茨城の私鉄22 鹿島臨海・ひたちなか海浜・筑波観光等
1 :
名無し野電車区:
2 :
小笠原道大:2012/10/12(金) 01:25:52.19 ID:sT6Ei7QEO
二番取れました(^o^)/
3 :
名無し野電車区:2012/10/12(金) 01:30:40.85 ID:c3txzuhr0
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
4 :
名無し野電車区:2012/10/15(月) 20:16:50.75 ID:fKhsyHef0
ひたちなかのホームページが新しくなったが
各駅案内がwikiからのコピペ丸写しなのは大問題なのではないのか?
>単式ホーム1面1線の無人駅です。
>1960年代までは委託駅として乗車券の発売があり、
>出改札口を備えた駅舎も存在していました。
wiki
>単式ホーム1面1線の無人駅である。
>1960年代までは委託駅として乗車券の発売があり、
>出改札口を備えた駅舎も存在した。
>単式1面1線のホームを持つ無人駅です。
>駅付近はカーブになっており、ホームも線路に沿って曲がっています。
wiki
>単式1面1線のホームを持つ無人駅である。
>駅付近はカーブがかかっており、ホームもカーブになっている。
>単式ホーム1面1線の地上駅で無人駅です。
>列車接近ベル(電鈴)が設置されています。なお、同駅のホーム部分の上屋と一体となったベンチは、
>廃止された茨城交通水浜線馬口労町入口停留所からの転用とされています。
wiki
>単式ホーム1面1線を有する地上駅で無人駅。
>駅周辺は起伏が激しく、住宅地より低い谷間にある。
>列車接近ベル(電鈴)が設置されている。なお、同駅のホーム部分の上屋と一体となったベンチは、
>廃止された茨城交通水浜線馬口労町入口停留所からの転用とされている
5 :
名無し野電車区:2012/10/15(月) 20:27:32.89 ID:fKhsyHef0
なぜ赤字ローカル線は活性化しないのか?
例えば、車両基地祭りを開催するとします。
開催しても誰も来なければ開催する意味がありません。
ではどうやって集客するのか?
「ポスターを貼る」・・・
ではどこに貼るのでしょうか?
ポスターを貼るのはたしかに一つの方法ですが、どこに貼るのかという問題があります。
駅や車内に貼っても、首都圏のような不特定多数が毎日数万人利用しているならいざ知らず、
ローカル線の場合は鉄道を利用している人の目にしか触れませんから広告効果は限定的、
まして多くの人に知ってもらって興味を持ってもらう「活性化」目的でイベントを行うのなら
外部の人の目に触れないこの方法は既に失敗です。
ここで大きな誤解が登場します。
それが「インターネット」です。
インターネットは確かに有効な宣伝手段です、ただしそれは有効に使いこなせば。
しかし、使いこなしている人がどれほどいるでしょうか?
例えばツイッターで「車両基地祭りを開催します」とツイートしたら誰にそのメッセージが届くのでしょうか?
こんな至極当たり前のことを何も考えていないのが実は活性化をする多くの人です。
何か、ツイッターで呟けば瞬く間に世界中に伝播されると思い込んでいるかのようです。
そういう方が「ツイッターで活性化」と言い出すと、毎日ツイートしているのにフォロワーは数名などという状態になっています。
つまり、一生懸命情報発信しても、数名にしかそのメッセージは届いていないわけです。
しかもそのフォロワーさんが内輪だけではただの井戸端会議です。
だったら、駅前でビラでも配った方がまだ効果的です。
6 :
名無し野電車区:2012/10/15(月) 20:29:29.69 ID:fKhsyHef0
「イベントやります!」
まずは誰をターゲットにしているのかも不明です。
どうやって集客するのかなど全く考えていません。
せいぜいホームページで告知しても、そもそもホームページにどうやって来て貰うのか全く考えていません。
ツイッターで情報発信してもフォロワーさんが十数名で内輪ばかり。
一体どうやってその情報が多くの人に知れ渡るのでしょうか?
全く考えていません。
個人のツイッターならそれでも何の問題も無いのですが、情報発信ツールとして使っているのなら最悪です。
マスコミにリリースしてみた物の・・・どうすれば取上げられるか全く考えていません。
このように色々やってみても、常にどこかが欠落している状況が生じているのがローカル線の活性化の特徴です。
ローカル線の活性化で地元の協力と理解は不可欠ですし、地元の声が高まって存続をすべきです。
ですが、存続運動をしている人たちの目的が不明というケースが非常に多く見受けられます。
単刀直入に言えば、「活性化」「存続」というのが目的ではなく、
まるで自分達の趣味を行う場を「活性化」の名を借りてやっているというケースが多く感じます。
7 :
名無し野電車区:2012/10/15(月) 20:31:55.21 ID:fKhsyHef0
例えばグッズを作るとします。
しかし、そのグッズをどういう脈略で作るのかとか、どういうセールスポイントなのかとか、
なぜそれが活性化に繋がるのかとか、全く不明で「なんとなく面白そうだから」レベルで作ってしまいます。
なんとなくでも別に良いのですが、せめて大きく話題になる宣伝効果が無いと意味がありませんが、
そういったことも全く考えていないケースが殆どです。
そしてこういうパターンはどうやって売るのかも全く考えていません。
今時、現金書留なんて面倒で費用のかかる物で誰が送金してわざわざ購入するでしょうか?
お客様がどうすれば購入しやすいのかなど全く考えません。
イベントをするにしても、地元のサークルとかが出できてなにか見世物を披露したり・・・それがなぜ活性化と繋がるのか不明です。
大体こういうところはイベントをやっても閑古鳥状態か観客は知り合いばかり。
ある活性化団体は連日大量の鉄道写真をネットで公開して「活性化」と言っています。
例えばこう考えて下さい。
携帯電話の基地局の写真を数千枚見せられたら皆さんどう思いますか?
世の中には「鉄塔マニア」という方もいますから、そういう方であれば面白いかもしれませんが、
別にそんなマニアでもない興味が無いという一般の方であれば基地局の写真を大量に見せられてもワケが分からないでしょう。
鉄道写真も同様で、鉄道に興味がある方なら良いですが、鉄道に興味が無い方は鉄道写真を見せられてもワケが分かりません。
お客様はあくまでそこに行きたいという目的が先にあり、では何で行こうかという選択のときに「鉄道」があるのです。
にもかかわらず、大量の鉄道写真を掲載するのは、目的がお客様のためではなく、自分が写真を見せたいからになっていて、
お客様の事など全く考えていないわけです。
8 :
名無し野電車区:2012/10/15(月) 20:33:51.83 ID:fKhsyHef0
「ホームページで情報発信」
大いに結構です。
では、そのホームページにどうやって人が来てくれるのでしょうか?
いくらホームページを作っても、ホームページに人が来てくれないと何もはじまりません。
こんな当たり前のことすら全く考えていません。
最低でもSEO対策は今時必須、いかに検索しやすく来てくれるのかを考えてページ製作や運営をする必用があります。
ですがそれをやっても、そもそも検索してくれないと始まりません。
では、どうやって検索するように仕向けるのか、そのきっかけは何か・・・・
何も考えていないわけです。
最近は「マスコミを使う」という効果的な手法に気づいたローカル線もあります。
しかし、「こんなイベントやりますんでよろしくと」と案内を送ったところでマスコミからすれば
「何しに宣伝してやらないとならないんだ」としか思われません。
マスコミが報道するのは、報道する価値があるからで、逆に言えば報道して欲しいのなら報道するに値するリリースを打つべきです。
このことについて山形鉄道の野村社長は「すしはどこさの法則」というのを提唱しています。
これはマスコミの報道には「ストーリー、社会性、初物、ドラマ、公共性、サプライズ」が必用だという事です。
ですがどうでしょう、地方ローカル線が打つリリースは、単に「こんなことやるんでよろしく」というだけで、
どこにどんなスリートーがあるのかとか、何がサプライズなのかも分からず挙句は初物どころから
何番煎じか分からないようなでがらしアイデア。
当然報道などされません。
9 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 22:17:13.73 ID:/KyTQy4Y0
10 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 22:38:45.26 ID:MXVZl4inO
ぬこさんの寝床なら良いんじゃね?
11 :
名無し野電車区:2012/10/17(水) 11:13:18.89 ID:w5PHVipxO
ひたちなか、秋にイベントやらないかな。去年やったよね。
12 :
↑:2012/10/17(水) 17:49:45.36 ID:JygnoDZAO
今度の日曜日、日立建機常陸那珂臨港工場で日立建機フェスティバルをやるよ。
13 :
名無し野電車区:2012/10/17(水) 20:19:48.86 ID:w5PHVipxO
日立建機のイベントって、鉄道関係あるんですか?
こないだ阿字ヶ浦行ったら、かんてつみんてつスタンプラリーのポスターが貼られたけど、無人駅でいたずらされないのかな?
14 :
名無し野電車区:2012/10/17(水) 20:47:15.14 ID:JygnoDZAO
鉄道車両を解体する時に使うぢゃないか。日立建機フェスティバルでは世界最大級のバックホーが展示されるぞ。
15 :
名無し野電車区:2012/10/17(水) 22:24:40.52 ID:ZgTdItyc0
加齢臭が酷すぎて気持ち悪くなった
今度からは後ろに乗るわ
16 :
↑:2012/10/17(水) 22:57:21.10 ID:w5PHVipxO
詳しく!
17 :
名無し野電車区:2012/10/18(木) 09:25:33.73 ID:WfsLGzZd0
先日、ひたちなかのディーゼルカー乗ったら
シートが汚れてた。
ああいうの、綺麗にした方がいいんじゃない?
18 :
名無し野電車区:2012/10/18(木) 23:24:49.75 ID:ajx/HFg20
http://www.twitlonger.com/show/jlo5in 【写真展・・・実は私は懐疑的です】
どこでもそうですが活性化運動が始まると、大抵地元のカメラマニアの方が集まりだして「写真展」が始まります。
では、この写真をご覧下さい。
http://twitpic.com/b4meu8 どうですか!
ここに行ってこみたいと思いましたか!!
「電柱ですか?なんかよくわかんないですけど・・・」と、オードリーのコント状態ですよね。
自分達とすれば「これは凄いぞ」と思っていても、興味が無い人からすると、全くどうでもいいことなんです。
それをご自慢の高級カメラと高級レンズでカッチョェェ画角で撮影しても、興味が無い人にとっては全くもってどうでもいい話です。
つまり、鉄道に興味が無い人に鉄道写真見せたって、電柱の写真を延々を見せられているのと同じことなんですよ。
でも写真展やる人って全くそういうことを考えないんですね。
それはつまりお客様の視点で何をすべきかではなく、自分達が何をしたいのかという視点でしかないわけです。
すなわち、活性化の名を借りて自分達が楽しんでいるだけだという事です。
【なぜこうなってしまうのか?】
こういった問題が起きる要因って、やはりゼネラルプロデューサーがいないためです。
要するに色々と運動が立ち上がるのはいいんですが統制を取る人、個々の企画を煮詰めてより高める人が誰もおらず、
四方八方好き勝手な状態が起きてそれぞれのプロジェクトが相乗効果も発揮できなくなります。
たま駅長の和歌山電鉄も当初はそんな感じでしたが、和歌山大学の学長など組織した
和歌山市民アクティブネットワークがプロデューサー的な位置づけで運動を取りまとめます。
そして方々がコンセンサスもなく思い付きでバラバラに活動していた市民運動を「分科会」というグループに再編し、
そのぞれの分科会がテーマをもった活動をしています。
また、地域のまちづくり活動団体などもと連携を強化します。
その結果、ああいったかつて無い再生が展開されたわけです。
19 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 00:03:37.45 ID:ltDDNM860
>>14 21日はお祭りが目白押し
・ひたちなか海浜公園オータムフェスティバル
・日立建機常陸那珂臨港工場で日立建機フェスティバル
・ひたちなか海浜鉄道でキハ2004・2005運転
この3つを掛け持ちするのはクルマでないと難しそうだ。
日立建機の超大型ショベルカーの組み上がった姿は滅多に見られないのだから
阿字ヶ浦駅から会場までバスを走らせれば面白かったね。
20 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 05:27:34.46 ID:sQoIp4x70
>>19 21日は、場所が違うけど小美玉市で百里基地航空祭
でもブルーインパルスはこない
28日にも「ひたちなか」で建設フェスタ2012があるね。
21 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 09:30:24.09 ID:RtV7capT0
22 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 10:08:06.70 ID:Z+RJEafKO
去年秋にあったイベント、今年はないのかな。猫のヘッドマークが何種類かあって面白かった。
23 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 15:39:22.44 ID:AJuWBp7+O
勝田駅からシャトルバス
24 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 16:26:32.70 ID:sQoIp4x70
>>19 ・ひたちなか海浜公園オータムフェスティバル
『きて みて さわって コキアカーニバル』
明日が最終日
明日は「入園無料日」なんだよね。
※湊線阿字ヶ浦駅より無料シャトルバスを運行
25 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 18:22:12.42 ID:eNdnF7E90
ススキのでかい奴
特定の狭い一角だけに植えられてるのなww
もっと、広範囲に植わってるものと想像してたよw
26 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 16:40:03.76 ID:kQ0GtQWb0
>>24 勝田駅からバスなら乗り換えなしで快適しかも安い
湊線の無駄な抵抗は何時まで続くw
27 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 17:41:43.72 ID:syHp253V0
湊鐵道応援団faceBook、
湊線イベントより商店街イベントを推しているのなw
商店街イベント関連のは15枚も載せてるのに
納豆列車の画像が1枚も無いってww
湊鐵道応援団って実質は那珂湊商店街応援団で
鐵道活性化の名を借りて自分達が楽しんでいるだけだという事ですな
28 :
名無し野電車区:2012/10/22(月) 00:15:59.87 ID:GaC1DOXm0
>>21 昨日海浜公園と建機フェスティバルは駐車場が満車で1時間以上待ちの状況。
それに反し、湊線はヲタクも少なくキハ22をまったり味わえた。
阿字ヶ浦から建機フェス迄連絡バスを出すのも面白そうだが、日立電鉄バス
だったので、縄張りの関係から無理だな。
知人の軍事ヲタクは百里基地と勝田駐屯地を掛け持ちしていた。
29 :
名無し野電車区:2012/10/22(月) 00:29:54.35 ID:4H9uAfEC0
てか顔本で広報活動とか最悪だよなw
見にくくてしょうが無い
30 :
名無し野電車区:2012/10/22(月) 04:46:58.03 ID:OMy1qcu80
31 :
名無し野電車区:2012/10/22(月) 11:19:38.85 ID:i6mmtVGN0
32 :
名無し野電車区:2012/10/22(月) 23:37:08.29 ID:fUkMPZf20
納豆列車って結局は納豆業者の販促でしょ
業者による業者の為のイベントと
シンプルに鉄道ファン来て来ての、いすみじゃ
集客に差がでるのは当然
納豆列車に乗って何が楽しいの?
33 :
名無し野電車区:2012/10/23(火) 00:40:28.99 ID:qguZToQp0
いすみで社長の出っ腹見て何が楽しいの
34 :
名無し野電車区:2012/10/23(火) 01:37:55.32 ID:qOdF3PC40
入社4年目で初めての結婚記念日。社内でトラブルが発生した。
下手したら全員会社に泊まりになるかも知れない
という修羅場なのに、結婚記念日なので帰らせてくださいとは絶対に言えなかった。
5時を回った頃、T課長が俺を呼びつけ、封筒を渡して、「これをK物産に届けろ」
と言う。K物産は、隣の県にある得意先で、
今から車で出ても8時までに着けるかどうかすら分からない。
「届けたら直帰していいから」と言うが、直帰も何も、
K物産に届けて家まで帰ったら、きっと11時は過ぎるだろう。
文句を言いたかったが「わかりました」
と言って封筒を預かった。中身を見ようとすると
「中身は車の中で見ろ。さっさと行け!」
とつれないT課長。不満たらたらの声で「行ってきます」
というと、課内の同情の目に送られて駐車場へ向かった。
車に乗り込み、封筒を開けると、一枚の紙切れが。
「結婚記念日おめでとう。今日はこのまま帰りなさい」
と書かれていた。会社に入って初めて泣いた。
35 :
名無し野電車区:2012/10/23(火) 14:27:13.36 ID:fsWeVSOw0
目指すは井笠www
36 :
名無し野電車区:2012/10/23(火) 23:37:47.50 ID:VfWtWO6lO
ひたちなかの国鉄型ディーゼルカーの中で、本当に国鉄の線路を走ったことがあるのは205だけ?何線はしってたんだろう?
37 :
名無し野電車区:2012/10/24(水) 00:40:06.60 ID:wgJf7ytE0
応援団報のリレー随筆の内容が完全に上から目線のうえ
意味不明過ぎるw
38 :
名無し野電車区:2012/10/24(水) 00:46:20.06 ID:dK9XwbME0
顔本とか見てる時点で池沼
39 :
名無し野電車区:2012/10/24(水) 07:22:29.10 ID:Z+0w4+GT0
40 :
名無し野電車区:2012/10/25(木) 00:57:44.92 ID:hmFmgflp0
>>36 キハ222出自の羽幌炭鉱鉄道は国鉄羽幌線の築別−羽幌間に乗り入れていた。
キハ2004、2005出自の留萌鉄道は国鉄留萌本線の恵比島-深川間に乗り入れていた。
これらの車両は国鉄に乗り入れるために国鉄キハ22とほぼ同様設計の車両を使い、ATSを装備した。
島原鉄道5500、2600や鹿児島交通300(こちらはキハ45000の亜種)も同じ理由。
41 :
名無し野電車区:2012/10/25(木) 19:03:13.99 ID:LTlCWFF40
週末 単行 3710
日曜だけ 2005が走る
いつもの湊線に戻ったな
42 :
名無し野電車区:2012/10/25(木) 20:29:50.56 ID:5apqPTpj0
また地震で不通になる日も近いかね?w
43 :
名無し野電車区:2012/10/25(木) 21:23:07.84 ID:jn5IoWUT0
湊線応援券の収益って湊線じゃなく
応援団に入るのな
紛らわしい
44 :
名無し野電車区:2012/10/26(金) 18:52:21.09 ID:/h5nYGriO
>42
また地震来たら楽しいのにwww
45 :
名無し野電車区:2012/10/26(金) 21:14:57.45 ID:WRm4PWjl0
>>39 >>40 詳しく超サンクスです。
元国鉄車以外の3両も国鉄入線実績あるんですね。
46 :
名無し野電車区:2012/10/27(土) 08:57:43.03 ID:lSVHg07v0
61 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/10/26(金) 21:01:26.49 ID:FmGYUkarP
アフォすぎるなぁ
ホントに社長なのか??
今時こんな炎上材料投下する経営者がいるなんて信じがたいわ
普段からこんな調子で社員とか罵ってるんだろうなこいつ
47 :
名無し野電車区:2012/10/27(土) 17:20:37.30 ID:UVfIvmde0
ひたちなかに入社すれば
さおりんごと一緒に仕事できるの?
48 :
名無し野電車区:2012/10/29(月) 21:22:05.25 ID:5UKDGEls0
サイトの更新状況を見れば「やる気」がすぐ分かる。
いつまで「サマースクール開校」のバナーを貼ってるんだよ。
単に「スクール」なら第3回もあるのかなと思うけど、
まさか『来年用』にずっとこのままじゃねぇだろな
49 :
名無し野電車区:2012/10/30(火) 00:27:49.98 ID:8uQzgxpS0
11月になるのに「サマー」はねえよ(笑
小学生だって「まずいよねぇ」と気がつくレベル
50 :
名無し野電車区:2012/10/30(火) 18:33:41.83 ID:e4pOQdCQ0
鹿島臨海
『レール&水族館』得々きっぷのおしらせ
51 :
名無し野電車区:2012/10/31(水) 01:13:37.55 ID:Z0knsaAe0
ブラック企業の経営者は、社員の人生を背負っているという発想がないのだ。
労働の対価である給与もできるだけ安く抑え、なんだかんだ理由をつけて、踏み倒すことさえ厭わない。
事実、従業員30名程度を擁するあるIT企業経営者のA氏は、自らをブラック企業経営者と認めたうえで、
「従業員は敵だと思っている。いかに安くこき使い。文句を言わせず、上手に辞めさせるかだ」と言い切る。
従業員サイドに立ってみれば、こんな企業に長居し、忠誠を誓ったところで人生を空費するだけだ。
ーー「使い勝手のいい人材」の基準というか、見分け方は?
人の上に立とうとか、そういう野心がない人間。人に使われるしか能のない人間だ。学歴はあまり関係ない。
真面目で、人を疑うことを知らず、そこそこ育ちがよくて、素直に人の言うことを聞くそれでいて責任感が強いかどうかだ。
ーー御社における社員の待遇は?
A氏 勤務時間は一応、朝9時から夕方5時まで。昼休みも1時間ある。
しかし社員はみんな、自発的に朝は8時には会社に来ている。
夜も自発的に終電に乗れるまでは働いている。泊まり込みも自発的に行ってくれている。
月2回は土曜日も出勤。そうしないと仕事が回らないからね。
ーー本当に、それだけの勤務時間を要するほどの仕事があるんですか?
A氏 ない。意図的に「仕事のための仕事」をつくって、長時間働かせているだけだ。
ーーそれにしても、条件面ではかなり厳しいですよ。社員の方は文句を言わないですか?
A氏 文句を言うような人間は採用していない。文句や不満を言わせないよう、社内の雰囲気を日頃からつくっている。
また最初にガツンとやっているので、社員から不満だの文句だの出ない。
ーー最初にガツンとやるとは、どういうことをやるのですか?
A氏 仕事でミスがなくても、些細なことで厳しく叱責する。そしてそれをしばらく続け
「このような仕事ぶりでは給与は払えない」と言う。
「お前はこんなにミスが多いが、それでも給料を払ってやってる」と刷り込む。
つまり経営者である私を怖いと思わせることだね。
52 :
名無し野電車区:2012/10/31(水) 11:10:13.88 ID:Ub0eP/8s0
補助金漬けの三セクがサマースクール開講とは身の程を知れ
北陸人は厚顔
53 :
名無し野電車区:2012/10/31(水) 23:05:58.37 ID:1dUe4O2y0
まあ、文句を言いたい奴らは放っておいて、
今度の日曜は、のどにスッキリでも舐めてキハ205に乗りに行こう!
クーラーが屋根上ではなかったのがCMに引っ張りだこの要因、
これだけはいすみが真似をできない。
54 :
名無し野電車区:2012/11/01(木) 00:01:05.31 ID:nLNMVq3w0
>>53 クーラーが関係してたのか、知らなかったわ
55 :
名無し野電車区:2012/11/01(木) 05:51:06.97 ID:d6e82x0R0
>>53 うん? キハ2005じゃん
団体専用 +キハ222
56 :
名無し野電車区:2012/11/01(木) 07:02:13.30 ID:ub0B/5U10
クーラー云々でいすみ鉄道より有利とか語ってるが
その程度のことでドヤ顔してては、先行き真っ暗だな
先日のいすみのキハ28お披露目イベントには
500名も見学客が訪れたらしいぞ
当然キハ52は常に満員状態。
ひたちなかの納豆列車、どうだった?
社長さんのブログ、全然結果にふれていないがw
スクールやらナントカ大学やらで講義やっても
鉄道会社が赤字閑古鳥では説得力無し
57 :
名無し野電車区:2012/11/01(木) 13:09:34.79 ID:x3BhLC100
58 :
名無し野電車区:2012/11/01(木) 14:44:28.59 ID:vHTXt5VA0
>>7 郵便局の振り替え口座があれば便利だろう
>>53 冷房は倉敷時代からついてた---国鉄が真似してキハ40,47等に同じものを付けた
時に咽飴のCMのキハ20タイプはひたちなか?
59 :
名無し野電車区:2012/11/01(木) 18:44:24.15 ID:d6e82x0R0
60 :
名無し野電車区:2012/11/02(金) 00:39:39.80 ID:t/pGd8h+0
>>53 CMの欠点は
使われた車両がどこの奴なのかが
当事者と一部のマニアしか分からない事
CM出たから客が増えるわけじゃない
せめてTVの特番やドラマ、映画ロケ等のタイアップしないと
効果は無い
61 :
名無し野電車区:2012/11/02(金) 18:58:05.28 ID:OpWhYMfL0
そういえば、水郡線にSLが走るので相乗効果うんぬんって
言ってたみたいだけど、もう「切符」の発売終わったのに、
まだ何するかも決まってないのかよ。
62 :
名無し野電車区:2012/11/02(金) 20:13:37.49 ID:t/pGd8h+0
旧車3連運行やダンス披露、焼きそば売店なんじゃないの?
イベントの名前は4周年とか99周年とか変わってても
中身はいつも同じ
ひたちなかのイベントは3セク化2〜3年目あたりが
良かったね。活気があったし
63 :
名無し野電車区:2012/11/03(土) 10:35:13.16 ID:EaQDobft0
キハ2005のタイフォンカバーを外して走行!
…とか、お金かけずにマニア心をくすぐって欲しいものです。
64 :
名無し野電車区:2012/11/03(土) 17:00:11.03 ID:NDjJczJW0
いすみ最高
65 :
名無し野電車区:2012/11/03(土) 20:05:36.22 ID:/Z+XUYY60
66 :
名無し野電車区:2012/11/03(土) 20:15:54.89 ID:Kw8ZOOht0
67 :
名無し野電車区:2012/11/03(土) 21:31:04.53 ID:/Z+XUYY60
orz
68 :
名無し野電車区:2012/11/03(土) 23:43:31.61 ID:3Stllw4w0
いすみと違って、変なヘッドマークをつけたりしないところが最高。
ただ、いすみは黒Hゴムをわざわざ塗るなど、細かい配慮が最高。
69 :
名無し野電車区:2012/11/03(土) 23:50:20.71 ID:i+o7bNb50
>>60 まんざらでもないと思う
CMで見た列車、どこで走っているんだ?と話題になって
小湊鉄道に乗りに行った非ヲタの知人がいる
70 :
名無し野電車区:2012/11/03(土) 23:54:08.55 ID:9GCu/fLz0
>>68 でもひたちなかは、五角形のシール跡を貫通扉に残したままだ。
ヘッドマークなら外せば痕跡は残らないが…。
まあ、結局配慮が足りないのが残念。
71 :
名無し野電車区:2012/11/04(日) 23:54:38.45 ID:ZRepJHNbO
あの合格マークもう止めていいんじゃないかと思う。
茨城交通が考えたやつでしょ
72 :
名無し野電車区:2012/11/05(月) 19:35:49.39 ID:C0jiQcGu0
ロックまんじゅうも実は茨城交通が考えたものなんだよね
73 :
名無し野電車区:2012/11/05(月) 20:59:35.28 ID:0XEoCHjMO
今年はファン感謝祭やるのかな?
できればもう一度4連やってほしい
阿字ヶ浦ホーム改修しちゃったから無理かな?
74 :
名無し野電車区:2012/11/08(木) 22:32:15.72 ID:tIajePyo0
イベント旧型運行いいですね。
夏のイベントの時、普段日中はつけない前照灯ついていてカッコよかった。
3連よりも205+2005の方が編成がきれいに見えていいな。で、もう1本が222+2004で。
75 :
名無し野電車区:2012/11/08(木) 22:40:32.41 ID:bmhhMwxd0
来月99周年祭やるんだね。旧型フル出場みたいでwktk。
76 :
名無し野電車区:2012/11/08(木) 23:39:37.37 ID:sDJCjneL0
>75
旧型フル出場??
確か3週間後にイベント予定なのに
何をやるのか具体的な情報が
なーにも出ていないんだけどw
77 :
名無し野電車区:2012/11/09(金) 20:58:38.48 ID:dsJYMD7u0
78 :
名無し野電車区:2012/11/09(金) 21:34:13.20 ID:0J+2rPgg0
79 :
名無し野電車区:2012/11/09(金) 23:01:59.54 ID:eoynr7PGO
今度のイベント、久留里線旧型ディーゼルカーラストランの日と重なってる。頑張れば掛け持ちできるかな。
80 :
名無し野電車区:2012/11/09(金) 23:25:53.53 ID:qG6WwksP0
>78
湊線開業99周年記念祭りと詠ってても中身はマンネリ
来年のGWあたりにも4連はやるだろうから
水郡線SL見て時間があれば、ついでに湊線だろ
81 :
名無し野電車区:2012/11/10(土) 17:13:49.66 ID:CEmglIXbO
残念ながらキハ222は来年廃車になります
82 :
名無し野電車区:2012/11/10(土) 18:32:10.99 ID:Z1Dvzl590
今でも廃車同然だろw
碌に動けない(働かない)のに維持費(食費)が嵩むニートな旧車
83 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 11:53:35.82 ID:nOXnFG+jO
12/1の4連にクソなHM付けたら怒るからな!
おさむのHMなんか論外
それからキハ2005は先頭に出すなよ!
84 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 17:24:26.94 ID:FcoeV0Qi0
キクハ222にすればいいじゃん
85 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 07:54:21.86 ID:sI9GXIHC0
HPのご当地グルメ販売にはタコ飯の記載は無いね。
あんな不味いものを名物と呼ぶなよ。
86 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 09:29:38.67 ID:/MID1Ioz0
12月1日は久留里線イベントがあるからきついわ。
87 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 13:07:33.41 ID:ByakMRrT0
セシウムまみれのタコ?
いらないよ
88 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 14:53:15.92 ID:QceaTgIXO
来年、ひたちなかは100周年イベントを盛大にやるだろうから、今回は廃形式が3つも出る久留里線のお別れ会に行かれては?
89 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 15:23:15.48 ID:zTnWWlzt0
キハ35系とか現役バリバリの頃は嫌われ者だったし・・・
てか、今もあんまし萌えない。なんで今騒ぐんだか。
90 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 18:39:19.64 ID:KcvFSAol0
>>89 マンネリの湊線イベントより久留里線を選択するのが正解
91 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 19:40:23.06 ID:Iv8/OH0C0
久留里線 茨城の私鉄じゃねぇし
92 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 20:05:30.95 ID:/ycrsbfP0
久留里線のキハはエンジン換装してるし、キハ37は鹿島臨海鉄道でエンジンそのままのに乗れるし。
93 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 21:21:00.32 ID:ge3QrlGE0
>>87 今時地元産の蛸なんて使ってねェよ!!
全部アフリカ産だ
94 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 21:44:25.39 ID:GDa46n0k0
>>86 だよね。翌日なら、結構人集まるかも知れないけど。
95 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 22:02:47.21 ID:+yJbNRDY0
yoshida社長、JR烏山線にいったらしいが
烏山線といえば2014年春に蓄電池駆動電車2両導入するんだよね
もしや?
96 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 22:15:21.06 ID:c5uQUyDMO
>>95 キハ40お買い上げか?
どうせ買うなら多度津のキハ58の方がよかろうに‥‥
97 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 23:03:22.84 ID:7BSn1C9w0
キハ40は鈍重で、しかも故障すると修理が厄介な存在。
国鉄-JRが保守するなら良いが、中小私鉄があんなものを買うと火傷する。
98 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 01:54:29.01 ID:TWUvPk1C0
>>90 久留里線なんて景色眠くてタイクツだし・・・海外から来た変な黄色い花多すぎだし。
99 :
名無し野電車区:2012/11/13(火) 23:21:19.71 ID:cZaCY1VX0
>景色眠くてタイクツだし・・・海外から来た変な黄色い花多すぎだし。
ひたちなかの事か〜
100 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 00:25:09.75 ID:vvAdnDIfO
12/1の4連は是非
222+205+2005+2004
でお願いします!!!
もうこれほど完璧な連結位置はないでしょう。もちろんHM無しで。
101 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 00:39:55.83 ID:88RXRYEZ0
102 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 00:47:10.86 ID:88RXRYEZ0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121113-00000026-minkei-l08 http://ibakira.tv/e/girlsundpanzer 大洗町を舞台にしたアニメのリアルイベント「ガールズ&パンツァーin大洗」が11月18日、
「大洗まいわい市場」(大洗町港中央、大洗アウトレットリゾート内)で開かれる。(水戸経済新聞)
「ガルパン」の略称でも知られる同作は、
戦車を使った武道「戦車道」が茶道などと並び大和撫子のたしなみとされている世界で戦車を
美少女たちが運用する物語。大洗リゾートアウトレットなど大洗町の施設などが実名で登場する。
当日は10時から、鹿島臨海鉄道大洗駅で「ガンパル」仕様列車がお披露目され、
同大洗駅とマリンタワー前で開催されする「大洗あんこう祭り」会場間を
茨城交通の特別仕様無料シャトルバスが運行する。
まいわい市場2階では11時30分から「ガールズ&パンツァー特別試写会」(第1話〜第5・5話)を開催。
あんこう祭り会場では13時から「ガールズ&パンツァーin大洗」を開催する。
15時からはまいわい市場前広場でトークショーを開き、
声優の渕上舞さん、茅野愛衣さん、尾崎真実さん、中上育実さん、井口裕香さんが出演する。
イベントを企画したGIRLSundPANZER製作委員会の杉山潔さんは
「大好きな大洗町に多くの人が来て、楽しく笑顔あふれるイベントにしたい」と来場を呼び掛ける。
103 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 02:00:07.58 ID:1odXEBIz0
>>101 富士急も萌えバスやってたはずだがコレに比べたらまだまだ甘いな
104 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 09:29:07.46 ID:AHnBWsJZ0
誰か過去の4連の連結順一覧を。
社長も知っておく必要があるでしょう。
いや、社長はかなりブログ巡回しているからすでに承知済かな。
じゃ、社長、公式サイトで教えてください(笑)
105 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 17:08:32.46 ID:vvAdnDIfO
1回目
205+222+2004+2005
2回目
205+2004+222+2005
106 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 20:07:33.33 ID:vzYdIVa80
>>105 じゃあ3回目は
205+2005+222+2004
だな
107 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 20:27:20.94 ID:kXsIVYYR0
>>105 サンクス。ほぼ一緒だったんですね。
過去2回しかなかったんですか!私としては寒色系の222は暖色系に混ぜずに端っこに連結して欲しいかも。
108 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 22:29:25.46 ID:BD8oSXv40
茨交時代は4連定期運用あったんだがな
最も国鉄色4連は2010年以降過去2回しかない
しかしなんで那珂湊〜阿字ヶ浦間だけなんだろうか?
今でも勝田まで入れると思うんだが・・・
109 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 01:47:52.89 ID:7+umFEDl0
http://www.rintetsu.co.jp/archives/3176 ガールズ&パンツァー仕様 ラッピング列車お披露目式開催のお知らせ
鹿島臨海鉄道では、大洗を舞台にしたアニメーション『ガールズ&パンツァー』の登場キャラクター・戦車の
ラッピング列車の運行を開始しました。
11月18日には主役の渕上舞さん(西住みほ 役)を招きましてラッピング列車お披露目式を開催いたします。
期 日 平成24年11月18日(日)
時 間 10時〜
場 所 大洗駅1番ホーム
参加方 法 『ガールズ&パンツァー記念乗車券』をお持ちの方に限ります。
※事前に購入(通販も含む)された方も対象になりますのでお忘れずにお持ちください。
なお、安全確保のため、お披露目式に参加できる人数を制限する場合もありますので、ご了承ください。
抽 選 会 『ガールズ&パンツァー記念乗車券』台紙に記載されているシリアルNoが抽選番号となります。
集合場所 大洗駅待合室インフォメーション前
ご 案 内 また、当日の10時20分から12時頃の時間帯はラッピング車両を2番線に留置してありますので両面の
ラッピングをご覧になることができます。
110 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 01:52:30.39 ID:7+umFEDl0
http://www.ibako.co.jp/girls-und-panzer/ 茨城交通は ガールズ&パンツァー を応援しています
2012年10月8日(月)より、TOKYO MX、テレビ大阪、テレビ愛知、BS11、AT-Xにて放送されているテレビアニメ
ガールズ&パンツァー。舞台となっているのは何と・・・茨城県大洗町!!!
茨城交通では、声優による路線バス車内アナウンス、並びにガールズ&パンツァー応援回数券の販売を行います。
車内アナウンスの期間は11/18〜12/31
該当路線は
・茨大前営業所〜水戸駅〜アクアワールド大洗〜那珂湊駅
・那珂湊駅〜アクアワールド大洗〜水戸駅〜茨大前営業所
・那珂湊駅〜アクアワールド大洗〜水戸駅
・水戸駅〜アクアワールド大洗〜那珂湊駅
・茨大前営業所〜水戸駅〜フェリーターミナル〜アクアワールド大洗〜那珂湊駅
アクアワールド大洗〜海門橋北口間で収録音源が流れます。
111 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 18:49:38.48 ID:RXBpMibw0
なぜに、キハ3710-01とキハ222(団体)を連結する?
キハ205も走っているのに・・・。
112 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 19:40:12.37 ID:6vUxF/BZi
もし湊線が茨交のままだったら湊線にも痛列車が…。
113 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 21:59:23.23 ID:RXBpMibw0
114 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 00:13:50.83 ID:7/AfcVXE0
納豆列車といいつつ中身は冥土トレインやってるし今更なにを…って感じだけどな
115 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 09:21:58.21 ID:de+FF94a0
沿線の除染は進んでいるのか?
116 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 10:00:57.34 ID:lxGG01Hw0
湊線の「応援団」のくせに
faceBookで魚市場の駐車場再開の宣伝をする馬鹿っぷり
これで益々、「魚市場は自家用車で」の流れが進むだろうなw
湊線の支援の名目で市から補助金もらったり
写真展やグッズ売りさばいて「車の駐車場の宣伝」
117 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 20:11:45.61 ID:Pru/j1GS0
ひたちなかはいつ見ても叩きや煽りばかりなんだが大丈夫か?
