西武国分寺線,西武園線,多摩湖線,多摩川線 part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
前スレはdat落ちしてしまいましたが、新宿線スレでは埋没してしまう、
西武国分寺線、西武園線、多摩湖線(とくに南線)、多摩川線についてマタ〜リ語りましょう

◆前スレ
西武国分寺線,西武園線,多摩湖線,多摩川線 part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1346811690/
2名無し野電車区:2013/03/10(日) 15:15:47.17 ID:37sl9/Jc0
◆関連スレ
【西武鉄道】ってどうよ?<101>
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1337960147/
西武新宿線 Part73
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1362373352/
西武鉄道車両総合スレッド Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344050681/
西武3ドア車総合スレ Part27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1350119026/
西武3ドアスレpart27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1349965937/
【田無の超DQNオタ】西武拝島線Part9【田キチ専用】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1358195695/
中央線快速・各駅停車Part81
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1361400030/
懐かしの西武線 2両目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1319560645/
3名無し野電車区:2013/03/10(日) 15:18:35.42 ID:LVxIzDc00
スレ落ちするってことはいらないって事
4名無し野電車区:2013/03/10(日) 15:45:07.07 ID:kS43afZbP
そういいつつageで保守してしまうツンデレな>>3が好き
性的な意味で
5名無し野電車区:2013/03/10(日) 16:27:08.55 ID:Ua2MH7Ed0
まだ乗ったことないんですけど、どんな感じですか?
便利ですか?
6名無し野電車区:2013/03/10(日) 16:35:49.33 ID:86cYrj8S0
>>3
西武鉄道自体がいらない(ry
7名無し野電車区:2013/03/10(日) 16:44:37.73 ID:NxPw6r9I0
>>5
一度入ったら抜け出せない魔窟のような路線です
8名無し野電車区:2013/03/10(日) 16:53:42.25 ID:HVEvrv720
>>5
一度入ったら迷って抜け出せない魔窟のような路線です
9昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/10(日) 18:34:11.60 ID:5aTwKfwc0
富士急)箱根宮の下〜仙石〜御殿場駅〜須走〜旭日丘〜富士吉田駅〜ハイランド〜河口湖駅
(箱根登山)小田原駅〜旭日丘
伊豆箱根バス高速)箱根〜名古屋

どうしてどれもなくなっちゃったんだよ。バスだけで小田原から富士急ハイランドに行けたのか。
今は「ハイランドライナー」があるが なぜ国府津駅からなんだ 小田原駅から出せよ。小田原駅の富士急バス窓口では扱ってすらない。
ちなみにバス乗客を観察した所 小田原駅が発着地の人は国府津駅ではなく新松田駅を利用してる。
箱根登山バスの免許維持路線は年1便だが 年1回で維持できるなら 各地の維持路線はなんで1日1本は走ってるの?年1でいいやん
*
明日、富士急行くんだけど

「富士急行くん」に見える
*
伊豆急行や富士急行は 会社名に「鉄道」も「電鉄」もつかない。なぜ?
で、「富士急」や「伊豆急」と略される。あまり略になってないから 「行」まで言えばいいのに。
伊豆急下田駅は JR駅があるわけでもないから「下田駅」でいいのに、どうしてわざわざ「伊豆急下田」と言うの?
もし「伊豆急」をつけるとしたら、「伊豆急行下田」にしろよw
あと富士急バスは 「富士急バス」のくせに 「富士急行」と車体に書いてあるよな。確認した限りでは 富士急行湘南バスと富士急山梨バスがそう。富士急行本体がやってるバス(あるの?)だけが「富士急行」を冠していい

かつて西武鉄道は夜行レッドアローがあったみたいだがあの短い営業距離でどうやって?
西武新宿線からの特急「おくちちぶ」がなくなったのはどうして?なんで「おくちちぶ」って名前だったの?これだと奥秩父(三峰口とか?)に行くみたいじゃん。
おくちちぶ廃止=10000系の導入=新宿線にも特急導入 だっけ時期的に?
土休の快急のヘッドマーク「奥武蔵」は どうしていつのまにかなくなったの?

三峰口駅から西武バス(厳密には西武観光バス)で「中津川」という終着のバス停があるが ここって岐阜県?の中央西線の「中津川」駅と関係ある?

滋賀県の琵琶湖遊覧船って 船がウヤの時でも送迎無料バスは出てるけど 誰が乗るの?
芦ノ湖の場合 小田急の船に比べ西武系の船は悪天候に強い(なぜ?)が 同じく西武系の近江鉄道がやる琵琶湖遊覧船はどう?
反面 駒ケ岳ロープは風に弱すぎ 箱根は風強いのわかってるんだから小田急みたいに複式にせい。船は西武が風に強く ロープは小田急が風に強い
105:2013/03/11(月) 03:01:15.15 ID:8PGliGbe0
そもそも西武は新宿線と池袋線、拝島線でも迷うんで。。。
11昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/11(月) 21:10:29.78 ID:Hsg2Wm/40
西武鉄道というか西武HDの大株主?
が、西武線の不採算路線の廃止を要求してるらしいが、
西武線の不採算路線ってどこ?

西武秩父線?
西武としません?
西武山口線レオライナー?
西武多摩川線?
西武多摩湖線?
西武園遊園地のジェットコースター?(正確にはループスクリューコースター。いつ再開するんだよ)
12名無し野電車区:2013/03/12(火) 00:03:40.71 ID:raxU3dJd0
外資が多摩川線を廃止しようとしているけど・・・

ぶっちゃけ、要らないよね?京王と中央線を結ぶバスでも大丈夫だよな?
13名無し野電車区:2013/03/12(火) 00:39:30.14 ID:CcwyPokS0
>>12
サーベラスが提案したリストラ策のこと?
まー、いつまでたっても沿線の開発に取り組まない、やる気ゼロの沿線の自治体に
お灸をすえる意味では、今回の提案は意味があるのかもねw
でも、口先では文句を言いつつ自分の手は動かさない・汚さないのが地方行政の肝。
サーベラスに悪役を押し付け、多摩川線の廃止は涼しい顔で見過ごして、
代替の交通機関の整備の名目で都から補助金をせしめにかかるかもねww
14名無し野電車区:2013/03/12(火) 22:10:35.67 ID:ojv/rW4x0
>>12
多磨霊園に墓参りに行く時困る。
15名無し野電車区:2013/03/12(火) 23:40:19.60 ID:cpWBaMVb0
>>12
東京外大が困るんじゃね?w
16名無し野電車区:2013/03/13(水) 06:24:43.35 ID:1Wcw4H+L0
>>13
多摩川線は都営地下鉄が引き取れば良い
17名無し野電車区:2013/03/13(水) 13:38:09.70 ID:FQ8usU06O
府中運転免許試験場前駅と、京王線と乗り換えが便利な駅を設置すれば、利用者は増えそう。
18名無し野電車区:2013/03/14(木) 23:24:52.23 ID:9o0Xbw/D0
免許センターはすぐ近くにムサコ行きのバスが通ってるから需要無いよ
19名無し野電車区:2013/03/15(金) 20:02:40.90 ID:gEwVXb0w0
バスでしかもムサコ行きとか不便極まりないな
かといって駅造るほどの利用者がいるとも思えん
20名無し野電車区:2013/03/17(日) 11:13:40.94 ID:1MQbSTR+0
最悪のダイヤ改正だった
21名無し野電車区:2013/03/17(日) 15:32:56.84 ID:t/Jl/jWT0
八坂以北から国分寺に出るのには便利になったな。
萩山どまりでも2番線に止まってくれるから階段乗換えが無くなったし。

小平から新宿線に出ていた人には大不評のようだが。
22名無し野電車区:2013/03/17(日) 17:07:57.51 ID:ZMtguWUJ0
そして特快が国分寺通過になったら悲惨だな
23名無し野電車区:2013/03/17(日) 22:20:11.82 ID:Qaf3kcbV0
明日からの通勤が鬱だ・・・ from 小平から新宿線に出ていた人
24名無し野電車区:2013/03/17(日) 23:24:41.08 ID:bsIg2kVT0
>>22
それはまず無いと思うね。
今や国分寺は中央線で主要駅の一つに成り上がったからな。
25名無し野電車区:2013/03/18(月) 14:06:36.59 ID:aTWcs8wb0
自分は多摩湖北線利用者。
馬場まで行くのに萩山で降りるのは面倒くさい。
面倒くさいんだけど、自分が通勤でいつも乗る電車は、
前回のダイヤ改正で小平止まりになって萩山乗り換えになっていたから、
通勤という点では今までと変わりはないともいえる。

でも今回のダイヤ改正で、萩山のあの狭いホームに、
新宿線に出る電車に乗りたい人と、国分寺行きの電車に乗りたい人が
ゴッチャになってカオス状態になってるのは、どうにかしてくれと思う。
26名無し野電車区:2013/03/19(火) 20:59:06.79 ID:e54myZ9U0
西武HD、サーベラスのTOBに反対へ 路線廃止に反発

西武鉄道を傘下に持つ西武ホールディングス(HD)は19日、
筆頭株主の米投資会社サーベラスが進める株式公開買い付け(TOB)に
反対する方針を固めた。
サーベラスが求める役員の追加にも反対する。
関係者によると、サーベラスは、山口線、多摩川線、西武秩父線などを
不採算路線として廃止を求めているという。これに対し、
有識者会議メンバーの古森重隆・富士フイルムホールディングス会長は
会合後、記者団に「短期的利益にはなるかもしれないが、
公共性が高いことを考えると
サーベラスの要求は考慮する必要がない」と述べた。
http://www.asahi.com/business/update/0319/TKY201303190392.html
27名無し野電車区:2013/03/20(水) 09:10:57.82 ID:PuWAD5du0
不採算路線ねえ・・
この考えで東武だと南栗橋までの伊勢崎線、野田線と
森林公園までの東上線しか残らないぞ。
日光線も切り捨てるだろうな・・
28名無し野電車区:2013/03/20(水) 09:47:55.23 ID:SzyhT1Xx0
まあ山口線は廃止するか線路引き直したほうがいいと思う
29名無し野電車区:2013/03/20(水) 10:27:17.63 ID:Nf1YK0Li0
多摩川線は京王が買い取ればいいんだけどなぁ...
赤字路線だし京王の株主が反対するか。
30名無し野電車区:2013/03/20(水) 10:44:06.44 ID:2dFlk+370
廃止は極端だと思うけど
投資コストのかかる通勤通学客を安い定期で乗せるという
経済の原則に反する馬鹿げたことは考え直す良い機会かも

カードが普及していちいち切符を買わなくてすむのだから
切符売り場が混乱することもないから、
ラッシュは定期使用を禁止して定価もしくは割り増しで乗せるようにして
日中や休日を大幅に割り引くのが筋だよな
31名無し野電車区:2013/03/20(水) 10:47:34.20 ID:eb9mtBdA0
さー、減らすぞ、路線!(サーベラス)
32名無し野電車区:2013/03/20(水) 10:49:33.62 ID:NtsYE3A20
>>29
改軌して京王線が武蔵境乗り入れ可能になれば、南北間交通はすごく便利になるね。
ものすごい金かかるけど。白糸台以南は廃止でいいや。
33名無し野電車区:2013/03/20(水) 11:20:59.75 ID:Nf1YK0Li0
>>32
競馬場線に乗り入れるのもいいかもね
34名無し野電車区:2013/03/20(水) 11:27:18.62 ID:OJzSP2FP0
ちゃんとバブル期に西武新宿-小平まで復々線化しておけば余裕で本線に直通できてたのにね。
35名無し野電車区:2013/03/20(水) 11:27:27.18 ID:nSHaLtzE0
アメリカらしい考え方だな。

「公共の利益」とか難しいこと考えず、採算が合わなければ廃止せよ。
ある意味尤もな意見といえる。

この考え方だと、日本の鉄道半分以上は廃止になるんじゃないか
36名無し野電車区:2013/03/20(水) 12:06:24.39 ID:7CgfD0z40
最悪3セク化かもな
37名無し野電車区:2013/03/20(水) 12:26:11.23 ID:fl4tlvL+O
38名無し野電車区:2013/03/20(水) 12:57:17.88 ID:gutRwKtl0
>>30
日中や休日に割り引いたところで、平日のラッシュ時の客が転移するとも思えんから、
収入が同じなら、どこからとってもかまわないんじゃないの?

運賃なんて、規制価格なんだし。
39名無し野電車区:2013/03/20(水) 12:59:46.32 ID:GFst6GUT0
多摩川線はJRか京王になったほうが多少は活性化できるだろうな。
JRなら中央線に合わせたダイヤと共通運賃。
京王なら武蔵野台と接続しやすい連絡通路作るとか
乗換割引とかやりそうだし。
山口線は気仙沼みたいにBRT化もいいと思うが、
その必要すらないかもしれん。
40名無し野電車区:2013/03/20(水) 13:04:03.67 ID:KLgaMP33O
>>30
さすが、その発想はおまえみたいのじゃなきゃなかなか思いつかんだろうな
一日中部屋に閉じこもってるキモオタでニートなおまえじゃなきゃなw
41名無し野電車区:2013/03/20(水) 13:20:43.21 ID:06fReiJp0
立川バスに多摩川線を譲渡させる。
そんな事思いつきました。多摩川線だけね。
昔鉄道も持っていたようなので、立川バスさんは。
42名無し野電車区:2013/03/20(水) 13:33:33.89 ID:R2I5/DUK0
多摩川線廃止の危機か
JRに売って府中本町と三鷹まで延伸しろ
43名無し野電車区:2013/03/20(水) 13:58:09.79 ID:gutRwKtl0
>>39
運賃もだけど、武蔵境の構造は以前のJRと一体のほうが良かったな。

メリットは多摩川線内の駅でJRのマニアックな清算とかをしなくてすむぐらいか。
44名無し野電車区:2013/03/20(水) 14:28:50.38 ID:GFst6GUT0
>>43
JR化しても4両しか通せないから新宿方面の直通は無理だよね。
八高線みたいな205/209系4両で武蔵小金井か豊田に回送。
白糸台基地は廃止して、武蔵境は改札統合すれば
経費節減にはなるよな。
45名無し野電車区:2013/03/20(水) 14:31:18.44 ID:+o3gOfjCO
>>41
あそこは京王バスと小田急バス運行路線だぞ
46名無し野電車区:2013/03/20(水) 14:34:24.91 ID:06fReiJp0
>>45
立川バスさんは小田急の子会社です。
47名無し野電車区:2013/03/20(水) 14:34:48.86 ID:uss4Th3/0
多摩川線って昔、多摩センターまで延伸構想があったんだよなあ
中央線の混雑に拍車をかけるということで認可されなかったけど、
JRに売却されたら延伸がありそうだ
48名無し野電車区:2013/03/20(水) 14:48:18.98 ID:gutRwKtl0
>>44
武蔵境の改札統合による経費削減額と、
JRの複雑な運賃システムを各駅に入れることによる
経費増加額だと後者のほうが多いような気がするが。

鶴見線なんかわざわざ中間改札もうけてるぐらいで。
49名無し野電車区:2013/03/20(水) 15:07:03.67 ID:GFst6GUT0
>>48
そうなると鶴見線状態にして
乗換え客の精算は中間改札で一括して行なうって形に
するんだろうね。
50名無し野電車区:2013/03/20(水) 15:14:38.51 ID:aYnuaCEG0
【企業】 西武HD、サーベラスのTOBに反対へ・・・山口線、多摩川線、秩父線廃止要求に反発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363750378/
【野球】西武HD大株主の米ファンド、西武ライオンズ売却を要求
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363742615/

293 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 14:45:59.43 ID:V413jbOl0
TPPをやると、これ以上に酷い事になるよ
本気で日本を解体にかかるからな アメリカは
これは、前哨戦のようなものだ

サーベラスが、どういう存在なのかは
こいつらの過去を見ていけば分かる

1億円ではなく、1億ドルの訴訟を吹っ掛けておいて
その後、突如和解しているんだよね 訴訟を取り下げて

【社会】米国ファンド・サーベラス系不動産会社の地上げ、山口組系暴力団関係者が関与の疑惑
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137015986/

【メディア】米サーベラス、暴力団との関係を報道した毎日新聞を名誉毀損で訴える
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137716454/

> 米ヘッジファンド、サーベラス・キャピタル・マネジメントは19日、
>傘下にある日本の不動産会社と暴力団の関係について報道した毎日新聞を名誉毀損で訴えた。

>サーベラスは、毎日新聞に1億ドルの損害賠償を求めている。
51名無し野電車区:2013/03/20(水) 15:23:08.73 ID:aYnuaCEG0
米ファンド「西武鉄道は秩父線・山口線・多摩川線を廃止しろ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363738671/
【経済】 サーベラスVS西武・・・敵対的TOB(株式公開買い付け)に発展へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363751105/
52昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/20(水) 15:25:35.00 ID:UDc86mOm0
ビジネスニュース板のスレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363739422/
西武秩父線は関西で言うと何?
という質問に対して、
神戸電鉄粟生線
という答えが出ているが。

俺は神戸電鉄じゃ分からん。
次から近いのを選んで。関西じゃないのもあるが。

・JR東日本久留里線
・北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線(もうねえよw)
・JR東日本青梅線青梅〜奥多摩
・伊豆箱根鉄道駿豆線(同じ西武グループ)
・JR東海御殿場線
・京王井の頭線
・名鉄羽島線
・くま川鉄道
・しなの鉄道小諸〜軽井沢
・長野電鉄屋代線(もうないかw)
・富士急行
・南海高野線の南端のほう
・三岐鉄道
・養老鉄道
・近江鉄道(同じ西武グループ)
・JR東日本奥羽本線における新庄以北
・JR東日本信越本線の妙高高原付近(将来の3セク)
・JR四国そのもの
・箱根登山鉄道箱根湯本以北又は強羅以北(ロープエーの桃源台まで含めて考える)
53昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/20(水) 15:26:44.47 ID:UDc86mOm0
ビジネスニュース板のスレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363739422/
西武秩父線は関西で言うと何?
という質問に対して、
神戸電鉄粟生線
という答えが出ているが。
俺は神戸電鉄じゃ分からん。
次から近いのを選んで。関西じゃないのもあるが。
(というか秩父線ばっかで山口線や多摩川線の話題があまりないのはなぜ?山口線って球場や遊園地休園日も動いてるが通勤に使う人もいるの?
秩父線が廃線になったら将来的に飯能〜吾野も消える?)

・JR東日本久留里線
・北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線(もうねえよw)
・JR東日本青梅線青梅〜奥多摩
・伊豆箱根鉄道駿豆線(同じ西武グループ)
・JR東海御殿場線
・京王井の頭線
・名鉄羽島線
・くま川鉄道
・しなの鉄道小諸〜軽井沢
・長野電鉄屋代線(もうないかw)
・富士急行
・南海高野線の南端のほう
・三岐鉄道
・養老鉄道
・近江鉄道(同じ西武グループ)
・JR東日本奥羽本線における新庄以北
・JR東日本信越本線の妙高高原付近(将来の3セク)
・JR四国そのもの
・箱根登山鉄道箱根湯本以北又は強羅以北(ロープエーの桃源台まで含めて考える)
54名無し野電車区:2013/03/20(水) 17:13:33.98 ID:06fReiJp0
>>49
無理。外国語大の学生需要が多いから。
というかなんで「国際基督教大学前」駅を作らなかったのだろう。
本当に西武って経営が下手というか。
55名無し野電車区:2013/03/20(水) 17:26:19.04 ID:eb9mtBdA0
何度か乗ったことあるけど長閑な感じがしてよかったなあ。
特に新緑の頃なんかいいな。
もうちょっと乗客が増えるような方策はあったと思う。
競艇場はそんなに利用されていないのかな。
56名無し野電車区:2013/03/20(水) 17:38:45.88 ID:06fReiJp0
>>55
利用もなにも駅の利用者(是政駅)半減っすよ。たった15年で。
競艇はもう15年くらい自治体に還元していない。だって、赤字だから。
つまりはギャンブルの害毒だけ垂れ流してる状態だってこと。
西武園競輪もしかり。西武園競輪なんて地元自治体全部が主催を撤退していまや主催者は埼玉県庁1自治体のみ。
というか豊島園、西武園遊園地、西武園競輪、多摩川競艇、埼玉西武ライオンズ(ライオンズは黒字)の全部がヤバイってこと。

ユネスコ村もなくなったしね。

山口線はね、所沢早稲田キャンパスにつなげない時点でもう運命が確定してたんですよ。
57昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/20(水) 19:04:32.82 ID:cU29e62P0
ホリエモンの買収騒動の時は[合法だからいい]とおもttが
今回は鉄道というインフラが狙われ、こんなのに資本の論理を持ち込むべきでない

だがTPPで米国に日本を売り飛ばすとこれからはもっとこんな事増えるん?
国鉄民営化して悪くなった所も沢山あるし郵政民営化はアメリカの要請だし
小林よしのりや『サラリーマン金太郎』作者が恐れた[日本の米国化][中韓より危険なのは米国だ、中韓を凌ぐ内政干渉]、
当時は[別にイイジャン]と思ったが 今なら恐ろしさが分かる

[地方切捨て]以前に 秩父なんて地方と言っても首都圏だし観光地だし西武池袋線との相乗効果もあるし
赤字ってほと赤字じゃないのに。[無人駅増やせ][昔みたいに2両編成にしろ]くらいなだまだしも。秩父は道路もイマイチだし。
西武秩父線レベルが廃線なら 日本中のあちこちが廃線になてしまう

ただ 多摩川線廃線は殆ど話題ならないのはなぜ?山口線は毎日運転してるが通勤で使う人いるの?
球場売ったら狭山線もヤバイのでは?てか 狭山線 多摩湖線 豊島線 西武園線 拝島線は黒字なのか。豊島線や西武園線が存在意義ないように思うけどな 都営と重複だし豊島園もなくなるかもだし

飯能市が[国際興業バスも撤退っていうし おまけに電車までいなくなるの勘弁]と言ってるが 飯能自体は残るのに飯能市が困るの?
西武新宿や本川越をJRに繋ぎ あと小手指から早稲田大学に延伸して さらに延伸でレオライナーと多摩モノレールをくっつけてくれ

↓西武は事業が広いから関連板も遊園地板等多岐なので一部だけ抜粋
芸能ニュース板
【野球】西武HD大株主の米ファンド、西武ライオンズ売却を要求http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363742615/
鉄道路線板
【廃線?】ハゲタカのTOBで西武鉄道がピンチ!?【値上げ?】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1363001382/6←6番は堤を美化してるがある意味真実
西武池袋線飯能以遠&西武秩父線すれっどhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1363532273/23←23番にあちこちに貼られてる警鐘コピペ
ニュー速板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363751105/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363750378/
ビジネスニュース板
【鉄道】西武、秩父線を廃止対象に:米サーベラスが提案 [13/03/20]http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363739422/←このスレが一番有意義なレス多かった
58名無し野電車区:2013/03/20(水) 19:19:40.30 ID:MtS/oPE70
>>35
採算合わなくて公共の利益があるなら政府や自治体がやるべきなんだよ
それを税金のムダ使いと言って非難し、私企業に押し付けていることが異常
他にも、バスのほうが小回り利くなどの事情があるならリビルドもありだし

ただまー、不採算といってもどの程度なのかね
黒字だが他に比べて儲からないからひっぺがして土地売って配当なとかなら
従いたくはないわなぁ
59名無し野電車区:2013/03/20(水) 19:52:19.08 ID:Xw+y4cpC0
試験場前駅を作れば利用者増えるんじゃね?
60名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:08:42.54 ID:Nf1YK0Li0
信ぴょう性は無いが、東洋経済の営業係数データによれば....
多摩湖線:235
多摩川線:255
山口線:537
らしい。
61名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:14:36.71 ID:O8b3sLg60
ゆりかもめできてから新交通は珍しいもんじゃ無くなったしな山口線は
普通に西武園線を延伸する感じにしたほうが便が良さそう
62名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:17:56.12 ID:TTgbpa1L0
>>58
そりゃ一般論としてはそうだけど、今回の件は私企業である西武自体が廃止反対なわけで・・・
63名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:53:01.91 ID:QElea68S0
是政周辺のコンクリート工場が大型マンションに変わったけど
そこの住人にとって「多摩川線廃止の可能性」のニュースは衝撃的だろうなぁw
64名無し野電車区:2013/03/20(水) 21:00:37.51 ID:pA74V4Fl0
南多摩〜登戸〜都心ルートになるのか
それとも府中までバスか
65名無し野電車区:2013/03/20(水) 21:10:31.16 ID:nSHaLtzE0
>>60
数字だけ見れば廃止しろっていうのも分かる。
66名無し野電車区:2013/03/20(水) 21:28:29.75 ID:QElea68S0
府中の住人だけど、正直 「あれ? なんで、こんな所に西武線が?」って感じだよw 昔っから多摩川線って。
67名無し野電車区:2013/03/20(水) 21:31:43.16 ID:7rzTBddg0
>>60
多摩湖線は八坂以北から小平経由で新宿線に流れていた客が
国分寺まで乗り通すようになれば「多摩湖線単独」での成績は改善しそうだな。
八坂以北のワンマン化で人件費も圧縮されるし。
68昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/20(水) 22:38:37.01 ID:cU29e62P0
ビジネスニュース板のスレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363739422/
西武秩父線は関西で言うと何?
という質問に対して、
神戸電鉄粟生線
という答えが出ているが。

俺は神戸電鉄じゃ分からん。
次から近いのを選んで。関西じゃないのもあるが。

・JR東日本久留里線
・北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線(もうねえよw)
・JR東日本青梅線青梅〜奥多摩
・伊豆箱根鉄道駿豆線(同じ西武グループ)
・伊豆箱根鉄道駿豆線(同じ西武グループ)
・JR東海御殿場線
・京王井の頭線
・名鉄羽島線
・くま川鉄道
・しなの鉄道小諸〜軽井沢
・長野電鉄屋代線(もうないかw)
・富士急行
・南海高野線の南端のほう
・三岐鉄道
・養老鉄道
・近江鉄道(同じ西武グループ)
・JR東日本奥羽本線における新庄以北
・JR東日本信越本線の妙高高原付近(将来の3セク)
・JR四国そのもの
・箱根登山鉄道箱根湯本以北又は強羅以北(ロープエーの桃源台まで含めて考える)
・近鉄吉野線(@有料特急がある A末端駅が観光地 B本線格との実質一体化ダイヤ、と、非常に条件が近い)
69昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/20(水) 23:27:30.18 ID:cU29e62P0
西武秩父線と国際興業バスが撤退しても、
西武観光バスが路線延伸して、
「飯能駅→さわらびの湯(国際興業引き継ぎ)→松枝→西武秩父駅」
と行けばいいよね。

もっと極端に、
飯能駅から三峰神社への直行西武バスとか作っちゃえw



ところで、訂正


・伊豆箱根鉄道駿豆線(同じ西武グループ)
・伊豆箱根鉄道駿豆線(同じ西武グループ)


・伊豆箱根鉄道駿豆線(同じ西武グループ)
・伊豆箱根鉄道大雄山線(同じ西武グループ)
70昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/20(水) 23:46:48.77 ID:cU29e62P0
ビジネスニュース板のスレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363739422/
西武秩父線は関西で言うと何? という質問に対して、
神戸電鉄粟生線 という答えが出ているが。
俺は神戸電鉄じゃ分からん。 次から近いのを選んで。関西じゃないのもあるが。

・JR東日本久留里線
・北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線(もうねえよw)
・JR東日本青梅線青梅〜奥多摩
・伊豆箱根鉄道駿豆線(同じ西武グループ)
・伊豆箱根鉄道大雄山線線(同じ西武グループ)
・近江鉄道(同じ西武グループ)
・JR東海御殿場線
・京王井の頭線
・名鉄羽島線
・くま川鉄道
・しなの鉄道小諸〜軽井沢
・長野電鉄屋代線(もうないかw)
・富士急行
・南海高野線の南端のほう
・三岐鉄道
・養老鉄道
・JR東日本奥羽本線における新庄以北
・JR東日本信越本線の妙高高原付近(将来の3セク)
・JR四国そのもの
・箱根登山鉄道箱根湯本以北又は強羅以北(ロープエーの桃源台まで含めて考える)
・近鉄吉野線(@有料特急がある A末端駅が観光地 B本線格との実質一体化ダイヤ、と、非常に条件が近い)
・ニューシャトル
・埼玉高速鉄道
・東武伊勢崎線久喜以遠又は太田以遠
・東武日光線鬼怒川温泉以北(野岩鉄道など)
・JR東日本日光線
・京王八王子線
71名無し野電車区:2013/03/20(水) 23:49:33.70 ID:mglmgMEKO
外資系ファンドなんざ、数字しか頭に無いじゃん。

コイツらが、いすみ鉄道とかひたちなか海浜鉄道視察したら何て言うだろ?

鳥塚社長、吉田社長から返り血浴びせられるのが目に見えてるけどさ‥‥
72名無し野電車区:2013/03/20(水) 23:53:56.14 ID:cEVanptf0
外資系ファンドの奴らに三陸鉄道の社長の垢を煎じて飲ませろ
三陸鉄道の震災時の良心的なやり方が本来の鉄道経営のあり方
73高タカの12系:2013/03/20(水) 23:56:02.03 ID:jjYbB0ai0
E233系の甲種っていつなの?
74名無し野電車区:2013/03/20(水) 23:57:16.26 ID:Xw+y4cpC0
>>72
それを見た所で
「なんで儲から無いのに走らせるの?バカじゃねーの?」
としか思わないんじゃね?
75名無し野電車区:2013/03/21(木) 00:17:59.28 ID:ezkYuSt30
>>71
数字しか頭に無くて、当たり前でしょ。
利益を追わなきゃ、給料だって上がらない。
どころか、未払いされた挙句にポイ捨てされるだけ。
76名無し野電車区:2013/03/21(木) 01:06:15.20 ID:35deRcAx0
>>54
位置的に「前」じゃなくて「裏」になるけどなw
77名無し野電車区:2013/03/21(木) 09:22:36.62 ID:FUWQ5hyi0
いざゆけ禿鷹軍団

金融街のビル風に
鍛えし翼あさましく
乞食のごとくぬけぬけと
回収めざし刈り取れよ
いざゆけ非情の禿鷹軍団
いざゆけ地獄の禿鷹軍団
我等の我等のサーベラス・キャピタル
78名無し野電車区:2013/03/21(木) 10:40:13.51 ID:QRyL0Nt00
レオライナー廃止して山口線の線路付け替えて多摩湖線と狭山線と一体化しようぜ
79名無し野電車区:2013/03/21(木) 13:19:54.37 ID:nwYjiA510
【廃線記念】
■1km耐久マラソンバトル 自転車vs通勤列車 バックカメラ
https://www.youtube.com/watch?v=j-23tloN2Dg
列車が駅に着いた瞬間、スタート。停車時間はわずか30秒弱。
ママチャリは1.0km先の次の駅まで列車に捕まらずに逃げ切れるか?

陸上男子800m/1000m世界記録ペース(29km/h)でも到底逃げ切れない絶望的勝利条件!
足は、息は果たして、もつのか?
自転車の荷台に極小カメラをくくりつけて撮った、ちょっとレアなバックカメラのチャリビデオ!
容赦なく迫り来る金色の2つの目!!


加速バトル ママチャリ自転車vs通勤列車 競走並走
https://www.youtube.com/watch?v=DGmt57SXoec
本気ガチバトル ママチャリ自転車vs通勤列車 競走 並走
https://www.youtube.com/watch?v=N7fq2qAkZ2E
80昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/21(木) 15:28:36.01 ID:FJDLwoqY0
一口に「秩父」と言っても、
都心に(現時点では)1本で行ける秩父市中心地と、
個人コンビニが潰れてから 牛乳1本買いに行くにも 遠出が必要な三峰口駅前と、
その駅すらない長野県境や山梨県境付近あたりじゃ
生活の不便さが違う。(道の駅はあるが、道の駅って日用品も売っていたっけ?)

埼玉県という関東圏で、しかも乗り入れ含めれば都心に直通してる
三峰口のまさに駅前なのに、生活がなんであんなに不便なんだw
西武秩父駅前なら、コンビニも百貨店も本屋も行政施設もあって 色々便利なのに。

西武秩父線を廃線、ではなく、
「長瀞・三峰口までレッドアローを延ばす」
「4000系の秩父鉄道内運用を復活させる(トイレがあるため)」
「御花畑駅と西武秩父駅をくっつける」
をやってくれ。

三峰口の人が都心に出る際、秩父鉄道ではなく西武バス(西武観光バス)を使う事があるが、
これは御花畑駅の乗換えの面倒さを嫌がるためだ(しかもバスのほうが安いし)。
くっつけろ!

秋津新秋津と違って地元商店街のしがらみがないし、すぐに出来るだろ。
っていうか西武秩父の仲見世通りって西武がやってるんだっけ?
西武山口線レオライナーも、多摩都市モノレールとくっつけろ。多摩モノレールだって西武資本なんだからさぁ。
需要少ないから廃線ではなく、工夫して潜在需要を掘り起こせよ、山口線も秩父線も。多摩川線は知らんが。
81昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/21(木) 16:20:53.80 ID:FJDLwoqY0
ビジネスニュース板のスレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363739422/で西武秩父線は関西で言うと何?という質問に対して
神戸電鉄粟生線という答えが出ているが。俺は神戸電鉄じゃ分からん。次から近いのを選んで。関西じゃないのもあるが。
ところでサーベラスは、子会社には何も言わんの?伊豆箱根鉄道はとにかく、近江鉄道は、西武3路線よりよほど採算が…。
ところで、会社には、税金対策のためある程度赤字部門があったホウがいいんじゃなかたっけ?赤字だからと即廃止は必要なん?

