【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 12【金沢】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
北陸新幹線長野〜金沢間が平成26年度末(2015年春)に開通します。
これに伴い、信越本線長野〜直江津間がJR東から、北陸本線直江津〜金沢間がJR西から経営分離され、
第三セクターへの移管が予定されています。

並行在来線(長野〜金沢)とその支線に関係ある話題を中心に、新幹線と地域振興、二次交通の展開、
都市間交流の振興、優等列車のあり方、軌道交通と都市計画の関係、交通機関の協業と役割分担、
沿線地域の観光開発など、本スレでは語りにくい話題も広く扱います。

そろそろ近い将来の話です。
みんな仲良く!!!

※関連スレは>>2以降

前スレ:
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 11【金沢】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1362667065/
2名無し野電車区:2013/08/10(土) 23:39:37.80 ID:1SKyNA0K0
2
3名無し野電車区:2013/08/11(日) 01:29:01.17 ID:qxSrjcsP0
>>1
4名無し野電車区:2013/08/11(日) 07:38:36.25 ID:ryoGNRqj0
三セク海峡線の路線買取価格だがJR北海道の言い値は旧簿価相当どころか
北陸本線新潟区間なみって。。。

52.0億円÷直江津妙高高原間37.7q÷直流単線1≒1億3800万円/q
40.0億円÷直江津泊間68.7q÷交流複線2≒2911万円/q+境川橋梁から泊駅構内までの線路使用料支払
13.4億円÷五稜郭木古内間37.8q÷交流単線1≒3545万円/q
5名無し野電車区:2013/08/13(火) 06:04:28.07 ID:uPSRH/NaI
JR高岡駅をいろいろ改装しているが
その金で万葉線の駅南延伸工事とかできないものだろうか
6名無し野電車区:2013/08/13(火) 07:16:27.79 ID:/C172a+YO
万葉線延伸は富山のライトレール⇔市内線直通と違い正式決定した訳でも何でもない。最悪の場合延伸されない可能性もある。脱線スマソ
7名無し野電車区:2013/08/22(木) 15:27:11.66 ID:DkDdLUg3O
新潟方面からの新幹線連絡列車は糸魚川と上越妙高、どちらで接続するの?
そもそもJRは並行在来線への直通運転をやる気はあるの?
やる気があるなら従来どおりに金沢まで直通してほしい。

直江津〜糸魚川と直江津〜脇野田はどう考えても新潟からの幹線の末端で、北陸新幹線の並行路線ではないよな。
8名無し野電車区:2013/08/22(木) 16:30:17.37 ID:6c/jjCQjO
>新潟方面からの新幹線連絡列車は糸魚川と上越妙高、どちらで接続するの?
まだ発表されてないな
新幹線のダイヤが分かり次第だろうね

>そもそもJRは並行在来線への直通運転をやる気はあるの?

あるんじゃない?

>やる気があるなら従来どおりに金沢まで直通してほしい。

直通する意味ない

>直江津〜糸魚川と直江津〜脇野田はどう考えても新潟からの幹線の末端で、北陸新幹線の並行路線ではないよな。

信越本線と北陸本線だから並行路線だよ
9名無し野電車区:2013/08/22(木) 17:43:10.20 ID:nLUI0TRH0
トキ鉄はそもそも直江津以西の北陸本線区間に電車を運転する気が更々ない。
この区間はただでさえ乗客数が少ない区間。
気動車にして単行にして通過車両数を極力少なくする事に一生懸命だ。
一方、信越本線山線区間のうち、直江津ー新井間は輸送密度が5000いってる有望区間。
ここに電車を多数運転して稼ぐ戦略だろう。
他社からの乗り入れ電車も当然こっちへ入れるつもり。
10名無し野電車区:2013/08/22(木) 19:05:29.38 ID:6c/jjCQjO
加えてひすいラインでまともに利用者が居る駅は糸魚川しかない
直江津を除くと本当に糸魚川しかない
11名無し野電車区:2013/08/22(木) 22:05:46.16 ID:Gy09sP3c0
>>10
能生は高校も有るから、少しは客が居るよ
12名無し野電車区:2013/08/22(木) 23:15:13.75 ID:G3JXnHeA0
利用者が少ないひすいラインに新車(気動車)、利用者が多いはねうまラインに中古車(電車)だっけ
仕方がないとはいえ、地元住民は納得するんだろうか
13名無し野電車区:2013/08/22(木) 23:50:12.83 ID:QDJSltoq0
ミャンマーやタイから国鉄車両を買い戻せばいいだろ。
14名無し野電車区:2013/08/23(金) 00:01:17.02 ID:oUOhN4n/O
>>12
新潟ではE127系が新型車と報道されてたぞw
これマジな話
確かに新潟支社の電車では最新型
15名無し野電車区:2013/08/23(金) 07:32:33.79 ID:JXDbLOQF0
朝ラッシュ時は、4両編成のE127系が直江津〜新井を往復するんだろうか?
ラッシュ時の相互乗り入れが実現するなら、柿崎やまつだいから高田に向かう列車が登場したりして
16名無し野電車区:2013/08/23(金) 11:23:13.58 ID:oUOhN4n/O
十日町や松代から直江津方面に向かう人は殆ど居ないよ
17名無し野電車区:2013/08/23(金) 20:39:45.84 ID:VZuthvpT0
>>16
十日町→高田
銀行系や役所の通勤客が少しいる。

十日町→直江津
その先、北陸線に乗り換え、京都へ行く出張客が少しいる。

どちらも少し、としか言えないのが残念
18名無し野電車区:2013/08/23(金) 22:15:40.04 ID:IalQqiEKO
長野県死ね
長野県死ね
長野県死ね
長野県死ね
19名無し野電車区:2013/08/23(金) 22:19:02.86 ID:oUOhN4n/O
>>17
本当に僅かな数だね
十日町は中越、直江津は上越とエリアも違うから
20名無し野電車区:2013/08/24(土) 01:29:05.82 ID:fOiIK/oUO
なんで東日本のキハE120を入れないのか
21名無し野電車区:2013/08/24(土) 08:06:08.36 ID:1T9zmjFpO
>>20
元がJR西日本線だから
22名無し野電車区:2013/08/24(土) 19:31:51.86 ID:6Wcyj/K30
>>10
ひすいラインの集客を考えると
「リフト券付きスキー場往復きっぷ」と言うのが有るのだから
「浜茶屋利用券付き往復きっぷ」でも作れば。。。

と思うのだが
発地をどこにするか?
長野発着にしてしなの鉄道の協力を得られるか?
ハードルは高いな
23名無し野電車区:2013/08/24(土) 20:20:48.37 ID:1T9zmjFpO
>>22
ひすいラインはおれんじ食堂のような列車を考えてるらしい
24名無し野電車区:2013/08/24(土) 22:34:22.74 ID:XncKSB350
>>23
直江津〜糸魚川、往復1時間
直江津〜泊、片道1時間
時間的には悪くないね。
25名無し野電車区:2013/08/24(土) 23:20:23.82 ID:1T9zmjFpO
>>24
おれんじ食堂好評みたいだね
親不知あたりの景色はいいし糸魚川のアンコウを食わしてくれたらいいな
26エリモ厨 ◆nf9nCBKSMU :2013/08/25(日) 22:42:42.18 ID:ES2GhiXHO
東京〜高山は富山経由のほうが速くなるかな?
新設特急くる?
27名無し野電車区:2013/08/25(日) 23:01:20.12 ID:eheBU+ciO
>>26
JR西日本が富山〜高山のためにDC特急を新造しないだろ
まあ、ゆふいんの森みたいなDCがあれば面白いと思うけど
28名無し野電車区:2013/08/25(日) 23:59:38.83 ID:vk3aPiSV0
そもそも、猪谷から先を通してもらえるのか?
29エリモ厨 ◆nf9nCBKSMU :2013/08/26(月) 01:37:11.37 ID:HcGojKehO
富山〜猪谷を高速化して、おきやまつかぜの車両を利用すれば
岐阜経由を圧倒し、対首都圏の客を獲得できるんじゃない?
逆にこれくらいやらないと西が路線維持する意味がない
大糸線の白馬方面だって同じことが言える
30名無し野電車区:2013/08/26(月) 01:49:25.09 ID:wSrz+xElO
>>29
高山〜関東ってそこまでパイが有るのか
31エリモ厨 ◆nf9nCBKSMU :2013/08/26(月) 03:52:27.66 ID:HcGojKehO
ある。というか東京からの客を無視できる観光地など日本に存在しないだろ
あと開業効果がかなりでかいよ。その時に便乗して高山が宣伝出来るかにかかってるね。
駅から徒歩で観光と宿泊ができて、温泉があるなんて魅力的な観光地はなかなかない。
現状は京阪神や中京エリアの客が中心だろうが、
大阪直通があるようにやりようによっては富山乗り換えは化けるよ
32名無し野電車区:2013/08/26(月) 06:34:33.29 ID:MBcc8bax0
鉄道利用の高山観光の多くは、松本まであずさ、松本からバスで上高地〜高山が多いよ
つまり首都圏からだと高山だけの観光は少ない(上高地や乗鞍をセットにする人が多い)
33名無し野電車区:2013/08/26(月) 07:04:53.55 ID:wSrz+xElO
>>31
関東から高山、古川は車で行く人は居るけど鉄道は聞かない
鉄道好きなら行く人も居るだろうけど
大阪ひだは急行たかやまの名残だね
34名無し野電車区:2013/08/26(月) 07:07:08.07 ID:wSrz+xElO
>ある。というか東京からの客を無視できる観光地など日本に存在しないだろ
どこもそうだろうけど、富山側から鉄道で高山に行くもんかね?
35エリモ厨 ◆nf9nCBKSMU :2013/08/26(月) 22:49:18.78 ID:HcGojKehO
>>32
>>33
>>34
飛騨地方って関東から見ると酷く交通の便が悪いんだよね
>>32さん指摘のように最短が在来線+バスとかw
鉄道に限らずどの空港からも遠く関東から車ってのも辛い距離
魅力的な観光地なのは確かなので、地元と西が本気になれば特急を走らせる価値はある
ひだも高速化されてないしね
36名無し野電車区:2013/08/27(火) 12:43:02.84 ID:PhLsh+17O
>>35
高山本線は途中で電化工事を止めたが、その際とキハ85投入頃に高速化工事をした
あまりに線形が悪すぎてこれ以上は厳しいのと、冬場の富山側は雪害が酷い
37エリモ厨 ◆nf9nCBKSMU :2013/08/29(木) 13:03:52.91 ID:Ykt2faVFO
夏休みで高山行ったけど、美濃太田までは速かったな
その先は富山口を含めて高速化してないようだ
取り残される枝線でやり方次第で儲かりそうなのは七尾線と高山線位だなぁ
38名無し野電車区:2013/08/29(木) 14:03:08.64 ID:OjbXxlkqO
>>37
一応高山線もやってるんだけど山だから仕方ないんだよ
39名無し野電車区:2013/09/01(日) 07:31:24.89 ID:/yHm7z1V0
これだから土人は
40名無し野電車区:2013/09/01(日) 21:56:42.60 ID:oXXMcwo/0
スノボやるんだけど奥美濃の関西人マナー悪すぎ
地元の人がかわいそうだね
41名無し野電車区:2013/09/04(水) 10:08:51.75 ID:z6zj8PRNO
JR四国「SHIKOKU ICOCA」を発売へ   ICOCA()笑って何?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378123868/
42名無し野電車区:2013/09/07(土) 13:07:43.59 ID:gytK4/dV0
鉄道のスレで何言ってんだか
43名無し野電車区:2013/09/07(土) 20:45:01.27 ID:5zZJfKC70
どんな内容か見てみる

JR四国「SHIKOKU ICOCA」を発売へ   ICOCA()笑って何?
http://www.logsoku.com/r/news/1378123868/

JR四国のICカード「SHIKOKU ICOCA」が2014年から導入
http://www.logsoku.com/r/poverty/1377827518/
44名無し野電車区:2013/09/07(土) 21:10:53.24 ID:DAflWttG0
「SHICOCA」でOK。
45名無し野電車区:2013/09/07(土) 21:51:43.15 ID:5zZJfKC70
男性がいらんこと考えるからダメ
46名無し野電車区:2013/09/07(土) 21:53:19.60 ID:5zZJfKC70
金沢でもいつものICカードを使いたいが
もとより鉄道で訪れていなかった
47名無し野電車区:2013/09/08(日) 10:55:11.95 ID:L6Tnvmev0
>>45
そんなこと言ったら「シコク」がアウトな件
48名無し野電車区:2013/09/10(火) 23:57:56.62 ID:FwBsiKWEO
金沢〜直江津間が3セクになったら、運賃はいくらくらいになるかな?
青春18きっぷにおける、今の青い森鉄道八戸〜青森間みたいな通過特例は行うんだろうか?
3セク区間内から分岐するJR線がいくつかあるし。
49名無し野電車区:2013/09/11(水) 00:00:35.41 ID:E/3Pltok0
三セクが連続してるから18切符利用の通りぬけはできなくなるでしょう
50名無し野電車区:2013/09/11(水) 00:43:16.87 ID:G09wd+bq0
あるとしたら高山本線を使っての富山駅から城端線と氷見線、金沢駅からの七尾線ぐらいじゃないかな
七尾線に関しては、ほぼ金沢に向かうから通常時も特例料金になるかも
51名無し野電車区:2013/09/11(水) 00:56:28.92 ID:rKIxHR9r0
糸魚川や直江津ってJRと三セクで改札分離するの?
そのままだと18客通過しちゃいそうだけど。
52名無し野電車区:2013/09/11(水) 08:17:36.23 ID:8zzBPAS2O
>>51
直江津は駅自体が三セクに引き渡される
53名無し野電車区:2013/09/11(水) 08:53:13.15 ID:ZlRwgGIp0
盛岡みたいなクソ駅にならなくてよかったね
54名無し野電車区:2013/09/11(水) 10:48:46.15 ID:8zzBPAS2O
>>48
運賃は当初1.6〜1.8倍程度と言われたが並行在来線の支援が実現したからそれより抑えられる見込みになった
1.2倍程度に抑えられるかもしれないとの事
55名無し野電車区:2013/09/12(木) 17:35:51.43 ID:gGFRHzO60
>>51>>53
長野も盛岡のように改札分離だろうか?
3セクにJR直通(飯山線と花輪線)とかどこか似通っているところが・・・
>>52
2014年度末以降も束が乗り入れるのに駅自体3セク化とは・・・
56名無し野電車区:2013/09/12(木) 18:09:00.27 ID:KxjURzXrO
>>55
金沢駅も在来線はそうなるんじゃなかったか?
57名無し野電車区:2013/09/12(木) 18:14:02.14 ID:iU2gDABj0
直江津は3線中2線がトキ鉄所有になってしまうんだから仕方がない。
柏崎方のJR列車はどこかの切り欠きホーム発着になるんじゃないの?
58名無し野電車区:2013/09/12(木) 18:46:05.31 ID:UeIm7bzz0
>>56
資産としての金沢駅は石川県が購入し、管轄はJRのままとの記事をどこかで見た

>>57
直江津駅の何番線がそうなるかは知らんが、長野駅と同じく切り欠きホーム化は有り得る話だね
59名無し野電車区:2013/09/12(木) 18:53:15.42 ID:qleqyJRL0
つ八戸駅
つ青森駅
60名無し野電車区:2013/09/12(木) 18:55:57.52 ID:bbmVXn1fi
直江津は、
あるいは2番線の柏崎方を仕切ってそこをJR列車専用にするとか。
61名無し野電車区:2013/09/12(木) 19:03:38.09 ID:UeIm7bzz0
>>60
直江津駅の2番線は、貨物列車が通過するんじゃないの?
切り欠きホーム化の可能性としては、4番線の方がありそうな気がする
62名無し野電車区:2013/09/12(木) 19:05:50.67 ID:UeIm7bzz0
>>60
早合点失礼しました
レスで言及されているのは「仕切り」とあるから、切り欠きホーム化とは別の話か
63名無し野電車区:2013/09/12(木) 19:07:32.24 ID:pI9P+iBb0
そんなに切り欠きにしてほしいの?
64名無し野電車区:2013/09/12(木) 19:15:09.11 ID:UeIm7bzz0
直江津駅は貨物列車があるから、全てのホームを切り欠きにすることはないだろうがな
65名無し野電車区:2013/09/12(木) 19:28:42.67 ID:Gavo+JpSO
>53盛岡と直江津を同じ尺度にすんなこのダラヴォケ!
66名無し野電車区:2013/09/12(木) 19:38:01.76 ID:irRGgsou0
北陸新幹線開業すると直江津ー金沢が3セクになっちゃうのか・・

四国と北海道を18切符で往復する時には、その区間を走る
455系に乗るけど、あの長大区間が丸ごと一気に3セク行きとはな。

四国と北海道を18切符で移動するなら日本海ルートで行くのが常だったが、
それも出来なくなるのが寂しい。何よりあのルートは乗ってて楽しかった。
67名無し野電車区:2013/09/12(木) 19:46:25.63 ID:HI+tXG3t0
乞食の感想なんてどうでもいいよw
68名無し野電車区:2013/09/12(木) 19:50:45.08 ID:UeIm7bzz0
青春18きっぷはJRグループの企画きっぷだから、商売的には
三セクにメリットがないが、青い森鉄道が個別に特例を設けただけの話
いしかわ鉄道がもしかしたら特例対応するかもわからんが、
とやま鉄道は自社の企画きっぷを設定して、それを値引き販売する方がマシだったりして
69名無し野電車区:2013/09/12(木) 19:59:32.02 ID:vt7NtXnK0
信越山線から1番線ホームへは渡線でも設置すればいいよ。
http://chizuz.com/map/map151541.html
70名無し野電車区:2013/09/12(木) 20:42:24.36 ID:K+PkCUIp0
>>58
直江津ってすでに富山方面の普通列車用ホームがあれだったんじゃない
71名無し野電車区:2013/09/12(木) 22:09:11.22 ID:IO4Hb03y0
直江津駅使用方(トキ鉄化後)
1:えちごトキめき鉄道 日本海ひすいライン(旧北陸本線)
2:えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン(旧信越本線山線)
3:えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン(旧信越本線山線)
4:えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン(旧信越本線山線)
5:JR東日本 信越本線柏崎・長岡方面
6:JR東日本 信越本線柏崎・長岡方面

1〜4番線と5・6番線を別ラッチにすればOK。
72名無し野電車区:2013/09/12(木) 22:55:20.86 ID:EM/bSw9x0
だから八戸パターンでいいじゃない
73名無し野電車区:2013/09/12(木) 22:58:19.58 ID:mdYOMfYZ0
>>71
売店を潰せば、そこにJR東の
改札&事務所を作るスペースが出来るね

長距離客はいなくなるし
駅の近くにコンビニが出来たから
売店は無くても良いかも
74名無し野電車区:2013/09/12(木) 23:18:04.18 ID:B5NxlkiV0
富山や高岡も三セク管理なんだっけ
75名無し野電車区:2013/09/12(木) 23:34:48.11 ID:AI7Kedmd0
>>65
>>53盛岡と直江津を同じ尺度にすんなこのダラヴォケ!

直江津の方が上?
76名無し歌人:2013/09/13(金) 05:56:21.98 ID:5hIY7oaO0
七尾線は電化路線孤立だな・・・
77名無し野電車区:2013/09/13(金) 08:01:38.29 ID:nc08r5sti
七尾線ものと鉄道にすれば良いのに。
78名無し野電車区:2013/09/13(金) 20:37:12.79 ID:cvdiVGu50
3セクになった直江津ー金沢間に何らかの特例をしないと
18キッパーは誰もその区間を通らなくなるだろうな。

18切符持ってる人には格安に通過できる料金を提示するとか、
3セク区間を含む安いフリー切符を出すとか。
79名無し野電車区:2013/09/13(金) 20:41:15.77 ID:I+uStcqaO
18キセラーなんか来なくて良いよ
普段来ないクセに生意気で邪魔だから
80名無し野電車区:2013/09/13(金) 22:36:53.02 ID:rh8edLzH0
>>78
18キッパーは居なくなってOK。
せいせいする。
81名無し野電車区:2013/09/13(金) 22:47:50.24 ID:HOPV99oX0
18コジキは、社会のゴミ
82名無し野電車区:2013/09/14(土) 02:45:28.52 ID:/d0Xqnm/0
特例なんて意味がないから18きっぷ利用者を利用しようぜ
18きっぷ利用者の為に条件が厳しい乗り通し券を1000円で設定しておけばいい

条件は途中下車禁止とかどんなことがあっても救済なしとかいろいろ考えられる
83名無し野電車区:2013/09/14(土) 05:46:48.16 ID:ZK6fi6mF0
そもそも通常運賃を徴収すれば済む話。
84名無し野電車区:2013/09/14(土) 06:53:01.27 ID:OEtJ2MZI0
>>82
いしかわ鉄道ならともかく、とやま鉄道やトキ鉄の距離で1000円は安すぎる
肥薩おれんじ鉄道並の2000円か、それ以上でもおk

18きっぷ1回分と同等の出費を嫌がる人は、どうせ3セク沿線で消費活動をしない人たち
85名無し野電車区:2013/09/14(土) 13:05:14.65 ID:r7PdWc6OO
最初から直江津をとおせばよかったのに馬鹿か
86名無し野電車区:2013/09/14(土) 14:12:38.16 ID:/d0Xqnm/0
>>84
18きっぷの知名度を利用して三セク沿線に人を呼ぶためのもの
沿線で消費活動をしない人たち向けにもなるから1000円がいい
最長で妙高高原〜金沢の利用を可能にするが安くする為に条件を厳しくする
通学定期よりは1乗車の単価は高いはず

沿線にお金を落とすお客様には乗り放題券を買ってもらう
大人2500円(同一行程の子供1人無料←大事)くらいがいい
87名無し野電車区:2013/09/14(土) 15:54:15.42 ID:8Oq/jN/z0
そもそも通常運賃を徴収すれば済む話。
88名無し野電車区:2013/09/14(土) 17:06:44.90 ID:6NNJ7c/T0
そうすれば誰も乗らなくなる
89名無し野電車区:2013/09/14(土) 17:31:21.81 ID:TbPpJuN80
直江津駅使用方(トキ鉄化後)
1:えちごトキめき鉄道 日本海ひすいライン(旧北陸本線)
2:えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン(旧信越本線山線)
3:北越くびきの後継快速列車
4:北越くびきの後継快速列車
5:JR東日本信越本線柏崎長岡方面・ 北越急行
6:JR東日本信越本線柏崎長岡方面・北越急行
ほくほく線と北越くびきの後継リレー快速を忘れないで。
ただ、糸魚川→新潟方向の乗継が同一ホームにする工夫もほしいな。
90名無し野電車区:2013/09/14(土) 17:37:11.55 ID:E3dxYV53O
18きっぷの貧しい旅好き人間に何を期待させるんだが
笑わせるな
91名無し野電車区:2013/09/14(土) 17:41:09.93 ID:esHz/NoL0
>>85
直江津なら全便停車もありえたな
92名無し野電車区:2013/09/14(土) 18:14:17.36 ID:bZ+kMOiY0
あい鉄はほぼ40分毎ダイヤであり何往復も乗りまわすことはないのだから
あい鉄&万葉&ライトレール&地鉄全線&貫光ケーブルカーあわせて
立山山麓スキーエリア三山共通リフト券なみ価格でいいよ。

大人1名または小学生以下2名までの料金 1日券4000円 2日券7200円

ガニ族には北陸フリー乗車券利用客層のほかに18きっぷ利用客層があるが
富山県内通過客には北陸新幹線といし鉄あい鉄と地鉄北鉄都市間高速バスなど
普通運賃でもいろいろ選択肢があるし。

富山県内滞在客には美女平室堂間往復2650円や宇奈月欅平間往復2990円など
団体様看做し別建てオプション設定のあるフリーきっぷなら2日券の設定も
使い勝手がよく観光も満喫出来るよなぁ。
93名無し野電車区:2013/09/14(土) 18:20:07.19 ID:8Oq/jN/z0
>>88
それによって乗らなくなるのは、しょせんその程度の客。
乗っていただかなくて結構。
94名無し野電車区:2013/09/14(土) 18:55:16.88 ID:OEtJ2MZI0
>>86
通学定期の単価云々は、直江津〜金沢が三社跨ぎで発券手数料やら分配金やらを考慮すると、
たった1000円で18キッパーの通過を認めるのは、三セクにメリットのない話でしょう

三セク転換後の同区間の通常運賃合算額を踏まえると、2000〜3000円位取らないと
なんせ、このスレでも評判の悪い「北陸お出かけパス」も2000円だからね
95名無し野電車区:2013/09/14(土) 19:03:33.75 ID:OEtJ2MZI0
>>88
通過するだけの18キッパーは、3000円程度の追加出費をするか、東海道本線に回るか、LCCを利用すれば良い

>>66のレスにあるような北海道〜四国移動旅は、LCCや新日本海フェリーを選択肢に入れるとよさげ
96名無し野電車区:2013/09/14(土) 19:09:54.39 ID:OEtJ2MZI0
>>93
実際問題、18キッパー向けフリーきっぷが三セク三社共同で出る可能性は、殆どないだろうな
それらと、首都圏発や名古屋発に、京阪神発の北陸エリア向け企画きっぷの扱いがどうなるかは別の話
97名無し野電車区:2013/09/14(土) 19:17:53.36 ID:4pp7UQ970
18きっぷで通過するだけって言うのが一番最悪で1円もとれないのがオチだろ
ほぼワンマン運転が原則の3セクで全ドア開ける駅で乗継された場合は
確実にそうなる
98名無し野電車区:2013/09/14(土) 19:42:23.72 ID:OEtJ2MZI0
>>97
まあ、18きっぷシーズンは検札要員を確保して対応するでしょ
99名無し野電車区:2013/09/14(土) 19:49:43.61 ID:5gyww87J0
高速バスで金沢と木田(春日山駅付近)間が2700円、
金沢と富山間が900円だからそれを基準にしよう
100名無し野電車区:2013/09/14(土) 23:59:12.13 ID:/d0Xqnm/0
>>94
1000円券は投資せずに宣伝する為のもの
まず沿線に来てもらわないと何もできない
>>98
検札要員なんているわけないから
泊でとき鉄の運転士がチェックするくらいだろうな
101名無し野電車区:2013/09/15(日) 01:16:02.08 ID:brHCfNNJO
18客は何故いつも発想が糞なんだ
102名無し野電車区:2013/09/15(日) 05:07:25.92 ID:BDY4hYtO0
>>99
高速バスの運賃を物差しの一つにするのは、直江津〜金沢1000円通過論よりもはるかにマトモな考え方だね
18キッパーは、2000円の追加出費より迂回を選ぶのが多数派だし、
直江津〜金沢の企画きっぷを2500〜3000円に設定すれば、混雑緩和に繋がるだろうな

富山〜金沢は、18きっぷ云々関係なく考慮する必要がありそう
なんせ、通常運賃が片道1100円を超える見込みだし、それではアピールポイントに欠ける
103名無し野電車区:2013/09/15(日) 06:48:54.72 ID:DoZkFz4+0
フリー切符に関する試案
1会社:800円とする。

フリー0.石川ー富山ー新潟ー長野会社;3200円
フリー1.石川ー富山ー新潟会社;2400円
フリー2.富山ー新潟ー長野会社:2400円
104名無し野電車区:2013/09/15(日) 08:01:22.63 ID:DA1LtYZf0
富山〜金沢は1本/時位の高速バスが900円(回数券を使えばもう少し格安)
(所要時間は退避なしの普通列車と同程度、しかし普通列車は退避分バスより遅い)
特急は新幹線化し料金はバスの3倍程度。
105名無し野電車区:2013/09/15(日) 08:21:27.14 ID:Cj+FlhRx0
北陸3県が観光目的地である北陸フリー乗車券4日間10500円はともかく
青春18きっぷ通り抜け利用者向けの泊以東のフリーきっぷの相場だよ。

週末パス2日間 8500円
北海道&東日本パス7日間 10000円
106名無し野電車区:2013/09/15(日) 08:48:07.57 ID:dIIvN4g70
>>104
だから快速を作れって言ってるのに反応鈍いんだよな
普通列車も新幹線も揃ってバスに負ける未来しか見えない
107名無し野電車区:2013/09/15(日) 09:04:11.01 ID:BDY4hYtO0
>>104
他社でもやっている割引回数券のアイデアをパクり、2枚タイプの1枚辺り運賃は
JR時代と同水準の950円とし、4枚タイプなら高速バスの通常運賃と同水準の900円、
6枚・8枚タイプも設定して高速バス回数券と同水準の750円まで値引く・・・

まあ、ご都合主義的な妄想ですがね
108名無し野電車区:2013/09/15(日) 09:20:10.59 ID:XEqMWhWj0
>>107
富山駅〜金沢駅で60分750円と
総曲輪〜香林坊で68分750円だったら
どちらが喜ばれるでしょうね
109名無し野電車区:2013/09/15(日) 09:29:10.39 ID:BDY4hYtO0
>>106
富山〜金沢は40往復の特急が走っているが、富山以東から来る18往復は全廃が確実視されるし、
金沢以西から来る22往復は存続するにしても5分の1程度な気がするので、
同区間に於ける普通列車の待避はかなり減るんじゃないかな?
ただ、快速を設定した方がアピールになるのは同意
110名無し野電車区:2013/09/15(日) 09:50:58.71 ID:BDY4hYtO0
>>108
利用者それぞれの目的地によるだろうが、駅から遠い場所なら前者よりも後者が選ばれ易いでしょうな
>>107で言及したように、ご都合主義的な妄想なので現実味のない話です
111名無し野電車区:2013/09/15(日) 10:06:53.72 ID:BDY4hYtO0
>>109は、おはようエクスプレスが勘定に入っていないな。失礼しました
112名無し野電車区:2013/09/15(日) 10:26:05.61 ID:cKW609rg0
>>109
知事やJRの発言からして特急全廃が確実だし
北陸本線は3セク転換後最高速度を落とすので
無待避でも現行待避あり列車と変わらなくなるらしい
113名無し野電車区:2013/09/15(日) 10:43:44.92 ID:iT+8zYAuO
JR貨物が速度低下を納得するかな
114名無し野電車区:2013/09/15(日) 12:04:51.75 ID:9ElbgYysI
富山〜長野がバスで\3000って高いかな?
115名無し野電車区:2013/09/15(日) 12:54:45.44 ID:I3h0HmtF0
>>114
高速使うと200kmくらいあるから妥当じゃね?
116名無し野電車区:2013/09/15(日) 13:10:29.35 ID:brHCfNNJO
>>113
JRFは線路を使わせてもらってる立場
貨物列車は100キロ出せれば充分
117名無し野電車区:2013/09/15(日) 13:53:15.81 ID:iT+8zYAuO
>>116
金払ってんだから言い分はあるだろ
三セクも出来るだけぼったくりたいだろうし
118名無し野電車区:2013/09/15(日) 15:33:51.57 ID:3BWndajs0
95km/hにはなるだろうな。
JR貨物には権限がない。低い速度に合わせるだけ。
119名無し野電車区:2013/09/15(日) 15:46:28.20 ID:dnsG4Lwt0
貨物って北陸線内でもほんとに最高速度100km/hで走ってるように見えないんだが?
EF81はもってのほかだが、EF510でもそこまで早いように見えん
120名無し野電車区:2013/09/15(日) 16:10:35.41 ID:93kVH0pk0
>>106
富山駅〜金沢駅は定期快速列車の設定や値下げをせずにバスに流せばいい
地元企業同士で潰しあいをしてどうする
121名無し野電車区:2013/09/15(日) 16:23:31.94 ID:brHCfNNJO
>>117
線路を借りてるだけだから意外と立場弱いよ
大事故を起こせば線路を貸してもらえなくなり会社存続の危機だとすら言ってる
122名無し野電車区:2013/09/15(日) 16:23:40.58 ID:oqN+VTJA0
>>120
さすが陰湿な気風に定評のある北陸だわな
鉄道とバスの競合は地域の公共交通を活性化させる最大の原動力なのに
お上公認で談合するようじゃどうしようもない
123エリモ厨 ◆nf9nCBKSMU :2013/09/15(日) 17:49:44.23 ID:nyy82R2OO
金沢でサンダーバードに接続する快速を黒部あたりまで走らせれば富山の3セクは採算とれんじゃね?
124名無し野電車区:2013/09/15(日) 18:11:45.52 ID:BDY4hYtO0
>>112
まあ、そんなもんだよね>富山〜金沢特急全廃
そうなれば、保線レベルを落とすのも自然な話だが、普通列車も時速110km/hから
100km/hへスピードダウンされるとなると、新駅が開業する数年後は更に所要時間が増えることになるね
125名無し野電車区:2013/09/15(日) 18:28:47.01 ID:ioPJroyU0
>>123
だといいんだけど、富山3セクの経営計画に
サンダバ接続はまったく考慮されてないんだなぁこれが
126名無し野電車区:2013/09/15(日) 18:40:40.63 ID:brHCfNNJO
>>122
そもそも車が基本の車社会だから公共交通同士で争っても共倒れする

公共交通=車に乗れない特定の方向け
だから

それを分かってないとズレた発想しか出ない
富山駅周辺は運転代行がそれなりに多く競争も厳しい
127名無し野電車区:2013/09/15(日) 19:29:45.62 ID:thq8bp+X0
>>126
仙台も広島も福岡も車社会なわけだが
128名無し野電車区:2013/09/15(日) 19:35:50.04 ID:gs+UiTEZO
最高速度引き下げって、どこから出て来たんだろうか。
富山の経営計画には、
特急の退避が無くなる分現行より所要時間を短縮するって書いてある

しかし所要時間の例は現行と変わってなくて、どっち?って言いたくなるけど。
129名無し野電車区:2013/09/15(日) 19:55:47.30 ID:93kVH0pk0
>>122
三セクとバスで無駄な争いをする意味あるの?
協力してJR(新幹線)から奪うのが地元にとって良いと思うけどな
130名無し野電車区:2013/09/15(日) 20:43:57.07 ID:brHCfNNJO
>>127
そうだよ
名古屋もそうだ
だからJR東海は当初から名鉄はライバルではない、車社会の名古屋では公共交通は協力しあわないと生き残れないとの立場
131名無し野電車区:2013/09/15(日) 20:46:58.67 ID:brHCfNNJO
>仙台も広島も福岡も車社会なわけだが


それらもバスと鉄道で争ってるわけじゃない
地下鉄、路面、バス、新交通で互いにテリトリーがある
鉄道が発達している都内はバスと鉄道のテリトリーが違う
132名無し野電車区:2013/09/15(日) 21:11:33.24 ID:zDf5FX270
>>128
以前にもそんなこと言う人はいたが、結局ソースは出せなかった。

