【祝115】國鐵廣島鐵道管理局クハ115【未だ國鐵】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
前スレ【杭欠けde】酷鐵廣島鐵道管理局モハ114【新窮状】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1337440440/l50
撮り鉄の話題は↓へ
DQN鉄ヲタ・中国地方編1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1325523507/
2名無し野電車区:2012/08/14(火) 20:48:05.99 ID:2Tglz8Jj0
>>1
仕切り直しだな。

しかし115が落ちるというのは、憂うべきなのか、喜ぶべきなのか・・・
3名無し野電車区:2012/08/14(火) 20:48:06.51 ID:+qkQPpCj0
■末期色WEB
  ttp://makki-iro.jp/
■「国鉄!廣島!末期色」
  ttp://makki-iro.jp/jnr/
■山陽本線 岩国・糸崎・狩留家駅分断列車のご案内
  ttp://www.jnr-odekake.net/makki-iro/knowledge/butta-giri/
■山陽:廣島湾や瀬戸内海望む旅路 空から見る可部線廃線区間
  ttp://suppo-nnichi.jp/norimai/train/graph/hiroair/
■広島で有名な鉄オタのサイト
http://www.youtube.com/user/superknightrider3000?feature=watch
http://ja-jp.facebook.com/m.de.ar.juli.ge
4名無し野電車区:2012/08/14(火) 20:49:16.48 ID:+qkQPpCj0
                 _ __r‐、
             _r‐‐rく  」 ⊥⊥f⌒¨ ヽ、
           / 人 >' ´      ` <  \
          /r‐く /            \  >
         / ト、 /    /   ト、ヽ __ ヽ.  ',  ヽ
         / 人/   ! 斗‐トハ | !´∨` |   !  |
         | {_|   イ ,.=ミ レ リ rえト !   ! N
         |  /| |   |/ r心    ト;r} 〉! ! / ! | 関連スレ
         | / トヘ   〈 ト;ri}    Vソ |/レ レレ' 【シュガー黒猫】広島コスプレ店part26【Alice】
        / ! | iへ  ト、ゝ''    '_   .八    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1325405926/
        /  ! 从  \>へ  {  ノ  人ト >             /.}
       厶イ !   > くr―-、\r‐へ,.イ::::::iーr---――---- :r‐‐ -‐'´ く
        厶| ! /  /:::::::::::::::::::::::::::::V__:::::::::| __     | _| __ヽ__`ー、
   fて ̄\ r‐从/|__._/:::::::::::::::::::::::::::::::/::/ ̄ ̄´     ̄ ̄ | ̄!´   r' ー'
   | ヽ: : : \ |: : /: ∧::::::::::::::::::::::::::::::|c::|_,________.」  ト 、    ヽ
\__./   \: : : ヘ:厶/:::::::\::::::::::::::::::::ノー'            |c_」   ` ー、}
_/  r‐、 ` ー|/:::::::::::::::::>、_/
.く: : : : : : : : :_ /\::::::::::::::::::::::///
_ >――――く \ \::::::::::://
::::::::::::::::::::::::/ \_ ヽ \:::::川
5名無し野電車区:2012/08/14(火) 20:50:49.76 ID:+qkQPpCj0
>>1
115記念スレおめ!
ご存命115ボロクハリンク
貴賓席
>>607 >>652
来賓席
>>152 >>165 >>199 >>191 >>192 >>218 >>219 >>556 >>608 >>654
6名無し野電車区:2012/08/14(火) 21:41:39.40 ID:clpV/6/nO
9月1日以降、高崎支社に107系以来の新型車両E233-3000とE233-3500導入に伴い、國鐵型車両211系15編成(3両編成+グリーン車5編成、5両編成10編成)75両が撤退される予定。

それに引き換え、廣嶋は万年酷迭型ボロシマッキ電車。
7名無し野電車区:2012/08/14(火) 22:48:41.48 ID:C3bhCSHW0
ついに115か…
この番号になるまで続いてたのも奇跡だったが。
8名無し野電車区:2012/08/14(火) 22:57:51.68 ID:kfPpuUwx0
♪ぼくらが生まれてくる
ずっとずっと前からもう
115系はずっと走ってきたんだぜぇ〜
9名無し野電車区:2012/08/14(火) 22:59:29.97 ID:RuZZK0xF0
祝・うんこ
10名無し野電車区:2012/08/14(火) 23:01:19.76 ID:ZfELCOl/0
スレ番号が225になる頃には225系が広島に来てるのかな?
11名無し野電車区:2012/08/14(火) 23:06:00.74 ID:OZ3vBeBqO
マツダの試合が先程まで続いてた模様
12名無し野電車区:2012/08/14(火) 23:08:28.89 ID:OZ3vBeBqO
スレ番号117の時点で117系が、123の時点で123系が生き残っている事はまず確定だろうな
13名無し野電車区:2012/08/15(水) 00:15:09.12 ID:cF5RDjAt0
     ___  . .   .        ____
    (_  _)     .     ┌" ̄ 且.IIIIII ̄†"┐
      |  |        ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
      |  |        |゙       l │[ ̄ ̄ ̄]│ l       ゙|
      |  |  ..      |─────+=======+─────|
      |  |   . .    |丁 ̄ ̄ ̄ ̄i|| ̄ ̄ ̄||i ̄ ̄ ̄ ̄丁|
     __|  |__.  ..     |│        |||      |||.     ..│|
    (___)       |┴────゙||───||゙────┴|
                .|   ̄ ̄ ̄ .||.  ̄ ̄ .||.  ̄ ̄ ̄  |
                .|.  (◎) J||  _  ||J (◎)  .|
    r""⌒ヽ  r""⌒ヽ. |        ||.      ||.        .|
   ,'       ヽ''     ヽ..|.        `||      ||´        .|
   i                 i .|  ○  ~ ||┌─┐|| ~  ○  |
   ヽ             /..  |_二二二__.l:===:l.__二二二_|
     \         /.   | |古古||. H  |×l]|  H .||古古| |
      \    /.  . . |  ̄ ̄ ̄l=====l ̄ ̄ ̄ |
        ヽ___/ . .    |.____________.|
14名無し野電車区:2012/08/15(水) 00:24:17.35 ID:+VbF+Kaz0
>>13
前面窓上に塗り分け線が残っていないか?
15名無し野電車区:2012/08/15(水) 00:52:34.78 ID:cF5RDjAt0
>>14 修正。 実車の画像http://30000ex.blog129.fc2.com/blog-entry-136.html
     ___  . .   .        ____
    (_  _)     .     ┌" ̄ 且.IIIIII ̄†"┐
      |  |        ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
      |  |        |゙       l │[ ̄ ̄ ̄]│ l       ゙|
      |  |  ..      |       .+=======+.       |
      |  |   . .    |丁 ̄ ̄ ̄ ̄i|| ̄ ̄ ̄||i ̄ ̄ ̄ ̄丁|
     __|  |__.  ..     |│        |||      |||.     ..│|
    (___)       |┴────゙||───||゙────┴|
                .|   ̄ ̄ ̄ .||.  ̄ ̄ .||.  ̄ ̄ ̄  |
                .|.  (◎) J||  _  ||J (◎)  .|
    r""⌒ヽ  r""⌒ヽ. |        ||.      ||.        .|
   ,'       ヽ''     ヽ..|.        `||      ||´        .|
   i                 i .|  ○  ~ ||┌─┐|| ~  ○  |
   ヽ             /..  |_二二二__.l:===:l.__二二二_|
     \         /.   | |古古||. H  |×l]|  H .||古古| |
      \    /.  . . |  ̄ ̄ ̄l=====l ̄ ̄ ̄ |
        ヽ___/ . .    |.____________.|
16名無し野電車区:2012/08/15(水) 01:30:07.68 ID:SIJLDXXr0
>>15
クハ153にしか見えない
17名無し野電車区:2012/08/15(水) 05:36:44.00 ID:YFJCAVBaO
115おめでとう!
18名無し野電車区:2012/08/15(水) 06:43:53.31 ID:MBBUL12T0
おぉ115おぉ115
19名無し野電車区:2012/08/15(水) 09:52:28.52 ID:EAmF5lWn0
>>1 建て直し乙
なんか勝手に落ちた上にどこにログ見当たらないんだけど
落ちる前に何かあったの?
20名無し野電車区:2012/08/15(水) 15:04:50.04 ID:RDQhjjUm0
ttp://mimizun.com/log/2ch/train/977540294/465
初代すれは懐かしす、一連のすれ番号は編成番号をもじってたっけ
当時、まさかこれほどに快速の増便と減便を繰り返すとは
てか、平日の朝しか本線快速が残ってないorz
てか、当時よりマシなのは水曜運休の廃止だけ?
21名無し野電車区:2012/08/15(水) 15:05:56.34 ID:5u5g70TQ0
115系が間もなく置き換えられる前兆だ。とポジティブにとらえればいいと思う。
2220:2012/08/15(水) 15:26:06.05 ID:RDQhjjUm0
間違えた(>_<) 今やすれの対象は広島使者全般
安芸路ライナー通過駅の減便は水曜運休以上に凶悪orz
23名無し野電車区:2012/08/15(水) 15:35:05.90 ID:RDQhjjUm0
>>21
連投すまそ
減車の前触れでないことを切に祈ります
4両維持なら補助席復活による座席定員増加に期待
3両基本なら倉敷特需みたいに機動的な増便・増結に期待
てか3両が本線へ大量に紛れ込んだら、大混乱・苦情殺到必至のような
24名無し野電車区:2012/08/15(水) 15:47:23.48 ID:EAmF5lWn0
呉線見ても可部線見ても広島周辺で3連は使いにくいだけだよ
山口県内は減車したほうがいいと思うけどね
25名無し野電車区:2012/08/15(水) 16:27:55.63 ID:ixYp1VpT0
>>24
現状は3両編成で十分な需要です
3両編成の乗車定員を上回るご利用が想定される時間帯は増結いたします
座れなくなる?普通列車の普通車自由席は着席が前提の輸送サービスではないので乗れればいいだろ
お客様のご理解とご協力を強制いたします
26名無し野電車区:2012/08/15(水) 16:42:20.76 ID:EAmF5lWn0
可部線で3連が使いにくいという意味が分からなかったらしい
27名無し野電車区:2012/08/15(水) 16:53:19.85 ID:q2F8dfix0
>>26
新車作るなら3の他に2も出るだろ
平日朝夕は本線で3+3に連結して最長の8両編成を作るために
早朝深夜と昼は単独で可部線と呉東線
東の仙台地区のように2連を繋いで最長8両組んで
中間運転台というデッドスペースを積んで走るようなアホなことはないと信じたい
28名無し野電車区:2012/08/15(水) 17:07:39.09 ID:uruPoaWQO
なぜ真っ先に製造される4連の存在が抹消されているのか
29名無し野電車区:2012/08/15(水) 17:09:21.00 ID:q2F8dfix0
>>28
公式発表あったっけ?
新車投入と引き換えの減車は普通のこと
期待する奴がバカを見る
30名無し野電車区:2012/08/15(水) 17:15:56.54 ID:EAmF5lWn0
>>27
マジレスすると広島は電車では頑なに幌を繋がないからそれできんよ。
減車分はいずれ8連が4連+2連になるだけ。
31名無し野電車区:2012/08/15(水) 17:29:26.03 ID:4GCKjmAK0
新車投入とかいい夢見てるなw
113系の末期色が出てきた時点で当分置き換えは無さそうだけど
32名無し野電車区:2012/08/15(水) 17:31:00.08 ID:uruPoaWQO
>>29
逆に減車も公式ではないだろ。あくまで状況証拠に過ぎん。
33名無し野電車区:2012/08/15(水) 17:33:04.74 ID:EAmF5lWn0
今のところ4+4がまだ要るからね
今までと違って0.5M方式だからいざとなったら小改造で組み替えられる
34名無し野電車区:2012/08/15(水) 17:33:57.30 ID:uruPoaWQO
>>31
G-02の黄チクビが逝った件
35名無し野電車区:2012/08/15(水) 17:53:02.02 ID:niYLlAbj0
ここまで和田昌也なし
36名無し野電車区:2012/08/15(水) 18:08:54.54 ID:4GCKjmAK0
>>34
編成全部が逝ったんじゃないから
クハやモハだけの組換え→廃車って前からやってるから
G-02のクハは他の末期色車体とは違ってきちんとサーフェイサー処理されてたようだから廃車は結構意外だったな
>>35
>>3■広島で有名な鉄オタのサイト
http://www.youtube.com/user/superknightrider3000?feature=watch
http://ja-jp.facebook.com/m.de.ar.juli.ge
で和田は登場済み
37名無し野電車区:2012/08/15(水) 18:09:31.15 ID:L3A+OVxaO
あまりどうこう言いたくないけど
先週広島駅〜球場の空き地に茶髪の撮り鉄と黒の軽自動車がいたのを見た
そいつが例の奴なんかね?
38名無し野電車区:2012/08/15(水) 18:13:32.31 ID:niYLlAbj0
>>36
失礼しました。
39名無し野電車区:2012/08/15(水) 18:16:30.03 ID:uruPoaWQO
>>36
知ってる。だからちゃんと「G-02の黄チクビが」って書いてるでしょ。
40名無し野電車区:2012/08/15(水) 22:11:55.93 ID:dE7hiEc8P
広島駅南口駅ビル地階のスーパー「ユアーズ」がICOCAに対応したんだね。
しかもPOS連動だから決済が早い。開店中はデイリーインで買うより
地下でユアーズ利用した方がいいねぇ〜
41名無し野電車区:2012/08/15(水) 22:53:23.42 ID:qvMOc6ua0
オンボロ車両天国の廣島支社エリアをやっと抜けて岡山支社エリアに突入だ。
 \(^o^)/

……喜びもつかの間、糸崎駅の改札横のトイレがオンボロすぎだった。
42名無し野電車区:2012/08/15(水) 23:09:01.63 ID:xlLyVTQkO
>>37
その茶髪が身長170cm台前半の色白プチデブでビデオカメラ持ってたら悪態撮り鉄和田
いい年して働かずに板見て必死にネタを追いかけてる痛いホモのオッサンw
ヒマつぶしに“32才 働いてない 和田 ホモ”の単語を使って書き込んだら必ずレスがくるw
43名無し野電車区:2012/08/15(水) 23:10:48.85 ID:DGOLRcrD0
>>27
近鉄disるんじゃねー
44名無し野電車区:2012/08/15(水) 23:40:46.13 ID:AkGBt2Gx0
出会い系サイトなどで援助交際相手を募る少女を脅し、売春組織の下で売春を強要したとされる事件が
広島市内で相次いで発覚した。「援デリ狩り」。そう呼ばれ、トラブルから別の犯罪に発展したケースもある。
広島県警は6月以降、暴力団組員を含む、組織の関係者とみられる9人を恐喝未遂や売春防止法違反
などの容疑で逮捕。個人的に援助交際する少女に「罰金」を科して取り込む構図が浮かび上がった。

関連事件で恐喝未遂などの罪で起訴された組織メンバーら4人の初公判が6日、広島地裁であった。
「罰金返せんけえ、島に飛ばすけえの、などと脅した」。検察側は、売春組織から逃げ出した少女(17)
から現金を脅し取ろうとした、などととされる起訴事実について詳述した。

4人は中古車販売業の男(40)、無職男(28)、無職男(22)、リサイクル店従業員の男(23)。検察側の
冒頭陳述などによると、リサイクル店従業員を除く3人は広島市内でそれぞれ売春組織を運営。互い
に協力し、援デリ狩りを繰り返したとされる。

手口は巧妙だ。携帯電話の出会い系サイトで援助交際を募る少女を見つけると、客を装って接触し
「組織の許可なく客を取った」などと脅迫。罰金と称し一方的に50万〜100万円程度の借金を背負
わせ、返済名目で売春を強要したという。

県警によると、恐喝未遂に遭ったとされる少女は、無職男(22)の売春組織に取り込まれ、中古車販売業男
の組織に移った。中古車販売業男の組織では、監視カメラ付きマンションに住まわされ、20日間で計24人の
男性客を相手に売春させられたという。1回の料金は2万5千円。少女の取り分は、客の人数に関係なく
1日1万円だったとみられている。

この恐喝未遂事件が端緒となり、闇に潜っていた売春組織や援デリ狩りが表面化。県警は4人のほか、
加担したとして無職少年(18)、無職少年(17)、無職女(53)、看板工の男(27)を逮捕した。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201208150043.html
45名無し野電車区:2012/08/16(木) 08:39:08.52 ID:Gvyx/UmZO
>>41
あのトイレはあれでも2〜3年前にリニューアルしたばっかなんだぜ。たぶん入口部分だけ…。
46名無し野電車区:2012/08/16(木) 10:15:04.57 ID:GNrDWalNO
あのトイレ、入口の看板だけは最新のやつだから騙されるよなw
中身はボットン便所というね…

ホームのトイレは新しいからそっちを使えばいいよ。
47名無し野電車区:2012/08/16(木) 15:21:37.95 ID:8be/1w6D0
>>30
民営化直後に、広島発和気行きで4両でなく6両が来たのを思い出した
途中の運転台は塞いであって、1両目から6両目まで通り抜けできたと思う
朝ラッシュで8両の代わりに10両がきたとかもあったかな
48名無し野電車区:2012/08/16(木) 15:35:12.27 ID:fhU+kFCd0
4両+広セキT?
49名無し野電車区:2012/08/16(木) 20:00:29.92 ID:RckPKO40P
>>22
しかし快速通過の小屋浦・呉ポートピア・天応は駅員配置駅
相変わらず金のケチり方がおかしい
50名無し野電車区:2012/08/16(木) 21:25:18.84 ID:Gvyx/UmZO
乗車人員が1000人に満たず、かつ折り返し駅や拠点駅じゃない所は原則無人化でいいと思う。
あと入野通過設定まだかなー?
51名無し野電車区:2012/08/17(金) 00:51:51.89 ID:NquLBzGB0
>>47
過去、岡山の3連x2で乗り入れ運用があったときは当然繋いだままで来ていた。
ヒロ・セキ車+岡AやKの8連早朝上り運用は繋いでなかった。

>>48
4連+T編成の広島都市圏運用は旧T編成時代に存在した。
併結相手がLやNで面白かった。
52名無し野電車区:2012/08/17(金) 03:54:06.47 ID:RSifNRmC0
ICOCAで逝こか〜
53名無し野電車区:2012/08/17(金) 18:49:31.41 ID:g1PfLsOjO
>>51
それで思いだしたけど7年前,大雨で運用が乱れた時に白市行きでT02が上がって行ってびっくりした
今の3376M〜1590Mとほぼ同じ

岩国辺りで差し替えたかそのまま白市まで行ったかは分からないけど幕は「白市」を出していた
54名無し野電車区:2012/08/17(金) 18:54:10.77 ID:gGduRsL10
大阪市福島区に住んでます。
大阪-塚本の神戸線沿線でベランダから電車が見えるので、3歳の息子は
毎日大喜びです。

で、以前から気になっているのが、サンダーバードやトワイライト
エクスプレスも見えることです。

これらの電車って大阪駅より東に向かう電車なのに、大阪駅より西の神戸線を
何故通るのでしょうか?もしや、車庫から大阪駅に向かったり、大阪駅から
車庫に向かう電車が見えているだけなのでしょうか?
55名無し野電車区:2012/08/17(金) 19:01:19.28 ID:x4gBNtM5O
>>54
おっしゃるとおり、車庫から大阪駅に回送しているのです。

車庫への連絡線がJR神戸線の塚本〜尼崎の間にあります。
ちなみに車庫自体は、新幹線新大阪駅に隣接しています。
56名無し野電車区:2012/08/17(金) 19:47:31.02 ID:0EWy4vHjO
>>54
その3歳の息子さんには電車以外のものをたくさん見せて興味がわくようにしてあげてくださいね
でないと32歳になっても働かずに茶髪にして形振り構わず電車のビデオを撮って毎日大喜びする発達障害の廃人になりますよ
57名無し野電車区:2012/08/17(金) 21:32:43.17 ID:rUoI7QK9O
和田アンチって去年まで中村と斎藤叩いてたやつ?
58名無し野電車区:2012/08/17(金) 21:46:56.86 ID:Ba3ycY5pO
その2人の時とは比べものにならないくらい粘着してるから、和田が本命なんだろう。
59名無し野電車区:2012/08/17(金) 23:29:56.12 ID:Ba3ycY5pO
よそのスレをのぞいて気付いたが、>>54はマルチ。
まぁ今更指摘しても後の祭りか。
60名無し野電車区:2012/08/18(土) 00:06:50.49 ID:KlAGwzM30
そもそも、このスレに出てくるのが間違いだからすぐ気がついた。
61名無し野電車区:2012/08/18(土) 00:09:18.13 ID:Pxt6TK+n0
>>53
2連で白市行w
62名無し野電車区:2012/08/18(土) 08:01:06.19 ID:FLJ7xief0
>>57>>58
>42 :名無し野電車区:2012/08/15(水) 23:09:01.63 ID:xlLyVTQkO
>>37
その茶髪が身長170cm台前半の色白プチデブでビデオカメラ持ってたら悪態撮り鉄和田
いい年して働かずに板見て必死にネタを追いかけてる痛いホモのオッサンw
ヒマつぶしに“32才 働いてない 和田 ホモ”の単語を使って書き込んだら必ずレスがくるw
63名無し野電車区:2012/08/18(土) 19:47:08.28 ID:ThsFn8QEO
中村(ゆで●いか):特徴ある容姿、撮影時など危険行為や妨害行為は見当たらずマナーを守って撮影、結構きちんとしている、その辺にいる普通の鉄オタ
斉盗       :30才位のみすぼらしいハゲメガネのオッサン、マナーは悪いが小心者、多少周囲に配慮することもある、大学卒業後きちんと就職してたらしい
和田ホモ也3000  :32才茶髪のふてぶてしい白メタボのオッサン、今や不動のDQN撮り鉄の代名詞、板にネタがあると必ずビデオカメラ片手に降臨、ネタ撮影のためなら乱入・挑発なんでもあり
          2ちゃんで晒すと反応あり、社会問題にもなった悪質極まりないにわか撮り鉄の典型例、嘘吐きの常連、社会適応性皆無、重度の発達障害、無職、ホモ
今日なんかネタがあるらしいから間近で観察できるんじゃね?和田ホモ茶髪ジジイは今日はおとなしくしてるかもw
64名無し野電車区:2012/08/18(土) 22:00:36.81 ID:u+MhRXvi0
次は新井口、新井口です。
65名無し野電車区:2012/08/18(土) 22:58:12.79 ID:L0EjyjJG0
西日本の駅の売上高
3位廣島駅
5位岡山駅
なのに両支社に対する扱いは酷いね!
西日本の支社だと、赤字を出している支社ランクだと
新幹線管理本部??近畿統括本部??廣島支社??金沢支社??岡山支社??和歌山支社??福知山支社??米子支社
と思うけど皆さんはどうですか
66名無し野電車区:2012/08/19(日) 09:08:30.12 ID:o7/2LqQL0
>>65
在来線売上じゃなくて単価の高い新幹線だろ
だから管理本部には新車が入ってる(東海・九州の圧力もあるだろうが)
67名無し野電車区:2012/08/19(日) 09:36:35.93 ID:wQjC+PH+O
新下関でもランクインしてるようなランキングだからねぇ。
68名無し野電車区:2012/08/19(日) 13:10:17.98 ID:5+Wbhvo70
大阪環状線に201系、103系を走らせてる会社だぜ。
公平だよw
69名無し野電車区:2012/08/19(日) 13:37:56.42 ID:rAAVmEKr0
山陽線に競合私鉄ができればJRも本気だすよ
70名無し野電車区:2012/08/19(日) 13:46:21.70 ID:+rvQyZ5d0
広電がありますけど全く本気出してないですね
71名無し野電車区:2012/08/19(日) 14:29:02.52 ID:jDRhntHJ0
仮に宮島線急行が出れば対抗するだろうけど
72名無し野電車区:2012/08/19(日) 16:10:36.95 ID:vnn6cDIR0
現在発売中の鉄道ダイヤ情報9月は買いだな
管内の貨物ダイヤまで掲載されてるから撮影の目安になる
73名無し野電車区:2012/08/19(日) 18:30:34.39 ID:Qu1AqpQp0
ボークスってどうよ? 52店舗目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1329150600/809-811
w
74名無し野電車区:2012/08/19(日) 21:06:34.90 ID:IP5QxoKz0
>>70>>71
広電と国鉄は棲み分けできてるから関係ない
>>72
広島市内の書店じゃ見かけないぞ
ポイント倍増キャンペーンやってる店もあったから早く売り切れたんじゃね?
75名無し野電車区:2012/08/19(日) 23:30:03.46 ID:1ZdoI4uG0
大阪周辺 …… 新幹線を降りたらさらに在来線に乗り継いで先の駅を目指す。
廣島周辺 …… 新幹線を降りたらさっさと改札を出て、路線バスまたはマイカー送迎で目的地に行く。

こういった利用習慣の違いにより、広島駅の利用者数・売り上げは、
近郊の駅を最寄りとする住民の利用も多数含まれることになるのだよ。
76名無し野電車区:2012/08/20(月) 02:49:21.98 ID:uRNeoHU+0
釣り針になかなか引っかからないですね
77名無し野電車区:2012/08/20(月) 21:04:15.61 ID:oKE619VSO
スレが落ちそうになったり過疎ったら和田ネタ書き込んどけ
“働かずにビデオ撮り鉄してる32才”っていう絶好のエサ付釣り針に釣られて本人が保守レスしてくれるぞw
78名無し野電車区:2012/08/20(月) 21:10:54.38 ID:nP8OKq2w0
働かなくても、衣食住があって、鉄ヲタやっていけるって、いい身分だな。
79521系を徹底的に糾弾するスレ:2012/08/21(火) 07:00:40.12 ID:4LmYAavG0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344413704/l50
こいつら新車が入ったら減車で座れないとか言うて文句言うてるな。
80名無し野電車区:2012/08/21(火) 07:13:53.84 ID:BWkKehy0O
一部編成だけでも3コテのままにしときゃ良かったのにな。
敦賀新快速4両から急に2両に詰め込まれるから圧迫感がハンパじゃない。
81名無し野電車区:2012/08/21(火) 08:22:26.30 ID:3th97duZ0
115系のボックスシートは人間工学を研究し尽くして作られているから
快適性は群を抜いているよ。特に背もたれ部分のなめらかな
カーブによるホールド性は秀逸だろう。115系の快適性は
もはや近郊型というレベルを超越している。特急型に近い、
というか特急型の大部分を凌駕しているといった方が正解だろう。
700系新幹線のサルーンシートより明らかに上と断言できる。
他のJR在来線特急の大多数は、115系の快適性の前には大きく見劣り
してしまう。座席車で115系に勝っているのは、E2系、E5系、
E259系、E655系、E657系など近年のJR東日本の新幹線や特急車
くらいだろう。しかしこれらの車両は他社で言えば新幹線の
グリーン車はおろか、国際線のファーストクラスをも遙かに
凌駕する、圧倒的な快適性を誇る珠玉の車両群であるから、
これと比較するのは少し酷だ。しかし、それ以外の車両と
比べれば、115系のボックスシートは、ボックス配列という点を
のぞけば、N700系や700系のグリーン車と同等の快適性を
備えていることに誰も異論はないだろう。
82名無し野電車区:2012/08/21(火) 08:25:16.08 ID:aLIEawgkO
>>79
なーに
程度の差こそあれ3年後には山口民あたりから同じような文句が出る
83名無し野電車区:2012/08/21(火) 09:31:18.56 ID:SHonH8nZ0
T編成の詰め込みに耐性がある山口県民はまだ大丈夫じゃない?
ラッシュ時の広島周辺の方が苦情殺到しそう。
84名無し野電車区:2012/08/21(火) 11:41:33.55 ID:mNrtw5Hg0
広島人はラッシュ時8両に慣れてるからなぁ。
新車投入後は最長でもラッシュ時6両になるから果たしてどうなるか・・・
85名無し野電車区:2012/08/21(火) 12:54:40.67 ID:+Vnj0rZVO
ラッシュ時8両は残るよ。
86名無し野電車区:2012/08/21(火) 14:10:19.24 ID:tfN1bYTJ0
6両ってのは無いんじゃないか?
それとも基本編成が3連で、ラッシュ時に3連?2の6両で運転するって意味なのか?
87名無し野電車区:2012/08/21(火) 14:18:19.42 ID:BWkKehy0O
3コテ×2、もしくは基本の4コテに105置き換え用の2コテを増結車として繋ぐんだろう。
88名無し野電車区:2012/08/21(火) 14:26:52.80 ID:tfN1bYTJ0
折角各駅8連対応で嵩上げやら屋根を付けたりしたのに。
89名無し野電車区:2012/08/21(火) 15:21:24.82 ID:BWkKehy0O
DJによると、EF210-300はさしあたり3両まで増備するようだ。
90名無し野電車区:2012/08/21(火) 17:15:20.72 ID:tge4fPWS0
新山口駅橋上化工事列車関連ダイヤの一部見直し
http://www.westjr.co.jp/press/article/2012/08/page_2403.html

平成24年10月1日(月)より山陽本線・山口線の運転時刻および列車の行先を一部見直します。
91名無し野電車区:2012/08/21(火) 17:33:53.13 ID:v9+MuNLo0
西条・広島そして新山口
最近改良工事やってる駅が多いが流行ってるのか?
92名無し野電車区:2012/08/21(火) 17:37:53.27 ID:SHonH8nZ0
徳山もやってるし、もうすぐ岩国と大竹と廿日市も始まる
93名無し野電車区:2012/08/21(火) 21:07:48.13 ID:vxybdo4y0
17:00過ぎより長府→新下関で
貨物釜が故障
現在も運転見合わせ
94名無し野電車区:2012/08/21(火) 21:42:34.36 ID:V7Dazxx3O
可部線でも115系が故障したらしい
駅の工事が多いのはいつもあの無職茶髪白豚が駅のホームに大きなビデオカメラ載せた三脚立てたからだな
ネタカキコあったら必ずいたからあのオッサンせいだ!
貨物や可部線の故障も駅の工事もみんなあの茶髪ビデオ白豚のせいだ!
95名無し野電車区:2012/08/21(火) 22:36:30.39 ID:VDZWGyoF0
新車予想
221系転属
223系転属
225系新製 アーバンと同一仕様
225系新製 劣化版 ロングシート、ウエストビジョンなし
227系   廣島、岡山用走るんです。
皆様はどう予想しますか?
96名無し野電車区:2012/08/21(火) 22:41:35.00 ID:oWwv7c0a0
223じゃろ
97名無し野電車区:2012/08/21(火) 23:03:59.53 ID:t4gxNMxX0
全部ハズレ
98名無し野電車区:2012/08/21(火) 23:15:58.24 ID:aLIEawgkO
同じく
全部ハズレ

アーバンと同一仕様では無いしロングシートでもない
99名無し野電車区:2012/08/21(火) 23:26:34.29 ID:v9+MuNLo0
>>92
徳山もなら広島・新山口と新幹線博多開業に合わせて建造された駅舎の立替や改修の時期なのか?
1975年3月に合わせてならそろそろ改修の時期ではないかと・・・
>>94
可部線で故障した115系はO-04らしい
O-04は今年?瀬野八の踏切で乗用車を巻き込んで自走不能になって故F-01に牽引されて幡生送りになった編成
まさかその事故の犠牲者の魂が・・・
また例の働いてない茶髪ビデオマンネタかい?
人並みの生活さえ出来ないワガママな社会の最底辺のオッサンなんかスルーしろ、スレが汚れるw
100名無し野電車区:2012/08/21(火) 23:30:52.22 ID:I1dccefO0
JR倒壊西浜松中古車センタに119系大量在庫!
3ドアクロス冷房付きで、1両から自由に編成組めます!

