韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.11
1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2012/02/22(水) 23:15:28.15 ID:rzou/4rB0
〜これまでの流れ〜
2000年 中期経営構想「ニューフロンティア21」において「世界一の鉄道システムの構築」を掲げる
2002年 新幹線高速化推進プロジェクトを発足させる
2003年 E2系1000番台を用いて高速試験走行を実施 362km/hを記録する
2005年 FASTECH360S(E954系)落成
2006年 FASTECH360Z(E955系)落成
2007年 E5系の開発を発表
2009年 E5系の量産先行車が落成
2010年 E6系のデザインが発表される
2010年 E6系量産先行車が落成
2010年7月 E6系量産先行車の試験運転開始
2010年12月 E5系の量産車が落成、試験走行を開始する。
2010年12月 東北新幹線八戸〜新青森開業
2011年3月 E5系投入開始、E5系はやぶさの300km/h運転開始
〜これからの流れ〜
2012年度末(2013年春) E5系はやぶさの320km/h運転及びE5系はやぶさ+E6系こまちの300km/h運転開始
2013年度末(2014年春) E5系はやぶさ+E6系こまちの320km/h運転開始
2014年度 北陸新幹線長野〜金沢開業
2015年度 北海道新幹線新青森〜新函館開業
2011年春から2016年春にかけて、E5系(10両編成)を59編成投入
(2012年度末までに24編成を増備する予定)
→200系は全廃
→東北新幹線は、在来線直通以外はE5系に統一
→E2系は上越新幹線へ転用
→E4系は全廃
3 :
名無し野電車区:2012/02/22(水) 23:16:08.41 ID:rzou/4rB0
利用にあたってのお願い
●アンチの方の書き込みはご遠慮願います。
E5系・E6系やJR東日本に対するアンチだけでなく、他形式や他社へのアンチ行為も厳禁です。
E5系やE6系を用いて他形式を叩くなんてことは、もってのほかです。
●東海道・山陽・九州新幹線の車両の話題については該当スレッドをご利用ください。
なかにはE5系やE6系をそっちのけで語る人がいます。そのような行為はお止めください。
●冷静に議論を交わせない人は書き込まないでください。
異論を唱えられると感情的になる人。
自分の意見を正当化する為だけにスレッドに執着してしまうような人。
他人を尊重できないような人。高圧的な態度を取る人。
自分の考えは正しいと思う一方で他人の意見を推測だと言いソースの提示を迫るような人。
(自らの考えも推測であると認めるか、自らが率先してソースの提示を行い議論を展開していきましょう)
被害妄想が激しい人。
反論されると虐められたと思ってしまう人。
自分を中心にして話しを進めようとする人。
議論を個人対個人の喧嘩にしてしまう人。そのような捉え方をしてしまう人。
(あくまで書き込んでいる内容で話をしましょう)
細かく書いてきましたが、一般的な常識のある人の書き込みであれば該当しない事柄ばかりです。
ふつうに書き込んで楽しんでいただければと思います。
4 :
名無し野電車区:2012/02/22(水) 23:17:09.09 ID:rzou/4rB0
5 :
名無し野電車区:2012/02/22(水) 23:17:51.32 ID:rzou/4rB0
6 :
名無し野電車区:2012/02/22(水) 23:18:53.48 ID:rzou/4rB0
鉄道会社 先端鉄道システム開発センター
栗田健(くりた・たけし) 課長
「ストリームラインよりもアローラインの方がトンネル微気圧波の数字で10パーセント以上よかったです。
こちらの方が小さい、微気圧波が小さいという見解になりました。今回の試験の中ではすべての条件で
アローラインの方が良かったということですね。そこまで差が出るとは正直思っていなかったですね。」
「アローラインは先頭があまり尖っていないというか、少し丸くなった形状になっています。アローラインの
周りの空気の流れというのは、丸くなったところの先に空気の澱みができます。その周りを空気が流れて
いくようなカタチになります。ですから実際には16mの先頭の長さなんですけれども、あたかもその空気の
澱み分の長さを持っている先頭形状と同じような効果が出ると考えております。」
7 :
名無し野電車区:2012/02/22(水) 23:19:53.68 ID:rzou/4rB0
JR東日本は、来年12月の東北新幹線の新青森までの開業後、在来線直通を除く同新幹線の全車両を新型車両E5系で統一する。
「MAX」の愛称で親しまれているオール2階建て車両は東北区間から姿を消す。E5系が国内最速の時速320キロ運転を予定して
いることに加え、昨年末に帰省客ら約14万人に影響を与えた運行トラブルの一因となった複雑な運用形態を見直す狙いがあるという。
E5系は新青森まで延伸後の平成23年春に投入され、28年春までに計59編成を製造する。時速300キロで営業運転を開始し、
段階的に速度を上げて25年春からフランス国鉄のTGVと並ぶ320キロで走る計画だ。
東北新幹線では現在、山形、秋田の両ミニ新幹線以外に、先頭車両が「だんご鼻」で氷雪をはね飛ばすスカートがある200系、
MAXに使われる2階建て新幹線E4系と「はやて」などに使われるE2系が走行している。
JR東では、こうした運用について「いろんな車両がある東北新幹線では統一する方向。『東北』と『それ以外』という形にしたい」(同社幹部)と、
社内で議論が始まった。23年春以降、200系が廃止になるほか、E4系やE2系は上越新幹線で運用する方向で検討しているという。
2階建て新幹線はE1系(12両編成)が6年7月に東北、上越の各新幹線でデビュー。定員は200系の約4割増の1235人で、遠距離から通う
サラリーマンらの通勤時間帯の混雑緩和に威力を発揮した。
9年12月には8両編成のE4系が登場。連結した16両編成時の定員は1634人と世界最大級の輸送量を誇る。ミニ新幹線を連結できるため
東北区間はE4系だけ運用されるようになった。半面、座席数が大きく異なることや最高時速が240キロと遅いため、振り替え輸送での運用が
限られ、ダイヤが大幅に乱れたときに早期復旧を妨げる一因になると指摘されてきた
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090212/trd0902120048000-n1.htm ※リンク切れ
8 :
名無し野電車区:2012/02/22(水) 23:20:56.49 ID:rzou/4rB0
道新幹線 新青森−新函館の各駅、10両編成に対応
整備新幹線建設を進める鉄道建設・運輸施設整備支援機構(横浜市)は、北海道新幹線・新青森−新函館間の駅に
ついて10両編成に対応した構造で整備する方針を決めた。当初は6両編成の計画だったが、JR東日本が東京−新
青森間で運行する列車の乗り入れに対応できるよう、JR北海道が構造変更を要請していた。
新青森−新函館間(149キロ)に設置される駅は、青森県内の奥津軽(仮称)、道内の木古内、新函館(同)の3駅。
鉄道・運輸機構(旧鉄建公団)が2002年に申請、国から05年に認可された計画では、駅は6両編成対応としていた。
東北新幹線は今年12月、八戸−新青森間が開業するが、JR東日本の東京からの直通列車は盛岡駅で秋田新幹線
の6両を切り離した後、新青森までは10両編成で運行する予定だ。
新青森−新函館間はJR北海道が運行するが、新青森での乗り換えや車両の一部切り離しは行わない。そのためJR
北海道は「新幹線の利便性を生かすためにも直通列車が乗り入れられる構造に変更するよう要請してきた」という。
鉄道・運輸機構は10年度早々に行う電気設備などの認可申請に、駅構造の変更も盛り込む方針。同機構が昨年1月
に示した5600億円の工事費については「増額はない」との見通しだ。
一方、着工認可が下りていない新函館−札幌間については、政府が関係者からヒアリングを行った上で、夏にも建設の
可否を判断するが、JR北海道は「同様に直通列車が止まれる構造でお願いしたい」としている。
北海道新聞
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/221643.html ※リンク切れ
9 :
名無し野電車区:2012/02/22(水) 23:21:37.41 ID:rzou/4rB0
<JR東>2階建て新幹線「Max」5年後全廃 老朽化進み
JR東日本は世界唯一のオール2階建て新幹線「Max」(E1系、E4系)を段階的に廃止する方針を固めた。
老朽化とともに最新鋭車両の導入に伴う勇退で、来年7月以降、上越新幹線のE1系から順次退役させ、
5年後をメドに全廃する計画だ。90年代半ばから上越、東北新幹線で人気を集めた花形車両が姿を消す。
Maxは「マルチ・アメニティー・エクスプレス」の頭文字で、乗り心地や内装などさまざまな面(マルチ)で快適さ
(アメニティー)を追求した高速鉄道(エクスプレス)。中距離通勤・通学客の混雑緩和や繁忙期の着席サービス向上を
目的に94年7月、12両編成のE1系として上越新幹線に登場した。
(中略)
E1系は導入から17年、E4系は14年だが、一方で利用客から「2階の固定座席が不便」「通路を広げてほしい」「車両の編成が
ばらばらでホームの乗車位置が分かりにくい」などと改善を求める声も寄せられていた。
東日本管内の新幹線は大宮駅から東北、上越、長野の3方面に分かれ、輸送量や地形、気象条件が異なる上、在来線と併用する
山形や秋田のミニ新幹線を抱え、車両の系統や編成をそろえるのが難しかった。Max廃止に伴い、方面別に系統や編成を極力統一
することで、ゆったりした車内空間や、乗車位置の固定化などによる利用客に分かりやすい車両編成が可能と判断した。
東北は13年度末までにE5系「はやぶさ」に置き換え、上越は将来的に雪や厳寒期に強いE2系に統一する。Max開発に携わった
JR東日本OBは「2階建ては民営化後の自由な発想から生まれたアイデア満載の車両だった。長い間、よく頑張った」とねぎらった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110309-00000057-mai-soci (リンク切れ)
10 :
名無し野電車区:2012/02/22(水) 23:22:18.28 ID:rzou/4rB0
E5系は決してF1マシンではないのです。お客さまに快適に目的地まで移動していただく。
そのお客さまの快適さのひとつとして、到達時間を短縮するということがあります。それを
実現させるために最高速度を上げるのですが、それとは別に会社の立場、経営面から見
ますと、お金をかけて高速化を図って、その結果、お客さまが増えてくれることが重要に
なります。費用対効果がいちばんバランスされるのが320キロだったということです。
やはり経営に利するということが重要なことだと考えています。
遠藤知幸(JR東日本運輸車両部車両技術センター・課長)
11 :
名無し野電車区:2012/02/22(水) 23:22:59.56 ID:rzou/4rB0
/| ̄ ̄ ̄|
|. ! ・ ・ |
|._ L 二 . 」
/´ \
. / /|/|∧Ν\ ヽ
i イ ヽ i
/⌒| | ┃ ┃ | ト、 /
/ ノ | | ┃ ┃ | ト、ヽ E
'" ! ! i ) ! `゛ 5
| | トェ r´---イ | 系
i∧N>、|く/:ハ<N∨リ す
く_ / // i ノ< げ
//ク // i \\ ,,-、 え
(_J-'― く./ ハ `ー゙ー ' \
<:.::.:./:.:/――-〈
`ー>ー´ i
12 :
名無し野電車区:2012/02/22(水) 23:23:39.77 ID:rzou/4rB0
/| ̄ ̄ ̄|
|. ! ・ ・ |
|._ L 二 . 」
/´ \
. / /|/|∧Ν\ ヽ
i イ ヽ i
/⌒| | ┃ ┃ | ト、 /
/ ノ | | ┃ ┃ | ト、ヽ E
'" ! ! i ) ! `゛ 6
| | トェ r´---イ | 系
i∧N>、|く/:ハ<N∨リ す
く_ / // i ノ< げ
//ク // i \\ ,,-、 え
(_J-'― く./ ハ `ー゙ー ' \
<:.::.:./:.:/――-〈
`ー>ー´ i
13 :
名無し野電車区:2012/02/22(水) 23:24:20.40 ID:rzou/4rB0
14 :
名無し野電車区:2012/02/22(水) 23:29:10.70 ID:APKhMOE50
15 :
名無し野電車区:2012/02/24(金) 23:09:39.40 ID:Ew/2N4eLO
E5系の加減速性能を楽しむなら「なすの」の方が楽しいかも。
16 :
名無し野電車区:2012/02/25(土) 23:57:47.44 ID:Mzl5pk/eO
E5系って、新幹線車両の中でも製造コスト高いよね。
乗っていても、しっかり造られている感じが伝わってくる。
17 :
名無し野電車区:2012/02/26(日) 01:20:37.85 ID:M2UKbSip0
E5系に限った事じゃないけどそろそろ窓側以外もコンセント使えるようにしてくんないかな。
18 :
名無し野電車区:2012/02/26(日) 01:23:06.24 ID:gHsFiUkP0
二股、三股ソケットを持ち込んで、窓際の人にことわってわけてもらえw
19 :
名無し野電車区:2012/02/26(日) 12:21:53.52 ID:ACAllufW0
20 :
名無し野電車区:2012/02/26(日) 12:47:59.45 ID:Fle9CA+qO
21 :
名無し野電車区:2012/02/27(月) 19:59:03.16 ID:Xxhyo3wj0
>>17 全編成同一仕様で増備って事もないだろうし今後の状況次第では
全座席へ設置って仕様変更もありえるのでは?
既に去年の途中から搭載機器類で細かい仕様変更あったらしいし
22 :
名無し野電車区:2012/02/27(月) 20:03:43.37 ID:ESl5ilJnP
当面はちゃんとタップを持参した方が良いな。
ただ容量オーバーには注意が必要。
あれ、1口2AしかないからiPad2つ繋ぐと簡単に容量オーバーするぞw
23 :
名無し野電車区:2012/02/27(月) 20:43:49.42 ID:+gTooDtuP
全コンセントにひとつずつブレーカーついてるのかな?
24 :
名無し野電車区:2012/02/27(月) 21:21:06.59 ID:0C/C9DhL0
容量オーバーしてブレーカーが作動したとすると、どうやって復旧させるの?
25 :
名無し野電車区:2012/02/27(月) 23:20:56.47 ID:AqRyoA1g0
E5系が運用に就く「なすの259号」ってE3系を併結しているんだな。
N700系ほど高加速ではないにしても、E5系らしいキビキビとした加速は楽しめないのか・・・。
でも長時間停車を利用してE3系と乗り比べたりすることも可能だったり?
26 :
名無し野電車区:2012/02/28(火) 12:16:09.72 ID:R/ZAh9Yk0
そもそもコンセント100V2Aじゃないの?
27 :
名無し野電車区:2012/02/28(火) 20:40:05.16 ID:b8hqNM4LO
>>24 S-TIMSで再起動じゃないか?
>>25 E5系側ではフルアクサスの揺れ減衰をしっかり体感できるな。
28 :
名無し野電車区:2012/02/28(火) 23:37:19.05 ID:3VSqj5GC0
E5系って、起動加速度1.7km/h/sというカタログスペック以上に加速が伸びていくように感じる。
E2系は途中から加速度が増していくような感覚があるけれど、E5系は出だしから力任せに加速していく感じがする。
29 :
名無し野電車区:2012/02/29(水) 15:23:06.82 ID:Mw+q/ou00
1時間ちょっと前、E5が上越の熊谷駅にしばらく停まってたけど、何の用で上越にいたんだろう。
30 :
名無し野電車区:2012/02/29(水) 21:06:21.13 ID:geu47gfi0
>>29 E954形が大宮試運転やってた頃もそんなような時間帯に熊谷駅に引き上げてた時あったらしいな。
31 :
名無し野電車区:2012/02/29(水) 21:18:20.04 ID:HG3ae2du0
>>29 疎開兼(仮称)E7系のデータ取りじゃないか?
32 :
名無し野電車区:2012/02/29(水) 23:15:43.59 ID:PB80M15f0
>>25 将来的には併結相手がE6系になるんだろうな。
なんという贅沢な各駅停車。
33 :
名無し野電車区:2012/02/29(水) 23:49:14.76 ID:xIN/NzRa0
>>25 E3系を併結しているから、大宮〜宇都宮が240km/hなのも、ちと残念だよな。
34 :
名無し野電車区:2012/03/01(木) 02:42:09.17 ID:+Tq3EPKt0
35 :
名無し野電車区:2012/03/02(金) 07:30:21.45 ID:PXe0RvZ60
空調機を屋根上に設けているE3系でも床下は機器が密集しているそうだけど、
E6系は更に最高速度を上げる一方で空調機を床下に持ってきたから、やはり
床下が機器で密集しているそうだね。メンテナンスする人は大変そうだ。
36 :
名無し野電車区:2012/03/02(金) 13:44:23.19 ID:AQFLFEUF0
37 :
名無し野電車区:2012/03/03(土) 18:51:25.66 ID:OTpcx2XQ0
>>21 そう言えばブレーキはオール日本製になったの?
38 :
名無し野電車区:2012/03/04(日) 00:56:43.99 ID:l2N/zXcD0
39 :
名無し野電車区:2012/03/05(月) 08:10:10.48 ID:MeVNA+YR0
40 :
名無し野電車区:2012/03/05(月) 17:37:53.89 ID:Tq4oTjFx0
ズームなしで固定で撮らんと速さ感じられんわ
41 :
名無し野電車区:2012/03/05(月) 23:51:59.53 ID:TuldICi/O
新幹線EXなどで、E6系の開発に携わった人の話を見てみたいね。
E5系より苦労したのは間違いないだろうから、すごく興味ある。
42 :
名無し野電車区:2012/03/06(火) 01:22:05.13 ID:lNVMGyzm0
遠藤さんでしょ、あの有名な
43 :
名無し野電車区:2012/03/06(火) 02:28:56.19 ID:/RdFeoQg0
E6系の開発責任者は別の人じゃないの?
遠藤さんだったら多忙すぎる・・・。
44 :
名無し野電車区:2012/03/06(火) 02:57:51.42 ID:xl/Kc67A0
うんにゃ、
>>41が言ってるのはメカの話だろうな。
あの横に出っ張った遮音板(営業で使うのか分からんが)の話とかすごく聞きたいわ。
45 :
名無し野電車区:2012/03/06(火) 14:13:46.57 ID:adOqQpQ6O
E955系では試していない形状だったよね。
E6系の量産車では、どちらの遮音板が採用になるのか気になるところ。
46 :
名無し野電車区:2012/03/06(火) 15:49:22.28 ID:6UE1LpTJ0
国土交通省は27日、整備新幹線未着工3区間の料金試算を明らかにした。北海道新幹線
新函館(仮称)―札幌間開業後の札幌―東京間の片道は、運賃1万2910円、新幹線
特急料金8090円で計2万1千円とした。
同日の交通政策審議会整備新幹線小委員会第4回会合で示した。ただ、札幌延伸が予定
される2035年までには運賃改定も予想され、国交省は「あくまで現時点での目安」
(鉄道局)としている。
ソース:北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/353717.html
47 :
名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:34:49.74 ID:lNVMGyzm0
48 :
名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:56:37.27 ID:8O7i96Z20
>>47 脅迫して金払わないとは、ひでぇな。
日本一地方交付税貰ってるくせに。
49 :
名無し野電車区:2012/03/06(火) 22:01:02.48 ID:WsyswW6e0
泉田が悪い例を作ってしまったからな
50 :
名無し野電車区:2012/03/06(火) 22:04:34.24 ID:adOqQpQ6O
でも、あと数年で北海道の大地をE5系が駆け抜けることになるのか。
グランクラスでも利用して北海道新幹線の初乗りをしてみたいところ。
51 :
名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:18:20.40 ID:lNVMGyzm0
52 :
名無し野電車区:2012/03/07(水) 02:07:00.63 ID:thMxwtw30
>>48 日本一交付税をもらってるのは
他ならぬ北海道だろw
53 :
名無し野電車区:2012/03/07(水) 05:39:05.79 ID:s/6hPqq/0
>>52 バカしね。北海道が新幹線の金払わないと言ってるから、あってる。
お前、バカだろう。
54 :
名無し野電車区:2012/03/07(水) 07:52:51.24 ID:P257Yrea0
55 :
名無し野電車区:2012/03/07(水) 08:44:30.72 ID:22NCHxF0O
>>51 イイネ
ただE5系の場合は「E5で行こう」などのポスターを使ったり、時刻表にも形式が掲載されたりと
一般のお客さんにも浸透しているから敢えてこういうのは要らないかもね。
それにしてもJR東日本がここまで車両をアピールするのは珍しい。それだけE5系は特別な存在ということなのかな。
今さらだけど、E2系もアピールしてあげて欲しかった(´・ω・`)
56 :
名無し野電車区:2012/03/07(水) 11:14:29.52 ID:q+fumGGsO
N700に話題取ってかれたから大アピール中。
グランクラスも高級感演出効果は高かったな
57 :
名無し野電車区:2012/03/07(水) 12:08:25.30 ID:0GaeP+w70
やっと東もはやぶさではなく、E5という形式をアピールしてきたね。
ダイヤ改正でE5系続々とってCM流せばいいのに。
58 :
名無し野電車区:2012/03/07(水) 12:08:44.53 ID:22NCHxF0O
皮肉る人もいるけれど、N700系の「究極の新幹線」というフレーズ、嫌いじゃない。
E5系の場合は、逆にまだまだ発展の可能性があるって感じかね。
59 :
名無し野電車区:2012/03/07(水) 12:14:42.46 ID:22NCHxF0O
>>57 東北エリアだと、そんなフレーズのポスターが駅に掲げられているね。
あと、交通新聞社の小型全国時刻表の3月号表紙は「E5系増備。」の文字と共にE5系の写真。
ほんと、JR東日本もようやく形式をアピールしてくれるようになったという感じがする。
60 :
名無し野電車区:2012/03/07(水) 14:03:40.02 ID:tFoIybPS0
61 :
名無し野電車区:2012/03/07(水) 14:21:15.93 ID:0GaeP+w70
62 :
名無し野電車区:2012/03/07(水) 14:24:40.63 ID:22NCHxF0O
ふと疑問なのだけれど、E6系って平成24年度に何編成くらい用意するのだろうか。
E5系のように新たな愛称を募って料金体系も変わるのか、そうでないのかも分からない。
どうするんだろう?
63 :
名無し野電車区:2012/03/07(水) 14:51:45.09 ID:4DqEPGJU0
E5系という形式名を前面に出すんだったら「はやぶさ」の新愛称は無くても良かったんじゃないかというジレンマw
64 :
名無し野電車区:2012/03/07(水) 14:55:28.91 ID:/abqoCUH0
はやぶさの名は西日本に返して、現行のみずほを置き換えてもらいましょう
65 :
名無し野電車区:2012/03/07(水) 15:38:32.80 ID:22NCHxF0O
>>63 「はやぶさ」の新愛称は専用の特急料金を設定する為のものでもあるので、無意味ではないよ。
66 :
名無し野電車区:2012/03/07(水) 18:14:22.72 ID:pXqYHE2k0
>>61 総合車両製作所か。一般型車両の製造に特化した新津車両製作所と異なり、
様々な車両を製造するという意味合いの名称でもあるんだろうね。
E6系に限らず、E5系も製造するんじゃないかと思うがどうなるかな。
67 :
名無し野電車区:2012/03/07(水) 19:05:04.56 ID:lHMMa1Ib0
作る訳ない。
新幹線の製造は数年前、東急撤退したんだから。
68 :
名無し野電車区:2012/03/07(水) 19:15:54.03 ID:0GaeP+w70
69 :
名無し野電車区:2012/03/07(水) 20:15:35.10 ID:lNSis29+0
>>66 模型屋みたいなちゃちい名前だな。
資本金1億ならしょうがないか。
「通勤電車から新幹線まで」を目指すのか、
川重に安く作らせるためのけん制か?
70 :
名無し野電車区:2012/03/07(水) 20:19:48.04 ID:CalhEvcoi
リニアが製造出来るのは、三菱重工と日車だけらしいな。
71 :
名無し野電車区:2012/03/07(水) 20:55:16.49 ID:0GaeP+w70
日立だってやれば出来る子
72 :
名無し野電車区:2012/03/07(水) 20:58:06.18 ID:22NCHxF0O
>>69 通勤電車から新幹線までを目指すんじゃないかな。
東急車両製作所は製造だけでなくJR東日本の一般型車両の開発も担ってきたから、
今回の買収でJR東日本の車両開発能力が一段と増すことになる。
73 :
名無し野電車区:2012/03/07(水) 21:43:14.57 ID:pXqYHE2k0
>>71 そういやE5系を開発した主たる会社は日立だったよね。
笠戸で車体の耐久試験もしていたし。
74 :
名無し野電車区:2012/03/07(水) 23:11:35.18 ID:22NCHxF0O
E5系の開発は日立と川重の2社だったと思う。
75 :
名無し野電車区:2012/03/08(木) 01:55:47.86 ID:qRHCZneq0
>>72 車両メーカとはいえ、あくまで車両のガワを作り、塗装してあとはパーツを
アセンブルするだけだからな。どこまで安くできるかは疑問。
例えば駅表示のソフトウェアをちょっと更新するだけで1編成あたりかなりの費用だ
東急を完全子会社にするだけじゃまだ甘い。鉄道にかかわる部品をすべて買収とまでは
いかないけれど、共同開発という形で安くさせないといつまでも値段下がらん。
76 :
名無し野電車区:2012/03/08(木) 07:36:07.15 ID:Rbo9dVV30
東急車輛製造を子会社化してJR東日本が得るものは
製造コストの低減ではなく車両開発ノウハウじゃない?
我々も勘違いしがちだけれど、JRは列車を運行する
会社なのであって、車両を開発する会社ではないからね。
JRが開発する、というのはJRが車両メーカーに仕様を
伝えて発注するということなわけだから。これまでは。
今回、東急車輛製造を買収したことにより、JR東日本は
独自で車両を開発する能力を得たということになる。
まぁ、新幹線や特急用の車両は日立などに任せていたから
総合車両製作所で開発するのはE231系やE233系の後継車の
一般型車両から始まるのだろうけどね。
77 :
名無し野電車区:2012/03/08(木) 07:41:01.22 ID:Rbo9dVV30
78 :
名無し野電車区:2012/03/08(木) 08:19:03.19 ID:uA7l0Uho0
だから、しねーよ。
東急の新幹線は、数年前撤退した。
79 :
名無し野電車区:2012/03/08(木) 08:54:44.46 ID:LnBxsDsT0
>>76 車両開発ノウハウの取得のために新津と東急が提携して共同開発をした
実績もあるし、そのために元から東急がJR東日本の専用回線通信網に
組み込まれていたのも大きいな。
>>78 東急としては撤退したけど、JRとなったからにはまた別の思惑が
あってもおかしくはないと思うが…
80 :
名無し野電車区:2012/03/08(木) 10:00:04.07 ID:nr0ktWrJO
スレンレス作りに関してはパイオニアだけあって丁寧だな
81 :
名無し野電車区:2012/03/08(木) 10:10:45.65 ID:lrg2dc5U0
知ってて敢えて言うがスレンレスとは何ぞ?
まったく新しい鋼材か何かか?
82 :
名無し野電車区:2012/03/08(木) 11:07:32.64 ID:P1e1XTZwO
川重の、レーザー溶接を用いたE721系の仕上がりをみると、東急のステンレス構体に対する
アドバンテージも減っているのかな、とは思ってしまうけどね。
83 :
名無し野電車区:2012/03/08(木) 16:34:48.21 ID:hWK06f6f0
84 :
名無し野電車区:2012/03/08(木) 17:05:46.01 ID:0hQ3uNStO
85 :
名無し野電車区:2012/03/08(木) 20:26:37.68 ID:5mXI66Vd0
ところでE6系の開発は順調に進んでいるのかな。
遮音板の形状に変更が見られるところからも、苦労が偲ばれるのだけれど。
86 :
名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:12:58.80 ID:ED/VWfNO0
最近駅や車内で見かけるグランクラスのポスターの女性って誰?
ノースリーブなのがグランクラスには場違いな気が。
87 :
名無し野電車区:2012/03/09(金) 05:42:30.92 ID:cyqdEb6n0
>>85 E6系の遮音板はすべて以前の形状に戻ったそうだよ。
88 :
名無し野電車区:2012/03/09(金) 18:58:04.77 ID:nX1cIMmOO
>>87 水平尾翼のような出っ張り、素人目にも騒音低減の効果はなさそうだったものね。
とか言ってみたものの、量産車で採用されていたりして。
89 :
名無し野電車区:2012/03/09(金) 23:55:34.61 ID:Hn5aU1hZ0
E5系のパンタグラフ遮音板ってE6系はおろか、N700系と比較しても大型だけど、
既存のE2系と比較しても、より静かなんだろうかね。
90 :
名無し野電車区:2012/03/10(土) 04:43:48.87 ID:CObbwTux0
E5系/E6系が碍子の形状を工夫して碍子カバーを不要としたのに対して、
N700系は碍子カバーと遮音板の組み合わせを踏襲しているのは何故なのか
考えてみたのだけれど、もしかしたらE5系/E6系は1パンタ走行で向きが
固定できるのに対して、N700系は従来どおり両方の向きに対応しなくては
ならないから碍子カバーを備えているんだろうか。
でも、E5系/E6系って向きが逆のパンタグラフでも騒音はクリアしているんだっけ?
91 :
名無し野電車区:2012/03/10(土) 17:03:24.80 ID:01fwp0gh0
確かに思い起こしてみれば、1パンタで営業運転した新幹線車両はE5系が初なんだよな。
92 :
名無し野電車区:2012/03/10(土) 17:48:38.42 ID:FiAixZht0
短いんじゃボケ。
二つもいらん。
93 :
名無し野電車区:2012/03/10(土) 18:18:54.40 ID:hY15IfWtO
E2系で1パンタ走行の試験を行ったところ、離線した時のスパーク音が大きくて
営業運転に供するレベルではなかったようだよ。
編成長に関わらず1パンタ走行を環境性能を含めて実現するのは難しいことだったんじゃないかな。
94 :
名無し野電車区:2012/03/10(土) 18:23:16.61 ID:hY15IfWtO
E5系とN700系の比較があったけど、定速スイッチなども装備の有無があるね。
E5系では定速スイッチが用意されているけれどN700系にはなくて、N700Aから採用予定。
でも、過密ダイヤで絶えず加速と減速を強いられる東海道新幹線で使う機会あるんだろうか。
95 :
名無し野電車区:2012/03/10(土) 19:01:33.06 ID:FiAixZht0
>>94 無知なバカ子ね。
N700Aのボタンは、自動運転のボタンなんだよ。
E5系のとは違う。
運転士がいなくても、そのボタンを押せば3分ほど早くつく。
つまり、運転士はいらなくなるが、実質ダイヤが乱れた時のみ使うの。
だから、必要なの。
バカなの?死ぬの?
96 :
名無し野電車区:2012/03/10(土) 19:12:05.12 ID:FiAixZht0
っていうか、E5系の定時スイッチなんかあるのか?
ウィキペディア見てるが見当たらん。
ちょっと、どこに出てるか教えてくれ。
97 :
名無し野電車区:2012/03/10(土) 19:51:53.00 ID:FiAixZht0
おい、今テロ朝で東海道新幹線の案内する外人と日本人が出てるぜ。
98 :
名無し野電車区:2012/03/10(土) 20:51:27.93 ID:M+Ch/Zj50
N700Aの定速スイッチ=勝手にATCの現示速度に走ってくれる ということであってる?
単に任意の速度を維持するだけならかなり前からできたんじゃないの?