*名鉄羽島線
*くま川鉄道
*しなの鉄道小諸〜軽井沢
*長野電鉄屋代線(もうないかw)
*富士急行富士山〜河口湖
*三岐鉄道
*養老鉄道
*JR四国そのもの
*箱根登山鉄道箱根湯本以北又は強羅以北(ロープエーの桃源台まで含めて考える)
*近鉄吉野線(@有料特急がある A末端駅が観光地 B本線格との実質一体化ダイヤ、と、非常に条件が近い)
*南海高野線の南端のほう(西武秩父線は関西でいえばズバリ南海高野線の山岳区間だな。西武は飯能で、南海高野線は橋本で運転系統が分かれてる事、池袋線と秩父線の名目上の境界である吾野は、南海高野線でいえば
かつては南海と高野山電鉄の境界であった高野下に相当する、 といった類似点がある。)←しかし、高野山と秩父じゃ比較にならない。秩父への観光客は関東人ばっかだが、高野山や、秩父と同じ関東圏の富士山・箱根・日光・軽井沢は日本中から観光客が。
※吾野〜西武秩父廃止だと高野下〜極楽橋とケーブルを廃止するような感覚。吉野線は吉野は大したことなくて飛鳥や下市口あたりにある程度まとまった需要があるから微妙に違う
*ニューシャトル
*埼玉高速鉄道
*東武伊勢崎線久喜以遠又は太田以遠
*東武日光線鬼怒川温泉以北(野岩鉄道など)
*京王八王子線
*小田急江ノ島線藤沢〜片瀬江ノ島
*江ノ電
*JR東海御殿場線
*JR東日本(久留里線or青梅線青梅〜奥多摩or奥羽本線新庄以北or信越本線妙高高原以北or日光線)
*北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線(もうねえよw)
*伊豆箱根鉄道駿豆線(同じ西武グループ)←個人的には西武秩父線のイメージ
*伊豆箱根鉄道大雄山線線(同じ西武グループ)←個人的には西武多摩川線のイメージ
*近江鉄道(同じ西武グループ)←個人的には西武多摩川線のイメージ
*京王井の頭線←個人的には西武多摩川線の強化版
82名無し野電車区:2013/03/21(木) 16:43:55.73 ID:FwwrqKJnO
>>74
儲からないのに走らせてる理由をコイツらは考えたりしないのかね?

震災の時、ひたちなかの吉田社長が吠えたよな。「収支係数の数値だけで物事を判断すると大事な部分を見失う」

ある意味、投資ファンドも馬鹿だよ。文句あるなら日本から撤退してくれて結構だわ。
83名無し野電車区:2013/03/21(木) 16:55:25.46 ID:GoK75/Im0
西武は比較的運賃安いし、
秩父や山口は割増運賃してもいいんじゃないかって気はするけどね
84名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:44:37.61 ID:eU5r0MjK0
多摩川線は京王線や南武線とまともに乗り換えられないのが悪い
85名無し野電車区:2013/03/22(金) 23:02:41.39 ID:pAXPN9D20
こどもの国線も廃止でいいよな?
それとも都会の帝王東急だから認めないのかおまいら?
86昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/23(土) 19:24:42.99 ID:tPZw+dVz0
秩父ミューズパークを秩父市に無償で譲渡したときから
西武は秩父開発をやめてしまったから、
いつか「秩父線廃線」みたいな話題が出るかもとは思っていたが
それがまさかこんな形でとは。

秩父鉄道が後先考えずに
西武線の秩父駅乗り入れを認めなかったせいで
秩父市が分散して、秩父鉄道お前のせいでもあるんだぞ

1989年頃だっけ?
堤義明が世界一の資産家だった頃、
金に物言わせて軽井沢まで路線延伸しておけば良かったんだよ。
山口線(は当時はなかったが)も上北台のほうまで延ばしておくとかな。
そしたら廃線だなんて言われなかったはず。
西武多摩川線だって、盲腸線みたいに言われているが、
武蔵境以外にもたしかどっかの駅が、他社の駅と徒歩で乗り換えられる距離の駅があったように思う、くっつければ良かったんだよ。

今からでも、
レッドアローの長瀞三峰口横浜延長と、
西武秩父駅と御花畑駅の統合や出来るだろ、やりなさい!
87名無し野電車区:2013/03/23(土) 20:14:43.10 ID:sMadOxxNO
>>25
遅レスですが。

萩山から多摩湖南線を利用する者です。
お邪魔して申し訳ございません。たしかに、ごちゃごちゃするようになりましたね。

ピークでも何気に長閑な1番線の雰囲気が好きだったんだけどね。
88昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/23(土) 20:36:12.28 ID:tPZw+dVz0
一口に「秩父」と言っても、
都心に(現時点では)1本で行ける秩父市中心地と、
個人コンビニが潰れてから 牛乳1本買いに行くにも 遠出が必要な三峰口駅前と、
その駅すらない長野県境や山梨県境付近あたりじゃ
生活の不便さが違う。(道の駅はあるが、道の駅って日用品も売っていたっけ?)

埼玉県という関東圏で、しかも乗り入れ含めれば都心に直通してる
三峰口のまさに駅前なのに、生活がなんであんなに不便なんだw
西武秩父駅前なら、コンビニも百貨店も本屋も行政施設もあって 色々便利なのに。

西武秩父線を廃線、ではなく、
「長瀞・三峰口までレッドアローを延ばす」
「4000系の秩父鉄道内運用を復活させる(トイレがあるため)」
「御花畑駅と西武秩父駅をくっつける」
をやってくれ。 西武秩父線が廃止になったら、秩父市の不動産屋などがよく使う「都心まで1本」という宣伝さえ出来なくなってしまうのだし。

三峰口の人が都心に出る際、秩父鉄道ではなく西武バス(西武観光バス)を使う事があるが、
これは御花畑駅の乗換えの面倒さを嫌がるためだ(しかもバスのほうが安いし)。
くっつけろ!

秋津新秋津と違って地元商店街のしがらみがないし、すぐに出来るだろ。
っていうか西武秩父の仲見世通りって西武がやってるんだっけ?
西武山口線レオライナーも、多摩都市モノレールとくっつけろ。多摩モノレールだって西武資本なんだからさぁ。
需要少ないから廃線ではなく、工夫して潜在需要を掘り起こせよ、山口線も秩父線も。多摩川線は知らんが。
89名無し野電車区:2013/03/23(土) 22:28:26.47 ID:hjWLUQa90
沿線の桜、一気に開花しましたね〜(´∇`)
90名無し野電車区:2013/03/24(日) 06:52:11.03 ID:1jJaZRzD0
西武多摩川線は約3.2q高架延伸したうえで京王に移管するなら
大化けする路線でしょ。

武蔵境駅でスイッチバックして田無駅へ無理に突っ込ませるより
しばらく中央快速線と併走して吉祥寺駅へというか井の頭線にあわせて
5両ホーム対応化や白糸台駅と武蔵野台駅との構内連絡通路設置による
総合駅化の改修もセットでやればかなりの利便向上になるよね。

山手線主要駅まで相互直通するつもりなら西武新宿線西歌舞伎町駅へは
中央快速線相手では勝負にならないため京王井の頭線渋谷駅高架ホームへ
というか東横線を叩き出して比較的余裕な佇まいがある銀座線の並びを
狙ったほうが。
91名無し野電車区:2013/03/24(日) 09:53:00.12 ID:VrgOWCeT0
>>90
日本語でおk
92名無し野電車区:2013/03/24(日) 14:32:06.24 ID:YKFcLS+HO
日本語勉強しようよ。
いくつか言いたい提案があるのはわかったが、
それを一文にするなよw
93名無し野電車区:2013/03/24(日) 14:37:11.81 ID:jVdzj2c3O
>>85
恩田には工場がある。
需要も高い。
94名無し野電車区:2013/03/24(日) 14:38:56.98 ID:jVdzj2c3O
>>78
20m車両が曲がれない急カーブがある件
95名無し野電車区:2013/03/24(日) 16:20:39.90 ID:08gft7Xl0
昔から西武多摩川線はJR東に転換した方が運賃が安くなると言われています。
96名無し野電車区:2013/03/24(日) 18:37:53.22 ID:hBLwR55q0
西武多摩湖線はいる?

西武園線を西武遊園地まで伸ばして
東村山の高架と同時に西武新宿からの直通を走らせればいいように思える。
それ以外の駅は西武国分寺線や武蔵野線で代替できそう。
97名無し野電車区:2013/03/24(日) 21:59:52.71 ID:I+FjZ1Uy0
>>96
自分が使ってない路線なら廃止していいって発想、やめてくれない?
98名無し野電車区:2013/03/24(日) 22:38:24.65 ID:wgMvBt8Y0
>>96
むしろ西武園線のほうがいらなそう
99名無し野電車区:2013/03/25(月) 18:18:45.58 ID:LI6ur1EN0
鉄道ヲタなのに廃線推しっておかしいな、西武ヲタは
100名無し野電車区:2013/03/25(月) 20:08:49.77 ID:lbl1Gm1g0
>>99
ん、おれも思ったwww
西武は支線の数が多いから、支線の数だけアンチが湧く
それにしても、サーベラスの件だけで、これだけサーベラスにすり寄って、
サーベラス様の言う通りだ!目障りな支線は廃止しろ!
って西武を攻撃する沿線ユーザーが湧いて出たことには驚くものがあるw
ほんと、ばっかだなぁ、西武ユーザーって・・・
101名無し野電車区:2013/03/26(火) 00:54:00.90 ID:x674gR410
多摩川線の定期券売り場廃止されるのね
一応武蔵境自動定期券売機があるが国分寺まで定期買いにいくケースもでてくるね
102名無し野電車区:2013/03/26(火) 04:33:32.27 ID:Bug8jtjZ0
是政を延長して府中本町まで線路を伸ばす事は出来ないのかね?
103名無し野電車区:2013/03/26(火) 04:51:44.86 ID:bmg/Fhwm0
>>102
伸ばすなら川向こうだろ
戻すなよ
104名無し野電車区:2013/03/26(火) 20:34:39.59 ID:1gopvqQf0
西武多摩川線はJRに譲渡してほしい。運賃が安くなります。
105名無し野電車区:2013/03/26(火) 20:45:02.98 ID:wftz7b21I
西武、サーベラスTOBに反対意見表明 取締役会で決議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130326-00000557-san-bus_all
後藤社長によると、サーベラス側から西武多摩湖線や国分寺線など鉄道5路線の廃止や駅員削減、さらに埼玉西武ライオンズ球団の売却などの提案を受けたという。
106名無し野電車区:2013/03/26(火) 20:48:25.87 ID:mRDJZf3T0
国分寺線も廃止候補かよ。わかってないな。
107名無し野電車区:2013/03/26(火) 21:07:11.96 ID:4JBOfGR90
国分寺から西武が消えるとかw

でも、そうすれば中央線に逃げられなくなるし、新宿線の売り上げは上がるのかな
108名無し野電車区:2013/03/26(火) 21:10:51.15 ID:nXgiAEKFO
何気に駅員削減も入ってるな。
駅員多いのか?
109名無し野電車区:2013/03/26(火) 21:53:46.46 ID:+p6m1uxr0
>>104
JR的に無くなると痛いけど自分で経営するとなると微妙なとこだな
110名無し野電車区:2013/03/26(火) 21:55:57.30 ID:3a9gXcJS0
>>104 >>109
たくさんメリットはあると思うがな。
通しの運賃になったり、三鷹でまとめて車両を管理できたり、検査でも自走できるし。
是政から府中本町までつなげたりしてねw

>>106
国分寺線のせいで、府中街道・五日市街道・青梅街道が慢性的に混む、ってことなんじゃないの?
基本的に外資のお偉いさんは車移動だし。
111名無し野電車区:2013/03/26(火) 22:06:11.58 ID:tPUBHOOD0
西武一辺倒だった北多磨エリアは、武蔵野線をもっと重視した方がいいんだろう
112名無し野電車区:2013/03/26(火) 22:07:03.89 ID:tPUBHOOD0
>>111
×北多磨
○北多摩

こんな時に限ってATOKがおかしな変換をしやがる
113名無し野電車区:2013/03/26(火) 22:38:59.66 ID:kblW5HZrI
■西武多摩川線の営業係数は本当に241.9なのか?
http://anond.hatelabo.jp/20130321234928
114名無し野電車区:2013/03/26(火) 22:50:51.04 ID:AeNveKn+0
>>107
武蔵野線と西武バスに流れそう。

都心へ向かうなら新宿線でいいけど、立川や吉祥寺へ用がある人もいるからな。
多摩湖線・国分寺線廃止って冗談じゃねえ!
サーベラスふざけるな!
115名無し野電車区:2013/03/26(火) 22:56:52.41 ID:iFGF+iAd0
武蔵野線に津田塾付近と萩山に駅置いてくれれば被害は最小限に済みそうなんだがな
116名無し野電車区:2013/03/26(火) 22:59:54.01 ID:3a9gXcJS0
>>114
府中街道や五日市街道の渋滞が減るけどな。
117名無し野電車区:2013/03/26(火) 23:13:36.39 ID:L0s8VKsr0
西武も残したいなら残すで府中街道、五日市街道、青梅街道の踏み切り無くしてくれ
118名無し野電車区:2013/03/26(火) 23:32:20.01 ID:v5dMw0s60
>>111
武蔵野線で代替出来ちゃうんだよね。
確かに地図だけ見たら、何で小平市内に南北の鉄道が3本もあるのか、調布と府中の中心部を通らない線があるのか不思議なんだろう。
まあ、西武新宿線、拝島線と中央線との連絡のために国分寺線は残して欲しいが。
119名無し野電車区:2013/03/26(火) 23:42:12.05 ID:jpDsiZJy0
多摩川線をJRに売却したら使える路線に化けそうな予感。
買い取る際に、路線維持という名目で自治体を巻き込んで、
@三鷹まで延伸
A白糸台・武蔵野台乗換えの改善
B是政から南武線まで延伸し新駅設置

具体的には
@武蔵境から武蔵境通りまでは十分は鉄道用地があるのでそのまま高架延伸。
武蔵境通りから調布・保谷線までは6件の戸建と小規模なマンション1棟が存在し、それ以外は主にJR用地。
ここのみが買収を要する場所だけど、買収費用は10億円もかからないと思われる。
調布・保谷線から三鷹駅までは三鷹電車庫、洗車用の線路を利用。
三鷹駅南側部分(駅ビル北側)には線路が1本存在する。
これを使用し、アトレは建替えてホームをこの部分に設置。
A白糸台駅東口を設置し、西口は廃止。
利用者の流出が予想される京王は非協力的と思われるが、府中市を巻き込み乗換えを改善。
B武蔵境〜三鷹間と比較して買収の困難が予想される。
120名無し野電車区:2013/03/26(火) 23:44:47.13 ID:v5dMw0s60
府中としては、府中本町を改善して南北から人を集める作戦だから、多摩川線は多分放置。
121名無し野電車区:2013/03/26(火) 23:49:50.50 ID:jpDsiZJy0
路線廃止の危機となると、沿線住民という票田の手前、放置は出来ないだろう。
普段、多摩川線を使わない住民も資産価値下落等の影響も出る。
122名無し野電車区:2013/03/26(火) 23:53:55.50 ID:tPUBHOOD0
>>114 >>118
現状で11万人、池袋、高田馬場、西武新宿に次ぐ第4位の乗降人員の国分寺に来る、
どっちかの線をというのでもなく、両方だからね
国分寺・小平・東村山辺りの込み入った支線の全否定みたいなものだろうし。
個別の路線の収支以前に、多摩川線まで含めて多摩地区を丸ごと捨てるべきと言ってるようにも感じ取れる。
123名無し野電車区:2013/03/27(水) 00:03:29.63 ID:7L1Zr4Bu0
なぜ都心から遠い地点でJRの駅に客運んでんだ?
とか思ってんじゃないの
124名無し野電車区:2013/03/27(水) 01:39:17.52 ID:cR4oqEC20
>>122-123
それか、多摩地区の道路がしょぼいから、線路を道路にしよう、って考えていたりして。

府中街道、小川〜野口橋は拡幅されたけど、そこから南へのバイパスが一向に進まないし。
中央線の南側までは、多摩ニュータウン通りからの4車線道路が通っているのに。

個人的には、府中街道バイパス・新五日市街道と、新青梅街道の拡幅&上に首都高が圏央道青梅インターまで伸びていたら、この辺りは180度雰囲気が違っていた気がする。
125名無し野電車区:2013/03/27(水) 02:15:59.02 ID:D5TKG2yO0
是政駅のすぐ近くに超巨大マンションリムザ他があるのに
あそこの住人たちは多摩川線利用してないのか???
126名無し野電車区:2013/03/27(水) 04:29:28.01 ID:wOYqzNav0
>>99
不思議だよな
127名無し野電車区:2013/03/27(水) 04:38:35.14 ID:/au5ZaPt0
サーベラスが助けてなければとっくのとうに西武線なくなっている

まあしようがない
128名無し野電車区:2013/03/27(水) 04:51:41.11 ID:emfIqMRN0
関東大手私鉄がサーベラスの手中にあったら…

東武…亀戸線、大師線等々を廃線
京成…千葉線を廃線
東急…池上線、世田谷線を廃線
京王…競馬場線、動物園線を廃線
小田急…江ノ島線の藤沢〜片瀬江ノ島を廃線
京急…大師線、逗子線、本線の堀ノ内〜浦賀を廃線
相鉄…いずみ野線を廃線
…ということになるのかな?
129名無し野電車区:2013/03/27(水) 05:21:51.35 ID:UOrLtq4W0
>>124
確かに多摩は南と北で道路が極端に違って、
北側の国分寺と東村山の都市計画道路整備率は、どこを見ても他に例のない位の悲惨の極致のようなものだろうけど、
それは少なくとも西武が立ち入る話ではないだろうな
130名無し野電車区:2013/03/27(水) 07:18:57.99 ID:dmyDjF8i0
>>129
自分は府中の国分寺よりに住んでいるけど、府中と国分寺の市境で道路の幅が露骨に変わるんだわ。
府中街道も府中市内はバイパスみたいになってるが、小平市内は住民投票が現実化している(都の事業だから法的に意味なし)。東村山の立体化もあるから、投資会社からはかなりのリスクと踏んでるかもな。
多摩川線に関しては、武蔵野台や東府中辺りを整備して補うしかない。
131名無し野電車区:2013/03/27(水) 07:30:25.02 ID:JcXtUBUM0
あのね、西武に限らず、不採算路線(もしくは収益向上が短期的に望めない)は、TPPに日本が加入すれば間違いなく廃止か売却だろうね。
今回はサーベラスだったけど、これから投資ファンドが鉄道に投資した場合は間違いなくこの手の収益向上が望めない路線は廃止か売却が常識になる。

それが当然のことであり、サーベラスは日本がTPPに参加すると同時に行動を起こすと思うよ。
全国の鉄道網も、同じように短期的に収益向上が望めない路線はすべて切り捨てて高収益路線だけ残して投資効果を上げる戦略が採用される。
今株価が低いから投資ファンドは株を集めて切り捨てを提案し、それが通らないとISDS条項をつかってアメリカの裁定委員会に訴えてくる。
そして100%それは認められて、多額の賠償金を払うか、路線を切り捨てて収益を向上させるしか選択はなくなる。

安倍総理は夏以降、参議院選挙後にTPP参加を決断するだろうから、その後サーベラスは動くだろう。
まあ国民はTPP参加を支持しているから、いいんじゃねえの。
132名無し野電車区:2013/03/27(水) 07:40:04.27 ID:dmyDjF8i0
>>131
そりゃ、公共事業費を減らすような政策をしておいて、新規参入万歳みたいなことをやるからこうなるんだろうね。
133名無し野電車区:2013/03/27(水) 10:26:13.45 ID:p4If2/NtO
多摩地区の無駄路線は、
利用者や鉄ヲタは不満だろうが、国分寺線と西武園線以外は廃止だろうな。
外から見たらスッキリするイメージ。
利用者は廃止後バスかな…
134名無し野電車区:2013/03/27(水) 10:30:35.78 ID:uWYftlFBO
>>99>>126
球団ヲタが廃線を蜥蜴の尻尾切りのように利用しようとしてるんじゃないの
135名無し野電車区:2013/03/27(水) 10:42:59.78 ID:0fjfPAV60
国分寺線はJRに売却したら、中央線が乗り入れてきて、東村山からごっそり客を持って行かれるな。
136名無し野電車区:2013/03/27(水) 10:58:39.83 ID:wHEIhjJE0
>>131
国交省に圧力かけて路線ごとに柔軟に割高な運賃設定を許可させるだろうね。
不採算路線は北総や東葉並の運賃水準になるか廃線の二択。
東葉勝田台-西船橋約16kmで610円
成田空港-福岡空港約900kmで2450円
とか目茶苦茶な運賃設定が氾濫するようになるだろう。
137名無し野電車区:2013/03/27(水) 14:29:32.46 ID:2Uk9IVz+0
西武多摩川線は路線ごとJR東日本に譲渡してほしい。
多摩川線の赤字を新宿線やら池袋線の乗車券に加算されているから回避して下さい。
138名無し野電車区:2013/03/27(水) 18:05:09.93 ID:Erqbij3d0
結論として、多摩川線の売却とJR束の買収は、地域も本線組も賛成なんだな
139名無し野電車区:2013/03/27(水) 18:52:06.40 ID:4R5Ywpty0
>>138
JRがそんなに高値で買ってくれるかね?
値段が上がらなきゃ連中は跡地をマンション用地として売り出す可能性がある
多摩川線跡地なら他線からのアクセスだけでもそこそこの値は付くだろう
140名無し野電車区:2013/03/27(水) 19:17:57.98 ID:RLROQ3so0
JRも中央線の複々線化すらやる気ないのに多摩地域に投資なんぞしないだろう
やるのは本業よりも駅ナカビジネスだしな
141ゴキブリッツ:2013/03/27(水) 19:32:14.70 ID:tX9hhUe4O
JR東は津波でオシャカになった区間は採算が取れない区間はそのまま廃止かな。鉄道が廃止になってBRTになるだけありがたい。
142名無し野電車区:2013/03/27(水) 19:43:20.92 ID:AAUUBjyTO
>>133
西武園線も残らんよ
ライオンズ売却して西武園は売却もしくは廃園
関西大手が歩んだ道を西武も突き進むってわけだ

俺だって出来ればそんな事態にはなって欲しくないが
少なくとも飯能以西の値上げと武蔵横手や正丸の信号所化は避けられないだろうね
143名無し野電車区:2013/03/27(水) 19:51:30.68 ID:fDkrpFnT0
中央線に客をむざむざ取られるのが気に食わないにしても
国分寺線の東村山〜鷹の台くらいは残すんじゃ
144neoまろ茶:2013/03/27(水) 20:05:00.55 ID:QFFCsOD1O
もし、本当に廃止になるとしたら沿線の大学(武蔵野美術・津田塾・一橋)の学生がデモを起こすことも
145名無し野電車区:2013/03/27(水) 21:10:22.54 ID:kyaJDnKC0
武蔵野線の久米川駅設置を妨害しておきながら多摩湖線・国分寺線廃止など絶対許せない!
146名無し野電車区:2013/03/27(水) 21:16:47.49 ID:VInMcWz/O
第三セクター武蔵野鉄道になります。
147名無し野電車区:2013/03/27(水) 22:19:55.74 ID:kyaJDnKC0
>>146
廃線は困るけど第三セクター化ならやむなしかな。
国分寺線・多摩湖線・多摩川線が武蔵野鉄道?
武蔵大和・東村山あたりの住人はいいけど
所沢のほうから乗り継ぐ人だと初乗り加算で高くなりそうだな。


秩父線は秩父鉄道に譲渡もいいかも
148名無し野電車区:2013/03/27(水) 22:22:57.85 ID:XiRSPqjj0
国分寺線も廃止対象だったのかああ。
149名無し野電車区:2013/03/27(水) 22:33:35.63 ID:zUEYbMnpO
>>128
動物園線以外はありえませんw
ということは逆にとらえるとwww
150名無し野電車区:2013/03/27(水) 23:46:24.63 ID:0fjfPAV60
多摩川線は京王に譲渡でいいだろうな。
武蔵野台と多磨霊園を統合して白糸台に移設出来るし。
151名無し野電車区:2013/03/28(木) 01:20:05.90 ID:jv+KeGUx0
ぶっちゃけ多摩湖線が要らないなw
152名無し野電車区:2013/03/28(木) 04:04:27.77 ID:4hPFdG3o0
>>145
久米川か萩山に駅があればな…
153名無し野電車区:2013/03/28(木) 07:13:19.48 ID:v6YONYQaO
国分寺線って、果たして不採算路線なの?
154名無し野電車区:2013/03/28(木) 07:30:56.86 ID:3u9VranY0
国分寺駅の乗降人員を考えると流石に赤ではなさそうな気はするが
しかし連中の求める利益率に達してはいないのだろう
手間暇かけてちまちました小銭稼ぐより、廃線にして跡地を再開発した方が利益を極大化できるという考えでは?
155名無し野電車区:2013/03/28(木) 09:05:00.91 ID:DHyVoWrC0
国分寺線は複線化して池袋線直通の急行作って武蔵野線に対抗しようぜ!
156名無し野電車区:2013/03/28(木) 11:13:22.06 ID:jv+KeGUx0
多摩湖線は大赤でしょ。
廃止して国分寺線だけ残せば、国分寺線の赤も減るんじゃ?
157名無し野電車区:2013/03/28(木) 11:56:42.26 ID:4UK5YejE0
武蔵野線と多摩モノレールが近くに走ってるから、そりゃ赤字にもなるでしょ。
158名無し野電車区:2013/03/28(木) 12:29:14.27 ID:D93OTwJr0
国分寺市内の多摩湖線は中間駅がなく、むしろ道を広げてバスを増便した方がいい。
159名無し野電車区:2013/03/28(木) 12:58:46.66 ID:4UK5YejE0
サーベラスの提案はいいものだと思うよ。
西武の経営陣の頭が固いだけで。
160名無し野電車区:2013/03/28(木) 13:11:25.14 ID:vAtf4RlKO
サーベラスは
多摩川線、多摩湖線、山口線の廃線は本気らしい。
西武園線を西武球場前まで延ばすために廃線対象外にしたみたいだよ。
161名無し野電車区:2013/03/28(木) 15:24:35.35 ID:tbdp7UEc0
稲城に住んでるけど多摩川線はマジ空気なんだよ、存在が。向陽台から是政行のバスを走らせるとか、とにかく稲城市民に存在をアピールしないとダメでしょ。
162名無し野電車区:2013/03/28(木) 15:44:25.32 ID:aghlQlm/O
>>161
調布から是政行きのバスがあったが廃止になった
163名無し野電車区:2013/03/28(木) 15:54:25.30 ID:BIA6+TSl0
>>162
そんな路線があったのは初耳。府中から是政を通って稲城市立病院に行く路線は、、まだあるのかな?
西武線の到着に合わせて、是政から南多摩まてせのシャトルバスがあれば便利だけど、需要ないのかな?
164名無し野電車区:2013/03/28(木) 17:14:49.79 ID:k4hU0nIZ0
国分寺線と多摩湖線が廃止になったら三鷹立川間ノンストップだな
165名無し野電車区:2013/03/28(木) 18:57:39.05 ID:D93OTwJr0
>>163
府中市民だが、5年に1回くらいしか目にしない。平日のみ1日3本。
166名無し野電車区:2013/03/28(木) 20:32:31.36 ID:ked7huTS0
>>164
いなこたーない。でも、多摩川線の廃止前提で、西武武蔵境の定期券発売窓口が来月で閉まるんだと思ったよ。
>>165
免許維持路線なのかな?
167名無し野電車区:2013/03/28(木) 20:44:18.85 ID:v0UB6SvzO
なんか必死に廃止にしたがってる椰子がいるが何なの?

日中10〜20分毎に走ってるような路線を廃止して何になる!

赤字は必要経費じゃないのかね?
168名無し野電車区:2013/03/28(木) 20:44:29.39 ID:jv+KeGUx0
>>164
あと丸井が潰れるな
再開発ビルのテナントどころの騒ぎでない
169名無し野電車区:2013/03/28(木) 20:52:21.90 ID:q973/lnt0
そうなったら西国分寺優遇にシフトするんだろう
170名無し野電車区:2013/03/28(木) 21:05:50.86 ID:4UK5YejE0
>>167
程度問題だな。
JRだって地方の不採算路線をどんどん廃止にしてきただろ。
どうしても残したかったら3セクにすればいい。
171名無し野電車区:2013/03/28(木) 21:13:34.92 ID:D93OTwJr0
まあ、小平は府中街道拡幅で住民投票とか言ってるくらいだから、3セクなんてやらないだろうね。国分寺市もバスならいいかという感じで、かなりキツイ状態だな。
172名無し野電車区:2013/03/28(木) 21:25:07.64 ID:M31L9S2O0
このご時世に3セクなんてwww
173名無し野電車区:2013/03/28(木) 21:40:56.95 ID:ODq0F5150
>>160
武蔵大和涙目だな
174名無し野電車区:2013/03/28(木) 21:47:42.00 ID:D93OTwJr0
>>172
TX「」
175名無し野電車区:2013/03/28(木) 22:08:38.12 ID:jv+KeGUx0
国分寺すんでたけど超貧乏だぞ、そんな金あるわけないw
中央線と西武線なんて5`しか離れてないんだからバスで十分
176名無し野電車区:2013/03/28(木) 22:16:01.03 ID:D93OTwJr0
>>175
ぶんバスなら、と思ったが、あれは京王だからなあ。自分は国分寺に近い府中市域に住んでいるが、国分寺は駅はいいけど市民にはなりたく無い…あの地形もあるけど。
177名無し野電車区:2013/03/28(木) 22:49:45.83 ID:sxfZfULL0
>>164 >>168
中央線降りて丸井の地下で買物して西武線に乗り換えて帰る人も結構いるからな
特に鷹の台・小川辺りは駅近くにスーパーもないし
178名無し野電車区:2013/03/28(木) 23:57:28.20 ID:YpF1qPIv0
国分寺線は廃止は無いだろJK
かの学会員様のご子息ご用達の私学が沿線にあるからなw
179名無し野電車区:2013/03/29(金) 10:39:09.48 ID:66K+hTXy0
西武所有の競艇場を潰して、巨大マンション群に変えればいい
競艇も最近じゃ客減りっぱなしだろ
180名無し野電車区:2013/03/29(金) 21:59:59.00 ID:jGWE2bzg0
マンションだけ建ったって
中に入る人がいなきゃ仕方ない
行政と一緒に子育て施策の先駆的な試みを推進しないとね
181名無し野電車区:2013/03/29(金) 23:26:56.36 ID:VATHZD1F0
>>178
与党の圧力でサーベラスを日本から追い出せないかな?
182名無し野電車区:2013/03/29(金) 23:31:33.31 ID:pZhfPSpYO
東武と合併
183名無し野電車区:2013/03/29(金) 23:38:40.47 ID:8J35lmoe0
多摩川線、京王に売却して吉祥寺〜武蔵境に新線建設。井の頭線から直通運転。
京王線の混雑緩和を理由に都から補助金もらう。
184名無し野電車区:2013/03/29(金) 23:42:01.36 ID:QVUfel0j0
>>181
与党がTPP推進になってしまった以上、期待薄だな
外資の経営効率化要求を国内事情で排除したとなると典型的なISD条項抵触事案になるから、政権がTPP反対にならない限り介入はできないだろう
185名無し野電車区:2013/03/29(金) 23:43:20.49 ID:8LYyFv420
>>181
米国の傀儡とカルトの連立与党に何を期待しろと
186名無し野電車区:2013/03/29(金) 23:43:50.12 ID:MD/ps+P+0
廃線の危機にあってなんでそんな夢のような路線に生まれ変われるんだよw
187名無し野電車区:2013/03/30(土) 00:56:20.12 ID:ubhmUBTz0
サーベラスは良い事をしようとしてるのに
何で追い出す必要はあるの??
188名無し野電車区:2013/03/30(土) 01:18:45.40 ID:erOud19F0
>>187
廃止を口にしただけで怒り狂う鉄ヲタは滑稽だな。
189名無し野電車区:2013/03/30(土) 04:18:12.01 ID:1BSN0hUXO
>>187
どこが「良い事」なのか箇条書きにして掲示してみなさい
190名無し野電車区:2013/03/30(土) 05:08:38.81 ID:J2vDyur6O
>>187-188
良い事というのはおまえ自身がおまえの首にロープを巻いてぶら下がることだよ
191名無し野電車区:2013/03/30(土) 08:11:23.05 ID:2l+x/H/tP
西武支線スレがこんなに活況を呈するとは…理由はともあれ胸熱だな
192名無し野電車区:2013/03/30(土) 08:54:18.72 ID:Ktl8WfAo0
>>187
支線沿線住民が不便になることがなんで良い事なんだ?
193名無し野電車区:2013/03/30(土) 10:26:56.78 ID:erOud19F0
>>192
企業なんだから赤字だったら撤退するのは当たり前。
赤字でも存続を望むのであれば3セクにすればいい。
194名無し野電車区:2013/03/30(土) 12:46:57.66 ID:UuAOersp0
西武だけじゃなくて、東急や京急の赤字路線も廃止すべきだよね。資本主義なんだから
195名無し野電車区:2013/03/30(土) 13:06:26.53 ID:NjEx/vvcO
東急は多摩川、池上、世田谷、子供の国
京急は大師、逗子、久里浜+堀ノ内〜浦賀って所か
まー、他社に置き換えたらこれ位ドラスティックな話になってるって事だよな
196名無し野電車区:2013/03/30(土) 13:09:20.60 ID:154cLpuK0
京王は競馬場線、動物園線、利用が少ない中間駅か。
197名無し野電車区:2013/03/30(土) 13:14:09.11 ID:ubhmUBTz0
>>189
・大赤字かつ交通の邪魔になってる単線路線を廃止
・縦の交通は武蔵野線(新駅設置含む)で十分、むしろバスのほうが便利
・本線を接続する西武園線の延伸のほうが合理的

>>194
資本主義だからオーナーが必要と思えば無問題
たとえばシネコンだって単体では赤でも集客して結果として得と考えれば得
198名無し野電車区:2013/03/30(土) 13:25:24.56 ID:ubhmUBTz0
ぶっちゃけ西武はバカ
需要の見込めない路線を単線を1km間隔で平行させるとかw
中央線と西武なんて5kmも離れてないんだから鉄道があるほうが異常
199名無し野電車区:2013/03/30(土) 15:29:34.90 ID:Ktl8WfAo0
西武線存続へ4市連携
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news/20130329-OYT8T02130.htm

ついに政治が動き出しました。
200名無し野電車区:2013/03/30(土) 15:32:44.59 ID:ubhmUBTz0
金は出さずに反対するだけの屑w
201名無し野電車区:2013/03/30(土) 15:40:13.85 ID:ca8/+xIL0
>>200
金は出さずに頭脳で西武を動かすクールでイカした俺様たち、の間違いだろ?w
202名無し野電車区:2013/03/30(土) 15:40:29.37 ID:154cLpuK0
府中は動きなしか。
まあ、いいや。
203名無し野電車区:2013/03/30(土) 15:50:55.98 ID:Ktl8WfAo0
ubhmUBTz0の最寄り駅が廃止になるといいな
204名無し野電車区:2013/03/30(土) 15:56:40.72 ID:U18tHTe80
>>198
お前の母親が不採算家族を処分しないのも馬鹿だからなのか?
205名無し野電車区:2013/03/30(土) 16:13:44.42 ID:154cLpuK0
そりゃ他所の高速道路はいらないがおらが街の赤字ローカル線は残せなんて論理は通用するわけが無い。プロ市民が強い地域がブーメラン食らっただけだ。
206名無し野電車区:2013/03/30(土) 16:16:50.10 ID:ubhmUBTz0
三鷹が廃止になるわけねーよな残念(´_ゝ`)
207名無し野電車区:2013/03/30(土) 16:20:59.64 ID:ubhmUBTz0
まあ秩父線は可哀相だと思うけど、小平あたりは完全に住民のエゴだよなw
208名無し野電車区:2013/03/30(土) 16:59:51.64 ID:ioSRGk1n0
国分寺市民としちゃあ廃止で踏切が無くなるほうがうれしいな
209名無し野電車区:2013/03/30(土) 17:09:47.61 ID:Ktl8WfAo0
>>205
逆に言うと全国各地に赤字の高速道路があるんだから多摩湖線・国分寺線くらい残せ。
210名無し野電車区:2013/03/30(土) 17:13:01.12 ID:VMb3Uc060
沿線自治体&西武「市民のためにも路線廃止反対」
市民「市民のためにも立体交差してください」 
沿線自治体&西武「ぐぬぬ」
211名無し野電車区:2013/03/30(土) 17:24:06.85 ID:EahsD5ih0
中央線だけど多摩モノと武蔵野線あるから廃止で良いよ(ノД`)
212名無し野電車区:2013/03/30(土) 17:43:29.90 ID:jpfYhw6G0
サーベラスも廃線は言ってないと言っているからさすがにないでしょ。西武と言ってることが違うのは気になるが。
213名無し野電車区:2013/03/30(土) 19:57:34.69 ID:zlow1lPg0
廃止されちゃうんだって??

