西武3ドア車総合スレ Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
間もなく消える(?)西武の3ドア車について語るスレです。
運用報告も大歓迎。
次スレは >>980直前で立てましょう。
なお、このスレは鉄道路線・車両板掲載の板のため、西武関係でもスレ違いの話が発生します。
スレ違い・板違いにならないように、重々お気をつけ下さい。
 荒らしは放置。煽り厳禁!
 聞き分けの無い珍作さんとそれを煽る厨は出てきても(・∀・)ニヤニヤ笑いながら無視しましょう。
どうせ珍作さんはコピペばかりで似たような事しか言いません。
ガイドラインを守りたくない人は新規にスレを立てて下さいね。
立てないなら荒らすな。

前スレ
西武3ドア車総合スレ Part25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1314911779/
2名無し野電車区:2011/12/31(土) 16:39:35.51 ID:0ohdW+rG0
小笠原阻止
3名無し野電車区:2011/12/31(土) 22:52:21.79 ID:me86Eqvq0
【関連スレ】
西武4ドア車総合スレPart34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1319303369/
西武池袋線 Part72
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1316662865/
【練馬】西武有楽町線スレ Part4【小竹向原】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1312255929/
西武狭山線・山口線・多摩湖線 Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1312238368/
西武新宿線 Part61
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1324716633/
西武拝島線・国分寺線・西武園線・多摩川線Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1312533645/
西武ダイヤ論議スレPart3【池袋線】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1319598366/
西武ダイヤ論議スレPart3【新宿線】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1319598420/
4名無し野電車区:2011/12/31(土) 22:57:47.44 ID:me86Eqvq0
【関連スレ】
西武鉄道大改造計画Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1284156625/
西武新宿線は東京メトロ東西線へ乗り入れるべき!Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1284462708/
懐かしの西武線Part2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1319560645/
西武鉄道【スマイルトレイン参万系】新型車
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1305735971/
【公式サイト】
西武鉄道Webサイト
http://www.seibu-group.co.jp/railways/
5名無し野電車区:2011/12/31(土) 23:27:53.52 ID:me86Eqvq0
前スレ埋まってから使用すること!
6名無し野電車区:2011/12/31(土) 23:47:24.53 ID:me86Eqvq0
7名無し野電車区:2011/12/31(土) 23:50:14.19 ID:me86Eqvq0
8名無し野電車区:2011/12/31(土) 23:50:53.87 ID:me86Eqvq0
9名無し野電車区:2012/01/04(水) 00:51:37.61 ID:MPD2Fl2Q0
【新101・2連】
269…近江(未改造)
271…現役
273…流鉄クモハ5001-クモハ5101
275…流鉄クモハ5002-クモハ5102
277…流鉄クモハ5003-クモハ5103
279…現役(更新、現263・266)
281…現役
283…283三岐クモハ751、284伊豆箱根クモハ1301
285…現役
287…現役
289…上信クモハ501-クモハ502
291…291近江(部品取り)、292伊豆箱根クモハ1302
293…上信クモハ503-クモハ504
295…現役
10名無し野電車区:2012/01/04(水) 00:52:25.51 ID:MPD2Fl2Q0
【新101・4連】
227…廃車解体
229…秩父クハ6201-デハ6101-デハ6001(230先頭車化・1230解体)
231…秩父クハ6202-デハ6102-デハ6002(232先頭車化・1232解体)
233…秩父クハ6203-デハ6103-デハ6003(234先頭車化・1234解体)
235…1235・235伊豆箱根クハ2201・モハ1401、236・1236三岐モハ781・クハ1751
237…1237・237伊豆箱根クハ2202・モハ1402、238・1238三岐(部品取り)
239…廃車解体
241…現役
243…廃車解体
245…現役(更新)
247…現役(更新)
249…現役(更新)
251…現役(更新)
253…現役(更新)
255…255・256現役(更新、現264・265)、1255・1256廃車解体
257…現役(更新)
259…現役(更新)
261…現役(更新)
11名無し野電車区:2012/01/04(水) 15:44:56.84 ID:vGvR5skJ0
11:45頃、長崎3号踏切(池07の走る道)にニコンのデジイチ構えたヲタ1匹。
しかもフェンスを越えて完全に鉄道用地へ入り込んでる。
携帯で撮影して晒してやろうと思ったが、睨みつけたので止めた。
12名無し野電車区:2012/01/04(水) 15:47:07.11 ID:eDuSQJcQ0
それこのスレと全く関係ないから。
ツイッターかブログでやってくれ
13名無し野電車区:2012/01/04(水) 19:33:48.20 ID:PHyOlAa70
14:43頃、池袋で271F+309Fを目撃
行き先は準急飯能

