新潟都市圏のJR利用客を増やすためには★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
最近、越後線社会実験開始など積極姿勢になった新潟都市圏電車ですが、
パーソントリップの鉄道シェアがわずか2%と、
まだまだ乗客数は少ないのが現状です。
新潟都市圏のJR利用客をもっと増やすためにはどうすれば良いか、
このスレで議論していきましょう。

※前スレ
新潟都市圏のJR利用客を増やすためには
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1335652578/
2名無し野電車区:2012/09/17(月) 17:22:06.97 ID:FggIeu7p0
新潟都市圏の範囲ですが、
Suicaエリア
(信越本線新潟ー長岡間、
越後線新潟ー吉田間、
弥彦線全線、
白新線全線、
羽越本線新津ー新発田間、
磐越西線新津ー五泉間)
とします。
3名無し野電車区:2012/09/17(月) 17:23:40.35 ID:FggIeu7p0
DID新潟県
ttp://www.stat.go.jp/data/chiri/gis/did.htm?/shichoson_15
を見ると、
新津−新潟−内野−越後曽根−巻−吉田−燕−東三条−加茂
にかけて、
DIDが、DID間が短い間隔で連続して存在している事が分かる。

従って、
新津−新潟−内野−越後曽根−巻−吉田−燕−東三条−加茂間
に電車を頻繁に運転すれば、乗客が比較的多く乗ってくれるであろうという事は、簡単に予想が可能。

まあ、実際の電車運転では、加茂では列車折り返しが不可能なので、1駅先の羽生田までになって、
新津−新潟−吉田−東三条−羽生田間
となるんだろうが。
4名無し野電車区:2012/09/17(月) 19:31:44.46 ID:vTGoO4oLO
まんじょ
5名無し野電車区:2012/09/17(月) 21:15:11.05 ID:plYzBz7kO
五泉まで電化を
6名無し野電車区:2012/09/17(月) 21:40:22.49 ID:u6X2lqE60
>>5
いいねえ。
7名無し野電車区:2012/09/17(月) 22:51:45.92 ID:vTGoO4oLO
あっぱスレ
8名無し野電車区:2012/09/17(月) 23:08:05.69 ID:Ma+oePMH0
まんじょこ
9名無し野電車区:2012/09/17(月) 23:17:33.44 ID:vTGoO4oLO
幹恵タソのまんじょにちょんぼ入れたい。
10名無し野電車区:2012/09/19(水) 22:28:15.22 ID:Ssqlw1hk0
>>3
であるなら、

新潟−内野−巻−吉田−燕−東三条−加茂−新津−新潟間
に環状運転をするのは?

運転間隔は、
新潟-(15分毎)-巻-(30分毎)-吉田-(30分毎)-東三条-(15分毎)-新潟
でOK。
11名無し野電車区:2012/09/20(木) 20:17:06.02 ID:89j8IYeO0
>>10
運転系統はどうなるかな?
1周の所要時間により、下のどちらかになると思うが。

A.
環状運転と、
巻−新潟−新津−東三条−長岡間運転。

B.
巻−新潟−新津−東三条−吉田−新潟−新津−東三条−長岡間運転。

環状部分1周の所要時間が30分の整数倍(2時間、2時間半)ならば、A。
1周の所要時間が、2時間15分か2時間45分ならば、B。
まあ、2時間45分ということはないとは思うが。
12名無し野電車区:2012/09/20(木) 20:47:07.69 ID:9wszlSbD0
もう少し現実的な話のほうがいいな
13名無し野電車区:2012/09/22(土) 16:30:23.97 ID:07qZrW52O
懸案事項となっている紫竹駅新設を実現すれば利用者は一気に増えるよ。
14名無し野電車区:2012/09/22(土) 16:47:32.49 ID:vepEQ9S/0
だれが使うかあんなところ。
15名無し野電車区:2012/09/22(土) 17:29:03.48 ID:LwcoOmEB0
住宅地近いだろ。宮内みたいなもんだ
16名無し野電車区:2012/09/22(土) 20:14:48.23 ID:vepEQ9S/0
区バスすら出来ない既成の住宅地に駅はないだろ。外来者が使う目処もない。
17名無し野電車区:2012/09/22(土) 22:00:35.54 ID:wNplONa30
>>13
上沼垂新駅は早く設置して欲しいね。
上所新駅も。
18名無し野電車区:2012/09/23(日) 01:10:45.24 ID:/lEq8CPdO
紫竹駅スイッチバックで臨港貨物線旅客化→新潟空港乗り入れってできないの?
19名無し野電車区:2012/09/23(日) 07:19:19.31 ID:rtswiUtX0
懲りもせず新スレ立ったんだね。で、前スレでは
・結局車社会
・昼間運転間隔の増発
・新駅設置希望
・駅周辺の再開発
・その他、非現実的な妄想ネタ
が大部分を占めていたが、前スレに出なかった新たな話題や進展はあるのか?
どうせ同じネタがグルグル回る回転寿司ってところだな
20名無し野電車区:2012/09/23(日) 13:20:16.33 ID:O6gCNoo30
実際問題、限界集落と買い物弱者の解消の為に駅付近への集落移転を進めるという命題があれば国会議員・県議員・市議・町議・村議に陳情、

JRと不動産デベロッパーと建設会社が無理無く用地収容を進められるようにできて初めて可能性が生まれるからな・・・
21名無し野電車区:2012/09/23(日) 13:36:39.10 ID:oXHZY8zg0
Suica新潟エリア拡大、
磐越西線側は伸ばしてもせいぜい会津若松までだろう。
羽越線側は村上までは可能かと。
越後線側は厳しいが出雲崎までは何とか可能。
長岡以遠は信越線側は柏崎まで、上越線側は越後湯沢までは可能。
22名無し野電車区:2012/09/23(日) 13:39:00.35 ID:8J2yq8T2O
磐越西線は津川までが限界。
会津若松や喜多方は入っても仙台エリア。
23名無し野電車区:2012/09/23(日) 13:50:07.70 ID:oXHZY8zg0
前スレ>>989
通勤圏だから大丈夫。
会津若松から新潟へ毎日磐西で通勤している人は居るよ。
24名無し野電車区:2012/09/24(月) 19:32:37.99 ID:wUqwCWW60
従って、拡大可能Suicaエリアは、
村上
会津若松
越後湯沢
柏崎
までという事になるな。
25名無し野電車区:2012/09/24(月) 20:28:40.30 ID:D8G9wDONO
会津から毎日磐西で通勤って有り得なくね?
26名無し野電車区:2012/09/24(月) 21:17:16.82 ID:ZJm9xDcr0
ごく数人だけでSuicaエリアはない。
せめて同一県内の津川だよ。
27名無し野電車区:2012/09/24(月) 21:41:37.29 ID:L+roIVPKO
>>26
同意。
28名無し野電車区:2012/09/24(月) 22:18:21.68 ID:4nI3e5Z50
いや、会津若松まであり得る。
29名無し野電車区:2012/09/24(月) 22:22:16.61 ID:Qy6VEkEC0
新潟バイパス・新潟西バイパス・新新バイパスを爆破でOK!

下道大渋滞でマイカーから電車通へシフト!

15連も新車も夢じゃない加茂。
30名無し野電車区:2012/09/25(火) 06:05:26.97 ID:fL9rL8Dj0
>>29
爆破は非現実的だから、有料化でOk!ついでに亀田バイパスも
全区間同額、インター入り口で料金支払うシステム 料金は首都高と同等で。
緑ナンバーは割引OK あっ!これも非現実的だけどね。
31名無し野電車区:2012/09/25(火) 19:46:42.86 ID:vgr3i0Ch0
道路ネタはそもそも板違いなので、
あくまでもJRを良くすることを考えよう。
もちろん新線建設や用地買収はJR東がやる気がないのでなし。
現在の線路で出来ることを考える。
車両は115系じゃなくて、新しいのが来るかもしれないけどね。
32名無し野電車区:2012/09/25(火) 21:29:36.93 ID:fL9rL8Dj0
現在の線路でできることって、複線である信越線を除けばこれが限界だろ
ただ、その信越線も電車とホームとの段差が激しすぎるし。
もう、これ以上発展はない。線路が増えない限り。
33名無し野電車区:2012/09/25(火) 22:09:24.22 ID:vgr3i0Ch0
線路がそのままでも、列車本数を増やすことは出来る。
越後線がその良い例。
新潟口でさえ1時間1本だったのが、電化後3本に増えて飛躍的に便利になった。
越後線の他、信越線新津・白新線豊栄までも同様に3本運転になった。
その外側でも電車本数増発は可能であるはずだ。
34名無し野電車区:2012/09/25(火) 23:49:34.43 ID:cAMr3ME+0
>>29
マイカー通勤から公共交通通勤へのシフトのためには少なくとも職場の駐車料金が月1万円以上でないと
公共交通通勤へのシフトは起こらないんだよ



昼間のあのだっさいワンマン運転をやめてくれればいいのだけれども
35名無し野電車区:2012/09/26(水) 06:41:46.93 ID:9RnUKFTx0
>>33
昼間じゃなく、朝の通勤時間帯の本数が増えなければ車通勤は変らん。
越後線・白新線が7時台7〜8本、8時台5〜6本は最低必要、これができなければ糸冬
36名無し野電車区:2012/09/26(水) 08:31:12.84 ID:Snk9uFAZ0
>>35
朝ラッシュ時間帯に増発する為には線路増設が必要。
37名無し野電車区:2012/09/26(水) 10:06:25.63 ID:df//OUt1P
>>35
例えば仙台の仙山線、あの路線って本数多くないのに利用者が多いでしょ
なぜならば仙台市の職場の多くが仙台駅周辺にあり、なおかつその職場が車通勤不可
あるいは駐車料金が一月1万円を軽く超えるからみんな車通勤しないんだよ
電車通勤なら通勤手当が出て運賃0円
38名無し野電車区:2012/09/26(水) 18:08:18.31 ID:wiS6Yrwr0
私鉄でもできないかな。新潟市を蜘蛛の巣のように走るように。
39名無し野電車区:2012/09/26(水) 18:20:05.21 ID:+u66ANg+0
BRTができます^^
40名無し野電車区:2012/09/26(水) 18:53:20.31 ID:9RnUKFTx0
>>37
仙山線ではなく、仙石線くらいになってもらわないと。
広島の可部線とか、呉線でもいいけど。
41名無し野電車区:2012/09/26(水) 19:07:35.20 ID:df//OUt1P
仙山線は本数が多くなくても取り決めがあれば利用者を多く獲得できることを教えてくれてるんだよね
42名無し野電車区:2012/09/26(水) 21:22:10.72 ID:o9PuOUz4O
確かにそうだが、どこの都市圏でも最低毎時2本なければ一般市民の交通機関としては機能しない。
仙山線でも愛子〜山形は毎時1本しかなく高速バスとの競争を既に放棄している有り様。
43名無し野電車区:2012/09/26(水) 21:26:06.12 ID:KEGIP32N0
>>38
かつてあった私鉄(新潟交通線)が無くなっているくらいだからねえ。
これから建設するのは極めて厳しい。
44名無し野電車区:2012/09/26(水) 21:27:13.42 ID:o9PuOUz4O
まあ逆に言えば毎時2本確保されていれば取り決め次第で利用者を増やすことも出来る。
45名無し野電車区:2012/09/26(水) 21:28:12.21 ID:KEGIP32N0
>>40
仙石線のようにするためには、越後線なら内野くらいまで複線化が必要。
JR東が複線化用地を買収するわけもなく、、、、、
46名無し野電車区:2012/09/28(金) 12:58:28.82 ID:Va3dTfw30
帰省で帰ってきた
白新線豊栄始発が多くなった?本数が多いか気がするが気のせい?
昼間の武蔵野、京葉線並み?
47名無し野電車区:2012/09/28(金) 18:56:37.34 ID:re0TQOGj0
あとね。終電は最終新幹線に接続できるといいね。
(せめて週末だけでも)
内野行き、新津行き、豊栄行き
これなら線路を増やさなくてもできるよね
48名無し野電車区:2012/09/28(金) 21:50:19.38 ID:eOOkXSsf0
>>47
深夜勤務は労組が嫌がる。
夜10時以降の増発は難しいかもね。
49名無し野電車区:2012/09/28(金) 22:20:59.69 ID:qhkjy64f0
どうせ交代勤務なんじゃないのか?
50名無し野電車区:2012/09/28(金) 22:47:27.82 ID:re0TQOGj0
普通に深夜勤務しているぞ
最後の「きたぐに」上りと下りを同じ人がアナウンスしてたし
51名無し野電車区:2012/09/28(金) 23:03:11.72 ID:dVTxBOYF0
信濃川鉄橋が強風で止まるのが痛いな
52名無し野電車区:2012/09/28(金) 23:15:19.48 ID:+wUT4EBaO
>>51
実はそれがキーポイント。
増発が必要な区間があるのは事実だが、何よりも運休を減らすことが最優先課題。
53名無し野電車区:2012/09/28(金) 23:29:08.21 ID:qhkjy64f0
だよなあ・・・1年通して動くってだけで多少利用増えると思うw
54名無し野電車区:2012/09/29(土) 00:05:22.00 ID:+wUT4EBaO
信濃川鉄橋が今の状態のままで白山駅に乗り入れる信越線・白新線の列車が増えたら運休がさらに増加しそう。
55名無し野電車区:2012/09/29(土) 11:06:34.80 ID:51OGFl0+0
駅名も分かりやすいのにしたらどう?
それにしても、
白山・黒山・青山・・・・・赤山や緑山もほしいな
吉田・佐々木・亀田・石山・・・・鈴木や佐藤、高橋があったらもう決まりだな
56名無し野電車区:2012/09/29(土) 15:14:14.39 ID:HH9ptawF0
新潟-(15分毎)-巻-(30分毎)-吉田-(30分毎)-東三条
新潟-(15分毎)-長岡
新潟-(15分毎)-新発田
57名無し野電車区:2012/09/29(土) 15:41:54.57 ID:kjAa9cr+0
つ車社会
58名無し野電車区:2012/09/29(土) 16:29:43.39 ID:MV5NOE7KO
長岡は新潟から60q以上あるんだが。
59名無し野電車区:2012/09/29(土) 16:47:06.23 ID:kjAa9cr+0
つ長岡インター長岡バイパス高速バス新潟ー長岡線等
60名無し野電車区:2012/09/30(日) 09:28:02.38 ID:LJSJHq320
バス・自動車は板違い。
61名無し野電車区:2012/09/30(日) 12:58:50.13 ID:/5ikR8ba0
>>58
首都圏は60km圏内
まぶたに目を書くのはやめて・・・
62名無し野電車区:2012/09/30(日) 16:26:24.42 ID:LJSJHq320
>>58>>61
だから何?
63名無し野電車区:2012/09/30(日) 19:55:23.10 ID:4Hhl/nrp0
>>56で良いと思う。
まあ目標に近いけど。
64名無し野電車区:2012/09/30(日) 20:22:26.07 ID:bAb2qIhRO
56は行き過ぎ。
新潟(15分)内野(30分)吉田
新潟(15分)豊栄(30分)新発田
新潟(15分)新津(30分)東三条
吉田(30分)東三条
これくらいでいい。
65名無し野電車区:2012/09/30(日) 21:51:20.00 ID:w6SHJCh70
>>56
70系時代も含めてそんなダイヤ見たことないので却下
66名無し野電車区:2012/09/30(日) 21:53:45.72 ID:LJSJHq320
新潟(15分)内野(30分)吉田(30分)東三条
新潟(15分)豊栄(30分)新発田
新潟(15分)新津(30分)長岡

せめてこれくらいはないと。
67名無し野電車区:2012/10/01(月) 20:41:50.89 ID:Bu6jQsbZ0
>>65
今までの新潟にはなかった都市圏輸送電車網を構築するんだから。
今までなかったのは当然。
68名無し野電車区:2012/10/01(月) 21:22:32.04 ID:U15BmuZeO
>>66が一番身の丈に合ったダイヤだと思う。
69名無し野電車区:2012/10/01(月) 23:45:47.64 ID:cBDAs39+0
>>66
新潟の場合、白山駅付近に集中配置されていた高校群の一部が信越線の亀田駅エリアに移転されたこともあるけど
それにしても新潟市周辺の高校でバイク通学認めてる学校が少ないんだよな
至って新潟は「車がないと何もできない」地域として全国的に有名ですからw

白山駅エリアの高校へ配慮かなと。

ちなみに関屋(1校)小針(1校)寺尾(1校)新潟大学前(1校+α)内野(2校)内野西が丘(1校)
亀田(2校)新潟(∞)大形(1校+α)新津(∞)
→越後線や白新線は周辺地域(新発田・加茂・三条・燕)などからも通学してくる人がいるからなぁ
70名無し野電車区:2012/10/01(月) 23:53:14.31 ID:EAAvyrs20
新潟県自体バイク通学は要件厳しくないか?
三ない運動とかやってた気がする。
こういうのは県教委自体の方針もあるからね。

昔はOKの学校も多かったと聞くが
登下校中に死亡事故とかあると一発でその学校が禁止になったりするし。
71名無し野電車区:2012/10/02(火) 10:27:38.04 ID:qr67AYnNP
新潟東高校への通学はどうすればいいんだよ
72名無し野電車区:2012/10/02(火) 19:33:04.48 ID:iEyFP8MV0
新潟東高校なら東新潟だろ、いや大形が近いかな?
73名無し野電車区:2012/10/02(火) 20:54:52.40 ID:QfqLMYZr0
新潟交通バス
向陽三丁目行きか
木工団地下山スポーツセンター行き
藤見近辺で下車 新潟東校まであと徒歩

竹尾の東工は今年で閉校みたい。

大形駅に最寄は新潟北と県立大
74>>69:2012/10/02(火) 21:33:58.26 ID:SdqfG8EI0
あと、通学するのは高校生だけに限らず
プラスアルファってのは大学群と専門学校群と自動車学校分などを指しますです

基本、病院関係にご用の方向けの利便性を考えてなくて申し訳なかった!
75名無し野電車区:2012/10/03(水) 00:27:48.28 ID:4fmsBtmR0
新潟(15分)内野(30分)吉田(30分)東三条
新潟(15分)豊栄(30分)新発田
新潟(15分)新津(30分)長岡
76名無し野電車区:2012/10/03(水) 09:41:36.90 ID:Fh6BuH9BP
新潟県庁のマイカー通勤率は約3割
77名無し野電車区:2012/10/03(水) 13:12:12.80 ID:6/3VZtc40
車社会
78名無し野電車区:2012/10/03(水) 13:44:05.98 ID:Fh6BuH9BP
千歳大橋上流橋(歩行者自転車専用)の必要性は高い
早く建設着工すべき
79名無し野電車区:2012/10/03(水) 16:53:47.71 ID:QrcqbSayO
>>75
大体賛成だけど、新津から長岡まで30分間隔は過剰では?
80名無し野電車区:2012/10/03(水) 19:06:42.06 ID:6/3VZtc40
>>75
東三条から長岡までは快速、普通各60分毎でいいはず
81名無し野電車区:2012/10/03(水) 19:17:10.09 ID:oojjhixdO
>>79
少なくとも東三条までは毎時2本ある方がよい。
新潟〜東三条〜吉田(or弥彦)
新潟〜長岡

この2つをそれぞれ毎時1本ずつにするのも一つの手。
82名無し野電車区:2012/10/03(水) 19:39:22.20 ID:bIiFqU+BO
快速設定するなら、停車駅はこうなりそう。
新潟〜新津の各駅、加茂、東三条、三条、見附、長岡
83名無し野電車区:2012/10/03(水) 19:45:16.60 ID:LahjY6200
村上駅ー平林間はなぜ複線化じゃないんだよ

貨物列車と通過するときは駅で止まるため時間がかかる
村上駅方面を優先に考えるべきだと思う

村上だけ電車の本数が少なすぎる

84名無し野電車区:2012/10/03(水) 21:03:04.94 ID:QrcqbSayO
>>80
>>81
新潟起点で信越線は

長岡行き
磐越西線直通(五泉/津川/会津若松)
東三条行き
快速直江津行き/新津行き

これで15分間隔の1時間サイクルとする。
快速直江津行きは新潟〜新津、加茂、東三条、三条、見附、長岡、宮内、来迎寺、柏崎、柿崎、犀潟、直江津に停車。

長岡起点では

快速直江津行き/飯山線直通
越後湯沢行き
柏崎行き

の3本体制で長岡〜宮内間は20分間隔を実現させるのはどうか。
85名無し野電車区:2012/10/03(水) 21:59:38.55 ID:olpPV1SK0
>>76
ほう。
意外と少ない。過半数かと思っていた。
3割からさらに減らしたいね。
86名無し野電車区:2012/10/03(水) 22:07:08.55 ID:olpPV1SK0
新潟(15分)内野(30分)吉田(30分)東三条
新潟(15分)豊栄(30分)新発田
新潟(15分)新津(30分)長岡

でOK。
信越線はこれでOK。長岡まで30分毎。

DIDからいくと、最も電車本数を多くすべきな方向は越後線方向になる。
内野(新潟)−曽根−巻−吉田−燕−東三条 とDIDが点々と存在している。
ここを増発するのがまず最初。
次が信越線方向だ。

で、いずれの方向も、内野新津豊栄以遠30分毎運転をしたいがための内野新津豊栄まで15分毎運転であることをお忘れなく。
87名無し野電車区:2012/10/03(水) 22:11:46.91 ID:Sq/KAVvf0
信濃川下にトンネル掘れないかな?
強風で止まるのが一番の問題だから
88名無し野電車区:2012/10/03(水) 22:12:08.98 ID:oRdlHhOL0
懲りもせず新スレ立ったんだね。で、前スレでは
・結局車社会
・昼間運転間隔の増発
・新駅設置希望
・駅周辺の再開発
・その他、非現実的な妄想ネタ
が大部分を占めていたが、前スレに出なかった新たな話題や進展はあるのか?
どうせ同じネタがグルグル回る回転寿司ってところだな
89名無し野電車区:2012/10/03(水) 22:15:40.20 ID:AFNGZX3I0
>>83
スレチ
90名無し野電車区:2012/10/03(水) 22:18:01.70 ID:oojjhixdO
>>88

運休対策の議論が新たにちょこちょこ出ていると思うが。
91名無し野電車区:2012/10/04(木) 08:33:03.03 ID:4x1aolqGO
都市圏輸送のダイヤだけでは不十分だろう。
新幹線・特急の広域輸送についても述べるべきだ。

新幹線は区間快速タイプ(新潟〜越後湯沢、高崎、大宮、上野、東京)毎時1本を基幹とし、
たにがわ(越後湯沢〜東京)と速達タイプ(新潟、長岡、高崎、大宮、上野、東京)をそれぞれ2時間毎とする。

特急・快速は
いなほ(新潟、豊栄、新発田、中条、坂町、村上、府屋、あつみ温泉、鶴岡、余目、酒田)
スーパーいなほ(新潟、新発田、村上、あつみ温泉、鶴岡、酒田、遊佐、象潟、仁賀保、羽後本荘、秋田)
べにばな(新潟、新発田、坂町、小国、今泉、米沢、山形、愛子、仙台)
北越(新潟、新津、東三条、長岡、柏崎、直江津、糸魚川、魚津、富山、高岡、金沢)
あいづ(新潟、新津、五泉、馬下、津川、野沢、喜多方、会津若松、磐梯町、猪苗代、磐梯熱海、郡山)
快速くびき野(新潟〜新津、加茂、東三条、三条、見附、長岡、宮内、来迎寺、柏崎、柿崎、犀潟、直江津)
をそれぞれ2時間毎に運転。
92名無し野電車区:2012/10/04(木) 13:32:38.42 ID:gMFzUgr40
それは新潟県の鉄道スレで
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1346411924/l50

結局、どこかの某駅のように、特急列車に頼るだけってな感じで。
建物は立派だが、ホームはスカスカの駅(表は立派だが中身スカスカ)
新・新潟駅構想の為、新潟県がその駅をモデルとして視察死に行ったという税金の無駄遣い

その結果、新・新潟駅の目的は
・新潟県:新幹線といなほ号の接続改善による時短、すなわち拠点性アップ
・新潟市・高架化による駅南北通行可能。すなわち交流の増大
・JR東日本:新駅舎の完成
つまり、都市圏在来線の利便性向上なんて誰も言ってないんだよね。せめて新潟市くらいは言ってほしかったな。
ところで3日の新潟日報11面に載っていたが、市民団体が万代島ルート高架計画見直し要求とあるが、
その中に総事業費が1500億円で、その3分の1が新潟市の負担だそうだ
93名無し野電車区:2012/10/04(木) 13:51:20.78 ID:3OKs3aMo0
新潟ー長岡間に限れば新幹線と在来線総合になるからこのスレで新幹線在来線特急はスレチではないと思う長岡ー北長岡間のお店がいろいろと集中してるエリア川崎地区に新駅新長岡?を作ってみる価値あると思う
94名無し野電車区:2012/10/04(木) 14:40:10.30 ID:4x1aolqGO
高架化計画で一つ気になることがある。
新幹線といなほの接続改善だが、これは同一ホーム乗り換えを可能にするというものだよね?
そんなことをしたら、いなほは白新線に渡るのに信越線との平面交差という問題が出てこないか?
95名無し野電車区:2012/10/04(木) 18:42:14.87 ID:IRh8XPLB0
>>88
まあ堂々巡りでもあんたのレスよりはマシなのよ。
96名無し野電車区:2012/10/04(木) 21:22:29.02 ID:Z0SCUiFt0
>>91
スレ違い。
ここは、>>1にも書いてあるように、「新潟の都市圏輸送」について語るスレだ。
新潟都市圏の範囲は、>>2にもある通りSuicaエリアだ。
この範囲以外の話はスレ違いだ。
97名無し野電車区:2012/10/05(金) 15:33:44.58 ID:/nvtWMPPO
しかし広域輸送を担う列車もパターン化しておかねば、都市圏輸送の列車に影響も出てくる。
また、快速くびき野に至っては、都市圏輸送と広域輸送を兼ねている。
98名無し野電車区:2012/10/05(金) 20:54:39.12 ID:yuROI0FI0
そもそも広域輸送を担う列車など、もうなくなるだろう。
北陸新幹線金沢延伸時に北越はなくなる。くびき野の存続も危ない。
いなほも日東道全通して高速バス運転開始したら多分なくなる。
残るのは上越新幹線のみ。これも線路が別なので関係ない。
在来線にはもはや都市圏電車しかなくなるんだよ。
99名無し野電車区:2012/10/05(金) 21:29:20.19 ID:/nvtWMPPO
北越が完全になくなるとは考えにくい。
金沢・富山〜長岡・新潟を乗り換えなしで結ぶ列車がなくなる。
100名無し野電車区:2012/10/05(金) 21:46:40.65 ID:1HBrWF+TO
乗り換えは脇野田で絶対に必要になる。
北越の区間短縮で終わるのか、北越廃止+くびき野大増発になるのかは分からないが、
いずれにせよ新潟〜上越の速達列車はなくならない。
101名無し野電車区:2012/10/05(金) 22:13:52.27 ID:QPEDhtPb0
>>100
スレ違い。
ここは、>>1にも書いてあるように、「新潟の都市圏輸送」について語るスレだ。
新潟都市圏の範囲は、>>2にもある通りSuicaエリアだ。
この範囲以外の話はスレ違いだ。
102名無し野電車区:2012/10/06(土) 05:16:54.90 ID:q5M3Fe2w0
という事で、新潟都市圏について語ろう。
103名無し野電車区:2012/10/06(土) 08:41:54.21 ID:XonHfNfX0
ところで、新・新潟駅になって本当に便利になるのか?
在来線ホームは少なくなるから、新潟終点始発はほぼ皆無だと思うが、
いくら上所に留置線があるとしても信濃川は単線のままだし、
風対策もないし、風が吹いたらウヤ祭りになって、かえって不便になる気がするのだが・・・
104名無し野電車区:2012/10/06(土) 09:07:38.96 ID:DxXrfdmH0
>>101
スレチなのか言いがかりなのかわからんけど一つだけ
suicaエリアが東三条ではなく長岡まで入っている以上
suicaエリア=新潟都市圏と言うのは明らかにおかしい
105名無し野電車区:2012/10/06(土) 10:46:40.01 ID:3uw0+t7y0
>>104
そんな事はない。
普段の電車運転系統が新潟ー長岡間なのだから、
長岡までの電車について語るのは当たり前。
東三条で運転系統分断するなら東三条までの事を語るのもありだが、
それは現実的ではないわな。
それでも「新潟都市圏とは違う」と言うなら、「Suicaエリアについて語る」で良いよ。
106名無し野電車区:2012/10/06(土) 11:16:34.91 ID:dgUNaStPP
0:各駅停車
10:区間快速
30:区間快速
50:区間快速

全列車長岡行き
区間快速停車駅:新潟〜新津・加茂・東三条・三条・見附・長岡
107名無し野電車区:2012/10/06(土) 12:17:47.42 ID:L5GGPSDg0
>>106
全部各駅停車で良いよ。
108名無し野電車区:2012/10/06(土) 12:41:23.00 ID:LhvqPk9XO
>>106
せめて新潟〜新津は15分間隔にしろよ
109名無し野電車区:2012/10/06(土) 13:48:18.90 ID:q5M3Fe2w0
>>108
それをやるなら越後線が先だな。
110名無し野電車区:2012/10/06(土) 15:35:07.07 ID:l19mRdIF0
>>106
>>10>>11のような新潟環状線運転(各駅停車)を行う事を前提として、

新潟−長岡間のうち新潟−東三条間のみ快速とし、停車駅を、
新潟・新津・羽生田・加茂・東三条〜長岡間各駅
とすればOK。
(羽生田停車は緩急接続のため。)
この区間快速は30分毎運転が適当かな。
111名無し野電車区:2012/10/06(土) 18:15:24.71 ID:XonHfNfX0
スイカエリアなら一応都市圏でもいいだべぇ
快速はみどりの窓口のある駅のみ停車、通称「みどり号」
112名無し野電車区:2012/10/06(土) 19:44:27.81 ID:LhvqPk9XO
新津〜長岡は各停で56分、快速くびき野では41分の所要時間である。
これはダイヤ設定上、非常に都合のよい時間差だ。
113名無し野電車区:2012/10/06(土) 23:50:17.08 ID:8NdnxKf90
>>105
それ言うなら「Suica"新潟"エリアを語ろう」だろjk
と、ツッコミつつ本題。

将来的にSuica新潟エリアの延伸計画はあるの?これで「打ち止め」?
エリアから外れてるので論外としてもいなほで村上〜新潟を往復する人たちってホントはSuicaにして欲しいんだろうなと素朴に考えてみた
114名無し野電車区:2012/10/07(日) 03:20:11.57 ID:xY+ralma0
越後赤塚まで行きます
都会だろうか
115名無し野電車区:2012/10/07(日) 04:32:27.47 ID:fHPAmaWy0
>>113
新潟エリアの拡大よりも長岡エリアの拡大だろうなあ
快速停車駅の宮内、臨時急行きたぐに停車駅の来迎寺田中角榮の旧新潟三区のエリアを考えると矢張浦佐、
越後湯沢、柏崎、柏崎市西端米山までエリアにしたい
suica長岡エリアの拡大は田中角榮の悲願だろうと思う
116名無し野電車区:2012/10/07(日) 06:19:18.10 ID:GlunG+lA0
>>115
そもそも新潟支社は長岡都市圏電車を整備する気がない。
来迎寺小千谷見附も棒線駅にしてしまったし。
諦めるんだな。
117名無し野電車区:2012/10/07(日) 07:25:12.58 ID:oYI9wE3eO
長岡は新潟都市圏の一部より、独立した都市圏としての性格のほうが強くない?
118名無し野電車区:2012/10/07(日) 08:19:42.38 ID:fHSxdZfoO
そもそも、都市圏という程の勢力を持ってないだろう。
119名無し野電車区:2012/10/07(日) 08:34:34.27 ID:ftXpiu5Z0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%B6%8A%E5%9C%B0%E6%96%B9#.E9.83.BD.E5.B8.82.E9.9B.87.E7.94.A8.E5.9C.8F.EF.BC.8810.25_.E9.80.9A.E5.8B.A4.E5.9C.8F.EF.BC.89.E3.81.AE.E5.A4.89.E9.81.B7
長岡都市圏 36万5654人

都市圏としてはそんなに大きいものではない。
鉄道で都市圏輸送を行うには物足りないレベル。
120名無し野電車区:2012/10/07(日) 09:05:00.14 ID:hazSFvD0P
だから>>106で長岡以北を有効本数20分間隔にするんだよ
121名無し野電車区:2012/10/07(日) 09:39:40.16 ID:ftXpiu5Z0
>>110でOK。
122名無し野電車区:2012/10/07(日) 10:01:15.46 ID:PSz/Mtsc0
長岡の商圏とかは結構広いけど
まあ越後交通のバスで大体カバーできてる感じ。
123名無し野電車区:2012/10/07(日) 11:34:03.01 ID:oYI9wE3eO
長岡から見ると、越後湯沢方面が毎時1本、柏崎方面が約1本、新潟方面は1,5本といったところ。
だが残念ながらこれらは間隔がまちまちで統一性がない。
新潟からの長岡止まりの列車を宮内まで延長して、柏崎方面・越後湯沢方面と合わせれば長岡〜宮内は20分間隔を実現するのは難しくはなかろう。
124名無し野電車区:2012/10/07(日) 12:19:40.23 ID:oYI9wE3eO
>>120
長岡以北20分間隔は分からなくもないが、それより新潟都市圏輸送を優先すべき。
125名無し野電車区:2012/10/07(日) 12:24:23.98 ID:ubMRluMZO
新潟見附与板
126名無し野電車区:2012/10/08(月) 03:24:43.61 ID:ijC3Kqj/0
長岡に20分間隔なんて要らんだろ

新潟発
00、30…普通長岡
15…普通新津
45…普通馬下or津川

で磐越西線の本数増加にも取り組むべき

これから空くと思われる優等スジは適当にくびき野みたいな快速を走らせればいい
127名無し野電車区:2012/10/08(月) 07:12:43.34 ID:OY6YUIbe0
>>126
確かに要らないな。
静岡周辺は10分間隔だが、浜松では20分間隔。
すなわち、長岡が浜松くらいの利用者数になれば20分間隔でもいいだろう。
128名無し野電車区:2012/10/08(月) 07:27:40.51 ID:wrojec+PO
ただ、列車が集中する長岡〜宮内だけはやってもいいと思う。
129名無し野電車区:2012/10/08(月) 15:37:28.51 ID:1qxV+yJh0
我田引水
130名無し野電車区:2012/10/08(月) 17:35:48.33 ID:OY6YUIbe0
新潟駅の改札口の7割くらいが西瓜専用出入り口になるといいね
そのために新潟都市圏のJR利用者を増やそうね
131名無し野電車区:2012/10/08(月) 20:42:11.53 ID:o/SAOJmGP
まず青山、新潟大学前に交換設備を設置しないとどうにもならんだろ
132名無し野電車区:2012/10/08(月) 21:22:01.01 ID:tgsSCTGN0
>>131
この2駅に列車交換設備を新設すれば、
信濃川南詰ー内野間全駅間2分半以内で運転可能だから、
複線化予定の新潟ー信濃川南詰間と合わせて、6分毎運転が可能になるかな。
133名無し野電車区:2012/10/09(火) 11:44:37.02 ID:kWFgv48aO
ラッシュ時でも6分間隔はありえんな。
せいぜい10分間隔だろう。
134名無し野電車区:2012/10/09(火) 19:05:54.89 ID:GE3ZdvkD0
>>133
逆に10分毎運転は不可能。
6〜7分毎か、又は12分毎、15分毎運転が可能。
135名無し野電車区:2012/10/10(水) 05:48:49.27 ID:XXnlQhmAO
やっぱり新潟都市圏のダイヤを考えるなら、まずは広域輸送から考えねばなるまい。
というのも、新潟駅は新幹線といなほの乗り継ぎを改善する計画があるためだ。
これが実現すると、いなほは新幹線のダイヤに合わせて発着することになり、
白新線はいなほのダイヤに合わせた設定になる。
また、いなほは信越線を横断して白新線に入るので、
信越線のダイヤも新潟駅でいなほの発着時間を避けるようにする必要がある。
136名無し野電車区:2012/10/10(水) 05:52:32.02 ID:XXnlQhmAO
また、長岡〜宮内だが、現状でもこの区間は日中2本以上(実質2,5本)はある。
ならばいっそのこと間隔を一定に統一したほうがよい。
137名無し野電車区:2012/10/10(水) 21:37:19.12 ID:WeSwlQYn0
今よりも高頻度運転を目指すなら、適度な商業区域の分散が必要でしょ?
日中は特にだけど、一方向は多少乗ってるけど、一方向はガラガラだよね。

