★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ16★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
大阪と札幌を結ぶ旅情豊かな夜行列車について、また〜り語らいましょう。
■前スレ■
★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ15★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1364011424/

荒らし、無関係な連投が見受けられます。そういう書き込みは完全スルーで。
乗車レポなどはスレの流れを乱さないように、ご配慮お願いします。
新メニューや新グッズなど車内の新サービスについてのいち早い書き込みや
遅延情報は大歓迎ですが、ここは乗車してる人の日記帳ではありません。

※「日本海」と「きたぐに」のスレは分離しました。
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その79★★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1367241218/

過去スレは>>2-5あたりで
2名無し野電車区:2013/05/12(日) 21:18:56.74 ID:N+Y9MheF0
★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ3★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1326898516/
★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ4★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1330219275/
★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ5★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1332251792/
★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ6★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1336176667/
★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ7★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1341148129/
★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ8★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1343901919/
★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ9★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1346483461/
★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ9★★(実質10)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1346483552/
★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ11★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1354345738/
★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ12★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1357030337/
★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ13★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1358960884/
★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ14★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1361184350/
3名無し野電車区:2013/05/13(月) 07:57:25.16 ID:QR9EExq2O
衣笠
4名無し野電車区:2013/05/13(月) 09:05:14.03 ID:IPkHn4BuO
>>1乙です!
このまま、マターリ行きたいですね…。
陽も長くなって、車窓が楽しめる時期になりました。
5名無し野電車区:2013/05/13(月) 23:15:17.51 ID:FkgEBXrJ0
保守

スロネ25-503のロイヤル1番と2番の間の機器室のところの車体は
種車の窓枠の溶接跡が浮き上がってきてるね・・・
6五関敏之:2013/05/14(火) 20:13:41.95 ID:0kskL2eY0
SEX
7名無し野電車区:2013/05/15(水) 19:54:13.72 ID:DjKxCjF60
ロイヤルとれねー
8名無し野電車区:2013/05/15(水) 23:52:09.68 ID:StdMBLl8O
シンツイとれねー
9名無し野電車区:2013/05/16(木) 07:56:04.56 ID:/ZoUt4jC0
Bコンとれねー
10名無し野電車区:2013/05/16(木) 08:13:20.23 ID:EwWlmzCe0
展望スイートとれねー
11名無し野電車区:2013/05/16(木) 08:17:41.16 ID:PHogG/uR0
トワイライトスレの論点

・ツレとは
・お一人様ディナーの可否
・一方的な乗車レポの可否
12名無し野電車区:2013/05/16(木) 08:26:13.82 ID:kD9Lztuy0
個室の中でHした奴いる?
俺は寂しくオナ!
13名無し野電車区:2013/05/16(木) 12:50:52.13 ID:YN2JD6+n0
>>12
ここの住人じゃ、いても♂同士のエッチだろう。
14名無し野電車区:2013/05/16(木) 18:03:41.46 ID:jd9uBy3CO
マジでロイヤルとれねー
15名無し野電車区:2013/05/16(木) 22:01:58.73 ID:G2GYtkYj0
シンツイの上段が跳ね上げられる車両がトワイライトにもあるってマジ?
リニューアル時に試作的に導入した個室でもあるのだろうか
16名無し野電車区:2013/05/17(金) 00:05:27.88 ID:kR2xy9Z90
いや、上段寝台が上下に昇降して、上にスライドすると聞いたが
だが、上段客が寝台と天上の間でプレスされるという冗談みたいな危険も伴う
下段寝台の客と上にあげろ、あげるなと刺すか刺されるかの殺伐としたふいんきがいいんじゃねぇか
両刃の剣だ。素人にはお勧めできない。
17名無し野電車区:2013/05/17(金) 00:33:45.87 ID:p0nUSEmz0
>>15
マジ
第3編成だけらしくて、それも第1・2編成との違いの1つらしいが当たったことがない・・・
18名無し野電車区:2013/05/18(土) 08:00:05.89 ID:sCk0zpeqO
スイートとBコンには乗ったことがねえや
19名無し野電車区:2013/05/18(土) 10:05:41.50 ID:AOklQQV/0
>>17,>>15
でも30-40度程度持ち上がる程度でそんなに上がらないよね
完全に垂直になるサンライズほどじゃなかった
ドアを開けたところで目の前にあった
ベッドの端が上がって出入りが楽になったり
肩や腕がぶつからなくなって立ちスペースの余裕は出来る程度はあるが
20名無し野電車区:2013/05/18(土) 16:04:02.47 ID:tdLVYro70
ヤバい。
6月のシンツイとれたけど
喫煙車端の13番で考え中だった。
結局セールの、LCCのチケ買ってしまったら
その後、俺的に特等席の禁煙11番に空きが!

乗れと言うことか、、、
21名無し野電車区:2013/05/18(土) 21:37:55.90 ID:nRDwsBOj0
LCCって座席指定できたんだっけ・・・?
とおもったら、トワが禁煙11とれたってことなのね
LCCはこれからでも乗れるけど、トワは近いうちに乗れなくなる危険がある
(まあ、LCCもつぶれるかもしれんがwww)
金と旅程に余裕があるならトワにのっておいたほうが・・・

LCC(ましてやセール)の何倍の金がかかるのかと考えると痛いよな
22名無し野電車区:2013/05/18(土) 22:55:37.30 ID:L/2yANh40
>>20
いいねえ!11番ですか・・・。確かにイイ部屋ですね。
トワに乗っておいた方がイイと思いますよ。
真剣に2年後に残っているか、不安で仕方ありません・・・。

6月平日に休みが取れそうなんだけど、候補の曜日の下りに空きが無い。
ツアーか何かで押さえられてるのかな?
23名無し野電車区:2013/05/19(日) 00:25:46.35 ID:I+flu1RwO
シンツイは高確率でキャンセル出るけど、ロイヤルはなかなか出ねえ…
24名無し野電車区:2013/05/19(日) 00:36:13.24 ID:g19BeWxv0
ロイヤルは日旅放出(2週間前or10日前)だからなー。
25名無し野電車区:2013/05/19(日) 00:45:07.19 ID:HjOG/iyO0
20です。
>>21
自分は東京発なんでLCCとの差は
東京−札幌で30000円。
北斗星だったとしても、22000円
さすがにこの差はでかい。

>>22
ほとんどの個室が進行方向左な中
数少ない進行方向右側なので、
琵琶湖や北海道の内浦湾が個室から楽しめるのが
かなり魅力なんですよね。

青函トンネルの北海道新幹線工事、
機関車の老朽化、
北陸地方の第3セクター化など、
なくなってしまう不安要素は多々あるので、
思いたったら!と考えるべきなんだけど、
値段差を蹴散らすほど金持ちじゃないから悩むー。
26名無し野電車区:2013/05/19(日) 01:18:41.85 ID:o9l+U0lM0
目先の金で悩んでるくらいなら、今回はLCCでいけばいいんでないの?
なくなる前に悩まなくて済むくらい稼げるようになってる自信があるなら
27名無し野電車区:2013/05/19(日) 02:44:04.20 ID:KKlKnbR90
昔、はやぶさの熊本〜西鹿児島が廃止になる頃。
私は帰りの飛行機代3万円を惜しみ、ソロが取れたのにキャンセルしてしまいました。
あれから、たった3万円の飛行機代を、クレジットカードで分割払いしてでも乗らなかった自分を呪いました。

それから熊本行きには、何度も乗りましたが、結局西鹿児島行きは復活しませんでした。
無くなってしまった(しまう)列車は戻ってこないので、後悔しない様にしっかり考える事が必要だと思いますが。
28名無し野電車区:2013/05/19(日) 07:02:03.66 ID:RJuaEWxpO
>27
ソロって熊本切り離しじゃなかったっけ?
29名無し野電車区:2013/05/19(日) 08:01:53.76 ID:KKlKnbR90
そうです。でも、空いているB寝台に移動して西鹿児島まで乗車可、まで確認してもらいました。
ヒルネがありましたからね。
いずれにせよ、今でも後悔ネタです・・・。
30名無し野電車区:2013/05/19(日) 08:23:09.23 ID:tyCc44ngO
トワイライト乗車中。
オーディオ4番、僕の歌は君の歌ばっかが延々とリピートされるんだがぶっ壊れたか?
昨日は色々な歌が流れたんだが。
31名無し野電車区:2013/05/19(日) 16:51:46.32 ID:RbOIXKk80
>>26
いや、やっぱり乗るほうで頑張ってみようと思う。
お金は頑張ればなんとかなるし、
一番はこの時期の平日に
休みが取れるタイミングの方が難しいから。

サンキュ。
32名無し野電車区:2013/05/19(日) 17:25:09.79 ID:I+flu1RwO
なるべく早い時期に乗ったことのないスイートに乗ってみたいが、難しいんだろうなあ…
廃止が決まるとチケットはプレミア化し、A個室は超プレミア化になるだろうし…
33名無し野電車区:2013/05/19(日) 19:51:39.82 ID:R58d1ZlaO
で、廃止の発表はいつなのかな…?
34名無し野電車区:2013/05/19(日) 21:58:33.34 ID:8Y5Zp53i0
>>33
元々臨時だからわざわざ廃止の発表をする必要はない。
運転日を少しずつ減らした上でのなし崩し廃止が可能。
35名無し野電車区:2013/05/19(日) 23:18:50.10 ID:E0h2Km6A0
列車の位置づけが日本海やきたぐにとは違う。
西の車掌さんが言ってたが「トワイライト」は西の顔とまで言ってたぞ。
廃止を発表しないわけないだろ。
B寝台が埋まらない事も多々あるんだし、最後の需要(稼ぎ)を出すため
発表するだろ。
36名無し野電車区:2013/05/20(月) 00:23:25.23 ID:uDGgkzIzO
>>33
今でしょ!
37名無し野電車区:2013/05/20(月) 01:03:29.19 ID:Ocq5S6Jr0
>>35
他社管区の行き先の人気に頼った列車が西の顔ねぇ・・・
だったらなおさら札幌行きなんか早急にやめて西日本管内列車として
名実ともに西の顔にした方がいいんじゃないの?
38名無し野電車区:2013/05/20(月) 02:24:44.44 ID:dxr92oi2O
>>37
目的地は他社でも客車の所属は西だし、豪華寝台列車の先駆けとなった列車なんだから、西の顔と言っても過言ではなかろう。
39名無し野電車区:2013/05/20(月) 03:12:55.30 ID:vRZ00hHTP
トワイライトから新大阪で、新幹線に乗り継いだ場合、特急券は乗り換え割引きで半額になりますか?
40名無し野電車区:2013/05/20(月) 07:14:58.56 ID:mTdKqSE8O
案外、節目となる来年辺り引退したりして。
「25年間の御愛顧誠にありがとうございました。」とか。
41名無し野電車区:2013/05/20(月) 07:49:02.35 ID:otFLXjfWO
>>37
仰る通りですな。
新規の豪華列車も、勝るとも劣らない素晴らしい物に仕上げて欲しいです。
ただ悲しいとすれば、たかが鉄道会社を分割した事で、この日本の観光エリアが個社別になる!可能性があるという事。
東京、大阪という大都市から、遠く北海道へ列車で旅をする!というコンセプトも、大事な商品に違いないと思うんですがね〜。
それこそ超臨時で良いから、そういうプランも設定を忘れないで貰いたいっす…。
42名無し野電車区:2013/05/20(月) 12:17:33.03 ID:rAZ7HiltO
ロイヤルとれねー
43名無し野電車区:2013/05/20(月) 13:17:20.01 ID:MmwUx5rs0
休みとれねー
44名無し野電車区:2013/05/20(月) 16:51:49.14 ID:WJp1YOmZ0
>>41
東北+北海道新幹線「呼ばれたみたいなのでまさにいま準備中です」
45名無し野電車区:2013/05/20(月) 18:50:01.53 ID:lnLFm74e0
>>39
スイート・ツイン以外ならなります。
46名無し野電車区:2013/05/20(月) 19:33:00.09 ID:fPLmDYqn0
従軍慰安婦の正当性を述べられた橋下さんを支持して女性専用車両を廃止させよう!

京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
47名無し野電車区:2013/05/20(月) 23:34:54.13 ID:7t7ys7RV0
青函トンネルの最深部の表示って最近していないんだな
48名無し野電車区:2013/05/21(火) 00:16:23.62 ID:q2u/ftqTO
トワイライトのミュージックチャンネル、90年代の青春歌年鑑状態でワロタ
49名無し野電車区:2013/05/21(火) 08:30:35.86 ID:Dg1uqq/Vi
8:00過ぎに三ノ宮ー灘あたりで、下りのトワイライトとすれ違った。臨時でも走ってるのかな?
50名無し野電車区:2013/05/21(火) 10:14:32.72 ID:GRVIQmhl0
アボ氏にでも持っていったんでないの?
51名無し野電車区:2013/05/21(火) 11:57:56.94 ID:b3/KGAQnO
今日は呉トワ。

忠海の冠崎公園に、撮り鉄が三脚乱立させててウゼーんだが。
52名無し野電車区:2013/05/21(火) 13:36:19.67 ID:rJCPzaiU0
>>50
アボ氏って、半ズボンで出てくるあれ?
53名無し野電車区:2013/05/21(火) 13:40:28.67 ID:FFCGnQ+P0
今日呉でイベントあるん?
54名無し野電車区:2013/05/21(火) 14:19:29.86 ID:rJCPzaiU0
>>53
ちょっと、きいて くれ

今日は農協観光
6/4はクラブツーリズム
岡山10:47発宮島口16:36着だ

きいて くれ てありがとう
55名無し野電車区:2013/05/21(火) 14:59:41.67 ID:fSQvkeTqO
>>47
今月9日(上野8日発)1レに乗ったときは、最深部の色付き蛍光灯?は点灯していましたが…
56ロリコン アルコール依存症行政書士五関敏之:2013/05/21(火) 19:57:56.15 ID:SYWhaAYt0
SEX
57名無し野電車区:2013/05/21(火) 20:30:17.41 ID:rJCPzaiU0
SEXはきもちいですよね
トワイライトのスイートやツインでSEXしたいですね
一緒に行ってくれる女性がいないのが問題ですが
58名無し野電車区:2013/05/22(水) 20:23:07.39 ID:zXI7nfmu0
2日前でロイヤル空室が出た。
こま目に確認した甲斐があった・・・。
59名無し野電車区:2013/05/22(水) 22:16:09.24 ID:VSxbWSJS0
クソコテ…見捨てないでくれよ
惨めになるから
60名無し野電車区:2013/05/22(水) 23:44:04.72 ID:CHZmhxfnO
>>58
おめでとう!


あたしゃ、今日10時の発売狙ったけど・・・

あの駅員、完全に10時回ってから叩いてんだから、もう。。。
61名無し野電車区:2013/05/23(木) 00:15:17.03 ID:majHxcdM0
>>60
朝・夜、通勤途中に窓口で確認
昼休み、北・西の電話案内で確認
面倒だけど、案外キャンセルは出る。
62名無し野電車区:2013/05/23(木) 09:39:07.55 ID:SVFf2OrTO
そう。
やはりマメさが必要ですよね…。
当日に、大ドンデン返しがあった事もあります。
二号車のスイートでしたが…。w
63名無し野電車区:2013/05/23(木) 10:35:54.99 ID:hug5CHO20
>>60
今日の10時うちしたがロイヤルとれねー
64名無し野電車区:2013/05/23(木) 11:35:25.25 ID:5Kvch8jI0
大阪市内の駅の方が取れやすいとか聞いたけど
そんなことは無いよね?
65名無し野電車区:2013/05/23(木) 12:42:32.08 ID:GzVhy7TS0
>>62
電車に乗るときに駅で見てもらったら無かったけど
20分ばかし経って電車を降りるときに見てもらったら
ロイヤルが出たこともあるからこればっかりはマメにやるしかないね

>>64
市内の駅のほうが経験値はあると思うから
入力に失敗しにくいという意味では取り易いかもしれない
10時打ちなんて一回ミスったらそれで事実上終了だし
66名無し野電車区:2013/05/23(木) 13:11:13.50 ID:V5JsYRc+0
ロイヤルとれねぇええええええええええええええええええええええええええええええええ
67名無し野電車区:2013/05/23(木) 13:36:18.27 ID:zu9FEzr4O
シンツイじゃ駄目なのか?
68名無し野電車区:2013/05/23(木) 15:45:09.64 ID:UvzG5Xmzi
大阪や札幌周辺の駅だとマルス口座にトワイライト登録してあるし、やっぱり手慣れてるよ。
まあ札幌はトワイライトの他に北斗星、カシオペア、はまなすカーペットなどある
69名無し野電車区:2013/05/23(木) 18:52:37.53 ID:8cmSBuCP0
来月の週末
ロイヤルどころか、シングルツインも取れないんですが・・・
北斗星も全滅

震災後はわりかし切符取りやすかったけど、完全に元に戻りましたね
っていうか、前より取りづらい気がするんですが、ツアーの関係?

諦めて出雲の切符買ってきました
トワイライトも北斗星も、廃止までにもう一度乗れるのだろうか・・・
70名無し野電車区:2013/05/23(木) 18:57:13.50 ID:SVFf2OrTO
確かに来月は混んでますね〜。
株価も上がって、小金儲けた年配者が割高ツアーに群がってるのかな?
私は月曜日で何とか取れました…。
71名無し野電車区:2013/05/23(木) 19:21:38.49 ID:9Iy8JCzZP
6月後半から道内の宿はシーズン料金になって
ピークには閑散期の2倍・3倍になりますから、
その前に…ってのもあるんでしょうね。

ただ、6月後半の道南は時々霧が凄かったりしますし、
教科書的には『 梅雨がない 』などと言ってみた所で
雨が続く事も勿論あり得ますので…
72名無し野電車区:2013/05/23(木) 20:41:10.05 ID:EumXGbxYO
朝と夕方と見てもらったけど、全然ダメですねぇ。

>>69
ツアーの関係というより、廃止の危機感じゃないですかね。
富士ぶさも、九州新幹線全通までは…と思ってたら一足先に消えちゃったし。
73名無し野電車区:2013/05/23(木) 21:14:56.96 ID:8xBWXdVG0
>>64
マルスのホストコンピュータがある国立駅が一番早く10時打ちの信号が届くから取れやすいとか・・・。
74 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/05/23(木) 22:19:41.41 ID:2cua8/mIO
>>64
確か、大阪駅に10時打ちの名人が居ると聞いた事がある。

>>73
どこからの情報源か分からないが、ホストコンピュータからの遠い近いは関係無いようだ。
ただ、旅行会社のマルスは、駅のマルスに比べて若干不利らしい。

例の「プラチナ旅行社」番組スタッフがトワスイートを見事射止めたのは大森駅だったしなぁ。
75名無し野電車区:2013/05/23(木) 23:00:19.50 ID:SuSVQFXJO
>>72
円安の影響で、旅行客が海外から国内にシフトしているのが主な要因。
特に韓国、中国への旅行客が激減中。

最近はタイ、インドネシアていった東南アジアからの旅行客に、
北海道が人気だから、トワイライトだったら、日旅が海外からのツアーに
トワの個室を充てているかもね。
76名無し野電車区:2013/05/23(木) 23:25:59.83 ID:DxchC8/y0
円安になる前から取りにくかったよ
東日本震災のあとでちょっと取りやすい時期はあったにせよ
毎年のように夜行廃止が続いていた時期から
特に取りにくくなってきてた

あと6月なんて北海道観光のベストシーズンだもんな
あっちの北斗星がカシオペア運行開始後もカシオペアに加えて
3往復体制をしばらく維持、臨時分を出さなくなった年は余剰の個室車を
定期の解放Bの一部と差し替える形で個室供給強化していたくらいの時期だ
目立った連休があったわけでもないのに
77名無し野電車区:2013/05/24(金) 01:09:04.81 ID:A0E2IyJz0
ロイヤルとれねー
78名無し野電車区:2013/05/24(金) 01:21:24.69 ID:w4GE5JhC0
休みとれねー

転職して有給もとれねーw
79名無し野電車区:2013/05/24(金) 05:07:41.75 ID:wb1llOO1O
まあ、わしは海外旅行からのシフトでもなんでもなく、
廃止前に一回でも乗っておきたいという気持ちで必死で取ろうとしてるだけ(笑)

今日も、とりあえず紙だけ出してきます。
夏至に近い頃に乗りたいわ〜
80名無し野電車区:2013/05/24(金) 10:43:30.59 ID:5huFshHV0
>>78
ブラック乙ねー
81名無し野電車区:2013/05/24(金) 12:12:08.84 ID:adjFaOnji
大阪発車しましたー
ロイヤルたのしんできます。
キャンセル待ち確認はこまめに。
82名無し野電車区:2013/05/24(金) 13:26:08.86 ID:651O8XftO
ロイヤルとれねー
8379:2013/05/24(金) 15:21:09.79 ID:wb1llOO1O
個室全滅でした。。。。。

>>81
よい旅を!
84名無し野電車区:2013/05/24(金) 19:32:45.19 ID:IsU+WwgM0
夏至の時期に乗るなら上り一択だね、津軽海峡越しの夕陽がいい

下りは日没が長岡あたりになるおかげで
いちばん日本海に近づく区間の日が高すぎて夕日らしくないし
朝の駒ヶ岳周辺はたいてい霧がかかってる
85名無し野電車区:2013/05/24(金) 22:18:33.66 ID:XLRJ78d+i
たしかに今日でもまだ日は高く、夕日という感じじゃなかったね。それでも天気がよく良い感じだった
日没10分前くらいの四月・八月がベストかな。
86名無し野電車区:2013/05/25(土) 01:58:58.56 ID:QBkLpjxH0
ボッキアゲ


861 名無し野電車区 2012/12/29(土) 12:50:39.35 ID:8ntGuwOi0
>>860
すごいな。
この書き込みから、どうやって一人利用と分かるんだ??
思い込みが凄いな。病んでるな。
自分はツレや彼女、男友達と乗る。
乗ったこともないような僻み野郎はアンポンタンそのものだな。


868 名無し野電車区 2012/12/29(土) 17:08:14.35 ID:8ntGuwOi0
>>867
クサレ・ヘタレ。
よく読めよ。
ツレ 彼女 男友達 だ。
3パターンあるぞ。
読解力のない奴だ。


>よく読めよ。
>よく読めよ。
>よく読めよ。
>よく読めよ。
>よく読めよ。
87名無し野電車区:2013/05/25(土) 02:39:13.83 ID:tnSGLpaDO
基地おつwww
88名無し野電車区:2013/05/25(土) 07:44:31.19 ID:Vgu5UrslO
>>84
04:30に起きて近づく函館山を眺め、五稜郭で貨物やカシオペア通過ウォッチ。
幻想的な大沼辺りの風景や、森からは青い内浦湾をサロンデュノールで朝飯時間
待ちながら眺める。

夏期の乗車は道内に入ってからがハイライトかな。
89名無し野電車区:2013/05/25(土) 09:49:53.62 ID:nF0VeZGTi
昨日、大阪からロイヤルに乗ったものです。まもなく札幌につきます。
青空の劔岳、日本海の夕日、函館山、霧の大沼に駒ケ岳、噴火湾、有珠山に昭和新山とたくさんの景色が最高でした
食堂車朝食メニューが一新され、不安でしたが個人的には大満足でした。
いろんな味が楽しめました。
90名無し野電車区:2013/05/25(土) 09:51:22.97 ID:nF0VeZGTi
あと、うっすらと佐渡島が見えました。車掌いわく珍しいらしいです。
91名無し野電車区:2013/05/25(土) 10:12:14.32 ID:XGCEGGxm0
>>73-74
 伝送遅延よりタイミングの方が問題だからねぇ。
92名無し野電車区:2013/05/25(土) 10:53:33.95 ID:5buOtcqPO
10時打ち失敗(>_<)
今日の人、打つの0.02秒ぐらい早いんですわ。
気合いは入ってたみたいだけど…
93名無し野電車区:2013/05/25(土) 11:39:13.54 ID:vK9w8XzG0
来週2日間、大阪駅で10時打ちしてもらう!
有給とっていくんだもん…ダメだったらマジ泣く;;
94名無し野電車区:2013/05/25(土) 12:16:22.96 ID:hfDupXdfO
ロイヤルとれねー
95名無し野電車区:2013/05/25(土) 13:45:12.05 ID:vhN2Td0FO
>>93氏に幸多きことを祈る
96名無し野電車区:2013/05/25(土) 14:00:08.92 ID:T5w63+lfO
1/100秒にこだわっている人がいるが、そうじゃない。
00秒後に一斉に問合わせがホストに送信されてくると、
ホストはパンクしないように規制をかける。
電話輻輳時の規制と同じ。
規制にかかったら、虚しく端末側に「いま混んでるから、後でね」と返され、
受け取った端末は再び問合わせを送信。
この繰り返しが続いているうちに席が埋まっていき、遂にNOの表示が。
規制を越えられるかは腕じゃなくて運。
窓口氏によっては間五髪ぐらい待ってキー押下するが、
あれは問合わせのピークを回避して
ホストの規制にかからないことを狙うという、
いわば他の窓口氏の裏を掻く作戦。
97名無し野電車区:2013/05/25(土) 14:39:23.70 ID:BRwYvm2y0
シンツイとれねー
98名無し野電車区:2013/05/25(土) 15:38:12.93 ID:C+9PV25+0
スイートとれねー
99名無し野電車区:2013/05/25(土) 15:42:28.15 ID:UH27kZJe0
スイーツくいてぇ
100名無し野電車区:2013/05/25(土) 17:30:50.59 ID:44Cby9vNO
車内販売来ねぇ(Bコン
101名無し野電車区:2013/05/25(土) 18:41:13.15 ID:BEgVfmrO0
いくらB来んとはいえ、さすがにその時間までに来ないことは…
気づかなかっただけじゃない?
102名無し野電車区:2013/05/25(土) 18:43:21.08 ID:BEgVfmrO0
いくらB来んとはいえ、さすがにその時間までに来ないことは…
気づかなかっただけじゃない?
103名無し野電車区:2013/05/25(土) 19:04:01.51 ID:4ZKjyWHn0
何の車内販売か次第だな
1時間くらい前のアルコール類なら先に9号車から回るはずだが
104名無し野電車区:2013/05/25(土) 20:38:42.65 ID:WIY9IqeeO
>>96
過去最高記録は富士はやぶさ最終だろう。
あの列車は多数の鉄ヲタが掛け持ちで狙っただけでなく
関東から九州にかけて
沿線の一般の人までもが多数参戦したからね。
105名無し野電車区:2013/05/26(日) 07:01:52.22 ID:rWD5XoIVO
>>96
でもトワイライトのロイヤルなんて8室しかないから、いくら運とはいえ00の時点で弾かれたらそれでアウトちゃうか?

新幹線みたいに座席がたくさんあるなら、わざとタイミングずらすのもありだと思うが。

あくまでシロウト考えね。
106名無し野電車区:2013/05/26(日) 09:34:58.16 ID:PLBINLZeO
夏メニュー出たね

朝食はやはり変更なしか…
107名無し野電車区:2013/05/26(日) 11:05:56.40 ID:P2wRpU7n0
ロイヤルとれねー
108名無し野電車区:2013/05/26(日) 11:16:53.27 ID:0nGWolbE0
シンツイとれねー
109名無し野電車区:2013/05/26(日) 16:02:36.03 ID:WNUy2ygH0
展望スイートとBコン以外は全部乗ったから、
廃止前に日旅のツアーで下り展望スイートに乗っておこうかな。
110名無し野電車区:2013/05/26(日) 16:09:29.33 ID:WNUy2ygH0
と思って日旅のHP見てみたら、
毎年1年ごとに更新していたスイートと観光ハイヤー利用のツアーのパンフレット、
2013年4月以降のが無いではないか。

廃止フラグだな、急がねば。
111名無し野電車区:2013/05/26(日) 17:23:15.99 ID:MyOJVK0i0
スイートとれねー
112名無し野電車区:2013/05/26(日) 23:07:49.23 ID:y4/AaCY40
10数年前に偶然スイートとれて浮かれて乗ったら
嫁の反応は「疲れるし、うるさいし、二度と乗りたくない」・・・・
それ以来はいつもシンツイ一人旅
113名無し野電車区:2013/05/26(日) 23:26:15.96 ID:wW79weRbi
朝食新メニューだが、年配からは不評らしい。
しかし、手間は新しい方がかかっているらしい
114名無し野電車区:2013/05/27(月) 00:36:59.60 ID:s4aYYldK0
ロイヤルとれねー
115名無し野電車区:2013/05/27(月) 02:08:37.14 ID:KsiyW15K0
シンツイとれねー
116名無し野電車区:2013/05/27(月) 08:22:54.21 ID:X6PUXwF3O
スイートとれねー
117名無し野電車区:2013/05/27(月) 10:09:55.99 ID:RI9SAOKRO
とれねー
の人って、本気で取ろうとしてるの?
ただ保守してるだけ?
素朴な疑問。
118名無し野電車区:2013/05/27(月) 10:58:44.45 ID:cWjM0rjuO
上りからしか見られない流山温泉駅の東北新幹線200系。
無残な姿を晒していたが、来月に撤去するみたいだね。
119名無し野電車区:2013/05/27(月) 11:24:52.89 ID:RHc2s2Db0
>>110
その日付すでに過ぎてますが。
120名無し野電車区:2013/05/27(月) 12:43:54.73 ID:i9jmDG6sO
グランクラスとれねー
121名無し野電車区:2013/05/27(月) 12:46:20.90 ID:i9jmDG6sO
ゴロンとシートとれねー
122110:2013/05/27(月) 14:52:02.52 ID:BMaWP4HR0
>>119
ああすまん、書き方が悪かった。
毎年4月にパンフが更新されるのに、今年は更新されずに2013年4月以降用のスイートと観光ハイヤー利用のツアーのパンフレットが見当たらないということだ。

ちなみに去年のパンフは「2012年4月〜2013年3月」用と記載してあった。
来年3月まで走るか未定だから、下手にパンフレット出せないのかな、と予想。
123名無し野電車区:2013/05/27(月) 19:31:09.55 ID:yicKQ7VqO
俺の勝手な休暇該当日だけだが、6月平日なのに、個室の取れねーw度合いが酷い。
下りだから人気なのは仕方ないけど。
最近乗った方、どうでしたか?
平日でも、そんなに盛況なんですか?涙
124名無し野電車区:2013/05/27(月) 19:39:55.63 ID:4nbkcJ2mi
>>123
平日水曜日
空きは喫煙の上段数席のみだった
客層はジジババ団体ばかり
125名無し野電車区:2013/05/27(月) 21:33:32.44 ID:RI9SAOKRO
>>123

6月分は、申し込み用紙提出を含め、10時打ち20回以上挑戦してるけど全然ダメ。

ちなみに1月は、1回目の挑戦であっさりロイヤル取れました。
126名無し野電車区:2013/05/27(月) 22:53:08.07 ID:GiDwxOnT0
>>125
名古屋打ちしてみたらどうだ?
127名無し野電車区:2013/05/28(火) 00:15:28.35 ID:ukwVkzeU0
>>124>>125
そうなんだ?!
それじゃ、おいらの予定してる夏休み週末なんて、もっと激戦必至だね・・・。
ジジババどもが、大方10時打ちしてる奴らとも思えないし、やはりツアーなのかね・・・。
128名無し野電車区:2013/05/28(火) 00:29:20.63 ID:dpmsR+Ew0
夏休みの週末なんかとれるわけね〜べ
こまめに通って、しばらく経ったらキャンセルがぽちぽちでるかもだけど
そして、やっぱり今日も

シンツイとれねー
129名無し野電車区:2013/05/28(火) 00:32:31.26 ID:PvQPu03w0
>>118
撤去、解体されてしまうの?
きれいにして新函館駅前に移設するとかでなしに、?