葬式鉄が集まってる??
214名無し野電車区:2013/03/30(土) 20:06:25.18 ID:1BSN0hUXO
多摩川線は京王との交点に乗り換え駅を作るだけで劇的に変わる。
少なくともガミ線レベルには使える路線になる。
京王側で駅の統廃合が必要になりそうだが
215名無し野電車区:2013/03/30(土) 20:12:45.86 ID:4qi97D+Z0
>>210
西武秩父線沿線の人は踏切ほとんどないからそんな事言わない
216名無し野電車区:2013/03/30(土) 20:17:44.08 ID:154cLpuK0
>>209
赤字でも一般道が波浪や崖崩れ危険箇所で止まるところは必要なの。
米坂線みたいに亜幹線みたいな位置づけなら残れるかもしれん。ただ武蔵野線もあるからかなりキツイ。
217名無し野電車区:2013/03/30(土) 20:34:19.51 ID:ivq27XVBO
ここは廃線騒動を余所からただ楽しんでる奴ばかりだと思うが、結局は廃線にはならないから心配はしてないw
218名無し野電車区:2013/03/30(土) 20:54:05.72 ID:154cLpuK0
>>217
まあね。投資会社のポーズだとは思うし、そのうちいなくなるさ。ただ沿線としては危機意識はあった方がいいということだね。
219名無し野電車区:2013/03/30(土) 21:57:33.70 ID:0ILcw13tP
一橋学園に堤淑子さんとコクド社長だった中島さん夫婦の豪邸あったんだけど、
上場廃止事件あってから引っ越しちゃったな。
220名無し野電車区:2013/03/30(土) 23:25:55.68 ID:UJfQwi2R0
>>216
そんなものばかり作っているから、外環や圏央道といった本当に必要な道路が進まないんじゃないのか?
まるでローカル線を作りまくって、中央線を放置した国鉄みたいだ。

環状道路がしょぼいせいで、東京の都市力は押し下げられているわけだし。

>>217
いや、本気出して、増資を強行したら分からんよ。
それと、幹部は電車を使わないでクルマ移動だからな。

正直、国分寺線や多摩湖線を廃止して、高架道路にしたら劇的に変わると思う。
221名無し野電車区:2013/03/31(日) 01:25:12.74 ID:5Eefc/hF0
>>191
ゴミスレになるだけだから勘弁
222名無し野電車区:2013/03/31(日) 01:45:13.91 ID:5LroJ6gg0
自社沿線に住まない上に電車通勤しない社長が何いっても
説得力ないよな
223名無し野電車区:2013/03/31(日) 01:48:03.53 ID:OgxDkrxdO
多摩川線は京王に譲渡
多摩湖線は廃止でいいよ
224名無し野電車区:2013/03/31(日) 02:05:02.61 ID:q+UoKPyy0
京王だって赤字路線いらないだろw
単線で使い物にならないし
225名無し野電車区:2013/03/31(日) 02:11:17.98 ID:l7WwsVo8O
白糸台統合して聖蹟ばりの街を作ろうぜw
226名無し野電車区:2013/03/31(日) 02:16:44.41 ID:dIAoX5VgP
マンション買った奴涙目
227名無し野電車区:2013/03/31(日) 02:38:28.27 ID:eV1/iKo10
まだ廃止って決まった訳じゃないし
西武鉄道と廃止を提案されている路線の通る自治体の
今後の政策次第だと思う
ま、今時の政治家なんざ金のことしか頭にないから
期待できないけどね

個人的には、多摩湖線は廃止して欲しくないな
あの沿線の雰囲気は割と好きだ
一橋学園駅のあのコジンマリした感じも良い
ちょこっとアニメで出てきたことがあるらしいと
知人から聞いたけどw
228名無し野電車区:2013/03/31(日) 02:52:21.67 ID:dIAoX5VgP
東京は東西の移動は楽だけど南北が駄目なんだよな。
西武園線以外は全部南北の接続だろ。
これ無くなると痛いぞ。
まあ、こんなことしても株価は上がるどころか下がるからやる訳ねえけど。
229名無し野電車区:2013/03/31(日) 02:58:50.31 ID:q+UoKPyy0
500m隣に武蔵野線が平行して走ってるんだから全く痛くないだろ?
しかも短いしw
むしろ武蔵野線の本数増やしたほうが吉
230名無し野電車区:2013/03/31(日) 04:09:43.59 ID:wGf7vUuV0
でんしゃ観察レポートの主、目瞑ってないで廃線ネタ取り上げろよ
231名無し野電車区:2013/03/31(日) 08:31:36.64 ID:mQEvdRpkO
沿線在住でもない自称評論家が野次馬のごとく騒いでるだけ。
232名無し野電車区:2013/03/31(日) 08:53:47.00 ID:vJqzzX+r0
赤字路線を廃線にしたがっているのはサーベラスではなくて
実は西武鉄道だったりして。
233名無し野電車区:2013/03/31(日) 09:26:50.23 ID:GXXnKNno0
沿線住民じゃない方が客観的に評価出来るからね。
234名無し野電車区:2013/03/31(日) 09:39:31.82 ID:3rljbVzL0
>>232
妥当な落としどころは↓あたり

地元自治体の要望により路線を存続させるが
子会社化して西武本体より切り離して
運賃値上げで黒字化を図る

サーベラスの大勝利となるのです
235名無し野電車区:2013/03/31(日) 10:22:10.72 ID:GXXnKNno0
>>234
3セクで存続するかバス化するしかないでしょう。
236名無し野電車区:2013/03/31(日) 11:46:20.12 ID:gdoWU1c30
>>231
しかも2人ぐらいが一生懸命になってるだけっていうね
237名無し野電車区:2013/03/31(日) 16:35:00.56 ID:vJqzzX+r0
国分寺線は複線にしとくんだったな。
238名無し野電車区:2013/03/31(日) 17:03:23.15 ID:GXXnKNno0
株主に聞いたら8割方廃止を望むんじゃないか?
239名無し野電車区:2013/03/31(日) 18:39:44.65 ID:lPVaKc760
何も知らん沿線外の人が客観的に評価()
240名無し野電車区:2013/03/31(日) 20:23:25.59 ID:q+UoKPyy0
3セクとか可能性0だろ
都下で余裕ありそうなのは、武蔵野市、立川市、府中市くらいだぞw
241名無し野電車区:2013/03/31(日) 20:48:20.37 ID:hNzHwGTf0
国分寺小平東村山市はそんなことより武蔵野南線旅客化を訴えろや
242名無し野電車区:2013/03/31(日) 21:25:30.38 ID:6hp6WRaV0
>>241
途中駅のない南線にどれくらい見込めるんだろうね
243名無し野電車区:2013/03/31(日) 21:50:26.60 ID:q+UoKPyy0
地上へ出てるところと、乗り換え駅くらいは作るでしょ
どのみち南武線の快速って役割が大きいから問題なし
244名無し野電車区:2013/03/31(日) 22:54:56.65 ID:V1dV+xSh0
邪魔だから早期廃止で
245名無し野電車区:2013/03/31(日) 23:03:05.97 ID:OgxDkrxdO
山口線はバス転換で十分だな
新交通システムもそろそろ老朽化しているだろう
246名無し野電車区:2013/03/31(日) 23:34:50.90 ID:eV1/iKo10
むかし、蒸気機関車が走ってて
遠足で乗ったなあ・・・・・・・・・・・・・・・って、母さんが言ってた・・・・・母さんが・・・・・・・・・
247名無し野電車区:2013/04/01(月) 06:59:52.46 ID:59f5fJ7U0
鉄道は鉄道会社のもの。
鉄道会社は株主のもの。
住民は口出しすべきではない。
248 【中吉】 :2013/04/01(月) 07:13:39.69 ID:YFQba1rF0
西武多摩川線の運勢を占ってみる
249 【だん吉】 !dama:2013/04/01(月) 07:23:26.99 ID:nouxqz9X0
んじゃ多摩湖線の運命
大吉だったら
萩山から国分寺まで地下複線化
250名無し野電車区:2013/04/01(月) 08:57:04.79 ID:cU0nHKvD0
中央線住民だが秩父まで800円以下で行ける事に驚いた
熊谷からでも800円以上なのにw
251名無し野電車区:2013/04/01(月) 14:10:10.19 ID:fU+3wWoT0
多摩川線廃止に際してこんな声が聞こえてきました…

一般人「東急多摩川線?じゃない?知らんがな…」
23区民「多摩県とか単線あるのかっよwwwだっ埼多摩www」
路線利用者「西武、京王、JRだろうが知らんが何かしら電車走ってれば良いよ」
武蔵境民「唯一の汚点西武ギャンブル線消えてくれ」
ギャンブラー「競馬場から無料バスあるから使ったこと無いわ」
西武鉄道ヲタ「まぁ仕方ないな。秩父線は残してくれ」
バスヲタ「バスで十分!旧車沢山走らせて、競艇場に車庫作って」
鉄道ヲタ「やっぱ譲渡するなら京王だな、乗り換え駅キボンヌ」
京王ユーザー「一流のブランドイメージ崩れるからこっち来るな!」
東京急行「路線名被るからタヒね」
田キチ「田無まで延伸だな!キリッ」
吉城寺民「都下の路線なんて東京の武蔵野区には関係ないな」
トラック運ちゃん「マジ踏み切り多すぎ、糞が」
西武社員「とりあえず給料上げろ」
ライオンズファン「関係無いからしらん」
飛行場利用者「どう考えても京王使うだろ」

西武の人気なんてこんなもん。
252名無し野電車区:2013/04/01(月) 15:17:20.24 ID:0aeW95NM0
>>251
凄いね。わざわざ聞いたの?精神病?
253名無し野電車区:2013/04/01(月) 15:58:01.94 ID:59f5fJ7U0
>>251
京王ユーザーはブランドイメージなんて口にしないと思うけど。
むしろ乗換駅作って中央線方面へのアクセスを改善して欲しいと思っているはず。
254名無し野電車区:2013/04/01(月) 16:03:42.55 ID:59f5fJ7U0
多摩川線については駅の移設などにより路線価値を高めることが出来るので廃止には同意しかねる。
国分寺線も改良の余地があるので廃止は微妙。
多摩湖線や山口線は一刻も早く廃止すべき。
255名無し野電車区:2013/04/01(月) 16:18:38.41 ID:dnUOWZ120
八坂民だけど西武バスって多摩湖・国分寺線廃止時に
国分寺往還の路線をどの程度まで復活させる方針なの?

平成に入ってから次々に廃止されて
今や立川駅北口行だけが生き残ってる状態なンだけど・・・





=====
久米川駅 - Wikipedia

・・・バス路線

西武バスにより運行され、すべての路線が当駅を始発・終着とする。

かつては、小川駅経由立川駅北口行、国分寺駅北口、所沢駅西口、村山団地、芝中団地、上北台駅行、東京街道団地止まりの路線が発着していた。


(南口)
1番のりば
立34 - 東京街道団地・東大和市駅・砂川九番経由、立川駅北口ゆき

2番のりば
東京街道団地・東大和市駅経由、小平営業所ゆき
256名無し野電車区:2013/04/01(月) 16:23:19.39 ID:dnUOWZ120
>>254
国分寺線だけ残すなら八坂の多摩湖自転車道脇に
単線1面の新駅ぐらいは新設する必要があるだろう。
257名無し野電車区:2013/04/01(月) 17:10:27.26 ID:59f5fJ7U0
国分寺線を存続させる場合にはJRへの売却も考えられるな。
そして中央線を国分寺まで複々線化した際には中央線直通にする。
さらに東所沢〜所沢に短絡線を作って武蔵野線西船橋方面から中央線東京方面に直通運転を可能にする。
西武側が応じる可能性は低いだろうけど。
258名無し野電車区:2013/04/01(月) 17:29:19.42 ID:2pjyBqXL0
>>257
むざむざJRに渡すくらいなら自分で運営するだろう
今以上に根こそぎ客を取られる
259名無し野電車区:2013/04/01(月) 17:36:09.96 ID:59f5fJ7U0
>>258
グループ全体で考えれば、沿線の地価が上がれば、運賃収入の減少を相殺出来るかも知れないな。
260名無し野電車区:2013/04/01(月) 17:38:24.75 ID:59f5fJ7U0
相鉄だってJRと東急への直通運転をするんだし、囲い込みの時代は終わったのかも知れない。
261名無し野電車区:2013/04/01(月) 19:09:52.76 ID:cU0nHKvD0
八坂なんて5分も歩けば小川や久米川に出られるんだから廃止でよい
262名無し野電車区:2013/04/01(月) 21:24:56.48 ID:eEz4v2160
困るのは駅前の商店街くらい
263名無し野電車区:2013/04/01(月) 21:46:45.11 ID:U8mmfByx0
さすがに5分じゃ無理。
264名無し野電車区:2013/04/01(月) 22:13:57.87 ID:B0KBfi0+0
乗り継ぐまで待ってろよ、国分寺線はいらつくなあ
265名無し野電車区:2013/04/01(月) 23:20:08.91 ID:H2fmBUZLO
多摩川線は東八道路付近に駅を移転or新設すれば
府中の免許試験場へのアクセス路線としても使えるようになる
266名無し野電車区:2013/04/01(月) 23:43:34.88 ID:cU0nHKvD0
府中試験場なんて5年に一回しかいかねーよカスwww
267名無し野電車区:2013/04/01(月) 23:46:38.90 ID:N08On9rm0
西武HDへTOBのサーベラスの誤算…メインバンクみずほ、株主も反対で劣勢か
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130401-00010003-bjournal-bus_all

廃線厨、涙目www
268名無し野電車区:2013/04/02(火) 00:01:46.90 ID:65vN2T6f0
株主なんて人参ぶらさげりゃw
269名無し野電車区:2013/04/02(火) 00:20:26.27 ID:9PPCU0GF0
>>267
そこで「空白の○日」という強硬手段ですよ。
270名無し野電車区:2013/04/02(火) 00:20:36.73 ID:m0//07jR0
>TOB価格についても、西武側が考えている再上場の時の売り出し価格(1200円)に200円を
>上乗せしただけの1400円。「1200円では安すぎる」と主張してきたサーベラスの姿勢に一貫性が
>あるとはいえない。1万人を超える個人株主がどのように判断するだろうか。
271名無し野電車区:2013/04/02(火) 01:53:58.37 ID:TJWqdMEjO
全くもって電車だとかなんだとかの知識がないんだけど・・・
国分寺線や多摩湖線がなくなったら孤島になってしまうんじゃないか
バスじゃまかなえないだろ
例えば中央線にすぐ出られるからと鷹の台や小川あたりに家やマンションを買った連中は泣くんじゃね

しかも恋ヶ窪のあたりって高架にする工事だかなんかやってねーか?
廃線になったら意味ねーよな
272名無し野電車区:2013/04/02(火) 02:05:55.54 ID:3Rg9hmnc0
>>271
二束三文でJRに売却して、中央線直通にして貰った方が利用者にとってはありがたいけどな。
273名無し野電車区:2013/04/02(火) 02:18:14.89 ID:J4poOEQ80
>>272
ただでさえ青梅線・五日市線・八高線からの中央線直通でハタ迷惑してんのに、
これ以上『余計な』直通を増やすの、やめてくれない?
中央快速と中央特快は、高尾〜東京間だけを往復してりゃいいんだよ
274名無し野電車区:2013/04/02(火) 02:33:07.25 ID:TJWqdMEjO
>>272
電車が走ってくれりゃなんでもいいんだがね
JRが買収してくれれば終電が遅くなるかね

>>273
落ち着けよ
青梅線や五日市線があんたにどんだけ迷惑をかけたんだよw
一日電車に乗ってんの?
別にどーでもいいだろ
275名無し野電車区:2013/04/02(火) 02:50:32.69 ID:3Rg9hmnc0
実際に乗らないから直通先が多い方が面白いな。
276名無し野電車区:2013/04/02(火) 02:52:53.15 ID:65vN2T6f0
中央線なんて豊田止まりでいいじゃんw
277名無し野電車区:2013/04/02(火) 02:54:30.93 ID:65vN2T6f0
>>271
何寝言言ってんだよ
鷹の台や小川より遥かに人口密度高い三鷹あたりでもバスで問題ないだろw
278名無し野電車区:2013/04/02(火) 07:13:10.71 ID:DK528OKR0
>>261
全力で走らないと5分で小川に行くのは無理。
久米川じゃ国分寺に出るのが不便じゃん。


>>277
西武バスはまだ何も方針語ってくれないし・・・
279名無し野電車区:2013/04/02(火) 07:13:11.15 ID:G/63akmz0
是政からもっと南にのびてればまた話は違うんだが。
280名無し野電車区:2013/04/02(火) 08:29:49.31 ID:3Rg9hmnc0
>>279
どうせJRに客を取られるだけだから、徹底的に放置された結果が今だろう。
沿線住民にとっては西武であることが不幸。
281名無し野電車区:2013/04/02(火) 09:55:46.99 ID:XnVFug110
複々線化は一駅分だけで済むから初めは緩行線・メトロ直通の試行ダイヤだな。
京王買収なら渋谷直通。
282名無し野電車区:2013/04/02(火) 10:07:43.00 ID:EBa70FOx0
どうせ京王線京王線騒いでるキチガイも全く関係ない地域の人間なんだろう
283名無し野電車区:2013/04/02(火) 10:14:45.43 ID:3BSE1ksj0
 
京王相模原線 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E7%8E%8B%E7%9B%B8%E6%A8%A1%E5%8E%9F%E7%B7%9A

 ・・多摩ニュータウン延伸

多摩ニュータウン開発事業が1965年に決定して翌年から造成が開始されると、ニュータウン住民の足を担うためには鉄道が必要不可欠ということになり、京王帝都電鉄のほかに小田急電鉄と西武鉄道が免許の申請を行った。
このうち、西武が申請した多摩川線延伸計画は、同線が武蔵境駅で中央線と接続していることから中央線の負担が大きくなるということで取り下げられ、京王と小田急がニュータウンに乗り入れることになった。

京王が申請した免許は、多摩川支線を延伸して稲城中央・多摩センター・橋本を経て、相模中野(相模原市緑区中野、津久井湖南岸の集落)までで、橋本までが複線、以西が単線としてである。
その後、1968年4月に都市交通審議会答申第10号で「10号線」の一部として、多摩と千葉の両ニュータウンを結ぶ路線としても位置付けられる。建設は1968年から開始され、1971年に調布駅 - 京王よみうりランド駅間が相模原線として開業した。

しかし、京王よみうりランド駅から先の建設は進まなかった。多摩ニュータウン内では開発者以外の不動産事業が制限されたため、莫大な建設費を投じて新線を開業させても見返りが少なかったからである。
小田急側も同様の理由で多摩線の建設をストップしていたため、ニュータウンの住民はバスで聖蹟桜ヶ丘駅に出るなどを余儀なくされていた。

そこで、日本鉄道建設公団が民鉄線を建設し、完成後に民鉄が25年で元利を償還する方策がとられた。いわゆるP線方式の始まりである。
これにより両線の工事は再開され、まず小田急が1974年6月に小田急永山駅まで、続いて京王が同年10月に京王多摩センター駅まで開業し、小田急も翌1975年に小田急多摩センター駅に到達した。
284名無し野電車区:2013/04/02(火) 13:26:37.56 ID:6Ogzn5zT0
多摩川線はもし直通するなら競馬場線に直通するのが割と現実的じゃないかなー...
285名無し野電車区:2013/04/02(火) 13:41:47.33 ID:7tE1k0Gm0
とりあえず都心直通にしておけば地価は上がるよ。
いつまでも三鷹止まりにしておくのはもったいない。
286名無し野電車区:2013/04/02(火) 18:22:00.34 ID:TfiFlQ+i0
多摩川線はJR東に移管し高架延伸して南武線是政新駅と連絡させる
途中にあるのは都営住宅だから撤去は容易だし競艇場も埋め立てて宅地として販売すればいい
287名無し野電車区:2013/04/02(火) 18:28:28.31 ID:s6E6VNnP0
>>286
そこまでやるなら快速も設置したいね。
288名無し野電車区:2013/04/02(火) 19:25:18.57 ID:65vN2T6f0
妄想はもうよそう
289名無し野電車区:2013/04/02(火) 20:02:00.92 ID:s6E6VNnP0
放置路線が動き出すならJRだろうと京王だろうと歓迎だろう。
290名無し野電車区:2013/04/02(火) 20:14:19.20 ID:QrFPcucV0
井の頭線と直通は勘弁。沿線価値が低下する(もちろん井の頭線の)。
291名無し野電車区:2013/04/02(火) 20:24:13.29 ID:w5o7DxuIO
三鷹(または吉祥寺)と調布を結んでたら、めちゃくちゃ便利だったのにな。
292名無し野電車区:2013/04/02(火) 22:17:16.35 ID:lruy8YyZ0
サーベラスって廃線の要求しないわりには経営権を得ようとしてるんだな。
経営権握った途端に手の平返して廃線に乗り出すのかな
293名無し野電車区:2013/04/02(火) 22:27:54.10 ID:s6E6VNnP0
>>292
投資会社だし安く買って高く売れればいいと考えてるはず。
廃線は脅しで、狙いは高く買ってくれる人を探すことかも知れないね。
294名無し野電車区:2013/04/02(火) 22:44:33.34 ID:G/63akmz0
安〜く買い叩かれるのがオチ
295名無し野電車区:2013/04/02(火) 22:55:50.72 ID:MutRMm8X0
>>292
切り売りする前に、金づるになりそうなものがあるとでも考えてるんじゃないかな
296名無し野電車区:2013/04/02(火) 23:47:40.67 ID:9PPCU0GF0
中央総武緩行線を伸ばし、多摩川線を多摩センターまで伸ばせば・・・



という、夢。
297名無し野電車区:2013/04/03(水) 04:47:17.93 ID:zEDJhfLY0
買ったら普通マンションにするよね^^
298名無し野電車区:2013/04/03(水) 06:12:08.52 ID:AGZkj2TeO
競輪場や西武園ゆうえんちはやばいな。
元々赤字体質だから尚更
299名無し野電車区:2013/04/03(水) 08:02:45.42 ID:Peq4WLA60
妄想妥協点

ゆうえんちは宅地化。リストにない西武園線を新宿線本線として
西武新宿と直通。所沢以北は特急以外の直通廃止
他線廃止との妥協で国分寺線はリストから外され
こちらを全便新所沢本川越直通。以上を東村山の改修後から開始。

多摩湖線は残念ながら101N老朽化代替車両なしで廃止。
一橋学園までは既存のバス専用レーンと路線敷を併用しBRT化
青梅街道・萩山・八坂迄並行の道路でバス直通(新小平・小平にも)
青梅街道はこのバスか新小平へ転移。八坂は国分寺線に
交換設備付で移設。遊園地は西武園増強で。

武蔵大和。。。
300名無し野電車区:2013/04/03(水) 08:12:21.34 ID:X52NzLSp0
>>299
八坂は他駅にも近いから特に救済策も要らないだろう。
せいぜい拝島快速の小川停車くらいだな。
301名無し野電車区:2013/04/03(水) 08:56:42.51 ID:Peq4WLA60
新宿線直通+せいぶえん宅地開発+多摩湖線の代替を吸収する
国分寺線でも複線する投資はできない/しないだろうから
八坂を交換設備付で救済兼ねて売却益の税金対策に代替設置すれば
各駅+恋ヶ窪以南の複線で最小6分間隔くらいにできそうだよ。
302名無し野電車区:2013/04/03(水) 10:03:55.38 ID:X52NzLSp0
>>301
JR直通にするなら長編成化対応工事しないといけないし、駅が減ることはあっても増やすのは難しいと思う。
303名無し野電車区:2013/04/03(水) 10:49:34.96 ID:uW+2r+WT0
多摩川線が無くなると、東京外語大関係者は困るのかな?

http://www.tufs.ac.jp/access/tama.html
304名無し野電車区:2013/04/03(水) 10:54:08.86 ID:X52NzLSp0
競艇場跡地は東京ディズニーシーみたいな施設にすれば面白いと思う。
305名無し野電車区:2013/04/03(水) 14:49:40.85 ID:VreCsb190
ディズニーに勝てずに10年で廃園
306名無し野電車区:2013/04/03(水) 15:54:25.10 ID:GQoDJPE30
>>303
つ 飛田給
307名無し野電車区:2013/04/03(水) 18:33:55.09 ID:oy6O81ZN0
>>299
武蔵大和は東村山へ行くバスがある
308名無し野電車区:2013/04/03(水) 20:01:18.10 ID:wVKQ4eD80
>>286
面白いと思うが、これからどんどん人口が減っていく中で巨額投資は回収
困難だな。
現実的には、西武も本心では、お荷物路線は廃止したい筈で、外資を悪者
にして、赤字路線廃止、球団売却し経営健全化がストーリーではないかな。
309名無し野電車区:2013/04/03(水) 21:11:07.45 ID:mH9elxOv0
西武HDのTOB、創業家の堤義明氏が反対
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130403/stm13040318070006-n1.htm

第2位の大株主、堤様が反対ですよ!
310名無し野電車区:2013/04/03(水) 22:16:58.09 ID:qA2J/Lms0
堤家の影響力が弱くなってから衰退が著しいな。
311名無し野電車区:2013/04/04(木) 00:21:57.03 ID:bUce9J+n0
>>308
ただ、サーベラス自体も提案はしたけど、やりませんって言ってるからそれは無くない?
実際提案してるので、権限持てばやる可能性は0では無いと思うけど。
あ〜だのこ〜だの言って東日本あたりに高値で買い取ってもらえたら最高って思ってるかも。
312名無し野電車区:2013/04/04(木) 01:45:45.83 ID:8sZWrYOvO
西武線って運転士や駅員が、子供に優しいよな(´・ω・`)
手を振る子供に、手を振ってやってる運転士とかJRにはいないだろう

廃線は避けてほしい
これは利用者の叫びである(涙声)
313名無し野電車区:2013/04/04(木) 03:30:07.12 ID:Cbtl4Wlq0
>>312
休日に、八高線に乗ってみ。
先日、八王子から拝島まで乗ったんだけど、沿線に子供を連れた親が結構見に来ていて、
運転士が几帳面に手を振り返していたよ。
314名無し野電車区:2013/04/04(木) 04:17:45.90 ID:vg51S8+Zi
>>309
サーベラスの判断は禿鷹としか言えない
315名無し野電車区:2013/04/04(木) 06:19:13.24 ID:hXPW1FfU0
それが資本主義ってもんだ
316名無し野電車区:2013/04/04(木) 10:19:54.66 ID:fMfQ+x7v0
>>312
三鷹の車庫の歩道橋へ子供を連れて行ったとき、よく運転士が軽く警笛鳴らしてくれたよ。
317名無し野電車区:2013/04/04(木) 11:13:12.78 ID:iLeTpntg0
株主至上主義に走ると短期的利益追求でリストラやら赤字事業撤退するからね。
中長期的観点で経営するなら、創業者一族が持ってた方がいいとも言えるね。
318名無し野電車区:2013/04/04(木) 12:41:10.36 ID:A7Ym3wLY0
>>312
ピースサインした写真が鉄誌に載った運転士を処分するなんて
野暮なことするからJRはしかたない面もある。
319名無し野電車区:2013/04/04(木) 16:11:09.58 ID:w5++mAfn0
>312
そんなことない。
三鷹電車庫近くの某所では、半数以上の運転士さんが反応してくれる。
たまたま顔が痒くて、かいてる姿が手を振っているように見えるだけかもしれないが。
あと小さくクラクションも鳴らしてくれる。
これも物を落とすなよという注意喚起かもしれないが。
ただし、これはカメラを持っているような大人がいると反応がなくなる。
小さな子供がいないとダメ。

西武多摩川線の運転士さんも優しい。
子供と一緒に運転席近くに座っていると、終点で多摩川線の写真入りカードをくれる。
何回か貰ったけど、ローカル線ならではのサービス。
320名無し野電車区:2013/04/04(木) 16:17:26.34 ID:w5++mAfn0
府中市議のブログより
「西武多摩川線の存続」意見書
http://ameblo.jp/e92kuwa/entry-11504427974.html
321名無し野電車区:2013/04/04(木) 17:01:55.75 ID:A7Ym3wLY0
男性議員のブログなのにブラジャーのバナー広告があってびっくり。
ランダムでたまたまなんだろうけど。
322名無し野電車区:2013/04/04(木) 17:50:06.75 ID:hqQ8Arz50
履歴から良く見る商品等のサイトが表示されるんだけどね
323名無し野電車区:2013/04/04(木) 17:51:16.22 ID:oWK6f7L80
国分寺線と八高線の北八王子〜箱根ヶ崎間
利用者数はいい勝負だけど本数はかなりの差があるな
324富士見立体交差・多摩湖自転車道踏切で:2013/04/04(木) 18:35:39.84 ID:48RIvpUQ0
>>300
交換駅化は過大だが単線1面の八坂新駅は最小限必要だろう。
ホーム新設だけで中野・吉祥寺に行ける。
325名無し野電車区:2013/04/04(木) 18:40:28.34 ID:Ibf7xs240
 