2〜3両の運転を混雑方面へ、折り返しは2〜3編成連結の5〜6両で、
折り返し快速運転もしくは、回送っていうなら増やせそう。

現状そのままでは、増発の意味はほぼ無いと思う。
138名無し野電車区:2012/10/10(水) 23:04:33.29 ID:z+D8nMYe0
>>136
> また、長岡〜宮内だが、現状でもこの区間は日中2本以上(実質2,5本)はある。
> ならばいっそのこと間隔を一定に統一したほうがよい。
長岡〜宮内だが、確かに各駅停車が長岡まで先着せず快速くびき野を待避するなんていうダイヤもあった。
ただ宮内地区に川崎地区や古正寺地区の様な集客力が
あるかと言えば残念ながら現状ではノーだと言える。
川崎地区は長岡ー北長岡のちょうど中間にあるので、
ここに新長岡駅?を新設して電車での川崎地区への、
アクセスを容易にするのが現状ではベストに思える。
139名無し野電車区:2012/10/10(水) 23:10:25.74 ID:ja9+9YuV0
南長岡の旅客駅化をお願いしたい。

宮内に関しても長岡東西連絡大橋?が出来れば
人の流れも変わって発展するのでは?
140名無し野電車区:2012/10/10(水) 23:57:10.26 ID:AC2w3V3I0
>>139
やってもよいと思う。
ただ、基本的には、>>119だな。
141名無し野電車区:2012/10/11(木) 06:06:17.65 ID:/qZj6idIO
集客力があろうとなかろうと、どのみちかなりの本数があるのだから、やる価値はあると思う。
142名無し野電車区:2012/10/11(木) 11:06:13.66 ID:/qZj6idIO
新潟都市圏輸送の改善により、快速くびき野が毎時1本に増発されれば、長岡〜宮内の利便性も自動的に向上する。
くびき野の増発がなくとも、運転間隔を統一させれば、それだけで便利になるというもの。

毎時1本なら60分間隔
毎時2本なら30分間隔
毎時3本なら20分間隔
毎時4本なら15分間隔
毎時5本なら12分間隔
毎時6本なら10分間隔
毎時8本なら7,5分間隔
毎時10本なら6分間隔
毎時12本なら5分間隔
毎時15本なら4分間隔
毎時20本なら3分間隔
143名無し野電車区:2012/10/11(木) 11:11:03.99 ID:L03bVSgK0
北陸新幹線開通で直江津以西の特急北陸の設定はなくなるはずだから
新潟〜直江津間はくびき野の増発をしないと新潟都市間高速輸送の責務が果たせないよ。
144名無し野電車区:2012/10/11(木) 18:09:07.35 ID:G2qxomoP0
>>142
くびき野増発はないよ。
そもそもくびき野は都市圏電車ではないだろう。
145名無し野電車区:2012/10/11(木) 21:17:37.97 ID:iFChN7MJ0
あくまでもメインは新潟都市圏増発だ。
Suicaエリア内で増発するのは良いが、それ以外の区間で増発しても、DIDが連なっていないため、メリットはほぼない。
あくまでもSuicaエリア内での増発に限定すべし。
146名無し野電車区:2012/10/11(木) 21:22:38.77 ID:RKIebYCZ0
>Suicaエリア内で増発するのは良いが
なるほど・・・・・
新津ー新発田と新発田ー村上とでは、新津ー新発田を増発した方が
良いのですね?勉強になりました。ありがとうございました。
147名無し野電車区:2012/10/12(金) 14:37:46.64 ID:UUxol4eUO
くびき野は都市間電車だが、都市圏電車でもある。
148名無し野電車区:2012/10/12(金) 19:10:42.63 ID:5lBQz4NA0
単なる送り込み運用かと思っとりました。
149名無し野電車区:2012/10/12(金) 19:16:31.89 ID:efr4Tvn70
くびき野は5号は新潟到着後すぐ6号になるんだけれど
1号と3号は新潟到着後随分長い時間遊んでいるもんな
あれを2号と4号として折り返す迄の間の時間だけでも
新潟ー長岡間の快速電車として間合い運用するべきだ
150名無し野電車区:2012/10/12(金) 20:36:06.87 ID:rMisqxAa0
特急型車両で都市圏輸送かよ。
笑わせるんじゃない。
くびき野を115系にしたら、都市圏電車と認めてやるよ。
151名無し野電車区:2012/10/12(金) 21:45:58.57 ID:nbaEUfrWO
新潟ー長岡間の移動は早くて快適な新幹線を御利用ください。
152名無し野電車区:2012/10/12(金) 21:51:04.35 ID:FQseSCywO
>>150
北の快速エアポートは毎時4本のうち1本が特急型789系ですが何か?
153名無し野電車区:2012/10/12(金) 22:07:56.57 ID:6QRIyK170
>>152
エアポートの場合、新千歳空港〜札幌駅間の「リレー号」的な役割があるからな
新潟で言うと新潟空港〜新潟駅南口のエアポートリムジンかw
154名無し野電車区:2012/10/13(土) 00:36:43.45 ID:0h1NYRc90
てことで、特急型車両は除外だな。
155名無し野電車区:2012/10/14(日) 12:43:24.95 ID:qf1gZo7vO
特急車両を都市圏電車に使っても別におかしくないだろ。
156名無し野電車区:2012/10/14(日) 16:15:53.14 ID:Dj9N9Uqb0
>>155
昼間限定ならおかしくはないかもしれない。
しかし、詰め込みが効かない車両を朝夕の都市圏電車に投入すること自体があり得ない。
朝夕に使えない車両をわざわざ置いておくのも変な話だ。
157名無し野電車区:2012/10/14(日) 17:39:53.41 ID:v+4w2FF/P
せめて2ドアだよな
158名無し野電車区:2012/10/14(日) 20:11:22.53 ID:Dj9N9Uqb0
>>157
2ドア車は朝ラッシュ時に遅延がひどいからダメだ。
せめて3ドア。欲を言えば4ドアがより良い。
159名無し野電車区:2012/10/14(日) 21:57:56.49 ID:qf1gZo7vO
>>156
なんだ、そんなことか。
それはラッシュの混雑地点を避けるか、全席指定の列車に仕立て上げればいいだけのこと。
160名無し野電車区:2012/10/15(月) 16:52:43.42 ID:Yha0dZCb0
>>156
快速くびき野は長岡では朝夕のラッシュのピークだが
長岡では別にラッシュでも差し支えないわけなのか?
161名無し野電車区:2012/10/15(月) 19:48:17.74 ID:cVJJJnol0
>>160
長岡都市圏のラッシュアワーは大した事がないから今の運転時刻になっているんだろうけど、
もしも可能であれば時間はずらしたいね。
もう30分位後ろに。
162名無し野電車区:2012/10/16(火) 21:45:47.78 ID:dqZQlNg70
新潟都市圏
163名無し野電車区:2012/10/17(水) 15:57:06.73 ID:F2e4dO+IO
くびき野の毎時1本化キボンヌ
ラッシュ時は115でもいいからさ。

てか、215とか117を持ってきて、専用車両にできないか?
164名無し野電車区:2012/10/18(木) 21:30:20.76 ID:S3jQsVRm0
DIDが連なっている、
新潟−(越後線)−吉田−(弥彦線)−東三条−(信越線)−加茂間
新潟−(信越線)−新津
新潟−(白新線)−豊栄
の区間に限定して増発した方が良いね。
その他の区間に電車増発しても、乗客増加が見込めない。
165名無し野電車区:2012/10/18(木) 21:35:25.36 ID:S7wIawJbO
加茂についてはDIDが繋がっていないとは言え、新津方面から信越本線経由にするのが自然。
それに、古津や矢代田も意外と乗客いるし。
166名無し野電車区:2012/10/18(木) 21:43:44.26 ID:CRAjd1900
東三条駅は駐輪場が屋根もないうえにものすごく狭くて不便
屋根付き大駐輪場を整備せよ
167名無し野電車区:2012/10/18(木) 21:49:09.33 ID:CRAjd1900
信越線

新潟〜長岡:(有効本数)20分間隔

0:各駅停車
10:区間快速
30:区間快速
50:区間快速

全列車長岡行き
区間快速停車駅:新潟〜新津・加茂・東三条・三条・見附・長岡

越後線
新潟〜巻:20分間隔、巻〜吉田:40分間隔

白新線
新潟〜新発田:20分間隔
168名無し野電車区:2012/10/18(木) 21:53:23.57 ID:S7wIawJbO
新潟〜長岡
新潟〜東三条〜弥彦
新潟〜新津
新津〜五泉以遠
新潟〜吉田〜東三条
新潟〜吉田
新潟〜内野
新潟〜新発田(〜村上)
新潟〜新発田
新潟〜豊栄

以上をそれぞれ1本/hずつにすればいいと思う。

新津〜東三条、内野〜吉田、豊栄〜新発田は運転間隔はずれる(20分後→40分後→20分後…)ものの、毎時2本確保できる。
今までの増発案よりは控えめだけど、現状よりはかなり改善する。
169名無し野電車区:2012/10/18(木) 22:08:12.70 ID:kyirXAs30
新潟駅高架化でホーム減ってスルー化すると思うけど
新津〜新潟〜吉田、新発田〜新潟〜内野が一時間に一本ありそう
170名無し野電車区:2012/10/18(木) 22:25:24.38 ID:CRAjd1900
雇用の核となっている小新流通センター、亀田工業団地、竹尾卸団地、新潟県庁、美咲合同庁舎の社員・職員駐車場の料金を1万円にし
万代・新潟駅からそれぞれの場所にシャトルバスを運行(通勤手当で負担を0にする)
本当に交通が不便な人のみ車通勤を許可する、単純に本数を増やすだけでは利用者は伸びない、厳しい取り決めが必要

それと大形駅前の大規模な宅地開発をするべき
例え通勤は車でも休日に万代など新潟の街中に出かけるときは電車を使ってもらう
171名無し野電車区:2012/10/18(木) 23:39:26.25 ID:0s9xRAZVO
>>167
信越線は長岡まで毎時4本なんて論外だし、
毎時4本だとしても、それなら
00分 区間快速
15分 各停
30分 区間快速
45分 各停

と等間隔にすべき。


越後線の40分間隔だが、40分間隔というのは何かと扱いにくい。
運転間隔は60分の約数にしたほうがいい。


白新線の新発田まで20分間隔は時期尚早。
172名無し野電車区:2012/10/18(木) 23:43:32.81 ID:sF5k9zKM0
>>171
妄想をループさせるだけのスレなのでマジレス不要ですよ
173名無し野電車区:2012/10/19(金) 00:26:30.65 ID:d1J1lyjo0
ベッキーベッキーうるさいスレだなあ。

現実も見ない勝手な願望と無神経な内容で鉄オタの気持ち悪さを垣間見れるな。


循環運転→誰にメリットが有るか見えない、弾力的な運行が難しくなる

弥彦線増発→客が少ない、需要がない

郊外の駐車場→問題外
174名無し野電車区:2012/10/19(金) 01:56:48.40 ID:NOMzLMjd0
>>171
まずさぁ越後線が15分間隔にできないんだから信越線も15分間隔にできないわけよ、越後線の改良工事を行わない限り20分間隔が限界
長岡まで有効本数(私鉄でいえば区間急行)が20分間隔もあれば新津〜長岡の区間快速停車駅の利用者数は1時間間隔から20分間隔と大幅(√3倍)に増えるし
かといって新津〜長岡の各駅の利用者を新津で区間快速に乗り換えさせるわけにもいかない
北長岡、押切、帯織、東光寺、保内、羽生田、田上、矢代田、古津に30分間隔は過剰&区間快速停車駅に有効本数30分間隔は足りない

175名無し野電車区:2012/10/19(金) 08:42:56.03 ID:ESGnmQ/C0
という事で信越線長岡まで各停20分毎運転が適切だな。
176名無し野電車区:2012/10/19(金) 15:21:01.63 ID:oKKY9RH1O
越後線が15分間隔にできないかどうかは知らんが、
そうだとして、なぜそれが信越線が15分間隔にできない理由になるの?
177名無し野電車区:2012/10/19(金) 18:14:41.78 ID:IOXiIYnEP
乗り換えで最大20分待ちになるから
178名無し野電車区:2012/10/19(金) 19:22:14.00 ID:oKKY9RH1O
くだらん理由だ…
179名無し野電車区:2012/10/19(金) 20:15:08.13 ID:IOXiIYnEP
20分間隔が15分間隔になっても利用者の増加は√1.3倍にしかならない
180名無し野電車区:2012/10/19(金) 22:10:44.34 ID:64ueIXV50
>>179
1時間毎が30分毎になれば利用者増加が期待出来る。DIDが短い間隔で連なる範囲ならね。
181名無し野電車区:2012/10/19(金) 22:17:52.57 ID:IGaUA8w5O
長岡まで毎時3本とかいくら何でも過剰だろ。
現状のダイヤが極端にひどいのはわかるが、明らかに輸送力過剰の妄想が横行していると思う。
もう少し穏健な増発案を出すべき。
182名無し野電車区:2012/10/19(金) 22:30:22.23 ID:IOXiIYnEP
確か倉敷〜福山、島田〜掛川も20分間隔だろ
短い編成でなら決して過剰ではない
183名無し野電車区:2012/10/19(金) 22:31:59.31 ID:64ueIXV50
>>181
いや、全然過剰だとは思っていない。
元々乗客が多い区間でもあるし。
長岡まで各停20分毎運転が実現すれば、乗客がかなり増えるだろうな。
増発で、信越線電車は使えるという、「意識を変える」「意識が変わる」という面が大きい。
新潟県で「電車」が一気にメジャーな乗り物と認知されるだろう。
184名無し野電車区:2012/10/19(金) 22:39:13.69 ID:oKKY9RH1O
運転間隔は縮まれば必ずしも便利になるというものではないが、
20分間隔より15分間隔のほうがはるかに便利だ。
しかし、12分間隔では15分間隔はもちろんのこと、20分間隔のほうが扱いやすい。
等間隔ダイヤは60分サイクルを基本にすべきであり、
その半分の30分の約数が望ましい。
20分間隔や12分間隔は毎時の本数が奇数であり、30分という単位で等しく分けられない。
185名無し野電車区:2012/10/19(金) 23:57:26.23 ID:WPBCVyYS0
まあ、長岡〜新潟は30分おきに欲しいけどさ
186名無し野電車区:2012/10/20(土) 06:54:28.78 ID:htK8pzSUO
長岡〜新潟は30分おきというか、要するに1時間に2回は有効乗車機会が欲しいね。

そのためにも新潟発を15分間隔でこうしたいところ。

普通 東三条
快速 直江津
普通 長岡
普通 五泉

快速停車駅は新潟〜新津、加茂、東三条、三条、見附、長岡(以下略)
こうすると好都合にも、快速直江津行きと普通長岡行きの間隔は、
新潟〜新津では15分だったものが長岡では約30分になる。
187名無し野電車区:2012/10/20(土) 07:41:00.04 ID:x/5J0vTb0
長岡ー新潟間は「各停」20分毎運転が良い。
188名無し野電車区:2012/10/20(土) 07:57:48.30 ID:htK8pzSUO
長岡まで20分間隔も必要ない。
189名無し野電車区:2012/10/20(土) 09:04:44.20 ID:fyxqGQ/e0
長岡ー新潟間は「各停」20分毎運転が良い。
190名無し野電車区:2012/10/20(土) 09:10:48.88 ID:Bddy6la/P
まったくだ
191名無し野電車区:2012/10/20(土) 09:50:35.01 ID:1Q8eqSaR0
長岡ー新潟は快速くびきの
を1時間毎も欲しい
192名無し野電車区:2012/10/20(土) 10:23:46.69 ID:htK8pzSUO
新津まで4本(15分間隔)
東三条まで快速1本(60分間隔)、普通2本(30分間隔)
長岡まで快速1本(60分間隔)、普通1本(60分間隔)

長岡〜宮内は3本(20分間隔)

これが妥当なところ
193名無し野電車区:2012/10/20(土) 10:56:34.18 ID:irOQoqNK0
今が妥当だろ
194名無し野電車区:2012/10/20(土) 11:14:28.25 ID:Bddy6la/P
ID:htK8pzSUOは無知
195名無し野電車区:2012/10/20(土) 12:00:51.87 ID:8aGuEgo60
新潟ー万代ー古町をつなげばソープ行くときJR使う
196名無し野電車区:2012/10/20(土) 14:25:56.55 ID:x/5J0vTb0
長岡までは20分毎でいいんじゃないの?
電車が使いたくなる最低の運転間隔。
これ以上電車運転間隔が広がると、なかなか電車に乗ろうとは思わなくなる。
197名無し野電車区:2012/10/20(土) 16:41:17.84 ID:htK8pzSUO
コストを無視すればどんな荒唐無稽な案もOKになる。
長岡まで20分間隔が実現すれば今より利便性は向上するが、
コストも余計にかかる。
198名無し野電車区:2012/10/20(土) 16:47:47.26 ID:foC2+MNV0
>>197
それを言ってしまってはこのスレが成立しなくなる。
どんな増発案でもコスト増加にはなる。
コスト増加するけれど、それを上回る増収や利便性向上等の金額換算値があれば、
増加しても良いんじゃないの?
199名無し野電車区:2012/10/20(土) 17:20:33.70 ID:htK8pzSUO
>>198
もちろんそうだよ。
しかし収入増<支出増になっては意味がない。
長岡まで20分間隔案はそうなるだろう。
200名無し野電車区:2012/10/20(土) 17:26:32.83 ID:3h5NkDYpO
新潟発長岡方面
5:09 長岡
6:18 新津
7:45 長岡
8:24 新津
9:35 長岡
12:41 長岡
15:45 長岡
16:55 新津
17:34 長岡
18:57 新津
20:23 長岡
22:40 長岡

これで十分
201名無し野電車区:2012/10/20(土) 17:39:43.14 ID:LARjh+uU0
全部越後線に合わせ、分かりやすさを無視して40分間隔に。
信越線:新潟(20分間隔+快速1/2h)新津(40分間隔+快速1/2h)長岡(40-80分間隔+快速1/2h)直江津
磐越線:新津(40分間隔)五泉(80分間隔)津川(160分間隔)会津若松
白新線:新潟(20分間隔+特急1/2h)豊栄(40分間隔+特急1/2h)新発田(40-80分間隔+特急1/2h)村上
越後線:新潟(20分間隔)内野(40分間隔)吉田(80分間隔)寺泊(160分間隔)柏崎
弥彦線:東三条(40分間隔)弥彦
202名無し野電車区:2012/10/20(土) 19:50:14.26 ID:htK8pzSUO
長岡まで区間快速毎時3本と各停1本という案があるが、
これだと新潟〜新津の間隔が不均等になる。

どうしても長岡まで区間快速3本を維持したいのなら以下のようにすべきだ。

00分 区間快速 長岡
10分 各停 新津
20分 区間快速 長岡
30分 各停 長岡
40分 区間快速 長岡
50分 各停 新津
203名無し野電車区:2012/10/20(土) 19:59:57.63 ID:fyxqGQ/e0
新潟-(15分毎)-巻-(30分毎)-吉田-(30分毎)-東三条
新潟-(15分毎)-長岡
新潟-(15分毎)-新発田
204名無し野電車区:2012/10/20(土) 20:09:14.51 ID:Bddy6la/P
00分 区間快速 長岡
20分 区間快速 長岡
23分 各停 長岡
40分 区間快速 長岡

でOK
205名無し野電車区:2012/10/20(土) 20:11:10.55 ID:irOQoqNK0
空気運んでどうするの?
206名無し野電車区:2012/10/20(土) 20:15:38.73 ID:htK8pzSUO
>>204
あの…区間快速は新潟〜新津は各停に停車だよ。
といってこの区間も快速運転したら、
これでは越後石山〜さつき野は毎時1本になってしまう。
207名無し野電車区:2012/10/20(土) 20:22:03.77 ID:KCmXdNIkO
古津、羽生田も意外と乗車人員多いから毎時2本確保される方がいいと思う。
208訂正:2012/10/20(土) 20:23:00.48 ID:KCmXdNIkO
×古津、羽生田
〇古津、矢代田
209名無し野電車区:2012/10/20(土) 22:45:59.09 ID:htK8pzSUO
>>192の案が妥当でバランスもとれている。
新潟〜新津は15分間隔、
東三条までは普通が30分間隔で、快速も加わる。
三条・見附・長岡には有効乗車機会は毎時2本。
新津〜長岡では快速は普通より15分速い。
210名無し野電車区:2012/10/21(日) 00:04:30.50 ID:YW8qooS70
亀田の位置に燕が、新津の位置に三条が、三条の位置に長岡があったら・・
内野の位置に柏崎が、吉田の位置に上越が・・
豊栄の位置に新発田が、新発田の位置に鶴岡が、村上の位置に酒田が・・

あったら10分間隔運転してただろうなw

あと、利用客増やすにはこまめに客拾う必要があるから、現状じゃ駅間長すぎ。
せめてsuicaエリアは、最大でも2q以内に駅を設置しなきゃ、客なんて増えないでしょ。

とにかく線路沿いの人口密度が薄すぎなのが問題。
211名無し野電車区:2012/10/21(日) 05:49:12.21 ID:3XdtI2ZRO
決して人口密度は低くないぞ。
問題なのは、新潟に限ったことではないが、
都心部と都市の中心駅が離れていて、
しかもその区間を結ぶ軌道系交通機関がないこと。
新潟駅前が新潟の都心部なら…
212名無し野電車区:2012/10/21(日) 06:52:19.02 ID:77goCMpY0
ればたらはしゃあないでしょうww
新潟駅南口を副都心にしようとしたこともあったけど
失敗したしね駅ビルやワシントンホテルの閉鎖とかね
アルビレックス新潟よりプロ野球の球団でもあればね
213名無し野電車区:2012/10/21(日) 07:32:28.17 ID:o8oOADeZ0
>>210
>あと、利用客増やすにはこまめに客拾う必要があるから、現状じゃ駅間長すぎ。
>せめてsuicaエリアは、最大でも2q以内に駅を設置しなきゃ、客なんて増えないでしょ。

大賛成。
越後線内野までの駅間距離もまだ長い。
上所(新潟ー白山間)
西小針(小針ー寺尾間)
新大正門(新潟大学前ー内野間)
だけでも早急に設置すべし。
信越線白新線側でも、
上沼垂(新潟ー越後石山、東新潟間)
を設置すべし。
214名無し野電車区:2012/10/21(日) 07:44:40.20 ID:3XdtI2ZRO
そういう計画は大抵失敗するよ。
少なくとも都心部が飽和状態にならないとね。

だけどこれは新潟に限らず日本中の都市の多くに共通した課題ですよ。
金沢、熊本、宇都宮、広島、盛岡、札幌、横浜、和歌山…

東京は例外で、東京駅の目の前が丸の内という都心部になっていて、
しかもそれは隣駅の有楽町に向かって延びている。

新潟駅前もそれなりに栄えてはいるが、
隣駅の東新潟・越後石山・白山は業務集積性に欠けている。
これは新潟の都心部が狭いと言うより、
都心部を鉄道がカバーしておらず、辛うじて新潟駅前が都心部の端に位置している。
215名無し野電車区:2012/10/21(日) 10:24:20.52 ID:w5kxn58oP
>>202
等間隔が崩れるのは大都市圏でもよくあること
216名無し野電車区:2012/10/21(日) 10:52:30.04 ID:3XdtI2ZRO
末端において崩れることはあるが、最初から崩れているのでは話にならん
217名無し野電車区:2012/10/21(日) 13:49:18.88 ID:z//1q4CU0
新潟-(15分毎)-巻-(30分毎)-吉田-(30分毎)-東三条
新潟-(15分毎)-長岡
新潟-(15分毎)-新発田
でOK。
218名無し野電車区:2012/10/21(日) 14:15:02.01 ID:8ZJBg8MF0
信越線で駅のホームと電車との段差はなんとかならないのか?
隙間に物を落としそうで怖い。特に越後石山
219名無し野電車区:2012/10/21(日) 14:52:30.90 ID:3XdtI2ZRO
>>217
う〜ん、ちょっと本数過剰だな。
とはいえ15分・30分間隔は評価できる。
20分間隔厨よりかは遥かに優れた案だね
220名無し野電車区:2012/10/21(日) 20:01:01.17 ID:o8oOADeZ0
>>218
あれは困る。
約30cmはあるね。
老人は乗り降りに苦労するレベルだな。
221名無し野電車区:2012/10/21(日) 20:17:02.95 ID:z//1q4CU0
段差を解消する為には、低い床(床高さ950mm)の電車を新製するしかない。
222名無し野電車区:2012/10/22(月) 13:38:11.44 ID:PtRt0ynpO
長岡は新潟市のベッドタウンではない。
長岡は城下町で新潟市より歴史が古い。
故に新潟市と都市圏を同じくする衛星都市とは言い難い。
こうなると、新潟〜長岡は都市圏輸送ではなく、都市間輸送と言った方がよい。
223名無し野電車区:2012/10/22(月) 13:44:12.64 ID:en2+vHk+0
>>222
でも長岡城って、幕末の北越戦争のせいで天守閣が残ってないんだよな・・・
復元天守もなく、あるのは石垣の跡と天守閣風の郷土資料館だけ・・
最後まで幕府に従った忠臣として知られる河井継之助も、地元長岡では今でも
「つまらない意地で故郷を廃墟にした張本人」として忌み嫌われているのだとか。
224名無し野電車区:2012/10/22(月) 14:41:32.28 ID:VvFXA5fg0
>>223
て言うか長岡駅=長岡城と言った方が正解に近いしなw
∴長岡駅を廃止しない限り長岡城の復元あり得ないorz
225名無し野電車区:2012/10/22(月) 18:50:41.85 ID:xssGI2IV0
>>222
長岡ー新潟間だと新幹線のテリトリーだな。
従って長岡ー新潟間を結ぶ在来線快速電車は不要、ってか運転したがらないよ。
226名無し野電車区:2012/10/22(月) 21:46:20.15 ID:ld01aOD90
>>225
当然新幹線誘導する。
新潟長岡間快速列車は運転しない。
227名無し野電車区:2012/10/22(月) 22:04:32.93 ID:r1fQEhdv0
せめて、白新線全線と越後線の内野までは複線にしる!!
228名無し野電車区:2012/10/22(月) 22:57:47.78 ID:NFxtMgra0
>>227
越後線なんて、貨物も特急も快速もないんだから、単線で十分やってけるでしょ。
白新線の複線化は賛成。交換待ちが多すぎ&時間が長すぎ。
229名無し野電車区:2012/10/23(火) 00:40:04.75 ID:7Z96CfD90
>>228
白新線は西新発田が列車交換可能駅になったお陰でネックは無くなった。
とりあえずは今の配線のままで良いよ。
230名無し野電車区:2012/10/23(火) 04:29:57.04 ID:of2Qr+sO0
>>229

ならせめて豊栄までの完全複線化を・・・
231名無し野電車区:2012/10/23(火) 09:06:56.31 ID:xLUOfpKUO
越後線の複線化はせいぜい関屋まででよいかと。
232名無し野電車区:2012/10/23(火) 13:46:32.24 ID:eWJAVHXkO
信濃川橋梁の架け替え、風対策強化は必須だな。
それと同時に橋梁部分も複線化すればいい。
新潟〜白山間でも一番複線化工事しなければならない区間を放置するとか束は何を考えているのか。
233名無し野電車区:2012/10/23(火) 13:53:26.81 ID:eWJAVHXkO
あと、新潟都市圏の場合、風対策と運休減は利用客を増やすための最重要項目。
いくら本数を増やしても頻繁に運休するようなら定着しないし。
234名無し野電車区:2012/10/23(火) 17:45:22.14 ID:UqwtXLR2i
これで運休するようじゃダメだな
235名無し野電車区:2012/10/23(火) 21:44:41.92 ID:bB+6T1sA0
越後線は西が丘までの全駅を列車交換可能駅に!
236名無し野電車区:2012/10/23(火) 21:51:20.43 ID:4RzAzUaJ0
とりあえず対策を
・新潟車両センターを越後赤塚、黒山に移転する。
すなわち、朝は内野西が丘や豊栄始発電車を増発させ、
夜は内野西が丘行き、豊栄行きを増発させる。回送の電車を減らす。

夜で言えば、既出かも知れないが、最終の新幹線に接続を。
237名無し野電車区:2012/10/23(火) 22:00:54.50 ID:NRmJ0uEG0
外房線の最終大網行きは大網到着後回送となって幕張車両センターに戻るよ
238名無し野電車区:2012/10/23(火) 22:30:55.68 ID:7Z96CfD90
>>236
JR東日本は土地を買うという行為は一切しません。
誰かが必要な土地を全て用意してJR東日本へ無償譲渡するしかない。
239名無し野電車区:2012/10/24(水) 20:19:16.71 ID:U0ZxbO/N0
>>238
移転だから、今の新潟車両センターの土地を売れ!
固定資産税は赤塚や黒山の方が安いぞ!
240名無し野電車区:2012/10/24(水) 20:43:43.63 ID:qpAAZ2qA0
無知って悲しいね
241名無し野電車区:2012/10/26(金) 16:23:10.55 ID:x8tyBs/WO
新潟〜長岡は今よりかは利便性を向上させるべきと思うけど、
やりすぎると新幹線の利用者が減ってしまう
242名無し野電車区:2012/10/26(金) 16:39:07.47 ID:kmmmBdKwO
>>239って豊栄から485or653の通勤ライナーに乗って通勤したいだけだろ。
243名無し野電車区:2012/10/26(金) 23:45:57.30 ID:rp96F5Ol0
>>240
確かに
244名無し野電車区:2012/10/26(金) 23:56:30.80 ID:4pfPZDg+0
>>241
新潟−長岡間の利用は完全に新幹線誘導。
そのため、この区間に快速列車のこれ以上の増発運転は不可能。
Sきっぷ片道(1460円?)を売れば爆発的に売れるんだがね。
245名無し野電車区:2012/10/27(土) 04:12:37.36 ID:Hm5Gtwq80
新潟ー長岡の新幹線は2時間近く空く
時間帯もあるからその辺は快速でカバー
してほしいね
246名無し野電車区:2012/10/27(土) 04:53:01.73 ID:KjuvJoS+0
>>245
マジか?
もはやお荷物なのかなorz
247名無し野電車区:2012/10/27(土) 07:45:15.47 ID:JoEuY86P0
>>245
だったらその空いてる時間帯には、「新潟ー長岡間の新幹線列車」を運転すればok。
新潟ー長岡間は徹底的に新幹線誘導だよ。
248名無し野電車区:2012/10/27(土) 08:48:04.11 ID:KjuvJoS+0
中越地震の時新潟ー長岡間は折り返しピストン輸送で
あの時の方が今より本数が多かったかもしれないから
新潟ー長岡新幹線長岡ー越後湯沢代行バスもありかも
まあ実際は田中真紀子が黙っていないとは思うけどね
249名無し野電車区:2012/10/27(土) 08:52:08.83 ID:FDLfnNUhP
長岡駅に10番線を設置すべき
250名無し野電車区:2012/10/27(土) 09:53:44.48 ID:KGSRZOwzO
ただ、加茂・東三条・見附の需要も考えずばなるまい
251名無し野電車区:2012/10/27(土) 10:04:00.28 ID:FDLfnNUhP
もし長岡まで20分間隔なったら高速バスよりよっぽど本数が多いし料金は新幹線の半額
今は不景気である故、節約志向の人の利用が多く見積もれる
さらにそれが新津まで快速ならより利用者が増える
252名無し野電車区:2012/10/27(土) 11:21:48.39 ID:POueO+A80
1時間毎と30分毎は大違いだが30分毎と20分毎は大して変わらん
253名無し野電車区:2012/10/27(土) 12:01:42.93 ID:FDLfnNUhP
いや、変わる
新潟〜新津・内野・豊栄が20分間隔から30分間隔に減便されたらかなり利便性が悪化する
254名無し野電車区:2012/10/27(土) 12:21:17.06 ID:KGSRZOwzO
>>253
そこは15分間隔だよ。
255名無し野電車区:2012/10/27(土) 12:28:03.46 ID:FDLfnNUhP
>>254
そのためには新潟大学前あるいは青山に交換設備を設置する必要がある
256名無し野電車区:2012/10/27(土) 14:19:47.90 ID:KGSRZOwzO
>>255
交換駅の変更でどうにかならない?
257名無し野電車区:2012/10/27(土) 16:27:19.00 ID:JoEuY86P0
>>255
越後線内野まで15分毎運転は現在の交換駅のままでギリギリok。
258名無し野電車区:2012/10/27(土) 17:34:56.61 ID:FDLfnNUhP
新潟より格段に鉄道利用者が多い仙台周辺でも仙石線を除いて20分間隔
JR東は20分間隔に固執するのには何か理由があるのでは?