明るい話題は無いのかよ
118 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 20:40:31.15 ID:Aiovg08/0
>>117 反応があるうちはまだまし。
本当に関心がなければ、「書き込み」すらなくなる。
119 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 23:51:55.91 ID:TNEZJspM0
サイトガー
ブログガー
フェイスブックガー
ここの叩き煽りってこの繰り返し
言ってることもただの難癖
120 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 00:21:01.82 ID:A2ZdD8Dg0
もう少しまともな話題を振って欲しい
応援団叩きはまちBBSでやれ
121 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 10:15:13.77 ID:5eubDGQb0
普段は話題振りしない癖に
応援団擁護になると書き込みが増えるってw
ネット監視やる暇があるなら
ゴミ拾いでもやれよww
122 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 21:34:54.41 ID:nOpQM8BH0
応援団が何書いたかとかここでグチグチやられても迷惑なだけ
長文馬鹿もそうだったけど、そんなに応援団が気になるなら
フェイスブックに直接言ってやればいいのに
「普段話題振りしない癖に〜」というのは荒らしがよく使う言い分だけどな
123 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 22:12:38.83 ID:5eubDGQb0
湊線への文句はスルーする癖に
応援団に都合悪い話には擁護書き込みが増えるってw
食い付き良すぎだな工作員
聞くけど「那珂湊漁港の駐車場」再開の情報が広がって
湊線に何のメリットがあるのか、答えられるか?
利用客が減れば減収で金食い虫の旧車の維持だって難しくなるんだぜ
124 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 22:33:49.65 ID:JEq20oz20
応援団の話題は別スレでやれよ
125 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 23:52:45.07 ID:nOpQM8BH0
ここで応援団のフェイスブックに関する名無しの個人的推測なんか聞いてどうする
そういうことこそフェイスブックで直接どういう意図なのか確かめてくればいいのに
ここを荒らすネタにするつもりだったなら話は違うけどな
126 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 00:45:52.53 ID:HdSk2syv0
このスレって応援団絡みの時だけ賑わうのな
鹿島臨海ガルパンのラッピング列車は無視状態なのに。。
127 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 01:03:14.25 ID:3qPxI8Co0
ひたちなかも応援団もうざいから別スレ建てて欲しい
128 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 08:48:26.60 ID:91XVr6HV0
129 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 20:05:07.98 ID:PlrYN/9FO
ひたちなかのディーゼルカーのうち、本当の元国鉄車は205だけな件。
130 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 20:30:04.98 ID:7/hSYQfd0
ttp://www.otsuka.co.jp/adv/cmt/ ひたちかな海浜鉄道のサイトを見たら、
「ロケーションガイドの更新について」という記事があった。
実績を見てみると、「大塚製菓 カロリーメイト」11月中旬より
とあるので、今度は大塚製菓のサイトに・・・。
で、このCM 放映スケジュールをみると今日の「めざましテレビ」
「Qさま」22日のVS嵐で流れるみたい。
131 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 21:50:34.08 ID:ekc/BPPz0
>>130 レトロイメージを押し出したCMじゃないんだな
夜のシーンとか関鉄の駅っぽい感じもする
132 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 22:55:39.18 ID:eCEEJWXdO
いいか応援団ども
今のうちから言っておく
12/1の4連にHMは絶対に付けるなよ?
133 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 23:01:32.14 ID:zMuxZ6+P0
134 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 09:40:27.44 ID:bcULscD80
12/1は久留里線に集結しよう
135 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 09:59:33.37 ID:8N3+z4NL0
>>129 だから4連でも必ず先頭に出すのだろう。正しい判断。
136 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 15:47:12.89 ID:5lFt75pQ0
去年のイベントの猫のヘッドマークは個人的に嫌いではなかった。
「今日は楽しんでいって下さいニャ」とか「また来て下さいニャ」とか。
まあ、嫌な人の気持ちもわかるから、今回は貼らない方がいいかも。
137 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 15:58:22.41 ID:5lFt75pQ0
>>129 39 :名無し野電車区:2012/10/24(水) 07:22:29.10 ID:Z+0w4+GT0
>>36 ttp://homepage3.nifty.com/kiha/k-r/local1/20-5.html キハ20 522がそれ
40 :名無し野電車区:2012/10/25(木) 00:57:44.92 ID:hmFmgflp0
>>36 キハ222出自の羽幌炭鉱鉄道は国鉄羽幌線の築別−羽幌間に乗り入れていた。
キハ2004、2005出自の留萌鉄道は国鉄留萌本線の恵比島-深川間に乗り入れていた。
これらの車両は国鉄に乗り入れるために国鉄キハ22とほぼ同様設計の車両を使い、ATSを装備した。
島原鉄道5500、2600や鹿児島交通300(こちらはキハ45000の亜種)も同じ理由。
205以外は国鉄所属車ではないが、 ちゃんと国鉄の線路を走った実績を持ってる。
138 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 21:57:24.72 ID:4i/yk7Ig0
あれ、公式みると4連から3連になるみたいだね。がっくり。
139 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 21:58:35.18 ID:t0QJA6UA0
140 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 22:14:16.53 ID:0XIXByfd0
おいふざけんなよ
またかよ
141 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 22:24:51.41 ID:WRnr5+7pO
平坦な路線だからキハ222だけ無動でも問題ないと思うんだが
142 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 22:38:01.38 ID:Sfxnn/Lh0
おわた
143 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 00:50:51.55 ID:zn9JIwM70
>>139 サプライズでキハ222で留置貨車2両牽引したようですね。
貨車1両10tとして20t
無茶しやがって・・・
144 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 11:22:28.47 ID:JLF0qdRSO
いや、貨車1両くらい人でも押せるから整備が悪かったんだな
145 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 14:10:25.52 ID:0OelwT9I0
さすがに今回のキハ222の件については頭に来たから苦情の電話入れるわ
旧型を一つの売りにしているし、HPにも週末列車とか載せてるくらいだし
会社の商品みたいなもんなのにこれは酷すぎる。いや今回が初めてじゃないからね
いいよね?いいよね?
146 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 17:18:23.09 ID:p7HplWii0
147 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 18:32:05.28 ID:EoZ6iiuv0
まーたキモヲタが電話してきた
148 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 18:57:16.99 ID:4Zc/Ded60
走らせられないものは走れません キリッ!
って言われそう
149 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 22:42:45.98 ID:JLF0qdRSO
マジ4連楽しみだったのに…
あと一週間以上あるんだから直せそうなもんだけどな重傷でもないし
150 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 22:52:29.01 ID:zn9JIwM70
>145
こういう時に社長さんや応援団からゴメンナサイのコメント一つでもあれば
印象が変わるのにね。
去年のイベントでも旧車重連運行はgdgdしてたよね
イベント時、キハ222は開業99周年祭に因んで
湊線の昔の写真とかを展示して中線で休憩場所にするのを希望
今のままじゃ「湊線開業99周年祭」と言っても
いつものイベントと変わり映えしないやん。
151 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 00:25:22.87 ID:OldMwOVl0
なんかこう、久留里線と同じ日ってのも商売的になんだかなぁと思った。
その分、ホントに好きな人が那珂湊に行くんだろうけども。
152 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 06:40:13.36 ID:X7HfqjRt0
鉄オタに
「旧型車は維持のために週末は走らせない、金を払う団体相手は別ですが」と
大見得切っといて、このザマですか
153 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 13:44:33.25 ID:T1IDgI6VO
ひたちなかに行っても被爆しないですか?ほんとうにセシウムやストロンチウムはないですか?
154 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 15:15:49.82 ID:jrRW+05kO
久留里線と同じ日にすれば集結しなくていいんじゃない
155 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 15:17:50.16 ID:OldMwOVl0
156 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 16:18:02.72 ID:TTz6/+p3O
4両から3両←new!
157 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 17:25:51.34 ID:ZaO12HsdO
158 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 19:36:47.18 ID:X7HfqjRt0
>>155 トラブル時の対応の仕方で
会社の善し悪しが分かる。
遣り方次第で「禍を転じて福と為す」事になるが
公式webのTOPICSに「誠に残念ではありますが、ご理解のほどよろしく」と有るが
他の情報に上書きして一見分からなくしている。
加えて会社トップブログ、支援団体FaceBook、全部知らぬ振りと呆れた対応
これでは客は益々他社に流れるだろう
159 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 19:55:19.19 ID:giOSCHPY0
週末列車 つまんね 以上
160 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 20:03:02.95 ID:TTz6/+p3O
さっさとキハ222直せよ
8時間労働で1週間で直らないとは言わせねーぞ?
161 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 20:23:46.39 ID:giOSCHPY0
162 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 21:03:51.26 ID:b1I6R1wzO
去年の秋の感謝祭と、あんまり代わり映えしない感じかな。
163 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 23:21:37.76 ID:X7HfqjRt0
応援団報最新号で99年祭の4連運行が最初から無かった事にされている
確信犯で組織ぐるみの隠蔽ですな
164 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 23:53:02.76 ID:OldMwOVl0
>>158 一応、書いてありましたね。見逃していました。
こういう情報って、イベント当日まで常にトップに表示して欲しいですね。
165 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 23:56:11.54 ID:H1qojsquO
そんなに4連走らせたいなら貸切りゃいーだろ
166 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 00:05:42.42 ID:TTz6/+p3O
キモヲタが一言
4連撮りたいよ〜
でも貸切する金無いよ〜
でもさ、考えてみなよ
キハ222のドタキャンってこれで何度目よ?
これで腹立つのはおかしいキモヲタでお門違いかもしれないが腹立つんだよ!!
167 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 00:17:40.65 ID:w/dl19EF0
結局今回もサイトガーオウエンダンガーの流れに
168 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 00:51:58.64 ID:h1EW/LXU0
>>167 不誠実かつ粗末な対応してるから
こうなったんだよ
イベントは来週なのに未だに準急・急行、重連運行の
ダイヤすら公表されてない
イベント全体のタイムスケジュールも然り
スタンプラリーの内容は?
こども制服撮影会は何時からやるの?
地元グルメ食べあるきは何処行けばいいの?
お客様はどうやって予定組めば良いんだ?
コンビニのバイト連中の方が余程良い仕事をやるぞ
169 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 08:51:32.33 ID:p6UwE0490
ここスレタイ変えた方がいいんじゃね?
ひたちなか海浜鉄道を語るスレとかにw
170 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 10:42:26.70 ID:fULCkr4T0
>>150 応援団関係あるの?別に謝って欲しくもないな。
それより、ヘッドマークの有無、ありならシールかどうかは予告してくれないと困る。
キハ2005初運転の時のような大型マークなら良いが、それ以外のマーク付きは行かないから。
171 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 11:01:44.22 ID:/KssYjcnO
そんなお前の好みの為にHMの大きさまで予告する必要ないだろ
迷惑だから一生行くな
172 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 12:09:46.45 ID:+hxa6Y6V0
謝る必要もないだろ。
迷惑だから一生行くな
173 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 12:16:21.31 ID:+hxa6Y6V0
>>171 そのくらい迷惑でもなんでもない。旅客サービスのひとつだ。
サービス悪いのもローカル私鉄かも知れんが、存続できるならそれでもいい。
仕事できない奴はそのくらいのことも分からんで。
174 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 12:45:34.87 ID:kQqIvknkO
マジキチ乙
175 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 13:06:53.17 ID:tAnN/amV0
リアル基地害がいるな
前にヘッドマークがどうこうって怒鳴り散らしている奴いたけど、こいつか
176 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 20:49:22.68 ID:SjufD8GsO
222、稼働させないでサンドイッチにすれば、動けない?
177 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 21:18:55.52 ID:h7pAdXRL0
だいたい、ヘッドマークつけて誰が喜ぶの?
ヲタにもけっこう好きな人おるん?
ブルトレとかの伝統的なやつならともかく。
178 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 23:14:58.67 ID:eVtmwIwY0
>>176 路線に急勾配はないが、222がキサハ扱いになれば他の3両も経年が高いため、
ダメージが大きくなるな。
今回は休ませてやれ!
179 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 00:00:25.66 ID:vXCDKS9RO
飽きるほど動いてる2005をスカ色に塗って欲しい
180 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 00:57:08.44 ID:aA6seFhO0
キハ222、車庫で突貫修理してると思ったら
貨車と一緒に側線で放置されてた。
181 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 01:23:00.72 ID:4Kpru+rfO
実は部品の調達とかが時間かかるんじゃない?
182 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 15:30:06.09 ID:3CElPjs0O
本当の事をお話しします。
キハ222は故障ではございません。
4両運転をすると一部の心無いファンにより(ry
(吉田)
183 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 20:51:03.95 ID:GVQDfBBN0
皆。3連運転の話しかしてないが、準急『ときわ』、急行『きのくに』ってHMつくのか?つけなきゃただの週末列車ジャン。
184 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 21:13:58.72 ID:kyDWb9eP0
185 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 00:55:30.86 ID:Lc2Tzijn0
ひたちなか、箝口令が徹底してるよな
99周年感謝祭や4連運行失敗の話に一切触れない
不自然すぎるぞ、さおりんご、社長日誌、応援団
イベント、やる気全然無いだろ
客足落ちて赤字増えても
ケイキガー、フウヒョウヒガイガー、シャインガーと逃げるんだろうなw
186 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 12:53:10.96 ID:hrgiuiWWO
指定券は12時から、となってるけど、大行列かな?
久留里とどっちにするか迷うところ…。
187 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 15:23:57.67 ID:DGnVazRLO
イベントつまらなそう
3連も赤系でつまらなそう
188 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 17:24:18.39 ID:SoLeExrg0
黙っとけ。低能に基地外呼ばわりされるぞ(´・ω・`)
189 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 23:35:37.23 ID:j+UvHBeH0
でも正直な話、4両とも色が違うとわざとらしい。まあわざとなんだけど。
昔のリバイバルってことを考えると、ある程度色は統一してほしい。
190 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 11:09:37.29 ID:T1WugOaHO
とりあえずキハ205は色を似せて貰いたいな
あれじゃ昔のKATOキハ20だ
まぁ茨交時代に復元する時に模型の色を参考にしたからああなったんだけど
191 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 18:21:43.12 ID:SPeezW7g0
>>190 あのままじゃ国鉄一般色じゃないし
まさに「もどき」
192 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 20:06:02.02 ID:wBgGrBbP0
なぜ赤字ローカル線は活性化しないのか?
例えば、車両基地祭りを開催するとします。
開催しても誰も来なければ開催する意味がありません。
ではどうやって集客するのか?
「ポスターを貼る」・・・
ではどこに貼るのでしょうか?
ポスターを貼るのはたしかに一つの方法ですが、どこに貼るのかという問題があります。
駅や車内に貼っても、首都圏のような不特定多数が毎日数万人利用しているならいざ知らず、
ローカル線の場合は鉄道を利用している人の目にしか触れませんから広告効果は限定的、
まして多くの人に知ってもらって興味を持ってもらう「活性化」目的でイベントを行うのなら
外部の人の目に触れないこの方法は既に失敗です。
ここで大きな誤解が登場します。
それが「インターネット」です。
インターネットは確かに有効な宣伝手段です、ただしそれは有効に使いこなせば。
しかし、使いこなしている人がどれほどいるでしょうか?
例えばツイッターで「車両基地祭りを開催します」とツイートしたら誰にそのメッセージが届くのでしょうか?
こんな至極当たり前のことを何も考えていないのが実は活性化をする多くの人です。
何か、ツイッターで呟けば瞬く間に世界中に伝播されると思い込んでいるかのようです。
そういう方が「ツイッターで活性化」と言い出すと、毎日ツイートしているのにフォロワーは数名などという状態になっています。
つまり、一生懸命情報発信しても、数名にしかそのメッセージは届いていないわけです。
しかもそのフォロワーさんが内輪だけではただの井戸端会議です。
だったら、駅前でビラでも配った方がまだ効果的です。
193 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 20:08:10.74 ID:wBgGrBbP0
「イベントやります!」
まずは誰をターゲットにしているのかも不明です。
どうやって集客するのかなど全く考えていません。
せいぜいホームページで告知しても、そもそもホームページにどうやって来て貰うのか全く考えていません。
ツイッターで情報発信してもフォロワーさんが十数名で内輪ばかり。
一体どうやってその情報が多くの人に知れ渡るのでしょうか?
全く考えていません。
個人のツイッターならそれでも何の問題も無いのですが、情報発信ツールとして使っているのなら最悪です。
マスコミにリリースしてみた物の・・・どうすれば取上げられるか全く考えていません。
このように色々やってみても、常にどこかが欠落している状況が生じているのがローカル線の活性化の特徴です。
ローカル線の活性化で地元の協力と理解は不可欠ですし、地元の声が高まって存続をすべきです。
ですが、存続運動をしている人たちの目的が不明というケースが非常に多く見受けられます。
単刀直入に言えば、「活性化」「存続」というのが目的ではなく、
まるで自分達の趣味を行う場を「活性化」の名を借りてやっているというケースが多く感じます。
ある活性化団体は連日大量の鉄道写真をネットで公開して「活性化」と言っています。
鉄道に興味がある方なら良いですが、鉄道に興味が無い方は鉄道写真を見せられてもワケが分かりません。
お客様はあくまでそこに行きたいという目的が先にあり、では何で行こうかという選択のときに「鉄道」があるのです。
にもかかわらず、大量の鉄道写真を掲載するのは、目的がお客様のためではなく、自分が写真を見せたいからになっていて、
お客様の事など全く考えていないわけです。
194 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 20:08:59.65 ID:+UxgYTdf0
195 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 00:39:43.43 ID:aQyoo/2+0
準急『ときわ』
1号 勝田発16:36〜阿字ヶ浦着17:02
3号 勝田発17:47〜阿字ヶ浦着18:13
5号 勝田発19:17〜阿字ヶ浦着19:43
7号 勝田発20:34〜阿字ヶ浦着21:00
9号 勝田発21:47〜阿字ヶ浦着22:13
11号 勝田発23:06〜阿字ヶ浦着23:32
急行『きのくに』
2号 阿字ヶ浦発17:13〜勝田着17:39
4号 阿字ヶ浦発18:34〜勝田着19:00
6号 阿字ヶ浦発20:01〜勝田着20:27
8号 阿字ヶ浦発21:12〜勝田着21:38
10号 阿字ヶ浦発22:30〜勝田着22:56
日が落ちて真っ暗な時間帯の運行
ありえねぇ・・・
撮り鉄への嫌がらせとしか思えない
196 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 01:43:56.17 ID:babm2XhxO
あぁ茨城交通時代は良かったな…
197 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 17:37:58.46 ID:kY25jzUT0
まぁ、いろいろ試行錯誤しているんだろうけど…
日中の旧車列車で特別料金を取らない姿勢は認めるが、
指定券のほう「きのくに2号」以外売れるのか?
仮に「土曜日なので礒崎阿字ヶ浦に泊まっていってね」というのなら
勝田駅でも指定券売ったほうがいいよね。
ところで、当日は湊線以外にも、
水郡線や大洗鹿島線(大洗駅)でもイベントがある。
そのうち大洗鹿島線のそれは他とは路線が異なり、
かつそれ目的の客が湊方面へ(から)流れやすいことから
なにやらこの界隈、カオスな状況になりそうな予感…。
198 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 18:58:14.16 ID:kY25jzUT0
>>197 すみません訂正です。
×礒崎 → ○磯崎
199 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 19:23:37.59 ID:UT6ZF2xm0
200 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 19:41:55.48 ID:aQyoo/2+0
>>197 指定席券を当日12時売り出し、16時30分〜23時30分まで運行じゃ
客の誰も幸せにならないでしょう。
指定席券は1週間前から先着順で売り始め
列車運行を当日朝から数時間または翌日の日中にすれば
撮る人、乗る人の両方に余裕ができるよ
何を考えてああいう時間帯にしたのか理解に苦しむ
201 :
名無し野電車区:2012/11/28(水) 08:03:19.10 ID:BHSW9TYV0
新発想、切符収集用列車ですね。
JRは指定券完売、車内ガラガラで超迷惑を被った末、パック化を進めていますからね。
これなら心おきなく買って下さい。
202 :
名無し野電車区:2012/11/28(水) 18:06:03.57 ID:KMV8OfoW0
おまえら
ひたちなか海浜鉄道なんて見捨てて銚子電鉄を支援しようぜ
203 :
名無し野電車区:2012/11/28(水) 19:48:23.34 ID:fTavlRyA0
204 :
名無し野電車区:2012/11/28(水) 20:51:35.66 ID:QotRnK5F0
そうだよなぁ
どこかの社長は
数日後に自社の大イベントが控えてるのに
日誌で売り込み宣伝イベント紹介やらずに
部外者に全く関係無い取締役会ネタや
公募社長自慢活動の報告をやってるのには呆れるばかり
この社長、自社でやるイベントの内容知らないんじゃないの?
なーんか他人事っぽいんだよね
おまえら
ひたちなか海浜鉄道なんて見捨てていすみ鉄道を支援しようぜ
205 :
名無し野電車区:2012/11/28(水) 20:58:58.82 ID:jA/0c53R0
見捨ててなんて書くところをみると未練があるのかなぁ。
「鹿島臨海鉄道」の話題ってほんとカキコ少ないよね。
206 :
名無し野電車区:2012/11/28(水) 22:03:32.02 ID:tcjdfqpY0
>>205 大洗鹿島線も湊線に負けないくらい、普段から結構イベントとか打っている。
しかも、ワイン列車とか結構早いうちに満員御礼にしていたり。
ただ鉄ヲタ向けなものは少ないので、ここでは話題に出ないんだよね。
そんなわけで、今週土曜(12/1)23:00にTVチャンネルを
BS11に合わせて待機すべきだということを申し上げておこう。
このスレッドにいる人にとっては必見モノ…?
207 :
名無し野電車区:2012/11/28(水) 23:06:20.07 ID:jA/0c53R0
>>206 ラッピング車 関連かぁ。
画像載せている人も少なめ
茨交のバスの方がいいみたい
208 :
名無し野電車区:2012/11/29(木) 07:06:47.03 ID:sfN8UjlW0
>>204 総じてイメージ戦略が稚拙
例えばヨスダ社長に作業服着せて
イベントの飾り付け等をしてる所を応援団が写真に撮りネットに載せる
「感謝祭を皆様に楽しんでもらえるよう社長以下社員総出で頑張っています!」とか添えてな
うまくいけば新聞やニュースに取り上げて貰え宣伝効果もあがる
毎度毎度変わり映えのしない
同じような場所似たようなアングルの抽象的鉄道風景写真と
気持ちの悪いコメント付の猫の生態観察日記の垂れ流しで
「応援」とは片腹痛い話
いすみの鳥塚社長と応援団を見習って欲しいものだ
209 :
名無し野電車区:2012/11/29(木) 15:53:55.10 ID:yzuo4fXT0
ひたちなかなんかより銚子電鉄のほうが
スレ仲間も見識のある人ばかりだし(最近は荒らしが居ついているけど)
行動的な鉄道ファンが多いよ
みんなもおいで
210 :
名無し野電車区:2012/11/29(木) 19:33:42.36 ID:HeBiwb970
>>209 荒らしても誰も食付かないからこっちで人員募集か?
ここ以下の糞スレなんて潰れて終わりだろ
211 :
名無し野電車区:2012/11/29(木) 20:54:33.77 ID:4IkfrOxZ0
おいおい、こいつ等自分らがアラシだと自覚が無いらしい。
212 :
名無し野電車区:2012/11/29(木) 21:50:38.37 ID:iBD2to9pi
213 :
名無し野電車区:2012/11/30(金) 07:30:55.31 ID:vQg/++G90
鉄ヲタ専用列車希望
セルフ車掌・奇声・喘ぎ声なんでもOKにして欲しい
たまには遠慮なくやりたいよね
俺たち2ちゃんねらーのオフ会もしたいね
214 :
名無し野電車区:2012/11/30(金) 09:54:43.70 ID:8j2RPpCw0
遠慮するな。
指定席車両は間違いなく鉄ヲタ専用だ。
間違えて買う一般人…勝田で売らなければ居ないな。
215 :
名無し野電車区:2012/11/30(金) 20:51:19.79 ID:HYvmM7Sb0
湊鐵道応援団なのに
99周年記念祭のバックアップや山形鉄道野村社長関連イベントそっちのけで
写真仲間の宣伝ですか・・・
おまえら
ひたちなか海浜鉄道なんて見捨てて銚子電鉄を支援しようぜ
216 :
名無し野電車区:2012/11/30(金) 22:58:24.85 ID:9I3vVTcY0
見捨てるとかもう乗らないとか長期間書きこみ続ける馬鹿は
他のスレでも時々見かける
それがどういう連中かは言わずもがな
217 :
名無し野電車区:2012/12/01(土) 07:05:41.51 ID:GoFwv8r20
「こんなイベントやりますんでよろしく」
と案内を送ったところでマスコミからすれば
「何しに宣伝してやらないとならないんだ」としか思われません。
マスコミが報道するのは、報道する価値があるからで、逆に言えば報道して欲しいのなら
報道するに値するリリースを打つべきです。
このことについて山形鉄道の野村社長は「すしはどこさの法則」というのを提唱しています。
これはマスコミの報道には「ストーリー、社会性、初物、ドラマ、公共性、サプライズ」が必用だという事です。
ですがどうでしょう、地方ローカル線が打つリリースは、単に「こんなことやるんでよろしく」というだけで、
どこにどんなストーリーがあるのかとか、何がサプライズなのかも分からず挙句は初物どころから
何番煎じか分からないようなでがらしアイデア。
当然報道などされません。
218 :
名無し野電車区:2012/12/01(土) 07:09:12.52 ID:+g+X/fVJ0
219 :
名無し野電車区:2012/12/01(土) 16:10:40.98 ID:33N9LQA6O
祭り爆死ざまあ
220 :
名無し野電車区:2012/12/01(土) 16:26:27.86 ID:m1yxI5OY0
俺たち2ちゃんねらーを敵にまわすとどうなるか思い知らせてやろう
それより銚子電鉄はいいな
こんど行ってみようと思う
221 :
名無し野電車区:2012/12/01(土) 18:09:10.22 ID:WsmvK/n00
>>220 地下鉄カラーに興味あるから行ってみたい
222 :
名無し野電車区:2012/12/01(土) 23:12:40.57 ID:zcKgCov90
今日の化粧を見て思ったんだが、さおりんごは三十路なんですか?
223 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 10:20:57.71 ID:sjv1ur5d0
昨日と違って今日は快晴
99周年イベント、今日やってくれれば良かったのに
今回に限って土曜日にやるんだもんw
224 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 10:59:28.69 ID:6f1s0mSd0
>>223 人手の少なさを天候のせいに出来て好都合な海浜さん
225 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 18:23:20.95 ID:wvEdrc9pO
4連の埋め合わせはいつやってくれるんだか
226 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 20:17:16.72 ID:Z9I2GrUd0
227 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 20:50:03.07 ID:qsPViqkI0
>>225 重連運転飽きたんで急行HM出して『ときわ』を昼にやってください。
228 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 21:58:53.49 ID:gmM9bfAH0
お前らボロばかり見てないで3710やミキも見ろよ
229 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 00:43:43.77 ID:vCiwKMre0
今回の爆死の原因
・水郡線SLに絡む筈が逆に客を持って行かれた
希少性、知名度、宣伝等の差がモロに出た
・旧車4連が3連になってしまった。
・準急急行の特別車の運行が誰得な時間帯
・土曜日で悪天候
・イバライガー不在
230 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 07:36:27.76 ID:Oclfdg9jO
久留里線のさよなら旧型ディーゼルカー列車に人が流れたからかも?
231 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 08:41:10.46 ID:Oclfdg9jO
イバライガーがいなかったの!?それじゃ客来ないわ。
あと、ホーリーホックの選手は来た?6月のイベントで那珂湊に来た選手、また来ないかしら?いい男だったから。
232 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 11:23:41.55 ID:BMXDwCg50
1日のイベントは、那珂湊にどのくらい客来たの?
233 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 19:58:37.53 ID:OH3J9+b60
234 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 21:00:50.60 ID:l/K+7BHO0
大洗鹿島線は成功したみたいだな
235 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 21:46:25.25 ID:BMXDwCg50
ひたちなかは今回のイベントは失敗?
昨年は結構来てたけど。
ちなみに、今年は久留里に行ったから行けなかった。
236 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 00:20:06.00 ID:Thsbw1s50
社長さん、ブログ日誌で 「実施日の設定は間違っていなかったようです。」キリッ
と書いてるが、4月の4周年イベントのコメントとの落差が実情を物語ってる
>29日に開催されたひたちなか海浜鉄道4周年記念イベント。
>大盛況でした。
>国営ひたち海浜公園へのお客様の立ち寄りもあり、当社イベントとしては最高の1500名のお客様にお越しいただきました。
>さまざまなイベントに加え、商店街や焼きそばのれん会とのタイアップによる「人がまちへ繰り出す」しくみづくりも成功。
>焼きそばもスタンプラリーの景品もあっという間にソールドアウトとなったようです。
>列車も大混雑。勝田発10:05の便は、2両編成だったものの「あわや積み残し」という状態で運行されました。
>地震による風評被害なんのその。きちんと企画をすれば、ちゃんとお客様には来ていただけることが実証されました。
237 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 10:06:35.31 ID:MWnCxBQc0
238 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 13:52:26.53 ID:kTYMvKQ10
ボロくて汚いディーゼルカーと力強いSLじゃSLのほうに客は行くよなあ
239 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 15:01:53.77 ID:fBVVWAoO0
ヘッドマーク付き1本だけは夕陽があたったのですね。
GW-夏ならこの時刻の運転でも申し分ない。日没前の一番いい時間帯にはイベント運転が終わってしまうのが、イバコウ時代からの悩みの種。で、だんだん足が遠のいていった。
240 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 20:42:09.27 ID:CGmTcXwx0
俺たち2ちゃんねらーをこれ以上怒らせるなよ
241 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 21:32:26.14 ID:6iCrBSTd0
>>240 お前みたいなカス怒らせたところで立ちションするのが関の山www
242 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 21:35:47.68 ID:6iCrBSTd0
243 :
名無し野電車区:2012/12/05(水) 02:25:13.42 ID:R6zM/zB7O
さおりんごのブログのバニー列車の報告がなかった件
244 :
名無し野電車区:2012/12/05(水) 07:06:10.58 ID:j7lPfRaq0
山形鉄道は展示専用ブースを作ってイベント支援
某応援団は焼き芋だけしかも有料
どっちが支援組織か分からない件
245 :
名無し野電車区:2012/12/05(水) 10:24:01.82 ID:j+SqCdOX0
246 :
名無し野電車区:2012/12/05(水) 13:57:14.70 ID:DkBRnSdU0
大洗のガルパン祭りの方が上手だよなあ
レンタサイクルに乗ったお友達が町中走り回ってるし、駅ノートもびっしり記帳されてた
HPの来場御礼文も誠意が溢れている
また来たいと思ったアニヲタも多いんじゃないかな
247 :
名無し野電車区:2012/12/05(水) 22:27:11.56 ID:tbD8pLlv0
来年の100周年の時は
でかいイベントやってくれよ。
必ず行くから。
248 :
名無し野電車区:2012/12/05(水) 23:29:20.96 ID:R6zM/zB7O
先日のイベントで、さおりんごのブラが見えた件
249 :
名無し野電車区:2012/12/06(木) 00:47:05.13 ID:AIg4SxqB0
250 :
名無し野電車区:2012/12/06(木) 09:49:37.95 ID:+i/zgio00
251 :
名無し野電車区:2012/12/06(木) 11:04:38.29 ID:+lL/ZK2U0
久々にこのスレに来たけど大洗の戦車漫画はメイド列車のときみたいに火病な連投する兄ちゃんは来なくなったの?
ああいった美少女、萌えといったもの一括りにして異様に嫌悪するひとがいたでしょ。
252 :
名無し野電車区:2012/12/06(木) 13:05:45.91 ID:CdrV2LGw0
ひたちなか海浜鉄道の社長は俺たち2チャンネラーの提案を参考にすべきだ
253 :
名無し野電車区:2012/12/06(木) 13:07:26.58 ID:xcvDg98h0
254 :
名無し野電車区:2012/12/06(木) 21:30:22.58 ID:E9kf2jtBO
那珂湊の2枚窓のステンレス車、復活させられないのかな?
255 :
名無し野電車区:2012/12/07(金) 00:33:36.51 ID:8IgWX4FdO
キハ2005潰して復活してくんないかな
256 :
名無し野電車区:2012/12/07(金) 00:57:07.17 ID:Oli6O+uU0
>>238 同意
しかも、ただでさえ少ない気動車ヲタは久留里に流れたし
257 :
名無し野電車区:2012/12/07(金) 07:11:09.32 ID:7jO3XpMK0
キハ222死亡確定だな
某鉄ブログによると
エンジン掛けられない状態で今も中線ホームに放置状態
三セクになって潰した旧車は2台目
258 :
名無し野電車区:2012/12/07(金) 09:15:58.04 ID:8IgWX4FdO
222は死なない
中途半端な状態でまた蘇る
そしてドタキャンでファンを苛つかせる
259 :
名無し野電車区:2012/12/07(金) 11:36:41.52 ID:qC8fxuFT0
>>256 実施日の設定は間違っていなかったようですwwwwww
260 :
名無し野電車区:2012/12/07(金) 13:09:52.88 ID:Qe51f94h0
12月10日の18きっぷ利用開始の後に
イベントやれば、もっと来るのに。
絶対、18きっぷ期間中に勝田まで18きっぷで来る人多いと思う。
261 :
名無し野電車区:2012/12/07(金) 19:12:21.94 ID:R0ahTYHa0
津波注意報出てるのに
運転再開してよいのか、ひたちなか
262 :
名無し野電車区:2012/12/07(金) 19:37:45.00 ID:ttkPvy+2O
263 :
名無し野電車区:2012/12/07(金) 19:55:12.42 ID:M/7QJs+50
殿山〜平磯間が海から200mあるね
まあ海から標高4メートルくらいあるから平気だろ
264 :
名無し野電車区:2012/12/07(金) 20:13:30.19 ID:Tp0SAF5K0
そんな甘ったれた認識でよいのでしょうか?
人が死んでからでは遅いのです
みんなでこれからは銚子電鉄を支援しましょう
265 :
名無し野電車区:2012/12/07(金) 21:14:17.99 ID:LDIwf4100
地元民だがねここいらの台地は海抜22〜27m有るんだよ
三陸地方並の大津波でも来なければ大丈夫だよ
ってゆうか銚子電鉄の方が低地を走っていて津波の影響あるんじゃないの?
266 :
名無し野電車区:2012/12/07(金) 21:37:11.60 ID:hWWUdLpxO
銚子は京王や営団の中古ばかりになってつまんなくなった。
267 :
名無し野電車区:2012/12/07(金) 22:21:41.53 ID:wHQdiMEm0
268 :
名無し野電車区:2012/12/07(金) 23:39:01.56 ID:FF98h2oyO
ひたちなかに津波来て欲しい
269 :
名無し野電車区:2012/12/08(土) 01:41:36.68 ID:RaTZs+de0
270 :
名無し野電車区:2012/12/08(土) 08:33:32.88 ID:4neZsNeA0
271 :
名無し野電車区:2012/12/08(土) 09:01:00.63 ID:aAa4331nO
>>265 マジレスすると銚子電鉄は台地上走ってるから大津波が来ても大丈夫だと思われ
漁港あたりはやばいけどね
272 :
名無し野電車区:2012/12/08(土) 09:43:56.00 ID:L3Fm8Ufy0
最大余震でまた被災して不通にw
273 :
名無し野電車区:2012/12/08(土) 16:20:48.16 ID:AQueHc+BO
何がダメなの?
ひたちなかに津波来て欲しい。
テレビで津波見学したい。
流されるキハって萌えだよね。
274 :
名無し野電車区:2012/12/08(土) 16:35:30.27 ID:lxzchSpEO
275 :
名無し野電車区:2012/12/08(土) 19:04:28.53 ID:mIKPYYCg0
ひたちなかに津波は無い。3.11でも無理なんだから。
276 :
名無し野電車区:2012/12/08(土) 19:05:29.22 ID:zeBSiW7o0
昨日の地震の際に「 地震で家が崩れ外にでられません がれきの中に閉じ込められています。
救助をよんでください」等とツイートし、多くのリツイート支援がえられたものの、
デマであることを告白した高校生が日本中から非難を浴びている。
高校生は特に謝罪もなく、デマと告白後も何食わぬ顔でツイッターをしているようで、波紋をよんでいる。
問題の高校生は「リツイートしてください 地震で家が崩れ外にでられません
がれきの中に閉じ込められています。 救助をよんでください 」なとどツイートし、実に13000以上のリツイートを獲得。
その中には本当に心配したユーザが、声をかけるなどと言うやり取りも見受けられたが、数時間後
ウソやしwww みんなバカだねぇ(^ ^) マジだったらTwitterなんかやらねえよなどとツイート。デマであることが確定した。
この件がニュースサイトや2ちゃんねるなどに拡散し彼は皮肉にも、多くの人の手によって
「引っ張り出され」、ネット上に晒される羽目に。また、彼の住所を特定しようとする動きもみられ、
ただの火遊びが、取り返しのつかない炎上を招いている。
http://www.yukawanet.com/archives/4351296.html#more http://www.yukawanet.com/archives/4351296.html#more 19 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/12/08(土) 18:24:14.95 ID:neoL+kTU0
人を不快にさせる才能はあるねw
まぁ、親に似たんだろうなあw
嫌われ者
277 :
名無し野電車区:2012/12/08(土) 21:39:41.28 ID:RaTZs+de0
そりゃそうだわな〜
ひたちなかの板に土足で割り込んできて勝手に銚子へ誘う書き込みをしてんだから
津波で被害を受ける姿を見てみたいと思うわな!!
その思考はまるで○国人のようだぞ!!
278 :
名無し野電車区:2012/12/09(日) 17:36:19.17 ID:UI5qkfzZ0
279 :
名無し野電車区:2012/12/09(日) 19:06:44.24 ID:+BMIwSah0
阿字ヶ浦駅でさえかなりの高台にあるからな
海岸沿いは過去にも津波の被害を受けたらしいが
280 :
名無し野電車区:2012/12/09(日) 22:56:49.98 ID:l/s5m5el0
実は今回の余震は津波より福島第一原発の被害の方が深刻
4号炉は辛うじて大丈夫だった様相
原発再開を目指す保守政党に配慮して、マスコミは全く騒がないのが不思議だ
281 :
名無し野電車区:2012/12/10(月) 07:54:09.79 ID:ir2lCPWL0
ひたちなかに原発を誘致したらどうだろう?
地域対策費としてひたちなか鉄道への資金援助が期待できる
282 :
名無し野電車区:2012/12/10(月) 08:17:31.63 ID:clnZ9dTv0
283 :
名無し野電車区:2012/12/10(月) 15:44:02.98 ID:ir2lCPWL0
ひたちなかに原発を誘致したらどうだろう?