選挙:小平市長選 告示 現新4氏立候補 駅前などで第一声、舌戦スタート /東京
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20130401ddlk13010131000c.html
毎日新聞 2013年04月01日 地方版
    =======

 任期満了に伴う小平市長選は31日告示され、いずれも無所属で▽3選を目指す現職の小林正則氏(60)=民主、共産、生活、社民、生活者ネット推薦▽新人の前市議、永田政弘氏(66)=自民、維新、公明、みんな推薦
▽新人の防災用品開発製造業、小方蔵人氏(71)▽新人の無職、古川徹氏(66)−−の4人が立候補を届け出た。7日に投開票される。

 小林氏は花小金井駅北口で民主党都議や共産、社民党市議らの応援を受け第一声。待機児童解消のための認可保育園整備や財政健全化など2期の実績をアピールした上で「豊かさを実感できる市政を実現し、恵まれない人たちを地域で支える社会をつくる」と訴えた。

 永田氏の小平駅前での第一声には自民、維新、公明、みんなの国会議員らが駆けつけた。「国とつながり、トップセールスをやればいろんなことができる。経営感覚が必要」と経営者としての実績を強調。商店街の活性化や農地を利用した道の駅づくりなどを掲げた。

 小方氏は一橋学園駅前でマイクを握り、「政党政治の時代は終わった。組織政党に乗ることなく個人の意思で市長を選んで」と無党派を強調。「市政を破綻させる方向で選ぶのか、それを回避する市長を選ぶのか、国政選挙並みに大事な選挙だ」と訴えた。

 投票は市内27カ所で行われ、午後9時から市民総合体育館(津田町1)で開票される。30日現在の有権者数は14万9187人(男7万3362人、女7万5825人)。【林奈緒美、柴田朗、千代崎聖史】
326名無し野電車区:2013/04/04(木) 19:19:51.93 ID:8sZWrYOvO
>>312です
こんな色んなレスがつくとは思わなかったw

ピースサインの人が処分ってよくわからんけど、JRは冷たいイメージだったからビックリだな
朝の中央線なんて戦場だろ
誤解してごめんな、JRさん(´;ω;`)

残念だが八高線は乗る機会がないなw

朝のホームで駅員が子供に手を振ってるのをたまに見かけるんだけど、朝からほんと和むんだよなー
327名無し野電車区:2013/04/04(木) 19:29:03.69 ID:PwQihJ190
>>322の指摘で>>321が自爆している件について(ノД`)
328名無し野電車区:2013/04/04(木) 19:53:58.33 ID:4x7YTUm30
>>319の書き込みの配慮に全俺が泣いた
329名無し野電車区:2013/04/04(木) 20:26:47.87 ID:Ibf7xs240
>>327
路線板だと必ずしも>>321が野郎とは断定できんぞ。
330名無し野電車区:2013/04/04(木) 20:53:07.14 ID:NiOSptCD0
西武多摩湖線の存続は望むが規模縮小は避けられないだろう。
日中に乗ってみればわかるが乗客は総じて30人程度。
朝晩はそこそこ混雑するが2両編成でも十分な位すいている。

萩山と一橋学園、国分寺を除くすべてを無人化 → 人件費節減
上記3駅以外の券売機・精算機・改札を撤去  → 保守費削減
日中は2両編成・整理券車内支払方式を導入
本数は終日20分間隔で運行

これくらいはしないとだめだよ。
多摩湖線も多摩川線も朝晩利用者はほとんど定期利用者だからバスのように
ICカード車載機でも乗務員室前に置いておけば十分。
331名無し野電車区:2013/04/04(木) 21:09:30.41 ID:gU/IrUbO0
>>319
カードは本線でもあげているよ
どこかの広報誌にも載ってた

子供はうれしいよね
332名無し野電車区:2013/04/04(木) 22:04:37.80 ID:/NWT29kN0
やっぱり本当は現状維持ではなくて改革しなければいけないのかも。
国分寺線は川越との直通を増やした方がいいな
333名無し野電車区:2013/04/05(金) 01:38:32.49 ID:jJKeoP8J0
>>330
萩山は拝島線の駅だ。

単行〜2連で新製ムリなら他社のお古を探してみればエエんでない?
334名無し野電車区:2013/04/05(金) 08:11:52.31 ID:LDW5v5qF0
>>332
こうなるのか
東京〜新宿〜国分寺〜東村山〜川越〜大宮〜新宿〜大崎〜新木場
面白そうだな
335名無し野電車区:2013/04/05(金) 13:40:44.30 ID:tfX71ln50
>>333
2000系のクモハ2両をつないで2Mにすれば稼働できるでしょう?
終日西武遊園地〜国分寺を直通して20分間隔にすれば2編成4両で十分。
萩山・一橋学園・国分寺以外の券売機・精算機・改札を撤去して保守費削減。
車両編成を短くして車両整備費削減、本数半減で人件費削減。
車内に整理券発行機とPASMOカードリーダー月運賃箱設置して運転士が
運賃収受すれば十分だよ。ほとんどSUICAかPASMO利用者だしね。
336名無し野電車区:2013/04/05(金) 13:57:53.29 ID:qbtudY4hO
電車の中でなにか食ってる奴ってどう思う?
国分寺線使ってんだけど、朝から混んでる電車の中でサンドイッチ食ったり、帰りの電車の中で弁当箱広げて食ってる奴がいたり
この間はマックのポテト食ってる女がいて、いきなり全部床にひっくり返しちゃったのも見たぜ
カップラーメン食ってるとか
学生が多いせいもあるんだろうけど

買い物したものが匂うのは仕方ないかもしれんが、気持ち悪くないか
337名無し野電車区:2013/04/05(金) 14:23:40.46 ID:gQfbBwkQ0
電車ん中って
半閉鎖空間にどこの馬の骨とも知れない人間を大勢詰め込むから
相当に汚いよ
よくモノが食えるなあと思う
338名無し野電車区:2013/04/05(金) 14:28:09.96 ID:YPN6sRCW0
>>315
鉄道に資本主義は持ち込んじゃいかんな
やっぱり鉄道は安泰の共産主義か国家社会主義だな
339名無し野電車区:2013/04/05(金) 14:55:50.42 ID:lbAWlR1EO
多摩地区の路線は全て廃線にしてバス走らせれば良い。
340名無し野電車区:2013/04/05(金) 15:27:00.40 ID:tfX71ln50
>>338
理想はそうだが今の日本は資本主義だから仕方ない。
運賃倍額、本数半減でもよければ継続もできようww
341名無し野電車区:2013/04/05(金) 15:31:06.73 ID:+qMODShhO
多摩川線は試験場前駅を作れば儲かると思うが
建設費用をどこの自治体が出すかで揉めそう
東京都が出してくれれば1番だけど
342名無し野電車区:2013/04/05(金) 15:38:07.82 ID:tfX71ln50
多摩湖南線は路面電車にしたら?

萩山、青梅街道、一橋学園、桜橋、ルネサス前、東国分寺、国分寺
343名無し野電車区:2013/04/05(金) 15:43:44.29 ID:LDW5v5qF0
>>342
国分寺ライトレールか
344名無し野電車区:2013/04/05(金) 16:01:13.44 ID:tfX71ln50
代行バス路線案

多摩湖線代替
国分寺〜三小前〜ルネサス〜一橋学園〜青梅街道〜萩山〜八坂〜久米川

国分寺線代替
国分寺〜三小前〜上水本町〜恋ヶ窪〜津田塾大学〜小川町〜小川駅〜八坂駅〜東村山駅

多摩川線代替
三鷹駅〜井口新田〜大沢〜多磨〜外語大前〜車返団地入口〜白糸台〜白糸台一丁目〜多磨霊園駅〜
〜小柳町4丁目(競艇場)〜是正〜府中本町駅
※新小金井は既存バス路線:三鷹駅〜新小金井駅を活用
345名無し野電車区:2013/04/05(金) 16:04:16.97 ID:tfX71ln50
あと多摩湖北線忘れてたw

東村山駅〜武蔵大和〜西武遊園地〜山口城址〜高橋〜西武ドーム
346名無し野電車区:2013/04/05(金) 19:12:24.89 ID:sq8jt/7YO
西武バスも京王バスも小田急バスも立川バスも車両や人員が足りないのに
勝手に鉄道を廃止して代替バス路線を開通させる廃線厨ってバカだなw

何でもバスにおっかぶせれば解決するなら世の中苦労はせんよ
347名無し野電車区:2013/04/05(金) 19:26:56.50 ID:jJKeoP8J0
 
【経済】投資会社「サーベラス」、西武の取締役候補として、元アメリカ副大統領のダン・クエール氏や元財務長官のジョン・スノー氏を推薦
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365136704/

1 :影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/04/05(金) 13:38:24.10 ID:???0

・・・関東財務局に提出された報告書によりますと、サーベラスが西武ホールディングスに行っているTOBで、
取得する株式の上限をこれまでの36.44%から44.67%まで引き上げるということです。

また、西武ホールディングスに送り込む取締役候補として、新たに元アメリカ副大統領のダン・クエール氏や
元財務長官のジョン・スノー氏を推薦します。

サーベラスは今回のTOBについて「西武ホールディングスを子会社することを目的とするものではない」と説明しています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5299204.html
348名無し野電車区:2013/04/05(金) 19:27:13.53 ID:T23kay0W0
ぼくのかんがえたせいぶてつどうまねじめんと
349名無し野電車区:2013/04/05(金) 20:06:53.71 ID:LDW5v5qF0
採算も考えずに鉄道ありきで考えてるから、こういう事態になったんだろ。
350名無し野電車区:2013/04/05(金) 20:50:01.01 ID:TEKnfsvG0
多摩地区の縦方向はモノレールと武蔵野線だけで十分

サーベラスが50%取得したら間違いなくなるけどw
351名無し野電車区:2013/04/05(金) 21:06:47.42 ID:HutHJDDQ0
>>350
多摩湖線と国分寺線があると君は何か困る事でもあるのかな?
地域の事情すら知らない非沿線民の自称評論家(=所詮ただのヲタ)のろくでもない意見にはウンザリだね。
352名無し野電車区:2013/04/05(金) 21:19:52.54 ID:Qd+OEo9a0
>>350
エイトハイライン忘れるな
353名無し野電車区:2013/04/05(金) 23:11:33.64 ID:TEKnfsvG0
単線イラネw
354名無し野電車区:2013/04/05(金) 23:26:02.34 ID:c5tspvjp0
ここで小平市民が一言
355名無し野電車区:2013/04/05(金) 23:33:15.09 ID:qIG4dffI0
  ウワァァァアン!!
 。・。∧_∧。・。
。゚  ( ゚´Д`)  ゚。
  o( U U
   'ー'ー'
356名無し野電車区:2013/04/05(金) 23:54:20.50 ID:tfX71ln50
サーベラス『4時間おきで良ければ運行してやるww』
357名無し野電車区:2013/04/06(土) 02:35:07.89 ID:tEZDK9tG0
正直、多摩川線と国分寺線だけ残れば十分だろ。
358名無し野電車区:2013/04/06(土) 05:46:02.82 ID:F3dFlcFni
>>355
  (´・ω・`)
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ…
   \.!_,..-┘
これで涙ふきな。
359名無し野電車区:2013/04/06(土) 06:01:04.10 ID:pzmxWQwx0
サーベラス関係者が一言
360名無し野電車区:2013/04/06(土) 06:17:26.77 ID:i2Qb+SpSO
多摩湖線は無くても何とかなりそうだな。
武蔵野線と国分寺線、西武園線で代行できる地域も多いし、一橋学園周辺と武蔵大和周辺はバスで我慢してもらう。
361名無し野電車区:2013/04/06(土) 06:26:44.46 ID:NUrlMfl30
               ,. -‐ 、
            , '  ,ハ 、 ` 、
           /   .,'  `゙ヽ、、`ヽ
            !  ィ'._ニ .._ ,  `ヽノ
            l ,' ゙!| ``’`  {ェテ}
           |.! !}      i. !    小平の諸君
               },゙r1  , _`_′'     ……諦めたまえ
           ´}!_ \.   -  ,'
           /: : :`: ‐= _ ...,./
 ,......、_ ,, .. -‐ '"\: : : /:/: ハ:',
;;;;;;;;;;;;;;;`:;:,.,.,_        ` :、:.':./  ';.',、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;`:;.,.,_     `\   i ` ‐ェ;=ェ.、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`;:;.,.,_    \/   ,/i:;:;!:;i:,、
;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`;:;:;:‐-;‐:;:''";:;:;:;:;|:;:;l:;:';',ヽ
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ!;:;l;:;:';:', i
;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ |!:;:;:;:;:;';:':,!
;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/  ゚ !l:;:;:;:;:;:;';::'!
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/     |!:;:;:;:;:;:;:';::',
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/       .。|l;:;:;:;:;:;:;ィ;:::',
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; -‐ '"       │⌒Y´ `マ
362名無し野電車区:2013/04/06(土) 09:28:44.93 ID:ZgR9irsd0
小平在住のおれ、
やんぬるかな
363名無し野電車区:2013/04/06(土) 20:02:16.56 ID:DlwvUkkv0
東村山市民だけど駅徒歩2分の立地が
無残に消えてしまうのだろうか。
364名無し野電車区:2013/04/06(土) 20:17:54.42 ID:7uPOCspv0
>>344
その辺りの道路事情が最悪なのにバス化なんてアホかと。
365名無し野電車区:2013/04/06(土) 20:26:29.34 ID:JvmgOpx60
サーベラスが廃線を提案する路線の採算性を分析 東洋経済オンライン
http://toyokeizai.net/articles/-/13557
2万人/日キロを超える、多摩川線や多摩湖線が不採算路線だとは考えにくい。
366名無し野電車区:2013/04/06(土) 20:42:28.72 ID:RZldXzMk0
ダイヤモンド・オンライン
経営改善には大きな疑問符
サーベラス提案の矛盾と欺瞞
西武vsサーベラス 全交渉秘録 〜猛犬はかくして牙を剥いた【後編】
ttp://diamond.jp/articles/-/34150

「これでは、埼玉では生きていけなくなる……」

穿った見方をすれば、多摩地区各線については端から眼中にないとも取れるな
確かに目立つのは野球と秩父だろうけど
367名無し野電車区:2013/04/06(土) 21:50:44.02 ID:Xtpb1KXY0
 
【社会】西武鉄道5路線は「不要」、西武ライオンズは「売却もある」…米投資ファンドが経営改善策を提案[4/6]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365221869/

1 :キャプテンシステムρφ ★:2013/04/06(土) 13:17:49.70 ID:???0

米系投資ファンドのサーベラス・グループが西武ホールディングス(HD)に昨年、提案していた経営改善策の内容が分かった。
西武秩父線など5路線を「その他不要路線」と表現し、埼玉西武ライオンズについても「採算性をしっかりと精査し、売却の選択肢」があると明記している。

 提案は、2012年10月12日付でサーベラスから西武HDに送付された。そこには、計47項目について経営の改善策が提案されている。
「その他不要路線」として多摩川線、山口線、国分寺線と多摩湖線、西武秩父線が挙げられている。
西武秩父線については「山間にあり、人口密度は低く、メンテナンス費用は高い。」と指摘している。

 また、埼玉西武ライオンズについては、「将来性、採算性並びに戦略的位置付けをしっかり精査。売却の選択肢(がある)。プリンスホテル、西武鉄道、不動産(事業)へのブランド価値向上は不明。」と指摘している。

 サーベラスはこの文書について、13年1月11日付の追加文書で、「我々からの要請に対してまったく返答がなかったことについて、強い不満と失望を表明します。」としている。
そのうえで「賢明であると我々が確信する当該経営改善計画は、潜在的投資家に対し、詳細に開示されるべき。」と主張。
提案について「西武は本レター(文書)及び、従前のレターにおいて要点を示した措置を実施することを確約しなければなりません。」と主張している。

(中略)

 サーベラス側は5日の記者会見で鉄道路線の廃止や球団売却などについて「あくまで検討項目の一つとして挙げたもので、提案したことはない。強制や要請はしない。」(サーベラス・ジャパンの鈴木喜輝社長)と主張し、
「(西武側がサーベラスが提案した)検討項目を開示することにより、いたずらに沿線住民やファンを不安に陥れた。」(同)と批判した。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130406-OYT1T00264.htm
368名無し野電車区:2013/04/06(土) 23:18:31.83 ID:cM8eImBc0
コピペうぜぇ―――っ (`Д´)
369名無し野電車区:2013/04/06(土) 23:48:04.90 ID:B0Yo/41HO
>>363
国分寺まで約10分の距離だったのになくなったら泣けるよな
バスになったら一体どうなっちまうんだよ
東村山から吉祥寺に出るのに一時間とかかかるようになりそうだよな
冗談じゃないわ
370名無し野電車区:2013/04/06(土) 23:50:28.49 ID:W3G7Rc1D0
どう考えてもナンセンスな提案なのに検討しちゃうバカがいるんだね
371名無し野電車区:2013/04/07(日) 00:06:00.25 ID:sb9X4EVy0
 
田無辺りから吉祥寺行きのバスはあるな。
むしろ直接国分寺に出るのが不便。




――
西武バス全体図
http://www.seibubus.co.jp/timetable/dia/rosenzu/
372名無し野電車区:2013/04/07(日) 00:09:09.38 ID:Xtpb1KXY0
でも廃止になったら中央特快の停車駅が西国分寺になりそうだな。
373名無し野電車区:2013/04/07(日) 04:11:35.54 ID:ypin3AcS0
>>365
せやせや
374名無し野電車区:2013/04/07(日) 04:21:05.69 ID:3bAGnEaC0
国分寺線以外は切り捨ててかまわん
375名無し野電車区:2013/04/07(日) 05:28:07.80 ID:jVqv6lRb0
>>372
是非そうしてくれ

>>374
ひとつ残すなら秩父線だろうね
376名無し野電車区:2013/04/07(日) 06:29:48.74 ID:LSbDPvkF0
国分寺線多摩湖線が無くなったら、新小平が武蔵野線内利用者ワーストじゃ無くなるな。
ついでに東村山の真東にも東東村山駅が欲しいな。
377名無し野電車区:2013/04/07(日) 06:50:44.72 ID:Ojhfa9Dy0
武蔵野線は、玉川上水のすぐ北、津田塾大学の東側あたりに
駅をつくってくれるなら良いけどね
西国分寺と新小平じゃ距離がありすぎる
378名無し野電車区:2013/04/07(日) 07:00:46.03 ID:LSbDPvkF0
ワーストじゃなかった吉川美南のこと忘れてた
379名無し野電車区:2013/04/07(日) 07:34:49.46 ID:I6NUPdLM0
TOB価格もう少し高くしないかな。
380名無し野電車区:2013/04/07(日) 07:51:36.19 ID:jVqv6lRb0
>>337
都が半分負担して駅を新小平の前後で2つ増やすってことでFA
381名無し野電車区:2013/04/07(日) 07:59:47.19 ID:jVqv6lRb0
382名無し野電車区:2013/04/07(日) 11:24:37.40 ID:xHeTxLio0
早期廃線を_(._.)_
383名無し野電車区:2013/04/07(日) 11:29:32.23 ID:8yoHBcgVO
相変わらず無関係の非地元民が面白がって騒いでるだけだな。
384名無し野電車区:2013/04/07(日) 11:39:28.92 ID:sb9X4EVy0
萩山〜久米川間の地下と五日市街道の直下。
385名無し野電車区:2013/04/07(日) 13:51:28.41 ID:kkrt3fAa0
素人住民は黙れ
386名無し野電車区:2013/04/07(日) 13:55:38.34 ID:kkrt3fAa0
鉄道会社が球団を維持するビジネスモデルは破綻したのである。
西武球団及び付随施設の売却は経営として妥当な判断であると断言する。
池袋線の山岳区間すなわち飯能以西は20%値上げし、採算の改善を図るべきである。
387名無し野電車区:2013/04/07(日) 13:59:25.34 ID:kkrt3fAa0
プロの経営者が顧客に提案することは企業の存続を図る上で
何ら糾弾を浴びる覚えは無く、市民運動の存在こそ妨害行為である。
388名無し野電車区:2013/04/07(日) 14:27:11.46 ID:xHeTxLio0
地域住民には客観的判断が出来ないからな
389名無し野電車区:2013/04/07(日) 14:36:46.70 ID:Ojhfa9Dy0
地元在住の個人レベルでは、自らの暮らしからみた主観的判断になるだろがよ
なにしたり顔で言っちゃってんのw
390名無し野電車区:2013/04/07(日) 15:33:37.20 ID:CFJHaCVf0
 
もう一度調べ直してみたが
廃止されても決定的に不便となる懸念はなさそうかも。
391名無し野電車区:2013/04/07(日) 18:24:52.23 ID:b2Xdc3y20
利用者=沿線住民を前提とする自称アナリストと話したって無駄だわな
392名無し野電車区:2013/04/07(日) 19:38:44.72 ID:Q08I7n3w0
鉄道は公共性が高いがあくまで民間企業であるので株式上場している以上株主が経営に
口出しできるのは資本主義の宿命。大株主が黒と言えば白も黒になる世界だよ。
ただし国鉄は違うよ。国で運営しているし株式も上場していなかった。
国鉄のまま残しておけばよかったものを態度がでかいとかくだらない理由で民営化して
自分の地域の交通網を外資にとられて失うのだから滑稽だなww
393名無し野電車区:2013/04/07(日) 20:33:52.88 ID:2PNNZ9TQ0
赤字でも存続を望むなら3セクしかない。
自治体は金は出さないが口を出すのでは困る。
394名無し野電車区:2013/04/07(日) 20:46:13.36 ID:Ojhfa9Dy0
もう多摩湖線で「ぬれ煎」売ったり、萌キャラつくったりしないとダメかなあww
395名無し野電車区:2013/04/07(日) 22:42:44.48 ID:arSmES9k0
>>386は阪神タイガース売却のお知らせでした
396名無し野電車区:2013/04/07(日) 23:20:55.98 ID:/GN1tQ6z0
恋ヶ窪ちゃんでOK
似非縁結びスポットとか作るとか、いろいろやれそう。
397名無し野電車区:2013/04/07(日) 23:32:28.85 ID:Ojhfa9Dy0
誰か、小平を舞台に漫画書け
そしてアニメ化、ドラマ化をwww
398名無し野電車区:2013/04/07(日) 23:40:52.26 ID:f9AZAW+q0
JR東グループの一員になった方が色々と良さそう

【経済】 大前研一氏 「西武鉄道はJR東日本に買ってもらえ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365312983/
399名無し野電車区:2013/04/07(日) 23:50:34.76 ID:Q08I7n3w0
多摩湖線や多摩川線が存続した場合の行く末
http://www.youtube.com/watch?v=4kCipsZJ__g

ちなみに↑の動画の鉄道は西武系列ですww
400名無し野電車区:2013/04/08(月) 03:04:23.75 ID:Vnao7MC40
>>398
西武新宿線が新宿駅に乗り入れそうだな
401名無し野電車区:2013/04/08(月) 05:48:00.25 ID:gmqPWpe9O
>>397
(地名とは関係ないが)小平事件が有名
402名無し野電車区:2013/04/08(月) 08:55:56.74 ID:OEJIMwqo0
>>397
地元民だが舞台にしても地味すぎてネタがないわ。
403名無し野電車区:2013/04/08(月) 16:04:54.35 ID:udREXqqF0
武蔵野線が西国分寺を出てトンネルに入る付近に駅を造れば国分寺線は要らないだろう。
結局武蔵野線のトンネル区間に駅を置かれると西武の枝線はあっという間にピンチになる危うさ。
404名無し野電車区:2013/04/08(月) 17:18:05.78 ID:NU3ujEl00
いらねーよw

今まで恵まれ過ぎてただけなんだから普通に廃止でよい
405名無し野電車区:2013/04/08(月) 20:23:38.27 ID:I+K9MImW0
>>199
小金井市長と府中市長は廃止容認?
406名無し野電車区:2013/04/08(月) 20:48:08.50 ID:JnbztGZQi
>>403
西国分寺とそんなに離れてないし、だいたいスペースねぇよ
407名無し野電車区:2013/04/08(月) 21:00:57.27 ID:3bSIm5710
武蔵野線にわざわざ駅作るとしたらブリヂストンにも近い萩山だろ
>>403の位置に作っても赤字だな
408ハゲタカ:2013/04/08(月) 21:57:23.82 ID:Ok3REZ/m0
敵対的TOB
秩父線など支線区廃止
野球場 チーム売却
409名無し野電車区:2013/04/08(月) 22:32:28.77 ID:AM0TJU8+0
秩父線をJRか東武に譲渡ならOKだろう。
410名無し野電車区:2013/04/08(月) 22:38:23.10 ID:Vnao7MC40
>>409
秩父鉄道に譲渡すればいいだろう
411名無し野電車区:2013/04/08(月) 22:59:32.66 ID:I+K9MImW0
てか秩父鉄の運賃と経常収支は今どんなモンよ?
412名無し野電車区:2013/04/08(月) 23:21:50.38 ID:VmRm0KmZ0
>>405
おいおい、健忘症かい?
武蔵野市と小金井市と府中市の3市が西武に多摩川線の存続を訴えたのは
先週末のことだったろ?
413名無し野電車区:2013/04/08(月) 23:41:48.32 ID:yfLUUxhAO
最寄り駅までバスで20分
そこから某都心ターミナル駅まで約30分

…という僻地在住の>>404www
414名無し野電車区:2013/04/09(火) 09:41:09.15 ID:EwUUi6mZ0
「西武多摩川線なくなるかもよ」というと、叔母(府中在住)が
「是政線のこと?」と聞いてきた。地元ではそういう風に呼んでいるの?

ちなみに私は国立市在住です。
415名無し野電車区:2013/04/09(火) 09:46:40.93 ID:FpdBAODc0
多摩川線、久々に乗ってみるかな全線
崖線を抜け野川を渡る所なんて良い感じだ
416名無し野電車区:2013/04/09(火) 10:59:07.61 ID:AxZYSIB1O
>>413
西武線がなくなったら、オラの住んでる場所も僻地になっちまうだ
利用者は客観視できないって意見もあるようだが、それがあるから頼って住んでるのに、ナクナリマスヨと言われて、ハイソウデスカイイデスヨなんて簡単に思えるわけないべ
417名無し野電車区:2013/04/09(火) 11:57:00.46 ID:X2PARlKmO
まぁこれだけは言える。
西武池袋線・秩父線・新宿線・拝島線は残る。
残りの路線は、娯楽施設の動向次第。
418名無し野電車区:2013/04/09(火) 12:14:53.64 ID:ZBtXr4tO0
西武有楽町線はメトロに譲渡でいいよね
419名無し野電車区:2013/04/09(火) 12:17:00.59 ID:qRbcbi9S0
 
国分寺線は犬作センセイの一存次第です。
420名無し野電車区:2013/04/09(火) 12:23:39.89 ID:ZBtXr4tO0
中央緩行線を国分寺まで延伸して国分寺線直通。
武蔵境〜国分寺は単線でいいから。
信濃町から一本でつながるな。
421名無し野電車区:2013/04/09(火) 12:27:59.76 ID:w/qn7DWa0
多摩川線・多摩湖線の未来はこんな感じだな
http://www.youtube.com/watch?v=4kCipsZJ__g
422革命的名無しさん:2013/04/09(火) 12:56:25.09 ID:dHU0evvHi
>>419
恋ヶ窪〜鷹の台の間かw
423名無し野電車区:2013/04/09(火) 13:18:22.87 ID:AxZYSIB1O
>>419
犬作って誰だべか?
漫画家か作家か?そんな大物いたっけ

鷹の台や小川を使ってる私立校も困るだろうな
そもそも国分寺線って赤字なのか?
424名無し野電車区:2013/04/09(火) 15:26:00.73 ID:EKXx7leH0
>>414
うちも、地元民ではない祖母が是政線と呼んでる。
祖母は都立武蔵高校の第一期生(1950年)なんだが、
当時はそう呼ばれてたらしい。
425名無し野電車区:2013/04/09(火) 15:39:27.80 ID:Wl50l0Xv0
西武線沿線は負け組みだな
426名無し野電車区:2013/04/09(火) 16:18:38.33 ID:wIAH6SqOO
西武園や西武ドームを潰して住宅地にしたとしても
都心回帰が定着した今、果たして需要はあるのだろうか?
427名無し野電車区:2013/04/09(火) 16:25:39.67 ID:pqQqg5dv0
USJを誘致できないかな
大阪のも好調らしいし関東にもあっていいでしょ
428名無し野電車区:2013/04/09(火) 17:08:02.77 ID:Ja8uz8cO0
西武園競輪場を廃止して、その跡に最新の多目的ドームとして
新西武ドームを建造して現西武ドームも廃止でいい。
西武園駅なら今の西武球場前駅と同じく大人数動員のイベント
時でも一般利用者に迷惑にならないし、所沢中心部からも遠くない
し、都心から仕事帰りに行くにも今の西武ドームより全然便利。
強いて欠点を挙げれば、池袋線方面からのアクセスが悪くなる事。
429名無し野電車区:2013/04/09(火) 17:50:55.64 ID:ZoHJjWNJ0
自ら新宿線と競合してる中央線に客を流してるんだからアホだな
いっそ国分寺タマコは国分寺に行くときだけ運賃500円位にしちゃうとか
430名無し野電車区:2013/04/09(火) 18:00:35.19 ID:Ja8uz8cO0
>>429
京急空港線ですね、わかります。
431名無し野電車区:2013/04/09(火) 18:44:32.92 ID:ZBtXr4tO0
>>429
高田馬場まで西武を使った方が安いだろ。
国分寺線の利用者は中央線沿線に用がある人が多いので、あまり不便にするのは良くない。
432名無し野電車区:2013/04/09(火) 20:07:29.28 ID:aZCMovoEi
>>424
414だけど、ありがとうございます。初めて知りました。
433名無し野電車区:2013/04/09(火) 21:37:58.61 ID:rWsEF2hc0
吉祥寺・荻窪だな。
434名無し野電車区:2013/04/11(木) 16:58:57.53 ID:Ay6ekuNI0
旧多摩湖線国分寺駅の鉄道柵の一部やホームのコンクリの痕跡が残ってたエリア
の再開発の工事が始まりそう。
435名無し野電車区:2013/04/11(木) 18:46:31.20 ID:Pk93Gt0GO
国分寺駅の再開発がどんだけのもんだか知らんが、確実に地価は上がるだろうな
そうなると、その周辺の駅も利用する人が増えるんじゃないかね
国分寺線、多摩湖線は残す価値はあるような気がする
436名無し野電車区:2013/04/11(木) 19:05:39.14 ID:3ECEX1UX0
逆だな国分寺が良くなって人が流れるほど廃線に近づくぞ
437名無し野電車区:2013/04/11(木) 20:09:26.28 ID:O+RO136PO
国分寺線は残すだろうが、多摩湖線は、もうすでにカウントダウン。
あの白い電車って、ローカル他社に売却しやすいようにしたんだってな。
知らなかった…
438名無し野電車区:2013/04/11(木) 21:06:21.85 ID:bzzW+0QmO
山口線だけは既に西武本社からも沿線自治体からも見捨てられていたと思う、密かにだが。
サーベラスが提案してくれて渡りに舟とか思っているかも
439名無し野電車区:2013/04/11(木) 21:56:32.83 ID:I12DlM7n0
>>438
イベント開催時は大活躍だし、
山口線廃止されると多摩湖線の存在意義にも影響するからなぁ・・・
440名無し野電車区:2013/04/11(木) 22:26:19.17 ID:IeBbgBBM0
>>435
逆に国分寺駅の地価が上がったら国分寺線を潰してビルでも建てた方が短期的な利益は大きくなるんだが
奴等はそれで結構と思っているし
441名無し野電車区:2013/04/11(木) 22:34:09.33 ID:XrB10+PF0
国分寺なんて幾ら開発したたって人は集まらんよ
だって吉祥寺と立川に挟まれてんだもんw
442名無し野電車区:2013/04/11(木) 22:44:06.31 ID:3ECEX1UX0
国分寺市の本音は踏切無くなってラッキーと思ってそうだな。
熊野神社の通りの拡張工事が一向に進まないのも西武が協力的じゃ無いからとか。
443名無し野電車区:2013/04/11(木) 23:01:38.96 ID:UBjpZ4BVP
多摩湖線とレオライナーがなくなったら西武ドームに行きにくくなるな。
いつも家から車で府中街道を通って、八坂の駅前のダイエーの駐車場に止めて行ってるんで。
444名無し野電車区:2013/04/11(木) 23:21:42.13 ID:Pk93Gt0GO
国分寺は再開発しても、今以上の企業が入るとも思えんのだよね
便利にはなるかもしれんが、住むには微妙なんじゃないかね
ゴミが有料になるのも大きいな