>>257
どの駅で交換するの?
停車時間を短縮をする必要はあるの?
259名無し野電車区:2012/10/27(土) 18:22:04.39 ID:prPWW9Ep0
>>258
前段:
「20分毎運転」が、最小運転本数でかつ待ち時間が許容できるギリギリの時間だということを経験上知っているからじゃないの?
関東私鉄も20分毎ダイヤパターンの線区が多いよね。

後段:
関屋と寺尾。
小針と青山を15秒停車とすればギリギリ15分毎運転可能。
260名無し野電車区:2012/10/27(土) 18:26:32.50 ID:HeGSFAND0
やっぱり、内野までの複線化と白新線の完全複線化が必要です。
261名無し野電車区:2012/10/27(土) 20:23:25.01 ID:FDLfnNUhP
小田急は15秒停車やってるな
262名無し野電車区:2012/10/27(土) 20:35:31.15 ID:prPWW9Ep0
>>260
JR東日本は用地買収は一切しないよ。
263名無し野電車区:2012/10/27(土) 22:38:22.80 ID:KGSRZOwzO
仙台のダイヤは間隔不定だろうが。
264名無し野電車区:2012/10/27(土) 23:36:47.29 ID:Wl0vbFt8P
白新線については、新崎〜新発田の用地は既に準備済みとどこかにあったけど、
もしそれが本当なら最低限豊栄までは複線化して欲しい。

あと、西新発田〜新発田の需要ってどれ位あるんだろうか?
あの辺りは駅を起点に再開発の余地がかなりありそう。
265名無し野電車区:2012/10/28(日) 09:04:16.02 ID:BQpkSlse0
>>264
準備済では駄目だ。
完了済(用地取得済)でなければならない。
JR東日本は用地買収は一切行わないから、今からJR東日本が用地買収するのは不可能。
越後線新潟−信濃川南詰間が複線化可能なのは、旧日経金専用線用跡地が専用線廃止後もそのまま確保されているためだ。
西新発田が列車交換可能駅に出来たのも、新発田市が用地買収してJR東日本へ提供したため。
266264:2012/10/28(日) 09:48:43.76 ID:lHgaq9dbP
>>265
探してみたら、白新線の複線化用地については、ウィキペディアに記載があった。
(但しソースは無いみたい)
新崎〜豊栄については既に取得済みらしい。

せめてこの区間だけでも複線化してくれると有り難いんだけどなぁ・・・。
267名無し野電車区:2012/10/28(日) 11:16:42.20 ID:boh497Ga0
>>266
そうすれば「特急いなほ」が今よりもスムーズに運転できると思う
268名無し野電車区:2012/10/28(日) 13:30:37.04 ID:2oI96R+KO
本来ならば新潟〜新発田〜秋田〜青森まで複線化されてなきゃいかん
269264:2012/10/28(日) 15:08:37.96 ID:lHgaq9dbP
あと特急や快速のスムーズな運行やダイヤの自由度向上の為、特急停車駅や
現在3線ある駅の4線化整備も一緒にして欲しい。
270名無し野電車区:2012/10/28(日) 16:14:40.14 ID:BQpkSlse0
>>268
スレ違い。
271名無し野電車区:2012/10/28(日) 16:17:13.62 ID:BQpkSlse0
>>266
実際に列車乗車して線路わき両側とも見ているが、どうも用地買収したようには見えない。
本当にしたのかね?
どっち側?海側?山側?
272264:2012/10/28(日) 17:51:48.58 ID:lHgaq9dbP
>>271
分からない。
そもそも具体的なソース無しのウィキ情報なので、事実なのかさえ不明だし
もしかすると国鉄時代に取得後、JR化してから売却した可能性もある。
273名無し野電車区:2012/10/28(日) 22:02:47.00 ID:2oI96R+KO
越後線は複線化しなくても、内野まで全駅交換可能にすればよいのでは?
274名無し野電車区:2012/10/28(日) 23:00:44.24 ID:OcHpD6Bq0
>>273
そう簡単に言うけど、
青山と新潟大学前に列車交換設備を設置するのは並大抵の事ではない。
275名無し野電車区:2012/10/28(日) 23:14:01.19 ID:rJevqnhU0
>>274
いくらぐらい掛かるんだろうね?
276名無し野電車区:2012/10/29(月) 08:43:07.39 ID:xx/uZG1TP
青山と新潟大学前に交換設備設置したら東内野、西寺尾、西小針の3駅も新設してほしいね
277名無し野電車区:2012/10/29(月) 10:47:57.60 ID:DOgQnUYE0
>>266、272
一見わかりにくいけど、海側の方が主で、
境界線を示すコンクリートの杭が、定期的に並んでるからわかると思うよ。

最近見てないから不確かだけど、黒山〜佐々木周辺が一番わかりやすかったと思う
278名無し野電車区:2012/10/29(月) 17:29:48.78 ID:fAne/WcR0
>>259
15秒停車って小田急の世田谷代田がそうだな
279名無し野電車区:2012/10/29(月) 17:43:20.47 ID:va2jKZW70
>>274
青山に交換設備を作るには北側の用地買収が必要。
新潟大学前に交換設備を作るには北側の法面を削らなければならず、
場合によっては用地買収が必要。
新大前のほうがやりやすそうだけどね。
あと、青山浄水場の土地を少し削れば駅ができると思うが、
小針駅に近すぎるかなぁ?
280名無し野電車区:2012/10/31(水) 08:26:00.80 ID:jMULtFdHP
越後石山駅前の園芸センターの機能って、確か鳥屋野南部に移転するんだよね?
となると、駅前に割と広大な空き地が生まれる事になるけど、そこを駅前広場として
バスターミナルなんかを作り、周辺のバス路線を再構成すれば、かなり利便性の高い
駅に生まれ変わると思うんだが。
281名無し野電車区:2012/10/31(水) 10:43:30.97 ID:h2zHgGnZP
立体駐車場建ててパークアンドライドを促進した方が利用者増加のためには効率が良いと思う
282名無し野電車区:2012/11/01(木) 13:16:04.65 ID:htQOdMHYP
越後線の朝の巻行きを内野止まりとし、新潟に8時ちょうどに着く電車を設定する
283名無し野電車区:2012/11/01(木) 23:16:08.42 ID:SlyKdLI+0
今朝の新潟日報に越後線社会実験で乗客数は微増らしい。
思ったほどの成果ではないと。
日中の運行本数よりも朝夕の通勤・通学を増やさないと効果はでないんじゃない?

それと、自宅から駅まで車としても、下車駅から目的地は徒歩圏内じゃないとダメ
だから新潟駅・白山駅周辺には、目的地となるような施設が存在しないとダメ
さらに日中の利用客は買い物客が多いだろうから、大型商業施設は新潟駅から徒歩圏内じゃないと
日中の利用客数そのものは電車の本数が増えても変化しないよ。
284名無し野電車区:2012/11/01(木) 23:53:05.06 ID:a0CLYFvyP
>>283
同意。
現状の新潟では、越後線エリアにおいて日中電車を利用する需要(必要性)が少なすぎて
多少運行頻度上げた程度では何も変わらない。

周辺に企業や学校、工業エリアや大規模なショッピングゾーンといった、日中でも
電車を使ってでも移動する(しなければならない)施設が無いと人は動かない。
285名無し野電車区:2012/11/03(土) 18:43:59.24 ID:Br57y6FPO
最初の頃はうまくいってそうな感じだったのにな…
286名無し野電車区:2012/11/03(土) 18:46:40.50 ID:TiCWaE8j0
微増でも増えてんだからやり様はあると思うけどな。
打っても響かない状態ならせつないけどさ。
287名無し野電車区:2012/11/03(土) 20:42:21.82 ID:deI4Pugn0
新潟島の橋とトンネルを有料化でOK。
早よETCつけろって!
288名無し野電車区:2012/11/04(日) 00:02:47.53 ID:hy2inJem0
私はJR西日本の社員だが、わざと列車事故を起こすことを考えている。
289名無し野電車区:2012/11/04(日) 09:47:04.59 ID:liRF/c530
巻まで20分毎運転にすれば爆発的に増えるよ。
290名無し野電車区:2012/11/04(日) 09:54:42.60 ID:sP0NzL2K0
新潟市で一番人口の減ってる西蒲区
291名無し野電車区:2012/11/04(日) 12:48:19.24 ID:H28QWUii0
>>290
南区も減っているんじゃない?あそこは鉄道がない悲酸な地域だから
292名無し野電車区:2012/11/06(火) 09:57:03.09 ID:Y5QCrwmeO
はやく新潟-燕三条-長岡の間に普通列車専用駅(線路は新幹線と共用)できないかな…
293名無し野電車区:2012/11/06(火) 10:23:10.38 ID:Q/375u3e0
>>292
妄想新駅、その尺、団子、列挙よろ。
294名無し野電車区:2012/11/06(火) 10:47:48.09 ID:oDEeNPyZP
>>292
不要だ
295名無し野電車区:2012/11/06(火) 14:05:46.04 ID:32L3BdbM0
>>292
具体的に何処?黒埼?高速バスだけでもう十分だろww
296名無し野電車区:2012/11/06(火) 16:09:23.04 ID:By4ENkJyO
>>291-295
新潟交通電車線が無くなったのが痛すぎる。
仙台も札幌もそうだが、北日本3大都市はいずれも政令市昇格前に地元私鉄が廃止されてしまってる。
西日本では全く考えられない話。
仙台鉄道、定山渓鉄道の場合は廃線後に似たようなルートで地下鉄が整備されたからまだいい。
でも新潟の場合はそれを埋め合わせるような交通整備が何も検討されてないからな…。
297名無し野電車区:2012/11/06(火) 16:36:44.31 ID:By4ENkJyO
あと、新幹線に新駅を作る博多南線方式も一つの手だが、黒埼・白根方面ににBRTを整備する手もある。
298名無し野電車区:2012/11/06(火) 18:30:04.88 ID:M3BjVoDe0
>>296
痛いつったってあの路線は残すにしても引き直すレベルの改修しないと使い物にならんぞ。
299名無し野電車区:2012/11/06(火) 19:59:10.82 ID:I/zPeimHO
いくら新幹線の本数が少ないとはいえ、短い間隔で駅を作って通勤電車を走らすのはなかなか大変では?
300名無し野電車区:2012/11/06(火) 20:03:27.81 ID:4PYxIwyQ0
TXみたいなのをイメージすりゃ良いんだろ。
新潟なら4両、2ドアクロスで充分だろけど。
301名無し野電車区:2012/11/06(火) 20:37:59.34 ID:I/zPeimHO
いや、類似例があるとは思えない。
自分の構想では、新潟からせいぜい燕三条まででいい。
車両は701の標準軌バージョン、約5〜6qごとに駅を設置、本数は毎時2・3本。
ただ…問題はやはり新幹線の待避なんだよな。
302名無し野電車区:2012/11/06(火) 20:41:02.54 ID:oDEeNPyZP
中之口、月潟、味方、潟東などの村に鉄道など不要、人口が少なすぎる
303名無し野電車区:2012/11/06(火) 21:25:12.06 ID:P8mwaad/i
第三セクターで新潟空港連絡鉄道を造って空港アクセスによる鉄道網拡大が良いと思ふ
越後線〜関屋〜県庁前〜新潟〜東区役所〜新潟空港 とか

対東京では競合しないし対大阪や対東北・北海道だと圧倒的に鉄道が不利
ならば対東京以外の人の流動を空港に向かわせてバスではなくJRを含む鉄道を利用してもらったほうが良いかと
304名無し野電車区:2012/11/06(火) 22:06:19.74 ID:oDEeNPyZP
リムジンバスのリクライニングシートの方がよっぽど快適
305名無し野電車区:2012/11/07(水) 10:47:56.55 ID:Pw7oFBC60
>>301
>ただ…問題はやはり新幹線の待避なんだよな。

北陸新幹線開業後は更にダイヤ冷遇されるらしいし心配無用。
私の妄想は長岡までなんだが、それでもとき出発2,3分後にすぐ出しゃ邪魔にならんめぇ。
306名無し野電車区:2012/11/07(水) 15:34:30.88 ID:KJgi31iqO
>>305
毎時1本ならそれでいいんだけどね。
307名無し野電車区:2012/11/07(水) 19:54:31.14 ID:XLGGJ6lG0
新潟〜長岡間はE2も博多南線よろしく140〜160q運転、特急料金もそれなりにダウンさせて
通勤3ドア車両(max130q運転を想定)と混在走行させい。   全て解決。
308名無し野電車区:2012/11/07(水) 21:58:06.68 ID:KJgi31iqO
あのね、金沢開業で上越がいかに冷遇されるとはいえ、
毎時1本以上は走るよ。加えて臨時列車のスジも空けておかなきゃならない。
そんなところにせいぜい最高130q/hの列車を毎時数本走らすのはなかなか大変だよ。
甘く考えないほうがいい。
309名無し野電車区:2012/11/08(木) 06:15:26.91 ID:CD7/Nl+A0
>>308
そもそも上越新幹線なんて要るか?
高速で練馬までなら3時間で行ける。
ゴメンスレチだったな
310名無し野電車区:2012/11/08(木) 06:22:30.35 ID:jVEB6xUg0
いやいるでしょ、みんな車持ってるわけじゃないし
練馬から先が不便すぎる。
311名無し野電車区:2012/11/08(木) 07:55:57.08 ID:T8Wptrh3O
練馬からその先が大変だし、新幹線なら2時間前後で東京まで行ける
312名無し野電車区:2012/11/08(木) 08:39:22.22 ID:3cHTkN6a0
新幹線はスレ違い。
313名無し野電車区:2012/11/08(木) 08:50:57.81 ID:T8Wptrh3O
240q/h以上で走る新幹線上に通勤電車を走らせるのは無理だろう
314名無し野電車区:2012/11/08(木) 09:10:39.35 ID:8+DNQMx+O
新幹線が旧白根市中心部近くを通っていたら検討の余地はあったかもしれないがな。
315名無し野電車区:2012/11/08(木) 10:15:56.97 ID:XFs8TUub0
秋田新幹線、秋田市内の線路みたく単線の並列(新幹線・在来線)にすりゃぁ・・・
316名無し野電車区:2012/11/08(木) 10:33:10.19 ID:T8Wptrh3O
いや、あれは新幹線と言っても在来線と変わらないから可能だ。
上越新幹線ではそうはいかない。
最高速度が隔絶している2種類の電車を走らせるのは困難。
317名無し野電車区:2012/11/08(木) 12:08:31.06 ID:kn1awiD3O
燕三条駅13番線が役に立つ時がきたようだ
新潟〜長岡40分、途中4駅(燕三条含む)なら待避は不要だろうが
318名無し野電車区:2012/11/08(木) 14:57:55.74 ID:T8Wptrh3O
>>318
それじゃあ新潟都市圏の枠を超えて都市間輸送の充実だね。
無論、それなら可能だろうけど駅の間隔が長くなりすぎる
319名無し野電車区:2012/11/08(木) 22:57:55.85 ID:xMB6iKdkO
>>309
田舎者には都会の慣れない道の運転は怖いし、車線もコロコロ変わるので疲れる。
東京は駐車場も高いし。
320名無し野電車区:2012/11/09(金) 16:21:11.96 ID:NUx9jwexO
ほくほく線のくびき駅みたいなのが黒埼と潟東と見附市今町にあれば正解
欲を言えばLRTルート乗換駅の女池と中之口支所付近にも
321名無し野電車区:2012/11/09(金) 19:43:02.75 ID:OxzHnxIP0
新幹線高架なら、大宮のニュートラムみたいに脇にモノレールっぽいの建設したらどーよ?
322名無し野電車区:2012/11/09(金) 20:45:17.91 ID:uI1GOQV60
>>321
建設費用がかかる。
323名無し野電車区:2012/11/10(土) 07:58:18.66 ID:AqwYmQcVO
新幹線上に通勤電車を走らせる案は現実的じゃないな
324名無し野電車区:2012/11/10(土) 09:37:46.89 ID:4v9zyQQ90
>>323
具体的に聞きたい。
325名無し野電車区:2012/11/10(土) 18:11:42.70 ID:AqwYmQcVO
>>324
いろいろあるけど、最大の理由は、新幹線ダイヤを優先しなければならないこと。
確かに上越新幹線のダイヤには余裕がある。
ただし、それは長い駅間を高速で走る新幹線を増発しようとすればの話であり、
(新幹線と比較して)短い駅間を鈍足で走る通勤電車を挿れるのは難しい。
また、上越新幹線の定期運行の本数は少ないけど、臨時列車のことも考えないといけない。
臨時列車が走らない日も、そのスジは空けておく必要がある。
326名無し野電車区:2012/11/10(土) 20:32:47.66 ID:4v9zyQQ90
どの区間を想定されてるか分からないけど、通勤電車を頻発する需要は無いし
駅も多く作る必要も無いと思うから、ダイヤ次第では構わないと思うけどね。
本庄早稲田みたいに通過線もあれば、弾力的な運行も出来る。

願わくは新潟長岡は30分間隔で。
新潟と燕三条・長岡は新幹線と同じ運賃程度なら客の奪い合いにはならない。

新潟、女池、黒埼、潟東、中之口、燕三条、今町、長岡
327名無し野電車区:2012/11/10(土) 20:40:40.49 ID:yyF1SGFD0
それって結局高校生しか得しないんじゃね?
328名無し野電車区:2012/11/10(土) 20:46:48.24 ID:4v9zyQQ90
ビジネス需要も見越したつもりなんだけど。
むしろ高校生は想定外。
329名無し野電車区:2012/11/10(土) 21:58:51.98 ID:AqwYmQcVO
>>326
想定区間は新潟〜燕三条。
都市圏輸送の通勤電車なんだから毎時数本は頻発させないと意味がない。
もちろん待避線も作らねばならないだろうけど、
臨時列車のスジを空けるためのカラ待避も必要になってくる。
330名無し野電車区:2012/11/10(土) 22:18:58.61 ID:4v9zyQQ90
頻発の需要はないと思う。
都市圏ではなく都市間輸送がメインになる。
だから駅も乗換や住宅地か商業地域の所に絞り、スピードはそこそこ見込めると思う。

新幹線のダイヤ改正の都度、新ダイヤとし、新幹線の後を追い掛けるイメージ。
331名無し野電車区:2012/11/11(日) 02:48:59.60 ID:z1tOPfu50
北陸自動車道の高速バスが頻発している以上不要かと
むしろそれでスピードダウンのマイナスの方が大きい
需要があれば長岡発新潟ゆきとっくの昔に頻発してる
332名無し野電車区:2012/11/11(日) 06:19:20.11 ID:oVUMQFD00
都市間輸送はそもそもスレ違い。
333名無し野電車区:2012/11/11(日) 21:09:18.98 ID:ANL6rrFDO
新潟〜長岡に高速走行の通勤電車なんか走らせたら、新幹線の客が移ってしまうわ
334名無し野電車区:2012/11/11(日) 23:18:51.53 ID:094M8vMo0
335名無し野電車区:2012/11/12(月) 08:52:03.96 ID:043DfqjJO
都市間輸送と都市圏輸送の定義って何?
明確な境界線があるものなの?
336名無し野電車区:2012/11/12(月) 10:47:28.22 ID:gNj72kuF0
ないんじゃないの?
特に新潟の場合長岡までsuicaで行けるからなおさらだ
337名無し野電車区:2012/11/12(月) 12:14:51.35 ID:dkP85a8X0
>>335
都市圏輸送:都市圏内部の輸送
都市間輸送:都市圏外部の輸送
かな。
都市圏とは、都市市街地が連なっている一帯を言うのではないかと。
ただし、都市市街地が途切れたからすぐ都市間という訳ではなく、
相当の距離を離れた状態で、やっと都市圏の切れ目と言えるんではないかと。
338名無し野電車区:2012/11/12(月) 12:16:14.29 ID:dkP85a8X0
例えば、越後線新潟から吉田まではどう考えても都市間輸送ではないですね。
都市圏輸送です。
339名無し野電車区:2012/11/12(月) 15:49:21.93 ID:gNj72kuF0
なるほど
新潟の場合新潟ー燕三条・東三条、長岡ー両駅ですね
340名無し野電車区:2012/11/12(月) 21:41:01.82 ID:TjSAOrPJ0
都市圏の定義は何個かあるけど、
1.5%通勤圏
5%通勤圏
10%通勤圏
とか。
ただ新潟都市圏だと、三条市までは含まないようだな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/新潟都市圏
によると、新潟都市圏の範囲は、
北側は旧荒川町(羽越線坂町)
東側は五泉市(磐越西線馬下までですかね)
南側は田上町(信越線羽生田)、旧岩室村(越後線岩室)
となるようだね。
341名無し野電車区:2012/11/13(火) 00:23:57.40 ID:dV5Xfhbz0
>>340
まあ範囲としては妥当な所かな。
坂町、馬下、羽生田、岩室まで20分毎運転を行え、とは言わないが。
342名無し野電車区:2012/11/13(火) 06:58:30.20 ID:iwZFvO+f0
燕・三条は企業集積があるからな。
さすがに新潟の雇用圏にはなりづらい。
343名無し野電車区:2012/11/13(火) 10:50:26.74 ID:68xHww020
もし高速道路無料化が実現されていれば数年で新潟都市圏になれただろうな
344名無し野電車区:2012/11/13(火) 22:36:31.28 ID:dV5Xfhbz0
坂町・馬下・羽生田・岩室まで20分毎運転をおこなえ。
345名無し野電車区:2012/11/14(水) 22:15:35.67 ID:njW3gFIM0
>>344
なるほどね。
まあ、列車が折り返し可能かどうかを考慮すると、実際の運転区間としては、
「坂町、馬下、羽生田、吉田まで」
となるんだろう。
346名無し野電車区:2012/11/14(水) 22:20:12.69 ID:njW3gFIM0
>>345
自己レス。
巻ー吉田間で20分毎運転を行うのは難しいので、

「坂町、馬下、羽生田、巻まで20分毎運転」

となるかな。
347名無し野電車区:2012/11/15(木) 06:55:26.51 ID:+/hoKpTJ0
馬下まで20分間隔とかガラガラになるだけじゃね
せめて朝夕30分間隔日中1時間間隔だろ
348名無し野電車区:2012/11/15(木) 12:40:16.21 ID:nWWTYswDP
新潟〜長岡を30分ヘッド、新潟〜馬下を30分ヘッドにすれば、
新津まで15分ヘッドにもなり、利便性は上がる。
349名無し野電車区:2012/11/15(木) 12:55:52.72 ID:SOmLvH9hO
その場合、磐越西線は直流電化するん?
350名無し野電車区:2012/11/15(木) 18:13:18.22 ID:mi0FU33p0
そこで烏山線のアレですよ
351名無し野電車区:2012/11/15(木) 19:18:39.34 ID:FabzGxZx0
>303 :名無し野電車区:2012/11/06(火) 21:25:12.06 ID:P8mwaad/i
>第三セクターで新潟空港連絡鉄道を造って空港アクセスによる鉄道網拡大が良いと思ふ
>越後線〜関屋〜県庁前〜新潟〜東区役所〜新潟空港 とか


先日の新聞に、「新潟空港に乗り入れる鉄道(おそらく在来線)が黒字になるには、1日6000人の利用が必要。
しかし、新潟駅と新潟空港のバスの利用者は1日500人。」と。
352名無し野電車区:2012/11/15(木) 20:25:11.48 ID:LXYS2wIS0
ビックカメラの前で空港行きのバス見てみろ
いつもガラガラ
353名無し野電車区:2012/11/15(木) 21:44:53.32 ID:4bg6+HNt0
途中駅の利用者は?
今みたいなバスと違って、日常利用もある程度シフトするのではないだろうか。

今の空港連絡バスって「新潟空港利用者の中で車を使わずに新潟駅と新潟空港間移動する人」
しか使わないじゃん
354名無し野電車区:2012/11/15(木) 22:07:18.98 ID:vvhMxtNE0
鉄道になったからって利用者が12倍になるかね?

新潟空港は友達と乗り合いで車で行くのが普通じゃね?荷物も持たなくていいし、駐車場代も安くなるし
355名無し野電車区:2012/11/15(木) 22:12:51.44 ID:4bg6+HNt0
>>354
まあ12倍になるとは思ってない、途中駅なしの2点間ならなおさら。
ただ、あのバスの利用者を引き合いに出すのも違うだろとは思ってるw

複数人で用があるなら乗り合いが一番良いんじゃね。駐車場代とか知らんけど。
356名無し野電車区:2012/11/15(木) 22:28:12.53 ID:knaijN/K0
>>351
そういう事。
つまり夢物語。
357名無し野電車区:2012/11/15(木) 23:57:05.06 ID:e2gnddws0
•松浜線 河渡線(向陽三丁目)は朝はかなり混む。日6000人は余裕な気がする。
•松浜⇆新潟空港駅100円循環バスなんか最高じゃないか
•北越精子が建設中貨物線使用出来ない期間あれば反対するかもしれん。
•あれば北越精子従業員が利用するかもしれないがここは三交代制なので利用しにくいかもしれない。
•北越精子からすれば駅が出来て山の下辺りに人口が増えるのは困るかもしれない。(悪臭等クレーム)
•中央区鏡が岡の辺りの説得

東区近隣に住んでるが書いててやっぱり夢物語だわ
358名無し野電車区:2012/11/16(金) 04:08:42.10 ID:xbTt7Rp/0
ここは架空の路線について書くスレではないからね。
あくまでも現在存在する新潟都市圏のJR線について書くスレ。
359名無し野電車区:2012/11/16(金) 09:07:34.45 ID:7VobsDs/O
ネタ切れだから仕方がない
360名無し野電車区:2012/11/16(金) 20:06:10.42 ID:jaew2y2R0
JR線からの直通電車走らせれば利用者増えるだろ

たとえば
吉田〜新潟〜新潟空港
東三条〜新潟〜新潟空港
新発田〜新潟〜新潟空港
五泉〜新潟〜新潟空港

新潟なら進行方向変わる運用あるしなぁ
361名無し野電車区:2012/11/16(金) 20:28:54.58 ID:vBmKhclR0
>>360
お前それ本気で言ってんのか?
362名無し野電車区:2012/11/16(金) 22:09:56.01 ID:xbTt7Rp/0
>>360
新潟〜新潟空港
が架空路線だからアウト。
363名無し野電車区:2012/11/18(日) 15:57:46.21 ID:9+qJaLTB0
>>346はなかなか良いね。

「坂町、馬下、羽生田、巻まで20分毎運転」

を期待している。
364名無し野電車区:2012/11/20(火) 12:44:12.29 ID:E9CCviWD0
何度も出てきているけど、
都市計画に問題あるんだよ。

やっぱり駅周辺に大型商業施設や官庁街・オフィス街を建設し、
そして駐車場は撤去する。ついでに駐車場には莫大な税金を、
自動車税の倍増、滞納者には自動車を没収しオークションにかける。
また、ガソリン税の3倍増。これくらいはやってほしいね。
365名無し野電車区:2012/11/20(火) 21:24:41.60 ID:4DUG2nAMO
18年乗った俺の車もオークションで値段付きますか?
366名無し野電車区:2012/11/20(火) 22:22:23.61 ID:WOeD/CLP0
例えば山手線駅周辺に駐車場なんてほとんどないからなあ。
なぜないかと言うと、電車で山手線駅まで来るからなんだよね。あと土地代がとても高価だという事情もある。
新潟もそんな状態になって欲しい。
367名無し野電車区:2012/11/20(火) 22:31:32.08 ID:WOeD/CLP0
新潟駅直上に丸井とか西武とかイトーヨーカドーとか作れ。
(本当は大和が良かったけど)
368名無し野電車区:2012/11/21(水) 00:20:06.40 ID:HDzLRCz50
駅周辺と言うか
駅からの2次交通だよなぁ

個人的な例だが、長岡(自宅)から新潟へ行く場合
・トキメッセ
新潟駅降りてからバスが分からん、なので直接トキメッセまで車で行く

・古町界隈
酒を呑む場合だと電車

・野球場&サッカー場
帰路の混雑を考え、電車&シャトルバスの時もある
369名無し野電車区:2012/11/21(水) 07:58:08.61 ID:7HnL9PdN0
駅周辺は徒歩圏内があるのが理想だろう。
二次交通を考えるなら、駅改札口付近にバス乗り場の表示があるべきだろう。
万代口
・ ⇒ 朱鷺メッセ・佐渡汽船行き
・ ⇒ 競馬場行き臨時バス
・ ⇒ 万代シティ・古町方面 行き
・ ⇒ りゆーとりんく 古町⇒市役所⇒がんせんたー⇒県庁
南口
・ ⇒ 新潟空港行き
・ ⇒ 笹出線・県庁方面 行き(りゅーとりんく)
・ ⇒ ビッグスワン 臨時バス
・ ⇒ 長潟・イオン南方面行き
これらの案内板が改札口付近にあると、電車とバスを乗り継いで・・・ということになるかも。
あと、ワンデーキップを色々なところで広告したらどうだろ
370名無し野電車区:2012/11/21(水) 08:48:18.59 ID:Nfubcui/0
そもそも駅から徒歩で行けないような場所には行かないのが基本。
「えーっ?駅からバス?不便だあ」
となる。
371名無し野電車区:2012/11/21(水) 08:55:15.57 ID:MpzPNk0Q0
東京フリーきっぷみたいに新潟市内電車バス一日乗り放題でも作れば良いのに
372名無し野電車区:2012/11/21(水) 10:27:22.60 ID:3VtXTtde0
バスマニアにとっちゃ新潟は天国なん?  こんだけバス社会都市ったぁマレだろw
373名無し野電車区:2012/11/21(水) 11:04:44.94 ID:7HnL9PdN0
バスマニアじゃないけど、バスの料金が安ければ、新潟駅とバスの乗り換えしやすくなるんじゃないか?
当然新潟駅まで電車利用となれば、JR利用者も増えるし、
朱鷺メッセや県庁まで200円って高いよ。
374名無し野電車区:2012/11/21(水) 11:10:43.70 ID:zUZDmznO0
>>373
100円、200円区間の拡大が実現できりゃあなあ・・・。
新潟交通にはそんな体力ないのが痛い。
375名無し野電車区:2012/11/21(水) 18:21:08.12 ID:rPPZVvzC0
バスなんて不便だ。
376名無し野電車区:2012/11/21(水) 21:25:01.73 ID:MpzPNk0Q0
JRはもっと不便
377名無し野電車区:2012/11/21(水) 22:53:20.17 ID:ioXHVHsS0
>>376
その不便なJRを便利にするのがこのスレの狙いだ。
378名無し野電車区:2012/11/21(水) 23:56:22.50 ID:b/mXs95k0
バイパスの方が便利だから無理
379名無し野電車区:2012/11/22(木) 00:25:10.60 ID:z2A7HrPF0
>>378
そんなこと言っているから何時まで経っても良くならない。
380名無し野電車区:2012/11/22(木) 06:13:51.04 ID:hZRhYn/S0
>>371
えちごワンデーパスがある。
381名無し野電車区:2012/11/22(木) 06:14:11.56 ID:Xk4ganBR0
あなたの田舎度チェック、では以下の質問にイエス・ノーで答えてください。
1.車は一家に2台以上(高級車は除く)所有している。
2.通勤手段は車である。
3.ここだけの話、前日の酒が残っているかな?と思いつつ車を運転したことがある。
4.住んでいる地域で車を持たない成人男性は珍しいので、ワケアリの人?と変わった目で見る。
5.職場の飲み会(歓送迎会・某新年会など)は、公共交通、代行やタクシーの利用など飲み会以外の出費がかかるので好きでない。
6.朝出勤時、渋滞していて遅れますと職場に連絡を入れたことがある。
7.高級車より軽自動車を買う。
8.路線バスは成人してから利用したことがない。
9.満員電車・満員バスにはスムーズに乗れない。
10.Suica(ICOCA,TOICA等含む)またはPASMOいずれも持っていない。
11.65歳を過ぎても運転免許を保持する。(または保持していると思う)
12.外出先を決める場合、駐車場(スペースや料金体系)を考慮することがある。
13.家を建てる際、車庫(ガレージ)は必要不可欠である。または集合住宅には駐車場は必要不可欠である。
14.カーシェアリングのことを知らない。または興味がない。
15.コンビニまで車で行く。
16.車検の時期が近づくと金額が気になる。
17.周囲との話題で、原油価格・ガソリン価格等が話題になることがある。
18.スポーツ、ライブ、夏祭りの花火大会などの各イベント終了後は混むので、終了前に席を立つことがある。
19.子どもが高校を卒業するころまでには運転免許を取らせたい。
20.レジャー目的で新幹線または特急列車・飛行機の利用は年2回(1往復)以下である。
21.県外ナンバーの車を発見すると、ついつい見てしまう。
22.中心(新幹線)駅・空港まで車を利用する。
23.車移動が多いので、約1キロまたは15分の徒歩は面倒くさい。
24.最近5年はレンタカーを利用したことがない。(代車は除く)
25.ゴールド免許にこだわる。

0〜3の人:都会人、4〜6:準都会人、7〜9:都会でもなく田舎でもなく
10〜13:田舎人の匂いがするので要注意、14〜16:完全な田舎人、
17以上:国民の役に立たない必要とされていない田舎人
382名無し野電車区:2012/11/22(木) 22:04:08.84 ID:hZRhYn/S0
えちごワンデーは便利だけど、範囲がちと広すぎる上に1500円と高い。
Suicaエリアに限定して800円位にならないものか。
383名無し野電車区:2012/11/22(木) 22:11:08.96 ID:su5sxALTP
県庁の職員駐車場の料金はひと月3060円

安すぎ、1万円にして車通勤者減らせ
384名無し野電車区:2012/11/23(金) 00:59:41.67 ID:f1TW5AJx0
>>383
公共交通へのシフトを呼び掛けるのであれば県・市職員の車通勤を減らす方向を考えた方が良いだろうね。
車で通勤するのであればP&Rで来いというくらいのことをしないと。
385名無し野電車区:2012/11/23(金) 07:19:51.55 ID:pXJmeKKG0
>>384
殆どは公共交通で来てるんだよ。車通勤は勤務時間帯や住んでる場所が悪くて公共交通が使えない人達。
基本車は認めてないよ
386名無し野電車区:2012/11/23(金) 07:41:38.85 ID:OSVh242j0
>>385
勤務時間はともかくとして、住んでいる場所はP&Rで何とかなるだろうから、
それはいい訳にはならないだろ
387名無し野電車区:2012/11/23(金) 08:06:42.12 ID:pXJmeKKG0
それはまだやってからね
現段階では旧笹神辺りからだと公共交通で通勤は不可

自分の職場が毎月駐車場代取られたら文句言うんだろうな

ちなみに県庁職員でも何でもない

ちなみに職員ではない
388名無し野電車区:2012/11/23(金) 08:24:09.84 ID:GQNLKwBX0
>>381
>6.朝出勤時、渋滞していて遅れますと職場に連絡を入れたことがある

田舎だと無いんじゃない?
事故で通行止め、迂回させられ遅刻と言うのは有るかも知れんが
389名無し野電車区:2012/11/23(金) 08:39:05.12 ID:yKz244xWi
田舎の渋滞は事故などのトラブルでも無い限り場所と時間は決まってるからな
390名無し野電車区:2012/11/23(金) 09:09:59.52 ID:lON1+fAE0
県庁の職員駐車場は廃止でok。
391名無し野電車区:2012/11/23(金) 12:41:29.60 ID:OSVh242j0
>>387
だから、P&Rを利用すれば
いつだったかの新潟日報で亀田駅の駐車場が紹介されて、
阿賀野市の方も利用しているとか。

あとP&Rように二本木駅を新設すればいい。
392名無し野電車区:2012/11/23(金) 16:12:37.41 ID:MutadxyLP
なんと新潟県庁の職員駐車場は飽和していて周辺の民間の駐車場も使われてる
一般職員の車通勤率は3割
393名無し野電車区:2012/11/23(金) 16:40:07.83 ID:sFlXEhpB0
それに通勤手当支給とかアホみたいだなw
394名無し野電車区:2012/11/23(金) 16:43:27.33 ID:MutadxyLP
やっぱり関屋駅との短絡橋が必要
395名無し野電車区:2012/11/23(金) 19:28:18.19 ID:tJlm2O/80
>>394
スレ違い。
ここはありえない妄想を書くスレではないからね。
396名無し野電車区:2012/11/23(金) 19:52:28.33 ID:MutadxyLP
>>395
お前頭悪いな
397名無し野電車区:2012/11/23(金) 21:30:11.26 ID:sFlXEhpB0
本人はドヤ顔なんだから言っちゃダメやでw
398名無し野電車区:2012/11/23(金) 21:43:46.83 ID:MutadxyLP
本数を2倍に増やせば利用者も2倍に増えると思ってるの?
鉄道の利用促進には取り決めが必要なの、理解しなさい
399名無し野電車区:2012/11/24(土) 01:02:50.32 ID:jAbqWXUF0
>>398
不便なままではいつまでたっても利用されない。
公共交通が広く使われるようになるには一定以上の本数が必要なんだよ。
1本か2本増発しただけで公共交通シフトが起きると考えるのは利用者の心理を
知らないお役所的発想。
400名無し野電車区:2012/11/24(土) 07:42:39.09 ID:ZnJmTZtL0
学生時代に鉄道を利用した経験がある人は多少の不便でも鉄道を利用する加茂しれないが、
利用したことない人は、今後も利用しないだろう。
で、鉄道を利用するためには
・目的地が駅周辺にあること(壱キロ以内)
・待ち時間が少ないこと
・目的地までの所要時間が短いこと
・運賃が安いこと
・乗り換えはない方がよい
あと何かある?