地域対策費としてひたちなか鉄道への資金援助が期待できるし
その金で全国から旧車を集めれば最高だよね
保有車両が豊富になれば鉄ヲタの訪問が増え地域はさらに活性化されるよ
284 :
名無し野電車区:2012/12/10(月) 17:29:33.86 ID:jPDhHT1D0
ひたちなかのディーゼルカーは国鉄色が多いが、
本当の意味での「国鉄車」は205だけな件。
285 :
名無し野電車区:2012/12/10(月) 20:09:49.11 ID:C755e32y0
金曜に一回3710からキハ2005に車両変更してたけどなんか有ったの?
那珂湊⇔勝田一往復してまた3710に戻ってたけど
286 :
名無し野電車区:2012/12/10(月) 22:45:59.29 ID:/pilA7Ji0
今どき原発誘致を歓迎するのは
自民と維新の信者(笑)位だろ!
287 :
名無し野電車区:2012/12/11(火) 06:42:19.75 ID:mBScaAEL0
ジミンガーしか言えない
経済対策無策な口だけ民主よりはマシですよ(苦笑)
288 :
名無し野電車区:2012/12/11(火) 15:22:04.13 ID:8r7SbdzZ0
ひたちなか海浜鉄道の残された道は保存鉄道のみ
その費用はほんらいは鉄道ファンから募るものだが
せこくてずうずうしい鉄ヲタはそれに応じない
ということで原発マネーに期待するしかない
反対派住民に対しては街宣をかければよかろう
289 :
名無し野電車区:2012/12/11(火) 15:34:00.34 ID:aDk5sUGc0
腐れミンスの工作員乙
290 :
名無し野電車区:2012/12/11(火) 21:32:14.83 ID:gzpgrxYV0
ひたちなかに原発作るって賛成する奴居るのかよwwwwwwwwww
それ以前に福島が飛んであの始末なのに
政治家が自ら被爆するような圏内に
設置認めるわけ無いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291 :
名無し野電車区:2012/12/11(火) 21:55:40.35 ID:8r7SbdzZ0
俺達の総意としてひたちなか市に投書してみるよ
いままでの鉄路の無策についての怒りも込めてさ
もっと市としても俺達鉄道ファンを歓迎すべきだよな
292 :
名無し野電車区:2012/12/11(火) 22:55:22.83 ID:gEGrnQb/0
ひたちなかに原発?
10km圏内にいくつ原子炉あると思ってるんだ?
293 :
名無し野電車区:2012/12/11(火) 23:01:44.78 ID:MdCJsFKe0
>>288 街宣といえば
安部おぼっちゃまの演説内容は街宣車のウヨクとほぼ同じ内容だね
自主憲法制定 憲法改正 国防軍制定 等々
一億総右傾化
294 :
名無し野電車区:2012/12/11(火) 23:38:38.48 ID:mBScaAEL0
>293
民主党って
中国韓国に頭が上がらず
職が無く給料上がらないデフレ状態なのに
民主の景気対策は自民麻生政権のエコ●●のパクリだけ
挙げ句の果てに消費税増税をやらかす始末(苦笑)
自民政権時に「慰安婦謝罪要求放棄誓約」を結んだのに
あっさり反故されたミンス政権って(苦笑)
尖閣諸島中国漁船衝突事件では検察に圧力かけて
船長をさっさと釈放したミンス政権って(苦笑)
普天間の「最低でも県外」「トラストミー」(苦笑)
SPEEDIの存在を十分知りつつ意図的に公開せず被曝を拡大させた菅
295 :
名無し野電車区:2012/12/12(水) 04:41:20.45 ID:H8Cmborh0
>>291 銚子スレは潰したから次はここ潰す気か?
過疎化スレならどこでも良いんだろ
296 :
名無し野電車区:2012/12/12(水) 11:51:49.46 ID:frqJ+oWO0
政治的言い争いをするな糞どもめ!
297 :
名無し野電車区:2012/12/12(水) 12:22:10.39 ID:XBE4eM2f0
岳南鉄道スレで、メイドトレインの妨害工作を続けていたのは
実は応援だったことが発覚して炎上中
298 :
名無し野電車区:2012/12/12(水) 12:23:54.02 ID:XBE4eM2f0
応援じゃなくて応援団な。
あせって文字選択がすべったわ。
299 :
名無し野電車区:2012/12/12(水) 12:37:46.36 ID:LD+0Uath0
その話は割と公然の秘密かと
300 :
名無し野電車区:2012/12/12(水) 14:22:08.33 ID:3kxJPXZV0
ひたちなか鉄道は俺たち2ちゃんねらーの提案を実行すべきだよね
俺たちを敵に回したらどうなるかよく考えるべき
301 :
名無し野電車区:2012/12/12(水) 14:36:47.45 ID:9Ud9DbPa0
メイドトレインに限らず、外部からの持ち込み企画は総じて
ここで叩かれまくるのがお約束。
302 :
名無し野電車区:2012/12/12(水) 16:02:46.08 ID:VjZYzqzs0
海浜鉄道側は応援団の傍若無人に困っていても
海浜鉄道救ってくれたのも応援団だから
何も言えなくなっているのが実態ではないのかと。
303 :
名無し野電車区:2012/12/12(水) 16:22:25.82 ID:kbt0XSUQ0
746 :名無し野電車区:2012/12/10(月) 01:32:31.23 ID:B3HW9H7I0
>>739 ひたちなかの那珂湊駅待合室の
一等地は応援団の写真展示ボードが占領していて
鉄道会社の掲示、告知物は軒並み外に追い出されてる現実w
304 :
名無し野電車区:2012/12/12(水) 19:45:26.08 ID:3kxJPXZV0
ひたちなか海浜鉄道の経営改善のために運賃を3倍にしたらどうだろう?
保存鉄道という観点でみれば鉄道ファンの理解が得られると思う
一方沿線住民には証明書の提示で現行から2割引きとし生活の足としても利用してもらう
我ながらグッドアイディアだと思うよ
305 :
名無し野電車区:2012/12/13(木) 00:36:50.05 ID:rqIWYRWRO
応援団ってどういう人達の集まりなんですか?
306 :
名無し野電車区:2012/12/13(木) 01:19:23.56 ID:Temyeb3m0
二度と海浜鉄道なんて乗りにいかねぇ。
支援で切符買ったりグッズ買ったりもしねぇ。
307 :
名無し野電車区:2012/12/13(木) 01:56:55.80 ID:RZu4fPEdO
何で?買ってよ。走ルンですだらけの都会の電車よりずっと楽しいよ。
308 :
名無し野電車区:2012/12/13(木) 07:31:46.91 ID:USKBZUba0
原発の次はまた援団叩きかよ
馬鹿の一つ覚えwww
309 :
名無し野電車区:2012/12/13(木) 11:20:22.18 ID:EnucUUQF0
310 :
名無し野電車区:2012/12/13(木) 11:43:38.15 ID:AYKtexWQ0
>>308 こういう下品な対応できるのって応援団しかいないだろ。
だって四六時中現地の事書けるのって現地の奴らだけ。
頭使おうな、もう遅いけど。
311 :
名無し野電車区:2012/12/13(木) 11:45:12.26 ID:AYKtexWQ0
822 :名無し野電車区:2012/12/13(木) 11:08:24.12 ID:kFKw4Sml0
>>821 全部社長のせいにするのが一番単純だろうけど
潜在的にひたちなか応援団に対する批判が蓄積していることに気づけよ。
・駅、列車の私物化
・写真自慢ばかりでお客様へのサービスは殆どなし
・撮影に来たファンへの心無い対応
・他所からの提言、意見には耳を傾けない
etc
ひたちなかスレで出ている多くの批判だけど。
こんなことしているから、一時は良かったものの乗客減少に転じたんだよ。
我ながらスレ違いだけど。
312 :
名無し野電車区:2012/12/13(木) 19:41:44.06 ID:S6VCjUJA0
銚子電鉄スレの基地害達よりは俺達のほうが見識がある人が多いと思う
313 :
名無し野電車区:2012/12/13(木) 20:12:22.22 ID:USKBZUba0
>銚子電鉄スレの基地害
お前だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
314 :
名無し野電車区:2012/12/13(木) 20:40:07.36 ID:sRjLi+rI0
思うんだけど、ここでいくら指摘してもケンカにしかならないし、そろそろ応援団に
問題があると思う連中で、しっかり運動してはどうかな。
ホームページ作って、市や議員などにも問題通知するんだよ。
過去に海浜鉄道の問題指摘した議員は複数いるから、その辺に通知して市議会で
取り上げてもらうくらいはしても良いと思っている。
315 :
名無し野電車区:2012/12/13(木) 21:23:34.97 ID:HcSswC6E0
で、何が問題なんだ?
利用者側と運営側で違うと思うけど
316 :
名無し野電車区:2012/12/13(木) 21:45:15.40 ID:oeFd1VWa0
まぁなんだ、会社は存続してくれた恩もあるだけに何も言えない状態だ。
それ良いことに私物化反対運動、マンセー
317 :
名無し野電車区:2012/12/13(木) 22:27:09.98 ID:1jdEMoMk0
結局はメイトレ長文氏の見解が正しかった訳か
36 名前:名無し野電車区 投稿日:2011/05/19(木) 11:43:20.27 ID:n6jS8bl10
勘違いしないで欲しいのは、応援団がこういう活動するなといってんじゃないんだよ。
むしろ積極的にやっていくべきだし、こういう地方のローカル線は地元地元有志の支えが重要だよ。
だからちゃんと責任感と使命感もってやれということ。
自分たちは何をすべきか、何をしていくべきか真剣に考えろ。
そして、広報とか、PR、SPの事とかも積極的に学べ。
セルフ車掌もかまわねーよ、けど人の命預かっているという責任感を強く持てよ。
それが出来ないなら、しゃしゃり出るなよ、鉄道の業務に。
そして出来ないのなら、さっさと解散しろ。
前に言ったろ、補助金も受けないただの「ファンクラブ」として活動すればいい。
もちろん乗るときは有料、運賃払う必要があるぞ。
そしてツイッターもあくまで、鉄道会社とは直接関係の無い外部のファンクラブとして活動しろ。
それなら別に文句いわねーよ。
鉄道会社と一体のような活動続けて、いざ責任問われると「鉄道会社がやることだ」とか無責任なこと
言っているから、反感買うんだよ。
89 名前:名無し野電車区 投稿日:2011/05/21(土) 08:35:01.37 ID:VJgzOUI60
・応援団のイカレッぷりを指摘したら「2220名もいるんですがコアメンバーは数十名です」と、素行が悪いのは
そのコアメンバー以外だといわんばかりの釈明を公式にした。
・「補助金受けているのかよ、補助金詐欺といわれかねないレベル」と指摘したら、「補助金なんて団報の印刷代で
なくなります、殆ど手弁当ですよ」と公式に釈明した。
→ただし、同時に会費数百万円集めていたことが発覚。
318 :
名無し野電車区:2012/12/13(木) 23:27:50.83 ID:FmV0KaCQ0
都合悪なると取引先にも容赦無く業務妨害する実態も追求よろ
319 :
名無し野電車区:2012/12/13(木) 23:52:16.57 ID:YmyNkbLK0
>>317 賛同意見に、見せかけて俺達叩いているのはメイトレだた言いたいんですね。
幼稚すぎ。
320 :
名無し野電車区:2012/12/14(金) 00:21:19.79 ID:C76uFkHg0
あのー、ここで応援団批判すると必ず「代表に直接言え」って
叩き返してくるんだから、メイトレ社長がやっていると思うなら
それこそ直接言えば良いことだろ。
321 :
名無し野電車区:2012/12/14(金) 02:27:33.02 ID:OxnZWwWL0
>>317 その内容は言葉は厳しいけど非常に実直かつ紳士的な意見だよね。
そういうのを真摯に受け止めず個人攻撃で返し続けるとか神経疑うけど。
322 :
名無し野電車区:2012/12/14(金) 21:00:13.27 ID:h+fVOgpA0
不気味なほど静まり返っているけど、誰かなんかやったのか?
323 :
名無し野電車区:2012/12/14(金) 21:40:14.57 ID:flnf15zx0
811 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/12(水) 12:44:32.35 ID:XBE4eM2f0
> いすみ鉄道の社長の弟子と名乗る奴も応援団が揉め事起こしていると言う情報上げてきた
色々俺も聞いている。
815 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/12(水) 19:54:13.47 ID:ohINFpK90
ここで妨害工作続けていたある活性化団体について、
社長が調査中コメントだしたぞ。
同時に他社の活性化の邪魔するなと怒っている。
会社間の問題に発展すること確定。
817 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/12(水) 23:52:42.12 ID:awOFnHwV0
この木なんの木 気になる木 名前も知らない 木ですから 名前も知らない木になるでしょう
この木なんの木 気になる木 見たこともない 木ですから 見たこともない花が咲くでしょう
いつか葉が繁って 幹が大きく育って 根を広げて 森になる日が未来 その日を その日を みんなで待ちましょう
夢見て 夢見て その日を待ちましょう
826 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/13(木) 12:52:48.60 ID:xbzdLrQ90
応援団身元割れて必死杉でしょwww
324 :
名無し野電車区:2012/12/15(土) 00:13:33.00 ID:tIlQv5PC0
325 :
名無し野電車区:2012/12/15(土) 08:45:55.51 ID:/zckLq5G0
297 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/12(水) 12:22:10.39 ID:XBE4eM2f0
岳南鉄道スレで、メイドトレインの妨害工作を続けていたのは
実は応援だったことが発覚して炎上中
298 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/12(水) 12:23:54.02 ID:XBE4eM2f0
応援じゃなくて応援団な。
あせって文字選択がすべったわ。
299 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/12(水) 12:37:46.36 ID:LD+0Uath0
その話は割と公然の秘密かと
公然の秘密wwww
326 :
名無し野電車区:2012/12/15(土) 12:47:25.23 ID:0D2uNvSwI
応援団改め妨害団
327 :
名無し野電車区:2012/12/15(土) 19:40:08.17 ID:D4rIQOfC0
ひたちなかに原発を誘致したらどうだろう?
地域対策費としてひたちなか鉄道への資金援助が期待できるし
その金で全国から旧車を集めれば最高だよね
保有車両が豊富になれば鉄ヲタの訪問が増え地域はさらに活性化されるよ
328 :
名無し野電車区:2012/12/15(土) 20:00:45.59 ID:axuiu/pz0
ちょ、マジでメイトレ社長ここの叩き魔撃沈しちまったのか?
329 :
名無し野電車区:2012/12/15(土) 21:28:12.68 ID:aJAkio8MO
何か自分の意志に沿わない書き込みが有るとすべで応援団の仕業ってか?よっぽど追い出されたのが悔しいのかなwww
馬鹿社長
330 :
名無し野電車区:2012/12/15(土) 22:12:55.22 ID:/zckLq5G0
36 名前:名無し野電車区 投稿日:2011/05/19(木) 11:43:20.27 ID:n6jS8bl10
勘違いしないで欲しいのは、応援団がこういう活動するなといってんじゃないんだよ。
むしろ積極的にやっていくべきだし、こういう地方のローカル線は地元地元有志の支えが重要だよ。
だからちゃんと責任感と使命感もってやれということ。
自分たちは何をすべきか、何をしていくべきか真剣に考えろ。
そして、広報とか、PR、SPの事とかも積極的に学べ。
セルフ車掌もかまわねーよ、けど人の命預かっているという責任感を強く持てよ。
それが出来ないなら、しゃしゃり出るなよ、鉄道の業務に。
そして出来ないのなら、さっさと解散しろ。
前に言ったろ、補助金も受けないただの「ファンクラブ」として活動すればいい。
もちろん乗るときは有料、運賃払う必要があるぞ。
そしてツイッターもあくまで、鉄道会社とは直接関係の無い外部のファンクラブとして活動しろ。
それなら別に文句いわねーよ。
鉄道会社と一体のような活動続けて、いざ責任問われると「鉄道会社がやることだ」とか無責任なこと
言っているから、反感買うんだよ。
89 名前:名無し野電車区 投稿日:2011/05/21(土) 08:35:01.37 ID:VJgzOUI60
・応援団のイカレッぷりを指摘したら「2220名もいるんですがコアメンバーは数十名です」と、素行が悪いのは
そのコアメンバー以外だといわんばかりの釈明を公式にした。
・「補助金受けているのかよ、補助金詐欺といわれかねないレベル」と指摘したら、「補助金なんて団報の印刷代で
なくなります、殆ど手弁当ですよ」と公式に釈明した。
→ただし、同時に会費数百万円集めていたことが発覚。
会費数百万円www
331 :
名無し野電車区:2012/12/15(土) 23:30:02.33 ID:PniVQ24Z0
12月1日の次は元旦のイベントに行きたいが、情報はまだ?
しかし最近地震が多く、福島第一(実は深刻らしい)が心配だが…
332 :
名無し野電車区:2012/12/15(土) 23:43:43.22 ID:7jGk1XMK0
>>329 > よっぽど追い出されたのが悔しいのかなwww
へー、やっぱ追い出したんだ、酷い話だね。
333 :
名無し野電車区:2012/12/16(日) 00:07:02.35 ID:GW1Qp8pc0
>>331 福島第一は選挙終了までマスゴミが封印しているが、
震度5弱までならとりあえず大丈夫じゃないかね?
震度6以上がきたら無理との噂
そうなれば、ひたちなかに限らず、冬の北風に乗って関東地方が全滅だろう
334 :
名無し野電車区:2012/12/16(日) 00:36:57.04 ID:buNG6BA50
自民・維新圧勝(公明は野党追放必至)で、福島第一・敦賀・東通以外は、全て再稼動する
だから、ひたちなかだけが心配でない
或る意味安心しろ!
335 :
名無し野電車区:2012/12/16(日) 09:36:12.34 ID:WnkkAcEy0
ググるとこの前の自身で福島第一またやばくなったみたい
336 :
名無し野電車区:2012/12/16(日) 10:47:33.09 ID:tne9Rj1U0
>>335 原発再稼動推進派がマスコミに圧力をかけている
大本営発表は選挙投票のあと
337 :
名無し野電車区:2012/12/16(日) 11:03:11.93 ID:ArG5RTiB0
>>330 手弁当??
会費数百万円とか
ひたちなかのイベントや夜間マーケットで
売りさばいた芋の売却益とか
ポストカードの売却益とか
免許更新の交通安全協会費紛いの遣り方で売ってる
湊線応援券の収入とか
一体何処に消えてるんだろう?
応援団の人、説明よろ
338 :
名無し野電車区:2012/12/16(日) 21:01:04.26 ID:vuAT9PvV0
こっちはどうやら完全撃沈に成功した模様。
339 :
名無し野電車区:2012/12/17(月) 20:13:53.19 ID:lQo2SCVdO
99周年記念入場券、まだあるのかな?
340 :
名無し野電車区:2012/12/18(火) 05:45:26.69 ID:1UNc2tga0
>>325 【静鉄】静岡鉄道・岳南鉄道8【岳南】
630 :名無し野電車区:2012/12/05(水) 21:35:19.98 ID:3+HxXtqY0
メイドトレインは営利企業なんだから、
その真の目的は活性化活動を利用した金儲けと売名なんだよ。当たり前だろ。
メイドトレインにとっては、
金儲けの邪魔をする反対派はゴミ、
地域の活性化団体はタダで動かせる駒。
だからイエスマン以外いらないんだよ。
341 :
名無し野電車区:2012/12/18(火) 07:49:11.52 ID:HnWGrZhr0
>>340 それが本音だろうけど・・・
売名と金儲け
まあ企業なんだから当たり前の姿勢って言えば当たり前なんだけどね
342 :
名無し野電車区:2012/12/18(火) 12:24:03.25 ID:Yx8nI2XQ0
売名だと批判しているやつって発育障害かなんかでしょ。
鹿島臨海がガールズ&パンツァーでにぎわっているけど、あれはアニメ会社が
いうなれば、鹿島臨海を利用している。
けど、鹿島臨海もアニメを利用して記念きっぷ発売したり儲けている。
これがビジネス用語でよく言うwin winの関係ってやつな。
こういうビジネスの基本も知らない連中が活性化だと始まるともう終わりだな。
343 :
名無し野電車区:2012/12/18(火) 12:49:00.11 ID:GL8/F8VA0
344 :
名無し野電車区:2012/12/18(火) 13:13:30.09 ID:KZyxToKc0
>>340 金儲けと売名は会社として正しいことだと思うが、
そのことよりも、
・何を有償で請け負うのか
・対価を受けることで何の責任を果たすのか
が不明確なことが、かの会社(笑)の問題
345 :
名無し野電車区:2012/12/18(火) 16:28:21.16 ID:BdQ9hPyX0
それ言っちゃひたちなかのなんとか大学も(ry
346 :
名無し野電車区:2012/12/18(火) 17:02:44.52 ID:g3dVbhQl0
>>344 学校でもいたいた、お前みたいやつな。
同じ授業受けて(進学塾塾行かなくても)国公立の偏差値高い大学に行く奴もいれば、
ヤンキー街道一直線もいる。
その違いって、センコーや授業が悪いんじゃねーだろう、本人の問題。
しかしだ、理解できないヤンキーに限って頭の悪さ棚上げして教え方が悪い、
うちの環境が悪いだとか始まる。
でもこういう奴は反発するのが目的だから何をどう教えようとも理解できないし、しない。
347 :
名無し野電車区:2012/12/18(火) 18:54:12.85 ID:HnWGrZhr0
>>342 なんか気に障る事言ったかな?
企業が利益追求して売名するのは問題無いって言ったんだけどさ・・・
非利益団体相手に因縁つける暇有るなら企業が乗りそうな
企画作って粛々と売り込めば良いと思うけどね
348 :
名無し野電車区:2012/12/18(火) 19:33:28.28 ID:canzwl640
手弁当と称している応援団の活動
会費収入の数百万円とか
ひたちなかのイベントや夜間マーケットで
売りさばいた芋の売却益とか
ポストカードの売却益とか
免許更新の交通安全協会費紛いの遣り方で売ってる
湊線応援券の収入とか
一体何処に消えてるんだろう?
応援団の人、説明よろ
349 :
名無し野電車区:2012/12/18(火) 20:32:26.99 ID:tD67jmBg0
現地ボランティア連中は俺たち2ちゃんねらーの指示どおりに行動せよw
350 :
名無し野電車区:2012/12/18(火) 21:48:33.97 ID:NQqgn+7F0
名無し三等兵 sage 2012/12/18(火) 21:43:54.85 ID:???
祝ガルパン10話で鹿島臨海鉄道出演
351 :
名無し野電車区:2012/12/18(火) 22:13:55.22 ID:ccXJ2y3V0
>>350 6000系2両で戦車8両積載の貨物引いて富士の演習場に向かってた
どんだけハイパワーなんだよww
352 :
名無し野電車区:2012/12/19(水) 00:23:56.94 ID:mLFbQtxm0
>>347 都合が良い時は「俺たちは鉄道会社の関係者だ」と言わんばかりの顔をして
都合が悪いと非利益の手弁当団体だ、かよ。
非営利でも、税務申告は必要だからね。
非営利=非課税じゃないから。
353 :
名無し野電車区:2012/12/19(水) 00:46:48.63 ID:Yx6Ur6Vz0
>>347-348 あのー売上の少ないローカル私鉄に寄生した所でどんな利益があるでしょうか
ローカル私鉄M&A買収とか(笑
354 :
名無し野電車区:2012/12/19(水) 01:17:17.18 ID:JeX8iCIX0
日頃やる事、やるべき事をきちんとやってれば何も言われないのに
彼らが今やってることは湊線活性化にこじつけて(ダシにして)
自分達の趣味自慢、楽しみに浸ってるだけだもんなぁ
>12月14日.
>ただいま、キハ203にて応援団有志が作業中。来春に向けていろいろと取り組んでます。
>公開内容の詳細はまた後日、、、お楽しみに!
355 :
名無し野電車区:2012/12/19(水) 07:46:47.06 ID:pZyrOAXX0
356 :
名無し野電車区:2012/12/19(水) 10:19:03.69 ID:cV5ZYDBV0
99周年のイベントって
どのくらい来客あったんだろう。
久留里にだいぶ取られたんじゃないの?
357 :
名無し野電車区:2012/12/19(水) 10:24:21.76 ID:lp7hYQwx0
358 :
名無し野電車区:2012/12/19(水) 11:53:03.52 ID:uMxFBRcF0
>>346-348 >>354 【静鉄】静岡鉄道・岳南鉄道8【岳南】
630 :名無し野電車区:2012/12/05(水) 21:35:19.98 ID:3+HxXtqY0
メイドトレインは営利企業なんだから、
その真の目的は活性化活動を利用した金儲けと売名なんだよ。当たり前だろ。
メイドトレインにとっては、
金儲けの邪魔をする反対派はゴミ、
地域の活性化団体はタダで動かせる駒。
だからイエスマン以外いらないんだよ。
359 :
名無し野電車区:2012/12/19(水) 11:59:36.11 ID:uMxFBRcF0
360 :
名無し野電車区:2012/12/19(水) 12:00:13.55 ID:uMxFBRcF0
72 :名無し野電車区:2012/12/18(火) 12:27:04.54 ID:Yx8nI2XQ0
>>71 ますます関連性が不明。
知的障害者というのは間違っていた、スマヌ。
細菌のようだ。
化学処理班に出動を要請した。
361 :
名無し野電車区:2012/12/19(水) 12:54:34.99 ID:uMxFBRcF0
>>354 85 :名無し野電車区:2012/12/18(火) 20:32:12.09 ID:UKR5bNLw0
とりあえず、真正面から反論すると馬鹿を晒すだけなので、
応援団とかあえて使用して撹乱させるという戦術を学んだらしい。
事例
>>297-299 811 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/12(水) 12:44:32.35 ID:XBE4eM2f0
>いすみ鉄道の社長の弟子と名乗る奴も応援団が揉め事起こしていると言う情報上げてきた
色々俺も聞いている。
815 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/12(水) 19:54:13.47 ID:ohINFpK90
ここで妨害工作続けていたある活性化団体について、社長が調査中コメントだしたぞ。
同時に他社の活性化の邪魔するなと怒っている。会社間の問題に発展すること確定。
817 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/12(水) 23:52:42.12 ID:awOFnHwV0
この木なんの木 気になる木 (中略)夢見て 夢見て その日を待ちましょう
826 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/13(木) 12:52:48.60 ID:xbzdLrQ90
応援団身元割れて必死杉でしょwww
846 :名無し野電車区:2012/12/14(金) 21:16:08.87 ID:yT3szq4n0
ここに撮影された当事者の人がいるわけでもないのに
岳南鉄道の事を罵倒してる人達って何なの?
847 :名無し野電車区:2012/12/14(金) 21:36:35.87 ID:H2XOkND60
熱心な冥土列車社長信者、或いは社長本人。
人の質問にもまともに答えられないような残念な方々ですよw
362 :
名無し野電車区:2012/12/19(水) 20:47:51.22 ID:svwKRlWA0
ひなちなか海浜鉄道なんて放っておいて銚子電鉄に乗りに行こうぜ
363 :
名無し野電車区:2012/12/19(水) 22:17:45.96 ID:pZyrOAXX0
>>362 こいつって冥土トレインの社長?
レベルが一緒なんだけどねwww
364 :
名無し野電車区:2012/12/19(水) 22:22:59.68 ID:yv5UL7vli
ガルパン記念切符はもう完売したのかな?
30日に大洗に行く予定だけど。
365 :
名無し野電車区:2012/12/20(木) 00:24:38.25 ID:1q8BPnO80
まぁしかしメイトレ社長、本日は鹿島臨海鉄道になにやら新企画の打ち合わせで
行ったようだけど、ひなちなか海浜鉄道なんて放っておいて帰路に着いて
我孫子でから揚げそば食って帰った模様。
366 :
名無し野電車区:2012/12/20(木) 00:58:16.78 ID:Ul0OFwEz0
それでここも岳南のスレも、地元が応援団がと連呼する奴が丸一日いなかったのか
367 :
名無し野電車区:2012/12/20(木) 01:37:33.53 ID:2ypipcE70
>>366 今時、モバイルからもWi-Fiからもp2chからもいくらでも書きようがあることに気づかない奴がいることにまずは驚いた。
捨てられたからってそうやくなって。
368 :
名無し野電車区:2012/12/20(木) 02:21:43.20 ID:OQgrv76B0
応援団の湊線活性化活動が形骸化してるのを見抜いたんだろw
市に泣きつけば補助金で助けてくれるから
無理に余所者を呼ぶことはない、とね
ネットに連日鉄道写真を載せたり焼き芋売ったり仲間内で廃車キハ203弄り廻して
何故、利用客が増えるのか、不思議でしかたがないわ
鹿島臨海鉄道やいすみ鉄道と比べてみ?
369 :
名無し野電車区:2012/12/20(木) 07:58:37.66 ID:iSGcL81K0
【静鉄】静岡鉄道・岳南鉄道8【岳南】
630 :名無し野電車区:2012/12/05(水) 21:35:19.98 ID:3+HxXtqY0
メイドトレインは営利企業なんだから、
その真の目的は活性化活動を利用した金儲けと売名なんだよ。当たり前だろ。
メイドトレインにとっては、
金儲けの邪魔をする反対派はゴミ、
地域の活性化団体はタダで動かせる駒。
だからイエスマン以外いらないんだよ。
370 :
名無し野電車区:2012/12/20(木) 08:32:12.26 ID:vIxqAJqd0
嫌儲キモい
371 :
名無し野電車区:2012/12/20(木) 08:50:30.92 ID:p9pnQ+a+O
99周年の記念入場券まだあるかな?
372 :
名無し野電車区:2012/12/20(木) 15:44:16.52 ID:VgIrsZ7n0
鉄道ファンを相手に儲けようとするなんて屑
373 :
名無し野電車区:2012/12/20(木) 21:11:47.90 ID:gMHR5YQ20
常磐線はグリーンの乗務員も特急の車内販売員もかなりキモイ。
性格が悪いからちょっとしたことで切れて
崩れた顔がさらに崩れて壊滅的になる
常磐線はどの企業にもある左遷場所なんだろうな。
374 :
名無し野電車区:2012/12/21(金) 11:30:14.30 ID:QavPJeWBO
三連休なのにやる気のない週末列車
375 :
名無し野電車区:2012/12/21(金) 11:58:01.80 ID:WakUhZ8+O
99周年イベントってどのくらい人来たの?
376 :
名無し野電車区:2012/12/21(金) 16:34:18.93 ID:p0czbdyY0
377 :
名無し野電車区:2012/12/21(金) 21:02:25.92 ID:sAhsu+kl0
手弁当と称している応援団の活動
会費収入の数百万円とか
ひたちなかのイベントや夜間マーケットで
売りさばいた芋の売却益とか
ポストカードの売却益とか
免許更新の交通安全協会費紛いの遣り方で売ってる
湊線応援券の収入とか
一体何処に消えてるんだろう?
応援団の人、説明よろ
378 :
名無し野電車区:2012/12/21(金) 21:10:41.44 ID:vhMuTRO50
メイドトレインは営利企業なんだから、
その真の目的は活性化活動を利用した金儲けと売名なんだよ。当たり前だろ。
メイドトレインにとっては、
金儲けの邪魔をする反対派はゴミ、
地域の活性化団体はタダで動かせる駒。
だからイエスマン以外いらないんだよ。
379 :
名無し野電車区:2012/12/21(金) 21:18:23.46 ID:XRLaPGAP0
>>376 その情報出しちゃいけなかったのか今見たらファイル消えてるな
4往復運転取りやめと水戸方面行き最終列車15分繰り上げが書かれていた
380 :
名無し野電車区:2012/12/21(金) 21:27:26.98 ID:1V/DVuoF0
>>379 だったらいちいち言うなよ
屑野郎の無職引き篭もり
381 :
名無し野電車区:2012/12/21(金) 22:05:42.56 ID:2h9nEJuC0
99周年イベントってどのくらい人来たの?
382 :
名無し野電車区:2012/12/21(金) 22:47:23.99 ID:PlV9MxKJ0
>>379 なぜ、「鹿島臨海」の時刻変更がJR千葉支社?
383 :
名無し野電車区:2012/12/21(金) 22:48:15.37 ID:sAhsu+kl0
302 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/12(水) 16:02:46.08 ID:VjZYzqzs0
海浜鉄道側は応援団の傍若無人に困っていても
海浜鉄道救ってくれたのも応援団だから
何も言えなくなっているのが実態ではないのかと。
303 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/12(水) 16:22:25.82 ID:kbt0XSUQ0
746 :名無し野電車区:2012/12/10(月) 01:32:31.23 ID:B3HW9H7I0
>>739 ひたちなかの那珂湊駅待合室の
一等地は応援団の写真展示ボードが占領していて
鉄道会社の掲示、告知物は軒並み外に追い出されてる現実w
384 :
名無し野電車区:2012/12/22(土) 10:13:01.70 ID:2E/I1FSZ0
半月以上ブログの更新をしない海浜のシャチョーさん
いすみと大違いw
あぼーん
386 :
名無し野電車区:2012/12/22(土) 20:58:54.41 ID:4EFH8mMY0
中根駅が粗大ゴミ捨て場になってた件
あれ、農家が始末に困って置いたんだろうな
朽ちかけたイスが5つ
387 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 16:17:15.37 ID:ZPQhJuj10
公共の道路塞いで占拠してるのに
咎めず一緒に撮影ですか、応援団
しかも応援団も含め、この人らの乗ってきた車
どこに置いてあるんだろうなw
さすが撮影仲間に優しい応援団
でも一般常識や周辺住民への配慮はゼロな応援団
388 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 16:39:51.28 ID:kM8Mxwp30
撮り鉄の車のエアコン吸気口に牛乳を流し込んだりしちゃいけませんよ
ワイパーの下辺りにあるそうですがやっちゃダメですよ
犯罪ですからね
389 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 18:00:14.65 ID:iRqwRO+P0
メイドトレイン社長の隔離スレに牛乳を流し込んだりしちゃいけませんよ
脳内の下辺りにあるそうですがやっちゃダメですよ
被害妄想ですからね
390 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 18:38:18.64 ID:0BoRq9FW0
岳南のスレが落ち着いてきたと思ったらまたオウエンダンガーか
わかりやすいな
391 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 19:15:16.67 ID:ALr/Mohn0
今日は鉄道博物館で茨城交通キハ112のエンジンアイドリングイベントを行った。
久々に聴いたDMH17Bは良い音だった。明日も行う予定。
392 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 20:33:31.44 ID:ZPQhJuj10
>390
見えない敵と戦っているようだがw
援団の顔本見てみろよ
道路に三脚立てまくって占拠してるのに
咎めるどころか「譲り合って」だと「F」は。
あんな状態じゃ人も車も通れない
普通の神経ならあんな写真絶対に載せないぞ
普段からああいうことやってるから感覚が麻痺してるとしか思えない
393 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 22:49:36.72 ID:xSm/2f2k0
都合が良い時は鉄道会社の関係者のように振る舞い、
都合が悪いと「俺たちは手弁当の有志なんだ」と逃げる
その正体は
「ひたちなか海浜鉄道妨害団」
394 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 23:05:57.79 ID:0BoRq9FW0
>>392 ずいぶんとサイトやフェイスブックを熱心に監視してるようだが
まるで敵と戦っているみたいだな
395 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 23:18:33.65 ID:pIZ4c4/00
>>392 >あんな状態じゃ人も車も通れない
↑それほど交通量などないのだが・・
+人なんて散歩のジジババ以外いないんだけど・・
お前アホ?
396 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 23:36:12.03 ID:ZPQhJuj10
それほど交通量が無く、散歩のジジババ、相手なら
道路塞いで何やってもいいのか?
第一、なんで「それほど交通量が無く、散歩のジジババ以外いない」って言い切れる?
いよいよ「F」氏降臨?
援団の顔本見てみろよ
道路に三脚立てまくって占拠してるのに
咎めるどころか「譲り合って」だと「F」は。
あんな状態じゃ人も車も通れない
普通の神経ならあんな写真絶対に載せない
普段からああいうことやってるから感覚が麻痺してるとしか思えない
397 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 23:51:28.51 ID:xSm/2f2k0
じゃーみんなで踏切上で焼肉パーティーやっても問題ないよな。
山手線とくらべりゃそれほど列車本数無いんだから。
列車来たらよければいいよな。
相変わらず頭悪いな。
398 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 01:17:28.47 ID:i4w6vuxF0
都合が良い時は金持ち父さんのように振る舞い、
都合が悪いと「俺たちは金持札とついてる人生の布教団」と逃げる
その正体は
「メイドトレイン自作自演=船井総合研究所の絶対成功する自己啓発の法則」
399 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 01:56:42.00 ID:EeY5kZ2v0
>396
誰が見てもアウトだろ、あれはw
マナー以前の話
個人ブログに載せたならまだしも
鉄道会社に迷惑掛けたり沿線地元民の怒りを買うような物を
鉄道の関係団体が嬉々として載せるもんじゃない
非常識
400 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 02:11:08.22 ID:i4w6vuxF0
401 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 02:13:07.55 ID:i4w6vuxF0
402 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 02:18:27.13 ID:T9vT9sKDO
応援団ってどんな人たちなんですか?
教えて下さい。
403 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 04:34:59.45 ID:NP08RyX80
俺たち2ちゃんねらーより応援団のほうが社会的評価が高いのが許せないよな
404 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 07:55:18.42 ID:wVw2VQxT0
>>396 応援団でもないし擁護する訳でもない。
道路占拠は認められない
あの道は農繁期以外では車が通ることは滅多にない。
散歩する人はまぁまぁいるよ。
坂を下って来た車は、踏切を渡りひたちなか市内に向かうか
踏切を渡って右折する車ばかり。
405 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 10:37:51.93 ID:35SdtCw30
おさむツイッターでは線路内に入るなとマナーを訴えかけて、
自分たちは道路不法占拠で「車来ないんだからいいじゃねーか」
どんだけ自分勝手?
406 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 10:57:54.69 ID:oYfKCPbwO
99周年記念入場券は来年になってからでも買えるのかな?
