【羽越・奥羽】山形の鉄道part1【陸羽・新幹線】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
山形の鉄道について語りましょう。
2名無し野電車区:2013/01/13(日) 22:51:08.17 ID:H2iOf0ZG0
2
3関連スレ:2013/01/14(月) 01:35:26.91 ID:emrAccRF0
【E6】秋田新幹線・山形新幹線38【E3】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1353928635/l50
【福島山形】 奥羽本線スレッド19番線 【秋田青森】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1358011574/l50
羽越本線・白新線・米坂線・由利高原鉄道14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1355146693/l50
仙台地区スレ 71
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1356235901/l50
4名無し野電車区:2013/01/14(月) 02:08:32.02 ID:QNLs2CDF0
奥羽と羽越で同スレって有り得なくないですか?
支社も違うし、完全に別物なので、既存のそれぞれのスレッドで十分。
5名無し野電車区:2013/01/14(月) 02:42:37.25 ID:9TLJNB5x0
>>4
支社?そんなの関係ないよ。
山形の鉄道を語るスレだから無問題。
6名無し野電車区:2013/01/14(月) 04:47:07.74 ID:Br5SU5JbO
米坂線、仙山線、山形線福島口はここでいいよね
新幹線、羽越線、奥羽線新庄以北は>>3の専用スレ推奨
7名無し野電車区:2013/01/14(月) 09:49:21.09 ID:/T9Okphw0
米沢ー山形ー新庄間の普通列車の増発
新庄以北への乗り継ぎ時間改善して欲しい
鈍行乗っていくと一時間以上の待ち時間はたまらないから
8昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/14(月) 09:56:47.89 ID:Ugav5VpQ0
雪国の人って
なんで雪が降ってる時に屋根の雪下ろしやってるの?
危ないじゃん。雪がやんでからやればいいじゃん。
あと、雪の質って色々あるの?
北海道は降雪期間は長いのに、
積雪量はあまり大したことないよね。
関東でも、2012年は、1月下旬と2月29日に大雪になったが、
2月29日のほうが遥かに多くの雪が降ったにも関わらず、 その日の午後にはほぼ溶けていた(箱根や富士吉田といった準雪国でさえ溶けていた)。
1月下旬の雪のほうが長く残った。 どうなってるの?






2009年2月上旬の山形新聞に
「今年は雪が少なすぎて、除雪隊解散」みたいにあったが、
2月中旬以降に大雪が降る可能性は想定しなかったの?
9名無し野電車区:2013/01/14(月) 11:10:32.28 ID:dqHTReqRO
↑は荒らしだから華麗に新在スルー


>>7
便利で快適なつばさ号を以下略
10名無し野電車区:2013/01/14(月) 13:12:52.99 ID:ZRhSRpPD0
やっと陸羽西線・陸羽東線の話題が出来る
11名無し野電車区:2013/01/14(月) 14:20:02.63 ID:LVajCxoM0
>>10
陸羽西線ネタ投下よろしく( ´ ▽ ` )ノ
12名無し野電車区:2013/01/14(月) 15:40:44.91 ID:9TLJNB5x0
山形新幹線と陸羽西線への接続も考えて欲しいよね。
2〜3本に1本特急最上川希望。
13名無し野電車区:2013/01/14(月) 19:58:37.19 ID:Lf3afIMP0
都市規模から観てもオーバースペックなほど豪華な6車線新潟バイパス、

万代島ルート線 高架橋(新潟バイパス)
http://www.hrr.mlit.go.jp/niikoku/info/shichikuyama/201106shiryou.pdf#search='%E4%B8%87%E4%BB%A3%E5%B3%B6%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E7%B7%9A+%E9%AB%98%E6%9E%B6%E6%A9%8B'


全国新幹線鉄道整備法や日本列島改造論は、田中角栄がやったもの

宮城県内の国道並みに立派な農道・・・・・

ビックスワンスタジアムでは、日本代表戦をやるが仙台は全くしない

エコスタ・ビックスワン地方都市や仙台以上に充実しており、バイパス・高速道路からのアクセス抜群!


新潟都市圏の車両には車両の置き換え

新潟駅前広場・高架下代 
2020年
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/jigyounaiyou/20120529hiroba.html
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/panhu.files/01_W210.pdf

仙台がうる星やつらのラムちゃんの喋る言葉は仙台弁だっちゃ!と

新潟県民は標準語が多いが、東北の田舎に行けば気持悪い方言
14名無し野電車区:2013/01/14(月) 19:59:42.34 ID:Lf3afIMP0
1月から台北便開設。
夏には、チャーターとはいえ、ウラジオ、ハバロフも一時復活。

新潟空港も騒音対策に本腰なって、1時間延長で夜9時までを目指してる。
1時間延長でソウル便がダブルデイリーになるとか。

●国内線
札幌、大阪(伊丹)、名古屋(中部国際)、名古屋(小牧)、福岡、沖縄、佐渡、成田、

●国際線
ソウル、ハルビン、上海、グアム、台北 、

ウラジオ、ハバロフ(夏限定)

BRT(バス高速郵送システム) 2014年度 
その後、LRTの導入可能性につい検討

新潟市内のバスではスイカ導入が3月からあるよ



FMラジオではJFN系列のFM-NIIGATAが県内全域をカバーするほか、
五大都市圏以外では初となる独立ラジオ局で平成新局のFM PORTがある。


つか、仙台なんて地下街無いじゃん。御三家ホテルのひとつも無ければ、
航空系ホテルのひとつも無い。おまけにビックカメラも伊勢丹も無い

仙台なんて新潟よりまともな企業が無いよ
15名無し野電車区:2013/01/14(月) 20:00:45.23 ID:Lf3afIMP0
16名無し野電車区:2013/01/14(月) 20:03:17.34 ID:Lf3afIMP0
JRを除く鉄道・バス等のICカード導入状況

福岡都市圏
nimoca、はやかけん

札幌都市圏
SAPICA

広島都市圏
PASPY

新潟都市圏
りゅーと(3月からスイカ導入)





仙台都市圏
なしwwwwwwww
17名無し野電車区:2013/01/14(月) 20:04:52.12 ID:Lf3afIMP0
結論

本州最北端の大都市は新潟市
国内において北緯38度線以北、津軽海峡以南には大都市は一つも無い


七大都市

東京、名古屋、大阪、札幌、新潟、広島、福岡
18名無し野電車区:2013/01/14(月) 21:43:22.32 ID:0q4bJDws0
標準軌の719の爆走ぶりに激しく萌えたぜ。
19名無し野電車区:2013/01/15(火) 09:29:09.43 ID:XKjgGls40
>>12
快速最上川は今や1往復…
20名無し野電車区:2013/01/15(火) 17:19:47.61 ID:NzrjkZC40
沢線久しぶりに乗ったんだけど
一時間ヘッドで無いのね
寒河江行って帰る時間確認するのに手間取った
左沢はもっと大変なのね
21名無し野電車区:2013/01/15(火) 17:38:58.04 ID:zXFRS5o2O
ざわ…ざわ…
22名無し野電車区:2013/01/15(火) 18:25:00.31 ID:WD4uGETu0
糞田舎山形は山しかない糞田舎wwwwww


仙台市は何の企業も無い糞田舎wwwwwww



上場企業の数
 
福岡県 81社 (さすが四大都市圏)
北海道 55社 (さすが五大都市圏)
広島県 47社 (さすが太平洋ベルト)
新潟県 41社 (さすが日本海側の中心)
 
 
 
 
宮城県 29社 (日本一の支店経済wwwwwwww)
 
石川県 27社 (自動改札機すら無い僻地wwwwwwww)
 
 
http://tanezeni.web.fc2.com/tdfk/index.html
 
 
これからは東名阪と札新広福の時代
23昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/15(火) 19:41:46.48 ID:5nk00VJ/0
>>9
荒らしではないです
24名無し野電車区:2013/01/15(火) 19:54:43.78 ID:dhTWKzJ00
陸羽西線も陸羽東線も並行高速道路の建設予定は無いでしょ?
25昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/15(火) 20:10:45.76 ID:jhJ5BzyQ0
峠の駅弁売りってJRの許可取ってるの?
26名無し野電車区:2013/01/15(火) 21:37:09.07 ID:CRGDvDxu0
>>19
その最上川と、つばさが新庄に到着したのと接続して欲しいなと。
停車駅は新庄を出たら、狩川・余目・終点酒田で良いかと思う。
欲を言えば、狩川・余目・藤島・終点鶴岡に停車する『月山』『赤川』も有ればなぁ。
27名無し野電車区:2013/01/16(水) 01:41:48.13 ID:lJI9vHXL0
新庄はそれぞれが起終点の十字路だから難しいな
秋田方面と新幹線の接続が最優先だとは思うけど
横堀湯沢十文字の救済
28名無し野電車区:2013/01/16(水) 21:26:10.35 ID:CTTAusjE0
>>27
なるほどね。
乗換えの待ち時間が、10分から30分と時間の差が激しすぎるから。
29名無し野電車区:2013/01/16(水) 22:52:00.95 ID:cZ7Avn7A0
JRを除く鉄道・バス等のICカード導入状況

福岡都市圏
nimoca、はやかけん

札幌都市圏
SAPICA

広島都市圏
PASPY

新潟都市圏
りゅーと




仙台都市圏
なしwwwwwwww

今時ICカードすら使えないなんてw
30名無し野電車区:2013/01/16(水) 22:53:24.39 ID:cZ7Avn7A0
●国内線
札幌、大阪(伊丹)、名古屋(中部国際)、名古屋(小牧)、福岡、沖縄、佐渡、成田、

●国際線
ソウル、ハルビン、上海、グアム、台北 、

ウラジオ、ハバロフ(夏限定)

BRT(バス高速郵送システム) 2014年度 
その後、LRTの導入可能性につい検討

新潟市内のバスではスイカ導入が3月からあるよ



FMラジオではJFN系列のFM-NIIGATAが県内全域をカバーするほか、
五大都市圏以外では初となる独立ラジオ局で平成新局のFM PORTがある。


つか、仙台なんて地下街無いじゃん。御三家ホテルのひとつも無ければ、
航空系ホテルのひとつも無い。

おまけに仙台にはビックカメラも伊勢丹も無い

JRを除く鉄道・バス等のICカード導入状況
31名無し野電車区:2013/01/16(水) 23:06:50.69 ID:tcRIlK1PO
>>30
だから何?

仙台は田舎なんだから。
以上
32名無し野電車区:2013/01/17(木) 19:09:42.09 ID:49qtsZhM0
33名無し野電車区:2013/01/17(木) 19:46:30.79 ID:WGgK44D20
新潟市厨房が荒らしてウゼェな
34名無し野電車区:2013/01/17(木) 23:28:16.77 ID:sTO1XtbO0
>>32
そんな田舎の仙台には行く事はあるけど
糞ド田舎の新潟には日本海沿岸高速ができても絶対に行きませんからw

新築予定のビルの高さだって仙台の方が上w
JALのホテルだって仙台にあるw
仙台はメトロポリタンだけどご自慢のホテルメッツは田舎にしかないよねwww
地下鉄作れずLRTやBRTだってw
そもそもLRTやBRTは田舎にしかないからねwww
新潟空港のしょぼさや本数に行き先の少なさwww
極めつけは新潟県や新潟市の人口減少www
もうすぐで宮城県に抜かれるぞwww
35名無し野電車区:2013/01/17(木) 23:40:14.39 ID:sTO1XtbO0
ちなみにANAもあるよwww
36名無し野電車区:2013/01/18(金) 08:45:51.21 ID:uZ8Y/n7e0
山形空港駅を作って、格安航空を誘致すれば
空港も駅も活性化するのでないか
山形から仙台が近いから仙台空港利用しているのなら
その逆も真なり
行き先は成田でも関空でも福岡でも台北でもいいぞ
37名無し野電車区:2013/01/18(金) 10:52:25.78 ID:b36FQ+YH0
逆は真ならず
都市的魅力のある方が何もかも吸収するのがストロー効果
38名無し野電車区:2013/01/18(金) 18:23:15.48 ID:H7pFG/yM0
そもそもLRTやBRTは田舎にしかないからねwww
残念だが、大都市大阪ではあるんだよw

ttp://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130107-OYO1T00715.htm
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/zoom/20130107-OYO9I00711.htm
天王寺〜難波 次世代型路面電車15年度着工へ

大阪府と大阪市が今月、大阪・アベノからミナミ、御堂筋を通ってキタ、新大阪までをつなぐ次世代型路面電車(LRT)の新路線づくりに着手する。
先行整備する天王寺―難波間約3キロについて、近く、ルート調査を開始。官民の費用負担などの枠組みをまとめたうえで、2014年度に運行事業者を公募で決める。
日本一の高層ビルになる「あべのハルカス」前を起点に天王寺動物園内や新世界を通る観光電車を目指し、15年度着工、18年度開通が目標だ。

新路線は、2050年を目標にした府・市の将来構想「グランドデザイン・大阪」の一環で、まず、先行区間を整備。
動物園内に路面電車を走らせ、車窓からゾウやシロクマなどの動物を観覧できるほか、観光客が増加している通天閣や堺筋の日本橋・電器街を結び、南海難波駅に接続する。
 
LRTは床が低く、低振動、低騒音で、高齢者が利用しやすく、環境にやさしいとされる。1キロ当たりの建設費は15億〜25億円で、比較的安価だ。
ルート調査では、13年秋からLRTを導入予定の阪堺電気軌道(大阪市住吉区)の協力を受け、敷設区間の道幅や勾配などを調べる。
13年度には、軌道や停車場などの整備について官民の負担割合などを検討するほか、車両通行や動物園への影響調査に取り組む。
14年度に公募でLRTを運行する事業者を決定する。

府大都市まちづくり推進室は「大阪の魅力を味わえる路線にしたい」としている。

(2013年1月7日 読売新聞)

ちなみに、ホテルメッツがあるのは東京圏中心だなw
http://www.hotelmets.jp/map.htm

山形人は仙台に近いからって、新潟を田舎だと馬鹿にしてる立場は無いだろ!