100km/h程度への引き下げなら十分あり得るけど、
かつての419系も、無退避なら金沢ー富山間を57分で走りきっていたし、
騒ぐほどの影響はないと思う。
133名無し野電車区:2013/09/15(日) 21:40:02.94 ID:3BWndajs0
wikipediaで申し訳ないが、
しな鉄・IGR・青い森ともいずれも最高速度が引き下げられている。


しな鉄:
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%AE%E9%89%84%E9%81%93%E7%B7%9A#.E9.81.8B.E8.A1.8C.E5.BD.A2.E6.85.8B
「JR信越本線時代は最高運転速度が120km/hだったが、線路保守費用の削減のため、しなの鉄道に移管されてから少し経って100km/hに引き下げられている。」

IGR:
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%A6%E9%8A%80%E6%B2%B3%E9%89%84%E9%81%93%E7%B7%9A#.E8.B7.AF.E7.B7.9A.E3.83.87.E3.83.BC.E3.82.BF
「最高速度:110km/h」
(JR時代は当然120km/h)

青い森:
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E3%81%84%E6%A3%AE%E9%89%84%E9%81%93%E7%B7%9A#.E8.B7.AF.E7.B7.9A.E3.83.87.E3.83.BC.E3.82.BF
「最高速度:110km/h」
(JR時代は当然120km/h)
134名無し野電車区:2013/09/15(日) 21:42:56.49 ID:brHCfNNJO
青森〜八戸を通過する貨物列車も特急廃止で待避が無くなり時短できたよ
何時間とかいう短縮の仕方だったと記憶してる
貨物列車は旅客列車優先だから平気で待たされるしね
旅客会社から線路を使わせてもらわないと商売できないから本当に立場は弱いよ
逆に万が一貨物列車の不具合で旅客列車を遅らせた日には後々面倒な事になる
135名無し野電車区:2013/09/15(日) 22:03:27.63 ID:zDf5FX270
>>133
IGRと青い森は110km/hなのか。

元発言(>>112)は、
最高速度引き下げで普通列車が顕著に遅くなるという趣旨なんだが、
その3社とも、普通列車の最高速度を落とす引き下げはしていない、
ということだね。
136名無し野電車区:2013/09/15(日) 22:28:03.36 ID:bB4An2f/0
北陸線は貨物が走る以上線路保守レベルの低減なんてありえないような。
そのために貨物に線路使用料払ってもらうんでしょ
137名無し野電車区:2013/09/15(日) 22:37:43.80 ID:DpYvHKsN0
>>136
非電化にしてゴネる気満々の新潟三セクについて
138名無し野電車区:2013/09/15(日) 22:39:40.77 ID:DpYvHKsN0
>>128
知事発言(どっちかは忘れた)で金沢富山間60分というのがある
これは新駅増加分を考慮してないから65〜70分まで延びることもあり得る
139名無し野電車区:2013/09/15(日) 22:43:06.97 ID:3BWndajs0
>>137
新潟は自社列車は最高速度95とか90とかにするんでしょ。
そして貨物が100出したいと言ったら「最高速度の増分に伴う線路保守費用は貨物が出せ」と言う気満々。
140名無し野電車区:2013/09/15(日) 22:50:14.78 ID:k+ieyDsx0
>>129
新幹線は自由席でも片道2880円だから論外
たった60kmの距離にこんな金を払えるのは
よっぽどの金持ちか役員様くらい

鉄道の本当の敵はマイカーなんだけど
公共交通事業者同士で競争を意識しないと
市場が活性化しないのは他都市を見ればわかる
141名無し野電車区:2013/09/15(日) 23:01:29.87 ID:9bgwFcjJ0
>>130
それにしては豊橋〜名古屋でクソ割引切符を出してる倒壊w

>>131
鉄道と中距離バスがガチ競合してる都市だよ
142名無し野電車区:2013/09/15(日) 23:13:14.37 ID:brHCfNNJO
>>133
八戸〜青森はE751系に限り130キロだった
E751系投入当時そう案内されていた
701系の最高速度が110キロだから自然とそうなる

>>139
キハ122は新しい世代のだから100キロだね
E127系は最高速度110キロだけど実際は100キロしか出さない
143名無し野電車区:2013/09/15(日) 23:19:10.22 ID:brHCfNNJO
>>140>>141
新潟〜長岡も似たような距離だけど、新幹線で通勤通学する人は別に金持ちってわけじゃないよ
S切符で約3000円になってるのもあるけど、それでも新幹線に乗る価値があると利用者が判断すれば利用するでしょ
仙台や広島は利用できる範囲バスと競合とはチト言いにくい
144名無し野電車区:2013/09/15(日) 23:23:40.60 ID:brHCfNNJO
>公共交通事業者同士で競争を意識しないと市場が活性化しないのは他都市を見ればわかる


地方にそんなパイは無いから下手な事するな
競合する位ならそれは無理や無茶というやつだから加わるなと思う
145名無し野電車区:2013/09/15(日) 23:40:30.84 ID:E7M6OrVX0
>>117
アボイダブルコストしか払ってないから立場弱いきがする。
146名無し野電車区:2013/09/16(月) 04:35:53.20 ID:IipE+Fzj0
>>129
要は、北陸鉄道・富山地方鉄道の高速バス事業の邪魔をするなと。わかります

>>130-131
名古屋市交通局と名鉄グループは連携しているが、JR東海と名鉄は競合関係だし、
博多(天神)〜小倉に於いて、西鉄バスとJR九州・JR西日本は競合関係にあるわけですが
147名無し野電車区:2013/09/16(月) 04:44:41.16 ID:IipE+Fzj0
>>132
つまり、最高速度100km/hのキハ122系を導入するトキ鉄も、所要時間云々は大差ないと見ていいわけか

>>133
いずれも、自社保有車両の最高速度に合わせた保線レベルの引き下げですね

>>141
国鉄時代は名鉄の草刈り場だった都市圏輸送だし、JRがテコ入れを図ったのは自然な話かと思われ
148名無し野電車区:2013/09/16(月) 04:52:56.86 ID:IipE+Fzj0
>>142
E127系の扱いは、419系と逆の意味で専用ダイヤを組む考えが無かっただけじゃないかね
それと直江津〜妙高高原〜長野では、現状でも110km/h出せないような記憶が

>>143
一般路線バスと高速路線バスを混ぜ込んで、ミスリードを狙う意図が感じられる論法だね
149名無し野電車区:2013/09/16(月) 06:17:52.38 ID:Loky+G4I0
>>140
JRだって格安券を売るわ

なんでもかんでも競争すればいいわけではない
>>146
JR(新幹線)が儲かっても地元にメリットが無いからね

地鉄グループは安定した収入がある空港関連事業が新幹線開業で5億円くらい減収になるはずだけど
この減収分はどうするのかな?
150名無し野電車区:2013/09/16(月) 06:44:35.26 ID:IipE+Fzj0
JRが、富山〜金沢で片道辺り2000円を切る企画きっぷを出してきたら、
通常運賃1100円超の3セクは存在感が更に薄まり、新幹線か高速路線バスの二択になりそう

まあ、3セクの通常運賃でも、到達時間が50分を切る快速が設定されるなら、三択になるかも知れんが
151名無し野電車区:2013/09/16(月) 07:08:57.78 ID:IipE+Fzj0
とやま鉄道の中の人たちは、ID:Loky+G4I0やID:brHCfNNJOの考え方が多数派っぽいから、
1○年後の新幹線敦賀延伸後は、三セクの富山〜金沢も運行形態が石動で系統分断されたりして…

と言うのは妄想ですが、快速や企画きっぷの設定がされないなら、
北鉄や富山地鉄への間接的な支援だし、それが利用実績に現れるのも早そう
152名無し野電車区:2013/09/16(月) 07:27:39.82 ID:TPwA4PGfO
>>148
長野〜直江津は前から最高速度100キロだと思う
153名無し野電車区:2013/09/16(月) 08:07:09.53 ID:Loky+G4I0
>>151
金沢駅と富山駅の2駅間の移動をする人たち向けの快速や格安券は損をするだけ
競争力はJRが圧倒的だから三セクとバスは本数で勝負するしかない
三セクは増発・増結が人件費の増加や貨物調整金が減額されるということで県議会とかで理解されず難しい
バスを大増発するしかない
154名無し野電車区:2013/09/16(月) 09:20:43.87 ID:I7fc7S8P0
金沢富山間は博多小倉間と似たような状況になるのかな
高速バスも新幹線も在来線もある
155名無し野電車区:2013/09/16(月) 09:30:21.60 ID:85sTnApf0
>>154
厳密に言うと、在来線ではなくなる
156名無し野電車区:2013/09/16(月) 12:02:03.82 ID:/IvV8E090
>>142
キハ122が100km/h対応だとしても、実際に100km/hで運転するかどうかはまた別問題。
95km/hで足りるなら95km/hしか出さないし。
線路保守費用削減のため、95km/hまでで押さえようとするかもしれないし。
157エリモ厨 ◆nf9nCBKSMU :2013/09/16(月) 12:10:50.36 ID:ZLrAZb7dO
金沢乗り換えは乗り継ぎ割引効くのかな?
新高岡〜大阪が今より安くなったりしてw
158名無し野電車区:2013/09/16(月) 12:19:51.17 ID:TPwA4PGfO
>>156
95キロってのは運転状況記録装置の設置義務絡みだよ(正確には猶予機関)
新しいのは設置する事になってるから100キロでも問題ない
159名無し野電車区:2013/09/16(月) 13:37:40.82 ID:FfZWi1XZ0
>>157
九州新幹線部分開業時のような料金体系にしそうな気がする
西が正規料金値下げになるようなことをするとはとても思えない
160名無し野電車区:2013/09/17(火) 02:08:17.90 ID:e5eMKSx9O
正直地元民は並行する高速無料のが有難い
161名無し野電車区:2013/09/17(火) 06:08:56.67 ID:xvPn9rZW0
>>160
高速無料化をしたら困る
公共交通の大幅縮小や生活用品の値上げを我慢するとしてもだ

無料化すると重大事故の多い高速道路に賠償能力がない層が増えるぞ
ETCすら付けない人が任意保険に入っているとは思えない

各業界と調整して年に数日だけETC限定の上限1000円をやるならいいと思う
162名無し野電車区:2013/09/17(火) 07:24:48.29 ID:AENFCJFH0
前与党が再び政権を獲得する可能性はほとんどないので、高速無料化云々は考えなくていい話かと思われ
163名無し野電車区:2013/09/17(火) 07:25:58.14 ID:AENFCJFH0
>>162
×可能性はほとんどない
○可能性はほぼない
164名無し野電車区:2013/09/17(火) 07:41:15.36 ID:e5eMKSx9O
>>161
沖縄は鳥取なんかは任意加入率が低いから怖いけど、信越北陸は大丈夫じゃないか

>>162
来年3月でETCの特別割引(土休日、平日昼間)の期限が切れるけど結局継続するみたいだね
165名無し野電車区:2013/09/17(火) 07:54:30.39 ID:AENFCJFH0
>>164
高速無料化の発想をパクって高速休日1000円が登場したので、現与党が自分たちのそれを継続するのは自然
で、>>162でも言ったが前与党の高速無料化云々は考えなくてもおk
166名無し野電車区:2013/09/17(火) 18:36:21.70 ID:FCYQDookO
今でも各停が110キロまで引っ張る区間は少ないだろう
かぶりついて速度計見てても105キロあたりでノッチ切って惰行しちゃうからね。
ギリギリ110キロまでぶっ飛ばす区間は森本津幡間や富山水橋間ぐらいじゃね?
つか100キロまで落としても七尾線と同等になるだけだからあまりダラダラ感は感じない予感。
しかしロングレールの北陸線と非ロングの七尾線じゃ体感速度は違うか。
167名無し野電車区:2013/09/17(火) 23:59:27.13 ID:xvPn9rZW0
>>164
北信越でも3台に1台は任意加入してなかったような
168名無し野電車区:2013/09/18(水) 07:51:11.84 ID:cBJEMjJ80
100なんて北陸道でも出せるんだから遅い遅い
専用軌道を使っている意味がない
169名無し野電車区:2013/09/18(水) 19:20:10.75 ID:VtFTjSjfO
>名古屋市交通局と名鉄グループは連携しているが、JR東海と名鉄は競合関係だし、

名鉄は運賃が高すぎる
案外競合と言うより共存しとるよ

>博多(天神)〜小倉に於いて、西鉄バスとJR九州・JR西日本は競合関係にあるわけですが

博多と天神は違うだろ
起点が違う
170名無し野電車区:2013/09/18(水) 21:19:37.39 ID:Xd6vcEZZ0
>>169
高速バスは博多BTも経由する
それを言うなら北陸も香林坊のバスは鉄道と関係ないことに
171名無し野電車区:2013/09/18(水) 21:23:38.40 ID:Qfp0eN3R0
すまん、近距離便は博多に入らないんだな…
172名無し野電車区:2013/09/18(水) 21:58:44.34 ID:gttmERre0
公共交通で競合させて活性化させるという考えは間違いなんだよね
一時的に競合路線だけは活性化するので正しいように思えるけど
173名無し野電車区:2013/09/18(水) 22:07:03.19 ID:b8JRjfpd0
公共交通機関なんて独占で勝手に金が入って来るんで日本中どこでも努力しない怠け者
意識的に競争を導入してやらないとサービスなんか改善しないよ
174名無し野電車区:2013/09/18(水) 22:46:06.06 ID:gttmERre0
サービスアップの為の努力って何をすればいいの?
175名無し野電車区:2013/09/18(水) 23:05:28.16 ID:DiT7a6/10
>>174
本数を増やす
料金を安くする
速度を向上させる
車両を新型にする
176名無し野電車区:2013/09/18(水) 23:33:43.19 ID:VtFTjSjfO
>>174
利用者の声を聞く事
これは会社の規模が大きいほど難しい事
決して18切符で来るような非常識なオタの話は聞いてはいけない

他にはおれんじ食堂みたいに、普段鉄道に興味が無い人に興味を持ってもらえる企画は積極的な動きで良いと思う
地方で鉄道の興味持つ人は探さないといないからな
177名無し野電車区:2013/09/18(水) 23:59:10.55 ID:gttmERre0
>>175
本数を増やすと料金を安くするは大幅な乗客増加が必要なんだけど
新型車両で統一はコスト削減になるから良い
>>176
利用者の声を聞くのは良い事だけど
わがままを無視することも大事だよね
企画列車は大事
178名無し野電車区:2013/09/19(木) 00:57:47.94 ID:HoO5x9G10
>>177
増発や値下げで乗客が爆発的に増えるのは他都市の、
というか北陸でも事例があるわけだけど
独占的利益が崩れて利幅が縮小するので
民間事業者自らがそういうことするのはまずないね
179名無し野電車区:2013/09/19(木) 04:51:24.40 ID:uFSQkPyu0
>>169
JRは岐阜〜岡崎に特定区間運賃を導入しているので、その区間は名鉄より安いが、
名古屋〜豊橋はJRの方が高いので、お互いに企画きっぷを設定している
また、名鉄が全車特別車特急を止めたのは、JRの新快速の存在もそれに影響を与えている

こうした状況が競合に当たらないとする主張は、首を傾げる話だね
180名無し野電車区:2013/09/19(木) 05:35:41.79 ID:qu8E2VVz0
増発は運行コストが増加することだけでなく
貨物関係の支援金が減額されるからやりにくい
鉄道輸送以外の事業が自由にできないことも増便が難しい理由になる

値下げしたら詰め込む必要がある
詰め込まれて不快な鉄道は嫌だと思われマイカー利用を促すことになる
181名無し野電車区:2013/09/19(木) 05:56:54.40 ID:uFSQkPyu0
>>180
とやま鉄道に、富山〜金沢の都市間輸送に於いて、積極的な施策を講じる考えがないのなら、
高岡もしくは石動で直通列車を系統分断することが、高速バス事業者への強力な支援になるね
182名無し野電車区:2013/09/19(木) 07:00:31.29 ID:ri9Ly4jFO
東北地方では、701系の大量投入によって既存の客車列車を淘汰して、
効率化による大幅なコストダウンとスピードアップを達成したが、
オールロングシートの701系を嫌って固定利用客の逸走を招いた一面もあった。
ただ闇雲に新車を入れればいいってものでもないんだよな。
個人的には521系は大嫌いである。なるべく避ける。
もはや避けられない区間もあるが…
183名無し野電車区:2013/09/19(木) 08:21:32.78 ID:1Q/vKOIe0
鉄屑の妄想www
184名無し野電車区:2013/09/19(木) 09:45:48.31 ID:9XhTXZr/O
>>179
で、実際お前は名鉄利用者とJR東海在来線利用者から話を聞いた事はあるの?

>>180
北信越は基本的に車社会だから今更車利用者が増えるもクソもないよ
車を使わずに生活できるわけじゃない
185名無し野電車区:2013/09/19(木) 11:41:58.83 ID:fJDLGlWyO
じゃあもう廃止でいいだろ
潰して高速道路にする方が遙かにメリットある
186名無し野電車区:2013/09/19(木) 11:50:31.57 ID:ri9Ly4jFO
>>184
クルマなんか使わなくても余裕で生活できてる俺に喧嘩売ってんのかゴラァ!
自身の生活設計のクソさを他に転嫁してんじゃねーよボケ!
187名無し野電車区:2013/09/19(木) 16:07:40.14 ID:9XhTXZr/O
>>186
はい??
188名無し野電車区:2013/09/19(木) 18:03:21.47 ID:Ur6Gk+IrO
青一色はどうよと思ったけど金沢駅はずれに転がしてあるよれよれの475を旧客に空目したからありってことに
何故か12系には見えなかった
189名無し野電車区:2013/09/19(木) 18:25:24.08 ID:uFSQkPyu0
>>130>>169を根拠にJRと名鉄は共存しているされ、>>179は両社が競合している
根拠になりえないと、>>184でされたのでそういうことで結構です
私はJRと名鉄が両方とも通る地域に居住しているが、>>130を根拠としながら
両社がどう共存を意図したか、具体的な事例を示さない>>184はどうかと思うよ

それと、>>169は博多〜天神が地下鉄で移動可能な事実をスルーしているよね
この件はもう黙るんでスマソ
190名無し野電車区:2013/09/19(木) 18:28:27.56 ID:uFSQkPyu0
>>188
なるほど。そうした見方もあるのか
単色塗装に塗り変えられた413系などの車両は、それを三セクでも維持するのかな?
191名無し野電車区:2013/09/19(木) 19:38:59.49 ID:oN7BWsV70
>>189
日本語でおk
192名無し野電車区:2013/09/19(木) 19:47:34.85 ID:WkJYvWci0
>>189
というか博多〜天神も西鉄と福岡市で競合してるしな
193名無し野電車区:2013/09/19(木) 21:45:30.82 ID:qu8E2VVz0
>>181
なんで0か100でしか考えないの?
新幹線やバスでは対応できない大事な中間駅からの利用者を分断したら失う
>>182
3ドア2両なんだから(転クロ+ロング)+(ロング+ボックス)みたいにしてほしいね
いろんな人がいるから選択肢を増やすのが良い

静岡のように転クロは嫌われてロングを歓迎する所もある
自分はボックス嫌いのオールロング派だけど
194名無し野電車区:2013/09/19(木) 21:53:56.58 ID:G0pA3Vhx0
>>190
既存の並行在来線3セクは独自塗色にしてないか?
195名無し野電車区:2013/09/19(木) 22:19:54.51 ID:ri9Ly4jFO
北陸線もラッピング解禁すりゃ賑やかになるさ
個人的にはキャンバスにしやすいが為の単色塗装と強引に解釈してる
196名無し野電車区:2013/09/19(木) 22:40:11.27 ID:9WnLJlb/0
>>193
>新幹線やバスでは対応できない大事な中間駅からの利用者を分断したら失う
ぜひ新潟三セクにもその言葉を言ってやって
197名無し野電車区:2013/09/19(木) 22:42:20.59 ID:9XhTXZr/O
JR函館線で貨物列車が脱線 再開までにはかなりの時間がかかる模様
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379587835/


貨物は迷惑ばかりかける
198名無し野電車区:2013/09/19(木) 22:46:30.56 ID:9XhTXZr/O
>>196
ひすいラインの中間駅に利用者なんか殆ど居ないよ
199名無し野電車区:2013/09/19(木) 23:25:13.04 ID:W9QxVhFV0
>>198
越中宮崎以東〜糸魚川方面からの利用者は全員泊で降りるし
関山以北〜新井方面の利用者は全員妙高高原で降りるんだね すごいね
200名無し野電車区:2013/09/19(木) 23:57:03.61 ID:qu8E2VVz0
>>196
富山と新潟の県境のことなら富山県側が無茶を言っているだけなんだが
電車は泊折り返しで単行ディーゼルを高岡あたりまで数本乗り入れさせれば良い

朝の単行ディーゼル富山方面行は快速として運転
需要にあわせて停車駅は魚津までの各駅と富山
泊〜魚津の各駅からの乗車には100円取る
越中宮崎と新潟県から乗っている人からは取らない

料金を取ることで富山直通も単行でできるからいいと思うけどね
201名無し野電車区:2013/09/20(金) 00:11:09.94 ID:IRuoPAK+0
>>200
だったら富山石川県境も津幡で分離すれば効率いいよね
富山が無茶を言って石川に負担をかけてるだけ
202名無し野電車区:2013/09/20(金) 00:11:15.29 ID:u83onR9D0
>>200
停車駅は魚津までの各駅と富山

これを朝のラッシュ時、単行気動車
乗り切れないぞ。
203名無し野電車区:2013/09/20(金) 01:12:34.77 ID:MLdinKo50
>>202
100円でも別料金を取られるなら乗らないって人は多いと思うけど
おはようエクスプレスを利用している人が乗ってくれれば良い
204名無し野電車区:2013/09/20(金) 02:01:29.78 ID:m+aoRpJP0
金沢〜魚津はJRでよかったのに
205名無し野電車区:2013/09/20(金) 04:50:09.37 ID:YGg/d5vW0
>>200
トキ鉄の気動車が富山まで直通かつ、ホームライナー的料金で100円設定とする発想はアリだと思うが、
トキ鉄が調達する車両数だと、富山直通は車両需給が云々の話になりそうな気がするので、
そうした話は利用客からの直通要望が強ければ、検討課題とするかどうかじゃないかな

>>203
おはようエクスプレスの代替快速は、設定されることが決まっていたような記憶が
206名無し野電車区:2013/09/20(金) 05:52:05.41 ID:MLdinKo50
>>205
直江津〜泊と直江津〜糸魚川の列車を毎時1本ずつにするなら富山直通を1本くらいはできそう
車両が足らなかったらリゾート列車や大糸線の車両も使えばいいと思ってる

代替快速に有料席があればいいけど
207名無し野電車区:2013/09/20(金) 05:56:40.77 ID:fWQLtKtt0
乗り換えでも所要時間大して変わらないから直通はやらないね
コスト上がるだけでメリットないし
208名無し野電車区:2013/09/20(金) 06:36:11.10 ID:WWxvxOh60
>>200
>富山と新潟の県境のことなら富山県側が無茶を言っているだけなんだが

なんか妙な誤解をもってないか? 富山が一体どんな無茶を言ったのか。

分断を望んだのは新潟県側三セク。
県をまたいだ流動が少ないので、直江津側を中心としたダイヤ編成にしたかったこと、
車両資産の保持を最小限にとどめたかったこと、
こういう理由で泊分断が決定した。
209名無し野電車区:2013/09/20(金) 06:57:11.92 ID:YGg/d5vW0
>>206
おはようエクスプレス代替快速は、遠近分離を重視するなら300〜500円の整理券が設定され、
それが不要と判断されれば有料席も設定されないかんじだろうかね
まあ、時期的にも詳細は固まっていないんだろうが
210名無し野電車区:2013/09/20(金) 08:29:28.55 ID:YnGvc3JI0
>>208
県境をまたいだ流動なんて多くもないし七尾線の車両が走ってる区間に
余所者の北陸線車両がそのまま入ってきたら迷惑じゃん。
乗り換えでも所要時間大して変わらないから津幡で折り返すべき。
コスト上がるだけでメリットないし。
211名無し野電車区:2013/09/20(金) 08:32:52.41 ID:WWxvxOh60
>>210
日本語読めない人? 七尾線の話しなんか1ミリもしてない。
212名無し野電車区:2013/09/20(金) 08:36:55.98 ID:YnGvc3JI0
>分断を望んだのは富山県側三セク。
>県をまたいだ流動が少ないので、富山駅側を中心としたダイヤ編成にしたかったこと、
>車両資産の保持を最小限にとどめたかったこと、
>こういう理由で津幡分断が決定した。
213名無し野電車区:2013/09/20(金) 09:18:35.16 ID:dlY6XrjIO
>>208
いや、富山新潟どちらも合意の上だよ
新潟県〜富山県って流動が殆ど無いから、もし行き来するなら糸魚川か泊で乗り換えてくれで良いと思う
214名無し野電車区:2013/09/20(金) 09:21:34.21 ID:0ne/KLxV0
>いや、富山石川どちらも合意の上だよ
>石川県〜富山県って流動が殆ど無いから、もし行き来するなら津幡か新高岡で乗り換えてくれで良いと思う
215名無し野電車区:2013/09/20(金) 10:03:43.37 ID:WWxvxOh60
>>213
合意と希望じゃ、ニュアンスが違うよ。

並行在来線について、新潟県は他県より早くから検討していて
http://www.pref.niigata.lg.jp/koutsuseisaku/1316638901316.html
このページの添付資料を眺めてもらえれば分かるように、
自県内の利便性の極大化、赤字の最小化を目指して計画が立てられて、
利用者がわずかな割に追加投資が必要な相互乗り入れを控える
方向性が示されている。

富山としてはどちらでも良かった、新潟は乗り入れたくなかった
という感じかな。
216名無し野電車区:2013/09/20(金) 10:07:09.55 ID:1Siv3duA0
富山と新潟はそんなに交流ないんだよ

各種データにみる北陸4県の関係性
http://www2.hokurikutei.or.jp/lib/shiza/shiza07/vol18/topic1/data/04.html
217名無し野電車区:2013/09/20(金) 10:36:59.23 ID:dlY6XrjIO
>>215
流動がないってのは富山県も分かってる
まして富山県から新潟県に行く理由って正直無い
218名無し野電車区:2013/09/20(金) 12:20:44.39 ID:YGg/d5vW0
>>214のレス改変コピペのポイントは、高岡ではなく新高岡と書いてあるところかな?
219名無し野電車区:2013/09/20(金) 17:06:56.57 ID:BXZ+EmN50
新幹線開通後の地方在来線は、ただのお荷物なんだな・・。
3セクも仕方なく嫌々やってる感じか。

地方ほど車社会が進んでしまってるから、地方鉄道に将来は無いのか。
220名無し野電車区:2013/09/20(金) 18:00:35.13 ID:JzIPqPFy0
>>219
ない。
221名無し野電車区:2013/09/20(金) 20:49:44.88 ID:dlY6XrjIO
>>219
車に乗れない人間は雇ってもらえないしな
222名無し野電車区:2013/09/20(金) 21:00:17.80 ID:6Yvp1KmI0
>>217
>流動がないってのは石川県も分かってる
>まして石川県から富山県に行く理由って正直無い
223名無し野電車区:2013/09/20(金) 21:06:42.70 ID:xskl80Gf0
公務員なら車に乗れなくても雇ってもらえますよ〜
224名無し野電車区:2013/09/20(金) 21:46:47.38 ID:iEmLbN2T0
>>222
>まして石川県から富山県に行く理由って正直無い

真面目な議論にお国自慢的な煽りはしないほうがいいぞ。
富山県内で見かける石川、金沢ナンバーのライトバン、トラックのたぐいの多さ。
業務で富山に来る石川県人は多い。
225名無し野電車区:2013/09/20(金) 22:49:43.14 ID:dlY6XrjIO
いや、別に新潟でも金沢や富山ナンバーは沢山見るし
226名無し野電車区:2013/09/20(金) 22:51:42.85 ID:kjxcXF1YO
JRからの分離自体がそもそも間違い。
227名無し野電車区:2013/09/20(金) 23:01:54.98 ID:es6ALVG30
決まったことにうだうだうるせーよw
228名無し野電車区:2013/09/20(金) 23:16:03.73 ID:WM4rRuFeO
富山も石川も赤字補填しながらでも自力でやれる目算があるから
少々のすったもんだがありながらも着々と前に進んだ。
新潟は一応の方針は決まったものの、未だどこかフワフワしてる感は否めない。
229名無し野電車区:2013/09/20(金) 23:18:09.95 ID:dlY6XrjIO
>>228
新潟は他よりも早く決めていたよ
社員採用も早くて既に研修やってる
230名無し野電車区:2013/09/20(金) 23:33:18.79 ID:YnGvc3JI0
無能な働き者の典型ですね
231名無し野電車区:2013/09/21(土) 04:45:26.52 ID:TGXySyzt0
土人どもはこれだから
232名無し野電車区:2013/09/21(土) 06:16:19.89 ID:OUy2AfLKO
城端線の在来線新高岡駅先行開業しないかな
233名無し野電車区:2013/09/21(土) 06:21:25.60 ID:O54OMv+f0
しない
234名無し野電車区:2013/09/21(土) 23:56:16.52 ID:n+Gd3GlQ0
定期路線バスみたいな考えなのが富山三セク
観光ツアーバスみたいな考えなのが新潟三セク
235名無し野電車区:2013/09/22(日) 08:20:52.40 ID:yq/A+x+FO
>>228
富山と石川は間に合うのかと思うくらい遅かったぞ
最近県民はどうなるのか先が全く見えないままだった
新潟と比べ真面目に取り組気があるのかないのか…
236名無し野電車区:2013/09/22(日) 09:05:47.89 ID:pF1z1wjH0
無能な働き者よりは無能な怠け者のほうがいいね
237名無し野電車区:2013/09/22(日) 09:10:26.89 ID:QsZIX+Rp0
お前みたいな無能な怠け者に何の価値がある?w
238名無し野電車区:2013/09/22(日) 09:39:03.82 ID:2nNoPBfD0
地域の為に頑張る新潟三セクに対しての不満が多いのなぜか
239名無し野電車区:2013/09/22(日) 09:47:03.80 ID:yq/A+x+FO
北陸はこれから新幹線ができるからそれで手一杯
240名無し野電車区:2013/09/22(日) 09:50:42.01 ID:9VzD/WgG0
・直通分断減車減便でサービス低下
・架線下DCで貨物と国にタカる気満々
・というか今どきディーゼル車(笑)
241名無し野電車区:2013/09/22(日) 09:57:31.32 ID:yq/A+x+FO
>>240
そういうマニアが言う事はどうでもいい
重要なのは利用者や運営する会社
242名無し野電車区:2013/09/22(日) 09:59:02.89 ID:yq/A+x+FO
てか、ひすいラインの事ばかりではねうまラインの話題が出ないな
ひすいラインはオマケ、重要なのははねうまライン
243名無し野電車区:2013/09/22(日) 10:07:35.93 ID:PKbwVuxV0
>>241
利用者にとってのサービス低下だろjk
18きっぷが使えなくて〜とかいう問題じゃない

減車ディーゼル化でフリークエントします!
北陸線から高田に乗り入れて便利になります!
ならまだしも国にタカるだけが目的のDC化なのが見え見えだし
DC化が目的になってるから特急の存続なんて全く考えてないし
脇野田の新幹線に接続するシャトルサービスもないみたいだし
利用者のことなんてちっとも考えてない
244名無し野電車区:2013/09/22(日) 12:16:40.29 ID:yq/A+x+FO
>>243
上越妙高接続はするよ
今の北陸本線新潟部分だって鉄屑電車がたまに来るようなサービス最低区間だ
金沢支社エリアの端だからJR西日本に期待しても仕方ないが、三セク化で多少マシになるな
マニアは馬鹿だがその位気付け
245名無し野電車区:2013/09/22(日) 12:31:06.91 ID:34gmTkB/0
>>244
鉄屑だろうと電車が来るべき時に来るだけマシ
泊行(笑)の汽車(笑)が数時間に一本来たところで問題外

車両を第一に考えることこそ鉄ヲタ思考の最たるもの
鉄道が提供するのは適切な時間に適切な区間を移動する「輸送サービス」だ
246名無し野電車区:2013/09/22(日) 12:48:38.59 ID:f9zrS5CkO
>>235
新潟県の区間は新潟県自体がさほど重要視してないので
割とオープンで進捗状況が逐一把握できただけ。
富山石川は沿線への影響が大きく、鉄ならずとも
ゴチャゴチャ口出す輩が多いので基本的にクローズ、
水面下で煮詰める事となって遅滞してる印象が残った。
三セク会社の設立がえらくバタバタした印象があるのもそのため。
まだ富山石川間にはICカードの問題やら他にも細かい協議は残ってる。
鉄道に対する根本的な思想が異なるのに、相互の人的交流は密接だからこそ難しい。
247名無し野電車区:2013/09/22(日) 13:47:37.31 ID:e4XHcr8F0
長野〜篠ノ井は信越本線のまま残るんだろうか?
それとも篠ノ井線に編入?
248名無し野電車区:2013/09/22(日) 14:07:49.39 ID:jHeqDJ+o0
>>247
支線に吸収される本線(笑)
249名無し野電車区:2013/09/22(日) 14:42:24.76 ID:buwThOMc0
名ばかり本線だしw
本線なんていう言葉にこだわりがあるのはオタぐらいじゃね
250名無し野電車区:2013/09/22(日) 15:03:39.74 ID:yq/A+x+FO
>>245
北陸本線も時間は出鱈目だうがw
冬場はいつ富山から新潟県内まで電車が来るかアテにできたもんじゃない
まあ新潟県内の鉄道はどこも鉄屑が出鱈目な時間に走ってくるけどな
それに鉄屑だからステップが高く体が不自由な奴を車両が乗車拒否しとるな
251名無し野電車区:2013/09/22(日) 15:07:44.13 ID:yq/A+x+FO
>鉄道が提供するのは適切な時間に適切な区間を移動する「輸送サービス」だ