407 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 11:47:20.71 ID:h9u37YEf0
写真見てみたが、車が通れるかどうかも怪しいようなかなり細い道じゃないか
>>399が誰が見てもというからもっと広い道なのかと思ったが
408 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 13:46:30.88 ID:wVw2VQxT0
>>405 写真に写っているのが「応援団」かどうかは分からないし
409 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 14:24:05.13 ID:i4w6vuxF0
>>405 写真に写っているのが「自作自演の成功哲学」かどうかは分からないし
410 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 14:35:20.41 ID:i4w6vuxF0
>>405 自己啓発セミナーは危ない!とマナーを訴えかけて、
苫米地英人たちは 「超並列脳マルチブースト・グレインサイズ」 で「自己で洗脳セミナーを行うからいいじゃねーか」
どんだけ自分勝手?
複数Twitterアカウントによる
自作自演やり好き(笑
流石、ローカル私鉄の車両と施設に「金持ち札」を貼りまくる!は違いますね
411 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 14:42:35.05 ID:i4w6vuxF0
>>402 船井総研の自己啓発セミナーと変わらない
ローカル私鉄にBSビジュアルの企画が強制採用させる為の
マッチポンプ自称応援団では?
ローカル私鉄の運行妨害の「貧乏父さん」を行う自演
ローカル私鉄の運行妨害を辞めさせる「金持ち父さん」を行う自演
ローカル私鉄の車両全てに「金持ち札」を貼るだけ!
そうすれば簡単に西武鉄道との人脈金脈がローカル私鉄に雪崩に襲ってきますよ
412 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 14:55:28.21 ID:i4w6vuxF0
応援団15分間ハッピーラッキー、最短で「いいことばっかり続く人」になる方法
BSビジュアル15分間ハッピーラッキー、最短で「いいことばっかり続く人」になる方法
BSビジュアル15分間ハッピーラッキー―人生の成功者になる「ものすごくカンタンな道」
「成功って、こんなカンタンでいいんですか?」「いいんです!」
本書のストーリーを追うだけで、人生の成功者になる法が身につきます。
2ch・Twitterで15分後、あなたにも奇跡が起きますよ!
今日から始まる「あなたの成功物語」。
応援団とBSビジュアルのストーリーを追うだけで、「いいことばっかり続く人」になる方法が身につく……
「成功って、こんなカンタンでいいんですか?」「いいんです!」
斎藤一人本人が認めるBSビジュアルの決定版!
413 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 21:27:22.85 ID:EeY5kZ2v0
400 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/24(月) 02:11:08.22 ID:i4w6vuxF0
401 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/24(月) 02:13:07.55 ID:i4w6vuxF0
409 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/24(月) 14:24:05.13 ID:i4w6vuxF0
410 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/24(月) 14:35:20.41 ID:i4w6vuxF0
411 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/24(月) 14:42:35.05 ID:i4w6vuxF0
412 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/24(月) 14:55:28.21 ID:i4w6vuxF0
スレが伸びてると思ったら
ID:i4w6vuxF0がキチガイ過ぎてワラタ
414 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 22:10:26.76 ID:i4w6vuxF0
415 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 22:16:57.33 ID:i4w6vuxF0
>>413 Q3: BSビジュアルのローカル私鉄活性化は、結局は洗脳技法であり、
感性とか感情とかを無視する極度にドライな方法論だと思いますが、
間違っているでしょうか?
http://www.kitaokataiten.com/about_nlp/ 『ローカル私鉄活性化プロデューサー』ってなんですか?
・・・よく聞かれます。(笑)
『ローカル私鉄活性化プロデューサー』とは一言でいえば
「ビジネスモデルを作って収益を上げる仕組みをつくる人」です。
勉強熱心で多くの「知識」をおもちの方はたくさんいらっしゃいます。
ですがそれを活かすには「知恵」が必要です。
西武鉄道との人脈と金脈の知識を活かし戦略を練り
そのローカル私鉄なりのビジネスモデルを構築していく
それが私の仕事です。
ただいまメールによる無料相談を受け付けています。
http://ameblo.jp/nomotokensaku (笑
416 :
名無し野電車区:2012/12/25(火) 00:37:26.05 ID:SLnG3Q+M0
応援団、叩かれた腹いせに24時間張り付いてコピペ荒らしかよ
417 :
名無し野電車区:2012/12/25(火) 00:50:42.83 ID:sI9Srv020
>>416 営業嫌いなローカル私鉄社長のための 「BSビジュアルとの共同販促」を活用して
目指せ売上135%アップ!
【誰に】
ローカル私鉄の責任者の方、特に営業が苦手、というか嫌い、という方を対象としています。
【どんな目的で】
ローカル私鉄の営業責任者の方にとっては、乗車率や運賃収入を上げることが重要だと思います。
このBSビジュアルでは、読んで売上をアップするヒントを提供していきます。
時々、息抜きで、売上アップに直接関係ない記事もあります。
あらかじめご了承下さいね。
【どんな内容の情報を】
私の使命は、ローカル私鉄の売上アップに貢献するための応援団、いわゆる販促ツールですね、
を作って提供することです。
思考ツールには、いろんなものがありますが、なかでも必ず必要なものと、
費用対効果がすぐれているもの、今、使うと効果があるものがあります。
それらの施行ツールの使い方などの情報を提供していきます。
http://ameblo.jp/emergen
418 :
名無し野電車区:2012/12/25(火) 07:02:20.25 ID:SLnG3Q+M0
僅か十数分での反応って・・・
ネット監視ご苦労様
クリスマスイブなのに外にも出ないで24時間パソコンに張り付いて大変でしょうw
>ローカル私鉄の売上アップに貢献するための応援団
ひたちなかの応援団って赤字解消、利用者数アップの為に
何をやってるの?
タラコの廃車両内に鉄道模型走らせるのって趣味ですよね?
シルエットのアングル撮影ばかりなのも趣味ですよね?
ひたちなかの応援団って赤字解消、利用者数アップの為に
何をやってるの?
頭の悪いコピペじゃなく自分の言葉で語って下さいよ
419 :
名無し野電車区:2012/12/25(火) 08:55:25.26 ID:tntpei0z0
船井総合研究所とか出るあたり、いままでの社長たたきと違ってやや頭がよろしい。
東証一部上場企業の関連会社勤務以上の奴の仕業であろう。
420 :
名無し野電車区:2012/12/25(火) 11:59:38.57 ID:sI9Srv020
421 :
名無し野電車区:2012/12/25(火) 15:15:26.16 ID:/HI5el2Q0
>>419 『ローカル私鉄活性化ブレイクスルー』ってなんですか?
・・・よく聞かれます。(笑)
『ローカル私鉄活性化ブレイクスルー』とは一言でいえば
「メイドトレイン運行を作って収益を上げる仕組みをつくる人」です。
赤字ローカル公共交通企業再建で多くの「知識と知恵」をおもちの両備グループのような企業は中々ありません。
ですがそれを日本各地に活かすには「ブレイクスルー」が必要です。
大都会岡山の田舎さを活かし戦略を練り、両備グループ代表小嶋光信の発想なり異業種からの構想を感じ取り
そのローカル公共交通企業のビジネスモデルを構築していく
それが私の仕事です。
https://ja-jp.facebook.com/wact23
422 :
名無し野電車区:2012/12/25(火) 20:51:32.39 ID:SLnG3Q+M0
ひたちなかの応援団って赤字解消、利用者数アップの為に
何をやってるの?
タラコの廃車両内に鉄道模型走らせるのって趣味ですよね?
シルエットのアングル撮影ばかりなのも趣味ですよね?
ひたちなかの応援団って地域活性化、赤字解消、利用者数アップの為に
何をやってるの?
頭の悪いコピペじゃなく自分の言葉で語って下さいよ
423 :
名無し野電車区:2012/12/25(火) 23:09:05.32 ID:qSDk9fQI0
夜中に書き込んだ後、朝一番で応援団叩きするのも相当必死だと思う
頭の悪いコピペてのは自分の書き込みを自分でコピペすること?
424 :
名無し野電車区:2012/12/26(水) 00:33:34.15 ID:JfFfiSif0
>>423 ここ見てる応援団員が普段やってる活動を書いとけば叩きも少しは収まるんじゃね?
やる事やってりゃ多少趣味に走っても文句を言う人はいないだろ。
そういえばケハ601のギラリー、公開辞めたの?
425 :
名無し野電車区:2012/12/26(水) 01:14:11.56 ID:2Coy9ZMHO
しばらく前に那珂湊に行きましたが、改札横に椅子とテーブルを出して座っている人たちがいました。
何をするわけでもなく、仲間内で雑談しているだけでした。
あの人達が応援団ですか?
だとしたら、座ってるだけで応援なんですか?
426 :
名無し野電車区:2012/12/27(木) 01:06:14.03 ID:MIRsyoUD0
それが何か問題あるの??
誰の活動の功績でお前らが古キハ乗ったり撮ったり出来ると思ってるんだ
意見なんて100年はえーよ
427 :
名無し野電車区:2012/12/27(木) 09:49:03.76 ID:Tsx57zvm0
殿様キング気取りかよ
428 :
名無し野電車区:2012/12/27(木) 12:14:33.05 ID:opfx3tYr0
最近、湊線の乗客は増加傾向?
429 :
名無し野電車区:2012/12/27(木) 12:17:50.50 ID:Xc8x6Np90
そう思いたいならそう思えばいいんじゃないの
430 :
名無し野電車区:2012/12/27(木) 12:27:58.64 ID:MA22K2aqO
鉄ヲタしか降りない中根駅は廃止すべき
431 :
名無し野電車区:2012/12/27(木) 19:56:22.61 ID:6axAYhR00
中根駅は温泉へ通うジッチとバッパにゃ必要なんだよ
432 :
名無し野電車区:2012/12/27(木) 21:17:42.69 ID:TrwDNaE10
俺たち2ちゃんねらーより応援団のほうが社会的評価が高いのが許せないよな
433 :
名無し野電車区:2012/12/27(木) 23:53:19.07 ID:MIRsyoUD0
お前らのような根暗オタクと一緒にするな
応援団は総務大臣表彰を受けたんだぜ
社会的評価が高いのは当然
434 :
名無し野電車区:2012/12/28(金) 02:30:43.77 ID:+DZYsV5J0
表彰受けて有頂天、その自体は・・・
なるほど。
435 :
名無し野電車区:2012/12/28(金) 10:05:32.76 ID:JqtM9jhk0
マジレスすると、表彰されたこと、それはそれ、事実は事実として評価しなくてはならんだろうな。
けど、いすみ鉄道の鳥塚氏も言っているけど、「事業評価」ってどうなのってこと。
こういう賞って「がんばってる」感があれば受賞するだろ。
だからかしてつ応援団も日本鉄道賞を受賞しているけど、存続運動として見事に失敗している。
そういうところを精査してサービス向上をしないで、賞を取ったと有頂天になっていると
ただのマスターベーションで終わってしまう。
ファンに情報発信しているといっても、実態はただのオナニー写真展。
インターネットなんてよく分からない爺さん審査員には通用しても、ヘビーなネットユーザーの
心を満たしていない、撮影地の案内も観光地の案内も無い、それが実態。
436 :
名無し野電車区:2012/12/28(金) 10:58:17.87 ID:YgSv8Kk/0
応援団は自己満足団に改名せよ
ヨスダはブログを放置するな
437 :
名無し野電車区:2012/12/28(金) 14:15:47.75 ID:UCEeG9d20
ヘビーなネットユーザーは、
旧型キハを毎週末終日運用させれば、毎週末必ず来てくれるのですか?
438 :
名無し野電車区:2012/12/28(金) 15:14:35.26 ID:EtTuxJavO
毎週はムリだけど月に一度は行くね
最近はキハ205ばかりでつまらない
439 :
名無し野電車区:2012/12/28(金) 17:49:36.98 ID:JqtM9jhk0
勘違いしている奴多いけど、ひたちなかが存続した理由は応援団じゃなくて
市役所なんだよ。
応援団のやったことは駅の掃除とか植樹とかどこにでもありがちなひ弱な存続運動。
だけど、市側が積極的で行動力あったから茨交ともすぐに譲渡契約を取り付けたわけ。
市側は色々な存続事例の視察も繰り返していて、その中で万葉線にいた吉田氏と
知り合い、社長公募に応募するよう要請、結果「出来レースかよ」って批判を受けたわけだが。
ここに運輸政策研究機構の調査資料があって5ページに存続理由一覧がある。
万葉線は「キーパーソンの存在」、RACDA高岡の事だろう。
でもひたちなかのそ存続理由は「応援団」「市民」とはかかれておらず、市役所になっている。
http://ipt.jterc.or.jp/koukyou_shien/event/090626kensyu/pdf/01_asai.pdf つまり応援団は市の功績に便乗しているのが実態。
440 :
名無し野電車区:2012/12/28(金) 19:13:07.07 ID:2xDBU4Kt0
じゃ、冥土カフェも応援団も不要の存在かな
441 :
名無し野電車区:2012/12/28(金) 19:56:18.38 ID:XzBxnFhE0
>439
沿線自治体がひたちなか市だけだったのも存続成功理由の一つですね
合併前の勝田と那珂湊だったら足並みが揃わず時間切れで廃線になってたでしょう
ちなみに駅の清掃や花壇の手入れは周辺自治会や学校がやっています。
応援団?写真撮ってるだけですよ
442 :
名無し野電車区:2012/12/28(金) 21:05:08.83 ID:GIiszwlV0
俺たち2ちゃんねらーの再建案に一般の鉄ヲタが従い
また沿線住民が協力すれば必ずや存続できるだろう
443 :
名無し野電車区:2012/12/28(金) 21:07:56.48 ID:jng0OGYu0
ID:ZPQhJuj10が
>>392で「>」が1つだけの独特のアンカー使ってるけど
ID:EeY5kZ2v0も
>>399で同じアンカー使ってる
つまり
>>399は自分に自分でレスしてる、要は自作自演か
444 :
名無し野電車区:2012/12/28(金) 23:41:14.18 ID:XzBxnFhE0
アンカーは別に珍しくもないと思うが
双方の文の内容読んで見ろよ
ID変えて自演の必要がある内容か?
ちなみに俺は沿線の人です。
最近の応援団に対しては言いたいことある人は少なくないよ
でも地元コミュニティの関係で表立っては言えないジレンマ
仕方なく表面上は愛想良くニコニコと
445 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 01:05:26.93 ID:BBF1mzbT0
446 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 01:31:49.57 ID:0rSFVg7T0
>>444 では、金上駅からヨークベニマルまで歩いて何分くらいかかるの?
ついでに市民会館前のケーヨーデイツー買い物したいんだけど、駐車場無料ですか?
447 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 01:33:24.04 ID:0rSFVg7T0
メガドンキホーテの存在は
ひたちなかの活性化に不必要ですかね
448 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 01:41:04.06 ID:khXSTVcz0
>>445 何でこのカラーリングにしたんだろうね?
タラコにすればよかったのに
449 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 02:27:20.96 ID:OemwSa8w0
あとは那珂湊の駅員の態度をまともにしないとね。特に年とってるほう。
450 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 03:24:17.01 ID:PhiaQiXO0
>>439 市が存続させたのに「俺達の実績だ」といわんばかりの態度
メイドトレインもBS社の企画なのに、「我々が考え出した独創的活性化策だ」
と、ガイアの夜明けで放送させて・・・
でも自分達のやっていることは自慢写真展
海浜鉄道HPの観光写真も市役所から借りて来ないとならない状況。
ど こ が 活 性 化 運 動 な ん で す か ?
451 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 12:31:41.22 ID:y305Y6y00
>446
地元民チェックですか?
人を馬鹿にしてんの?
最低だなおまいさんは。
あそこのベニマルは行ったことないが5分くらいだろ
で、駐車場有料なD2ってあるのか?
D2内の自販機コーヒーは安いからすきだぜ
452 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 14:49:54.86 ID:cmGKvSbfO
い〜や、ごじゃっぺらえ〜っぱいいんなやぁ。
453 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 16:02:21.28 ID:TdBRu/DR0
454 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 16:07:35.36 ID:TdBRu/DR0
>>450 恒久的な利用者増加というのを否定しないけど、これだけ車社会のひたちなか市で
呼びかけるだけで利用者が増えると思うか?
まして、どこの活性化運動もそうだけど、「利用してください」と呼びかけている
連中が普段は車使っているというのが現実だよ。
「ある程度よそから来ている」ってどれくらい連日来ているの?
一人二人の単位にしか感じないけど。
455 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 16:10:46.78 ID:TdBRu/DR0
それカスミひたちなか馬渡店・テックランドひたちなか2号店するときに必ず出てくる論理。
既得権で商売しようとしている奴らは反対するけど、消費者は出店を望んでいる。
消費者のためを装って既得権で商売しようとする奴は殆どの場合失敗する。
むしろ地元無視して出店した大型SCの方が成功する。
456 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 16:18:36.65 ID:TdBRu/DR0
それはいいんだけど、その根拠って何だよ。
色々な活性化の成功事例、失敗事例を調べましたと、その結果を総合的に判断したところこういう方向で
行くことになりましたと、言う話ならそれはそれで一つの結論だけど、全国全ての事例調べろとは
「コスプレ・グラフィティで下津井電車運行なら聞いたことある」って、
お前さ鉄道娘のことも調べていなければ、BSビジュアルの事例も何も調べて調べてないだろう。
と、言うか名前聞いても何のことか分からないだろう。
そんな奴らが何できるんだよ、何も出来ねーのがここ一年だろう。
「こうすべきだ」って一体何の根拠で言っているんだよ、何の根拠も無く独りよがりな妄想ぶちまけている
だけだろう。何の知識も根拠も無いのにギャーギャーギャーギャー偉そうな事ばかり言って。
宇野バスと岡山ネオポリス・御堂筋線と千里・オバQと多摩が共同運命体のように
あそこまで宅地開発しても残れるが公共交通期間だぞ。
メイドトレインのうざい営業はどうでもいいんだよ、
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1334670855 ああしろこうしろ言っている
お前に腹が立つんだよ。
457 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 17:15:56.02 ID:R4F+tyqk0
コミケも終わったようで、そろそろスレが元気になり始めましたねwww
458 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 18:33:46.13 ID:OApZ0m1e0
>>444 地元の人間が私怨をぶちまけてたのか
その場限りの難癖ばかりつけてるのはそういうことだったんだ
過去ログから「>」が1つだけのアンカーをつけた書き込みやIDを拾ってみると
個人ブログやいすみ社長ブログの記事をまるまるコピペして煽ったり
ホーリーホック号に異様に粘着したり
応援団フェイスブックの揚げ足取りをしたり
とにかく湊線や応援団を手をかえ品をかえ1年以上も攻撃し続けてる様子がわかる
ひどいもんだよ
459 :
364:2012/12/29(土) 18:35:31.33 ID:GJVskBYo0
コミケはまだ2日残ってる。
で、コミケで上京したついでに鹿島臨海乗って大洗に行く人もいるんだろうな。
自分だけど(明日の予定)。
460 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 19:27:29.96 ID:BBF1mzbT0
応援団監視員 ID:OApZ0m1e0が地元民のチクリにぶち切れかぁ
自作自演とかアンカーとか過去ログ探しとか
>>448 タラコも捨てがたいね
461 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 19:35:53.49 ID:rqDtpJowO
今年は意味のない五角ヘッドマークやらないんかね
462 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 19:40:27.11 ID:52V+283n0
>>460 「同業他社で仕方ないんだよ」といいながら、今までやったこと殆ど冥土列車だろう。
ビール列車、ジャズトレイン、駅の掃除、ハロウィン、収穫祭・・・全部一過性だろう。
散々否定していることばかり自分たちでやっているってどういうことだよ?
ボールペンが薄っぺらーく一過性じゃないような気がするけど、ホームページも無くどこで売っているんだかも
よくわかんねーし、唯一岳鉄のホームページにあると思ったら、現金書留って何十年前の商売だよ。
いまどきはスマホで商品検索、その場で購入、クレジットカードでそのまま決済、もしくはネットバン
キングで振込、そういう時代だよ。
こんな化石のようなサービス提供して、それでただ乗ってください、乗ってくださいと言ったって
乗るわけねーだろう。
そんなことも分からない運動している時点で、もう終わってんだよ。
スマホといっても、いまどき五十代くらいの人でも普通に使っているぞ。
あのポスターも酷いなー、なんだよ、ビーサンって、やっつけ感酷すぎ。
それとあのなに「ガクテツ」って、明和電気のフォントかよ。
何がBSビジュアルだよ、笑わせんな、ぜんぜん生きてねーよ。
463 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 19:41:29.21 ID:52V+283n0
BSビジュアルは営利企業なんだから、その真の目的は活性化活動を利用した金儲けと売名なんだよ。
当たり前だろ。
BSビジュアルにとっては、金儲けの邪魔をする反対派はゴミ、
地域の活性化団体はタダで動かせる駒。
だから2ch工作員以外いらないんだよ。
464 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 20:19:01.30 ID:SlRKzLxA0
とりあえず応援団は俺たち2ちゃんねらーに謝罪すべきだろう
そしてちゃんとした挨拶をしてから活動をすべきだ
465 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 21:50:55.35 ID:b/Oa/E1n0
>>464 メイドトレインは良いのか?
それとも枠外かww
466 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 21:59:55.68 ID:0AoyFNRP0
鹿島のサッカーには全く魅力を感じない
467 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 23:08:18.88 ID:C8FA6sfR0
鹿島も柏も水戸も魅力感じないけど、
それ以外のチームはさらにどうでもいいw
やっぱこれらの3つは近場だから、いちおう応援しちゃうな。
468 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 23:43:28.56 ID:3suhNMKk0
メイトレ社長叩き魔がコミケでサークル参戦するらしいのでご挨拶しておくといい。
469 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 08:15:01.83 ID:AQu+PFYb0
応援団が非難されると必ず意味不明な長文連投が始まるのなw
面白いから燃料置いとくね
302 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/12(水) 16:02:46.08 ID:VjZYzqzs0
海浜鉄道側は応援団の傍若無人に困っていても
海浜鉄道救ってくれたのも応援団だから
何も言えなくなっているのが実態ではないのかと。
303 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/12(水) 16:22:25.82 ID:kbt0XSUQ0
746 :名無し野電車区:2012/12/10(月) 01:32:31.23 ID:B3HW9H7I0
>>739 ひたちなかの那珂湊駅待合室の
一等地は応援団の写真展示ボードが占領していて
鉄道会社の掲示、告知物は軒並み外に追い出されてる現実
425 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/26(水) 01:14:11.56 ID:2Coy9ZMHO
しばらく前に那珂湊に行きましたが、改札横に椅子とテーブルを出して座っている人たちがいました。
何をするわけでもなく、仲間内で雑談しているだけでした。
あの人達が応援団ですか?
だとしたら、座ってるだけで応援なんですか?
426 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/27(木) 01:06:14.03 ID:MIRsyoUD0
それが何か問題あるの??
誰の活動の功績でお前らが古キハ乗ったり撮ったり出来ると思ってるんだ
意見なんて100年はえーよ
441 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/28(金) 19:56:18.38 ID:XzBxnFhE0
>439
ちなみに駅の清掃や花壇の手入れは周辺自治会や学校がやっています。
応援団?写真撮ってるだけですよ
470 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 08:48:39.74 ID:cozbYmyp0
結局メイドも応援団も同じ穴の狢って事でOK?
471 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 09:58:06.05 ID:I2Q9wVyN0
今日の中二病
@merasawauni @Exp_uni
メイトレ社長叩きやっている奴のツイート見ると、大体中二病患者だね。
ちょっと世の中知ったくらいで大風呂敷ツイートを毎日毎日。
自分は正しい思っているのだろうけど、企業採算の算定方法知らないで
騒いでいるーーーー!
コイツの言っているのは採算ではなく、荒利だろうそれ!!!!
472 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 10:20:24.88 ID:E219g1g60
水戸から鹿島臨海乗ったら2両編成のうちガルパンラッピングの後部車両の乗車率が高くて笑った。
473 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 11:19:37.09 ID:Iu4zMLG90
今日の黒瀬陽平
BSビジュアルがローカル私鉄活性化をつくりなおすのは、
同じ東京文化の売春的商業性の一部だからだ。
BSビジュアルは決して英雄像をつくったり美化していない。
シミュレーショニズムの中でこのネオテニーな英雄像を再構築する。
この点で、カオスの根本もやはり低級なM&Aにすぎない。
しかもその本質はガラパゴスの情けないスクラップ&ビルド、
という両備グループのコンセプトからの焼き直しでしかない。
かれらはローカル私鉄活性化が売名行為でしめされるとき、
その性的慰撫が自慰にとって都合がいい、という観点でしか芸術をみていない。
日本戦後の独特な信仰・儀礼のすがた、偶像崇拝の形態だが、
その奇妙でみにくい現象をかれらは自虐的に「悪い場所」と言っている。
カオスラウンジ叩きやっている奴のツイート見ると、大体中二病患者だね。
ちょっと現代アート知ったくらいで大風呂敷ツイートを毎日毎日。
自分は正しい思っているのだろうけど、企業採算の算定方法知らないで
騒いでいるーーーー!
コイツの言っているのは現代アートではなく、身内の神秘主義だろうそれ!!!!
>>470-471 自分の本業じゃないから、後はアンチBSビジュアルがやってくれればいいです。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/art/1349502453
474 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 11:35:36.36 ID:Iu4zMLG90
475 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 11:36:08.82 ID:AQu+PFYb0
>>473 また連投荒らし始めるの?
>アンチBSビジュアル
応援団の事ですねw
476 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 11:37:34.72 ID:AQu+PFYb0
荒らし連投始まりましたね
477 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 11:42:43.45 ID:I2Q9wVyN0
>>474 本人登場乙。
会社って言うのは利益出ないこと分かってやると背任罪という犯罪になる事も
知らないで、叩いているアホをいじるのがすきなんだよー。
この間の吉田光一には笑った「趣味を仕事にするのは失礼だ!」って
社長から銀河鉄道バスや海洋堂の事出された逃走とかwwwww
@merasawauni @Exp_uni ←コイツらも利益、採算の計算方式知らない中二病
さっさと病院いけやーwwwwwwwwwwwwww
478 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 11:59:30.44 ID:Iu4zMLG90
炎上によるBSビジュアル批判は、反論しやすい批判にだけ返す事が出来るから
プライドは守れてると錯覚出来る面もあるけどね
2chで逢えて工作員行いうのはBSビジュアルの言う炎上力の体現者だからかね
ああスレクラッシャーだ
>>476 澤田敬光は偏見や先入観にとらわれず対象を客観的に批評できるって見せたいだけでしょ
「ローカル私鉄活性化では名前を出しただけで評価される団体でも、僕はそこで思考停止せず本質を冷静に捉えられる!あたまいいでしょ!」
まあ、ローカル私鉄活性化の御伽話をTwitter・2chで公開して分かった気になってたのと同じ事なんですけどね
「BSビジュアルと応援団の受け入れ」をキーワードに活動
↓
ローカル私鉄活性化の営業受け入れられませんでした
↓
逆恨み
社員と信者と組んで2chスレ工作行います(笑
479 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 12:04:39.43 ID:Iu4zMLG90
BSビジュアル(メイドトレイン)自身が手を汚さず自分の都合の良いようにローカル私鉄活性化をスパルタ営業(銀座まるかん仕様)で
金(協賛金など)引っ張って来やすいのが澤田敬光なんだろな
カオスラウンジ自身が手を汚さず自分の都合の良いようにオタク文化盗んでアートで
金(補助金など)引っ張って来やすいのが梅沢和木・黒瀬陽平・藤城嘘なんだろな
480 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 12:39:24.55 ID:Iu4zMLG90
【クローズド】旧カオス*ラウンジ141【オープンレクチャー】
901 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/12/27(木) 07:46:58.71
BSビジュアル澤田敬光に価値があるっていう妄想に浸らせてくれるお仲間は大切だろうねえ
704 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/12/08(土) 00:10:17.55
誰かの経営モデル押売りのコピペしか出来ないのに何で生かされてるのか理解に苦しむ
一度でも自分で考えた事あるのか
http://togetter.com/li/428043
481 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 12:44:16.45 ID:I2Q9wVyN0
@merasawauni @Exp_uni
↑
捕獲されて盛り上がってまいりました!!
482 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 12:59:15.99 ID:JaKPicKb0
祭りが始まったと聞いて
483 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 13:02:31.85 ID:b5FlWXhr0
まぁほらなんだ、中国暴動とか。
蓋開けてみるとやっている連中の大半は無職失業者とかばかりで、ある程度中流
以上のサラリーマンにとってはただの迷惑、しかもアホだから「愛国心」で日本
バッシングして、被害受けた中国人何万人も失業したとか、天に唾吐く状態。
岳南の活性化についても、「やって行こうと言う」と言う人たちとやっていくと
いっているのに、こんなことしていたらただの存続妨害とか、頭が弱いから考え
も及んでおらずとか・・・それで「僕は鉄道を愛しています!」
鉄道会社が鉄オタ嫌いな理由が見えるなこれ。
本質は中国の暴動とそっくりでシナチク臭が酷い。
最近は一般社団法人交通環境整備ネットワークの理事長が、社長に秋葉原での会
合申し入れをしていたり、分別つく人間は良くも悪くもちゃんと評価してんでしょ。
484 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 13:16:46.49 ID:1gD5FGIU0
金引っ張る批判してる奴らはなんで赤字線が補助金引っ張ること批判しないの?
485 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 13:51:25.75 ID:xEmQBu0A0
祭りと聞いて
486 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 13:57:30.11 ID:Iu4zMLG90
487 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 14:05:26.23 ID:I2Q9wVyN0
犯人特定されて荒らしまくりかよ
つーか、スレチだろ、この話題。
@merasawauni @Exp_uni 専用スレ作ったらどうよ。
488 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 17:33:24.25 ID:Iu4zMLG90
>>487 960 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/12/30(日) 13:09:07.44
>>22 【カオスラウンジ】 梅沢和木「○と□の画像コア(絵画論)」の実況、感想など 【梅ラボ】 - Togetter
http://togetter.com/li/431014 961 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/12/30(日) 13:38:23.74
>>21 澤田敬光って小学校低学年の子みたいな理屈しか言えないんだね…
962 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/12/30(日) 13:59:02.15
>>6 「他人が勝手に難癖と屁理屈つけてくれるから」ってのは中々良い言葉引き出せたと思うぞ
489 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 17:51:31.43 ID:ox7wgpop0
誰か応援団以外の話もしろよ
で、学校が長期休業中の平日って運行体制どうなってるの?
旧型キハ+新型?
490 :
472:2012/12/30(日) 19:05:09.93 ID:E219g1g60
今日大洗行った後海浜鉄道も乗ったけど37100と元水島のキハ20が運用入ってた。
491 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 22:31:33.10 ID:HL2YQbOD0
元旦の急行あじがうら号の使用車両の公式発表がまだ無い
キハ20系列が寒さで急に機嫌が悪くなるので発表できないのだろうか?
サプライズで指定席がキハ222になることを期待したい
492 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 22:48:39.92 ID:AQu+PFYb0
応援団が非難されると必ずアンチBSな長文連投が始まるのなw
面白いから燃料置いとくよ
302 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/12(水) 16:02:46.08 ID:VjZYzqzs0
海浜鉄道側は応援団の傍若無人に困っていても
海浜鉄道救ってくれたのも応援団だから
何も言えなくなっているのが実態ではないのかと。
303 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/12(水) 16:22:25.82 ID:kbt0XSUQ0
746 :名無し野電車区:2012/12/10(月) 01:32:31.23 ID:B3HW9H7I0
>>739 ひたちなかの那珂湊駅待合室の
一等地は応援団の写真展示ボードが占領していて
鉄道会社の掲示、告知物は軒並み外に追い出されてる現実
425 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/26(水) 01:14:11.56 ID:2Coy9ZMHO
しばらく前に那珂湊に行きましたが、改札横に椅子とテーブルを出して座っている人たちがいました。
何をするわけでもなく、仲間内で雑談しているだけでした。
あの人達が応援団ですか?
だとしたら、座ってるだけで応援なんですか?
426 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/27(木) 01:06:14.03 ID:MIRsyoUD0
それが何か問題あるの??
誰の活動の功績でお前らが古キハ乗ったり撮ったり出来ると思ってるんだ
意見なんて100年はえーよ
441 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/28(金) 19:56:18.38 ID:XzBxnFhE0
>439
ちなみに駅の清掃や花壇の手入れは周辺自治会や学校がやっています。
応援団?写真撮ってるだけですよ
493 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 23:01:39.33 ID:QIZl0qn2O
明後日の詳細も出さない糞会社
494 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 23:41:22.61 ID:wATbLQMK0
あ、やっぱり出てないんだ。頑張って探したのに。
495 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 23:54:09.52 ID:wSC9dzs00
>>493 まぁ今更期待しても無駄だな これじゃあ人も離れるわ
496 :
名無し野電車区:2012/12/31(月) 00:05:45.22 ID:EX3L+TzL0
鹿島臨海はヲタ相手も真面目に地道にやってる感じ
情報もこまめに出してる
俺はこっちのほうを応援したいわ
497 :
名無し野電車区:2012/12/31(月) 01:45:35.73 ID:PBqdDuWy0
事務職員全部冬休み〜
498 :
名無し野電車区:2012/12/31(月) 07:17:57.82 ID:JeegU4nv0
正月は銚子電鉄に行く
おまえらも俺たち2ちゃんねらーを大事にする鉄道に乗りに行くべき
499 :
名無し野電車区:2012/12/31(月) 08:38:14.87 ID:E2hRulfR0
500 :
名無し野電車区:2012/12/31(月) 11:23:53.40 ID:Qn2SqTiA0
>>493 忙しいからと短文のブログさえ更新をしないヨスダさんがトップの会社ですから
従業員もそれなりです。
501 :
名無し野電車区:2012/12/31(月) 12:22:42.13 ID:fH+Rxk5L0
某雑誌の今日のなんとかって、ひたちなか率多い。たかがミニ鉄道なのに。
502 :
名無し野電車区:2012/12/31(月) 13:49:26.03 ID:9RztP35zO
船越知弘だろ
編集と繋がりあるかららしいが、ヘタクソな写真ばっか載せて見てるとイライラしてくる。
503 :
名無し野電車区:2012/12/31(月) 17:21:52.88 ID:PLTKFOaPO
社長がブログの更新、やる気なくてもさおりんごはやる気あるんじゃない?
504 :
名無し野電車区:2012/12/31(月) 19:34:41.45 ID:JtAxYuDm0
>>502 平日の朝の編成が見られて、私は楽しみにしているんだけどな。
明日の情報まだありませんね。もういいや、ひたちなかは対象から外します。
505 :
名無し野電車区:2012/12/31(月) 19:57:03.94 ID:7Qfw7rOb0
>>504 ひたちなか海浜鉄道にしてみれば、車両なんて何だって
いいんだよ。前売り乗車券と指定席券さえ売れれば
って感じじゃね
506 :
名無し野電車区:2012/12/31(月) 20:27:02.30 ID:PBqdDuWy0
507 :
名無し野電車区:2012/12/31(月) 23:11:39.04 ID:JeegU4nv0
ひたちなか海浜鉄道には俺たち2ちゃんねらーを
お客様として迎えるおもてなしの心がないよな
508 :
名無し野電車区:2013/01/01(火) 01:21:42.91 ID:xE/9B5080
「イベントやります!」
まずは誰をターゲットにしているのかも不明です。
どうやって集客するのかなど全く考えていません。
せいぜいホームページで告知しても、そもそもホームページにどうやって来て貰うのか全く考えていません。
ツイッターで情報発信してもフォロワーさんが十数名で内輪ばかり。
一体どうやってその情報が多くの人に知れ渡るのでしょうか?
全く考えていません。
個人のツイッターならそれでも何の問題も無いのですが、情報発信ツールとして使っているのなら最悪です。
マスコミにリリースしてみた物の・・・どうすれば取上げられるか全く考えていません。
このように色々やってみても、常にどこかが欠落している状況が生じているのがローカル線の活性化の特徴です。
ローカル線の活性化で地元の協力と理解は不可欠ですし、地元の声が高まって存続をすべきです。
ですが、存続運動をしている人たちの目的が不明というケースが非常に多く見受けられます。
単刀直入に言えば、「活性化」「存続」というのが目的ではなく、
まるで自分達の趣味を行う場を「活性化」の名を借りてやっているというケースが多く感じます。
509 :
名無し野電車区:2013/01/01(火) 01:34:08.84 ID:7Kxt2chm0
>>508 37 :名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 10:53:24.11 ID:dTZ29ioS0
> 「任天堂の倒し方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ」と言ったそうだ。
16. Posted by 2012年12月21日 18:38
小室哲哉が全盛期に「俺、売れる音楽の法則分かっちゃってるから」
ってTVで言ってたの思い出した
510 :
名無し野電車区:2013/01/01(火) 10:06:44.04 ID:xE/9B5080
302 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/12(水) 16:02:46.08 ID:VjZYzqzs0
海浜鉄道側は応援団の傍若無人に困っていても
海浜鉄道救ってくれたのも応援団だから
何も言えなくなっているのが実態ではないのかと。
303 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/12(水) 16:22:25.82 ID:kbt0XSUQ0
746 :名無し野電車区:2012/12/10(月) 01:32:31.23 ID:B3HW9H7I0
>>739 ひたちなかの那珂湊駅待合室の
一等地は応援団の写真展示ボードが占領していて
鉄道会社の掲示、告知物は軒並み外に追い出されてる現実
425 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/26(水) 01:14:11.56 ID:2Coy9ZMHO
しばらく前に那珂湊に行きましたが、改札横に椅子とテーブルを出して座っている人たちがいました。
何をするわけでもなく、仲間内で雑談しているだけでした。
あの人達が応援団ですか?
だとしたら、座ってるだけで応援なんですか?
426 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/27(木) 01:06:14.03 ID:MIRsyoUD0
それが何か問題あるの??
誰の活動の功績でお前らが古キハ乗ったり撮ったり出来ると思ってるんだ
意見なんて100年はえーよ
441 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/28(金) 19:56:18.38 ID:XzBxnFhE0
>439
ちなみに駅の清掃や花壇の手入れは周辺自治会や学校がやっています。
応援団?写真撮ってるだけですよ
511 :
名無し野電車区:2013/01/01(火) 12:15:09.48 ID:gGvxjGokO
NHKでひたちなか海浜鉄道。2004が映ってた。
512 :
名無し野電車区:2013/01/01(火) 12:17:07.16 ID:69o3hLzU0
私もNHK見ました。222はどうだったんでしょうね?