GWに通りかかったときに目に入って、あまりの放置っぷりに
鉄道会社が管理する施設なのに、かわいそうだと思ったが

新幹線開業の思いをこめてとかいうふれこみだったはずだが、
JR北海道にとっては、その程度だったということかな
130名無し野電車区:2013/05/28(火) 01:15:20.01 ID:Lcxuok0C0
もしそれが理由なら函館開通目前でお役目を全うしたってことで破棄なんだろ
131名無し野電車区:2013/05/28(火) 05:15:02.12 ID:7XPLxwIGi
JR北海道って東日本みたいなもんだからね。
132125:2013/05/28(火) 08:55:24.26 ID:JY32BvmYO
>>126
何か裏技の名称ですか?
それとも名古屋駅で打つということ?

>>127
しかも平日の上りでこの有り様ですから。
私の場合、取れたら決行としたいんで、とりあえずBコン→グレードアップは考えてません。


ということで、今日も受付番号1を取れた駅3つほどに用紙提出してきました。
133名無し野電車区:2013/05/28(火) 09:12:13.36 ID:q8lI7IvyO
>>129
解体されるみたいだね。

2015年度に開業することに加え、車両の老朽化が激しく、JR北海道は「役割を終えた」と説明している。

車両は、1981年製造の東北新幹線200系。東北新幹線の開業と同時に「やまびこ」「あおば」で使用され、01年に
引退するまで地球202周分を走った。流山温泉駅は、新幹線が新青森までの開業しか決まっていなかった02年4月に
開設され、その際、JR北海道が「近い将来、北の大地に新幹線が走ることを願って」展示した。

子ども向けのイベントなどでは車内が公開され、東京電力福島第一原発事故後、道内のキャンプに招かれた福島県の
子どもたちも訪れた。案内役を務めてきた、駅前のキャンプ場などを運営するNPO法人「大沼・駒ケ岳ふるさとづくりセンター」
の穴沢剛行さん(40)は「子どもたちも喜んでいただけに残念」。撤去後は解体される予定だ。

画像
http://www.asahi.com/national/update/0525/images/TKY201305250076.jpg
ソース
http://www.asahi.com/national/update/0525/TKY201305250064.html
134名無し野電車区:2013/05/28(火) 12:02:35.56 ID:dpmsR+Ew0
>>132
一番下のBコン下段までツアー客が侵略してきた状態で、一番右の座席(末尾だからキャンセルが出やすい)から(上等級の寝台まで)縦1列を打つことだよ
失敗すると即占領されるという危険も伴う
素人にはお勧めできない
両刃の剣だ
135名無し野電車区:2013/05/28(火) 12:10:11.70 ID:No7393PHO
子供たちが夏休み期間に入る7月20日過ぎから宿題に終われる前の8月25日辺りまでは曜日に関係なく激戦、
さらに盆休みが絡む8月中旬は最激戦。

6月の北海道はすでに観光シーズンに入っているから、毎日が日曜日の
リタイア組のジジババ団体は大活躍さw

スレチだが、一昨日に乗った下り北斗星のB開放(禁煙車のみだが)すら、
パッと見で七割くらいは乗っていたよ。
昨年に比べ、今年は近場の海外旅行より国内旅行が人気と言われるのを実感。

秋には「ななつ星」がデビューし、マスコミはあらためて寝台列車の旅をテーマにした、
番組やら特集記事などを組むだろうから、
トワイライトの人気はしばらく収まることはないかもね。
136名無し野電車区:2013/05/28(火) 13:19:28.27 ID:KswlWhjlO
今月の時刻表と旅鉄が夜行特集ですな!
まあ、盛況なのは良いことです!
137名無し野電車区:2013/05/28(火) 16:32:56.61 ID:Q7PD7awi0
>>136
なんかもう手遅れって気もするけどな
せめてブルトレの「さくら」や「彗星」が廃止される前にこういう動きがあればよかったのに
138名無し野電車区:2013/05/28(火) 17:00:48.05 ID:6PI5hV4ii
西のリメンバー九州?
あれは笑えるね。
新幹線で懐古とか出来ないよ
139名無し野電車区:2013/05/28(火) 17:06:49.00 ID:6PI5hV4ii
大阪から長岡・新津のハネ利用が数人いるね。
140名無し野電車区:2013/05/28(火) 17:55:54.64 ID:Wjr20bb4O
>>125

言葉の使い方間違ってるよ
あっさり
ではなく
偶然取れただ
141名無し野電車区:2013/05/28(火) 19:09:57.37 ID:JBF0bfTG0
>>137
雑誌の夜行特集なんて、ブルトレブームの頃から繰り返し組まれてると思うけど?
142名無し野電車区:2013/05/28(火) 19:37:34.37 ID:OGGrvyWrO
ロイヤルとれねー
143名無し野電車区:2013/05/28(火) 20:11:36.31 ID:vdkU3vv/0
いつになったら、ロイヤル取れた!になるんだろうか。
144名無し野電車区:2013/05/28(火) 20:14:50.93 ID:+gnYH4tC0
そりゃ取れたらなるだろ(笑)
145名無し野電車区:2013/05/28(火) 20:23:26.63 ID:6PI5hV4ii
キャン待ちにかけているがなかなか厳しいねえ。
まあ上にキャン待ち入手事例報告があるから期待はしているのだが
146名無し野電車区:2013/05/28(火) 20:38:58.16 ID:sIR4mpQcO
毎日出せよ。
147名無し野電車区:2013/05/28(火) 22:13:11.88 ID:YUEpX4GP0
>>139
どこのアホが大阪から長岡・新津のハネ利用するのかと思っていたら、
同じ職場のオサーンがフルムーンパス使ってやってたorz、

B寝台乗り放題だからな…。
148名無し野電車区:2013/05/28(火) 22:16:37.34 ID:P3yZSpyS0
どう乗ろうがそう乗れる以上は自由。
アホは言い過ぎ。
149名無し野電車区:2013/05/29(水) 04:31:00.68 ID:wqQK4wjE0
シンツイとれねー
150名無し野電車区:2013/05/29(水) 07:51:01.10 ID:Q3FTNRceO
フルムーンでトワのBコン乗れるんだ!
食堂車でランチすれば、新津まででも雷鳥気分も味わえるね!





早く年頃の熟女を捜そう…。w
151名無し野電車区:2013/05/29(水) 08:45:04.97 ID:f5j3x0/YO
こちら、2のエリア。
大人の休日と被ってるので、どうでもいい事前申し込みが多数。
152名無し野電車区:2013/05/29(水) 08:45:38.48 ID:Mq3IvsFTO
>>148
関西で「アホ」は親しみを込めた誉め言葉だよ。

ちなみに「馬鹿」は相手を蔑む下品な言葉。
153名無し野電車区:2013/05/29(水) 09:25:00.15 ID:f5j3x0/YO
寝台
154名無し野電車区:2013/05/29(水) 10:01:17.15 ID:czuxjkkm0
スイート爆死
155名無し野電車区:2013/05/29(水) 10:04:02.34 ID:q/Kq+BfOO
>>147
普通に乗っても大阪〜長岡や新津をグリーン車使って動いたと思えば金銭的に悪くない選択かもよ
サンダーバード+北越と比べてフリースペースもあるわけど
156名無し野電車区:2013/05/29(水) 10:22:26.84 ID:9X6yl8iH0
トワもカシオペアもとれなんだ
157名無し野電車区:2013/05/29(水) 10:31:05.58 ID:/7TKdLcL0
>>156
北斗星があるさ!!
158名無し野電車区:2013/05/29(水) 11:01:09.22 ID:ICzeavX70
>>152
147の記述では親しみでそう表現しているようには感じられない。
159名無し野電車区:2013/05/29(水) 15:37:10.34 ID:r0w71VchO
新幹線の新大阪〜東京〜長岡よりは、安いからな。
160147:2013/05/29(水) 20:56:52.06 ID:gEnG1Cip0
あ〜、すまん。
「アホ」に誹謗中傷の意図はないんだ。152の言うとおり。


そんなお金のもったいないことする奴(=アホ)いるんかいな?と思っていたら、
なるほどフルムーンパスならそういうことできるんだと、身近な人が教えてくれたと。

ちなみにその夫婦、トワイライト→上越新幹線→あけぼの と乗り継ぎました。
161名無し野電車区:2013/05/30(木) 08:47:44.91 ID:Qvlb6zHOO
昨日発売分の取れねー度合いも酷かった。w
二日前のキャンセル待ちなんて、有給の申告、業務の引継とか考えたら、不可能に近い…。
オクも心なしか出品少ない気がするし、やはり激戦なのかね〜。
162名無し野電車区:2013/05/30(木) 10:36:25.69 ID:wSLOzhdp0
>>161
昨日大阪発で札幌到着!
確かに少し前より取りにくいような感じだなぁ。
163名無し野電車区:2013/05/30(木) 10:43:26.29 ID:K+CshOql0
>>161
10時打ちでBコンもないおって言われて全俺が泣いたw
164名無し野電車区:2013/05/30(木) 12:29:14.48 ID:WlqifL2L0
>>163
Bコンすらとれねー
165名無し野電車区:2013/05/30(木) 12:30:48.18 ID:Qvlb6zHOO
>>163
貴方は私ですか!?w

確かにBコンは、展望→シンツイ→の次で三番目でしたが、一分経過してないのに、上段すら無かったです!
今度10時打ちでBコン一点で…って、なかなか出来ないんですよね〜。
心が弱くて…w
166名無し野電車区:2013/05/30(木) 12:31:52.54 ID:Qvlb6zHOO
>>162
お疲れ様でした!
ちなみに、どの席でしたか?
167名無し野電車区:2013/05/30(木) 12:51:11.50 ID:inEOvJJSi
いつになれば、スイート(展望)取れた!!、になるのだろうか。
168名無し野電車区:2013/05/30(木) 12:52:21.34 ID:HNuM9NbL0
Bコン満席は、ツアーが占領していると思われる。
昨年お盆に、喫煙だが、下段指定で10時打ちしたが、最初から9号車は2ボックスしか
開いてなかったとか。そこをとりあえずGETして、Bコン⇒ツイン⇒シンツイと
変わりました。
ちなみに、そのBコンの9号車は、2週間後に22席キャンセルがでてガラガラと
化しました。(お盆まっただ中)
169名無し野電車区:2013/05/30(木) 12:53:46.95 ID:HNuM9NbL0
168です。最初のBコン下段を取ったら、その列車全席満席になったとか。
170名無し野電車区:2013/05/30(木) 12:55:41.29 ID:HNuM9NbL0
列車指定の時は、何が何でも乗らねばならない場合、最初にBコンを
とることにして旅行を確定させました。
171名無し野電車区:2013/05/30(木) 16:22:41.05 ID:K+CshOql0
>>165
まぁ行きは展望スイートが取れたからいいものの、逆はBコンすら取れんとは。
172名無し野電車区:2013/05/30(木) 17:32:04.17 ID:inEOvJJSi
てか、最初からツアーで乗ればいいんじゃないか?
173名無し野電車区:2013/05/30(木) 18:06:49.98 ID:tNylpVtK0
秋に札幌旅行がほぼ確定していて、非鉄の嫁にトワイライトエクスプレスと旭山動物園号のことを話したら
異様に興味を持ってくれた。
変に洗脳する形になったがw、片道はトワに乗りたいだと。

でもさ、どんだけ取るの大変かまではどうやら伝わってないようだ・・・
174名無し野電車区:2013/05/30(木) 19:11:11.70 ID:+9x4AQKi0
>>166
ロイヤルです!
175名無し野電車区:2013/05/30(木) 19:11:37.47 ID:4aCEuMSeO
ツアーだと行動が制限されるから嫌なんだよなあ
176名無し野電車区:2013/05/30(木) 21:52:04.85 ID:WlqifL2L0
まあな、国外だといろいろあるからツアーのほうがいいが、国内なら自分で手配できるからなぁ。好きなとこいきたいよな
日帰り折り返しの弾丸ツアーも、ツアーだとできないしなぁ
177名無し野電車区:2013/05/30(木) 22:30:32.84 ID:cTEPAPpP0
切符とれねー
178名無し野電車区:2013/05/30(木) 22:43:22.01 ID:SV/+LTRh0
そうそう
あと北斗星→トワイライト→サンライズという0泊3日の旅行とかムリムリ
179名無し野電車区:2013/05/30(木) 23:27:56.80 ID:I7Lp0o6JO
明日は10時打ちする人…いないよね…
180名無し野電車区:2013/05/31(金) 01:09:45.02 ID:cDPAuzHq0
北斗星とトワの4連泊をしたことがあるけど、寝台列車で1周というのもいいな。
181名無し野電車区:2013/05/31(金) 06:39:29.32 ID:lZA4erKgO
ロイヤルとれねー
182名無し野電車区:2013/05/31(金) 07:59:45.49 ID:H+JGY7pNO
あかつき→はやぶさ→北斗星→トワイライト
0泊5日したよ
183名無し野電車区:2013/05/31(金) 08:42:08.73 ID:H+JGY7pNO
>>175

行動を規制されても予約が取れて行ける確率が高い方を選ぶか

行動は自由だが希望通りの席が取れる確率が低い方を選ぶか

個人の判断でしょ〜

>>173の場合は
非鉄の嫁をトワイライトに乗せたいのであれば前者でしょ
散々非鉄の嫁の気持ちを持ち上げて
取れませんでした
行けません
だと
非鉄の嫁は鉄拒否の嫁になるかもしれませんよ
184名無し野電車区:2013/05/31(金) 09:28:18.11 ID:NaLUNi0U0
ちゃんと、添乗員の同行しない、旭山動物園号付のプランもあるから安心しな。
http://search.nta.co.jp/nta_dom_tour/tourDetail.jsp?ITEM_CD=3630146309&MODEL_COURSE_ID=001&DepartMonth=201307
185名無し野電車区:2013/05/31(金) 10:16:20.83 ID:zkuTkqCjO
6月31日の下り展望スイート取れたーーー!!!
186名無し野電車区:2013/05/31(金) 10:17:28.80 ID:8c1cf5/00
>>185
おま。特定されそうな情報を...
187名無し野電車区:2013/05/31(金) 11:04:39.01 ID:8VKjRcdrO
>>186
日付
188名無し野電車区:2013/05/31(金) 11:23:59.82 ID:VD65/EkAi
つい我らがスレから展望スイートきたか。
長かったな
189名無し野電車区:2013/05/31(金) 11:43:43.28 ID:Jm5GgP3IO
ホントにこのスレから下り1―1室取れた椰子が出たら、
大阪駅で横断幕作って見送ってやるか?w
190名無し野電車区:2013/05/31(金) 12:06:04.24 ID:OXbHZXSy0
>>183-184
173だけどありがとう
・乳児連れ=個室希望
・直江津で乗(下)車予定=できれば往路に乗りたい
・たぶん10月連休の金曜日出発

という三重苦だけに、できればというか普通に考えればツアーだよね。
191名無し野電車区:2013/05/31(金) 12:17:04.65 ID:unuK5fOy0
>>185
おめでとうなの〜♪
31日!?

>>189
だな、万歳三唱で送りだしてやろうぜ

>>190
乳児連れだいぢょうぶか?
言うまでもないけど赤ちゃんが体調悪くなったらすぐにでもツアーを権利放棄して旅行中止出来る覚悟と夜泣きさせない自信があれば・・・・
個人手配だったら乗変して戻るとか、飛行機でも便を変更してすぐ戻るとかできたけど、ツアーって緊急帰還するときは返金一切なしで緊急帰還の交通費も自腹かもしれんぞ
個室なら平気かもしれんが、食堂車で大泣きさせるのもきまづいし、ツアーだと現地でバス移動中に大泣きするときまづいぞ
子供にとっても乳児だから覚えてないだろうし、一晩中揺れる寝台車で、10月とはいえ寒い地で連れ回されて負担が大きくね?
乳児無理に連れださないで親類に預けられない?
嫌な思い出になって、お嫁さんももうやだ〜って非鉄の嫁が鉄拒否の嫁にならないことを祈る・・・
192名無し野電車区:2013/05/31(金) 12:37:07.47 ID:4vPO1gOvO
>>185
お、おめでとう!
俺も9月31日取れるような頑張るよ!

行く先々の駅で、お出迎えしよう!
193名無し野電車区:2013/05/31(金) 13:30:04.35 ID:Ykje+bBGO
ロイヤルスイートに売春婦連れ込んでカーテン開けっ放しではめまくったオレ様は勝ち組
194名無し野電車区:2013/05/31(金) 15:07:52.26 ID:4vPO1gOvO
すげーな!
俺もロイヤルスイート取れるように頑張るよ!
195名無し野電車区:2013/05/31(金) 15:10:45.29 ID:HRIBGHVW0
ロイヤルスイートなんて裏設備があるんだね!
知らなかった。
196185:2013/05/31(金) 15:57:04.50 ID:zkuTkqCjO
みんなありがとう。
大阪駅出るときはホームに向かって手を振ります。
でもトワイライトの窓ガラスって、かなり黒いですよね。見えるかな?
197名無し野電車区:2013/05/31(金) 16:54:33.37 ID:I9ZX33Px0
>>196
いいなぁ、俺も頑張ろう
閑散期で平日なら大阪発展望スイート頑張ればいけるかな
火曜日発狙いでいくんだけど
198名無し野電車区:2013/05/31(金) 18:10:16.33 ID:TWB4PqsoO
下りスイートゲットおめ。
俺は11月31日狙うぞー。
この頃になるとウヤが怖いが。
199名無し野電車区:2013/05/31(金) 18:21:03.02 ID:H+JGY7pNO
下りスイートゲットおめ。
俺は2月31日狙うぞー。
200名無し野電車区:2013/05/31(金) 18:56:20.32 ID:Ykje+bBGO
>>195
今度は、スーペリアスイートで楽しむつもりだ。
201名無し野電車区:2013/05/31(金) 18:56:45.82 ID:oq3Fif9Z0
>>196
日中ならガラスに寄らない限り、全く見えないな。
でも、外からジロジロ見られて気になるぞw
写真撮られまくって不安だw

気にするな。
それでも乗りたい展望スイートだよな。
羨ましいすぎるぞ。。。
202名無し野電車区:2013/05/31(金) 19:03:14.58 ID:oq3Fif9Z0
なんだネタかよ Orz...

そういや今日、大阪駅で非常ボタン押されたと、
大阪駅手前で緊急停車した。
荷物吹っ飛んできて死ぬかと思た。
203名無し野電車区:2013/05/31(金) 19:45:28.17 ID:Sqs4jU6hO
【社会】北陸新幹線並行在来線、新社名は「あいの風とやま鉄道」に![5/31]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369959721/


IRいしかわ鉄道〜あいの風とやま鉄道〜越後トキめき鉄道日本海ひすいライン
204名無し野電車区:2013/05/31(金) 21:02:12.97 ID:jw0BS7GV0
他が捻り過ぎてて、単体だったらアホっぽいひらがな書きだと馬鹿にしてたであろう
石川県区間が一番まともに見えるってなんだかな・・・
205名無し野電車区:2013/05/31(金) 21:48:15.64 ID:unuK5fOy0
しかし、これで3セク区間の運賃と特急料金をとられて、トワイライトもIGRと青い森代とられる東北ルート並のボッタクリ料金になるんだな・・・
206名無し野電車区:2013/05/31(金) 21:57:55.05 ID:JHJ+N2Z8O
照会してもらったら、展望じゃないけど下りのスイートが取れた
ワクテカが止まらんw
207名無し野電車区:2013/05/31(金) 23:08:19.14 ID:sFgAKKSJ0
>>205
そればかりは仕方ないな。
208名無し野電車区:2013/05/31(金) 23:26:22.76 ID:R5IKp8oO0
>>206
そればかりは仕方ないな。w

下りの2-3スイートは自分も経験があるが、ワクテカが止まらんのは
無理もない。ゆったり過ごすのには至高の空間。

さらに1-1のお客と仲良くなって互いに行き来できると最高。良い旅を。
209名無し野電車区:2013/05/31(金) 23:58:47.47 ID:0SpAaRqL0
ヤッター
今日見事展望スイートゲットしました!
朝の7時から並んだよ!
210名無し野電車区:2013/06/01(土) 00:08:26.17 ID:m41Mtg3oO
もっとうまい嘘をつきましょう!
6月31日はないよ!
211名無し野電車区:2013/06/01(土) 00:13:33.95 ID:SPxYpTpPi
ついにきたか!
212名無し野電車区:2013/06/01(土) 00:45:03.69 ID:tHHG0PB2O
>>205
走行距離約1500kmのうち、西日本の区間たったの270km足らずでしょ。

う〜ん、これってどう考えても……
213名無し野電車区:2013/06/01(土) 01:17:50.04 ID:j82oZE0Q0
>>210
空気読めよ。
214名無し野電車区:2013/06/01(土) 02:44:56.86 ID:tIDZtFat0
>>210
友達いないだろw
215名無し野電車区:2013/06/01(土) 03:03:12.80 ID:lbWaZlC70
まあ、3セクでお値段あがってもトワ乗りに行く人ならあまり気にしないと思う
列車が存続さえしてくれればそれでいいよ

>>209
6月31日に大阪駅まで見送りにいくよ
216名無し野電車区:2013/06/01(土) 09:36:49.36 ID:UsLFmxQ30
217名無し野電車区:2013/06/01(土) 09:38:58.32 ID:VVsSdIsg0
>>212
ここはもう、宮崎行きに変更してだな、
彗星の復活しかないな。。
218名無し野電車区:2013/06/01(土) 09:40:16.53 ID:EAgPZ46KO
トワに乗りたし金は無し…
219名無し野電車区:2013/06/01(土) 10:46:53.55 ID:3uR+8WiW0
>>217
中国に売ってだな、特急「あじあ」の復活。
220名無し野電車区:2013/06/01(土) 11:17:59.63 ID:tHHG0PB2O
>>217
仮に、京都〜日豊線経由〜鹿児島中央なんて列車があれば、単純に乗りたいけどな。
電車でも新造してさ…
221206:2013/06/01(土) 14:04:37.04 ID:PehNQ4ScO
>>206
ありがトン。
満喫してきまつ

後はウヤにならないのを祈るのみ・・・。
(-人-)
222名無し野電車区:2013/06/01(土) 14:09:17.06 ID:PehNQ4ScO
訂正
>>206 ×
>>208
223名無し野電車区:2013/06/01(土) 17:14:06.60 ID:XmcOnRHOO
切符とれねー
224名無し野電車区:2013/06/01(土) 17:50:25.77 ID:LQ1KcIUSO
レオナルドと5関敏ぇの違い

○内容は別として自己の意見を文章に出来るのがレオナルド
●自分の意見を文章に出来ないのが5関敏ぇ

○自己情報を開示し、リスクを負っているのがレオナルド
●匿名でリスクを負っていないのが5関敏ぇ

○粘着厨に対する批判が当を得ているのがレオ
●他人に対する批判がブーメランのように自分に戻ってくるのが五関敏ぇ

○●見る者のの開いた口を塞がらなくする右斜め上なのがレオナルドと五関敏ぇ

http://happytown.orahoo.com/aitikaigyousekaku/
http://q6x4.blog136.fc2.com/?m&cr=991980852785923a39523a6a95cc0009
225名無し野電車区:2013/06/02(日) 15:50:14.67 ID:a2f7wuDYO
個室空いてねー
226名無し野電車区:2013/06/02(日) 16:34:00.81 ID:KOz/CTIv0
どの日もあかん…
227名無し野電車区:2013/06/02(日) 18:22:09.23 ID:r/WzsoQi0
ロイヤルとれねー
228名無し野電車区:2013/06/02(日) 20:39:47.26 ID:yq9bNGJI0
十数年ぶりに札幌の帰りに乗ろうとしてこの前近くの駅(ガラガラ)いったけど、
時報聞きながら取ろうとしてはくれたものの、スイートはもちろんロイヤルも全滅で、
とても申し訳なさそうにされてました。

「いえいえ人気すごいですね、ありがとうございます」と言って帰ってきたけど、
プラン練りなおしたら、食堂車込の同じ値段で函館までの旅費(北斗も乗りたかった
けど、結局たまには丘珠も行ってみたくて丘珠便を選択)と、まぁまぁ高級な温泉旅館を
1泊、翌日の飛行機の早期割引(LCCは未就航)が取れたんでちょっと複雑な気分(2名)。

東京経由でもいいやと、北斗星も聞いたけど、それすらだめで。

元道民なんで逆に乗る機会がなかったんですが、この季節は今も大人気なんですね。
229名無し野電車区:2013/06/02(日) 20:41:42.57 ID:yq9bNGJI0
で、寝台特急熱を冷ますために、サンライズで東京行って来ました(笑。
230名無し野電車区:2013/06/02(日) 21:00:29.95 ID:mnQnW4fu0
トワイライトは他の何にもかえられないよ
231名無し野電車区:2013/06/02(日) 21:53:59.26 ID:yjqWj2S50
クレクレで申し訳ありませんが、ググってもなかなか見つけられなかったのでお聞きします。
5/27(月)大阪発トワイライトの牽引機を調べています。
現在、判明しているのは…
大阪→青森
EF81-114
五稜郭→札幌
(前位置)DD51-1148
です。
もしご存じの方、または調べられるサイトをご存じの方、ご教授頂けませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
232他スレのクソコテ野郎:2013/06/02(日) 23:55:23.23 ID:JVXzyNXc0
ごぶざたしています

もうすぐ夏休みですねぇ

個室争奪戦に参戦すべきか悩み中です

4月に乗って、なんだかウンザリ気味になったのがまだ抜けない
もう寝台ヲタやめようかしら
233名無し野電車区:2013/06/03(月) 07:50:34.33 ID:5VLfoIqkO
どうぞ辞めて下さい。
ここにも来なくていいよ。
234名無し野電車区:2013/06/03(月) 12:03:46.35 ID:aB7g/ySt0
6/8下りシングルツインこれから30分後に放流します
235名無し野電車区:2013/06/03(月) 12:06:46.13 ID:j0qAeGLh0
236名無し野電車区:2013/06/03(月) 15:15:15.49 ID:DHEwgNo60
>>232
帰れ。
237名無し野電車区:2013/06/03(月) 23:36:31.57 ID:DQ5KSVQUO
>>234
上りならゲットしたかった・・・・
238名無し野電車区:2013/06/03(月) 23:46:47.04 ID:NjSnAb6W0
シンツイとれねー
239名無し野電車区:2013/06/03(月) 23:48:26.08 ID:+WVbAMFB0
>>232
クソコテ氏!待っていたよ!
見捨てられたんじゃないかと思って、ずっと不安だったんだ。
これからも常駐して下さい。お互いに盛り上げて行こうね!





