だよ しかも高崎以遠だけで あくまで密度なのだから、全区間まんべんなく乗られる線が強い 次に本線スジは合流した分が、 大宮以南とか路線長で割った寄与は小さいが加算にはなる 北海道開通時の東北への寄与は大きいな 今の東北と4000人違いって、中々立派だよ 密度に均すと下がるとはいえ、 向こうは上越、長野の合流分や、東京近郊輸送があるのだから
75 :
名無し野電車区 :2013/12/16(月) 11:37:34.57 ID:TC9JeL6ci
えっ?こうだけど 1.東海道 2.山陽 3.東北 4.九州 5.新潟 6.長野→北陸
76 :
名無し野電車区 :2013/12/16(月) 11:44:36.87 ID:jdzT1RV70
だよ 上越は抜けるだろうけどな>北陸
77 :
名無し野電車区 :2013/12/16(月) 13:28:33.53 ID:uqkiGbxn0
78 :
名無し野電車区 :2013/12/16(月) 13:48:12.51 ID:aYHCRkLm0
九州新幹線が上越以上で東北並とかありえんわ 九州・東北・上越を知ってる人間ならすぐ分かるだろ
79 :
名無し野電車区 :2013/12/16(月) 13:50:10.59 ID:q2miBQp9i
>>48 新水俣発着は全通前にあったよ
今はないけど
位置づけとしては鹿児島中央から出水への最終列車の時間を延ばすってことだったな
全通して熊本まで行けるようになって新水俣発着は無くなった
80 :
名無し野電車区 :2013/12/16(月) 13:55:02.83 ID:q2miBQp9i
>>78 北陸新幹線開業後の上越高崎以北の輸送密度は九州より低くなるよ
新潟県の需要予測だけどね
81 :
名無し野電車区 :2013/12/16(月) 14:05:51.79 ID:uqkiGbxn0
82 :
名無し野電車区 :2013/12/16(月) 14:09:57.65 ID:WC1/Mw4K0
それってJR東と新潟県の需要予測違いなんじゃないの?
83 :
名無し野電車区 :2013/12/16(月) 14:12:48.86 ID:uqkiGbxn0
>>82 それは
>>80 に新潟県の需要予測のソースを出してもらってから考えようよ。
84 :
名無し野電車区 :2013/12/16(月) 14:33:11.82 ID:TC9JeL6ci
利用密度でも売上高でもないからガラガラでも本数と割引きっぷ濫発の九州の実績が高くなるのは仕方ないのでは?
85 :
名無し野電車区 :2013/12/16(月) 15:40:48.13 ID:wTGjh6hpi
九州新幹線の釜山延伸キボンヌ
86 :
名無し野電車区 :2013/12/16(月) 17:21:34.27 ID:1lOXrThNO
87 :
名無し野電車区 :2013/12/16(月) 18:44:57.01 ID:WpYyNW620
88 :
名無し野電車区 :2013/12/16(月) 21:20:32.27 ID:DF/keh6s0
89 :
名無し野電車区 :2013/12/16(月) 21:58:43.32 ID:ZIHFLbSzO
90 :
名無し野電車区 :2013/12/17(火) 00:52:37.47 ID:8T5uk88Q0
91 :
名無し野電車区 :2013/12/17(火) 08:50:46.01 ID:LMkTaCZg0
自身のせいで九州新幹線の報道がなかったのをカバーしたのがその企画力だしな。 ただ、周辺自治体のことがアピールされてないのはどうにかできんのかな?
92 :
名無し野電車区 :2013/12/17(火) 09:10:33.77 ID:9YI7mdO1P
熊本と鹿児島は十二分に盛り上がった ほかはいくらPRしても観光客は増えそうにない 新鳥栖、久留米、筑後船小屋、新大牟田、新玉名で降りてもどうしようもない 柳川は太宰府とセットでバスか西鉄電車が便利 もうちょっと観光客を伸ばせそうなのは新八代からの人吉えびの宮崎方面くらい
93 :
名無し野電車区 :2013/12/17(火) 09:12:55.56 ID:LMkTaCZg0
>>92 だから新幹線開業報道に便乗してPRするわけだが。
単独では西日本新聞もまともに報道しないし。
94 :
名無し野電車区 :2013/12/17(火) 09:20:25.25 ID:9YI7mdO1P
なにをPRするのかね どこにでもあるようなものを見に人はやってこない
95 :
名無し野電車区 :2013/12/17(火) 10:41:47.13 ID:x+JFJTib0
新幹線車内で卒業式企画ぶち上げたけど。 >むりょー 30〜40分で何ができるってんだか・・・
96 :
名無し野電車区 :2013/12/17(火) 13:29:03.63 ID:Js7fSonj0
鉄道マニア同士の結婚式(披露宴じゃない)も 出来ないことはない 1編成を貸し切りって、良いよね
97 :
名無し野電車区 :2013/12/17(火) 15:12:26.57 ID:UADA4sYci
九州新幹線の釜山延伸キボンヌ
98 :
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2013/12/17(火) 19:49:25.05 ID:IFMz8HrR0
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (まーた始まったw)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) 今日も朝から粘着www
昨日も今日も必死に罵る ID:UADA4sYciさんw
http://hissi.org/read.php/rail/20131217/VUFEQTRzWWNp.html どうもこの方は朝から晩まで2chで書き込んでる内容から
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)に詳しい
・埼玉の恥、東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・トンネルの向こうの東急クオリティが気になって仕方ないw
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
という人物像が浮かび上がりましたw
99 :
名無し野電車区 :2013/12/17(火) 19:57:44.92 ID:ZD+oe0zg0
100 :
名無し野電車区 :2013/12/17(火) 21:08:06.66 ID:GGu7NQt10
653 名前:名無し野電車区 sage 投稿日:2013/12/01(日) 20:06:51.41 ID:PrP9UhA+0 あ、実現云々の話は九州新幹線ね。 てか、2012年度の輸送密度がもうわかっているのに、なんで今更2010年度の データなんかのせるんだろうね。 2012年度輸送密度 東海道:23.3万人/日 山陽: 7.3万人/日 九州: 1.7万人/日 東北: 5.7万人/日 上越: 4.1万人/日 北陸: 1.9万人/日 九州しょぼいな 北陸が金沢まで開業したらさらに惨めな地位になりそうだわ
101 :
名無し野電車区 :2013/12/17(火) 22:18:06.22 ID:ZD+oe0zg0
東京需要に絡めず主に島内移動用の路線になってるからしょうがねーわ。
102 :
名無し野電車区 :2013/12/17(火) 22:38:36.01 ID:e2tlMNth0
北陸は北陸で名京阪の繋がり強いからな 東京と大阪と世界でも有数の都市圏背後に抱えた路線は強い
103 :
名無し野電車区 :2013/12/17(火) 23:28:23.85 ID:/GgleW7h0
東京五輪でさらに差がつきそうね
104 :
名無し野電車区 :2013/12/18(水) 00:08:26.44 ID:y7FNJkam0
まぁ先の話なら北陸には負け確実でも北海道と長崎には負けないから 新鳥栖以北は長崎分も加わるし
105 :
名無し野電車区 :2013/12/18(水) 00:09:03.41 ID:AMEdc8kz0
小倉〜博多が九州ではなく山陽新幹線に入ってるのも考慮してほしい
106 :
名無し野電車区 :2013/12/18(水) 00:40:09.37 ID:iJbSlu440
東海道・山陽スレより 625 名無し野電車区 sage 2013/12/17(火) 21:50:47.55 ID:MaTBbgD0O 2014.3.15 【のぞみ】 東海道 ・終日毎時10本体制(臨時込み) 山陽 ・停車駅振替→等間隔化 【みずほ】 ・1往復増 ・停車駅1駅増(一部停車) 【ひかり】 東海道 ・新大阪発着はN700化(一部除く) 山陽 ・ほぼそのまま 【さくら】 山陽直通 ・1往復減 ・九州内停車パターン集約(例外除き2バターン) 九州内 ・鹿児島中央発着と熊本発着の集約 【こだま】 東海道 ・約半数はN700 山陽 ・日中の時間帯スライド 【つばめ】 ・増発、減便の時間帯有
107 :
名無し野電車区 :2013/12/18(水) 00:56:09.20 ID:dZBDOfic0
鹿児島さくらと熊本さくらの集約って ようは熊本さくらの削減+鹿児島さくら新鳥栖久留米連続停車ってこと? 熊本以北は日中時間3本になっちゃうのかな?
108 :
名無し野電車区 :2013/12/18(水) 01:13:24.33 ID:mkTQ708C0
前スレ194のと大きくは違ってなさそう。
みずほの停車駅増というのは山陽区間のことだと受け取っていいんだろうな。
まぁ福山なんだろう。
直通さくらの九州内停車パターン集約というのは船小屋〜新玉名がらみか。
>>107 その方向だろうな。
109 :
名無し野電車区 :2013/12/18(水) 01:25:30.12 ID:dZBDOfic0
直通さくらの停車パターン集約てのも書いてあるね。 確かに例外(朝一の熊本始発さくら)以外船小屋大牟田玉名は止まらなくなりそうね。 これ博多〜熊本は結構な減便になるんじゃない? つばめも時間帯による増発・減便ありってなんか言い回し的に怪しい雰囲気だし。 確かにブームも一段落してますます本数過剰な感じではあったけど、なんだか後ろ向きな感じで寂しいね。 みずほもこの先どんどん停車駅増えていきそうで怖い。
110 :
名無し野電車区 :2013/12/18(水) 01:50:39.18 ID:UXZ2eGBb0
4両編成にしてとにかく本数増やしてもいいぞ 編成長すぎてホーム歩くの面倒だし
111 :
名無し野電車区 :2013/12/18(水) 01:53:43.69 ID:u10C0tgE0
そういやつばめのところ読み落としてたな。朝や夜をいじるのかな。
>>109 博熊は高速道路対策で運行頻度を重視してたんだろうけど、
新幹線だと過剰になりやすいんだろう。
みずほは山陽では増やしにくいし島内での増はないと思う。
>>110 急勾配がどうたらこうたらと。
112 :
名無し野電車区 :2013/12/18(水) 02:19:07.95 ID:dZBDOfic0
>>111 あと、あまりこのことを書くと荒れそうだけど、
熊本地区から福岡へのストローがあまり上手くいかなかったというのも大きいかも。
日中の熊本発着が半減するわけだから、通勤通学輸送はまだしも、
買い物など日常的な面までは福岡に依存させることができなかったんだろね。
しかし、3年目にして減便傾向に拍車がかかるというのはほんと寂しいね。
113 :
名無し野電車区 :2013/12/18(水) 02:33:28.14 ID:u10C0tgE0
ストローの対象というかそういう動きをする人はおそらく高速道路経由なんだろう。 で、行き先は天神と。
114 :
名無し野電車区 :2013/12/18(水) 02:52:50.17 ID:UXZ2eGBb0
九州は全体的に所得が低い(手取り15〜20万くらい) 高くても速くより、遅くてもいいから安くだろう。 旅費は片道2000円前後しか出せんだろ 鹿児島から博多に行くには時短効果で新幹線でも納得して乗るが、 熊本から博多に行くくらいで新幹線乗れる人はそう多くない。観光客くらい。 新幹線は、高すぎたのだと思う
115 :
名無し野電車区 :2013/12/18(水) 03:26:24.99 ID:y7FNJkam0
>>108 例外が船小屋〜新玉名停車便と朝一でパターン集約ってのは新鳥栖と久留米とも考えられるが
速達タイプが久留米停車、熊本以南各駅停車が新鳥栖停車の2パターンで固定
こうなると久留米が減便になるから一部のみずほが停車とも考えられるが
116 :
名無し野電車区 :2013/12/18(水) 05:17:39.99 ID:GYaVKwtm0
>>106 こだま0系筋のスピードアップはまだやらないのか
これがそもそもの元凶だろ
あとさくらの300km/h対応化も
象徴的なのが博多-小倉間、15〜19分で走ってるが全便16分表記で走れるだろ
117 :
名無し野電車区 :2013/12/18(水) 08:06:07.13 ID:iJbSlu440
>>115 みずほの停車駅増はあくまで山陽区間らしいから、直通の博熊間を
・久留米のみ
・新鳥栖、久留米
の2パターンにするとか?
118 :
名無し野電車区 :2013/12/18(水) 08:16:19.82 ID:BKkJ9fbo0
>>114 そういやここ数年
朝や夕方の九州道や福岡都市高速が
馬鹿みたいに混雑、渋滞するようになったな
JRから社用車・マイカーへのシフトが進んだんだろうか
119 :
名無し野電車区 :2013/12/18(水) 12:34:39.85 ID:dOK+scHyi
そんなん今に始まった事ではない
120 :
名無し野電車区 :2013/12/18(水) 12:39:44.22 ID:JKxvbJxo0
>>119 アレだけ素行を晒されちゃったら東武8000系age荒らしはもう出来ないよなw
121 :
名無し野電車区 :2013/12/18(水) 14:07:55.89 ID:LCrAh6gM0
>>116 あれは元凶でなく、結果の一つ
逃げ切りのため、
たとえば岡山手前の相生からのひと駅間では、
0系時代よりほとんどの列車で2,3分短縮されてる
パッチは既に当たってる状況
停車時間が延びるだけだけどね
東海、西の作業の関係だろうが、
新大阪の時刻が基本はずっと固定で、
それをもとに東西へ向かってスジが伸びる格好
九州直通は20番着発が多いし、
これに手を付けてくれるかどうか…
122 :
名無し野電車区 :2013/12/18(水) 14:16:29.13 ID:Fay95HOT0
九州に限らないけど、田舎者は基本歩かない、鉄道を利用しない、バスに乗らない。 幼い頃からそういう経験がないからだ。つまり、親がそうだからである。ちなみに、 メタボ率も田舎者は高いと思う。
123 :
名無し野電車区 :2013/12/18(水) 16:30:52.57 ID:6hdyn7CQi
九州新幹線の釜山延伸キボンヌ
124 :
名無し野電車区 :2013/12/18(水) 17:05:37.04 ID:Zy/0bQgh0
>>122 > ID:Fay95HOT0
が都会者と規定する「都会」の範疇は??
125 :
名無し野電車区 :2013/12/18(水) 18:45:41.65 ID:519ImRMy0
>>122 >田舎者は基本歩かない、鉄道を利用しない、バスに乗らない。
それはモータリーゼーションなどが進んだ高度成長期以降の話で、
50年ほど前までは都会人よりもむしろ田舎者の方が体を動かす機会が多く体力があった。
126 :
名無し野電車区 :2013/12/18(水) 18:49:16.98 ID:Xm+FXTeyi
>>121 20番線発着は無くなるだろ?
20は改良工事が終わったら下り直通のホームになって
新大阪発着は中のホームに
127 :
名無し野電車区 :2013/12/18(水) 19:27:31.43 ID:dZBDOfic0
50年前の話をしてるんじゃないと思うけどw
128 :
名無し野電車区 :2013/12/18(水) 21:10:47.11 ID:NqhoVvub0
>>126 まず各スレの大方は白紙レベルの改正は無い、だが
20番やめるとなると、相当な大改正だろ
上り本線からは24番までしか入れないし
下り本線には23番までからしか進出できない
引き上げずに博多方面への折り返しは不可能
エンド交換して引き上げ線使用は考えにくい
東海の構内運転士を確保するのか、西の運転士に乗り入れさせるのか?
鳥飼引上げを増やすのでは本末転倒だし、
するにしても20,27番使用で良くなっちゃう
129 :
名無し野電車区 :2013/12/18(水) 22:27:17.51 ID:yOlpG7AJ0
>>114 そもそも熊本〜福岡って車で1時間ちょっとでいける距離なのに
30分程度しか変わらないのに片道3500円だとか正規料金4500円弱もかけるというのは
コストバランスの観点からみてもほとんど訴求力がないのよね。
130 :
名無し野電車区 :2013/12/18(水) 22:52:49.84 ID:XWXOtsTI0
>>129 まあ、島内さくらの存在意義は全くないと思うね
島内さくらをつばめ、つまり各駅に降格して
つばめをかつての在来線つばめ程度の料金まで引き下げれば
バスやマイカーに対して相当優位に立てるかもな
131 :
名無し野電車区 :2013/12/18(水) 23:04:27.65 ID:9rtFEPX50
>>129 福岡空港へ行く手段としてなら、新幹線は優れてるかな?
鹿児島は良かったと思うよ、陸の孤島から一気に博多が近くなって仕事や生活に変化が出た人もいるだろう
132 :
名無し野電車区 :2013/12/18(水) 23:09:39.17 ID:9rtFEPX50
在来線と新幹線の両方があってしかるべきだと思うけどな 有明が毎時間2本以上あれば、新幹線乗らないって・・・ 有明の本数激減させてるのは、JR九州自体がこの区間に特急残したら新幹線に競争力は無いと自覚してるからだろ 一方で博多〜小倉間は山陽新幹線だから、遠慮なくきらめきやソニック走らせてるからな
133 :
名無し野電車区 :2013/12/18(水) 23:18:23.88 ID:yOlpG7AJ0
Qが思い描くような福岡と熊本の一体化(要は熊本ストローw)したいのなら
新幹線で吸い取ろうと考えるよりむしろ新快速でも30分1本でも走らせたほうがまだいいんだよね。
さすがに同じ会社で新幹線と特急を併存というのはかなり稀有なことだから特急というのはないだろうけど。
>>132 会社が違うというのもあるけど、新幹線は小倉と博多の間に駅がないというのも大きいかと。
九州新幹線の場合船小屋(羽犬塚・瀬高)や玉名レベルまで駅作ったもんだから。
134 :
名無し野電車区 :2013/12/18(水) 23:26:27.22 ID:EtACx0Me0
熊本人に電車で買い物に行くような気質はないし、福岡ぐらいの街に大した魅力はないよ 熊本人が福岡に行くのはコンサートやスポーツ観戦ぐらいなもんだよ そのうち桜町の複合ビルや熊本駅の駅ビルも完成するから、状況は大きく変わると思う 観光資源とあわせて福岡からもかなり逆ストローできると思う。
135 :
名無し野電車区 :2013/12/18(水) 23:36:18.86 ID:A5a1tqKw0
>>131 新幹線と違って熊本市内から乗り換え無しで
福岡空港へ行く高速バスがありますから優位どころか不利
136 :
名無し野電車区 :2013/12/18(水) 23:42:09.05 ID:a14hD/po0
>>131 この新幹線のポイントは博鹿だったな。
>>133 それは九州道の役割になった。
>>134 福岡中心のハブ&スポークの流動はできあがってるからストローでなくシャワーになる。
福岡〜北九・熊・鹿・佐賀・長崎・大分という流れ。
137 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 00:26:38.81 ID:Tx8jKaLiO
>>134 >桜町のビルで福岡からストロー
これがクマンコリアンか!wwwwww
138 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 00:38:42.24 ID:/FKTiQpY0
福岡は自分らがストローすることばっかり重要視して シャワー効果が薄いままだから問題なんだけどね。
139 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 00:50:37.37 ID:N4Tm31Wj0
ストローに拘っているのは熊本だけ
140 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 01:03:32.87 ID:A/YE+Y0U0
黒亭のラーメン食うためだけに新幹線利用した事なら何度かある 福岡じゃ熊本ラーメン食えないからね
141 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 01:12:54.60 ID:Bd5GtbQW0
結論:お金さえあれば新幹線は便利、全部貧乏が悪いんだい!
142 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 01:16:19.73 ID:uxQuS3WZ0
東京需要が無い末端区間で、激しいバスとの競争があり、それでも 結構な結果を残していると思うけどね。
143 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 01:17:04.70 ID:HDnwGtKx0
>>139 そりゃ新幹線で福岡に吸われて熊本壊滅とか福岡マスコミや政財界に騒がれちゃな。
ネガキャンもいいとこだし。
>>141 お金あっても熊本市東区みたいに運賃高いだけでなく駅からの利便性が悪いことには選択肢に入らないよね。
144 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 01:27:41.20 ID:Bd5GtbQW0
まあ、くまモンは完全に九州制覇したと思うw
145 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 01:35:24.71 ID:N4Tm31Wj0
>>143 ググった結果
九州新幹線 福岡 ストロー 約 25,500 件 (0.16 秒)
九州新幹線 熊本 ストロー 約 37,100 件 (0.22 秒)
九州新幹線 鹿児島 ストロー 約 26,300 件 (0.16 秒)
人口・経済規模・情報量が福岡より遥かに小さい熊本でこの結果とは、
いかに熊本が一人相撲で騒いでいるかが分かる
146 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 01:37:50.35 ID:Bd5GtbQW0
博多で新幹線乗る人は本州へ行くか、鹿児島に行くかが多いんじゃない? 熊本に行く人もいるだろうが、有明がほとんど無くなったから仕方なく新幹線に乗ってるだけでしょ まあ速いのは事実だけど、選択肢は残しておいて欲しい
147 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 02:09:14.06 ID:HDnwGtKx0
>>145 熊本人が騒いだんじゃなくて
福岡のマスコミや経済界が中心になって熊本をストローすると騒いだんだから
一人相撲してるのは福岡のほうでしょうがw
148 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 02:14:52.65 ID:dsamd1HY0
ここでgdgd言ってる人は気になってんでしょ。 北九見てたからなんだろうけど。 やっぱ福岡のことが気になってて南のほうは忘れてる感じ。 鹿も熊じゃなくて福岡と交流する。福岡中心のハブ&スポークになってる。
149 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 02:26:12.98 ID:VAUsgJyA0
ハブ&スポーク(笑) 福岡も日本三大都市と言ったり九州の首都と言ったり最近なんか必死だな。
150 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 02:42:14.61 ID:dsamd1HY0
島内の高速バス路線網と本数が人の流れをつかみやすい。 「福岡と○○」が多くて福岡以外の都市同士は少ない。149には悪いが「ハブ&スポーク」のとおり。 福岡発の便数が多い順は北九>>熊本>>>>>佐賀≒長崎≒大分≒佐世保>>宮崎≒鹿児島、といったところか。 便数みるとやっぱ熊本は新幹線以前から道路で福岡に…だったのだろう。 鹿児島が少なかったのは所要時間が長いからだろうが、ここで新幹線開業は大きい。
151 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 02:54:07.84 ID:VAUsgJyA0
福岡はハブ(されてる)&スポイルかぁ、なるほどねw
152 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 03:53:03.82 ID:N4Tm31Wj0
>>147 福岡人が騒いだんじゃなくて
熊本のマスコミや経済界が中心になって福岡にストローすると騒いだんだから
一人相撲してるのは熊本のほうでしょうがw
153 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 03:54:51.20 ID:N4Tm31Wj0
上の二行目訂正 ×ストローする→○ストローされる
154 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 05:55:22.01 ID:sADzp4Me0
博多熊本間の移動は特急があればみんな有明に乗るんだよ そうなるのがQにはわかってるから不自然に長洲で運転打ち切ってるんじゃんw
155 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 07:25:26.51 ID:QGTSRZps0
>【さくら】 >九州内 >・鹿児島中央発着と熊本発着の集約 要はくまさくの削減w
156 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 07:34:32.36 ID:7VVpRjftO
>>145 やっぱりwww
福岡では開業前からストロー効果なんて全然見ないもんな。
このスレではなぜか頻出してたが、やっぱり熊本が一人で騒いでただけかw
157 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 07:41:01.94 ID:rwoDCona0
>>155 くまさくの削減ではなく、くまさくの鹿児島への延長と思うんだけど。
>>156 開業前からストローを連呼してたのは福岡の財界で、熊本は完全に冷めていたよ・・
結果はわかっていたけど、オーバーストアで完全にアテがはずれた形だ、迷惑したのは騙されて出店したテナントだよね
これだと丸井もテナント集めも苦労するかもしれん、今後は桜町の複合ビルや熊本駅ビルの方が有望と思う
158 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 07:47:15.96 ID:QGTSRZps0
159 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 09:08:40.81 ID:J99NodWz0
まあ、島内さくらは不要だ開業時から言われてたしな
160 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 09:13:16.10 ID:TYyjyPAf0
>>152 さすがに熊本人じゃなくても福岡のほうがストロー報道に躍起になってたのは否定できんわ
それを知らないというのはさすがに無理がある
久留米もワンセットで大打撃を受けると煽られてたんだぜ
>>155 >>157 東海道山陽スレに書き込んでる奴のレスからするに鹿児島さくらのスジをくまさくのスジに置き換えるらしい
例えば博多15:08発さくら413鹿児島中央行きと15:20発さくら305熊本行きを統合して
15:20発さくら鹿児島中央行き(新鳥栖久留米熊本以南各駅停車)というような感じ
161 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 09:47:26.38 ID:KGhRCQoq0
>>145 それって
Yahoo検索
修羅の国 福岡 約614,000件
修羅の国 熊本 約271,000件
修羅の国 鹿児島 約235,000件
だから修羅の国と煽って福岡を馬鹿にしているのはではよそもんではなく
福岡市民が自虐してるだけ・・・と言ってるようなもんだなw
162 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 11:05:04.09 ID:J99NodWz0
>>161 福岡県は基本的に福岡・博多、久留米・大牟田、北九州・筑豊の3つに分裂してるからな
熊本や鹿児島から見れば県内のバラバラっぷりに驚くと思う
163 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 11:15:19.24 ID:8at/iZ550
>>162 うーん、その分け方はちょっと違うかな?
福岡(西鉄天神)と博多(JR)は別地域だし、小倉(鉄)と筑豊(石炭)も全然違うし、久留米(ゴム)と大牟田(石炭)も違う。
164 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 11:33:50.25 ID:agqZ9jgY0
>>163 交易都市博多を基盤として発展した地域・・・福岡・博多
筑豊炭田と八幡製鉄で発展した地域・・・北九州・筑豊
三池炭田と石炭化学(ゴム工業)で発展した地域・・・久留米・大牟田
自動車産業の誘致に全力を傾けていたのは
クルマが鉄とゴムを使う産業だからだね
今の知事はあまりクルマ産業に積極的ではないな・・・
そのせいで中韓からの部品輸入が増大して県内・九州の経済が関東関西に比べると
アベノミクスの効果があまり出てないようだが・・・
博多港は中韓との貿易・交流が増えるほうが儲かるので
それをメインに考えられてしまうと九州内の製造業にとってはあまりいい傾向じゃないよね
中・南九州にも自動車部品の工場はたくさんあるのだから
165 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 11:46:35.20 ID:8at/iZ550
166 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 11:57:26.26 ID:Ru5iiWP20
>>117 それが有力かな。
残りの可能性としては
・新鳥栖のみ
・新鳥栖、久留米
か
・博熊間無停車
・新鳥栖、久留米
かな。
前者は現状からだいぶ離れてしまう。
後者は熊本以南各停さくらをくまさくに置き換える際に待避の問題が生じるかもしれない。
167 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 13:44:08.67 ID:DpvzOtmH0
>>160 久留米、北九州、はてには天神からも客を奪うとか興奮してたな・・・。
168 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 15:41:49.84 ID:Tx8jKaLiO
またクマンコリアン一人相撲かw
169 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 15:44:02.64 ID:rzFPRX6BI
170 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 16:03:53.61 ID:TwgJ53rU0
ま、福岡はストローするなんて言ってないと白を切るのはさすがに無理があるわな
>>169 本来ならダイヤ改正情報がそろそろ流れてもいい頃なんだけど
171 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 18:21:16.79 ID:URxmT1KL0
東海道新幹線が再来年春にスピードアップするというけど・・・・・・
172 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 18:39:20.91 ID:agqZ9jgY0
>>165 政治が九州内よりも中韓を優先するようなことやってるからな・・・
173 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 19:08:21.51 ID:M53sN17M0
174 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 20:23:15.78 ID:TwgJ53rU0
ストロー対象として特に熊本を意識してたのは間違いないでしょうよ 新幹線が開通したら福岡の影響を受ける熊本のデパートは苦戦を強いられる、とか 支店や営業所が熊本から福岡に収束されるストロー現象がおきるだろうとか 新幹線できたら福岡の通勤圏になってベッドタウンになるだろうとか 新幹線の報道とワンセットで新聞やテレビ、財界九州のような経済誌に書かれていたし、 新幹線開通後も熊本から博多シティへ訪れる客が少ないとか、天神のデパート関係者が 期待していた熊本(鹿児島)からの客足が伸びていないとか記事になってた 政策投資銀行の人が熊本や久留米が壊滅するだろうと語ったと日経の記事に載ったりもしたね てゆーかなんで今更福岡はストローするなんて言っていなかった、熊本の妄言だと強調してるのかわからないよ 熊本人でなくても違和感ある
175 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 20:29:59.38 ID:RVIdxEvI0
>>174 その1行目は思い込みというかつられてるのかもよ。
本命は鹿だったかもしれないし実際そうなってる。買い物だけじゃなく交流パターンとしてね。
もちろん、単純に福岡の見当はずれだったのかもしれない。
まぁ定かではないけどね。
176 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 20:30:11.17 ID:jHREqjEFi
長すぎて読む気がしねえ 3行でまとめろ
177 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 20:41:28.07 ID:RVIdxEvI0
新幹線が福岡にマイナスに作用したように印象づけたいんだろうけど、それはこじつけで無理だよ。 新北や東九州道とは性質が違う。福岡が絡めず2番手にプラスになる話だから。 新幹線は1番手と3,4番手の話で福岡が発着点として絡める。 次の東九州道は打撃になる可能性があるし注目だな。新北のときみたいに大した影響ないかもしれないが。
178 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 20:42:00.07 ID:7VVpRjftO
クマンコが必死だなwww 結局そうやってストローストローと一方的に騒いでいるだけ
179 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 20:43:11.74 ID:TwgJ53rU0
>>175 鹿児島より近い熊本を取り込もうと考えるのがふつうだと思うよ
それなりに人口規模がある熊本を福岡の日常的な生活圏として取り込んだほうが
福岡の商業にしてもビジネスにしてもメリットは大きいし
鹿児島になると交流はともかく、運賃その他の障壁で日常的な通勤圏や商圏にはなりえないから
どちらにせよ見当外れだったんだけど
180 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 20:48:38.37 ID:TwgJ53rU0
>>177 マイナスにはなってないけど、かといって最初期待していたほどプラスにもなってないというかね
新幹線開通を見越して商業施設やオフィスビル建設がバブル状態になっていたのは事実だし
>>178 久留米だけど、いまさら福岡はストローなんていってなかったと強調するのは違和感あるよ
181 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 20:49:40.39 ID:wq0giA2y0
182 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 20:50:54.91 ID:TwgJ53rU0
183 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 20:57:10.45 ID:RVIdxEvI0
>>179 そこがつられてるんじゃないのかな。
道路との絡みでね。熊は道路、鹿は新幹線、北九は道路+在来+新幹線と。
鹿を日常圏にとりこむのは厳しいが、熊鹿を活発にせず福鹿をメインにすることに意味があると思うね。
>>180 目立たないだけでプラスはいろいろあったと思うね。
184 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 20:58:33.54 ID:7VVpRjftO
俺も久留米だ 福岡ではストローの報道なんて全然されてないだろ 九州新幹線で福岡を訪れる人が増える=ストローとでも? そっちの方が違和感ある 久留米なんてもとから西鉄にストローされまくって終わっているから、 新幹線はJR駅周辺再開発の起爆剤としてしか見なされてない
185 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 20:59:42.03 ID:7VVpRjftO
186 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 21:05:14.73 ID:TwgJ53rU0
>>183 つられてるってマスコミや経済アナリストにということ?
>目立たないだけでプラスはいろいろあったと思うね
見た目にも、数字的にも目立つほどのプラスを期待していたんだと思うよ
それだけの投資も宣伝でもしてきたわけだから
>>184 さすがにそれは新聞やテレビ、経済誌を読んでないとしかw
187 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 21:09:37.93 ID:TwgJ53rU0
>>184 久留米は西鉄にストローというよりゆめタウンに食われたといったほうがいいかも
一番街なんて10年前と比べると直視できないくらい寂れてしまったね
188 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 21:18:18.02 ID:sXZxop+j0
久留米の皆さん方にお聞きしたいのですが、 博多〜熊本間の各駅の状況はどんな感じですか?
189 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 21:19:41.19 ID:7VVpRjftO
>>186 ちゃんと情報は抑えてる
熊本からストローするぞ〜と報道されてたとでも?
ねぇよ、熊本はストローされる危機感があるから騒いでいるんだろ
福岡にはそういう危機感がないんだから騒ぐ必要がない
ゆめタウンの影響は確かに大きいが、天神にストローされまくって単なるベットタウンになりつつあるな
花畑が最たる例
190 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 21:27:19.39 ID:7VVpRjftO
>>188 久留米、新鳥栖は利用者数に目に見えた変化は感じないかな
筑後船小屋は先日ロータリーにいたら新幹線→在来線の乗り換えが数人いて驚いた!
新大牟田以南は知らん
191 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 21:27:25.07 ID:RVIdxEvI0
最初から福の本命が鹿だと言うと熊が鹿をとりこむというか交流を活発にしようとすると思うわけね。 熊ストローだと言うと熊の注意は南でなく北側に向く。 もちろん、福の見当外れだっただけかもしれないがね。
192 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 21:37:28.17 ID:TwgJ53rU0
>>189 福岡は吸い取るほうだから危機感ではなく期待感でしょw
熊本を商圏に取り込みたいという報道はいくらでもされてるし
確定事項のように商業やビジネス面で熊本は苦戦を強いられる、福岡にのまれるという記事は出てるよ
政策投資銀行の人が日経で熊本と一緒に久留米が壊滅すると断言しておいて、新幹線開通後の記事だと新幹線の影響はなかったと
手のひら返していたのは笑ったけどね
>>188 久留米はちょっと位増えてるかな。日帰り2枚切符の影響かもしれないけど
筑後船小屋・新大牟田はあいかわらずっぽいね
193 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 21:41:26.82 ID:N4Tm31Wj0
>>189 >熊本はストローされる危機感があるから騒いでいるんだろ
>福岡にはそういう危機感がないんだから騒ぐ必要がない
つまりそういう事ですな
福岡はストローできようができまいが騒ぐ意味・必要性がない
熊本はストローされたら一大事だから危機感で騒ぐ
>>192 期待感で騒ぐとはおかしい??
