1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2012/03/20(火) 19:16:33.08 ID:3lf9z3wX0
2
3 :
名無し野電車区:2012/03/20(火) 19:19:20.89 ID:YEUO1CdW0
800系はもう山陽区間で営業運転してるの?
4 :
名無し野電車区:2012/03/20(火) 21:25:35.29 ID:jyWpZ8/e0
してない
5 :
名無し野電車区:2012/03/21(水) 08:37:22.60 ID:QVgKHxFx0
1z1z
6 :
名無し野電車区:2012/03/21(水) 10:19:38.04 ID:lsFGiU2W0
N700系の内装した800系が欲しい
7 :
名無し野電車区:2012/03/21(水) 21:14:47.84 ID:b/wfwnzG0
7
8 :
名無し野電車区:2012/03/21(水) 22:42:06.96 ID:/aqNtm/o0
9 :
名無し野電車区:2012/03/22(木) 21:02:46.86 ID:8KopymDH0
博多〜新鳥栖で博総を過ぎて最初の短いトンネルを抜けて、筑紫トンネルに入る
直前の明かり区間の辺りってエラく高いところを走っていそうなんだけど、あの辺りを
高架を見上げる形で撮影した写真や動画ってないですかね?
10 :
名無し野電車区:2012/03/22(木) 23:09:49.96 ID:3e5m+NUG0
10
11 :
名無し野電車区:2012/03/22(木) 23:12:48.43 ID:2lX4mP/20
くまさくを広島まで伸ばさないとダメなんだ。
12 :
名無し野電車区:2012/03/22(木) 23:14:02.12 ID:vx+oyRBV0
それにはN700をもっと作らないとな
13 :
名無し野電車区:2012/03/22(木) 23:14:30.45 ID:z4VDrLYW0
>>11 正解!
熊本以北の利用者を増やしたいなら、熊本〜広島の区間便を設定すればいい
14 :
名無し野電車区:2012/03/22(木) 23:24:25.47 ID:lYlef2nt0
15 :
名無し野電車区:2012/03/22(木) 23:29:07.82 ID:43K/3KVl0
16 :
名無し野電車区:2012/03/22(木) 23:36:57.95 ID:/lRd/ros0
>>15 800系の処遇に悩んでるからじゃない?
同時期にN700系も製造してたのにわざわざ800系を造らんでも良かったものを
17 :
名無し野電車区:2012/03/22(木) 23:41:00.97 ID:2lX4mP/20
800系を改造して285キロ出せるようにすれば
いいのでは。基本的にはパンタに遮音版設置するだけだろ。
広島まで限定なら800系でも十分に役目を果たせると思うけど。
18 :
名無し野電車区:2012/03/22(木) 23:46:15.87 ID:+RGrNrGLO
>>13 増えるとは思わない
熊本以北の全ての駅に停車するわけでもなく、つばめ乗り換えで事足りる
ただ熊本の一部の層が喜ぶだけじゃないのか?
19 :
名無し野電車区:2012/03/22(木) 23:58:45.83 ID:BTtKqCUrO
これ以上たくさん通り抜け列車を設定するとか、悪夢だな
20 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 00:35:03.78 ID:nAPmGA/b0
まあいくら望んでも西が積極策に出る事はないよ
4.25の呪縛が解けるまでは新しい動きはないか「見直し」くらい
九州は九州内だけで生きていく道を探すべき
21 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 00:40:11.99 ID:IirUwDkJ0
またお国のクマスレが落ちてストロー失敗とか地元の金とか今年は増えると思うとかいう話になってんのか。
あのスレが落ちるとここが熊人の巣窟になるのはお約束だな。
マジでいい加減にしとけよ。
22 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 01:00:30.31 ID:w85EB2wl0
>>20 4.25の呪縛で問題になるのは、最高速度向上・所要時間短縮で、
増発は4.25以降ものぞみで実施している。
4.25に関係なく、のぞみの本数の問題から、九州直通を増発する余地はないのだろうけど。
23 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 01:02:03.25 ID:8233BvPh0
>>21 ここは君の来る所じゃないよ。
お国自慢板に帰りなさい。
24 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 01:20:21.93 ID:vfSJj0ts0
>>16 そういうことか・・・だったら九州内でどんどん増発すれば面白いんだが。
>>17 なぜそれが実現されないのかな。自分もよくわからんがw
25 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 01:34:39.78 ID:GMbjgoA40
>>20 西は対東海道ののぞみが一番優先だろうしな。
さくらみずほはその次か。
26 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 01:52:44.29 ID:m1WsadkIO
>>19 通り抜け列車とか頭大丈夫か?
新幹線の終点駅がどこだろうが、用事がない場所には誰も行かないんだぞ
列車は来ても人が来てくれるとは限らないんだぞ
27 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 02:07:20.75 ID:9dzoQWtl0
スレ違い申し訳ないが、興奮したので書かせてくれ。
今日、広島からひかり443号に乗ったんだが、なんと、九州車だった!
平日広島、休日福岡の生活をしていて、なかなか九州新幹線の音楽を直に聴けることがなかったから、まじうれしかった!
九州音楽なのに、『今日も、JR西日本を〜』と言ってるのが若干変な感じだったが、まじでまじでうれしい!
これから毎回、これで福岡帰ろう。
でも、きっとたまに、西車になっちゃうんだよね?(−_−;)
28 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 02:42:03.74 ID:pC6xoIFW0
みずほ・さくらは新大阪〜鹿児島中央間1時間に各1本ずつ出せ!つばめは博多〜鹿児島中央間1時間に1本出せ。博多発は始発除いてすべて廃止しろ!
29 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 02:50:53.40 ID:HO13toFo0
2番目と3番目が見事に矛盾してるな
30 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 03:22:38.27 ID:yDTzU8ZjO
31 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 05:12:42.07 ID:EsLsE2t80
>>21 福岡ストロー失敗とか熊本に入ってくる金とか今年は増えると言われるのが嫌なんですなw
ストロー失敗は別にスレッドが立ってるからそちらで。
32 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 06:12:35.59 ID:karh3tU70
3月21日つばめ359号
定刻になっても出発せず。遅れの原因は、4名のグループの1人がこないので、2人がドアのところで動かないので、そのまま発車できずに待機。2分後アナウンスにあきらめ2人が乗って出発。
近くで大きな声で話されているので、聞こえたけど、のぞみ35号からの乗り継ぎで、エレベータを利用した人が来ないので待っていたみたい。行きは対面だったから簡単だったけど、帰りは疲れてるし荷物も多いので時間が短いなぁと反省の様子。
5分で、16番から11番乗り換えで、夕方ののぞみ16両。遅れた人はエレベータ利用だったみたい。小倉から博多の夕方の利用者も多いので、ホームは大混雑だろうから、覚悟しないと無理だと思う。それより、5分の乗り換えで発券してくれるんだ。
最初から、次のさくらで良かったのではと思ったが、遅れた人は久留米下車のようでOKだが、乗っていた3人は、筑後船小屋。遅れた人は、次のさくら(16番)で帰るかと思ったら、電話が久留米でつながって、次のつばめ(11番)で帰るとのこと。動きたくないんだろう。
JR九州の博多連絡は、ほとんど5〜6分だけど、対面はいいけど、それ以外は基本無理かも。少しは時間考えればいいのに。のぞみが遅れれば、つばめは待ってる。つばめが遅れれば、のぞみは発車だろうから。
33 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 06:27:26.17 ID:m1WsadkIO
>>31 こら!専用お国自慢鉄道スレがあるでしょ!
ハウス!ハウス!
34 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 06:53:57.82 ID:6y7Y9GtP0
>>32 同様の乗り遅れのケースは前にも出ていたし議論されてたが、
やっぱり5・6分の非対面乗り換えでは乗り遅れる人もでるよな
直通が殆ど停まらない筑後船小屋・新大牟田・新玉名用につばめだけでも
対面乗り換えを充実させるか、乗り換え時間を延ばす方向にできればよいが
35 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 07:27:49.71 ID:vfSJj0ts0
>>25 のぞみは臨時含めて毎時5本ある。さらに速達系を増やすなら、九州直通より東海道直通なのではないかと。
九州直通が増えるためには、直通利用者が現状の2倍ぐらいになれば、可能性はあると思うw
>>28 昼間にみずほ運転したら空気輸送になるぞw
RSでそうだったから直通が毎時1本になったのを知らないのかwww
36 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 07:49:35.93 ID:w85EB2wl0
>>35 5本もあれば十分と考えられるわけで、
増やすなら東海道直通と考える根拠になっているのがよく分からない。
後半については、昼間はさくら1本のみとして、
朝の下りと夕方の上りはみずほを毎時1本にするのも選択肢の1つと思う。
37 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 08:07:48.26 ID:AcvI3H5YO
38 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 08:14:01.34 ID:w85EB2wl0
>>37 「5本ある」というのが増やす根拠なのが分からないと言ったのだ。
「5本しかない」と書いてあったなら分かるが。
39 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 08:37:17.28 ID:sZX6tWP20
東海道・山陽新幹線直通のぞみを1時間に2本でいいやろう。その分こだま・ひかり・さくら・みずほをそれぞれ1時間に各1本ずつ出せって。あと東京〜岡山のひかりは廃止、そのひかりをすべて新大阪まで。
40 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 08:42:53.13 ID:O9X3bPEA0
去年開通して関西から九州方面来る人が増えたが
地震の影響と物珍しさからだと思うよ
東海のようにビジネス客のリピート定着と
観光客向けの企画促進が先
これからはQや酉の営業力が試されるだろ
直通増やすとか妄想w
区間輸送実績を分析してからだろ
41 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 09:25:03.09 ID:OuS+62jZ0
>>40 直通が1時間に1〜2本しかない状況ではビジネス客のリピート定着なんて不可能だぞ。
ビジネス客を取り込むには「待たずに乗れる」ってのが重要。
直通増発して初めてビジネス需要が生まれる。
42 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 09:30:46.75 ID:hBVAgzCD0
>>38 繁忙期に博多駅や小倉駅見てれば5本あっても足らんのはわかりきってる
この大前提を理解できてないのはお前だけ
43 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 09:34:10.75 ID:hBVAgzCD0
>>41 結局そこまでの需要は無いんだよ
仮にあっても東海道山陽の膨大な需要に隠れてしまっているからね
もし旺盛な需要があったのなら減便前の空路でもあれだけしか本数が無いなんて事はなかったと思うぞ
44 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 10:17:16.97 ID:jwz2zis20
>>42 その前に繁忙期で現行の本数に臨時足して足りてるとこなんてあるのか?
九州直通ですら年末やらは毎時2-3本で全然足りてなかったんだぜ?
45 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 10:49:37.60 ID:O9X3bPEA0
>>43 >結局そこまでの需要は無いんだよ
その通りだよね。帰省等の繁忙期を除けば
新大阪発博多行きだって広島過ぎれば速達も空くし。
関西でギリギリまで仕事して九州へ移動なんて
九州人の気質から言っても、そんな遅くまで働かんわww
加えて東海や山陽は新幹線しか東西区間移動ができんからね
>>41 >直通増発して初めてビジネス需要が生まれる。
学者や評論家が言う机上論に思えるw
実際の経営は儲かるなら増発するさ
恒常的に指定が満席で、自由も行列なら別だけど
当初計画に対して今の本数、スジだと思うよ
計算高い関西人としては当然だろ
実際、Q駅で人口50万以上の大都市は熊本と鹿児島だけ。
46 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 11:07:05.71 ID:i28/cr/zI
スレ違いだったらスルーして下さい。
今度のゴールデンウイーク4月29日〜30日に
高松(香川県)→広島※大人1人、熊本→広島※大人1人、子ども1人。なるべくグリーンで。
30日に広島→熊本大人2人、子ども1人指定席で予約を取りたいのですが、
ネットで予約するのと、窓口で予約するのとではどちらが確実に取れるでしょうか?ネットで予約をすると割引がきくみたいなので期待してしまってるんですが何せゴールデンウイークなので上手く予約出来る方法があったら教えて頂きたいのですが。
長々と失礼致しました。
何かあれば宜しくお願いします。
47 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 11:15:36.86 ID:vZcQ7JAq0
>35
8両のみずほは空気輸送にはならんぞ逆に16両も抱えるのぞみの方が空気輸送になってる現状。
あと16両編成の車両と8両編成の車両の座席は自由席・グリーン席除く指定席の広さはと全く違う、
広い方を選ぶ。
48 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 11:25:31.76 ID:ugdE5dTU0
> 計算高い関西人としては当然だろ
関西人計算高いか…?近江商人や伊勢商人ならわかるが
49 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 11:25:42.56 ID:y+fTkkDS0
のぞみを新大阪止まりにして、その分をみずほにすれば
50 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 11:33:44.45 ID:jwz2zis20
>>46 窓口もネットもあんまり変わらんと思うけど、割引がきくからネットの方がいいかな。
座席も選べるし。
ただ、GWだから発売日の3月30日に予約しといた方がいいかもね。
51 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 11:35:26.42 ID:jwz2zis20
>>46 ああ、グリーンか。
なら尚更発売日に予約した方がいいな。
グリーン席は少ないから発売日から少し経ったらすぐ売り切れるよ。
52 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 11:44:25.10 ID:i28/cr/zI
>>50、51値段には拘らない方が良さそうですね。
30日に窓口行ってみます。
有難うございました。
53 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 13:06:15.33 ID:OuS+62jZ0
GWは下手したらグリーンどころか普通席も瞬殺するからな。
54 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 13:31:03.75 ID:karh3tU70
九州学院が選抜の2回戦へ。
JR九州の応援ツアー。31,000円で、お得感が少ない微妙な値段。e切符で熊本大阪15,270円、新神戸〜甲子園は私鉄で460円、甲子園入場料は500円 弁当代は700円くらい?
熊本駅8時4分出発(直通さくら出た直後の、つばめ号)で、帰りは午後11時10分着(これもみずほに越される、つばめ号)博多乗り継ぎのお決まり。14時の試合だか、行きも帰りも、かなりゆったりの行程。
九州産交の応援ツアー。18,000円。熊本交通センターを21時に出発、翌日午前1〜3時に戻る。弁当2食付き。
やはり、新幹線とバス会社との競合。航空機も参加できるば、選択しが増えていいのだけれど。
神村学園のJR九州応援ツアーは、1泊2日で38,000円とは、お得感たっぷりかも。
前回の熊本のように、さすがに博多までバス移動で、日帰りはないか?
55 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 13:44:32.41 ID:ssH73FhI0
>>49 岡山・広島は対東京で航空機と競合している事実を知らんやつは
書き込むな
56 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 13:51:55.71 ID:sa1frYSH0
宮崎西の応援ツアーの方が安い・・・
57 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 14:05:12.91 ID:m1WsadkIO
>>41 直通でビジネス増加とか大したビジネスじゃないぞ
時短ならまだわかるが
58 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 14:14:10.22 ID:OuS+62jZ0
>>57 それは少本数に抵抗の無い九州人の理屈。
本州人は1時間に3本くらい走って初めてビジネスに使おうとする。
59 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 14:17:13.15 ID:jwz2zis20
>>58 そのビジネスってのはどういうケースで使う利用者がそう感じるの?
60 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 14:17:28.53 ID:m1WsadkIO
>>58 だから本数に左右されるくらいだから、どうでもいいレベルのビジネスだろ
ビジネスをしたいのか?列車の本数を気にしているのか?
61 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 14:25:07.27 ID:M4mCSsO60
車に流れるって言いたいんじゃないの?
山口県内のことかな。広島だと距離的にもう違うような気がする。
62 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 14:25:34.12 ID:jwz2zis20
本数って重要だけど、毎時1本くらいあればビジネスだと使えないとは言えないよね。
そら緊急な出張が入って、かつ1分1秒を惜しむくらい急ぎで行かなきゃいけないってことなら話は別だろうけど、
そういう事例は東京大阪間でチラホラあるくらいのレベルでしょう。
ビジネスを強化するなら、時短の意味合いで朝夕にみずほをもう少し増発するくらいで事足りると思うけどね。
旅行とか帰省とかになるとまた話は変わってくるけど。
63 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 18:02:24.76 ID:O9X3bPEA0
>>58 だからさあ、西鉄高速バスのサイト見ろ、ついでに運賃も。
福岡-小倉 毎時8本
福岡-熊本 毎時5本
福岡-大分 毎時3本
福岡-長崎 毎時4本
福岡-佐賀 毎時3本
福岡-佐世保毎時2本
福岡-鹿児島毎時2本
福岡きて12年だが、高速バスが機能してるのに驚いた。
九州内各都市へ毎時2本以上運行し、ほぼ定時運行してる。
Qもずっと高速バスと戦ってきてる。
東京や大阪から各都市へは高速バス利用しないだろ
新幹線しか術が無いからね。
少本数じゃなくて料金に抵抗があるから乗客が増えない。
九州都市間移動は鉄だけで語れない。
福岡-小倉は、Q、酉の戦い。
本州人にはすぐ理解できないと思うw
64 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 18:05:22.76 ID:Szhdw2x70
>>63 キタキューが景気いいのと休日割引が大きいのとで
最近は新幹線の一人勝ちみたいな状態だけどな
小倉博多間がJRQだったらとっくの昔に上場してただろうに
65 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 18:12:39.99 ID:/gh4CH/wO
×本数が少ないのに抵抗がない
○あの本数が普通だと思っている
本数もが少ないも何もどこもあんな本数だと思ってるだけ。
つまり本州人からしたら少ない本数が九州人には一般常識に則った本数だというかんじか
俺的には日に数本しか走らない特急があるのにびっくりしたが(@特急毎時二本の地域の九州人)
66 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 18:29:39.27 ID:karh3tU70
九州新幹線に限れば、変な新幹線作っちゃったなぁーだろう。
過去の合意っていうけど、東京からののぞみが、博多から先に行けないなんて知らなかった。
行く必要がないのと行けないのは別問題だと思う。一般の人はどれだけ知っているのだろう?
新大阪直通は、あれば便利だけど、増えてもしようがないかも?
やっぱり東京ではないか!!でも時間かかるから飛行機だろう。東北・北陸とは違って、結局九州は東京から遠すぎる!!
携帯電話の時もそうだったけど、新幹線の車両も各社がいろいろ作って。
同じ車両で同じ設備で運行する方がコストが安いだろうに!!
67 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 18:32:45.82 ID:Szhdw2x70
>>66 800系=700系と考えたら別に変でもなんでもない
68 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 18:36:06.45 ID:O9X3bPEA0
>>64 ほう。
休日割引は高速\1000が無くなって
その内、やめそうだなw
69 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 19:14:10.86 ID:Szhdw2x70
製造品出荷額全国ランキング(百万円)
14 北九州市(福岡県) 1,957,233
15 広島市(広島県) 1,868,263
16 大分市(大分県) 1,727,979
ようやく北九州も産業構造の転換に成功したようだし
直通さくらもさらに需要が増してくんじゃないだろうか
70 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 19:33:16.57 ID:OPkg1nHq0
定期のぞみが広島まで毎時3本博多まで2本なら
8連や急勾配の制約がなくても山九直通はRS延長で毎時1〜2本が妥当だと思うね。
これ以外は効率が悪そう。会社の分かれ目は現状という前提でね。
71 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 19:44:54.62 ID:Szhdw2x70
山九直通の増便は500系退役とセットになりそうな気がするんだよなあ
その辺ジレンマだな
72 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 20:10:14.60 ID:E8bJ4KWL0
73 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 20:31:11.03 ID:Szhdw2x70
でもJRQが業務に使ってる建物はほとんど国鉄時代のものだし
74 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 20:51:25.89 ID:JJDKCXcW0
75 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 21:25:28.21 ID:y+fTkkDS0
博多南はレールバス走らせとけばおk
76 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 21:29:20.81 ID:Szhdw2x70
福岡市は金持ちなんだから金出して西鉄の支線でも作ればいいじゃんかと思うわ…
77 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 21:34:31.93 ID:Tz54R6wi0
>>76 ちょっと違うような・・・
経済規模は大きいが、借金で首が回らないのでは?
78 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 21:35:29.34 ID:vfSJj0ts0
>>36 山陽区間の利用まで考えて書いてるか?
>>38 「5本あるが、」とすべきだったw
実際、最繁忙期は5本では足りないぐらい。
79 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 21:42:19.11 ID:vfSJj0ts0
>>62 例えば熊本発着なら、博多乗換も可能。毎時3〜4本あると思えばいい。
本当に急ぎの客なら、最も早く行けるパターンを選ぶと思う。
>>63 熊本に多少縁があるからわかるが、やはり問題は料金の高さだ。
>>66 だから新大阪発着にした、ということではないかw
80 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 21:54:07.10 ID:vfSJj0ts0
>>46 時間帯による。30日の広島→熊本は取りにくいかも。
高松(香川県)→広島※大人1人、熊本→広島※大人1人、子ども1人は、29日ですか?
もしそうなら、高松(香川県)→広島のうち岡山→広島は広島止まりののぞみを狙い、
熊本→広島は、最悪博多乗換で構えていたほうがよい。博多→広島は、のぞみグリーンなら取れる可能性が高い。
ちなみに、熊本→広島は、グリーン料金の合算分が6000円になる。本当に全区間グリーンにするの?
>>47 だから、RSでさえ空気輸送だったのに、なぜみずほにしたら席が埋まるのか?
山陽区間では客を拾う列車のほうが重要。のぞみでさえ下り最速達はない。知らないのか?
81 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 22:02:15.68 ID:Szhdw2x70
>>77 公債費比率はヤバいが財政力指数はかなりいいじゃん
天神の発展のために南線の代替つくってやれよとw
82 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 22:03:31.78 ID:w85EB2wl0
83 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 22:08:47.17 ID:EXua7oOt0
0系を走らせろ
84 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 22:10:15.30 ID:EXua7oOt0
85 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 22:11:10.86 ID:xNa0zi3I0
>>45 >学者や評論家が言う机上論に思えるw
都市部の物差しで地方を見るから、こういう事になるんだよな
86 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 22:14:57.85 ID:Szhdw2x70
>>84 債券をやたら発行してるがそれ以上に地方税収入が潤沢なので
問題ないんじゃないのってことで
87 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 22:20:38.16 ID:2yIuLL/X0
この前の1万円新幹線乗り放題切符を使ったやつはこのスレには
おらんのか
88 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 22:24:39.40 ID:EXua7oOt0
使ったよ
89 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 22:40:54.43 ID:xoRoyLS/0
>>87 乗り放題は使わなかったけど改正当日に乗った。
朝乗客が大杉てうんざりした。
鹿児島中央から小倉まで乗ろうとしたが自由席がヤバすぎてみずほ602号とさくら544号を諦めてさくら546号に乗った。
そのさくら546号もヤバかった。
あの後混雑はどうだったんだろうな。
90 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 22:48:54.72 ID:vfSJj0ts0
>>82 日本語がおかしかったのは(少しは)直した。
乗車チャンスなら、最繁忙期対応で、キャパが大きいのぞみのスジを増やすのが妥当。
博多乗換でも九州新幹線は使えるわけだから。
91 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 22:55:01.08 ID:w85EB2wl0
>>90 だから、東海道直通の乗車チャンスの問題ではなく、キャパの問題だろう。
92 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 23:36:49.10 ID:vfSJj0ts0
>>91 ところが、最繁忙期は東京〜博多を乗り通す客も増える。大手航空の約半額で乗れるから。
その点で、東海道直通の乗車チャンスを増やすに越したことはないのだ。
93 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 23:49:00.24 ID:w85EB2wl0
>>92 でも詰まるところは、乗車チャンス=運転頻度の問題ではなく、輸送力の問題だろう。
94 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 23:58:32.32 ID:9c3MUra20
大分駅ビル完成後に熊本駅の再開発に取り組む、との社長コメント@WBS
95 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 00:01:07.29 ID:vfSJj0ts0
わかってないなw
ダイヤというものは、最繁忙期も想定して設定されるのだ。
東京方面へは、輸送力のみならず運転頻度も重要なのだ。
極論だが、もし最繁忙期に全部新大阪乗換になったらどうなるか?
とんでもないことになるぞwww
96 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 00:19:14.12 ID:oUGlf0430
>>85 ありがdで桶?
最初チュー坊が言ってるのかとオモた
ま、そんなこたーないだろとネ(爆)
97 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 00:26:02.63 ID:DSyNj0iR0
>>95 指摘している部分が理解できないようですねw
別に乗り換えがどうとか言っていないでしょう。
(東海道直通列車の)輸送力が1323名×5本分で足りないのが問題なのであって、
1時間に5本もあれば運転間隔的には問題なく、間の発車時刻の列車が欲しいとまでは思わないだろう。
勿論、1編成の定員は1323名固定だから、輸送力を増やすには列車の本数を増やす必要があり、
列車の本数を増やすのには運転頻度を増やす必要があるのだが、
乗車チャンスだとしか言っていないのに輸送力の問題を指摘した気になっている所が言葉足らずに感じるんだよw
98 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 00:48:48.03 ID:oeby1WHC0
フクチョン涙目
99 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/24(土) 01:01:28.78 ID:22l01IuV0
また2ちゃんねる脳の都市伝説厨が居るねえw
福岡は、東京・神奈川・愛知・京都・■阪・兵庫・広島よりも比率が低いんだが。
Bが多いのは認めるけどね(1位orz)
100 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 01:37:18.96 ID:oUGlf0430
東海道 最大9本/時
山陽 最大8本/時
航空 福岡−羽田 50往復/日
鉄道 博多−東京 37往復/日
バス 天神−新宿 1往復/日
101 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 02:01:43.89 ID:2EIm04pK0
山陽新幹線は九州が乗り入れたことでキャパが足りなくなった。
需要の多い東海道を優先するのは当然だけど、年末年始は東海道直通より九州直通の方がすし詰め状態になってる。
広島-博多あたりは。
山陽の年末年始の乗車率はのぞみよりさくらみずほの方が高いという発表もあった。
16両5本と8両2本で輸送力が違いすぎるから当然だけど、九州直通も繁忙期は全然足りてない。
まあ繁忙期は全国どこも現状では足りてないけどね。
というわけで九州直通は岡山は厳しいけど、広島発着便を設定すれば万事解決。
102 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 02:19:27.51 ID:EWSPzhpe0
>>101 だからそれだとQのメリットが少ないだろw
超繁忙期限定なのか?
103 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 04:34:53.93 ID:FqAK2v9w0
>>101-102 広島さくらは繁忙期に設定されてるね
様子見かな
4月28日、5月3日
さくら581号 広島709 → 鹿児島中央1016
104 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 04:44:32.00 ID:FqAK2v9w0
>>87 3月19日の平日に使いましたが鹿中央発着便はみずほからつばめまで軒並み素晴らしい乗車率でした
三大駅以外の各駅の利用者も多かったことが印象に残っています
博多から離れるほど客が増えるのは新鮮でした
鹿児島市内も観光客で溢れていました
105 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 06:57:09.17 ID:5KiyCvBK0
先週土曜、改正初日に1周年乗り放題でいろいろ回ってみました。
筑後船小屋だけ何のイベントもなくガラ空き。(ぉぃぉぃ大丈夫か…)
久留米に、つばめ2枚きっぷのCMソング歌ってた池田綾子さんが来るはずだったけど急遽ウヤ。
去年結婚されて今おめでた直前って初めて知った。
久留米のステージが終わったら産休に入る予定だったそうだけど移動が苦しくて無理だったみたい。
元気な赤ちゃん産んでね。お体お大事に…
106 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 07:03:11.84 ID:tJH07zxDO
107 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 07:17:55.13 ID:5KiyCvBK0
>>106 そうだったんですか。
熊本スレ1000いただきっと♪
108 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 07:24:50.50 ID:DSyNj0iR0
109 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 07:44:42.82 ID:yrnuOaFQ0
山陽新幹線 博多〜徳山(上り)運転見合わせ
110 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 08:01:13.46 ID:jJoavsgL0
乗り放題は鹿児島から純粋に乗りまくったら
何往復できるもんかな?
111 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 08:58:59.45 ID:hN6e4nHR0
>>80 知っているから言ってる訳だろ。山陽新幹線区間だけの話してるわけでもない。
のぞみはは東海道・山陽新幹線直通で走っているゆえに東海道新幹線区間で遅延されると山陽・九州新幹線区間にも影響うけるんだ。
みずほ・さくらなら山陽新幹線区間だけではなく九州新幹線区も走っているだろうが。知らんのか?
あと席が埋めるとか一切書いてないが、空気輸送なくなる=席が埋める、ではない。
112 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 10:18:12.52 ID:q9kZWHa50
繁忙期が混み過ぎになるなら、2&2シートをやめて
5列座席にすればいい(キリッ
とかいいつつ、やっぱり800系を改造して
広島までの臨時さくらをもっと増やすのがベストかと。
113 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 10:36:52.85 ID:vQkElPPi0
乗車記念にもらった乗車券
「グリーン料金券はお手持ちの特急券は指定列車に限り有効です
お手持ちの乗車券・特急券と同時にご利用の場合に限って有効です」
おじいさんおばあさんに解りやすい説明を・・・
114 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 10:53:14.98 ID:hN6e4nHR0
>>112 それがN700系7000・8000のウリだろう。
115 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 11:01:14.30 ID:smk5qfuR0
>>97 乗車チャンスだけで片付かない問題があるってことでしょ。
最繁忙期の岡山〜新大阪については、のぞみが東海道同様に最大9〜10本あってもいいぐらい。
>>103 直通開始で広島付近からの客が激増したから、様子見してるんだと思う。
来春からは、本数増or定期設定があるかも。
>>111 九州中心に考えると、そういうことになるのかねぇ。まあわからんでもないがw
九州山陽直通は、直通利用者のみならず、山陽内の客も九州内の客も使う。
それぞれの利用状況に合わせて、列車が設定されていると思う。
一つだけ言えるのは、関西からの利用に都合の良い時間帯(たとえば6時〜9時)にはみずほがあってもよいが、
それ以外の時間帯にあっても、むしろスジを1本分占有する分、邪魔な存在になりかねない。(最繁忙期対応等)
西にとっては、短距離・中距離客を拾えるさくらのほうが、はるかにありがたいはず。
116 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 11:02:45.08 ID:iHmXDwxwO
117 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 11:28:27.61 ID:FqAK2v9w0
社長さん@テレ西
LCCについては「ピーチを使って九州に来てもらって九州内の観光地巡りに鉄道を使ってもらえばいい」とのこと
たしかにLCCが就航すれば料金面で近畿や関東から九州に来やすくなるからパイは増える
涙目なのは酉さんだね
九州-近畿や中四国-東京といった稼ぎ頭の長距離がいくらか厳しくなってくる
航空の苦手な中距離の中国-九州、近畿-中四国を育てなきゃならない
さくら+瀬戸内・山陰の観光資源プッシュでどこまで補えるか
118 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 11:35:17.84 ID:DSyNj0iR0
>>97 やはり、指摘されている部分とそうでない部分の区別ができないようですねw
(日本語と)乗車チャンスの観点から
>>36を書いたと言っているだけで、
輸送力の問題については否定していないのだが。
119 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 11:35:21.35 ID:smk5qfuR0
うがった見方で恐縮ではあるが
日中のさくらが毎時1本なのは、LCC就航を見込んでのことだったのか?
そうだとすれば、酉はかなり弱気だなw
120 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 11:36:31.31 ID:DSyNj0iR0
121 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 11:38:11.78 ID:smk5qfuR0
>>118 乗車チャンスも重要だとレスしてた奴がいるようだがw
122 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 11:44:13.16 ID:DSyNj0iR0
>>121 どこの話をしているのか不明だが、
九州直通の最大2本は乗車チャンスとしては少ないが、
東海道直通の最大5本は乗車チャンスとして少ないわけではないという話じゃなかったか。
123 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 13:07:28.57 ID:cuyhTKjP0
>>117 相変わらず社長は軽口だな
んな発言したら酉との関係が悪くなりかねんぞい
124 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 13:23:46.54 ID:2EIm04pK0
酉は倒壊に新大阪の使用や車両を規制されたり、九州内最速達の希望をQに突っぱねられたり、
直通先の倒壊やQが自社管内でのほほんとやってる中でどこに行くにも航空との競争に晒されたり色々大変だな。
125 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 13:26:59.21 ID:7UC5fndw0
西は自社管内オンリーでも航空と競合してる。
新大阪博多。
126 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 13:33:30.60 ID:lGV+/Ig70
そのしわ寄せが地方に来てるんだな(特に廣島)
最近やけくそになって一色に塗り始めたぐらいだしw
127 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 14:37:51.66 ID:stfabF7b0
こんなダイヤでいいんじゃない?
