【未だに】両毛線スレッドpart25【手動ドア】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
北関東の約100`近くある壮大なローカル路線、両毛線のスレも25スレ目です。
東京からでも大回り乗車で手軽に行けるので30年モンの古びたミカン列車(115系)で旅をお楽しみください。

※高崎ー新前橋間は上越線ですが、列車の運用の都合上、両毛線として扱う場合があります。

緑いあぜ道に光る蛍の光みたいにまったりと書きましょう。

両毛線利用のマナー
1)優先席付近で携帯OFF
2)車内では携帯で話すな
3)ドア付近に固まるな
4)ヘッドホンの音漏れ迷惑
5)通路に座り込むな
6)大声出すな
7)降りる人優先
8)お年寄りと身障者の為の優先席
9)荷物は網棚に置け
10)ゴミはゴミ箱分別汁
11)踏切では無理に突入しない
12)踏切から線路に進入しない
13) 半自動のドアは開けたら閉める
14) ボックス席を一人で占領しない←new!!

前スレ
【交換待ち】両毛線スレッドpart24【遅延拡大】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1338297978/
2小笠原道大:2012/12/20(木) 18:41:45.84 ID:J+UN+csxO
2番取れました(^o^)/
3名無し野電車区:2012/12/21(金) 00:49:04.66 ID:cZl11zTh0
クソスレ
4名無し野電車区:2012/12/21(金) 15:13:16.96 ID:6GVfhZpu0
何だよw
立てる気ないから終了したのかと思って、
↓こっちに書いちまったよwww
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1348226277/l50
5名無し野電車区:2012/12/21(金) 17:38:23.53 ID:eBJVjlTT0
ttp://www.jreast.co.jp/takasaki/news/docs/2013schedule.pdf
高崎線直通が一部伊勢崎まで延長ってこと?違うよな?
6名無し野電車区:2012/12/21(金) 19:29:43.70 ID:FOVhjqcd0
上野発伊勢崎行と伊勢崎発上野行が例に載ってるね。
7名無し野電車区:2012/12/21(金) 21:15:48.82 ID:38XicZLS0
それは現行の前橋行きを高崎止まりにして高崎から伊勢崎行きを運転するってこと。上りはその逆。
8名無し野電車区:2012/12/21(金) 22:39:18.75 ID:FOVhjqcd0
なるほど、失礼しました。
9名無し野電車区:2012/12/21(金) 22:48:17.62 ID:MBRV8XZG0
高崎も新幹線があるわけだから、在来で上野直通必要ないかもね
そうなると、籠原で完全に分離する可能性もあるな
10名無し野電車区:2012/12/21(金) 22:53:04.99 ID:MBRV8XZG0
宇都宮線も小金井で分離していいかもね
湘南新宿ラインだけ高崎・宇都宮に乗り入れて、上野行きは籠原・小金井まででいいと思う
そうすれば、遅延の回復も多少よくなりそうだね
11名無し野電車区:2012/12/22(土) 20:18:18.00 ID:6VR9X9xb0
正直、両毛線は桐生分断、小俣−思川は大宮支社帰属でいいよ。
12名無し野電車区:2012/12/23(日) 10:48:42.16 ID:/0wpdcMn0
上毛電鉄/わたらせ/東武桐生・小泉・佐野 Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1355642106/

            間藤
             │
            大間々
             │ 
中央前橋───赤城┼西桐生           葛生
  前橋         Х桐生            │   栃木
     \      / .\  \           .│  /    \
      └ 伊勢崎    │  └足利────佐野      小山
           \.    │  /足利市      │  
            └──太田 .     \   /
                   \      \/
              西小泉─東小泉──館林
13名無し野電車区:2012/12/23(日) 11:18:05.10 ID:A/nM6apg0
>>12のスレに統合でいいような気がする
話題ないし
14名無し野電車区:2012/12/23(日) 12:15:58.97 ID:+FJ4EIYr0
>>11
新前橋〜思川を大宮支社にすべき
15名無し野電車区:2012/12/23(日) 15:03:39.68 ID:6C3arUqIO
>14
アホ?
あり得んだろ
16名無し野電車区:2012/12/23(日) 15:08:52.89 ID:+FJ4EIYr0
駒形付近に両毛線専用車両センターを新設すべき
17名無し野電車区:2012/12/24(月) 18:56:58.06 ID:ZVARpMdL0
>>1
くだらないサブタイ入れんなって、いつも言ってるだろっ!

つーってことでこのスレは終了!
18名無し野電車区:2012/12/24(月) 19:17:56.07 ID:m7QkYc380
211系をE233系付属編成に置き換えキボンヌ
19名無し野電車区:2012/12/25(火) 04:09:31.96 ID:IHQq87Oo0
↓以降の書き込みはこちらへ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1348226277/l50
20名無し野電車区:2012/12/29(土) 12:55:42.17 ID:lKlzRGED0
>>1
また2ちゃん新参が【】でスレタイを囲んだか
探しづらいんだよ、鉄道キモヲタ童貞
死ねや
21名無し野電車区:2012/12/29(土) 12:56:28.17 ID:lKlzRGED0
>>17
いつも言ってるのは俺
22名無し野電車区:2012/12/29(土) 13:47:31.27 ID:1bOSYhfXi
東北線直通列車は全て205系、E231系付属編成に置き換えるべき
23名無し野電車区:2012/12/29(土) 18:23:55.20 ID:ww/i4sA80
>>19
それはスレタイ改変の重複スレだろ。変な所に誘導するなよwww
24名無し野電車区:2012/12/29(土) 22:33:56.23 ID:jPGO1uPU0
115系廃車と日光線107系の転属マダー
25名無し野電車区:2012/12/29(土) 23:02:58.59 ID:wHe85nThO
>>23
さっそく>>19のsoftbankが改竄重複スレにどうでもいいネタ置いて誘導しようとしてるなw
高崎線スレといい、埼京線スレといい、奴は埼玉・群馬・栃木絡みのスレを改竄しまくって、自分が支配したいんだろうなwww
「高崎駅スレを立てたいんですが」とか言ってスレ民に全く相手にされず高崎駅スレ(笑)を強行立て→即落ちしてた頃から、ずいぶんと厚かましい屑に成長したもんだよw
26名無し野電車区:2012/12/31(月) 13:59:31.44 ID:Db8TY52Q0
このスレより、
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1355642106/l50
の方がレス多いって、どうなってるんだ?
27名無し野電車区:2012/12/31(月) 14:26:20.51 ID:uA8Dffiwi
東北線直通列車はE231系付属編成に置き換えるべき
28名無し野電車区:2012/12/31(月) 15:07:37.54 ID:uWFkxPge0
このスレどうして過疎ちゃったの?
29名無し野電車区:2012/12/31(月) 15:46:03.62 ID:zIZUrztU0
新車も入らないし
ダイヤ改正でも特に語ることないし
駅設備等特に変化したわけでもないし
30名無し野電車区:2012/12/31(月) 15:56:45.95 ID:qiOxZWa90
せやなぁ・・・
31名無し野電車区:2012/12/31(月) 18:16:47.32 ID:73KAXA1D0
快速電車導入すべき
32名無し野電車区:2012/12/31(月) 18:29:17.73 ID:OGPWtEp30
>>31
昔は、快速もあったんだけどね。
今は必要ないというか、あるとかえって利用しづらいっていう人の方が多いん
だろな。
33名無し野電車区:2012/12/31(月) 18:33:02.96 ID:by1GBmGvO
シートがフニャフニャの車両いらん。

乗り心地悪くてたまらん
34名無し野電車区:2012/12/31(月) 22:28:43.27 ID:o7Jjz5Nf0
>>32
まじっすか(・ω・´)
35名無し野電車区:2012/12/31(月) 23:08:22.40 ID:OGPWtEp30
>>34
まじ(本当)だよ。
40代以上なら覚えている人が多いと思うが、165系の急行「あかぎ」「わたらせ」
が運転されていた頃、両毛線内が快速運転だった。他に、宇都宮直通の電車も
そうだったと記憶している。
36名無し野電車区:2012/12/31(月) 23:10:58.59 ID:OGPWtEp30
話は変わるんだけど、正月2日と8日に運転される成田山初詣の団臨はヘッド
マークは掲出されるの?
37名無し野電車区:2013/01/01(火) 00:44:54.28 ID:iuoVbS7j0
BSフジで、秒速5センチメートルやってるな。
ミカン電車・・・
38名無し野電車区:2013/01/01(火) 00:55:20.08 ID:22nV2Et90
>>32
臨時快速増発でも構わないがな
183系
39名無し野電車区:2013/01/01(火) 00:56:48.65 ID:22nV2Et90
>>35
185系新特急あかぎや211系高崎線直通電車、415系水戸線直通電車とか桐生発着で会ったな
40名無し野電車区:2013/01/01(火) 14:29:50.96 ID:bwdJwwspO
>>39
420M上野行きだね。
伊勢崎始発もあったような記憶が...


あれって高崎で併結してたの?
41名無し野電車区:2013/01/01(火) 14:33:54.46 ID:/IxboNW00
今度行ってみるよdクスdd
42名無し野電車区:2013/01/01(火) 14:47:12.18 ID:jvfoxtbYi
>>40
10年近く前はあったはず
確かさいたま新都心で見かけた覚えが
43名無し野電車区:2013/01/03(木) 09:36:40.48 ID:qOBXAE8N0
115系、ぜんぜん置き換わらないねえ。
44名無し野電車区:2013/01/03(木) 13:59:48.32 ID:/t5qboh+0
>>43
置き換えの話も日光線、東北線優先
せめてもの救済措置で暫定的に日光線107系を両毛線115系置き換えに回して欲しい
45名無し野電車区:2013/01/03(木) 14:05:58.56 ID:1tFhHzrq0
増発するわけじゃないから変電設備も十分足りてる。
それなのに115系を置き換える必要はない。
部品供給が終了したらありうるが、西が使い続けてるおかげで部品供給は心配ない。
46名無し野電車区:2013/01/04(金) 01:54:40.15 ID:nqFEL8dU0
>>45
長野、新潟、八王子で115系が置き換えが始まるのに高崎が乗り遅れてどうする

暫定的でも日光線に205系転属で107系が置き換えになるんだから、廃車せずに高崎支社に転属すれば良い
47名無し野電車区:2013/01/05(土) 17:35:15.41 ID:GG4nXYSR0
115系ほど魅力の無い車両は無いだろ。
48名無し野電車区:2013/01/05(土) 19:30:49.90 ID:v6cOUbyyi
>>47
115系程鉄屑汚物産廃近郊型電車は無いだろw
49名無し野電車区:2013/01/05(土) 23:41:56.23 ID:nPEBpS18O
無人駅はDQNの溜まり場。昔はコジキの宿泊所
50名無し野電車区:2013/01/06(日) 02:43:58.16 ID:F2eVMvZui
211系両毛線運用をE233系付属編成に置き換えキボンヌ
51名無し野電車区:2013/01/06(日) 03:22:24.18 ID:xd0x7jqOO
この前115系のに乗ったけど、乗ってきて誰もドア閉めないのな。
唯一閉めたのは小学生の男の子だけだった。
52名無し野電車区:2013/01/06(日) 03:28:58.17 ID:F2eVMvZui
>>51
所詮は低民度なんだよ
53名無し野電車区:2013/01/06(日) 03:35:33.33 ID:iLfO2JT40
高崎線(籠原〜高崎)も全員閉めない
54名無し野電車区:2013/01/06(日) 04:09:47.74 ID:sB6KUMxK0
誰かがやるだろうと思っているのは、
民度が高い(笑)場所の人間の方が多いだろ。
55名無し野電車区:2013/01/06(日) 04:15:45.20 ID:trsqY7+w0
>>54
そもそも民度が高い路線にはそんなの無いから
56名無し野電車区:2013/01/06(日) 20:37:17.72 ID:Y8AKvA+r0
足利駅から使える休日おでかけパスですが、
桐生駅では買えませんよね
事前に買える旅行会社はないでしょうか?

びゅうプラザ足利は営業時間的に
買いに行きづらいです。
57名無し野電車区:2013/01/07(月) 02:42:17.24 ID:4LgCNr4c0
>>1
馬鹿はスレたてるな
死ね
58名無し野電車区:2013/01/10(木) 21:46:11.53 ID:SQKAvB9gO
>>56 俺も買おうと前日に行ったら当日のみでエリア内の駅でしか買えないってさ。

足利駅は券売機で買えるよ。
59名無し野電車区:2013/01/11(金) 02:22:33.00 ID:Mm9MSivW0
【死ね】>>1【殺すぞ】
60名無し野電車区:2013/01/11(金) 04:15:20.25 ID:Hg3Qdz7p0
過激だな
61名無し野電車区:2013/01/11(金) 07:07:48.30 ID:bkFoXnAi0
>>58
佐野駅では指定席券売機で事前に買える
62名無し野電車区:2013/01/11(金) 07:49:19.03 ID:KtADJF200
>>60
これが両毛線利用者の民度
63名無し野電車区:2013/01/11(金) 09:32:00.21 ID:cK8R8/Ggi
>>62
流石は田舎低民度路線
それより新前橋〜小山間の大宮支社移管、両毛線沿線に両毛線専用車両センターの新設、東武伊勢崎線と相互乗り入れ、211系置き換え目的にE233系付属編成の導入、通学対策に205系7両固定編成6ドア車連結便所無し編成キボンヌ
64名無し野電車区:2013/01/11(金) 16:03:31.29 ID:Zxm+84nh0
グンマーは110番に、「ゴキブリが出た!!」とか、「スナック○○はどこ?」
とか電話するらしい。
65名無し野電車区:2013/01/11(金) 16:46:51.38 ID:X2fWw7kv0
>>64
オマエさんの住んでいるチバには電話はないけどな
66名無し野電車区:2013/01/11(金) 20:34:37.47 ID:c6dipVxR0
チバ!シガ!サガ!
67名無し野電車区:2013/01/12(土) 00:20:22.65 ID:Il/bIMy/0
【無駄なサブタイを付けるな】>>1【死ね、殺すぞ】
68名無し野電車区:2013/01/12(土) 00:21:52.24 ID:Il/bIMy/0
【馬鹿はスレ立て】>>1【するな!死ね】
69名無し野電車区:2013/01/12(土) 01:37:04.04 ID:ngs8sbcfi
>>65
それぐらい有るだろw
70名無し野電車区:2013/01/12(土) 03:44:45.26 ID:1uQm8ox0O
この前211系にゴキブリが居た…
最近ボックス車が運用に入ってないね
あと車内の連結面にある形式プレートが全て手書きになってるな
こりゃ近いうちに211系が長野に転属してE233系か205系になるな
71名無し野電車区:2013/01/12(土) 12:30:19.73 ID:1bqx9xH/0
妄想
72名無し野電車区:2013/01/14(月) 23:04:12.76 ID:Y2v1jSg+O
霜取り走るかなあー♪
73名無し野電車区:2013/01/16(水) 14:59:12.18 ID:x8guYpYkO
今伊勢崎駅から離れた所の踏切にいたら、EF64単機が上り方面に向けて走っていった。
なんだか珍しいような。
なんか引っ張っていった帰りかな?
74名無し野電車区:2013/01/16(水) 16:10:13.67 ID:zhaA2IuM0
下新田疎開を牽いてきた帰り
75名無し野電車区:2013/01/16(水) 20:23:58.59 ID:1IiyM4/VO
TBSテレビ大家族SP
路線バス→(20分)→伊勢崎→(両毛線)→前橋?
前橋にある遊園地もどきに行く為にバス+電車移動した模様
群馬は車文化だから、7歳で電車初体験(子供13人いて電車乗った事あるの1人)で
実況スレで驚いてる人いましたよ。
76名無し野電車区:2013/01/17(木) 08:42:46.84 ID:EnIIuWUF0
親に連れられて何処か行く時はほぼ100%車使うもんね
77名無し野電車区:2013/01/17(木) 09:27:09.23 ID:AoCpURGZ0
車で行った方が安上がりなんだが、まあテレビ局の台本通りにやらないといけないから仕方ないな
78名無し野電車区:2013/01/17(木) 11:12:05.34 ID:8ODs8B2Z0
両毛線は、足利〜富田駅間での人身事故の影響で、桐生〜小山駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開は11時50分頃を見込んでいます。
79名無し野電車区:2013/01/17(木) 14:28:38.41 ID:Vf+0D8X6i
>>75
グンマーだと高校受験がはぢめての乗車とか有るぞ
80名無し野電車区:2013/01/17(木) 14:35:10.01 ID:Nb8743ZAO
何が「はぢめて」だよ幼稚園児がwww
81名無し野電車区:2013/01/17(木) 14:37:10.86 ID:4XeeG6DcP
>>80
そいつチョンだから日本語まともに書けないんだろうww
82名無し野電車区:2013/01/17(木) 23:30:45.66 ID:AoCpURGZ0
高校生になるまで電車に乗ったことが無いってのは、群馬だけじゃなくて田舎ならどこでもありうるな
まあ、小学校の修学旅行で普通に新幹線とか乗ることあるだろうけど
83名無し野電車区:2013/01/18(金) 00:20:25.99 ID:dS9R+l5k0
「群馬だけじゃなくて田舎ならどこでもありうるな」

またか…。
いつになったら客観性というものを身につけられるのだろうか…
84名無し野電車区:2013/01/18(金) 00:27:00.42 ID:2U0LRknR0
ん?俺は広島県呉市生まれだけど、電車に初めて乗ったのは小学校の修学旅行だったよ。
クラスメートで半分ぐらいが電車はじめてだったね。
鳥取島根の友人も、鉄道に初めて乗ったのが修学旅行って言ってた。
85名無し野電車区:2013/01/18(金) 03:58:10.74 ID:6rY1Sxli0
小学校の宿泊訓練や中学校の修学旅行は電車だったけど今は目的地までいきなりバスなのかね?

まあでもあまり電車乗らないのは確かだな。
両親だけじゃなく祖父母も車使うから一家に2〜3台ってのも珍しくないし誰か乗せていく
86名無し野電車区:2013/01/18(金) 05:37:37.10 ID:++ysD57B0
>>82
修学旅行はバスがメジャーだな
87名無し野電車区:2013/01/18(金) 06:29:46.37 ID:MtXXrD/DO
>>85
小学校の修学旅行も、人数少ないところは
バスで通しで行っちゃうね。
あと新幹線の最寄り駅までバスで行って
直接新幹線とかね。
群馬だけど自分の地区は集約臨が減ったね。
88名無し野電車区:2013/01/18(金) 09:20:30.73 ID:GnHFUJGui
>>87
文部科学省が修学旅行などには鉄道貸切を利用する様に省令ださないとな
89名無し野電車区:2013/01/18(金) 10:28:30.89 ID:wog4QDlL0
>>81
このスレ、チョンがいるから当たり。
90名無し野電車区:2013/01/18(金) 13:03:25.75 ID:MAggmeB+0
むしろ群馬の児童・学生は率先してバスを利用しろ。

線路を引いて電車を走らすのは莫大な費用がかかるが、
公共バスであれば投資は少なくてすむ。

前橋市長はバスオンデマンドを前橋全土に取り入れたらしい。
さすが先見の明がある。

全国の中で1県くらい公共交通の概念に電車を無視した県があったっていい。
それが電車マニアにはたまらなくうつり、ゆるキャラや萌ビジネスのように
くだらないものがすごい価値を生んで前橋と群馬が富み栄えるかもしれない。
どうだろう?
91名無し野電車区:2013/01/18(金) 15:09:16.50 ID:6qpausyci
>>80
元ネタ知らないのかw
92名無し野電車区:2013/01/18(金) 15:10:09.90 ID:6qpausyci
>>89
沿線に朝鮮学校が有るしな
体育着にハングル文字が書いて有るから直ぐに解るよ
93名無し野電車区:2013/01/18(金) 15:11:22.60 ID:6qpausyci
>>90
駅に現地集合してそれから183系貸切修学旅行で良くね?
JR東日本にも金が入るんだから文句無いだろ
94名無し野電車区:2013/01/18(金) 15:20:37.55 ID:sTIeTFyh0
3月のダイヤ改正だが、上野発前橋行きが伊勢崎まで直通運転
って書いてあるけど列車番号から見て
<現行>上野発前橋行き
<改正>上野発高崎行き
    高崎発伊勢崎行き に分裂ってことでOK?
http://www.jreast.co.jp/takasaki/news/docs/2013schedule2.pdf
95名無し野電車区:2013/01/18(金) 15:44:26.72 ID:VQXbnxw80
>>94
そういうこと
96名無し野電車区:2013/01/18(金) 19:43:58.10 ID:IuYFC8Hq0
朝●飯店あるしな。
97名無し野電車区:2013/01/18(金) 19:52:17.63 ID:BR3QqUXuP
>>92
あ、チョンだww
どこの朝鮮学校通ってたの?川越か?w
98名無し野電車区:2013/01/18(金) 20:17:09.88 ID:wAFHTTje0
99名無し野電車区:2013/01/19(土) 07:29:58.48 ID:VJ4x0Su90
何をやっても日本に勝てない馬鹿丸出しの朝鮮人
100名無し野電車区:2013/01/19(土) 14:10:41.55 ID:13K4NISX0
日光線に205系リニューアル車が入るな

両毛線にも導入して欲しい。165系譲りのうるさいモーター、腰痛を引き起こすとしか思えないシートには飽きた。
101名無し野電車区:2013/01/19(土) 14:33:49.95 ID:Bo7v6QIJ0
田舎ほど座席がしっかり区切られたりポールがあって足広げられたりできないような新型車両が必要だよね
102名無し野電車区:2013/01/19(土) 16:13:12.38 ID:rxYoMU9K0
両毛線はどうせ211系だろ
103名無し野電車区:2013/01/20(日) 02:25:17.08 ID:stYy1vxf0
>>100
両毛線には日光線107系で115系をおきかえでしょ
104名無し野電車区:2013/01/20(日) 15:00:41.83 ID:IS68/beh0
前橋10:13始発高崎行きがなくなるじゃないか、休日いつも使ってるのに。
105名無し野電車区:2013/01/20(日) 23:28:45.42 ID:3T6QsLU2O
あのふかふかのシートさえなくなれば何が来てもいいよ。
106名無し野電車区:2013/01/22(火) 08:23:57.19 ID:6/ugUkb6O
関東地方の鉄道路線で女子高生の乗車マナーが悪い所ってどこ?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1358810044/
107名無し野電車区:2013/01/22(火) 10:34:39.18 ID:ofpgqiBh0
千葉でしょ。
108名無し野電車区:2013/01/22(火) 11:16:09.95 ID:lrONRT810
>>107
グンマーも言い勝負
109名無し野電車区:2013/01/22(火) 16:04:13.03 ID:yKFkfau10
産経土木常任委員会が県内及び近県調査を実施します

調査項目
(1)伊勢崎駅付近連続立体交差事業(伊勢崎市)
(2)東武鉄道株式会社(東京都墨田区)
県民から、伊勢崎駅におけるJR両毛線との接続、パターンダイヤ化の推進、りょうもう号の増発など、
利便性向上に向けたさらなる要望も出されていることを受け、東武鉄道株式会社を調査します。
http://www.pref.gunma.jp/gikai/s0700633.html
110名無し野電車区:2013/01/22(火) 16:12:07.56 ID:7Z8sZAI8i
>>109
自治体負担で東武伊勢崎線とJR両毛線の相互乗り入れ連絡線建設キボンヌ
111名無し野電車区:2013/01/22(火) 16:18:37.31 ID:NnidWgcg0
いまの寂れた前橋駅前見てごらん。
東武が両毛線に乗り入れ、なんて妄想をいだくことがどんなにバカげてるかわかるから。
ああ、エキータ。
112名無し野電車区:2013/01/22(火) 16:21:25.11 ID:Y6gOuHSUO
両毛に211が在籍するのはGWまでがいいとこだろ、GW杉たら205-600であとは穴埋めな
113名無し野電車区:2013/01/22(火) 17:30:17.42 ID:C4ybId5t0
東武との接続が悪いのは、JRのダイヤが悪いからだったっけ?
114名無し野電車区:2013/01/22(火) 22:33:43.22 ID:VdAK7llv0
前橋の市長が東武伊勢崎の前橋駅乗り入れを目指すとか言ってたけどそんなの無理
そもそも需要がないもの

それとも前橋市民から自家用車を引き離すか?強制的に
115名無し野電車区:2013/01/23(水) 04:40:53.45 ID:UxwFNzDCi
>>112
205系でも歓迎だけどな
116名無し野電車区:2013/01/23(水) 04:43:04.23 ID:xN/8bnuH0
E233みたいに座席が明確に区切られてるのがほしい
マナーが悪い田舎ほどああいう座席が必要だと思う
117名無し野電車区:2013/01/23(水) 07:08:53.90 ID:mJJ952+R0
>>114
あの人、言うだけ番長だから。
なんか「車乗るのは禁止デー」を実施するとか言ってたけど
デマンドバスの失敗みたいにみんなの猛反対食らうだけだいね。
118名無し野電車区:2013/01/24(木) 21:22:31.45 ID:v7iWUcvR0
>>117
中国の北京市内に行くと、排気ガスの規制のために
「本日は末尾が8ナンバーの車は運行禁止です。違反すれば罰金」という警報が市当局から発令されるらしい
前橋市の場合は、公共交通機関に誘導する方策か。
前橋市も「排気ガス規制のために〜」とか大義名分を用意すればもっとやりやすいんだけど、
そもそも前橋市民が自家用車を使うのは前橋市内だけじゃないし
渋川や水上に行く場合は事実上、自家用車がないとかなり不便。
119名無し野電車区:2013/01/24(木) 21:38:07.02 ID:YKzNwIOO0
>>112
どっから205持ってくるんだよ(笑)

考えもせずに適当なこと言ってんじゃねーよ
120名無し野電車区:2013/01/24(木) 21:42:13.93 ID:YKzNwIOO0
211の両毛運用は5月以降も続く見込み
ttp://www.jreast.co.jp/takasaki/news/docs/h25spring_press.pdf

当分現状維持やね。
121名無し野電車区:2013/01/24(木) 22:29:08.68 ID:HjRl9Iql0
藤まつりの時期って結構臨時出るんだな
122名無し野電車区:2013/01/25(金) 00:26:07.34 ID:tU8x+RxE0
>>120
なんも変化無しとかつまら無いな
123名無し野電車区:2013/01/25(金) 00:38:44.41 ID:Aj6whq870
>>121
正直上野発の藤まつり号は2往復もいらんと思う
1往復で充分
124名無し野電車区:2013/01/25(金) 01:43:43.37 ID:dep0SqNE0
個人的な見解だが2パンの6編成(だっけ?)は5連のまま両毛線限定運用でずっと残る気がする。
125名無し野電車区:2013/01/25(金) 13:38:18.61 ID:J6BJNZ2lP
つか、さりげなく大藤の車両がE653に変わってるね。
営業運転で両毛線にはいるのは初めてか?
126名無し野電車区:2013/01/25(金) 19:38:32.31 ID:dep0SqNE0
>>125
団臨とかで何度か営業で入ったことあるはず
127名無し野電車区:2013/01/29(火) 21:39:23.87 ID:d7Z3ASO70
前橋のエキータ客少ないねえ。
また潰れないんだろうか?
128名無し野電車区:2013/01/29(火) 22:52:50.30 ID:ltervXHu0
>>127
ただでさえ利用者数が少ない駅なのにさらに店が客のニーズにあっていないからねえ

