京王電鉄車両スレ 2013.05.14

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2013/09/15(日) 07:23:32.49 ID:k4PjiuJd0
T233  今日、笹塚何時?
953名無し野電車区:2013/09/15(日) 08:39:17.92 ID:0AOx071uO
台風来てるのに新車動かすわけないだろwww
954名無し野電車区:2013/09/15(日) 09:41:37.37 ID:iwa+4c1l0
(来そうもないのに)見に行って帰れなくならないよう、最新の情報に気をつけよう。
955名無し野電車区:2013/09/15(日) 11:51:14.31 ID:wnkF/BknO
新車運転中止悲しい
956名無し野電車区:2013/09/15(日) 12:15:15.31 ID:jqKyB1pf0
>>955
T233なら新宿12:01発で走っていたが?
957名無し野電車区:2013/09/15(日) 13:29:26.11 ID:0NQLQ00P0
土砂災害警報まで出た多摩市だが今のところ薄曇り
これが嵐の前の静けさかもしれないね
958名無し野電車区:2013/09/15(日) 13:40:43.75 ID:k4PjiuJd0
T233 新宿は次は何時?
959名無し野電車区:2013/09/15(日) 13:50:23.97 ID:X8Jojx4f0
>>958
もうすぐ
960名無し野電車区:2013/09/15(日) 14:31:35.16 ID:6wcvCmdgI
T233、一番列車ありがとうございました
961名無し野電車区:2013/09/15(日) 15:02:38.35 ID:U9C42TzRi
>>951
富士重工の鉄道車両部門は新潟トランシスに吸収。
962名無し野電車区:2013/09/15(日) 15:52:25.70 ID:IelOatJC0
490のLCDに京王線内の駅番号ないのかよ
963名無し野電車区:2013/09/15(日) 16:40:49.12 ID:0NQLQ00P0
また気象庁はオオカミ少年か
今日一日中関東は雨が強く降るとか言っておいて
それは午前中だけで、午後は時折晴れ間も見えるじゃん

東北地方太平洋沖の地震速報で関東が対象から外れてたときから
不満は持っていたけどね
964名無し野電車区:2013/09/16(月) 01:13:01.07 ID:xQS5iCBq0
>>962
京王車のLCDも京王のナンバリングは表示されなかったと思うが。
965名無し野電車区:2013/09/16(月) 03:26:12.19 ID:clM4j9an0
なぜか都営の番号しか出ないよね
966名無し野電車区:2013/09/16(月) 06:42:57.14 ID:awhnJs/a0
今日、T233走りますか?
967名無し野電車区:2013/09/16(月) 23:59:02.64 ID:aElQ2BKD0
10-300の京王自動放送と9030の岩本町乗り換え対応はいつやるんだ?
968名無し野電車区:2013/09/17(火) 07:48:48.38 ID:bDm1glhg0
今でしょ!
969名無し野電車区:2013/09/17(火) 17:16:32.91 ID:ByeCrxLfI
ぼちぼち次スレ立てられる人立ててよ
970名無し野電車区:2013/09/17(火) 23:05:03.22 ID:Vr2xrVlA0
新車入れないのは仕方ないにしても、LED照明車増やして欲しいな
京王だけじゃないが、あの意味のなさげな蛍光灯間引きはいただけない
971名無し野電車区:2013/09/18(水) 00:26:59.92 ID:kUAv3/W0I
あのピンクLEDがいいのかよ(笑)

まぁ、他社もそうだがLEDは夜間明るすぎる。チカチカする。
972名無し野電車区:2013/09/18(水) 06:01:53.91 ID:NpjyIEpP0
ピンク大好き 笑
973名無し野電車区:2013/09/19(木) 07:49:13.61 ID:xMnkWhdE0
富士急の5000系はいつなくなるのか?
早めに撮影した方がいいのかな。
974名無し野電車区:2013/09/19(木) 08:18:32.61 ID:96QLo3o8O
トーマス?
975名無し野電車区:2013/09/19(木) 08:42:37.56 ID:xMnkWhdE0
旧5000系
976名無し野電車区:2013/09/19(木) 10:11:37.69 ID:BFXysaNk0
富士急の元・京王車とでも書いてくれたほうが誤解されずにすみそう
977名無し野電車区:2013/09/20(金) 07:09:29.59 ID:4VDfsz2k0
アイボリーのやつまだ走ってる?
978名無し野電車区:2013/09/20(金) 07:10:38.38 ID:QJsQZl9x0
8000の大規模更新で、台車交換するんじゃないかな。
例の9680のリンク&円筒式のやつに。

制御器・電動機・LED->LCD車内表示機、自動放送、ペアガラス扉、台車
となれば、8000のデザインはレベル高いから、下手な新形式入れるより、相当イイ車両にレベルアップしそう。

期待してます。
979名無し野電車区:2013/09/20(金) 08:32:30.81 ID:xGIfbdtv0
富士急の旧京王5000系は18両で9編成あったが4編成が廃車になり元京葉線の205系に
置き換えられた。全廃は時間の問題である。
980名無し野電車区:2013/09/20(金) 08:41:58.81 ID:ACknbl8B0
>>979
富士登山電車はもう少し使うでしょう。
981名無し野電車区:2013/09/20(金) 13:01:27.31 ID:9kPXXspk0
>>979
横浜か南武の205買って6000に統一するんでは?