ド田舎山形なんて、山しか無いのだから引込んでろ!
39名無し野電車区:2013/01/18(金) 18:27:41.75 ID:H7pFG/yM0
●国内線
札幌、大阪(伊丹)、名古屋(中部国際)、名古屋(小牧)、福岡、沖縄、佐渡、成田、

●国際線
ソウル、ハルビン、上海、グアム、台北 、

ウラジオ、ハバロフ(夏限定)

BRT(バス高速郵送システム) 2014年度 
その後、LRTの導入可能性につい検討

新潟市内のバスではスイカ導入が3月からあるよ



FMラジオではJFN系列のFM-NIIGATAが県内全域をカバーするほか、
五大都市圏以外では初となる独立ラジオ局で平成新局のFM PORTがある。


つか、山形なんて地下街無いじゃん。御三家ホテルのひとつも無ければ、
航空系ホテルのひとつも無い。

おまけに山形にはビックカメラも伊勢丹も無い

JRを除く鉄道・バス等のICカード導入状況
40名無し野電車区:2013/01/18(金) 18:29:03.76 ID:H7pFG/yM0
新潟西蒲区に航空部品工場  
山之内製作所など4社、13年着工 

航空機部品を手掛ける山之内製作所(横浜市)など中小企業4社が、
新潟市西蒲区に航空機のジェットエンジン部品を製造する共同工場を建設することが2日、分かった。

市によると、航空機部品の共同工場は国内初。
2013年に着工し、14年の本格稼働を目指す。

部品の単品受注でなく、共同工場で複数の工程を管理する受注体制を整える。
航空機部品は技術力が必要で、国内で製造を担える企業が限られている。

新興国などでの需要増が見込まれる中、共同工場は国内での新たな受け皿として注目されるほか、新潟の産業活性化の面でも期待されそうだ。

関係者によると、共同工場は、西蒲区の漆山企業団地にあるYSEC新潟巻工場内に建設する。
参加するのは、山之内製作所のほか、同社関連会社のYSEC(横浜市)とJASPA(同)、羽生田鉄工所(長野市)の4社。

航空機部品の品質管理・保証業務を行うJASPAが管理会社となる。
国内大手メーカーから注文を受け、参加企業が各工程で技術を生かした部品を作る。

航空機産業を育成支援する「ニイガタスカイプロジェクト」の一環として、新潟市が取り組みを支援。
共同工場建設に伴う設備投資費は、経済産業省の「国内立地推進事業費補助金」を活用する。

2013年1月11日【金曜日】新潟日報
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20121103010166.html
41名無し野電車区:2013/01/18(金) 18:31:54.98 ID:H7pFG/yM0
県、小型EV生産工場建設へ 産業振興に量産化目指す 新潟

産経新聞 1月16日(水)7時55分配信

県は15日、県内企業などと小型電気自動車(EV)の生産工場を建設する方針を決めた。県内には電気機器や自動車向けの部品工場などがあるが、
一大産業集積地を作り上げるような大型完成品の工場がなく、産業振興が課題となっている。

自動車需要が多い県内では、環境配慮の観点から進むEVへの置き換え需要も多いとされ、
こうした需要を県内で取り込むことで、県内経済の活性化につなげる。

今年4月にも“県産車”の試作に着手し、来春の工場での量産化を目指す。

県が推進するのは「ヒリコ」=写真=と呼ばれる折りたたみ式のEV。

軽自動車からの移行需要が期待されており、
県は昨年12月に開発したスペイン・バスク州などと日本での普及に向け研究活動を行うことで合意した。

この日、新潟市内で県小型モビリティ推進委員会(委員長・大聖泰弘早大教授)が開かれ、テーマごとに作業部会を設置することなど活動方針を決めた。

具体的には県内の都市交通システムへの導入などを探るほか、国内仕様を確定し、生産拠点を構築。
車両故障に対応するメンテナンス体制も確立するだけでなく、ヒリコを地域で共同利用するカーシェアリング・サービスの開発なども行う。

県は「金額は未定だが、来年度の当初予算に研究費を盛り込む。

何とか県内にヒリコの組み立て拠点を確保するための道筋をつけたい」(産業振興課)と県産車製造に意欲を示した。
ヒリコは同州と米マサチューセッツ工科大が都市内移動を想定して共同開発した全長わずか2・5メートルほどの2人乗りEV。

海外では斬新さが話題を呼んでおり、スペイン・バルセロナ、独ベルリン、米サンフランシスコなどで導入が予定されている。
最高速度は90キロほどで、1回の充電で約120キロ走行するという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130116-00000061-san-l15
42名無し野電車区:2013/01/18(金) 18:36:14.38 ID:H7pFG/yM0
都市規模から観てもオーバースペックなほど豪華な6車線新潟バイパス、

万代島ルート線 高架橋(新潟バイパス)
http://www.hrr.mlit.go.jp/niikoku/info/shichikuyama/201106shiryou.pdf#search='%E4%B8%87%E4%BB%A3%E5%B3%B6%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E7%B7%9A+%E9%AB%98%E6%9E%B6%E6%A9%8B'


全国新幹線鉄道整備法や日本列島改造論は、田中角栄がやったもの

宮城県内の国道並みに立派な農道・・・・・

ビックスワンスタジアムでは、日本代表戦をやるが仙台は全くしない

エコスタ・ビックスワン地方都市や仙台以上に充実しており、バイパス・高速道路からのアクセス抜群!


新潟都市圏の車両には車両の置き換え

新潟駅前広場・高架下代 
2020年
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/jigyounaiyou/20120529hiroba.html
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/panhu.files/01_W210.pdf

仙台がうる星やつらのラムちゃんの喋る言葉は仙台弁だっちゃ!と

新潟県民は標準語が多いが、東北の田舎に行けば気持悪い方言


震災後、新潟が港・高速道路・鉄道・エネルギーの拠点ともなった
43名無し野電車区:2013/01/18(金) 21:52:25.93 ID:qeQq9FJd0
庄内の人は新潟に、山形の人は仙台に行くのだよ。
44名無し野電車区:2013/01/18(金) 22:22:35.87 ID:aM4/oSsn0
ホテルメッツは東京圏中心だけど
新潟は100%東京圏じゃないし
爆笑www
残りはド田舎の八戸、北上、福島、長岡、新潟www

LRTやBRTは唯一都会の大阪に予定があるかもしれないけど
残りは富山みたいな田舎中心にしかないよねwww
それにBRTは津波震災地域のJR線で既にやってるよね
でもこれだけははっきりしてる
地下鉄は都会にしかないよねwww
あれっ新潟は?
爆笑www

新潟は道路で唯一ご自慢の新潟バイパスみたいだけど
環状高速みたいなものあったっけwww

山形市や福島市は仙台圏だけど
新潟圏って他県を巻き込むほど都会だっけwww

>>43
庄内地方の人はみな仙台に買物や遊びに行くよ
高速バスも多数走ってるし仙台圏と言われても矛盾はないけど
新潟には特急しかなく直通列車やバスすらなく全く行かないから新潟圏じゃないからなw
45名無し野電車区:2013/01/18(金) 22:39:50.43 ID:qeQq9FJd0
>>44
あ、どうでもいいけどスレチだから来ないで下さい。
46名無し野電車区:2013/01/18(金) 22:49:19.42 ID:aM4/oSsn0
>>45
庄内&沿線民なのにひどい仕打ちだなw
お前の庄内の人間に対し虚偽情報も如何なものかと思うけどなw
スレチと言うならまず荒しの新潟厨追い出せよw
47名無し野電車区:2013/01/18(金) 22:52:21.04 ID:GZzOmkSbO
庄内・新潟関係は羽越線スレでやれよ
置賜〜最上地域は東京と仙台しか興味ないから
48名無し野電車区:2013/01/18(金) 22:56:39.03 ID:qeQq9FJd0
>>46
あ、そうなん?ゴメンw
>>47
オレが建てた『山形の鉄道スレ』なんだから、いいだろ別に。
49名無し野電車区:2013/01/18(金) 23:33:35.59 ID:H7pFG/yM0
都市規模から観てもオーバースペックなほど豪華な6車線新潟バイパス、

万代島ルート線 高架橋(新潟バイパス)
http://www.hrr.mlit.go.jp/niikoku/info/shichikuyama/201106shiryou.pdf#search='%E4%B8%87%E4%BB%A3%E5%B3%B6%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E7%B7%9A+%E9%AB%98%E6%9E%B6%E6%A9%8B'


全国新幹線鉄道整備法や日本列島改造論は、田中角栄がやったもの

宮城県内の国道並みに立派な農道・・・・・

ビックスワンスタジアムでは、日本代表戦をやるが仙台は全くしない

エコスタ・ビックスワン地方都市や仙台以上に充実しており、バイパス・高速道路からのアクセス抜群!


新潟都市圏の車両には車両の置き換え

新潟駅前広場・高架下代 
2020年
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/jigyounaiyou/20120529hiroba.html
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/panhu.files/01_W210.pdf

仙台がうる星やつらのラムちゃんの喋る言葉は仙台弁だっちゃ!と

新潟県民は標準語が多いが、東北の田舎に行けば気持悪い方言


震災後、新潟が港・高速道路・鉄道・エネルギーの拠点ともなった
50名無し野電車区:2013/01/18(金) 23:39:00.00 ID:H7pFG/yM0
鶴岡では山形が嫌いだという人はいるが、
新潟が嫌いだという人はほとんどいない
51名無し野電車区:2013/01/18(金) 23:43:14.25 ID:H7pFG/yM0
新潟は道路で唯一ご自慢の新潟バイパスみたいだけど
環状高速みたいなものあったっけwww

↑それが環状高速ですよ

県外人はそれが驚いてるんだよ。ド田舎山形市民には知らないだろうね
52名無し野電車区:2013/01/18(金) 23:47:43.43 ID:H7pFG/yM0
糞田舎山形wwwww

山形市なんて山しかない超ー糞田舎〜〜!

新潟市は越後平野という4番目か、3番目に広い平野があるし、
政令市ということで首都圏・中京圏・関西圏のように大都会になれるだろうね

角栄のようにやる気のある政治化がいればね!

でも、山形や仙台なんて、山と田んぼw
山形市民ってあんなド田舎に住んでるくせに仙台人のストーカーで上から目線だから庄内から嫌われてるんだよ
53名無し野電車区:2013/01/18(金) 23:58:57.77 ID:aM4/oSsn0
鶴岡や酒田って仙台も新潟も距離一緒だから
より都会の仙台に行くんだよねw

間違ってもわざわざド田舎の新潟なんか行かないwww
54名無し野電車区:2013/01/19(土) 00:02:56.86 ID:H7pFG/yM0
糞田舎山形wwwww

山形市なんて山しかない超ー糞田舎〜〜!

新潟市は越後平野という4番目か、3番目に広い平野があるし、
政令市ということで首都圏・中京圏・関西圏のように大都会になれるだろうね

角栄のようにやる気のある政治化がいればね!

でも、山形や仙台なんて、山と田んぼw
山形市民ってあんなド田舎に住んでるくせに仙台人のストーカーで上から目線だから庄内から嫌われてるんだよ
55名無し野電車区:2013/01/19(土) 00:03:31.27 ID:H7pFG/yM0
鶴岡では山形が嫌いだという人はいるが、
新潟が嫌いだという人はほとんどいない
56名無し野電車区:2013/01/19(土) 00:14:52.11 ID:4yW/BnWM0
新潟を持ち上げてるやつがいるが
北陸新幹線、金沢開業で危ないだろ
ほくほく線の利用者は上越新幹線から北陸新幹線に移るし
大宮以南は余裕はない
新潟駅の立体交差事業は金沢開業前の今年に
一部供用開始のはずだった
57名無し野電車区:2013/01/19(土) 00:18:20.06 ID:UQ0TZw2x0
上場企業の数
 
福岡県 81社 (さすが四大都市圏)
北海道 55社 (さすが五大都市圏)
広島県 47社 (さすが太平洋ベルト)
新潟県 41社 (さすが日本海側の中心)
 
 
 
 
宮城県 29社 (日本一の支店経済wwwwwwww)
 
石川県 27社 (自動改札機すら無い糞田舎北陸wwwwwwww)
 
 
http://tanezeni.web.fc2.com/tdfk/index.html
 
 
これからは東名阪と札新広福の時代
58名無し野電車区:2013/01/19(土) 00:19:06.55 ID:UQ0TZw2x0
JRを除く鉄道・バス等のICカード導入状況

福岡都市圏
nimoca、はやかけん

札幌都市圏
SAPICA

広島都市圏
PASPY

新潟都市圏
りゅーと




仙台都市圏
なしwwwwwwww

今時ICカードすら使えないなんてw
59名無し野電車区:2013/01/19(土) 00:22:44.75 ID:UQ0TZw2x0
新潟西蒲区に航空部品工場  
山之内製作所など4社、13年着工 

航空機部品を手掛ける山之内製作所(横浜市)など中小企業4社が、
新潟市西蒲区に航空機のジェットエンジン部品を製造する共同工場を建設することが2日、分かった。

市によると、航空機部品の共同工場は国内初。
2013年に着工し、14年の本格稼働を目指す。

部品の単品受注でなく、共同工場で複数の工程を管理する受注体制を整える。
航空機部品は技術力が必要で、国内で製造を担える企業が限られている。

新興国などでの需要増が見込まれる中、共同工場は国内での新たな受け皿として注目されるほか、新潟の産業活性化の面でも期待されそうだ。

関係者によると、共同工場は、西蒲区の漆山企業団地にあるYSEC新潟巻工場内に建設する。
参加するのは、山之内製作所のほか、同社関連会社のYSEC(横浜市)とJASPA(同)、羽生田鉄工所(長野市)の4社。

航空機部品の品質管理・保証業務を行うJASPAが管理会社となる。
国内大手メーカーから注文を受け、参加企業が各工程で技術を生かした部品を作る。

航空機産業を育成支援する「ニイガタスカイプロジェクト」の一環として、新潟市が取り組みを支援。
共同工場建設に伴う設備投資費は、経済産業省の「国内立地推進事業費補助金」を活用する。

2013年1月11日【金曜日】新潟日報
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20121103010166.html
60名無し野電車区:2013/01/19(土) 00:24:01.61 ID:UQ0TZw2x0
県、小型EV生産工場建設へ 産業振興に量産化目指す 新潟

産経新聞 1月16日(水)7時55分配信

県は15日、県内企業などと小型電気自動車(EV)の生産工場を建設する方針を決めた。県内には電気機器や自動車向けの部品工場などがあるが、
一大産業集積地を作り上げるような大型完成品の工場がなく、産業振興が課題となっている。

自動車需要が多い県内では、環境配慮の観点から進むEVへの置き換え需要も多いとされ、
こうした需要を県内で取り込むことで、県内経済の活性化につなげる。

今年4月にも“県産車”の試作に着手し、来春の工場での量産化を目指す。

県が推進するのは「ヒリコ」=写真=と呼ばれる折りたたみ式のEV。

軽自動車からの移行需要が期待されており、
県は昨年12月に開発したスペイン・バスク州などと日本での普及に向け研究活動を行うことで合意した。

この日、新潟市内で県小型モビリティ推進委員会(委員長・大聖泰弘早大教授)が開かれ、テーマごとに作業部会を設置することなど活動方針を決めた。

具体的には県内の都市交通システムへの導入などを探るほか、国内仕様を確定し、生産拠点を構築。
車両故障に対応するメンテナンス体制も確立するだけでなく、ヒリコを地域で共同利用するカーシェアリング・サービスの開発なども行う。

県は「金額は未定だが、来年度の当初予算に研究費を盛り込む。

何とか県内にヒリコの組み立て拠点を確保するための道筋をつけたい」(産業振興課)と県産車製造に意欲を示した。
ヒリコは同州と米マサチューセッツ工科大が都市内移動を想定して共同開発した全長わずか2・5メートルほどの2人乗りEV。

海外では斬新さが話題を呼んでおり、スペイン・バルセロナ、独ベルリン、米サンフランシスコなどで導入が予定されている。
最高速度は90キロほどで、1回の充電で約120キロ走行するという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130116-00000061-san-l15
61名無し野電車区:2013/01/19(土) 00:28:11.32 ID:do2gTHPf0
生産力は庄内のほうが上なのに県庁を内陸に取られたのが
運のつきだったな
62名無し野電車区:2013/01/19(土) 00:38:50.25 ID:BPrcFh5c0
>>53
そのド田舎の新潟より相当ド田舎が酒田鶴岡なんだがなw
63名無し野電車区:2013/01/19(土) 07:37:28.03 ID:UQ0TZw2x0
山形市なんて、超ード田舎山形だろ!

山形なんて山しかないド田舎山形市なんだから引込んでろ!