とりあえずのある程度の需要がありそうなのはセーブオンとカフェくらいかね
後はレストラン街ができればそれにも少しは客が入るかな
駅前は殆どレストランないし
129名無し野電車区:2013/01/29(火) 23:05:35.85 ID:+8B02Olh0
>>128
しかし、レストラン街は開店直前に内装業者が倒産してすべておじゃんになってしまった。
1月下旬に再スタートする話も結局いまも告知すら出ず…。
もう、、前橋駅前って呪われてんじゃね?
130名無し野電車区:2013/01/30(水) 03:06:25.23 ID:SUIRGG3A0
日光線107系を新系列電車化改造して高崎支社に転属して115系を置き換えてくれ
131名無し野電車区:2013/01/30(水) 11:59:59.74 ID:wXoJ/U8lP
>>130
んなもんするわけねーだろ、お前ほんとレベル低いよなww
精神年齢はいくつ?
132名無し野電車区:2013/01/30(水) 15:02:58.88 ID:bCuD1B/GO
>>129
まどかたちの呪いかw
133元前橋市民:2013/01/30(水) 16:10:25.38 ID:H/g7FZcLi
呪われているならイトーヨーカ堂はもっと早く潰れていただろ?
スズランはまだ潰れてないよな?
134名無し野電車区:2013/01/30(水) 21:56:21.07 ID:mu/9myhr0
どうでもいいけど、新前橋-前橋の複線化早くしろってーの!
135名無し野電車区:2013/01/30(水) 23:28:54.75 ID:HcdGRsUk0
利根川を挟んでなかったら前橋もまた違ったのかな
136名無し野電車区:2013/01/30(水) 23:47:49.10 ID:wHhE15ob0
>>135
利根川が今でも桃の木川のあたりが本流なら前橋と高崎の市街地が融合して結構巨大な都市になっていたかも
宇都宮と同等かそれ以上?
どうだろ
137名無し野電車区:2013/01/30(水) 23:50:01.42 ID:mQ38zRDF0
駒形と伊勢崎の住宅街が融合しつつある
138名無し野電車区:2013/01/31(木) 04:34:07.05 ID:0AdcMosr0
>>132
さやかの呪いだろ
139名無し野電車区:2013/01/31(木) 09:41:43.40 ID:XSAc+/jH0
新前橋駅の発車メロディーが変わっとる
上り、下りで違うメロディーだ(゜o゜)
140名無し野電車区:2013/01/31(木) 11:24:53.62 ID:///5dF8aO
>>139
一昨日から変わってる
小淵沢とかのと木下の曲だね
男の声がテンション高過ぎw
141名無し野電車区:2013/01/31(木) 13:08:38.28 ID:0cTzIBmW0
あれよかったのに・・・・・。
142名無し野電車区:2013/01/31(木) 14:51:05.39 ID:SCnpHNiG0
>>129
「来春オープン」の、「来」が消えてたから、この春じゃないの?
オフィスフロアに富士通が入ってるから、平日はある程度稼げるのかも。
しかし、最近高崎のエキソトが人集めてるだけに、差が広がる一方・・・・。
143名無し野電車区:2013/01/31(木) 21:05:03.59 ID:Pn5Xrh50O
未だにホームでタバコ吸っている奴(学生ではなくいい歳の輩)がいる。両毛線沿線住民の民度は低いと云われても、残念ながら反論できない。
144名無し野電車区:2013/01/31(木) 21:26:50.70 ID:fsWCE9ju0
>>143
大阪某所のホームで立小便していた奴を一週間前にみたので
それに比べればたいしたことはない
145名無し野電車区:2013/02/01(金) 01:12:02.03 ID:EKLz2e1Y0
211系が高崎支社から撤退して
日光線107系が転属してくるらしいぞ
146名無し野電車区:2013/02/01(金) 01:18:08.40 ID:VBlKoLJEP
>>145
そんな下らんガセに釣られる馬鹿がいると思うか?
な、如月瑞穂君w
147名無し野電車区:2013/02/01(金) 05:07:22.42 ID:SZCF9KpR0
特急つくれはよ
148名無し野電車区:2013/02/01(金) 11:18:32.73 ID:MGjaKf7R0
>>144
某前橋駅前でウンコしていたホームレスを1年前にみたので
それに比べればたいしたことはない
149名無し野電車区:2013/02/02(土) 21:58:58.56 ID:ttQsx1CN0
受験列車は、今日明日は運転されるの?
150名無し野電車区:2013/02/02(土) 22:39:11.35 ID:/CCK0H4dO
両毛沿線って学校は結構数あるけど揃いも揃ってバカ校ばっかだよね
151名無し野電車区:2013/02/02(土) 23:41:43.24 ID:8/UIx3gJ0
前女、桐高があるだろう

前高は上電か
152名無し野電車区:2013/02/02(土) 23:50:50.40 ID:CBQHU1SX0
栃高、足高もある
153名無し野電車区:2013/02/03(日) 14:49:43.85 ID:wbPbyYP70
四ツ葉中等、白鴎足利もあるよ。
154名無し野電車区:2013/02/03(日) 22:43:50.86 ID:/mAYs8d60
高校生の朝の通学ラッシュも昔に比べたら随分緩和されたとおもう
少子化だから当たり前の話だけどな
155名無し野電車区:2013/02/04(月) 00:41:11.24 ID:yAKNYJZbi
>>153
白鴎とかクズの集まりだろ
156名無し野電車区:2013/02/04(月) 06:13:34.17 ID:vnXx/nkM0
>>155
富田校舎の方は,そうでもない。
157名無し野電車区:2013/02/05(火) 00:28:14.68 ID:eaq+h4lh0
白鴎カバン持ってるDQNを栃木駅で見たが相当ヤバめのやつだった
158名無し野電車区:2013/02/05(火) 13:55:45.75 ID:BMhsLqh5P
一応中央中等も新前橋だし両毛線でもあるな
159名無し野電車区:2013/02/05(火) 14:01:32.49 ID:dfBjFQtL0
前高も前橋駅から自転車で通ってる生徒が多いので一応沿線だな
160元前橋市民:2013/02/05(火) 16:01:38.70 ID:tUb4aOuq0
前橋商と前橋南もだな
161名無し野電車区:2013/02/05(火) 22:20:19.86 ID:hLoefRsN0
そんなこと言ったら、育英や共愛なども入るだろ。
前南はちょっと遠いな。前高は、どう見ても上電沿線。
それと、中央中等は井野の方が若干近いか?
162名無し野電車区:2013/02/05(火) 22:56:28.46 ID:dfBjFQtL0
前高通うのに上電使うのは大胡宮城粕川新里桐生だけだろ
後は伊勢崎からも渋川からも太田からも全て前橋駅からだ
163名無し野電車区:2013/02/05(火) 23:35:50.31 ID:hH+wZPLW0
俺たち馬鹿には関係ないな
164名無し野電車区:2013/02/05(火) 23:54:31.94 ID:tZr2C3q10
「雪による首都圏の運転計画」に路線名がなかった。
両毛線は首都圏路線ではないことが解った。
165名無し野電車区:2013/02/06(水) 17:41:19.13 ID:C0iRQ+Dv0
わかったから、沿線高をドキュン度で順位付けてよ。
166名無し野電車区:2013/02/06(水) 19:11:14.08 ID:6nGGj2S40
>>162
館林からは?
167名無し野電車区:2013/02/06(水) 21:54:16.67 ID:RB9Ac+RS0
>>164
東京近郊区間=首都圏路線という扱いではなかったのか
168名無し野電車区:2013/02/09(土) 02:55:51.38 ID:XAGAVz4I0
115系とか107系とか山岳仕様の車両だから問題無し
169名無し野電車区:2013/02/09(土) 08:04:36.48 ID:mnTLhNp80
車掌室に、でっかいしゃもじ のっけて運行してるよねw
170名無し野電車区:2013/02/09(土) 18:59:56.32 ID:XUTcynVU0
>>1

パソコン初心者あるある

39 :名無しでいいとも! :2013/02/09(土) 05:41:03.52 ID:zgwpY1Zj
【パソコン】鬼女板の馬鹿女【初心者】

スレタイの両脇に【】を付けるとカッコいいと思い込んでいる

http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1360331974/39
171名無し野電車区:2013/02/09(土) 19:16:31.33 ID:H/GC3NG+0
学生が多いとはいえ、なぜか伊勢崎だけ私立の高校がない。
172名無し野電車区:2013/02/09(土) 22:00:01.19 ID:X9IhJNAJ0
今日久々に両毛線乗ったら、リアルキチガイ知障と乗り合わせちまったわ…
栃木10:11発の電車で小俣で降りた奴。
醜悪な容姿のオッサンが乗ってるな〜と思ってたら一人で車内で暴れ始めたw
降りたホームから窓をバンバン叩いてきたりw 失笑こらえるのに必死だったわw
173名無し野電車区:2013/02/10(日) 02:28:48.05 ID:qGUaV5Ox0
>>172
あなたの未来を見たのですね。(w
174名無し野電車区:2013/02/10(日) 02:49:39.33 ID:M2IAnBHR0
>>172
何処から乗ってきたか知らないけど、昼過ぎの小山行き乗ってたら思川の手前あたりで変色したプーさんのぬいぐるみ2体持った悪臭男が先頭車にやってきて床に座ってぬいぐるみで遊び始めたっえことならあったな
175名無し野電車区:2013/02/10(日) 13:20:17.44 ID:LQga+hSG0
栃木の方怖いな。
176名無し野電車区:2013/02/10(日) 15:04:57.85 ID:qGUaV5Ox0
群馬の方は大量のサルが乗ってるけどね。
それも怖い。
177名無し野電車区:2013/02/10(日) 17:15:13.62 ID:6w0y7nXB0
基地外や池沼はちょっとでも相手や反応してやるともう大変だからね
哀れみの目で見て見ぬふりが最善
178名無し野電車区:2013/02/10(日) 18:15:24.19 ID:hZKPs/lW0
ローカル線に平日昼間の時間帯一人で私服でリュック背負って乗ってる220〜40代の男性の池沼率は異常
179名無し野電車区:2013/02/10(日) 18:40:49.64 ID:zAj9XuzZ0
>>178
こないだ土曜日の昼にエキータに寄ったら、前橋駅からヘッドギア着けてる10人くらいの集団に出くわした。
エキータ内でも沢山居たよ。

普段はおばはん2、3人しか歩いてない閑散とした場所なのに、一気に異様な空間になっててビビったわ。
180名無し野電車区:2013/02/10(日) 19:53:40.75 ID:khHZtb0j0
群馬で定期的に電車にのる大人は県外人か免許を取れない人だから(鉄オタを除く)

池沼も絶対数はそこまででなくても、相対数が多くなって目立つわな
181名無し野電車区:2013/02/10(日) 20:28:34.09 ID:aKUJbVRf0
337 名無しの権兵衛さん 2013/01/28(月) 19:36:17.50 ID:+XisqT/6
高崎発平日の、両毛線・上越線に乗ってる30代以降の男性は、
普通なんだけど、品が良い・さりげなくおしゃれ な人が多い気がする。
通勤で車にかけるお金の分、おしゃれに回せるのかな。
182名無し野電車区:2013/02/10(日) 22:25:56.57 ID:qd8F6OTc0
>>172
一昔前に小山から終電乗ったことあるが、いかにもラリッてるDQNとかが車内で大声出してて怖かった覚えがある。
183名無し野電車区:2013/02/13(水) 18:21:14.00 ID:cfsiVyWr0
今日の455Mはパンタにビニールが引っ掛かり1Mカット運転。
前2両はMG動かせず、電源なし。30分遅れで小山着。

小山にてデスコン棒でビニール撤去、パンタ復旧の上30分遅れで折り返し462M発車。
184名無し野電車区:2013/02/14(木) 18:07:24.73 ID:fBl3QMEt0
ダイヤ改正で
伊勢崎〜館林が乗り換えなしで行けるようになるから少し便利になったな…
185名無し野電車区:2013/02/20(水) 23:09:31.28 ID:/Ea9VwX9O
上げときましょう。
186名無し野電車区:2013/02/20(水) 23:12:04.19 ID:nJEW1yeC0
最近はPCとかの専ブラや2chmateで見る奴が多いから上げとか関係ないような
187名無し野電車区:2013/02/22(金) 01:32:53.57 ID:bq9WmOQm0
ID:nJEW1yeC0
188名無し野電車区:2013/02/23(土) 14:01:10.04 ID:w/uEZFeL0
打たされてるなw
189名無し野電車区:2013/02/24(日) 20:48:21.77 ID:d3oX4vdM0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1355642106/l50
同じ時期に始まってるのに、なんでこっちの方が3倍以上レス多い?
190名無し野電車区:2013/02/24(日) 21:03:12.13 ID:FJgMjY5gO
両毛線、せめて高崎〜小山を毎時2本、高崎〜伊勢崎を毎時1本、高崎〜前橋を毎時1本って言う形にして欲しいな。群馬在住なんで小山側の事は書いてないが…
191名無し野電車区:2013/02/24(日) 21:11:46.44 ID:MXz+FLRI0
>>190
高崎から前橋方面なんぞに行く電車は年々需要が減ってるんだから、
毎時1本以上あるだけでもありがたいと思ったほうがいいよ。
192名無し野電車区:2013/02/25(月) 07:22:29.65 ID:E2jZcXmX0
>>189
妄想を垂れ流す携帯君が一人で頑張ってるから
193名無し野電車区:2013/02/25(月) 17:53:01.39 ID:Or10a+io0
>>192
>>1の馬鹿が【】の付いた新参スレを立てたから
194名無し野電車区:2013/02/25(月) 18:28:32.77 ID:fM4lYjzT0
>>189のスレのPart1を立てた頃は両毛線スレが一番盛んだった。
立てたあと私は、群馬三分の計を企て「高崎中心の群馬県西半分を管轄するスレ」
と「両毛線スレ」「東武上毛わたらせスレ」でそれぞれ同程度に賑わせることを期待した。
君は【高崎駅】の印象を強く持ちすぎていて少し勘違いしているが、
両毛線スレを潰そうなんて気はサラサラなかった。なので私を>>1だと勘違いするのは心外だ。
ただ当時、両毛線スレが一番伸びていたので、バランスをはかって高崎-前橋間の話題を
頂戴しようとはしていた。過去ログが残っていればその発言は確認できるはず
また当時、私の発案に対し【高崎支社】論を押した者もいたはずだ。
前述の通り、私の狙いは三分の計にあったので、これを了承しようとはしなかった。
195名無し野電車区:2013/02/25(月) 18:44:25.72 ID:JQJFmelV0
>>194
なんかすげーキモい奴だってことはよく分かった。
196名無し野電車区:2013/02/25(月) 18:49:33.00 ID:OAnGh81V0
>>194
お遊びの2chで策略を練るとは御苦労なこった。w
もっと違う方面でオムツを使ったらぁ↑
197名無し野電車区:2013/03/04(月) 17:52:48.70 ID:EVQAdDoM0
今日の16時30分頃、両毛線の駒形駅に10両編成のE233系が上り方面ホームに
停車していた。
198名無し野電車区:2013/03/05(火) 00:25:24.29 ID:M9vve3rg0
>>197
みたよ(・∀・)
停止位置がいつもより伊勢崎よりだった
199名無し野電車区:2013/03/05(火) 04:31:59.10 ID:Lvog4wxk0
>>197
疎開か留置でしょ
200名無し野電車区:2013/03/07(木) 18:33:57.69 ID:rsB9p5se0
今日の午後5時30分ごろ、山前駅の中線にE233系の付属5両編成が停まってたよ。
パンタは下ろしていたから、結構長い時間停まってたのかな?
201名無し野電車区:2013/03/08(金) 01:50:30.41 ID:T+oK/EfO0
ところで205に統一されるの?
202名無し野電車区:2013/03/08(金) 09:26:35.06 ID:gus86Y3ti
>>200
試運転か疎開先へ回送中に交換列車待ちしてたんだろ?

高崎支社にも107系と115系置き換えを目的にE233系3000番台付属編成ベースの新車か埼京線、横浜線、武蔵野線、南武線、相模線、八高線のどれでも良いから205系で統一して欲しい
203名無し野電車区:2013/03/08(金) 09:27:32.07 ID:gus86Y3ti
>>201
早ければ埼京線分の205系が高崎支社にくるはず

高崎支社長は車両更新に積極的に動くべき
204名無し野電車区:2013/03/08(金) 15:21:41.49 ID:YJjKohgx0
東北線・日光線と同じ小山配置かも?
205名無し野電車区:2013/03/09(土) 01:33:08.07 ID:ybLGP7BQ0
205が欲しいとか言ってる奴正気か
206名無し野電車区:2013/03/09(土) 01:52:53.62 ID:i231NYFJ0
両毛線の205の帯はスカ色キボンヌ。
207名無し野電車区:2013/03/09(土) 08:01:16.82 ID:ETmlv1/70
9:30
ぶらり途中下車の旅
「両毛線」
現地のみ!幻のイチゴ種ありスイカ味アンコ不思議食感カツむすび
208名無し野電車区:2013/03/09(土) 08:26:20.70 ID:rcAfMvvM0
途中下車してもタクシー多用するだろうなwww
209名無し野電車区:2013/03/09(土) 09:33:33.86 ID:y7LUsXUU0
オープニングは211系じゃなくて107系でも映せよ日テレ
210名無し野電車区:2013/03/09(土) 10:00:02.80 ID:9risvPfiO
栃木市の街はきれいだ
211名無し野電車区:2013/03/09(土) 10:06:39.95 ID:rCdnBpXPP
>>209
移動するときの列車は全部107系だなw
212名無し野電車区:2013/03/09(土) 10:29:26.19 ID:y7LUsXUU0
番組中の乗車・下車駅

栃木 → 足利 → 桐生 → 前橋
213名無し野電車区:2013/03/09(土) 10:39:36.48 ID:rcAfMvvM0
>>212
途中下車の旅っていうか、単に群馬栃木の町並みめぐりじゃんwww
214名無し野電車区:2013/03/09(土) 11:13:51.82 ID:zV/0lnkc0
途中下車の旅見たけど、ホントに途中下車してんの?
途中下車してるのに毎回107系だし
さらには車掌は独特な言い方の人なんだけど
ずっと声が同じ。
215名無し野電車区:2013/03/09(土) 12:08:49.45 ID:YNUXz9fX0
>>204
黒磯行き運用を大宮支社205系で走らせるべき
216名無し野電車区:2013/03/09(土) 12:11:12.40 ID:YNUXz9fX0
>>205
205系は旧国鉄の最高傑作
JR東日本、JR西日本は旧国鉄の分割民営化後も暫くは製造した程
本来JR東海名古屋地区、JR九州福岡市営地下鉄直通向けに205系を導入すべきだった
217名無し野電車区:2013/03/09(土) 12:13:19.75 ID:e/bc3I3b0
高崎・宇都宮線引退した211系がしこたま入ってくるから205系はいりません
218名無し野電車区:2013/03/09(土) 12:21:25.66 ID:YNUXz9fX0
>>206
ピンクでキボンヌ
219名無し野電車区:2013/03/09(土) 12:22:25.68 ID:YNUXz9fX0
>>209
107系とか無いなw
日常にも出て来たけど流石グンマー
220名無し野電車区:2013/03/09(土) 12:22:54.24 ID:YNUXz9fX0
>>217
211系の高崎支社ローカル転属は聞いてないけど
221名無し野電車区:2013/03/09(土) 12:49:09.59 ID:rCdnBpXPP
>>217
今年になってから上越・信越線は211系増えてきてんな
222名無し野電車区:2013/03/09(土) 13:14:46.82 ID:3Quc8pPk0
>>218
そうだ、一車両は風俗車にしよう。
嬢の車掌を置いて目的地までのあいだに簡便に手コキが味わえる。
そして前橋、伊勢崎、太田の風俗街と連携するんだ。
我ながら良い町おこし案だ。
223名無し野電車区:2013/03/09(土) 13:24:24.61 ID:2eKuf10xO
ネタだとしても頭おかしいわ
カウンセリング受けたほうがいいよ
224名無し野電車区:2013/03/09(土) 14:41:16.12 ID:A1zFWgVs0
まあ前橋、伊勢崎、太田の街中の現状は風俗しかなくなってきてるがな…
今日のぶらり途中下車の旅は良問先だったんだってな
見れなかったが前橋の街中へぶらりしたのか?
ぶらりというにはかなり遠いが…
225名無し野電車区:2013/03/09(土) 14:41:55.54 ID:A1zFWgVs0
×良問先
○両毛線
花粉と陽気で頭ボケてたわ…
226名無し野電車区:2013/03/09(土) 16:00:35.60 ID:hmrF6lHY0
ウワサには聞いていたが…
猫背、リュック、アゴ、ウホウホ、見た目が…!!!
ででで、出たーーーーー!!!!!

キモ猿!メガネチンパン!!

キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ!!
ウワサのまんまじゃん。
227名無し野電車区:2013/03/09(土) 17:15:34.55 ID:YNUXz9fX0
>>222
素晴らしい
わたらせ渓谷鉄道や上毛電気鉄道は副業で専用車を走らせるべき
228名無し野電車区:2013/03/09(土) 22:17:52.20 ID:ybLGP7BQ0
>>214
電車に乗ってるシーンだけ一気にまとめて撮影して、
それ以外はロケバスで移動してるらしいよ
ちなみに一回の放送で収録に3日かかるとか
229名無し野電車区:2013/03/10(日) 01:09:54.87 ID:M3JAcmBN0
>>226
猫背リュックのキモ猿いた
マジキモイ
230名無し野電車区:2013/03/10(日) 11:39:11.03 ID:otmCjFJZ0
>>226
ここで話題よく話題になる
就活を失敗するだろうと予想される大学生?
231名無し野電車区:2013/03/10(日) 17:49:35.31 ID:4/Nx9c820
>>230
あれで大学生なのかよ
あれじゃ社会人無理だろ
232名無し野電車区:2013/03/12(火) 16:36:58.79 ID:NNCa6v2zO
キモ猿メガネチンパンて鉄ヲタなのか?
233名無し野電車区:2013/03/12(火) 16:39:23.30 ID:dy12TQZv0
なんかそれ俺かもしれない
そいつはどこから乗ってどこで降りてる?
234名無し野電車区:2013/03/12(火) 18:09:56.20 ID:E+VC8Hah0
「キモ猿メガネチンパン=きり○じ」なの?w
235名無し野電車区:2013/03/13(水) 06:20:04.27 ID:1Wcw4H+L0
>>234
本人の写真って出回ってないの?
236名無し野電車区:2013/03/14(木) 21:55:07.67 ID:0ngS7ejf0
いつもどこに出没すのかな?
237名無し野電車区:2013/03/15(金) 01:52:03.15 ID:3SV+032t0
山前までE233が来たのか
238名無し野電車区:2013/03/15(金) 12:22:52.50 ID:PBNkK+Vq0
>>237
両毛線にも211系置き換えを目的にE233系3000番台付属編成を30編成追加製造キボンヌ
239名無し野電車区:2013/03/15(金) 14:27:37.63 ID:zLBWNR770
30編成も要らないだろ。
240名無し野電車区:2013/03/15(金) 16:12:36.19 ID:2vAyfEyg0
>>229
そいつはwatarasenaiこと小栗祐介か?
241名無し野電車区:2013/03/15(金) 18:31:15.40 ID:0MEq3GL/0
明日はダイヤ改正だけど、運用変更とかあるのかな
242名無し野電車区:2013/03/16(土) 00:28:45.19 ID:nSDU0dyF0
置き換えを前に両毛線だけ別運用が増えるのでは?
2431530ψMARI ◆.H78DMARI. :2013/03/16(土) 19:51:51.26 ID:eLxTm0h70
旧型のプレートガーダー橋の思川鉄橋だった時代のジョイント音…。

今となっては懐かしい。音の記憶の代表的な物のひとつです。
YouTube、ニコニコ動画の両毛線の動画にて、旧型の思川鉄橋の
音を聞くと、自然にあの音が蘇ります。
244名無し野電車区:2013/03/16(土) 21:52:48.89 ID:IdX/+sXZ0
で、車両運用はどーなった?
245名無し野電車区:2013/03/17(日) 16:37:58.22 ID:pn+byF7j0
E233系はカッコいいね
こんなカッコいい普通列車は見たことない
246名無し野電車区:2013/03/17(日) 19:18:50.66 ID:B+GPsgWF0
>>245
何disってんだよ。何かあったのか?w
247名無し野電車区:2013/03/17(日) 19:25:51.79 ID:ckAirNqK0
E233は両横のラインのせいで顔が下膨れみたいに見える
まだE231の方がカッコイイ
248名無し野電車区:2013/03/17(日) 20:30:05.59 ID:1NDsfz/w0
211系は汚いね
こんな汚い普通列車は見たことない
249名無し野電車区:2013/03/18(月) 07:35:38.00 ID:+btJPTmb0
>>246
おまえディするの意味知らないだろ
250名無し野電車区:2013/03/18(月) 09:30:06.14 ID:F8om6hUai
>>245
俺もそう思う
E233系は旧国鉄分割民営化後の通勤型車両部門では史上最高傑作だと思う
21世紀の205系、211系に相応しい
251名無し野電車区:2013/03/18(月) 09:53:25.78 ID:y6rHcE3Y0
両毛線スレ民なら107系賛美しろよw
252名無し野電車区:2013/03/18(月) 10:05:30.77 ID:F8om6hUai
>>248
長野支社211系は新車に感じるぞ
253名無し野電車区:2013/03/18(月) 10:16:03.87 ID:F8om6hUai
>>251
いらね
205系で置き換えてくれ
254名無し野電車区:2013/03/18(月) 10:19:43.07 ID:a8Ak3cuhP
普段115系や107系、あとへたりまくった211系しか見てない奴らには
E233がさぞ眩しく映ったんだろうなw
255名無し野電車区:2013/03/18(月) 10:21:02.40 ID:y6rHcE3Y0
>>253
日光線スレで賛美してろよw
256名無し野電車区:2013/03/18(月) 19:16:40.56 ID:5sQUQWuT0
>>249
245が「ホメ殺し」であることが理解できないアホ降臨。(w
257名無し野電車区:2013/03/18(月) 23:22:12.40 ID:utgCDODD0
>>252
汚いのは高崎車だけなんだよね…
どうやったらあんなに汚くなるのか不思議なレベル。
258名無し野電車区:2013/03/18(月) 23:39:34.94 ID:mQO/I5+l0
日本終了のお知らせ

【福島第1】原発で停電 冷却装置と除染装置が停止、復旧のめど立たず原因特定できず共用プールの冷却も停止か、注水には問題なし★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363615793/

488 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/18(月) 23:29:45.46 ID:Ch+ijnD/0
>>1

元土木技官だけど、
ちょいと専門的に言わせてもらう。

今回の問題は仮に仮設電源を設けたとしても、配線がやられていたら、
いくら送っても一部しか送電できない。

では配線を全部調べるのはどうか?