99 :
名無し野電車区:2012/03/10(土) 20:57:10.08 ID:hLttdKofi
>>98 東京〜新大阪までの全ての路線のデータをコンピュータに入れ、曲線等で一番早く走れるようにプログラムされた新幹線になる。
だから、運転士が運転するより3〜4分早く着けるようになる。
ただ使うのは、ダイヤが乱れた時使用する。それによりいち早く元のダイヤに戻せるようになるのだ。
100 :
名無し野電車区:2012/03/10(土) 20:58:41.05 ID:hLttdKofi
つまりだ。
ボタンひとつ押すと、最速で走れる自動運転になるのさ。
101 :
名無し野電車区:2012/03/10(土) 21:56:07.14 ID:+plMZQDK0
所謂やる気スイッチってやつかな?
102 :
名無し野電車区:2012/03/11(日) 08:49:23.60 ID:3RpS+INH0
>>96 一定の速度を維持して走る定速機能はあるよ。
103 :
名無し野電車区:2012/03/11(日) 22:03:06.26 ID:fniHagTy0
>>90 N700の碍子カバーと遮音板の組み合わせは、騒音という側面よりも
パンタグラフの揚力特性を安定させる目的だったりして?
東海道のトンネル断面は東北と比較して狭く、パンタグラフへの影響も大きいしね。
104 :
名無し野電車区:2012/03/12(月) 20:57:22.97 ID:BMtrMRhZO
105 :
名無し野電車区:2012/03/13(火) 08:49:39.24 ID:KnS+nARd0
>>93 多分割すり板があればこそ、なんだろうね。
といっても、E2系1000番台でも分割すり板を採用しているみたいだけど。
106 :
名無し野電車区:2012/03/13(火) 23:16:31.56 ID:2xThbe590
>>105 多分安全カミソリの複数の刃を上手く皮膚に密着させるような技術のたぐいでも使ってるんじゃね?>>E5
107 :
名無し野電車区:2012/03/14(水) 00:35:03.52 ID:bdU6856w0
「多」分割であるのが重要なんだろ
E2のは確か4分割くらいだったような
108 :
名無し野電車区:2012/03/14(水) 21:13:26.32 ID:BSj5pHms0
NEWDAYS/KIOSK限定の「連結プルバック新幹線」だけど、E5系がなかなか見つからない。
特にプルバックありが本当に希少。ようやっと今日プルバックありを手に入れたよ。
109 :
名無し野電車区:2012/03/15(木) 09:39:20.02 ID:WjXh6PG40
E2/E3系スレを読んでふと思ったのだが、山形新幹線のE3系1000番台をE6系で置き換える可能性も
皆無ではないんだよな。限りなく少ないとは思うけど。
メタリック一色のE6系・・・結構カッコいいかも知れん。
110 :
名無し野電車区:2012/03/15(木) 09:58:57.80 ID:ndif8XBh0
>>109 定員が少なくなるし、現在の山形用E3系はまだ大半の減価償却が終わっていない。
減価償却後に置き換える可能性はあるけど、山形はE6系にする利点が小さいので
期待はできないと思う。
111 :
名無し野電車区:2012/03/15(木) 10:05:23.89 ID:Hs4Bfs6f0
>>109 自分も山形新幹線がE6に切り替わらないかなかなって考えたことある。
確かに定員が減るのはかなり痛いし満席になりやすい路線だったと記憶しているので
乗り気ではないだろうけど、これが実現すると東北系統が完全にE5・E6で統一されることになり
東京〜福島でダイヤを寝かせる必要がなくなったり車両の効率化ができそうだなと思うんだよね。
素人視点だけど。
112 :
名無し野電車区:2012/03/15(木) 11:55:53.57 ID:A3svdGQ2O
騒音の問題があるから無理じゃい
113 :
名無し野電車区:2012/03/15(木) 15:33:46.87 ID:PNe2W35Q0
E2-2000が寿命を迎える頃には札幌延伸を見据えて福島駅なんとかするかって話になってるだろう。
その上で定員減・増発って形でE6系を投入することになるんじゃないかと予想。
114 :
名無し野電車区:2012/03/15(木) 15:34:06.57 ID:PNe2W35Q0
E2じゃねえE3だ
115 :
名無し野電車区:2012/03/15(木) 18:34:13.33 ID:HMBjNWLI0
被曝新幹線(笑)
福島に通い続けている。今年に入ってからは、すでに12回、郡山、福島、二本松、いわき、
相馬、会津と県内各地を飛び回っている。
3・11以降、福島は、世界でもっとも注目される地域の1つになった。
東京電力福島第1原発事故への対応の失敗と放射能に関する住民への不誠実な情報提供は、
日本政府のみならず、日本社会自体への不信感を生んでいる。
とりわけ放射能問題は、福島と日本だけに留まらない。
大気や海洋を通じて、世界中に拡散されることから全人類共通の課題とみなされている。
実際にこの2月、私は、欧州・ルクセンブルクで開かれた欧州委員会とフランス原子力規制局共催の
「オーフス会議」に日本代表として呼ばれ、「フクシマ」の現実について語ってきたばかりだ。
四半世紀前、チェルノブイリの悲劇を経験した欧州の人々は、総じて放射能による環境汚染への危険意識が高い。
その彼らの口を借りれば、「実は、日本の国民こそがもっともフクシマの情報を持っていないのではないか」
(フランスMustadis代表、ジル・エリアール・デュブルイユ氏)ということになる。
実際、そうした「情報隠蔽」は、福島に通い続けている私自身も実感している。
東北新幹線に乗って、放射能測定器(ゲルマニウム検出器)のスイッチを入れると、
宇都宮駅まで低かった数値が那須塩原駅に近づく頃から急激にはね上がる。
福島県内では、走行中の新幹線車内ですら、毎時0・5マイクロシーベルトを超え、
郡山駅前に降り立てば、空間線量は軽く毎時1マイクロシーベルトを超えてしまう。
だが、こうした実態を知る者はそう多くはない。あるいは気づいていて気づかないふりをしている者も少なくない。
政府の除染支援対象地区は毎時0・23マイクロシーベルトと定められている。県内の多くの場所はその数値を超えている。
私が、福島に通い続ける最大の理由はこれだ。世界でも最もフクシマの真実を知らない福島の人々に、
内外との情報格差を埋めてもらい、行動に移してもらいたい。なにより、真実を知る以外に福島の復興の道もないのである。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120313/dms1203130814001-n1.htm
116 :
名無し野電車区:2012/03/15(木) 19:11:18.03 ID:ndif8XBh0
117 :
名無し野電車区:2012/03/15(木) 19:59:38.80 ID:GYMB1s7R0
ベスト・バイ・E5系はグランクラスではなくグリーン車という説。
118 :
名無し野電車区:2012/03/15(木) 20:07:53.30 ID:4Mk+graP0
119 :
名無し野電車区:2012/03/15(木) 20:53:11.39 ID:DYSuxjL60
明日午前の東海道新幹線ホームは人、人、人。
東北ホームはシーン。
120 :
名無し野電車区:2012/03/15(木) 22:26:10.73 ID:kpMoA7O30
ちょっと調べにお邪魔します。
S12の試運転の実施日の情報はどこから手に入るのでしょうか?
121 :
名無し野電車区:2012/03/15(木) 23:39:20.13 ID:y8tuT8/00
グランクラスで一周年の記念品を配っていたぞ。
車内で使っているグラスだけど。
122 :
名無し野電車区:2012/03/15(木) 23:40:29.74 ID:be0da8250
123 :
名無し野電車区:2012/03/16(金) 12:29:55.24 ID:NB6YyKKA0
米、原子炉建屋内爆破を検討 福島、注水冷却難航に危機感
2012年3月16日 10時46分
東京電力福島第1原発事故の直後、米エネルギー省内に、チュー長官に助言する専門家組織が設けられ、
難航していた原子炉への注水冷却を強化して事態を打開するため、爆発エネルギーが一方向に集中する軍事用の「指向性爆薬」を原子炉建屋内で爆破させ、
原子炉格納容器に注水用の穴を開けるよう提案していたことが16日、分かった。
最終的に採用はされなかったが、こうした「奇策」が真剣に検討された事実は、
原子炉が十分冷却できなければ事態悪化を招くという米政府内の危機感を示している。
124 :
名無し野電車区:2012/03/16(金) 13:04:18.35 ID:FnTEwSmQ0
125 :
名無し野電車区:2012/03/16(金) 20:11:05.32 ID:THGODL4D0
なんか
いつまにグランクラスのCM
またやってんだな!
当然「はやぶさ」とは
言わなくなってたが…
126 :
名無し野電車区:2012/03/16(金) 21:28:01.76 ID:WHkh0ef50
127 :
名無し野電車区:2012/03/16(金) 23:42:30.65 ID:LN90AnOM0
>>125 そういえば「なすの」グランクラスがいよいよ明日から営業開始か。
128 :
名無し野電車区:2012/03/17(土) 07:41:04.02 ID:d1F+RDst0
【原発】牛肉から100ベクレル超のセシウム 群馬(03/16 21:03)
群馬県は、県内で出荷された牛肉から100ベクレルを超える放射性セシウムが検出されたと発表しました。
群馬県では牛の全頭検査を行っていますが、15日、渋川市の畜産農家から食肉加工施設に出荷された牛肉から1キロあたり134.4ベクレルの放射性セシウムを検出しました。
暫定規制値である500ベクレルは下回っているものの、4月以降、新しい規制値となる100ベクレルを超えたため公表しました。
去年8月から約9300頭の牛の検査を行ってきて初めての公表です。
原因は県内で生産された牧草とみられ、群馬県はこの牛肉が流通しないよう生産者に処分を要請しました。
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220316063.html
129 :
名無し野電車区:2012/03/17(土) 07:41:33.52 ID:d1F+RDst0
130 :
名無し野電車区:2012/03/17(土) 07:48:39.55 ID:d1F+RDst0
このスレに書き込むと、私の同志が500系のスレに転載して広めてくれるので、レスさせてもらいます。
経済産業省原子力安全・保安院が二〇〇六年、原発事故に備えた防災重点区域の拡大を検討していた原子力安全委員会
に反対意見を送り、断念に追い込んだ問題で、当時の広瀬研吉院長が同年五月、安全委員との昼食会で「なぜ寝た子を
起こすのか」と、安全委側に検討を中止するよう直接圧力をかけていたことが十六日、分かった。
昼食会に出席していた安全委の久住静代委員が証言した。原発の安全を守るはずの保安院のトップ自らが、防災対策の
強化にストップをかけたことは、保安院の機能不全をあらためて浮き彫りにした。広瀬氏は本紙の取材に「覚えていな
い。分からない」と答えた。
久住委員の証言や安全委の内部資料によると、昼食会は保安院側からの要望で〇六年五月二十四日、安全委の委員長室
で開かれた。広瀬氏と次長ら保安院の幹部数人と安全委員五人が参加した。
その場で広瀬氏は、一九九九年の茨城県東海村のJCO臨界事故を踏まえ、国や自治体の原子力防災体制が整備された
ことを強調。「防災体制ができ、国民が落ち着いてきているときに、なぜまた防災の話を始めたのか。なぜ寝た子を起
こすのか」などと強い口調で訴え、検討中止を求めたという。
それに対し、安全委側は久住委員が反論。国際原子力機関(IAEA)による国際基準見直しが進み、これに合わせ日本
でも重点区域拡大の検討を進める必要があると説明し、「やめるわけにはいかない」と拒否した。
昼食会での話し合いは平行線のまま終わったという。その後、保安院は水面下で安全委事務局と調整に入り、結局、重点
区域は拡大されなかった。
▽東京新聞(2012年3月17日 07時03分)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012031790070354.html ▽関連スレ
【原発問題】 保安院「原子力安全に対する国民不安を増大する恐れある」 06年、安全委の防災強化に再三文書で「反対」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331819947/
131 :
名無し野電車区:2012/03/17(土) 08:07:08.39 ID:d1F+RDst0
福島と東京で2月に着用した花粉用マスクでは、付着した花粉から放射性物質は検出されなかったと、
桧垣正吾東京大助教(放射化学)が16日発表した。一部のマスクからはごく微量の放射性セシウムが
検出されたが、地面から舞い上がったほこりなどに含まれていたとみている。
桧垣助教は、福島と東京の10人ずつの計20人に2月19日から1週間、花粉用マスクを着用して生活して
もらい実験。9人のマスクに微量の放射性セシウムが付いていた。
マスクに付着した花粉をフィルターに取り測定したが、放射性物質は検出されず、セシウムは花粉に
含まれるものではないと判断した。
1週間分のマスクから検出された最大値は、福島の住民の4・3ベクレル。すべて吸い込んだ場合の
内部被曝線量は0・082マイクロシーベルトで、現時点の東京の屋外で80分間に浴びる外部被曝線量と
同程度という。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120316/dst12031616570008-n1.htm
132 :
名無し野電車区:2012/03/17(土) 09:14:20.13 ID:KkMQV12S0
133 :
名無し野電車区:2012/03/17(土) 11:17:12.83 ID:0/sbw1mI0
★静岡県島田市ががれき受け入れ表明 東北、東京都以外で初
・静岡県島田市の桜井勝郎市長は15日、東日本大震災で発生した岩手県大槌、
山田両町のがれき受け入れを正式表明した。政府が広域処理への取り組みを
本格化させる中、実際に始まれば、東北地方と東京都以外で初の受け入れとなる。
年間5千トンの焼却を目指す。
島田市が先行することで、停滞しているがれき処理の広域化に弾みが付く可能性がある。
市は国や県と輸送態勢などを協議し、受け入れ時期を詰める。市内のごみ焼却施設
「田代環境プラザ」で燃やし、最終処分場に灰を埋める予定だが、処分場の地権者は
反対しており、市は県外の処分場に埋めることも検討している。
市議会は15日午前「復旧・復興を最大限支援するため、市が受け入れを積極的に
進めるよう強く求める」との決議を賛成多数で可決した。2月に両町を視察した
自治会長連合会も受け入れに賛同している。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120315/trd12031514120010-n1.htm
134 :
名無し野電車区:2012/03/17(土) 11:28:15.62 ID:XwPUtgyB0
135 :
名無し野電車区:2012/03/17(土) 11:32:51.07 ID:XwPUtgyB0
原発事故の防災対策強化に経済産業省原子力安全・保安院が06年に反対した問題で、
当時の広瀬研吉保安院長(現内閣府参与)が強化に着手した内閣府原子力安全委員会の委員に対し、
「寝た子を起こすな」と反対していたことが16日、安全委への取材で分かった。保安院の組織的な関与が明らかになった。
保安院は06年5月24日、原子力政策について意見交換する定例の昼食会を安全委員長室で開催。
保安院側は広瀬氏や前院長の寺坂信昭次長(当時)ら、安全委側は安全委員5人らが出席した。
出席した久住静代委員によると、広瀬氏は、安全委が06年3月に放射性物質が大量放出される重大事故に対応するため、
国の原子力防災指針の見直しに着手したことについて、「臨界事故(茨城県東海村、99年)を受けてせっかく防災体制がまとまった。
なぜ寝た子を起こすんだ」と厳しい口調で批判したという。
これに、安全委側は、原発から半径3〜5キロにPAZ(予防防護措置区域)を設定するなど、
02年に国際原子力機関が定めた新たな国際基準の導入意向は変わらないと伝えた。
保安院はその後、安全委事務局に対し、文書や電子メールで導入凍結を再三要求。結果的に導入は見送られた。
枝野幸男経産相は16日の閣議後記者会見で「間違いなく一種の安全神話に乗った姿勢だった。反省すべきだ」と述べ、
経緯を検証する意向を示した。【比嘉洋、西川拓】
http://mainichi.jp/select/science/news/20120317k0000m040050000c.html
136 :
名無し野電車区:2012/03/17(土) 11:38:04.37 ID:XwPUtgyB0
137 :
名無し野電車区:2012/03/17(土) 11:43:31.62 ID:XwPUtgyB0
去年3月の巨大津波の際、宮城県の沖合いの無人島で、これまでで最も高い43メートルの
高さまで津波が到達したとみられる痕跡のあることが、専門家の調査で分かりました。
調査をしたのは、去年3月の巨大津波を研究している東京大学地震研究所の都司嘉宣准教授です。
都司准教授は、宮城県女川町の沖合いにある無人島、笠貝島に押し寄せた津波の高さを、
離れた場所から撮影した写真を基に調べました。
写真から、津波の影響で笠貝島の広い範囲で松が枯れ、頂上付近で松の木が折れているのが
見つかり、高さを計算した結果、海面から43メートルあることが分かりました。
今回の巨大津波のあとに確認された最も高い津波の痕跡は、岩手県大船渡市の綾里湾で、
およそ40メートルというのがありますが、今回はこれを上回る可能性があるということです。
*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120317/k10013788201000.html
138 :
名無し野電車区:2012/03/17(土) 11:59:04.28 ID:XwPUtgyB0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120316-00000101-mai-pol <福島第1原発>「帰還困難」一時金600万円 賠償指針
毎日新聞 3月16日(金)20時37分配信
東京電力福島第1原発事故による損害賠償を審議している文部科学省の
原子力損害賠償紛争審査会(会長・能見善久学習院大教授)は16日、
警戒区域(原発から半径20キロ圏内)など現在の避難指示区域が3区域に再編されることに伴う追加の賠償指針を決めた。
現時点で年間被ばく線量が50ミリシーベルトを上回る「帰還困難区域」に住居がある人には、
避難に伴う慰謝料として1人当たり600万円を一括して支払い、
住居などの不動産については事故前の時価で賠償する。
139 :
名無し野電車区:2012/03/17(土) 12:03:58.77 ID:4EpjhDHr0
もうこのスレでは原発をNGにしておくしかないな。
140 :
名無し野電車区:2012/03/17(土) 18:24:04.59 ID:zkAeYHYK0
日経の一面にJR東のダイヤ改正広告だった。
141 :
名無し野電車区:2012/03/17(土) 20:02:38.59 ID:cNlJA9lO0
なすのグランクラスがいよいよ営業を開始したけど利用率ってどんな感じだったのかな。
142 :
名無し野電車区:2012/03/17(土) 22:38:21.62 ID:DUy0y9nu0
500系ガー原発ガー
143 :
名無し野電車区:2012/03/17(土) 23:33:35.92 ID:G1JfGqrM0
JR東日本は17日のダイヤ改正で、従来、東北新幹線の「はやぶさ」と一部の「はやて」に使用してきた新型車両「E5系」の運行本数を増やし、
新青森発着車両の半分以上に導入した。乗客からは「車体や車内がきれい」「速そう」などと、歓迎する声が上がっている。
東北新幹線の新青森発着の運行本数は上下とも19本のまま。E5系は、このうち上下各4本で使用してきた。今回の改正に伴い、
上下の「はやて」各7本に追加して導入。4月27日からはさらに上下各1本増やし、上下各12本がE5系となる。
新青森駅では17日、E5系の車両の前で記念写真を撮影する家族連れらの姿が多く見られた。
16日大阪発の寝台特急「日本海」の最終定期運行に乗って青森市を訪れたという神戸市の専門学生・青貝知典(かずのり)さん(20)は
「帰りはE5系に乗りたくて、時間を合わせて、この便で帰ることにしました。ダイヤ改正で乗れる機会が増えるのでうれしい」と話し、車体を写真に収めていた。
家族6人で東京ディズニーランドに向かうというつがる市の女性(60)は「(増発は)ニュースで聞いていたが、17日からとは知らなかった。
E5系だと(速そうなので)早く着けるような気がする」とにっこり。友人とE5系の車両に乗り込んだ青森市の女性(25)は「増発は知らなかった。とてもきれい」と感激した様子だった。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2012/20120317200803.asp http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2012/imags2012/0317h.jpg
144 :
名無し野電車区:2012/03/18(日) 06:05:26.76 ID:SQDG8xBa0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120316-00000637-san-bus_all 東電、賠償資金の追加支援要請へ
産経新聞 3月16日(金)21時52分配信
16日開かれた原子力損害賠償紛争審査会で、東京電力福島第1原発事故の新たな賠償指針が示されたことで、
東京電力は近く原子力損害賠償支援機構に対し、賠償費用の追加資金支援を要請する。東電の資金支援要請は3度目。
東電に対する資金支援は、昨年11月に約8900億円が認められた。
その後、避難区域再編に伴い被害者に対する賠償額が増えると見込まれることなどから2回目の支援を要請、
今年2月に約6900億円を追加支援の認定を受けている。
東電の資産査定や経営見直しを行った政府の第三者委員会「経営・財務調査委員会」は昨年10月、
見積もりが可能な賠償額は平成25年3月末までで約4兆5千億円と試算しているが、
支援機構では「その時点の見積もりと大きく変わらない」とみている。
東電によると、15日現在で本賠償の払込額は個人約609億円、
法人・個人事業主約2578億円で約3187億円。仮払いは約1420億円で、合計約4607億円を払い込んだが、
1回目の資金支援額の半分程度にとどまっている。このうち、賠償額について被害者と合意した金額は個人約1068億円、
法人・個人事業主約2897億円としている。
145 :
名無し野電車区:2012/03/18(日) 08:21:43.25 ID:SQDG8xBa0
146 :
名無し野電車区:2012/03/18(日) 08:24:17.41 ID:SQDG8xBa0
147 :
名無し野電車区:2012/03/18(日) 08:52:09.43 ID:SQDG8xBa0
我らの仙台首位だっぺ!
J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html 第2節終了
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓ 3 4
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 節 節
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
2 ↑┃ 1┃仙台│○ 6│ 2( 2− 0− 0)┃+ 3│ 3│ 0┃ h宮 a桜
1 ↓┃ 2┃神戸│○ 6│ 2( 2− 0− 0)┃+ 2│ 5│ 3┃ h瓦 a栖
2 ↓┃ 3┃瓦斯│○ 6│ 2( 2− 0− 0)┃+ 2│ 4│ 2┃ a神 h熊
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
2 ↓┃ 4┃川崎│○ 6│ 2( 2− 0− 0)┃+ 2│ 2│ 0┃ h桜 a赤
7 ↑┃ 5┃磐田│○ 4│ 2( 1− 1− 0)┃+ 1│ 2│ 1┃ a脚 h柏
7 ↑┃ 5┃桜大│○ 4│ 2( 1− 1− 0)┃+ 1│ 2│ 1┃ a川 h仙
2 ↓┃ 7┃名鯱│● 3│ 2( 1− 0− 1)┃± 0│ 2│ 2┃ h潟 a宮
2 ↓┃ 7┃広島│● 3│ 2( 1− 0− 1)┃± 0│ 2│ 2┃ h鹿 a瓦
14↑┃ 7┃清水│○ 3│ 2( 1− 0− 1)┃± 0│ 2│ 2┃ a柏 h札
14↑┃ 7┃大宮│○ 3│ 2( 1− 0− 1)┃± 0│ 2│ 2┃ a仙 h鯱
14↑┃11┃浦和│○ 3│ 2( 1− 0− 1)┃± 0│ 1│ 1┃ a札 h川
7 ↓┃12┃木白│● 1│ 2( 0− 1− 1)┃− 1│ 3│ 4┃ h清 a磐
7 ↓┃13┃鳥栖│● 1│ 2( 0− 1− 1)┃− 1│ 1│ 2┃ h鞠 h神
7 ↓┃13┃札幌│● 1│ 2( 0− 1− 1)┃− 1│ 1│ 2┃ h赤 a清
7 ↓┃15┃横鞠│● 1│ 2( 0− 1− 1)┃− 2│ 3│ 5┃ a栖 h鹿
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
13↓┃16┃脚大│● 0│ 2( 0− 0− 2)┃− 2│ 3│ 5┃ h磐 a潟
14↓┃17┃新潟│● 0│ 2( 0− 0− 2)┃− 2│ 1│ 3┃ a鯱 h脚
14↓┃18┃鹿島│● 0│ 2( 0− 0− 2)┃− 2│ 0│ 2┃ a熊 a鞠
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
148 :
名無し野電車区:2012/03/18(日) 09:37:24.44 ID:yN1UlXw0O
>>143 いよいよ来年はE5系の320km/h運転とE6系の営業運転が開始されるから非常に楽しみ。
それとE5系評判良いね。
149 :
名無し野電車区:2012/03/18(日) 09:42:38.45 ID:SQDG8xBa0
俺の近所じゃ、200系の評判いいぞ。
150 :
名無し野電車区:2012/03/18(日) 10:00:39.57 ID:IUzgGqbX0
また北陸人かよ
151 :
名無し野電車区:2012/03/18(日) 10:07:01.61 ID:QNU86XPR0
152 :
名無し野電車区:2012/03/18(日) 10:29:46.06 ID:SQDG8xBa0
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/19c007e0f1ebe418907ac1af0c73b803 バンダジェフスキー博士はおそらく他国の人間としては、言う事のできる限界まで、
講演会の参加者に語りかけています。会場にはマスク姿が多かったですが。
Q「吸気と食べ物の観点から考えた場合、東京はどうなのか?」という問いかけに対して、
「ベラルーシで牛乳100Bq/kgの基準は甘すぎて論外。徹底的に放射性物質をとらないようにするしかない。」
「(首都圏想定の話)汚染の酷いところからは退避をするしかない。」
Q「世田谷で、一般の木造家屋内の50gで75Bqのホコリについては、このような状況で生活は続けられるのか?」という問いかけに対して、
「問題はある。」「セシウムの汚染が高ければ、すぐに健康上の問題が出る。」「汚染が低ければ、あなたの子や孫には問題が出る。」
「汚染が、どんな量でも危ない。」「危なかったら、避難するほうが良い。」
Q「セシウムは子供は危ないが、大人はどのくらいの体内汚染から危ないのか?」
「ベラルーシの汚染があった場所では、大人で元気な人はいない。」「悪化している。」「体内汚染が10Bq/kgでも危ない。」
博士は、できるかぎり、現況の危険を伝えていて、わかる限りの情報を話していました。参加者からは、
「知識を得たい」という意欲は伝わりましたが、本当に、この事態に直面しようとしていたかどうかを疑う感想がありました。
「バンダジェフスキー博士は、どうして東京にいられないともっと強く言ってくれないのですか」
「食べ物を気をつければなんとかいられると博士の講演を聞いておもった」
防御のリミットを考えたくないあまり、これだけ博士が危険を伝えても、
「東京はいられないと博士が断言しない限り東京はいられると考えたい」という反転の思考が伝わります。
153 :
名無し野電車区:2012/03/18(日) 10:56:22.13 ID:SQDG8xBa0
東北旅行「訪れてよかった」96%
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120318/t10013799361000.html ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120318/K10037993611_1203180518_1203180520_01.jpg 東日本大震災のあとに東北地方を旅行した人は、旅行前は、余震や被災者の迷惑になることを
心配していたものの、旅行後は、96%が「訪れてよかった」と感じていることが、民間の旅行会社の
調査で分かりました。
この調査は、民間の旅行会社が、去年5月から12月に企画した東北地方6県へのツアーの参加者を
対象に行ったもので、20代から80代の男女603人から回答を得ました。
このうち115人は、余震や被災者の迷惑になることなどを心配していましたが、旅行後、参加者全員に
「訪れてよかったと思うか」と聞いたところ、「そう思う」と答えた人が86.7%、「ややそう思う」と答えた人が
8.8%で、合わせて96%に上りました。
また、旅行の印象を自由に書いてもらったところ、観光客の少なさに驚いたという意見と共に、
地元の人たちの歓迎を感じたという記述が多く見られたということです。
そして、参加者のうち95%が、再び東北地方を訪れたいと答え、そのおよそ半数が「復興支援のため、
観光で積極的に訪れたい」と答えました。
さらに、旅行後に、被災地の復興に「以前より関心を持った」と答えた人も87%に上りました。
調査を行ったクラブツーリズムは、「観光で東北を訪れることが、被災地や復興支援への関心を高めている」
と分析しています。
154 :
名無し野電車区:2012/03/18(日) 11:19:40.18 ID:SQDG8xBa0
東北観光博がきょう開幕=復興へ6県団結−観光庁
東北全体を巨大な博覧会場に見立て、観光庁と地元が協力してさまざまなイベントを展開する
「東北観光博」が18日開幕し、東京駅でオープニングイベントが行われる。
実行委員会委員長を務める前田武志国土交通相らが参加。
最初のツアー客として福島に向かう乗客約50人を乗せた新幹線を見送る。
東日本大震災以降、激減した観光客を呼び戻そうと、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島の
6県が団結して観光博を盛り上げ、早期復興を目指す。
観光博では、計28の観光ゾーンを設定。
ツアー客には各種観光施設や飲食店などで割り引きが受けられる「東北パスポート」が配布されるほか、
各ゾーンを周遊して賞品をもらうスタンプラリーなども行われる。
各ゾーンには観光案内人が常駐する「旅のサロン」が設けられ、観光客をサポートする。
(2012/03/18-06:26)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2012031800010
155 :
名無し野電車区:2012/03/18(日) 12:53:08.92 ID:dBMMniuaO
156 :
名無し野電車区:2012/03/18(日) 12:57:04.42 ID:g1Rf6Cc90
>>155 スレチじゃないよ。
東北新幹線沿線情報だから、みんなに役立つ情報。
むしろ感謝しないとダメ。
157 :
名無し野電車区:2012/03/18(日) 13:47:27.19 ID:dBMMniuaO
ここはE5系E6系スレですよ
確かに役立つ情報だけど
なんでわざわざ鉄道路線板まで来て見なきゃならないんですか
ニュース板でもいいのではていうか2ちゃんじゃなくても見れるのでは
電車の話だけでは閑古鳥が鳴くのもわかりますが
158 :
名無し野電車区:2012/03/18(日) 13:53:53.21 ID:yN1UlXw0O
E6系というと量産車の落成が待ち遠しいね。でも第一編成が落成するのは秋頃か。
159 :
名無し野電車区:2012/03/18(日) 17:27:07.15 ID:U01VFnVQ0
>>155 > 2000年に策定した中期経営構想「ニューフロンティア21」に端を発し、
> 2002年に社内で発足させた「新幹線高速化推進プロジェクト」に於いて、
> 新幹線高速試験電車「FASTECH 360」を開発。FASTECHで得られた技術を
> 用いて開発されたJR東日本の最新鋭新幹線車両、E5系ならびにE6系に
> ついて語っていきましょう。
車両スレだから、他車両との比較という意味で ID:SQDG8xBa0 の書き込みで
スレ的に許容できるのは
>>149くらい。
他はすべて「スレ違い」であり、情報の内容からいえば「板違い」。
160 :
名無し野電車区:2012/03/18(日) 17:27:36.19 ID:U01VFnVQ0
161 :
名無し野電車区:2012/03/18(日) 19:27:24.81 ID:80KxoZnb0
>>158 新幹線区間を320km/hで駆け抜ける最新鋭車両が田沢湖線の渓谷を100km/hくらいでまったり走る・・・。
早く乗ってみたいね、農道を走るフェラーリことE6系。
以前はE3系なども新幹線区間を275km/hで走っているときの方が乗っていて楽しく感じたんだけど、
最近では在来線区間を走っている時の方が乗っていて楽しく感じたり。
320km/h運転はE5系でいち早く味わうとしてE6系の在来線区間での走りを早く楽しみたい。
162 :
名無し野電車区:2012/03/18(日) 21:15:53.47 ID:OObQT2WE0
>>156 自演ごくろうさん。
原発事故でコピペ荒らしのネタができて良かったでちゅねw
163 :
名無し野電車区:2012/03/18(日) 21:27:18.91 ID:yN1UlXw0O
>>161 自然豊かな秋田新幹線の山あいを最新鋭の高速車両が走っていくシチュエーションて良いですよね。
164 :
名無し野電車区:2012/03/18(日) 21:42:56.25 ID:uKldUL3r0
>>161 東北新幹線から秋田新幹線に入ったときのギャップが激しそうだ。
320km/hから130km/hだものね。
しかも秋田新幹線内で130km/hまで出す区間は少ないから実質
速度差は200km/h以上・・・。
165 :
名無し野電車区:2012/03/18(日) 22:13:38.56 ID:U01VFnVQ0
>>164 秋田・山形新幹線は、すぐそばにものが見えるせいか早く感じる。
架線柱が過ぎていく速さだけはだいぶ違うけどね。
166 :
名無し野電車区:2012/03/19(月) 13:04:29.34 ID:fAfNBpsGO
そういえば秋田新幹線で130km/hで走行する区間って、秋田〜大曲くらい?