うん、今の北陸本線が提供してる輸送サービスは全く合ってないよね
富山〜糸魚川の利用者が少ないくせに糸魚川〜直江津の本数が無いから
富山から体が不自由なら乗るなと言わんばかりの鉄屑車両が来るから仕方ない
なんか文句あるか、糞マニア?
あんな鉄屑ならキハ120のがマシだ
252名無し野電車区:2013/09/22(日) 15:38:16.33 ID:f9zrS5CkO
まぁ障害者の学校にも日曜日はあるわな
253名無し野電車区:2013/09/22(日) 16:40:22.55 ID:8TkvsyoZi
>>242
これ、どっちが信越線?
254名無し野電車区:2013/09/22(日) 16:42:27.85 ID:UuSIedKS0
>>245
車両なんかどうだって良いよ。
大切なのはダイヤ。
255名無し野電車区:2013/09/22(日) 17:02:42.11 ID:kEHDuHBRO
できるだけ、本数を減らし短編成化するのが安定経営を目指す上で重要。
256名無し野電車区:2013/09/22(日) 17:11:40.48 ID:yq/A+x+FO
>>253
信越本線
直江津〜妙高高原
妙高はねうまライン

長野〜妙高高原
北しなの線

北陸本線
直江津〜市振
日本海ひすいライン
257名無し野電車区:2013/09/22(日) 17:12:49.51 ID:FHuoEBGJO
>>247
線路名称としては信越本線だけど
旅客案内としては篠ノ井線とするんじゃないの?
258名無し野電車区:2013/09/22(日) 17:50:20.48 ID:KeROCSl70
>できるだけ、本数を減らし短編成化するのが廃線を目指す上で重要。
259名無し野電車区:2013/09/22(日) 17:56:15.11 ID:8TkvsyoZi
最初から廃線前提で経営しないでしょ。
260名無し野電車区:2013/09/22(日) 18:10:32.07 ID:AHQgTAXb0
>>221
交通が不便だからなのか他の事情があるからなのか・・・
現実とはいえ、いずれにしても酷い。
>>256
既存のしな鉄区間は路線名を変更するのだろうか?
現在は「しなの鉄道線」という路線名だが、長野以北も転換されたらまるでしな鉄全線を表すようだし。
261名無し野電車区:2013/09/22(日) 18:20:10.42 ID:UC2zkiib0
>>259
縮小均衡とか存在しませんし
262名無し野電車区:2013/09/22(日) 18:23:59.93 ID:kEHDuHBRO
なぜ本数の削減&短編成化を進めるべきか
それは経費削減はもちろんのこと、貨物調整金の算定を有利にすすめるためだ
263名無し野電車区:2013/09/22(日) 19:33:28.42 ID:yq/A+x+FO
>>260
既存区間は知らない
地方じゃ車で通えない人は公務員以外無理だよ
雇い様がない

>>262
糸魚川〜直江津が時間1本なら良いと思うけどね
264名無し野電車区:2013/09/22(日) 19:34:58.70 ID:yq/A+x+FO
>交通が不便だからなのか他の事情があるからなのか・・・


青い森鉄道なんか鉄道会社なのに要普免だったよ
265名無し野電車区:2013/09/22(日) 19:56:57.50 ID:nGYtA0tm0
>>250
そんなに大切な鉄道なら県費で除雪すればいいでしょ
JRと違って県営鉄道になるから今度は堂々と税金使える
身体障害者は鉄道よりバスや福祉タクシーでしょ
266名無し野電車区:2013/09/22(日) 19:58:49.61 ID:nGYtA0tm0
>>251
糸魚川以東と糸魚川以西なんて言うほど輸送量変わらないじゃん
以西の本数減らしたら乗り通し客が減るから
ますます以東の経営が厳しくなるだけ
267名無し野電車区:2013/09/22(日) 21:09:34.54 ID:yq/A+x+FO
>>265
冬場は雪より風が問題なんだよ
直江津から糸魚川付近は急激に雪は減るが海ベタだから風が凄い

>>266
富山県〜新潟県の乗り通し客なんか特急使うよ
客が見えるなら幻覚だ
268名無し野電車区:2013/09/22(日) 21:30:25.04 ID:f9zrS5CkO
区間ごとに机上の数字だけ見て存廃決めてたら“線のインフラ”はズタズタになるな
今まさにその途上であるのがココ見ててもよくわかる。
269名無し野電車区:2013/09/22(日) 22:01:19.47 ID:yq/A+x+FO
新幹線ができるんだから仕方ない
270名無し野電車区:2013/09/22(日) 22:23:57.69 ID:QsZIX+Rp0
地元民は本当に新幹線なんか歓迎してるのか
271名無し野電車区:2013/09/22(日) 22:28:59.01 ID:gHKSclk90
早く夜行バスの運賃が落ち着かないかな
いま連休の度に跳ね上がるんで困る
272名無し野電車区:2013/09/22(日) 22:56:56.79 ID:yq/A+x+FO
>>270
普段から鉄道と縁のある生活してる人はそうそう居ないよ
新潟県の調査だと通勤に関しては1割程度だったと記憶してる
普段利用しない在来線が廃止になる事に興味持つ人が居るかは難しい所
273名無し野電車区:2013/09/22(日) 23:16:14.24 ID:f9zrS5CkO
1割も居たらすげーと思う
274名無し野電車区:2013/09/22(日) 23:41:23.79 ID:yq/A+x+FO
その1割って何だろうね?
内訳は知らないけど多分公務員かなんかだろうな
275名無し野電車区:2013/09/22(日) 23:44:50.76 ID:2nNoPBfD0
新潟と富山の県境を使う特急客は単行でも全員座れるくらいしかいない
特急なら大儲けができるというのは正規の普通運賃と特急料金を払ってくれている出張客がいるからなんだよな

出張客はスピードと定時性が重要だから高崎か上越妙高での乗り継ぎをするだろうし
観光客相手なら指定席と直通が重要だけど毎日運転する必要はない
276名無し野電車区:2013/09/23(月) 00:02:58.70 ID:E1O1rEJA0
高崎www


金沢はともかく富山だと乗り継ぎしても殆ど所要時間短縮にならん
接続駅が糸魚川じゃなく脇野田だったらなおさら時間の無駄

もし北越が長岡発着だったら北陸新幹線延伸を待たず即廃止になるだろ
277名無し野電車区:2013/09/23(月) 01:42:34.66 ID:4xFrNQv8O
地方で鉄道で通勤できる人間は良い身分だと思う
ブルーカラーじゃ無理だからな

>>275
普通に車で行った方が早くね?
新潟〜富山なんか3時間チョイで行ける
278名無し野電車区:2013/09/23(月) 08:32:32.93 ID:EguqY0zy0
>>244
その接続列車の行先がどこかが問題。
直江津止まりなのか、快速新潟行きなのか。
斜め下をいって越後湯沢行きなのかw
279名無し野電車区:2013/09/23(月) 08:53:47.34 ID:3RxlURy80
長野駅は千葉駅みたく路線毎の完全分離の方が良いんじゃね?
更に言えば改札もホームごとに独立すれば18乞食共のキセル防止にもなる。
乗客が少ないからこそ不正乗車の損害が致命的になるしね。

確かホーム3面あったから1面ごとに
・篠ノ井線(特急しなのと松本方面ローカル)
・しな鉄
・飯山線
280名無し野電車区:2013/09/23(月) 09:40:58.16 ID:MOYEXU3E0
北陸新幹線に移行するであろう北陸本線新潟区間の
有料優等通過需要はこのスレでは無視するとしてもだな。

首都圏から5500人/日
新潟県内と安曇野エリアから2420人/日

有料優等通過需要のうち直江津糸魚川泊入善間と
三セク北陸本線新潟区間の積算根拠となる
各駅停車通過需要はそれこそ区間よりけりだからなぁ。

直江津糸魚川間1950人/日
糸魚川青海間910人/日
青海泊間570人/日
泊入善間2000人/日
281名無し野電車区:2013/09/23(月) 09:56:46.94 ID:4xFrNQv8O
>>278
糸魚川か上越妙高で接続を想定らしい
282名無し野電車区:2013/09/23(月) 10:11:07.71 ID:nQT4qVDC0
>>277
ビジネス客は新幹線だろ。 車内でノートパソコンとかするから。
283名無し野電車区:2013/09/23(月) 10:17:08.68 ID:4xFrNQv8O
富山〜上越糸魚川を普通列車で乗り通す客って居ないでしょ
本当に単車で良いくらいしか乗ってないが
284名無し野電車区:2013/09/23(月) 10:20:46.26 ID:qw9Csab30
昼間の需要に合わせるなら
田園都市線だって4両編成で充分なのだが
285名無し野電車区:2013/09/23(月) 10:29:01.90 ID:4xFrNQv8O
需要に合わせる事が可能なら実行すればいい
それが鉄道のメリット
286名無し野電車区:2013/09/23(月) 10:51:31.73 ID:Z7nV4LmX0
>>283
朝夜のサンダーバードに接続する普通列車なら
少しはいる。
あくまでも少しだが
287名無し野電車区:2013/09/23(月) 10:54:45.80 ID:LhnDTn6J0
需要に合わせるとはこういうことだよね。

・繁華街に新線を建設
・列車増発で利便性向上
・パターンダイヤで使いやすく
・直通運転で乗り換えを減らす
・優等列車でより速く快適に
・新型車両で乗り心地よく
288名無し野電車区:2013/09/23(月) 11:06:27.00 ID:4xFrNQv8O
>>286
少しだよね
289名無し野電車区:2013/09/23(月) 13:00:29.08 ID:CZl87wPK0
大阪サンダーから接続する最終直江津行き

少し前に事故があり、その時
乗客1名とか言っていたような覚えがある。
290名無し野電車区:2013/09/23(月) 14:41:33.51 ID:UBRzFbeCO
ランダムダイヤの貨物列車がある限り完全パターンダイヤ化はかなり難しい。
北陸路で最も乗り心地がいいのは実は国鉄急行型が最強(413系も含む)。
521等の新型車だからといって必ずしも乗り心地がいい訳ではない。気動車は論外。
291名無し野電車区:2013/09/23(月) 14:51:46.33 ID:3RxlURy80
特急撤退後の
本数スカスカ複線区間の北陸線内じゃ詭弁にしかならん。
292名無し野電車区:2013/09/23(月) 19:43:50.46 ID:MOYEXU3E0
境川橋梁から鼠ヶ関駅手前まで越後線経由で約282qを誇る
新潟県内ならではというか芋侍が壮大なロマンを想い描く
翡翠ラインだけでも好き勝手にやらせてみるのも一興だよね。

新潟や富山だからこそシャチョーが引退した後にキハ122形を
125系に電装化するくらいわけないでしょw
293名無し野電車区:2013/09/23(月) 19:57:18.73 ID:3RxlURy80
北陸交流ローカル区間は大糸北線と一体でキハ120で運用しそうな予感
交流電車買う金が無いからDC走らせてるおれんじの前例があるし
294名無し野電車区:2013/09/23(月) 20:07:25.15 ID:4xFrNQv8O
>>293
キハ122だよ
295名無し野電車区:2013/09/23(月) 20:14:42.06 ID:fY7dKd/E0
日本海縦貫線貨物列車最速便の黒井東富山間は北越急行HK100形各駅停車なみ
表定84.4q/hだが20ヵ月後には地方幹線電車の表定速度66km/hから気動車投入で
首都圏85km/h路線なみ表定速度53km/hに一気に落として所要時間を掛けて
沿線風景を楽しんで貰うわけだよなぁ。

福井と関電による小浜線の直流変電設備21qごとって成功の部類だが
交直セクションを田海工場近接の交流設備のJR青海変電所付近に移設して
青海デンカ線を直流電化のうえ旅客化して青海駅構内3番線4番線ホーム
発着プランなんてトンデモナイ禁じ手だよね。
296名無し野電車区:2013/09/23(月) 20:54:34.28 ID:c3MHZ32v0
>>295
>青海デンカ線

レールはもう無いよ
297名無し野電車区:2013/09/23(月) 21:31:44.28 ID:67H+i2hm0
北陸新幹線つくるメリットってそもそも何?
298名無し野電車区:2013/09/23(月) 22:48:36.81 ID:ZQ3jqir50
東京−金沢が2時間台で移動できる
299名無し野電車区:2013/09/23(月) 23:02:52.79 ID:4xFrNQv8O
新幹線が北陸を走る事
300名無し野電車区:2013/09/23(月) 23:36:42.95 ID:wj7Vy6kI0
>>297
ないんじゃね?
301名無し野電車区:2013/09/24(火) 01:27:33.78 ID:GQr3xu5S0
>>297
建設工事期間中に雇用が生じる
302名無し野電車区:2013/09/24(火) 01:56:03.92 ID:8ybxJg87O
束と酉の設備、人員合理化できる
303名無し野電車区:2013/09/24(火) 05:31:43.04 ID:6TX9Acl70
>>297 です。なるほど〜
304名無し野電車区:2013/09/24(火) 07:10:31.56 ID:5vyX0cnO0
長野以遠の特に上越大曲りルートのせいで対して時間短縮にならないんだよねぇ
技術的には長野から長大トンネルで糸魚川付近まで持っていけられる筈なのに
地元政治屋の賀田引鉄しやがって、、、

ついでに言うと石動シケインも地元エゴの産物だわwww
305名無し野電車区:2013/09/24(火) 07:25:22.20 ID:d5m5K/sO0
>>304
北陸は上越糸魚川富山高岡金沢ってこまめに客集めないと空気輸送だからでしょ。
金沢、富山だって都市規模は、のぞみ通過する浜松や静岡以下なんだから。
306名無し野電車区:2013/09/24(火) 07:44:31.66 ID:R+1hQCnS0
そうだよな。長野以北は原則各駅停車で記録用に富山金沢のみ停車の速達便と一部富山高岡金沢に停車する準速達便を設定すればいい。
307名無し野電車区:2013/09/24(火) 07:57:35.22 ID:wKt99+F1i
スレ違い
308名無し野電車区:2013/09/24(火) 13:20:46.63 ID:nEhzkzG6O
>>304
金かかりすぎて無理
新潟を通せば地元負担をぶんどれると考えたのが北陸の元大物政治家
あくまでも元な
309名無し野電車区:2013/09/24(火) 13:23:15.83 ID:OMRWQ0qDO
ひすいラインは旅客用に電車使わないなら片方通電止めて単線並列でいいんじゃね?
行き違い設備も糸魚川にだけあれば十分でしょ。
310名無し野電車区:2013/09/24(火) 13:46:24.61 ID:5vyX0cnO0
篠ノ井-長野も名鉄豊橋方式みたく
単線をしな鉄に譲渡すれば良いのにね

あちらとちがって完全に独立した体系で
篠ノ井長野の既得権益のお陰でしな鉄がババ引かされて糞ダイヤのままなんだし
快速も設定本数上限決められてるからね、新幹線の客減らさない為に、、、何処まで姑息なんだか束は
311名無し野電車区:2013/09/24(火) 13:54:15.48 ID:agrtAsjD0
最初に一括譲渡しなかったのが頭おかしい
根元受益を持ってかれるの当然だろ
312名無し野電車区:2013/09/24(火) 15:05:10.96 ID:nEhzkzG6O
>>309
貨物列車が来るぞ
313名無し野電車区:2013/09/24(火) 16:00:52.98 ID:p+3Ut6o00
>>216
このホームページ、「北陸の視座」って名乗ってる割には、北陸じゃなくて新潟目線だよな…
314名無し野電車区:2013/09/24(火) 16:02:20.38 ID:AlZFdtqX0
新潟人「新潟=北陸(キリッ」
315名無し野電車区:2013/09/24(火) 16:26:13.58 ID:IyogJIxO0
>>313
新潟の土建屋さんの組合ですから

一般社団法人北陸地域づくり協会は元社団法人北陸建設弘済会
http://www2.hokurikutei.or.jp/
316名無し野電車区:2013/09/24(火) 21:41:09.86 ID:QQnTgbF40
北越を率先して廃止しにかかったり
普通列車を泊で分断するような新潟が
北陸を名乗れるわけがないよね
317名無し野電車区:2013/09/24(火) 22:12:58.23 ID:9NYjCqVH0
>>313
天気予報も新潟の大雪を北陸は大雪とか言うから、北陸3県は大迷惑!
318名無し野電車区:2013/09/24(火) 23:21:33.61 ID:nEhzkzG6O
新潟を北陸とは言ってないでしょ
319名無し野電車区:2013/09/24(火) 23:55:03.67 ID:gHzBpDeL0
気象庁の管轄区分だと新潟県は北陸
北陸で大雪予報の大半は新潟県
風評被害受けまくりですわ
320名無し野電車区:2013/09/25(水) 00:21:53.73 ID:7C0clMrZ0
>>319
気象庁の管轄区分だと新潟県は裏日本
321名無し野電車区:2013/09/25(水) 00:50:37.08 ID:kiUa/68L0
東北電力
東北セルラー
デジタルツーカー東北
322309:2013/09/25(水) 02:01:12.26 ID:8x+3I7CmO
>>312
1本を旅客用非電化単線、もう1本を貨物用交流電化単線の並列のつもりで書いたんだが。

貨物列車の本数って現状でも1時間に1本以上の密度なのか?
323名無し野電車区:2013/09/25(水) 05:21:10.09 ID:osQ6LXTN0
>>322
単線だと臨時列車の設定が難しいから集客面で困る
何時間遅れてくるか分からない貨物を捌くのは大変
324名無し野電車区:2013/09/25(水) 05:50:41.73 ID:ieoyrqQS0
>>297
首都圏〜富山・金沢・福井間
及び
関西圏〜長野・新潟間を短時間で移動する為

今までなら富山・金沢・福井は関西圏色、長野・新潟は首都圏色が強かったが、新幹線が開業すると短時間で往来できるかつ乗り換え無しで行ける
そうなると新たな流動ができ、富山・金沢・福井は関西圏のビジネス・観光需要だけでは無く首都圏の需要も、また反対に長野・新潟は首都圏の需要だけじゃ無く関西圏の需要も期待される
よって新幹線開業で北陸地方の経済が潤う
325名無し野電車区:2013/09/25(水) 07:08:15.97 ID:yyRy4IMrO
>>319>>320
テレビの天気予報で雪の予報と言えば

「新潟県から北陸地方にかけは…
「新潟県では…
「北陸地方では…
「東北や日本海側…
のいずれかが多い

お前らは新潟=北陸地方と思ってるが、関東では新潟を北陸に含む表現は少ない
「東北や新潟県…
が多い感じだね
326名無し野電車区:2013/09/25(水) 07:09:44.30 ID:yyRy4IMrO
>>317
てか、関西か西日本の方?
327名無し野電車区:2013/09/25(水) 07:26:29.13 ID:7C0clMrZ0
>>325
新潟∈東北∩裏日本
北陸=中部∩裏日本
山陰=中国∩裏日本
328名無し野電車区:2013/09/25(水) 12:47:32.98 ID:K5BtOlJZ0
>>325,326
気象庁の予報で「北陸地方」といった場合、北陸3県と新潟県を一括して示すことになってる
新潟と北陸3県を分ける場合、新潟県は「北陸東部」、北陸3県は「北陸西部」となるが、
予報では「新潟県」と「富山県石川県福井県」というふうに全て県名で呼ぶ
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/yougo_hp/tiikimei.html

東京・名古屋・関西・北陸3県でのいずれも「北陸」として想像するのは北陸3県であることが
ほとんどなので、民放では「新潟県と北陸」という風に言い換えするが、NHKの全国放送では
原則を曲げないので新潟県も北陸扱いされてしまう
ただ、NHKのブロック放送エリアは「関東甲信越」「東海北陸」なんで、ローカル放送だと
実情に即した地域名になるんだけどね…
329名無し野電車区:2013/09/25(水) 13:01:54.11 ID:CIBj96S70
>>324
北陸なんて普通に越後湯沢からミニ新幹線で十分だったと思うよ。
ガーラから六日町まで延伸、ほくほく線標準軌化、北陸線は双方単線で。
現に10両?のはくたか13往復程度で十分賄える輸送密度だし。

フル規格だと首都圏から日帰り圏になって、北陸から支店の撤退、東京にストローされるのは確実。
フル規格を求めたのは田舎者のエゴ。東海道新幹線の代替名目らしいけど、代替はリニアが出来るから不必要。
330名無し野電車区:2013/09/25(水) 14:46:51.71 ID:DG5MypJtO
冬場は越後湯沢‐六日町がすぐ運行不能に陥るからどうしようもないんだよな。
在来のはくたかなら長岡接続に変更して走る場合も多いが、
今度は柏崎‐長岡間が除雪が間に合わず運行不能になってたりする。
とにかく、冬のはくたかは超博打状態、
まともに走るか、目当ての新幹線にちゃんと乗り継げるか不安でいっぱい。
天気が確認できない時から事前に指定席予約するのはデンジャラスすぎるのだ。
331名無し野電車区:2013/09/25(水) 15:08:29.54 ID:CIBj96S70
それは秋田も山形も同じ。
別に北陸が雪に閉ざされても、首都圏では大したニュースにならないし、国家への影響は微々たるもの。

北陸の場合
赤字並行在来線背負うリスク&在来線運賃値上げ&ストロー現象&フル規格建設費負担額>>>>>新幹線効果
だと思うよ。
332名無し野電車区:2013/09/25(水) 15:24:20.87 ID:toIDBRfhi
ということで北陸新幹線は不要。
333名無し野電車区:2013/09/25(水) 15:30:04.98 ID:Mj977fTS0
まあJR西日本の傘下にあったところで
北陸線の普通列車が改善されることはないわけだが
334名無し野電車区:2013/09/25(水) 16:15:10.89 ID:yyRy4IMrO
>>328
NHKでも
新潟や北陸ではと…
言ってるよ
今年の冬になれば分かると思うけど

>>330
直江津〜長岡は強風も難題だな
335名無し野電車区:2013/09/25(水) 16:40:16.11 ID:JyRvkfks0
>>334

全国版で、例えば降雪量の予想を伝える時に、
「東北では40cm、北陸では50cm、山陰では…」とは言うが
「東北では40cm、新潟では50cm、北陸では30cm…」とは言わんでしょう。
336名無し野電車区:2013/09/25(水) 17:35:57.08 ID:JyRvkfks0
↑のは良い例えじゃなかったので撤回。こっちのほうがいいか。

「明日までの降水量は、東北、新潟と北陸では100mm、近畿・東海では150mm、…」
「本日、北陸、新潟、東北南部の梅雨明けが発表されました。」

どれも聞いたことはない。
337名無し野電車区:2013/09/25(水) 17:40:12.14 ID:17ie/WmD0
このスレは、

【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 12【金沢】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1376144990/

です。
338名無し野電車区:2013/09/25(水) 19:12:29.53 ID:yyRy4IMrO
>>335>>336
どこ住み?
NHKで北陸=新潟は聞いた事が無い
339名無し野電車区:2013/09/25(水) 19:16:25.53 ID:yyRy4IMrO
>「東北では40cm、新潟では50cm、北陸では30cm…」とは言わんでしょう。

これは言ってるよ


>「明日までの降水量は、東北、新潟と北陸では100mm、近畿・東海では150mm、…」
「本日、北陸、新潟、東北南部の梅雨明けが発表されました。」


これも言ってるな
340名無し野電車区:2013/09/25(水) 20:19:06.12 ID:JyRvkfks0
>>339
どこか別の世界のNHKなんだろうね。
341名無し野電車区:2013/09/25(水) 20:29:47.31 ID:Gv032Hzb0
ここは何のスレなんだ?
342名無し野電車区:2013/09/25(水) 20:44:04.83 ID:jv3MTywe0
北陸新幹線並行在来線の沿線事情についても語るスレです。
343名無し野電車区:2013/09/25(水) 21:18:01.71 ID:DG5MypJtO
とにかく新潟県は北陸ではないと言い張る北陸三県のためのスレです
かく言う俺は白山市在住、だが新幹線白山駅の設置には絶対反対。
とりあえずは金沢、いや金沢もぶっちゃけ要らんのだが
344名無し野電車区:2013/09/25(水) 22:17:47.53 ID:MgLNYhHn0
このスレは、

【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 12【金沢】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1376144990/

です。
345名無し野電車区:2013/09/25(水) 22:28:44.23 ID:aW7AtEFI0
新潟が北陸と言い張る人ってどこの人だ?
気象庁の区分だけで北陸になるのか?
衆院比例ブロック北陸信越ブロックは
北陸信越運輸局は
この名称だと新潟は北陸には入らない扱いになるね
346名無し野電車区:2013/09/25(水) 23:17:44.51 ID:yyRy4IMrO
>>340
それはこっちのセリフだ
頭悪くてもたまにはNHK見ろよなw
あたま弱いね
347名無し野電車区:2013/09/25(水) 23:24:24.22 ID:osQ6LXTN0
板的には新潟は北陸
国交省がそうだから
348名無し野電車区:2013/09/25(水) 23:26:30.93 ID:yyRy4IMrO
>>345
北陸+信州+越後だね
北信越という事
気象も一般的に関東甲信越と表現になり、寒気が南下すると「北陸と新潟の山沿いでは…」という表現
今尚新潟/富山で地域が割れる
349名無し野電車区:2013/09/25(水) 23:27:58.70 ID:MgLNYhHn0
このスレは、

【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 12【金沢】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1376144990/

です。
350名無し野電車区:2013/09/25(水) 23:29:05.95 ID:MgLNYhHn0
とりあえず鉄道板なんだから、鉄道の話をしろや。
351名無し野電車区:2013/09/25(水) 23:52:12.25 ID:W2lnkv/Z0
>>347
国交省の区分を具体的にどうぞ?
あなたの言うように鉄道板的にというものを証明してほしいね

北陸整備局→道路整備 河川・・・旧建設省
北陸信越運輸局→鉄道 バス トラック 海運・・・旧運輸省

あなたは道路・高速道路板が向いているかもw
352名無し野電車区:2013/09/26(木) 00:56:28.64 ID:lxn0jyhc0
とりあえず鉄道板なんだから、鉄道の話をしろや。
353名無し野電車区:2013/09/26(木) 01:15:18.02 ID:hKeNk8W50
>>329
>現に10両?のはくたか13往復程度で十分賄える輸送密度だし。

全然足りてないわ!!
354名無し野電車区:2013/09/26(木) 06:39:25.50 ID:9ZSqGDxu0
>>339、346
>「本日、北陸、新潟、東北南部の梅雨明けが発表されました。」
>これも言ってるな

https://www.google.co.jp/#q=nhkニュース++東北南部+梅雨明け

今年がまさに、北陸と東北が同時に梅雨明けしたんだよ。
検索すればニュースの文面がわかる。
「北陸は10日遅く、東北南部は9日遅く、…」
とは言っているが、新潟なんて一言もない。

だからおまえのすむ場所を別の世界といったんだよ。
どうしてそうやって嘘をつくのよ?
355名無し野電車区:2013/09/26(木) 07:01:31.81 ID:+oSEQLso0
>>330
>天気が確認できない時から事前に指定席予約するのはデンジャラスすぎるのだ。

半澤直樹=半返しだ!(指定席特急料金)
356名無し野電車区:2013/09/26(木) 07:24:06.53 ID:Mb/FscGsO
>>348>>351>>354
お前らいい加減にしろや
357名無し野電車区:2013/09/26(木) 07:28:31.82 ID:GCMrz3jO0
>>346

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、” ゙)(__人__)”  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
358名無し野電車区:2013/09/26(木) 08:16:30.56 ID:iSHDUUYsi
とりあえず鉄道板なんだから、鉄道の話をしろや。
359名無し野電車区:2013/09/26(木) 11:59:26.01 ID:fAoWcWSD0
特急北越の維持は難しいから富山〜新潟の空路開設での代替を考えたらどうか
何もしなければ富山・小松空路の国内線は小松〜羽田しか残らない
360名無し野電車区:2013/09/26(木) 13:10:17.25 ID:e8eESnzu0
各停のみでok。
361名無し野電車区:2013/09/26(木) 18:21:49.03 ID:MtNGFYQh0
>>329
富山3区の元衆議院議長と、石川2区の元総理の悪口は(ry
362名無し野電車区:2013/09/27(金) 02:43:07.97 ID:aVzvUY340
>>353
年に数回はくたか乗るけど普通に自由席座れるよ。
越後湯沢で積み残しなんて噂も聞かないし。
輸送力足りないならもっと増発又は増結されるだろ。特急輸送量はスーパーカムイやスーパー&フレッシユひたち未満。
因みにはくたかは10両ではなく9両だよね。

輸送力過剰な田舎に新幹線なんて建設するから並行在来線問題が発生する。
せめて金沢、富山が熊本、鹿児島クラスに栄えていれば経営分離は黒部〜直江津のみだったと思うよ。
363名無し野電車区:2013/09/27(金) 06:46:09.70 ID:K0qrdSEE0
何でそんなに分離されたくないの?
JRが維持してても東北線以下の飼い殺しになるに決まってるじゃん。
364名無し野電車区:2013/09/27(金) 06:55:41.92 ID:swxLjjq70
>>362
スーパーカムイは4両だぜ
内地の特急で言えば付属編成レベル
比較対象にする奴は阿呆だ。
365名無し野電車区:2013/09/27(金) 07:30:51.44 ID:IvvP5Bk70
>>362
そうは言うけど、
新幹線開業前の旧・西鹿児島駅の乗車人員は。富山駅以下。
新幹線が開業して漸く金沢並みになったところ。
川内ー鹿児島各駅の乗車人員を眺めてみても、金沢ー富山より大きいとは
思えない。

違いはむしろ、JR九州とJR西日本の考え方にあるかと。
九州の地元企業であり、在来線を「人を集めるための導線」と考える九州と、
大阪が地元で、それ以外の地方の在来線は将来的な不良資産ととらえる西日本。
(ここは主観、異論はあるでしょう)
366名無し野電車区:2013/09/27(金) 08:11:41.81 ID:4F66zGGm0
>>365
> 不良資産

確かに不良資産だわ。
367名無し野電車区:2013/09/27(金) 09:45:58.49 ID:X4WWrmrW0
九州馬鹿wwww
だったら肥薩おれんじも分離するなよwwww
368名無し野電車区:2013/09/27(金) 09:52:35.31 ID:xcUdjYcuO
JR九州、北海道、四国、貨物は特殊会社
JR東日本、西日本、東海みたいに完全民営化していない
政府の力が及ぶからね
369名無し野電車区:2013/09/27(金) 10:11:40.76 ID:swxLjjq70
東海と西日本は当初は1つにする予定だったんだろ?
NTT東西みたく2社で

名古屋の三河商人大物財界から横やり入って無理矢理名古屋拠点の東海が誕生した
370名無し野電車区:2013/09/27(金) 10:31:48.45 ID:Ivtx0uG90
火災がボロ儲けするために
新幹線専業の倒壊を作りました
371名無し野電車区:2013/09/27(金) 12:37:12.24 ID:FVKo4bvx0
東海がなかったら国鉄債務の返済もリニアもできなかったのにアホだな鉄屑www
372名無し野電車区:2013/09/27(金) 12:46:38.47 ID:LxxxxXym0
>>371
高金利時代に分割民営化してしまったからすべてが狂った。
現在の金利水準でいけば倒壊はもっと負担力があった。
東阪間14000円のうち6000円弱が利益とかマジクソだわ
373名無し野電車区:2013/09/27(金) 12:53:43.73 ID:FVKo4bvx0
そのおかげでリニアができるんだろアホwww
なんでそんなに会社が儲けることを憎むのかわけがわからんwwww
374名無し野電車区:2013/09/27(金) 12:58:50.92 ID:swxLjjq70
葛西の飼い犬

抽出 ID:FVKo4bvx0 (2回)
375名無し野電車区:2013/09/27(金) 13:13:10.12 ID:FVKo4bvx0
西日本が負け犬で悔しいのうwww
オンボロ国電で悔しいのうwww
376名無し野電車区:2013/09/27(金) 13:24:10.23 ID:h0adYTHw0
3島会社や貨物に東海と東日本の株を持たせれば良かったのにね
377名無し野電車区:2013/09/27(金) 15:03:09.89 ID:/nD5tZfX0
雪の話が続いてたついでだが、気象庁区分の北陸の都市別の積雪量だと、

積雪データ平均値では新潟市が最小な、新潟市<金沢市<福井市<富山市
県別だと新潟県が最大だが
378名無し野電車区:2013/09/27(金) 15:32:18.54 ID:RB+mNddF0
新潟市は平地だから雪降らないもんな
降るのは長岡以南の山沿いから山の中
379名無し野電車区:2013/09/27(金) 15:43:39.43 ID:swxLjjq70
まぁ新潟市内は雪ショボイがトンキン人が新幹線で新潟行く場合は
嫌でも豪雪地帯の湯沢を通るから新潟=雪国のイメージになるんだよなぁ
380名無し野電車区:2013/09/27(金) 17:41:26.04 ID:N99RL7JY0
ここは、

【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 12【金沢】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1376144990/

です。
381名無し野電車区:2013/09/27(金) 18:36:17.83 ID:tpplyfjm0
新潟市や長岡は特急北越の沿線でしょ?
並行在来線と密接な話題だよ。
382名無し野電車区:2013/09/27(金) 19:04:13.69 ID:4hQEi28D0
>>378
平地というのが理由ではなく、海沿いなのが理由だな
富山金沢福井も平地
383名無し野電車区:2013/09/27(金) 19:15:00.54 ID:xcUdjYcuO
糸魚川も困る程は積もらないよ
上越地域は妙高や高田のおかげで
上越=超絶豪雪地域
というイメージが定着してるけど
むしろ直江津〜泊あたりは海沿いすぎて冬場は風速20m以上の強風が問題
384名無し野電車区:2013/09/27(金) 20:11:55.28 ID:B7nnh57+O
実際北陸線は風規制は多々あるが豪雪による運行不能って殆どないよな。
排雪列車を排モ化したところは何故か脱線事故しまくってるようだが…
385名無し野電車区:2013/09/27(金) 20:15:57.87 ID:xcUdjYcuO
>>384
近年は再び雪害のニュースが流れてるが、それでも昔に比べれば雪が減ってるからね
新潟県内はあまりに減ったせいで鉄道の除雪体制を貧弱にしすぎたし、除雪中のミスが酷すぎないか…w
386名無し野電車区:2013/09/27(金) 20:20:54.69 ID:CvnHRrjZ0
>>384
数年前だが
北陸線、直江津出てすぐのトンネル(湯殿トンネル)に
入れなくなったと言う珍事があったな

トンネル手前の踏切で止まってしまい
もう200mほど走ればトンネル内で雪が無いのに。。。
387名無し野電車区:2013/09/27(金) 21:05:02.58 ID:aVzvUY340
>>364
スーパーカムイ&オホーツク、スーパー宗谷は11時〜12時台を除き6時台から21時まで札旭間ほぼ30分ヘッド。1時間に1本のはくたかとの輸送量比較は編成両数だけでは判断出来ない。

