西武有楽町線・豊島線・狭山線・山口線 Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
西武池袋線の支線(有楽町線・豊島線・狭山線)+山口線を語るスレです。
小竹向原経由西武線直通利用者集合。
東急直通を控え、だぶるーと導入で今後化ける?
練馬〜小竹向原間を中心に語れ。

直通イラネ派の人は池袋線スレへどうぞ。
ここは直通利用者のための隔離スレだと思ってください。
但しダイヤ論議はスレ違いなので該当のスレへ。

前スレ
西武有楽町線・豊島線・狭山線・山口線 Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1326890493/

【関連スレ】
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part93
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1341421057/
【東武】有楽町線・副都心線運用報告 Part11【メトロ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1291903178/
メトロ副都心線はなぜ失敗したのか? Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1299162006/
東横線乗り入れ後の副都心線ダイヤ議論スレッド Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1338470282/
2名無し野電車区:2012/07/07(土) 00:58:09.78 ID:yMokX7Sx0
【関連スレ】
西武池袋線 Part75
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1341029016/
西武池袋線ダイヤ論議スレ Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1330825840/
西武新宿線 Part66
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1339419209/
西武拝島線 Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1339360622/
西武新宿線ダイヤ論議スレ Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1339828976/
西武4ドア車総合スレPart35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1326774045/
西武3ドア車総合スレPart26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1325316170/
【旧塗色】西武特急専用スレ1号【拝島行】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1322729145/
【MRA】西武メトロレッドアロー(仮)を語る
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1322727171/
【新宿線】 所 沢 駅 【池袋線】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1337264050/
西武鉄道大改造計画Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1284156625/
西武新宿線は東京メトロ東西線へ乗り入れるべき!Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1284462708/
懐かしの西武線 Part2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1319560645/
【公式サイト】
西武鉄道Webサイト
http://www.seibu-group.co.jp/railways/
3名無し野電車区:2012/07/07(土) 09:41:34.48 ID:lrys4fk6O
豊島線と地下鉄の直通マダー?
4名無し野電車区:2012/07/07(土) 10:53:29.08 ID:2OkSnDgm0
来春
5名無し野電車区:2012/07/07(土) 11:34:58.86 ID:vnmy0A2q0
日中の小竹向原発西武線方面時刻表
04清 13快飯 17石 22所 34清 43快飯 47石 52小
※12分間隔の罠に注意

・日中の有楽町線から乗継(時刻は新木場発)
00川→小竹41着→43発快速飯能
06和→小竹44着→47発各停石神井公園
12小
18川→小竹58着→04発各停清瀬(↓と同じ電車)
24清
31和→小竹10着→13発快速飯能
36和→小竹17着→17発各停石神井公園
42所
48川→小竹28着→34発各停清瀬(↓と同じ電車)
54清

・日中の副都心線から乗継(時刻は渋谷発)
05和→小竹31着→34発各停清瀬
09急川→小竹25着→34発各停清瀬
14和→小竹36着→43発快速飯能(2つ↓と同じ電車)
20石
24急飯
27和→小竹50着→52発各停小手指
35和→小竹01着→04発各停清瀬
39急川→小竹55着→04発各停清瀬
44志→小竹06着→13発快速飯能(2つ↓と同じ電車)
50石
55急飯
58和→小竹20着→22発各停所沢
※急行川越市は9分待ちの地雷あり
6名無し野電車区:2012/07/07(土) 12:13:33.12 ID:uKQFRDlx0
西武副都心線
7名無し野電車区:2012/07/07(土) 18:20:49.14 ID:fT9Pk+Ok0
スレ立て代行依頼79
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1340124468/910

>>1
勝手にスレタイ変更し、前スレのタイトル偽装し
荒らし扱いされた時の為に他人に依頼したり酷い奴だ
8名無し野電車区:2012/07/07(土) 18:35:45.88 ID:J8vlvmJy0
290 名無し野電車区 sage 2012/07/06(金) 14:37:24.33 ID:3F2wwTkg0
副都心線渋谷の代官山側の囲いが取り払われた!東横線のトンネルがついに姿を現す。
http://lockerz.com/s/222642362
9名無し野電車区:2012/07/07(土) 18:54:56.61 ID:DwNDvWVI0
このスレタイはダメだろ(´・ω・`)
10名無し野電車区:2012/07/07(土) 19:59:52.75 ID:dk2ONg9p0

あ り が と う 新 桜 台 駅

 1 9 8 3 〜 2 0 1 2
11名無し野電車区:2012/07/07(土) 20:32:08.21 ID:mZp1DVeB0
>>9
このスレでいい。次建てるときにまた元に戻せば。
12名無し野電車区:2012/07/07(土) 22:02:08.00 ID:R7NPm8xU0
今回のダイヤ改正のポイント

◎副都心線の利用チャンスを減らしました

日中、渋谷〜清瀬間を運転していた各停を石神井公園行きに短縮しました。
これによりひばりヶ丘〜清瀬間の各駅からの副都心線直通は毎時二本の快速のみとし、大泉学園と保谷の両駅からは副都心線直通電車を完全に撤廃し、より一層副都心線が不便で使えない路線であることをアピールしました。
13名無し野電車区:2012/07/07(土) 23:48:52.23 ID:dk2ONg9p0
行きは面倒な池袋乗り換え
帰りは不便な副都心線直通

使えない割高定期券

 だ ぶ る ー と


でかける人を、イラつく人へ。
 酉 式 グ ル ー プ
14名無し野電車区:2012/07/08(日) 00:40:47.46 ID:X3N4hJ+N0
             oノ   スレ立て乙、こんなスレタイダメだ
             |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ┏┳━━┳┓
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ   ┃┃ >>1 ┃┃ 
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |    ┗┻━━┻┛  
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/


15名無し野電車区:2012/07/08(日) 01:25:16.09 ID:5Us6SoSD0
    三 ̄ ̄ ̄\
            三  ⌒  ⌒ ヽ   ,rっっ
            三   ( ●)(●) |  .i゙)' 'ィ´
           三    (__人__) }  { ) 丿        うーっす
           三.   ` ⌒´   ヽ/'ニ7
          三"⌒         ヽ /
          三             /
         三  ィ二      ___|__ ___   _____
        三::.:::三::三ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡─‐ー-,!
       三::.::.三  三/             ≡''=三≡    ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))i..-
       三::::.三 三        _____=≒=ー────;‐‐ ̄    ̄  ̄" ̄`'  >>14
       ''三三  三、   ー ィ⌒/                 ;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.
                                      ヽ ̄ ̄ ̄;`∵: ;`;.: ;
                                    / \ ;;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.: ::゛;
                                   ヽ_|  ┌──┐ |丿
                                     |  ├──┤ |
                                     |  ├──┤ |