多摩湖線や国分寺線を残したいのは国分寺市なんじゃね
445名無し野電車区:2013/04/11(木) 23:31:42.03 ID:ehOSdBkI0
>>443
だから最近になって、あのダイエーの駐車場にゲートができて有料になったんだな
446名無し野電車区:2013/04/12(金) 01:04:34.04 ID:93kbQUGXO
大手私鉄で全路線とも収支が盤石そうなのは東急・相鉄・阪急くらいだろな。
京王は動物園線や競馬場線が赤字だし、小田急も多摩線がどうにも出来ない状態
447名無し野電車区:2013/04/12(金) 01:38:03.76 ID:Q1fPDhrH0
小田急は何で2重投資して多摩線なんか…
鶴川から淵野辺あたりに伸ばせば建設費も安くてドル箱になってたろうに
448名無し野電車区:2013/04/12(金) 02:16:41.28 ID:yeLMEVv+0
>>447
多摩ニュータウン計画が壮大過ぎてついつい引っかかってしまった。
あれも一種の国による詐欺です。
449名無し野電車区:2013/04/12(金) 03:06:37.25 ID:KA9CNS8m0
>>442
踏切工事や立体交差の絡みは鉄道会社ではなく道路管理者や自治体の仕事なのだが。
でもって国分寺市は貧乏自治体。
450名無し野電車区:2013/04/12(金) 06:47:21.19 ID:zsa83BU+0
乗って残そう多摩湖線

乗って残そう多摩川線

乗って残そう山口線



国分寺線だと語呂が悪いな。
451名無し野電車区:2013/04/12(金) 08:31:18.20 ID:pAhLhvBX0
山口線: トラム試験線なんだから客がいなければ廃止
多摩湖線: 微妙
国分寺線: 西武から中央線への貴重な連絡線が廃止になるワケない
多摩川線: 場所はいいから廃止にならない。買い手もすぐ見つかる

この辺の短距離線よりもヤバイのは秩父線(飯能以遠の池袋線含む)。
飯能で経営分離、3セク化だろうw
452名無し野電車区:2013/04/12(金) 12:43:06.41 ID:g0BIXAPWO
多摩川線・多摩湖線・山口線は廃止。
西武園線を西武球場まで伸ばす。
これで解決。
453名無し野電車区:2013/04/12(金) 17:54:39.12 ID:PB4+mN5y0
不要5路線とやら思ってた以上にピンチなんだな
454名無し野電車区:2013/04/12(金) 18:39:14.34 ID:r7rYwfmH0
多摩湖線は微妙な所だが国分寺線は不採算ではない。
中央線への便利なバイパスを切る事によって、低調な新宿線の収益を上げる目論見でリストに名前を挙げられてしまった。
455名無し野電車区:2013/04/12(金) 19:27:57.39 ID:M7LsGdGfO
国分寺線は、中央線から乗り換えて西武新宿使いたい人だっているだろうし、JRが人身事故とかで止まった時の命綱みたいなもんだろ
国分寺線はなくならないんでないかね

多摩湖線は一橋学園民が泣くな
新小平には微妙な距離だしな
456名無し野電車区:2013/04/12(金) 19:36:49.58 ID:9TCizQBn0
サーヴぇラスが言うまでは廃線なんて考えもしなかったな特に国分寺線は。
しばらくは西武vs猿ヴェラスに注目するしかないな。
457名無し野電車区:2013/04/12(金) 20:25:55.23 ID:Q1fPDhrH0
サーベラーが上げてるのは全部不採算に決まってるじゃんバカ
458名無し野電車区:2013/04/12(金) 20:27:29.82 ID:Q1fPDhrH0
>多摩川線: 場所はいいから廃止にならない。買い手もすぐ見つかる

場所が良いから廃止になるんじゃハゲ
459名無し野電車区:2013/04/12(金) 20:30:23.12 ID:zsa83BU+0
多摩湖線廃止されると国分寺線が混雑酷くなるんじゃないか?
460名無し野電車区:2013/04/12(金) 20:32:36.76 ID:MFDCxKEF0
流山線みたいに2両ないし3両編成20分間隔で十分じゃないか?
存続させるにしても。
461名無し野電車区:2013/04/12(金) 20:43:00.99 ID:fowfb1Uw0
>>459
多摩湖線廃止が実行されたら当然リストにあるぶんじ線も無事ではないだろう。
新小平にバスターミナルが出来そうだな。
462名無し野電車区:2013/04/12(金) 20:57:10.08 ID:r7rYwfmH0
サーベラスの言う事を鵜呑みにし、実際の数字を何も見ようとしないサーベラスの回し者・>>457こそアホだと思いますw
463名無し野電車区:2013/04/12(金) 20:57:32.24 ID:MFDCxKEF0
バス転換するなら…

国分寺駅…国分寺三小…上水本町…恋ヶ窪…津田塾大学…小川駅…八坂…東村山駅
国分寺駅…国分寺三小…ルネサス…小平学園…青梅街道…萩山駅…八坂…東村山駅
東村山駅…武蔵大和…西武遊園地…山口城址…西武球場

この3路線で十分対応可能。
464名無し野電車区:2013/04/12(金) 21:04:08.10 ID:MFDCxKEF0
もし3セク化して残すなら

・全列車2両〜3両編成
・終日20分間隔
・全駅無人化(国分寺はJR委託、小川・萩山・東村山を除く)
・自動改札・券売機・精算機撤去
・車内整理券・運賃収受方式に変更→IC対応運賃箱設置
465名無し野電車区:2013/04/12(金) 21:10:26.05 ID:nK9WvzD00
国分寺周辺の国分寺線跡地は将来の中央線複々線(やるとは思えないが)の用地に転用できるな
国分寺は快速通過になりそうだけど
466名無し野電車区:2013/04/12(金) 21:57:53.34 ID:HMY5zq8e0
快速通過したら何が止まるんだろうねと、ふと思ったり・・。
467名無し野電車区:2013/04/12(金) 22:06:50.76 ID:Q1fPDhrH0
つ各駅
468名無し野電車区:2013/04/12(金) 22:08:29.26 ID:yeLMEVv+0
複々線化完成後の快速とは、今の特快のことを指す決まりになってる。
特快と特急2本で毎時10本程度走らせるでしょう。

国分寺は複々線になっても快速通過は無いよ。通過すると立川と三鷹の間が13キロくらいあって、
間が空きすぎで朝ラッシュ時に都合が悪い。病人が出る。
469名無し野電車区:2013/04/12(金) 22:42:51.08 ID:u27i9xV70
国分寺はJRが買い取れば緩行線直通にするだろうね。
西武時代はお荷物路線だったのが、ドル箱路線に生まれ変わって、西武は苦い思いをすることに。
470名無し野電車区:2013/04/12(金) 23:21:01.76 ID:7yAQ0+Bp0
国分寺が乗換駅じゃ無くなったら西国分寺が下克上を成し遂げるであろうな
471名無し野電車区:2013/04/12(金) 23:35:28.58 ID:idtU5QUk0
>>469
五日市線と青梅線みたいに国分寺で4:6で分離するというのか?無茶や
472名無し野電車区:2013/04/12(金) 23:52:25.34 ID:u27i9xV70
>>471
ホーム伸ばせばいいだろ。
無理だったらドアカット。
473名無し野電車区:2013/04/13(土) 01:20:50.68 ID:93B3FGvc0
>>461
こんな事情で新小平駅を中心に沿線のバスを整備するなら、
西武以外の事業者を優先的に引っ張り込んで欲しいもので。
例えば、小平団地の京王、喜平橋周辺の立川、現在も新小平に入ってる銀鉄、
駅前の青梅街道を通る都交通局でも。
474名無し野電車区:2013/04/13(土) 01:53:01.98 ID:F3xn0tL2O
>>463
バカじゃね
そんなの無理に決まってるからオマエが住んでみれば
バスバスうるせーんだよ
475名無し野電車区:2013/04/13(土) 02:14:46.05 ID:WpgM3l9g0
>>474
どうやらバスヲタが紛れ込んでるようだな。
476名無し野電車区:2013/04/13(土) 17:49:35.92 ID:oWpsV88r0
地道に車両数や運転本数を増やしてきた
多摩湖線や国分寺線を今更廃線なんて有りえねぇ。
本当に不採算路線ならとうの昔に削減してる筈。
477名無し野電車区:2013/04/13(土) 17:58:37.99 ID:ylC7NUSlO
国分寺線の2011年度、1日利用客数は約22万4千人。
多摩湖線は同、約16万4千人。
478名無し野電車区:2013/04/14(日) 10:45:11.86 ID:00YJoKFPi
>>476
以前、多摩湖線が短編成&車掌が乗務して頃、昼間は「始終二人乗り電車」とも
言われていたもんです。それに比べりゃ、今はワンマンとはいえ4両編成だもんね。
479名無し野電車区:2013/04/14(日) 10:51:58.96 ID:BqvgryrY0
また、3両に戻せば良いね
480名無し野電車区:2013/04/14(日) 13:12:35.62 ID:VQYnEMwh0
>>479
あのころの電車は今よりも車体長が短くて18メートル車3両だった。
今の企画の20メートル車なら2両編成で十分。
481名無し野電車区:2013/04/14(日) 13:15:49.76 ID:IaPgHtH20
昔みたいに山口線には汽車を走らせよう。東京から一番近いSLということで。
でもあっちの山口線と間違われちゃうか。
482名無し野電車区:2013/04/14(日) 13:19:23.09 ID:VQYnEMwh0
もう流山線と同じ編成でやればいいよw

http://www.youtube.com/watch?v=cFJ6STI4dw4&playnext=1&list=PL6BB1812D8EB393A1
483名無し野電車区:2013/04/14(日) 13:19:46.87 ID:sLlqDfADO
西武園線だけ存続をお願いします
484名無し野電車区:2013/04/14(日) 13:28:33.73 ID:VQYnEMwh0
こんなに乗っていても3両編成

http://www.youtube.com/watch?v=57xnIeBL9-Y
485名無し野電車区:2013/04/14(日) 16:10:25.26 ID:OPDhbDe40
国分寺線は勘弁してください。
486名無し野電車区:2013/04/14(日) 16:18:20.38 ID:wlb5v1NvO
ああ、もうすぐスレタイの路線全部なくなるのか
487名無し野電車区:2013/04/14(日) 18:21:42.49 ID:wHyjJXnGO
勝手に廃止にすんなボケ
仮に西武が手放しても地元自治体が主体の三セクに引き継がれるに決まってるだろ
なんでそんな簡単な事もわからないかな
488名無し野電車区:2013/04/14(日) 18:42:28.17 ID:MKzOfMkvO
多摩湖線は廃止確実だな。
489名無し野電車区:2013/04/14(日) 21:26:27.91 ID:VEeHElzC0
西武園線は廃止対象になってないだろ
490名無し野電車区:2013/04/14(日) 21:59:52.30 ID:RcTfr778O
どれもなくならなくていいよ
秩父から横浜まで行けるとかしたのに、アッサリやめるつもりなのか?

>>477の多摩湖線は一日16万人という数字を見ると、廃線はないのではないかね
国分寺線もな
>>463はそれがバスでまかなえるとかおかしなこと言ってるけどなw
491名無し野電車区:2013/04/14(日) 23:28:58.99 ID:VQYnEMwh0
みんな西武の出す乗降人員を信じているようだけどこの数字本当に正しいのかね?
インサイダー取引やってのけてごまかそうとした会社の数値を信じて、外資系企業
だからと言って排除する姿は中国や北朝鮮の自国優先主義と同じ匂いがするが。
492名無し野電車区:2013/04/14(日) 23:33:06.51 ID:VQYnEMwh0
大体1日16万人使っていると言うがその数字は西武が発表した数値にすぎないわけで、
第3者機関が公表した数値ではない。地方鉄道が1日500万人利用していると発表したら
それが本当になってしまうのならば粉飾でも何でも出来てしまう。
実際決算をごまかしたりもしていたからね、この会社。
鉄道外の黒字部分を鉄道に持ってきてみたり、堤時代は結構何でもありだったようだよ。

http://ameblo.jp/3mennews/entry-10091241787.html
493名無し野電車区:2013/04/14(日) 23:40:58.62 ID:aS5nMttM0
>>487
サーベラスはもともとプリンスホテル等の不動産目当てに投資してきた
だからわざわざ黒字の国分寺線と多摩川線を持ち出したのは底地狙いだわな
中央線近くで簿価が激安のまとまった土地なぞ貴重にも程がある
線路剥がして開発すれば一時的な利益は莫大になる
まあ国分寺線は東村山から鷹の台の間なら盲腸線として自治体に引き取らせてくれるかもしれんがな
494名無し野電車区:2013/04/14(日) 23:44:13.46 ID:9ppwtSjh0
駅の利用者数足しても乗降人数8万位にしかならんような気がするんだけど
国分寺の数字を10万として計算してないか?
495名無し野電車区:2013/04/14(日) 23:46:00.72 ID:9ppwtSjh0
多摩湖線の利用者数のことね
496名無し野電車区:2013/04/14(日) 23:51:23.81 ID:jw9z2U4XO
>>491>>492
金曜か土曜日の日経の記事から引用したんだが。

屁理屈こねる前に自分でとりあえず調べてから書き込めよ。
頭悪いのがバレるぞwww
497名無し野電車区:2013/04/14(日) 23:55:38.80 ID:VQYnEMwh0
萩山と国分寺は他路線の条項数も含まれているからね。
18万なんてドヤ顔されても困るwww
大体日経うのみにする時点でwww
498名無し野電車区:2013/04/15(月) 00:00:15.51 ID:vEiuyWpz0
大体1日8万人って言ったって通勤利用者は往復するわけでww
百歩譲って西武の数値が正しいとしても4〜5万人が利用しているだけだろww
乗降ってところがみそだよ。乗車人員だけでは大したことない。
499名無し野電車区:2013/04/15(月) 00:01:10.26 ID:9ppwtSjh0
乗車で計算すると4万ちょいだぞ
500名無し野電車区:2013/04/15(月) 00:05:22.48 ID:fiVSASH0O
>>497-500
文句ばかり言ってないで正しい数字出してね。情報ソース付きでw
501名無し野電車区:2013/04/15(月) 00:06:38.70 ID:vEiuyWpz0
>>500
あんたが廃止されたくないって駄々こねているだけでしょうww
国分寺線沿線の朝鮮学校の関係者なのww
まさかその隣の層化関係者www
502名無し野電車区:2013/04/15(月) 00:13:14.48 ID:+5rWg7mP0
おいおい16万4千なんて数字信じてるのか?
有楽町より多いぜwww
503名無し野電車区:2013/04/15(月) 00:42:29.91 ID:+5rWg7mP0
504名無し野電車区:2013/04/15(月) 01:02:02.37 ID:vEiuyWpz0
インサイダー粉飾決算企業の数値を妄信して都合のいいようにしか解釈できない時点で
層化かチョンだな。
505名無し野電車区:2013/04/15(月) 01:26:36.48 ID:SxbM5Gf50
ハゲタカ傘下で経営再建中のメガネスーパーが、
2013年4月期は純損益23億円の赤字なのに、そのまま事業を温存させておくのは謎だ…

http://www.fukeiki.com/2013/03/megane-super-loss5.html
506名無し野電車区:2013/04/15(月) 06:18:23.02 ID:BXIbQImX0
>>vEiuyWpz0

ただのアンチ西武かw
じゃあ正しい数字を出してくれと言っても出す事が出来ず、
挙げ句の果てには罵る事しかできないという低能ぶりw

まともな教育を受けずに育ったようだ。幼稚園児と類似したレベルwww
507名無し野電車区:2013/04/15(月) 07:02:32.77 ID:vEiuyWpz0
>>506
流石朝鮮層化言う事が飛びぬけてバカだww
508名無し野電車区:2013/04/15(月) 07:22:57.86 ID:BXIbQImX0
>>507
もういいから涙拭けよw
509名無し野電車区:2013/04/15(月) 08:39:41.87 ID:n03vOq9Ni
まぁ廃線は無いでしょう。
510名無し野電車区:2013/04/15(月) 15:33:48.72 ID:21HvOXxfO
西武園周辺のローカル線群は戦後の早い時期に統廃合して
国分寺〜所沢(〜本川越)をダイレクトにつなぐ複線幹線に変更すべきだった。
これなら今以上の需要を見込めたと思う
511名無し野電車区:2013/04/15(月) 15:35:54.49 ID:Xz7FKOWz0
国分寺線に3000系集中転属キボンヌ
512名無し野電車区:2013/04/15(月) 21:18:22.00 ID:hasdXz4p0
>>445
リアルでダイエー小平店のお客様の声
何で有料化したの、の店長回答に載ってた。
513名無し野電車区:2013/04/16(火) 03:55:27.20 ID:g9eIBx3N0
>>512
ダイエーなんて潰れてしまえ
514名無し野電車区:2013/04/16(火) 05:46:09.17 ID:LIfEgs1K0
24時間堂々と置けるようになったからそれはそれでアリ。
駅至近で一日500円はありがたいよ。
自転車に至っては駅横に置けて無料。

あとダイエーは株優がイオンより優れているから
子会社化しても優待は維持してほしいな。

この意味では八坂駅とダイエーは存続希望。
515名無し野電車区:2013/04/16(火) 06:29:48.55 ID:g9eIBx3N0
>>514
ダイエーとイオンリテールの経営統合キボンヌ
516名無し野電車区:2013/04/16(火) 17:24:51.10 ID:QQPp6cum0
沿線住民のエゴばかりのスレだな
517名無し野電車区:2013/04/17(水) 19:39:02.53 ID:knrdW0Ig0
ちょっと落ち目になるとさぁ似たような奴が集まってきてよぉ。
俺はまだマシだって自信を持つために叩きだすのよ。
そんな奴はそこらへんに転がってる石ころでも適当に理由付けて文句言うんだよ。
そんな奴に説明求めても今度は別の理由付けて叩きだす、悲しい奴らなんだよなぁ。
518名無し野電車区:2013/04/18(木) 00:20:57.93 ID:GIHzB9LV0
朝の急行廃止であの辺の住人を犠牲にしてくれたお陰で
朝に新宿に行くのが楽になったわ。
公共交通機関はやっぱこうじゃなくちゃね。

これからは多摩湖線ユーザーは萩山と小平で
わざわざ乗り換えなくちゃいけなくなったんだね。
そんな辺鄙なトコにするお前らが悪いんだよ。ざまーみろ。クズ共め。
せいぜい俺ら拝島線ユーザーの踏み台になって地獄の苦しみを味わっておけ。カスめが。
519名無し野電車区:2013/04/18(木) 00:51:33.16 ID:zNeN5/zbO
拝島線とかw
520名無し野電車区:2013/04/18(木) 00:58:30.23 ID:bvAaoI2t0
乗り換え位で地獄の苦しみとかって次元の低さに号泣レベルだね。
521名無し野電車区:2013/04/18(木) 10:25:34.72 ID:tXv+xh9Z0
多摩川線と多摩湖線廃止で手打ちだな
522名無し野電車区:2013/04/18(木) 12:36:31.87 ID:Ro9ww+jAO
>>521
仰る通り。
沿線民には不幸だが、多摩湖線と多摩川線は要らないよね。
523名無し野電車区:2013/04/18(木) 14:10:40.67 ID:9p5yHCwRO
国分寺行きにシフトする思考がよくわからない 銀行出身社長は西武鉄道に対して疎い気がする だからと言って堤は鉄道よりホテル スポーツのことしか考えていなかった 早稲田大卒の限界
524名無し野電車区:2013/04/18(木) 15:51:23.79 ID:cl/i3PWC0
多摩湖線は本町信号所をルネサステクノロジー前駅にするだけで相当の需要が
見込めるぞww
525名無し野電車区:2013/04/18(木) 16:15:47.28 ID:Ro9ww+jAO
>>524
あそこら辺に、あんなぐじゃぐじゃ路線要らないだろ。
526名無し野電車区:2013/04/18(木) 16:22:03.08 ID:cl/i3PWC0
ひそかに西武は2両編成での運転を試験していた
http://www.youtube.com/watch?v=IpQBZUTNyM8
527名無し野電車区:2013/04/18(木) 22:10:57.20 ID:5qYI5nKL0
西武鉄道はサーベラスに経営してもらって旧弊を一掃するしかない。
安倍・オバマ会談では円安を容認してもらう代わりにTPPと辺野古を差し出したと
言われているが西武の経営権も差し出されたに違いない。
528あけぼろ次郎:2013/04/19(金) 07:12:57.09 ID:nSN0M/1HO
    +____
   /⌒  ⌒\
  /( ⌒)  (⌒)\ +   
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
|     |r┬-|     |
\      `ー'´     /  + 
  .ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
   /      )           _  /
  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
 / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_ ←http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1365085689/262
| !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| |   `iー__=―_ ;, / / /
!、リ   =_二__ ̄_=;, / / ,'
     /  /       /  /|  |
    /  /       !、_/ /   〉
  / _/             |_/
  ヽ、_ヽ
529名無し野電車区:2013/04/19(金) 09:39:38.99 ID:/dZDY+Nv0
池袋線の飯能までと新宿線の所沢まであればそれで良いだろ。
後は全廃しちまえばかなり儲かる会社になるだろうな。
530名無し野電車区:2013/04/19(金) 16:10:06.93 ID:ns0ZB47+0
赤字路線は売却先を探すことになるが、JR東日本が引き取るのは、多摩川線と国分寺線くらいだろうな。
そして中央線直通になって、西武はさらに客を奪われることになる。
531名無し野電車区:2013/04/19(金) 16:39:09.30 ID:XTLSERmy0
だから国分寺線は赤字じゃないと何度言えば(ry
532名無し野電車区:2013/04/19(金) 17:19:56.62 ID:M9tLCOW70
>>530
だから廃線にしようとしてるんだろ
5月にまた動きがあるだろうからそれまで静観だな
533名無し野電車区:2013/04/19(金) 17:34:19.46 ID:paBHVwEE0
TPPで鉄道会社は簡単に買われて、
運賃値上げ速攻だろう
534名無し野電車区:2013/04/19(金) 20:03:45.44 ID:ns0ZB47+0
手っ取り早く利益を上げて転売するには赤字路線を売却または廃止するか、リストラしかない。
廃止には手間がかかるからJRに引き取って貰うのが一番楽。
535名無し野電車区:2013/04/19(金) 22:44:00.68 ID:eokHUrC/0
JRだって窓口とか駅員減らしまくってんのに買うわけないがな
536名無し野電車区:2013/04/19(金) 22:54:58.33 ID:QZS+AQz+0
サーベラ様が仰るんだから国分寺線も赤字だろ
537名無し野電車区:2013/04/19(金) 23:12:47.62 ID:XTLSERmy0
>>536
ハゲタカ信者乙w
538名無し野電車区:2013/04/19(金) 23:42:04.71 ID:SJfnaieiO
国分寺に集中させるのが異様
539名無し野電車区:2013/04/20(土) 19:45:28.87 ID:R5A8XZ/p0
てか不採算路線は廃止が常識になったら
日本にはどの程度の鉄道が生き残れるんだろうね。

そして、ほとんどの鉄道を失ったとしても案外誰も困らない様な気がする。
540名無し野電車区:2013/04/20(土) 22:16:06.47 ID:VlDB1tYx0
国分寺線に関してはそっとしておいてやってください
541名無し野電車区:2013/04/20(土) 23:04:09.70 ID:73Gyulj8O
国分寺21時51分発のに乗れなかったときの
池袋線狭山ヶ丘以西へのダイヤが凶悪だな。
次の22時05分発が乗り換え待ちやたら長くて
その次の22時20分発でも着時間が一緒って…
東村山で特急を見送り、所沢で所沢止まりと
回送1本に小手指行きを見送らねばならんとは

中央線のちょい遅れがいけないのか?
東村山所沢間で特急に乗れってことか?
田舎暮らしがいけないのか?
542名無し野電車区:2013/04/20(土) 23:09:33.07 ID:R5A8XZ/p0
>田舎暮らしがいけないのか?

その通り。
文句があるなら都心にでも住めば良い。
543名無し野電車区:2013/04/21(日) 02:57:38.96 ID:etagdvCV0
都心には住みたくない
544名無し野電車区:2013/04/21(日) 06:06:46.33 ID:Iqb5WgqhO
>>542
お子ちゃまは20年ROMってろバーカw
545名無し野電車区:2013/04/21(日) 08:36:31.29 ID:9/IGr6VBO
>>541
国分寺→萩山→小平→所沢経由だとどうなの?
546名無し野電車区:2013/04/21(日) 08:48:02.05 ID:ztIp/AnD0
>>544
こんなお子ちゃまがいるから廃止対象に挙げられちゃうんだよな
547名無し野電車区:2013/04/21(日) 09:50:46.42 ID:NBkQUT7J0
>>538
国分寺は丸井しか無いもんなあ
西武ってホント先見の目がねえw
548名無し野電車区:2013/04/21(日) 10:13:06.93 ID:tsf2B/bFi
本当は国分寺駅北口再開発の一環として、デパートを含む高層ビルを建てて
駅前広場を拡張する予定だったんだけど(大丸や西武デパートが入る!何て
言われていた)、現状ではやっと駅前広場の拡張工事を開始しただけ。

西武としては、多摩地域の拠点にしたい考えもあったけど、それが頓挫して
気づいたら両線廃止のお話まで出てきてしまった、というところかね。
549名無し野電車区:2013/04/21(日) 10:33:47.55 ID:ysh81By20
立川あたりなら通勤以外にも需要があったろうに
550名無し野電車区:2013/04/21(日) 11:12:59.28 ID:YtT/LBR30
>>539
首都圏・関西圏・新幹線以外の鉄道はみ〜んな廃止。

ハゲタカ基準なら輸送密度2万超えの西武多摩川線も廃止だと言うんだからね。
551名無し野電車区:2013/04/21(日) 14:35:33.70 ID:/X0f60yCO
>>545
乗換案内で調べたけど、萩山経由だと23時33分着になるな
東村山経由なら23時09分に着くから一番最短コースなんじゃね
武蔵野線経由も23時09分着になってたけどめんどくさそうだ

夜の乗り換えが不便なのは仕方ないんじゃないかね
西武線だからな

ついでにこの乗換案内、最後にヒドイのが出てきたぞ
国分寺22時29分発の多摩湖線(西武遊園地行き)に乗って、西武遊園地を朝の7時10分に出るというトンチンカンな案内だった
9時間13分かかるらしいw
552名無し野電車区:2013/04/21(日) 17:09:21.34 ID:P/1dd32G0
>>547
国分寺はこれから変わる。
あと50年待て。
553名無し野電車区:2013/04/21(日) 17:51:29.61 ID:NBkQUT7J0
駅ビルに高層マンション建てたら最後
50年後もゴミ地権者の巣となる
554名無し野電車区:2013/04/21(日) 18:52:55.64 ID:Sv2OP8P20
実際帰り道に国分寺エルの地下食で
買い物してから乗ってるから
当時西武かセゾン系入ってれば使ってたろうな。
555名無し野電車区:2013/04/21(日) 20:23:50.87 ID:33Di6tR50
>>541
じゃあ西武国分寺線だけじゃなくて、中央線も廃止でw
556名無し野電車区:2013/04/21(日) 20:34:49.78 ID:1j6f3Jsji
>>554
三浦屋&国分寺エルの地下食は高いので、本多のOKに行ってますw
557名無し野電車区:2013/04/21(日) 21:32:38.86 ID:/X0f60yCO
つーか国分寺の地下食はエルじゃなくて丸井でね?

再開発しても、そんなに効果がないと思われる国分寺
558名無し野電車区:2013/04/21(日) 21:44:03.85 ID:P0b6VVRi0
国分寺、マックの裏の空き地とか歯抜け状態で空き地もあるし
いつまで中途半端にしておくんだろう
559名無し野電車区:2013/04/21(日) 22:25:37.89 ID:Xz/zFuHNO
国分寺はクレジットの丸井 赤いカードの丸井 社長の名前は青井
560名無し野電車区:2013/04/21(日) 23:30:55.33 ID:iCE9AsNl0
もう多摩川線は助からないだろうな
せめて、競艇場→是政間を、とうとうと流れる多摩川の土手の上をトコトコ走るように作っとけば、
広大な土手の緑地帯はじめ雄大で繊美な風光明媚の景色を売りにした
観光戦略もあったのにな
競艇場が寂れた今、何もなくなっちまった
561名無し野電車区:2013/04/21(日) 23:32:15.20 ID:iCE9AsNl0
もう多摩川線は助からないだろうな
せめて、競艇場→是政間を、とうとうと流れる多摩川の土手の上をトコトコ走るように作っとけば、
広大な土手の緑地帯はじめ雄大で繊美な風光明媚の景色を路線名とリンクして売りにした観光戦略もあったのにな
競艇場が寂れた今、ほんと何にもなくなっちまった
562:2013/04/22(月) 00:54:03.08 ID:hrY7T76b0
大事でも無い事をわざわざ二度も言わなくていいです。
563名無し野電車区:2013/04/22(月) 06:25:31.30 ID:ZHGmocyD0
国分寺地下食の時間外は北口の西友まで
OMC優待デーは南口のマルエツも覗くことも

小平乗継&袋無料時代は、小平始発の遊園地行に
西友の袋もって乗り込む帰宅客が少なからずいた。
この人たちはどこへ転移したんだろう。
564名無し野電車区:2013/04/22(月) 10:27:41.17 ID:mH+v41gP0
>>551
乗り換え案内で終電過ぎる時間指定すると終電と始発跨ぐ結果が出るのは昔から。
565名無し野電車区:2013/04/22(月) 23:39:39.01 ID:Z1d1KdFi0
>>551
どうしても行きたいんならって教えてもらってるだけじゃん。
見た瞬間今日はもう行けない不可!ってのがわかるでしょ?
どうせ始発表示が結果として出てきたら、
明日出発ってトンチンカンな案内だった。明日じゃねぇ今日行きたいんだよ!
って書き込むんだろうけど。
566名無し野電車区:2013/04/23(火) 02:28:15.02 ID:Og7ZwcWMO
廃止と煽られてる同志をつなぐとか。すなわち是政ー府中本町ー府中ー国分寺ー西武遊園地 収支係数は良さそうに思えるが京王が反対するな。
あと山口線は西武園まで延伸を。遊園地球場の新宿アクセスは西武園に一本化すると。
567名無し野電車区:2013/04/23(火) 22:06:15.47 ID:L3eC+8z70
そんな思い描いたルートが簡単に実現するのなら廃線なんて話はでないよな
568名無し野電車区:2013/04/24(水) 09:56:16.23 ID:cfeAnrhD0
西武多摩川線のこの踏み切り
http://goo.gl/maps/zYIgQ
本数少ないのに日中引っかからないことがまずないっていう謎の踏み切り
569名無し野電車区:2013/04/24(水) 12:13:51.33 ID:S8xo78H20
JR総武・中央緩行線と直通をしたらおもろい!!+東西線
570名無し野電車区:2013/04/24(水) 12:31:03.16 ID:5p9E8xEe0
>>569
そのためにも早くJR東日本に譲渡して欲しい
571名無し野電車区:2013/04/24(水) 18:06:25.16 ID:A2nbJ4n50
何故現状より便利になると考えるんだ?
仮にJRになったら日中毎時2本とかになるぞ
572名無し野電車区:2013/04/24(水) 18:46:44.82 ID:ittWGv9B0
そもそもJRが買収する事あんの?
573名無し野電車区:2013/04/24(水) 19:50:57.31 ID:OO9Rw0Ay0
くだらねーこと言ってんなよ
574名無し野電車区:2013/04/24(水) 19:56:13.33 ID:s7k76SZvO
サーベラス直営にしようぜ。
575名無し野電車区:2013/04/24(水) 20:05:17.10 ID:9IIrw6g80
>>570
五日市線みたいな扱いだろうな。
日中は毎時3本みたいな。
576名無し野電車区:2013/04/24(水) 22:06:29.02 ID:5p9E8xEe0
>>575
都心からの距離が違うだろ
川越線だって埼京線直通じゃなければ、ただのローカル線だった。
577名無し野電車区:2013/04/24(水) 22:43:05.54 ID:lUbrDM1K0
>>572
武蔵境と国分寺の西武線ホームなら買ってくれる
578名無し野電車区:2013/04/25(木) 06:31:35.92 ID:dyf7wva8O
しようぜ ぜぇ ぜぇ
579名無し野電車区:2013/04/25(木) 07:19:11.76 ID:8pzFJlZ0O


    ____
   /∵∴∵∴\
  /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴//   \|
..|∵/   (・)  (・) |
 (6       つ  |  
 |    ___ | < 
  \   \_/ /   
    \____/
  / ̄\\ーイ ̄ー-- 、
/   \ \ヽ.  ズボッ\
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ ∩___∩   ブシュ━━━━━━!!
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  | ノ      ヽ _,. ,;:''''""`'';;;...
ー-ヽノ| `~`".` ´ ´"⌒/  (゚)   (。) '',.:;,,,. '" .,,, ..゚。;:`・゚。;
ノ^ //人  入_ノ ´~ |    ( _●_) ミ' :;,,,.:;,,,. '"'"
             彡、   |∪|  / ←http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1365085689/331
            / /⌒i  ヽノ  <
580名無し野電車区:2013/04/25(木) 09:15:48.07 ID:KJJcNGuB0
西武はそもそも経営が下手なんだろうな。