ライフラインで漏水・漏ガス・漏電
一番困難のは、漏電調査だ。
それに、福島第一原発、このレベルでは設計図から調査するのは、天文学的に不可能だ。

土木的には明日から社員1000人集めて石棺するしかない。

それ以外の方法があるなら、見解を出してやるがね・・・・!
259名無し野電車区:2013/03/19(火) 03:33:53.27 ID:bjSxirLK0
>>254
そうなんだよ
260名無し野電車区:2013/03/19(火) 03:34:11.06 ID:bjSxirLK0
>>255
205系万歳
261名無し野電車区:2013/03/19(火) 03:34:46.32 ID:bjSxirLK0
>>257
ステンレスクリーナーが無いからじゃないの?
262名無し野電車区:2013/03/19(火) 19:13:48.67 ID:Y0isRA2f0
なにこの基地外は
263名無し野電車区:2013/03/19(火) 19:52:53.92 ID:NXireI2d0
スレタイ読めないか顔真っ赤のいずれかもしくは両方
264名無し野電車区:2013/03/21(木) 20:17:05.51 ID:CbEKV3GI0
>>261
電車洗うのにステンレスクリーナーなんて使うの?
あとこの間乗った211は窓も汚くて、靄がかかったみたいになってた
265名無し野電車区:2013/03/22(金) 01:54:39.63 ID:01tl4/7V0
>>256
ディするの意味をググレよ、ゆとり
266名無し野電車区:2013/03/22(金) 19:56:56.13 ID:nAS73xKI0
>>265
外基地降臨。w
267名無し野電車区:2013/03/23(土) 04:44:29.98 ID:ShrIbqNk0
ID:nAS73xKI0
268名無し野電車区:2013/03/24(日) 02:50:29.39 ID:tD+UOrRR0
269名無し野電車区:2013/03/24(日) 06:19:21.11 ID:NHscpgzy0
広島支社は225系入るから羨ましいよな
高崎支社は115系、107系、211系は205系で置き換え予定だし
270名無し野電車区:2013/03/24(日) 06:20:09.78 ID:NHscpgzy0
271名無し野電車区:2013/03/24(日) 07:07:29.23 ID:vBCY+gBo0
房総みたいに、1編成にリニューアルしたロングとセミクロスの両方を配置してくれれば205系で十分。
新型を導入するお金があったら、車両はお下がりで運転本数を増やしてくれたほうが有難いw
272名無し野電車区:2013/03/24(日) 08:54:45.94 ID:ca/Ig1qH0
>>268
臨時ならそんなもんでしょ
273名無し野電車区:2013/03/24(日) 09:43:24.68 ID:Xbq9G3rw0
束で言えば両毛線を全てE233へ置き換えるようなもんだしな
4両編成のE233とか見てみたい気もするがw
274名無し野電車区:2013/03/24(日) 10:08:41.67 ID:y/E/ypQh0
>>272
全車指定だしな
275名無し野電車区:2013/03/24(日) 15:01:19.82 ID:xyGppy1y0
>>271
房総の209系2100番台はいいお手本だと思う
ただし半自動ナシなので真冬でもドア全開で長時間停車は勘弁して欲しかったがw
276名無し野電車区:2013/03/24(日) 15:24:17.95 ID:V0y/bsVK0
>>268
その7人かわいそうだな
277名無し野電車区:2013/03/24(日) 16:43:46.90 ID:x3M8RZi50
ID:nAS73xKI0
278名無し野電車区:2013/03/24(日) 17:42:02.08 ID:vBCY+gBo0
>>272
>>274
勘違いしてるようだが、俺乗ってたけど乗車率は結構高かったよ。

前回の上越と同じで指定席を取るだけとって乗らないヲタが多かったのかと思ってたけど・・
そんな理由があったんだなw
279名無し野電車区:2013/03/24(日) 21:54:04.77 ID:YVy0/W+V0
>>271
実際は日光線205系みたいなもんよ
280名無し野電車区:2013/03/24(日) 21:55:45.64 ID:YVy0/W+V0
>>273
高崎支社にも115系、107系、211系置き換えを目的にE233系3000番台付属編成を30編成追加製造キボンヌ
メーカーは近畿でも日射でも構わない
281名無し野電車区:2013/03/24(日) 23:01:43.65 ID:CCsEzt960
両毛線E653系の臨時快速に乗りたい。
282名無し野電車区:2013/03/24(日) 23:38:47.07 ID:NABKAH2b0
>>278
515円の指定席をキャンセルするのに320円掛かるからな
今年の高尾と熱海行きの臨快に乗ったがどっちも2号車のC席に空席あったわ
283名無し野電車区:2013/03/24(日) 23:41:07.42 ID:NABKAH2b0
515円 ×
510円 ○
284名無し野電車区:2013/03/25(月) 02:00:47.29 ID:dc1L/mGxi
>>281
俺も
285名無し野電車区:2013/03/27(水) 20:24:59.34 ID:Aidhyk4c0
春休みに入ったから空いてるけど、昼間は家族連れ多いな
みんなどこ逝くんだ?
286名無し野電車区:2013/03/29(金) 05:37:50.80 ID:bWugNNji0
上尾駅で深夜作業してきた
287名無し野電車区:2013/03/29(金) 06:39:01.86 ID:VfthTT/Y0
お疲れ様
288名無し野電車区:2013/03/30(土) 21:39:14.09 ID:ih/MHT/x0
ダイヤ改正で、午前10時台は30分に1本になってるな。
289名無し野電車区:2013/04/02(火) 20:19:31.39 ID:9+o6irhQ0
昨日の夜,桐生ー伊勢崎間で人身事故があって一時上下線不通だったらしい
けど,どのあたりだったの?
290名無し野電車区:2013/04/03(水) 00:19:59.39 ID:mH3QPG1X0
21時半頃、伊勢崎〜国定間らしい
291名無し野電車区:2013/04/05(金) 21:45:48.93 ID:N1LS1qYp0
今朝乗ったのは115系、帰りに乗ったのは107系、
何も変わらない、桐生ー小山間。
292名無し野電車区:2013/04/06(土) 05:02:23.66 ID:QHJ8sDbk0
>>291
そのうち205系が来るよ
293名無し野電車区:2013/04/07(日) 13:37:56.88 ID:Yh/LSisWO
只今岩宿通過、下新田に211系大量疎開?
294名無し野電車区:2013/04/08(月) 10:16:36.77 ID:p0FG6h3e0
>>293
何編成あった?
295名無し野電車区:2013/04/08(月) 10:25:11.76 ID:XePp9aHH0
211系のへたりきったロングシートは張り替えして欲しいわ
296名無し野電車区:2013/04/08(月) 13:00:52.07 ID:r+dRZTX5O
>>294
乗車中だったのでよくわからない。しかも、分割されていた。おそらく15両ぐらい。
297名無し野電車区:2013/04/08(月) 16:21:24.41 ID:p0FG6h3e0
>>295
同感
長野支社のが羨ましい
298名無し野電車区:2013/04/09(火) 00:21:49.18 ID:ZlX2j706O
湘南色の205系がもうすぐ工場から出てきそうだな
299名無し野電車区:2013/04/09(火) 03:57:59.14 ID:72sWmDzhi
高崎支社にも埼京線、横浜線205系が欲しい
ピンク帯の205系キボンヌ
300名無し野電車区:2013/04/09(火) 07:36:46.33 ID:6Sd5hzZBO
205系なんかいらねえよ
301名無し野電車区:2013/04/09(火) 08:07:25.05 ID:I/PQV+9v0
211系は高崎支社から撤退予定
302名無し野電車区:2013/04/09(火) 13:53:55.35 ID:BDUM6VZB0
上越も4ドアか?
303名無し野電車区:2013/04/11(木) 23:54:02.68 ID:OG0k/z2V0
埼京線で酷使された205なんて、再利用せずに歯医者にしろよ
304名無し野電車区:2013/04/12(金) 02:13:28.99 ID:Qcd1XwlT0
205系よりガタガタの209系を再利用してるから無理だよ。
305名無し野電車区:2013/04/12(金) 11:27:41.55 ID:pK5n+K1ki
>>303
やだやだ
306名無し野電車区:2013/04/12(金) 20:31:24.40 ID:f4il+8mt0
首都圏の通勤型列車はもれなくE233系になりそうだから
今後埼京や武蔵野走ってる205系が大量に流れ込んで来るかもな
211系は短命みたいで廃車コースまっしぐらみたい
307名無し野電車区:2013/04/12(金) 21:10:37.05 ID:ORZB7zbV0
>>306
211系長野支社で永く使うだろ
308名無し野電車区:2013/04/12(金) 22:57:53.53 ID:6c6xZqVX0
>>306
中古車展示で名高い南武線の205も忘れないであげてくださいね(´・ω・`)
309名無し野電車区:2013/04/13(土) 01:05:54.16 ID:DcU921oK0
南武線は置き換え計画が無いみたいだと。
両毛線はロングシートのままでもトイレは欲しい。
310名無し野電車区:2013/04/13(土) 01:55:53.92 ID:f0zlQKn80
両毛線沿線の厨二アニメがまた始まったな。
浜松町とか・・・ロケに使うなよ。(ワラ
311名無し野電車区:2013/04/13(土) 14:49:36.76 ID:dJ1u8+rX0
205系でも日光線に投入された600番台並みの改造してくれるなら問題無いだろ
312名無し野電車区:2013/04/13(土) 15:06:59.28 ID:KaPxCUWO0
日光線は宇都宮まで新幹線乗ってきた外国人観光客が乗り継ぐ路線だからな
正直力の入れ方が違うと思う
313名無し野電車区:2013/04/13(土) 17:45:41.81 ID:w7kNhwKy0
>>312
そのわりには枕木割れてるし犬釘抜けてるし… おっと誰か来たようだ。
314名無し野電車区:2013/04/13(土) 17:53:38.41 ID:KaPxCUWO0
>>313
ワイルドな乗り心地がノスタルジックな車両と相まってIt's Coolになるんすよ
国内観光客は東武特急使ってくれと割り切ってんだし
315名無し野電車区:2013/04/13(土) 23:07:09.84 ID:SSoUJggJ0
>>314
それ以前に、外国の鉄道は乗り心地そんなによくないから、別に文句も出ないだろうよ
316名無し野電車区:2013/04/18(木) 22:16:00.67 ID:UBARvr+60
なんか、最近過疎っていてさびしいね。

ところで、両毛線沿線で菜の花がきれいなところってどこ?
どこかお勧めの場所があったら、教えてください。
317名無し野電車区:2013/04/19(金) 06:24:43.50 ID:uO2wby5w0
>>316
東武佐野線の土手とかw
318名無し野電車区:2013/04/19(金) 06:41:33.97 ID:YAVlhtdni
国定駅付近とか
319名無し野電車区:2013/04/19(金) 11:43:15.17 ID:u/5K4hpg0
新前橋と井野の間にあるよ。
なんか公園に整備中みたいだが。
320名無し野電車区:2013/04/19(金) 19:15:07.46 ID:Ewk79v6/0
>>317>>318>>319
ありがとうございます。
土日に行ってみようと思っています。ただ、天気があまり良くないかな?
321名無し野電車区:2013/04/23(火) 07:37:05.75 ID:gzY3jCF10
グンマーwwwwwwwwww
【社会】「勝負するのか」と警察官に挑んだ16歳板金工、現行犯逮捕[群馬]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366599809/

1 おまんら、舐めるんぜよ!φ ★ sage 2013/04/22(月) 12:03:29.49 ID:???0
群馬県警高崎署は20日、藤岡市の板金工少年(16)を公務執行妨害容疑で現行犯逮捕した。

発表によると、少年は同日午後8時50分頃、同県高崎市八島町のJR高崎駅で、少年補導を行っていた
同署員に対し、「勝負するのか」などと言いながら体当たりをしたり、胸ぐらをつかんだりして職務を
妨害した疑い。

調べに対し、少年は「間違いない」と供述しているという。

ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130422-OYT1T00556.htm
322名無し野電車区:2013/04/23(火) 19:49:54.53 ID:YjvVYCv80
今米空軍が、いつになく超低空で模擬北朝鮮=群馬県庁の攻撃練習してるぞ。
とうとう開戦か。
323名無し野電車区:2013/04/23(火) 21:36:59.30 ID:bXJzkWJG0
午前中、前橋大島ー前橋間で人身事故あったね
伊勢崎以西で起こるのは結構珍しいな
324名無し野電車区:2013/04/23(火) 22:24:09.82 ID:3Lt1Vil50
>>322
これと関係あるんじゃ?
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130423-OYT1T01143.htm
なぜ高崎かは知らんが。
325名無し野電車区:2013/04/24(水) 10:50:32.79 ID:22XWbCFi0
今日の夜中は、夜間飛行もしてた。
326名無し野電車区:2013/04/24(水) 13:18:02.21 ID:p1xQK8FHO
糞チャンコロがいつ尖閣占領しても奪還出来るようにしてんだな
327名無し野電車区:2013/04/24(水) 14:07:45.10 ID:Fk+xyjgb0
>>323
ちょうど現場に居合わせたよ。場所は松並木すぐそば。
事故ってからまだそんなに時間が経ってなかったらしく交通規制もかかってなかったんで前通ったんだが
警官やらJRの人やらが大慌てでひしめき合ってた感じ。115系も踏切過ぎた50m位向こうで止まってた。

当たった人はどうなったのかな?
328名無し野電車区:2013/04/24(水) 15:23:30.13 ID:LiicpxQHi
>>326
海自とエンゲージキボンヌ
329名無し野電車区:2013/04/24(水) 16:40:31.67 ID:OvfoAJG60
今もやってるな。おそらく対中じゃなくて、対北朝鮮かと。
地形が平壌に似てるとか。
330名無し野電車区:2013/04/24(水) 16:53:05.07 ID:Ykuvxg6M0
前橋市も平壌市と姉妹都市むすめば
331名無し野電車区:2013/04/24(水) 16:58:10.56 ID:xzNBBRW50
荒廃ぶりもソックリだしな。
エキータなんか社会主義国に来たのかと思うような出来だったぜ。
332名無し野電車区:2013/04/24(水) 17:08:57.27 ID:faQeuGDW0
Googleマップで見てもあまり似てるように見えないんだよなあ
333名無し野電車区:2013/04/24(水) 18:27:25.38 ID:OvfoAJG60
たぶん大きな川沿いに、高い建物があったりするところが似てるんだよ。
利根川は大同江、群馬県庁が平壌の役所だったりする??
334名無し野電車区:2013/04/24(水) 20:23:27.36 ID:faQeuGDW0
なるほど
335名無し野電車区:2013/04/24(水) 20:58:11.19 ID:sp9iJ+CY0
>>330
そんなことをしたら、何かあった時、姉妹都市の縁を頼って、
難民が押し寄せるぞ。

高崎を遥かに抜いて、人口では北関東一の大都市になってしまう。
高崎が困るでしょ。
336名無し野電車区:2013/04/25(木) 09:20:15.00 ID:PG55Gk1e0
>>335
ただし難民だらけになりそうだな
群馬県前橋市は第三新東京市かプラントと姉妹都市をやるべき
337名無し野電車区:2013/04/25(木) 09:35:36.18 ID:KjGrVGM40
今でも前橋は難民だらけじゃん。
ここ数年で前橋には都内や埼玉からのワーキングプア層の家族がめちゃくちゃ増えたぞ。
なんでも物価が日本で一番安いってのにひかれたらしい。
近所の都内で食い詰めたとかでこっちに引っ越してきた家族も「前橋で再起をはかる」とか言ってたが。
市長がTwitterで「前橋市は足立区と姉妹都市だから連携していきたい」とか呟いてたが皮肉にしか聞こえんよ。
338名無し野電車区:2013/04/25(木) 12:55:44.40 ID:m8X6a5G90
前橋より都内の方が仕事多いと思うんだが・・・・・。
339名無し野電車区:2013/04/25(木) 14:11:12.48 ID:1bkPo9v60
前橋で農家でもやるの?
340名無し野電車区:2013/04/25(木) 20:38:17.65 ID:F7lmKGhp0
今日も夜間訓練のようだ。
341名無し野電車区:2013/04/25(木) 21:12:36.34 ID:LNfUP3sz0
>>338
高崎以南だったらギリギリ都内通勤圏になりうるだろうけど、前橋はなぁ・・・
大企業だったら自己負担月5000円程度で新幹線通勤できるから、高崎駅徒歩圏内に住むっていう手もあると思う
同じ間取りでも、家賃が都内駅周辺の3分の1以下だからねぇ
342名無し野電車区:2013/04/26(金) 00:01:29.59 ID:f0G84SwF0
前橋は東京まで直結でいける電車が少ないっていうのが痛いよなあ
今更それを設定した所で乗ってくれる人がいないっていのもあるけど
343名無し野電車区:2013/04/26(金) 10:02:24.04 ID:Thg4f1ru0
前橋は子育て世代いには手厚い
県庁所在地クラスの自治体で医療費が中学卒業まで全て公費負担なんてのは珍しい
344名無し野電車区:2013/04/26(金) 10:18:15.75 ID:jVgf3V4V0
うちで働いてるヘルパーの中には医療費無料で前橋に移り住んで来たって人も結構いるよ

子育て中のシングルマザーだと無料はありがたいんだろうね

介護職も前橋だったら引く手あまただよ

前橋は爺さん婆さんの率が高いからねえ

ただ、ネックは「ガソリン代が思いの外かかる」って

これで両毛線とバスが充実すれば前橋に人が増えると思うんだけどね

シングルマザーだとはいえ前橋で育った子どもは前橋に愛着わくとおもうし
345名無し野電車区:2013/04/26(金) 10:19:58.73 ID:OqesVH+d0
どうでもいいが行間スペースはやめろ
346名無し野電車区:2013/04/26(金) 10:51:04.44 ID:YHC5UthH0
以外と職は有るんだな
347名無し野電車区:2013/04/26(金) 12:03:37.61 ID:r0gXRWfw0
有る訳ないよ。多そう(これも正しいかは不明)なのは、シニアと、
シニア対象の職だけでしょ。それじゃ景気よくならないよ。
山本龍よ、何とかしてくれ。
348名無し野電車区:2013/04/26(金) 12:13:52.79 ID:jVgf3V4V0
改行はダメなの?
読みやすいとおもうんだけど
うちみたいに医療系や福祉系はまだまだ待機してる爺さん婆さん(顧客)がわんさかいるからなあ
ほんといくら人でがあっても足りないくらい
シニア対象の職でもいいんじゃない?
その人から生まれてきた子は前橋市民でしょ?
あと10年20年すれば前橋にも人が増えるよ
349名無し野電車区:2013/04/26(金) 12:36:35.65 ID:y4Eb7dSKP
続きはまちBBSでやれ
350名無し野電車区:2013/04/26(金) 13:27:28.65 ID:x9gxeIRr0
たとえ愛着があったとしても都会に出て行く人の方が圧倒的に多い
20年もしたら東京ですら人口減少時代に突入するのに前橋の人口が増えるわけない。
351名無し野電車区:2013/04/26(金) 13:54:46.22 ID:jVgf3V4V0
子どもが沢山いればたとえ半分は都内にでてもあとの半分が前橋に残れば人口は増えるよ
職がない、人がいないと嘆いてるだけじゃなにもかわりません
いまの市長さんも言ってるけど愚痴言ってないで少しでも前橋にできることをしなくちゃ
シングルマザーでもいいから定住する人間を増やすことがいまの前橋にはたいせつなんです
352名無し野電車区:2013/04/26(金) 14:36:41.75 ID:OqesVH+d0
少なくともこんなスレで長文書いてもなんの効果もないけどなw
353名無し野電車区:2013/04/26(金) 16:02:32.25 ID:x9gxeIRr0
>>351
半分残ると人口が増える根拠が全く不明だが、この先日本の人口が減るのはもう確定事項。
シングルマザーが定住しようが出生率そのものが少ないのだから。
前橋市自らが行った試算ですら2040年に28万まで減るとしているよ。
354名無し野電車区:2013/04/26(金) 21:09:52.04 ID:flbFR1rvi
グンマーってシングルマザー多くね?
栃木って中絶多くね?
355名無し野電車区:2013/04/27(土) 06:06:08.32 ID:qeN4brde0
両毛線
356名無し野電車区:2013/04/27(土) 07:44:01.30 ID:e/y7zqry0
国公立や日東駒専以上の大学、大企業や公務員就職の合計が半分未満の、
いわゆるバカ高校ばかりなのに土日に補習する意味ってあるの?
休日に無駄に両毛線を混雑させるだけで社会の害悪でしかない
357名無し野電車区:2013/04/27(土) 08:38:51.33 ID:RVYIfAg30
なんか頭悪そうなレスだな
358名無し野電車区:2013/04/27(土) 11:05:41.17 ID:P6GUQnsO0
>>356
だから補習をするんだろ?w
359名無し野電車区:2013/04/27(土) 13:07:47.09 ID:D65qZPgN0
>>356にも補習が必要だな
360名無し野電車区:2013/04/27(土) 22:17:27.42 ID:RxO+EwhH0
E653系の快速大藤まつり号に乗ってみたい。
361名無し野電車区:2013/04/28(日) 20:28:00.74 ID:7Vyd3TYi0
>>360
ガラガラだったよw
362名無し野電車区:2013/04/29(月) 14:27:43.72 ID:ZZ15ho+80
藤まつり号っていわきから運行してるんだっけ
なんであんなド田舎からわざわざ運行するんだ?
まだ大宮から運行した方がましじゃないか?
363名無し野電車区:2013/04/29(月) 14:35:47.22 ID:FckuUHzp0
>>362
は?
大宮からも運転してるだろw
364名無し野電車区:2013/04/29(月) 15:13:58.26 ID:ghEWVE0i0
大宮からじゃなくて、上野発着だろ。
365名無し野電車区:2013/04/29(月) 19:03:28.50 ID:0JIrBtFZ0
>>364
やまどり編成は大宮始発
366名無し野電車区:2013/04/29(月) 22:53:01.69 ID:X677tKts0
あれは高崎支社の車両だから大宮や上尾始発が多いな
367名無し野電車区:2013/05/03(金) 20:03:28.97 ID:dM3LEXXYO
列車の使用車種を知りたいのですが、高崎発の449M、635M、451M、639M、453M、455Mで107系、115系の列車はどれでしょうか?
親切な方、教えてください。
368名無し野電車区:2013/05/03(金) 20:39:19.66 ID:+k4KvZy80
検索サイトで調べてみ
お望みの情報が載ってるサイトが結構すぐ出てくると思うからw
369名無し野電車区:2013/05/03(金) 21:23:58.11 ID:VTRiH8v20
>>367
ここで聞いてもムダ。
ggrksといわれるのがオチ。w
370名無し野電車区:2013/05/03(金) 22:23:48.92 ID:2u38CqjG0
>>367
最新デーではないけど・・・。
635M,639M・・・115系。
451M,455M・・・107系。
だと思います。
371367:2013/05/04(土) 08:59:52.70 ID:fsNxgkno0
>>368-370
レスありがとうございます。
改正前のは詳しいサイトがあったのですが、改正後がイマイチわからなかったので。
372名無し野電車区:2013/05/04(土) 11:06:41.12 ID:/3KAmPMB0
もしかして今が一年で一番両毛線栃木区間が華やかな時期なんじゃね?
373名無し野電車区:2013/05/05(日) 08:52:13.74 ID:KmN0NdNH0
205系転属キボンヌ
374名無し野電車区:2013/05/05(日) 12:23:42.23 ID:K4YF08VqO
GW期間中、富田駅では一部列車において、
半自動を使わず、全ての扉を自動で一斉に開閉することがある、
という都市伝説を聞いたことがあるが、真偽の程は明らかでない。
375名無し野電車区:2013/05/05(日) 13:42:39.05 ID:FjCcQ2Gl0
>>374
あしかがフラワーパークの大藤まつりの関係で、確かに富田駅だけは自動だよ
それなら高崎や小山でも自動にすればいいのにと思うが
376名無し野電車区:2013/05/05(日) 15:54:51.96 ID:jSq56xrh0
オレも昔から不思議だった。
自動で開けると手動で閉められなくなるのかな?
377名無し野電車区:2013/05/05(日) 16:09:23.44 ID:TBzrz8QQ0
>>372
115の1000番台導入以前だろ?
クハ77とか169の900番台の快速「わたらせ」とか....。
378名無し野電車区:2013/05/05(日) 17:11:50.69 ID:4QS1uApK0
>>376
到着→自動開→自動閉→手動扱い→しばらく→出発
ってのを見たことある。佐野かどっかで交換待ちの時
379名無し野電車区:2013/05/05(日) 17:26:41.33 ID:xo9ACK5O0
>>377
よく読めよ
今が一年で一番と書いてあるだろ
380名無し野電車区:2013/05/05(日) 19:35:28.69 ID:jSq56xrh0
>>378
わざわざそうするって事は、自動で開けると手元操作出来ない設定なんだろうね。
自動で開けてもドア横で操作できるように設定を変えれば便利なのになあ。
何故やらん!
381367:2013/05/05(日) 20:31:19.18 ID:Brs+o7NXO
451M、確かに107系4連の運用でした。
クモハ107-112の正面幕が故障中で、ポスターの裏が表に向くように貼ってごまかしていた。
定尺レールのジョイントと唸るMT54、無事録音出来ました。
皆さんありがとう。
382名無し野電車区:2013/05/05(日) 21:07:45.83 ID:vofBOQQl0
>>380
ドア操作が、開⇔閉⇔半自動ってなってて一旦閉じないと半自動にできないんじゃないの?
383名無し野電車区:2013/05/05(日) 22:20:35.87 ID:omZ67RJCP
>>373
日光線の600番台は運用早々から壊れまくってるぞ
384名無し野電車区:2013/05/07(火) 08:00:56.06 ID:9rE65jn5P
今回のダイヤ改正で伊勢崎駅7時台の最終列車が8分繰上げになったおかげで、
東武が数分遅れて接続取らず、桐生方面の高校生が遅刻確定で伊勢崎駅に溜まるってのが日常化してるな。

元々伊勢崎でバカ停した挙句、岩宿で5分近く止まるクソダイヤだったが、元に戻した方がいいなこれは。

それか、この時間に桐生を越えて乗ってる奴はほぼ居ないので、確実に接続をとって桐生止りにするとか・・・
385名無し野電車区:2013/05/07(火) 08:06:44.97 ID:9rE65jn5P
つか、気になって調べてみたら結局桐生で12分もバカ停してんじゃねーか。

マジでスジ屋は何を思ってこんなクソダイヤにしたんだ・・・
386名無し野電車区:2013/05/09(木) 17:23:10.88 ID:0KigcZC30
高崎支社だから万事適当。
387名無し野電車区:2013/05/11(土) 06:22:08.74 ID:qkCa0yx70
前橋大島、駒形、国定、岩宿の無人化キボンヌ
駅員なんぞ人件費の無駄
388名無し野電車区:2013/05/11(土) 12:37:57.77 ID:IbhMZlQ70
馬鹿詐欺支社
389名無し野電車区:2013/05/11(土) 12:38:54.89 ID:vRYI23tf0
【千葉市長選】駅前はガラガラで寂れまくり 「ほんとに県庁所在地なの・・・?」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368233800/