16名無し野電車区:2012/07/08(日) 03:04:24.26 ID:2npwSATe0
>>12
そんなアナタにオススメのスレ

メトロ副都心線はなぜ失敗したのか? part.5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1299162006/
17名無し野電車区:2012/07/08(日) 03:10:54.90 ID:fwf/S11j0
狭山線いつも乗ってるけど、直通各停遅すぎ

所沢で5分、西所で3分時間調整ってなんなの
18名無し野電車区:2012/07/08(日) 06:23:47.38 ID:pvVjNLHfO
よく遅れるから持ち込まないためでしょ
所沢のは飯能行きを待避するんじゃなかったっけ?
19名無し野電車区:2012/07/08(日) 11:20:23.33 ID:eFUtd9IAI
東急走るよー
20名無し野電車区:2012/07/08(日) 11:44:54.67 ID:I1PsufxgO
小手指の4014F
洗浄線から動いたね〜
21名無し野電車区:2012/07/08(日) 18:10:39.57 ID:s5byQ7+X0
>>17
狭山線や豊島線は無理に池袋から直通運転するよりも
10分間隔に2両編成で線内運転の方が便利な気がする。
22名無し野電車区:2012/07/08(日) 23:33:38.44 ID:QtlAOsa90
>>20
出庫しなかったのか?
23名無し野電車区:2012/07/09(月) 09:34:15.38 ID:UZ0gUzKL0
西武有楽町線・豊島線・狭山線・山口線 Part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1341589983/
【有直】西武有楽町線・池袋線スレ Part6【副直】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1341596923/
【練馬】西武有楽町線スレ Part6 【小竹向原】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1341767444/
24名無し野電車区:2012/07/09(月) 16:03:00.26 ID:DYPcGZeJ0
渋谷〜清瀬を結んでいた副直各停の大部分を渋谷〜石神井公園に短縮して
池袋〜西武球場前を結ぶ各停を毎時一往復新設したのか

なんだかなぁ
25名無し野電車区:2012/07/09(月) 20:41:46.50 ID:DYPcGZeJ0
連投スマソ
よく見たら狭山線直通各停って準急の格下げじゃねーか
26名無し野電車区:2012/07/09(月) 22:48:22.52 ID:e74hl3Vc0
準急はすらすら走ってて便利だったんだけどなぁ

狭山線の改札が偏ってるせいで、池袋寄りの車両は完全に空気輸送だったけど
27名無し野電車区:2012/07/11(水) 09:08:25.65 ID:cD2tIvoi0
【狭山湖】西武狭山線・山口線-2【多摩湖】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1287242538/
28名無し野電車区:2012/07/11(水) 09:23:27.35 ID:cD2tIvoi0
2011年度駅別乗降人員
http://www.seibu-group.co.jp/railways/company/business/railway-business/data/year/__icsFiles/afieldfile/2012/05/31/2011joukou.pdf

各駅で軒並み減少しているにも拘わらず、狭山線と山口線は大健闘!


順位:        2011年 2010年  増加率

68: 下山口      8,632   8,668   100
67: 西武球場前   9,356   8,723   107

86: 遊園地西     950     781   122
83: 西武遊園地  3,079   3,000   103
29名無し野電車区:2012/07/11(水) 11:10:28.92 ID:c9mR7sb6O
結局、東急車試運転動いたのか?
30名無し野電車区:2012/07/11(水) 11:44:36.76 ID:lqH78orr0
小手指〜飯能で動いた模様

151 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/07/08(日) 13:13:02.19 ID:g8v83poo0
昼頃小手指を通ったけど、東急車はいなかった。

152 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/07/08(日) 13:36:03.88 ID:4lCpce9kO
シテン区間は小手指〜飯能でおk?

153 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/07/08(日) 21:21:42.15 ID:3dRtufwB0
>>151
金曜の夕方見たんだけど、編成が短くなってなかった?
パンタが上がってて、行先が元町中華街になってた。

154 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/07/08(日) 22:06:14.47 ID:dylBeeis0
>>151
15時過ぎは車両基地に居たぞ
31名無し野電車区:2012/07/12(木) 17:35:19.60 ID:7cbnmlzM0
>>29
構内の運転はしてるみたいね。
32名無し野電車区:2012/07/12(木) 18:52:14.17 ID:eHCDNXKR0
両端にテールライトが点灯してた。
33名無し野電車区:2012/07/12(木) 19:33:45.18 ID:8x/Zy8Fz0
ここで言われてる東急車って4104Fの事?
34名無し野電車区:2012/07/12(木) 22:43:45.52 ID:6/Y0VNmS0
明日から本格的に試運転開始(の予定)

小手指10:30ぐらい
6往復
35名無し野電車区:2012/07/12(木) 22:56:23.79 ID:22HDVMzt0
>>34
ソースは?
36名無し野電車区:2012/07/13(金) 09:13:16.84 ID:QfXb9Kgg0
>>35
社内の情報漏洩にソースなんてない
37名無し野電車区:2012/07/13(金) 11:06:30.27 ID:349HPRWyO
全然来る気配ないぞ
ガセじゃね?
38名無し野電車区:2012/07/15(日) 15:17:43.84 ID:YcT2zoCu0
東久留米のイオンって、なぜ反対運動が起きているの?
39名無し野電車区:2012/07/15(日) 18:33:30.38 ID:9W5O6Ota0
雄星4回無失点で初セーブ!西武今季初の5割
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120715-00000545-sanspo-base

(パ・リーグ、オリックス2−8西武10回戦、西武6勝3敗1分、15日、ほっともっと)
開幕連敗、開幕10戦2勝8敗と出遅れた西武が、今季77試合目で初めて勝率を5割とした。
六回から4イニングを投げた菊池雄星投手は無失点に抑え、プロ初セーブを記録した。