>>365
北陸線の場合、はくたか、サンダバ、雷鳥、しらさぎ、北越と各方面への特急輸送が中心で各停の利用者は少ない。
金沢富山間はデータイムに2両編成の各停が1時間に1本で賄える状況。
しかも冬季の除雪費等の運営コスト差し引いたら特急無き北陸線の赤字は確実。
逆に西鹿児島はマトモな昼間特急はツバメくらいで乗車人員約14600人だったから、各停の利用割合が高い。
黒字とは言わないが収支状況はほぼ均衡してるから、資産保有しても経営上痛手ではない。
388名無し野電車区:2013/09/27(金) 21:10:47.67 ID:gV8Gsur30
>>387
>1時間に1本で賄える状況
そうだね、高崎線も1時間に1本に戻そうか
389名無し野電車区:2013/09/27(金) 21:16:31.04 ID:xcUdjYcuO
>>365>>387
九州新幹線開業の時の記事で、鹿児島本線は今後年間何億円かの赤字が出ると読んだ記憶がある
130キロ対応を100キロまで落とす事で経費節減するとか、九州新幹線自体貸付料で大赤字でもトータルで鉄道の魅力が高まれば良いとか何とか書かれていた
JR西日本は三島会社と違って本当の民営化してるから株主が色々言って面倒という差は有るな
390名無し野電車区:2013/09/27(金) 21:23:22.18 ID:xcUdjYcuO
>違いはむしろ、JR九州とJR西日本の考え方にあるかと。


三島会社はハナから赤字で仕方ないと見なされているからね
逆に東日本、西日本、東海は利益を出せるから自立してやっていけ、お前等は国鉄の借金も返せと言われた
親元でパラサイトか自立して生活するかという差
391名無し野電車区:2013/09/27(金) 21:34:20.48 ID:KC7I7W0Q0
沿線民じゃなくて株主見て仕事してるのかよ
沿線に株主いれば別だけど
392名無し野電車区:2013/09/27(金) 22:01:00.12 ID:xcUdjYcuO
>>391
東日本は首都圏が有るから絶対に安泰、東海は東海道新幹線が絶対に儲ける
じゃ西日本は?と言われたら大事故はやるわ関西の地位は下がるわで大変
東日本と東海は株主が安心して見てられるんだよね
393名無し野電車区:2013/09/27(金) 23:48:48.46 ID:6MoVj/AP0
>>391
民営化っていうのはそういうことだよ
株主は神 利用者はカモ 安全はコスト
394名無し野電車区:2013/09/28(土) 01:05:30.38 ID:MIKDZdHT0
>>392
西がたいへんなのは分割前から言われてたこと
395名無し野電車区:2013/09/28(土) 02:10:22.83 ID:LVXGoHb40
>>387
札幌発着の特急は、九州新幹線開通前の4枚きっぷ並の値段で乗れること多いから
特急誘導だけして安いキップのない北陸と比べるのもね
396名無し野電車区:2013/09/28(土) 06:04:28.44 ID:PwAfYjNF0
>>387
>北陸線の場合、はくたか、サンダバ、雷鳥、しらさぎ、北越と各方面への特急輸送が中心で各停の利用者は少ない。
>金沢富山間はデータイムに2両編成の各停が1時間に1本で賄える状況。

中央  20037(うち新幹線 7100)
伊集院 2551
上伊集院 1656
川内  2916(うち新幹線1450)
串木野 979

鹿児島中央ー川内間の乗車人員を上位5つ拾ったら、こんなもん。
実際には、"各停の利用者は少ない"北陸線のほうがよほど普通利用は多い。
397名無し野電車区:2013/09/28(土) 08:04:58.81 ID:6PqoR/c70
だから各停1時間1本でok。
398名無し野電車区:2013/09/28(土) 08:34:03.83 ID:7v3auWif0
高崎線も昔みたいに1時間に1本で十分だよね。
399名無し野電車区:2013/09/28(土) 09:05:57.44 ID:cAVQS1kp0
高崎線は暴動とのあるデンジャラスゾーンだから大阪からノウハウを導入した方がいい。
400名無し野電車区:2013/09/28(土) 10:31:33.23 ID:EjJbM79ui
高崎線はスレ違い
401名無し野電車区:2013/09/28(土) 10:34:30.86 ID:8wZW6CVQ0
なんと!高崎線は北陸新幹線(愛称)の並行在来線だった。
402名無し野電車区:2013/09/28(土) 10:38:27.11 ID:e7mPY3FwO
>>401
高崎は上越新幹線の並行在来線だろ
信越本線高崎〜直江津が北陸新幹線の並行在来線、加えて長岡〜新潟と上越線が上越新幹線の並行在来線
403名無し野電車区:2013/09/28(土) 10:44:43.58 ID:uT01IBob0
高崎線の1時間1本って昼間保守間合いの時だろwww

んなもん当時の国鉄じゃ西のアーバン地区でもやってたぞwww
まぁそのせいで当時は大阪は私鉄王国だったんだがな
404名無し野電車区:2013/09/28(土) 14:29:38.38 ID:EjJbM79ui
だから高崎線はスレ違い。
405名無し野電車区:2013/09/29(日) 10:40:18.57 ID:LehzAJIB0
だから高崎線が特急街道だったころを思い出せと。
406元元西社社員:2013/09/29(日) 10:49:20.93 ID:XA5oxoL70
>>392
ところが、J-CDSでは、大きい順に

東日本震災前:倒壊>西>東
東日本震災後:倒壊>東>西

となったりして、マーケットの反応は正直なもんだな、と思った。
将来の金利上昇リスクを考えると、こうなるんだろう。
407名無し野電車区:2013/09/29(日) 12:45:58.58 ID:8eoVda3s0
何時まで鉄道マン気取りなんだよ元西はwww

現業降りた時点でアスペ鉄と大差ないだろwww
408名無し野電車区:2013/10/01(火) 07:15:29.53 ID:x7NysvxP0
佐々成政の「さらさら越え」、北アルプス立山を越えではなかった
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380548029/
409名無し野電車区:2013/10/01(火) 16:25:33.08 ID:T3FsZxm30
長野新幹線ワロタ
410名無し野電車区:2013/10/02(水) 12:20:18.47 ID:t0x5wvWqO
長野、盛岡、上田は新幹線定期利用者が多いんだな
郡山と福島も多い
北陸も新幹線に移る人が多そうだ
411名無し野電車区:2013/10/02(水) 13:18:11.93 ID:UiC8iIEM0
JR束は良くも悪くも旧国鉄の体質を引き継いでるからな
酉は旧国鉄と関西大手私鉄の悪いとこだけ集めた感じ
火災は旧国鉄官僚体質まんまな悪さだと思ってる

ってか金沢開業の時点だと
北陸新幹線の客は金沢-上越間は在来サンダバやアーバン線区なんかと同じ酉路線だと思ってないもんな
東京行き、東京直結ばかりアッピールされてるから尚更。

いっその事新幹線は金沢まで束管轄で良いんじゃね?
412名無し野電車区:2013/10/02(水) 14:27:34.52 ID:1jOkLLS6i
新幹線はスレ違い。
413名無し野電車区:2013/10/02(水) 15:44:21.96 ID:QDFUBV170
競合相手を知ることは大事。
414名無し野電車区:2013/10/02(水) 15:48:44.98 ID:t0x5wvWqO
今日発表された北陸新幹線の金沢〜富山のシャトル電車は結構手強いかもしれんよね
415名無し野電車区:2013/10/02(水) 16:20:55.48 ID:AOWq+9rJ0
金沢富山19分?

いくら早くても九州新幹線並みに
投げ売りしないと客付かないだろうね
416名無し野電車区:2013/10/02(水) 17:16:15.70 ID:t0x5wvWqO
新潟〜長岡や小倉〜博多と似たような距離になるが、県跨ぎだからどうだろうね
三セクも二社跨ぎだから割高になるかもしれんし
417名無し野電車区:2013/10/02(水) 17:41:50.17 ID:AD7yzqnJ0
在来線富山04:25発金沢行きは設定されるかな?
新幹線の富山06:00発金沢行きシャトル便が設定されたとして
大阪滞在時間−1時間になるよねえ、帰りは−5分程度で済むけど
418名無し野電車区:2013/10/02(水) 17:47:57.94 ID:DXxFo1WO0
金沢富山間って三セクになったら新幹線と在来線の料金が同じになりそうだな。
2社に跨がるからタチが悪い。
419名無し野電車区:2013/10/02(水) 17:52:41.00 ID:UiC8iIEM0
道州制の施行をはよ

ローカル電車でも越境するのが前提の路線なのに
県別の3セク化とか愚策も良い所だろうがハゲ!

信越線の長野-直江津みたく辺境を走る訳でもないし
420名無し野電車区:2013/10/02(水) 17:54:49.07 ID:1jOkLLS6i
>>418
いや、
在来線の方が高くなりそうな予感。
IGR-青い森でもそうなっている。
421名無し野電車区:2013/10/02(水) 17:57:37.78 ID:9wLh/top0
新幹線の駅同士は高速バスを大増発して対抗するしかないな
三セクは新幹線接続を無視してでも中間駅の利用者向けのダイヤ設定が必要
422名無し野電車区:2013/10/02(水) 18:04:29.95 ID:GjtO52GP0
新幹線駅間は新幹線に乗ってもらうしかないでしょ。
新幹線との乗り継ぎをスムーズにする事が第一。
423名無し野電車区:2013/10/02(水) 18:06:34.00 ID:PGGqGSRp0
B'z New Album「SAVAGE」リリース決定!! 
    01.Scoop!!
    02.疾走
    03.DEARLY
    04.ストイック★LOVE
    05.SAVAGE
    06.NIHILISM
    07.この身、燃えつきるまで・・・
    08.昼庭
    09.SLUDGE
    10.GO FOR ITBABY
    11.哀切な色
    12.SAMIDARE
    13.二人あえる日まで
424名無し野電車区:2013/10/02(水) 18:09:52.50 ID:ivfUFpo20
>>418
運賃990円+料金1870円=2860円より高くなるのかよw
425名無し野電車区:2013/10/02(水) 18:11:50.18 ID:AD7yzqnJ0
>>420
あちらは営業キロが18キロ短縮してるけど、こちらはほとんど変わらないからどうだろう?
426sage:2013/10/02(水) 18:29:08.26 ID:VyFpc+eC0
富山のニュースでやってたが
JR西の社長が、泊〜金沢間の快速に協力すると言ってたそうだ。
どんな協力なのか?現状1往復の予定がもっと増えるのか?
427名無し野電車区:2013/10/02(水) 18:39:57.67 ID:UiC8iIEM0
新車寄こすんじゃね?
428名無し野電車区:2013/10/02(水) 18:52:03.18 ID:9wLh/top0
大糸線みたいな支線の車両を使わせるということ
JR西が整備のための回送で三セク線内を走らせると使用料を取られるけど
三セクの列車として営業運転するなら逆に使用料を受け取れる
>>422
新幹線を使われても地元にメリットがない
429名無し野電車区:2013/10/02(水) 19:31:51.89 ID:UiC8iIEM0
まぁQの筑豊区間の様に駅乱立じゃない分マシだけどな北陸は、、、

あそこは利権ヤクザの恫喝で仕方なく駅増やしたからなぁ
なにせ街道の総本山がある
正に修羅の国だわwwwQご愁傷さま
430名無し野電車区:2013/10/02(水) 19:43:37.84 ID:cWYFS/Tr0
>>426
2往復になったり。
431名無し野電車区:2013/10/02(水) 20:33:09.72 ID:JHSO1YfuO
>>426
チューリップテレビの夕方のニュースで言ってたが、快速を1日3往復にした場合、西が乗務員を派遣するらしい。
432名無し野電車区:2013/10/02(水) 20:49:17.23 ID:t4OsebrA0
3往復にするっておはエクの快速化に加えあと2往復の内訳がわからんが
新幹線がフォローできない早朝・深夜の快速って意味なのかね?
433名無し野電車区:2013/10/02(水) 21:36:18.21 ID:95q7wC/70
>>432
深夜はフォロー出来るから早朝の方かな
434名無し野電車区:2013/10/02(水) 22:06:50.90 ID:UiC8iIEM0
2013年10月 2日
北陸新幹線の運行体系の概要について

東日本旅客鉄道株式会社
西日本旅客鉄道株式会社

 北陸新幹線の運行体系の概要が決定しましたのでお知らせいたします。

詳細

◎運行体系の概要について
 北陸新幹線については、以下の4つのタイプの列車を運転します。
 ・東京〜金沢駅間直通列車(速達タイプ)
 ※注釈 停車駅を限定して運行。
 ・東京〜金沢駅間直通列車(停車タイプ)
 ※注釈 速達タイプが停車する駅に加え、多くの駅に停車して運行。
 ・富山〜金沢駅間運転列車(シャトルタイプ)
 ・東京〜長野駅間運転列車(現長野新幹線タイプ)
 ※注釈 北陸新幹線の列車名については、今回発表しました運行体系の概要に対応した形で、
 後日お知らせします。
 ※注釈 北陸新幹線の詳細な運行体系については、決まり次第お知らせします。
435名無し野電車区:2013/10/02(水) 22:06:52.37 ID:XPLoNjzK0
富山金沢間の新幹線シャトル便は1時間に1本だが、北鉄・地鉄の高速バスに打撃を与えるかな?
436名無し野電車区:2013/10/02(水) 22:08:34.73 ID:kTUrBttB0
富山金沢間は1時間に2本利用できる計算に
437名無し野電車区:2013/10/02(水) 22:09:06.93 ID:bApITXu00
一番ダメージを受けるのは三セク
438名無し野電車区:2013/10/02(水) 22:11:53.47 ID:Hym7pqNk0
750円と3000円じゃ勝負にならないわ
企画券出すにしても半額以下じゃダンピング
439名無し野電車区:2013/10/02(水) 22:33:59.74 ID:t4OsebrA0
金沢駅〜富山駅
新幹線で20分になると会社から交通費出るなら完全に移ってもおかしくないだろ
シャトル便と東京便で最低でも毎時2本確実だもんな

学生が買い物で来るとかなら安さの高速バスだろし3セクはいずれにせよ苦しいわ
440名無し野電車区:2013/10/02(水) 22:35:54.97 ID:XPLoNjzK0
シャトル新幹線富山金沢間20分程度だと、高速バスもヤバい気が。
441名無し野電車区:2013/10/02(水) 22:40:31.22 ID:fJjQJn0c0
現在、富山→金沢の早朝は「おはようEX」以外に、「サンダーバード10号」「しらさぎ4号」
も通勤に利用されている。通勤手当が完全に支給されているのなら、速い方を選ぶに決まっている。
新幹線のシャトルタイプはそこを狙っていると思われる。
442名無し野電車区:2013/10/02(水) 23:15:42.11 ID:YZ1Uhfv80
東京熊谷くらいで新幹線通勤してるのは余程のリッチだけどな
443名無し野電車区:2013/10/02(水) 23:17:16.94 ID:t0x5wvWqO
新幹線で新潟〜長岡みたいに3000円くらいで往復できればな
並行在来線も2500円以内は…厳しくねw
444名無し野電車区:2013/10/02(水) 23:43:22.57 ID:tx+8cN/p0
990円からの3割値上げで1300円でしょ
企画券なら片道900円台も余裕であり得る

よく県境分断されるから値上げって言われるけど
JR運賃は一定距離以上で初乗りなしの距離比例になるから
分断でむしろ有利になるケースさえ考えられる
445名無し野電車区:2013/10/02(水) 23:46:41.33 ID:9wLh/top0
無駄な値下げをするくらいなら本数を増やしたほうが良い
446名無し野電車区:2013/10/02(水) 23:57:14.84 ID:r+5jbyd/0
しなの鉄道並の運賃と想定すると、
富山〜石動750円+石動〜金沢540円=1,290円

シャトル便の利用状況にもよるけど、九州の博多〜熊本みたいに、割引きっぷ出てくるとキツイかもね
447名無し野電車区:2013/10/02(水) 23:57:52.68 ID:Qpihwpv70
毎時1本とかいう糞ダイヤからの脱却は最重要課題
快速を2往復から3往復にとか言ってる時点でお里が知れるが
448名無し野電車区:2013/10/03(木) 01:01:00.23 ID:o1iAOJQR0
本数増やせば増やすほど貨物からの線路使用料の額が減るとか言ってたな
なんでも使用割合に応じて支払うから三セク側で増やせば当然貨物の割合も減る
449名無し野電車区:2013/10/03(木) 01:31:26.74 ID:sq8F/ew8O
>>444
IGR〜青い森で考えたら、運賃が高すぎると通し計算でも分断で初乗りでも差があまりないよな
450名無し野電車区:2013/10/03(木) 03:29:15.18 ID:AMChJrz00
富山県の三セク会社、

テメーの一番の収益部分を侵食されてるのに、何やら嬉しそうに結果を語る石井知事のバカっぷりには笑わせていただきました。
451名無し野電車区:2013/10/03(木) 04:51:15.17 ID:Bv+0xpAu0
>>435
高速バスは新幹線に速達性で劣るが、市街地との直結と割引回数券が強み

>>437
そうだね

>>441
そうした流れも十分にありえる

>>442
「時間をお金で買う」考え方は、自腹を切るとなれば躊躇する人も
多いだろうが、通勤手当が出るとなれば話は変わってくるでしょ

>>445
しかし、貨物調整金や富山県議会の絡みで、列車が増発される見込みはないらしいじゃないの
452名無し野電車区:2013/10/03(木) 04:56:06.25 ID:Bv+0xpAu0
>>446
高速バス回数券が1枚辺り750円で、新幹線の割引回数券が1枚辺り1800〜2500円で設定されるとなれば、
利便性向上を意図しない三セクは利用者の選択肢から外されやすそう予感
富山〜金沢の中間駅需要を狙うなら、新駅開業と共に増発するくらいでないと、利便性の強調材料に乏しい

>>447
富山〜高岡、金沢〜津幡は、1時間に3〜4本走ってもいいと思うが、新駅開業後も現状維持なオチだったりして
453名無し野電車区:2013/10/03(木) 04:59:47.19 ID:Bv+0xpAu0
>>452
×外されやすそう予感
○外されやすそうな予感

あと、新幹線の回数券云々は仮定の話
454名無し野電車区:2013/10/03(木) 07:07:11.49 ID:sq8F/ew8O
>>442
会社から在来線の通勤手当を貰い差額は自腹切って新幹線定期買ったり、たまに新幹線特急券だけ自腹で買って使ったりと利用の仕方は色々ある
455名無し野電車区:2013/10/03(木) 07:17:40.63 ID:LYKgt6dS0
>>442
会社にもよる
456名無し野電車区:2013/10/03(木) 07:54:54.16 ID:i59q4Dty0
>>451,454,455
新幹線定期ってかなり高いのよ
上野〜熊谷が61.1kmで月6万2400円
満額出せる会社はブルジョワだわ
457名無し野電車区:2013/10/03(木) 08:10:07.59 ID:LYKgt6dS0
ってか都心部の新幹線と北陸ローカルを同じ天秤にかけてる鉄オタって脳みそあるのか?
458名無し野電車区:2013/10/03(木) 08:39:38.70 ID:6t3pIYa60
そりゃ高崎線が毎時1本だったら
毎時2本の新幹線にこぞって乗るだろうけど
459名無し野電車区:2013/10/03(木) 09:08:03.64 ID:C18TMbzG0
>>456
社会保険のランクも上がるので会社の負担はさらに上がるしね
460名無し野電車区:2013/10/03(木) 09:56:30.61 ID:sq8F/ew8O
>>456
会社から在来線で計算分を支給+新幹線定期券代の差額は自腹、なら楽になるよ
実際自腹多いしマルカン定期で朝早い場合は新幹線特急券購入も多い
行きは急ぐから新幹線、帰りはゆっくり在来線という方も少なくない
よくRJなんかでも取り上げられていた
新幹線代に自腹切る価値が有るという事
461名無し野電車区:2013/10/03(木) 10:19:19.99 ID:QJF8dl8i0
>>456
持ち家が熊谷にあるなら、東京で家借りるよりは安いな。
462名無し野電車区:2013/10/03(木) 11:27:17.14 ID:sq8F/ew8O
>>461
むしろ借りるより買う場合は差が出るよな
463名無し野電車区:2013/10/03(木) 11:46:58.59 ID:gOscvD8k0
持ち家というより、田舎だと庭を持ちやすい
464名無し野電車区:2013/10/03(木) 12:27:51.89 ID:RkGV+heR0
おいおい、新幹線と3セクじゃ定期券は二者択一だぞ。
急ぐ時だけ新幹線特急券自腹追加というわけにはいかんぞ。
465名無し野電車区:2013/10/03(木) 14:21:41.87 ID:PqT47mHU0
いくら速いからって月6万の定期を買うかどうか
まあ三セクが便乗して月5万とかにしたら終わるわけだが
466名無し野電車区:2013/10/03(木) 14:39:49.42 ID:PqT47mHU0
北陸新幹線の列車名「たてやま」「つるぎ」「かがやき」に決定か?JRが商標登録
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380770321/
467名無し野電車区:2013/10/03(木) 14:55:48.08 ID:LYKgt6dS0
出来レースでかがやきに決定だろう
468名無し野電車区:2013/10/03(木) 17:10:37.70 ID:06jwGiV5O
白鷹を捨てかがやきをするのか
勿体ない
輝きって北陸に意味不明だろ
469名無し野電車区:2013/10/03(木) 17:35:19.75 ID:3NAzPwaF0
>>468
「かがやき」は加賀市のグルメキャンペーン
http://www.kagayaki-kaga.com/
470名無し野電車区:2013/10/03(木) 18:05:48.26 ID:FfSdCN8t0
>>468
加賀焼きかもしれぬ
471名無し野電車区:2013/10/03(木) 18:27:31.51 ID:LYKgt6dS0
開業後の動向によっては
長野-上越・富山が本数削減されてその区間は1時間ヘッドも確保されなくなるんじゃね?
代わりにシャトル便が好評で減った分増発枠で

結局は旧長野新幹線と北陸シャトル便リレーのサンダバ関西志向で2極化されそう
富山駅の新在乗り換えはいっそ新八代方式にしたらいかがだろうか?
472名無し野電車区:2013/10/03(木) 20:33:37.58 ID:+177AGal0
>>471
>長野-上越・富山が本数削減されて

根拠具体的に書いてみろよ。
473名無し野電車区:2013/10/04(金) 06:09:00.60 ID:VcPPk4bw0
>>468
じゃぁ、(きらめき)吉良芽木は?
474名無し野電車区:2013/10/04(金) 06:16:23.29 ID:1U92+9R/0
イルミナティ@日本あ〜ぁ党in 土人国家
?@RisingSun_kiri
オリンピックの竹田一族って、幕末・維新時に、あの孝明天皇とか暗殺された後にすり替えられた明治天皇という大室寅之祐の一族ですか (震え声
https://twitter.com/RisingSun_kiri/status/382448674443251712



Carlos Rodriguez
?@fever7777
4. 1868年明治新政府が樹立すると、事実上長州藩が要職をたらい回しにします。とくに長州の田布施町出身者は、
常に権力の中枢に配置されました。幕末以降の田布施閥には、伊藤博文、大室寅之祐、木戸幸一、宮本顕治、河上肇、
難波八助、松岡洋右、岸信介、佐藤栄作、安倍晋三などがいます。
https://twitter.com/fever7777/status/364704804754296832



YOSHIYUKI SAITO(^人^) @gacha_raelian
大室寅之祐=明治天皇 「大室寅之祐の弟、地家朝平の玄孫」No1|japantowaniのブログ |Ameba (アメーバ) fb.me/J5JSAf4C


反TPP@まほろばチャンネル @matrix_zero1
偽明治天皇 大室寅之祐の玄孫(@YouTube youtu.be/kDQyH4ZW428?a)



竹田義男 @take35c
証言: 近代天皇制は海賊某の孫大室寅之祐を明治天皇にすり替えた長州の大陰謀で成立した(1)  日本と地球の命運/ウェブリブログ tatsmaki.at.webry.info/200511/article…


YOSHIYUKI SAITO(^人^) @gacha_raelian
近代天皇制は海賊某の孫大室寅之祐を明治天皇にすり替えた長州の大陰謀で成立した (2):日本と地球の命運 fb.me/1TyhCbdKQ
475名無し野電車区:2013/10/04(金) 06:33:38.73 ID:uNHcTMHI0
>>474
そいつらのフォロワーにハングル使いが多いのは気のせいかwww
476名無し野電車区:2013/10/04(金) 08:32:22.12 ID:AOBZdpeS0
スレチ
477名無し野電車区:2013/10/04(金) 10:55:24.51 ID:ZT88c0+d0
金沢以東の在来線からは特急がなくなるけど、今のサンダーバードのスジを利用して、
金沢−富山に特別快速(津幡・石動・高岡停車)を走らせたらいい。
478名無し野電車区:2013/10/04(金) 11:07:05.84 ID:Cmol9adN0
>>477
いいね!
479名無し野電車区:2013/10/04(金) 11:15:40.99 ID:R4ouyKCbO
>>471
直江津〜糸魚川は一時間一本無い時間帯もあるぞ
480名無し野電車区:2013/10/05(土) 19:06:53.76 ID:09Y71BOP0
>>479
特急が?
481名無し野電車区:2013/10/06(日) 00:35:48.99 ID:f+DTIPM00
長岡〜糸魚川に快速は欲しいな
482名無し野電車区:2013/10/06(日) 01:06:41.80 ID:IW8Ss19c0
新潟も富山も切るバカ
483名無し野電車区:2013/10/06(日) 05:52:09.55 ID:lVHAvHqc0
>>471は新幹線の話をしているのに対して、>>479は在来線普通列車の話をしているように見える
484名無し野電車区:2013/10/06(日) 07:52:14.31 ID:AEdwIwSl0
>>481
出来ない。
485名無し野電車区:2013/10/06(日) 08:14:07.78 ID:W09uGzAA0
(キリッ
486名無し野電車区:2013/10/06(日) 10:27:57.73 ID:Pgd7/55K0
新幹線でシャトル便が走るってことは、富山発6時台の金沢行きもありうるわけだ。
3セク会社には逆風だな。
せめて金沢5〜6時台発の大阪/名古屋行に接続する特急の接続便しか需要は期待薄か
487名無し野電車区:2013/10/06(日) 10:32:43.68 ID:SZFgK8wx0
要望があれば改善するだろ

まぁ地元民じゃない外野の鉄ヲタに何言っても無意味だがねwww
488名無し野電車区:2013/10/06(日) 10:33:25.30 ID:kSruz5Kb0
長野駅での新幹線案内表示は

長野新幹線(北陸)?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:49:30.10 ID:G1nVquKD0
北陸新幹線に影響がありそうな場所
しらさぎ・サンダーバード 金沢止まり 和倉温泉行きは継続
ひだ 影響は少ないが変化有
東海道新幹線 米原・名古屋で乗り継ぎして富山・金沢まで乗車した人が
切り替わるため利用人数の減少有
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:51:34.50 ID:G1nVquKD0
>>489 高速バス 日中の便に削減有 おそらく1本は残るかと
夜行バスは継続するかも
航空機 減便あり
あくまでも予想
491名無し野電車区:2013/10/06(日) 11:24:32.80 ID:SZFgK8wx0
大糸線が一番微妙なポジションなんだよなぁ
特に白馬あたりから北側は・・・
レアケースだが糸魚川に出て北陸新幹線上り乗ってくれた方が
東的には白馬-長野バス→新幹線で東京よりも単価的に美味しいし

ただ北線は最高速度60キロプラス必殺徐行山盛りのウンコ路線だがねwww
西が金掛けて高速化するとは到底思えないし

全線東の管轄だったらろ思うと・・・はァ
492名無し野電車区:2013/10/06(日) 11:45:26.34 ID:7bmV+W5K0
>>488
長野行新幹線の「行」が取れたように
今回も(長野)がいつの間にかとれてるよw
493名無し野電車区:2013/10/06(日) 11:49:14.67 ID:rHvmVvty0
>>490
高速バスはむしろ増発方向に寄与するよ
新幹線になって運賃爆上げ確実だから
価格志向の客がバスに乗り換える
494名無し野電車区:2013/10/06(日) 11:50:45.36 ID:lVHAvHqc0
>>491
大糸北線は、JR東が管轄しようが西と大差ない結果だったろうさ
495名無し野電車区:2013/10/06(日) 12:05:02.20 ID:jW/Qvvix0
>>494
通しでJR東ならハイブリを入れたかもしれないし
必殺徐行区間もなかったと思われ
496名無し野電車区:2013/10/06(日) 12:17:26.22 ID:lVHAvHqc0
白馬〜長野はアルピコ交通のバスがあるから、東京に用件がある人はそれを利用して長野から新幹線でいいわけか

>>495
ヲタ視点から見ればそうだが、それが大きな利便性の差に繋がるかは疑問
それと、大糸北線は列車交換設備が撤去された駅が多いが、それは東でもやっただろうと思われる
497名無し野電車区:2013/10/06(日) 13:12:15.40 ID:SZFgK8wx0
いやいや元々全区間東だったらいまよりも体力的に余裕のあった
バブリーな時期に糸魚川電化(プラス高速化も)されていたんじゃないかな?

まぁ西が乗る気じゃなかったのは電化方式で北陸交流に合わせるか
東の直流に合わせるかで揉めたのも大きいよ、旧国鉄高山線電化計画中止然り

ぶっちゃけ分割民営化の際に直江津分割じゃなくて糸魚川まで直流化させたうえで
そこを境界にした方が後後良かったのかモナ


管理局で分割が原則とはいえ、電化非電化で分けたのが最大の失敗だったね
他の地域然りホント現場を知らないお役人目線だよ全く
498名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:47:12.25 ID:Ik5au+jdO
>>497
南小谷〜糸魚川を電化するなら西管内だから交流だろうけど、結局東日本が交直流を作るはずも無いから黒磯のように分断か、村上のようにDCかのどちらかで結果は変わらない気がする
499名無し野電車区:2013/10/06(日) 18:43:25.95 ID:BtXqkJJh0
長野って「新幹線」としか表記していなかったような。
方面だけで路線名書く必要も無いしね
500名無し野電車区:2013/10/06(日) 20:28:48.10 ID:53t3mdkO0
>>497
電化するぐらいなら廃止
501名無し野電車区:2013/10/06(日) 22:43:20.04 ID:Ik5au+jdO
てか、大糸線や氷見線に電化のメリット無いよな
交流電車は2両が最短になるし直流電車も単車は高くなる
速度出す路線じゃないからDC運転のが合理的
502名無し野電車区:2013/10/06(日) 23:21:05.79 ID:/H8RANHd0
新潟のDC乗り入れを嫌がっているのにJR西のDC乗り入れを歓迎している県があるらしい
503名無し野電車区:2013/10/06(日) 23:22:54.57 ID:ltnf3+4F0
大糸北線は南線の特急が直通できるようになる
氷見線は北陸線への直通が走らせやすい
乗り心地や加速は電車のほうがいいし
ディーゼルは燃料価格上昇のリスクが高い

どうせラッシュ時は単行じゃ足りないんだから
2連で製造しても損にはならない
504名無し野電車区:2013/10/06(日) 23:37:17.89 ID:/6dPD4LC0
>>503
需要がない
505名無し野電車区:2013/10/06(日) 23:48:46.13 ID:Fvc9KCQJ0
>>504
需要は作り出すもの
506名無し野電車区:2013/10/06(日) 23:53:45.61 ID:IzYYAev10
過疎地じゃ無理
507名無し野電車区:2013/10/06(日) 23:59:45.08 ID:bAAYU4jg0
沿線が過疎でも通過交通を取り込むことはできるし
よそから客を呼び込むこともできる
508名無し野電車区:2013/10/07(月) 00:15:44.70 ID:R/RqxV7DO
あまちゃんに出てきた北三陸鉄道に倣えばよい

袖が浜の海女→能生の海女さんで代用
まめぶ→ブラックやきそばで代用
琥珀→ヒスイで代用

あとは、糸魚川版の「潮騒のメモリーズ」造るだけで、
あまちゃんブームに乗っかれる
509名無し野電車区:2013/10/07(月) 00:18:44.28 ID:Z//9Ubsg0
JR発足直後はそういう淡い期待をして増発実験もあちこちで行った。
でも、ことごとく失敗。
やっぱりある程度の人口がないと無理という事が分かったのでもう無理をして増発することが無くなった。
従ってもう過疎地での増発はしない。
510名無し野電車区:2013/10/07(月) 00:20:48.12 ID:CSmlDK1u0
ひんと:五能線
511名無し野電車区:2013/10/07(月) 08:44:42.43 ID:c50uXzDe0
ぶっちゃけ大糸線を乗り継いでで糸魚川に出てそこから新幹線で富山金沢方面に行く客なんか殆ど居ないだろ。
北線は代替バスと引き換えに廃止しても構わんよ、南線も細々とした観光需要で持っている様なものだし
グンマーの吾妻線みたくね
512名無し野電車区:2013/10/07(月) 08:53:23.12 ID:rWr4/7wm0
>>511
18きっぷ乞食ぐらいしかそういう利用はしないわなw
まともに大糸線経由の普通乗車券で利用する奴なんて
まずいない 
513名無し野電車区:2013/10/07(月) 09:03:22.07 ID:nCqH6vhf0
まともに接続してるのって2往復だけじゃないの?
514名無し野電車区:2013/10/07(月) 10:05:11.17 ID:6v/h4u9B0
>>416
>新潟〜長岡や小倉〜博多と似たような距離になるが、県跨ぎだからどうだろうね
>三セクも二社跨ぎだから割高になるかもしれんし

大阪も市営地下とOTSとで割高運賃をやらかしたが、その後運賃を統一してそれをなくした
肥薩おれんじ鉄道は最初から熊本県と鹿児島県とで分けなかった

北国それぞれの三セクはどうだろうか
統一しようにもどちらの県が主導権を主張してまとまらず、利用者に負担を押し付けてたままになる可能性が高い様に思います
515名無し野電車区:2013/10/07(月) 10:26:10.38 ID:/n4KdBJbO
>乗り心地や加速は電車のほうがいいしディーゼルは燃料価格上昇のリスクが高い

今のポンコツよりマシ
電気だって原発再稼働できなきゃリスクある

>>505>>507
だから、おれんじ食堂やリゾートしらかみなんだよ
沿線住民だけでは鉄道を維持できないから、できれば県外からも集客したい
トキ鉄はDC2両をイベントにも使える仕様にする

>>514
青森県は線路を県が保有する上下分離、岩手県は上下一体を主張した
上下分離の方が鉄道会社の負担は軽いが、他県の線路を保有できないからな
516名無し野電車区:2013/10/07(月) 10:31:21.99 ID:/n4KdBJbO
>北国それぞれの三セクはどうだろうか
統一しようにもどちらの県が主導権を主張してまとまらず、利用者に負担を押し付けてたままになる可能性が高い様に思います