な〜んて言う馬鹿が登場してくれるとでも、思っているのか?!
もう忘れたのか?居なくていいんだよ、お前は!二度と来るな。
一人で勝手に別スレッドでも立てて、自作自演してろ。
240名無し野電車区:2013/06/04(火) 07:33:07.68 ID:40Imm9eP0
ロイヤルとれねー
241名無し野電車区:2013/06/04(火) 07:46:58.88 ID:1MKOAgcUO
今更だが、敦賀の牽引機2両が廃車濃厚とか。
日本海完全廃止で、余剰分が対象なんだろうけど…。
ローズピンクが引っ張る機会が増えそう!なんて喜んでばかりもいられないね。
242名無し野電車区:2013/06/04(火) 08:01:44.30 ID:3nUBfSbEO
101と104が松任に居ることは既出だし、そもそも何のための密自連か考えてみろよ?
243名無し野電車区:2013/06/04(火) 09:01:14.09 ID:1MKOAgcUO
よく意味が判らないな…。
松任の2両は廃車じゃないの?
連結器を交換するからローズピンクでも大丈夫という意味?
オイラが心配してるのは、そういう意味じゃないんだけど。
牽引予備機も余裕が無くなれば、運転日数も減るんじゃない?と思ったんだが。
ただでさえチケット取れないのに。
244名無し野電車区:2013/06/04(火) 10:58:04.25 ID:C2ZZCsip0
101・104・107とあともう一機トワ機が廃車ですね
245名無し野電車区:2013/06/04(火) 11:22:17.77 ID:U+pEyQ1o0
今日もロイヤルとれねぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
246名無し野電車区:2013/06/04(火) 11:36:59.12 ID:trkeYU1nO
107も廃車ってマジかよ…

113がしばらく登板してないので検査入場中かな
残り4機で運用回してるけど何かがあったらローピン釜の緊急登板来るか?
247名無し野電車区:2013/06/04(火) 12:45:42.93 ID:AogoCrXRO
ロイヤルどころかシンツイもとれねー
248名無し野電車区:2013/06/04(火) 13:12:46.27 ID:1MKOAgcUO
>>244>>246
ネット情報ですが、103じゃないですかね?
107号機は昨日も走っていたみたいですが…。
これが事実なら、トワイライト色は4両ですか…。
この夏の毎日運転期は、予備機が2両残るローズピンクという事になりますね。
普通に入る日が続出しそうですね。
加えて、未発表の秋以降の運転日数が心配です。
249名無し野電車区:2013/06/04(火) 13:19:01.10 ID:1MKOAgcUO
失礼しました!
103号機も運用入ってますね!
すいません。
250名無し野電車区:2013/06/04(火) 15:01:24.73 ID:vKWeMtsg0
今までEF81スルーで
大阪 ─────────┐
 ↑              ↓
 └─敦賀←─────青森
だったのを

大阪←EF65→敦賀←EF81→青森

にすれば8002レをひっぱってきたEF81でそのまま8001レを
牽かせることも出来るからEF81に余裕が出来るんじゃないか?
251名無し野電車区:2013/06/04(火) 16:06:13.57 ID:sOqC0KCki
すごいデザインだね。乗りたい
http://www.jreast.co.jp/press/2013/20130603.pdf
252名無し野電車区:2013/06/04(火) 16:19:16.66 ID:40Imm9eP0
>>251
のわ〜。新お召列車みたいにレーザー砲でも出そうなデザインだな
EDC方式って小海線とかリゾートしらかみでやってるハイブリッドみたいなもんかな
画像見る限り、最前部は二階建てで前展望も楽しめそうだね

微妙に乗りたいかな
同じ値段だったらトワに乗りたい
そして、豪華列車との触れ込みだから七ツ星みたいにクソ高くなりそうだから、トワがある間はトワにのりたい
まあ、何十万とかふざけた値段になるんだろうね
253名無し野電車区:2013/06/04(火) 16:54:31.16 ID:1MKOAgcUO
わざわざEDCにしているあたり、北海道くらいは入線してくれないかなあ〜。
五能線や三陸方面限りだったら、残念…。
何より足まわりは同じで、是非とも定期夜行も…。w
254名無し野電車区:2013/06/04(火) 17:03:05.39 ID:o4m1Nd0U0
客室の占有空間を考えたら、トワイライトが今まで必要以上に
安くで売ってたようなもんだからなぁ

ロイヤルなんてBコン1.5区画分と考えたら一人当たり大阪〜札幌で
少なくとも15万3720円はとらないとBコン並の利益率にならないし
A寝台としてのプレミアを考えたら
大阪〜札幌片道20万円くらいとってもいいところを
たった36500円しか取ってなかったんだから

クルージングトレインのふざけたように見える値段というのが
実は本来取るべき値段だったのかもしれないし
その利益率の悪さがトワイライトの未来を奪っているのかもしれない
255名無し野電車区:2013/06/04(火) 17:44:51.27 ID:xQJ5LV6y0
LCCでかすんだけど、トワイライトはかなり安いとおもうわ。
まあ複数会社跨ぐのが不幸だったね
256名無し野電車区:2013/06/04(火) 17:57:42.09 ID:krz6lPjb0
トワライトと比べるのは、LCCはともかく航空機じゃなくて
相手は船だと思うけどなぁ。

直接は新日本海(舞鶴〜小樽)、間接的には太平洋フェリー(苫小牧〜名古屋)
じゃないかな。ロイヤルスイートとか、ほんとに広かったし、客層も
高齢者とかの部分は重なるし。時間は太平洋側はかかりすぎだけどね。
257名無し野電車区:2013/06/04(火) 18:04:49.21 ID:krz6lPjb0
シャワーでいいか、風呂に入りたいかどうかで船か列車かは決まると思うよ。
列車はトワイライトって名前だけど、フェリーの夕日は嫌ってほど見れるから。
個室だと風呂あるし大浴場もあるからねぇ。酔いにくいって意味では列車の圧勝。
酔い止め飲めばいいだけではあるけれど。
258名無し野電車区:2013/06/04(火) 19:01:45.17 ID:xQJ5LV6y0
先日トワイライトに乗ったが、車端部は揺れまくりだった。
まあ寝るには問題はないが、人によっては苦痛かも
259名無し野電車区:2013/06/04(火) 20:20:11.24 ID:YnVl9u2w0
トワ乗ったった。
朝食が洋食のみで、和食マニアの俺激おこぷんぷん丸!
ロイヤルの水周りもかなりヤバいな。異臭きついし。

でもまあクルーが以前ほど物売りに積極的ではなくなり、
静かな旅を過ごせるようになったのは良かった!
260名無し野電車区:2013/06/04(火) 20:31:16.13 ID:YnVl9u2w0
ネットから隔絶された非日常を味わうならフェリーも良いね。
今回の列車旅では、職場から緊急の電話やらメールが入ってきてゲンナリorz
まあネット経由でTV見れたりする利点もあるが。
261クソコテダニの不埒日記:2013/06/04(火) 23:27:22.24 ID:FU3DBPKo0
★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ16★★
>>232 :他スレのクソコテ野郎[sage]:2013/06/02(日) 23:55:23.23 ID:JVXzyNXc0
ごぶざたしています
もうすぐ夏休みですねぇ
個室争奪戦に参戦すべきか悩み中です
4月に乗って、なんだかウンザリ気味になったのがまだ抜けない
もう寝台ヲタやめようかしら

★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★: : . ,・★68★
>>910 :ダニエル[sage]:2013/06/02(日) 23:56:42.87 ID:JVXzyNXc0
変わんないねぇ、バカ供w
262名無し野電車区:2013/06/05(水) 00:28:20.15 ID:h63T/Npm0
>>253
そもそも、JR各社にとって
「寝台列車のクルーズトレイン化」は
「異社跨り長距離運転の否定による寝台列車の自社内周遊用途への特化」だから、
これらの列車に、現在のトワイライトやカシオペアのような役割は期待できない。
異社跨り長距離夜行列車の「全廃」に反対する運動が全国で盛り上がらない限り、
将来の寝台列車は、各社1編成ずつの中近距離クルーズトレでお茶を濁して終わり、というところだろう。
まぁ、そのような運動が盛り上がることは、絶対にないと思うがw
263名無し野電車区:2013/06/05(水) 00:47:57.93 ID:MLTVnm5s0
そのクルーズトレインとやらもいつまでもちますか・・・
JR化前後にぼこぼこ出てきた欧風JTと同じ末路をたどるような気がしてしょうがない
264名無し野電車区:2013/06/05(水) 01:09:47.68 ID:h63T/Npm0
>>263
ただ、今度のJR各社のクルーズトレの場合、
JR化前後の欧風JTのように、箱だけ揃えてツアーや貸切をやってお終いじゃなく、
日本国内への外人観光客の誘致推進という観光庁の「お題目」との連携もあるからなぁ。
だから、各社とも、外人観光客が重要な標的客層になっている。
265名無し野電車区:2013/06/05(水) 03:18:44.99 ID:Md7cs9zl0
ガイジンよりも税金収めてる日本人のために走らせてほしいよな・・
266名無し野電車区:2013/06/05(水) 03:55:05.00 ID:ZtP9iGp60
なるほど、外人相手か。
それなら自社管内のみの運行計画なのも納得だな。
わざわざ関空に下りて東京や札幌を観光するわけないから、長距離走る理由がないわけか。
267名無し野電車区:2013/06/05(水) 06:40:21.30 ID:HdoFZO7kO
268名無し野電車区:2013/06/05(水) 09:02:16.40 ID:Rh97ccQV0
>>254
ロイヤルやスイートはトワイライトが豪華列車であるというイメージ作りのためにあると思う。
食堂車とロビーが幾ら豪華でも全車B寝台では一般人が乗らないんじゃないかな?

ロイヤル・スイートは無理だ→せめてBコンで旅しよう
という発想もそこから生まれるし。
269名無し野電車区:2013/06/05(水) 12:08:33.16 ID:zYEJ6qDQO
元祖白鳥、日本海無き今、秋田くらいまで、B寝台車限定で乗降可能だとイイのに。
と、絶対に始発終点からしか利用しない俺がホザいてみる。w
270たまらんちマン:2013/06/05(水) 17:39:52.13 ID:t4xoequB0
散々でたが、やはり函館停車は魅力的なんだが、北海道がつまらんみたいだからなあ。
271名無し野電車区:2013/06/05(水) 17:41:26.04 ID:hUC96DDfO
>>262
少なくとも今回東が発表した新クルージングトレインは北海道と北陸への走行を検討しているとの事だった
だからDD51とED79無くても北海道を走れるシステムにしたのかもね
そのEC&DCのシステムは日立の技術だから他社も導入する気になれば多分可能
272たまらんちマン:2013/06/05(水) 17:44:35.69 ID:VP5LBeU4i
カシオペア秋田クルーズ
3泊4日
ひとり36万円から(カシオペアツイン利用)
http://www.jreast.co.jp/press/2013/20130604.pdf

うーん、どうしたらこんな値段になるのか
273名無し野電車区:2013/06/05(水) 17:47:59.84 ID:hUC96DDfO
>>252
E200はディーゼルエレクトリック+ハイブリッドシステム追加
こちらは電化区間は架線集電でモーター走行、非電化区間はディーゼルで発電してモーター走行
これらは昔から電気式ディーゼルを開発してた日立のシステム
274他スレのクソコテ野郎:2013/06/05(水) 21:54:23.71 ID:I8TSuQ710
間もなく人事異動
田舎の財務局にでも飛ばしてくれんかなー
暇な役所だから休みまくりたい。

あ、youは毎日休みだったな
裏山すぃ
275名無し野電車区:2013/06/05(水) 22:45:27.04 ID:4dFHINA80
ロイヤルとれねー
276クソコテダニの不埒日記:2013/06/05(水) 23:15:24.63 ID:8n5KMt0I0
960 :ダニエル[sage]:2013/06/05(水) 21:49:19.36 ID:I8TSuQ710
>>928
あちゃーw
またまたやっちゃったねぇw
私は日々他省庁等組織に対して影響力のある重要な文章を書いているので、漢字は一字一字意味を考えて書いています。
現在、なぜ、「子供」ではなく「子ども」と表現する傾向にあるのか考えなさいねぇw

お前らバカが私に指摘をすることは無理です。
相変わらず本当にバカだねぇ。
世の中にこんなゴミみたいな人間がいるのかと思うと笑ってしまうw

★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ16★★
274 :他スレのクソコテ野郎[sage]:2013/06/05(水) 21:54:23.71 ID:I8TSuQ710
間もなく人事異動
田舎の財務局にでも飛ばしてくれんかなー
暇な役所だから休みまくりたい。

あ、youは毎日休みだったな
裏山すぃ
277他スレのクソコテ野郎:2013/06/05(水) 23:34:40.60 ID:I8TSuQ710
>>276
>>961
悔しさのあまり、何か言いたいけれど、フルボッコにされるのが怖くてコピペして、誰かに対応を委ねることしかできない童貞。

ママー
こいつなんとかしてよー
という魂の叫びですねwww




あー、めんどくせー
278名無し野電車区:2013/06/05(水) 23:46:16.88 ID:zYEJ6qDQO
来んじゃねえよ!ウンコ!
279名無し野電車区:2013/06/06(木) 02:32:58.44 ID:FZX+8XM50
>>268
でも今の流れは結局はB寝台を廃して豪華な居室だけの列車に収束していってる
しかもそれなりに利益を確保しつつという価格設定で

ななつ星もツアー募集の時点では期待感と唯一のサービスということで
あんだけ人気が集まってるのだろうけど
いざサービスインして実際の評価が見えてきたり
西日本も含めて他の地域のサービス的には競合する列車が
登場してきた後では一体どうなりますやら

トワイライトEXP自体も西日本一周ツアーを時々やってるけど
札幌行きほど頻繁に運行できていないわけで
そもそも10年ばかし前に室内をちょっとシックにリニューアルしたのは
西日本ツアーに集中投入するためじゃなかったんかいと
車輛だけクルージング列車を新しく作ったところで
札幌行きと西日本ツアーの人気の違いが簡単に変わるわきゃないと思うんだが
280名無し野電車区:2013/06/06(木) 03:20:42.36 ID:up6RipsoO
コピペ相手に必死なバカ発見w
281名無し野電車区:2013/06/06(木) 06:46:13.98 ID:41T7KNW00
>>279
豪華列車かB寝台中心かという視点はもちろんだが、
この「豪華列車」のミソは「自社内完結」なのだから、
札幌行きとの人気をくらべるのは、ないものねだりになると思う。
問題は、どのクルーズトレにも共通するのが
「ツアーでない一般向けチケット売り」と「長距離運転」両方の全否定という点だろう。
282名無し野電車区:2013/06/06(木) 09:15:42.75 ID:eqD30nXP0
元をただせば、国鉄の分割民営化が現況か…。
283名無し野電車区:2013/06/06(木) 09:31:41.59 ID:d3Uq4TPZ0
でも分割民営化があったから各社の対抗心が生まれて
北斗星への対抗の結果トワイライトエクスプレスが生まれてきた側面もあると思う
もし国鉄のままだったら当初の予定通りスシ24が日本海に組み込まれていただけかと
284名無し野電車区:2013/06/06(木) 10:00:40.57 ID:JQ8rWMfb0
10時打ちでトワのスイート展望とれたwと、嫁からケータイに電話キタコレwwww

駅の10時打ちのテクがすごかったと電話片手に歓喜中www
285名無し野電車区:2013/06/06(木) 10:03:33.49 ID:JQ8rWMfb0
嫁の電話によると21日の札幌発がとれたそうです

何故21日なんだ?

7月6日のものははじかれたとの事です
286名無し野電車区:2013/06/06(木) 10:10:02.19 ID:3ohyLz42O
もう一度言う。毎日出せよ。
287名無し野電車区:2013/06/06(木) 10:53:12.36 ID:we3vReWV0
>>284
おめでd
スイートすげ〜!

俺はロイヤルは見てもらうけど、スイートはさすがに最初からみてもらってない
で、やっぱり
ロイヤルとれねー
288名無し野電車区:2013/06/06(木) 12:05:49.82 ID:ShEonYZo0
>>285
スイートおめ、その時期なら一番日が長い時期で
江差線の最後尾が堪能できるね

しかしうれしいのは分かるが唯一の個室で日付は
フェイクを入れるか公開自重せんとww
289名無し野電車区:2013/06/06(木) 12:29:27.63 ID:HT/7d27NO
10時打ちなのに、10時にカキコ?
まあ、とりあえずオメ!
290名無し野電車区:2013/06/06(木) 13:50:19.31 ID:+h/f9lrxi
てかトワイライトの体質改善から12年たつのか
本当早いな。12年前はいろんな夜行があったが、いまやトワイライトにも廃止がちらつくなんて…
291名無し野電車区:2013/06/06(木) 15:11:31.92 ID:YjrubtThO
>>284-285
前スレより

176 : 名無し野電車区 : 2013/04/02(火) 18:21:47.15 ID:HMIG+YXqO : AAS
8002の1−1って、景色はどんな感じですか?
写真などを見ると、道内(DD51連結時)は結構前方車窓楽しめそうですが。
機関車がEF機に変わった本州内は前方は完全に塞がれてしまい、左右の小さい窓から景色見るしかない感じですか?
乗ったことある方いましたら。


186 : 名無し野電車区 : 2013/04/02(火) 21:28:58.33 ID:9J1dmpznO : AAS
>>176
先月乗ったけど展望はおっしゃる通りだよ…
EF81になると殆ど左右しか見えない…
青函トンネル内も客車から巻き上げられた溶けた雪の水分で視界は殆ど無い…w
ワイパー必要だと思った
車端部で台車の振動は凄いし、単線区間でのポイント通過時の横揺れも半端無い…
ガラス製の重い灰皿がテーブルから落ちるかと思った…w
連結機もギシギシうるさいし…
今度乗る機会が有ったら2号車のスイートにしようと思うよ
シャワーとトイレが別だしね
292名無し野電車区:2013/06/06(木) 15:27:05.02 ID:HT/7d27NO
でもまあ、上りでも一度は乗った方がイイと思いますよ!
乗りたい時に乗れるものじゃないし。
個人的には、羽越線内の揺れが特に酷かった記憶があります。
結構飛ばすし、一線スルーじゃないのか、駅毎に左右に凄い振られるんですな。
連結器のカタカタや、ギコギコはあまり気にならなかったような?
後は敦賀の撮影タイムに要注意。丁度疲れてゴロゴロや下手すりゃ朝シャワーしてる場合も…。
カーテン引いてれば、かなり見えない筈と判っていても、何となく落ち着かない…。w
二号車スイートの方が、そりゃあ乗り心地は最高です。
293名無し野電車区:2013/06/06(木) 20:02:18.57 ID:tNMeGewvO
>>283
国鉄時代にもサロンエクスプレスから、サロンカーなにわや超レインボーが派生したし、バブルとあいまってオリエント急行を呼んでたと思う。

ただ、トワイライトやカシオペアみたいのじゃなく、あさかぜとか北斗星レベルに留まったかも
294名無し野電車区:2013/06/06(木) 23:18:14.07 ID:/QqEb0vi0
ヤッター
5回目にして、ついに念願の展望スイートとれたー
295名無し野電車区:2013/06/07(金) 17:51:02.64 ID:txWAafZV0
乗車日(一応)・発行箇所・券番を隠して
うぷよろしく
296名無し野電車区:2013/06/07(金) 17:54:31.17 ID:2smqW8se0
最近、ガセが横行だなw
297名無し野電車区:2013/06/07(金) 19:25:00.24 ID:ZmzfCJ2QO
ちょっと質問よろしいですか?

ロイヤルで、ベッドの上に天井の出っ張りがある部屋を、動画サイトか何かで見たような気がするんですけど、
何号車の何番室かわかりますか?

「なぜここで聞く?」とか言わないでね。ヤフー知恵袋があてになりそうもないので。
298名無し野電車区:2013/06/07(金) 20:25:06.92 ID:ozHc5g0ZO
>>297
2号車1番室
299名無し野電車区:2013/06/07(金) 21:24:48.61 ID:ZmzfCJ2QO
>>298
サンキューです。

来月乗るんで、もしその部屋に当たったらちょっと損かな?と思って。
どうやら違うようです。
300名無し野電車区:2013/06/07(金) 21:51:53.58 ID:YRYCMdgli
2号車1番のったことあるけど、ロイヤル自体広いし、全く気にならなかったよ
301名無し野電車区:2013/06/07(金) 22:02:33.32 ID:nTfoE0cs0
むしろ車端部屋だから揺れが気になるという意味でハズレ部屋だな

あと大阪発ソファ進行方向向きをありがたがる人もいるようだけど
そういう部屋はベッドに転換したときに椅子が邪魔で
洗面所が使いづらくなるからあんまり好きじゃない
302名無し野電車区:2013/06/07(金) 22:10:55.53 ID:ozHc5g0ZO
>>299
トワの旅を楽しんできてください
303名無し野電車区:2013/06/07(金) 22:33:26.14 ID:SlAiMa6iO
ハズレ部屋も何もないよ。これからの時期、ロイヤルはとれないよ。
どこでもとれたらラッキーだ。
特に下りは。
304名無し野電車区:2013/06/07(金) 23:10:11.00 ID:ZmzfCJ2QO
>>302
ええ。
日の長い時期、かつ夏休み突入前に取れて良かったです。
楽しんできます!
305名無し野電車区:2013/06/08(土) 10:02:58.04 ID:f4YCZOmmO
おまいら、ロイヤルには何回くらい乗ったことあるの?
306名無し野電車区:2013/06/08(土) 10:08:06.14 ID:iK5+wapOI
10回ぐらい
307名無し野電車区:2013/06/08(土) 13:13:27.83 ID:irKadza2O
トワイライトなら2回。(スイートは4回)
北斗星なら12回。
308名無し野電車区:2013/06/08(土) 14:02:37.55 ID:wGv9Ek3q0
19日下りシンツイ、はまなすで行くことにしたので放流、22日、23日上りシンツイ、ロイヤルは日程確定次第放流します。
309名無し野電車区:2013/06/08(土) 15:33:47.75 ID:VvUNeOSm0
>>305
俺は北斗星、トワともに6回ずつだな。

トワのスイートは0回。
ロイヤルに乗っている時に、スイートを一人で利用しているのを2度も目撃したことがあるけど、結構いるのか?
310名無し野電車区:2013/06/08(土) 16:32:04.11 ID:9saLAUr4i
トワイライト9回(2号車スイート1、ロイヤル2、シンツイ3、ツイン1、Bコンパ2)。
まあもう景色とかいろいろ知り尽くしたとはいえ、最後に展望スイートは乗りたいなあ
311名無し野電車区:2013/06/08(土) 16:35:05.06 ID:9saLAUr4i
展望スイートなら、知り尽くした景色がまったく違う世界に見えるにちがいない

しかし、展望スイート取れねー!
312名無し野電車区:2013/06/08(土) 17:43:24.29 ID:l13g2CuHO
淋しい単独ヲタクばかりだな。
313名無し野電車区:2013/06/08(土) 19:15:20.56 ID:I9sutqXQO
>>309
スィートはヲタのシングル利用が結構多い。

特に中年ヲタのお一人様は痛いを通り越し、悲しいものがある。
314名無し野電車区:2013/06/08(土) 21:23:27.81 ID:irKadza2O
なんでそう思うのかな?
逆に俺は1人で乗れるオタが羨ましいぞ。
彼女や家族と乗ってたら、夕飯だのトンネルだの、シャワーだ!もう寝る!で、見たい景色の楽しさも堪能半分だろ?

誰かと乗るのも良いが、1人で乗ってムフムフ出来るのも展望車の良いところじゃないかなあ。
315名無し野電車区:2013/06/08(土) 22:23:56.07 ID:H8UFxsZL0
>>314
同感。 本当に好きなモノは一人でじっくり楽しみたい。

一人でスイートが悲しいってのは、一人で飯を食うのが恥ずかしいってのと同じで、
他人から見て惨めに見られるのが嫌なんだろう。
316名無し野電車区:2013/06/08(土) 22:56:56.41 ID:I9rprGg90
え?
一人で乗ってもトンネルはあるし、食堂車に飯喰いに行くし、シャワあびるだろ?

ただ、同行者がいると、景色見てるのに、カーテンしめられるんだよな
カーテンしめられたら、ただの車両幅に広さが制限され揺れと騒音のあるホテルだからなぁ・・・

まあ、一緒に乗る相手も、トワのスイートに乗れるだけの金もない俺には死角はなかった
317名無し野電車区:2013/06/08(土) 23:04:42.51 ID:79BjLuz90
>>316
ロイヤルに乗れるカネはあるだろ。
自分にご褒美だ(死語w
318名無し野電車区:2013/06/08(土) 23:11:41.15 ID:VvUNeOSm0
スイートって、ロイヤルの約2.8倍の値段なんだよな・・・
トワは終末期だし、一度は乗ってみたいもんだ。
319他スレのクソコテ野郎:2013/06/09(日) 00:39:43.44 ID:DOA6q3bP0
私事で申し訳ありませんが、今晩は、人生で最高の夜です。
涙が止まりません。

センターがんばってね
320名無し野電車区:2013/06/09(日) 09:02:27.12 ID:tplpM9r8O
>319
クソッ、ウチは53位で悔しくて眠れなかったよ(T-T)
321名無し野電車区:2013/06/09(日) 12:49:33.18 ID:X2jRFNI2O
スレ違いもいいとこだ。
ウンコ野郎と不愉快な仲間達…。
322名無し野電車区:2013/06/09(日) 12:51:41.76 ID:+SuMqM0YO
ばかばっか
323名無し野電車区:2013/06/09(日) 16:10:37.68 ID:kIntYrVDO
たまにはスレチな話で馴れ合いしてもいいじゃないか。
324名無し野電車区:2013/06/09(日) 20:40:18.79 ID:YBSN8HM90
明日のシンツイゲット!
Bコン→ツイン→今ココ!
で、希望通りだぜ!!

あとはウヤにならない事を祈って寝るのみ!
325名無し野電車区:2013/06/09(日) 20:58:51.97 ID:1DjjZclm0
展望スイートは見せ物部屋になってしまい、落ち着いて乗れなそうだから
取れてもちょっと考えてしまう

食堂車スタッフが言うにスイートお一人様は結構いるらしい
326 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/06/10(月) 06:09:37.24 ID:S3e1KVNqO
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーた始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 頭おかしいんだろうねwww
327324:2013/06/10(月) 14:24:51.91 ID:H1kfmGXGO
シンツイ無事乗車ちゅう!
何とか天気もって良かった!
食堂車のランチが閑散としてるよ…。
皆さん乗ったら是非利用しましょうね…。
328名無し野電車区:2013/06/10(月) 14:25:13.82 ID:Sy9Wx7DaO
泣かないでぼく〜ぅうのマリア〜♪
329名無し野電車区:2013/06/10(月) 19:09:11.84 ID:GhDmjOcSO
>>327
空いてるほうがいいじゃん?

というか、ワシ今週末乗る予定なんだが、
南のほうから何やら厄介者が・・・・・
330名無し野電車区:2013/06/10(月) 19:29:23.46 ID:d2pnygG4O
わしも乗る予定
まさか6月にねえ
進路予想どおりなら金土日は全滅やな
331名無し野電車区:2013/06/10(月) 19:57:36.72 ID:5XPVZir20
台風なら
し〜んぱいないさ〜〜

へぼへぼ台風で
速度が遅いおかげで日本近海に来るころにはさらに衰える。
四国沖の海水温は現在23℃ 台風は27度以上で発達する。

日本に上陸するかしないかのところで消滅するだろう
332名無し野電車区:2013/06/10(月) 20:06:15.25 ID:vrhf+2T90
まあそりゃ空いてるほうがいいけど採算悪くて終了しちゃったらこまるぢゃん
まあクルーズトレインとやらがでてきたからどちらにしてもだめかもしれないけどさ
333324:2013/06/10(月) 21:17:33.43 ID:H1kfmGXGO
将に仰る通り!
自分だけ考えれば空いてる方が良いですが、誰も来ないから止めるぞ〜!って言われたら嫌ですもん。
今からパブタイムです!
334名無し野電車区:2013/06/10(月) 23:42:35.21 ID:++7deUMs0
今日10時打ち12回目の挑戦で、念願の展望スイートゲットしました。
日中は嬉しくて仕事が手に付きませんでした。
335名無し野電車区:2013/06/11(火) 00:02:39.69 ID:DBihqa2n0
乗車日(一応)・発行箇所・券番を隠して
うぷよろしく
336名無し野電車区:2013/06/11(火) 00:12:40.81 ID:DyRTwBR4O
>335
乗車日は7月10日なんじゃない?
あとは、下りか上りか。
337名無し野電車区:2013/06/11(火) 00:16:43.48 ID:Yn5CMF0w0
>>336
マジレスじゃなくて、いつもの脳内ゲッターの人のレスだから、
お決まりのレスをしただけだよw
338334:2013/06/11(火) 00:28:53.82 ID:Efe/AuW6O
さっき大久保で上りトワイライトと交換した…。
昨日発札幌って運転してたの〜?団体かな?
明日の朝の風景をしかと見る為、今夜は寝ます!
339324:2013/06/11(火) 00:30:10.64 ID:Efe/AuW6O
間違いました!
324でした…。
334さん、オメです!
340名無し野電車区:2013/06/11(火) 00:31:20.95 ID:k+rymbpH0
ロイヤル取れねー
でもシンツイ取れたーしかも山側!^^v
浮いた差額で、お一人様ディナーも取れたー!(嬉)
341名無し野電車区:2013/06/11(火) 00:42:06.54 ID:Q3dKC8B80
>>340
もし本当にお一人様ディナーだったら

本当に気持ちの悪い人だ

周囲から好奇の目で見られます
342 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/06/11(火) 01:17:13.62 ID:SxiITS6sO
   | 五関 |
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーた始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 頭おかしいんだろうねwww
http://happytown.orahoo.com/aitikaigyousekaku/
http://q6x4.blog136.fc2.com/?m&cr=991980852785923a39523a6a95cc0009
343名無し野電車区:2013/06/11(火) 06:42:34.76 ID:u9HpwKzyO
切符買えねー
344324:2013/06/11(火) 07:12:16.46 ID:Efe/AuW6O
霧の小幌駅を通過!
というか、函館付近だけいい天気でしたが、トンネル出た所と、山を越えて大沼小沼以北はずっと霧の中です。
朝食は600らのはスカスカだったけど、645からの回が満席!やったね!
でも北斗星カシオペアと随分と差が付いたような…。代金同じだし。
西のクルージングトレイン構想の、実験的朝食なんでしょうか。
引き続き頑張って欲しいです。
345名無し野電車区:2013/06/11(火) 07:34:12.66 ID:DyRTwBR4O
>344
2回も朝食行ったんか!?
346名無し野電車区:2013/06/11(火) 09:55:13.79 ID:c4edGZPn0
脳内旅行だから、そこは触れるなw
347名無し野電車区:2013/06/11(火) 10:58:14.43 ID:g5SbnGAU0
今月の上り展望スイート取れたw
348名無し野電車区:2013/06/11(火) 11:55:42.73 ID:idSKgpGW0
にしてもいまの食堂車のレベルって、果たして十数万取れる食事なのか?
オーストラリアのザ・ガンとかと比較するともう一声ほしい気がする。
349324:2013/06/11(火) 13:08:10.56 ID:Efe/AuW6O
>>345
いえいえ。私は600の組で、645は通過した時に確認したものです。
>>346
脳内妄想を妄想するのも大変ですね。
350名無し野電車区:2013/06/11(火) 15:47:39.36 ID:yY0yWeXtO
3回食ったのはナイショ
351名無し野電車区:2013/06/11(火) 17:35:39.40 ID:SxiITS6sO
     ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;..  ∧_,,∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´> <チンカスニダ!!フルボッコニダ!!
(⌒)人ヽ   ヽ、从
  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://uploda.cc/img/img50a65aec68df1.jpg
http://happytown.orahoo.com/aitikaigyousekaku/
http://q6x4.blog136.fc2.com/?m&cr=991980852785923a39523a6a95cc0009
352347:2013/06/11(火) 18:07:11.74 ID:WnhjZhb60
朝食は部屋で取れるんでしたっけ?それとも食堂車の方が楽しめる?
353324:2013/06/11(火) 18:21:49.64 ID:Efe/AuW6O
朝食は食堂車限定ですよ。
乗車して間もなく、一号車から順に予約の希望、時間を聞いて来ます。
夕食は事前予約の日本海御膳以外に、当日オーダーの仕出しパックがあって、これは逆に部屋食限定ですな。
これ、四年前もあったか覚えてないです。
354352:2013/06/11(火) 18:33:26.48 ID:WnhjZhb60
なるほど。1号車からだとスムーズに食事を楽しめそうですね。ピラフがおいしいと聞くパブタイムも楽しみです。
355名無し野電車区:2013/06/11(火) 18:34:36.38 ID:9+JQE8Ox0
旧メニューの朝食はスイートの自室で食べたことがある
一人分づつまとめて乗るくらいのトレーに乗せて持ってきてくれる
コース式の新メニューでも部屋食があるかわからんけど
356名無し野電車区:2013/06/11(火) 19:56:04.30 ID:4SrESPBr0
>>338
月曜朝、札幌→手稲で回送中のを見たから運転日以外につき
団体だったんでしょうね。
そういう状況はたまに見かけます。
357名無し野電車区:2013/06/11(火) 20:58:28.70 ID:hQ8gxK8n0
脳内スイートが多いな。
358354:2013/06/11(火) 21:19:51.39 ID:WnhjZhb60
359324:2013/06/11(火) 21:20:32.30 ID:Efe/AuW6O
もしかして、パブタイムのピラフは無いかも?
イカとトマトのスパゲティになってました…。
今の朝食を部屋にもってくるのは無理でしょうね…。
順番に給仕するのに、ウェイターさんがひっきりなしで動いてるし。
トレーに纏める事もしてなさそうです。
360324:2013/06/11(火) 21:27:08.69 ID:Efe/AuW6O
>>358
素晴らしい。