今年は上位がもたついているし、チャンスだろ
中継ぎー抑えが安定してきたから、後半戦が楽しみになってきたな
40名無し野電車区:2012/07/16(月) 01:34:25.59 ID:8RP/hXZs0
>>38
住宅地に作られようとしているのが問題のようだ
http://minamisawa.com/index.html
41名無し野電車区:2012/07/22(日) 12:37:06.71 ID:Jh2yM68q0
東急車の試運転始まったな。
42名無し野電車区:2012/07/23(月) 19:17:39.42 ID:mjP5fvaN0
小手指とは別編成
43名無し野電車区:2012/07/23(月) 19:43:32.33 ID:LoJgj0Fg0
44名無し野電車区:2012/07/23(月) 20:13:52.88 ID:jNINgOzU0
45名無し野電車区:2012/07/23(月) 20:32:09.49 ID:vt/EOtTO0
http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img201207231613456551c.jpg
日中の試運転始まったよー(^p^)/
46名無し野電車区:2012/07/24(火) 04:37:07.23 ID:VM73eH1n0
http://j2.upup.be/f/r/lpfMm7YpX4.jpg?guid=ON
これが日常的になるんかね?
47名無し野電車区:2012/07/24(火) 07:09:05.27 ID:B3pHgBz9O
試運転は池袋まで来ますか?
48名無し野電車区:2012/07/24(火) 14:20:47.16 ID:Xuoth0y40
2012年7月24日
東急東横線と東京メトロ副都心線
相互直通運転の開始日が2013年3月16日に決定!
http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news/120724-1.html
49名無し野電車区:2012/07/24(火) 14:22:11.31 ID:sUnonMr80
昨日は所沢〜飯能間を往復
今日は池袋まで特攻
50名無し野電車区:2012/07/24(火) 16:18:34.45 ID:b+huVP/A0
2012年7月24日
平成25年3月16日(土)から相互直通運転開始
副都心線と東急東横線・横浜高速みなとみらい線がつながります
http://www.tokyometro.jp/news/2012/pdf/20120724metronews_soutyoku.pdf
51名無し野電車区:2012/07/24(火) 16:34:25.39 ID:RL6gp4920
じゃあ3月16日にダイヤ改正がある訳だ
52名無し野電車区:2012/07/24(火) 16:52:27.39 ID:EXL3jczJ0
2012年07月24日
〜池袋線と横浜方面がつながります!〜
2013年3月16日(土)から運転開始
池袋線が東急東横線、横浜高速みなとみらい線との相互直通運転を開始します。
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/news-release/2012/__icsFiles/afieldfile/2012/07/24/20120724soutyoku.pdf
53名無し野電車区:2012/07/24(火) 18:22:09.66 ID:jdpf2j6v0
渋谷折り返し、あるのかよww
54名無し野電車区:2012/07/24(火) 18:34:39.58 ID:0kN6JYMo0
ってか地下鉄から西武球場前折り返しが常設になるっぽね
55名無し野電車区:2012/07/24(火) 18:36:16.24 ID:RL6gp4920
関係無いけど東横線の日比谷線直通運用が無くなるのね
56名無し野電車区:2012/07/24(火) 19:05:09.83 ID:REPr1y1q0
新宿三丁目の折り返し線はどうすんだ?
57名無し野電車区:2012/07/24(火) 19:06:19.46 ID:mAdg2TpY0
新宿三丁目の折り返し線は、東急にムダに作らされた。
税金泥棒は東急だ。
58名無し野電車区:2012/07/24(火) 19:39:39.81 ID:lvlTZovl0
>>57
東急が税金泥棒なんて今に始まったことじゃないし

強盗慶太だしな
59名無し野電車区:2012/07/24(火) 19:42:03.14 ID:lvlTZovl0
>>55
そりゃ18m車しか走れんし、遅いし不便だしな
60名無し野電車区:2012/07/24(火) 19:57:26.44 ID:ySEc2zVV0
>>54
だから球場前行き各停で残したのかww
61名無し野電車区:2012/07/24(火) 20:48:49.20 ID:RL6gp4920
現在の球場前行各停が副直運用になるとすると8連各停のままか10連の優等列車になるのか
62名無し野電車区:2012/07/24(火) 21:11:28.20 ID:C7oj5SZv0
>>61
東急線内が各駅停車なのか急行かによってわかりますね。もう1つきになることが
各駅停車の表示の色ですね。西武は黒だけど東急は青、さらに東武は普通で白、
各社でバラバラだけど統一はあるのだろうか。
63名無し野電車区:2012/07/24(火) 21:17:53.03 ID:J35O5kXW0
青は西武も東武も優等種別で使われてるから東急が変更するのが一番手っ取り早い
64名無し野電車区:2012/07/24(火) 21:41:05.07 ID:RL6gp4920
急行の表示は東急も西武も東武も赤なんだよな

どーでも良いけど6000系のパンタグラフはシングルアームタイプに変えないのかな?
65名無し野電車区:2012/07/25(水) 07:27:06.79 ID:lfaHcNyR0
西武はオレンジ
66名無し野電車区:2012/07/25(水) 08:54:04.26 ID:EEr5lP2b0
2012年07月24日
東武東上線がより便利に!
2013年3月16日(土)東急東横線・横浜高速みなとみらい線との相互直通運転を開始
http://www.tobu.co.jp/file/pdf/9e67f9298f0c2a004a27615807b6cc25/120724.pdf?date=20120723185709
67名無し野電車区:2012/07/25(水) 13:29:55.92 ID:8E08I2w80
10時過ぎだったか、所沢6番線に東急車が居たぞ
68名無し野電車区:2012/07/25(水) 16:42:18.53 ID:rfk2C7hA0
69名無し野電車区:2012/07/26(木) 01:43:12.82 ID:3Jf5nNhi0
地下直は豊島線につなげないというのががいしゅつwだが
物凄い制限速度がかかる急カーブでも
練馬駅で豊島線と地下直を強引に結ぶような
転轍機の設定は不可能なのか?
70名無し野電車区:2012/07/26(木) 10:27:03.60 ID:mgQ2s42V0
西と東のどっち側?
どちらにしても危なそう
71名無し野電車区:2012/07/26(木) 10:58:01.83 ID:0OEhEAki0
JR中央線・メトロ東西線の中野駅みたいに渡り線を張り巡らせば自由度が上がるんだけどな。
72名無し野電車区:2012/07/26(木) 11:57:27.24 ID:vRE5/8yF0
練馬のホームを所沢方に1両分ぐらいずらせば渡り線作れそうだけど?
73名無し野電車区:2012/07/26(木) 12:59:18.63 ID:+MatW9YF0
>>69>>72
石神井公園や保谷で折り返せばいいだけのことだから
74名無し野電車区:2012/07/26(木) 13:54:22.20 ID:B7lbLtx40
>>72

下り側は池袋方向に約2両分ずらし(お茶の水っぽく)て所沢側の配線を工夫してやればいいと思うのだが…
75名無し野電車区:2012/07/26(木) 16:40:10.48 ID:WS5yqcsw0
設計の段階で既に失敗だからあきらめろ。
76名無し野電車区:2012/07/26(木) 18:14:11.95 ID:VRBclrgx0
今や飯能〜西武池袋の中で唯一10両に対応しない豊島園を、
無理に地下直に活用する価値なんてない
77名無し野電車区:2012/07/26(木) 20:43:41.00 ID:556BN/Du0
>>76
遅延時の引き上げ線として活用