167 :
名無し野電車区:2012/03/19(月) 19:32:45.29 ID:6TWlrmJk0
168 :
名無し野電車区:2012/03/20(火) 03:56:02.15 ID:tWFmtb/I0
初めてE5系に乗ったけど普通車でも快適で良かった。
E2系と比べてずいぶん良くなってるね。
一回くらいはグランクラスにも乗ってみたいな。
169 :
名無し野電車区:2012/03/20(火) 04:21:35.99 ID:XwQNto5y0
トンネルに入った時の静粛性が違うよな
170 :
名無し野電車区:2012/03/20(火) 07:07:16.08 ID:uKW5BAHu0
E5系の座席がかたくて
イマイチだよな。
171 :
名無し野電車区:2012/03/20(火) 09:00:11.05 ID:+QsgFV7d0
>>168 電磁アクチュエータ式のフルアクティブサスペンションのおかげで揺れも少ないし快適だよな。
スーパーベルズの野月貴弘氏も言っていたけれど普通車でもE5系の良さって分かるよね。
172 :
名無し野電車区:2012/03/20(火) 09:20:42.54 ID:XvUyt0v70
うおぉぉ
173 :
名無し野電車区:2012/03/20(火) 09:25:05.32 ID:3LOxvtLx0
174 :
名無し野電車区:2012/03/20(火) 13:56:00.10 ID:r5GU3RHDi
>>168 E5系の快適性は否定しないが、
E2系ですでに十分快適になっているので、
E2系にくらべて良くなったとはあまり感じない。
はっきり言って大差ない。
普通車座席のすわり心地はE2系の方が上。
175 :
名無し野電車区:2012/03/20(火) 13:59:15.63 ID:VE7qbd6+0
E5系の座席は劣悪。
直角、かたい。
全て替えて欲しい。
176 :
名無し野電車区:2012/03/20(火) 14:15:19.08 ID:1DFLMzD40
グランでもなければ、席に座ってる限りE2もE5も大して違わないね。
でもE5系の女性専用トイレは女性に好評。
177 :
名無し野電車区:2012/03/20(火) 14:19:28.88 ID:VE7qbd6+0
アホか?E5系よりE2系の座席の方が数倍快適。
あの座席はひどい。
178 :
名無し野電車区:2012/03/20(火) 14:41:14.36 ID:VE7qbd6+0
>>176 彼女いない童貞のお前に、女性に好評と言われてもな。
説得力ない。
179 :
名無し野電車区:2012/03/20(火) 14:46:10.00 ID:K5Zf+MHS0
>>178 おまえと会話したときの居心地の悪さは
糞詰まりで故障中のトイレの中よりも悪いな。
主観の座り心地で安易にアホだの童貞だの
押し付けがましいぞ。
スレから出てけよマジで。
180 :
名無し野電車区:2012/03/20(火) 14:48:44.91 ID:VE7qbd6+0
童貞マジキチが怒ったwww
昔から泣いてから強い奴いたよな。
何をするかわからないから、ある種恐怖
181 :
名無し野電車区:2012/03/20(火) 14:50:12.25 ID:K5Zf+MHS0
ちなみに俺は日帰りで仙台を往復したときに行きはE2で帰りはE5だったけど
枕が意外に厚くて首が慣れなかったけど座り心地はE2に比べて劣ってるとかは
感じなかったな。車両の走行安定性がいいからかもしれないけど
E5方がトータルでは居心地よかったな。
182 :
名無し野電車区:2012/03/20(火) 14:56:00.92 ID:VE7qbd6+0
前にニュー速で、E5系のスレ立った時、あの座席は最悪だと書いてあった。
あれだと、普通電車の座席の方が快適に感じる
183 :
名無し野電車区:2012/03/20(火) 18:13:30.88 ID:l+6YCPz80
>>171 電磁アクチュエーター式のフルアクティブサスペンションは本当に良いよね。
それを全車に装備するんだからE5系とE6系は贅沢。
184 :
名無し野電車区:2012/03/20(火) 20:11:34.12 ID:9Y91u8To0
E5系は320km/h運転でもE2系1000番台の275km/h運転と同等かそれ以上の乗り心地を実現するべく
開発された車両だからな。
E2系1000番台の乗り心地ってかなり良いから45km/hもスピードアップして同等の乗り心地を実現する
って言葉で言うほど簡単じゃなかった筈。
185 :
名無し野電車区:2012/03/20(火) 22:02:24.10 ID:3XbOQCgAO
西日本区間のN700よりずっと良い乗り心地
186 :
名無し野電車区:2012/03/20(火) 22:19:49.10 ID:9Y91u8To0
セミアクティブサスペンションとフルアクティブサスペンションの違いはもちろん、
アナログATCとデジタルATCの違いもあるんだろうな。
ただN700系も東海道新幹線内では270km/h運転とバラスト軌道ということもあって
乗り心地は上々。
187 :
名無し野電車区:2012/03/20(火) 22:30:28.17 ID:yzO657dE0
バラスト軌道だと、軌道の狂いはないから揺れが少ないからな。
188 :
名無し野電車区:2012/03/20(火) 22:38:47.71 ID:yzO657dE0
スラブ軌道だと、どうしても軌道のズレが生じ月日とともに増え、当然車両が揺れる。
だから、フルアクティブは必要なのさ。
189 :
名無し野電車区:2012/03/21(水) 11:03:20.31 ID:ig/oyWzS0
俺はE5系普通車の枕苦手だわ
E3系2000番台みたいなのがいいな
190 :
名無し野電車区:2012/03/21(水) 11:46:40.67 ID:dX/lFxzJ0
俺は快適に思ったけどなぁ>枕
初めはなんじゃこりゃだったが、位置調整していたらぴったりになった
191 :
名無し野電車区:2012/03/21(水) 11:47:59.08 ID:SKSoJohb0
>>182 他人の感想はいいから
自分で乗っての感想は無い訳?
まさか乗っても無いのにイメージだけで文句書いてる?
192 :
名無し野電車区:2012/03/21(水) 12:14:42.73 ID:tfrpCwQx0
だから、固くて快適じゃないと言ってるだろうが。バーカ。
枕外して、もう少し快適にして欲しい。
あの座席は最低だ。
193 :
名無し野電車区:2012/03/21(水) 17:49:53.04 ID:El78p+Cd0
座席だけど
E2⇒E5って枕とかつけた割には
700⇒N700ほどの感動はなかった
オレ的結論=「E5系ははしゃぎ過ぎた」
194 :
名無し野電車区:2012/03/21(水) 18:04:12.32 ID:iiHFYt0OO
東京から新青森まで乗り通したけどE5系は快適だったよ。もちろん座席にも不満なし。
E2系も快適だったからE5系への感動も薄いのかな。
195 :
名無し野電車区:2012/03/21(水) 20:46:49.76 ID:d+6Lkb4O0
E5系普通車座席に装備された可動枕、期待していなかったせいなのか凄く気に入ってしまった。
でも人それぞれだけどね。
196 :
名無し野電車区:2012/03/22(木) 09:15:38.86 ID:dQzRCoGX0
車両自体は静かだし揺れないけど、俺も座席はE2-1000の方が好きだな。
慣れの話かもしれないけどさ。
あとE5は軽量化なのか、壁が薄い感じがするのも気になる・・・
197 :
名無し野電車区:2012/03/22(木) 10:18:53.80 ID:t8sVW7lHO
剛性は高めてあるよ
だから振動軽減に一役
198 :
名無し野電車区:2012/03/22(木) 15:26:59.43 ID:n7OaGUL80
うん、やっぱり座席はE3-2000が一番良い
199 :
名無し野電車区:2012/03/22(木) 15:33:34.38 ID:/KEdI88Zi
座席はゴロンとシートが一番いい!
200 :
名無し野電車区:2012/03/22(木) 16:15:50.81 ID:Pmi98En90
E3系0番代 後期車<E3系2000番代<E3系0番代 初期車
201 :
名無し野電車区:2012/03/22(木) 16:53:23.01 ID:r6lW766o0
性能的には素晴らしい車両なんだろうけど、どうしても
E5のデザインは好きになれない。どうみてもチンポの形に見えて
しまう。E6は多少マシになったけど、みなぎったチンポにも見える。
大好きだったファステックをチンポに劣化させた
JR東日本の経営陣は無能としか。
202 :
名無し野電車区:2012/03/22(木) 18:23:03.24 ID:Uifg17Xn0
500系ガーチンポガー原発ガー
203 :
名無し野電車区:2012/03/22(木) 20:12:30.45 ID:J2vbkfSqO
>>197 E5系は高速運転していても軋み音とかビビリ音とかしないものね。
すごく造りがしっかりしていると感じる。
204 :
名無し野電車区:2012/03/22(木) 21:21:49.04 ID:Y8VR826x0
E5系は静粛性も高いよね。300km/hで走行していてもE2系ほどの迫力はない。
205 :
名無し野電車区:2012/03/22(木) 21:49:21.96 ID:z91ro9TP0
E5系もいいけど、オレは断然E2だな。
206 :
名無し野電車区:2012/03/22(木) 22:00:26.53 ID:4Tdk5mcy0
>>203 本気出してないのに軋み音とかしたらイヤすぎる。
207 :
名無し野電車区:2012/03/22(木) 22:12:59.24 ID:zCjvAMGg0
E2系1000番台もE5系も開発には遠藤さんが関わっているんだよな。
E6系は誰が担当なんだろう。ちなみにE3系は及川さんだっけ?
208 :
名無し野電車区:2012/03/22(木) 22:54:08.20 ID:Ff2AHoGZ0
E5系と増結するんだから、E5系に携わった遠藤さんが必然的に関わってるでしょ。
栗田さんもおそらく。
209 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 06:34:05.31 ID:v/QvCWjW0
遠藤さんってフルアクティブサスペンションの開発に携わった人だよね。
210 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 19:31:20.89 ID:3xQzgoes0
でも遠藤課長はファステックの開発には関わっていないんだよな。
211 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 22:30:23.44 ID:qSnI9b3J0
>>210 台車関係で少しは関わっているんじゃなかったかな。
212 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 23:16:43.29 ID:0/42fzPC0
なんかすっごいマニアックだな
213 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 23:23:49.04 ID:LWNy7SBW0
E5系の開発責任者であった遠藤課長は、雑誌やテレビに何度も出ているから認知度が高いよね。
あとフルアクティブサスペンションについて住友金属工業の人と連名で論文も出していたような。
214 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 23:59:41.73 ID:0/42fzPC0
フルアクティブのサスってNEXとか657にも搭載されてるんだっけ?
おんなじタイプなのかな?
215 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 10:31:21.60 ID:0HbSBu7xO
空気式か電磁式の奴かそこまでは分からん。
216 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 11:44:03.43 ID:6fyDXlV40
憶測だけど京成スカイライナーやE259系、E657系に搭載されているのはE2系1000番台と同じ空気式だと思う。
217 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 18:29:08.09 ID:sBVuY9Jm0
E657系はともかくE259系、AE形はE5系より先だしな。
E5系より先に電磁式サスペンション採用した鉄道車両ってあるの?
218 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 18:41:46.65 ID:URRgOrRN0
FASTECH630ことE954系、E955系は電磁アクチュエーター式だったと思う。
219 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 18:46:03.10 ID:URRgOrRN0
>>218はFASTECH360の間違いね(´・ω・`)
それにしてもフルアクティブサスペンションがセミアクティブサスペンションを差し置いて
在来線の車両に使われ始めたというのは面白いね。
220 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 21:30:12.91 ID:fCa87xIe0
ダイヤ改正でE5系の運用が拡大したけれど「はやて」が主だから
一ノ関のように「やまびこ」などしか停車しない駅利用者には
まだまだ恩恵が少ないね。
221 :
名無し野電車区:2012/03/24(土) 21:47:14.00 ID:sBVuY9Jm0
>>220 朝夕の仙台以北各停はやてで結構来るじゃん。
去年の追加投入時点で間合いのやまびこ運用はあるだろうとと思ってたが、仙台以北各停はやてにE5系を充当したのは意外だった。
全駅にE5系を停めたかったのかな。
222 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 02:47:40.37 ID:lkn7WU/d0
>まだまだ恩恵が少ないね。
そもそもE5が投入されても恩恵ないけど。
ダイヤ自体はE2と変わらない。
単に新しいというだけ。
223 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 05:47:54.91 ID:RIZbfkps0
>>209 フルアクティブサスペンションの開発だと藤野謙司さんが中心かな。
224 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 09:54:26.30 ID:tJAjuJrv0
225 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 10:40:10.37 ID:NDkxgt090
段々理由がごり押しになってきてないか…?
脱線した車両に突っ込むリスクなんて複線区間ならどこも一緒だろう。
226 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 10:41:49.49 ID:eWXj6XPq0
227 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 10:53:18.73 ID:4N9JXT2X0
所要時間を約15分短縮するというのは新青森より秋田への効果の方が更に高そうだよね。
228 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 11:34:34.91 ID:2U2Np50C0
東京〜秋田の所要時間が3時間45分程度になれば印象も変るだろうね。
229 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 12:45:52.75 ID:juFrtUkW0
3300万人ってことは1日平均で約6,000人。
今は16往復くらいだから1本あたり約190人か。
臨時が結構多いから実際には1本あたりの人数はもっと少ないだろうけど、それでも
定員の40〜50%程度はいってそうだな。
地元の秋田魁新報社も特集を組んでる
http://www.sakigake.jp/p/special/12/komachi/ (中)の中のJR東日本のコメント
> 本県について、JR東日本本社は「管内では新幹線のシェアがまだ低い地域。
> 逆に見れば、伸びしろが大きく、増収を目指す上で重要な路線だ」とする。
230 :
名無し野電車区:2012/03/25(日) 23:10:38.12 ID:xhd7+HX3O
E6系の量産車が落成するのは、あと半年くらい先かな。
231 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 01:09:40.23 ID:SlbzO0WO0
県民
「こまちの高速化に県が投資しないのは何故?」
秋田県
「もう新幹線に乗るの飽きたけん」
232 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 21:36:21.77 ID:BjolMMz0O
E6系というとJR東日本の車両には珍しい先頭車がM車という特徴があるね。
E3系より客室と乗務員室が離れているからカリカリカリカリというマスコンを操作する音は聞こえてこないんだろうなぁ。
233 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:29:38.30 ID:/Ip70int0
地味ーな東北新幹線、ド派手なE5系とE6系で払拭できるか!?
234 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:33:42.96 ID:O9ThXjwD0
E955系は運転席側の台車は付随台車の0.5Mだったんだけどね。
235 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:51:19.99 ID:JleeINIl0
>>231 それは秋田の人のセリフじゃないな。
あと秋田県は全国一の高齢化進行県なので、高速化に投資できる余裕はないだろう。
236 :
名無し野電車区:2012/03/26(月) 23:51:00.38 ID:opaNIzS70
E6系の車体傾斜って在来線区間で活用させることってできないのかな。
傾斜角が1.5度だと効果ないか・・・?
237 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 00:09:42.29 ID:Q+4QYuoe0
>>236 線形が悪過ぎるから無意味です。
在来線部分の高速化は部分的に新線を造るしかない。
238 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 02:57:11.60 ID:m0100BrH0
239 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 05:54:31.47 ID:Cx1yAzoa0
とりあえずE6系の投入で東京〜秋田が平均でも3時間台で結ばれるようになるから、
それだけでも利用客の増加が見込めるんじゃないかな?
240 :
名無し野電車区:2012/03/27(火) 22:54:27.92 ID:vOhU1j+40
車内のグレードも一応上がるみたいだしね
241 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 00:03:37.71 ID:RDCPWX1x0
E6のデザインコンセプトは、車体が
なまはげレッド、車内は座席が稲穂で通路があぜ道なんだよな。
この際、愛称を”なまはげ”に変更したらどうよ。
242 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 00:16:03.34 ID:v57HumJy0
親父が怒るよ、
この電車はなまはげ1号とか言うんだよ。
this is namahage super exspressとかありえんてぃー
243 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 21:26:46.05 ID:JXcZGCev0
>>240 電気式のフルアクティブサスペンションで乗り心地も向上するしね。
244 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 21:44:29.46 ID:9qHEsJLJO
すれ違いやトンネル突入時の揺れとかカーブに差し掛かる時のぐらつきがほぼ無いんだよね
E3連結時なんか特に技術の進歩に驚くわ。
しかしE2と比較すると決して軽いわけじゃない。E233も209と比べて重くなってる。
軽量化はもう必然ではないのかな。剛性高めて振動軽減はいいけど、軽量化より優先したのは例の事故があったからか?
245 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 21:52:05.48 ID:JXcZGCev0
>>244 E5系の重量については、たぶん吸音材が重量増の原因じゃないかと推測している。
吸音材は結構重いと聞いたことがあるので。
246 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 22:48:39.64 ID:lw0Zo1lG0
>>244-245 あと床の防音対策とかも相当力入れてそう。
E5系は360km/h諦めた分の余裕をアコモ改善に振ってる印象があるね。
技術的には難しい点が多かったであろうE6系の乗り心地も気になるところ。
247 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 23:30:19.80 ID:0Tc1A5j0i
何でN700系よりE5系って、車幅が狭いの?
もっと広く出来なかったのかな?
248 :
名無し野電車区:2012/03/28(水) 23:57:50.72 ID:2MLSjW3y0
E5って300キロでトンネル突入する時に耳ツンはありますか?
以前500系に乗った時は少しあったんだよね・・・。
249 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 02:27:14.97 ID:9l+bdBHi0
250 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 06:37:40.25 ID:Ze3Gc+yE0
>>232 ん?
沿線で走るE3系も701系も、それに719系もE721系もみんな電動車入ってないか?
どこが珍しいのかわからん。
251 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 08:59:04.06 ID:RRu+o+hv0
252 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 09:57:11.71 ID:q73VvBvg0
昨日E6東京まで来たっぽいな
見たかった
253 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 16:36:50.25 ID:4Bdn1GC3O
254 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 18:52:04.86 ID:YfPhGEce0
そうか
255 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 22:17:11.27 ID:A3m+2PRb0
>>248 少なくとも自分はE5系に乗って耳ツンになったことはないよ。
256 :
名無し野電車区:2012/03/29(木) 23:46:50.95 ID:tm4qScBx0
>>247 車体傾斜させると普通の車体だと傾斜させたときに車両限界に引っかかる
257 :
名無し野電車区:2012/03/30(金) 00:37:19.31 ID:pEXIe5b30
>>256 N700系もE5系と同じに車体傾斜させるんだけどな
258 :
名無し野電車区:2012/03/30(金) 00:45:30.40 ID:cuFol1++0
N700は強度を確保したまま厚みを少なくする技術を採用してるんだろ
259 :
名無し野電車区:2012/03/30(金) 01:02:23.51 ID:/Tax1GL60
傾斜角度が違うだろ
N700は1度、E5は1.5度
260 :
名無し野電車区:2012/03/30(金) 23:45:54.79 ID:+c4wsAQS0
E5系の車体傾斜は1.5度だけど、意識していないと傾斜させていることに気付かないよね。
261 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 04:25:56.53 ID:5eYZdtSX0
>>260 まあ、意識させないために傾斜させている訳ではあるけどね。
262 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 06:51:26.83 ID:HJuVCRgV0
車体傾斜は乗り心地の悪化を防止する為のものだからね。
263 :
名無し野電車区:2012/03/31(土) 16:55:42.30 ID:Va4OevFYO
N700より遠心加速度がかからない感じ
264 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 10:47:28.00 ID:6Uh123jM0
それは東海道新幹線と東北新幹線の曲線の違いじゃね?
265 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 23:01:29.25 ID:j+dznRYN0
E5系の新しいパンフレットがまた出たね。今度はビジネスマン向け。
週刊ダイヤモンド3/31号の記事広告を再掲載したものだそうだけど、
普通車とグリーン車にスポットを当てているのが良いね。
266 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 20:06:56.18 ID:0vg5EU7a0
320km/h運転したら、もう少し車体が傾斜しているのが分かり易くなるかな?
傾斜角は同じでも、進入速度が速くなれば傾斜させるまでの時間も短くしないといけないだろうから。
267 :
名無し野電車区:2012/04/04(水) 05:56:10.70 ID:MuONk/2X0
E3と併結してる時も傾斜してるの?
268 :
名無し野電車区:2012/04/04(水) 08:21:04.53 ID:X1evBcCe0
269 :
名無し野電車区:2012/04/04(水) 13:20:54.57 ID:olk9x6Xs0
>>267 知らんけど従来と同じ275km/hで走ってるんだから必要無くないか?
270 :
名無し野電車区:2012/04/04(水) 21:19:53.69 ID:+h5goepN0
新1000があるな、京急の。
271 :
名無し野電車区:2012/04/05(木) 22:41:42.71 ID:3Vf1TEfO0
>>269 E5系では車体を傾斜をさせているけれど、300km/hでも要らないんじゃなかったっけ。
320km/h運転してからが車体傾斜装置の本領発揮。
272 :
名無し野電車区:2012/04/05(木) 23:02:49.09 ID:/GuhUoYr0
今日J:comで新幹線の特集番組やってた。
録画したの今見たけど、けっこう濃い内容。
震災時脱線しなかったのは何故か、いろいろ検証してた。
273 :
名無し野電車区:2012/04/05(木) 23:26:59.54 ID:1e+t9lUOi
>>272 仙台駅近くでE2系が脱線したこと知らないバカ氏ね!
274 :
名無し野電車区:2012/04/05(木) 23:55:41.75 ID:mFtB4VJ60
まぁあれだけ震源が遠けりゃ楽勝だろ
275 :
名無し野電車区:2012/04/06(金) 00:24:32.92 ID:kKX/P3Ns0
新幹線は缶詰大量生産ぐらいで済むだろうと余裕かましてたら思ったより地上、駅(特に仙台)設備がヤバかったってのが当時の印象だったな。
276 :
名無し野電車区:2012/04/06(金) 06:39:00.61 ID:1lLEzHHy0
>>271 宇都宮から盛岡までの大部分で320km/hのまま走行できるっていうのは改めて考えると凄いよな。
所要時間短縮はもちろん電力消費量を抑えるのにも効いてくる。
277 :
名無し野電車区:2012/04/06(金) 09:19:40.70 ID:kKX/P3Ns0
>所要時間短縮はもちろん電力消費量を抑えるのにも効いてくる。
ごめんちょっと何言ってるのかわからない
278 :
名無し野電車区:2012/04/06(金) 12:21:14.25 ID:/Kw2gW8Y0
>>277 曲線での減速に伴う再加速が必要なくなるから電力消費量を抑えられる
279 :
名無し野電車区:2012/04/06(金) 12:41:19.80 ID:kKX/P3Ns0
>>277 あーなるほど。所要時間短縮が電力消費量抑えるのに効いてるって解釈して!???ってなってたわすまん。
E5系の走行電力ってどうなんだろうな。定員少ないから一人あたりのエネルギーは従来より多くなってるんだろうけど。
280 :
名無し野電車区:2012/04/06(金) 14:51:11.62 ID:cpPHvZNcO
>>275 あの時間の仙台駅を2011年3月のJR時刻表で見ると、2分前に上りMaxやまびこ144号が、下りも8分前にはやて・こまち27号と4分前にやまびこ61号が発車した直後で、丁度ホームに誰も人がいなかったことが幸いしたんだよな…。
…同じように天井が崩落した茨城空港はもとから誰も人がいなゲフンゲフン!!
>>278 それ東海道の話。
東北で宇都宮以北で曲線制限ってほとんど無いじゃんw
N700の車体傾斜は東海道新幹線内のR2500の曲線に掛かる255km/h制限を解消する意味合いが強いのに対して、E5系の車体傾斜は300km/hまでは問題無いためこれまでは制限が掛からなかったR4000の曲線を320km/hで走るためのいわば最高速度向上のための意味合いが強い訳で。
>>279 空力が良くなったからある程度は相殺出来ているとは思うけど、比較対象となる従来の車両がE2だからな…。
281 :
名無し野電車区:2012/04/06(金) 14:53:30.16 ID:zzI9bgdF0
はやくはやぶさの展望DVD出ないかな
282 :
名無し野電車区:2012/04/06(金) 22:04:05.33 ID:gwSXSTV+0
>>280 320km/h運転の場合、車体傾斜装置がなければR4000のカーブでは減速しなくてはならなくなるから、
再加速で電力消費量が増える。
車体傾斜装置があればこそ320km/hでR4000のカーブを減速せずに走れるわけで、車体傾斜装置が
あるから消費電力量を抑えられるというのは間違っていないよ。
東海道新幹線のN700系の場合は既存の車両と比較して消費電力量を抑えられたっていうことだよね。
283 :
名無し野電車区:2012/04/07(土) 18:54:41.90 ID:arEfb45p0
>>282 間違ってはいないけど、高速化の目的は消費電力の削減ではなくて所要時間の
短縮だから、電力消費を一番前に出すのはおかしい。
どちらかといえば副次的な効果だし。
284 :
名無し野電車区:2012/04/07(土) 19:36:02.08 ID:PCeVzBWz0
誰もE5系の車体傾斜装置の最大の目的が電力消費を抑えることだ、なんて言っていないと思うのだが。
所要時間の短縮だけでなく電力消費も抑えられて二度ウマーって話でしょ。
285 :
名無し野電車区:2012/04/07(土) 21:02:35.71 ID:CcG6Ho9oO
>>280 緩急接続ダイヤの完全勝利だな。
あのダイヤになったせいで仙台駅には1時間の間に新幹線が集中してくる時間帯としばらく来ない時間帯があり
見てるとしばらく来ない時間につまらないなと思ったもんだが
まさかタイミングよく大地震がそこにヒットするとは
286 :
名無し野電車区:2012/04/07(土) 21:12:17.70 ID:kc/62ShA0
上越新幹線も閑散ダイヤだったから対向列車がなく大事故には至らなかったし、
その後の耐震化工事で被害が拡大するのを防げたところもあるだろうし、
塞翁が馬ってあるもんだな
287 :
名無し野電車区:2012/04/07(土) 21:23:05.09 ID:pghXfIqi0
>>279 編成出力がE2系とE5系は同じだから、そんなに電力消費量は変わらないんじゃないかと予想してみる。
どれだけ主電動機に負荷を掛けているか、だね。
288 :
名無し野電車区:2012/04/08(日) 08:12:49.32 ID:Ekq14cL20
主電動機の特性を変更した、みたいなことが雑誌で語られていたけれど
よくE2系のMT205と同じ定格出力300kWのMT207で320km/h運転が可能
になったよな。しかも起動加速度も1.6km/h/sから1.71km/h/sに向上とか。
どういうチューニングを施したんだろう。
289 :
名無し野電車区:2012/04/08(日) 19:57:51.13 ID:7FQyx9s/0
E5は空気抵抗も減ってるし、歯車比を見ると高速寄りの特性にしたと見える
起動加速度は短時間定格で対応?
290 :
名無し野電車区:2012/04/08(日) 23:15:04.51 ID:FKLdufmv0
>>287 E5の方がE2より走行抵抗が小さいわけで
消費電力はかなり減っているんじゃないか?
291 :
名無し野電車区:2012/04/09(月) 10:03:01.79 ID:bfKhBGKg0
GW明けは余裕でグリーン乗れるかな?
292 :
名無し野電車区:2012/04/09(月) 23:42:59.17 ID:huw/Ythj0
なんではやぶさのグリーンは即△になるのかねぇ??
293 :
名無し野電車区:2012/04/09(月) 23:51:42.95 ID:bhgbEkip0
>>285 震災発生時たまたま試運転無かったけど
S11が大宮往復する日なら12番線に在線する時間
294 :
名無し野電車区:2012/04/10(火) 12:23:18.89 ID:0mgx2yeC0
E5のグリーンよりE4のグリーンのが快適だった
295 :
名無し野電車区:2012/04/10(火) 14:57:42.90 ID:XrTPiA4A0
296 :
名無し野電車区:2012/04/10(火) 15:13:00.49 ID:7eFqX0LC0
プレスリリース見る限りは
E5の量産先行車と違ってE6は内装は変更点一切なし…なのかな?
先行車もそのまま営業運転に入るみたいだし。
297 :
名無し野電車区:2012/04/10(火) 15:14:07.99 ID:0mgx2yeC0
横浜線233キターーー!!
298 :
名無し野電車区:2012/04/10(火) 15:18:06.56 ID:KQ3/+GBM0
>>295 来年の春の改正では、どれくらいE3と入れ替わるだろう?
2014年春まではE5+E6の300km/h編成と、E5+E3の275km/h運転編成の
混在になるんだろうね? E6一編成落成ごとに取り替えていくのかな?
それとも、2013年春改正〜2014年春改正まで取替えは行わない?
299 :
名無し野電車区:2012/04/10(火) 15:19:29.24 ID:KQ3/+GBM0
>>297 利用者には嬉しいのは分かるけど、ここで大っぴらに喜ぶなよ(www
300 :
名無し野電車区:2012/04/10(火) 15:40:49.97 ID:pIbII3TI0
>>296 E5系の時も内装変更の発表は無かったよ。。
301 :
名無し野電車区:2012/04/10(火) 16:03:52.66 ID:GL1X/2qt0
E6はE5との連結側のノーズは長くないとダメか?単独での列車なんかほとんどないだろ。鼻長すぎ
302 :
名無し野電車区:2012/04/10(火) 16:19:05.39 ID:u7ggZldyI
>>298 ダイ改でない時にE6に入れ替えると、E5+E6なのに300km/h出せないな。
303 :
名無し野電車区:2012/04/10(火) 16:27:28.31 ID:pIbII3TI0
>>301 E6系の投入数が現行より少ないからE5系で単独運転の列車が増えそうって話を今してるとこなんだが…
304 :
名無し野電車区:2012/04/10(火) 16:32:54.12 ID:KQ3/+GBM0
>>302 あー そっかそっか。
スジは急に変えられないってか。
305 :
名無し野電車区:2012/04/10(火) 17:21:12.41 ID:CgRuMBl80
現行のE3系R編成が26本だから、マイナス2本でしょ。
所要時間短縮が効く分も少しはあるだろうから、
言うほどE5系単独運転の列車って増えるかなあ……
306 :
名無し野電車区:2012/04/10(火) 17:56:49.65 ID:bq7fWQws0
E6系の内装についてなんだけど。
グリーン車の内装はいいとして、普通車の内装はなんとかして欲しいw
あの黄土色じゃ落ち着かないのは俺だけか?