東海道新幹線:1時間にのぞみ6本(2本は東海道・山陽新幹線直通型、4本は東海道新幹線のみ)、
ひかり1本(東海道新幹線のみ)、こだま1本(東海道新幹線のみ)
山陽新幹線:1時間にみずほ1本(山陽・九州新幹線直通型)、さくら1本(山陽・九州新幹線直通型)、
のぞみ2本(東海道・山陽新幹線直通型)、ひかり1本(山陽新幹線のみ)、こだま1本(山陽新幹線のみ)、
九州新幹線:1時間にみずほ1本(山陽・九州新幹線直通型)、さくら1本(山陽・九州新幹線直通型)、
つばめ1本(九州新幹線のみ)
128 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 15:03:57.80 ID:smk5qfuR0
>>122 九州新幹線の場合、博多基準で乗車チャンスを考えれば十分な場合が多いが、
山陽新幹線の場合、博多、小倉、広島、岡山等での乗車チャンスを考慮する必要があるんじゃなかったかな。
最繁忙期の山陽は、全部合わせると東海道と同じぐらい乗車チャンスがないと捌ききれない。
例えば岡山発着のスジが毎時2本は必要になるなど。実際、10分程度の遅れが当たり前のように発生している。
おそらく、九州と山陽は同じ土俵には乗らないのではないかと思う。
>>124 それを知ってる人って、ここの住人のどれぐらいかな。ほとんどいないように思うんだがw
>>127 東海道・山陽については、臨時列車も考慮したほうがいいと思う。
また、みずほの位置づけは、関西発の需要に特化した列車のようだから、
朝の下りと夕方の上りだけで十分かもしれない。
129 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 15:07:06.80 ID:2EIm04pK0
>>127 昼間のみずほはやめた方がいいんじゃないかね。
山陽にも九州にも停車駅の諸々の問題がありそうだし。
九州管内は、熊本以北は多いくらいだからいいとして、熊本以南が途中駅でも下手に乗降客が多いからダイヤ編成を難しくさせてる。
各停便でもつばめは新八代-出水で博多まで時間がかかりすぎてダメだからさくらじゃないといけないし、
川内は毎時2本停めなきゃならんし、鹿児島中央からは長距離を取り込むために速達列車を増やしたいしで色々ややこしい。
山陽も全体の本数の削減に出てるから停車駅を少し多めにとりたいだろうし。
結局今のダイヤが諸々の事情に配慮した利にかなったダイヤなんじゃないかね。
くまさくを削減して他に振り替えるとかならできそうだけど。
130 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 15:11:50.11 ID:hKKQaDXi0
>>127 東京から航空機で競争力があるのが、広島・岡山というのが解っていないようだ
131 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 15:19:13.38 ID:2EIm04pK0
>>128 まあね。
九州直通は朝夕を多めにとって昼間は毎時1本、多くても2本あれば通常は事足りるんだよね。
ビジネスうんちゃらも朝夕のみずほをもう少し強化すればいいんじゃないくらいで、昼間はこれまで通りで十分でしょう。
休日は現行でも毎週臨時さくらを走らせて終日毎時2本くらいで運行してるからこれで十分。
てか最近の西は東海道直通ですら削減に出るくらい弱気だから定期列車の増発はあまり望めないよね。
いじるとすれば九州管内の停車駅だよね。
熊本以北のガラガラ列車を整理すればもう少しいいダイヤが組めるんじゃないかって思うよ。
誰得列車のくまさくとかさっさと廃止して他に振り替えた方がいいんじゃないかね。
132 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 15:20:43.54 ID:DSyNj0iR0
>>128 どうやら、乗車チャンスという言葉を
必要な輸送力を確保するのに必要な運転本数という意味だと思い込んでいるようだwww
133 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 15:25:20.45 ID:smk5qfuR0
>>131 >てか最近の西は東海道直通ですら削減に出るくらい弱気だから定期列車の増発はあまり望めないよね。
そのとおりですな。
今回のダイヤを見ても、ひかりとこだまの統合、単なる区間延長等、昼間のさくら毎時1本化など、
列車本数削減に徹していた感がある。
山陽区間の利用が多い自分としては、痛いとしかいえないorz
>誰得列車のくまさくとかさっさと廃止して他に振り替えた方がいいんじゃないかね。
実は狙い撃ちしてるんだけどwww
それはおいといて、くまさくの広島延長などは、意外と現実的かもしれない。
134 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 15:28:11.11 ID:smk5qfuR0
>>132 いや、実際乗ろうとしても乗れない状況なら、待たざるを得なくなることもあるでしょ。
そういうのは、利用する側からしたら、乗車チャンスがないに等しいんだよ。
そこまで考えて書いたつもりなんだけどね。考えすぎだというなら受け入れておく。
135 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 15:30:49.43 ID:Pe/PAadD0
>>128 理解してない奴が多いからこれだけ妄言で埋まるんだと思うよw
最繁忙期の山陽〜東海道区間で最も混むのは岡山〜新大阪なんて事も知らんのだろうし。
>>101 乗車率じゃなくて乗車客数で見ないと意味がない。
8連のすし詰め=16連の座席定員がせいぜい。
136 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 15:36:42.95 ID:DSyNj0iR0
>>134 考え過ぎではないが、明記しないと伝わらない。
書いてなくても読者が悟るべき内容ではない。
ちなみに
>>35は言葉足らずだと言っているだけで、
輸送力の問題については否定していない。
137 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 15:39:00.00 ID:smk5qfuR0
138 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 15:55:17.35 ID:cuyhTKjP0
>>124 でもQが酉に対して色々とぐぬぬなのはわかる気もするんだな
139 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 16:00:31.83 ID:oUGlf0430
>>132 そもそも乗車チャンスって何?
このスレ内での定義キボンヌ
140 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 16:29:43.61 ID:S9JnojM/0
>>132 アタ●クチャンスみたいに
多人が乗車してるのを押しのけて自分が乗車するみたいなwww
141 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 18:25:11.52 ID:2EIm04pK0
>>133 今回も列車削減、のぞみ区間短縮、列車の統合を、
みずほさくら増発!九州方面がますます便利になります!
のぞみ延長で東京岡山がますます便利になります!でお茶を濁してる感があるよね。
旧山陽ひかり系統を4往復くらい削減したのは予想外だったわ。
競争が厳しいとは言えもっと攻勢に出てほしいよ。
142 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 19:44:55.67 ID:1PSUbqPq0
>>138 現状はどうみても酉が妥協しているようにしか思えないんだが。料金も停車駅も。
そして、マスゴミに「料金が高い」と書かれる始末w
Qは酉に対して、もっと配慮すべきだw
>>141 いや、昨年でも平日昼間の山陽ひかりは空席多数だったから、
LCC参入を見越して削減したんだろうなw
一応直通スジを残して、最繁忙期だけ運転するのかもしれんがwww
143 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 19:47:31.86 ID:1PSUbqPq0
>>100 東海道の最大は、最も少ない名古屋〜新大阪でも13本/時
144 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 20:18:59.98 ID:NHKaimhA0
>>141 昼間のひかりの削減(臨時化)、のぞみの区間短縮(臨時化)する一方で、
朝の岡山のぞみを増発したり、
のぞみの山陽区間のパターンダイヤのスピードアップは見送る一方で、
朝の岡山のぞみはスピードアップして東京着時刻を繰り上げたり、
メリハリを付けたダイヤ改正という印象であったが。
145 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 20:22:05.65 ID:om9qtq2C0
146 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 20:39:36.24 ID:NHKaimhA0
>>145 今後東海道直通と九州直通のどちらが増発されるのかとか、
博多のぞみを区間短縮して代わりに九州直通を増発するという妄想とか、
さくらの山陽区間をスピードアップするにはのぞみをスピードアップしないといけないとか、
そういう話をする前の前段というか前提条件の部分なので密接に関係しているんですけどね。
147 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 20:40:56.77 ID:EWSPzhpe0
>>142 新下関ー博多南間と博総を取られてるのに、この上何を配慮しろとw
148 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 20:53:25.25 ID:1PSUbqPq0
>>146 後段はスレチじゃないよ。結構関係あるじゃないか。
酉が弱気になって昼間の直通さくらが毎時1本になって、
さらに、春臨の時期では臨時も設定されないというお寒い状況はw
一応九州内は定期で残ってるから、九州と山陽とは全く状況が違うとみてよい。
>>147 そんなのは、分割民営化の時に言うべきことだったはずだw
149 :
148:2012/03/24(土) 20:54:11.76 ID:1PSUbqPq0
146でなくて145へのレス
失礼しました
150 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 21:20:16.31 ID:NHKaimhA0
>>148 新大阪16:21着は春臨で運転されるよ。
ただ、他の新大阪10:21発などの臨時は削減された定期列車とは別の時刻の列車だな。
トータルで微減なのは否定しないが、
昼間の定期ひかりがさくら化されずに削減された一方で、
朝の下り、夕方の上りでは増発・臨時の定期化されたようで、
やはりメリハリを付けたダイヤ改正だな。
151 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 21:39:36.80 ID:1PSUbqPq0
>>150 メリハリをつけたことは誰の目にも明らかだと思う。
「削減された」というのは、今回のダイヤで定期でなくなった列車のこと。
具体的には、新大阪発12時台〜14時台など。
平日には空気輸送だが、土曜日にはかなり埋まっていたので、
土曜下り(と日曜上り)には設定があると思ったんだが…かなり弱気に感じた。
152 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 22:02:23.59 ID:Xb6rVEAt0
エキスプレス対応しろ
153 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 22:09:49.08 ID:NHKaimhA0
>>151 > メリハリをつけたことは誰の目にも明らかだと思う。
そうなのかな?
>>141はJRはお茶を濁してるが削減だけと書いているように見えたが。
> 今回のダイヤで定期でなくなった列車のこと。
はい、分かっています。
> 土曜日にはかなり埋まっていたので、
そうなんだ。
春臨が設定されないから、てっきり空気輸送だったんだと思った。
154 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 00:12:49.01 ID:gSm0Ss020
5/3(往路)〜5/5(復路)広島から鹿児島の予約予定です。
e5489なので1ヶ月前+7日前から事前予約できるようですが
取れますかね? JR九州列車予約+JQカードも1ヶ月前+7日前の
事前予約受付可能なのでしょうか?
どの列車が予約取れやすいですかね?
155 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 01:03:03.19 ID:bAvEl0myO
>>105 ライブ中止になったのそれが原因だったのね…。楽しみにしてたから、ショックだったけど仕方ないか。
156 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 07:17:33.58 ID:J+O6FGOc0
>>153 実際にダイヤ変更前後で比較すると、実質削減になってる。
今回削減された山陽ひかりびついて、土曜下りと日曜上りは、空気輸送とはいえないことが多かった。
しかし、利用頻度が高いのが週一だけでは、ということで削減されたと思う。
その時間帯のさくらも、他の時間帯と比べると乗車率が高いわけではないので。
実は、土曜日に新大阪から姫路以西に行くことが多く、今回のダイヤ変更前もいろいろな時間帯を試したのですが、
新大阪始発の下りは、午前中はどの列車もほぼ満席で、12時頃にやっと若干の空席があるという有様で…
157 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 07:35:01.10 ID:J+O6FGOc0
>>154 5月3日はピークが予想されるので、午前中の定期直通列車の利用は推奨しない。
同じ理由で、異なるホームでの乗換も推奨しない。
5月3日だと、乗換でのぞみ97→臨時さくら425号(博多の13番→14番対面乗換6分)が狙い目かも。
どうしても直通希望なら、臨時さくら583号(チンタラ列車の代表格、広島→鹿児島中央で3時間14分)など。
5月5日の上りも、同じくピークが予想されるので、午後(特に新大阪着が夕方以降になる列車)は推奨しない。
臨時さくら588号またはそれより早い時間帯の定期列車、もしくは博多乗換の検討も…
参考にならなかったら申し訳ありません。
158 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 07:39:46.04 ID:J+O6FGOc0
>>152 気持ちはわかるw
少なくとも山陽区間の対応は早くしてほしいところだ。
実際、EX予約利用者からは、九州新幹線自体邪魔な存在だと認識されている傾向がある。
山陽区間のEX予約での利用に制約が入るわけだから。
極論すると、全部博多乗換にしてくれれば、この手の問題は発生しないんだがwww
159 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 07:45:52.19 ID:B/dqbAd2O
九州新幹線邪魔?
160 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 08:02:31.13 ID:J+O6FGOc0
>>154 広島始発7時09分の臨時さくら581号もありました。失礼しました。
>>159 現に、それに近い声が多いんだよね。EX予約利用者の中では。
ここでも念のため知ってほしいと思ってね。
自分もEX予約とe5489、九州ネット予約を併用しているが、
東海道〜山陽をまたぐ利用の場合、確かに困ったことになる。
161 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 08:55:07.46 ID:DOO2OZlr0
>>160 今更ではあるが、
EX予約の範囲を最初から東海道直通に限定しておけば良かったんだと思う。
そうすれば、EX予約でRSを利用していた人が既得権を主張することもなかっただろうし、
さくらよりのぞみを多く利用してもらうためにもその方が得策だろう。
162 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 09:10:58.17 ID:CiXfNYtd0
>>156 > 実質削減になってる。
言いたかったのは、
>>141は削減されたものしかなかったように読めるということだし、
トータルで微減なのは否定しないと言っている。
> ということで削減されたと思う。
臨時化には疑問はないが、利用者がそれなりにいたのなら週末の運転設定がないのが不思議。
163 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 09:19:21.00 ID:J+O6FGOc0
>>161 九州内のことだけ考えればそうなるよなwww
あと、のぞみの停車駅ぐらいちゃんと認識しなよwww
のぞみ毎時1本停車相当の駅(姫路、福山、新山口等)間の利用に支障が出始めている。
EX予約の山陽への延長は、航空業界との競争のためだと考えるべき。
変更可能な早特の設定もあり、東京〜広島、名古屋〜福岡では互角もしくは以上のシェアを持っている。
EX予約の山陽延長が、その一要因であることは、もはや言うまでもない。
では、九州方面はどうなのかって?
九州内の輸送人員が、現状の2倍以上になってからで十分だ。
現状は客を増やすべき段階。特定の時間帯を除き、直通は毎時1本でも十分なぐらいじゃないのか?
そんなレベルの需要で、東海道・山陽の利用状況に影響が出ていること自体が問題。
164 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 09:24:53.09 ID:J+O6FGOc0
>>162 統合により削減されたと読めば問題はない。停車数が減った駅もあるはず。
また、週末の山陽ひかりの理由は、相対的に多かったというだけで、
週末でも毎時1本で何とかなるレベルだったということだろうね。
それだけ平日の利用が少なかったと解釈していただければ幸い。
指定席の予約状況は、EX予約、e5489等で確認できるからね。見える人には見えるんだよw
165 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 09:35:07.96 ID:1qFs3nqF0
>>154 取りやすい列車と取りにくい列車はあるけど、午前中の早い時間、特に朝の下りみずほはピーク時は取りにくいよね。
でも1ヶ月前に予約しとけば普通に取れると思うよ。
三週前くらいだと厳しいかもしれんけど。
166 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 09:38:08.51 ID:1qFs3nqF0
EX予約は今夏にみずほさくらも対応することが決まってるんだから今更どうこう言わなくてもいいじゃない。
167 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 09:40:06.54 ID:CiXfNYtd0
>>164 > 統合により削減されたと読めば問題はない。
いや、統合以外で増えた列車もあるようだが、
>>141には増えたことは書かれていない。
> 週末でも毎時1本で何とかなるレベルだったということだろうね。
>>151はかなり埋まっていたという印象を受けていたが、
JRから見ればそうだったのだろう。
168 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 09:44:54.22 ID:3rd1dMRo0
ネット予約するよりは、みどりの窓口のマルス端末の座席表示の画面を見せてもらって
指定券を買うのが、うちは納得する
169 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 09:49:24.83 ID:1qFs3nqF0
さくらが走ってなかったら山陽は今の比じゃないくらい減便だよね。
年165億円の増収効果があったさくらが走ってたって減便してるんだから。
EXが使えないから利便性がとか呑気なことを言ってられる状況ではない。
乗るための列車が走らないんじゃEXもクソもない。
山陽新幹線の置かれてる状況は厳しい。
乗客は6、7年前をピークに減る一方で
その上補修問題もあるから。
170 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 10:35:31.75 ID:J+O6FGOc0
>>169 ああ、そうだよね。利便性云々は東海道またぎの利用者だけだからね。
山陽新幹線は、東海道や九州への利用者も取り込まないと、非常に厳しい状況にある。
>年165億円の増収効果があったさくらが走ってたって減便してるんだから。
それはご祝儀だと読んでると思うよ。あとはLCCの影響などを先読みか。
とにかく、東海道・山陽新幹線と九州新幹線(特に新水俣以遠)との料金を何とかしてもらわない限りは。
九州でも料金の高さはクローズアップされてるわけでしょ。東海道山陽からみたらなおさらだよ。
博多をはじめ、料金の見直しポイントはいくつもある。
料金の見直しがない限り、九州新幹線も来年以降厳しくなるのではないかと。山陽のことは笑えない。
171 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 11:20:43.12 ID:gSm0Ss020
>>157,160,165
レスありがとうございました。参考になりました。
172 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 12:58:00.28 ID:bucZfO7O0
>>169 減便と言っても、開業時に増便したのを元に戻すだけだからね。
乗客増を見込んで増便したが、昼間の時間帯については増便の必要がなかったってことだろう。
昼間のひかりはさくら化せずに減便した一方で朝の下りは増便しているわけで、
減便で不便を感じている人も一部いるが、必要としている人が多い時間帯を増便しているってことだろう。
173 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 13:41:25.35 ID:lueQIEKV0
>>172 開業時に増便してたかな?
昨年のダイヤでも、RSからさくら・みずほへの置き換えはあったが、
増便されたわけではなかったと記憶している。例えば、下り6時台のRSが1本削減されていたようだが。
後段について、朝の下りの列車は2年がかりで時間帯を変えたものもある。
9時台前半の列車は、定期→臨時→定期ってこと。
山陽ひかり・RSと山陽九州直通については、この5年ほどの変化を調べてみたほうがいいよ。
2008年からずっと減少傾向、2011年で歯止めがかかったが、2012年ではまた減便。
山陽九州直通の効果は、山陽新幹線については限定的なのかな…
174 :
名無しの電車区in関西:2012/03/25(日) 13:47:17.22 ID:c/gh6SKY0
>>172 大阪出身だが、土曜の朝の鹿児島方面行き「みずほ」「さくら」の指定は
改正前はプラチナチケットだった。今回の増発で、ようやく一般人にも、
ゆったりとした「さくら」「みずほ」が乗りやすくなったので、春夏の観光
にはさらに南九州の旅行客が増えるだろう。
175 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 13:59:28.10 ID:qdcV2QZu0
>>163 航空業界との競争のためだから、東京〜広島、名古屋〜福岡などで利用する
のぞみだけEX予約に対応すれば良かったと言っているのだがw
姫路、福山、新山口等を含めのぞみ停車駅〜東京等の利用を想定してのぞみだけEX予約対応にすれば良かったのに、
一旦RSでも使えるようにしてしまったから、さくらに使えないのは不便だとか既得権を主張されるようになるw
あくまで今更の話であるが。
176 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 14:04:28.29 ID:bucZfO7O0
>>173 うろ覚えだが、今回削減(臨時化)された4往復のひかりは、
開業前に臨時だったのが一旦定期化されたんじゃなかったかと思う。
いずれにしても、開業時に増便されたという記憶が残っているのと、
RSが開業前まで減少傾向だったのは否定しないが。
177 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 14:10:39.16 ID:lueQIEKV0
>>175 そんなことされたらまともに使えなくなるじゃないかw
>>176 お互いに、よく調べてから書こうということですかw
178 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 14:16:14.89 ID:lueQIEKV0
ネット予約でも九州新幹線の料金が安くならないのは、何とかしてほしい。
新大阪〜熊本・鹿児島中央で、eきっぷの九州区間分の値引きが一切ないのはどういうことだ!w
179 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 15:35:27.02 ID:azQF4oRJ0
EXの問題点は予約サイトが分かれていることみたいだしこれは同情できるんだが、
ジャマだとか全部博多乗換だとかいまさら言うのは問題外だな。分割民営化や整備新幹線は了承されていることなんだから。
だいいち自由席やのぞみG席という選択がある。
>>178 詳しくはないが、博多乗換えで工夫する余地ないの?
180 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 18:17:49.85 ID:lueQIEKV0
>>179 熊本までは何とかなるが、それより先はどうにもならんよw
EX予約利用者の悩みは、わかる人でないとわからない話。
詳しくないとおっしゃるなら、事情が分かる程度に調べてみてはどうですか?
自分は工夫できる手段を持っているが、現状の料金設定ではどうしようもないところがある。
別の工夫といえば、意図的に博多で乗り換えて、グリーン料金の節約をしてることぐらいか。
注意点として、東海道山陽は510円以上安くしてくれるが、九州は100円しか安くしてくれないのだ。
100q以内の利用だと、九州のほうが割高になってしまうのだw
181 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 18:29:02.09 ID:lueQIEKV0
後段はe5489や九州ネット予約の話だったw
182 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 18:53:08.13 ID:gSm0Ss020
広島から鹿児島に行きたい場合は
わずかに600km満たないから
広島から鹿児島市内ではなくて指宿までの
往復乗車券を買って鹿児島中央で途中下車すれば
その方が往復割引が効いて安く付きますよね。
183 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 18:53:58.78 ID:lueQIEKV0
>>179 東海道〜九州で安くしたければ、
東海道山陽をEX予約、九州をe5489か九州ネット予約にするのが現実的。
博多で一度改札を出ることになるが、料金面のロスがないから悪い話ではない。
料金を抜きにして、居住性だけ考えれば、東海道山陽はのぞみグリーン、九州内は熊本発着ならくまさく。
誰か同じ事書いてたよな。ネット予約利用者の考えることは結局同じなのかww
184 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 18:59:11.27 ID:lueQIEKV0
>>182 運賃計算キロで640km以内になるように買うのがポイント。
指宿だと640kmに対してどうだったかな
185 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 19:35:41.43 ID:2UzAgFtb0
>>182 はい。
(ちなみに、鹿児島中央ではなく鹿児島駅なら隼人までにした方がいい)
>>184 指宿枕崎線と岩徳線が地方交通線だから、
営業キロが640km未満でも運賃計算キロで640kmを越えて高くなることがある。
指宿はOK
186 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 19:38:20.94 ID:2UzAgFtb0
>>184 あっ、「運賃計算キロ」って書いてあった。スマソ;
187 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 20:03:37.93 ID:Igfv6DPK0
今後はシンプルに新大阪発59分は
新大阪・・・・・博多ー久留米ー熊本ー川内ー鹿児島 のさくらかみずほ
22分発は
新大阪・・・・・博多ー新鳥栖ー熊本・・各駅・・鹿児島
にしたらいいんじゃない?
188 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 20:21:23.30 ID:3rd1dMRo0
JR九州のCMに、お笑いタレントのハリセンボンさんと森三中さんが出ている
良い感じのCMに仕上がっているな
九州出身のタレントも良いが、九州以外の出身タレントが最も新鮮かも
(外国人タレントは勘弁)
189 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 20:22:48.51 ID:gSm0Ss020
>>185 レスありがとうございました。
桜島方面の観光は鹿児島で下車する場合は
隼人がいいのですね。参考になりました。
190 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 21:05:37.91 ID:ZzZ8U/bG0
>>185 指宿枕崎線も地方交通線のため注意が必要。運賃は擬制キロ(営業キロの約1.1倍)で計算。
ちなみに、往復割引乗車券の要件は、「営業キロで601キロ以上」とあるので、
広島から鹿児島中央経由で隼人まで行くと、往復割引の要件を満たす。(600.7km)
191 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 21:06:56.75 ID:ZzZ8U/bG0
レス番ミス:185でなくて189
192 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 21:10:48.13 ID:gSm0Ss020
>>190-191 レスありがとうございました。e5489で
広島〜隼人で試したら往復割引適用の文言が出ました。
純粋に広島市内〜鹿児島市内買うより若干安いです。
購入ボタンを押す手前で表示。そのまま画面キャンセル。
193 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 21:19:22.35 ID:ZzZ8U/bG0
>>192 片道あたり310円ですかw
ちなみに、広島には市内制度はありますが、鹿児島にはありません。
194 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 21:20:39.51 ID:gSm0Ss020
>>193 あーそうなんですか。
310円も節約できればいいですね。
195 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 22:07:48.20 ID:/9dcUFAY0
本当便利になりました。せいぜい利用したいが、福沢諭吉さんが5枚は必要頻繁にはどうか
ファミリーならなおキツイそう。でもみずほ、さくら程快適な乗り物はないね、のぞみの
グリーン並にGOOD
196 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 22:54:45.02 ID:W1yIrbVs0
>>174 今年の繁忙期が楽しみ。
はたして増発された関西直通列車がどのくらい九州に
人を呼び込むのか。今年も関西への流れは少なそうだけど。
197 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 22:56:02.86 ID:W1yIrbVs0
>>195 国の税金使って造った路線だからね。
あんまり安売りすると航空会社やバス会社から
”民業圧迫”だとクレームが来るかも。
198 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 22:57:14.93 ID:b/tYonP90
民業圧迫…
199 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 23:02:09.03 ID:3rd1dMRo0
京都市で仕事をして居たけれど、京都市に来る観光客の割合って関東の人が殆んどで
九州の人は少なかったなぁ
やっぱりJR東海の京都シリーズのCMの効果が凄いってこと
九州だとJR西日本の三都物語がやっとで、京都を強い印象を伝えていない
やっぱり京都市は九州から遠いか・・・
200 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 23:04:23.95 ID:nk7x9paj0
>>173 10年12月の時刻表調べてみたけど、博多発上りは臨時を除いて、
10時台〜13時台がのぞみ2本、ひかり1本
14時台〜16時台がのぞみ3本、ひかり1本
九州直通で増えてるような増えてないような微妙な差異だな。
昔はRSが終日2本/時以上走っていた記憶があるんだけど、いつの間にか減ってたとは知らなかった。
山陽新幹線の停滞は、ビジネスの中心が大阪から東京に偏ったのも大きいんだろうな。
この10年で九州各地から東京への航空便はかなり増えてるし。
201 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 23:08:50.25 ID:W1yIrbVs0
東京や名古屋までならともかく、
京都まで直通できないのは国の交通政策の
欠陥としか言いようが無い。
せめて”みずほ”だけでも京都まで乗り入れできれば
いいんだけど。京都駅ホームに引き上げ線を増設すれば
技術的には可能だけど。
202 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 23:10:49.95 ID:gSm0Ss020
203 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 23:22:58.14 ID:O7+Wc39m0
こうして今日も何が何でも九州新幹線を東海道に乗り入れさせたい
という意味のないレスが書き込まれていくのであった
204 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 23:25:27.81 ID:+3Q3BryJ0
新幹線事業のみとする新会社を設立すれば無問題ww
205 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 23:27:19.37 ID:ZzZ8U/bG0
>>201 東海道新幹線のダイヤ(時刻表等でも可)を見てから書けよw
206 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 23:31:12.74 ID:ZzZ8U/bG0
>>200 RSが3本あったのは下りの6時台だったか…
その他の時間帯も、2007年ダイヤまではほぼ毎時2本あった。
2008年ダイヤで削減され始め、あとは減る一方。
>>204 そして「九州方面は利用者が少ないから新大阪折り返しで十分」という判断が
その新会社によってなされる、とwww
207 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 23:39:40.40 ID:+3Q3BryJ0
www
208 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 23:42:40.90 ID:RN04+asY0
今日鹿児島から大阪へ帰路でみずほは満席やったぞ。(熊本・博多下車してもそこから乗車する人いるので)。
209 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 23:47:29.68 ID:RN04+asY0
やはり直通型「みずほ」「さくら」は1時間に書く本ずついるな、山陽区間・九州区間でそれぞれ乗り降りするからいい。
「のぞみ」は新大阪〜博多間3本以上いらんな。2本で十分。その分をJR西クオリティーである8両の「ひかり」「こだま」で
1時間に各1本ずつで十分。多忙期はそれぞれの前の便に「臨時のぞみ」を入れれば問題ない
210 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 23:49:00.08 ID:W1yIrbVs0
みずほ5往復すら京都乗り入れ不可というのは
どうにも納得がいかない。JR東海の技術力ってのも
結局その程度なの?とも思いたくなる。
JR東日本の東京駅を見てると尚更。
211 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 23:53:33.14 ID:yAYdyCCO0
201に肩入れして考えるなら、8+8の16連のぞみetcが落としどころなんだろうかと思う。
これだといろいろ幅が拡がって柔軟に組めるんじゃないか。
>>210 まぁやっぱ束だからね。
212 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 23:53:33.61 ID:VxqS0Ghg0
>ID:W1yIrbVs0
いい加減にしろ
>>1の御法度事項に抵触してるぞ
213 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 23:59:39.62 ID:zPWQ63+c0
>>200 確認ありがとうございます。
>>206 博多発10〜16時台の定期ひかりは1本のみだったらしいから、
今回削減(臨時化)された博多11:37発,12:37発,13:37(改正後13:38)発は、
やはり開業時に一旦定期化されたってことだよな。
朝の下りについては、
新大阪発6時台は、開業前は山陽のぞみ1本とRS3本あったのが、
開業時にのぞみ1本とRS1本が統合されてみずほになり1本削減されたんだっけな。
新大阪発8時台、9時台は今回の改正で1本ずつ定期列車が増発されているが、
元々RSが2本あったのが開業前には1本になっていて、
開業時も1本のままだったのが、今回の改正で2本に戻っただけだったのかな?
214 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 00:11:53.17 ID:8GlKXKKHO
京都は最短3分毎に交互にホームを使用してるから日中の折返しは不可能
できるとすれば早朝下り1本、深夜上り1本程度で夜間停泊
しかし現状すでに京都には夜間停泊している編成があるからその1往復の設定も厳しいでしょう
215 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 00:14:53.57 ID:ezUnX3jf0
>>208-209 日曜の夜のみずほは混むんだよ。関西方面へ戻る流れだから当然といえば当然。
だから、みずほが混むのは関西からの流れに合う時間帯だけなんだよw
土曜日の朝の下り、日曜日の夕方から夜は当然混む。
しかし、それ以外の時間帯は、さくらのように客を拾うタイプでも空席が目立つ場合あり。
そんな時間帯にみずほなんて…酉は絶対やらないだろうなw
>>210-211 ご法度事項が複数ですぞw
ついでに、束はトラブルばかり起こしてるし。倒壊が一番嫌がるタイプだなw
216 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 00:28:41.10 ID:ezUnX3jf0
>>213 昼頃の列車は、九州新幹線直通化による需要を確認するために、いったん定期化したのかも。
その結果、平日に空気輸送になったのが確認できたから、定期から外されたともいえそうだ。
ちなみに、開業前の新大阪6時下りのぞみと、新大阪着最終のぞみは、博総の出入庫のためだったらしい。
直通後にその役割はなくなったが、のぞみ1本とRS1本をまとめてみずほ1本にして、それが今回も維持されたということは、
2本あわせてその程度の輸送量で十分だったということだろうか。(土曜日は混んでいるようだが、他の曜日は…)
それと、RS全盛時は、ほぼすべての時間帯でRSが2本あった。下りは19分発と59分発だったか。
変化があったのは、東京毎時40分発が臨時山陽直通スジになってからだったか。
姫路停車のぞみの博多延長でRS消滅のパターンが目立っている。
ちなみに、今回の昼間の削減は、列車の統合を伴わないものだったが、
姫路から西方面へは、広島発着のぞみと、新山口停車のぞみが10分以内で接続していて、
山陽ひかりを直通さくらにしなくても、十分対応可能と(特に酉に)判断されたのかもしれない。
>>214 名古屋でも東京でも折り返し不可だよな。仮にできても、停車目標の設定などにもコストがかかる。
倒壊は、リニアが新大阪まで完成しない限り、絶対に首を縦に振らないだろうなw
217 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 00:29:09.45 ID:SlbzO0WO0
>>211 8+8やると際限無く東京直通要望が出るだろうから
そこまでは望めないけどね。個人的には自分もそれに賛成だけど。
>>214 >現状すでに京都には夜間停泊している編成があるから
だから京都駅に引き上げ線を増設しろと書いたじゃん。
技術的にも十分可能だろう。
>>215 次スレはオレが立てて、テンプレにJR倒壊叩きは許可
すると書き換えとくね(笑)
218 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 00:32:55.41 ID:qiLbGzgt0
>>217 >テンプレにJR倒壊叩きは許可
全力で阻止
219 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 00:39:42.30 ID:SlbzO0WO0
火災帝国批判は九州新幹線を語る上で
避けて通れない話題だと思うけど、どうよ?
あの国の許可が無いとJR九州は
九州新幹線に関して何にも出来ないんだけどな。
JR倒壊=国、JR西日本、JR九州=地方自治体みたいなものか。
220 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 00:41:51.43 ID:ezUnX3jf0
コストパフォーマンスも理解できない輩がいるのかw
平均で1時間あたり16両編成1本分も利用がないところを、倒壊や酉がそこまで重視するはずはないw
酉も結局はパイが大きい首都圏方面への利用者頼み。広島〜九州方面はうまく掘り起こせたようだが。
直通列車を増やすなら、1時間あたり新大阪2+広島1が現実的。広島でのぞみと対面接続できれば十分。
むしろ、九州直通客の多くは広島発着だろうから、形の上だけの接続で十分なのだがw
221 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 00:41:56.20 ID:AveLO0DP0
222 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 00:42:15.59 ID:qiLbGzgt0
>>219 >あの国の許可が無いとJR九州は
>九州新幹線に関して何にも出来ないんだけどな。
それが現実かつ大前提なんだからどうしようもないだろがw
その中で何が出来るかを考えるしかないという話だ
223 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 00:43:18.85 ID:ezUnX3jf0
>>219 酉と連携して、広島発着の九州直通を増やすことはできそうだ。まずは実績からだよw
224 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 00:45:29.35 ID:U5v+qfUm0
やっぱりなんだかんだ言っても熊本鹿児島人は東京直通しないと満足できないんだよ。
東京行きが設定されないと本当の意味での新幹線開業とは言わない。
東京まで一本で行けない新幹線なんか新幹線を名乗る資格はない。
225 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 00:46:40.43 ID:qiLbGzgt0
226 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 00:48:14.36 ID:AveLO0DP0
>220
広島と限定する理由はともかく意見は賛同。
平日の広島-博多乗車率からすると
博多まで16両も意味がないと感じる。
ガレージが博多南だから仕方ないw
ただ広島のぞみもエアとの勝負決着次第。
広島空港が今の場所にある限り、のぞみは残る。
227 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 00:49:17.26 ID:FptvDZCg0
国鉄時代に8+8と東北・上越〜東海道一部通し運転はやっとけばよかったんだと思うんだ。。
今から8+8やら九州直通の名古屋や京都発着やら言われてもそりゃ断られるのはしょうがない。
228 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 00:49:30.54 ID:AveLO0DP0
229 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 00:50:13.95 ID:U5v+qfUm0
>>225 九州新幹線の存在意義に関わる大きな問題だろが。
東京直通議論を禁止にしたいならスレッド名も変えるのが道理。
九州新幹線は東京に行けない以上、新幹線の体裁を整えて無いんだからな。
230 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 00:51:41.02 ID:qiLbGzgt0
>ID:U5v+qfUm0
いい加減にしろヴォケ
>>1の御法度事項に従えないヤツは去れ
231 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 00:52:33.79 ID:U5v+qfUm0
232 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 00:53:35.29 ID:qiLbGzgt0
>>231 現実を見ろ
妄想したいんなら団子スレへ逝け
ここを荒らすな!