豊島園ではドアカットすればよい
78名無し野電車区:2012/07/26(木) 22:05:48.08 ID:hUGeYrCR0
>>77
ドアカットで思い出したけど、6000系って2両締結ってのがあるよね
あれって何なんだろう?
79名無し野電車区:2012/07/27(金) 16:15:18.52 ID:oE5hXCa50
>>77
無理、踏切を塞いでしまうから。
80名無し野電車区:2012/07/27(金) 22:09:51.19 ID:Q6qJx6zn0
>>79
そこで豊島園駅の地下化&成増延伸ですよ。
81名無し野電車区:2012/07/27(金) 22:41:26.68 ID:4TePajPb0
としまえんは東京都に売るんだろ?大江戸線を豊島園-練馬間で並行敷設させたんだから、
西武は豊島線を廃止したがっていることだけは確か。
池袋のスケートリンクも都に売ったし、古くは目黒の土地(東京都自然教育園)もそうだ。
西武は不動産を地上げして都に売るのが趣味なのかもしれん。
82名無し野電車区:2012/07/27(金) 22:45:30.59 ID:Q1uGA34X0
豊島線を廃止して残った線路は引き上げ線として活用、で問題なさそうだな
そうすれば10両の問題もなくなる
83名無し野電車区:2012/07/27(金) 23:39:51.68 ID:4TePajPb0
>>82
営業キロ1キロの路線に電車が何本入ると言うのか?却下だな。
84名無し野電車区:2012/07/28(土) 20:18:03.03 ID:HDinktiy0
大江戸線のトンネルを拡大改修して一般車が入れるようにする。
都営豊島園に接続して直通運転。

費用は>>80が全額負担するそうだ!
85名無し野電車区:2012/07/28(土) 20:40:58.20 ID:da1/rgP6O
南長崎に引っ越した。
朝鮮人と創価ばっかだw
特に創価の多さは痺れる。
定食屋に入って新聞読もうとしたら聖教新聞しかねーw
食うのもいやになった
86名無し野電車区:2012/07/29(日) 00:27:33.54 ID:ThAuaywn0
昨日、小竹向原〜石神井公園間で5050系の試運転してたけど人身があった時間にちょうど小手指への回送が通る予定だったんだよな。
ひょっとして回送撮ろうと下りホームで身を乗り出したオタがはねられたのかなって思った。
87名無し野電車区:2012/07/30(月) 17:15:00.95 ID:kby/C7H60
>>81
西武はキングボンビーに取りつかれたかのようだな。
88名無し野電車区:2012/08/06(月) 05:22:32.80 ID:V/BIWvb40
東急車の試運転、本格化したな。
89名無し野電車区:2012/08/06(月) 14:27:19.01 ID:w9VdFyl50
7月23日から平日は、ほぼ毎日同じダイヤで運転してるぞ。
90名無し野電車区:2012/08/06(月) 14:40:43.23 ID:2PaOeON10
>>89
そのおかげで101系との並びが所沢で見れるようになった
91名無し野電車区:2012/08/12(日) 18:53:49.24 ID:iIZoSb1x0
撮影は今のうちだな。
92名無し野電車区:2012/08/18(土) 13:00:49.44 ID:wV+xS9mq0
特に101との並びは貴重!
93名無し野電車区:2012/08/18(土) 14:36:53.30 ID:9fCnrJUK0
>>92
同じ場所でそれぞれ撮って証明とか笑えるよな
94名無し野電車区:2012/08/18(土) 15:58:22.32 ID:2DO8X26D0
95名無し野電車区:2012/08/21(火) 09:57:49.74 ID:RD5USKxl0
>>94
サンクス
96名無し野電車区:2012/08/28(火) 15:26:09.14 ID:/fyJFTES0
97名無し野電車区:2012/08/28(火) 17:09:08.09 ID:kp5baRVgO
池袋から沼袋まで… 西武池沼線
98名無し野電車区:2012/08/28(火) 17:32:50.65 ID:Tywv0jq70
ちしょう線?
99名無し野電車区:2012/09/01(土) 16:28:33.39 ID:MR7hfYUc0
東急直通開始したらベイスターズラッピング車も乗り入れて来るだろうなぁ‥
100名無し野電車区:2012/09/01(土) 18:57:51.03 ID:G5/s7/TP0
東急直通開始したらライオンズラッピング車も乗り入れさせるけどね
101名無し野電車区:2012/09/03(月) 19:10:22.04 ID:CPwIOGU1P
>>79
踏切なんて潰してしまえばいい
西武鉄道様の土地だ通ろうと思うな
102名無し野電車区:2012/09/08(土) 12:02:21.31 ID:nODIKpIJ0
【狭山湖】西武狭山線・山口線-2【多摩湖】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1287242538/
103名無し野電車区:2012/09/08(土) 12:07:23.99 ID:1tHGBw0b0
>>101
踏切全部西武の土地とは限らんだろ
104名無し野電車区:2012/09/09(日) 17:18:11.39 ID:Pkv1yROr0
>>103
…え?
105名無し野電車区:2012/09/09(日) 18:06:29.70 ID:59SWxhj+0
ってか、踏切は道路を鉄道が横切っているだけで、自治体の管轄だけどね。
106名無し野電車区:2012/09/09(日) 22:28:54.06 ID:4Em7Nsjm0
>>104
道路の方が先にできてればそこはその道路の管轄者の所有な
107名無し野電車区:2012/09/11(火) 11:43:44.07 ID:36smriJp0
10時頃秋津〜所沢間で営業運転に就いている東急車(10両)に遭遇
快速渋谷行きだったが、種別表示の色は青だった
108名無し野電車区:2012/09/11(火) 16:40:10.74 ID:nz2R10CDP
東急5000系8連がS運用で昨日から、4000番台がM運用で今日から営業運転開始。
8連は地下鉄から石神井公園折り返し。
109名無し野電車区:2012/09/11(火) 16:52:50.00 ID:npDLJ0rY0
40Mで昨日から10連の4104Fも営業運転してるよ
110名無し野電車区:2012/09/14(金) 18:39:46.63 ID:jOAFl3Hk0
111名無し野電車区:2012/09/15(土) 17:23:41.49 ID:OWcd8nz70
家で聞いてると、5000系のVVVF音は本当静かだね。
30000系の方が少し大きめと言う感じか。
112名無し野電車区:2012/09/17(月) 13:25:04.70 ID:JZpX0D9s0
本日の4004Fは16M
渋谷  6:31 ← 小手指 5:34 副都心線内急行
渋谷  6:35 → 所沢  7:31 副都心線内急行
新木場 9:15 ← 所沢  7:57
新木場 9:35 → 小手指.10:53 西武線内準急
新木場 12:31 ← 小手指 11:03
新木場 12:42 → 所沢 .13:56
新木場 15:31 ← 所沢 14:09
新木場 15:54 → 清瀬 17:02
新木場 18:19 ← 清瀬 17:12
新木場 18:29 → 飯能 20:09 西武線内準急
113名無し野電車区:2012/09/17(月) 13:27:04.14 ID:zLNPzFRo0
>>111
線路沿いに住んでるのか?
114名無し野電車区:2012/09/17(月) 14:07:11.50 ID:yiUiOnRD0
>>112
18:19着が29発で10分で返しできるなら。
15:31着も10分で返しで考えると15:42発のコテ行に入ること可能じゃないの?
115名無し野電車区:2012/09/17(月) 16:57:26.08 ID:RBGOBCQx0
>>114
16Mはそういう運用なんだろ。
116名無し野電車区:2012/09/24(月) 07:14:13.12 ID:PbmJWCpJ0
人身事故に巻き込まれた金曜の4104Fは63Sだったらしいな。
117名無し野電車区:2012/09/25(火) 01:52:33.23 ID:0qFLHXNk0
>>112
429 自分:名無し野電車区[] 投稿日:2012/09/24(月) 20:50:38.16 ID:2ZIuhN0r0
今日池線乗ったら、快速飯能行きの東急車とすれ違った