山間部まで走る青梅線がJRの中ではベスト20に入る収益路線なのに、
人口が密集する多摩川線は五日市線をはるかに下回る営業係数…。
まあ青梅線と拝島線の利用客数見ればいかに西武が支持されてないかわかるわ。
581名無し野電車区:2013/04/25(木) 10:40:54.84 ID:mPMKBSL90
是政駅に動いてるんだか捨ててあるんだか
老いぼれ機関車が2台置いてあるけど、
あいつらも保健所の犬みたいにgkbrしてんだろうなあ・・・
582名無し野電車区:2013/04/25(木) 16:24:33.75 ID:GH7CG52d0
あの意味不明な線形をみれば西武にセンスがないことくらい今さら
583名無し野電車区:2013/04/26(金) 01:48:42.68 ID:0lh1p7rS0
意味不明の意味が不明なんだが。
砂利取り線に何を求める?
584名無し野電車区:2013/04/26(金) 01:56:24.35 ID:0lh1p7rS0
>>580
まぁ・・京王に近けりゃ京王使うだろうし
武蔵境で乗り換えるくらいなら、バスで中央線へ出るだろうし
もし、多摩川線がJRなら利用客は今以上だろうし、もしかしたら東西線か総武各駅が乗り入れてたかもな。
多摩川線が廃止ってなったらJR買収しそう。
585名無し野電車区:2013/04/26(金) 07:16:23.79 ID:s8CV9XilO
西武園、改正後も3ドア車だけど、多摩湖線と合わせて、ラッシュ時は3ドア車はフル稼働?
586名無し野電車区:2013/04/26(金) 09:07:19.67 ID:xmPdtRq9i
>>584
そうだな。
JRだったら、本気こいて多摩川線買収するかもな。
総武各駅が乗り入れするなら便利になるし・・・・。

毎日、多摩湖線乗って通勤しているが、遅番・午後勤務の時
なんか、昼間だからおばちゃん連中が声高に「この線無くな
ると嫌よねぇ」とか話している場面が多くなってきた。
ちなみに席が離れていても聞こえるぐらいガラガラだけど。
587名無し野電車区:2013/04/26(金) 09:54:01.34 ID:wQ3+QDXO0
でもさあ、西武も経費節減してますPRしてもいいと思わない?
多摩湖線なんか絶対4両編成いらないよ。2両で十分、ラッシュ時もね。
国分寺線は6両でも一杯だけど日中は20分おきで十分だよ。
多摩川線も2両編成で20分おき、秩父線は2両編成で60分おきで十分。
588名無し野電車区:2013/04/26(金) 10:00:00.71 ID:cmyQxhG/0
そんな無駄な投資をJRがするわけ無いだろバーカw
589名無し野電車区:2013/04/26(金) 10:12:22.15 ID:xmPdtRq9i
>>587
そうだなあ。多摩湖線については同感だね。国分寺寄りの1両目は
昼間も割合乗っているけど、3〜4両目なんか文字通り「空気を運
んでいる」もんなあ(ワンマンなってから特に寂寥感あり)。
590名無し野電車区:2013/04/26(金) 10:24:12.40 ID:wQ3+QDXO0
ただ運用の面から多摩湖線の国分寺〜萩山を2両編成にすると、

萩山〜西武遊園地・武蔵境〜是正 も同じ車両でやりくりしているので
2両編成になってしまうという。
591名無し野電車区:2013/04/26(金) 12:07:21.67 ID:aFb5nPRPO
>>587
廃止の前兆だな。
多摩湖線と多摩川線は水面下で廃止に向けて動き出してるらしいぞ。
バス会社と協議してるそうで。
あの辺、ぐちゃぐちゃしてるからスッキリして良いんじゃない?
592名無し野電車区:2013/04/26(金) 12:24:52.23 ID:2MOH3TuQ0
廃止は極論だけど国分寺、多摩湖、多摩川線の本数は利用者に合ってないな。
毎時3〜4本が妥当だと思う。日中の小江戸もやめた方がいいと思う。
593名無し野電車区:2013/04/26(金) 19:32:51.36 ID:gFHld+7W0
>>587
20分もこねーとかふざけんじゃねー、と言い出す馬鹿登場
594名無し野電車区:2013/04/26(金) 20:17:55.67 ID:yhj4SFJ/0
>>591
小平辺りは広い道路を作るかどうかでもめてるようだけど、
道路建設を断念させて鉄道まで畳んで出て行ったとなったら、
スッキリどころの騒ぎじゃないだろうな
595革命的名無しさん:2013/04/26(金) 20:26:00.69 ID:NGB2GuHX0
小平市民としては、そのようなことになったら最悪だよ
596名無し野電車区:2013/04/26(金) 22:06:18.21 ID:nklXl+3c0
>>594
鉄道跡地を利用して広い道を作る方向に誘導されるだろう
597名無し野電車区:2013/04/26(金) 22:48:03.30 ID:oxb5joZw0
>>591
>多摩湖線と多摩川線は水面下で廃止に向けて動き出してるらしいぞ。
>バス会社と協議してるそうで。


どこの情報?
598名無し野電車区:2013/04/27(土) 13:28:02.01 ID:hKU0ikuG0
国分寺線の利用者は甘えている。
バス代行になって混雑するとはいっても京都ではこれが日常茶飯事。

http://mimi1236.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2c8/mimi1236/E38390E382B9-e177b.jpg?c=a0
599名無し野電車区:2013/04/27(土) 14:09:22.96 ID:Pt3hWBY90
>>598
おじさんだけ嬉しそうだなw
600名無し野電車区:2013/04/27(土) 15:01:17.19 ID:uPxgnnks0
>>598
おじさんナイス笑顔
601名無し野電車区:2013/04/27(土) 15:51:15.10 ID:0vw71yeQO
さっき電車を降りる前に、吊ってある広告に気付いて、ほとんど読めなかったんだが
西武鉄道よりお客様へとか書いてあって、サーベラスがどうのとか、公開買い付けがどうとか書いてあったぞ
最後の方に、廃線は考えてないよとかそんなようなことが書かれてた
混乱させちゃってごめんねとか

帰りにその広告があったら、よく読んでくるわ
適当な文章ですまないな
602名無し野電車区:2013/04/27(土) 16:01:13.13 ID:hsufn/0I0
>>601
お前の長文を読む気もないがお前があの告知を読んでもよく理解しないだろうと
その書き込みから理解できたよ
603名無し野電車区:2013/04/27(土) 16:08:33.29 ID:hKU0ikuG0
鉄道会社側が謝罪しても結局決定権は株主にあるからなww
604名無し野電車区:2013/04/27(土) 21:06:42.40 ID:dG33L69W0
国分寺の輪島のだんご屋って、まだやってるの?
605名無し野電車区:2013/04/27(土) 21:11:52.62 ID:W6t28wIm0
>>604
やってるよ。
すぐに売り切れてしまうから、閉店時間が早いけどな。

情勢次第では6月の国分寺市長選で、国分寺線・多摩湖線存続
を訴えるという候補が出てきそうだな。
606名無し野電車区:2013/04/27(土) 22:09:09.67 ID:dG33L69W0
>>605
ありがとう。
輪島のだんごだけど、余っても仕方ないから少な目にしか作らないのかな?
607名無し野電車区:2013/04/27(土) 22:50:08.76 ID:mVYp7lf10
サーベラスに株を売るなキャンペーンも必要だと思うけど
もっと客のためになる努力も必要な気もする
そうすれば乗客は増えるのに
608605:2013/04/27(土) 23:08:57.72 ID:W6t28wIm0
>>606
材料仕入れや調理場所の制約があって、あんまり多数は作ることが出来ないらしい。
できれば午後1時ぐらいまでに買いにいくと良いよ。
609名無し野電車区:2013/04/27(土) 23:22:07.38 ID:0vw71yeQO
>>602
性格悪いな
長文で読む気がないなら、いちいちレスをするな
そうやって人を馬鹿にするのが楽しいんだろうな
610名無し野電車区:2013/04/27(土) 23:36:20.67 ID:kAoxS/bw0
これがボクのきぼう、まで読んだ。に近いレベルだよな。
まぁ世間に出て車内でブツブツ言ってるよりはましだなって思うしかないけど。
611名無し野電車区:2013/04/27(土) 23:40:31.28 ID:YTclDWC00
20年前に国分寺に住んでました 北口は変ってないなあ
一橋学園との間の信号所 使われなくなったんだ 大学も国立に移転したし
懐かしい 
612名無し野電車区:2013/04/28(日) 00:32:38.35 ID:l3D+LMQy0
>>611
本町信号場誤開扉はどうして起こったんだろう?
ドアボタンは左右の乗務員ドアにしか無いから、
わざわざ立ってそこに行き、さらに開けてしまったのだろうか。
613名無し野電車区:2013/04/28(日) 00:46:36.33 ID:CWzoojji0
ついでにキチガイの巣窟、田無と小平駅も廃止で
614名無し野電車区:2013/04/28(日) 09:58:35.01 ID:l3D+LMQy0
多摩湖線・国分寺線が廃止されたら、萩山・小川通過電車復活?
615名無し野電車区:2013/04/28(日) 11:59:08.56 ID:q4EWeaOr0
611です。
もし多摩湖線が廃線されれば国分寺北口の再開発だいぶ変るだろうね バスターミナルも広がるし
北口のためだけなら廃船の方がグッド 
実際 鷹の台あれば少しは代替できるし  
616名無し野電車区:2013/04/28(日) 20:23:05.69 ID:olRlgPn6O
サーベラスが潰れれば無問題w
617名無し野電車区:2013/04/29(月) 10:31:24.45 ID:CfcmHYSF0
>>616
西武が潰れる方が先だろう
618名無し野電車区:2013/04/29(月) 13:32:45.99 ID:6M7+gCtw0
サーベラス様に頼めば、多摩湖線と国分寺線が交差する所に新駅を作ってくれるかな?w
619名無し野電車区:2013/04/29(月) 13:38:31.51 ID:CfcmHYSF0
>>618
廃止になるのに意味ないだろう
620名無し野電車区:2013/04/29(月) 17:08:38.83 ID:x+3fZGTgO
国分寺線は残すだろうが多摩湖線は廃止でしょ。
621名無し野電車区:2013/04/29(月) 17:24:17.67 ID:x4QruXgG0
なくなるとわかるといつも乗っている国分寺線がいとおしくなるから不思議だな
622名無し野電車区:2013/04/29(月) 17:31:06.40 ID:osNM+4T30
>>620
リストに乗ってんだから多摩湖線が廃線になれば国分寺線ももれなく廃線でしょ
623名無し野電車区:2013/04/29(月) 17:35:04.35 ID:CfcmHYSF0
>>622
多摩湖線の廃止で国分寺線の収益が改善するかもしれん。
624名無し野電車区:2013/04/29(月) 18:08:33.15 ID:VTpM7xaP0
>>615
 です
国分寺北口の再開発計画見ました 結構大規模 でも多摩湖線のホームは残すの所与みたい
微妙だよねえ。多摩湖線廃止になれば 西武バスのレーン広げれるし 西武小平や 新小平に直通
打てるし 国分寺線の利用UP 
625名無し野電車区:2013/04/29(月) 18:13:30.84 ID:9felcbCN0
おまえら本当に鉄道ファンか?
廃線という最悪の事態を自ら推し進めるようなレスばっかりして。
京急以外には興味ないのか
626名無し野電車区:2013/04/29(月) 18:29:48.84 ID:CfcmHYSF0
>>625
廃止とか新線ネタに飛びつくだけのにわかですよ。
627名無し野電車区:2013/04/29(月) 20:14:41.04 ID:kMuujl5s0
ハゲタカ信者は株式板でやれよ
628名無し野電車区:2013/04/29(月) 22:47:49.76 ID:KGwtBvN6O
国分寺なんて再開発しても立川や吉祥寺のようにはなれんだろ
大企業が入ってこない限り、いつまでも近隣の小平、府中以下
駅前がきれいになるだけで、ほかの道路は汚いままにだろうな

そんなクソな再開発なんかより廃線のほうが重要だ
生活が変わるかもしれないんだからな
バスなんてごめんだ
629名無し野電車区:2013/04/29(月) 23:34:42.05 ID:a/Ik3tpg0
廃線しようがしまいがあの小汚い北口はなんとかしたほうがいいだろう。
ほんとはその金で小金井と手を切ってゴミ焼却場を立替えして欲しいが。
630名無し野電車区:2013/04/30(火) 00:09:53.92 ID:SescmL500
北に伸びる道が狭いままだと意味無いな。
府中や立川のようにとことんやらないと。
八王子南口のようながっかり感で終わっちゃいそうだな。
631名無し野電車区:2013/04/30(火) 02:46:09.21 ID:7h77NLfM0
632名無し野電車区:2013/04/30(火) 04:43:06.95 ID:m0CemI7T0
>>628
普通に多摩湖線は廃止にして代わりに跡地を道路にした方が、駅前はきれいに整いそうなんだが。
633名無し野電車区:2013/04/30(火) 11:42:57.18 ID:ZR0rCnBbO
>>632
だから駅前だけきれいになったってしかたねーんだよ
そもそも再開発は多摩湖線も含めた予想図なんじゃねーの
多摩湖線を壊して道路を拡張の意味はあんのか?
そんなに廃線希望なのかよ
634名無し野電車区:2013/04/30(火) 12:04:34.13 ID:m0CemI7T0
>>633
道路なら少なくとも赤字はないしな。
多摩湖線をバス化した場合に、渋滞が酷くなるようなら、LRTなどの選択肢も検討すればいいだろうね。
635 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/30(火) 17:53:14.92 ID:uxbPHyxL0
おまいら、盛り上がるのは結構なんだが
結局廃線提案の話って本当なの?
サーべラスはそんな提案はしてないって話だし、

真意を知るにはどうしたらいいんだ。
636名無し野電車区:2013/04/30(火) 22:19:16.57 ID:brtNAPiL0
山口線って山万みたいな位置付けだからなんだかんだ言って残りそう。
娯楽地の補完財として。

まぁユネスコ村が潰れて旧山口線より価値低下だが
637名無し野電車区:2013/05/01(水) 09:11:52.31 ID:H4YztLPh0
国分寺駅北口再開発といっても施工業者も決定していないし、6月の市長選
で市長が交代したら白紙になるかもしれんから、国分寺線&多摩湖線のこと
を云々してもしょうがないよ。
取りあえず現状維持で。
638名無し野電車区:2013/05/01(水) 16:40:33.12 ID:s+R8XWNY0
>>635
デマに4市長が共同で声明発表するわけないだろ馬鹿
639名無し野電車区:2013/05/02(木) 03:36:14.87 ID:xkOehUUP0
休日の多摩湖線8連はシュール。
急行なのに萩山まで空気輸送
640名無し野電車区:2013/05/02(木) 08:00:08.69 ID:NA9ZwGKv0
>>639
北多摩の市議長連は「廃止反対」の声明出したけどな
641名無し野電車区:2013/05/02(木) 08:20:20.48 ID:NA9ZwGKv0
アンカーミスった。
640は、>>638への返答ね。
642名無し野電車区:2013/05/02(木) 08:57:51.83 ID:uYxPrEInO
サーベラスはやります。
643名無し野電車区:2013/05/02(木) 11:40:16.06 ID:hQSJsqQ+O
多摩湖線が廃止になっても、なんとかなるんじゃない?
でも何故西武園線は廃止対象になんなかったんだろう?
644名無し野電車区:2013/05/02(木) 17:19:18.74 ID:nxRmChRg0
サーベラスさんに期待^^
645 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/02(木) 22:02:33.08 ID:yIjF8CxD0
おまいらはどっちの味方なんだよ
646名無し野電車区:2013/05/02(木) 23:11:32.07 ID:YGzfDRBS0
>>640
意味を取り違えてるな?
 ×声明出したけどな
 ○声明出したしな
647名無し野電車区:2013/05/03(金) 01:17:34.48 ID:9ib+MzGp0
>>643
あまりに短小で地味な線 or 戦時灯火規制なのか辺りが暗い

とにかく米国側では認識できないのかもしれない。
648名無し野電車区:2013/05/03(金) 02:24:53.45 ID:jTsz/PRy0
>>644
強いものの味方です。
649名無し野電車区:2013/05/03(金) 09:19:10.90 ID:UOBLr+X20
>>643
西武園線を西武沿線と読み違えた
650名無し野電車区:2013/05/03(金) 21:15:38.60 ID:gYeS8eJAO
>>648
ただのアンチ西武でしょ、君は?
651名無し野電車区:2013/05/03(金) 21:30:28.19 ID:jTsz/PRy0
いいえ?
別に西武には何の感情も持ってないよ。
652名無し野電車区:2013/05/03(金) 21:31:29.16 ID:8xrNyK3U0
出たw


ゆとりNEETウンチ野郎・・・
653名無し野電車区:2013/05/04(土) 03:04:56.80 ID:FeFa8T/6O
惜しい…ゆとりとウンチは当たってるんだがなw
654名無し野電車区:2013/05/06(月) 00:10:30.36 ID:YtPJIFNk0
さすがな民度だ、廃止って言われても仕方ないか。
655名無し野電車区:2013/05/06(月) 11:36:46.49 ID:A633IeygO
ミンドミンド言ってる奴こそ(ry)
656名無し野電車区:2013/05/06(月) 12:05:38.89 ID:sZ3mDwjG0
国分寺北口の再開発には多摩湖線の廃止は不可欠
657名無し野電車区:2013/05/06(月) 14:05:37.28 ID:XLhogHhR0
国分寺の多摩湖線は23年前に17m3両から20m4両ホームに延長する際に再開発したからな。
658名無し野電車区:2013/05/06(月) 16:35:38.76 ID:Bvij45jp0
もし多摩湖線が廃止されたら
中央線沿線へ出かけるのに
多摩湖線で国分寺乗換えだったのが新宿線+バスにシフトして国分寺を通過する人員は減少するだろうな。
659名無し野電車区:2013/05/06(月) 17:38:45.15 ID:SVNaWr/H0
多摩湖線に国分寺線、あと多摩川線もだけど
鉄ヲタ的に何か面白いと感じるものがある訳でもないし
生活には全く必要ない路線でもあるので
別に廃止になったらなったで別にどうでも良いんだけどね。
660名無し野電車区:2013/05/06(月) 18:33:03.67 ID:VZOyDQ3x0
中央線沿線に出かけるとしても普通国分寺線つかうよね
多摩湖線は全く不要路線
661名無し野電車区:2013/05/06(月) 18:44:51.72 ID:A633IeygO
>>659
お前が困らなくても、困る人はその何倍何十倍もいる訳でね。

煽るならもっとまともにやれよ。鉄ヲタってやっぱイかれてるなぁって失笑を買うだけだぜwww
662名無し野電車区:2013/05/06(月) 19:58:12.04 ID:sZ3mDwjG0
普通にバス化されて本数が増えた方が住民は喜ぶだろ。
663名無し野電車区:2013/05/06(月) 20:43:03.08 ID:zNVd2BWZ0
ただ、バスの場合は電車と比べて渋滞の際に時間が読めないことが多いからなあ
専用道でも通す?
664名無し野電車区:2013/05/06(月) 21:19:39.31 ID:YtPJIFNk0
>>659
お前の命と一緒、無くなっても誰も困らない。

そんな程度の話は寝ながら言ってろ。
665名無し野電車区:2013/05/06(月) 21:20:55.66 ID:YtPJIFNk0
おっと忘れてたよ。

極々一部の人間を除いて。
大事に思う奴はどんなものにでもあるもんだしなぁ。
666名無し野電車区:2013/05/06(月) 23:46:30.66 ID:7i7SrQzGO
多摩川線と多摩湖線は廃止路線だよ。
多摩川線はともかく、多摩湖線は国分寺線が有るから困らない。
西武グループは事業整理するらしいぞ。
廃止路線が現実化してきたな。
667名無し野電車区:2013/05/07(火) 01:15:49.23 ID:4Slr+Z1hO
国分寺線と多摩湖線って、全然違う場所を走ってないかい?
多摩湖線も価値があると思うがね
青梅街道駅には市役所もあるしな
668名無し野電車区:2013/05/07(火) 01:41:41.91 ID:t/v57A6N0
ないよ
669名無し野電車区:2013/05/07(火) 08:41:42.77 ID:5LWdk1/T0
>>666
>多摩川線と多摩湖線は廃止路線だよ。
多摩川線はともかく、多摩湖線は国分寺線が有るから困らない。
>西武グループは事業整理するらしいぞ。

情報ソースを提示してくれ。
さもなくば、>>666の書き込みを後程西武お客さまセンターに照会するんで。
インサイダーの可能性も否定できないしね。
670名無し野電車区:2013/05/07(火) 11:56:21.76 ID:/uGtzS0J0
やめといた方がいいんじゃない?
お客さまセンターの方だって表向きは丁寧に答えるだろうけど、
本音は「2ちゃんねるの書き込みぐらいで信じるなバーカ!」って思われる。
671名無し野電車区:2013/05/07(火) 12:49:20.14 ID:NMD7khPK0
>>659
京急の廃線は一切認めないキリッ
672名無し野電車区:2013/05/07(火) 16:30:10.42 ID:jQJMTDtb0
>>661
別に多摩湖線やら何やらが無くなって困る人がいても
俺の生活には関係無いからどうでも良いって言ってるだけなんだけどね。
それに、鉄ヲタがイカれてるのなんて当たり前じゃんか。
今更健常者ヅラしなさんな。

>>664
うん。だから便所の落書きと言われて久しい2chで言っている。
673名無し野電車区:2013/05/07(火) 16:39:30.36 ID:fNXtQSiR0
逆転の発想で多摩川線は伸ばすべき
伸びたら武蔵境のホームに人があふれるって理由で今の形になったらしいが、
上石神井から調布までにすれば利用者増えるだろ
674名無し野電車区:2013/05/07(火) 16:41:13.06 ID:MKQML9pQ0
中央緩行線を国分寺まで伸ばせば、多摩川線も国分寺線も乗り入れ可能だろうな。
ただし多摩湖線は廃止だろうけど。
675 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 79.2 %】 :2013/05/07(火) 17:22:42.04 ID:M2hmDsp00
とか言いながらも実際廃止が決まったら
最終運行日に「ありがとー!!」とか叫んじゃうんだろ?

恥ずかしいからやめろな?
676名無し野電車区:2013/05/07(火) 20:08:53.56 ID:UP/dwaVh0
俺も行こう!
677名無し野電車区:2013/05/07(火) 21:47:32.67 ID:50pWw8hoO
>>669
インサイダーだと何か問題あるのか?
西武HDは非上場だからインサイダー取引の規制対象外なんだが
678名無し野電車区:2013/05/07(火) 22:22:26.58 ID:5LWdk1/T0
>>672的にはつまり…

・廃止になっても困らないが、ならなくても困らないw
・鉄ヲタとしては葬式に参加したいので廃線になればいいなぁ
との事ですw
679名無し野電車区:2013/05/07(火) 22:24:10.15 ID:5LWdk1/T0
>>677
社員またはそれに近い者による内部情報
680名無し野電車区:2013/05/08(水) 00:19:41.49 ID:iV6W+56iO
>>679
だからインサイダーの定義なんか聞いてないんだっつうの

非上場の西武の場合、法に触れるのかって聞いてるのだが
681名無し野電車区:2013/05/08(水) 09:16:33.56 ID:EuxJMWhpO
「多摩湖線廃止らしいが国分寺線は大丈夫」と国分寺の取引先の人も言っていた。
多摩湖線廃止して、跡地に片側2車線道路・自転車専用・歩道が出来る計画が有るらしい。
又聞きで弱いソースだが…
どうなんだろうね。
多摩湖線利用者はビクビクものだね。
682名無し野電車区:2013/05/08(水) 12:48:48.09 ID:hcy6blQF0
>>679

(゚Д゚)ハァ?
お前、バカ?それとも精神異常者?
葬式参加なんて面倒な事に参加するなんていつ俺が言った?
ああ、お前は精神異常者だから何の根拠も無い事を信じて断定しちゃうんだね。
お大事に。
683名無し野電車区:2013/05/08(水) 14:49:55.64 ID:nj9VdDLAO
中央線(国分寺)にすぐに出られる小平市内に引っ越しをと考えていたが、待った方がいいのか
一橋学園は駅前で買い物できるし最有力候補だったんだが
バスじゃ終バスが早そうだしな
小川、鷹の台は駅前がさびれてるイメージなんだよな
684名無し野電車区:2013/05/08(水) 18:15:35.43 ID:aZdOyJhH0
あそこがもうすぐシャッター商店街になると思うとワクワクするな
685名無し野電車区:2013/05/08(水) 22:19:51.79 ID:ajw7+OQA0
>>682
図星をつかれて悪態吐くしかなくなったのかwwwww
これだから社会の底辺は()

まあ涙拭けよw
686名無し野電車区:2013/05/08(水) 22:37:16.84 ID:1ZypTU380
ここで一所懸命煽ってるのは、実は廃止一番乗りが濃厚な秩父線+池袋線末端区間の連中
687名無し野電車区:2013/05/08(水) 22:40:38.57 ID:iV6W+56iO
>>685
だからインサイダーだと何が問題なの?
688名無し野電車区:2013/05/09(木) 00:16:06.99 ID:QXYbGURXO
根性ひん曲がった奴らばかりだな
釣りなんだろうけど
689名無し野電車区:2013/05/09(木) 03:08:11.45 ID:0Y34Flrs0
少しは国分寺線の線形を見習って欲しいよな
690名無し野電車区:2013/05/09(木) 09:16:15.36 ID:1CmZpAEI0
>>689
ワロタw

それはともかく、多摩湖線廃止して道路整備したら、だいぶ車は走りやすく
なるだろうけど、朝夕の通勤・通学で利用している人は困るだろうなぁ。
昼間は全然と言っていいぐらい乗ってないけど・・・。
691名無し野電車区:2013/05/09(木) 14:31:59.31 ID:ZEz7272fO
時間がたてば、色んな事が解ってくるよ。
692名無し野電車区:2013/05/10(金) 01:18:55.43 ID:BIIFkfKiO
>>689
そういうことかw
なんのこと言ってんのかわからんかった

今まであったものがなくなって不便になるのと、元々不便なのは違うんだよな
多摩湖線がなくなったら、中央線の新宿より手前に出にくくなるのはイタイな
693名無し野電車区:2013/05/10(金) 12:24:15.45 ID:sNpyrBH+0
なくなるとしたら、余命はどれくらいだろうねえ。
694名無し野電車区:2013/05/10(金) 15:19:21.00 ID:uLHXml/+0
結論はそろそろ出るよ。
695名無し野電車区:2013/05/10(金) 17:00:39.40 ID:dBkapDibP
多摩湖南線の交換設備を利用した桜堤駅復活なんて夢のまた夢かぁ〜
696名無し野電車区:2013/05/10(金) 19:09:25.98 ID:qLLxEEHp0
西武金玉線
697名無し野電車区:2013/05/10(金) 21:35:48.31 ID:XzoxWKQ40
698名無し野電車区:2013/05/10(金) 22:14:09.40 ID:sNpyrBH+0
ヲタク文化にすがろうとするのは会社として末期症状なのかもね。
699名無し野電車区:2013/05/11(土) 00:24:18.23 ID:A96D5OOC0
ラッシュ時にこれだけ乗っていても廃止になった日立電鉄
http://www.youtube.com/watch?v=lPQJH0Xf-yo
700名無し野電車区:2013/05/11(土) 18:16:57.29 ID:HNAL+UgYO
>>710
専用スレにお移り下さい。
701名無し野電車区:2013/05/12(日) 13:21:49.87 ID:n+UZBzzuP
710のウィットに富んだレスに期待
702名無し野電車区:2013/05/12(日) 15:01:31.68 ID:0Sc02KdQ0
>>694
株主総会は、6月下旬かな?
委任状争奪戦で西武側が勝てば、当面は廃線話は無くなるよ。
703名無し野電車区:2013/05/12(日) 15:18:43.21 ID:u2r1oYdgO
車使いの自分としては多摩湖線廃止に賛成。
これのせいで一橋学園南側の五日市街道の踏切で渋滞してたまらんからね
あと青梅街道のとこの踏切も
704名無し野電車区:2013/05/12(日) 15:44:36.29 ID:gUNBNPwy0
なるほど。それは酷いね。
別に地元じゃないんでよく知らないけど
どうやら多摩湖線って百害あって一利なしみたいだね。
705名無し野電車区:2013/05/12(日) 16:35:19.01 ID:3sRc98FG0
>>704
廃止したら今以上の大渋滞が待ってるよ
706名無し野電車区:2013/05/12(日) 16:47:17.05 ID:gUNBNPwy0
それじゃあ五日市街道も廃止
707名無し野電車区:2013/05/12(日) 16:50:09.28 ID:3sRc98FG0
ただの荒らしだったか
708名無し野電車区:2013/05/12(日) 19:33:23.83 ID:Bhe/D3yb0
あ り が と う 西 武 多 摩 川 線

  1 9 2 2 〜 2 0 1 3

      サ ー ベ ラ ス
709名無し野電車区:2013/05/12(日) 20:04:46.08 ID:LKuNou5AO
多摩川線はダメ…ねっ、サーベラスさん。
多摩湖線だけで許して…お願い。
710名無し野電車区:2013/05/12(日) 23:28:47.09 ID:M3cMLiQb0
国分寺と是政が繋がれば、乗客も増えそうなんだけど。

今のままじゃあ完全に孤立してて、
武蔵境でJRに乗り換えて国分寺乗換でまた西武線にのるなんて、
不便すぎるわ。
711名無し野電車区:2013/05/12(日) 23:30:18.77 ID:u2r1oYdgO
国分寺からの縦のラインは二つもいらないよ
国分寺線だけあれば十分でしょ、よって多摩湖線イラネ
多摩川線は代替路線がないし廃止大反対
712名無し野電車区:2013/05/12(日) 23:32:05.22 ID:0JNs6j8f0
吉松恵
713名無し野電車区:2013/05/13(月) 01:23:58.97 ID:UTzOrn0k0
そこで原発事故の時に政府がやったような絆プロジェクトですよ。
今の日本は絆と言えばどんなことでもオールオッケーww
朝鮮人に金ばらまくのも絆、税金大量投入して西武線を助けるのも絆。
0点の答案を教師が書き直して50点にするのも絆。
絆と言えば人殺しでさえも許容される国が日本だからな。
714名無し野電車区:2013/05/13(月) 06:14:20.43 ID:9pOg6nYtO
狭山・所沢・東村山辺りが金出して、国分寺〜東村山の完全複線化を実現させてほしい
もちろん、ただ金を出してもらうだけじゃなくて、増発分の大半を国分寺〜東村山ノンストップの新種別にする


これで国分寺線も大幅な黒字になって廃止を免れると思うよ
そのかわり、新宿線の客が減るけど
715名無し野電車区:2013/05/13(月) 17:22:27.31 ID:jEGqkpKXO
多摩湖線廃止廃止して国分寺からの縦のラインを国分寺線一本にすれば多摩湖線からの移行もあって乗客が増えて黒字になるんじゃないかな?
716名無し野電車区:2013/05/13(月) 17:33:20.17 ID:ZS+qDumu0
地図で通ってるところを見てみろ。
移行なんてしない。
バスに移行するが、輸送力が足りなくて大混乱。
バス会社は経費がかかりすぎて赤字に。
てとこだな。
717名無し野電車区:2013/05/13(月) 18:35:39.04 ID:zVgMhdd2O
多摩湖線は国分寺線に移行すれって奴がたまにいるけど意味不明じゃね
例えば一橋学園民は鷹の台や恋ヶ窪を使えという話なのか?
青梅街道は鷹の台か小川?
そんな離れた駅にわざわざ行くなら、歩いて国分寺に出た方が早くね

これでも一応、東京都なのに廃線とかおかしな話だよな
718名無し野電車区:2013/05/13(月) 18:43:16.99 ID:54USJmAh0
あ り が と う 西 武 多 摩 湖 線

  1 9 2 8 〜 2 0 1 3

      サ ー ベ ラ ス
719名無し野電車区:2013/05/13(月) 18:45:58.54 ID:ji1pf4PC0
>>717
全くそのとおり!

移行うんぬん言ってる奴は地図しかみてないで実情を知らない輩だと思う。
720名無し野電車区:2013/05/13(月) 19:31:36.77 ID:zVgMhdd2O
>>719
地図すら見てないんじゃね
路線図を見てるだけなんじゃないかね
721名無し野電車区:2013/05/13(月) 22:53:31.34 ID:F9Vt8HS30
>>717-720
必死なのは真っ先に廃止されそうな池袋線とか秩父線の連中だよw 
722名無し野電車区:2013/05/13(月) 23:12:43.77 ID:4nqHAl2b0
>>717
バスでも十分だろ。
武蔵野線の新小平もあるし、廃止になっても影響は小さい。
723名無し野電車区:2013/05/13(月) 23:39:39.69 ID:9fYxlrok0
2013年05月13日
喧嘩売ってる?
地元の鉄道は西武ライオンズ。
(なんか変な表現…)
普通ライオンズを応援してますよね。
車内の広告はライオンズ情報。
外装もライオンズもロゴがデカデカと。
(一部の車両)
昨日見ちゃいました。
んー…喧嘩売ってる?
(別に野球ファン、ライオンズファンではありません)
なんかビックリしてシャッターを思わずカシャ!
隣に居たご年配の方も携帯でカシャ!
珍しい光景!
と言ってもセ、パ、違うからあまり関係無いか(^^;;
出発進行!
恥ずかしいのか、猛ダッシュで去って行きました(^^
724名無し野電車区:2013/05/14(火) 00:04:11.20 ID:6JrwXZzCO
>>722
多摩地区は全体的に南北を貫く道路の整備が遅れていて、渋滞が酷いから、バスは宛てにならないよ。

都道所沢〜府中線なんざ途中で途切れてる上に、迂回路に入ると片側1車線で津田塾大の周辺がいつ来ても渋滞という始末。
725名無し野電車区:2013/05/14(火) 05:18:32.82 ID:PNt319x40
>>724
実は多摩湖線を廃止にして跡地を道路にした方が渋滞が緩和するんじゃないかと。
726名無し野電車区:2013/05/14(火) 07:48:21.51 ID:IWzzT2Sk0
単線の路盤なんて歩道ぶんにもならない。
727名無し野電車区:2013/05/14(火) 07:58:46.37 ID:PDWV+tUi0
>>725
しません。
728名無し野電車区:2013/05/14(火) 09:25:03.50 ID:I5KR20mb0
廃線にして葬式騒ぎしたがってる奴ばっかwww
都内で廃線なんて珍しいからな。
729名無し野電車区:2013/05/14(火) 11:58:41.42 ID:JOV9JYriO
86:名無しだョ!全員集合 :2013/05/14(火) 05:29:45.91 ID:??? [sage]
◆低視聴率アナ高島彩サンまたまたあすなろラボ税割れ大爆死!!