なんか、3年前に乗って、それ以来調子が悪いみたいで心配です・・・。
513 :
名無し野電車区:2013/01/01(火) 16:12:06.62 ID:OtFRMzlA0
514 :
名無し野電車区:2013/01/01(火) 23:19:46.26 ID:xE/9B5080
193 名前:名無し野電車区 投稿日:2013/01/01(火) 10:47:38.67 ID:hT5DXPYe0
>>192 まぁーでも社長の予言当たっているわな。
内陸線は2億5千万円の赤字を2億以内にする目標をどうやら達成しそうだけど、
中身は運転本数削減、社員の手当て打ち切り、ボーナス打ち切りという徹底したリストラ。
内陸線新社長について、経営破綻して300人規模のリストラをしたら豊田そごう出身社長が就任、
当初リストラのプロ雇ったのかと批判でていたけど、結果はまんま大リストラ。
要するに、メイトレ社長が当初批判した「リストラのプロ雇ったのかよ」は
まんま、現実になっているわけだが。
因果関係は不明だけど、社員は最近まで頑なに「美人ライン」を使わなかったり、
漫画風ブログ描いていた社員がブログ記載辞めたり、かなり不協和な感じ。
どこが悪口?
予言どおりじゃねーかよ。
198 名前:名無し野電車区 投稿日:2013/01/01(火) 13:24:06.79 ID:agnm0hSX0
メラ沢uni
https://twitter.com/merasawauni 社長たたきの現場押さえられてクソもらしてんじゃねーよ。
採算と粗利の区別もつかないガキが会社の経営学語ってんなよ。
515 :
名無し野電車区:2013/01/02(水) 09:08:21.94 ID:WRC1h0vF0
えーと、俺がUNIQLOを辞めようって思ったのはこれです。
個人的にはこれが一番堪えられなかった。
会社の経営方針として「全員経営」ってのがあって、これは柳井の口癖でもあるんですけど、
要するに全員が経営者の自覚をもって、もっと利益や売上にコミットしましょうってことなんだけど、
それがどう転じてか、「責任は個人がとる。」ってことになって、それがさらにこじれて、
「担当者(末端社員)が責任をとる。」ってのがUNIQLOのやり方。
おれはアパレルしかわからんので、アパレルの話をしますけど、
モノ作りってのは基本トップダウンで行われる。
ディレクターって呼ばれる人達が(UNIQLOの場合大勢)いて、
その人達がじゃぁ今季のコンセプトはこれこれですよってのを決める。
それを元にカラーを組む人や、柄を組む人や、デザインを考えるデザイナーがいて、
サンプルを作って、会議をするわけです。
でもすぐにサンプルを作れるわけじゃなくて、何度もそのエライ人達と打ち合わせして、
パタンナーと打ち合わせして、じゃぁこれでいこうってなったら、生産部と協力してサンプルを作って、
会議に挑むわけです。UNIQLOの商品は全て社長が目を通すので、商品系の会議と言えば
社長会議なんですけど、そこまでに「会議のための会議」を何度も重ねて、会議に挑むわけです。
そんで会議でたまたま柳井の意にそぐわなくて、「誰ですか!こんな下らないもん作ったのは!」
ってなったとするでしょ?
首根っこ掴まれて、社長の前に放り出されるのは、一番下っ端のデザイナーだったりパタンナー
だったりMDだったり生産なんです。
んで、ボーナスの査定が目減りする。上司はうまくそれを処理して昇給する。
おれはこれがどうしても納得できなかった。
責任の取れない上司なんて必要ないし、そもそもみんなで話して決めたじゃん!っていう。
516 :
名無し野電車区:2013/01/02(水) 10:02:52.56 ID:hlaA6L+t0
つまり俺たち無職2ちゃんねらーを人として扱えということが言いたいのかな?
517 :
名無し野電車区:2013/01/02(水) 11:47:03.74 ID:/yAbetHLO
キハ222は那珂湊の中線で放置か
こりゃもう動くことはないだろうな
修理は諦めた模様
518 :
名無し野電車区:2013/01/02(水) 12:54:28.68 ID:gm7g5dAy0
>>517 昨日(1日)に現地で見たときは222は屋根付きの車庫に移っていて、
中線には三木車が休んでいたけど、中線に戻されたのかな?
519 :
名無し野電車区:2013/01/02(水) 22:49:40.29 ID:o0RL0hRN0
>>515 岳鉄スレでも暴れているようだけど、お前の言っていることは単なるやっかみ、
おちこぼれの論理。
以上
520 :
名無し野電車区:2013/01/02(水) 23:54:28.59 ID:LJFpB3L+0
元旦あじがうら号で頂戴したほしいもは美味い
次回キハ20系列運転の時は白亜紀に入湯する予定
地元と一体となった企画を今後も期待したい
521 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 08:29:52.61 ID:3FAeyqdG0
鉄道会社にお金を払わない鉄道ファン
鉄道ファンは鉄道にお金を払っているのか。ほとんど払っていない。ここが鉄道趣味と他のオタク趣味との違いだ。
高級カメラと長い望遠レンズで列車を撮り、高価な鉄道模型を収集する。鉄道ファン向けの書籍、写真集も山ほどある。
こうした趣味行動を見ると、鉄道ファンはお金持ちに見える。
しかし鉄道ファンのお金は、趣味の対象である鉄道会社にほとんど還流されない。
そのお金はどこへ行くかと言えば、カメラメーカー、撮影地に向かうクルマのメーカー、模型、本を作る出版社などである。
鉄道そのものを提供する鉄道会社にはほとんど届かない。
コミック、アニメなどの提供者にとって、ファンは重要なお客さま。いや、お客さまそのものだ。
しかし鉄道会社にとってお客さまとは「通勤通学や用事、旅行で列車に乗ってくれる人」である。
鉄道ファンは鉄道会社のお客ではない。もちろん切符を買って列車に乗るファン(乗りテツ)も多い。
しかし自嘲を込めて言えば、筆者も含めた乗りテツのほとんどは「いかに安い切符でたくさん乗るか」を極めようとする。
切符の規則や制度に注目しており、周遊切符や複雑な経路の長距離切符など、
手間のかかる切符を要求する割に売り上げは小さい。あんまり良いお客さんとはいえないのだ。
そればかりか不届き者も目立つ。列車の廃止となればホームからあふれんばかりに身を乗り出して撮影し、
危険区域に立ち入ろうとする。そこまでしなくても、立ち居振る舞いだけで、
他の客に不快な思いをさせたり目障りだったりする。
鉄道ファンが不注意で事故を起こし痛い目に遭っても自業自得だが、鉄道会社としては看過できないので、
警備員を雇ったり、駅員を増員したりと経費をかけなくてはいけない。そうして配慮したにもかかわらず、
警備員が撮影の邪魔だと罵声を浴びせたりする。格安切符のくせに“オレは上客だ”という態度で誤った
規則の知識を振りかざす。
522 :
名無し野電車区:2013/01/04(金) 18:15:30.95 ID:dJQNyAtL0
鉄道のあるべき姿は国営だ
輸送という使命はもちろん俺たち鉄道ファンを癒すことも期待されている
もし鉄道が無くなったら多くの鉄道ファンは精神的に不安定になり
無職引き篭もりになったりある者は凶暴化するだろう
そういう社会的コストを考えれば国費を投入してでも存続させるべきではなかろうか?
523 :
名無し野電車区:2013/01/04(金) 19:31:11.14 ID:RskM9X9J0
銚子スレのコピペの焼き直しか
こいつみたいな馬鹿片っ端からぶち込んじまえば
余計な金使わなくて済むしねw
524 :
名無し野電車区:2013/01/04(金) 20:07:22.40 ID:gzzqVmQT0
525 :
名無し野電車区:2013/01/04(金) 20:31:36.50 ID:O6/bPAYc0
>>521 いかに安い料金で長距離乗れるかを考えるのが
鉄道マニアとしてのステータスの高さを示すバロメーターなわけだが
526 :
名無し野電車区:2013/01/04(金) 21:28:47.87 ID:6hE7+Bth0
ひたちなかの応援団って赤字解消、利用者数アップの為に
何をやってるの?
タラコの廃車両内に鉄道模型走らせるのって趣味ですよね?
似たようなアングルの撮影ばかりなのも趣味ですよね?
改札横に椅子とテーブルを出して仲間内で雑談って遊びですよね?
ひたちなかの応援団って地域活性化、赤字解消、利用者数アップの為に
何をやってるの?
527 :
名無し野電車区:2013/01/05(土) 00:03:31.02 ID:5x9FK7msO
正月に旧型が走ってるのに週末列車更新しない糞会社
1/5、6旧型は走らないのに週末列車更新する糞会社
528 :
名無し野電車区:2013/01/05(土) 00:05:15.77 ID:SEqCi1yp0
おまえみたいなキモイやつに来てほしくないからな
529 :
名無し野電車区:2013/01/05(土) 01:42:26.23 ID:9z6jXMQT0
鉄道のあるべき姿は国営だ
輸送という使命はもちろん俺たち鉄道ファンを癒すことも期待されている
もし鉄道が無くなったら多くの鉄道ファンは精神的に不安定になり
無職引き篭もりになったりある者は凶暴化するだろう
そういう社会的コストを考えれば国費を投入してでも存続させるべきではなかろうか?
530 :
名無し野電車区:2013/01/05(土) 01:44:52.65 ID:RiWJKQ1A0
なんかこのスレどんどん変な方へ暴走してるね
531 :
名無し野電車区:2013/01/05(土) 06:59:25.18 ID:Of5B45Q30
>>526 仲間と雑談しながら
「今日も那珂湊駅前渋滞中!那珂湊お魚市場やアクアワールドへは、やっぱり渋滞知らずの湊線が便利です。」
と定型文をFaceBookにコピペ貼り付けるのが日課です。
532 :
名無し野電車区:2013/01/05(土) 11:26:08.13 ID:u4K6HLRzO
応援団を馬鹿にしないでください。
みんな立派な人達なんですよ。
533 :
名無し野電車区:2013/01/05(土) 23:16:53.28 ID:LkyIO4S50
俺みたいな引きこもりを癒すことも期待されている
もし鉄道が無くなったら俺が精神的に不安定になり
無職引き篭もりになったりある者は凶暴化するだろう
そういう社会的コストを考えれば国費を投入してでも存続させるべきではなかろうか?
俺もそう思う
お前みたいに気違いを国費で片っ端からぶち込めば
世の中平和になるよ
世の中に不要なカス
534 :
名無し野電車区:2013/01/06(日) 00:17:42.14 ID:0Q4Shwji0
>車両運用等については応援団ではいかんともできません。
>そういったアイデアについては吉田社長へ直接Facebookでメッセージを送ってもらっていいと言われていますので、
>もし宜しければ「吉田千秋」社長宛、よろしくお願いします。
活性化の為のアイディア提案の取り纏めすら拒否する応援団って(笑
多数の人間が好き勝手にヨスダ社長にメッセージ送ったら仕事に支障でるだろうに。。
この調子じゃ地元住民が応援団に要望意見言っても「応援団ではいかんともできません」とやってんだろ
都合が良い時は鉄道会社の関係者のように振る舞い、
都合が悪いと「俺たちは手弁当の有志なんだ」と逃げる
535 :
名無し野電車区:2013/01/06(日) 01:13:20.44 ID:LcIOB0Nd0
>>521 鉄道会社がカメラメーカーと組んでカメラ作ってくれればいい。
黒じゃなくてツートンカラーできぼん。
そして「列車の顔(先頭)認識追従AF」つきで(w
536 :
名無し野電車区:2013/01/06(日) 03:26:36.54 ID:L7dtMsO20
鉄ヲタ専用列車希望
セルフ車掌・奇声・喘ぎ声なんでもOKにして欲しい
たまには遠慮なくやりたいよね
俺たち2ちゃんねらーのオフ会もしたいね
537 :
名無し野電車区:2013/01/06(日) 05:56:23.10 ID:APreXFteO
さおりんごが2004あたりで乗車イベントやったら結構人来そうじゃない。あの人、ヲタ人気あるみたいだし。
538 :
名無し野電車区:2013/01/06(日) 19:21:43.60 ID:NPmIRBWrO
僕は応援団を応援します。
みんな悪口言うなよ。
539 :
名無し野電車区:2013/01/06(日) 23:46:55.13 ID:ZgZ68T0Y0
>>536 こんなヲタクの企画をやったら沿線住民は利用しなくなる。
ただでさえ、ブツブツ独り言を発する独身中年ヲタクには誰も近づきたがらないのだからね。
540 :
名無し野電車区:2013/01/07(月) 09:33:11.26 ID:fX5Scy/T0
今年は
ホリーホックトレインと
バニートレインはやらないの?
今年は湊線100周年記念だから、でっかいイベント期待するぜ。
541 :
名無し野電車区:2013/01/07(月) 19:11:59.58 ID:GqdqKw5T0
>>540 同じ100周年なら 湊線<常総線 じゃね
542 :
名無し野電車区:2013/01/07(月) 21:09:50.64 ID:8LiRf3vx0
キハ222死亡
543 :
名無し野電車区:2013/01/07(月) 21:12:24.65 ID:FdVnkSlX0
冥土トレインか応援団が金出して何とかすれば良いのにwww
544 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 09:24:30.53 ID:Bji2AvKC0
>>541 一緒に何かできないかな。
茨城同士だし、旧国鉄車走ってる同士だし。
545 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 11:29:44.06 ID:g3jfvije0
ひたちなか海浜鉄道は自治体におんぶにだっこ
茨城県のお荷物
茨城県民ひたちなか市民の血税を横領して生きてる悪徳企業
橋本知事に警告する補助金を直ちに廃止せよ
546 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 14:02:13.13 ID:+eiNt9IuO
さおりんごのイベント、面白いかも。
547 :
名無し野電車区:2013/01/09(水) 00:02:16.38 ID:zNH0ZkfZ0
自治体におんぶにだっこは実は鹿島臨海だったりするw
震災の復旧費用14億円負担無し
サッカースタジアム建設やガルパン絡めてるのも
大株主の茨城県が動いた結果
ちなみに現社長は元国交省運輸局長
副社長は県の役人
最強だろ?
548 :
名無し野電車区:2013/01/09(水) 19:27:41.68 ID:wrH40HTr0
応援団の連中へ、いすみ鉄道の社長ブログ1/5付けの「ボランティアの心構え」っていう記事読んでみろ
549 :
名無し野電車区:2013/01/09(水) 21:50:15.02 ID:w3SweAWD0
この応援団という組織は私が就任してすぐの2009年8月に、国吉駅の近くの皆さんが率先して立ち上げてくれたもので、
民意といいましょうか、行政の手を借りないでここまでやってきた組織ですので、私は素晴らしいことだと思います。
応援団だけでなく、いすみ鉄道沿線の皆さんは、国鉄が廃止にすると言った鉄道路線を
「じゃあ、自分たちでやっていこう。」と引き受けた地域の人たちですから、私は、沿線の人たちに接していていつも思うのは、
「自分たちのことは、まず自分たちで何とかしよう。」という気概に満ちているということです。
誰に助けを求めるわけでもなく、不平不満を言うわけでもなく、黙々と行動を始める地域です。
私が就任した時には応援団という組織はありませんでしたが、地域の皆様方はすでに駅の草むしりや花植え、
トイレの掃除や沿線の草刈り、菜の花の種まきなど、自主的に行動されていて、私がご挨拶に伺うと、
「私たちのいすみ鉄道にようこそ。」という雰囲気で、すぐに仲間に入れてもらえました。
私は、本当は地域の人たちから「社長、俺たちの鉄道を社長の力で何とかしてくれ!」と
頼まれるのだとばかり思っていたのですが、みんなニコニコして、
「仲間になってくれてありがとう。」と言われたことを思い出します。
例えば、この1月2日の甘酒も、3日の餅つき大会も費用がかかっているわけです。
でも、「このイベントにいすみ鉄道はいくら出してくれる?」何てことは一言も言わないというか、話にも出ない。
団長たちが一生懸命ポップコーンを売って原資を作り出し、農家の人たちがもち米を持ち寄ったりして、
協力してやってくれるわけです。甘酒は大原の木戸泉さんの酒粕です。
そうやって皆さん手作りでイベントをやってくれる。
損得勘定なしで、自分たちの鉄道に乗って、自分たちの駅に降り立ってくれる人たちを
大切におもてなしする気持ちがあるんです。
東京生まれで東京育ちの私にしてみたら、そういう地域の人たちの気持ちに触れるだけで、
「良いところだなあ。」と感動してしまうわけで、それを都会からくる皆様方に味わっていただきたいなと思うのです。
応援団の皆さん、いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
550 :
名無し野電車区:2013/01/09(水) 22:38:31.43 ID:w3SweAWD0
観光ですから観光客の皆様方に対してやってはいけないことがいくつかあります。
応援団の皆様方はふだんから気を付けていらっしゃると思いますが、
地域全体として忘れてはいけないことでもありますので、本日あえて申し上げます。
1:自分たちでたむろしないこと。
仲間内で楽しんでいることは、他所から来た人たちには入りずらい印象を持たれます。
顔見知りだけでたむろしないようにお願いします。
観光ズレすることの無いように。
お客様に楽しんでいただくことを自分たちの楽しみにしましょう。
2:ボランティアとしての心構えを忘れないこと。
自分が掃除した駅、自分がふるまっている食べ物ではありますが、お客様にはそんなことは関係ないことです。
「お前にはやらない。」とか「お前は来るな。」何てことはくれぐれも言わないように。
日本のボランティアは海外と違い宗教的なバックグラウンドがありませんから
「おれはやってやってるんだ。」というような「してやってるボランティア」になりがちです。
一部にそういう地域もあるようですからご注意ください。
3:お客様に良い思い出を持って帰っていただくこと。
観光鉄道としてのローカル線の存在意義は、遠くの人に思いを馳せてもらうこと。
そのためには、自分たちがこうやりたい、ああやりたいということよりも、
お客様が何を求め、どう楽しんでいただくかが大切なポイントです。
4:勉強しましょう。
世の中には観光だけでなく、いろいろな成功事例、失敗事例があります。そういう事例を一生懸命勉強しましょう。
そのためには自分で出かけて行くことも必要ですし、いろいろな地域と交流を持つことも必要です。
いすみ鉄道沿線地域が日本の田舎のモデルケースになるように、一緒に頑張っていきましょう。
551 :
名無し野電車区:2013/01/09(水) 22:51:26.51 ID:oJQWO2QH0
つーか、鉄ヲタは「5」に当てはまる人間が大杉w
>>549-550がその「5」をスルーしている辺り、もうね。
552 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 00:52:42.01 ID:xmAcL0hM0
いすみ鉄道応援団
・行政の手を借りないでやってきた組織
・駅の草むしりや花植え、 トイレの掃除や沿線の草刈り、菜の花の種まきなど、自主的に行動
・「このイベントにいすみ鉄道はいくら出してくれる?」何てことは一言も言わないというか、話にも出ない
・誰に助けを求めるわけでもなく、不平不満を言うわけでもなく、黙々と行動を始める
・団長たちが一生懸命ポップコーンを売って原資を作り出し材料持ち寄ってイベント開催
どこかの応援団w
・駅の草むしりや花植えや清掃は地域自治会が、草刈り種まき?お気に入り撮影ポイントの某無人駅だけ
・数人の撮鉄が生活道路をカメラ三脚で占拠してるのを容認し一緒に仲良く撮影
・焼き芋や応援券を売ったり寄付で原資を作り出し写真展を開催 誰得?
・改札横に椅子とテーブルを出して何をするわけでもなく仲間内で雑談
・市からの補助金が団報印刷代で消える
553 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 22:32:05.26 ID:Aqr6XQUF0
554 :
名無し野電車区:2013/01/11(金) 01:02:52.83 ID:TXaqhLrV0
俺の予測が完全なほど、的中だな。
ここの応援団はただ湊線好きが集まってニヤニヤしているだけの集団だって。
多分、ガツンといえばプライド傷付けられたと逆上するだろうと予想していたけど案の定。
と、言うか、そうさせるためにあえてガツンと書いたわけ。
そうすることで、こいつらの本質がわかるからさ。
もし、「湊線を何とかしたい」という意識が強いのなら、ガツンといわれても真摯に受け
止め改善するだろう。
ましてここは匿名掲示板、誰だ誰かなんて最後はわからないんだから、「俺は関係者じゃ
ない」と言い張りつつ、「でも湊線ファンだから改善提案出し合おうぜ」という流れにもっ
ていく事は十分可能。
それを全くやらないで、逆上して犯人探しとか、罵詈雑言並べるというのは「湊線を何と
かしたい」という意思より、自分のプライドが著しく前に来ているからこういう行動を取
るわけだし、俺の主張が間違っているという根拠を有しているから聞かないというわけでは
無いのに聞こうともしない。
例えば、誰それというカメラマンはこういう目線外しで臨場感を伝える有名なカメラマン
だから真似している、そんなこともしらねーのかという根拠があるわけではない。
「こうすればより多くの共感を得られる」作例まで紹介したのに、逆上するだけ。
「湊線を何とかしたい」なんて意思は皆無だというのがよくわかるよ。
作品自慢してオナニーしているだけという結論になる。
555 :
名無し野電車区:2013/01/11(金) 09:39:13.22 ID:4SSLFDpU0
冥土も応援団も不要って事でOK?
556 :
名無し野電車区:2013/01/11(金) 18:21:59.62 ID:MKaixoeF0
俺たち2ちゃんねらーを怒らせたのがまずかったねw
557 :
名無し野電車区:2013/01/11(金) 19:19:14.98 ID:OLii5AgX0
>>556 こんな馬鹿怒らせても誰も影響無いだろwww
558 :
名無し野電車区:2013/01/11(金) 19:49:30.80 ID:MKaixoeF0
↑こいつ銚子電鉄スレで基地害に論破されて逃亡した人ですね爆笑
559 :
名無し野電車区:2013/01/11(金) 20:41:17.77 ID:OLii5AgX0
論破ってロンパールームの親戚かwwwwwwwwwwwww
今でもお前さんの友達がコピペしてるじゃん
補助金の件千葉県が調査してるみたいだから後で訴えられても知らないよ
560 :
名無し野電車区:2013/01/11(金) 21:33:17.33 ID:MKaixoeF0
泣き虫なのに相当悔しそうですね爆笑
銚子電鉄スレに帰れ爆爆爆笑
561 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 09:45:42.49 ID:DmVBi6OW0
観光ですから観光客の皆様方に対してやってはいけないことがいくつかあります。
応援団の皆様方はふだんから気を付けていらっしゃると思いますが、
地域全体として忘れてはいけないことでもありますので、本日あえて申し上げます。
1:自分たちでたむろしないこと。
仲間内で楽しんでいることは、他所から来た人たちには入りずらい印象を持たれます。
顔見知りだけでたむろしないようにお願いします。
観光ズレすることの無いように。
お客様に楽しんでいただくことを自分たちの楽しみにしましょう。
2:ボランティアとしての心構えを忘れないこと。
自分が掃除した駅、自分がふるまっている食べ物ではありますが、お客様にはそんなことは関係ないことです。
「お前にはやらない。」とか「お前は来るな。」何てことはくれぐれも言わないように。
日本のボランティアは海外と違い宗教的なバックグラウンドがありませんから
「おれはやってやってるんだ。」というような「してやってるボランティア」になりがちです。
一部にそういう地域もあるようですからご注意ください。
3:お客様に良い思い出を持って帰っていただくこと。
観光鉄道としてのローカル線の存在意義は、遠くの人に思いを馳せてもらうこと。
そのためには、自分たちがこうやりたい、ああやりたいということよりも、
お客様が何を求め、どう楽しんでいただくかが大切なポイントです。
4:勉強しましょう。
世の中には観光だけでなく、いろいろな成功事例、失敗事例があります。そういう事例を一生懸命勉強しましょう。
そのためには自分で出かけて行くことも必要ですし、いろいろな地域と交流を持つことも必要です。
いすみ鉄道沿線地域が日本の田舎のモデルケースになるように、一緒に頑張っていきましょう。
562 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 20:51:55.51 ID:a0fa8fXD0
>>560 銚子スレで相手にされなくなってこっちに逃げてきた物の
ばれてまた脱走かよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>相当悔しそうですね爆笑
そっくり熨斗付けて返してやるよ
まぁメイドなり応援団に入れてもらえると良いね
563 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 21:53:45.49 ID:TmXJAl5V0
↑こいつ銚子電鉄スレで基地害に論破されて逃亡した人ですね爆笑
564 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 23:23:48.54 ID:DmVBi6OW0
いすみ鉄道応援団
・行政の手を借りないでやってきた組織
・駅の草むしりや花植え、 トイレの掃除や沿線の草刈り、菜の花の種まきなど、自主的に行動
・「このイベントにいすみ鉄道はいくら出してくれる?」何てことは一言も言わないというか、話にも出ない
・誰に助けを求めるわけでもなく、不平不満を言うわけでもなく、黙々と行動を始める
・団長たちが一生懸命ポップコーンを売って原資を作り出し材料持ち寄ってイベント開催
どこかの応援団w
・駅の草むしりや花植えや清掃は地域自治会が、草刈り種まき?お気に入り撮影ポイントの某無人駅だけ
・数人の撮鉄が生活道路をカメラ三脚で占拠してるのを容認し一緒に仲良く撮影
・焼き芋や応援券を売ったり寄付で原資を作り出し写真展を開催 誰得?
・改札横に椅子とテーブルを出して何をするわけでもなく仲間内で雑談
・市からの補助金が団報印刷代で消える
565 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 10:13:12.28 ID:8YDYo17W0
>>561 だからなんで「5」を入れないんだよwww
で、今日キハ205運行。皆行っているのかい?
566 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 12:49:21.35 ID:EeTtFsAF0
>>564 応援団、絶対このスレ見てるよねw
駅の清掃画像に応援団の会員証?ぶら下げてポーズw
解説に「応援団有志が」と念入りに入れてるw
567 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 22:19:44.57 ID:5DmW/kH50
キハ25の準急色は実際に存在したからキハ205を準急色へお願いします。
568 :
名無し野電車区:2013/01/15(火) 18:48:32.71 ID:zzIKZBOJ0
ひたちなかって
国鉄型って言ってるけど
実際に国鉄で活躍したのには
205の1両だけな件。
569 :
名無し野電車区:2013/01/15(火) 20:11:07.74 ID:zKXpIf5G0
>>568 キハ205は国鉄の車両。しかもキハ20のラストナンバー キハ20 522
キハ222は元羽幌炭鉱鉄道キハ22 国鉄羽幌線へ国鉄車と併結して乗り入れ
キハ2004とキハ2005は元留萌鉄道キハ2000 国鉄留萌本線へ国鉄車と併結して乗り入れ
570 :
名無し野電車区:2013/01/15(火) 23:52:21.85 ID:xetuBjRB0
阿字ヶ浦駅、建物を改装してる関係で改札場所変わってるが
車椅子の人が利用したら大変だなw
571 :
名無し野電車区:2013/01/17(木) 22:00:06.31 ID:wIfGx3LLO
阿字ヶ浦の建物、建て替えられちゃうの?
572 :
名無し野電車区:2013/01/18(金) 10:05:10.58 ID:73mAOpbCO
651とE653の乗り納めのついでに行ってくるか。
573 :
名無し野電車区:2013/01/18(金) 18:35:40.19 ID:nRvdeEy60
19日、20日の車両運用 一言「つまんね」
574 :
名無し野電車区:2013/01/18(金) 23:34:19.00 ID:kg1H/nG60
まあいつもだし
平日に行けって事だろw
575 :
名無し野電車区:2013/01/19(土) 14:11:54.37 ID:eTYm5QtOO
平日行くと必ず旧型が運用に入ってんの?
576 :
名無し野電車区:2013/01/19(土) 14:58:37.36 ID:8X+oLcks0
100周年イベントはいつやるんだろうか?
577 :
名無し野電車区:2013/01/19(土) 15:47:16.24 ID:7Ior6N+D0
>>575 必ずとは言わんが9割9分入ってるよ
12/7に行ったら車両交換がかかって一時的にキハ205とキハ2005が運用された
早朝に現地入りすれば2連も撮れるし夕方にはミキも入るし良い事ずくめだな
578 :
名無し野電車区:2013/01/19(土) 19:51:36.79 ID:8X+oLcks0
99周年きっぷって、まだ那珂湊で売ってる?
579 :
名無し野電車区:2013/01/20(日) 01:30:46.29 ID:lv8Iq8qrO
平日に行ってもキハ205と2005ばかりでつまらない。
580 :
名無し野電車区:2013/01/20(日) 21:04:35.82 ID:4ZWK4BQ90
キハ205(JNRキハ20522)は水島に居たのを買ったのだろう?
水島キハ202だっけ?昭和63年に倉敷で撮影したが、冷房化されていたので感心
した。
喉アメCMの朝日新聞の記事で有名になったな。
581 :
名無し野電車区:2013/01/20(日) 22:23:53.63 ID:TaoMnQYe0
活性化に成功するところ、しかも大きく成功するところほど「マスコミ」をうまく使い、たきつけているのです。
では、「すしはどこさ」の法則が網羅されないとどうなるのでしょうか?
例えば由利高原鉄道です。
社長公募で採用された春田社長は、就任前に山形鉄道の事例を研究したそうです。
そこで就任後イベント列車を連発します。
でも、殆ど話題にならず、せいぜい報道されても地元の新聞程度、全国ニュースで報道されるようなことは殆どあまりありません。
野村社長は、上記のリンクにもあるように「マスコミ」というのを意識し、どうすれば話題になるのかを考えています。
しかし春田社長は何かをするという形を真似てどうすれば報道されるかという仕組みに全く目が行かなかったのです。
その結果やったことは、沿線に案山子を立てる(青森県、宮崎県その他多数で実施済み)、
サイクルトレイン(一畑電鉄、近江鉄道など二十社程度が実施済み)、
つり革オーナー(山形鉄道、平成筑豊鉄道などで実施済み)、落語列車(山形鉄道、くま川鉄道などて実施済み)と、
どれもこれも他社の真似ばかり。
その結果どうなったでしょう?
イベント列車を連発したり、ツアーを企画しますが、殆ど報道されません。
一応、地元のマスコミ程度は「地域経済」という視点で報道していますが、「初物」でないため、
マスコミにとっては全国報道の報道価値がないのです。
人は普通、知らないところに突然旅行に行くことは(絶対とは言わないまでも)殆どありません。
自分の記憶、例えばテレビで見た、雑誌で見たなどの記憶をベースにどこに行こうか考えます。
つまり、いくらツアーやイベントを連発しても、それを知ってもらわなくては選択肢にも上がらないのです。
しかし、活性化できない所は決まって「地域の皆さんに愛される」「沿線の特性を生かして」「乗って残そう」とか
そんなありきたりなところからばかり入ります。
582 :
名無し野電車区:2013/01/20(日) 22:29:21.75 ID:TaoMnQYe0
活性運動を見ていると不思議な事があります。
それは不思議なほど、皆さん学んでいないということです。
例えば社長公募第一号となったひたちなか海浜鉄道も知らない、住民の力で存続した万葉線やえちぜん鉄道も知らない、
町おこしの成功事例も知らない、そういう人たちが活性化をしていることに驚きます。
もちろん始めは誰でも素人、知らないのは仕方ないのですが、他の事例を学んだり、情報収集したりもしていません。
当然そんな人たちが、視察に行ったり、成功した関係者に話を聞きに行ったりなんてしません。
その結果、典型的な「井の中の蛙現象」が起きます。
つまり、自分達は一生懸命やっているつもりでも、
全国の事例から比較するとあまりにも恥ずかしい地点で満足してしまうという事です。
当然、活性化には程遠い状況となっています。
学んでいないため、何がスタンダードか、自分達がどのポジションにいるのかも分からなくなっているわけですから、
こういった事例を出して話もちんぷんかんぷんという状態が生じます。
更に怖いのが、こういった問題を指摘しても、自分達が問題であるという事を認識できず、
認めようとせずどんどん独りよがりな方向に向かいます。
そして殻に閉じこもり、自分達のやっている事を根拠も無く正当だと言い張る・・・
こういう状況に至った所は、もはや活性化は不可能です。
583 :
名無し野電車区:2013/01/21(月) 17:00:09.24 ID:cibn3/4/0
由利高原(旧矢島線)沿線の活性化が不可能との結論ですな?
それなら秋田地方で論じてください
584 :
名無し野電車区:2013/01/22(火) 21:17:25.13 ID:5mprEsrZ0
ブログ主
>平日にわざわざ撮りに来れる人は滅多に居ません
>まぁ、ニートならいつでも行けるんだろうけど
>例えば応援団の人たちとかね
>自分が今回那珂湊行った時にも急に車が来て三脚広げて撮ってましたよ、旧型車。
>応援団の腕章みたいのつけていましたけどね
>マニアが旧型車に乗りたい、旧型車を撮りたいと思っているのはわかってるんでしょ?
>旧型車を動かすのが大変なわけじゃないんでしょ?平日に動いてるんだから
>去年の大震災後、原発事故の影響でお魚いちばも阿字ヶ浦の海浜浴場も、利用者が激減しています
>それでも土日になれば、駐車場は車で埋まります
>ただ、目の前の道が渋滞で埋まっていても、湊線の乗客は決して多くはありませn
>茨城交通のバスと共同した取り組みにが必要なのでは無いでしょうか?
ヨスダ
>単行だけで間に合う週末は、旧型車両を休息させる日になるんですね。
>車両の延命のためです。
>例外としては、列車を貸し切って(つまり対価を払って)ご利用いただくお客様には
>当然ご希望に沿うサービスを行います。(読売旅行の団体さんなど)
http://itahiro1995.blog24.fc2.com/blog-entry-105.html
585 :
名無し野電車区:2013/01/23(水) 05:32:34.42 ID:DQsSg1ZL0
週末列車 つまんね 以上
586 :
名無し野電車区:2013/01/23(水) 22:19:17.30 ID:RSE7Ijo/0
587 :
名無し野電車区:2013/01/24(木) 18:23:43.91 ID:g63nUueb0
BSビジュアルを見ていると不思議な事があります。
それは不思議なほど、皆さん利用価値を学んでいないということです。
学んでいないため、何がスタンダードか、直ぐがどのポジションにいるのかも分からなくなっているわけですから、
こういった事例を出して話もちんぷんかんぷんという状態が生じます。
更に怖いのが、こういった偽計業務妨害罪と信用毀損罪を指摘しても、自分達が問題であるという事を認識できず、
認めようとせずどんどん独りよがりな方向に向かいます。
そして殻に閉じこもり、自分達のやっている事を根拠も無く正当だと言い張る・・・
こういう状況に至った所は、もはやメイドトレンは不可能です。
588 :
名無し野電車区:2013/01/24(木) 18:28:41.37 ID:g63nUueb0
BSビジュアルに成功するところ、しかも大きく成功するところほど「2ch・Twitter」で情報操作を使い、
不評を駆っているのです。
では、「すしはどこさ」の法則が網羅されないとどうなるのでしょうか?
例えば萌えコンです。
しかし、BBSビジュアル商法ができない所は決まって「鉄道オタクの皆さんに愛される」
「沿線のヲタクを生かして」「鉄道唱歌・安全体操をBGMに」とか
そんなありきたりなところからばかり入ります。
589 :
名無し野電車区:2013/01/24(木) 20:33:26.97 ID:NhLhHWW70
応援団、メイドトレインのネガキャンしてる暇があるなら
湊線にお客増やす活動をしろよw
590 :
名無し野電車区:2013/01/24(木) 23:01:16.76 ID:wIX3+bUR0
BSビジュアルがスレッド活性化に成功するところ、
しかも大きく成功するところほど「自作自演」をうまく使い、たきつけているのです。
でも、殆ど2chまとめでも話題にならず、せいぜい話題になってもメイドトレインスレ、
痛いニュース・暇人速報でスレ祭りされるようなことは殆どあまりありません。
しかし澤田敬光は何かをするという形を真似てどうすればされるかという仕組みに全く目が行かなかったのです。
その結果やったことは、BSビジュアルは営利企業なんだから、
その真の目的は活性化活動を利用した金儲けと売名なんだよ。当たり前だろ。
メイドトレインにとっては、金儲けの邪魔をする2chの反対意見はゴミ、
地域の活性化団体はタダで動かせる駒。
だからイエスマン以外いらないんだよ。
その結果どうなったでしょう? BSビジュアルが企業として利益を追求すれば、
当然に列車内も駅前も"国鉄安全体操"を踊る人で賑わい金が回ってBSビジュアルが儲かるだろ。
そういうbadbadの関係を築き上げようと
社長が必死に反対意見内容に関わらずに偽計業務妨害罪と信用毀損罪でスレ荒し行っているのに、
なにもわからずに批判する奴が多すぎ。
人は普通はメイドトレイン云々ではなく、企業IR情報も全く知らない言ってしまえば素人が、
澤田敬光の金儲けエゴ丸出しで存続運動を展開していることではないか?
そのため、どうすれば「3行でBSビジュアルの事業概要を説明」できるかより、
プライドの絶対優先を知ってもらわなくては澤田敬光を選択肢にも上がらないのです。
つまり、澤田敬光は一生懸命やっているつもりでも、
当然、メイドトレイン企画採用には程遠い状況となっています。
591 :
名無し野電車区:2013/01/25(金) 07:19:02.50 ID:sT3ZlBKm0
425 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/26(水) 01:14:11.56 ID:2Coy9ZMHO
しばらく前に那珂湊に行きましたが、改札横に椅子とテーブルを出して座っている人たちがいました。
何をするわけでもなく、仲間内で雑談しているだけでした。
あの人達が応援団ですか?
だとしたら、座ってるだけで応援なんですか?
426 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/27(木) 01:06:14.03 ID:MIRsyoUD0
それが何か問題あるの??