山形なんてド田舎に住んでいるくせに、仙台のストカーだから日本中から嫌われてんだよ
64名無し野電車区:2013/01/19(土) 07:47:23.82 ID:UQ0TZw2x0
糞田舎仙台www

仙台は世界中から地震・津波のイメージで日本全他の景気が悪くなった原因は宮城だ!

宮城県民は全国民に謝罪しろ!
65名無し野電車区:2013/01/19(土) 14:04:46.71 ID:ugwgNo4bO
仙山線はもう少し本数あってもいいと思う
66名無し野電車区:2013/01/19(土) 15:16:02.31 ID:UQ0TZw2x0
線山線は無駄だよw

山しか無い 仙山線なんて必要ないだろw
67名無し野電車区:2013/01/19(土) 17:13:02.59 ID:5RXsSvEV0
左沢線を鶴岡まで延伸しろ
68名無し野電車区:2013/01/19(土) 17:26:52.97 ID:BPrcFh5c0
>>65
時間的に変わらない高速バスがあるからな。
本数は減る事はあっても増えることはなさそうだね。
69名無し野電車区:2013/01/19(土) 19:30:49.87 ID:H43218V00
>>67
どうせ造るなら標準軌にして山形新幹線が走れるようにしたらいい
70名無し野電車区:2013/01/20(日) 00:20:25.27 ID:XmWEWmKH0
馬鹿多より鶴岡に投資した方がいいな。 出羽三山を核にした観光圏ができる。

帝国書院
http://www.teikokushoin.co.jp/
統計・ニュース→都道府県の姿→山形→観光まつり伝統工芸
年間観光客数(2005年)
鶴岡市 520万人
酒田市 321万人
71名無し野電車区:2013/01/20(日) 13:59:40.31 ID:uP4YodBq0
また、J-CASTニュースが大阪府に取材すると、17日にPM2.5の数値が30まで出ていたが、「天候にも左右されるので、成分を分析しないと原因は分からない」とした。

影響は九州や西日本だけに留まらない。

山形県・蔵王の樹氷を溶かした水は大気汚染物質のせいで真っ黒だという。
もはや中国の大気汚染は「対岸の火事ではない」というわけだ。

暖かくなる時期が危ない

山形大学で樹氷の調査をおこなっている柳澤文孝教授(地球環境学)は
2013年1月18日、J-CASTニュースの取材に応え、この黒い水について、中国の工場などで石炭を燃やしたときに発生する炭素が原因だと話した。

柳澤教授によると、北京オリンピックで問題になって以来、中国の北京や上海といった都市部では大気汚染問題は徐々に改善されていると見られる。

ただ、経済成長に伴い工業地域は拡大しているので全土では増加している可能性もある。
とりわけ、PM2.5については車の排気ガスに含まれるため、車の台数の増加に呼応して増えている可能性が高い。
その上で、現在はシベリア気団が強いため、北西の風が吹いており、中国から日本に大気汚染物質はあまり流れてこないと話した。

危ないのは、温かくなりシベリア気団が弱まる時期で、一定の条件が揃うと、高気圧と共に環境汚染物質が大量に日本に飛来する可能性があるそうだ。

また、教授は別の可能性も指摘する。春先や梅雨の季節になると、大気汚染物質が熱と光で変化し、光化学スモッグがおこりやすくなる。

実際、2007年5月初旬に全国で発生した光化学スモッグは、中国が原因の可能性が高いと国立環境研究所で推測されている。
夏場が危ないようだ。

【関連記事】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130119-00000001-jct-soci
72名無し野電車区:2013/01/20(日) 18:30:44.53 ID:oasw5iQw0
>>67>>69
左沢線て、山形〜月山越え〜鶴岡のルートの一部を担ってる?
あと、現実問題、新幹線て月山越えできるの?
73名無し野電車区:2013/01/20(日) 23:46:18.66 ID:Mu1gN/VFO
フラワー長井線が左沢経由で鶴岡まで行けばいい
ついでに飯坂電車を赤湯まで延ばして福島〜酒田の特急を
74名無し野電車区:2013/01/21(月) 00:21:58.12 ID:HvgRSP1C0
>>73
> フラワー長井線が左沢経由で鶴岡まで行けばいい
鉄道が月山越えを実現するには何年かかる?
> ついでに飯坂電車を赤湯まで延ばして福島〜酒田の特急
魅力がない。
75名無し野電車区:2013/01/21(月) 06:26:49.18 ID:wFYMQ3iT0
新庄→酒田
山形
米沢→坂町
76名無し野電車区:2013/01/21(月) 22:11:04.16 ID:HvgRSP1C0
>>75
どういうこと?
77名無し野電車区:2013/01/21(月) 22:49:59.92 ID:t/VQsBl50
新庄から陸羽西線が、米沢から米坂線が出て羽越本線につながっているが、
山形から出た左沢線は月山に阻まれて繋がっていないことを表してるんだろ
何を言いたいのかは知らんが

山形自動車道はそれを補うようなルートになっているが、
新庄経由にすべきだったという声が根強い
特に内陸では
78名無し野電車区:2013/01/21(月) 23:09:38.30 ID:Mbx+7nPF0
庄内は新潟・秋田との連携を深めて内陸とは一層疎遠になろう。
79名無し野電車区:2013/01/21(月) 23:43:35.77 ID:7Ard1nIv0
>>78
鉄道や高速バスといい
庄内は新潟や秋田よりも仙台や山形の方と強めようとやっきになってるよ
新潟や秋田など眼中にありません
80名無し野電車区:2013/01/22(火) 00:13:10.92 ID:xUR7Vyc/0
>>77
さんくす
>>79
庄内〜新庄〜山形〜米沢を結ぶ夢の超特急実現しないかな。
81名無し野電車区:2013/01/22(火) 17:07:59.23 ID:up0mkAXm0
普通列車に限れば仙山線以外はどの路線も過疎ってて山形県は孤立してるな
特に庄内と最上はまるで独立国家
82名無し野電車区:2013/01/22(火) 21:46:09.18 ID:xUR7Vyc/0
>>81
混む要素無いから当たり前じゃね?
83名無し野電車区:2013/01/22(火) 23:01:15.26 ID:MlVqNOQt0
>>79
庄内からみれば仙台は都会だから魅力あるが、
山形は単に県庁所在地だから付き合ってるだけだろ
84名無し野電車区:2013/01/22(火) 23:17:48.77 ID:u6h44aOrO
>>72
昔は山形交通三山線なんてのがあったけどな
羽前高松から西川町の間沢までの短い路線
85名無し野電車区:2013/01/23(水) 00:17:25.95 ID:SG4PlINH0
>>83
庄内からしたら山形も秋田も新潟も変わらんからなw
ただ、仙台は別格という意識w
86名無し野電車区:2013/01/23(水) 00:18:23.10 ID:SG4PlINH0
>>84
月山越えてないよね?
87名無し野電車区:2013/01/23(水) 13:33:48.76 ID:URyt0mhjO
赤岩駅は今頃雪に埋まってるのかな
88名無し野電車区:2013/01/23(水) 14:34:48.57 ID:LvoOanx+O
>>85
これが仙台の実態

各都市圏の車窓比較
 
福岡地区
http://www.youtube.com/watch?v=ODBFdqklOm0
 
札幌地区
http://www.youtube.com/watch?v=2aueU3s5KFE
 
広島地区
http://www.youtube.com/watch?v=xzIzsrH8y1o
 
新潟地区
http://www.youtube.com/watch?v=iE9Pnt2yePI
 
この4都市は暫くの間市街地が続きます
 
 
 
仙台地区
http://www.youtube.com/watch?v=_ukJB8J3UJk
 
東仙台を出たらすぐに田園風景に変わる仙台ってド田舎だねw
新潟も福岡、札幌、広島には流石にかなわないけど
89名無し野電車区:2013/01/23(水) 16:59:42.57 ID:bKY1N3CCO
>>88
いちいちうるせーハゲ
仙台は田舎だから。
90名無し野電車区:2013/01/23(水) 21:39:02.13 ID:GhfLFQpn0
庄内から利便性が高いのは
今や高速バスで結ばれる山形
91名無し野電車区:2013/01/23(水) 22:28:24.38 ID:SG4PlINH0
>>90
鶴岡から1時間半強で結ばれる新潟が一番近い都会って感じかな。
新潟:1時間45分(いなほ)
秋田:1時間45分(いなほ)
山形:2時間弱(高速バス)
仙台:2時間半(高速バス)
92名無し野電車区:2013/01/24(木) 00:36:34.47 ID:sNOTiaZq0
庄内→羽田 1時間05分
93名無し野電車区:2013/01/24(木) 08:52:04.46 ID:6VFq/Oyo0
運行本数が違うだろ
特に秋田いなほなんぞ、気軽に使えない
94名無し野電車区:2013/01/24(木) 11:21:15.49 ID:j28jlR8k0
新潟:1時間45分(いなほ) 7往復
秋田:1時間45分(いなほ) 4往復
山形:2時間弱(高速バス) 9往復
仙台:2時間半(高速バス)13往復

だったと思う
気軽さと快適さを考慮に入れても鉄道で自由席のある新潟行きが一番
仙台行きは本数多いが、予約が必要なのでポイント低い
95名無し野電車区:2013/01/24(木) 19:03:07.94 ID:1A9CN9QR0
>>91,>>94
お前ら偽鶴岡市民だろw
鶴岡や酒田からなら高速を含む道路の距離だけど仙台も新潟も秋田も一緒w
特急で新潟や秋田なんか行けば2時間弱と時間は早いが4,000円も掛るし本数も少ない
普通で行くと2,500円だけど乗換時間なしでも最低3時間は掛るし本数は更に極少
だから新潟が一番近くて便利な都会と言う認識はない

それなら便数も多い高速バスが2,400円で2時間の山形だけど
それならたった500円と30分足して仙台行くのが庄内の人間の当然の行為なw
96名無し野電車区:2013/01/24(木) 21:22:41.37 ID:euBde8/n0
>>95
近い都会:新潟
遠いけど最も都会:仙台
最も近くてちょっとだけ都会:山形
近いけど都会度は微妙:秋田
遠いが憧れる大都会:東京

異論は認めるw
97名無し野電車区:2013/01/24(木) 22:00:25.98 ID:j28jlR8k0
実際の都会度は
仙台>>>新潟>>秋田>山形くらい

ただ都会は田舎のあこがれだから、
庄内人のあこがれは太平洋側の仙台に集中しやすい
新潟は近く感じられることが逆にマイナスになる
新潟はアピールの仕方を工夫すべきだろうな
98名無し野電車区:2013/01/24(木) 22:09:30.00 ID:euBde8/n0
>>97
新潟って東京から1時間39分で着くのなw
庄内のお隣さんだと思ってたのに。。。4時間。。。
99名無し野電車区:2013/01/25(金) 18:33:36.46 ID:P/BED6IM0
日東道、新潟側34.4キロが計画決定 | 山形新聞 2013.01.19
http://yamagata-np.jp/news/201301/19/kj_2013011900455.php

日本海東北自動車道(日東道)の新潟県境をまたぐ朝日まほろば(新潟県村上市)―あつみ温泉(鶴岡市)間約41キロのうち、新潟県側の34.4キロが18日、都市計画決定された。
本県側6.7キロは既に都市計画が決まっており、事業化に向け大きく前進した。

新潟駅前広場・高架下代 
2020年
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/jigyounaiyou/20120529hiroba.html
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/panhu.files/01_W210.pdf

万代島ルート線 高架橋(新潟バイパス)
http://www.hrr.mlit.go.jp/niikoku/info/shichikuyama/201106shiryou.pdf#search='%E4%B8%87%E4%BB%A3%E5%B3%B6%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E7%B7%9A+%E9%AB%98%E6%9E%B6%E6%A9%8B'

都市規模から観てもオーバースペックなほど豪華な6車線新潟バイパス、

鶴岡から1時間半強で結ばれる新潟が一番近い都会って感じかな。
新潟:1時間45分(いなほ)
秋田:1時間45分(いなほ)
山形:2時間弱(高速バス)
仙台:2時間半(高速バス)

第一、なぜ山形市と庄内地方って仲悪すぎだろ

新潟県ならさ北陸新幹線の負担金問題もしっかり解決してるよ

後、山形市民って庄内を馬鹿にしてるのはなぜでしょう
どうりで山形市が発展しないわけだな

仙台にストロー効果の山形市
100名無し野電車区:2013/01/25(金) 18:58:36.78 ID:P/BED6IM0
水島新司さんや高橋留美子さんら多くの漫画家を輩出した新潟市。

今年は2月に古町地区で
「マンガの家」、5月には万代地区に「マンガ・アニメ情報館」がオープンするなど、「マンガ・アニメを
活用したまちづくり構想」が本格的に動き出す。地方都市でもマンガ・アニメ文化は花開くのか。
市が企画・制作したアニメ「古町と団五郎〜ラグーンストーンを探せ!〜」の監督、阿部恒さん(49)と、
市内に住みながら漫画家として活動する鈴木いこさん(25)にマンガ・アニメにかける思いなどを聞いた。
101名無し野電車区:2013/01/25(金) 19:00:07.68 ID:P/BED6IM0
新潟に動物園をつくろう 市民団体設立、10万人署名目指す

産経新聞 1月15日(火)7時55分配信

新潟市に公営の本格的な動物園の建設を目指す市民団体「にいがたに動物園をつくる会」が設立された。

10万人の署名集めや、動物園建設の候補地調査や関係する法規制などの情報収集に取り組んでいる。

市民の憩いの場となり、環日本海諸国の動物を展示して新潟の特色を示す構想という。
県内にはかつて月岡温泉に動物園が存在したが、閉園。

新潟市内では今春にアルパカなどを飼育する動物ふれあいセンターが開園する予定だが、
ゾウやライオンなどの大型動物を飼育、展示する施設はないままだ。

このため、県職員OBの高杉健さん(68)らが
「子供たちがゾウを見るのに高速道路に乗って県外まで移動しなければならないのは気の毒だ」
と動物園建設を提案。

周囲でも同じ思いの声をよく耳にしたことから、昨春からホームページなどで呼びかけ、会の設立にこぎつけた。

昨年12月に新潟市内で開いた設立総会では役員を選出し、当面の事業計画を決定。
顧問に就任した県観光協会の高橋正会長も

「簡単ではないが、新潟には中国、韓国、ロシアの領事館があり、動物の交流を通して新しい形の動物園がつくれるのではないか。
経営も大変だろうが、(北海道旭川市が運営する)旭山動物園のように、繰り返し行ってみたくなる動物園にしたい。

観光協会としても積極的にお手伝いしたい」とエールを送った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130115-00000035-san-l15
102名無し野電車区:2013/01/25(金) 19:04:38.83 ID:P/BED6IM0
因みに、新潟市にスケート場を作る会 

http://www.geocities.jp/rink_tsukurukai/
そして、2014年にスケート場が実現!
http://www.kensetsunews.com/?p=4354

 このホームページでは、「にいがたに動物園をつくる会」の活動を紹介しています。
この会は、新潟に公営の動物園の設立を求めて署名活動を進めています。

多くの皆さんがこの会の趣旨にご賛同され、私たちの活動にご協力いただければ幸いです。


最新の署名者数

 平成25年1月4日現在
  事務局に寄せられた署名者数     13,300名
  うち県知事(新潟市長)に提出した数   0名

http://www.asahi-net.or.jp/~rb7n-seys/
103名無し野電車区:2013/01/25(金) 19:05:21.47 ID:P/BED6IM0
これからは庄内地方から新潟に人が集まる時代だね
104名無し野電車区:2013/01/25(金) 19:33:11.88 ID:Mzll3YpuO
ネット上での妄想(笑)とは訳が違う!
しっかりとした機関である、日本政策投資銀行新潟支店による公式レポート