307 :
名無し野電車区:2012/04/10(火) 18:49:47.30 ID:FXauFODni
ウンコ漏らしても、わからなくなるからいいじゃん。
308 :
名無し野電車区:2012/04/10(火) 19:09:20.22 ID:99NOt+EP0
>>303 東京ー盛岡で20分くらい短縮になるのに
今と同じ本数投入する方がおかしい。
309 :
名無し野電車区:2012/04/10(火) 19:50:27.65 ID:qrK+G2c50
>>306 個人的には稲穂をイメージしたE6系普通車のシートは嫌いじゃないどころか、むしろ好きなんだけど
汚れが目立ちそうなのが心配。無難にグレーやブルー系統のシートの方がそういった観点からは
良いかも知れないなぁ。
310 :
名無し野電車区:2012/04/10(火) 20:35:01.42 ID:KQ3/+GBM0
>>305 E5の300km/h開始と同じように、単独320km/hが朝晩に来年出る程度でしょ。
後々にはオールE6併結で320km/hになるんだし。
新函館開業時のことは、まだ全然わからん。
311 :
名無し野電車区:2012/04/10(火) 21:14:53.75 ID:CN25CJV50
E5も快適だけど、行きにE5乗ったら帰りはE2に乗りたくなるなぁ
なんとなくシンプルデザインのE2が好きだ!
312 :
名無し野電車区:2012/04/10(火) 21:28:32.65 ID:D8bmy3E70
>>310 現行の「はやぶさ」が、そのまま320km/h運転を最初に行うんじゃないかと予想してみる。
313 :
名無し野電車区:2012/04/10(火) 22:35:58.29 ID:CN25CJV50
314 :
名無し野電車区:2012/04/10(火) 22:38:54.87 ID:pIbII3TI0
もう内部では決まってるんだろうね。
…E5系の時ははつね騒動とかあったな。あれから色々ありすぎて遠い昔のようだorz
315 :
名無し野電車区:2012/04/10(火) 23:30:15.08 ID:ek08fxFK0
>>308 毎時1本とかの単位で運転してる限りだと減らなかったとしてもそんなにおかしくない。
316 :
名無し野電車区:2012/04/10(火) 23:32:23.89 ID:99NOt+EP0
>>315 東京駅側のダイヤがどうなるか考えてみよう。
317 :
名無し野電車区:2012/04/11(水) 00:27:27.90 ID:0VENVyoO0
>>306 0系0・1000番台のグリーン車モケットもあんな色だったけど
318 :
名無し野電車区:2012/04/11(水) 00:33:57.32 ID:az/W+lH70
いつの話してんすかおっさん
319 :
名無し野電車区:2012/04/11(水) 09:27:07.22 ID:bSG6Yjpc0
慣れないグリーン車は落ち着かない
320 :
名無し野電車区:2012/04/11(水) 11:45:08.29 ID:XawGSFMoO
>>313 E6発表時に四文字で○○○○登場って煽ってなかったか?
321 :
名無し野電車区:2012/04/11(水) 16:36:04.57 ID:4FEK7nC+0
E6普通車にフットレスト付けてくれ
322 :
名無し野電車区:2012/04/11(水) 18:39:04.27 ID:8cHpoex50
>>313 Welcome on board the Akita shinkansen.
This is the Namahage wari go wa ine ga〜 super express bound for Tokyo.
We wish your kids be nice.
323 :
名無し野電車区:2012/04/12(木) 00:11:55.51 ID:d0tpMew80
日本一子供のお行儀のよい新幹線になりそうだな
324 :
名無し野電車区:2012/04/12(木) 01:15:27.89 ID:/GGALUf80
E6系を見ただけでパニックに陥る子供が続出しそうだなw
325 :
名無し野電車区:2012/04/12(木) 23:15:12.69 ID:rItwbXek0
326 :
名無し野電車区:2012/04/12(木) 23:18:42.38 ID:LphAP2BX0
>>295 実質、E6系は2013年度に一気に増備するんだな。月にだいたい2本が落成する感じか。
327 :
名無し野電車区:2012/04/12(木) 23:25:58.44 ID:1EirfKNV0
E5系の増備も引き続き行なわれるだろうから、平成25年度は月に3編成くらい落成するカタチになりそうだね。
328 :
名無し野電車区:2012/04/12(木) 23:31:49.51 ID:sxBH6XPj0
月に3編成って無理じゃね?陸揚げ〜初回試運転までに半月ぐらいはかかってるぞ。
今年中にあと11本E5系造っちゃわないと間に合わないな。
329 :
名無し野電車区:2012/04/12(木) 23:33:41.98 ID:1EirfKNV0
>>328 だとすると、平成25年度はE6系の増備に注力してE5系の増備は平成26年度から再開って感じになるのかな?
330 :
名無し野電車区:2012/04/13(金) 00:32:31.52 ID:cXAWwrkv0
5月には現在製造中のU14が登場
331 :
名無し野電車区:2012/04/13(金) 10:40:49.94 ID:BRh9uCES0
>2011年春から2016年春にかけて、E5系(10両編成)を59編成投入
(2012年度末までに24編成を増備する予定)
今年度中の目標(24本)は無理だろう
332 :
名無し野電車区:2012/04/13(金) 13:53:28.94 ID:I3O+O/DR0
>>331 毎月、E5系を1本、E6系を2本の計3本を落成させるのって難しいの?
333 :
名無し野電車区:2012/04/13(金) 14:54:46.02 ID:L0AiR5yV0
>>332 仙総のキャパ的に無理だと思う。
200系の陸揚げは新潟でやってた事もあるらしいけど、あっちは壊す方で手一杯だろうし。
334 :
名無し野電車区:2012/04/13(金) 16:42:09.59 ID:uC7b0+tCP
>>333 新車組み立て専用の庫があるから少しは効率上がるかも。
あとE6は最終手段で秋田から搬入という手があるな。
335 :
名無し野電車区:2012/04/13(金) 17:04:35.61 ID:jwQQ9ygv0
2012年度はE6系の第一編成が落成するのは11月だし、E5系を24本投入できなくはないんじゃない?
336 :
名無し野電車区:2012/04/13(金) 18:11:14.85 ID:QnlwtI2/0
Z、茜色の部分をこまちのピンク色にしてくんねーかな
Uと連結したとき何か統一感なくて気持ち悪くない?
ピンク色だったら文句なしで愛称も「こまち」でokだし
単体だと茜色のほうがカッコイイと思うけど…
個人的にはUのピンクのラインが茜色だったら完璧だった
337 :
名無し野電車区:2012/04/13(金) 19:48:36.02 ID:T4iwFhRPO
確かに、E5系はひまなつりカラーよりクリスマスカラーの方がいいだろうな。
E5系とE6系は製造メーカーが一部違ったりするんじゃない?
E3こまちは量産先行車のR1編成は(当時は秋田新幹線の線路もできてないので当然ながら)利府から走り始めたが
量産車は(たぶん途中から)秋田に直接どんどん運んでたよ。
まだ盛岡以北が3セク化前だったから青森の方経由で回送してたはず。
八戸開業前後からの後期車も、北陸線通って傷つけた編成の次に船で運んだの含めて秋田に持っていっているし、
E6系も秋田で作業するようになるのではないかな。
338 :
名無し野電車区:2012/04/13(金) 22:10:35.20 ID:P65YHJsD0
>>330 GW明けぐらいには、川重から出荷かな。 U14
仙台港の陸揚げ作業は、撮影禁止になったみたいだが・・・。
339 :
名無し野電車区:2012/04/14(土) 00:50:30.19 ID:1A0f+Qr40
金沢の旧東急車輌でも製造されるのかなE6系
340 :
名無し野電車区:2012/04/14(土) 01:06:00.75 ID:WZWmSeMi0
>>339 バカ市ね!
旧東急は、新幹線製造数年前に撤退した。
341 :
名無し野電車区:2012/04/14(土) 08:27:11.38 ID:u+Msx6+V0
342 :
名無し野電車区:2012/04/14(土) 10:26:49.74 ID:fqk86XkD0
>>339 E3系2000番台も東急車輛製作所(現・総合車両製作所)で造られていなかったっけ?
記憶違いかな。
343 :
名無し野電車区:2012/04/14(土) 10:39:33.27 ID:KP5lWr3t0
344 :
名無し野電車区:2012/04/14(土) 14:59:36.32 ID:hWyUGlwi0
E6系は当然旧東急でも作るよな
造れる子会社が有るのに其処に造らせないってのは有得ないだろ
345 :
名無し野電車区:2012/04/14(土) 15:14:09.57 ID:S5AtkPxb0
だからさ、東急の新幹線部門は川重に売ってしまった。
一から始めたら、どれだけ金かかるかわからんのか?バカ。
後、新幹線を作る整備を作らないといけないから無理。
346 :
名無し野電車区:2012/04/14(土) 15:22:33.84 ID:S5AtkPxb0
旧東急は、新幹線製造は数年前撤退したことを知らないバカがいるとは世も末だ。
首吊って氏ね!
347 :
名無し野電車区:2012/04/14(土) 15:29:18.48 ID:WGf3Mx4f0
E3系L67編成を最後に新幹線製造から撤退したソースよろ
348 :
名無し野電車区:2012/04/14(土) 17:32:29.27 ID:5iRqbZ8P0
ところで、新函館(仮)開業時はどういう形でインパクトを与えるのでしょうか?
1.東京ー新函館「最速」4時間以内
2.東京ー新函館「平均」4時間以内
3.東京ー新函館「全列車」4時間以内
4.東京ー函館「最速」4時間以内(乗り継ぎ時間込み)
5.東京ー函館「平均」4時間以内(乗り継ぎ時間込み)
6.東京ー函館「全列車」4時間以内(乗り継ぎ時間込み)
まぁ、東京ー大宮とか盛岡以北の速度や、こまちと併結するかどうかに
関わりますが。。
349 :
名無し野電車区:2012/04/14(土) 17:33:58.05 ID:XiZHk4BP0
>>348 そんなのここで聞いても誰もわからない。
350 :
名無し野電車区:2012/04/14(土) 21:52:33.58 ID:bNLsGzPJ0
351 :
名無し野電車区:2012/04/14(土) 22:02:25.73 ID:iIyLEHkO0
先月28日から上一運にE6いるけど、まだ返却やらないw
来週あたりにやんのかな
352 :
名無し野電車区:2012/04/14(土) 23:38:00.73 ID:ErrAgqpR0
本気で束と北海道が関東ー函館間の航空機利用客奪取を考えているなら、
整備新幹線区間の最高時速引き上げも有りえる…か?
353 :
名無し野電車区:2012/04/14(土) 23:41:27.25 ID:bNLsGzPJ0
354 :
名無し野電車区:2012/04/14(土) 23:59:28.63 ID:amqMXcOa0
車両の製造、遅い車両との入れ替え、年一回のダイヤ改正時にしか速度アップ出来ない
などのことを考えると数年かかるのは仕方ないよね。
355 :
名無し野電車区:2012/04/15(日) 00:07:30.99 ID:2n70xUFJ0
>>352 ありえない。
JRの一存ではどうにもならん。
356 :
名無し野電車区:2012/04/15(日) 00:07:49.54 ID:iPc5Fbo00
357 :
名無し野電車区:2012/04/15(日) 00:51:49.72 ID:aNr3YXMK0
一悶着起こすなら今だとは思うがね。
札幌延伸時に開業初日から最高速度で運転できるようにするために。
358 :
名無し野電車区:2012/04/15(日) 02:12:57.63 ID:8iyLv9hV0
そんなに急いで何処行くの
359 :
名無し野電車区:2012/04/15(日) 23:10:46.37 ID:Fhrzj2PKO
時間短縮を望まない奴おるの?
360 :
名無し野電車区:2012/04/16(月) 21:39:05.23 ID:SuVgn+n00
>>359 沿線住民なら望まない。これ以上うるさくして欲しくない。
最近は騒音が減っているとは聞くが、昔に比べ建物が増えて
そこから反射してくる音が逆に増えてうるさくなった気がする。
速度を下げろとまではいわないが、騒音対策技術が向上したなら
その分は最高速度向上ではなく騒音規制強化に回して欲しい。
速度を向上させてシェア取らないと騒音対策のお金出ないんだけどなぁw
362 :
名無し野電車区:2012/04/16(月) 23:17:43.43 ID:ZuSXEXIPO
ていうか、それなら沿線住民はどっかに引っ越さないの?
新幹線が通るのは分かってたことでしょ
363 :
名無し野電車区:2012/04/16(月) 23:36:36.61 ID:cf4AZ8Z+0
>>361-362 なぜか奈良の騒音おばさんが新幹線の屋根の上に乗って
引っ越〜し!引っ越〜し!さっさと引っ越〜し!と
布団を叩いて吠えている姿を連想してしまったw
364 :
名無し野電車区:2012/04/17(火) 00:07:06.21 ID:tfmV3W9o0
まあ沿線住民ならそう思うのは仕方ないかもね。
しかしちゃんと基準を設けてその範囲内に抑えるように対策をしている以上
あとは強制的にそこに住まわされてるわけではない沿線住民には妥協してもらうしかないよね。
365 :
名無し野電車区:2012/04/17(火) 00:22:32.25 ID:4iGTU4jz0
>昔に比べ建物が増えてそこから反射してくる音が逆に増えてうるさくなった気がする。
猫も杓子もマンションばっか建てたがる大手デベロッパーと、それを許可する地元自治体に、
そっくり言葉返してやるよ。
366 :
名無し野電車区:2012/04/17(火) 09:23:16.74 ID:I2mNimqmP
いっそ防音壁と屋根で覆ってしまえばどうか
367 :
名無し野電車区:2012/04/17(火) 11:16:22.81 ID:NDIq9MDEO
>>331 E5系の24編成というのは、平成24年度に24本を増備するのではなく、トータルで24本にする、ということなのでは?
368 :
名無し野電車区:2012/04/17(火) 11:57:22.03 ID:DdkEkbzP0
>>367 今年度中に計24本にするのは無理なんじゃない?って事だよ
369 :
名無し野電車区:2012/04/17(火) 13:03:35.97 ID:NDIq9MDEO
>>368 今年度中にE5系を24本にするのは難しくないような。
確かU14編成も落成間近だった筈だから、あと11本を増備するだけなら可能だと思うけど。
370 :
名無し野電車区:2012/04/17(火) 14:27:12.49 ID:tMF7s1pC0
>>369 作れるかもしれないけど、置き場所があるのかね。
秋にダイヤ改正してE5増やした分、E4を新潟にって感じかな。
話がループしてるけどね。
371 :
名無し野電車区:2012/04/17(火) 19:03:02.44 ID:+8GikBZI0
東北 E5系→E2系→E4系→上越(新潟)
上越 E4系→E1系2/3本or200系⇒廃車
今年一杯はこんな感じで東北からE4系が上越からはE1系が消えるんかな
東北 E5系→E2系→上越(新潟)
上越 E2系→200系⇒廃車
来年はこんな感じで200系が消えるかな
372 :
名無し野電車区:2012/04/18(水) 14:40:00.83 ID:TT8cEO3P0
>>370 E5系で速達列車を置き換えて、押し出されたE2系でE4系を置き換え、
E4系は上越新幹線へ転属し、E1系と200系を置き換えかと。
随時、置き換えを進めていくんじゃない?
373 :
名無し野電車区:2012/04/18(水) 18:47:16.16 ID:SBpgEFAV0
>>331 2016年度に落成するU59編成までにマイナーチェンジというか仕様変更みたいのは行なわれたりしないのかな。
374 :
名無し野電車区:2012/04/18(水) 19:12:49.07 ID:OcH9F51N0
>>373 すでに、U4以前とU5以降とで仕様変更箇所がある。
375 :
名無し野電車区:2012/04/18(水) 19:16:05.07 ID:SBpgEFAV0
>>374 仕様変更箇所があったなんて知らなかった・・・。
376 :
名無し野電車区:2012/04/18(水) 20:47:54.92 ID:d87luu6U0
>>374 E5系の仕様変更ってドアの開閉ランプだっけ?
377 :
名無し野電車区:2012/04/18(水) 20:57:56.91 ID:Q7AfW7ljO
>>363 あの婆さんは本当にやりそうで想像してしまったw
最も今は家に帰り嘘のように静かにしてるらしい
>>372 それは前から思うけど、中々そうならないよね
まだ200系が定期で走ってるし
378 :
名無し野電車区:2012/04/18(水) 21:04:06.24 ID:d87luu6U0
順次、E5系が「はやて」からE2系を押し出して、押し出されたE2系が「やまびこ」のE4系や200系を
置き換えていくんじゃない?
379 :
名無し野電車区:2012/04/18(水) 21:40:54.58 ID:5NlPmGH30
380 :
名無し野電車区:2012/04/18(水) 22:56:33.17 ID:tv69ww2s0
ちなみにS11はJ70以降やE3-2000と同じ手すりランプ
何故廃止にしたんだ
381 :
名無し野電車区:2012/04/18(水) 23:11:36.62 ID:d87luu6U0
>>380 コストダウンじゃない?
別にE231系/E233系の方式でも不満ないけど。
382 :
名無し野電車区:2012/04/19(木) 00:14:41.63 ID:R0wyNago0
S11にあって、U2以降にないもの
発行手すり
読書灯
383 :
名無し野電車区:2012/04/19(木) 00:15:26.03 ID:R0wyNago0
384 :
名無し野電車区:2012/04/19(木) 08:11:40.58 ID:OYQltdYi0
385 :
名無し野電車区:2012/04/19(木) 08:23:06.52 ID:Y/pFLZGn0
>>382 S11編成はヤマバ歯車を採用しているけど、U2編成からは従来から使われているハスバ歯車だったり
目に付かないところにも変更点があったよね。
386 :
名無し野電車区:2012/04/19(木) 15:52:34.46 ID:g6D+JkEr0
セラジェットはU2からだよね?S11にも後付してるだろうけど。
つーか量産車間の仕様の違いの話じゃなかったのか。
387 :
名無し野電車区:2012/04/19(木) 16:50:57.85 ID:4DYNZ7fJ0
ドアの注意喚起ステッカーもU2からモデルチェンジ
388 :
名無し野電車区:2012/04/19(木) 18:57:05.75 ID:C+NGrQyoO
U10〜はゴミ箱が違う
389 :
名無し野電車区:2012/04/20(金) 00:34:19.80 ID:MWrbX4Vs0
小山車両センターのイベント行きたいなぁ。
390 :
名無し野電車区:2012/04/20(金) 15:28:46.51 ID:JfPK+3jmO
U12って営業運転してるのかな?
391 :
名無し野電車区:2012/04/20(金) 16:21:54.00 ID:ktvA91cH0
時間短縮は助かるが、グランクラスに乗ってると各駅停車でもいいような気になってくるね
392 :
名無し野電車区:2012/04/20(金) 16:25:44.37 ID:KNGpmReq0
グランクラスのアテンダントサービスは数年内に東京〜新青森の列車のみになる希ガス。
北海道延伸を見越しての設定である以上、少なくともE5系が第一線で走ってるうちは廃止、大幅劣化はしないだろうが。
393 :
名無し野電車区:2012/04/20(金) 17:13:54.25 ID:wPRSsCUK0
数年後ははやぶさが大半になるのか
E5はやても消滅?
394 :
名無し野電車区:2012/04/20(金) 17:16:34.72 ID:KNGpmReq0
>>393 仙台以北各停の偽はやてがはやてのまま存置される気がする。
流石に抜かれる列車で別料金とっちゃまずいだろw
395 :
名無し野電車区:2012/04/20(金) 20:46:18.05 ID:hkC0p3osO
>>394 (東京-大宮)〜仙台で乗車した場合、はやぶさ料金、
仙台〜盛岡で乗車した場合、はやて・やまびこ料金、
(東京-大宮)〜(古川-盛岡)で乗車した場合、仙台ではやぶさから現行はやてorやまびこに乗り継ぎした運賃形態にした列車が『はやて』なら確かに分かりやすくなるな。
396 :
名無し野電車区:2012/04/21(土) 09:33:07.65 ID:ZLoWAXe40
今週ラジオで、伊集院光がE5系をカントン包茎と言ってたよ。
397 :
名無し野電車区:2012/04/21(土) 14:28:44.66 ID:eJ/jEEt6O
>>392 「はやぶさ」を除いては「なすの」のように、シートサービスだけになるんじゃないかな。
398 :
名無し野電車区:2012/04/21(土) 15:57:46.64 ID:HuorPvg20
E5系が登場した当時に、グランクラス有りの編成とグランクラス無しの編成の2種類が造られる
という噂(というより予測?)があったけれど、今後どうなるか興味深い。
399 :
名無し野電車区:2012/04/21(土) 16:41:53.84 ID:pPxnL+kCO
>>398 わざわざ運用分けなければならないようなことするか?
グラン無し編成はなすの・やまびこ中心、グラン有り編成ははやぶさ中心になるだろうけど、そうしたら両者の間で検査サイクル変わってくるし、
当然予備車もそれぞれ別々に必要になるから必要とする編成数増えるし(グラン有りを無しの予備車には出来ても逆は絶対許されないし)、
何より東海と同じ理由で、ダイヤ乱れたとき収束付かなくなるのを嫌っての車種統一っていう側面もある訳だし。
ケチったら逆に金掛かって面倒になることを一番分かってるのは東だと思う。
400 :
名無し野電車区:2012/04/21(土) 16:44:33.22 ID:ipP/kevYi
面倒になるなら、東は東海みたいに車両数や車体を統一しろ!
401 :
名無し野電車区:2012/04/21(土) 16:46:45.68 ID:+I2VLVxq0
なすののグランって乗車率いいの?
いつもガランな気がするんだけど・・・
那須御用邸への皇室の移動はグランになるの?
402 :
名無し野電車区:2012/04/21(土) 17:07:32.59 ID:pPxnL+kCO
>>400 方針通りなら、あと数年で路線系統ごとに統一されるはず。
東北→E5
秋田→E6
山形→E3-2000/1000
北陸→E7…?
上越→E2-1000
403 :
名無し野電車区:2012/04/21(土) 23:35:17.06 ID:pMHE23kR0
>>399 既に「はやぶさ」・「盛岡やまびこ」系統と、「仙台やまびこ」系統で運用が分かれているような。
404 :
名無し野電車区:2012/04/22(日) 10:40:51.59 ID:knqIbXgd0
日にち毎の運用は別れているが、車両自体は共通なので、有事の時も柔軟に
対応できる。
いずれにせよ、「なすの」用のグランクラス料金が設定されたこともあるし、
E5系は、最終編成までグランクラス付きのU編成だけしか造らないと思う。
405 :
名無し野電車区:2012/04/22(日) 21:36:34.86 ID:WRnTdfBM0
小山車両センターのイベント行きたいけど、抽選ってのがセコイ!
406 :
名無し野電車区:2012/04/22(日) 23:09:12.44 ID:79GicfwZ0
>>405 場所が狭いから抽選は当たり前。
これを一般開放なんかしたらとんでもないことになる。
407 :
名無し野電車区:2012/04/24(火) 17:28:22.56 ID:oXW/QZPpO
>>400 予定では在来線直通車両を除いて東北新幹線はE5系で統一することになっているよ。
408 :
名無し野電車区:2012/04/24(火) 21:14:35.98 ID:HSyAaO7O0
東海よりどんどん遅れる東の新幹線。
409 :
名無し野電車区:2012/04/25(水) 20:06:11.57 ID:wMz/Jc4r0
>>408 JR東日本はダイヤに余裕を持たせてあるから、回復運転で定時に戻すことも少なくないよ。
遅れを回復し切れなかったけど、運行初日の「はやぶさ」の回復運転などは語り草かと。
410 :
名無し野電車区:2012/04/25(水) 21:17:31.26 ID:dPRIyLYC0
まあのぞみものぞみで昼間は最速より10分以上遅いがな。
その点、現はやこまは両端に爆弾抱えてる割にはダイヤカツカツだよね。
411 :
名無し野電車区:2012/04/25(水) 23:25:15.41 ID:9r+Oh9xQ0
>>409 いや、そういった意味ではないと思うけど。
412 :
名無し野電車区:2012/04/26(木) 01:03:21.49 ID:YHshK7xH0
はやぶさのグリーンでも飲み物サービスあるの?
413 :
名無し野電車区:2012/04/26(木) 11:04:48.49 ID:4dFo6UTR0
>>409 秋田新幹線との分割・併合はもちろん、秋田新幹線の遅れや降雪時の速度規制なども
考慮してのダイヤだから、320km/hで3時間5分という東京〜新青森の所要時間もけっこう
余裕が持たせられているんだろうね。
>>410 「はやて」・「こまち」ってそんなにカツカツのダイヤだっけ?
降雪時に盛岡〜北上で速度規制しても、東京には定時で到着するイメージしかないけど。
414 :
名無し野電車区:2012/04/26(木) 16:09:35.07 ID:AjmSO09M0
E6ってE5と比べて何がすごいの?
JR東の新幹線作ってる人に、
あんまり違いがわからないって言ったら怒られた。
415 :
名無し野電車区:2012/04/26(木) 17:11:03.82 ID:Jxi+3x430
>>414 E6とE5ってどちらも全く同じ目的のために開発されているので性能比較する
対象じゃない。
基本的な性能に違いがないし。
あえていうなら、E5系のスペックを、そのまま車体の小さい(=機器搭載のための
スペースが小さい)E6系でほぼ実現できているのがすごい。
416 :
名無し野電車区:2012/04/26(木) 19:07:17.11 ID:XKnw3BkeO
在来線での曲線通過と新幹線での高速走行を両立させる台車は開発が大変だったみたいだね。
環境性能に関してもパンタグラフの遮音板を建築限界の関係で大型にできないとか、
E6系の開発難易度は歴代のJR東日本の新幹線車両の中でもトップじゃなかろうか。
417 :
名無し野電車区:2012/04/26(木) 19:46:41.16 ID:/x2zN/D6i
難易度は、何位?
418 :
名無し野電車区:2012/04/26(木) 20:09:52.19 ID:mHt5lLz50
明日からまたE5増えるんだよね
419 :
名無し野電車区:2012/04/27(金) 00:39:31.15 ID:JlY/M4Lk0
この冬は東海道新幹線に何度も乗ったが驚いたよ。
遅れるときはたいていあらかじめ何分遅れになるかわかっていて
実際ほとんどその通りに遅れて走る。
東北新幹線だと一回遅れるとダイヤ破綻してめちゃくちゃになったりすることもよくある。
それが東海道だと、前後の列車含めて整然と遅れていくからめちゃくちゃにならない。
これは素晴らしいと思った。
しかし、そもそもあのくらいの雪で遅れんなよと。
関ヶ原のあたり、日本海からわずか40kmくらいで、
東北新幹線だとそんなのは新青森駅付近だけしかない。
そんくらい、もともと雪が平然と降る場所なのにも関わらず列車や設備の対策が適当すぎなんだよ。
420 :
名無し野電車区:2012/04/27(金) 00:49:28.97 ID:Jat7M42D0
どこかで遅れると崩壊するのは線路共用の弱みだな
421 :
名無し野電車区:2012/04/27(金) 01:03:55.10 ID:C7dLbjTZ0
遅れる区間と程度がハッキリしてるからな関ヶ原雪祭りの時は。
震災後の臨時ダイヤみたいなもん。
422 :
名無し野電車区:2012/04/27(金) 01:25:08.98 ID:laOhLAZbi
>>419 地盤を変えたくても変えられない。
変えるのに新幹線をストップさせないといけないからな、
423 :
名無し野電車区:2012/04/27(金) 12:15:00.78 ID:TVWCrOMW0
U96って種別いうって凄いの?
424 :
名無し野電車区:2012/04/27(金) 14:15:47.50 ID:TbE1QeWu0
360キロは諦めてない!
425 :
名無し野電車区:2012/04/28(土) 14:52:28.10 ID:SudAwpvO0
編成厨として撮り鉄するのもそろそろ辛くなってくるな。
59編成コンプ()を目指すなら全運用がE5系になるのを待った方が効率良いかも。
426 :
名無し野電車区:2012/04/28(土) 17:26:35.44 ID:FTNkT1+S0
仙台〜北上の人間なら陸揚げ〜試運転を撮るのが一番効率良いな。
427 :
名無し野電車区:2012/04/30(月) 03:24:36.03 ID:9PrTXqt20
428 :
名無し野電車区:2012/04/30(月) 10:24:15.58 ID:qz7TDxqU0
撮り鉄していて思ったんだけど、
この時期とかE3系を付属編成として扱っている運用が多いよね?
その時点で結構運用にバラつきが生じることになりそうだけど
その辺はどう思う?
429 :
名無し野電車区:2012/04/30(月) 20:23:04.45 ID:TRIkALvvO
なすの運用も、やまびこ運用もすべてE3系を併結していたよね。
430 :
名無し野電車区:2012/05/01(火) 12:13:32.25 ID:B6fvgV6A0
昨日、川重艀2隻確認。 来週 E5系U14編成出荷?
431 :
名無し野電車区:2012/05/02(水) 15:32:18.52 ID:3hGtFVr1O
E6系の量産車が落成するのは秋というから、製造が始まるのは間もなくといったところかな。
432 :
名無し野電車区:2012/05/03(木) 23:34:51.90 ID:1cPDKou60
E5系とE3系R編成の組み合わせも、そう長くは続かない。
E6系が本格投入される来年以降はめっきり数を減らすから、
今のうちに記録しておくことをお薦めする。
433 :
名無し野電車区:2012/05/04(金) 01:17:44.15 ID:Ik6CP/HC0
434 :
名無し野電車区:2012/05/04(金) 08:27:41.38 ID:DwpRMHJw0
>>424 360km/hが可能になってもE5の増備が完了してからだと
どこに転用するんだという話になる。
435 :
名無し野電車区:2012/05/04(金) 09:41:49.19 ID:T68TjOXPO
例によってしばらく使って2020年くらいから置き換え→上越行きじゃない?
そのまま改良でなんとかするかもしれんが。全般検査時に中身取り替えかな
436 :
名無し野電車区:2012/05/04(金) 12:28:35.79 ID:+LBT8R1+0
360km/h用の車両、長年の研究開発の結果、E5系の足回り・モーターだけ変えれば
いいってことに気づきました、ならいいんだけどね。
先頭ノーズを20mにしなければならないなんて、なるんかなぁ。
437 :
名無し野電車区:2012/05/04(金) 13:05:45.16 ID:WT7NymV60
>>436 それはないな。先頭形状などを含めE5系とは大幅に違うものが要求される
ことになると思う。
438 :
名無し野電車区:2012/05/04(金) 13:09:09.76 ID:T68TjOXPO
実際は340km/hまでは実用レベルらしいがね、乗り心地も騒音もブレーキも
改良で済むレベルかもしれんないね。ファステックでさんざん試験してからのE5系のノーズ長さだから、360km/hは狙えるはず
439 :
名無し野電車区:2012/05/04(金) 13:12:28.79 ID:UVzwbUCY0
狙えねーよ。バーカ。
440 :
名無し野電車区:2012/05/04(金) 16:35:44.07 ID:T68TjOXPO
根拠は?
441 :
名無し野電車区:2012/05/04(金) 16:39:11.72 ID:WLg0y8kFi
出る根拠は?
442 :
名無し野電車区:2012/05/04(金) 16:53:37.06 ID:G9QWXd090
FASTECHですら360km/hでは環境性能を満たせていなかったのに、それより
グレードダウンしているE5系で360km/hの環境性能を満たせるわけがない。
FASTECH自体、環境性能を満たせていたのは330km/h強までだし、E5系が
同様の能力を持っていたとしても、せいぜい340km/hまでだろう。
443 :
名無し野電車区:2012/05/04(金) 17:03:13.66 ID:T68TjOXPO
足回り、モータ、パンタ改良が前提なんだけどな
444 :
名無し野電車区:2012/05/04(金) 17:25:42.03 ID:G9QWXd090
速度は出せても環境性能を満たせないので無理 でFA
445 :
名無し野電車区:2012/05/04(金) 17:37:49.80 ID:ffmKACwG0
ファスS+Z=330km/hまでE2+E3比現状非悪化
E5+E6=320km/hで営業運転
ファスとE5・E6で環境性能にどの程度差があるのか気になるな。
446 :
名無し野電車区:2012/05/04(金) 18:21:37.63 ID:T68TjOXPO
>>444 地上対策の問題もあるし決めつけは出来んと思うが、なぜ断言できるんだろね?