233 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 00:56:37.38 ID:U5v+qfUm0
熊本鹿児島は阪神ファンより巨人ファンの方が圧倒的に多い土地だろが。
なのに巨人へ行けなくて阪神止まりの新幹線で良いのか?
234 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 00:58:23.97 ID:qiLbGzgt0
普通に新大阪乗り換えで十分だろ
どうしても乗り換えが嫌でかつ東京や名古屋とかに行きたいなら
飛行機使えというだけの話だろが
235 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 00:59:53.89 ID:U5v+qfUm0
鹿児島熊本出身の有名人達はみんな東京を目指してビッグになったんだろが。
大阪で満足してちゃ小物で終わるだけ。
236 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 01:01:10.17 ID:qiLbGzgt0
東京に出たい熊本人&鹿児島人は直接飛行機で行くだろ
わざわざ直通新幹線に拘るID:U5v+qfUm0が馬鹿過ぎww
スレ違いだからとっとと去れ
237 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 01:04:28.60 ID:qd+H/kIV0
>>233 いつの間にかホークスファンだらけになってる。若い世代では。
238 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 01:08:09.11 ID:U5v+qfUm0
飛行機の直行便だけで満足なのか?
それじゃ他の田舎町と変わらんだろが。
東京直行の新幹線が走ってこその一流都市なんだよ。
239 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 01:09:59.55 ID:qiLbGzgt0
スレ違いだ
ID:U5v+qfUm0はマジで消えろ
240 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 01:12:51.83 ID:qd+H/kIV0
(・∀・)ニヤニヤ
241 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 01:13:08.47 ID:SlbzO0WO0
>>238 そういう基地外レス連発は
単につまらんだけ。
京都までならともなく、東京はどうやっても無理だろうが。
京都延伸論も基地外だというツッコミは無用(笑)
242 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 01:13:08.96 ID:OmczjSOb0
東海道直通馬鹿の身勝手な理屈なんぞ全く聴くに値しない
243 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 01:15:52.02 ID:U5v+qfUm0
直通に反対してる奴は東海ヲタだろ。
九州人なら大阪止まりで満足出来るわけが無いからな。
244 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 01:17:36.08 ID:qiLbGzgt0
現実を見ずに東海叩きばかりしてる馬鹿はこのスレには要らん
245 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 01:20:31.27 ID:U5v+qfUm0
>>244 名古屋人は黙ってろ。
ここは九州人のためのスレだ。
246 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 01:23:11.69 ID:qiLbGzgt0
>ID:U5v+qfUm0
勝手に決め付けんなヴォケw
あくまでも厳しい制約の中でどうすべきかを考えることこそが重要と言ってるまでだ
それをやらずに身勝手なことばかり言うヤツは氏ね
247 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 01:25:58.60 ID:E63gsVaX0
248 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 01:28:39.55 ID:z2jsbYh40
ID:qiLbGzgt0
ID:OmczjSOb0
退場!!
249 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 01:29:07.56 ID:qiLbGzgt0
250 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 01:33:25.71 ID:ezUnX3jf0
実際に新幹線に乗りもしない奴が何事かw
251 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 01:33:53.67 ID:z2jsbYh40
>>134 お前みたいなバカに理解できるわけないだろw
とっとと氏ねよw
252 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 01:34:37.00 ID:z2jsbYh40
誤爆orz
スマソ・・・
253 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 01:34:57.91 ID:U5v+qfUm0
東海なんぞを擁護してる時点で名古屋人だとバレバレなんだよ。
九州人だと言い張るのなら1分以内に鹿児島県内か熊本県内の市をどちらか全て答えてみな。
254 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 01:36:19.35 ID:ezUnX3jf0
255 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 01:38:02.29 ID:U5v+qfUm0
名古屋の糞会社のせいで九州新幹線が大阪で足止め食らってんだろが
256 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 01:39:30.38 ID:U5v+qfUm0
さて、これで東京直通反対派が九州人ではないことが証明されたな
257 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 01:39:57.70 ID:ezUnX3jf0
おかしいと思ったらそういうことだったんだな。
倒壊は擁護できないが、新幹線運行が不安定になる要素を極力排しようという姿勢だけは評価したい。
九州新幹線の先日のトラブル、倒壊や酉であれば、何らかの対処を準備していたはず。
東海道乗り入れや新大阪毎時3本以上乗り入れなどの話は、トラブル対策が万全になってからだ。
258 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 01:40:55.93 ID:ezUnX3jf0
259 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 01:54:40.68 ID:Wfng7riM0
地元民ではない人間が暴れてるのは今に始まったことではないが・・・
倒壊の件といい、新下関ー博多南の件といい、九州新幹線は制約大杉。
これに加えて地震まで起きてしまうとはなorz
260 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 01:56:44.80 ID:ezUnX3jf0
そもそも、鹿児島から東京まで、新幹線で何時間かかると思ってるのかw
飛行機なら何時間も前に着いてるぞwww
最繁忙期に、東京〜博多を乗り通す客が多数出るのは、
運賃+料金が大手航空の約半分だから。これは特殊事情に近い。
鹿児島近辺では、料金面の優位性が小さくなるから、最繁忙期でもおおむね航空優位だ。
運賃+料金があまり変わらない状況では、新幹線優位は4時間まで。
その意味でも、九州直通の新大阪止めは、きわめて妥当なのだ。
261 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 02:02:23.93 ID:Wfng7riM0
262 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 02:04:41.66 ID:ezUnX3jf0
>>259 地震の件は同情する。
しかし、Qが酉に制約を加えている面もある。特に料金面など、妥協して欲しかったところだ。
妥協しなかった結果、「九州新幹線は(直通を含めて)料金が高い」という評価が定着しつつある。
関西からの客も一過性のものだよ。近いうちに需要が低下する可能性が高い。
また、もし、新下関〜博多までQが持っていたら、殿様商売していたに違いない。
現状では、(博多〜小倉の)競争があるから、さほど高くない企画きっぷも出ている。
こればかりは、新幹線が結果的に酉の所属でよかったと言わざるを得ない。
新幹線を利用する側に立って考えてみてくれないかな。
過度の競争は、後の反動が怖いから、あまり歓迎するものではないが。
263 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 02:09:53.31 ID:66QZswUM0
想像してごらん
国境の無い世界、いや地域の無い世界を
264 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 02:12:02.39 ID:Wfng7riM0
>>262 利用する側に立った結果なんだがな。
筑後地方の利用を増やすには、直通を増やすことが一番なんだが、それはQにとっては
断じて呑めない話。下手に小倉ー博多のパイが大きいことが、福岡県内移動需要の妨げに
なってしまっている。
265 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 02:14:11.55 ID:ezUnX3jf0
>>261 折り返せないし、そのための工事を倒壊がするとも思えない。
九州新幹線各駅からの京都までの需要と、東海道新幹線内の需要は、桁が違うはず。
これが、16両編成換算(定員1323名)で毎時2〜3本の需要があるというなら、状況は違ってくるのだが、
現状は、新大阪まででも16両編成換算で毎時1本分には到底届かない。残念ながら、これでは無理だ。
さらには、九州直通列車の利用者の約半数は、岡山以西の利用者であるともいわれている。
これは、指定席の利用状況などからも判断できる。
また、JR各社とも、きっぷ等の発売・利用実績はつかんでいるはず。
もし東海道直通の需要が無視できないほどあるなら、今頃九州直通車両の名古屋折り返しが実現しているはず。
なぜ現状で実現されていないのか、もう一度考えてみたほうがよい。
九州新幹線が直通の実績を作りたいなら、まずは3本目の直通を(例えば)広島発着で実現すべきなのだ。
266 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 02:18:57.55 ID:6X5Yvher0
折り返し整備に清掃員をどう確保するんだ?
品川止めが無いのもそれが理由。
折り返し線など数億かけるだけのメリットがない。
267 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 02:20:50.25 ID:ezUnX3jf0
>>264 どのような利用が多いかも考えてみよう。
それと、筑後地方の利用を増やしたければ、直通時の料金を下げる対応もありうる。
それをやらなかったQに問題があるようにも思われる。
つまり、問題なのは直通の有無より料金面であって、高いから使おうとする人が少ないのだ。
そういう声は、筑後地方だけでなく、熊本周辺でも多い。
光の森で列車待ちしているときに、みどりの窓口でのやり取りを聞いていたことが何度かあるが、
新幹線ができて高くて不便になったと漏らす人が結構いたのが印象的だった。
2枚きっぷの値段を聞いて、普通列車で行くと答えたケースも複数。
「もう買わない。バスで行く。」と答えて去った客も見た。
268 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 02:23:56.63 ID:Wfng7riM0
>>265 いやだから、広島直通だと、Qにメリットがあんまりないだろ、ってこと。
せめて小倉までがQならば、Qも本腰入れて直通の利便性をよくするだろうけど。
広島までならば現状競合がないから、小倉ー博多の競合が大きな足枷になってしまってる。
269 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 02:27:32.29 ID:NMEVaDnm0
>>261 ・新大阪〜鳥飼のスジがもうパンパン
・京都で折り返し整備ができない
-------終了-------
270 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 02:29:10.79 ID:Wfng7riM0
>>267 >直通時の料金を下げる
だからそれが、Qには絶対にできない。
酉に塩を送ってどうするんだよw
まともな経営者ならば、直通を高くして、小倉ー博多は在来特急利用で大幅割引だろw
こういう構造的な問題点が、九州新幹線にはあるんだよ。
271 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 02:40:50.37 ID:ezUnX3jf0
>>268 新大阪への3本目はハードルが高い。むしろできるところで実績作りしたほうがよさそうだ。
実際、直通客の半数近くは広島からの利用。それゆえ、例えば鹿児島付近のような状況を目指せばよい。
鹿児島周辺は、ここ数年で新幹線の利用が定着している。
これと同じところへ持っていけば、新大阪への3本目が設定される状況になるかもしれない。
ちなみに、現状から1.5倍になったところで、まだ東海道への乗り入れは早い。
少なくとも5倍は必要ではないかと。そこまで来れば倒壊も真剣に考えるはず。
(現状の流動から、そこまで増えるか疑問。若干料金を下げるなどの対応が必要かと)
>>270 今の酉には、塩でも何でも送らないとまずい状況。
今回のダイヤで、荷中の山陽ひかりが直通さくら化されずに消滅。これを見て何を思うか?
東海道直通など、夢のまた夢。いや、Q自体が東海道直通を全く考えていないのではないかと。
料金面では、現状でも直通が十分に高く、パイが大きい関西方面からの客に助けられている状況。
九州→関西の利用は低調とも聞く。
272 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 03:12:37.73 ID:Wfng7riM0
>>271 ならば沿線自治体がQに対して、小倉までの利用料金分に対して補助でもするのか?
ということ。
新下関ー博多で酉と競合している関係で、
この区間の利用者を酉に取られるのは、Qに
とって致命的に痛いのは事実。
関西から新たな需要を引き出すのであればともかく、競合がない広島までの利便性向上
では、小倉ー博多間の収入減をペイするだけの魅力に乏しい。
同様の理由で、熊本以北の直通需要を増やすのも、Qにとってはデメリットの方が大きい。
273 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 03:36:33.44 ID:ygolvy1/O
>>256 「福岡市は九州に位置するので、博多っ子も九州人」であることを忘れないで。
274 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 03:46:53.21 ID:NlYAjbBT0
博多駅廃止しろ!
275 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 06:40:19.31 ID:SzOjp5JI0
>>273 福岡市は「九州の盟主・州都」を自称するのなら
地域に率先して被災地支援を行って都市としての懐の広さを見せてほしいものですわ
これに関しては北九州市に対してはるかに出遅れてる状態ですし
276 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 07:28:18.23 ID:ezUnX3jf0
九州のことだけ考えてても、どうにもならないんだが
277 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 07:34:23.05 ID:BtLxeF+W0
>>271 >実際、直通客の半数近くは広島からの利用。
これのソースは?
278 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 07:48:11.38 ID:447kEq88O
>>275 このお国厨は全くもって意味不明w
熊鹿新幹線への直通を熱望しているのは、都会に憧れる昭和の熊鹿新幹線沿線民がほとんど
新幹線が開通して気持ちが大きくなったのか、博多コンプも異常
279 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 07:51:43.95 ID:DYIgq8iR0
>>271 利用者が多い時間帯が偏っているようなので、
昼間の時間帯が1本で十分だからと言って、朝の下りでも3本目が不要とは限らないだろう。
ポイントは、さくら585号の時刻がどうなのか。
新大阪8:11発の583号と10:22発の587号の間なので新大阪9:23発の9時台3本目と推測される。
若しくは、9時台に新大阪から3本の需要はないとして581号と同様に広島始発かもしれない。
おそらく、広島始発の581号や新大阪発8時台3本目の583号の利用状況を見て、
新大阪始発か広島始発か一度も運転されないのかが決まるのではないだろうか。
逆方向の九州発は、一般客では3本目の需要はないが別仕立ての団臨の要望があるので、
新大阪毎時25分着の臨時のぞみのスジが使われるのではないだろうか。
(下りは冬臨で新大阪18分発の山陽のぞみがあったので)
団臨なら直通さえすれば途中で列車番号・種別が変わっても支障ないので、
九州内はさくら、山陽はのぞみで、表示は団体(・修学旅行)。
280 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 07:52:09.40 ID:SzOjp5JI0
というか地域版読んで被災地ガン無視で地域エゴに邁進する
博熊鹿の醜態をみてるとちょっとスレチわかってて物申さずにはいられんわね
281 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 08:24:11.91 ID:aZ5WzM8T0
282 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 08:28:27.05 ID:aZ5WzM8T0
ぶっちゃけ東京直通が欲しいなら博多と新鳥栖の間にあるトンネルを改修して16連が入れるように望むべきだろw
あそこの制限が無ければさくら毎時1本、のぞみ毎時1本が直通してただろうよ。熊本までなwww
やれ京都がーとか東海道がーとか言っても遅い
建設時に地元自治体が声を上げて筑紫トンネルの勾配を緩和させるよう働きかけるべきだったの。
283 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 08:31:10.66 ID:qiLbGzgt0
>>282 その通りだな
それすら解らんで直通を喚く馬鹿はマジで氏ね
284 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 08:46:14.60 ID:P5PJ76EB0
>>283 トンネル内に意味不明なカーブと急勾配つくっちゃったしね
あんなのもうどうしようもないわ…
285 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 09:57:22.76 ID:Z8BQv5/TO
>>284 建設時にそこまで見通せる人がいなかったんだろうな。
286 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 10:15:32.90 ID:P5PJ76EB0
>>285 完成時期を遅らせるわけにはいかなかったんだろう
在来線の乗客数激減してJRQもヤバい状態だったし
287 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 10:42:13.66 ID:E/ilrZhD0
遅れるどころか当初の予定より2年早く全線開業・・・
288 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 10:43:53.09 ID:P5PJ76EB0
>>287 えー…そうだったのか
2年あれば水源問題への補償も道筋がついたんじゃないのかい
289 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 11:16:55.13 ID:bTR38Hot0
>>282 16連が入れないんじゃなくて全M16連するほど客がいないからだろ?
290 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 11:19:04.42 ID:bTR38Hot0
>>285 とんでもない量の地下水湧水が発見されたからだろ
それに元々八代以南でも建設費コスト削減のために急勾配区間があるし、
筑紫トンネル程度の急勾配設計は想定内だろう
291 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 11:22:07.98 ID:bTR38Hot0
292 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 11:33:22.70 ID:bTR38Hot0
以降完成した設備に対してのたられば話は禁止。
293 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 11:35:06.94 ID:UTzQFK+j0
つばめ 1本/h
さくら 1本/h
にすれば16両やれるよ
294 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 11:47:23.30 ID:Z8BQv5/TO
>>289 そんな例外車両は東海が認めないからダメね
京都や名古屋への直通が欲しいなら今のN700が入れない限り不可だし、上り方向への折り返しも不可
鹿児島側に合わせなければ東海道区間で「のぞみ 熊本」が見れて、終着駅効果もあったろうねw
湧水が見込まれるならルート変更しても良かったんじゃ?
295 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 12:02:45.50 ID:6Bpgd9OmO
まだ熊本まで16両とか言ってる馬鹿いるのか!?
296 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 12:28:45.16 ID:hHxfM/pL0
何故新幹線博多以南がJR九州の所属なのだ?
全線JR西日本の所属にしておけばとても使いやすい新幹線になったはずだ。
297 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 12:33:31.64 ID:n5snTb9t0
298 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 12:37:49.88 ID:raxYI7ts0
>>296-297 Q上場の後押しにならなければ金沢が先でいいということになって使いやすいもへったくれもなくなるんじゃねーのか。
299 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 12:42:38.29 ID:ygolvy1/O
「さくら・みずほ」を含めあらゆる通抜列車が不要。
東方新幹線「のぞみ」博多⇔東京 が元からあるわけだし、
南方新幹線「さくら」博多⇔鹿児島中央・「つばめ」博多⇔鹿児島中央 があれば充分。
通抜列車は、拠点性を迫害するだけだ。
300 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 12:48:00.10 ID:P5PJ76EB0
> 拠点性を迫害
わけわからん
301 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 12:48:34.48 ID:IeOpcLr6O
博多駅での乗り換えが必須だった「75.3体制」が崩壊→拠点性が迫害された
ってことじゃないのかな…
303 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 12:55:07.35 ID:raxYI7ts0
仙台・名古屋・大阪の例を見ればそんなことどうでもよさそうなのはすぐわかりそうなもんだが。
>>303 どうなんだろうね…通り抜ける列車と拠点性の関係はよくわからないが、現状としては
福岡の拠点性は、名古屋や仙台より高いんじゃない? (都市の大小の話ではない)
都市規模の大小ではなく、「拠点性だけ」で各エリアの中心都市を見ると
東京>>>>那覇>福岡・札幌・大阪>名古屋>仙台・広島>>>高松>>金沢>>>>(甲信越拠点なし)
じゃないかなあ。
305 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 13:11:40.06 ID:raxYI7ts0
>>304 東京から遠いところの場合空路の存在が大きいんだと思う。
おそらく、拠点性の上昇に必要なのは
■自分自身が大都市 ■他の大都市から長距離
の二つの要素の掛け算なのではと思う。当たり前か。
307 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 13:14:44.86 ID:IeOpcLr6O
博多厨なだけだろ。
309 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 13:28:00.51 ID:P5PJ76EB0
>>306 てか福岡市は卸売業がすさまじくずば抜けていてるからなあ…
結局高速の交通網が福岡市に便利に作られてたのがいちばんの要因のように思うわ
東九州道ができたら多少は変わるんじゃない?大分へは福岡通らなくて済むし
北九州と大分の外貨を稼げる2都市が結ばれると重心はあちらへ少しは動いてゆくのかもな
日本はあと十年は貿易赤字続きそうだから工業都市の地位が上がってゆくんだろうね
310 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 13:30:26.97 ID:P5PJ76EB0
だから結局新幹線で拠点性が変化するとかストローが起こるとか
そんなのあまり関係ないと思うぞ
むしろ福岡市にとっては九電が大赤字に陥ったことの方が影響でかいんじゃね?
311 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 13:49:16.95 ID:ygolvy1/O
折れ線国土軸の角を拠点にするのが合理的である。
那覇−福岡−東京−札幌という折れ線である。
航空管制は、実際そういう体制になっている。
福岡(RJJJ)のもとに、那覇(RORG)・東京(RJTG)・札幌(RJCG)がぶら下がる形で、日本全土を管制している。
312 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 14:17:35.75 ID:/+mEQzXt0
なんで熊本なんだ
馬がたくさんいるんだから馬本にすれば良かったのに
そしたら熊鹿直通厨は馬(ry
313 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 14:18:58.72 ID:8GlKXKKHO
?
314 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 14:31:51.03 ID:AveLO0DP0
>>312 せめてWikiで調べるくらいして書け。
ウケねらいかもしれんが、
逆に己の無知を晒しているw
315 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 14:33:00.75 ID:447kEq88O
鹿児島の桜島から「さくら」
熊本の馬肉から「さくら」
社員を動員して乗車率を上げるから「さくら」
>>310 そもそもストロー現象ってどこでいつどれだけ観測されたのかが不明すぎる。
317 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 14:46:50.26 ID:0AMxToiU0
熊本駅で博多方面「さくら」はほぼ20分間隔に近いが、
反対方向はアンバランスさが目立つね。
318 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 15:07:20.99 ID:hTsbJWyt0
>>314 と、ネタに必死にマジレスしてしまったくまんこww
319 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 15:41:35.59 ID:S9U7GftO0
N700系16連は、やろうと思えばスペック的には
九州新幹線乗り入れは可能なんでしょ?
需要が無いと見込まれてるからやらないだけであって。
昔みたいに、トンネル内で車両が行動不能になった場合に
備えた機関車を置いとけばいいのに。まあ、無駄と言えば無駄だけど。
320 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 15:59:32.05 ID:GFbn9jVW0
16両やるのはいいけど
乗車率20%ぐらいになるよw
321 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 16:09:53.34 ID:S9U7GftO0
N700系16連が35‰の勾配を登れないというわけでは無い。
それが勾配上で立ち往生した場合、後ろから押して移動させる
ためには、16連全電動車くらいのパワーを持った救援列車が
必要だということだろ。
ということは、35‰の勾配上で16連を引き出せる
出力を持ったディーゼル機関車を、博多総合車両所と
川内新幹線車両センターに配備しておけば、
鹿児島まで16連の直通は可能ということだろ。
(ホーム延伸は必要だけど)
そのパワーを持った機関車自体は、現在の技術で製造可能なはず。
特注品だから一両20億円くらいかかるかもしれないけど。
先日の停電の際も、それがあったなら乗客を数時間も
缶詰にすることも無かったのでは。
322 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 16:11:53.63 ID:2sCqWULR0
そんな投資をしてペイできる見込みがあるのかよ
323 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 16:19:09.25 ID:bTR38Hot0
以降完成した設備に対してのたられば話は禁止。
324 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 16:22:39.12 ID:447kEq88O
>>321 仮に直通が一本もなかった場合の方が、部分運行でも早く復旧できたと思うぞ
325 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 16:22:53.29 ID:bTR38Hot0
>>321 >そのパワーを持った機関車自体は、現在の技術で製造可能なはず。
重連って知ってるか?
後はたられば話。たらればうぜえ
326 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 16:26:51.24 ID:S9U7GftO0
>>322 JRが負担するなら、今のところ見込みは無いね。
しかし、地方自治体が費用を負担してでも
京都、名古屋、横浜、東京直通列車が欲しいと
要望すれば話は別。
ホーム延伸費用と救援用機関車の製造費を
自治体が出して、それらの設備をJR九州が借りるという形を
取ればいい。昔の山形新幹線も同じようなやり方で
山形県が車両を用意したわけだし。
まあ、東京から鹿児島まで6時間かかるから
ビジネス利用はありえないが、金持ってる高齢者なら
全区間グリーン車で乗り通したい人もいるはず。
東京〜博多間でもそういう需要はあるわけだし。
327 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 16:37:38.18 ID:S9U7GftO0
昔の新幹線と違って、今は座席とコンセントが使えるわけだし、
5〜6時間の移動も単に無駄ということも無いと思うけどね。
まあ、グリーン車以外ではキツイけど。
九州は東北と違って雪害は無いに等しいから、ダイヤが
極端に乱れることも少ないだろうし。むしろ関が原の
雪害の方が問題なくらい。
328 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 16:39:22.58 ID:bTR38Hot0
以下の事項は一切御法度です!
九州新幹線⇔東海道新幹線直通列車に関するあらゆる願望・妄想・議論
(九州新幹線車両の16両化や増解結等の話題含む)
熊本駅通過論
他社(特にJR東海&JR西日本)叩き
長崎ルート絡みの話
東北新幹線など他の新幹線との比較
お国厨もダメですよ
329 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 16:40:16.38 ID:19DhjCq20
梅雨時・台風のときとかしょっちゅう運転見合わせになる・・・
330 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 16:50:42.26 ID:S9U7GftO0
「九州新幹線:JR東海社長「ダイヤ乱れ調整」 山陽新幹線乗り入れで」
《毎日新聞Web版(毎日jp)・2007年10月18日付け掲載記事》
JR東海の松本正之社長は17日の定例記者会見で、九州、山陽両新幹線の相互乗り入れにより11年春から新大阪−鹿児島中央間の直通運転が始まることについて「九州でダイヤが乱れても東海道新幹線に影響が出ないよう調整した」と述べた。
同社広報部によると、JR各社の協議の結果、(1)東海道・山陽新幹線総合指令所(東京都千代田区)に新たに九州新幹線担当者を置く(2)九州で遅延が発生した場合、予備列車を博多駅から定刻通り新大阪に出発させる−−などで本州への影響を回避することになった。
相互乗り入れについては、台風などで九州新幹線のダイヤが乱れた場合、新大阪を始終着駅とする東海道新幹線にも大きな影響が出ると懸念されていた。【井崎憲】
331 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 16:58:14.48 ID:S9U7GftO0
新鳥栖、久留米、熊本、川内、鹿児島中央の5駅だけは
16連対応にしても無駄にはならないと思う。
現状では繁忙期は席が足りないくらいだし。
現在は全部の駅を16連に対応させないとダメだという
ような規制があるのかもしれないが、それは緩和しても
問題無いよね。
332 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 17:02:49.94 ID:447kEq88O
>>331 問題ないよねじゃなくて、字を読めないお前さんに問題あり
333 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 17:02:55.69 ID:n5snTb9t0
東京乗入れを考えるなら
車両の問題で東海道周りは不可
将来的にE7(仮称)と同じ車両を九州も導入して北陸周りの方がまだ現実的
ってか京都や名古屋に乗り入れが実現できたとして九州内の利用者数(島内利用含)
劇的に改善されるとは思えないんだが
334 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 17:12:52.28 ID:S9U7GftO0
>>333 この先、需要は自分達で創らないといけないからね。
ホーム延伸と救援機関車導入(N700系16連のJR九州車も
必要かもしれないが)くらいで京都や名古屋から人を
呼べるなら、公共投資としては高くないと思うけど。
335 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 17:15:48.87 ID:UTzQFK+j0
九州〜山陽〜東海道〜東北で貫通すべき
336 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 17:15:57.23 ID:/eQqwSvD0
近所の建具屋のおっちゃんだけど「熊本迄は往復7千円」と知っていたのに何気に驚いたw
337 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 17:27:34.79 ID:S9U7GftO0
新幹線用の911形ディーゼル機関車が救援列車として
使用されなくなったのは、東海道のような列車密度が高い
区間では、機関車じゃなくて別車両で対処した方が効率的だと
いう判断からだけど、九州程度の列車密度なら機関車方式でも
なんら問題無いってこと。
もうこれで車両性能の面では、別に九州乗り入れに大きな障害は
無いと結論出ましたね。あとは政治判断の問題かな。
338 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 17:35:58.91 ID:PV4dUJox0
JR西・九州は座席を2席×2席のサルーンシートを維持したいが,JR東海は絶対に16両でしたいので永遠に平行線のまま
339 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 17:36:00.17 ID:U5v+qfUm0
東京直通が現実味を帯びるには九州南部の更なる発展が必要。
大阪直通で満足してるようではこれ以上の九州発展は望めない。
全通時のCMの言葉を思い出せ。
「どうして立ち止まってるの?」
340 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 17:41:09.12 ID:S9U7GftO0
>>338 そこは西と九州が妥協すべきところ。
乗客にとっても快適さが少し失われるけど、
E6の”こまち”よりはマシかと。
グリーン車の場合は、しょぼ過ぎる
みずほ・さくらのものよりも
のぞみのものの方がずっと良い。
341 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 17:45:38.24 ID:Gaqbh5CL0
アサ福岡 ヒル福岡 ヨル福岡 いい日一日。
こんな妄想CM作って、みんなに嫌われる会社って・・・
何考えているんだ、JR九州は?
博多では、アサ熊本 ヒル熊本 ヨル熊本 いい日一日って流れてる?
342 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 17:51:09.32 ID:UTzQFK+j0
北陸新幹線全通したら
アサ福岡(天神) ヒル福岡(富山) ヨル(南)福岡が出来るなぁ!
343 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 18:09:20.59 ID:mJ8qaON+0
>>341 あのCM、常識的に考えて、あと数日で政令市になろうとしてる熊本に対してやるべきじゃないワナ。
さすがQだわ。
344 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 18:31:53.68 ID:bTR38Hot0
>>330 東京駅で貫通してないのは北系と南系で影響を分離する狙いもあるんだな
345 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 18:32:36.05 ID:bTR38Hot0
(九州新幹線車両の16両化や増解結等の話題含む)
346 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 18:36:17.73 ID:bTR38Hot0
347 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 18:37:58.75 ID:Guo1DLal0
>>344 国鉄時代の計画、東京〜田端は60Hzというのが無しになった時点で、
レールだけ繋いだってどうもならないでしょう
分割民営化以前に、962形の段階で諦めてる話なので、
束と倒壊がどうのって話でもないんだよね、コレ
まあ繋ぐだけなら東京駅構内にデッドセクションが設けられなくもないだろうけど
新幹線線路を使っての甲種輸送が有るわけでもなし、意味が無いよと
348 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 18:41:39.91 ID:aZ5WzM8T0
ID:bTR38Hot0
今日の禁止厨はこいつかw
349 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 18:44:48.76 ID:ygolvy1/O
>>341 >>343 TVのCMが連日「熊本!!」を連呼したとしても、おれは別に気にならないが。
「へえ、熊本へ行くの便利になったんだなあ。いい所だったし、久しぶりにまた行ってみよう」
て感じると思う。むかし、仕事で週一回熊本への往復を三年間つづけていたし、楽しかったからね。
350 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 18:52:43.60 ID:iwlZUdF2O
東海が「うん」って言わないなら、
北陸経由で東京へ行けばいいじゃない。
351 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 19:17:40.65 ID:bTR38Hot0
352 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 19:21:42.48 ID:aZ5WzM8T0
>>351さん朝から晩まで張り付いて11回目の書き込みお疲れ様です^^^
そこまで目くじら立てるんだったら何かネタふれば?^^^
353 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 19:27:57.96 ID:6xZLRxiN0
354 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 19:34:39.05 ID:j370s1Ge0
>>341 まだ見てないが
北九民としては同じ福岡県民として本当に恥ずかしいわ…
戦後の成り上がりの福岡市の下品さにお詫び申すよ
355 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 19:47:13.24 ID:CCZP10iF0
西は九州直通を京都名古屋あたりまで運行したいだろうな。
京都という一大観光地の勢力を九州まで拡大させるために。
ただ、倒壊とQが嫌がるだろうな。
倒壊は知っての通りで、Qは九州外に観光に行ってほしくないってことで。
というか西以外は山九直通に対してあまりやる気が感じられないね。
Qなんて会社発足から新幹線が全線開業して今の今まで山陽新幹線沿線のCMなんかただの1度も打ったことがない。
所要時間とかも博多ばっかで、大阪のおの字も出てこない。
356 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 19:51:57.36 ID:aZ5WzM8T0
>>355 それはしょうがないかと
Qから見れば鹿児島中央〜博多だろうが新大阪だろうが実入りは同じなんだし
(乗車券の按分を考えれば新大阪の方が損かな?)
その酉にしたってやる気があるなら日中も毎時2本出して攻めてるはず
結局直通と言ってもレールスターを立て替えただけに終わってるし
357 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 19:52:41.43 ID:6Bpgd9OmO
>>354 北九州が福岡県ってのがもっと恥ずかしいわ
358 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 19:53:08.66 ID:447kEq88O
>>352 16連や東海直通は全然ネタになっていないぞw
散々語り尽くされて実現困難な理由を理解していないのか、博多より南の田舎者のオヤジが憧れトークをして荒らしているだけだぞw
359 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 19:55:44.76 ID:6xZLRxiN0
博多厨乙
360 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 19:56:22.25 ID:j370s1Ge0
>>357 ならさっさと分県していただきたい
こっちだって福岡市と一緒の県であるメリットは一切ないから
361 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 19:57:28.89 ID:aZ5WzM8T0
>>358 実現困難なのはわかっとるわw
熊本始終着に拘る馬鹿が多いから筑紫トンネル改修しろよwwwなんて言っただけだしw
建設時に喚いとけば今頃「のぞみ 熊本」があって名古屋や京都で終着駅効果があったかも知れないのにねーって皮肉だよw
362 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 20:05:20.62 ID:77obrpRT0
>>348 こいつが常駐してスレ仕切ってる気になってる奴だよ
クソ頭固くて自分の認められらい意見を片っ端から否定して、
たかだか2chなのに話題を制限してクソスレにしてる奴。
早くいなくなって欲しいわ
363 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 20:08:30.27 ID:j370s1Ge0
福岡市は朝鮮人気質丸出しで傲慢ひけらかすものだから
いつまでたっても九州がバラバラのままなんだな
北九州がとりあえず九州をまとめてた時はこんなことなかったのに…
364 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 20:10:45.77 ID:PfrG90ez0
>>355 名古屋まで直通って輸送力キャパシティ足りるのか?