北信越でも他県との共同運営は検討された

新潟ー長野
長野県が新た三セク設立はしないとボツ
北越急行案は北越急行側(六日町と十日町)が会社やってけなくなると拒否

富山ー石川
石川が富山の面倒まで見れるかとボツ
517名無し野電車区:2013/10/07(月) 10:59:40.98 ID:evuzDwMx0
518名無し野電車区:2013/10/07(月) 12:19:00.60 ID:YD016uobO
北陸本線新潟県側の直流電化区間の折り返し可能駅ってどこが有りますか?朝晩E127が入れるのかな?
519名無し野電車区:2013/10/07(月) 12:25:13.99 ID:/iLGc2s60
>>518
あってもトキ鉄は入れる気がない。
北陸本線側は全て気動車運転。
520名無し野電車区:2013/10/07(月) 12:32:26.17 ID:HRQbfEIrO
>>518
かもめビーチで能生まで直流車の営業実績があるね。
521名無し野電車区:2013/10/07(月) 12:47:55.07 ID:c50uXzDe0
え?
北陸本線に直流電化区間ってあるの?米原-敦賀以外に・・・

敦賀-糸魚川がAC60Hzで糸魚川-直江津がAC50Hzじゃなかったっけ?
522名無し野電車区:2013/10/07(月) 12:51:51.72 ID:GKCByz1K0
>>521
糸魚川〜梶屋敷間に交直セクションがある
523名無し野電車区:2013/10/07(月) 13:12:20.35 ID:/n4KdBJbO
>>518
糸魚川駅構内が交流電化だから能生しかない
ただ今も折り返しできるかは知らん
524名無し野電車区:2013/10/07(月) 13:17:45.93 ID:eY9BgVET0
>>519
それって北越廃止が前提じゃないと不可能だよね。

やっぱり新潟はクズだわ。
せいぜい止まらない新幹線にすがり付くんだな。
525名無し野電車区:2013/10/07(月) 13:18:56.16 ID:/n4KdBJbO
>北陸本線に直流電化区間ってあるの?米原-敦賀以外に・・・


知らない人が少なくないと思うが、梶屋敷〜直江津は直流で、以前は長野県から能生まで海水浴向け臨時列車が運行されていた
新潟県は糸魚川構内の直流化(セクション移設)と交直流電車新造は費用面から断念した
526名無し野電車区:2013/10/07(月) 13:20:59.83 ID:VzJCbIGv0
北越?んなもん当たり前のように廃止だろ
車両置き換え無いし特急列車は七尾方面除いて金沢打ち切り
新潟がクズだ云々の前に当のJRがやる気ない
527名無し野電車区:2013/10/07(月) 13:21:19.16 ID:/n4KdBJbO
>>524
新潟県は糸魚川から新潟までの直通維持をJR新潟支社に要望してるよ
ただJRとしては485系が引退するから走らせる車両が無い
528名無し野電車区:2013/10/07(月) 13:40:49.20 ID:ChP+240l0
>>527
485は気動車じゃないですし

沿線民の批判を抑えるために
ポーズで陳情してるだけで
本気なわけないよね
529名無し野電車区:2013/10/07(月) 13:44:53.00 ID:/n4KdBJbO
>>525
そりゃ知らない
自分で新潟県のHP見て考えてくれ
485系を誰がDCと言った
本当に鉄オタは社会のゴミだな
530名無し野電車区:2013/10/07(月) 13:47:27.39 ID:vKfnyOn80
>>527
651はダメなの?
余りまくってるけど
531名無し野電車区:2013/10/07(月) 13:47:39.42 ID:YOpHS5B+0
>>529
>北陸本線側は全て気動車運転。
>北陸本線側は全て気動車運転。
>北陸本線側は全て気動車運転。
532名無し野電車区:2013/10/07(月) 14:36:56.85 ID:Ykp/lbwx0
はくたか車両はどうするの? 北越急行車両も売却しなきゃ使い道が無いだろうし。
533名無し野電車区:2013/10/07(月) 14:51:48.81 ID:c50uXzDe0
いなほ高速化用に束に二束三文で買われるんじゃね?
運転台や機器類は魔改造されそうだがwww

まぁほくほくは特急が無くなた時点で電化設備は撤去だろうね
線路保守軽減の為にも最高80キロ程度でトロトロ走る仕様のショボイDCに置き換わるだろう
DCなら旧北陸線区間も無問題で走れるし

ってかここも微妙に束区間が絡むんだよなぁ直江津直前で
しな鉄の様に嫌がらせダイヤ必至だわwwwはぁ
534名無し野電車区:2013/10/07(月) 15:20:20.99 ID:VzJCbIGv0
いなほはE653で置き換え
はくたかの車両は西が681初期車置き換えに使うんじゃないの

でも130〜160km/hの高速運転と豪雪地帯・沿岸部の走行でくたびれてるかもしれんが
535名無し野電車区:2013/10/07(月) 15:22:36.50 ID:/n4KdBJbO
>>530
651系は50ヘルツのみ対応、681系と683系は60ヘルツのみ対応
E653系、E655系、E657系だけ50/60ヘルツ対応

>>533
ほくほく線のHKは2014年までの予定でインバータ更新やってる所だよ
536名無し野電車区:2013/10/07(月) 15:26:28.01 ID:qBkaGuuR0
>>534
はくたかの681系は381系こうのとり置き換えにも転用される。
537名無し野電車区:2013/10/07(月) 16:20:52.83 ID:b9femZ440
>>533
何のためにわざわざ非電化にするんだか
長大トンネルの排気設備や避難経路はどうする?
538名無し野電車区:2013/10/07(月) 19:45:47.32 ID:rBMX4ron0
ほくほく線は電化のまま残る。
539名無し野電車区:2013/10/07(月) 19:52:59.47 ID:RG2WQAZk0
しかし北陸本線は
540名無し野電車区:2013/10/07(月) 20:14:21.53 ID:c50uXzDe0
北陸はオレンジ方式で決まってるんだろ?貨物の為の電化設備維持
大糸線のキハタイプを増備かねぇ?
541名無し野電車区:2013/10/07(月) 20:47:41.72 ID:eMu6TyIF0
糸魚川が各停タイプ全停駅じゃなかったら笑うわw
542名無し野電車区:2013/10/07(月) 20:57:22.08 ID:R8+4nGEp0
新潟知事がもっと平凡な人だったら良かったのにw
個性的と言うか癖あり過ぎで・・・
543名無し野電車区:2013/10/07(月) 21:02:15.06 ID:765Ek+RxO
ほくほく線の681系が余るんだから北越に使えよ
544名無し野電車区:2013/10/07(月) 21:06:56.35 ID:1GIvaL8V0
北越は廃止だボケ
545名無し野電車区:2013/10/07(月) 21:14:30.44 ID:/n4KdBJbO
>>540
キハ122だよ
546名無し野電車区:2013/10/07(月) 21:25:52.89 ID:PvSRYKEc0
上越新幹線…本数減&大宮始発
北陸新幹線…大半の列車が通過
北陸本線…特急廃止、県境分断
信越本線…特急廃止、県境分断


新潟県民の孤高なモンロー主義に敬礼
547名無し野電車区:2013/10/07(月) 21:30:27.70 ID:c50uXzDe0
>>541
沿線人口的には上毛高原程度の本数じゃないかな?
最悪安中榛名レベルも・・・2.3時間に1本
548名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:17:54.61 ID:3VnVdbew0
酷い富山を無視して新潟批判ばかりをするのはなぜか
新潟が提案しているリゾート列車の乗り入れすら拒否しているのにね
549名無し野電車区:2013/10/07(月) 23:16:13.26 ID:LHAkFnsQ0
>>547
上毛高原並み=終日毎時1本確保かと思い込んでたが、
この流れだと安中榛名・二戸並み=日中2時間おきが否定できないw
さすがに沼宮内状態はないと思うけど。
550名無し野電車区:2013/10/07(月) 23:20:25.88 ID:UfYZnkq40
糸魚川は人口3万レベルの街だけど
電化、明星セメント等工場群があるからな
ダイヤ次第では富山県東部への需要も見込まれる(かも)
551名無し野電車区:2013/10/07(月) 23:41:08.84 ID:/n4KdBJbO
>>546
信越本線の特急って北越か?
信越本線の特急と言われたらあさまや白山を思い浮べた
今の北越だって大半が新潟県内で降車するから県境付近は殆ど人の動き無いぞ
過去にあったみのりも同様
552名無し野電車区:2013/10/08(火) 00:02:48.17 ID:2HN7QSOn0
【新潟】北陸新幹線「上越妙高駅」をごらんください
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381153147/
553名無し野電車区:2013/10/08(火) 00:44:04.57 ID:7eAaqKE90
ここ在来線スレなんだけど。
554名無し野電車区:2013/10/08(火) 00:53:08.79 ID:OD5K93210
>>533
わざわざ1両で走れる直流区間を撤去する訳がない、交流区間が無ければ北陸だって気動車導入しねえよ
555名無し野電車区:2013/10/08(火) 07:06:01.74 ID:7y4M75640
>>553
ヒント:脇野田
556名無し野電車区:2013/10/08(火) 07:15:12.61 ID:IHeZJT+U0
>>550
糸魚川乗り換えで富山県東部への需要


んなもん誰がするか屑
557名無し野電車区:2013/10/08(火) 07:20:36.23 ID:WuMj0E6rO
DCは内燃免許証が要るだろ
トキ鉄みたいに新規に立ち上げる会社ならともかく
558名無し野電車区:2013/10/08(火) 08:08:21.15 ID:Ej7B7H8C0
ドル箱特急が撤退して僅かな沿線ローカル客しか居なくなったら
費用対効果的に電気運転はお荷物、初期は大丈夫かもしれんが
いずれは電化設備の保守費用がかさんで破綻するぞ

末期の名鉄山線区間の単行レールバス転換と同じ(こちらは路線廃止されたが)


まぁ貨物のバイバス線として機能させるのもアリだが・・・保守費用貨物餅で
559名無し野電車区:2013/10/08(火) 08:16:21.70 ID:G5xd3lloi
いずれにしろ特急は無くなる。
中距離以上は全部新幹線だ。
560名無し野電車区:2013/10/08(火) 09:32:25.43 ID:Ej7B7H8C0
そもそも乗客の流動マル無視した県単位の分断3セク化とか
お役人って頭大丈夫か?

それとも確信犯なのかねぇ?
わざと不便にして客減らして廃線のアリバイ作り
まるで旧国鉄廃止フラグ路線の糞ダイヤ化そのもの
561名無し野電車区:2013/10/08(火) 09:52:17.84 ID:WuMj0E6rO
>そもそも乗客の流動マル無視した県単位の分断3セク化とかお役人って頭大丈夫か?


お前の頭は大丈夫?
562名無し野電車区:2013/10/08(火) 10:23:01.91 ID:A/sSmc7a0
>>558
黙ってても貨物調整金で補助が入るのに
その負担すら嫌で他路線との直通切ってまで非電化ローカルになるんだろ?
国や貨物からどんな倍返しが待ってるのか楽しみだわw
563名無し野電車区:2013/10/08(火) 10:29:45.65 ID:WuMj0E6rO
>>562
最終的に国が折れる羽目になったけどな
もちろん新潟の並行在来線支援の要望で
564名無し野電車区:2013/10/08(火) 10:32:27.28 ID:WuMj0E6rO
>黙ってても貨物調整金で補助が入るのに
その負担すら嫌で他路線との直通切ってまで非電化ローカルになるんだろ?


そうじゃないと維持できないから


>国や貨物からどんな倍返しが待ってるのか楽しみだわw

国は倍返しされたよね、特に民主党
貨物は線路を使わせてもらう立場だから立場が弱くて何も言えない
565名無し野電車区:2013/10/08(火) 10:34:28.17 ID:oZ3T02CQ0
出向の人件費って、トキ鉄相当額以上はJRが負担してくれるんだっけ。
しな鉄は出向の人件費で当初はだいぶ苦しんだけど
566名無し野電車区:2013/10/08(火) 10:40:35.71 ID:joMBkiOj0
北越が廃止になるならこんなことはありえるのか
信越本線→新井からのくびきの増発 北越分として
新幹線の平行在来線の第三セクター
金沢〜直江津まで 快速列車増発
567名無し野電車区:2013/10/08(火) 10:41:14.88 ID:oZ3T02CQ0
県境の利用状況は実際こんな感じだからなぁ
ttp://www.echigo-tokimeki.co.jp/PDF/taiwa/02.pdf
568名無し野電車区:2013/10/08(火) 11:09:51.88 ID:eFarI85M0
>>563
あれ従来から行われてる調整金の積み増しの一環でしかないよ
新潟だけが特別に優遇された訳ではなく他県も同じ

>>564
他県や他路線は税金入れて維持してるところもあるのに
新潟だけいい思いをする訳にはいかないよね
嫌なら旅客営業を廃止して代行バスでいい
569名無し野電車区:2013/10/08(火) 11:17:39.59 ID:QFixDqfi0
>>567
直通切ったら需要自体が消えることすら
このバカ役人どもにはわからないんだろうな

上越新幹線は大宮発着、北陸新幹線は新潟県内通過で
長野〜金沢シャトルだけ運行すればいいよ
570名無し野電車区:2013/10/08(火) 11:25:37.17 ID:Ej7B7H8C0
>>567
へぇ、糸魚川構内まで黒磯方式で直流化する予定なのか

ってか全然複線ならいっその事単線並列化で片方を貨物線としての電化路線で残して
もう片方の単線を電化設備も撤去して完全に非電化単線の独立路線にした方がコストダウン出来るんじゃね?

あくまでもJR貨物の貨物線と、3セク旅客鉄道が並行して走っている構造
但し本数の多い富山口は複線共用で

貨物やローカルの通過本数も単線で十分賄える本数だしね

ローカル輸送に特化した3セクなら極限までスリム化すべきだと思うよ
571名無し野電車区:2013/10/08(火) 12:00:29.15 ID:lRIcNiXU0
>>569
税金投入して赤字と予想されるのになぜ他県民の利便を保たなければならないのか

これを議会・市民に説得出来るならそう喚けばいいんじゃないかな
572名無し野電車区:2013/10/08(火) 12:08:26.57 ID:jW6ezdtP0
>>571
他県民の利便www


そんなんだから新幹線に飛ばされるんだよw
573名無し野電車区:2013/10/08(火) 12:18:16.57 ID:nUEWHT+M0
>>567
直江津ー泊間は終日単行で十分。
だから気動車なんだな。
574名無し野電車区:2013/10/08(火) 12:52:09.64 ID:5i1tb5lh0
一部分だけ切り出して云々するなら
山手線の池袋〜田端も終日6両で十分だろうな
575名無し野電車区:2013/10/08(火) 12:53:54.04 ID:nApw+qkvO
石川県がICカード関係で折れない限り
富山県内からICOCAで乗車して石川県内
(倶利伽羅-金沢間ほか未対応のJR駅も)で下車した場合、現場は大混乱になるね。
仮に無人駅で降りて無人駅から乗ってもカードに
下車データが無いから(もしくは時間切れ)で富山県内でも悶着起こす事になる。
このままじゃ全列車にカード対応携帯端末を持った
車掌を乗せてワンマン化できない事態になりかねない。
まぁ新幹線開業直前に土壇場で折り合い付けるんだろうけどね。
もしくは越県して乗る奴は券売機使えと言われる可能性もある。
何にしろ客は解りにくいだろな。
576名無し野電車区:2013/10/08(火) 13:04:09.45 ID:lRIcNiXU0
>>572
石川と富山もぶつ切りにしてるし何が悪いんだか
青森と岩手も何にもないとこで分断

議会と県民説得出来んの?
鉄オタは妄想だけで済むから関係ネーで済むが
577名無し野電車区:2013/10/08(火) 13:11:52.21 ID:pph2gcS/0
>>575
富山県内あい鉄の利用に限ると最初から明示。
越県乗車及びJR区間乗り越しした場合は全区間現金精算のうえ、あい鉄有人駅で処理。
578名無し野電車区:2013/10/08(火) 13:17:52.73 ID:Ej7B7H8C0
しな鉄が受け持つであろう長野-妙高高原はどうなる?
飯山線分岐の豊野までJR東が持つのか?
前後の区間でダイヤが縛られるとかどんだけマゾなんだかしな鉄www
579名無し野電車区:2013/10/08(火) 16:47:11.65 ID:+RmnvDyl0
新幹線開通後のサンダーバード・しらさぎの和倉温泉直通便は廃止で良いよ。
存続を望むなら、信越本線の篠ノ井〜長野のように
金沢〜津幡は第三セクターに移管せずJR西日本で面倒見ろ。
580名無し野電車区:2013/10/08(火) 17:06:31.27 ID:cTUrrDY50
>>569
新潟県境は直通列車が大量にある今でも需要が少ないから定期列車を維持する必要が無い
通学列車くらいは維持する必要があるけどね
なんで直通列車が定期列車でないといけないの?

新潟と長野は観光列車の相互乗り入れの話もあるみたいだね
581名無し野電車区:2013/10/08(火) 17:53:56.17 ID:WuMj0E6rO
>>578
長野〜豊野もしなの鉄道
盛岡〜好摩と同じになるかと
582名無し野電車区:2013/10/08(火) 17:56:05.53 ID:WuMj0E6rO
>>568>>569
だったら来るなよ、このスレ
583名無し野電車区:2013/10/08(火) 17:57:51.79 ID:WuMj0E6rO
>>568>>569
てかお前、しな鉄スレの便所虫だな
便所虫なんだろ?
584名無し野電車区:2013/10/08(火) 18:30:58.42 ID:cDnBn6KC0
>>581
だったら篠ノ井〜長野間もしな鉄にしろよ…
585名無し野電車区:2013/10/08(火) 19:51:53.71 ID:iPaEB7FV0
>>580
だからその数少ない利用者すら失って
糸魚川以東への利用動向にも影響するって言ってるだろ
ただでさえ特急の乗り通しを勘案しない
お手盛りのくだらない調査なのに

ネットワークの利便性が理解できないバカは
長野駅や大宮駅で強制乗り換えが丁度いい
586名無し野電車区:2013/10/08(火) 19:54:11.05 ID:iPaEB7FV0
>>576
石川と富山は原則直通維持だろ
石動や津幡で分断するなら叩くけど
587名無し野電車区:2013/10/08(火) 20:09:47.60 ID:Crp2hdKw0
>>556
東京〜泊・入善
車を使わない場合

1.黒部宇奈月温泉→魚津→入善・泊
2.黒部宇奈月温泉→電鉄黒部(徒歩連絡)黒部→入善・泊
3.糸魚川→泊→入善

どのルートを使う?
588名無し野電車区:2013/10/08(火) 20:53:24.91 ID:0oBxissM0
>>587
結論:どのルートも使わない
589名無し野電車区:2013/10/08(火) 22:19:32.07 ID:WuMj0E6rO
>>585
便所虫うるさいよw
590名無し野電車区:2013/10/08(火) 22:20:53.21 ID:WuMj0E6rO
>>587
黒部宇奈月温泉は地鉄の駅が新設されるよ
591名無し野電車区:2013/10/08(火) 23:12:26.94 ID:SC6Vt3oc0
>>589
利用者志向の意見を勝手に同一人格に押し込めるなよ
592名無し野電車区:2013/10/08(火) 23:21:59.97 ID:WuMj0E6rO
>>591
便所虫ウザいよ
593名無し野電車区:2013/10/08(火) 23:34:16.75 ID:VpKg3M5i0
>>592
詭弁の法則すなぁ
反論に窮するとこうなる
594名無し野電車区:2013/10/08(火) 23:49:26.93 ID:nApw+qkvO
>>577
利用客みんながみんな理解してればそれでもいいんだけどねぇ…
今ですら賑わいをみせている金沢駅の精算窓口は混雑するよ。
あと熟知していながら意図的に悶着起こしてくるチンピラオタの処理には相当困ると思う。
地鉄電車や各バス会社みたいに自社内完結で一斉導入のような訳にはいかないだろう。
595名無し野電車区:2013/10/08(火) 23:55:21.60 ID:cTUrrDY50
>>585
そんなこと言うなら青森〜鹿児島みたいな列車が必要になるな
596名無し野電車区:2013/10/09(水) 02:44:38.12 ID:2HW1RKn+0
>>328
民放は甲信越・東海・北陸共に中部ブロック。
>>584
篠ノ井〜長野間まで3セク化されると、長野は46都道府県(JRの路線がない沖縄を除く)で唯一JRの在来線が通らない都道府県代表駅となる。
長野以北3セク化後のことだがな。
597名無し野電車区:2013/10/09(水) 06:45:53.88 ID:S+fzCtTc0
>>595
そうだよ、東京駅分断は縦割りの極致
九州新幹線が名古屋に入らないのもダメ
つまり倒壊ははよ潰れろ
598名無し野電車区:2013/10/09(水) 06:53:58.54 ID:9JJ7/G6k0
新幹線スレは団子蟲のオナニーレスばかりで気持ち悪いなwww

アスペルガー鉄オタのいがみ合いスレとかしてるwww
599名無し野電車区:2013/10/09(水) 07:12:14.11 ID:NDfIJnIm0
>>598
つ 鏡
600名無し野電車区:2013/10/09(水) 07:29:23.62 ID:cE3nJN+u0
>>596
北陸新幹線が敦賀まで開通したら少なくとも
大聖寺〜金沢⇒IRいしかわ鉄道
敦賀〜大聖寺⇒福井県の第三セクター
になると予想しているので、
福井と金沢はJRの在来線が通らない都道府県代表駅に格下げとなる。
601名無し野電車区:2013/10/09(水) 08:18:48.02 ID:RydwtRUrO
ここにも便所虫が沸いてるな
便所虫とはしなの鉄道スレで便所が無いからと荒らし名付けられた
602名無し野電車区:2013/10/09(水) 08:50:10.58 ID:7QHpyTPkO
うぜぇ
603名無し野電車区:2013/10/09(水) 09:12:30.11 ID:9JJ7/G6k0
また長文が暴れてるのか
604名無し野電車区:2013/10/09(水) 15:15:07.23 ID:xBTFxvkQ0
605sage:2013/10/09(水) 17:39:26.57 ID:ktJMBsGZ0
>>587
現状でも糸魚川からはくたかに乗ってる人はいるが、
冬は市振の波の影響があるからなあ。

まあ、車で黒部宇奈月温泉だろうなあ。
606名無し野電車区:2013/10/10(木) 02:25:40.39 ID:gF09NqjCO
>>600
石川は七尾線、福井は越美北線が有るよ
将来的に小浜線か米原〜敦賀が並行在来線になる可能性はあるが、それは半世紀は先だろうね
607名無し野電車区:2013/10/10(木) 08:07:39.23 ID:He0EPq420
>>606
七尾線の始発駅は『津幡駅』   越美北線の始発駅は『越前花堂駅』
県の代表駅の『金沢駅』『福井駅』は事実上、新幹線のみの営業となる。
青春18切符で行くためには別料金を支払わなければならない
『富山駅』はJR高山本線   『糸魚川駅』はJR大糸線
がある為、青春18きっぷ難民にならない。
608名無し野電車区:2013/10/10(木) 08:27:50.19 ID:MIwD9g5y0
その18乞食共が3セク只のりする危険性がある訳だがw
609名無し野電車区:2013/10/10(木) 08:51:00.73 ID:rm+PrAgT0
>>607
九頭竜線が全便福井に乗り入れるのは間違い無いけど実態は分断。
新幹線と九頭竜線の運賃通算も無いから実質的に大幅値上げ、でもそれなら九頭竜線は維持できるか。
610名無し野電車区:2013/10/10(木) 09:37:26.67 ID:He0EPq420
盛岡駅はJR在来線とIGRいわて銀河鉄道の改札口は完全に分離している。
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1565.html
金沢駅までの開通後の長野駅も盛岡駅のようになると予想する。
JR東北本線⇒JR信越本線(篠ノ井線)
JR花輪線⇒JR飯山線
IGRいわて銀河鉄道⇒しなの鉄道北しなの線
611名無し野電車区:2013/10/10(木) 10:03:50.63 ID:gF09NqjCO
>>610
軽井沢〜長野の電車はJRに乗り入れさせてもらう形だからできないんじゃね?
好摩〜盛岡はJRの列車がIGRの線路を使わせてもらう形だから真逆
612名無し野電車区:2013/10/10(木) 10:25:52.55 ID:MIwD9g5y0
>>611
篠ノ井駅を成田第二ターミナル駅方式、アクセス線と京成本線で改札からホームまで分離した様にすればよい
短編成だからホーム分割しても無問題
川中島今井安茂里はしな鉄は全列車通過扱い

長野もしな鉄とJRでホーム-改札を分離すればよかろう
613名無し野電車区:2013/10/10(木) 10:33:38.86 ID:M5vkNPci0
現状でも困ってないから変える必要はないな
614名無し野電車区:2013/10/10(木) 11:23:14.97 ID:gF09NqjCO
>>612
結局は金かかるからやらないだろ
実際にやる話は聞かない
直江津に関しては完全に三セクに引き渡すけど
615名無し野電車区:2013/10/10(木) 11:46:06.12 ID:1U+WA0kg0
>>612
八戸駅の八戸線は改札分離してない件
616名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:33:08.75 ID:4yej2ILe0
高崎・長野間を長野新幹線、長野から先を北陸新幹線と呼べばよい。
長野で、東日本と西日本の管理が分かれるわけだし。
617名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:52:51.79 ID:gF09NqjCO
>>616
上越妙高まではJR東日本、糸魚川からはJR西日本
618名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:55:02.06 ID:dcK2DPSB0
>>616
残念ながら分界駅は脇野田なんだよなぁ
にも関わらず乗務員交代駅は長野って時点でお察し
619名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:59:25.36 ID:MIwD9g5y0
って事は最速便も長野に止めざるを得ないのか・・・はぁ
東京-富山ノンストップ便期待しているんだがねぇ
620名無し野電車区:2013/10/10(木) 13:13:16.69 ID:WMe9/9YLi
新幹線はスレ違い。
621名無し野電車区:2013/10/10(木) 13:17:49.53 ID:4yej2ILe0
昔もいまも直江津以南を北陸線ということはないわけで。
在来線の特急があったころも、直江津まで信越線で、それが北陸線に直通するという形。
622名無し野電車区:2013/10/10(木) 13:41:01.84 ID:5uf1cgnA0
【速報】北陸新幹線の愛称決定「かがやき」「はくたか」「つるぎ」「あさま」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381375224/

北陸新幹線 車両名決まる 午後にも発表
【2013/10/10 11:45】 

 北陸新幹線の列車名が決定したことがJNNの取材でわかりました。

 JRは、10日午後にも正式に発表します。

 北陸新幹線の列車名が決定し、東京金沢間では、主要駅に止まる速達型が「かがやき」、各駅に止まる停車型が「はくたか」です。

 また、富山金沢間を結ぶシャトル型の列車名は「つるぎ」で、東京長野間を運行する列車は現行の「あさま」のままです。

 JR西日本とJR東日本では10日午後にも記者会見を開き列車名を正式に発表します。
http://www.tulip-tv.co.jp/sp/news/detail/20131010114639
623名無し野電車区:2013/10/10(木) 13:44:15.04 ID:5uf1cgnA0
>>619
どう考えても長野は止まる。
かがやきの記録便は東京、大宮、長野、富山、金沢で間違いない
(うち片道は大宮も通過するかも)

>>620
都市間輸送の競合にしても、
新幹線接続フィーダ輸送にしても、
新幹線の動向を見なければ話にならない
624名無し野電車区:2013/10/10(木) 13:46:56.02 ID:7iad32lI0
速達型が「かがやき」か。確かに北陸とは無縁じゃないが、またニッチな愛称を採用したもんだな
個人的には「はくたか」を速達型にして欲しかったな

「つるぎ」と「あさま」は、まぁ妥当かな
625名無し野電車区:2013/10/10(木) 14:17:58.80 ID:pA2gudMF0
つるぎがシャトルの愛称に採用されたのは、将来関西−北陸系統の列車への登用を見越したため。
かつては大阪発着のブルトレの愛称だったから、関西と富山を結ぶ列車にも丁度合うし。
まぁシャトルは将来FGTという形で関西−北陸系統の列車になるのは確実だからな。
626名無し野電車区:2013/10/10(木) 14:23:43.34 ID:KAcUPg8z0
新幹線は4文字までだっけ?
らいちょうは無理?
627名無し野電車区:2013/10/10(木) 14:31:47.60 ID:Vx6526jf0
スーパーこまちがOKなんだから、7文字はいけそう
628名無し野電車区:2013/10/10(木) 14:39:40.69 ID:KAcUPg8z0
そうかじゃあ
サンダーバードもありか
629名無し野電車区:2013/10/10(木) 14:44:59.54 ID:MIwD9g5y0
はくたかって長野以遠各駅停車の間違いじゃね?
私鉄の急行の様に遠近分離型、あさま重複区間は小駅通過で長野以遠各駅停車

大体東京から金沢まで各駅停車とか乗りとおす奴おらんだろwww
630名無し野電車区:2013/10/10(木) 14:47:36.38 ID:Vx6526jf0
各駅停車はあさまが担うから、北陸地方である程度停車して、長野からは主要駅のみなんじゃない?
631名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:10:23.45 ID:/taN+kn+0
>>622
西日本は4文字より3文字が好きなんだな
632名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:16:56.25 ID:/taN+kn+0
>>626
>新幹線は4文字までだっけ?
>らいちょうは無理?