多少出ても危機感で騒ぐのとは訳が違い、福岡は騒いでない
194 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 21:42:21.12 ID:TwgJ53rU0
>>189 花畑のマンションひとつでベッドタウン認定というのもどうかと思うけどw
平面のころが懐かしいね 区画整理される前もあれはあれで味がった
ベッドタウンという点では久留米市は福岡だけでなく熊本からも通えますよというパンフを出してたね
田中麗奈が表紙のやつ
195 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 21:49:34.92 ID:TwgJ53rU0
>>193 >福岡はストローできようができまいが騒ぐ意味・必要性がない
これから発展するぞと騒いだからこそ全国から各種資本を呼び寄せて
商業ビルやオフィスビル、ホテルを建てまくって福岡の発展の後押しにしたわけでしょ
いわゆるマッチポンプというやつだね
196 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 21:51:55.45 ID:sXZxop+j0
お二人ともレスd
>>190 筑後船小屋は在来線に乗り換えるにはちょっと面倒だけど
そういう選択肢をする人も少しはいるってことね
最寄が新八代の自分が言えたことではないが
>>192 以前とあまり変わってないのか・・・
熊本以北3駅のさくら減便という噂だけど、やむを得ないのか
つばめで上手いとこ便数だけでも保持してくれればいいが
197 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 21:52:35.48 ID:RVIdxEvI0
>>195 思いつかなかったがそういう線もあるかw
熊や島内じゃなく東京に向かって言ってたのかもな。
198 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 21:53:19.17 ID:ZPoSwo3E0
>>188 以前は久留米でタクシー乗って「久留米駅へ」と言うとそのまま西鉄久留米に着いたんだけど
今は「久留米駅へ」というと、JRですね、新幹線ですかと聞かれるくらいになった
立ってもいい人は西鉄の急行・特急、座りたい人は新幹線かな
この駅から乗り換えずに大阪まで行けるんだというのは素直にうれしい
それと駅がめちゃくちゃ近代化したのが大きい。以前の駅舎は役所みたいな建物だったので
階段歩くようになったけど、エスカレーターもあるし
199 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 21:55:42.01 ID:7VVpRjftO
>>194 花畑は古い市街地から福岡への通勤者が多く住む住宅地へと変貌したからだよ。
住宅地の町並みはもはやニュータウン
200 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 22:14:16.20 ID:N4Tm31Wj0
>>195 そういう見方なら企業の誘致と人口増加が続いているから福岡は大成功じゃんw
人工島の土地も企業の応募が多く完売の目途がついたとか
それで熊本以上にストローと騒いでるとは到底思えんけどね
201 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 22:16:48.66 ID:wq0giA2y0
ID:TwgJ53rU0にとって政策投資銀行は福岡らしいww
>>184 六ツ門の井筒屋が閉店したのは大きかったよな
202 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 22:21:50.97 ID:sXZxop+j0
>>198 やっぱり街の中にある駅がリニューアルされると効果が大きいですね
仕方が無いとはいえ、新八代みたいに町外れだと
市街地の活性化とはまた違うベクトルのような感じです
新八代のFGT実験線は、建設工事は開始されているものの殆ど進んでません
今月はじめに見に行ったときは、鹿児島本線横の交換施設予定地部分の
レールを剥がし終わったぐらいで目立った動きはまだないです
工事期間が来年11月ぐらいまでかかるそうなので、まだまだ先が長い
FGTの試験走行が新八代〜鹿児島中央で行われるのなら
いっそこの機に、保線ホームの鹿児島中央側を本線につなげて
実験終了後は営業用にしてもらえたらいいのですが・・・
203 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 22:24:46.02 ID:TwgJ53rU0
>>197 思いつかなかったんですかw
福岡 →ストローしてこれからもっと大発展するよと騒ぐ
熊本久留米 →ストローされてもうおしまいだととネガキャン
これ、どちらも基本的な情報発信元は福岡系マスコミ(新聞雑誌)や福岡系経済シンクタンクなわけで
福岡age熊本久留米sageの情報を流してたわけですよ
その間、福岡は新幹線バブル状態でオフィスビルや商業施設ができまくりだったのに対し
久留米熊本は出店情報聞こえてこなかったし鹿児島もQの駅ビル絡みだけしか盛り上がってない
熊本は福岡にストローされなかったと言われだしてから駅ビルやバスセンター、ダイエーなど再開発の話がたくさんでてきたみたいだけど
>>200 福岡はストローネタをつかって自分たちの街の発展の糧にして、熊本や久留米に対しては吸われて衰退するとネガキャンしたも同然なわけで
そういう点で熊本が福岡に絡む気持ちはわかるんだよね
騒ぐ=大声で文句つけるという意味だけではないからね
福岡はストローネタで騒ぎ立てて=鼓舞しておいしいところを持っていたわけだから
福岡が関係ないというのは違和感があるということ
204 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 22:28:02.93 ID:TwgJ53rU0
>>201 政策投資銀行みたい影響力持ってるところが
福岡は大発展するが久留米や熊本は壊滅するなんて軽はずみに言っちゃだめでしょw
しかも新幹線開通後はそんなこと言ってませんよと言わんばかりの発言してるわけだしw
私もこれがなければあまりストローネタには敏感ではなかったかもしれないわけだから
この人の発言は大きいよw
205 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 22:59:50.90 ID:7VVpRjftO
まぁ、久留米は新幹線以前からストローされて終わってる訳で… 誰の言葉か知らんがそんなストロー報道されてないよw 連日危機感を伝えていた熊本とは騒ぎの次元が違う
206 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 23:03:58.68 ID:TwgJ53rU0
>>205 この人ねw
196:名無し野電車区::2012/05/02(水) 16:50:43.07 ID:Bm4vcMcC0 [2]今年4月1日の記事
http://www.nishinippon.co.jp/koukoku/report/120401.shtml >福岡市を除いた九州沖縄各県の百貨店の売上高の伸び率には開業の前後で
>全国平均を超えた大きな変化はみられず、懸念されていたJR博多シティ開業による
>周辺地域への大きなストロー効果(地方の活力が大都市に奪われてしまう現象)は
>今のところ出ていないとみています。
上の解説をしている日本政策投資銀行の中の人は新幹線開業前このように言ってましたw
http://www.nsk-network.co.jp/k110502.html >例えば「日本政策投資銀行九州支店の久間敬介・企画調査課長は、
>「博多シティ開業と新幹線全通で大打撃を受けるのは熊本と久留米だ」と言い切る」(日経2月25日)。
>九州新幹線による福岡市の拠点性の高まりは、福岡の巨大商業施設群の自己増殖エネルギーをさらに増幅させ、
>県外を含む各周辺都市からの購買力を吸引するだろう。福岡の1極集中がより強まるのではないだろうか
197:名無し野電車区:sage:2012/05/02(水) 17:02:29.85 ID:u7lkMyscO [2]
>>196 その人、九州新幹線とその影響を扱う番組があると何事も無かったかのように出演して偉そうに解説してる。
どうやら忘れっぽい性格みたいw
207 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 23:06:19.50 ID:TwgJ53rU0
あと、久留米は確かに昔ほど賑わってはいないけど 都市としては県庁所在地くらいあるんだからもっと自信持とうよw
208 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 23:18:18.65 ID:7VVpRjftO
本当に政策投資銀行の人かよw マスメディアが騒ぎまくってた熊本とは騒ぎの次元が違いすぎ 六ツ門にダイエーがあった頃の一番街・二番街の昔の賑わいを知らんだろ 今やゴーストタウンやぞ、駅前のマックすら潰れた、岩田屋もいつまでもつか… 今やゆめタウンぐらいしか活気がない 街として終わってる
209 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 23:20:16.36 ID:wq0giA2y0
>>207 なんか上から目線だがお前に久留米を馬鹿にされる覚えはないけどね
210 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 23:34:37.77 ID:N4Tm31Wj0
福岡が一言言えば福岡の方が騒いでると大いに騒ぎたてる かの国の気質と似ている
211 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 23:40:47.71 ID:TwgJ53rU0
>>208 知ってるよ
アーケードには映画館もあったしな
今はエマックスにあるクエストも一時期は井筒屋にあったし。
駅前マックもあれだけ賑わっていたのにセブンイレブンになっちまったな
昔は一番街のアーケードの入る手前には新星堂やダイソーもあったもんだ
>>209 久留米の人間が久留米に自信もてと言って何か問題でもw
>>210 そういって韓国ネタに逃げるから福岡が叩かれるんだよ
212 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 23:55:08.16 ID:p35KIUQ20
八代人以外熊本熊本叫ぶ福岡県民しかいないじゃんww ここのアンチ熊な福岡人たちはね、熊本をストローすると言っていたことを黒歴史にしたくてたまらないんだよw 熊本人からストロー失敗したことをいつまでもネチネチと言われ続けるのが我慢できないからなww で、ストローネタ自体を熊本人になすりつけて、荒らしているのは熊本人ということにしたいわけ。
213 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 23:58:12.01 ID:N4Tm31Wj0
と騒ぎ立てて熊本人はストローネタを福岡になすりつける
214 :
名無し野電車区 :2013/12/20(金) 00:06:32.47 ID:RscR1xHb0
195のおかげで 「実際にストローできるかどうか」は大して重要でなかったらしいとわかったのは収穫だったw
215 :
名無し野電車区 :2013/12/20(金) 00:21:31.19 ID:RscR1xHb0
てか福岡になんらかのメリットなきゃ金出す意味ほとんどないもん。 筑後は新幹線の必要性はうすいわけだし、北九方面にとってもどうでもいいことだろ。 根元にいる福岡が了承&負担して建設できなきゃ他県の連中はどうにもできない。 この辺が自称熊本人軍団の批判に説得力が乏しいところだな。
216 :
名無し野電車区 :2013/12/20(金) 00:25:37.30 ID:wri8a/5J0
>>214 その他、博多と久留米の再開発もできて地価や路線価も大きく上がり税収増
筑後船小屋も順調に開発中でホークスファームも移転濃厚
福岡県としてはそれで投資に見合った十分な成果が出せたね
も、もう一駅は・・・宅地化できればおkなのかな
217 :
名無し野電車区 :2013/12/20(金) 00:34:08.68 ID:8/1vIWVs0
218 :
名無し野電車区 :2013/12/20(金) 00:38:47.04 ID:wsd2QxYP0
福岡は東京から散々やられてきたネガティブ工作を同じ様に熊本などにぶつけてる感じ
219 :
名無し野電車区 :2013/12/20(金) 00:38:47.97 ID:w4TmXELS0
それほど熊本もほしがってなかったはずだが>新幹線 しかし、実際にストローできるかどうかというのは二の次三の次であって、 その前の新幹線バブルによる福岡への投資促進が目的であったという視点は面白いな。 しかも熊本久留米は壊滅するとネガキャン貼ることで熊本久留米などへの投資を抑制し その分も福岡に転化してもらえば万々歳とだしな。 そういう意味ではゼネコンや土地ころがしする連中にとってはよかったが それに合わせて店を出したりビルオーナーになったものは「つられた」のかもな。 ただ、商業的・日常的なストローができなかったということは 新幹線開業前につくりすぎたビルや商業施設の需要がだぶつくことにもなりかねないから 何か別の手を考える必要はあるだろうな。
220 :
名無し野電車区 :2013/12/20(金) 08:35:55.40 ID:9YDbh2t/O
>>210 俺もそう思うわ
全く相手にされていないのに、必死に対抗しようとする辺りが特に
地元民からも嫌われている極一部の人間だけなんだろうけどな
221 :
名無し野電車区 :2013/12/20(金) 10:31:55.21 ID:VPsEVUaQi
九州新幹線の釜山延伸ソウル直通キボンヌ
222 :
名無し野電車区 :2013/12/20(金) 12:33:22.97 ID:VkpOc8RR0
>>220 同意する
うちの知人関係は良くも悪くも醒めてたな
極一部というか、県庁や市役所の小役人が対抗意識丸出しなのが痛い
223 :
名無し野電車区 :2013/12/20(金) 14:58:35.55 ID:ly+YmuDR0
224 :
名無し野電車区 :2013/12/20(金) 15:16:25.37 ID:jsAsknMG0
225 :
名無し野電車区 :2013/12/20(金) 18:46:03.09 ID:3OKrnpUyi
みずほを1往復増発 新大阪1659発 鹿中央0856発 みずほは6往復体制 増発するみずほと下り始発、上り最終の計2往復が新たに姫路駅に停車 直通さくらを1往復減
226 :
名無し野電車区 :2013/12/20(金) 18:55:57.24 ID:nKyiUqiW0
具体的な改正情報発表はまだなの?
今日あたりだと思ってたんだけど。
>>225 福山だといわれてたけど姫路なんだな。
227 :
名無し野電車区 :2013/12/20(金) 19:28:15.71 ID:3OKrnpUyi
追加 さくらは全列車が新鳥栖と久留米の両方に停車 くまさくは全て廃止
228 :
名無し野電車区 :2013/12/20(金) 19:42:31.98 ID:6veSD+de0
三馬鹿駅と言われた新鳥栖、出世したな・・・
229 :
名無し野電車区 :2013/12/20(金) 19:48:12.85 ID:N8zDo6Dn0
新鳥栖は 熊本鹿児島←→長崎佐賀 の乗換需要があるからね。 いずれこうなる事は予想してた。
230 :
名無し野電車区 :2013/12/20(金) 19:50:12.99 ID:6veSD+de0
>>229 やはり鳥栖の名は伊達ではなかったわけか
231 :
名無し野電車区 :2013/12/20(金) 19:52:42.98 ID:P+mClw0y0
情報ソースがほしいんだけどな。
ともかく効率上げつつ島内重視の方向のようだな。
久留米と新鳥栖は固定されてなくて使いづらかった。
Qにとって佐賀方面・久留米・日田方面〜熊本・鹿児島はニッチだが
それなりにうまみがあるから高速道路対策で利便性上げるんだろう。
>>230 分岐需要だけどな。
232 :
名無し野電車区 :2013/12/20(金) 19:54:35.99 ID:hApdraGc0
久留米だって久大線乗り換え需要が! ・・・ほとんどありませんねありがとうございました
233 :
名無し野電車区 :2013/12/20(金) 20:00:59.09 ID:3OKrnpUyi
234 :
名無し野電車区 :2013/12/20(金) 20:14:36.68 ID:P+mClw0y0
そういや本州〜久留米もだいぶ利便性上がるのか。
いままでは特急料金を取り逃していそうだったからなぁ。
>>232 鹿児島線もな。
湯布院だって福岡の客を連れて行くより熊鹿のほうが一人あたりだとうまみが大きいだろう。
>>233 サンクス!
235 :
名無し野電車区 :2013/12/20(金) 20:19:17.99 ID:6veSD+de0
236 :
名無し野電車区 :2013/12/20(金) 20:21:35.17 ID:jQk6WTD90
>>231 博多から乗るときに、これ新鳥栖かな?久留米かな?って考えて乗ってたなあ
新鳥栖で降りて久留米へタクシーだと2000円以上かかった気がする
ちなみに、新鳥栖久留米間の新幹線自由席は4分で1050円
237 :
名無し野電車区 :2013/12/20(金) 21:25:56.36 ID:nKyiUqiW0
>>235 ものの見事にくまさく消滅してるな。
改正後初の大幅減便(1時間4本→3本)について大本営が言及をスルーしてる
(見直ししますで濁してるw)のもどうかと思うが。
いっそのこと東みたいに行先別にしてもいいかもw
みずほ:山陽直通
さくら:鹿児島発着島内便
つばめ:熊本・船小屋発着島内便 みたいに。
238 :
名無し野電車区 :2013/12/20(金) 21:53:48.28 ID:24J21YokO
さくらの停車駅が分かりやすくなったってあるけど、それは九州区間だけだよね 山陽区間は相変わらずだし
239 :
名無し野電車区 :2013/12/20(金) 22:25:06.02 ID:eNuyKpNc0
鹿児島や熊本や福岡は まだ本格的に高齢化が始まってもいないのにこの有様ですか・・・ 北九州は高齢化が始まるのが早かったから2020年にピークを迎えるが 鹿児島や熊本は2040年、福岡は2060年くらいが高齢化のピークになるそうだが
240 :
名無し野電車区 :2013/12/20(金) 23:20:30.70 ID:J5IrTvLO0
241 :
名無し野電車区 :2013/12/20(金) 23:21:33.71 ID:lTDhRCfDO
242 :
名無し野電車区 :2013/12/20(金) 23:24:58.37 ID:zDNLfn4g0
みずほ以外は全て博多〜久留米のろのろ運転確定か 車両がかなり余りそうだが、団体利用とかに回すのかね
243 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 00:06:40.52 ID:Z2XWt4A8O
新幹線が定着しているから博多〜熊本の有明を廃止し、全体では上下あわせ2本減 新幹線関係ない時間帯なんですけどOTL
244 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 00:24:27.34 ID:WOIcNJT10
>新幹線が定着しているから博多〜熊本の有明を廃止し、全体では上下あわせ2本減 むしろ 高速バスが定着したから博多〜熊本の有明を廃止し、全体では上下あわせ2本減 のほうが納得いくかもw
245 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 01:03:28.11 ID:TiyGc1Og0
物珍しさで新幹線に何度か乗って見たような人がリピートするまでにならなかったかな 年末年始はさすがに利用客多いだろうけど
246 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 01:06:53.36 ID:aq99GwJZ0
どさくさまぎれに、博多から博多南までの最高速度向上と、停車時の減速度向上で のろのろ運転解消と2駅連続停車の運転時分を現1駅停車停車の時分に抑えてくれないかな?
247 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 01:12:25.68 ID:xCcPMId30
くまさくはなんと全廃w
248 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 01:22:02.77 ID:BIfZCTay0
熊本惨敗、新鳥栖・久留米満足の改正か さくらが新鳥栖・久留米全停車になっても所要時間は今と殆ど変わらんのな 逆に停車駅増えたにも関わらず博多〜熊本が早くなってる便もある 少し速度upでもするのかね 高速通過ができない区間だから片方の通過もあまり意味が無かったのかな
249 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 01:39:17.55 ID:WOIcNJT10
熊本惨敗というよりむしろQが惨敗してるのでは? 九州新幹線本数削減というのはイメージ的にもあまり喜ばしいことではないからな。 あてにしてた熊本から福岡へ向かう人が増えなかった、新幹線利用が伸びなかったという点でも Qとしては計算はずれだろう。
250 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 02:06:44.41 ID:p9GOLROH0
熊本さくらなんて最初から疑問視されてたし まあ妥当なんじゃないの?
251 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 02:26:10.95 ID:/v2/3Ve20
日中の運行本数としては新幹線開業前の水準に戻ったってことか。 新幹線だから客席数自体は在来線時代より増えているけど。
252 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 02:28:36.67 ID:e1ZdPtqUP
博多発熊本までの速達が13時〜17時台まで毎時20 36 って使いにくいね 16分空き-44分空きのパターンダイヤか
253 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 04:25:11.40 ID:f0BvduNI0
>>243 確かにな。
午前中の東京到着が不可能に。
東京滞在時間は11:33〜18:50→12:13〜17:50で1時間40分縮小。
>>244 現7(長洲〜熊本間)・2号をカバーできる高速バスがあれば良いが、
現時点ではないのがな。
>>251 毎時3本、これでも民営化後に開業した新幹線では多い方だがな。
254 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 04:35:10.29 ID:S+Ws90Kq0
>>253 東の新幹線は基本的に本数少ないからな。
それだけ左団扇でも商売できるのと沿線人口が多くないということかもしれないが。
高速バスは産交のご意見箱にでも要望を書き込めばもしかしたら動いてくれるかもしれんな。
255 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 05:07:03.92 ID:NA2qkS900
>>248 >新鳥栖久留米満足の改正
熊本さくらがなくなった代わりに通過していた鹿児島さくらが停車するようになるだけだから
久留米基準だとさくらの停車本数自体は1時間2本のまま変わってないよ。
むしろ久留米からだとすべてが新鳥栖停車になったぶん、博多までの所要時間が伸びてしまってる。
256 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 05:30:54.04 ID:LhyB5hyW0
博多9:43のつばめ339号が消滅しているぢゃないか。困るなあ。
257 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 06:05:36.41 ID:y0zJ7NFc0
何でみずほ号の大増発をしないんだ(怒×10000)
毎時1本はみずほ号にしないと航空機との競合では非常に厳しいのに
鹿児島〜京阪神間の新幹線シェアは2011年度は約35%、2012年度は直通列車を大増発したにも関わらずシェアは約27%に下落し、非常に厳しい状況(熊本〜京阪神間は好調)
ソース→
https://www.westjr.co.jp/company/ir/library/fact/pdf/2013/fact07.pdf JR九州・西日本の経営陣・ダイヤ作成担当は何を考えているのかね?
個人的には
鹿児島中央〜新大阪間のみずほ号を6時台から20時台まで毎時1本運行
※途中、熊本・博多・小倉・広島・岡山・新神戸に停車
さくら号の大部分を鹿児島中央〜新大阪間の運行とし、6時台から20時台まで毎時1本運行
※鹿児島中央〜博多間の停車駅は日中は川内・熊本・久留米・新鳥栖とし、朝方・夕方・夜間は日中の停車駅に加えて出水・新水俣・新八代に停車する
※新玉名・新大牟田・筑後船小屋発のさくら号は熊本6:00発新大阪行きのさくら号のみの1便とする(熊本〜博多間は各駅に停車)
※新玉名・新大牟田・筑後船小屋着のさくら号は新設する新大阪20:20発熊本行きのさくら号のみの1便とする(博多〜熊本間は各駅に停車)
鹿児島中央〜広島間のさくら号は1往復運航し、上り列車の運行時間を繰り下げる
※鹿児島中央〜博多は川内・出水・新水俣・新八代・熊本・久留米・新鳥栖に停車
鹿児島中央〜博多間のさくら号は朝方の下り便及び夜間の上り便のみの運行とする
※途中、川内・出水・新水俣・新八代・熊本・久留米・新鳥栖に停車
つばめ号を鹿児島中央〜博多間に6時台から19時台まで毎時1本運行
※日中のつばめ号は熊本駅でみずほ号と接続し、川内・出水・新水俣・新八代の各駅利用者の利便性を向上させる
※可能な限り博多駅でのぞみ号と接続し、新玉名・新大牟田・筑後船小屋・久留米・新鳥栖の各駅利用者の利便性を向上させる
朝方・夕方・夜間は熊本〜博多間につばめ号を毎時1本運行
川内発着・筑後船小屋発着のつばめ号は各1往復運行
とすべきだと思う
このようなダイヤを組めば関西方面・九州島内の新幹線の利便性は向上し、航空機との競合も有利になると思うのだが
258 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 06:07:37.58 ID:y0zJ7NFc0
PS:JR九州・JR西日本の御意見箱に投稿すべきだろうか?
259 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 06:10:22.97 ID:y0zJ7NFc0
訂正 誤:さくら号の大部分を鹿児島中央〜新大阪間の運行とし、6時台から20時台まで毎時1本運行 正:さくら号の大部分を鹿児島中央〜新大阪間の運行とし、6時台から19時台まで毎時1本運行 鹿児島中央20時台発のさくら号では24時過ぎに新大阪に到着してしまいますね
260 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 06:13:23.92 ID:y0zJ7NFc0
何でこんな馬鹿なダイヤ改正をするのかね?
261 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 06:53:59.97 ID:BIfZCTay0
>>246 その方向にはなってるようだな
博多〜熊本間みずほの所要時間は変わらんようだが
さくら(新鳥栖・久留米停車)41分→39分、つばめ50〜51分→47〜50分と全体的に早くなってる
>>255 博多〜久留米の新鳥栖停車の所要時間は現行の17〜18分から
16〜17分とさくら・つばめ共に約1分短縮している
現行の新鳥栖通過久留米停車便は毎時1本あるかないかだから
久留米においても全体の所要時間は変わらないかむしろ少し早くなった感じ
262 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 07:56:04.27 ID:TEd6DSJ10
>>260 客が増えないからだろ。頭悪いの?
もっと乗れよ。
263 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 08:16:46.26 ID:dHNsGlFE0
さくらは新鳥栖・久留米・熊本・川内に全停するようになるのか。 有明がいたら火病りそうだなw 新鳥栖での直通さくらと長崎線特急の接続 下りはさくら→みどりが概ね接続。これは博多では無理で、新鳥栖でのみ(追いついて)乗り換えられる。 かもめは基本的に博多で乗り継いだ方が早い。 上りは昼間はかもめ→直通さくらが概ね接続 夕方以降になるとみどり→直通さくらが接続するようになる いずれにせよ、佐賀に行く分には上りも下りも新鳥栖乗換えで若干の時間短縮になる。 できれば上りも下りもかもめと5分接続するのが理想なんだろうけど、開業当初 日に数本しかまともに接続してなかったことを思えば進歩は進歩。 一方、熊本・鹿児島−佐世保・長崎は、ほぼ10〜15分以内に接続してる。これだけ停車してれば必然か。
264 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 08:41:56.46 ID:dHNsGlFE0
博新久筑新新熊新新出川鹿 多鳥留船大玉本八水水内児 _栖米小牟名_代俣__中 ●━━━━━●━━━━● みずほ ●●●△△△●○○○●● さくら ●●●●●●●●●●●● つばめ ●全停車 ○約半数停車 △一部停車 新鳥栖は長崎線特急も停車するから恵まれてるね。 新鳥栖の駅前にはホテルが建つようだけど、毎時5〜7本の博多特急が出てればどんな駅でも必然的に栄えてくるよ。
265 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 08:54:15.57 ID:BIfZCTay0
くまさく無くなって熊本は大きく減ったが、久留米と新鳥栖は逆に増えてるな
久留米 停車本数105→109 (直通24→34)
新鳥栖 停車本数99→109 (直通14→34)
※臨時や土休日のみ運行は除く
例年の増減数なら久留米の増加分でも凄いが、新鳥栖は大増便だな
>>264 パターンが集約されてシンプルになったな
団子スレ無くなって随分なるから団子も解禁なのか
266 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 09:01:48.38 ID:3ZMpEaffO
新鳥栖の成長は予想していたが、まさか久留米と新鳥栖が同等になるとはね。 開業前後に久留米厨と新鳥栖厨が激しく争っていたのが懐かしい。 この新ダイヤだと新鳥栖厨の大勝利だね。
267 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 09:04:02.91 ID:dHNsGlFE0
新鳥栖の停車本数(定期便) 上り 山陽直通さくら 8本(うち1本は広島行き)→17本(うち1本は広島行き) 島内さくら 13本→8本(休日は+2本) つばめ 28本→28本 計49本→53本(休日は+2本) 久留米の停車本数(定期便) 上り 山陽直通さくら 13本(うち1本は広島行き)→17本(うち1本は広島行き) 島内さくら 12本→8本(休日は+2本) つばめ 28本→28本 計53本→53本(休日は+2本)
268 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 09:10:56.30 ID:HmjdYSp30
>>257 みずほの大増発は山陽区間の輸送を適正化できなくする
現状で十分
鹿児島〜京阪神については、みずほを増やしたところで、
片道2万円超かけて新幹線で行く客はそれほど多くない
値段を下げれば多少は客も増えるとは思うが、シェア4割がいいところ
今の値段なら所要3時間ぐらいにしないと厳しいが、どうみてもそれは無理
西やQはそれぐらいわかってるはず
269 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 09:18:02.91 ID:Z2XWt4A8O
筑後船小屋、新大牟田、新玉名のさくらは 熊本発着だけでいいんじゃないのかw つまり始発と最終だけ。要ひかりとつばめを合わせただけwww.
270 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 09:20:33.14 ID:Z2XWt4A8O
271 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 09:36:02.42 ID:dHNsGlFE0
鳥栖市や佐賀は笑いが止まらんだろうね。 佐賀かもめも増便(定期化)されてるようだし。 でもこれで新鳥栖・久留米での在来線特急との接続は大いに向上する。 今回の改正は停車パターンは今後これがベースになるという強い意思を感じる。 今後は時間や便数が変わるだけのマイナーチェンジになるんだろう。 長年続いた停車駅論議はこれを見て決着と言っていいんじゃないか?
272 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 09:47:03.37 ID:HmjdYSp30
>>270 さくらについてはそれでいいと思うが、みずほはそこまで要らない
新大阪口で空気輸送になるだけ
さらに、最繁忙期の新大阪〜岡山の輸送力増強の妨げにもなる
>>271 後段については同感
273 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 09:59:48.65 ID:8RJ9UgxCO
>>257 ゆとり臭いな
チラシの裏にでも書いてろよ
274 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 09:59:57.50 ID:t05Qoer/0
>>271 今後は「みずほ」の停車駅追加議論が出そう。
今回の姫路2往復新規停車に加え、次回以降福山、新山口や徳山に停車する
「みずほ」も出て、最終的に現行通りの6駅停車便は1往復だけとか。
275 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 10:02:10.45 ID:9SBrteUy0
熊本さくらがごっそり消えて本数減ってるから 再来年以降の改正で一部増便することがあれば利便性が大幅に上がりますとアピールするんだろうな
276 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 10:19:19.27 ID:QGibG/ef0
新鳥栖駅で通過列車を見るのが好きだったんに・・・ みずほしか通過しなくなるんやな。
277 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 10:31:05.31 ID:dHNsGlFE0
278 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 10:33:37.86 ID:HmjdYSp30
>>277 酉に臨時のぞみの停車増でも要望したらどうかな。スレチだがw
279 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 10:34:32.00 ID:HmjdYSp30
>>269 熊本着の直通さくらは設定されてないと思うが
280 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 10:38:08.83 ID:LC/rUUya0
>>261 所要時間については、前回改正で延びていたのが元に戻った、という程度かな。
今後は所要時間の短縮に取り組んで欲しいね。
直通客にとっては、
殆どの便が小倉、博多、新鳥栖、久留米と4駅連続停車に加え
博多〜久留米間のノロノロぶりは大変かったるく感じられる。
さくら549号など一部列車にいたっては、新下関から5駅連続停車の拷問。
これでまた乗ろうという気になるのかねえ?
さくらがこのやりかたで開き直るなら、別にみずほをもう少し増やしたほうがいいような気がする。
281 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 10:48:23.80 ID:dHNsGlFE0
山陽のダイヤはまだ見てないが、みずほを増やすということは、
>>277 の9時台にあるように、その分福山辺りのダイヤがスカスカになるわけだよ。
13分と40分ならともかく、13分と16分じゃ実質毎時1本と変わらん。
9時つったらまだ需要時間帯なのに。
のぞみの停車を増やすような救済がなければ西の中堅駅の利用者からブーイングが出る。
282 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 10:52:16.66 ID:t05Qoer/0
>>277 福山に「みずほ」選択停車させ、新大阪で「のぞみ」に乗り継ぐ手もあるけど、
ホーム移動大変だよね。
》280
あと3分程度の短縮で、速達「さくら」が3時間59分所要にできる。
この3時間59分って、結構重要そうに感じるよ。たった1分しか変わらんでも、4時間とはイメージが違う?