3時過ぎの石神井公園
118名無し野電車区:2012/09/28(金) 19:28:12.66 ID:PhgvqMghP
119名無し野電車区:2012/09/28(金) 21:20:10.40 ID:8eRXi+Hf0
2012年9月27日 平成24年11月4日(日) 有楽町線千川駅線路工事のため有楽町線和光市駅〜池袋駅間を終日運休します〜運休区間では副都心線のご利用をお願いします〜(PDF:590KB)
http://www.tokyometro.jp/news/2012/pdf/20120927metronews_unkyukotake.pdf
120名無し野電車区:2012/09/29(土) 09:33:33.23 ID:u35nBTMx0
特別ダイヤでも仕立てるのかな?
121名無し野電車区:2012/09/29(土) 11:47:02.38 ID:c84K6vmc0
今回の工事はメトロの都合なのは一目瞭然だから、
西武線内と東武線内はできるだけ変更内容に配慮するでしょう。
とはいっても、少なくとも急行は休止だから一部時刻変更または運休は発生せざるを得ないかもしれない。
122名無し野電車区:2012/09/29(土) 13:58:08.84 ID:i1czyAUp0
全部、小竹止まりだったりしてww
123名無し野電車区:2012/09/29(土) 14:03:19.02 ID:bKv9+66y0
和光市止まりを無くして、全部東武西武直通だと思うよ。
これで毎時12本くらいにならないかな?
124名無し野電車区:2012/09/29(土) 14:33:49.13 ID:c84K6vmc0
>>123
日中の本数
・有直:東武3本、西武4本
・副直:東武3本、西武4本(うち2本は西武線内快速)

和光市止まりを運休すれば14本/hとなるから、ちょうどいい本数じゃないかな?
和光市〜小竹向原間の本数が大幅に減ってしまうけど、これはやむを得ないね。
125名無し野電車区:2012/09/29(土) 16:04:38.48 ID:bKv9+66y0
>>124
乗り入れ当初は小竹〜和光市は6本/hだったのだから丁度いい。
新桜台行きが来たとき、池袋でよく見送ったものだ。
126名無し野電車区:2012/10/01(月) 00:08:02.19 ID:fqkPjyb/P
横瀬トレフェスまとめ
・臨電は303F編成。HMは「ありがとうを〜」のロゴ。
・271F編成は281F編成との4連で、前日の夜(昨日)に送り込み。
・展示目玉の両編成はたまに幕を変え271は4種類のHMを提示。
・廃車済の311F編成の両クハの保存を確認 。
・1224号車は相変わらず幕無し電連無しやる気無し。
127名無し野電車区:2012/10/03(水) 00:58:48.14 ID:TldwOJN50
東横線乗り入れ中止のお知らせ