らいてう でok
633名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:21:03.94 ID:+Mdq4h1LO
>>607
金沢駅は新幹線敦賀開業まではJR北陸本線の終点だから当面は18切符も難民にはならない。
しかしまだまだ工期が長〜い敦賀開業までの間に18切符自体消滅してるだろうな。
つか近年のうちに無くなるんじゃね?もう内地はズタズタでトラブル続出だ。
北海道四国九州だけなら各地域限定のフリー使えばいいんだし。
634名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:26:19.73 ID:UGQoM6O20
>>629
なぜ「各駅停車」と言わないのかというとだなry
635名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:29:42.77 ID:UGQoM6O20
>>633
東&北にもエリアパスがあるお。
636名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:59:10.17 ID:rm+PrAgT0
>>626
らいてふ
637名無し野電車区:2013/10/10(木) 16:04:51.79 ID:thEyo8xx0
>>626
つスーパーこまち
638名無し野電車区:2013/10/10(木) 16:43:35.20 ID:4yej2ILe0
はくさん、はなかったわけね。
639名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:07:21.22 ID:yLGFO1WM0
あさまは信越線の特急の名前の継承、かがやき、はくたか、つるぎは、すべて信越線を通っていない北陸線(+ほくほく線)の特急名の継承。
640名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:33:16.36 ID:KVwfR8vc0
通ってるけどな信越線
かがやきは長岡まで
はくたかは直江津〜犀潟
641名無し野電車区:2013/10/10(木) 18:22:12.74 ID:gF09NqjCO
>>639
つるぎは直江津〜新潟を走ってる
642名無し野電車区:2013/10/10(木) 18:54:18.79 ID:MIwD9g5y0
あさま:原則各駅停車

はくたか:長野まで主要駅と長野から各駅停車

かがやき:全区間で停車駅厳選

つるぎ:金沢-富山ノンストップシャトル(新高岡の圧力に負けるな)

じゃないかな?
643名無し野電車区:2013/10/10(木) 19:25:51.20 ID:ILeSh0Kx0
新幹線はスレ違い。
644名無し野電車区:2013/10/10(木) 19:28:15.71 ID:S2f6qykj0
>>643
新幹線の運行形態が固まらないと
並行在来線も語れない。
645名無し野電車区:2013/10/10(木) 19:58:00.86 ID:WMe9/9YLi
新幹線の運行形態が固まらなくても
並行在来線は語れる。
646名無し野電車区:2013/10/10(木) 20:08:01.65 ID:dEvj/COm0
>>642
いや、新高岡全停車だろ
647名無し野電車区:2013/10/10(木) 20:20:42.88 ID:/taN+kn+0
なぜ、かがやきが最速の名前になったか
輝きで光につながるから
それじゃきらめきとかでも良さそうだが、かがやきだと前2文字が加賀に掛けることができるので
648名無し野電車区:2013/10/10(木) 20:24:26.09 ID:/taN+kn+0
シャトル便が新高岡に停車しないと城端線利用者が可哀想だな
LRT乗り入れ計画にも影を落としそう
649名無し野電車区:2013/10/10(木) 20:46:19.30 ID:vRFy5rlz0
>>645
糸魚川や新黒部に毎時1本来ないとか
新高岡に準速達は止まるのかとかで
経営戦略は相当変わってくる
650名無し野電車区:2013/10/10(木) 20:51:40.88 ID:QWsgxpp10
加賀行き
かがやき
651名無し野電車区:2013/10/10(木) 21:05:46.78 ID:qnyDk6BB0
加賀焼と鶴来
652名無し野電車区:2013/10/10(木) 21:05:57.28 ID:KAWKUIzE0
新幹線はスレ違い。
653名無し野電車区:2013/10/10(木) 21:07:16.24 ID:3vx7NRb40
みどりの窓口で
「最速の新幹線加賀行き 特急指定券と乗車券で」
そのまま通じそうだな
654名無し野電車区:2013/10/10(木) 21:20:26.17 ID:mu75oZZB0
糸魚川⇔直江津以東の旅客流動ってどのくらいあるんだろう?
新幹線開業後は架線下DCの各駅停車が走るくらいなんだろうか?
それともDC快速が走ったり、あるいは新潟方面からの特急・快速の乗り入れ
(特急形車両、あるいはE129系?)はあるんだろうか?
655名無し野電車区:2013/10/10(木) 21:22:46.74 ID:qnyDk6BB0
>>654
せめて特急存続させて料金収入得ればいいのに
どうしても脇野田に誘導して新幹線に載せ替えたい模様
JR西から献金でも受けてるのかね
656名無し野電車区:2013/10/10(木) 21:27:05.55 ID:EqwHXdiwO
>>647
「きらめき」は、JR九州からクレームがつくと思うよ。
657名無し野電車区:2013/10/10(木) 21:36:44.30 ID:mu75oZZB0
>>655
脇野田経由とか高いし時間も掛かるし、本当にJR西しか得しないじゃんorz...
658名無し野電車区:2013/10/10(木) 22:32:33.58 ID:+Mdq4h1LO
新潟県内は県知事が代わらない限り“走らせりゃいいんだろ”的な漫然運行だろう。
観光にも注力するとか、そういう経営努力をする気はさらさら無いと思う。
659名無し野電車区:2013/10/10(木) 22:36:17.03 ID:LTRSEdmq0
ほくほく線はどうなるのかな。
660名無し野電車区:2013/10/10(木) 22:44:01.82 ID:XcyZCMgZ0
・各駅停車、快速の上越新幹線接続の利便性を確保
・最高速度を95kmに落として保線コストを落とす
・沿線自治体の観光誘致
・上越妙高までの乗り入れ
661名無し野電車区:2013/10/10(木) 22:44:51.59 ID:EHE7Wi+d0
>>654
糸魚川⇔直江津以東の旅客流動

糸魚川〜高田だと高校生の流動が有るけど
以東となると、新潟・長岡への出張客が多いな。

数年前まで糸魚川〜新潟の通勤客が居たと言う話は聞いたことがあるが。
662名無し野電車区:2013/10/10(木) 22:47:01.52 ID:xdmssbAc0
九州と北海道の実例を見るに110まで落とせば等級が下がり保線が楽になる。
120が分水嶺。
663名無し野電車区:2013/10/10(木) 23:20:50.41 ID:pQ0QilSE0
特急北越なんて大赤字列車は維持できないわ
はくたかのおまけで残っているだけ

全交通機関(自家用車含む)
新潟(新潟)〜富山県内、石川県内 740人/日 
新潟(長岡)〜富山県内、石川県内 600人/日 
新潟(上越)〜富山県内、石川県内 2360人/日

(自家用車のみ)
新潟(新潟)〜富山県内、石川県内 560人/日
新潟(長岡)〜富山県内、石川県内 560人/日
新潟(上越)〜富山県内、石川県内 2290人/日
664名無し野電車区:2013/10/10(木) 23:24:04.79 ID:MIwD9g5y0
お前ら北陸の非電化は賛成なのにほくほく線は電化維持しろとか
鉄オタ特有のダブスタかよwww

ローカル客しか需要が無い3セクにコストが嵩む電車は必要ないだろwww
西のキハ120タイプをトロトロ走らせておけば宜しい。
665名無し野電車区:2013/10/10(木) 23:55:25.20 ID:gF09NqjCO
>>658
おれんじ食堂みたいな列車を企画してるらしい
他に糸魚川がJR東日本と西日本に求めていた大糸線から新潟に走るハイブリッドリゾートなんかもな
ハイブリッドリゾートトレインはほくほく線にも出没してる
むしろ泉田は国から支援を引き出す等、並行在来線について熱心に取り組んでくれたと思う
石川、富山なんか新幹線ができる事ばかりで並行在来線を取り組む気があるか疑問
666名無し野電車区:2013/10/10(木) 23:57:30.54 ID:gF09NqjCO
>走らせりゃいいんだろ”的な漫然運行だろう。
観光にも注力するとか、そういう経営努力をする気はさらさら無いと思う。


現在の信越本線と北陸本線がそうだなw
ダイヤ見ても分かる
667名無し野電車区:2013/10/10(木) 23:58:57.82 ID:nusniM3C0
>>665
自己満足でおれ交渉TUEEEEEEしてたら
ダイヤ設定で倍返しされてるやん
668名無し野電車区:2013/10/11(金) 00:37:45.56 ID:Y6mbDQ520
>>654
輸送密度1400。
鉄道存続すら怪しいレベル。
669名無し野電車区:2013/10/11(金) 00:59:36.26 ID:5fyzLRnf0
福井駅西口 再開発ビル起工
2013年9月29日
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2013092902000176.html
高さ県内一 16年3月完成

県都のシンボルとなるJR福井駅西口再開発ビルが二十八日、福井市中央一丁目の建設地で起工した。
プラネタリウムなどの市施設と商業施設、住居が入る官民複合ビルで、にぎわい創出の拠点として期待される。
構想から十一年。紆余(うよ)曲折を経たが、二〇一六年三月の完成を目指し、事業が本格化する。 
 区域は、駅西口で中心的な商業施設だった「生活創庫」跡地一帯の七千平方メートル。
ビルは地上二十一階、地下二階で、高さ九十メートルは建物として県内一となる。
ビル北側にイベント開催や公共交通利用者の休憩スペースとして屋根付き広場を備えており、
広場と合わせた延べ床面積は三万五千百四十平方メートル。市施設、広場整備を含む総事業費は百三十七億円。
主に一〜二階は商業施設、三〜五階が福井市施設、七階以上が住居(約九十戸)になる。
目玉施設のプラネタリウムは五階で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と連携する。
市民福祉会館から移設の能舞台は三〜四階の多目的ホールに入る。
670名無し野電車区:2013/10/11(金) 06:49:05.34 ID:lRr+86e70
>>668
1400あるなら余裕じゃん
よそと違って貨物調整金で補填できるし
671名無し野電車区:2013/10/11(金) 08:08:32.46 ID:tFM/q3nb0
>>670
余裕なんかない。
単行気動車1時間1本運転するのがやっとの状態。
672名無し野電車区:2013/10/11(金) 08:45:46.70 ID:sw0mbyPH0
福井県の第三セクターの鉄道会社名は既に
『えちぜん鉄道』『福井鉄道』があることから
『嶺北鉄道』になると予想してみる(笑)。

もし、敦賀〜新大阪のルートの並行在来線で
若狭経由なら第三セクター(新会社:わかさ鉄道?)に。
それ以外の経由ならJRが引き続き運営すると思う。
673名無し野電車区:2013/10/11(金) 09:31:46.11 ID:qI2K7yYf0
ふくいキラめき鉄道だろJK
674名無し野電車区:2013/10/11(金) 10:15:16.16 ID:eCG++2HNO
>>668>>670
1400なら鉄道としての存続は可能ではある
500以下なら極めて厳しい
江差線や岩泉線、名松線はもっと悲惨
675名無し野電車区:2013/10/11(金) 17:06:46.22 ID:4qW1rq+Ni
>>674
江差も岩泉も廃止になる
名松線も自治体が防災に責任持ってようやく復旧だからな

参考として輸送密度1400は久留里線と同程度
676名無し野電車区:2013/10/11(金) 17:19:34.90 ID:VQEn+/WZ0
>>675
新車しかない路線>久留里線
677名無し野電車区:2013/10/11(金) 18:01:20.12 ID:eCG++2HNO
>>675
岩泉線は安全確保できないから仕方ないな
他の被災路線の復旧もあるし
大糸線の新潟部分なんかJRだから運営できてるわけで、これを切り離し単独で運営しろと言われたら絶対に無理
JRの社会貢献に近いものがある
678名無し野電車区:2013/10/11(金) 18:08:16.43 ID:ClOVP5r+0
今にして思えば敦賀以南の直流化は、将来の敦賀以北の三セク化を見越した施策だったなと思う。
679名無し野電車区:2013/10/11(金) 18:12:07.77 ID:hvZuANCt0
>>678
そうだよ。
新幹線ー敦賀ー新快速
の乗り継ぎが可能になるように直流化した。
680名無し野電車区:2013/10/11(金) 18:50:49.76 ID:eCG++2HNO
交直流の必要が下関口だけになるよな
683系が最後の交直流特急車になりそうだ
681名無し野電車区:2013/10/11(金) 23:27:11.30 ID:3eQ/PFTE0
先見の明
682名無し野電車区:2013/10/11(金) 23:57:55.18 ID:G7xxKs+L0
敦賀まで新幹線できたら三セクの交直流車の整備をどうするのか?
西は七尾線が残ってもディーゼル化するだろうし
683名無し野電車区:2013/10/12(土) 00:14:16.26 ID:zzrOljRR0
>>682
普通に交直で残るだろ
常磐線もつくばエクスプレスも非電化にする気か
集電周りが特殊なだけで動力部分は他と変わらん
684名無し野電車区:2013/10/12(土) 00:49:50.71 ID:s5UrKe94O
>>682
JRの松任工場に委託するでしょ
青い森やIGR、SATもJRに委託してなかったか?
上越地域近辺では交直流車の整備ができず、それが導入断念した理由の一つ
内燃は長野で可能らしいが
685名無し野電車区:2013/10/12(土) 02:13:59.47 ID:3EKsmQCO0
羽越線ローカルがキハ110系で賄われているのと同じ理由だな
JR新潟支社管内は交流車の設備持っていないからね
686名無し野電車区:2013/10/12(土) 03:42:51.73 ID:j0MQ12me0
長野は110とハイブリッドがいるからな
687名無し野電車区:2013/10/12(土) 06:14:13.66 ID:bKU1pmnCI
糸魚川駅か青海駅まで直流でしとけばよかったんだが。
よく考えれば485系やEF81も交直流車だな。
688名無し野電車区:2013/10/12(土) 07:24:02.92 ID:DhLqwW7v0
>>684
松任工場自体も金沢ー敦賀間3セク化時には同じように3セク化するんだろうな。
689名無し野電車区:2013/10/12(土) 07:30:59.46 ID:Pg/VxZfP0
交流電化って結局なんだったんだろうな
当時東京にあった国鉄本社から見たら、ここらを閑散路線だと思っていたとか
690名無し野電車区:2013/10/12(土) 07:48:28.62 ID:JB4ub9ms0
>>689
交流電化が持ち上げられた時期は、そちらの方が電化費用が安上がりだったので仕方がない
そもそも、国鉄時代は首都圏以外の都市圏輸送を重要視していなかったから、
政令指定都市でも電車型ダイヤではない路線がいくつも存在していたしな
691名無し野電車区:2013/10/12(土) 08:12:38.43 ID:gSDHrAb60
>>689
車両が若干高くなる代わりに地上設備が安く済む(高電圧なので電圧降下が少ない)
あとその副産物として電流が少なくて済むので消費電力が多い新幹線は交流電化
もし在来線=直流電化だったらミニ新幹線はできなかったかも
692名無し野電車区:2013/10/12(土) 09:00:32.93 ID:3EKsmQCO0
>>689
交流電化しても電車運転は優等のみで
ローカル輸送はオンボロ客車や架線下DCが主流だったしね特に東北地方は
693名無し野電車区:2013/10/12(土) 09:22:10.43 ID:MfEbBmyG0
トキめき架線下DCプランはシャチョーの趣味だからしょうがないよ。

三セク化き電延長プランや工業団地誘致など新潟県資料からすると
推定ではJR青海交流変電所は東北電力田海変電所併設で今村新田付近に
ある可能性が高いが小浜線方式20qごと直流変電設備設置プランで
き電延長してもよかったのにねぇ。

直江津糸魚川間38.8q×1950人/日 糸魚川青海間6.6q×336人/日
直江津青海間1716人/日÷125系単行混雑率90%で座席46席立客46人=18.65往復
694名無し野電車区:2013/10/12(土) 10:25:50.33 ID:s5UrKe94O
>>691
変電所はな
むしろ電圧が高いから維持管理にコストがかかるらしい
695名無し野電車区:2013/10/12(土) 11:02:37.35 ID:SmfAJMDj0
長野−妙高高原間はしなの鉄道線になるけど、長野総合車両センターや北長野貨物駅がある
長野−北長野間はどんな感じになるんだろう。

営業運転用の2本のレールだけしなの鉄道に移管されて、それ以外の側線は引き続き
JR東日本ないしJR貨物の所有となるのかな。
696名無し野電車区:2013/10/12(土) 11:03:49.93 ID:kRHNDATl0
>>694
変電所は直流のほうが複雑な操作してるのに
交流のほうが高価になる意味がわからんわ
697名無し野電車区:2013/10/12(土) 11:38:04.34 ID:ngzsp1Wmi
交流→直流の整流器を変電所に置くか、車上に置くかの違いだね。
直流電化の場合は変電所に置くので電車自体は安価で済む。
電車両数が多い線区は直流電化の方がオトク。
交流電化は逆で、整流器を搭載する電車は高価になるので電車両数が少ない線区は交流電化の方がオトク。
北陸線は電車両数が少なくて良いとみなされたから交流電化された訳だね。
698名無し野電車区:2013/10/12(土) 12:51:27.48 ID:3EKsmQCO0
糸魚川を黒磯方式で部分直流化もしないのかよ?
やる気無いよなぁトキ鉄
699名無し野電車区:2013/10/12(土) 12:54:36.34 ID:z0B4lyvf0
>>698
直江津〜新井以外は受け持ちたくなかったのが本音だろうしね
700名無し野電車区:2013/10/12(土) 13:03:14.73 ID:obU4iNOh0
>>698
トキ鉄がやる気ないと言うならとやま鉄道はどうなんだよ
701名無し野電車区:2013/10/12(土) 13:10:18.12 ID:i7WoZ2ta0
>>672
 えちぜん鉄道は京福の後継3セクだから、
JRの後継三セクにも業務拡大するのがいいんじゃない。
ただそうするとあわら方向が競合路線化するか。
702名無し野電車区:2013/10/12(土) 13:40:49.07 ID:pwd8pIA0O
>>688
松任工場は段階的に縮小、そして閉鎖だよ。
工場の機能は乙丸へ移転の予定。
703名無し野電車区:2013/10/12(土) 14:09:14.10 ID:JB4ub9ms0
>>701
えちぜん鉄道や福井鉄道が並行在来線の受け皿となっても、
(弘南鉄道の如く)経営施策の重点は既存路線に置かれ、JRから引き継ぐ区間は消極的現状維持だったりして
まあ、10年以上先の話だからどうなるかはわからんが
704名無し野電車区:2013/10/12(土) 14:12:00.13 ID:3EKsmQCO0
>>703
そりゃ経営に足引っ張る様な路線を重点投資なんかする訳無いだろw
下手すりゃ母屋が潰れかねん

一部鉄オタが騒いでるが
しな鉄を一括して長野電鉄に譲渡しろとか電波飛ばしている奴がいる始末
705名無し野電車区:2013/10/12(土) 14:25:27.04 ID:pwd8pIA0O
>>701
競合するかな?
以前春江からあてどもなくえち鉄の線路を目指し歩いたら死ぬほど遠かった。
もうどの駅に辿り着いたかも覚えてないほど疲れてた。
706名無し野電車区:2013/10/12(土) 15:22:58.53 ID:w96xM7G90
新潟は交直流車を持たないで、
富山から借りた方が安いのでは?
707名無し野電車区:2013/10/12(土) 16:25:48.87 ID:zn0fXkpm0
ほくほく線はどうなるの?
まさか、上越妙高どころか直江津までの乗り入れも取りやめ?
これは、ほとんど利用客がいなくなるぞ。
708名無し野電車区:2013/10/12(土) 16:28:00.68 ID:3EKsmQCO0
>>707
しな鉄が篠ノ井-長野で散々東に嫌がらせダイヤ組まされているからねぇ
709名無し野電車区:2013/10/12(土) 16:30:53.85 ID:z0B4lyvf0
>>707
新潟支社が北陸新幹線絡みで北越急行に嫌がらせをする理由がない
710名無し野電車区:2013/10/12(土) 16:32:53.45 ID:z0B4lyvf0
あと、信濃川発電所の件があるから
JR東日本本体としても新潟県にはあがなえない
711名無し野電車区:2013/10/12(土) 16:33:55.97 ID:z0B4lyvf0
あらがえないね
三連投スマンw
712名無し野電車区:2013/10/12(土) 16:48:37.21 ID:MfEbBmyG0
ところで富山県側にあるJR境川交流変電所の電力使用料金や維持更新費用は
どうするつもりなのだろうか。

トキめきは貨物調整金の中から貨物列車17往復の電気機関車分というか
i鉄に子メーター分を支払うつもりはさらさら無くても富山県内泊以東は
トキめき運賃総取り方式だと富山県への電力使用料金や架線設備保守の
委託費用もあわせて線路使用料に上乗せ請求される羽目に遭うからなぁ。

田海のJR青海交流変電所を前倒しで交直セクション付き直流変電設備へ
更新するプランとは新潟県と新潟三セクにとってJR西日本が去った後で
富山県と富山三セクとJR貨物との間で紛議の元になる前にツケが回る前に
労力や経費を回避するという目的が元々あったはずだし。

北陸本線の交流電化設備の受け持ちだよ。
寺井←西金沢→津幡 管理JR西日本 子メーターいしかわ
津幡←福岡→庄川 管理i鉄 子メーターいしかわ
庄川←呉羽新富山→水橋 管理i鉄
水橋←黒部幹線→入善 管理i鉄
入善←境川→田海 管理i鉄 子メータートキめき
田海→糸魚川病院 管理トキめき
713名無し野電車区:2013/10/12(土) 16:49:26.25 ID:nmsQU46M0
>>709
なんで?
直江津へは脇野田乗換より湯沢乗換が安くて早いから
北越急行は脅威の商売敵じゃん。
714名無し野電車区:2013/10/12(土) 16:55:28.13 ID:yxpk5PCr0
>>708
しな鉄も長野以北引き受けるなら、もっと強気に出てもいいのにね
715名無し野電車区:2013/10/12(土) 16:56:27.36 ID:97E2+Rq40
>>706
富山と共通の521×2連を4編成ほど調達またはリースして
整備を富山に委託する方が確実に安くて利用者も便利なんだけど
新潟はどうしても垂直統合のモンロー主義を貫きたいらしい。

まさに無能な働き者。
716名無し野電車区:2013/10/12(土) 17:04:59.79 ID:2ukBHCyr0
>>715
架線DCより安くつくの?
717名無し野電車区:2013/10/12(土) 17:09:13.71 ID:NCPaF6eBO
>>713
新潟支社とすれば別に越後湯沢から乗ってもらっても構わない
上越新幹線の乗客数が減って困るのは新潟支社で
北陸新幹線の乗客数が減って困るのは長野支社
718名無し野電車区:2013/10/12(土) 17:16:30.44 ID:iU/FT1p/0
東京支社が上越新幹線の大宮以南乗り入れ本数を厳しく制限するから大丈夫。
719名無し野電車区:2013/10/12(土) 17:43:55.26 ID:pIEgPtYz0
>>716
運用を分断すると車両の運用効率が下がるし
車両の分割併合は手間と人件費かがかかるから
終日2連通しで運転した方が結局安くつく

JR西だってバカじゃないから架線下DCが本当に安いなら
大糸北線の気動車使ってとっくにやってる
720名無し野電車区:2013/10/12(土) 17:47:42.11 ID:s5UrKe94O
>>718
新幹線は新幹線運行本部
721名無し野電車区:2013/10/12(土) 18:19:10.33 ID:MfEbBmyG0
i鉄への譲渡車両は521系2両編成16本と413系3両編成5本のうち
現在の北陸本線富山区間で絶賛運行中の各駅停車全便のほかに
泊金沢間おはようEXP置き換え1往復で必要編成数15.9本だから
521系交直流車は相互直通按分以外で他社に貸し出す余裕は
全く無いよ。

もともと超閑散区間単行車以外出入り禁止とは413系3両編成5本に
図々しく来て貰っても困るからという新潟ならではの方便だし
魚津ORS構内渡線にインシュレーター架線を整備して費用を掛けずに
急行うなづき魚津飛ばし15往復をやって抵抗制御車両の保守整備は
稲荷町テク丸投げにしたほうが。
722名無し野電車区:2013/10/12(土) 19:09:34.40 ID:TtyviAYn0
>>719
いや西はバカだから
723名無し野電車区:2013/10/12(土) 19:11:23.24 ID:IG5PUzaD0
結局ひだは 富山行残るのかな?
しらさざの富山行はなくなりそうだけど
724名無し野電車区:2013/10/12(土) 19:40:01.84 ID:MfEbBmyG0
この旅客流動数は新潟県や北越急行やJR西日本の各資料が元だが
トキめきが調査もしたくない超閑散区間である北陸本線新潟区間
いわゆる北陸新幹線では全くカバー出来ない短区間利用のみだよ。

直江津糸魚川間 各停1950人/日
糸魚川青海間 各停830人/日
青海泊間 各停500人/日
泊入善間 各停2000人/日

新潟長岡から上越妙高or糸魚川まで 特急北越2200人/日
越後湯沢糸魚川間と直江津糸魚川間 特急はくたか北越2070人/日
糸魚川から泊入善黒部魚津まで短区間利用 特急はくたか北越600人/日
725名無し野電車区:2013/10/12(土) 19:42:03.06 ID:DzFCrtDKO
>>723
おそらく残る。
ひょっとすると、高山富山間の本数が増えるかもしれない。
726名無し野電車区:2013/10/12(土) 19:55:38.93 ID:3EKsmQCO0
新潟の架線下DC運転は飯山線や只見線、磐越西線やとの
運用の兼ね合いもあるからねぇ
直流区間でもまぁぃ運用多いし

今まで電車運転だった所に軽量DC新造して導入となれば
イニシャル掛ってくるし

減価償却終わった国鉄ボロ流すなら兎も角
727名無し野電車区:2013/10/12(土) 20:09:31.77 ID:m2Ysm6wu0
ところで、北陸線の長大トンネル区間をDCばかり走らせて大丈夫なんかいな?
728名無し野電車区:2013/10/12(土) 20:32:55.87 ID:MfEbBmyG0
>>722

これらディーゼルエンジンをぶん回した車両の運行は
新潟地下鉄区間だからこそ大丈夫なのでしょう。

MTT08-16型保線作業車 324PS
キハ52形双発車の単行 360PS
カニ24形電源車 430PS
DD15形除雪車 500PS
キハ28/58形の2両編成 540PS
729名無し野電車区:2013/10/12(土) 20:48:46.14 ID:3EKsmQCO0
>>727
高々1,2両の軽量起動車なら問題無いだろ
730名無し野電車区:2013/10/12(土) 20:57:23.39 ID:2ukBHCyr0
>>719
糸魚川以西にデッドセクションがあれば電車だったのかな
731名無し野電車区:2013/10/12(土) 21:27:02.59 ID:pwd8pIA0O
北陸線の長大トンネルは保安設備は他線よりもしっかりしてる(はず)し、
新線付け替えの複線断面ってのも空間にかなり余裕あるし、
閉塞してるんじゃないんだから常に風は吹き抜けている。
スーパーおおぞらの件によって過剰なヒステリーがもたらされてるんだろうけど、
DCだからヤバいって事はない、電車だって燃える時は燃える(地鉄の悪口ではないよ)。
732元元西社社員:2013/10/12(土) 22:34:25.71 ID:Y7hhXLDV0
本当に、糸魚川構内を交流電化したのは大失敗だったよなあ。糸魚川駅の電灯は
50Hzで、架線は60Hz。青海変電所まで60Hzが持って行けたから、糸魚川も
60Hzにしてしまいました、みたいな。
「国鉄最後のダイヤ改正」を見ても、元々の計画では北陸線は糸魚川まで青、
糸魚川から緑に塗られてた。大糸北線も、緑だった。
733名無し野電車区:2013/10/12(土) 22:58:00.73 ID:EJZ2gnUG0
後の祭り
734名無し野電車区:2013/10/12(土) 23:59:22.30 ID:obU4iNOh0
>>719
北陸本線の貨物問題がなければの話だろ
>>725
高岡乗り入れと増便の提案を拒否しているところがあるから無理だろ
大阪直通ですらやりたくないみたいだし
735名無し野電車区:2013/10/13(日) 00:03:15.23 ID:Z/MCTsdk0
>>734
西最低だな
猪谷〜富山も海に譲渡しろよ
736名無し野電車区:2013/10/13(日) 00:11:45.43 ID:W2+4K9BQ0
>>735
海が引き受けたいとは思えん
737名無し野電車区:2013/10/13(日) 01:18:38.14 ID:LHqcMay/0
>>729
電化すら維持できないケチぶりからして
JR北海道のような将来が見えるんですけど
738名無し野電車区:2013/10/13(日) 01:24:02.51 ID:fC3OacEX0
>>730
交直境界を通過するコストが
大糸北線の気動車>北陸線の交直両用車
だからこその現状なわけでしょ

もしデッドセクションが糸魚川構内だったとしても
糸魚川〜直江津のためだけに直流車を仕立てるのは無駄だから
やはり現状の交直両用車が運用されてただろう
739名無し野電車区:2013/10/13(日) 05:10:53.43 ID:2mBaCN85I
>>730
デッドセクションが糸魚川〜青海だったら
JRになる時点で東に入ってたのでは?
大糸北線も。
その場合は、現在直江津以東で使われている車両が
糸魚川まで乗り入れてくる。
大糸北線もそれなりの気動車が来るのではなかろうか。
740名無し野電車区:2013/10/13(日) 06:40:34.59 ID:Plb9T0DLO
旅客と貨物の単線並列にして片方の架線をさっさと取り払うべきだな
交換も糸魚川と能生あたりで出来れば十分だろ

>>739
大糸北線が東だったとしてもキハ100か110あたりだろうから
現状とあまり変わらないのでは?
741名無し野電車区:2013/10/13(日) 07:14:29.17 ID:Z4qqB3kt0
>>740
小海線にキハ110系入れた時に線路も改良して最高60キロを85キロにアップさせた
大糸北線も同じケースだったと思われ

ってかもし分割時に東なら直後に電化計画しているんじゃないかな?
中途半端な非電化区間は逆にお荷物だろうし

特にバブル期の東は勢いあったからね
742名無し野電車区:2013/10/13(日) 07:17:20.05 ID:T/OmhMU50
>>735

うっかり猪谷富山間を手放して富山県保有鉄道になってしまうと
第二種引き受け会社はやりたい放題になるでしょ。

富山越中八尾間 かつての笹津線代替というか直流電化相互直通
越中八尾猪谷間 美乃坂本車両基地から飛越高速鉄道敷設権付き
743元元西社社員:2013/10/13(日) 09:04:50.38 ID:8N5b8lAt0
この、糸魚川問題は本当はどうだったのか、当時の関係者が存命中に
誰かに聞いてみたい気がしますね。

新潟局は昔から直流電車しか持ってなかったので、糸魚川を東にしてしまうと
新たに交直流車を持つ必要がある。金沢局は昔から交流専用車を持っていなかった
ので、別にデッドセクションを越えることに問題が無い、ということでこういう
分け方になっちゃったんじゃないかと。

実際、糸魚川の駅前でJR西日本のライトバンが「長岡」ナンバー付けてるのを
見ると、なんか分割をし損ねたように思ってました。
744名無し野電車区:2013/10/13(日) 09:41:07.71 ID:Z4qqB3kt0
ってか長野県が唯一JR3社に跨っているというケースがレア過ぎるんだよな
745名無し野電車区:2013/10/13(日) 09:53:19.83 ID:twRVSdenO
>>739>>743
仮に金沢鉄道管理局から新潟支社に移行していても、羽越本線みたいにDCだっただろうね
746名無し野電車区:2013/10/13(日) 10:11:11.47 ID:M5RmZAzQ0
>>745
だから何で飛び地DCになると思うんだよw
糸魚川〜直江津のためだけにDC2編成とかバカだろw
747名無し野電車区:2013/10/13(日) 10:16:09.96 ID:T/OmhMU50
1995〜1997年製ゆりかもめ700系2次車までのステンレス車18本と
1988〜1989年製シーサイドライン1000形の鋼鉄車17本があるが
来年度にはまとめて用途廃車されるよね。

EH500形25m車の貨物列車でさえ通過可能な日本海縦貫線だからこそ
新交通システム車両製造会社でもある新潟トランシスで交直流電車に
単行改造するプランは貨物調整金対策にはモッテコイなわけだが。

主変圧器2次巻線750Vや可逆コンバータ600Vな電源供給状態の
電装品をまるごと活用して案内軌条集電靴やゴムタイヤ付きの
車体装架カルダン台車から鉄道台車に振り替えてパンタグラフと
交直流機器を分散搭載したような3車体永久固定方式で
定員が座席82立客91を誇る24.0〜25.6m超長大車とか。

北陸本線新潟区間の交流電化区間は新潟県内にある
JR青海交流変電所さえ機器撤去すれば入善き電区分所まで
まるごと富山県内にあるJR境川交流変電所の受け持ちだから
直江津糸魚川間とほぼ同等の旅客流動である泊入善間も
あわせて直江津入善間に交直流車の単行運用を投入しても
よかったのにねぇ。。。
748名無し野電車区:2013/10/13(日) 10:39:38.37 ID:twRVSdenO
>>746
大糸西線や小海線も飛び地DCだけどな
749名無し野電車区:2013/10/13(日) 10:55:20.30 ID:GD6qYft30
平行在来線だけじゃなく、日本電国の大幅赤字のJRの普通列車だけしか走らない区間なんか廃線でよい
既得権限だけ守ろうとするのはおかしい。社会は変わってマイカーやバスに移行してそうなったんでしょう。
廃止してもバスが通ってくれるなら、若干の不便は容認なさい。
付近住民 住民と騒ぐ場合が多いけど、旧国鉄の駅は5キロおきくらいで、各駅停車の駅があるところなんて町じゃなく田舎の部落みたいなところでしょう。
税金投入して維持して、恩恵こうむるのは何人でしょうか。 使うのは良いところ駅から2キロ以内の人くらいでしょう。
税金の使い方としては本当にまずい。
全国のもう使命の無くなったローカル線は廃線に
750名無し野電車区:2013/10/13(日) 10:57:31.80 ID:twRVSdenO
>>749
このスレの主旨に合わない
751名無し野電車区:2013/10/13(日) 10:59:23.90 ID:O12F+T+LO
>>735
猪谷〜富山が海管轄になっても、
東海は富山発着のひだを不便にして、東京〜高山を名古屋乗り換えに誘導する。
752名無し野電車区:2013/10/13(日) 11:03:17.33 ID:bDxj6qEe0
社名をときめきメモリアル鉄道にして
車内限定で児童福祉法免除特区にすればいい
753名無し野電車区:2013/10/13(日) 11:05:20.49 ID:twRVSdenO
キハ85も古くなったよな
次が有るなら富山乗り入れ止めて今より減車って気がしなくもない
754名無し野電車区:2013/10/13(日) 11:07:22.90 ID:KaihbuZO0
>>747
>交直流車の単行運用

これが出来ればやってる。
交直流車両は2連が最短なので、どうしても単行運用を行いたいトキ鉄には受け入れられず、
気動車導入になった。

全ては「交直流車の単行」が製造不可能である所がトリガー。
755名無し野電車区:2013/10/13(日) 11:21:15.90 ID:twRVSdenO
交直流車なんか2連も521系まで現れなかったな
どいつも高額だからボロボロになるまで乗り潰し
756名無し野電車区:2013/10/13(日) 11:38:11.31 ID:T/OmhMU50
確かに三セク鉄道会社であるトキめきでは製造不可能だが
鉄道車両製造会社である新潟トランシスに発注すれば
ワンオフ生産でも改造でもEH500形サイズの交直流車単行
くらい可能でしょ。
757名無し野電車区:2013/10/13(日) 11:45:25.30 ID:bDxj6qEe0
>>756
標準的な交直流M車にSIVとCPと蓄電池と空気溜を突っ込む感じになるな。
屋根にでも載せるか。
758名無し野電車区:2013/10/13(日) 11:48:26.06 ID:T/OmhMU50
トキめきのシャチョーにとってこれら交直流車や交流車の存在は
三セク経営趣味レーションに邪魔なのか幻覚なのか2両編成に見える
らしいからなぁorz

EF81形18.6m車 EF510形19.46m車 EH500形25m車 クモヤ743形20m車
759名無し野電車区:2013/10/13(日) 12:01:01.64 ID:O12F+T+LO
それらは、電気機関車や事業用電車だろ。

客室が要らないから、機器を1両に詰め込める。
760名無し野電車区:2013/10/13(日) 12:01:40.00 ID:bDxj6qEe0
あーEH500かwwwwwwwwwww
見落とした
普通の20m2両とコストは大差ないぞwww
761名無し野電車区:2013/10/13(日) 12:14:06.62 ID:idWe3amw0
>>758
機関車にどうやって客を乗せる気なのかと…
クモヤ743は一応は電車だけど、
特殊仕様の事業用車だしね
下手に整備できるアテのない高価な交直流を投入するよりも、貨物から電気代ふんだくったほうがましと判断したんだろうね
762名無し野電車区:2013/10/13(日) 12:29:29.02 ID:twRVSdenO
>>756
EH500は二両連結タイプだろ
それにトランシスは基本DCの製作
まあ、変圧器や整流器の無い交流電車が開発できれば可能なんじゃね
763名無し野電車区:2013/10/13(日) 12:52:26.12 ID:T/OmhMU50
JR交流変電所が20kV特高圧を架線30qに供給可能にするためには
各社系統連係制約図にある電力会社66/33kV変電所に隣接して
建設した方が効率的ってことだが。

東北電力田海変電所が水力発電メインの60Hz専用と推定されるのは
近接のJR青海交流変電所や北陸新幹線新糸魚川き電区分所の
補助変電設備も同様の60Hz専用だからね。

東北電力 http://www.tohoku-epco.co.jp/jiyuka/renkei/07nii.pdf
北陸電力 http://www.rikuden.co.jp/rule/attach/U_154map.pdf
中部電力 非公開
764名無し野電車区:2013/10/13(日) 12:56:03.81 ID:Z4qqB3kt0
>>748
小海線は両端がDC電化区間
大糸西線?磐越西線の間違いだとしたらこちらはAC-DC電化区間に挟まれているけどな
765名無し野電車区:2013/10/13(日) 13:09:29.12 ID:X5xYQE200
>>747
自己満の単行運転と直通分断を天秤にかけて
前者を取る思考プロセスはどうみてもサイコパス
766名無し野電車区:2013/10/13(日) 13:35:43.44 ID:twRVSdenO
>>764
いや、大糸線西区間
DC電化ーAC電化に挟まれてるな
仮にここがJR東だったら北陸本線も含め羽越ー米坂同様にディーゼルだっただろう
767名無し野電車区:2013/10/13(日) 14:05:30.81 ID:T/OmhMU50
田海地区にあるJR青海交流変電所から交直流セクションまで7.2qしかないが
梶屋敷駅西側570mの田伏地区にあるJR梶屋敷直流変電所もわずか800mってw

もしJR青海交流変電所を廃止してJR梶屋敷直流変電所の直流変電設備さえ
JR能生直流変電所なみに増強して定格5100kW以上を複線で電力供給が
可能にすれば青海駅構内10.8kmまで直流き電延長して交直セクションを
移設してもよさそうだったよね。
768名無し野電車区:2013/10/13(日) 14:53:11.17 ID:TgmFqwa9O
なにも機関車のように特別な大出力は必要ないんだから、
客室の1/3くらいを機器室に充てがってでも単行交直流車を作れないだろうか。
キハユニ並の客室空間でも間に合うならそれでもいいんじゃないすかね。
769名無し野電車区:2013/10/13(日) 15:32:17.45 ID:XzQJo2vz0
>>768
理屈では可能な気もするが、単行運転が可能な交直流電車はトキ鉄以外の需要がなさ気
となると、車両価格もそれ相応に上昇しそうだし、既製品の気動車の方がいいんだろうな
770名無し野電車区:2013/10/13(日) 15:39:30.06 ID:nzmRg0Op0
架線下のDCは電気設備の維持費をJR貨物へ押し付けコストカットする為に
肥薩おれんじ鉄道が編み出したアイデアだ
771名無し野電車区:2013/10/13(日) 15:41:14.30 ID:twRVSdenO
交流の電源で直接モーターを回して走れるシステムはどこかで研究してたと思う
ただ高電圧に耐えれる素材が難題みたいだけどね
772名無し野電車区:2013/10/13(日) 15:42:02.40 ID:T/OmhMU50
ED30形やED40形など14.5m交直流機関車をベースに10m客室を挟んで
ダックスフンドみたいに胴長にしたシロモノを開発するのでは
車両導入費用が掛かり過ぎることと設計含めてあと18ヶ月もないよ。

新交通システム車両を持ち込んでLRV車両のドイツにある
交流電化路線直通の郊外向け高床タイプにでも電装品足回りを
いずれも製造している新潟県内の車両製造会社に魔改造して貰い
交直流電車の単行運用でもやったほうがまだマシという妄想ネタ
なのだが。
773名無し野電車区:2013/10/13(日) 15:43:28.90 ID:nzmRg0Op0
>>771
そこまでやるなら直流電車の屋根にリチウムバッテリーをのせたハイブリッドにすればいい
セクションから糸魚川まで短いんだろ
774名無し野電車区:2013/10/13(日) 16:06:50.51 ID:Z4qqB3kt0
ってか交流車2両編成だと経営的に無理とかあり得なくね?
1両増えただけで保守費用とか劇的に増えるもんなのか?