過去の例で、在来線「つばめ」の博多〜西鹿児島、減速前の「スーパーおおぞら」の札幌〜釧路が
それぞれ最遅3時間59分を死守してたし。改正で数分所要時間がのびることはあっても、
この両列車は基本的に遅くなることはなかった。
283 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 10:52:46.78 ID:PlZA/thc0
【めったにない質問】 ・くまさくは減便するんですか? →くまさく減便はないな・・・ Qにとっての敗北を意味するからね、増便はあっても減便はない。 減便どころか廃止になったンゴwwwwwwwwww
284 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 10:59:34.83 ID:dHNsGlFE0
あと新ダイヤ、こだま854を廃止して、さくら412とひかり444を統合して新大阪まで走らせろ。 854の折り返しのこだま865も不要。4分前ののぞみで事足りる。
285 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 11:06:45.82 ID:t05Qoer/0
>>284 3月改正以前は鹿児島中央発新大阪ゆき「さくら」1本だったよ。
分離して「ひかり」が16両になってるのは、車両運用の都合だろう。
286 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 11:17:24.66 ID:dHNsGlFE0
そりゃ失礼。
287 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 11:17:31.33 ID:dSGCMU150
岡山空港や広島空港から熊本・鹿児島への航空便が増えない限り、みずほの福山停車は無いだろ。
288 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 11:17:52.15 ID:dKhyzrr+0
>>252 主要駅のいびつな間隔が弱みになりそうではあるな。
マイナー流動はうまく拾えそうなダイヤなんだが。
>>257 本数大杉だわ。そんなに需要ない。
289 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 11:20:08.40 ID:dKhyzrr+0
>>263 北側接続なんぞチラシの裏でやってください。
あと277の福山なんぞスレ違いだしどうでもいい。ここではジャマでしかない。
>>266 そうかね。在来特急のときと同じようにになっただけかと。
開業ブームが去って本州客の割合が減って島内移動の割合が増えていそうだから
こういう島内向けの変更になってるのではないかな。
290 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 11:24:25.84 ID:Sue7m0qH0
>>271 原発とか干潟とか
国に対して切るカードを多く持ってるからなあ
まったく政治力だな
291 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 11:27:59.96 ID:3WTokeNN0
そのうち速達さくらは全部みずほになるだろ 追加料金も取れるし ひかりがのぞみになったみたいに で、のぞみみたいに全部プラス一駅停車になるんだ で、のぞみの増発でさくらがなくなる駅をカバーすると てか姫路に停めてみたり、さくらを置き換えてみたり 既にその流れになりつつあるな
292 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 11:38:05.23 ID:dKhyzrr+0
>>280 開業ブーム去って島内移動シフトなんだと思う。
鹿中利用者の数字だと去年春から秋にかけて本州客の割合が減ってたはず。
おそらく熊本も傾向は大きく違わないだろう。
もともと島内移動客がメインだしQにとって本州客の上がりは博多客と大して変わらない。
293 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 11:43:09.87 ID:dKhyzrr+0
>>290 そうかなぁ。元に戻っただけで、地元にしてみれば当然だぐらいの気分じゃないのかな。
久留米もこの点同じでね。実際そうだと思うし。
鳥栖じゃなくなった分だけちょいまだマイナスがあるぐらい。
>>291 そういうのは本数的にアレじゃないかねぇ。
294 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 11:48:56.77 ID:BIfZCTay0
>>290 さすがに今更政治力は関係ないし、佐賀に政治力があるなら諫早湾開門してるだろw
熊本鹿児島方面の利用者が久留米より多いし、長崎方面の乗り換え含めると収益も大きいからだろ
295 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 11:54:52.55 ID:Sue7m0qH0
>>292 そのうち運行も博多分断されてしまったりしてねw
西九州も山陽乗り入れしない前提だし
JRQ的には博多分断するほうがストロー効果が高まるから
296 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 11:55:44.61 ID:3ZMpEaffO
>>290 沿線最強の政治力がある筑後船小屋と新大牟田は…
297 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 11:59:05.98 ID:tb6WksPI0
>>292 そういうことなら、むしろ、無理せず
儲からない直通さくら を半減させ、その分、
東京〜博多のぞみ増発(山陽の停車駅を増やしたいなら東京〜博多ひかり復活)、九州島内さくら増発
というのもお互いのために良かったのかもしれんね。
西は、山陽〜東海道の利用者獲得を最優先にしたいようだし。
ま、16両編成の不足や8両編成のだぶつきがあるかもしれないけど。
298 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 12:03:31.52 ID:dHNsGlFE0
西日本も来てるね。 N700Aで軽量化のために自販機撤去するなどしてのぞみが一部で4分短縮するようだ。 RSがさくらに変わったとき以上に大幅に触ってる。 みずほ増加で毎時2本の時間帯のさくらが一本なくなる。これはまあ許せる範囲。 それよりもデータイムののぞみの停車パターンが30分変わってる。 これは大掛かりな周知が必要なレベル。
299 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 12:10:07.02 ID:dKhyzrr+0
新鳥栖というか鳥栖の場合、地元需要は少ないだろうが博総が境界になっていることは影響してるわな。 マイナー流動とはいえ佐・長〜熊・鹿の1社区間としてのうまみが増してくる。 久留米みたいな本州との絡みの強い駅よりQにとっては道路から取りたい流動の駅だろうな。 もちろん、久留米も特急料金はきちんと取りにいかなきゃならんが。
300 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 12:21:35.86 ID:lmr/9DhC0
._ /∴\ ./∵∵∴\ /∵∴/\| .|∵∴∵∴| .|∵∴∵∴| <はははは〜 .|∵ー□:□| ..(6∵∴∵ρ| <はははは〜 ..|∵\_/:| \∵\歯/::/ <はははは〜 \∵_/
301 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 12:30:38.70 ID:MpoUjM3y0
熊んこのストローにストローを刺してストロー
302 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 12:33:04.19 ID:dHNsGlFE0
徳 山 のぞみ(上下10本)・さくら(上下13本)→のぞみ(上下15本)・さくら(上下10本) 新山口 のぞみ(上下28本)・さくら(上下18本)→のぞみ(上下23本)・さくら(上下23本) みずほが姫路に停まるのは、姫路駅がどうこうというよりは関西エリアの入口だからって意味が強い感じ。 客を拾いにきてる。福山とは条件が違うと思う。 博多南線もけっこういじられてるな。
303 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 12:42:06.25 ID:dHNsGlFE0
>>299 南側との接続は山陽直通便にこだわる必要ないから現状でもほぼ満たされてるんだけど。
304 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 13:06:07.01 ID:3nCw6gxt0
>>257 終日時間2本は過剰だし、時間1本の時間帯にみずほだけも有り得ないだろう。
自分の予想では、
時間2本の時間帯は、みずほを時間1本化。つまり、みずほと鈍足さくらの2本体制。
(更に2往復くらいさくらのみずほ化が行われそう)
昼間の時間1本の時間帯は、従来通り速達さくら1本のままだろう。
305 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 13:21:30.27 ID:y22pQ5R/0
>>283 需要が伸びると強気でいたQが敗北したということだろw
最初から3本/hでやって、後から様子見で通勤時間帯だけ増やすとかにすればよかったのにな。
306 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 13:30:20.04 ID:Sue7m0qH0
>>305 過剰投資は九州の悪弊
永遠に治らんと思う
307 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 13:39:43.66 ID:dHNsGlFE0
新鳥栖についてはやっぱ佐賀ハイマットの完成が大きそう。稼動は今月かららしいけど。
http://www.saga-himat.jp/index.html ここは入院は出来ないから原則通院治療になるので、診察・検査・治療・予後検査と一度の治療で何度も通うことになる。
通えない人は近くの宿泊施設に泊まることになるけど、駅前にホテル作ろうとしてるのは通院客の利用も考慮してるんだろうな。
筑後船小屋にはソフバンが来るっぽいし、
広大な駐車場のある新玉名はどちらかというと熊本への移動・通勤に便利。
玉名バイパスとの相乗効果で周辺開発も見込める。
駅前が住宅展示場になってる新大牟田と、やたら過大評価されてる久留米も頑張らないとw
308 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 13:48:24.99 ID:dSGCMU150
まあ幸いにも鉄道には必要に応じたダイヤ改正という商品入れ替えが出来るのだから、 新幹線全通から10年くらいの間に、周りでも流れを変えるような色んな起きるだろうし、 データと面つき合わせて年1で状況になるべく沿ったダイヤにしていけばいいよ。 年2でやったら今度は客が迷惑するけどね。
309 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 13:53:16.28 ID:jKpQ0udF0
>>298 >N700Aで軽量化のために自販機撤去するなどしてのぞみが一部で4分短縮するようだ
どう考えたらそう解釈できるのかw
単純にN700A(改造N700)が高性能で数が揃ってきたから短縮するだけ
自販機は別の話
310 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 14:14:19.69 ID:BIfZCTay0
>>307 確かに地元民としても久留米はもう少し良いと思ってたから苦戦は否めない
新鳥栖と筑後船小屋は利用者数と周辺開発力は良くも悪くも予想通りで今後に期待
ちなみにホークスファームは孫オーナーが追加条件出したらしく、誘致レースは予断を許さない激戦らしい
新大牟田はね・・・苦戦は予想していたが予想以上の苦戦ぷりで光が見えないな
周辺開発も当初の構想は今の倍以上だったが、県が事業性を疑問視して規模縮小したし暗中模索だ
311 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 14:20:08.54 ID:dKhyzrr+0
>>303 満たされてるかどうかは評価の違いじゃないの?
高速道路対策で熊鹿間速達がほしいんじゃないのかな。
そもそも現状はランダムダイヤで使いにくいわけで
在来特急時代よりうまみを取りに行きやすいのに取りこぼしているともいえる。
312 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 14:28:29.63 ID:dKhyzrr+0
>>305 >最初から3本/hでやって、後から様子見で通勤時間帯だけ増やすとかにすればよかったのにな。
これだと最初から島内重視の守り路線になりそう。
開業時に本州客を呼び込んで島内流動と分離するのにはよかったと思うんだよな。>従来ダイヤ
その点で機動的に動けていると思うね。
313 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 14:35:39.62 ID:dKhyzrr+0
>>307 久留米は頑張る必要ないだろう。
地元需要はこの近辺でそこそこ見込めるし、在来2線との接続もある。
Qにしても本州2社との付き合いの点を考慮しなきゃいけない駅だしな。
あとQの地元福岡の意向だって無視はできないだろう。
314 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 14:59:48.84 ID:y22pQ5R/0
最初の年から熊本さくらの低迷っぷりは話題になってたし分離するほどのレベルでもなかったような。 せいぜい多客期の臨時熊本行き設定程度でよかったんじゃない?
315 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 15:11:28.26 ID:3nCw6gxt0
>>312 そうなのか?
3本/hなら、直通2本と熊本つばめ1本だから、むしろ直通重視に見えるのだが。
停車駅に関しては、開業時から直通さくらが新鳥栖・久留米両停だと、げんなりするが。
316 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 15:36:38.60 ID:y0zJ7NFc0
そもそもさ、鹿児島〜京阪神なら飛行機で移動する方が早いだろ 実際、川内・出水から行くんだったら新幹線の方が早いかもしれないが、鹿児島市からだったら飛行機の方が1時間位早く着くぞ 1時間違えばそりゃ飛行機を選ぶだろうよ 俺だってそれだけ違えば飛行機を使うだろうし そもそも鹿児島〜京阪神は新幹線と飛行機では勝負にならないよ 時間がかかり過ぎだし せいぜい熊本〜京阪神までかな だから、シェア3割ってのも妥当かと 鹿児島からの直通列車は朝夜のみずほ・さくら、多客期、団体のみで十分 それ以外は熊本止まりにして十分だと思う
317 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 15:43:10.08 ID:y0zJ7NFc0
この前熊本から博多までさくらに乗ったんだが、グリーン車ガラガラだったな 指定席も2×2だし、果たしてグリーン車を設置する意味があったのか甚だ疑問 設置するならグリーン車ではなくてグランクラスにすべきだったと思うのだが
318 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 16:27:15.92 ID:y0zJ7NFc0
いい加減にしろ(怒)
319 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 16:40:54.57 ID:/VRRrSQx0
4本/hで 博多-(4本/h)-熊本-(2本/h)-鹿児島 というのが駄目だと思う。 山陽乗り入れをこれ以上増やす気がないのなら 4本/hで 博多-(4本/h)-熊本-(3本/h)-鹿児島、または 3本/hで 博多-(3本/h)-熊本-(2本/h)-鹿児島 がベストバランス。
320 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 17:01:22.89 ID:y0zJ7NFc0
来春の改正で臨時みずほ628・629号がなくなってるじゃんか 便利で良いなと思ってたのに
321 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 17:31:54.03 ID:sCxRilt80
くまさく削減されたのに、B&Sは現状維持のままだね それなりに人乗ってるのかな?
322 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 17:40:03.53 ID:y22pQ5R/0
B&Sもそんなには乗ってるようにも見えないけど 宮崎への対処と、鳴り物入りで始めた分手を付けにくいんじゃないかな?
323 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 18:09:09.60 ID:8Ef+g7940
>>320 臨時列車については1月下旬に発表されるはず
324 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 18:17:40.48 ID:sCxRilt80
>>322 利益が出ないぐらい乗ってないのなら、廃止は無いにしても
減便とか休日のみの運行とかやりそうだけど
まあ、目に余るほどの損害になってないということか
325 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 18:22:28.25 ID:8Ef+g7940
326 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 18:25:45.85 ID:y0zJ7NFc0
確かに鹿児島-大阪を通しで乗る客は少ないだろうね 川内・出水の客と早朝・夜間なら新幹線だろうがそれ以外は航空機の方が早いだろうし 残念ながら鹿児島では新幹線が受け入れられなかったという事だね 鹿児島-大阪は新幹線対航空機競合の4時間の壁の例外事例という事か 博多-鹿児島は2本/hにしないといけないから、山陽直通の大部分が熊本止まりになる事はないだろうけど あと、鹿児島-大阪が不調なのとは対照的に熊本-大阪はシェア6割と好調なんだね
327 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 18:37:08.85 ID:dTlem3uf0
>>326 受け入れられないって、
京阪神〜鹿児島の鉄道輸送はもとは無(0)に近かったと聞いているけど?
鹿児島空港があんな場所に無ければ、有になる事自体が難しかった距離では
あと輸送力の設定を語るなら、シェアじゃなく絶対数が問題なので注意
京阪神〜熊本・鹿児島で結果に影響するほど大差は無いと思うけど
たとえば東京〜大阪が対航空で新幹線シェア8割、名古屋ならほぼ10割として、
だから名古屋中心の輸送になるかといえば違うよね
328 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 19:20:03.70 ID:KEzk52eHO
>>298 >N700Aで軽量化のために自販機撤去
>N700Aで軽量化のために自販機撤去
>N700Aで軽量化のために自販機撤去
329 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 19:22:10.38 ID:9SBrteUy0
撤去スペースに無線LAN機器設置するからたいして軽量化にもならんしな
330 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 20:27:22.80 ID:y22pQ5R/0
331 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 21:35:27.08 ID:p9GOLROH0
人間なかなか負けを認められないもんだよ
332 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 21:45:32.30 ID:nv5LxtzH0
>>274 それが怖いんだよね
今回の姫路停車が「特別停車」であったらいいんだけど、「のぞみ」の例を見るに、どんどん停車駅が増えていきそう
333 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 22:55:50.56 ID:dSGCMU150
334 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 22:57:32.56 ID:sB4bSyZQ0
>>330 初年度は開業特需があるから、まあそんなものとは思うが。
ただ九州新幹線の場合は、地震のせいで特需がなかったor時期がずれたのもあって、
見極めが難しいのも事実。
マスゴミで大々的に取り上げられることがあれば需要が増える余地が残されてるから。
それがいつになるから引き取る知らんが。
印象的には、くまさく廃止のカバーもあって、新鳥栖と久留米全停車にしてるようにも
見えるがw
335 :
名無し野電車区 :2013/12/21(土) 23:44:00.07 ID:pA4iDaCD0
>>322 あれって、鹿児島中央までの特急と新幹線組み合わせた方がいい思うんだけど
336 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 00:03:02.70 ID:dHNsGlFE0
>>329 無線LAN機器は元々N700にもあるし、冷蔵庫に比べたら取るに足らない重さでしょ。
>>332 福山には停まらんて。需要がないもの。
姫路は新神戸が使いづらい阪神住人のための停車。要は
>>333
337 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 00:25:33.74 ID:fPFO9lFc0
あ、でも神戸〜鹿児島って少ないぞ?
338 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 02:41:21.52 ID:64n7+tjz0
客少ないからこそのテコ入れでしょ。 あとはリニューアルする姫路城のポテンシャル。 相互間の提携修学旅行やツアーに使えそう。 新大阪-岡山間って結構な距離がある割に待避線のある駅が3つしかないから、 いまだに0系筋220km/hで走ってるこだまや、各停ひかりを追い越すために姫路も追い越しに使われるケースがあった。 また、RS筋で走ってるさくらが姫路に停車すると、博多までに後続ののぞみに追いつかれる。 できれば停めたい駅だけど諸事情で停められない状態だったのが姫路。 今後こだま筋やさくら筋がスピードアップすれば、さくらの姫路への停車チャンスが増える。 みずほの場合は他の中堅駅をスルーするので姫路に停めてものぞみに追いつかれることがない。
339 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 02:42:21.84 ID:FoOuZ7w+0
340 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 06:41:44.42 ID:8HxEQRaoO
そもそも姫路に力入れるのなら、みずほだけ数本増やすより 福山のごとく、さくらをほぼ全停車のほうが有効だろ…
341 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 07:16:51.34 ID:GKNUqCOZ0
>>340 そのとおり。停車数の増減も含めて比較すべき。
新大阪11時59分発と13時59分発は、姫路停車から通過に変更
新大阪14時44分着と16時44分着は、姫路停車から通過に変更
つまり、九州直通列車の停車数が増えているわけではない。
ちなみに、下り始発と上り最終のみずほの姫路停車はサンライズ接続の目的もある。
下りはサンライズ遅れの際の救済目的、上りは不接続が接続に変わる。
342 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 07:25:24.52 ID:GKNUqCOZ0
343 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 07:27:43.74 ID:HbYdd/zSO
さくらの新鳥栖・久留米全停はやはりなと。 つばめも所要時間短縮してさくらとの差は少ない。 しかし、各停=何か損みたいな印象持つだろうな。
344 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 07:37:54.96 ID:GKNUqCOZ0
東海道と似てきたな パターン化でそれなりに速いのは競争力を持つケースがある
345 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 08:17:24.67 ID:3n48tDfc0
>>341 通過と停車が交互だったのが、通過に統一された感じだな。
>>342 本当だ。パイの減少で、シェアが増えても利用者は減っているのだな。
2年目は開業効果が薄れてパイが減少するのは一般的に起こることだが、
13年の東京〜岡山、東京〜山口のパイが大きく増加しているので、
スカイツリー等の効果で、東京の方に目が向いていたのだろうな。
346 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 08:30:00.00 ID:2QgmTF150
>>343 >>344 みずほを見れば東海道化だが、さくら・つばめを見れば上越化やぜ
さくらが「とき」のように停まりまくるパターンが顕著になって
各停やほぼ各停が主力として走ってる上越のよう・・・慣れるしかないな
347 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 08:38:58.42 ID:QTDv+mv50
熊本〜博多間のさくらを廃止するなら、上りのつばめの時間を見直してくれればよかったのに。 時間3本とかいいながら、直通さくらの緩急接続で数分後の出発では、役にたたない。実質時間2本と変わらない。 実際、鹿児島から短時間での緩急接続が必要なのかと? びっくりつばめ切符を廃止でもしたら、高速バス完全勝利ですね。
348 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 08:52:18.23 ID:GKNUqCOZ0
>>346 なぜ東海道新幹線と似ているかというと、下記のように共通点が多いから
速達さくらは、東海道のぞみと同様(鳥栖は品川に、久留米は新横浜に、川内は京都にそれぞれ相当)
熊本以南各停のさくらは、東海道の名古屋以西各停のひかりと同様(熊本は名古屋に相当)
熊本つばめは名古屋こだまと同様
そして、両者の接続がとられるのは同様
熊本以南各停さくら主体なら、上越と比較するのはわかるが…
>>347 その程度の需要しかないから仕方がない
349 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 08:56:09.30 ID:3n48tDfc0
>>347 つばめの時間を見直すことで、つばめの利用が増えるならビックリも必要ないが、それはともかく。
昼間の時間帯を見ると、熊本〜博多は、つばめが隙間を埋めるように上手く機能していて、
鹿児島中央〜熊本・博多が2本のさくらの鹿児島中央発時刻が近接していて実質1本になっている方が問題。
350 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 09:24:51.03 ID:2QgmTF150
>>348 東海道のぞみは全体の便数の半分以上がそれに対し、九州は鈍速さくらとつばめが半数以上だよ
またのぞみはとさくらと比べるといかにも通過駅の割合が多いし、一部停車駅もなく固定
鈍速さくらは熊谷・本庄早稲田あたり通過のときのようだし、速達さくらは速達とき、熊本つばめはたにがわ、
大宮鹿児島つばめは各停とき、みずほは便数は違えど最速達ときと似てると思ってる
距離と利用者数の規模が比較的近いから似てくるのは当然だと思っている
まぁ、似てる似てないは人それぞれだろうけど
351 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 10:50:39.63 ID:qPiDNtH/0
久々に九州新幹線スレらしくなってきたなww
352 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 11:43:43.47 ID:nfjWRqsi0
>>347 >>349 つばめはのぞみとの接続が重要なんでしょ。
熊本以南各停さくらだって直通しない時間帯はわざわざパターンや間隔いじってまで
のぞみと接続させてある。
本州の会社からの要望じゃないかと思ってるんだけど。主に福岡空港対策で。
353 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 12:29:18.16 ID:2QgmTF150
新鳥栖・久留米・熊本の大きな変化の影でみずほ増発の煽りを受け 川内−2、新八代・新水俣・出水−1と僅かに減らされてるな これら熊本以南の中小駅は今年も利用者の減少が続いているのかね ちなみに筑後船小屋・新大牟田・新玉名・鹿児島中央は現状維持
354 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 12:58:13.44 ID:EWh8D9Cl0
N700系の指定席最高だわ。あの変なチャイムとアナウンスがなければ寝過ごしてしまいそうだ
355 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 13:02:27.62 ID:Qi9N2+/p0
本数が最も減ったのは博多と熊本の2駅では? みずほは増発でなくて置き換え くまさくの分は、ほぼそのまま減便
356 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 13:08:29.32 ID:IjmH0jWSO
>>353 新八代〜川内の各駅は開業からまもなく十年で新幹線が定着している上に人口減少が深刻だからな。
増える要素がない。
357 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 13:13:56.56 ID:nfjWRqsi0
道路整備も進んでいくしな。
358 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 13:18:58.61 ID:+UBDJ8ca0
>>353 Qとしてはみずほを売りにしていきたいだろうから、直通の本数が限られてる以上
直通さくらがみずほ化する分熊本以南の減便は仕方の無いこと
週末・休日さくら増便&休日つばめ延長運転がある分
ただの減便に比べてまだマシだと思うが
359 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 13:52:50.01 ID:2QgmTF150
まだお国は多少いるが、このスレもダイヤもやっとまともになってきたな
360 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 14:05:49.77 ID:64n7+tjz0
これで新鳥栖の構想でもあった修学旅行やツアー客(バス乗り換え)にも対応できるようになる。 山浦PAにスマートICを設置して新鳥栖まで繋げるという話があったが、これは進んでるんだろうか。 大型バス対応となると、それなりの道になるが。 完成すれば佐賀ハイマットへの近道にもなる。 あと駅構内にファミマも出来てるのな。 新鳥栖は夢のある話題が多いな。
361 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 14:13:12.04 ID:24A0kHyz0
鳥栖はアマゾンの倉庫ができたから全国的な知名度が上がった 佐賀なのが惜しい地域、ここが福岡県だったらビル建ちまくりでめちゃくちゃ栄えたはず
362 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 14:26:39.55 ID:IjmH0jWSO
>>361 それは逆やで。
鳥栖は佐賀県で唯一の成長都市だから県が力をいれて多額の投資をする。
仮に福岡県だと他に成長株ある上に近くに久留米があるから鳥栖は重要視されない。
つまり鶏口牛後って訳や。
363 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 14:28:44.82 ID:24A0kHyz0
なるほど、鳥栖が希望なのだなわかるなあ
364 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 14:28:50.00 ID:9fcU3a0r0
>>358 自治体に「うちの駅にもさくらを停めろ」と陳情合戦させてしまうような
PR戦略はまずかったね
あと「はやぶさ」を束に持っていかれたのも
やはり「みずほ」ではインパクトがない、食料生産地九州へのイメージにはマッチしてるかもしれないけど
「速い」というイメージがわかないし・・・
「みずほ」に代わる新しい列車名を命名してやるべきなんじゃないかと思う
365 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 14:30:58.64 ID:64n7+tjz0
久留米は久大線と西鉄が交わってるあたりに駅を作ったほうが栄えたような気がする。
366 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 14:32:11.08 ID:NBBf+nfH0
>>362 そうかなぁ、福岡県内なら久留米より栄えたというか久留米みたくなったかもよ。
川の北側で福岡に近くなる。
でも鶏口牛後のことは賛成。
367 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 14:33:50.18 ID:NBBf+nfH0
368 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 14:39:33.47 ID:64n7+tjz0
仮に最終的に現ダイヤのような停車パターンになることが分かってれば、停車駅論議自体起こらなかった可能性が高い。 それもそれも鹿児島ルートが2年以上も早まって開業したことが原因。 直通車両の製造が間に合わなかった。 ついでに駅周辺開発も間に合わなかった。 お陰で大震災とかち合うし、噴火騒動ともかち合った。
369 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 14:39:35.74 ID:3n48tDfc0
>>360 鳥栖市や佐賀県はともかく、JR西は九州新幹線開業前は長崎観光を押していたから、
新鳥栖が長崎観光の入り口として地位を獲得したのかと思いきや、
ツアープランは、のぞみ利用で博多から特急(やバス)のようだな。
370 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 14:42:56.89 ID:64n7+tjz0
>>367 いやあ、誰が得をするのかはよくよく検討しないと判断つかないよ。
>>369 それは今まで新鳥栖停車が少なかったから。
今後その前提が変わるという話。
371 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 14:43:48.56 ID:pHQWDsyNO
>>329 無線LANてそんなに重いんだ…
自販機は本体はもちろん、飲料が沢山入っているから重いのは当たり前で想像しやすいが。
372 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 14:46:59.95 ID:2QgmTF150
>>362 同意
福岡県ならがん治療センターは確実に医療都市の久留米
それ以前に鳥栖が福岡県なら新鳥栖駅自体できたかどうか怪しい
ついでに鳥栖ジャンクションも久留米にできてた可能性が高い
>>365 それも同意
昔久留米市議会はそこに駅を造ろうと計画して纏ったんだが、
次の市長が久留米駅周辺の支持者の後押しを受けた人で反故にした
373 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 14:49:27.83 ID:24A0kHyz0
ちょっと新幹線とは離れるけど、長崎本線を新鳥栖から分岐、南下させて久留米で在来線と結んでくれないかな。 そうすれば長崎佐賀久留米熊本の行き来がしやすくなると思うんだが 現状、鳥栖駅は重要な乗換駅になってるけど、旧鳥栖駅自体はうどん以外どうでもいい駅だと思うんだよ
374 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 14:49:50.18 ID:NBBf+nfH0
>>368 開業ブームが捉えにくかったのは2年後でも同じだろうし仕方ないだろう。
>>370 博多駅ビルに水をさすと思う。西鉄が動かないとは思えない。
375 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 14:50:48.95 ID:9fcU3a0r0
>>371 盤で重たいのはトランスやバッテリーくらいのもんだよ
まあどの段から電源引っ張ってくるかで重量が変わってくるだろうな
376 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 14:51:23.39 ID:QTDv+mv50
熊本さくらは、基本のぞみ接続用だったから、影響多いのでは?特に下りが影響多いかも。 のぞみ→熊本さくらが、のぞみ→直通さくらになるので、どうせ同じなら、山陽区間から、直通さくらに乗る。 九州内でも、熊本行きや久留米行きの自由席乗客が増えるので、鹿児島行きの人が座れないケースが増えるかも。 そうなると鹿児島行きなら指定取るケースが増えるのかな? 利用者みんなが不便になったってことかな?
377 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 14:52:02.72 ID:2QgmTF150
>>369 >ツアープランは、のぞみ利用で博多から特急(やバス)のようだな。
料金の問題があるからな
旅行会社とJRは年間契約で空席を大量に安く買うような契約だから
空席が多いのぞみの方が安く押さえられる
378 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 14:52:13.20 ID:64n7+tjz0
>>372 西鉄とJRの交点に駅が出来るって、新幹線関係なく、それだけでけっこう重要なこと。
これくらい本気になれば九州は変わったかも知れないのに。
379 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 14:52:58.93 ID:NBBf+nfH0
>>373 熊本は関係ないんじゃない?
筑後についてはそうだろうね。
380 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 14:53:14.21 ID:9fcU3a0r0
>>373 デルタ線作ったところで平面交差するのならあまり時間短縮にならんよ
381 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 14:57:05.51 ID:9fcU3a0r0
>>376 どうなんだろうねえ・・・小倉や広島から鹿児島への利用が多いのなら
早朝にそういう直通さくらが設定されるはずだがそんな気配はどこにもないし
382 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 14:58:07.53 ID:2QgmTF150
>>376 そんな事やるぐらいなら当初の構想のように肥前旭を新鳥栖にして
長崎本線も南に移設して肥前旭経由にしてる
>>378 それが出来てたら筑後船小屋は確実にできてないな
観光地で筑後船小屋設置に協力した西鉄沿線の柳川が協力しないし
383 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 14:58:31.20 ID:Qi9N2+/p0
>>376 来春のダイヤは、これまでのくまさくのスジに鹿さくが入るパターンが多い。
すなわち、のぞみ〜鹿さくのパターンが増えるということ。
384 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 14:59:45.79 ID:2QgmTF150
385 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 15:02:53.25 ID:24A0kHyz0
>>382 肥前旭が新鳥栖だったらさすがに近すぎる・・・
九州南部の駅はしっくり来るんだけど、北部は妥協の駅が多すぎる、いちいち使いづらい
386 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 15:03:00.62 ID:64n7+tjz0
そろそろ800系も寿命じゃないの? 次の車両をどうするか今の内からきめとかないと間に合わないよ。
387 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 15:04:12.69 ID:NBBf+nfH0
388 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 15:04:58.38 ID:64n7+tjz0
>>385 しょうがないでしょう。
全フルになっただけでもラッキーだったと思いなさい。
福岡にとってはほとんど意味のない新幹線のために大金出してるんだから。
389 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 15:05:11.65 ID:2QgmTF150
>>385 当初の構想時点では久留米と現新鳥栖が無くて肥前旭に一駅だった
390 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 15:10:46.34 ID:24A0kHyz0
>>389 そういうのを考えると、現状でもなんとかなってると言えるのかな
客が伸び悩んでるのは、やっぱり料金的な問題だと思う
391 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 15:13:09.74 ID:JLbYhcQ4P
800系4両バージョンも用意しておくべきだったかもな。 それをくまさくに充てれば、乗車率低下もそこまで言われなかったかもしれない。
392 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 15:14:42.08 ID:64n7+tjz0
35‰があるから4両は無理
393 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 15:14:59.46 ID:o3WPhnpbi
>>372 鳥栖が福岡県だったとして、ガンセンターはともかく、JCTは鳥栖だと思うけど。
もともと長崎街道の宿場町であって、地理的にも分岐は鳥栖だろw
久留米分岐だと大分道はうきはルートになるぞ。
それに鳥栖は、歴史的事情で工業がさかんだし、久留米とは行政的に一体だったわけでもない。
394 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 15:15:22.55 ID:24A0kHyz0
単行ワンマン新幹線出しちゃうぞ 無人駅では運転士にキップをお見せください〜
395 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 15:18:04.38 ID:3n48tDfc0
>>377 だから、JR西はさくらの座席を安売りしてまで長崎観光客を開拓する気はないのだろう。
JR九の都合もあるが。
396 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 15:18:33.60 ID:9fcU3a0r0
>>387 着座機会を得られないパターンというのがあまり思いつかない
指定を取るメリットがあるのは新神戸や岡山から鹿児島・熊本に行くパターンくらいじゃないだろうか
広島や小倉だと来た列車に乗って博多始発に乗ればいいことだし・・・
397 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 15:21:12.12 ID:J4EZb1pk0
今後は東海道新幹線みたいにみずほが1本/h、朝夕夜のみさくらが1本/hとなりそう
398 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 15:23:01.57 ID:NBBf+nfH0
>>396 博鹿で速達の4列指定席利用したい人はいるんじゃないかと。
もっとも、この手の人は道路に流れにくいだろうから自由席で我慢してもらえばいいわな。
399 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 15:23:13.11 ID:2QgmTF150
>>393 昔、高速道路のジャンクションの位置を巡って福岡県と佐賀県で綱引きはやってる
具体的な位置は知らんが、久留米でも筑後川の北の宮の陣とかだったんじゃないのかな
>>395 まぁ、そういう事だな
アクセスが良くなるから多少増えるとは思うが、劇的に変わるとは思えんな
400 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 15:24:18.59 ID:o3WPhnpbi
>>381 そりゃあ小倉始発なんて、Qにとっては客を捨てる行為だから、設定なんて無理だわな。
401 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 15:27:39.69 ID:9fcU3a0r0
>>398 そういう人はいることはいるけど需要のメインではないからね
402 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 15:27:44.78 ID:IjmH0jWSO
>>385 熊本以北、特急停車10駅→新幹線5駅
熊本以南、特急停車8駅→新幹線4駅
これでもどっちも二分の一に絞ったんやで(汗)
403 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 15:45:50.45 ID:9fcU3a0r0
>>400 小倉では601Aよりも博多着が早く
着座機会の得られそうな在来線特急は51M、53Mだけだな・・・
それならこだまで博多まで行けば5403Aや5405Aで着座できる
404 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 16:15:44.96 ID:64n7+tjz0
でもさ、熊本以北は良くも悪くも話題になるだけマシだぜ。 熊本以南の中間駅など全く話題にもならない。
405 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 16:22:34.37 ID:24A0kHyz0
>>404 そういえば新水俣を熱く語ってる人を見たことがない
406 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 16:25:37.00 ID:RCv4m7vT0
>>396 最近の直通列車の利用状況をあまり把握してないようですな
直通列車の指定席の利用者が、岡山や広島で入れ替わることは良くある。
九州区間まで入る客の大半は広島から。
新大阪や新神戸で乗った客の半分は広島までに、残り大半も博多までに降りる。
逆方向の流れも同様。
407 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 16:30:14.30 ID:RNFJgyVJ0
408 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 16:34:15.04 ID:NBBf+nfH0
熊本以南で詳しいスレ住人がいないんだろう。 玉名の話題もほとんど見かけないし熊本以北だって大してない。
409 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 16:35:57.18 ID:IjmH0jWSO
>>404-405 そりゃ、中間駅だけでも沿線人口が全然違うからな。
ここの住人の数も全然違うだろうよ。
新水俣が最寄りの住人なんて頭抜けて少ないんじゃないか。
410 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 18:20:05.29 ID:JLbYhcQ4P
ハシカンが有名になったからかなあ。 まあでも、TBSでやらないあたりが何とも。
411 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 18:22:06.53 ID:+UBDJ8ca0
>>404 新八代にはFGT実験線ができるから(震え声)
まあ、実質部分開業時にできた駅は全線開業後は殆ど動きが無いからな
熊本〜鹿児島中央で利用者が増えた川内ですら、話題になることは稀だし
また新水俣は、他の駅に比べて集客範囲が狭いってのもあるだろうね
近隣の芦北町ですら南九州道で北に行ってしまうからな
412 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 18:26:57.72 ID:64n7+tjz0
>>407 なにこれ 面白いのか?