データからみる政令指定都市「新潟」
−札幌・仙台・広島・福岡・静岡・金沢との比較−

…これは、業務面では、新潟市は首都圏との結びつきが強く、
道内中心の札幌市、東北中心の仙台市、
中国中心の広島市、北陸中心の金沢市と異なり、
地理的に隣接した地域との交流が乏しいためである。
例えば、県外から新潟市に来るビジネス客の3割強(2000年)は東京23区からであり、
静岡市(3割弱)を除けば、他都市(7〜15%)に比べ著しくウェイトが高い。

http://www.dbj.jp/reportshift/area/niigata_s/pdf/niigata2.pdf
105名無し野電車区:2013/01/25(金) 19:39:43.33 ID:Mzll3YpuO
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/kikaku/116/4.htm

仙台市28万人、広島市21万人、新潟市8万人。日本政策投資銀行新潟支店によると、
1日に通勤や買い物、観光などで市を訪れる人数、いわゆる「交流人口」で、
新潟市は先行政令市に大きく後れをとっている。

 仙台市は東北6県、広島市は中国5県の政治・経済の中心地。
対する新潟市は進学・就職などで首都圏とのつながりが深い分、隣接県との結びつきが少ない。
城下町の歴史がなく、文化的な香りも弱い。

 都市ブランド力の指標ともいえる交流人口を増やすには何が必要か。……


仙台市の1日の交流人口28万人、新潟市の1日の交流人口8万人。
新潟のしっかりとした機関がハッキリと認めてます(^-^)
106名無し野電車区:2013/01/25(金) 19:55:20.77 ID:Mzll3YpuO
経済産業省 平成19年商業統計(確報) 商品年間販売額

*1東京区 174,539,013    11埼玉市 **4,734,146
*2大阪市 *47,300,506    12千葉市 **3,721,095
*3名古屋 *30,257,325    13川崎市 **3,640,662
*4福岡市 *13,912,548    14新潟市 **3,571,967
*5横浜市 **9,788,249    15静岡市 **3,338,298
*6札幌市 **8,799,871    16北九州 **3,069,052
*7仙台市 **8,191,165    17浜松市 **2,904,445
*8広島市 **7,696,680    18高松市 **2,850,765
*9神戸市 **5,861,796    19岡山市 **2,839,418
10京都市 **5,569,026    20宇都宮 **2,835,926


仙台は新潟市の二倍以上
107名無し野電車区:2013/01/25(金) 20:01:36.68 ID:Mzll3YpuO
>>104にあるように、

>新潟市は首都圏との結びつきが強く、
>東北中心の仙台市、北陸中心の金沢市と異なり、
>地理的に隣接した地域との交流が乏しい

のである
108名無し野電車区:2013/01/25(金) 20:22:16.55 ID:P/BED6IM0
日東道、新潟側34.4キロが計画決定 | 山形新聞 2013.01.19
http://yamagata-np.jp/news/201301/19/kj_2013011900455.php

日本海東北自動車道(日東道)の新潟県境をまたぐ朝日まほろば(新潟県村上市)―あつみ温泉(鶴岡市)間約41キロのうち、新潟県側の34.4キロが18日、都市計画決定された。
本県側6.7キロは既に都市計画が決まっており、事業化に向け大きく前進した。

新潟駅前広場・高架下代 
2020年
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/jigyounaiyou/20120529hiroba.html
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/panhu.files/01_W210.pdf

万代島ルート線 高架橋(新潟バイパス)
http://www.hrr.mlit.go.jp/niikoku/info/shichikuyama/201106shiryou.pdf#search='%E4%B8%87%E4%BB%A3%E5%B3%B6%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E7%B7%9A+%E9%AB%98%E6%9E%B6%E6%A9%8B'

都市規模から観てもオーバースペックなほど豪華な6車線新潟バイパス、

鶴岡から1時間半強で結ばれる新潟が一番近い都会って感じかな。
新潟:1時間45分(いなほ)
秋田:1時間45分(いなほ)
山形:2時間弱(高速バス)
仙台:2時間半(高速バス)

第一、なぜ山形市と庄内地方って仲悪すぎだろ

新潟県ならさ北陸新幹線の負担金問題もしっかり解決してるよ

後、山形市民って庄内を馬鹿にしてるのはなぜでしょう
どうりで山形市が発展しないわけだな

仙台にストロー効果の山形市
109名無し野電車区:2013/01/25(金) 20:23:19.93 ID:P/BED6IM0
山形市民ってさ、糞田舎に住んでるくせに良く他見を馬鹿に出来るよね

山形県の庄内地方を考えたらどうだ?

もう山形県の県庁所在地は、庄内地方で決まりだな
110名無し野電車区:2013/01/25(金) 20:25:28.41 ID:P/BED6IM0
こんなの日本人じゃない
県民のことを考えることも出来ない山形市民の民度の低さ


これだから山形県内は発展しないんだよ

東北人は仙台ばかり向いていて、東北地方全体が田舎扱いされていることに築いてない

それは仙台一極集中であるから糞田舎東北だろ

ド田舎山しか無い山形市とかなw
111名無し野電車区:2013/01/25(金) 20:34:38.21 ID:P/BED6IM0
日東道、新潟側34.4キロが計画決定 | 山形新聞 2013.01.19
http://yamagata-np.jp/news/201301/19/kj_2013011900455.php

日本海東北自動車道(日東道)の新潟県境をまたぐ朝日まほろば(新潟県村上市)―あつみ温泉(鶴岡市)間約41キロのうち、新潟県側の34.4キロが18日、都市計画決定された。
本県側6.7キロは既に都市計画が決まっており、事業化に向け大きく前進した。

新潟駅前広場・高架下代 
2020年
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/jigyounaiyou/20120529hiroba.html
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/panhu.files/01_W210.pdf

万代島ルート線 高架橋(新潟バイパス)
http://www.hrr.mlit.go.jp/niikoku/info/shichikuyama/201106shiryou.pdf#search='%E4%B8%87%E4%BB%A3%E5%B3%B6%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E7%B7%9A+%E9%AB%98%E6%9E%B6%E6%A9%8B'


これらの都市開発は、庄内地方からの交流人口を深めるようになる。

動物園・アニメ・マンガの街・スケート場・新潟駅高架化・新駅舎
112名無し野電車区:2013/01/25(金) 20:35:10.73 ID:P/BED6IM0
今月1日、JR新潟駅近くのビル内に、NTT東日本最大級の料金問い合わせ受付センターがオープンした。1600平方メートルの整然としたフロアに100人近くのオペレーターが並び、卓上モニターをにらみながら顧客からの電話を次々とさばいていく。
営業は週末も含め午前9時〜午後9時。

280人のオペレーターが交代で、NTT東日本の顧客の6割を抱える関東甲信越地区からの問い合わせに対応する。
2008年度には520人に拡充される予定だ。

新潟市と県はまとまった雇用創出を歓迎し、開所式典会場に花を贈った。

政令市移行による経済効果はここ1〜2年、前倒しで現れている。
合併前は売れなかった旧市町村の工業団地が売れ始め、新潟東港物流団地(旧豊栄市)は全区画で立地が済み、白根北部団地(旧白根市)も半分以上が埋まった。

市中心部ではマンションの建設ラッシュが続く。

04年度からこれまでに約100棟が建ち、さらに16棟の建築申請が出ている。
これに呼応する形で、地元経済界の宿願だったJR新潟駅の連続立体交差事業も昨年、ようやく動き出した。

駅周辺の2・5キロ区間を高架化し、駅で分断された地域の一体的な開発を可能となる。

新年度からは県に代わって市が事業主体となる
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/kikaku/116/4.htm
113名無し野電車区:2013/01/25(金) 20:39:25.28 ID:P/BED6IM0
経済産業省 平成19年商業統計(確報) 商品年間販売額

↑はい。古いデーターは要りませんん。

FMラジオではJFN系列のFM新潟が県内全域をカバーするほか、
五大都市圏以外では初となる独立ラジオ局で平成新局のFM PORTがある。


つか、仙台なんて地下街無いじゃん。御三家ホテルのひとつも無ければ、
航空系ホテルのひとつも無い。

おまけにビックカメラも伊勢丹も無い

新潟日報社新社屋/メディアシップ
http://www.niigata-mediaship.jp/about/
http://livedoor.blogimg.jp/gonfoxjp/imgs/0/b/0b258a1a.jpg

三井不動産/商業ビル「新潟万代一丁目計画」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2012/0607/index.html
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/jyutaku/kenchiku/tetsuduki/todoke_index/casbee_H24_list.files/casbee_H24_003.pdf

JR東日本/ホテルメッツ新潟
http://www.hotelmets.jp/niigata/
114名無し野電車区:2013/01/25(金) 20:47:25.18 ID:P/BED6IM0
新潟に動物園をつくろう 市民団体設立、10万人署名目指す

産経新聞 1月15日(火)7時55分配信

新潟市に公営の本格的な動物園の建設を目指す市民団体「にいがたに動物園をつくる会」が設立された。

10万人の署名集めや、動物園建設の候補地調査や関係する法規制などの情報収集に取り組んでいる。

市民の憩いの場となり、環日本海諸国の動物を展示して新潟の特色を示す構想という。
県内にはかつて月岡温泉に動物園が存在したが、閉園。

新潟市内では今春にアルパカなどを飼育する動物ふれあいセンターが開園する予定だが、
ゾウやライオンなどの大型動物を飼育、展示する施設はないままだ。

このため、県職員OBの高杉健さん(68)らが
「子供たちがゾウを見るのに高速道路に乗って県外まで移動しなければならないのは気の毒だ」
と動物園建設を提案。

周囲でも同じ思いの声をよく耳にしたことから、昨春からホームページなどで呼びかけ、会の設立にこぎつけた。

昨年12月に新潟市内で開いた設立総会では役員を選出し、当面の事業計画を決定。
顧問に就任した県観光協会の高橋正会長も

「簡単ではないが、新潟には中国、韓国、ロシアの領事館があり、動物の交流を通して新しい形の動物園がつくれるのではないか。
経営も大変だろうが、(北海道旭川市が運営する)旭山動物園のように、繰り返し行ってみたくなる動物園にしたい。

観光協会としても積極的にお手伝いしたい」とエールを送った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130115-00000035-san-l15
115名無し野電車区:2013/01/25(金) 20:48:29.46 ID:P/BED6IM0
因みに、新潟市にスケート場を作る会 

http://www.geocities.jp/rink_tsukurukai/
そして、2014年にスケート場が実現!
http://www.kensetsunews.com/?p=4354

 このホームページでは、「にいがたに動物園をつくる会」の活動を紹介しています。
この会は、新潟に公営の動物園の設立を求めて署名活動を進めています。

多くの皆さんがこの会の趣旨にご賛同され、私たちの活動にご協力いただければ幸いです。


最新の署名者数

 平成25年1月4日現在
  事務局に寄せられた署名者数     13,300名
  うち県知事(新潟市長)に提出した数   0名

http://www.asahi-net.or.jp/~rb7n-seys/
116名無し野電車区:2013/01/25(金) 20:51:21.88 ID:P/BED6IM0
新潟スロバキア協会:設立 新潟で総会とパーティー 文化、経済など交流発展に期待 /新潟

毎日新聞 1月22日(火)13時7分配信

新潟とスロバキア共和国の交流を促進しようと20日、「新潟スロバキア協会」が設立された。
同日夜には、新潟市内のホテルで設立総会と交流パーティーが開催され、関係者ら約70人が参加した。

両国の国際交流団体は東京都内に日本スロバキア協会(石川晃弘会長)があるのみで、地方での設立は初めて。

初代会長に就任した新潟市中央区、大学講師、小林富貴子さん(55)が11年8月にスロバキア人の男性と結婚したのをきっかけに、協会設立の話が持ち上がった。
今年はスロバキアがチェコと分離、独立し、また日本との国交を樹立してから20年の節目で、
県内のゆるキャラ「レルヒさん」のモデルとなった旧オーストリア・ハンガリー帝国のレルヒ少佐が同国の首都プラチスラバ出身である縁も同協会設立を後押しした。

交流パーティーにはドゥラホミール・シュトス駐日スロバキア大使が出席し、レルヒさんに感謝状を手渡した。
県内の同協会設立を契機に文化、経済などの交流発展を期待する声も上がる。

シュトス大使は
「日本とスロバキアの関係が地方レベルで発展することを願っていた。
市民や企業などの間で友好的な関係が発展していくことを期待する」

と話した。設立総会に参加した篠田昭・新潟市長も

「スキーやサッカーなどのスポーツ。日本の漫画、アニメに、ワインと日本酒など、さまざまな分野での交流が大変に楽しみ」
と期待を込めて語った。

同会は年内にスロバキアについての研修会や、留学拠点を探すためのスロバキア訪問事業などを実施する予定。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130122-00000134-mailo-l15
117名無し野電車区:2013/01/25(金) 20:52:07.28 ID:P/BED6IM0
東京、札幌、博多、名古屋、新潟・・・・

大都市のターミナル駅はみな在来線も高架化されてるのに
仙台はダサい地上のままだねw


おっと!これ言うとまた田舎モン仙台人は『だったら新宿や池袋はどうなる!?』とか
言い出すんだろうが、新宿や池袋は数ある東京23区内の駅の中のたまたま2駅に過ぎず、
他はだいたい渋谷駅も有楽町駅も秋葉原駅も神田駅もみな高架駅だということを
忘れている。
118名無し野電車区:2013/01/25(金) 20:55:49.30 ID:Mzll3YpuO
2011年(平成23年)1月1日 最高路線価
http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2011/rosenka/01.htm
東京23 : 2200万円/m2
大阪市 : *680
横浜市 : *591
名古屋 : *581
福岡市 : *464
京都市 : *252
神戸市 : *242
札幌市 : *240
埼玉市 : *225
仙台市 : *184
広島市 : *184
千葉市 : *127
熊本市 : *127
静岡市 : *116
岡山市 : **97
長崎市 : **82
鹿児島 : **82
松山市 : **67
那覇市 : **52
奈良市 : **51
新潟市 : **50
金沢市 : **48
大分市 : **45
富山市 : **43
岐阜市 : **42
和歌山 : **40
119名無し野電車区:2013/01/25(金) 21:08:17.26 ID:P/BED6IM0
200

さあ、これはなんでしょうww
120名無し野電車区:2013/01/25(金) 21:10:46.13 ID:P/BED6IM0
東京、札幌、博多、名古屋、新潟・・・・

大都市のターミナル駅はみな在来線も高架化されてるのに
仙台はダサい地上のままだねw


おっと!これ言うとまた田舎モン仙台人は『だったら新宿や池袋はどうなる!?』とか
言い出すんだろうが、新宿や池袋は数ある東京23区内の駅の中のたまたま2駅に過ぎず、
他はだいたい渋谷駅も有楽町駅も秋葉原駅も神田駅もみな高架駅だということを
忘れている。


山形駅200

さあ、これはなんでしょうww
121名無し野電車区:2013/01/25(金) 21:20:14.08 ID:P/BED6IM0
日本テレビ系の天気予報では大都市の仲間入りです。

札幌
新潟
東京
名古屋
大阪
広島
福岡
那覇

(那覇は除く)