都会の人は広い駅構内を普通に歩くが、田舎の人は歩くのが苦手みたいだな。
だから車ばかり利用している田舎者はブクブク太るんだな。
401名無し野電車区:2012/11/24(土) 09:17:48.40 ID:hx7yzPG60
>>400
居住地(出発地)から駅までのアクセスは?
402名無し野電車区:2012/11/24(土) 09:45:17.73 ID:ZDs3CwpR0
>>394
激しく同意。
あそこに橋があれば関屋駅への行き来が格段に楽になるね。
403名無し野電車区:2012/11/24(土) 09:57:24.88 ID:ZDs3CwpR0
>>400
>・目的地が駅周辺にあること(壱キロ以内)

同意。

>・待ち時間が少ないこと

同意。
これを実現する為には電車運転本数増発が必要になるね。
少なくとも20分毎運転は必要。

>・目的地までの所要時間が短いこと

これは、新潟のJRに関しては普通列車でも十分速いので、普通列車でok。

>・運賃が安いこと

これは今の新潟のJRではちょっと触れる事が出来ない範疇ではある。

>・乗り換えはない方がよい

例えば、加茂ー巻間の利用を考えると如実によく分かるね。
新潟環状線(新潟ー東三条ー吉田ー新潟)運転をしていれば乗り換えなしで行ける。

>あと何かある?

特に地方の鉄道利用者には言えるけど、「座れること」に価値を見出す傾向にあるね。
これは大都市圏利用者は半ば諦めている事ではあるが。
404名無し野電車区:2012/11/24(土) 10:32:24.12 ID:m+GDN5SB0
新潟県   ご意見

http://www.pref.niigata.lg.jp/kouhou/info.html

新潟市 ご意見

https://www.city.niigata.lg.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=tegami


新型車・発車メロディー・ATOS型放送・ホームドアなどのご意見については

JR東日本 ご意見

https://voice2.jreast.co.jp/

新幹線や高速道路・港湾・空港などについては

国土交通省 ご意見

http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline.html

民主党 ご意見
https://form.dpj.or.jp/contact/

公明党 ご意見 
https://www.komei.or.jp/contact/
405名無し野電車区:2012/11/24(土) 10:33:11.79 ID:m+GDN5SB0
高度経済成長期

オリンピック景気

1963年から1964年にかけての好景気で、

首都高速道路や東海道新幹線などのインフラ整備、
国立競技場や日本武道館などの競技場整備のため建築業を中心にした景気です。

列島改造ブーム

1971年から1973年頃にかけての好景気で、

田中角栄首相の著書「列島改造論」により引き起こされ、
大規模な土地開発が行われたことで発生しました。
406名無し野電車区:2012/11/24(土) 10:59:54.00 ID:L/gToXUaP
>>399
その一定以上の本数は現状で満たされているが?
407名無し野電車区:2012/11/24(土) 11:12:52.49 ID:L/gToXUaP
通勤時間帯においてはね
408名無し野電車区:2012/11/24(土) 12:25:40.39 ID:m+GDN5SB0
村上市の朝日地区には鉄道がないから不便。

車がないと移動できない。

新潟都市圏って郊外にばかり集まってるから鉄道と道路が充実できてないんだよな

郊外の店が駅前にあって、駅前の道路も広く、両方に駅舎があればいいのに

鉄道が無い地域は、バスと普通列車の時間を合わせて欲しい。

後、新型車や発車メロディー、ATOS型接近放送、ホームドアなどあって欲しい

それに複線化も・・・
409名無し野電車区:2012/11/24(土) 12:26:49.01 ID:m+GDN5SB0
新潟県   ご意見

http://www.pref.niigata.lg.jp/kouhou/info.html

新潟市 ご意見

https://www.city.niigata.lg.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=tegami


新型車・発車メロディー・ATOS型放送・ホームドアなどのご意見については

JR東日本 ご意見

https://voice2.jreast.co.jp/

新幹線や高速道路・港湾・空港などについては

国土交通省 ご意見

http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline.html

民主党 ご意見
https://form.dpj.or.jp/contact/

公明党 ご意見 
https://www.komei.or.jp/contact/
410名無し野電車区:2012/11/24(土) 12:27:31.25 ID:m+GDN5SB0
羽越新幹線(うえつしんかんせん)は、富山市から青森市に至る約560kmにわたる新幹線の基本計画路線である。

なお、富山 - 上越間 (110.7km) は北陸新幹線、長岡 - 新潟間 (55.7km) は上越新幹線との共用区間である。
前記の560kmはこの共用区間を含まない距離である。

1973年の基本計画決定後、建設に必要な調査は行われていないが、

ルート上のいくつかの区間でミニ新幹線もしくは軌間可変電車(フリーゲージトレイン)を走らせる構想がある。
ただし、いずれも現時点では実現する見通しは立っていない。

または、北陸新幹線のようにフル規格の場合もある。
411名無し野電車区:2012/11/24(土) 14:11:19.10 ID:ZDs3CwpR0
>>406
その区間は現状ダイヤでは新潟から内野新津豊栄までだけだね。
その外側では全く満たされていない。
412名無し野電車区:2012/11/24(土) 15:22:22.39 ID:HLWl5AO7O
>>399
まあ、他の都市圏を見ても分かるように毎時2本(30分ヘッド)が利用客を定着させるための最低限の本数だな。
それを下回ると都市圏輸送にはなり得ない。
越後線の社会実験の成果が芳しくなかったのも、この最低限の基準を満たしていなかったことが一因だと思う。
413名無し野電車区:2012/11/24(土) 16:46:25.60 ID:L/gToXUaP
>>411
だから通勤時間帯においてはね
414名無し野電車区:2012/11/24(土) 17:58:00.95 ID:L/gToXUaP
鉄道で通勤する人はね、電車が車より便利だから電車で通勤しているのではなく自分の車を持っていないあるいは駐車料金を節約するために電車で通勤しているんだよ
415名無し野電車区:2012/11/24(土) 18:08:47.09 ID:1Wy2TfDWP
現状の越後線では、収支を無視したとして、日中の15分ヘッドは物理的に可能なんだよね?
416名無し野電車区:2012/11/24(土) 18:10:29.79 ID:L/gToXUaP
青山と小針の15秒停車で可能らしい
417名無し野電車区:2012/11/24(土) 18:13:53.64 ID:1Wy2TfDWP
>>416
そうなのか
停車の定義がよく分からないんだが、15秒電車が静止している時間であって、
ドアが開き始めて閉まりきるまで15秒ではないよね?
418名無し野電車区:2012/11/24(土) 18:16:33.94 ID:L/gToXUaP
小田急小田原線の世田谷代田駅や東北沢駅は15秒停車だがドアは開いて12秒ほどで閉まる
419名無し野電車区:2012/11/24(土) 21:18:12.38 ID:jvG1lW/o0
今日日中に白新線乗ったんだけど、東新潟で各車10人も乗っていなかったけど、これで15分ヘッドとか何を言ってるのかと思った。バス並。
420名無し野電車区:2012/11/24(土) 21:32:23.36 ID:t9iZXODyO
それは何両編成だったの?
421名無し野電車区:2012/11/24(土) 21:35:45.77 ID:a2L5UFzg0
体感的なのは感想だからなあ。
乗車人員1,909人/日
これがすべてじゃね。
422名無し野電車区:2012/11/24(土) 21:38:44.48 ID:jvG1lW/o0
127系2連、12時10分頃に東新潟。
前の車両は5人も乗ってなかったから新設ホームを出たのかな、と思ったら後ろの車両も10人居なかったような。

当方も2連の127系、初めて8番線を経験した。
423名無し野電車区:2012/11/24(土) 21:43:41.11 ID:jvG1lW/o0
時間別の乗車人員も精査したほうがいい。
朝晩のラッシュ以外は20分でも過剰なんじゃないのか?


まあ体感的な感想なんで誰かが「今日の昼はラッシュ並だった」と書けば覆る話だ。
424名無し野電車区:2012/11/24(土) 21:59:46.04 ID:ZDs3CwpR0
>>417
停車時間の定義は、電車が静止している時間。
15秒停車ならば、駅に停車した時刻から発車した時刻までが15秒。
ドア開閉は関係ない。
425名無し野電車区:2012/11/24(土) 22:03:10.90 ID:a2L5UFzg0
>>423
まあ俺は白新線はあんまり知らないからなー。
越後線や信越線に比べると通勤通学に偏っていそうではある。
でも新潟周辺は20分おきって決まってるのはデカイってことでしょ。
426名無し野電車区:2012/11/24(土) 22:33:44.19 ID:t9iZXODyO
>>422
部分的にそういうことがあっても、それくらいなら許容範囲。
427名無し野電車区:2012/11/24(土) 22:50:36.30 ID:ZDs3CwpR0
>>425
確かに、「20分以上待つ事なく電車に乗れる」事が保証されているのは大きい。
心理的に「電車に乗ろう」という気持ちになれるね。
428名無し野電車区:2012/11/25(日) 01:15:46.53 ID:SUFZE23K0
>>412
その通り。
あちこちの自治体が1時間に何本くらいなら電車orバスを使いますかというアンケートをやっている
のだが、1時間2本=30分に1本というのが許容されるラインなんだとか。

それを考えたら、越後線の社会実験はほんとお役所の発送そのもの。新潟市も束もね。
束は他ではない画期的な実験だと自画自賛しているけど、既に富山でやっているんだけど。
それも1日3往復なんてケチ臭い本数ではなく。
これだから西日本を営業エリアに持たない会社はダメなんだよ。
429名無し野電車区:2012/11/25(日) 06:06:09.69 ID:AfGrWcDZ0
30分毎では弱い。
430名無し野電車区:2012/11/25(日) 08:59:24.26 ID:qhCPTXIL0
>>401
亀レスすまん。
居住地と駅とのアクセスは、P&Rなら駅の駐車場を利用するとか。
JRも定期券利用者には月極め駐車料金割引制度を導入するとか。
居住地から駅まで壱キロ以内は徒歩?

あと、都市圏の電車利用者にデブっている人少ない印象があるけどね。
駅の階段や徒歩は運動になるのか?

>>403
確かに地方では座れることは重要な要素ですね。
でも、ダイエットの為私は立つようにしているが、一人で立っているのは恥ずかしい。
やっぱり座ってしまう。

ついでに今日は今日は競馬場に行くので、新崎か早通までJRその先は徒歩の予定
431名無し野電車区:2012/11/25(日) 10:46:55.19 ID:J86TZT390
田舎は歩いてると不審者扱いされるからなぁ
432名無し野電車区:2012/11/25(日) 11:20:20.45 ID:6OISoPTb0
羽越新幹線については

新潟県   ご意見

http://www.pref.niigata.lg.jp/kouhou/info.html

新潟市 ご意見

https://www.city.niigata.lg.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=tegami

JR東日本 ご意見

https://voice2.jreast.co.jp/

羽越新幹線が早期実現して欲しいと思う方

国土交通省 ご意見

http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline.html

民主党 ご意見
https://form.dpj.or.jp/contact/

公明党 ご意見 
https://www.komei.or.jp/contact/

自民党 ご意見
https://ssl.jimin.jp/m/contact

首相官邸 ご意見 
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
433名無し野電車区:2012/11/25(日) 11:22:24.41 ID:J86TZT390
雪でも簡単に止めない
それだけでも車に対して時間的優位性がある

でも現実は
明日は大雪の予報のため終日運休
だもんな
434名無し野電車区:2012/11/25(日) 11:23:34.44 ID:6OISoPTb0
発車メロディー・ATOS型自動放送・新型車・ホームドア ご意見

新潟県   ご意見

http://www.pref.niigata.lg.jp/kouhou/info.html

新潟市 ご意見

https://www.city.niigata.lg.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=tegami

JR東日本 ご意見

https://voice2.jreast.co.jp/
435名無し野電車区:2012/11/25(日) 11:36:01.66 ID:FYN6IHUS0
>>433
さすがに前日から終日はあんまないんじゃね。
「始発から当面の間運休」は頻発するけどw
436名無し野電車区:2012/11/25(日) 14:29:19.18 ID:3UXgq9s40
羽越新幹線はスレ違い。
437名無し野電車区:2012/11/27(火) 23:45:57.42 ID:1BwVqhl60
越後線内野ー越後赤塚間の風規制も緩くなるからね。
438予知夢:2012/11/28(水) 10:35:59.44 ID:kYHqO9Xg0
        田んぼに横転している127が見えます・・・
439名無し野電車区:2012/11/28(水) 20:34:44.89 ID:Ijb4N/KW0
高架化なった新潟駅にさっそうと入線してくるE129系電車が見えます・・・
440名無し野電車区:2012/11/30(金) 13:34:19.52 ID:aXNLtFgzO
高架にした新潟駅は3面5線とか。
それで足りるの?
441名無し野電車区:2012/11/30(金) 17:43:47.25 ID:OydkvyC1P
>>440
そのために白山駅の設備を増強中。
実際どーゆーダイヤになるか分からんけど、越後線の終点を新潟に、白新線の終点を
白山にすれば、デイタイムで新潟〜白山のみ10分ヘッド化も可能。
442名無し野電車区:2012/11/30(金) 18:49:43.86 ID:W+Xvh8fZ0
>>440
基本新潟スルー運転にするんだろう。
443名無し野電車区:2012/11/30(金) 18:54:03.49 ID:VRkqAkZX0
<<441
正真正銘「白新線」になる
444名無し野電車区:2012/12/01(土) 13:06:32.22 ID:hNSbRRLK0
吉田内野ー新津東三条長岡豊栄新発田村上
のスルー運転になるんだろう。
445名無し野電車区:2012/12/02(日) 09:30:32.99 ID:1rFa5HXX0
>>440
本来なら、新潟駅や隣接駅で待機させるのは愚策である。
いくら留置線があると言っても、信濃川は単線。
風などでダイヤが乱れると信濃川の手前の信号で交換待ちをするのか?
最低白山までは複線にしなければ意味がないね。
それが無理なら新潟駅のホームを増やすしかないだろう。
446名無し野電車区:2012/12/02(日) 12:53:45.21 ID:icv9288yO
越後線と白新線が一体化したとして、新潟駅は
@白新線
A越後線
B信越線
C信越線
D特急いなほ

といったところかな。
日中は問題ないが、ラッシュ時や臨時列車を考えると
拠点駅としては少し苦しいな。
447名無し野電車区:2012/12/02(日) 12:58:08.70 ID:FwjriH6n0
百円均一にしたら利用客激増で嬉しい悲鳴。
448名無し野電車区:2012/12/02(日) 23:44:45.37 ID:SR1323Mx0
>>446
新潟駅は、

1番線 越後線→白新線
2番線 越後線→信越線
3番線 越後線←信越線
4番線 越後線←白新線
5番線 優等列車

だな。
・1・2番線、3・4番線、がそれぞfれ島式ホームであること
・新潟駅東側の複々線区間は内側信越線、外側白新線であること
から考えて、これしかない。
449名無し野電車区:2012/12/03(月) 12:02:26.50 ID:cnMUR5p5O
待った。優等をホーム1本で捌くのは無理があるんじゃ?
450名無し野電車区:2012/12/03(月) 12:13:12.54 ID:UiadLx330
いなほ捌くだけなら十分
臨時だって数本だろ
451名無し野電車区:2012/12/03(月) 12:17:10.44 ID:cnMUR5p5O
信越線特急の話だよ。
452名無し野電車区:2012/12/03(月) 12:33:13.58 ID:UiadLx330
信越特急はもうすぐ全滅するわけだが
453名無し野電車区:2012/12/03(月) 13:27:30.95 ID:cnMUR5p5O
全滅まではないだろう。
特急が全滅しても快速くびき野は残る
454名無し野電車区:2012/12/03(月) 13:41:51.42 ID:UiadLx330
>>453
日本語、大丈夫か?
特急は全滅する、としか言ってないぞ
455名無し野電車区:2012/12/03(月) 14:38:03.97 ID:QGTqjpzPP
北越無くなってもいいけど、その分くびき野を増発して欲しい
出来れば妙高も合体させて6〜21時まで毎時運行
456名無し野電車区:2012/12/03(月) 14:39:16.66 ID:QGTqjpzPP
追記失礼

あと、亀田の拠点性向上のために、是非くびき野には亀田にも停車して欲しい
457名無し野電車区:2012/12/03(月) 18:14:59.71 ID:LSrqA9aF0
>>456
亀田に停車しちゃうと学生で席が埋め尽くされる可能性があるぞ。
458名無し野電車区:2012/12/03(月) 18:39:39.23 ID:v8c17lEAP
亀田と三条にも止めて120km/h運転して
459名無し野電車区:2012/12/03(月) 18:40:45.85 ID:53rUdP2L0
特急北越が快速くびき野へ変わるんだろうけど、
合計本数は変わらないだろうね。
で、くびき野は新潟経由白山発着でok。
460名無し野電車区:2012/12/03(月) 20:10:29.53 ID:QGTqjpzPP
>>459
直前で単線になり、2面3線の白山の単位時間当たりのキャパってどのくらいなんだろうね?
461名無し野電車区:2012/12/03(月) 20:22:14.57 ID:v8c17lEAP
新潟駅に引き上げ線を両方向それぞれ2本くらい設ければ十分でしょ
462名無し野電車区:2012/12/05(水) 00:08:57.57 ID:ia0TuNpS0
>>460
白山−信濃川南詰間がもしも片道所要時間2分だと仮定すると、
新潟−白山間は4分ヘッドパターンダイヤとなり、1時間15往復設定可能。
463名無し野電車区:2012/12/05(水) 06:48:15.23 ID:mzGjR5pU0
村上市の朝日地区が重要な課題。

朝日地区には鉄道が無い

府屋駅ー朝日駅ー村上駅 


JR村上線が複線化・電化でほくほく線のような感じで実現して欲しい
464名無し野電車区:2012/12/05(水) 07:41:16.89 ID:iGbBRfIZ0
>>463
スレ違い。
465名無し野電車区:2012/12/05(水) 08:17:28.37 ID:UblNMLeqO
新潟駅を補完するには白山も重要だけど、上沼垂駅も作る必要があるのでは?
466名無し野電車区:2012/12/05(水) 20:12:29.22 ID:ia0TuNpS0
>>465
上沼垂は必要。
新潟−上沼垂間1.9kmは都市圏鉄道の駅間としてちょうどよい。
467名無し野電車区:2012/12/05(水) 20:22:30.67 ID:mzGjR5pU0
民主党はなぜ公共事業を批判しているんだ?


新潟には高速も新幹線もない地域だってあるんです!


その地域を忘れてはいけません!民主党!

自民党の言う公共事業や、経済成長は間違っていないのです!


今の政治家は、新潟県の発展の為に、田中角栄総理を見習ってください


自民党の経済成長、公共事業は当たり前

新潟県の経済は、自民党しかないんです!!
468名無し野電車区:2012/12/05(水) 20:30:44.21 ID:54HSe1Bp0
>>465-466
利用者が見えない。
需要がない。

よって不要。
469名無し野電車区:2012/12/05(水) 21:00:07.78 ID:mzKSlxpi0
>>467
新潟駅の在来線ホーム5面は少ないよな。
あと、上沼垂は必要だと思うが、
まさか、白新線の各停が上沼垂終点にして、信越線からの各駅に接続するってことはないよね。
470名無し野電車区:2012/12/05(水) 21:04:47.28 ID:ia0TuNpS0
上沼垂は市街地のど真ん中だし、駅を作ればそこそこ人は乗るだろう。
471名無し野電車区:2012/12/05(水) 21:07:00.85 ID:ia0TuNpS0
>>469
× 在来線ホーム5面
○ 在来線ホーム5線

複々線4線+優等列車用1線で、まあちょうどよいんじゃない?
472名無し野電車区:2012/12/05(水) 21:12:08.30 ID:ia0TuNpS0
>>469
上沼垂折り返しはない。
そもそも白新線は複々線の外側なんだから、折り返しをしようとすると信越線上下線を渡らなければならず、不向き。
かといって、じゃあ信越線の上沼垂折り返しはどうかというと、これもない。
旅客の全部が新潟まで乗っているのに途中駅打ち切りはないよ。
473名無し野電車区:2012/12/05(水) 21:27:11.93 ID:UblNMLeqO
いくらなんでも上沼垂折り返しはない。
ただ、同一ホーム乗り換えは可能にする必要がある。
これができれば上沼垂〜新潟は複線で足りるだろうし、
新潟駅のホームにも余裕ができる。

@越後線→白新線・信越線
A白新線・信越線折り返し
B白新線・信越線→越後線
C快速くびき野など
D特急いなほ
474名無し野電車区:2012/12/05(水) 22:16:07.16 ID:ia0TuNpS0
>>473
1番線 越後線→白新線
2番線 越後線→信越線
3番線 越後線←信越線
4番線 越後線←白新線
5番線 優等列車
だな。
475名無し野電車区:2012/12/05(水) 22:42:39.45 ID:54HSe1Bp0
1番線 越後線→白新線
2番線 越後線←信越線
3番線 越後線→信越線
4番線 越後線←白新線
5番線 優等列車

こうすると白新線と信越線の同一ホーム乗り換えが出来る。
越後線の発車がマチマチとなるが。
476名無し野電車区:2012/12/05(水) 23:04:30.11 ID:UblNMLeqO
>>474
それは無駄多く非効率な使い方だ。
5線しかないのだから、そんな使い方をするわけにはいかない。
477名無し野電車区:2012/12/05(水) 23:27:23.73 ID:d0FsFbxXP
お前ら「引き上げ線」を知らないのか?
478名無し野電車区:2012/12/05(水) 23:47:47.19 ID:mzGjR5pU0
鉄道オタクwwwwwwwww
479名無し野電車区:2012/12/06(木) 00:18:03.46 ID:XAJK6hEo0
>>475
1、2番線ホーム:東行
3、4番線ホーム:西行
とした方が同一ホームで交互発着出来る。
480名無し野電車区:2012/12/06(木) 00:20:03.19 ID:XAJK6hEo0
>>476
無駄はない。
むしろ越後線側も複線化されるから、スルー運転をするには最適なホーム使用方法だ。
481名無し野電車区:2012/12/06(木) 00:21:21.21 ID:XAJK6hEo0
>>477
「引き上げ線」は不要。
実際には出来るようだが、基本使わない。
482名無し野電車区:2012/12/06(木) 01:07:53.34 ID:x2LxO5aV0
上沼垂もそうだけど、新潟大学前〜内野間に新駅を作ってほしい。
本当の意味で新潟大学に徒歩で行けるレベルのものにすべき。
483名無し野電車区:2012/12/06(木) 01:13:09.99 ID:kRGre7YTP
置きチャリすればいいのでは?
484名無し野電車区:2012/12/06(木) 07:09:55.52 ID:/jrTrvQU0
>467

まずは、新潟県を魅力ある土地に変えてからだな。
田中角栄が「交通が全てだ」なんて言ったけどアホ丸だしの発言。
暗くて陰湿で腹黒そうな顔とか、一緒に仕事すると嫌になる考え方とか改良するべきはインフラじゃなくて県民性じゃないの?
485名無し野電車区:2012/12/06(木) 07:32:45.05 ID:e7X3dHUS0
>>482
新潟大学正門駅な。

>>484
田中角栄は鋭い指摘をしている。
交通が便利になったおかげで一気に魅力的になった街を知っている。
一例を上げれば六本木。
地下鉄日比谷線開通前は場末の飲み屋街だったが、
日比谷線開通で一気に東京を代表する大繁華街になった。
486名無し野電車区:2012/12/06(木) 08:15:24.61 ID:OIFyQB1bO
>>480
どう考えても無駄でしょ。
白新線も信越線も越後線に直通するなら、ホームを分ける必要はないじゃん。
487名無し野電車区:2012/12/06(木) 08:52:14.87 ID:UWQ4Bmvc0
強風とはいえこれ位で遅れるられると当てにならない
488名無し野電車区:2012/12/06(木) 11:27:02.78 ID:DEpe2qIc0
これ位だと?ヒキコモリのクズは死ねや!
さっき帰宅したけどマジ大変だったわ
489名無し野電車区:2012/12/06(木) 12:35:12.99 ID:OIFyQB1bO
そういえば新潟駅の新幹線ホームだけど、4線も必要ないだろう。3線あれば十分。
いなほを新幹線と同一ホーム乗り換え可能にするのなら、11番線をいなほ発着(在来線5番)にすればいい。
490名無し野電車区:2012/12/06(木) 15:48:47.15 ID:tay/Ogm80
>>485
六本木と言えば地下鉄の前はNETテレビがあった程度
それにしても田中角榮全盛期のNST新潟総合TVは凄い
キャンディキャンディ→クイズグランプリ→スター
千一夜→太陽にほえろ→熱中時代→必殺シリーズ→
11PMと当時の各局の人気番組選りすぐりネットしてた
491名無し野電車区:2012/12/06(木) 18:20:46.41 ID:JJ0TCIMM0
>>486
無駄はないってば。
東行と西行がそれぞれ同一ホーム乗り換え可能でしょ。
こんな便利な方向別複々線の駅はないぞ。
492名無し野電車区:2012/12/06(木) 20:10:12.89 ID:OIFyQB1bO
>>491
勘違いしてないか?
これは上沼垂駅開業の場合の話だよ。
493名無し野電車区:2012/12/06(木) 21:48:56.20 ID:FWeFGRhni
>>488
新幹線に乗るのに遅れられると早めに出ないといけないから困るんだよね。
結局、在来線が動いてないからタクシーだったよ。
新幹線は平常運行(笑)
494名無し野電車区:2012/12/07(金) 07:54:49.37 ID:tffHk8BC0
>>492
上沼垂駅の有無に関わらず便利だろ。
てか、消えな。
495名無し野電車区:2012/12/07(金) 10:22:01.14 ID:LXuNmc4yO
>>494
だから同一方向同一線路になるから、分ける必要がないんだってば。
物分かりが悪い池沼だな
496名無し野電車区:2012/12/07(金) 19:03:26.49 ID:LXuNmc4yO
そもそも上沼垂駅ができれば、上沼垂〜新潟は複々線である必要すらない。
あの本数なら複線で十分だ。
ま、いなほの平面交差を避けるための1線はあったほうがいいとは思うけど、これとて絶対的に必要なものとまでは言えないかな
497名無し野電車区:2012/12/07(金) 21:59:36.91 ID:LXuNmc4yO
新潟駅
@越後線→白新線・信越線(一部)
AB信越線・白新線(一部)折り返し・臨時・予備

C白新線・信越線(一部)→越後線
D特急いなほ
EFG上越新幹線

上沼垂駅
@白新線
A信越線
B新潟行き・越後線直通

こうすれば事足りる
498名無し野電車区:2012/12/07(金) 23:06:09.08 ID:PVu+Q7Lf0
新潟駅
@A越後線→白新線・信越線
BC白新線・信越線→越後線
D特急いなほ

とならざるを得ない。
499名無し野電車区:2012/12/08(土) 01:05:08.67 ID:e2iLm1+M0
どうやら池沼は ID:LXuNmc4yO のようだな。
500名無し野電車区:2012/12/08(土) 07:12:44.00 ID:YJlFwMnIO
越後線白新線・信越線に片方2線もいらない。
ホームに余裕があるならそれをやってもよいが、
新しい新潟駅にはそんな余裕はない
501名無し野電車区:2012/12/08(土) 07:46:40.41 ID:KDYaIuSS0
みんなの党 ご意見
https://www.your-party.jp/contact/mail.cgi


民主党 ご意見
https://form.dpj.or.jp/contact/

公明党 ご意見 
https://www.komei.or.jp/contact/


自民党 ご意見
https://ssl.jimin.jp/m/contact

首相官邸 ご意見 
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html


どの党も自民党の公共事業を批判しているとはなぜなんだ!

各党に怒りの声を!!!

日本を、取り戻す 自民党

http://special.jimin.jp/political_promise/bank/a_002.html

日本海国土軸・公共事業・経済成長
502名無し野電車区:2012/12/08(土) 08:28:56.23 ID:oHBrPrbY0
公共工事でいらないものは「道路」
とにかく道路はもう要らない!
ただ、越後線の複線化、白新線新崎ー新発田間の複線化に限り公共工事は必要

公共工事の大失敗は新潟のバイパス、あれを造ったのは大失敗!!
503名無し野電車区:2012/12/08(土) 10:28:05.14 ID:YJlFwMnIO
越後線はせめて小針までは複線にすべきだ。
新潟〜上沼垂は複々線でなくてもいいから…
504名無し野電車区:2012/12/08(土) 11:10:05.16 ID:vjNaAPG40
>>502
新潟バイパス自体は成功例の1つだと思うよ。
問題なのは、公共事業が道路偏重になり過ぎた点にある。
道路にはジャブジャブ税金投入しても「どんどんやれ」「もっと作れ」なのに、
公共交通にお金を使おうものならわずかな額でも「無駄遣い」「税金投入許すな」と即反対される。
こんなアンバランスなことをやってきたから超車依存社会が出来上がってしまったの。
505名無し野電車区:2012/12/08(土) 11:52:00.33 ID:oHBrPrbY0
2日前2012Mに乗ったが、豊栄・早通・新崎で停車して(抑止)
「新潟駅のホームの都合で停車しています」とアナウンスされた。
ちなみに2012Mは新崎2番線に抑止されて、3番線には各停新潟行きが抑止されていたのだが、

7つのホームで列車のやり繰りでかなり抑止されるのに、
新・新潟駅で在来線5番線のホームになったら、ダイヤが乱れると、今まで以上に抑止されるのかな?
それなら上沼垂駅を開設して、場合によっては上沼垂で運転打ち切りの方がまだマシかと思うのだが。
506名無し野電車区:2012/12/08(土) 14:37:35.03 ID:YJlFwMnIO
>>505
結局それはやり方次第だね。
越後線と白新線を全列車直通とし、信越線のみ新潟折り返しにすれば5本でも足りる
507名無し野電車区:2012/12/08(土) 15:31:52.89 ID:oHBrPrbY0
2日前に2012Mは乗車券・定期券のみで乗車可能だったのだが、(一部区間)
豊栄駅に到着して「ここから各駅に列車が停止しています」「新潟駅のホームの都合でしばらく停車します」
結局新発田5分遅れで出発した2012Mは、約75分遅れで新潟駅に到着。
(白新線には風規制はなかった)

到着後、各ホームを見渡すと、越後線・信越線・白新線に1本ずつの電車が抑止されている状態だった。
これが5つのホームになるとどれくらいの期間抑止されるんだろうか?

指令室の能力が問われると思うのだが・・・・
508名無し野電車区:2012/12/08(土) 16:35:20.97 ID:KDYaIuSS0
みんなの党 ご意見
https://www.your-party.jp/contact/mail.cgi


民主党 ご意見
https://form.dpj.or.jp/contact/

公明党 ご意見 
https://www.komei.or.jp/contact/


自民党 ご意見
https://ssl.jimin.jp/m/contact

首相官邸 ご意見 
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html


どの党も自民党の公共事業を批判しているとはなぜなんだ!

各党に怒りの声を!!!

日本を、取り戻す 自民党

http://special.jimin.jp/political_promise/bank/a_002.html

日本海国土軸・公共事業・経済成長
509名無し野電車区:2012/12/08(土) 16:41:42.17 ID:YJlFwMnIO
今のダイヤによるところもある。
各線が新潟折り返しを基本としているからね。
510名無し野電車区:2012/12/08(土) 18:43:36.90 ID:YJlFwMnIO
越後線と白新線または信越線が新潟折り返しをやめて直通すれば、それだけで余裕が生じるというもの。
511名無し野電車区:2012/12/08(土) 18:52:38.03 ID:oHBrPrbY0
>>510
越後線の風対策がなければ、結局越後線のウヤが信越・白新線に波及する。
だから、新・新潟駅でも新潟折り返しは必要になることだってあると思う。
それで5番ホームでは、やり繰りがキツイと思うけどね。

で、一番の公共事業は、越後線の複線化と風対策だな。
これが実施されれば、在来線5番ホームでやっていけるよ。
512名無し野電車区:2012/12/08(土) 19:13:20.25 ID:YJlFwMnIO
>>511
しかし3線とも新潟折り返しにしても、新潟で接続を取ることには変わらないのでは?
越後線がウヤのときは非常事態として白新線・信越線が4線を使って折り返しに専念すればいいし、
遅延対策としては、越後線白新線直通列車には新潟駅で数分の調整時間を持たせればよい
513名無し野電車区:2012/12/08(土) 22:32:22.86 ID:YJlFwMnIO
白新線は越後線直通とし、信越線は全列車新潟折り返しを基本にすればよい。
白新線で新潟折り返しとなるのは特急いなほと快速べにばな、ホームライナー系だけでよい。
514名無し野電車区:2012/12/08(土) 23:15:36.72 ID:e2iLm1+M0
全直通でOK。
515名無し野電車区:2012/12/08(土) 23:50:22.72 ID:mMrp28jFP
だから新潟駅の両方向にそれぞれ2本引き上げ線を設置すればよろしい
代々木上原駅とかスゲエと思う
516名無し野電車区:2012/12/09(日) 01:48:54.27 ID:FkySj1wpO
まず最優先は越後線の信濃川と関屋分水の橋梁の風対策だ。
信濃川の橋梁はぶっ壊して新しく完全高架橋にして側壁を高くして複線化しろ。
517名無し野電車区:2012/12/09(日) 02:28:21.16 ID:262HNyXN0
新潟駅連続立体交差事業
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/jigyounaiyou/renritsu.html


新潟駅前広場・高架下代 
2020年代
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/jigyounaiyou/20120529hiroba.html


新幹線
2012〜 E2系0番台投入(200系廃車)
2015〜 E2系1000番台投入
2016〜 E7系投入(E2、E4廃車)

在来線
2013〜 211系投入(115系廃車)
2013〜 E653系投入(485系廃車)…いなほ
2013〜 E140系投入(キハ40、47、48廃車)
2014〜 E129系投入(115系廃車)


E7系って本当ですか?