冬休みスペシャルシネマ「奇跡」
是枝裕和×新幹線“奇跡”のプロジェクトが走りだす―。
2011年、九州新幹線「さくら」開業。一番列車がすれ違うとき、奇跡が起きる。そんな噂がすべての始まりだった。
離婚した両親が仲直りし、ふたたび家族4人で暮らす日を夢みる航一。弟龍之介と家族を元通りにする方法に頭を悩ませていた。
一方、彼らが暮らす鹿児島や博多は九州新幹線全線開通で沸きに沸いていた。
開業式の日、博多から南下する「つばめ」と鹿児島から北上する「さくら」、二つの新幹線の一番列車が行き交う瞬間に奇跡が起こる。
そんな噂を聞きつけた航一と龍之介は、「奇跡」を起こすための壮大で無謀な計画を立て始める。
【出演】 前田航基,前田旺志郎,大塚寧々ほか 【監督】 是枝裕和制作―2011年・日本―
413 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 18:33:57.46 ID:64n7+tjz0
来週か 一番列車同士のすれ違いというと、今のダイヤだと熊本と新八代の中間くらいだな。7時5分頃。 当時は新八代で徐行通過してたから、まさか徐行してるときに目が合うとかそういうオチじゃないだろうな。
414 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 18:51:05.28 ID:64n7+tjz0
よく見たら、九州新幹線「さくら」開業って、「九州新幹線開業」でいいじゃん。 「さくら」開業って言い方してたっけ? あと実際の開業日は前日の東日本大震災でお通夜状態だった気が… それでお蔵入りになってた映画だとしたら、ちょっと面白いかもしれないな。
415 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 19:24:34.74 ID:RCv4m7vT0
>>405 熊本を熱く語って自爆した人ならいたようですがw
416 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 20:15:25.19 ID:Dz5LRzx20
福岡へのアクセス列車を減らす一方で鹿児島中央や大分クラスの駅ビル建てるといってるし これまでの福岡吸い上げ型から熊本管内単独で鉄道利用者を増やそうと方針転換したんじゃないかな >熊本
417 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 20:33:42.80 ID:/WsdipqM0
全国的にオーバーストアになって 店舗当たりの売上が減少してる状況下で 巨大駅ビルが必要になるんだろうかという素朴な疑問 駅ビル件ホテルなら需要あると思うが
418 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 21:23:38.87 ID:8RNYpt0U0
熊本駅に巨大駅ビル商業施設ができれば、桜町の巨大複合ビルと既存繁華街との相乗効果で かなり広域的に集客が見込めると思う、在来線なら八代・玉名・荒尾、新幹線なら水俣や出水まで商圏に入ってくる 鹿児島や福岡からもストローが可能になるかもしれんね、桜町の複合ビルに九州中から集客できるテナントが入れば可能性は高い。
419 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 21:33:37.43 ID:j84504HB0
久留米のダイヤもようやくあるべき姿になった。 博熊間の列車など何本来ようが無用の長物だったからな。 乗客数の割に取扱収入が高いという、長距離向けターミナルに相応しいダイヤだ。 これで筑後〜本州を移動する人間が博多まで快速に逃げてしまうことも減るだろう。
420 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 22:23:07.88 ID:b+RH+mG90
気持ちはわかるが無用の長物はさすがに言い過ぎだなw
421 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 22:24:39.34 ID:8RNYpt0U0
だな・・久留米〜熊本の区間利用もそれなりにあるだろうし
422 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 22:30:23.44 ID:osGpVlPri
誇張表現は誰でもついついしちゃうもんよ
423 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 22:41:27.56 ID:9z9MRD+s0
>>144 >まあ、くまモンは完全に九州制覇したと思うw
ぐりぶーもくまモンのイベントに参加することができて助かる
424 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 23:05:25.69 ID:9z9MRD+s0
>>219 >それほど熊本もほしがってなかったはずだが>新幹線
おかげで鹿児島はとても迷惑した
熊本を残して南から新幹線路線を延ばす羽目に
>>363 >なるほど、鳥栖が希望なのだなわかるなあ
佐賀にも新幹線があるんだという意地ではなくて?
425 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 23:07:54.33 ID:sy5ujR7Z0
バケツをリレーする時はバケツリレーなのに、なんで つばめをリレーする時はリレーつばめだったのだろう
426 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 23:16:29.77 ID:9z9MRD+s0
リレーつばめの場合は車両そのものを指すからでは? バケツリレーはその行動全体で
427 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 23:19:53.12 ID:8RNYpt0U0
”リレーつばめ”は車両の名称で名詞だから、みずほ、さくら、つばめ、リレーつばめ バケツリレーは動詞か形容詞にあたると思う。
428 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 23:26:36.96 ID:ikE5dqjy0
>>424 南から作るような歪な真似をするから震災にぶち当たるんだよ
429 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 23:37:58.28 ID:9z9MRD+s0
東北の人たちはいったいどんな悪いことをしたんだい?
馬鹿か
>>428
430 :
名無し野電車区 :2013/12/22(日) 23:43:29.05 ID:LoZ95zL/0
・東京名古屋 190000 ・名古屋新大阪 175000 ・新大阪岡山 78000 ・岡山広島 65000 ・広島博多 33000 ・博多熊本 24000 ・熊本鹿児島中央 14000 ・東京大宮 150000 ・大宮宇都宮 100000 ・宇都宮仙台 65000 ・仙台盛岡 32000 ・盛岡新青森 11000 ・大宮高崎 83000 ・高崎越後湯沢 33000 ・越後湯沢新潟 20000 ・高崎長野 19000
431 :
名無し野電車区 :2013/12/23(月) 00:39:04.04 ID:zv3+pL3Hi
>>430 何の数値?ソースも合わせてよろしくお願い
432 :
名無し野電車区 :2013/12/23(月) 01:15:37.59 ID:mKswyiXZ0
>>431 多分輸送密度じゃない?九州区間は東京需要の無い末端区間としては申し分ないと思うけど。
433 :
名無し野電車区 :2013/12/23(月) 01:47:19.62 ID:/X3eWn730
いくつかのスレでこの数字群を見たことある。
434 :
名無し野電車区 :2013/12/23(月) 04:02:04.30 ID:+5JUIz410
>>429 被害を受けたのは東北だけではない。
九州新幹線沿線の関係者は大損害だ。
435 :
名無し野電車区 :2013/12/23(月) 07:58:18.89 ID:zv3+pL3Hi
>>432 東京から離れるほど綺麗に数字下がってるんだな
436 :
名無し野電車区 :2013/12/23(月) 11:21:17.61 ID:wV9wR09h0
800系は廃車が早そうだな。 まだ10年とさして古くないけど、仕事量も減るし。
437 :
名無し野電車区 :2013/12/23(月) 12:27:58.27 ID:kVdTgunEO
新八代の改札の電光掲示板が壊れてるw
438 :
名無し野電車区 :2013/12/23(月) 15:07:26.21 ID:O+59hYodi
熊本〜鹿児島が、盛岡〜新青森より客が多いのは すごいと思う。 博多〜熊本が、東京〜長野や越後湯沢〜新潟より多いのもすごい。 東京どころか、大阪からも遠いのに。
439 :
名無し野電車区 :2013/12/23(月) 15:25:26.09 ID:spDSHlfpQ
>>438 むしろ当たり前かと思うがw
長野から東京なんて出張や旅行以外、新幹線使わない。東京の求心力も半径100〜120キロ程度。
440 :
名無し野電車区 :2013/12/23(月) 15:26:35.53 ID:gQnV31a30
>>438 機関がバラけているほうが移動が盛んになって鉄道にはプラスになるんかもな
441 :
名無し野電車区 :2013/12/23(月) 16:46:25.10 ID:cs8kPla+0
>>438 三行目、末端区間と根元利用がある途中区間を比べるのは無理がある
あと長野新幹線は東京大宮と大宮高崎にも含まれているから
あさまと九州新幹線を比べたら高崎長野間は熊本鹿児島間と同じで全体では負けてる可能性もあり
442 :
名無し野電車区 :2013/12/23(月) 18:14:30.63 ID:O+59hYodi
443 :
名無し野電車区 :2013/12/23(月) 18:38:10.24 ID:RQuaJop80
>>430 は正しいかちょっと怪しいぞ。
九州の出典元は「ご利用状況について」なる発表資料だろうけど、
「ご利用実績」とあるだけで、輸送密度だとは一言も書いてないから。
利用者数なのか、輸送密度なのか、それ以外の指標なのか俺は判断つきかねてる。
ちなみに、
東海道新幹線も全線の輸送密度が20万人超だから
>>430 は明らかにおかしいし、
出典もなしにコピペされる数字は疑って掛かったほうがいい。
444 :
名無し野電車区 :2013/12/23(月) 18:43:40.66 ID:cs8kPla+0
>>442 間違いか、東京〜長野のあさまと混同しているのかと思った
しかし、先にも書いたが途中区間と末端区間を比べてもナンセンスよ
現状の長野と九州は距離や駅数・駅のポジションと似てるんだよね
「東京〜高崎のあさま分」≒博多熊本、高崎長野≒熊本鹿児島中央
こっちの方がいい比較対象
まぁ東京〜高崎のあさま分なんて分からんし、金沢延伸したら条件が変わるが
445 :
名無し野電車区 :2013/12/23(月) 19:27:31.52 ID:AUTiiSW50
九州新幹線は早くも正念場。 九州は福岡都市圏に広範な機能が集中していることから、九州新幹線の存在の意味は常に問われてきたと思う。 熊本駅の停車本数を大幅削減したことは、 (今もジリ貧だが)さらにジリ貧さを増すことに繋がろう。 交通手段というものは、待たなくていいから便利であり、そこに信頼性や安心感も生まれる。 不便になって、待たされるくらいなら、 熊本−博多間の流動は、高速バスに今後一気に食われることになろう。 ひのくに号の増便はあると見る。
446 :
名無し野電車区 :2013/12/23(月) 20:04:17.53 ID:oXYkN79+0
北九州:運輸・通信・建設 福岡:法務・財務・厚生・労働・文科・外務・経産・防衛 熊本:農水・環境 こういうふうに国の機関を分散化すれば人の流動が生まれて 鉄道経営にはプラスになるだろう
447 :
名無し野電車区 :2013/12/23(月) 20:31:35.35 ID:UxecyjV50
今現在、通信(電波監理局/郵政会社)・財務・防衛(西部方面隊)も熊本にあるんだよね。
448 :
名無し野電車区 :2013/12/23(月) 20:34:26.78 ID:QC1KytpB0
熊本市の通町筋や鹿児島市の鹿児島中央駅から大阪の梅田に行くのは航空機と新幹線のどちらが便利かな?
449 :
名無し野電車区 :2013/12/23(月) 20:53:46.15 ID:PNs52DSt0
熊本駅の停車本数が減ったけど、ほとんど影響のないくまさく・・問題はない 最初からQのわがまま列車だったわけで、びっくりが使えない時点で終わっていた列車だ もともと在来線特急時代も、毎時3本でほとんど待たずに乗れて便利だったし 一旦ダイヤはリセットということで、合同庁舎B棟が完成すればさらに利用者は増えるし 少しづつ増便していけばいいと思う。
450 :
名無し野電車区 :2013/12/23(月) 20:59:38.67 ID:C510U5XhP
>>447 >防衛(西部方面隊)も熊本にあるんだよね
それは陸自だからだろ
専守防衛の自衛隊じゃ空海が先兵
陸は空と海が突破されてからの仕事だし
敵の上陸点に兵力を機動的に移動させるには
九州のへそに中る熊本に司令部や駐屯地がある方が都合がいいからな
陸自と違って先に敵に当たらにゃいかん空自の司令部は福岡・海自は佐世保だし
熊本は空自と海自の基地が無いし、高射隊もない事から熊本の指令部機能は後方支援の為にあると言っていい
451 :
名無し野電車区 :2013/12/23(月) 21:08:01.17 ID:PNs52DSt0
昨年の九州北部豪雨の時に感じたんだけど、地元に陸自があるのは心強いね・・ 龍田地区なんて北熊本駐屯地からすぐ、阿蘇方面へ向かう車両もたくさん見かけた 自衛隊の仕事なんて実際は災害救助が多いし、陸上自衛隊の方がありがたい そして熊本赤十字病院は海外の災害時にも真っ先に医師団を派遣する、日本の赤十字発祥の病院 日本に1台しかない特殊な救急車もある、熊本は災害にも強い都市だと思った。
452 :
名無し野電車区 :2013/12/23(月) 21:35:54.37 ID:go1bQhsH0
453 :
名無し野電車区 :2013/12/23(月) 23:11:15.12 ID:g6yI4qVN0
みずほが姫路停車とか誰得だよ・・・ 山陽区間はのぞみだなこりゃ・・・
454 :
名無し野電車区 :2013/12/23(月) 23:15:53.78 ID:EGg3/WB60
みずほ自体が山陽沿線にとっては誰得の存在なんだけど。 年に1度行くか行かないかの熊本・鹿児島のための無駄列車。 さくらで十分。九州内だけ好きなだけ通過しろ。
455 :
名無し野電車区 :2013/12/23(月) 23:27:20.15 ID:1coAmvtk0
>>454 関西から広島、福岡に行くのに非常に便利な電車なんだがな
456 :
名無し野電車区 :2013/12/23(月) 23:27:23.40 ID:wpPASjowP
東京→小倉・博多で乗る時に新大阪でのぞみからみずほ指定に乗り継ぐと楽 のぞみに長時間乗りっぱなしはきついし、N700Rは快適
457 :
名無し野電車区 :2013/12/23(月) 23:29:44.66 ID:SbZ116ew0
直通さくらの速い方は近いうちにみずほに置き換わるんじゃないのか。 のぞみが増えていったように。 姫路はその始まりで、さくらで山陽中堅駅に2つ停まっているうちの1つを通過させればよい。 島内は上乗せ料金とってないから増やしやすい。
458 :
名無し野電車区 :2013/12/23(月) 23:32:25.52 ID:t2srb0NE0
>>365 そこに駅作ったら、熊本までの運賃が1450円、新幹線料金がその110%だから
客が増えて便利になってもQ様のウマ味が減りそうw
459 :
名無し野電車区 :2013/12/24(火) 00:56:41.80 ID:jDjzUEZI0
てか、そっから西鉄に乗り入れりゃいいんだよ 新大阪発、西鉄大牟田行き
460 :
名無し野電車区 :2013/12/24(火) 01:06:03.92 ID:8RVrst+n0
>>446 熊本の出先がほしくてたまらない、まで読んだ。
461 :
名無し野電車区 :2013/12/24(火) 01:33:25.37 ID:EzCuzG1V0
くまんこの田舎出先なんて知れてるw
462 :
名無し野電車区 :2013/12/24(火) 01:47:59.23 ID:8+jlEUFP0
くまさくは東海道区間との利便性確保に貢献する存在だったのに それをわがまま列車呼ばわりとは何様なんだかw
463 :
名無し野電車区 :2013/12/24(火) 07:39:05.38 ID:PFd/1EAg0
>>453 姫路駅の停車数自体は変わらない模様。
朝の下りと夜の上りはサンライズ接続(下り遅れ時対応も含む)
>>456 のぞみグリーンのほうが楽だと思うがw
>>457 それをやったら、山陽区間でひかり相当の列車の増発が必要になる。
さくらは山陽ひかり相当の列車でもある。
のぞみ増発時にもひかりRSは毎時1本以上設定されていた。
>>462 しかしそういう需要自体が少なかったのも事実
464 :
名無し野電車区 :2013/12/24(火) 08:05:06.01 ID:GFuTUVAWi
くまさくの話についてはQが需要を見誤った、だけでいいじゃん
465 :
名無し野電車区 :2013/12/24(火) 08:50:59.89 ID:rZfPuLwD0
結局、九州新幹線ブームなんか白眼視して 駅の出口の愛称を決めただけにとどめた 小倉民がいちばん賢かったな 無駄な投資は回避された
466 :
名無し野電車区 :2013/12/24(火) 08:57:02.43 ID:ZDgxhVnsO
467 :
名無し野電車区 :2013/12/24(火) 12:34:34.22 ID:NT47lptm0
>>464 やってみたが、やっぱ需要開拓もなく、乗らなかったってとこか
新幹線になったら(定員が違うのに)本数減になったと見られたくなかったのも動機にあるかと
豊肥本線直通も無くなるし、
サービスダウンを要素単位で最小にしたかった
ただどう見ても客が選択しそうなダイヤじゃないし、
無理に毎時4本走らせてもそうならざるを得ないし
分かっててワザとやってた感がする
468 :
名無し野電車区 :2013/12/24(火) 12:51:02.50 ID:LjDZbm6D0
>>463 早くもならないグリーン車えぼったくられるアホだね
普通車の2+2に価値があるんだよお馬鹿さん
469 :
名無し野電車区 :2013/12/24(火) 13:21:34.93 ID:Q3wYsm3w0
JR九州乗務員ら、台湾新幹線での研修終えて涙のお別れ
【観光】 2013/12/21 19:52
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201312210008.aspx (台北 21日 中央社)JR九州の客室乗務員5人が台湾での実務交流を終え、21日帰国の途についた。
5人は台湾がすっかり気に入り、涙する人もいた。
この相互交流は台湾高速鉄道とJR九州で、客室乗務員のスキルアップと鉄道会社の知名度向上をはかるため行われているもので、
日本人乗務員5人の研修が台湾で今月9日から始まった。
5人は日本語のできる台湾高鉄側の乗務員とペアを組んで列車に乗り込み接客業務を体験。
中国語での簡単な会話にもチャレンジして乗客からも好評だった。
2週間の研修が終わり20日に行われた修了式では、台湾高鉄の欧晋徳会長が挨拶の中で今回の交流で鉄道協力の新しい1ページが切り開かれたとし、
今後も各界の声に応えるべく鉄道同士の協力提携を続けていきたいとの考えを示した。
日本人乗務員らは今回初めて台湾を訪れ、研修期間中は毎日、台湾高鉄の乗務員らと生活を共にし、
台湾の食事も気に入ってすっかり台湾が好きになったといい、修了式では涙していた。
乗務員の1人、有須田知美さん(=写真右)は声を詰まらせながら、台湾ではお世話になりいろいろ学んだとし、
研修の期間があまりに短く日本に帰りたくないほどだと語った。また、“謝謝(シエシエ)”と何度も言う以外、
どうやってお礼の気持ちを伝えてよいかわからなくて悔しいと述べた。
この5人は21日、帰国の途についたが、来年1月13日、今度は台湾高鉄の乗務員5人がJR九州へ赴き交流する。
470 :
名無し野電車区 :2013/12/24(火) 17:21:40.61 ID:L+ldoarK0
>>467 わざとも何も、ひとえに新幹線&福岡に対する自信が過剰すぎたんだろ
新幹線で日常生活まで福岡にストローとか素人でも無理だろと思ったくらいなのに
それを指摘せずに逆にステマした福岡お抱え経済アナリストが悪いw
471 :
名無し野電車区 :2013/12/24(火) 17:26:22.98 ID:b4Xozf410
>>469 台湾高鉄からQに派遣されてくるCAは写真みたいなモデルさんのよな人希望。
472 :
名無し野電車区 :2013/12/24(火) 19:20:55.75 ID:Cko33WbWi
サンキューくささく フォーエバーくささく
473 :
名無し野電車区 :2013/12/24(火) 20:43:47.62 ID:o59ia8YZ0
>>443 お前(ブサメンニート)の妄想よりは明らかに信憑性高い
474 :
名無し野電車区 :2013/12/24(火) 21:03:33.18 ID:lw0ZFLFfQ
>>470 東京に行くでも100キロ離れた静岡駅から「日常生活」として向かわない。(年に何回か行く程度)
新大阪へも岡山駅からわざわざ新幹線では行かないし在来線でも行かない。
要は東京ー静岡、大阪ー岡山同様に熊本ー博多は距離があるし生活圏にはならないんよな。
475 :
名無し野電車区 :2013/12/24(火) 21:09:18.72 ID:kFTmA21X0
静岡はもっと遠いだろ
476 :
名無し野電車区 :2013/12/24(火) 21:12:41.02 ID:RGvA1Uoq0
>>474 通勤・通学で使えそうではあるけども、実際は定期代がものすごく高くて実用的じゃないんだよなあ
一般的サラリーマンだと手取り月収より高く付きそうだもんな
でも医学部通学や、医師ならば定期取得も可能な運賃かな・・・
477 :
名無し野電車区 :2013/12/24(火) 21:46:50.60 ID:jD0+JKmm0
基本的に九州は 「福岡市とそれ以外」 という構図によって成り立っているんだよ 「アジアの玄関」と喧伝し中韓からの買付・輸入によって大儲けしてる福岡市と 中韓との価格競争で疲弊している農産、工業製品・部品の生産で生計をなしているその他の九州の地域 九州が生き残るためには中韓との交易で巨万の利益を得ている福岡市を叩き潰さない限り 自分らがどんな努力をしても中韓と同等にみなされ買い叩かれる現実を打破することは不可能なのさ その悪魔の手先に成り下がってるJR九州は完全に叩き潰す必要があるんだよ 何の利益にもならない七つ墓死しとかの観光列車なんかでホルホルしてる馬鹿たれどもは 痴呆土人であることに安堵し中韓への搾取を許している売国奴に他ならない 中韓をダシにされて自主的で創造的なに対する正規に真っ当な採算を 不当に買いたたかれて尊厳と資金を踏みにじらてる現実を 「汗水流すものが報われる社会」にただすには 福岡市の破壊と解体なくして絶対永遠に不可能なのさ 熊襲の土人にもそろそろ現実が理解できる頃だろうよ どんな馬鹿でも笏種の構造を受け入れるほどマゾヒストじゃない 自分とその社会の生命そのものがかかってるんだからな
478 :
名無し野電車区 :2013/12/24(火) 21:53:48.86 ID:RGvA1Uoq0
大丈夫か、おいしい物でも食ってゆっくり寝ろよ
479 :
名無し野電車区 :2013/12/24(火) 21:58:50.88 ID:Fo2RNUDz0
>>470 くまさくの設定に、ここの両県お国厨つーか、
最近のストロー談義で言われるような積極性を感じなかった
試行増発くさい列車というか
数合わせじゃなければ、上下全列車博多でのぞみとホームタッチ接続の構築ぐらいするだろ
みずほを増発すればスジを譲るような時間設定だったり
むしろ、数年内にみずほが毎時設定できそうなぐらい、
コンスタントな直通需要伸びがあれば、
発展的解消つーか、格上げまで維持したんじゃないかね
輸送総量では最低線の予想はクリアしたが、
福岡鹿児島間都市間中心の島内完結主体だった方が、当て外れに見える
480 :
名無し野電車区 :2013/12/24(火) 21:59:58.42 ID:jD0+JKmm0
481 :
名無し野電車区 :2013/12/24(火) 22:06:39.46 ID:UiNCpS5n0
くまさくは対道路で運行間隔を意識した設定なんだろうが6連の新幹線という入れ物が大きすぎたんだろう。 在来特急時代は3本だったのに新幹線で4本だと席がすごく増える。
482 :
名無し野電車区 :2013/12/24(火) 22:11:43.06 ID:NvSXe5+eP
>>474 >東京に行くでも100キロ離れた静岡駅から「日常生活」として向かわない。(年に何回か行く程度)
博多−熊本は東京−熱海ぐらいの距離なんだが
483 :
名無し野電車区 :2013/12/24(火) 22:50:43.39 ID:8ZQ8QeNi0
さすがに熱海と熊本を比べるのは熊本に失礼。 それなら熱海がもし静岡くらいの規模だったらって考えないと。 そういう意味ではむしろ宇都宮あたりでみればいいと思う。 もっとも、東京みたいな化け物都市と福岡を比べること自体にそもそも無理があるが。
484 :
名無し野電車区 :2013/12/24(火) 22:59:36.13 ID:UiNCpS5n0
宇都宮・高崎あたりは距離的には同じぐらいなんだろうが、 束の新幹線は東京−大宮で時間を食うので博熊との比較にはいまいち適してない。
485 :
名無し野電車区 :2013/12/24(火) 23:00:50.75 ID:gPlo2ofL0
>>479 だいたい、京阪神〜熊本・鹿児島の流動は去年がピークだったわけで、
結局は数年前のレベルで落ち着くんじゃないかな。
新幹線もそんなに値段が安いわけでなく、用事がない限り乗らない感じだな。
486 :
名無し野電車区 :2013/12/24(火) 23:04:24.42 ID:Wk9JVt3s0
>>484 宇都宮・高崎は新幹線利用者だけで熊本の全利用者数に匹敵するからな。
比較は無理がある。
487 :
名無し野電車区 :2013/12/24(火) 23:07:24.25 ID:gPlo2ofL0
>>467 最初から臨時扱いにしておけばよかったのに、
博多〜熊本で輸送力を2倍近くにしたのは見栄の張りすぎかw
>>468 東京から乗ってくる奴の話をしてるんじゃないのか?
東京〜新大阪で普通車に乗るぐらいならグリーンのほうがいいという意味。
博多まで乗換なしでいける市。列車を選べば混雑とも無縁。
新大阪から西で乗るなら普通車2&2でいいんだがw
488 :
名無し野電車区 :2013/12/24(火) 23:08:39.27 ID:VkYyZQoe0
ネックは運賃なんだよな どこから乗るにも運賃ステップが上がりたての所だし それに特急料が掛かってるので、 もともと割高感あるのに、それに輪がかかっとる
489 :
名無し野電車区 :2013/12/24(火) 23:18:17.62 ID:gPlo2ofL0
>>488 高さの具体例
新大阪〜鹿児島中央でグリーン利用すると、片道で3万円を超える。東京〜博多より高い。
普通車でも東京〜小倉と同程度。航空に太刀打ちできないレベル。
490 :
名無し野電車区 :2013/12/24(火) 23:19:50.39 ID:UiNCpS5n0
びっくりくまさく 博多〜熊本 2枚で5,600円(利用券なし) なんてあったらなw
491 :
名無し野電車区 :2013/12/24(火) 23:35:40.79 ID:wkeAu+Wa0
>>490 博多熊本の指定席は、ネットきっぷで当日片道3500円、3日前で3000円、7日前で2500円
1週間前に予定が立てられたらそれより安い
492 :
名無し野電車区 :2013/12/24(火) 23:45:56.32 ID:VkYyZQoe0
>>489 だよな
高いくせに、値段相当の満足感も時短効果も提供できていない
493 :
名無し野電車区 :2013/12/24(火) 23:56:07.14 ID:L+ldoarK0
熊本の立ち位置以前に、福岡自体が東京に匹敵するほどの吸引力や魅力がないってのもあると思う。 首都東京と静岡宇都宮の差より福岡と熊本(北九州や鹿児島もだけど)の差のほうが小さいわけだし、 そういう意味で福岡自身が自分とこを評価しすぎてたというのもあるのではないかね。
494 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 00:40:58.77 ID:3T3QeHUh0
ふむ・・・やはりみずほの熊本通過は世間の要請であったな。
495 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 01:42:30.06 ID:BXjqztcc0
鹿児島の熊本通過妄想相変わらずだなw
496 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 02:35:27.37 ID:ItS8CC3e0
福岡に限らず東京に匹敵するところなんか日本のほかの場所にあるわけがないw 宇都宮だって東京と日常生活圏ではないわな。 福熊の場合壁になっているのは距離と料金でそこが北九との違い。 大牟田か荒尾あたりの場所に都市があれば北九と同じ運命になってるだろう。
497 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 02:59:17.60 ID:ItS8CC3e0
「差」は関係ないな。北九がいみじくも示している。 人口だってトップだったんだろ。それが逆転した。 でも九州はもっと分散が必要だな。Qだって人の移動が増えるほうがいいだろうw 札幌や仙台もこんなに集中してるのかねぇ。
498 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 03:42:28.16 ID:irRfKIga0
>>496 熊本は距離の関係もあるが、まず県が違うのと、テレビラジオ新聞も全部福岡と違うからな。
(西日本新聞は熊本でも売ってるがシェアはめちゃ低い。熊日が圧倒的)
福岡の情報収集にワンクッションおくぶん、福岡との間に心理的なハードルが生まれてしまう。
北九州は同じ県だし、どんなに北九州が単独で頑張っても県庁が福岡にある以上
福岡を中心にすべてが回るようなシステムになってしまってるのが痛い。
佐賀は県は違っても福岡と距離が近すぎるのと、テレビラジオなどで福岡情報筒抜けなのがな。
>>497 ひっくり返されるくらいの差だからこそその都市に対する大きな憧れもなければ
(むしろ反発心を持つかもw)東京のような絶対的な存在でもないんだよな。
都市バランスでいえば札幌や仙台のほうが地域最大の都市として圧勝しているのに対して
九州は政令市3つ中核市5つもあって結構ばらけてる感じだな。
県人口だと差はつくけど、福岡は筑前豊前豊後の連合体だと思えば県規模が大きくなるのも納得できるかも。
499 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 07:20:35.82 ID:dORNFTf10
まあ、Qも熊本を中心とした政策にカジを切ったわけだし・・・ 九州新幹線のちょうど真ん中の駅だし、南北から集客する方が確実に効率がいい 熊本への流動を増やす方が現実的で料金収入が増える。 鹿児島を上回る規模の大規模駅ビル建設を表明したことで、一気に動きだすな・・ 高さ制限がないから、九州最高層のビルになる可能性は高いし、広域集客できるテナントも楽しみだ。
500 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 07:48:28.42 ID:rQeem+r20
>>498 >福岡は筑前豊前豊後の連合体
それをいうなら筑前筑後豊前。
501 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 09:35:40.12 ID:Z/AYD2uRi
>>499 >まあ、Qも熊本を中心とした政策にカジを切ったわけだし・・・
×熊本を中心とした
○熊本を独立させた
>鹿児島を上回る規模の大規模駅ビル建設を表明したことで、一気に動きだすな・・
×鹿児島を上回る規模
○鹿児島と同程度の規模
>高さ制限がないから、九州最高層のビルになる可能性は高いし、
×可能性は高いし
○可能性はほどんど無い
あんま期待しすぎてると完成した時にガッカリするよ
まああのオンボロフレスタが生まれ変わるのには期待してるけど
502 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 10:23:23.35 ID:ZZ4jvE340
503 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 12:39:19.27 ID:6r21N+VY0
西日本新聞速報
ホークスのファーム新本拠地は筑後市 2013年12月25日 12時19分
プロ野球福岡ソフトバンクホークスは、公募していたファーム(2、3軍)本拠地の移転先を福岡県筑後市に決定し、
25日、複数の自治体関係者に伝えた。球団は午後に記者会見して発表する。
ttp://www.nishinippon.co.jp/ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
再来年に筑後船小屋ホークス誕生や!
504 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 12:59:30.54 ID:C2w3FHPs0
以下フクオカッペとイナカゴシマンの発狂をお楽しみくださいw
505 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 13:27:21.46 ID:lMTosGHO0
筑後舟小屋は一抜けって感じだね。
506 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 13:56:32.60 ID:uDi3n5gK0
>>501 福岡ストロー方針から熊本域内重視に転換しただけのようだな
「鹿児島と同程度」とか「実現の可能性はほとんどない」とかアンチもタイミング悪い時に書き込んだもんだw
でも、改築後の鹿児島中央以上ってかなりでかいよ、これ。
http://kumanichi.com/news/local/main/20131225002.shtml 「熊本駅ビルを大規模開発」 JR九州唐池社長 2013年12月25日
JR九州(福岡市)の唐池恒二社長は24日、JR熊本駅(熊本市西区春日)構内の「0[ゼロ]番線」ホームや駅前のホテル敷地など、
自社が所有する約3ヘクタールを利用して、大規模な駅ビルを開発する考えを明らかにした。
同駅周辺を含む鹿児島線(在来線)の高架化事業が 終了する2018年度をめどに事業に着手、20年の完成を目指す。
同社は来年中にも方向性を固める。開発規模について、唐池社長は「鹿児島以上で、広域から人が集まるようにしたい」としており、
鹿児島中央駅の 駅ビルを上回る大規模事業になる可能性が高い。
同社は駅ビルの開発事業で、複合商業施設「アミュプラザ」を博多、北九州、長崎、鹿児島に展開している。熊本については今後計画を
詰めるが「商業、オフィス、娯楽機能の集積に加え、周辺に住宅も整備していく」(唐池社長)方針。
また唐池社長は、県が主体となって進める在来線の新駅舎整備に関し、「駅ビルとの一体的開発はしないが、デザインや駅の機能などで
効率的に 開発するために県と調整していく」考えを示した。
熊本駅周辺の高架化事業は18年度完成が見込まれており、現在の在来線駅舎は取り壊され、建築家の安藤忠雄氏がデザインする新駅舎や
駅前広場などを整備する。 その際に発生する「0番線」ホーム跡地などの開発について、同社はこれまで「白紙」としていた。
同社は16年度の株式上場へ向けて収益事業を強化。現在、大分駅で5番目となるアミュプラザ(21階建て、延べ床面積約10万7千平方
メートル)を開発しており、15年春に開業予定。鹿児島中央駅でもアミュプラザ別館を増築中で、延べ床面積は約6万6千平方メートルに広がる。
507 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 14:24:35.03 ID:UrBVMq+N0
「以上」は同じも含むんじゃないのかな。 でき上がるまで静観しとけばいいと思うけどね。 域内「重視」というのもどうかね。駅ビルはすでに各所に先行して存在するわけで。
508 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 14:26:52.66 ID:gVsQUUxLi
久々にふなごりあんへ燃料投下w
509 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 15:19:23.28 ID:O0m4UFGLi
ついに船小屋ホークス駅が誕生するのか 胸が熱くなるな
510 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 15:22:35.62 ID:ph3uwuuI0
二軍ごときで客が増えると思ってんのか? そもそも客は在来線利用がほとんどだろ。
511 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 15:28:37.33 ID:O0m4UFGLi
>>510 球場だけじゃなくて西戸崎にある練習場も移転してくるからな
1軍の選手も移動日とかそこで調整する
いまの西戸崎は普通にファンも練習を見学できる
県外のファンには新幹線の駅の目の前ってのは便利だろ
512 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 15:46:23.16 ID:joPc1Ulc0
>>510 元が元なんだから、率がどうなるかの、
面白半分な興味なら有るぞ
真面目な話でも、間接的な経済効果のきっかけぐらいにゃなるでしょ
ここで「仕事」する人が発生すれば、嫌でも訪ねて来なきゃならない人が出る
飯も食わなきゃならない
交通経済の原初的なw
こんなものが来たからどれほど?だが、元が(ry
だいたい、既成の小集落と、開発しちゃダメな公園の間に作った時点でアホの極み扱いだったんだから
この展開は望外でしょ
2年前見に行った頃、違法建築で建て直しになった温浴施設、どうなったんだろ
いい集客ネタじゃん
513 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 15:56:38.77 ID:f3OXJQPGQ
>>511 1軍選手までも見れるってのは大きいな。新幹線利用も増えるだろうが(北九州、熊本方面のファン)大半は在来線かなあ。今1千人程度の利用者数がどこまで膨れるんやろ?