だとすれば東北地方の架線下DCを置き換えた走るんです2両とか
走る分だけ赤増えるとかヤバいんじゃないの?
775名無し野電車区:2013/10/13(日) 16:11:45.75 ID:nzmRg0Op0
>>774
新潟の交流車は秋田か郡山で全検らしい
776名無し野電車区:2013/10/13(日) 16:13:27.52 ID:twRVSdenO
>>774
そりゃクハでも1億円くらいするからな
導入コストが厳しいのと、新潟は交直流車のメンテナンス工場が遠くなるから回送費用がかかるのも問題視してた
777名無し野電車区:2013/10/13(日) 16:18:02.19 ID:twRVSdenO
>だとすれば東北地方の架線下DCを置き換えた走るんです2両とか走る分だけ赤増えるとかヤバいんじゃないの?


置き換えたのは客レだろ
機関車+客車3両
778名無し野電車区:2013/10/13(日) 16:31:34.58 ID:T/OmhMU50
直江津泊間の1日あたり運用車両数を190両体制からあえて僅か28両に
大幅減車させるプランなのに2両編成にして相対的換算車両通過数を
JRF34:トキ28からJRF34:トキ56にして貨物調整金補助金を割り引かれて
どうするんだよ。

という沿線エリア発展の将来性を暗く見るような本末転倒の論理だからw

各駅停車 3両×上下38本=114両
特急北越 6→自由席2両×上下10本=20両
特急はくたか 9→自由席2両×上下26本=52両
急行きたぐに 10→自由席2両×上下2本=4両

キハ122形単行 1両×上下28本=28両
EF81形&EF510形 コキ含めて21→1両×上下34本=714→34両
779名無し野電車区:2013/10/13(日) 16:36:13.52 ID:XzQJo2vz0
>>770
「国鉄は、架線下DCの普通列車を走らせていなかった」とする珍説ですね。わかります

>>773
JR東が烏山線用に導入する蓄電池電車は、1編成でおいくらなんでしょうかね?
そもそも、JR東が2014年から商業運用を開始しようとしているのに、トキ鉄がそれを買えたかは疑問だね
780名無し野電車区:2013/10/13(日) 16:56:37.67 ID:Rq784sQS0
国鉄には貨物調整金は無いのでな
まさか知らないで無意味な妄想してるの?
自慰行為はチラシの裏でやったほうが良くないか
781名無し野電車区:2013/10/13(日) 17:01:15.93 ID:nzmRg0Op0
>>779
べつにディーゼルカーで一向に構わんのだけど
EH500を旅客化しろと力説しておられる方が居るのでノリでボケてみました
782名無し野電車区:2013/10/13(日) 17:18:32.32 ID:T/OmhMU50
直江津泊間の1日あたり運行本数はトワ日本海きたぐに能登含めると
58往復から18ヵ月後には僅か31往復に減便させるプランだが
貨物列車は雁行してくるため旅客14往復のみでは除雪間隔も
とても開くのでENR出動27往復しないとw

直流電化路線の絶大なメリットとは保線係員の安全だよ。

架線設備の点検時に停電が不要
特高圧20kV架線の電撃☆事故のリスク軽減
深夜時間帯の除雪作業とバッティングせず3時間抑止する必要が無い
猛吹雪の中で遅延列車が来ても見通しのきく日中点検が可能
新潟三セク2社間なら直流車両単行の設計費は償却済みで不要
783名無し野電車区:2013/10/13(日) 17:40:20.59 ID:twRVSdenO
DCでもキハE120なんか早さは化け物クラスだろ
あんな静かに鋭く加速する1エンジンDCは知らん
キハ122は一度乗りに行こうと思う
キハ110も驚いたが最新のは本当に凄い
784名無し野電車区:2013/10/13(日) 17:52:13.83 ID:nzmRg0Op0
酸欠が心配だけど乗ることは金輪際ないし問題ないw
785名無し野電車区:2013/10/13(日) 18:01:09.12 ID:Z4qqB3kt0
>>782
直流は直流で架線凍結問題があるけどね

首都圏線区でもたまラッシュ直前の早朝とかにやらかすし
786名無し野電車区:2013/10/13(日) 18:03:14.86 ID:zLs5D/JH0
>>774
全然変わらない
糸魚川〜泊で単行運転しても
所用車両数は最大で2両しか減らせない

DCは初期導入コストは安くても
メンテが面倒で車体寿命が短く燃料も高い
他線の間合いでもなければ経営者のオナニーでしかない
787名無し野電車区:2013/10/13(日) 18:08:50.87 ID:TgmFqwa9O
酸欠て…石炭焚きの蒸気動車でも走ると思ってるのか?
理科の成績が壊滅的に悪かった奴は何も発しない方がいい。
788名無し野電車区:2013/10/13(日) 18:47:07.57 ID:U+6N61vG0
今どき化石燃料で走るクルマなんて…(笑)
789名無し野電車区:2013/10/13(日) 18:53:56.27 ID:twRVSdenO
>>786
DCのメンテナンスは難しくないよ
エンジンは大型車の整備工場でも可能だしATはメーカーに送ったらいい
直江津の頸城自動車の工場にでも送ればいい
790名無し野電車区:2013/10/13(日) 18:54:56.69 ID:twRVSdenO
>所用車両数は最大で2両しか減らせない


イベント車両2両ってのはそれか?
791名無し野電車区:2013/10/13(日) 19:22:10.43 ID:zTHIL9Jn0
>>789
モーターはそもそもメンテフリーだから。
油差すだけでずっと動く。
792名無し野電車区:2013/10/13(日) 19:34:50.75 ID:Z4qqB3kt0
VF車なら制御盤交換あるだろ
793名無し野電車区:2013/10/13(日) 19:39:00.17 ID:yOWz+l140
>>778 >>782
>トワ日本海きたぐに能登
トワ以外廃止になっているんだぞ

>>731
モーターはメンテナンスフリーではない。
震災後、メンテ用の部品が手に入らず、運休・減車
あの時のことを忘れたのか?


とき鉄に関して言うと
DC除雪車を導入する予定がある。
JR東と違い、作業車扱いでなく
閉塞が簡単?な機関車にする予定。

そのためディーゼル免許の運転士が必要
除雪車のためだけにディーゼル免許も持たせるのは勿体無い
それならDC車を導入して、そちらも運転してもらう。
そう言う考えも有るんだよ。
794名無し野電車区:2013/10/13(日) 19:48:49.34 ID:T/OmhMU50
とりあえず鉄道各社路線の1日あたり走行距離だが
北陸本線新潟区間は暖地車でも通用するような
熱帯地方の鉄道路線だと勘違いしているのでは。

氷見線城端線200q/両
大糸北線250km/両ただし冬眠あり
おれんじ線250km/両

相模線 350q/編成
しなの鉄道線 350q/編成
ほくほく線 445q/両
795名無し野電車区:2013/10/13(日) 19:50:39.90 ID:twRVSdenO
>>791
そんな魔法のような機械があるわけ無いだろw
どんな魔法だ
796名無し野電車区:2013/10/13(日) 20:23:56.94 ID:dsFtYsI90
>>793
震災の時に壊れたのは大昔の直流モーター
交流モーターに消耗部品なんてございません
797名無し野電車区:2013/10/13(日) 20:31:55.25 ID:twRVSdenO
>>796
あの時はVVVF車でもブラシの問題が出てただろ
ACモーターでもあるのが有るらしいよ
むしろ電力不足が問題で、キハ110が白新線に駆り出され走ってたよ
HK100のインバータ更新見れば分かるようにVVVF車でもメンテナンス必要
798名無し野電車区:2013/10/13(日) 21:37:21.65 ID:T/OmhMU50
もし田海にあるJR青海交流変電所に交直セクションを移設した場合の
えちごトキめき鉄道の適切妥当な運行本数と必要両数のプランだよ。

糸魚川泊間60分ごと 直江津糸魚川間57分ごと 直江津新井間34分ごと 新井妙高高原間57分ごと
糸魚川駅構内境川橋梁間19.5q:泊駅構内境川橋梁間8.4q≒トキめき7:i鉄3

E127系2両編成1日あたり350q/編成で10.02本
キハE120形単行1日あたり200q/両で5.08両
521系2両編成1日あたり350q/編成で0.34本

直江津妙高高原間37.7q×上下40本=1508.0q E127系2両編成4.30本 102席×20往復=4080席
直江津二本木間23.0q×上下2本=46.0q E127系2両編成0.13本 102席×1往復=204席
直江津新井間16.7q×上下24本=400.8q E127系2両編成1.14本 102席×12往復=2448席
直江津糸魚川間38.8q×上下40本=1552.0q E127系2両編成4.43本 102席×20往復=4080席
糸魚川泊間29.9q×上下34本=1016.6q キハE120形単行5.08両 34席×17往復=1156席
糸魚川泊間29.9q×上下4本=119.6q i鉄521系2両編成0.34本 108席×2往復=432席
799名無し野電車区:2013/10/13(日) 21:45:45.63 ID:nLdn0PUp0
ディーゼルは電車より整備が楽で安全性も高いだろう
設備が悪いところの多いほとんどの三セクと情報交換できるしトランシスの人間をすぐに呼ぶことができる
800名無し野電車区:2013/10/13(日) 22:00:52.37 ID:vJ4Bdxbp0
どうせキハにするならキハ40でも貰えばいいのに
801名無し野電車区:2013/10/13(日) 22:03:00.63 ID:OUA92LSu0
どうせならガスタービン動車キハ391系で世界最速!!!
802名無し野電車区:2013/10/13(日) 22:24:43.58 ID:T/OmhMU50
三相交流電動機はメンテナンスフリーだがVVVF制御の制御装置は
およそ13年置きにインバーターごと交換が必要になるが。

直流電動機はブラシ交換が必要だが抵抗制御や界磁チョッパ制御の
制御装置はメンテがしっかりしていれば機器更新しなくても
およそ60年以上は持つよ。

瞬間出力というか定格rpmと許容rpmとの差であるのびしろ分が
485系のMT54電動機は1.2倍だがHK100形のMT68電動機や
E127系のMT71電動機は1.48倍あるため積載オーバーの満員電車や
積雪25‰の千国勾配でも楽々こなしているため信越山線にマッチした
車両性能が期待出来るわけだ。

ただし電動車比率が低い長大編成では従軸ばかりで動軸数が少ないと
キハ40形単行1軸車のように雨天の空転滑走があまりにも酷過ぎるw
803名無し野電車区:2013/10/13(日) 22:54:45.00 ID:T/OmhMU50
ところでE127系はJR東日本で唯一の東洋製電装品の車両なのだが
クハE126形に三菱製のTM29主変圧器730kVAの60Hzタイプと整流器は
搭載可能なのかな。
804名無し野電車区:2013/10/14(月) 20:31:26.17 ID:zviY6zFl0
age
805名無し野電車区:2013/10/14(月) 21:07:25.14 ID:j0E67xO70
並行在来線
806名無し野電車区:2013/10/14(月) 22:40:20.16 ID:PLou5dcoO
>>774
1両増えれば空調やら台車から色々整備する箇所が増えるだろ
富山石川三セクの検車は松任がある限り大丈夫だが、その後無くなったりしたら整備をどうするんだか
地鉄や長テクは無理だしいずれ自前でやるしかないよ
807名無し野電車区:2013/10/14(月) 23:46:13.09 ID:ljbn9Nrd0
>>806
DC化しても車両数がほとんど変わらないわけで。
動力部分はメンテが容易でM車が少ない電車の方が有利。

整備は3社で共同出資してやればいいだろ。
石川と富山は現に521を持つんだから
工場がなくなって困るのはどこも同じ。
808名無し野電車区:2013/10/14(月) 23:48:06.82 ID:PLou5dcoO
>>807
交直流車はそうはいかんだろ
809名無し野電車区:2013/10/15(火) 01:40:32.62 ID:1shozBmbO
>>807
今何両よ?
810名無し野電車区:2013/10/15(火) 03:34:36.38 ID:yXb54//j0
富山がディーゼルを選べば問題なかった
嫌々やっているから電車なんて選んでしまう
811名無し野電車区:2013/10/15(火) 11:41:08.17 ID:nrtgpgmu0
>>810
はあ? 富山地鉄や富山ライトレール、万葉線、黒部峡谷鉄道・・・
地方の電車王国が何でディーセル?
812名無し野電車区:2013/10/15(火) 13:35:55.97 ID:beTFFbWn0
>>808
動力部分の話なんだけどなぁ。
電装品にしてもエンジン系の駆動部品より圧倒的長持ち。

>>809
DC化と交直車化を比較した場合ね。
単行にできるのは泊〜糸魚川だけなので
現実には意味がない。むしろデメリットしかない。
813名無し野電車区:2013/10/15(火) 14:53:59.38 ID:hvoS3UT70
富山は交直車選んだのは糸魚川以東の乗り入れのため?
814名無し野電車区:2013/10/15(火) 15:28:16.38 ID:3mbvXmIl0
富山は客が見込めるからだろ
特に富山周辺
部分的な非電化の方が無駄だ
815名無し野電車区:2013/10/15(火) 15:28:22.81 ID:cqduk3q7O
将来的には地鉄に直通したいんだろう、上市あたりまで行ければ便利かな
816名無し野電車区:2013/10/15(火) 15:39:27.23 ID:/mgoaMUK0
単に買えそうな中古車がこれしかなかっただけの話。県議会で新会社の地鉄乗り入れ云々は一度も議題にあがっていません。
地鉄乗り入れはヲタの妄
817名無し野電車区:2013/10/15(火) 17:45:28.76 ID:z3VDEn6u0
石川県内北陸線 平均乗車人員
大聖寺877
加賀温泉1929
動橋580
粟津1219
小松3901
明峰414
寺井1016
小舞子287
美川812
加賀笠間1496
松任3000
野々市1401
西金沢2338
金沢20010
東金沢2199
森本1563
津幡2249
倶利伽羅119
818名無し野電車区:2013/10/15(火) 17:46:22.53 ID:z3VDEn6u0
富山県内北陸線 平均乗車人員
石動 1603
福岡 1089
西高岡 590
高岡 7469
越中大門 790
小杉 3047
呉羽  1664
富山 15746
東富山 1354
水橋 1072
滑川 1393
東滑川 150
魚津 2429
黒部 1455
生地 466
西入善 216
入善 1096
泊 743
越中宮崎 39
819名無し野電車区:2013/10/15(火) 17:47:18.38 ID:z3VDEn6u0
新潟県内北陸線 平均乗車人員
市振 44
親不知 31
青海 168
糸魚川 949
梶屋敷 70
浦本 6
能生 410
筒石 41
名立 118
有間川 33
谷浜 25
直江津 2744
820名無し野電車区:2013/10/15(火) 18:17:13.08 ID:Zp4oYPfU0
>>816
とはいえ、魚津〜滑川の並行区間は後々問題になると思うぞ
821名無し野電車区:2013/10/15(火) 18:18:30.71 ID:EBAByvx40
>>816
そりゃそうだ。交直切替装備が不要だとしても、整備の都合からして521系ありきなのはやむなし
822名無し野電車区:2013/10/15(火) 18:19:33.37 ID:zvtTadvN0
>>813
氷見線や城端線を直流電化した時に便利
823名無し野電車区:2013/10/15(火) 18:23:02.53 ID:3mbvXmIl0
だれが電化のカネ出すんだよ
これだからアスペルガー餅は。。。
824名無し野電車区:2013/10/15(火) 18:25:45.51 ID:0PWDO34R0
>>813
JR西は交流専用車を持っていない
きときと鉄道の車両は全部払い下げだよ
825名無し野電車区:2013/10/15(火) 18:58:26.16 ID:z7raetUr0
>>819
新潟区間ワロタwwww
826名無し野電車区:2013/10/15(火) 20:55:37.01 ID:BtL3Lb3E0
なんせトホホ新潟四天王の一角だからなぁorz

糸魚川 佐渡相川 津川 秋葉区荻川
827名無し野電車区:2013/10/15(火) 21:01:18.85 ID:Jmh9kf7y0
そろそろ三セク会社の乗務員や駅員が研修を始めるころ?
828名無し野電車区:2013/10/15(火) 21:04:38.94 ID:3mbvXmIl0
これみると3セク後に破綻しそうな予感がするのだが・・・
http://blog-imgs-24.fc2.com/t/a/s/taska4580/dddfef.jpg
829名無し野電車区:2013/10/15(火) 21:06:59.76 ID:1shozBmbO
>>827
新潟はやってるよ
830名無し野電車区:2013/10/15(火) 21:18:31.46 ID:F2OJfuHB0
>>828
補助なし前提のところってあるの?
831名無し野電車区:2013/10/15(火) 21:28:01.84 ID:7v1NC74n0
>>825
だから単行しかあり得ないんだよ。
832名無し野電車区:2013/10/15(火) 22:09:27.89 ID:GvmLLg1q0
>>831
糸魚川〜直江津はどうせ2連必要だから意味がない
833名無し野電車区:2013/10/15(火) 22:10:17.45 ID:1shozBmbO
泊〜直江津なんか混んでる所を見た事ない
朝ですら詰め込めば1両でも大丈夫じゃね
今はゴミに近いボロ車だが長くて贅沢な使い方をしてるよ
834名無し野電車区:2013/10/15(火) 22:18:38.66 ID:4tsrhybJ0
>>826
県庁職員が嫌がる三途の川だろ

津川・相川・糸魚川


>>827
えちごトキめきは社会人中途枠募集中
心が揺れるw
835名無し野電車区:2013/10/15(火) 22:18:41.29 ID:c+OaX31U0
>>833
詰め込んだらますます鉄道離れする
そこまでするならスクールバスと通院バス仕立てて
鉄道の旅客営業は廃止したらいい
836名無し野電車区:2013/10/15(火) 22:28:38.59 ID:syfIyVOP0
>>832
はあ?
輸送密度1400しかないんだぞ。
2連なんて必要なわけがないだろ。
バカか。
そもそも鉄道経営自体危ないレベルだぞ。
単行でも鉄道存続するだけましなんだよ。破格の待遇だ。
837名無し野電車区:2013/10/15(火) 22:38:44.59 ID:z7raetUr0
>>834
あえて言おうwww いつやるの?
838名無し野電車区:2013/10/15(火) 22:51:39.26 ID:4tsrhybJ0
直江津〜糸魚川間
デットセクション付近に新駅を作れば
・糸魚川高校通学客
・糸魚川病院通院客
・県合庁への通勤客
この辺が見込まれる。

但し糸魚川バス?が死ぬ
839名無し野電車区:2013/10/15(火) 23:07:44.49 ID:SyWrOPrR0
>>836
通学通院客のおかげで集中率が高いから
結局朝晩は2連を入れないと捌けない
840名無し野電車区:2013/10/15(火) 23:17:23.26 ID:7UJ3dTMU0
10年くらい前に通学で使ってた7:45ころ直江津着の北陸線はぎゅうぎゅうの満員だったけどなあ
昼間は単行で十分だろうが、特に朝は2連でもきついと思うんだが
糸魚川直江津間の本数を増やすならいいんだけど。
841名無し野電車区:2013/10/15(火) 23:23:21.58 ID:km1jw3rF0
>>839
単行DCを朝晩2連とか柔軟な発想ができないのか?
842名無し野電車区:2013/10/15(火) 23:58:14.17 ID:yXb54//j0
>>811
それらに521を入れたり大阪直通特急を毎時1本ほど維持したりするなら電車のほうがいいと思うけどね

他県やJR西で残る枝線も考えればディーゼルのほうがいい
>>838
糸魚川バスは21条バス?だから死んでる
843名無し野電車区:2013/10/16(水) 05:50:04.18 ID:pQBG+9G0O
木次線みたいに1日3本走らしときゃ十分だろ
844名無し野電車区:2013/10/16(水) 06:29:05.85 ID:RQIoiLfA0
>>841
編成を分割併合するための人件費と設備が無駄
845名無し野電車区:2013/10/16(水) 06:31:53.81 ID:r7M+vRwJ0
>>843
そんな本数なら廃止したほうがいい
JRと違って県営だから地元合意は不要
846名無し野電車区:2013/10/16(水) 06:32:34.41 ID:r7M+vRwJ0
>>842
同じディーゼルなら鉄道よりバスが便利
847名無し野電車区:2013/10/16(水) 07:01:28.84 ID:Z6qiHle50
3セク廃止を望んでいる奴て新幹線特例区間で只乗りしたい18乞食ヲタだろwww
848名無し野電車区:2013/10/16(水) 07:47:15.78 ID:S4PHuqKw0
>>847
国民の税金である貨物調整金を無駄遣いしないでください
849名無し野電車区:2013/10/16(水) 08:23:16.43 ID:0KRIDgvvO
18キセラーか
850名無し野電車区:2013/10/16(水) 10:05:19.63 ID:11BjCZVn0
好きにしてください、興味なし
黒字なら残せば良いだけのこと。
使う人はほとんどいないし、貨物のためにあるようなもの。
別に北陸線のこと言ってるんじゃなく、都市近郊区間除く全国のJR在来線
851名無し野電車区:2013/10/16(水) 10:56:44.01 ID:uQAVSJGI0
>>844
分割併合は直江津でしょ?
駅員も常時配置されるだろうし、車両基地も作るから人件費も設備も変わらないと思う
852名無し野電車区:2013/10/16(水) 12:22:44.69 ID:arCQEWyR0
まあ、朝のみ気動車2連運転はあるかもね。
朝だけね。
朝以外は当然単行。
853名無し野電車区:2013/10/16(水) 12:40:45.27 ID:iuXMDhot0
>>851
そんな感じだろうね
854名無し野電車区:2013/10/16(水) 15:15:54.84 ID:UmZzGmCf0
>>851
そのために飼っておく社員の人件費が無駄だろ。
年収350万としても30年で1億円。車両が買えてしまうわ。

設備は駅や信号だけじゃなくて車両側もね。
一両ごとに独立運転するための装備が無駄。
855名無し野電車区:2013/10/16(水) 15:45:00.29 ID:uQAVSJGI0
>>854
駅業務や車両検修と兼務させればいいだけでは
運転設備が無駄とか言うけど交直流にしたら編成数は同じでも運行に必要な両数は増える 
それは無駄ではないの?
朝夕くらいしか2連の需要がないのに
856名無し野電車区:2013/10/16(水) 16:09:43.42 ID:Z6qiHle50
2連厨が沸いてるなwww
857名無し野電車区:2013/10/16(水) 16:24:53.16 ID:11BjCZVn0
言っちゃ悪いが、新幹線並行在来線の地上設備なんてJR貨物が買って、逆に第三セクターが使用料払うべきだよ。
貨物のため廃線に出来ないのだから
858名無し野電車区:2013/10/16(水) 16:32:35.98 ID:x+ZCrVdE0
それやると多分国の税金処理になるな
現状よりみんなの税金ガッポガッポして地域は税収で多少ウハウハ

富の再分配望むならいいが多数の国民は納得せんだろ
859名無し野電車区:2013/10/16(水) 17:05:31.26 ID:11BjCZVn0
だから 並行在来線は整備、非整備関係なく赤字部分は廃線、過密な東海道新幹線を除き、高速新幹線貨物システムをそろそろ構築すべき。
中央リニアが完成した暁には東海道新幹線にも高速貨物導入できるかも知れない。
そうすれば九州から北海道まで高速貨物網が完成し、在来線が必要なくなる。
860名無し野電車区:2013/10/16(水) 17:09:13.93 ID:rXps+jPm0
>>859
問題は輸送コストがどうなるか・・・
861名無し野電車区:2013/10/16(水) 19:02:51.12 ID:H3bvKc5k0
>>855
バイトや外注で済む業務をなぜ自前でやるの?
駅員なんて時給701円でいいのにフルタイムで雇うとか馬鹿?

701円×1.5時間×240日=25万円
月30万×12ヶ月=360万円
(360-25)×30年=1億円
862名無し野電車区:2013/10/16(水) 19:15:01.92 ID:LOEuVmg90
なおDC化による減車はほとんど不可能な模様

必要編成数はピーク時運用数により決定
・DCの場合
直江津〜糸魚川…往復110分÷30分間隔=3.7→4編成
糸魚川〜泊…往復60分÷30分間隔=2編成(※富山521)
4編成×2両+2編成×2両=12両
DCは1両1編成とするためDC8編成+交直2編成
糸魚川から富山への直通を確保するため富山521使用

・交直車の場合
直江津〜泊:往復140分÷30分間隔=4.7→5編成
5編成×2両=10両 2両1編成なので交直5編成
863名無し野電車区:2013/10/16(水) 19:56:21.91 ID:0KRIDgvvO
>>861
JR北海道
864名無し野電車区:2013/10/16(水) 20:04:32.01 ID:yoB/Mu5u0
>>863
東も東海ももちろん西も
保線や整備は外注だよ
865名無し野電車区:2013/10/16(水) 20:21:31.50 ID:uQAVSJGI0
>>861
雇用形態の話なんかしてないだろ
増結がなくても駅員は必要だし検修も仕業・交番検査は自前でやると経営計画にあったから
その片手間にやらせれば人件費に変わりはないと思っただけ
バイトや外注にできるならすればいいよ
866名無し野電車区:2013/10/16(水) 20:41:32.94 ID:lPy9K/z70
>>862
新潟県の想定ではディーゼル化で車両数を12両→8両に減らせるとしている
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/556/383/kenkyou.pdf 11ページ目
867名無し野電車区:2013/10/16(水) 22:05:00.58 ID:SztFwGKo0
>>866
朝晩は糸魚川〜富山の直通列車を設定することになってるのに
その分の交直車が抜けてる
868名無し野電車区:2013/10/16(水) 22:12:40.62 ID:tJeddlQK0
朝ラッシュ時
DCを2連にしなくても直流車を

直江津→能生 回送
能生→直江津 営業運転

これでOK
869名無し野電車区:2013/10/16(水) 22:21:51.25 ID:CSdAtVuL0
>>868
代わりに直流車2両?
だったら交直にして糸魚川乗り入れろよ
870名無し野電車区:2013/10/16(水) 22:42:03.02 ID:lPy9K/z70
>>867
じゃあ交直車+2両で計10両か
871名無し野電車区:2013/10/16(水) 23:00:27.41 ID:9d4vMyvg0
朝2本のみDC2連でOK。
他はDC単行。
872名無し野電車区:2013/10/16(水) 23:05:02.17 ID:CSdAtVuL0
>>861
そのバイト君やる?
873名無し野電車区:2013/10/16(水) 23:12:50.78 ID:9vyI9V8+0
糸魚川~富山の直通は、とやま鉄道の車両が乗り入れてくるんだろ。
えちトキのDCが泊まで乗り入れるから、
車両レンタル料を相殺できるし。
874名無し野電車区:2013/10/16(水) 23:23:29.94 ID:gMHMXgZQ0
トキめきはシャチョーの趣味で無駄にむやみに増車したいわけだからなぁ。

直江津糸魚川間38.8q×上下34本=1319.2q
1日走行距離445q/両でHK100形または125形単行2.97両 61席×上下34本=2074人/日
1日走行距離250q/両でHSOR100形単行5.28両 46席×上下34本=1564人/日
1日走行距離200q/両でキハE122形単行6.60両 34席×上下34本=1156人/日
875名無し野電車区:2013/10/16(水) 23:54:57.90 ID:s9vWLKOU0
人件費なんて地元で消費されることを考えたらタダみたいなもの
貨物関係の問題があるからディーゼル単行で多頻度運行したほうが安い
876名無し野電車区:2013/10/17(木) 08:18:52.22 ID:fqyT/Wq/O
>>868
何故能生?糸魚川は無視かい
梶屋敷まで直流なのは知ってる
877名無し野電車区:2013/10/17(木) 08:26:04.99 ID:b87U2mFM0
>>875
雇用確保ならバスに補助出して
糸魚川〜直江津〜高田のバスを
10分間隔で出せばいい
878名無し野電車区:2013/10/17(木) 10:10:28.45 ID:QBI98ZuM0
>>876
ネット情報コピペ脳のアスペ相手にするなよwww
879名無し野電車区:2013/10/17(木) 18:32:43.96 ID:xsrg10HV0
>>876
デットセクションは
梶屋敷〜糸魚川にあるから
直流車は糸魚川へ入れない

能生だと直江津方面からの折り返しが出来る
(臨時列車で実績有り)
(梶屋敷は知らん)
880名無し野電車区:2013/10/17(木) 18:54:58.18 ID:QBI98ZuM0
東の415系とか中古で買えよ硬直車両
あ、Qに売っちゃったか・・・
881名無し野電車区:2013/10/17(木) 19:07:29.46 ID:Vn43kJ3Xi
415系は4連だから合わない。
882名無し野電車区:2013/10/17(木) 19:44:19.45 ID:E3qRJGLb0
>>881
地鉄で魔改造してもらえば?
883名無し野電車区:2013/10/17(木) 21:17:50.15 ID:3XNKLNwb0
もうキハ122系製作してる頃だろ時期的に
今更どうにもならない
884名無し野電車区:2013/10/17(木) 21:48:57.76 ID:JGoO/FBE0
かつて能生発着海水浴列車は回送で梶屋敷中番線まで引きあげていたが
線路有効長2両程度を残して引っ剥がしてしまったよね。

どうせ田海地区から入善駅西側までまるごと富山側のJR境川交流変電所の
守備範囲なのだからJR青海交流変電所さえ廃止すれば新潟側に交流変電所は
無くなるわけだからあとはJR梶屋敷直流変電所のき電延長により青海駅構内
西側に交直セクションを移設だよなぁ。

それを念頭に置いて交渉妥結によりE127系2両編成10本とキハ122形5両という
適切妥当な譲渡車両数が決まったのでしょう。

所要時間短縮により1日あたり445km/両を誇る高加速タイプ直流電車単行や
新潟駅直通存続のためE129系直流電車2両編成を糸魚川まで乗り入れさせる
には北陸本線新潟区間ローカル需要のほとんどを占める直江津青海間の
直流電化をだな。

E129系の東洋製電装品は保守打ち切りも有り得るからなぁ。
885名無し野電車区:2013/10/17(木) 21:51:38.54 ID:JGoO/FBE0
E127系の東洋製電装品だったorz
886名無し野電車区:2013/10/17(木) 22:34:07.45 ID:2KktXIR+0
>>884
直江津ー魚津は全部デッドセクションでよくね?
あっ 筒石駅のこと忘れてた  だめぢゃん
887名無し野電車区:2013/10/17(木) 23:36:52.27 ID:fqyT/Wq/O
昔は朝型青海始発の普通があったが、使用車両はなんと485系
確か七尾線にもあったよな
北陸には長岡から普通列車に化けるのもあった
こちらは白山仕様の489系
888sage:2013/10/18(金) 14:11:33.19 ID:30aOUKuc0
昔は青海始発越後線経由新潟行きの急行「ひめかわ」があってだな。
889名無し野電車区:2013/10/18(金) 17:48:32.19 ID:x12dwCZ+O
ひめかわはディーゼルだったよね
890名無し野電車区:2013/10/18(金) 19:02:53.78 ID:tVYRO2bjO
貨物もディーゼル化したら架線全部撤去出来る
891名無し野電車区:2013/10/18(金) 21:32:26.28 ID:l6SRxeYHO
青森-敦賀を機関車交換なしでスルー運転させるのが
日本海縦貫線の本分というか目的だろう、
そうなれば何故未だに富山機関区があるのか解らなくなる訳だが。
892名無し野電車区:2013/10/18(金) 21:35:26.47 ID:x12dwCZ+O
新潟版おれんじ食堂に期待したい
893名無し野電車区:2013/10/18(金) 22:06:40.96 ID:Y36WgBuA0
富山金沢間を、小杉、石動停車の快速で45分なら新幹線に対抗できると思うが、つるぎで
先を打たれたな
894名無し野電車区:2013/10/19(土) 00:57:02.98 ID:CkhKLUmG0
>>893
45分は遅すぎ、40分で走れる。

新幹線はいくら速くても間違いなく高いので
この距離なら在来線が総取りして当然。
895名無し野電車区:2013/10/19(土) 05:11:07.30 ID:h5C0rTXQ0
お前らはきっと小倉−博多の利用者の存在を信じられないんだろうな
896名無し野電車区:2013/10/19(土) 06:15:37.81 ID:rIighMGD0
北陸本線の敦賀前後区間と糸魚川前後区間の
長大トンネルの連続こそがネックともいえる
日本海縦貫線だからこそ救援配置の意味も
あったのでは。

関東支社東新潟機関区 DE10形17両
守備範囲は酒田港から新湊能町二塚まで

関西支社富山機関区 EF510形20両 EF81形33両
守備範囲は青森信号場から梅田まで
897名無し野電車区:2013/10/19(土) 07:21:53.87 ID:rIighMGD0
国道8号線や北陸自動車道などの親不知区間は大事故大災害が起こったら
長期間通行止めで物流をストップさせるわけだよなぁ。

どうせなら輪西派出静態保存のクキ900形ピギーバック貨車でも借りてきて
20kℓセミトレーラータンクローリーをトラクタごと1台搭載可能な車両で
通行料金は取らずに新潟県予算でジェイアール貨物北陸ロジスティクス
にでも委託すればいいよ。

キハ122形単行にでも連結した貨客列車ならコキのように通過両数には
カウントされず動力車1両扱いになるわけだし。

風雪の酷いスノーシェードや長大トンネルの連続区間での交通事故など
大規模火災リスクくらいは短区間鉄道輸送で回避出来ることでしょう。
898名無し野電車区:2013/10/19(土) 07:43:19.71 ID:9fZvQGg70
また長文アスペ

抽出 ID:rIighMGD0 (2回)
899名無し野電車区:2013/10/19(土) 07:55:54.70 ID:yEoZKq4dO
富山〜金沢は長岡〜新潟と同じような距離だから40分は厳しいな
900名無し野電車区:2013/10/19(土) 07:59:34.13 ID:TYwGWTWI0
>>895
 乞食なんだから理解できるわけがない。
901名無し野電車区:2013/10/19(土) 08:27:44.42 ID:MekR4XPs0
>>895
博多のある福岡市も、小倉のある北九州市も共に
早くから政令指定都市になった巨大都市。
そんな九州を代表する両巨大都市間の間には当然
莫大な移動需要が存在する。
金沢富山に博多小倉に匹敵する移動需要が存在するか?
902名無し野電車区:2013/10/19(土) 10:23:29.20 ID:sQ+DJezki
>>899
まあ1時間だね。
運賃も上がるから、新幹線が総取りだ。
903名無し野電車区:2013/10/19(土) 10:24:05.45 ID:rIighMGD0
新幹線つるぎ金沢新高岡富山で21分か。

もし北陸特急風同世代車両の床下機器カバー付き4両編成を投入するなら
新幹線ホーム階段至近から在来線ホームまでコンコース中間改札経由で
混雑しても15分あれば乗り換えは可能でしょう。

521系は各駅停車逃げ切りに徹したほうがいいが各都市間大量輸送に適した
国鉄車3両編成5本を165系PEA編成のようにブレーキ増圧改造120km/h化して
ライナーに投入するなら特急北越3号なみダイヤ金沢津幡石動高岡富山41分で
敦賀開業までは競争力はあるしそのころには国鉄型車両も廃車時期になる
でしょう。

急行立山うなづきの1971年新製の457系3本
国鉄民営化以降の1988〜1989年車体更新の413系2本
904名無し野電車区:2013/10/19(土) 12:01:14.21 ID:9fZvQGg70
シャトルは新高通過だぞハゲw
905名無し野電車区:2013/10/19(土) 12:07:31.18 ID:yEoZKq4dO
>>902
上田すら長野まで新幹線利用者多いしな
906名無し野電車区:2013/10/19(土) 13:13:53.45 ID:W0m7zRAO0
>>899
現行特急が35分なのは無視?
907名無し野電車区:2013/10/19(土) 13:53:43.21 ID:o0bOKyxu0
>>901
>>895
>博多のある福岡市も、小倉のある北九州市も共に
>早くから政令指定都市になった巨大都市。
>そんな九州を代表する両巨大都市間の間には当然
>莫大な移動需要が存在する。
>金沢富山に博多小倉に匹敵する移動需要が存在するか?