朝食の時間は0600、0645、0730、0815で各30分ずつです。
15分間は準備に当ててるみたいです。
3回食べた…とか戯言を言ってる馬鹿が居ますが、多分乗った事無いか、あっても遠い昔なんでしょうね…。
まあ、乗ってみればそんな雰囲気じゃない事くらいわかるでしょう。w
将に脳内です!
361324:2013/06/11(火) 21:32:38.12 ID:Efe/AuW6O
>>356さん。
ありがとうございます。
普段は鉄道ダイヤ情報を買って、臨時運用を調べるのですが、今回は急な出発になり、買うことすらしてませんでした…。
今年の夏季臨は個人的にピンとくる物が無く、大枚叩いて乗るメドすら無いと諦めていたもので…。
失礼しました…。
362358:2013/06/11(火) 21:32:41.42 ID:WnhjZhb60
イカとトマトのスパゲティもおいしそうですね。ピラフは前より種類が減ってると聞きましたがぜひ食べてみたいです。
朝食もどの時間で取るか迷いますね。楽しみです。
363名無し野電車区:2013/06/11(火) 22:49:15.95 ID:Q3dKC8B80
>>358
おお、同志よ…


と思ったらガセかよ

マスキング部分大杉だよw
364名無し野電車区:2013/06/11(火) 22:58:45.80 ID:FsDW7z3z0
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2013/06/11(火) 01:17:13.62 ID:SxiITS6sO
   | 五関 |
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーた始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 頭おかしいんだろうねwww
http://happytown.orahoo.com/aitikaigyousekaku/
http://q6x4.blog136.fc2.com/?m&cr=991980852785923a39523a6a95cc0009
365名無し野電車区:2013/06/11(火) 23:15:00.82 ID:XfR+dBnk0
>>364
そのAA何度目だよ
366名無し野電車区:2013/06/11(火) 23:47:42.07 ID:SxiITS6sO
おお、同志よ…
と思ったらガセかよ
マスキング部分大杉だよw
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 五関  |
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーた始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 頭おかしいんだろうねwww
http://happytown.orahoo.com/aitikaigyousekaku/
http://q6x4.blog136.fc2.com/?m&cr=991980852785923a39523a6a95cc0009
367名無し野電車区:2013/06/12(水) 00:16:19.89 ID:z2ro7NeP0
>>358
おいおい、それ俺が別の掲示板にアップした画像だろが
泥棒野郎
368358:2013/06/12(水) 01:02:27.72 ID:AYChCaC60
>>367
お仕事中だから明日ID付きで再うpするよ。
369名無し野電車区:2013/06/12(水) 05:33:19.14 ID:Rtk5/05QQ
>>368
トワ乗車日と発券した駅の部分だけ隠してUPすれば大丈夫だろう。
このスレには、意地でもスイート切符入手を信じたくない、ひねくれ者が数名居るようだがw
370358:2013/06/12(水) 06:55:17.98 ID:SjG1j+Ay0
隠した部分の数字の意味は分からんけど特定されちゃまずいので隠したままで...
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File12128.jpg
371名無し野電車区:2013/06/12(水) 07:11:12.25 ID:xe9oR+Ev0
>>368 >>369
もう、本当に痛い奴ですよね。
僻んで執拗に茶化しているのなんて、概ねウンコ野郎なんだろうけど。
372名無し野電車区:2013/06/12(水) 07:40:44.70 ID:HjfdZGOSO
>>370
おぉ!展望スイートいいねぇw
ちなみにオイラは2号車スイートに乗って道内
373名無し野電車区:2013/06/12(水) 07:49:07.56 ID:HjfdZGOSO
失敬、道内旅行中だす
374名無し野電車区:2013/06/12(水) 09:41:41.38 ID:7pV8WEUo0
ほんとひがみっぽい奴が多いな。
>>370
右にの赤い数字が印刷されているってことは、駅じゃなく旅行会社で発券したチケットだな。
375名無し野電車区:2013/06/12(水) 10:13:07.86 ID:BdMkePq30
>>370
おめでと!
アホはほっといて良い旅しておくれ。
376名無し野電車区:2013/06/12(水) 11:38:58.99 ID:nHZldsoZ0
>>370
楽しい旅を!

ところで、スイートを2室共確保した猛者って居るのかな?
377名無し野電車区:2013/06/12(水) 13:06:53.77 ID:oaV1q93sO
>>376
今年3月中旬に、関東某4駅に10時打ち頼んで8002レだけどスイート両方取れたよw
両方乗る訳にいかないので2号車キャンセルして1―1の「機関車展望スイート」に乗車した
子どもと一緒でディナー予約出来なくてルームセット頼んだけど、あの内容で1500円はどうなんだろう…
駅弁買えば良かったと後悔した
朝食は改悪前で和食と洋食を運んで貰った
まぁ、非日常が味わえて良かったけどね
378名無し野電車区:2013/06/12(水) 13:18:52.97 ID:CwnBE0IU0
改悪?改善だと思うけど?
379名無し野電車区:2013/06/12(水) 14:03:46.64 ID:oaV1q93sO
>>378
すまない…
自分は「和食派」だから…
今の朝食を楽しみにしてる方も居ると思うしね
訂正します
380名無し野電車区:2013/06/12(水) 14:21:03.77 ID:CwnBE0IU0
>>379
言葉足らずでごめん。
中身の話じゃなく、総合的なクオリティというか、受けたサービス的には向上した印象があったから、
今の時代にあったサービスに見直したのかなと思ったまで。
381324:2013/06/12(水) 15:15:11.16 ID:LRM+5d8+O
四年前と五年前に乗った時は、和朝食がまだありましたね。
あの時の和朝食も、想像以上に良かったと記憶しています。

眠気覚ましには温かい飲み物が欲しい派なんですが、今回の朝食ではコーヒーだけだったのが、唯一残念です。
まあ、それも敢えて挙げれば、レベルで非常にクオリティは高いと思いました。
382名無し野電車区:2013/06/12(水) 20:51:48.42 ID:z9YOa1RU0
お盆の家族旅行にトワ乗車を目論んでいるけど、無謀かなぁ。
一応、安全にBコンを取ってからBツインにアップグレードを狙うつもり。

その後は道東ぐるりの予定。3連休パスが使えないのか。面倒だな。
383名無し野電車区:2013/06/12(水) 22:39:28.68 ID:z2ro7NeP0
>>358
なんだ、上りだったのか。
写真見ずにからかってしまったよ。
ごめん、ごめん。

上りでそれだけ舞い上がれるってのも正直笑える。

以前にも上り展望スイートで舞い上がってるバカがいて笑い者にされていたな。

上りの展望スイートで舞い上がれた時代に戻りたいよ。
384名無し野電車区:2013/06/12(水) 22:53:10.78 ID:vlycS8480
夏休みの平日ってロイヤル取れる?
JTB20か所ぐらいに予約したんだけど足りるかな
385名無し野電車区:2013/06/12(水) 22:55:42.87 ID:z2ro7NeP0
>>384
ここで聞いた情報が何かの役にたつのか?
386名無し野電車区:2013/06/12(水) 22:58:15.12 ID:vlycS8480
>>385
これだけやれば普通取れるっていうんならもう手配やめるし
これでも足りなさそうならあと10か所ぐらい当たってみるつもり
387名無し野電車区:2013/06/12(水) 22:59:13.81 ID:Rtk5/05QO
上りでそれだけ舞い上がれるってのも正直笑える。
以前にも上り展望スイートで舞い上がってるバカがいて笑い者にされていたな。
上りの展望スイートで舞い上がれた時代に戻りたいよ。
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 五関  |
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーた始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 行動パターンそのまんまwww
http://happytown.orahoo.com/aitikaigyousekaku/
http://q6x4.blog136.fc2.com/?m&cr=991980852785923a39523a6a95cc0009
388名無し野電車区:2013/06/12(水) 23:02:22.93 ID:xe9oR+Ev0
上りでそれだけ舞い上がれるってのも正直笑える。
以前にも上り展望スイートで舞い上がってるバカがいて笑い者にされていたな。
上りの展望スイートで舞い上がれた時代に戻りたいよ。
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 五関  |
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーた始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 行動パターンそのまんまwww
http://happytown.orahoo.com/aitikaigyousekaku/
http://q6x4.blog136.fc2.com/?m&cr=991980852785923a39523a6a95cc0009
389名無し野電車区:2013/06/13(木) 00:46:59.04 ID:WMiDAhfT0
>>383
かわいそうだな、おまえ!
390名無し野電車区:2013/06/13(木) 03:23:14.04 ID:ZEVISMiA0
>>388
一声会さくら接骨院の親分(抵当だらけの大家)65歳未婚、最悪アラシ、精神病、認知症、事実上廃業行政書士・柔道整復師、歌代英二は裁判でも潰された
ttp://q6x4.blog136.fc2.com/category3-4.html
391名無し野電車区:2013/06/13(木) 08:37:41.55 ID:gRRReFoy0
>>386
どんなに事前予約したって団体で押さえられてたら取れないし、逆に取れすぎて他の人が取れずかわいそうになることもある
予約は程々に
392名無し野電車区:2013/06/13(木) 11:16:44.90 ID:YGPqkpiZ0
乗らない分はどのみち放流するんだから
取れない他の人というのは、一回頼んで駄目だったら
そこですぐ諦める人が取れないってだけだよね
393名無し野電車区:2013/06/13(木) 11:29:11.89 ID:dJOEQHt00
>>349
では使用済の乗車券類の画像をうぷしてくれませんか?
そうしたら信じるし、謝ります。
不都合な箇所は隠してくれてかまいませんので。
画像うぷした人、今まで居ませんですからね。
394名無し野電車区:2013/06/13(木) 18:17:27.89 ID:do5oZhla0
連休が絡むと厳しいな
今日発売の下り個室はおろかBコンも全く空きなしって
車端ツイン2室かBコン1室で狙ったのだが
395名無し野電車区:2013/06/13(木) 18:52:12.99 ID:lLX6nZCOO
切符とれねー
396名無し野電車区:2013/06/13(木) 21:18:26.69 ID:rpz0VtEp0
ロイヤルとれねー
397324:2013/06/13(木) 21:18:55.92 ID:5tdwLdQPO
>>393
必死ですな…。
今旅行中なので、帰ったらウプしますよ。
謝る準備しといて下さい!
398名無し野電車区:2013/06/13(木) 21:46:42.70 ID:suVltuvJ0
>>391-392そうだね。俺もキャンセル待ちは散々やるものだと思ってるけど、
俺みたいにちょくちょく駅へ行けない人もいるだろうからこのぐらいにしておくよ。
ちなみにロイヤル4枚取れたりしたとしても尾久に売る気は全くないです。
399名無し野電車区:2013/06/13(木) 22:16:04.18 ID:XilJMFn4O
>>397
良い旅を!

しかし、2ちゃんねるで証拠を求めるなんざ、世も末だなぁ…
ネットの世界では、誰でも王様気取りできるもんな。
400名無し野電車区:2013/06/13(木) 23:17:12.13 ID:QBmNnUkE0
ロイヤル取れたーーーーー

展望スイートとれたーーー

複数枚とれたーーーーーーー



さて、次はどんなネタの波がくるのかwktk
401名無し野電車区:2013/06/14(金) 00:12:13.30 ID:CIvVWHJv0
さっき報道ステーションで復興庁の暴言事件の特集見たけど、
あのお偉いさんがツイッターで国会云々についてクソコテと同じこと言ってて驚いた。

クソコテってリアルキャリアだったのかよorz
402名無し野電車区:2013/06/14(金) 06:57:39.99 ID:GRAtnjloO
んなわけない…。
ウンコはMOFを気取ってた。復興庁じゃない。
403名無し野電車区:2013/06/14(金) 07:23:36.27 ID:NCr3Ta9CO
2ちゃんに粘着するキャリアw

北斗星の入線時間に上野駅にいられるほど早々と退庁できるキャリアww

ありえねー
404名無し野電車区:2013/06/14(金) 07:28:35.47 ID:zh+iFBVu0
さっき報道ステーションで復興庁の暴言事件の特集見たけど、
あのお偉いさんがツイッターで国会云々についてクソコテと同じこと言ってて驚いた。

クソコテってリアルキャリアだったのかよorz
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 五関  |
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーた始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) また提灯持ち自演かよww
http://happytown.orahoo.com/aitikaigyousekaku/
http://q6x4.blog136.fc2.com/?m&cr=991980852785923a39523a6a95cc0009
405名無し野電車区:2013/06/14(金) 09:28:17.53 ID:4AxND9zC0
>>397
マジレスしている相手に半笑い口調で返すとは人間性を疑いますね。
406名無し野電車区:2013/06/14(金) 09:29:52.24 ID:zVIfODU50
>>399のような提灯自演がなくならない限りは世は末のままだよw
407名無し野電車区:2013/06/14(金) 10:25:21.27 ID:JTwjvvPl0
北斗星に乗るつもりだったが、気が変わって上りトワに乗ることにした
シンツイ山側だけど取れた
マルスの上では禁煙、喫煙が別れてるのな…
駅員氏と相談して取りやすそうな方で
打ったらヒットした
後は乗るまでにロイヤル昇格目指して
窓口詣だな
408名無し野電車区:2013/06/14(金) 10:44:54.67 ID:GRAtnjloO
>>405
どこがマジレス?w
証拠アゲれだの、言うだけタダの「そうすりゃ謝る」だの、その前は妄想決め付けの方が、余程人間性を疑うのだが。
そこまでして、他人が乗れてない事を信じていたいのか?
金払えば、誰でも乗れる物を。
そんなひねくれ者、この2chに魑魅魍魎がゴマンと跋扈しているが、ウンコと提灯野郎くらいしか居ないぜ。w
409名無し野電車区:2013/06/14(金) 12:56:11.53 ID:q2o1hJs3O
>>408
都合の悪い事は、全て同一人物の仕業ということにしたいらしいw
都合良くIDを変えられるとでも思っているんだろうね。

>>401 >>405 >>406
2ちゃんねらーの書き込みは信じられなくて、マスゴミの言っている事は信用できるのかよ。
君達がロクな躾をされてこなかったのがよく分かるよ。
既に身元が晒されているのだから、これ以上何も言わない方が良いと違うか?
410名無し野電車区:2013/06/14(金) 13:01:58.80 ID:pWATWolI0
>>408
そうやってキレた体に持って行って、そのまま画像挙げないままなんだよね?
虚勢張る前に、約束どおり挙げなよ。
411名無し野電車区:2013/06/14(金) 14:04:45.42 ID:S9FaiiXe0
皆さん7月の連休の切符争奪戦はいかがですか?
自分は第一希望14日上り個室(ABなんでも可)撃沈
14日下りシンツイ喫煙空きありましたが、下りは海側必須なので購入せず。
結局昨日は満室だった13日下りサンライズモのシングルに空きが出、とりあえず確保。
これから直前まで14日上り個室狙いでがんばります。
412名無し野電車区:2013/06/14(金) 14:21:05.08 ID:vmzETKmiO
また基地外行政士が暴れんのかよwww
413名無し野電車区:2013/06/14(金) 14:41:16.69 ID:NDxnvsJo0
海側はロイヤルで死ぬほど堪能できるんだから、シンツイは山側好きなのは俺だけ?
414名無し野電車区:2013/06/14(金) 14:50:38.64 ID:GRAtnjloO
>>410
お前、落ち着けよ。
俺は>>324じゃねえからな。
>>397通りなら、彼が旅行から帰ったらアゲてくれるだろ?
大体、旅行して楽しんでる御仁が、お前如き早漏野郎に、何で付き合わなきゃならねえんだ?失礼にもホドがある。

誰彼構わず噛み付くなよ…。
415324:2013/06/14(金) 16:03:20.40 ID:n0haJ6kk0
皆さんこんにちは。
今、釧路です。明日帰京します!
お待ちください!
416名無し野電車区:2013/06/14(金) 17:10:59.86 ID:q2o1hJs3O
>>415
大阪は昨日、今日と非常に暑かったようなので、体調には充分ご注意を!
明日は各地で傘マークが出ていますねぇ。

お気を付けて ノシ
417名無し野電車区:2013/06/14(金) 18:26:49.95 ID:GRAtnjloO
>>415
乙!
変な奴の事など構わず、先ずは旅行を楽しんできてくれ!
418名無し野電車区:2013/06/14(金) 18:28:58.75 ID:3+1O2x1h0
勝手丼!勝手丼!
419名無し野電車区:2013/06/14(金) 18:50:29.35 ID:YyCYHTjAO
ロイヤルとれねー
420自己愛性人格障害 ロリ&ペド 行政書士五関敏之:2013/06/14(金) 19:18:07.90 ID:Y9bCVWNY0
>>347
私は明日から、京都から上りトワに乗り込んで、1号車1番スイートを毎日調査し、
貴方を特定してウェブにうpしますので覚悟していてください。
車掌や警察に泣きついても、もう手遅れですよ。貴方は私を怒らせたのですから。

>>415
貴方も私を怒らせてしまったので、身元特定の上、不法行為で訴えますので、
覚悟していて下さいね。
421名無し野電車区:2013/06/14(金) 19:35:36.39 ID:tYTUSrVh0
>>404>>420

一声会さくら接骨院の親分(抵当だらけの大家)65歳未婚、最悪アラシ、精神病、認知症、事実上廃業行政書士・柔道整復師、歌代英二は裁判でも潰された
ttp://q6x4.blog136.fc2.com/category3-4.html
422名無し野電車区:2013/06/14(金) 19:59:31.70 ID:JTwjvvPl0
>>411
13日は下り北斗星ソロ
14日は上りトワシンツイ山側
を確保
トワイライトはかなりの勢いで売れて行っていた感じ
当初は北斗星で往復のつもりだったけど
正月に上りにウヤられたので
そのリベンジに…
423名無し野電車区:2013/06/14(金) 22:15:30.48 ID:Do5GmNrF0
いまトワとカシオペアだとどちらが取りにくいんだろ?
424名無し野電車区:2013/06/14(金) 23:06:31.70 ID:+s+wTWFQ0
ロイヤルとれねー
425名無し野電車区:2013/06/14(金) 23:31:09.03 ID:CIvVWHJv0
>>402
その辺の省庁のキャリアなんだと思う。
426名無し野電車区:2013/06/15(土) 09:16:04.74 ID:nCzxidbPO
>>401>>425
まあ、釣られてやろう。
>>232でウンコは4月に寝台に乗った事を示唆してる。
更に海外出張〜とか言ってたね。
>>274で、地方財務局への異動を希望してる。
>>319でアイドルオタである事を示唆してる。

因みに今は国会開会中。キャリアなら身体が3つ欲しいと言われる位の激務の真っ最中だよ。

まずこれだけでダウト。

地方財務局へ異動するのは、概ね入省3年目。ボロ雑巾のようにコキ使われてます。
国会開会中は益々もって激務の最中。w
ウンコ課長補佐だ!というなら、地方財務局への異動はまさにコース脱落。
今までのキャリアが吹き飛ぶ事態。本省には帰って来れない可能性大。
そんな事を今から期待するのも、これまた有り得ない。
普通の人は主計か理財、国際の各局、海外駐在ですから。w

ここで鬱憤晴らしてるだけならいざ知らず、行動履歴や希望が全くデタラメ。

残念でした!
427名無し野電車区:2013/06/15(土) 10:26:59.42 ID:C/ZyOa2I0
月末のシンツイ取れた!
トワイライトはじめてだから嬉しい
ディナーはパブで済ますつもりだけどやっぱり並びますかね?
428名無し野電車区:2013/06/15(土) 10:31:51.77 ID:/xA28SMdO
パブタイムはそんなに混まないよ
大半はツアー客だから、お弁当が配られるのでパブには来ない
429名無し野電車区:2013/06/15(土) 13:11:01.94 ID:6xj1p+iu0
スイートとれねー
430名無し野電車区:2013/06/15(土) 15:06:25.10 ID:kOp3+oF90
ロイヤルとれねー
431名無し野電車区:2013/06/15(土) 15:15:07.34 ID:0kejEUjS0
休みとれねー
432名無し野電車区:2013/06/15(土) 15:32:45.24 ID:PBB4fHYZ0
トワイライトのパブタイムって北斗星やカシオペアに比べて、
食事メニューが少なくて、おつまみばかりなのが嫌だよな。
スパゲティ1380円とかぼったくってるし。
あれならルームサービス弁当のほうがマシ。
433名無し野電車区:2013/06/15(土) 15:48:36.34 ID:VuYBhWRLO
肩こりとれねー
434名無し野電車区:2013/06/15(土) 20:19:00.17 ID:C/ZyOa2I0
>>428>>432
そうなんだ、ありがとう!
パブタイムが混まないのは助かるわ
食堂車で酒が飲みたいだけなんでおつまみ中心なのは逆にありがたかったりするw
435名無し野電車区:2013/06/15(土) 20:57:41.19 ID:MwL3LIU7O
上りのパブタイムは何かしら売り切れている事が多い
436名無し野電車区:2013/06/15(土) 22:09:24.60 ID:XMAMRxqk0
>>434
パブタイム21時台なのに客が自分一人とかもありえるぞ
437名無し野電車区:2013/06/15(土) 22:24:44.51 ID:aFnhu7UL0
只今戻って参りました。
では、早速アゲさせて頂きますね。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4274565.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4274567.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4274568.jpg.html
蛇足ですが・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4274569.jpg.html

こんな感じで、よろしいですか?
438324です。:2013/06/15(土) 22:25:36.07 ID:aFnhu7UL0
パスワードは、
0610

です。
439名無し野電車区:2013/06/16(日) 00:11:38.59 ID:yBi8GXDs0
経由の省略がすごいな…。
常識的に考えればこれで十分だが。
440名無し野電車区:2013/06/16(日) 08:10:26.15 ID:k3gMglWA0
>>437
おかえりなさいませ。
乗車券部分は、これだけ長くて複雑な経由でもMVでとれるんですね〜
かなり手慣れている上級者とお見受けします^^

そういえば、山科から大阪の間は、どうなるんでしたっけ・・(滝汗
441名無し野電車区:2013/06/16(日) 09:25:33.15 ID:R0WgeVsD0
経由が東海・北陸となっているので、在来線で米原経由の乗車券になってしまっていると考えます。
新大阪の下車印が押していないところを見ると、新大阪駅で差額を支払ったのかな?
なぜ湖西線経由にしなかったのか?なんか裏ワザでもある?
442324:2013/06/16(日) 10:02:41.47 ID:8euWdkUL0
おはようございます。
この場合、山科から大阪までの往復乗車券を別に買っています。
MVでは、京都駅乗換えでトワイライトを指定出来ます。
一応、新大阪、大阪でも出来るかの様に操作出来るんですが、最後拒否されます。w

東京(新幹線を指定)→京都(トワイライトを指定)→南千歳(おおぞらを指定)→釧路(各駅乗換)→釧路湿原です。
これと別に、山科⇔大阪と、南千歳⇔札幌の往復乗車券を買います。
東京駅では、のぞみ指定券、本乗車券、山科→大阪の乗車券で入場出来るんですが。
何故か、新大阪では跳ねられてしまい、改札口のお兄さんに通してもらいました。

以上です。
443名無し野電車区:2013/06/16(日) 10:58:44.20 ID:z7GuF9UDO
>>386
JTBなんて、いくら箇所増やしても同じだわ。

トワイライト以外に宿泊や帰路の切符とか、その旅行に関わるもの全てJTBに頼んだとか、その店舗で頻繁に利用してお得意様とかだったら、取ってくれるだろうな。

旅行会社に一見で行って、事前受付してくれても、あくまで形だけで、同じ発売日にお得意様や上客と重なったら、そっちを優先しやがるからな。

あくまで、発売日にマルス叩きましたよって事だから。
444名無し野電車区:2013/06/16(日) 11:56:49.64 ID:dyy36Hv2O
>>437>>324
乙カレー!
これで五月蝿いウンコとその仲間達も、しばらく大人しくなるだろう。

前日にシンツイ取れたんだ。
やはり諦めないというか、直前までチェックしてみるのも大事だね。
窓口氏に迷惑掛からない範囲でね。
445名無し野電車区:2013/06/16(日) 13:55:45.56 ID:vz7emQjA0
>>443
もちろん宿泊もとってあるよ
446名無し野電車区:2013/06/16(日) 14:14:30.57 ID:TjhqXX5/0
>>437
経路外乗車。不正ですな。
447324:2013/06/16(日) 14:46:24.21 ID:8euWdkUL0
>>446
どこが「不正」なんでしょう?
経路は指定して、その通り乗ってますが。 
448名無し野電車区:2013/06/16(日) 14:50:47.86 ID:aikx/QTJ0
湖西線が入ってないのは、やっぱり気になるな。
釧路湿原行きの切符はいいな。今度取ってみよう。
449324:2013/06/16(日) 15:06:09.16 ID:8euWdkUL0
>>448
私も出てきて「?」でしたが、それなら東京駅新幹線入場時点で跳ねられますと思いまして。
MVで京都駅乗換→「トワイライト」を指定して、の結果ですから、もし間違えているなら、MVのプログラムミスしかないですね。
行き先が札幌程度だと出るんでしょうが、経由地が多いと消えてしまうものと割り切っています。

いずれにせよ、そんなくだらないところで「不正」はしていませんので。
「釧路湿原」「原生花園」「東根室」など、今度ぜひお試し下さい。
450名無し野電車区:2013/06/16(日) 15:38:27.14 ID:myRkyJ7S0
>>426
>因みに今は国会開会中。キャリアなら身体が3つ欲しいと言われる位の激務の真っ最中だよ。
>まずこれだけでダウト。

よっぽど悔しいのだろうか、支離滅裂で何を逝ってるのかわかんねぇよw
451名無し野電車区:2013/06/16(日) 15:55:18.75 ID:+pl59lQ9O
↑全然わかるよ

役所の仕事、人事を知っている者にはね

日本一のエリート、財務のキャリアが地方財務局へとばされて休みまくりたいとはマジワロタ

寝台オタで個室争奪戦参加を悩み中とは呑気なキャリアですなあ

底辺中の底辺だろう
452名無し野電車区:2013/06/16(日) 15:57:35.78 ID:dyy36Hv2O
>>450
お前が何を悔しいと思ってるのか判らないが、ウンコが支離滅裂で、キャリアでない事は判る。w
453名無し野電車区:2013/06/16(日) 16:15:28.76 ID:myRkyJ7S0
>>451
>>152
>因みに今は国会開会中。キャリアなら身体が3つ欲しいと言われる位の激務の真っ最中だよ。
>まずこれだけでダウト。


これだけでどうしてダウトなの?
454名無し野電車区:2013/06/16(日) 16:17:38.54 ID:jSqoLw9b0
>>449
本来なら京都駅乗換え選択時点で京都〜山科が重複になって発券出来ないはずなんだが、何故か出来てしまうんだよね
えきねっとの乗車券購入でも東京→釧路湿原で経由地山科にすると、候補1の表示が・・・?

あと窓口で発券してもらうと多分律儀に経由地表示が出て、一行に収まらなくて後ろの方が切れるかもしれない
前に東京→サンライズ→岡山→新幹線→小倉→鹿児島→新八代→新幹線→鹿児島中央で出してもらったら
途中で経由表示が一行に収まらなくて残りを手書きしてもらった事があるw
窓口とMVの表示の違いを比べるのも一興?
455324:2013/06/16(日) 16:34:46.02 ID:8euWdkUL0
私事ですが、会社のお客様に、JR西日本の方が居て、窓口改札経験者の方で教えて貰った事があります。
京都〜山科間は、
1)京都駅の改札口を出ない事を条件に、
2)東海道新幹線下りで京都まで、そこから特急で湖西線経由
の場合、京都〜山科間の乗車券は不要で間違い無いそうです。時々京都駅で揉めるお客さんがいる、と笑ってました。

時刻表にも出ている、分岐点通過列車に対する区間外乗車、ですね。
たとえば、トワイライトにのって、札幌に行き、そこからスーパーカムイで旭川の場合、
札幌〜白石間の乗車券は不要です。
ただし、札幌駅で途中下車は出来ません。

窓口の場合、路線や経由地が多岐に渡れば、表示をセレクトする事が出来ますね。
そのまま発券すると、後ろの方が何も出ない事態に・・・。
以前、稚内〜枕崎の乗車券を出してもらった時、稚内の窓口氏が色々操作していました。
放っておいたら、北陸線あたりで切れてましたので。
456324:2013/06/16(日) 16:38:19.66 ID:8euWdkUL0
>>454さん
ちなみに、MVで操作する場合、京都駅で下車するか?の選択が出来ますよ。
457名無し野電車区:2013/06/16(日) 16:45:05.50 ID:dyy36Hv2O
>>450>>453
これは傑作だわ。w

意味も判らないでよっぽど悔しいだの、支離滅裂wとかやってんのかよ?
何を逝ってるか、わかんねえ筈だわ。ww
一生判らない方が幸せだよ!w
458324:2013/06/16(日) 16:46:30.08 ID:8euWdkUL0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1460636074?fr=rcmd_chie_detail

一応、ご参考まで。^^
私も数回同じような事をしていますので、間違いないと思われます。
1)京都駅で途中下車せず、絶対乗換ならそのまま。(山科経由)
2)京都駅で途中下車するなら、山科〜京都駅間の乗車券が必要。
3)大阪駅(新大阪)で乗り換えたい場合、山科〜大阪(新大阪)間の乗車券が必要。

これで間違いないのではないでしょうか?