2012年度パリーグ公式戦において、西武ライオンズが優勝を逃したため、
来年3月の西武鉄道の東急東横線への乗り入れが中止となりました。
128名無し野電車区:2012/10/08(月) 12:05:26.85 ID:i8O6OInn0
101・301系は全車小手指で居眠り中orz
14:50は出てきそうだけど
129名無し野電車区:2012/10/14(日) 11:27:43.90 ID:moGntIBV0
東急車復帰キボンヌ
130名無し野電車区:2012/10/15(月) 21:25:01.34 ID:va90oQpJ0
13:00ごろ、秋津で101系10両編成の急行みたぞ。
131名無し野電車区:2012/10/20(土) 16:54:28.19 ID:jduqtBbC0
>>129
5154Fが一応石神井まで来てるぞ〜
132名無し野電車区:2012/10/27(土) 18:35:22.09 ID:FN4k4vQ60
まぁ、そのうちメトロか東武使用中のが入って来るだろ。
133名無し野電車区:2012/10/27(土) 19:13:01.68 ID:wj6zXzFoO
可哀想な新桜台民w
134名無し野電車区:2012/10/29(月) 12:14:50.30 ID:nKPGusud0
そもそも、最寄駅が新桜台の人でも他の周辺駅を使う人が多いのだから仕方ない。
135名無し野電車区:2012/10/30(火) 18:35:53.33 ID:Qy4RRKf10
136名無し野電車区:2012/10/30(火) 20:25:22.77 ID:Jtoz+33r0
6157Fが東横線へ逝った。
137名無し野電車区:2012/10/31(水) 11:07:31.90 ID:fcMnNHeg0
>>135
南武線より少ない本数おめ。
でも八高線よりは多いか。
138名無し野電車区:2012/10/31(水) 13:17:19.32 ID:GWEygge80
>>137
中村橋だろ?
行き先の変更だけで本数一緒じゃね?
139名無し野電車区:2012/10/31(水) 17:49:46.39 ID:uU9hnOH60
>>136
なんでステンレスは逝かないの?
140名無し野電車区:2012/10/31(水) 21:04:24.41 ID:2PoCBzKv0
4005Fが40Mに入ってた〜
141名無し野電車区:2012/11/01(木) 17:54:17.84 ID:x9/KcMWvP
11月4日、東急車の池袋行き&小竹向原行き来たら泣きます。
142名無し野電車区:2012/11/02(金) 18:28:36.21 ID:t8DFMQIt0
入間航空祭の臨時の時刻が公式に出てるね。
http://www.seibu-group.co.jp/railways/railway/temporary-train/1196710_1397.html
143名無し野電車区:2012/11/03(土) 06:59:41.35 ID:uhFetWU+0
東急車、昨日は18Mだった!
144名無し野電車区:2012/11/03(土) 11:50:23.95 ID:4vyWzkV80
>>142
小手指止まりと清瀬止まりが気になる。
145名無し野電車区:2012/11/05(月) 20:53:36.10 ID:qRBU3kuK0
工事があったのに誰も触れていない。
西武線池袋駅でも振替乗車対応していた人はほとんどいなかったし
需要がない路線だね
146名無し野電車区:2012/11/05(月) 22:30:02.91 ID:N8PLPjxX0
>>145
休日は定期券利用客が少ないし、副都心線直通は運転していたから
振替乗車が少ないのは当たり前。それだけで需要がないとは判断できない。
147名無し野電車区:2012/11/05(月) 23:49:48.59 ID:ZtE4Ca7/0
>>146
東上線和光市からだと多少はいるかもしれんが。
148名無し野電車区:2012/11/06(火) 16:00:43.27 ID:7q77JTw/0
>>145
もう一つのスレは賑わってるじゃん
ここが過疎ってるだけ
他の支線と一緒になったスレなんか本スレじゃないし
149名無し野電車区:2012/11/07(水) 02:32:39.12 ID:GZC9U27C0
一昨日も昨日も東急車は40M〜
150名無し野電車区:2012/11/07(水) 14:48:09.32 ID:Yk8EPJT80
今日も40Mww
151名無し野電車区:2012/11/09(金) 20:49:25.86 ID:hzR+vQ2G0
有楽町、副都心線乗り入れ用の車両は足りてるの???
152名無し野電車区:2012/11/10(土) 05:35:14.38 ID:ydBu/wPb0
>>151
マルチすんな
153名無し野電車区:2012/11/10(土) 16:06:05.23 ID:i627rGkN0
4105F B720M
154名無し野電車区:2012/11/11(日) 20:34:51.42 ID:ggyQ96Dr0
土休日20M
小0630-渋0730/0738-飯0853
飯0858-渋1016/1023-小1123
155名無し野電車区:2012/11/12(月) 18:08:56.29 ID:wRimQFTr0
06M 4105F
156名無し野電車区:2012/11/13(火) 21:22:07.94 ID:KiAoZd/b0
昨日の4105F
午前 24M
午後 06M
157名無し野電車区:2012/11/13(火) 21:50:27.62 ID:6DgrkurM0
小竹留置はNGだから車交されまつ
158名無し野電車区:2012/11/14(水) 19:09:42.11 ID:lSxTp8db0
昨日も今日も東急車は40M運用!!
159名無し野電車区:2012/11/14(水) 21:23:56.75 ID:k2xywMo30
>>157
小手指・武蔵丘の出入庫以外の外泊は極力避けたいのかねw
160名無し野電車区:2012/11/15(木) 01:59:13.79 ID:dD0KZgMC0
>>159
あくまで研修も兼ねている貸出だから外泊はできません
161名無し野電車区:2012/11/20(火) 11:08:12.17 ID:TwsOo+uH0
今日(20日)午前中の東急車は、一週間ぶりに40Mヘ投入された!!
162名無し野電車区:2012/11/27(火) 01:47:31.31 ID:PavOle100
 
163名無し野電車区:2012/11/29(木) 23:32:04.46 ID:5JOZFbwp0
所沢駅のリニューアルは大失敗だな。

男性トイレの便器が小さくて、小便を便器外にこぼされ、汚いことこの上ない。
屋上テラスは階段のみで、間違いなく高齢者やベビーカー・車いす利用者から
クレームが来るだろう。

つけ麺は行列ができていたが、カレー屋は初日から空席が目立っていたし、
花屋など、見るだけで誰も買っていない。

何より、西武百貨店に直接行けなくなったのは不便この上ない。
所沢クラスの利用者数の駅であれば、南改札を廃止する必要はないし、
廃止するとしてもまずは通路を先に確保するのが先だろう。

池袋線←→新宿線の乗り換え混雑緩和や、
比較的混雑度の低い池袋線の後方車両への乗客誘導のためにも、
南改札の連絡通路だけは残すのが正解だったな。
164名無し野電車区:2012/12/06(木) 22:43:05.14 ID:ksXaB2ruO
627:[´・ω・`]softbank126011185004.bbtec.net :2012/12/06(木) 16:37:22.93 ID:Dr5+mbfA [sage]
【依頼に関してのコメントなど】よろしくお願いします。
【*板名】鉄道路線・車両
【*スレ名】西武有楽町線・豊島線・狭山線・山口線 Part6
【*スレのURL】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1341589983/l50
【名前欄】
【メール欄】
【*本文:この下にコピペして欲しい文を入れて下さい。以下を本文としてコピペします】
で、沢尻エリカはどんな感じ?
165名無し野電車区:2012/12/06(木) 23:44:35.93 ID:I0J7Rr0z0
マルチ乙。
166名無し野電車区:2012/12/16(日) 03:39:41.25 ID:FENI4VK30
>>163
しかも、つけ麺屋はボッタクリだし。
167名無し野電車区:2012/12/23(日) 14:54:46.08 ID:CEIVIUrR0
6000の池袋〜飯能が何気に当たりやすいな。

元町・中華街ゆきが直通になったらどうするのだろう。ダイヤ改正後に注目だ。
メトロは1両に1扉はみたことない。東急もやってないらしいが‥ダイヤが忙しいため?
168名無し野電車区:2012/12/25(火) 15:37:20.44 ID:mUy/NYE50
山口線レオライナー朝から走行路の不具合で運転見合わせ。
昼過ぎに一度は運転再開したものの14:30頃から再度運転見合わせ。
運転再開は17:00頃とアナウンスされている。
いったいなにやらかした?
169名無し野電車区:2012/12/25(火) 19:19:44.44 ID:94EQ8R5FO
山口線廃止にして、
西武園から西武球場前まで線路引っ張って繋げちゃえば良いのにね。
そんで西武遊園地前から萩山間廃止にすればいい。
あそこは無駄な路線が多すぎる。
170名無し野電車区:2012/12/25(火) 19:43:00.11 ID:zbAXGfUG0
ついでに多摩都市モノレールも西武球場前まで延伸すれば、西武球場前がちょっとしたターミナル駅になるな。
171名無し野電車区:2012/12/25(火) 20:16:01.46 ID:nErkyF5F0
>>169
線路新設するなら今のままの方が金かからんだろ
172 【中国電 75.6 %】 :2012/12/25(火) 21:21:25.37 ID:kIUR2LC00
>169>171
やっぱ「おとぎ電車」復活でしょ!!
173 【東電 91.6 %】 :2012/12/26(水) 19:41:16.50 ID:KZTqnfMXO
で、昨日の路盤不良ってナニが原因て゛どういう状況だったのよ?
174名無し野電車区:2012/12/26(水) 23:51:23.91 ID:hTuQLw3U0
山口線の軌道内不具合による運休について
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/news-release/2012/__icsFiles/afieldfile/2012/12/25/20121225yamaguchi.pdf