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1338660662/321

101名無し野電車区:2012/08/21(火) 23:35:58.99 ID:YhY8FDap0
ネタバレ:犯人はワダ
102名無し野電車区:2012/08/21(火) 23:46:55.83 ID:V7Dazxx3O
スーパー無職和田ホモ也3000
103名無し野電車区:2012/08/21(火) 23:49:12.72 ID:t4gxNMxX0
次は西広島、西広島です。西広島の次は五日市に停車いたします。
104名無し野電車区:2012/08/22(水) 00:08:45.57 ID:38uCCNV50
>>90
橋上化工事とダイヤ変更に何の関連性があるのかわからない
105名無し野電車区:2012/08/22(水) 00:34:59.74 ID:Pg3TjOFwO
>>104
メデタイ奴だな
ホームに全く支障なく工事が出来るとでも思ってんのか?
106名無し野電車区:2012/08/22(水) 06:23:39.96 ID:AjbD1TTtO
>>99
いま橋上化工事してる駅は自治体が言い出しっぺだから、たまたま時期がカブっただけ。
107名無し野電車区:2012/08/22(水) 17:58:13.13 ID:8VUKi0h8P
ニチャンネルのことは初めてで良くわからないのですが、
225系を150両投入へのスレがありますが、なんといいますか
特殊なハンドルネーム?でお客様窓口係と称して
廣島に投入するようなことを投稿されてますが本当ですか?
◆を使ったハンドルネームはいったいなんなのでしょうか?

108名無し野電車区:2012/08/22(水) 18:03:45.40 ID:MjG+iScU0
>>107
ヒント:あいつは「酉日本」になってる
109名無し野電車区:2012/08/23(木) 23:59:23.99 ID:0fCFEFgN0
今日は国鉄ネタ/新車ネタ/和田ネタなしの一日ですた
110名無し野電車区:2012/08/24(金) 05:26:42.54 ID:cCPgK2kc0
>>109
糞スレあげんじゃねぇよ、ハゲ
111名無し野電車区:2012/08/24(金) 06:14:47.01 ID:OutCHOlKO
>>110
糞スレあげんじゃねぇよ、和田ホモ也3000
バイトくらいしろ、茶髪ジジイ
112名無し野電車区:2012/08/24(金) 08:12:01.11 ID:qp/gKjIx0
次は新井口、新井口です。
113名無し野電車区:2012/08/24(金) 11:01:35.03 ID:HyAZ7ZakO
まもなく、新井口、新井口です。お出口は左側です。列車とホームの間があいている所があります。足元にお気をつけ下さい。
114名無し野電車区:2012/08/24(金) 11:52:03.49 ID:mSDTwaV2P
>>107
◆のハンドルネームは他人になりすましされないようにするための
2チャンネルのオプション?なのでしょうか?
忍法帳とか奥が深すぎてわかりません。
やっとわかったのがp2位です。

115名無し野電車区:2012/08/24(金) 13:10:01.08 ID:HINgbmS10
115番をgetさせていただきます!
116名無し野電車区:2012/08/24(金) 13:30:13.95 ID:Fba578LaO
広島〜岩国間ってなんであんなに混んでるの?
本数増やすか、6両にしろ
117名無し野電車区:2012/08/24(金) 13:56:00.32 ID:cCPgK2kc0
>>116
あんなのやこ、混んどるういちにはいりゃあへんわ、ハゲ
118名無し野電車区:2012/08/24(金) 15:07:01.36 ID:Y3mVcVgw0
「動く路面電車の博物館」終了のお知らせ。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201208240046.html
119名無し野電車区:2012/08/24(金) 17:12:13.28 ID:ZgMmRfDKP
動く国鉄電車ミュージアムにご期待ください


と書こうと思ったが、魔改造・変態改造・リニューアルとどれも原形を留めていなかった
120名無し野電車区:2012/08/24(金) 19:39:01.24 ID:OutCHOlKO
17時頃に広島駅西側のよく撮り鉄がいる辺りの踏み切りで何かあったらしいが和田の仕業か?
121名無し野電車区:2012/08/24(金) 19:59:46.55 ID:SmkIFCJZ0
大須賀の踏切かな
122名無し野電車区:2012/08/24(金) 22:56:30.33 ID:qp/gKjIx0
次は、横川です。横川の次は新井口に停まります。
123名無し野電車区:2012/08/24(金) 23:40:06.44 ID:xbigJwR70
http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img20120824231007cf23e.jpg

國鐵廣島にお仲間ができたみたいだね
124名無し野電車区:2012/08/24(金) 23:49:16.59 ID:NYcLb0kT0
125名無し野電車区:2012/08/25(土) 00:23:02.44 ID:X099F0iN0
広島駅ビルで置き去りにされたという新生児の父親は、もしや!?
126名無し野電車区:2012/08/25(土) 11:37:19.15 ID:+Ipfx8uGI
>>123
ステンレス仲間が増えたのか
127名無し野電車区:2012/08/25(土) 11:41:56.49 ID:THonCMdy0
三江線の実質バス転換のお知らせ
ttp://www.westjr.co.jp/press/article/2012/08/page_2427.html
128名無し野電車区:2012/08/25(土) 22:44:11.38 ID:mWZf/PlY0
>>120>>121
線路沿いの予備校街ね
あそこは車で押しかけてくる鉄オタ多いな
大した場所でもないのに三脚に大袈裟なカメラ構えたいかにも鉄オタっていうのがいるw
結構車の往来の邪魔になってるみたいね
時間は17時頃、ちょうど2074レの通過する時間か
まさか・・・
129名無し野電車区:2012/08/25(土) 23:20:57.77 ID:a8zJ6t3ZO
アイツが昔から>>128の報告通りに撮影に励んでいるんだったら
>>125の件で女に種付けするような時間的余裕はないだろうなww
130名無し野電車区:2012/08/26(日) 00:25:00.25 ID:tvCJ41C00
ご乗車ありがとうございます、新井口、新井口です。
131名無し野電車区:2012/08/26(日) 18:34:53.40 ID:xKUkSUat0
新井口たまに出るけど何なんですか?
初心者なもんで…

どなたか教えてくださいorz
132名無し野電車区:2012/08/26(日) 18:57:41.05 ID:Yag76GBZ0
病院池ってことなw
133名無し野電車区:2012/08/26(日) 19:05:23.28 ID:Y1cvHjm9O
>>129
だーかーらー
あいつは撮影に励んでるんじゃなく妨害に励んでるの
地域住民への嫌がらせ、他の撮り鉄への嫌がらせ
路駐や無謀運転、他の撮り鉄の前に乱入したりドヤ顔で他の撮り鉄挑発したり
いい年したオッサンのやることじゃないわ
あの白豚、茶髪にしてスカした顔して格好つけてる時点でかなり痛いけどねw
で、いつも働かずに撮り鉄してるんでしょ?人として終わってるじゃん
134名無し野電車区:2012/08/26(日) 19:24:43.32 ID:xKUkSUat0
新井口に病院があるんですか?
135名無し野電車区:2012/08/26(日) 19:28:35.96 ID:w3wlMIr6O
駅の最寄りだと草津病院があるな。五日市までいけば精神科のでかいのもあるぞ。
136名無し野電車区:2012/08/26(日) 19:53:43.79 ID:cjQIzQL50
>>127
ジャンボタクシー9人のり
中型バス24人のり
大型バス54人のり

中型は、日野・リエッセか三菱ふそう・エアロミディMEあたりか
大型は、三菱ふそう・エアロミディ-Sか日野・レインボー
かな

三江線はバス代行しても十分な輸送量だな。
137名無し野電車区:2012/08/26(日) 21:33:05.09 ID:yjwKcC8TO
朝の三次行きと夕方の口羽方面の一往復だけ中型バスにしとけば、あとはジャンボじゃないタクシーでも事足りる。
138名無し野電車区:2012/08/26(日) 21:46:04.48 ID:C01H+EEV0
あいつはmixiに廿日市在住って自己紹介してたから廿日市のいい精神病院教えてやれよ
日雇いでいいから何か仕事も紹介してやれよ
32才で働かずに毎日ビデオの撮り鉄してyoutubeにうpってヤバイっしょw
139名無し野電車区:2012/08/26(日) 23:15:27.17 ID:Rv/IaU+30
あいつのmixiまで覗いてるとか、ドン引きなんですけどwwww
あんたのほうがヤバイから、草津病院行け
140名無し野電車区:2012/08/27(月) 04:41:18.22 ID:Ty57zNs+0
草津病院って和田3000みたいな高齢な重度の発達障害でも診察してくれるの?
141名無し野電車区:2012/08/27(月) 07:46:56.68 ID:t+VQXMPW0
ご乗車ありがとうございました。
まもなく終点商工センター入口です。お忘れ物ございませんようご注意下さい。
142名無し野電車区:2012/08/27(月) 10:49:26.70 ID:S4WAj6jt0
商工センター入口行きって懐かしいな
143名無し野電車区:2012/08/27(月) 13:16:38.56 ID:JCw0WBoL0
荒手車庫入庫便のことかと

アレは今は回送??
144名無し野電車区:2012/08/27(月) 14:43:45.14 ID:t+K+QSrL0
>>123
昔は新山口まで来てたんだけどなあ
145名無し野電車区:2012/08/27(月) 20:40:58.90 ID:wrDIECg4O
東の人間は広島地区や大阪環状線をボロだとバカにしますが
体質改善車がだいぶ導入されて中身は比較的新しいことを知らないんだよ

人も車両も外見だけで判断するな!
146名無し野電車区:2012/08/27(月) 20:51:12.98 ID:E3xBL6U1O
>>145
ババアに厚化粧しても所詮ババアはババア。
147名無し野電車区:2012/08/27(月) 20:53:45.19 ID:v5GJuj870
厚化粧してるババアが更新車見て厚化粧ねぇって言ってたのは笑った
実際パテ塗り捲ってるしな
148名無し野電車区:2012/08/27(月) 20:54:45.51 ID:cECZKJE5O
リニューアルしても車両の寿命自体は延びません。
149名無し野電車区:2012/08/27(月) 21:38:28.10 ID:8hpOdZusO
ババァに整形手術しても、所詮はババァ
150名無し野電車区:2012/08/27(月) 21:51:05.32 ID:8qf6hRS20
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」
弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」
弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるの ですか」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵 入に成功したことがない兵士は頼りないからだ」
151名無し野電車区:2012/08/27(月) 22:33:33.04 ID:60tZsgPD0
最近オーバーランに2回ほど出くわしたお

停止位置を調整しますって、バックしたお 
ドア開けなかったので、大目にみるけど、運転手交代で汗かいてた
冷や汗っぽかったが、西日が強烈な時間帯だからなんともいえねえ。

でも、車内空調で、手動でドア開け閉めで、客は涼しくていいけど、
115系の運転台って、空調きいてるの? 窓開けて音聞いてるし、
この猛暑で大変じゃないのかと・

ペットボトルこっそり持ち込みなんてバスタク運転手はいるのに。
でも飲み過ぎでトイレの心配もでるし、大変な仕事だとおもた。腰いた。
152名無し野電車区:2012/08/28(火) 10:13:05.04 ID:6mQlcu5AP
廣島は快速を無くしたので新幹線で行かず飛行機で行こうよ
今冬開港する岩国空港の運賃ですよ〜 2ヶ月前の予約でかなり
安くなりますよ。
(例)12/13
東京→岩国 旅割55(55日前までの予約・購入) 8170円ですよ。
逆区間も安いですよ〜 廿日市以西の方は岩国を利用した方がいいね
153名無し野電車区:2012/08/28(火) 10:29:19.70 ID:nDXRoQrs0
2か月前の予定なんてライブとかでもない限りわからないよなあ
154名無し野電車区:2012/08/28(火) 14:16:31.30 ID:X9+mh6YD0
飛行機や夜行高速バスは安くても予約の問題があるんだよな。
155名無し野電車区:2012/08/28(火) 15:36:17.09 ID:Mv8ZKfHw0
新幹線の利点は「本数が多い」「いつでも乗れる」…

しかしそれをうまく生かせない在来線のダイヤ設定
156名無し野電車区:2012/08/28(火) 16:35:34.31 ID:lFhLVeGVO
中小都市⇔大都市の移動は「こだま」へ誘導しようとして在来線を劣化させるくせに、
そのこだまの本数が少なけりゃ待避ばっかで一向に大都市に着かない。

要は在来線・こだま・のぞみ全てが連携しないと便利なんて言えない。
157名無し野電車区:2012/08/28(火) 18:08:06.45 ID:9n62ysEiP
そんなこと言ったら東北新幹線末端のように新幹線2時間に1本、在来線1〜2時間に1本で新幹線と連携してるダイヤです(キリッ とかにされてしまうぞ
158名無し野電車区:2012/08/28(火) 18:36:17.32 ID:lFhLVeGVO
なぁに、あっちと違って山陽新幹線は酉にとっては唯一の新幹線なんだから、
いくら末端でもそんな有様にはせんだろうさ。したら死ぬのは酉自身なんだし。
159名無し野電車区:2012/08/28(火) 20:42:37.48 ID:y8hkL7VRO
現状、広島より岡山のほうが末期色率が高い。
広島はまだ全然末期色化が進んでいない!
ちゃんと上からの命令に従え!
160名無し野電車区:2012/08/28(火) 20:50:37.15 ID:l7aHxdzE0
数日前から喚いてるけどこの痛い子は何なの
161名無し野電車区:2012/08/28(火) 21:01:10.92 ID:lFhLVeGVO
まだ夏休みが終わらないんだろ
162名無し野電車区:2012/08/28(火) 21:19:31.32 ID:gXeKdmGK0
>>65
サンライズ出雲使って中国山地のローカル線に乗ろうとしたら、
どの線も接続なくて、結局旅行先を四国に変えた。
163名無し野電車区:2012/08/28(火) 21:59:00.33 ID:GsrYRHNK0
>>159
この前、山口まで行って、SL山口号の後に、
宇部新川まで遠征して撮影したが、悲しいと思わんかいのう 

この色付け http://005.shanbara.jp/train/html/img_166721/
164名無し野電車区:2012/08/28(火) 23:13:48.11 ID:KVUifsgj0
103もどきの全面だからそこまでひどくはないが・・・
117系テメーはダメだ!
165名無し野電車区:2012/08/29(水) 00:29:03.34 ID:XiW14zYZ0
10年前ぐらいまではSLやまぐち号の乗車や撮影堪能した後長門本山まで行ってクモハ42を堪能して…だったな

SLは今でもあるからいいがあっちは今じゃ末期色…
166名無し野電車区:2012/08/29(水) 00:59:32.99 ID:kQVF2Q7j0
最近18きっぱーが多いから
岩国〜糸崎間の列車とかだと
広島駅でもほとんど座ってる客が入れ替わらない
広島駅で系統分断してよ
167名無し野電車区:2012/08/29(水) 01:35:58.13 ID:AQ4VczCb0
次の列車に乗ればいいんじゃないですかね
168名無し野電車区:2012/08/29(水) 01:36:51.01 ID:tuHc0xuY0
西って新幹線の設備は強化したっけ?
耐震工事とかはしてるけど輸送増強のためには無いよな?
海は品川駅新設や新大阪駅の拡張とかしてるけど。
九州新幹線乗り入れで本数増えたしあまり使えないこだまをまともにするためにも設備投資しないのかねぇ…
169名無し野電車区:2012/08/29(水) 01:49:15.25 ID:AQ4VczCb0
実は矢賀の在来側を転用して電留線増線とか新岩国に電留線設置とか地道にやってるよ
広島駅のホームは増線可能な設計だけどそこまでは現状必要ない模様
170名無し野電車区:2012/08/29(水) 03:15:41.71 ID:oGETeCq3O
10・11番線があった空き地に矢賀の代わりの電留線を造ればいいのに。
171名無し野電車区:2012/08/29(水) 09:56:35.76 ID:/+/NJph70
品川・新大阪と広島を同列に語るなよ
172名無し野電車区:2012/08/29(水) 11:07:06.53 ID:ymowY5pe0
それ以前に山陽新幹線と東海道新幹線を同列に語ること自体が間違い
173名無し野電車区:2012/08/29(水) 11:13:42.78 ID:Dg7M+P2L0
>>168はただ文句言いたいだけだろ
東京や大阪の話持ち出して「それに比べて広島は〜」みたいな
174名無し野電車区:2012/08/29(水) 11:19:28.69 ID:s791F2Li0
そうそうただの文句たれ
広島はこれからも113・115系がバンバン走るし
東京の233系や大阪の225系なんて糞くらえ!
それでいいんだよ
175名無し野電車区:2012/08/29(水) 14:53:54.63 ID:XiW14zYZ0
>>169
しかしそれものぞみ増発のための布石で地域輸送のこだま増発には関係がなかったりしそうな予感
176名無し野電車区:2012/08/29(水) 15:55:34.50 ID:oGETeCq3O
仮にこだまを増発しても新岩国なんか使い物にならんけどな。
177名無し野電車区:2012/08/29(水) 16:18:24.62 ID:/+/NJph70
こだまなんか廃止にしても一向に構わん列車だしな。
178名無し野電車区:2012/08/29(水) 19:20:50.14 ID:m4Xt2KB40
九州新幹線全通後、別に広島始終着の列車って増えて無いよね?
矢賀の電留線増設ってなんか意味あったのか?
開業前、落成したS編成を留置してたことくらいしかわからん
一時期の収容車両増のために数少ない在来の留置線つぶしたってことはないよな
179名無し野電車区:2012/08/29(水) 20:06:30.33 ID:fWYXjtul0
>>165
むしろ10年前なら、オノアサでブルトレ撮った後、クモハ42撮ってから
もしくはそのままやまぐち号ってパターンが多かったような気がする。
180名無し野電車区:2012/08/29(水) 21:12:08.63 ID:dyxxNa2S0
>>178
今後の布石
博多のぞみを広島止にするなど、検討中
181名無し野電車区:2012/08/29(水) 21:36:07.59 ID:TVkuMbIEP
新大阪以西の16両は最繁忙期以外電気の無駄だしな
8両で十分
182名無し野電車区:2012/08/30(木) 00:44:38.86 ID:3nKXjJ3T0
何で赤ヘルきっぷは新神戸や新大阪発の設定がないの?

小倉や博多発の設定はあるのに。
183名無し野電車区:2012/08/30(木) 02:28:57.92 ID:E2ucceXW0
ヒント:引き揚げられたカーネルおじさん
184名無し野電車区:2012/08/30(木) 06:55:30.99 ID:O0+NcgBW0
最終便の新幹線が発車した後の

広島発、横浜発とも 午後8時20分発

両備グループの中国バスが29日から
広島―横浜間に約12時間かけて走行する。料金は片道1万2千円。

快適な眠りができるよう、座席は従来の半数以下となる14席。全席個室。

ビジネスマンを中心に顧客を掘り起こす。

中国新聞ネット記事より
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201208190018.html
185名無し野電車区:2012/08/30(木) 12:51:07.72 ID:gmZSd5TnP
岩国空港12/13開港!
約二ヶ月前購入(旅割55)で羽田〜岩国最安8000円〜
別途羽田空港利用料片道170円必要です。
JR岩国駅〜JR宮島口駅まで320円
宮島観光は新幹線を使わずに岩国空港を利用してください。

186名無し野電車区:2012/08/30(木) 13:00:25.48 ID:z4yrqO7F0
>>185
対策
・広島方面−大野浦折り返し列車を増やす
・いっそ大野浦分断して広島方面−岩国方面は大野浦強制乗換にする
・大竹駅の配線を「改良」し、旅客列車は大竹で貨物列車の通過待ちをして長時間停車させる
187名無し野電車区:2012/08/30(木) 13:06:01.12 ID:E2ucceXW0
「よし、広電延伸するか」
188名無し野電車区:2012/08/30(木) 13:10:05.11 ID:V8QndjXPO
大野浦では地元の無職の32才ビデオ撮り鉄でおなじみの和田ホモ也がお出迎え
和田と同じ茶髪や無職には豪華記念品をもれなく進呈
189名無し野電車区:2012/08/30(木) 19:10:44.41 ID:jfOkyycN0
>>188
その記念品は?
190名無し野電車区:2012/08/30(木) 19:36:56.54 ID:ewaAZw910
【鉄道】京王電鉄、全車両をVVVFインバーター制御に切り替え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346321974/l50
191名無し野電車区:2012/08/30(木) 19:41:30.92 ID:4ruXCMYm0
>>189
悪臭
192名無し野電車区:2012/08/30(木) 20:14:12.89 ID:AiPFhe4d0
使わないカメラをよこせ
193名無し野電車区:2012/08/30(木) 21:13:39.65 ID:Wc8+2I870
>>184
韓国製かよ
194名無し野電車区:2012/08/30(木) 23:41:28.86 ID:L058j5QC0
>>191
去年和田に乱入された挙句万歳のポーズでビデオ撮影されて完全に撮影妨害された
“ワキガアタック昌也スペシャル”の被害者?
195名無し野電車区:2012/08/31(金) 00:32:11.76 ID:XD0ouNrM0
ご乗車ありがとうございました。次は新井口、新井口です。
196名無し野電車区:2012/08/31(金) 14:34:12.84 ID:GS1Wv7HS0
>>187
むしろ廃止してほしい
197名無し野電車区:2012/08/31(金) 22:29:46.58 ID:y0yCIJPdO
アストラムの東西線が出来ればいつ廃止してくれても構わん。>広電
198名無し野電車区:2012/08/31(金) 23:37:31.86 ID:WZ/vDHQf0
先手打たれて、広電が先に地下潜ったら笑える。
199名無し野電車区:2012/08/31(金) 23:55:42.68 ID:5F7C6aO20
広電のおかげで広島の公共交通網は発達できなかったと思うのは俺だけ?
200名無し野電車区:2012/08/31(金) 23:56:52.83 ID:w6eJiF8cO
和田昌也
201名無し野電車区:2012/09/01(土) 00:08:05.02 ID:LKUD8cne0
次は草津南、草津南です。草津南を出ますと、終点商工センター入口です。
202名無し野電車区:2012/09/01(土) 00:56:42.25 ID:yykWwpGy0
>>199
市営の交通局が出来なかった理由にはなってるな。
203名無し野電車区:2012/09/01(土) 01:08:33.42 ID:rX5eEE2v0
ま、公営交通事業は結局民営化されちゃうんだけどね
日本は共産主義国じゃないから
204名無し野電車区:2012/09/01(土) 08:47:06.89 ID:J68751Ie0
広島空港にフライトシミュレーター
(実際にパイロット学生が使う物)を有料で顧客に使わせてますが
既に有料で使わせた分、人気で機器のモトを取ったそうですよ。
広島駅にもトレインシミュレーター設置キボンヌ。
和田がゃってきますからwww
205名無し野電車区:2012/09/01(土) 19:01:36.68 ID:nEpezgnEO
和田なら今朝広島駅西側のいつもの場所にいたぞ
路駐にデカイ機材で公道を占拠と相変わらずのDQNぶり
いい年して他人の迷惑も省みずに無邪気に動画撮影に励む姿はまさに発達障害そのものw
末期色の電車撮って喜ぶとかいい年した全うな社会人のやることじゃない、さすがは無職の撮り鉄w
一緒にいた制服姿の学生たちは和田みたいな無職にならなければいけど
つーか和田の正体を知ってるのか?
206名無し野電車区:2012/09/01(土) 19:06:36.39 ID:J68751Ie0
まぁ世の中は不景気だからなぁ〜
元々エリート社員もリストラでクビ斬られて
警備員とかやってる時代ですからねぇ〜
207名無し野電車区:2012/09/01(土) 19:26:21.61 ID:qRJlh/d1O
>>206
朝6時過ぎに通ったけど、車は赤っぽいマーチ?
208名無し野電車区:2012/09/02(日) 14:10:29.25 ID:rWYB/oi90
>>192
どんなカメラ?
やっぱ一眼デジ レンズは明るい大玉 メーカーはキャノンかニコンとか

浦山氏すぎる 2万円台のコンデジの俺orz

たいたい撮鉄のカメラって、どんなのいいのか まあ金の問題もあるが
教えてくらはい。

テレビとかで見る最終列車に詰め掛けた人の機材はコンデジや携帯が多いが
それだとマニアに見えなくていいかと妥協だがと、負け惜しみ。 
209名無し野電車区:2012/09/02(日) 14:19:29.80 ID:MrYvQjWO0
ミラーレス一眼でも構わないと思う。
個人的にはシャッター速度を自分で設定できるシャッター優先モードさえ有ればいい。
レンズは白玉だの赤ラインだのと上見りゃキリがないが、贅沢言わなければどうにでもなる。

オリンパスPENシリーズなどの一番安いやつを狙うとかね。
それか、広島駅近くの的場町辺りで中古のデジタル一眼レフを探すか。
210名無し野電車区:2012/09/02(日) 15:10:39.89 ID:dm4OyX5x0
209sanども
それで撮影はファインダー見てですか、それとも液晶見てですか

コンデジだと殆どの場合は液晶見て撮影してるというか、
いざ撮り常備持参カメラはファインダーなしなんで。一眼だとファインダー覗いてですか。
211名無し野電車区:2012/09/02(日) 15:31:11.99 ID:g/Z1P9+U0
>>208-210
これ全部一人で書いてるんだな
アホクサ
212名無し野電車区:2012/09/02(日) 15:36:08.42 ID:MrYvQjWO0
>>210
一眼ならファインダーを覗く。
と言うか俺の一眼は光学しか無いからファインダーをみるしか無い。
213名無し野電車区:2012/09/02(日) 17:20:23.87 ID:S9aF7yaTO
>>207
一番西側の端にワインレッドのマーチがいたから和田3000で間違い無いかと
昨日の朝に広島駅出てすぐの横川よりの撮り鉄連中で路駐してたのは和田だけだったなw
>>206
解雇や倒産で失業してもきちんと働いてるだけ立派でしょ
和田3000みたいに働かずに板見てネタの書き込みがあればビデオ持って必死に追い回す廃人より格段にマシ
和田3000みたいに現実逃避しちゃって他人に迷惑かけたり都合が悪くなったら暴れるとか腐ったら終了
214名無し野電車区:2012/09/02(日) 20:30:57.94 ID:Z5+BIcUj0
115系の車内の中刷り広告というかJRのPRだろうけど、
快速マリンライナー、それも目のつり上がった新車の2階建て車両の写真