富士登山電車まで6000に出来るかはわからんが、
5000の代わりは6000のトーマスラッピングで充分。
982名無し野電車区:2013/09/20(金) 13:14:48.47 ID:TdeaCgdf0
大月駅が改良されれば、富士急側も20m4連で対応できるんだろうけどね…
983名無し野電車区:2013/09/20(金) 20:04:07.12 ID:0gNxO2j1O
9731Fに付いていた100周年マークは終了?
ここ数日見かけないけど
984名無し野電車区:2013/09/20(金) 20:16:37.79 ID:WUm68Db20
今9731Fはどこかのマンションの1社広告車になってるらしいから
その絡みでHMを外されてるのでは?
4月でなんだもう終わりかよと思ったら、夏に入って復活したし
今年度中に1社広告が終了したら、また復活しそうな気もするが
985名無し野電車区:2013/09/20(金) 23:50:51.42 ID:HW89kie2O
8708F検査出場、8707F同様中間車スカート撤去
入れ換えで7728F検査入場
9735F出場、9734F同様広告枠増設と外幌交換
広告枠増設は9738F〜9730Fでも施工完了
アドギャラリーはコーシャハイム千歳烏山
そのため毎年9月下旬恒例のキャンパストレインワイド2013が今年は8712Fに掲出されてる
986名無し野電車区:2013/09/21(土) 00:37:44.64 ID:yysPdexf0
9731F〜9735Fの、LED幕や次駅案内板は、9736F以降の車両と、共通仕様にならないのかな?
987名無し野電車区:2013/09/21(土) 01:21:18.94 ID:yc4+RPkO0
>>986
こいつのショボLCDはまだまだ使えるだろうから、
自動放送も合わせて、かなり先の交換にになりそう

それより1000系初期車の行先LED、かなりボロボロになってきてる
988名無し野電車区:2013/09/21(土) 06:02:52.18 ID:E4REmeYB0
7000系、使いすぎ
989名無し野電車区:2013/09/21(土) 15:55:37.32 ID:E4REmeYB0
7000系初期車って、もう32歳?
990名無し野電車区:2013/09/21(土) 16:20:13.49 ID:zRleEOUL0
あと10年は使えるから、新車は高架化まで待とうね
991名無し野電車区:2013/09/21(土) 16:43:26.19 ID:sP54WoMs0
>>988-989
享年20歳程度の6000系後期車「…」
992名無し野電車区:2013/09/21(土) 17:14:17.03 ID:K2bZf0AA0
最近JRにどんどん新車入ってるからそう思うだけで、他の私鉄見れば大してボロくないなって思えるけどな
993名無し野電車区:2013/09/21(土) 18:23:59.19 ID:dBwT3oaG0
隣には7000と同じころに登場して、VVVF化が未了な普通鋼車があるな。
あれもまだまだ使いそう。
994名無し野電車区:2013/09/21(土) 19:47:33.67 ID:pTXdZaHk0
次スレよろん
995名無し野電車区:2013/09/21(土) 20:58:19.59 ID:rGw+iCdlP
995
996名無し野電車区:2013/09/21(土) 21:05:17.90 ID:i/rbcAWE0
3000が糞ATCのために死没したと思うと本当悔しくて仕方ない
997名無し野電車区:2013/09/21(土) 21:26:32.30 ID:2i/C1qsY0
立てようとしたが無理だった 誰か頼む
注意は>>2以降で、埋められた後に立ったら本スレにURL貼ってください

京王電鉄車両スレ 2013.09.21

京王電鉄の車両全般について語るスレです。

【前スレ】
京王電鉄車両スレ 2013.02.16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1361023101/
【関連スレ】
京王電鉄(京王線系統)スレ 2013.09.12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1378993636
★京王井の頭線あれこれ 33F★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1364051183/
998名無し野電車区:2013/09/21(土) 21:57:37.74 ID:E4REmeYB0
999名無し野電車区:2013/09/21(土) 21:59:22.94 ID:E4REmeYB0
あらー前スレが間違ってる。
でも、もう遅い。
1000名無し野電車区:2013/09/21(土) 22:01:57.23 ID:N9sXLRE80
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。