誰の活動の功績でお前らが古キハ乗ったり撮ったり出来ると思ってるんだ
意見なんて100年はえーよ
427 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/27(木) 09:49:03.76 ID:Tsx57zvm0
殿様キング気取りかよ
433 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/27(木) 23:53:19.07 ID:MIRsyoUD0
お前らのような根暗オタクと一緒にするな
応援団は総務大臣表彰を受けたんだぜ
社会的評価が高いのは当然
439 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/28(金) 17:49:36.98 ID:JqtM9jhk0
勘違いしている奴多いけど、ひたちなかが存続した理由は応援団じゃなくて
市役所なんだよ。
応援団のやったことは駅の掃除とか植樹とかどこにでもありがちなひ弱な存続運動。
だけど、市側が積極的で行動力あったから茨交ともすぐに譲渡契約を取り付けたわけ。
市側は色々な存続事例の視察も繰り返していて、その中で万葉線にいた吉田氏と
知り合い、社長公募に応募するよう要請、結果「出来レースかよ」って批判を受けたわけだが。
ここに運輸政策研究機構の調査資料があって5ページに存続理由一覧がある。
万葉線は「キーパーソンの存在」、RACDA高岡の事だろう。
でもひたちなかの存続理由は「応援団」「市民」とはかかれておらず、市役所になっている。
http://ipt.jterc.or.jp/koukyou_shien/event/090626kensyu/pdf/01_asai.pdf つまり応援団は市の功績に便乗しているのが実態。
592 :
名無し野電車区:2013/01/25(金) 10:35:39.45 ID:0uhRWbCe0
>>591 意味不明、2ちゃんねるで逮捕される香具師、週刊誌の名誉毀損、
みんな「文書における単語」。
頭悪すぎ。
593 :
名無し野電車区:2013/01/25(金) 12:21:19.72 ID:wqKHILH80
BSビジュアルの"澤田敬光"を見ていると不思議な事があります。
それは不思議なほど、協調性を学んでいないということです。
例えば澤田敬光が岳南鉄道に営業を【?%C
594 :
名無し野電車区:2013/01/25(金) 12:23:09.65 ID:wqKHILH80
BSビジュアルの"澤田敬光"を見ていると不思議な事があります。
それは不思議なほど、協調性を学んでいないということです。
例えば澤田敬光が岳南鉄道に営業を【静鉄】静岡鉄道・岳南鉄道8【岳南】にPRしてスレ炎上、
萌えコン@鉄道スレで叩かれ萌えコン@鉄道・TGVに営業被害を出した、BSビジュアル所属の星乃きらに対する弁明も無しどころか無視。
BSビジュアルの偏向営業が嫌われているのも知らない、 メイドトレイン押売りの失敗事例も、
そういう澤田敬光がイベンターをしていることに驚きます。
もちろん始めは誰でも素人、知らないのは仕方ないのですが、澤田敬光は他の事例を学ぶより恨んで、情報収集よりも押売りを行っています。
当然そんな澤田敬光が、他人と協調を行ったり、失敗した関係者に話を聞きに行ったりなんてしません。
その結果、典型的な「井の中の蛙現象」が起きます。
つまり、澤田敬光は一生懸命やっているつもりでも、
イベンターから比較するとあまりにも恥ずかしい地点で満足してしまうという事です。
当然、メイドトレイン運行と沿線の駅で国鉄安全体操演奏には程遠い状況となっています。
学んでいないため、何が一般人に鉄道ヲタクが煙たがれているか、
澤田敬光がどのポジションにいるのかも分からなくなっているわけですから、
こういったディベート文書と文章の事例を出しても、澤田敬光の反論者は全て犯罪者扱いという状態が生じます。
更に怖いのが、こういった問題を指摘しても、澤田敬光が問題であるという事を認識できず、
認めようとせずどんどん独りよがりな方向に向かいます。
そして殻に閉じこもり、澤田敬光のやっている事を根拠も無く正当だと言い張る・・・
こういう状況に至った所は、もはやメイドトレイン運行は不可能です。
595 :
名無し野電車区:2013/01/25(金) 18:32:07.55 ID:waswLeuv0
俺たち2ちゃんねらーを怒らせるとすべてが台無しになるということよw
596 :
名無し野電車区:2013/01/25(金) 20:47:29.54 ID:C1CsfiAJ0
こいつまだ生きてたんだwwwwwwwwwww
メイドや応援団にすら相手されない馬鹿
597 :
名無し野電車区:2013/01/25(金) 21:28:02.01 ID:waswLeuv0
↑こいつ銚子電鉄スレで基地害に論破されて逃亡した人ですね爆笑
598 :
名無し野電車区:2013/01/25(金) 21:32:46.19 ID:C1CsfiAJ0
コピペしか出来ない気違いwwww
599 :
名無し野電車区:2013/01/25(金) 21:40:15.94 ID:C1CsfiAJ0
600 :
名無し野電車区:2013/01/25(金) 21:59:46.93 ID:waswLeuv0
泣き虫なのに相当悔しそうですね爆笑
銚子電鉄スレに帰れ爆爆爆笑
601 :
名無し野電車区:2013/01/25(金) 22:02:05.58 ID:+yVm0GGqO
さおりんご、イベントやってくれないかな。バニーになってもよし。
602 :
名無し野電車区:2013/01/25(金) 22:13:47.35 ID:C1CsfiAJ0
>>600 それもコピペだねwww
とっとと死ねば
603 :
名無し野電車区:2013/01/25(金) 23:36:50.70 ID:JSuvl9P40
2ちゃんねらーを意識するような馬鹿な鉄道会社なんて存在せず
自閉症ヲタクは退場!
604 :
名無し野電車区:2013/01/25(金) 23:55:54.90 ID:sT3ZlBKm0
しばらく前に那珂湊に行きましたが、改札横に椅子とテーブルを出して座っている人たちがいました。
何をするわけでもなく、仲間内で雑談しているだけでした。
あの人達が応援団ですか?
だとしたら、座ってるだけで応援なんですか?
605 :
名無し野電車区:2013/01/26(土) 00:52:35.50 ID:6ttrer7ji
年末にひたちなかにいった。
なんか単に旧型走らせてるだけ。
とりあえず地元のブサイクをアイドルにでっち上げただけ。
グッズもパソコンで作ったぼったくり品。
て感じでこの形態で何年持つかな?て思ってしまった。
また茨木交通時代の雰囲気に逆戻りしそうだね。
606 :
名無し野電車区:2013/01/26(土) 01:53:06.52 ID:F4SbxQsx0
>>602 はい、偽計業務妨害罪と信用毀損罪乙カレー
607 :
名無し野電車区:2013/01/26(土) 17:49:17.54 ID:/V0g1H8Q0
>>583 >>590 >>594 >>595 しゃべるほどバカ晒してぐうの音でなくなって沸騰してんだろうけど
実在するBSビジュアルや星乃きらに赤字私鉄活性化策の名前騙って便所の落書きはまずいだろ。
澤田敬光社長もお前のこと信用毀損罪だと、メイドトレイン公式Twitterでツイートしていたぞ。
608 :
名無し野電車区:2013/01/26(土) 18:24:29.02 ID:e6HawZ/N0
>>605 グッズ類のクオリティが低いのは同意
カレンダーなんて特にw
ひたちなかは旧型が売りなんから
駅猫なんて入れず旧型onlyで作れば今度は買うぞ
あと、ネット販売、メールで注文受付なのに
支払い方法が今時現金書留のみって・・・
609 :
名無し野電車区:2013/01/27(日) 06:50:55.57 ID:BMyJ1q3vO
現金書留、簡単でいいじゃん。
610 :
富山地方鉄道:2013/01/27(日) 06:54:06.37 ID:8KN4fLrN0
富山地方鉄道に、ぜひ乗ってみてください。
611 :
名無し野電車区:2013/01/27(日) 08:28:11.74 ID:Nh7NKHnai
>>609 物自体以外の手数料が高いとバカバカしくなって買わないってことは結構あるよ。
612 :
名無し野電車区:2013/01/27(日) 10:55:08.22 ID:K3ZN0i0zO
何で、ケーブルカーはロープウェイの
倍近くの点検日数がかかるのだろうか。
613 :
名無し野電車区:2013/01/27(日) 20:47:20.36 ID:FG//SszUO
>>607 僕もメイドトレイン公式Twitterの発言の数々は
名誉毀損にあたるんじゃないかとヒヤヒヤしながら
生暖かく眺めております!
614 :
名無し野電車区:2013/01/28(月) 00:41:14.95 ID:Bvt/1xwg0
302 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/12(水) 16:02:46.08 ID:VjZYzqzs0
海浜鉄道側は応援団の傍若無人に困っていても
海浜鉄道救ってくれたのも応援団だから
何も言えなくなっているのが実態ではないのかと。
303 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/12(水) 16:22:25.82 ID:kbt0XSUQ0
746 :名無し野電車区:2012/12/10(月) 01:32:31.23 ID:B3HW9H7I0
>>739 ひたちなかの那珂湊駅待合室の
一等地は応援団の写真展示ボードが占領していて
鉄道会社の掲示、告知物は軒並み外に追い出されてる現実
425 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/26(水) 01:14:11.56 ID:2Coy9ZMHO
しばらく前に那珂湊に行きましたが、改札横に椅子とテーブルを出して座っている人たちがいました。
何をするわけでもなく、仲間内で雑談しているだけでした。
あの人達が応援団ですか?
だとしたら、座ってるだけで応援なんですか?
426 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/27(木) 01:06:14.03 ID:MIRsyoUD0
それが何か問題あるの??
誰の活動の功績でお前らが古キハ乗ったり撮ったり出来ると思ってるんだ
意見なんて100年はえーよ
441 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/28(金) 19:56:18.38 ID:XzBxnFhE0
>439
ちなみに駅の清掃や花壇の手入れは周辺自治会や学校がやっています。
応援団?写真撮ってるだけですよ
615 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 02:03:14.81 ID:ooqwZ2Bf0
>>602 信用毀損罪成立乙
>>614 【自己満足】岳南鉄道の応援をする人々【貧弱】
172 :名無し野電車区:2012/12/30(日) 23:10:37.80 ID:IkRtaRdD0
相変わらず
株式会社は利益を上げる組織だ、
利益が出ないことが分かってやると犯人罪だと言う
基本を理解できない池沼がいるらしい。
>>601 事業内容にあったアイドルプロデュース事業は順調でしょうかね
BSビジュアルに所属していた「星乃きら」はどこへ行ったんでしょうね
公式ブログがlivedoorを証拠隠滅出来ないでアメブロに移籍は消滅してますね。
>>613 今日の中二病
@merasawauni @Exp_uni
メイトレ社長叩きやっている奴のツイート見ると、大体中二病患者だね。
ちょっと世の中知ったくらいで大風呂敷ツイートを毎日毎日。
自分は正しい思っているのだろうけど、企業採算の算定方法知らないで
騒いでいるーーーー!
コイツの言っているのは採算ではなく、荒利だろうそれ!!!!
616 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 06:56:24.59 ID:RSgsybgEO
またホーリーホックのイイ男連れてきてほしい
617 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 10:29:12.13 ID:jjTQKTVh0
うほっ
618 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 12:35:13.48 ID:ooqwZ2Bf0
>>616 1996年にJFL昇格を決めたプリマハムFC土浦と合併し、
水戸市を本拠地としてJFLでの活動を目指していたFC水戸であったが、
市の反応は極めて冷ややかであった。当時の水戸市長、岡田広は圧倒的な野球派で大のサッカー嫌いであった。
さらに岡田市長は水戸商業高校の野球部応援団OBであったが、奇しくも当時のクラブ代表であった石山徹が同校の同級生でサッカー部OBであったため、水戸市へのJFL誘致を巡って
両者はたちまち犬猿の仲となった。結局双方とも対立したまま歩み寄ることはなく、
最終的に水戸市は本拠地とすることを認める代わり、
クラブに対し「競技場・練習場の供給を含む一切の資金援助を求めない」とする覚書を提出させた。
この確執が長きにわたりクラブに禍根を残すこととなる。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1338979332/518
619 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 13:55:53.21 ID:zVxIKzjy0
>>508 BSビジュアルが「風俗営業2号&メイドトレイン」として茨城県内全私鉄にて巡回で運行!!
今回は何と!企画のBSビジュアルがビデヲ制作会社という事で!
冥土たちの接客は「風俗営業2号」を取得しました!
列車内でご指名でアレヤコレヤ?
冥土のご指名はホームページにて随時紹介いたしますので乞うご期待!
なお、法令により18歳以下の乗車・ご予約をお断りします。
乗車時に年齢が確認できる顔写真付き身分証明書提示をお願いします。
を描いた
夢は
夢中の
中にある
です(笑
620 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 20:35:37.96 ID:iSx42f340
サマースクール(笑
企画倒れにつき絶賛放置中
621 :
名無し野電車区:2013/01/30(水) 15:24:26.81 ID:EDrgbAT5O
さおりんごがバニーになれば結構客来そうじゃない?
622 :
名無し野電車区:2013/01/30(水) 18:37:28.66 ID:iT6AfcGz0
>>620 そんなのあったな。
どんな企画やったの?
623 :
名無し野電車区:2013/01/30(水) 21:51:15.36 ID:zfB3v+Ke0
624 :
名無し野電車区:2013/01/31(木) 00:37:44.25 ID:TDM6ckmX0
応援団、メイドトレインのネガキャンしてる暇があるなら
湊線のお客増やす活動をしろよw
625 :
名無し野電車区:2013/01/31(木) 02:18:00.19 ID:1HvIiiC70
BSビジュアル、応援団のネガキャンしてる暇があるなら
かわんごとひたちなかを株式買収する活動をしろよw
626 :
名無し野電車区:2013/01/31(木) 18:19:30.78 ID:S8pcq2el0
627 :
名無し野電車区:2013/02/01(金) 00:29:11.16 ID:/KD4ZKeC0
302 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/12(水) 16:02:46.08 ID:VjZYzqzs0
海浜鉄道側は応援団の傍若無人に困っていても
海浜鉄道救ってくれたのも応援団だから
何も言えなくなっているのが実態ではないのかと。
303 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/12(水) 16:22:25.82 ID:kbt0XSUQ0
746 :名無し野電車区:2012/12/10(月) 01:32:31.23 ID:B3HW9H7I0
>>739 ひたちなかの那珂湊駅待合室の
一等地は応援団の写真展示ボードが占領していて
鉄道会社の掲示、告知物は軒並み外に追い出されてる現実
425 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/26(水) 01:14:11.56 ID:2Coy9ZMHO
しばらく前に那珂湊に行きましたが、改札横に椅子とテーブルを出して座っている人たちがいました。
何をするわけでもなく、仲間内で雑談しているだけでした。
あの人達が応援団ですか?
だとしたら、座ってるだけで応援なんですか?
426 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/27(木) 01:06:14.03 ID:MIRsyoUD0
それが何か問題あるの??
誰の活動の功績でお前らが古キハ乗ったり撮ったり出来ると思ってるんだ
意見なんて100年はえーよ
441 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/28(金) 19:56:18.38 ID:XzBxnFhE0
>439
ちなみに駅の清掃や花壇の手入れは周辺自治会や学校がやっています。
応援団?写真撮ってるだけですよ
628 :
名無し野電車区:2013/02/01(金) 01:05:03.76 ID:04vYGC410
>>627 メイドトレイン、応援団のネガキャンしてる暇があるなら
いすみ鉄道の株式買収の活動をしろよw
629 :
名無し野電車区:2013/02/01(金) 19:34:08.99 ID:0TBXoUlf0
630 :
名無し野電車区:2013/02/01(金) 20:04:28.13 ID:VdVpjYGW0
週末列車のアナウンスもなし つまんね
631 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 02:10:00.66 ID:sEonDMS90
いすみ鉄道応援団
・行政の手を借りないでやってきた組織
・駅の草むしりや花植え、 トイレの掃除や沿線の草刈り、菜の花の種まきなど、自主的に行動
・「このイベントにいすみ鉄道はいくら出してくれる?」何てことは一言も言わないというか、話にも出ない
・誰に助けを求めるわけでもなく、不平不満を言うわけでもなく、黙々と行動を始める
・団長たちが一生懸命ポップコーンを売って原資を作り出し材料持ち寄ってイベント開催
どこかの応援団
・市からの補助金が団報印刷代で消える
・駅の草むしりや花植えや清掃は地域自治会が、草刈り種まき?お気に入り撮影ポイントの某無人駅だけ
・数人の撮鉄が生活道路をカメラ三脚で占拠してるのを容認し一緒に仲良く撮影
・焼き芋や応援券を売ったり寄付で原資を作り出し写真展を開催 誰得?
・改札横に椅子とテーブルを出して何をするわけでもなく仲間内で雑談
632 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 12:51:30.30 ID:sEonDMS90
<銚子電鉄>自主再建を断念、市などに支援要請
銚子電気鉄道(千葉県銚子市)は1日、東日本大震災以降の経営難から、自主再建を断念、
地元の銚子市や県などに支援を要請していると発表した。
今後、同市出身の企業家らが設立した財団法人などから資金援助を得たり、
運行と線路などの施設管理の主体を分ける「上下分離」を実施したりして、経営刷新を進める。
銚子電鉄は創立90年。銚子−外川間6.4キロを1〜2両編成の電車が1日33往復し、
名産の「ぬれ煎餅(せんべい)」の生産・販売などで近年の経営難を乗り越えてきた。
しかし震災後、風評被害による観光客減少などで11年度の乗客は約48万人と前年度比23%減。
13年3月期の経常損失は数千万円規模の見通しで、車両や電機設備の交換資金も不足する状況という。
633 :
名無し野電車区:2013/02/04(月) 17:07:06.04 ID:CwlSR2Ef0
>>631 バス転換で困るのはどこかの応援団員だけ
かもねwww
634 :
名無し野電車区:2013/02/04(月) 19:39:22.06 ID:uAwT7yW20
ひたちなか市がずっと手厚い支援続けてくれると思っているんだろうなw
だから湊線の客増やす活動そっちのけで自分達の好きな事、利益になることが最優先になってる訳
635 :
名無し野電車区:2013/02/04(月) 21:11:26.19 ID:9FOGLz8s0
オタ専用列車の人いるー?
願いかなって良かったね。日本旅行。
636 :
名無し野電車区:2013/02/05(火) 12:32:00.12 ID:vjvR1j+I0
今月何か面白いイベントある?
637 :
名無し野電車区:2013/02/05(火) 20:31:52.56 ID:j8aO7CXi0
おまえらボケッとしてないで銚子電鉄に乗りに来いよ
被災地がどれだけ苦労してるのかわかってんのか?
銚子で消費することが銚子の復興に繋がる
支援せよ
638 :
名無し野電車区:2013/02/05(火) 22:57:58.48 ID:7wFtjWV60
銚子電鉄って何か被災したっけ??
ひたちなかの方が遥かに被災地なんだけどw
魚市場周辺は津波被害受けた上
湊線は地震でズタズタになって4ヶ月運休
福島の風評被害受けても頑張っているようですよ
639 :
名無し野電車区:2013/02/05(火) 23:15:54.70 ID:nf/VLlak0
640 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 13:21:27.71 ID:UYW3bsRa0
ひたちなかなんかより銚子電鉄のほうが
スレ仲間も見識のある人ばかりだし(最近は荒らしが居ついているけど)
行動的な鉄道ファンが多いよ
みんなもおいで
641 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 15:17:03.79 ID:/FVLBbM90
ひたちなか海浜鉄道湊線のダイヤを社員の指導で作成し、
好きな車両の臨時列車を走らせるツアー「鉄道員体験プログラム」が、日本旅行(東京都港区)から発売された。
東日本大震災で打撃を受けた県内観光の活性化と、ひたちなか海浜鉄道の経営支援が目的。
日程は3月9〜10日の1泊2日。
9日は入社式後、海浜鉄道の吉田千秋社長の訓話を聞く。
初日に作成するダイヤは翌10日に那珂湊−勝田駅間を往復する臨時列車。
使用する車両は同鉄道所有の8両の中から選ぶ。
臨時列車は実際に運行し、参加者は体験乗車する。
那珂湊駅で車両清掃や車内放送なども体験、車庫の見学や写真撮影もできる。
料金は1人6000円(宿泊費、食事代込み)。
定員30人。
締め切りは28日。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20130206/CK2013020602000143.html
642 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 16:58:37.77 ID:gCxazT4k0
643 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 18:00:58.85 ID:UYW3bsRa0
鉄ヲタ専用列車希望
セルフ車掌・奇声・喘ぎ声なんでもOKにして欲しい
たまには遠慮なくやりたいよね
俺たち2ちゃんねらーのオフ会もしたいね
644 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 18:56:04.08 ID:8ro+EovG0
>>641 なんか、サマースクールの時にも臨時列車のダイヤってなかった?
8両のうちからって、「その車両はちょっとぉ」ってならないかなぁ。
645 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 19:14:44.94 ID:DHS8dlnoI
企画力が無いので同じ事を何度も行う海浜さん
646 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 19:25:01.32 ID:Oba2Odp80
考えてみたら
臨時列車乗車なんて実質貸し切りじゃん
これで写真撮影や食事代、宿泊費込みで1人6000円は大サービスだな
647 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 19:29:01.55 ID:/FVLBbM90
648 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 19:46:55.24 ID:ISyOOlWs0
宿泊が相部屋じゃね
おれそういう趣味ないから
一緒に参加する友達もいないし
649 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 22:56:03.31 ID:UYW3bsRa0
このスレの文末wの基地害が銚子電鉄スレで
ウザイんだけど引き取ってくんないか?
650 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 23:12:29.68 ID:aIEjPJUu0
>>643 セルフ車掌・奇声・喘ぎ声 なんて発達障害の連中がやる行為
こんな奴らは来て欲しくない!
651 :
名無し野電車区:2013/02/07(木) 06:17:00.37 ID:bQ/nK+Aq0
茨城のスレで銚子の宣伝しりたコピペ荒ししてる奴の方が遥かにウザい件
巣に帰って二度と来るな
652 :
名無し野電車区:2013/02/07(木) 07:16:03.87 ID:/iIX/aBf0
↑アスペルガー
653 :
名無し野電車区:2013/02/07(木) 07:34:12.17 ID:bQ/nK+Aq0
>>652 今日もコピペでここと銚子スレ荒すんだろ?
応援団やメイド煽るより下等な馬鹿
654 :
名無し野電車区:2013/02/07(木) 08:28:57.17 ID:/iIX/aBf0
>>653 ニヤニヤ
こんど絡むときは覚悟なさいねw
655 :
名無し野電車区:2013/02/07(木) 09:40:05.19 ID:WrSBoUpv0
656 :
名無し野電車区:2013/02/07(木) 10:22:55.44 ID:X/pYg7i20
ひたちなか海浜鉄道は、「鉄道員体験プログラム」を開催。開催日時は、2013年3月9日(土)12:30〜3月10日(日)16:00頃の1泊2日。集合・解散場所は、JR勝田駅。
貸切列車にて、勝田(13:16発)〜阿字ヶ浦〜那珂湊(14:07着)を乗車後、宿泊先へ移動。プログラムは、臨時列車ダイヤ作成、運行車輌選定、編成会議(ディスカッション)、
意見交換会(臨時列車計画発表など)、作成したダイヤでの貸切列車乗車体験、車輌清掃、車内放送・ドア扱いの体験、那珂湊駅車庫・施設の見学と写真撮影など。
記念抽選会もあり。旅行代金は男女別の相部屋で1人6,000円。募集人数は30人(最少催行人数は20人)。事前申込が必要。申込締切日は2月28日(木)で、先着順。
申込は日本旅行水戸支店にて。
ttp://www.tetsudo.com/event/7579/
657 :
名無し野電車区:2013/02/07(木) 12:02:32.72 ID:/iIX/aBf0
>>655 ニヤニヤ
こんど絡むときは覚悟なさいねw
658 :
名無し野電車区:2013/02/07(木) 15:22:06.98 ID:3+viAo6oO
659 :
名無し野電車区:2013/02/07(木) 16:44:47.68 ID:zpT9hT5WI
金を払って車輌清掃に励んでこいw
660 :
名無し野電車区:2013/02/07(木) 16:58:48.52 ID:snGoAegCO
4人分金払うから旧型4連とかやってくれないかな
661 :
名無し野電車区:2013/02/07(木) 17:45:21.00 ID:3Qf7BaBB0
662 :
名無し野電車区:2013/02/07(木) 19:49:50.26 ID:/iIX/aBf0
このスレの文末wの基地害が銚子電鉄スレで
ウザイんだけど引き取ってくんないか?
663 :
名無し野電車区:2013/02/07(木) 20:46:34.61 ID:bQ/nK+Aq0
>>562 銚子スレはどうでも良いから二度と来るな
664 :
名無し野電車区:2013/02/07(木) 21:15:37.27 ID:bQ/nK+Aq0
665 :
名無し野電車区:2013/02/07(木) 22:20:27.31 ID:Y7G2omYp0
開催告知がイベント14日間前という行き当たりばったりさ
後援団体すら定まっていない状態で見切り発車
しかもfacebook拡散only
ひたちなかホームページはサマースクールのまま
レポートは(速報)で放置プレイ
話題にしている人1人
雑な対応過ぎてウインタースクール失敗フラグ立ちまくりw
666 :
名無し野電車区:2013/02/08(金) 00:03:18.80 ID:ZhJKB1IQ0
3連休に乗りに行こうと思ったら、キハ20系列の運用無し
当日は、同業他社にイベントが多いので、出し惜しみしたのだろうか?
乗りに行くのは来週以降にする
667 :
名無し野電車区:2013/02/08(金) 05:29:56.04 ID:FSVLydDA0
668 :
名無し野電車区:2013/02/08(金) 10:18:36.82 ID:Uc83i+7KI
四季を通じてサマースクール
669 :
名無し野電車区:2013/02/08(金) 17:48:22.43 ID:SuViQlwi0
千葉SLでも行ったほうがマシだ
潮来までときわ路ぱす使えるからホリパよりSL区間まで安く行かれる
670 :
名無し野電車区:2013/02/08(金) 19:15:04.73 ID:E4DtoffJ0
>>665 ワラタ
↓の生きた実例だな
508 名前:名無し野電車区 投稿日:2013/01/01(火) 01:21:42.91 ID:xE/9B5080
>「イベントやります!」
>まずは誰をターゲットにしているのかも不明です。
>どうやって集客するのかなど全く考えていません。
>せいぜいホームページで告知しても、そもそもホームページにどうやって来て貰うのか全く考えていません。
>ツイッターで情報発信してもフォロワーさんが十数名で内輪ばかり。
>一体どうやってその情報が多くの人に知れ渡るのでしょうか?
>全く考えていません。
>個人のツイッターならそれでも何の問題も無いのですが、情報発信ツールとして使っているのなら最悪です。
>マスコミにリリースしてみた物の・・・どうすれば取上げられるか全く考えていません。
>このように色々やってみても、常にどこかが欠落している状況が生じているのがローカル線の活性化の特徴です。
671 :
名無し野電車区:2013/02/08(金) 20:07:52.11 ID:mAkQBdyN0
>>669 おまえみたいなせこくてずうずうしいカスは千葉に行けw
672 :
名無し野電車区:2013/02/09(土) 13:50:55.96 ID:h+cHrp4jI
地震と放射能汚染が怖いので行かない。
673 :
名無し野電車区:2013/02/09(土) 14:46:23.22 ID:tgMqvmRH0
>おらが湊鐵道応援団
>古田さん、各鉄道会社さんが知恵を出して編み出したアイデアに脱帽してます。
>昨日 17:25
いやいや、あんたらも知恵だすほうで他人事じゃないからw
団員が2000人以上居るんだから色々できるだろww
総務大臣表彰されるご立派な団体なんだしwww
674 :
名無し野電車区:2013/02/09(土) 17:35:45.57 ID:3EvrnJXa0
675 :
名無し野電車区:2013/02/10(日) 20:06:39.54 ID:OUKYu7dx0
このスレの文末wの基地害が銚子電鉄スレで
ウザイんだけど引き取ってくんないか?
まさか片山祐輔ってことはないよね?
676 :
名無し野電車区:2013/02/10(日) 20:48:33.61 ID:DcMoC9sR0
677 :
名無し野電車区:2013/02/10(日) 22:45:19.74 ID:uMBB+lRb0
>地域づくり総務大臣表彰。
>今年度の表彰式が9日に水戸で開催されました。
>その関係者の皆さんが「表彰したけどちゃんとやっているんだろうか」と思われたのかどうか、
>同日わざわざ視察にいらっしゃいました。
>表彰したけどちゃんとやっているんだろうか
まぁ〜、、活動実績が実質FaceBook情報垂れ流しと焼き芋販売じゃ
推した関係者も不安になるよなw
678 :
名無し野電車区:2013/02/11(月) 21:35:47.02 ID:zt9NRWIj0
今やネットの時代です。
十代から四十代でほぼ100%普及しており、70代くらいでも40%くらいは普及しています。
そんな時代ですよ。
にもかかわらず、ホームページはドメインも取ってない、中身はスカスカでコンテンツなんて丸でなし、
イベントやってもトップページにドンと告知上げて訴求するわけでもなく、下の方でただリンク貼ってるだけ。
お客様へPRのへったくれもないでしょ。
一番酷いと思ったのはグッズの通信販売。
今やスマホや携帯で、電車で移動中でもネット通販でショッピングカートに入れて、クレジットカードで決済、
もしくはネットバンキングで振込という時代です。
アマゾンなんてこれでも顧客の満足が足りないと、カード番号や住所の入力も不要になるシステムを準備しています。
そういう時代です。
それが現金書留もしくは小為替って、夕方5時までに郵便局行って、高い送料払って送金しろという事ですよ。
日中仕事しているサラリーマンだと、殆ど対応できませんよ。
そんな面倒くさいことするのってよほどの物好きです。
これだけで多くのお客さん落としているんですよ。
これが異常事態だと思わないことが、異常事態ですよ。
実際、いすみ鉄道はショッピングカートおいて、グレジットカード決済も準備しています。
こうやってグッズや売店の売上が激増、乗客は減少傾向なのに会社としての売上は増やしているわけです。
ヒロタにしても岳鉄にしてもそうですが、これは経営の限界じゃなく、経営者の限界です。
ですから、そういう方はお引取りいただいた方がいいのではないですか?
679 :
名無し野電車区:2013/02/12(火) 00:47:21.28 ID:BLd6FOsB0
なんだこりゃ?
680 :
名無し野電車区:2013/02/12(火) 04:03:49.97 ID:rLqokUMz0
メイドトレインの中の人
681 :
名無し野電車区:2013/02/12(火) 06:56:59.85 ID:+PnblMPb0
言ってる事は間違っていないよな
アマゾンの支払いが現金書留だけだったら絶対使わないw
682 :
名無し野電車区:2013/02/12(火) 16:26:10.75 ID:wyOOTAh70
このスレの文末wの基地害が銚子電鉄スレで
ウザイんだけど引き取ってくんないか?
683 :
名無し野電車区:2013/02/12(火) 17:07:52.64 ID:/+ND/hE60
グッズ欲しがるのマニアだけだから
システムメンテ料で赤字になるからだろう
684 :
名無し野電車区:2013/02/12(火) 19:01:16.42 ID:V7qppRul0
685 :
名無し野電車区:2013/02/12(火) 20:29:23.81 ID:+PnblMPb0
>>683 湊線の場合、銀行振込さえ扱ってないのは
グッズが売れる売れない以前の問題だろ
686 :
名無し野電車区:2013/02/12(火) 20:54:28.22 ID:wyOOTAh70
>>684 ニヤニヤ
こんど絡むときは覚悟なさいねw
687 :
名無し野電車区:2013/02/12(火) 22:35:18.93 ID:zD/vEBvu0
通販サイトのない鉄道会社って意外とあるけどな
振込扱ってない会社も
てか今更メイドトレインかよ
ここ最近コピペ荒らし多すぎ
688 :
名無し野電車区:2013/02/12(火) 23:30:14.85 ID:XvvDrMwa0
他所のイベントも一段落した
今度の週末あたり、キハ20系列を運行して欲しい
689 :
名無し野電車区:2013/02/13(水) 00:17:24.66 ID:2kz6ikiO0
鉄道なのに通販するのが当たり前って感覚がまずおかしい
690 :
名無し野電車区:2013/02/13(水) 12:44:05.30 ID:+FxGm1qiI
>>689 JR各社がネット通販をしているのを知らない情報弱者
691 :
名無し野電車区:2013/02/13(水) 15:49:46.04 ID:F+x6F8zN0
692 :
名無し野電車区:2013/02/13(水) 15:52:40.64 ID:F+x6F8zN0
BSビジュアル社がネット公告を非公開で飽きられているのを知らない情報弱者
693 :
名無し野電車区:2013/02/13(水) 16:54:18.90 ID:2kz6ikiO0
>>690 そういう問題じゃなくて実際の運輸以外は各社のサービスで
やらなかったからと言って責めるものではない
694 :
名無し野電車区:2013/02/13(水) 20:50:47.34 ID:le12bx3D0
記念切符とかの通販も違和感拭えないけどね
やっぱり現地まで行って買うのが本当のスジなはずだけど
695 :
名無し野電車区:2013/02/13(水) 21:33:08.50 ID:Gk842J+U0
銚子電鉄の濡れ煎餅をヤフオクで転売して
小遣い稼ぎをしている鉄ヲタがいるのだし
何も自社サイトで販売する必要はない
むしろ彼らを利用すべきだろう
696 :
名無し野電車区:2013/02/13(水) 22:02:57.23 ID:UXZXfueX0
>鉄道なのに通販するのが当たり前って感覚がまずおかしい
鉄道なのに新鮮野菜売って喜んでいる会社のスレで何言ってるんだか(笑
ひたちなかの場合は単に売る気が無い、面倒くさい、とりあえず通販やってますポーズなんだろ
697 :
名無し野電車区:2013/02/14(木) 00:44:15.46 ID:ifZ4jix/0
つまりやっぱり感覚が麻痺してるんだ
本業の鉄道現業でやる気が無いなら問題だけど
副業的部分は各社の事情によるとしかいえない
他社がこうだったからと言ってこっちもこうしなければならないとは言えない
698 :
名無し野電車区:2013/02/14(木) 01:33:30.82 ID:BxD3v25A0
>>696 >携帯電話キャリアなのにアプリ通販するのが当たり前って感覚がまずおかしい
携帯電話キャリアなのに新鮮野菜売って喜んでいる会社のスレで何言ってるんだか(笑
docomoの場合は単にiPhoneを売る気が無い、面倒くさい、
とりあえずiモードの成功哲学をスマホでもやってますポーズなんだろ
699 :
名無し野電車区:2013/02/14(木) 11:12:05.09 ID:G9oLx/Er0
一方、どこぞの社長はネットショップを立ち上げるでもなく
日々ヤフオクに精をだすのであった。
700 :
名無し野電車区:2013/02/14(木) 20:02:47.26 ID:WBFuDsNh0
ボクが撮影した銚子電鉄の写真よかったらヤフオクに出品しているんで買ってね
701 :
名無し野電車区:2013/02/14(木) 20:52:12.31 ID:5ke83Vyk0
つまりやっぱり感覚が麻痺してるんだ
本業の鉄道部門が黒字なら問題が無いのだけど
赤字なのに副業も頑張らずに補助金漬けなのは怠慢としかいえない
他社の頑張りを参考にしてこっちもこうしなければとなるのが当たり前と言える
702 :
名無し野電車区:2013/02/14(木) 21:56:47.58 ID:BxD3v25A0
ひたちなか海浜鉄道に対する貢献度一覧表
BSビジュアル>>超えられない溝>>横見さん>鉄子の旅>ひたちなか市民>ココのスレ住
703 :
名無し野電車区:2013/02/14(木) 22:20:34.49 ID:crUy2CpE0
野菜って要は朝市みたいに現地で直接買ってもらうもんじゃないか
グッズ通販の話とは全然違う
704 :
名無し野電車区:2013/02/14(木) 23:06:11.57 ID:fmek0IJg0
いすみや銚電は別格としても山形鉄道と比べても
あんなショボいグッズじゃ誰も買わないから現金書留程度で問題無い
議論するだけ無駄
705 :
名無し野電車区:2013/02/15(金) 13:17:32.92 ID:cxzyN/NHI
低品質な海浜さんの記念乗車券
706 :
名無し野電車区:2013/02/15(金) 22:33:29.99 ID:qoMtZrcqO
99周年記念入場券まだあるのかな?
707 :
名無し野電車区:2013/02/16(土) 07:02:07.22 ID:lRX0kh57O
708 :
名無し野電車区:2013/02/16(土) 10:09:40.00 ID:Pd3AF6sxO
651とE653乗りにいくから、その時湊線も乗りに行くか?俺は旧型よりも三木に乗りたい。ダイヤ出てないんだよね。
709 :
名無し野電車区:2013/02/16(土) 20:05:26.10 ID:c8s0DvIz0
ミキは土日なら運用公開見ろ
平日なら勝田〜那珂湊の午後の往復運用に入る
710 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 01:33:55.95 ID:kO7TqOdLO
体験ツアーに申し込んで222を指定します
711 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 09:02:43.24 ID:DhmTFnWQ0
ひたちなかは、嵯峨野観光鉄道の社長が言う「三年目のジンクス」になったと思うぞ。
初年度はブレイク、二年目はフィーバー、三年目は飽きられる。
712 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 09:27:21.60 ID:wrPmbtVj0
>>711 平成20年4月1日 開業 決算 平成21年3月31日(平成20年度)
今年は、平成24年度 いつの話してんの?
713 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 09:38:08.87 ID:DhmTFnWQ0
平成21年3月31日 第一期
平成22年3月31日 第二期
平成23年3月31日 第三期 ←応援団マスターベーション問題が浮上
平成24年3月31日 第四期 ←話題がかなり終息
何か問題でもありまして?