お国自慢より
518名無し野電車区:2012/12/09(日) 03:57:21.86 ID:PqDQQFj80
お国自慢から来ました。

>>517
本当ですよ。
ユニオンの広報紙に書いてありましたし。
519名無し野電車区:2012/12/09(日) 07:33:06.54 ID:YJeGyKLgO
引き上げ線は白山方に3線あればいいだろう。
そのうち1線にはトイレ処理設備と給油設備を設けること。
上沼垂方には特に必要ないだろう。
520名無し野電車区:2012/12/09(日) 10:32:38.37 ID:1A17t/gx0
公共事業でやってほしいこと。
・越後線の複線化(新潟〜内野西が丘)
・越後線の風対策
・上所と上沼垂の新駅開業
・青山駅、越後石山駅、寺尾駅周辺の整備
・新潟駅から上所〜県庁〜女池〜ふるさと村〜大野まで新鉄道の開設
・新潟駅から沼垂〜山の下〜新潟空港〜松浜の新鉄道の開設
521名無し野電車区:2012/12/09(日) 11:08:31.37 ID:AXcizH0D0
越後線の風対策くらいなら植林で何とかできそうな気がするが。
内野西が丘以南の線路沿いに隙間なく松の木でも植えてやればいい
522名無し野電車区:2012/12/09(日) 11:19:44.21 ID:Eht7dTsA0
強風でも横倒し、転倒しないようにアプト式よろしく歯車でもガッチリ床下で噛ませれば?
523名無し野電車区:2012/12/09(日) 14:07:44.91 ID:gMBTrf6G0
>>515
全直通なんだったら、引上線自体不要。
新潟駅は棒線で可。
524名無し野電車区:2012/12/09(日) 14:09:57.00 ID:gMBTrf6G0
>>520
新路線建設はとりあえずスレ違いです。
525名無し野電車区:2012/12/09(日) 17:20:11.96 ID:YJeGyKLgO
引き上げ線は必要でしょう。
いざという時もあるし。
526名無し野電車区:2012/12/09(日) 17:23:58.92 ID:gMBTrf6G0
>>525
不要。
527名無し野電車区:2012/12/09(日) 17:47:20.49 ID:JxZ+efEMP
ていうかちゃんと引き上げ線があれば4番線までで足りる
528名無し野電車区:2012/12/09(日) 20:16:34.67 ID:YJeGyKLgO
ターミナル駅だから引き上げ線くらいあっていい。
余裕を持たせる必要がある
529名無し野電車区:2012/12/09(日) 20:24:56.53 ID:ggAril8M0
要不要というか、西跨線橋脇に引き上げ線は作ってるんだけどね。
530名無し野電車区:2012/12/11(火) 16:26:35.96 ID:01GmGFk3O
引き上げ線は上沼垂方には1線、白山方には3線くらい必要だろう。
上沼垂方はなくてもいいけど。
531名無し野電車区:2012/12/12(水) 22:55:26.64 ID:kA7pkM4sO
越後線は強風の問題があるから、いざという時には白新線・信越線は新潟でスムーズに折り返せるようにする必要がある。
それには引き上げ線くらいあってしかるべき。
532新潟県改造論:2012/12/15(土) 19:16:42.40 ID:6W/2N46a0
みんなの党 ご意見
https://www.your-party.jp/contact/mail.cgi


民主党 ご意見
https://form.dpj.or.jp/contact/

公明党 ご意見 
https://www.komei.or.jp/contact/


自民党 ご意見
https://ssl.jimin.jp/m/contact

首相官邸 ご意見 
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

新潟県 ご意見
http://www.pref.niigata.lg.jp/kouhou/info.html

国土交通省 ご意見
http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline.html
533名無し野電車区:2012/12/15(土) 19:17:15.48 ID:6W/2N46a0
どの党も自民党の公共事業を批判しているとはなぜなんだ!


羽越新幹線の早期実現を!!!!

日本海東北道の全線開通と4車線かの早期実現を!!!

羽越線の複線化の早期実現を!!!!


このままでは新幹線・自動改札すらなかった北陸3県に越されてしまう!

おい!新潟県民よ!

このままでは駄目だ!
534名無し野電車区:2012/12/15(土) 19:18:20.14 ID:6W/2N46a0
気が向いたらこれでも見てくれ



















『田中角栄2 コンクリートファンタジー』
http://www.youtube.com/watch?v=gGpeQB3glIg



田中角栄 2/1
http://www.youtube.com/watch?v=LnFD-lGB2tg

田中角栄 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=Wcb0xcXHc5k
535名無し野電車区:2012/12/15(土) 21:42:27.64 ID:q+jG2t/5O
羽越新幹線は新潟県民より庄内民の問題だよ
536名無し野電車区:2012/12/15(土) 21:55:37.70 ID:HiqRKJDa0
新幹線はスレ違い。
537名無し野電車区:2012/12/16(日) 06:57:23.16 ID:eDmzb9Lf0
Suicaエリアは現在の範囲で良いのかもね。
538名無し野電車区:2012/12/16(日) 08:06:19.38 ID:FUTTQkgg0
>>537
北は新発田じゃなく村上まであってもいいと思う。
公共事業で優先してほしい内容
・越後線の風対策
・越後線の内野西が丘まで複線化
・白新線の複線化
新潟駅高架化事業も大事だが、上記3つはもっと大事だ
539名無し野電車区:2012/12/16(日) 09:12:43.83 ID:MJ4TffY60
客が増えるには人口が増えればええ
みんなセックスに励みぽこぽこ子ども作れ
540名無し野電車区:2012/12/16(日) 19:05:16.52 ID:cmH26cWPO
新潟駅の高架化は新幹線いなほの対面ホーム乗り換えの実現を可能にする
541名無し野電車区:2012/12/16(日) 19:23:53.51 ID:gUvAz+X40
九州新幹線・新八代駅のやり方パクっただけですやん。
542名無し野電車区:2012/12/16(日) 20:34:22.14 ID:cmH26cWPO
別にいいじゃん。
有効なやり方なんだから
543名無し野電車区:2012/12/16(日) 20:48:50.14 ID:FUTTQkgg0
今度いつダイヤ改正するんだ?で、その内容は?
朝の通勤時間帯は新津ー新潟間はマシだが、
内野ー新潟と豊栄ー新潟が酷過ぎるよな。
544名無し野電車区:2012/12/16(日) 23:57:03.27 ID:vG9XBUeb0
>>543
そっちって酷いんだな
どのくらいの混雑率なんだい?
545名無し野電車区:2012/12/17(月) 21:17:31.14 ID:ZeYyC+qr0
>>544
朝ラッシュピークは3方向ともパンパンだよ。
546名無し野電車区:2012/12/17(月) 22:08:32.52 ID:bFEGGT4F0
新崎始発新潟行きは2両だけど、新潟到着は激混みだよな。
白新線の朝の上り豊栄ー新潟間にもう2本欲しいね。
547名無し野電車区:2012/12/17(月) 22:44:37.96 ID:X5BLc/PQP
1321M(柏崎5:47→新潟7:47)も激混み
たったの4両、加茂の時点で着席率100%超え
548名無し野電車区:2012/12/20(木) 19:27:18.26 ID:60gPU/0C0
明日あたりダイヤ改正発表かな?
549名無し野電車区:2012/12/20(木) 20:36:54.98 ID:tKGtO7BX0
2両が激込みとか4両が着席率100%超えとか
そんなレベルか
550名無し野電車区:2012/12/21(金) 00:13:44.13 ID:geenltR0P
越後石山発車後の1321Mは小田急の夕方ラッシュ並に混雑する
551名無し野電車区:2012/12/21(金) 00:58:38.95 ID:tWiW7Tvw0
>>549
とりあえず押し蔵饅頭状態ではある。
552名無し野電車区:2012/12/21(金) 02:16:58.89 ID:sGaU8Av80
>>550
新潟でもそのくらいになるんだな
でも流石に代々木上原‐下北沢間くらいまではいかんだろ?

昔乗ったときは上りの夕方帰宅ラッシュ時に信越線だけど
亀田で満員と言える程の混雑は緩和するイメージがあった
553名無し野電車区:2012/12/21(金) 06:26:10.17 ID:cvk7jVxY0
>>551
約30年前、亀田駅に押し屋がいたと親から聞いたことがあるけど、
ホントかどうかは知らない。
554名無し野電車区:2012/12/21(金) 07:54:01.48 ID:geenltR0P
>>552
いや、下北沢→経堂くらいかな
555名無し野電車区:2012/12/21(金) 08:50:54.54 ID:otzJ7Evy0
地下鉄東西線のどの区間位?
556名無し野電車区:2012/12/21(金) 16:06:21.41 ID:0sO1N/5z0
朝のラッシュ時の越後石山駅は地獄
557554:2012/12/21(金) 16:49:41.39 ID:btzwCZU70
間違えた、下北沢→成城学園前くらい
夕方は経堂には急行止まらないんだった

東新潟駅から徒歩約15分7のリンクタウン西野中野山の詳細が明らかになったな
戸数約190戸だと、鉄道通勤者がたくさん住み着いてくれればよいが
558名無し野電車区:2012/12/21(金) 19:41:40.07 ID:pUMwxg3K0
もうちょっと豊栄、新発田からの本数を増やしたほうがいい。
あと、越後線の信濃川の鉄橋の、すごく敏感な風規制をなんとかしてほしい。
559名無し野電車区:2012/12/21(金) 22:44:13.25 ID:tWiW7Tvw0
来年3/16ダイヤ改正発表。
ttp://www.jrniigata.co.jp/press/201212212013daiyakaisei.pdf
越後線夜間に1往復増発。
夜9時代まで20分毎運転が実現。
560名無し野電車区:2012/12/22(土) 07:58:33.76 ID:DD81GnD2P
西区・中央区・東区・江南区で駅前でウォシュレットのついてるアパート探しているけど全然ないな・・・
561名無し野電車区:2012/12/22(土) 08:19:13.60 ID:UVZV4XL2P
>>559
大抵は増発の陰で同数の減便もあるんだが、今回は純粋な増発だったな
562名無し野電車区:2012/12/22(土) 08:26:47.95 ID:Xl5XOUvq0
>>560
ウォシュレットなんて自分で買ってつけろよ。
563名無し野電車区:2012/12/22(土) 09:15:15.40 ID:CFI6/O300
朝の時間帯の増発はなかったな
もう少し白新線の増発をしてほしかった。
564名無し野電車区:2012/12/22(土) 11:20:20.63 ID:CFI6/O300
白新線朝
624M新崎発を3〜4分早くして
豊栄始発で一本増設してほしいね。
具体的には1925Mと早通で交換する時間帯に。
565名無し野電車区:2012/12/22(土) 14:03:19.90 ID:Xl5XOUvq0
朝ラッシュ時間帯には増発も増結もないよ。
朝ラッシュ時間帯は予備の車両がないので、
増結か増結をする為には車両を増やさないと出来ない。
566名無し野電車区:2012/12/22(土) 18:53:08.93 ID:x+CpzXW9O
首都圏で旧式車が余ってます
567名無し野電車区:2012/12/22(土) 20:24:09.35 ID:Xl5XOUvq0
>>558
28 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/12/21(金) 23:22:19.92 ID:tWiW7Tvw0 [3/3]
交通新聞から。
これで風に強い越後線になるかな?

■ 5■ JR新潟支社 強風時の新たな運転規制手法を導入
 JR東日本新潟支社は、
強風時の列車運行の安全確保策として管内各区間で導入している「車両が風から受ける力をより適正に評価し運転規制を行う手法」について、
20日から越後線白山〜新潟間で導入した。
568名無し野電車区:2012/12/22(土) 22:12:58.68 ID:UVZV4XL2P
素人質問で申し訳ないけど、風に強い形式の橋梁ってあるの?
もしあるなら、新潟市には白山駅の拡張と平行して、より定時運行を向上する上での
信濃川橋梁架け替え(出来れば白山まで完全複線化)をすべきだと思うんだが・・・
569名無し野電車区:2012/12/23(日) 07:41:54.59 ID:4dw/XTw80
>>568
素人の回答だが、予算で却下されたんだろ
570名無し野電車区:2012/12/23(日) 09:39:00.05 ID:CXNI2Gll0
越後線の橋をトンネル化出来ないんだろうか?
橋をぐるっと鉄板で巻いて鉄のチューブを川に渡す感じにする。
571名無し野電車区:2012/12/23(日) 09:55:59.23 ID:EXy/0aHS0
>>570
その工事をするだけの需要があればね…
572名無し野電車区:2012/12/23(日) 10:06:16.58 ID:yoW/udzAP
新幹線の陸橋ような、左右をコンクリートの壁で覆えば風対策的には大丈夫な気がした
昔住んでた北海道の千歳線がまさにそんな感じだった
573名無し野電車区:2012/12/23(日) 10:52:45.26 ID:Q4T3yzfti
574名無し野電車区:2012/12/23(日) 12:31:47.63 ID:lXdFVzr2O
それだけの需要あるんじゃない?
575名無し野電車区:2012/12/23(日) 22:22:14.72 ID:D9tdq1tZ0
KS16規格橋梁でも満員軸重11t程度の電車編成が通過するわけだから
頑丈なコンクリートや鉄板だと常時掛かる荷重がネックであり
架線柱にトタンやポリカーボネイトなどの風防を渡して覆うくらい
にしないとね。
576名無し野電車区:2012/12/23(日) 23:14:16.96 ID:TWGleoIm0
信濃川橋梁を駅にすればいい。

北口を左岸、南口を右岸。
橋と歩道と駅と防風壁を兼ねるのと
競技場や白山公園とやすらぎ堤、
ユニゾンプラザと南高校とやすらぎ堤を結ぶことが出来る。

白山駅と至近になりそうだけど、
右岸のあたりならカーブも回避出来るし、やすらぎ堤の上が駅ってのも面白い。
577名無し野電車区:2012/12/23(日) 23:18:38.91 ID:zcPMsE7e0
法改正がいりそう
578名無し野電車区:2012/12/24(月) 07:18:30.68 ID:f4/m5jQC0
>>571
需要を上げるためには、白山駅・関屋駅周辺の再開発が必要だよな。
つまり都市計画。新潟島を中心としたコンパクトシティ
新潟市にはこれがないから、ビッグスワン・市民病院・県庁・大型SC・空港・競馬場などが
各地域に分散してしまった。土地がないという理由なら、もうこの都市はオワリ
当然新潟都市圏のJRなんて衰退する一方だな
579名無し野電車区:2012/12/24(月) 07:23:13.46 ID:g3zyYJI6O
武蔵野線や京葉線の高架にところどころに付いている風防板を取り付けるのは?
580名無し野電車区:2012/12/24(月) 07:30:16.48 ID:VSTQik0E0
メディアシップ、イブに光の演出
新潟

建設中の新潟日報社新社屋「メディアシップ」

(新潟市中央区万代3)が24日夜、開業に先駆け一夜限りの特別点灯を行い、
クリスマスをイメージした光の演出を見せる。

北前船の帆をモチーフに大きなカーブを描くメディアシップの外観照明
「ライト セイル(光の帆布)」によるイルミネーション。

雪の降る聖夜、サンタクロースがビルの屋上から降りてくるような光の演出を30分おきに展開し、
新潟のイブの夜を照らす。点灯は午後5時半〜9時。

隣接する万代シテイパークで開催中のペットボトルのクリスマスツリーをライトアップする
「万代ロマンチックサーカス」(25日まで)に合わせての特別企画。

「ライト セイル」の照明デザインは、東京スカイツリーの照明も担当した「シリウス・ライティング・オフィス」が手掛けた。

来年4月12日のメディアシップ開業後は毎夜点灯する。

高さ105メートル、20階建てビルの屋上から4階部分まで縦方向に伸びる白色の光が、
風に吹かれる帆のように揺らめくなどして街行く人たちの目を楽しませる予定。


【地域】
2012/12/21 19:05

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/local/20121221018188.html
581名無し野電車区:2012/12/24(月) 12:43:17.66 ID:VSTQik0E0
新潟市は、DBO(設計・建設・運営)による(仮称)アイスアリーナ整備・運営事業の基本設計概要を公表した。

規模はS造2階建て延べ5499uを想定。 液体CO2冷媒と太陽光発電システム(450kW) の導入によりエネルギー効率の向上を図る。

実施設計は2013年1月にもまとめ、早ければ同2月から着工する予定だ。
事業者はパティネレジャー(代表)・福田組・加賀田組・INA新建築研究所・蜂谷工業グループ。

施設内には、国際規格のメーンリンク(30m×60m)のほか

駐車場は普通車が100台、大型車が2台、自転車・バイクが50台となる。
竣工は14年1月を予定しており、同2月から供用を始める。

維持管理・運営期間は29年3月末まで。事業費(税込み)は22億2999万円を見込む。
基本計画策定はパシフィックコンサルタンツが担当した。

建設地は中央区鐘木257番9ほかの敷地面積9994u。

http://www.kensetsunews.com/?p=4354
582名無し野電車区:2012/12/24(月) 12:44:38.39 ID:VSTQik0E0
新潟駅連続立体交差事業
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/jigyounaiyou/renritsu.html


新潟駅前広場・高架下代 
2020年http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/jigyounaiyou/20120529hiroba.html


新幹線
2012〜 E2系0番台投入(200系廃車)
2015〜 E2系1000番台投入
2016〜 E7系投入(E2、E4廃車)

在来線
2013〜 211系投入(115系廃車)
2013〜 E653系投入(485系廃車)…いなほ
2013〜 E140系投入(キハ40、47、48廃車)
2014〜 E129系投入(115系廃車)

ホテルメッツ新潟 9階建てホテル(1階〜3階 商業施設)来年春開業予定
http://blogs.yahoo.co.jp/niigatabuildings/GALLERY/show_image.html?id=37071965&no=0

新潟日報メディアショップ20階 来年春開業予定
http://www.niigata-mediaship.jp/

BRT 2両連結バス 地下鉄並みの輸送 2014年度
583名無し野電車区:2012/12/24(月) 12:46:27.40 ID:VSTQik0E0
メディアシップ 民間テナント(判明分)

確定
中華料理 四川飯店
喫茶店 シャモニー
喫茶店 1F ハートリンクカフェ(障害者雇用のカフェ)
エステサロン ミリラボーテ
エステサロン ミュゼプラチナム
公益法人としての情報施設 にいがた文化の記憶館


ファミマ
小型書店


新潟日報メディアショップ 来年4月開業予定
http://www.niigata-mediaship.jp/about/

ホテルメッツ新潟 来年4月開業予定
http://www.hotelmets.jp/


191戸戸建て住宅が供給されるようだ
そして結構商業施設も建設されるもよう

http://www.linktown.jp/


新潟市DBO/延べ5500uを想定/アイスアリーナ基本設計概要
(外観イメージパース)
http://www.kensetsunews.com/?p=4354
584名無し野電車区:2012/12/24(月) 12:49:29.36 ID:le4l/XtI0
新潟市はオムニバスタウンとかで公共交通使用を促したいんじゃなかったのかよ
郊外にハコモノ建てまくったら逆効果だろ
585名無し野電車区:2012/12/24(月) 12:51:33.35 ID:XhWnwbJ+0
はやく大形駅前を宅地開発しろ〜
586名無し野電車区:2012/12/24(月) 13:21:43.99 ID:VSTQik0E0
587名無し野電車区:2012/12/24(月) 13:34:12.37 ID:1RqiQ0Kt0
>>584
その通り。
このご時世で郊外開発なんで笑いものだよ。
道路や下水等のインフラ維持費だってバカにならないし、これから老朽施設の更新が本格化すると
耐用年数を迎えた施設の更新費用を賄うこともままならなくなると言われている。
「車社会だからこれで構わない」なんてことを言ってるけど、それで困るのは市民自身だよ。
588名無し野電車区:2012/12/24(月) 14:14:45.48 ID:f4/m5jQC0
ハコモノは新潟島でいいよ。白山・関屋駅周辺の再開発ね。
土地がないのを理由に郊外を開発するのは、都市計画として最悪だろ
589名無し野電車区:2012/12/24(月) 15:18:00.28 ID:CBbGegDGP
立ち退きをさせるのか?時間と金がかなりかかるぞ
せっかく大形駅周辺は田んぼしかないんだからそこにハコモノをつくるのが一番合理的
590名無し野電車区:2012/12/24(月) 15:28:42.00 ID:VSTQik0E0
グランドメゾンもシティータワー新潟も完売らしいぞ
591名無し野電車区:2012/12/24(月) 15:37:56.70 ID:f4/m5jQC0
>>589
確かに立ち退きより、田んぼを潰した方が合理的だよな。
その結果、郊外開発が進み、車依存都市へと。
コンパクトシティなんて夢物語、新潟都市圏のJR利用なんて尻すぼみだよな
592名無し野電車区:2012/12/24(月) 15:41:08.10 ID:VSTQik0E0
亀田・東新潟駅と新潟バイパスの間を都市開発して欲しい

新発田も長岡ぐらいの都市規模になってくれ
593名無し野電車区:2012/12/24(月) 17:24:55.92 ID:Ut5czYg70
白新線の新潟豊栄間17本と吉田豊栄間1本は
新潟県営新潟東港鉄道の西埠頭1号岸壁まで
直流電化延伸とあわせて旅客化して
越後線と相互直通させて倍増したらいいよ。
594名無し野電車区:2012/12/24(月) 21:23:55.64 ID:T1L/idMq0
なんかこう、都市開発スレみたいになっているが、
ここは鉄道板なので、できれば鉄道で何とかする方向へ持って行きたい。
595名無し野電車区:2012/12/25(火) 00:33:22.18 ID:KUQI2P0j0
>>589
道路・上下水道等のインフラ維持費があとからボディブローのように効いてくるぞ。
こんな無計画な郊外拡散を続けていたら、老朽インフラ対策に頭を悩めることになる。
くどいようだが、「車社会だから仕方ない」とう都市計画はもはや通用しない。
それで困るのは市民自身。
596名無し野電車区:2012/12/25(火) 06:33:04.89 ID:AMaNdPf60
>>594
鉄道と都市開発はセットだよ
鉄道利用は居住地から目的地までで、
目的地が郊外なら鉄道なんて利用しないよ。
だから、目的地は新潟駅か白山駅周辺にすべきで、
そのために白山駅周辺の再開発が必要だよ。ついでに関屋駅周辺も
597名無し野電車区:2012/12/25(火) 07:41:13.81 ID:AELUpnUz0
まあ、出来る事は電車増発だな。
内野新津豊栄まで15分毎
吉田長岡新発田まで30分毎
くらいはやって欲しいし、出来るはず。
598名無し野電車区:2012/12/25(火) 10:49:15.50 ID:0Nh8z4tXP
>>595
本当に深刻に道路・上下水道等のインフラ維持費があとからボディブローのように効いてくるのなら
郊外化というものは昨今では起こらなくなっているんじゃないかな
大形駅前の開発なら鉄道での移動も選択肢となる、イオンモールよりずっとマシ
599名無し野電車区:2012/12/25(火) 12:38:00.77 ID:OONAzHZI0
>>597
吉田から東三条までも30分毎運転で。
600名無し野電車区:2012/12/25(火) 15:15:46.30 ID:hotBcYje0
120 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 14:39:35.58 ID:uLk+KOY+P
小新白鳥は123戸


121 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 14:41:22.29 ID:8tMYUDNl0
ソースを


122 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 14:52:43.88 ID:WfmkoL3S0
新型車みたよ


123 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 15:01:44.07 ID:QI2lsNYsO
>>109
新潟県の面積の大半は山塊で、新潟平野だけを見ればかなりの集積だからな。
いわば島嶼部を管理してる東京都や荒野もたくさんあるアメリカのようなもの。
単純に県面積を分母にして密度をはかっても意味ない。

よく、金沢市の面積を分母にするとカジュウチガーと言うのと一緒だわな。


124 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 15:10:10.49 ID:WfmkoL3S0
新型車ではなく新車として導入される211系。
115系は本当に無くなるの?


都市開発と鉄道はセットだな
601名無し野電車区:2012/12/25(火) 15:16:30.41 ID:hotBcYje0
118 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 12:35:18.25 ID:4337W/YU0
駅西線の工事が始まってるよね。
できても2018年度末の暫定高架が完成するまで袋小路にもかかわらず。

そこを今造る理由は、駅西地区の開発目的だろうね。
JRと話があって着工したんじゃないのかと。
602名無し野電車区:2012/12/25(火) 19:03:52.15 ID:tA1jN+EN0
来年3月ダイヤ改正での越後線増発にはびっくりした。
603名無し野電車区:2012/12/25(火) 19:13:36.96 ID:Gehh+EbnO
高架化工事、時間かかりすぎでは?
604名無し野電車区:2012/12/25(火) 19:22:20.45 ID:6YEoJYJ6O
>>603
栗の木道路なんておれが小学生の時からwktkして
全面完成はおれが定年退職する頃だぞ。
605名無し野電車区:2012/12/25(火) 19:48:31.20 ID:k0eBMflJ0
鉄道の話をしよう。
606名無し野電車区:2012/12/25(火) 20:08:32.57 ID:5cvTYn5Q0
>>604
地味に反対してる人もいるんだろ
栗の木川の頃から住んでるならともかくと思うんだがw
607名無し野電車区:2012/12/25(火) 22:52:19.25 ID:AMaNdPf60
>>597
確かに増発すると便利だけど、昼間の利用は
・買い物、レジャー、通院かお見舞い、役所、職場の早退か遅出

ビジネスマンの昼間の移動は車になっちゃうよね?
ここを電車で移動できるような都市作りがあると利用客が増えるんじゃないかな?
608名無し野電車区:2012/12/25(火) 23:00:29.54 ID:AMaNdPf60
ついでに、私が日帰り温泉に行くときは、
東新津まで気道車で行く。駅前の施設に入る。
田上駅まで電車で行く。そこから少し歩いて施設に入る。
やっぱり気道車・電車で行くと、小さな旅行って感じがしていいよ。
609名無し野電車区:2012/12/26(水) 10:29:16.26 ID:EK8p5eVp0
市内の小学校、中学校の遠足にゃもっとJR利用させるべきだな。
弥彦山、角田山登山の際にもそう。

新潟交通の観光バス事業に儲けさせてやるこたぁない。
610名無し野電車区:2012/12/26(水) 12:24:20.74 ID:gPLw0I970
本日は悪天候の為、運転を見合わせております。

便利な自家用車をご利用ください
611名無し野電車区:2012/12/26(水) 12:35:23.87 ID:vciT3Z3y0
>>609
それは良いかもね。
駅から歩かせるのも良い運動になる。
612名無し野電車区:2012/12/26(水) 16:16:05.16 ID:aVxcZSNK0
JRタワー新潟
http://homepage3.nifty.com/apl-ud/c/images2/au/nga08.jpg


将来完成予定の高層ビル
APA新潟プロジェクト
36階マンション(200戸) 31階ホテル(500室) 低層部商業
http://nikki-ao.way-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/10/p.jpg


新潟市 ご意見
https://www.city.niigata.lg.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=tegami

新潟市の高層マンションは完売してるから、住宅地の計画も多い

これがいつ動くか分からないけど
早く実現して欲しい
613名無し野電車区:2012/12/26(水) 17:28:38.61 ID:t1mQx4cbO
新幹線誘導でわざと新津〜長岡の本数を減らしてる新潟支社はアホ。
あの区間なら昼間も30分間隔以内が妥当
614名無し野電車区:2012/12/26(水) 17:38:40.67 ID:LBXJR3Ap0
上越新幹線が有効に使われてない 東京方面からの観光客を増やす取り組みをJRが行えばよい
観光客が増えると意外に利用客って増えるし
615名無し野電車区:2012/12/26(水) 18:41:32.59 ID:EcjgdzRX0
>>612
APAってお掃除おばさんをシンドラーEVで圧死させた極悪企業の?

このタワービル、ダイブ自殺の名所になりそだ。
616名無し野電車区:2012/12/26(水) 20:16:21.66 ID:eeJ6WbmD0
>>613
適正輸送力だろ。
少なくとも新幹線の影響は無いな。
617名無し野電車区:2012/12/26(水) 21:00:34.28 ID:ANnqrsxjO
>>616
東三条以北に限れば30分ヘッドが適正だと思うが。
618名無し野電車区:2012/12/26(水) 21:03:39.04 ID:MMhMf2Ec0
東三条駅前って昔からあんなに寂れてん?
619名無し野電車区:2012/12/26(水) 21:11:22.09 ID:oUxHIRLGP
三条市の玄関駅が燕三条駅になってしまったからねぇ
620名無し野電車区:2012/12/26(水) 21:37:38.99 ID:2B4JTZh90
BRTの新潟交通が青山を・・・・とか言ってるが、
それなら、JR青山駅前を整備して、そこをBRTの起点にしたらどうだ?
ついでに大野・白根方面のバスもJR青山を拠点にすれば、
ふるさと村へ行きたい人はJRで青山へ、そこからバスで。となるんじゃないか?
それと、青山のイオンと駅を連結させれば、西蒲区方面のJR利用客も伸びるんじゃないか?
621名無し野電車区:2012/12/26(水) 21:46:09.38 ID:o382SqPI0
JRという視点ではそうだが青山は全く駅前整備されてないからねえ。
622名無し野電車区:2012/12/26(水) 22:14:26.84 ID:eeJ6WbmD0
物理上無理。
623名無し野電車区:2012/12/26(水) 23:04:30.88 ID:mLuSj3kL0
青山駅と新大前駅を改良しない限り、増発は見込めない。複線化以前の問題だよね
624名無し野電車区:2012/12/26(水) 23:15:11.68 ID:qWfsqUbo0
>>623
新大前駅南側には比較的広い駅前広場があるので、ここへバス乗り入れして、
西側の郊外線バスはここを拠点に運行すれば良い。
わざわざ新潟駅まで運行することはない。
同様に南側は亀田駅、東側は豊栄駅を拠点にすればOK。
625名無し野電車区:2012/12/26(水) 23:17:50.84 ID:sp+SLzFkP
>>622のいうとおり、青山はホームの番線増やしたり駅舎の大掛りな増築、バスロータリーを含む
駅前広場を再開発するだけの土地が無い。
具体的には斜面の途中にある辺鄙な立地なので、青山駅を公共交通の結節ターミナルにするには
駅の位置そのものを全く別の場所に移築しないと不可能。
626名無し野電車区:2012/12/26(水) 23:49:36.06 ID:843C2QOn0
私意として挙げれば小針寺尾の南北の道路と東西の線路を有機的に繋げればいいんだろうが、
そんなんなら直通のバスに乗るのが旅客心理。
乗り換えのメリットがごく僅か。

沿線を引き込むのではなく、駅圏内の囲い込みを徹底すべきだろうね。
627名無し野電車区:2012/12/27(木) 06:32:52.86 ID:MFnw35bg0
>>621
だから、新潟市の都市計画の無さ、無能さだよな
バスはバス、JRはJR、勝手に住宅街になっちゃう。
本当に無能な役人ばかりだから、車社会が加速してJR新潟都市圏の利用客は増えないんだよ
628名無し野電車区:2012/12/27(木) 06:42:04.66 ID:MFnw35bg0
連続投稿スマン
昨日の新潟日報4面で県民の電子マネー利用率で約25%。
スイカ、ナナコ、ワオンが圧倒的だった。
ところでJR新潟圏内でスイカ利用率はどれくらいなんだろうか?

ちなみに
私の前の人がスイカ専用改札で立ち止り紙キップを入れようウロウロしているのを見ると
「時間のロスだろ!」と心の中で叫んでしまうのは私だけ?
629名無し野電車区:2012/12/27(木) 07:37:58.17 ID:8rFs1yZB0
高頻度運転が有効なのは、DID(人口集中地区)が繋がっているか近接している地域。
新津ー新潟ー内野ー吉田ー東三条ー加茂間ならばいける。
あと新潟ー豊栄ー新発田間もね。
630名無し野電車区:2012/12/27(木) 23:28:45.34 ID:Yc1YsyNJ0
>>629
内野−吉田間社会実験は今のところ不調のようだけど、
40分毎運転ではねえ、、、、、
20分毎運転にすれば乗客数がもっと増えると思われ。
631名無し野電車区:2012/12/28(金) 06:46:28.58 ID:Ra1rL2Od0
>>630
そんなに乗客数は変らないよ。
昼の乗客は、買い物の客が多いだろうが、越後線沿線で目的となり得るのは
青山ジャスコくらい?、サティ・アピタ・イオン南、ふるさと村などは車使うだろうから
また、県庁などの官庁街へ移動(通勤ではない)する場合も車だろうから、
市民病院などの医療機関も車使うだろうから、中央卸売市場へも車使うだろうから
ついでにビッグスワンやエコスタ、競馬場へも車使うだろうから

この都市では何をやっても乗客の増加は考えにくい。糸冬です。
それに風吹けば電車止まるけど、バイパスは通行できるから。
632名無し野電車区:2012/12/28(金) 07:57:23.34 ID:J74nN2wa0
いいえ、増えます。
633名無し野電車区:2012/12/28(金) 08:31:46.77 ID:Nj+UjdXv0
増えますとも。
634名無し野電車区:2012/12/28(金) 09:17:04.02 ID:SojKvpGBO
越後線沿線より上沼垂に駅を作り。その近くに巨大商業施設を作ったらどうか?
635名無し野電車区:2012/12/28(金) 10:49:16.09 ID:Rgk1pTxPP
私鉄じゃあるまい
636名無し野電車区:2012/12/28(金) 11:30:04.91 ID:nUeGThUH0
私鉄の経営センス、なりふり構わぬ貪欲さが新潟支社には足りんのだ。
637名無し野電車区:2012/12/28(金) 12:34:45.36 ID:Yxex4wKx0
>>634
いいよ。
638名無し野電車区:2012/12/28(金) 12:41:13.71 ID:Yxex4wKx0
>>631
越後線の非電化時代を知らない人だね。
少なくとも1986年11月のダイヤ改正以前の状態を知らない人。

あのダイヤ改正前は新潟内野間は約30分毎運転だったんだが、
ダイヤ改正でぴったり20分毎運転のパターンダイヤになった。
そのおかげで、ダイヤ改正後、内野までの乗客が目に見えて増えた。

そういう目に見える変化を実際に見てる人と見ていない人では、明らかな差が出るね。
639名無し野電車区:2012/12/29(土) 02:07:51.61 ID:25eQOucz0
食と花交流センター付近のエコスタの隣にある
新潟市天寿園付近に動物園があればいいと思う


食と花交流センター付近のエコスタの隣にある
新潟市天寿園付近に動物園があればいいと思う

後、スタジアム付近には仙台港三井アウトレットパークのような街があって欲しい

その変に亀田から新潟駅まで地下化・地上・高架式でビックスワン経由・新潟駅まで私鉄があれば・・・
640名無し野電車区:2012/12/29(土) 02:08:52.98 ID:25eQOucz0
新潟市に動物園をつくる会

http://www.asahi-net.or.jp/~rb7n-seys/

このホームページでは、「にいがたに動物園をつくる会」の活動を紹介しています。
この会は、新潟に公営の動物園の設立を求めて署名活動を進めています。
多くの皆さんがこの会の趣旨にご賛同され、私たちの活動にご協力いただければ幸いです。


最新の署名者数

 平成24年10月1日現在
事務局に寄せられた署名者数     6,300名
うち県知事(新潟市長)に提出した数   0名

新潟市 ご意見
https://www.city.niigata.lg.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=tegami
641名無し野電車区:2012/12/29(土) 08:53:01.55 ID:l/whFxV10
>>639
スレ違い。
路線新設はこのスレでは扱いません。
このスレは既存路線の活性化や乗客増加の方法を語るスレです。
642名無し野電車区:2012/12/29(土) 08:53:22.96 ID:cdlN8z2s0
>>638
あの当時とは時代が違うだろ!
当時は、古町や万代が中心で、郊外には大型SCなどなかった。
青山ジャスコはあった。で、バスも西小針線がドル箱路線だった。
さらに県庁が移転したころだった。
だから目的地は新潟駅から万代、古町、白山に集中していた。

しかし、今は目的地が郊外に散乱しているから、わざわざ電車に乗る必要がない。車が便利。
郊外型としには鉄道の乗客数は増えない。増やすためには都市そのものを変えるしかない。
643名無し野電車区:2012/12/29(土) 08:58:24.81 ID:cdlN8z2s0
連続投稿スマンが、もうひとつ乗客を増やす方法は、
万代シティ周辺に目玉となる施設を作る。
万代シティの駐車場を減らす。朱鷺メッセ周辺の駐車場も減らす。
644名無し野電車区:2012/12/29(土) 09:15:09.95 ID:FFR1dRur0
>>643
美濃部さん乙

駐車場撤廃→不便になる→人が行かなくなる→鉄道利用者減
645名無し野電車区:2012/12/29(土) 09:18:38.32 ID:JJf4956T0
RT @koto211: NHKのニュースウェブ24。ツイッター民のつぶやきを番組で流すけど、その
時出るアカウント名を検索するとものすごく面白い。
全部のつぶやきが番組のタグ付き、誰もフォローしていないアカウントが何人も出てくる
ww
646名無し野電車区:2012/12/29(土) 10:26:31.58 ID:+thsrs7r0
>>642
今は郊外拡散からコンパクトシティを目指す時代。
何でもかんでも車に頼る都市は、住民から見放されるよ。
647名無し野電車区:2012/12/29(土) 11:05:34.08 ID:25eQOucz0
発車メロディー
県立武道館
動物園

これ、東日本の鉄道や地域なら普通にあるものだろ!
新潟だけ無いのに、要らないといってる新潟市民ってアホか!?