(1)7 時 13 分頃、山口線下り始発電車が当該場所を通過中、当該電車運転士が異音を確認したため、全線で運転を見合わせました。
当該電車には 7 名のお客さまが乗車されていらっしゃいました。
(2)8 時 04 分頃、当該運転士が安全を確認し、運転を再開しました。
(3)8 時 25 分頃、再度当該場所において異音を確認したため、全線で運転を見合わせ点検に当たりました。
(4)点検の結果、電車の進行を誘導するガイドレール(案内軌条)に歪みがあることが判明し、修理に入りました。
(5)11 時 30 分、修理が終了し、試運転を行った結果、異状は見受けられませんでした。
(6)12 時 22 分、運転を再開しました。
(7)14 時 27 分、再々度当該場所において異音を確認したため、全線で運転を見合わせ再修理に入りました。
(8)16 時 05 分、再修理が終了し、試運転を行った結果、異状は見受けられませんでした。
(9)16 時 47 分、運転を再開しました。

原 因
軌道内の電車走行に必要なガイドレールの継ぎ目部分に経年が原因と思われる損傷が見受けられました。
175名無し野電車区:2012/12/27(木) 00:17:30.99 ID:oMmp5SgM0
>>169
八坂 5,261
武蔵大和 7,183
西武遊園地 3,079

西武園 3,998


これで多摩湖北線の方を廃止にしろだとか
沿線外の人間の戯言はいいから。
176名無し野電車区:2012/12/27(木) 11:54:09.44 ID:V/R9LPhf0
そうだな。
レオライナーを置き換えるなら多摩湖線延伸のほうが妥当だな。

西武園線は国分寺線と統合して路線を一体化すればいいのになんで区間往復だけなんだろ?
177名無し野電車区:2012/12/28(金) 14:34:11.51 ID:w0qR2mPo0
新桜台や下落合こそ不要だな
178名無し野電車区:2013/01/04(金) 15:07:57.65 ID:sxwfjl+70
池袋到着時に「西武を」ご利用くださいましてと言われるのに初めてあった。
西武線ならしょっちゅうある気がするけど、単に西武だと乱暴な感じがするからちょっとびっくりした。
179名無し野電車区:2013/01/07(月) 12:21:38.41 ID:Pj6HYBIk0
小竹回りだと不便だからじゃね?
180名無し野電車区:2013/01/08(火) 08:47:38.16 ID:kDjHNTRM0
副都心線/有楽町線から東上線方面へ行くときは和光市までメトロ急行使ったほうが安上がりだけど、西武線だと一旦小竹向原まで北上してから練馬まで南下しなきゃいけないから池袋で始発に乗る方が時間も短いし安上がり。
181名無し野電車区:2013/01/08(火) 10:09:26.84 ID:NRz2mP5i0
>>180
池袋と練馬の間は小竹まわりの方が200メートルだが短いぞ
渋谷からだと池袋乗り換えが10円安いが、新宿三丁目からならどちらでも一緒
182名無し野電車区:2013/01/10(木) 15:10:47.12 ID:JZXif91k0
>>180
しかし西武池袋駅はJRと地下鉄から離れたところにあるから不便。
JR降りて有楽町線の電光掲示板見て、西武線直通が来るようならそれに乗るようにしてるよ。
183名無し野電車区:2013/01/11(金) 18:07:31.05 ID:8KKEP5hc0
東急車再降臨
184名無し野電車区:2013/01/11(金) 18:14:07.03 ID:VZslQUhr0
歓迎光臨
185名無し野電車区:2013/01/11(金) 19:04:02.31 ID:+8+SrCTL0
人身事故当該は16M、6108Fです。
186名無し野電車区:2013/01/11(金) 21:18:40.89 ID:SStSegzV0
当該駅は東久留米かよww
187名無し野電車区:2013/01/11(金) 22:10:14.92 ID:g310ozLFO
>>182
西武とJRが離れてるとかどこのヒキコモリ?
188名無し野電車区:2013/01/12(土) 01:00:42.97 ID:F3lIWJLd0
ここは本スレではない
西武有楽町線本スレは↓

【練馬】西武有楽町線スレ Part6 【小竹向原】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1341767444/

東急車や乗り入れ関係はこちらで
189名無し野電車区:2013/01/12(土) 03:25:11.75 ID:wkLiCxie0
>>187
まあ東上線に比べると遠いわな
190名無し野電車区:2013/01/12(土) 09:47:02.71 ID:Px3Jo+ci0
>>188
それは重複乱立の荒らしスレだろ。変な所に誘導するなよwwww
191名無し野電車区:2013/01/12(土) 10:42:45.80 ID:wD6dZRx40
ここはレオライナーのスレだな。
192名無し野電車区:2013/01/12(土) 12:06:34.84 ID:LfjQuD87O
>>189
お前西武〜副都心、いや大手町〜八重洲まで歩けないだろ
193名無し野電車区:2013/01/12(土) 12:10:28.20 ID:7X1145zE0
大阪から梅田もしんどいねん
194名無し野電車区:2013/01/12(土) 15:27:09.55 ID:wkLiCxie0
>>192
比較の問題だぜ
お前視点がおかしいよ
195名無し野電車区:2013/01/12(土) 16:37:29.69 ID:wD6dZRx40
渋谷で埼京線から田園都市線の乗換えもしんどい。
196名無し野電車区:2013/01/12(土) 17:07:21.40 ID:WaLXAsU2O
レオナイナーなんて野球開催時以外バス代行で十分だろ。
小平や下富から大型バス持ってくるの勿体ないから菊水亭のマイクロバスがいいんじゃね。
197名無し野電車区:2013/01/12(土) 17:40:58.82 ID:7X1145zE0
電気自動車を使ってバテロコの再来を
198名無し野電車区:2013/01/12(土) 23:49:20.85 ID:qSssR2740
昨日の東急車は、18Mだった。
199名無し野電車区:2013/01/13(日) 04:23:29.83 ID:m85f+ssU0
東横線の副都心線直通断固反対!!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1347352277/l50
副都心線と東急東横線
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1343738992/l50
200名無し野電車区:2013/01/13(日) 13:37:45.00 ID:rVWrZTfk0
10日は32Mだったな。
201名無し野電車区:2013/01/14(月) 12:13:20.50 ID:LMv7HlHa0
首都圏の私鉄では西武山口線だけ雪で運休
恥ずかしいね
202名無し野電車区:2013/01/14(月) 15:39:31.53 ID:WQca48TI0
世田谷線は雪の影響で運転を見合わせています。振替輸送を実施しています。
203名無し野電車区:2013/01/19(土) 23:47:07.48 ID:k7oL9WhD0
>>181-182
どちらの経由も高い駅もあれば安い駅もある。
所要時間と併せて選択するのは人それぞれ。