思わず目が点になったぞ 広島地区に2両目以降の中古でいいから欲しい。

夏休み最後の家族サービスか、
くれよんしんちゃんみたいな家族が乗ってて、途中駅で停車中に
反対ホームに末期色が入ってきたが、しんちゃんみたいな子供がしきりに
「あの黄色い電車なにー」とか叫んでいた。
母親「同じ電車よ・・」子供「何が違うのー」親「・・・・・」

やっぱ違和感だろうな。あんぱんまんまでとは言わなくても考えて欲しい。
215名無し野電車区:2012/09/02(日) 21:16:08.71 ID:H425bIk80
>>208
駅のホームで最終列車に向けてフラッシュ浴びせまくってるのはほとんど非ヲタ
そうでない場面でもケータイの全部とコンデジの9割5分は非ヲタ
216名無し野電車区:2012/09/03(月) 00:12:43.94 ID:Mj6NtuOG0
シュールなレス見つけたので貼っとくw

385 :日本@名無史さん:2012/02/25(土) 13:01:25.09
広島人ねえ…あれだよ、他力を願う精神が根底からあるんだよ、他力。
対して、長州人は自力で何とかやる習慣が根付いていたね。
果たして、今の山口人にそれが残っているかどうかはいざ知らずだが…

388 :日本@名無史さん:2012/02/26(日) 00:03:02.62
「他力本願」?安芸門徒バカにしてんの?
酉本山にお布施すらしない態度が、末期色の国鉄車に表れてるじゃないか??
それから、西方浄土はどうやら幡生にあるらしい

390 :日本@名無史さん:2012/02/26(日) 01:10:06.51
>>388
そうなのかい
さあ、鉄板でお好み焼きでもいかが
http://toro.2ch.net/train/
217名無し野電車区:2012/09/03(月) 02:04:05.32 ID:nuu9sWX10
>>214
一色が悪いんじゃなくて正直キモいもんな
カープ電車は元々の色合いの良さもあって悪くないのに
末期色は色合いの選択が最悪
218名無し野電車区:2012/09/03(月) 11:12:31.06 ID:DijSkWjEP
廿日市〜宮内串戸で線路内立入があったけど和田の仕業ですか?
219名無し野電車区:2012/09/03(月) 11:22:00.90 ID:2w9j5iHTO
正月、GW、盆に山口に帰省するがどんどん末期色が増えていくな…
ほんと誰が考えたんだこんなセンス最悪な塗装…
220名無し野電車区:2012/09/03(月) 11:33:38.11 ID:vVpY/MI9O
とりあえず言い出しっぺは金沢支社の従業員
221名無し野電車区:2012/09/03(月) 15:45:48.19 ID:kHAWGz/d0
みんなで2000万円(だったよな?)お布施したら済む話だ
222名無し野電車区:2012/09/03(月) 18:08:14.52 ID:0nPbKUz0O
末期色は側面を見れば確かに物足りないけど前面だけみると末期色のうちでも黄色だけは明るくて合っている気がする
223名無し野電車区:2012/09/03(月) 21:10:40.65 ID:ccJ1L8YM0
政府の唐突な要請、鉄道会社戸惑う 30年に電力量2割減
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD3001Q_Q2A830C1000000/

どうなるんや・・・

1)225系等の新車が入る(減車とセット)
2)221系等、民営化後の界磁添加励磁制御車が転属してくる
3)國鐵型車輌に化の界磁添加励磁制御改造を行う
224名無し野電車区:2012/09/03(月) 21:23:34.25 ID:fomwMbKD0
>>223
キハ47のステップに段差を埋める箱を置いて運行
225名無し野電車区:2012/09/03(月) 21:24:11.82 ID:vVpY/MI9O
>>214
時刻表の広告だろ?それ。今回たまたま表紙がマリンなだけでは?
226名無し野電車区:2012/09/03(月) 21:28:21.33 ID:nuu9sWX10
>>223
それ、国鉄型がまだ残ってる分西は逆にハードルが低いな
227名無し野電車区:2012/09/03(月) 21:37:29.99 ID:b4qO73uW0
>>223
便数の大幅間引き
228名無し野電車区:2012/09/03(月) 22:20:05.40 ID:AvFbx2gs0
>>226
電力バカ食いの車両があるから新車に入れ替えれば結構目標達成したりして。

>>224
キハはそれほど余ってないような。

もしかの気動車新造だったら笑える。
229名無し野電車区:2012/09/03(月) 22:41:16.21 ID:paI5e5iJO
>>218
板やyoutubeのお友達たちはみんな新学期が始まったけど無職の昌也3000おじさんは相変わらず鉄オタに必死なんだねw
230名無し野電車区:2012/09/03(月) 23:29:52.07 ID:82HPYQD40
>>228
209やE231は103の47%の電気で済むからね。
http://www.jccca.org/trend_region/activity_case/h18/img/h18_14_img04.jpg
231名無し野電車区:2012/09/03(月) 23:49:44.47 ID:qIUb/nOJ0
新学期が始まってしっかり勉強しないと和田ホモ也みたいに30過ぎても働かずに
撮り鉄ばかりしてるクズになりますよって言いたいんですね
今日はEF210-301の試運転があったし鉄コレの105系シリーズ発売とかタイムリーな
話のネタはあるけど完全スルーなんだなw
232名無し野電車区:2012/09/04(火) 18:19:02.08 ID:o/DQlQ6xO
西広島〜新井口で踏み切りの安全確認、横川〜西広島で発煙のため横川〜五日市でJRが
止まってるがこれも和田の仕業か?
帰れんじゃろーが!
233名無し野電車区:2012/09/05(水) 04:59:44.83 ID:4VDM4mj70
>>205>>207>>213
その日に和田3000と一緒にいた高校生のブログ
http://ameblo.jp/hg402/entry-11345508846.html
あの日複数の鉄オタがいたが堂々路駐してたのは和田3000だけだったのはワロタw
234名無し野電車区:2012/09/05(水) 18:36:09.19 ID:nJROYlw50
今日は海田市周辺でgdgdだったのか。
よくもまあ、立て続けにトラブルが連発したものだ。
235名無し野電車区:2012/09/05(水) 19:58:53.23 ID:FeV6ud9pO
また和田か
働いてない茶髪のオッサンはヒマなんだな
236名無し野電車区:2012/09/06(木) 06:55:09.19 ID:L6BQS3aB0
ここ最近毎日のように輸送障害が発生してるな
今日はどこだ?
そして現場から走り去るワインレッドのマーチや茶髪の色白ぽっちゃり男は目撃されるのか?
和田!
237名無し野電車区:2012/09/06(木) 10:29:20.68 ID:RwHLBoUTP
のぞみスーパー早特きっぷの発売が間もなく9/8で終了しますが
発売延長の兆しはありますか?
238名無し野電車区:2012/09/06(木) 19:55:15.35 ID:UqC9yuRzO
本郷〜河内で列車と鹿が衝突してダイヤが乱れ始めた
和田かよorz
239名無し野電車区:2012/09/06(木) 21:28:09.40 ID:x8I16pI60
19時22分ごろ湯玉駅〜小串駅間で列車が鹿と衝突し点検を行ったため、
一部の上下列車に最大15分程度の遅れが発生していますのでご注意ください。

19時51分ごろ、本郷駅〜河内駅間で貨物列車が鹿と衝撃し、
点検を行った影響により、一部の電車に遅れが発生していますのでご注意ください。

20時15分頃、山陽本線三石駅〜上郡駅間で貨物列車が鹿と衝撃したため、
上下線の列車に遅れが発生します。
240名無し野電車区:2012/09/06(木) 21:28:55.66 ID:x8I16pI60
わずか一時間の出来事である
241名無し野電車区:2012/09/06(木) 21:35:44.95 ID:khBf99sM0
>>237
継続発売&山口県内発が登場らしい
242名無し野電車区:2012/09/06(木) 23:52:53.46 ID:aWLeQohq0
鹿の真似して和田が電車に衝撃しそうだな
243名無し野電車区:2012/09/07(金) 07:09:34.94 ID:iwugVC76O
本当にしてくれたら遅延の元凶とストーカーがいなくなって、このスレに平和が戻るのに。
244名無し野電車区:2012/09/07(金) 07:42:49.94 ID:VCeAMmPoO
和田はプチメタボだからスマートな鹿のものまねは出来ない
茶髪でプチメタボでふてぶてしいから猪だなw
和田が死んだら平和が戻るが必死に燃料投下してくれる痛いビデオ撮り鉄がいなくなるぞw
で、和田は今日はどこで撮り鉄(輸送障害)するんだい?
30過ぎたオッサンがいつも働かずに必死に撮り鉄してyoutubeで公開して恥かしくないのかねw
245名無し野電車区:2012/09/07(金) 10:09:01.31 ID:XWU/uoB00
むしろそんな燃料なんか要らんよ
246名無し野電車区:2012/09/07(金) 16:28:23.06 ID:993FOJ8QO
>>244
さすがホモストーカー。
描写がいちいち細かいなあ。
247名無し野電車区:2012/09/07(金) 17:58:31.67 ID:88zloomY0
>>243
和田はともかく、ホモストーカーは別のターゲットを見つけるだけだろ。
248名無し野電車区:2012/09/07(金) 18:00:17.96 ID:88zloomY0
五日市で人身だとよ、掘れ掘れw ホモストーカー君の出番だよww
249名無し野電車区:2012/09/07(金) 18:22:51.26 ID:zKHSH+Qj0
五日市なら吉村マルチャンスじゃん
和田っていう無職のオッサンって凄い人気なんだなw
250名無し野電車区:2012/09/07(金) 18:39:09.52 ID:zKHSH+Qj0
さっきTSSで人身事故の報道あり
現場は鈴ヶ峯踏切、該当は653M、現場の空撮映像よりP-06の模様
女子高生が即死とのこと
鈴ヶ峯踏切って五日市駅構内に入るんだな
251名無し野電車区:2012/09/07(金) 18:58:21.52 ID:XWU/uoB00
オレもそのニュース見てたけど、あの空撮でよくP-06とわかったな。編成番号が読み取れる角度じゃなかったぞ。
あの踏切は改良されて歩行者×車の事故リスクは減ったけど、今回みたいなケースのリスクがあるから困りものなんだよな。
252名無し野電車区:2012/09/07(金) 19:00:35.42 ID:XWU/uoB00
あ、そういえば屋根に書いてあるんだったな。スマソ
253名無し野電車区:2012/09/07(金) 19:06:31.05 ID:zKHSH+Qj0
>>251
空撮画像でカフェ色車両が映る
      ↓
下関寄クハ111のタイフォンにお椀カバー・幌なしが映るで分かった
TSSって鉄オタのカメラマンがいるようだけどまさかその人が撮影?
ストレッチャーに乗せられた遺体や遺体があった場所(ビニールシートで隠す)も映ってたけど
女子高生はバラバラにはならなかったみたい
これから各局が夕方のニュースの一部をweb配信するからどこかの局にでるかも
254名無し野電車区:2012/09/07(金) 19:21:55.11 ID:y4xdI6090
そういや國鐵廣島には屋根に編成番号書いてる編成なかった?
255名無し野電車区:2012/09/07(金) 20:39:25.25 ID:993FOJ8QO
>>249
ホモストーカーが自演してるだけ。
256名無し野電車区:2012/09/07(金) 21:03:27.85 ID:VCeAMmPoO
30過ぎて無職で必死に撮り鉄してるのをホモネタにすり替えようとしてるだけ
いかにも卑怯で嘘つきで有名な和田がやりそうなことだねw
257名無し野電車区:2012/09/07(金) 23:16:09.95 ID:udrrslJB0
>>254さん廣島の車輌って編成番号上部分に、 
書いていますよ、新幹線の車内から、広島運転所見たら
書いてあります。全車両かな?
新幹線は、今度Z700が出るのに、在来線車輌は、博物館行き
の車輌がたくさん。
258名無し野電車区:2012/09/07(金) 23:27:09.04 ID:iwugVC76O
敢えてツッコむけどZ700系って何やねん
259名無し野電車区:2012/09/07(金) 23:33:37.63 ID:udrrslJB0
>>258さんすいません。N700A編成でした。
260名無し野電車区:2012/09/07(金) 23:36:05.85 ID:fnZNxxif0
>>254
可部線の車両で天井に編成番号を塗装しているのはある。番号忘れたけど。
261名無し野電車区:2012/09/08(土) 00:07:56.19 ID:D03QgDqAO
>>256
掘ってもらいたくて仕方ないのに振り向いてももらえないので必死に粘着してるのを撮り鉄ネタにすり替えようとしてるだけ
いかにも卑怯で粘着質で有名なホモストーカーがやりそうなことだねw
262名無し野電車区:2012/09/08(土) 00:45:45.94 ID:m5rt1age0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いじゃなくて、袈裟まで愛しちゃったんだろこの人
24時間365日彼のことだけで頭が一杯だから曜日時間問わず書き込みしてるし
同じ事を考え続けた結果潜在意識の中で延々と自己洗脳を繰り返して
憎さがいつの間にか本当はもう大好きでたまらないにすりかわっちゃったんだろう、南無

アレだよ、ニュース系板に居るだろ叩き続けた結果メンタリティ以下に成り下がってる人
263名無し野電車区:2012/09/08(土) 01:18:25.40 ID:SWcj30yD0
ミイラ取りがミイラに
264名無し野電車区:2012/09/08(土) 01:54:38.83 ID:eh3xnhT20
どっちがストーカーだよ・・・
265名無し野電車区:2012/09/08(土) 02:53:52.18 ID:D03QgDqAO
>>264
どっちって、一人の人間の行動や容姿をスレ違いにも関わらず嬉々として書きまくってるヤツだけがストーカーだろ。
「ストーカー」っていう言葉の意味も分からないんですかぁ?
266名無し野電車区:2012/09/08(土) 06:20:26.78 ID:3N5eXxHMO
>>260
屋根ではなくて、天井ですか…
267名無し野電車区:2012/09/08(土) 08:32:58.23 ID:fw/AxAP70
>>266
忘れ物のお申し出の際に降りた電車の時刻がわからなければ
およその時刻と天井に書いてある記号をお申し出いただければ特定して捜索いたします

ってか
268名無し野電車区:2012/09/08(土) 09:22:24.59 ID:g55uOL5c0
>五日市なら吉村マルチャンスじゃん
こりゃまた懐かしい名前が出たな。コイツ今どうしてるんだろ。
まだ女子○生とかにホームで声かけて写真撮ってるんだろうか?
269名無し野電車区:2012/09/08(土) 10:02:15.37 ID:hBzxsYPRO
今日のサイクルトレインは、昨日鈴峯でJKをグモったP-06が充当。ライダーたちに幸あれ。
270名無し野電車区:2012/09/08(土) 10:25:18.10 ID:g55uOL5c0
サイクルトレインってヘッドマーク付いてるの?
昔もらったチラシには115系?にヘッドマーク合成した写真が
使われてた。
271名無し野電車区:2012/09/08(土) 10:37:19.19 ID:hBzxsYPRO
何も付いてなかったよ。行き先が団体幕だったぐらい。
272名無し野電車区:2012/09/08(土) 11:09:56.24 ID:g55uOL5c0
>>271
そっか、付いてないんだ、サンクス。
273名無し野電車区:2012/09/08(土) 15:05:10.76 ID:wUf0GFAuP
>>241
レスありがとうございました。
そうみたいですね。また予約・購入期間も4〜3週間前まで(22日前まで)が3〜2週間前までと
短くなり早くから予定を立てられない
人にはいいですね。
274名無し野電車区:2012/09/08(土) 16:30:34.18 ID:KuilGgylO
P-06がサイクリングトレイン?
ネタ列車に投入じゃん
ってことはこのスレでお馴染みのあいつが動画撮影してるな
危険で無謀な撮影で有名なあいつ、P-06の二日連続グモにならねばいいがw
P-06にグモられて茶髪白豚ジジイのドス黒い血が飛び散るとか勘弁して欲しい
275名無し野電車区:2012/09/08(土) 19:51:55.31 ID:TvpwO5RO0
どうせ回避能力だけは無駄に高いんだし
列車止めるだけ止めて逃げるに違いない
276名無し野電車区:2012/09/09(日) 09:01:43.70 ID:RVuB910JO
>>266
いや、屋根であってるよ
277名無し野電車区:2012/09/09(日) 12:35:29.62 ID:QiR1GFEw0
                       l|           /_   ./  ./
                       l|        ┌ナ |:| ̄/  /
                        l|          /  |:| / ./
.                      l|         ./  |:|/ /
                        l|        /  /|:|/
                      l|________________./____/__|:|
.                      | `丶 、/ /  / /.|:|
                      | ____/___`_メ_、/__/  |:|
.                      |--''" ̄ / / /  ̄ |:|
                   -┬┬-   / ||/ /    .|:|
                ┌┴〒 ̄〒┴┐ ||/     .|:|
                 h===|r--i|===i|.  ||      |:|
                 ||_____.||____||_____||  ||      |:|
                 |______.| i-i |______|.  ||      |:|
          .rロ、.    |.。○.| !-! |.○。|  ||      |:|     _,;;-''
-v''ヘ-、__,,、___  ゙コビ.    ゙tェェョ|===|ェェョ/__,,_||_,、_____,,、, ,|:|ノ-''=''" ::::::
:::::::::::::::::::::::::::::: ̄!-|-!~゙''"`'' ̄`''E|三三|ヨ"  :::!!::::::::::::::::::::::!:!:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:    _,, ='' 三三三 ''= .,,_   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::: _,, =''  ̄三三三三三三三  ̄''= ,,__ :::::::::::::::::::::::::::::::::::
278名無し野電車区:2012/09/09(日) 14:31:40.82 ID:UY8013u40
広島はボロだけど転クロだから良いよな。
東北なんて行ったらオールロング地獄だぜ?
279名無し野電車区:2012/09/09(日) 14:57:42.54 ID:CC8gsqPvO
P06って確か関西にいた時,人身事故で貫通扉が壊れ,貫通扉だけオレンジになったって編成だったな
5年位前の話だ
280名無し野電車区:2012/09/09(日) 16:13:53.24 ID:0SsCilHVP
おいっww
最近踏切内点検遅延が多いなwww
和田の仕業か? 呉線水尻駅
281名無し野電車区:2012/09/09(日) 17:06:34.77 ID:8dEjt/HZ0
所で鉄道車両解体画像スレって無くなったの?
282名無し野電車区:2012/09/09(日) 17:14:47.41 ID:57+0yprGO
>>279
川西池田で専門学校の女子生徒が飛び込み自殺したやつだな
当時S3だったP-06の東京寄のクハの貫通ドアがぶっ壊れて廃車になった初期のクハ発生品を使ってた時期があった
283名無し野電車区:2012/09/09(日) 19:06:28.95 ID:CATcf7VY0
>>205>>207
http://www.youtube.com/watch?v=8ojLtYXTAUI&list=UUjuitYmZZFsLcrKUMllV3jQ&index=17&feature=plcp
SL回送のとき、デカイ機材で一人だけ堂々路駐の挙動不審の入った茶髪デブが撮った動画は↑で間違い無いかと
http://ja-jp.facebook.com/m.de.ar.juli.geをちょっとふっくらさせた顔してた
ナンバーの末尾が69のワインレッドの日産マーチで押しかけて来てた迷惑撮り鉄
荷物も散らかしたり他の撮り鉄を威嚇したりいかにも社会不適合者なマジで感じの悪い撮り鉄だった
一緒にいた高校生たちもその仲間?
284名無し野電車区:2012/09/10(月) 00:40:38.00 ID:hDc4JKu7O
ホモストーカー、キモ!
285名無し野電車区:2012/09/10(月) 23:58:04.15 ID:FaD5heAz0
あの衝撃的な容姿や装備、態度は超目立ってるぜ
また“32才就職もバイトもせずにビデオカメラ片手に撮り鉄してる社会の最底辺のクズ男”を
“ホモ”ですり替えようとしてるのかい?w
286名無し野電車区:2012/09/11(火) 00:10:59.69 ID:mq4+Tkdj0
社会の最底辺のクズ男をストーカーしてるお前こそがホモ
287名無し野電車区:2012/09/11(火) 02:25:37.39 ID:VNIxu/1LO
・容姿や行動の描写がいちいち細かい
・立ち回り先をちゃんと把握している
・ミクシィやフェイスブックをチェックしている
・それらを1日に何度も嬉しそうに書き込んでいる
どう見てもホモストーカーのなせる業です。本当にありがとうございました。
288名無し野電車区:2012/09/11(火) 02:35:35.18 ID:XhC3ReJr0
いくら末期色な菊座会社のスレだからってホモの愛を毎日語られても
ここで毎日ラブレター綴っても恋は実りませんよ?
289名無し野電車区:2012/09/11(火) 07:10:30.86 ID:xS7w8mKpO
また深夜に必死に単発ID自作自演して
“32才就職もバイトもせずにビデオカメラ片手に撮り鉄してる社会の最底辺のクズ男”を
“ホモ”ですり替えようとしてるのかい?w
今日こそ現実逃避せずに職安くらい行こうな、和田ホモ3000、そこまで悪質な撮り鉄して楽しい?オッサンw
290名無し野電車区:2012/09/11(火) 11:14:47.46 ID:UHKc4Qud0
広電の新車の第一陣は年明けに登場のようだな。
291名無し野電車区:2012/09/11(火) 12:06:41.05 ID:VNIxu/1LO
>>289
また朝から必死に単発ID自作自演して
“バイトもせずにビデオカメラ片手に撮り鉄してる社会の最底辺のクズ男へのホモストーカー行為”を
“撮り鉄ネタ”ですり替えようとしてるのかい?w
今日こそ現実逃避せずにお前こそ職安へ行こうな、ホモ野郎、そこまで悪質なホモストーカーして楽しい?オッサンw
292名無し野電車区:2012/09/12(水) 06:47:20.00 ID:p5hwnIuu0
あの逝かれた茶髪って懲りないねぇ
このスレで必死に逆ギレしてると思ったら↓だったのかw
http://www.youtube.com/watch?v=sW4KVsBt79c&list=UUjuitYmZZFsLcrKUMllV3jQ&index=2&feature=plcp
DQN撮り鉄の極めだな、無法者の中年無職っぽくていいじゃんw
293名無し野電車区:2012/09/12(水) 07:33:10.14 ID:0Z5/eTskO
ところでいつも思うけど,新しい接近メロディーって広島支社だけがオリジナルにしていて不思議に思う
他の支社なら関西と同じだけど
294名無し野電車区:2012/09/12(水) 14:07:08.61 ID:g5yhwmDXO
京阪神も従来のメロディを使ってるぞ。たぶん幹線系統だけだろうけど。
岡山支社のオリジナル+新メロのはどうかと思うが。
295名無し野電車区:2012/09/12(水) 19:17:05.50 ID:wY4bBxdW0
293は福知山線とか奈良線に入ったメロのことを言ってるのではないかと…
296名無し野電車区:2012/09/12(水) 20:01:47.94 ID:g5yhwmDXO
ん?オリジナルって砂の鏡とかのことじゃなかったのか?
新メロにオリジナルアレンジを施してんの?
297名無し野電車区:2012/09/12(水) 21:42:00.00 ID:V/e14K9y0
最近一部の駅でアーバンで使ってる曲使ってるような?
298名無し野電車区:2012/09/12(水) 22:05:26.01 ID:0Z5/eTskO
>>293です
ちょっと説明不足だったかもしれません
不思議に思ったのは詳細放送は関西とほぼ似ているけど,接近メロが広島支社オリジナルって事です

ちなみにこれ,あまりにも多くの駅で入っているのである意味憂鬱です
個人的には三原みたいに放送が分かりやすいのが好きなんだよなぁ…
299名無し野電車区:2012/09/12(水) 22:38:15.38 ID:g5yhwmDXO
>>298
要はメロディがピロンピロンじゃないってことだよね?
京阪神でどの程度の数の駅に導入されてるのかは知らんけど、本線系統には使ってないように、
広島に限らず他の支社も主力幹線では使ってないよ。ご丁寧に使ってるのは岡山と福知山ぐらいじゃないかな?
300名無し野電車区:2012/09/13(木) 05:37:44.89 ID:lFoISt/YO
和田昌也
301名無し野電車区:2012/09/13(木) 08:57:23.30 ID:vYTmjfXG0
>>300
目障りなんだよ、このクズ
                     (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                              ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''" 
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
                            "⌒''〜"      し(__)

302名無し野電車区:2012/09/13(木) 20:21:11.71 ID:0/sh5Vs30
>>301
今幡生出場スジで113系が上がってるから広島駅に行けばいるんじゃね?
「和田」「無職」「ホモ」って罵声浴びせてきたら?w
303名無し野電車区:2012/09/13(木) 21:59:58.99 ID:QOZVWtFSO
いや、>301の矛先は和田に粘着してスレを食い潰してるお前だと思うんだが。
304名無し野電車区:2012/09/13(木) 22:46:21.60 ID:pjkmmYBm0
ご乗車ありがとうございました。
終点商工センター入口、商工センター入口です。
305名無し野電車区:2012/09/13(木) 22:49:49.65 ID:ouk4mjFBP
廣島もICOCA de パーク&ライド割引のサービス駐車場作って欲しいな
http://www.jr-odekake.net/icoca/guide/parking/
306名無し野電車区:2012/09/14(金) 14:50:30.82 ID:Z+0x8KCh0
>>305
広島のTIMESが賛同してくれないと無理だからなぁ
307名無し野電車区:2012/09/14(金) 18:23:29.30 ID:FhYZvtTrP
>>306
レスありがとうございました。
話は変わりますが会社の健康診断で広島鉄道病院を指定しましたよ。
今まで健康診断専門施設で行ってきたけどなんか流れ作業みたいで
秋田ので病院に替えてみました。 どんな感じかなぁ?
308名無し野電車区:2012/09/14(金) 21:28:09.88 ID:5qM7FuE/O
いつも夕方河合塾の裏の辺りにいるいかがわしいキモ茶髪デブのことで盛り上がってるのか?
あの無職っぽいオッサン、盗撮ストーカーって呼ばれてるぞw
309名無し野電車区:2012/09/14(金) 21:31:52.17 ID:RVSH0yHqO
毎日そいつのことで盛り上がってんのはお前だけ
310名無し野電車区:2012/09/14(金) 23:19:47.99 ID:D3+5sYoJO
>>308
お前はホモストーカー。
一人で勝手に舞い上がる。
311名無し野電車区:2012/09/15(土) 09:52:14.50 ID:N4vn/pFM0
毎日和田の事で股間が盛り上がってるのは>>308だけ
312名無し野電車区:2012/09/15(土) 23:12:04.22 ID:ijr5vcQj0
G3編成引退するの?
313名無し野電車区:2012/09/15(土) 23:12:38.51 ID:vWuyLdwN0
ギギギ・・・
314名無し野電車区:2012/09/16(日) 04:53:24.34 ID:DroEmtVC0
>>290 広島に新車が入ればこのようになる予感がするな。
286 :名無し野電車区:2012/09/13(木) 11:43:14.18 ID:UVJYn7AqO
>>283
国労との労使交渉で
国労、521系は混雑を悪化させてるようだが?
酉、乗れないとは聞いていない。
国労、増備の予定は
酉、ない
ってやりとりが機関誌にのってたからな。