福井には民放2とか自動改札・新幹線も無いと馬鹿にしてるのと同じじゃないか!

発車メロディー・県立武道館・動物園

これは当然必要だろ


JR東日本 ご意見
https://voice2.jreast.co.jp/

新潟市 ご意見
https://www.city.niigata.lg.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=tegami
648名無し野電車区:2012/12/29(土) 13:52:47.88 ID:l/whFxV10
鉄道利用者数が減るというカキコをしてるやつがいるが、
そんなの書いても誰も相手にしない。
鉄道利用者数を増やす方法を書くのがこのスレ。
649名無し野電車区:2012/12/29(土) 17:05:36.42 ID:cdlN8z2s0
>>646
目指す時代だと思うが、果たして実現できるのか?
そのためには立ち退きを迫ることはできるのか?
やはり広大な土地を持つ郊外へ移転してしまうのが新潟市って感じだけどね。

ちなみにコンパクトシティと言っているが、どこを中心にするんだ?
・古町 ・新潟駅 ・白山駅 ・鳥屋野潟
鳥屋野潟を中心としたコンパクトシティならJRの利用客数は衰退する一方だね。
650名無し野電車区:2012/12/29(土) 17:33:11.50 ID:cdlN8z2s0
連続投稿スマンが、
県庁と市役所があんなに離れていてはコンパクトシティなんて言えないよな。
85年ごろまではある意味コンパクトシティだったと思うよ。
651名無し野電車区:2012/12/29(土) 19:15:20.15 ID:HaCfKedkO
やはり新潟駅周辺だろう
652名無し野電車区:2012/12/29(土) 20:24:21.09 ID:cdlN8z2s0
>>651
新潟駅コンパクトシティなら鉄道利用客は増えるだろう
しかし、現状は・・・・・
・県庁・市役所などの官庁街
・金融街(上大川前)
・大型SC(イオン南、アピタ、サティ、デッキィ)
・スポーツ施設(ビッグスワン・エコスタ・競馬場・東総合スポーツセンター)
・イベント施設(産業センター、テルサ、ふるさと村)
・医療施設(市民病院、中央病院、信楽園など)
ラジオ番組のイベントや公開放送はふるさと村など郊外が多い。

新潟市は本当にコンパクトシティにする気はあるのか?
立ち退きさせるのが面倒だから、どうせ何も進まない。その結果鉄道は衰退する。
653名無し野電車区:2012/12/29(土) 23:30:51.73 ID:rXFseHni0
JRの利用者を増やすのは限界がある。

そこでつぎは利用者の満足度をいかに高めるかだ。
つまりは利用者が必ずJRを使う環境を整えること。

遅延や運休、混雑緩和や快適な車両環境の整備ではないか?
654名無し野電車区:2012/12/30(日) 00:57:54.63 ID:1SBhoz9H0
>>653
JRの利用者を増やすことを考えるのがこのスレ。
655名無し野電車区:2012/12/30(日) 01:44:07.04 ID:TmYjG+3Z0
村上市の朝日地区に鉄道が無ければ、村上ー新潟は車社会だぞ?
村上市の朝日地区にほくほく線のような感じで鉄道があって欲しい 

羽越線の平林ー村上間と、白新線は早く複線化にして欲しいな

列車が遅れすぎて不便すぎだろ・・・
656名無し野電車区:2012/12/30(日) 01:55:18.26 ID:6SS8e7keO
改札内にイオンモールみたいな商業施設作ればいいんだよ

そうすれば、わざわざ車できて入場券払ってくる客よりも
JRでやって来る客が大半のはず。


エキナカ、ぞくぞく。たとえば新潟駅
657名無し野電車区:2012/12/30(日) 02:04:14.91 ID:TmYjG+3Z0
新潟市 BRT

http://www.youtube.com/watch?v=EQfuCk_8-Gs

E653系 未来のいなほ
http://www.youtube.com/watch?v=BF-aDACuT18
http://www.youtube.com/watch?v=v1LNBu0nWyE
http://www.youtube.com/watch?v=UFfTaC2YsAg

新潟駅連続立体交差事業
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/jigyounaiyou/renritsu.html
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/jigyounaiyou/20120529hiroba.html

新潟都市圏は新型車両も来るし、駅も新しくなるんだから村上に比べれば十分だろ
それと、私鉄・地下鉄・新交通システム・新潟空港アクセス鉄道があればいいと思うけど

新潟都市圏は、白新線と村上ー平林間の複線化、

村上市の朝日地区にほくほく線のような鉄道があれば便利なんだけどな

そうでなければ、村上市は日東道の要望しかなく車社会
658名無し野電車区:2012/12/30(日) 02:07:43.99 ID:TmYjG+3Z0
まずは、仙台都市圏と同レベルを目指してほしい
659名無し野電車区:2012/12/30(日) 06:27:46.95 ID:az+PaW4V0
>>654
JRの利用者を増やすためには
1.新潟駅を中心としたコンパクトシティ作り 官庁街は新潟駅から徒歩圏内
  立ち退き、新たな建設等時間がかかる、現実的ではない。
2.朱鷺メッセや万代周辺の駐車場を減らす。
  駐車場を潰して県庁や市役所等建設する。これも非現実的
3.エキナカに大型商業施設を作る。
その他、ふるさと村や黒埼方面の人を取り込む、
    JRとバスの連携、その他にも松浜地区と新崎駅、旧横越と亀田駅
あと、「オフの日の買い物は定期券で」と、
買い物への交通費は無料をPRすればJRでの通勤・通学を促進できるかも。
これらをやらない限り、増発しても利用客数は増えない。
ってことで、定期券客を増やすことに力を入れるべきだろう。
660名無し野電車区:2012/12/30(日) 08:55:56.25 ID:NufSzim80
内野以西40分毎運転

これを改めて欲しいよ
40分毎だと意外に使いづらい
もう数本増発させて
00分 
20分 
00分 
20分

って感じで毎時2本、きっかり何分に発車する
こう言うふうにして欲しい

もちろん希望は
毎時2本、30分毎の運転だが
661名無し野電車区:2012/12/30(日) 13:36:19.25 ID:0arA+eIIO
>>660

それが40分間隔ダイヤの欠点であり、
間接的には20分間隔、10分間隔ダイヤの欠点でもある。
662名無し野電車区:2012/12/30(日) 17:53:30.00 ID:1SBhoz9H0
>>660
確かに30分毎運転して欲しいね。
663名無し野電車区:2012/12/30(日) 18:31:37.04 ID:0arA+eIIO
越後線は今の設備では新潟〜内野で15分間隔、内野〜吉田で30分間隔運転できないの?
664名無し野電車区:2012/12/30(日) 20:00:10.64 ID:wStKv0n0P
>>663
むしろ新潟市には、新潟駅の整備に使う予算を、JRの支援(新駅や青山、新大前の
改良工事)や、JR各駅を基準とした鉄道中心の街づくりへの大規模整備、そして
近郊各線15分〜30分化への車両・人員増強などへの支援に充てて欲しかった
665名無し野電車区:2012/12/30(日) 20:15:00.61 ID:az+PaW4V0
>>664
同意

ところで、白山神社の初もうでにJRを使う人はほとんどいない。
新春万代シティの初売りには?
666名無し野電車区:2012/12/30(日) 20:25:19.31 ID:1SBhoz9H0
>>663
可能。
新潟関屋寺尾内野巻で列車交換すればok。
667名無し野電車区:2012/12/30(日) 22:22:05.22 ID:sokB6XdOO
新車がオールロングなら口コミは発生しない
転換クロスなら口コミが発生する
668名無し野電車区:2012/12/31(月) 10:08:14.99 ID:LdJDFajA0
フリゲ車両の新幹線つばさ&あいづを投入して
陸羽西線新庄直通を便利にしたら
E653系特急いなほのための新潟駅整備は
全くの無駄になるのかもね。
669名無し野電車区:2012/12/31(月) 10:09:14.96 ID:zlsk22kB0
また自治厨がくるぞ!
670名無し野電車区:2012/12/31(月) 11:41:27.83 ID:E/J6NXMP0
>>668
特急はスレ違い。
ここは、「新潟都市圏のJR利用客を増やすためには」スレです。
範囲はSuicaエリアです。
671名無し野電車区:2013/01/01(火) 00:57:25.97 ID:5bi5I5wL0
新潟市 BRT

http://www.youtube.com/watch?v=EQfuCk_8-Gs

E653系 未来のいなほ
http://www.youtube.com/watch?v=BF-aDACuT18
http://www.youtube.com/watch?v=v1LNBu0nWyE
http://www.youtube.com/watch?v=UFfTaC2YsAg

新潟駅連続立体交差事業
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/jigyounaiyou/renritsu.html
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/jigyounaiyou/20120529hiroba.html

新潟都市圏は新型車両も来るし、駅も新しくなるんだから村上に比べれば十分だろ
それと、私鉄・地下鉄・新交通システム・新潟空港アクセス鉄道があればいいと思うけど

新潟都市圏は、白新線と村上ー平林間の複線化、

村上市の朝日地区にほくほく線のような鉄道があれば便利なんだけどな

そうでなければ、村上市は日東道の要望しかなく車社会
672名無し野電車区:2013/01/01(火) 01:02:13.17 ID:5bi5I5wL0
E653系を批判してる奴は、新潟の電車がボロくて誰も乗りたくないと思っていることを知っておけ!

鉄道ファンに新潟の魅力を知ってもらうには、新型車両や発車メロディーも必要

村上市の朝日地区にもほくほく線のような鉄道が必要
673名無し野電車区:2013/01/01(火) 01:05:10.03 ID:5bi5I5wL0
新潟駅高架化も県北にとって必要だろ!
批判して無駄だといってる奴はいい加減にしろ!

村上市を見捨てるな!新潟市民はふざけるな!
674名無し野電車区:2013/01/01(火) 01:36:03.49 ID:5bi5I5wL0
E2系
http://www.youtube.com/watch?v=n3HRxVgNBvg
http://www.youtube.com/watch?v=WB_nxBSwR7s

E653系 未来のいなほ
http://www.youtube.com/watch?v=BF-aDACuT18
http://www.youtube.com/watch?v=v1LNBu0nWyE
http://www.youtube.com/watch?v=UFfTaC2YsAg


新潟駅連続立体交差事業
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/jigyounaiyou/renritsu.html
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/jigyounaiyou/20120529hiroba.html

新潟市 BRT

http://http://www.youtube.com/watch?v=49hubc9kKxI


新幹線
2012〜 E2系0番台投入(200系廃車)
2015〜 E2系1000番台投入
2016〜 E7系投入(E2、E4廃車)

在来線
2013〜 211系投入(115系廃車)
2013〜 E653系投入(485系廃車)…いなほ
2013〜 E140系投入(キハ40、47、48廃車)
2014〜 E129系投入(115系廃車)
675名無し野電車区:2013/01/01(火) 04:02:33.94 ID:5bi5I5wL0
新潟市 ご意見

http://www.city.niigata.lg.jp/shisei/mayor/tegami_top/mail1.html

JR東日本 ご意見
https://voice2.jreast.co.jp/


新潟駅連続立体交差事業
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/jigyounaiyou/renritsu.html
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/jigyounaiyou/20120529hiroba.html

2015年だったのが、2020年代に遅れてしまったのは許せない!!

早く新潟駅連続立体交差事業の早期実現を!

自民党政権なんだから、公共事業もあるから負担金も大丈夫だと思うが
676名無し野電車区:2013/01/01(火) 08:26:45.55 ID:l3ieFHAu0
NGID推奨: ID:5bi5I5wL0
677名無し野電車区:2013/01/01(火) 08:43:45.15 ID:P2aUvxu00
今回こそ「きらきらゆく年」「きらきら来る年」に乗ろうと思ったが無理だった。
乗車率ってどうよ?全車自由席だから。
明日の万代シティ初売りにJR新潟都市圏の利用者数は?
678名無し野電車区:2013/01/01(火) 09:21:42.00 ID:vMd4KNxBO
万代シティとか新潟は都心部が、都市の玄関たる新潟駅から離れているのが痛いな。
ま、これは新潟に限らず日本の都市の多くに言えることだが。
679名無し野電車区:2013/01/01(火) 10:32:38.24 ID:uhGSE5YR0
新潟駅整備のメインは上越新幹線乗り継ぎ特急いなほ高速化のためであり
副産物として新潟都市圏ローカルの利便向上が期待出来るならという
存在でしかないよ。
680名無し野電車区:2013/01/01(火) 10:35:04.17 ID:5bi5I5wL0
県北を見捨てるなボゲ

新潟都市圏の利用客増加のことしか考えてないのはやめろ

都市開発スレのように、日東道、都市の整備や鉄道について語れ
681名無し野電車区:2013/01/01(火) 10:52:17.50 ID:nLkd3Sq3P
>>680
うるせぇんだよ、ざいごもん
682名無し野電車区:2013/01/02(水) 09:16:31.03 ID:yohxO2u+0
>>678
万代シティは新潟駅から徒歩圏内だよ
683名無し野電車区:2013/01/02(水) 19:41:35.75 ID:yohxO2u+0
万代シティ周辺の渋滞は酷いなぁ〜 新潟駅から歩けよ〜 と言いたくなるが、

ところで風でかなりダイヤが乱れているが、いつも思うのだが、
ダイヤが乱れると、新潟駅で抑止されているが、3面5番ではたしてやっていけるのか?

すなわち
強風でダイヤが乱れる ⇒ 関係各位と打ち合わせで時間が経過:発車順序が決定するまで新潟駅で抑止
⇒ 新潟駅5番のホームがすべて埋まる ⇒ 新潟へ向かう電車は各駅で抑止される
当然ウヤは今より多くなる。

新・新潟駅はますます風に弱い在来線、新潟都市圏の信頼低下、客数の減少 となりそうだが・・・
684名無し野電車区:2013/01/03(木) 10:45:50.96 ID:YhDxHlUS0
新潟駅−万代シティ間約800m徒歩10分。
この距離なら徒歩か又はLRTの距離なんだよなあ。
685名無し野電車区:2013/01/03(木) 19:08:24.86 ID:16iyKQ+sO
そりゃ歩いていけない距離じゃないし、どこが最寄り駅と言われたら新潟駅だけど、
新潟の駅前が新潟の都心部ってわけじゃないでしょ?
万代シティにしたって、仮に新潟市営地下鉄があれば、そちらのどこかの駅が最寄り駅になってるかと。
686名無し野電車区:2013/01/03(木) 22:05:40.44 ID:Mu3kdK+b0
昨日、今日(特に昨日)風強かったけど越後線ちゃんと動いてたの?
やだね、冬は
687名無し野電車区:2013/01/03(木) 22:46:43.38 ID:swXgFpdy0
>>685
昔のことは置いといて、今はもう新潟駅前が新潟の都心部・中心部だと思う。
古町なんて今は惨憺たる状態だし。
688名無し野電車区:2013/01/03(木) 22:50:51.48 ID:16iyKQ+sO
>>683
白山を拡大するのもいいけど、白山は信濃川を越えた先だからなあ…
新潟駅に引き上げ線を数本設ける必要があるし、上沼垂開業も必要になるだろうね
689名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:26:55.49 ID:VTNsgoqD0
>>687
今の新潟市の中心部ってどこだかわからないよ
・県庁周辺の官庁街
・鳥屋野潟周辺:スポーツ施設・市民病院・高速道路では玄関口
・大型SCやロードサイド店が点在する亀田
・新幹線の玄関口は新潟駅
・空と海の玄関口は東区
これらは道路でしかリンクされてないし、JR在来線でリンクしているのが新幹線の玄関口だけ。
さらに、新潟市はJR在来線の沿線各駅より、新潟のバイパス各インター周辺が発展しているから。

やっぱり新潟市の中心は新潟のバイパスなんだよ。
690名無し野電車区:2013/01/04(金) 09:46:38.66 ID:PgY3J3MW0
新潟空港線作るべき。これで本数増加間違いなし
691名無し野電車区:2013/01/04(金) 10:53:18.08 ID:hGipEDN80
>>690
新線建設はスレ違い。
692名無し野電車区:2013/01/04(金) 10:54:38.57 ID:hGipEDN80
>>689
新潟で人が一番多く集まる場所はどこ?
そこが中心とも言えるのでは?
693名無し野電車区:2013/01/04(金) 11:07:52.63 ID:pphbq7mp0
>692
>新潟で人が一番多く集まる場所はどこ?

A・ハローワーク新潟 (@番台)
694名無し野電車区:2013/01/04(金) 12:09:50.24 ID:90P5+2el0
万代のハローワークは無くなりましたが。
695名無し野電車区:2013/01/04(金) 12:41:54.32 ID:xkchHHBfi
仕事が無いどころか仕事を探すところも無くなったのか?
696名無し野電車区:2013/01/04(金) 12:59:44.11 ID:qvgJshTJ0
美咲町庁舎に移転
697名無し野電車区:2013/01/04(金) 13:00:03.92 ID:hGipEDN80
>>694
今はここへ移転したようだ。
ttp://niigata-hellowork.jsite.mhlw.go.jp/var/rev0/0072/5184/201236101942.pdf
新潟美咲合同庁舎2号館 ハローワーク新潟

ただし、美咲合同庁舎では遠いし、人が多数集まる場所とは言いがたい。
そこでここ
ttp://niigata-hellowork.jsite.mhlw.go.jp/list/niigata/1.html
ときめきしごと館・若者しごと館
新潟市中央区弁天2-2-18 新潟KSビル1F
ここだとやっぱり新潟駅周辺てことになるな。
698名無し野電車区:2013/01/04(金) 14:35:41.54 ID:olkeSh3Q0
新潟駅から万代まで地下ショッピングアーケードを作るべ
699名無し野電車区:2013/01/04(金) 16:08:35.05 ID:EZyvbYBf0
>>698
地下道建設には賛成。
旧ミナミボウル跡には新潟日報本社も移転して来るしな。
700名無し野電車区:2013/01/04(金) 17:13:09.20 ID:PevNAVew0
>>682
新潟市のスレッドで、駅からバスセンターまで新潟市民はどうしてますか? って質問したら、
歩くに決まっていると強く「指導され」ました。

でも、駅から萬代までの道のりが楽しくないんだよね。
これを楽しく出来れば、そう苦にはならないんだが
701名無し野電車区:2013/01/04(金) 19:48:09.82 ID:VTNsgoqD0
>>692
難しい質問だな
・県庁周辺の官庁街、デッキーもあるし
・イベントがあるときはビッグスワンやその周辺
・休日はイオン南かアピタ
この3つだろう。あっJR鉄道がないね。亀田駅からアピタまで歩こうと思えば歩けるけど。
702名無し野電車区:2013/01/04(金) 20:20:45.72 ID:wsmGWpPB0
>>700
スレ住民もそうだがあんたにも悪意がありそうだなw
703名無し野電車区:2013/01/04(金) 23:43:26.02 ID:UfXemBb80
例えばこれ、東京だったら答えは簡単に出る。
「東京で人が一番多く集まる場所は?」
新宿駅前アルタ、とか、渋谷ハチ公前、とか、池袋なら駅東口前。
全部駅前。それは電車が便利だから。
新潟もそういうふうにしたい訳ですよ。
704名無し野電車区:2013/01/05(土) 01:33:12.96 ID:L5dTMC+b0
駅ん中にイオンつぐればいーねっか!
705名無し野電車区:2013/01/05(土) 06:11:40.67 ID:hDym+Aou0
>>704
休日の新発田市内の駅で賑わっているのは、西新発田駅のような気がする。

>>703
全部駅前で、それは待ち合わせ場所だったりする。
新潟で待ち合わせ場所は南口のタマ公?でもあんまり人はいないよね
706名無し野電車区:2013/01/05(土) 08:15:50.39 ID:EaeMcIWg0
万代口待ち合わせの人はかなりいるぞ
707名無し野電車区:2013/01/05(土) 09:45:37.22 ID:w60X/Djx0
じゃあ、新潟で一番人が多く集まる場所は新潟駅万代口でok?
708名無し野電車区:2013/01/05(土) 16:46:32.09 ID:yCv/ofmh0
ビルボードプレイス2F新潟伊勢丹連絡口
709名無し野電車区:2013/01/05(土) 17:05:30.13 ID:qUkgymBp0
>>707
紫竹山インター
710名無し野電車区:2013/01/05(土) 20:44:50.83 ID:BBoiX32C0
>>700
駅から万代まで
アーケードと言うか雁木と言うか
屋根があれば、快適なんだけどね
711名無し野電車区:2013/01/05(土) 21:16:41.39 ID:EaeMcIWg0
そういえば古町は雁木取っ払ったね
712名無し野電車区:2013/01/06(日) 00:03:36.41 ID:J0/COi4IO
>>711
アーケードの改装工事だと。
よりによって冬にやるとは…
いよいよ古町潰しにかかったか?>篠田
713名無し野電車区:2013/01/06(日) 14:55:05.33 ID:+Siruk4t0
>>710
新潟駅から万代までアーケードなら透明のものがいいな
雁木とかアーケードとか田舎臭いんだけどね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E9%A7%85#.E5.88.A9.E7.94.A8.E7.8A.B6.E6.B3.81
新潟駅の利用客数は大きな増加ないね。
新潟駅周辺にマンションじゃなくオフィスビルを造るべきだよな
あと青空駐車場を少し減らす(万代周辺も含めて)
714名無し野電車区:2013/01/06(日) 15:30:51.67 ID:+Siruk4t0
>>704
駅ん中にイオンは面白いかも、イオンもSuica使えるし、
確か以前、E127系のボディにイオンの広告があったような・・・
イオンが無理なら、新・新潟駅(立体交差完成後)は、分散されているCoCoLoは
一つか二つに統合されるだろうから、それがイオンに匹敵するショッピング街になればいいのでは?
ついでにアニメメイトやドンキをプラーカに移転させて、大型商業施設にしちゃえば新潟駅の利用客は増えるのでは?
もちろん駐車場は減少させる。
715名無し野電車区:2013/01/06(日) 16:04:49.51 ID:6NLQxhvE0
新発田
http://www.pateo-nishishibata.net/photo/yamakido_topics_media_1350898528.pdf#search='%E8%A5%BF%E6%96%B0%E7%99%BA%E7%94%B0+%E9%B3%A5%E5%B1%8B%E9%87%8E%E6%BD%9F%E4%B8%8D%E5%8B%95%E7%94%A3'
716名無し野電車区:2013/01/06(日) 16:12:08.37 ID:DKCs9Gat0
>>715
へえ。
イオンの他にショッピングゾーンが出来るのか。
で、ここには何が入るのだ?
717名無し野電車区:2013/01/06(日) 16:33:19.72 ID:taVUyH+zP
白新線も新発田まで複線化&日中15分ヘッドにならんものかねぇ。
割と再開発の楽しみな沿線なだけに。
718名無し野電車区:2013/01/06(日) 16:39:03.58 ID:DKCs9Gat0
ttp://www.asahi.com/business/update/0106/TKY201301050520.html
老朽化鉄道の改修促進 地方私鉄などの補助増額へ
JRの地方路線にも適用されるのかな?
719名無し野電車区:2013/01/06(日) 19:15:08.83 ID:Ehy9eM5q0
朱鷺メッセで蘭の展覧会が行われる
「にいがた世界の蘭展2013」
ポスター等を見て「わ〜行きたい」と言う声を聞くが
では、どうやって行く? となると

新潟駅までJRか高速バスで行けるけど
その先が分からん
バス? 何行きに乗ればいいの?
タクシー? 高いんじゃない?

って話になり
最初から車で行くか、いっそ東京へ行くか
という話になってしまう。

なので新潟駅からの2次交通の整備が
JR利用者増に繋がる(はず)
720名無し野電車区:2013/01/06(日) 20:33:53.18 ID:DKCs9Gat0
>>719
そういうイベントは本来「エキナカ」でやるもんなんだよ。
そこに適当な場所がなかったら、駅から徒歩数分以内の徒歩圏内の会場でやる。
そうしないとそもそも客が来ない。
そんな駅からバスなんかに乗って行かなくちゃ行けないような場所へは最初から行かないのさ。めんどくさい。
721111:2013/01/06(日) 21:33:52.38 ID:o6bEFK6p0
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を廃止させよう

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7
722名無し野電車区:2013/01/06(日) 22:02:59.35 ID:2mgDpVCz0
>>719
夏場末に朱鷺メッセでジャニーズNEWSコンサートがあった。

沼垂で何故か女の子に道を聞かれる。
キリがないくらい。
これがモテ期かと勘違いするぐらい。

スマホGooglemapで朱鷺メッセ新潟駅徒歩最短が沼垂経由だったためみんな迷っててワラタ

帰りは東港線万代シテイ経由で固まってみんな帰ってた。
723名無し野電車区:2013/01/07(月) 00:36:23.20 ID:vxVp2z3V0
関ジャニが来たときは、新潟駅から朱鷺メッセまで、
ものすごい数のタクシーが列を作ってた。

万代口がせまいから、あんまり臨時バス出せないのかね?
724名無し野電車区:2013/01/07(月) 07:48:37.04 ID:xqWBISWl0
バスは始めての土地では難易度高いよ。
725名無し野電車区:2013/01/07(月) 11:04:53.56 ID:3xRTY1+j0
>>723
あれ、タクシーの列が
駅から朱鷺メッセまで続いているんじゃね?
と思った。
(最ピーク時)
726名無し野電車区:2013/01/07(月) 20:19:07.67 ID:BAm79XNtO
南口の発展に期待したいところ
727名無し野電車区:2013/01/07(月) 22:55:45.98 ID:stycroKC0
徒歩30分では歩いて行く人はいないな。
728名無し野電車区:2013/01/08(火) 06:31:34.46 ID:xpQ/zBVI0
>>727
慣れた道のりで、天気が荒れてなく、時間に余裕があれば30分は徒歩圏内だけどな。
実際東京で住んでいた時、地下鉄2駅分(バス4停留所)は歩いていたし。
729名無し野電車区:2013/01/08(火) 22:07:45.83 ID:xpQ/zBVI0
冬で辛いのは、雨・風
都市圏の各駅に風除けがあるといいねぇ
あと、電車が今どこを走っているか?一目でわかるボードがあるといいねぇ
前3〜4駅を表示して、停車中と走行中が一目でわかるボードがあるといいねぇ
ついでに風による速度規制の区間も表示されるといいねぇ
730名無し野電車区:2013/01/08(火) 22:23:54.55 ID:LbFoe0+20
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7
731名無し野電車区:2013/01/10(木) 08:03:34.83 ID:6R3G5D130
ウィキで一日平均乗客数を調べてみた。数字は2011年( )内は前年比

1位〜5位:新潟 36,711 (442)   長岡 10,839 (-15)  亀田 5,164 (143)  白山 5,147(-216)  新津 4,101(-8)
6位〜10位:新発田 3,910 (9) 豊栄 3,674 (93) 加茂 2,895 (-99) 東三条 2,847 (76) 新潟大学前 2,788 (-86)
11位〜15位:内野 2,699 (21) 巻 2,460 (61) 小針 2,338 (0) 見附 2,183 (-9) 寺尾 2,146 (-23)
16位〜20位:燕三条 1,993 (39) 越後石山 1,964 (-28) 東新潟 1,909 (18) 関屋 1,876 (72) 荻川 1,859 (-48)
21位〜25位:三条 1,726 (-33) 吉田 1,722 (-23) 新崎 1,391 (-15) 越後曽根 1,242 (35) 燕 1,184 (44)
26位〜30位:早通 1,173 (-32)   五泉 1,121 (-27) 大形 1,077 (25) 矢代田 1,045 (33) 青山 1,007 (0)
以下、水原886(-21)、さつき野881(-1)、佐々木847(43)、北五泉660(14)、羽生田629(-32)、北三条413(15)、弥彦249(-19)
その他の駅は公表されていない。西新発田や越後赤塚、内野西が丘は意外と多そうだが・・・
732名無し野電車区:2013/01/10(木) 08:05:54.42 ID:6R3G5D130
連続投稿スマン、新潟Suicaエリア内のみです。
733名無し野電車区:2013/01/10(木) 23:04:30.78 ID:RhpX9Y5N0
>>714
それはイオンの戦略に合うのか?イオンじゃなくてもよかろうに
そもそもアニメイトは今の二つ前の店がプラーカにあったんだぞ
今はジュンク堂以外ほとんどオフィスビルみたいな状態だが
あとドンキのひもろぎビルは駐車場が実質無料みたいなもんだから、あそこに車停めて駅の商業施設を利用する人もいる
734名無し野電車区:2013/01/10(木) 23:43:38.50 ID:Eix4t2si0
別にイオンじゃなくてもイトーヨーカドーでも西武でもそごうでもいいし。
735名無し野電車区:2013/01/10(木) 23:55:14.33 ID:JDLC2ULr0
>>734
イトーヨーカドー丸大見てみろ悲惨だぞ
西武、そごうは新潟にないからわからん
消去法でイオン一択
736名無し野電車区:2013/01/11(金) 00:17:04.97 ID:xgdw3nXkP
神戸みたいに市内各駅前にタワーマンション建設だな
737名無し野電車区:2013/01/11(金) 00:58:40.82 ID:xgdw3nXkP
どうでもいいけどワンマン電車の自動放送の声って田舎くさくね?
麒麟の川島にやってもらいたいんだけど
738名無し野電車区:2013/01/11(金) 06:27:23.29 ID:gUSxSO340
>>736
なるほど・・・・・大形駅・越後石山駅周辺にタワーマンション
739名無し野電車区:2013/01/11(金) 21:37:33.84 ID:TKwx6ZTIO
ヨーカドーは今のレクスンのところに出店予定だった。
その後、西友になって、西友は出店辞退。
740名無し野電車区:2013/01/11(金) 21:48:55.03 ID:pT/JwX1F0
伊勢丹とか三越とか。
あ、両方ともあったか。
高島屋は?大丸は?松坂屋は?
741名無し野電車区:2013/01/11(金) 23:42:51.89 ID:e+9jakV10
県民所得の低い新潟に高価格商法の百貨店は馴染まない
742名無し野電車区:2013/01/12(土) 08:17:19.33 ID:Hj5jRZxq0
スレチは消えろ!!!
743名無し野電車区:2013/01/12(土) 08:53:10.40 ID:rl/mQGAI0
新潟市の伊勢丹、JUNK堂、紀伊国屋は繁盛してるけど、三越は撤退しそうな感じ。
744名無し野電車区:2013/01/12(土) 15:37:49.53 ID:U+Xk4u9W0
>>743
新潟駅に近い店は繁盛しているんだよね。
駅からはるかに遠い三越が苦戦。駅前へ移転すれば良いのに。
「駅近く」又は「エキナカ」が繁盛する条件。JRk各社はじめ鉄道会社にとっては良い傾向だ。
745名無し野電車区:2013/01/12(土) 22:02:37.63 ID:oOY4HHir0
放射能汚染されてる新潟では
難しいと思うわ
只でさえ人口減少がひどいのに
746名無し野電車区:2013/01/12(土) 22:15:15.43 ID:Hj5jRZxq0
>>744
三越ってはるかに遠いんだ?
たった2キロが遠いと感じるのは、やっぱり変な人たちだよな
747名無し野電車区:2013/01/12(土) 22:22:22.31 ID:hpJBoPbR0
確かに雪道2qだと遙かに遠いよな。
748名無し野電車区:2013/01/12(土) 23:16:40.59 ID:Hj5jRZxq0
>>744
新・新潟駅には駅ビルCoCoLoがどのようになるか
万代・中央の一部・東・南は連続した建物になるのか?ついでにガレッソやプラーカ1とも連結
西と中央の一部が連続するのか?そこにレクスンやプラーカ3とも連結するのか?
ある意味、CoCoLoを中心とした大きなショッピングセンター街になるんだよな。
749名無し野電車区:2013/01/12(土) 23:24:20.90 ID:8bau/sjwi
新潟って中国の街ですか?日本じゃないですよね?
750名無し野電車区:2013/01/12(土) 23:38:25.13 ID:U+Xk4u9W0
>>746
2km=徒歩30分が遠いと感じない人は異常。
751名無し野電車区:2013/01/12(土) 23:59:49.36 ID:lMuoaLmB0
でも三越ってそんなに苦戦してるのか?
新潟三越伊勢丹としては堅調だが店舗別のデータとか出てたっけ、
流通新聞とか見ればわかるかね。
752名無し野電車区:2013/01/13(日) 01:07:53.03 ID:mRwjuTvX0
三越は年齢高めの人たち特に老人はほぼ三越行くからな。

一人暮らしの老人や老人ホームの老人たちはなぜかみんなこぞって三越に行く。
バスしか利用できない点が逆にそうさせているのかね。

現状から言ったら、バス利用者は新潟駅よりも古町の方が行きやすいからかな。
753名無し野電車区:2013/01/13(日) 01:07:54.76 ID:DmDnbm0+0
>>751
明日でも三越へ行って見れば。
客が誰も居ないから。
754名無し野電車区:2013/01/13(日) 01:21:32.37 ID:6my8hZGb0
>>750
二キロは20分です。足遅すぎ。あと歩かなすぎ。
755名無し野電車区:2013/01/13(日) 01:44:47.93 ID:x3iLTRg1O
2011年度売上(単位:百万円)カッコ内は前年同期比

新潟伊勢丹 32,681(3.1)
新潟三越 14,765(2.9)
756名無し野電車区:2013/01/13(日) 01:55:35.79 ID:DmDnbm0+0
>>754
一般人は時速4kmで計算するんだが。
自分が速歩きするのは勝手だが、人に自分と同等の能力を押し付けるのはどうかな。
誰でも時速6kmで歩けるわけじゃない。
757名無し野電車区:2013/01/13(日) 02:36:46.34 ID:VWL3ZdvC0
徒歩が時速4kmということで言うと、
駅勢圏は駅からだいたい1km(徒歩15分)まで。
それを超える距離になると、徒歩で移動するのは「遠い」と言われてしまう。
従って、駅間隔は、1km以下にするのが理想なのだが、
そこまでいかなくても、1.5km程度であれば、市街地が連続したような都市鉄道としてはやっていける。
758名無し野電車区:2013/01/13(日) 04:10:12.02 ID:aS3HZT1x0
そうか俺早歩きだったんだ。すまん。
759名無し野電車区:2013/01/13(日) 07:58:53.95 ID:uiZLzn6j0
>>754
時速6キロの人、うちの職場に何人かいるよ。
その人歩くの早いよ。俺ついていけない。
その人は皆、メタボじゃないからね。俺はそこまでいかないけど。