514 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 16:00:26.72 ID:f3OXJQPGQ
>>507 >>506 氏は熊本ラブな人だろうから、相手するだけムダかと。地元愛の気持ちは解るが、元々長崎など新幹線がない地域でも駅ビルは先行開業させていた訳だし新幹線がない大分にも建設する。必然的に新幹線とは関係なく熊本にもアミュは作っていたと思う。
まあ、熊本都市圏から集客は可能だが福岡方面からってのは大袈裟だな。
それに駅周辺が開発されれば下通などの地盤沈下に拍車かかると思うが。
515 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 16:29:52.13 ID:6r21N+VY0
>>512 球団と相手チームの関係者は多くが新幹線を利用だろうけど客は殆ど在来線と車だろうから
直接的な要因での新幹線の利用者増加は日平均だと僅かだろうな。
寮ができて球団職員も住んで、周囲の宅地開発なども進むだろうから間接的な増加がどれだけか
まぁ、昨今の小駅なんて開発してなんぼで利用者数は二の次だから、もはや勝ち組だろうけどな
温泉はやってるぞ
>>503 の一番下は間違ってた
移転は3年後の2016年シーズンからだった
516 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 16:41:53.85 ID:k5TeJXAtO
筑後船小屋おめでとう!! これは本当に凄い! 有明の月は生きてる?www 筑後船小屋と熊本に開発ネタ、久留米・新鳥栖は大増便 嫌いな駅ばかり朗報で新大牟田はオワコンとか発狂し過ぎて死んでるんじゃないか?
517 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 17:24:06.44 ID:joPc1Ulc0
>>515 いや元が700人/日だけにw
まあ仮に何らかのイベント日に3桁%増の異常値出しても、均せばそうか
定常利用は7人増で1%の寄与w
温泉情報トン
ググったら、宿泊施設内にある風呂のみ500円が例のそれかな
次九州行く時、予定にねじ込みます
人の行く観光地は好きじゃないんで
518 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 17:27:45.22 ID:UrBVMq+N0
>>510 快速がいなけりゃ新幹線に誘導できそうだがそうじゃないもんな。
519 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 17:45:48.52 ID:6r21N+VY0
>>517 宿泊施設?宿泊施設はなかったはずだが、別の温泉じゃないかな
違法建築で建て直しになった温浴施設は「恋ぼたる」という公共浴場
520 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 18:00:41.99 ID:iH4hqX640
>>507 >「以上」は同じも含むんじゃないのかな。
→ >鹿児島中央駅の 駅ビルを上回る大規模事業になる可能性が高い
と記事になってる以上鹿児島より上、博多シティに次ぐレベルになるのは間違いなかろうよ。
ちなみに熊日本紙にはさらに記事の続きがあって
鹿児島中央駅を上回るのは間違いない
桜町再開発とあわせ国内外から集客を目指す
福岡鹿児島など外からも吸収できるような施設が期待される
とのこと
521 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 18:13:09.61 ID:Si9LJ05+0
社長さんの発言は「超える」じゃなく「以上」だからしょうがないね。
522 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 18:19:59.61 ID:joPc1Ulc0
>>519 重ねてトン
船小屋、公園とかでググったら、「筑後船小屋公園の宿 旧ヘルシーパル船小屋」ってのしかかからなくて、誤認した
コンビニとか固まってた街道側つか、本来の船小屋温泉に近い方なんだね
523 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 18:23:06.08 ID:+uFWvHxQP
鹿児島以上ってことは観覧車2個つくるん
524 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 18:31:32.67 ID:VYJDR5tY0
1個だっていいでしょw 100個でもいいけど
525 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 18:44:58.36 ID:Z/AYD2uRi
熊本駅に観覧車とか胸熱 南西をみりゃ田んぼと畑 北西をみりゃ山 北東をみりゃお城と都会 南東をみりゃ住宅地 面白いかもよ 古賀誠ステーション千載一遇の大チャンスをものにしたな 元々無いに等しい存在価値がこれで比率だけで言うと数百倍レベルになった
526 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 18:58:29.58 ID:iH4hqX640
>>521 リンク先の熊日記事(
>>506 )の地図を見たらわかるけど、現在の熊本駅舎のところから
合同庁舎ビル飛び越えて南側の陸橋近くまで全部用地として使い切るようだからな。
市電電停だと2つ分(熊本駅前から田崎橋)、鹿児島中央で例えるなら中洲通りの
武岡トンネルへ行く陸橋のあたりまで細長く駅ビル作るといってるようなもんだし。
鹿児島中央より大きくなるのは間違いないんじゃない?
527 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 19:09:10.28 ID:CCgYiobX0
>>491 7日前のは変更不可だからリスクが高い
>>492 だからリピーターを獲得できないでいる
>>501 独立でなくて孤立w
>>526 開発したところで、県外からの客を呼び込めるわけじゃあるまいし。
何かずれてるような感じがする。
528 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 19:13:51.63 ID:iH4hqX640
それが県外からの客も呼び込む前提での開発にするみたいよ。 商業だけじゃなくオフィスからホテルから娯楽機能から博物館的なものから マンションからなんでも盛り込むみたいだからね。 考えようによっては商業面しか取り柄がない博多シティよりも充実した内容なんじゃない?
529 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 19:20:18.83 ID:rcgXpQ4p0
アンチ熊が冷静さを装っているけど涙目なのが手に取るようにわかるなw 特に駅ビル自慢の鹿児島w
530 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 19:50:21.35 ID:CCgYiobX0
>>529 九州外から書いてる奴も多いと思うが
ちなみに、熊本駅ビルを開発したところで、県外から客を呼ぶのは期待薄。
ビックリつばめ以上の値下げ対応をしない限り、新幹線で来る者は少ないはず。
531 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 19:55:23.73 ID:VOguiFFQ0
熊本は都市重心と駅か離れてるのが弱点だったら、 ビルが建つ分には新幹線には悪い話は無いわ 単純に、社用で京阪神、駅か空港かって時に、 判断が定まり易くなるし 来訪者に対しても同様 船小屋の公園という名の空洞にプロ球団2軍、熊本の街ハズレな駅近にビル… 今日はめでたい日じゃないですか ギスギスする要素がどこに? まあJR自ら開発に乗り出すなら、 埋まらなかった時のリスクは自ら被るんだけどもw
532 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 20:07:49.98 ID:CCgYiobX0
>>531 めでたいというのはわかるが、むしろ着手が数年遅い感じがする。
新幹線開業と同時にできるぐらいでちょうどよかった。
533 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 20:09:15.98 ID:rcgXpQ4p0
>ギスギスする要素がどこに? 福岡鹿児島などのお国自慢厨からすれば熊本の駅前のしょぼさや駅ビル作られなかったことは 熊本を叩いたり貶したりする格好の材料だったからなw ストローで壊滅して、熊本通過みずほを夢見てたような連中からすれば面白くはないだろよ。 鹿児島あたりだとアミュプラザのおかげでビックカメラとか熊本にないものを引っ張ってこれたわけで そういう優位性もなくなるとなるとなお面白くないわな。
534 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 20:16:03.40 ID:dORNFTf10
>鹿児島以上で、広域から人が集まるようにしたい ってところがミソだね、博多シティが意外と広域的じゃなかったからね 熊本の場合は九州での地理的中心であることと、観光資源が豊富で熊本駅を中心に 色んな観光オプションが組めるという利点、観光列車の起点でもある・・・ これまでの商業施設一辺倒の開発ではないかもしれんね またラッキーだったのは、中心市街地の再開発のあとで最後の本丸というところ 順番が逆だったら、中心市街地の再開発がとん挫してた可能性もある、最後ということで相乗効果が期待できる。
535 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 20:21:38.68 ID:MLFnllNA0
日本のワースト10に入る程度の所得規模のくせに どこから客を集めるんだろうかね・・・ それに駅ビルで売ってる雑貨・衣料品なんて ほとんど100%支那・アジア製の代物じゃん それがいったい何の地元の所得向上につながるんだ
536 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 20:24:50.46 ID:rcgXpQ4p0
>>535 鹿児島や長崎だってワースト10入ってるしw
537 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 20:39:48.18 ID:MLFnllNA0
90年から日本国民の所得はわずかながらも上昇してたけど 九州はアベノミクスが始まるまではずっと右肩下がりだったからな 中韓の輸出攻勢による価格破壊の影響を最も受けていたのが九州なんだから 熊本の農産品が中国産と同じ値段で買い叩かれてスーパーに並んでる現実を直視しておかないとね
538 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 20:40:32.28 ID:DHSoGDxN0
>>535 駅ビルの開発をしても、集まるのは在来線利用者ぐらい。
新幹線を使って来る変わり者はいないw
539 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 20:47:13.15 ID:J0gX/5kw0
540 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 20:50:31.45 ID:Zk1tvldN0
>>532 開業前後に工事ヲチで数度寄った時は、
駅斜め前辺りの再開発ビルが着手、
市電の軌道移設区間の数棟が出来てて背広な人が出入りしてたけど
もうそれらの入居状況とか判明済みだろうし
高架工事中でもあるし、いきなり自社で開発リスクを背負い込むのより丁度良かったんでは?
541 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 20:52:57.00 ID:f3OXJQPGQ
>>528 水を差して悪いが、駅ビル開発して集客力は増すと思う。ただ博多シティみたいな商業面しか取り柄がないってのは誤解かと。一応会議場も入居してる。
本題だが博多駅前と熊本駅前は比較しても解るように全く違う。博多駅は駅ビル+駅前に商業面が集積している(丸井も出来る)更にホテルやオフィスビルが無数に広がっているのが現状。
対する熊本駅は現在、予備校やオフィスビル、マンションがそれなりにある程度。つまり「スタートライン」が全く違う。もちろん駅ビルや周辺開発により発展するのは事実だがね。
542 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 20:54:50.59 ID:f3OXJQPGQ
>>528 あと、他県からの集客を期待してるようだけど、正直なところ難しいかと思う。と言うのも新幹線が何せ高い。せいぜい熊本都市圏ないし県内かと。
最後にだが、駅ビル開発されて一番危機なのは下通などの従来繁華街だよ。
熊本は上・下通に繁華街があり一極化してたからあれだけ賑わいがあった。しかし郊外型SC等により下通地区は若干衰退している。更に商圏が被る駅周辺が開発されたら、更に下通は衰退するよ。岡山が駅前と表町の二極化だから表町地区が下通よりショボいし。
543 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 20:54:54.09 ID:J0gX/5kw0
544 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 20:59:17.97 ID:MLFnllNA0
>>541 そうは思えんな
オーバーストアで価格低下が起こり地域の所得がさらに下がるだけだろう
545 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 21:02:30.82 ID:f3OXJQPGQ
>>543 ごめんw携帯なんで長文すぎて書き込めなくて失笑
まとめると
・博多駅周辺と熊本駅周辺がまず違う
・駅ビル開発により駅前は発展する
・新幹線は高いためよほどでない限り他県からは集客不可能
・駅ビル開発には期待出来るが下通との客の奪い合いになる地盤沈下の恐れもある
ま、オレの主観的考えだが(笑)
546 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 21:06:32.83 ID:Zk1tvldN0
>>538 商業ゾーンだけなら、新幹線のスレでやること自体がなw
新幹線駅に駅徒歩0分の商業兼オフィスビルは、
東海道の各駅で今流行りだわ
東京は束日本、新大阪は阪急が事業主体だが
新横浜や名古屋もそう
規模は桁違いになるだろうが、
機能的にそれらを模倣したマイクロ版なら、
幹線拠点駅の基盤強化として悪くないぜ
547 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 21:09:12.11 ID:974vKISv0
街中、熊駅のダブル再開発…。 悔しいのう…。
548 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 21:11:14.62 ID:dORNFTf10
Qが広域的な集客と言うのは、在来線ではなく新幹線と思うよ 何か秘策があると思う、あと新たなお得切符の設定もあり得る。 既存繁華街との競合は考えにくい・・・ もはや郊外の大型SCとのすみわけができつつある、桜町の複合ビルは先にオープンする予定 広域的に集客するなら熊本駅ビルか中心繁華街かの選択ではない 郊外型SC か 熊本駅ビル+桜町〜通町 の選択になるだろう。 駅ビルのみ繁華街のみも当然あるが、郊外モール以外の集客の厚みは確実に増える。 あと博多シティとの位置付けが違うのは、市内観光はもちろん、阿蘇や天草、人吉方面への観光の起点になること 観光列車が3本あるのも強み・・複合的な観光ターミナルの要素をもつことだろう。
549 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 21:18:58.24 ID:J0gX/5kw0
>>574 街中も桜町/交通センター(産交・市主体)、下通ダイエー、広町/藤崎宮前駅横と
3つ再開発計画があるからな。丸井も出店検討候補に熊本を入れてるし。
今までがストローだとか通過都市だとか言われて過小評価されすぎてたんだと思う。
新幹線開業後の動向がわかってから急に大規模開発計画がいくつも浮上してきたし。
550 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 21:21:14.86 ID:J0gX/5kw0
551 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 21:25:36.45 ID:DHSoGDxN0
>>546 マイクロ版はいいが、県外から人を呼び込めるようなものにはならないと思う。
箱物を作れば人が寄るとか、あまりにも楽観的過ぎに見える。
おそらく三大都市圏と同じようにはいかない。高度経済成長期とはわけが違うのだ。
552 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 21:29:01.42 ID:dORNFTf10
>>551 それはQもわかってる、博多シティでさえも近郊からの集客がほとんど、くまさくも廃止だしな
だから、単なる箱モノ商業施設で集客しようって考えではないと思うよ・・
なにがしかのテーマーパーク的な施設を入れる考えではないかな?
553 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 21:29:28.87 ID:J0gX/5kw0
ま、博多シティが九州や山口、果てはアジアからも集客するといってたの比べれば 福岡鹿児島などから集客するというのはだいぶ控えめだわなw
554 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 21:31:26.57 ID:Zk1tvldN0
手堅く行くなら新大阪の阪急と似た比率でいい 商業1、2割で、入居者が食いに出てくるような飲食店中心、出入り動線上 残りの半数前後は需要を精査してオフィスゾーン、余りはホテル 社長の言からイメージできるのは、この辺り 他県集客で商業イメージするのは読み違いかと ピンと来なけりゃ本州主要駅をご参考に 今回、在来線はむしろ通勤で多少関与の設定じゃね? 商業厚めだと、中心とも食い合うでしょ オフィスも、開業時点だと他の事業の数棟とかち合って空室率を悪化させかねなかったから、 待って正解だったと思うんだよね それ以前にJRの社長が地方で電車で日常ショッピングなんて発想持たないだろうしw 大都市型ブランドデパートの非日常なそれだって、 せいぜいが高速バスで来る程度だって学習したばっかだし 大阪駅ですら、その部分だけコケてる
555 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 21:38:12.91 ID:DHSoGDxN0
>>552 ここではあんたが一番わかってないと思うw
>>554 大阪ですら一部失敗、つまり熊本でやって意味があるのは岡山のさんすてレベル。
列車で熊本駅を通ったついでに買い物ができるぐらいで十分。
所詮その程度にしか利用されない。
556 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 21:39:54.25 ID:J0gX/5kw0
>>554 Qの傾向からしてそんなつまらん内容にはせんだろw
作るからには繁華街つぶすくらいの勢いでやると思うぞ。
その繁華街も再開発目白押しだけどな。
557 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 21:45:17.17 ID:lhUo+fg00
熊本駅(熊本駅)が発展するのは大いに結構だが、 県内の他の駅が軒並み伸びてない現状をどうするつもりなんだろうか?
558 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 21:46:50.72 ID:dORNFTf10
ひとつは熊本にない水族館とか、京都とか品川にはあったよね・・海に面していない水族館 キッザニアやアンパンマンランドとかもある、アンパンマンは福岡にもできるから、ないかもしれんが 単純な商業施設ではない、観光色のある施設の可能性が高い。
559 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 21:51:56.50 ID:J0gX/5kw0
>商業、オフィス、娯楽機能の集積に加え、周辺に住宅も整備していく
娯楽機能も集積させるといってるからな。
Qだからパチンコはないにせよw、温泉とか博物館とか
>>558 のいう水族館みたなやつか?
住宅開発もするようだが周辺と言ってることから駅の敷地ではなく西区界隈にマンションや分譲住宅作るのか。
ようは高速バスの牙城である東区や北区に対抗して西区の人口増やして鉄道利用者を増やそうとする算段か。
560 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 21:53:17.22 ID:ocARR3Qj0
test
561 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 22:04:08.20 ID:DHSoGDxN0
>>556 大失敗したときに、そのツケを鉄道利用者に回さないように願うところ
>>557 新幹線の利用者には大きな変化はないと思う。
県内利用者向けに日帰り2枚きっぷなどを設定したらわからないが。
562 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 22:08:06.48 ID:dORNFTf10
あと、熊総に小倉工場を統合する計画だから、東海みたいな鉄道博物館なんかも可能性高いね いずれにしろ何か腹案はあるはずだ。
563 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 22:21:01.62 ID:MLFnllNA0
>>562 > あと、熊総に小倉工場を統合する計画だから、
ソースprs
564 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 22:25:30.25 ID:dORNFTf10
>>562 以前、新聞の熊総の特集記事があった時に、小倉車両所(在来線車両)を統合する記述があったよ
565 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 22:34:15.34 ID:lP5478xp0
>>555 この流れで買い物客だけのイメージに固執ってのも面白いなw
福岡市内ならまだしも郊外店より車で乗り付けにくい駅ビルショッピングで、
各方向毎時2本ていどの在来線が潤う?
無理
大都会岡山はもうちょっと電車依存がある
>>561 だよなぁ>リスク面
地元の人って、くまさくとかで絵に描いたような失敗するのを怒ってると思えば、
かなりの無茶ぶりをする人も居て興味深い
566 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 22:35:20.33 ID:MLFnllNA0
>>564 その新聞記事のリンクくれ、ちょっと人ごとじゃないからな
冗談や噂なら許されんぞ
567 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 22:40:57.62 ID:dORNFTf10
>>566 もう2年近く前だったと思う、熊日新聞の記事だった
ただ熊総にそれほど拡張できる土地があるのかな?って思ったんだけど
リンクはもう残ってないと思う、これはウソではないよ。
568 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 22:47:37.37 ID:MLFnllNA0
>>567 信じられんな
小倉工場は少しずつ改装してるぞ
移転するのなら放置するだろ
569 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 22:54:02.69 ID:MLFnllNA0
あと小倉工場を廃止するのなら 門司港の検修施設を小倉に統合したのはどういうことなのか
570 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 22:55:03.47 ID:dORNFTf10
>>568 どの程度かもわからんし、時期はだいぶ先と思うんだけど・・
小倉も無くなるわけではないのでは?
571 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 22:56:19.40 ID:DHSoGDxN0
>>565 あえて買い物客主体のイメージにしてみただけよ
オフィスなら熊本駅近辺にある必要もなし
むしろ高速のインターの近所のほうが利便性が高いのでは
どうみても投資を回収できないなら、悪あがきはしないでもらいたいな、とw
572 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 23:05:58.65 ID:MLFnllNA0
>>570 東小倉を10年も放置してるので上場後に資金調達して
そこに工場移転するんじゃないかと思ってたがな
計画目的が何もないのなら鴨の浜小倉のように建貸地にするだろうし
FGTの関係上、熊本でも在来線の検修施設は必要になるかもしれないが
もっともFGTの検修は小倉でも可能なことは可能
573 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 23:54:48.12 ID:lP5478xp0
ある程度本当として、人事体制的に組織統合してどっちか派出ってオチでは? ISOがらみとか、事業所まとまってた方が楽なんだよね、よく知らんけど それでまあ、普通に考えると熊本が派出だろうけど 小倉が土地利用計画で敷地縮小とかない限りね
574 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 00:18:00.05 ID:JD8DVbvp0
鹿児島中央が観覧車なら、熊本の新アミュには200mのくまもんタワーでも建てりゃいいのに。 京都タワーみたいに反感買うだろうけど。
575 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 00:44:33.73 ID:IdF3lSgP0
くまさくがなくなるのはいいが、その代わり鹿児島発着を全部8両に してくれ。
576 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 01:16:48.41 ID:1t/F6m5s0
577 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 01:19:41.64 ID:1t/F6m5s0
>>477 > 中韓との交易で巨万の利益を得ている福岡市
現在の日本の状況と今後の予測を考えると、終わってるな
578 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 01:29:54.17 ID:1t/F6m5s0
579 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 01:36:33.53 ID:Tr13N8HU0
>>507 > 「以上」は同じも含むんじゃないのかな。
流石にそれは苦しい。
算数でのお約束はそうだが、通常の会話や文章では「同等」と言うだろう。
580 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 01:37:40.48 ID:jDTSuKGE0
581 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 01:42:01.70 ID:Tr13N8HU0
582 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 01:45:19.21 ID:0CFXyzfr0
583 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 02:25:34.45 ID:wd9pnA3k0
くまさく廃止後の800系の活用法を教えてください。
584 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 02:29:16.06 ID:KqqgWQZbP
熊本は緊急時に小倉のバックアップになるとかいう話だったかと 鹿児島が廃所になって、工場が小倉以外になくなるのはまずいから
585 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 02:35:35.44 ID:KqqgWQZbP
JR熊本シティ(仮)の広域集客というのはつまり上層部がJR九州ホテルやホールになるということで、 鹿児島以上というのはアミュプラザの広さではなく駅ビルの大きさのことかと 娯楽はシネコンとタイトーステーション +鹿児島の観覧車、博多のつばめの杜広場、大分の温泉に該当する何か
586 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 02:48:06.84 ID:J1V49sDjQ
>>548 既存繁華街との競合は考えにくい・・・
もはや郊外の大型SCとのすみわけができつつある、桜町の複合ビルは先にオープンする予定
←ごめんけど、どこからこの自信が?…根拠と言うか。
福岡でも多分天神から博多を上手くは共存してないと思う(データがないが)
名古屋は名駅対栄が3対7から4対6になったと名古屋にいた時に言ってた。
札幌も大通がやや駅周辺に押されている。
京都も駅ビル開業後に河原町が押されているらしい。
こう言う事例見ても解るように開発があるとは言え、下通も否定出来ない。
ちなみに郊外型SC前は下通通行人数が5万いたのに、今は4万台だよ。棲み分けがきちんと出来ているとは思えんが。若干押されている。
587 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 04:47:09.13 ID:e/mGt/RR0
駅ビルだけでなく、これにつられて他にも商業施設とかオフィスビルとかできるのなら
本当に副都心的な存在になるな。その分既存繁華街も切磋琢磨しないといけないけど。
>>585 今のJRホテルのとこから百貫踏切のとこまで使うということは、使える面積が半端ないから
鹿児島アミュ以上の商業機能にその他いろいろ盛り込んでもまだ余りそう。
何階建てになるかはわからんけど、壁みたいなのが数百メートル続くことになるんだろね。
ていうか、本当の意味での「シティ」だよな。商業からビジネスから娯楽からホテルから全部押し込むわけだから。
>>586 鹿児島もアミュとイオンで天文館死にかけてるんだっけ。岡山も表町死にかけてるもんな。
まぁ、繁華街側も交通センターとかダイエーとか西部電気工業とかいろいろ再開発事業が予定されてるからな。
いい意味で駅ビルと繁華街で競い合ってもらえばいいよ。
588 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 07:20:03.78 ID:F1R7faA40
熊本が他の都市と決定的に違う点、それは熊本城を中心とした城下街というところ どんなに駅周辺が発展してもこれは変わらない、人の流れが駅周辺で完結しないし お城を中心とした文化や人の心理は変わらない。 中心部にもかなりの再開発計画が進行中で、注目は合同庁舎が移転した跡地 城彩苑の隣に広大な空き地ができる、駐車場も足りないがそれだけではもったいない 新たな再開発計画は間違いなくでてくるよ。
589 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 07:30:54.18 ID:EtAYVv5G0
590 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 07:37:36.30 ID:cTqsis6C0
ホークスはJRに筑後船小屋の増便を要望する意向だと 難しいだろうな 仮に応じたとして選手の利用が多い時間帯に1往復程度増やすとかそれぐらいか くまさくが残っていればまだ応じやすかっただろうけど
591 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 08:11:14.84 ID:rgmLuH7U0
>>590 増便するとしてもつばめでしょ。
>くまさくが残っていればまだ応じやすかっただろうけど
くまさくが残っていたとしても博多方は各停と変わらんし無意味。
592 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 08:26:02.30 ID:l9VPR52U0
593 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 08:57:00.13 ID:cTqsis6C0
>>591 筑後船小屋の為にわざわざ新たにつばめを追加するより
乗車率が低いくまさくが残っていれば一部を停車させる方が簡単だっただろうなって事
博多〜筑後船小屋間ぐらい各停で何ら問題ない
594 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 09:04:29.39 ID:rgmLuH7U0
>>593 それはそれでまた新たな波紋を呼ぶだろうよ。
どういう波紋かはまた場が荒れるので言わないが。
あらゆる問題を解決するにはくまさくのつばめ化が一番手っ取り早い。
純粋に廃止で済ませてしまったのは残念だが。
595 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 09:17:50.06 ID:MUKdohvK0
企業要請の前例だと、 マツダの調子が良い時に、工員輸送で山陽ひかりが臨時停車した事がある 数ヶ月間、2回ほど 後の時はレールスターだったか 一、二往復でいいなら、島内さくらの増停車が簡単でいいだろうけど 毎日乗るならな 2駅しか通過しないさくらでも、島内完結なら成り立つんじゃね 1駅しか通過しないあさひか何か、以前、上越辺りに有った気がする
596 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 09:28:47.43 ID:+vSsjjfv0
一定数の固定客がいるなら喜んで増発するわな コンサートでもよくやってる
597 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 09:30:02.75 ID:rgmLuH7U0
>>595 臨時停車ならありだろうな。ただ、
>1駅しか通過しないあさひか何か、以前、上越辺りに有った気がする
それって、高崎始発で本庄早稲田のみ通過とか、そんなんだったっけ。
新潟発燕三条のみ通過のあさひなんてなかったと思うが。
598 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 09:40:51.82 ID:STm+03/UO
599 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 09:58:02.76 ID:cTqsis6C0
>>594 >くまさくのつばめ化
それも含めてな、まぁくまさくが無くなる以上たらればだが
>>595 上越は長野開業時から行き先別の愛称(とき[あさひ]=新潟、たにがわ=越後湯沢)だから
今も東京〜新潟各停のときがあるし、九州の停車パターン別愛称とは違うよ
>>596 シーズン中のみの増便もありか
600 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 09:58:43.79 ID:MUKdohvK0
>>596 マツダの例は期間停車っていったほうがいいのかな
行員輸送だけに
停車条件は新幹線定期の一定数買い上げだったかと
イベント対応は、あるなら都度主催者要請で対応するだろうね
>>597 正確には思い出せない
1駅でも通過が有れば、
とき、あおば、こだまにはならんのだなと思った程度
東は、そのせいか行き先別愛称に移行したしね
601 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 10:13:59.51 ID:ax+2C1DGi
クマの駅ビル話はよそでやれ
602 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 11:29:41.10 ID:egJ/zItX0
くまさくは1便だけ残して全廃でいい びっくりつばめ利用を可能にして 広告はくまさくの時間で行う 一部のさくら便もありますよとかにして
603 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 11:39:23.36 ID:zujN6vnpO
疑う訳ではないが筑後船小屋の利用者数で民間から増便要請とはぶっ飛んでいるな
604 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 11:58:58.47 ID:cTqsis6C0
605 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 12:15:48.83 ID:zujN6vnpO
わざわざthx 移転する球団としては当然か
606 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 12:44:05.95 ID:O4I48KXa0
さくら549乗車中、現在熊本。客多いです
607 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 13:27:53.52 ID:4aF4zsRq0
さすがにこの時期くらいは客がたくさん乗ってくれないと・・・
608 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 13:47:26.06 ID:gvSAxu6T0
JR西日本は25日、29歳以下なら山陽新幹線の新大阪ー博多間で「のぞみ」と「ひかり」 の指定席が、通常より43〜38%安くなる期間限定の「若トク早特きっぷ」を発売すると発表した。 1月25日〜3月14日に、関西側は新大阪か新神戸、九州側は小倉か博多で乗降する場合、指定席を 含めた料金を一律8500円とする。午前7時台〜午後8時台の出発で新大阪、博多方面各5本の列車が対象。 JR西のインターネット会員向けに1月9日〜2月末に予約を受け付ける。
609 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 14:29:52.68 ID:e/mGt/RR0
>>597 東京〜仙台で「白石蔵王だけ通過」するやまびこなら何本かあるよ。
やまびこ203号〜とか
こんなんなら全駅とめりゃいいのに。
610 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 15:01:16.26 ID:YgaroONji
>>609 代わりに準速達のやまびこを停車させてる
九州で例えると新大阪直通便を船小屋、新大牟田、新玉名に交互に停めるようなもん
611 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 15:18:16.43 ID:egJ/zItX0
鹿児島から日帰りで福岡でクリスマス こうしたことも時間的に苦でなくなった
612 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 18:24:35.48 ID:Rp2v4lQu0
帰路はつばめ360乗車中、結構あいてる 800系はゆったりしてて好き
613 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 18:58:24.48 ID:qrJl7RCu0
しかし船小屋チョンバンクが決まったその次の日にレッツゴー靖国か 最高のタイミングだな ひゃっひゃっひゃひゃひゃ
614 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 19:38:20.31 ID:7mkGjrDe0
615 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 20:01:42.58 ID:qrJl7RCu0
住宅用地の乱開発しまくってる福岡市内にハゲの要求に見合う土地があるわけないじゃん・・・ 早良や糸島の農家の土地を買ってあてがってやるなんて無理でしょ
616 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 21:02:04.10 ID:NvMjraiw0
>>614 正直イラネって思ってただけか、
県都の余裕っていうか、オトナの対応w的に、
閑散地域の振興のため周辺に移転してやって下さいぐらいに思ってたとか?
露骨に要らなそうだとホームとしてマズいから、
1次審査とやらは義理で付き合ったけど…程度とか
温度差っていうか、むしろこの記事書のアツさに違和感を感じるわ
堂々と敗戦の弁を語った北九の市長と比べて情けないとか、どういう視点
むさ苦しいほどの入れ込み方を感じる
サカヲタの迷惑系サポの物言いみたいなw
617 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 21:14:19.55 ID:cTqsis6C0
福岡市とホークスが水面下の交渉で決裂してたから公募だしな 公募後もアベノミクスで買い手が多い人工島を安値で売る気は毛頭なく譲歩もしてない それどころか別の記事では市幹部が「1軍なら全力で引きとめるが、2軍は出ていっても構わない」 とまで言ってる 九州新幹線にとってはいい事だから、このスレ的にはいいんじゃねw
618 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 22:38:07.54 ID:STm+03/UO
小倉チョンまた負けたのかw
619 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 22:52:51.07 ID:J1V49sDjQ
大袈裟だが何か政治家「古賀ま○と」の想いのままだな…w 元々新幹線設置予定なしの田園+集落地帯 →・新幹線駅設置、 ・(移転とは言え)無人駅だった(筑後)船小屋が 一気に快速停車駅昇格 →2軍とは言え本拠地誘致 →・観光客、野球観戦客と言う集客期待 ・宅地開発予定 短期間でこれは凄いな…
620 :
名無し野電車区 :2013/12/26(木) 22:58:15.17 ID:k/bcMlKwO
3年後には 「ホークス若鷹応援切符」博多、筑後船小屋往復 (自由席に限ります。)+ホークスの二軍戦チケットもしくはホークスのグッズ引換券付で2000円とか売り出しそう
621 :
名無し野電車区 :2013/12/27(金) 00:13:08.31 ID:G57k4lGr0
新幹線開業前後から今までに筑後船小屋駅周辺にできたもの 大規模公園、野球場、テニスコート、グラウンド、体育館、 物産館、温泉施設、野外ステージ、美術館&文化ホール 現在建設中 屋内25mプール・野外50mプール 建設予定 メイン球場、サブ球場、屋内練習場、選手寮、球団施設 その他関係者向けの宅地とコンビニぐらいはできそうな
622 :
名無し野電車区 :2013/12/27(金) 00:22:53.01 ID:8Zmb0jAG0
1軍控えの若手なんかは2軍の試合と掛け持ち出来るんだろうか?
623 :
名無し野電車区 :2013/12/27(金) 00:50:58.81 ID:6RCf/Yii0
>>617 やっぱそういう経緯なんだ、わかりやすい
スレ的にも、福岡県的にも良かったんでは
まともな県の視点なら何もないところに置きたがるもんだろ
俺は東京を離れて県央部に何でも固めたがる本州某県に出向中だが、
交通インフラが全然育たなくってクルマ以外は不便で仕方ない
まあ九州新幹線沿線には、しばしば来られる距離だから良いのだけどね
624 :
名無し野電車区 :2013/12/27(金) 01:03:36.08 ID:ScZi41e/0
そういや鉄道ジャーナル2月号には、1月号の輸送密度の誤りの訂正は出てた?
625 :
名無し野電車区 :2013/12/27(金) 03:31:14.71 ID:lYA+3VTz0
こそこそ雲隠れする福岡市の高島市長よりも、堂々と敗戦の弁をテレビの前で述べ しかも、筑後市にエールを送る北九州市の北橋市長の方が武士道精神があると思った。 むしろ、北九州市の株が上がったと思う。
626 :
名無し野電車区 :2013/12/27(金) 11:29:07.39 ID:EBVjFFHbO
スレチ 九州新幹線
627 :
名無し野電車区 :2013/12/27(金) 11:29:39.44 ID:2CaMlyU2i
>>622 高速のICも近いし
ドームに行く時間は雁ノ巣とそんなに変わらないんじゃね?