千葉の話題なのに前橋駅が盛大にディスられていますぞ…。
390名無し野電車区:2013/05/12(日) 00:42:30.31 ID:2QbeR9cDi
>>388
馬鹿詐欺死者にも205系と日光線107系転属キボンヌ
391名無し野電車区:2013/05/12(日) 11:09:18.99 ID:m/jCYMax0
>>387
委託じゃなく、JRの駅員がいるのか?
392名無し野電車区:2013/05/14(火) 07:39:41.52 ID:55LxJNWM0
>>391
主要駅以外はみんな委託だよ
大島と駒形は最近まで直営だったけど
393名無し野電車区:2013/05/18(土) 16:10:41.85 ID:/D7IdXCw0
委託といっても100%子会社への委託だから結構な額を払ってるはず
伊勢崎〜小山間は桐生・足利・栃木・佐野除き全て無人駅でいいと思う
394名無し野電車区:2013/05/18(土) 16:28:43.92 ID:NTGoIso90
両毛線は3セクにして、二両ワンマン編成で便数増やせばいい
395名無し野電車区:2013/05/18(土) 19:45:32.25 ID:kH48YE+QO
三セクだと運賃が糞なので上毛か東武に譲渡してくれ
396名無し野電車区:2013/05/18(土) 20:26:02.84 ID:/D7IdXCw0
>>395
おまえは上電の運賃知らないのか?
下手な3セクより糞高いんだが
397名無し野電車区:2013/05/18(土) 21:20:58.72 ID:BV6EsYF10
>>395
増発なんてしないだろ
398名無し野電車区:2013/05/18(土) 22:19:44.61 ID:udA4KMI9O
東武のりょうもうを前橋まで乗り入れさせればいいのに
399名無し野電車区:2013/05/18(土) 23:29:53.42 ID:v7X8bUp3P
東武スレで何度も言われてるけど
スペーシアのJR乗り入れは束が鬼怒川への直通列車を欲しがったから
りょうもうを前橋まで乗り入れても新幹線や特急あかぎの客を食われるだけ
400名無し野電車区:2013/05/18(土) 23:52:56.91 ID:PipQVXjQi
>>398
物理的に出来無い
401名無し野電車区:2013/05/19(日) 08:06:38.28 ID:XDjqFsw+O
そんなの渡り線新設すればいいだけだろ
402名無し野電車区:2013/05/19(日) 17:08:21.03 ID:X0RQfBoS0
このスレに書いてる奴らも、普段は両毛線なんか使ってないんだろ?
403名無し野電車区:2013/05/19(日) 17:23:05.69 ID:bOU9C42z0
>>401
おめでたい脳味噌だな
404名無し野電車区:2013/05/19(日) 18:39:39.13 ID:jI82JVU10
>>402
使ってるやつは工房か大房しかいねえだろ
405名無し野電車区:2013/05/19(日) 20:03:58.76 ID:niVENZgQ0
>>401
高架の構造体が物理的に分離している。
いまさら作り直すのか?w
406名無し野電車区:2013/05/19(日) 20:10:53.35 ID:jI82JVU10
そんな金かけるぐらいなら、常磐線の三河島〜駒込に地下トンネル掘って、湘南新宿ライン運行させる方が現実的
まあ、常磐線のこれやるには数百億円かかるだろうけど
407名無し野電車区:2013/05/28(火) 10:41:30.18 ID:mT5txCI10
先週土曜に、「Maxたにがわ409号?越後湯沢行き○時○分○番線、この電車と
越後湯沢で接続いたします、長野新幹線あさま○号長野行き、・・・」とか
車掌が案内してたんだが。
408名無し野電車区:2013/05/31(金) 20:23:43.34 ID:N/T9f20p0
409名無し野電車区:2013/05/31(金) 20:24:23.31 ID:N/T9f20p0
410名無し野電車区:2013/05/31(金) 21:38:42.25 ID:vIV7vGw00
秒速ってスゲー手抜きアニメだな
実写をPhotoshopで加工しただけじゃん
411名無し野電車区:2013/05/31(金) 23:43:50.44 ID:FvKylanT0
前橋駅のホームの乗車位置案内が高崎線の駅にあるような奴に変わってる
まだ最近かな
412名無し野電車区:2013/06/01(土) 17:04:27.16 ID:ihh5Rl6Si
なんのアニメだ?
413名無し野電車区:2013/06/01(土) 17:15:49.71 ID:dJAHNQE50
5cm/s
414名無し野電車区:2013/06/01(土) 17:53:23.06 ID:paJrYu2Z0
>>409
「雪のため、大幅な遅れをもって運行しております」って表現は見たことが無い
正しくは「雪のため、大幅な遅れが発生しております」だろ
415名無し野電車区:2013/06/01(土) 20:08:00.62 ID:sbMKj3VnP
両毛線で2時間近く停車してた所って、岩舟駅200m手前ぐらいだよね。
ちゃんとバックに岩船山が見える。

あと200mぐらいなら岩舟駅まで行けよって感じだし。

>>410
新海誠って日本ファルコム時代からそんな感じじゃん。
416名無し野電車区:2013/06/01(土) 20:14:27.28 ID:sbMKj3VnP
ここが変だよ秒速5センチメートル

路線図にTXがある。
小田急1000が抵抗制御車のようなブロワー音を出してる。
115系に半自動ボタンがある。
115系に妻窓がある。
115系は蟻製みたいに平面。
115系の前面が出るシーンでは前照灯と尾灯の両方が点灯している。
久喜のサリアビルの位置が手前すぎる
久喜の東武のホームの場所が違う
久喜の上りホームが2番線になってる
ジョイント音と走行シーンが合ってない。
赤羽乗り換えすれば早いのに、わざわざ埼京線で大宮まで行く。
後続列車遅延のために抑止ってどういうこと?
1990年代なのに、小山駅にE231系が停まってる。
小山で東北新幹線乗り換えのアナウンスながれているが5番線って回送列車だけしか入らない。
明里が一人で電車に乗ってる空想シーンで、115系が埼京線走ってる。
両毛線で途中で停車するが、停車地点が目的の岩舟駅の200メートルくらい手前。
しかもそこで2時間停車(理由はダイヤの乱れ)
だが岩舟駅は2面3線で両毛線の列車密度なら、なんとか列車は入れる。
明里と別れるシーンの115系のドアが変。
出発信号が停止現示なのに、出発する115系。
小田急が20両編成で運転。
417名無し野電車区:2013/06/02(日) 05:50:21.16 ID:0+WAQ1MT0
>>416
赤羽乗り換えは面倒だから埼京線のり続けたんじゃないの?
418名無し野電車区:2013/06/02(日) 06:21:50.34 ID:IFM4Nv2n0
>>416
そんなオタクアニメどうでもいい
419名無し野電車区:2013/06/02(日) 06:49:15.86 ID:0+WAQ1MT0
秒速ぐらいまでだな、まだ見るに耐えるアニメがあったのは
今のアニメは糞過ぎるのが多いからみてない
420名無し野電車区:2013/06/02(日) 11:55:19.44 ID:NWPiG5+q0
と電車オタクが申しております
421名無し野電車区:2013/06/02(日) 12:12:10.50 ID:wxp5B+8CP
鉄道板でなに言ってんだこいつ
422名無し野電車区:2013/06/02(日) 12:17:55.05 ID:oPGfOCn5P
` ー─────────────- 、  r──────────── '
              |_        \|
  |   カ   や     >        ., ''´          `ヽ. o) 、
  |    ッ   っ   /        /    /     ヽ    \) ヽ.
  |   コ   た   (.  ┼┼    /    / ,|   / /‐‐-ハ    ',   ',
  |   イ   l     >   ノ   ,'    |__/ ! //‐ァ‐-、 |   ハ|.   |
  |   イ   l    \   ツ  !    .|/‐、レ'´   |  ハ〉!  /r'、    !
               /      |   ,  .|l lハ    ゝ-゚'' |/ | b)   |
           、  /     / . !__/| ./! ゝ' ,     ""|  !‐'|  i  ',
ヽ.  , '⌒ヽ,.ヘ  / \|    / /   ∨ ,|"   rァ ̄ ヽ   i⌒ヽ /  ,ハ  ',
 |/      ∨       !. (     ./ ト,、   、_ ノ  /⌒ヽノ‐ァ‐- 、 |
 __ ,,.. -───- 、__     '、       | / |>,、_  イ'⌒ヽ/::::/    \
(O)        ヽ))             .レ'//   _,,.イ|/|⌒ヽノ::::/      >‐‐┐
../,. ''"´ ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ、__         /    .|::| /| ',_゚_゚ノ|:::/ ,r 、   // ̄`\
// , '"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ >      ,.'   ./  r|:/:/|/レ' !::|  /\/:::/      \
/./|  __/| /| ハ‐ハ  | r、 /`ヽ.  /    ! , '´ /:/      |::|__// /|:::::|        ':,
/  .|  /_.」/  レ' ァt'、|/レ' | ヽ- / ./    /|./   |/      \_/ ,.'  \:|/_.       〉
   レ7´lノ ハ   ! rリハ) /`ヽ.__/ .|   / 八.  |、.         /   /        /
(>{!八 弋,り  _`⊂) \   Y  |  /___/ ヽ. |:ハ    ''"  |   /         /!
/ 、| ⊂⊃  「  ) ,.イ __,>  !   ', /::/ /   | .|:::|         |.∠._         /.,'    |
  \ハヽ.r----r<./レ'     |  /´ |::::|    / |:::|       /::::::::::`::..、      /   |  ./
423名無し野電車区:2013/06/02(日) 13:57:42.58 ID:5C+scjtb0
漫画以外に話題無いのか?
424名無し野電車区:2013/06/02(日) 15:35:59.11 ID:sXZfzLB6P
>>409
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00050700.jpg

両毛線ホームのそば屋の営業は18時までだった気がする。
ストーリーでは20時過ぎてたよね。
425名無し野電車区:2013/06/02(日) 15:38:47.24 ID:sXZfzLB6P
>>417
わざわざ武蔵浦和で快速に乗り換えとか分からない。
新宿駅で快速待ちすれば良かったじゃん。
あのシーンはいったい何だったのか。
426名無し野電車区:2013/06/03(月) 08:28:24.98 ID:rjmFmnb0O
高崎に日光線107が置いてあった。
427名無し野電車区:2013/06/03(月) 17:45:08.24 ID:M/1NQwVbi
>>426
転属じゃないか?
428名無し野電車区:2013/06/05(水) 07:21:10.36 ID:ITdISGKcO
手動式マジ笑った
水戸線と両毛線との差が凄いな
429名無し野電車区:2013/06/06(木) 00:02:30.65 ID:jRzA8wWj0
>>425
新宿から快速乗ると混んでるじゃん
新宿始発の各停を狙ったほうが空いてて楽
430名無し野電車区:2013/06/06(木) 01:01:39.07 ID:Bvbu0Z450
新宿なら大半の客が降りるから座れるよ
乗り込む客も凄いから列の前方キープが条件だが
431名無し野電車区:2013/06/12(水) 22:17:24.52 ID:ewbeml2D0
たぶん、以前話題になったかと思うのですが、いくつか素朴な質問をさせてください。

1.一部区間(佐野ー岩舟、前橋ー駒形)のみ複線の理由。
2.足利駅の2番線が移動になった(元の2番線のレールが取り除かれた)理由。
3.前橋駅の4番線が廃止になった理由。

もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
432名無し野電車区:2013/06/12(水) 22:50:50.10 ID:8QoCxt9t0
>>431
前橋駅の4番線なんて元々ありませんが
433名無し野電車区:2013/06/13(木) 06:11:50.14 ID:d85Vg6kX0
>>432
いえ、あったはずです。高架化されてから一時的に。
今でも、その名残を少し見ることができますよ。
434名無し野電車区:2013/06/13(木) 08:44:08.90 ID:6E3M14gnO
>>433 知ったかぶりはよせよ。割と知られている事なのに…。まずは自分で調べましょう
435名無し野電車区:2013/06/13(木) 11:32:12.74 ID:CdZe+DmCO
あったっちゅうか作る為のスペースだけ設けたの方が正しいんじゃないのけ
436名無し野電車区:2013/06/13(木) 13:42:04.71 ID:Yc+7s3nX0
>>433
ないよ
番線は今も昔もない
437名無し野電車区:2013/06/13(木) 20:21:21.93 ID:cAmytbZ80
知ったか野郎の質問に答えるのはアレだけど、
岩舟佐野間は昔電化したときに複線にしたと聞いたことあるけどな
438名無し野電車区:2013/06/13(木) 22:58:27.70 ID:Y6Pxrdki0
4番線の計画が立ち上がったときには、当時の前橋市的にはモータリゼーション万歳で
郊外型SC発展に全力を注いでたし、べつに増やさんでもいいとタカをくくってたんだよね。

で、昭和の中央前橋駅〜前橋駅連結計画が東武とJRと地主のゴニョゴニョで
立ち消えたみたいに、いつの間にか計画自体がなかったことになったんさね。

さいきん、市長さんと知事さんがJRに複線化を提言したらしいよ。
うおかつも失敗、エキータも落ち目の不採算な前橋駅なんぞ今更JRは金かける気ないだろうけど。
439名無し野電車区:2013/06/13(木) 23:39:08.10 ID:5mcEANKd0
>>438
行ったのは良いけど、JRにこんな乗客数の少ない前橋駅なんかに金掛けられるか、現状をよく見ろって言われたらしいね

ここら辺は前橋市の記者会見資料を見れば分かるけど
んまあ、前橋駅は場所が悪いね
地理的な制約もあって両毛線オンリーな上、駅が街外れでアクセスが悪いからどんどんモータリゼーションが進んでく
440名無し野電車区:2013/06/14(金) 07:00:46.14 ID:Ve4A9Tfc0
冬の前橋ー新前橋間は強風の影響で毎日のように徐行するし、単線だから交換待ちで遅延増大
複線化はいいからシェルターくらい設置しる
441名無し野電車区:2013/06/14(金) 07:08:40.18 ID:dbVJwfoI0
あの区間は諦めて最初から必殺徐行すればいいんじゃねえの?
442名無し野電車区:2013/06/14(金) 22:02:24.82 ID:oameWlwXO
>>388>>390
馬鹿詐欺言ってる未成年の内から飲酒や喫煙なんかしてて頭ん中スカスカの
部落民穢多四つ非人基地害在日不逞鮮人死ね!!!!
443名無し野電車区:2013/06/14(金) 22:31:50.34 ID:wVRHgsQ80
一ヶ月以上前のレスに答えるのが一番の馬鹿w
444名無し野電車区:2013/06/15(土) 13:03:16.76 ID:TUDZAOHp0
俺も431の質問を考えてみたが、前橋駅は高架化された1986年(昭和61年)に
将来の輸送力増強に備えて4番線まで設置できる島式ホームを2つ作ったものの、
未だに陽の目を見ていないというのが現状のようだ。

1番と2番は、調べてみたものの結局わからなかった。
どなたか知っている人、よろしく。
445名無し野電車区:2013/06/15(土) 20:19:53.53 ID:9FfVt+pb0
足利の中線撤去は同じ時期に栃木区間の余計な線路剥がしまくってたから。
馬鹿詐欺支社の栃木区間無理やりローカル化作戦って感じでw
446名無し野電車区:2013/06/15(土) 20:23:38.44 ID:qqQ2VLJ00
1 今ほど信号システムが進んでいない時期に交換設備を増やす必要があった
2 線型単純化の一環(大平下の棒線化、栃木・佐野も3線から2線へ削減)
447名無し野電車区:2013/06/15(土) 21:34:58.04 ID:qsoob1h30
流石馬鹿詐欺
糞だな
448名無し野電車区:2013/06/15(土) 21:51:28.92 ID:9FfVt+pb0
富田もひっぺがしたなそーいえば
449名無し野電車区:2013/06/15(土) 22:13:06.17 ID:YM7ohGIqO
よく考えるとあんなに風がつよいエリアに無駄に高層ビルの
県庁を建てるのもひどい話だね。

周辺の住宅は迷惑にちがいない。
450名無し野電車区:2013/06/15(土) 22:27:47.79 ID:mEdDO74C0
県庁は警察学校と免許センターを前橋南ICあたりに移転させて作ればよかった
新前橋駅前かつ前橋ICからも近いから県庁としてとてもいい立地だったはず
451名無し野電車区:2013/06/16(日) 09:50:38.96 ID:Ua5jXP0zO
>>443>>388>>390
犬肉食い嘗糞鮮人野郎乙。
必死なのがバレバレなんだよ。

>>445>>447
テメーらも死ね、この穢多四つ非人犬肉食い嘗糞在日不定鮮人野郎めが。




両毛線沿線トツグ県内のB地区とC・K街を教えてください。
452名無し野電車区:2013/06/19(水) 19:07:35.40 ID:nh8wy5fm0
佐野駅に佐野ラーメンのスタンドとか作らないのかなあ?
453名無し野電車区:2013/06/19(水) 20:00:44.30 ID:LSEmuhzt0
佐野駅前は移動販売車がいくつか出てるけど、ラーメン屋はないね。
454名無し野電車区:2013/06/20(木) 04:02:57.36 ID:cBiidq4w0
この前何の団体の影響で7両代走だったの?
455名無し野電車区:2013/06/22(土) 15:49:10.94 ID:Kv+kf3zD0
キモ猿メガネチンパン発見!!

キモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモい!!!!!
猫背リュックにアゴ出しウホウホ注意!!
456名無し野電車区:2013/06/22(土) 19:33:32.92 ID:OR5nTram0
こんなスレにも基地外が湧くんだな
457名無し野電車区:2013/06/22(土) 19:34:40.44 ID:gnDekLl+0
今日はリュック手に持ってたな
挙動不審で超気持ち悪い
458名無し野電車区:2013/06/23(日) 06:28:26.52 ID:aiWcssIh0
そのキモ猿メガネなんとかっての、いつ出るんだよ?
459名無し野電車区:2013/06/23(日) 16:03:23.27 ID:KeIWgU8e0
鏡でも見たんじゃね?www
460名無し野電車区:2013/06/27(木) 21:13:23.93 ID:aAR9SBsYO
hage
461名無し野電車区:2013/06/29(土) 01:22:36.07 ID:YRatW5X/0
今週のキモ猿メガネチンパンジー出没警報はまだですか?www
猫背deリュック、しかも見た目がメガネチンパンジーとか、人間じゃねえだろ。
462名無し野電車区:2013/07/03(水) 19:55:35.98 ID:jqexy7Zj0
463名無し野電車区:2013/07/04(木) 02:25:25.12 ID:quMdUoow0
前橋駅には4番線は無かったが、だいぶ以前に高崎〜前橋間にミニ新幹線を走らせる
構想を当時の群馬県知事(前の前の知事)がしていた。
その際に前橋駅の南側のスペース(3番線の反対側の4番線になろうとしたスペース)を
ミニ新幹線の発着ホームにする予定だった。
しかし、採算が取れないということで立ち消えとなった。
464名無し野電車区:2013/07/04(木) 17:53:23.60 ID:a4NFcEt00
バブル期にな。
上毛電鉄のLRT乗り入れは序の口で、
高崎・玉村・前橋地域に新交通システムの環状線を作る妄想まであった。
465名無し野電車区:2013/07/06(土) 00:24:45.21 ID:XvQvwdAy0
東武の前橋乗り入れなんて話もあったな
伊勢崎の高架化工事で事実上不可能になったけど
466名無し野電車区:2013/07/06(土) 19:08:30.57 ID:JCXyuryj0
前橋周辺はバスがあれだけ発達しているならLRT造っても採算とれそうだけど
467名無し野電車区:2013/07/06(土) 22:42:17.54 ID:iPj0PL7Q0
>>466
前橋駅のバスは本数はあるが乗客が少ないんだよな。

LRTを作ったからといって採算が取れるレベルで利用者が増えるとは・・・
そりゃ最初は物珍しさで乗る人もいるだろうけど。
それに、線路を作るには多額の費用が必要な訳だけど、それを捻出する前橋の財政状況も決して良いわけじゃないしなあ。

今になって思うのはそういう東武やら新幹線やら路面電車やらはバブルがはじける前にに具体化しておくべきだったのにと言うこと。
468名無し野電車区:2013/07/07(日) 00:15:35.65 ID:sp34ZXgs0
ミニ新幹線なんて、誰もが無理だとおもってた。
北陸新幹線開業で、上越新幹線が支線になることで、可能性が増したくらい。

両毛線は東武との競合関係が、不健全で、
どちらも儲からないと思っているから、便利にしようなんて思わない。
下手に便利にして、自分の客を相手にとられたらかなわないと、
両者が思っている。

高崎線を前橋までしかのりいれないなら、他は東武の経営したほうが、
おおかたの住民の利便性は高まるでしょう。
469名無し野電車区:2013/07/07(日) 00:20:51.33 ID:sp34ZXgs0
>>450
新幹線の駅をそこにつくって、
あらゆる集客施設をその周辺につくり、
高前市になれば、まったく違った世界になり
両毛線はものすごく機能したことでしょう。
470名無し野電車区:2013/07/07(日) 01:17:33.91 ID:1u8uFYwnO
明治の始めに県庁を盗んできた情熱で
利根川に橋を架けて日本鉄道線を一気に前橋まで
持ってくればまだなんとか
471名無し野電車区:2013/07/07(日) 02:16:53.69 ID:qc7xRCIKO
どうせなら高崎〜小山をミニ新幹線にしろよ
佐野足利栃木にも行けるだろ
472名無し野電車区:2013/07/07(日) 18:48:09.53 ID:sp34ZXgs0
>>470
上越線より信越本線のほうが当時も今もえらいわけで、
分岐駅の高崎優位はゆるぎません。
前橋県庁となったのは、
伊勢崎銘仙とか桐生織物、前橋の絹取引など
群馬の重心がそっちのほうにあったから。

両毛線は、前橋・伊勢崎・桐生・足利・佐野と
まさに両毛地域の産業都市を接続する路線でしたからね。
473名無し野電車区:2013/07/07(日) 19:40:31.27 ID:nc6v/JK10
東北本線が熊谷分岐になってたら、東毛はもう少し発展してたかな?
474名無し野電車区:2013/07/07(日) 21:12:52.83 ID:sp34ZXgs0
東北本線が熊谷分岐で、そのとき両毛線的なものが、
前橋→伊勢崎→太田→東北本線となっていたら、
群馬全体が栄えていたことでしょう。
475名無し野電車区:2013/07/07(日) 21:29:31.67 ID:wnIfJq0HP
もし東北本線がそんなイミフな路線になってたら東武が大宮〜小山繋げる路線作ってたろうなw
476名無し野電車区:2013/07/08(月) 00:39:42.31 ID:S4OARSgT0
2012年度は2011年度に比べて両毛線の駅の利用者がやけに増えているんだけど何があったんだ?主要三駅で大体前年プラス
高崎1000人
小山540人
前橋400人
になっている
477名無し野電車区:2013/07/08(月) 01:12:37.60 ID:cthgRv+E0
過去にもそういう年あったよね。
統計の取り方が変動した
のではないかと想像する。
478名無し野電車区:2013/07/09(火) 13:44:42.78 ID:w8P0cknB0
そりゃ変だな、2011年=グンマーディスティネーションの年より多い?
479名無し野電車区:2013/07/09(火) 15:24:35.67 ID:m0y/y5yUO
2011年3月…何があった?
480名無し野電車区:2013/07/09(火) 16:04:05.38 ID:gM+/d/khi
211系6両は両毛線にくれ
481名無し野電車区:2013/07/09(火) 18:54:25.50 ID:Ys9P7aax0
東日本大震災があったのは2010年度末じゃね?
それに震災の影響を引きずったと思われる2011年度も高崎と小山に関しては2010年度に比べて増加している。昨年ほどではないけど。

一日の乗員平均で400〜1000人増えたって相当でかいぞ。
482名無し野電車区:2013/07/09(火) 19:28:33.31 ID:Ys9P7aax0
ああ、2010年度に比べて2011年度の方が高崎などで増えたって言うのは群馬ディスティネーションキャンペーンのせいか。

そう考えれば東日本大震災の影響が群馬ディスティネーションキャンペーンで打ち消されたのか。
483名無し野電車区:2013/07/09(火) 21:54:51.44 ID:ejWtIeOW0
今度は栃木でキャンペーンやるって数ヶ月前に読売栃木版で見たんだよな。
484名無し野電車区:2013/07/09(火) 22:10:01.52 ID:+YpgUFAPP
大宮支社がもうちょっとやる気出してくれたら宇都宮線直通の
臨快とか増えそうなんだけどな
支社内という理由もあるが今まではほとんどが高崎回りだし
485名無し野電車区:2013/07/09(火) 22:12:27.07 ID:sQgFVndy0
南武線209系2200番台3編成を両毛線にくれ
486名無し野電車区:2013/07/10(水) 21:20:37.14 ID:26o7dLg60
>>479
そうそう、なんか理由も説明せず運休してたな、東毛の方。
東毛ではガソリンもなかったらしく、車も電車も利用できずに
欠勤してる人もいた。
487名無し野電車区:2013/07/10(水) 21:41:20.39 ID:PzAYItkX0
上電と東武は動いていたんだけどな
488名無し野電車区:2013/07/11(木) 08:24:08.09 ID:ppZEMVGjO
私鉄、バスは結構動いてたな。んでバスに利用者が殺到したから高崎駅西口の前橋行きバス乗場の行列には驚いたわ
489名無し野電車区:2013/07/11(木) 18:30:19.71 ID:KsrNyEVS0
>>486
東電と、発送電が非常時に優先的に停止する契約にしてるんじゃないの?
そうしたら多少料金安くなるらしいし
490名無し野電車区:2013/07/11(木) 18:33:13.13 ID:gdRtDbvf0
高崎支社にもE129系導入してくれ
491名無し野電車区:2013/07/11(木) 23:50:35.86 ID:xIQ4g/7B0
雷で踏切が吹っ飛んだと聞いて
492名無し野電車区:2013/07/12(金) 01:04:28.33 ID:WhjCJsUs0
>>489
東毛だけそんな契約??
493名無し野電車区:2013/07/12(金) 01:43:28.77 ID:v4GgSfAM0
高崎支社は、お金がかせげる高崎線については、
宇都宮線や東海道線の都合できまってしまい、
残りの、両毛線・上越線・信越線・吾妻線については、
あまった車両をまわしてもらう安住に座している。
494名無し野電車区:2013/07/12(金) 02:08:26.70 ID:btffcAcY0
やっぱり群馬ローカルに新車が入らないと高崎支社に新車が入った気分にならない
E233入れろ
495名無し野電車区:2013/07/12(金) 13:07:11.81 ID:8e0IVW2P0
>>494
E129系でも良いよ
496名無し野電車区:2013/07/12(金) 19:08:34.46 ID:rZpjXnVe0
ラッシュ時用に4ドア車がほすい
あ、205は無しねw
497名無し野電車区:2013/07/12(金) 19:43:19.43 ID:8e0IVW2P0
>>496
209系2200番台キボンヌ
498名無し野電車区:2013/07/12(金) 20:23:06.35 ID:ppK1klf40
東京の人には手動ドア珍しいみたい。
http://tbs-blog.com/minaho-h/24447/
499名無し野電車区:2013/07/13(土) 03:01:47.74 ID:VVSIHg9s0
だってボタンですらない完全手動ってこの辺だけですし
500名無し野電車区:2013/07/13(土) 22:11:12.38 ID:EzAGrncy0
ここで度々出るキモ猿メガネチンパンジーらしき奴何回か見てるぞ。

噂のリュック
 茶色、今日は手に持っていた
 前で抱えたり猫背で背負ったり

髪型
 坊ちゃん刈り、おかっぱ崩れ、ボサボサ、自分で切って失敗髪型www
と思ったら頭頂部10円ハゲwww

服装
 寒色系、ダサい、キモい
 キモオタスタイル、キモ猿スタイル

メガネ
 いわゆる学生メガネ
 度が強そう
 ツラとメガネでキモさMAX!!
 