CX* テレビシャカイ実験あすなろラボ(花王枠)・・・御臨終w
 *6.8_*5.3_*4.7_*4.9→今ココw

嫌われ高島が出ると数字ダダ落ち!
エチカ、平成教育、ホントコ、セカコト(あっけなく5回で終了w)視聴率低迷打ち切りの戦犯!!
フリー後の特番1桁連発、この既成事実は曲げられない

あすなろはフジで一番低視聴率なバラエティ番組、西尾のアゲるテレビよか問題アリじゃね?
番組テコ入れするよか高島斬った方が早いが在チョン枠コネ入社は斬るに斬れずフジ無念www
やってくれますクラッシャー高島w 低視聴率の疫病神伝説はまだまだ続きそうです!!
730名無し野電車区:2013/05/14(火) 12:52:51.59 ID:73SL9jxbO
>>729
どうした?
大丈夫か?
731名無し野電車区:2013/05/14(火) 18:22:32.12 ID:DU4ROBk4O
>>725
マトモに通れる道路が無い国分寺を通る時点で却下!
732名無し野電車区:2013/05/14(火) 20:05:13.62 ID:73SL9jxbO
「多摩湖線廃止」って地元でも話題だけど、何故か「国分寺線廃止」は、まったく聞こえてこない…
まぁ多摩湖線廃止になって困る客は一部だからね。
733名無し野電車区:2013/05/14(火) 20:22:42.43 ID:PNt319x40
>>726
側道があるから一体で整備すれば片側1車線でバスが通れるくらいになるのでは?
734名無し野電車区:2013/05/15(水) 09:29:32.58 ID:5nlHDwPi0
>>733
確かに五日市街道と交差するあたりまでは、複線可能なように
片側一車線分確保しているけど、そこだけやっても他のところ
の道路が整備されていないから意味なし。
三多摩って(特に市境付近)道路が未整備なとこが多いからなぁ。
735名無し野電車区:2013/05/16(木) 17:46:56.84 ID:lM5ouZIE0
東京とはいえイナカだしな。
東京の仮面を被って都会人のつもりでいる三多摩の原住民の未開っぷりは楽しいぜ。
736名無し野電車区:2013/05/16(木) 21:19:30.04 ID:bZ2HD/Omi
N101が走っているところに全て行こうと思い、小平から西武遊園地行を待ちましたが今はもうちがうのですね。
西武園線も2000系でした。
N101は譲渡先が多数ありますが、101は意外にないですよね?
737名無し野電車区:2013/05/16(木) 21:56:30.35 ID:msQKCxi60
>>736
旧101系の大部分は、9000系、4000系、10000系に車体以外の主要機器を提供しているので
他社への譲渡はない。
738名無し野電車区:2013/05/17(金) 00:22:53.41 ID:FIy22myNi
>>737
なるほど!そういうことですか。
ご親切に教えていただきありがとうございます。
739名無し野電車区:2013/05/18(土) 00:51:26.19 ID:9F1uxEe70
現存はしていないが流鉄に行っただろ。
他社への譲渡はない(キリッとか断言しちゃ駄目
740名無し野電車区:2013/05/19(日) 07:29:14.39 ID:WWOB7y8P0
いつ廃線?
741名無し野電車区:2013/05/19(日) 07:37:54.42 ID:hXgGjJILP
京急パワー注入で阻止
742名無し野電車区:2013/05/19(日) 08:18:05.56 ID:RuYq9JYZO
なんで多摩湖線に固執するのか
743もしも借箱:2013/05/19(日) 08:40:54.35 ID:0M/Ou9mp0
もしも 西武秩父線と西武多摩川線を廃止しろと要請されている
もし他社に移管されたら 
西武多摩川線がJR東日本に移管されたら 233系0番台を新車投入 京王に移管されたら 1000系の新車投入
西武秩父線が秩父鉄道に移管されたら 4000系は秩父鉄道に譲渡 西武特急と相互乗り入れする
744名無し野電車区:2013/05/19(日) 15:56:50.48 ID:n0hbNzNjO
マーベラスが潰れるのいつ?www
745名無し野電車区:2013/05/19(日) 16:14:29.55 ID:XDjqFsw+O
↑こいつバカじゃねえのwwwwwww大金もってるハゲタカファンドがそんな簡単に潰れるわけないだろwwwwww
746名無し野電車区:2013/05/19(日) 17:36:46.46 ID:zVwbgeZWO
↑おまえわざとやってるだろ?だよな?そういってくれ
でないとおまえのことバカだチョンだ池沼だといわなきゃならなくなるw
マーベラスがハゲタカファンド?ププッw
747名無し野電車区:2013/05/19(日) 22:20:09.01 ID:++8isa8I0
でもまあインサイダー取引に手を染めて今でも保守的な環境の西武鉄道が
経営するよりはさっさと移管されてJR・京王なんかに譲渡された方が
サービス向上になっていいんでないの?
国分寺線や多摩湖線は沿線開発してもらえるだろうし、秩父線は八王子辺りから
有料特急出しそうだなw
748名無し野電車区:2013/05/19(日) 22:25:57.38 ID:v0Dn6Rr40
JRも京王もいらないだろ
749名無し野電車区:2013/05/19(日) 22:42:48.21 ID:37qVyAwDO
>>739
2代目若葉(131F)、2代目流星(135F)がそうだったな。

オマケに両者、検査出場して運用復帰したかと思ったら直後に離脱→再入場→譲渡改造だもんな‥‥
750名無し野電車区:2013/05/19(日) 23:14:53.64 ID:zVwbgeZWO
>>747-748
東武だけはいやだな
東上線のごとく伊勢崎線に利益全て吸い取られて永久に金づるにされるからw
751名無し野電車区:2013/05/20(月) 06:57:15.91 ID:C6N4ki53O
>>750
東上線は斜め上を行く路線で、本線より上だぞ。

スカイツリー効果で、ようやくどっこいどっこいぐらいだ。
752名無し野電車区:2013/05/20(月) 07:46:35.86 ID:Czy9e7X30
サーベラスのTOBは成立する可能性が高いと新聞に出てるから、どこの路線も廃止は
さすがにないだろうけど株主圧力によって来年以降、減便の嵐だろうなあ…。
日中毎時2〜3本を覚悟せねば。
753名無し野電車区:2013/05/20(月) 09:15:55.25 ID:HGemdMSL0
成立すると言っても幅があるわけで、1/3を超えるぐらいで終わったら、サーベラスは事実上なにもできない。
上限の44.67%まで行っても応じたのが個人株主メインだと株主総会での議決で勝つのは難しい。
754名無し野電車区:2013/05/20(月) 11:13:40.97 ID:5+l4EC/0O
なんで多摩川線が西武なのか不思議
JRか京王に譲渡した方がいい
755名無し野電車区:2013/05/20(月) 13:25:56.24 ID:HGemdMSL0
JRは中央線の料金通算になったら赤字が拡大する。
京王だと、多摩川線が自前の検査施設を持たないことが問題になる。
西武だと中央線経由で自社の検査施設がある基地にもってこれてるが
京王だとこれができず、運用コストが上昇する。
756名無し野電車区:2013/05/20(月) 14:55:08.06 ID:brkXJcdr0
じゃあ京王のしかるべき駅まで延伸すればいいだろ
軌間がどうたらこうたら問題なら井の頭線に繋げればいいだけ
757名無し野電車区:2013/05/20(月) 19:53:39.42 ID:wlz3VNfk0
つなぐのに延伸しなければならないなら京王にするメリットは皆無。
758名無し野電車区:2013/05/21(火) 05:05:15.20 ID:EAj5Jvlt0
やっとこさ規制解除で書き込めるようになったので

>>683
小川駅前の生命保険会社の建物跡地が売りに出て、
そこに建ったのがミニ開発の戸建だもんな…
本来駅前一等地のはずの場所に、商業的なものが全く見向きもしないのも余りに異様だよ。
通り挟んですぐに大きな工場だったとしても、海芝浦のような専用口というわけでもないんだから。
759TT:2013/05/21(火) 12:04:14.41 ID:9C7lHJq50
西武国分寺線、多摩湖線に対する提案

現在、西武鉄道の筆頭株主であるアメリカの投資ファンド「サーベラス」が
3月からTOBに乗り出し、3分の1を超える株式の取得を目指していますが、
3分の1を超える事が確実な情勢で、そうなると現在の社長が更迭され、
「サーベラス」が指名した社長となり、不採算を理由に秩父線、多摩川線、
多摩湖線、国分寺線、山口線の5路線の廃止が現実味が出てくる事が確実です。
そこで、私は西武国分寺線、多摩湖線に対する下記の提案を致します。
先ず、西武国分寺線ですが現在JR国分寺駅から東村山駅までの短距離路線であり
しかも単線路線で、西武秩父方面へ行くには東村山駅で乗り換え、更に所沢で乗り換え
なければならないと言う非常に不便な路線でこれではJRの“ドル箱路線”である中央線の
西国分寺駅からJR武蔵野線への乗り換えに見られる驚く程の大量な乗り換え人数は
望むめくもなく、赤字路線になる事は我々素人が考えても当然の成り行きです。
そこで、私の提案ですが西武国分寺線を全線高架化すると共に複線化し、本川越迄の直通路線と
する事を発表する。
すると、現在、東京都のバカ役人の指示の下に始まろうとしている恋ヶ窪駅北側の
“単線”の“下”を幅員が36メートルで4車線もある国分寺都市計画道路3・2・8号府中所沢線の
巨大な道路を500億円もの血税を使って通そうと工事をしようとしている全く無駄な工事は
中止となり、小平市、国分寺市、東村山市内の住民が大迷惑している踏切が無くなると共に、
西武秩父方面や本川越方面へのアクセスが飛躍的に良くなり、JRの“ドル箱路線”である
中央線の国分寺駅からの乗り換えの人数は大幅に増加する事は明白です。
更に、多摩湖線はJR中央線の国分寺駅から北へ伸びている道路の右側を通っている事を生かして
最近はやりの低床の路面電車であるライトレール(LRT)化し、自動車の信号に合わせた運行を
する事により、国分寺市、小平市内の市民が大迷惑している現状の踏切だらけの街の状態を
解消すると共に、終点を小平駅南口前の駅前広場とする事により、市民のアクセスが大幅に
良くなる事間違いありません。
今後、「サーベラス」が指名した新社長がこの様な抜本的な改革を断行する事を祈るばかりです。
760名無し野電車区:2013/05/21(火) 14:49:11.12 ID:IjiM4dwCO
>>759
提案妄想ごくろうさん。
761 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 86.7 %】 :2013/05/21(火) 17:08:07.97 ID:/hImpxNy0
長文書くなら自分のブログでやれ
762名無し野電車区:2013/05/21(火) 17:22:46.97 ID:bAlYhNktO
是政から府中本町に延ばせばJRと乗り換えできるな
南武線に乗り入れることもできるし
763名無し野電車区:2013/05/21(火) 17:27:52.96 ID:qgmn5VtM0
魔法で延伸できたら廃線にならないだろうな
764名無し野電車区:2013/05/21(火) 17:47:16.67 ID:BXc0UzaS0
>>759
1/3で社長が解任されるんなら、サーベラスの推す社長も別の1/3から解任されるね。

府中所沢線の工事が中止になるくだりの関連性がわからないのだが。
左巻きのサヨなのか?
765名無し野電車区:2013/05/21(火) 20:00:33.55 ID:4NtBgcSy0
小平の住民投票結果を開票する投票率が50%だから必死になっているんだろ。
そこの辺に住んでいる住民なら関心は高いが、それ以外に住んでいる住民は関心が薄いからな。
投票率が低いのも関心が薄いからだ。
地方のように毎回の投票率50%が越えるようにならないとやっても
住民投票なんかやっても無駄ということ。税金の無駄だよ。
766名無し野電車区:2013/05/21(火) 20:47:00.72 ID:uazi7s5W0
国分寺線も昼間は1時間に3本で十分。
767名無し野電車区:2013/05/21(火) 21:49:48.24 ID:WX1ZYTkB0
>>759
サーベラスは一時的に利益を上げれば良いから高架化なんて絶対しない…ガキの妄想にレスしてしまった
768名無し野電車区:2013/05/21(火) 22:03:57.50 ID:OpCK6NjH0
東武は99%の路線が廃止になりそうないきおいだな
769名無し野電車区:2013/05/21(火) 23:47:32.82 ID:UnQNOhzv0
朝の国分寺混み過ぎ
国分寺の階段付近に止まる扉に沢山乗ってくるし最悪
770名無し野電車区:2013/05/22(水) 00:20:31.48 ID:Do35ikhW0
それに東村山で乗り込んでも奥に詰めず、ドア付近に居座るアホが多過ぎ。
国分寺では全員降りるの分かっているよな?…そんなだと途中駅での乗降に時間がかかり、
ダイヤは遅れ気味に〜結局時間は多くかかってしまうんだよ!
乗客の民度・知能はかなり低いわ、小学生レベル。。
771名無し野電車区:2013/05/22(水) 08:56:16.97 ID:xL5PLJPN0
だから廃止させようぜ!
772名無し野電車区:2013/05/22(水) 11:03:55.07 ID:JlxNPI1YO
>>771
自然の流れで、多摩川線と多摩湖線は廃止になるよ。
少数の沿線利用者は大変だろうけどね。
773名無し野電車区:2013/05/22(水) 11:15:20.63 ID:NjtzlKJ20
>>767
廃止にすれば高架化なんて不用だしな。
774名無し野電車区:2013/05/22(水) 15:59:51.96 ID:4A1ckzbeO
>>758
小川駅前に生命保険屋の建物なんてあったか?東口?
西口を再開発しようなんて話も出てたが、無理な話だよな
小平駅前みたいなのが精一杯だろ

小平はゴミが有料じゃないし家賃も安いから引っ越したいんだが・・・
6月まで待つしかないか
775名無し野電車区:2013/05/23(木) 00:23:55.30 ID:Js9FA1g30
>>774
何で6月なの?
776名無し野電車区:2013/05/24(金) 14:25:54.78 ID:S4sR1kWn0
廃止は可哀想なので
単行レールバスで勘弁してやるよ。
777名無し野電車区:2013/05/24(金) 16:39:04.65 ID:+kUq4hmQO
>>776
廃止後跡地は国に売って、道路作るだろうよ。
778名無し野電車区:2013/05/25(土) 00:37:14.69 ID:WlmRMVL00
多摩川線は209系で十分
779名無し野電車区:2013/05/25(土) 01:57:55.95 ID:rGU9JGMu0
「さらば国分寺書店のオババ」でデビューした作家・椎名誠は沿線住人?

本文中には沿線の話題が満載なんだが…
780名無し野電車区:2013/05/25(土) 07:29:49.33 ID:n2WIO4EnP
椎名誠は津田塾の近くからもう引っ越したはず
今その場所には弟さんだかが住んでいるとか聞いたことがある
781名無し野電車区:2013/05/25(土) 16:43:45.14 ID:pJaed4fF0
確か鷹の台駅の近く在住だったんだよね
その本の挿絵はいしいひさいちだったような気がする
782名無し野電車区:2013/05/27(月) 14:49:32.76 ID:OnOB0d970
多摩湖線を廃止にするかどうかの住民投票だったら投票率50%越えたかな。
783名無し野電車区:2013/05/27(月) 22:38:25.49 ID:WH3mPrnJ0!
電車の側面とホーム接触 西武池袋線、レールにずれ
http://www.asahi.com/national/update/0527/TKY201305270422.html

もう西武わダメだな
多摩川線も鉄屑屋に売り飛ばされ・・・
784名無し野電車区:2013/05/27(月) 22:49:06.39 ID:OnOB0d970
西武は解体か
池袋線系統→東武
新宿線系統→京王かJR
785名無し野電車区:2013/05/27(月) 23:36:08.33 ID:i2vGwv4j0
>>782
やれよ

それどころか家から出ることもないヘタレに言うだけ無駄か(笑)
786名無し野電車区:2013/05/28(火) 02:35:24.18 ID:4/SPhWRZO
震災のときに多摩湖線は運休してた日があったよな?
そんときはどうしてたんだ?
787名無し野電車区:2013/05/28(火) 17:55:32.99 ID:3VnYq8gc0
ネタ切れか
788名無し野電車区:2013/05/29(水) 18:25:45.05 ID:HiZzP8Nz0
>>786
何を言ってるんだお前は?
789名無し野電車区:2013/06/01(土) 10:44:14.75 ID:6VtoyW5g0
今日、サーべラスTOBの結果が発表されるみたい

不採算路線の絶滅が宣告されることになるだろう
790名無し野電車区:2013/06/01(土) 11:53:34.93 ID:99i84RNOO
今ニュースでやってたけど、サーベラスが三分の一を確保したってやってた
本当に廃線になるのだろうか
791名無し野電車区:2013/06/01(土) 12:42:43.32 ID:DMD3uPTz0
36%みたいだけど、これじゃあ棄権する株主の数を考慮しても西武の経営権は取れない
というぐらいの数字らしい
792名無し野電車区:2013/06/01(土) 15:40:50.23 ID:FNq9/smM0
池袋線と新宿線以外(゚听)イラネ
793名無し野電車区:2013/06/01(土) 17:10:26.40 ID:6VtoyW5g0
JRが勝つのか、京王が勝つのか、屑鉄屋が勝つのか
次の段階に入ってきたな
794名無し野電車区:2013/06/01(土) 17:59:50.79 ID:9oCVwtfi0
>>791
36%なんだ。サーベラス倒して、多摩湖線にも新車入れてほしい。
赤字?気にせず贅を尽くした車両をいれてくれ。
ただし、地元住民には負担を求めるなよ。助け合い助け合い。
795名無し野電車区:2013/06/01(土) 19:00:30.59 ID:XxmNdaKc0
>>794
30000系を3年間で84両も投入します
796名無し野電車区:2013/06/01(土) 20:31:13.37 ID:dBNErnjh0
>>791
ニュースじゃ合併に対する否決としか言ってないな。
JREとの合併の話が本当にあるとでも思ってるのか???
797名無し野電車区:2013/06/01(土) 20:55:08.84 ID:7+fcZCth0
>>796
「重要な決議」に対する拒否権を取ったという「重要な決議」とは、他社との合併などのようなことだね。

路線を続けることも西武ライオンズを持ち続けることも
取締役会の専決事項で35%の株主に発言権はない。
798名無し野電車区:2013/06/02(日) 00:17:23.86 ID:EVZLjqgT0
>>796
その理解力の乏しさに驚きだ
日本語、理解できてないんだな
799名無し野電車区:2013/06/02(日) 00:47:46.30 ID:rx5Whtsn0
会社法の309条2項を見てください!
株主総会で3分の2以上が必要な特別決議事項(要するに重要事項)がずらずら列挙されています!
サーベラスに3分の1以上を押さえられてしまったので、
これらが自由にできなくなったということです。
具体的には、合併、会社分割、事業譲渡、責任一部免除、監査役解任、
株式の有利発行、現物配当(株主優待じゃないよ)、特定株主からの自己株式買い付け、などなど
800名無し野電車区:2013/06/02(日) 00:51:10.06 ID:rx5Whtsn0
キーワードは「3分の2」 (憲法改正とかでも出てきてるよねこの数字)
801名無し野電車区:2013/06/02(日) 08:39:34.66 ID:2+Sc7+BIO
>>792
日本にいらないのはおまえとサーベラス
サーベラスとおまえは日本から撤退して韓国にいってほしい
802名無し野電車区:2013/06/02(日) 12:39:13.80 ID:OarNf1eGO
これで多摩湖線・多摩川線廃止が近づいてきたね。
803名無し野電車区:2013/06/02(日) 16:13:30.70 ID:2+Sc7+BIO
>>802
逆に遠退いたのでは
サーベラスの思惑とはかなり外れたみたいだし
サーベラスは今のうちに西武株全部売っぱらって得意な不動産関連の会社の株買い占めたほうがいいんじゃないの
中国あたりの
儲けの薄い日本からは撤退するのが利口ですよw
サーベラスさんw
804名無し野電車区:2013/06/02(日) 22:08:02.26 ID:uIlR5+ed0
>>798
おまえさんの表現力の無さ程では・・・
805名無し野電車区:2013/06/02(日) 22:15:41.81 ID:/2kpVlclO
負け犬マーベラスwww
806名無し野電車区:2013/06/03(月) 23:13:51.56 ID:mowzAFmO0
サーベラスはちゃんと仕事しろ。
お前らの使命は西武線を全て廃止する事だろうが!
807名無し野電車区:2013/06/03(月) 23:27:24.35 ID:3Q6DqgJs0
真偽不確定だが最新の情報では「将軍・殿様天皇・カミGODである貴方とは全く関係がない女です。
自分らで現金を出して買いましたし、その現金も貴方とは関係がないし、
もともと売っている所も無関係」という情報なので、それが確実なら俺が文句を言う事も無いんだけど。
俺が3年前に外国から聞いた情報だと、この女性は、日本のカミが現在ショウグンを名乗っていて、
そのショウグンの大奥用に外国が日本国内の組織に預けたプレゼントのなんでも言う事を聞く奉仕女なので好きに使ってください」という話で、
用意する現金も、俺の関係資金と聞いている。
ht  tp:// w  ww.to  kyo-h  ot.com/j/n0842_kar  ina_mik  ami_of_j.html
こういうのに出ている男や命令している男は、全部、約束の男の偽者で、東京の西武線沿線、大江戸線沿線によく出没している。
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=mdud192/
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=actress/id=30632/
当人達は、関係ないと言っているが、外国の情報が正しい場合には、ニュース報道であるように、どんどん死んでいってもらっているので、そのつもりで。死にたくない人は、謝罪と賠償をしなければいけない。
808名無し野電車区:2013/06/04(火) 06:11:32.35 ID:yVNyc6NwO
>>806
サーベラスの仕事は西武の株をいまのうちに全部売ってその金で中国の不動産市場に参入することです
809名無し野電車区:2013/06/04(火) 17:44:22.20 ID:iAV+ep8H0
廃止を煽っておいて実は本数減がほんとうの目的なんじゃね
本数半減しても廃止よりマシと思わせるために
810名無し野電車区:2013/06/04(火) 23:44:47.31 ID:t0yIlBdK0
多摩川線なんか1時間に1本でも問題無さそうだもんなあ。
いや、朝夕だけの運転でもいけちゃいそうだ。
811名無し野電車区:2013/06/10(月) 09:35:38.03 ID:5dFbwW/1O
減らしていいのは山口線、西武園線、豊島線のみ
それ以外はダメ、一切受け付けん
812名無し野電車区:2013/06/10(月) 21:49:27.64 ID:XfRA0jyJO
サーベラスの指摘で西武は廃止路線を模索中かもね。
まぁ、多摩湖線と多摩川線は廃止確実だよ。
813名無し野電車区:2013/06/11(火) 00:10:13.14 ID:CqKTx7vf0
廃止にするなら新宿線をなくしてくれ
あれのせいで南北の行き来が大変だから
814名無し野電車区:2013/06/11(火) 03:20:00.01 ID:9qQWDl/jO
大胆だな
815名無し野電車区:2013/06/17(月) 06:54:37.29 ID:bXnHq5OS0
新しいニュースはなしか。
株主総会後だな
816名無し野電車区:2013/06/17(月) 09:44:08.92 ID:l4y6kFw9O
まぁ廃止路線決定は無いだろうが、
「廃止しても良い路線が有る」と西武は気付くだろうね。
817名無し野電車区:2013/06/17(月) 15:27:20.76 ID:yuR//DzMO
中央線に協力してもらい国分寺→武蔵境を繋げてもらうべき
818名無し野電車区:2013/06/17(月) 15:38:00.18 ID:MyzPHIZW0
青梅線に乗り入れて拝島奥多摩線へ
819名無し野電車区:2013/06/17(月) 23:04:44.72 ID:plD9gt1E0
    ┏━┓
    ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
      ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
      ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
      ┃┃        ┃┃      ┃┃
      ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
      ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
    ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
    ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛

 l⌒' |__| | [_) .∧. | .f.ヽT T 匚
 l、_,, | | | .|__)√'! |__ ',丿| | |__

       _,,,、    , - 、
     ./ _ ',  ./. ,、/
     ( (,_/ ', /   |   _,,,,   ___,,,_  _,○  _,,,     _,,,_   ,、
     ヽ,/j  ∨ 1 |  ./,ヵ ハ´ ,,. ) 〉 / <´ '',⌒j /,.ゥ .) 丿 >
      _/ .∧  / l .| / ,' ノ | 1 j / / / / ,/ .r´/ / / f´ノノ ,r' ,. (
     厂 ./  ', / .{ レ' レ''´ l,ノ ノ( .(,/ //, / / ム.' ヒ´/ (__〕 'ー 、
     /  .ノ   '´ し ''^ー''''^ー ''´ `'ー'''^ー'´-'" ゝ-''''^ー-''''´`ー-ー' ̄_) )
    ` ̄____,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.-----──────''''''''''''''''''''''''二二-'
    ' ̄''ー- 、__            ___,,,,,,--───''''''''´ ̄ ̄ ̄
           ` - 、  _,, -- '''´ ̄
               `´
820名無し野電車区:2013/06/18(火) 02:38:25.55 ID:sj2+xP6L0
どうせまた派手な不祥事を起こして、会社丸ごと廃止になるさ。
821名無し野電車区:2013/06/18(火) 11:49:01.12 ID:+7Rz6BwxO
サーバルスは滅びれ
本数を減らして廃線は避けるべき
10時〜14時の間を多摩湖線は40分に一本、国分寺線は20分に一本で充分なんじゃね
822名無し野電車区:2013/06/18(火) 12:27:30.25 ID:/pEyB8aeO
>>821
多摩湖線廃止で良くね?
823名無し野電車区:2013/06/18(火) 19:45:17.03 ID:imdWvX2vi
>>820
ありそうw
824名無し野電車区:2013/06/21(金) 16:34:22.20 ID:6jFIJuUs0
KKKは黒字だと思われる八重洲富士屋ホテルを売っぱらわれてしまったそうな。
825名無し野電車区:2013/06/23(日) 14:54:23.30 ID:xSY2OPRY0
小田急に買い取ってもらうか、
沿線市町村に買い取ってもらって、小田急に運営してもらったらどうかと思う。
何故小田急か。それは、小田急バスや立川バスのエリアだから。
826名無し野電車区:2013/06/24(月) 23:44:15.12 ID:lvmqelre0
株主総会でどうなる
827名無し野電車区:2013/06/24(月) 23:54:34.51 ID:IEhMeYM30
報ステでやってたな
沿線株主は強かったと
828振子・E・振雄 ◆XcB18Bks.Y :2013/07/02(火) 03:44:11.49 ID:qnWdsKul0
仕事で多摩湖線を利用していますが
国分寺線のすぐ近くを走っている割に道路が全然つながっていないので
廃止されたらバスを利用するしかないのですが,
4両編成で昼間はがらがらでもラッシュ時は10分間隔でもいっぱいになりますから
バスだとおそらく5分間隔でも裁ききれないでしょうね.

さらに並行する西武バスはルネサス武蔵から南はこんな感じですから
http://www.seibubus.co.jp/timetable/dia/timechart/070064_01_1.html
ラッシュ時はモノレールができる前の立川市北部のようにがちがちに渋滞して
「歩いた方が早い」状態になると思います.

>>786
歩いていました(私が歩いたのは一回だけでしたけど).
震災のときは一部の石油の調達が途絶えて西武バスも止まっていたんですよ.
829 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 81.0 %】 :2013/07/02(火) 19:20:21.44 ID:wxMOfU8n0
廃止せよなんて言ってる奴は十中八九利用民じゃないからな。
本気で廃止させたいなら乗客にでも訴えてみてください。
830名無し野電車区:2013/07/02(火) 23:07:16.54 ID:kzwCDFpO0
ルネサス(旧日立武蔵)のところのバスロータリーに
赤電を動態保存して欲しかった
831名無し野電車区:2013/07/03(水) 12:43:32.48 ID:te6egsjwO
廃止に関しては、最終的に鉄道会社が判断する。
赤字が酷ければ、利用者の意見なんかカヤの外。
冷たいようだけど「嫌なら引っ越せ」となるだろうな。
832名無し野電車区:2013/07/03(水) 15:57:49.12 ID:ZFd2XZQU0
>>831
廃止しろと言っているのはサーベラスであって
西武鉄道はしないと言っている。
833名無し野電車区:2013/07/03(水) 19:30:29.23 ID:te6egsjwO
>>832
西武は現状廃止しないと言ってるが、将来はわからんぞ。
特に多摩周辺の蜘蛛の巣路線は将来危ないぞ。
整理されてもおかしくない。

まぁまだまだ先の話ね。
834名無し野電車区:2013/07/04(木) 20:49:25.57 ID:1kePe1XTO
奴らが株の多くをてばなさなければ、そのままでは廃止は避けられない。
それ所か、狭山線とかも廃止に追い込まれる。
西武園線もギャンブル客だけでは危ない。
西武遊園地大幅値上げ→値上げと多摩湖線廃止で客減少→
西武遊園地閉園。野球も恐らく浦和か新潟あたりに移転。それらの利用者中心の狭山線も廃止に。
国分寺線、多摩湖線、多摩川線、ついでに西武秩父線は第三セクターが適当。都下3路線は小田急が運営するのもいいだろう。(仮にバスになれば、恐らく立川バスと小田急バスだろうから。)
新山口線は西武園も球団も無くなれば必要ないから廃止でいいだろう。
西武バスもどうなる事やら...。
835名無し野電車区:2013/07/05(金) 11:33:10.34 ID:6ZLPyyu7O
球団・競輪・秩父線・狭山線・西武園線は大丈夫だろうけど、
多摩川線・多摩湖線・西武遊園地は廃止かもね。
836名無し野電車区:2013/07/07(日) 21:39:21.46 ID:8pXnxgim0
国分寺2100発萩山行きが2000系
837名無し野電車区:2013/07/08(月) 05:47:58.71 ID:LosQ9BlI0
廃止推進の役員送り込んだりできてないんだろ。
838名無し野電車区:2013/07/09(火) 09:30:21.45 ID:U6IhQzyhO
>>828
昼間と朝夜の乗客の差が激しいんだよな
朝と夜の状態を見て、多摩湖線なんていらないと言う意見がよくわからん
西武新宿への乗り換えに使ってる人もいるだろ