315名無し野電車区:2012/09/16(日) 06:52:00.46 ID:k4u9N7ODO
>>290は広島電鉄の話をしています
316名無し野電車区:2012/09/16(日) 10:17:13.89 ID:x9zbigFU0
広電スレにもあったけどmax3両バージョンを入れるらしいね
317名無し野電車区:2012/09/16(日) 11:49:37.23 ID:ZJS9yJPrO
そういや広島支社長は、仮にカープがクライマックスシリーズまで勝ち残ったら何をするつもりだったんだろうな。
318名無し野電車区:2012/09/16(日) 13:49:41.41 ID:X9C06o5t0
>>317
カープのラッピングトレイン運行を期間を延長して年内まで延ばす。
319名無し野電車区:2012/09/18(火) 12:30:03.61 ID:MYFSUzFOO
CS絶望
320名無し野電車区:2012/09/18(火) 14:02:42.50 ID:w3cycfSu0
最初から期待してないから特に何とも思わないかな〜
321名無し野電車区:2012/09/18(火) 19:06:04.84 ID:kXeNiGh50
別に130km/hの快速が無くても良いじゃないか。
広島には300km/hの列車があるんだからな。
322名無し野電車区:2012/09/18(火) 19:32:18.37 ID:xV8A6BJL0
あるとすれば記念ICOCAが発売されたかも
今日も逆転されたかorz
323名無し野電車区:2012/09/18(火) 19:35:14.42 ID:B8y5HcIj0
ラララ・・・
324名無し野電車区:2012/09/18(火) 19:36:55.57 ID:sDc8V8Jd0
特急料金のいらん高速列車が欲しいでござる
325名無し野電車区:2012/09/18(火) 19:45:35.92 ID:a10g/hzL0
時速300km走行する広島電鉄・・・・あったら怖いw
326名無し野電車区:2012/09/18(火) 20:07:01.47 ID:Ytw3qmCq0
>>325
それ、昔嘉門達夫のネタであった。
「時速300キロで走るチンチン電車」
327名無し野電車区:2012/09/18(火) 20:49:28.65 ID:9f3UkDhxO
トンネル大出血w
328名無し野電車区:2012/09/18(火) 21:04:02.23 ID:sDc8V8Jd0
架線涙目wwwwwww
329名無し野電車区:2012/09/19(水) 02:49:11.31 ID:GesdjCud0
月曜の夕方、八本松駅の中央線に長いレールを積んだ貨車が停まっていたけど
どこのレール敷き変えるのですか?
330名無し野電車区:2012/09/19(水) 05:46:29.80 ID:KZ4Or/480
このスレでは、あまり話題にならなかったけど、最近ロングレール化が
結構進んでいるよな。ボルスタレス車投入の前準備なのかな?
331名無し野電車区:2012/09/19(水) 13:26:29.41 ID:JFfUk5QZ0
阿品〜宮内串戸間で路盤が陥没していた為
ダイヤが大幅に乱れています
332名無し野電車区:2012/09/19(水) 14:27:16.26 ID:LE0fb/CJ0
ヘッドライト陥没の次は路盤陥没か
333名無し野電車区:2012/09/19(水) 14:35:52.73 ID:gmdssum10
またアイツか!?
334名無し野電車区:2012/09/19(水) 21:53:44.08 ID:athbv/7iO
最近このスレで扱ってくれないからって寂しがり屋のホモ也がやりやがったのか?
現場の様子を必死にビデオ撮影しているぽっちゃりした茶髪と走り去るワインレッドの
マーチが目撃されたとか
335名無し野電車区:2012/09/19(水) 22:40:46.48 ID:cwST9dlO0
次は新井口、新井口でございます。
お出口左側です。
336名無し野電車区:2012/09/20(木) 07:21:16.63 ID:olKhvktf0
>>331
昨日はそれで運行見合わせとったんか。
てっきり誰ぞが竿でも折ったんかと思ってたわ。
337名無し野電車区:2012/09/20(木) 18:27:35.18 ID:nsXOL9K5O
和田ホモ也がへし折ったっていう書き込みを誘導したいんですね
今日も朝に五日市で何かトラブルって遅れが出てたけどまた和(ry
338名無し野電車区:2012/09/20(木) 19:57:02.67 ID:olKhvktf0
しかし路盤陥没って何なんだよ。
保守してんのかよ。
339名無し野電車区:2012/09/20(木) 21:21:03.73 ID:CozHkjNXO
ここんとこの雨で徐々に流出したのかもな
340名無し野電車区:2012/09/20(木) 22:32:15.97 ID:iJZoUGht0
ハイハイ、和田ですよ、和田
みんなのアイドル和田ですよ、和田
341名無し野電車区:2012/09/20(木) 23:23:57.51 ID:hkEXwxwF0
LED行き先表示って側面だけだと思ってたけど前面についてるのもあったのか
342名無し野電車区:2012/09/20(木) 23:26:10.59 ID:jDGkk3Eh0
あれは岡山の車だけ
乗り入れ運用がある
343名無し野電車区:2012/09/20(木) 23:40:18.02 ID:hkEXwxwF0
>>342
ほ〜そういうことだったのか
344名無し野電車区:2012/09/21(金) 01:02:21.67 ID:5cZdgnRPO
>>340
お前だけのアイドルだろ、ホモストーカー。
345名無し野電車区:2012/09/21(金) 01:12:49.55 ID:3KI3blhS0
346名無し野電車区:2012/09/21(金) 09:20:03.49 ID:iM0pG7jAO
列車が遅れてるが3000がなんかやらしたのか?
347名無し野電車区:2012/09/21(金) 09:41:13.80 ID:4wEhtvtUO
>>342
オカ車って前に付いてる分、横が少ないから不便なんだよなー。
348名無し野電車区:2012/09/21(金) 13:25:52.94 ID:kp4Fmg/J0
向洋辺りでまた竿へし折ったらしいな
349名無し野電車区:2012/09/21(金) 16:43:06.65 ID:4trKEDXY0
これでまた新車投入が遠のいたな
350名無し野電車区:2012/09/21(金) 17:39:50.10 ID:kp4Fmg/J0
最初っから近づいてすらないだろw
351名無し野電車区:2012/09/21(金) 18:28:15.57 ID:GIxW3O4IP
>>349
セノハチでわざと故障させて立ち往生させればよかと。
352名無し野電車区:2012/09/21(金) 18:33:07.53 ID:4wEhtvtUO
>>349
関係性が全くわからん
353名無し野電車区:2012/09/21(金) 22:55:13.62 ID:qRpFFlDEO
344 :名無し野電車区:2012/09/21(金) 01:02:21.67 ID:5cZdgnRPO
>>340
お前だけのアイドルだろ、ホモストーカー。

↑は今朝の輸送障害の犯行予告か?
声明主はもちろん和(ry
354名無し野電車区:2012/09/21(金) 22:58:03.31 ID:vN6ZOfTb0
ご乗車ありがとうございました。終点、荒手車庫前です。
355名無し野電車区:2012/09/21(金) 23:22:47.27 ID:3KI3blhS0
356名無し野電車区:2012/09/22(土) 00:30:45.55 ID:HFSrT15FO
お前は発達障害だな、ホモストーカー。
357名無し野電車区:2012/09/23(日) 00:57:31.98 ID:VAk6OKOL0
発売中の鉄ファン11月号で、115系特集あるぞ。

新幹線特集とセットの内容が、いささか嫌味だけど
http://railf.jp/magazine/2012/619.html
358名無し野電車区:2012/09/23(日) 10:54:28.32 ID:3O5pWu2l0
>>357
おお、時代はおまえらが先行しているのかw
359名無し野電車区:2012/09/23(日) 21:03:35.17 ID:4l2TlDjg0
フロントガラス下の盛り上がっている部分は何?
http://ganref.jp/m/shojimuramatsu/portfolios/photo_detail/064fabd8d1267c59b7b0b5c7a7c83cf7
360名無し野電車区:2012/09/23(日) 21:04:08.59 ID:JHDzTaZQ0
今朝本線の広島以西から来る電車が10分程度遅れてたがまさか・・・
361名無し野電車区:2012/09/23(日) 21:41:50.32 ID:l2vG8hYV0
もう全部あれのせいでいいな
362名無し野電車区:2012/09/23(日) 22:05:25.54 ID:yYS25q7jO
だな
32にもなって未だに必死に鉄してる茶髪ホモジジイで
発達障害のオッサンって何するかわかんねーw
363名無し野電車区:2012/09/23(日) 22:31:23.42 ID:NNCjN2jfO
>>361-362
自演乙
364名無し野電車区:2012/09/23(日) 22:46:44.94 ID:V1u1o3a60
>>359
雨漏り防止のコーキング
家の風呂場等ではきれいにならすもんだけど、電車ではニュ〜ッと盛っただけなので凸凹している。
365名無し野電車区:2012/09/23(日) 23:02:22.29 ID:JHDzTaZQ0
356 :名無し野電車区:2012/09/22(土) 00:30:45.55 ID:HFSrT15FO
お前は発達障害だな、ホモストーカー。
363 :名無し野電車区:2012/09/23(日) 22:31:23.42 ID:NNCjN2jfO
>>361-362
自演乙

ホモジジイ昌也レス乙
366名無し野電車区:2012/09/23(日) 23:11:37.01 ID:yYS25q7jO
367名無し野電車区:2012/09/23(日) 23:30:09.99 ID:22yYCz9Z0
次は新井口、新井口です
お出口左側です
368名無し野電車区:2012/09/24(月) 00:22:48.00 ID:SNmByp7E0
あ・・・新井口
369名無し野電車区:2012/09/24(月) 00:56:18.13 ID:e4E5y/V0O
>>357
期待してた分、がっかりした。内容の無さに…
370名無し野電車区:2012/09/24(月) 01:18:19.98 ID:ZZ2HxVSb0
ついにアーバンの221で廣島名物登場したよ
ttp://rail-uploader.khz-net.com/index.php?type=sage&listing_count=50&id=1054296
371名無し野電車区:2012/09/24(月) 10:38:44.14 ID:nSYjHRaD0
幡生以上に本腰入ってないか?その面積は…
372名無し野電車区:2012/09/24(月) 13:29:15.87 ID:9dBKT1lcO
ガムテ補修
373名無し野電車区:2012/09/24(月) 16:27:06.58 ID:+cfeyhQzi
廣島をついに超えたか。
技術は幡生伝承かもわからないが。
374名無し野電車区:2012/09/26(水) 09:04:18.74 ID:gwQ3XTso0
次辺り68x系がガムテ補修の餌食になるかもな
375名無し野電車区:2012/09/26(水) 09:12:36.28 ID:+WG1bHCq0
さすがに特急にそれはないと思いたい。
207か223・225をガムテ補修、銀塗装はどう?
376名無し野電車区:2012/09/26(水) 16:38:28.83 ID:NlhfTdCzO
呉線で不発弾!発見!!ワロタ
377名無し野電車区:2012/09/26(水) 17:53:46.72 ID:ELHHRHLpO
まだ不発弾出るんだな
378名無し野電車区:2012/09/26(水) 18:36:11.91 ID:VgKk6uvhO
県内じゃ呉は特に重点的に空襲されたからな。
379名無し野電車区:2012/09/26(水) 19:38:06.15 ID:9rEkuX+O0
そらまあ軍港があって海軍工廠まであったからな。
380名無し野電車区:2012/09/26(水) 21:28:36.00 ID:+z27gacmO
火を噴いた編成といえば故E-07の二日連続火を噴いたことだな
どちらか一日はラッシュ時間帯だったと思う
広島だと原爆で死んだ人の骨が工事現場などで発見されることがあったが不発弾とは・・・
今回はあいつの仕業じゃなかったんだな和(ry
381名無し野電車区:2012/09/26(水) 21:55:21.04 ID:5OiV7XhC0
待てよ
あの男こそが生きる不発弾そのものだとしたら…w
382名無し野電車区:2012/09/26(水) 22:01:38.88 ID:zuhkttZc0
次は商工センター前、商工センター前です。
お忘れ物にご注意ください。
383名無し野電車区:2012/09/26(水) 22:38:50.67 ID:+z27gacmO
>あの男こそが生きる不発弾そのものだとしたら…
巧いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32才で働かずに撮り鉄に専念、撮影地では気の弱そうな他の撮り鉄を挑発や妨害、侵入など反社会的行為の数々
全うな32才の人間として生きていけないズバリ“不発弾”そのもの
ホモな撮り鉄として茶髪を靡かせビデオカメラを引っさげ居座る厄介物
384名無し野電車区:2012/09/26(水) 22:44:57.97 ID:VNFIvLNj0
呉は何度も空襲あったから不発弾まだ出てくるかも。
広島の空襲は1回、爆弾は1発のみ。確実に爆発してるから不発弾はない。
あとは、廣鐵管内など、徳山、下関、岩国、光くらいかなぁ。
385名無し野電車区:2012/09/26(水) 23:45:11.73 ID:Rpu75gLY0
386名無し野電車区:2012/09/27(木) 00:56:42.22 ID:v/f4QyL90
>>383
和田乙
387名無し野電車区:2012/09/27(木) 01:22:20.15 ID:bilqAE8EO
>>381
たまには発射してこい
388名無し野電車区:2012/09/27(木) 06:01:10.33 ID:fpIO0IiyO
>>384
当時の軍事上重要な都市は軒並み50回以上受けてる。呉もその1つだったかと。
その気になって掘り返せばいくらでも出てくるんじゃないかな。
389名無し野電車区:2012/09/29(土) 11:11:43.40 ID:FHLZd1RK0
で、この不発弾処理したのか?
390名無し野電車区:2012/09/29(土) 12:05:42.55 ID:Io7tWrnCO
RCCニュース6のTwitterによると、不発弾ではなかったらしい。
391名無し野電車区:2012/09/29(土) 13:02:16.87 ID:mMMgukYl0
つまり、不発弾野郎が不発弾もどきを作って放置しやがったってことかも?
392名無し野電車区:2012/09/29(土) 20:26:45.64 ID:wBxD0vE2O
ってことはやっぱりあの茶髪ビデオホモ白豚か…
393名無し野電車区:2012/09/29(土) 23:24:24.38 ID:Hu9Lh+770
和田、和田って五月蝿いんだよ
鉄道総合板にあった時は、
今より面白かった。
394名無し野電車区:2012/09/30(日) 00:13:32.31 ID:EQhLsNk00
トラブルを全部そいつのせいにしたいだけなんだろ
ストレス発散の感覚で
395名無し野電車区:2012/09/30(日) 02:15:18.75 ID:jvJgwUkqO
違います、僕はただ彼に振り向いてもらいたいだけです。
396名無し野電車区:2012/09/30(日) 04:48:45.23 ID:nwTYUNRCO
といいつつみんなで和田っていう中年悪態撮り鉄の話題を続けてる件について
397名無し野電車区:2012/09/30(日) 16:59:59.07 ID:mYzxbBX20
ご乗車ありがとうございました。終点、商工センター入口です。
お忘れ物ないようお気をつけてお降り下さい。終点、商工センター入口です。
398名無し野電車区:2012/09/30(日) 17:18:35.94 ID:Gg47Qlys0
  ,,... ---‐‐‐‐ 、     ___
./       ヽ 丶   . /     /     ̄  /
l: : : : : : : : : : : :.:.. l .../     /       /
|: : : : : : : : : : : :.:.:....|.../     /    _/
|______;;;;;;;l .  ̄ ̄ ̄
|;';';';';';';';';';';';';';';';' ミミ|
|;';';';';';';';';';';';';';';';' ミミ|  ...|─  |   |    |   /        ___
|;';';';';';';';';';';';';';';';' ミミ| ._|_  |   |       /  ____   /
|;';';r'",==、、ヽ;';' ミミ| .l_/      /      /         /\
|;';i 〃 .   iヽi;';' ミミ!         ./              /\___/ヽ
|;';| |丶__ノ l|;';';/f                          /''''''   ''''''::::::\
|';'| |Bull-Dog.||;';';| |                 +  |(●),   、(●)、.:| +
|;';|f゙ヽ^(⌒rつl|';';'| |./⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
|;';|∞_ソY ◯゙゙).|';';'| | -')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
|';'|´  ~~~ ~~|';';'| |._,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
|;';| ブルドック |';';'| |   .Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
|;';| とんかつ. |;';';| |     / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
|;';| `ノ ━ ス |;';';'| !__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │六│六│六│七│八│◎│◎│◎│七│七│八│八│九│|九|
 │萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│萬│萬│萬│萬│|萬|
399名無し野電車区:2012/09/30(日) 23:54:49.49 ID:/rsHPovm0
やいやい、オタフクソースはないのかっ!
400名無し野電車区:2012/09/30(日) 23:58:31.01 ID:nIH2qNxA0
和田昌也
401名無し野電車区:2012/10/01(月) 07:09:47.94 ID:LELpcQqJO
今日は押太郎来るから奴来るね
402名無し野電車区:2012/10/01(月) 09:29:27.56 ID:LELpcQqJO
…と思ったら天神川でP11が故障。奴の仕業か!?
403名無し野電車区:2012/10/01(月) 09:41:35.81 ID:zl0Y8AD/P
サッサと新車持ってこいよ。
404名無し野電車区:2012/10/01(月) 11:38:05.88 ID:NOQqH1lKO
>>401
えっ、マジで?
405名無し野電車区:2012/10/01(月) 13:04:36.13 ID:9ufgiA3pO
天神川、押太郎甲種、今日もやっぱりあいつだったのか
そしてこのスレ見たあいつが「ホモストーカー」ってワンパなレスを繰り返すとw
そろそろ別なレスを考えろよ、面白くないしもう飽きたよw
406名無し野電車区:2012/10/01(月) 13:26:44.45 ID:NOQqH1lKO
押太郎ってもう来てんの?
407名無し野電車区:2012/10/01(月) 14:52:24.35 ID:LELpcQqJO
>>406
今日来た
408名無し野電車区:2012/10/01(月) 14:55:35.39 ID:NOQqH1lKO
トン。もう後の祭りか。所属は正式に広島車両所?
409名無し野電車区:2012/10/01(月) 21:06:24.52 ID:DkRfvWOb0
押太郎は広島までだったはずだな
今日の11時半すぎに広島駅の予備校裏の線路沿いに小汚いオッサン二匹、
少し離れたところに不登校の障害児二匹、茶髪の汚いビデオ撮り鉄のデブが
いたが何かあったのか?
あの茶髪の汚いデブが和田3000っていうようつべのオタか?
410名無し野電車区:2012/10/01(月) 21:18:55.43 ID:8LKHxQff0
ワゴンRが軽自動車で、初めてリチウムイオン電池を積んで、
大幅に燃費向上したらしいね、
鉄道車輌でも回生ブレーキを積んだ車輌が増えたし
東日本には、ハイブリッドのE200が出ていますね、
一方では、廣島や岡山では、電気食い車輌ばっかり

西も古い車輌を使っていたら電気をたくさん使うんだから
電気料金が、馬鹿にならないと思うけど
東日本と北陸新幹線で、車輌を共同開発するんだから、

ポンコツ115系とE233系だとどのくらいの省エネになるのかな?
芸備線には、ハイブリッドを入れたら
411名無し野電車区:2012/10/01(月) 22:07:40.17 ID:4ddCBFad0
>>409
押太郎を牽引してきたEF66-33狙いじゃないか?
広タからDD51付いてたみたいだし。
412名無し野電車区:2012/10/01(月) 22:52:15.50 ID:B/XwvylpO
>>405
効いてる効いてるw
413名無し野電車区:2012/10/01(月) 23:07:45.82 ID:DkRfvWOb0
>>411
昼真っからいい身分な連中だなw
あそこにいた連中、どいつも何やらせてもパッとしないバカそうなのが揃ってたぞ
特にガキと戯れてた汚い無職っぽいビデオのデブはなw
414名無し野電車区:2012/10/01(月) 23:12:46.47 ID:WPlLaTVc0
>>410
私はMH23Sを去年末に買いましたが
4ATでリッター19キロくらいです。
リチウムイオン電池がどのくらいの寿命か?
交換出来るか?などコスト面で疑問がありますが・・・
スレ違いスマソ
415名無し野電車区:2012/10/01(月) 23:17:04.91 ID:UsG465zT0
>>410
別に225でもやりようによってはトータルの消費電力は十分少なくなる。
回生側のために大出力電動機を使ってるだけで設定次第。
416名無し野電車区:2012/10/01(月) 23:52:18.23 ID:LELpcQqJO
そもそも和田以前に一緒にガキなんか通報してもいいレベルだろ
不登校して遊んでるんだから
417名無し野電車区:2012/10/01(月) 23:59:13.40 ID:LELpcQqJO
×一緒に
○一緒にいた
418名無し野電車区:2012/10/02(火) 00:16:56.36 ID:p7W/Y1N90
この電車は快速電車の下関行きです。途中停車駅は横川、西広島、五日市、宮島口です。
岩国から先は各駅に停車して参ります。
新 井 口、廿日市、阿品、前空、大野浦、玖波、大竹は通過いたします、ご注意下さい。
419名無し野電車区:2012/10/02(火) 00:36:37.76 ID:wot4RGHc0
全国の国鉄車両率ランキング2012
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18659321
420名無し野電車区:2012/10/02(火) 00:59:25.50 ID:P/YpVDXrO
>>413
さすがホモストーカー、自分以外で「彼氏」と触れ合ってるヤツに嫉妬してらぁw
421名無し野電車区:2012/10/02(火) 04:59:49.17 ID:6neqJe/j0
>>420
>さすがホモストーカー
またかよw
だ〜か〜ら〜、そんな面白くないクソネタ引っ張らずに新ネタ考えろって
32にもなって働かずに撮り鉄ばかりしてるから語彙が少なすぎるんだよ
つーかいい加減日雇いバイトくらいしたら?恥かしくないの?w
誰か新ネタ考えてやれよw
422名無し野電車区:2012/10/02(火) 05:55:54.09 ID:BVK4AeqsO
>>419
今頃見つけたのかよ。
423名無し野電車区:2012/10/02(火) 07:19:07.55 ID:P/YpVDXrO
>>421
効いてる効いてるw
424名無し野電車区:2012/10/02(火) 07:41:56.66 ID:P/YpVDXrO
・「彼氏」を描写する時のねっとりとした表現
・「彼氏」と交わりがある人間を小馬鹿にするなど明らかに嫉妬している
・「彼氏」の行動や立ち回り先をいちいち把握してる
・「彼氏」のフェイスブックやミクシィのページをきちんとチェック
・毎日毎日スレの流れを無視して「彼氏」への愛の詩
「ホモストーカー」以外にどう表現する言葉があるんでしょうか?w
DQN鉄オタスレでやる分には誰も君の恋路を邪魔しませんよ?
425名無し野電車区:2012/10/02(火) 12:50:36.75 ID:UmXWIetT0
>>419
今初めて見たけど山陽3県抜きんでてるw
3県揃って安定の90%オーバーww

広島も山口もJR型がキハ120だけだというのが…
岡山はキハ120もいるけど223-5000もいるからなぁ
426名無し野電車区:2012/10/02(火) 18:41:44.69 ID:NzN3j66a0
来年に広島に225が配置されれば順位はグッと下がるさ。
島根県は浜田と木次のキハ120に救われてるんだろうな。
427名無し野電車区:2012/10/02(火) 19:00:37.35 ID:UomiKv5k0
【山陽本線】 線路内人立入 列車の遅れ18:27更新

山陽本線、尾道駅〜東尾道駅間で線路内立入の影響により、
一部の列車に遅れが発生しています。

この区間多いな なんで?
428名無し野電車区:2012/10/02(火) 19:16:57.81 ID:NzN3j66a0
餌を吊るすな
429名無し野電車区:2012/10/02(火) 19:27:36.83 ID:ri+hWsPu0
わd
430名無し野電車区:2012/10/02(火) 21:03:27.37 ID:TGgqEHBL0
そう
犯人はワダ
431名無し野電車区:2012/10/02(火) 21:28:27.28 ID:lhgXK65M0
しかし、この人は、鹿と同じだよな ったく

【赤穂線】 車両点検 列車の遅れ19:20更新

赤穂線、伊里駅〜日生駅間で列車が鹿と衝撃したため、
赤穂線一部列車に遅れが発生します。

     21:27 現在 中国エリアの運行情報です。
432名無し野電車区:2012/10/02(火) 21:29:17.22 ID:geqPYHgxO
結局今宵も和田ホモ也が主役か
433名無し野電車区:2012/10/02(火) 21:38:31.46 ID:6neqJe/j0
あの32才茶髪無職、今は鹿じゃなく汚い豚だぞ
434名無し野電車区:2012/10/04(木) 20:52:56.96 ID:2zIfnR2Q0
本日もご乗車ありがとうございました。終点、商工センター入口でございます。
435名無し野電車区:2012/10/04(木) 21:39:15.95 ID:8XpGrt0s0
あんた新井口と商工センター入口が好きだね
436名無し野電車区:2012/10/04(木) 21:41:57.73 ID:2zIfnR2Q0
人生の終点、終点でございます
ご乗車ありがとうございます
437名無し野電車区:2012/10/04(木) 23:20:00.61 ID:QbIfOBTp0
今日、は鉄道病院に行ってきましたが駐車場の拡張工事
してました。これは新幹線利用者の利用も考慮して拡張されてるの
でしょうか?立体駐車場までは計画は無いですよね?
438名無し野電車区:2012/10/04(木) 23:40:57.98 ID:Enufh8m00
>新幹線利用者の利用も考慮して

二葉山トンネルと二葉の里ICが出来ると、広島空港まで信号機なしで
門ストップで行けるようになるので、
空港までのガゾリン代+空港駐車代と、病院駐車代+リムジン料金との比較。
439名無し野電車区:2012/10/05(金) 01:14:16.45 ID:f6CrItgS0
一方、岩国空港は駐車場無料だった
440名無し野電車区:2012/10/05(金) 08:02:29.96 ID:AHXMhzJ2O
正広駐車場なんて遠いくせに金取るから、絶対使いたくならないよな
441名無し野電車区:2012/10/05(金) 09:21:51.38 ID:g5fk/AJ20
1日500円だし送迎バスが頻繁に出ているから便利だと思うけど
442名無し野電車区:2012/10/05(金) 12:55:00.62 ID:+CJInTV/P
二葉トンネル問題は住民がもめてるからな。もう用地買収で570億円も使ってお
いて果たしてどうなるか?
570億円あったら廣島に新車お布施できたよな。
443名無し野電車区:2012/10/05(金) 16:02:04.82 ID:I1krVZuDO
広転なボロを全て駆逐した上に呉線の複線化も余裕でできる。
444名無し野電車区:2012/10/05(金) 18:07:13.59 ID:MWnzWiQ90
酉もpixivユーザーになったんだろうか
ttp://www.westjr.co.jp/press/article/2012/10/page_2630.html
445名無し野電車区:2012/10/05(金) 22:00:50.43 ID:AHXMhzJ2O
なにこれ酷いw ここまでやったんなら、顔ももうちょっとどうにかできたろ。
446名無し野電車区:2012/10/05(金) 23:45:31.60 ID:R6WmLKOaO
15年前に出された車両モチーフにされてもねェ…
447名無し野電車区:2012/10/05(金) 23:58:30.23 ID:s9bhEP0A0
>>442
トンネルまだろくに掘ってないのになんで7割も予算使い込んだのあれ
いったいどういう計算したんだ
448名無し野電車区:2012/10/06(土) 00:11:45.95 ID:DTP0SLP70
まさかあの國鐵型局舎まで延命工事して使い続ける気じゃないだろうな?
449名無し野電車区:2012/10/06(土) 00:14:14.64 ID:37QG5M3tO
>>446
それだけ500系の処遇には未練があると見受けた
450名無し野電車区:2012/10/06(土) 08:32:05.96 ID:/AzMVaqk0
末期色T編成キモ
451名無し野電車区:2012/10/06(土) 09:45:32.53 ID:37QG5M3tO
T編成は広島色が一番似合ってた気がするよ。
452名無し野電車区:2012/10/06(土) 11:32:57.62 ID:g7UBDOsS0
ご存命115ボロクハリンク
玉座
>>652
貴賓席
>>556 >>654(>>607は危篤のため欠席)
来賓席
>>152 >>165 >>191 >>192 >>199 >>218 >>219 >>608
453名無し野電車区:2012/10/06(土) 11:38:16.08 ID:37QG5M3tO
押太郎に所属区の札が入ったな。正式に広島配置だ。
454名無し野電車区:2012/10/06(土) 15:47:59.12 ID:MMRyx9yb0
>>444
ヒカリアン?
455名無し野電車区:2012/10/07(日) 04:50:48.76 ID:q9JwO18L0
確かにT編成は広島更新色が一番格好良かったな。
456名無し野電車区:2012/10/07(日) 10:46:56.57 ID:kfH8JaPo0
「酒まつり」で西条−宮島口間が人大杉 
4両で遅れが出ている うんざり
鉄道の日キッパーもいるのか、それに3連休だし

ひきかえ可部線乗り入れが4両うす茶色が、がらがらで
運行されている。土日祝の通勤時間帯とか。

また昨日は正午過ぎに各駅下りホームの先頭にカメラ構えが居たが
何か来てるのだろうか?
457名無し野電車区:2012/10/07(日) 12:46:21.50 ID:R4x7UeFVO
今日の西条駅は上りは4両でも一番前の停車位置。下り一番は貨物も25`の速度制限。
458名無し野電車区:2012/10/07(日) 17:42:00.55 ID:ANM1iess0
>>444
>>449
>500系新幹線をモチーフにした
>ヒーロー「カンセンジャー」を誕生させました。

500系色の青レンジャーだな、そうなると
山陽地区の在来線をモチーフにした「マッキンジャー」か
勿論色は黄レンジャー 緑とか赤とかそろえるのだろうか
459名無し野電車区:2012/10/07(日) 17:45:14.72 ID:hwksGablO
在来線の単色は既にウエスト戦隊ロクレンジャーっていう括りがあるわけだが。
460名無し野電車区:2012/10/07(日) 18:08:03.27 ID:q9JwO18L0
碌でもないな
461名無し野電車区:2012/10/07(日) 18:25:17.68 ID:CvurPRB00
【審議中】
    ,、_,、  ,、_,、
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚
462名無し野電車区:2012/10/07(日) 22:11:50.10 ID:oeWd/6u30
一部の撮り鉄のマナーの悪さをどうにかしてくれ>カンセンジャー
463名無し野電車区:2012/10/08(月) 03:49:14.57 ID:UP8Mvie20
>>449
単に西の一存でキャラ化できるのが500しかないからだけ
464名無し野電車区:2012/10/08(月) 07:50:43.76 ID:A8IKcusS0
>>463
東海が素晴らしくKUSOだからねぇ・・・金払っても認めない系ってのが一番メンドイ。
でもN700-7000は九州の宣伝にしかならないから却下だし。
465名無し野電車区:2012/10/08(月) 08:34:56.72 ID:jDRuzWq3O
レールスターも倒壊が許さんのかな。
466名無し野電車区:2012/10/08(月) 19:07:17.40 ID:K2a7vYRz0
単純に16両口統一を図っただけだよ倒壊は
467名無し野電車区:2012/10/08(月) 21:57:58.47 ID:3dLsUaMH0
この連休に山陽線のホーム端でも、鳥鉄を見かけたが、
それも末期115系なんて撮ってるんだけど、遠方の客人かな?