全体
 超きもちわるい
 何をやっても失敗、就活も失敗する学生風、見た目だけで面接無理
 顎突き出し負オーラ全開、まさにキモ猿メガネチンパンジー
 むしろメガネチンパンジーよりキモイ、一緒にしたらチンパンジーに失礼

こいつだろ?
501名無し野電車区:2013/07/13(土) 22:12:49.84 ID:JAWN6FMR0
贅沢言うな
昔の客車みたいな開けっ放しよりはマシだ
502名無し野電車区:2013/07/13(土) 23:46:40.79 ID:S1Cu+R+I0
>>500
そこまでじっくりと観察するなよ・・・
向こうにしてみればストーカー
周りから見ればどちらもキモい
503名無し野電車区:2013/07/14(日) 02:32:29.18 ID:Moj+OXdkO
>>486
列車動かす電力は次第に確保した、が
踏切は周辺の家庭と同じ電力で動かしてたので
いざ計画停電食らったら
各踏切で列車が豪快に人や車をはね飛ばす光景が…
とのこと
今はそんなことが起きないように配電系統変えた、とか
504名無し野電車区:2013/07/14(日) 13:33:55.93 ID:XNlj9z9C0
さすが東毛だな。
505名無し野電車区:2013/07/14(日) 18:27:00.02 ID:GayGQXs4P
>>500
そいつ普段どこに出没すんの?
見たことないんだが・・・
506名無し野電車区:2013/07/16(火) 16:01:58.25 ID:iZe99XYi0
伊勢崎の工事もうもうすぐ終わり。
いろんな駅のポイント廃止も済んだし、
両毛線はこれで完成形でしょうかね。
507名無し野電車区:2013/07/16(火) 17:10:22.39 ID:9Kx0NB4o0
岩舟は乗降客ほとんど見かけないし信号所に格下げでいい
508名無し野電車区:2013/07/16(火) 17:47:08.59 ID:a7XMm+qt0
高崎もほとんど見かけないし車庫に格下げでいい
509名無し野電車区:2013/07/16(火) 17:56:01.69 ID:bEapwXSH0
国内最大級の乗降客数を誇る前橋だけ存続すればよい
510名無し野電車区:2013/07/17(水) 21:17:04.83 ID:Gu/rPlVuO
>>508-509
街の発展性で高崎に叶わぬ荒廃都市前橋市民がID変えてまで必死に連投乙。
511名無し野電車区:2013/07/18(木) 06:10:51.06 ID:Y8UNxPZi0
>>510
別人だけどなw
512名無し野電車区:2013/07/18(木) 16:42:49.42 ID:/Qbvpy3c0
>>509をまともに受け取る奴がいるとはな
513名無し野電車区:2013/07/19(金) 23:33:53.56 ID:aPgXFK7U0
乗客数は桐生〜新前橋駅間のすべての駅で前年に比べ増加
栃木側も主要駅は増加。ほかは面倒で調べてない。
ちなみに伊勢崎駅は過去13年間で最多
514名無し野電車区:2013/07/19(金) 23:53:58.89 ID:8cfYFqMQ0
>>513
ガソリン価格高騰で、電車通勤が増えたんだろうか
駅前に自宅と職場があっても車通勤するお国柄がおかしいんだがな
515名無し野電車区:2013/07/20(土) 02:25:39.96 ID:sHdemugHO
>>513
…最寄の前橋駅までのバスは
昨年春から減便の上
サイズも最大級からミニバスに格下げされて不便になったのだけどなぁ…

その大型は競輪の無料送迎に回されたのが悲しい
516名無し野電車区:2013/07/20(土) 05:47:21.14 ID:Fqq28Tgd0
キモ猿メガネチンパンジー
517名無し野電車区:2013/07/21(日) 00:37:24.80 ID:mfEtg9zb0
キモ猿メガネチンパンジー注意報?
>>500の特徴の奴だな。見ればわかるかもしれない。
518名無し野電車区:2013/07/21(日) 05:18:04.78 ID:zEC51Nh40
ストーカー注意報も発令
519名無し野電車区:2013/07/24(水) 00:41:01.46 ID:eAybtzTd0
ミニバスになったって、どの路線だろ?
520名無し野電車区:2013/07/24(水) 19:58:11.09 ID:RkxS9xZd0
昨日、電車が遅れて 491MがE231かE233に変更されて運転したらしい
けど詳しく知ってる人いる?
521名無し野電車区:2013/07/26(金) 22:09:14.74 ID:HQ09Dd9/0
吾妻地域に大雨洪水警報
まぁこの時間なら支障ないかな
522名無し野電車区:2013/07/26(金) 22:10:30.85 ID:HQ09Dd9/0
誤爆
523名無し野電車区:2013/07/27(土) 06:43:11.94 ID:BL5Yis1D0
キモ猿メガネチンパンジー警報!!

誤爆
524名無し野電車区:2013/07/27(土) 07:00:30.10 ID:j04gezoRO
手動ドアは冬だけじゃないのか
525名無し野電車区:2013/07/27(土) 07:04:48.87 ID:MyBhnfc90
グンマーに電車走らせてるだけありがたいと思え
526名無し野電車区:2013/07/27(土) 07:12:52.70 ID:GSlAdLgo0
両毛線で自動ドアは電気の無駄遣いなので
527名無し野電車区:2013/07/27(土) 07:38:51.05 ID:V0YOKbCw0
528名無し野電車区:2013/07/28(日) 00:03:49.85 ID:D2UjKntv0
「うほっ。キモ猿メガネチンパン!!」

「や・ら・な・い・か」

 
529名無し野電車区:2013/07/29(月) 15:58:55.05 ID:lORcfpmqO
115系の手動ドアは重いからな
530名無し野電車区:2013/07/29(月) 22:09:33.69 ID:TDV1ejFt0
元田町車解体するなら両毛線にクレヨン
531名無し野電車区:2013/08/03(土) 09:08:43.93 ID:XZEaDAa/0
532名無し野電車区:2013/08/04(日) 00:22:04.67 ID:dh+DdLSz0
やだあんな中古車
115のほうがまし
533名無し野電車区:2013/08/04(日) 00:45:31.42 ID:VgkZysKI0
埼京線205系は両毛線に回すべき
534名無し野電車区:2013/08/04(日) 07:07:00.88 ID:htUOqdWi0
手動ドア+暖地改造無でよければ
535名無し野電車区:2013/08/04(日) 08:10:41.18 ID:mH7j22cw0
日光線の600番台は導入直後からトラブル続きだけどな
埼京線205系は京葉線よりハードな運用されてた半ば産廃だぞ
536名無し野電車区:2013/08/04(日) 20:11:50.28 ID:yUTFQbUf0
>>533
そりゃいいな、今でもかなりきれいだし。高崎死者の電車はぜんぶこれで
統一と。
537名無し野電車区:2013/08/07(水) 18:33:45.29 ID:ver4yF/Y0
伊勢崎駅の接近放送前に変な放送が追加されてる
『まもなく前橋・高崎方面行きの電車がまいります』
っていう放送の1分後くらいにいつもの接近放送ww
意味あるの?
538名無し野電車区:2013/08/07(水) 19:01:38.61 ID:TTKlskpn0
まったく駅名の載った案内放送がないよりはマシ
539名無し野電車区:2013/08/07(水) 21:25:36.73 ID:kWNCBihw0
高崎車両センターの107系も車内壁面の形式プレートが取られて、マジックで手書きで
形式が書かれていた。
540名無し野電車区:2013/08/07(水) 23:13:43.87 ID:5kPKIpui0
盗み鉄か
541名無し野電車区:2013/08/10(土) 11:38:19.43 ID:ix0JXOq/0
キモ猿メガネチンパンジー(>>500)
長期出没警報発令
542名無し野電車区:2013/08/10(土) 20:20:30.45 ID:HWnVl7E00
あんなもん盗んでもしょうがないだろうに
543名無し野電車区:2013/08/10(土) 20:48:09.68 ID:JmCz08Iz0
>>542
タダでもいらない
544名無し野電車区:2013/08/10(土) 20:50:38.26 ID:dsXIP/PL0
>>542
市場じゃ数万の値が付いてるらしい
以前他線のスレ見てたら販売サイトのリンク貼ってあったわ
545名無し野電車区:2013/08/14(水) 17:42:58.81 ID:oIvBJKnk0
今年のSL両毛号は小山〜高崎で運転らしいな
546名無し野電車区:2013/08/14(水) 19:03:06.96 ID:JjAZ1HzSi
快速ぐぐっとぐんまは?
547名無し野電車区:2013/08/15(木) 06:33:58.83 ID:7HADBcr40
>>545
ソースは?
548名無し野電車区:2013/08/15(木) 09:50:51.09 ID:7QiFyf770
デリシャス
549名無し野電車区:2013/08/15(木) 10:01:48.32 ID:bR4AxgtL0
>>539>>540

日光線用のが廃車され、次は高崎ローカル用ではと思ったのでは…
550名無し野電車区:2013/08/15(木) 10:07:04.48 ID:h6M/YP8P0
上越・信越じゃ未だに115系が主流だからな
でも高崎・宇都宮の運用終えた211系が山ほどあるし
165系廃材利用の107系は潰すんじゃね?
551名無し野電車区:2013/08/15(木) 17:45:09.70 ID:MQ0NDbaIi
>>550
205系、211系転属かE129系新造で107系は置き換えと予想
552名無し野電車区:2013/08/16(金) 21:49:52.19 ID:ZiCKX8Zr0
両毛線ってロングレール区間いくつある?
553名無し野電車区:2013/08/17(土) 16:47:57.05 ID:RpDt4JHK0
>>552
結構あるんじゃないの?
554名無し野電車区:2013/08/17(土) 23:16:05.14 ID:jplY+tZ40
555名無し野電車区:2013/08/18(日) 00:01:33.06 ID:RpDt4JHK0
横浜線か南武線から205系転属キボンヌ
556名無し野電車区:2013/08/18(日) 20:13:52.09 ID:/bggmYyj0
両毛、上信越、吾妻とも205系5両編成でどうよ?
2両だと混んで仕方がないんだが、特にこの時期。
557名無し野電車区:2013/08/18(日) 20:28:54.91 ID:qFxAfmJbi
>>556
通勤通学対策で6両固定入れて欲しい
558名無し野電車区:2013/08/18(日) 20:43:49.54 ID:9ML+2IJTO
シートがふかふかにへたりまくってる白い車体のはいらんからそれを無くしてくれ。
559名無し野電車区:2013/08/19(月) 09:13:08.80 ID:l0akPTk30
>>557
もちろん着席席なしでな
560名無し野電車区:2013/08/19(月) 13:17:54.78 ID:NiMlWrSY0
>>559
ロングシートは必要でしょう
561名無し野電車区:2013/08/19(月) 21:21:03.55 ID:bBokt1qe0
飲み屋線は全部205にして、余ったE231を両毛線にくれよ
562名無し野電車区:2013/08/19(月) 21:21:40.85 ID:/VtI021X0
205系6ドア車は廃車にせず両毛線へ持ってくれば良いのに
湘南色の6ドア車とか見てみたい
563名無し野電車区:2013/08/19(月) 21:25:46.64 ID:bnXpE/QdP
>>561
飲み屋とイカ裂きで余った211系が追加で来るから安心しろ
564名無し野電車区:2013/08/19(月) 23:22:59.35 ID:NiMlWrSY0
高崎支社にもE129系を入れるべき
565名無し野電車区:2013/08/20(火) 11:13:33.92 ID:cEyGwcGc0
佐野では東武との接続重視してるのに栃木はガン無視だね
あとあの糞蒸し暑いホームなんとかしろ全然風が吹き込んで来ない、駅舎設計したバカは死ね
566名無し野電車区:2013/08/20(火) 11:54:49.39 ID:J/NU7zRZ0
>>565
佐野の日中は東武が合わせてるだけだよ

栃木ホームのゴミさにははげど
567名無し野電車区:2013/08/20(火) 12:38:06.91 ID:sWUrviSH0
日光線・宇都宮線のターミナル駅と支線の駅じゃ東武の対応も変わるわ
568名無し野電車区:2013/08/20(火) 13:03:00.43 ID:O1rOBgHO0
>>567
何言ってるのかわかりませ〜ん
栗橋駅の状況を見て見ぬ振りしてる?
569名無し野電車区:2013/08/20(火) 15:28:19.53 ID:sWUrviSH0
>>568
その言葉そっくり返すわw
栗橋は支線じゃないし区快通過は東洋大初め数年にわたる大ブーイングの結果
どうやらサーバがダウンするほど的外れなレスだったらしいw
570名無し野電車区:2013/08/20(火) 15:46:12.90 ID:+BB0D1GQi
高崎支社にもE129系を入れるべき
571名無し野電車区:2013/08/20(火) 15:55:19.58 ID:rJoNjD3j0
>>565-566
しかし高崎からの小山行き最終列車到着を横目に宇都宮線最終がドア閉めて発車ってのは
あれはむごい。東武が一方的にJRに合わせる形にはなるが、3分だけ待ってやれっつの。
572名無し野電車区:2013/08/20(火) 17:46:39.52 ID:O1rOBgHO0
>>569
お前馬鹿?
『宇都宮線のターミナル駅と支線』って言葉を言ってるのお前なんだが。
レスの流れから逝けば両毛線の駅とは違うって意味だろ?

厨房は国語勉強してからスレに来い
573名無し野電車区:2013/08/20(火) 18:01:11.39 ID:MlQIbtzf0
>>572
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
574名無し野電車区:2013/08/20(火) 18:09:33.24 ID:sWUrviSH0
>>572
まさか栃木駅の話してるのに「JR」宇都宮線と勘違いしてるオチじゃねーよなw
おまえは幼稚園からやり直してこい夏厨w
夏だなあ〜
575名無し野電車区:2013/08/20(火) 18:15:51.99 ID:w4NA6FSRP
>>572
久々の天然にワロタw
576名無し野電車区:2013/08/20(火) 20:21:22.06 ID:O1rOBgHO0
だから両毛線の栃木駅と宇都宮線の栗橋駅の話だろwww
天然お前じゃんwww

厨房は出入り禁止!
577名無し野電車区:2013/08/20(火) 20:21:58.09 ID:O1rOBgHO0
恥ずかしいからそろそろヤメロやwww
578名無し野電車区:2013/08/20(火) 20:42:07.12 ID:sWUrviSH0
>>576
JR宇都宮線の話と勘違いして栗橋駅の話振ってきた夏厨とかみっともなさ過ぎwww
恥ずかしいからそろそろヤメロやwww
579名無し野電車区:2013/08/20(火) 20:45:04.34 ID:SnljoYZ1P
ID:O1rOBgHO0

何言ってるのかわかりませ〜ん
580名無し野電車区:2013/08/20(火) 20:51:06.74 ID:w4NA6FSRP
>>576
>厨房は出入り禁止!

自分を出入り禁止にするんですね、わかります。
581名無し野電車区:2013/08/20(火) 20:57:23.70 ID:MlQIbtzf0
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
582名無し野電車区:2013/08/20(火) 22:17:52.52 ID:Kr905Ee10
さすがはお猿さん収容所木同◯を擁する両毛線だけあって
日本語不自由な奴が多いな
583名無し野電車区:2013/08/20(火) 22:29:38.49 ID:MlQIbtzf0
高崎支社にもE129系導入キボンヌ
584名無し野電車区:2013/08/21(水) 19:55:37.68 ID:wdkrn0qN0
>>582
かなり昔、「私の仕事はサルの世話」という教師の新聞への投稿を思い出した。
そこの高校のこと?>収容所
585名無し野電車区:2013/08/23(金) 17:41:25.32 ID:NSCjsKvK0
今年のSLは伊勢崎まで
伊勢崎行きの先頭がC6120
586名無し野電車区:2013/08/23(金) 21:46:11.45 ID:IOge4m7w0
この週末はキモ猿メガネチンパンジー>>500出没なるか!?
587名無し野電車区:2013/08/23(金) 21:56:17.12 ID:lrMYhdwq0
その>>500のストーカーは100%出没する
588名無し野電車区:2013/08/23(金) 22:39:00.32 ID:gPKbllk+i
高崎支社にもE129系導入してくれ
589名無し野電車区:2013/08/23(金) 22:49:27.09 ID:WodJ5n6Z0
へいおまち211系大盛りね!
590名無し野電車区:2013/08/24(土) 00:10:21.81 ID:nhnHzHLN0
>>587
キモ猿乙。
591名無し野電車区:2013/08/24(土) 19:31:12.22 ID:boqsP4wJ0
SLが伊勢崎駅でかなりの時間停車
592名無し野電車区:2013/08/24(土) 19:59:19.18 ID:boqsP4wJ0
伊勢崎駅についてなんだけど
ググっと両毛 12時12着 13時46発 (停車 1時間34分)
SL・ELいせさき 10時59着 13時57発 (停車 2時間58分)

伊勢崎駅って2面3線でググっと+SLが居座ると線路足りないから
ググっとが回送されるんだろうけど、駒形に回送されるのかな?
SLは4番線入線だと思う。伊勢崎駅って桐生方面から中線に入線できんの?
入線できるなら国定に回送の可能性あるんだけど、わかる人いる?結構気になってる
あと、小山発伊勢崎行きの電車を往復運転して乗る人がいるのか?
それともSL乗る人のために伊勢崎まで運転?
593名無し野電車区:2013/08/24(土) 20:11:34.59 ID:1DPd6/iZ0
それまでに東武も高架になればいいけど間に合うのかな。
ちなみに高架線の工期は9月末まで。
594名無し野電車区:2013/08/25(日) 22:22:45.20 ID:r91iNdM00
群馬OCN解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
595名無し野電車区:2013/08/25(日) 22:33:24.58 ID:C0n84qU+0
ほんと?
596名無し野電車区:2013/08/25(日) 22:34:27.28 ID:C0n84qU+0
おおっ!
すばらし。
597名無し野電車区:2013/08/25(日) 22:53:16.73 ID:WQ7BMsoW0
高崎支社にもE129系導入キボンヌ
598名無し野電車区:2013/08/27(火) 00:12:19.80 ID:LPem3W5F0
加えて単線区間の複線化と、高崎ー伊勢崎間の複々線化を直ちに行うべきである。
これと同時に日中は全列車を10両編成とし、普通6本、快速2本をそれぞれ毎時運転するべきだ。
高詐欺線や鬱飲み屋線のようなローカル線への乗り入れは不採算であるから、ただちに廃止だ。
599名無し野電車区:2013/08/27(火) 03:41:12.03 ID:owhI2Jb20
もうちょっと現実的な夢を見ろよ
600名無し野電車区:2013/08/27(火) 10:29:58.16 ID:77jMVVyb0
マジレスかよ
601名無し野電車区:2013/08/27(火) 19:49:57.11 ID:owhI2Jb20
何その自己紹介
602名無し野電車区:2013/08/27(火) 21:38:00.24 ID:SZG9uqzTi
高崎支社にもE129系導入キボンヌ
603名無し野電車区:2013/08/29(木) 07:40:17.97 ID:iGkSzQZ10
もうちょっと現実的な夢を見ろよ
604名無し野電車区:2013/08/29(木) 09:18:05.52 ID:oV16bcqO0
>>598よりはよっぽど現実的だなw
605名無し野電車区:2013/08/29(木) 12:56:42.80 ID:mhh3Kg6f0
高崎支社にも107系、115系、211系を置き換えにE129系導入キボンヌ
4年後から投入なら新津の生産ライン維持にも貢献する
606名無し野電車区:2013/08/29(木) 23:26:33.29 ID:a3+aIImy0
加えて複線区間の単線化と、主要駅以外の棒線化を直ちに行うべきである。
これと同時に日中は全列車を2両編成とし、伊勢崎ー小山間は朝夕のみの運転とするべきだ。
これでもなお全区間不採算であるから、第三セクター「めん街道つるつるライン」にただちに移管だ。
607名無し野電車区:2013/08/29(木) 23:43:44.37 ID:h+Jt2mNV0
そりゃイカン
608名無し野電車区:2013/08/30(金) 00:10:30.64 ID:zst5GQzv0
誰がつるつるやハゲ
609名無し野電車区:2013/08/30(金) 01:00:06.13 ID:a7EJcfALi
前橋大島、駒形、国定、岩宿は無人化してくれ
610名無し野電車区:2013/08/30(金) 01:06:39.73 ID:r+FaVBqA0
なんで利用者が不便になる方を望むのかがわからない
別にお前がJRの財布握ってる訳じゃないだろ
611名無し野電車区:2013/08/30(金) 01:52:40.98 ID:0Yva9yqf0
>>609
無人化候補ならそれらの駅より利用者が4桁いかない山前や富田の方が先だろ
612名無し野電車区:2013/08/30(金) 14:06:15.80 ID:E+GhXdd20
>>610
つ人件費削減
613名無し野電車区:2013/08/30(金) 14:18:36.47 ID:E+GhXdd20
>>611
それもそうだな
あと107系、115系、211系置き換えに高崎支社にもE129系導入キボンヌ
614名無し野電車区:2013/08/30(金) 14:19:45.23 ID:poH27AAHO
>>609 キセルしたいの?

小俣駅で我慢しとけ。
615名無し野電車区:2013/08/30(金) 14:25:18.46 ID:r+FaVBqA0
>>612
いやだからお前が人件費払ってるわけじゃないだろ
別にこの4駅を無人化したところで運賃安くなるわけでもないし
616名無し野電車区:2013/08/30(金) 15:18:16.62 ID:zst5GQzv0
過疎駅にいる高給取りのオッサン駅員を関連子会社に飛ばすと
束の収益が良くなるんですよ。
そのうち運行区間によっては東武みたいにワンマンカー走らすようになるかもなー
617名無し野電車区:2013/08/30(金) 16:08:27.31 ID:DOIsiLqvi
>>616
田舎駅のヲッサン駅員なんていらないんですよ
両毛線は新前橋、前橋、伊勢崎、桐生、佐野、栃木だけ友人で良いんですよ
618名無し野電車区:2013/08/30(金) 16:33:30.95 ID:1knqS2sJ0
リストラで運賃下がればうれしけどな。
あり得なさそう。
619名無し野電車区:2013/08/30(金) 16:56:17.53 ID:E+GhXdd20
運賃値上げを阻止する為にもJR東日本はワンマン運転の路線拡大や無人駅の増加などをしなければならない
620名無し野電車区:2013/08/30(金) 17:08:36.82 ID:x4sEgZf4P
桐生-小山間とかいち早くワンマン化されそうな悪寒
逆に前橋-伊勢崎間は高崎線からの直通延長してもイインジャネってレベル
621名無し野電車区:2013/08/30(金) 17:36:02.44 ID:E+GhXdd20
てか2両、3両、4両はワンマン化して構わない
622名無し野電車区:2013/08/30(金) 17:59:44.70 ID:74TFF/ma0
ワンマンワンマンワンマーン
623名無し野電車区:2013/08/30(金) 18:13:54.77 ID:poH27AAHO
ど田舎のゆとり脳のガキはキセルしたくて必死なんだな。
624名無し野電車区:2013/08/30(金) 19:20:21.58 ID:4s3vWHKO0
まずは両数を統一することから始めてほしい。
625名無し野電車区:2013/08/30(金) 19:53:05.35 ID:E+GhXdd20
>>624
日中4両
ラッシュ7両でどうだ?
通勤通学対策様に1編成か2編成205系を導入すればいい
626名無し野電車区:2013/08/31(土) 02:35:35.17 ID:3Rifgau80
>>620
通勤時間以外は籠原で運用を完全分離するかもね
そしたら、籠原〜伊勢崎or桐生の直通ができるかもしれない
627名無し野電車区:2013/08/31(土) 02:50:17.73 ID:pG3g/KPt0
運賃値上げをするためにはコスト削減しなくてはいけないんだよ
簡単な方法は人件費の削減。
結果、無人化&ワンマン化で運賃値上げとかなんてことがおきかねない。

詳しくは「ヤードスティック」で検索!
628名無し野電車区:2013/08/31(土) 07:28:21.30 ID:EWWFjjph0
629名無し野電車区:2013/08/31(土) 11:53:06.34 ID:Jb5Q1M9g0
前橋大島、駒形、国定、岩宿、足利、富田は無人化してくれ
630名無し野電車区:2013/08/31(土) 15:07:47.86 ID:A8ioRHWE0
足利入れてどうして山前が入らないw
631名無し野電車区:2013/08/31(土) 17:06:46.47 ID:GLpwQs43i
>>630
前橋大島、駒形、国定、岩宿、山前、足利、富田は無人化してくれ
632名無し野電車区:2013/08/31(土) 21:35:54.88 ID:hMGE0yeh0
>>625
小俣とかは7両だと入りきらなくないかい?
633名無し野電車区:2013/08/31(土) 22:08:17.46 ID:t7wq4N8I0
昔貨物走ってたし、昔早朝栃木区間でも115系の3+4の7両編成の運用あったからたぶん大丈夫じゃね?
634名無し野電車区:2013/08/31(土) 23:29:59.19 ID:DOIozE190
無人化無人化って、猿にでも管理させるつもりですか!?
もしや>>500のキモ猿が管理することになのか!?