628 :
名無し野電車区 :2013/12/27(金) 13:50:06.78 ID:2qMskQM70
629 :
名無し野電車区 :2013/12/27(金) 16:58:55.78 ID:bKKO7HX/0
SBのために増停車って言ったって、 くまさく無くなるし、つばめ増発も現実的じゃないし、どうすんた? →日に何本か、3駅連続停車のさくらが増えてもどうということはない って話からの派生だろ 今頃何的外れな
630 :
名無し野電車区 :2013/12/27(金) 21:52:50.97 ID:E3KFY+/90
九州新幹線は、あまり雪に影響はないと思うが 東海道新幹線の関ヶ原付近の雪は尋常じゃない 東海道新幹線からの乗り継ぎ列車に、何度も乗り遅れそうになった
631 :
名無し野電車区 :2013/12/27(金) 22:47:42.95 ID:KphfSx9q0
1時間ぐらいの遅れが出ることもある
632 :
名無し野電車区 :2013/12/27(金) 22:53:20.53 ID:HRBt2Mzg0
新鳥栖・久留米両方に停まるって遅くなりすぎるよな みずほの本数増やして、久留米全停で言いと思うんだが 新鳥栖って客少ないし、かもめ、みどりは博多から乗るだろ
633 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 00:00:09.85 ID:U2E9KZz50
相変わらず熊本お国自慢脳が熊本発着便減に発狂してるのか
634 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 00:50:13.09 ID:44kqaF7P0
>>632 小倉まで含めたら4駅連続停車だからな。
635 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 01:02:19.13 ID:UEIRzKa90
そもそも新鳥栖って必要なのか。
636 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 01:30:08.97 ID:Lafbv2IYQ
確か新鳥栖は「長崎ルート」用の駅だったはず。つまり博多→久留米→新大牟田→…しかし、乗り換えがどうのこうの、みたいな感じで鹿児島ルートに盛り込まれたような…
637 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 01:33:52.82 ID:UEIRzKa90
長崎からは予定通りFGTが走るのか、それとも武雄温泉〜新鳥栖間にリレー特急が走るのだろうか。
638 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 02:55:41.17 ID:DL1/3oss0
>>633 船小屋話で盛り上がっているのに適当なこと言うなw
639 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 05:03:59.86 ID:T+16IZn90
ほんと九州人は僻みっぽいね 山陽には新尾道やら新倉敷やらゴミ駅(それでも鹿児島ルートのゴミ駅連合よりはマシだけど)がうじゃってるし、 お陰でこだまは死んでるけど、新倉敷>新尾道とかそういう話は全く出てこない。
640 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 05:41:16.17 ID:v+b89226i
そりゃ速達が毎時6本あればどうでもいいよな。
641 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 07:36:52.37 ID:3GL7l+f/0
>>632 博多〜久留米は東京〜新横浜とほぼ同じ感覚。
全区間でそれならさすがに問題はあるがw
>>634 小倉〜博多は駅間が長いから気にならん。
642 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 08:39:36.71 ID:UEIRzKa90
トンネルの中でも携帯の電波が届くようにしてくれないかな 通話目的じゃなくて、スマホなどのネット利用ができないんだよ
643 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 09:13:41.48 ID:2PfOnDUm0
>>641 石橋美術館という全国的な観光名所があるから全便停車でいいんじゃない、鳥栖はなんもない
どうせ減速通過だし
新八代は連絡線撤去でで減速通過がなくなって3分短縮って全便停車じゃなければ減速通過しなくていい場所に駅を作らんといかんわな
644 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 09:47:22.80 ID:bzoztfDe0
J1、J2みたいに、乗降者ランキングを明確化して、上位を停車駅とする方法で戦わせたらいいじゃん 使う人が多い駅を停車駅にするのが一番公平だろ ビリが3年続いたら廃止とか
645 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 10:16:03.59 ID:N+WuW0Yl0
646 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 10:42:17.54 ID:44kqaF7P0
>>639 九州と山陽はいろいろ違うからしょうがない。
647 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 12:51:57.14 ID:un0lJAp00
九州と新幹線の相性は良いと思う。福岡空港と博多駅のアクセスの良さは抜群だし、 そこから新幹線に乗ればどこへでも行ける
648 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 13:49:49.55 ID:DL1/3oss0
649 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 14:56:04.17 ID:u2N6Ayv30
WiMAXでの通信ができるといいんだけどなあ。 現状、ほとんど駄目だねぇ。
650 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 15:14:38.67 ID:edBLpWfr0
今日の熊日経済面・Q社長談話 「九州で3番目の人口を持つ熊本市にふさわしい規模の駅ビルを開発したい。 どんな規模でどのような駅ビルにするかはこれからだが、これまでJR博多シティなどを 手がけてきておりマネジメントには自信がある。少なくとも鹿児島より大きく中途半端ではない 広域からたくさん人が集まるような駅ビルにしたいと考えている」 やたら鹿児島よりでかいのをつくると強調
651 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 15:17:28.06 ID:9Xq1+Tog0
機能的に見て久留米は毎時1本東海道区間向けのぞみ接続島内列車と 新大阪発着列車が必要だしそれで十分かな。南向けははついででいい。
652 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 16:27:21.30 ID:HdipXBrU0
>>650 鹿児島より規模の大きなものを作るとアピールしてるのは・・・
要は既存繁華街への挑戦状だよ、桜町の複合商業施設も18年完成予定だし
Qの宣戦布告ということ、やはり予想してた通りの展開になってきたね
鹿児島が成功して、天文館はほぼ死亡確定だし、大分も同様、福岡も天神は衰退傾向だ
・・はたして熊本は?
熊本駅ビルは中心繁華街を意識した大規模なものになるだろうね、これこそが地元が望んだ展開、一挙両得だ
繁華街をつぶすどころか、相乗効果でウインウインだろう、広域的に集客も可能
へたすりゃ鹿児島や福岡南部も商圏に入ってくる、マイナスの影響としては郊外SCが1〜2件飛ぶかもしれんが
これはザマーみろってところで、問題はない。
熊本民としては、しめしめと言ったところだろう(微笑)
653 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 16:33:21.32 ID:9Xq1+Tog0
北九と鹿児島は来ないだろう。福岡南部その他etcもね。 来るというか、そこにあるからたまたま使うのは熊本に所用で来た福岡人だな。 ハブとスポークの関係だとそうなる。「福岡と○○」という交流形態しかロクにないのが九州。 高速バスの本数が物語っている。
654 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 16:49:12.33 ID:HdipXBrU0
>>653 ハブとスポークの関係はビジネス流動だとそうかもしれんが、観光流動はまた違う
今の福岡は仕事以外で行くことはない・・・
熊本の中心部(駅を含む)に魅力的な大規模商業施設が充実すれば、別に福岡でなくてもよくなるし
観光を絡めてあそびに行くなら熊本の方がいいとなってくる、地理的に真ん中というのも幸いする
・・どうもそういう展開になりそうな予感、博多シティは人口の多い近郊からの集客で充分だし
つくづくQの戦略はすごいと思うわ。
655 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 16:50:12.98 ID:qdR/iDKLi
>>649 電波改善要望出せば?
お前らの意見を参考に圏外見つけてるんだし
656 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 17:27:48.89 ID:vyd254aW0
福岡はハブ(られる)&スポイルですからw
657 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 18:06:29.33 ID:7LoSbnCz0
熊本田舎商店街死亡のお知らせw
658 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 18:39:05.05 ID:qIO3f2bzO
クマンコリアンの朝鮮脳炸裂中w
659 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 19:02:24.33 ID:9Xq1+Tog0
>>654 じゃぁ高速バスはビジネス流動の人たちが主に乗っているということなんだ。
ま、大勢の認識とは違っているだろう。
そろそろ熊本駅ネタは熊本スレに移るか専用スレ立ててそっちに移るかお国板に移るかしてはどうかな。
高速バスの話もうまくしのげないようではね。
新ダイヤ発表ででせっかく新幹線の話が中心だったのに。
660 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 19:07:08.77 ID:7LoSbnCz0
くまんこから出たことない田舎者の戯言はこの辺でw
661 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 19:20:00.93 ID:g4LsTq+/0
>>659 お前が釣られて盛り上げてあるように見えるw
662 :
659 :2013/12/28(土) 19:24:58.98 ID:TMKmEhug0
663 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 19:49:43.56 ID:i5IMUHwc0
664 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 19:56:09.79 ID:hg1LfAE/0
熊本の田舎商店主どもはガクブルだろうなw まあ7、8年後に実現したらの話だがw
665 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 20:26:40.87 ID:HdipXBrU0
まあ、駅ビルネタはほどほどにしとくけど、そんなにスレチでもないよ Qの社長が”熊本駅を大規模開発して広域的に集客する”ってのは在来線ではなく 明らかに新幹線での話だろうから・・博多シティへストローする作戦から熊本へ転換したってことだ 博多シティは近郊から十分な集客が見込めるわけだし、それ以外を熊本でストローしようとの作戦 新幹線の利用者も増える。
666 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 20:41:21.62 ID:H2iZqP5F0
667 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 20:42:51.72 ID:LakU5J/00
筑後船小屋のホークスファーム誘致はめでたいと祝意を送りたいが、 熊本の開発はここに居座るお国クマンコのせいで全然めでたいと思わないw
668 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 20:50:20.87 ID:TMKmEhug0
ここは路線のスレであって専ら特定の駅の妄想話をするのはスレ違いですよ。 新ダイヤでネタが出てきていたのにジャマされてかなり不愉快なんだけど。 話題がないときの埋め草程度ならよかったが、こうなるとうっとうしいね。 妄想みたいなのばっかでウンザリする。 せめて熊鹿のバスの本数が福鹿程度になってから妄想してくれよ。 アンチ熊本を増やそうという意図でやってるなら大成功ですねw
669 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 20:55:24.65 ID:HdipXBrU0
>>668 いつから路線のスレになったわけ?
>熊鹿のバスの本数が福鹿〜
Qの戦略と高速バスの本数とは関係ない話でしょうが
670 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 21:00:59.39 ID:TMKmEhug0
いつからってこのスレタイになったときからですよw 大丈夫ですか? 「脳内妄想戦略」なんてのも要りませんよw
671 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 21:06:59.55 ID:HdipXBrU0
来春の改正で ”くまさく”(熊本から博多シティーへのストロー列車)を全廃して
ほぼ同時に”熊本駅を大規模開発して広域的に集客したいと発表”
Qの社長は
>>670 よりは、はるかに頭がいいとは思うけど
頭の悪いオレでも、だいたいのQの戦略は想像にたやすいよ・・・
672 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 21:12:14.64 ID:TMKmEhug0
「Qの戦略」なるものについて語りたいならここより総合スレがいいでしょうね。 「広域」なるものがどの程度か知りませんが。
673 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 21:18:38.22 ID:TMKmEhug0
>>527 に賛成する。
くまさくや有明がなくなって現状より不便になるんだと思いますよ。
とくに東海道区間とね。名古屋や京都から遠い場所になる。九州内他県はこれには関係なし。
674 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 21:26:09.99 ID:H2iZqP5F0
675 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 21:58:21.67 ID:hg1LfAE/0
田舎くまんこが今さら駅ビルではしゃぐのも理解せんではないw
676 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 22:13:54.77 ID:C+QZdQhm0
筑後の濱崎イラネ
677 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 22:20:09.50 ID:HdipXBrU0
熊本人は前から言ってるように、駅ビルを作りたいのはQの方で、地元民はどちらでもいいというスタンス できれば歓迎だし、できなくても大して困らない 妄想、妄想と言われるけど、結局はどんどん現実化してきてる 仮説をたてたり、想像力に乏しい若者が増えてると言われるけど、そういうのを感じるね。 もう少し柔軟な思考力が必要だよ。
678 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 22:40:43.05 ID:hg1LfAE/0
今さらの駅ビルではしゃぐ田舎民w 今さらの駅ビルでガクブルの田舎商店主w
679 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 22:43:04.63 ID:Lafbv2IYQ
素朴な疑問だが九州新幹線だけなぜ「鹿児島ルート」「長崎ルート」と名称をつけたん?博多ー鹿児島を九州新幹線とするなら、博多ー長崎を長崎新幹線でも?と思う。秋田新幹線、山形新幹線の名称みたいに
680 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 22:49:47.57 ID:nAX5yDDMO
どうせ長崎開業時には「西九州新幹線」か「長崎新幹線」にでもなるんだろうな。
681 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 22:50:06.43 ID:C+QZdQhm0
682 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 22:50:24.76 ID:vyd254aW0
ま、結局 福岡県のアンチ熊たち的に熊本がでかい顔するのが気に食わない ただそれだけのことだからw 田舎ホークス2軍の話は許すけど熊本駅ビルは許せないとか馬鹿丸出しだからなw
683 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 22:52:16.64 ID:hg1LfAE/0
今さらの駅ビルではしゃぐ熊本田舎民には失笑w
684 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 22:57:59.89 ID:C+QZdQhm0
筑後の濱崎イラネ
685 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 22:59:43.94 ID:XUOhajDD0
>>677 妄想なのは人の流れを無視して鹿児島や福岡南部まで考えていること。
駅ビルの話はもうよそでやれ。
>>682 利便性が下がる駅の話をしたって盛り下がるだけでしょうがないんだよ。
新ダイヤでメインの話は筑後や佐賀になるんだから。
せっかくネタが来たんだから年内ぐらいは新幹線を中心にさせてほしいわけ。
船小屋ネタも要らないけど熊本よりはまだマシ。
686 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 23:04:44.48 ID:XUOhajDD0
687 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 23:05:32.93 ID:hg1LfAE/0
田舎くまんこネタはここまでw
688 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 23:06:05.98 ID:C+QZdQhm0
筑後の濱崎イラネ
689 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 23:09:31.35 ID:vyd254aW0
690 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 23:15:14.55 ID:XUOhajDD0
Qの社長さんは具体的な地名をお出しになっていないようだけどw 利便性が下がるのはダイヤに因る。 けっきょくダイヤで利便性下がる話が悔しくて??? 直接路線のスレに関係ない不動産の話を持ち出してるんでしょw ジャマでしかないから新幹線の話題に譲ってくださいな。
691 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 23:16:12.50 ID:3GL7l+f/0
>>669 ここは路車板のスレだ
>>673 少なくとも、東海道区間〜熊本に特化した需要はないと判断されているようだ。
さらに、熊本着の観点でみると、まず今春のダイヤで新幹線同士の最終接続繰り上げ。
来春のダイヤで熊本発着有明が廃止されて、事実上の最終接続も繰り上げ。
くまさくの削減→廃止も含め、今年からの冷遇が続くことになる。
その一方で、くまさくは鹿さくと統合されてのぞみとの接続は確保されるから、
熊本〜鹿児島の各駅と、東海道区間との利便性は、現状維持または改善される。
692 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 23:16:45.47 ID:hg1LfAE/0
田舎熊作廃止で田舎もんがファビョるから、今さらの田舎駅ビルアドバルーンw
693 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 23:18:04.71 ID:C+QZdQhm0
筑後の濱崎イラネ
694 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 23:22:28.37 ID:XUOhajDD0
>>691 最終行の「熊本」は「新八代」と言うべきでしょう。
1日中鹿さくが新山口停車のぞみと接続するわけじゃない。
接続しなかったり、しても相手がつばめだったりする。
695 :
名無し野電車区 :2013/12/28(土) 23:52:53.73 ID:vyd254aW0
>>690 >>650 それが今日の新聞ではっきり鹿児島より大きいの作るといってる。
>今日の熊日経済面・Q社長談話
>
>「九州で3番目の人口を持つ熊本市にふさわしい規模の駅ビルを開発したい。
>どんな規模でどのような駅ビルにするかはこれからだが、これまでJR博多シティなどを
>手がけてきておりマネジメントには自信がある。少なくとも鹿児島より大きく中途半端ではない
>広域からたくさん人が集まるような駅ビルにしたいと考えている」
696 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 00:21:43.05 ID:Ven4cHgf0
>>695 そのことじゃない。
「広域から」は具体的な地名じゃない、ということ。
熊本の駅ビルも小倉・長崎・鹿児島中央あたりと同じような客構成になるだろう。
地元民が一番多くてその次が福岡でその次が本州だな。
「福岡以外の九州内から幅広く」というのはない。そういうのがあるとすれば福岡だけ。
本州の割合が多めなのは小倉だろう。
どうせ鹿児島中央の駅ビルに北九人や長崎人や熊本人は大していないだろう。
それなら逆だって同じだな。ロクに交流がないんだから。
県内と福岡・本州人から多少使われれば「広域から」来たことにはなる。
とはいえ、どこの駅ビルも似たような感じだろうがな。
とここまでわかりやすく書いてやったんだからあきらめましょう。
697 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 01:07:55.13 ID:VfsdPowC0
>>696 単純にアミュプラザの商圏を基準にするなら
熊本県内+島原高千穂+他のアミュと被る大牟田出水竹田(気分次第でどっちでも)
ってのが基本だろうけど、ただそれ以外にオフィスとか娯楽施設も作るといってるからね。
オフィスや娯楽施設の内容次第ではもっと広域から集めたいと考えてる可能性はあるわな。
新幹線だと小倉も福岡も鹿児島も1時間内で到達できるから、九州主要4大都市を管轄したい会社の九州支店を誘致・移転させたり、
集客/娯楽施設として、例えば大きなコンサートができる劇場とか、九州にひとつしかないような施設とかだったら福岡からでも人は集まる。
社長談話にしても商業に加えて、あえてオフィスや娯楽施設を強調してるわけだし、
十分に大きいはずの鹿児島よりもさらに巨大な、かつ中途半端なものにはしないといってることからして、そのくらいの意気込みはあるんだろ。
698 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 01:22:05.04 ID:7TO/Z1tN0
TOKYO MX1 冬休みスペシャルシネマ「奇跡」 12月29日(日) 19時00分〜21時00分 の放送内容 是枝裕和×新幹線“奇跡”のプロジェクトが走りだすー。2011年、九州新幹線「さくら」開業。 一番列車がすれ違うとき、奇跡が起きる。そんな噂がすべての始まりだった。
699 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 02:05:24.17 ID:i1+kbIfMP
広域集客っていうのは駅ビル内ホテルのことで、 娯楽はアミュにありがちなシネコンだろうから、期待値を高く設定しすぎるとズッコケる そして大分のようにJR九州直営駐車場が巨大な駅ビルの大部分を占拠 商圏人口が少ないので店舗面積は小さく、残りはオフィススペースに
700 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 02:08:11.94 ID:VfsdPowC0
>>699 ホテルなんて基本的にどこでも広域集客するもんだろw
シネコン程度なら最初からシネコンというと思うのよな。
701 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 02:21:15.35 ID:jYQ90pQe0
702 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 03:22:32.81 ID:i1+kbIfMP
703 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 04:23:59.28 ID:pbzvfD+T0
くまモンランドを作れば九州どころか全国から人が来るぞw
>>702 駅ビルが何階建てになるかで話が変わってきそう。大分は21階建てだっけ?
もし熊本も高層ビルになるならオフィスも商業面積も十分取れそう。
熊本は市内中心部は高さ制限かかっているけど駅周辺はそれがないからいくらでも高層化できるし。
それでも商業面積自体は鹿児島や大分程度はとると思うよ。
704 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 06:47:20.57 ID:mumafrgm0
>>699 シネコンは商業施設の範疇に含まれるもので、普通に入るだろうよ
あえて娯楽施設というのはテーマパーク的なもので、それを持って広域集客をする考えだろう
博多シティでわかったのは、単なる商業施設では広域集客(Qが考える範囲)は無理ということ
これだけ郊外モールが台頭してきてはそうだろう。
鉄道(とりわけ新幹線)を利用して人を呼び込むには、観光色の強い娯楽施設が必要と判断したのと思う。
個人的には名古屋にある鉄道博物館みたいなのがいいと思う、いずれ800系も引退するし、Qとしては展示する場所も欲しいだろう。
705 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 07:27:29.78 ID:i1+kbIfMP
>>703 JR熊本ヒルズ・・・
格好良いデザインにすればそこそこ人は来そう
熊本城下町を高い所から見物
>>704 熊本といえば豊富な地下水
水のテーマパークでいいよ
鉄道博物館は福岡市に作りたいらしい
JRに馴染みのない福岡市中西部民にJR九州の鉄道をPRして、九州各地を旅行する時にJRを使ってもらおうという狙いかと
鉄道博物館、福岡に構想 九大跡地、候補
JR九州が福岡市中央区で新たに「鉄道博物館」を建設する計画を練っていることがわかった。候補地は九州大学六本松キャンパス跡地(中央区六本松4丁目)。2003年に…
2013年09月20日 朝日西部版 朝刊 2経済
706 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 09:17:47.34 ID:USJzFprD0
天神博多ストロー+くまえきストローで瀕死の田舎熊本商店街w
707 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 09:25:10.93 ID:NlN3Pm6N0
そもそも安く上げようとして 在来線上に新線を作るから・・・ 新鳥栖〜久留米の急曲線はないやろ! 在来線としても急曲線なのに。 最初からスピードを考えていない、 鹿児島本線に代わる、ただの新・幹線なんだろうな。
708 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 09:30:20.90 ID:kQw+Pkru0
>>690 昨日さくら393(くまさくの臨時)に乗ったが、指定はガラガラだった。
帰省ピークでこれだから、くまさく廃止は当然のことだなww
>>694 スジが置き換わればのぞみと接続することになって、直通1本+博多乗継2本は確保される。
ちなみに、のぞみは停車パターン変更で、日中は新山口or徳山と福山が入れ替わる。
709 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 09:34:24.37 ID:usjjzCng0
>>707 既存の駅前の土地や耕作農地を収用したわけだから全然安くはないぞ
延々の高架の続くのを見たらマジキチかと思う
輸送量に対してオーバースペックなんだよ
それなのに騒音問題でスピードアップできないってもうね・・・
710 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 09:45:16.40 ID:kQw+Pkru0
>>707 なるほど
そう考えると、博多〜熊本で実質2000円→3500円を
高いと感じる者が多くても不思議じゃないなw
新幹線2枚きっぷが6000円ぐらいになったら利用が増えそうな気もするが。
ネット予約も同様。要は一般人の感覚から片道あたり500円ぐらい高いのよ。
711 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 10:12:21.66 ID:NlN3Pm6N0
新幹線の駅は、久留米以南は熊本まで無しでよかった。 有明の存続は十分意義があったはず。 現状の高速バス・ひのくに号の状況を見れば一目瞭然。
712 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 10:14:55.46 ID:USJzFprD0
田舎くまえきも無しでよかった
713 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 10:17:31.01 ID:usjjzCng0
そもそも新幹線など必要なかった
714 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 10:19:29.42 ID:7W0xNO9s0
>>707 急曲線は久留米駅の問題やぞ
久留米駅併設にするなら不可避だからしょうがない
715 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 10:30:11.01 ID:NlN3Pm6N0
いいや。 久留米駅より起点方(橋梁よりも博多方)は 用地買収費用より新幹線としてのスピードアップを 考えれば、直線で結べる。 そうしなかったのは久留米・新鳥栖停車を考えていたのか もしくは速度を考えずに、新しい幹線を作りたかったため。 うなぎを頼んだらアナゴが出てきた ではなくて ヘビがでてきた、って感じだな。
716 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 10:48:37.04 ID:Hl7XowC30
>>711 その場合、久留米から熊本まで直線的に結ぶことになるから、今とはルートがだいぶ違うな。
九州道と3号線の中間線あたりを走ることになる。
717 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 10:51:20.33 ID:7W0xNO9s0
>>715 久留米側のカーブも規格外(確か1000R)の規格外S字なんだが・・・
そこだけ直線化しても数秒しか縮まらんで無意味
久留米駅の北側は西に久留米藩菩提寺で久留米一の名刹梅林寺と
東側はブリヂストン・アサヒコーポの工場でどちらも立退き不可能だし
筑後川の問題もあるから今の位置を通すし以外にない
718 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 10:54:58.23 ID:Irg1TXXk0
長崎新幹線フル規格にしないなら、新鳥栖なんて要らなかったのに… 鳥栖じゃなくて小郡通してたら佐賀県は口出しできなかっただろうし
719 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 10:55:08.57 ID:lF/t/cke0
今時駅ビルを知らない糞田舎筑後船小屋にサプライズで駅ビルを
720 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 10:55:58.17 ID:lF/t/cke0
妄想だけは人一倍の糞田舎筑後船小屋
721 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 10:56:55.47 ID:lF/t/cke0
田舎筑後船小屋マンセー馬鹿逝ったーーーーw
722 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 10:57:58.49 ID:lF/t/cke0
田舎筑後のキモおっさんがハマサキw
723 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 11:02:17.03 ID:7W0xNO9s0
>>716 ルート設定当時人口20万ぐらいいた大牟田市をスルーするとかあり得ない
しかもそれで整備新幹線とか福岡県が拒否って終了
>>718 佐賀県よりも負担額が大幅に増え、久留米駅併設もできない福岡県がそんなルート拒否するが
非現実的な下らん妄想は止めれ
724 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 11:05:44.41 ID:usjjzCng0
熊本市は政令市移行で財政負担が増したので都市計画をいじり始めるのは早くても5年くらい先だろうな 駅ビル計画が遅れてるのもそれが原因かと
725 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 11:06:14.81 ID:/IuYl3c20
くまもt
726 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 11:07:30.79 ID:lF/t/cke0
糞田舎筑後船小屋に駅ビル、地下鉄、都市高速がほしい
727 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 11:20:32.30 ID:rP7I2gqQ0
>>723 小倉から放射状に路線計画したほうがよかったかもな
小倉〜博多、小倉〜鳥栖〜長崎・熊本〜鹿児島
博多経由にしないといけないからそこで本州との連絡にロスが生じてしまう
本州との連絡なくして九州の存在はあり得ないのに
九州島内で完結させようとする
博多に集約しても福岡市に進出してきた半島の大企業に吸われて持って行かれるだけだし
728 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 11:39:15.83 ID:kQw+Pkru0
>>715 新鳥栖駅を少々鳥栖駅寄りにすることはできなかったのかと
>>727 国鉄分割民営化の前は現状よりそれに近いところもあった
729 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 11:41:38.42 ID:7W0xNO9s0
>>727 博多スルー・・・最早論じるにも値しない妄想
今日は地図を見方を覚えたばかりの小学生が
「冬休み、僕が考えた九州新幹線」でも発表してるのか
730 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 11:47:15.72 ID:Xv52O8Zt0
もともとは小倉から放射状に主要な街道が作られてたからな
731 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 11:59:58.51 ID:Xv52O8Zt0
門司往還・・・R3・・・鹿児島線 中津街道・・・R10・・・日豊線 秋月街道・・・R322・・・該当なし 長崎街道・・・R200・・・筑豊線 唐津街道・・・R495・・・該当なし
732 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 12:04:13.65 ID:Hl7XowC30
>>723 噛みつくなら
>>711 に言えよw
大牟田に駅作らんのに大牟田市内を通過するとかそっちの方があり得ん。
733 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 12:54:15.12 ID:UhSPuRt40
>>711 有明を毎時間1〜2本復活させれば、バスからも結構客奪えると思う。
新幹線なんて使うと、贅沢、金持ち、それで契約は取れたんか?と言われて
居場所ないのが営業マン
734 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 12:58:31.40 ID:Djhl2h1WO
駅イラネ厨は整備新幹線を理解してないようだなw
735 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 13:01:36.64 ID:Ei/LGw8b0
今日のさくら545号。 米原付近の雪で遅れたのぞみ95号のとばっちりを受けて 博多は8分遅れで発車。 熊本には3分遅れにまで回復して到着。 途中新鳥栖停車で、博多⇒熊本の所要時間は32分だった。
736 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 13:08:36.28 ID:lbNDorrai
もし整備新幹線じゃなかったら、 久留米熊本間は八女と山鹿を通る直線的ルートになってたろう
737 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 13:11:05.09 ID:UGrBnHbU0
サッカーの鳥栖の関係者(対戦相手含む)はどういうルートで行き来してるのだろうか。 やはり新鳥栖を使って新幹線かな。
738 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 13:14:02.60 ID:UGrBnHbU0
>>736 大牟田(周辺)を通るルートは70年代のはじめから決まってた
739 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 13:15:36.54 ID:Djhl2h1WO
>>736 国鉄時代に決まってる
人口の差が大きい
740 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 13:15:41.84 ID:SVOj6KzA0
>>737 博多駅・福岡空港からバス、大分とは直接バス移動
741 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 13:26:33.80 ID:UGrBnHbU0
>>740 航空路線の就航してない所へは?
広島とか
それに鳥栖から福岡空港を経由するくらいなら、大阪や神戸だったら新幹線使ったほうが効率的だよ
742 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 13:34:23.36 ID:SVOj6KzA0
>>741 広島なら博多駅からバスに乗り換えて鳥栖へ
知っていても団体には使われていない、というか料金分断されてるから団体には使われない
高校野球の熊本代表だって博多駅までバス移動だったじゃないか・・・
でも大分代表はソニック→新幹線なんだよな
直通の料金が安く設定されてるからな
743 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 13:35:18.27 ID:UGrBnHbU0
TOTOくじの関係で、公平を期すために原則論が定められてるようだ。
Jリーグの旅費規程には100qを超える場合の移動は新幹線と定められていますが、北海道の場合は航空機での移動が認められています。
詳細については以下「Jリーグ旅費規程」に定められています。
http://www.j-league.or.jp/aboutj/2009pdf/11.pdf 第2条〔公式試合の交通費・宿泊費〕
q 公式試合におけるチームの遠征に要する交通費・宿泊費は,次の基準により算出する.
a 人員数はJ1は26名(役員およびチームスタッフ8名,選手18名),J2は24名(役員お
よびチームスタッフ8名,選手16名)を上限とする
s 交通費は,新幹線グリーン車による往復を原則とする
ただし,
イ.在来線による場合はグリーン車の特急または寝台とする
ロ.試合当日に本拠地に帰着できない場合,航空機の利用を認めることがある
d 宿泊費は,試合前の1泊分として1名につき金2万円以下とする
ただし,
イ.本拠地から試合開催地までの距離が片道100km未満のときを除く
ロ.試合当日に本拠地に帰着できない場合,試合後の1泊を認めることがある
w 前項の交通費・宿泊費は,その全額を,遠征を行ったチームを保有するJクラブが負担
する.
e 前項の規定にかかわらず,第1項に基づき計算した各チームの交通費・宿泊費の総額に著
しい差異が生じた場合,Jリーグは実行委員会の定める方法により,その差額を補填する.
基本的にはチームによってバラバラだと思いますが、近距離はバス、遠距離は新幹線、または飛行機です。
ただ、時間的な正確性や事故の少なさ、グリーン車の存在などから比較的新幹線を選択することが多いようです。特に、当日入りの場合はほとんどが新幹線です。(本数が多いですから)
また、現地についてからは宿舎←→会場は貸し切りバスでの移動がほとんどです。
たとえば、広島からカシマの場合は
広島から新幹線で東京、東京で宿泊、東京からバスになります。
744 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 13:38:48.45 ID:SVOj6KzA0
>>743 なるほど
Jリーグではきちんと決められてるんだな・・・プロ野球や高校野球などと同じかと思っていた
745 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 13:44:45.00 ID:uRcCLnwO0
746 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 13:45:10.00 ID:NlN3Pm6N0
大牟田なんか完璧に終わってるじゃないか・・・w あんなど田舎に新大牟田だと・・・ 築後犬小屋と大して変わらん。 ルート変えて山鹿温泉駅とかの方がよかったな。
747 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 13:53:02.34 ID:UGrBnHbU0
>>743 を見る限り、京都あたりまではほぼ新幹線という感じ。
名古屋まで行くと微妙だけど、4時間以内なのでまだ新幹線か。
航空機使ってたら「甘えるな」とか言われそう。
静岡県内も新幹線かもしれない。
さすがに関東以北は航空機かな。
その気になれば新潟や仙台も新幹線圏内(7〜8時間)だけど。
問題は博多なのか新鳥栖なのかだけど、これは地元としてはぜひ新鳥栖を使って欲しいはずなので、原則新鳥栖なんだろう。
相手チームは分からんけど。博多周辺に宿舎がある可能性もあるし。
748 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 14:01:33.29 ID:7W0xNO9s0
>>732 あぁ、確かにすまんな
>>711 をよく見てなかった
>>746 船小屋の発展がめざましいから、もうそれ以下だとも思うが新大牟田は仕方ない
都市の規模で大牟田スルーはありえんし、かと言って大牟田駅併設も難しい
それに博多〜熊本間で最初に設置が決まった駅は久留米ではなく新大牟田だし
749 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 14:07:03.69 ID:UGrBnHbU0
新大牟田が逆転する可能性があるのは三池炭鉱の世界遺産登録だけ でもこれも筑後船小屋で在来線に乗り換えた方が便利なんだよな・・・
750 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 14:33:38.89 ID:pbzvfD+T0
>>704 あんまり話題になってないけど、博多シティも内部テナント大幅入替だしな。
売上不振や契約更新できない店舗が多数あるってことだし、Qや福岡の財界が思い描いたほど
商業施設だけでは楽に広域集客ができなかったということだろうね。
Qの中でいろいろ方針転換してるのは間違いないかなと。
http://www.shopbiz.jp/js/news/125433.html 博多駅ビル大規模改装、JR九州系、来春メド、100店対象に。 [ 2013年11月15日 / 日経MJ(流通新聞) ]
【福岡】九州旅客鉄道(JR九州)の子会社、JR博多シティ(福岡市)は博多駅の駅ビルの大規模改装に乗り出す。商業施設「アミュプラザ博多」と
「博多デイトス」の計約100店を対象にテナントを入れ替えたり、施設を改装したりする。アミュプラザは団塊ジュニア世代、デイトスは20歳代女性と
主要顧客層を変えることで、収益拡大につなげる。
2011年3月の駅ビル開業以来初めての大規模改装で、来年3月をメドにリニューアルオープンする予定。生活雑貨店「東急ハンズ」などが入るアミュプラザ
(店舗面積約3万7800平方メートル、232店)は衣料品店を中心に約40店を入れ替える。主に40歳前後の団塊ジュニア世代や、子供連れの家族をターゲットに据える。
駅東側のデイトス(同約8000平方メートル、136店)は約60店を入れ替える。地下1階に20歳代女性向け衣料品店を集積。1階は化粧品や小物雑貨、
文具などの店をそろえ、通勤者などを取り込む。
アミュプラザとデイトスは従来、施設の明確な違いを打ち出せていなかった。両施設を一体的に改装することで、駅ビル全体の集客力を高める。
751 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 14:37:36.71 ID:uRcCLnwO0
そろそろ、駅ビル関連の話はルール決めた方が良いんじゃないかな。 別スレを立てるかどうかしてここでは扱わない方がいいと思う。 新幹線ホームへのアクセス方法くらいならいいが・・・
752 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 14:39:38.38 ID:UGrBnHbU0
大牟田市って、人口たかだか12万足らずの町で、たとえルート外されても全然不自然じゃないよ 例えば宇部市とか人口17万もいるのに外されてるし。 11万6千の防府市や11万3千の廿日市市もスルー。 ほんと町のメンツだけの駅だよね 作った後も放置だし
753 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 14:41:38.05 ID:XPAke7pu0
新大牟田叩きや船小屋ホークス話もいい加減にしろと思うがw てゆーかこのスレ筑後地方民だらけじゃないか? 上のほうのレスも久留米人ばっかりだったし。 筑後人限定の新幹線スレ作って切り離せよ。
754 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 14:46:28.10 ID:uRcCLnwO0
熊本と北九州人の存在は確認してるがどれとどれが筑後なんだ?