日テレニュース24 の天気予報

http://www.news24.jp/
122名無し野電車区:2013/01/25(金) 21:22:28.03 ID:P/BED6IM0
JRの「大都市近郊区間」制度があるのは
東京、大阪、福岡、新潟の4つ


JRを除く鉄道・バス等のICカード導入状況

福岡都市圏
nimoca、はやかけん

札幌都市圏
SAPICA

広島都市圏
PASPY

新潟都市圏
りゅーと




仙台都市圏
なしwwwwwwww

今時ICカードすら使えないなんて
123名無し野電車区:2013/01/25(金) 21:24:32.51 ID:P/BED6IM0
各都市圏の車窓比較
 
福岡地区
http://www.youtube.com/watch?v=ODBFdqklOm0
 
札幌地区
http://www.youtube.com/watch?v=2aueU3s5KFE
 
広島地区
http://www.youtube.com/watch?v=xzIzsrH8y1o
 
新潟地区
http://www.youtube.com/watch?v=iE9Pnt2yePI
 
この4都市は暫くの間市街地が続きます
 
 
 
仙台地区
http://www.youtube.com/watch?v=_ukJB8J3UJk
 
東仙台を出たらすぐに田園風景に変わる仙台ってド田舎だねw
新潟も福岡、札幌、広島には流石にかなわないけど
124名無し野電車区:2013/01/26(土) 00:06:20.09 ID:QfJZ0BpXO
生活保護受給率(単位は‰)

2008年 仙台市11.8 新潟市10.2
2009年 仙台市13.4 新潟市11.3
2010年 仙台市15.2 新潟市12.4

仙台の方が一貫して高いし、しかも差は広がる一方
まあ、仙台はロクな産業がないからナマポばっかりなんだよなw
震災前のデータだから言い訳は出来ないw
125名無し野電車区:2013/01/26(土) 00:08:00.64 ID:n2rK/6XDO
>>120
大事な事だから2回も?
まあキミの浅はかな知識ならしょうがないか。

新潟程大都市ではないが、地上にある大きな駅を記しとく。
新宿、池袋、仙台、福島、郡山、横浜、新横浜、川崎、鶴見、町田、藤沢、茅ヶ崎、平塚、小田原、八王子、横須賀。私鉄では相模大野、菊名、海老名など。

まあ適当にピックアップしたが、地上だから田舎って答えは間違いだな。ばーか
126名無し野電車区:2013/01/26(土) 00:12:09.13 ID:tzAilMax0
おっと!これ言うとまた田舎モン仙台人は『だったら新宿や池袋はどうなる!?』とか
言い出すんだろうが、新宿や池袋は数ある東京23区内の駅の中のたまたま2駅に過ぎず、
他はだいたい渋谷駅も有楽町駅も秋葉原駅も神田駅もみな高架駅だということを
忘れている。
127名無し野電車区:2013/01/26(土) 00:19:17.76 ID:tzAilMax0
もうすぐペデストリアンデッキも新潟>仙台になるね。

それについてド田舎山形(市)人がなんて言い訳するか見ものだなw


新潟駅連続立体交差事業
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/jigyounaiyou/renritsu.html


新潟駅前広場・高架下代 
2020年http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/jigyounaiyou/20120529hiroba.html
128名無し野電車区:2013/01/26(土) 00:20:16.55 ID:tzAilMax0
今更高架にできるとか
どんだけ駅前の土地の価格が安いか分かるね
仙台で在来線を高架にしたら利用者が多すぎて大混乱になる
仙台駅周辺にある幹線道路はアンダーパス等で踏切解消をはかってる

タワマンは比べようないくらい仙台の方が多い

ビックカメラは仙台は激戦区だから
なかなか出店できない

伊勢丹は三越グループだから
今更新規出店はない
129名無し野電車区:2013/01/26(土) 00:21:27.27 ID:tzAilMax0
仙台と金沢の共通点
 
@一地方の拠点都市とされているにも関わらず、その割に求心力が無く都市規模が小さい。

Aかつてはそれぞれ北日本最大、本州日本海側最大の都市であったが、いずれも後に「歴史も文化も無い」町にその座を奪われた。

B江戸時代は大藩の城下町であったため、実力を伴わないのにプライドだけは高い。しかも、中華思想的な傾向が強い。

C典型的な支店経済都市であり、インフラ以外の有力企業が殆ど無い。

D独自に文化や人材、産業を生み出すことが出来ず、余所のモノをパクることしか出来ない。

E新潟に嫉妬して敵意を剥き出しにしている

Fなぜかド田舎に住んでいる、山形市や福島市民などがド田舎のくせに新潟と仙台を比べている。
130名無し野電車区:2013/01/26(土) 23:34:01.85 ID:nEyA8QVn0
>>129
身の程知らずの在日新潟村の特徴 
@一応なんちゃって政令都市で県庁所在地にも関わらず、その割に求心力が県外に全く無く都市規模が小さい。

A北日本最大の都市において仙台は札幌だけには負けたが、新潟は北日本最大の都市に一度もその座に着いた事がなく、仙台すら抜く事は今後もない。

B新潟はいつの時代も格が伴わず、田舎村でしかない。そんな新潟の拠り所は何と言ってもマンビョンボウ号が寄港する在日や工作員の巣。

C新潟にある全国有名企業はブルボンと亀田製菓の食料メーカーのみで自慢できるのがコシヒカリと広大な田んぼ。

D新潟には独自の文化や人材が何もない。

E新潟は仙台に嫉妬して敵意を剥き出しにしている。

Fなぜか超スーパード田舎に住んでいる、身の程知らずの新潟村民如きの分際が札幌や仙台や東京や大阪や名古屋や広島や福岡などと肩を並べたがる。

G庄内住民は新潟に興味もなく今後も行く事はないのに、いつの間にか同胞扱いされている。
131名無し野電車区:2013/01/27(日) 01:38:52.72 ID:V0GfFbt50
今後庄内人が新潟に行くようになるかどうかは知らんが、
北陸新幹線もできるし、新潟は庄内を重視せざるをえなくなってきている

とりあえずいなほはE653になり、その後は同一ホーム乗換えになる
これまで山形県内でも冷遇されてきた庄内にとって喜ばしいことには違いない
132名無し野電車区:2013/01/27(日) 02:05:48.18 ID:XCmkL0rW0
>>131
いなほE653:今春から順次
同一ホーム乗換え:2014年度

でOK?
133名無し野電車区:2013/01/27(日) 03:01:39.25 ID:5fCtpnXR0
ブルボンは鶴岡市(旧羽黒町)から「出羽三山の名水」を全国に出荷してる。
134名無し野電車区:2013/01/27(日) 04:06:33.89 ID:zukKztxj0
ブルボンは柏崎市本社

ハードオフは新発田市本社

E653 今春から

ホーム乗り換え2018年度
135名無し野電車区:2013/01/27(日) 04:09:45.97 ID:zukKztxj0
コロナ 燕市
136名無し野電車区:2013/01/27(日) 04:44:41.27 ID:zukKztxj0
全国新幹線鉄道整備法や日本列島改造論は、田中角栄がやったもの

宮城県内の国道並みに立派な農道・・・・・

ビックスワンスタジアムでは、日本代表戦をやるが仙台は全くしない

エコスタ・ビックスワン地方都市や仙台以上に充実しており、バイパス・高速道路からのアクセス抜群!


新潟都市圏の車両には車両の置き換え

新潟駅前広場・高架下代 
2020年
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/jigyounaiyou/20120529hiroba.html
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/panhu.files/01_W210.pdf

仙台がうる星やつらのラムちゃんの喋る言葉は仙台弁だっちゃ!と

新潟県民は標準語が多いが、東北の田舎に行けば気持悪い方言


もうすぐペデストリアンデッキも新潟>仙台になるね。
137名無し野電車区:2013/01/27(日) 12:28:00.37 ID:PUtKzP/pO
>>129
一昨年まで約六年金沢、て言うか石川加賀地方に住んでた青森津軽民だけど…
Bはすげー分かる、当たってるわ。

何かっちゃあ百万石百万石w
NHKのローカルニュースまで「デジタル百万石」www
百万石まつりなんてただの大名行列じゃん、こんなの観て何が面白いんだ? て思ったね。

人間性も最悪、ヘンにプライド高杉。
「出身はどこ?」って聞かれて「青森です」って答えたら、「北の田舎だね〜」だと。マジでキレそうになったわ。
新幹線も自動改札もねぇ所に田舎呼ばわりされたくねぇよ。
そしてキタグニ新聞社の洗脳で徹底的に金沢、石川マンセー。
普段は富山や福井を見下してるくせに、統計なんかで都合が悪くなると「北陸三県」と勝手に一緒にする。
そしてよそ者にはこれでもかってくらいに冷たい。方言で「旅の人」って言うくらいだから。

仙台も確かにプライドは高いかもしれないけど、金沢ほど最悪じゃないと思う。

微妙にスレ違いのチラ裏スマソ。
138名無し野電車区:2013/01/27(日) 22:00:53.11 ID:CyFj/xu50
>>131,>>133
>北陸新幹線もできるし、新潟は庄内を重視せざるをえなくなってきている
新潟市は北陸新幹線なんか全く関係ないじゃん
関係あるのは新潟県の極一部の直江津あたりだけじゃん

>ブルボンは鶴岡市(旧羽黒町)から「出羽三山の名水」を全国に出荷してる。
出すのは勝手だがちなみにブルボンは柏崎市にある企業だから新潟市とは関係ない

別に庄内が冷遇されてたなんて思ってないし
E653だって公式発表があった訳じゃないしね

近未来に道州制へ移行となれば庄内は間違いなく仙台を中心とした東北州となり
庄内住民も今まで以上に仙台に意識が向くと思う

新潟からもっと近い会津若松ですら郡山志向で新潟が取りこめてないのに
もし本気で新潟が庄内の住民を巻き込みたかったら
まず都会度ではどうせ仙台に勝てないんだからせめて魅力のある街にして
羽越線なら特別料金や指定料金不要の特急型車両を使った快速を
2時間に1本走らせるくらいの事しなきゃダメでしょう
日東道はまだ都市計画段階で建設が始まっていないけど
将来の高速バスなら仙台までの距離や時間が同じなら
頻繁に運行されて運賃が仙台より1000円以上安くなければ
庄内住民は間違いなく都会で魅力のある仙台に行くだけ

そうでもしなければ新潟は今まで同様
東京行く時の上越新幹線の乗換駅でしかすぎない
139名無し野電車区:2013/01/27(日) 22:03:59.53 ID:XCmkL0rW0
>>138
庄内民だが、新潟って意外と都会だなと感じたな。
仙台より近くに都会があったんだという感じ。
140名無し野電車区:2013/01/27(日) 23:17:08.06 ID:zukKztxj0
別に庄内が冷遇されてたなんて思ってないし
E653だって公式発表があった訳じゃないしね


↑馬鹿かw
さすが山形県民なのに、県内のことすら知らない山形県民w

E653系は来年春に新潟置き換え、昨年9月に発表が決まってるし

新潟駅は 

仙台>>>新潟になるのは確実w
141名無し野電車区:2013/01/27(日) 23:20:43.83 ID:zukKztxj0
来年じゃなくて、今年春だよ

4月
142名無し野電車区:2013/01/29(火) 22:51:05.63 ID:797beFcF0
>>139
お前必死だよ
俺は鶴岡市民だがお前庄内民ってどこに住んでるの?
仙台行った事ないの?
距離は仙台も新潟も変らないのにどうしてそんな事言うのか分らない
それに新潟は山形や秋田よりは都会だけど仙台に比べたら全くだよ

>>140
山形のTVではニュースにもなってないけどなw
公式=JR東日本
ダイヤ改正間近なのに今まで本店や新潟支社の公式にどこにもそんな情報ないよな
お前が見たのはどうせこれだろう
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120908/trd12090819120011-n1.htm

>E653系は来年春に新潟置き換え、昨年9月に発表が決まってるし
さすが在日のチョンだけあって日本語が変っw

>新潟駅は仙台>>>新潟になるのは確実w
確かに仙台>>>新潟だよねw
間違いないw

と言うかお前や新潟はスレチだろうがw
庄内を含む山形県民は新潟マンセーの人間は誰ひとりいないw
お国自慢板で荒らしていい加減消えろよカスw
143名無し野電車区:2013/01/30(水) 19:58:21.39 ID:RSGHBkFx0
新潟駅が



















新潟>>>>>>>>>>>>>>>>仙台になるのは確実


E653系は、新潟日報のニュースでも発表されてる

山形はド田舎だからそんなニュース知らないんだろ
144名無し野電車区:2013/01/30(水) 20:04:16.54 ID:RSGHBkFx0
↓ジェイアール新潟地方本部 車両計画
http://jrtu-east.org/pdf/niigata94.pdf

ここで115系の記述が、

2013 年度から211 系が新車化転用され一部廃車。
2014 年度からE129 系(新車)が投入され廃車。

となっています。

具体的な内容は記載されていませんが、予想として直訳すると、
211系田町車付属5両編成→短編成化4両を転用して、115系4両編成を廃車。

2014年度からはE129系が新製投入され、残りの115系を置き換えるということです。
新車化転用というのは、VVVF化ということです。

(内装も一部変更されるかも)

(追加)
残念ながら、老朽化の問題があるのでいつまでも走りません。
2016年頃にはなくなることが予想されますね。

E653系 特急いなほ は試検運転が何度もされてるので、間違いない
http://www.youtube.com/watch?v=UFfTaC2YsAg
145名無し野電車区:2013/01/30(水) 20:12:37.14 ID:RSGHBkFx0
http://www.jreast.co.jp/niitsu/
http://news.mynavi.jp/articles/2008/10/23/niitsu/index.html


新津車両製作所の生産能力って
http://www.jreast.co.jp/youran/pdf/jre_youran_group_p27_29.pdf


新津車両製作所で生産しているのは
209系、E217系、E231系、E531系、E233系。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/2520/nedan.htm
146名無し野電車区:2013/01/30(水) 21:38:27.95 ID:nbu+LD2w0
嫌われ者の超スーパード田舎の新潟の過疎っぷりの実態w

平成24年 転入転出超過数(−は転出超過数)最新版
http://www.stat.go.jp/info/shinsai/pdf/0gaiyou.pdf

【北海道・東北】
宮城県 +6,069
山形県 -2,700

【北陸】
新潟県 -4,845

宮城>>∞>>山形>>∞>>新潟
147名無し野電車区:2013/01/30(水) 21:46:50.15 ID:RSGHBkFx0
2012年の新潟空港利用者は8年ぶりに増加に転じ、前年比11・9%増の96万3332人だったことが28日、県のまとめで
分かった。県によると、3月下旬から国内線の新規開設や増便が相次いだことが要因。2年ぶりに90万人台を回復した。

内訳は、国内線が前年比15・6%増の78万1726人。成田線が新規就航したほか、名古屋・小牧線が再開、福岡、
札幌両線も増便となり、利用者が大幅に増えた。成田線の利用者は1万3705人、小牧線は3万9099人だった。
1日2往復から3往復になった福岡線は前年比87・3%増の11万6696人、4往復が6往復になった札幌線も同8・8%増の
15万6020人だった。

ソース
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20130129023959.html




宮城>>新潟>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>山形
148名無し野電車区:2013/01/30(水) 21:50:21.82 ID:RSGHBkFx0
↓ジェイアール新潟地方本部 車両計画
http://jrtu-east.org/pdf/niigata94.pdf