たーのしーいー
おーさるーがー
ヌルポポーーーーーーーン!!
635名無し野電車区:2013/09/01(日) 13:17:48.80 ID:fYw4xHYN0
国定〜伊勢崎の人身の話題0…
お前らが両毛線全然利用してないのバレバレやなw
636名無し野電車区:2013/09/02(月) 23:15:12.23 ID:UVeQEbmY0
仮に通勤で両毛線使ってるとしても、休みの日まで乗る人は絶滅危惧種だろうからね
637名無し野電車区:2013/09/02(月) 23:27:06.73 ID:cRR9lyYpi
107系、115系、211系置き換えに高崎支社にもE129系導入キボンヌ
638名無し野電車区:2013/09/07(土) 14:38:57.38 ID:wibaq0P80
639名無し野電車区:2013/09/07(土) 16:57:06.13 ID:FwZJZ9dN0
小山駅の両毛線ホームへの長い通路に中間改札でも作るべき
佐野足利地区のゴミどもがキセルで大量に流入してくるのをどうにかしてほしい
640名無し野電車区:2013/09/07(土) 23:43:26.75 ID:pz2gW63P0
栃木県内の小駅にある両替機みたいな券売機をどうにかしる。
suicaにチャージできないわ、高額紙幣は使えないわで不便すぎだぞおい。
ICカードなぞ使う都会人や、諭吉様を財布に常備するリッチマンは乗るなってか?
641名無し野電車区:2013/09/08(日) 00:24:01.19 ID:vjvjMTEn0
券売機で高額紙幣が使えないのは釣りの紙幣を大量に用意するのを防ぐため
suicaは簡易改札機があるんだし無人駅に来るときくらい事前にチャージ額の確認くらいするか
端末でチャージできるモバイルsuica用意してくるのが常識人
642名無し野電車区:2013/09/08(日) 02:49:36.36 ID:za6arYUW0
>>640
つモバイルSuica
643名無し野電車区:2013/09/08(日) 06:43:33.41 ID:Bn1TqjfP0
東京五輪で両毛線大増発だな
644名無し野電車区:2013/09/08(日) 07:27:27.11 ID:3GZDojjo0
>>643
はあ?どうして?
645名無し野電車区:2013/09/08(日) 07:32:50.97 ID:Bn1TqjfP0
ネタレスにムキになられても
646名無し野電車区:2013/09/08(日) 14:27:05.37 ID:hTTqaucX0
前橋駅久しぶり行ったら、ホームで券売機の宣伝とか数分おきに
アナウンスしてた。全国的にもホームでの宣伝放送は珍しいと思うんだが。
647名無し野電車区:2013/09/09(月) 18:53:50.22 ID:bwEyWFR90
>>646
高崎支社は結構宣伝放送してるんじゃないかな
昔はSuicaグリーン券や大人の休日倶楽部の宣伝もしてたよ
648名無し野電車区:2013/09/09(月) 19:03:51.81 ID:03LA47s30
両毛線にもE129系導入してくれ
649名無し野電車区:2013/09/09(月) 19:20:57.08 ID:6fATtpb80
高崎とか小山とか前橋とか主要駅だけでもいいから自動ドアに戻してくれないかなあ。
650名無し野電車区:2013/09/09(月) 19:28:52.93 ID:96kdq2Ai0
わかる
せめて終点に到着するときくらい自動で開けろ
651名無し野電車区:2013/09/09(月) 19:54:13.65 ID:soF3eFA20
つか107作るときになぜ開閉ボタン付けなかったのか不明
同時期に作られた211には付いてるのに
652名無し野電車区:2013/09/09(月) 20:33:27.49 ID:Pjb8U4Gt0
>>650
高崎線籠原行きなんて
終点「のみ」ボタン式だよ
653名無し野電車区:2013/09/09(月) 20:46:10.27 ID:RmKu4lrF0
普通、終点は自動にするのに
どーせみんな降りるんだから、半自動にする意味がない
654211系:2013/09/09(月) 20:59:16.35 ID:63zxyUMD0
231系入れちゃえ
655名無し野電車区:2013/09/09(月) 21:43:24.77 ID:y1yKaMUsP
E231系って5両編成以下で運行できるの?
656名無し野電車区:2013/09/10(火) 11:30:30.43 ID:V8XxgSVp0
朝・夕は自動の方が良いと思う
昨日、高崎駅で中学生くらいの男の子たちが107系が手で開けるドアだと知って
驚いてたぞ。
657名無し野電車区:2013/09/10(火) 17:51:59.72 ID:2J8K2nQ50
>>655
宇都宮ー黒磯間とか…

>>656
手動だと、ドアの周りに立つ人がなおさら増えそうな気がするな
そういう意味でも混雑時は自動にしてほしいわ
658名無し野電車区:2013/09/10(火) 23:44:43.08 ID:sffXevsf0
>>657
宇都宮以北はE231が115や211みたいに4両で運行してるの?
659名無し野電車区:2013/09/10(火) 23:53:09.04 ID:Lt3vYE+B0
以下
660名無し野電車区:2013/09/11(水) 10:08:57.44 ID:EVStQt3fO
未満
661名無し野電車区:2013/09/11(水) 13:24:36.74 ID:+MFEHRDW0
今年のぐんまワンデー・ツーデーパスは沢入までだがわ鐵が復活したな
去年除外したときに余程クレーム来たんだろう
662名無し野電車区:2013/09/11(水) 13:49:18.02 ID:60bvM/OT0
>>661
クレームって・・・
普通に考えれば、わ鐵側から要望が強く来たとかだろう。

所詮、両毛線を使わないとJRからの集客が望めないし、
JRだけ使えても、わ鐵が使えなければ集客も厳しいし。
663名無し野電車区:2013/09/11(水) 14:01:29.70 ID:+MFEHRDW0
はぁ?クレームってのは客側からだぞ?
わ鐵側が参加蹴った事に対するクレームって事
664名無し野電車区:2013/09/12(木) 00:16:35.08 ID:0qMYycWL0
このスレの情報だと
確か昨年は「わ鐵」が参加を蹴ったのではなく
参加を蹴られたって書いてあったと思ったが。
665名無し野電車区:2013/09/12(木) 17:48:58.55 ID:oKR1XthBO
前橋がまたメロディー変わるみたいだな
666名無し野電車区:2013/09/12(木) 18:32:04.60 ID:CUrMlVZ60
>>665
何に?
667名無し野電車区:2013/09/12(木) 22:21:08.85 ID:6MQRe0LG0
>>666
童謡のチューリップ

作曲家が前橋出身なんだと
668名無し野電車区:2013/09/12(木) 23:17:27.78 ID:BAx93utW0
669名無し野電車区:2013/09/13(金) 00:50:38.09 ID:zXmspTdG0
>>653
折り返し列車…

取扱が面倒だって乗務員がダダこねた結果なんじゃないかと
670名無し野電車区:2013/09/13(金) 15:26:39.44 ID:tnsco9N20
E129系導入してくれ
671名無し野電車区:2013/09/13(金) 22:32:13.29 ID:pJV7noaU0
今年の夏に新潟支社路線を乗りまくったが
E127系のロングシート車以外は全て115系のオンパレードだったな
豪雪地帯に205系は難しいんだろうからE129のような新設車が不可欠
両毛線みたいな雪と無縁な関東平野走る路線はお下がりで十分って事なんだろ

ちなみに西の北陸本線は全ての駅でドアが自動で開いた、直江津から束区間に入ると手動・・・
672名無し野電車区:2013/09/13(金) 23:40:49.68 ID:IK/aFRdv0
新車にせよ中古にせよ、高崎ローカルの全線で使える車両じゃないといけないから、
寒冷地仕様にする必要があるよね
673名無し野電車区:2013/09/14(土) 00:07:22.06 ID:NzuSTsUe0
3連休中
>>500
674名無し野電車区:2013/09/14(土) 02:03:29.89 ID:oZWhWV3/0
>>672
それなら4年後に高崎支社にもE129系導入して107系、115系、211系を廃車にすれば良い
675名無し野電車区:2013/09/18(水) 07:52:28.87 ID:1aURiUccO
115系のクハ・モハ・クモハ・クハ・モハ・クモハの6両編成って、今でも両毛線で運用されてるのけ?
なんか115系は、クハ・モハ・モハ・クハの4両編成ばかりな気がするけど。

昔は、小山を朝7時半頃に出る両毛線で、6両で前3両が高崎行き、後3両が大前行きなんてのあったな。
俺がその列車に乗った時、大前行きのほうが横須賀色だったな。
湘南色3両・横須賀色3両の編成で来た。
676名無し野電車区:2013/09/18(水) 08:50:23.68 ID:lr1mUixLi
>>675
横須賀色が走ってたとか初めて聞いたな
677名無し野電車区:2013/09/18(水) 09:05:39.66 ID:1aURiUccO
>>676 EXPO85の頃だから、30年位前ですけどね。
クハ・モハ・クモハの3両編成が、いくつか在籍していて、高崎管区のローカル線に運用されてた。

あと、クハ・サハ・モハ・クモハの4両編成で、サハだけが横須賀色だった編成もあったな。
そのサハだけが横須賀色だった編成は、最低でも3編成在籍していて、高崎線にも運用されていた。

他にも、クハ・モハ・モハサハ・モハ・モハ・クハの7両編成で、サハだけ横須賀色ってのもあった。
それは、高崎線だけでなく東北線にも運用されてた。
678名無し野電車区:2013/09/18(水) 20:59:52.67 ID:5CbbzGDI0
まずは両毛線と他で運用を分ける必要がある。
高崎支社管内は全て4ドア車でいい。
679名無し野電車区:2013/09/18(水) 22:28:27.37 ID:g1R6QS2b0
別にロングシートでもいいよね、この路線。
ラッシュ時に115系や211系1000番台とかマジ勘弁w
680名無し野電車区:2013/09/19(木) 02:24:12.24 ID:BmkK4slh0
>>667
また、あのおとぼけ市長の思いつきか。
681名無し野電車区:2013/09/19(木) 10:18:53.49 ID:yqr19clkO
>>677
中央線から来た0番台の編成だな。

確か東北・高崎線向けの編成を増やす為にローカル用の3両編成にサハ115寄せ集めて組み込んで4両に仕立てた。
その時にローカル用が不足したから中央線から0番台の3両編成を転入させた気がする。だからモハ114は低屋根の800番台だった
682名無し野電車区:2013/09/19(木) 11:41:44.23 ID:j9vrbmZ4O
>>681 その通りだね。
小山駅から発車して、東北線から逸れてすぐに、両毛線の待機する線路が2本あって、そこに横須賀色6両クハ・モハ・クモハを2編成連結したやつを見たことある。
だから、最低でもクハ・モハ・クモハの3両編成は、2編成在籍してたことになるね。
683名無し野電車区:2013/09/19(木) 15:41:18.38 ID:uhpqwrJM0
>>680
高崎-前橋間複線化はどーしたんだと言いたいよ。
前橋市長には。
チューリップの作者が前橋出身だとかどーでもよい。
684名無し野電車区:2013/09/19(木) 18:23:31.97 ID:kIqCWnSv0
>>683
まだ外国人特区をぶちあげた太田市長よりマシ
685名無し野電車区:2013/09/19(木) 19:32:16.42 ID:sBE9M/xj0
>>683
両毛線増発を目的に
新前橋〜前橋
駒形〜伊勢崎韓を複線化すべき
686名無し野電車区:2013/09/19(木) 20:56:19.33 ID:Y6dZ/Izv0
>>683
新前橋−前橋間の高架は市街地通ってるから複線化厳しいのかもな
687名無し野電車区:2013/09/19(木) 23:21:12.64 ID:ckTUwmTi0
橋も作らなきゃいけないし、まぁ無理だな
688名無し野電車区:2013/09/19(木) 23:27:36.45 ID:6Ydu7kzR0
一応JRには要望してるみたいだぞ。
http://www.pref.gunma.jp/houdou/h2200042.html
689名無し野電車区:2013/09/20(金) 08:03:22.87 ID:SwaKh2980
>>675
その大前行き乗ったことあるよ
その時は湘南色だった記憶があるなあ
690名無し野電車区:2013/09/20(金) 08:36:57.77 ID:UCHRDWkJO
>>689 日によって、湘南色の日もあれば、横須賀色の日もあったからね。
湘南色が大前行きで、高崎行きが横須賀色の日もあったし、希に6両とも横須賀色なんて日もあった。
691名無し野電車区:2013/09/20(金) 09:54:18.93 ID:kGnF4gou0
>>688
JR「それよか前橋駅の乗降人数増やせや!年々減るばかりで採算が取れねんだよ!」
というよーな回答だったね。

増やすつもりで前橋市はエキータに二億も三億もお金投資してるみたいだけど…
まったく実ってないね。
692名無し野電車区:2013/09/20(金) 10:43:09.54 ID:xYlq47tO0
前橋の50号線より南側って閑散としてるじゃん。とくにJR駅周辺。
駅前商業ビルにヨドバシカメラでも入居すれば人の流れが変わるかもね。
693名無し野電車区:2013/09/20(金) 17:57:31.39 ID:++msNPwj0
エキータはどこのテナントからも見放された結果があれなんだろうな。
わざわざヨーカドーが潰れるような場所に入りたがる店舗もないだろ。
694名無し野電車区:2013/09/20(金) 18:45:54.28 ID:xYlq47tO0
もちろん、有力テナントに来ていただくためには賃料の減免はもちろん、
駐車場の公費整備とかあらゆる手立てを尽くすんだよ。
695名無し野電車区:2013/09/20(金) 20:25:21.47 ID:53wzdjfL0
政府はコンパクトシティ経済特区に前橋駅周辺を指定すべき
696名無し野電車区:2013/09/20(金) 20:29:50.55 ID:VV0vsCs40
やはり、ケヤキウォークの影響は大きいんだろうな。
697名無し野電車区:2013/09/20(金) 21:20:28.13 ID:VkOeL4lS0
エキータは、上の階に企業入れるとか、工夫はしてるんだがな。
698名無し野電車区:2013/09/20(金) 21:24:45.37 ID:hU8h2D+20
エキータは当然としても、
うおかつ=かっちゃん が、なくなった方がショックだった。
699名無し野電車区:2013/09/20(金) 22:24:05.05 ID:9YcRmrL00
>>692
他のどの量販店より1店舗の収益が高いヨドバシは郊外店舗が極端に少ない
せめて宇都宮駅並みの集客力がないと出店は難しい
ビック傘下のコジマも前橋完全撤退で高崎店へ集約になったくらいだし
高崎駅前でLABIの後塵浴びてるビックが前橋に来る事もないだろう
700名無し野電車区:2013/09/20(金) 23:07:16.52 ID:++msNPwj0
前橋駅前の条件で商業的に成功するには駅の一日乗客者数が最低でも2万人は必要だろうな。
現時点で一万人弱だしあまり望みは持てない。

前橋駅前ビルは賃料が馬鹿高いらしいけど、それを見直してもせいぜいドンキがもう一度出店を考え直す程度だと思う。
そして個人的にドンキには来てほしくない。治安が悪くなる。
701名無し野電車区:2013/09/20(金) 23:57:23.29 ID:CKp7+pjB0
駒形のクロスガーデンにカラオケとボウリングの店ができたけど、
あれをエキータの中に作ればよかったね。
702名無し野電車区:2013/09/21(土) 00:11:35.32 ID:HGrTg4lH0
カラオケはエキータに作るみたい
703名無し野電車区:2013/09/21(土) 00:14:06.72 ID:VoYNzQEB0
また>>500の週末になったわけだが
704名無し野電車区:2013/09/21(土) 00:33:49.11 ID:iCwERhY/i
両毛線にE129系入れてくれ
705名無し野電車区:2013/09/21(土) 00:58:45.14 ID:7zR8p5+t0
>>702
居酒屋もできるみたい
現状白木屋と北口に一件、駅の周辺で過当競争だ
706名無し野電車区:2013/09/21(土) 01:13:20.43 ID:MwMIoDYk0
線路がひどい。せめて乗車密度が高い伊勢崎まではまともな線路にして!!
利根川鉄橋はまた台風でかたむかないかな。
傾いたら再建のときは複線で!!
707名無し野電車区:2013/09/21(土) 01:22:07.25 ID:XGq1o7mkO
足利尊氏公も草葉の陰で泣いておられる・・・
708名無し野電車区:2013/09/21(土) 06:44:03.73 ID:dJCVVgbG0
傾いたら徐行運転でごまかすでしょ
709名無し野電車区:2013/09/22(日) 00:37:57.77 ID:rTm7Wvm40
115ってリニューアル車でも走行中の揺れがかなり激しいね
高崎でE233から乗り換えると違いが歴然
710名無し野電車区:2013/09/22(日) 00:56:15.05 ID:EfwbSXkdi
>>709
107系、115系、211系をE129系で置き換えてくれ
711名無し野電車区:2013/09/22(日) 16:32:52.39 ID:qXn6YbvM0
前橋駅がダメなのって放射路線上にないからだろ
712名無し野電車区:2013/09/22(日) 16:41:05.83 ID:Q8Nin8Q4i
>>711
政府は群馬県前橋市JR前橋駅、上毛電気鉄道中央前橋駅をコンパクトシティ経済特区にすべき
コンパクトシティ構想が実現すれば駅周辺が活気に満ちる
713名無し野電車区:2013/09/22(日) 17:08:49.16 ID:AQpuOg0i0
駅周辺なんて高崎よりさらに遠く新幹線もない時点で栄えるわけない。
逆に言えば駅周辺にこだわる必要もない。
714名無し野電車区:2013/09/22(日) 17:36:39.05 ID:Q8Nin8Q4i
>>713
コンパクトシティ構想は元々地方の公共事業削減を目的に地方駅に設備投資を集中して活性化させるのが目的
715名無し野電車区:2013/09/22(日) 17:42:09.86 ID:WAYxgQeR0
まだ東武の館林駅前の方が栄えてるんじゃね
716名無し野電車区:2013/09/22(日) 17:51:27.55 ID:Q8Nin8Q4i
>>715
両毛線関係ねーし
館林駅は東武のグンマー玄関愚痴だから当たり前だろ
717名無し野電車区:2013/09/22(日) 18:01:50.91 ID:RTCahqVM0
>>714
福島市なんてどう?
飯坂線とか阿武隈急行あるよ
前橋市と条件似てるし
718名無し野電車区:2013/09/22(日) 19:10:10.00 ID:Fnbrf0iS0
>>717
福島は新幹線通ってるから前橋市とは条件が違うだろ
719名無し野電車区:2013/09/22(日) 19:18:26.54 ID:RTCahqVM0
>>718
人口数とか行政都市で類似点があるかなと
コンパクトシティに新幹線の有無とか関係ある?
720名無し野電車区:2013/09/22(日) 20:07:10.82 ID:3oV//Y7c0
少なくとも鉄道の駅に関しては新幹線の有無は致命的なほど大きい
今の前橋は学生と爺婆除けば鉄道を必要としない車社会の街
721名無し野電車区:2013/09/22(日) 20:33:54.32 ID:W+IJm/AB0
前橋と似てるのは山口市だろうな
722名無し野電車区:2013/09/22(日) 20:40:01.74 ID:qIdiE1lj0
新幹線なしで利用者多いの新宿とか大阪ぐらいだしな、前橋きついよ。
高崎は人が集まって、正直うらやましい。
723名無し野電車区:2013/09/22(日) 20:43:32.25 ID:W+IJm/AB0
山口も前橋と同じく二面三線の単線駅で、県の交通の要衝は下関市、山口は単なるローカル線の通過点。
ちなみにそんな山口市はどうしようとしているかというと、平成の大合併で手に入れた新幹線の停まる新山口駅周辺に都市機能を移そうとしているらしい。
724名無し野電車区:2013/09/22(日) 21:18:08.76 ID:qXn6YbvM0
古河レベルでも狙えば?
近場だしいいじゃん
725名無し野電車区:2013/09/23(月) 00:45:36.01 ID:vdG2NB050
>>722
高崎も平日は酷いものです…
726名無し野電車区:2013/09/24(火) 07:56:27.73 ID:cOeBDhz30
>>723
しばらく鉄ネタウラシマになってて、小郡がいつのまにか新山口になってたのは驚いたな
727名無し野電車区:2013/09/24(火) 08:07:17.24 ID:qXv/swnF0
ちなみに高崎支社管轄駅で最も乗降客数が多いのは上尾
高崎線の一通過駅で新幹線はおろか交わる路線もない
まぁこれは立地条件によるものだからグンマーとはとても比較できないが
728名無し野電車区:2013/09/24(火) 09:45:23.70 ID:8yoF5MSN0
>>720
おまけに今の前橋は青年、壮年層がごっそり都会に逃げちゃってるもんな。
残ってるのは家業を就いだ奴か公務員だけ。

あとの大半を埋めるのは老年層ばっか。
その老年層がまた自己主張が激しいんだよな。
この前も若葉と枯葉の事故をみたけど、爺の方があからさまに悪いのに
「運転免許を長年もらってんだから俺の方の運転が正確だ!俺は事故を起こしてない!」だとさ。
対抗車線の右折レーンの停止線で停まってる車に当たるほど大回りして左折してんのに。
729名無し野電車区:2013/09/24(火) 09:48:32.61 ID:8yoF5MSN0
途中送信しちゃった。
ああいう爺婆が、耄碌しても運転しなくちゃなんないってのは異常だと思うけどな。
老人の足を奪うのは残酷だ!っていつまでも免許を発行し続けるんじゃなくて、
車のかわりに鉄道やバスの公共交通でどこでも行けるのが本当に爺婆に優しいまちづくりだと思うけど。
もう、前橋は遅いけどね。
730名無し野電車区:2013/09/24(火) 14:28:27.03 ID:49aivSyw0
>>728
家業って何だろうな
医者か?
731名無し野電車区:2013/09/24(火) 14:29:31.44 ID:49aivSyw0
>>728
家業って何だろうな
医者か?
732名無し野電車区:2013/09/24(火) 15:31:05.41 ID:yuLihFOc0
別に2回も書き込まなくていいよ、あとageんなハゲ
733名無し野電車区:2013/09/24(火) 16:35:43.51 ID:RIghkop30
>>700
ドンキは伊勢崎に出来るかもな
伊勢崎駅西への民間募集期間なんだけど前橋より良い企業が来てくれるか楽しみだわ
734名無し野電車区:2013/09/24(火) 17:11:21.34 ID:UgluGybW0
>>733
どうだろうね、現時点では前橋以上に駅周辺が廃れてるもんな、伊勢崎。

ただ、前橋とは違って東武線も乗り入れてるからやり方次第では前橋以上も狙えるかな。
735名無し野電車区:2013/09/24(火) 17:49:22.58 ID:WoqUfEDSi
>>733
鈍器来ると治安悪くなるんだよな
736名無し野電車区:2013/09/24(火) 18:32:37.93 ID:UgluGybW0
まあ、ただ前橋以下ってことはないだろ、あれが最低だから。
あれより下はちょっと考えられない。
悪くてエキータと同じレベルかな。
737名無し野電車区:2013/09/24(火) 20:19:17.44 ID:XaqP57xg0
>>733
なぜか伊勢崎にないヤオコーだったらいいな。
ベイシアやフレッセイばかりでうんざりだし、近いからありえないけどとりせんは論外。
そんな私はベルク派ですけどね。
738名無し野電車区:2013/09/24(火) 20:57:15.42 ID:8LSoR5LW0
>>733
伊勢崎にはすでに店舗があるから無理
739名無し野電車区:2013/09/24(火) 23:19:35.87 ID:/LBzRJKBP
伊勢崎の駅周辺は惨憺たる有り様だな
街の中心地のビル1階が風俗店だらけになっちまってる
買い物はもっぱら駒形BP沿いにある大型店舗群で済ましてるし
740名無し野電車区:2013/09/25(水) 10:25:33.14 ID:Ov0ihoZSO
横須賀色が両毛線に走り出す何年か前、クモハ・モハ・クハの3両編成の高崎寄りに、クモニが連結されてたよね?
クモハが小山寄りで、クハが高崎寄りで走ってたから、クハの前にクモニが連結されてた。
高崎に向かって走る時は、クモニが両毛線を引っ張る感じだった。
741名無し野電車区:2013/09/25(水) 22:20:28.23 ID:q6eA1mx40
>>740
それ、何年(何十年?)前の話ですか?
742名無し野電車区:2013/09/25(水) 23:41:06.13 ID:Ov0ihoZSO
>>741 昭和56年頃だったと思います。

因みに、横須賀色が走ってたのは、昭和59から60年頃だった気が。
新前橋電車区に転属されてきた横須賀色の中に、クモハ115-1があった。
クモハ115の第1号製造車かな。
743名無し野電車区:2013/09/26(木) 22:35:07.84 ID:tjQz8Y7m0
107系のデザインは関東一ダサい
特に2連なんかで走ってると惨めで目も当てられない
かぼちゃより先にこっちを何とかしてほしいわ
744名無し野電車区:2013/09/27(金) 01:26:45.60 ID:gCncUc1+0
107系も185系みたいに湘南色に塗っちゃえよ
そうすればドナーの165系も草葉の陰で喜ぶぜ
745名無し野電車区:2013/09/27(金) 06:10:46.57 ID:K3r5eAqq0
>>744
スカ色が好きなんでスカ色でヨロ
746名無し野電車区:2013/09/27(金) 13:04:09.54 ID:b3YUTGMWi
>>743
民営化してから作ったのに車体は105系Designで機器は165系からの使いまわしだからな
747名無し野電車区:2013/09/27(金) 13:04:42.83 ID:b3YUTGMWi
>>744
黄色とピンクで良い
748名無し野電車区:2013/09/27(金) 17:53:09.42 ID:dvfF+e7oO
東北・上越新幹線が上野乗り入れで、東北線と上越線・信越線・吾妻線・両毛線の急行が、ほぼ全廃に近い状態になったじゃないですか?
あの後の数年間は、両毛線の高崎=小山という運用の列車(高崎=伊勢崎や高崎=桐生という運用を除く)と信越線の高崎=横川の普通列車は、やたら165系が走ってたよね。
749名無し野電車区:2013/09/27(金) 18:32:02.66 ID:Yp4RH1am0
馬鹿詐欺駅西口にイオン進出おめ
750名無し野電車区:2013/09/27(金) 21:05:31.62 ID:+PGlcISHO
>>749
高崎の事を馬鹿詐欺言うな、この超低民度のB地区在住の低学歴低脳の在日
ド穢多四つ非人部落民ヒトモドキ不逞鮮人の人間の屑野郎めが、死ね!!!!
751名無し野電車区:2013/09/27(金) 23:53:02.46 ID:p8K+WALd0
キモ猿!メガネチンパン警報!!
>>500
752名無し野電車区:2013/09/28(土) 18:55:40.34 ID:4Rl32Es10
両毛線の色は黄色だから、新車が入る南武線の205系や209系をそのままの状態で入れればいいのにな。
753名無し野電車区:2013/09/28(土) 19:26:14.68 ID:5lV44tVTi
>>752
ピンクでも有るけどな
それより馬鹿詐欺支社にもE129系導入キボンヌ
754名無し野電車区:2013/09/28(土) 19:32:05.33 ID:rUWWP6Sk0
はるか昔70系が走ってた頃はスカ色だったぜ
今は高崎・上信越のお下がりで湘南色
今更黄色とか言われてもほとんどの奴が何それ?って感じだろ
755名無し野電車区:2013/09/28(土) 19:39:17.05 ID:vRFJnIMXP
5日の桐生のイベントのはがき出した人いる?全員当選なんだろうか
756名無し野電車区:2013/09/28(土) 19:48:00.10 ID:4Ce65rvQ0
>>755
俺、今日当選のはがき来たよ。
757名無し野電車区:2013/09/28(土) 20:31:19.61 ID:UVU+P2pEO
>>753
いい加減にしろ、高崎の事を馬鹿詐欺呼ばわりするこの低学歴低脳B地区在住
ド穢多四つ非人部落民基地害ヒトモドキ在日不逞鮮人野郎めが、テメーなんか
屠殺場か皮革工場で動物の皮剥でもしてろ、つか死ね!!!!
758名無し野電車区:2013/09/28(土) 21:21:36.14 ID:vRFJnIMXP
>>756
11:10集合のやつ?なんか10時ごろと11時ごろがあるっぽいんだけど
759名無し野電車区:2013/09/29(日) 00:01:51.96 ID:rp4r2dg6O
小学生の頃、ドアが片側二ヶ所しかない、電車に乗った記憶があるのですが、何系だったのでしょうか?