755 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 14:51:45.17 ID:UGrBnHbU0
叩きじゃなくて現実じゃん 駅前の住宅展示場をどうにかしないと、あれがイメージダウンに多大に貢献してるよ
756 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 14:52:27.72 ID:SVOj6KzA0
>>750 博多は中韓の観光客激減が一番痛いんじゃね?
ヨドでもほとんど見かけなくなったそうじゃん
757 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 14:55:24.37 ID:dTUyCLdO0
>>697 人の流れを無視してもしょうがない。
福岡・北九・熊本・鹿児島の順番は変わらない。650の「3番目」にもその雰囲気は出ている。
>>702 「進退に大きく関係してる」ということはないよ。
小倉その他駅ビルと同じなだけ。人の流れは博多中心になっている。
>>707 ネットワークとしての視点が要る。
在来を活かさなきゃいけない。荒木から南を分離するんじゃなければね。
758 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 14:55:25.67 ID:NlN3Pm6N0
新大牟田や犬小屋なんかは 石北本線の場末の駅みたく 一日に3本くらい停めればいいんだ。 電気代の無駄!
759 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 14:56:59.28 ID:dTUyCLdO0
>>708 2本も確保されていないでしょ。
のぞみ接続の相手が各停のつばめじゃ熊本には意味ないんだし。
>>718 フル規格にしないからこそ要るんじゃないのかな。
長崎ルート全線フルなら久留米分岐のほうが佐賀・長崎には有利になりそう。
>>727 面白い構想だが、博多と鳥栖を一本化しるといわれると苦しいだろう。
結局現ルートになってしまうというオチになる。
760 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 14:57:42.17 ID:7W0xNO9s0
>>752 宇部市・防府市・廿日市市は近くにより大きな都市や県庁所在地があるからだろう
大牟田はルート設定時20万近い人口があり久留米≒大牟田でかつ三池炭鉱もあった
また実質一つの都市を形成している荒尾の存在もあり、山鹿あたりとは大差がある
>>753 確かに筑後地方の人間だが新幹線から逸脱するような話はしてないが
駅も多けりゃ人口も少なくないんだからここの住人が多くて当たり前だろ
761 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:00:28.78 ID:dTUyCLdO0
>>749 北側からの乗り換えなら久留米でしょ。南からは道路だな。
>>752 大牟田は久留米と熊本の中間ぐらいに位置するのが大きい。
船小屋や新玉名ではこうはいかない。
鹿児島線上に新大牟田設置がよかったんだろうな。
>>753 筑後は普段の話題少ないからしょうがないだろうな。
762 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:06:50.30 ID:PGV23B4D0
さくら587号の空席状況見たら、まあ、結構埋まってるじゃない。窓側は無理だな、通路側になる でも日曜日、この時期に発車直前でも、博多〜鹿児島で指定席余裕で取れるって空いてて便利だな・・・
763 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:07:12.01 ID:dTUyCLdO0
>>748 「決まった」のは久留米・新大牟田同時だったと思うけど。
>>751 同感だね。空気よめないというより意図的にやっているんだと思う。
>>760 今回のダイヤで筑後が目立つのはある程度しょうがないわな。
764 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:08:43.00 ID:XPAke7pu0
>>760 筑後地方って人口多いか? たったの80万程度だろ。
765 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:09:26.95 ID:PGV23B4D0
お、さくら415号なら窓際も選べるぞ。さすがにどうなの・・・ みんな帰省してないのか
766 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:13:29.64 ID:dTUyCLdO0
>>764 「たったの」って…
相模原や八王子よりは多いし島内では北九と熊本の間ぐらいにはなる。
767 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:16:15.72 ID:UGrBnHbU0
>>761 さくらは新鳥栖・久留米全停車となるのだから、各停つばめで筑後船小屋まで利用する方が効率的。
つばめ = さくらが筑後船小屋にも停車してる状態 と変わらなくなった。
それに退避駅でもないのだから中間地点とかあまり意味がないのでは?
768 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:16:33.13 ID:SVOj6KzA0
山陽のような多方面への相互流動は九州では少ないんじゃないかなあ 博多以外どこにも行かないってな感じで
769 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:16:57.93 ID:9RzVtGgo0
久留米・船小屋・新大牟田ばかりあほみたいに盛り上がって
熊本とか博多話をうざがるあたり筑後のゴミだちが勝手にのさばってるだけだろなw
新幹線とホークスなんてたいして関係なかろうもん。
くまんこ言って煽ってるのも久留米人なんだろ?
>>178 >>184 >>766 北九州は単独で100万、熊本は単独で70万、筑後は田舎かき集めて80万だろw
770 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:19:33.39 ID:PGV23B4D0
>>769 10日も前のレスにどうしたんだ熊本ジンw
771 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:19:47.56 ID:UGrBnHbU0
柳川とかを足したら80万くらいにはなるのかも知れないけど、それを言い出したら筑後船小屋のほうが拠点駅としては適してる。 新大牟田は大牟田の一部と南関あたりのよく見積もって5万人程度しか使い道がない
772 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:20:39.83 ID:SVOj6KzA0
たとえば福山なら大阪・広島・岡山だけでなく姫路や徳山や新神戸にもそこそこ往復があるけど 九州の駅って博多以外には行く人がいないという感じがするもんね
773 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:21:25.58 ID:PGV23B4D0
言われなきゃわからんだろうから書くが熊本がうざいんじゃなくて 駅ビルと熊本中心地論がうざいんだよ
774 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:22:10.65 ID:SVOj6KzA0
>>769 小倉から久留米・熊本・鹿児島に行く人なんてほとんどいないじゃん・・・
775 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:22:17.85 ID:7W0xNO9s0
>>763 構想時点も含めてな、久留米&鳥栖は肥前旭に一つだったし
>>764 熊本市周辺・鹿児島市周辺に次ぐ規模じゃないか
しかも福岡〜荒尾あたりまではアクセスが良く生活圏も被るから
鳥栖も含めて最寄駅以外の話にも加われる
776 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:23:59.73 ID:KKWXtFUH0
田舎熊えきにまで吸われて商店街終了の熊本w
777 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:25:10.97 ID:PGV23B4D0
大半がトンネルだから、平地走るところに全部駅付けときましたって感じ
778 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:26:45.11 ID:dTUyCLdO0
>>767 名古屋と京都からはそうだろうが、
山陽区間からだとのそみ+つばめで2回乗り換えになる。直通さくらだと1回で済む。
中間地点のことは非常時対応があると思うね。
>>768 2行目はまったくそのとおりでいつもポジ熊が逃げている話なんだよな。
>>769 764はかき集めの話はしてないようだけど。九州で80万はそれなりでしょ。
だから相模原や八王子みたいな関東の広いところをサンプルに出したわけ。
779 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:27:02.88 ID:SK809SbQ0
>>773 ワロタ
ようは熊本がでしゃばるのが気に食わないとw
ただのお国厨なわけねww
780 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:27:51.71 ID:SVOj6KzA0
久留米のJR駅はほとんど郊外みたいなもんだしなあ・・・
781 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:30:48.51 ID:KKWXtFUH0
くまんこお国厨は今更の駅ビル構想にワクテカw
782 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:31:23.60 ID:Djhl2h1WO
>>775 博多が最寄だが同意
博多・新鳥栖・久留米・筑後船小屋・新大牟田の話題は大体わかる
そこから南は分からんしな
783 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:31:54.88 ID:SK809SbQ0
なんで熊本や鹿児島や北九州は都市単位のなのに筑後だけ地方単位なんだよw 久留米30万船小屋周辺10万大牟田10万その他だろw 都市圏単位なら北九州200万熊本100万だし鹿児島70万だし、県単位ならもっとおおきくなるわw
784 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:32:12.12 ID:PGV23B4D0
おらが町に駅ビルができる、これで博多に勝つる!Qの戦略はすごい!なんて書いちゃうからドン引きなんだよ
785 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:33:11.36 ID:dTUyCLdO0
>>771 船小屋は久留米に近いのがね。
>>772 東京の割合はどうなの。品川や新横浜も含めて。
九州はそのとおり。長崎や鹿児島は佐賀や熊本を超えて福岡と交流する。
>>773 同意。
>>779 年に一度の大型ネタであるダイヤ発表のあとしばらくは控えてほしかったよ。
話題がないときなら文句もそんなになかった。
全通前みたいに同じ話でループしてさえいればいいときとは違う。
786 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:33:14.96 ID:UGrBnHbU0
>>778 じゃあ非常時以外は閉鎖しておくというのが最も効率的な運用か。
といっても久留米から熊本の約66キロなんて中間駅もいらないレベル。
新大牟田に降ろされても困るだけだし。復旧まで住宅展示場を見学でもしてろと?
787 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:36:35.90 ID:BKwUDEW/0
>>782 でもそれってJRのおかげじゃなくて、西鉄大牟田線のおかげなんだよな
西鉄大牟田線の路線図がわかるから、久留米や大牟田の位置関係がわかるって人が多いと思う。
JRで大牟田に行く人は少ないね。
788 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:38:36.99 ID:SK809SbQ0
789 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:39:58.41 ID:BKwUDEW/0
うわ・・・熊本駅ビル君はとうとう変なスレまで立ててしまったw
790 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:40:50.84 ID:BKwUDEW/0
誰も新幹線には乗らずに、駅がどーだーあーだ言ってるのはほんと無益だなw
791 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:41:16.73 ID:dTUyCLdO0
>>786 整備区間はだいたい30キロ間隔ぐらいにしてあると思う。
繰り返しになるが鹿児島線上に新大牟田を設置して
久留米〜熊本間はこれで打ち止めでよかった。
792 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:42:22.58 ID:BKwUDEW/0
>>791 在来線と離れてる新幹線駅はいかにも使いにくそうだもんな
793 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:43:27.93 ID:dTUyCLdO0
>>789 だな。ガイドライン違反。
熊本駅スレを立てるのが筋なのに。
なんでこんなにムキになってここで不動産の話をしたがるのかわからない。
794 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:44:53.48 ID:7W0xNO9s0
795 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:46:28.24 ID:SK809SbQ0
>>790 新幹線や駅がどうこうではなく、単なるお国自慢の材料にしてるだけだしな。
796 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:47:16.23 ID:UGrBnHbU0
>>791 新大牟田が位置的に相当限られた地域の住人の役にしか立たないから、
一言で言えば「使えない」から、前後にも駅を作る話になったんでしょう。
筑後船小屋ではなく瀬高あたりに併設して、新大牟田を作らず新玉名と繋げればそれこそが理想系だった。
797 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:47:34.00 ID:SVOj6KzA0
>>792 くるめは新在一体でも使いにくそうに思う
798 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:49:41.63 ID:BKwUDEW/0
>>794 西鉄利用する人は、行った事もない花畑や大善寺を知ってたりするよね
これがJR利用者になると、荒尾とかになる
799 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:50:24.44 ID:UGrBnHbU0
>>797 だって久留米を仕切ってるのは西鉄久留米だもん
伊予鉄松山市駅でなく、JR松山駅に降ろされても困るのと一緒
まあ今は無理やり改造してるみたいだけど
800 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:54:37.11 ID:InTtH9VV0
確かになんで筑後の話ばっかりなの、ここ?
801 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:56:14.13 ID:BKwUDEW/0
博多の人は新幹線乗らないし、鹿児島の人は年に数回使うくらいだろうし 特急有明やつばめを使ってた人が、主な利用者だからだろう
802 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:56:59.46 ID:SVOj6KzA0
こうなったら島内はどこへ行くにもマイカーだな・・・ 目的地に行くにはどの路線を使えばいいかを調べたら 思いっきり遠回りして新幹線利用するのがいちばん速いみたいなことになっちゃってる その遠回りのロスを考えたらマイカーが一番効率的で速くなっちゃうし これじゃJR九州なんかいらないじゃん
803 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:58:51.12 ID:wWn0Oriy0
801だけど連続投稿と言われたのでIDチェンジ だから、長崎や佐賀、大分、宮崎の人もいない 新幹線の話をよくするのは、福岡と熊本くらいってのは自然な事でしょう
804 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 15:59:00.59 ID:dTUyCLdO0
>>800 昔は筑後の話が多かったが、全通後は少なくなってる。
>>801 山陽方面は新幹線がメジャーでしょ。
805 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 16:00:10.62 ID:InTtH9VV0
806 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 16:01:20.35 ID:UGrBnHbU0
佐賀ハイマット駅 久留米ブリヂストン駅 船小屋ホークス駅 大牟田住宅展示場前駅 玉名温泉駅
807 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 16:01:30.03 ID:wWn0Oriy0
>>802 九州ではあまり島内って言葉は使わないと思うんだけど、九州外の人ですか?
808 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 16:02:40.04 ID:wWn0Oriy0
>>804 博多より先はJR西なので、九州新幹線とは思ってない
809 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 16:04:05.36 ID:InTtH9VV0
>>804 決して少なくはないと思うけど。
筑後久留米船小屋鳥栖大牟田で検索かけるとめちゃくちゃヒットするし
これで少ないのなら前はどれだけ多かったんだよってw
810 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 16:05:27.00 ID:wWn0Oriy0
>>805 快速や西鉄だと着席できないかな。
特急でいいんだけど、今はほとんどないから仕方なく新幹線を使う
811 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 16:07:12.01 ID:UGrBnHbU0
玉名ってアホだよね なんで玉名温泉にしないんだろうって思うわ 本州人から見たら、新幹線駅に温泉名を付けるくらいだから結構な温泉なんだろうなって普通に期待するけど 新玉名じゃ温泉があることすら伝わらない
812 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 16:11:42.07 ID:dTUyCLdO0
>>807 このスレでは島内とか九州島という言い方が使われてきた。
「九州」というと地理的な意味なのか会社のことなのか識別しにくいのでね。
会社のことはQと言う。
>>809 熊本が多くなっているんじゃないかと思う。良くも悪くも。
新鳥栖・久留米・船小屋・新大牟田あたりは福山(ID:UGrBnHbU0)あたりがときどき無理に持ち上げたりdisったりするだけ。
ポジ熊も福山ぐらいの頻度にしとけばいいのに。
813 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 16:12:30.68 ID:wWn0Oriy0
大牟田ではほぼ間違いなく西鉄乗ってると思う。始発だから座れるし 久留米では新幹線だと日帰りキップ1200円、 西鉄だと満員、30分立つのを覚悟で600円。 これだと新幹線を選ぶ人もいると思う
814 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 16:15:59.86 ID:UGrBnHbU0
>>812 お前有明だろw
>>813 普通に在来線だろ。
それに、どの駅の近くにいて、どの駅が目的なのかにもよる
天神に行くのにわざわざ博多を経由するやつはいない
815 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 16:18:11.04 ID:InTtH9VV0
>>812 ざっと見るからに熊本はポジだけでなく荒らしの数も多すぎる感じ。
正月の九州新幹線乗り放題切符について調べようとここ覘いたらお国自慢板かと思ったw
個人的には筑後話は筑後限定スレに移ってもいいのではないかと思う。
熊本駅ビル開発スレッドも別途立てればいい。
816 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 16:20:31.60 ID:dTUyCLdO0
>>814 残念でした。
あなたがオレをその人と間違えるのは2度目か3度目だよw
>>815 そのやり方は重複スレ立てるのと同じでガイドライン違反だよ。
北陸がそういうことしてるけど、いいとは思わない。
817 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 16:20:47.80 ID:wWn0Oriy0
普通、新幹線スレといえば、車両について語る事が多いと思うがここじゃなぜか駅だもんな・・・ みんな実際にはほとんど乗ってないんじゃないか
818 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 16:27:46.52 ID:InTtH9VV0
>>816 荒れたり貶しあうよりいいと思うけどなあw
ホークスはありでも熊本駅はだめだとか、なかなか混じり合うのが難しそうに見えるから。
>>817 そう思いました。
819 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 16:28:18.43 ID:dTUyCLdO0
820 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 16:28:41.40 ID:UGrBnHbU0
>>817 九州内では乗ったことないかな・・・テヘ
だって用がないし、車窓動画とか見てたらもう乗った気になるし、ストビューで駅周辺の様子も分かるし、わざわざ乗りに行く気にもならないというか・・・
以前は中州の風俗にたまに遊びに行ってたけど、ああいうの朝鮮人がやってるってのを知ってからは気分が乗らなくなって疎遠になってる。
でも長崎には開業までに行くつもり。
821 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 16:45:43.67 ID:wWn0Oriy0
基本、乗り鉄でワープ目的でごくたまに九州新幹線乗ってるけど、まあいつでも座れるのはあり難い 800系が外れ座席がないので最高、N700系は4列の為に指定席推奨、 まあ短いし乗ればトンネルと壁だけだから自由席でも良いけど ポイント目的でネット予約してから乗るから、自由席も指定席も料金一緒な場合が多い。 鹿児島中央まで1時間ちょいなのは本当にいい。 すごく高いけど、新幹線を駆使しないと行けない、帰れないという場合もあるからしょうがない でも本音では特急が好き。新幹線は乗って楽しい物じゃない。ただの移動手段 インプレなんて今頃になって必要ないかw
822 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 16:51:40.16 ID:7W0xNO9s0
>>818 妄想に偏ったり新幹線から逸脱しなければばどっちもありだと思うが
ホークスは決まったばかりで今が旬、熊本は決まってないし妄想多くて住人に問題あり
っかホークスネタは時期に落ち着くよ、新たな動きがある度に話題は出るだろうけど
823 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 16:55:49.23 ID:UGrBnHbU0
だいたい新大牟田を擁護してるやつは実際新大牟田を使ったことがあるのかと 他の駅は使う理由は探せばあるが、新大牟田だけは使いようがない
824 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 16:58:20.18 ID:wWn0Oriy0
>>823 2011年で利用者数400人のようだけど、今は増えてるのか減ってるのか・・・
825 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 16:59:49.44 ID:wWn0Oriy0
それと、新大牟田は「ただいま新大牟田通過」と液晶に表示されるだけの駅なので別に困ってはいないです
826 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 17:01:56.62 ID:UGrBnHbU0
>>825 うわ・・・ひでえw
さすがの俺でもそこまでdisったりはしないわw
827 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 17:02:18.53 ID:7W0xNO9s0
>>823 大牟田市が無視できないから造っただけで、ホントどうしようもない駅なのは間違いない
観光需要もない新岩国的なポジション
828 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 17:07:31.07 ID:NlN3Pm6N0
新大牟田駅の活性化策は 冷蔵庫に聞いてみろ!w
829 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 17:10:37.91 ID:dTUyCLdO0
地元需要自体では船小屋・新大牟田・新玉名は新鳥栖よりはだいぶ多いでしょ。
>>822 熊本は普段どうでもいいときにやりすぎなんだよな。
控えていてここぞというときに出せばいいのに。
830 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 17:11:35.84 ID:wWn0Oriy0
>>826 disってないよ、そろそろ新大牟田通過かな?と
窓の外と液晶を交互に凝視してる自分くらいが気づいてあげてる表示だよ
831 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 17:19:25.21 ID:UGrBnHbU0
>>827 ちょっと待って
新岩国は錦帯橋や岩国城への便利駅だぞ
岩国駅からだと渋滞にハマって面倒なことになる
在来線の固定クロスの115系のウザさは想像できまい
特に宮島口から広島までは激混み
向かいのやつと目は合うし膝が当たる
広島まで1駅区間料金で新幹線に乗れるなら迷わず新幹線を選ぶ
この先錦帯橋が世界遺産になれば新岩国も化ける
このトンネルを今すぐ掘れ
http://chizuz.com/map/map78655.html だいたい乗車人員947人/日(降車客含まず)つーのは九州内なら優秀駅だぞ
832 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 17:28:47.90 ID:7W0xNO9s0
>>831 語弊があったようだが新岩国から観光需要を除いたと言いたいんだが
あと「的なポジション」ってのも山陽新幹線=九州新幹線として見たポジション
山陽の利用者数自体が九州の倍以上あるから乗車人員でも釣り合うでしょ
833 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 17:43:35.36 ID:0gn/YlcN0
>>759 熊本までで3駅停車しても3駅通過より10分しか遅くならない
くまさくでさえ利用者なし→廃止になるぐらいだからつばめで十分w
>>762 それだけ山陽区間の混雑が激しいってこと。こういう時期は直通は毎時1本で十分。
>>765 それでも帰省利用者はそれなりにいる。要は輸送力過剰ってことよw
>>768 相互流動が新幹線利用に必ずしもつながっていない面はある。代表例がくまさくw
834 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 17:47:00.32 ID:InTtH9VV0
>>822 熊本のもちゃんと記事になってたりするしビジネス板にもスレたってるくらしだしね。
筑後船小屋駅のホークスもそんなに変わらんと思うんだよね。
835 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 17:56:47.98 ID:dTUyCLdO0
>>833 >3駅通過より10分しか遅くならない
名古屋や京都からの印象が同じならいいけど
な。時刻表見て所要時間を計算する利用者ばかりじゃないだろう。
十分にしても北九や福岡と比べられると熊本にマイナスなんじゃないかね。
>>834 博多駅スレという先例があるんでね。
駅の話が多くなるなら専用スレにしなさいよ、となってもしょうがない。
船小屋の話が多くなるなんてたまにだから。
836 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 18:31:59.03 ID:PrTe36pg0
熊本の田舎民は余程駅ビルにコンプがあったんだろう。 まあ、仮に実現したとしても、7年以上も先の話だからなあw
837 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 18:32:47.75 ID:0gn/YlcN0
>>835 だから、くまさくでもくまつばでも変わらないと言いたいわけだが。
名古屋や京都からの印象が違ったら、くまさくが削減されるとは思えん。
838 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 18:33:08.17 ID:/IuYl3c20
839 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 18:34:43.15 ID:PrTe36pg0
くまんこさくら削減でファビョる田舎熊にウンザリw
840 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 18:49:43.07 ID:Hl7XowC30
>>749 筑後船小屋で乗り換えるくらいなら久留米から乗り換える。
で、久留米で乗り換えるくらいなら博多で乗り換える。
新大牟田から筑後船小屋と筑後船小屋から久留米(いずれも新幹線)なら前者の方が距離的には近いが、
大牟田から筑後船小屋と筑後船小屋から久留米(いずれも在来線)なら後者の方が距離的には近い。
841 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 18:55:09.49 ID:UGrBnHbU0
それは地元同士の確執があるからそう思うだけだよ ほとんどの人は最も近い駅で乗り換える 赤穂に行くときは姫路じゃなく相生で 竹原に行くときは福山じゃなく三原で そういうもんだよ
842 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 18:56:47.30 ID:Hl7XowC30
>>813 天神ならともかく博多なら快速だろ。
博多に行くのにわざわざ西鉄に乗るのは貧乏学生くらいのもん。
>>823 福山君は知らんようだから一応言っとくけど、あそこの観光案内書は50円でコーヒー飲めるぜ。
ドリップ式だけど。しかも10円玉か50円玉しか使えんけど。
843 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 18:59:30.20 ID:Hl7XowC30
×観光案内書 ○観光案内所
>>841 三原や相生っていったん駅舎の外に出なきゃ乗り換えられないんだったっけ?
あと、赤穂相生の間って姫路相生間より遠かったっけ?
三原竹原間って福山三原間より遠かったっけ?
844 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 18:59:41.34 ID:dTUyCLdO0
東海道区間からなら博多乗り換えか博多+船小屋の2回乗り換えだな。 小倉以外の山陽区間からなら久留米乗り換えだろうな。
845 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 19:02:06.25 ID:7W0xNO9s0
>>840 それがいるんだよ筑後船小屋で乗り換える人が
10人下車したら内1人ぐらい
846 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 19:03:13.79 ID:dTUyCLdO0
間違えた。 東海道区間からでも博多+久留米の2回乗り換えの可能性はあるな。 いつもつばめが接続するわけじゃないから。
847 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 19:03:14.01 ID:Hl7XowC30
848 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 19:05:36.06 ID:7W0xNO9s0
849 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 19:07:04.30 ID:UGrBnHbU0
>>843 そんな細かいことは気にせんつーことだよ
日本国民が全員筑後船小屋を嫌ってる鉄ヲタじゃねーっての
新大牟田などじきに筑後船小屋(笑)にも抜かされる 最・底・辺・駅 のくせにw
そっちの方を心配しろよ
850 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 19:08:32.27 ID:usjjzCng0
>>842 ホモや社会人ならともかく学生は基本的に博多に用はないだろ・・・日曜の午後博多界隈なんてほんと人通り少ないぞ
851 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 19:09:54.91 ID:Hl7XowC30
>>844 >>846 その新幹線の乗継って高くなる割には大した時短効果ないんだよな。
大牟田までトータルするとせいぜい10分足らず時短に、1,000円前後の価値があるとは思えん。
852 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 19:10:39.13 ID:dTUyCLdO0
福山大先生の不自然な新鳥栖&船小屋持ち上げも恒例と化しているが 長崎スレと違ってクドさがない芸風を維持できている。 ポジ熊もこれぐらいでやってくれよ。
853 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 19:11:59.60 ID:Hl7XowC30
>>849 いや、これだけ待遇の差があってむしろまだ「抜かされていない」ことの方が驚きなんだけどね、こっちは。
だって、あっちは「筑後七国」とかいって5市2町が束になってんだぞ。
たかだか人口12万の大牟田が勝てる訳ありませんって。
(荒尾にしたって表向きは玉名の応援団させられている訳だしな。)
854 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 19:12:50.42 ID:7QFAeh/k0
結局筑後民スレッドになってんじゃんw
855 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 19:15:52.81 ID:dTUyCLdO0
>>851 まぁ地元民の感覚的にはそういうことなんだろうが、よそから来る人は違うかもよ。
福山の話は世界遺産がどうちゃらとかだから。
>>853 地元需要としては船小屋や新大牟田は新鳥栖よりだいぶ多そうだが
これも福山的にはNGなんだろうw
856 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 19:16:40.95 ID:UGrBnHbU0
どうもこのスレには新鳥栖や筑後船小屋を論らうことで、新大牟田が事実上の最底辺駅であることをはぐらかそうとしてるやつがいる。 俺はそういう小賢しいやつが嫌いなのさ。
857 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 19:17:16.41 ID:Hl7XowC30
どうでもいいけど今日はIDにUSJが2人いるな。 久しぶりに大阪行きたくなってきた。
858 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 19:20:42.46 ID:7W0xNO9s0
>>853 最初の1年しか利用者数は公表されてないから、それ以降の乗降者数はどこも分からんのだよ
二年目の増加率も併設駅は在来線含む増加率だったしな
859 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 19:21:10.41 ID:Hl7XowC30
>>855 世界遺産に関しては在来線の大牟田駅からもそれなりに離れてるから、
博多から新幹線に乗り換えるなら新大牟田に直接来るだろう。
新大牟田にも駅レンタカーできたしな。ちっちゃいけど。
860 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 19:33:38.13 ID:Djhl2h1WO
>>853 開業して一年になる頃の西日本新聞だったと思うが
筑後船小屋が月単位で新大牟田に追い付いたという記事はあったが
861 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 19:35:15.55 ID:Hl7XowC30
>>860 それにしたって「追いついた」であって「追い抜いた」じゃなかったよな。
ただし、新幹線定期客は早い段階で追い抜かれてた。
862 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 19:39:03.31 ID:Hl7XowC30
>>786 >といっても久留米から熊本の約66キロなんて中間駅もいらないレベル
久留米から熊本に中間駅を設けないなら、
>>714 でいったとおりそもそも大牟田市内を通らなくていいから
約66kmどころか50km前後になる。
863 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 19:40:09.88 ID:Hl7XowC30
864 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 19:42:05.59 ID:dTUyCLdO0
ここはもっと鹿児島の住人が要るな。
865 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 19:53:05.02 ID:7W0xNO9s0
>>864 前はいっぱいいたし鹿児島絡みのネタかレスがあれば出てくるだろ
福岡もネタがなければこんなに出てこないし、今日はID:NlN3Pm6N0の筑後絡みの妄想からだし
866 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 20:00:04.77 ID:T4FoCvLM0
この流れで筑後民が少ないってのも無理があるw
867 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 20:12:26.74 ID:FEwzdVFt0
博多熊本間の中間駅の3つが筑後地方で残り2つも地理的経済的にも隣接しているから 筑後の話題・筑後地方周辺の人が多くなるのは通常の流れ 鹿児島の方は先行開業しているからいい意味で話題的に枯れている (熊本ー八代間の話題はもう少し欲しい気もするが、あんまり無いだろうけどw)
868 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 20:19:46.79 ID:UGrBnHbU0
新鳥栖の周りには新幹線を使いそうな企業・機関(自衛隊施設・刑務所)・団体(サッカーチーム等)がけっこうある。 今月に稼動を始めた佐賀ハイマットと、今後周囲に立つ可能性のある関連施設の影響も興味深い。 ここらが開発できて、鳥栖にとっては鳥栖併設よりむしろ良かったんじゃないかとすら思えてる。 博多まで1駅13分で、在来線特急も全停。あまりに条件が良い。 前原のあたりから毎日満員の唐津線・地下鉄で40分かけて博多まで通うくらいなら、新鳥栖から新幹線通勤するという選択肢も十分ある。 筑前前原-博多の通勤定期は1ヶ月19260円。新鳥栖-博多の新幹線定期は同42860円。 1日当たり1時間浮くので、月に20日出勤するとしたら20時間浮く。 時給1000円で考えると2万円分浮くことになり、約2万円高くなった分と相殺できる。 駐車場が1日100円ということでパークアンドライド駅としても活用できる。 今後最も伸び代のある駅。 そろそろ駅周辺にマンションとかが建ってくるんじゃないかと思う。 久留米は頭打ち。停車本数など、現時点ですでに過剰。 筑後船小屋はホークス効果に期待。 新玉名は博多より熊本への通勤需要。あと玉名バイパスとの相乗効果。 でもちょっと周辺開発が遅いね。企業誘致とか。条件はいいはずなのに。 新大牟田 前向きになる情報募集中 駅裏の土地が売れたとか
869 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 20:21:39.20 ID:SQ4WJF/+0
熊本スレで何年と田舎・くまんこと連呼して、大牟田の有明ってコテと 名前晒しあってる筑後の濱崎って人このスレでも有名なの?