ここで115系の記述が、

2013 年度から211 系が新車化転用され一部廃車。
2014 年度からE129 系(新車)が投入され廃車。

となっています。

具体的な内容は記載されていませんが、予想として直訳すると、
211系田町車付属5両編成→短編成化4両を転用して、115系4両編成を廃車。

2014年度からはE129系が新製投入され、残りの115系を置き換えるということです。
新車化転用というのは、VVVF化ということです。

(内装も一部変更されるかも)

(追加)
残念ながら、老朽化の問題があるのでいつまでも走りません。
2016年頃にはなくなることが予想されますね。

E653系 特急いなほ は試検運転が何度もされてるので、間違いない
http://www.youtube.com/watch?v=UFfTaC2YsAg


新潟駅前広場・高架下代 
2020年
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/jigyounaiyou/20120529hiroba.html
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/panhu.files/01_W210.pdf

もうすぐペデストリアンデッキも新潟>仙台になるね。
149名無し野電車区:2013/01/30(水) 21:55:01.98 ID:RSGHBkFx0
新潟の企業

http://www.jreast.co.jp/niitsu/
http://news.mynavi.jp/articles/2008/10/23/niitsu/index.html


新津車両製作所の生産能力って
http://www.jreast.co.jp/youran/pdf/jre_youran_group_p27_29.pdf


新津車両製作所で生産しているのは
209系、E217系、E231系、E531系、E233系。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/2520/nedan.htm
150名無し野電車区:2013/01/30(水) 22:46:01.48 ID:nbu+LD2w0
151名無し野電車区:2013/01/31(木) 19:13:11.88 ID:RP1HZESJ0
新潟の私設観光大使vs仙台の奴隷志願者

一見、激しいバトルのようだが全然かみ合わず、駄スレになりつつあるなw
152名無し野電車区:2013/01/31(木) 19:35:02.28 ID:4ClJxv700
各都市圏の車窓比較

福岡地区
http://www.youtube.com/watch?v=ODBFdqklOm0

札幌地区
http://www.youtube.com/watch?v=2aueU3s5KFE

広島地区
http://www.youtube.com/watch?v=xzIzsrH8y1o

新潟地区
http://www.youtube.com/watch?v=iE9Pnt2yePI




仙台地区
http://www.youtube.com/watch?v=_ukJB8J3UJk

東仙台を出たらすぐに田園風景に変わる仙台ってド田舎だねw
153名無し野電車区:2013/01/31(木) 19:48:16.83 ID:4ClJxv700
北陸新幹線で実態があるのは糸魚川辺りまで。
その先は洋ナシ。

新幹線における東京からの実キロ(km)
        100        200        300        400        500
←埼玉県→←群馬県―→←―――新潟県――→
 大宮    高崎     越後湯沢 長岡   新潟
 30.3    107.6     182.7   245.1   300.8

             ←―長野県―→←―新潟県―→←―富山県→←石川県―→
                上田 長野  上越  糸魚川    富山   金沢
                192.7 226.0 285.5  322.5     395.5  454.0

←―――東京と共通の区割りがある本線部―――→←東京と共通点がない盲腸部→

新潟の文化圏・行政圏・経済圏は東日本。
広域関東関連・・・財務省、法務省、厚生労働省、林野庁、陸上自衛隊、裁判所、NTTドコモ、NHK、総務省通信、郵政関連
東日本管轄・・・NEXCO東日本(高速道路)、JR東日本、NTT東日本など
154名無し野電車区:2013/01/31(木) 19:52:22.49 ID:4ClJxv700
2012年の新潟空港利用者は8年ぶりに増加に転じ、前年比11・9%増の96万3332人だったことが28日、県のまとめで
分かった。県によると、3月下旬から国内線の新規開設や増便が相次いだことが要因。2年ぶりに90万人台を回復した。

内訳は、国内線が前年比15・6%増の78万1726人。成田線が新規就航したほか、名古屋・小牧線が再開、福岡、
札幌両線も増便となり、利用者が大幅に増えた。成田線の利用者は1万3705人、小牧線は3万9099人だった。
1日2往復から3往復になった福岡線は前年比87・3%増の11万6696人、4往復が6往復になった札幌線も同8・8%増の
15万6020人だった。

13年は、1月に台湾との定期チャーター便が就航。

3月末からは大阪(伊丹)線が1日9往復から10往復に増便される。
県空港課は「利便性が上がったことで利用者が増えており、まだまだ需要はある。
路線を維持するため、認知度をさらに上げたい」としている。

ソース
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20130129023959.html
155名無し野電車区:2013/01/31(木) 20:10:25.70 ID:s82G4Pf90
新潟の荒らしが必死だなw
車窓風景も都会っぷりを必死に表す為に
栄えてる単線の越後線を映しているが
肝心な信越本線なんか仙台同様
新潟の隣の石山から先は広大な田んぼがあるんだよねw

新潟が関東の文化圏とか言ってるけど
単に田舎の新潟が地方のトップにもなれず
近隣に大きな都会がないだけじゃんw
156名無し野電車区:2013/02/04(月) 23:05:08.02 ID:cyUNd9M50
コンテナ17万個超、過去2番目
新潟港取扱量
 新潟港の2012年のコンテナ取扱量は前年比12・7%減の17万8907個(20フィートコンテナ換算)だったことが4日までに、県のまとめで分かった。
東日本大震災の影響で過去最高の20万個超を記録した11年に次ぎ2番目の取扱量。
直江津港は2万9259個で前年比11・3%増と、3年連続で過去最多を更新した。

大震災で被災した東北地方の港湾の復旧が進んだことによる反動があったものの、県港湾振興課は「災害時の代替航路を確保するため、
一部の荷主が新潟を使い続ける動きもある」とみている。

 新潟、直江津の両港は11年、国の日本海側拠点港に選ばれた。
選定に当たって県が国に提出した計画書では、15年のコンテナ取扱量の目標値を新潟港で26万個、直江津港で3万個としている。
 県港湾振興課は「新潟港コンテナターミナルの民営化など港の利便性を高め、取扱量を増やしたい」と話している。
157名無し野電車区:2013/02/05(火) 14:17:06.34 ID:EC9VYpqf0
SPR48とSND48、どっちが先にできるの?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1360040419/l50
超絶糞田舎のとーほぐ仙台が後回しになるだろうけど
158名無し野電車区:2013/02/05(火) 23:45:18.83 ID:wHUIxSHtO
新潟と仙台に住んでたけど新潟のほうが街並み云々は田舎って印象が強いな。
特徴的なのは仙台人って自分は都会の人って思ってるところ。これはマジで笑った。
新潟の人のほうが田舎だけど東京に近い考えっていうか洗練されてる感じだった。
まあ個人的な見解ですが。
159名無し野電車区:2013/02/06(水) 01:10:54.37 ID:cDgIZYnjO
カクエイガー
160名無し野電車区:2013/02/06(水) 09:29:17.59 ID:1Sf468LyO
新潟は腐っても非東北だからな。
161名無し野電車区:2013/02/06(水) 14:02:36.35 ID:LmOIdt4m0
新潟は北陸東北両方から嫌われてるとまで読んだ
地域問わず広範囲に荒らしまわる馬鹿のいる新潟 北に占領されればいいよ
162名無し野電車区:2013/02/06(水) 14:33:18.08 ID:oGWtL6PX0
まあ仙台ほど全国的に嫌われてはいないな
163名無し野電車区:2013/02/06(水) 14:59:46.81 ID:npPuTEcZ0
新潟美人の方に行きます
164名無し野電車区:2013/02/06(水) 21:54:11.95 ID:KcbFodmc0
「マンガ・アニメのまち新潟」をPRする新潟市の施設「新潟市マンガの家」が、
2月23日に同市中央区古町通6番町にオープンする。

 オープニングイベントでは、「ショムニ」で知られる同市出身のマンガ家・安田弘之さんの原画展と
トークショーが行われ、マンガ・アニメによる街づくりの機運を盛り上げる。

 同日は、「第15回にいがたマンガ大賞フェスティバル」や日本アニメ・マンガ専門学校(JAM)による
卒業制作展「新潟国際アニメ・マンガフェスティバル」も開催される。

 新施設は2階建てで、1階のギャグマンガゾーンでは新潟ゆかりのマンガ家の作品世界を再現する。
えんどコイチさんの「ついでにとんちんかん」、新沢基栄さんの「ハイスクール!奇面組」のキャラクターの
等身大人形が展示され、赤塚不二夫さんの「おそ松くん」のイヤミと同じポーズで写真撮影などもできる。

 2階のマンガのたまごゾーンではJAMの講師らによるマンガの制作実演や描き方講座が行われ、
ギャラリーではゆかりのマンガ家の原画展を開く。初回は安田さんの「ショムニ」や「寿司ガール」の原画を
4月23日まで展示する。入場無料。安田さんのトークショーは午後1時半から。定員は50人で事前予約が必要。

 市民芸術文化会館りゅーとぴあで開かれるマンガ大賞フェスティバルでは、高橋留美子さんと
高校で同窓だったマンガ家・近藤ようこさんが書き下ろした「戦争と一人の女」(坂口安吾原作)の
原画展示を行うほか、魔夜峰央さんのサイン会が開かれる。

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130202-OYT1T00285.htm

(2013年2月3日17時46分 読売新聞)
165名無し野電車区:2013/02/06(水) 21:54:46.30 ID:KcbFodmc0
コンテナ17万個超、過去2番目
新潟港取扱量
 新潟港の2012年のコンテナ取扱量は前年比12・7%減の17万8907個(20フィートコンテナ換算)だったことが4日までに、県のまとめで分かった。
東日本大震災の影響で過去最高の20万個超を記録した11年に次ぎ2番目の取扱量。
直江津港は2万9259個で前年比11・3%増と、3年連続で過去最多を更新した。

大震災で被災した東北地方の港湾の復旧が進んだことによる反動があったものの、県港湾振興課は「災害時の代替航路を確保するため、
一部の荷主が新潟を使い続ける動きもある」とみている。

 新潟、直江津の両港は11年、国の日本海側拠点港に選ばれた。
選定に当たって県が国に提出した計画書では、15年のコンテナ取扱量の目標値を新潟港で26万個、直江津港で3万個としている。
 県港湾振興課は「新潟港コンテナターミナルの民営化など港の利便性を高め、取扱量を増やしたい」と話している。
166名無し野電車区:2013/02/06(水) 22:18:20.04 ID:fGtiabkl0
>>158
新潟の荒らし乙!
自慢げに新潟と仙台に住んだ事があると語ってるけど
こんな山形の鉄道スレにいるお前はどこ住みの糞田舎もんなんだいwww

>特徴的なのは仙台人って自分は都会の人って思ってるところ。これはマジで笑った。
俺様は新潟と仙台の両方に住んで今は横浜住みの人間だが仙台人は身の程を知った都会人だったよ
でもさいたま市や千葉市の奴らを仙台に遊びに呼んでみたら仙台の方が都会だと言ってたからね
仙台人は新潟を含め東北全体で都会なんだから別にいいんじゃね
それも仙台より都会なのは東名阪と札福以外ないんだからw
万が一新潟人が少しでも都会人って思っていたら身の程を知れよって感じだね

>新潟の人のほうが田舎だけど東京に近い考えっていうか洗練されてる感じだった。
東京に全く近くないじゃんw
「関東」+「甲信越」の「関東」だと勘違いして更に仙台と比べてる時点で超絶糞田舎w

実際仙台も新潟も東京からは大して距離変らんし新幹線に至っては仙台の方が早いからなw

あと「全国住みたい街 ランキング」でググると仙台は常に上位で新潟はランキングせず
紛れもなく全国からの新潟の嫌われっぷりがばれてしまうwww
167名無し野電車区:2013/02/07(木) 02:14:45.33 ID:iJvZ6bJD0
だから仙台人は田舎だとか都会だとかこだわりすぎということだろ
東北は田舎だが仙台だけは特別だと自分にも他人にも言い続ける
新潟の荒らしはネタだと誰にもわかるが、仙台人はマジだからタチが悪いw
168名無し野電車区:2013/02/07(木) 18:27:09.35 ID:2h5t+sAA0
>>166

お前、ド田舎山形人が横浜や仙台人ぶってんじゃねーよ

>紛れもなく全国からの新潟の嫌われっぷりがばれてしまう
それはイメージだろ


http://silverman1022.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/post-8023.html
出張帰りのビジネスマン、会社員、学生、若者・・・到着するバスから降りる人が駅に消えて行きます。
勿論、JR東日本のSuikaが使えるよう、新潟市内の駅は全部自動改札が整備済で・・・

階段の横にはエスカレーターが完備されています。北陸には自動改札なんて何処にもありません。
どうして、これ程差が付いているんでしょう。北陸3県と同じ日本海側の新潟・・・( #` ¬´#)
JRの会社が違うから仕方ないか!

http://blogs.yahoo.co.jp/for44blog/46283990.html
引っ越し日は自動車で新潟市入りした。

すっかり日が暮れ、新潟西ICを過ぎ新潟中央・新潟亀田のIC案内板が続く夜景に「大きさ」を感じた。
亀田ICから亀田バイパスに乗り、それまで金沢にはなかった「立体交差のバイパス」というものに、本当に私は武者震いをしてしまっていた。
道に迷いながら、住居へたどりつき、さっそく夜の新潟市内を軽くドライブした。

翌日も落ち着いた頃に、日中の新潟市内を車で流した。
常時左折の交差点や、行き先毎に分かれた車線、広い道路。
萬代橋を歩く多くの市民、フロントガラスから見上げたNEXT、人通りの多かったスクランブル交差点

日本海側で一番の規模の「大きな新潟」、金沢よりも格段に「都会の新潟」
に、すっかり私は安心し、期待とともに新潟生活をスタートしたのだった。
169名無し野電車区:2013/02/07(木) 18:31:22.99 ID:2h5t+sAA0
●国内線
札幌、大阪(伊丹)、名古屋(中部国際)、名古屋(小牧)、福岡、沖縄、佐渡、成田、

●国際線
ソウル、ハルビン、上海、グアム、台北 、

ウラジオ、ハバロフ(夏限定)

2012年の新潟空港利用者は8年ぶりに増加に転じ、前年比11・9%増の96万3332人だったことが28日、県のまとめで
分かった。県によると、3月下旬から国内線の新規開設や増便が相次いだことが要因。2年ぶりに90万人台を回復した。

内訳は、国内線が前年比15・6%増の78万1726人。成田線が新規就航したほか、名古屋・小牧線が再開、福岡、
札幌両線も増便となり、利用者が大幅に増えた。成田線の利用者は1万3705人、小牧線は3万9099人だった。
1日2往復から3往復になった福岡線は前年比87・3%増の11万6696人、4往復が6往復になった札幌線も同8・8%増の
15万6020人だった。

13年は、1月に台湾との定期チャーター便が就航。

3月末からは大阪(伊丹)線が1日9往復から10往復に増便される。
県空港課は「利便性が上がったことで利用者が増えており、まだまだ需要はある。
路線を維持するため、認知度をさらに上げたい」としている。

ソース
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20130129023959
170名無し野電車区:2013/02/07(木) 18:32:48.86 ID:2h5t+sAA0
コンテナ17万個超、過去2番目
新潟港取扱量
 新潟港の2012年のコンテナ取扱量は前年比12・7%減の17万8907個(20フィートコンテナ換算)だったことが4日までに、県のまとめで分かった。
東日本大震災の影響で過去最高の20万個超を記録した11年に次ぎ2番目の取扱量。
直江津港は2万9259個で前年比11・3%増と、3年連続で過去最多を更新した。