2席×2席だぞ。輸送力の違う3席×2席ののぞみなら
わかるけど。
e5489で九州新幹線予約しようとしたけど直前予約は
×(満席)ばかり。
365 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 20:11:49.08 ID:U5v+qfUm0
新八代までしか開通してなかった時、誰もが「早く博多まで繋げろ!」と言った。
そして今、大阪までしか直通していない時に「早く東京まで直通させろ!」と思うのは必然だろ。
366 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 20:12:20.72 ID:2Kk8/2Kf0
367 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 20:13:47.62 ID:7XOV9Sej0
>>365 裏を返せば博多どまりでは熊本には意味がいないんだな
それなら飛行機で大阪まで行く方がいいわけで
368 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 20:16:07.91 ID:6yL3Bhe30
>>365 必然じゃない。一般人ならともかく、このスレ読んでるようなヤツは判るだろ。
俺みたいな半一般人の熊本人ですら判るのにw
というか春休みか・・。あまりにもアフォな書き込みだったんでレスしたが、
インフルB型だったので寝るわw
369 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 20:24:23.70 ID:AveLO0DP0
>>361 改修するとまた湧水が飛び出るw
筑紫トンネルの西側 南畑ダムの上流に
貯水量4000万m³ 福岡最大の五ヶ山ダム建設中。
5年後完成予定。
ちなみに南畑ダム(460万m³)の約9倍
370 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 20:42:58.75 ID:6xZLRxiN0
371 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 20:46:27.81 ID:n5snTb9t0
>>361が方向幕(LED)フェチなのはわかった
結局は京都や名古屋方面から南九州に利用者を呼ぶことよりも
「のぞみ 鹿児島中央」とかいった方向幕やホームのLED案内表示機
を見たかったって事だろ
372 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 20:47:41.55 ID:7XOV9Sej0
実は山口・九州って、熊本ー鹿児島ー宮崎ブロックと福岡ー佐賀ー長崎ブロックと山口ー北九州ー大分の
3つに分かれてるのかもしんない
熊本と鹿児島の結びつきが結構強いなんて新幹線ができるまでわかんなかった
373 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 20:47:41.97 ID:bTR38Hot0
>>353 開業から1年経つのに朝から晩まで1年中ループ議論繰り返す16連厨は荒らしの一種だろ?
374 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 20:48:41.36 ID:6xZLRxiN0
禁止禁止でツマンネ
375 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 20:49:40.15 ID:bTR38Hot0
>>362 >クソスレにしてる奴。
最初から糞スレだろこんなスレwww
376 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 20:51:16.89 ID:447kEq88O
>>374 つまんねと言いながら大したレスしていないじゃんw
さては複数IDを使っているなw
377 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 20:52:09.85 ID:6xZLRxiN0
撤退するわ。
さよなら。
378 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 20:52:22.15 ID:Pb7w8jtM0
新大阪6:00〜小倉8:08〜博多8:25〜熊本9:00〜鹿児島中央9:44
伊丹空港7:40〜鹿児島空港9:05
神戸空港7:20〜鹿児島空港8:25
関西空港10:45〜鹿児島空港11:55 例のピーチ
379 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 20:57:00.38 ID:Pb7w8jtM0
鹿児島、長崎便は人気あり過ぎ。入り乱れて過当競争、新幹線も巻き込んで
自分は高いが、みずほ号でしか鹿児島に入っていない。ピーチの4280円?
380 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 20:59:37.90 ID:6xZLRxiN0
381 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 20:59:43.21 ID:7XOV9Sej0
LLCが増便されると
九州産交やいわさきバスが繁盛するわけか
JR九州が儲かっても地元には利益がないので
税収的には航空需要が増えるほうがいいのかもなあ
382 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 21:02:12.09 ID:Pb7w8jtM0
熊本のいちご、美味過ぎ。大浜の恵み、さがほのかーーーJA熊本経済連
大阪、神戸に出回ってるいちご、殆ど熊本産。極端すぎる程、でも美味いよ
383 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 21:10:15.38 ID:PfrG90ez0
九州のある周遊観光バスのバスガイドさん停車中に
客の目を盗んで市場見つけたら
トマト買いに行ったりイチゴ買ったりしてるな。「まー綺麗なイチゴだわ」
まぁ別にいいけども。そんなにいいんだったらオレらにも下車させて買わせろよ。
384 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 21:11:55.68 ID:Pb7w8jtM0
九州産の果物、野菜売れまくってるだろうな。その分他の地域が売れていない
九州が元気なのは農産物が良く売れる所為、九州の時代かも。遠慮してるが
385 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 21:21:33.15 ID:ezUnX3jf0
>>334 その前にやることがあるでしょ。
今の九州内の需要は、すべて博多をスルーして新大阪まで利用したとしても、
16両編成1本強程度にしかならない。
東海道直通が現実的になるためには、その2〜3倍の利用が必要。
つまり、九州内だけで、毎時10本近く走るほどの需要がなければ、
東海道〜九州直通はありえない。それって本当に可能なのか?w
386 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 21:23:51.80 ID:ezUnX3jf0
>>330 さすが倒壊、3年半も前から危険予知してたんだなw
387 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 21:24:15.12 ID:Pb7w8jtM0
みずほ号。3時間42分だが、限界かな。みんな新幹線にはスピードしか?求めていないはず
なので熊本のシェアを実力で勝ち取った、可能ならもう一段のスピードアップを求めたい。
388 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 21:25:49.24 ID:6xZLRxiN0
?
389 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 21:29:48.29 ID:7XOV9Sej0
>>385 ないな。東京の人が出張で九州まで来るのは、
せいぜい、1部上場企業の本社のある北九州と、支社やと中央官庁地方局の多い福岡までだ
海外で商売できる地場企業が相当多くならない限り東海道との直通はないよ
390 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 21:31:33.07 ID:ezUnX3jf0
>>279 では、なんで直通開始時に削減されたんだろうね。3本目のRSは。
それだけ酉は弱気なんだよw
>>327 雪害はないが、台風や大雨には弱いようだ。結構遅れが出てたよ。
391 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 21:33:36.31 ID:ezUnX3jf0
>>389 名古屋や京都なら、なおさらだよなw
16両編成1本分にも満たない九州〜東海道利用者に直通を用意する意味はないw
392 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 21:34:36.91 ID:hMLuqKsL0
393 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 21:36:21.74 ID:ezUnX3jf0
九州新幹線の客でなく、山陽新幹線の客を呼び込んでたりしてなw
394 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 21:36:33.60 ID:447kEq88O
>>382 いちごのお国自慢とかいらね〜w
さがほのかは佐賀
しかも生産量は大好きな福岡に負けているぞ
い草ならよかったな
395 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 21:41:50.00 ID:7XOV9Sej0
ソニーセミコン九州の本社を福岡から熊本にぶんどってくるとか
そのくらいじゃないと直通は増えんと思うよ
でも熊本って地方支分局が結構多いんじゃなかったっけか?
財務局とか農政局とか地方環境事務所とか
396 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 21:42:53.72 ID:6xZLRxiN0
ソニーセミコン九州は熊本空港近く
397 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 21:44:14.55 ID:7XOV9Sej0
九州総合通信局も熊本じゃん
熊本は結構国の出先多いね
398 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 21:44:40.78 ID:PfrG90ez0
今の九州新幹線の指定座席が良い。
指定席でドリンクホルダー付き。
東海道・山陽の「のぞみ」はペラペラ座り心地悪い疲れる
座席でドリンクホルダーもなく竹刀みたいなアームレスト
399 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 21:45:41.77 ID:7XOV9Sej0
400 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 21:46:41.74 ID:6xZLRxiN0
401 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 21:52:38.48 ID:hMLuqKsL0
>>393 ガイドさんの「福岡以外から来られたお客様は手を挙げて下さい」の質問に
満席で約30人程度乗っていたと思うが、三分の二ぐらいが挙手して関西弁もチラホラw
熊本・鹿児島からは何人いたやら
402 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 21:58:43.17 ID:n5snTb9t0
>>355 とはいうものの博多シティーはご覧の有様
この会社の悪いところは自分たちが思った通りにならなければ更に強引に誘導しようとする所
特急誘導なんかがその典型例
403 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:06:35.89 ID:qIkMdUJi0
404 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:07:17.83 ID:WjplqV4w0
東海道直通ヲタに倒壊ヲタが紛れ込んでカオス状態だな。
これでPR厨と熊本の地元トークが入れば九州新幹線オールスターだぜ。
405 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:09:03.72 ID:NaSDm4P60
救援用ディーゼル機関車を用意しておけば、
N700系16両編成が筑紫トンネルに乗り入れてもいい
というのは、多くの人が気づいていない点なのでは。
仮に16両編成が乗り入れなくても、地震か何かで
筑紫トンネル内の急勾配を走行中に停電が起こった場合などを
想定すれば、救済用のディーゼル機関車を用意しておく必要が
あるんじゃないのか。本当は。
406 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:09:35.22 ID:XAaFvaqh0
公共性が高い鉄道会社が、本来の社会的使命を忘れて商業主義に走っても、将来的には
消費者の信頼は得られないと思う、特に整備新幹線は国と自治体が税金で作った路線だ
鉄道利用者の利便性を第一に考えるべきだ、それが将来本業の黒字化につながる・・
407 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:16:14.37 ID:NaSDm4P60
北海道も北陸も東京直結になるのに、
九州だけが新大阪止まりってのはマズイ。
品川から熊本まで直通5時間弱くらいなら
オレはノートパソコン持って利用するけどな。
408 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:16:55.17 ID:7XOV9Sej0
こないだの新幹線の不手際は
本社直轄にあまりにたくさんぶら下げすぎて小回りが利かなくなったのが原因かもしんないね
本社は経営・統括機能に専念して
現業は新幹線事業本部と北部鉄道事業本部とかに分ければいいのに
409 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:17:40.69 ID:E5C/ZuO00
410 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:21:02.62 ID:QDT+yt2p0
>アサ福岡 ヒル福岡 ヨル福岡 いい日一日。
ここまで露骨で馬鹿丸出しなCMも珍しいなw
ストロー不発とはいえ、JRQ&福岡財界追い込まれすぎだろ。
新幹線や他県への移動に対して熊本県民の心理的なハードルを下げたいんだろうが、
こんなんじゃ福岡やJR必死だなと思うだけで大して変わらんと思うわw
411 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:22:30.08 ID:XAaFvaqh0
のぞみ16連の熊本乗入れは以前も話がでてたね・・・
博多から30分程度を乗換えるのもめんどくさいし、名古屋・京都はそれなりに需要も見込めるし
飛行機とも十分戦える、公共交通は現在の利用者数で判断できないのが難しい
無いことが前程の利用者数とある場合の利用者数は違ってくるから・・
412 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:22:46.68 ID:7XOV9Sej0
>>410 むしろ「お前らが来いや」と突っ込みたくなるかもしんないね
413 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:24:51.83 ID:CKU4zGHn0
>のぞみ16連の熊本乗入れは以前も話がでてたね・・・
無理という話が出てたな。
414 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:32:08.21 ID:XAaFvaqh0
まあ熊本駅の場合は、いざとなれば16両対応は地元自治体が負担して整備すると思う
あとは、東海はムリとしても西がどう考えるかだろう、N編成を博多から回送する際に
熊本まで行って折り返せばいいわけだから、くまさくとくまつばめを統合できるメリットもある。
415 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:33:15.81 ID:7XOV9Sej0
>>414 > いざとなれば16両対応は地元自治体が負担して整備すると思う
なんだかなあ
416 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:34:57.03 ID:PV4dUJox0
>>340 お前がJR西・九州エリアの人間でないことがよくわかった。妥協するのはJR東海のほうだ!!!
417 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:35:19.29 ID:WjplqV4w0
418 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:36:34.79 ID:hfjLi4so0
>>354の脳内では 今は戦前なんだろうなwウケるww
朝鮮総督府の管内から来た出かせぎ民か、
>>354は
419 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:38:12.32 ID:p8AGQEAW0
8連に減らす、35‰を許容する、ことで建設コスト削減を図ったのが
九州新幹線の現行の整備計画だったはずなんだが。
じゃないと、財源確保、とりわけ自治体の負担増問題に。
16連、山陽区間並みの勾配・カーブ条件だったら、どんだけ数字
かかったか、資料って残ってない?
数字出せば、現行車両でののぞみ乗り入れ連中黙らせられるんだが。
また、開業までの実績と、当時の建築見積もりとの差額でアップグレード
できるなどと考えているおこさまがいたら、救いようが無いな。
420 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:39:34.12 ID:WjplqV4w0
>>419 黙らせなくても乗り入れなんて十数年はないから。
そんなの普通に考えれば誰でもわかること。
421 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:40:52.09 ID:CKU4zGHn0
>黙らせなくても乗り入れなんて十数年はないから。
十数年じゃなくて数十年な。
422 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:42:39.86 ID:WjplqV4w0
>>421 リニアができるまでね。
20年チョイだから数十年だね。
423 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:42:54.79 ID:sRWmNwAu0
>>418 大陸進出の拠点だった関門北九州は
今でもシナチョンのトラウマ的な土地だというのは本当であったか
それで特アの下僕である福岡民が北九を殊更に敵視しているというわけなんですね
424 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:44:41.70 ID:PfrG90ez0
800系は九州内しか運行されないのですね?
新大阪まで行ったりはしないのですね。
席がガラガラでしたので。
425 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:45:32.49 ID:XAaFvaqh0
改正後の今年の直通の乗車率がどうなるかによるね・・・
熊本以北と以南で昨年みたいな数字であれば、熊本発着の直通が必要となってくる
それが広島区間需要なのか新大阪かはデーターがないからわからないが、
その状況で山陽のダイヤの問題がからむと、のぞみ乗入れが選択肢に入ってくる
いずれにしろ、熊本以北は博多までの列車では需要は伸びない、Qが苦しむだけだ。
426 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:45:53.94 ID:r62l2M7L0
東海も九州もすべて12両すればいい
427 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:49:24.48 ID:0MpuTR0f0
>>423 博多駅の時刻表に下関行きが門司港行き併結の1本しかないのは
韓国人中国人が下関条約の「下関」の地名を嫌悪するからという政治的理由らしいよw
428 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:50:25.88 ID:vVNJ1ous0
>>390 のぞみとRSが統合されてみずほ1本になったが、
九州直通は開業時に2本、今回の改正で3本確保されているからね。
新大阪発6時台で削減されたのはRS+さくらであって、
のぞみ改めみずほや九州直通(準備スジを含む)は削減されてないということだな。
残念ながら、みずほ不要論、直通増発不要論とは逆の解釈になりぞうだなw
429 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:51:13.89 ID:lHwFQv5U0
430 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:51:33.74 ID:WjplqV4w0
>>425 まああの状況じゃまず流動自体は九州新幹線沿線で一番大きい博多熊本が伸びないと話にならんよね。
熊本駅からの九州新幹線利用者の行き先は9割近くが博多って調査結果もあるんだから。
直通が増えたところで知れてる。
431 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:54:07.65 ID:XBjoepLf0
昨年3月の九州新幹線鹿児島ルートの全線開業後、大阪―熊本で新幹線のシェアが飛行機を
逆転したことが26日、九州経済調査協会の調査でわかった。大阪―鹿児島でも新幹線がシェアを
大きく伸ばした。同協会は新幹線のスピードアップが最大の理由とみている。
国土交通省の調査で2009年度の大阪―熊本の新幹線シェアは19・9%だったが、開業後に
48・5%と2倍以上になった。一方、飛行機は79・8%から39・9%と半減。
大阪―鹿児島も、新幹線が5・1%から31・9%に急拡大し、飛行機は84・2%から57・0%に縮小した。
ソース
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012032601001096.html
432 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:57:48.45 ID:XAaFvaqh0
”直通が毎時1本しかない”ことが前程の場合と”毎時2本ある”場合とでは
消費者の選択が変わってくる・・ここが難しいところだ
熊本駅からの利用者は博多かそれ以遠がほとんどであれば
”直通列車でなければ使い物にならない”とも言えるぞ。
433 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:59:37.20 ID:19DhjCq20
たいよう号あっけなくあぼーん・・・
JR九州バスフェニックスに復帰・・・
B&Sだけやってろよ!
434 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 23:00:08.60 ID:Pb7w8jtM0
関西からのツアー、なぜか復路だけ鹿児島中央、熊本〜新神戸、新大阪の直通に乗せてくれる
往路はのぞみで博多まで、以降はバスで各地へというパターンばかり。二泊でも、三泊でも
435 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 23:02:58.12 ID:aYFleuje0
436 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 23:06:22.02 ID:XAaFvaqh0
>>434 下りの方が座席を確保しにくいんだと思う。
437 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 23:11:08.15 ID:ezUnX3jf0
>>428 なりぞうってなんですかw
ってのはおいといて
みずほに関しては、下りの朝に設定する意味はあるが、それ以降の時間帯には設定する意味がない。
上りも夕方〜夜は混んでいるが、それより早い時間帯に設定する意味はない。
不要論を唱えているのではなく、設定しても空気輸送になる時間帯に設定する意味はないということだ。
438 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 23:12:38.91 ID:447kEq88O
439 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 23:19:01.40 ID:IeOpcLr6O
440 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 23:19:08.16 ID:PV4dUJox0
山陽・九州直通は1時間に2本はいると思う。「みずほ」「さくら」でいいと思う。
九州内は「つばめ」だけで、1時間に1本でいいと思う。九州新幹線内は1時間に3本でいいと思う。
441 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 23:22:59.98 ID:cNgoCkSS0
いつもここを見てて思うがみずほが空気輸送って言ってる奴は
本当にみずほに乗ったことがあるのか聞いてみたい
俺は2ヶ月に1度のペースで602Aに乗るが、
山陽区間でも八割方は席埋まって居るんですけど・・・
みずほ不要論者は八割程度の乗車率でも空気輸送っていうのか?
442 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 23:23:43.05 ID:ezUnX3jf0
>>407 所要時間で考えろよwww
東京基準で、金沢まで3時間以内、札幌までは約5時間の見込み。
それと同じ感覚なら、東京から九州方面は、5時間の博多までで十分。
逆に九州からみて、新大阪まで約4時間だから、短すぎるとはいえない。
それだけ、東京と九州とは距離があるのだ、乗り換えたくなければ飛行機で行ってくれw
>>426 最繁忙期を考慮すると、東海道山陽は12両では不足、九州では過剰w
443 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 23:27:47.07 ID:447kEq88O
>>407 新幹線に乗ったことがない奴の発言みたいだな
パソコンの部分とかまさにそう
444 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 23:28:36.70 ID:ezUnX3jf0
>>440 その程度の輸送量でよいというなら、間違っても東海道乗り入れは主張しないようにすることだなw
ところで、山陽九州直通は毎時1本の時間帯があるが、これをどう思うか?
>>441 みずほ600や602が空気輸送になるのは日曜日のことだ。うそではないぞw
それと、常に空気輸送と書いているわけではない。運転する時間帯を間違うと空気輸送になるのだ。
短距離客を拾えるさくらのほうが、酉にとってありがたいはず。それでも毎時1本で済む時間帯があるとはw
445 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 23:32:31.84 ID:ezUnX3jf0
>>441 過去に数回、上りだけで使った。熊本→博多で1回、あとは全部岡山→新大阪だw
岡山→新大阪を使ったのは日曜ばかりで、それゆえにみずほ=空気輸送のイメージがつきまとうのだw
午前中の下りの利用状況が悪くないのは知ってる。むしろそこで悪いと大問題だ。
446 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 23:37:06.65 ID:vVNJ1ous0
>>437 602号を槍玉に挙げてみずほを否定する書き込みしか見ない気がしたが、
朝の下りと夕方〜夜の上りを設定する意味は認めていたんだ。
>>441 602Aは平日の大阪出張には丁度良いと感じるのだが、
みずほ不要論者が602Aに乗るのは休日の岡山以東のようだ。
447 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 23:55:51.43 ID:rcBV8NX90
みずほ熊本駅通過論を統制したがる熊本お国自慢脳はどうにかならんのか。
448 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 00:06:07.41 ID:i61Gw0Rq0
鹿児島中央駅はホーム延伸に巨費がかかるから
無理だろうけど、熊本を16両対応にするのは簡単。
繁忙期の”みずほ・さくら”は熊本まで16連で
運転して欲しいよ。連結器の改造は必要だけど。
449 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 00:07:38.58 ID:QDT+yt2p0
450 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 00:09:30.75 ID:ma7t4xQa0
8両2本走らすのじゃいかんのか
451 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 00:09:50.16 ID:BSdr4lbi0
鹿児島中央はなんであんな変な配置にしたのか?
452 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 00:13:40.76 ID:WVdMqTB50
>>446 >朝の下りと夕方〜夜の上り
その時間帯は、関西発の需要が旺盛な時間帯だ。そこに設定するなと書く奴はさすがにいないw
休日のみずほに関しては、600号も602号もあまり状況は変わらん。604号以降は当然のように混んでいる。
で、「みずほは必要な時間帯にのみ設定すべき」というと、なんで不要論者扱いされるのか?
理由を挙げて説明していただきたいものだ。
453 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 00:20:45.67 ID:oPd1MdJB0
454 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 00:22:08.94 ID:F1kTkPJu0
>>448 費用の問題じゃないんだよ。費用対効果が問題なの。
熊本のホーム延伸がいくら簡単だとしても、
投資に見合う収益が得られないならば、やる意味がない。
てゆーか、16両なんか走らせてどうするの?
まずは8両を常時積み残しが出るくらいにしてみようよ。
455 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 00:22:18.19 ID:lTMIC+CM0
>>444 日曜ののぞみ1号がほぼ無人の状態で名古屋に到着するのと同じ現象か。
日曜が空気だからってそれが不要論につながるかね?
日曜はガラガラだから東京0600発ののぞみを名古屋始発に短縮って話になるかい?
456 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 00:23:49.70 ID:Q+4QYuoe0
火災帝国は米原〜京都間で330キロ運転をする
計画を持っているらしいけど、それなら
N700系は山陽区間で320キロ運転なら可能なくらいの
ポテンシャルを持っているということ。
7分ほど所要時間を短縮できるそうだから、
九州新幹線内であと8分ほど短縮すれば
新大阪〜鹿児島中央は3時間半を切れる。
457 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 00:29:54.45 ID:BSdr4lbi0
>>456 330km/hはN700A限定だろ。既存のN700じゃ恒常的な330km/h運転は難しいと思われる。
でなければN700Aなんかをわざわざ新たに作る必要が無いし。
458 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 00:32:12.01 ID:9JPHfUeD0
平日の
新鳥栖7:36→博多7:49 さくら400
新鳥栖7:49→博多8:02 つばめ326
新鳥栖8:08→博多8:22 つばめ328
で、一番乗車率が高いor低いのはどれですか?
459 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 00:32:58.72 ID:9JPHfUeD0
追記
上3つで一番乗車率が高くても、自由席は座れますか?
460 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 00:36:02.66 ID:O5mxH+1J0
>>452 いや、
>>440に対してではなく、過去の話。
改めて確認したら、このスレでは朝の下りと夕方の上りの設定は認めていたり、
昼間の設定だけを否定していたりのようだな。
ただ、(前後を追わずに)
>>80だけを見ると、みずほ全体を否定しているように見えるし、
過去スレでは朝の下りと夕方の上りは認める等の区別無くて、みずほ全体を否定しているように見えた気がする。
まあ、過去の話ということで。
461 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 00:36:57.39 ID:lTMIC+CM0
今のところみずほがガラガラの状態なんて見たことないよ。
九州でも新大阪近辺でも。
むしろみずほは休日ともなるといつも満席だしプラチナチケットくらいな感じだわ。
あの時間帯に設定されてるからってのもあるだろうけど、602号602号岡山新大阪の日曜だけって、そんな長い事ずっと言い続けるようなことか?
言いたい事はわかるけど、しつこいから不要論者だと思われてるんじゃない?
人間の脳は印象で捉え方も変わってくるしね。
462 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 00:37:18.23 ID:Q+4QYuoe0
>>457 N700Aは単なるマイナーチェンジであって
何かに限定運用されるという類ではない。
>>454 東海道に直通することが最重要であって
編成数の問題ではない。乗り換えれば十分なんて意見は論外。
鹿児島までは無理だけど、熊本までなら利用価値はある。
次なるてこ入れは、広島までの乗り入れ拡大とかいう
しょぼい事じゃなくて、のぞみ熊本直通しかない。
463 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 00:39:33.91 ID:oPd1MdJB0
くまさくで我慢しとけ田舎もん
464 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 00:39:53.90 ID:WVdMqTB50
>>455 一部のみずほの場合、さくらに置き換えたほうがいいのではないかという話だ。全く利用がないわけではないから。
関西発に都合のよい時間帯だけみずほにすればよいという考え方もある。つまり、みずほは戦略的な列車ともいえる。
関西発の需要はかなりあるのに、九州発の需要はそれほどでもないと報道された。いわゆる片想い。
そういう状況下では、朝の上りや夕方以降の下りに、みずほ設定の意味はないのではないか。
例えば、最速達の速さより、料金の高さのほうが目立ってしまい、本当に使いたい人しか乗ってないんじゃないか。
のぞみ99号やのぞみ1号の場合、もし新大阪発着だったら、どちらかが休日運休になっているかもしれない状況かw
東海道新幹線に限れば、土曜運休や休日運休の列車は意外とある。おそらくご承知とは思うが。
のぞみ201、205、101と、1時間の間に3本も休日運休があるw
465 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 00:46:44.57 ID:Q+4QYuoe0
火災帝国は700系が全車退役したら
東海道新幹線の全線で300キロ運転
(R2500カーブは280キロ通過)
を開始するという。予定では2023年頃。
その頃には九州新幹線でも800系が退役して
N700系に統一できると思ったが、3編成は残るか。
使い道に困りそうだな。
466 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 00:56:01.80 ID:aw0pamOBO
>>464 そりゃそうだろ。関●なんかに用事ないから。
地元の拠点的な町→県庁所在地→福岡→東京 という流れでしか、基本的には用がない。
いわゆる、裁判所理論。
467 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 00:58:45.85 ID:8gHpbSZU0
>>417 この先せいぜい前年比110%程度しか伸びないんじゃね?
1年目は新幹線バブルだったが、今年劇的に伸びる要因もないし。もう頭打ち。
468 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 00:59:46.07 ID:JsOZokvi0
その4年後には名古屋リニアの開通、「のぞみ」の東海道からの撤退か。
てことは、リニア開通後の東海道内は「ひかり」が300km/hということになるんだな。
なんか、凄い勢いで追ってくる列車も、先を塞いでいる列車も無くてノビノビと走れそう。
それに引き換え看板列車の「のぞみ」の300km/h運転は、東海道内ではリニア開通
までの僅か4年でエンドなんて不遇だな。
線形の良い山陽内で一度も300km/hになれなかった「ひかり」が、より線形の悪い
東海道で300km/hなんてね。
469 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 01:01:32.48 ID:WVdMqTB50
>>460 それはどうもw
ひとついえるのは、みずほは戦略的な位置づけの列車ということ。
つまり、利用者の多い時間帯に(1時間間隔で)走らせて、客に速さを実感させる列車の位置づけ。
間違っても、さくら毎時1本で十分な時間帯にみずほを走らせる意味はない。
>>80はそういう意味のレスでしょ。
>>462 そんなの、倒壊も酉も首を縦に振らない。東海道〜九州の需要は、16両編成1本分を下回る。
利用者が少ないのは、博多打ち切りの料金のせい。高いからみんな使わないのだw
列車があれば利用するなんてお花畑は、山陽新幹線のここ数年のダイヤでも確認してから書けよw
列車があっても利用者がいなければ、結局列車は減る。Qでさえ首を縦に振らないかもしれないw
470 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 01:07:42.01 ID:Q+4QYuoe0
>>468 まあ、ある程度700系が減少した時点で
300キロ運転を開始することはありえるけど。
米原〜京都間の330キロ運転は今年始まる予定だったけど、
大震災とアメリカの高速鉄道計画の失速で延期中。
残念と言えば残念。
>>469 w
w
w
w
w
471 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 01:08:05.82 ID:WVdMqTB50
>>468 いや、のぞみは全面撤退しない模様。現行の最大10本が最大6本になるぐらいとか。
品川〜名古屋ならリニアでよいが、東京〜新大阪などは、それほど移行しないんじゃないか?
それと、今回設定されたひかり443号は、300km/h運転している可能性が高い。
472 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 01:13:23.68 ID:WVdMqTB50
473 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 02:06:55.46 ID:sDcVWEsH0
>>471 唯一残った新大阪〜博多直通ひかりだな。
言われてみれば、上り442号はレールスター車両使用、同じ停車駅で3時間50分かかるのに対して、
下り443号はN700系8両で3時間10分か。
退避とかもあるんだろうけど、よく気付いたな。
おそらく、0時までに博多に到着させるためという理由もあるのかもしれんな。
474 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 02:16:39.42 ID:sDcVWEsH0
>>454 ぶっちゃけ、費用対効果とか言い出したら九州に新幹線造ること自体、
全然割りにあってないんだけどな。
東京〜熊本の新幹線が必要とも思わんけど。
たとえば、時速360km越えで4時間以内に着くとかなら可能性でてくるかもしれんが…
でも正直、4時間でも飛行機に乗ると思う。
475 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 02:22:23.49 ID:sDcVWEsH0
>>448 強引にでも16両ホームを作らなかった、作れなかった政治力の無さが熊本の弱さだったな。
鹿児島なんか建設工事始まる前から先にホーム作ってたしね。
とはいえ身丈以上の箱物作ると維持費とか馬鹿にならんし。バランスは大事だよ。
476 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 02:36:33.39 ID:WVdMqTB50
>>448 いや、6〜8両を頻発してくれたほうがありがたいよ。長編成の列車を長く待つよりよほどましw
欲を言えば、最繁忙期には1時間に8本ぐらいあるとありがたいwww
>>473 それぐらい気づかないとねw
おそらく主目的は、ひかりとこだまの統合。この列車の設定により、こだまが1本削減された模様。
今回、山陽新幹線では、単純削減と列車統合による運転本数削減が行われた。
477 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 03:53:54.22 ID:gvsxj1jz0
またフクチョンの火病か!
478 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 04:20:33.14 ID:oApEGgTs0
ねえねえ、16両とかどうでもいいから、
もっと運賃安くしてよ。
熊本の田舎ものより。
479 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 06:11:58.15 ID:gtP/oOkZ0
新水前寺から乗れる有明を復活しろ。
結局、運賃が高くなっただけで、所要時間たいして変わらねーじゃんかよ。
熊本の田舎ものより
480 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 06:21:23.21 ID:gYjtQ1fw0
本州のものだけどチョン語とシナ語の放送やめてほしい
正直うざい
481 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 06:24:58.10 ID:gtP/oOkZ0
本州様ですか。
ご迷惑おかけ致しております。
申し訳ありません。
九州の田舎ものより
482 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 06:45:46.47 ID:lQBtkAU+0
>>480 博多駅通過して福岡市スルーすればなくなるんだがな
483 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 06:58:00.31 ID:pm6No6mRO
高速バスたいよう号最強!
484 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 07:08:24.27 ID:Sbxg+AyzO
>>483 何言ってんだw
たいよう撤退&フェニックス復帰を発表しただろw
485 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 07:19:12.12 ID:b40dZKmo0
>>448 鹿児島中央の新幹線16両化ホーム用の用地には
駅ビルが作られることが発表したんじゃなかった?
486 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 07:22:16.36 ID:blHnbZnB0
487 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 07:31:34.22 ID:PTPG91pQ0
>>462 のぞみを熊本直通させるために設備面で何が必要かを、列挙してみよう。
熊本のホームだけじゃ済まないぞ?