714 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 11:29:20.58 ID:ExKuyaaj0
旧型車を売りにしてる癖にキハ223に続き222を潰すわ
年2回の大イベントは名前だけ差し替え、中身は同じ
しかもイベントの告知が遅い、分かりにくい、直近までグダグダ
応援団は何のために誰の為の活動なのか存在意義が分からなくなってる
スレ住人が失速する失速すると悪口言ってた
いすみ鉄道がここ3年間毎年対前年比10%以上の旅客人員が伸びているのと対象的
715 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 11:44:54.67 ID:FkYibWZB0
色々な提言とかこのスレには多数出ていたのに、バカにする態度で追い返した結果が
この状態とは、「ザマー」としか言いようが無い。
716 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 22:33:18.35 ID:COUGzfqWO
今年、湊線100周年なんだから、でかいイベントやってよ。
717 :
名無し野電車区:2013/02/18(月) 05:43:21.96 ID:2VnldIN40
718 :
名無し野電車区:2013/02/18(月) 10:54:07.55 ID:Zc2RubbdO
とりあえず旧車4連はやってもらわねぇとな
719 :
名無し野電車区:2013/02/18(月) 11:35:21.60 ID:2VnldIN40
720 :
名無し野電車区:2013/02/18(月) 11:36:56.68 ID:2VnldIN40
関東鉄道のお古とか走ったら面白いかもね
721 :
名無し野電車区:2013/02/18(月) 20:04:41.78 ID:b/d59Fxz0
722 :
名無し野電車区:2013/02/18(月) 20:48:23.79 ID:Zc2RubbdO
このキハ222ぶっ壊した団体って何なの?マジ腹立つ
723 :
名無し野電車区:2013/02/18(月) 22:20:18.05 ID:c0YE+v/C0
724 :
名無し野電車区:2013/02/19(火) 19:45:05.73 ID:GZMNXm5B0
725 :
名無し野電車区:2013/02/19(火) 19:52:07.11 ID:ye90/fPF0
殺気立った団塊ジジイ達を前に決断できなかったそうだよ
726 :
名無し野電車区:2013/02/19(火) 20:54:43.86 ID:zDgx4p3A0
222最後に乗ったのはいつだったかな?
727 :
名無し野電車区:2013/02/20(水) 00:41:16.22 ID:DEV9+iae0
キハ222がいすみ鉄道に渡ったら
鉄オタ社長の熱意と人脈でJRから部品調達修理して復活するかも
728 :
名無し野電車区:2013/02/21(木) 00:12:54.90 ID:Gu+VPXP40
キハ222にこういう走行をさせてみたい
729 :
名無し野電車区:2013/02/21(木) 00:13:27.86 ID:Gu+VPXP40
730 :
名無し野電車区:2013/02/21(木) 00:35:19.30 ID:wProwIZ80
■ウインタースクール概要■
日時場所 2月23日(土)?24日(日)
23日 13:00?19:00/24日 8:50?15:00
集合場所 : 勝田駅東口winwinビル2階 市民交流センター
会 場 : ひたちなか市民交流センター
那珂湊駅ほかひたちなか市内
内 容 鉄道経営学(鉄道とお金の関係)/地域とともにあるローカル線の経営について学ぶ/鉄道現場の実務体験/
鉄道経営学概論(ローカル線と地域のつながりを歴史に学ぶ)鉄道経営学概論(ローカル線経営に必要な数字を読む力をつける)/
地域と鉄道(「ひたちなか海浜鉄道はどうして残ったか?」湊線維持に尽力した自治体職員の話を聞く)/
ローカル線と地域との関わりを知るフィールドワーク(ひたちなか海浜鉄道と地域の人たちとの様々な協働の形を、
街を歩いて探索する) 等
対 象 鉄道が好きで、普段は経験できないこと学びたいと思っている方/将来、鉄道の経営に関わりたいと思っている方/
ローカル鉄道にかかわる地域、行政関係者 など
費 用 24,000円(保険代と宿泊費等)
申し込み 電話 029?212?8023
申込開始 先着順(30名)
731 :
名無し野電車区:2013/02/21(木) 13:23:46.58 ID:Z0N6YLdDI
書籍一冊の内容をスクール形式で金儲け
一番得意な補助金を引っ張る方法は非公開
732 :
名無し野電車区:2013/02/21(木) 19:54:48.46 ID:JgMn3Wlj0
俺たち鉄道ファンを食い物にするような奴は許せないよな
733 :
名無し野電車区:2013/02/22(金) 11:36:57.29 ID:PM5SKxNn0
>>727 南部縦貫にあるキハ10の部品もらってくれば
動くかも?
あとは、水島臨海のキハ20の引退を待って
部品をもらうかだな。
734 :
名無し野電車区:2013/02/22(金) 11:43:28.12 ID:BPv1mFhS0
今年になってから、元旦以外で2004が走ってるか知ってる人いますか?
735 :
名無し野電車区:2013/02/22(金) 12:45:11.83 ID:xHNbFHI/O
ここ最近2004はよく走ってるよ
222がダメで2005が入場中だから
平日はほぼ毎日走ってるんじゃないかな
736 :
名無し野電車区:2013/02/22(金) 22:26:35.20 ID:BPv1mFhS0
ありがとうございます。
ウェブで今年の目撃情報がなくて困ってましたが助かりました。
737 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 03:03:02.09 ID:3zOv6c9UP
738 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 21:34:51.72 ID:u5Ly73Az0
ウインタースクール予定では今日の開催のはずだが
情報が一切出てないのなw
フェイスブックは10日前の更新で止まったまま
中止?
739 :
名無し野電車区:2013/02/24(日) 01:23:11.17 ID:AaVPl2TS0
インターネットは確かに有効な宣伝手段です、ただしそれは有効に使いこなせば。
しかし、使いこなしている人がどれほどいるでしょうか?
例えばツイッターで「車両基地祭りを開催します」とツイートしたら誰にそのメッセージが届くのでしょうか?
こんな至極当たり前のことを何も考えていないのが実は活性化をする多くの人です。
何か、ツイッターで呟けば瞬く間に世界中に伝播されると思い込んでいるかのようです。
そういう方が「ツイッターで活性化」と言い出すと、毎日ツイートしているのにフォロワーは数名などという状態になっています。
つまり、一生懸命情報発信しても、数名にしかそのメッセージは届いていないわけです。
しかもそのフォロワーさんが内輪だけではただの井戸端会議です。
「イベントやります!」
まずは誰をターゲットにしているのかも不明です。
どうやって集客するのかなど全く考えていません。
せいぜいホームページで告知しても、そもそもホームページにどうやって来て貰うのか全く考えていません。
ツイッターで情報発信してもフォロワーさんが十数名で内輪ばかり。
一体どうやってその情報が多くの人に知れ渡るのでしょうか?
全く考えていません。
740 :
名無し野電車区:2013/02/24(日) 02:31:18.92 ID:ACWmIT9H0
>ツイッターで情報発信してもフォロワーさんが十数名で内輪ばかり。
>一体どうやってその情報が多くの人に知れ渡るのでしょうか?
>全く考えていません。
フォロアーが15000人いるアカウントで、RTが100程度って微妙じゃね?
14900人の共感が得られていないその程度の意見
741 :
名無し野電車区:2013/02/24(日) 09:47:34.84 ID:HAiSzA7e0
ついに鹿島臨海は減便か
水戸口は水郡線より多い状態だったからな
742 :
名無し野電車区:2013/02/24(日) 18:47:13.65 ID:53d37NweO
鹿島口5便減便
しかも一部使えないダイヤに
地方の路線バスみたいになってきたな。
743 :
名無し野電車区:2013/02/25(月) 00:46:04.80 ID:4o/qGP9P0
鉄道の写真を撮影することを趣味とするオタク、いわゆる「撮り鉄」が、勝手に桜の木を切り倒してまで撮影したと
して、鉄道会社のツイッターアカウントが苦言を呈した。
被害を訴えたのは、長野県の鉄道会社「しなの鉄道」だ。
2013年2月21日、「正式な非公式アカウント」として社員が運用しているツイッターアカウントで、こんな投稿があった。
「残念なお知らせです。信濃追分〜御代田間の浅間山を望めるカーブ区間に植樹されていた桜の木のうち4本が
無残にも切断されてしまいました。植樹されてから数年、初めて花の咲く日を待っていました。切られた枝の先には
初めての蕾がついていました」
「もうすぐ咲く桜の木を切ってまで撮影した写真に、何の価値があるというのでしょうか?撮影者の方ご自身に、
今一度問いかけていただければと存じます。あなたの首を絞めているのは、あなた自身です」
「桜の木は当社用地内に植樹されていたものです。写真を見ていただければ自然に折れたものでないことは
お分かりいただけるかと存じます」
これらのツイートには、桜の木の切断面や、切り倒され地面に投げ出されている蕾をつけた枝の写真が添付されており、
何とも痛々しい。
http://www.j-cast.com/2013/02/22166510.html?p=all
744 :
名無し野電車区:2013/02/25(月) 16:56:47.15 ID:xZ8KJSAa0
>23日から24日まで、ローカル鉄道・まちづくり大学ウインタースクールを開催しました。
>今回の参加は2名。
745 :
名無し野電車区:2013/02/25(月) 18:11:54.72 ID:OyKjhSKu0
746 :
名無し野電車区:2013/02/25(月) 19:32:41.65 ID:4o/qGP9P0
募集30人、参加2人じゃ
僻地の過疎した学校より少ない学生数だなw
747 :
名無し野電車区:2013/02/26(火) 10:46:16.27 ID:csAT2Zwf0
結局応援団は今何やってるの?
ファン向けの情報発信とかすべきだといわれ続けて何もせず、
いすみに話題もって行かれてなにこれでしょ。
748 :
名無し野電車区:2013/02/26(火) 20:39:12.18 ID:XAkpJLIg0
湊線をダシにして有名写真家呼んで趣味三昧
湊線をダシに商売し利益で趣味三昧
都合が良い時は鉄道会社の関係者のように振る舞い、
都合が悪いと「俺たちは手弁当のボランティアなんだ」と逃げる
749 :
名無し野電車区:2013/02/26(火) 21:25:10.24 ID:PE8OYj1rO
ひたちなかのキハ22タイプのディーゼルカーは国鉄車でなくても国鉄路線の走行実績があるらしい
750 :
名無し野電車区:2013/02/26(火) 21:42:00.19 ID:gAy27TM30
いすみで満足
751 :
名無し野電車区:2013/02/26(火) 21:48:28.36 ID:WWDtdpf10
>>749 湊線キハ221〜223 旧羽幌炭鉱鉄道キハ22 国鉄車と併結して国鉄羽幌線乗り入れ
湊線キハ2004・2005 旧留萌鉄道キハ2000 国鉄車と併結して国鉄留萌本線乗り入れ
752 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 00:56:44.45 ID:eJ07SqFQ0
土日は走らない、平日もいつ何が走るか分からない
湊線の旧車よりスケジュールがハッキリしてるいすみがいい
753 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 18:35:05.67 ID:oLzLBSvh0
結局、謎の長文氏(一説ではメイトレ社長との噂)の予言が的中したって事だろう。
お客様、鉄道ファン向けの情報やサービスをしろ、撮影場所を整備しろと言われていたのに
キチガイ呼ばわりで追い返して、好き放題やった結果、震災報道が一巡したら
話題がなくなり、鉄道ファンにも見放されて、「結局応援団って何する人?」がより鮮明に・・・
おれも湊線ファンだけど、同情できないぞ。
754 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 22:04:57.27 ID:awu1bNC5O
土日は今は旧型走らないの?
755 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 22:10:21.27 ID:tjBJbD7x0
ここ最近はミキ300とキハ3710だけだよね
閑散期だからか?
756 :
名無し野電車区:2013/02/28(木) 00:33:59.16 ID:VL91mEVs0
閑散期だからこそ逆に知恵絞って人集めしなきゃならない筈なんだがねぇ・・・
社長さんは講演会に大忙し
応援団は趣味に大忙し
結果、ローカル鉄道・まちづくり大学ウインタースクール参加者は2名
757 :
名無し野電車区:2013/02/28(木) 08:46:43.21 ID:8QrocDfn0
>>755 >>735のように旧型の運用がきついからかもしれないけど
去年も今くらいの時期はあまり走ってなかったと思う
そういえば厳寒期のDMH17の始動性は最悪らしいね
758 :
名無し野電車区:2013/02/28(木) 11:11:43.70 ID:YTsY76BN0
いつも社長が言っている「最愛の人をいくら助けたいと思っても、医学の知識が
ない奴が家で手術を始めても助からない」ってこの話でしょ。
著作権意識もないのに写真募集するなんて、消毒の必要性もわからず手術始めた
ような物。
山梨の無許可ハローキティー神社もそう、何の知識もないのに勢いだけでやるこ
とほど怖い話はないね。
759 :
名無し野電車区:2013/02/28(木) 11:12:44.10 ID:YTsY76BN0
ごめん、岳南鉄道スレと間違ったわ
760 :
名無し野電車区:2013/02/28(木) 17:31:30.01 ID:gT2mt2F+0
ひたちなか海浜鉄道開業5周年記念祭
平成25年4月28日(日) 10:00 〜 15:00 (雨天決行)
旧型3両連結運行
やっぱり「4連」はなしか。つまんね。ぼそっ!
761 :
名無し野電車区:2013/02/28(木) 19:58:12.60 ID:OaRN+iuaO
あと2ヶ月あるんだから、222直して何とかならんものか?
762 :
名無し野電車区:2013/02/28(木) 20:02:32.98 ID:x2j8bsaEO
222は致命的な故障だったんだろうたぶん
763 :
名無し野電車区:2013/02/28(木) 20:07:50.56 ID:kbS87KST0
>>762 関鉄の旧車みたいに
エンジンだけ新型に載せ替える魔改造もやむを得ないかも…。
764 :
名無し野電車区:2013/03/01(金) 11:28:36.49 ID:2t7rQY/YO
99周年記念入場券はまだ那珂湊で売ってるかな?
765 :
名無し野電車区:2013/03/01(金) 20:23:08.43 ID:jBrTTROP0
キハ222のDMH17Cがもう駄目なのか?部品が無いだろうしトルコンTC2系も
バテているだろう。
今更小松カミンズを買うのも如何かだが-----。
DMH17Hの中古なら出てくる可能性があるだろうが。
766 :
名無し野電車区:2013/03/01(金) 21:32:42.38 ID:oDLs61ez0
767 :
名無し野電車区:2013/03/01(金) 22:52:29.90 ID:TVoe8t5N0
海浜公園およびジョイフルホンダ+ファッシンクルーズ前に駅があってもいいと思う
768 :
名無し野電車区:2013/03/01(金) 23:07:59.60 ID:uQ1gsPeC0
鉄道が生活手段として活用されていれば、とっくに延伸の話が出ていただろうに。
769 :
名無し野電車区:2013/03/02(土) 00:06:34.89 ID:2t7rQY/YO
>>765 もうすぐ水島臨海のキハ20が引退しそうだから、頼めば部品分けてくれるんでないの?
770 :
名無し野電車区:2013/03/02(土) 16:28:56.22 ID:KZgRiytW0
>>765 205の兄弟分の車だな冷房が付いているからそっくり貰って甲種回送で----
222はキクハにでもするか?
771 :
名無し野電車区:2013/03/03(日) 18:25:05.23 ID:DgM2EICk0
日曜でも団体ツアー様が入ると旧車走るのか
今度はどの旧車が酷使されて壊れるんだろうな
772 :
名無し野電車区:2013/03/03(日) 19:50:31.09 ID:SN9iQMQh0
あの当たり、DQN17ならいくらでも入手できるのになー
773 :
名無し野電車区:2013/03/03(日) 22:34:14.09 ID:G2LfCIFJ0
>>770 湊線は海浜公園延伸の動きが出てきた。
早めに水島キハ20を確保されることを期待したい!
774 :
名無し野電車区:2013/03/03(日) 22:37:04.01 ID:jijH/B0s0
金上駅周辺を立体交差化すべき
775 :
名無し野電車区:2013/03/04(月) 19:48:22.95 ID:aVgR3hUQO
ひたちなかは全線高架にしろ
776 :
名無し野電車区:2013/03/04(月) 22:38:28.81 ID:HxZMcFKC0
ひたちなか市を地下化しろ!
777 :
名無し野電車区:2013/03/05(火) 00:52:43.18 ID:h2dlCVPn0
ウインタースクールとっくに終わってるのに絶賛募集中
ついでに公式FACEBOOKも放置1ヶ月経過
担当者夜逃げでもしたのか?
778 :
名無し野電車区:2013/03/05(火) 19:22:43.95 ID:miz5XAFPI
779 :
名無し野電車区:2013/03/07(木) 13:44:15.26 ID:GpEVn64q0
>>777 Face Bookはなりすましが現れたとかだったので休止かも
780 :
名無し野電車区:2013/03/07(木) 18:46:46.46 ID:wmOseCm+0
情報提供 やる気のなさを感じる 海浜鉄道
781 :
名無し野電車区:2013/03/07(木) 18:48:46.73 ID:opOlw6+XO
あ
782 :
名無し野電車区:2013/03/07(木) 19:45:36.46 ID:jj5mU9pd0
海浜鉄道って元茨城交通だから民鉄になるんだよな
783 :
名無し野電車区:2013/03/07(木) 19:49:53.58 ID:eLfNS/XR0
>>780 応援団にさえ情報が渡ればそれでいいんだろうな
784 :
名無し野電車区:2013/03/08(金) 21:14:23.83 ID:vzGjS/T/0
>>777 海浜鉄道自体、地元に大恥かいたよね
30人集めるって宿泊ホテル手配して参加が2人だけw
応援団に頭下げて人集めて貰った方が良かったかもなw
785 :
名無し野電車区:2013/03/08(金) 22:09:52.57 ID:U8cRJx2y0
明日明後日の週末列車のお知らせはいつ出るんだ?
車両によっては行きたいのに。
絶対客逃がしてるよ。
786 :
名無し野電車区:2013/03/09(土) 00:59:59.40 ID:SBqeoX+j0
常磐651系乗り納めと偕楽園レトロバスの間に明日か明後日車両によっては乗ろうと思ったが、
↓のような鉄道員体験プログラムがあるせいで決められないんだろ。
ttp://ep.nta.co.jp/mito/tetsudou.pdf#search='%E3%81%B2%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AA%E3%81%8B%E6%B5%B7%E6%B5%9C+3%E6%9C%88%EF%BC%99%E6%97%A5'
でも参加者自身が車両を選べるから旧型ばかり走るかもな。
787 :
名無し野電車区:2013/03/09(土) 09:29:46.91 ID:SBqeoX+j0
やっと週末列車の発表来たな。
増結車以外は旧型には乗れないが、明日は体験プログラムの貸切臨時が走るから
他の旧型が走っているところだけ見れるかもな。
788 :
名無し野電車区:2013/03/10(日) 10:23:54.89 ID:iwDqOTfv0
応援団が開いてるケハ601,キハ203のミニ博物館、
一般公開の日時を前もって発表してくれないかなぁ
当日10時に顔本で今日は公開してるからお越し下さい、と
言われても都合付かなくて困る。
789 :
名無し野電車区:2013/03/10(日) 11:08:12.22 ID:KkY3NniW0
>>788 活動しているアリバイ作り。
本当は来て欲しくない。
排他的な応援団。
790 :
名無し野電車区:2013/03/10(日) 15:59:55.46 ID:G/UrMCTh0
3日に水郡線を撮りに行った帰りに初めて寄ったけど、ここのスレッドに書かれている通り、地域全体で排他的な雰囲気が感じられたましたね。
特に、運転士が決定的に酷くて、何を言っても反応しない、答えない。人見知りといったものとはまるで別次元のもの(駅員さんの愛想はいいのに)。
ケハ601,キハ203のミニ博物館だって、那珂湊の駅舎にある掲示板を見て、初めて知ったくらいだし(そもそも、車両のまわりに誰一人として人がいなかったのだから)。
那珂湊放置の塗装ボロボロ車両に代表されるように、「歓迎」という意識がゼロ、なさすぎる。
素直に、EH500の入線試験を撮りに行ってれば良かった・・・・・・・・。
>99周年記念切符
まだ那珂湊で販売していましたよ。
791 :
名無し野電車区:2013/03/10(日) 19:37:58.57 ID:iwDqOTfv0
>>790 レポ乙です。
ミニ博物館は本当、酷い運営ですよね
あと運転中の運転士って基本無口なのでは?
792 :
名無し野電車区:2013/03/11(月) 12:02:12.51 ID:3rrYiK7SI
講演で立派なことを述べても実態はいい加減な海浜さん
通学旅客が震災前水準に戻らないのを一度限り利用の団体客で穴埋めしようとする怠慢
793 :
名無し野電車区:2013/03/11(月) 20:33:17.61 ID:ad4+nCQN0
84 名前: 利根っこ 投稿日: 2013/03/05(火) 12:34:29 ID:aIe6a9/g [ p2162-ipbf1008akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
昨年8月10日にひたちなか市役所市民課で盗撮した犯人の男(25)は人事課研修を3月に終えて職場復帰するそうだよ。
盗撮犯が職場復帰とはけしからんね。
85 名前: 利根っこ 投稿日: 2013/03/05(火) 13:51:48 ID:7qhWkNbg [ p5212-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
職場復帰しても、後ろ指さされながらの仕事に耐えられるのかな?
居づらくなって自殺か辞職するのが目に見えてる。
87 名前: 利根っこ 投稿日: 2013/03/05(火) 22:30:10 ID:ZERUm6ew [ pw126210109180.5.kyb.panda-world.ne.jp ]
税金納めてみんなで盗撮男を養うという事か。
88 名前: 利根っこ 投稿日: 2013/03/07(木) 10:35:41 ID:WmtSMbIA [ p2162-ipbf1008akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
この盗撮犯のような男は、自分の犯した罪が分かっていないのだろうから、
後ろ指をさされても平気で職場にいると思うよ。
それにしても、どうしてひたちなか市役所の場合は盗撮犯人に給料を払いながら
雇っておくのかね。日立市役所職員の場合は即懲戒免職だったよ。
誰か犯人の名前はわからないの?
109 名前: 利根っこ 投稿日: 2013/03/11(月) 13:35:53 ID:rf9gm3Vg [ p2162-ipbf1008akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
ひたちなか市役所には、他にも10数人の盗撮犯人やセクハラがあったという噂があるよ。
市役所に勤める女性は酷い目にあってるんじゃないの
794 :
名無し野電車区:2013/03/11(月) 22:51:04.48 ID:GZvWMd7c0
>791氏
それは阿字ヶ浦到着後のことです。
そのまま折り返しする予定だったので、フリーきっぷを提示し、乗車し続けると言ったところ、そういう反応でした。
怪訝な顔つきのまま、ずいぶん長く見つめられ(睨まれ?)続けました。
どういう風に育ってきたのやら。
795 :
名無し野電車区:2013/03/11(月) 23:16:45.83 ID:OiG+8VOY0
>>794 普通一回は降りないか?
大半の鉄道線は乗ったまま折り返しなんて出来ないはずなんだが
796 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 00:56:01.48 ID:2tInr8+x0
フリー切符なら多分、法的におkだろうが
折り返し居座りは一般的なマナーとしては良くないとされてる行動
あと、
>何を言っても反応しない、答えない
のと
>怪訝な顔つきのまま、ずいぶん長く見つめられ続けました
ではニュアンスが違いすぎる
ウテシ:終点に着いたから下りて下さい
オタ :下りないで乗車し続ける。フリー切符持ってるから無問題(キリッ
ウテシ:ポカーン・・・ナニイッテルノカリカイデキナイ
こんな感じか?
797 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 06:33:32.42 ID:nXatRUVB0
これだからヲタは嫌われる、って典型的な言動w
つーか、終着駅でフリー切符持っているならなお、一旦降りて外、せめて駅構内で記念写真とか撮らないのかい?
折り返し中ずっと車内に引きこもる意図が分からないんだけど。
798 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 13:25:43.25 ID:Meao7Lbo0
そういえば走行中に運転台撮影すんのは禁止っぽいけど
アレなんかデメリットあるの?
やっぱり集中力が落ちるとかそんな感じかな?
799 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 13:32:27.60 ID:7egoF1Wt0
それじゃバスの運転手なんかいっつも集中力落ちまくりで
事故多発だわな
800 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 14:10:09.60 ID:pJTIAu2rO
阿字ヶ浦って到着後、停止位置直すんじゃなかったっけ
だから一旦降りてもらうのでは
801 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 14:46:29.00 ID:Ux+S0vuXO
平日でも旧型ディーゼルカー走っているのかな?
802 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 15:16:52.89 ID:nXatRUVB0
むしろ平日、通学下校時間&バスツアー専用でしょ、旧型はほぼ。
学校ある平日朝なら確実に走っているよ。4月以降は日も伸びる&田植えの準備も始まるのでお勧め。
803 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 22:34:02.93 ID:JaAM3Ng20
>>802 湊線から100km以上離れていて、勝田まで鉄道で行くには
何度も乗り換え大回りとなり、湊線を訪問する際にはいつも
釈迦町駐車場にお世話になっていた。
そして当日の朝、思い立ったら家族を連れて乗りに行く、
といったパターンの多かったが、
バスツアー専用となっては、湊線から足が遠のいていく…
残念至極!
804 :
名無し野電車区:2013/03/13(水) 00:04:09.19 ID:ekKKn/jZ0
>「何を言っても反応しない〜」のと、「怪訝な顔つき〜」では〜
そんなに大きく違いますか?
カッコ書きしてぼかしたけど、まさに「睨まれ」でしたよ。
>これだからヲタは嫌われる、って典型的な言動w
こうした部分でも、こと細かに説明しないと伝わらないのかなぁ。
まぁ、「w」という語句を使っている時点でそうなのだろうけど 。
「時間が出来たから立ち寄っただけなので、駅の写真ぐらい撮れれば良い。
ただ、そのためだけに荷物を持ち運びするのは面倒である」から、そう書きました。
>つーか、終着駅でフリー切符持っているなら〜
降りて見学しましたよ。世の中、気動車たまらん、離れたくないという人も
いるのでしょうけど、普通は降りて少しは見学するでしょ
>折り返し居座りは一般的なマナーとしては良くないとされてる行動
そんなガチガチに縛り付けないで下さいよ、ここってローカル線でしょ。
乗客が大量に乗車してくるのを邪魔したとかならばともかく。
>阿字ヶ浦って到着後、停止位置直すんじゃなかったっけ
いえ、動きませんでしたよ。
最近「例えば○○したらどう?(例:スペースがないのだから、持ってきている脚立使ったら?)」
と提案しても、「それは命令だな!」とか「あなたはそうしろと言ったでしょう!」と
まるで違う捉え方をする者が劇的に増えた気がする。読解力のせいだけなのかな、これって。。。
805 :
名無し野電車区:2013/03/13(水) 01:15:52.17 ID:27Y4irzo0
営業中の車両を勝手に荷物置き場に使ったんじゃ
貸し切り観光バスじゃあるまいし
運転士も驚いたろうな
このオタがどういう風に育ってきたのか知りたくなったw
ウテシ:お客さん、お荷物忘れてますよ
オタ :乗車し続けるので荷物を持ち運びするのは面倒だから、そのままな(キリッ
ウテシ:ポカーン(オイオイ、オレニ ニモツバンサセルツモリカヨ)
806 :
名無し野電車区:2013/03/13(水) 08:11:10.56 ID:+FnKWWOo0
だから、
>>804のレスそのものが、ヲタは嫌われる、って典型的な言動なんだと気付こうよw
>>804カキコしている時のあなたの顔で、折り返し乗車したいと言われれば、誰だって?な睨まれ顔になると思うよ、きっと。
これでもまだ納得いかぬなら、ひたちなか本社に直接問い合わせるかするんだな。勿論自分を名乗って。
ここで先にカキコした時点で信用はされ辛いと思うけどね。
807 :
名無し野電車区:2013/03/13(水) 22:58:24.93 ID:NJNLKhNB0
昔はローカル線の終端駅ではフツーにあったけどな、そういうの。今はいかんのか?
なぜ運転士が睨んだのか、全く意味分からん。
まあ、置いておかないことにこしたことはないだろうが、無くなっても自己責任。
忘れものと思われないように運転士に言ったならなお結構。
途中交換駅で対向待ちの間、「ちょっと写真撮らせて」と言って切符見せて降りたこともよくあったもんだ。
808 :
名無し野電車区:2013/03/14(木) 00:03:31.44 ID:D5M4yTDyO
とりあえず折り返し乗車君は大手私鉄等が朝夕終着駅で行ってる整列乗車を体験してくると良いよ。
809 :
名無し野電車区:2013/03/14(木) 00:15:03.72 ID:VZ5U+68N0
結局
>>804や
>>807に共通の論調は「ローカル線だからいいじゃん」か
こういう奴らに限って実際に荷物盗まれたら運転士や鉄道会社を罵倒するんだろうなw
810 :
名無し野電車区:2013/03/14(木) 06:52:18.83 ID:l507QMxK0
ホント自分勝手な糞ヲタだよなw
この手の糞ヲタは自覚ないからタチ悪い
811 :
名無し野電車区:2013/03/14(木) 13:33:56.35 ID:p13RTNux0
812 :
名無し野電車区:2013/03/14(木) 23:36:21.82 ID:r48gk3/30
>>808 ローカル線で駅弁食っている奴に、山手線見て来いと言っているのと同じ論理
813 :
名無し野電車区:2013/03/15(金) 00:28:48.07 ID:Vh7T/bsT0
今週末の湊線の区間列車、リンク張り忘れっぽい感じになっているけど、
URLの一部分手打ちかけるとこんなものが…
16日(土)
湊発5:17阿字ヶ浦行きからの一連の運用:三木
湊発5:04勝田行きからの一連の運用:湊01
区間列車:湊02
17日(日)
湊発5:17阿字ヶ浦行きからの一連の運用:205
湊発5:04勝田行きからの一連の運用:湊02
区間列車:三木
#「ボツ原稿」かもしれないので上記の利用は自己責任で。
814 :
名無し野電車区:2013/03/15(金) 01:30:30.70 ID:8yWAxC40O
もうキハ222が動かない湊線に用はない。
815 :
名無し野電車区:2013/03/15(金) 21:17:29.29 ID:pw1MTHy60
>>814 キハ222は震災前から殆ど動いていない
知らなかったの?
816 :
名無し野電車区:2013/03/15(金) 22:22:04.72 ID:Vh7T/bsT0
一方、大洗鹿島線では3月24日早朝、「快速はまなす」が
1日だけ、そして一部区間だけ復刻運行w
東水戸はもちろん、常澄もぶっちぎる開業当初の姿が
817 :
名無し野電車区:2013/03/16(土) 10:22:35.56 ID:JFeybZre0
818 :
名無し野電車区:2013/03/16(土) 10:27:20.70 ID:iKKWLrfz0
湊線叩きにドヤ顔で便乗してきたオタが
書き込みする度にボロだして瀕死状態w
自分の行動が一般常識からかけ離れてる事を自覚してないのが痛すぎる
819 :
名無し野電車区:2013/03/16(土) 19:55:31.45 ID:xd/Ymw2Z0
本数削減ってさ、ガルパン効果なんてないってことじゃん
820 :
名無し野電車区:2013/03/17(日) 00:06:15.89 ID:5fNdyKLZ0
土日以外は巡礼者ほとんど来ないし
821 :
名無し野電車区:2013/03/17(日) 01:23:08.74 ID:zmHi8m4XO
>>768 茨城交通には不可能でもひたちなか鉄道であれば、自民の支援があれば、新駅も延伸すら可能なのだ。
822 :
名無し野電車区:2013/03/17(日) 10:50:05.03 ID:3PhVWpJh0
たまにはいすみのキハ28借りてきてよ
その方が急行あじがうらっぽいじゃん!
823 :
名無し野電車区:2013/03/17(日) 11:31:47.54 ID:MFEbN0pG0
ダイヤ改正後の週末列車運用をみたが
夕方の増便って「無駄」に感じるな
241の1往復分だけ運転士余計に必要じゃん
あとローカル鉄道・地域づくり大学関連情報が、ごっそり削除されて
ウィンタースクールが「無かった事」にされてるのな
824 :
名無し野電車区:2013/03/17(日) 12:36:12.36 ID:JUI9yAry0
キハ37100を増備するかそれに準じた新車を投入し、
キハ205・キハ222・キハ2000を全車置き換えきぼん
825 :
名無し野電車区:2013/03/17(日) 13:43:17.05 ID:zmHi8m4XO
>>824 バカか?
全国からの客切り捨てて地域に媚びて廃線へ一直線が望みか?
話題にも、わざわざ乗りに行こうとも思わないぞ
そんなモン
826 :
名無し野電車区:2013/03/17(日) 14:28:58.80 ID:2m0jM6S60
置き換え連呼ゆとりはこんなところまで来るか
たぶん言うだけならダタ精神でいくつもりだろうけど
827 :
名無し野電車区:2013/03/17(日) 15:06:38.61 ID:CR9KvPmZ0
828 :
名無し野電車区:2013/03/17(日) 20:41:23.88 ID:I1JgM7xCO
じゃあ、廃線でいいじゃん。
829 :
名無し野電車区:2013/03/17(日) 21:03:15.88 ID:AuYzk27QP
通学時間帯以外運休でいい。効率的運営。
830 :
名無し野電車区:2013/03/18(月) 01:01:30.02 ID:6cS77+7BO
>>829 イオンへの買い物の足のため、那珂湊の先に団地のための新駅造るって言ってるのに、運休かよ?
目先しか見ないで鉄道経営なんか出来やしないぞ
831 :
名無し野電車区:2013/03/18(月) 08:23:40.48 ID:lQUAe92i0
832 :
名無し野電車区:2013/03/18(月) 09:41:38.83 ID:SsPn0IW10
833 :
名無し野電車区:2013/03/18(月) 11:30:09.59 ID:9yIpfKkQ0
またホーリーホックのイイ男連れてきてよ。
去年来た選手、俺の好みだわ。
834 :
名無し野電車区:2013/03/18(月) 20:50:43.46 ID:dp6HcCUP0
_ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! ウホッ! いい男・・・
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
835 :
名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:16:01.64 ID:fvXqIgZW0
今日は祝日だったのにキハ2005走っていたのか。
応援団さん、走ってる車両、教えてくれるのは有り難いが速めにしてくれると嬉しい
当日の午後1時に顔本で今日は何々が走ってると書かれても都合が付かない、行けない。
836 :
名無し野電車区:2013/03/20(水) 22:45:00.05 ID:whXAZqBD0
あれ?平日だとキハ2005走ってるのか?
国鉄形は休日の一部だけで平日は新型ばかりなのかと思ってた。
837 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 13:02:41.34 ID:/m4N9yuc0
やっぱりそう思ってる人多いんだよね
朝は2Bで動かすから新型2両と旧型2両の2運用
で、てっきり那珂湊で車両交換するのかと思いきや旧型1両解結して1両はそのまま
せめて公式にこの事位書いといてくればなぁ
DJとか鉄道ファンに取り上げられた時にも書かれてなかったし
838 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:59:27.70 ID:fZ0foUmi0
>>835 応援団のfacebookは写真仲間のお披露目&雑談場所だから
期待するだけ無意味だよ
839 :
名無し野電車区:2013/03/22(金) 23:56:24.18 ID:wkETCLdR0
杉山淳一氏
「自浄作用は期待できない」
「いい客」ではない
撮り鉄を中心に鉄道ファンへの風当たりが強まっている
「まず、鉄道ファンは鉄道会社にとって“いいお客さん”ではないことを自覚し、おとなしくしてほしい。
鉄道ファンが落とすお金は、鉄道会社にとっては定期券を買って毎日乗っている人に比べれば大した額ではない。
そこをわきまえていないから、一般乗客への遠慮や鉄道員に対する尊敬が働かない。
鉄道会社も内心苦々しく思っていることだろう。
そもそも乗車券は乗るための券であり、写真を撮るためのものではない。
一般乗客に対して迷惑をかければ、排除の動きが出るのは当たり前だ」
−−鉄道ファンは鉄道会社にあまり貢献していないのか
「鉄道ファンのお金は、実は鉄道会社にはあまり落ちていない。
乗ることを目的とする“乗り鉄”であっても、ほとんどはいかに安い切符でたくさん乗るかを極めようとする。
さらに撮り鉄は荷物が多いので、鉄道を使わず車で撮影スポットに向かうケースが少なくない。
カメラ会社や自動車メーカー、鉄道雑誌を出す出版社などにはお金が回っても、
肝心の鉄道会社にあまり利益はない。他のオタク市場とは大きく異なる部分だ」
−−しなの鉄道の事件は、撮り鉄側の猛反発でさらに炎上した
「撮り鉄の犯行だと決めつけるなと反発する撮り鉄の人もいたが、どう考えてもあれは撮り鉄の仕業だと思う。
撮影スポットとして有名な場所であるし、あの桜だけを狙って切る理由が他にないからだ。
840 :
名無し野電車区:2013/03/24(日) 15:29:19.56 ID:pBZ7gR8V0
応援団相変わらずモラル無いな
線路内歩いてたり線路脇で物燃やすのを
平気でネットに画像載せて「応援団有志活動中」
正にやりたい放題
841 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 19:40:02.14 ID:hkL1VefV0
某応援団、完全に撮り鉄集団になったなw
鉄道支援は活動資金集めと写真仲間を集める方便に使われてる
偉い人がバックについてるから、いいよねぇ
842 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 20:10:05.56 ID:pm/7BYrcO
キハ222をぶっ壊したYESBANDの連中ぶん殴りたい
843 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 22:48:55.48 ID:CDcAxYQ00
ぶっこわしたの?いつ??
844 :
名無し野電車区:2013/03/26(火) 23:11:55.06 ID:EIR1vqSf0
845 :
名無し野電車区:2013/03/27(水) 00:52:38.52 ID:J0z1Itp90
>>841 最新の応援団報みてワラタ
5周年記念祭や通学定期の売り込み記事より
鉄道写真家との写真展の扱いのほうが大きい
しかも開催場所がキハ222かい
846 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 02:02:01.07 ID:CjN2OmzOO
ま、後5年もしたら廃線だな。
847 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 08:38:10.56 ID:xRKP6f+U0
「お茶飲んでいくかい?」
「おにぎりはどうですか〜?」
「兄ちゃん、今日はどこからきたの?
みたいに、住民の方々から和やかに話しかけてくれました
“歓迎ムード”が凄く伝わってきて、
胸が熱くなりました(*^_^*)
◆地元の中学生らしきグループの会話
「まさか俺らの地元がこんなことになるとはなw」
そう呟きながらも
楽しそうにガルパンのイベント散策をしている様子でした
( ^ω^)うおおおおおおおおおお!!!
かっこいい!!迫力がある!!
戦車とか初めて見たwwwwwwww
ガルパンファンだけじゃなくて、地元の人にも大人気でした
子供も大はしゃぎ!
大きなお友達から、中学生のような低年齢層にも
愛される作品「ガールズ&パンツァー」
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52599087.html 地元も盛り上がり、来場者も大満足な大洗
明るく楽しくと正にイベントのお手本
排他的で陰気な那珂湊と対象的
848 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 23:55:26.30 ID:CjN2OmzOO
ひたちなかに行ったら被曝しませんか?