だが有楽町線、副都心線からの西武直通は練馬発車まで30分かかるなんてザラ。
まったく使えない。

ちなみに渋谷からならJR→池袋乗換で充分。
204名無し野電車区:2013/01/20(日) 01:31:52.80 ID:xl7cLz6IO
>>203
西武線からの直通だと、副都心は新宿三丁目、有楽町は飯田橋より先まで乗るのが一般的だと思うけど
205名無し野電車区:2013/01/20(日) 01:40:00.12 ID:xl7cLz6IO
>>203
あ、明治神宮前も千代田線乗換で使うわ

どっちにしろ、副都心ユーザーは必ずしも対渋谷とは限らない
206名無し野電車区:2013/01/20(日) 08:52:38.41 ID:VMbEnkxa0
ここはやっぱり本スレではないね
隔離スレなのに>>203みたいなのが湧いてくるし
本スレは向こう
207名無し野電車区:2013/01/21(月) 18:03:49.01 ID:pQgqHy1u0
>>206
お前さんのガセネタ荒らしだらけの向こうのスレの何処が本スレなんだよ?
本スレは此処しかないだろっ!
208名無し野電車区:2013/01/22(火) 09:12:52.29 ID:5KD7Rk2O0
副直快急が毎時2本設定されると石神井公園〜小竹無停車だって!
209名無し野電車区:2013/01/22(火) 11:11:45.07 ID:8lHeHSvS0
本スレはガセネタだらけでネタスレ状態だからな。
210名無し野電車区:2013/01/22(火) 11:26:57.63 ID:1FqCNur7O
>>208
副直快急が毎時2本設定されると…

設定されないから余計な心配するな。
211名無し野電車区:2013/01/22(火) 15:13:46.74 ID:wIPHGErs0
212名無し野電車区:2013/01/22(火) 15:45:58.61 ID:FzWnwabvi
>>210
息してる?
213名無し野電車区:2013/01/22(火) 15:54:27.35 ID:FV6Lz42J0
>>212
まあでも>>208も嘘だった訳だし
両方共間違いってことで痛み分け
214名無し野電車区:2013/01/22(火) 16:07:47.83 ID:P3Wlt2ap0
西武有楽町線の本スレはこっち
【練馬】西武有楽町線スレ Part7【小竹向原】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1358834364/

このスレは豊島線、狭山線、山口線、のスレとして使えば
215名無し野電車区:2013/01/22(火) 16:20:38.32 ID:6j+Omb630
>>214
だ〜か〜ら〜そっちは本スレじゃねえだろww

荒らしスレ誘導すんなカス
216名無し野電車区:2013/01/22(火) 16:30:08.52 ID:7+OaL0I90
>>213
出来なくはないんじゃね?
ロマンスカーだって代々木上原止まらないだろ。
217名無し野電車区:2013/01/22(火) 16:41:12.07 ID:65eyfn+/0
218名無し野電車区:2013/01/22(火) 16:44:25.20 ID:FV6Lz42J0
>>216
何が言いたいのかよく分からん
会社境界の上原と単なる途中駅の新桜台と何の関係があるんだよ?
というか何で俺にレスすんのよ?
219名無し野電車区:2013/01/22(火) 16:44:31.69 ID:65eyfn+/0
220名無し野電車区:2013/01/22(火) 17:02:37.46 ID:CIa8sOyl0
4000系の快速急行も名乗るのはなくなるの?
221名無し野電車区:2013/01/22(火) 17:04:45.39 ID:VvuPy09W0
>>182
丸線は近いだろ。
それくらいの乗換駅なんてザラに有るじゃんよ!しかもJR乗り換えた方が早いし。
そんなのがメンドイなら全て車で移動したら?
222名無し野電車区:2013/01/22(火) 17:53:13.73 ID:OZ2Z2Fid0
223名無し野電車区:2013/01/22(火) 18:00:08.74 ID:OZ2Z2Fid0
224名無し野電車区:2013/01/23(水) 00:17:03.52 ID:1uF9GcH10
>元町・中華街駅から西武球場前行きをデーゲーム開催時に2 本、ナイター開催時に1 本運転
します。

※ベイスターズラッピング車で運転
225名無し野電車区:2013/01/23(水) 09:57:30.64 ID:lbyeesI+0
今年からは土日・休日の西武ドームはデーゲームを多くしてほしいね。
226名無し野電車区:2013/01/23(水) 22:17:10.95 ID:8wdiEjYT0
今日のような人身事故が起こると大パニックになるな
227dsfd:2013/01/24(木) 07:55:19.94 ID:bNd3rW6i0
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を廃止させよう

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7
228名無し野電車区:2013/01/24(木) 17:11:31.54 ID:4gwjl9of0
ここは本スレじゃないみたいだな。むこうのスレと比べて書き込みが明らかに少ないし
229名無し野電車区:2013/01/24(木) 20:43:34.32 ID:/2clfbfx0
>>198
1000系が来たのかと思った
230名無し野電車区:2013/01/25(金) 09:12:40.63 ID:7I8A1Bll0
飯能07:28発快速が4104F
231名無し野電車区:2013/01/25(金) 13:20:39.44 ID:hEhsEoaE0
>>228
ここはレオライナーの本スレだよ
232昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
「池袋から、山手線外回りは通勤時間帯でも空いてるよ」と言われたが、座れなかった。
あくまでも、「内回りと比べたら空いている」という意味だったようだ。
ただし、西武池袋線の場合、所沢・飯能方面の下りは、通勤時間帯でも座れるほどに空いてる。



有楽町に行かないのに
どうして西武有楽町線って言うんだろうか?
西武新宿線はかろうじて新宿に行ってるからまだいいが。