で、それらにかかる投資金額をざっくり見積もって、何年で回収するかで
割ってみると、あとどれくらい客を増やす必要があるかが判る。
その客数が熊本(+後背エリア)で妥当な数字かどうかを見ないとね。
一度計算してみようよ。夢だけでは実現なんてしないよ。
>>474 新幹線作るのは国が作っちゃったわけで、これはもうどうしようもない。
でも、ここから先の投資はJR九州が自分で負担しないといけないわけで、
投資に見合うだけの効果が見いだせない投資は行われないよ。
488 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 07:40:32.15 ID:Jd23padC0
どーせ熊本駅16連化厨は「おらが町に東京行きの新幹線が来たぞ」って
ホルホルしたいくまんこだろ
489 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 07:41:53.54 ID:3SUzgXfn0
九州のホームを16連に改造するより、
深夜早朝限定で、のぞみ95号、ひかり491号、のぞみ97号、ひかり496号、のぞみ96号、のぞみ98号
のスジを九州直通にする方がまだ実現の可能性があるだろう。
(それでも停車目標の設定などは必要だが)
長期的には、リニアが新大阪まで開業したら東海道のスジにも余裕が出来るし、
北陸新幹線が米原ルートで開業したら短編成の停車目標は設定されるだろう。
>>485 駅ビルの設計に、将来ホーム延伸できるように準備工事がされていたら面白いけど。
490 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 07:55:48.37 ID:OCdS1jB80
のぞみタソのスジ
491 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 08:02:22.05 ID:3+pHbYH30
>>489 491Aとか98Aとか…
さすが乗ったことがない人の意見は強いですなあw
492 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 08:10:07.06 ID:WVdMqTB50
>>478 とりあえず同意するw
せめて博多までの2枚きっぷが6000円程度であれば。ネット予約も片道500円ほど安くなってくれればね。
直通についても、料金通し+九州内料金との差額調整のようなのがよいと思う。
新大阪〜熊本で16000円台、新大阪〜鹿児島中央で19000円前後が妥当だ。
今の料金はあまりにも高すぎる。新大阪〜鹿児島中央とほぼ同額で、博多から東京まで行けるw
493 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 08:12:52.48 ID:WVdMqTB50
>>489 名古屋発着の件、それだけの需要があれば今頃実現されているはず。
なぜ実現されていないかよく考えるんだな。
実現にかかるコストに利用が見合わないからに決まってるだろw
九州内でも6〜8両の列車が毎時4本、かつ一部は利用不振の状況で、
東海道直通や16両化はは数十時年早いと言わざるを得ない。
494 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 08:14:25.49 ID:WVdMqTB50
>>491 だから妄想が後を絶たないんだよw
料金面が最大の障壁であるにもかかわらず、それについて一切議論しないw
495 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 08:19:09.43 ID:OCdS1jB80
所詮は整備新幹線なんだから、もっと手軽に身近にならないもんかいな。
496 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 08:20:21.30 ID:pIYWpaGP0
のぞみが、博多まで空気を運んでくるから、あと1駅、あと30分になるんだろ。
いっそ、博総の土地高く売れるだろうから売って、新山口付近の安い土地に基地作って。
のぞみを新山口までにすれば、九州人は、みな同じ条件になり、山陽区間にも迷惑かけない。
497 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 08:27:38.44 ID:WVdMqTB50
>>495 所定料金が高いので企画乗車券に期待したが、例えば熊本〜鹿児島中央に設定なしってどういうことだ。
もっと料金の高さについて議論すべきだ。とにかくこれが利用増への最大の障壁。
>>496 くまさくが博多まで空気を運ぶのと同じか。博総を悪く言えるレベルではないwww
498 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 08:42:20.27 ID:Jd23padC0
のぞみが博多まで空気を運んでくるから熊本までのぞみをってか?
>>496の頭のさくらは年中満開のようだな
499 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 08:48:31.16 ID:nHy4OLaIO
熊本中のアホが集結してきて念仏を唱えているようなスレ化してきているぞw
500 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 08:50:05.56 ID:Gf3dMQoJ0
>>498 ついでに久留米にも止めて新鳥栖厨を発狂させようずw
501 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 08:52:55.47 ID:NAJObNwv0
オレ鉄好きだけど、Qは大嫌いなのね。
502 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 08:54:07.09 ID:NAJObNwv0
503 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 09:03:15.15 ID:nHy4OLaIO
>>502 頭悪そうな内容はなぜか熊本中心の内容がほとんどだから、意識するしない関係なくわかるだろw
同じ奴が学習できずに繰り返して書いているのもあるけどな
504 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 09:10:10.95 ID:Gf3dMQoJ0
>>503 クマーは叩くより煽てて木に登らせたほうが面白いしw
熊本県が筑紫トンネル改修費用を出せば一発で解決wwうぇwwっうぇwww
505 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 10:02:25.07 ID:Qpcsc5to0
>>482 博多駅通過したら運転士はいつ交代すんのよ
506 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 10:08:04.32 ID:yOhmbXma0
本日の16連厨
ID:NaSDm4P60
507 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 10:09:43.04 ID:Gf3dMQoJ0
>>505 伊勢中川のように走行中に交代すればよろしw
ちょうど低速運転になるからうってつけだろw
508 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 10:28:47.81 ID:8gHpbSZU0
熊本の知事が鹿児島の知事みたいな性格の持ち主なら
熊本まで16両にして東京行き走らせろと東海の本社に押しかけたかも知れんなw
509 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 10:49:38.62 ID:zfzFJTeU0
>>444 九州新幹線内は通常時(昼間)1時間に3本(みずほ・さくら・つばめ各1本ずつ)で
十分、山陽新幹線内は通常時(昼間)1時間に6本(のぞみが2本、みずほ・さくら・ひかり・こだまが
各1本ずつ)で十分。東海道新幹線内はのぞみを好きなだけ走らせといたらいいんじゃない?
山陽新幹線内16両でバンバン走らせるのは鬱陶しい。
510 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 11:02:05.98 ID:8cvuXqZV0
511 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 11:03:31.17 ID:8cvuXqZV0
あっ、熊本スレに書き込んだつもりが素で間違えた。
スレ汚しすまん。
512 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 11:25:21.55 ID:NPkP1fzq0
513 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 11:53:38.19 ID:KBvOEuOsO
>>509 それだとお前の大好きな東京直通が叶わないぞw
514 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 11:57:56.67 ID:KdFrQ+xH0
>>468 10年以上前から、500系を使用した臨時列車のひかりは時速300km出してたよ。
515 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 12:51:32.99 ID:aw0pamOBO
>>480 中途半端なナショナリストだねえ。「シナ語や朝鮮語がウザい」には完全に同意するけれど
なぜイングランド語は槍玉に上げないの? 日本語だけで充分だ。おまえ、MI6やCIA等の工作員か?
>>499 念仏? 何をしれっと「念仏」とか言ってんだ? インド教の宣教師か、おまえは。
日本に来てる外国人でアメリカンイングリッシュが聞き取れないのは中国人くらいなもんなんだってのを忘れてどうする?
517 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 13:50:52.97 ID:zfzFJTeU0
>>513 すみませんが、東京直通嫌い派なんで。九州〜東海道直通嫌い派です。
>>512 のぞみの方が鬱陶しい!!!
518 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 13:52:09.52 ID:zfzFJTeU0
>512
あとN700系7000・8000番乗ったことないのがよくわかった。
519 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 14:14:41.69 ID:aw0pamOBO
日本国の事実上の公用語は日本語のみである。
よって、日本国の列車内における放送は日本語による放送のみで充分である。
日本語を母語とせず、かつ日本国に所用のある人は、日本語を勉強すればよい。
アメリカ合衆国で日本語の放送があるか? 「用があるならイングランド語を理解しろよ」という姿勢だろ? 同じことだよ。
アメリカはヒスパニックに対処してるから。
521 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 14:53:00.71 ID:MAL59k6O0
>>517 汚前みたいなくまさくかごんまが博多で乗り換えれば済む話だろ
広島や岡山からは東京に直通する16両の方がはるかに重要
山陽内は朝夕の多客時間帯にみずほを走らせてあとは
のぞみ3〜4・ひかり1〜2・こだま0〜2で十分
522 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 15:00:24.05 ID:8NIiMGUL0
山陽・九州新幹線の対航空機のシェアが大幅にアップしたらしいな。
新大阪〜熊本は航空機のシェアを超えたらしいね。
523 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 15:04:49.49 ID:Qpcsc5to0
よければソースを…
524 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 15:10:44.46 ID:zfzFJTeU0
>>517 スレ違いの勘違いヤローがおるんだから。東海道新幹線スレですれば。
ここは九州新幹線スレ。
525 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 15:20:26.78 ID:Jd23padC0
>>523 九州経済調査協会は、昨年3月の九州新幹線鹿児島ルート全線開業後の
旅客動向に関する調査結果をまとめた。山陽新幹線との直通運転も追い風に、
大阪―熊本、鹿児島でJR利用を支持する割合が大幅に高まったほか、近畿以西からの宿泊客も九州各県で増えた。
九経調が今年2月、福岡、熊本、鹿児島の3県と大阪府内の各412人に行った
アンケートで、利用を希望する交通手段を尋ねたところ、JRの割合は大阪―熊本が48・5%、
大阪―鹿児島は31・9%を占め、大阪―熊本では航空機の人気を上回った。
国土交通省の2009年度調査によると、大阪―熊本の旅客移動でJRの利用割合は19・9%、
大阪―鹿児島は5・1%。これらに比べて、九経調の調査では「JR派」がいずれも大きく伸び、
新幹線開業による存在感の高まりを示した。
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20120327-OYS1T00246.htm
526 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 15:26:10.73 ID:Gf3dMQoJ0
自分にレスするID:zfzFJTeU0(笑)
527 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 16:02:49.30 ID:Qpcsc5to0
>>525 うーん調査母数が少ない。
オフィシャル待ちかな。
528 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 16:18:02.72 ID:DxSJ5LmM0
529 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 16:26:56.79 ID:DxSJ5LmM0
仮に16両編成が九州新幹線に乗り入れる場合、
線内全ての駅のホームを16両に対応させなければ
ならない、というような法令はあったっけ?
私鉄みたいに、優等列車が停まる駅だけホーム延伸
するというような事は、新幹線では可能なんだろうか。
今まで前例がひとつも無いから分からないんだよね。
仮に問題無いなら、熊本と鹿児島中央だけ改造すれば
みずほ16連も可能かもしれない。
530 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 16:46:52.49 ID:QrY8qdlV0
>>335 >九州〜山陽〜東海道〜東北で貫通すべき
放射性物質がダイレクトに来てしまう・・・
531 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 16:57:43.84 ID:R1qMnoqU0
>>529 16両編成がいるほど需要が無いからw
無駄な妄想乙
532 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 17:09:35.15 ID:QrY8qdlV0
>アサ福岡 ヒル福岡 ヨル福岡 いい日一日。
九州新幹線全通後は熊本スイッチにするかと思ってたのに
533 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 17:10:35.99 ID:Gf3dMQoJ0
534 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 17:24:47.53 ID:DxSJ5LmM0
10年前の九州新幹線のニュース
>博多−西鹿児島1時間4分 九州新幹線の全容明らかに
九州新幹線・博多〜西鹿児島間を経営するJR九州の事業計画の
全容が31日、明らかになった。 独自の新型車両を導入、最短時間の
“のぞみ”型は博多〜西鹿児島間で熊本だけに停車し、各駅には
“こだま”型が停車、博多〜熊本間は15分間隔、博多〜西鹿児島間
は30分間隔で運行する。 2001年度中に30両を発注、総額
約100億円の大規模な設備投資となる。
2012年の開業後は、九州の交通体系、経済、社会生活に大変革を
もたらしそうだ。
JR九州などによると、最高速度は東海道・山陽新幹線の「のぞみ」と
同じ時速300キロで、総延長257キロを平均時速260キロで営業
運転する。“のぞみ”型の所要時間は、博多〜西鹿児島間が1時間4分で、
3時間40分かかる在来線特急の3分の1以下になる。1時間15分の
博多〜熊本間が24分、博多〜久留米間は10分とする。
2004年に先行開業する西鹿児島〜新八代間は6両編成(定員300人)
で、全線開業時には8両(同400人)に増強する。“のぞみ”型と、
“こだま”型を1時間に4〜2本運行し、将来的には東京までの乗り入れ
も 検討している。愛称は今後、検討する。
535 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 17:25:10.97 ID:DxSJ5LmM0
新型車両の動力部分は東海道・山陽新幹線の「のぞみ」や「ひかりレール
スター」に使われている最新鋭の700系がベース。1両当たりの値段は
3億円程度。先頭車両のデザインは、アヒルのくちばしのような700系の
先頭部分の膨らみをそぎ落としたシャープな顔立ちで、鉄道総合技術研究所・
米原風洞技術センター(滋賀県)での空気抵抗、騒音実験を終えている。
内装は革張りのシートや、両側2列にしてゆとりを持たせるなど、快適性に
気を配るという。
運賃は「現行の新幹線と同程度、もしくはより安く抑えたい」としている。
東海道・山陽新幹線で試算すると、博多〜熊本間が3300円、博多〜西鹿児島間
が7600円程度になる。
田中浩二・JR九州社長の話「九州の縦軸が約1時間で結ばれることになり、
交通、経済、社会生活に革命的な変化を起こすことは間違いない。試算でも
博多〜西鹿児島の1日当たりの鉄道の移動客は倍になると見込んでいる。1日
でも早い全線開通で、投資効果を利用者に還元できるように全力を尽くしたい」
536 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 17:26:46.87 ID:DxSJ5LmM0
300キロ運転と東京乗り入れの目標を
忘れて欲しくない。
537 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 17:29:56.99 ID:nHy4OLaIO
538 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 17:34:48.99 ID:DxSJ5LmM0
N700系8連に車体傾斜装置を実装すれば
平均時速260キロはどうにかなるだろうけど、
東京乗り入れは、あくまで8連が東海道に乗り入れるのではなく
16連を九州新幹線内に呼び入れないとね。
539 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 17:44:42.11 ID:k8C4rNMQ0
540 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 17:47:07.44 ID:DxSJ5LmM0
>>539 なるほど。
>「(親会社の)JR九州と協議しながら、増床の可能性を
>探っている段階」としている。
さて、JR九州は16連乗り入れを永久放棄する気なのかどうか。
鹿児島県はどのように見ているんだろうか。
541 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 17:54:20.78 ID:yOhmbXma0
16連厨
ID:DxSJ5LmM0
542 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 18:10:09.75 ID:DxSJ5LmM0
つーか、アミュプラザの増床に合わせて、駅前広場まで
ホーム延伸して、アミュプラザ直結の改札を造ればいいのか。
これなら街作りと一体化してホームを伸ばせるからな。
543 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 18:23:58.44 ID:Jd23padC0
>>534 まずはこれを実現しないとなwww
>>536 それ誰が示した目標だ?
JRや国が打ち出した目標ならそのソースを示してくれ
(一通りググってみたがそのような文献は確認できず)
おまえの中の勝手な目標を持ち込まれては非常に迷惑
544 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 18:36:53.50 ID:DxSJ5LmM0
545 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 18:58:48.85 ID:BFZlHD2t0
九州学院負けちゃったね
546 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 19:42:44.58 ID:G9DOnLMp0
547 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 19:53:40.06 ID:y0EN17hg0
鹿児島中央ー熊本の二枚切符の設定を望む
548 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 20:01:37.89 ID:nHy4OLaIO
>>541 PR厨が16連厨に進化したみたいだぞw
549 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 20:05:57.15 ID:z2Vh+Mjt0
鹿児島中央駅に明日のいぶたまの予約状況が書かれたボードがあって、
仕事のついでに毎日(日曜だけは確認できてない)見てるけど
先月の終わりから毎日全便満席で2席以上空いてる便がないんだよね。
先月の頭くらいは10席空いてる便とか結構あったけど、最近は満席ばっかりだな。
3両になった日も含めて。
観光が落ちたと言われるけどいぶたまボードを見てる限りはあんまりそんな気がしないんだよな。
今月の熊本鹿児島中央の利用状況とか実際どうなのかね。
550 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 20:40:41.62 ID:WVdMqTB50
>>509 そんなことしたら、酉が窮地に陥るだろ。何のための東海道山陽直通か考えてみろw
九州内は、16両に換算して毎時1本程度の需要しかない。
山陽こだま停車駅のように、毎時1本になってもいいのかw
九州内の利用者の大半は博多までだから、山陽直通にする意味すらないのにw
>>517 だったら山陽直通も鬱陶しいよな。九州内のみで16両運転すれば十分www
551 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 20:41:14.52 ID:WVdMqTB50
552 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 20:49:25.30 ID:WVdMqTB50
>>535 料金面もこれが実現されるべきだなw
通常運賃料金(普通指定)で、博多〜鹿児島中央は8000〜9000円程度にすべきだった。
博多〜熊本は特定料金で4000円強で。当然、博多〜熊本には片道3000円前後の2枚きっぷの設定。
そのうえで、九州〜山陽直通は通しにすべき。
一部を除き、東海道山陽新幹線の料金を踏襲することで十分だった。
こうすれば、新大阪〜鹿児島中央が18000〜19000円になり、さらに客を呼べたかもしれなかった。
また、そうなることで、山陽九州直通増便の機運も高まったかもしれない。
今の料金では到底無理。鹿児島→関西の流れが低調なのを見れば明らか。
553 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 21:08:03.57 ID:gYjtQ1fw0
今のJR吸収の社長辞任させれば料金下がるかな
554 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 21:23:00.56 ID:oBoIMP1x0
一方、近畿地方からの昨年4〜12月の宿泊客数は九州全県で増え、熊本(97.4%増)
鹿児島(68.7%増)長崎(52.2%増)福岡(42.3%増)の好調が目立った
555 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 21:26:19.68 ID:G9DOnLMp0
関西の公立小中学校、修学旅行は長崎激増
556 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 21:28:10.47 ID:hvxvmjBW0
>>160 西明石始発は新神戸に本線留置できないための措置。
そして、新横浜始発も西明石始発も航空からのシェア奪取が目的。
京都だと今のダイヤでも飛行機に比べて圧倒的に有利なので、わざわざ6時発を設定しなくてもいい。
557 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 21:29:09.61 ID:hvxvmjBW0
558 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 21:34:44.42 ID:b2spkDbw0
>>554 熊本の増え方は半端じゃないね・・・新幹線効果はすごいな
559 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 21:36:23.19 ID:8VCOf/lr0
なんで長崎や福岡が。
560 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 21:54:16.46 ID:lTMIC+CM0
>>554 その統計は初めて見たな。
どこがとった統計?
561 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 22:09:14.10 ID:G9DOnLMp0
○○○新聞
562 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 22:14:25.61 ID:Jd23padC0
>>552 10年前
博多〜熊本間3,300円、博多〜西鹿児島間7,600円程度
現実
博多〜熊本間4,990円、博多〜鹿児島中央間10,170円
2枚きっぷの割引も確かに大事だが正規料金がやっぱり高いな
山陽と通算にするとか料金面で改善できることはまだまだあると思う
563 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 22:16:44.23 ID:nHy4OLaIO
>>558 頭の中にチューリップが咲いているようだが、宿泊客=新幹線客じゃないぞ
564 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 22:20:39.27 ID:lTMIC+CM0
その前に熊本県の経済効果が190億円で、鹿児島県の経済効果が463億円、
関西から熊本県への観光客は5倍、鹿児島県へは15倍増加という調査結果があったけど、
それらの数字を前提に考えるとどういう統計の取り方をしたら
>>554みたいな数字になるのか気になる。
565 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 22:21:24.91 ID:oBoIMP1x0
>>560 >>525の続き。紙面には載ってる。新幹線効果と震災の影響で関東向けの
旅行が九州になったケースが多い。経済効果を全域に浸透させるため、
新幹線の駅と各地を結ぶ鉄道やバスの2次交通網の整備が重要課題。だって。
熊本〜大阪
2009年 JR19.9 航空機79.8 その他0.3
2011年 JR48.5 航空機39.9 その他11.6
鹿児島〜大阪
2009年 JR5.1 航空機84.1 その他10.8
2011年 JR31.9 航空機57.0 その他11.1
566 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 22:29:01.09 ID:b2spkDbw0
>>563 日本語が理解できないようだが・・・新幹線効果って書いてるだろう?
新幹線開通のPR効果でマイカーや飛行機の客だって増えてるわ
>>564 ポイントは”宿泊客”ってとこだよ、熊本は観光で訪れても宿泊する人が少なかった
熊本城や阿蘇を観光しても、宿泊は大分や長崎ってのも多かったんだ、
新幹線の開通後は熊本市内での宿泊が増えてる、これは営業努力だと思うが。
567 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 22:36:40.86 ID:+Yn85Mle0
568 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 22:38:18.25 ID:smjZEqcM0
>>491 そんなに利用者が多いんですか?
545Aや570Aを名古屋まで延長運転したら良さそうだな。
569 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 22:39:49.05 ID:nHy4OLaIO
>>566 へえ
新幹線効果で福岡や長崎も増えたんだ
適当な事言うなよPR厨のくせにw
570 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 22:42:51.01 ID:WVdMqTB50
>>562 博多〜熊本の特急料金は他社と同レベル。博多〜鹿児島中央の特急料金は他社の500km相当。
博多〜熊本は、例えば東海道の東京〜三島と同様の特定料金が設定されればいいのだが。
仮にそうなったとして、博多〜熊本は4260円か。
九州新幹線の利用が想定を下回っているのは、あくまでも料金の高さが原因。
もし博多打ち切りでなく通算だったら、筑後地区〜山陽区間も利用しやすい料金になるはず。
それだけでも利用促進の原動力にはなる。
571 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 22:43:29.98 ID:nHy4OLaIO
>>567 どこで誰にアンケートをとったのかがそれぞれだから、あくまでも参考程度と思っていいと思う
悪意があって情報操作してもバレないからな
572 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 22:44:58.91 ID:WVdMqTB50
>>568 一般のそんなに多くないよ。ほとんどツアー客用の列車。だから九州区間乗り入れの意味はない。
573 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 22:49:16.42 ID:WVdMqTB50
>>540 16両化して、毎時1本にでもするつもりかw
今の九州内の需要は、せいぜいその程度。冷静になって考えろよwww
574 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 22:50:18.64 ID:b2spkDbw0
>>569 ”九州新幹線開業”で九州に来る人が増えたんだろうね、
長崎はハウステンボスが好調だし、福岡は九州の玄関だからね。
バカでもわかるよな・・
575 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 22:55:50.91 ID:nHy4OLaIO
>>574 九州新幹線とハウステンボスの関連とか、バカしかわからないと思う
576 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 22:57:47.05 ID:1x0ij8Im0
>>570 利用が想定を下回ったのは震災の影響だとあれほどry
今後どうなるかはイマイチ読みづらいが
577 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 22:59:41.68 ID:Oe6T9o9a0
新800系に乗ってみたいんだけど
山陽区間に乗り入れてくんねーかな?
578 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 23:00:05.17 ID:b2spkDbw0
>>575 関連なんか考える必要はない
新幹線が開業した→観光客が増えた
この事実だけ受けいれればいいよ。
579 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 23:01:38.30 ID:Jd23padC0
>>577 現状じゃ無理でしょうね
新800って内装が少し豪華になったくらいで椅子や車内設備は普通の800と同じだからな
700とN700位違いがあるならまだしも
580 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 23:02:37.84 ID:lTMIC+CM0
>>570 九州の利用って想定を下回ってるの?
博多-熊本は想定通り、熊本-鹿児島中央は好調だと聞いてるが。
581 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 23:05:52.92 ID:Oe6T9o9a0
582 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 23:06:24.64 ID:smjZEqcM0
>>572 いや、名古屋延長は新規開拓が目的。
前後の列車がそれなりに埋まっているなら、既存スジの置き換えでなく増発も可能。
603A、547A、568A、606Aの4本を名古屋まで延長運転ということで。
583 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 23:07:22.54 ID:b2spkDbw0
>>580 その認識でほぼ正解です。
下回ってるのは熊本〜博多間の途中駅の利用者が予想より少ないこと
在来線時代に、ドル箱だった駅が不便になったのと、料金の高さがネック
584 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 23:07:43.81 ID:nHy4OLaIO
>>578 一行目で関連を考える必要ないと言っておきながら、二行目で矢印を付けてバカじゃね?w
願望でしか物事を考えないから意味不明なことになるんだぞw
585 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 23:09:12.43 ID:1x0ij8Im0
>>580 博多ー熊本間は、想定をわずかに下回った。
開業直後の乗車率が悲惨なことになったんで、それが統計にでてしまった。
好調になったのはGW以降。
586 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 23:10:39.93 ID:b2spkDbw0
>>584 矢印は関連という意味ではない ”その結果”という意味だ。
理解できないかい?
587 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 23:19:04.52 ID:WVdMqTB50
>>582 その前に、九州新幹線の利用者を現状の2倍以上にすべき。さらに、料金の見直しが必須。
今のままでは、名古屋発着にしたところで、大半が博多までの客になる。
588 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 23:25:19.24 ID:WVdMqTB50
>>576 今後についても、料金の高さゆえ、大きく増加することはないと読んでいる。
ちなみに、九州新幹線の利用が好調なのは鹿児島方面に向かう流れであって、逆向きはそれほどでもない。
物珍しさで一時的に客が増えているだけともいうw
おそらく来年以降、料金の高さがボディーブローのようにじわじわと効いてくるはず。
最悪の場合、山陽新幹線のように、運転本数を減らす対応もあるかもしれない。
589 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 23:32:58.87 ID:1x0ij8Im0
>>588 確かに直通の少なさがネックとなっているのは、いろんなところで指摘されている。
ただ、利用を増やすために利益を減らすのは本末転倒だからなあ。
何とか小倉ー博多をQのものにする方策考えないと、筑後地方の利用は増やせないと思うんだが。
590 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 23:37:09.85 ID:lTMIC+CM0
>>583 まあ料金の高さもそうだろうけど、
博多-熊本はこういう状況じゃ劇的な増加も中々難しいよね。
博多までの短縮時間と新大阪直通の本数と乗降客数
博多-熊本
新鳥栖 10分 7.5往復 1900人
久留米 10分 11.5往復 2850人
筑後船小屋 15分 1.5往復 750人(ほぼ全便博熊つばめ)
新大牟田 15分 1.5往復 800人(ほぼ全便博熊つばめ)
新玉名 30分 1.5往復 1000人(ほぼ全便博熊つばめ)
熊本 40分 23往復 13900人
熊本-鹿児島中央(特急つばめ時代と現行との短縮時間)
新八代 50分 8.5往復 1950人
新水俣 50分(85分) 8.5往復 1050人
出水 50分(95分) 8.5往復 2150人
川内 50分(125分) 17.5往復 3000人
鹿児島中央 50分(150分) 22.5往復 14650人
基本的なダイヤを変えられないってなると結局料金面でどうにかするしかないね。
泥仕合。
591 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 23:37:39.65 ID:0fK1l9xh0
>>587 >>588 貧乏人はバスに乗れば十分。
>>589 >何とか小倉ー博多をQのものにする方策考えないと
無茶言うな(笑)
博多総合車両所が無いと山陽新幹線が壊死するだろ。
16両編成乗り入れと違って実現性は永遠にゼロ。
592 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 23:38:14.90 ID:ufG/GJjN0
>>588 その対策が「アサ福岡 ヒル福岡 ヨル福岡 いい日一日」www
593 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 23:38:46.75 ID:WVdMqTB50
>>589 それは関係ないね。小倉〜博多が酉のままでも、料金が通算なら、筑後地方の利用者に悪影響はない。
つまり、直通が少ないから利用が少ないのではなくて、料金が高いから利用が少ないのだ。
まだわからないのか??
594 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 23:40:27.07 ID:0fK1l9xh0
>>590 九州内の利用者が今後増えそうに無いなら
本州から今以上に人を呼ぶしかないでしょう。
その為には東京、横浜、名古屋、京都からの直通しか方法は無い。
595 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 23:40:36.93 ID:gYjtQ1fw0
16両より大分宮崎ルートがほしい
596 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 23:42:54.85 ID:0fK1l9xh0
ごちゃごちゃ言ってないで熊本まで
のぞみ通せよ。熊本のホームを延伸して
博多総合車両所に16両を押して筑紫トンネルを
抜けられる機関車を一両配備するだけで済むだろうが。
597 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 23:44:08.75 ID:Jd23padC0
16連乗り入れ(島内便16連含)
小倉-博多をQ管轄にするとか
のぞみを減らしてでも京都や名古屋にみずほを乗り入れさせるとか
もうちょっと現実的な提案は出来ないのかね? あ、春休みか!
598 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 23:46:22.56 ID:Oe6T9o9a0
そんなん乗換えればいいやん。博多で!
599 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 23:47:46.27 ID:WVdMqTB50
>>590 それは九州内利用者の視点だと思うが、直通利用者でも同様に料金の高さを感じることになる。
ダイヤをいじるのは事実上不可能のようなので、直通利用者に配慮した料金体系が必要だと思う。
九州内だけでも高いのに、料金の博多打ち切りでさらに割高感が増している。
直通列車の乗客の多くは博多で入れ替わっていると聞くし、最も混雑するのが博多〜熊本だといわれている。
これでは直通列車を設定する意味があるのかどうか不明だw
>>594 そういう列車を設定しても、九州区間の料金の高さゆえ、みんな博多までに降りてしまうのだ。
よって無意味w
600 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 23:49:04.52 ID:smjZEqcM0
>>587 > 九州新幹線の利用者を
名古屋〜熊本・鹿児島の利用者を新規開拓する話なので、
博多〜熊本・鹿児島や新大阪〜熊本・鹿児島の利用者数は直接は関係ない。
> 料金の見直しが必須。
直通するだけで増える需要もあるはず。
そうでなければ、新大阪まで直通する意義を否定することになる。
> 大半が博多までの客になる。
どこまでの客でも各区間で座席がそれなりに埋まれば問題ない。
問題になるのは、名古屋-新大阪の乗車率が低くても100%を越えるようでもいけない。
あと、停車目標の設定に大金が必要らしいから、名古屋-新大阪の乗客の増加数が問題になるのだろう。
601 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 23:51:53.99 ID:WVdMqTB50
>>596 数十億〜数百億の工事費を「お布施」するつもりでもあるの?
なかったらそんな無責任なことは書かないほうがいいよw
>>597 山陽直通のぞみを減らすのは、倒壊にも酉にもマイナスになるから無理でしょw
東海道直通は、九州新幹線からの利用者が、山陽新幹線利用者の過半数を占めるぐらいでないと無理だよwww
602 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 23:52:12.52 ID:0fK1l9xh0
>>599 100系V編成が残ってた頃は、
のぞみには乗れないが、ひかりのグリーン車に
格安で往復乗れる九州往復割引キップという
素晴らしい商品があった。
プライベートでは東京〜九州の移動は
すべてそれを使ったくらい。もう
のぞみに希少価値は無いんだから、あれを
復活させて欲しい。東京〜熊本で5時間かかっても
グリーン車なら十分耐えられる。
603 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 23:52:37.37 ID:Jd23padC0
>>599 確かに九州内限定の割引切符を充実させたところで直通客には特に恩恵ないもんな
現状直通客向けの割引切符が皆無に等しい状況だし
せめてのぞみ早得のようなきっぷが出ればまた違うんだろうが
604 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 23:57:58.12 ID:kDK4sl850
書きたいこと羅列
●山陽区間見た場合、鹿児島は2回乗り換えが0回になったということは大きい
●東海道・山陽区間から九州新幹線各駅への特急料金は非常に高い
●博多−新八代の工期を短くしたことで
・用地買収がしやすいようになった為、線形が悪くなってスピードが出しづらい区間がある
・都市開発が新幹線開通に間に合わないで効果が出づらいところがある
以上
605 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 00:00:19.75 ID:smjZEqcM0
>>493 > それだけの需要があれば今頃実現されているはず。
それはその通りだと思うよ。
有るか無いかどちかに賭けるかと聞かれれば無いと答える。
ただ、九州のホーム延長だとか、終日東京乗り入れとかあまりにも非現実的な話をしているから、
それよりは、というか仮に乗り入れがあるとすれば、
深夜早朝限定で名古屋までの乗り入れではないかと言っただけ。
606 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 00:03:28.87 ID:Qi4hM9Sy0
>>600 乗客の割合ってのがあるでしょ。
設備投資を伴う新規開拓をするには、それ相応の理由が必要なはず。
JR各社は、乗車券類の発売状況を把握しているはずなので、
現状で九州〜東海道の直通がなく、かつその計画がないということは、
多少新規開拓したところで、投資に見合った見返りがないと判断されている証拠。
順番としては、まず山陽九州直通時の料金を下げて、利用者を増やす対応を取る。
そして、名古屋あたりまで延長する意義が見えてきたときに、初めて対応することになるであろう。
何度も書いたように、九州新幹線の1時間あたりの利用者数は、N700系16両編成の1本分に過ぎない。
かつ、大半が博多発着(九州内)の利用者だから、山陽区間への利用者はN700系16両編成の1本分よりはるかに少ない。
この時点で、九州〜山陽で16両の直通を走らせる意味はない。
次に、九州〜東海道の利用は、上記山陽区間への利用者よりも当然少ない(先へ行くほど減るから当たり前)。
N700系16両編成を動かすと、ほとんどが山陽区間の客になってしまう。つまり、博多発着で十分になってしまう。
かりに、N700系8両編成を動かそうとすると、京都・名古屋等に停車目標を設置し、ATC設定変更なども必要になる。
客が多ければ倒壊も対応を考えるだろうが、上記のとおり東海道新幹線利用者のごく僅かにすぎなくなる。
そうなると、「投資に見合った見返りがない」ということになるのだ。
607 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 00:03:37.99 ID:e+dVTXnA0
608 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 00:06:30.86 ID:e+dVTXnA0
609 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 00:07:24.80 ID:0fK1l9xh0
もしアミュプラザ鹿児島の増床部分が
ホーム延伸に対応した設計になった場合は、
東京〜鹿児島直通が現実味を帯びることになる。
ただ駅の前にどーんと立つだけなら、もはや
JR九州は終わったも同然。
610 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 00:08:08.28 ID:cL/FKcsS0
>>521 山陽・九州新幹線乗ったことのない悲しいひとですね・・・。東京中毒ですか?
ここは九州新幹線すれですよ。頭大丈夫ですか?