鹿児島中央〜川内間ですら需要が増えたのに
見くびり過ぎじゃないかな
908名無し野電車区:2013/10/19(土) 14:08:55.64 ID:yEoZKq4dO
>>906
新幹線なら20分以内じゃね
新高岡通過なら15分
909名無し野電車区:2013/10/19(土) 14:28:46.99 ID:muHIB8l00
>>906
最高速度が下がるから現在の特急のような運転は無理。
910名無し野電車区:2013/10/19(土) 14:38:35.63 ID:drr10eh90
>>894
在来線でも既にボッタクリ。富山〜高岡は300円か500円が妥当だが730円
のA料金をきっちり取る。
新幹線で20分で着いても特急料金は50km超の1790円になるだろうから
小倉〜博多、川内〜鹿児中、上田〜長野のように気軽には乗れない。
北陸では地元に厳しい西だから、金沢〜富山間でトクトク切符を出すかどうかだ。
911名無し野電車区:2013/10/19(土) 14:59:53.57 ID:bLJgMsVd0
JR西が新幹線を値下げしないとしても子会社のバスを大増便するだろうから在来線の競争力はない
富山県の失策で地元企業の体力が落ちて負担が増えるわけだ

金沢〜職業安定所の高速バスが成り立っているのが不思議
金沢〜富山より運行時間が長く運行コストが高そうなのに運賃安いし
912名無し野電車区:2013/10/19(土) 16:11:56.46 ID:yEoZKq4dO
1790円?
913名無し野電車区:2013/10/19(土) 18:50:05.08 ID:rIighMGD0
まぁ金沢市民は北陸新幹線自体利用しないし富山市民は片道1750円相当
でしか利用しないからねぇ。

往復 金沢富山往復きっぷ3500円
片道 運賃950円+新幹線自由席料金2300円=3250円
   特典はサンダーしらさぎ特急料金の半額購入セット

マジレスすると国交省鉄道局の平成24年度資料には運行JR会社に対する
命令のような行政指導ではないが敦賀フリゲなど各整備新幹線の所要時間や
運行本数や運賃や新幹線特急料金などの概算が明記されているよね。

東京敦賀間 速達タイプ14往復 各停タイプ13往復
富山敦賀間 シャトルタイプ46往復

新幹線競合区間を持つi鉄と地鉄の富山三セク2社が徹底コストカットして
経営資源集中のうえどう競争や共存しながら生き残りを図ること自体が
沿線エリア全体の発展と将来にも繋がるわけだから。

みみっちくショッパイだけの車両通過数総両規制論やコストカッターの
縮小均衡理論なんて鉄道会社自体が淘汰された前例は幾らでもあり
今更ながら画期的新方式では無いわけだよ。
914名無し野電車区:2013/10/19(土) 19:30:39.04 ID:vJmFivMC0
>>908
新幹線21分(新高岡停車)
在来線39分(高岡石動津幡停車)
だったらどちらを選ぶかね

>>909
下げるかどうかは、自分(3セク)が決める。
915名無し野電車区:2013/10/19(土) 19:37:21.46 ID:KUWGHUSW0
>>914
在来線の車両は?
在来線の運行頻度は?
新幹線との料金差は?
916名無し野電車区:2013/10/19(土) 20:16:53.45 ID:rIighMGD0
東京大宮間線路容量お構い無しとして新能生補助き電区分所以西を
25kV60Hz交流区間とATC-1W/2信号の切替装置固定で常態化させるなら
JR西日本のことだから山陽新幹線なみにこれくらいは覚悟して
おいたほうがいいよ。

金沢と富山 か14+は13+つ34+つ12=73往復
新高岡 は13+つ34+つ12=59往復
新黒部と糸魚川 は13+つ12=25往復
上越妙高 は13+あ1=14往復

富山金沢間58.5q×上下68本÷1日あたり880km/編成=500系4両編成4.5本
糸魚川金沢間131.5q×上下24本÷1日あたり880km/編成=500系4両編成3.6本
917名無し野電車区:2013/10/19(土) 21:01:20.36 ID:rIighMGD0
推定だが富山三セク最終案をもとにした必要編成本数だとこんな感じでは。

IRいしかわ 4.97編成 あいの風 15.84編成+5編成

金沢倶利伽羅間 17.8q×29.5本×2=1050.2q
350km/日で3.00本 521系2両編成 富山三セク直通各駅停車

金沢津幡間 11.5km×27本×2=621.0km
350km/日で1.77本 521系2両編成 七尾線直通各駅停車

金沢津幡間 11.5q×3本×2=69.0km 各駅停車
350km/日で0.20本 521系2両編成 ラッシュ時短区間増発

倶利伽羅泊間 90.7q×1本×2=181.4q
350km/日で0.52本 521系2両編成

倶利伽羅富山間 41.6q×28.5本×2=2371.2q
350km/日で6.78本 521系2両編成

富山糸魚川間 79.0q×2本×2=316.0q
350km/日で0.90本 521系2両編成

富山黒部間 31.8q×5本×2=318.0km
350km/日で0.91本 521系2両編成

富山泊間 49.1q×24.0本×2=2356.8q
350km/日で6.73本 521系2両編成

ただし457系3両編成3本と413系3両編成2本はJR西日本が乗務員の
出向増員させるから快速やろうよと持ち掛けているようだが
富山地鉄も巻き込んで電鉄富山駅構内交直セクションを復活させて
急行立山や急行うなづきをやるかは未定。
918名無し野電車区:2013/10/19(土) 21:43:29.48 ID:wdozJItm0
>>913
>まぁ金沢市民は北陸新幹線自体利用しないし富山市民は片道1750円相当
>でしか利用しないからねぇ。

>往復 金沢富山往復きっぷ3500円

ビックリつるぎ2枚きっぷを希望
金沢百番街で使える利用券(1500円)付きで
919名無し野電車区:2013/10/19(土) 22:29:24.66 ID:H6Iy0vIU0
>>904
>シャトルは新高通過だぞハゲw

いや未定だ。停車する列車も出来るかも知れない。
920名無し野電車区:2013/10/19(土) 23:14:18.88 ID:rIighMGD0
JR西日本は富山県予算で城端線29.9qに架線を張って
北陸自動車道交点付近に東野尻駅ホームと青海交流変電設備を移設のうえ
北陸ハイウェイバスBSを一体建設した方がよさそうだよね。
921名無し野電車区:2013/10/19(土) 23:20:43.17 ID:rMqPcwyh0
>>917

富山と石川の境界乗継駅は、倶利伽羅でなくて、石動のはずだが。。
922名無し野電車区:2013/10/20(日) 01:08:51.49 ID:SaXr59kyO
>>914
往復3000円以内なら新幹線じゃね
まあ実際はどちらも選ばず車だな
923名無し野電車区:2013/10/20(日) 04:00:22.92 ID:XpgjBkRY0
脇野田駅の移設工事は始まっているの
それとも移設自体ヤメ?
924名無し野電車区:2013/10/20(日) 07:13:20.77 ID:4YVM6fL30
>>923
遠くから見ると、上越妙高駅の西側にえち鉄用駅舎の鉄骨が見えてきた。
線路の路盤は用地が確保済で、
新井寄りはバラストが敷かれていて、レールもあったような。
925名無し野電車区:2013/10/20(日) 10:24:07.92 ID:yzqRi5KX0
五県共同で
ななつ星のもうちょっと利用しやすい
泊まれる観光電車でも運行しない?
案外これが三セクの救い主になるかもよ。
926名無し野電車区:2013/10/20(日) 10:51:35.74 ID:gPwZ/qg70
>>922
北陸民は金持ちなんだなぁ

博多〜久留米で新幹線に乗る奴とか
成金かアホの子くらいでしょ
927名無し野電車区:2013/10/20(日) 10:55:21.98 ID:IaW4yfu4O
ゴロンとレベルでいいから昼寝列車があったらいいな
寝台料金は一丁前に取っても構わない
928名無し野電車区:2013/10/20(日) 11:14:02.28 ID:MzOR1V2X0
きょうの北日本新聞の社説が書いてるが、たしかに富山金沢間シャトル新幹線つるぎの
運賃は高い。 あいの風鉄道頑張って快速走らせろ。
929名無し野電車区:2013/10/20(日) 11:21:03.10 ID:yzqRi5KX0
(1)軽井沢=姥捨(長時間停車)=長野
=飯山(飯山線車窓)=戸狩野沢 野沢温泉宿泊「車両は長野に回送」
 リゾート地軽井沢より出て浅間山麓をクルーズし、日本三大車窓を堪能
日本最大の大河信濃川をじっくり堪能。

(2)「長野=」戸狩野沢=十日町=(宮内)=直江津=上越妙高=妙高高原
「車両は妙高高原に留置」
 引き続き信濃川を堪能、十日町にてそばがふるまわれ、日本海の夕日を堪能

(3)妙高高原=上越妙高=直江津=筒石(停車観光)=親不知(停車)=高岡
=氷見=高岡=新高岡=城端「城端留置」
 筒石親不知などの鉄道名所を観光、氷見で昼食後氷見線内を随時停車で絶景を堪能
城端線を使って五箇山などに宿泊観光

 こんな感じで。
930名無し野電車区:2013/10/20(日) 11:25:29.52 ID:yzqRi5KX0
 一泊ずつでも日帰りでも通しでも楽しめるように設定。
一応宿泊は地元で泊まってもらうことで作ってみたけど。
のと鉄道で絶景スポットにとまるとかも面白そうね。
931名無し野電車区:2013/10/20(日) 11:28:09.86 ID:SaXr59kyO
>>925
おれんじ食堂みたいなのは新潟が企画してる
現状糸魚川が求めてもJR西日本だから無理なハイブリッドリゾートトレインの糸魚川行きも実現するかもね

>>926
田舎はバスも電車も高いから仕方ない
相対的に見て都会より高いよ
932名無し野電車区:2013/10/20(日) 13:32:36.28 ID:Rs7eTz1c0
>>928
そりゃシャトルの対象客はサンダーバードやしらさぎの利用者なんだから地元民は考慮しないでしょ。
何の為の3セクだよ。
933名無し野電車区:2013/10/20(日) 14:17:57.99 ID:ey12b5hq0
>>925
>五県共同で
>ななつ星のもうちょっと利用しやすい
>泊まれる観光電車でも運行しない?
>案外これが三セクの救い主になるかもよ。

肥薩おれんじ鉄道ですらできているんだから
北陸ならもっと可能だし見所も多い

路線の縮小策しか考えられないお役人たちにそれが理解できるだろう
期待はできないと思う
934名無し野電車区:2013/10/20(日) 14:23:17.88 ID:ey12b5hq0
>>926
>>922
>北陸民は金持ちなんだなぁ

>博多〜久留米で新幹線に乗る奴とか
>成金かアホの子くらいでしょ

これは実際そうでしょ
たとえ収入がそれほど多くなくても、支出が少なくて預金額も平均よりも多いし
(豪雪対策費用はそれなりにかかりそうだが)

あと、久留米から新幹線に乗らないのは在来線も西鉄もあるからで、北陸の状態と別じゃないかな
935名無し野電車区:2013/10/20(日) 14:26:35.08 ID:ey12b5hq0
>>933
自己レス
泊まれる観光列車でしたか
それならJR九州レベルでないとダメですね

まずは食事付き豪華列車から
新幹線で来た観光向けに
936名無し野電車区:2013/10/20(日) 15:04:54.56 ID:4y/YGUxJ0
>>934
給料安いのにカネ使わないから
やたら財産持ちなんだろ
要はドケチのケチ

北陸は西鉄電車の代わりにバスがある
937名無し野電車区:2013/10/20(日) 16:55:45.75 ID:CTa7iVWL0
おれんじ食堂車はかつて寝台特急はやぶさ食堂車を利用した親子が
数十年経ってからちいさい孫を連れて懐かしむ客層がメイン利用者
だったりするのかな。

かつて直江津行きの特急あさまや特急白山は横川停車で大勢の人が
峠の釜飯をホームで買い込んでいたし現在もMaxとき越後湯沢乗り継ぎ
特急はくたかは直江津からいろいろ弁当を積み込むような食堂車の無い
長距離路線だからねぇ。

夏場に長距離列車を仕立てても需要がありそうな企画モノは
北陸特急乗り継ぎ金沢発立山行きの457系3両編成と
海水浴列車の小諸発能生行きのE127系2両編成と
ビール列車の各地発長時間停車のトイレ付き車両2両編成
夜行優等列車の金沢到着後の東金沢駅ステイサービス
くらいでしょう。
938名無し野電車区:2013/10/20(日) 18:01:26.89 ID:CTa7iVWL0
北陸自動車道の上越木田以外にも上信越道側のハイウェイバス停の設置と
都市間高速バスの各社コードシェア便ダイヤ調整が必要になるが
はたして長距離需要はあるのかな。

片道2200円 往復は片道あたり1975円相当

富山駅前 新7:50 長8:30 長16:46 新17:10
黒部BS   8:36  9:16  17:26  17:56
上越BS   9:39  10:19 18:29  18:59  

上越BS  新9:56 長10:00 長19:00 新19:36
黒部BS   11:01 11:03  20:03  20:41
富山駅前  11:44 11:46  20:46  21:24
939名無し野電車区:2013/10/20(日) 18:50:01.62 ID:ByPqUo9X0
>>936
富山県のサラリーマン年収は福岡県と大差無いよ。
http://todo-ran.com/ts/kiji/15607

県民1人当たりの県民所得は地方としてはかなり多い部類。
http://todo-ran.com/ts/kiji/10714

にも関わらず物価が安いから必然的に裕福になる。
940名無し野電車区:2013/10/20(日) 18:57:19.36 ID:gPwZ/qg70
>>939
へー 大企業の工場や事業所が多いからか
農業所得が入ってないから必ずしも正確ではないけど
941名無し野電車区:2013/10/20(日) 19:07:32.58 ID:V6LR8gPg0
福岡の博多〜久留米や博多〜小倉の話と、北陸の金沢〜富山の決定的な違い
福岡は安くて充実した高速バスネットワーク、新幹線と在来特急の競合などがあり、
4枚きっぷなる最強きっぷがあったんで、都市間近距離移動は安いのが当たり前

北陸はそうじゃないよ
高速バスに限っては安いけど、JR特急のトクトクきっぷの類は全然安くない
在来特急から新幹線に移行しても大きな値上がりにならないから、
普通に新幹線に以降するだけ
ただ、3セクが高頻度快速運転をするとなるは話は別だけど
942名無し野電車区:2013/10/20(日) 19:15:35.81 ID:IqXw/FZe0
ゆるゆりスレと間違えた
943名無し野電車区:2013/10/20(日) 19:21:41.49 ID:cae5ydwE0
>(豪雪対策費用はそれなりにかかりそうだが)
豪雪、豪雪となにイメージしてるんだろうね
新潟のスキー場をイメージしているんだろうか
降っても50センチくらいでしょう 最近は根雪(寝雪かな)にならないし?
※根雪とは積もったままの状態のこと
雪は降るが、それは気温が特に低いからじゃなく、湿った日本海からの季節風がアルプスを抜けるとき落としてゆくためのもので
気温は普通は新潟以北のように零下になることは少ない。
よって、特に冬対策費は必要としない。
県市町村は道路の除雪費を必要とするだろうが。
こんなもの欧米の先進国の著名市だって同じ
944名無し野電車区:2013/10/20(日) 19:34:20.32 ID:x8spoWr80
>>943
お前が南国育ちと言うか
雪国に住んだ事が無い。と言うのが分かったw
945名無し野電車区:2013/10/20(日) 19:39:20.13 ID:IqXw/FZe0
パリやロンドンが稚内以北の緯度を誇ってる(もちろん冬場の最高気温は日によって氷点下)のに
それほど大雪が積もらないのは温暖な海流のせい
946名無し野電車区:2013/10/20(日) 19:45:39.38 ID:0YkdiUFR0
>>944
彼は学校で、地理の授業の時間は寝てたんだろうね
947名無し野電車区:2013/10/20(日) 19:53:29.46 ID:V6LR8gPg0
北陸が低温地域でないのに豪雪地なのは、
北陸は対馬海流(暖流)の温かい海水が大量の水蒸気を発生、
水分の多い雪雲を作るも、アルプスに阻まれて停滞、降雪するから
948名無し野電車区:2013/10/20(日) 20:16:53.61 ID:89e1725r0
>>944
むしろ津南や魚沼の人なんだろ
949名無し野電車区:2013/10/20(日) 20:30:30.53 ID:IaW4yfu4O
バラスト軌道はアスファルト舗装の道路と違って雪は解けにくいわな。
現状のように特急ありで割と往来の頻度が高ければ通過の度に蹴散らしもするが、
ローカルと貨物だけの寂しいダイヤとなった時、ドカ雪が来たら排モだけじゃ追い付かないな。
まぁ車籍のある除雪機関車もいくらかは残すだろうけどね。
見るからに除雪が追い付かない環境で排モを突っ込ませたら脱線するしね。
950名無し野電車区:2013/10/20(日) 22:03:01.73 ID:CTa7iVWL0
943は釣り針がでか過ぎるでしょ。
951名無し野電車区:2013/10/20(日) 22:07:34.07 ID:ufNH2Tw00
富山金沢間のシャトル便「つるぎ」はあくまで金沢止まりとなるサンダーバード、しらさぎ対策だろ。
金沢駅で乗り換えるには徒歩がつきもの。
その時間的ロスを少なくするための、シャトル新幹線。
他レスにあるように博多久留米間の新幹線とは、目的が違う。
金沢までの新幹線通勤は、交通費を出す企業などがあれば有り得ると思う。
952名無し野電車区:2013/10/20(日) 22:22:16.98 ID:EMAVgXNW0
>>950
新潟県高田付近が日本有数の豪雪地帯だということを全く理解できていないんでしょ。
しかもここ数年は地球温暖化の為にますますひどくなってきているというのに。
953名無し野電車区:2013/10/20(日) 22:46:49.63 ID:IaW4yfu4O
新幹線はFREXシリーズがあるから新幹線定期の申請が通る企業もありそうだが、
現状の特急に使える特急定期ってあるのだろうか、
ピンクのページ見ててもよく解らなかった、
トクラクなんたらの回数券しかないのかな。
おはエクみたいな列車が存在してるくらいだから
自由席の特急定期もおそらくあるんだろうけど、俺には無縁な世界。
954名無し野電車区:2013/10/20(日) 22:57:25.89 ID:M6OvHKjr0
>>951
福岡〜久留米だって久留米民のために
建設された新幹線ではないんだが
955名無し野電車区:2013/10/20(日) 22:57:57.55 ID:M6OvHKjr0
あ、福岡じゃなくて博多だった
956名無し野電車区:2013/10/20(日) 23:34:02.87 ID:HlEa5yNk0
このスレで福岡駅は結構敏感な話題だぞw
957名無し野電車区:2013/10/20(日) 23:56:50.63 ID:/nMA/RG50
富山県の福岡駅だったかな
958名無し野電車区:2013/10/20(日) 23:58:07.27 ID:cae5ydwE0
>>944 >>943
> お前が南国育ちと言うか
> 雪国に住んだ事が無い。と言うのが分かったw
あほか 北陸にいた経験があるから いってるんだよ。
具体的に書いているのが分らないのか。おまえ トウホグずんか ぬいがたけんずんだろう
一緒にするな
959名無し野電車区:2013/10/21(月) 00:02:23.00 ID:cae5ydwE0
>952 >>950  新潟県高田付近が日本有数の豪雪地帯だということを全く理解できていないんでしょ。
おいおい 「北陸は」と言ってるだろう
新潟県は、気象通報時のみ「北陸」で、北陸ではない。関東の人間は間違って捉えることが多い。
北陸とは福井から富山まで
もっと中学の社会科から勉強してくれよ。
新潟は北で寒いが、北陸はそんなに寒くない
960名無し野電車区:2013/10/21(月) 00:06:03.54 ID:XArjhKAC0
多分、>>934にレスしてる人たちは、雪国経験者じゃなく現在進行形や雪国プロパーだと思うよ
降っても50cmって一晩?一晩で50cmなら北陸でも大雪だし、電車が止まるレベル
ワンシーズン50cmなら雪国面すんなレベル
富山でも20cmはザラで、3日も続けばニュースになるわ
961名無し野電車区:2013/10/21(月) 00:07:49.98 ID:XArjhKAC0
補足:富山の20cmは一晩の降雪ね
962名無し野電車区:2013/10/21(月) 01:01:07.39 ID:7Y/PPaow0
>960
お前はあほか 積雪って言ったら 積もっている雪の深さだろう。
最近は馬鹿ばっかり。おじさんは情けないよ
963名無し野電車区:2013/10/21(月) 01:19:42.44 ID:XArjhKAC0
>>943
>>934×
安価間違っててすまん

>>962
自己紹介乙
>>943には積雪って書いてないけど?
964名無し野電車区:2013/10/21(月) 02:12:44.27 ID:71z7G4EjO
>>959
新潟はと言っても場所によりけり
上越や魚沼は積もるけど新潟市はそんなに積もらない
新潟程度の気温じゃ湯沢でもベタ雪で雪質は良くないし、雪にならず雨も多い
むしろ昼間に溶けて夜再度凍るから冬の夜道は凍結が怖い
965名無し野電車区:2013/10/21(月) 02:15:20.65 ID:71z7G4EjO
>新潟県は、気象通報時のみ「北陸」で、北陸ではない。関東の人間は間違って捉えることが多い。


関東では甲信越で案内するから北陸という表現は?
966名無し野電車区:2013/10/21(月) 11:43:26.48 ID:/XtzY90lI
梅雨入り、梅雨明けは新潟県を含んだ
「北陸4県」で発表される。
でも、NHKの天気予報では、「関東甲信越」
でくくっている。
蛇足だが、同じ天気予報で「近畿東海北陸」で
くくっている。
967名無し野電車区:2013/10/21(月) 11:51:30.57 ID:uYZG/LIv0
>>966
たまたま近畿東海北陸同時に梅雨明け発表しただけ。
通常の天気予報でそんな括りはしない。
とにかく新潟含むのは迷惑。
968名無し野電車区:2013/10/21(月) 12:06:34.65 ID:/XtzY90lI
書き方が悪かったようだ。
梅雨入り梅雨明けは新潟県含んだ北陸で発表。
毎日の天気はNHKでは「関東甲信越」「近畿東海北陸」で
くくっていると言いたかったのだが。
いい加減ウザいって言われそうだからこの辺にしとくわ。
969名無し野電車区:2013/10/21(月) 20:10:15.36 ID:71z7G4EjO
>>967
と言うよりその時に都合の良い表現にしている
NHKでは関東甲信越地域
970名無し野電車区:2013/10/21(月) 22:04:27.71 ID:dwBgbodB0
湯沢と高田ってどっちが雪多いの?
971名無し野電車区:2013/10/21(月) 22:13:34.94 ID:37xTmJuC0
そりゃ湯沢だ。
雪がどういうメカニズムで降るか、調べてみては?
972名無し野電車区:2013/10/21(月) 22:27:49.74 ID:GARpNttz0
高田
973名無し野電車区:2013/10/21(月) 22:29:17.98 ID:Cp2l/0K30
いつからここはお天気スレ?
974名無し野電車区:2013/10/21(月) 23:27:29.01 ID:yjSbKABj0
>>968
>」「近畿東海北陸」で くくっていると言いたかったのだが。

あんたどこの人?
それ20時前のやつだけだろ。
北陸3県は各県ごともしくは東海北陸の括りです。
975名無し野電車区:2013/10/22(火) 07:08:47.26 ID:zD5mqkLp0
NHK名古屋の天気予報は、東海4県+北陸3県+長野+東京+大阪だったかな?
越後(新潟県)と越前(福井県)は、越路(こしじ)の意味が指すように
厳密には同じ北陸だと思うが、一般的な扱いは甲信越の括りな印象がある

>>973
天気予報の扱いは、○○地方の定義についてわかりやすい物差しの一つ
976名無し野電車区:2013/10/22(火) 10:08:52.19 ID:1CLTxxMHO
いつまでまちBみたいな流れが続くのか
977名無し野電車区:2013/10/22(火) 10:23:08.04 ID:TO8B8Hvb0
扱ってる題材がまちBか地理板みたいなもんだしね
978名無し野電車区:2013/10/22(火) 12:09:10.65 ID:9bG01Xrw0
ま、並行在来線スレですから。
979名無し野電車区:2013/10/22(火) 12:32:23.12 ID:abLFKVwS0
東京のNHK FM(JOAK FM?)の午後7時のニュースの最後の天気予報は、
東日本は、東京、名古屋、金沢
北日本は、仙台、札幌で予報している。
7時半からの音楽番組を留守録しているので、いつもニュースの最後の
天気予報が録音されているので気が付きました。
でも省略しすぎ?東京の放送だからこんなものなの?
980名無し野電車区:2013/10/22(火) 13:06:45.98 ID:IfBq7SbTI
三大都市圏
東京、大阪、名古屋
四大都市圏
東京、大阪、名古屋、福岡
五大都市圏
東京、大阪、名古屋、福岡、札幌
七大都市圏
東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、広島、新潟



大宮より北には大都市は新潟と札幌しかないことを考えると、東京〜青森〜札幌の新幹線は東北太平洋側経由ではなく新潟経由で作っておく方が効率的だった。
東北太平洋側は古くから冷害に悩まされた不毛の土地で、現在も全国で最も遅れた僻地だし、福島や宮城に至っては放射能で汚染されている。
羽越新幹線なら東北新幹線と違って東京方面のみならず大阪方面とも繋がるという点でもメリットが大きい。
庄内や秋田は言うに及ばず、青森や函館、札幌の人たちだって放射能まみれの僻地仙台なんかより新潟や関西圏にも行ける新幹線の方がいいだろうしね。
981名無し野電車区:2013/10/22(火) 13:16:14.81 ID:EdhLUyShO
ローカル線ネタだからローカルネタも多少は良いんじゃね
982名無し野電車区:2013/10/22(火) 13:16:53.25 ID:fBUnuwF3i
>>980
7大都市圏で新潟なんぞ出す前に、仙台、北九州、千葉、さいたま、堺、京都、神戸とまだまだ大きい政令都市があるだろさ

無理やり過ぎて、馬鹿じゃないの(笑)
983名無し野電車区:2013/10/22(火) 13:38:13.77 ID:O7MHwMOz0
新潟都市圏なんて聞いた事もない
>>982 :名無し野電車区:2013/10京都、神戸とまだまだ大きい政令都市が
それは近畿都市圏
984名無し野電車区:2013/10/22(火) 13:48:43.77 ID:IfBq7SbTI
県内総生産(名目)平成20年度
北海道 18兆3595億円
福岡県 18兆0199億円
広島県 11兆5155億円
新潟県  8兆6983億円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
宮城県  8兆1934億円 ←貧乏www


平成24年度地域別最低賃金 
北海道 719
広島 719
福岡 701
新潟 689
〜〜〜〜〜〜〜〜〜非東北と東北の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜
宮城 685 ←貧乏www


新潟は貧困僻地トーホグとは格が違うねw
985名無し野電車区:2013/10/22(火) 13:50:38.71 ID:IfBq7SbTI
北日本3政令市の企業
 
札幌市の企業
ニトリ、ツルハ、ホーマック…etc
新潟市の企業
コメリ、ダイニチ、亀田製菓…etc
 
 
 
仙台市の企業
…あれっ?全然思いつかないw

支店経済依存度日本一で地元有力企業皆無の仙台w
太平洋ベルト地帯どころか札幌や新潟にも経済力で惨敗w
986名無し野電車区:2013/10/22(火) 14:07:37.89 ID:O7MHwMOz0
>>94 ID:V6LR8gPg0 北陸が低温地域でないのに豪雪地なのは、北陸は対馬海流(暖流)の温かい海水が大量の水蒸気を発生、
> 水分の多い雪雲を作るも、「アルプスに阻まれて停滞」、降雪するから
たしか高校で習っていると思うけど「湿潤断熱冷却」という原理覚えておこうね
こんなの常識よ
987名無し野電車区:2013/10/22(火) 15:20:44.24 ID:OUMBgubO0
>>980
鉄ヲタの我田引水理論キタコレ
7大都市圏は
「札幌,仙台,京浜葉,中京,京阪神,広島,北九州・福岡」だ。(総務省の定義)
間違っても仙台の代わりに新潟が入ることはない。
988名無し野電車区:2013/10/22(火) 15:37:51.73 ID:SIHehQ5F0
新潟がそんなに大都市だったら
特急北越が消滅する事態にはならないよね
989名無し野電車区:2013/10/22(火) 15:44:26.22 ID:55BUw9dZ0
新幹線スレのうざい流れを持ち込むなよ
990名無し野電車区:2013/10/22(火) 15:47:23.64 ID:f+4ozOz20
どんなに大都市であっても需要と供給がその町の中で完結していたら
輸送は発達しようがない
991名無し野電車区:2013/10/22(火) 16:17:21.65 ID:b7vOTlvy0
>>990
んなこたぁない
よそと交流のない都市は
吸引力のない都市で間違いない
992名無し野電車区:2013/10/22(火) 17:29:22.51 ID:O7MHwMOz0
都市圏には、うまくは言えないが、そこに文化と工業および商業の発生した起源があります。
札幌と仙台はその3つを持っていませんが、ほかは持っています。
札幌と仙台はその地方の経済の中心地がその役割でしょう。
新潟には県の中心の役割しかない。
学校の人気者に例えれば、新潟には取り巻きとか友達がいません。
993名無し野電車区:2013/10/22(火) 17:29:31.60 ID:zD5mqkLp0
>>980のような定番の荒らしコピペに、マジレスする男の人って…
994名無し野電車区:2013/10/22(火) 17:32:22.30 ID:mS1bNZgs0
次スレを立てられなかったので誰かお願いします

しな鉄の観光列車が115の改造だというのは良いと思うが3連だというのが不満
995名無し野電車区:2013/10/22(火) 17:41:55.80 ID:acOhnu9W0
そもそも北陸でナンバーワンなんて大した事ないよ、もっと視野を広げろよ田舎蛙w

平成 24 年経済センサス-活動調査(確報)これは卸売業,小売業の最新情報の結果な 

*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958

参考
石川県 3兆5,928億(金沢市 2兆3,378)(新潟市 3兆3,282←石川県の9割以上に相当)
富山県 3兆0,120億
福井県 1兆8,968億 金沢市も福井市もショボ過ぎる、合併を言い訳に出来ないレベルw
996名無し野電車区:2013/10/22(火) 17:45:26.84 ID:O7MHwMOz0
>>石川県 3兆5,928億(金沢市 2兆3,378)(新潟市 3兆3,282←石川県の9割以上に相当)
何度言ったら分る 県の面積が違いすぎる。
岩手、福島、新潟、長野は普通の県3個分くらいに匹敵
997名無し野電車区:2013/10/22(火) 19:48:53.44 ID:EF/q5ZZz0
>>996
石川県 3兆5,928億(金沢市 2兆3,378)(新潟市 3兆3,282←石川県の9割以上に相当)

おまえ分かってないねえ、石川県の面積は新潟市の面積より遥かに大きいだろ、
金沢市がそれだけ合併しないと新潟市に対抗出来ないくらいショボイってことだろw
それとも読解力がなくて県と市の区別もつかなかったのかい?w
998名無し野電車区:2013/10/22(火) 20:00:15.47 ID:1GAWsqAf0
>>970->>972
その年により違う
日本海からの風向きで、大雪になる地域が違ってくるよ
999名無し野電車区:2013/10/22(火) 20:44:04.40 ID:2ExUncVn0
999
1000旅亭路快速:2013/10/22(火) 20:44:39.37 ID:SdLlUjGl0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。