でも115系の先頭車両に乗ったら、到着ホームに近付く前に運転席から、
「キンコンカンコン」と音がなっていたが、最近は女性の声で
「4両停車です、4両停車です・・(連呼)」人工音声が流れるんだな。
安全重視でオーバーラン防止はわかるけど、変な所に金かけてるなぁ。

それより横方向幕が壊れた所に白い紙がテープで素人貼りして隠してあって、
おいおいと思うぞ。遠方の客人に恥ずかしいぉ。
468名無し野電車区:2012/10/09(火) 02:12:47.10 ID:x3d7PW+LO
その口ぶりじゃ、お前も遠方ユーザーなんじゃないのか?あの装置は春頃から本格運用してる。
あと方向幕も割と最近新調したのに、もう破れたのか。
469名無し野電車区:2012/10/09(火) 22:43:37.60 ID:AFas0DCc0
クハの側面なら塞いであるのがデフォだけど。
470名無し野電車区:2012/10/10(水) 10:48:33.92 ID:DfGqw/8j0
もうあきれて抗議する気にもならん…
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201210100046.html
471名無し野電車区:2012/10/10(水) 11:31:31.11 ID:G3Sphm+U0
海田市のホーム嵩上げとエレベータ設置した時点で、既に織り込み済みだったんじゃないの。
やる気ゼロなのが見え見え。
472名無し野電車区:2012/10/10(水) 11:39:33.96 ID:DfGqw/8j0
いや、事の発端は松井市長だから、あの時点では何も織り込んではいなかった。
エレベータ設置は年寄りのために、高架化までの繋ぎとして行ったもの。
473名無し野電車区:2012/10/10(水) 11:54:42.53 ID:G3Sphm+U0
まぁそれはどうでもいいけど
双葉山の高速に金ぶち込んだ割に全然穴掘ってないってのはな
現市長は関係ないけどあんな杜撰な無駄遣すりゃ財政破綻して当然だわ
別に山陽線が速くなる訳でもないしさっさと止めればいいよ
474名無し野電車区:2012/10/10(水) 12:00:25.78 ID:cpeeBdQ80
鉄道の立体交差化は、多少は鉄道事業者にもメリットがないわけではないが、基本的には
道路交通円滑化が目的だから。
475名無し野電車区:2012/10/10(水) 12:04:09.53 ID:G3Sphm+U0
あの区間、立ち入りでよく止まるからね
何回も非常ブレーキ掛かったことあるよ、そういう意味ではメリットはある
476名無し野電車区:2012/10/10(水) 15:18:13.36 ID:/AUW8FXt0
セクションで立ち往生ってのも減らせるからな
477名無し野電車区:2012/10/10(水) 16:57:07.05 ID:8BGc5CwI0
通勤ライナー(キハ47系)の揺れが半端ない
478名無し野電車区:2012/10/10(水) 17:12:01.74 ID:/IqxJOr10
アジア大会なんてやらなければ今頃色んな構想が実現してたのに・・・
479名無し野電車区:2012/10/10(水) 18:05:53.03 ID:A0/9AyIOO
平和活動を止めれば毎年億単位で捻出できるよ。
480名無し野電車区:2012/10/10(水) 18:37:53.59 ID:T4YDbuvJ0
なんやこれ、キモwwwwwwwwwwwwwwww


684 :名無し野電車区:2012/10/10(水) 00:11:00.03 ID:SwpTgRo1O
61:名無し野電車区 :2012/10/09(火) 23:21:12.92 ID:5r5QGC3q0
カープは今日で終わったけど、アーバンではこんなのが出現!

http://livedoor.blogimg.jp/jr225to287/imgs/1/b/1bf11f6f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jr225to287/imgs/2/f/2f86089f.jpg

686 :名無し野電車区:2012/10/10(水) 00:21:22.56 ID:+sVX5vZn0
>>684
前々から目撃情報が合った201系USJラッピング車か

めっちゃ、キモ過ぎwwww
481名無し野電車区:2012/10/10(水) 19:44:07.18 ID:6NYhuNhy0
>>470
開かずの踏切だらけで一番対策が必要な、広島市の船越・青崎地区の
高架事業中断を検討しているとは・・・w
これはさすがにお上も酉もキレるよ。
もはや海田町役場の移転延期の騒動が、遥かにマシに見えるw
482名無し野電車区:2012/10/10(水) 21:37:40.11 ID:kj9LWW/L0
でも府中も海田もなぜ平成の大合併で広島市にならなかったの?

公開いや後悔してないのかな? 
宮島も廿日市市になったし、ヒバゴンも庄原市民になったというのに。
483名無し野電車区:2012/10/10(水) 22:06:56.73 ID:A0/9AyIOO
広島市の一部になったってこれといったメリットが無いから。せいぜい県都の称号が貰えるくらい。
合併して瀬野や矢野と予算を分け合うのと、自分らだけの予算を組めるのとどっちが良いよ?
484名無し野電車区:2012/10/10(水) 22:24:35.04 ID:4v4qX6V70
府中町にある世界的に有名な企業考えりゃ分かるでしょ
税収明らかに減るじゃん
485名無し野電車区:2012/10/10(水) 23:42:52.52 ID:DD6/k3nv0
府中町にある企業前のJR在来線駅にお布施しないのか、
あんな世界的に有名な企業前の駅と駅前があれじゃあなぁ。

マツスタよりネーミングライツして向洋マツダ前駅にするとか。
また天神川イオンモール前駅とかにして、その収入で新車を。
486名無し野電車区:2012/10/11(木) 00:00:26.30 ID:UNcfJINnO
ネーミングライツなんてせいぜい3〜5億円だから、1駅あたり2コテ1本作ったら終わりだよ。
つーか、天神川駅そのものがソレイユへのアクセスのためにイオンが金出して作られてるから、
改めてイオンがネーミングライツなんかするわけがない。
487名無し野電車区:2012/10/11(木) 15:42:50.36 ID:Z489UIVy0
>>481
開かずの踏切だらけで困ってるのなら本数を大削減すれば良い
488名無し野電車区:2012/10/11(木) 15:57:33.11 ID:x2SmsqzX0
ラッシュ時に運びきれませんよ。
489名無し野電車区:2012/10/11(木) 16:39:51.02 ID:Z0bEQI9m0
高架中止して浮いた金は何に使うんだ?
490名無し野電車区:2012/10/11(木) 16:50:20.88 ID:mxhhqOZ+0
>>489
市職員の給与や年金に変わるんだろ
491名無し野電車区:2012/10/11(木) 17:23:47.93 ID:x2SmsqzX0
政治は結局利権争いだからな
492名無し野電車区:2012/10/11(木) 18:10:45.61 ID:UNcfJINnO
市議の報酬が高すぎなんだよな。検討ばかりで結果を出さんくせに給与だけは譲らねぇんだもの。
交通費も今は月8000円支給してるのを5000〜3000円くらいに減らせばいい。
493名無し野電車区:2012/10/11(木) 18:18:54.96 ID:x2SmsqzX0
減らしたところをどこから補填するか、それは黒い金。
どちらがいいのかね。日本人は政治に潔癖を求めすぎだよ。
政治献金は表にしっかり出す形にしないと政治は寧ろ悪化する。
494名無し野電車区:2012/10/11(木) 20:52:50.27 ID:WDBi2C1L0
>>489
菓子博会場の整備とか?
495名無し野電車区:2012/10/11(木) 22:09:13.21 ID:QmzXtcHI0
>>482
海田町は広島市との合併は事務協議は一通りやって、
あとは議会の議決のみってとこまで進んだ。
ところが、広島市の財政があんまりひどいんで、海田町議会が反対した。

496名無し野電車区:2012/10/11(木) 22:24:57.93 ID:UNcfJINnO
町議会の英断だな。町づくりの予算を平和活動なんかに使われてたまるかよ。
497名無し野電車区:2012/10/11(木) 22:49:56.22 ID:5raG+8Hx0
元RCCのアナ エンセキなんとやらが
窃盗でタイホされたらしいな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121011-00001286-yom-soci
498名無し野電車区:2012/10/11(木) 22:55:41.87 ID:lvijujZ+0
海田に町なんてまだあったっけ?
国道に分断されて郊外型店舗がボツボツとりとめもなく立ってるだけじゃないの?
499名無し野電車区:2012/10/12(金) 06:22:34.08 ID:2wxoR+wpO
そういう話は板違いだからよそでやれ。
500名無し野電車区:2012/10/12(金) 06:49:25.86 ID:expYqcTU0
関西の友人が遊びに来るので、広島駅は混雑するので、
[広]の切符の範囲である海田駅で待ち合わそうと言ってたら、
「時刻表見たよ、JR海田し駅でいいんだよね」だと。さすが関西。
501名無し野電車区:2012/10/12(金) 08:27:17.64 ID:LNhbo91A0
そりゃ一般人は3文字以上の「〜市」を見たら普通「〜し」って読むよ。「○日市」ならともかく。
そもそも海田駅と伝えるお前に故意を感じる。
502名無し野電車区:2012/10/12(金) 13:39:26.25 ID:mO4uI5AS0
やはりアジア大会は間違いだった
503名無し野電車区:2012/10/12(金) 19:40:51.08 ID:oFV8PWgZ0
504名無し野電車区:2012/10/12(金) 20:34:57.99 ID:rNGL5yPy0
>>499
とはいえ、自治体境のせいで連続立体交差が進まないのが現実。
一体的なインフラ整備ができなくて、船越・矢野の住民が気の毒だ。
505名無し野電車区:2012/10/12(金) 20:43:06.86 ID:rNGL5yPy0
>>500
次回は[広]の範囲の井原市駅で待ち合わせてよ。
506名無し野電車区:2012/10/12(金) 21:01:49.74 ID:2wxoR+wpO
>>504
いやオレが抑止したかったのは、お国の流れに発展しかねない>>498だけ。
507名無し野電車区:2012/10/13(土) 02:58:44.32 ID:3eTgNImv0
これからの高架工事は以前より金がかかるんじゃないん。

あの新幹線の足場だって全てギブスされてるし、
また耐震偽装や東日本大震災で、工事基準も厳しいらしいし、

それに最近の個人の小さな一戸建てだって、バブル期よりも
頑丈なのを建ててるのを多く見かけるし、コスト上乗せかもよ。
508名無し野電車区:2012/10/13(土) 06:05:34.54 ID:QwXzJezv0
井笠バス 事業廃止  関連スレ リンク集
http://halfzero.sakura.ne.jp/upld/8106.html
509名無し野電車区:2012/10/13(土) 07:59:55.31 ID:DYDPIb0/0
そこそこ大きい都市だし観光資源も多い。
なのにこんなに金がないのはやはり無駄遣いをしてたからだろ。
510名無し野電車区:2012/10/13(土) 18:03:35.54 ID:BGw5M5Q50
朝一の下りにみずほかさくら設定してくれないかな
滞在時間延ばしたい…
511名無し野電車区:2012/10/13(土) 19:10:52.49 ID:z8rr01el0
短縮が中止になるかも。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201210130137.html
512名無し野電車区:2012/10/13(土) 20:55:10.52 ID:1REcq83eO
そりゃあそこまで用地を確保できてるのに、今更中止と言われて受け入れられるわけないわな。
513名無し野電車区:2012/10/13(土) 21:12:30.47 ID:BGw5M5Q50
中止になったら一番邪魔になってる役場の移転ができなくなるしな
もうあらかた用地取得済で更地なのに一方的に中止とか頭おかしい>広島市
514名無し野電車区:2012/10/14(日) 00:42:15.74 ID:1Je/WbZfO
てか、みんなで県と市に計画通り造るよう提言文を送ろうぜ。
冗談抜きで、これ以上船越のDQNっぷりに悩まされるのは嫌だろう。
515名無し野電車区:2012/10/14(日) 07:12:03.55 ID:YmUehQlF0
145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 10:24:21.48 ID:blRuMtM80
素朴な疑問です。
生理中とかでエッチ出来ない時に一緒に寝る時、
彼は抱きついてきて下半身を私の体に押し付けて腰を振るマネをします。もちろん起ってます。
エッチ中ならまだしも、出来ない時にされると発情期の犬みたいでちょっとイヤなんですが、
そんなことする男性はいますか?
もしいたらそれをするのはなぜでしょう?抜いてほしいなら素直に言ってくれないかなと思います。
516名無し野電車区:2012/10/14(日) 08:13:08.36 ID:VkjEb/3T0
今更だけど、
末期色にラッピング車両登場。 子供達にもうんこ色は不評なのかと。
ttp://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2012101309145483/
517名無し野電車区:2012/10/14(日) 08:34:18.16 ID:B5BB8G8f0
津山線と姫新線を走らせるならキハだから、元々はタラコ色のはずだが?
518名無し野電車区:2012/10/14(日) 11:37:50.30 ID:HJPEERMS0
>>510
同意だけど新幹線スレに書くべき内容だよ
519名無し野電車区:2012/10/14(日) 12:11:56.56 ID:iQK+MvDF0
予約変更できなくていいので(飛行機で言えばFIX航空券)
広島から東京までの割引切符を探しています。グリーン車で4日間の
日程でいいのは有りますか?EX予約以外で現金払いできるものです。
3日間だとスーパー早特がありますよね。
520名無し野電車区:2012/10/14(日) 13:22:51.66 ID:aydo+0QF0
>>519
最寄りの駅のみどりの窓口で聞いてください
521名無し野電車区:2012/10/14(日) 14:08:35.93 ID:iQK+MvDF0
>>520
レスありがとうございました。
ツアーパックの方が安そうなので(今回は4名で)
そちらで行こうと思います。
522名無し野電車区:2012/10/14(日) 20:09:32.02 ID:7lxFSnJs0
広島支社の電車は古いけど、接近メロディとかは古い電車にも合ってたね。

なんで接近メロディを統一しちゃったかな。
523名無し野電車区:2012/10/14(日) 20:28:43.94 ID:GdvX1VMf0
>>516
キハ47
524九州最強の大都市 州都熊本 ◆T3gxnEjUlY :2012/10/15(月) 20:24:38.59 ID:3ePHmAzK0
広島も一応中国地方を代表する街なのだから
早く新車を入れて近代化しないと
いつまでたっても九州最大の大都市・州都熊本に一生追いつけないどころか
岡山にも負けるぞw
525名無し野電車区:2012/10/15(月) 20:59:59.62 ID:pG+ZCz2h0
せっかくの新型車で複線ドリフトする九州
ttp://img.viame-cdn.com/photos/f6c46f30-f82f-012f-bc8e-12313d144ce1/r600x600.jpg
526名無し野電車区:2012/10/16(火) 00:17:48.72 ID:jpEge3eR0
524はQ関係のスレで暴れてる熊本塵だから無視でよろ
527名無し野電車区:2012/10/16(火) 01:22:11.07 ID:Ec2d4h530
州都なんて甘い甘い
日本のしゅとは西条(自称)ですよ
528名無し野電車区:2012/10/16(火) 06:15:33.82 ID:7nvkpBN4O
酒都かよ
529名無し野電車区:2012/10/16(火) 08:22:01.67 ID:F1i5W99f0
山田く〜ん、>>528に座布団10枚
530名無し野電車区:2012/10/16(火) 12:26:38.99 ID:RLmxREhY0
>>527
甘いの嫌い? 辛口なら賀茂鶴。
531名無し野電車区:2012/10/16(火) 13:06:39.99 ID:jpEge3eR0
>>530
2001年の正月に年越しレールスターが出た時グランヴィアで西条の樽酒が振る舞われてたがそれは比較的飲みやすかったな
一昨年西条駅前の居酒屋で賀茂鶴飲んだけどこれは確かに辛い
532名無し野電車区:2012/10/16(火) 19:35:10.18 ID:4ROfftLO0
新幹線口の広島支社ビルって、最近、わからないように壊していってない?

もしかして倉敷駅北口みたいなの作るの? 詳しい人教えてくだざい。
533名無し野電車区:2012/10/16(火) 19:59:16.37 ID:uypHlHEl0
支社の駅ビルは結局どうするのか知らんけど北口のロータリーは弄る予定だよ
534名無し野電車区:2012/10/16(火) 20:06:00.40 ID:GwHHrAzC0
鉄道病院の建物もいい加減古いよな。
535名無し野電車区:2012/10/16(火) 20:07:54.21 ID:w+Sw9tXEO
支社は再開発ビルに入居するけど、それまでは五日市に仮住まいを構えるとか聞いたような。
だいぶ前の情報だからうろ覚えだわ。
536名無し野電車区:2012/10/16(火) 21:03:36.66 ID:f45saDel0
県内上手くいかんよのう。
二葉山は高架道路 と 鞆の浦はトンネル で解決しそうだけど。
537九州最強の大都市 州都熊本 ◆T3gxnEjUlY :2012/10/16(火) 21:59:32.00 ID:9GwNsA150
>>531
球磨焼酎はどうだ?
焼酎の起源でとても旨いぞ
538名無し野電車区:2012/10/18(木) 07:12:24.93 ID:Be72bCv3O
>>536
高架だとトンネル以上に二葉山の自然を削ることになるから、余計ども住民の反発がくるんじゃ…
539名無し野電車区:2012/10/19(金) 00:41:54.48 ID:qlFOQZK10
広島始まったな…

イオンモール進出
> 広島市が安佐南区と佐伯区で進める開発プロジェクト「西風(せい・ふう)新都」の
>石内東地区(佐伯区五日市町石内)に、ショッピングセンターのイオンモール(千葉市)が進出する。
>40年前に土地の買収を始めた広島電鉄が9月に売却の契約をし、今月から造成を本格化させる。
>
> 石内東地区は西風新都の南端にあり、広電が100億円以上かけて約70ヘクタールを造成する。
>住宅約700戸の建設のほか、商業施設、物流施設を誘致する計画で、イオンモールは約20ヘクタールを取得する。
>17日には両社の社長らが出席して、工事の安全祈願祭があった。
ttp://mytown.asahi.com/hiroshima/news.php?k_id=35000001210180001

【悲報】100億円かけて イオンモールを中心に住宅700戸を作り イオン街へ 誰が住むんだよ・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350565494/
540名無し野電車区:2012/10/19(金) 01:06:24.11 ID:uBOXlVAr0
西風新都ってすでにマックスバリュあったような
イオンモールとなるとソレイユみたいなでかいやつができるのか
541名無し野電車区:2012/10/19(金) 05:49:30.13 ID:8NPIpfYeO
ソレイユを超える、県内最大規模の店舗を造るらしい。
542名無し野電車区:2012/10/19(金) 16:36:23.78 ID:bRC9nftd0
オープンしてしばらく、休日の周辺道路はものすごい渋滞だろうな。
しばらくだけど・・・。
543名無し野電車区:2012/10/19(金) 20:19:21.64 ID:i6rT3d5v0
今は祇園のイオンモール周辺が酷いことになっとる。
544名無し野電車区:2012/10/19(金) 20:33:04.07 ID:uBOXlVAr0
どっちの意味で?
545名無し野電車区:2012/10/19(金) 20:39:07.97 ID:KRunhDMA0
土日の夕方の渋滞は酷い
そもそも周辺の道路が貧弱だからなぁ
546名無し野電車区:2012/10/19(金) 21:37:19.56 ID:te1c+PkU0
>>539
イオンのスタッフ求人が出るかな?
テナント店舗ではなくてイオン本体の。
 
547名無し野電車区:2012/10/19(金) 21:51:55.11 ID:i6rT3d5v0
>>544
週末の渋滞ね
何回か通りがかったがアレは酷い
548名無し野電車区:2012/10/19(金) 22:02:51.68 ID:te1c+PkU0
ちょっと質問させてください。
広島発着東京にグリーン席利用で安く
行きたいのですが、旅行会社で
ホテル1泊+新幹線往復パックで27000円位から
有りますがアレは使用感どうですか?
4日間で行きたいのでスーパー早特が使えません。
旅行目的なので切符の変更もできなくてもいいです。
グリーン車も片道+3500円の追加で行けるみたいですが。
2泊目からは自分で予約したホテルも使ってもいいと店員さんが
言っていました。
団体料金だから安く出来るのですよね?
549名無し野電車区:2012/10/19(金) 22:27:25.99 ID:8NPIpfYeO
知恵袋に行け
550名無し野電車区:2012/10/20(土) 08:41:46.59 ID:fzBRnNXQ0
>>548
旅行会社に個人情報を売るならいいんでないかい。
翌月から毎月DMの嵐が来たぞ・・個人情報売り、いや○売旅行だがな。
551名無し野電車区:2012/10/20(土) 10:34:49.86 ID:kziC2tXeO
工臨中線通るんやな@天神川
552名無し野電車区:2012/10/20(土) 12:04:36.08 ID:oUVJsplr0
そりゃ工臨は旅客列車じゃないもの
553名無し野電車区:2012/10/20(土) 13:34:17.23 ID:n4m8u3MO0
以前臨時客レが貨物線走るのを見た記憶があるから通過列車なら走れるかと
554名無し野電車区:2012/10/20(土) 14:56:25.67 ID:W7f+UPdp0
さっき労働組合の掲示を見たら、どうやら来年度以降に広島シティネットワーク内で新型保安システムの実用化試験を始めるらしいよ。
それで、新型車両を入れるとかなんとか…まぁ来年発表される、次期安全基本計画に盛り込まれるだろう…
555名無し野電車区:2012/10/20(土) 15:37:13.56 ID:LLFLRNoTO
4月バカのスレは見た?セキの社内報みたいなのの画像が貼ってあって、新車計画にも触れてあるぞ。
556名無し野電車区:2012/10/20(土) 15:50:53.17 ID:W7f+UPdp0
JR西日本広島地区に225系を150両投入へ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1333208279

>>797

妄想の自由は以下略

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3535004.jpg



これか
557名無し野電車区:2012/10/20(土) 16:20:07.50 ID:oUVJsplr0
>>554
>労働組合の掲示
って、労組のサイトに載ってる機関紙とはまた違うもの?最新記事を見たけどそれっぽいことは書いてなかったけど。
558名無し野電車区:2012/10/20(土) 17:55:24.44 ID:LLFLRNoTO
>>556
そうそうそれ。
559名無し野電車区:2012/10/20(土) 18:56:13.90 ID:n4m8u3MO0
新型保安装置がATACSみたいなものかATS-Pに取って代わるものなのか分からないな
P見送りはそういうことか
560名無し野電車区:2012/10/20(土) 22:45:13.06 ID:nYgik95W0
ATS-Pは高機能な分導入費用が高いから束でも簡易型のPsの導入線区が増えているな。
超過密ダイヤで無い限りフルPは必要ないって事かもしれないけど
酉は密度が高い関西圏でも簡易型の拠点Pで誤魔化してるからなぁw
561名無し野電車区:2012/10/20(土) 22:59:34.40 ID:LLFLRNoTO
だがなぜかきのくに線にはフルPが入っている謎
562名無し野電車区:2012/10/20(土) 23:11:14.26 ID:4nJAK/1+0
>>561
特急が走ってるじゃん
563名無し野電車区:2012/10/20(土) 23:12:53.79 ID:Zjami4wgP
>>561
きのくに線は阪和線との共通する関係だからだろ
一時期の白帯103系みたいな事を避けたいから
564名無し野電車区:2012/10/21(日) 00:00:37.79 ID:n4m8u3MO0
単線で振り子がぶっ飛ばすから保安度上げたいってのもあるんだろうか
日野根−和歌山は拠点Pじゃなかったっけ
565名無し野電車区:2012/10/21(日) 00:12:13.21 ID:WzzOng++0
広電の駅前接続に絡んで駅ビルを…?って話もあるとかないとか。
高架になるならどちらにしろ改築か建替えは必須だしね。
2016〜18年頃には大きく変わるな。
566名無し野電車区:2012/10/21(日) 01:19:09.92 ID:4cXAnOfa0
>>557
職場内で指定された所にある掲示ですな。外部っていうよりかは内部向けのほうですわ
567名無し野電車区:2012/10/21(日) 05:46:07.26 ID:ry3gYx99O
>>565
少し前にTSSでやってたけど、高架で乗り入れなら実際に建て替えも視野に入れてるとのこと。
「視野に入れてる」だけじゃなくて、いい加減本当に建て替えた方がいいんだがな。いかんせん古い。
568名無し野電車区:2012/10/21(日) 07:32:25.04 ID:9Bu0OH6S0
路面電車(特に単行車)って高架線に上がるほどの登坂力あるのか?
連接車以外総取り替えになるようなら広電も割に合わないだろう
569名無し野電車区:2012/10/21(日) 07:39:13.51 ID:ry3gYx99O
試算だと最大でも35パーミルになってるから余裕。勾配はむしろ地下の方がきついらしい。
570名無し野電車区:2012/10/21(日) 10:27:54.00 ID:RO24UXDy0
>>556 新車が入れば基本4両から3両に減車は確実。
北陸みたいに座れないとか文句言うだろう。
571名無し野電車区:2012/10/21(日) 13:17:58.21 ID:RmBvnESY0
呉越峠登ってたとか想像もつかん
572名無し野電車区:2012/10/21(日) 14:10:13.50 ID:W9XhAt1P0
http://www.youtube.com/watch?v=rvtMKMHMNwI
は和田の友達ですか?
点字ブロック過ぎてたら何か起きるのですか?
私は鉄オタではないのでわかりません。
573名無し野電車区:2012/10/21(日) 15:18:33.23 ID:8In5JayV0
冬の臨時列車プレス出てた。清盛ンビューは1月14日で終了のようだな。19日からは再び瀬戸内マリンビューに。
574名無し野電車区:2012/10/21(日) 16:42:16.31 ID:yjXvGs4G0
久々の「和田」
和田自体があまり燃料投下動画投下しなくなったしネタ職人たちも息切れかw
575名無し野電車区:2012/10/21(日) 17:42:41.56 ID:0n47Er0cO
マリンブーそろそろ全検じゃないか?
576名無し野電車区:2012/10/21(日) 20:33:48.42 ID:aYvPO/t+0
マリンブーが全検で入場→お布施がないので終色で出場
だったら笑えんけど。
577名無し野電車区:2012/10/21(日) 20:50:22.35 ID:ry3gYx99O
578名無し野電車区:2012/10/21(日) 23:45:37.33 ID:FJVpNlLh0
しゃもじはヨネスケに返還
579名無し野電車区:2012/10/22(月) 18:48:46.03 ID:HVVf67De0
>>568
広電既設線の最急勾配は35.2‰(荒神橋東詰)なので全く問題ない。

それに、一般的に鉄道車両より軌道車両の方が勾配に強い。
だいたい、軌道新設の場合、最急勾配は40‰まで全く問題視されず、67‰でも認可される。
例えば、おきゃーまの古い路面電車。アレだって昔は連続60‰を毎日登り下りしてたんだぜ?