611 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 00:12:03.26 ID:IdclTYss0
>>601 のぞみ九州直通とか言う気にもならんけど、山陽の東海道直通の客は全体の2割くらいだよ。
数にすると年間1300万人くらい。
東海道直通ですら新大阪で大半が入れ替わるのに直通を大幅に増やすとか無理無理。
東海道も山陽も利用者の過半数は自社管内完結で稼いでる。
九州もそうならないとダメだね。
とりあえず線内強化の観点だと熊本以北がショボすぎ。
ほぼ熊本以南急増のおこぼれでしか増やせてない現状を打破しないと九州新幹線全体の底上げなんか無理でしょ。
612 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 00:13:44.79 ID:Qi4hM9Sy0
>>602 九州往復割引きっぷは、何回か使ったことがある。ひかりで6時間ぐらいかかったことを覚えているw
今では、EX予約でグリーンにして、通常より2500円ぐらい安く済ませることができる。
残念ながら、東京〜熊本は、博多で乗客の大半が入れ替わる以上、直通で対応する意味は小さい。
文句があるなら、博多で料金打ち切りをごり押ししたQに直接言うべきである。
>>603 実は、名古屋〜熊本の場合、ネット予約も早特きっぷも、博多で分割したほうが安いのだ。全くどうかしているw
>>605 だから、それが実現可能なら、既に実現されているはず。
現時点で実現されていないということは、新規開拓しても見返りが少ないとの判断がなされているため。
何か言いたいなら、倒壊あたりに直接言ったほうがよろしいようで。
613 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 00:21:17.47 ID:HB+BLzWB0
>>606 それを
>>600の最後の1行で書いたつもりだが。
読み返したら分かりにくかったので補足すると、
名古屋-新大阪の乗客の増加数というのは、名古屋〜熊本・鹿児島の増加による名古屋-新大阪区間の増加数ね。
あと、勿論、九州に直通する客の割合が高くないと、直通による名古屋-新大阪の乗客の増加も多くならないが、
東海にとって関係するのは名古屋から乗った客がどこで降りるかではなく、名古屋-新大阪でどれだけ増えるかだろう。
>>612 東海の考え方はよく分かっているので、別に東海に言いたいことは無いよ。
誰に何を言いたいのかと聞かれれば、九州のホーム延長だとか、終日東京乗り入れとかは、
俺の妄想よりも遙かに非現実的だろうと、そう妄想している奴に言いたい。
614 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 00:26:00.33 ID:Qi4hM9Sy0
>>611 まあ、そういうことだね。
九州内で、1時間当たり16両編成2〜3本程度の需要があるなら、のぞみ九州乗り入れ論もわからないではないw
しかし、そのためには、現状の利用者を2〜3倍にすることが前提になる。これって実現可能かな?
東海道〜九州直通論者が、いかに現実を見ていないかがよくわかるw
>>613 なるほど。よくわかりました。
615 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 00:43:48.76 ID:seu4e006O
>>596 実態は博多で大量に入れ替わる直通列車に16両編成もいらない
妄想に付き合うほど九州や西や東海もボランティアじゃないし設備投資の無駄
616 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 00:48:18.57 ID:CA6qrDW80
>>582 増発???今以上編成を留置できる場所残ってないぞ。名古屋にも日比津にも。
せめてもうちょっと新大阪以東を勉強してから発言しろよ。
617 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 00:51:26.89 ID:CA6qrDW80
>>596 熊本車両基地は対応させなくていいの??集落2つと川をなんとかしないといけないと思うんだけど。
あと、故障とかしたときに他の駅が8両にしか対応してないと完全に本線塞いでしまうけどいいの?
618 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 01:12:05.02 ID:P0qv2SjS0
>>534-535 これはひどいw
まあ長崎ルートも当初は東京まで1日32往復(つまりのぞみの全便長崎乗り入れ)、博多まで40分で費用対効果を試算し、県民や関係者の機運を高めてたくらいだからな。
619 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 01:33:19.02 ID:dZ0P7C+X0
のぞみは博多駅通過して熊本駅を終着駅にしろよ
620 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 03:04:17.60 ID:P0qv2SjS0
現状で目ぼしい経済効果が出てる鹿児島と違って、熊本は騙された感じだろうね。
各県の実質負担額も、鹿児島688億に対して熊本1300億(推定)。ほぼ倍。
この先何年もローンを払い続けなきゃいけない。
こんな調子で元が取れるんだろうか。
何より気に入らないのは、実質鹿児島のために費用負担したようなもんなのに、当の鹿児島からは邪険にされてることw
鹿児島のやつらも少しは気を使えばいいのに。
いずれ桜島が大噴火したり川内の原発が爆発しても、援助してくれなくなるぞw
621 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 03:19:19.39 ID:S2fjGgEi0
>>620 その辺は大丈夫
福熊鹿の3都市は震災への援助も協力も何もないとすでに認知されてるから
622 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 05:06:59.55 ID:vR58ozHW0
>>593 分かる分からないの問題ではない。
自社が明らかに損すると分かってることをするような民間会社がどこにある?
お前が言ってるのは、Qに対して、利益の一部を酉に差し出せと言うも同然なんだぞ。
623 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 07:06:34.46 ID:Qi4hM9Sy0
>>619 線路上に飛行機を飛ばしてどうしようというのかw
>>622 取り分の調整等で対応可能と思うのだが。
自社が明らかに損することを回避することは必要だが、現状は明らかにやりすぎ。
客に応分以上の負担を求めている。それで客が増えないなら自業自得。
さらには、Qは完全民営化されていないはず。あなたはQの工作員ですかw
624 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 07:27:06.51 ID:Qi4hM9Sy0
>>622 まだあったなw
せいぜいできたとしても、九州内利用時の加算料金の設定ぐらい。そこまでならわかる。
実際利用者側に立つと、現状の料金がいかに非現実的であるかがわかる。ちゃんと新幹線使ってるか?
625 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 08:28:46.74 ID:1bsk5fmR0
>>602 あのきっぷは神だったな。
復活してくれないかな。
626 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 08:31:19.82 ID:y7deEczB0
>>611 ないないw
広島や岡山からの利用客はもっと東へ乗り通す率が高くなる
627 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 08:42:10.37 ID:vR58ozHW0
>>623-624 工作員呼ばわりですかそうですかw
だから新下関ー博多南が在来線と新幹線で経営主体が違うのが問題だろ。
Qにしてみれば、この区間を新幹線に乗られてしまうと大損なのは分かるよな?
やり方間違えば独占禁止法に引っかかるのは確かだが、会社境界で料金分断というのは
間違ったやり方ではない。
Qもいろいろシミュレートして今の料金きめてるんだから、ある意味仕方がないかと。
どうしても直通増やすなら、思い切って小倉までをQに委託運行するとかしないと、
Qの損失増やしてまでできることではない。
628 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 08:59:16.71 ID:EstF+gUO0
>>566 >新幹線開通のPR効果でマイカーや飛行機の客だって増えてるわ
あんまり良い情報ではないが、関西〜熊本・鹿児島の航空旅客は、
各社月例などを見ると5〜10%ペースで減少している
JALが一昨年度比で座席を大幅に減少させたのが大きく、
ANA・SKYで見るとあまり変わってないのだがな
あと首都圏〜熊本・鹿児島も減少傾向にある
九州人が風評で関東に遊びで行かなくなったことも指摘されているが、
宿泊施設のキャパ不足が、夏ごろには指摘されていたはず
要は関西客で早いうちに宿泊予約が埋まってしまってるのではないかと
629 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 09:38:54.61 ID:y7deEczB0
お前ら今日はGW初日4/28の指定券発売日だぞ
630 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 09:44:08.11 ID:3ynH/Hwz0
昨晩、アサ福岡 ヒル福岡 ヨル福岡 いい日一日のB&Sバージョンの
CMを見た。
たいよう号の撤退発表後直ちに放送するとは・・・
でもあの最速2時間59分をうたうCMだとまるで宮崎から博多まで2時間59分で
行けるかのような印象を与えるが、実際には新八代での乗り換え時間を下り便
よりも多めにとっているので宮崎から博多までは2時間59分では行けない・・・
そのへんをきちんと説明しないと誇大広告になると思う。
631 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 09:54:11.80 ID:gOlGVP4N0
またフクチョンのステマか!
632 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 09:55:40.40 ID:seu4e006O
>>630 「最速」という漢字を理解できるかどうかだと思う
移動時間が書いてある広告や案内などは、ほとんど「最速」と書いてある
633 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 09:58:45.86 ID:l2unRcK30
>627
新大阪-米原間も在来線と新幹線で経営主体違うな
海:東京-米原、酉:米原-新下関、Q:新下関-鹿児島中央でもしくわ
海:東京-名古屋、酉:名古屋-広島(or岡山)、Q:広島(or岡山)-鹿児島中央
異論はどうぞ
634 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 10:15:26.87 ID:dKVIpFog0
>福岡市にある民間シンクタンクの九州経済調査協会は、11年度に九州での観光に使われたお金は、前年度に比べて11%増の2兆4900億円と推計している。
こんな事マスゴミが書くから16連厨や直通厨が騒ぎ出すんだよな
635 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 10:17:43.59 ID:EuhCB3i+0
>>627 米原ー新大阪間を新幹線に乗られては損する
↓
料金を新大阪止まりにする。米原までは在来特急に乗れ
↓
東海道山陽直通してほしいなら酉に米原ー新大阪間を委託運行しろ
こうですか?
636 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 10:55:17.37 ID:w4ULpcmt0
637 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 11:14:08.48 ID:BHdL+ti50
>>627 博多-小倉は山陽新幹線でも屈指のドル箱区間なのに
そう易々と西が手放すわけないだろ?
西だって民間企業として利益出さないといけないんだからな
あと、何故独禁法に引っ掛かるのか解説してくれ?
638 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 11:28:00.02 ID:MqeNg/tu0
639 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 11:51:15.15 ID:dKVIpFog0
>>585 ビジネス客も、本州方面からの観光客も見込めない不良債権三馬鹿駅(新鳥栖、筑後船小屋、新大牟田)を抱えているので
今後も博熊は厳しいと思われる。
思い切った博熊つばめの減便か、
または起死回生で博熊つばめの全便小倉乗入&下関乗入増便を狙うかのどっちかだな。
ついでにどさくさ紛れで筑豊駅も作ってしまえ。
だいたい、16連厨のスレ荒らしは、つばめが思い切って広島辺りまで乗り入れたら沈黙しそうなきがする。
>>590 その短縮時間って、船小屋や大牟田の立地の悪さは計算に入っているの?
>>603 九州内独自(と言うかJRQ発行)の割引きっぷを幾ら多発したからって
本州方面からの客には(山口・広島など近県を除き)効果がない。
16連厨:ID:0fK1l9xh0
640 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 12:05:04.13 ID:dKVIpFog0
>>587 正規客向けの料金(JRQ発行の正規料金や割引切符)はいたずらに値下げする必要はない。
なぜなら収支に直結するから。
直接収入としてはあまり儲からない鉄建公団からのリース方式である事を忘れてはならない。
JRQが直接一番儲かるのは、博多、熊本、鹿児島の自社系駅ビルへの集客。
もちろん各方面からのビジネス客、観光客が増えれば、鉄道事業と商業ビル事業との間で
間接的副次的増収効果は見込めるから、JRQも集客増にはやぶさかではないだろうが。
値下げして営業努力をすると言うのはJRQ正規客向けではない、旅行代理店向けの
団体営業価格でさんざん勉強しているはず。(逆に言うと、値下げして増収にならない所は値下げしない)
不良債権三馬鹿駅を始めとする博多〜博熊間駅間の特別割引切符なんてのは、
あまりにも利用客が少なすぎて危機感や住民他からの突き上げを食らった自治体が
JRQに泣きついて・圧力を掛けて・裏でりえゴニョゴニョゴニョして実現したもの。
641 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 12:26:57.02 ID:464tWNle0
>>617 熊本の基地は、400メートルの留置線2本くらいなら
なんとかなるでしょ。熊本駅のホームも16両に備えた
準備がしてあるんだから、それくらい想定しているはず。
無理なら博多まですぐ折り返すしかない。
待避線は・・・そうか船小屋と新鳥栖も結局改造するしかないのか。
642 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 12:31:41.80 ID:2aNnTB9PO
16両側は待避しなくてよくね?
643 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 12:33:49.97 ID:464tWNle0
>>642 16両編成が線内で故障した場合は困る。
644 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 12:37:25.99 ID:2aNnTB9PO
645 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 12:39:03.26 ID:g+2ApJfF0
>>638 まあそうだろうね。
このスレの熊本民は数字に踊らされすぎ。あと誇張が過ぎる。
観光地や都市としての熊本の魅力は現状ではせいぜいこんなもん。
熊本以北の新幹線の利用者が低迷しているのはこの資料にも如実に表れている。
直通列車どうこうの問題ではない。
九州新幹線沿線では都市の拠点性では福岡に遠く及ばず、観光面では鹿児島に遠く及ばない。
それも桁違いに。
熊本民は数字に踊らされず身の丈と地域の現状を受け止めてどうすれば利用者が伸びるかを真摯に考えるべき。
646 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 12:40:55.63 ID:2aNnTB9PO
647 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 14:17:50.55 ID:y7deEczB0
>>640の妄想が酷いw
>>645 無理矢理クマーageレスしてみるぞ
熊本県が全額負担して筑紫トンネルに16連が入れるようにする
↓
東海道区間で「のぞみ 熊本」の行先表示が誕生
↓
京都・名古屋・東京から見て熊本が終着駅になる
↓
熊本「東海道客ウマー」鹿児島「馬関西客シブチンマズー」
↓
めでたしめでたし
まあ熊本から鹿児島まで近くなった分素通りされるケースが増えるよね
特に観光においては
648 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 16:41:44.74 ID:dKVIpFog0
>>607-608 リーマンショック・欧州初不況・震災不況・円高不況の4パンチで良く持っている方と考えられる。
それを言い出したら円高で工場撤退した地域なんか目も当てられない。鉄道とは関係ない。
関係ないと言うか、九州新幹線の開通景気が無かったらもっと下げ幅大きかっただろう。
>>611 >とりあえず線内強化の観点だと熊本以北がショボすぎ。
だいたい駅周辺市街地の規模で言ったら久留米・熊本・川内・鹿児島以外に
駅はいらないんだよ。あとはローカル線並みなんだから開拓のしようもない。
649 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 16:49:44.03 ID:dKVIpFog0
>>618 >>534-535のトンデモ・ブラフが現実にどうなったか精査するだけでブログ記事をかなり書けそうだなw
>>621 >福熊鹿の3都市は震災への援助も協力も何もないとすでに認知されてるから
震災への援助協力は国全体・国民全体で復興増税が柱となるべき一般的なものだろ?
個別の援助・協力は各自治体と被災地の間の縁故や協力関係など特別なもの。
そう考えるとちゃんと復興増税を負担する九州民が批判される覚えはなんもないのであって、
批判されるべきは
復興増税に反対する勢力や、税金を支払わない一部の寄生虫集団、
復興事業に集って暴利をたくらむゼネコン土建屋あたり。
震災の被害を倍加させた東電始め電力会社と原子力村のコングロマリット。
650 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 16:57:55.93 ID:dKVIpFog0
>>636 なんか荒らし的書き込みって単発IDが多いよな?
鉄道関係スレ(住人)の行動パターンから言って単発IDって少ないはずなのに・・・
>>645 >観光地や都市としての熊本の魅力は現状ではせいぜいこんなもん。
阿蘇に鉄道で言ったほうが安近短な地域が、全線開業により拡大したから、
その方面で開拓する必要もあるだろうな。
由布院はゆふいんの森で開拓したようなもんだし。
651 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 18:26:08.56 ID:Z6g0AM4lO
新幹線の数字についても踊らされている人たちがいる。
これについてはJR九州の目標値設定にも問題があったけど。
652 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 18:39:32.33 ID:Qi4hM9Sy0
>>627 いくつかレスがあるようだが、九州だけ特別じゃないんだよ。取り分の調整などで対応するのが現実的。
客の立場からして、気軽に利用できない料金体系を何とかするほうが先。
九州から山陽方面への需要が伸びないのは、もはやそれだけが原因。
それが読めてないQに、新幹線を運行する資格があるのかどうか。
653 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 19:56:58.52 ID:dRKxtbpa0
>>612 > 直通で対応する意味は小さい。
>>602は企画切符の話をしているだけで、東京直通の話ではなさそうだが。
博多乗換で東京〜熊本のトクトクきっぷを作るのは特に問題ないでしょう。
需要は少ないだろうけど、企画切符を設定するだけで少しでも増えるなら得策でしょう。
654 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 20:00:55.36 ID:itlk3mzO0
>>652 日本語理解できないの?
取り分でもめなければ、そもそも博多分断になってないだろw
それと、Qは新幹線の場合は博多までしか収入にはならないから、山陽区間の利用が
増えても実入りは大きくない。逆に小倉ー博多という屈指のドル箱区間を取られてる
分、これ以上の新幹線への流出は阻止しなければならない。
鹿児島ならばまだしも、博多近郊ならば、山陽直通客を1人増やしても小倉までの在来線
利用客をその分取られたら、逆に損失だろうが。
そもそも、取り分の配慮っつーても限度があるだろ。
>>637 具体例はケースbyケースだが、公正な競争を害すれば独占禁止法に引っかかる。
度がすぎたダンピングなんかはそのいい例。
小倉ー博多なら、酉の方が独占禁止法に引っかかる可能性が高いけどな。
655 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 20:01:45.15 ID:eLiFwK+Y0
最近、このスレ頭堅すぎ。
656 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 20:06:00.64 ID:/GZqmKhF0
しかし新幹線の構図を見てると小倉は紛れもなく本州の一部だし
福岡がどうもgdgdしていて北九州がそれを尻目に好況なのは
かつて新政府軍が西南戦争を鎮圧したように
豊前と長州が手を結んで九州を平定するのは時代の流れなんかね
結局半島大陸に対抗するには九州のしょうもない輩どもを黙らすしかねえもんな
九州人って下手すりゃ福岡みたいに反日犯してまでも地域エゴのために半島と結託したりするしさ
657 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 20:09:09.97 ID:dRKxtbpa0
>>639 つばめは、途中駅の停車本数を確保するためにも時間1本は残して、
ビックリ切符のような格安切符で対応でしょう。
格安切符という手段がなく、
削減するか下関や広島直通等を検討しないといけないのは、熊さくだろう。
658 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 20:22:50.94 ID:/ccbo5nl0
玄洋社も結局アジアの名のもとに半島や大陸とズブズブになってしまったもんな
今でも博多の奴らは半島や大陸の奴らへの利益供与に熱心じゃん
これを反日と言わずして何を言うか
659 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 20:37:48.67 ID:KqOWhvuQ0
九州の盟主を標榜して長州政府に対抗しことごとく自爆するのが博多人の歴史ですんで
筑前が覇権取れるわけないじゃん
北九方面を「上り」というのもはばかるような国賊なんだし
660 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 20:40:47.64 ID:ePyRL6DR0
広島や岡山始発・終着、熊本終着の
さくらorみずほを設定して欲しいなぁ…
始発や終電なら8両でも対応できそうだし、
スジもそんなに混まないだろうし
661 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 20:44:10.92 ID:HXWhDNey0
東京乗り入れ絶対出来ません
料金高過ぎです
これ以上客は増えません
こんなレスばっかりする奴はクソつまらんだけ。
そういう奴はそもそもこのスレにわざわざ
書き込まなくていいんじゃねーの?
もっと別の趣味を持てよ暇人。
662 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 20:44:39.08 ID:kjQjkdmn0
663 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 20:45:38.15 ID:2chfvRdI0
首都まで上れずに博多の下僕になれというのは屈辱だわね
北海道新幹線でも東京まで直通するのに
664 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 20:53:46.89 ID:1PxdjwQC0
>>661 お前が鉄道板のお国自慢専用スレで叫べばいい話
現実が見えていない田舎者にピッタリだぞ
665 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 20:57:28.10 ID:HXWhDNey0
批判的なことばっかり書いて、お前らと違って
自分は現実をちゃんと見てるぞ的な顔する奴ほど
つまらん人間はいない。
666 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 21:06:03.83 ID:7N3uGFCG0
>>641 くまもと森都心にある航空写真見る限り
現行車両基地では16両編成の入庫は無理
メンテナンスするならば南北にそれぞれ8両分拡大が必要だと思われる
車両基地の端には道ができているから
道自体も移設なり地下なり逃がす必要があるから現実的でない
667 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 21:11:27.57 ID:XaBXcSc20
30年後にも16両が必要だっていってるのであれば
16両は必要だったってことになるね
どうなるか知らんけど
668 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 21:15:20.21 ID:EKTSDdda0
>>666 熊総のすぐ横から見る限りは、現状でも12両は入りそうだが、16両なら
南側の土地を買収して伸ばす必要はある、そんなに非現実的でもないと思う。
669 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 21:18:48.76 ID:P0qv2SjS0
肝心な点は、すでに鹿児島ルートは完結してるので、これからの工事(ホーム延長・基地整備)は全額自腹になるということ。
整備新幹線建設の実質18.3%じゃなく、全負担。
それでもしたけりゃご勝手にという話。
670 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 21:20:19.64 ID:Q8H2ddXTO
仕交検庫も延伸しなきゃならんの忘れてないか?
671 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 21:23:07.90 ID:7N3uGFCG0
>>668 航空写真見ると12両も怪しいと気付くよ
672 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 21:24:59.01 ID:HXWhDNey0
673 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 21:31:21.37 ID:Qi4hM9Sy0
>>654 日本語がどうのこうの言うのやめろよw
>鹿児島ならばまだしも、博多近郊ならば、山陽直通客を1人増やしても小倉までの在来線
>利用客をその分取られたら、逆に損失だろうが。
ははははは・・・w
直通開始前からの新幹線利用者が、在来線特急を利用すると思うかw
それは現状維持っていうんだろ。損失の発生のしようがない。
一方で、新幹線直通に際して、博多〜小倉等の2枚きっぷ・4枚きっぷは値上げされた。
在来線特急利用者からせしめるのはちゃんとやってるようだ。Qを必要以上に擁護するのはよろしくない。
674 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 21:32:31.74 ID:yJ97bD4C0
結局酉かよ
675 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 21:33:17.86 ID:e5wHJaCq0
だいたい博多〜大分と小倉〜大分の2枚きっぷの価格差からみて
博多で特急へ乗り換えの熊本〜北九州2枚きっぷは7500円が妥当
676 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 21:33:39.04 ID:Qi4hM9Sy0
>>663 距離感ぐらいつかめよw
東京〜札幌と東京〜福岡はほぼ同じ距離。むしろ札幌開通が大きく遅れたと考えるべき。
677 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 21:36:23.84 ID:Q8H2ddXTO
まさか東海や西の車両だけ勾配対策して方乗り入れさせようとか思ってんのか?
んでわざわざ博総で検査したら熊本まで回送とか馬鹿過ぎだろ
678 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 21:36:31.36 ID:yJ97bD4C0
>>673 > 一方で、新幹線直通に際して、博多〜小倉等の2枚きっぷ・4枚きっぷは値上げされた。
それで小倉博多間が新幹線に乗る人が増えたわけだ…
結局酉に吸われてしまっただけじゃん、Qは馬鹿なのか?
679 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 21:40:58.81 ID:HXWhDNey0
680 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 21:44:58.68 ID:eLiFwK+Y0
高速バスは神様
681 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 21:54:08.86 ID:Qi4hM9Sy0
>>661 うん、東京乗り入れできたら面白いだろうな、とは思ったが、
東海道新幹線の現実を見て、まず無理だと悟った。リニアが新大阪まで開通するまで待とうw
>>678 特に土曜休日の日帰り客が新幹線に移行したんじゃないかな。Qは何考えてんだかw
682 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 21:58:21.37 ID:yJ97bD4C0
>>681 小倉博多間って
新幹線は平日の普通自由席は片道2050円、土曜休日だとよかよかきっぷで往復3000円
一方在来線は2枚きっぷで2800円…
これじゃ在来線使うわけないよなあ
683 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 22:13:00.24 ID:7jbxewo50
で、いつものように「小倉〜博多を酉から買い取るべきだ!」って極論が出るわけだ。
684 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 22:14:13.80 ID:/LscjK6w0
よかよかきっぷと博多熊本の九州新幹線2枚きっぷの組み合わせが
小倉熊本間は最も得になるわけか…休日限定だが
まあ平日でも2050×2+7000=¥11050だから
九州新幹線2枚きっぷの小倉熊本と\1650しか変わらないことに…
何気に小倉博多間の在来線特急はもう死んでるんじゃねえの?
685 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 22:16:41.47 ID:/LscjK6w0
すでに西鉄の福北ラインも最近ガラガラだし、高速道路もトラックばかりでマイカー少な目だしね
酉の本気恐ろしすぎるわ
686 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 22:29:33.91 ID:CTLTdO9r0
>>675 よその新幹線の価格見てみろ
殆ど値引きはしねえぞ
687 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 22:30:38.41 ID:lOuthUOy0
なんか滑稽なんだよねこのスレ。それが九州の人には判らないのかなあ。
例えばさ、青森や函館の人が「はやぶさを16連にして東京へ!」
とか言ってるのを想像してみるといい。「身の丈を知れ!」って思うでしょ。
それと同じことを、九州新幹線に対しても思われているって気付かない?
例えばさ、くりこま高原とか水沢江刺が停車本数争いをしていたら、
どっちも変わんねえよ田舎駅が!とか思うでしょ?
それと同じことを、九州新幹線に対しても思われているって気付かない?
新幹線ってベラボーに金がかかっていて、それをペイするためには
正規料金でジャンジャン乗ってもらわないといけないわけ。
それをダンピング価格でしか乗らないよ、って言うのはもう新幹線の
存続自体を否定してるってことに気がつかないかなあ?
ダンピング価格でしか乗らないと赤字になる。赤字になると本数が減るし
設備更新もままならなくなる。
君たちが考えるべきは九州内の地域間の争いでも東海道への直通議論でもなく、
いかに正規料金に近い価格で乗ってくれる客を増やすことだよ。
例えば、儲かってる東海はそれができているし、東もある程度できてる。
満足な本数があって気軽に利用できる九州新幹線にするには、
新幹線の収益が上がっていてJR九州のドル箱路線になっている必要がある。
そうして、そうなった先にやっと、16連とか東海道への直通が見えてくる。
もっと、君たちは現実を直視した方がいい。
688 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 22:34:30.59 ID:/LscjK6w0
>>686 そのほとんど値引きしないのが当たり前なのに酉が小倉博多間をありえない価格にしてるもんだから
九州全体の料金の法則が乱れてるわけで…
余談だがソニックが赤間停車したり唐池社長が黒崎の復権に乗り気だったりするのは
小倉博多間が新幹線に持ってかれてるからなんでしょな
黒崎・折尾〜博多間ならまあ在来線つかうし
てか、きらめきを門司港レトロ特急とかにして特装仕様にするとかじゃないと新幹線に対して存在感出せないのかもしんない
689 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 22:34:59.65 ID:P0qv2SjS0
特殊会社が新幹線を管理することの難しさを示してるんだよ。
690 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 22:37:47.95 ID:eLiFwK+Y0
691 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 22:42:59.07 ID:/LscjK6w0
損をしてでも小倉熊本間の需要増やす方が結局は収益上がるかもな
どうせ博多熊本間は高速に食われて乗ってくれないんだし博多鹿児島では需要に限度があるし
熊本には総務・財務・農林・環境の省庁の地方局があるから
小倉熊本はわりと需要あると思うよ
692 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 22:44:08.42 ID:eLiFwK+Y0
ぎんなん号増便
693 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 22:45:32.53 ID:mFPBXZr20
筑豊新幹線を建設しろゴルァ!
694 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 22:52:17.07 ID:itlk3mzO0
>>691 既に直通さくらやみずぽがたくさんあるから、熊本ー小倉のテコ入れが必要とも思えんが。
まあ酉の方が美味しい思いするような状況だからこその料金博多分断なんだろうな。
>>688 ですねえ。
黒崎、折尾、赤間とかなら、当然在来線だし。
きらめきが多数走る状況が正常とは思えませんけど、正直。
695 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 22:54:35.72 ID:Qi4hM9Sy0
>>682 それを棚に上げて「小倉〜博多を酉から買い取るべきだ!」って極論する滑稽なのがいて笑えるw
>>684 当日帰るならよかよかきっぷ、そうでないなら在来線4枚きっぷという選択肢もある。
それと、ネット利用ならネット早特+よかよか(博多で下車の必要がある)が最も安い。
往復で9000円は悪くないw
>>687 実質お国スレだからしょうがないwww
696 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 23:04:21.99 ID:/LscjK6w0
>>694 でも酉が本気出したらなすすべないのがQの立場だよね
これじゃいくら北九から福岡へ買い物客呼び込もうとしても酉が儲かるばかりでJRQも西鉄も旨みがない
そして九州新幹線は博多熊本間以下では乗ってはくれない
直通増やしたらますます酉の思うがまま
現に酉なくしては検査もできないところもあるし
いつの間にかQは酉の補完として組み込まれちゃったのかもしれない
697 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 23:07:05.97 ID:Qi4hM9Sy0
>>688 酉は、その区間だけでなく、新幹線のほぼ全体でありえない価格の企画きっぷ等を発売している。
岡山〜福山のお試し回数券、EX予約やe5489等の300km超の特急料金(事実上3530円で頭打ち)など。
その事実があるから、九州新幹線の料金が高く感じられるのかもしれない。現に150km超は非常に高いけどねw
698 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 23:14:53.46 ID:/LscjK6w0
>>697 そのやり方は正しいと思うよ
車両に中途半端に金のかかる在来線特急をできるだけ作らないようにできるからね
定期券収入と新幹線収入の2大収益に集中できるし
699 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 00:30:17.99 ID:Zq4Sy3NN0
>>661 お国スレか団子スレへ速やかにお帰りください
3つとも現状の設備を考えれば妥当な話
京都や名古屋へ8連を直通させようと考えてる連中にも同じ事言ってやってくれ
700 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 00:32:48.99 ID:Zq4Sy3NN0
抽出 ID:HXWhDNey0 (4回)
661 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/03/28(水) 20:44:10.92 ID:HXWhDNey0 [1/4]
東京乗り入れ絶対出来ません
料金高過ぎです
これ以上客は増えません
こんなレスばっかりする奴はクソつまらんだけ。
そういう奴はそもそもこのスレにわざわざ
書き込まなくていいんじゃねーの?
もっと別の趣味を持てよ暇人。
665 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/03/28(水) 20:57:28.10 ID:HXWhDNey0 [2/4]
批判的なことばっかり書いて、お前らと違って
自分は現実をちゃんと見てるぞ的な顔する奴ほど
つまらん人間はいない。
672 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/03/28(水) 21:24:59.01 ID:HXWhDNey0 [3/4]
>>670 それは博多でやればいいだけ。
679 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/03/28(水) 21:40:58.81 ID:HXWhDNey0 [4/4]
>>677 過去ログ読め池沼
池沼は自分のほうだろw
主張がぶれすぎだ
701 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 00:38:55.95 ID:Zq4Sy3NN0
>>687 何を今更w
そんなことはわかった上で煽ったり熊人になりすましたりして楽しむのがこのスレの趣旨だw
>>688 西にとって小倉博多間は末端区間で、16連で余裕もあるから思い切った価格設定が出来てるだけだよ
自由席なら全部2-3シートだから直通に偏る事もないしね
>>696 そんなことも直通開始時にわからない時点でおかしいw
もっと言えば西<東海の管理下に置かれるって事だ
702 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 00:55:05.92 ID:jnU1h8P90
博多熊本の話になると暗い話題ばっかりだな。
たまには景気のいい話でもしようか。
明日で指宿のたまて箱は1ヶ月と1週連続で毎日満席だぞ。
細かく言うと残り1席はボチボチあるけどな。
博多-熊本とか現状のままでも博多以東-鹿児島中央という最長距離をほぼ正規料金で十分乗ってるから心配しなくても大丈夫だよ。
九州新幹線は最も収益が取れる博多以東-鹿児島中央さえ好調なら崩れる心配はない。
ここはまだ値下げとか一切やってない上にまだする必要もないから当分安泰だよ。
東海道乗り入れも必要もない。新大阪までで十分。
16連のオール2&3シートなんかせっかく今のN700系が観光客に好評なのに導入しようとかないわ。
703 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 00:58:55.51 ID:YPzCA1it0
>>697 酉様は何卒赤ヘルきっぷの熊本までを設定してくださいまし
704 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 03:55:30.80 ID:nB/b+P8U0
札幌から,スーパー北斗・スーパー白鳥・はやて・のぞみ・さくら乗継で1日で鹿児島まで来ました・・・。
九州新幹線のe早得はイイネ!ただ山陽区間と九州区間の料金内訳ほとんど変わらないのが不思議w
まあ東北に比べれば山陽九州は割引率良いなあと思った.
明日から観光特急乗ります.
705 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 04:08:06.59 ID:nB/b+P8U0
あと、指定席の2&2シートが快適すぎ.はやてとかクソすぎるわ。
706 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 04:17:26.77 ID:0I2v13fu0
はやて・・・北海道の帰りにはまなすから乗り継いで
グランクラスに乗る予定だったのに3.11で全面運休となって
札幌で足止め喰らったなぁ、お陰ではやてとはまなすは未だ未乗のまま
707 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 05:37:05.74 ID:HNJ8bWcN0
>>701 小倉〜博多の他にも、「思い切った価格設定の企画きっぷ」はあるよw
自由席料金で、ひかり・こだまの指定席の空席に乗れる特例は廃止されたんだけどねぇw
>>704 それだけ九州新幹線の料金が高いんだよw
300kmの利用なら、東北新幹線より九州新幹線のほうが930円高いんだがwww
708 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 06:42:06.87 ID:4hMLMRcD0
>>701 要は君がIDを取っ替え引っ替えして、熊本人がバカに見えるように仕向けているということだな?