>>750
たかが2キロは障がい者や高齢者・妊婦でない限り、
また強風や吹雪じゃなければ普通に歩けるだろ

ただ信号待ちも所要時間に影響するよな
東新潟駅〜大形駅の約2キロと、新潟駅〜古町の約2キロとでは
後者の方が時間を要する。
760名無し野電車区:2013/01/13(日) 08:41:43.39 ID:7iDRlIFMi
川を越えるのはやっぱり難儀だよ
761名無し野電車区:2013/01/13(日) 09:35:47.40 ID:st6OVQLaP
2kmで往復400円は割高感が高いよなぁ、せめて300円
まあ三越、ラフォーレ自体高い商品しか置いてないからその客は400円なんて高いとはあまり感じないだろうけど
762名無し野電車区:2013/01/13(日) 10:25:59.39 ID:JdJNnbix0
新潟は放射能汚染で
オワコンやろ・・・
まず除染せえや
763名無し野電車区:2013/01/13(日) 10:34:03.60 ID:uiZLzn6j0
>>760
川を越えるときに風が急に強くなるのは難儀だよな。
で、泰平橋を渡るときに、大型車が横を通過すると揺れるのもちと怖い。
でももっと怖いのは、強風の中、越後線で信濃川を超えるときかな。
764名無し野電車区:2013/01/13(日) 13:14:46.29 ID:GXQ9lnz7O
>>749
おっと、長崎の悪口はそこまでだ
765名無し野電車区:2013/01/13(日) 21:20:01.33 ID:uiZLzn6j0
花水に行ったが、JR使って行く人って俺以外にもいるんだな
帰りは2組の親子が花水から出てきて気道車に乗ったぞ。

ここを覗いている良い子は、JRに乗って花水に行こうね。
766名無し野電車区:2013/01/13(日) 22:44:43.34 ID:Yj9b6LpG0
川内の山とか行った帰りは東新津で途中下車して花水で汗を流して帰るのが常
767名無し野電車区:2013/01/13(日) 22:53:22.98 ID:00LG5YvVO
新潟の若者は今でも 学校出たら大多数が東京に出るの? それとも、最近は地元志向なの?
768名無し野電車区:2013/01/14(月) 05:20:58.20 ID:HALx0AbEP
基本的に、頭のいい奴の大部分(新潟大学)とアホは新潟県内の大学・専門学校に入る
頭がすごくいい奴と頭が中途半端な奴が上京しその多くが新潟県に帰ってこない


おれは中途半端な国士舘大に入ったが就職したい先は新潟市内一択
769名無し野電車区:2013/01/14(月) 08:01:42.89 ID:r1a6+1X10
>>767
それって親次第だろ、仕送りできない場合は地元志向
仕送り可能なら県外東京とは限らん、仙台や金沢と少し都会な大学に行くこともある。

ところで、豊栄や佐々木から乗降者する学生がいるが、
大学をそれぞれの駅周辺に立地すれば、
学バスの維持費や運転手の人件費を節約できるのに。
と思うのはあたしだけか?
770名無し野電車区:2013/01/14(月) 08:51:59.85 ID:iA3E3qzg0
秋葉花水への車の道がわからんから絶対電車だわ
771名無し野電車区:2013/01/14(月) 10:25:25.43 ID:p9yzP23tO
神戸外国語大学に行った子もいる
772名無し野電車区:2013/01/14(月) 10:27:18.60 ID:p9yzP23tO
一旦県外にでたら、市役所や県庁にでも入らないかぎり、新潟には戻ってこないだろう。いくら政治が地方主権といったって、若者は絶対帰らない(笑)
773名無し野電車区:2013/01/14(月) 10:37:04.66 ID:baxt4N0n0
第四銀行には入れれば戻ってくるれ。
774名無し野電車区:2013/01/14(月) 11:39:29.08 ID:r1a6+1X10
>>770
東新津には電車は走っていません。気道車です。
花水の駐車場スペースは他の日帰り温泉施設に比べて少ないよね。
ところで東新津駅は意外とおしゃれな駅舎だよな
775名無し野電車区:2013/01/14(月) 13:40:52.12 ID:/3UohXfT0
東新津は本当に「駅前温泉」と言うにふさわしい好立地。
新津−五泉間に30分毎運転でもすれば、便利な足としてたくさんの温泉湯治客に利用してもらえるのにねえ。
JRも商売っ気がないね。
776名無し野電車区:2013/01/14(月) 14:00:23.54 ID:/3UohXfT0
磐越西線東新津発車時刻表
下り新津新潟方面
5: 28潟
6: 46潟
7: 14潟(休日運休) 28潟 51潟
8: 49潟
9: 22
10: 30
11: 33
12:
13:
14: 06潟
15: 46潟
16: 23
17: 05潟 51
18:
19: 06 49潟
20: 52
21: 23
22: 09 44
23:
無印:新津行、潟:新潟行
777名無し野電車区:2013/01/14(月) 14:00:57.68 ID:/3UohXfT0
磐越西線東新津発車時刻表
上り五泉津川会津若松方面
5:
6: 06若 38
7: 03津 43
8:
9: 44若
10:
11: 43若
12: 54
13: 55津
14:
15: 13五
16: 14若 54
17: 42若
18: 08 56津
19:
20: 00 32若
21: 14 59津
22:
23: 43五
無印:馬下行、五:五泉行、津:津川行、若:会津若松行
778名無し野電車区:2013/01/14(月) 14:09:09.97 ID:/3UohXfT0
東新津はSuicaエリア内なので、当然Suicaで乗り降り可能。
「Suicaで行ける駅前温泉」ということで人気になりそうだ。本腰を入れて宣伝すればね。
779名無し野電車区:2013/01/14(月) 14:20:51.75 ID:r1a6+1X10
駅名を「東新津」じゃなく「秋葉山」とか「秋葉」とかにすればいいのに。
ところで「新潟大学前」は全然大学の前にないのに、なぜそんな駅名になったんだ?
780名無し野電車区:2013/01/14(月) 18:32:01.71 ID:4pZ1dlxL0
>>770
ほんとに駅前だしな

>>779
今は正門がキャンパスの端になってるけど
もとは医学部歯学部が新大前駅側(五十嵐1の町側)に移転する計画だったけど
猛反発食らって旭町に残ったからと言われてる
781名無し野電車区:2013/01/14(月) 19:49:16.64 ID:lD7W27UZ0
>>775
新津〜五泉を電化して
新潟からの直通電車を増やして欲しいね
782名無し野電車区:2013/01/14(月) 20:15:58.30 ID:OU0oq3c30
ディーゼルでもいいじゃん
783名無し野電車区:2013/01/14(月) 20:22:14.57 ID:/3UohXfT0
>>781
確かに五泉又は馬下までは電化しても良いかもね。
新潟から五泉又は馬下までは電車だが、そこから先へ行くには乗り換えになるけど。
784名無し野電車区:2013/01/14(月) 20:29:48.46 ID:OU0oq3c30
ディーゼルでもいいねっかてば
785名無し野電車区:2013/01/14(月) 20:53:07.71 ID:r1a6+1X10
>>781
なるほど・・・・
新潟〜新津間を15分間隔にして、例えば
00分長岡
15分五泉
30分東三条
45分五泉
というのもあり加茂
786名無し野電車区:2013/01/14(月) 21:22:09.50 ID:/3UohXfT0
>>785
00分長岡
15分五泉
30分東三条
45分馬下(馬下乗換会津若松)
787名無し野電車区:2013/01/14(月) 21:31:57.17 ID:JFncjDOPO
45分発のスジは快速長岡行き(新潟〜新津は各駅停車)のほうがいいのでは?
788名無し野電車区:2013/01/14(月) 21:45:10.52 ID:/3UohXfT0
>>787
磐越西線時間2本はどうなるの?
789名無し野電車区:2013/01/14(月) 21:49:18.13 ID:OU0oq3c30
時間二本も要らないよ
790名無し野電車区:2013/01/14(月) 21:56:28.58 ID:/3UohXfT0
>>789
いや、時間2本いるという話をしているのだが。
東新津のレスを読んでないのか?
791名無し野電車区:2013/01/14(月) 21:58:43.38 ID:OU0oq3c30
誰が要ると言ってるの?

脳内?
792名無し野電車区:2013/01/14(月) 22:05:04.10 ID:/3UohXfT0
793名無し野電車区:2013/01/14(月) 22:08:50.41 ID:OU0oq3c30
趣味の悪いジョークだな。
794名無し野電車区:2013/01/14(月) 22:13:12.47 ID:r1a6+1X10
>>787
快速長岡もいいけど、北陸新幹線開業すると、北越って快速格下げになるん?
もしそうなら、「くびきの」3往復+「北越」5往復+「らくらく」1の計9往復が走るんだよね?
それなら+アルファで、毎時快速運転はできそうだね。そこを45分のスジに入れるのもありか。
新潟〜新津間の各駅停車+新津から快速運転ということで。
795名無し野電車区:2013/01/14(月) 22:21:49.16 ID:M9QfKqz00
>794

北越とはくたかは廃止とテレビでも新聞でも発表済み
796名無し野電車区:2013/01/15(火) 00:56:25.23 ID:/3vmhswH0
上越〜長岡〜新潟という新潟三大都市間の直通需要は有るんだからくびき野は残るべ

願わくは三セク乗り入れで上越(脇野田)〜直江津〜長岡〜新潟という運用で1日5往復程度のくびき野が走ればなぁ
これに長岡〜新潟の快速を補完として長岡〜新潟は1時間毎に快速を走らせれば完璧
797名無し野電車区:2013/01/15(火) 06:11:01.37 ID:c3cIyK+W0
>>795
北越は直江津以西の廃止は報道されているが、直江津〜新潟間はまだなにもコメントされてないぞ
798名無し野電車区:2013/01/15(火) 08:02:46.24 ID:HeNiOyi2i
くびき野と特急はスレ違い。
ここは新潟都市圏スレです。
799名無し野電車区:2013/01/15(火) 08:29:15.04 ID:TI08UsCU0
なんでくびきのスレ違いなん

新潟新津間の利用者もいるだろ
800名無し野電車区:2013/01/15(火) 14:42:18.37 ID:J0dAmwOKP
>>799
いつもの自治厨

確かに新潟〜長岡の毎時快速と、新潟〜上越(出来れば新井)の隔時運転は賛成
あと毎時2本の磐越西線も
快速は新潟→亀田→新津と停まって欲しいし、亀田〜荻川に横越(仮称)駅を
島式2面4線で設置し、追い越し・待ち合わせが出来るようになって
欲しいなぁ・・・
801名無し野電車区:2013/01/15(火) 23:20:27.60 ID:e278Xqwm0
Suicaエリア以外はスレ違いです。
802名無し野電車区:2013/01/17(木) 16:57:04.88 ID:pTlocDMcO
じゃあ新発田〜村上もダメか?
803名無し野電車区:2013/01/17(木) 19:51:45.28 ID:VI7hp+aE0
>>802
確かに新発田〜村上もダメだが、
私の知り合いは、中条〜白山間を定期券で通勤している人いるけどね。
804名無し野電車区:2013/01/17(木) 21:08:05.22 ID:qIPS+5u1P
新潟都市圏を『新潟市への通勤・通学路線』と見るなら、五泉までの磐越西線や
村上までは立派な新潟都市圏だと思うのだが
805名無し野電車区:2013/01/17(木) 21:27:26.41 ID:kD53yqEy0
>>804
新幹線を加えれば越後湯沢あたりも入れる形になるが。
806名無し野電車区:2013/01/17(木) 22:24:25.38 ID:/TkbFN3c0
340 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/11/12(月) 21:41:01.82 ID:TjSAOrPJ0
都市圏の定義は何個かあるけど、
1.5%通勤圏
5%通勤圏
10%通勤圏
とか。
ただ新潟都市圏だと、三条市までは含まないようだな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/新潟都市圏
によると、新潟都市圏の範囲は、
北側は旧荒川町(羽越線坂町)
東側は五泉市(磐越西線馬下までですかね)
南側は田上町(信越線羽生田)、旧岩室村(越後線岩室)
となるようだね。
807名無し野電車区:2013/01/18(金) 12:29:16.21 ID:Vauv5I2q0
てことで、
坂町馬下羽生田岩室
までだけど、
Suicaエリアは含むという事で、
坂町馬下長岡吉田までと弥彦線でよろしく。
808名無し野電車区:2013/01/18(金) 12:40:18.27 ID:bVZZEtdG0
新潟都市圏の範囲以外はスレ違いです。
809名無し野電車区:2013/01/18(金) 17:12:27.91 ID:B1O73n0c0
おれ直江津から新潟へ通勤してるけど
810名無し野電車区:2013/01/18(金) 18:15:45.88 ID:dsOEYw2t0
「通勤してる人が居る」だけならば、会津若松からでも居るだろう。
問題は居るだけではなくて、人数がどれ位居るか。
人口比でどれ位になるか、による。
人口比1.5%とか2%とかの数字になれば、
通勤圏と言えるんだろう。
811名無し野電車区:2013/01/18(金) 19:26:19.94 ID:dp0gWG9Y0
>>810
人数はなんて知らん?ストーカーじゃあるまいし、素人が調べられるわけねーだろ
ところで会津若松から新潟市に毎日(週休2日以内)の人は
睡眠時間はどれくらいなんだ?
812名無し野電車区:2013/01/18(金) 22:01:41.11 ID:5r3rd+DLi
そのおおよその数を表すのが10%通勤圏だろうが
文字どおり新潟市へ通勤する人が各自治体ごとの就業者が10%以上居るところ

会津若松市で1万人以上が何らかの手段で新潟へ通勤するのか?
一人でも通勤する人居たら都市圏とか言い出すと軽井沢とかが首都圏になるぞ
813名無し野電車区:2013/01/19(土) 00:32:32.00 ID:UIRYlJKs0
会津若松から新潟の予備校へ通っている人はいたなあ。
会津若松531-818新潟
新潟2005-2240会津若松
で通っていたのだろう。
いいとこ睡眠時間は5時間位か?
814名無し野電車区:2013/01/19(土) 07:31:24.77 ID:CKYB+axI0
四当五落だから5時間も寝てたら危ない
815名無し野電車区:2013/01/19(土) 10:29:24.42 ID:+/O/BjyT0
隣県の富山を積極的に見習う
816名無し野電車区:2013/01/19(土) 16:17:07.63 ID:u3rOp/NmO
たかが予備校に通うためにそんな時間をかけるのか…
予備校なんて会津若松にもあるだろうし、郡山にもあるだろうに
817名無し野電車区:2013/01/19(土) 22:15:34.29 ID:hq2zC4bk0
>>813
往復の車中で眠れるじゃん。
818名無し野電車区:2013/01/20(日) 08:39:28.07 ID:VWXPBBeZ0
昨日JR田上駅を利用して、ごまどうの日帰り温泉行ったけど、
駅から徒歩10分くらいでよかったぞ!
ってことで、日帰り温泉は東新津と田上で決まりだな!
ちなみに私が田上駅を利用したのは、小学校時代ごまどう山の遠足以来だった。
819名無し野電車区:2013/01/20(日) 11:20:40.22 ID:+No2CJGe0
うちのガッコはバス連ねて行ったけどな。
820名無し野電車区:2013/01/20(日) 16:04:54.67 ID:UgO9yNEX0
岩室温泉は駅から徒歩で行ける距離じゃないね。
弥彦温泉は駅前にホテルがあるけど。
月岡温泉は、、、
咲花温泉は駅から徒歩圏だね。
821名無し野電車区:2013/01/20(日) 16:10:19.32 ID:UgO9yNEX0
羽越線月岡駅−月岡温泉間
ttps://maps.google.co.jp/
googlemapだと、「徒歩44分(3.6km)」と出ました。
822名無し野電車区:2013/01/21(月) 23:16:45.57 ID:SXqtksCGO
>>819
俺がガキの頃学校の遠足のときは必ず新潟交通のバスだったけど、
俺の娘の遠足は、なんかよくわからんところのバスに変わってしまっていた。
こういう近場の遠足のときこそ、公共交通のマナーを教える点からも、
鉄道を利用させるのもいいんじゃないかと思う。
最近の子供は家族旅行といえば、ワンボックスカーでお出掛けが主流だからな。
823名無し野電車区:2013/01/22(火) 10:15:37.76 ID:BARbMZ0WO
磐越西線で新津〜会津若松を乗り通す客なんてたかが知れてる
824名無し野電車区:2013/01/22(火) 10:34:44.39 ID:hF8guDx60
最低ラッシュ時15分間隔以上
日中 20分間隔以上
の頻度で運行されないと、
鉄道に限らず、公共交通機関の利用者が目にみえて増えることなんてないだろ。
825名無し野電車区:2013/01/22(火) 22:16:01.82 ID:SN2SLRLG0
>>824
確かに。
昼間20分毎運転は欲しいね。
826名無し野電車区:2013/01/23(水) 05:29:07.18 ID:+B+v4byc0
>>824
通勤ラッシュ時は7〜8分間隔(新津ー新潟)は最低欲しい
日中は20分間隔でもいいけど。
帰宅ラッシュ時は15分間隔

あとはP&Rをもっと普及させることだよな
827名無し野電車区:2013/01/23(水) 08:24:34.97 ID:N2sZYTBW0
新生マリンピア日本海、7月にリニュアールオープン迫る!!
http://www.marinepia.or.jp/

新潟市水族館リニュアール基本計画
http://www.city.niigata.lg.jp/kanko/bunka/bunkashisetsu/suizokukanre.files/02siryou1.pdf

新潟市水族館マリンピア日本海リニューアル
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120824/ngt12082421120004-n1.htm

>今回のリニューアルは本館前のバスロータリーと遊びの広場に代わり、
>新潟の水辺の特徴である砂丘湖や田んぼ、ため池などを再現した「にいがたフィールド」を設置。

>アプローチ棟を新設して券売入り口を設け、館内2カ所の土産物コーナーを統合して移す。

>日本海大水槽を始め、基本的な水槽や展示プールはメンテナンスをした上で、擬岩の配置などレイアウトを新たにし、
>個別水槽も黒潮から対馬海流を経て、世界にすむ魚類の順で展示をしていく。

>トドなどがいるマリンサファリとイルカショーのスタンドは連絡通路で直結、エレベーターも2基増設し、
>高齢者らが快適に見学できるようにした。
>子供たちには見にくかったマリンサファリのコンクリート柵はガラス製に変え、見やすくする。

>パフォーマンス広場はマリンサファリとペンギン島のわきの2カ所に期日限定で設置。
>飼育員に連れられたアシカやペンギンが同広場まで歩いてきて柵に入り、飼育員が特徴などを解説、入館者の目の前でパフォーマンスを披露する予定だ。
828名無し野電車区:2013/01/23(水) 23:04:45.09 ID:QjsO5lIC0
マリンピア日本海みたいなのをエキナカか駅すぐの場所に作ってこそ価値がある。
829名無し野電車区:2013/01/24(木) 03:48:07.76 ID:gcquN14r0
ビッグスワンスタジアム〜新潟駅〜万代橋〜古町〜マリンピア日本海を結ぶ、観光に有用なLRTを
830名無し野電車区:2013/01/24(木) 05:58:56.79 ID:NzH2oXYL0
鉄道利用を普及させるためには、身近なものでなければならない。
すなわち、通勤・通学客の増加!
そしてオフの日は「定期券で買い物を」
これを軸に、都市づくりをすること。
831名無し野電車区:2013/01/24(木) 07:16:07.25 ID:2Dcy2Yx1O
>>830
休日に電車で買い物

それを考えるとえちごワンデーパス、ツーデーパスとくびき野は素晴らしい商品。
問題は駅からの商業施設への足と、帰りの荷物なんだよな。
駅からの送迎バスを出したり、買った商品の配送サービスなんかも商品施設に期待したいところだ。
832名無し野電車区:2013/01/24(木) 07:44:02.36 ID:JLeysI/I0
>>831
駅と商業施設との間は、なるべく近い方が良い。
出来ればエキナカ。
833名無し野電車区:2013/01/24(木) 10:33:37.62 ID:S8JXz1/u0
駅舎を丸ごとジャスコに丸投げした方が早い。
834名無し野電車区:2013/01/24(木) 13:03:32.82 ID:SBtN+DzSP
>>829
マリンピアへは坂道を登るので、見方によってはサンフランシスコのケーブルカーみたいに
見えるかも知れんね
835名無し野電車区:2013/01/25(金) 19:31:17.32 ID:kyAAY2J+O
今日も絶賛運休&遅延中
こんなんで客増えるわけないだろボケ!

いろいろ妄想するのもいいけど風と雪対策やれや!!
836名無し野電車区:2013/01/25(金) 23:25:27.94 ID:fVK5kuZz0
新潟交通と蒲原鉄道の路線を全部復活して、JRに運営させる。
赤字云々には触れないでおくが、「JRの利用客が増えること」に違いはない。
837名無し野電車区:2013/01/26(土) 00:04:48.08 ID:QIboEFBp0
>>835
ほくほく線の爪の垢でも煎じて飲ませたいよ。
全くプロ意識のない連中だ。
838名無し野電車区:2013/01/26(土) 08:37:02.56 ID:JyijoKbdO
ほくほく線はトンネルばかりだから雪にも強いんだけど。
839名無し野電車区:2013/01/26(土) 12:42:54.17 ID:Ru675AAl0
>>838
じゃあ、JR線もトンネルばかりにしよう。
840名無し野電車区:2013/01/26(土) 13:09:36.41 ID:zqv4R9vv0
新潟の電車は都市圏電車へ変わりつつあるんだよ。
115系淘汰でそれは決定的なものになる。
841名無し野電車区:2013/01/27(日) 06:50:33.27 ID:/TUT4EL0O
トンネルは必要があって掘るものだ。
842名無し野電車区:2013/01/27(日) 08:01:47.66 ID:DmK912OD0
JRの乗客を増やすために 優先度
@風対策:特に越後線と白新線
Aホームでの寒さ対策
B越後石山・青山・寺尾などの駅前の開発
C新潟ー白山の複線化
D新潟駅周辺の再開発(特に商業施設・官庁街など)
E広大な土地を有する駅周辺にスポーツ・イベント施設を作る(大形駅付近)
F運行法数の増加
843名無し野電車区:2013/01/27(日) 11:55:40.82 ID:CzsW+Rya0
萬代橋・古町の辺りにJRの新線を引くことが、乗客を増やすには最も効果的。
バスへの乗り換えの面倒臭さを嫌ってマイカーを利用する人も多いんだし。
844名無し野電車区:2013/01/27(日) 13:06:53.51 ID:zukKztxj0
BRT:新潟市の専用走行路、完成は19年度ごろ 5年程度遅れ /新潟

毎日新聞 1月27日(日)12時5分配信

新潟市が公設民営方式で14年度中に導入を目指すBRT(バス高速輸送システム)について、
一部区間の道路中央部に設ける専用走行路の完成時期は19年度ごろになることが26日、分かった。

当初予定より5年程度遅れることになる。

JR新潟駅から古町まで設ける専用走行路について、市は渋滞や安全面での市民の不安に配慮し、先送りする方針を決めていた。

導入当初は現在使用しているバスレーンを活用して運行し、
専用走行路は5年間をメドに段階的に整備を進めることとした。

また、2両連結の連接バス(定員約120人)については、
市は14年度から8台導入する意向だったが、雪道での走行性能の確認などが必要と判断して4台に減らす。

減った分は従来のバスでカバーし、運行実績をみたうえで増やすことを検討する。
市は、3月末までに新潟交通と基本協定を結ぶ方向で、JR新潟駅から青山地区までの路線にする方針。

雨よけなどを設けたターミナルは、JR新潟駅万代広場▽市役所▽JR白山駅前▽青山地区−−に整備する。
14年度までにかかる事業費は約13億円の見通し。

1月27日朝刊

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130127-00000124-mailo-l15
845名無し野電車区:2013/01/27(日) 13:07:30.44 ID:zukKztxj0
最初からモノレールにしておけよ




新潟市 ご意見
https://www.city.niigata.lg.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=tegami
846名無し野電車区:2013/01/27(日) 14:20:05.21 ID:7wRUR/pCP
>>844
こっちの毎日新聞の方がより具体的で分かり易いね。

整備費13億ならギリギリ納得。
連接バスの導入や、運転手の訓練、ターミナル駅舎の整備だけならこんなもんか。
あとPASMOの車載端末や精算機の設置も入れれば。

これで30億とか言われたら完全に詐欺だったけど、上手くまとめたな。
後で追加費用が〜、とか言わない事を祈る。
847名無し野電車区:2013/01/27(日) 14:59:50.45 ID:vaZ3SW8d0
>>843
もう今や古町なんて通ったって何のメリットもないよ。
848名無し野電車区:2013/01/27(日) 15:01:14.73 ID:vaZ3SW8d0
あの、既存JR線路以外はスレ違いなので、
よろしくです。
849名無し野電車区:2013/01/27(日) 15:12:10.16 ID:7wRUR/pCP
ゴメソ
今回は素でスレチだったわ
850名無し野電車区:2013/01/27(日) 18:38:03.18 ID:dGCuW3u20
>>847
でも公共交通使ってくれそうな人の目的地としてはまだ大きそうだけどな
でもスレチなんで返信無用です
851名無し野電車区:2013/01/28(月) 13:15:32.95 ID:H14LLm/z0
 当初予定より5年程遅れるは、専用走行路は先送りするは・・・BRTですらこうゆう状況だから、LRT計画は論外だね
852名無し野電車区:2013/01/28(月) 18:31:06.34 ID:CmHA+5n70
新潟交通は解体せにゃならんな。

ゾーン1、ゾーン2,3・・・とかに市内を分けて、1・2ゾーンは市の直轄運用にするとかさ。
853名無し野電車区:2013/01/28(月) 18:48:20.87 ID:gXuE/D2/0
LRTはスレ違い。
854名無し野電車区:2013/01/28(月) 19:56:50.37 ID:m9jGWGjX0
502 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 18:45:00.40 ID:BKB6uSEw0
その頃には景気が良くなって
モノレールも安く作れる技術ができていたりして
材料費は高騰しているだろうが

504 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 18:48:52.83 ID:Gg+94NWQO
BRT賛否を問う住民投票でもやるかw


505 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 18:51:32.11 ID:AkjhgeVh0
古町軽視は若い世代だけかと思いきや、意外に団塊世代にも多いらしい。なまじいい最高潮の古町を知っているから、今の古町はなにもないと見えてしまうらしい。


506 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 18:56:50.04 ID:/08+ZfbR0
>>504

市長に怒りの声を伝えたほうが早い
https://www.city.niigata.lg.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=tegami

どうせ遅れるなら、最初からモノレールでいい


507 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 18:59:23.93 ID:/08+ZfbR0
>>JR新潟駅から古町まで設ける専用走行路について、市は渋滞や安全面での市民の不安に配慮し、先送りする方針を決めていた。


508 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 19:00:34.02 ID:+Fl5/mq60
やるんだったら意地でも遣り通すって言う気概がまった感じられないもんな
あのおっさん。 いらん時間と金を無駄にするだけだわ。
855名無し野電車区:2013/01/28(月) 20:23:32.85 ID:8fULIGLQ0
内野新津豊栄まではいいんだよ。
問題はその外側。
内野−吉田間、新津−東三条−長岡間、豊栄−新発田間。
これら区間の乗客数を増やすことが出来るのかどうかがカギになる。
856名無し野電車区:2013/01/29(火) 06:03:53.78 ID:YH2pUsfQ0
>>854
スレチだぞ!
857名無し野電車区:2013/01/29(火) 17:56:41.93 ID:LQVfDo6c0
BRTの安全面での不安ってなんだ?

専用レーン中では他の車両が物理的に進入できないのでむしろ安全だし、
一般道走行は普通のバスと同じなので、別にBRTだけが特別危ないってわけでもないよなぁ。
858名無し野電車区:2013/01/29(火) 18:04:55.37 ID:ma39G/+70
市内にマイカー走らせなきゃいいんだよ
車乗り入れ禁止
859名無し野電車区:2013/01/29(火) 20:00:00.35 ID:YH2pUsfQ0
>>857
スレチだぞ!
860名無し野電車区:2013/01/29(火) 22:01:58.53 ID:bmygwa8o0
BRTはスレ違い。
861名無し野電車区:2013/01/30(水) 21:52:50.47 ID:vARTgKVx0
新潟ー白山の信濃川鉄橋は築70年なんだな
確かに乗っていると怖さを感じることがある。
JR新潟都市圏の中枢部だと思うが、ここを強化しないとダメだろ
862名無し野電車区:2013/01/31(木) 07:43:09.96 ID:KbME3KUM0
>>861
ここは複線化必須だな。
863名無し野電車区:2013/02/01(金) 21:21:09.91 ID:vCZGJV2O0
ホーム嵩上げ
これ、必要命題
864名無し野電車区:2013/02/02(土) 08:58:05.29 ID:4w9vDQRN0
新潟地区は、大半の駅が未対応で多額の費用がかかるホーム嵩上げよりも、
車両側の床高さを下げた方が効率的。
E129系新製投入するのもそのため。
865名無し野電車区:2013/02/02(土) 21:33:47.96 ID:rtO+Cvf80
>>864
そりゃ当然そうだろう。
ホーム嵩上げなんてアホかと。
866名無し野電車区:2013/02/02(土) 23:38:24.25 ID:F4bV/0n+0
>>864
E129系の投入は知らないが、E127系ではダメなのか?
どうせなら新潟都市圏はE127系に統一して、各駅の乗車口も固定しちゃえば、
整列乗車ができるんじゃないか?
867名無し野電車区:2013/02/03(日) 19:23:22.17 ID:7PFhNV0p0
総研にもあったようにE129は非低床。
やっぱコストかねぇ
868名無し野電車区:2013/02/03(日) 20:03:56.69 ID:REAM1g/z0
>>866
E127系は1995年登場なのでもう18年。
いくら何でも18年前の車両製造技術をそのまま使う必要はない。
現在の最新技術を使った省エネ車両を新たに作ればよい。
ということでE129系でOK。
869名無し野電車区:2013/02/04(月) 21:40:20.77 ID:stAFH1Ct0
内野まで複線化しないかねえ?
信越線白新線は複線なのに、越後線だけ単線なのは不利。
870名無し野電車区:2013/02/04(月) 21:51:59.10 ID:b8rB1t93O
交換さえうまくいけば越後線は単線でOK
871名無し野電車区:2013/02/04(月) 22:34:56.04 ID:3Q1wymXIP
>>869
越後線増発の上で最大の問題が、青山と新大前に交換設備が無い事。
そして地形的に、それらの駅に拡張の余地が無い事、わ
872名無し野電車区:2013/02/05(火) 09:12:34.10 ID:tYbetvLTi
政令指定都市で単線かよ
873名無し野電車区:2013/02/05(火) 09:26:45.43 ID:aVpXfMHAP
俺は仙台の仙山線の方が酷いと思う、
新潟よりよっぽど規模の大きい都市なのに越後線とほぼ同じの約20分間隔でパターンダイヤですらないし
交換設備のない駅が連続してたりする
874名無し野電車区:2013/02/05(火) 09:28:55.07 ID:aVpXfMHAP
>>871
新潟駅の新しい留置線と栗の木バイパス上を6線にできた、すなわち用地買収・立ち退きができたのだから
青山と新潟大学前の2番線設置もできなくはないはず
875名無し野電車区:2013/02/06(水) 15:49:46.02 ID:B6Ax5YvHO
政令指定都市の単線なんて珍しくもない。
篠栗線、呉線、瀬戸大橋線、奈良線、関西本線、相模線、札沼線…
876名無し野電車区:2013/02/06(水) 22:04:10.82 ID:3ywdaHJB0
でも、出来れば越後線内野までは複線化したいね。
877名無し野電車区:2013/02/06(水) 22:41:05.54 ID:LNiy+Sxq0
その前に強風対策が先だと思われ。
878名無し野電車区:2013/02/07(木) 21:59:48.74 ID:S5GbQDeGO
それなら白新線の複線化が先だろう
879名無し野電車区:2013/02/07(木) 22:30:15.92 ID:0zyjcJX10
いや越後線が先。
880名無し野電車区:2013/02/07(木) 23:02:21.19 ID:bKwCuFcB0
どうせどっちも無理。
881名無し野電車区:2013/02/08(金) 06:07:04.53 ID:WLjzBqP60
まず、風対策が先だろ
で、越後線と白新線は
特急と貨物が走る白新線の方が先

ただ新・新潟駅の在来線ホームを4面7〜8番ホームなら
越後線は単線のままでもいいと思う。ただし青山・新大前・内野西が丘の交換は必要
しかし、新・新潟駅の在来線ホーム6番以下なら越後線の複線化は必要
882名無し野電車区:2013/02/08(金) 12:18:06.93 ID:2FWdnEKt0
>>881
従って越後線複線化が先。
883名無し野電車区:2013/02/08(金) 20:10:13.35 ID:moPZUaev0
>>881
青山駅部分の対面・島式ホーム換装はとても無理だろ。  
その前後の尺取れそうな場所に信号所ならどーにか。
884名無し野電車区:2013/02/08(金) 21:58:58.81 ID:LqcOgnhy0
>>883
今あるホームを撤去して線路を引く。
今の線路と合わせて列車交換可能。
ホームは線路の両側に相対式ホーム建設。
885名無し野電車区:2013/02/09(土) 21:56:39.46 ID:xvT4OMfM0
>>882
越後線も必要だが、
貨物と特急が走る白新線が先だろ
庄内地方の強風の影響で遅れいなほが白新線のダイヤを平気で乱す。
上りのいなほが遅れると、上り各停はもちろん、交換で下り各停も遅れる。

ちなみに、遅れカモも意外とダイヤを乱す。遅れカモが抑止できる駅って大体決まっていて、
西新発田では抑止できない。新発田は後続列車が来るようなら2番線を開けないとダメだから
時間帯によっては抑止できない。となると、下りの旅客車を西新発田か佐々木か黒山で抑止するしかない。
当然ダイヤが乱れる。やっぱり白新線の複線化は優先されるべきだ
886名無し野電車区:2013/02/09(土) 23:14:05.03 ID:7bN3Oq+u0
越後線か白新線か、自分が使う路線の方が優先度が高いわな。
887名無し野電車区:2013/02/10(日) 08:41:35.58 ID:JHlC9WoC0
>>885
残念ながら貨物も特急もこのスレの範疇外なんでね。
新潟都市圏としてみた場合には越後線が優先。
888名無し野電車区:2013/02/10(日) 09:03:27.39 ID:wDOvpckwi
ここで決めたからって複線化するわけでは無いからな
889名無し野電車区:2013/02/10(日) 09:49:33.48 ID:Tt/Xzk2l0
>>887
でも実際、貨物も特急も同じ線路を使っている以上
新潟都市圏だけで判断は無理、あと2002Mは意外と通勤客が多い。
あれだけ自由席車両が多いし、実際豊栄駅の乗客は2002Mだけ多い。
で、この2002Mが朝の白新線のダイヤを乱す。朝の白新線は越後線に乗り入れる電車が多いので、
当然越後線のダイヤも乱す。