「不正」と仰った方の御意見も伺いたいところですが。
459名無し野電車区:2013/06/16(日) 16:49:36.14 ID:E9+xT2eF0
東京〜釧路湿原、山科〜大阪(往復)、南千歳〜札幌(往復)は、それぞれMVで別々に購入したのではないでしょうか。
そのとき、東京〜釧路湿原が京都経由となっていること分からなかっただけではないでしょうか。

旭川の窓口で、上りトワと新幹線の券を見せて、旭川〜白石〜山科〜東京の乗車券を発券してもらおうとしましたが、
新幹線を使うのであれば、京都経由になりますよと窓口氏に言われ、
旭川〜白石〜京都〜東京の乗車券になったことがあります。
460名無し野電車区:2013/06/16(日) 16:51:19.38 ID:jmZpHFo60
>>437の問題の乗車券
新在表示を入れて東海道本線西管内経由→湖西省略なのかも
461名無し野電車区:2013/06/16(日) 16:51:44.54 ID:E9+xT2eF0
補足
あと、京都〜大阪の往復券です。
462名無し野電車区:2013/06/16(日) 17:12:54.76 ID:E9+xT2eF0
補足2

その時の乗車券を改めて見たところ、経由は、
函館線・千歳線・室蘭線・海峡・奥羽・羽越・信越・北陸
と表記されていて、
湖西・新幹線
は手書きでした。
463名無し野電車区:2013/06/16(日) 17:41:17.52 ID:jSqoLw9b0
>>458
http://www.jreast.co.jp/kippu/1105.html#11
折り返し区間外乗車は知っていたけど、その中に山科京都も含まれていたんだね
不勉強でした

ところで、>>459の場合トワを京都で下車して、そのまま上り新幹線に乗るなら>>458の1)に該当するけど、
大阪まで行ったのなら3)になるから、>>461だけじゃなくやっぱり山科〜京都の乗車券も必要だったのでは?
ちなみに、知ってる方も多いでしょうけど山科〜京都・京都〜大阪で分け買いすると往復で200円オトクw
464名無し野電車区:2013/06/16(日) 17:49:45.66 ID:R0WgeVsD0
今、計算してみたら、東京から釧路湿原まで、米原経由だと20,890円、山科経由だと21,730円。
437さんの乗車券は確かに21,730円なので、経由が「東海・北陸」となっていますが、実際は山科経由で計算されています。

MVのプログラム上の印刷ミスで、全く不正乗車ではないですね。

ていうか印刷ミスでもなく、
マルスだと画面に「書けなかった経路は(窓口が)手書きするように」と指示が出るのですが、
MVでは購入者に手書きしてもらうわけにもいかず、省略した経路が印刷されるようにプログラムされているのかもしれませんね。
465名無し野電車区:2013/06/16(日) 17:59:32.00 ID:X2wBHOTfO
>>453
相変わらず、学習能力の無さには笑えるな、お前。
簡単に釣られてるじゃんw
466324:2013/06/16(日) 18:35:27.38 ID:8euWdkUL0
>>464さん、ありがとうございます。
>>459さん、大阪終点までの乗車でしたら、新幹線利用でも山科経由で大丈夫でしたよ。
その場合、京都〜大阪ではなく、山科〜大阪を買う必要があるのは、前述通りです。
湖西線・京都(もしくは東海道)・新幹線と表記される乗車券は、京都駅途中下車可、の乗車券ではないでしょうか?
本当に京都駅で途中下車せず、新幹線に乗り換えるだけなら、無用なんですよね・・・。
467名無し野電車区:2013/06/16(日) 19:17:10.01 ID:E9+xT2eF0
上りトワは、大阪まで乗車し、改札を出ないで、新大阪に移動し、新幹線に乗車しました。
新大阪駅の新幹線 自動改札は通らないと思ったので、
駅員さんに通しの乗車券、大阪→京都の乗車券、特急券を見せて入場した記憶があります。

となると・・・、山科〜京都間を無賃乗車したのは私のほうですかw
468名無し野電車区:2013/06/16(日) 19:48:18.40 ID:TjhqXX5/0
不正呼ばわりした奴、息してる?
469名無し野電車区:2013/06/16(日) 20:10:49.89 ID:dyy36Hv2O
>>468
絶対大丈夫。
20分前なら、息してるどころか、2chに書き込み出来る位、元気だったぜ!w

>>446
470372:2013/06/16(日) 20:37:42.06 ID:RXe369pPO
明日で道内豪遊も終わり。
展望じゃないけど、初スイート良かったわ
窓がデカいのと、
気軽にウンコできる便器最高!! w
471名無し野電車区:2013/06/16(日) 21:31:31.08 ID:myRkyJ7S0
>>465
説明できないってことかw

ごまかしてないで、自分の逝ったこと位説明してくれよw
472名無し野電車区:2013/06/16(日) 21:33:11.37 ID:Z59U1EiVO
暫く来てなかったんだけど、旅行中って言ってた人は画像うぷしたの?
473名無し野電車区:2013/06/16(日) 21:43:20.86 ID:tLg9tI5f0
10日くらい前に10時打ち複数依頼したら全滅だったのに
今日見てもらったらごろごろ個室があいてるって何やろな
旅行代理店がツアー用に押えてるっていうらしいが
こんなに売れ残りだすくらいなら最初からこんなに押えるなや・・・
ディナーもあっさり取れて拍子抜け
474名無し野電車区:2013/06/16(日) 22:12:57.85 ID:dyy36Hv2O
>>471
俺は>>465じゃないけど、まずお前が>>450>>426がよっぽど悔しい(に違いない)と思った理由を書けよ。w
俺には皆目見当付かんわ。wマヌケ過ぎてな。

あのな。財務省のキャリアには、人事コースってのがあるんだよ。
決まってるの。超有名だぜ。
今は知らんが、20年前なら社会の資料集の片隅に出てたぜ。
突然地方に飛ばされたりは不祥事クラスの左遷以外有り得ない。
それに、この時期に週末や、ましてや有給を当て込んで、夜行列車で遊んでなんかいられないの。
海外出張も有り得ません。
そんなの国民的常識なのね。
ま、馬脚の現れてる自称キャリアの言ってる事だから、ボロ出まくり。
で、みんな失笑してるわけさ。
騙されたり、信じてると思しき人も、我々から見れば
「本当かよ?!コイツ大丈夫か?!」
レベル。

まあ、ウンコももう少し頭が良ければ良かったのにね!w
475名無し野電車区:2013/06/16(日) 22:15:13.49 ID:X2wBHOTfO
>>471
ん?どうした?お前涙目だぞ。何をファビョっているのだ?

先ずは、俺が>>451と同一であることの証明を、お前がここで行ってから言うセリフだろうよ。

悔しかったら、IPでも何でも掘ってみて、>>451と俺が同一かどうか調べてみろよw
さあ、早くw
476名無し野電車区:2013/06/16(日) 22:28:27.31 ID:myRkyJ7S0
>>474=475
何が悔しくてそんなにヒッシなんだよw

クソコテについてそこまで熱くなれるお前に乾杯ww
477名無し野電車区:2013/06/16(日) 22:39:54.08 ID:dyy36Hv2O
>>476
だ〜か〜ら〜。
悔しいのはお前でしょ?w
教えてよ。俺らにとって、何が悔しそうに見えるの〜?
必死なのもお前。w

俺がわざわざ書いた内容は、常識過ぎてむしろ恥ずかしいくらい。
全然ヒッシじゃありません。w
知らなかったお前が可哀想。

一時間前に自分が言った事も既に頭に無く、これぞ鳥頭!

底辺だね〜。w
478名無し野電車区:2013/06/16(日) 22:43:58.53 ID:ALj+VLTd0
京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
479名無し野電車区:2013/06/16(日) 22:47:22.55 ID:TjhqXX5/0
いつんなったらID変わんのよ・・・
480名無し野電車区:2013/06/16(日) 22:51:56.21 ID:myRkyJ7S0
>>477
なんか執拗に絡んできて変だと思ったら、末尾が例の人だったのかw

迷惑だから、荒らしちゃダメですよ
481名無し野電車区:2013/06/16(日) 22:54:14.31 ID:dyy36Hv2O
うるせえよ。ウンコちゃん。w
可哀想に…もう面は割れてるよ。ww
482名無し野電車区:2013/06/16(日) 23:19:40.84 ID:tFVMKnlA0
ハブられたやつが荒らしになるって聞くけどこういうことなんだなw
483名無し野電車区:2013/06/16(日) 23:24:28.33 ID:0qmEo2PF0
ハブられるような性根の悪さだから荒らしをするともいえる
484名無し野電車区:2013/06/16(日) 23:57:06.76 ID:xuqEIcGI0
全部あぼーん
485名無し野電車区:2013/06/17(月) 00:00:12.23 ID:k3gMglWA0
>>442
にゃるほどです^^
有人改札のお兄さんに通してもらったので、新幹線を出るときの自動改札で押される「出 新大阪 ホゲホゲ時」がなかったのですね
切符の出し方も、くわしくありがとうございます^^
486名無し野電車区:2013/06/17(月) 01:02:49.17 ID:GVB8rBnR0
トワイライトエロ号発射進行〜♪

http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/article=series/id=202573/

展望取れないはずだ...
487名無し野電車区:2013/06/17(月) 01:07:50.27 ID:GVB8rBnR0
サンライズエロ号発射〜♪

http://www.naturalhigh.co.jp/all_title/NHDTA-148.php

北斗星エロ号発射〜♪

http://www.naturalhigh.co.jp/all_title/NHDTA-272.php
488名無し野電車区:2013/06/17(月) 01:49:00.41 ID:OGy8kwru0
「よっぽど悔しい」はウンコ様の常套句(自分が悔しい場合に使ってるw)

提灯持ち自演も得意(わかり易すぎて笑える程)

国会待機中に給湯室でセックスしてる(勤務時間中の2ちゃんといい、問題ですなあ)だの滅茶苦茶書き込んで、
訣別宣言していなくなったと思ったら、ここでの荒らしがないとやっていけないのかまた戻ってきた

事情を知ってる人間がいるとわかったとたん、公務員妄想ネタはなくなったなw

次元の違う派遣職員を蔑視する発言とかリアルキャリアじゃありえんしw
(まあ、まともな人格者なら普通の職員でもしないが、よほどレベルが低くないと
恥ずかしくてできないw)

今週末〜来週頭内示なんで、ウンコ様の報告待ちますか
489名無し野電車区:2013/06/17(月) 02:51:44.66 ID:lAC6fSZb0
>>437-438
何なの?これ…
ただの画像にいちいちパスかけるとか面倒すぎて開ける気にならんし
490名無し野電車区:2013/06/17(月) 07:26:51.63 ID:JUsQ4Wh+O
うんうん。そうだよね〜。
開けたら、謝らない と行けないから、パスワードは面倒だよね〜。w

>>488
他にもあるんだけど、あまり言うと対応されるんで、まだ黙っておきますわ。ww
キャリアのくせに、年末のあの事件に何の言及も無い時点で、ウンコが偽物と確信しました。w
それに平日も乗ってるみたいだし。
いいなあ。キャリアって!悔しいよぉ。ww
491名無し野電車区:2013/06/17(月) 11:08:39.37 ID:Q2pqZiRz0
AVの撮影で部屋を変な液体で汚しまくっているかと思うと怒りが
492名無し野電車区:2013/06/17(月) 17:39:03.15 ID:Clkccpkn0
>>489
それ、3つ目までは画像だけど、4つ目は動画だよ。
面倒くさがらないで、見てみたら?
493名無し野電車区:2013/06/17(月) 19:04:03.49 ID:PkOtJAJM0
>>437の乗車券、どう考えてもこの表記じゃ米原経由にしか見えないよね。
通常、窓口等で購入すると、「新幹線・湖西」になって乗車券(幹)になると思ったけどうろ覚え・・・。
MVで新幹線経由指定してるのに在来経由になるのは経由省略の為なのかな。
合計金額で比較すれば京都経由ってわかるけど、券面だけ見たら米原〜大阪の往復取られかねないよね。
494名無し野電車区:2013/06/17(月) 20:36:08.80 ID:Pq+duBNTi
なんか一気にキチガイスレになったな。
少しまえまではマターリだったのに
495名無し野電車区:2013/06/17(月) 21:49:22.24 ID:DDMUCnla0
これだから鉄ヲタはきもいっていわれるんだよ・・・
マターリ楽しもうぜ
496名無し野電車区:2013/06/17(月) 22:13:53.90 ID:DhWfjZ7W0
ほんと荒れてきたね。
>>488みたいな粘着荒らしは氏んでほしい。
もっともらしいこと言ってるようだが、単に荒らしてるだけ。

でも、末尾を指摘された直後に変えて書き込んでるのが腰抜けっぽいw
497名無し野電車区:2013/06/17(月) 22:20:12.15 ID:fGBYxIhr0
横からゴメン。
今年乗車した時のきっぷ見ると、こんな感じ。
途中まで同じ経路と思われるのだけど、、ちゃんと湖西と記されてるね。
その後、手書きになっちゃいましたが…
ところで、静狩ってなに?http://i.imgur.com/0dnjfBV.jpg
498名無し野電車区:2013/06/17(月) 22:42:28.95 ID:efXoQI8gO
>>497
静狩は長万部から室蘭線に入って一つ目の駅。
経由を函館線・室蘭線と記載したら、長万部から室蘭線に入るのか、岩見沢から室蘭線に入るのかがわからなくなるため、線名ではなく駅名で経由を記載しています。
499名無し野電車区:2013/06/17(月) 22:44:33.46 ID:wcUaoriP0
流れからいくと線名の「室蘭」なんでしょうけど、印刷余地がないため
静狩方面という「静狩」にしたんでしょうかね…。
経路によれば、函館線の「長万部」の次が室蘭線の「静狩」だけど
よくわからないよね。
500499:2013/06/17(月) 22:46:34.53 ID:wcUaoriP0
498さんが詳しく書いてくれてましたね。
501名無し野電車区:2013/06/17(月) 22:53:43.51 ID:fGBYxIhr0
>>498さん
なるほどです。
ありがとうございます。

しかしよく見たら、新大阪や札幌の途中下車印も押してもらってた(^^;;
ちゃんと山科〜大阪往復、白石〜札幌往復のきっぷは買ってたけど、なんで押してもらえたのかな…
502324:2013/06/17(月) 22:53:56.80 ID://MODC+n0
>>497
後半が手書きですから、普通に友人の窓口で買われたんでしょうね。
手前の経路から先に書かれていますね。
私の乗車券は湖西線だけでなく、信越、奥羽、海峡、函館(本線)が抜けてます。
MVでは、手書きが出来ないので、前半は端折って後半の経路が厚めに書かれているみたいです。
静狩(駅)は、室蘭線の経由地で使われますね。室蘭(線)の3文字が入らないと、使うみたいで私は旭浜時代のがあった筈です。
室蘭では、経路が駅なのか線なのか?になるからと推測します。

>>496
全くの門外漢ですが、>>488氏も少々困りますが、ID:myRkyJ7S0氏の方が荒らしだと推測します。
私もかつてクソコテ氏には絡まれて、酷く不快だった記憶がありますので。
関わるつもりもないので、もう言及しません。
失礼しました。
503名無し野電車区:2013/06/17(月) 22:55:14.65 ID:fGBYxIhr0
>>499さんもThnxです(^^)
504名無し野電車区:2013/06/17(月) 23:02:15.93 ID:DhWfjZ7W0
>>502
>>488よりもID:myRkyJ7S0が荒らしだなんて、>>488本人としか思えないコメントですね。

よそにスレ立ててやれよ、迷惑だぞ。
505名無し野電車区:2013/06/17(月) 23:10:33.91 ID:JUsQ4Wh+O
よう!ウンコちゃん!
相変わらず分かりやすい奴だねえ!ww
506名無し野電車区:2013/06/17(月) 23:46:56.08 ID:cx8LOMhaO
ウィーッス!

>>504
何で君は、>>488「だけ」を荒らし扱いするのかな?
そんな事するの、自称国家公務員(笑)しか居ないよねぇ?

もう一度聞くよ。何で君は、>>488「だけ」を荒らし扱いするのかなぁ?
はぐらかさないで答えてくれよ。
507名無し野電車区:2013/06/17(月) 23:54:56.81 ID:DhWfjZ7W0
またセットで出てきたよw
508名無し野電車区:2013/06/17(月) 23:57:52.07 ID:v1HMvghV0
ロイヤルとれねー!
と流れを変えるw
509名無し野電車区:2013/06/17(月) 23:58:22.90 ID:cx8LOMhaO
>>502
私は昨日の>>475ですが、基地外荒らしのテクに騙されてはいけませんよ。

>>476=>>496=クソコテ=北斗星スレのダニエル です。
510名無し野電車区:2013/06/18(火) 00:43:21.30 ID:WAgDiM0p0
ロイヤルとれねー
511名無し野電車区:2013/06/18(火) 06:07:34.30 ID:Poeh7eej0
シンツイとれねー
512名無し野電車区:2013/06/18(火) 06:28:31.19 ID:F71PU4PsO
スイートとれねー
513名無し野電車区:2013/06/18(火) 09:57:36.73 ID:awBEerlaO
コテでも、一般人なりすましでも、ウンコの頭の悪さは異常。orz
514名無し野電車区:2013/06/18(火) 13:32:32.50 ID:dLo33nzS0
じゃあ10時打ち絡みのネタでも。
束・長野管区は全般的に予約受け付けてない模様
10時直前の受けつけが必須
515名無し野電車区:2013/06/18(火) 13:37:15.70 ID:wD4YP6Qe0
ルームセットの汁物をポタージュスープに戻して欲しいなあ
516名無し野電車区:2013/06/18(火) 13:53:17.58 ID:+FbXlTIqO
ルームセットと懐石御膳の中間くらいの部屋食があればいいのになあ。
カシオペア弁当みたいな3500円程度のやつ。
懐石はさすがにコスパ低すぎる。
手間はかかってるんだろうが。
517名無し野電車区:2013/06/18(火) 14:16:57.53 ID:fxualzFxO
また落ちこぼれの基地外行書士が発狂したんかよwww
518名無し野電車区:2013/06/18(火) 15:33:37.90 ID:X6QZKc3q0
クソコテは物凄いコンプレックスの持ち主なんだよ。
自称キャリア、国会勤務や海外出張で超多忙、女を連れまわしハメまくり、そしてここトワでお山の大将気取り。
悔しいとか、僻みとか、「どこが?」というのを連発するのもそう。
実生活では余程悔しい思いをする事が多々あるんだろうな。

その殆どが今の自分では手に入れられない。
学歴も職業もステイタスも女もスイートのチケットも。
自分が成れなかったけど、成れたらいいな、と思ってる事を、さも自分の事の様に妄想全開で書いてるだけ。

妄想だけなら変な奴で済むが、他人を妬む思考回路がどうにも治らない。
それも、たかがトワイライトに乗った、チケット取れた!程度ですら、だ。
ある意味、精神的にも変な奴だろうな。
519名無し野電車区:2013/06/18(火) 17:36:06.67 ID:8eXcpNTAO
昨日キャンセルした19日下りシンツイ、無事人手に渡ったようでひと安心。
520名無し野電車区:2013/06/18(火) 19:20:13.08 ID:RilyScGfO
>>518
君も十分、ヘンな奴だと思うよ
521名無し野電車区:2013/06/18(火) 19:27:10.16 ID:G2Ku3XMO0
>>518
だから荒らしに構うなって。
522名無し野電車区:2013/06/18(火) 20:05:10.67 ID:WDUA94jz0
お前ら昼間から遊んでないで働けよ
523名無し野電車区:2013/06/18(火) 20:18:57.24 ID:Kbg1uS470
鉄オタのみなさん
本日21時から1時間 BS7Chでブルートレイン特集をやるよ♪
524名無し野電車区:2013/06/18(火) 21:07:36.55 ID:E0nn/9p+0
BS見れねえ(涙)
525名無し野電車区:2013/06/18(火) 22:42:00.95 ID:Jf+OZJqG0
3連休のロイヤルゲットした!
526裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2013/06/18(火) 22:50:12.12 ID:BFMzfmCr0
vbg
527名無し野電車区:2013/06/18(火) 23:33:50.16 ID:IsrYGS3z0
やっぱ乗車レポ以外の末尾Oの書き込みは禁止すべきだな。
荒らしのほとんどは末尾Oだろ。
これだけで荒らし行為は皆無になる。

>>523
ありがとう!
528名無し野電車区:2013/06/18(火) 23:41:59.27 ID:fxualzFxO
また末尾連呼てすかwww
529名無し野電車区:2013/06/18(火) 23:52:40.90 ID:1szu4DXl0
>>527
愛知会から仕事もらってきたら?(笑)
530名無し野電車区:2013/06/19(水) 00:12:33.91 ID:S8O+mn6p0
>>527
それでもいいな。
でも、絶対譲れない条件がある。
クソコテと不愉快な仲間(成りすまし含む)達による、下劣極まりない書込みをまず禁止すること。
こいつらが居なくなれば、末尾0なんて自然消滅する。一挙両得。

これが実現すればいいよ。w
531名無し野電車区:2013/06/19(水) 00:19:13.99 ID:WelD+R/o0
>>529=530
間違いなく、お前一人が消えれば全て解決するな。
何が楽しくて荒らしてるの?
532名無し野電車区:2013/06/19(水) 00:23:16.56 ID:S8O+mn6p0
ホント、お前判りやすいな!ww
そんなに悔しいの〜ぉ?
533名無し野電車区:2013/06/19(水) 00:34:32.28 ID:u2xjqMthO
>>531
ウンコ、てめえいい加減にしろ!
534裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2013/06/19(水) 05:52:49.89 ID:fOZtgPj90
ghj
535名無し野電車区:2013/06/19(水) 07:45:28.79 ID:naHNdcvuO
まさに518のとおり
悔しさに満ちた実生活の鬱憤はやはりここでしか晴らせないと戻ってきたがさらに悔しい思いをすることになった
コテではもはや書き込めずなりすましで必死に書き込むがバレバレで憐れ
536名無し野電車区:2013/06/19(水) 12:49:53.67 ID:mbV2X76EO
2ちゃんのスレを極力、平穏にするためには基地害、荒らしの類はスルーするのが常識だが、
それが分からん奴も同類なのさ。

賢者ならクソコテ氏が本物のキャリアか偽物かは一目瞭然。


勝手に私憤を義憤に置き換え、正義感ぶる姿は愚者である。
537名無し野電車区:2013/06/19(水) 13:03:45.49 ID:u2xjqMthO
はい!ウンコは贋キャリア、一目瞭然です!w

というわけで、終了!
俺はこの夏休み、例えBコン上段でも乗るぜ!
後悔はしたくないからな!
538名無し野電車区:2013/06/19(水) 13:33:32.15 ID:W0yw/42X0
でも乗るならやっぱり個室乗りたい
539名無し野電車区:2013/06/19(水) 14:19:10.81 ID:AmlphblAO
>>529
赤帽かよw
540名無し野電車区:2013/06/19(水) 17:25:01.41 ID:IHy86gB7O
個室とれねー
541裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2013/06/19(水) 21:57:59.33 ID:fOZtgPj90
mnj
542名無し野電車区:2013/06/19(水) 22:00:21.67 ID:TLwYcqpv0
休みとれねー
543名無し野電車区:2013/06/19(水) 22:26:27.45 ID:/vV6S9S50
ロイヤルとれねー
544名無し野電車区:2013/06/19(水) 22:50:09.65 ID:zk2Dvi4b0
京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
545名無し野電車区:2013/06/19(水) 23:42:32.07 ID:smb7a5i00
シンツイとれねー
546名無し野電車区:2013/06/20(木) 00:06:57.70 ID:QFQYzgDiO
スイートとれねー
547裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2013/06/20(木) 05:57:05.40 ID:rQ+EY+f90
nmj
548名無し野電車区:2013/06/20(木) 14:03:15.34 ID:LbVjjWDo0
シンツイ禁煙6駅で事前予約やったら4駅で取れちまったよ
549アルコール依存症 習志野のオオカミ少年と呼ばれた男 五関敏之:2013/06/20(木) 15:18:23.41 ID:YNUftxBv0
壇蜜と一緒にトワのスイートに乗りたい

壇蜜に亀甲縛りを施し、

トワの車内を何回も往復させてみたい
550名無し野電車区:2013/06/20(木) 16:03:41.92 ID:XEveiaKd0
    ↑
>>486->>487で我慢しな
551裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2013/06/20(木) 20:42:05.22 ID:rQ+EY+f90
>>549
jur
552名無し野電車区:2013/06/20(木) 20:52:07.20 ID:mu/pe0pbO
明日乗るぜよー。
553うんこが居ないと平和だな!:2013/06/20(木) 23:40:37.47 ID:oV1Z+9d60
下り?上り?どっちかな?
普通にレポよろ。
554名無し野電車区:2013/06/20(木) 23:52:03.09 ID:9q4omObd0
Bコン取れ・・・
あ、発売日前か。

道内の宿の予約は完璧だ。後は往復の交通手段だけ。
555名無し野電車区:2013/06/20(木) 23:58:00.07 ID:zDmLw+200
改めて読み直したけど、末尾Oが荒らしてるケースが多いね。
禁止にした方がいいね。
反対する理由も無いよね?
556名無し野電車区:2013/06/21(金) 00:27:06.87 ID:v3VgCSm/0
梅雨時は展望スイートは乗るもんじゃない

雨を巻き上げてガッカリ
557名無し野電車区:2013/06/21(金) 00:55:11.97 ID:YZxn1n1jO
トワ釜113が一月半ほど登板してないけど検査中かな?
毎日運転始まってるのに4機体制だと予備無し、何かあったらローピンの出番という羽目に
558名無し野電車区:2013/06/21(金) 01:49:23.70 ID:XjMmeUKp0
そのためのローピン確保だからなー。
そうなったら乗客の反応もまちまちだろうねw
珍しいと喜ぶ人もいれば、こんなのトワじゃない!
という人もw
日本海で逆があっても慣れのせいか、何とも思わなかったがw
559名無し野電車区:2013/06/21(金) 02:26:11.34 ID:YZxn1n1jO
そうなったら被写体としてはレアで有り難いが乗る側はかなりヤバいw
運転士が上手でないと発車時の衝動がドカーン!
特に交流区間は衝動大きくなりがち

その時食堂車でテーブルの上にワイングラスとかあったら大丈夫なんだろうか
560名無し野電車区:2013/06/21(金) 03:20:32.45 ID:YIfz55pW0
トワ釜とローピン揺れ違うの?初耳
561名無し野電車区:2013/06/21(金) 07:04:48.60 ID:OObMMzY00
改めて読み直したけど、末尾Oが荒らしてるケースが多いね。
禁止にした方がいいね。
反対する理由も無いよね?
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 五関  |
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーた始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 頭おかしいんだろうねwww
http://happytown.orahoo.com/aitikaigyousekaku/
http://q6x4.blog136.fc2.com/?m&cr=991980852785923a39523a6a95cc0009
562名無し野電車区:2013/06/21(金) 08:32:47.58 ID:YwfEiNwq0
連休とれねー
563名無し野電車区:2013/06/21(金) 11:01:35.60 ID:uR6MJPsXO
>>555
他人を疑うくせに自分は嘘をつくのかw
564名無し野電車区:2013/06/21(金) 11:06:47.45 ID:TpOQtmjlO
ロイヤルとれねー
565名無し野電車区:2013/06/21(金) 11:22:38.24 ID:U15342680
シンツイとれねー
566名無し野電車区:2013/06/21(金) 11:35:53.90 ID:JXS4TiPI0
お腹すいたー
567名無し野電車区:2013/06/21(金) 11:58:43.15 ID:vbU2XEhMO
ランチ食いてー
568名無し野電車区:2013/06/21(金) 12:25:19.35 ID:7JldW3whO
今日乗る予定の人、ウヤにならなかったようで、先ずは良かったね。
569名無し野電車区:2013/06/21(金) 15:45:31.96 ID:LFTU89ZdO
いつか21日の1-1取れたって言ってたご夫婦さん、

アタシも乗ってますよ〜w多分、同じ号車に!