大震災で被災した東北地方の港湾の復旧が進んだことによる反動があったものの、県港湾振興課は「災害時の代替航路を確保するため、
一部の荷主が新潟を使い続ける動きもある」とみている。

 新潟、直江津の両港は11年、国の日本海側拠点港に選ばれた。
選定に当たって県が国に提出した計画書では、15年のコンテナ取扱量の目標値を新潟港で26万個、直江津港で3万個としている。
 県港湾振興課は「新潟港コンテナターミナルの民営化など港の利便性を高め、取扱量を増やしたい」と話している。
171名無し野電車区:2013/02/07(木) 18:33:26.27 ID:2h5t+sAA0
「マンガ・アニメのまち新潟」をPRする新潟市の施設「新潟市マンガの家」が、
2月23日に同市中央区古町通6番町にオープンする。

 オープニングイベントでは、「ショムニ」で知られる同市出身のマンガ家・安田弘之さんの原画展と
トークショーが行われ、マンガ・アニメによる街づくりの機運を盛り上げる。

 同日は、「第15回にいがたマンガ大賞フェスティバル」や日本アニメ・マンガ専門学校(JAM)による
卒業制作展「新潟国際アニメ・マンガフェスティバル」も開催される。

 新施設は2階建てで、1階のギャグマンガゾーンでは新潟ゆかりのマンガ家の作品世界を再現する。
えんどコイチさんの「ついでにとんちんかん」、新沢基栄さんの「ハイスクール!奇面組」のキャラクターの
等身大人形が展示され、赤塚不二夫さんの「おそ松くん」のイヤミと同じポーズで写真撮影などもできる。

 2階のマンガのたまごゾーンではJAMの講師らによるマンガの制作実演や描き方講座が行われ、
ギャラリーではゆかりのマンガ家の原画展を開く。初回は安田さんの「ショムニ」や「寿司ガール」の原画を
4月23日まで展示する。入場無料。安田さんのトークショーは午後1時半から。定員は50人で事前予約が必要。

 市民芸術文化会館りゅーとぴあで開かれるマンガ大賞フェスティバルでは、高橋留美子さんと
高校で同窓だったマンガ家・近藤ようこさんが書き下ろした「戦争と一人の女」(坂口安吾原作)の
原画展示を行うほか、魔夜峰央さんのサイン会が開かれる。

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130202-OYT1T00285.htm

(2013年2月3日17時46分 読売新聞)
172名無し野電車区:2013/02/07(木) 19:27:25.27 ID:1ssdv0KTO
>>166
偶然だね。キミと話しが合うかな?俺は宮城県出の三ツ境住み。辺鄙な所だが勤務先が相模大野なもんで。新潟の荒らしと呼ばれるのは光栄だわ。
まあキミが長々何言おうが俺言ってるのは当たってると思うけど。
ちなみに君横浜のどこ?
173名無し野電車区:2013/02/07(木) 22:22:42.44 ID:tqbV7Psb0
>>167
>新潟の荒らしはネタだと誰にもわかるが
これがネタかよwww
山形県や仙台なんか全く関係ないのに
これだけ新潟人が仙台より都会だとむきになって執拗に荒らして
ネタにしてるとは思えないwww

>東北は田舎だが仙台だけは特別だと自分にも他人にも言い続ける
だって仙台だけは都会で事実じゃんw
まして新潟は北陸地方と東北地方含めても田舎の分際で仙台に勝てる訳ないのにw
新潟人は仙台人より無限大的に超絶糞マジ性質が悪いw

>>168
俺様は横浜出身横浜育ちのMUFGの行員だw
仙台支店新潟支店にそれぞれ3年勤務したけど
実際都会度は
仙台>>>>>>>>>>>新潟
だったw

>>172
上永谷(野庭)で丸の内勤務だよ
宮城県出身の人間なら
>特徴的なのは仙台人って自分は都会の人って思ってるところ。これはマジで笑った。
これは絶対に言わないよなw
宮城のどこ出身なんだいwww
仙台だけは都会だとなるからね
それに外様の俺様から見たら間違いなく仙台人は身の程を知った都会人だったよ
宮城県出身の人間で関東住みの人間がどうしてこんな関係ないスレに居るんだいwww
今神奈川に住んでいるからと言っても所詮宮城出身の田舎もんが必死に都会ぶっているのかいwww
それも平日の19:30にPC弄ってレスできるなんて暇な会社だなwww
大野18時退社かいwww
174名無し野電車区:2013/02/07(木) 22:26:19.20 ID:K5MyyZGF0
>>170>>172>>173
スレタイをよく読んでから来てくれる?ウザ過ぎ。
175名無し野電車区:2013/02/07(木) 22:28:40.57 ID:tqbV7Psb0
>>172
本当に三ツ境に住んでるのかよwww
信じて欲しければまず名前に「fusianasan」と入れて投稿してよ
そしたら信じてやるよwww
176名無し野電車区:2013/02/07(木) 23:40:31.08 ID:tqbV7Psb0
>>172
どうしたんだいwww
早く名前に「fusianasan」と入れて投稿してくれよwww
新潟と宮城はどこに町に住んでいたんだいwww
横浜市民は本当なのかいwww
177名無し野電車区:2013/02/08(金) 04:24:23.07 ID:9j92HENwO
>>176
丸山台に住んでる奴って君みたいな変な人多いよね?それも野庭?因みにうちのかみさん野庭高出だけどそう言ってたよ。毎朝地下鉄の汽笛で起きてんのかい?イイナァ。あとあまり草生やさないほうが良いぞエリート銀行員さん。
178名無し野電車区:2013/02/08(金) 06:05:26.30 ID:61dSS1Dx0
日本テレビ系の天気予報では大都市の仲間入りです。

札幌
新潟
東京
名古屋
大阪
広島
福岡
那覇

(那覇は除く)

日テレニュース24 の天気予報

http://www.news24.jp/
179名無し野電車区:2013/02/08(金) 06:06:54.32 ID:61dSS1Dx0
各都市圏の車窓比較

福岡地区
http://www.youtube.com/watch?v=ODBFdqklOm0

札幌地区
http://www.youtube.com/watch?v=2aueU3s5KFE

広島地区
http://www.youtube.com/watch?v=xzIzsrH8y1o

新潟地区
http://www.youtube.com/watch?v=iE9Pnt2yePI

この4都市は市街地が続きます



仙台地区
http://www.youtube.com/watch?v=_ukJB8J3UJk

東仙台を出たらすぐに田園風景に変わる仙台ってド田舎だねw


新潟>>>>>>>>>>>>>仙台
180名無し野電車区:2013/02/08(金) 06:09:43.13 ID:61dSS1Dx0
2013 年度から211 系が新車化転用され一部廃車。
2014 年度からE129 系(新車)が投入され廃車。

E653系 特急いなほ は試検運転が何度もされてるので、間違いない
http://www.youtube.com/watch?v=UFfTaC2YsAg


新潟駅前広場・高架下代 
2020年
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/jigyounaiyou/20120529hiroba.html
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/panhu.files/01_W210.pdf

もうすぐペデストリアンデッキも新潟>仙台になるね。
181名無し野電車区:2013/02/08(金) 06:13:11.10 ID:61dSS1Dx0
新潟の企業

http://www.jreast.co.jp/niitsu/
http://news.mynavi.jp/articles/2008/10/23/niitsu/index.html


新津車両製作所の生産能力って
http://www.jreast.co.jp/youran/pdf/jre_youran_group_p27_29.pdf


新津車両製作所で生産しているのは
209系、E217系、E231系、E531系、E233系。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/2520/nedan.htm


君達が大好きな首都圏の車両ですが、新潟市秋葉区で首都圏の車両の半分生産してるんですよ
新潟駅も新駅舎になるし、新型車両も導入

仙台にはインフラ系の企業がさほど無いw

例え、利用客のデーターを出してもこれらの開発を見ると新潟が仙台に勝つだろうね
182名無し野電車区:2013/02/08(金) 06:14:56.85 ID:61dSS1Dx0
コンテナ17万個超、過去2番目
新潟港取扱量
 新潟港の2012年のコンテナ取扱量は前年比12・7%減の17万8907個(20フィートコンテナ換算)だったことが4日までに、県のまとめで分かった。
東日本大震災の影響で過去最高の20万個超を記録した11年に次ぎ2番目の取扱量。
直江津港は2万9259個で前年比11・3%増と、3年連続で過去最多を更新した。

大震災で被災した東北地方の港湾の復旧が進んだことによる反動があったものの、県港湾振興課は「災害時の代替航路を確保するため、
一部の荷主が新潟を使い続ける動きもある」とみている。

 新潟、直江津の両港は11年、国の日本海側拠点港に選ばれた。
選定に当たって県が国に提出した計画書では、15年のコンテナ取扱量の目標値を新潟港で26万個、直江津港で3万個としている。
 県港湾振興課は「新潟港コンテナターミナルの民営化など港の利便性を高め、取扱量を増やしたい」と話している。


仙台港>>>>新潟港

仙台港って津波の被害で港の機能が無かったらしいねw
183名無し野電車区:2013/02/08(金) 15:22:58.22 ID:61dSS1Dx0
仙台は復興バブルが過ぎたら衰退確実だな。
大企業は三大都市圏(特に東京)への拠点の集約を進めている。
特に、東京から近い仙台は真っ先に撤退の対象となる。
近い将来の北海道新幹線開業に向けて東北新幹線のスピードアップも行われるからその傾向はますます強くなる。

広島や新潟のように製造業が強ければかなり救われるが仙台にはそれが無い。
かと言って札幌のように非製造業系で地元企業が高いシェアを占めているわけでもない。
製造業が弱く、地元企業皆無、極端な支店経済の仙台は他のライバル都市より大きな打撃を受けるだろう。
184名無し野電車区:2013/02/08(金) 15:34:03.34 ID:61dSS1Dx0
各都市圏の車窓比較
 
福岡地区
http://www.youtube.com/watch?v=ODBFdqklOm0
札幌地区
http://www.youtube.com/watch?v=2aueU3s5KFE
広島地区
http://www.youtube.com/watch?v=xzIzsrH8y1o
新潟地区
http://www.youtube.com/watch?v=iE9Pnt2yePI
この4都市は暫くの間市街地が続きます
 
 
仙台地区
http://www.youtube.com/watch?v=_ukJB8J3UJk
東仙台を出たらすぐに田園風景に変わる仙台ってド田舎だねw
 
 
JRを除く鉄道・バス等のICカード導入状況
福岡都市圏
nimoca、はやかけん
札幌都市圏
SAPICA
広島都市圏
PASPY
新潟都市圏
りゅーと
 
 
仙台都市圏
なしwwwwwwww
今時ICカードすら使えないなんてw
185名無し野電車区:2013/02/08(金) 20:03:53.78 ID:61dSS1Dx0
コンテナ17万個超、過去2番目
新潟港取扱量
 新潟港の2012年のコンテナ取扱量は前年比12・7%減の17万8907個(20フィートコンテナ換算)だったことが4日までに、県のまとめで分かった。
東日本大震災の影響で過去最高の20万個超を記録した11年に次ぎ2番目の取扱量。
直江津港は2万9259個で前年比11・3%増と、3年連続で過去最多を更新した。

大震災で被災した東北地方の港湾の復旧が進んだことによる反動があったものの、県港湾振興課は「災害時の代替航路を確保するため、
一部の荷主が新潟を使い続ける動きもある」とみている。

 新潟、直江津の両港は11年、国の日本海側拠点港に選ばれた。
選定に当たって県が国に提出した計画書では、15年のコンテナ取扱量の目標値を新潟港で26万個、直江津港で3万個としている。
 県港湾振興課は「新潟港コンテナターミナルの民営化など港の利便性を高め、取扱量を増やしたい」と話している。


仙台港>>>新潟港

仙台港って津波の被害で港の機能が無かったらしいねw
186名無し野電車区:2013/02/08(金) 20:04:28.51 ID:61dSS1Dx0
コンテナ17万個超、過去2番目
新潟港取扱量
 新潟港の2012年のコンテナ取扱量は前年比12・7%減の17万8907個(20フィートコンテナ換算)だったことが4日までに、県のまとめで分かった。
東日本大震災の影響で過去最高の20万個超を記録した11年に次ぎ2番目の取扱量。
直江津港は2万9259個で前年比11・3%増と、3年連続で過去最多を更新した。

大震災で被災した東北地方の港湾の復旧が進んだことによる反動があったものの、県港湾振興課は「災害時の代替航路を確保するため、
一部の荷主が新潟を使い続ける動きもある」とみている。

 新潟、直江津の両港は11年、国の日本海側拠点港に選ばれた。
選定に当たって県が国に提出した計画書では、15年のコンテナ取扱量の目標値を新潟港で26万個、直江津港で3万個としている。
 県港湾振興課は「新潟港コンテナターミナルの民営化など港の利便性を高め、取扱量を増やしたい」と話している。

新潟港>>>>仙台港だった

仙台港って津波の被害で港の機能が無かったらしいねw
187名無し野電車区:2013/02/08(金) 23:38:07.06 ID:4RptyA4i0
>>177
俺は横浜翠嵐一橋程度じゃMUFGではエリートから外れてるよ

宮城出身で仙台叩きで新潟マンセーな奴は居ないw
早く名前に「fusianasan」と入れて投稿してくれよwww
早く宮城や新潟のどこに住んでいたのか教えてくれよwww

それに丸山台とか適当にググって名前出してんじゃねーよwww
因みにお前の嫁さんの母校が野庭高校って本当なら偏差値最低の超DQN高だったんだぜwww
それも10年位前に統合閉校されたし結構夫婦なんだなwww
過去新潟や宮城に住んでそれも横浜に住んでるって嘘バレバレだぜwww
荒らしとお前の文体は同一な上にいつも同じ日に表れるよなwww
なりすまし確定だなwww
それも携帯からも駆使して荒らし乙!
188名無し野電車区:2013/02/09(土) 03:22:12.62 ID:1ZO/DmRHO
>>187
のば団地クン、俺はドキュンでも何でもいいがスイランなんてあんた嘘はいかんよ。丸山台は勤務先だったし、かみさんの実家が日野だし、ググるとか意味ないから。
荒らしとか俺じゃねぇし、安価付けてるから。スレちなんでさいならのばクン。
189名無し野電車区:2013/02/09(土) 07:24:04.27 ID:30bzBEZd0
>>188
翠嵐は嘘だろうって何で思ったの?
コンプ?
190名無し野電車区:2013/02/09(土) 15:39:19.22 ID:YdOdZn470
出身校から仕事まで晒して何したいのかねえ
仙台の印象は悪くなる一方だし
191名無し野電車区:2013/02/09(土) 15:41:07.26 ID:sYluDgoT0
>>189
どうせ新潟の荒らし君は都会や学歴のコンプの塊の何物でもないだろう

>>188
鶴見区に高校まで親と一緒に住んでいて
今は銀行が用意した借り上げのアパートが野庭にあるけど団地じゃねーし
やはり田舎もんには翠嵐や一橋程度で信じられないんだねw
公立では湘南と並び県内トップだけど私立入れたら他にいい学校まだあるし
三菱東京UFJ銀行は確かに一流だけど
別に高校や大学の同級生ならこの程度でエリートなんて思わないし
普通中学の同級生に複数人学区で一番高い高校に行くダチ位いるだろうwww
ましてある程度の大学じゃないと三菱東京UFJ銀行に入行できないわw
さすが自称宮城出身の新潟の田舎者だわw