849 :
名無し野電車区:2013/03/29(金) 02:18:59.00 ID:HX7KIz8nO
オサムは被爆してます
850 :
名無し野電車区:2013/03/29(金) 10:39:02.22 ID:UaGD5wiW0
5周年記念イベント行こうと思ったら
真岡のキューロクのイベントの日程ダブってた。
行けんわ。
851 :
名無し野電車区:2013/03/29(金) 18:26:04.89 ID:3nyVnlk20
852 :
名無し野電車区:2013/03/30(土) 00:35:38.46 ID:F3yA+PoS0
>>845 とうとうキハ222も応援団のオモチャになるのか
飽きたら放置されるんだろうな、キハ203やケハ601のように
853 :
名無し野電車区:2013/03/30(土) 09:24:57.59 ID:u/1t7ar60
>>850 真岡から那珂湊なら
水戸線経由で頑張れば行けんじゃない?
854 :
名無し野電車区:2013/03/30(土) 09:46:47.87 ID:/XiJZPKJ0
この調子で旧型気動車を全てキハ37100へ置き換えればいい
855 :
名無し野電車区:2013/03/30(土) 11:06:17.86 ID:YBawO+Lv0
856 :
名無し野電車区:2013/03/30(土) 15:53:34.03 ID:YOvbj4R60
857 :
名無し野電車区:2013/03/30(土) 17:20:35.57 ID:xQ4Rvr8UO
応援団に入ったら、旧型をおもちゃにして遊べるの?
858 :
名無し野電車区:2013/03/31(日) 11:27:34.71 ID:7GpKWfprO
鹿島サッカースタジアム駅、通年営業にならないものかな?
スタジアムと付帯施設は立派だけど他に何も無さ過ぎて寂しい。
駅が普段から使えるようになれば少しはマシになりそうに思うのだが。
859 :
名無し野電車区:2013/03/31(日) 22:06:08.84 ID:qq4t7aJy0
駅の待合室で延々とジャイアン状態で歌ってるギターのオッサンに遭遇した
静かに気動車を待ちたかったのに、酷い目にあった。
聴きたくない音を延々と聞かされるのは拷問だね
860 :
名無し野電車区:2013/03/31(日) 22:22:13.83 ID:fHK9S32xO
騒音だな。
861 :
名無し野電車区:2013/03/31(日) 22:46:36.38 ID:O5FSUGKK0
何処だろうと思うけど
大体は那珂湊駅ではないかとおもっている
862 :
名無し野電車区:2013/04/01(月) 01:16:34.53 ID:l92UTxkX0
>861
あの人の事だろうね・・・
つーか、あの人以外は考えられないw
863 :
名無し野電車区:2013/04/02(火) 08:42:30.84 ID:E+ieRazdO
ひたちなかは18きっぷの時期にイベントやった方が人来そうじゃない?
864 :
名無し野電車区:2013/04/03(水) 09:03:31.36 ID:3KnbTZW+O
湊線もえちぜんやわたらせみたいにアテント乗せてよ
865 :
名無し野電車区:2013/04/03(水) 11:32:39.64 ID:4XqAugZ/0
あのさぁ…誰も乗ってない列車にそんなの乗せる必要ないだろ
今ニュースでやってたぞ、ひたちなか海浜鉄道の列車が倒木にぶつかって運転士が軽い怪我で運転見合せ
他に乗客はいなかった模様だと(笑)
866 :
名無し野電車区:2013/04/03(水) 12:05:05.08 ID:weLTxwE1I
倒木危険鉄道
867 :
名無し野電車区:2013/04/03(水) 12:15:04.59 ID:Oiu/WVxw0
貴重なキハの窓ガラスが…他に影響なければよいのだが
868 :
名無し野電車区:2013/04/03(水) 12:16:19.16 ID:Oiu/WVxw0
>>864 アテンダントだろwwwアテントはお前が使ってろ!
869 :
名無し野電車区:2013/04/03(水) 13:15:22.67 ID:3KnbTZW+O
>>865 事故マジ?該当車両は何だろう?しかし、乗客に怪我人はいなかったようたが、喜んで良いのか悪いのか。
870 :
名無し野電車区:2013/04/03(水) 13:55:30.52 ID:EjOwP1vY0
ニュースでチラッと見た感じだと割れた窓枠周辺が赤かったからキハ2005かな
871 :
名無し野電車区:2013/04/03(水) 14:15:45.54 ID:TJincUqQ0
872 :
名無し野電車区:2013/04/03(水) 16:07:36.07 ID:PksXLcxv0
>>870 ビンゴでしょ?
またキハ20タイプが1両離脱か・・・
873 :
名無し野電車区:2013/04/03(水) 16:10:03.90 ID:Pz1FLb9g0
窓ガラス周辺の鉄板が凹んでいたから
5月の連休は無理そう。>
>>2005
874 :
名無し野電車区:2013/04/03(水) 16:46:14.50 ID:C1i3tMne0
キハ2005の機関をキハ222へ移植してキハ2005が修復するまで運転
875 :
名無し野電車区:2013/04/03(水) 17:58:27.31 ID:/pGXHl800
窓枠が歪んでるから厳しそうだな >2005
あー勿体ねぇw
876 :
名無し野電車区:2013/04/03(水) 18:01:53.14 ID:EjOwP1vY0
もうてっぱくで寝てるキハ10を呼び戻しちまえw
877 :
名無し野電車区:2013/04/03(水) 18:10:13.71 ID:3KnbTZW+O
2005は再起不能?
878 :
名無し野電車区:2013/04/03(水) 18:35:06.44 ID:B/tUJXSF0
>>874 逆にキハ222からガラスを持ってくるというのもあるが、旋回窓か。
879 :
名無し野電車区:2013/04/03(水) 18:54:16.77 ID:T6uI7UX10
ニュースの「乗客は乗っていませんでした。」が泣ける
880 :
名無し野電車区:2013/04/03(水) 19:09:09.16 ID:3KnbTZW+O
僕は何を思えばいいんだろう
僕は何て言えばいいんだろう
881 :
名無し野電車区:2013/04/03(水) 19:12:31.69 ID:2p8JZc1D0
客を怪我させないと言う点で
ある意味すごい強運な鉄道だな
東日本震災時は上下線とも数分の時間差で脱線転覆を免れた
らしいし
今回は乗客が乗っていなかったから
人的被害は運転士のみ
882 :
名無し野電車区:2013/04/03(水) 20:08:23.55 ID:jVhWlsJ+0
>今回は乗客が乗っていなかったから
>今回は乗客が乗っていなかったから
>今回は乗客が乗っていなかったから
痛いとこ突くのをやめなよ
883 :
名無し野電車区:2013/04/03(水) 20:25:09.56 ID:3KnbTZW+O
そんなんで経営大丈夫なの?
884 :
名無し野電車区:2013/04/03(水) 22:07:28.87 ID:eTSYIwCJ0
幸せを招くおさむとみにさむが安全を守ってるんだな。
885 :
名無し野電車区:2013/04/03(水) 23:38:53.28 ID:F1wQw2UH0
886 :
名無し野電車区:2013/04/04(木) 01:31:56.02 ID:9KlUnd8HO
2005、結局廃車です。悲しい(>_<)
887 :
名無し野電車区:2013/04/04(木) 04:35:49.93 ID:FySat9J9O
888 :
名無し野電車区:2013/04/04(木) 04:49:31.57 ID:UU4Nn3XJ0
元留萌鉄道キハ2005が廃車になるとは残念ですが、今後キハ2004の部品取りになるかも知れませんね。
今度は全国でここでしか見られない準急色のキハ2004を応援していきます。
889 :
名無し野電車区:2013/04/04(木) 04:57:42.95 ID:FySat9J9O
1台なくなって運用できるの?
890 :
名無し野電車区:2013/04/04(木) 05:56:55.20 ID:UNt9SKApO
891 :
名無し野電車区:2013/04/04(木) 08:05:26.96 ID:yaFmTYigO
日経トレンディにありし日の2005と応援団の皆様のお姿が。
892 :
名無し野電車区:2013/04/04(木) 10:57:26.47 ID:0KxfRWkg0
仮に再起不能でも、国鉄標準色ツートンでキハ22を模してくれたら、静態でも俺は見に行くぜ。
893 :
名無し野電車区:2013/04/04(木) 11:17:43.36 ID:QgDloP9U0
>>889 運用自体は
旧型1両+新型
新型2両
ミキ
予備車に旧型1両
が有れば可能
ただ公式が何も言っていない時点で廃車と決めるのは早いと思うが
894 :
名無し野電車区:2013/04/04(木) 15:56:36.10 ID:UE4AxSsr0
>>883 通信ケーブルが在る限りひたちなかは安泰
895 :
名無し野電車区:2013/04/04(木) 16:28:34.64 ID:5G+xgEV+0
いすみ社長がアップし始めました!!
896 :
名無し野電車区:2013/04/04(木) 20:04:44.55 ID:9KlUnd8HO
ソースは中の人。
たまたま話す機会があって、聞いてみたのです。
車体全体を大規模修繕しないとダメらしく、費用的に無理だとおっしゃってました。
897 :
名無し野電車区:2013/04/04(木) 20:11:52.97 ID:9GNhCXCa0
応援団
他人には湊線でお越し下さい、と強要し
自分達は沿線を車移動で写真三昧
898 :
名無し野電車区:2013/04/04(木) 20:32:18.96 ID:UXGskyUT0
応援団の日頃のツケが回ったんだろうね
よりによって平日のあの日にキハ2005走らせているんだし
で土日はNDC運用ってね
観光客なめているでしょ
899 :
名無し野電車区:2013/04/04(木) 21:20:30.45 ID:BELTismD0
キハ2005 ガラス交換だけじゃダメなの?
900 :
名無し野電車区:2013/04/04(木) 21:45:37.69 ID:yEU6ltd20
>>899 倒木と衝突したんだから窓ガラス割れただけでなく
車体全体が歪んじゃったんじゃないか?
機関の調子が悪い222に移植して、そちらを復活ってのがありかもね。
901 :
名無し野電車区:2013/04/04(木) 21:47:39.09 ID:cqPzn6fwO
たかで〜す
鉄子大好きで〜す
902 :
名無し野電車区:2013/04/04(木) 21:51:54.55 ID:pdGTk+IdO
え、応援団って自家用車で沿線移動して撮り鉄してるの?
それが主な活動?
903 :
名無し野電車区:2013/04/04(木) 21:57:41.99 ID:BELTismD0
>>900 facebookをみると昨日の社長さんの夕方の書き込みでは
車両の損傷と運転士の負傷について、どちらも深いものではない見込みです
ってあったけど??
904 :
名無し野電車区:2013/04/04(木) 22:58:08.78 ID:9GNhCXCa0
車体全体が歪むほど衝撃受けたなら「脱線」するんじゃね?
つーか、運転士死ぬだろ
905 :
名無し野電車区:2013/04/05(金) 01:31:30.06 ID:C6ZoLQ1J0
解体動画みてると分かるけど案外車体ってヤワいんだよ
906 :
名無し野電車区:2013/04/05(金) 09:09:05.11 ID:/AV8rcyAO
また水島からもらえたりしないのかな?
907 :
名無し野電車区:2013/04/05(金) 10:10:46.97 ID:vyffOYW+I
応援団員はマイカー通勤
908 :
名無し野電車区:2013/04/05(金) 12:47:58.22 ID:1MzNcT3X0
>>875 窓枠ぐらいなら鈑金で直せるだろ?
台枠が逝かない限り大丈夫。
909 :
名無し野電車区:2013/04/05(金) 13:30:03.29 ID:AQ2ZiVK8O
那珂湊〜中根間に新駅設置、来年10月開業をめざすだと
阿字ヶ浦から海浜公園へ伸ばしたほうが客増えるかもね
910 :
名無し野電車区:2013/04/05(金) 17:23:15.75 ID:nL/omupd0
そのまま北進して久慈浜のあたりまで行って日立電鉄跡を走るBRTに接続しろよ
911 :
名無し野電車区:2013/04/05(金) 17:57:32.46 ID:dlk75AAF0
>>910 誰が資金出すんだよ?
偉そうなお前が建設費・運営費を全額負担するなら計画はするだろうがw
912 :
名無し野電車区:2013/04/05(金) 19:14:09.58 ID:lg+Z6tx60
886 名前:名無し野電車区 投稿日:2013/04/04(木) 01:31:56.02 ID:9KlUnd8HO
2005、結局廃車です。悲しい(>_<)
896 名前:名無し野電車区 投稿日:2013/04/04(木) 20:04:44.55 ID:9KlUnd8HO
ソースは中の人。
たまたま話す機会があって、聞いてみたのです。
車体全体を大規模修繕しないとダメらしく、費用的に無理だとおっしゃってました。
↑ 大嘘つき野郎でしたw
海浜鉄道日誌
2005復活
倒木と衝突し車庫入りしていた2005。
修理が完了し、7日の運用に入ります。
6日は205、7日は2005。
今週末は、両日とも旧型車両が運行されます。
お天気が心配ですが、ぜひお越しを。
913 :
名無し野電車区:2013/04/05(金) 19:22:40.53 ID:jHZIGMIO0
>>912 なーんだ、全然問題ないな
って、同じ轍を踏むつもりかよ!
ウヤしとけよ
914 :
名無し野電車区:2013/04/05(金) 20:33:15.52 ID:KhZOynLC0
今週末台風並みだって言われてるのに誰が行くんだよwww
今度は後ろから倒木が飛んでくるかもな
915 :
名無し野電車区:2013/04/05(金) 22:05:28.50 ID:PP0UIIKG0
いやがらせだろうなと思ったよ。
ニュースの映像見ても、そんなに損傷受けてなかったからね。
916 :
名無し野電車区:2013/04/05(金) 23:35:22.99 ID:/AV8rcyAO
行きたいけど、常磐線が止まりそうでこわい。
917 :
名無し野電車区:2013/04/06(土) 00:16:48.45 ID:wfnwO0e90
台風並みだから、重い車両を走らすのか。需要あるな。
918 :
名無し野電車区:2013/04/06(土) 17:19:24.85 ID:iGubc09n0
2005のガラスは予備あったのかね?
最悪、ほしあい歯科から剥がしてくる事も可能だがw
919 :
名無し野電車区:2013/04/06(土) 20:32:53.59 ID:HaOLnc8LO
さおりんごブログに今回の事故について書いてある?
920 :
名無し野電車区:2013/04/07(日) 06:42:02.62 ID:lzAMdV3/0
>>918 キハ20とキハ2005は運転台の高さが違うけど、窓寸は同じだから
鹿島臨海のキハ20から外したのではないかな
921 :
名無し野電車区:2013/04/07(日) 15:46:46.75 ID:2XU7rDNyO
18きっぷ期間中に乗りに行こうと思ったけど無理でした。夏こそ行きます。
922 :
名無し野電車区:2013/04/07(日) 16:16:25.54 ID:3bAGnEaC0
>>921 勝田〜阿字ヶ浦の往復乗車だけ?もし途中下車するなら殿山〜平磯間太平洋眺めながら潮風感じて歩くのも悪くないですよ
あるいは終点の阿字ヶ浦からひたちなか海浜公園まで散歩とか
923 :
名無し野電車区:2013/04/07(日) 16:24:51.55 ID:jXIED+1eI
津波に注意
924 :
名無し野電車区:2013/04/07(日) 17:43:55.05 ID:A7VXrh/J0
>>923 オマエ、ひたちなか周辺の地形知らないだろ(笑
925 :
名無し野電車区:2013/04/07(日) 20:28:00.21 ID:jXIED+1e0
926 :
名無し野電車区:2013/04/07(日) 20:30:50.78 ID:IVwvPoPx0
いつ湊線が津波の被害を受けたんだ?
927 :
名無し野電車区:2013/04/07(日) 23:58:49.89 ID:A7VXrh/J0
>>925 必死扱いてコピペ転載ご苦労様
ひたちなか周辺の地形知らないだろって聞いた意味分かってないんだね
間抜け
928 :
名無し野電車区:2013/04/08(月) 01:25:38.35 ID:96hYtZ/e0
ご自慢の写真展へオトモダチ誘致に必死な余り
海浜鉄道5周年記念祭当日の28日は来るな、避けろと顔本に堂々と書く有様
ヨスダ社長が増員増収と頑張っているのに
足引っ張って自分らの趣味のご披露目最優先とは呆れるばかり
いったい何の応援団なんだか
929 :
名無し野電車区:2013/04/08(月) 09:11:25.44 ID:AwaoqQxq0
>>928 のんびり見たい場合はって書いてあるじゃないか。
そういうところの揚げ足を取るのはお前だけだろ?
930 :
名無し野電車区:2013/04/08(月) 09:38:13.44 ID:Wq4Fkrnr0
>>927 >>922 をちゃんと読みなさいボケ
>途中下車するなら殿山〜平磯間太平洋眺めながら潮風感じて歩くのも
>阿字ヶ浦からひたちなか海浜公園まで散歩
歩くのも
散歩
931 :
名無し野電車区:2013/04/08(月) 12:15:02.06 ID:96hYtZ/e0
>>929 揚げ足取りじゃない
写真展自体、「海浜鉄道5周年記念祭写真展」と表示されているのに
肝心の記念祭当日は外せとポロッと書くのはオカシナ話
「のんびり見たいなら」と聞かれれば誰だってそっちに流れる
個人が言うなら無問題、だが書いてるのは「湊鉄道」の応援団
932 :
名無し野電車区:2013/04/08(月) 15:30:37.72 ID:xdiutYAMi
まあなんだかんだ言ってもせっかくの旧型車を生かしきれず、
態度の悪いブスをアイドルにでっち上げ
妙なネコキャラを前面に出していては1階行けば十分だな。
933 :
名無し野電車区:2013/04/08(月) 17:02:38.75 ID:nAGaZnLw0
>>932 メイドトレイン運行の営業スタイルそのまんまwwwwww
934 :
名無し野電車区:2013/04/08(月) 18:27:09.49 ID:62huwj7y0
元記事「ノンビリご覧いただくには海浜鉄道5周年記念祭イベントデーの28日は外して頂いた方が良いかもしれません。」
>>928「海浜鉄道5周年記念祭当日の28日は来るな、避けろ」
これだけ違うと揚げ足取りというよりは誹謗中傷だな
それ以前にフェイスブックとか隅々まで監視してこんな細かいことで大騒ぎすることが異常
935 :
名無し野電車区:2013/04/08(月) 19:04:07.36 ID:sN8u5DH60
>>934 なんかあの団体絡んでからやたらと会社や応援団に絡むの増えたね。
絡んでいる側はどう言う思惑なんだか判らないけどね・・・
936 :
名無し野電車区:2013/04/08(月) 19:15:45.27 ID:AwaoqQxq0
937 :
名無し野電車区:2013/04/08(月) 21:16:54.67 ID:Y1pM8uMgO
ひたちなか、早く廃線にならないかな。
938 :
名無し野電車区:2013/04/08(月) 21:42:09.11 ID:2UwPPb1d0
俺たち2ちゃんねらーに企画をさせればいいのにな
間違いなく集客できるだろうに
939 :
名無し野電車区:2013/04/08(月) 21:49:17.07 ID:k/kly3oD0
海浜公園までの延伸 立ち退きしてくれるんだろうかね
940 :
名無し野電車区:2013/04/08(月) 22:11:02.87 ID:vhuEa1qi0
ヲタク2ちゃんねらーに企画を任せたら
アニメヲタクと自閉症みたいな奴ばかり集まり、一般客がソッポを向く
941 :
名無し野電車区:2013/04/09(火) 08:18:45.41 ID:iNG8DJMQO
>>925 阿字ヶ浦駅は、海岸に5メートルの津波がもしきても
海水による被害はゼロだと思うよ。
942 :
名無し野電車区:2013/04/09(火) 11:06:06.98 ID:QsnglDg3O
さおりんごがバニー列車の運行をどう思ったのか知りたい。
943 :
名無し野電車区:2013/04/09(火) 13:29:46.09 ID:9ZUlB7StO
某弔電と同じ臭いがするな
944 :
名無し野電車区:2013/04/09(火) 19:56:14.16 ID:lTmBYssKO
20メートルの津波来ないかな。
945 :
名無し野電車区:2013/04/09(火) 20:02:54.91 ID:GQtbWyhI0
>>944 津波よりミサイル心配したほうがいいんじゃね
946 :
名無し野電車区:2013/04/09(火) 20:12:24.98 ID:lXxMSQT30
北チョンの持ってる地図データ古そうだし、いまだにひたちなか海浜公園一帯を米軍水戸射爆撃場だと思ってミサイル撃ち込んで来るかもなw
947 :
名無し野電車区:2013/04/09(火) 20:19:28.19 ID:EH0zOB3D0
東海原発狙いでそれが外れてひたちなかへって可能性も
948 :
名無し野電車区:2013/04/09(火) 20:26:13.63 ID:eSkWTMeG0
どんだけひたちなか憎いんだよ
949 :
名無し野電車区:2013/04/09(火) 20:49:55.28 ID:PlrEH/jk0
やっぱりあの企画会社切ったからその怨み節でしょwwww
応援団だの会社叩いている連中
950 :
名無し野電車区:2013/04/09(火) 20:50:47.15 ID:dM0uk/FM0
>>948 リアルでは誰にも相手にされない、必要とされていない
匿名掲示板でしかコミュニケーション取れない
憐れな底辺連中だからなw
自分と同じ境遇にひたちなかを貶めたいんだろ
951 :
名無し野電車区:2013/04/09(火) 21:15:57.44 ID:D39ernhn0
952 :
名無し野電車区:2013/04/09(火) 21:46:27.98 ID:eSkWTMeG0
大洗は戦車道の聖地だから撃ち落とされてFA
953 :
名無し野電車区:2013/04/10(水) 14:00:32.30 ID:1PWdaEXP0
>>949 俺もそんな気がしてる。
多分そのことは応援団の中にも伝わってるんじゃないかな?
ま、応援団の人達がこのスレをチェックしていれば伝わってるだろうけれどw
954 :
名無し野電車区:2013/04/10(水) 14:06:38.89 ID:qbLADP8g0
>>953 叩き方が明らかに応援団や会社のイベントの失敗を願ったり喜んだり
自分らの方が上手く出来る的な書き方だったしね・・・
ちょっと露骨だったしね〜
955 :
名無し野電車区:2013/04/10(水) 18:54:41.62 ID:SQbE5We40
811 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/12(水) 12:44:32.35 ID:XBE4eM2f0
> いすみ鉄道の社長の弟子と名乗る奴も応援団が揉め事起こしていると言う情報上げてきた
色々俺も聞いている。
815 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/12(水) 19:54:13.47 ID:ohINFpK90
ここで妨害工作続けていたある活性化団体について、
社長が調査中コメントだしたぞ。
同時に他社の活性化の邪魔するなと怒っている。 会社間の問題に発展すること確定。
817 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/12(水) 23:52:42.12 ID:awOFnHwV0
この木なんの木 気になる木 名前も知らない 木ですから 名前も知らない木になるでしょう
この木なんの木 気になる木 見たこともない 木ですから 見たこともない花が咲くでしょう
いつか葉が繁って 幹が大きく育って 根を広げて 森になる日が未来 その日を その日を みんなで待ちましょう
夢見て 夢見て その日を待ちましょう
826 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/13(木) 12:52:48.60 ID:xbzdLrQ90
応援団身元割れて必死杉でしょwww
325 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/15(土) 08:45:55.51 ID:/zckLq5G0
297 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/12(水) 12:22:10.39 ID:XBE4eM2f0
岳南鉄道スレで、メイドトレインの妨害工作を続けていたのは
実は応援だったことが発覚して炎上中
298 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/12(水) 12:23:54.02 ID:XBE4eM2f0
応援じゃなくて応援団な。
あせって文字選択がすべったわ。
299 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/12(水) 12:37:46.36 ID:LD+0Uath0
その話は割と公然の秘密かと
956 :
名無し野電車区:2013/04/10(水) 23:46:44.54 ID:SQbE5We40
425 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/26(水) 01:14:11.56 ID:2Coy9ZMHO
しばらく前に那珂湊に行きましたが、改札横に椅子とテーブルを出して座っている人たちがいました。
何をするわけでもなく、仲間内で雑談しているだけでした。
あの人達が応援団ですか?
だとしたら、座ってるだけで応援なんですか?
426 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/27(木) 01:06:14.03 ID:MIRsyoUD0
それが何か問題あるの??
誰の活動の功績でお前らが古キハ乗ったり撮ったり出来ると思ってるんだ
意見なんて100年はえーよ
427 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/27(木) 09:49:03.76 ID:Tsx57zvm0
殿様キング気取りかよ
433 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/12/27(木) 23:53:19.07 ID:MIRsyoUD0
お前らのような根暗オタクと一緒にするな
応援団は総務大臣表彰を受けたんだぜ
社会的評価が高いのは当然
957 :
名無し野電車区:2013/04/11(木) 02:00:24.16 ID:X5vOJJak0
例えば、イベントに便乗した写真展を開催するとします。
開催しても誰も来なければ開催する意味がありません。
ではどうやって集客するのか?
「ポスターを貼る」・・・
ではどこに貼るのでしょうか?
ポスターを貼るのはたしかに一つの方法ですが、どこに貼るのかという問題があります。
駅や車内に貼っても、首都圏のような不特定多数が毎日数万人利用しているならいざ知らず、
高校生や老人にしか目に触れませんから広告効果は超限定的、
まして多くの人に興味を持ってもらう目的でイベントを行うのなら
外部の人の目に触れないこの方法は既に大失敗で単なる自己満足の域をでません。
ローカル線の活性化で地元の協力と理解は不可欠ですし、地元の声が高まって存続をすべきです。
ですが、活性化運動をしている人たちの目的が迷走というケースが多く見受けられます。
単刀直入に言えば、「活性化」「存続」というのが目的ではなく、
まるで自分達の趣味を行う場を「活性化」の名を借りてやっているというケースが多く感じます。
958 :
名無し野電車区:2013/04/11(木) 05:55:44.29 ID:fvTPpvF00
ひたちなかもあんな怪しげな会社に関わらないきゃ
ここまで絡まれなかっただろうに・・・吉田氏に見る目が無かったのかな
959 :
名無し野電車区:2013/04/11(木) 10:40:58.54 ID:icfkh0L90
>>958 見る目がないのではなく、好奇心旺盛で来るもの拒まずなところがあるのは間違いないでしょうな。
それでなきゃ、乗りに来てくれた人のブログにコメントなんてくれない。
これは他の公募社長さんにも言えることかもしれないけれど。
960 :
名無し野電車区:2013/04/11(木) 18:16:33.94 ID:Pvq0Rzes0
企画を断ったら断ったで、活性化失敗扱いされてストーキングされ続ける
迷惑な話だよ
ただ、今荒らしてるのは例の企画会社じゃなさそう
たぶん
>>444のクズじゃないか
>>955みたいに過去の書き込みを羅列してコピペ荒らしするのはこいつの常套手段
961 :
名無し野電車区:2013/04/11(木) 19:16:09.00 ID:X5vOJJak0
応援団の皆様方はふだんから気を付けていらっしゃると思いますが、
地域全体として忘れてはいけないことでもありますので、本日あえて申し上げます。
1:自分たちでたむろしないこと。
仲間内で楽しんでいることは、他所から来た人たちには入りずらい印象を持たれます。
顔見知りだけでたむろしないようにお願いします。
観光ズレすることの無いように。
お客様に楽しんでいただくことを自分たちの楽しみにしましょう。
2:ボランティアとしての心構えを忘れないこと。
自分が掃除した駅、自分がふるまっている食べ物ではありますが、お客様にはそんなことは関係ないことです。
「お前にはやらない。」とか「お前は来るな。」何てことはくれぐれも言わないように。
日本のボランティアは海外と違い宗教的なバックグラウンドがありませんから
「おれはやってやってるんだ。」というような「してやってるボランティア」になりがちです。
一部にそういう地域もあるようですからご注意ください。
3:お客様に良い思い出を持って帰っていただくこと。
観光鉄道としてのローカル線の存在意義は、遠くの人に思いを馳せてもらうこと。
そのためには、自分たちがこうやりたい、ああやりたいということよりも、
お客様が何を求め、どう楽しんでいただくかが大切なポイントです。
4:勉強しましょう。
世の中には観光だけでなく、いろいろな成功事例、失敗事例があります。そういう事例を一生懸命勉強しましょう。
そのためには自分で出かけて行くことも必要ですし、いろいろな地域と交流を持つことも必要です。
いすみ鉄道沿線地域が日本の田舎のモデルケースになるように、一緒に頑張っていきましょう。
962 :
名無し野電車区:2013/04/11(木) 20:11:05.51 ID:Vk0Ic8LLO
海浜鉄道からちょっと離れた地元民だけど、応援団なんてどうでも感覚だわw
ただ那珂湊駅の待合室の雰囲気は、茨城交通時代と比べると大きく変わったわな
963 :
名無し野電車区:2013/04/11(木) 23:28:13.46 ID:Gp1g2wnbO
昔と今、どっちが良い?
964 :
名無し野電車区:2013/04/12(金) 12:57:00.75 ID:ePEZF9FD0
5周年イベント行きたいけど
真岡のイベントと日にち一緒じゃん。
下館から那珂湊、同じ茨城でも遠いなあ。
965 :
名無し野電車区:2013/04/12(金) 18:35:20.84 ID:iKAqgwKv0
>>964 真岡で1回目のSLを見て、11:04の上りでのんびり乗換ながら
中根まで行けば13:24に着く。
ひたちなか海浜鉄道の旧型3連は那珂湊13:30発だからすぐに
見られるよ。
966 :
名無し野電車区:2013/04/12(金) 20:05:36.82 ID:fiKrVjJ90
ちょっと質問、検索でヒットした他の人のブログ見てたらひたちなか海浜鉄道(吉田)って人のカキコあったんだけど、
もしかして社長さん本人?
967 :
名無し野電車区:2013/04/12(金) 20:38:40.68 ID:/Sy5k4nk0
968 :
名無し野電車区:2013/04/12(金) 22:53:50.61 ID:fiKrVjJ90
969 :
962:2013/04/13(土) 06:20:57.67 ID:1qFvabsiO
970 :
名無し野電車区:2013/04/13(土) 10:41:38.23 ID:IkMACTQ50
>>965 ありがとうございます。嬉しいです。
その方法で行きます。
18きっぷの時期じゃないから、出費きついなあw
971 :
名無し野電車区:2013/04/13(土) 11:10:13.70 ID:ocJ3VxTE0
>>970 訂正がある
ひたちなか海浜鉄道 勝田から乗る便が旧型で那珂湊で3連になる。
(13:30は那珂湊 下りだった スマソ)
972 :
名無し野電車区:2013/04/13(土) 12:09:43.48 ID:FN/Gll6v0
ミニ鉄道博物館運営の足しになればと思い
応援券付切符買ったけど未だ鉄道博物館が開いたのを見たことがない
手入れされずボロボロに荒れていたし
なーんか詐欺に遭った気分
973 :
名無し野電車区:2013/04/13(土) 13:11:29.90 ID:Icmsz+xM0
>>972 ケハの車内の事だよね?
あそこも久しく行ってないなぁ
974 :
名無し野電車区:2013/04/13(土) 22:14:46.34 ID:jtnjeuXF0
今日はひたちなかにいっぱい乗った
キハ2005をメインに乗ったから昭和のDCを堪能しまくったわ
975 :
名無し野電車区:2013/04/14(日) 11:21:53.54 ID:kirk9hwe0
このスレなぜかギコナビで読み込めないのだが、なんで?
976 :
名無し野電車区:2013/04/14(日) 11:22:58.96 ID:kirk9hwe0
あ、読み込めた。無駄レス失礼。
977 :
名無し野電車区:2013/04/14(日) 22:28:30.91 ID:a1gQanMQO
去年、ホーリーホックの選手呼んだけど、今年はプロ野球選手で井川ケイとか呼べないか?彼の引き締まったケツがたまらん。
978 :
名無し野電車区:2013/04/15(月) 00:17:10.64 ID:R3VUswQC0
,, - ―- 、
,. '" _,,. -…; ヽ
(i'"((´ __ 〈 }
|__ r=_ニニ`ヽfハ }
ヾ|! ┴’ }|トi } このぶんだと
|! ,,_ {' } そうとうがまんしていた
「´r__ァ ./ 彡ハ、 みたいだな
ヽ ‐' / "'ヽ
ヽ__,.. ' / ヽ
/⌒`  ̄ ` ヽ\_
/ i ヽ \ 腹ン中がパンパンだぜ
,' } i ヽ
{ j l }
i ヽ j ノ | } l
ト、 } / / l | .|
! ヽ | ノ j ' |
{ | } | l |
ヽ | i | \ l /|
{ | l | | / |
l ! | l / |
979 :
名無し野電車区:2013/04/15(月) 05:25:44.34 ID:9RQ96HcU0
このスレで筑波観光の話題なんか出たことあったか?
980 :
名無し野電車区:2013/04/16(火) 14:14:46.04 ID:a138eNXGO
病院に保存されている元ひたちなかのディーゼルカーは、患者でなくても見れますか?
981 :
名無し野電車区:2013/04/16(火) 22:55:48.96 ID:2HnjltCY0
>>980 浦和美園駅から徒歩10分のキハ223なら普通に見られる
「ほしあい眼科」
982 :
名無し野電車区:2013/04/17(水) 05:10:32.44 ID:5FLWj10XO
>>981 ありがとうございます。行ってみます。ちなみに、東川口からですと遠いですか?
983 :
名無し野電車区:2013/04/17(水) 22:28:34.57 ID:iaZ1r1s00
鹿島臨海の車両は他のローカル線に比べると贅沢だよなぁ
キハ37ベースでしかも転クロときた
984 :
名無し野電車区:2013/04/17(水) 23:32:44.48 ID:9EZgqnODi
ひたちなか自体がクソですよ。
ただ、古い気動車を走らせたらいい。
女ならなんでもアイドルにできる!
そんな安易な会社はみんなにそっぽ向かれるに決まってんじゃん。
水島のほうがよっぽど楽しいですな。
985 :
名無し野電車区:2013/04/18(木) 19:03:16.27 ID:ll3DhzMTO
ひたちなかのイベント、新しい何かが欲しいな。
那珂湊の東急の湯タンポみたいな車両の復活なんてどう?あの車両、国鉄入線実績があるらしいね。
986 :
名無し野電車区:2013/04/19(金) 00:37:42.98 ID:HxAPjYlt0
ひたちなかの場合
9割がた同じ内容で年2回もイベントやるから飽きられた
重ねて客を楽しませる事は二の次でルーチンワーク、商店街や応援団の意向押しつけで
動いてるから更に悪循環
大洗ガルパンイベントを見習え
987 :
名無し野電車区:2013/04/19(金) 00:56:49.88 ID:vlMqSDoA0
ひたちなかは車両はともかくなんかイマイチなんだよなぁ。
せっかくの旧型車なのに活かしきれてないのがもったいない。
あとブログ、毎日暇なんだからさ、沿線の季節の便りとか地元の話題とか載せられないの?
毎度薄汚いネコやどうでもい独り言ばかり載せてないで有益な情報も頼むよ。
988 :
名無し野電車区:2013/04/19(金) 06:24:48.18 ID:ezziUD/nO
>>986 >>987 同じことを繰り返してるだけじゃマンネリ化して、だんだん人が来なくなるんじゃない?
989 :
名無し野電車区:2013/04/19(金) 18:38:17.62 ID:mrxNKlgM0
イベントが近づくとマンネリマンネリ言い出す奴が現れるのはここ最近毎回だから
>>80とか見れば誰がやってるのかはだいたいわかる
無理な揚げ足取り突っ込まれて逃げ出したばかりなのに懲りないよな
990 :
名無し野電車区:2013/04/19(金) 21:07:09.03 ID:HxAPjYlt0
飽きられた、マンネリに反論も出来ず見えない敵をでっち上げてシャドーボクシングとは情けない
99周年記念祭やロック饅頭販売が閑古鳥だった現実をお忘れのようだな
991 :
名無し野電車区:2013/04/19(金) 22:46:54.98 ID:ezziUD/nO
真岡のキューロクのイベントは28日限定じゃないんだね。なら、ひたちなかの方行こうかな?
992 :
名無し野電車区:2013/04/20(土) 07:33:55.02 ID:UHhIYgoW0
ここでイベントが失敗だとかマンネリって言ってる人って
具体的にどうしたいのかね〜
やっぱりあの団体に依頼しろって方向に持って行きたいのかな?
993 :
名無し野電車区:2013/04/20(土) 11:16:21.02 ID:wpja5qiA0
会員数2000人以上もいる応援団は何してたの?
それだけの数が動けば少なくとも「失敗」や「閑古鳥」にはならないのじゃ?
と言うか、動かないと不味いよね、「応援団」な組織なんだからw
994 :
名無し野電車区:2013/04/20(土) 15:07:26.33 ID:IoqDfWp4I
応援団の名ばかり会員
ムラ社会で強制的に入会させられた会員
995 :
名無し野電車区:2013/04/20(土) 20:02:36.03 ID:FIDLWFmU0
>>990の見えない敵云々の煽り、
>>392と同じか
そして
>>80も
>>392もID:XzBxnFhE0も、みんな普通と違うアンカーを使ってる
見えない敵と煽るはずが、全部同一人物の書き込みだと自分で証明しちゃったな
マンネリと煽ってる本人が実は一番マンネリだということも
>>992 ただの荒らしだろう
イベント前はやかましいけど終わった後はいつもそれっきりだから
ただ、某企画会社の手口がボンクラに荒らしのヒントを与えたというのはあるかもな
996 :
名無し野電車区:2013/04/21(日) 05:41:57.27 ID:iZ4wTyS80
梅、といえば偕楽園
997 :
名無し野電車区:2013/04/21(日) 06:22:26.59 ID:Iqb5WgqhO
ひたちなかの中根那珂湊新駅に期待梅
998 :
名無し野電車区:2013/04/21(日) 06:22:58.44 ID:uD5OAAWT0
阿字ヶ浦からの延伸にも期待梅
999 :
名無し野電車区:2013/04/21(日) 06:23:42.35 ID:Iqb5WgqhO
鹿島臨海も頑張れ梅
筑波観光も頑張れ梅
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。