食堂車のスタッフ、ハズレですな、今日はw
570名無し野電車区:2013/06/21(金) 16:03:40.29 ID:LFTU89ZdO
あ、上りね。
有珠山とか昭和新山とか見えそうもないですな。
曇ってて。
571名無し野電車区:2013/06/21(金) 19:13:22.42 ID:YZxn1n1jO
>>560
揺れ方が違う訳ではなくてトワ釜は連結器が改良されていてローピンより前後衝動が起きにくいように改善されている(客車側も連結器改良されてたかな?)
運転士のインタビューによると効果大らしい
それでも発車時は上手に操作しないとドカンとショックが発生してしまう…みたいなことを語ってた

113は本日の8001レに充当されたようでとりあえず安心
572名無し野電車区:2013/06/21(金) 22:10:18.79 ID:MOYHbgLB0
スロネフは元から密自連でカニはただの自連
連結相手によって切り替えるスイッチが連結器の近くについてたはず
573名無し野電車区:2013/06/21(金) 23:51:20.60 ID:JKyjLaJA0
>>555
何をいまさら逝ってんだよw
574名無し野電車区:2013/06/22(土) 00:21:58.42 ID:hNeKKYf50
カマのウテシは上手/下手がくっきり分かれるねぇ。
神の領域に近い人だと、いつ発車したのかわからないくらいスムーズだた。
逆に下手な人だと貨物引いてるような荒さでギクシャクして不快。
575名無し野電車区:2013/06/22(土) 02:34:41.77 ID:El7ChNc2O
朝食が洋食だけになったのは、正直ヘコんだわ。
576名無し野電車区:2013/06/22(土) 03:00:37.88 ID:ZoBASDjsO
>>575
以前の洋食、和食のどちらかに選べる方式の方がいいですよね?
577名無し野電車区:2013/06/22(土) 03:00:45.00 ID:xcTpTbbQ0
>>575
しかも、内容が微妙なんだよね。
前の洋食ならまだよかったが。
578裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2013/06/22(土) 06:20:16.47 ID:ZhlH8TDE0
579名無し野電車区:2013/06/22(土) 10:04:47.27 ID:MxKKCAipO
ロイヤルとれねー
580名無し野電車区:2013/06/22(土) 10:38:19.29 ID:+gevKw+20
>>578
って精神病??
581名無し野電車区:2013/06/22(土) 10:43:04.71 ID:geFEmW1qi
東の運転士、雑すぎるんだよ
582名無し野電車区:2013/06/22(土) 12:06:31.36 ID:Ior9FgliO
下りに乗っているとよく判る。
直江津まで神運転→直江津以降青森までドッカン発車、何回体験したか。
シャワー室で尻餅やら、ビール倒れとか何回か被害喰らってる。
シーツにビールぶちまけた時はシングルツインで予備があったから良かったが、
カレチにクレームしたわ、次の無線連絡で客からショックの苦情ありと言え、と。

あと、MTY02が特に衝動きつい気がする。シングルツインだとフラットも
出てるのがよく分かり気になる。
583名無し野電車区:2013/06/22(土) 12:47:25.99 ID:kvYFTGVn0
連結器の差は大きいな。
584名無し野電車区:2013/06/22(土) 12:48:33.52 ID:kvYFTGVn0
と思ったら機関車は通し運転だった。w
585名無し野電車区:2013/06/22(土) 13:49:01.70 ID:1YTldWWEO
明日は全国的に高気圧が広がるらしいね!
陽も一番長いし、乗れる人は羨ましいっす!
586名無し野電車区:2013/06/22(土) 15:16:36.12 ID:MHlpd7IUi
東指令『8001運転士さん、ディナータイムを台無しよろしくう!』
8001運転士『任せな!』
ドッカン!ズッカン!バッカン!
客『なんなんだ!二度とのらん!』
客激減、トワ廃止、東ニッコリw
587名無し野電車区:2013/06/22(土) 18:18:17.77 ID:hNeKKYf50
コヒの重連区間はあんまり衝動感じた経験が無いな。
ディーゼルゆえなのか、北のウテシが職人レベルなのか。
588裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2013/06/22(土) 19:49:16.52 ID:ZhlH8TDE0
>>580
koe
589名無し野電車区:2013/06/22(土) 23:08:44.75 ID:kKy3eqFb0
>>586
8001運転士『任せな!』
ズッコン!バッコン!ハッテン!
客『アッーー!』
590名無し野電車区:2013/06/22(土) 23:15:00.03 ID:1nPPMi8q0
>>589
君って奴は…(僕と同じこと考えてた
591裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2013/06/23(日) 00:31:13.53 ID:+EM8j89W0
>>224
fgd
592名無し野電車区:2013/06/23(日) 12:32:43.97 ID:bF05q5mI0
>>590
よかったのか?ホイホイ乗車して
俺は客車だってかまわずに引き出すウテシなんだぜ

>>582
なにイ? 今度はEBィ? お前俺をカモレとまちがえてんじゃねえのか!?
このぶんだとそうとうがまんしてたみたいだな。シーツン上がビショビショだぜ
こうして、582の初めてのトワイライト体験は、クソミソな結果に終わったのだった…
593名無し野電車区:2013/06/23(日) 13:03:13.20 ID:IuYV+BH/0
なんでそんなに必死なの?
594名無し野電車区:2013/06/23(日) 14:50:07.59 ID:PL7L7fZx0
そういうのは上野13番発着の寝台特急スレでやれよ
595名無し野電車区:2013/06/23(日) 15:41:14.82 ID:VwFqBSdoO
ロイヤルとれねー

おまいらみたいに何回も乗れる奴が羨ましいっす
596名無し野電車区:2013/06/23(日) 16:36:22.48 ID:YWYgGfpr0
何回も乗られないってw
597名無し野電車区:2013/06/23(日) 16:51:16.26 ID:YjYQTXN60
年1回くらいしか乗れないくらいですぜ・・・
598裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2013/06/23(日) 18:02:32.21 ID:+EM8j89W0
>>232
jhw
599名無し野電車区:2013/06/23(日) 21:41:08.85 ID:rciNOYkJi
おまえら個室にこだわりすぎ
22時間も客レに乗れるなら、よろこんで開放だわ
600名無し野電車区:2013/06/23(日) 21:53:58.33 ID:lqU8NSn80
ここ数年のトワイライトの取れにくさは、異常。
古い話で恐縮だが、10年前ならロイヤルだと結構取れた(選べた)記憶ある。
601名無し野電車区:2013/06/23(日) 23:10:46.49 ID:5EpRYRD+0
ロイヤル8駅で10時打ちやって貰ったら5枚とれちゃったwww
これ払い戻し面倒だな…
602名無し野電車区:2013/06/23(日) 23:31:49.29 ID:eV74SPGm0
じゃあオクっちゃいなよ
603名無し野電車区:2013/06/23(日) 23:42:19.35 ID:kKDAYJ/lO
払い戻しが面倒なヤツにもっと面倒なオクは無理
604名無し野電車区:2013/06/24(月) 00:27:04.10 ID:a0HMAN4f0
>>267
一声会さくら接骨院の親分(抵当だらけの大家)66歳未婚、最悪アラシ、精神病、認知症、事実上廃業行政書士・柔道整復師、歌代英二は裁判でも潰された
ttp://q6x4.blog136.fc2.com/category3-4.html
605名無し野電車区:2013/06/24(月) 09:34:26.76 ID:gphptJgkO
>>601
スイートも取って、一車両独占を目指せ!w
号車同じとは限らないか…。
606名無し野電車区:2013/06/24(月) 09:45:45.59 ID:MoihK1SN0
>>601
お前みたいな奴が居るからみんな迷惑するんだよ

自分さえ良ければ良いのかよっ!!
607名無し野電車区:2013/06/24(月) 11:16:50.68 ID:1zWbndzA0
今日もとれねー
608名無し野電車区:2013/06/24(月) 11:49:08.63 ID:ELIUwWRJO
>>606
気持ちは分かるが…

「運も実力の内」という言葉もあるし…

夏期繁忙期、個室取るために数ヶ所に掛け持ち予約なんて、
鉄ヲタだけでなく、みんなやってるのが現実。
6098001レ 0624:2013/06/24(月) 11:55:44.74 ID:OZj0XibU0
大阪。

定時発車です。
6108001レ 0624:2013/06/24(月) 11:59:39.56 ID:eAcjlk1E0
新大阪

定時発車です。
バッタリーの持久力との戦いになります。
6118001レ 0624:2013/06/24(月) 12:27:34.03 ID:kREO6oCk0
京都

定時発車。

B寝台、男3人で合い席です。
本日は札幌まで参ります。
612名無し野電車区:2013/06/24(月) 12:55:42.72 ID:9373SrYKO
>>611よき旅を
Bコン混んでる?喫煙車とかどんな感じ?
6138001レ 0624:2013/06/24(月) 13:02:15.84 ID:eMTM71Vb0
近江舞子

退避中。
冷房寒いです。
あとでランチ食べに行ってきます。
614名無し野電車区:2013/06/24(月) 13:05:12.33 ID:9373SrYKO
>>608この場合の実力が何の実力のことを指すのかが気になってライス4杯しかおかわりできなかった
6158001レ 0624:2013/06/24(月) 13:05:35.25 ID:eMTM71Vb0
>>612
Bコン、上段から下段変更を希望する方がいましたが
レチ氏いわく、下段は満席だそうです。
616名無し野電車区:2013/06/24(月) 13:07:35.23 ID:9373SrYKO
>>615へー、こんなド平日のBコンでもそこそこ乗ってるのね
ランチごゆっくりー
617名無し野電車区:2013/06/24(月) 13:49:38.08 ID:WUaOCH4X0
>>616dです。

敦賀。

定時発車。
今のところ一回もショックなしです。
6188001レ 0624:2013/06/24(月) 14:45:02.37 ID:KJSZ4G/j0
福井

定時発車。ショックあり。

食堂車で華麗にカレーを食す。
奮発してデザートセットも。
まあ、B寝台なのでその分ゴージャスに。
6198001レ 0624:2013/06/24(月) 15:43:38.74 ID:D87ypZnm0
金沢。

定時。
夕飯は席まで運んでくれるという¥1500の奴をオーダー。
16時から17時の台に席まで持ってくると。

でも、14時過ぎにカレー食べたばかりなんだよなあ。
620名無し野電車区:2013/06/24(月) 15:49:29.80 ID:/D5g6TfGi
>>619
車掌さんは検札時に寝台券、乗車券にスタンプ押しましたか?
私が乗ったときは見ただけでスタンプ押してくれなかった
621名無し野電車区:2013/06/24(月) 16:19:30.77 ID:iqgegu2d0
高岡。

定時発車。
ショック大也。

>>620
大阪車掌区のハンコを押されました。
6228001レ 0624:2013/06/24(月) 16:34:06.06 ID:PY9ox6pV0
富山

定時発車。スムーズ。
かなりの乗車がありました。
6238001レ 0624:2013/06/24(月) 16:54:43.27 ID:pGvzoqBV0
ホットプレートディナーが届きました。¥1500也。
まだ16:45.

これ、各席に配布されてる小冊子に記載がないうえに
お届け時間が16時から17時の間に限定されてる。

知らないで14時過ぎにカレー食べちゃたよ。
しかもデザートセットまでつけて。

だったら、カレーは見送ってたよ。
こういうところの案内は不親切だ。
624名無し野電車区:2013/06/24(月) 16:59:10.30 ID:Bl9XoBKY0
>>623
レポ乙。

そんな君の珍道中がこれから乗る人への貴重な予備知識になってゆくのだよ(笑)

この先もお楽しみを〜
625名無し野電車区:2013/06/24(月) 17:21:14.31 ID:gphptJgkO
乙です。
汁物はけんちん汁みたいなのですか?
あれがちょっと難ですが、まあ、冷房も効いてるでしょうから、夜中まで取っておいても大丈夫ですよ!
私は先日は新発田過ぎてから食べて、パブタイムで一杯行きました。
626名無し野電車区:2013/06/24(月) 17:23:36.48 ID:9373SrYKO
冷めてしまうのは残念だけど好きなタイミングで食べられるということでここはひとつプラス思考で
6278001レ 0624:2013/06/24(月) 17:53:42.51 ID:Y7Qfs0eF0
乙です。人柱リポート続行します。

ディナープレートをどこで食べようか検討中。
けんちん汁見たいのついてますね。

Bコンの上に、他2人がいるのでサロンカーに行こうかな。
と言ってもサロン化0は常に爺さん番さんれ中でいっぱい。
車内放送では「譲り合って」と頻繁に流れるものの実際は・・・・。
ミニサロンはグループが宴会やってるし。
パブタイムに酒オーダーするからそこで食べちゃダメかな?

>>626
そうですね。
少なくとも飢えはしのげるのでいい方向に考えます。

合い席の一人は直江津で売店ダッシュで弁当を買いに行くとのこと。
何号車が最寄だろうか?
628名無し野電車区:2013/06/24(月) 17:57:37.27 ID:9373SrYKO
直江津ってそんな時間あった?
629名無し野電車区:2013/06/24(月) 17:59:38.64 ID:cdLgxzS60
まああの1500円のオードブル買うなら大阪のデパ地下で買う方が吉だよな。あとトワさん、もう食堂車でのIC決済対応する気ないよな
個人的には朝食新メニューはおすすめですよ〜。
630名無し野電車区:2013/06/24(月) 18:00:10.15 ID:cdLgxzS60
直江津は3分ほどしかないよ。乗務員交代の見学をした
631名無し野電車区:2013/06/24(月) 18:01:32.96 ID:BNYAFwteO
>>623
レポ乙です
山崎で8001レ撮ってましたw
トワの旅、多いに楽しんできてください!

敦賀まではショック無しのスムーズな運転でしたか
大阪〜敦賀間の担当の運転士は上手な方が多いようですね
この先だと羽越〜奥羽本線区間はもしかしたら揺れが大きいかもしれないので余裕有れば注目してみて下さい
6328001レ 0624:2013/06/24(月) 18:03:36.44 ID:xgPm0OC50
直江津

定時発車。大ショック。
ホームに売店なし。

次の長岡は2分停車なので
それにかけるそうです。
633名無し野電車区:2013/06/24(月) 18:06:01.42 ID:xgPm0OC50
>>629
d。じゃあ予約してみます。

>>631
1dです。JR東区間に入ったので比較してみます。
笛をよく鳴らすようになりました。
634名無し野電車区:2013/06/24(月) 18:07:59.82 ID:cdLgxzS60
大阪〜敦賀はたぶん屈指の運転士だろうなあ。大阪発車がホント、神がかっていた。
秋田あたりは要注意ですぞw
635名無し野電車区:2013/06/24(月) 18:09:16.11 ID:9373SrYKO
>>632長岡は階段上がらないと売ってないはず 諦めてパブタイムに食事すればいいのにね
636名無し野電車区:2013/06/24(月) 18:09:17.70 ID:tBc5g0JEO
長岡も、
637名無し野電車区:2013/06/24(月) 18:10:00.35 ID:bSvP8U3PO
>>627
バプタイムで飲み物をサロンカーに運んでもらうよう注文する手もありますよ。
自分はその逆をやりました。(予算の関係で市販品のウイスキー一本持ち込みで氷とオードブル数品注文してサロンカーで頂きました)
638名無し野電車区:2013/06/24(月) 18:12:07.96 ID:tBc5g0JEO
長岡も、当然ホームに売店など無い。
なんでか誤送信してしまった
639名無し野電車区:2013/06/24(月) 18:12:12.79 ID:9373SrYKO
クソックソッ










乗りたくなってきたじゃまいか
640名無し野電車区:2013/06/24(月) 18:14:22.00 ID:cdLgxzS60
もう弁当等を買うのは不可能だよ。
大阪発車の時点でジエンドだわ・・・。
641名無し野電車区:2013/06/24(月) 18:21:59.35 ID:tBc5g0JEO
直江津も長岡もついでに新津も、駅弁は階段上がった改札付近または改札の外。
売店はいずれも改札の外だw
初下車で2分停じゃ絶対置いてかれるわな
6428001レ 0624:2013/06/24(月) 18:50:18.51 ID:XEAySosp0
みなさん長岡情報dです。
長岡でだめな場合は、次の新津にかけるそうです。

日本海岸像は快晴でした。
643名無し野電車区:2013/06/24(月) 18:52:45.52 ID:bSvP8U3PO
やはり、大阪で乗車前に飲食物購入しないと、途中購入は不可能ですね。金沢で3分停車あるけど、遅れたりするとすぐ発車なので、アテにはならないし。
644名無し野電車区:2013/06/24(月) 19:00:50.27 ID:Oui8eHJJ0
沿線に住んでたら弁当届けてあげたかったなw
札幌で待ってるわw
6458001レ 0624:2013/06/24(月) 19:00:56.62 ID:PY9ox6pV0
長岡

定時発車。ショックあり。
まだ乗車ありますね。
6468001レ 0624:2013/06/24(月) 19:05:46.73 ID:CwgGhhGW0
新津情報dです。

今、日の入りです。
田んぼを挟んだ上越新幹線の橋脚の向こうに日が沈みました。
647名無し野電車区:2013/06/24(月) 19:09:32.54 ID:9373SrYKO
まだまだ旅はこれからですな。
648名無し野電車区:2013/06/24(月) 19:29:30.10 ID:byVaH1Fwi
青森駅に止まるようになったから是非見学を!笑
649名無し野電車区:2013/06/24(月) 19:31:18.30 ID:XZQiUvx+0
直江津も昼間はホームで立売してるけどなぁ
さすがに時間が厳しいか
650名無し野電車区:2013/06/24(月) 19:32:15.02 ID:ffMAMZW3O
>>632
直江津は改札前で立ち売りだよ
6518001レ 0624:2013/06/24(月) 19:44:20.34 ID:UescS9wc0
新津

1分延発。
ショックありでした。
6528001レ 0624:2013/06/24(月) 19:48:59.31 ID:0xf2rKZT0
今後の予定。
午後9時までに食堂車に行き、明日の朝食を予約。
予約するのが夜9時ぎりぎりだと、何時の朝食になるかわからないと言われました。

で、その時に既に冷め切ったディナープレートを持って行って
パブタイムにビール頼んでそこで食べる予定。
653名無し野電車区:2013/06/24(月) 19:58:00.96 ID:9373SrYKO
>>652あたためなおしてくれないかな?
654名無し野電車区:2013/06/24(月) 20:20:07.17 ID:IJhgxdZi0
>>653
ですよねえ。

朝食の予約をしたら
6:00、6:45、8:45の三択でした。
ちょっと早起きします。
655名無し野電車区:2013/06/24(月) 20:31:23.38 ID:9373SrYKO
明日の朝函館本線を走る列車の食堂車で朝食とか











もげろ
656名無し野電車区:2013/06/24(月) 21:12:39.62 ID:F/B2X9oy0
あたたたたたたたためますか?
6578001レ 0624:2013/06/24(月) 22:16:16.92 ID:rzTLcpzJ0
22:10 酒田発車。

同席氏とサロンから戻る。
ディナープレート広げてビールで流しこむ。
同席氏はビールとピラフ。

冷たいまま食いました。
6588001レ 0624:2013/06/24(月) 22:17:03.54 ID:rzTLcpzJ0
10時前でお休み放送でした。
6598001レ 0624:2013/06/24(月) 22:41:57.50 ID:j0Ju4EzA0
いま、上りトワと離合。
停車駅は不明。
発車時ショックあり。
660名無し野電車区:2013/06/24(月) 22:53:18.61 ID:8nwkxk34O
>>659
女鹿で上りあけぼのと交換では
661名無し野電車区:2013/06/24(月) 23:13:21.31 ID:pnIGVmld0
うん、上りトワじゃ早いね。
Bコンでも混んでるのはこの時期ならではだなー。
11月3〜4月の平日なんてガラガラ・・・。
662名無し野電車区:2013/06/24(月) 23:18:38.29 ID:k9uxGFt4O
まるで「日記帳」だな…www
663名無し野電車区:2013/06/24(月) 23:28:42.56 ID:A5P3HpD/0
日記帳でいいんだよここは。
終着札幌までしっかりレポ頼んだぞ
664名無し野電車区:2013/06/24(月) 23:33:35.61 ID:BNYAFwteO
>>659
上りトワとは定刻なら0:14頃、大久保駅で離合しますよ

連結器改良されてても結局は運転士の腕次第のようですね
ショックの程度がどの程度か分からないけど発車でドカーンってなると辛いものがあるw
665名無し野電車区:2013/06/24(月) 23:42:38.81 ID:veoxS7fc0
こういうレポは読んでいて楽しい
明日の下車までレポよろしくです

来月あたりシンツイ乗りたい
666名無し野電車区:2013/06/24(月) 23:55:06.21 ID:fMSa9fSO0
この時期は朝日が昇るのがすげえ早いんだよな。青函トンネル前後でもう明るくなりはじめてるし。
667名無し野電車区:2013/06/25(火) 01:02:31.59 ID:W+fOnvGX0
私、おととしに札幌発のロイヤル取るも台風で当日ウヤ。あけぼのに変えるも
青森に着くとウヤ。仕方なくグランクラスで一日早く東京へ。
リベンジの為、先日10時打ちに挑戦。見事進行方向をゲット。
来月に大阪発ロイヤル乗ります。
てゆーか、東海道新幹線から乗り継ぐと乗継割引適用されるのかしら。
668名無し野電車区:2013/06/25(火) 02:52:56.87 ID:zUsi2YtaO
>>667
スイート、ツインなどの二人用個室寝台以外なら可能ですよ
6698001レ 0624:2013/06/25(火) 03:26:53.86 ID:YWdFjdaO0
蟹田 停車中。

尿意を催して起きたら蟹田でした。

情報dです・離合は問わではないみたいですね。
陸奥湾の向こう側がオレンジ色になり始めましや。

電波状況悪くなるので
リポはいったんとぎれるかもしれません。
6708001レ 0624:2013/06/25(火) 04:33:33.81 ID:1Z/nVQAa0
木古内通過。

青函トンネルを抜けたら、
まぶしいくらいに明るくなっていました。

新幹線の橋脚はかなりでき上ってきていますね、
671名無し野電車区:2013/06/25(火) 05:45:43.20 ID:MmNpTpwUO
上陸おめ。引き続き楽しんでください。
6728001レ 0624:2013/06/25(火) 06:30:24.52 ID:WNwQiLaO0
八雲

定時通過。

おはよう放送ありました。
マドレーヌ販売間もなく開始です。
まもなくレストランで朝食行ってきます
673名無し野電車区:2013/06/25(火) 06:36:29.85 ID:jmvor3SD0
>>670
 駅部以外はいつでも電車線が張れる状況だからな。
6748001レ 0624:2013/06/25(火) 07:28:32.37 ID:XEFd2cix0
洞爺

定時発車。
ショックなしでした。
不覚にも函館前後を寝てしまいました。

レストランに行って\1575の朝食を食す。
パン。コーヒーはお代わり自由。
よい朝食でした。
テーブルは満席、俺一人で客の平均年齢を押し下げてましたw。
675名無し野電車区:2013/06/25(火) 07:50:56.13 ID:koI9cWyUO
>>674
衝動の話ばかりで恐縮ですがDD51は発進がスムーズでショックが少ないと聞いていたので電気機関車の区間よりは快適っぽいすね

あと残り2時間、最後まで旅を満喫してきて下さい!
6768001レ 0624:2013/06/25(火) 07:55:59.75 ID:cEU0YNLb0
東室蘭

定時発車。ややショック。
函館で機関車が変わってから加速、減速ショックの方が大きくなりました。

長万部以降、霧がひどいです。
677名無し野電車区:2013/06/25(火) 08:08:41.84 ID:39BUNDqMO
マジで乗ってる人のレポはちゃんと判るよな。
脳内乗車の奴は煽ってもないレスに初めからキレ口調で自爆するからすぐ判るw
6788001レ 0624:2013/06/25(火) 08:15:34.06 ID:K0E/cFLR0
登別

定時発車。ショック。
Bコンは両側の景色を見られるのがいいですね。
個室ではそうはいかないです。
6798001レ 0624:2013/06/25(火) 08:56:19.80 ID:XEFd2cix0
苫小牧

1分延発。ややショックあり。
ここまであっという間でしたね。
合い席氏とはだいぶ親しくなってしまいました。

Bコンで1区画一人しかいないところもありましたね。
下段変更希望の旅客がいるんだからレチは応じてくれればいいのに。

夜間は真っ暗な中で書き込んでいたので
誤字、打ちそこない多くて失礼しました。
6808001レ 0624:2013/06/25(火) 09:20:27.73 ID:MBQTl9cT0
南千歳

1分延発。
ややショックでした。

ということで、間もなく執着札幌到着です。
つたないレポートでしたが、皆さんご静聴ありがとうございました。
681名無し野電車区:2013/06/25(火) 09:47:16.09 ID:0V5QC/lCO
>>680
リアルなレポ乙でした。
北海道で美味い食事と爽やかな夏を満喫してきてください。
682名無し野電車区:2013/06/25(火) 12:50:32.90 ID:FYy/42s40
>>664
電車のドローバーや密連ですらM車とT車の動きで、ショック出るくらいだからなぁ
683名無し野電車区:2013/06/25(火) 14:01:50.81 ID:FtHzSwMkO
ショック、ショックって・・・w

機関車の番号でも書いてくれよ〜
684名無し野電車区:2013/06/25(火) 15:39:22.67 ID:hK3nqBkoO
俺も知りたいけど、実際は大阪駅での入線時間位しか、ゆっくり見てられないんだよね。
ED79に至っては、展望スイートの客しか判らない。
実際には青森駅到着寸前に、進行方向右側でスタンバイしてるけど、見えるかな?
まず起きてないと。w
凸は東室蘭と札幌だけだね。
しかも各駅とも車掌さんによっては、注意されるし、札幌は余韻に浸ってないで、すぐ前に走らないと、10分も止まっていないし。w
685名無し野電車区:2013/06/25(火) 16:28:44.82 ID:wKf4VwPd0
ショック! ショック!って ちょっと神経質過ぎるんじゃね〜のっ

そんな事気にしてたら楽しくね〜だろっ!?

もっと旅を楽しめよ!!
686名無し野電車区:2013/06/25(火) 16:32:15.06 ID:qQjkSDLdi
you are shock!!
687名無し野電車区:2013/06/25(火) 16:42:50.41 ID:icjjt7Kh0
あべしっ!?
688名無し野電車区:2013/06/25(火) 17:16:35.01 ID:FV02ss9D0
YOU は SHOCK だよな
689名無し野電車区:2013/06/25(火) 18:11:24.37 ID:X2VAkTicO
ターーーーーーイム

ショック!
690名無し野電車区:2013/06/25(火) 18:16:08.54 ID:koI9cWyUO
最初に連結器やら衝動が云々言い出したのは外野の自分なんで
皆さん失礼しました

まあショックが酷いから駄目だという訳じゃなくて何処の運転士が上手いか下手か、どの区間では出やすいかどうか、というのに以前から少し興味あってたまたまよくレポしてくれる人がいたから聞いてみたまでですよ
レポしてくれた方本当にありがとうございました

昨日の8001レはEF81-44(青森まで)+第3編成でした
691名無し野電車区:2013/06/25(火) 18:19:57.22 ID:vUWsNys70
>>686-688
ここはオッサンスレかw
6922レ 0625:2013/06/25(火) 18:39:45.01 ID:SlLEXjdy0
登別

1分延発。
B寝台、グループ客もいなく、極めて静かです。
この一帯霧はすごいです。
だいぶ薄暗くなってきました。
6932レ 0625:2013/06/25(火) 18:42:06.92 ID:lfpbMZfd0
誤爆御免。
694名無し野電車区:2013/06/25(火) 19:02:39.53 ID:FfCS/xuR0
衝動棒でも持っていきなよ
695名無し野電車区:2013/06/25(火) 19:42:46.10 ID:FtHzSwMkO
なんか知らんがオイラが乗るとき、
EF8143+第1編成ばっかり…

6月19日以降、
第2編成→第1編成→第3編成
というローテーションで動いてますね。
6962レ 0625:2013/06/25(火) 21:27:57.02 ID:BYHaFF9V0
間もなく函館。

定時で着きそうです。
売店に買い物に行って
そのままパブタイムへ行ってきます。
697名無し野電車区:2013/06/25(火) 21:30:32.63 ID:faufsmUK0
またしても失礼。
698名無し野電車区:2013/06/26(水) 03:24:14.69 ID:F4673N/YO
>>689
田宮二郎乙
6992レ 0625:2013/06/26(水) 08:36:30.34 ID:U3Ic3cCZ0
宇都宮

2分延発。
食堂車はかなりの混雑。
7:30ごろに行きましたが、テーブル担当に名前を伝えて
サロンカーで呼ばれるまで20分ほど待ちました。
700名無し野電車区:2013/06/26(水) 08:42:36.09 ID:x/qpQlYI0
再三失礼。
701名無し野電車区:2013/06/26(水) 10:37:52.25 ID:NFHyiO7s0
新手の荒しか
702名無し野電車区:2013/06/26(水) 11:55:33.82 ID:9ed63u1OO
昨日の「日記帳」厨が北斗星に乗っててあちらでも日記書いてるから…www
703名無し野電車区:2013/06/26(水) 12:35:18.38 ID:lEIUnecz0
もー 何言ってんの?
幸子さんと義明さんは そんな仲ではないって。
福田さん誤解して 西口君怒ってたよ!
704名無し野電車区:2013/06/26(水) 12:35:53.30 ID:1ErH8yHX0
日記帳は自分のブログだけにしてほしいよな
705五関敏之:2013/06/26(水) 17:04:29.59 ID:XovdaVrR0
ヒワイライトセックスプレス
706名無し野電車区:2013/06/26(水) 17:40:51.43 ID:6eCyRDb9i
急遽、月曜日に札幌出張が決まった。本来は飛行機だけど、ここは、土曜日の8001に乗るぜえ!
開放しかないけどうれぴい
707名無し野電車区:2013/06/26(水) 18:47:14.24 ID:C8nmRjt4O
個室とれねー
708名無し野電車区:2013/06/26(水) 20:16:24.91 ID:RFN9cGL/0
日記厨、ぼっちでトワ乗って、観光もろくにせずにその日に北斗星で帰ってくるなんて、

しかも感動を共有?伝えたい?ために2ちゃんに逐一投稿するなんて…。

悲しい旅だな。
709名無し野電車区:2013/06/26(水) 20:31:49.52 ID:oam+J9Dg0
感動を共有!って北海道出身の登山家、栗城かよw
7108001レ 0624:2013/06/26(水) 21:30:22.14 ID:QZdY6Lcn0
再三誤爆失礼しました。

>>708
札幌へは仕事で行ってきた。
東京→大阪→札幌→東京という変則行程。
しかも大阪と札幌の間が中1日空くという中途半端もあったので
飛行機は使わずにJRで通してみた。
だめ元で2日前の夕方にみどりの窓口にいったらBコンのみ空いてた。
帰りの北斗星は仕事が終わらなかったらキャンセルするつもりだったんだけど
何とか間に合って飛びのった。
なので、旅費は全部経費。飛行機とホテルの組み合わせよりはよほど安く済んだ。
フェリーも考えてみたけど時間と接続が悪すぎて断念。
では。
711名無し野電車区:2013/06/27(木) 01:42:30.30 ID:dSoiaIfr0
誤爆同一人物だったのかよ
712名無し野電車区:2013/06/27(木) 20:44:00.12 ID:7KSCyZVf0
土曜日の8001レは、喫煙開放なら24席も空いているらしい
禁煙だと6席。