たしか色は115系と同じで冷房はついてました。

ちなみに115系で冷房つきと冷房ない(扇風機)車両が連結されているのにも、乗った記憶があります。
760名無し野電車区:2013/09/29(日) 00:06:48.25 ID:kWLZepTv0
165系だろ
761名無し野電車区:2013/09/29(日) 00:43:22.39 ID:MrNRITDr0
>>759
80系かなw?
762名無し野電車区:2013/09/29(日) 00:56:21.31 ID:iR8Lc0Hdi
165系モントレーとかテラナツカシス
763名無し野電車区:2013/09/29(日) 01:10:25.72 ID:s5egCaz40
>>762
あれで親が甲子園応援ツアーに行ったって言ってたなぁ…
764名無し野電車区:2013/09/29(日) 15:29:23.89 ID:l+D3w1Qc0
165系モントレー色は、修学旅行団臨にも使われていたな。俺もかつて乗った。
あのカラーも賛否あったようだけど、俺は好きだったな。
Nゲージの模型も持ってるよ。
765名無し野電車区:2013/09/29(日) 16:45:30.67 ID:Q+Z1Gjdn0
>>761
80系で冷房.....異世界人か?w
766名無し野電車区:2013/09/29(日) 17:25:43.35 ID:BUJBiRXu0
キハ80なら冷房付きだが
767名無し野電車区:2013/09/29(日) 17:26:45.39 ID:kWLZepTv0
気動車とかいつの時代だよ
768名無し野電車区:2013/09/29(日) 18:12:15.03 ID:Q+Z1Gjdn0
>>766
見てみたいものだ....キハ80の湘南色....。www
769名無し野電車区:2013/09/29(日) 21:31:43.44 ID:l+D3w1Qc0
>>758
返信遅れてすみません。
俺のは、9:50桐生駅集合です。

てことは、第1陣と第2陣があるということなのかな?
770名無し野電車区:2013/09/30(月) 03:41:40.78 ID:h9Vxd6Jg0
なんだこのスレ、高齢化社会進みすぎだろwwwww
いつの時代の話だよ
771名無し野電車区:2013/09/30(月) 05:50:06.49 ID:EtdkFXdCO
>>764 臨時列車のジーハイル両毛にも使われてたよ。
あと、塗り替えて初期の頃は、普通列車にも度々使われてたね。
両毛線から東北線直通の黒磯行きで、その塗装のやつ来たことあったし。
772名無し野電車区:2013/09/30(月) 20:23:53.64 ID:tHnLJgjj0
>>771
ジーハイル両毛とか初めて聞いたわ
調べたら石打〜佐野まで電車が出てたみたいね
昔ってすごかったんだなぁ・・・
773名無し野電車区:2013/09/30(月) 20:32:34.43 ID:VcMu9CN70
濁らない。シーハイル Schi Heil
774名無し野電車区:2013/10/01(火) 07:31:00.00 ID:wiYrCRtUO
>>772 佐野〜岩打の運行だったのは、ジーハイル両毛が運行されていた末期の頃ね。
運行当初何年間かは、栃木〜石打を1往復してた。

あの頃は、両毛線にも臨時があったなぁ。
海水浴臨時もあったぞ。
列車名は確か、『両毛いそかぜ』だったかな?
ハッキリ覚えてないけど、わざわざ乗りに行ったから、運行されていたのは間違いない。
高崎〜常陸多賀の運行だったかな。
真夏に401系4両で、冷房無し車両だった。
下りの両毛線なのに、栃木駅では2番に入線する珍しい列車だった。
775名無し野電車区:2013/10/01(火) 08:43:39.36 ID:46e/sTeu0
どうしたら“ジ”ーハイルになるのか
776名無し野電車区:2013/10/01(火) 09:07:16.83 ID:XXs4WFCVP
こまけー事はいいんだよ(AA略
777 【大吉】 :2013/10/01(火) 11:22:02.17 ID:gHbDYCKW0
777
778名無し野電車区:2013/10/01(火) 15:26:22.30 ID:L6BuNgre0
水戸線E501系を桐生まで直通キボン
779名無し野電車区:2013/10/01(火) 15:40:14.86 ID:wiYrCRtUO
>>778 水戸線からの直通、結局1日1往復の運行で終わっちゃったんだよね。
始まった当初は、好評なら増発って言ってたんだけど。

小山で、水戸線からの直通の時に、15番線から桐生行きって表示出てるのに、6・8番線に行って乗れなかったって、下野新聞に投書したバカなババア居たな。
そんなの両毛線は6・8なんて、勝手に判断して表示見ないババアの自業自得だろ。
ほんと、電車もバスも行先や乗場見ないで勝手に乗り間違って、苦情言うババア多いな。
栃木県民の老人て。
所謂、自己中な老人の老害である。
780名無し野電車区:2013/10/01(火) 16:50:34.98 ID:AKbBgIVm0
小山駅での乗り間違えって去年の両毛やまどりでもやってなかったか?
テツヲタがw
781名無し野電車区:2013/10/01(火) 17:07:27.33 ID:d/RgZ8xkP
あれは駅側の案内ミス(電光板未表示)じゃなかったっけ?

今年の高崎支社は臨快をやまどりに統一した感があるから乗り鉄が敬遠気味
485系6両の表記を見ると「あぁまたか」とため息が出る
782名無し野電車区:2013/10/01(火) 17:59:36.79 ID:gzMwzNw2O
"ジー"ハイル…沿線もスレの内容も高齢化が進んでるから仕方ないだろ…
783名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:33:06.56 ID:wiYrCRtUO
>>780 鐡ヲタでも乗り間違いするんだ?
詳しいから滅多に乗り間違いしないと思った。

でも、水戸線からの桐生行があった頃、改札口の真正面に、現時刻から2本ぐらいの両毛線の発車が、乗場まで表示されてたのに、勝手に6・8番線に行く奴のバカさは、フォローしきれないな。
東北線下りの9番線から発車する両毛線もあったのに、水戸線からの直通だけ間違うとか論外だろ。

ほんと、老人の自己中老害だよ。
784名無し野電車区:2013/10/01(火) 22:51:46.01 ID:uAM8tFb10
懐古話に明け暮れる爺さまが老害連呼しててワロタw
785名無し野電車区:2013/10/01(火) 23:44:40.37 ID:wiYrCRtUO
>>784 俺、昭和47年生まれなんだが、それでも爺様なんかい?
このスレは、何歳までなら爺様じゃないと言えるんだか教えてくれや。

あと、何年前の話ならして良いんだか教えろや。
古い話はダメとか書いてないから、懐かしい時代の両毛線の話したかったのだが、古い話するなと言うなら、話して良い時代の両毛線の話題にするかよ。
786名無し野電車区:2013/10/01(火) 23:47:02.22 ID:XXs4WFCVP
逆ギレまで長文かよw
787名無し野電車区:2013/10/01(火) 23:59:21.68 ID:0NGKuhxbO
2chの煽りにマジレスするとはたまげたなぁ・・・
スルーしときゃいいのにさ
788名無し野電車区:2013/10/01(火) 23:59:56.85 ID:uAM8tFb10
>>785
ふーん、それじゃ爺さまじゃなくジーハイル君と呼んであげるよ
789名無し野電車区:2013/10/02(水) 00:12:05.59 ID:/eVf5+Dm0
きっとID:wiYrCRtUOもリアルじゃ20代の奴らから自己中とか老害とか言われてるんだろうな
2chのレスは時には己を写す鏡となる
790名無し野電車区:2013/10/02(水) 06:40:43.44 ID:ffrktpus0
ぐぐっと両毛の運転区間が中途半端すぎて乗り鉄をためらうなぁ
小山発、大前行きなら絶対乗ったのにw
791名無し野電車区:2013/10/02(水) 08:10:24.12 ID:2/XZJOwkP
大前駅ホームは6両対応してないだろ
792名無し野電車区:2013/10/02(水) 20:28:26.65 ID:zDDqkQxE0
>>753

高崎を馬鹿詐欺ってw

今度は北陸新幹線総合スレに出没して、「東京〜金沢直通列車は全列車が馬鹿詐欺通過、馬鹿詐欺駅停車列車は東京〜長野間の区間列車のみ!」ってやりそうww
793名無し野電車区:2013/10/03(木) 01:45:38.50 ID:5GBsmWz4I
昨日今日と0〜5時まで夜間工事。今夜も進行中。
重機まで持ち出してハンパない騒音、、、
マジで大迷惑。
794名無し野電車区:2013/10/03(木) 08:10:57.33 ID:dbzhrIAg0
保線作業は終電〜始発の間に行うのが普通だからな
砂利の入れ替えとかだと結構大掛かりな作業になる
795名無し野電車区:2013/10/03(木) 12:46:48.82 ID:TE4cEoUT0
>>793
線路脇に住んでると大変なんだな。
796名無し野電車区:2013/10/03(木) 12:55:42.83 ID:DHk8cm/q0
>>795
時期に慣れるだろ
797名無し野電車区:2013/10/03(木) 19:52:47.77 ID:uAdj4ez20
432Mが前橋大島を出た後に一気に加速しないで、
高架の坂を上るあたりまでノロノロ走るのは何か意味あんの?
798名無し野電車区:2013/10/03(木) 20:18:11.15 ID:vQcZM3vo0
432Mの前は普通だから時間調整な気がする。
10年前もそんな感じだった
799名無し野電車区:2013/10/03(木) 20:37:34.51 ID:3aQ02U49O
>>792=>>753
高崎の事を馬鹿詐欺って馬鹿の一つ覚えのようにしつこく言うテメーには
殺意を抱くわ。
未成年の内から飲酒・喫煙や大麻・脱法ドラッグの吸引のし過ぎで脳みそが
逝っちまってて短小包茎早漏チ●コにシャブ中で廃人状態の低学歴低脳の
超絶低民度B地区在住のド穢多四つ非人部落民無職で偽名使って借りた金を
踏み倒して高崎市内で女性をレイプしたり小学生を刃物で切りつけて逮捕され
勤務先の皮剥工場もクビにされて服役してた前科持ちで生活保護不正受給して
朝鮮玉入れ屋へ毎日通ってる精神分裂病池沼統合失調症犯罪者犬肉食い嘗糞
どチンピラゴロツキヤクザ基地害ヒトモドキ在日不逞鮮人キムチ野郎めが、
死ね!!!!
テメーなんか自転車乗用中に飲酒運転の車に轢き殺されればイイのに。
800名無し野電車区:2013/10/03(木) 20:39:57.11 ID:quMo45tC0
なんかゴノレゴのFLASH動画思い出したわ
801名無し野電車区:2013/10/03(木) 21:14:06.61 ID:DHk8cm/q0
>>798
211系か
802名無し野電車区:2013/10/03(木) 21:38:33.30 ID:uAdj4ez20
>>798
たまに乗るといつもノロノロ運転するから、気になってたんだ
単に時間調整だったら前後の駅で停車時間を長く採ればいいような気もするけど、
そういうわけにもいかないのかな
803名無し野電車区:2013/10/04(金) 10:10:08.48 ID:W7qU6SqdO
両毛線を走る貨物列車って、何年前まで走ってたかな?
小山を15:00頃に出て、タンク車を連ねて両毛線に入る貨物が、1本だけあったんだよね。
804名無し野電車区:2013/10/04(金) 13:29:00.73 ID:0Zk7/ijai
>>803
2004年4月1日
ソースはWikipediaで両毛線の歴史
805名無し野電車区:2013/10/04(金) 17:32:55.06 ID:FciAr4zWO
>>803
安中貨物かな?
当時は水戸線〜両毛線経由だった気が…
806名無し野電車区:2013/10/04(金) 22:25:14.83 ID:W7qU6SqdO
>>804 2004年まで走ってたんですね。
もっと前に廃止になったかと思ってました。

>>805 確かに小山で見てたら、水戸線のほうから入ってきた気がしますね。
タンク車ばかりの時と、タンク車と茶色いトキが連結されてることもありました。
807名無し野電車区:2013/10/04(金) 22:31:10.99 ID:ow9n9r7V0
明日桐生のイベント行くやついる?
808名無し野電車区:2013/10/04(金) 22:54:38.44 ID:uEVldjzQ0
>>805
当時の写真が今でもとってある。北斗星塗色の81が牽引してたこともあったな。

>>807
明日行くよ。
でも、天気がちょっと心配だなあ。
809名無し野電車区:2013/10/04(金) 23:03:41.75 ID:jiEzLAQg0
ちなみに安中貨物と同じ時期まで夜中にも貨物走ってたよな?
810名無し野電車区:2013/10/05(土) 00:08:16.90 ID:lNkKx62BO
>>809 夜中って、何時ごろ走ってたんですか?
機関車1両だけじゃなくて?
811名無し野電車区:2013/10/05(土) 09:00:57.71 ID:LLdWYQHV0
キモ猿メガネチンパン警報
>>500
>>500
>>500
812名無し野電車区:2013/10/05(土) 11:06:01.69 ID:IHmhYxjtP
イベント会場どんなかんじ?
わたらせは二両だけどガラガラ
ホームに臨時のわたらせきっぷ発売所がある
813名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:14:17.11 ID:cHrxMq+N0
814名無し野電車区:2013/10/09(水) 20:54:14.84 ID:6RxoUPr70
211系汚すぎ
窓に油膜みたいなのがこびり付いていて、外が白っぽく見える
いったい何したらあんなに汚くなるんだよw
815名無し野電車区:2013/10/09(水) 21:17:14.32 ID:PVczBq7U0
>>814
転用改造の際に綺麗に研磨するでしょ
816名無し野電車区:2013/10/10(木) 11:16:13.90 ID:dVMSiVimO
小山から高崎回り上野行の急行があった頃、駅によって時刻表に書いてある行き先や種別がバラバラだったよね?

因みに小山は、種別が快速行き先が前橋になってた。
すなわち、14:30快速・前橋って書いてあった。

栃木は、14:40快速急行・高崎回り上野になってて、備考欄に前橋から急行あかぎ6号、停車駅は・・・と書いてあった。
817名無し野電車区:2013/10/10(木) 13:56:52.30 ID:f0xu1IS5O
>>814
高崎クオリティ
185もひどい
818名無し野電車区:2013/10/10(木) 14:24:39.61 ID:egbwupjpi
185は大宮でしょ?
819名無し野電車区:2013/10/10(木) 18:34:58.04 ID:EIzQ6pLF0
「馬鹿詐欺」をNGワード登録でスッキリ!
820名無し野電車区:2013/10/10(木) 18:53:51.22 ID:tdkrrUf+0
↑あら自分のレスが見えない不思議
821名無し野電車区:2013/10/10(木) 19:38:52.18 ID:0G2NZnvX0
>>818
そうだよ
822名無し野電車区:2013/10/12(土) 12:00:13.71 ID:l+NmiXTL0
823名無し野電車区:2013/10/12(土) 18:00:21.60 ID:qa7txEfC0
>>822
お前はそいつにいじめられてたん?
なんでそんなにそいつに執着するんだよ。
824名無し野電車区:2013/10/12(土) 19:35:11.36 ID:IAAR0nbA0
ガム噛みながら運転してるのがいたんだが。
日勤にならないのか?
825名無し野電車区:2013/10/12(土) 19:36:10.03 ID:IAAR0nbA0
運転士が運転中口もぐもぐさせて、ガム噛んでるようだった。
日勤にならないのか?
826名無し野電車区:2013/10/12(土) 19:49:59.55 ID:4wFkUadRP
うたた寝されるよりはよっぽどマシだよ
827名無し野電車区:2013/10/12(土) 20:03:50.55 ID:Q2QKOqI50
>>824
JR東日本は日勤教育辞めたよ
828名無し野電車区:2013/10/12(土) 20:53:41.10 ID:onKG4Spb0
確か東は運転中にガムを噛むのは認められてたような...
眠気防止とかいう理由で
829名無し野電車区:2013/10/12(土) 20:55:27.19 ID:/dOR4aRc0
学生さん乙

オレ普通に仕事中にガム噛むけどな
830名無し野電車区:2013/10/12(土) 23:34:41.82 ID:OS4kf2CQ0
また殺しか
831名無し野電車区:2013/10/12(土) 23:35:12.34 ID:OS4kf2CQ0
誤爆ごめん
832名無し野電車区:2013/10/13(日) 14:22:05.67 ID:4fCycEPF0
ガムOKなら問題ないな。
ちなみに昼前の電車で、便乗の社員と激しく会話しながら運転してた。
833名無し野電車区:2013/10/13(日) 16:41:59.04 ID:7MsWg4i00
>>832
新人の教育期間なんじねーの?
834名無し野電車区:2013/10/13(日) 19:45:24.09 ID:odKEoAdG0
その山芋みたいのって、
じねんじなんじねーの?
835名無し野電車区:2013/10/14(月) 18:38:46.39 ID:aru51Tk30
ガムはOKなんじゃね?
ずいぶん前に運転手用のガム開発したとかいう記事どこかでみたような気がする
836名無し野電車区:2013/10/14(月) 18:56:11.10 ID:PNXS3KCV0
メトロとかじゃないけど、啓蒙ポスターでも貼っておけばと。

「運転士が眠気防止にガムを噛むのと、噛まずに事故を起こすのとどちらがよいですか?」と。

若しくは業務用携帯のシールの下に、「眠気防止の為、ガムを噛んだり歌い出す事があります」とかw
837名無し野電車区:2013/10/14(月) 19:41:32.17 ID:nUA+Jahu0
>>836
そんなアホみたいな張り紙がホントに必要な世の中になってしまったのかもね・・・
クレームをつけることに生き甲斐を感じるクレーマーが多くなると、運転台裏の窓が無くなっちゃいそうだよ。
838名無し野電車区:2013/10/14(月) 19:46:22.38 ID:C4YslVO10
>>836
クレームするような奴なんてそのポスターにもクレームしてくるよw
839名無し野電車区:2013/10/14(月) 19:48:06.89 ID:X5uzJGeEi
ついに馬鹿詐欺車211系も長野で転用改造が始まったぞ
840名無し野電車区:2013/10/14(月) 21:17:12.59 ID:6KtydokC0
>>837
そういや、束の新しい電車は窓無いな。運転士が後ろ気になるから?
841名無し野電車区:2013/10/14(月) 22:03:24.15 ID:a6I7Q8T90
足利駅に指定席券売機がやっとできた
休日おでかけパスを事前に買っておけるわ
842名無し野電車区:2013/10/14(月) 23:20:54.61 ID:PaeCDKhd0
国鉄は早くE233の5連を増備して、両毛線に走らせろよ
843名無し野電車区:2013/10/14(月) 23:37:48.71 ID:X5uzJGeEi
馬鹿詐欺支社にE129系導入キボンヌ
844名無し野電車区:2013/10/15(火) 04:40:08.25 ID:lFr3kJaoO
>>839>>843
いい加減にしろ。
馬鹿の一つ覚えみたいに高崎の事を馬鹿詐欺ってしつこく言うテメーには
殺意を抱くわ、つーかマジで殺したくなるわ。
未成年の内から飲酒・喫煙や大麻・脱法ドラッグの吸引のし過ぎで脳みそが
逝っちまっててハゲ頭で短小包茎早漏チ●コでインポテンツにシャブ中で
廃人状態の低学歴低脳のダ埼玉県内超絶低民度B地区在住の無職ド穢多四つ非人
部落民偽名使って借りた金を踏み倒して高崎市内で連れ去ってきた犬を木の
棒でブッ叩き殺してその肉を食らったり女性をレイプしたり小学生を刃物で
切りつけて逮捕され勤務先の皮剥工場もクビにされて刑務所で服役してた
前科持ちで不正に受給してる
生活保護の金で毎日朝鮮玉入れ屋へ通ってる基地害精神分裂病池沼統合失調症
犯罪者白丁嘗糞ウンコリアントンスルランド出身どチンピラゴロツキヤクザ
キムチ臭いヒトモドキ在日不逞鮮人キムチ野郎めが、死ね!!!!
氏ねじゃなくて死ね。
かつて神社仏閣板にあった山車祭りスレやフェチ板の祭り衣装スレを荒らして
グロ画像を貼りまくってスレを潰したMikomaidってヤツはテメーの事なん
だろ、あ?
テメーなんか黄色い救急車で精神科の病院へ送られて独房に入院中に火事に
あって煙に巻かれてCO中毒で死ねばイイのに。
845名無し野電車区:2013/10/15(火) 10:06:50.68 ID:mN/Pd2xq0
高崎支社には在来線の新型車両よりも、先に新幹線用新型のE7系が走り出す。
846名無し野電車区:2013/10/15(火) 10:23:02.63 ID:6IClTBAT0
>>844
通報しました
847名無し野電車区:2013/10/15(火) 10:49:03.48 ID:hjuPUYFv0
>>844
マジで通報対象だね。
848名無し野電車区:2013/10/15(火) 13:29:04.72 ID:c3ejcjJM0
>>845
流石新幹線誘導の馬鹿詐欺支社
849名無し野電車区:2013/10/15(火) 13:34:36.60 ID:6IClTBAT0
栃木区間利用者からしてみれば、高崎支社を馬鹿詐欺呼ばわりしたくなるのはすごく理解できるわw
栃木区間の駅からみどりの窓口全部無くしたり、本数が10年以上増えてないし
無人駅増やしたり無理やり栃木区間をローカル線に仕立ててるようにも見える
マジで大宮支社に移行してもらいたいわ
850名無し野電車区:2013/10/15(火) 14:00:04.37 ID:c8BNEoFK0
栃木区間は足利に栃木と(新)大平下で東武に客食われまくってるからじゃね
あと群馬県内が高崎方面への通勤客が多いのに対して栃木県内は
ほとんどが短距離の通学客ばかりだし、全線通して乗ると乗客数の差は明らか
851名無し野電車区:2013/10/15(火) 14:16:54.44 ID:c3ejcjJM0
下新田〜小山は大宮支社移管キボンヌ
107系、115系、211系とおさらばして205系入れてくれ
852名無し野電車区:2013/10/15(火) 16:23:40.47 ID:CKqm9Ary0
群馬は結構高崎まで乗り通してるよな
853名無し野電車区:2013/10/15(火) 16:26:51.19 ID:c3ejcjJM0
>>852
馬鹿詐欺駅周辺が実質のグンマーの首都だからな
854名無し野電車区:2013/10/15(火) 16:29:32.17 ID:0r/bgOUk0
>>851
キハ40が入るよ
855名無し野電車区:2013/10/15(火) 20:31:10.80 ID:5okjZVS50
あれ、両毛線止まってる?
今から新幹線で高崎経由して伊勢崎までいくのだが・・・
856名無し野電車区:2013/10/15(火) 20:46:47.51 ID:Rn8H3X4s0
井野で人身事故だってね
857名無し野電車区:2013/10/15(火) 21:15:42.79 ID:CRXLhaDy0
そうかーありがとう。
とりあえず高崎までいってみます。
(id変わったかも)
858名無し野電車区:2013/10/15(火) 21:41:24.90 ID:0r/bgOUk0
当該はE231の前橋行っぽい
駅での事故は珍しいね
859名無し野電車区:2013/10/15(火) 22:27:05.72 ID:Ox7rRBr50
高崎に着いた。
当たり前だか高崎線の足も引っ張ってるね。
前橋始発の高崎線もくる様子がない。
860名無し野電車区:2013/10/16(水) 02:28:23.33 ID:z40UEli9O
>>848>>853
未成年の内から飲酒・喫煙や大麻・脱法ドラッグの吸引のし過ぎで脳みそが
逝っちまっててハゲ頭で短小包茎早漏チ●コでインポテンツにシャブ中で
廃人状態の低学歴低脳のダ埼玉県内超絶低民度B地区在住の無職ド穢多四つ
非人皮坊多部落民で偽名使って借りた金を踏み倒して高崎市内で連れ去ってきた
犬を木の棒でブッ叩き殺してその肉を食らったり女性をレイプしたり小学生を
刃物で切りつけて逮捕され勤務先の皮剥工場もクビにされて刑務所で服役
してた前科持ちで不正に受給してる生活保護の金で毎日朝鮮玉入れ屋へ通ってる
鬱病患者基地害精神分裂病池沼統合失調症犯罪者白丁嘗糞ウンコリアンゴキブリ
トンスルランド出身どチンピラゴロツキヤクザ人間のクズ野郎キムチ臭い
ヒトモドキ在日不逞鮮人めが、死ね!!!!
氏ねじゃなくて死ね。
テメーなんか車で高速道路を運転中に事故を起こして車から降りた所で
トラックにでもひかれて脳挫傷や内臓破裂で死ねばイイのに。

>>849
荒らしを召還するなこのハゲ、カス、人間のクズのトツグ野郎めが。
861名無し野電車区:2013/10/16(水) 02:36:57.73 ID:viG97cpp0
↑荒らし氏ね
862名無し野電車区:2013/10/16(水) 03:07:48.10 ID:lJpTy4jx0
もしもしにおかしな奴が多いのは何でなんだろうな
863名無し野電車区:2013/10/16(水) 06:51:37.84 ID:Nh7Wu6BDO
黒磯行きの表示幕が小金井行きになっとる。
864名無し野電車区:2013/10/16(水) 08:22:22.03 ID:JRF+LdET0
>>859
流石馬鹿詐欺支社馬鹿詐欺線
865名無し野電車区:2013/10/16(水) 08:34:43.01 ID:o4Tuggrl0
台風の影響でしょ

束HPが重くて繋がんねー
通勤時間帯に直撃するもんだからアクセス集中してる
866名無し野電車区:2013/10/16(水) 09:01:26.86 ID:+g6T9phl0
>>860
自分のそーいう差別的な書き込みも馬鹿詐欺って呼ばれる理由のひとつだってのが分かってないのかね?
867名無し野電車区:2013/10/16(水) 10:49:21.99 ID:vln+H9MH0
高崎を馬鹿詐欺という荒らしを糾弾するスレ

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1381823506/l50
868名無し野電車区:2013/10/16(水) 18:30:21.78 ID:OdFLJIgN0
>>866
分かってないし、これから分かるのも無駄だろ
自閉症かなんかでしょこいつは
869名無し野電車区:2013/10/16(水) 18:30:55.98 ID:OdFLJIgN0
無駄だろ→無理だろ
870名無し野電車区:2013/10/16(水) 18:37:16.86 ID:eDQxljQ90
>>849
小山以外みどりの窓口ないの?
そりゃすごいな。
871名無し野電車区:2013/10/16(水) 18:42:29.26 ID:luL3DfR20
足利のびゅうプラザは17時で閉店だったよな
使い物になんねーよと
蛙君のほうがまだよかった
872名無し野電車区:2013/10/16(水) 20:54:15.96 ID:+g6T9phl0
>>870
馬鹿か?
小山はいつから高崎支社になったんだよ?
873名無し野電車区:2013/10/16(水) 22:23:19.91 ID:5EqBBDAI0
>>871
http://www.jreast.co.jp/estation/station/info.aspx?StationCd=52
足利は指定席券売機設置されたよ

kaenu撤去と同時し設置して当然のはずだが
874 忍法帖【Lv=5,xxxP】(5+0:5) :2013/10/16(水) 22:24:04.56 ID:Sc3tNNtO0
今度のテレ玉【週間彩の国ニュース】で
東武熊谷線 特集
875名無し野電車区:2013/10/17(木) 00:09:27.93 ID:48soF3CEO
>>861>>866>>868-869
随分必死な様子だが、ID:c3ejcjJM0の関係者?
でなきゃ引っ込んでろ、基地害めが。