そういえば、震災んときはバスも運行してなかったんだよな
国分寺線使ってるから、多摩湖線の利用客はどうしたのかなと思ってたよ
839名無し野電車区:2013/07/10(水) 15:08:16.74 ID:coi0+V6t0
840名無し野電車区:2013/07/10(水) 18:38:38.81 ID:Q3e4fVu+0
動画とかマンドクサw
841名無し野電車区:2013/07/12(金) 10:33:43.39 ID:q7nWtygfO
>>770
民度が低いのは恋ヶ窪住人
東村山〜鷹の台あたりまでは比較的平和な車内だが恋ヶ窪で一変する
空いてる車両に乗るか、奥に詰めるかどっちかにしろよ
創価、朝鮮人が多いエリアだから仕方ないか…そう思っていつも見てるよ
842名無し野電車区:2013/07/12(金) 17:10:35.12 ID:VSpQBJVu0
どうでもいいが層化チョン大は鷹の台だろ
843名無し野電車区:2013/07/13(土) 02:38:50.84 ID:MAnl4JCN0
今度の選挙、ちゃんと投票行けよ
なぜ、今回の都議選で公明と共産が議席を伸ばしたか考えて欲しい
投票率が低いと、組織票がすごく効力を発揮するんだよ
844名無し野電車区:2013/07/13(土) 04:49:14.61 ID:ibLV0dOaO
もう政治には興味無くなったよ。
845名無し野電車区:2013/07/13(土) 14:02:00.87 ID:gqUZIFah0
>>844
幸福実現党に清き1票ください
846名無し野電車区:2013/07/14(日) 00:39:10.00 ID:bs2xtCPnO
>>845
カルト宗教に票入れるほど、俺はバカではない。
847名無し野電車区:2013/07/14(日) 00:42:47.04 ID:Q7vNFu3Z0
生活の党・みどりの風・社民党の3党が許せないわ
首相の問責決議案を提出するなとは言わんが
タイミングってもんがあるだろう
生活保護やら原発に関する重要法案を廃案にしやがって
俺個人としては、それに加わった民主、維新も含めて
今回の選挙でボロ負けするが良いと思う
848名無し野電車区:2013/07/14(日) 10:19:00.16 ID:ZGDqucVeO
鉄道と関係なくね?w
たまに平日昼間に国分寺線に乗ると、鷹の台から乗って来る私立の小学生のガキを殴り飛ばしたくなることがあるんだが
ギャーギャー走り回ってうるせーんだよな
ジイサンに怒鳴られてたのを見たことがあるぜ
恋ヶ窪が民度が低いとか関係ないんじゃねw
849名無し野電車区:2013/07/14(日) 13:37:52.18 ID:6HHN7Q500
>>846
公明党よりマシ
850名無し野電車区:2013/07/14(日) 14:35:32.81 ID:6ZrSmN+TO
明日はお盆
西武多摩川線の存在意義を示せる時!
851名無し野電車区:2013/07/14(日) 16:55:11.13 ID:MqfP8yNH0
>>849
早く期日前投票済ませて濃いよw
NEETカスw
852名無し野電車区:2013/07/14(日) 20:34:11.81 ID:PazocmoU0
国分寺線に3扉車が入って並ぶのが不便になった。
853名無し野電車区:2013/07/14(日) 20:41:56.48 ID:kb15MKKz0
>>850
昼前に乗ったが今日も墓参客で結構混んでいた。
854名無し野電車区:2013/07/15(月) 22:35:09.34 ID:gsDUkBds0
>>852
以前にも6両に短縮された3000系が入ってた事あるよ。
855名無し野電車区:2013/07/16(火) 11:03:58.13 ID:0fOvPAqsO
特定の時期のみ存在意義を示しても、赤字路線は廃止に傾いている。
856名無し野電車区:2013/07/16(火) 23:21:53.41 ID:yhPFzSlM0
6両が少なすぎ
あの乗客数で6両は限界がある
857名無し野電車区:2013/07/17(水) 02:13:27.98 ID:5vTHMjNr0
3ドア車は新宿線拝島線国分寺線から多摩湖線と多摩川線に回せばいいのに。
ただでさえマナーの悪いオバハンの割り込みが酷い。
858名無し野電車区:2013/07/17(水) 03:38:39.68 ID:pkhjZpDH0
俺を米沢・上杉家の「上杉隆治」と間違えたのかな?上杉隆治は2004年に他界している。俺の方が、はるかに偉い。紀元前の昔から天皇と天皇の近衛親衛隊長の血筋だから。
別名:当主(宮家)、天竜人・ミホーク・世界四皇(ワンピース)、GODカミ(KaMi)
「Japan Emperar 日本皇帝"Japan High-class king"」「天皇Ten-nOu」「中国皇帝 China Emperar」「天子 Ten-Shi」「天然大カール・イザナギの血筋」
同じ血筋Lineage of the same strain。髪質が天然パーマのクセ毛で大カールする NaturallyBigCurlyHair(カール大帝KarlDerGrobe、ルイ15世Louis XV、 George Washingtonと同じ)。
私はこの血筋ですI am this pedigree(lineage)。2013年6月20日現在、38歳 20, June 2013, 38 years old。
Virgin Like 処女が好き。処女と性交したことがない Do not virgin sex。子供がいないNo children。未婚Unmarried。
2000年8月からセックス性交してない From August 2000, and do not sex。所持金は少ししか無い There is only a little money in hand.
http://blog.goo.ne.jp/sho_gun_3
http://twitter.com/4YoGun/sta  tus/352258559418986496/photo/1 天皇陛下よりも偉い世界遺産・龍神なのでオデコの動脈が龍の紋章。
http://twitter.com/4YoGun/sta tus/353164870482530304/photo/1 明治聖帝、直系、ほぼ100%遺伝(身長、手足のサイズもほぼ合致)。ペットボトル、雑誌「紙」サイズの規格も俺の血筋に合わせている。
https://twitter.com/4YoGun/sta tus/353155619857002497/photo/1
859名無し野電車区:2013/07/17(水) 23:31:20.45 ID:1t40m0bP0
好きなのを選びたまえ

6ドアの6両幅広車両を用意
東村山リニューアルと同時に8両化
待避線増やして増発
一層のこと廃線
860名無し野電車区:2013/07/18(木) 00:36:37.59 ID:tD8gPJVMO
「一層のこと廃止」でw
861名無し野電車区:2013/07/18(木) 10:18:14.26 ID:xK+ld4rjO
862名無し野電車区:2013/07/18(木) 20:59:59.00 ID:+ijEKMAt0
土曜日の朝7:30〜8:30位の一橋学園から国分寺、国分寺から新宿までって
混み具合どんな感じですかね?
やっぱり土曜日でも混雑してるでしょうか?
863名無し野電車区:2013/07/19(金) 21:15:55.30 ID:KGobIoVDO
 パチンコ店の出店を予定したビルの隣に国分寺市が図書館の分館を設置したため、風営法などで出店が禁じられて損失を受けたとして、
静岡県のパチンコ店経営会社などが同市に損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁は19日、同市側に約3億3400万円の賠償を命じる判決を言い渡した。

 志田原信三裁判長は「出店を阻止するための違法な図書館設置で、原告の営業上の権利を侵害した」と指摘した。

 判決によると、同社はJR国分寺駅前のビルにパチンコ店を出すことを計画していたが、駅前の再開発を計画した同市などが反対。同市議会が2006年、
ビル隣接地に市立図書館の分館を設置するとの市条例の改正案を可決した。風営法などは図書館から50メートル未満でのパチンコ店の営業を禁じており、
同社側は出店を断念した。

 訴訟で同市側は「図書館設置は市民の要望に応えたもので、パチンコ店の出店阻止の意図はない」と主張したが、判決は「議会で出店阻止が議論され、
市も顧問弁護士らに出店阻止の法的問題を相談していた」と指摘。「市の手法は社会的相当性を逸脱している」として、出店していれば得られた利益など
を基に同社側の損害額を算出した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130719-OYT1T00710.htm?from=top
864名無し野電車区:2013/07/19(金) 23:23:22.90 ID:wzEBDhSN0
金曜夜に京王線運休で多摩川線大活躍
865名無し野電車区:2013/07/19(金) 23:31:21.65 ID:azwX4pwF0
んで武蔵野台に出てからどうすんのよ
866名無し野電車区:2013/07/20(土) 04:37:09.64 ID:WDjzD3Ad0
多摩川線は検査のたびにいちいち甲種輸送の手配をしなきゃいけないのが
コスト増の原因なんじゃないかね
なら最初からE233のコピーみたいなの(ATS-P仮設可能)を導入して検査もJRに委託したほうが安上がりじゃないかっての
867名無し野電車区:2013/07/20(土) 17:59:29.94 ID:qBbHpzKrO
テスト
868名無し野電車区:2013/07/22(月) 00:11:09.84 ID:qfyf+nB90
>>866
ウオーンっていう音が自宅から聞こえなくなるのわ
さみしいから反対
E233の音は不快(新型のくせに決して静かではなく遠くまで響く高い音。201よりましという程度)
869名無し野電車区:2013/07/30(火) 23:28:26.27 ID:aXMhzV3U0
>>866
JR東に委託しても、工場まで自走できないのだから同じこと。
その理屈が成り立つのなら、東京メトロ東西線の車両が綾瀬まで自走で回送できるはず。
870名無し野電車区:2013/08/09(金) 02:09:21.67 ID:Mv4O4A0i0
て、言うか現有車にATS-P付けて武蔵境〜国分寺の線路を借りることにして
西武運転士にそのまま回送運転させればいいんじゃない?
JRもあらかじめ回送スジ引いとけばあとは西武側で手配するだろうから面倒無いし
ATS-Pも回送だけだからすべて非常作動の簡易なものでいいだろう。
全車取り付けがもったいなければ例の4M編成に付けて連結すればいいだろうし。
871名無し野電車区:2013/08/10(土) 13:10:27.28 ID:3qTWTplv0
上場企業じゃない西武がATS取り付ける金なんか出さないよ。
205系購入しないといけないような財務状況だからな。
それとJR区間はJRのウテシが回送するだろう。

西武101系の走りじゃE233のスジに乗れないから無理だな。
872名無し野電車区:2013/08/10(土) 16:58:37.93 ID:jwS+4rkJ0
そう言えば、西武に批判的な某誌に、西武の支線区の営業係数一覧が
乗ってたね。営業係数の出し方に疑問点も残るが、おそらく、西武の
黒字路線は、池袋、新宿、有楽町の3線しかない。国分寺線も拝島線
も赤字じゃないかとの事です。
873名無し野電車区:2013/08/10(土) 17:59:38.17 ID:Yq233OoAO
だったら東武や京成なんて赤字路線だらけだなw
874名無し野電車区:2013/08/10(土) 18:01:28.90 ID:Yq233OoAO
>>872
その某紙ってサーベラスの息のかかった出版社だろw
875名無し野電車区:2013/08/10(土) 18:06:28.75 ID:jwS+4rkJ0
>>874
それは知らない。
ただ、批判系経済誌だから。ちなみに、営業係数で一番高い路線は西武園線
で1655と書いてある。
876名無し野電車区:2013/08/10(土) 18:11:16.40 ID:jwS+4rkJ0
ただ、山口線以外は推測と断り書きしてある。
山口線の営業係数は812と書いてある。東洋経済に書いてある営業係数の
倍ですね。これ以上言わない方がいいかな?
877名無し野電車区:2013/08/10(土) 18:29:11.21 ID:jwS+4rkJ0
これ読む限り、支線区の大規模投資は難しいですね。
推測とは言え、数字で赤字額が示されている以上、説得力が出てくるし、
支線区廃止で、67パーセントもの収支改善比率とも書かれているわ。
878名無し野電車区:2013/08/10(土) 18:31:50.66 ID:jwS+4rkJ0
しかし、西武園線と山口線以外は、廃線は厳しいとも書いてあるから
安心しなよ。 西武にとって、この記事は放置するべきでないと思うがね。
早くごまかした方がいいのではないかい?
879名無し野電車区:2013/08/11(日) 00:40:11.06 ID:ijT6dG/6O
多摩湖線は廃止でいいよ。
880名無し野電車区:2013/08/11(日) 10:49:12.74 ID:/I2o03xE0
また、池袋線の設備投資費用を、路線長による分配で支線に付け替えてるインチキ計算による営業係数か。

支線を廃止したら、池袋線改良のための借金が消えてなくなるとでも思ってるのかね。
881名無し野電車区:2013/08/11(日) 12:39:37.88 ID:aPJfB4st0
>>880
西武園線の営業係数が1655な訳ないのにね。
毎朝、10両編成でも乗れないくらい人乗ってるのに。
後藤社長以下、素晴らしい経営陣のお陰で、山手線をしのぐ
ドル箱路線になっているのに・・・。きっと、西武沿線の営業係数は
30ぐらいだよ。
882名無し野電車区:2013/08/11(日) 12:40:45.93 ID:aPJfB4st0
西武沿線 → 西武園線
883名無し野電車区:2013/08/11(日) 16:33:21.97 ID:fxsycHsq0
西武多摩川線止まっているね。
京王止まっているし、武蔵野線、中央線しかないわけね。
884名無し野電車区:2013/08/11(日) 16:35:07.61 ID:cEJCPb7bO
多摩川線は14時51分頃、落雷の影響による停電が発生した影響および、白糸台〜多磨駅間での架線断線の影響により、多摩川線全線(武蔵境〜是政駅間)で運転を見合わせています。振替輸送はJR・京王電鉄で行っています。
885名無し野電車区:2013/08/11(日) 16:40:58.05 ID:vkHeQqnCO
>>884
その京王が復旧の目処立ってないのに…
886名無し野電車区:2013/08/11(日) 17:28:40.92 ID:cEJCPb7bO
多摩川線は14時51分頃、白糸台〜多磨駅間で落雷による架線断線が発生した影響で、多摩川線全線(武蔵境〜是政駅間)で運転を見合わせています。運転再開は20時00分頃の見込みです。振替輸送はJR・京王電鉄で行っています。
887名無し野電車区:2013/08/11(日) 17:40:36.67 ID:Fq5Uduyv0
架線断線で5時間かかるのはまぁ妥当か
888名無し野電車区:2013/08/11(日) 20:07:01.44 ID:uZ/SbTWEO
京王に振り替えといっても、若葉台か高幡不動まで歩かないと動いてないのだが
889名無し野電車区:2013/08/11(日) 20:12:44.90 ID:fxsycHsq0
多摩川線は再開したようですね。
あとは京王だけ。
明日動くかな?
890名無し野電車区:2013/08/12(月) 19:43:34.35 ID:HYxRkvTYO
国分寺線 多摩湖線 西武園線
落雷の為運転見合わせ
891名無し野電車区:2013/08/12(月) 21:04:27.54 ID:EbUiXoekO
08/12 21時00分

落雷の影響で、現在も国分寺〜鷹の台駅間の運転を見合わせています。なお、振替輸送を行っています。
892名無し野電車区:2013/08/12(月) 21:05:36.18 ID:EbUiXoekO
>>891
鷹の台折り返し運転?
893名無し野電車区:2013/08/12(月) 23:06:31.40 ID:6DACqoyQ0
国分寺駅でずっと足止めくらったよ、くそ
894名無し野電車区:2013/08/23(金) 22:19:10.04 ID:MHMEh+Hs0
894丸ひろこ
895名無し野電車区:2013/08/23(金) 23:56:19.44 ID:bzerYY200
鈴鹿ひろ美乙
896名無し野電車区:2013/09/04(水) 14:26:53.93 ID:UOIbpN5HP
今ごろ何だけど保守も兼ねて、
8/11の多摩川線と8/12の国分寺線落雷についての公式リリースとか

2013/08/11 【お詫び】多摩川線落雷による運転見合わせについて
ttp://www.seibu-group.co.jp/railways/news/news-release/2013/__icsFiles/afieldfile/2013/08/12/20130811tamagawasenn_re.pdf
2013/08/12 【お詫び】国分寺線落雷による運転見合わせについて
ttp://www.seibu-group.co.jp/railways/news/news-release/2013/__icsFiles/afieldfile/2013/08/13/20130812kokubunji.pdf
897名無し野電車区:2013/09/05(木) 18:51:47.50 ID:85ScjGqX0
廃止まだ〜?
898名無し野電車区:2013/09/09(月) 18:43:34.08 ID:RTpq9aqPO
国分寺の階段付近に止まる扉に乗るなよ
他の所へ行け、空いてるんだから
899名無し野電車区:2013/09/12(木) 23:58:28.88 ID:xB53SqEC0
そうね
900名無し野電車区:2013/09/15(日) 18:38:01.45 ID:ew6fFvjA0
西武園駅にいつのまにかLifeが出来たのはいつ頃ですか?
901名無し野電車区:2013/10/12(土) 21:20:08.91 ID:gxHLNixW0
こんな過疎スレで聞かれてもw
902名無し野電車区:2013/10/12(土) 22:01:39.79 ID:RUClRiGh0
答えてあげないのかよww
903名無し野電車区:2013/10/15(火) 12:51:04.03 ID:Ng1sMdbKP
もしかすると、西武支線スレが900超えたの初めて?
904名無し野電車区:2013/10/22(火) 13:17:22.57 ID:Yw+VJIu8O
多摩湖線廃止になんねーかなぁ。
要らねーよ多摩湖線。
905名無し野電車区:2013/10/22(火) 15:07:35.28 ID:VKEKI8850
>>904
たぶん君が氏ぬ方が先
906名無し野電車区:2013/10/22(火) 17:19:30.14 ID:YyB9JnTC0
猿ベラスの乱はまだ終わっちゃいねえ
907名無し野電車区:2013/10/22(火) 21:28:54.46 ID:Yw+VJIu8O
>>905
お前を行かしてやろうか?
908名無し野電車区:2013/10/22(火) 22:21:39.85 ID:flrXo8+i0
>>907
マジギレwww
やれるもんならやってみ?
909名無し野電車区:2013/10/28(月) 21:10:34.17 ID:nqUpQnJR0
みんないつか逝くんだから
おまいらもそんなに死に急ぐなよ。
910名無し野電車区:2013/11/07(木) 20:12:17.47 ID:Lw1zWyIM0
西武鉄道の所沢駅がこの度、一般社団法人鉄道建築協会の「第58 回鉄道建築協会賞」の「作品部門」において、「停車場建築賞」を受賞
911名無し野電車区:2013/11/12(火) 16:24:17.03 ID:XXNsSLeE0
東八道路の上にホームを作れ〜♪免許試験場近いし..
912名無し野電車区:2013/11/21(木) 19:10:39.22 ID:tS7QO+BQP
913名無し野電車区:2013/11/22(金) 00:54:40.64 ID:eM+n4uwG0
鉄ピク買ったんだが、一橋学園〜本町信号所って何時から複線になったんだ?
914名無し野電車区:2013/11/23(土) 02:10:49.01 ID:G1S44NOF0
一日券もうちょっと高くてもいいから通年販売してくれないかな。
素っ気ない券売機磁気券でいいから。
乗り鉄で真面目に折返し乗車するときいちいち改札まで行くのが面倒だし
乗ってきた列車の折返しに間に合わない。
915名無し野電車区:2013/12/01(日) 15:52:18.19 ID:XamEi0TF0
「やべーしぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ」
二国沿いのコンビニ前でDQN男子がすれ違いざまに発した言葉。
あれだけはっきりした声で、露骨に言われると怒りというより呆れてしまうよ。親と担任の面見てみたい。
どうせ、こいつ見えてないから大丈夫だって思ってわざと言ったんだろう。いや、明らかにわざとだよ。俺が反応するの面白がってんだろ?どうせ。
過去に何度か同じ奴がまるっきり同じ調子ですれ違いざまに言ってきてるから、さすがにこの辺りの奴って把握デキる。それに、おめーらが思ってるほど目悪くないし、これだけしつこく言われるとさすがに分かるからな。

でも、さすがにさっきのは目に余る。今後は俺も考えないと。
916名無し野電車区:2013/12/01(日) 16:48:23.20 ID:DJB6H5b0i
何この人怖い
917名無し野電車区:2013/12/01(日) 19:54:49.73 ID:OHPwKKhK0
サザエさんに西武多摩川線
918名無し野電車区:2013/12/02(月) 20:39:08.50 ID:IjwXlzHL0
>>916
>>915は、東急池上線&多摩川線スレの荒らしです
誤爆かな
919昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/05(木) 19:26:11.76 ID:B8pthuC60
西武線の多摩湖のあたりはゴチャゴチャして分かりにくいが、
西武新宿線から直通での国分寺ゆきが増えれば
もうちょっと便利になるんだけど、
なんで直通国分寺ゆきを増発しないの?

西部池袋線が
西武池袋ゆき以外にも新木場ゆきや元町中華街ゆきをバンバン出してるように、
バンバン出してよ国分寺ゆき
920名無し野電車区:2013/12/05(木) 19:40:18.66 ID:ajcVEmUE0
消防署の方からゾロゾロ歩いてくる連中、暗くて狭い歩道ですれ違って「ある意味やば〜い」
身障者をそんな風でしか見られないお前等の方が十分やばいんだけどwwww
目つきがどうのとかほざいてるクズどもは、しんとうしょうを調べてみろ。クズ共。
921名無し野電車区:2013/12/05(木) 20:18:23.32 ID:0I5YAFfsO
急にどうしたんだ?

国分寺と西武新宿をつなげるって多摩湖線で?
単線だから無理じゃねw
922名無し野電車区:2013/12/05(木) 21:28:38.96 ID:hkpI7SXL0
>>921
>>919は、ほかのスレでも書いてたよ
まあ、もし国分寺行きを設定するなら
拝島線の小川まわりで国分寺線に入るしかないな
923名無し野電車区:2013/12/05(木) 22:29:29.02 ID:zXp4BtOU0
西武新宿からの直通じゃなくて西武新宿線からの直通って書いてあるから、新所沢か本川越からの話じゃないの?
924名無し野電車区:2013/12/05(木) 22:32:16.83 ID:0I5YAFfsO
>>922
なんだ、マルチマックスかw

俺もそれを考えてみたが、それだと東村山無視になるよなw
しかも小川で乗り換えればいい話というか
国分寺には中央線があるしな
多摩湖線と国分寺線を一周するようにした方が便利かと思った
925昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/05(木) 23:52:19.22 ID:B8pthuC60
>>923
そうだよ。
新所沢発国分寺ゆきとかのことを言った。

日本語読めないバカが多くてビックリした。


「西武新宿線」って書いてあることもそうだし、
「新設」ではなく「増発」って書いてあることから、
十分に読み取れるだろうに
926名無し野電車区:2013/12/06(金) 21:40:15.49 ID:GsVFpqlh0
ああ、馬鹿の鉄ヲタに火を点けちゃって
927昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/09(月) 10:50:17.21 ID:AECWTZ9X0
なんで西武新宿線の
快速急行(川越号)は
廃止になってしまったの?

西武秩父からも快速急行じゃなくて
急行池袋ゆきとか定期運用されてるし
カイキュウにしてくれよ


急行通過特急停車とか逆転はオカシイ&快速のが遅い? 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1371710752/15
928名無し野電車区:2013/12/09(月) 16:28:18.93 ID:V814dsmJ0
ハゲタカ問題
堺市竹山の泉北高速も売られてしまう
929名無し野電車区:2013/12/09(月) 17:54:24.29 ID:EP5pFGGqO
ここは国分寺線のスレだよ
930昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/09(月) 18:53:40.31 ID:Kj5f4E6j0
なんで西武新宿線の
快速急行(川越号)は
廃止になってしまったの?

西武秩父からも快速急行じゃなくて
急行池袋ゆきとか定期運用されてるし
カイキュウにしてくれよ


ちなみに西部新宿駅からの
直通での西武園ゆきや西武遊園地ゆきって
今もあるの?


あと拝島快速は
どうして「拝島快速」にしたの?
なんで快速急行じゃなくて快速なの?

また、「拝島快速」ていうくらいだから普通の快速とは停車駅が違うの?

西武ってJRの客を取り込もうっていう気本当にあるわけ?
国分寺にしろ川越にしろ拝島にしろさ。
池袋線は寡占状態だからまだしも。


急行通過特急停車とか逆転はオカシイ&快速のが遅い? 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1371710752/15
931名無し野電車区:2013/12/10(火) 15:12:39.09 ID:UEs7ueXHP
なんでこの人、dat落ちしたスレのurl貼ってるの?
932名無し野電車区:2013/12/10(火) 20:17:29.95 ID:Ewe5Bqap0
最近の専ブラだとdat落ちしてても見れる。
933昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/10(火) 23:11:07.48 ID:nkZg8ybE0
>>931
unkarやlogsokuで
変換すればいいだけの話なんだが・・・

一応貼る時は
元スレURLのほうがいいんじゃないの?

次スレを立てたときに
前スレをunkarやlogsokuにすると
なぜか怒られることが多いし
934昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/11(水) 00:07:36.49 ID:ybt/9tB/0
あと、落ちていても1は見れるでしょ
935名無し野電車区:2013/12/11(水) 00:53:04.60 ID:lNK4eCbp0
多摩川線って なんで西武なんだ?歴史的ないわれがあるんだろうけど

でもいまや 意味が無いよね?京王に売却したら?

で、白糸台 武蔵川台で乗継できるようにしたら 新たな需要も産まれるかも

別に 無理に 更に交点に駅を近づけようとする必要もないだろな

白石台駅に、武蔵野台駅向きの出入口を作れば充分 200メートルくらいでしょ離れてるの

渋谷駅の埼京線とかわらんだろ 東京駅の京葉線とか
936昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/12(木) 23:02:13.58 ID:fGdjMbJr0
茶畑に身元不明の男性遺体、死後数日以内 埼玉・所沢
産経新聞 12月12日(木)17時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131212-00000546-san-soci&pos=5

産経新聞 12月12日(木)17時7分配信



 12日午前6時半ごろ、埼玉県所沢市三ケ島の茶畑で、男性が倒れているのを散歩中の近所の住民が発見し、119番通報した。男性はその場で死亡が確認された。

 県警所沢署によると、男性は60〜70代とみられ、茶色のコートに黒色のズボンを着用。死後数日以内とみられる。目立った外傷はなく、周辺に争った跡もなかった。同署で身元確認を急ぐとともに、司法解剖して死因を調べる。

 現場は西武池袋線狭山ケ丘駅から南西に約1・3キロメートル離れた田園地帯。





これって具体的にどの辺?
西武バスのバス停は近くにある?



>>935
今となっては渋谷駅は
埼京線(湘南新宿ラインもか?)よりも
東急東横線&メトロ副都心が・・・
937名無し野電車区:2013/12/13(金) 06:20:06.74 ID:SlThHg6Z0
>>935
現在の西武新宿線を持っていた旧西武鉄道が多摩川線を引いた多摩鉄道を買収して
その旧西武鉄道を現在の西武池袋線を引いた武蔵野鉄道(堤康次郎が買収)と合併してこうなった。
ちなみに旧西武鉄道は荻窪から新宿までの軌道線を持っていたので
多摩鉄道を買収したのは不自然では無かった。

小平〜多摩湖付近の路線が無駄に多いのもこの絡み。
938名無し野電車区:2013/12/16(月) 00:57:24.96 ID:6xj0TezNO
多摩川身売りしたとしてどこかほしいところあるのかねえ……
京王は西武と仲悪いし、是政から延伸して本線に繋げても客流れるだけだから欲しがらないと思う
小田急は本線から遠すぎるか
当初の目的からして中途半端なのは仕方ないけど、本当に誰得路線なんだろうな
939名無し野電車区:2013/12/16(月) 16:06:26.86 ID:ScnoAPD8i
>>938
俺的にはJR東日本
中央緩行線を武蔵境まで延伸し多摩川線も10両編成が全駅入線可能に作り変え多摩センターへ延伸すべき
940名無し野電車区:2013/12/16(月) 19:05:42.03 ID:7RWFDv7w0
西武がせっせと客を運んできてくれるからありがたいけど
JRで運営しろといわれたら八高線以下の本数になるだけだろう
941名無し野電車区:2013/12/16(月) 21:03:21.21 ID:VppEdYVoi
>>939
そんな計画通るわけないでしょ
一度駄目になってるし、この先需要は減っていく一方
942名無し野電車区:2013/12/21(土) 12:42:18.53 ID:DvwtRrad0
>>938
でもまぁそこそこの設備で済んで、そこそこの乗客数がある訳だから、
現状維持しておく分には悪くない物件なんじゃないの?
集客エリアが被ってる京王か、現状中央線の支線として機能しているJR東が
一番効果的に活用できる会社だとは思うけど。
943名無し野電車区:2013/12/24(火) 11:58:04.08 ID:UprDaiOpi
>>942
東に移管すると初乗りが取れなくなるから収益が落ちるな
944名無し野電車区:2013/12/25(水) 22:08:10.57 ID:mdgW2jRP0
さっき立ち読みしてたら、東村山駅の高架化後2面4線になるって書いてあったけど、どういう直通になるんだろ?
鉄道ジャーナルかなんかの西武特集号だったかなあ
945名無し野電車区:2013/12/25(水) 23:53:15.04 ID:8eRWeIIf0
946 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/31(火) 12:05:34.80 ID:mA7FEULs0
国分寺線と多摩湖線が交差するあたりの築堤で枯草火災。
煙が線路にかかっているから、ダイヤが乱れるかも。
947名無し野電車区:2014/01/02(木) 02:05:54.25 ID:orBVFI0G0
東八道路の北側に、府中の運転免許試験場の最寄駅を作ってほしいんだけどな。
650m、徒歩10分。日曜で2,000〜2,500人は確保できる。
ICUにキャンパスの西側を活用してもらえば、平日もバス通学からそこそこ移ってもらえそうなもんだ。
希望的観測で。
948名無し野電車区:2014/01/02(木) 06:48:10.29 ID:qjE/1LRS0


外人への身売り問題はドーなったww
949名無し野電車区:2014/01/02(木) 08:21:58.78 ID:dCv/Y/cf0
>>947
それって昔から言われてるよな。
でも、府中市では市民のためのメリット少なく案件として府中市の議会に上がらないから
請願採択という方向に進展しないし、西武が全額自費で駅設置するとも思えないしな。
950名無し野電車区:2014/01/02(木) 11:11:40.93 ID:Tw5kIRpQ0
静かにフェードアウトする路線でいいよ。
利用者だけど特に不満はないし。
へたに開発されて混むのもいやだしな。あ、それはないか。
951名無し野電車区:2014/01/02(木) 11:36:48.60 ID:orBVFI0G0
>>949
市境はだいたい放置だもんね。
952名無し野電車区:2014/01/06(月) 06:04:01.39 ID:/J5B34V80
あの位置に駅設置すれば西武は府中試験場に行く客の大半を取れるし、
交通不便な試験場へのアクセス向上を御旗に掲げれば東京都も渋々金を…出さねえよなあ…
今度の都知事選で担げるような有力な多摩地区出身者はいねえか、志村けんとか
953名無し野電車区:2014/01/06(月) 09:23:00.14 ID:Lfkg6JCzO
変なオジサンw
954名無し野電車区:2014/01/06(月) 23:27:23.57 ID:ftErmbV90
救護士(954)
955名無し野電車区:2014/01/06(月) 23:46:21.50 ID:UYzxhl+h0
>>952
今思えば、鈴木俊一の存在は奇跡だったんだろうな
956名無し野電車区:2014/01/07(火) 00:15:55.22 ID:p/LW8A1sO
>>954
しもやけコードで954は焼死体を指しますw
957名無し野電車区:2014/01/11(土) 10:23:03.91 ID:URyt0mhjO
陸の孤島
958名無し野電車区:2014/01/20(月) 13:39:43.70 ID:XNbcLrWeO
959名無し野電車区:2014/01/28(火) 12:21:25.97 ID:YcxFsqaK0
>>938
そんな中途半端な路線の起死回生を狙って
多摩ニュータウンの計画時に多摩川線を多摩センター、橋本まで
延伸する案が出されたが
当時通勤時間帯に乗車率300%だった中央線に
多摩ニュータウンの住民まで加わったら輸送不能になる、と却下された。
960名無し野電車区:2014/01/28(火) 18:14:15.66 ID:S/XVnh/+0
北は上石神井まで伸ばして直通させるなら許可するよと言われたけど
西武が断念したんだっけか
961名無し野電車区:2014/01/28(火) 19:15:17.71 ID:tQUptFxU0
武蔵境から上石神井だとだいたい直線で4キロってところか
用地買収の費用+建設費(単線高架?)を考えるとどう考えても割に合わないよな
バス使ったほうが楽だし、中央線の客が流れてくるとは考えられないし
上石神井から池線のほうまでブチ抜けばもしかしたら・・・いや無いか・・・
962名無し野電車区:2014/01/29(水) 06:34:16.93 ID:JGlIl0NW0
多摩NT〜上石神井〜都心方面は遠回りで敬遠されるし西武新宿線の都心方面の連絡網が弱いしなー。
ましてや当時は地下急行線による複々線計画もある位の容量逼迫だったし。

>>961
南北に結ぶ路線は要望の割りに需要がそこまで見込めないからなー。
963名無し野電車区:2014/01/29(水) 13:10:00.49 ID:1GFrJr5o0
上石神井まで作ってもほとんど武蔵境で降りちゃうだろうから
費用の割に儲けは少なそうだし上石神井延伸は「検討課題」止まりでしょ。
ただ、鉄ピク増刊号西武鉄道に載ってたが
武蔵境〜田無〜東久留米に走ってた貨物軽便鉄道を廃止した時に引き継いで
多摩川線と繋いで1本の路線として運行しようと思わなかったのか?
とは思う
964名無し野電車区:2014/01/30(木) 23:59:09.94 ID:VXLCDoVE0
規格が違うなら無理につなげなくていいから、
つなげなくてかまわないから吉祥寺まで、あと2駅のばしてくれればいいのにと思う
965名無し野電車区:2014/01/31(金) 01:11:03.35 ID:ZHOnxZ5U0
JRの線路にへばり付くのは西武のお家芸だからな
多摩地区でもぜひ実行して頂きたい、せめて三鷹までは頼む
966名無し野電車区:2014/02/01(土) 10:28:12.70 ID:lAQu+FJg0
ちなみにその廃止した軽便鉄道の運営に名乗りをあげたのはなんと京王。
吉祥寺から西へ向かい中央線を立体交差して三鷹。
三鷹からは競技場線を使い北西に進み軽便鉄道と繋いで
渋谷〜吉祥寺〜三鷹〜東久留米を井の頭線として運行する計画をぶち上げるも
西武のエリアに土足で踏み込む行為に当時のドン堤康次郎が
「あれはいつからお前らの所有物になったんだ?」
(実際軽便鉄道と京王は何の関係も無い)とブチ切れたため計画は撤回された。
967名無し野電車区:2014/02/02(日) 10:51:55.35 ID:pg6uNoHs0
もしそんなになってたら井の頭線は今頃8両とか10両になってたのかな
968名無し野電車区:2014/02/02(日) 11:53:52.13 ID:4bYaDxV00
>>951
同じ西武で言うと、秋津と同じだよね。
969名無し野電車区:2014/02/02(日) 12:33:39.61 ID:wb0E9fUT0
秋津もひどいね。
あそこはさらに商店街の反対があるんだろ?
970名無し野電車区
区境もくそもないのは東京駅くらいか