今のE5系の300キロにおける騒音レベルがどんなものなのか数字が出てこないし。
447 :
名無し野電車区:2012/05/04(金) 18:26:24.72 ID:YQ3VnMKL0
E5単独列車のみ340キロ運転見てみたいな。
やれば現時点で単独世界一だし間違いなく売り材料になると思うな。
448 :
名無し野電車区:2012/05/04(金) 20:02:16.73 ID:+LBT8R1+0
360km/hの可能性を見るために車両側では一応、やることはやったんだろ?>FAS
>>446の言うとおり、地上側改良でどんだけ伸びシロがあるかだな。
で、320km/hってのは、E6という足かせがあるからはじき出された速度でしょ?
ミニ編成では諸々の制約から320km/h以上は無いっていうし。
それとも、360km/h営業車両に向け、また試験車両をこしらえて色々やるんか?
449 :
名無し野電車区:2012/05/04(金) 22:30:15.56 ID:pTGz3Hpd0
どうなんだろうね。E5系がでて1年以上経つけど震災でまともな営業運転が
少ないからデータはまだ出揃わないだろう。
全般検査だってやってないから、壊れ具合とかもまだ分からんだろうし。
東は結構メンテナンスに比重を移しているからなぁ。
ただこういう目標を出してきたってことは対札幌を見越しているんだろうね。
先に車両が360km/hで営業運転出来ることをアピールして国に整備新幹線260km/h規格を
取っ払えるように外堀埋めようとしているのかもしれん。
そうすりゃ今建設中の北陸新幹線も外回り大阪までの費用も出るだろうし、対札幌までの
投資が早められるかもしれんからね。
東にとっては360km/hへの研究開発投資は色々美味しいだろうから絶対やってくると思うな。
営業運転までこぎつけたらあとは周り(マスコミ等)が勝手に持ち上げてくれるだろうからな。
450 :
名無し野電車区:2012/05/04(金) 23:50:16.94 ID:G9QWXd090
>>446 E5系導入の時点で360km/h対策としての地上対策をやる気があるから最初から
やってる。
JR東日本の地上設備への力の入れようは半端ないからな。
E5系の情報は関係者以外知らないだろうけど、FASTECHを元に320km/h運転用に
した仕様なのだから、FASTECHより上ということはまずない。
E6系併結時の特性はFASTECHでは結構課題が残っていたため、量産車となる
E5+E6ではよくなっていると思うけど。
FASTECHについては、試験により判明したことが論文として外に出てきているから、
騒音についてはそちらを元に考えればいい話。
451 :
名無し野電車区:2012/05/05(土) 00:34:25.95 ID:Is74r7JK0
現状320km/h出すのに1.5°車体傾斜しているのに360km/hまで上げたら
いちいち曲線で大幅に減速しなくてはいけなくなる。
これでは所要時間はほんのわずかしか短縮されない。
だったら最高速度は340km/hぐらいにして加速性能を大幅に上げたほうが
時間短縮になる。
452 :
名無し野電車区:2012/05/05(土) 00:51:18.38 ID:zAJD98nP0
360キロ走行ができないカーブが東京〜札幌でどれだけあるのかは知らないけど
そんなにないんじゃないかな。
東北は主要駅前後を除いてそんなに急カーブはありそうにないし
北海道は線形は問題ない、
まあ要は両端を主要駅停車で4時間を切れればいいので
加速度はN700並になれば幾分最高速がきつくてもいいのかもね。
もちろん360キロあるいはそれ以上を目指して欲しいけどw
453 :
名無し野電車区:2012/05/05(土) 01:40:15.11 ID:Uwy77nTq0
>>450 そもそも新青森程度ならわざわざ新車を開発する必要すらなかったと思うがな。
3時間20分程度でも十分航空機に対して優位なのだから。
将来に向けた360km/h運転だって当然視野に入ってるからこそ地上対策にも金をかけた
というべきだろ。もっともこれすら力を出し切ったとは思えないけど。
現時点ではfastech360より上は無いにしろE5系改良の余地は十分あるわけでしかるべき
対策をとって360km/h運転の可能性はある。そもそもあのロングノーズで320km/hなんてね・・・
>>451 車体傾斜の計算式出した奴いたけど0.08G許容なら2度程度あればR4000は可能だよ
454 :
名無し野電車区:2012/05/05(土) 07:17:23.37 ID:tDFqdU/PO
鉄道のテクノロジー誌によれば、ノーズ長が1m短いけれど、E5系の環境性能はE954系と、ほぼ同等だそうな。
E6系と比較すると大きなパンタグラフ遮音板なども鑑みると、E5系は営業運転最高速度の引き上げも
考慮された車両なのかも知れないね。
まぁ、320km/h運転に最適化されたE5系だと、引き上げられても340km/hが限界だと思うけど。
455 :
名無し野電車区:2012/05/05(土) 09:50:19.68 ID:B+urA7dh0
そもそもそこまでして上げる意味ないしな
456 :
名無し野電車区:2012/05/05(土) 10:15:36.80 ID:JIRgJZVuO
最高速度はなんキロでもいいけど札幌に新幹線できる頃にはE5は既に上越とかに移ってボチボチ廃車も出始めるんじゃないの?
その頃にはきっと新しい技術が出来てるか日本が廃れてきて320キロで妥協するか…
457 :
名無し野電車区:2012/05/05(土) 10:22:32.83 ID:JU9pYVO50
札幌まで出来た頃は、リニア中央新幹線が500km/hで走っているぞ。
320km/hなんて、どーでもいい速度だ。
458 :
名無し野電車区:2012/05/05(土) 11:40:59.22 ID:E03Csiv70
東北・北海道区間における降雪寺の徐行を考えれば
盛岡以北を360km/hに上げたところで東京ー札幌間4h30mとか超ユルユルなダイヤになりそうだ
459 :
名無し野電車区:2012/05/05(土) 13:05:45.14 ID:AJ02ZbdoO
いやー4時間は切るだろう
遅れ回復時は3時間40分くらい
460 :
名無し野電車区:2012/05/05(土) 13:14:57.66 ID:AJ+V0exF0
>>458 日本の新幹線初の、夏用ダイヤ・冬用ダイヤってか?
461 :
名無し野電車区:2012/05/05(土) 13:18:33.41 ID:AJ+V0exF0
>>453 もう開業時期が決まっている新函館も考慮に入っての320km/hじゃないのかな?
直通は誰もが行うと思っているだろうし。
新函館開業に合わせてのE5投入でもいいと思う向きもあろうけど、新青森から先は
あくまで他社だしね。他社区間の新規開業の為ににわざわざ自社が新車両ってのもね。
462 :
名無し野電車区:2012/05/05(土) 13:27:33.83 ID:WdW6MkOS0
463 :
名無し野電車区:2012/05/05(土) 13:50:50.90 ID:AJ02ZbdoO
>>461 なに言ってんだ。またがってるんだから当然東にだって金入るじゃん
464 :
名無し野電車区:2012/05/05(土) 13:57:48.74 ID:JU9pYVO50
>>462 東マンセーもういいよ。
E5系は失敗して現状じゃん。
465 :
名無し野電車区:2012/05/05(土) 14:16:50.78 ID:AJ+V0exF0
いや、E5系は失敗してないんだけど?
320km/h用に造ったんだし。
466 :
名無し野電車区:2012/05/05(土) 14:34:13.33 ID:JU9pYVO50
バカ!360km/h声高にかかげて失敗したことも知らないのか?
467 :
名無し野電車区:2012/05/05(土) 14:48:18.56 ID:BJfopl/r0
煽りにマヂレスすれば、360km/hへの速度向上の試みは未だに続けられているし、
そもそもE5系は営業サイドから要請された東京〜新青森を3時間で結ぶ為の車両。
最高速度ありきの車両ではないんだが。まぁ知っていて煽っているんだろうけどね。
468 :
名無し野電車区:2012/05/05(土) 14:52:12.97 ID:USPoGsee0
>>466 300km/hを目指してSTAR21→成果が生かされたE2系/E3系は275km/h
300km/h以上を目指して300X→成果が生かされた700系は285km/h
350km/hを目指してWIN350→成果が生かされた500系量産車は320km/h仕様
大抵、試験車両が目指す速度と同等の速度になることは、ない。
例外は試作車両とか一切なくいきなり16両編成を作った300系くらいかねぇ。
469 :
名無し野電車区:2012/05/05(土) 14:54:54.09 ID:+L7xbaJ10
>>468 さりげなく嘘を混ぜるなよ。
500系は300km/hだろ。
ホント、500系厨って油断ならないな。
470 :
名無し野電車区:2012/05/05(土) 15:02:14.10 ID:nMJoLcnZi
正確に言うと、500系は320km/h仕様。
阪神大震災にビビり300km/hとなった。
471 :
名無し野電車区:2012/05/05(土) 15:03:36.00 ID:USPoGsee0
>>469 320km/h仕様と書いているだろうに。
実際の営業速度は300km/hだけど、機器の性能は320km/hに合わせて作られている。
472 :
名無し野電車区:2012/05/05(土) 15:04:28.97 ID:WdW6MkOS0
じゃあE5系は340km/h仕様ということで。
あと500系の話題は500系のスレでやれ。
473 :
名無し野電車区:2012/05/05(土) 15:16:14.03 ID:GtfSVdK40
>>472 JR東日本も、E5系は320km/hが限界の速度じゃないよ・・・って言っているくらいだから、
ひょっとして、もしかすると、E5系単独走行なら、340km/hでの営業運転も不可能では
ないのかも、なんて期待もしてみたり。
でも、まぁ、それよりまずは320km/h運転が待ち遠しいかな。東北新幹線の盛岡以北は
明かり区間が多いから、320km/hで流れる景色を大いに堪能できるのがいい。
474 :
名無し野電車区:2012/05/05(土) 15:18:12.80 ID:GtfSVdK40
>>473 まちがった、明かり区間が多くて320km/h運転が堪能できるのは盛岡以南だった・・・。
盛岡以北は世界に名だたる長大トンネル区間だw
475 :
名無し野電車区:2012/05/05(土) 16:53:43.57 ID:Ghxjpaqw0
>>471 といっても、今や285km/hしか出せないな。
476 :
名無し野電車区:2012/05/05(土) 17:04:20.28 ID:A6kdZxod0
>>461 E5系の増備予定数が59編成というのも、北海道新幹線の新函館開業を見越しての本数だそうだしね。
477 :
名無し野電車区:2012/05/05(土) 18:01:29.98 ID:iit6r+X/O
>>466 360`毎時に目標値としなければ320`毎時も実現できない訳で
478 :
名無し野電車区:2012/05/05(土) 19:37:32.91 ID:zAJD98nP0
何と言うか、いついつまでに360キロを目指すとかを名言してるわけでもなく
自らが開発を断念したともいってないのに失敗も成功もないだろと。
例えるなら試験時間終了前に挫折して
先に席を立ち上がって教壇に答案を置いて初めて失敗と見なされるわけで
今回はまだ席に座って間違いの答えを一つずつ消してる段階なんだよ。
しかも試験終了時間が設定されてない。
あとリニアがどうとかこうとかも関係なくない?
陸上100メートルで世界新記録を出したからって水泳の100メートル世界記録の価値は無くならないのと同じだろ。
関係ないものを引っ張ってきて勝手に結論だしてんじゃねーよと。
479 :
名無し野電車区:2012/05/05(土) 20:27:33.35 ID:FqkMgaJ10
短くまとめれ!
バカ!
480 :
名無し野電車区:2012/05/05(土) 20:35:35.36 ID:1oNkmAv+0
ただのガス抜きだ。
読んでくれる人だけ読んでくれればいい。
読む人ゼロでもかまわん。
481 :
名無し野電車区:2012/05/05(土) 21:23:16.59 ID:BeGFzqud0
正直パンタ送電車の高速化はこの辺にして
>>462のマイクロ波送電車の開発にシフトしてもいいんじゃないかって気はする。
482 :
名無し野電車区:2012/05/05(土) 22:08:05.40 ID:IKsB+l/DI
484 :
名無し野電車区:2012/05/06(日) 00:29:58.50 ID:5lLuMFWv0
>>448 新幹線区間での高速化と在来線区間での曲線通過を両立させる台車と、
集電装置の騒音対策でE6系の開発が難航させられたそうだからね。
そんなE6系もいよいよ今秋には量産車が落成・・・感慨深いものがある。
485 :
名無し野電車区:2012/05/06(日) 01:33:28.25 ID:XOg4PrB20
銀座線と同じく、操舵台車の開発が始まりそうな予感がするぜ。
まずは在来線からかな
486 :
名無し野電車区:2012/05/06(日) 02:09:38.64 ID:tw8yFk3X0
東海でいうZ0編成みたいな存在に
S11がなるんじゃ?グランも無いし(Z0の量産化が見送られたのは多々ある量産車との相違点が原因)
487 :
名無し野電車区:2012/05/06(日) 06:36:23.22 ID:ttQZ9w9P0
>>486 S11編成はまだ走り込みをしている最中だよ。
終了したら営業運転に就く予定。
量産車との相違点はあれど、300系のような例もあるし、なにより量産車がU2編成から
始まっていることからして、S11編成をU1編成として営業運転に就かせるのは間違い
ないと思われる。
488 :
名無し野電車区:2012/05/06(日) 15:58:26.98 ID:s7vK9hmf0
489 :
名無し野電車区:2012/05/07(月) 18:43:14.80 ID:fFNb9s/oO
S12編成も量産車が営業運転を始めてからも、走り込みを続けていくんだろうか。
490 :
名無し野電車区:2012/05/08(火) 22:39:46.28 ID:Auz+/vA40
927 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2012/05/08(火) 22:35:35.47 ID:c+ZJzyGm0
>>859 今日、川重より出荷したみたいだから、明日神戸港で本船積みでは?
残りの7-10号車は、木曜川重出荷〜金曜神戸港本船積みかと。
491 :
名無し野電車区:2012/05/09(水) 20:09:53.01 ID:zXezImXy0
>>489 E3系R編成と比較してE6系は増備数が少ないから、すぐに営業運転に投入されるような気も?
492 :
名無し野電車区:2012/05/10(木) 00:05:21.07 ID:Q259aMdB0
はやぶさの展望DVDが出るそうだね。
ブルーレイ版は3D対応!
493 :
名無し野電車区:2012/05/10(木) 01:39:44.30 ID:Q259aMdB0
ソニーの新スマフォ、はやぶさとこまちってww
494 :
名無し野電車区:2012/05/10(木) 01:45:16.32 ID:PhXPILBg0
495 :
名無し野電車区:2012/05/10(木) 02:19:50.84 ID:VjH4/34p0
496 :
名無し野電車区:2012/05/10(木) 03:49:55.98 ID:2BGz1ttl0
のぞみにさくら、はやぶさこまち
かっこE〜んだー
スピードーうp−
けしきがひゅんひゅん〜
とんで逝く〜
497 :
名無し野電車区:2012/05/10(木) 16:46:30.49 ID:wgNGoHYp0
498 :
名無し野電車区:2012/05/12(土) 06:50:58.04 ID:M5GsgD/F0
499 :
名無し野電車区:2012/05/12(土) 19:23:53.33 ID:eYee4FBu0
昨日日程を調整して運よく1B(はやぶさ1号・川重製のU11?編成)に乗れたが、
普通車でもサスペンションによる揺れの少なさで、デッキに立ってても違和感を感じさせなかった。
某電機メーカーのIGBTインバーターで高速走行する音も楽しめて満足
500 :
名無し野電車区:2012/05/12(土) 19:26:41.29 ID:eYee4FBu0
連投
車内の製造銘版ステッカーは
Kawasaki 2012 だった
501 :
名無し野電車区:2012/05/12(土) 21:37:10.81 ID:TPLFHO+D0
はやぶさー!
502 :
名無し野電車区:2012/05/12(土) 23:32:27.10 ID:m8VeR4y70
>>499自己レス
上のレスを見たら2本目以降はS○○だから
自分が乗車したのはS11編成か(U編成は量産先行車だった)
503 :
名無し野電車区:2012/05/12(土) 23:50:04.32 ID:uhbth8wm0
なにいってんだこいつ
504 :
名無し野電車区:2012/05/13(日) 09:56:20.34 ID:yW2WYCMRO
「N700のZ0に乗ったぜ!」と同じレベルwww
505 :
名無し野電車区:2012/05/13(日) 13:36:07.03 ID:Bv5kxnSBO
>>502 E5系はU編成だよ。S編成を名乗っているのは試験用の車両。
506 :
名無し野電車区:2012/05/13(日) 23:11:44.60 ID:ARpZzEKU0
U14が仙台に入ったね。月一本ペースで順調だな。
507 :
名無し野電車区:2012/05/13(日) 23:51:12.62 ID:LcI4T8eu0
>>506 この調子だと今年年末には、どこまでいく?
508 :
名無し野電車区:2012/05/14(月) 01:17:12.22 ID:exoJAaYB0
U13 4月
U14 5月
U15 6月
略
U21 12月
かね?
509 :
名無し野電車区:2012/05/14(月) 07:51:26.58 ID:Ih0zGPn20
どうだろうね。E6が11月頃から納入あるしね。
510 :
名無し野電車区:2012/05/14(月) 22:30:58.44 ID:3gWQPKST0
E5系とE6系の計2本くらいなら問題なく毎月増備できるんじゃないかな。
511 :
名無し野電車区:2012/05/14(月) 23:00:53.35 ID:jQ1ZT+8h0
E6は、「2012 年11 月以降落成し、2014 年春までに23 編成落成の予定」だから3ヶ月で約2本の増備。がんばるね。
512 :
名無し野電車区:2012/05/15(火) 11:34:32.11 ID:m4QKtMAI0
>>511 E5系も継続して増備するとすれば毎月3本の増備が行なわれるのか。
まぁE6系に注力してE5系の増備はその間は行なわないのかも知れないけど。
513 :
名無し野電車区:2012/05/15(火) 13:04:30.79 ID:3IksWOmr0
>>512 >>511だけど間違えた。3ヶ月で約2本じゃなくて2ヶ月で約3本の増備だね。
E5を合わせると、2ヶ月で5本だよね。
514 :
名無し野電車区:2012/05/15(火) 16:22:52.64 ID:+V7ZAnM1O
E5系(S11)+E6系試運転
16:09に新青森方より大宮16番線に入線。
515 :
名無し野電車区:2012/05/15(火) 16:38:12.84 ID:+V7ZAnM1O
その列車は16:26に折り返し新青森方に発車。
516 :
名無し野電車区:2012/05/15(火) 16:44:56.39 ID:H/O5UfLq0
真面目な話、E6系のS12は試験後に改造して次期East iにしてもいいのでは?
そろそろE925も耐用年数迫ってる頃だし、これから320キロで営業走行する車両と同レベルの検測精度が求められるかもしれないし。
517 :
516:2012/05/15(火) 16:46:22.09 ID:H/O5UfLq0
×E925
○E926
518 :
名無し野電車区:2012/05/15(火) 17:35:20.58 ID:51q2PAX7O
2001年だろ、出たの。
まだ10年は使えるよ。新型の新幹線はだいぶコスト上がってるから無駄にしたくないんだよ
S11もU1になる予定だし
519 :
名無し野電車区:2012/05/15(火) 19:26:01.65 ID:CAIict/CO
520 :
名無し野電車区:2012/05/15(火) 19:47:21.02 ID:VinyhQxe0
>>519 量産車と仕様が違うのであれば、量産先行車をEast iにして、あらたに量産車を増備する方が良いと思う。
ただ、E6系は増備数も現在のE3系R編成と比較しても少ないからS12編成は営業運転に就くと思うけどね。
521 :
名無し野電車区:2012/05/15(火) 23:20:09.60 ID:kBRywxpE0
昔のS1とS2の関係みたいに、S51とS12で交互に運用させてもいいかもね。
522 :
名無し野電車区:2012/05/16(水) 02:59:41.85 ID:NyjYJEV60
E926形自体はあと10年は戦えるだろう。西だって270km/hしか出せないDYでなんとかなってるし。
ただ、これから北陸、北海道と延伸すると1編成だけでやりくりするのは厳しくなりそう。
九州みたいに北陸新車かミニ車の一部編成に検測機能を持たせるのかね。
523 :
名無し野電車区:2012/05/16(水) 03:05:14.19 ID:tGKJU7uV0
>>522 もしかしたら検測車両は過去の遺物になるかもよ?
営業車両に検測機能を分散して搭載、データをリンクさせれば
わざわざ専用列車を走らせる必要はなくなる。
524 :
名無し野電車区:2012/05/16(水) 03:52:31.52 ID:dWvKAgYD0
>>523 そっちのほうが安いならさっさとシフトしているだろう。
実際は、東北新幹線用にE5の架線+軌道で2編成、上越用にE2で同2編成、北陸用にE2で同2編成、
のように用意しなければならず、かえってコストが高くつく。
全てに乗り入れて営業できる車両があるなら別だが、実際は東北系がE3・E5・E6で統一される以上、
100%無理という話になるからね。
525 :
名無し野電車区:2012/05/16(水) 06:37:26.93 ID:WNyZJLb00
>>524 > 100%無理という話になるからね。
なんてことは言わないほうが良いかと。
架線関係はカメラ、軌道関係は加速度測定器を設置、あとは各回路のモニタリングを行い、解析システムが
開発できれば、全編成か1/3くらいの編成に設置して常時測定することにより、専用列車を走らせるよりも
精度良く検測できる時代はすぐに来るかも。
なんていうことを
>>523は言っているんでしょ。
526 :
名無し野電車区:2012/05/16(水) 07:59:19.48 ID:dWvKAgYD0
>>525 E5・E6に組み込まれないなら100%無理だろ。
このスレの主題を忘れたのか?
527 :
名無し野電車区:2012/05/16(水) 08:08:04.17 ID:7o2sT8J3O
>>525 簡易でならそれで良いけど更に精密に調べる項目なんて沢山あるし。
528 :
名無し野電車区:2012/05/16(水) 08:25:52.83 ID:tGKJU7uV0
>>527 検測機器の小型化と高性能化が進んで超高性度のデータを
測定できるようになるだろ。
定められたシフトで専用列車を走らせるより営業列車で
常時測定したほうがデータは精密になるかと。
529 :
名無し野電車区:2012/05/16(水) 08:33:09.78 ID:cFV2B6Ld0
計測器や通信装置も安価になって小型化してるからありえるでしょ。
軌道検測だって専用台車は必要だろうけどレーザー化で他の車両と変わらんしな。
精度の低下は数を増やせばいいんだから。
テレメトリー使って集中制御室でリアルタイムでモニタリングできるんだから。
というか、これからそれくらいやらんといけないでしょ
ってかぶったかw
530 :
名無し野電車区:2012/05/16(水) 08:50:52.20 ID:cc9xS/8r0
それをE5E6でやらないならスレ違いでしかない。
そしてやる気配は全くない。
可能性を立証できないなら、あとは検測車スレでやってくれ。
531 :
名無し野電車区:2012/05/16(水) 09:10:23.88 ID:NyjYJEV60
E5/E6でやるかもって話ならこのスレの範疇だろ。
ウィキぺじゃねーんだからそんなに可能性を立証することに神経質になる必要もあるまい。
532 :
名無し野電車区:2012/05/16(水) 13:03:50.87 ID:cc9xS/8r0
>>516や
>>520のような話ならともかく、量産車に検測機能を持たせて
営業運転中に検測するなんてことはは新幹線ではいまだに実用化試験
すら実施されていない。
800系は営業運転中に検測しているわけではないし。
やるかもとかいう以前の話。
533 :
名無し野電車区:2012/05/16(水) 13:15:33.48 ID:cVLe6VUi0
新幹線Yearキャンペーンショボイな
前回のスタンプラリーもないし。
534 :
名無し野電車区:2012/05/17(木) 07:52:17.68 ID:KQ8jJHdX0
535 :
名無し野電車区:2012/05/17(木) 13:19:57.64 ID:T0hHLzlo0
併結相手がE6系になったら、「なすの」でも320km/h運転するかな?
最高速度320km/hの各駅停車って実現したら面白そうなんだけど。
536 :
名無し野電車区:2012/05/17(木) 13:29:51.80 ID:HeD7F6TPP
そんなにダイヤ逼迫してないと思うけど…
537 :
名無し野電車区:2012/05/17(木) 13:32:53.23 ID:zLfzX2DB0
なすのは新型使っても275km/hだろ。
538 :
名無し野電車区:2012/05/17(木) 13:42:45.00 ID:Y2yDLotZ0
539 :
名無し野電車区:2012/05/17(木) 14:30:14.22 ID:zLfzX2DB0
540 :
名無し野電車区:2012/05/17(木) 20:46:52.25 ID:wIzpDzU50
今のなすのって240すら出てねーべ
541 :
名無し野電車区:2012/05/17(木) 21:34:18.55 ID:zLfzX2DB0
542 :
名無し野電車区:2012/05/18(金) 02:35:23.57 ID:mTswgkvS0
2階建じゃないのに軸重14tという時点で日本では採用できないだろう。
ちなみにHEMU-430Xは設計最高速度430km/h、主電動機は永久磁石
同期電動機で410W、試験車両は6M1T=8,200kWらしい。
試験車両という位置づけからもわかるとおり、E5,E6よりはすでに亡き
FASTECHのライバルだな。
543 :
名無し野電車区:2012/05/18(金) 04:08:10.81 ID:ONm8v0QV0
主電動機攻めたなw
ところであの国の高速鉄道って実際どの程度パクリなの?中国レベルという認識でOK?
544 :
名無し野電車区:2012/05/18(金) 08:04:36.09 ID:L575oT1tO
うまく走れば外国のパクリ
走らなきゃ自国製
545 :
名無し野電車区:2012/05/18(金) 08:40:53.95 ID:D68/WRKs0
>>540 E5系「なすの」に乗っても、275km/hすら味わえないのか・・・。
546 :
名無し野電車区:2012/05/18(金) 11:42:39.27 ID:G1ETRSWR0
E4系が残っているうちは無理だろう。
547 :
名無し野電車区:2012/05/18(金) 17:47:33.97 ID:HWrfWoUp0
E5って製造ロット毎に違いはないのかね?
趣味的見地でE2ほどバリエーション無くて少々退屈。
548 :
名無し野電車区:2012/05/18(金) 19:51:33.02 ID:Z28OKW2+0
バリエーション多数だと会社がメンドがる。
それが分かったんだろ、東は。
549 :
名無し野電車区:2012/05/18(金) 20:23:30.50 ID:GTpw9CGt0
E5よりE2のが好きだ!
550 :
名無し野電車区:2012/05/18(金) 22:59:25.96 ID:2Q2Jpl3T0
>>547 それだけE5系は完成度が高かったということでもあるんじゃない?
551 :
名無し野電車区:2012/05/19(土) 00:49:28.80 ID:CQbh2R7G0
>>547 同意。まあE2系0番台がカオスすぎるだけではあるがw
新青森はやて置換分ぐらいまではこのままいく気がする。
552 :
名無し野電車区:2012/05/19(土) 01:03:19.43 ID:nM+fc18B0
そろそろ東の新幹線は塗装のデザインを買えて欲しい。
東海や西・九州のように帯状のデザインがいいな。
上半分と下「半分で塗り分けるのはもう飽きた。
山形?なにそれおいしいの??
553 :
名無し野電車区:2012/05/19(土) 01:29:28.92 ID:evMWQ/ej0
いや、東海道がシンプルすぎるからね、もっとカラフルなのがいいと思う人も多いと思う。
東のは派手でいんじゃない?
ド派手な緑と赤。
554 :
名無し野電車区:2012/05/19(土) 07:09:44.42 ID:H4K5kfkJi
JR東海がシンプルなのには理由があるのさ。
新幹線を作ってくれた方を尊敬して青ラインの伝統を守ってるらしい。
だから、東みたいに中国に新幹線技術を売らなかった%8
555 :
名無し野電車区:2012/05/19(土) 09:29:18.89 ID:Q4QdhbqT0
>>550 遠藤さん曰く、S11編成による試験走行でも問題なかったみたいだからね。
556 :
名無し野電車区:2012/05/19(土) 09:54:07.64 ID:nBXLUZwX0
>>547 最近の増備分で若干変化あるらしいけど外観や客室に変化無いし
具体的にどこがどう変わったかは不明
間違えて押される事が多かったトイレ内のSOSボタンの構造は
そのままのようだし
557 :
名無し野電車区:2012/05/19(土) 11:48:20.83 ID:qexYD1j30
558 :
名無し野電車区:2012/05/19(土) 23:59:15.88 ID:j+cXgAAT0
なんでE2もあそこに並べなかったかなぁ〜
でもまぁ面白かったからイイけどさ。
559 :
名無し野電車区:2012/05/20(日) 22:20:11.53 ID:Yzglh2rAO
夏の追加導入はあるのかな?
560 :
名無し野電車区:2012/05/20(日) 23:34:27.19 ID:sP7hev7m0
継続して投入していかないと、2015年度末までに59編成が揃わないんじゃないかな。
561 :
名無し野電車区:2012/05/20(日) 23:59:12.40 ID:fK0bH9FOO
562 :
名無し野電車区:2012/05/21(月) 00:02:01.07 ID:dR3fEFWV0
2011年度 U2-11 10編成
2012年度 U12-23 S11→U1化 13編成
2013年度 U24-35 12編成
2014年度 U36-47 12編成
2015年度 U48-59 12編成
年12編成造ればおk。
563 :
名無し野電車区:2012/05/21(月) 09:46:51.05 ID:BjE7acJj0
>>552 E6系がその塗り分けの常識を打ち破ろうとしている。
564 :
名無し野電車区:2012/05/21(月) 17:21:54.41 ID:bTMRPFe40
そのE6系は果たして何編成になるのだろうか?
E5系がU編成だから…
565 :
名無し野電車区:2012/05/21(月) 18:11:52.34 ID:CUzRzz35i
Mでしょ。
566 :
名無し野電車区:2012/05/21(月) 18:13:28.27 ID:njypGSVe0
E5系と比較すると、E6系は一気に増備するって感じだな。
開発には手間取ったのに。
567 :
名無し野電車区:2012/05/21(月) 18:38:36.91 ID:D78XxMlw0
今年は新幹線基地祭り仙台でやるでしょうかね?
そろそろ発表の時期だ。
東海はおそらく今週の定例会見で発表だね。
568 :
名無し野電車区:2012/05/21(月) 20:38:31.53 ID:G9AVdnaa0
>>564 E6系は、Z編成となる。ちなみに、N700Aは、G編成。
569 :
名無し野電車区:2012/05/23(水) 17:20:18.63 ID:SEzhmEKX0
秋田新幹線でもE6系導入の為にホームの延長工事が行われているね。
570 :
名無し野電車区:2012/05/23(水) 17:33:13.78 ID:RQWBcMTM0
>>569 去年には既に工事中だったような。
難易度は大曲が一番高いだろうな、ホームの北側が狭くなる構造だから。
秋田も南側が狭いけど、在来線側に線路を伸ばせるからそんなに難しくはない。
571 :
名無し野電車区:2012/05/23(水) 20:28:06.93 ID:3KRQZzju0
S11+S12の試運転は夜だけ?日中はやらないのですか?
