【鉄道】京王電鉄、全車両をVVVFインバーター制御に切り替え

このエントリーをはてなブックマークに追加
183名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:55:59.76 ID:8nvsK8F3P
>176
分倍河原ってそんなに利用者増えたの?なぜだ
184名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 13:17:09.06 ID:GdE9zNE/0
準特急停車で乗り換え利便性向上?
185名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 13:52:53.03 ID:8O95Y7se0
>>102
成田新幹線の遺構再利用の北総区間は130km/hだよ
160km/h特認は、成田高速鉄道アクセスによる新設区間だけ
本線はそもそも、線形が悪すぎてどうにもならん

>>138
永山も南大沢もスルーで空気輸送だったからな
全体的に、今の急行の方が所要時間も短いし

>>165
界磁チョッパでは無段階制御が出来ないから、乗り心地向上の為に意味はある

>>175
メトロのあれは変態4Qチョッパじゃねーか
186名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 14:30:32.62 ID:hi+A99dn0
>>183
南武線乗り換え駅。
187名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 14:51:10.99 ID:xbEJyyOz0
京王新線のアニメ声車掌さんは元気で頑張っているのだろうか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16438207
188名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:38:50.75 ID:iaBoxGAB0
ヤミカラー
189名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:51:49.19 ID:vOAV14Pi0
>>185
界磁チョッパのブレーキは無段階だよ。回生は分巻界磁のチョッパで制御するから。
主回路は速度が落ちた時に並列→直列切り替えするだけで抵抗のカム軸進段は使用しない。
190名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:16:19.41 ID:RUgK6dMd0
>>46
ドウガネブイブイみたいなもんか
191名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:43:51.52 ID:O0iKtsu8P
>>187
新京成の念仏車掌よりいいな
192名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:17:20.38 ID:syffsblp0
>>48
地下じゃなかったら井の頭線を超える高高架だからどっちにしろ急勾配はできただろ。
193名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:49:46.73 ID:Pog+khty0
バリアブル・ボルト バリアブル・フレケンシー
194名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:50:06.01 ID:ori7E+lN0
てs
195名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:54:39.25 ID:2cH02YEK0
先月オーストリア旅行したら、電車が京急をパクってドレミファモーター使ってやんのw
白んぼはみんな日本の発明品を猿真似ばっかしやがる。
196名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:57:28.31 ID:MqLFtpwV0
>>185
付け加えると
高速運行ができるように
踏切がない = 高架ていうのもあるな
197名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:01:32.10 ID:HDN+cfpC0
車掌:「終点〜。終点で〜す。」
乗客:「えっ」
車掌:「お客さん終点ですよ。降りてください。」
乗客:「なんの終点?」
車掌:「ここがあなたの人生の終着駅です。」
乗客:「えっ」
車掌:「はよ降りろ。降りんと殺すぞわれ。」
198名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:12:57.83 ID:AicrLI8I0
>>42
207系900に乗った時の普通さにがっかり
199名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:13:11.85 ID:nJgwBYXl0
ドイツのシーメンスって
日本でいう日立的な立ち位置という解釈でOK?
200名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:13:46.39 ID:l7nKlXucO
ドレミファのインバーターは、ドイツ製なのだが。
201名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:15:27.95 ID:m1M9V6ZP0
京王と言えばロリ声車掌w
202名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:15:29.58 ID:6J013pzK0
9000系ってかっこわるすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
203名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:22:05.18 ID:J1khgJvs0
調布からそのまま新宿まで掘って複々線化して欲しい
204名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:36:17.57 ID:MpSpHZd40
>>195
京急のドレミファインバータが元々ドイツのシーメンス製だろが

シーメンスは電機製品や医療機器では世界的に有名だぞ
205名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:42:17.78 ID:bmN3Glrr0
ん? どういうこと?
206名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:56:50.19 ID:GWxYVARa0
チョッパ車を乗り入れ禁止にしたのに、チョッパ車が乗り入れてくる予定の東横線…
そのチョッパ車は更新したばかりで廃車にするつもりは無いらしい
207名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:42:48.98 ID:vDImQt2s0
x シーメンス
o ジーメンス
208名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:06:22.31 ID:tsvgS/990
>>207
それは本国ドイツ語の発音で英語圏ではシーメンス

日本でも補聴器のCMを数年前に放送したがシーメンスで流したよ
209名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:09:56.90 ID:tsvgS/990
>>195
お前が乗った電車がシーメンス製のVVVF付けてたんだろ
210名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:18:38.30 ID:mrw3sIWL0
なんで 京急ドレミ 止めたんだ 人気あったのに

バージョンアップ で とか聞いたけど
211名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:20:51.01 ID:mrw3sIWL0
ドレミファ 面白かったのに

今は どこでも 「ピロピロピロ ギュイーン ポ〜」 ばっかり つまらん。
212名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:28:39.29 ID:mrw3sIWL0
40年近く前の東神奈川
車掌:八王子行き 発車します

ドア:シュツ! バターン!どんどん!
電車:ぶい〜ん  ごおお ぶんぶんぶんぶん・・!!
   ひーこひーこひーこひーこ
   しゃあああああああああああ
ドア:シュツ! バターン!どん!