あと、駅前大橋を渡ってすぐ高架か地下になるので、勾配の面でも防災の面でも高架の方が大きく有利。
広電が地下にしたがる理由が全く理解できない。
580名無し野電車区:2012/10/22(月) 21:25:23.24 ID:q+r7qxb90
高架になれば北九州モノレールの小倉駅みたいになるの? かっこよさそう。
581名無し野電車区:2012/10/22(月) 21:37:27.86 ID:LVTKVXpw0
そら高架じゃよほど大規模にしてホーム大増設しないと
ラッシュ時の雪隠詰が解消しないもの

高架で民衆駅ブチ抜いて北口に流せれば一番萌えるんだが
ちょっと強度的に無理そうだ
582名無し野電車区:2012/10/22(月) 23:57:03.54 ID:Yi7M2jvD0
ASSE建替えるんなら建物内にまで駅スペース用意できるなら
長さは足りるんでないの?4線か5線用意すれば捌けると思うよ
583名無し野電車区:2012/10/23(火) 07:57:04.15 ID:+ku5DLOv0
>>579
駅前大橋より南から地下に入れるんじゃないかな?
確か、駅前大橋の基礎には鉄道車両用のスペースが確保されてたはず。
584名無し野電車区:2012/10/23(火) 09:35:28.43 ID:k1ya6TWZ0
路面電車が通ることも考慮した設計にしてあるとは聞いたことがあるが、それのために固執してるとは思えんな。
将来的にアストラム東西線が入り込む余地を無くしたいか、あるいは二葉の里延伸の際に国の補助金を当て込んでいるか…。
585名無し野電車区:2012/10/23(火) 11:59:15.11 ID:ROz39sur0
>>579
地下にすれば長野電鉄みたいに「地下鉄」と呼んでもらえる
586名無し野電車区:2012/10/23(火) 13:03:03.77 ID:WOhY4D5K0
じゃけえ じゃけえ
587名無し野電車区:2012/10/23(火) 13:06:55.76 ID:Y9cvWl6I0
>>585
明日トラム。。。・゚・(ノД`)・゚・。
588名無し野電車区:2012/10/23(火) 23:52:08.29 ID:jxUTQq2R0
今日のTSSの夕方のニュースで、東部高架事業の見直し要請が取り上げられたな。
VTRで1年前のこのスレに貼られた高架イメージ画像が出てきたんだけど、
映像よく見ると、手前の迷列車が3ドアに修正されてるんだよなw
完成予想図(迷列車のやつ)
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/image/7844.jpg
恥ずかしいから、たぶん編集がいじったんだろうねw
589名無し野電車区:2012/10/24(水) 00:47:10.82 ID:QbynAw2x0
いじってたのはドアの数だけで、塗装はそのまま?
590名無し野電車区:2012/10/24(水) 06:33:38.25 ID:+NHAH8AfO
>>588
ホントだw3ドアになった上に2両目の謎の乗務員扉も消されてる。
スタッフの中にテツがいると見て良さそうだな。

あの段階まで進んでるのに今更中止とかアホだよな。海田町の怒りは当然と思える。
事業費の960億円が強調されてたが、500億ほどは国が出すんだよな。県と市の負担は300億ほどだったはず。
尾道松江線や5号線に固執する金があれば余裕のはず。
591名無し野電車区:2012/10/24(水) 09:32:36.92 ID:ZSFT3JwR0
正直、短縮どころか新たに西方面の山陽本線も廿日市ぐらいまで高架にすべき。
592名無し野電車区:2012/10/24(水) 20:20:07.55 ID:HJKZvTU00
上を跨いでる沢山の道を何とかせんとな。
更に上をいくならそれでもいいけどw
593名無し野電車区:2012/10/25(木) 21:04:28.53 ID:w4NXnnkg0
並行する広電も一緒に立体交差にしないと高架もとい効果薄いような。
594名無し野電車区:2012/10/25(木) 21:56:43.44 ID:yfk53K+9O
ただ広電は持ち上げてしまうと低床化を進めるメリットが無くなるんだよな。
595名無し野電車区:2012/10/26(金) 06:22:30.42 ID:vmjXC05R0
一体複々線化(方向別)にしてホームにICカード改札置いてホーム上で乗換できれば
建設費の圧縮もできてかなり便利になるだろうね
該当駅は新井口、五日市、楽々園辺りで
高架化するなら平面乗換出来なければメリットは薄いと思う
今跨いでる道路は他の事例では大抵弄ってるからなんとかなるのでは
596名無し野電車区:2012/10/26(金) 06:36:10.31 ID:FWwFtLEhO
ただ西側は仮線方式だと費用が、長期運休方式だと影響が恐ろしいことになるぞ。
597名無し野電車区:2012/10/26(金) 07:14:52.29 ID:5pwNqoAV0
まず仮線方式は使えんな。用地がない。
京急が蒲田駅高架化でやってた本線直上での工事が出来るなら、あるいは。
598名無し野電車区:2012/10/26(金) 10:22:53.51 ID:vmjXC05R0
新井口から井口辺りまでは確かに買収しようにも土地がないね。
その区間だけ片側を一旦直上化工事で進めていけばなんとかなるのでは。

その間草津沼田道路をどうするかとか難問があるが…
599名無し野電車区:2012/10/26(金) 11:45:30.95 ID:5pwNqoAV0
西広島以西では、西広島バイパス・草津沼田有料道路・バイパスからアルパークへのアクセス道路・コイン通り中央陸橋・バイパスから木工団地へのアクセス道路。
こんだけ線路の上を道路がオーバーパスしてるから、それを何とかしないと。
600名無し野電車区:2012/10/26(金) 12:07:15.69 ID:vmjXC05R0
かなり難題だ…
601名無し野電車区:2012/10/26(金) 12:54:58.09 ID:/9h97okFO
新井口を持ち上げるのは無理だな。せめて草津の連続カーブ区間を高架新線に切り替えられれば上出来か。
あと持ち上げ方が望ましいのは鈴峯〜三筋か。
602名無し野電車区:2012/10/26(金) 13:51:06.01 ID:5pwNqoAV0
いっそ、その上を越してしまうか。
603名無し野電車区:2012/10/26(金) 21:06:16.36 ID:OFQSgdXZ0
動労千葉を通勤で使う人間ですが、先週廣嶋に逝く用事があり、往復新幹線を
使ったのですが、在来線ホームで末期色を観察しました。

・・・・・汚い色。カナリア色でも黄色でもない。どこが瀬戸内海の陽光なんじゃ。
604名無し野電車区:2012/10/26(金) 21:52:01.27 ID:FWwFtLEhO
たぶん瀬戸内海の海面を見た酉の職員が青色盲だったんだろう。
605名無し野電車区:2012/10/27(土) 01:07:08.79 ID:9qZK/sDI0
LS●をやると海が黄色に見えるとか。

自分は試した事ないけど・・・・
606名無し野電車区:2012/10/27(土) 01:11:47.53 ID:VbYsqTqw0
フロッガーとかディグダグとかハマりまくったよね
2色カラーとかでモノクロより却って眼が痛いの
607名無し野電車区:2012/10/27(土) 06:43:13.73 ID:4mkhQadBP
>>603
総武線と思えば問題梨
608名無し野電車区:2012/10/27(土) 07:35:09.81 ID:KfbOIUZW0
退色を防ぐために色を弄った関係で総武イエローには全く見えないんだよね。
デザインとしての爽快感がない。
609名無し野電車区:2012/10/27(土) 08:49:46.06 ID:+D6mW/XAO
ラインじゃなくてベタ塗りだからなぁ…
610名無し野電車区:2012/10/27(土) 19:04:38.23 ID:HDTZf6OY0
いっそ銀色に塗ってしまうとか

まぁ末期色にした時点で西は老朽車両の維持に掛かるコストを
明確に意識したのは間違いないな。

今までは塗装とか消耗部品とかのコストより新型入れる金の方を渋ってたけど
611名無し野電車区:2012/10/27(土) 19:19:44.38 ID:4mkhQadBP
>>610
しなの鉄道「呼んだ?ノウハウ教えようか?」
612名無し野電車区:2012/10/27(土) 19:26:44.95 ID:8ETXqXlR0
ラララ・・・
613名無し野電車区:2012/10/27(土) 19:34:59.52 ID:k5p1E68K0
今回の幡生公開、桃が来るのね...
搬入、どうするのだろう??
614名無し野電車区:2012/10/27(土) 20:26:51.68 ID:+D6mW/XAO
搬入?自走だろ。
615名無し野電車区:2012/10/28(日) 01:27:57.59 ID:H2D9IYzG0
幡生機関区からPFかDE10で牽引しか考えられんわw
616名無し野電車区:2012/10/28(日) 01:50:24.06 ID:ruVMFhnS0
貨物の本務機の次位に付けてDE10で押し込むのが手っ取り早いのでは
617名無し野電車区:2012/10/28(日) 09:43:50.85 ID:km9swk/j0
>>604
あの色、一番近いのが「母乳で育ててる乳児のウ○コ」なんだよなぁw

最初あの黄土色見たとき、「あ、子育て中のリア充の見慣れた色だ」とw
618名無し野電車区:2012/10/28(日) 09:50:28.89 ID:Rxi5i+zh0
どこぞのJKが見て言ったのが「たくあん色」だったっけか。
619名無し野電車区:2012/10/28(日) 12:47:42.74 ID:wF7fsAhE0
JKといえば吉村
今日は広車の一般公開
吉村をはじめ和田3000や各地のDQNが集結するな
620名無し野電車区:2012/10/28(日) 13:30:16.60 ID:Rxi5i+zh0
あれ?先週じゃなかったか?勘違い?
621名無し野電車区:2012/10/28(日) 13:51:25.74 ID:XZYRUviZ0
貨物は今日だよ。先週あたりにあったのは博多じゃないか?
622名無し野電車区:2012/10/28(日) 14:43:51.40 ID:Rxi5i+zh0
しまった・・・
623名無し野電車区:2012/10/28(日) 17:31:49.55 ID:mfQv4jZK0
>>619
DQN集結の写真うp
624名無し野電車区:2012/10/29(月) 18:48:37.59 ID:IJ1do17G0
親分、出所おめでとうございます!
625名無し野電車区:2012/10/29(月) 20:49:50.04 ID:T/xpElN00
新岩国駅でこだまが信号トラブルで止まってるみたいだけど、
和田が何かしたんじゃないのか?
626名無し野電車区:2012/10/29(月) 20:50:38.98 ID:IJ1do17G0
久しぶりの鉄格子の中の居心地はどうでしたか?
627九州最強の大都市 州都熊本 ◆T3gxnEjUlY :2012/10/30(火) 20:02:50.65 ID:dSlKL1Yt0
>>618
その色は我が州都熊本が世界に誇る辛子蓮根からきてると思う
一見変哲もないように見えるが健康と平和の願いが込められているはずだよ
628名無し野電車区:2012/10/30(火) 21:47:02.76 ID:ln4hdXuK0
辛子レンコンなんてマイナーだろ
昔人殺したから有名になっただけ
629名無し野電車区:2012/10/31(水) 07:36:36.63 ID:7TsRSuc2O
あんなに辛子が詰まってたら健康もへったくれも無いだろうに。
630名無し野電車区:2012/10/31(水) 16:34:30.43 ID:rlZFJ3zQ0
>>6
その211系を広島にほしいわ
115の7500億倍マシになるのに
631名無し野電車区:2012/10/31(水) 17:36:14.38 ID:7TsRSuc2O
225が入るので要りません
632名無し野電車区:2012/10/31(水) 20:39:05.36 ID:gsjYFcBx0
>>631
いつ?
633名無し野電車区:2012/10/31(水) 21:11:25.81 ID:+8v9rqKq0
>>632
2040年以降。
634名無し野電車区:2012/10/31(水) 21:36:42.47 ID:DRk0g71n0
>>633
わし間違いなく死んでるわ(´・ω・`)
635名無し野電車区:2012/10/31(水) 22:57:41.91 ID:AtCp563v0
まだ225投入決定の事実を受け入れられない奴らがいるのか
636名無し野電車区:2012/10/31(水) 23:41:42.79 ID:K645TxJM0
あの記事は未だに信用してないんだが
637名無し野電車区:2012/11/01(木) 00:44:45.66 ID:D2jW1NhF0
JR西日本広島支社、車体強度維持へ 尼崎脱線事故を教訓に


JR西日本広島支社は21日、107人が死亡した2005年4月の尼崎脱線事故を教訓に、今後新たに車両を導入しないと発表した。
現行の車両を使い続け、事故時の乗客の安全性を高める。

現在運行している「115系」は車体が強固で、同支社のシミュレーションでは、事故時の衝撃で車体が変形しても新型車より車内空間が2割多く確保でき、圧死などの危険性が減るという。

事故を起こしたのと同型の「207系」や、主に近畿圏で運行している「223系」は、近畿圏や岡山地区での運行にとどまる。


(初版:5月21日19時7分)
638名無し野電車区:2012/11/01(木) 00:52:02.98 ID:Nmo1BTYA0
まぁでも日々廃車にしてるんだからいずれ新しい車両がくるんじゃないの?(素人)
639名無し野電車区:2012/11/01(木) 06:26:37.41 ID:3asLFVl3O
>>637
しんぶんきしゃごっこの記事もどきだろそれ。
640名無し野電車区:2012/11/01(木) 08:48:06.57 ID:L3p6xZkyP
呉線で車両故障ですwww
641名無し野電車区:2012/11/01(木) 09:23:14.79 ID:nSnF7/dL0
やっぱり和…じゃなくて経年劣化のせいか??
642名無し野電車区:2012/11/01(木) 09:39:18.61 ID:JY1E193A0
E655系のせいにするとは頂けないな
643名無し野電車区:2012/11/01(木) 14:55:40.06 ID:1AVe9Mk20
>>638
日々古い車両が入ってくるだけですが…
644名無し野電車区:2012/11/01(木) 15:15:13.88 ID:2p3HceK50
>>638
だから今後ってことでよろしく!
もう幡生で潰されることはないだろう。
645名無し野電車区:2012/11/01(木) 15:16:40.47 ID:2p3HceK50
広島の車は安全!  何事も安全第一!
646名無し野電車区:2012/11/01(木) 16:38:34.29 ID:aq9SwVYx0
そして新車が来てめでたく短編成化とロングシート化か
647名無し野電車区:2012/11/02(金) 03:01:48.98 ID:o1kEfbPQ0
ワンマン化仕様や準備車の2連はどちらにしろ車端ロングなんですけどね
648名無し野電車区:2012/11/02(金) 13:36:35.23 ID:zsMP9pye0
さあ行くんだ その屋根を禿げて
新しい黄色に 車両を塗ろう
古い色は 置いて行くがいい
ふたたび始まる 廣島のために
223はもう 冷やかしだけど
君を遠くで 見つめてる

The Gamute Express hirosima
Will take you on a makki
A never ending makki
A makki to the stars

そうさ君は 気づいてしまった
魔改造よりも 素晴らしいものに
アーバンに 消える新車には
いつしかまぶしい 225の光
あの人の目が うなづいていたよ
末期色も 愛のひとつだと

The Gamute Express hirosima
Will take you on a makki
A never ending makiiro
A makki to the stars
649名無し野電車区:2012/11/02(金) 16:02:17.48 ID:NA1euUuU0
EF59みたいにゼブラにすればいいのに
650名無し野電車区:2012/11/05(月) 13:32:56.43 ID:n0LFGnNpO
そろそろageよう
651名無し野電車区:2012/11/05(月) 13:54:39.32 ID:0qwgXepd0
阪和も北陸も故障頻発で
どうしようもなくなってから
いきなり新車大量投入されたから
そろそろ広島にも入るかもな
652名無し野電車区:2012/11/05(月) 15:08:11.25 ID:7J95r5Z00
結構な頻度で車両故障は起きてるよ。
数年前は毎日のようなことがあった。
653名無し野電車区:2012/11/05(月) 21:11:37.26 ID:Mw7bhmd30
http://w3.poporo.ne.jp/~dc65/salon/chat/chat.cgi?view=on&relb=on
◆のらりくら2号 > 廣嶋末期色化中止www [12/11/5(Mon) 20:16:46]
654名無し野電車区:2012/11/06(火) 19:22:25.09 ID:75fUE5Qf0
テスト
655名無し野電車区:2012/11/07(水) 20:33:10.13 ID:QRvD2mMr0
広島に新車を入れようと言うのは広島でオリンピックをやろうと言うのと同じくらい無理
656名無し野電車区:2012/11/07(水) 21:12:55.35 ID:GdA+jv9C0
ニコ厨が暴れたせいでイメージダウン効果半端なかったからな
もちろん自業自得だが

607 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/11/07(水) 20:38:51.80 ID:+wV9gNXs0
本日、115系R-04編成が幡生を出場!!
色は瀬戸内色!!
http://userimg.teacup.com/userimg/8206.teacup.com/kensoku/img/bbs/0007230.jpg
657名無し野電車区:2012/11/07(水) 21:32:48.55 ID:/9iwpYppP
>>655
東武野田線が60000系が投入されるから涙目でこっちに来るなよカスw
いつまでボロボロ車両を使い続けるつもりだ、いい加減現実を見ろ
人生の敗北者の分際でw
658名無し野電車区:2012/11/07(水) 22:09:47.35 ID:GdA+jv9C0
さて
おまえら、末期色撮れるのは今のうちですよ
659名無し野電車区:2012/11/07(水) 22:51:21.33 ID:+jom+Wa80
 見っ直そう〜 見直そう

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

 >>1の人生を見直そう 糞スレたてずに見直そう (サァ)
 く、そスレだ 糞スレだ

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
   ( ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  ( ´・∀・.】)<あ、もしもし>>1の糞スレの件なんですが
   (     ノ  (     ノ  (     ノ

 ♪電話ピポパポ 糞スレ24
660名無し野電車区:2012/11/07(水) 23:57:10.97 ID:gQPZ/TYk0
やっぱ瀬戸内色いいな
661名無し野電車区:2012/11/08(木) 00:13:17.88 ID:bgJ7s7Vl0
で、広島下関では末期色はやめたんか?
662名無し野電車区:2012/11/08(木) 03:29:20.55 ID:KY574gnf0
末期色は、おきゃーまの証となるのか…。
663名無し野電車区:2012/11/08(木) 09:07:55.46 ID:5xHxEQSZ0
>>656
元の色はなんだったの?
ただ塗り替えていないとか?
664名無し野電車区:2012/11/08(木) 09:29:13.81 ID:Q3UAYTpk0
>>663
クハが更新色でモハが瀬戸内
665名無し野電車区:2012/11/08(木) 11:45:58.49 ID:0OKGK6Ha0
内心末期色とか絶妙な名前が定着するのが嫌でとりあえず瀬戸内にしましたとか
が落ちだったり。

これ続いたら末期色は岡山の色になるんでないの?
666名無し野電車区:2012/11/08(木) 12:00:00.57 ID:mrofctip0
>>652
ご長寿がおっしゃってるならば、間違いがないですね。
667名無し野電車区:2012/11/08(木) 13:01:40.68 ID:96ElgfMJ0
只単に末期ペンキが在庫切れたから
仮に旧塗装のままにしたんじゃないかな
668名無し野電車区:2012/11/08(木) 18:28:28.45 ID:tIww77Mo0
末期色は黒歴史になるのか
669名無し野電車区:2012/11/08(木) 18:40:57.24 ID:PEKz3A+Y0
だってこんなん続けたら会社が終わるだろ間違いなく
発足時から元々終わっているだろという話もあるが
670名無し野電車区:2012/11/08(木) 19:19:20.49 ID:Q3UAYTpk0
>>668
黄歴史です
671名無し野電車区:2012/11/08(木) 19:21:36.15 ID:Bv0fm5UN0
そういえば雨降ってる人いないの?
672名無し野電車区:2012/11/08(木) 19:22:07.53 ID:Bv0fm5UN0
誤爆しました
673名無し野電車区:2012/11/08(木) 19:35:08.40 ID:Q3UAYTpk0
どこと間違えてんだw
674名無し野電車区:2012/11/08(木) 20:34:53.45 ID:B0fL7S5W0
雨降ってる人ってなんだよw
675名無し野電車区:2012/11/08(木) 21:45:18.42 ID:+IzG9R7H0
雨降ってるで思い出したけど、今夏はオムツクーラー画像見なかった気がする。
676名無し野電車区:2012/11/09(金) 00:15:10.47 ID:0oKQIzvb0
>>665
そのうち青の帯の塗装が面倒臭くなったとクリーム色だけの単色化を…

ま、末期色に比べればそっちの方がまだいいかもしれないね
677名無し野電車区:2012/11/09(金) 00:29:44.96 ID:S7StAbGH0
クリーム色ベースでただ青帯だけなのに何という安定感なんだよ。
末期色を極力やらなかった幡生の粘り勝ちか?

一方岡山では末期色率増加が速かった。
しかも単色系で戻す色がないからどうなるやら。

キハ終色は継続なんかな?。
678名無し野電車区:2012/11/09(金) 09:08:20.30 ID:G6c+k9Y30
ウンコ以下だな。
679名無し野電車区:2012/11/09(金) 09:32:32.08 ID:LqqWGoeH0
>>676
東武鉄道「ヘックシュン!」
680名無し野電車区:2012/11/09(金) 09:38:59.81 ID:y4zlAggq0
最近HM付きの末期色よく見るな
681名無し野電車区:2012/11/09(金) 09:52:05.14 ID:6moxs8hm0
>>676
誠司クリームになるのか…、京都だけに。
682名無し野電車区:2012/11/09(金) 09:53:21.07 ID:lWdIOfUoO
そりゃ単にお前さんの遭遇率が高いだけだよ。HM付の数は増えてないんだから。
683名無し野電車区:2012/11/10(土) 13:59:56.94 ID:UYm3NLT90
684名無し野電車区:2012/11/10(土) 14:18:28.13 ID:YjLRHhyF0
ケツビームとでも呼ぶべきかと
それもう大分前からあるけどな
685名無し野電車区:2012/11/10(土) 20:53:32.25 ID:D0WqADFz0
「お目目ぱっちり」とか呼ばれてなかったっけ
686名無し野電車区:2012/11/10(土) 21:58:47.65 ID:/SAQO68P0
陥没チクビームって感じ>>683
687名無し野電車区:2012/11/10(土) 23:30:11.97 ID:+06ftYsR0
陥没Wチクビが走っていた西にはかなうまいwww
688名無し野電車区:2012/11/10(土) 23:45:33.97 ID:SZPXzU2O0
まぁ、昭和40年代のキハ20系列あたりからある様な改造手法を、今頃になってチクビームみたいとか言われてもなぁ。

というか、チクビーム自体がこのスタイルの超コストダウン版だし。
689名無し野電車区:2012/11/11(日) 00:21:40.93 ID:f2FSDev50
東京に引っ越したがE231やE233に比べたら広島の115の方が100億倍マシ
雨が降った時の挙動とか最悪だしE231の座席なんか硬いし…
690名無し野電車区:2012/11/11(日) 00:34:53.35 ID:CY4e3y6h0
>>688
2灯化した部品をひっぺがして流用した奴はすんげーキモかったな
691名無し野電車区:2012/11/11(日) 00:43:33.21 ID:aCisc9uZ0
>>689
コイルバネの揺れと車内の静粛性で思いっきり広島は負けるんだよ
692名無し野電車区:2012/11/11(日) 01:23:07.48 ID:BjLgHrb60
広島発着でツアー会社で東京行きの新幹線+ホテルパックを買いました。
切符の券面みたらマル契と書いてありました。
グリーン車でホテル付き34000円は安いですな。
但しきっぷの制約がかなり厳しいですけどね。
後続の自由席にも乗れないらしいです。
693名無し野電車区:2012/11/11(日) 02:07:47.57 ID:CY4e3y6h0
安いな確かに。
694名無し野電車区:2012/11/11(日) 03:22:37.94 ID:S5dWVC000
>>688
それは「ブタ鼻」じゃん
その時期の奴でシールドビーム1灯だけの奴ってあったっけ?
そういえば東急旧5000系が地方に行ったやつはあったな
695名無し野電車区:2012/11/11(日) 03:49:51.29 ID:CY4e3y6h0
過去には気動車で通称?お椀型として実在した。
これとか。
ttp://suwiha.web.fc2.com/8000/railway8005.htm
696名無し野電車区:2012/11/11(日) 07:54:39.46 ID:Sv6hAVYC0
>>694
気動車のシールドビーム化は
最初一灯式だったの
玉切れ時の保安対策で
途中からブタ鼻に変わった
697名無し野電車区:2012/11/11(日) 16:23:08.01 ID:lpR/25N50
>>695-696
サンキュー
698名無し野電車区:2012/11/11(日) 19:27:13.85 ID:DXVxi5nQ0
紙屋町の古いデオデオ本店7階に、電車が走っているんだね。
Nゲージだけど、新幹線口や立町のお店と違って、
駅や周りの模型が古臭い。これに東京の電車が走ってて、略。
699名無し野電車区:2012/11/11(日) 19:36:14.31 ID:zhLXA2Q7O
あれは前の店舗の時からあるもの。
700名無し野電車区:2012/11/11(日) 20:09:30.42 ID:BjLgHrb60
iPhoneのiOS6の標準マップにデオデオ新館のところに子ども文化科学館と誤表示があるね。
またデオデオ新館のところに大昔有った汚げなラーメン屋「カポネ」も表示してる。
701名無し野電車区:2012/11/11(日) 20:43:45.85 ID:5hlxA7WE0
iOS6のmapはクソ。誤表示だらけで使えないから注意。
702名無し野電車区:2012/11/11(日) 21:19:20.78 ID:BjLgHrb60
天神川駅付近で何かあった?
線路支障とあるけど鉄オタが
三脚を置き忘れたとか?
703名無し野電車区:2012/11/11(日) 21:20:47.32 ID:BjLgHrb60
>>702
間違えたよく読んだら架橋に車が接触しただけね・・・
スマソ
704名無し野電車区:2012/11/12(月) 08:29:07.77 ID:9BSF4kP50
705名無し野電車区:2012/11/12(月) 09:04:27.90 ID:fhzVD8Ct0
223は余裕で上り下りしてたからな。少なくとも晴れの日には通用しない説。
センター臨で来てた時に、一度でも雨が降ったのなら完全に個人の憶測で終わる。
706名無し野電車区:2012/11/12(月) 09:40:12.82 ID:rsk5CLDG0
>>692
そりゃ乗車券・特急券ではないからな
ツアーだからな
集合時刻に遅れたら置いて行かれる
707名無し野電車区:2012/11/12(月) 20:33:40.87 ID:b4wFIfae0
221・223・225がセノハチ超えられない性能だったら
東海に米原〜大垣の乗り入れを拒否されてると思われ。
708名無し野電車区:2012/11/12(月) 21:23:08.74 ID:ttvVD7Q90
関が原越えられる車両が瀬野八越えられないって
ひどい笑い話だ
709名無し野電車区:2012/11/12(月) 21:49:28.49 ID:XSNQQ9UJO
センターの頃に寒波が来て、雪が降っとったらおもろいな〜
高屋のあたりは豪雪地帯なんよね〜
710名無し野電車区:2012/11/13(火) 00:34:57.60 ID:kBfOY6Zp0
そのセンター臨に使用したってことはかなりの信頼性があるってことなんだけどな。
車両のせいで遅れたりしたら大問題になりかねない。

という事実を今まで誰も指摘していない点について。
711名無し野電車区:2012/11/13(火) 09:52:56.47 ID:rcR3BWXXO
そもそも225系より出力の低い311・313系が関ヶ原越えてそれら以前の119系が1M1Tで40‰越えてるんだが
712名無し野電車区:2012/11/13(火) 16:32:24.05 ID:jOTeIPTW0
問題はブレーキじゃねーのか?
713名無し野電車区:2012/11/13(火) 17:13:54.29 ID:qGKYvvZa0
ブレーキは余裕でクリアしてるだろ。
714名無し野電車区:2012/11/13(火) 17:21:28.77 ID:ATp6uXwL0
瀬野八に補機が必要な時代って151系や153系の時代だろ
その頃から比べればどれだけ電車の性能が上がったことか
715名無し野電車区:2012/11/13(火) 17:32:24.95 ID:FnkYM++J0
登りが問題じゃない。下りのブレーキ。こんなことも分からんアホがいるんか・・・
716名無し野電車区:2012/11/13(火) 17:59:48.62 ID:ATp6uXwL0
ブレーキも性能上がってるだろ
いつまで50年前のつもりなんだよ
717名無し野電車区:2012/11/13(火) 18:18:57.40 ID:20+A93jo0
抑速ブレーキなら221系にも付いてるしなあ。
何か他にブレーキの問題があるのか。
瀬野八ってそんな恐ろしいところだったんだな。
718名無し野電車区:2012/11/13(火) 18:22:47.32 ID:kBfOY6Zp0
勾配のきつさじゃなくて長さが問題
ブレーキシューやディスクの減りが早いとメンテが面倒くさいというか金かかる
1回2回や試運転ならいいが客載せてずっと走りつづけると磨耗が早い
719名無し野電車区:2012/11/13(火) 18:30:26.44 ID:kBfOY6Zp0
221は停車時の回生失効が運転サイドから嫌われるとか
ダンプのような車両に激突すると楽しいことになる(と思われる)とか
そっちはそっちで別の問題があるので
720名無し野電車区:2012/11/13(火) 19:49:49.05 ID:FnkYM++J0
CP回りっぱなしにもなるからな
721名無しの電車区:2012/11/13(火) 19:50:06.74 ID:a9ko5S+m0
221の抑速は使い物にならなさそうみたいだしな
722名無し野電車区:2012/11/13(火) 20:01:09.88 ID:zki+C8+60
>>718
セノハチより坂がきつくて長い青梅線を通勤車が平然と行ったり来たりしているというのに
723名無し野電車区:2012/11/13(火) 20:38:21.39 ID:9DWxNl8o0
>>722
広島に201来ても大丈夫だな
724名無し野電車区:2012/11/13(火) 20:45:23.50 ID:GMw2CdEJ0
>>709
高屋より八本松のほうが雪は積もりやすい。
海抜255mは伊達じゃない。
725名無し野電車区:2012/11/13(火) 20:49:14.35 ID:kBfOY6Zp0
E233なら広領域で回生制動が効くんでは?
東の場合は地上側で対処しているようだけど201の時はどうしてたんだろうね
http://www.jreast.co.jp/press/2012/20120504.pdf
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0202Y_S2A700C1000000/
東の細かい事情は知らんし、瀬ノ八で過去には111系が行き来していたのも事実