572 :
名無し野電車区:2012/05/23(水) 22:29:43.07 ID:J0Iims0w0
やってる。
先週木金見かけた。
573 :
名無し野電車区:2012/05/24(木) 03:06:15.87 ID:clcUgijV0
工事はとっくに終わってるよ
秋田は在来線側じゃない方に伸ばした
574 :
名無し野電車区:2012/05/24(木) 13:41:04.61 ID:MHY23A5H0
もうホーム延長工事って終わったんだ・・・。
575 :
名無し野電車区:2012/05/24(木) 21:32:33.74 ID:tBH7f8rJ0
>>566 E6系とE3系R編成との競演も1年くらいしか見られないんだよね。
576 :
名無し野電車区:2012/05/25(金) 09:56:20.16 ID:kLxypB1p0
昼間のE5+E6の試運転今度はいつですか?
日程と時刻を知りたいです
577 :
名無し野電車区:2012/05/25(金) 10:51:41.71 ID:K0SFrk49O
578 :
名無し野電車区:2012/05/25(金) 11:14:31.03 ID:SshJmf8Z0
579 :
名無し野電車区:2012/05/25(金) 12:59:02.51 ID:aqrBNf/v0
まぁ、焦らずとも来年の今頃は、E5系とE6系が併結運転しているわけで。
580 :
名無し野電車区:2012/05/26(土) 09:01:21.85 ID:CdLPjxHt0
E6系は300km/hで営業運転を開始するとあるから基本はE5系との併結なのは当然として、
E2系との併結も行なわれたりはしないんだろうか。
581 :
名無し野電車区:2012/05/26(土) 09:25:52.01 ID:D6oUP47Y0
582 :
名無し野電車区:2012/05/26(土) 09:39:42.99 ID:Bcv/eO1g0
>>580 S-TIMSとMONの違いや起動加速度の違いがあるから、E2系とは併結させないんじゃないかな。
E3系とE5系の組み合わせも、ただ併結させているんじゃなくて車両側で対応させているし。
583 :
名無し野電車区:2012/05/26(土) 10:08:51.04 ID:N0oF8403O
今後、というか今も大宮−東京に限ると
200系
E1
E2(N)
E2(J&1000番台)
E3…単独運転はまず無い?
E2&E3
E3-2000…単独運転はかなり少ない
E2&E3-2000
E4(8両)
E4(16両)
E4&E3-2000
E5
E6…単独運転はまず無い?
E5&E6
この組合せの数が流れるのか
ダイヤ乱れたら一巻の終わりだろうなぁ…
584 :
名無し野電車区:2012/05/26(土) 11:02:06.74 ID:LHib+/mE0
>>583 ダイヤ乱れで連結相手がいないこまちが単独で先行はやこまの2分後に追っかけるってのは何度か見た事がある。
乱れたら乱れたで超面倒なのよね東北筋は
585 :
名無し野電車区:2012/05/26(土) 11:32:05.35 ID:jRs1GepV0
586 :
名無し野電車区:2012/05/27(日) 08:48:35.85 ID:8uSr2AOC0
どこかにE5+E6の試運転のヒント転がってないかな
587 :
名無し野電車区:2012/05/27(日) 12:33:01.88 ID:+pMZsBBs0
U15が入ったらしいね。ピッチ早いな。
588 :
名無し野電車区:2012/05/27(日) 14:44:19.22 ID:km027sk8O
初期故障不具合は直してあるのかな
ドア開かないだの言われていたが
589 :
名無し野電車区:2012/05/27(日) 16:24:50.84 ID:Bet1xk2z0
ドア故障ってU4編成だけじゃなかったっけ?
590 :
名無し野電車区:2012/05/27(日) 17:57:05.71 ID:9U2yvP5J0
E6系って当初計画の26本から24本に本数が減ってるね
E5系も当初計画の59本から減るんだろうか?
591 :
名無し野電車区:2012/05/27(日) 22:19:57.67 ID:PGGFXG2zO
592 :
名無し野電車区:2012/05/28(月) 03:47:03.87 ID:Y21FT6Lr0
>>590 E5系の増備を縮小する分にはE2系0番台orE4系延命、E2系東北残留すれば済む話だがE6系減らすとなると輸送力純減になりかねないしどうなるんだろうね。
運用いじってなすのがE5系+E3Lとかになるのか?
593 :
名無し野電車区:2012/05/28(月) 12:04:45.02 ID:WjSrY/2w0
594 :
名無し野電車区:2012/05/28(月) 12:39:00.20 ID:bGLgcCrj0
>>592 E6系は”秋田新幹線用”だけの増備として、東北新幹線の輸送力増強分は別で対応するつもりなのかもね。
595 :
名無し野電車区:2012/05/28(月) 14:50:30.23 ID:lteWW6Ty0
>>577 あなたは検索キーワードに何と入れてるんですか?
596 :
名無し野電車区:2012/05/28(月) 17:21:39.68 ID:tFQ+HTbA0
>>594 「やまびこ」運用でE5系+E3系L編成の組み合わせで盛岡まで足を延ばしたら面白そう。
597 :
590:2012/05/28(月) 19:08:53.88 ID:kggt/UG30
>>592 E2系の東北残留は無いだろうね
JR東はE5系統一でコストダウン&客単価アップを狙ってるんでね
なすののE5+E3Lを増やすってのは有かな
その場合には、現状E3Lは一杯一杯なんでE3Rを7両に組み替えてE3Lに配転かな
>>596 >「やまびこ」運用でE5系+E3系L編成の組み合わせで盛岡まで足を延ばしたら面白そう。
これは基本有り得ない
E5+E3Lは275km/hまでしか出ないから、これ1本でE5+E6数本分のスジを食うので無理
598 :
名無し野電車区:2012/05/28(月) 19:56:09.63 ID:0B+OOD7D0
599 :
名無し野電車区:2012/05/28(月) 21:32:38.87 ID:1qbBy+J60
>JR東はE5系統一でコストダウン&客単価アップを狙ってるんでね
実は定員が減るのでコスト増。
600 :
名無し野電車区:2012/05/28(月) 22:11:07.91 ID:8c80QEoUO
そこまで需要がなかったんだろ
北陸はむしろ定員増で10〜12両にはする
あと今日の日経の朝刊に海外部品調達と気になる記事あったな
国内メーカに値下げさせるつもりだろうか
601 :
名無し野電車区:2012/05/28(月) 22:21:57.61 ID:1qbBy+J60
602 :
名無し野電車区:2012/05/28(月) 22:22:19.33 ID:kggt/UG30
>>599 定員減は収益ダウン要素でコストとは直接の関係有りません
実際は収益はグランクラス+速達料金でアップします
(過渡期なんで今は速達料金の方は今一取れてないが)
車種統一等メンテ面でコストダウンと言うことです
603 :
名無し野電車区:2012/05/28(月) 22:26:53.45 ID:Lk5rvtIY0
>>601 北陸の方はすべての駅を12両対応にするための延伸工事やっとるだろ
東北だって盛岡から北のホームを延伸すりゃいいだけの話
604 :
名無し野電車区:2012/05/28(月) 22:30:12.33 ID:1qbBy+J60
>>603 盛岡以北を延ばしてもしょうがない。
盛岡以南はどうすんだよ。
605 :
名無し野電車区:2012/05/28(月) 22:40:33.41 ID:Lk5rvtIY0
・・・冗談でいってるんだよな?
606 :
名無し野電車区:2012/05/28(月) 22:44:04.54 ID:1qbBy+J60
>>604 まさかホームが400メートルあるから
E5を12両にできると思ってるのか?
607 :
名無し野電車区:2012/05/28(月) 22:44:39.45 ID:1qbBy+J60
608 :
名無し野電車区:2012/05/28(月) 22:49:23.25 ID:Lk5rvtIY0
12両に限る必要があるのか?需要に応じて変えるだろ
609 :
名無し野電車区:2012/05/28(月) 22:50:21.70 ID:kggt/UG30
>>603 設計上は盛岡以北も12両対応だった筈だが
>>606 横レスですが
E1系12両が盛岡まで入ってたんだが
610 :
名無し野電車区:2012/05/28(月) 23:01:42.84 ID:aHbtyH+c0
16両のH編成か、何もかも皆懐かしい
611 :
名無し野電車区:2012/05/28(月) 23:06:56.13 ID:qDqTQp2SO
東北新幹線は、「大半の運用でミニ車両7両を連結する必要があるので、車種統一の観点から」
基本編成はフル規格車両10両編成とせざるを得ない って言いたいんだろ?
入れるだけなら盛岡以南は200系やE4×2の16両が普通に入ってるわ
612 :
名無し野電車区:2012/05/28(月) 23:24:03.60 ID:0B+OOD7D0
東京〜盛岡→16両対応
いわて沼宮内〜八戸→12両対応
七戸十和田・新青森→10両対応
いわて沼宮内〜八戸は新青森方に余裕ありますしね。
613 :
名無し野電車区:2012/05/29(火) 19:47:28.48 ID:pL1PPHXp0
>>597 「やまびこ」運用でも320km/h運転を行うのかな。
614 :
名無し野電車区:2012/05/29(火) 20:27:48.21 ID:cy58NZb+0
ブルーリボン賞受賞おめでとうございます
615 :
名無し野電車区:2012/05/30(水) 06:33:12.69 ID:SLUuR4z70
616 :
名無し野電車区:2012/05/30(水) 07:39:26.45 ID:+OmW6TXIO
予想は出来てたがね
むしろ特急車両とかのがいいんじゃねーかと。高速鉄道システム自体、いまやどこも待っただし
617 :
名無し野電車区:2012/05/30(水) 08:06:00.55 ID:MJCY1mVZ0
>>615 なにげに北陸新幹線用の新型車両の件が書いてあるな。E5系とE6系は川重と日立に任せて
北陸新幹線用の新型車両(E7系か)は総合車両製作所で製造となるかも知れんね。
618 :
名無し野電車区:2012/05/30(水) 20:55:11.17 ID:sEygivWo0
今日の朝のテレ東番組ではやぶさ特集やってたね。
仙台基地で車内いろいろ映ってたぞ!
619 :
名無し野電車区:2012/06/01(金) 00:04:24.01 ID:FfB83SKT0
620 :
名無し野電車区:2012/06/01(金) 08:44:29.93 ID:2jLdI74G0
S11+S12の試運転まだやってるの?
621 :
名無し野電車区:2012/06/01(金) 20:23:46.09 ID:CokvDb4Y0
8月26日に車両基地祭りやるみたいよ
622 :
名無し野電車区:2012/06/02(土) 08:33:15.15 ID:5PM8ypYB0
E5系のブレーキ音って何であんなに大きいの?
623 :
名無し野電車区:2012/06/02(土) 10:22:48.08 ID:X2gGxlQL0
ドイツ製だから
624 :
名無し野電車区:2012/06/02(土) 12:09:52.43 ID:lWtUBlKCO
国内の価格を下げたいからなのかね
もう日本のに切り替わったらしいが
625 :
名無し野電車区:2012/06/02(土) 12:12:26.18 ID:6F5BvRsei
バカだな!
日本のブレーキがダメだから、ドイツ製を採用したと記事出てたじゃん。
626 :
名無し野電車区:2012/06/02(土) 13:42:14.02 ID:AuVWAisy0
日本製のブレーキも採用されているよ。
627 :
名無し野電車区:2012/06/02(土) 14:05:20.16 ID:6F5BvRsei
320km/h仕様は全てドイツ製
628 :
名無し野電車区:2012/06/02(土) 15:36:04.99 ID:TK/sJ6cJ0
E5系はすべて320km/h仕様だが・・・。
>>625 仕様の詰め方の問題でメーカーに試験設備が必要だったが、対応する設備を持ってたのが
ドイツのメーカーだったっていうオチじゃないかっていう話はあるな。
>>627 同一編成中に混用されてるぞ。
630 :
名無し野電車区:2012/06/02(土) 18:52:24.10 ID:6F5BvRsei
320km/hのブレーキテストをしたが、条件をみたしたのはドイツ製ブレーキだけ。
ちなみに最初の3編成がT車用:日本製、M車用:ドイツ製になってる。
比較試験してドイツ製にした、という話は無い。
632 :
名無し野電車区:2012/06/02(土) 19:30:27.24 ID:1KGnP+hC0
>>615 日本車輌もJR東日本向けの車両も受注していくとしてE2系1000番台の製造も手がけたけど、
総合車両製作所がフル規格の新幹線車両の製造にも再参入を果たすとなると日本車輌が
JR東日本の車両を受注することはなさそうだね。
633 :
名無し野電車区:2012/06/02(土) 22:19:40.65 ID:kgavdKp10
世界の新幹線、その安全面はドイツが支えてる
634 :
名無し野電車区:2012/06/02(土) 22:38:43.09 ID:X2gGxlQL0
独ICEの車輪は住友製だけどな
635 :
名無し野電車区:2012/06/02(土) 22:47:13.57 ID:g/BsujKF0
車軸だったかは住友金属工業が断トツで優れているらしいな。
636 :
名無し野電車区:2012/06/02(土) 23:17:04.14 ID:Gy+Wo9Xj0
電機製品ならサムスン最強!
637 :
名無し野電車区:2012/06/03(日) 01:36:57.52 ID:+v3kzuZM0
>>635 0系の頃から新幹線車両の車軸は住友金属工業だったと思う。
E2系やE5系のフルアクティブサスペンションもJR東日本と住友金属工業の共同開発だし、
台車関係はお得意だね。
638 :
名無し野電車区:2012/06/03(日) 08:03:23.11 ID:E09BvkMm0
シーメンス最強!
639 :
名無し野電車区:2012/06/03(日) 08:43:51.17 ID:lcdN+WcS0
そういやE5系のVVVFインバーターって、メーカーはどこだっけ?
日立?
641 :
名無し野電車区:2012/06/03(日) 12:35:27.37 ID:wq2jly/M0
E2系でジーメンス製のVVVFインバーターも使ったけど、故障が多くなかったっけ?
高温多湿の日本には向かないみたいで。
642 :
名無し野電車区:2012/06/03(日) 12:47:57.62 ID:Is8sj1yg0
JR東日本って渦電流ブレーキじゃなくて機械ブレーキを使っているんだよね。
RJ誌だったかがJR東日本は遅れていると酷評していて苦笑したのも今となっては良い想い出だw
>>641 もともと故障率高いメーカーだからしょうがないんじゃね?
>>642 遅れ込め制御で抑制できちゃうかんね。
644 :
名無し野電車区:2012/06/03(日) 13:17:47.69 ID:v/F37Bp1i
あれ?東北新幹線毎日のように止まっていたが、あれは全部シーメンスのせい?
645 :
名無し野電車区:2012/06/03(日) 14:25:02.44 ID:j/TktLAQP
>>641 車両故障率の日独比較
高速鉄道
日本1ドイツ20
在来線
日本1ドイツ40
こんな散々な状態でもドイツは欧州の中じゃ優等生扱いなんだからなあ
日本は軍用鉄道並の信頼性要求なんだろう
646 :
名無し野電車区:2012/06/03(日) 14:28:10.47 ID:v/F37Bp1i
連日、車両から煙吹き出してた新幹線
647 :
名無し野電車区:2012/06/03(日) 14:57:33.99 ID:GiU+0XQw0
>>645 自動車でも、ドイツ車というと堅牢なイメージがあるけど電送系は弱いそうだからなぁ。
そういやイギリスで採用された日立のジャベリンは好評みたいだね。
ユーロスターが大寒波の影響で故障した際にも救援で活躍したそうで。
>>645 それでも改善したほうだっていうのが味噌だね。
なんつーか、一部を除けば日本の20年遅れくらいのレベルっていうか。
649 :
名無し野電車区:2012/06/03(日) 16:52:08.92 ID:m1XnJvnn0
例としては悪いが
中国でもICE3ベースのCRH380とE2ベースのCRH380で
圧倒的にE2ベースのほうが故障少なかった、ということだからね。
650 :
名無し野電車区:2012/06/03(日) 17:14:07.82 ID:jaTLpFas0
>>642 渦電流ブレーキ装置はシステム一式が結構な艤装容量があり、
床下で吊るにも相応の場所が必要かつ質量が小さくなかった。
300はMTMユニットのTに渦電流ブレーキを搭載したものの、
試作車設計段階で結果M車よりT車の方が質量を上回る自体と
なり、再検討しようにも営業車開発が急務という経営圧力で
極度の時間的制約を強いられたことから、苦渋の判断で許容
せざるをえなかった。
100は当初からT車に渦電流ブレーキの搭載を見込んでいた
一方で、200の二階建て車は増備最終段階で企画されたもの
だから渦電流ブレーキによる回生電力の活用を見込まず設計
され、組込対象編成の在来車を遅れ込め制御に改造もできず、
通常の空気制動のみとした経緯がある。
>>649 ICE1の2M12T623席と200系12M885席とで比べて整備の年間マンアワー同じだったっていうんだからね。
>>650 急がせすぎて台車枠の塗料が生乾きのままモーター乗っけてボルト締めたもんだから、乾燥が進んで
ボルトが緩んで落ちブレーキホースを切る事故があったよな。
652 :
名無し野電車区:2012/06/03(日) 20:20:12.31 ID:FAxf165M0
E6系の量産車の第一編成はどこで造られるのかな。
日立か川重か・・・いきなり総合車両製作所はないよね?
653 :
名無し野電車区:2012/06/03(日) 21:05:28.90 ID:UCkzqmnx0
>>644 あれは日立GTOの編成がやらかしたんじゃないの?J2あたりだっけ
654 :
名無し野電車区:2012/06/04(月) 00:19:51.77 ID:cDlPtQLLO
JーTRECの新幹線製造は遅れを取ってるとハッキリ書いてあるからね、EASTに
そのうちE5後継も作れるようにしたいと。
>>654 暫く離れてたんだから当然だな、という感想。
656 :
名無し野電車区:2012/06/04(月) 06:44:43.09 ID:LDkSFdaq0
>>654 ミニ新幹線のE6系なら、すぐ造れたりはしないのかな?
657 :
名無し野電車区:2012/06/04(月) 16:11:00.35 ID:z0ICJS7e0
J-TRECだってステンレス一本槍ってわけじゃなくて、
アルミの溶接とか接合は今でもできるはずだよね、E259とかあるし。
どうせ押出型材そのものはヨソから買ってくるものだろうし。
だと、新幹線車両を作らなくなったのは、
単純に要求が高くてめんどくさいし儲からないとかそういう理由なのだろか。
658 :
名無し野電車区:2012/06/04(月) 17:26:58.91 ID:cDlPtQLLO
違う
通勤近郊と新幹線とじゃ幅が違うのでそれ用に一旦ラインを作ると戻すのが大変で効率悪い。
ミニは在来規格だからそうでもないけどね
JREASTより。
659 :
名無し野電車区:2012/06/04(月) 18:06:34.32 ID:kkMsgJQl0
発注側の視点から考えると、在来線規格のE6系を総合車両製作所へ発注して
E5系を日立と川重へ発注すれば円滑に車両増備が行なえるんじゃなかろうか。
660 :
名無し野電車区:2012/06/04(月) 19:03:15.04 ID:z0ICJS7e0
>>658 なるほど。ラインの足場とか治具とか配置し直すのは大変か。
661 :
名無し野電車区:2012/06/05(火) 00:09:32.69 ID:RDjgQ9t70
>>659 震災なければそうだったかもしれない
新幹線総合車両センターが結構あちこち被災してることもあって月1編成程度のペースらしい
662 :
名無し野電車区:2012/06/05(火) 06:23:31.99 ID:Nj7M9M8T0
東は、何で近畿車輌に新幹線発注しないの?
663 :
名無し野電車区:2012/06/05(火) 06:42:03.06 ID:5cWPFgsF0
>>662 酉は発注してるけど束は取引ないんじゃね?
664 :
名無し野電車区:2012/06/05(火) 11:05:21.97 ID:Nru/zXYyi
東は、近畿に在来線はいっぱい発注してるじゃん、
665 :
名無し野電車区:2012/06/06(水) 00:11:30.09 ID:1JKrEXct0
>>664 成田エクスプレスも初代から良く作ってたね
666 :
名無し野電車区:2012/06/06(水) 00:17:36.28 ID:5DXSPRV90
新型成田Expressも、ひたち号のほとんどが近畿車輌製造。これ豆な。
667 :
名無し野電車区:2012/06/06(水) 04:29:22.50 ID:j/vbtBE30
通勤電車は最近ほとんど発注してないけどね
668 :
名無し野電車区:2012/06/06(水) 06:32:18.77 ID:AFcTFyxV0
一般型車両は新津車両製作所がメインで製造しているからね。
669 :
名無し野電車区:2012/06/06(水) 10:17:35.02 ID:uI4fAkgK0
金沢の総合車輌製作所の前京急で昨日通ったら、657が並んでるのが見えた。
E6もおそらくここで?
670 :
名無し野電車区:2012/06/06(水) 23:25:59.44 ID:P25kBx7I0
E3系は東急と川重で作ってたからE6系も同じなんじゃない?
671 :
名無し野電車区:2012/06/08(金) 10:55:29.02 ID:BIPEd/uM0
E6系は総合車両製作所と川崎重工か・・・となると、暫くE5系は日立製作所がメインで製造するのかな。
672 :
名無し野電車区:2012/06/09(土) 13:05:48.39 ID:XLyLQGQd0
日立ってミニ新幹線は製造しないの?
673 :
名無し野電車区:2012/06/10(日) 17:27:12.23 ID:qBkuA3aB0
U14編成ってもう営業に就いたのかな?
674 :
名無し野電車区:2012/06/10(日) 17:47:56.87 ID:LsyAS4w/O
今日E5+E6の試運転やってたね
675 :
名無し野電車区:2012/06/11(月) 22:12:38.38 ID:+U7fKiMO0
今日もやってたな。
676 :
名無し野電車区:2012/06/12(火) 10:48:13.11 ID:h5UtlJ3rO
E5 U16編成はいつ落成するのかな
E6 第2編成いつ落成するんだ?秋冒頭かな
677 :
名無し野電車区:2012/06/12(火) 12:41:55.14 ID:TOolh9bjO
E6系の量産車は今秋に落成する予定だね。
678 :
名無し野電車区:2012/06/12(火) 20:25:04.81 ID:hwDjtvuX0
今日も試運転やってたよ
679 :
名無し野電車区:2012/06/12(火) 20:46:28.59 ID:0/0bfaJV0
本当に2013年春から上下2往復程度で,
E5単独で320km/hやるんかね?
計画通りに。
680 :
名無し野電車区:2012/06/12(火) 21:18:54.98 ID:BduovklI0
>>679 やると思う。ただ、瞬間的320km/h、原則280〜290km/hとかだろう。
681 :
名無し野電車区:2012/06/12(火) 23:40:44.43 ID:GGkzFOkVi
320km/h張り付きは冬場の雪から春先の風の遅延での回復運転とかにとってあるんじゃね?
E5登場前のE2からして275km/hまともに出してないからな。
683 :
名無し野電車区:2012/06/13(水) 00:25:09.98 ID:NXlTzSRUP
東北新幹線は東海道と違って大宮〜東京というカオス区間もあるせいで余裕時分多いからな
684 :
名無し野電車区:2012/06/13(水) 07:36:22.61 ID:VZ4xG6N6O
最近の試運転って、E5、E6単独?それとも併合?
685 :
名無し野電車区:2012/06/13(水) 07:39:10.34 ID:MU/S4yTyO
>>683 福島の駅構造のネックや各分割併合とかもあるからな…
686 :
名無し野電車区:2012/06/13(水) 18:21:16.48 ID:wA9g7sKX0
687 :
名無し野電車区:2012/06/13(水) 21:36:18.58 ID:dBfNa6R+0
688 :
名無し野電車区:2012/06/13(水) 23:35:56.37 ID:XCTNZJ8c0
>>685 降雪時には盛岡〜北上で速度規制も行なうしね。
689 :
名無し野電車区:2012/06/14(木) 07:43:14.26 ID:imF3ruAq0
七戸十和田でも減速するよ。
690 :
名無し野電車区:2012/06/14(木) 08:11:14.73 ID:RYvu2Dx30
網川糞画像あげるな
691 :
名無し野電車区:2012/06/14(木) 08:59:54.02 ID:JlzKvReW0
>>685 秋田新幹線と分割・併合する関係で、分割・併合に掛かる時間だけでなく
秋田新幹線が遅れた場合の為の余裕も持たせてあるんだよね。
そら開業当日の「はやぶさ」が怖ろしい勢いで遅延回復するわけだ・・・。
692 :
名無し野電車区:2012/06/14(木) 09:30:42.44 ID:XE+KlBb40
>>691 あれさ、東京でのジジイ転落だけだったら7分遅れなんて即効回収してただろうね。
バカがトイレで粗相するから・・・。
693 :
名無し野電車区:2012/06/14(木) 10:35:39.29 ID:C4jR7IEuP
元々東北新幹線に限らず昭和39年当初から新幹線は余裕時分が非常に多い
速達性以上に正確に走らせることの方が重要だから、ただでさえ長距離列車は遅れやすいわけだからどうしても余裕時分多くなる
東海道新幹線なんかも線形悪くて人が多いせいか余裕時分はかなり多くて多少の遅れは簡単に回復しちゃう
最も、余裕時分で特に目立つのはE5系はやて便だけど
694 :
名無し野電車区:2012/06/14(木) 11:39:34.50 ID:YNJSZ5hp0
駅に貼ってあるE5で行こう。の新しいポスターカッコイイね!
695 :
名無し野電車区:2012/06/14(木) 16:37:49.53 ID:uuhCJmO40
696 :
名無し野電車区:2012/06/14(木) 20:17:31.69 ID:HXKFjkjK0
これ待ち受けにしたい
697 :
名無し野電車区:2012/06/14(木) 20:41:34.36 ID:XE+KlBb40
早く320km/hの公式出せよ
698 :
名無し野電車区:2012/06/14(木) 20:50:26.40 ID:tkxgdaGfi
やなこった
699 :
名無し野電車区:2012/06/14(木) 22:39:08.37 ID:98juLZeOO
>>697 速さ=距離÷時間
例:640km ÷ 2時間 = 320km/h
700 :
寺澤悟道:2012/06/14(木) 23:02:32.34 ID:eF6m/OeH0
700
701 :
697:2012/06/15(金) 00:43:38.37 ID:fIuUKYx50
俺も公式って書いて「しまった!」と後で気づいたよ。(ww
702 :
名無し野電車区:2012/06/15(金) 19:56:43.33 ID:SqGthx5Q0
S23は昼ごろ大宮に来るのかな?夕方だけとかパターンが読めない
703 :
名無し野電車区:2012/06/15(金) 21:06:44.50 ID:lQX/dmzn0
聞いたところ、8月25日に車両基地まつりが開催される予定らしいね。
704 :
名無し野電車区:2012/06/16(土) 14:59:48.94 ID:+DYULyIe0
U13編成10号車に乗ったけど、思ったより揺れたなあ
E3が連結されたら少しは収まるのか?
705 :
名無し野電車区:2012/06/16(土) 15:29:05.05 ID:cveANrze0
>>683 その割に定期のはやこまは結構カツカツだよね。3012Bあたりは遅れたら回復不能だろう。
706 :
名無し野電車区:2012/06/16(土) 16:05:08.60 ID:z3LLTKcgO
今日U7の八号車乗ったが立ち席ではあったがほとんど揺れを感じなかったなかったなー
帰りははやぶさだから楽しみ
707 :
名無し野電車区:2012/06/16(土) 22:34:14.39 ID:2L9Z6Y5p0
幌が飛んだとか何とか
708 :
名無し野電車区:2012/06/17(日) 11:30:33.73 ID:qBCieNu60
E5系の運用も増えてきたから、田端の辺りで休んでいる姿を見掛けることも多くなってきたな。
709 :
名無し野電車区:2012/06/17(日) 12:36:48.32 ID:5xKUjOUD0
この調子だと10月ダイヤ改正で、はやてが全部E5系になるかもね。
はやぶさ運用って盛岡、仙台で各駅乗り換えが全然出来ていないからなー。
さりとてはやて運用だと30分近く違うから
710 :
名無し野電車区:2012/06/18(月) 16:41:19.15 ID:zLuQ+pW00
早売りで鉄道ファン誌を買ってきたけれど、運用が増えてE5系がE5系を追い抜かすシチュエーションも出てきているのな。
それはともかく、実家が一ノ関だから「やまびこ」運用でも320km/h運転を激しく希望したいところ・・・。
711 :
名無し野電車区:2012/06/18(月) 17:24:59.72 ID:FGcS38ig0
>>704 E2より静かで揺れないかもしれないけど、路盤の状況もあるかも?
盛岡を境に乗り心地が違ってた。
ちなみに乗ったのははやて運用。
盛岡以南は270キロくらいで流していたので10キロの速度差を差し引いても以北の方が乗り心地良かった。
712 :
名無し野電車区:2012/06/18(月) 19:19:31.59 ID:TnYjIi1z0
>>709 12月のはやて10周年記念で「懐かしのE2系はやて」とかやったりしてな
713 :
名無し野電車区:2012/06/18(月) 19:42:38.65 ID:i0YyjTCQO
確かに盛岡を境に揺れが全然違ったな。
作りたての路盤だと違うんだろう。カーブも少ないし。
714 :
704:2012/06/18(月) 22:41:26.43 ID:RRwjOiP+0
そっかー
E5は初めて(上り)だから期待しすぎたのかもしれん
また暇出来たら昼飯(真助)食べに行ったついでに乗ってみるよ
715 :
名無し野電車区:2012/06/21(木) 04:11:05.64 ID:kuWGcUmq0
E6系の営業運転開始と、E5系の320km/h運転が待ち遠しいお。
716 :
名無し野電車区:2012/06/21(木) 12:23:34.21 ID:mhC+vD+Y0
今月はE5の納入ないのかね
先月に2回あったからなぁ
717 :
名無し野電車区:2012/06/21(木) 22:14:16.71 ID:oGVBMMGu0
718 :
名無し野電車区:2012/06/22(金) 00:47:27.06 ID:ITB4RKzD0
719 :
名無し野電車区:2012/06/22(金) 01:03:22.90 ID:m6IdOr9s0
今年? 今年度? はU24まで納入なんでしょ?
720 :
名無し野電車区:2012/06/22(金) 01:32:50.96 ID:f3/YCE2FO
>>719 今年度じゃないとキツくね?
E6もあるんだし
721 :
名無し野電車区:2012/06/23(土) 17:14:32.94 ID:Ahrb4pUs0
E6系は総合車両製作所でも製造できるから、E5系の製造ペースは上げなくても大丈夫かも?
722 :
名無し野電車区:2012/06/25(月) 17:10:47.02 ID:IZktxd0d0
E5系の320km/h運転とE2系の275km/h運転の乗り心地がほぼイコールなんでしょ?