車掌:大口 大口です。

とにかくものすごくうるさかった クーラーもないので 窓が空いてる
もう、隣の友人とも走ってる間は喋れない 怒鳴り合いになるww
大口⇔菊名 と 相原⇔片倉 のトンネルの時は 窓全開なので 予め構えてないと 飛ばされそうになる
213名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 04:44:36.04 ID:aj3uNura0
SIEMENSのインバータはGTOサイリスタだったから、回路が複雑化しメンテナンスコストが嵩んだ
今は回路の簡素化、更にはIPMによるパッケージ化も進んだIGBTへの世代交代が進行している
スイッチング周波数も高速化できるようになり、可聴域より高い音域にすることで騒音低減にも貢献
214名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 07:12:17.98 ID:bsmHuNv/0
>>210
ドイツ製だったから日本で使うとトラブルが多かったらしい。
更に、トラブルが起きたときの対応も良くなかったようで、日本製の新型に交換して音が変わった。
215名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 09:31:28.44 ID:dKc6S2mD0
She が Menses で実は不調だった・・・と。
216名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 09:33:54.82 ID:FltZzrf90
JR東日本と京急がジーメンス製のVVVFインバーターを使ったが、良くなかったらしいね。
どちらも機器更新して国産のVVVFインバーターに載せ換えている。
217名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 09:45:41.86 ID:irRmqOY60
みんな>>195に釣られすぎw
218名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 09:57:13.81 ID:253wc0Zc0
やっと全達成か・・・ と思いきや、10年比で2割節電しろとよ w ご苦労なこった 鉄道会社さん・・・
219名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 10:51:29.54 ID:9kjHbaVq0
>>215
どちらかと言うと、ジーメンスと言う読み方がより近いと思いますが・・・
220名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 11:10:03.01 ID:nEfJMMqj0
>>214
高温多湿に耐えきれなかったんだろ
221名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 11:24:12.97 ID:DT1j/x1x0
ヤミカラー
222名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 14:03:18.33 ID:WOWB1ANE0
ここ数年JRやメトロの新車モーターの静かさとは裏腹に
京王は随分と甲高いサウンド導入してるね VVVFでIGBTなのにあのうるささはなんなのかな
223名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 14:03:56.18 ID:Nt5ZcPOW0
つくばエクスプレスってぜんぶVVVFじゃないの?
224名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 14:17:05.90 ID:2BVl0cLF0
東急みたいに、停止直前に物悲しい音でぷーん、って鳴るのがいい。
225名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 18:52:03.10 ID:w5E3+HQq0
政府の唐突な要請、鉄道会社戸惑う 30年に電力量2割減
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD3001Q_Q2A830C1000000/

あー、これは完全に終わりましたね
未だにボロを大量に走らせている会社は余裕w
226名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 18:54:04.29 ID:w5E3+HQq0
>>172
×東日本は客がおとなしすぎるから
○嫌なら乗るなで終わるから(西日本は競合路線があるからそれやると客が乗らなくなる)
227名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 23:15:50.16 ID:iN6M2lYV0
余計なことしなくていいから朝の通勤電車の混雑とノロノロ停止運転どうにかしろ
228名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 23:33:25.92 ID:AJ8HjSOM0
>>212
東武とか名鉄はほんの数年前までそのモーターが健在だったわけで…
車体は更新されていたから冷房はついていたけど

>>225
創価が大臣になって以降、国交省はバカばっかりだからな
間違った方向のバリアフリーとか
扇千景の方がまだ空気を読めていた
229名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 23:39:55.41 ID:wysPuPDLO
朝の通勤遅いよね
230名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 23:40:15.28 ID:18Y4Vidt0
>>210
既にチョッパどころかGTOサイリスタを使った初期のVVVF車が装置交換しだしてるしな…
231名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 00:10:11.64 ID:p4O6Zf690
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWFインバータくらいになればもっとすごくなる?
232名無しさん@13周年
>>210
関連業界の知り合いの話では導入コストは安かったのだが
運用コスト(メンテナンス)が高くて日本メーカのものに入れ替えるのだそうな。