709 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 06:57:28.84 ID:uPVBJjrqO
さくらの2-2シートのせいで他の新幹線使う記失せた
710 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 06:59:50.89 ID:qTWer8CUO
日経によると、九州新幹線の余波で
福岡の宿泊者8.6%減。
711 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 07:22:00.01 ID:6gNmvgOe0
>>710 新幹線の影響というのは、福岡スルーで他の地域に宿泊者が移ったということかな・・
712 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 07:27:46.34 ID:qTWer8CUO
713 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 07:44:36.67 ID:qTWer8CUO
>>711 南九州から福岡に来る人も福岡に宿泊する必要がなくなったとのこと。
714 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 07:51:56.99 ID:UzHADDLTO
>>713 その日経の記事を書いた奴はかなり頭悪そう
715 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 07:57:46.04 ID:qTWer8CUO
716 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 08:04:37.76 ID:DXNfvCkx0
単発IDお国厨うぜえ
717 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 08:07:17.52 ID:0PVEKwSD0
福岡ストローと福岡スルーの両方があるからね。
結局福岡にとってはプラマイゼロ
718 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 08:07:41.25 ID:DXNfvCkx0
>>661 黙れ、直通脳www
東海、西日本、九州の3社のしがらみで今のような状況になってるのに
ひとりで「東海様が16両以外ダメって言ってんだから九州は16両通せよゴラァ」とかこのスレで
喚き続けるって朝鮮人並みのメンタリティがうざいんだよw
719 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 08:10:11.77 ID:O7pVK8530
ちょっとでも不振になったらすぐに「韓国から人を呼び込もう」とか「韓国セールをやろう」
とか言い出すのは博多商人じゃん…
720 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 08:12:18.63 ID:DXNfvCkx0
>>676 東北の線形と設備の良さが半端ねえからな。まあ北海道・青森区間は少々ボトルネックになりそうだが。
翻って九州は、あまり良くない九州本体は元より、並レベルの山陽と極悪レベルの東海道を間に挟んでるからな。
単純な直線距離だけじゃ比較にならない話。
721 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 08:14:57.39 ID:u/6nZgyzO
>>708 熊のお国がうざいから叩くんじゃなくて、煽てて黙らせるのは俺もやるぞw
奴らは熊ageレスがあれば精神が安定するみたいだから。
722 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 08:17:46.90 ID:DXNfvCkx0
>>687 また単発IDのお国厨か。よそ者うぜえんだよっと。
723 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 08:18:29.67 ID:UzHADDLTO
>>702 観光地が賑わうのはいいことだけど、一日数往復の2両編成を満席とアピールされてもな…
しかも利用者は県外からの観光客ばかりとは限らないぞ
724 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 08:25:09.74 ID:DXNfvCkx0
>>696 まあぶっちゃけQも、全通前まで激戦区だった小倉博多を捨てて(除く大分向け特急)、
博多以南に注力する方策に変えたんではなかろうか。
小倉博多2枚きっぷ等の値上げに端的に現れてる。
それにQ的には、酉が自腹を切って北九から博多シティに集客してくれる訳で
意外と美味しいかも知れない。
やっぱり山九直通するだけあって、裏ではQと酉との間で色々ゴニョゴニョした駆け引きがありそうだな。
725 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 08:35:00.64 ID:DXNfvCkx0
>>710 逆に熊本鹿児島から福岡への日帰り出張・観光が可能になったって面もあるだろう。
福岡に観光が?って脊椎反射する奴も居るだろうが、
ヤフードームを始め福岡でしかやらないスポーツ観戦、音楽ライブとか目白押しだからな。
726 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 08:35:19.22 ID:4hMLMRcD0
>>721 なんにせよ、余計な事としか言いようがないな。
わざわざそんなことをやるなんて面白い精神構造だな。
727 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 08:44:27.86 ID:tdr9pt/s0
>>684 熊本と小倉間は、前日予約の休日限定で、びっくりつばめ+よかよかが最安値だろう。商品券を金券ショップに売ったとして。
平日は、2枚きっぷ7000+2050×2で11100円だけど、往復で買うと7日間有効で11000円。どっちが100円かぶったのだろうか?
よかよかは、JR九州の窓口(熊本駅)で買えるのだろうか?
買えなければ、博多駅で改札出ないといけないが・・・。
小倉はどちらの窓口もあるので、両方買えると思うのだが。
JR九州の在来線利用の9400円の2枚きっぷなんて・・・、問題外。
>>687 あなたは、頭が悪い。16連にして東京へではなく、東京直通が欲しいだけ。
現状では東海道には16連しか入れないから、結局九州には過剰って話になるだけ。
728 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 08:44:48.73 ID:u/6nZgyzO
>>726 そうかもしれんねw
ただうざいうざい言うだけじゃお国厨は聞かないから矛先変えただけだよ。
729 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 08:49:08.86 ID:O7pVK8530
>>724 ところが小倉都心部の店舗売り上げは減ってないし
通行人はかえって増えている結果に
博多駅と小倉駅は意外と客層が被らないので住み分けできてる感じだね
730 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 08:49:43.32 ID:vFYRlxe20
>>723 それができる観光列車が全国にどれだけあると思う?
ちなみに乗車率と席数で算出した利用者数も九州の観光列車では全国1の利用者数だったゆふいんの森と同等だしね。
休日で満席になる観光列車なんてどこにでもある。
しかし、3両編成1日3往復580席を月曜日も火曜日も土曜日も毎日全部埋めることができる観光列車なんか全国どこにもないよ。
ゆふ森を除いてね。
県内客は指宿に行くのはみんな車。列車は基本的にほとんど使わない。
列車を使う人は県外客。新幹線以外だと宮崎しかない。
このいぶたま好調の裏は観光が好調、つまり新幹線も好調だということ。
731 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 09:28:50.67 ID:whpw2S7Z0
つばめの指定席2両でいいと思う
自由席4両に増やして欲しい
732 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 09:41:34.10 ID:XLDqNWG50
>>702 毎日満席じゃなくて、実数で語らないと誰も聞く耳持たんぞ?
列車のキャパがいくつで、そのうち新幹線からの乗り継ぎ客が何人なのか説明してよ
733 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 09:42:58.54 ID:v+JGrobAO
734 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 11:14:42.37 ID:/7i//cDN0
>>732 実数?
2月と3月は前年比156%で想定より16ポイントオーバー。
鹿児島中央駅の平均乗降客数は14150人で想定より3000人オーバー。
とりあえずここまでの数字では不調とは程遠い状況だよね。
新幹線利用の落ち込んだ1月はいぶたまに平日10席程度の空席がある列車が多数あったが、先月末から今日まで毎日満席。
ここまで連続して満席が続くのは過去の繁忙期ですらなかったこと。
いぶたまの乗車率は新幹線利用に連動してる傾向がある。
つまり熊本以南は完全に持ち直してるんじゃない?ってこと。
これで結びつけられたかね?
735 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 11:21:07.31 ID:XLDqNWG50
>>734 列車のキャパがいくつで、そのうち新幹線からの乗り継ぎ客が何人なの?
一日及び一列車平均で何人なのか、それが新幹線全体にとって何%にあたるのかわかりませ〜ん。
全体の数値ばっかりじゃんか。
736 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 11:58:54.49 ID:7F/+Ey130
>>727 >JR九州の在来線利用の9400円の2枚きっぷなんて・・・、問題外。
その通り。利用者の利便性をまったく無視したQのエゴ丸出し切符だよな
土休日だけでもいいから北九州市内-熊本市内を新幹線で乗り通せる
割引切符を設定するべき(往復8000〜9000円位)
737 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 12:43:18.31 ID:UzHADDLTO
>>730 突っ込み所が満載じゃないかw
地元民でも企画列車のいぶたまくらい乗るだろw
願望込みの結論に強引にこじつけるとか、おっさん大丈夫か?
738 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 13:00:36.75 ID:/7i//cDN0
>>737 願望と妄想と現実逃避が横行しているこのスレで願望がどうとか笑わせてくれるな。
東海道直通じゃないとだめだー料金がーあー直通さえ増えればー博多行じゃだめだー
なんて情けない話よりよっぽど現実的な推察だろ?
実際新幹線も好調なんだし。
739 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 13:18:40.31 ID:4hMLMRcD0
そういや、あそぼーい!の調子はどんなもんなんだろう。
740 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 13:30:14.49 ID:GK2rwHNr0
そういやA列車とあそぼーいの話題は聞かないね
741 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 13:40:16.98 ID:2tpnLxP30
>>737 まあ俺から言わせてもらえばそう捉える方がよっぽど弄れてるよね。
地元民で毎日600席弱で運行している観光列車が満席になるか?
そもそも九州で365日運行してる観光列車は全国でいぶたまとはや風しかないから比較対象すらないんだけど。
742 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 13:41:02.41 ID:UzHADDLTO
>>738 底辺と比較している時点でアウト
ご満悦みたいだけど、なぜ複数人数から突っ込みが入っているのか理解していないみたいだな
743 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 13:45:53.99 ID:UzHADDLTO
>>741 お前日本語がかなり不自由だな
いぶたまオヤジは、県外の客しか乗らないと言っている
俺は地元の客も乗るんじゃないかと言っている
誰が地元の客しか乗らないとか主張しているんだ?w
744 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 14:04:50.62 ID:SePvd5Np0
ID:/7i//cDN0
>>735の質問に答えろよ
>>738 じゃあその好調な新幹線の中で、何人がいぶたま目当てに乗ってるんだろうね?
普通に鹿児島市内への用務が大半だと思うが
無理やりいぶたまにこじつけて何がしたいんだか
>>741 今は春休みだからどこも混んでる
いぶたまだけの話じゃないと思うけどね
季節波動をちゃんと押さえてからじゃないと話にならないかと
745 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 14:10:26.55 ID:81chXK7I0
ちっご船小屋の11番線だか待避線兼ねたホーム、使ってるの?
746 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 17:37:25.71 ID:HNJ8bWcN0
747 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 17:39:25.35 ID:HNJ8bWcN0
>>736 土休日のほうが混雑しているような気がするが
748 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 19:22:58.46 ID:2tpnLxP30
鹿児島の好調は観光特需、いずれ落ちる
→年初、やはり落ちた
→2月から持ち直した
→いぶたまの予約状況が過去ないほど好調
→新幹線利用状況も去年の好調期より伸びるんじゃね?
ってことじゃね?
実際どうなのかは知らんけど。
まあ何にしても好調なのはええことよ。
>>745 待避と夜間停泊で普通に使ってるぞ。
749 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 19:24:31.33 ID:KOt4U73k0
飛行機が価格競争してくれるからいいことだな
750 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 19:36:09.46 ID:txMAj0Z80
「本日もJR西日本をご利用いただきましてありがとうございます
この電車は、みずほ号鹿児島中央行きです
途中の停車駅は、新神戸・岡山・広島・小倉・博多・熊本です」
新大阪駅から鹿児島中央駅まで乗ってて、博多駅まではしんどくは感じないが
博多駅を出で、鹿児島中央駅まではどうしてもしんどく感じる
何故なんでしょう・・・
751 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 19:40:18.14 ID:ygXnLwV/0
752 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 19:41:11.91 ID:4pO0CWAk0
753 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 19:44:26.13 ID:UAPYRjzc0
>>713 西日本新聞の記事によると、
福岡の次に宿泊者数が多いのは熊本なんだね。
長崎か鹿児島と思ってた。
754 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 19:52:17.55 ID:FWbEy7OP0
>>750 九州は防音壁が高いうえに
駅に待避線がなくて全駅ホームの目の前を通過するから
車窓を見て圧迫感を覚えるとかじゃ?
755 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 19:52:45.33 ID:UzHADDLTO
756 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 20:04:19.40 ID:Mko5oD6o0
前に朝日のサイトで、新幹線効果でいぶたま好調、鹿児島市も指宿市も宿泊者数が大幅増、みたいな記事を見たよ。
757 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 20:08:30.30 ID:FwZMec4Y0
あ〜九州行って観光列車乗り倒してぇ〜
758 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 21:18:10.92 ID:+lYWS2wQ0
>>756 指宿は新幹線の恩恵が大きいよね
一度いってみたいなあ
759 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 21:28:04.84 ID:jsTm5GQS0
大隅のほうは全く恩恵ないけどね。
760 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 21:31:12.61 ID:8ze9kw5c0
大隅へはフェリー経由の特急バスをご利用くらはい
761 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 21:34:04.27 ID:FwZMec4Y0
桜島は大隅にあるんだけどね
762 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 21:35:03.71 ID:3rXwYScb0
763 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 21:46:05.84 ID:XwdE5eGS0
>>550 この人もかわいそうなひとですね。東京中毒者です。
ここは九州新幹線スレなのに・・・
764 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 21:48:56.18 ID:+lYWS2wQ0
>>763 京都へ直通できないか
↓
東海が認めた16両以外入線不可
↓
なんで筑紫トンネル通れないの?
↓
そうだ、救援気動車配置して京都、行こう。
まあ生暖かくスルーするのが吉かと
765 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 21:57:30.39 ID:8ze9kw5c0
おまいら相変わらず飽きてないのな
766 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 21:59:19.91 ID:XwdE5eGS0
>>764 アドバイスありがとうございます。九州新幹線内でも300キロ走行できたらいいのにと思いますが・・・
767 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 22:02:10.91 ID:UAPYRjzc0
◆九州新幹線沿線都市
政令市…福岡市、熊本市
中核市…久留米市、鹿児島市
768 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 22:05:35.17 ID:fLyaHLs30
769 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 22:08:34.53 ID:UAPYRjzc0
九州新幹線全線開業の余波? 福岡、宿泊客8.6%減
2012/3/29 0:19 日経
2011年4〜12月に福岡県内の宿泊施設に泊まった日本人客数は前年同期より8.6%減ったことが28日、
九州運輸局のまとめで分かった。
福岡県内に4〜12月に宿泊した日本人客数は約881万人。
前年同期比約83万人減り、減少率は九州7県で最大だった。
九州南部などから福岡を訪れる人が「全通後は福岡に宿泊する必要性が減ったことが考えられる」(運輸局)という。
770 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 22:12:05.76 ID:XwdE5eGS0
つばめの指定席をこだま同様にしてほしい。
771 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 22:14:26.81 ID:UAPYRjzc0
つばめに指定席必要?
772 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 22:20:34.19 ID:SMIZEC7A0
くまんこさくらw
773 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 22:29:36.33 ID:fLyaHLs30
774 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 22:35:08.35 ID:0I2v13fu0
>>759-761 大隅の方は桜島以外観光が弱いのと
垂水や鹿屋市街地以南の道路事情が良くなくて
佐多岬等行くのに時間が読み辛いのがネックだな
775 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 22:42:44.92 ID:jnU1h8P90
>>757 最近ヲタの間で流行ってるよな。
九州観光列車乗り倒し。
みずほさくらで九州へどうぞ。
俺もやってみたいわ。
776 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 23:08:05.87 ID:JWw0S+aK0
一番難しいのはSL人吉といさぶろうしんぺいだな
777 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 23:36:22.85 ID:+lYWS2wQ0
>>750 スピードが落ちるからじゃない?
とマジレスしてみる
東海道から山陽へ乗り通す時は姫路の手前でもう一段加速があるからトロトロ感はないもんね
778 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 23:53:16.15 ID:1ZlnDKIs0
779 :
名無し野電車区:2012/03/30(金) 00:21:44.72 ID:FE85z5730
あそぼーいとA列車はどうなん?
A列車は運行開始は華々しかったけど最近聞かないな。
780 :
名無し野電車区:2012/03/30(金) 00:27:30.24 ID:Tb+49p8A0
119 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/03/29(木) 14:11:55.01 ID:81chXK7I0
今日AMの出発前あそBOYホームに居合わせたんだが、中国人観光客多かったな〜。
781 :
名無し野電車区:2012/03/30(金) 00:31:46.56 ID:PIJiOLrC0
>>778 ただ単に
いぶたまの高乗車率は新幹線客で支えられているが、
新幹線の高乗車率はいぶたまとは何の関連もないだけの話。
逆にこれだけ好条件が揃ってるのにいぶたまが爆死しているようでは、JRQが駄目になります。
782 :
名無し野電車区:2012/03/30(金) 01:01:31.70 ID:Itn6/i+I0
いぶたまでなくても指宿には行ける
783 :
名無し野電車区:2012/03/30(金) 04:10:08.82 ID:hmrh3aPzO
>>778 1日3往復の2〜3両編成列車の乗車率なんかどうでもいいよ
それぞれ%じゃなくて実数を知りたい
784 :
名無し野電車区:2012/03/30(金) 04:28:15.70 ID:O7qgoc6Z0
>>783 実数は定員にその%を掛ければ出るけどな。
785 :
名無し野電車区:2012/03/30(金) 04:57:39.19 ID:hmrh3aPzO
>>784 それはいぶたまだけだろ
にほんごとさんすうだいじょうぶ?
786 :
名無し野電車区:2012/03/30(金) 05:27:56.58 ID:ik6IFP5s0
787 :
名無し野電車区:2012/03/30(金) 05:43:09.15 ID:akEnwbdu0
>>783 先に貼った朝日の記事に載ってるけどな。
788 :
名無し野電車区:2012/03/30(金) 07:17:13.24 ID:O7qgoc6Z0
>>785 九州新幹線も定員にその%を掛ければ出るだろう。
Σを付けた方が分かりやすかったか?
789 :
名無し野電車区:2012/03/30(金) 07:38:43.14 ID:hmrh3aPzO
>>788 いぶたまは乗車率
他は前年比率
頑張って掛け算して実数を求めて下さいな
790 :
名無し野電車区:2012/03/30(金) 07:45:03.35 ID:O7qgoc6Z0
>>789 そういうことか。
九州新幹線の乗車率は過去スレに出ているから、それを使えば計算できる。
791 :
名無し野電車区:2012/03/30(金) 07:55:03.42 ID:Iyq7B0mqO
説明する側が計算させるとかどるだけ傲慢なんだ(失笑)
792 :
名無し野電車区:2012/03/30(金) 08:06:39.78 ID:O7qgoc6Z0
>>791 ID:hmrh3aPzOが乗車率ではなく実数が知りたいと言っていたから、
どうしても知りたければ定員に乗車率を掛ければ実数は出るよと念のため説明したのだが。
記事を実数で書け(読み手は実数を知りたい)って意味だったのか?
793 :
名無し野電車区:2012/03/30(金) 08:13:52.38 ID:J2BP90j90
>>791 記事読めば書いてあるのに、それすら読まずに実数出せ出せってうるさい奴の方がよっぽど傲慢だよ。
794 :
名無し野電車区:2012/03/30(金) 08:27:00.02 ID:Iyq7B0mqO
携帯だとリンク先に飛べないケースがある
そんなことも思いつかないようだから傲慢って言っただけのこと
まあ一列車100名弱のりようなど誤差の範囲だわなw
795 :
名無し野電車区:2012/03/30(金) 08:27:12.54 ID:Chc62l/W0
>>793 そうそう。
人の数字にいちいちイチャモンつける奴ほど、自分では一切数字出さないんだよなw
実数出せとか言ってる奴はまさにその典型的なタイプ。
796 :
名無し野電車区:2012/03/30(金) 08:29:17.37 ID:Iyq7B0mqO
>>795 読み手は数字出す必要がないだけのことっすよw
イチャモン(笑)
797 :
名無し野電車区:2012/03/30(金) 09:14:12.11 ID:6TGRhIAf0
>>794 これが九州のゆとりかwww
朝日のリンク貼ったのは俺だけど、わざと数字は書かなかった。そのイチャモン君?(笑)が、ちゃんと議論する気があるかどうかを確認したくてね。
「携帯だから記事読めないんで数字貼ってもらえるかな」の一言すら書けない、いや、そもそも数字を前提とした議論をする気すらないと想像してのことだ。
定員とパーセンテージで誰でも計算できることをやらずに、ただ上から目線でレスする奴は東海道山陽スレにも時々現れるから慣れてるよ。
俺に言わせりゃ、いぶたまが毎日満員だから九州新幹線が好調なんだ、みたいな言い方は違うと思うけど、
それに対して「実数を出せ」ってツッコミを入れるのも相当筋が悪いと思ったぞ。
実際には、いぶたまにとても乗り切れない数の観光客が増えているわけで。
798 :
名無し野電車区:2012/03/30(金) 09:42:31.83 ID:Iyq7B0mqO
>>797 ゆとり認定ありがとうございます^^
後出しで「わざと数字は書かなかった」「議論をする気すらないと想像」とか笑わせてくれますね^^
上から目線とは貴方みたいな人のことを言うんですよ〜。
筋が悪いと言うなら良い筋の見本見せなよw
いぶたまがなくても鹿児島において新幹線は好調な訳だから無理矢理こじつけなくてもいいのに。
799 :
名無し野電車区:2012/03/30(金) 10:04:29.19 ID:IuHMVNMC0
どっちもどっちだわw
そもそもここって新幹線のスレだからいぶたまはスレ違いにならないかな?
いぶたま話は九州特急スレが適当じゃない?
山陽話を排除したい人もいるみたいだし、完全に九州区間限定にすれば荒れなくなるだろw
800 :
名無し野電車区:2012/03/30(金) 10:18:29.28 ID:hmrh3aPzO
>>797 関係ない話にすぐ口を挟んでかき回す山陽のゆとりは、相変わらず言っていることがわからんw
関係ないなら今さら後出しは止めとけよw
%厨が比較対象が曖昧な表現でドヤ顔しているから、実数をそれぞれ出してくれって言っているんだけどな
まさか計算簡単と言いながら書けなかったとかないよなw
例えば、1人が6人に増えたら500%増加、100人が130人に増えたら30%増加
%だけ並べても元の比較対象が曖昧すぎるだし、印象操作しているだけにしか見えないぞ
801 :
名無し野電車区:2012/03/30(金) 11:09:21.22 ID:/V1gnETdO
みんな頭堅すぎ
公務員?
802 :
名無し野電車区:2012/03/30(金) 11:13:32.87 ID:Iyq7B0mqO
>>801 ゆとり認定された俺様がハム務員とかどんだけ褒め殺すんすかw
803 :
名無し野電車区:2012/03/30(金) 11:22:17.75 ID:/Y5PM5wn0
平日昼間やで
804 :
名無し野電車区:2012/03/30(金) 12:30:41.70 ID:nRngUQlL0
Q、あんたがたどこさ?
A、肥後さ
Q、肥後どこさ?
A、熊本さ
Q、熊本どこさ?
A、肥後さ
以下ループ
805 :
名無し野電車区:2012/03/30(金) 14:20:28.19 ID:qMJWz5UB0
昨日博多発・AM9時22分 つばめ自由席に乗車、2号車には私含めて3人だけ。
他の自由席の箱(1・3号車)にも10人いたかどうか・・・
途中駅で載ってきたのも10人居なかったな。
船小屋から乗ってきたのが不思議に多かったw
前途多難ですな。
806 :
名無し野電車区:2012/03/30(金) 16:39:02.69 ID:IuHMVNMC0
サイババより
4月28日(土)
みずほ601 新大阪〜博多 ×× 博多〜鹿児島中央 △△
みずほ603 新大阪〜博多 ×× 博多〜鹿児島中央 △△
のぞみ1 新大阪〜博多 ○○
のぞみ〜博多乗換〜みずほ・さくらの組み合わせなら普通に席が取れる
増発した分余裕がある感じだけど、この様子だと博多下車も結構ありそう
博多まで行きたいだけならのぞみ使えば楽勝っぽい
807 :
名無し野電車区:2012/03/30(金) 17:15:32.43 ID:gwrLnbsyO
>>806 みずほの新大阪〜鹿児島中央を検索してみて
808 :
名無し野電車区:2012/03/30(金) 17:20:04.41 ID:IuHMVNMC0
809 :
名無し野電車区:2012/03/30(金) 17:31:44.80 ID:gwrLnbsyO
810 :
名無し野電車区:2012/03/30(金) 17:38:15.08 ID:IuHMVNMC0
811 :
名無し野電車区:2012/03/30(金) 23:30:46.78 ID:FE85z5730
新大阪鹿児島中央の乗客のためにわざと新大阪博多間を満席にしてるんじゃないの?
812 :
名無し野電車区:2012/03/30(金) 23:40:13.92 ID:nA9URTQl0
なんじゃこりゃ
813 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 00:00:28.94 ID:vpSUCW8X0
そんなわけないだろw
814 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 00:27:23.76 ID:4lmMSxTQ0
>>811 ありえる
はやての仙台東京間みたく絞ってるかもね
815 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 00:48:32.68 ID:CqJq/uk50
JRQも予約で印象操作とか朝鮮人みたいな商売やるなよ…
まあ博多は半島の植民地みたいなもんだけどさ
816 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 00:48:48.97 ID:vaVoJ2Kw0
発券制限は十分有り得るだろう。
上りサンライズも、倉敷→東京なら空席あっても
姫路や大阪→東京だと満席になるからな。
山陽区間内ならのぞみ誘導で当然だ。
817 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 01:13:28.28 ID:vpSUCW8X0
ネット予約で座席照会したらすぐわかるかもよw
818 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 08:53:23.24 ID:iKgEQf2O0
>>815 印象操作っていうかそうしないと休日のみずほなんかすぐ埋まるからね。
こうしてても来週には山九直通客で完売でしょ。
席も少ないし山九直通客の輸送という役割を果たすためにはこれしかないよ。
山陽のみ客はのぞみに誘導しないとみんなみずほさくらに飛びついてしまう。
819 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 09:17:21.80 ID:nGNu17vDO
直通と言いながら実態は、直通として利用している人よりも、速達列車のうちの一本として利用している人の方が多いように思える
上りも下りも博多で大量の乗車下車が発生するし、博多をまたぐ前の下車も、直通じゃないのぞみやレールスター並みに発生している
820 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 10:43:27.81 ID:W3SdmczS0
>>819 てか山陽も大阪〜博多は飛行機使う人が多かったので開通前は小倉でほとんど降りてしまってたしな
まあソニックのように小倉で客が入れ替わってるような状態だった
それが開通後は博多まで乗りとおす人が格段に増えたし
熊本、鹿児島の空港の利便性があまりよくなかったので直通効果はそういうところの差じゃないかなあと思う
821 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 11:12:01.38 ID:nGNu17vDO
822 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 11:18:59.41 ID:W3SdmczS0
823 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 11:23:15.35 ID:f1zB3tUs0
>>820 たしかに京阪神〜福岡県のシェア
平成13年度、新幹線66:34航空
平成22年度、新幹線86:14航空
全体のパイは大きな変化が無い、航空の福岡=新幹線の博多なので
京阪神から博多に向かう客は大きく増えたことが分かる。
JALは、この区間で実質白旗を上げたも同然。
824 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 11:24:15.87 ID:nGNu17vDO
>>822 九州新幹線開通前に大阪〜博多で飛行機が多かったとか、小倉でほとんど乗り降りしているとか、何の妄想をしているのかわからねえ…
825 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 11:24:55.65 ID:f1zB3tUs0
開通とは”のぞみ”のこと。これで良いですか?
826 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 11:27:30.98 ID:f1zB3tUs0
×開通とは”のぞみ”のこと。これで良いですか?
○開通とは”ひかりレールスター”のこと。これで良いですか?
827 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 11:29:35.17 ID:nGNu17vDO
>>823 どこが確かにだよ、妄想で嘘つくな
平成22年度はまだ九州新幹線は開通していないぞ
ぎりぎり3月に開通しているが、それでも自粛ムードの真っ只中
828 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 11:30:47.88 ID:cuwnLOqm0
>>820 小倉や博多の改札混雑がそんな変わったようには見えないのだが
小倉で降りる客自体が減る要因は、直通化前後では無かった
従来のRS利用者の相当数は、のぞみに移る事を余儀なくされた
直通列車は当然、小倉を発車しても相当数が残っている
視覚的な話をしてるなら、小倉〜博多断面が増えて見えるのはこんなとこだろう
>てか山陽も大阪〜博多は飛行機使う人が多かったので開通前は小倉でほとんど降りてしまってたしな
>まあソニックのように小倉で客が入れ替わってるような状態だった
>それが開通後は博多まで乗りとおす人が格段に増えたし
九州直通前後の話なら「飛行機使う人が多かった」は違うでしょ
ttp://www.mlit.go.jp/k-toukei/11/prompt02/11cbpdf.html ちょうど飛行機使う人がピークの2000年の記録までギリギリ残ってるけど、
航空利用は2010年までで、既に4割以上減っている
その内、10%以上の減少が見られたのは2003,2007で、
あとは5%以内の減少だった年が多い
本州側つーか、東海道・山陽のスレなんかで都心が近い福岡空港ってフレーズが、
近畿〜福岡では通用しなくなったなぁって言ってたのもこの頃
2011年度もJALを中心に提供座席の絞り込みが有ったそうだから減るだろうけど、
航空が絡まない区間の利用も多い、新幹線全体の輸送マスから見ると物の数では無いかと
伊丹発便から降機する人は1日で1000人ぽっちですよ
829 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 11:38:25.90 ID:nGNu17vDO
>>825-826 なぜ違うIDの他人が書いた事なのに、自分が書いたかのような答えをレスするのですか?
なぜ段々とトーンダウン(九州新幹線→のぞみ→レールスター)していくのですか?
なんで?なんで?教えろw
830 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 11:45:31.29 ID:f1zB3tUs0
>>827 平成13年と平成22年の数字を見れば、
航空福岡が減って新幹線博多が増えたと考えるが自然。
平成13年頃、小倉で多数が降りたということは間違いないだろう。
平成22年頃、小倉で降車しても博多に向かう客も相当数残っている。
九州新幹線が開業した平成23年以降はさらにその傾向が顕著という
事でしょうね。
831 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 11:46:50.31 ID:nGNu17vDO
832 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 11:48:18.95 ID:W3SdmczS0
>>830 ということはN700系のデビューで航空からかなり奪ったとみるのが適当なんでしょうね
でも自分が新大阪からのって20:00ごろ小倉で降りるときはほとんど全員降りてしまう状態で
それは時間帯によるもんなんでしょうな
833 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 11:52:04.73 ID:f1zB3tUs0
>>829 >なぜ違うIDの他人が書いた事なのに、自分が書いたかのような答えをレスするのですか?
意味不明ww
平成13年と平成22年、何が違うか考えて”のぞみ”と思ったけど平成13年には、すでに”のぞみ”は
東京〜博多で走っていた。で”ひかりレールスター”と変更しただけだよ。
ID:f1zB3tUs0
と
ID:W3SdmczS0
は
別人だよ。
834 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 11:56:04.96 ID:cuwnLOqm0
>>830 >>828 航空の動向は車内の「見たまま」なんかに与える影響は大きくないってことだ
その論法が正しいなら、2003,2007にもっと大きな変化が起きてる
新幹線側は航空と絡まない中短距離客がそもそも多いってことが頭から抜けてるだろ
2010時点で伊丹便が片道1日1000人程度だと指摘したが、ピークでも1900人程度だ
しかもこれが全員、新幹線で言うところの博多駅が最終目的地ということはない
分かるかな
835 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 12:05:18.32 ID:iKgEQf2O0
やっぱこのスレ山陽・九州新幹線に改名した方がいいんでない。
836 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 12:06:15.34 ID:nOXd2eR60
837 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 12:07:01.53 ID:nGNu17vDO
>>833 最初に話を書いた人が開通は九州新幹線のことと言っているのに、「開通とはのぞみのこと」とか言う他人はPR厨様くらいしかいないぞw
838 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 12:53:15.65 ID:rt2qCS5r0
>>832 N700でコンセント使えるようになったのが大きいのかも
PC使って仕事したったwwwなんてケースは少ないとしても、携帯やらスマホやら充電しながら行けるのは大きいもんね
20:00頃に小倉→博多向きの利用は少ないだろうからそう見えるだけかと思いますよ
839 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 14:53:05.89 ID:WHSTBpYx0
>>823 平成13年というと、RSの登場より後で、品川開業改正より前か。
RSの登場でシェアが持ち直した直後で、のぞみは時間1本しかなかった頃だな。
その後、のぞみが徐々に増発されたことで、平成22年度には86%にまでなっていたのか。
京阪神〜福岡のシェア向上のための対策がRSの投入で、
のぞみの増発は名古屋〜福岡のシェア向上のためのはずであるが、
のぞみの増発により利便性も向上したために、京阪神〜福岡のシェア向上したということだな。
840 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 18:37:05.82 ID:vpSUCW8X0
>>818 直通客だけで埋まるとは到底思えない。
利用者は、自分の都合のいい時間帯に走っている列車をおさえるだけでしょ。
みずほやさくらであれば、早く埋まりやすいというだけ。
841 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 19:24:44.12 ID:vpSUCW8X0
4月28日のみずほ601〜605の、小倉〜博多と博多〜熊本の空席状況を確認してみた。
みずほ601は博多より先のほうが空席が多い
みずほ603は博多前後で状況がほぼ変わらない
みずほ605は博多までのほうが空席が多い
みずほ605の状況は意外だった。博多からのほうが利用者が多いのかとw
842 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 19:40:55.37 ID:wHFnKXwY0
>>840 4/28の話だし残り座席の話だから、直通客だけで埋まるでしょう。
>>841 乗車駅基準で考えて、博多11:27発は遅いでしょう。
843 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 20:32:48.53 ID:nGNu17vDO
>>842 どうやったら直通客だけで埋まるんだ?w
そしてどの駅から直通列車に乗っても博多駅を発車する時間は同じなのだから、乗車基準で考えるととか関係ないだろw
博多から乗車する客はいったい何なんだw
844 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 21:31:47.74 ID:wHFnKXwY0
>>843 > どうやったら直通客だけで埋まるんだ?