300km/hでは静かなE5系でも320km/h運転では豪快なモーター音が楽しめるかなぁ。
723 :
名無し野電車区:2012/06/25(月) 23:17:55.80 ID:4228MXl8O
360q/h走る際にはさらに揺れるだろうから更なる技術革新が必要になろう
724 :
名無し野電車区:2012/06/25(月) 23:52:11.11 ID:c39NkuHj0
360q/h走る際に必要な技術革新は制振では無く騒音対策な
725 :
名無し野電車区:2012/06/26(火) 00:57:25.76 ID:JdvWEHnP0
もう逆位相の音流すしかないな。(ww
726 :
名無し野電車区:2012/06/26(火) 08:18:29.09 ID:mo0UfYoRO
今のままで360q/h出したら振動レベル的にもう受け入れできん
727 :
名無し野電車区:2012/06/26(火) 09:07:28.32 ID:FCqRT5gC0
総合車両製作所は、まずは北陸新幹線用の新型車両の受注を目指すというニュースがあったけど、
逆に言うとE5系は総合車両製作所では製造しないってことなのかな。
E5系もしばらく増備が続くのだけど・・・。
728 :
名無し野電車区:2012/06/26(火) 11:45:52.80 ID:A+4Q8SpZ0
やっぱ今月のE5の新車は無いんだな
729 :
名無し野電車区:2012/06/26(火) 13:00:30.40 ID:JdvWEHnP0
来月から納入再開?
730 :
名無し野電車区:2012/06/26(火) 15:35:07.13 ID:rbaRcuz90
真面目に360km/h出すことを考えるなら
振動は車両だけでの対処は無理だろうな
軌道をどげんかせんと
731 :
名無し野電車区:2012/06/26(火) 21:22:59.00 ID:r6ckFyvh0
E6(量産車)は陸送だよね?
まさか在来線使わないよね?
732 :
名無し野電車区:2012/06/26(火) 21:38:41.91 ID:H9asrV18O
>>642 機械ブレーキってディスクブレーキだよね?
そういう経緯でE5系のディスクブレーキが開発できたんじゃないかと思ってる(実際は知らないけどね)
>>647 ベンツとBMWも電気系統とATは日本の軽自動車以下だからね
軽でもあんなに逝かないわw
とにかスイッチからセンサー、コンピューターまで弱すぎて、日本のメーカーならリコールもんの完成度だよ
733 :
名無し野電車区:2012/06/26(火) 23:10:56.10 ID:5tNUb+iNO
E5系+E6系の併合試運転は毎日走ってますか?
734 :
名無し野電車区:2012/06/27(水) 00:26:17.01 ID:JaHMyEo6O
>>730 車体剛性強化と振動吸収応答性をよくしなきゃならん
736 :
名無し野電車区:2012/06/27(水) 12:30:12.10 ID:JaHMyEo6O
一般論として、車体剛性を強くしてダンパーの応答性を良くすれば振動は押さえられるよ
そういうことではない。
738 :
名無し野電車区:2012/06/27(水) 13:35:30.05 ID:N29YuYe40
ダンパーの応答性って…
音振は少なくとも高校くらいは出てから語れよ
739 :
名無し野電車区:2012/06/27(水) 16:18:09.01 ID:Pu4HvHe90
今秋に落成するE6系の量産第一編成はどこで製造されるんだろう。やはり日立かな?
740 :
名無し野電車区:2012/06/27(水) 17:48:45.50 ID:wU4jhkWo0
S11+S12は耐久試験らしいが土日関係なく走ってるんだろうか?
200系目当てに出撃していた23日は目撃多かったみたいだし。
741 :
名無し野電車区:2012/06/27(水) 19:08:46.56 ID:JaHMyEo6O
>>738 小学生には難しかった?
って書いたらまた下らん煽りが始まるんだろうな
742 :
名無し野電車区:2012/06/27(水) 19:17:01.91 ID:JaHMyEo6O
それと馬力さんよ
あんたの書き込みは毎回要領得ないから最初から最後まできちんと書いてくれなきゃ分からん
いちいち聞き直すのも面倒なんだよ。
743 :
名無し野電車区:2012/06/27(水) 19:50:53.69 ID:SBRqGwTq0
>>742 わざとぼかして、レスを得るのが彼のやり方w
レス乞食らしい戦法です。
744 :
名無し野電車区:2012/06/27(水) 20:45:01.26 ID:N29YuYe40
>>741 剛性は高くするもんだし、ダンパーの応答性を良く?速くでいいのか?したところで振動は抑えられないよ
あんたの書き込みは毎回要領得ないから最初から最後まできちんと書いてくれなきゃ分からん
いちいち書き直すのも面倒なんだよ。
745 :
名無し野電車区:2012/06/27(水) 22:27:48.96 ID:xe11Sfnv0
>>744 >剛性は高くするもんだし
言い回しはどうでもいい。ダンパーは基本的に力が瞬間的にかかったら
もともと設定した場所に戻ってくれさえすればいいが、問題なのはその瞬間的な
力を受けて戻る前に次ぎの力を受けると揺れがそのまま客席側に伝わっちまう。
応答性が上がると復元が早いから揺れも少なくなるってこと。
信じられんならカヤバか住金にメールして聞いてみたら?
746 :
名無し野電車区:2012/06/27(水) 22:31:52.84 ID:N29YuYe40
おいおい、ダンパーは減衰するものであって「設定した場所に戻る」とか「復元が早い」とか意味がわからないんだけど
アクティブサスのダンパーの応答速度のこと言ってるのかと思ったら・・・
だから最低でも高校物理程度の知識は必要なんだよ…
>>745 746の人の言ったことに付け加えると、住金だのカヤバだの言う前に振動設計基礎理論を
勉強するか、最初に書いたようにJREのテクニカルレビューを引用するなりしてからモノ言えよ。
748 :
名無し野電車区:2012/06/27(水) 22:39:52.05 ID:Qm4iHijv0
damperは抑制させる意であり工業的には減衰器とか制動器とかだからねぇ。
ばねのように復元させるためのものでないことは、言葉だけ見てもわかりそう。
(以下適宜略引用)
https://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_31/Tech-31-69-72.pdf > 4. 上下乗り心地
> 新幹線車両に発生している上下振動は、1 〜 2Hz 付近の上下動揺と、8 〜 10Hz 付近の車体弾性振動である。
> 車体弾性振動の発生周波数は車体の固有振動数によるが、その大きさは振動伝達系が影響するとともに、
> 台車枠振動(上下動、ピッチング)との関連もある。車体の固有振動数や一本リンク・ヨーダンパの牽引高さ、
> 台車間距離と走行速度との影響もある。
(このへんはラグランジュ方程式の例題とかで見たことある人もいると思う)
> 4.1 ヨーダンパ取付け、牽引高さの影響
> そこで、台車と車体を結合するヨーダンパおよび牽引装置の取付け高さの変更による台車枠振動・車体弾性
> 振動への影響評価試験を実施した。
> 4.2 上下乗り心地レベルの達成状況
> 各号車の上下乗り心地レベルは84dB 前後の「良い」評価であり、目標の80dB には及ばなかったがE2系の
> 275km/h 走行時の乗り心地(82 〜 84dB)に比べても遜色ないレベルとなった。
剛性やダンパについて(以下適宜略引用)
http://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_22/Tech-22-39-44.pdf > 4.1 台車諸元の適正化
> 4.1.1 軸ばね剛性の適正化
> 軸ばね剛性は柔らかいほうが上下振動特性は向上
> 4.1.2 空気ばね特性の適正化
> 上下振動特性の向上を目的として、空気ばね上下剛性の低減
> 4.1.3 軸ダンパ特性の適正化
> 軸ダンパの減衰特性については、車体弾性を考慮したシミュレーションでは、軸ダンパの減衰力が大きいほうが
> 6Hz近辺の振動ピークは下がるが、10Hz付近では逆にピークが大きくなる。このため軸ダンパの減衰力は、双方の
> バランスを考慮して最適化を図った。
> 4.2 車体剛性の検討
> 現行の新幹線車体の場合は、新幹線の高速化の速度域(300〜330km/h)において上下乗り心地レベルの
> ピークが現れているが、固有振動数を大きくした車両では、そのようなピークは現れず、300km/hで約3dB、
> 360km/hで約1dBの乗り心地レベル低減となっている。
752 :
名無し野電車区:2012/06/28(木) 00:56:36.43 ID:jl+7qFTs0
資料の提示ごくろうさん
753 :
名無し野電車区:2012/06/28(木) 01:24:08.70 ID:8MRAkNLq0
754 :
名無し野電車区:2012/06/28(木) 01:25:06.83 ID:8MRAkNLq0
755 :
名無し野電車区:2012/06/28(木) 18:29:32.69 ID:AbPehaQk0
E2系とE3系の時は同時に営業運転を開始できたけど、E6系の開発にはE5系と比較してずいぶん時間が掛かったよね。
E6系の営業運転が待ち遠しいよ。
756 :
名無し野電車区:2012/06/28(木) 19:38:30.76 ID:Sw/TZQuV0
新在直通車は速度をあげれば上げるほど難しくなるから。この辺が限界じゃないのかな。
車幅は2.9mのままでいいから、長さだけでも25m車用の車両限界をとっとけばよかったんだ・・・って思ってるだろ。
757 :
名無し野電車区:2012/06/28(木) 21:13:43.04 ID:5X0yV05L0
整備新幹線の着工、正式に決まりましたね!
758 :
名無し野電車区:2012/06/28(木) 22:07:54.57 ID:w5ERUEJr0
>>756 軸距の問題はクリアできたみたいだけど、集電装置からの騒音対策は行き詰ってしまった感がある。
E5系のように大型の遮音板を設置できないから、新在直通車両の高速化はマイクロ波送受電システムが
開発されるまでお預けになるかも。
759 :
名無し野電車区:2012/06/28(木) 22:11:18.40 ID:96ml8OuM0
そもそも最小曲線半径R4000C155で縦曲線もR15000の盛岡以南で
320km/hを超える最高速度を実現する意味があるのかはかなり微妙だと思う
760 :
名無し野電車区:2012/06/28(木) 23:48:39.74 ID:B2YOZXKwO
高速化できるかではなく意味ときたか
761 :
名無し野電車区:2012/06/29(金) 01:07:57.78 ID:LWSOe5ZC0
どうせ360km/hの札幌行きは完全単独編成だろ?
762 :
名無し野電車区:2012/06/30(土) 19:13:16.59 ID:GtmaMxRC0
763 :
名無し野電車区:2012/06/30(土) 19:58:36.01 ID:kYl29CfK0
ただの経済理論を知らないおバカチャンなんでしょw
764 :
名無し野電車区:2012/06/30(土) 20:35:53.52 ID:9IRYwlG10
日経にこんなカスがいたとは…w
日経なんて元々こんなもんだと思うぞ?
766 :
名無し野電車区:2012/06/30(土) 21:32:13.02 ID:bM+6Uytn0
日経は日付とラテ欄と株価しか正しいところがないからな。あと私の履歴書。
767 :
名無し野電車区:2012/06/30(土) 21:39:10.73 ID:/rQM8xVTO
例えばここでJR東あたりから金渡されたらまた意見が変わるんだろうな
768 :
名無し野電車区:2012/07/01(日) 00:18:34.76 ID:2jIiVkAh0
もうそろそろE6系の製造が始まる頃だよね?
769 :
名無し野電車区:2012/07/01(日) 12:45:11.83 ID:dJg+QJt20
>>762 誰から金もらってるんだろうか
財務省あたりか?
770 :
名無し野電車区:2012/07/01(日) 17:57:55.14 ID:NBIG/Jzn0
>>768 そろそろ川崎重工あたりで製造が開始される筈。
771 :
名無し野電車区:2012/07/01(日) 19:20:31.41 ID:RGMpi7eO0
日立じゃない?
772 :
名無し野電車区:2012/07/02(月) 00:39:20.33 ID:ylgdQwCJ0
え?造ってる最中でしょ。
773 :
名無し野電車区:2012/07/02(月) 20:20:42.32 ID:wgNhP5J50
E6系の量産第1編成が10月に落成するとすれば、そろそろ組み立てを始める頃か。
774 :
名無し野電車区:2012/07/03(火) 00:24:22.82 ID:l3J4WrRX0
>>773 この際愛称も「こまち」から「なまはげ」に替えたらどう?
775 :
名無し野電車区:2012/07/03(火) 09:20:47.05 ID:KLNWo/zK0
>>774 全数切り替えだから名前を変える必要性は特になくね?
はやぶさみたいに特別に早い列車ができるわけでもないし。
776 :
名無し野電車区:2012/07/03(火) 14:21:34.05 ID:XrSlK8oZO
>>774 つか、E6が公開されたときに
なまはげ登場とかいってなかったか?
777 :
名無し野電車区:2012/07/03(火) 16:08:27.75 ID:p0WkIbI90
E6の愛称はこまちがいいだろ
つーかE6って側面がほぼ白だよな
赤いラインとか入れてくれてもよかったと思うんだが
778 :
名無し野電車区:2012/07/03(火) 21:06:42.86 ID:vsth5RNq0
地元ではこまちで定着してるしなまはげなんてかっこ悪いわ…
779 :
名無し野電車区:2012/07/03(火) 21:56:39.99 ID:uA+eajF/0
E6系のデザインってフェラーリのデザイナーらしいけど、
空気抵抗の関係上もう先頭形状がほぼ決定してる中でどこをデザインしたんだろ?
780 :
名無し野電車区:2012/07/03(火) 22:10:33.90 ID:2PJ1pFsE0
>>779 「旅と鉄道」増刊号『新幹線は愉快だ』でE6系をデザインした奥山氏のインタビュー記事が載っていたけど、
その中に幾つかのイラストがあったよ。
781 :
名無し野電車区:2012/07/03(火) 23:05:47.11 ID:1ru1mRBn0
782 :
名無し野電車区:2012/07/03(火) 23:18:17.65 ID:NEJPhQ2Z0
>>2を見ると来年春からE6の300km/h運転デビューのようだけど、
その時点で全てがE6に切り替わるの?
量産1号が秋なのに、さすがにそれは厳しそうに思えるが。
そうなると、しばらくはE3とE6が混在することになって、
・E5はやぶさ+E6→300km/h運転
・それ以外の組み合わせ→275km/h運転
となって、上と下で料金変わるんじゃない?
料金体系が変われば必然的に新名称になりそうなんだけど、
どうなんだろう?
783 :
名無し野電車区:2012/07/03(火) 23:30:36.25 ID:tIVJm0CN0
784 :
名無し野電車区:2012/07/03(火) 23:56:06.34 ID:PpspCnCl0
785 :
名無し野電車区:2012/07/03(火) 23:57:20.78 ID:dzBE5Al30
しばらくは秋田直通に従来のE3こまちと、E6使用300km/h列車が併存する事になるし、
300km/h列車ははやぶさに合わせて料金も高くなるから同じこまちを名乗る事は有り得ない。
786 :
名無し野電車区:2012/07/04(水) 00:27:05.57 ID:UdylsJ2H0
あのデザイナーってグラサンと一体のズラ被ってじゃねーの?
787 :
名無し野電車区:2012/07/04(水) 00:52:29.31 ID:zu29ySiK0
788 :
名無し野電車区:2012/07/04(水) 00:56:14.04 ID:S85JqowD0
>>785 >300km/h列車ははやぶさに合わせて料金も高くなるから
特別に否定する気もないが、この部分はお前の妄想に過ぎないよな。
789 :
名無し野電車区:2012/07/04(水) 08:09:37.24 ID:uciFgPd10
はやぶさと併結する以上、従来の料金のままなわけが無いだろが。
790 :
名無し野電車区:2012/07/04(水) 10:28:06.25 ID:7hduYUzG0
791 :
名無し野電車区:2012/07/04(水) 10:38:04.15 ID:7hduYUzG0
ああ、誤解されないように追記。
E6系の営業運転開始時の話ね。
2013年度末から併結で320km/hというのは知ってるから。
792 :
名無し野電車区:2012/07/04(水) 11:11:19.55 ID:A3IpjR9o0
>>790 公式ソースはないが、新愛称の話が出た時ははやて廃止って前提で報道されてなかった?(というか最終的にははやてをはやぶさに改称するだけ)
ただ、このぶんだと案外はやてがこのまま残る気もするんだよな。
793 :
名無し野電車区:2012/07/04(水) 12:40:13.74 ID:PakiIDly0
E6系は300km/hで営業運転を開始する予定だから、併結相手は「はやぶさ」になる筈だよ。
「はやて」の列車名そのままで300km/h運転を始めるというのであれば話は変わるけど。
794 :
名無し野電車区:2012/07/04(水) 14:29:55.13 ID:UuffBghu0
U16まだかな
795 :
名無し野電車区:2012/07/04(水) 14:46:04.38 ID:7hduYUzG0
>>793 でもはやぶさは今年度末あたりから320km/hになる予定だよね?
にもかかわらず300km/hの列車も別料金というのはそれこそどうなのと思うんだけど。
796 :
名無し野電車区:2012/07/05(木) 14:44:39.93 ID:Fv+myhUi0
S11って未だに量産化改造の気配無いけど最初の全検って4年以内だっけ?
797 :
名無し野電車区:2012/07/05(木) 19:08:12.12 ID:7EwQjj4j0
>>796 S11編成は、まだ走行試験を行なっている最中だよ。
798 :
名無し野電車区:2012/07/06(金) 08:57:33.26 ID:GzOREXx80
>>797 それはそうだがもう試運転開始から3年経ったけど全検通る気配無いじゃん。
799 :
名無し野電車区:2012/07/06(金) 18:09:53.61 ID:6FZoh18I0
800 :
名無し野電車区:2012/07/06(金) 20:37:20.53 ID:wE6lU7wM0
E1引退?
801 :
名無し野電車区:2012/07/06(金) 21:07:48.11 ID:K+3rEFrm0
E5系って新製された後しばらくは営業に就かず、
ダイヤ改正毎に一気に運用に入るのかな。
運用がわかりにくい…
802 :
名無し野電車区:2012/07/06(金) 22:59:29.78 ID:syqn8aJTO
予備多数抱えてるだけでしょ
つかはやぶさ増やさないのね。300キロ運転はごく一部のみか
803 :
名無し野電車区:2012/07/06(金) 23:19:48.60 ID:KItC9UVA0
>>802 増やさないというより既存のスジに乗せる車両交換をしていってるだけだからじゃね?
804 :
名無し野電車区:2012/07/06(金) 23:37:59.12 ID:x4OzgOUR0
805 :
名無し野電車区:2012/07/07(土) 00:13:33.92 ID:sY1gi1yM0
806 :
名無し野電車区:2012/07/07(土) 00:18:19.03 ID:QxdD4C3V0
>>805 この前の大宮総合車両センターのイベントでも使ったやつの事だろ
807 :
名無し野電車区:2012/07/07(土) 00:25:20.69 ID:BmrzKi7w0
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20120704/KT120703ATI090029000.php 「金沢開業時に「最新鋭車両」 北陸新幹線でJR東日本社長 」
JR東日本の冨田哲郎社長は3日の定例記者会見で、2014年度末予定の
北陸新幹線長野―金沢開業時に新型車両を導入する方針を明らかにした。
東北新幹線に昨年3月導入した最新型のE5系(はやぶさ)に
「負けない車内快適性」を確保、「最新鋭の新幹線車両を投入したい」と述べた。
新型車両投入は、1997年開業の長野新幹線に導入した初期のE2系(あさま)
が更新期を迎えることや、金沢延伸時に現行の8両編成から12両編成に増やし、
列車本数を多くすることも踏まえた対応。最高速度は整備計画に基づき現行の
時速260キロのままだが、強力なモーターを搭載し急坂でも速度を維持できるよう検討している。
冨田社長は、上越駅(仮称、新潟県上越市)以西を運行するJR西日本と調整し、
正式決定に向け「詰めの論議をしている」と説明した。
長野県内の沿線自治体や経済団体が、「長野新幹線」の呼称や列車名の
「あさま」を延伸後も残すよう求めている点について、冨田社長は
「もう少し時間がある。じっくりと県や関係自治体の意見を聞いて、
最後はわれわれが判断する」と話した。
既出かな。順番的に言ってE7系のままになるだろう。航空機との競争も
あろうけど、2時間30分では航空機は壊滅するのでそんなに高い金をかけたり
はせんだろうな。グランクラスみたいなのは作るのだろうか。12両編成にするって
くらいだから、よっぽど集客が見込めるのだろうな。
808 :
名無し野電車区:2012/07/07(土) 00:50:40.39 ID:9kR4wWAG0
>>807 本数を増やさないで編成を長くするだけなんだろうな。
809 :
名無し野電車区:2012/07/07(土) 01:30:02.14 ID:sY1gi1yM0
275kmにすればいい。
810 :
名無し野電車区:2012/07/07(土) 02:25:42.60 ID:BmrzKi7w0
ていうか整備新幹線作ってくれるのはいいだけどさ、いい加減260km/hの法令
解除してくれねぇかな?
それとあと騒音も同時並行で。
リニアが出来るんだからさっさと新基準作りやがれっての。トロトロやりやがって
811 :
名無し野電車区:2012/07/07(土) 03:19:32.18 ID:HSLWrZWp0
>>802 はやぶさが増えないのは、こまちを併結しない単独編成を増やせないからでしょ。
東京口の運転本数を増やせないし、こまちの本数を減らせれないから。
あと料金の問題もあるのだろう。
E5+E6で300km/h運転のはやぶさ(はやて)+こまちができた時に、
はやぶさ(はやて)側だけはやぶさ料金を取るのかこまちも値上げするのか。
落とし所としては、単独編成のはやぶさが320km/hになり、はやぶさ料金。
はやて+こまちがE5+E6に統一され300km/h運転になっても、はやぶさ料金不要という感じかな。
812 :
名無し野電車区:2012/07/07(土) 11:29:35.82 ID:MfZx3yixO
>>811 はやぶさ料金は廃止になるんじゃない?
競争もあるし
813 :
名無し野電車区:2012/07/07(土) 11:45:40.31 ID:9kR4wWAG0
>>812 ならない。
競争があるのは最初からわかってる。
814 :
名無し野電車区:2012/07/07(土) 11:53:16.29 ID:jFVq1fbh0
>>811 なまはげになってなまはげ料金が設定される
815 :
名無し野電車区:2012/07/07(土) 13:12:14.84 ID:zKqQn0Xp0
U16が仙台に陸揚げされたみたい
816 :
名無し野電車区:2012/07/07(土) 13:45:28.06 ID:pMUaq94i0
>>811 はやぶさ料金は300km/h運転に対する特別料金ということになっているんじゃなかったかな。
E5系+E6系は300km/h運転からスタートだから特別料金になる筈だよ。
「こまち」の愛称をE6系にスライドさせてE3系に新しい愛称を付けるか、E6系に新しい愛称を付けて
E3系の愛称を「こまち」のままにするのか、まだ決まっていないようだけどね。
817 :
名無し野電車区:2012/07/07(土) 15:05:39.32 ID:BmrzKi7w0
818 :
名無し野電車区:2012/07/07(土) 15:14:26.62 ID:HCSBXntN0
>>799 来春のダイヤ改正では、速達列車はすべてE5系になりそうだね。
あとは併結するE6系を順次、投入してE3系を置き換えていくと。
そうなると、確かに料金が気になるね。
E5系+E3系は、「はやて」ということで一般の料金、E5系+E6系は「はやぶさ」で、はやぶさ料金かな。
>>817 どうせ道路だけに集中し始めたら道路を叩くんだぜ。
820 :
名無し野電車区:2012/07/07(土) 16:00:38.01 ID:dWYsaHVL0
E5系の「はやて」が増えるってことは、グランクラスを設定した列車が増えるってことでもあるのか。
それにしてもE5系59編成すべてにグランクラスを組み込むのかね。内装に約1億円が掛かっていることを考えると、
グランクラス無しの編成を用意しても良さそうな気も?
821 :
名無し野電車区:2012/07/07(土) 16:03:41.45 ID:DEKDPps00
道路、鉄道、航空、船舶のバランスを考えたインフラ整備をしなきゃならんとは思うが
むしろ道路の方がねーわ
822 :
名無し野電車区:2012/07/07(土) 16:17:25.84 ID:161/0Tkf0
>>820 運用の柔軟性を考えると、グランクラスの内装に1億円が掛かっていても編成を揃えた方が
得策という判断なんでしょうね。E5系で運用する列車すべてにアテンダントを乗せるわけでも
ないですし。
823 :
名無し野電車区:2012/07/07(土) 17:09:34.68 ID:Tu24atY90
E5系の16両編成を作るべき
824 :
名無し野電車区:2012/07/07(土) 17:17:46.23 ID:161/0Tkf0
>>823 16両編成の勇姿は見てみたいけど、盛岡までしか行けないよ。
825 :
名無し野電車区:2012/07/07(土) 17:27:59.80 ID:LSRxzzsoO
826 :
名無し野電車区:2012/07/07(土) 23:59:14.83 ID:Vy/Ndy2t0
>>816 E5系単独編成の320km/hの方が先だから、
320km/h(はやぶさ)のみ特別料金で、300km/h(はやこま)は追加無しというのは可能だろうけど、
問題の先送りであって、E5+E6も320km/hになった時に問題になるな。
そもそもの問題は、やまびこもある盛岡と違って秋田はこまち以外に選択肢がないということで、
それは新青森も一緒であるが。
>>818 車両の問題ではなくダイヤ(所要時間)の問題だろうけど、
E6系投入時に、こまちの新愛称を作って300km/hスジになった列車から順次追加料金を取るのだろうか。
でも、編成ではなく所要時間の問題だろうから、東京56分発の定期スジははやぶさ+新愛称、
28分発の臨時スジははやて+こまちのままになるのかな?と思ったり。
827 :
名無し野電車区:2012/07/08(日) 01:43:36.93 ID:czF8va+V0
>やまびこもある盛岡と違って
盛岡人は東京に行くのにやまびこは使わない。
はやぶさ・はやてが満席なので
始発から自由席に乗る場合のみ。
828 :
名無し野電車区:2012/07/08(日) 03:34:34.95 ID:7ysu+hiM0
?
誰がどう使うかじゃなくて選択肢が盛岡には複数あるって話でしょ
829 :
名無し野電車区:2012/07/08(日) 04:02:11.39 ID:CbMVB3670
>>825 今の10両編成はそのままで6両の付属編成を作るという手もあるぞ、と書きかけたが、
E523-0 E526-100 E525-400 E526-200 E525-0 E524-0
で作っても413席だからE6系から+75席するだけだし、
E525の今の位置に載せたままじゃパンタグラフの間隔狭すぎるかもだ。
>新愛称
はやて→はやぶさならこまち→こまくさでよろしいのでは。あんまり速そうじゃないけど。
830 :
名無し野電車区:2012/07/08(日) 08:20:19.67 ID:ZTJtOL4G0
>>829 E5では時期的に無理でも札幌開業には10+6両編成ってありかもね。
6両は盛岡で切り離して札幌まで各駅停車、10両は主要駅停車で。
パンタ位置は10両が東京寄りで使えばいいんでない?
831 :
名無し野電車区:2012/07/08(日) 08:53:24.80 ID:JY80DJ9I0
>>827 今は、追加料金不要のはやてが大量にあるけど、
(仙台以北各停を除き)はやてが全て追加料金が要るはやぶさになっても問題ないのかという話だが。
832 :
名無し野電車区:2012/07/08(日) 11:40:28.73 ID:ft3t887/0
>>830 付属編成はE6系7両で10+7両でいくよ
E5系6両付属編成は出番がないから
833 :
名無し野電車区:2012/07/08(日) 13:47:17.33 ID:EzdfQj8C0
山形新幹線+秋田新幹線の7+7の14両ならいけるだろう。
834 :
名無し野電車区:2012/07/08(日) 16:14:29.06 ID:hQgULINB0
まだ早い気もするけど、個人的にコヒ版E5がどうなるか気になる。
帯色がコヒカラーの黄緑になれば束版よりかっこ良くなると思うが。
835 :
名無し野電車区:2012/07/08(日) 17:24:55.32 ID:rKbrXtrT0
日本も受注目指す米高速鉄道着工へ前進
日本など各国が受注を目指しているアメリカ・カリフォルニア州の高速鉄道の建設計画は、州の財政難のため、
着工の見通しが立っていませんでしたが、州議会が6日、建設費用を確保するための公債を発行する法案を可決したことで、
着工に向けて大きく前進しました。
カリフォルニア州では、2029年の全面開通を目指し、ロサンゼルスとサンフランシスコなどを結ぶ大規模な高速鉄道を建設する
ことにしていますが、州の財政難を受けて一部の議員が計画に反対し、着工の見通しが立っていませんでした。
こうしたなか、州の議会上院は6日、高速鉄道の一部の区間の建設費用を確保するため、26億ドル(日本円にして2000億円余り)
の公債を発行する法案を賛成多数で可決しました。
法案は、近く、ブラウン知事の署名を経て成立する予定で、これで着工に向けて大きく前進しました。
議会が法案を可決した背景には、雇用創出にもつながるとして高速鉄道計画を推進してきたブラウン知事の強い働きかけが
あったものとみられています。
高速鉄道の建設工事の受注を巡っては、日本のJR東日本が、シュワルツェネッガー前知事に新幹線に試乗してもらうなどして売り込みを
図ってきたほか、フランスやドイツ、韓国なども名乗りを上げています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120707/k10013418561000.html
836 :
名無し野電車区:2012/07/08(日) 17:37:38.70 ID:+HIU012T0
>>831 追加料金があっても良いから、やまびこでも320km/h運転してほすぃ。
でも、山形新幹線にE3系2000番台を導入した事から察するに、速達列車以外は
最高速度を275km/hに抑える気なんだろうな(´・ω・`)
837 :
名無し野電車区:2012/07/08(日) 17:58:44.00 ID:ZTJtOL4G0
>>832 車両的にはそれで統一したいのは分かるけど
それだと盛岡以南で320以上の高速化に支障が出ないかね。
ミニで360出せる技術ができれば問題ないけど。
あ、360キロ運転目指す前提ねw
838 :
名無し野電車区:2012/07/08(日) 19:17:31.73 ID:ft3t887/0
>>837 E5系もE6系も320km/hで同じ性能
360km/hを出すんならまた同時に新型車の開発だろ
後、単純に速度を出すだけならミニでも全然問題は無いよ
400系で新幹線の最高速度を記録したことも有るからね
騒音対策が在来線と新幹線のサイズの差で遣り難いんで
次は如何成るかってのは有るけど
839 :
名無し野電車区:2012/07/08(日) 19:48:19.18 ID:zOnVruIs0
仙台以北各駅停車は、はやぶさにできないだろ。
840 :
名無し野電車区:2012/07/09(月) 17:51:58.93 ID:K1jFmzsUO
車両故障?なすの276号
841 :
名無し野電車区:2012/07/11(水) 05:41:00.85 ID:dKgqiEYnP
>>862 そもそも、高速化事業自体が追加料金取らないとペイしない気がするw
842 :
名無し野電車区:2012/07/11(水) 14:08:01.13 ID:sWTOtYO10
新型車両を開発するだけでは済まないからね。
843 :
名無し野電車区:2012/07/11(水) 18:08:51.68 ID:1cuYBux+0
仙台以北の各駅停車は新型が可哀想だし0系でも走らせとけ
844 :
名無し野電車区:2012/07/11(水) 23:53:22.24 ID:KxYxCSmvO
845 :
名無し野電車区:2012/07/12(木) 07:38:13.64 ID:ERJ6zRTnO
360キロ運転に向けた取り組みなんてのをわざわざ公式に載せてるし
そんな遠い未来では無さそうだが。
846 :
名無し野電車区:2012/07/12(木) 19:24:08.30 ID:Mm1XDlN50
>>844-845 360km/hを出すなら、札幌延伸のタイミングじゃない
そん時に欲しいスピードだし
847 :
名無し野電車区:2012/07/12(木) 19:26:39.32 ID:ClOrCBWg0
>>846 同意。
そん時まで開発期間はめっさ残ってるしね。
札幌開業まで24年なんてのはバカげてるけど、縮んだとしても10年程度だから、
360km/h車両開発には充分な期間だろうし。
848 :
名無し野電車区:2012/07/12(木) 19:32:10.34 ID:SSt/JncR0
前の社長だか誰だか忘れたけど近い将来東京-仙台1時間時代が来る!