今大野が勤務先と言うけど丸山台にまともな企業なんかあったっけwww
どんな会社勤めだよwww
もし新潟如きの田舎もんの高卒程度のお登りが横浜住んでんじゃねーよwww

荒らし君は結局そうやって逃げるんかい?
それじゃ山形に縁もない人間がどうしてこのスレに居てそれも荒らすんだい?
宮城や東北出身なら誰しも仙台は都会だと思うのが当然だったし
仙台はそれに見合ってるのにお前は否定してたよな
この時点でお前が宮城出身って嘘がバレバレなんだよな

だから信じて欲しければ
携帯から投稿せずにPCから書き込めよwww
そして早く名前に「fusianasan」と入れて投稿してくれよwww
新潟と宮城はどこに町に住んでいたんだいwww
どこの学校卒業したんだいwww
早く自己紹介してくれよwww
192名無し野電車区:2013/02/09(土) 15:55:45.30 ID:sYluDgoT0
>>190
はいはい携帯ではなく今度はPCからですか
本性を表した新潟の荒らしさん

何言ってもバレバレですよwww
荒らしさんの新潟県民の実態がモロわかり
新潟の嫌われっぷりがますます増加する一方ですねwww

元々庄内を含む山形県民はもとより
宮城に隣接する福島岩手も仙台大好きですから
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7774.html

新潟は超絶糞田舎で住民は性格が超絶悪いから
新潟より悪くなる事ありませんからwww
193名無し野電車区:2013/02/09(土) 16:06:55.48 ID:MaGoEFpr0
各都市圏の車窓比較
 
福岡地区
http://www.youtube.com/watch?v=ODBFdqklOm0
札幌地区
http://www.youtube.com/watch?v=2aueU3s5KFE
広島地区
http://www.youtube.com/watch?v=xzIzsrH8y1o
新潟地区
http://www.youtube.com/watch?v=iE9Pnt2yePI
この4都市は暫くの間市街地が続きます
 
 
仙台地区
http://www.youtube.com/watch?v=_ukJB8J3UJk
東仙台を出たらすぐに田園風景に変わる仙台ってド田舎だねw
 
194名無し野電車区:2013/02/09(土) 16:07:33.97 ID:MaGoEFpr0
コンテナ17万個超、過去2番目
新潟港取扱量
 新潟港の2012年のコンテナ取扱量は前年比12・7%減の17万8907個(20フィートコンテナ換算)だったことが4日までに、県のまとめで分かった。
東日本大震災の影響で過去最高の20万個超を記録した11年に次ぎ2番目の取扱量。
直江津港は2万9259個で前年比11・3%増と、3年連続で過去最多を更新した。

大震災で被災した東北地方の港湾の復旧が進んだことによる反動があったものの、県港湾振興課は「災害時の代替航路を確保するため、
一部の荷主が新潟を使い続ける動きもある」とみている。

 新潟、直江津の両港は11年、国の日本海側拠点港に選ばれた。
選定に当たって県が国に提出した計画書では、15年のコンテナ取扱量の目標値を新潟港で26万個、直江津港で3万個としている。
 県港湾振興課は「新潟港コンテナターミナルの民営化など港の利便性を高め、取扱量を増やしたい」と話している。

新潟港>>>>仙台港

仙台港って津波の被害で港の機能が無かったらしいね
195名無し野電車区:2013/02/09(土) 16:09:20.45 ID:MaGoEFpr0
 
JRを除く鉄道・バス等のICカード導入状況
福岡都市圏
nimoca、はやかけん
札幌都市圏
SAPICA
広島都市圏
PASPY
新潟都市圏
りゅーと
 
 
仙台都市圏
なしwwwwwwww
今時ICカードすら使えないなんてw
196名無し野電車区:2013/02/09(土) 16:11:07.71 ID:MaGoEFpr0
新潟の企業

http://www.jreast.co.jp/niitsu/
http://news.mynavi.jp/articles/2008/10/23/niitsu/index.html


新津車両製作所の生産能力って
http://www.jreast.co.jp/youran/pdf/jre_youran_group_p27_29.pdf


新津車両製作所で生産しているのは
209系、E217系、E231系、E531系、E233系。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/2520/nedan.htm


君達が大好きな首都圏の車両ですが、新潟市秋葉区で首都圏の車両の半分生産してるんですよ
新潟駅も新駅舎になるし、新型車両も導入

仙台にはインフラ系の企業がさほど無いw
197名無し野電車区:2013/02/09(土) 16:13:28.48 ID:MaGoEFpr0
仙台は復興バブルが過ぎたら衰退確実だな。
大企業は三大都市圏(特に東京)への拠点の集約を進めている。
特に、東京から近い仙台は真っ先に撤退の対象となる。
近い将来の北海道新幹線開業に向けて東北新幹線のスピードアップも行われるからその傾向はますます強くなる。

広島や新潟のように製造業が強ければかなり救われるが仙台にはそれが無い。
かと言って札幌のように非製造業系で地元企業が高いシェアを占めているわけでもない。
製造業が弱く、地元企業皆無、極端な支店経済の仙台は他のライバル都市より大きな打撃を受けるだろう。
198名無し野電車区:2013/02/09(土) 17:51:48.54 ID:MaGoEFpr0
新潟日報メディアシップ
http://www.youtube.com/watch?v=F6mevb_m7Z8

メディアシップの玄関はLEDの字幕で宣伝されていて、ガラス張りで未来都市だな
199名無し野電車区:2013/02/09(土) 22:54:59.38 ID:a33UNTA10
羽越線高架化早期実現して欲しいね。
200名無し野電車区:2013/02/09(土) 22:56:54.19 ID:a33UNTA10
そういえばうちの近所をフレッシュひたちが走ってるけど、結構カッコイイよ。
あれが『いなほ』になるのかと思うと感動する。
201名無し野電車区:2013/02/09(土) 23:36:17.56 ID:MaGoEFpr0
期末株価1万3000円目標=「次々と手を打つ」―甘利再生相

時事通信 2月9日(土)18時11分配信

甘利明経済再生担当相は9日、横浜市内で講演し、2013年3月期末の日経平均株価について、
「1万3000円を目指して頑張る気概を示すことが大事だ」と述べた。

経済閣僚が目標株価を明言するのは異例。

甘利氏は、昨年の衆院解散から現在までの株価動向を踏まえ
「平均株価が2000円以上上がって、企業の含み益が38兆円増えた」と指摘。

含み益が厚くなると事業会社や金融機関の財務体質が改善し、
設備投資や貸し出しの増加につながることも踏まえ、
「株価が上がるように次々と手を打っていきたい」と強調した。

 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130209-00000090-jij-pol
202名無し野電車区:2013/02/10(日) 00:10:40.03 ID:pVI8WItt0
みんなで行こう 僕たちの夢
ほら 広がる世界の先へ

手をかざして 未来へと向かう(飛び立とう)
素敵な何かが待ってる

鳴らして リンリンドン(リンリンドン)
手のひら いっぱいの
希望を胸に 扉開けて

ミュージアム ミュージアム
かけがえのない
大切な未来を
つなぐ ひみつミュージアム

ファンタジー ファンタジー
足りないのは 何?

一緒に見つけようよ キミにもできるはずさ

http://www.youtube.com/watch?v=K8fyBUYjFl0
203名無し野電車区:2013/02/10(日) 00:11:40.12 ID:pVI8WItt0
みんなでつなぐ 僕達の夢
ほら 広がる心の中へ

分かり会えば 自身を持てる(飛び立とう)
ステキなポッケが待ってるよ

鳴らして リンリンドン(リンリンドン

手のひら いっぱいの
希望を胸に 扉開けて

ミュージアム ミュージアム
かけがえのない
大切な未来を
つなぐ ひみつミュージアム

ファンタジー ファンタジー
足りないのは 何?

一緒に見つけようよ キミにもできるはずさ
204名無し野電車区:2013/02/11(月) 15:59:44.24 ID:SG4PlINH0
鉄道ジャーナルっていう雑誌見てたら、『いなほ』の特集がされてた。
やっぱりいなほは赤と肌色の車両だよね。黄緑と肌色の車両には違和感がある。
フレッシュひたちのお下がりになったら、グレーとオレンジの車両になるのか。
205名無し野電車区:2013/02/13(水) 22:38:27.77 ID:xslCLdwh0
フレッシュひたちage
206名無し野電車区:2013/02/13(水) 23:33:25.80 ID:mkHqwzz10
ぶっちゃけ
新潟は要らない子 とまで読んだ
津波なり北の核なり受けて潰れればいいよ
207名無し野電車区:2013/02/14(木) 23:26:20.90 ID:G5KJjzZZ0
新潟の企業

http://www.jreast.co.jp/niitsu/
http://news.mynavi.jp/articles/2008/10/23/niitsu/index.html


新津車両製作所の生産能力って
http://www.jreast.co.jp/youran/pdf/jre_youran_group_p27_29.pdf


新津車両製作所で生産しているのは
209系、E217系、E231系、E531系、E233系。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/2520/nedan.htm


君達が大好きな首都圏の車両ですが、新潟市秋葉区で首都圏の車両の半分生産してるんですよ
新潟駅も新駅舎になるし、新型車両も導入
208名無し野電車区:2013/02/14(木) 23:29:27.72 ID:G5KJjzZZ0
コンテナ17万個超、過去2番目
新潟港取扱量
 新潟港の2012年のコンテナ取扱量は前年比12・7%減の17万8907個(20フィートコンテナ換算)だったことが4日までに、県のまとめで分かった。
東日本大震災の影響で過去最高の20万個超を記録した11年に次ぎ2番目の取扱量。
直江津港は2万9259個で前年比11・3%増と、3年連続で過去最多を更新した。

大震災で被災した東北地方の港湾の復旧が進んだことによる反動があったものの、県港湾振興課は「災害時の代替航路を確保するため、
一部の荷主が新潟を使い続ける動きもある」とみている。

 新潟、直江津の両港は11年、国の日本海側拠点港に選ばれた。
選定に当たって県が国に提出した計画書では、15年のコンテナ取扱量の目標値を新潟港で26万個、直江津港で3万個としている。
 県港湾振興課は「新潟港コンテナターミナルの民営化など港の利便性を高め、取扱量を増やしたい」と話している。

ぶっちゃけ
仙台は要らない糞地域だということ
209名無し野電車区:2013/02/15(金) 00:56:11.38 ID:W45C9BnW0
てかここ山形のスレでしょ?
幾ら陸羽線が動かないからってイジメちゃだめだぞ。
210名無し野電車区:2013/02/16(土) 17:20:19.80 ID:mpSGLz0Z0
>>209
触れないで下さい。
211名無し野電車区:2013/02/18(月) 03:28:21.93 ID:vSoLw3QsO
スーパーいなほまだ?
212名無し野電車区:2013/02/24(日) 02:24:59.71 ID:mVLUo6Cz0
山形新幹線の酒田延伸、羽越新幹線どちらが現実的か。
213名無し野電車区:2013/02/24(日) 09:57:30.14 ID:RljDdeCH0
県内版優先でしょう
と考えれば自ずと分かる
214名無し野電車区:2013/02/24(日) 15:37:42.53 ID:DkwDIldZ0
>>212 お金をドブに捨てる人はいない

358 :R774:2012/08/02(木) 11:13:09.13 ID:spkR1o5F
同じ10万人都市(平成の大合併前)でも…

18 :R774:2010/06/20(日) 00:58:26 ID:1MQU3cRP
>>9
帝国書院
http://www.teikokushoin.co.jp/
いろいろな統計→日本の姿→山形→観光まつり伝統工芸
年間観光客数(2005年)
鶴岡市 520万人
酒田市 321万人

いろいろな統計→日本の姿→山形→工業
工業総生産額 2007年 [単位 : 千億円]
鶴岡市 3.2
酒田市 2.2
215名無し野電車区:2013/02/24(日) 22:35:25.45 ID:mVLUo6Cz0
>>214
で、どっちなの?
216名無し野電車区:2013/02/25(月) 00:12:46.40 ID:e/riS3gd0
新潟県
民放4局・FM民放2局

ビックカメラ・ヨドバシカメラ・三越伊勢丹・ロフト・ラフォーレ原宿・地下街
アルビレックス新潟J1

上場企業の数
福岡市 53
札幌市 36
広島市 21
新潟市 16
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
仙台市 15   ←w
217名無し野電車区:2013/02/25(月) 00:17:22.98 ID:e/riS3gd0
日本にはこれだけの新幹線さえあればよい。
東海道新幹線
山陽新幹線
九州新幹線(鹿児島ルートのみ)
上越新幹線(+東京〜大宮)
北陸新幹線(上越〜大阪のみ)
羽越新幹線
北海道新幹線

他は要らない。

山形市みたいな地元のことしか考えれない糞田舎に新幹線なんか要らないんだよw

県全体のことも考えることも出来ない、糞田舎行政の山形が糞田舎に新幹線?
そんなのは本州最北端の大都市たる新潟市を経由すればいいだけだろw

新幹線の計画図
http://www.nishnet.ne.jp/~andou/zensou/map-kansen.gif

角栄は開発の遅れていた日本海側の地方と、北海道から九州までの新幹線の計画
http://www.youtube.com/watch?v=HvYQWvDqs48

山形新幹線は対象外なんだよ!

角栄の地元でもあり、日本列島改造論の発祥の地である新潟県が優先だろ!
山形新幹線は基本計画区間ではなく、ただの在来線なんだよ

羽越新幹線は角栄が全国新幹線鉄道整備法の基本計画区間として、富山ー青森間の路線だ

山形みたいに中途半端な新幹線は要らないんだよw
しかも、酒田のことを考えることもできない田舎行政山形市なんてw
218名無し野電車区:2013/02/27(水) 10:00:51.19 ID:vagSQH//O
宮城県山形市
219名無し野電車区:2013/02/27(水) 20:40:24.99 ID:2bk8BLowP
基本計画路線の奥羽新幹線とは何だったのか
220名無し野電車区:2013/02/27(水) 23:39:51.33 ID:cPunV/jL0
>>219
40年前から、発展どころか相対的には衰退してるからね。
1974年の人は、2013年の未来予想図としては、米沢15万人、山形35万人、新庄10万人、湯沢15万人、秋田40万人
位の予想はしてただろうよ。
221名無し野電車区:2013/03/01(金) 09:10:10.08 ID:rkBptDyZO
酒田から新潟まで4駅程度した停車しないいなほがあれば新幹線いらない
222名無し野電車区:2013/03/01(金) 17:55:48.21 ID:WSB9WWo10
「強い日本、それをつくるのは、ほかの誰でもありません。わたしたち自身です」、
「みなさん、今こそ世界一を目指していこうではありませんか」
223名無し野電車区:2013/03/02(土) 11:09:05.37 ID:G7cnS4cI0
糞田舎行政の山形市に新幹線はいらない

酒田に羽越本線高速化や、経済など考えているのは新潟のほうで
山形市には仙台よりなので酒田のことを考えることすら出来ない

そんな田舎行政に山形新幹線はいらない

「強い日本、それをつくるのは、ほかの誰でもありません。わたしたち自身です」、
「みなさん、今こそ世界一を目指していこうではありませんか」
224名無し野電車区:2013/03/02(土) 11:34:52.95 ID:lxK+rqLeO
酒田以北いなほ運休
225名無し野電車区
>>223
意味は通じるけど、国語苦手だよね?