他の乗客は乗らずにって意味ではなく、仮に直通客だけで埋めるとしてもって意味ね。
> どの駅から直通列車に乗っても博多駅を発車する時間は同じなのだから
博多駅から乗る利用者にとっての自分の都合のいい時間帯は11:27発より早い時間帯じゃないかと言ったのだが。
845 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 22:50:58.70 ID:HdAVt+9RO
あと1時間ちょっとで熊本が政令市に昇格します
846 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 22:52:15.33 ID:x6VOw1fl0
847 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 23:33:48.60 ID:nGNu17vDO
848 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 23:57:48.70 ID:iKgEQf2O0
>>846 国鉄時代の要員がそのままJRに残って40年間技術を培ってきた会社と
ここ10年以内にゼロから新幹線を始めた会社とを比較するとかないよね。
そんないらんこと言うと福知山線事故やら新幹線トンネルのコンクリ剥離で窓ガシャンやらの度重なる失態でフルボッコにされるのは西の方だぜ?
849 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 00:07:42.84 ID:8LmDtdE8O
熊本は本日より政令市に昇格しました。
850 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 00:18:22.61 ID:Kp88MjTt0
851 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 00:30:16.65 ID:8LmDtdE8O
残念ながら熊本は本当に政令市に昇格しました。九州第三の政令市として新しい時代の幕開けです。
852 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 00:31:24.06 ID:Kp88MjTt0
ああ、本当に残念だ またお国厨が活発になるからな
853 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 00:38:37.13 ID:mjIE9rWKO
政令市の中心駅の利用者数が佐賀駅以下だったら笑えたんだけどな。
さすがに新幹線が開通したから佐賀は上回ってるだろうが、それにしても熊本駅及び駅前のショボさはまだまだ恥ずかしいレベル。
854 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 00:49:12.49 ID:LWfj7ogi0
なぜ熊本はあそこまで駅前を放置していたのだろう。。
JRもアミュプラザ作ってやれよ…
855 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 00:53:30.56 ID:R5rcHI6D0
>>854 そりゃ在来線高架化事業と在来線駅舎更新が控えていたからでしょう。
先日のワールドビジネスサテライトによれば、JRQ社長も大分駅の後は
熊本駅にも駅ビルを考えてる、とのこと。
856 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 01:17:06.86 ID:PP402m3U0
857 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 01:47:08.06 ID:sOal+ervO
Qにとって熊本の要は西区だから、発展のためにアミュでもMJRでもなんでもつくればいい
858 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 02:05:32.25 ID:jA+RSwkv0
>>842 博多での入れ替えで、博多を境にして空席状況が変わるのが、今の直通列車の実態。
区間予定の全区間であいている場合、博多まであいている場合、博多からあいている場合を考えるべき。
博多で(同じ列車内で)席を替わることを想定すれば、席が取れる可能性は高いがw
>>843 彼は博多基準だけで考えているようだw
>>844 既に指定席の発売が開始されているため、現状で判断すべき。仮の話は一切不要。
乗車駅基準で9時27分の列車より、11時27分の列車のほうが指定が埋まっているのは、
遅いほうが埋まりやすいということか?
みずほ601よりみずほ605のほうが博多より先の空席が少ないと読めるのだが。
859 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 02:06:14.52 ID:jA+RSwkv0
>>855 それを知らない住人も多いのか。さすがお国スレwww
860 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 04:12:17.68 ID:9uKZCsBa0
>>858 みずほ605号は改正当日に広島鹿児島中央で乗ったが、2号車で乗車率60%くらいだったな。
2号車の前のドアから熊本で3人しか降りなくて5人乗ってきたのが印象的だった。
その前に熊本に行くのに便利な列車でも走ってたか?
861 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 04:42:09.67 ID:s40bG0k0O
862 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 04:49:14.31 ID:s40bG0k0O
863 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 06:00:19.04 ID:9eX/5BeU0
>>862 >ヤフートップにww
ん?地域設定を熊本にでもしてんの?
俺のYahoo!トップには熊本の熊の字も出てないんだが
864 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 07:26:58.10 ID:jA+RSwkv0
>>860 博多から鹿児島中央へはさくら409号、熊本までならさくら301号。みずほのない時間帯と感覚はほぼ同じだと思う。
新大阪からの直通は、さくら547号になるが、博多からの利用となると、さくら409号でも十分ではないか。
865 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 07:31:33.32 ID:qM+iObAm0
昨日の熊本城まつり、20万人の人出だったそうな…
どれくらいの人が新幹線を利用したんだろう?
866 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 07:48:05.22 ID:jA+RSwkv0
1万人もいないでしょ
867 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 08:26:06.25 ID:s40bG0k0O
868 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 08:32:14.80 ID:tPqxXOkY0
イベントで客の増える駅ねえ…門司港に匹敵する駅はないでしょ
869 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 08:36:26.77 ID:qM+iObAm0
870 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 09:02:30.67 ID:tPqxXOkY0
>>869 観客は同じくらいだけどバルーンはクルマ客も多いからなあ…
やっぱり門司港の方が多いと思う
JR以外の交通機関全部死ぬから
871 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 09:20:47.29 ID:/eb69IRp0
>>858 > 区間予定の全区間であいている場合、博多まであいている場合、博多からあいている場合を考えるべき。
>>818は全区間で空いている場合に限定した話だったんじゃないかな。
そんな限定的な話をいつまでも引っ張っても仕方ないのだが。
> 遅いほうが埋まりやすいということか?
>>841の多い少ないを逆に読んでいた。
605Aの状況も意外であるが、601Aの状況の方が意外だった。
872 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 09:27:24.33 ID:1/ZTJYMA0
>>868 博多どんたくで博多駅は人でごった返す
九州では博多駅最強です
873 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 09:34:55.19 ID:PYaj1nD10
>>869 ばるんがは増加率は無限大でも絶対数は大したことないぞ。
874 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 09:48:38.48 ID:jA+RSwkv0
>>871 いや、そういう限定的なことも考慮する必要があるのが、九州新幹線の現状だと言いたかったわけで。
つまり、どうみても博多までの需要のほうが、直通需要より多いとしか考えられないため。
例えば、601Aは、列車の予約状況を見る限り、九州直通より山陽の一番列車としての役割のほうが大きいのかも。
875 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 09:51:54.34 ID:9sF4UvIE0
876 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 10:02:17.14 ID:1/ZTJYMA0
>>874 そりゃそうだろう
新大阪発一番列車の終着駅が鹿児島中央になっただけなんだから
博多までの区間は従来通りで直通運転なんて気にしない人が多い
長距離になればなるほど人の流動性も高まるから通し客よりも区間客が多い
877 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 10:10:52.92 ID:jA+RSwkv0
>>876 新大阪行き最終も、博多始発から鹿児島中央始発に変わっただけ。
RSも九州直通に変わっただけ。普通はそう考えるよねぇw
ここにはわからない人のほうが多いのかな・・・話が通じないはずだw
878 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 10:44:08.77 ID:/eb69IRp0
>>874 元々、発券制限云々からの流れの話なので。
みずほを予約したい人のうち、直通利用より博多までの利用の方が多いのだろうけど、
博多までの利用ならのぞみでも良いわけで、
(601Aは一番列車としての役割もあるから仕方ないとして)601A以外のみずほ・さくらは
発券制限して(途中駅間や)直通利用でしか予約できないようにしても、
GWだし直通需要だけでも埋まるだろうというのが俺の考え。
勿論、一部区間空く席が残るから、のぞみが満席になる頃に発券制限を解除すればいいだろう。
>>876 博多までの利用を考えた時に、帰省ならわざわざ早起きして一番列車で出発することも無さそうだし、
観光としても8:25着というのは早すぎる気がするので、意外だと感じた。
観光先が福岡ではなく長崎方面だと事情は変わるし、俺が思うより一番列車の需要が大きいのだろうな。
879 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 10:45:38.95 ID:/eb69IRp0
880 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 10:55:39.65 ID:/eb69IRp0
ただ、のぞみとさくらでは、正規の特急料金は異なるんだったな。
さくらはネット予約、企画切符等の特急料金が変わらない場合のみ発券制限かな。
881 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 10:59:00.64 ID:1/ZTJYMA0
発券制限なんか考える奴は頭がおかしいんじゃないか?
JRにとって美味しい話でも無いのに何妄想してんの?
さくらの区間客も直通客も同じ客だよ
直通客を優先してどうすんのよアホじゃないか?
882 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 11:20:36.90 ID:KRj2qLTl0
ミニ新幹線の発券制限は輸送力が貧弱な上、併結のガラガラ新幹線に客を誘導するためでもある。フル規格で本数も多い九州直通を同列に考えるのは浅はか。
883 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 11:21:40.08 ID:/eb69IRp0
>>881 目的の区間の指定が取れなかったために、自由席にしたり旅行をやめることになれば損するし、
自由席の混雑が増してしまうのもJRにとって良い話ではないと思うが。
884 :
4月1日:2012/04/01(日) 11:51:58.31 ID:C2xMf0wh0
休日前の関西午前発みずぽは増強してもいいかもなぁ。
@N700S・R_8連×2→博多で分割併合・後続は臨時扱いで熊鹿へ(山陽指定客は後部編成に)
Aみずぽさくらの一部を12連化
B東海山陽16連のぞみを・・(略
@は地上設備をいじらなくていいから実現可能な気がするが、
ただ、JR東日本から1丁パンタのライセンスを買わんといかん。
いっそ博多駅で特高ケーブルを人柱に繋がせれば無問題だ。
885 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 12:00:30.34 ID:1/ZTJYMA0
>>883 自由席には詰め込めば詰め込むほどJRは得します
旅行でどうしても座りたいなら早めに予約しなさい若しくはグリーンに乗ればいい
886 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 12:07:06.26 ID:tPqxXOkY0
>>872 門司港は身動きが取れなくなる・・・マジで
あれを経験すると二度と行きたくなくなるかも
887 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 12:16:00.09 ID:PL/Sr9Te0
888 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 13:09:21.96 ID:/eb69IRp0
>>885 指定席がどの区間も満席の状態で、自由席に乗る客が多いほど得するが、
指定席に空席があるなら自由席料金より指定席料金で席を埋めた方が儲かる。
889 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 16:47:42.73 ID:1/ZTJYMA0
>>888 君はアホなのか?
>>883で
>目的の区間の指定が取れなかったために、自由席にしたり旅行をやめることになれば損するし
支離滅裂すぎるわ
890 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 16:57:45.15 ID:9eX/5BeU0
>目的の区間の指定が取れなかったために、自由席にしたり旅行をやめることになれば損するし
それじゃ旅行どうこうより乗る事が目的になってるじゃん、乗り鉄的発想だなぁ
891 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 17:10:25.68 ID:Vk3JZK8g0
>>889 例えば、新大阪〜博多の乗客がのぞみではなくみずほの指定を取ったことで、
のぞみの新大阪〜博多とみずほ(・さくら)の博多〜熊本には空席があるのに、
みずほ(・さくら)の新大阪〜博多が満席であるためにみずほ(・さくら)の新大阪〜熊本の指定が取れない状態となり、
指定席希望の新大阪〜熊本の乗客がみずほ(・さくら)の自由席に乗ることは有り得る話だろ。
892 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 17:17:44.33 ID:L+j1L11D0
質問します、九州新幹線で無線LANインターネット接続できますか?
893 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 17:20:33.93 ID:1/ZTJYMA0
>>891 誰がのぞみに乗ろうがさくら・みずほに乗ろうが関係ないだろ。そこまで気を使って乗車券買うアホはおらん
有り得る話かしらんがどうしても乗りたけりゃ早く予約しろってこと
>>883が言ってる旅行なんて思いつきで関西中国地方から行く奴なんて少ないから決まりゃ予約しろ
894 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 17:33:43.77 ID:Vk3JZK8g0
>>890 着席で直通することを想定して旅行を思い立ったが、
指定が取れなくて旅行を中止する人がいないとは限らないだろ。
逆に乗り鉄の方が乗り換えや席の移動に対する抵抗が小さいではないか。
>>893 買う側が気にしないから、システム側で発券制限をと言っているのではないか。
九州直通客が早く予約すれば済む話だが、山陽内の乗客が直通列車を早く予約したことで、
直通列車の指定席が歯抜けになって直通客を取り逃がすのは良いことではないだろう。
895 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 17:44:39.23 ID:1/ZTJYMA0
>>894 発券制限するほどか?
秋田、山形新幹線のようなミニ新幹線じゃないし本数も多いのに何甘えてんの?
行きたい場所があって切符とれなきゃ立ってでも乗るしかない。これが常識
896 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 18:42:24.48 ID:Icd0LtqG0
今日は鹿児島でJ2福岡vs京都の試合があったが新幹線で応援に行ったサポが結構いたそうな
Jリーグは5チームもあるのだからJRQはもっと積極的に営業展開していいんじゃないかと
897 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 19:28:46.48 ID:Icd0LtqG0
熊本 3 - 0 岐阜 (13:03/水前寺/3,930人)
得点者:33' 崔根植(熊本)、47' 五領淳樹(熊本)、53' 五領淳樹(熊本)
京都 3 - 2 福岡 (13:05/鴨池/7,224人)
得点者:5' 工藤浩平(京都)、20' オウンゴ−ル(福岡)、45' 高橋泰(福岡)、50' 長沢駿(京都)、58' 宮吉拓実(京都)
479 名前: 【小吉】 sage 投稿日:2012/04/01(日) 18:57:00.32 ID:HmHZcBFn0
甲府 1 - 2 北九州 (16:03/中銀スタ/9,486人)
得点者:65' 登尾顕徳(北九州)、78' 山本英臣(甲府)、86' 竹内涼(北九州)
大分 1 - 0 愛媛 (16:05/大銀ド/8,082人)
得点者:56' 三平和司(大分)
Jの観客を取り残さずJRに誘導したいもんだね
898 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 19:39:24.86 ID:yz87eRDo0
>>895 秋田山形は事実上直通車両しか移動手段がないしな
のぞみ→さくら・つばめの選択肢もある九州は全然余裕
899 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 20:25:22.32 ID:k3eYgh070
また変なのが出てきてるなw
博多を中心に考えて、どうみても山陽>九州>直通なのは明らか。
なぜ最も利用者が少ないパターンに合わせる必要があるのかわからんw
900 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 21:02:30.46 ID:k5m8SYAX0
>>892 できないと思います
筑紫トンネル以外では、通信が途絶えます
901 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 21:19:09.37 ID:k5m8SYAX0
1997年10月に、秋田新幹線こまちのグリーン車に乗った
秋田駅から東京駅まで、隣の席が空いていた
(土曜日だったんだけどね)
「本日は指定席・グリーン席共に発売済み(満席)です、自由席からの変更はできません」と、車掌のアナウンス
なんか申し訳ないなと思った
九州新幹線N700と秋田新幹線E3のグリーン席の数が同じだね
902 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 21:36:29.40 ID:Kp88MjTt0
903 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 21:46:42.58 ID:k3eYgh070
>>892 導入されてるのはN700の東海道新幹線区間だけのような…
ちなみに、通信速度は携帯とさほど変わらないらしい。
904 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 23:03:26.34 ID:Ka+wJnsF0
>>901 E3のグリーンは狭幅の4列だからなあ
肘掛が狭い分、N700の普通指定席よりも劣ってる感じ。
905 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 23:22:50.00 ID:Icd0LtqG0
>>903 東海道のアレって鉄道無線をデジタル化した時の帯域を利用してWEB接続してるんじゃなかったっけ?
だから山陽では無線がデジタル化されないと実現できないとかなんとか
906 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 23:52:21.51 ID:9eX/5BeU0
>>904 E3のグリーンって東や東海の在来線4列グリーンと大差ないのな
それじゃ九州の在来線3列グリーンに馴れてる者にとっちゃボッタクリ感感じるだろうな
907 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 23:56:13.11 ID:IXsDWigc0
2000年か2001年頃、東京⇒盛岡の特急券を買った。
こまち・やまびこ併結列車。
ジョイロード天神の職員は、
盛岡までの特急券に、何故かこまちの席を指定してくれていた。
908 :
名無し野電車区:2012/04/02(月) 00:36:53.33 ID:CXC4cVe30
>>906 はっきり言ってE3グリーンより885普通席の方が良いよ。
909 :
名無し野電車区:2012/04/02(月) 02:31:13.02 ID:soBR63kf0
>>906 800系とかに慣れちゃうとあんなに広くて感動した885系ですら狭く感じちゃう。
910 :
名無し野電車区:2012/04/02(月) 10:05:18.62 ID:6WgApp9jO
グリーンの座席が広かろうがうるさい奴が乗ってたら台無しだわ
関西人は概してやかましいからなあ
911 :
名無し野電車区:2012/04/02(月) 10:12:35.80 ID:VhSPu/tc0
さすがにグリーンは別だよww
912 :
名無し野電車区:2012/04/02(月) 12:23:30.76 ID:I8YgYoDO0
>>911 東海道山陽新幹線上りで、新大阪駅から乗ってくる人って
関西人の他に、中京人や出張戻りの関東人も
九州に話を戻すが、関西人は博多駅で降りる人多いよ
熊本駅や鹿児島中央駅まで乗っている人は、割りと少ない
飛行機が主流だもん
913 :
名無し野電車区:2012/04/02(月) 12:26:39.39 ID:g+uJLUDr0
>>912 ×シェアによるもの
○絶対量によるもの
いい加減学習しろよ
もう燃料投下にしても厳しいだろ
914 :
名無し野電車区:2012/04/02(月) 12:39:26.01 ID:cA1obqZ9O
915 :
名無し野電車区:2012/04/02(月) 18:21:44.79 ID:kWW6DSPa0
>>912 熊本だと新幹線のほうが多いはずだが
それだけ絶対数が少ないのだw
916 :
名無し野電車区:2012/04/02(月) 20:47:17.10 ID:zl3l4fT10
田舎筑後閑古鳥小屋駅の乗客が増えないことには
917 :
名無し野電車区:2012/04/02(月) 21:18:07.56 ID:w96oSD200
今日は発券制限厨はいないな
まあ妄想も大概にしとけよ
918 :
名無し野電車区:2012/04/02(月) 21:48:39.58 ID:/Gb7pLtw0
とりあえず川内エクササイズとか廃止して夜の鹿児島中央2030発くらいのつばめを増発しろ。
熊本行でいいから。
919 :
名無し野電車区:2012/04/02(月) 21:57:08.23 ID:vA1nHqhY0
ミリ
920 :
名無し野電車区:2012/04/02(月) 22:05:49.91 ID:WR53JNQW0
>>912 つまり、直通に乗る必然性のない山陽内の乗客に直通列車が占拠されているのか。
発券制限しなければ。
>>917 呼んだ?
921 :
名無し野電車区:2012/04/02(月) 22:19:22.25 ID:j9jhguQy0
922 :
名無し野電車区:2012/04/02(月) 22:25:54.92 ID:dHKcQLCR0
>>918 おそらく日本一地味であろう特急の存在感が分からぬとは
まだまだよの
923 :
名無し野電車区:2012/04/02(月) 22:33:16.88 ID:ffDGMt7W0
先日予約状況をありのままに書いただけでこんな流れになるのかよ
何なのこのスレwここまで曲解されるなら何も書けないわw
924 :
名無し野電車区:2012/04/02(月) 22:50:29.58 ID:FZfWhUy80
>>899 単純な人数よりも道路や空路と競合する区間のことを考えて合わせる必要があるんじゃなかろうか。
競合しないところは人数が多くても力入れる必要はない。
925 :
名無し野電車区:2012/04/02(月) 23:07:33.81 ID:cA1obqZ9O
>>920 どこまで行こうが、乗車できる列車に乗るのは普通の行為だぞ
例えば新大阪から広島までの乗客が博多のぞみに乗ったらいけない理由なんかないんだけど
また、直通列車の便が乗り継ぎの都合がいいかもしれないし
926 :
名無し野電車区:2012/04/02(月) 23:10:52.40 ID:dHKcQLCR0
>>923 最後の一つだけ
おまいさんどの書き込みをしたとね?
927 :
名無し野電車区:2012/04/02(月) 23:14:57.42 ID:WR53JNQW0
>>925 乗る側が気にしないから、システム側で発券制限をしなければ。
928 :
名無し野電車区:2012/04/02(月) 23:17:04.41 ID:/Gb7pLtw0
>>923 鉄板、特にここは人の話に耳を貸さない人が多いから。
ここの人はそれがわからないのかなみたいな毎度毎度上から目線で偉そうなことを言ってる奴もいるし。
なるほど、そういう考え方もあるね、みたいなのがなくて基本的に真っ向否定。
まあ気にしないことやね。
929 :
名無し野電車区:2012/04/02(月) 23:31:37.78 ID:ffDGMt7W0
930 :
名無し野電車区:2012/04/02(月) 23:37:31.28 ID:cA1obqZ9O
>>928 的外れな意見を言っている自覚症状が全くないみたいだな
同意するアホいないよw
931 :
名無し野電車区:2012/04/02(月) 23:39:45.11 ID:XDEp9V0n0
>>927 そんなの面倒だから、全部博多乗換にして一件落着w
932 :
名無し野電車区:2012/04/02(月) 23:41:28.00 ID:CQgJTpQT0
>>927 せめてEX予約のポイントに色を付けて、空席の多い、
不人気列車に誘導する位のことをすれば良いのにな。
933 :
名無し野電車区:2012/04/02(月) 23:57:28.39 ID:WR53JNQW0
>>931 そうしなくても、N700SRの指定席を5列シートにするだけで、かなり改善するだろう。
934 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 00:00:05.73 ID:FkdHYVRK0
>>929 ああ、この流れか・・・
ここのスレ住民、なんかいつも殺伐としてるんだ
すまんな
935 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 00:05:58.11 ID:cV4Gbt3+0
936 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 00:08:42.45 ID:cV4Gbt3+0
>>930 的外れに同意するのは難しいことだw
>>932 EX予約のポイントってグリーンプログラムでしょ?
937 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 07:25:35.83 ID:BMzE+O6S0
>>935 物理的には可能。というか、改造は比較的容易な部類だろう。
するかしないかと言えば、西も九州もする気は無いだろう。
元々、山陽内の乗客に占拠されるのを承知で指定席2&2シートで発注したのだろうし。
938 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 09:37:53.78 ID:23V6UBqpP
九州新幹線の指定席2&2シートは快適で良いですな。
ドリンクホルダーも付いて。
今後ともずーっと続けてください。なぜ5列にしなきゃいけないのか
わからん。
それに比べて東海道のN700の
5列シートペラペラなシートはダメだな。アレ腰が痛くなるわ
竹刀みたいなアームレストwwドリンクホルダー搭載無しww
広島だけど東京行くときは長く座ってらんないから空港が遠くても
もっぱら飛行機だよ。乗換も気分転換にいいしね。
939 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 10:00:37.39 ID:x1ZXxqlW0
山陽区間は2&2だときつい時が稀にある
以前は本当に厳しい日だとRSを500系16両で代走することもあったんだけど、今は出来なくなって特に連休初日がやばい
上でみずほの博多下車が〜なんて話あったけど、ここいらも絡んでるんじゃなかろうか
山陽区間は供給不足っぽいし、連休初日だけでも新大阪初便のみずほを16両で運転して、博多で8両に対面接続とか出来ないのかなあ
940 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 11:19:54.28 ID:3onGcnssO
>>938 九州内や九州新幹線山陽直通もN700は普通に走っているぞ
941 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 11:40:37.76 ID:3onGcnssO
>>939 直通と言う名前にこだわるからうまく行かないんであって、博多乗り換えをすれば選択肢は広がるぞ
942 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 12:21:43.25 ID:x1ZXxqlW0
>>941 俺が言ってるのは新大阪始発のみずほ601ね
のぞみがある時間帯は分散するからいいんだけど、この始発が16両→8両に減車されて連休の初日とか酷い事になってるから
この時間帯は選択の余地がない
943 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 12:25:18.71 ID:/Spu5ZKO0
始発みずほにのぞみを続行させれば良いんじゃね?
944 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 12:40:21.13 ID:3onGcnssO
>>942 それって利用者全体を考えた場合、選択肢が少なくていい迷惑だな
どこに行くにしても繁盛期だから指定席を取れなければほぼアウトみたいだし
945 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 15:50:50.44 ID:RPGwQoXJO
2人でびっくりつばめ2枚切符を使用する場合は博多→熊本を2枚は駄目ですか?熊本で一泊して次の日も2枚切符で帰るみたいな感じ
946 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 16:22:09.25 ID:KWHB+kDrO
947 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 17:41:18.66 ID:gMoXxA7Q0
>>945 連休期間中だけ全て博多乗り換えにしたらいい
新大阪〜博多間はN70016両編成にするべき
発券制限なんて野暮な事はやる必要なし
948 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 17:42:01.10 ID:gMoXxA7Q0
949 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 18:06:44.21 ID:MaH4VtVA0
>>947 >新大阪〜博多間はN70016両編成にするべき
連休期間は臨時も出るのに
その16両編成どこから工面しろと?
950 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 18:35:04.42 ID:23V6UBqpP
GW5/3広島→鹿児島中央までの午前さくら取れたよ。
あっという間に席無くなるねww
951 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 18:51:34.28 ID:0TZx0G+b0
しかし熊本も大変だな・・・政令市になったばっかりに
今まで「熊本市大字くまさく931-9」と書いてたのが
「熊本市北区大字くまさく931-9」と住所書くのが面倒臭くなるじゃん
952 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 18:55:30.22 ID:23V6UBqpP
>>951 郵便番号を間違えなく書いていれば町名の記名だけで届くことは
知ってるよね?県市区省略可
953 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 18:59:28.77 ID:0TZx0G+b0
もしも郵便番号間違ってたら届かないじゃん
954 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 19:06:03.80 ID:MaH4VtVA0
>>951 政令指定都市になったからと言って
必ず区にしなくっちゃいけないって法もないのになに言ってんだか
955 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 19:10:14.38 ID:oB0WI+QH0
>>953 もしも住所間違ってたら届かないじゃん
と同じレベル
956 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 19:11:31.54 ID:hkkLWBTJ0
>>951 この「くまさく」は熊本発着さくら号のことで他意はないのですね
957 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 20:11:04.19 ID:XaklYc5n0
変なヤツいるなww
958 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 20:34:47.14 ID:G5wMVZ7yO
県内なら一々熊本とは書かん
959 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 20:36:35.78 ID:UaGY4RjL0
みずほ:のぞみタイプ
さくら:ひかりタイプ
つばめ:こだまタイプ
新幹線のタイプを、東海道山陽新幹線の名称に当てはめる各新幹線が多いね
960 :
959:2012/04/03(火) 20:38:19.77 ID:UaGY4RjL0
間違えた
×名称に
〇名称で
961 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 20:46:03.53 ID:0TZx0G+b0
>>958 他県からでも県庁所在地だからいきなり「熊本市〜」と書いてもおkなんですわ
962 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 21:45:33.02 ID:3onGcnssO
>>961 県庁所在地じゃなくてもわざわざ県名いらないぞw
どこの田舎者のお国厨がスレ違いネタでほざいているんだよ
ハウス!ハウス!
963 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 21:51:34.17 ID:cV4Gbt3+0
>>942 新大阪〜博多でみずほ601の直後に臨時のぞみを増発してくれてもよさそうなものだが
>>950 取れただけいいんじゃないの?
964 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 21:52:08.84 ID:XaklYc5n0
熊本市電が脱線しますた。。。
965 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 21:52:44.65 ID:23V6UBqpP
950ですが広島〜鹿児島中央間の特急券は決済完了しましたが
乗車券の方はまだ買っていません。あれは駅にあるみどりの券売機でも
買えますよね。今まで短距離でEX-ICを利用してたので乗車券の買い方が
わかりません。
966 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 22:06:55.76 ID:cV4Gbt3+0
967 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 22:11:12.43 ID:dyZyOZ2c0
みずほ603号全区間e5489の事前予約でも取れんかった…
968 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 22:12:56.87 ID:23V6UBqpP
>>966 レスありがとうございました。それは確認しました。
みどりの券売機をしばらく占有することになりそうですが
確か乗車券のみのメニューがあってその配下に主に新幹線を
利用?在来線も乗り継ぐ?があった気がしますが在来線も
乗り継ぐを選べばいいのですかね?別に配下のメニュー選択を
間違っても区間が正しければ新幹線の乗車券として使えますよね?
今のところわからないのは配下のメニューの選択方法ですね。
969 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 22:22:53.56 ID:FkdHYVRK0
>>968 うーん 素直に窓口で「広島〜指宿往復割引乗車券」と
言った方がいいかもしれんよ
と、久々に新幹線スレらしい流れ
970 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 22:28:48.36 ID:cV4Gbt3+0
>>968 だいたいそんなところでしょう。人が並んでいないときに試してみてはいかがでしょうか。
>>969 券売機で買うのが不安な人はそっちのほうがいいでしょう。
971 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 22:37:50.43 ID:23V6UBqpP
>>969-970 どうもレスありがとうございました。一度すいてるときに
券売機で試してみます。
972 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 22:40:59.12 ID:rC8JosNC0
「態本市」と書き間違えるってよくあるよね
973 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 22:46:23.54 ID:IOJF4uDs0
974 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 22:46:33.35 ID:XaklYc5n0
ない
975 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 22:48:28.26 ID:XaklYc5n0
976 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 22:48:33.28 ID:rC8JosNC0
"態本市"
約 10,700 件 (0.07 秒)
わりと多いじゃないか
977 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 22:48:55.79 ID:23V6UBqpP
>>967 事前予約と言うことはGW期間ですね?
eきっぷが対象外なので私は事前予約は
使いませんでした。
978 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 23:09:53.53 ID:XaklYc5n0
800とN700どっちが好き?
979 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 23:10:09.05 ID:H4Gu0t4g0
能本市
980 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 23:18:41.47 ID:/Spu5ZKO0
熊谷市
981 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 23:43:28.19 ID:ykEzkf420
熊木市
982 :
名無し野電車区:2012/04/04(水) 01:04:15.43 ID:54UeZ1n00
>>936 グリーンプログラムのポイントを倍付けしてくれたら
あえて不人気列車を選びそうな俺。。。
983 :
名無し野電車区:2012/04/04(水) 01:08:44.08 ID:GK1vB1Ig0
確認したけど 被ってたらすいません 次スレでつ
タイトルはずばり 今日てか日付的昨日の出来事からw
984 :
名無し野電車区:2012/04/04(水) 01:09:07.91 ID:GK1vB1Ig0
985 :
名無し野電車区:2012/04/04(水) 01:16:33.53 ID:8VgyBoCKO
986 :
名無し野電車区:2012/04/04(水) 04:32:58.96 ID:nxZViDkO0
>>951 大字じゃないが、旧植木町、富合町、城南町はめんどくさそう。
熊本市南区富合町〜とか・・・
自分達から合併していったんだからさっさと省略すればいいのに
987 :
名無し野電車区:2012/04/04(水) 05:09:32.69 ID:mECKs/FV0
>>951 そうか、かわいそうに。
政令市と区名に憧れているんだね。
市の下に区長は置けても町長は置けないからじゃないの?
989 :
名無し野電車区:2012/04/04(水) 06:46:55.35 ID:mYfAfIZb0
>>982 山陽区間の不人気列車といえば、東京毎時50分発、毎時53分着の
姫路停車ののぞみではないかw
倍付けでなくても狙って乗ることがあるwww
990 :
名無し野電車区:2012/04/04(水) 06:47:05.36 ID:X5NcRVik0
>>987 たとえば安部山公園駅の住所
北九州市小倉南区湯川新町1丁目とかクソ長すぎる
竜田口駅のように
熊本市東区黒髪7丁目とかは短くていいね
991 :
名無し野電車区:2012/04/04(水) 06:57:30.38 ID:UdzJsQqLO
992 :
名無し野電車区:2012/04/04(水) 07:46:10.90 ID:s/9BvOfR0
スレ違いだが、
>>988 町長は置けないけど合併特例区長は居るな。
現に熊本市で、北区の中に植木町合併特例区、
南区の中に富合町合併特例区と城南町合併特例区があるようだ。
993 :
名無し野電車区:2012/04/04(水) 07:51:03.48 ID:jHJ/l/rT0
>>990 黒髪って東区?
またいびつな区割りだなw
まあ西区役所が目と鼻の先の飽田町が南区だから、あまり驚きはしないがw
994 :
名無し野電車区:2012/04/04(水) 08:10:35.46 ID:UdzJsQqLO
995 :
名無し野電車区:2012/04/04(水) 08:37:49.13 ID:SWxtOdMIO
くまんこうざいから埋めるか
新幹線スレでお国ばっかり本当にうざい
996 :
名無し野電車区:2012/04/04(水) 08:38:18.30 ID:SWxtOdMIO
くまんこ
997 :
名無し野電車区:2012/04/04(水) 08:39:20.51 ID:SWxtOdMIO
くまんこ
998 :
名無し野電車区:2012/04/04(水) 08:40:03.81 ID:SWxtOdMIO
くまんこ
999 :
名無し野電車区:2012/04/04(水) 08:41:01.27 ID:SWxtOdMIO
くま駅発着直通さくら(笑
くまんこ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。