なんて雑誌のインタビューで語っていたんだがどういう根拠で言ったのかね
近い将来っていつ頃の話なのか?
1時間ってのは1時間なのか、1時間15分ぐらいの事なのか?
それはどういう運用で実現するのか?
謎が多い記事だった
849 :
名無し野電車区:2012/07/12(木) 19:39:42.07 ID:ClOrCBWg0
大宮〜仙台の話じゃないの?
850 :
名無し野電車区:2012/07/12(木) 21:41:00.75 ID:M1/TdCWb0
>>834 コヒ新型じゃなくてE5なんだ。N700の九州版みたいになるのかな?
851 :
名無し野電車区:2012/07/13(金) 13:04:12.31 ID:PrpCKUTu0
852 :
名無し野電車区:2012/07/13(金) 17:39:05.11 ID:vyoiiM+e0
>>851 近い将来って20年後の話かよw
新幹線で400km一時間目指すよりリニアに置き換えて
40分のほうがいいような気がするが・・20年後だったらさ
853 :
名無し野電車区:2012/07/13(金) 18:29:04.32 ID:g3PhMTNC0
>>852 >新幹線で400km一時間目指すよりリニアに置き換えて40分のほうがいい
リニアが400km40分と解釈したけど、これだと600km/hか。
北海道新幹線の線形でリニアは600km/h出せるもんなの?
つか中央リニアで予定されてる営業速度って500km/hだったような。
854 :
名無し野電車区:2012/07/13(金) 18:31:35.24 ID:CnBB0jF+O
新函館から先に伸びるタイミングで先行開業するだろうから、
20年後ではないだろう。
855 :
名無し野電車区:2012/07/13(金) 18:59:50.41 ID:Y/r8QmVXO
リニアはいくらかかると思ってやがる
東北新幹線は東京〜大宮除いて線形はいいんだから、400q/h目指す方が現実的だ
騒音?整備新幹線規格?環境省と国交省に新しい規格に改正してもらうだけ
856 :
名無し野電車区:2012/07/13(金) 20:09:25.92 ID:vyoiiM+e0
>>853 北海道じゃなくて東京-仙台の話
あとリニアのスピードは500キロ想定
名古屋-東京と仙台-東京がだいたい同じ距離なので40分かと
次世代新幹線400キロで走らせて1時間よりリニアを500キロで走らせて40分って意味です
857 :
名無し野電車区:2012/07/13(金) 21:45:16.83 ID:g3PhMTNC0
>>856 全然読み違ってた><
品川〜名古屋は直線に近いCルートの場合で東海道新幹線よりも約50km短くなって286kmになるそうだが、
東京〜仙台を直線で結んでも300kmは切らないような。
858 :
名無し野電車区:2012/07/13(金) 21:59:54.54 ID:+oJMPS8Y0
青函トンネルをリニア用にしようとすると
コスト以外にも問題が発生する。
即ち、在来線との共存が著しく困難になる点。
ドイツではマグレブと在来式鉄道の併用区間も
研究されているようだが、
日本の実用型リニアとなるMLUタイプでは恐らく、
側壁可動型等としなければ共存は困難。
もしそれが可能になるとしても速度が異なりすぎて
在来線は夜間しか通行できなくなる。
現在、貨物列車の速度を向上させるために
青函区間で検討されているトレイン・オン・トレイン方式も
車両限界が小さいリニアでは不可能。
逆にリニアの速度を在来線に合わせると
浮上速度ギリギリとなり、走行は不安定なものになる。
だからといって単線で1本ずつ使おうとすると、輸送効率は
恐ろしく低下することになる。
要するに、今ある青函トンネルをリニア用にすると
貨物列車は直通できなくなる。
長文失礼。
859 :
名無し野電車区:2012/07/13(金) 22:20:33.33 ID:QHLD8ApiP
青函は今のところ昼行特急上下10本、斗星・カシ・トワ、そしてはまなすの14往復
臨時含めて上下28本に対して貨物列車が52本と聞いてる。カシとトワが臨時だから実質は倍と見て良い
新幹線化すると0時から6時を保線で開けなければいけないのでいかにして新幹線の邪魔をしないかということ
貨物列車はダイヤの乱れが多いので200キロくらいのスピードは欲しいところだけど…
中央新幹線がリニアでなきゃないのは連続急勾配区間が長いからで、後押ししてるのが
需要が濶大でフリークエンシーを確保しつつ高い乗車率で運行しやすい点。
需要が1/3レベルで激しく偏ってたり、多少縦曲線やカントに不満はあれ線形が良かったり
するんだから東北・北海道新幹線は従来型でOKださ。
861 :
名無し野電車区:2012/07/13(金) 23:37:22.49 ID:hYK7P4Oe0
そんなことより、E6系の量産車が待ち遠しいよ。
はよ乗りたい。
862 :
名無し野電車区:2012/07/14(土) 00:11:04.92 ID:RX6fw2N+O
>>861 先行車の中に入って見たけど今のE3系と比べてあまり魅力を感じないな。
特に天井が低いとこが俺的には最悪。
量産車でどうかは知らないが、車内の色使いも何か気に入らないし。
863 :
名無し野電車区:2012/07/14(土) 00:27:19.63 ID:yJMUPF6H0
>>858 本当にそれが必要になるころには
もう一本青函トンネル掘るだろw
864 :
名無し野電車区:2012/07/14(土) 01:16:51.94 ID:PeS7DhOR0
865 :
名無し野電車区:2012/07/14(土) 09:19:21.52 ID:C567ep6T0
>>862 俺もS12の内装は好かんが量産車では変えてくるんじゃね。
E5系の時も予告無く変わったし。
866 :
名無し野電車区:2012/07/14(土) 11:25:02.86 ID:aKz1x6p/0
867 :
名無し野電車区:2012/07/14(土) 12:39:32.71 ID:HbC8zkD80
変えなきゃならん理由が無い。鉄ヲタ以外から強烈なダメ出しでもあったのなら別だが。
868 :
名無し野電車区:2012/07/14(土) 15:56:10.30 ID:C567ep6T0
それを言うとE5系もS11からなんで変えたのかもよくわからんのだよね。
G車はグランとの差別化のためにデチューンしたっぽいがw
869 :
名無し野電車区:2012/07/14(土) 16:03:03.77 ID:evq/8dof0
E6系の量産車落成は10月末頃かな?
871 :
名無し野電車区:2012/07/14(土) 21:28:45.92 ID:S/4Vb/Kf0
変えるも何も、量産発表のプレスに先行車と同じデザインの画像が載ってるが。
それよりマークがどうなるか気になる。さすがに愛称大書きはしないと思うし。
>>868 グランのカラーコーディネイトと合わせたとどっかに書いてあったな。
872 :
名無し野電車区:2012/07/16(月) 13:39:00.94 ID:NkzBbUwf0
ハイブリッド!
873 :
名無し野電車区:2012/07/17(火) 19:06:53.36 ID:r+PAfh7o0
S11編成と違って、E6系のS12編成はすぐに営業車両として走り出すっぽいね。
874 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 18:27:15.85 ID:sOeoRtUi0
E6系の量産車は1本目が日立、2本目が川重かな?
総合車両製作所の動向も気になるところ。
875 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 20:02:43.49 ID:9AeWKbCR0
>>874 E6の総合車両製作所は無いんじゃないかな
総合車両製作所が新幹線車両再参入時にはすでに全数発注済と思われるが
876 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 22:16:35.39 ID:PoRfBeDrO
いやいくつか作らせないと次いつになるか分からんよ?
E7だってすでに発注済みなんだから次の更新は早くても15年後だよ?
877 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 22:21:00.66 ID:s7VA3ic0O
>>875 でも400系もE3系も川重と東急でしか作ってないんだよね。
E6系も同じだと思うけどなぁ。
878 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 23:14:02.43 ID:9AeWKbCR0
>>876 E7系?はまだ発注して無いだろ
発注してたらJR東の子会社の総合車両製作所が受注に動くことはありえん
>877
E6系先行車(S12)は川重と日立の2社製(S11と同じ)
おそらくこの2社に発注が行ってんじゃないの
879 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 23:20:29.35 ID:HxmZREsHO
880 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 03:06:18.83 ID:tcyVRIei0
E8はどこが作るの?
881 :
名無し野電車区:2012/07/20(金) 00:10:58.85 ID:4iV0vEF40
216 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2012/07/19(木) 23:59:05.13 ID:b8mYvzbA0
川重艀3隻確認。
金曜 E5系U17 1-6号車 艀積み→神戸港
土曜 本船積み 神戸港→仙台塩釜港
日曜 E5系U17 7-10号車 艀積み→神戸港
月曜 本船積み 神戸港→仙台塩釜港
ただ、前回までは大概月〜木曜だったから、週明けかも。
882 :
名無し野電車区:2012/07/20(金) 00:50:05.81 ID:UlMCcsdU0
883 :
名無し野電車区:2012/07/20(金) 00:51:53.86 ID:UlMCcsdU0
884 :
名無し野電車区:2012/07/20(金) 00:51:57.82 ID:FWX/9yLp0
885 :
名無し野電車区:2012/07/20(金) 04:05:35.22 ID:u5bUXec00
886 :
名無し野電車区:2012/07/20(金) 08:18:09.56 ID:vK5NMBI70
>>885 不謹慎だがワロタ
U5以来ずっとそうなんだし煽りにしても時機を失しているな。
887 :
名無し野電車区:2012/07/20(金) 09:25:52.01 ID:wNTkT9XY0
反応すな
888 :
名無し野電車区:2012/07/20(金) 12:04:32.22 ID:b7tD0I9s0
>>883 E6系は総合車両製作所では造られないのか・・・。
889 :
名無し野電車区:2012/07/21(土) 00:50:12.12 ID:6Qxu+i1/0
平成21年度
S11⇒日立・川重(21-6)
平成22年度
U2⇒川重(22-12)
U3⇒日立(23-01)
U4⇒日立(23-02)
平成23年度
U5⇒日立(23-08)
U6⇒川重(23-09)
U7⇒日立(23-10)
U8⇒川重(23-11)
U9⇒川重(23-12)
U10⇒日立(24-01)
U11⇒川重(24-02)
平成24年度
U12⇒川重(24-04)
U13⇒日立(24-05)
U14⇒川重(24-05)
U15⇒日立(24-05)
U16⇒日立(24-07)
U17⇒川重(24-07)
890 :
名無し野電車区:2012/07/21(土) 01:39:15.43 ID:4ulIerP40
また一部編成の新潟疎開が始まったっぽいね。
891 :
名無し野電車区:2012/07/21(土) 20:05:32.13 ID:QHohV9fm0
892 :
名無し野電車区:2012/07/21(土) 23:20:50.27 ID:9J5GIb/h0
E6系シテン明日ある
ダイヤは配給スレみて
893 :
名無し野電車区:2012/07/22(日) 00:12:36.68 ID:JDIMqkD70
青森まで行くんだけど普通車E20って席ってどの辺ですか?
時刻表に載ってなくて。
894 :
名無し野電車区:2012/07/22(日) 00:20:35.66 ID:EsV1aTpqO
イングランドやん
895 :
名無し野電車区:2012/07/22(日) 00:22:47.32 ID:hhRACnSA0
>>893 E5系の偶数号車の20番E席のこと?
左側の一番前だよ。
896 :
名無し野電車区:2012/07/22(日) 00:24:00.54 ID:qsku97q70
897 :
名無し野電車区:2012/07/22(日) 00:46:58.39 ID:k5tjcZ3RO
>>395-396 ありがとうございます
もう寝るから携帯にから
うーん・・・・最悪の席じゃん(´・ω・`)
898 :
名無し野電車区:2012/07/22(日) 23:09:00.56 ID:wvZdAX2R0
>>892 いちおこちらでも御礼を…今日無事撮れました。
しかしE6の側面、汚れが目立ちますね。
899 :
名無し野電車区:2012/07/23(月) 02:05:19.40 ID:HdZsOEYsO
東北系統がE5E6に統一されたらやまびこも320キロで突っ走るようになるのかな
900 :
名無し野電車区:2012/07/23(月) 08:20:22.69 ID:WZZcLzc90
やまつばとなすのは275km/hのままだったり
901 :
名無し野電車区:2012/07/23(月) 09:44:58.52 ID:aFd+cHAJ0
今も240km/hすら出してないの多いしな。
902 :
名無し野電車区:2012/07/23(月) 20:53:34.22 ID:ohMU/3U10
200系の運転曲線でスジ引いていればそうなる。
903 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 13:05:27.16 ID:zzZUwOGw0
速達列車の320km/h運転で、全体的なダイヤがどのようになるのか楽しみだね。
904 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 23:57:27.24 ID:zl486B7C0
905 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 06:38:31.33 ID:jHaGoYfGO
来年春のダイヤ改正からE6系の営業運転開始とE5系はやぶさ号の時速320km運転の開始が予定されていますが、副都心線直通開始日(3月16日に内定)と全く同じ日になる可能性もあるか…。
906 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 14:41:01.41 ID:urF0L3gh0
U17が陸揚げされてるけど。
いろんな人のブログ見ると、とりあえずE5はここまででE6がこれからのメインになるみたいね。
今年度末までにU24は無理だな。
907 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 15:39:19.90 ID:4nza30kv0
U24までは無理でも新青森発着定期はやてを全部E5系にするだけの本数は必要だろう。
908 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 16:21:50.87 ID:ynuNA1pXO
909 :
名無し野電車区:2012/07/25(水) 22:21:09.74 ID:my/U1hsyO
>>908 新聞では25本になっていた
はやての名称が消えるという記事
910 :
名無し野電車区:2012/07/26(木) 18:22:44.20 ID:ehvil/5N0
スレチだけど、200系の先頭の側面に30th Anniversaryのロゴってもうないのかな?
911 :
名無し野電車区:2012/07/27(金) 09:17:50.83 ID:7Qsghogy0
912 :
名無し野電車区:2012/07/27(金) 09:39:13.05 ID:lRpKb1Ou0
上越新幹線「」
913 :
名無し野電車区:2012/07/27(金) 19:15:29.43 ID:pFPQ0GR10
914 :
名無し野電車区:2012/07/27(金) 23:01:49.44 ID:uMBUpXrs0
てかなんで、新潟市まで行くのに上越新幹線なの?
下越新幹線にすべき
915 :
名無し野電車区:2012/07/27(金) 23:07:48.66 ID:MYzybnfJ0
上越線の名前の由来を調べてみればわかる
916 :
名無し野電車区:2012/07/28(土) 07:15:56.55 ID:Jw5HKltu0
917 :
名無し野電車区:2012/07/29(日) 00:59:59.78 ID:Oq/lZw8w0
あ〜夏休み〜
918 :
名無し野電車区:2012/07/29(日) 17:37:14.81 ID:Kx8UBlsK0
>>906 E5系はE6系と併せて増備が続けられていくと思うよ。
919 :
名無し野電車区:2012/07/29(日) 19:41:25.13 ID:Ph8Z7DvW0
川重 U19が出てきた。来月出荷かな?
920 :
名無し野電車区:2012/07/29(日) 20:51:54.00 ID:qVBCEfii0
921 :
名無し野電車区:2012/07/29(日) 22:09:48.17 ID:Ph8Z7DvW0
>>920 今日北工場に、1-5号車の5両留置されてたよ。
残り半分は、ピットの中に。
編成番号もU19で間違いない。
922 :
名無し野電車区:2012/07/29(日) 22:41:25.27 ID:t0rYTw/C0
>>919-921 U17が出荷されれば次が製造開始になるのは当然(もっと前かも知らんが)
工場内に出荷前の車両が有っても普通の事でしょ
大体日立と交互に納品してるようだから次の川重はU19で問題なし
923 :
名無し野電車区:2012/07/29(日) 23:04:49.27 ID:0myWGciO0
なすののグランクラスって人乗ってるの?
924 :
名無し野電車区:2012/07/30(月) 03:21:04.68 ID:ohHfTB9E0
925 :
名無し野電車区:2012/07/30(月) 03:45:17.92 ID:+TTbSW2BO
>>922 順番の事言うてるんじゃないの
アホかwww
926 :
名無し野電車区:2012/07/30(月) 12:12:32.53 ID:aZvQvsDH0
E2のときもあったじゃん
927 :
名無し野電車区:2012/07/30(月) 12:38:44.04 ID:Qw8LPK/SO
928 :
名無し野電車区:2012/08/01(水) 01:47:15.39 ID:IPDhnHrb0
929 :
名無し野電車区:2012/08/01(水) 03:23:16.79 ID:+NNQr7290
>>923 貸しきり状態らしいよ。グリーン車も同様だと思うが。
930 :
名無し駅:2012/08/01(水) 21:35:58.82 ID:iN1R6EGm0
E5系やまびこを、盛岡まで広げさせたい。
そうなると、200系がD51498号機辺りまでのレアものになりそうだなww。
931 :
名無し野電車区:2012/08/02(木) 11:36:35.08 ID:VJVu1wky0
200系スレに来春改正の話題上がったけど、E5系320キロのタイミングもそのときかな?
932 :
名無し野電車区:2012/08/02(木) 13:24:43.14 ID:i3JRf14Q0
来春時点でE6系化されるのは3012Bと3041B+間合い程度で、その2本の前後以外は9月改正時点とほぼ変わらなかったりしそう。
933 :
名無し野電車区:2012/08/02(木) 15:32:04.54 ID:VJVu1wky0
320キロ出すのは現行はやぶさ同様に2往復くらいか?
934 :
名無し野電車区:2012/08/02(木) 17:37:42.16 ID:OtKuhJUS0
>>933 320km/h化初年度はそうだろうね。
単純にはやぶさ筋が20km/hアップ。
車両はだいぶ揃っているので、同時に300km/hの
はやぶさ増発でしょう。
その300km/hはやぶさの何本かにE6併結と。
935 :
名無し野電車区:2012/08/02(木) 21:36:03.09 ID:pflISBMH0
>>934 E6はE3との置き換えが済むまで300km/h運転はしないんじゃないの?
田沢湖線のダイヤが乱れて併結相手がE3に変わってしまったら1日中
300km/h運転できなくなってしまう。
936 :
名無し野電車区:2012/08/03(金) 00:06:17.64 ID:OtKuhJUS0
>>935 そうすっと、320km/h開始まで2段階速度アップになってしまわないかい?
予定では一応、2014年改正(春あたり?)で長距離系統は全320km/hに
なることになているけど。
半年〜1年遅れるんかな?
937 :
名無し野電車区:2012/08/03(金) 01:16:55.83 ID:68esn4cX0
>>936 約1年で秋田新幹線はすべてE6系になる予定だったような
938 :
名無し野電車区:2012/08/03(金) 03:35:48.01 ID:nRQ/Rj9v0
2014年3月で秋田系統は全てE6に置き換わる予定。
そう。置き換えペースが新幹線としては異例の早さなのである。
939 :
名無し野電車区:2012/08/03(金) 11:36:19.02 ID:/b83GZLw0
置き換えはそのペースだけど、問題は速度。
940 :
名無し野電車区:2012/08/03(金) 11:42:27.47 ID:wmGPJm8FO
>>936 速度上げても余裕時分にまわして所要時間は変えないんじゃないの
すべてE5系とE6系になり320キロになっても、盛岡でこまちの分割併合が有るからはやぶさは今より早くできない
941 :
名無し野電車区:2012/08/03(金) 12:13:10.23 ID:/b83GZLw0
>>940 一応、300km/hで3時間10分、320km/になると3時間5分と5分減になるんじゃなかったか?
今は単独だから盛岡分併が無しで3時間10分、で、本当は単独320km/hだと5分と言わず、
もっと短縮できる筈だけど、近々にE6の盛岡分併が始まるから、始めから3時間5分に
落ち着かせたって感じじゃない?
942 :
名無し野電車区:2012/08/03(金) 12:28:56.73 ID:/b83GZLw0
それと・・・
新函館開業(2016年春)あたりには、東北・北海道スジは山形行きのE3を除いて
300km/h運転は軽々のE5・E6の高速対応車になるんでしょ?
だとすると、変な逆転現象が起きない?
その時になってどういうダイヤにしてくるか分からないけど、E3を繋いでいるが故に、
一応は急行運転(大宮・宇都宮・郡山・福島停車)のやまびこと、鈍足ほぼ各停の
仙台行き単独やまびことで、速度差が出てこないのかな? ってこと。
高性能・低騒音のE5を使っていてもE3を繋いでいるから、大宮〜宇都宮は240km/h
制限喰らうし、E3が高速対応していないから宇都宮以北でも275km/hまで。
片や鈍足・多停車でも駅間で充分300km/h出せるE5を使うやまびこ(大宮〜宇都宮
でも275km/h許容)という感じの速度差。
943 :
名無し野電車区:2012/08/03(金) 12:32:12.83 ID:/b83GZLw0
なすのにもE5を使うんだから、宇都宮〜那須塩原は60km近くもあるから充分300km/h
出せそうだし。
そうすると最低ランク種別の近距離各停より、ランク上のやまびこ・E3つばさの方が遅い
ってことになりゃ〜せん?
944 :
名無し野電車区:2012/08/03(金) 12:42:11.13 ID:wmGPJm8FO
>>941 多分そう
E5系単独なら東京〜新青森2時間59分は可能だろうし、加えて盛岡〜新青森で320キロ運転ができれば2時間50分は可能だと思う
結局ミニ無しで走らせる状況は無いだろうから、320キロに上げても分割併合時間確保に使われるね
945 :
名無し野電車区:2012/08/03(金) 12:45:16.48 ID:/b83GZLw0
そうすっと、とっととE3は東北筋が出てってくれないかなぁ? っていう思いに駆られるけど、
実際E3−2000引退ってまだ10年以上先でしょ?
東北筋の宇都宮以北での最低300km/h統一ってのは、まだ遠いことなんだろうかね?
もちろん今後のJRのやり方は、今の段階では判らない。
300km/hは軽く出せるE5を使っていても、近距離各停はその方が運行効率が良ってことで
275km/hに留めるかもしれないし。
本当はプロの奴らとも円満解決して大宮〜宇都宮も300km/hオーケーになって、大宮〜
盛岡はどの列車も300km/で統一されればイイナと思うんだけどね。
直接関係無いけどE3−2000が引退する頃には、あわよくば新青森まで260km/hの整備
新幹線縛りが解けていればな〜(少なくとも八戸までは・・・と)。
946 :
名無し野電車区:2012/08/03(金) 13:01:04.93 ID:/b83GZLw0
JR東には今年度から本気になってもらうとして・・・
そのE3−2000引退の10年チョイ先には、例の360km/h対応車の目鼻立ちが
出来てきているかもしれないし。
ただ札幌までの建設年数がね・・・。
ホント東北新幹線って未だに成長というか、既に詰んでしまった(笑)どこぞの
新潟行きと違って現在進行形な新幹線路線だよね。
もちろん北海道と言う‘その先’が有る事も一因だけど、車種の耐用年数と新型車
投入の関係とか(年単位のズレが生じる)、そういう進行形の路線を経営するのが
投資に関しては‘石橋を叩いて渡る’会社のJR東ってこともあって、東海道・山陽の
ようにビシっと落ち着くってことは当分ないよね。
やっぱ本当に落ち着くのは札幌開業?
947 :
名無し野電車区:2012/08/03(金) 13:02:50.25 ID:SV7zuxCF0
アホな夢みるな。かす
948 :
名無し野電車区:2012/08/03(金) 14:38:17.25 ID:Ec2d4igmO
各停が速くて快速が遅いのの何が問題なんだ?
表定速度が揃ってきて無駄な待避が生じなくなってよいではないか。
949 :
名無し野電車区:2012/08/03(金) 16:28:09.75 ID:Sx8Viax6O
950 :
名無し野電車区:2012/08/03(金) 22:42:12.37 ID:FLdQW+An0
2012年度で24本だっけ?
もうU18かU19が製造されているそうだから、予定通り増備しそうだね。
951 :
名無し野電車区:2012/08/04(土) 01:43:38.63 ID:1uuXPxtp0
バードストライクで運転見合わせって、運転席の窓にでもぶつかったのかな?
952 :
名無し野電車区:2012/08/04(土) 23:48:00.83 ID:nLyrsszcO
>>946 上越新幹線は昔より地味に早くなってる
デジタルATCがかなり効いたのと、16両のE4系投入、E1系9月引退、来春の200系でチト動きが出てきた
東北新幹線は北海道新幹線新函館開業で一段落でしょ
札幌開業はかなり先だから
953 :
名無し野電車区:2012/08/05(日) 02:01:18.99 ID:p1Zr8S3e0
東北新幹線の話題はE5・E6統一ぐらいか。
954 :
名無し野電車区:2012/08/05(日) 12:29:09.70 ID:j4LDGN4c0
E3系つばさ「…」
955 :
名無し野電車区:2012/08/05(日) 13:04:58.89 ID:XEPiSE2m0
E5系のU18・19編成っていつごろ出てくるんだろうね?
まだ出てないってことはきっとお盆休み明けになるのか?それとも休み前にぶち込んでくるのかな?
920前後でU19ができてるって話だし、後ろも詰まっているんだし。
仙台港まで行くのならお盆しかないもので…お盆だと嬉しい(自分勝手だが)
956 :
名無し野電車区:2012/08/05(日) 18:51:02.35 ID:m1mWiEJe0
>>953 北海道新幹線でJR北海道の車両が入ってくるな
E5系のJR北海道版だろうけど
957 :
名無し野電車区:2012/08/05(日) 19:33:58.76 ID:QBToKzEC0
北海道所有の車両ってたって、3〜4編成くらいでしょ?
958 :
名無し野電車区:2012/08/05(日) 20:34:45.32 ID:YjE3xwiC0
>>957 東北との直通を見込んでわざわざ駅を10両編成対応にしているのに、直通が10両未満
なんてことはまずないだろ。
それに、10両うんぬんより前の段階でも6両前提だったから3〜4両というのは考えにくい。
959 :
名無し野電車区:2012/08/05(日) 20:40:46.63 ID:QBToKzEC0
おいおい、編成数だよ。
960 :
名無し野電車区:2012/08/05(日) 20:46:28.78 ID:YjE3xwiC0
ああ、編成数か。
距離と本数から考えれば6〜7編成といったところじゃないか?
自社内完結は少ないだろうし。
961 :
名無し野電車区:2012/08/05(日) 21:10:41.59 ID:7JEvijTx0
E3のRが山形を代走なんてことあんのかな?
あればE6も山形を走るかも?
962 :
名無し野電車区:2012/08/05(日) 21:21:12.07 ID:SIwSpb0d0
>>958 青森〜新函館って10両だとガラガラだと思う、
963 :
名無し野電車区:2012/08/05(日) 21:24:08.50 ID:Vij5IPa0P
盛岡〜新函館をE3のお古で毎時1本各駅で走らせるとか
はやぶさと接続させれば、はやぶさの速達性と小駅の本数を両立可能
要は山陽新幹線みたいな感じで
964 :
名無し野電車区:2012/08/05(日) 21:25:10.74 ID:QBToKzEC0
新函館開業の際は、東北筋は白紙改正かね?
965 :
名無し野電車区:2012/08/05(日) 21:54:39.54 ID:74phW1c30
>>961 編成両数が違うので、まずない。
Rが山形に入ったのは、秋田新幹線開業前のR1(旧S8)の試運転くらい。
966 :
名無し野電車区:2012/08/05(日) 22:00:11.98 ID:p1Zr8S3e0
>>964 新青森行きを函館に伸ばすくらい。
白紙改正はE5に統一時。
967 :
名無し野電車区:2012/08/05(日) 22:27:17.14 ID:4oSvGbfC0
968 :
名無し野電車区:2012/08/05(日) 23:04:25.36 ID:QBToKzEC0
>>966 E5への統一って新函館開業(2016年3月改正時)と同時期じゃなかった?
2016年に59編成とか何とか。
969 :
名無し野電車区:2012/08/05(日) 23:07:54.04 ID:QBToKzEC0
例の国交省の委員会の結果いかんだけど、140km/h便と260km/h便で分けられる
とすれば、青函区間の事情も含め、
>>963のような組み方とか、大改正が必要な
気がするんだけど?
970 :
名無し野電車区:2012/08/05(日) 23:22:15.31 ID:A+XbExxR0
新函館までいく程度なら青函区間より秋田新幹線のほうが条件が厳しいので
基本は現状と変わらずに貨物列車とかが犠牲になるんだろう。
971 :
名無し野電車区:2012/08/06(月) 13:08:48.51 ID:JWYufywy0
972 :
名無し野電車区:2012/08/06(月) 14:11:14.62 ID:g5bym1ph0
10月の車両基地公開でE6展示
973 :
名無し野電車区:2012/08/08(水) 11:03:58.75 ID:OvpsyiNl0
>>955 U18の噂は聞かないね。日立なんだろうけど
974 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 16:09:51.16 ID:sXBEobHA0
975 :
名無し野電車区:2012/08/09(木) 23:48:03.87 ID:VuTsoGkUO
寝耳に水って新情報入る度にそんなこと言ってんの?
976 :
名無し野電車区:2012/08/10(金) 14:20:50.31 ID:E2xxvMUw0
U18 19とも川重なのか
977 :
名無し野電車区:2012/08/11(土) 12:14:45.92 ID:SOrUj6dv0
ぐりーん車 と ぐらんくらす
< ̄`ー_、ノヽ -、_,、=ヽ
`、(´O)\|<フ ⊂>ヒ_(O`)|
ヽフ ̄ c.`ヽ,二 / .っ  ̄ヽ|- 、
⊂ノ__ 、__ノ ( ´ ‐二二コ二
ヲ――'´__ノ  ̄`―<_ <
/ヽヽ `l、 ,、‐|`l . |l
/ /l `l |、 | |\ / /|l |、 ノ|\
| / ,|―'  ̄´ .|ヽ`l / / |-'  ̄´ |\ヽ
./ | | | ヽヽ―' |―|_ . | ヽ`l
_|_ >-`,、 ノ //⌒二=―ヽ`ヲ ノ ´'´
ノノヽ `l´―'´ ̄´__ ―' ̄ノ l ノ
=´´ /\ ヒ三 ̄二三 / `lノ
>‐、|―丁`ヽ、三 ――ヲ >、 /|
/ノ´ `l | ` ̄ヲ / /`´ `l|
< ヽ ―--`+ト―'´ ̄ ´ / ( `、`l-,
 ̄ `-´ `- ゝ `v´
978 :
名無し野電車区:2012/08/11(土) 12:18:00.49 ID:S6qb29TK0
979 :
名無し野電車区:2012/08/14(火) 15:29:27.51 ID:LVjm6AZ70
もうJ0より多いんだよな…
980 :
名無し野電車区:2012/08/14(火) 20:54:54.56 ID:rfiFQw7r0
第1回 新幹線車両基地公開
10月だね。
981 :
名無し野電車区:2012/08/15(水) 23:51:46.32 ID:LwBKG9dE0
楽しみ
982 :
名無し野電車区:2012/08/16(木) 23:52:55.09 ID:VV6lmoth0
age
983 :
名無し野電車区:2012/08/17(金) 00:16:19.11 ID:u/7LsmJZ0
U18.19連ちゃんで来るか
984 :
名無し野電車区:
仙総行く奴いるのか?
あんな中途半端な日に。