うーん、タバコの煙は厄介だが、24も空いていればガラガラだし、まったりできるよなあ。
逆に禁煙は煙は無いけど、ジジババいっぱいでうるさそうだし…
713名無し野電車区:2013/06/27(木) 20:58:34.10 ID:AMwtEdbgO
シンツイとれねー
714名無し野電車区:2013/06/27(木) 21:32:25.63 ID:FdGWCLmN0
一声会さくら接骨院の親分(抵当だらけの大家)66歳未婚、最悪アラシ、精神病、認知症、事実上廃業行政書士・柔道整復師、歌代英二は裁判でも潰された
ttp://q6x4.blog136.fc2.com/category3-4.html
715名無し野電車区:2013/06/28(金) 00:02:22.22 ID:i5cecg+qO
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\             /::::::::::::::::::::::::::\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|     \\\  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ◎
   |∵∵/   ○ \|      \\\||:::::::::::::::::|_|_|_|_| /
   |∵ /.  ミ  | 彡 | _    \\ \;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
   |∵.|  \___|_/|.  \    \\\( 6     *)─◎ ),・∵
    \|   \__ノ /__  \     彡\ノ\  )))∴( o o)∴),∴ ・ゝ¨
      \___/    \  \     |\    )))∵  3 ∵>;、・∵ ' >>712
  / _ ` ー一'´ ̄ /   _{   ヽ;;_ \  ヽ        ノ
  (___)     /   .| ゝ〉 〉 〉ノ_   \__ ∵::__ノ ; 
                |  |バコォーン!  |
716名無し野電車区:2013/06/28(金) 07:20:08.85 ID:CRsBrSlY0
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\             /::::::::::::::::::::::::::\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|     \\\  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ◎
   |∵∵/   ○ \|      \\\||:::::::::::::::::|_|_|_|_| /
   |∵ /.  ミ  | 彡 | _    \\ \;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
   |∵.|  \___|_/|.  \    \\\( 6     *)─◎ ),・∵
    \|   \__ノ /__  \     彡\ノ\  )))∴( o o)∴),∴ ・ゝ¨
      \___/    \  \     |\    )))∵  3 ∵>;、・∵ ' ←五関
  / _ ` ー一'´ ̄ /   _{   ヽ;;_ \  ヽ        ノ
  (___)     /   .| ゝ〉 〉 〉ノ_   \__ ∵::__ノ ; 
                |  |バコォーン!  |
717名無し野電車区:2013/06/28(金) 10:01:36.78 ID:xIs5fp900
今日の10時うち速報

ロイヤルとれねー
718名無し野電車区:2013/06/28(金) 13:19:07.05 ID:DuhzFQz4O
>>708って哀れだな。
乗れないニートヲタが必死で貶めようとしたら、札幌に仕事しに行ったビジネスマン
だったとか。

人としてのステージが違い過ぎる。
719名無し野電車区:2013/06/28(金) 13:54:53.38 ID:qP80aEnTO
>>712ガラガラの喫煙Bコンまじオススメ
わりと頻繁に食堂車のスタッフがイップクしに来るけどね
720名無し野電車区:2013/06/28(金) 18:08:33.12 ID:2KPw1pjhO
ロイヤル、シンツイ全くとれん
721裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2013/06/28(金) 19:52:19.72 ID:clTpyLo60
nmj
722名無し野電車区:2013/06/28(金) 23:35:27.52 ID:Stomd9J/0
電話で空席きいたら明日のシングルツイン空いてた
急いで駅に向かうも、10分後には「NO」だった・・・。
723名無し野電車区:2013/06/29(土) 10:36:30.69 ID:4d2jLuEu0
今日もダメ
724名無し野電車区:2013/06/29(土) 10:38:07.10 ID:ZzyFH4E50
明日もダメ
725名無し野電車区:2013/06/29(土) 10:49:45.24 ID:YSynSDx8O
取れても取れね〜と書く
726名無し野電車区:2013/06/29(土) 11:32:33.26 ID:ZzyFH4E50
トワは1度乗れば充分だな。2度乗れば思い残すことは無い。

あとは、ブルトレ堪能したければはまなす狙った方がいい。

北東パスで青森まで行き、カーペット上段で札幌2往復くらいすれば安い値段でブルトレを堪能できるだろう。

まあ、カネが有り余ってる奴はトワを狙い続けてくれw
727名無し野電車区:2013/06/29(土) 12:08:01.51 ID:Q/AOBuLOi
今日の8001乗車中。
まもなく8002と離合かな。
寝台は、開放喫煙です。
客は五人のみ。
マターリ
728名無し野電車区:2013/06/29(土) 13:30:13.41 ID:Ft7TazqGO
>>727良いなぁ 楽しんで!
729名無し野電車区:2013/06/29(土) 14:09:16.54 ID:Q/AOBuLOi
個室よりも開放1区画独り占めの方が快適だね…。
意外とヤニ臭くないのも良かった!
730名無し野電車区:2013/06/29(土) 14:29:28.19 ID:x19rmsCe0
>>729
そうなんだよね。
窓は大きいし、しかも両側の景色を自由にみられるし。
731名無し野電車区:2013/06/29(土) 14:52:33.48 ID:Ft7TazqGO
>>729>>730
2月に開放喫煙乗った時に、個室から見物に来た夫婦がガラガラの開放の様子を見て「…なんか…こっちでもよかったね…」なんていいながらちょっとテンション下がっててワロタ
732名無し野電車区:2013/06/29(土) 15:03:55.06 ID:70re9y4IO
真正ヲタは穴場的な開放に乗るのかも知れんな。

俺はスイートと開放には乗ったことがないので、今度開放に乗ってみようかな。
733名無し野電車区:2013/06/29(土) 15:40:59.20 ID:T1GxpYXBi
8001乗車中の者です。金沢です。
食堂車クルーは髪の薄い?お方です。何回か連続なので顔なじみです。
スイート以外は何回か乗り、トワイライトも慣れた感じなんですけど、ガラガラ開放がダントツで一番快適ですよね。
ちなみに禁煙開放は24人ほどなので、こちらは窮屈な感じです
734名無し野電車区:2013/06/29(土) 15:44:50.04 ID:T1GxpYXBi
今日は団体ツアーの方々で個室は満室。
サロンカーにいきたいけど、ずっと占拠されているので、寝台ヒルネ状態。
オレカ販売なくなったのが残念…。
735名無し野電車区:2013/06/29(土) 16:06:31.61 ID:cZ6jSneIO
>>722 スマン、22時頃だったらそれ取ったの俺かも

朝、昼、夕方とNGで最後にダメ元で聞いたら空いてた
736名無し野電車区:2013/06/29(土) 16:08:10.30 ID:hWQKA5aO0
>>734
シコった?
737名無し野電車区:2013/06/29(土) 16:40:22.05 ID:BCKsvZbz0
>>734
乗車記念ICOCAでも出せばいいのにな。
大半の地域で使えるようになったし。
738名無し野電車区:2013/06/29(土) 16:59:06.19 ID:Iutajga5i
アルコール販売きたぜ!
ガラガラのコンパートメントでひとりコンパ。さあ飲もう!
739名無し野電車区:2013/06/29(土) 18:29:10.41 ID:xm+bJJmcO
そうなんですが開放の欠点はコンセントがない事なんですよ
740名無し野電車区:2013/06/29(土) 18:36:47.31 ID:+YmAWIzoO
8002乗車ちう
小沼に映える夕陽が息を飲む美しさだった。
まだまだ明るい。
741名無し野電車区:2013/06/29(土) 18:47:00.50 ID:ShtsnNRVi
こちら8001
この季節はまだ陽が高くあまり夕日とは呼べないものの、美しい日本海を酒のアテにしてました。冬と違い、安定した走行がいい
742名無し野電車区:2013/06/29(土) 19:39:23.07 ID:+YmAWIzoO
8002木古内通過。
この時期、道内の景色が全部見られるのが嬉しい。
北海道新幹線の看板が派手に立っていたが、こいつのせいでこんな素敵な列車がなくなってしまうのね
743名無し野電車区:2013/06/29(土) 20:39:17.08 ID:iK2dMGD20
おお!8002おいらも乗車中w
744名無し野電車区:2013/06/29(土) 21:00:55.96 ID:iK2dMGD20
パブタイムにビーフピラフでも食べまふ。
745名無し野電車区:2013/06/29(土) 21:59:04.77 ID:HUdNNCg6i
こちら8001
8002よ、離合のサインを受け取るのだ!笑
746裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2013/06/29(土) 22:38:25.46 ID:yYJEoIyf0
hjk
747名無し野電車区:2013/06/29(土) 23:18:54.38 ID:ymdIBN6xO
ご乗車されてる方々、楽しそうでいいっすね〜
読んでるこちらまでトワイライトに乗る喜びが伝わってきますよ

大久保でのトワ同士の離合ってどんな感じになるのかな
汽笛鳴らして同時発車!とかだったらカッコイイけどまあないか
748名無し野電車区:2013/06/29(土) 23:50:18.18 ID:HUdNNCg6i
8001秋田についた
毎度のことだけど、目が冴えて寝れないや。
749名無し野電車区:2013/06/30(日) 00:06:50.04 ID:4Lg43omfO
8002大久保には定刻(16分頃)に到着見込み。
750名無し野電車区:2013/06/30(日) 00:08:23.16 ID:dwlNxNiOi
こちら8001
ただいま、追分を通過!
751名無し野電車区:2013/06/30(日) 00:13:32.30 ID:dwlNxNiOi
こちら8001
あと2分くらいで大久保。
752名無し野電車区:2013/06/30(日) 00:21:38.92 ID:dwlNxNiOi
こちら8001
8002お元気で!

すれ違い時に両列車レチ同士のお疲れ様の掛け声がありました。
753名無し野電車区:2013/06/30(日) 00:27:47.42 ID:4Lg43omfO
第二編成8002より

任務完了
お互い時間通り完璧に運行されてますね
冬場だとこうはいかないのでしょう
754名無し野電車区:2013/06/30(日) 00:46:34.11 ID:CpbyxqG/0
>>753
>>752

ギスギスしてない定時運行っていいなー。

休みとれねー(お約束w
755名無し野電車区:2013/06/30(日) 01:12:34.07 ID:xdQ1g1CS0
>>752
>>753
ところで、寝台でシコる任務は終了したかい?
756名無し野電車区:2013/06/30(日) 06:25:57.93 ID:6hU8l7s7i
こちら8001
定刻通り
先ほど車掌おはよう放送
757743:2013/06/30(日) 07:00:43.85 ID:fHnqXnn70
糸魚川通過中。
トワ同士のすれ違いは爆睡してますたw
758753:2013/06/30(日) 08:23:37.24 ID:4Lg43omfO
8002高岡定刻発
新潟〜富山は快晴ですが山側は雲が多く立山連峰は全く見えず。
残り時間またーりします。
759名無し野電車区:2013/06/30(日) 08:51:26.84 ID:6hU8l7s7i
こちら8001
苫小牧に定刻つきました
新しい朝食がとても美味しい
海老のアボカドソース和えがなんともいえない。
760名無し野電車区:2013/06/30(日) 09:54:06.86 ID:6hU8l7s7i
こちら8001、定刻札幌到着
いまから富良野にいってきます
ではでは!
761743:2013/06/30(日) 10:07:56.32 ID:pXUHE8fM0
>>760
木曜日行ってきましたがラベンダーはもう少し先かも。
天気に恵まれるといいですね。お気をつけて〜
762347・743:2013/06/30(日) 13:02:14.84 ID:pXUHE8fM0
京都を出てすぐ2回目の8001とすれ違い、無事大阪着。夢のような時間でした。
個人的に展望スイートは下りより上りの方が好きかも。
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File12171.jpg
763名無し野電車区:2013/06/30(日) 13:49:17.49 ID:CMXpxRWmO
>>762
おお、あの親切な方でしたか!
ありがとうございました!
764名無し野電車区:2013/06/30(日) 14:18:02.17 ID:vfTDhM3j0
>>755
シコるの、きもちいいよね〜
765名無し野電車区:2013/06/30(日) 14:36:33.56 ID:CLmWV3R80
実に面白いスクープな動画です。
この動画に高評価をください。

京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像で
痴漢被害を受けるわけがないようなブスな女が男性客を追い出そうとするという、
なんとも本末転倒な珍事です。
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
766名無し野電車区:2013/06/30(日) 14:38:12.16 ID:9szddNZkO
>>765
コピペウザイ!
767名無し野電車区:2013/06/30(日) 15:11:54.08 ID:dfD53s+T0
荒らしは放置
768名無し野電車区:2013/06/30(日) 22:21:28.41 ID:QFSV9gc7O
>>762
敦賀の釜交換の時の写真ですか?

上りとはいえ、土曜発のスイートなんてよく取れましたね。
769名無し野電車区:2013/07/01(月) 12:10:42.21 ID:qDtoxNYrO
ロイヤルとれねー
770名無し野電車区:2013/07/01(月) 14:17:10.05 ID:AvO69CQj0
上りならA個空いてる時あるけどなあ・・・
廃止までにスイート乗っておきたい
771名無し野電車区:2013/07/01(月) 14:20:35.52 ID:89C90Xbh0
あれっ?
取りにくいと思って3ヵ所頼んだら全部とれた!
どうしよう?
772762:2013/07/01(月) 14:23:17.46 ID:4Yk3VYUZ0
>>768
普通に走行中の写真ですね。

上りの五稜郭〜青森の連結器の揺れる音が尋常じゃない気が。次回乗れても上り選択しそう。。。
773名無し野電車区:2013/07/01(月) 14:27:49.52 ID:YVczEbC80
>>770
もちろん2人でだよね?
774名無し野電車区:2013/07/01(月) 14:37:06.52 ID:Tz88fbeA0
>>773
実際に乗る時は3人になりそうやけどねw
775名無し野電車区:2013/07/01(月) 15:26:11.39 ID:YVczEbC80
スイートで3Pウラヤマシスなぁ。。。
776名無し野電車区:2013/07/01(月) 21:50:43.28 ID:NVje4tIV0
♂同士の3P
777名無し野電車区:2013/07/01(月) 21:50:46.30 ID:ZJ6KUDhzO
>>762
おお、これは圧巻ですね。

これで、貴方を嘘つき呼ばわりしてたオオカミ少年は出て来れなくなりましたねw
あちこちのスレで、下ネタ全開で暴れ回っているようですが。
778名無し野電車区:2013/07/02(火) 08:11:49.76 ID:52uBfX1nO
模型板によるとプラHOでも機関車込みで年末にトワイライト出るな。
フル編成揃えるとロイヤルで一往復半出来る値段だが、Nではちょっと
迫力に乏しいからなあ。
779名無し野電車区:2013/07/02(火) 13:31:05.02 ID:y3QBJPknO
ボクはNゲージで満足なんだけど、
もうちょいガラスの色を濃くして欲しいな。
780名無し野電車区:2013/07/02(火) 18:02:47.89 ID:/Es0msJZO
オクにはトワイライト下りのスイート展望車窓なるものが出て来た。
再生方法が特殊で古い機械は見れないらしく落札はされてない。
ちょっとしたトワイライト祭りだな。
781名無し野電車区:2013/07/02(火) 19:04:55.87 ID:yP9TIrwN0
出品者乙
782名無し野電車区:2013/07/02(火) 21:11:22.83 ID:t+l1sWNP0
昨日の上り50分遅れだったが
何かあったのか?
783名無し野電車区:2013/07/03(水) 02:42:21.82 ID:577ISap+0
>>572
カニも密自連に変更されていはず
>>587
あれは腕
トリックは、牽き出す時に客車のみに弱くブレーキをかけ
出力とブレーキを調整しながら牽き出す
牽き出しの上手さは
東≪西≦北
な感じ
784名無し野電車区:2013/07/03(水) 12:10:11.31 ID:IogXTkf80
本日下り大阪30分遅れて発車見込み。しかも米原周り。
カマの関係か?
785名無し野電車区:2013/07/03(水) 12:25:34.65 ID:nXX7Jao80
って今ちょっと調べたけど今日山陽線のトワって設定あった?
大阪駅でのトワ画像がEF65-1135なんだが・・・。
米原回りも考えると、釜が間に合わないから
米原までEF65、米原でトワもしくはローピンに付け替え?
786名無し野電車区:2013/07/03(水) 13:03:22.81 ID:ObPPStFD0
なんか65だね
787名無し野電車区:2013/07/03(水) 17:47:24.83 ID:ocFhOHfQO
酉公式に出てるね。
釜の事情は出てないけど、米原経由30分以上遅れだったらしい。
788名無し野電車区:2013/07/03(水) 18:47:11.59 ID:4IXdN2kr0
こういう時に同乗レポがあると面白いのにね、
789名無し野電車区:2013/07/03(水) 20:37:33.13 ID:tGYbvnkTi
そんなうまいことスネークはいないだろ。ましてや平日
790名無し野電車区:2013/07/03(水) 21:38:46.37 ID:Ln83FTFZO
宮原出発直前に釜故障判明→宮原駐在のPFならちょい遅れで出発可能→米原まで行ってしまおう
…という流れかな
PFは湖西線〜敦賀までは入線不可だったかな

なんにせよ今年二回目のイレギュラーやね
791名無し野電車区:2013/07/03(水) 22:11:17.71 ID:aPWS0MS20
とりあえずEF65で出発して敦賀からEF81を迎えにやるなら
湖西線の途中の駅で付け替えるよりは米原のほうが都合がよかったとかかな

あるいは湖西線で適当な筋を用意できなかっただけか
それなら単に米原経由ってだけで実際にEF65が行ったのは敦賀までだろう
792名無し野電車区:2013/07/03(水) 22:22:47.97 ID:Lxrv+0e1O
米原経由は釜交換の要員及び駐機出来る場所が米原で米原なら敦賀から81を回送させれば遅れの時間も最小限ですむから
793名無し野電車区:2013/07/03(水) 22:40:38.35 ID:DBQ2YeqV0
直流化前ならいざ知らず米原なんて遠回りせず湖西線経由で行って
敦賀でカマ交換したほうが遅れの時間も少なくて済むだろう
EF81を回送する手間も省ける
794名無し野電車区:2013/07/03(水) 22:41:21.15 ID:DBQ2YeqV0
遅れの時間を最小限に済ませるだけならって話な
795名無し野電車区:2013/07/03(水) 23:21:37.00 ID:TP6+2afS0
サンダバの遅延情報が無いあたり、これらのスジ優先で、他に余裕は無いということか?
機関車回送のスジも含めてね。
東海道の方が余裕あるという事であらうか?
796名無し野電車区:2013/07/04(木) 07:05:22.90 ID:3KSRtQa70
>>771
 お前みたいのがいるから取りにくいだけだよ。

>>788
 同乗レポがあるとおバカが湧いてきて雰囲気悪くなるからなぁ。
797名無し野電車区:2013/07/04(木) 07:13:35.70 ID:5SDpMdOD0
>>771
お前みたいのがいるから取りにくいだけだよ。
同乗レポがあるとおバカが湧いてきて雰囲気悪くなるからなぁ。
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 五関  |
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーた始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 頭おかしいんだろうねwww
http://happytown.orahoo.com/aitikaigyousekaku/
http://q6x4.blog136.fc2.com/?m&cr=991980852785923a39523a6a95cc0009
798名無し野電車区:2013/07/04(木) 10:53:08.37 ID:uzU5V37S0
8001、敦賀から113かな?今日はこれしかトワ釜余ってないし
799名無し野電車区:2013/07/04(木) 12:35:45.89 ID:aNxLT+ym0
しかしここに来て釜不足気味になるとはなw
それでもローピンが出張るような事は余程ないか。
800名無し野電車区:2013/07/04(木) 12:54:19.87 ID:1NeNoC1F0
トワイライトエクスプレス800号
801名無し野電車区:2013/07/04(木) 14:22:24.83 ID:7fJlqsDT0
トワ配、前回と同じスジっぽく、島本付近ですれ違った。
802名無し野電車区:2013/07/04(木) 18:43:44.00 ID:YReWlBxZO
>>788
脳内レポ系の人って小心者だから、イレギュラー時には逆に出てこないよねw
803名無し野電車区:2013/07/04(木) 20:06:30.22 ID:NmYNrwuf0
>>797
一声会さくら接骨院の親分(抵当だらけの大家)66歳未婚、最悪アラシ、精神病、認知症、事実上廃業行政書士・柔道整復師、歌代英二は裁判でも潰された
ttp://q6x4.blog136.fc2.com/category3-4.html
804名無し野電車区:2013/07/04(木) 20:07:49.45 ID:u34A1kXGO
パンツ泥棒
805名無し野電車区:2013/07/05(金) 07:38:09.80 ID:kqK2L2PHO
ここんとこウヤなく順調だねぇ〜
806名無し野電車区:2013/07/05(金) 07:59:38.89 ID:1zpDfQZr0
乗車レポを書くやつがいるから荒れるんだよ
807名無し野電車区:2013/07/05(金) 10:36:49.93 ID:l0XDrPRZ0
この列車も北海道新幹線ができれば車両の耐用年数も加味すると用無しになってしまうんだな。
808名無し野電車区:2013/07/05(金) 11:23:51.84 ID:n+Uz6uyXO
>>806
負けてるぞーーー
がんばれーwww
809名無し野電車区:2013/07/05(金) 17:15:13.62 ID:BdhAdiqyO
乗務員のパンツ盗ろうとしたやつか
810名無し野電車区:2013/07/05(金) 19:09:52.39 ID:pjNhT7RYO
ロイヤルとれねー
811名無し野電車区:2013/07/06(土) 09:36:47.40 ID:ePS4/27QO
7月8日の下り「シングルツイン」放流しました。
812名無し野電車区:2013/07/06(土) 10:42:16.92 ID:cbs++EKv0
ロイヤル放流しろ!
813名無し野電車区:2013/07/06(土) 11:03:44.52 ID:YydKO+jS0
>>809
パンツと聞いて光の速さで・・・(ry
kwsk
814名無し野電車区:2013/07/06(土) 14:41:51.54 ID:KguWRprvO
金・土曜日発のロイヤル、シンツイ放流キボンヌ
815名無し野電車区:2013/07/06(土) 15:30:47.24 ID:LpmiQC9H0
>>807
ランチクルーズトレインとして・・・と思ったが、
ランチクルーズで余生を過ごすなら
寝台設備いらないもんね。
個室そのままでテープル設置し、個室でランチ・・・。
ただ、改造費を考えると・・・ないな。
816名無し野電車区:2013/07/06(土) 17:23:26.39 ID:uP2Mvg4UO
上りトワ、先行するス北斗14号が八雲付近で車両故障の為、洞爺で抑止中

噴火湾の眺めと流山温泉の新幹線撤去状況を車中から見ようと思ってたのに、
このままじゃ日暮れて見れないじゃん!
激おこプンプン丸
817名無し野電車区:2013/07/06(土) 17:33:30.71 ID:KguWRprvO
上下とも遅れているのかい…
散々やなあ…
818名無し野電車区:2013/07/06(土) 18:10:20.02 ID:9vfeHTuXO
終日運休か。脱線じゃないかと推測。

これに懲りず、またチャレンジしてください。
819名無し野電車区:2013/07/06(土) 18:18:17.52 ID:JRlRaCj/0
噴火湾まで行けるといいね
820名無し野電車区:2013/07/06(土) 18:32:55.42 ID:fYB3Nt3HO
床下から煙
事故調到着待ちだったら洞爺打ち切りだねぇ
821名無し野電車区:2013/07/06(土) 18:52:09.54 ID:uP2Mvg4UO
>>820
そうなったorz
洞爺で追い越して行ったス北斗16も長万部で打ち切り、そのまま折り返してくるので
それに乗ってとりあえず札幌に戻る事になった
なんぞこれ
ちなみに故障車はス北斗14号じゃなくて北斗14号だった
822名無し野電車区:2013/07/06(土) 18:54:30.77 ID:Ufqw/BBp0
>>821
明日か明後日個室取れたら乗ろうと思てるんだが
明日上下便運休とかありそうだな
823他スレのクソコテ野郎:2013/07/06(土) 19:04:53.77 ID:WxJHeQ/z0
とりあえずロイヤルやるとれた
2-4は初めてだ
実際に逝くかどうかはこれから決める

田舎の財務局なんてやっぱ甘かったかぁ
また1年めんどくせぇなぁ
824名無し野電車区:2013/07/06(土) 19:17:16.67 ID:C/iuVTf3O
スレチだか、さっき1レは定刻に上野を発車。

明朝の道内が心配。
825名無し野電車区:2013/07/06(土) 19:25:20.17 ID:47vDAFnq0
>>824
函館でお待ちしております(笑)
826名無し野電車区:2013/07/06(土) 19:38:08.76 ID:uP2Mvg4UO
折り返すと言ったス北斗も未だ長万部で動かずらしいので、結局車内で待機中
トワ乗ってる客は俺含めてこれに乗るのが目的で急いでる訳じゃないから
出来れば復活させて欲しい所なんだけどな

カシは正式にウヤ発表出てるがトワと斗星が出てないのが気になる所
827名無し野電車区:2013/07/06(土) 19:44:46.86 ID:Gz++x1IE0
>>826
今のところ、北海道の公式サイトにはトワイライトEXPは洞爺駅停車中としか出ていない
828名無し野電車区:2013/07/06(土) 20:23:04.73 ID:uP2Mvg4UO
まだ国土交通省の許可が出なくて動かせないらしいが
最終的には故障した北斗14号の客を長万部にバスで戻して、
その客達と長万部打ち切りになったス北斗16号の客が乗った
折り返し列車が洞爺に来たらそれに乗ってくれって言ってるんだが…

それって激込みになるんじゃ?
考えただけで気が滅入るわ

今またアナウンス入って札幌で列車ホテル予定だと
829名無し野電車区:2013/07/06(土) 20:29:36.32 ID:1takO9g+0
明日下り出したら明後日下り運休確定ですな
830名無し野電車区:2013/07/06(土) 20:33:10.10 ID:SChuGXSs0
>>828
できればトワで折り返してそのまま札幌で列車ホテルにしてほしいねw
831名無し野電車区:2013/07/06(土) 20:35:13.64 ID:1takO9g+0
カシオペア客はホテルの広間で雑魚寝だとさ
832名無し野電車区:2013/07/06(土) 20:42:25.32 ID:uP2Mvg4UO
>>830
洞爺駅構内で機回しは出来そうだからそうして欲しいわw

もうこれ北は完全レッドカードでしょ
833名無し野電車区:2013/07/06(土) 21:05:24.65 ID:uP2Mvg4UO
こっちも結局ホテルの大広間になったw
アナウンス「トワイライトをご利用のお客様に限りまして」って全然嬉しくねえよw
834名無し野電車区:2013/07/06(土) 21:22:01.59 ID:+gBQ9sJd0
>>833
トワ客限定でコヒ手配のホテル1泊?
835名無し野電車区:2013/07/06(土) 21:22:20.64 ID:JRlRaCj/0
札幌のホテル?
もう移動はできたのかな
836名無し野電車区:2013/07/06(土) 21:29:59.73 ID:KimDCdhNO
大広間で一晩明かすの?
今日札幌から北斗星に乗るはずだったんだけど、先に出発したトワとカシオペアの人達は長時間寝台を満喫してていいなぁと思ったんだがw
837名無し野電車区:2013/07/06(土) 21:31:53.87 ID:+gBQ9sJd0
こらあかんわ・・・
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/477966.html

完全に事故調コースで明日も危ないんじゃないのか?

>>836
2レは残念だったね
838名無し野電車区:2013/07/06(土) 21:33:26.72 ID:cxY8OYGw0
洞爺でそのまま復旧まで列車ホテルでいいのに…
電源車と機関車の燃料と、飲料水的な問題かな
839名無し野電車区:2013/07/06(土) 21:34:50.92 ID:IgrZj+sv0
明日朝、バスで函館移動し、白鳥で新青森〜東北新幹線〜東海道新幹線で大阪か?
これだと寝台券のみ払い戻しで、東海道新幹線は特急券自腹か。
840名無し野電車区:2013/07/06(土) 21:38:42.90 ID:NnK7V87wO
>>839
なんて罰ゲームだ。大広間雑魚寝だけでも大概なのに。
841名無し野電車区:2013/07/06(土) 21:39:45.16 ID:TRncaL+s0
>>837
今日発の下りも函館止まりでバス代行かな
842名無し野電車区:2013/07/06(土) 21:39:47.35 ID:1us7ZXbc0
8日(月)下り乗車予定 運休の悪寒、、、
843名無し野電車区:2013/07/06(土) 21:41:28.41 ID:KimDCdhNO
>>837
上野行きの北斗星はめったに乗らないから楽しみにしてたんだが…
バスで函館行こうと思ったけど、案の定満員だったから、札幌に一泊してるよ。


車両点検って駅でアナウンスしてたけど、まさか燃えてるとは思わなかった。
844名無し野電車区:2013/07/06(土) 21:42:18.22 ID:JH64AnTcO
北の運行情報からカシオペアとトワイライトの運休が消えた?
845名無し野電車区:2013/07/06(土) 21:42:53.63 ID:I8IdNqwF0
>>840
冷静に考えれば、別にホテル出す義務はないしな
タダでこれだけ面白い体験ができたと思えば俺は全然アリ
また寝台券取って乗ればいいんだし

>>839
全部払い戻して空路で大阪へ向かうのが一番だろうな
午前の便ならLCCで安く買えそうだし
846名無し野電車区:2013/07/06(土) 21:45:53.13 ID:I8IdNqwF0
調べたらスカイマークの神戸便くらいしか安い選択肢がなかった・・・
847名無し野電車区:2013/07/06(土) 21:45:54.35 ID:TRncaL+s0
明日明後日のA個室空き出てないんだな
ビビッてキャンセル出てると思ったんだが
848名無し野電車区:2013/07/06(土) 21:46:55.16 ID:IgrZj+sv0
>>833
大広間だと荷物や貴重品に気を付けないとな。
849名無し野電車区:2013/07/06(土) 21:47:36.39 ID:I8IdNqwF0
中部でもよければジェットスターの午前便が9990円で残っているな
μスカイとアーバンライナーに乗れて>>846のスカイマークより安いから、俺ならこれにするかな
850名無し野電車区:2013/07/06(土) 21:51:29.57 ID:JH64AnTcO
鉄道運行情報からもトワイライトとカシオペアの運休情報が消えたよ。
一度運休決めてまた動かす事ってあるの?
851名無し野電車区:2013/07/06(土) 21:52:06.89 ID:9FBbvCmB0
>>838
まぁ一番は乗務員の問題だろ
852名無し野電車区:2013/07/06(土) 22:05:49.77 ID:cxY8OYGw0
>>850
無理でしょ
トワはまだ僅かな可能性あるけど、
カシは北斗星はまなすなんかは既に払い戻ししてるだろうし
今からやっぱ運転しますなんてやったら窓口が大変なことになる
853名無し野電車区:2013/07/06(土) 22:06:42.73 ID:uP2Mvg4UO
>>835
さっきやっと洞爺から乗ったわ
札幌着が23時半頃だとか

とりあえず払い戻ししようと思ってるが、
東のviewカードで買ったけど
証明だけもらって東京帰ってから戻してもらえるのかな?