113だと客を乗せてなぜ下れないかをここで聞くと反論はいくらでも
鬼の首を取ったようにする人がいるけど誰も合理的な説明をしてくれないよ
726名無し野電車区:2012/11/13(火) 20:58:26.12 ID:/sMoS9ahO
>>715
全くだw
727名無し野電車区:2012/11/13(火) 21:12:16.73 ID:QEnzjJQrO
>>725
誰も合理的な説明ができないんじゃなくて、お前が113は通過できると思い込んでるから納得したくないだけじゃないのか?
728名無し野電車区:2012/11/13(火) 21:20:05.33 ID:kBfOY6Zp0
あのー、出場時には試運転で西高屋往復とかあるんですけど。
729名無し野電車区:2012/11/13(火) 21:32:28.64 ID:QEnzjJQrO
そりゃ試運転で行き来してるのは、ここの住民にとっては常識レベルの話だろうよ。
730名無し野電車区:2012/11/13(火) 21:39:14.96 ID:kBfOY6Zp0
何が言いたいのかよう分からんのですが
日常的な運転で使うにはメンテがめんどくさいからでないか?と
>>718で既に言ってるのですが
731名無し野電車区:2012/11/13(火) 21:44:21.77 ID:OeJueenn0
走れないとか言ってる奴は導入されたらどう責任取るの?
732名無し野電車区:2012/11/13(火) 21:45:46.23 ID:+550jY0FO
かつて153の定期列車があったけど、セノハチは問題無かったの?
733名無し野電車区:2012/11/13(火) 22:11:36.40 ID:QEnzjJQrO
>>730
オレもお前が何を言いたいのかさっぱりわからん。
試運転で上り下りしてるから通常運用でも大丈夫とでも思っているのか?
734名無し野電車区:2012/11/13(火) 22:14:57.60 ID:jmj/mwp50
>>733
ああ、>>725の下2行は無視しちゃっていいよ。もうめんどくさいから。
735名無し野電車区:2012/11/13(火) 22:32:17.62 ID:/ewpt8S30
>>730
115系は面倒じゃないの?
736名無し野電車区:2012/11/13(火) 22:34:48.36 ID:jmj/mwp50
>>735
115系なら
抑速で
下ればいいじゃん
737名無し野電車区:2012/11/13(火) 22:35:48.79 ID:FnkYM++J0
>>735
ガキはもう寝てろ
738名無し野電車区:2012/11/13(火) 22:42:21.13 ID:QEnzjJQrO
>>734
・抑速がない分ディスクブレーキに頼ることになるからディスクが傷む
・運転士によって減速のタイミングが変わるからダイヤが保持できない
・抵抗器の過熱で故障を招く

これがオレの知ってる理由だな。機械的なことは知らんから聞くな。
739名無し野電車区:2012/11/13(火) 22:45:17.61 ID:jmj/mwp50
>>738
そういやシティ電車開始以来、瀬野八を通過する頻度が上がってるのもあるか。
ディスクやシューの痛みが早くなるかもしれないね。
740名無し野電車区:2012/11/14(水) 00:12:06.57 ID:sTd4/ZnM0
>>737
むしろ年寄りのほうが早く寝られる
741名無し野電車区:2012/11/14(水) 00:26:27.56 ID:WCa6+6Om0
広島にJR形式車両を入れたくない奴ばかりがレスしてるな

>>736
そういう意味じゃないだろ?
115系のメンテの話
221系や223・225系がダメな理由

>>737
つまらないレスはよせ
742名無し野電車区:2012/11/14(水) 00:29:46.56 ID:gHSfHBY90
>>741
解決している答えをなんで蒸し返すかな
221は上のとおり、223は走れるけど先頭車化改造が要るから見送り
743名無し野電車区:2012/11/14(水) 10:08:29.51 ID:vgQaKERy0
抑速が無かった時代は153系どころか80系も行き来してたんだけどな
ただあの当時は今ほど列車本数も多くなかったしM車比率が高かったから電制でT車分も補えてたんだろうな
744名無し野電車区:2012/11/14(水) 21:46:13.33 ID:/aCcSgWq0
じゃ、今の勢いでさらに減便すれば新車が来るってこと?
745名無し野電車区:2012/11/14(水) 21:53:59.95 ID:yZaX2o1/O
意味不明
746名無し野電車区:2012/11/15(木) 11:01:33.57 ID:rbIXoLoc0
>>739
セノハチ通過の頻度を減らすための西条→瀬野へ快速区間短縮だったわけだな
747名無し野電車区:2012/11/15(木) 11:26:38.52 ID:7tKFtd1N0
お前は何を言ってるんだ
停車駅が1つ増えたところで頻度はとは殆ど関係がない
748名無し野電車区:2012/11/15(木) 14:20:09.97 ID:d8RbwbgH0
東武野田線にも遂に新車導入かよ
まさしく東の国鉄広島だったのに
749名無し野電車区:2012/11/15(木) 15:10:08.71 ID:umvAGKXA0
ずいぶん情報が遅いね君は
750名無し野電車区:2012/11/15(木) 16:44:45.66 ID:Kq9XBRd8P
>>748
お勤めご苦労様でした(笑)
国営放送局アナウンサーと同じ痴漢ですか(笑)
751名無し野電車区:2012/11/15(木) 18:32:20.65 ID:mXjkzYgP0
つまんね
話題のネタを入れればいいと思ってる馬鹿
752名無し野電車区:2012/11/15(木) 18:53:26.11 ID:co9blUU+0
新快速列車の岡山延長について
(問)
JR西日本に対して新快速列車の岡山延長を要望している報道を目にしたが、いかがなものか。
同社が地元の要望に基づいて輸送改善を行う場合には、それに伴う設備投資を地元自治体に求めるのが実情だ。
財政難の状態で余計な支出とならないよう、慎重に、冷静に、具体的データを公に示して検討するよう切に願う。
753名無し野電車区:2012/11/16(金) 10:52:04.52 ID:hLoDf2E20
夜間着・早朝発の1日1往復、姫路以西各駅停車でなら有り得る。
754名無し野電車区:2012/11/16(金) 12:17:56.32 ID:jCleXIkv0
>>753
しかも4両
誰得
755名無し野電車区:2012/11/16(金) 13:28:18.73 ID:JAzJGQlg0
三石<やったー新快速停車駅に昇格だ−!
756名無し野電車区:2012/11/16(金) 14:27:56.19 ID:Qutz1ErG0
セノハチってあるいみ碓氷峠尾同じだからね
連続下り勾配だからブレーキ焼けたり
登りだとモーターがカフカで焼ける・・・

短区間アップダウンなら碓氷レベルでも
無問題なのは京阪京津線で実証済みだわ
757名無し野電車区:2012/11/16(金) 15:40:09.54 ID:fb1j96G50
都市部と農村部の支出を景気回復まで7:3にする
東京では首都高の原則地下化、首都圏連絡中央自動車道、川崎縦貫高速鉄道
横浜市営地下鉄グリーンライン完全環状線化、これらを2年以内に完成させる
べく公的資金の大量投入で
東京を中心とした首都圏、ひいては日本経済復活への序章となる。
758名無し野電車区:2012/11/16(金) 16:59:29.30 ID:fb1j96G50
TXは6両編成を10両編成にすれば、できないの?

増結できるならグリーン車を連結して収益向上を
図ったほうがいい。
759名無し野電車区:2012/11/16(金) 17:47:16.84 ID:fb1j96G50
ネコ・パブリッシング「バスグラフィック」 Vol.16
760名無し野電車区:2012/11/16(金) 18:04:09.41 ID:fb1j96G50
創価信者に月千円の人頭税を課税するべき
761名無し野電車区:2012/11/16(金) 18:30:03.49 ID:fb1j96G50
創価信者に月千円の人頭税を課税するべき
762名無し野電車区:2012/11/16(金) 18:53:51.15 ID:fb1j96G50
創価信者に月千円の人頭税を課税するべき
763名無し野電車区:2012/11/16(金) 19:21:27.49 ID:kdCkZgvZ0
月千円じゃ少なすぎるだろ
764名無し野電車区:2012/11/16(金) 19:36:45.35 ID:fb1j96G50
創価信者に月千円の人頭税を課税するべき
765名無し野電車区:2012/11/17(土) 04:28:10.99 ID:rtrN9yXR0
766名無し野電車区:2012/11/17(土) 11:37:05.85 ID:Wsne4P/D0
中古部品の販売とかやらんのかなー。どっちみち遠くて行けないけど。
767名無し野電車区:2012/11/17(土) 16:06:49.37 ID:WNNnboUG0
>765
どこの車両所もバカの一つ覚えの車両クレーン吊上げかよ。
たまには吊り落としでもしでかして見ろや!
768名無し野電車区:2012/11/17(土) 16:07:47.72 ID:Cq+A8wNU0
マスク・メガネ・カッパを貸し出して末期色塗装体験
769名無し野電車区:2012/11/17(土) 16:11:30.40 ID:7GBsMy5SO
しかもボロクハの残骸に。
770名無し野電車区:2012/11/17(土) 16:12:27.33 ID:p0IUVDxE0
重機の餌食リアル見学
771名無し野電車区:2012/11/17(土) 16:12:35.30 ID:8Zbm9dZi0
末期色を落書き電車として準備
その末期色に大鐡本体(広島支社ではない)の悪口を書きまくる
そしてそのまま山陽本線を東へ西へ

って企画やってくれないかな
772名無し野電車区:2012/11/17(土) 19:57:43.34 ID:B3lIUokE0
>>771
スト権奪還
と書いていいでつか
773名無し野電車区:2012/11/18(日) 10:41:53.66 ID:HBQfd/38O
今年も例のキセル野郎が来る時期だが荒らし相当の扱いをお願いしまつ
774名無し野電車区:2012/11/18(日) 16:26:05.16 ID:1bErCHFb0
ミニ新幹線の運行って、幡生にそんなもんがあるのか?
東からE3系借りてくるのか?
775名無し野電車区:2012/11/18(日) 16:28:25.50 ID:w0K/yRh6O
どこまで鉄ヲタ脳なんだよ
776名無しの電車区:2012/11/18(日) 18:04:22.74 ID:FhkPGadu0
タイヤで走る500系だかレールスターだかがいたはず
777名無し野電車区:2012/11/18(日) 20:40:56.09 ID:/vUL1CS/0
>>772
それだと本家国鉄時代に逆戻りじゃねえか
そういや、広島支社の組合に○労○葉の系列なかったっけ?
778名無し野電車区:2012/11/18(日) 21:10:53.83 ID:1Db6gle40
正月に広島駅で撮り鉄した時に、スローガンをスプレーで書き殴った電車を見たな。
撮影したはずだが、ネガを取り込んでないわ。
779名無し野電車区:2012/11/18(日) 21:45:23.25 ID:To+WzCM80
おじいちゃん早く病院に帰りますよ
780名無し野電車区:2012/11/19(月) 01:04:55.87 ID:YmobEVcU0
動く国鉄形車輌の博物館だから、
国鉄形車輌好きには、たまらないけど
いい加減新車が欲しいよ
L編成やO編成、N編成なんかはいいけど、
C編成なんかが来たときがっかり
岡山のD編成300番台もボロボロ

後下関の新しくできたR編成って
なんの意味があるのかな
H編成は、一本だけですね、
781名無し野電車区:2012/11/19(月) 07:05:54.35 ID:yJdmZCXqO
>>777
無い
782名無し野電車区:2012/11/19(月) 18:01:34.36 ID:kmABQ5JO0
>>780
C編成は30番台の編成(4両すべてが300番台のやつ)が来た時ががっかりだな
他の編成ならボロがどちらかのクハだけとかのケースもあるから中間車の位置で待てばまだマシ

あとR編成はCとかGのボロクハをアーバンで使い古されたクハ111改造のやつに置き換えたというやつだっけ
それでも今までのボロクハよりは新しいんだろうがな
783徳庵和尚◇kt1812dN:2012/11/19(月) 19:23:51.42 ID:p/3YxxZE0
>>782
ギャグタイプも登場したから安心できん
784名無し野電車区:2012/11/19(月) 21:17:55.67 ID:mnfTsNL2O
徳庵和尚殿
山陽113スレに未だに広島地区の新車投入に納得しない基地外が暴れて困っております。退治してくださいまし
785名無し野電車区:2012/11/19(月) 21:21:26.73 ID:VR2pOvyc0
>>783
散れ、知障
786名無し野電車区:2012/11/20(火) 07:48:19.39 ID:9KpMHX1I0
大河清盛また最低記録更新したらしいね
末期色の不幸恐るべし
あんな物にゲンを担いだばっかりに
787名無し野電車区:2012/11/20(火) 07:54:27.04 ID:Ofu4HzxgO
でも225系投入は清盛のおかげ
788名無し野電車区:2012/11/20(火) 08:26:01.66 ID:InxlsjIAO
そういうのは実際に投入されてから書いてくれ。もちろん関西じゃなくて広島にな。
789名無し野電車区:2012/11/21(水) 14:19:34.23 ID:TD642SIo0
ついに来るのか!!!
790名無し野電車区:2012/11/23(金) 01:10:40.94 ID:j2qLbQL40
ミシュランガイド広島
販売だって、広島は、
原爆ドームや宮島や岩国基地の
関係で、外国人がたくさん来るから
その人を狙っているのかな

ついでに廣島駅までは、最新の快適な新幹線車輌で行けるけど、
宮島に行く際は、黄色い塗装が多い古い車輌に乗り換えとか
書けば面白いのにね、
791名無し野電車区:2012/11/23(金) 02:33:47.15 ID:DNz+Dq1J0
県観光課の予算で自費出版するとかじゃなくて?
792名無し野電車区:2012/11/23(金) 02:50:45.76 ID:j2qLbQL40
>>791さん
日本語版だった。
ソース
ttp://www.47news.jp/CN/201211/CN2012112201001335.html

ミシュランガイドに載る広島グルメ
って、お好み焼き、あなごめし、牡蠣料理、新鮮な瀬戸内の魚介類位かな

ソウルフードも載せたら面白いのにね、カープうどんとか廣島駅の立ち食いうどんとか
793名無し野電車区:2012/11/23(金) 03:01:39.51 ID:DNz+Dq1J0
北海道もジモティ向けだったみたいね
http://rocketnews24.com/2012/05/07/209440/
>東京都内のとある大手書店スタッフによると「ミシュランさんの意向らしいのですが、
>本のほとんどが北海道に送られているという話を聞きました。

旅の恥は掻き捨て的なこづかい稼ぎか
フランス人が目にするとこにはあんまり置くな的な
794名無し野電車区:2012/11/23(金) 10:53:09.55 ID:1woJ7vuLO
ミシュランガイドのタウン誌化w
795名無し野電車区:2012/11/23(金) 11:35:53.27 ID:NLyXDgsU0
TJミシュラン広島
イベント情報載せたらまんまタウン紙だったり。
でも英語版出ないと意味ないような。
796名無し野電車区:2012/11/24(土) 16:19:56.89 ID:yGD4bSuu0
小野田線(笑)
797名無し野電車区:2012/11/25(日) 19:43:56.78 ID:L5EqUznX0
http://www.youtube.com/watch?v=aPC_rRCXmDk
そろそろ乗客側も実力行使に出てみれば?
798名無し野電車区:2012/11/26(月) 06:07:30.78 ID:Y8yVR6qd0
ブランドTシャツのようでオサレだってw
http://www.westjr.co.jp/fan/blog/article/2012/10/page_2614.html

末期色にせんのか?
799名無し野電車区:2012/11/26(月) 08:36:40.04 ID:L0oYPbfw0
225投入で置き換えられる運命なら末期色化は無い。
800 ◆NCmQo8Jf0s :2012/11/26(月) 09:48:10.84 ID:L1PIC47X0
801名無し野電車区:2012/11/26(月) 10:47:30.17 ID:8LuHmeGI0
51 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 11:26:12.99 ID:4VSi86Fw0 返信 tw しおり しおりを削除する
>>50
黒字が多い北陸を割譲し、全線赤字の四国)を併合したら、
西日本はますます儲からなくなるし、東海はますます肥え太るだろうが。

ちなみにJR四国のコストカットはケチで有名なJR西日本のレベルを上回ってて、
例えば社員の平均年収が四:450万程度 西:750万程度だったりする。

65 :名無し野電車区:2012/11/25(日) 11:00:38.73 ID:DOSx+xFD0 返信 tw しおり しおりを削除する
>>51 西の社員の給与を四国並みにすれば大黒字で国鉄型車両を一掃できるな。
802名無し野電車区:2012/11/26(月) 11:23:13.25 ID:NDopsymA0
>>798
中の平社員でも、ブチ切れて良いんですかね?w 乗務員質が非冷房で、客室は冷風なのに何がブランドTシャツとか…広報の頭腐ってるのは間違いないわ…
803名無し野電車区:2012/11/26(月) 14:03:27.93 ID:IZneMxKR0
R-04のクハって何タイプになるん?

美魔女タイプとかw
804名無し野電車区:2012/11/26(月) 17:40:19.60 ID:U+USe6CC0
>>802
ブチ切れるなら何を考えたか勝手に誰得3連化をした支社の人をまず先に
新車入れてもあれだけ嫌がらせで残させる気まんまん
コメント自体があてつけかもね
805名無し野電車区:2012/11/27(火) 00:12:43.48 ID:oWaTgAZM0
>>802
スーパー雷鳥のクロみたいに運転席へスポットクーラー置いてあげればいいのに・・・
806名無し野電車区:2012/11/27(火) 21:48:02.86 ID:v9IAp3yH0
>>805
どこにそんなスペースががが…
807名無し野電車区:2012/11/28(水) 01:37:30.77 ID:7DUlTFrw0
広島も話題一杯だな!

広島電鉄,新形超低床車両2編成を導入
ttp://railf.jp/news/2012/11/24/135500.html
広島電鉄で『電車開業100周年記念祭』開催
ttp://railf.jp/news/2012/11/24/135000.html
広島電鉄で「よしもと電車」運転
ttp://railf.jp/news/2012/11/24/134000.html
広島電鉄電車開業100周年を記念して「花電車」運行
ttp://railf.jp/news/2012/11/24/131000.html
808名無し野電車区:2012/11/28(水) 18:47:45.06 ID:4gS0rpYs0
新潟に新車だって
809名無し野電車区:2012/11/28(水) 20:07:22.87 ID:3p/bAKpOO
E653?それともトキめき鉄道の気動車か?
810名無し野電車区:2012/11/28(水) 20:20:02.07 ID:ZcB8meHNP
>>809
14年にE129系(仮称)が投入される模様
広島いよいよ孤立化w
811名無し野電車区:2012/11/28(水) 20:38:35.53 ID:VnqD1Nog0
現時点じゃ明確なソースが出回ってないから、225-2000(仮)が導入されるとうわさの広島と同じ立ち位置では?
まさかソースってこれttp://chiebukuro.travel.yahoo.co.jp/detail/1150722666.htmlじゃあるまいな
812名無し野電車区:2012/11/28(水) 20:46:12.15 ID:ZcB8meHNP
>>811
新潟のソースはブルドック…じゃ無くてこれ

ttp://jrtu-east.org/pdf/niigata94.pdf
813名無し野電車区:2012/11/28(水) 20:58:56.62 ID:VnqD1Nog0
トン。でもこれならセキ計画課のアレも十分広島用のソースとなり得ると思うが。
814名無し野電車区:2012/11/28(水) 21:10:49.84 ID:nzVFAbo+0
題がおかしいとか言われてたけどな
815名無し野電車区:2012/11/28(水) 21:21:17.70 ID:3p/bAKpOO
懐疑的に見れば何だっておかしく見えるものさ。
816名無し野電車区:2012/11/28(水) 23:01:12.37 ID:eNPBiw3F0
久しぶりに来たらスレ番115になっててフイタ。
とりあえずおめ。
817TRAIN115:2012/11/29(木) 15:12:27.70 ID:+pZbo7gG0
>>798しかしこの編成は単色となる予定なので、おしゃれな色も見苦しい末期色に大変身!
なんて言ってみたり…
あっ、103の末期は見苦しくはないか。
818名無し野電車区:2012/11/29(木) 17:18:24.77 ID:LvYxZUUV0
103の末期はもう運行している。
103→105に改編したK-14 ゆうパックから塗り替えだが、
おしゃれな色も見苦しい末期色に大変身!
819名無し野電車区:2012/11/29(木) 17:44:10.19 ID:uNStlHrC0
魔黄色塗装打ち切りって一時的なもんか?
それとも全車瀬戸内色に戻るのかい?
820名無し野電車区:2012/11/29(木) 18:11:44.20 ID:J3p+zkRg0
単色塗装は視認性の問題もあるから保線員とかから要望があったのかも知れない
821名無し野電車区:2012/11/29(木) 20:08:27.45 ID:Qh4uQfsb0
末期は視認性良すぎでしょwww
悪いのは海坊主。あれが通用してるのはワケワカラン
822名無し野電車区:2012/11/29(木) 20:49:22.01 ID:D0tKqsmrO
海坊主は全然増えんな。もう廃車解体が前提だからかな。
823名無し野電車区:2012/11/30(金) 01:32:49.78 ID:Si/U2kNn0
>>813-815
あの記事のはっきりとした出所を証明できる人物が誰も居ない時点で…w
今回の話はガセネタ作って面白がってる奴と本当か嘘かの区別がつかん厨房が話を大きくしてるだけだろうな
JR型車による広島地区試運転があるとかいう
まったくソースの無い話も加わって機能しなくてってるスレもあっていい迷惑
ただここ最近の113系の動きとか105系4ドア車の末期色化がほとんど行われていないってことから
数年以内に何らかの動きがあってもおかしくはない…ていうかあってくれ
824名無し野電車区:2012/11/30(金) 07:21:21.26 ID:4cfsEzh6O
外部の人間に、セキの計画課長の名を知る機会があるとは思えんがな。
825名無し野電車区:2012/11/30(金) 08:46:59.80 ID:COzK+AiQ0
105系置き換え車の新製配置は必至じゃね?関西にちょうどいい2コテが無いし。
826名無し野電車区:2012/11/30(金) 10:46:49.75 ID:nM5sgckt0
ググれば支社人事引っかかるお
827名無し野電車区:2012/11/30(金) 11:17:25.39 ID:mV6iEmPP0
>>821
コストカット以外の末期色唯一の利点はそれだなw

海坊主が増えないのは確かに廃車解体&新会社譲渡もあるだろうが富山界隈で海坊主が原因のグモでもあった可能性も
列車がまだ見えないな→よし渡っちゃえ→突然現れた海坊主→グモ発生、ってのがあったり
つかどうせ単色にするなら北陸はあかんね色で統一しろと
828名無し野電車区:2012/11/30(金) 11:49:38.09 ID:QoojpOzV0
だとすれば昭和時代ブルトレ全盛期にはグモが激増した筈だが
829名無し野電車区:2012/11/30(金) 14:14:14.39 ID:COzK+AiQ0
>>826
支社長や役員みたいな上っ面のはな。計画課長なんて内側な立場の情報はそうそう落ちてない。
830名無し野電車区:2012/11/30(金) 14:31:16.41 ID:DaMGM7pT0
>>828
ブルトレの先頭は機関車だろ
831名無し野電車区:2012/11/30(金) 16:46:16.80 ID:ZLoZLrTq0
久留里線から国鉄型車輌がなくなりますね、
832名無し野電車区:2012/11/30(金) 17:14:46.88 ID:4cfsEzh6O
\そーですねっ/
833名無し野電車区:2012/12/01(土) 16:23:34.23 ID:lR8eA+ffO
>>823
内容からして労組員向け冊子じゃないか?
834名無し野電車区:2012/12/01(土) 16:33:52.36 ID:INBiDVQr0
>>823 >>833
全国の鉄道関連の検修雑誌じゃないかな? ちなみに、乗務員関連でも「運転」という雑誌がある。

後、なんか別のスレに、3日に225系が試運転回送が…ってあるけど、運転報載ってないんよね。個人的には、ガセかと思っている。

ちなみに、広島の運転士は運転出来ないってのはダウト。アーバンからの転勤組や出向してた人もいるしね。
835名無し野電車区:2012/12/01(土) 20:04:49.70 ID:wl4yOJth0
gigigi
836名無し野電車区:2012/12/01(土) 20:34:56.23 ID:PnzNJK0d0
運転”だけ”なら素人でも出来ないことはない。
実際博物館とかに実物の運転シミュレータとか置いてあるだろw

問題はプロとして車両故障などの非常時の取り扱いが迅速に出来るかということ
この辺で>>834の言う転勤組や出向経験者が多数いるから問題ないと言うことになる
免許を持っている以上新車の運転経験が無くても取り扱いなどに簡単な講習を受ければ問題ないだろうしね

車だってそうだろ、メーカーや車種・年式が違っても基本的な操作は一緒で一部のスイッチ類の配置が違うだけ
837名無し野電車区:2012/12/01(土) 20:37:20.97 ID:QGut0tGs0
>>833
http://www.rma.or.jp/paper/backnumber/1208.html
JRMAは国内鉄道の検修、技術系の業界団体だべ。
838名無し野電車区:2012/12/01(土) 20:48:10.70 ID:lR8eA+ffO
やっぱりそれの中身なんかな。それだと証明できれば明確なソースになるんだが…。
839名無し野電車区:2012/12/02(日) 03:14:09.48 ID:/A74fNXV0
車両以前に駅がボロすぎる 広島駅

岡山駅より乗降客多いんじゃけ岡山駅みたいにできるやろ
840名無し野電車区:2012/12/02(日) 03:54:10.28 ID:S5pLZAUa0
ムショ帰り乙

広島駅は改装決まってるじゃん
もう始まってる

広島駅改良工事 Vol.8 新"天井材"
ttp://urbankoikoi.blog63.fc2.com/blog-category-11.html
広島駅 エキナカ 計画!2016年の完成に向け改修工事へ
ttp://tabetainjya.com/archives/cat_5/_2016/
841名無し野電車区:2012/12/02(日) 14:23:41.82 ID:FPEnafua0
>>837
なんだ決定的じゃないか
てっきり労組系だと思って連合山口とか全労連とかのサイト探し捲ってたおれがバカみたい
842名無し野電車区:2012/12/03(月) 08:32:35.19 ID:A3tSKG9V0
さあ情報が正しければ今日は223?225?が下ってくる日だが、撮るなと言わんばかりに濃霧だな。
843名無し野電車区:2012/12/03(月) 17:12:30.46 ID:iXkUMcVw0
223-6000の2両が下ったみたい
844名無し野電車区:2012/12/03(月) 17:36:42.69 ID:DezS+0fR0
本当に来るとは
これで新車導入も濃厚か
845名無し野電車区:2012/12/03(月) 18:41:00.59 ID:BJ+hP3vm0
なぜ2両なんだ?
846名無し野電車区:2012/12/03(月) 18:49:40.67 ID:Y1GruMRK0
実は広島で1泊オンリー、下関運転区所属で下関〜岩国用の2両編成ってオチ?
847名無し野電車区:2012/12/03(月) 18:52:06.75 ID:0ohk1IdO0
閑散時2両運転を本気で考えてるのかも知れんぞ
848名無し野電車区:2012/12/03(月) 19:11:42.06 ID:xE+4NDdz0
可部・呉線…
849名無し野電車区:2012/12/03(月) 19:34:40.67 ID:elFkfzKK0
じゃあ、本線は対象外?
1 そのとおり
2 瀬野〜大野浦専用
3 2両+2両とか2両+2両+2両とか...
850名無し野電車区:2012/12/03(月) 19:36:04.85 ID:nbKIix700
>>849
3
851名無し野電車区:2012/12/03(月) 19:44:19.33 ID:LQTRWQkdP
2両なら5000番台みたいな貫通路つきがいいね
852名無し野電車区:2012/12/03(月) 20:59:23.98 ID:T+M8Estc0
あれ?223-2000(6000)って2連で運転できたっけ?
マリンライナー増結でサハ取られてたとき電動車とクハは岡山で絶賛放置されてたじゃない
あれって問題があったからサハと走行距離の差が出るのを承知で営業運転の応援には入らなかったんだろ
853名無し野電車区:2012/12/03(月) 20:59:53.37 ID:BJ+hP3vm0
ついに長い夜が明けたか
854名無し野電車区:2012/12/03(月) 21:05:33.35 ID:JHqcBQD40
>>852
223は1M方式だからTc'+Mcの運転は可能
岡山の223-5000が事故や検査で車両不足になった時、一時的にTc'+Mcがあったと思う
湖西線でも223-2000のTc'+Mcの試験やってなかったか?