870 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 20:33:58.95 ID:w9mtK/6C0
>>869 知らん
いちいち名前出してるのは同類のゴミだろう位の認識だわ
お國のバカも似たようなものか
871 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 20:53:42.30 ID:lbNDorrai
博多「田舎どもが今日も醜い争いを…」 新鳥栖「らんらん♪」 筑後船小屋「糞田舎新大牟田イラネ」 新大牟田「糞田舎筑後船小屋イラネ」 久留米「落ち着けお前ら」 新玉名「駅前開発なう」 熊本「駅ビル開発!これでに博多に勝つる!」 新八代「・・・」 新水俣「・・・」 出水「・・・」 川内「・・・」 鹿児島中央「・・・」
872 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 20:55:09.01 ID:SQ4WJF/+0
何年も同じことやってるみたいだから頭いかれてるんだろうね。 このキチガイのおかげで筑後のほかの人もいい迷惑だよね。
873 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 20:57:57.74 ID:PikowHGi0
末期色はさくらの久留米全停車が気に入らないだけだろ。 それらしい数字を並べても、元々の考えにバイアスがかかりまくりだから、滑稽だわw
874 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 21:01:54.12 ID:7W0xNO9s0
>>871 >筑後船小屋「糞田舎新大牟田イラネ」
>新大牟田「糞田舎筑後船小屋イラネ」
これこそ有明の月のせいだわ
大牟田は筑後地方の一匹オオカミのような所はあるが、仲が悪いという程でもないぞ
選挙区も一緒だし
875 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 21:10:24.20 ID:qNwrSG6p0
>>867 熊本〜新八代は、FGT試験関連ぐらいかな
まだまだ先のことなので実質的には今のところ動きは無いね
876 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 21:39:00.02 ID:UGrBnHbU0
JR久留米だけはなぜここまで過大評価されてるのか全く不明。 これが西鉄久留米だったらまだ理解できる。あれはいい駅だ。 しかしJR久留米は街の外れにある郊外駅。 JR松山駅に降り立って、「これが四国を代表する50万都市の玄関駅か!?」と激しい衝撃を受けるのに近いものがある。 こんな状態でさくら全停なんてさせてたら、他所から来たやつはますます久留米を勘違いするぞ。 こんな田舎だったのかと。駅前にデパートどころかまともな商業施設の一つもないのかと。 結局、出身芸能人だけで有名になった町だったのかと。
877 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 21:39:25.13 ID:0gn/YlcN0
>>838 博多→鹿児島中央で71%とはw
ここでもいくつかレポがあったが、指定が満席になるほどではないんだな。
>>841 所要時間や待ち時間も考慮すると思うよ。
新幹線を待つより在来線に乗り換えたほうが早ければそうするだろうし。
で、例えば筑後船小屋の話は、毎時1本の新幹線を待っている間に在来線は3〜4本来てるから、
出発地によっては新幹線を久留米や博多で乗り換えたりするケースもあるかと。
博多から下りの快速は混んでいるから、新幹線で久留米まで来るのは悪くない。
久留米まで来れば、着席も十分可能だ。
>>842 大牟田〜博多は、在来線特急の時代は毎時3本あったのに、
新幹線ができてから一気に不便になった感はある。
(4枚きっぷで在来線普通運賃とほぼ変わらない金額だった)
ごくたまに西鉄特急に乗ると、以前より乗客が増えているようにも感じる。
他の交通機関としては、西鉄の高速バスもあったと思う。
在来線快速もちょっとは増えているのかな。
878 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 22:07:21.30 ID:UGrBnHbU0
>>877 はっきり言って、ケースバイケースってのは最初から否定してないよ
筑後船小屋で乗り換えるくらいなら久留米で乗り換えるとキリってるアホに説教しただけ。
俺の場合は原則筑後船小屋だけどね。
わざわざ在来線に乗ること自体がウザい。
博多から筑後船小屋は1時間〜1時間20分かかるんで18きっぷ利用ならともかく、正規料金で在来線はないわ。
特急料金を払えば新幹線にでも乗れる権利を放棄することこそもったいない。
879 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 22:18:57.28 ID:Hl7XowC30
880 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 22:19:38.91 ID:UGrBnHbU0
881 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 22:20:43.37 ID:UGrBnHbU0
882 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 22:20:51.57 ID:Hl7XowC30
>>874 >選挙区も一緒だし
そらあんた、この位置関係で選挙区が「別」って方が無理だわな。
むしろ、「平成の大合併」の例を挙げた方がわかりやすい。
883 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 22:21:47.95 ID:Hl7XowC30
>>881 それでも新幹線よりは本数多いがな、日中は。
884 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 22:25:13.86 ID:Hl7XowC30
>>880 あーた、それいうなら「平成の大合併」じゃなくて「昭和の大合併」や。
ちなみにその地図にある範囲だと、当時の旧西牟田町と旧下広川村が分町(分村)合併やってる。
旧下広川村なんて、久留米市・筑後市・広川町の3市町分村だもんな。
885 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 22:35:19.98 ID:0gn/YlcN0
>>878 乗れるなら極力特急に乗ろうとするほうだなw
博多〜筑後船小屋は特例で自由席1200円、わからないでもないが。
>>879 全体としては微減傾向ですか。JRの減り方のほうが多少大きく見えるとしても。
>>883 そのとおり。しかし、在来線特急が減った分は純減なのね…
886 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 22:42:13.14 ID:UGrBnHbU0
>>883 つばめの本数は1本限定ではないし、快速は特急退避のために博多-筑後船小屋が1時間を超えるものも結構ある。
なんちゃって快速は除外してくれよ。
>>884 それは失礼。じゃあ大昔からこうなのか。
887 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 22:43:02.36 ID:7W0xNO9s0
>>882 まぁ選挙区はそうだが、平成の大合併は大牟田市も筑後市もどことも合併してないしな
新幹線建設の負担金も絡んで
>>880 その広川は筑後でも特殊過ぎる
平成の大合併でも広川は小さい自治体にも関わらず久留米派と八女派に分かれて結局合併してない
888 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 23:30:24.32 ID:AHE+C1n30
みずほの熊本通過だけでみずほもさくらもつばめも大勝利というのに 地域エゴの塊・熊本民が屁理屈と詭弁と誹謗中傷でスレを混乱させおって・・・
889 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 23:55:56.87 ID:T4FoCvLM0
熊本通過というだけで鹿児島厨だと丸わかりw 筑後は関係ないもんなw
890 :
名無し野電車区 :2013/12/29(日) 23:59:58.08 ID:FJGckJRZP
ID変わるんだからもうやめろよ
891 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 00:02:00.16 ID:Gf7pnwF30
892 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 00:02:20.15 ID:sweizDEP0
田舎クマンコ厨は熊作廃止でファビョってんのかw
893 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 00:03:13.99 ID:sweizDEP0
>>891 正しくは
田舎クマンコ上津原トンスル俊之病
894 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 00:03:55.64 ID:Gf7pnwF30
糞田舎筑後濱崎イラネ
895 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 00:07:23.52 ID:sweizDEP0
>>894 正しくは
田舎クマンコ上津原トンスル俊之病
896 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 00:21:41.87 ID:EByBHO9F0
田舎筑後の浩二って熊本関連スレで田舎連呼と名前晒しだけが生きがいって感じ
897 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 00:47:28.79 ID:SbS46UsU0
>>896 正しくは
田舎クマンコ上津原トンスル俊之病
898 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 01:32:26.93 ID:EByBHO9F0
田舎筑後の浩二イラネ
899 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 02:15:09.25 ID:VRCG2gog0
みずほを1本/1hとしてもらいたいな さくらは不要な駅に止まり過ぎて遅すぎだ
900 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 02:33:03.67 ID:2sun8b890
車内アナウンスを耳コピしてみた イェヌゴ、シン・カン・セヌ、イエゲムシュグド、イレニ、カムサハムニダ イヨチャヌ、シンカンセンサクラヲ、シンオオサカヘイグニダ〜 グジュンチョンチャヨネ、センダイ、クマモト、チクゴフナコヤ、クルメ、ハカタ、コクラ、 ヒロシマ?フクヤマ?オカヤマ?ヒメジ、シンコウベイグニダ、カムサハムニダ〜
901 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 03:56:32.17 ID:b0Se2deZ0
新幹線のおかげか分からないけど、調べてみたらJR久留米駅〜六ツ門〜西鉄久留米周辺で 現在建設中のマンションが15棟もありました。久留米でそんなに住む人がいるのかと 不思議に思いました。
902 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 07:27:14.88 ID:spnCG4p10
>>899 だから、速達さくらは最初から西の言うとおりの停車駅にしてればよかったんだw
903 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 10:29:27.85 ID:bsOgMS+Q0
>>899 そんなに途中駅停車がいやなら、直通を減らして九州内で途中熊本のみ停車の列車を
設定するようにQに要望してはどうか。
みずほは、山陽では多客期の輸送力を相対的に下げる要らない子w
この帰省ラッシュでも、博多から下り方面は指定が十分取れる状況。
904 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 10:40:59.81 ID:ZGfig9qj0
>>901 それだけ一軒家の空き家が増えてるってことじゃね?
今の時代、木造の老朽化した空家に入居する人なんていないからな
特に筑後平野は水はけが悪いから昔ながらの家は長持ちしないしさ
905 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 10:45:54.63 ID:bsOgMS+Q0
>>901 福岡のベッドタウンにでもしようとしてるのでは?
天神にも博多にも行きやすく、新幹線利用者の増加につながるかもしれない。
906 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 12:20:48.09 ID:c62Yw3u00
>>901 >>905 JR(新幹線)よりも西鉄だよ
中心市街地が空洞化してマンションと住宅以外に需要があるようなものがないんだよ
花畑なんて市街地がベットタウン化してしまった顕著な例
907 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 12:52:48.18 ID:34bp3iHiO
>>841 のぞみやさくらに乗ってわざわざ停まらない三原や相生へ?
908 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 12:55:12.02 ID:iWrA7EjC0
>>802 島内??
昔は九州は一つではなく、九州は一つ一つだと例えられていたぐらい一つの島だという意識すらほとんどなかった
現在は多少マシになったとはいえ
明らかに本州のバカが書き込んでいますね
別の地方の新幹線をムダというのは関東に多い関東人か?
909 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 12:56:55.28 ID:iWrA7EjC0
その位置に新幹線駅はムダだというのはあっても、九州新幹線そのものをムダというのは他都県の連中だけですから
910 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 13:02:05.37 ID:GYbjZX3i0
九州を「島」だと実感できる経験ってあまりないからな
911 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 13:03:02.21 ID:iWrA7EjC0
>>842 >
>>823 >福山君は知らんようだから一応言っとくけど、あそこの観光案内書は50円でコーヒー飲めるぜ。
>ドリップ式だけど。しかも10円玉か50円玉しか使えんけど。
コーヒーは肝機能を改善させるとのこと
ただし、ドリップ式で抽出したものに限る
味はともかくそうした効き目を多少は期待できそう
912 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 13:18:31.36 ID:iWrA7EjC0
>>910 >九州を「島」だと実感できる経験ってあまりないからな
ですよね
四国でさえそう思ってない人が多いのに
実際、西鹿児島から博多まで4時間近くかかっていた
つまり東京新大阪より遠かったのに一つの島だという意識をどう持てるのか
全通してようやくお互いを近くに感じられる様になれたぐらいなのに
913 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 13:37:45.47 ID:E9hA0c8u0
ホークスを持ち上げるやつがいれば2、3人くらい同意して 熊本をたたくやつがいれば2、3人くらい同意して 筑後擁護するやつがいれば2、3人くらい同意して 九州は島じゃないというやつがいれば2、3人くらい同意する 気のせい?w
914 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 14:02:01.87 ID:GYbjZX3i0
>>912 対岸が見えるところに住んでる人間なんてごく一部だからな
915 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 14:17:30.90 ID:6mMybYIyi
1日で島の反対側まで歩いて行ける程小さいか、どこからでも見える高い山がある=その山に登れば周囲を海に取り囲まれていることが実感できるようでないと島として認識されないだろう。
916 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 14:41:29.07 ID:bsOgMS+Q0
>>906 久留米に限らず、大都市周辺ならどこでもある話。
>>907 のぞみ停車駅を2つ以上またいだら、そうしたほうが早いケースがあるのは事実。
九州は各停のつばめでも待避は1回だけ。ある意味で恵まれている。
917 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 18:01:09.25 ID:LRhiJPYk0
>>802 離島とまでは思わないが、要は、九州は僻地ってことだ。
本州との接続がいい福岡だけが投資を集め、辛うじて発展。
アジアとの地理的連携のメリットを活かせていないため、九州は盲腸(=行き止まり)的な発展に止まっている。
本州だけが頼みの綱という、本州との関係性において、九州は常に受け身の立場に甘んじる。
九州は台湾のように南北に大都会が存するわけでもない。
福岡だけが大都市で、縦軸の流動はそもそも弱い。
しかし、在来線特急の時代はそれなりに移動の需要があった。
が、新幹線への移行(=利用者負担増)によって、か細い需要はさらに弱くなろうとしている。
貴殿の指摘されるように九州では、JRはマイカーや高速バスとの熾烈な競争を繰り広げてきたが、
いよいよ輸送インフラとしての九州新幹線はその存在の意味が問われる、正念場に差し掛かっていよう。
918 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 18:06:49.25 ID:uiit9ntB0
バスでの移動を絶対しない層が一定数いるので、新幹線はそういう人を相手にしていくだろう。
919 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 18:10:29.55 ID:GYbjZX3i0
>>917 「アジアに近い」ということはメリットではなくデメリットであることを知るべきだと思う
何を生産してもアジアとの価格競争を強いられる
そして九州自身が所得の低さをカバーするために
生活のためにアジア産の低価格商品に頼りっぱなし
本州とのつながりを軽視して島内経済で完結させようとすればするほど
アジアに近いのじゃなくアジアと同等にまで落ちぶれてしまう
それが今の状況に思う
せめて交通の便に優れる隣の中国地方との連携だけでも高めてゆかないと
未来はないんじゃないのかと思う
920 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 18:15:25.70 ID:uiit9ntB0
まあ、九州は県ごとに全くバラバラ。発展してる福岡も、支店経済でしかない。 それでも、九州内で結構完結してるけどな。 かつては石炭も採れて鉄道が発展し、鉄鋼業などの重工業もある でもさ、ここって地理板でもなんでもないんだ、新幹線に話を絞ってくれないか
921 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 18:20:19.19 ID:bsOgMS+Q0
また新鳥栖で待たされるとはw
>>918 そういう層は在来線特急利用者より少なくなるのは自明
922 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 18:23:24.54 ID:L1jZw4f7O
>>920 もう無駄だよ
ここはクマンコリアンのクマンコリアンによるクマンコリアンホルホル劇場スレに堕ちてしまってるから
923 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 18:28:04.51 ID:bsOgMS+Q0
>>920 一応新幹線の話中心にしてるではないかw
924 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 18:33:05.03 ID:acOKpb0g0
九州がこんな調子では酉が相互乗り入れ打ち切ってしまいそうだな てか博多で対面乗換してもそんなに支障ないんだよね 広島や小倉からだとなおさらだ
925 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 22:00:06.90 ID:spnCG4p10
関西人に割高感を印象付けたのは失敗だったかw
926 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 22:02:52.01 ID:acOKpb0g0
ななつぼしが「九州はお高い」イメージをさらに強くしてしまった
927 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 22:04:40.01 ID:ufduWhaM0
関西人は渋ちんだから
928 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 22:11:32.40 ID:c62Yw3u00
ななつぼしは九州観光のブランド価値を高めるのに寄与したと思うから 九州観光全体にとってはプラスの面が大きいと思うがな
929 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 22:16:55.23 ID:spnCG4p10
>>927 逆方向への流動はもっと少ない
九州人から見ても新幹線は高いということだ
帰省ラッシュの時期で十分席が空いてる新幹線は九州ぐらいのもの
930 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 22:18:40.46 ID:U3LxJUER0
>>920 ×まあ、九州は県ごとに全くバラバラ。
○まあ、九州は都市圏ごとに全くバラバラ。
なんで最終的にあそこまで駅が増えたか考えてみたまえ。
931 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 22:50:55.19 ID:acOKpb0g0
>>929 今度の年始は休みが長いから分散しただけでしょ
Uターンの3、4,5日は結構混んでくるよ
932 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 23:20:22.68 ID:524W4d9r0
本来なら新幹線に船小屋駅なんか要らなかった しかし、あまりに九州新幹線の計画に船小屋からスーパー特急とか書かれたら、そこに新幹線駅ができるものと地元が期待するのは無理はないでしょう 全通後は案の定要らない駅扱いに しかし、その駅はホークスファーム誘致に成功 今後は意味のある駅に成長して欲しいです
933 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 23:27:01.14 ID:c62Yw3u00
そういや、筑後船小屋付近にホテルが建設されるってよ
934 :
名無し野電車区 :2013/12/30(月) 23:37:22.09 ID:cuWx4574O
マジか、ホークスだけにすご杉内w 新八代が新駅の開発で負けるなら新鳥栖だけかと思っていたが、 大穴の筑後船小屋にもう負けそうだ
935 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 01:06:31.42 ID:VwESEaiS0
>>934 確かに新八代は周囲が平地(主に農業地)ばかりで広い分、閑散としてる感が強い
新水俣は周囲に平地が無いが、その分コンパクトで駅前のR3の通行量も多くて
見栄えとしては遥かにマシ
まあそんな駅前がショボイ新八代にも、一日に片道8本以上の本州直通さくらを
止めて貰ってるだけ有難いことだと思うがな
936 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 02:00:52.21 ID:pHrnC4ST0
>>934 そもそも開発の意思がないんじゃないかw
937 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 02:02:20.16 ID:pHrnC4ST0
>>931 それでも山陽区間は混んでたよ。博多を境にこれほど違うのかと驚くばかりw
938 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 02:08:48.88 ID:d7dU4FOS0
福岡に帰省した場合は博多止まりだもんな 有明や787つばめが昼間もあればなあ 新幹線ってホームが別だから、初めて使うまでは不安なんだよ 在来線特急の乗っていれば着くという安心感はすごい
939 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 09:26:11.51 ID:pHrnC4ST0
>>932 しかし、ホークスファームが来ても、見物人は在来線利用者主体になるんじゃないかと。
わざわざ新幹線で行くものでもないし。
>>935 駅前が栄えていることと、新幹線の利用者数とは直接の関係はないよなw
940 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 09:27:47.43 ID:p6GSCvty0
>>937 完全にPR不足だな
あと、年々帰省客が減少してるというのも気になる
941 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 09:29:48.86 ID:p6GSCvty0
>>939 ファームが来ても月数百人程度の利用増にとどまると思う
それにホークスのファン層って福岡市内がほとんどだし
在来線利用が多いと思う
それでも現状よりもはマシだけどね
942 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 09:37:27.84 ID:JQX7pLSz0
>>940 本州から見れば、もともと満員だったチャンネル(旧RS)を延長した物だし
このところ山陽区間の定員増はのぞみに頼っているが、
これは普通車指定のシートがRSやさくらより劣り、後から売れる傾向が有る
本州で見てると、シーズンの余席○×が駅に貼り出された時点で、
さくらアカンって感じなんだけどね
943 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 10:55:02.42 ID:K5GM6RBGQ
>>932 その不要駅のせいで筑後市の 金が上がった。
実際筑後市民のほとんどが新幹線は不要と感じているしむしろ、圧倒的に利用が多かった羽犬塚に特急がなくなり、不便。
多分瀬高も同じ心理だと思う。
舞い上がっていたのは古賀のバカ議員と周辺自治体の関係者一部のみ。
944 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 11:11:45.61 ID:DOU3WuIqi
羽犬塚はギリギリ50km圏内で安かったからな。
945 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 11:58:38.59 ID:EHzzN9Ha0
>>943 羽犬塚の商店街の人間とか筑後船小屋を憎んでいる人がいるが
筑後船小屋ができなくても羽犬塚と瀬高の特急は今の状況だぞ、新幹線があるだけまし
瀬高は金を出さずに近くに新幹線駅ができて最初から喜んでる
筑後市は大多数の人間にとって場所が悪いから新幹線利用者は少ないが、
最初から開発ありきの駅だし、あれだけ県が周囲を開発しまくって更にホークスが決まり
それに便乗する民間投資計画も始まったから及第点は越えた
今となっては筑後船小屋を悪く思っている人間も少数派だろ
946 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 12:25:13.00 ID:6tC9mN/V0
>>908 神奈川と兵庫のバカがときおりしつこくレスしてスレ支配しようとしてるからなw
今ビジ板で暴れてるみたいだしw
自演すぐやるから見え見えw
947 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 13:12:39.60 ID:pHrnC4ST0
>>940 PRとは関係ない。そもそもパイの大きさが違う。
山陽ではむしろ8両の列車が多客期輸送力増強の妨げになっている面がある。
帰省客の減少は、上記とは関係なく、このところの経済状況にも影響されているのでは。
>>942 それは指定席の数が少ないから。ただし、九州内では指定が取れることが多い。
ちなみに、山陽区間でさくらの指定が半分ぐらいしか埋まらないこともある。繁閑の差が激しい。
>>944 それは博多〜筑後船小屋でも同じ。特例で50km以内と同額になっている。
博多〜新八代は特例で150km以内と同額。
948 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 13:34:55.18 ID:8Q70Uu/r0
949 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 14:08:17.66 ID:VwESEaiS0
>>939 まあ、比例しなくはないだろうけど
箱物ができただけでは栄えてるとは言えないよな
>>945 ホークスのは知ってるが、それに便乗する民間投資計画って具体的に何?
それに、もし仮に筑後船小屋駅周辺が栄えたとしたら
羽犬塚周辺は益々衰退が加速すると思うんだが
みやま(瀬高)からなら筑後船小屋は博多までなら意味は無くもない駅なんだろうけど
筑後市では駅周辺の住民以外は無用の長物でしかないよね
博多やそれ以北に行くには久留米だろうし、南は基本熊本までしか行かないし
>今となっては筑後船小屋を悪く思っている人間も少数派だろ
大多数の住民が無関心&賛成派はブランドとしての新幹線を有難がってるだけでは?
使ってナンボの交通手段が使われないというのが問題だと思うが
950 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 14:08:26.02 ID:gVIdHIiDO
>>945 >最初から開発ありきの駅
正直熊本以北の駅はどこもそう。
高い建設費の割に利便性は向上しておらず、利用者のコスパも悪い。
開発や再開発で元がとれなきゃ失敗。
951 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 17:16:08.99 ID:pHrnC4ST0
>>948 特急料金だけの話。説明不足で申し訳ない。
952 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 17:51:00.35 ID:EHzzN9Ha0
>>949 >便乗する民間投資計画
ホテル建設の計画
>もし仮に筑後船小屋駅周辺が栄えたとしたら
大半の土地が県有地でその他の土地利用に関しても大規模商業開発は規制されてる
こういう状況で船小屋が商業地として羽犬塚と取って代わる事はまずない
>使ってナンボの交通手段
理想はその通りだが現実は
>>950 のように開発してナンボ
ホークスファーム・九州芸文館・県営プール等の投資額(予想も含む)を調べてみな
これだけで筑後市のこれまでの負担以上で今後は経済効果も付いてくる
953 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 19:03:11.34 ID:sheScliI0
>>950 >正直熊本以北の駅はどこもそう。
いや、そこは当初計画駅と後から追加された駅で違うやろ。
954 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 19:07:20.27 ID:a809tHS10
新大牟田とか開発ありきじゃなかったら死亡遊戯じゃねえかwww
955 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 19:23:47.40 ID:Jcq3dghQ0
>>950 書類の上だけの経済効果で採算を勘定してるだけだな・・・
ななつぼしもそんなかんじだけどさ
上場したらそういう公務員の実績づくりや政治家のゴリ押しから解放されることができるんだろうかね?
956 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 19:32:07.23 ID:pHrnC4ST0
>>952 経済効果という言葉ほど怪しいものはない
実績とともに負債を抱えるようでは話にならない
>>954 新幹線単独駅で開発が進んでるとこなんて、
日本全国探してもそうはないと思うが。
>>955 ななつ星はいずれ外国人しか乗らなくなるだろう
957 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 19:50:16.36 ID:sheScliI0
>>954 そら自分達の手で新幹線駅を「誘致した」所といわば棚ボタ的に新幹線駅が「できた」所では
周辺開発への熱の入れ具合は違って当たり前だろうよ。
後者は費用対効果は基本的に考えなくていいんだから。
958 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 21:07:00.99 ID:EHzzN9Ha0
>>956 それは整備新幹線自体を否定するようなもの
>>957 新大牟田は大規模な開発がしたかったんだができなかったんだよ
開発計画は現状の3倍近かったが財政再建団体一歩手前の財政で県が認可しなかった
959 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 21:24:41.86 ID:BVa6N04a0
ろまん〜てつ〜どお〜
960 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 21:29:11.83 ID:sheScliI0
>>958 何でもかんでも大牟田市のせいにするけどさ、要は県もやる気なかったんだろ。
筑後船小屋の駅周辺開発なんてどれだけ県が金出してんだか。
961 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 21:31:15.57 ID:gVIdHIiDO
>>957 初期計画の駅も追加駅も自治体の税金投入の条件は同じ。
税金投入して費用対便益が悪いんだから開発でもやらんと話しにならんて。
962 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 21:35:28.38 ID:sheScliI0
>>961 余計な金かけてもそれで元が取れなきゃ意味がない。
963 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 22:06:00.86 ID:pHrnC4ST0
>>958 整備新幹線のあり方自体が議論されるべきかも
とにかく新幹線建設後の状況が思わしくないところが多いと感じられる
964 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 22:41:42.75 ID:EHzzN9Ha0
>>960 大牟田を叩くつもりはないが同じようなものだと
炭鉱閉山以降の振興策で沿岸道路や沿岸部・市街地の再開発と金を使ってきたじゃないか
>>963 それはある
が、北海道も北陸も長崎も地元としては欲しいだろうな
965 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 22:43:51.33 ID:K5GM6RBGQ
>>945 今となっては筑後船小屋を悪く思っている人間も少数派だろ
筑後の知り合いや親戚が多いから聞くが
新幹線はいらないって未だに言ってるが。
市民の負担が増えた上に
本数も少ない、料金も高いからあってないようなものだそうで。
出張の時は快速→博多→広島だったり、別の人(←旅行ね)は久留米まで送迎して新幹線って言ってる。
全市民対象に聞いた訳ではないが未だに要らないって人は多いと思う。
966 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 23:04:44.45 ID:sheScliI0
>>964 沿岸道路は大牟田のだけのための道路じゃないし(実際あれができたことが遠因で大牟田から法務局の出張所が消えた)、
市街地の再開発に至っては県が資金援助を蹴って頓挫した経緯がある(大牟田松屋がつぶれる前の話ね)。
967 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 23:06:24.09 ID:tKUNb9IB0
新幹線単独駅が成功した例なんか1つもないだろ。 しかも市中心部ですらたいして賑わってない市の新幹線単独駅なんか 何やっても失敗するに決まってる。
968 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 23:09:32.70 ID:s2RhQkmp0
糞田舎筑後船小屋駅イラネ
969 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 23:09:59.43 ID:1ekX26pn0
県は県庁所在地のことしか見てない。 国は首都のことしか見てない。
970 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 23:12:38.39 ID:sheScliI0
>>967 それなら結局
>>716 で言ったとおりのルートになる。
ただそれだと「有明」は確実に廃止できなくなるけどな。
971 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 23:19:17.70 ID:HWDR5hki0
>>966 大牟田は三池争議がすべての元凶でしょ・・・
あれが起きたせいでエネ転換にあわせた産業転換の青写真はすべて破り捨てられたのさ
クソ左翼の甘言に乗せられて・・・結局失対漬け・ナマポ漬けにされてあいつらの票稼ぎの肥やしにされてしまった
ああいうクソ左翼の残党をすべて殲滅しない限り
旧産炭地の復興は未来永劫ありえないと思うぞ
972 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 23:25:09.53 ID:sheScliI0
>>971 確かに、完全な保守地盤といえる福岡7区においてここだけといっていい革新地盤というのは不利に働く。
ただ、今更保守地盤になろうったって結局主導権を筑後七国にとられるだけだしな。
973 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 23:42:28.93 ID:HWDR5hki0
>>972 何言ってのやら
今まさにその筑後7国に主導権をすべて奪われて
ナマポで糊口をしのいでるだけの状態じゃん
クソ左翼が自らのアイディアで産業振興などできるわけないだろ
民主政権なんぞ売国活動で得た小銭をしょうもないブローカーに差し出しただけだったじゃねえか
974 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 23:42:29.82 ID:EHzzN9Ha0
>>965 流れは変わったと感じるが言い過ぎたか
こればかりは調査でもせんと分からんか
>>972 主導権を握っているのは圧倒的保守派の柳川&みやま
八女&筑後が野田を立てても柳川&みやまがダブルスコアでは勝負にならない
その内選挙区再編でもされたら、大川が7区に流れてきて益々柳川&みやまの牙城化
975 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 23:44:20.80 ID:sheScliI0
>>973 あの・・・・すみません。
過去2回の衆院選じゃ自民の方が得票数多いんですけどね、これでも。
976 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 23:55:27.68 ID:sheScliI0
てか、旧産炭地で見事に復興を果たした地域って全国探してもそうないんじゃないの? もともとの立地に恵まれてた糟屋郡内や飯塚直方あたりは別として。 大牟田でも立地には比較的恵まれていたからこの程度の凋落で済んでいるともいえるが。
977 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 23:56:18.07 ID:sheScliI0
おっと、もう少しで年越しだ。
978 :
名無し野電車区 :2014/01/01(水) 01:06:17.80 ID:oQFplIVA0
田舎筑後の浩二って糞田舎筑後船小屋駅は無駄だったって感覚がないんだろうな。
979 :
名無し野電車区 :2014/01/01(水) 09:00:49.80 ID:2/6A8IEK0
>>964 そしてその地元とやらが建設後の負担に苦しむ。少なくとも長野以降はずっとその流れ。
980 :
名無し野電車区 :2014/01/01(水) 13:50:40.99 ID:EQpM+i9f0
>>978 大牟田舎の上津原トンスル俊之はホモニートだって感覚があるんだろうな。
981 :
名無し野電車区 :2014/01/01(水) 14:19:32.35 ID:KM3cngKs0
政治ネタは他でやれ。
982 :
名無し野電車区 :2014/01/01(水) 14:24:13.70 ID:/XR8zmVo0
そりゃ「開発してナンボ」とか言い出したら結果的に政治ネタになる罠。
983 :
名無し野電車区 :2014/01/01(水) 14:30:46.68 ID:2/6A8IEK0
そして、その政治ネタも利用者とは離れたところで展開される。 やっぱり他でやれw
984 :
名無し野電車区 :2014/01/01(水) 14:34:47.08 ID:/XR8zmVo0
利用者をどっちから見るかにもよって変わってくるな。 利用者視点で見りゃ、自分の利用する駅の利用者がどれくらいかなんて関係ないし、 まして隣の駅を追い抜いただの追い抜かれただのはまったく関係ない。
985 :
名無し野電車区 :2014/01/01(水) 14:39:21.66 ID:G1n11NsG0
このスレには利用者はほとんどいないみたい。ななつ星スレみたいなもの。 ほとんどの九州人は九州からめったに出ないので、それまで東海道・山陽新幹線に乗ることも少ないだろうし だから新幹線に乗ること自体がとても違和感ある 年に数回は使うけど、確かに速くて便利、車両もとてもいい。 でもトンネルしかない、富士山が見えるわけでもなく、時間が過ぎるのを待つだけ。 特急つばめが無くなったのが寂しい こんな感想
986 :
名無し野電車区 :2014/01/01(水) 14:42:49.74 ID:2/6A8IEK0
>>984 確かに、利用者視点では、利便性とコスパが適切なら使おうという気になるだろうし、
そうでなければ離れると思う。例えば、博多〜熊本は離れた客も多かったように思うが。
隣の駅を意識するとなった時点で、それは利用者視点とはかけ離れたものになる。
むしろ地域エゴなどの弊害に結びつく話。そんなのを鉄道系スレでやっててもしょうがない。
運用中の新幹線に関するスレで、これほど利用実態と縁のない話が続くのはどうかと。
987 :
名無し野電車区 :2014/01/01(水) 15:01:57.97 ID:vU+PGMVk0
>>986 けど九州新幹線の制約が、酉区間との競合(小倉博多など)や開通前日の第自身による
メディア媒体での露出不足(特に新規駅など)にある以上、ある程度は仕方ないかと。
988 :
名無し野電車区 :2014/01/01(水) 15:03:17.20 ID:vU+PGMVk0
× 第自身 ◯ 大地震 東北の呪いかよorz
989 :
名無し野電車区 :2014/01/01(水) 15:05:01.47 ID:G1n11NsG0
もう開業して数年経つんだから、使うか使わないかは決まってるでしょ。 ちょっと値引きしても乗らない人は乗らないし・・・ 次スレからは駅話、地理話、自慢話はすっきり忘れて、本来の新幹線話に戻れたらいいね
990 :
名無し野電車区 :2014/01/01(水) 15:08:25.98 ID:G1n11NsG0
利用者の伸び悩み(よく知らないが)があるとすれば、 九州は全体的に所得が低いので、何時間かかろうがバスが人気。 金あれば飛行機乗るだろうし、金無きゃバス乗るしかないし、新幹線は中途半端。 ビジネス客も九州内くらいは普通に自社の営業車で移動するし、 コスト意識が強いので新幹線なんて乗れるのは経営者か、大学の先生か、医者か弁護士かそんなもん。
991 :
名無し野電車区 :2014/01/01(水) 15:10:03.63 ID:G1n11NsG0
鹿児島への旅行に使うにしても、4人で新幹線乗れば片道4万円、往復8万円 さすがにこういう鹿児島旅行は成り立たないよ。
992 :
名無し野電車区 :2014/01/01(水) 15:54:30.01 ID:RbKKllZr0
最初から九州新幹線開通=福岡への一極集中、ストロー現象、通過都市化みたく ワンセットでマスコミや経済学者が煽り立てていたからな。 新幹線ネタがそのままお国自慢板ネタに直結するのも当然の帰依かと。 今のリニア報道にしても一緒だけどね。名古屋がストローされると既に騒ぎ出してる。
993 :
名無し野電車区 :2014/01/01(水) 16:06:47.94 ID:LxhmISjs0
次スレに、これ↓をルールに入れてください。 荒らしにレスを返す行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。 皆様のご協力をお願いします。 ※ 重要 ※ 荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。 ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。荒らしにエサを与えないで下さい。 ※※ 最重要 ※※ 九州新幹線⇔東海道新幹線直通列車に関するあらゆる願望・妄想・議論 (九州新幹線車両の16両化や増解結等の話題含む) 他社(特にJR東海&JR西日本)叩き 長崎ルート絡みの話 (ただし新鳥栖以北はOK) 東北新幹線など他の新幹線との比較、 地域差別厨、お国厨は徹底スルーでお願いします。
994 :
名無し野電車区 :2014/01/01(水) 16:12:52.49 ID:bQJ4K9/u0
>>993 >長崎ルート絡みの話 (ただし新鳥栖以北はOK)
変に例外を作ると話がややこしくなる
長崎ルートは専用スレあるんだからそっちに誘導してくれ
995 :
名無し野電車区 :2014/01/01(水) 16:23:50.79 ID:vU+PGMVk0
つか最重要以下はいらんだろw 過去に荒れた経緯があるからといって、議論事態を封殺するのはどうかとw 個人的には料金云々の方が不毛だと思うし。
996 :
名無し野電車区 :2014/01/01(水) 16:27:23.46 ID:jFpxb9lG0
>>1 に既に書いてある事ばかりだよ。今さら否定するのはなぜ?
997 :
名無し野電車区 :2014/01/01(水) 16:33:17.57 ID:vU+PGMVk0
>>996 地域差別厨は確かに論外だけど、16両化や東海道直通が無意味とは思わないから。
998 :
名無し野電車区 :2014/01/01(水) 16:41:47.30 ID:LxhmISjs0
地域差別やお国自慢だけはどうにかしてほしいだけ。 ソフトバンクホークスのファーム=2軍・3軍 の本拠地が 筑後船小屋付近に決定してから特に酷い。
999 :
名無し野電車区 :2014/01/01(水) 16:48:42.24 ID:jFpxb9lG0
総合スレに行けって言っても動かないし。どうしても新幹線スレに書き込みたいらしい。 九州の駅スレはあると便利かも知れないが、 移動させたい人が動きそうにないから新規で作ってもダメだろうな。 ほとんどの話は総合スレに移動して、新幹線に限った話だけここですればいいが、 話題なんて全然無いし厳密にすれば週に数回の書き込みくらいまで落ち込みそうだ
それに地域叩きやお国自慢の手口が坂井輝久に似ている。 サッカーをダシに野球を叩く。 PSをダシにXBOXを叩く。 ティファをダシにエアリスを叩く。 熊本をダシに他地域を叩く。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。