こうなるのだ
庄内地方や県北の強風→白新線のダイヤが乱れる→越後線のダイヤが乱れる
風対策も必要だが、庄内・県北地方の強風で白新線と越後線のダイヤは乱れるということだな
890名無し野電車区:2013/02/10(日) 13:17:09.13 ID:gGWS4YH40
2002M廃止でok。
891名無し野電車区:2013/02/10(日) 16:01:18.28 ID:8qxaUALb0
2002M特急いなほ2号(酒田542-749新潟)は、
特段通勤ラッシュピーク時間帯にかかる事もない列車だけど、
もしも度々支障するのであれば、新潟着時刻を730位になるように時刻繰上げすれば良いのでは?
892名無し野電車区:2013/02/10(日) 19:40:03.66 ID:8qxaUALb0
越後線は、青山と新潟大学前に列車交換設備を新設してやってみて、
それでも列車増発が必要であれば複線化するしかないだろうねえ。
基本的には単線で平日朝ラッシュ時間帯はダイヤがいつもめちゃめちゃになってしまっているから、
複線化しない限りは焼け石に水状態かもしれないけど。
893名無し野電車区:2013/02/10(日) 22:31:42.10 ID:Tt/Xzk2l0
>2002M廃止でok。
そんなことしたら、新発田や豊栄からの乗客は減るぞ
一応新発田や豊栄は新潟都市圏だから
894名無し野電車区:2013/02/12(火) 13:57:45.29 ID:JrQy1FRfO
越後線は複線化できなくても、内野までの各駅で交換可能にして、新潟駅で数分の時間調整を設けて白新線直通にすれば大した影響はないだろう
895名無し野電車区:2013/02/12(火) 22:00:15.17 ID:yuEgx7LY0
>>894
いや、さすがに朝ラッシュ時間帯は今でも毎日メチャメチャなダイヤになってしまっているので、複線化必要。
「ネットダイヤ」になっているから、これ以上増発も困難。
896名無し野電車区:2013/02/12(火) 22:10:02.49 ID:WMdWjVFti
人口増やす
897名無し野電車区:2013/02/12(火) 22:16:34.94 ID:iZebqXnVP
朝の巻行きを内野止まり折り返し新潟行きにすれば新潟に8時ちょうど頃到着する電車のスジが引ける
朝はそれで十分
898名無し野電車区:2013/02/12(火) 23:59:37.92 ID:mwaxiTJ20
>>897
巻から内野新潟方面へ行く乗客はどうするの?
899名無し野電車区:2013/02/13(水) 06:26:11.25 ID:yf86/wXM0
>>894
同意。ただ、内野西が丘も交換できるようにすべき。
900名無し野電車区:2013/02/13(水) 10:01:40.30 ID:89eVMEyQP
>>898
無視
901名無し野電車区:2013/02/13(水) 10:46:37.54 ID:n0OIL9LS0
>>1
JK痴漢OKにすれば、利用は増える。
902名無し野電車区:2013/02/13(水) 13:04:06.09 ID:YlSXncmZO
痴漢するならJKよりOLの方がいい
903名無し野電車区:2013/02/13(水) 13:32:01.88 ID:Hq9ShdAp0
JCがいい
904名無し野電車区:2013/02/13(水) 18:28:21.35 ID:YQLIURMn0
>>900
無視は出来ない。
内野、西が丘、赤塚、曽根、巻は越後線で一番のお得意様だ。
巻発新潟方面行は無くす事は出来ない。
従って、それの送り込みとなる朝の巻行も無くせない。
905名無し野電車区:2013/02/13(水) 20:20:51.05 ID:89eVMEyQP
一番のお得意様は白山〜内野だろ
ざいごよりDID内を優先するのは当然のこと
906名無し野電車区:2013/02/13(水) 21:22:58.45 ID:yf86/wXM0
>>904
>それの送り込みとなる朝の巻行も無くせない。
それはいいとして、ついでに岩室も交換可能にすればいい
あと、吉田だけじゃなく、内野や巻、豊栄の空いているホームに夜中電車をおねんねさせたらどうよ
当然おねんねしている時は交換不可だけどね。
907名無し野電車区:2013/02/13(水) 22:23:19.14 ID:hqPFCscX0
>>906
岩室の副本線だった土地には架線柱が立ってる。
もう列車交換は不可能。

夜中電車を留置するためには、運転士と車掌もおねんねさせる場所が必要なんだよ。
電車内で就寝はダメ。

今、新潟都市圏内駅で夜間留置している駅は、上沼垂以外は吉田・新津・新発田・長岡かな。
908名無し野電車区:2013/02/14(木) 21:27:04.64 ID:U+fKwY0R0
佐渡航路がSuica使用開始。

■ 7■ 佐渡汽船・他 新潟〜両津航路にスイカを導入
 佐渡汽船、JR東日本新潟支社、新潟県、佐渡航路活性化協議会は12日、新潟市内で記者会見を開き、
3月23日から佐渡汽船の新潟〜両津航路で交通系ICカード・Suicaによる電子マネーサービスを開始すると発表した。
909名無し野電車区:2013/02/14(木) 21:28:22.46 ID:U+fKwY0R0
>>908は交通新聞。
910名無し野電車区:2013/02/16(土) 16:13:21.05 ID:BsiJTf8Y0
新潟市の発表によると、新潟駅〜古町〜新潟市役所〜越後線白山駅〜青山間を第1期導入区間、
新潟駅〜鳥屋野潟南部間を第2期導入区間とし、第1期区間では新潟駅〜古町間の道路中央部にバス専用車線を設ける。

中央専用車線区間のバス停留所も路面電車の停留場と同じタイプとなり、中央専用車線沿いにホームが設けられる。

第1期区間は2014年度末の開業を「第1期暫定型」と位置づけ、新潟駅〜青山間で運行を開始。

情報案内システムの導入やバス乗り換え拠点(交通結節点)の整備などを行い、同時にバス路線網の再編を開始する。
走行空間は従来通り歩道寄りのバス優先車線とし、当面は中央専用車線を導入しない。
連節バスは4台導入し、不足分は一般のバスで補う。

第1期暫定型開業後は、一般車の通行車線制限や既存の優先車線の強化、
新潟駅前の東大通りに中央車線沿いのホームを先行設置するなどして実地検証を重ねる。

2019年度頃を目標とした「第1期完成型」の開業時には中央専用車線を導入し、BRTとしての本格運行を開始する。

第2期区間は2022年度の整備を目標としている。
新潟駅の高架化工事完成に合わせ、駅北側の第1期区間と南側の第2期区間が高架下の交通広場で接続することになる。
新潟市はこれに合わせ、BRTの次世代型路面電車(LRT)への移行について判断するとしている。

http://response.jp/article/2013/02/10/190890.html
911名無し野電車区:2013/02/16(土) 21:13:06.60 ID:hJLVqbpt0
仮称・新越線(新潟〜燕三条〜長岡で新幹線と線路を共有した
在来線扱いの通勤電車、途中黒埼・潟東・中之島今町に極小駅設置)
のほうが早く完成してしまう
912名無し野電車区:2013/02/16(土) 21:47:54.77 ID:nlATt2vD0
>>910
BRT/LRTはスレ違い。
913名無し野電車区:2013/02/17(日) 00:18:57.38 ID:H3KkwvYR0
都市開発全体が、利用客増加につながっている
914名無し野電車区:2013/02/17(日) 09:15:23.89 ID:FyDvBpcw0
>>913
申し訳ないが、ここは都市開発スレではないんでね。
あくまでも鉄道板の1スレ。
鉄道好きな人が、既存JR線の鉄道利用客を増やすための方法を語るスレです。
915名無し野電車区:2013/02/17(日) 12:19:10.35 ID:w7Qx/rtq0
新潟市が必死でも越後線の増発より
着ぐるみ相手に税金投入で喜んでる燕市の親方をなんとかしないと駄目

いまどき田圃の真ん中って陸の孤島に役所つくって、コンパクトシティ推進なんてお目出度い
とこぬかしてんだから
916名無し野電車区:2013/02/17(日) 12:30:26.02 ID:/Kr8r6Ar0
>>915
まあ、確かに燕市長の認識はかなりおかしいのは確か。
あの頭を改造するにはどうしたら良いのかね?
917名無し野電車区:2013/02/17(日) 12:54:06.92 ID:a1o93/D/0
>>916
まあそりゃそうだがあの新庁舎は合併したときから決まってたからなー

というかあそこに市役所持ってくるために周辺住民が合併させたようなもんwww
918名無し野電車区:2013/02/17(日) 15:33:00.51 ID:H3KkwvYR0
都市開発をもっと計画的にしないと新潟県の人口減少が止らないからな


人口減少対策には、都市計画をこのスレから強く県・市・JRに要望すべきだと思うけど
新潟都市圏の利用客増加のためにもね

鉄道の話題だけじゃ新潟都市圏の利用客が増えるわけが無い

都市計画を角栄のように強い権力で誰かがやらなければ新潟県の発展・JRの利用客増加にはつながらない
919名無し野電車区:2013/02/17(日) 15:35:34.55 ID:H3KkwvYR0
人口減に歯止め「対策会議」来月設置 新潟

産経新聞 2月17日(日)7時55分配信

県は、人口減少に対処するため「県人口問題対策会議」を3月に設置することを決めた。
雇用の確保や産業振興、子育て支援など幅広い観点で人口減少にかかわる課題を話し合い、県の魅力度向上につなげる。
会議は年数回開催する。

同会議は泉田裕彦知事を議長とし、県民生活・環境部長ら
関連する県の部長や市町村長などで委員を構成する。

教育、経済などの分野から有識者を委員として招き、民間の意見も反映させる。
県の人口は平成25年1月1日現在で約234万人。

毎年1万人前後減少し、人口減少に歯止めがかかっていない。

このため県では、部局横断的な取り組みで連携を深め対応を強化する考え

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130217-00000045-san-l15
920名無し野電車区:2013/02/17(日) 15:37:32.77 ID:H3KkwvYR0
仙台市28万人、広島市21万人、新潟市8万人。日本政策投資銀行新潟支店によると、
1日に通勤や買い物、観光などで市を訪れる人数、いわゆる「交流人口」で、
新潟市は先行政令市に大きく後れをとっている。

 仙台市は東北6県、広島市は中国5県の政治・経済の中心地。
対する新潟市は進学・就職などで首都圏とのつながりが深い分、隣接県との結びつきが少ない。
城下町の歴史がなく、文化的な香りも弱い。

 都市ブランド力の指標ともいえる交流人口を増やすには何が必要か

など小規模の動物ふれあい施設があるが、動物園に行くとなると、県外に出向かなければいけない。
同会幹事の小林光雄さん(71)は

「動物園は新潟活性化の起爆剤になる。なにより、子どもたちに喜んでもらいたい」
と署名を呼びかけた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130211-00000046-mailo-l15
921名無し野電車区:2013/02/17(日) 15:38:08.61 ID:H3KkwvYR0
◆ 東京との間の新幹線旅客数(2011年度)
http://www.jreast.co.jp/investor/factsheet/pdf/factsheet.pdf
東京 - 仙台 : 820万人/年
東京 - 新潟 : 450万人/年

震災で不通だった期間があるのに、
仙台の約半分しか需要が無い。
922名無し野電車区:2013/02/17(日) 15:39:03.94 ID:H3KkwvYR0
2月1日現在

福岡市 1,496,066人(+629)
仙台市 1,063,552人(+449)
広島市 1,184,419人(-98)
札幌市 1,930,084人(-357)
新潟市 807,500人(-420)  ←新潟
923名無し野電車区:2013/02/17(日) 15:40:59.88 ID:lm/lcXyLP
新潟は新卒求人が絶対的に足りていない、だから人口が増えない
924名無し野電車区:2013/02/17(日) 16:00:32.25 ID:LX+ZXVb50
背景人口あたりの求人や時給は、むしろ新潟の方が仙台より上。

関東からも毎週・毎月、遊びに行くOL達もいて、東北大もある仙台。

一方、新潟県は...
県内より県外客の方が多い観光施設はスキー場と佐渡金山趾だけ。
湯沢などの集客力は、群馬や長野に負け。
国道17号、8号、7号などは県境は2車線で間に合う。
関越道ですら平日はスカスカ。
925タカ派のとき1号:2013/02/17(日) 16:11:28.65 ID:rRgNlMZR0
新潟の交流人口を激増させる、秘策。
FRM48の誘致しかないよな。
本店から、誰か指原クラスの大物を連れて来れば、
特に関東方面からの遠征組が押し寄せ、上越新幹線の活性化と、新潟BRT→LRT構想の追い風など、
一石何鳥にもなる効果が期待できよう。
926名無し野電車区:2013/02/17(日) 16:32:31.80 ID:H3KkwvYR0
出来ることから始めよう

動物園なら署名活動をやっているんだから動物園が出来れば県外に出る必要も無い

新潟駅連続立体交差事業
BRT・RLTへの移行
新潟日報メディアシップ
万代の再開発
アイスアリーナ
927名無し野電車区:2013/02/17(日) 16:35:27.46 ID:H3KkwvYR0
新潟日報メディアシップ

20F 展望台
19F 日本海(海鮮)、静香庵(フレンチ鉄板)
14〜18F 新潟日報
8〜17F 民間賃貸オフィス
7F 新潟日報カルチャースクール
6F メディキャン(青陵大、青陵短大、造形大、薬科大)
5F にいがた文化の記憶館、会津八一記念館
4F 美容(ミリラボーテ、ミュゼプラチラム、デアフローラ)
3F オールアルビレックスミュージアム、新潟日報事業者保険窓口
2F 新潟日報ホール
1F 新潟情報館、BSNサテライトスタジオ、ファミマ ハートリンクカフェ

場所不明
・シャモニー(喫茶) ・四川飯店(中華) ・誠食堂(定食?)

未確認
・松扇(日本料理)・書店
928名無し野電車区:2013/02/17(日) 16:36:30.14 ID:H3KkwvYR0
東芝一派 新潟日報メディアシップ

東芝
東芝産業機器システム
東芝ファイナンス 10F
東芝ライテック 9F
東芝キヤリア 9F
東芝ビジネス&ライフサービス
東芝ソリューション
東芝電気サービス 10F
東芝プラントシステム

ちなみに、万代にちょっと前から東京でもはやりの立ち食い寿司屋ができるらしい。
富寿しが運営。

新潟日報メディアシップ
ファミマは昨日OPENしたね。
万代のマックは来月1日OPEN.
929タカ派のとき1号:2013/02/17(日) 17:26:31.84 ID:rRgNlMZR0
越後線は、前身の越後鉄道が 「軽便鉄道」(軌間は普通に1067mmだけど)として建設した経緯から、路盤が脆弱で、MAX85Km/hしか出せない。
最低限、110Km/hまで向上させる必要がある。
複線化は、その次の段階の話。
930名無し野電車区:2013/02/17(日) 18:23:35.82 ID:FyDvBpcw0
鉄道以外のことには興味がない。

>>929
速度向上するためにはそれなりの資金が必要。
まあ、越後北線なら何とか出せるとは思うが。
931名無し野電車区:2013/02/17(日) 19:21:45.86 ID:M9gP3aDD0
>930
ただの鉄ヲタは害なだけ
ROM専の方がいいぞ
932名無し野電車区:2013/02/17(日) 20:08:16.69 ID:m2Ps6E/A0
駐車場を潰して、新潟駅〜万代にオフィス街にしてしまえば、
嫌でも鉄道通勤になる。そのように再開発すればいい。
土地がなければ青空駐車場を潰せばいい。
933名無し野電車区:2013/02/17(日) 21:02:08.42 ID:/Kr8r6Ar0
別に鉄道以外の事は考えなくてもいいよ。
新潟都市圏のJR線乗客が増えてくれればそれで良い。
934名無し野電車区:2013/02/18(月) 08:07:05.70 ID:epbRfp9j0
というかコピペしてるキチガイはなんなんだよ
いろんなスレで追い出されてるんだからブログてもやってろよw
935名無し野電車区:2013/02/18(月) 18:07:25.97 ID:TkwCsx8i0
県の人口は平成25年1月1日現在で約234万人。

毎年1万人前後減少し、人口減少に歯止めがかかっていない。

このため県では、部局横断的な取り組みで連携を深め対応を強化する考え

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130217-00000045-san-l15


>>934
お前はこのことをどうでもいいと思ってんのか?
こんな状態で利用客が増えるわけないだろ
936名無し野電車区:2013/02/18(月) 21:01:25.31 ID:lUV3t2wu0
>>935
これ位の人口減少は大都市圏以外ならどこでもある事。
特段驚くような事でもない。
新潟都市圏で言えば、特には減っていない。
新潟都市圏以外が減っているという事。
人口が減りも増えもしない新潟都市圏で鉄道利用者を増やすにはどうしたら良いか。
それを考えよう。
937名無し野電車区:2013/02/18(月) 21:07:06.49 ID:TkwCsx8i0
それも人口増加・交流人口増加には都市の整備が必要

鉄道だけで利用客増加は無理だ
938名無し野電車区:2013/02/18(月) 21:11:10.67 ID:p8LagTsB0
821 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 19:41:04.91 ID:o9HurtJ70
新潟がFGT延伸構想 上越−県都の便確保

http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2013021502000187.html

だってよ
939名無し野電車区:2013/02/18(月) 23:11:45.13 ID:HTp4pkkl0
金沢人ってキチガイだな、こんなスレ立てて必死だし

上越新幹線って大宮発着にすべきじゃね?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1357980333/
940名無し野電車区:2013/02/19(火) 00:49:44.45 ID:c020Lsof0
「金沢」をNGWord登録してスッキリ。
941名無し野電車区:2013/02/19(火) 13:11:06.09 ID:GRSds0dyP
新潟市民は車通勤税月5000円を徴収する、それが嫌なら公共交通で通勤しろ、公共交通通勤が嫌なら毎月5000円払え

くらいにしないと利用者は増えません、電車もバスも
942名無し野電車区:2013/02/19(火) 21:29:38.01 ID:oabmodqL0
結局電車を利用する。いや人が移動する場合は、
平日は通勤時間帯、休日は買い物時間帯が多いんだよ。
だから、平日の昼間に本数を増やしてもあまり意味がない。(全くないとは言わない)
通勤・通学を快適にできる環境を作らないと、電車利用なんて増えないよ。
943名無し野電車区:2013/02/19(火) 21:33:55.87 ID:x9G41DOqO
>>930
越後線の高速化はそれほど重要ではない。
交換さえうまくいくなら、単線でいいし、最高速度も85kmあれば充分
944名無し野電車区:2013/02/19(火) 23:27:41.85 ID:c020Lsof0
>>943
朝以外はね。

朝ラッシュ時間帯に越後線乗った事ないだろ。
朝は悲惨だぞ。
945名無し野電車区:2013/02/19(火) 23:43:13.93 ID:ZkMfXwYvO
新潟都市圏の主要駅の駅前ブッ潰してバスターミナルとタクシープール造れよ
946名無し野電車区:2013/02/20(水) 21:16:48.50 ID:Fszt6OD70
>>941
無理だろうけど、バイパス有料化にしよう

>>944
越後線は青山と新大前と内野西が丘を交換できるようにしよう。
話はそれからだ
947名無し野電車区:2013/02/20(水) 21:17:38.71 ID:1afOV7OdO
越後線は駅間距離短く、優等の設定もないけど
948名無し野電車区:2013/02/21(木) 16:28:54.40 ID:bUjIFD8g0
>>946

絶対に無理
県北の人たちが不便になるだけだ
949名無し野電車区:2013/02/21(木) 16:30:48.65 ID:bUjIFD8g0
山陰新幹線へ市町村会議 6月までに設立へ

http://www.nnn.co.jp/news/130220/20130220010.html


山陰と京阪神・北陸を結ぶ新幹線の実現に向け、鳥取市の竹内功市長と松江市の松浦正敬市長、京都府京丹後市の中山泰市長が19日、鳥取市役所で会合を開いた。
今年6月までに沿線の市町村に呼び掛けて推進会議を設立する方針を確認。
具体的なルートや整備方式、費用対効果などを調査検討しながら、国に対して早期整備を訴えていくことにした。

会合は中山市長の呼び掛けで実現。中山市長は山陰新幹線の意義について「国土の均衡ある発展や大災害へのリスク対応、環日本海国土軸の形成など国家戦略上意味がある」と強調。
その上で「山陰縦貫・超高速鉄道整備推進市町村会議」の設立に向け、まずは3市長が発起人となって他市町村に働き掛けることを提案した。

竹内市長は「新幹線が地域に夢を運んでくる。幅広く呼び掛けたい」と賛同。
松浦市長も「1973年に基本計画に決定した山陰新幹線は経済情勢の変化や国鉄民営化の影響でほこりをかぶってしまった。
手を挙げて努力しないと(新幹線の建設が進む他地域に)後れをとる」と述べた。

整備を求めるルートとして、中山市長は(1)下関(山口)から松江、鳥取、豊岡(兵庫)、福知山(京都)を経て大阪または京都に至る(2)福知山から舞鶴(京都)、小浜(福井)を経て北陸新幹線に接続する−の2案を提示。
異論はなかったものの、今後、議論していくとした。

また、中山市長は持論とするリニアモーターカー方式での整備を提案。
メリットとして「山陽新幹線との差別化が図られる」と強調したが、竹内市長は「(従来方式の)新幹線での議論が先行している」と発言するなど整備方式をめぐっては若干温度差があり、リニア構想も視野に入れつつ、新幹線を基本に仲間の市町村を募っていく方向とした。


新潟市民も、富山・県北・庄内・秋田・青森と力を合わせて羽越新幹線を目指せよ

新潟市は何もしないのか?
950名無し野電車区:2013/02/21(木) 17:29:08.34 ID:xxtM0J4M0
人口の件は近い将来の中国からの移民で無問題だろう。
移民は当面免許を持っていないから、必然的に鉄道移動が
多くなる。
そこが狙い目だ。
今からいかにして中国人に気に入ってもらって利用してもらえる
か、これからの街造りも合わせて市民皆で考える必要がある。
951名無し野電車区:2013/02/21(木) 18:17:31.19 ID:GtCq7mRQ0
>>950
なるほど・・・・じゃあ
日本人は車移動、中国人は電車移動と完全に住み分けされるな
952名無し野電車区:2013/02/21(木) 19:48:48.85 ID:bUjIFD8g0
前スレ
【本気で】羽越新幹線スレ 10【実現させよう】
◆羽越新幹線の典拠◆
建設を開始すべき新幹線鉄道の路線を定める基本計画
昭和48年告示第466号

羽越新幹線 起点:富山市:政令指定都市:新潟市 :観光 村上市 中核市:秋田市 終点:青森市
 主な経由地:富山市附近、長岡市附近、新潟市附近、秋田市、青森市

羽越横断新幹線 起点:富山市 終点:青森市



日本にはこれだけの新幹線さえあればよい。
東海道新幹線
山陽新幹線
九州新幹線(鹿児島ルートのみ)
上越新幹線(+東京〜大宮)
北陸新幹線(上越〜大阪のみ)
羽越新幹線
北海道新幹線

他は要らない。
四国みたいな糞田舎に新幹線なんか要らないんだよw
民放2局しか見れない四国が糞田舎に新幹線?
そんなのは本州最北端の大都市たる新潟市を経由すればいいだけだろw
953名無し野電車区:2013/02/21(木) 20:20:34.97 ID:bUjIFD8g0
>>417

邪魔してんのはお前だろ!

本州日本海側=裏日本と馬鹿にされてんだよ

さっさと新幹線を日本海側ルートで開業できれば、北陸3県も馬鹿にされ無くなるぜ
羽越新幹線は富山にとってもいいはずだろ

富山は羽越新幹線・北陸との拠点になるんだぞ

ほーら!富山、何をやってるんだ?
新潟と力を合わせて、早く羽越新幹線を目指せと
富山のためにもなるぞ


http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1361016774/

↑この馬鹿な北陸スレにそう伝えてくれ
954名無し野電車区:2013/02/21(木) 20:50:41.94 ID:Cp1hcD0W0
大勢の中国人が利用するからには
備品取り放題のキセル天国として
機動改札無しの信用乗車制度でないと。
955名無し野電車区:2013/02/22(金) 14:54:16.49 ID:khnT9X8k0
バカ新潟規制すれば
956名無し野電車区:2013/02/22(金) 15:11:05.26 ID:rvMcnAqe0
石川県知事が長野新幹線も一緒に北陸新幹線の名称にしろ!
みたいな記事があったな。

↑結局、石川県なんて自分の地域を優先してるだけじゃん

こんだけ他県を馬鹿にしてる石川県には観光客は絶対に無理

こんなこと言ってる石川なんて、長野からも嫌われ者だよ
新潟からなんて最も嫌われてると言うのに

石川なんて誰も行きたいなんて思わないよな
セブンすらないし、自動改札すら無いし県外が新幹線の構想といっただけで石川県が邪魔して来るんだし

マジで石川は何でも日本の責任にして、シナやチョンにそっくりだ

全国新幹線鉄道整備法のパクリである糞田舎キム沢朝鮮人!

新潟市には敵視、角栄のお陰で北陸新幹線が出来た恩を忘れたのか?
マジで角栄なら石川には新幹線の建設を反対するものはを作らせないって絶対に言ってるな

もしも角栄が今生きていて、角栄がこれを見たら絶対にそういう法律が出来そうだなのは間違いないわ

http://www.youtube.com/watch?v=3IICS3Hsyy8
957名無し野電車区:2013/02/22(金) 15:12:24.83 ID:rvMcnAqe0
>>955

お前、新潟にフリーゲージを構想していたときなぜ石川・富山が邪魔してきたんだ?
いい加減にしろ!

石川のほうが規制すればいいだろうが!

お前ら石川県民がやってる行為は営業妨害と言う犯罪行為なんだよ
958名無し野電車区:2013/02/22(金) 15:13:48.35 ID:rvMcnAqe0
>>955

まずは北陸3県人を規制すべき

新潟県がフリーゲージや負担金問題で大変だと言うのにネット上でも新潟市の都市開発スレに邪魔しやがっただろ!

規制すべきなのは北陸なんだよ
新潟市にこれ以上邪魔をするな!
959名無し野電車区:2013/02/22(金) 15:30:06.88 ID:khnT9X8k0
精神科行け
960名無し野電車区:2013/02/22(金) 15:55:56.76 ID:9tBixURe0
空いてる方が快適でいいのでは
961名無し野電車区:2013/02/22(金) 17:12:56.13 ID:Hgynlihs0
「石川」をNGWord登録してスッキリ。
962名無し野電車区:2013/02/22(金) 20:40:24.99 ID:v/K2Fc3y0
>新潟市には敵視、角栄のお陰で北陸新幹線が出来た恩を忘れたのか?
>マジで角栄なら石川には新幹線の建設を反対するものはを作らせないって絶対に言ってるな


こういう上から目線で、好き嫌いと自分達の都合だけで言うから信用されない。
上越新幹線があるのは大赤字の負担をした県外の人達のおかげなんだよ。
角栄が赤字の面倒をみた訳ではない。
それどころか、新幹線建設でしこたま儲けた(税金泥棒)。
子供を西山町で育てもしなかったしなwww
角栄は新潟市以北の高速道を「俺に反対する国会議員がいるから」という理由だけで建設させなかった。
角栄なんて天才じゃなくて、アホで幼稚園児で下品なんだよ。
963名無し野電車区:2013/02/22(金) 22:14:32.56 ID:RZuIvP7h0
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3956667.jpg
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/jigyounaiyou/renritsu.html

http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/jigyounaiyou/20120529hiroba.html

2020年代には、ベデストアンデッキやBRT・RLTへの移行の判断

3,584億円 新潟市←新潟
2,854億円 熊本市
2,703億円 浜松市
2,701億円 岡山市
2,664億円 静岡市


↑キム沢・・・圏外ww
964名無し野電車区:2013/02/22(金) 22:15:15.96 ID:RZuIvP7h0
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1352733186940.jpg

ビックカメラ岡山(5フロア)11000u  駅乗車人員 59,232人
ビックカメラ新潟 (3フロア)10000u  駅乗車人員 36,711人
ビックカメラ浜松 (1フロア)4500u  駅乗車人員 34,934人

―――――― 駅乗車人員3万人の壁 ――――――

ビックカメラ金沢 (0フロア)0u    駅乗車人員 20,010人
ビックカメラ富山 (0フロア)0u    駅乗車人員 15,867人
ビックカメラ福井 (0フロア)0u    駅乗車人員 9,498人


3,584億円 新潟市←新潟
2,854億円 熊本市
2,703億円 浜松市
2,701億円 岡山市
2,664億円 静岡市


↑キム沢・・・圏外ww


これが現実だからね
965名無し野電車区:2013/02/22(金) 22:16:00.60 ID:RZuIvP7h0
上場企業の数
福岡市 53
札幌市 36
広島市 21
新潟市 16
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
仙台市 15   ←w


富山 金沢 福井 新潟
_  _  _  6  セブン
1  3  1  5  ファミマ
10  5  0  12  ローソン
1  4  1  2  サークルKサンクス
_  _  _  3  ヤマザキデイリー
0  0  0  1  セーブオン

これも現実だからね
966名無し野電車区:2013/02/22(金) 22:16:35.21 ID:RZuIvP7h0
上越 > 糸魚川 >> 秘境親不知 >> 富山 > 金沢

この序列には何の変化もないわけだが。w


新幹線における東京からの実キロ(km)
        100        200        300        400        500
←埼玉県→←群馬県―→←―――新潟県――→
 大宮    高崎     越後湯沢 長岡   新潟
 30.3    107.6     182.7   245.1   300.8

             ←―長野県―→←―新潟県―→←―富山県→←石川県―→
                上田 長野  上越  糸魚川    富山   金沢
                192.7 226.0 285.5  322.5     395.5  454.0

←―――東京と共通の区割りがある本線部―――→←東京と共通点がない盲腸部→

新潟の文化圏・行政圏・経済圏は東日本。
広域関東関連・・・財務省、法務省、厚生労働省、林野庁、陸上自衛隊、裁判所、NTTドコモ、NHK、総務省通信、郵政関連
東日本管轄・・・NEXCO東日本(高速道路)、JR東日本、NTT東日本など
富山以西は、行政、民間企業の管轄、文化圏において東京と共通点がない。

新潟駅南口
nagamochi.info/src/up127225.jpg
http://blogs.yahoo.co.jp/niigatabuildings/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg2.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2Fcc%2F29%2Fniigatabuildings%2Ffolder%2F1206825%2Fimg_1206825_37240325_0%3F1360406005&i=1

http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/jigyounaiyou/renritsu.html
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/jigyounaiyou/20120529hiroba.html

2020年代には、ベデストアンデッキやBRT・RLTへの移行の判断
967名無し野電車区:2013/02/22(金) 22:17:09.04 ID:RZuIvP7h0
石川県知事が長野新幹線も一緒に北陸新幹線の名称にしろ!
みたいな記事があったな。

↑結局、石川県なんて自分の地域を優先してるだけじゃん

こんだけ他県を馬鹿にしてる石川県には観光客は絶対に無理

こんなこと言ってる石川なんて、長野からも嫌われ者だよ
新潟からなんて最も嫌われてると言うのに

石川なんて誰も行きたいなんて思わないよな
セブンすらないし、自動改札すら無いし県外が新幹線の構想といっただけで石川県が邪魔して来るんだし

マジで石川は何でも日本の責任にして、シナやチョンにそっくりだ

全国新幹線鉄道整備法のパクリである糞田舎キム沢朝鮮人!

新潟市には敵視、角栄のお陰で北陸新幹線が出来た恩を忘れたのか?
マジで角栄なら石川には新幹線の建設を反対するものはを作らせないって絶対に言ってるな

もしも角栄が今生きていて、角栄がこれを見たら絶対にそういう法律が出来そうだなのは間違いないわ

http://www.youtube.com/watch?v=3IICS3Hsyy8
968名無し野電車区:2013/02/23(土) 06:53:52.90 ID:uPVyG/Dr0
やっぱり新車投入は必要だよな
969名無し野電車区:2013/02/23(土) 07:24:21.64 ID:gWeC689L0
「上越新幹線」をNGWord登録してスッキリ。
970名無し野電車区:2013/02/23(土) 08:26:45.66 ID:XHUUkw3J0
ここは、「新潟都市圏のJR利用客を増やすためには」スレです。
上越新幹線や北陸新幹線はスレ違いです。
該当スレへお帰り下さい。
971名無し野電車区:2013/02/23(土) 08:34:03.91 ID:XHUUkw3J0
次スレ
このスレ使用終了後の使用をお願いします。

新潟都市圏のJR利用客を増やすためには★3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1361575943/
972名無し野電車区:2013/02/23(土) 09:37:23.01 ID:uPVyG/Dr0
どこかで書かれていたかも知れないが、
最終新幹線と最終電車を接続できるようにしてはどう?
とき353号到着に合わせて
0:08ごろに内野・新津・豊栄行きを新設。
ついでに内野と豊栄と新津に仮眠室を設置する。
973名無し野電車区:2013/02/23(土) 12:58:20.47 ID:8UXIJffEP
内野、豊栄、新津到着後に新潟に回送すればいいのでは?
例えば外房線最終電車千葉発大網行きはそういう運用になってるし
974名無し野電車区:2013/02/23(土) 13:00:03.23 ID:8UXIJffEP
>>946
バイパスを有料化にしたってあまり意味ない
結局、並行する道路に人が周り渋滞が深刻になるだけ
975名無し野電車区:2013/02/23(土) 14:15:36.12 ID:zNLlF3a30
>>972
束がいつまで経ってもやろうとしないからついに新潟交通が動いた。
ttp://www.niigata-kotsu.co.jp/new/130316_shinya.pdf
だけど西小針線onlyなのが新潟交通クオリティ。
あと2年後開業のBRTも最終新幹線接続を取る見込み。
976名無し野電車区:2013/02/23(土) 15:26:18.34 ID:XHUUkw3J0
>>975
これでは運賃が高すぎる。
新大入口まで860円とかどんだけ、、、、、

これをJRがやるべきなんだよね。
新潟005-027内野
977名無し野電車区:2013/02/23(土) 18:24:13.02 ID:aN/Ds/j10
>>976
みんなどこも深夜バスは運賃倍額が相場なんだが

深夜急行バスとかは電車賃の5倍近いらしいし
978名無し野電車区:2013/02/24(日) 16:09:23.13 ID:EVx1bNnV0
まず、できそうなこと
・列車の現在位置を示すものが欲しい(遅れ情報と合わせて)
 ※東新津駅は花水にも設置してほしい
・風除け柵の設置
・できればホームの幅を広げてくれ(早通と西新発田)
・最終新幹線の到着に各方面へ接続

あとはすぐにできないだろうけど
越後線の風対策と青山・新大前の交換(駅の位置をずらしてもいい。)
979名無し野電車区:2013/02/24(日) 16:14:45.39 ID:b6qxnWWS0
>>978
> ・列車の現在位置を示すものが欲しい(遅れ情報と合わせて)

これならすぐ出来そう。
新潟駅案内板ライブカメラと同じものを、CTC室にカメラ設置すれば何とかなる。
980名無し野電車区:2013/02/24(日) 16:16:17.03 ID:ywqGi2kt0
公認JK痴漢車両を造ればいい。
981名無し野電車区:2013/02/24(日) 19:56:59.57 ID:/H0UjfYt0
>>978
越後線の場合、複線にするよりも
新潟ー県庁前ー小新ー亀貝ー坂井ー内野西が丘で別線を敷いた方がよくね?
982名無し野電車区:2013/02/24(日) 20:02:46.13 ID:pwhm3M940
>>981
スレ違い。
983名無し野電車区
>>978
>・風除け柵の設置

これは必要だろうな。