今日、広島駅でデカイ三脚で一般を威圧しながら撮影してたのが和田×也っていうキチガイ撮り鉄?
855名無し野電車区:2012/12/03(月) 21:09:37.21 ID:taasUbCS0
ただ見せびらかしに来ただけじゃねーの
856名無し野電車区:2012/12/03(月) 21:13:02.22 ID:T/x1wYVxO
てか223系が年式的にもはや「見せびらかせる」とは言えない件
857名無し野電車区:2012/12/03(月) 21:26:55.00 ID:0ohk1IdO0
今回はガチのハンドル訓練なんだろ?
858名無し野電車区:2012/12/03(月) 21:45:18.49 ID:6xvDzaWvO
>>856、厚化粧したババアですね!
859名無し野電車区:2012/12/03(月) 21:49:07.79 ID:F/PcCEoP0
厚化粧ババアは40N車かと
パテ塗りたくってもお肌が地デジ非対応的にベコベコで末期色
860名無し野電車区:2012/12/03(月) 21:50:32.22 ID:SaQ9KVfg0
ミハのMAなら5年以内に製造されたんじゃなかったかい?
861名無し野電車区:2012/12/03(月) 22:36:09.56 ID:dDTtw7KA0
862名無し野電車区:2012/12/03(月) 23:18:48.52 ID:1HSFQcRo0
新車とは別の試験の為に、ハンドル訓練ですからなぁ…当初は4両で来るみたいでしたし、両数は関係ないかと。

でも、その試験も新車投入への工程だから…まぁ…時が教えてくれますよw
863名無し野電車区:2012/12/03(月) 23:24:48.24 ID:0ohk1IdO0
2013年度に新車が広島に投入されるって情報はここでも何度か言われてたよな
864名無し野電車区:2012/12/04(火) 00:19:28.25 ID:CWtXYfzX0
また京都からお下がりを貰ってきて新車と詐称するんか。
865名無し野電車区:2012/12/04(火) 00:22:43.25 ID:OMHgmI3W0
>>864
いや、網干だろ。
866名無し野電車区:2012/12/04(火) 00:34:47.75 ID:mCs+JkRZO
そもそも223系転出させる余裕あるんか?
867名無し野電車区:2012/12/04(火) 00:35:29.53 ID:3kk16hpG0
走行した結果、何らかの問題が発覚し
新製・転属が白紙になったら笑えるが。
868名無し野電車区:2012/12/04(火) 00:37:22.93 ID:OMHgmI3W0
網干に225系をガンガンぶち込む事で、223系を広島支所に転出させる余裕を作るかと。
869名無し野電車区:2012/12/04(火) 00:39:16.34 ID:o5I0NfWT0
今回2連で来たということは、まずは4ダァー105から新車に置き換えていくのかな。
しかし可部線をクロスシートオンリーにして朝のラッシュ大丈夫か?
870名無し野電車区:2012/12/04(火) 00:54:11.99 ID:hKZhkzKo0
末期色が出てきた時点で2020年までは安泰だと思ってたのになんてことだ
871名無し野電車区:2012/12/04(火) 00:58:46.55 ID:sDQmw5nx0
むしろ山陽線も3ドアロングが最適
酒まつりの時すらオバハンどもが迷惑顧みずドア周辺に溜まって不快だった
872名無し野電車区:2012/12/04(火) 01:01:37.74 ID:V84JsP5XO
>>868
最大で2連14本、または3連8本・2連2本程度ならホシ側で6連をなくすことによって組めるけど、それ以外は4両ばっかしかないな
そんなに4連ばっかりで置き換えるとは到底思えんがあとワンマン対応改造とかも面倒くさそう
あと非貫通だから2+2+2とか組めないな
 

>>869
521や223-5500のように一方の車両は車端ロング、もう一方の車端はトイレと車椅子スペースになるっしょ
補助いすも付けたとしてもラッシュは締め切りになるだろな
873名無し野電車区:2012/12/04(火) 06:06:50.43 ID:NGKbDYu40
>>869
観光客とジジババ客が中心の呉東線を223系か225系のワンマン2連にして、
そこから捻出した105系ワンマン3ドアを可部線に転用することで、
105系4ドアを廃車するつもりなんだろう。
874名無し野電車区:2012/12/04(火) 06:36:06.88 ID:CWtXYfzX0
呉東線は125系の方が良くないか?
875名無し野電車区:2012/12/04(火) 07:20:12.69 ID:0qKkfpnF0
可部線は常時3連運転でもいい気がする
876名無し野電車区:2012/12/04(火) 12:35:08.65 ID:Jo40jg4X0
お前ラッシュ時の可部線乗ったこと無いだろ
877名無し野電車区:2012/12/04(火) 14:13:07.40 ID:vq6A28or0
数日中に更に何編成か来るみたいね
878名無し野電車区:2012/12/04(火) 15:11:43.81 ID:4rKMs58h0
ってか岡山を素通りして広島に新車ってあり得ないないか?
879名無し野電車区:2012/12/04(火) 15:52:24.09 ID:Ipq9Z84JP
>>878
> ってか岡山を素通りして広島に新車ってあり得ないないか?

マリンライナー「…」
880名無し野電車区:2012/12/04(火) 16:23:35.42 ID:5ZqwSNSkO
>>878
日本語でおk
881名無し野電車区:2012/12/04(火) 18:31:06.11 ID:H6LbiupC0
>>878
逆になんで岡山素通りがあり得ないんだ?
882名無し野電車区:2012/12/04(火) 19:17:29.19 ID:mCs+JkRZO
広島駅8番で線路に降りて爺が立ち小便しおった
883名無し野電車区:2012/12/04(火) 21:28:22.02 ID:KW3UWICa0
>>201
今更レスで申し訳ないが南草津なら知ってる
884名無し野電車区:2012/12/04(火) 23:56:18.11 ID:g5r7+2Ij0
ようこそ223系5500番台
可部線4ドア105系滅びろ
885名無し野電車区:2012/12/05(水) 00:20:47.50 ID:GB54PVyn0
223系は1M2Tじゃセノハチは厳しいかな?
886名無し野電車区:2012/12/05(水) 00:24:25.81 ID:GB54PVyn0
223を可部線限定運転なんかしたら、用も無いのに広島〜横川だけ乗る奴がたくさんいそうだなぁ
887名無し野電車区:2012/12/05(水) 00:25:07.33 ID:1tKBOxOwO
そのMT比で関ヶ原を余裕で越えてるんですが
888 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(2+0:5) :2012/12/05(水) 00:28:05.23 ID:1tKBOxOwO
>>887>>885へのレスです
889名無し野電車区:2012/12/05(水) 00:36:15.80 ID:rkxlgaLH0
であれば、広島支所に来る223は1M2Tの3連が丁度良いかな。
色んなスレの話を見てると、広島支社エリアは日中4連は長いけど、
さりとて2連では少ないとの意見をよく目にするし。
890名無し野電車区:2012/12/05(水) 00:40:16.71 ID:GB54PVyn0
>>887
関ヶ原の勾配なんてセノハチに比べりゃ全然ぬるいぞ。
891名無し野電車区:2012/12/05(水) 00:50:28.68 ID:GB54PVyn0
紀州路快速が223系1M2Tの時代に何度か乗ったが、阪和線山中渓付近の勾配でかなりしんどい走りになってた。
あの調子じゃセノハチはかなり厳しいと思うんだが。
892名無し野電車区:2012/12/05(水) 00:53:01.93 ID:KTI/4KhW0
紀州路快速があって、安芸路快速はないの?
893名無し野電車区:2012/12/05(水) 06:27:49.91 ID:uXcLNwyt0
つ 安芸路ライナー
894名無し野電車区:2012/12/05(水) 07:07:36.13 ID:rkxlgaLH0
>>891
それならば、

クモハ223-6000+モハ222-6000+クハ222-6000

の2M1T構成ならセノハチ越えは余裕かと。
895名無し野電車区:2012/12/05(水) 07:45:43.60 ID:1AqPyeV4O
平地なら1M2Tが適正だけど、広島は山岳区間も多いから間にモハを挟んでくるかもね。
896名無し野電車区:2012/12/05(水) 08:05:03.24 ID:FlZKsQQOi
2連も3連も変わらない点で0.5M方式を採りそうな悪寒。
897名無し野電車区:2012/12/05(水) 09:02:50.54 ID:yZvu1h+M0
新車はおそらく0.5M方式だろうけど、今は223の試運転編成の話では?
898名無し野電車区:2012/12/05(水) 09:14:58.65 ID:RAAvmcfU0
やはり昼間時は山陽も2両にするつもりなんじゃないの?
899名無し野電車区:2012/12/05(水) 09:41:48.31 ID:0Xp0QZQSO
本郷のあたりで落石らしいけどまたアイツか!?
900名無し野電車区:2012/12/05(水) 09:52:09.96 ID:yZvu1h+M0
>>898
なんでそうなる
901名無し野電車区:2012/12/05(水) 10:08:28.76 ID:nqK0zeFa0
>>891
あそこらへんは前を走ってる普通に追いつくからダイヤが寝ているだけ
902名無し野電車区:2012/12/05(水) 11:53:05.90 ID:PA9eKZdf0
重いサンライズだって2M5Tで余裕でセノハチ登ってたから1Mでも問題無いでしょ
さすがに広島仕様を0.5Mでは作らないと思うけど
903名無し野電車区:2012/12/05(水) 12:49:50.01 ID:wP9OFNQQ0
マリンライナーに新車がバンバン入るのは、
四国からいろいろ吸い上げる「金のなる木」だから。
新幹線需要を吸い上げ、しかもJR四国から車両使用料が入る
こんなおいしいところはない

一方、広島なんかに新車入れても何のメリットも無い
904名無し野電車区:2012/12/05(水) 13:03:53.20 ID:yfSENdZW0
メリットとかデメリットとかそういう話じゃないだろ
905名無し野電車区:2012/12/05(水) 13:04:02.96 ID:D7hbXuko0
サンライズで登れたのか
瀬野八たいしたことねえな
906名無し野電車区:2012/12/05(水) 13:30:14.55 ID:UjM+N2lR0
だからモーター性能じゃなくて
抑速が必要だと・・・
907名無し野電車区:2012/12/05(水) 13:46:27.84 ID:LC0mGmw00
ハンドル訓練で南岩国以西に来る事はないだろうなあ
908名無し野電車区:2012/12/05(水) 14:30:20.19 ID:yZvu1h+M0
>>907
出回ってるシテンのダイヤが本物なら、岩国にすら行かないからなぁ。
909名無し野電車区:2012/12/05(水) 14:49:49.88 ID:RAAvmcfU0
やはり可部線限定なのか?
910名無し野電車区:2012/12/05(水) 14:53:35.72 ID:yZvu1h+M0
大野浦ー西条だから可部線にも入らない
911名無し野電車区:2012/12/05(水) 15:04:34.76 ID:ymDToBuq0
もう一編成はいつ来るんだろ
912名無し野電車区:2012/12/05(水) 15:23:39.25 ID:wP9OFNQQ0
>>904
そういう話ですよ
利益をより生み出すマリンライナーに新車を集中投入するのは当たり前
913名無し野電車区:2012/12/05(水) 15:34:38.31 ID:rkxlgaLH0
>>912
いや、メンテナンスコスト削減と言う大幅なメリットがある。
これ結構バカにならないし。
914名無し野電車区:2012/12/05(水) 15:37:10.36 ID:E5MTyrJM0
誰も聞いてないのにマリンライナーの話を突然始めるって日本人ぽく無いな
しかもなぜか誇らしげにw
915名無し野電車区:2012/12/05(水) 16:01:28.75 ID:O3ewRhat0
マリンちゃん減車されたやん
916名無し野電車区:2012/12/05(水) 16:21:46.77 ID:Hnp5IoEP0
>>911
もう来ないでしょw
だって、今回のハンドル訓練って一部の乗務員だけだし。営業運転するなら広島と岩国と徳山位の全ウテシは訓練しないといけない。

だから、今後近車や川重から幡生にもって行く為に試運転回送の為のウテシを養成とか…
まぁ、この後に徳山か下関にでももって行ったら…だけどねw
917名無し野電車区:2012/12/05(水) 16:23:30.23 ID:wP9OFNQQ0
残念ながらJRの優先度は岡山>広島ですよ
新車も駅の改装も何もかも岡山より後じゃないですか
今後もそれは変わりません
918名無し野電車区:2012/12/05(水) 16:32:35.89 ID:w3neuVUf0
だから岡山の山陽ローカルは優先して減便されたもんねw
919名無し野電車区:2012/12/05(水) 16:33:09.71 ID:RKCq36MaO
広島発毎時4本のうち、2本を大野浦折り返しを新車にして廿日市から新幹線乗り継ぎの皆様を優遇して、
岩国・大竹からの新幹線利用者は捨てることにして、岩国行きは嫌がらせ毎時2本化・嫌がらせポンコツのまんまで嫌がらせランダム糞ダイヤにするんじゃない?
920名無し野電車区:2012/12/05(水) 16:45:51.49 ID:rkxlgaLH0
度を超えた穿ちっぷりだな
921名無し野電車区:2012/12/05(水) 17:52:22.20 ID:1AqPyeV4O
>>912
新車が集中って…2003年秋に223になって以降新車なんか入ってないんだけど。
922名無し野電車区:2012/12/05(水) 18:12:08.65 ID:eUOVnuoe0

【祝115】國鐵廣島鐵道管理局クハ115【未だ國鐵】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344944456/
923名無し野電車区:2012/12/05(水) 18:18:09.51 ID:M1e2B6+90
こっちでしたというオチ
【おそい!】國鐵廣島鐵道管理局クハ116【広島圏】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1354698622/
924名無し野電車区:2012/12/05(水) 18:52:29.90 ID:A8aEsup60
駅前のナショナル会館は営業終了しますか?
解体?
925名無し野電車区:2012/12/05(水) 18:55:24.63 ID:dDTqxcX70
>>902
285は余裕じゃないよ。あれでも結構きつい。機器搭載の関係上、結局交直流車は作れなかったし。
0.5Mは実質MT比1:1だし、回生に振ってる今はMT比をそれ以下に下げるメリットが少ない。
926名無し野電車区:2012/12/05(水) 19:36:22.56 ID:qQXBV2WD0
もしかしたら大野浦折り返し便をまずは新車に置き換えるかもね。
3両に減らせばコスト削減になるし。
この試運転は、呉線も実施されないところを見ると、103置き換えも、その後かな?
927名無し野電車区:2012/12/05(水) 19:54:29.25 ID:LB1C1BVQ0
>>894
その組成に問題があったからマリンのサハ増結していたときに2000番台の残りは岡山で放置されて営業運転の応援にはいらなかったんじゃないのかね。
928名無し野電車区:2012/12/05(水) 19:59:59.42 ID:qulkDJfnO
>>926
運用する線区全体での試運転は実車が来てからでも遅くないっしょ
929名無し野電車区:2012/12/05(水) 20:23:24.61 ID:yZvu1h+M0
>>927
組成以上に岡山支社のがめつさの問題では。一時でもあれを本線とかで使わせてしまったら、あの手この手で手放さないと思う。
もちろん平地の多い岡山支社管轄エリアで2M1Tなんてオーバースペックだけど。
930名無し野電車区:2012/12/06(木) 09:44:19.44 ID:GGA514Mj0
>>925
なんでそこで交直流の件が出てくる
全く関係ない話
931名無し野電車区:2012/12/06(木) 10:04:25.99 ID:S3+Ceb400
サンライズのMT比では伯備線を走破するのもギリギリだと言いたいんだろ
それくらい加速がきついから改造して583の後継にすることも不可能だったって話?
932名無し野電車区:2012/12/06(木) 11:09:37.70 ID:rDky8pK40
実際、285は抵抗器の発火事故を何度か起こしてるんだよなぁ・・
933名無し野電車区:2012/12/06(木) 14:13:25.86 ID:sl4jUeZu0
やっぱり京阪神アーバンネットで国鉄型が大量にあるから玉突きでしばらくは國鐵だろうなあ・・・
934名無し野電車区:2012/12/06(木) 14:16:45.56 ID:n8zXLHqlO
クモヤ+MAどこいった?
935名無し野電車区:2012/12/06(木) 20:18:59.18 ID:5I0YB4aF0
クモヤが定位置にいなかったな
936名無し野電車区:2012/12/06(木) 22:11:28.74 ID:UZ07E1La0
幡生送り?
937名無し野電車区:2012/12/07(金) 19:44:27.43 ID:817i3Ysm0
また冷やかしだったのか・・・ ○| ̄|_
938名無し野電車区:2012/12/07(金) 20:02:10.67 ID:Is4zCbLmO
んなわけないだろ。冷やかしならわざわざ中間車を抜くなんて手間はかけん。
目撃情報によると、ボロ供で隠すようにヒロに留置されてるとのこと。恐らくハンドル訓練が始まる月曜日までは保守の研修だろう。
939名無し野電車区:2012/12/07(金) 20:25:56.12 ID:fZ4NCLQC0
D01末期色あげ
940名無し野電車区:2012/12/07(金) 21:48:28.33 ID:Shc9RznK0
>>896 >>897
225-0に3両ユニットがあるから、クモハ225-モハ224-クモハ224の組成も一応できるんだな
941名無し野電車区:2012/12/07(金) 23:49:30.52 ID:+E45Ty2a0
8連が3-2-3だったはず
仕様上は差し替えればクモハ同士の2両でいけるはず
CP容量がどうとかは無視の話で
942名無し野電車区:2012/12/08(土) 01:41:34.66 ID:F/uXZjbR0
ちょっと待って!なんでお前らの所にまで新車導入目的で新型車両が来るんだよ!
野田線と言い、烏山線と言い、国鉄廣島と言い待遇改善進みすぎだろ!
鉄道ホビダスで223系が廣島に来た事を知って、驚愕と羨望の念しかない。

こっちは束管内で営業係数64.8、成績では黒字20路線中9位と超優良路線なのに、未だに国鉄末期に開発した電車が走り、半数は他路線からのオンボロ転属組。
VVVF車はたったの4本、6両編成の実で朝ラッシュ時は中間駅で積み残し。他私鉄路線から乗り換えると、車両は手入れも内装更新もされてない。
制御系やフラットの手入れもろくにされず、ユニット間でのドン突きは日常茶飯事。
路盤や線路はろくに整備されず、踏切をたった2tの車が通っただけでレールが跳ねる始末。
挙句の果てに平均駅間距離が1.3kmと比較的短いのに、加速度2.5km/hでチンタラ運転。
朝方下り普通=束管轄70路線中営業成績第9位、黒字20路線中でも高崎線や横須賀線より営業係数が低いのにこの待遇。(以下吉幾三さんの「俺ら東京さ行ぐだ」のメロディを脳内再生してください。)

「俺ら私鉄になるさ。」作詞・作曲 中原電車区・矢向車掌区のみなさん

はぁ〜♪留置線(ヤード)は無え、クルマはねぇ(増発用の意味でw)、優等そんなに走ってねぇ〜!
広幅(デブ)車はねぇ、新型無ェ!毎日接続駅ぐーるぐる♪
朝起きて客乗せて中間駅で積み残し! ホームも無ぇ!土地も無ぇ!(ホームの有効長延伸的な意味)毎日ボロ車で6両のみ!
おら〜こんな支社嫌だ〜♪おら〜こんな支社嫌だ〜♪私鉄になるだ〜♪
私鉄になったら銭コア貯めて〜♪設備投資するだ〜♪

こんなの絶対おかしいよ!
943名無し野電車区:2012/12/08(土) 02:06:50.92 ID:VWXinFAt0
同じ黄害色同士じゃないですか仲良くしましょうよ
944名無し野電車区:2012/12/08(土) 02:13:34.64 ID:8ZtkY7JX0
試運転で各線区に入れるように、2両で来たんだバーカ。
実際の営業運転はまた別だよ。
945名無し野電車区:2012/12/08(土) 02:25:29.64 ID:VWXinFAt0
支社管内で4両で入れないのは小野田線と本山支線だけでは
946名無し野電車区:2012/12/08(土) 03:14:59.12 ID:7riz7C0F0
>>942
205系と209系がいる路線をボロ呼ばわりできるとか幸せな奴ー(棒)

ボロの掃き溜めにしていると、左遷だけでは更新が間に合わないから
直接投入で底辺から更新した方が手っ取り早いってことだろうな
947名無し野電車区:2012/12/08(土) 03:15:23.21 ID:L74keOp40
>>931
285を改造して交直流化なんかできっこないだろ
どこに機器設置するんだよ
285を基に新しく作るならその時にMT比を変えればいいだけだし
948名無し野電車区:2012/12/08(土) 03:31:22.65 ID:pot629li0
>>942
223系なら山陰でも走っているぞ。
949名無し野電車区:2012/12/08(土) 03:31:34.53 ID:VWXinFAt0
新製検討の話だよ
採算が取れる285系の室内構成のままじゃ機器がかさばるんで
交直流車にできないからムリというお話
950名無し野電車区:2012/12/08(土) 04:03:21.43 ID:VykRSuzEO
>>942
うるせーゴキブリはあっち行け
951名無し野電車区:2012/12/08(土) 11:03:20.84 ID:dfQm2CUk0
>>949
造るわけない寝台電車の話はしなくていいよ。
952名無し野電車区:2012/12/08(土) 12:39:10.00 ID:ErQwHjZx0
昔話をしたら怒られたでござるの巻
953名無し野電車区:2012/12/08(土) 14:55:46.72 ID:NS6QTzA40
広島に新車なんて要らないから
954名無し野電車区:2012/12/08(土) 17:29:14.64 ID:uPJZ3aWwO
>>944
山陽線以外走らない件
955名無し野電車区:2012/12/08(土) 20:00:18.35 ID:+r3jdnwp0
可部線限定じゃないの?
956名無し野電車区:2012/12/08(土) 21:10:56.82 ID:uPJZ3aWwO
だからなんで営業運転を前提に転属してきたことになってんだ。
今回は大野浦ー西条でハンドル訓練兼データ収集に来ただけ。
957名無し野電車区:2012/12/08(土) 21:32:28.26 ID:vrt+DsrZ0
221系は抑速が甘すぎでセノハチで使えないから蹴ったらしいけど
221系性能のインバータ電車ならいかほどのものか、今回検証していくってことか
958名無し野電車区:2012/12/08(土) 23:32:19.48 ID:U5Sa5EKO0
213系を営業運転に投入していよいよ広島も変わってきたかと思ったら消えたしな
あれなんだったの
959名無し野電車区:2012/12/08(土) 23:39:48.94 ID:7jE7q6pT0
西本社は213をマリンライナー撤退時に岡山から他所へ転属させようとしたが
岡山支社が強硬に抵抗したらしい。
960名無し野電車区:2012/12/08(土) 23:55:02.75 ID:uPJZ3aWwO
民営化したての頃に本社が巻き上げようとして抵抗したんじゃなかったっけ?
961名無し野電車区:2012/12/09(日) 08:23:56.29 ID:0MeWdq6T0
>>949
>採算が取れる285系
そもそもこれがウソだろ
後続が続かなかったのが何よりの証拠
西もこれで一気に覚めた
962名無し野電車区:2012/12/09(日) 08:41:12.32 ID:6LQ5nZZLO
減価償却が終わり次第隙を見て廃止だろう。
963名無し野電車区:2012/12/09(日) 12:09:51.31 ID:nBStxj6W0
採算を取るためにはカプセルホテル並みの個室巣箱にするしかない
でも当時はその発想は出てこなかっただろうな
964名無し野電車区:2012/12/09(日) 12:16:01.27 ID:WbjGnmEk0
まぁサンライズが廃止になれば格安夜行団臨に就いたりして
965名無し野電車区:2012/12/09(日) 21:33:00.88 ID:0GEHwew/0
そうなったら持て余す編成で下関ー京都に「サンライズあさかぜ」でも運行してほしいな
966雲遜 ◆4DqUTopBi2 :2012/12/09(日) 22:16:55.52 ID:QTVqidnU0
短っ
967名無し野電車区:2012/12/09(日) 22:38:14.55 ID:nBStxj6W0
名古屋始発にすれば広島〜下関がちょうどいい時間帯になるんだけどね。
968名無し野電車区:2012/12/09(日) 22:46:36.12 ID:ezYLsvsH0
それ何て金星?
969名無し野電車区:2012/12/09(日) 23:44:55.30 ID:hRGMXmj80
サンライズはチケット完売でも赤字だよ。
285登場時に開発担当者がピクトリアルで語ってる。
970名無し野電車区:2012/12/09(日) 23:51:13.79 ID:w1O+90Uy0
>>969
そもそも寝台列車で採算とるならB寝台はベッド幅52cm3段式で詰め込まなければ無理だとか。
2段式70cm幅B寝台になった段階で満席でも採算取れなくなった。
971名無し野電車区:2012/12/10(月) 00:18:05.93 ID:cU+daeqI0
大垣夜行みたいに113・115でいいだろ
972名無し野電車区:2012/12/10(月) 01:19:40.02 ID:44YdLr/80
一泊5000円台の個室ビジネスホテルが採算取れるのに、6000円台の開放B寝台がどうして採算取れないのかな?
設備やシステムに無駄があったんじゃないのかな?
973名無し野電車区:2012/12/10(月) 01:30:43.58 ID:ps1UXpUh0
廣島なら既に個室の高速バスがある
http://matome.naver.jp/odai/2134641865821269601
974名無し野電車区:2012/12/10(月) 05:32:59.38 ID:srjhbANeO
國鐵廣島 國鐵車両 115 103 105 キハ47 キハ40 113 JR車 キハ120 國鐵新潟 國 115 485 キハ47 48 JRE127 E130 キハ110 國鐵長野 國 115 189 183 JRE127 ふるさと E130 キハ110
975名無し野電車区:2012/12/10(月) 05:36:37.46 ID:srjhbANeO
國鐵鷹先 國115185 R107 211 キハ110 E231 E233 國鐵蜂皇子 國115 183 189 JRE233 E231 國鐵金澤 國485 489 475 413 キハ47JR521 683
976名無し野電車区:2012/12/10(月) 07:27:57.77 ID:3CNMMERdO
>>972
つ ランニングコスト
977名無し野電車区:2012/12/10(月) 18:50:46.48 ID:ii2NjGE00
カプセルホテルなんか3000円でも採算が取れるのに
978名無し野電車区:2012/12/10(月) 19:09:13.33 ID:xeBmrCfl0
今日の写真上がってないんかな?
979名無し野電車区:2012/12/10(月) 19:14:58.95 ID:YUy6qzoz0
個人のブログのならあったよ。
ttp://nashiwa.blog.fc2.com/img/223-6000-2.jpg/
980名無し野電車区:2012/12/10(月) 21:55:35.36 ID:xeBmrCfl0
>>979
サンクス♪
違和感しかないなぁww
981名無し野電車区:2012/12/10(月) 22:01:04.62 ID:Ln52fuSM0
見ようによっては東北っぽいなと
車両は西だけど
982名無し野電車区:2012/12/10(月) 22:03:55.04 ID:mNS/FLiz0
嵯峨野線あたりかと思った。
983名無し野電車区:2012/12/10(月) 22:12:31.29 ID:OlkhCcwH0
>>979
521みたいだ
984よそもの:2012/12/10(月) 22:29:19.47 ID:0b/W9TR80
新車が来る前にホームの更新もしといたほうがいいんじゃないの?
古レールの屋根と低床ホームに223なんて合わない気がする
985名無し野電車区:2012/12/10(月) 22:48:55.99 ID:/PEyofjT0
関西にもぼろいホーム山ほどあるから気にならん
986名無し野電車区:2012/12/10(月) 23:11:17.95 ID:jbr/m0uL0
今週末くらいにはダイ改のプレスが出るんじゃない?
そこで触れられてなければ諦メロン
987名無し野電車区:2012/12/10(月) 23:16:44.08 ID:+f9wjn310
國鐵新潟が2年後に115全廃じゃと。

2013〜 サビない211系転属投入(115系廃車)
2014〜 サビないE129系新製投入(115系廃車)
988名無し野電車区:2012/12/10(月) 23:24:57.62 ID:zybBqLAj0
そしたら一番最後まで115が残るJRは、國鐵岡山と國鐵下関になりそうだな。
989名無し野電車区:2012/12/10(月) 23:56:34.90 ID:yMswncDw0
常時貫通無し2連てなんか違和感あるな
まるでプラレール
990名無し野電車区:2012/12/11(火) 00:42:32.85 ID:kEwsvzVv0
プラレールは3両が標準だぞ
991名無し野電車区:2012/12/11(火) 00:49:45.43 ID:9V9+D8KV0
プラレールのほうが長いぞw 5両編成

http://www.1999.co.jp/10209214
992名無し野電車区:2012/12/11(火) 02:17:51.35 ID:1OVyLKdd0
>>984
近年ホーム高くなった駅多いじゃん。
993名無し野電車区:2012/12/11(火) 08:22:14.98 ID:6GnO7wij0
広島向け223、225には「115系性能」とかシール貼られそう
994名無し野電車区:2012/12/11(火) 09:25:21.32 ID:wSqi6nuk0
>>993
115と併結するのか!

いや、広島支社なら本当にやりかねん・・・
995名無し野電車区:2012/12/11(火) 09:46:34.19 ID:/gEX42xv0
ジャンパ栓を取り付けにゃならんじゃないかw まぁ普通に考えてやるわけないが。
996名無し野電車区:2012/12/11(火) 10:03:52.43 ID:6GnO7wij0
京都の電気連結器付きクハとボロクハを交換
997名無し野電車区:2012/12/11(火) 10:22:46.24 ID:/gEX42xv0
次スレ
>>923
998名無し野電車区:2012/12/11(火) 14:20:36.08 ID:y8sgxrp00
>>946
209はボロボロのポンコツ
小学校の裏で雨曝しのイナバ物置の方がまだ丈夫なレベル
999名無し野電車区:2012/12/11(火) 14:27:02.10 ID:QKZ0x6quO
999か1000なら来年本当に新車が来る
1000名無し野電車区:2012/12/11(火) 14:28:43.52 ID:WoloHe2T0
糸冬了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。