>>864
いい加減にしろ、テメーの事マジでブッ殺したくなってんだからな。
未成年の内から飲酒・喫煙や大麻・脱法ドラッグの吸引のし過ぎで脳みそが
逝っちまっててハゲ頭で短小包茎早漏チ●コでインポテンツにシャブ中で
廃人状態の低学歴低脳のダ埼玉県内超絶低民度B地区在住の無職ド穢多四つ
非人皮坊多部落民で偽名使って借りた金を踏み倒して高崎市内で連れ去ってきた
犬を木の棒でブッ叩き殺してその肉を食らったり女性をレイプしたり小学生を
刃物で切りつけて逮捕され勤務先の皮剥工場もクビにされて刑務所で服役
してた前科持ちで不正に受給してる生活保護の金で毎日朝鮮玉入れ屋へ通ってる
鬱病患者基地害精神分裂病池沼統合失調症犯罪者白丁ハゲ頭嘗糞ウンコリアン
ゴキブリトンスルランド出身汚便器ゴミどチンピラゴロツキヤクザ人間の
クズ野郎キムチ臭いヒトモドキ在日不逞鮮人めが、死ね!!!!
氏ねじゃなくて死ね。
テメーなんか増水した川に流されるか自宅裏が崖だったら崩れ落ちてきた
土砂の下敷きになって死ねばイイのに。
876名無し野電車区:2013/10/17(木) 23:14:16.83 ID:qWweGJMb0
もしもしでよくやると思うよ、ホント
877名無し野電車区:2013/10/18(金) 00:29:31.84 ID:3vvOerDkO
>>850
小山・高崎両方とも5年通ったが推論違うな。やり直し。
878名無し野電車区:2013/10/18(金) 00:54:51.14 ID:LEdUKeQL0
>>877
そこまで通ったならお前が書けよw
879名無し野電車区:2013/10/18(金) 02:56:37.41 ID:ghLOpMUz0
やり直し(キリッ
880名無し野電車区:2013/10/18(金) 18:57:58.98 ID:koqMa7MP0
駒形の駅舎は新しいくせにダサいな
大島や問屋町みたいにオサレにしる
881名無し野電車区:2013/10/19(土) 10:59:41.53 ID:RHGrEP/10
伊勢崎駅は今日から東武線側も高架駅開業だね!!
882名無し野電車区:2013/10/19(土) 11:01:16.38 ID:C3vosTUC0
在日朝鮮人は高崎のことを馬鹿詐欺と言うらしい!!
883名無し野電車区:2013/10/19(土) 12:26:38.07 ID:5BWq69iz0
しかも前橋の障害ある爺さんみたい
前に気弱になって告白してた
いくら前橋は線路が貧弱だからって、そこまで高崎に怨みを持つのも違うと思うよ
884名無し野電車区:2013/10/19(土) 15:09:45.72 ID:1ZHjxflk0
岩宿に期間限定のお客さん
885名無し野電車区:2013/10/19(土) 16:23:55.37 ID:lNY+EKy+0
>>880
無人化でいいよ
886名無し野電車区:2013/10/19(土) 19:53:34.44 ID:iRmYFt8x0
井野駅建て替えは、まだか。
887名無し野電車区:2013/10/19(土) 21:39:34.33 ID:/kOIi9O+0
井野は高崎問屋町が出来てからに客を奪われすぎ
10年前と比べて1,000人近く減ってる
888名無し野電車区:2013/10/19(土) 22:24:34.19 ID:8cSWRdH3i
>>887
無人化でいいよ
889名無し野電車区:2013/10/20(日) 00:42:50.91 ID:FZ99Urjr0
俺がいつも使ってる駅に、現れる池沼がウザイ。
いつも「桐乃ちゃんとあやせちゃんと黒猫ちゃんの3人なら誰と結婚したいですか?」って聞いてくる。そりゃあ、桐乃だが池沼にそんなこと言いたくない。
どうしたらいいん?
890名無し野電車区:2013/10/20(日) 00:48:19.99 ID:xWz+y4y20
京介の親父と結婚したい
891名無し野電車区:2013/10/20(日) 01:28:07.40 ID:rH0kPrac0
>>889
あやせだろ
892名無し野電車区:2013/10/20(日) 02:36:15.76 ID:QLXf7TcL0
【未だに】両毛線スレッドpart25【手動ドア】

というスレタイだけど

むかし、聞いたところでは、 冬の上州からっ風 がヒドイので 手動ドアにしてる ということだ。 

せっかくヒーターで車内を温めても 全部ドアが開くと 全部パー ちゃんと理由があるらしい。
893名無し野電車区:2013/10/20(日) 09:06:48.09 ID:QvcqzraM0
いまだに押しボタンの半自動ですらない という意味だろ。
894名無し野電車区:2013/10/20(日) 09:25:05.87 ID:va3bwYYP0
日光線で見てると、107系のときに扉あけて乗ってから閉めるのは男だけ、女は開けっ放しだったのが
ボタン式になってから女もたいてい閉めるようになった。押しボタンつけるとそう言う効果もある。
895名無し野電車区:2013/10/20(日) 09:26:45.63 ID:Ck2eO5qf0
押しボタン
つける金ない
両毛線
896名無し野電車区:2013/10/20(日) 09:36:08.29 ID:Nj8LM4JT0
つか高崎支社管内で全ドア開くのは在来じゃ高崎線の籠原以南だけ

107系にドア開閉ボタン付けなかったのはなぜかと思う
廃物利用でもドアボタンくらい新設できたろうに
897名無し野電車区:2013/10/20(日) 13:24:51.92 ID:L6C9oOZ40
>>896
あの時代はまだまだ手動が主流だったからな
898名無し野電車区:2013/10/20(日) 19:46:05.22 ID:SgzKJHrSi
>>896
馬鹿詐欺線は通勤路線だしな
899名無し野電車区:2013/10/20(日) 20:12:06.32 ID:AunkmD4b0
まあ、昔は冬以外は全区間自動だったし
900名無し野電車区:2013/10/20(日) 20:16:55.07 ID:dMxBe+ZI0
劣等感の固まりの底辺人間が憂さ晴らしで高崎のことを馬鹿詐欺といっているらしい!!
901名無し野電車区:2013/10/20(日) 21:26:00.26 ID:wBzSQ9rKO
>>898
いい加減にしろ、この地域差別厨のレイシスト野郎めが。
未成年の内から飲酒・喫煙や大麻・脱法ドラッグの吸引のし過ぎで脳みそが
逝っちまっててハゲ頭で短小包茎早漏チ●コでインポテンツにシャブ中で
廃人状態の低学歴低脳で体に刺青入れて小指詰めてる負け組ダ埼玉ンコク埼玉ンコ県内
超絶低民度B地区在住の無職ド穢多四つ非人皮坊多部落民で偽名使って借りた
金を踏み倒して高崎市内から連れ去ってきた犬を木の棒でブッ叩き殺して
その肉を食らったり高崎市在住の女性をレイプしたり小学生を刃物で切りつけて
逮捕され勤務先の皮剥工場もクビにされて刑務所で服役してた前科持ちで
不正に受給してる生活保護の金で毎日朝鮮玉入れ屋へ通ってる両親の先祖が
近親同士で生まれてきた鬱病患者基地害精神分裂病池沼統合失調症犯罪者
白丁嘗糞ウンコリアン汚便器ゴキブリゴミ屑トンスルランド出身どチンピラ
ゴロツキヤクザ人間のクズ野郎ヒトモドキキムチ臭い在日不逞鮮人めが、
死ね!!!!
氏ねじゃなくて死ね。
テメーなんかHーゲンダッツのアイスやH田のラスク、M永の菓子を食うな、
Yダ電機で買い物するな、他高崎に本社や工場がある
会社の製品を買うな。
テメーなんか飲酒運転して大勢の人を轢いて逮捕されちまえばイイのに。
そして一生娑婆に出てくるな、この詫間守&加藤智大野郎めが。
902名無し野電車区:2013/10/20(日) 22:09:28.23 ID:4Vgj8HDG0
東京オリンピックまでに女性専用車の廃止させよう


<女性専用車両にはこんな女が生息しています>

 東急東横線沿線に生息、女性専用車両を利用する男性客に暴挙謀略しまくりのおばさん
 http://www.youtube.com/watch?v=Jf0qxSGr7fs&list=PL1k4xaNSVVuMH4s3w1YOTynHcO6CM1cgp

  オリンピックで来日した海外の男性にまでも及ぶ男性への侮辱
  女のわがままを許容してしまった日本の恥
 
男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両をを廃止させよう
903名無し歌人:2013/10/20(日) 22:45:20.00 ID:bdVHZoIT0
両毛線乗車マナー 創業当時編

足尾銅山に喧嘩を売るような会話をしない(重要)
904名無し野電車区:2013/10/21(月) 00:31:49.49 ID:WYrP99+50
>>901
馬鹿詐欺って言ってる奴ってチョンらしいな。
気持ちわりぃw

29 :名無し野電車区:2013/10/18(金) 17:43:20.84 ID:oK1F14E70
>>24
あ〜。
馬鹿詐欺(笑)って言ってる奴、南武線スレでチョン語使ってたなww

326 :名無し野電車区:2013/09/04(水) 18:23:39.39 ID:KaEpRb6N0
>>324
カムサハムニダ

そういえばイーハー東武(笑)を流行らそうとしてたのも、コイツだったなw
ネーミングセンスねえ奴ww
905名無し野電車区:2013/10/21(月) 21:00:28.39 ID:FS77EPpb0
>>902
両毛線にはそんなものありませんのでお引き取りください
あっちこっちにコピペしてウザいんだよ
906名無し野電車区:2013/10/22(火) 22:41:19.14 ID:tQPtgp/00
桐生から始発ではやぶさ1号には乗れますか?
宇都宮で3分乗り換えがタイトそうですが

桐生から始発で小山6:15着
小山6:25〜宇都宮6:51 
宇都宮6:54〜仙台8:00 やまびこ51号
仙台8:05〜新青森9:47 はやぶさ1号
907名無し野電車区:2013/10/22(火) 23:08:16.96 ID:ErwVTexr0
>>906
中央寄り階段の最寄りのドアを確保していればダッシュで間に合うんじゃね?
もちろん、幹線切符の事前準備と帝国運転、そして宇都宮コンコースで迷子にならないことが大前提になるけど。
908名無し野電車区:2013/10/22(火) 23:28:39.07 ID:KJadgZoT0
宇都宮の在来線から新幹線へ三分乗り換えは相当きっついかと
あの時間帯の宇都宮駅は意外と混んでるし、宇都宮線は同じ編成でも
中央階段最寄りの車両がどれになるか違うからなあ
一番東よりのホームに入るか真ん中のホームに入るかで違うから
909名無し野電車区:2013/10/22(火) 23:38:11.47 ID:ErwVTexr0
余裕があれば当該列車がどのホームに入るか予め確認するという手段もある
910名無し野電車区:2013/10/23(水) 00:08:23.01 ID:M+kHf2lZ0
ちなみに7番線到着だな
911名無し野電車区:2013/10/23(水) 00:11:11.91 ID:TDnqKAfS0
無理を言わずに
桐生→仙台 夜行高速バスを使い
仙台から新幹線を薦める

青森に9時過ぎに着くぜ
912名無し野電車区:2013/10/23(水) 00:29:58.36 ID:o5zVHr850
>>911
またはマイカー
913名無し野電車区:2013/10/23(水) 01:07:12.90 ID:PAAX+bmQ0
はやぶさにこだわるなら大宮まで車で移動もお勧め
6:50に大宮駅にいる必要があるが
914名無し野電車区:2013/10/23(水) 07:28:07.16 ID:F/pztHAT0
車が使える状況なら最初から車にしてるんじゃね?w
915名無し野電車区:2013/10/23(水) 08:00:33.28 ID:7HoK2KqDO
三分乗り換えなんて、時刻表もののミステリー小説だってトリックに採用しねえよ
普通に乗り換えたと見せかけて車か飛行機で移動してるよ
916名無し野電車区:2013/10/23(水) 10:04:03.93 ID:5OKG02T60
>>906
同じ3分乗換なら、小山0637-0655大宮0658-はやぶさ1 の方が現実的じゃないか?
917名無し野電車区:2013/10/23(水) 15:01:20.71 ID:F/pztHAT0
小山から新幹線で一旦大宮駅へ出る手もあるよ。
21分のなすのに乗れるお♪
918名無し野電車区:2013/10/23(水) 15:44:18.67 ID:5OKG02T60
ああ小山始発の上りを見落としていたか。
919名無し野電車区:2013/10/23(水) 16:23:29.38 ID:TDnqKAfS0
戻るくらいなら
桐生から始発で高崎
高崎からたにがわで大宮
大宮からはやぶさで良いじゃん
高崎と大宮での乗り換え時間も十分あるし
920名無し野電車区:2013/10/23(水) 16:42:21.99 ID:xGR1AUvZ0
金に糸目を付けなきゃいろんな方法があるなw

俺なら車で小山まで行き始発で宇都宮まで行くな
距離あるけど桐生からならほぼR50一本だから早朝なら1時間程で行ける
921名無し野電車区:2013/10/23(水) 16:44:16.68 ID:UgttmDVi0
太田まで車で出られれば
太田0500-0557久喜0613-0634大宮0658-はやぶさ1号
922名無し野電車区:2013/10/23(水) 17:09:51.67 ID:lmui9Y/5P
桐生から電車なら>>919辺りが妥当かな
車併用なら小山まで行くのがいい、早朝の国道50号はプチ高速状態
923名無し野電車区:2013/10/23(水) 17:55:24.62 ID:V3zbFzQA0
>>921
足利市駅なら河川敷駐車場が1日300円、駅前でも1日500円だから、
そこまで車でいって、>>921がいいんじゃ?
924名無し野電車区:2013/10/23(水) 17:56:39.40 ID:V3zbFzQA0
>>911
疲れるけどその方が現実的だよね
925名無し野電車区:2013/10/23(水) 18:15:54.58 ID:xGR1AUvZ0
>>923
太田5:00と小山5:42なら同じか小山の方が余裕がある
そこからのルート考えたら小山の方が断然いい
926名無し野電車区:2013/10/23(水) 18:21:12.26 ID:xGR1AUvZ0
足利市だったか、あそこならR50沿いだから悪くないけど久喜から大宮へ戻ったんじゃ
安い駐車場差額を軽くオーバーするなw
927名無し野電車区:2013/10/23(水) 18:31:22.92 ID:lmui9Y/5P
小山も駅のそば500円の駐車場あるよ
白鴎大横の糞高いとこは論外
928名無し野電車区:2013/10/23(水) 19:12:10.38 ID:uGMDgc8si
直接車で仙台に行けばいいだろ
929名無し野電車区:2013/10/23(水) 19:47:57.53 ID:hcNJ8sE80
高崎にでて、あけぼので良いだろ。
930名無し野電車区:2013/10/23(水) 20:14:00.88 ID:LgJys3VlP
>>928
仙台までの高速代&ガス代が新幹線運賃とほとんど変わらない
一人なら間違いなく眠って行ける新幹線だろ
931名無し野電車区:2013/10/23(水) 21:02:46.19 ID:o5zVHr850
>>930
自転車で桐生まで行ってそれからひたすら両毛線や東北線乗り継ぎでいい
932名無し野電車区:2013/10/23(水) 21:18:46.89 ID:xGR1AUvZ0
>>930
自転車で仙台まで行っちゃえよ
933名無し野電車区:2013/10/23(水) 21:42:11.60 ID:Ly3p1dx+0
乗り換え案内だと、919のルートが出てくるな。
大宮で、8分ではやぶさ1号に乗り換えればよい。
934名無し野電車区:2013/10/23(水) 21:49:57.83 ID:JhvYJYMrO
熊谷まで車で行けばはやぶさ一号余裕だべ。

駐車場1日駅前800円だし小山より近い。
935名無し野電車区:2013/10/23(水) 21:59:40.35 ID:uGMDgc8si
>>932
外国人だとそれやる奴が居るな
936名無し野電車区:2013/10/23(水) 22:40:45.62 ID:hUHfgRtg0
なんかスレが伸びてると思ったら、両毛線にはやぶさが走るのか!?
胸熱だな!!
937名無し野電車区:2013/10/23(水) 22:42:57.61 ID:lmui9Y/5P
>>934
熊谷も小山も駅から徒歩3分以内で500円駐車場があるよ
938名無し野電車区:2013/10/23(水) 23:34:19.86 ID:WkYJrICD0
一連の書き込みを見ると、前橋駅周辺の駐車料金の高さは異常だな
一番安いであろうエキータの駐車場でも一日600円する
939名無し野電車区:2013/10/23(水) 23:48:50.77 ID:hcNJ8sE80
>>938
反対側に、400円ってのが有った気がする。
940名無し野電車区:2013/10/23(水) 23:52:37.07 ID:V3zbFzQA0
前橋高崎は県の代表市だけど、小山はどこにでもある地方の街だからね
941名無し野電車区:2013/10/24(木) 00:33:01.91 ID:nJ0ci0IlO
駐車場といえば桐生駅は1日1000円だぞ。

新幹線使うと500円になるけどぼったくり過ぎだろ。
942名無し野電車区:2013/10/24(木) 00:52:27.31 ID:zpXqElwY0
>>939
前橋駅なんて使うくらいなら普通に高崎駅行くしそれでも高い
943名無し野電車区:2013/10/24(木) 01:02:28.47 ID:myUdQhNuP
>>940
その県を代表する街の駅があのザマじゃな
まだ小山の方が立派だよ
944名無し野電車区:2013/10/24(木) 01:26:41.48 ID:nJ0ci0IlO
安さで言えば伊勢崎駅北口のコインPな。

24時間300円。
945名無し野電車区:2013/10/24(木) 01:57:35.90 ID:IodQ8ULp0
前橋って一時期は前橋大島より劣ってる気がした
946名無し野電車区:2013/10/24(木) 09:15:07.94 ID:5adlIcHX0
いまでも劣ってる
エキータ許すまじ
山本龍って鉄ちゃんじゃなかったのかね?
口だけ無責任男
947名無し野電車区:2013/10/24(木) 11:12:37.44 ID:K+m7DfBW0
前橋のメイン駅は中央前橋って事でええやん
948名無し野電車区:2013/10/24(木) 17:16:40.12 ID:Av4AFOy+0
>>945-6
大島の方は行ったこと無いんだけど、そりゃかなり衝撃だな。
駅舎か、あるいは駅の周りが劣ってる?
949名無し野電車区:2013/10/24(木) 22:18:50.13 ID:sUprtnIa0
前橋の北口は一般送迎車の駐停車スペースが駅の入口から遠すぎ
利用者にバスを使わせたいのは分かるが、あれでは市民の怒りを買うだけだ
950名無し野電車区:2013/10/25(金) 13:56:13.61 ID:z+Hs/tp40
南口じゃだめなのか?
951名無し野電車区:2013/10/25(金) 14:38:49.12 ID:PLEd+dBd0
>>949
はい?
マナー無視の自家用車が、ロータリーを占拠した為遠ざけられたんだが。
未だにバス・タクシー専用の方に入っていこうとするお馬鹿が居る事。

方や金払って乗り付けてるバス・タクシーと一緒にされちゃ堪らんな。
高崎駅だって、西口ローソン前とか無法地帯だろ。
952名無し野電車区:2013/10/27(日) 02:35:11.85 ID:LnLks7hZ0
>>949
怒ってないよ、北口は結局のところ送迎待ちの台数が増え
寧ろ20分無料の駐車整理場が出来て助かってる
南口は観光バスと一般車のごった煮加減が相変わらずだけど

高崎駅東口もそうだけど、区分すると案外ルールに従うのね…
953名無し野電車区:2013/10/30(水) 13:12:17.14 ID:rMnHe8CP0
両毛線沿線からは3つも
来年の選抜高校野球に出場するのか
954名無し野電車区:2013/10/30(水) 13:54:28.43 ID:zQvwJDvp0
>>953
桐生第一、白鴎大足利、佐野日大が関東大会ベスト4入り。もう一つ、健大高崎も終盤の逆転負け惜しかったね。
おっと、スレチだね。スマソw
955名無し野電車区:2013/10/30(水) 17:55:42.74 ID:ykwYhcgl0
宇都宮線からの直通列車が事故の為、両毛線もダイヤが乱れる
956名無し野電車区:2013/10/30(水) 20:12:02.72 ID:o9irtWQT0
下新田〜小山を大宮支社へ移管キボンヌ
957名無し野電車区:2013/10/30(水) 22:35:26.73 ID:lhu9EW9/0
下新田で運行が分断するけどいいのか?
958名無し野電車区:2013/10/31(木) 00:13:44.69 ID:AUSUOk1N0
>>955
俺が乗ったやつ当該の折り返しだったんだ…
他線区での事故なのに遅れが酷いと思ったら、直通列車が遣ったのね
959名無し野電車区:2013/10/31(木) 00:17:01.04 ID:U1EdPb/4O
>>956
死ね!!!!
960名無し野電車区:2013/11/01(金) 17:23:34.07 ID:kh++K+CK0
>>956は高崎のことを馬鹿詐欺と書き込む在日朝鮮人
961名無し野電車区:2013/11/01(金) 22:25:05.81 ID:5N7AsFxX0
しばらく乗らない間に211のセミクロ車を見なくなったけど、もう走ってないの?
962名無し野電車区:2013/11/02(土) 18:32:41.90 ID:QTACCZAxi
>>961
各地に疎開してる
963名無し野電車区:2013/11/10(日) 20:00:12.69 ID:hdzkGx030
急に過疎るのも両毛線スレクオリティ
964名無し野電車区:2013/11/10(日) 20:54:37.07 ID:ReryaLVM0
前橋駅ホームの宣伝放送無くなった。
965名無し野電車区:2013/11/11(月) 18:34:45.80 ID:krckRV6V0
宣伝放送してる暇があったら、列車の接近放送とかを詳細にしてほしいね。
両毛線は列車によって両数がランダムなんだから。
発車ベルも全ホーム一緒の駅が多いし、高崎支社って基本的に自動放送に投資しな杉。
966名無し野電車区:2013/11/11(月) 18:53:00.78 ID:UFRDPGqq0
ATOSと詳細放送は関係ないのにやらないんだよな
967名無し野電車区:2013/11/11(月) 22:24:09.33 ID:0utYjywU0
>>965
小俣なんて発車メロディーも無いよ
968名無し野電車区:2013/11/11(月) 22:27:59.53 ID:BOUGgzHj0
そもそも駅員がいない
969名無し野電車区:2013/11/11(月) 22:54:51.20 ID:0utYjywU0
>>968
宿直の仮眠室として使われてるみたいだな
970名無し野電車区:2013/11/16(土) 19:41:07.75 ID:TX/gjgLm0
970
971ふなっしー(´・ω・`):2013/11/16(土) 19:45:22.52 ID:uBpHwmvti
小山遊園地(笑)

桜金造〰(笑)
972名無し野電車区:2013/11/16(土) 22:09:02.46 ID:eDKe+6wR0
熊谷駅南口から徒歩3分ぐらいの住宅街の中に1日300円駐車場あるよ。知られていないのか、いついってもあいている。
973名無し野電車区:2013/11/16(土) 22:16:45.52 ID:BfoZ3qAtO
いつ行っても学生だからけの両毛線は大嫌い
974名無し野電車区:2013/11/16(土) 22:41:08.71 ID:5x4sM2qL0
で、熊谷駅と両毛線に何の関係があんの?教えてくれよマジで!あん?
975名無し野電車区:2013/11/16(土) 22:49:59.74 ID:vx496lOE0
>>973
大口顧客の神様じゃん
976名無し野電車区:2013/11/17(日) 08:13:50.62 ID:I8yetBWc0
地方ローカル線なんて,どこも学生頼みの線は多いだろう。
そんなこと言ってたら,どこも嫌いになってしまうよ。
977名無し野電車区:2013/11/17(日) 10:52:35.17 ID:qLTn1Sa2i
>>973
餓鬼の以内両毛線は完全ローカル線だな
978名無し野電車区:2013/11/17(日) 16:00:09.68 ID:JYhqdmHM0
>>973
ローカル線はどこもそんなもんだろ
高校卒業→免許取得→公共交通機関使わなくなる
だから
979名無し野電車区:2013/11/17(日) 16:44:54.68 ID:v1G4RHHlO
土日だろうが、授業中の時間だろうが上り下り関係なく学生が多い両毛線は大嫌い
980名無し野電車区:2013/11/17(日) 20:24:30.51 ID:a/U7hq+K0
幼稚園バスの車内状態になるのがグンマーの鉄道路線
981名無し野電車区:2013/11/17(日) 23:50:15.94 ID:SRh9Y1Gs0
高崎ー前橋間は日中20分間隔だからまだいいけど、それ以外の区間は40〜60分開くことがあるんだよな。
待ち時間も考慮すると自分で車運転した方が早い。
982名無し野電車区:2013/11/18(月) 01:00:54.55 ID:ob9EyfYqi
>>981
下新田車両基地〜小山は馬鹿詐欺支社から大宮支社に移管すべき
車両は下新田所属で205系にすればいい
983名無し野電車区:2013/11/18(月) 02:02:49.88 ID:neJ4L0YY0
両毛地区だと東武本線の方が幹線級だからな
両毛線は学生か18きっぱー以外使わないよ
984名無し野電車区:2013/11/18(月) 03:57:01.19 ID:/KeOHZiw0
>>981
それもあるが、目的地が駅から遠ければいくら本数多くても車の方が早い
985名無し野電車区:2013/11/18(月) 13:01:39.94 ID:qlFDYaZ60
>>981
その程度の需要しかないってことだよ
986名無し野電車区:2013/11/18(月) 13:40:36.57 ID:+Rf9R7os0
ぶっちゃけ車社会では電車が1時間に30本走ってようが車を利用する
987名無し野電車区:2013/11/18(月) 13:46:49.35 ID:XMVKhdQJ0
文京町に住んでるがここ十年くらい前橋駅を利用していないことに気がついた
東京に用事があるときは高崎駅に直接車に向かう
前橋駅では終電が二、三時間早くなるため利用しにくい
両毛線にも十年間乗ってないことに気づいて愕然とした
まあ、今後もまた乗る機会はないだろうが
988名無し野電車区:2013/11/18(月) 17:41:13.25 ID:NdnRWdtf0
>>987
表町に住んでる友人も同じようなこと言ってたw
989名無し野電車区:2013/11/19(火) 11:37:03.04 ID:UTIo0huy0
伊勢崎駅南口 ベイシアが出店

 伊勢崎市は18日、JR・東武伊勢崎線伊勢崎駅の南口1・3ヘクタールで商業施設を運営する民間事業者を公募した結果、
出店事業者としてベイシア(前橋市亀里町、赤石好弘社長)と優先交渉すると発表した。市は人口の郊外流出に伴って高齢化が
進んだ中心市街地の利便性向上を図り、住環境の整備とにぎわい創出につなげる。
 同社によると、中心市街地の駅前出店は初めて。2014年12月を目標に、生鮮食品や日用品を扱うスーパーマーケット(売り場面積3540平方メートル)を出店、
駐車場は260台分を確保する。

http://www.jomo-news.co.jp/ns/3613848237492557/news.html
990名無し野電車区:2013/11/19(火) 15:49:00.32 ID:3+0XknAc0
次スレよろ
991名無し野電車区:2013/11/19(火) 15:56:52.51 ID:eTgLU90Mi
馬鹿詐欺支社の115系置き換えまだ〜
992名無し野電車区:2013/11/19(火) 16:03:23.47 ID:4+7EAkWF0
馬鹿詐欺に異背詐欺

東武異背詐欺線の異背詐欺駅ww
993名無し野電車区:2013/11/19(火) 16:15:44.88 ID:zO33IQZv0
伊勢詐欺高架にしたんだから足利、佐野も高架にすべき
994名無し野電車区:2013/11/19(火) 17:17:04.46 ID:4+7EAkWF0
馬鹿詐欺支社はJR東日本の支社中では最も低ランク!!
995名無し野電車区:2013/11/19(火) 17:40:57.20 ID:00kT25Bg0
馬鹿詐欺支社は解体すべき
996名無し野電車区:2013/11/19(火) 18:06:03.76 ID:4+7EAkWF0
馬鹿詐欺支社だけはまだ国鉄時代!!
997名無し野電車区:2013/11/19(火) 18:47:20.79 ID:0D+gQOAL0
998名無し野電車区:2013/11/19(火) 18:57:58.21 ID:sajTmQDA0
>>997
乙!
999名無し野電車区:2013/11/19(火) 19:00:54.46 ID:sajTmQDA0
999
1000名無し野電車区:2013/11/19(火) 19:01:25.30 ID:sajTmQDA0
両毛1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。