大広間泊まる位なら漫喫行った方がいいかとは考えてるが…
俺はあんまり楽しめる気分ではないw

とりあえず明日バスとかで何とかして函館まで脱出せねば
854名無し野電車区:2013/07/06(土) 22:10:44.26 ID:JqZ90V/Q0
>>840
 8002レは天皇陛下が泊まる全日空ホテルって噂を聞いたのだが…。
855名無し野電車区:2013/07/06(土) 22:12:33.15 ID:JqZ90V/Q0
>>854
 天皇陛下が泊まるのは京王とパークホテルだった。
856名無し野電車区:2013/07/06(土) 22:15:52.98 ID:HfeBP4dNO
ホテルの大広間ならC寝台か
857名無し野電車区:2013/07/06(土) 22:28:26.70 ID:IgrZj+sv0
明日から当分キハ183系の運行全て見合せみたい。
858名無し野電車区:2013/07/06(土) 22:36:58.00 ID:BwjIbb0n0
そんなことしたらオホーツクがw
859名無し野電車区:2013/07/06(土) 22:44:15.82 ID:KimDCdhNO
>>853
寝台券、乗車券ともクレジットで買ったけど、精算所で全部現金で返してくれたよ。
860名無し野電車区:2013/07/06(土) 22:57:25.36 ID:uP2Mvg4UO
>>859
サンクス
861名無し野電車区:2013/07/07(日) 00:00:45.96 ID:KguWRprvO
バスと新幹線って、拷問に近いな
862名無し野電車区:2013/07/07(日) 00:08:49.08 ID:GameiqQ6i
もうJR北海道終わってんなw

気合いいれて、山線経由を希望!
863名無し野電車区:2013/07/07(日) 00:11:05.57 ID:wjJJmdcU0
>>831>>833
豪華列車の個室でゆっくり → 北斗14とス北斗16の客が乗った激こみ折り返し列車に詰め込まれたあげく、ホテルのロビーで雑魚寝 → バスで函館・大阪までの新幹線自腹
ひでぇ・・・
864名無し野電車区:2013/07/07(日) 00:15:38.65 ID:lQ6ovARZ0
>>858
運休は北斗とサロベツ。
865名無し野電車区:2013/07/07(日) 00:18:23.32 ID:GameiqQ6i
俺、以前に8002が酒田打ち切りになって、酒田から移動が大変だった。
村上駅の駅員にブチ切れてる奴がいたしもう最悪だった。
なんか今回の北海道の対応はマズイわ
866名無し野電車区:2013/07/07(日) 00:20:11.57 ID:KEmCIAjw0
洞爺ー大阪区間運休…
867名無し野電車区:2013/07/07(日) 00:21:31.80 ID:GameiqQ6i
区間運休の最長記録じゃないかw
868名無し野電車区:2013/07/07(日) 00:33:35.22 ID:OlolqRqkO
8001レは完走するのか
函館振替か?
869名無し野電車区:2013/07/07(日) 00:40:06.38 ID:Qh7Rq8nHO
大広間に雑魚寝とか、どこの相撲部屋の巡業かと… JR北の程度が知れるよ。
俺だったら、自力でビジネスホテル探すかなぁ…

>>867
面白いIDw
870名無し野電車区:2013/07/07(日) 03:33:26.59 ID:tG9eab9H0
ホテルの雑魚寝してる画像みたいなあ。
どんな感じなんだろ
床にゴザでもしいてあるのかな
871名無し野電車区:2013/07/07(日) 03:51:41.94 ID:wjJJmdcU0
>>870
それとも、寝袋でも支給されてるんだろうか

ていうか、せっかくJRグループのJRホテルがあるのだから、JRタワーホテルに部屋確保しろよって感じだよな
872名無し野電車区:2013/07/07(日) 03:53:12.54 ID:RWYHDffdO
回送 釜谷通過
873名無し野電車区:2013/07/07(日) 04:17:13.63 ID:k8Xea/fQ0
大広間に雑魚寝ってんだから、いちおう畳の部屋に布団はあるんじゃないの?
ロビーに雑魚寝じゃないんだから。
874名無し野電車区:2013/07/07(日) 04:39:16.62 ID:4avLQAVq0
8001レも定刻ならそろそろトンネル抜けて江差線入ってるんだよな
875名無し野電車区:2013/07/07(日) 04:55:08.14 ID:RWYHDffdO
下り トワイライト はまなすマーク で 釜谷 通過
876名無し野電車区:2013/07/07(日) 05:50:28.55 ID:EZjv2NeWO
下り 大沼通過 +約10分
877名無し野電車区:2013/07/07(日) 06:43:53.45 ID:lQ6ovARZ0
>>842
今日の北斗星は上下運休決定。
トワイライトは微妙か。
878名無し野電車区:2013/07/07(日) 06:55:12.67 ID:9qLJd+4a0
明日 8001レ → 明後日 サロベツに乗車予定(切符取得済)なのだが、
ダブルパンチだなwww
879名無し野電車区:2013/07/07(日) 06:57:31.20 ID:9qLJd+4a0
昨日の8002レは大阪に向けて既に回送された?
880833:2013/07/07(日) 07:08:08.55 ID:Ws+AOouRO
>>863
結局JRタワーホテル36Fの大広間に通されて、そこで軽食と毛布支給だった
毛布2枚使って掛けと敷きにして床のカーペットに敷いて寝たよ
まあ大カーペットカーって所かw
固定椅子で寝てる人もいたから自由席付きでw
カシの客はいなかった
社員説明で一人だけ大声で食ってかかってるオッサンがいたが、
あとは疲れと諦めか展望景色を見る余裕もなく皆静か
飛行機組と新幹線組と今日のトワ組に分けて個別対応

早朝営業前に窓口開けて返金変更対応したが
やっぱ北斗は皆満席
今日はトワ出るみたいなのでそっちに乗る人も何人かいたが、
個室が満席なので昨日個室だった人も開放に乗るハメに

これから頑張って帰るノシ
881名無し野電車区:2013/07/07(日) 07:18:38.50 ID:xT6VfR7p0
>>880
 全日空は8002/8010レ以外用に変更になったようね(かわいそうなのは2レ組か)。
そういえば、東京駅名物の新幹線を使った列車ホテルは、ホテル大広間と併用がなかったよね。
882名無し野電車区:2013/07/07(日) 07:22:07.83 ID:4avLQAVq0
>>880

横になれただけ前に居たスイートの湯布院氏よりマシだったのかな?
今日のA個室空いてないんで明日のが空けば乗る予定
883名無し野電車区:2013/07/07(日) 07:29:58.64 ID:xT6VfR7p0
>>865
 他社で列車ホテル以外をやった会社ってあった?
まぁ、エンジン交換が遅すぎたって対応のまずさは確かだけど。
884名無し野電車区:2013/07/07(日) 09:16:31.05 ID:2hUMeMPh0
>>823
お待ちしておりました
885名無し野電車区:2013/07/07(日) 09:46:45.64 ID:8UNwZqPNO
北海道は今がハイシーズンで、楽天やじゃらんで検索できるホテルは昨日全て満室だったから、
横になれる場所を確保しただけでもかなりマトモな対応だと思うよ。
まぁ巻き込まれた人はたまったもんじゃないわな。
886名無し野電車区:2013/07/07(日) 09:57:12.62 ID:OlolqRqkO
北斗14と16の客はホテル泊で正解だったと思うが
トワとカシの急がない客は車中泊が正解だったのではないか?
887名無し野電車区:2013/07/07(日) 10:18:58.33 ID:+RJSqqmSO
現場凍結でいつ動くかどうか分からない状態で缶詰めにできるわけない
888名無し野電車区:2013/07/07(日) 11:00:38.97 ID:/TF+qSELO
復旧の見通しの立たない経路の支障でもなく、かつトワイライト自体の車両不具合でもないのに、乗客をおろし、別の列車で決して近くない札幌までわざわざ戻し、きちんとした部屋を用意するでもなく広間に雑魚寝させるってひどいね。
いずれ動かせるのは明らかなのだから、洞爺で客を乗せたまま停泊させて、急ぎの乗客には青森なり富山なりで別の列車に振替すれば良かっただけの話じゃ?
天気の厳しい冬場ならいくらでもある話。
客が居ようが居まいがトワイライトは洞爺から動かせないわけだし、洞爺だと危険ってわけでもないだろう。
札幌に客を戻す意味がわからん。
889名無し野電車区:2013/07/07(日) 11:09:19.62 ID:qxM00q/l0
大遅延覚悟で山線経由は無理だったのかな?
まあ運転要員とかの問題もあるんだろうけど、ぶっつけ本番最徐行運転とはいかないか・・・
890名無し野電車区:2013/07/07(日) 11:13:22.61 ID:O7vUGY3l0
>>889
方向転換めんどい byJR西




ところで今日の上りは札幌発かな?
891名無し野電車区:2013/07/07(日) 12:08:56.19 ID:wjJJmdcU0
>>880
テラカワイソス・・・・
> 社員説明で一人だけ大声で食ってかかってるオッサンがいたが、
オッサンの気持ちもわかるけど、みんな食ってかかる気力もなくなったんだろうね・・・orz
892名無し野電車区:2013/07/07(日) 12:26:40.12 ID:is6VrYLCO
7日発トワが通常運行。
カシがあけぼのの前に運行で、北斗星だけ運休。
予備車両の関係かな?
893名無し野電車区:2013/07/07(日) 12:44:31.43 ID:thFmEQGO0
まあ3編成もあるしなあ。

しかしまあこの季節で土曜日にやらかすとは。
894名無し野電車区:2013/07/07(日) 12:45:24.32 ID:OlolqRqkO
洞爺で客に選択肢を与えなかったのが失敗
再開目処が立たなかった昨年8月の新疋田付近雨量規制&大阪の盛土流出上り臨時きたぐにの場合、JR西の指令は乗り続けるか代替措置に応じるか乗客に聴いて回るようレチに指示を出した。
状況が変わればその都度巡回し客は冷静だった。
895名無し野電車区:2013/07/07(日) 13:36:12.22 ID:5eIG18aR0
>>889
山線を迂回させる意味が解らん。
896名無し野電車区:2013/07/07(日) 13:53:34.31 ID:thFmEQGO0
八雲付近で炎上なんだっけ?
海も山も一緒やん
897名無し野電車区:2013/07/07(日) 13:57:34.37 ID:4avLQAVq0
>>892
北斗星って尾久に予備あるでしょ
一回かき集めて運行した事あったし

それより明日の下りのが問題かと
閉じ込められてた編成の大阪までの回送&準備が間に合うかどうか
898名無し野電車区:2013/07/07(日) 14:20:01.92 ID:QgcADWmF0
>>897
もう8002の回送は新潟県内入ってるから十分間に合う。
あと、今でも北斗星って編成かき集められるん?
899名無し野電車区:2013/07/07(日) 14:38:54.50 ID:Zxs6RREgO
大声で食ってかかっていたジジイって、白のシャツに黒ズボンのジジイかな?
900名無し野電車区:2013/07/07(日) 14:39:56.90 ID:tq2bT4y2O
>>898
客車をかき集めても、かっての5レ・6レ並の開放Bネが主流の編成になる。

ロビーカーのシャワー室は常時、洗浄してないから使用不可だったはず。
901名無し野電車区:2013/07/07(日) 14:40:26.03 ID:A503ffdw0
>>897-898
東日本側(7〜11号車とカニ)は4編成あるけど北海道側(1〜6号車)が無いからね
B個が足りないし尾久の予備は開放が3両しかないからなあ
902名無し野電車区:2013/07/07(日) 14:51:25.95 ID:oeKjsSsz0
>>899
オクで買ったんだよきっと
903名無し野電車区:2013/07/07(日) 15:10:09.56 ID:4avLQAVq0
>>898
さんくす
明日乗車組大丈夫なんだね

>>900-901
2010年8月の路盤流出時に駆出された車両はもう無いのか。
904名無し野電車区:2013/07/07(日) 15:14:22.30 ID:qxM00q/l0
>>895
すまん、事故は八雲付近やったね。洞爺と勘違いしてました・・・
905名無し野電車区:2013/07/07(日) 17:23:33.72 ID:MRoCZ8pi0
>>903
その時も解放が足りずオロハネを4両(3両?)つないで確保してた記憶が
906名無し野電車区:2013/07/07(日) 20:00:18.19 ID:6NoZlQr80
たしか予備車代走は3回あって、うち2回はオロハネが3両連結。
2010年8月の1回目は
EF510-506
オハネフ25 14
オハネ25 238
オハネ25 229
オハネフ25 215
オハ25 503
スシ24 506
オロネ25 506
オロハネ24 501
オロハネ25 501
オロハネ24 552
オハネフ25 12
カニ24 507
907名無し野電車区:2013/07/07(日) 20:16:50.33 ID:4awxjj/f0
北斗星スレになっとるな
908名無し野電車区:2013/07/07(日) 22:19:37.16 ID:8BdbU2rq0
このスレの人間は、この板のほとんどの夜行列車スレ見てるだろうからな
909名無し野電車区:2013/07/07(日) 23:46:08.77 ID:GameiqQ6i
もちろん見てる。ただし、日本海きたぐには板違いだから見てない。未練たらしな連中だ
910名無し野電車区:2013/07/08(月) 04:57:16.15 ID:zM9KOYavO
渡島当別 44分通過
911名無し野電車区:2013/07/08(月) 06:17:48.12 ID:NlGSwaiG0
>>909
 鐡ヲタは現実と向き合うのが苦手だからなぁ。
912名無し野電車区:2013/07/08(月) 08:50:14.85 ID:kjeNGrREO
>>909
冬臨のプレスリリースに「日本海」の名が載らなければ、
やっと彼らも諦めがつくでしょう。
913名無し野電車区:2013/07/08(月) 12:22:12.10 ID:0LQnCYqE0
今日の下りは第1編成
第3編成だけ乗れずにオワタorz
914名無し野電車区:2013/07/08(月) 12:40:36.72 ID:y+ADCut4O
区間ウヤ食らった第一編成か
915名無し野電車区:2013/07/08(月) 13:05:10.80 ID:Vu+NogJQP
エビフライ消えてたorz
916名無し野電車区:2013/07/08(月) 13:55:28.99 ID:TEfiLYc10
始発駅8日発車の寝台特急「トワイライトエクスプレス」号(札幌行)は、山形県内の大雨の影響で
大幅な遅れが予想されます。
917名無し野電車区:2013/07/08(月) 14:26:04.37 ID:M3U72UtZ0
>>916
ただサンダバ21号退避で今鯖江停車中。
遅れ確定早いなw
918名無し野電車区:2013/07/08(月) 14:31:39.34 ID:D9hBc/R20
>>916-917
既に山形近辺は大荒れでトワも遅れ確実なんだろうな
↓現在こんな感じだし…

2013年7月8日14時26分 配信
奥羽本線は、大雨の影響で、新庄〜院内駅間の上下線で運転を見合わせています。
院内〜秋田駅間の下り線の一部列車に遅れがでています。

2013年7月8日13時42分 配信
陸羽東線は、大雨の影響で、鳴子温泉〜新庄駅間の上下線で運転を見合わせています。

2013年7月8日13時31分 配信
羽越本線は、大雨の影響で、酒田〜羽後本荘駅間の上下線で運転を見合わせています。

2013年7月8日11時42分 配信
陸羽西線は、大雨の影響で、新庄〜余目駅間の上下線で運転を見合わせています。
919名無し野電車区:2013/07/08(月) 14:36:53.10 ID:/FDZ0CuCO
羽越止まってるね。
警報でとるし。
酒田で抑止じゃない?
920名無し野電車区:2013/07/08(月) 14:42:20.65 ID:M3U72UtZ0
>>919
現在福井停車中。
せめて函館まで行って欲しいわ。
今日の機関車ドッカンドッカンしすぎ。
921名無し野電車区:2013/07/08(月) 14:54:53.13 ID:yUk7RVNp0
酒田付近は鬼門だよなあ・・・。
俺も朝起きたら、まだ酒田だったことがある。
6時ちょっとすぎに、打ち切り決定だったのがやらしい対応だったなw
922名無し野電車区:2013/07/08(月) 15:16:31.93 ID:vypQiC2aO
ネットの予報を見る限り、回復方向だが、油断は出来ない。
遅れても完走してくれればイイが、警報が解除されないとウヤの可能性は残るね。
新幹線が走っているうちに決断かな?

いずれにしても、幸運を祈る!
923名無し野電車区:2013/07/08(月) 17:29:34.98 ID:M3U72UtZ0
糸魚川のレンガ車庫が・・・(´;ω;`)ウッ
924名無し野電車区:2013/07/08(月) 18:11:16.40 ID:Nbn7QOdjO
>>913
昨日の札幌発が第3編成だったから惜しかったな
個人的には食堂車のステンドグラスの色使いは
スシ24 1が一番好きだけど
925名無し野電車区:2013/07/08(月) 18:32:14.67 ID:0gJTNTo10
一回目のシャワー浴びた。
遅れたけどクルーにこのスレで有名な方2名乗車してます。

>>924
無くなったレンガ車庫跡地や北陸新幹線の完成状況とか見るとやっぱり時代の流れなのかと日本海見ながらふと考え込んだ。
クルージングトレインは夜行列車の代わりにならないのは確実に思った(´・ω・`)
第3編成に乗れるチャンス、いや、もう一回乗れるチャンスがまたある事を・・・
926名無し野電車区:2013/07/08(月) 18:59:16.40 ID:9eSVG5E00
羽越線まだ止まってる。終日運転見合わせが表示された時点で終了。
新津辺りで苦渋の決断が出るか?念の為ニイは雲多いが晴れているw
927名無し野電車区:2013/07/08(月) 19:46:28.54 ID:WvUgXWmtO
新津爆停中。運転士が何やら無線でやり取りしている。もしや…
928名無し野電車区:2013/07/08(月) 19:47:15.56 ID:0gJTNTo10
新津到着
39分発だがまだ停車中
何か無線の調子が悪いらしい。
取り込み中なので詳細は聞いてない。
5番ホームの普通列車は発車して行った。
929名無し野電車区:2013/07/08(月) 19:49:52.68 ID:WvUgXWmtO
出発信号機赤になった。長引きそう…
930名無し野電車区:2013/07/08(月) 19:51:38.72 ID:0gJTNTo10
>>929
まもなく発車放送きた
931名無し野電車区:2013/07/08(月) 19:55:14.35 ID:0gJTNTo10
無線機不具合のせいで新津14分延発
932名無し野電車区:2013/07/08(月) 19:55:38.81 ID:WvUgXWmtO
やっと発車。しかし酒田から先乗り越えられるか?
933名無し野電車区:2013/07/08(月) 19:56:28.85 ID:LCLdoWP/0
おつかれー。
良い旅をー。
934名無し野電車区:2013/07/08(月) 20:03:10.04 ID:WFc35U8BO
東日本公式によると、羽越線は運転再開したとのこと。乗車組は楽しい旅を。
935名無し野電車区:2013/07/08(月) 20:09:24.53 ID:0gJTNTo10
水原で停車
164Dと交換かな?
936名無し野電車区:2013/07/08(月) 20:10:35.38 ID:0gJTNTo10
>>934
(´ω`)ノシ
937名無し野電車区:2013/07/08(月) 21:08:17.00 ID:yauAUHWN0
レポ禁止
938名無し野電車区:2013/07/08(月) 23:38:50.39 ID:XZdDMulH0
通常運行のレポはフーンって感じだが、
抑止やウヤのレポは大歓迎だ。
939名無し野電車区:2013/07/08(月) 23:49:09.38 ID:LqSUH/Te0
ロイヤルとれねー
940名無し野電車区:2013/07/08(月) 23:53:48.69 ID:n1s3zAvD0
ロイヤルまだとれねー
941名無し野電車区:2013/07/09(火) 05:50:49.91 ID:xXClHdL50
8001レ5時49分五稜郭発車しました。
約30分遅れです。
942名無し野電車区:2013/07/09(火) 06:55:06.65 ID:lDoiYhVS0
上り列車待ち合わせのため八雲〜鷲ノ巣間で停車中
カモレかな?
943名無し野電車区:2013/07/09(火) 06:57:37.59 ID:lDoiYhVS0
カモレ待ちでした
ただいま発車
944名無し野電車区:2013/07/09(火) 07:47:05.29 ID:/vGpja0N0
通常運行のレポはフーンって感じだが、
抑止やウヤのレポは大歓迎だ。
945名無し野電車区:2013/07/09(火) 09:35:13.49 ID:TQeTsiEEO
>>923
保存したくても維持に費用がかかりすぎて断念した
946名無し野電車区:2013/07/09(火) 11:15:27.63 ID:zB90FmlhP
27ふん遅れで札幌到着しました。
ありがとうございました。
947名無し野電車区:2013/07/09(火) 13:01:30.75 ID:owm4Ann90
>>946
乙〜
ウヤにならなくてよかったね〜♪

>>939-940
俺も、ロイヤルとれねー
948名無し野電車区:2013/07/09(火) 20:55:08.97 ID:549pTIOMO
サロベツは、やはり運休だた。
旭川迄カムイ、旭川から普通を乗り継ぎ、19時前に稚内に着いた。疲れた。
音威子府の蕎麦屋が、売り切れで店じまいしていた。ショックだった。

道内の事故、羽越線の運転見合せとかで、ヒヤヒヤしたが、8001レを久々に満喫できた。
949名無し野電車区:2013/07/09(火) 21:51:31.79 ID:3crYRP4k0
>>948
8001レはロイヤルだったのか?
950名無し野電車区:2013/07/09(火) 22:59:04.15 ID:1SejZrd30
今日ロイヤルとれたー!最高っす!
951名無し野電車区:2013/07/10(水) 00:07:26.00 ID:TWjI6kjE0
酉も2017年度までにクルージングトレイン導入。
952名無し野電車区:2013/07/10(水) 01:06:41.95 ID:V6jlCk+d0
連休の上りロイヤルが取れた…ギリギリだったな…
しかしまぁこれで正月のリベンジはできそうだな…
ウヤらなければだけど…
953名無し野電車区:2013/07/10(水) 01:23:34.97 ID:Jfw5CU/Y0
これからの季節、午後〜夕方にかけての大雨が怖い
一時的な抑止ならいいけど、土砂崩れとかあったらもうね…
954名無し野電車区:2013/07/10(水) 01:51:26.74 ID:XQSlkmPkO
富山の三セクは特急乗り入れ0との報告があったとか。
955名無し野電車区:2013/07/10(水) 02:38:01.44 ID:XpvJULbV0
>>954
その記事、二年前のだよ。

新幹線開業後、金沢以東の特急廃止 以西は運行減も JR西方針
(2011年7月6日午前7時30分)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/railway/29080.html
956名無し野電車区:2013/07/10(水) 05:08:18.30 ID:ce5wVTps0
>>948
 やはりも何も、そもそも公式に「当面の間」と書いてあるだろうが。
957名無し野電車区:2013/07/10(水) 11:30:08.60 ID:Jx4Uj1yO0
8月10日、ロイヤル撃沈!
958名無し野電車区:2013/07/10(水) 17:54:46.79 ID:XQSlkmPkO
ロイヤルとれねー
959名無し野電車区:2013/07/10(水) 20:52:06.21 ID:WGTRGcJoO
8月10日、個室どころかBコンも上段しか取れなかった。
取り合えず押さえたけど、激戦過ぎ。
団体入ってるのかな。一緒の号車だと辛い…
960名無し野電車区:2013/07/10(水) 21:01:12.59 ID:ZaVdrGX30
お盆前の土日だから、1年中で1・2を争う激戦の日じゃないかな。
Bコン取れただけでも良しなんじゃない?
時期がら団体がいる可能性は低いけれど、帰省で大きな荷物を持った人が多いかも。
961名無し野電車区:2013/07/10(水) 22:16:54.16 ID:WGTRGcJoO
>>960
確かに、お盆の激戦時期に席を押さえられただけでも「良し」かもしれない。
乗車するまで窓口通いはするけど、変更できなかったら
個室との差額でオムライス予定のランチをランクアップさせるか(笑)
962名無し野電車区:2013/07/11(木) 08:01:00.01 ID:KqGkEkVnO
>>961

それだけの激戦時期
食堂車も激戦ですよ
ちなみに僕はふたり掛けに4人座らせられました
963名無し野電車区:2013/07/11(木) 09:03:42.42 ID:Q3Kgxs9v0
>>962
椅子あるの?
まさかパイプ椅子じゃないよね?

こういうのが嫌だから超繁盛期は出かけないな。
月曜日乗れたから今はいいけど。
964名無し野電車区:2013/07/11(木) 10:59:21.96 ID:MyxacmNeO
ロイヤルとれねー
965名無し野電車区:2013/07/11(木) 11:04:14.65 ID:fI7aI3BsO
21世紀に入ってもう十何年も経つのに、未だに好きな時期に休みが取れない日本人って…
お盆なんてどこ行っても混んでいて高いし最悪だろ。
966名無し野電車区:2013/07/11(木) 11:11:34.91 ID:X/L8LvzE0
お前らは皆好きなときに休みが取れるよね?w
967名無し野電車区:2013/07/11(木) 12:53:14.68 ID:c/9Tsi6C0
もう1000連休ですよ
968名無し野電車区:2013/07/11(木) 17:27:07.94 ID:z4t2SCTnO
>>962

ネタ乙!



と言いたいところだが、超繁忙期ならあながちありえない絵で怖い
969名無し野電車区:2013/07/11(木) 17:30:52.34 ID:L0IMSCjE0
網走で流氷が見られる時期に、大阪から札幌まで乗りたい。
970名無し野電車区:2013/07/11(木) 18:03:22.18 ID:KqGkEkVnO
>>963

どっかから持ってきましたよ
そう言われれば
その時は気がつきませんでした
たぶん4人がけで3人の椅子じゃないかな?

>>968

去年のGWの大阪発です
971名無し野電車区:2013/07/11(木) 18:11:37.34 ID:+GFDxSqo0
羽越線ストップ。
972名無し野電車区:2013/07/11(木) 20:36:00.37 ID:1pMXaIXF0
ロイヤルとれねー
973名無し野電車区:2013/07/11(木) 20:58:13.97 ID:k5g9muPYO
>>969
その時期、もう取れないかも・・・
974名無し野電車区:2013/07/11(木) 21:03:31.49 ID:35ZltMOv0
下手したら春の改正で減便あるな
975名無し野電車区:2013/07/11(木) 22:00:24.79 ID:XkWdCQyrO
8001、8002共に抑止中ですか?
976名無し野電車区:2013/07/11(木) 22:47:02.32 ID:ZbSYCRCg0
ロイヤルとれねー
977名無し野電車区:2013/07/11(木) 22:59:08.97 ID:X/L8LvzE0
>>973>>974
来年からは繁忙期以外は運転取りやめる可能性があるということ?

とりあえず青函新幹線が開通するまでは走らせることは可能のはず?

青函開通後は在来線旅客列車は完全廃止というのはほぼ決まってるのかな・・。

いづれにしても客車自体がもう限界寸前だろうからちょうど良い潮時なのかもな・・。
978名無し野電車区:2013/07/12(金) 01:00:06.70 ID:Es0IY73B0
雨白机で取れるかな
979名無し野電車区:2013/07/12(金) 03:04:32.99 ID:8Zt/Bvga0
>>962
まじか!どういうこと?
膝の上に座らせて4人?
それとも一つの椅子に半ケツづつ乗せて2人座るx2ってこと?

>>974>>977
JR西日本エリア内のクルーズトレインになるのかな?
980名無し野電車区:2013/07/12(金) 06:56:46.14 ID:m4QjDJWR0
12日と15日にロイヤル乗ります。
では、いってきます!
981名無し野電車区:2013/07/12(金) 07:24:54.04 ID:OzPXPWEx0
>>980
往復ロイヤルウラヤマ
俺は月曜下りでお別れ乗車済ませたが
機会があれば乗りたい。
982名無し野電車区:2013/07/12(金) 08:25:28.37 ID:Mh0zPqhYO
さっき直江津付近でトワイライト見たけどかなりの遅れだね
983名無し野電車区:2013/07/12(金) 10:52:20.42 ID:PtXsRYJH0
12日下りスイート、ロイヤル撃沈
984名無し野電車区:2013/07/12(金) 10:58:28.59 ID:WQ7uCE3QO
12日下りスイート撃沈
985名無し野電車区:2013/07/12(金) 11:41:13.38 ID:3v9TsnskO
ロイヤルとれねー
986名無し野電車区:2013/07/12(金) 14:56:58.25 ID:GCYRmDDaO
8月12日全滅だった。
Bコンも確保出来ないとは…
987名無し野電車区:2013/07/12(金) 15:15:35.64 ID:pmK+454I0
あのトワイライトも超繁忙期には帰省列車と化すのかw

何とも優雅な帰省列車だな。
988名無し野電車区:2013/07/12(金) 16:36:30.73 ID:qQtDS9eR0
ブレトレ廃止が相次ぎ残った夜行に殺到しているのか?
989名無し野電車区:2013/07/12(金) 16:42:59.94 ID:bcKvB5x+0
>>987
盆だからって帰省しなきゃいけない理由はない
実家に顔出すのに週末一泊や日帰りも出来る程度の人なら
こういうときにここぞとばかりに長期旅行をするわけで
990名無し野電車区:2013/07/12(金) 19:11:41.55 ID:u3Hso5HsI
札幌から乗って新津で降りた人なら見たことある
991名無し野電車区:2013/07/12(金) 19:59:24.41 ID:8n44D49Ri
大阪から新津でおりた客みたなあ。
サンダバ・北越にプラス3000円だから悪くはないけど
992名無し野電車区:2013/07/12(金) 20:22:33.71 ID:KLs1iky8O
足の悪いお年寄りは乗り換え無しで新潟に行けるから利用者がいるって聞いたことあるな。
993名無し野電車区:2013/07/12(金) 20:32:49.65 ID:SMMoTs+7O
>>992
まだ、運行開始20周年記念ランチ食べるために大阪から乗車し、福井か金沢で下車した強者よりはマシかな…
994名無し野電車区:2013/07/12(金) 21:33:05.78 ID:bSq+fUHW0
>>993
そんなん…
強者って言うの???
995名無し野電車区:2013/07/12(金) 21:36:43.01 ID:KCuzj6pFO
8001レ、あつみ温泉にて抑止中。
996名無し野電車区:2013/07/12(金) 21:36:59.18 ID:O6Oot/WPO
この前故障した釜114はまだ修理中かな?
予備の無い状況で毎日運転はハラハラするなあ
なんで104廃車してしまったんだ…
997名無し野電車区:2013/07/12(金) 21:51:15.59 ID:48cdrsAmO
998名無し野電車区:2013/07/12(金) 21:52:36.75 ID:48cdrsAmO
999名無し野電車区:2013/07/12(金) 21:54:24.76 ID:48cdrsAmO
1000名無し野電車区:2013/07/12(金) 21:55:25.21 ID:48cdrsAmO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。