>>11
そんなことするよりもまず注意しろよ
14名無し野電車区:2012/01/04(水) 20:36:58.82 ID:P4316ReB0
>>13

石神井でも確認。
15名無し野電車区:2012/01/04(水) 23:15:12.63 ID:GJZbhP6k0
見たまま

下山口2158発西所沢行き
球281F+285F西所

16甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2012/01/04(水) 23:15:49.71 ID:DEDz3WVh0
>>1
記念ゆうぽりん♪
17名無し野電車区:2012/01/04(水) 23:23:15.68 ID:fPArff45O
110番すればいいねん
線路の柵の中に人がいますよ〜って
18名無し野電車区:2012/01/05(木) 03:02:33.67 ID:taonONXA0
>>16
宮川乙=東京遊歩人
19名無し野電車区:2012/01/05(木) 09:16:11.91 ID:Zr3OgC/30
萩山を9時10分頃に出た西武遊園地行きがツートン
てかこの運用にワンマン車充当って所定?
20名無し野電車区:2012/01/05(木) 10:44:16.05 ID:jp8u0C0Y0
うん
21名無し野電車区:2012/01/05(木) 14:53:37.15 ID:w81Vg//+0
で、三井住友銀行CMの結論は〜?
22名無し野電車区:2012/01/05(木) 19:17:09.37 ID:sS5lmHdk0
1309Fは昨日の運用とは別運用でした
23名無し野電車区:2012/01/05(木) 19:42:37.00 ID:S7PS8iHNO
>>21
コンピューターグラフィックスということで。
24名無し野電車区:2012/01/06(金) 01:05:07.27 ID:jBUEqBzZ0
>>21
西所沢
25名無し野電車区:2012/01/06(金) 19:34:14.99 ID:gB0dJzQwO
>>19
そうだよ
26名無し野電車区:2012/01/06(金) 19:58:38.10 ID:WFPCU7UW0
>>11 鶏乙
27名無し野電車区:2012/01/07(土) 13:48:48.25 ID:nfCniSWe0
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w69702805

4連非ワンマン車で、スカートつけていた車両ってあったっけ?
新宿線にいたやつは付けてたかな?
28名無し野電車区:2012/01/07(土) 14:17:29.06 ID:pxZ6WLEw0
他はどうか知らないが、
新宿線の4連の最後の2本だった239と245はスカート付いてた。
参考までに非ワンマン時代末期の245編成
ttp://loda.jp/vip_aidu/?id=2370.jpg
29名無し野電車区:2012/01/07(土) 14:34:47.15 ID:rM+fiDtf0
昨日の1309Fは4日と同様の運用でした。
30名無し野電車区:2012/01/07(土) 18:18:26.78 ID:He/6IwL70
昨日の多摩湖南、一部ツーマンで運行してたな。
勿論車両はワンマン車。
31名無し野電車区:2012/01/08(日) 01:50:53.27 ID:5mIrOz0z0
>>20 >>25
ありがとうございます.
帰宅後に改めて時刻表で調べてみたけど上水への回送の間合い運用だったんだね.
まさかこの時間帯に萩山始発なんて存在してるとも知らず,てっきり4ドアの代走なのかと思ってた.
32名無し野電車区:2012/01/09(月) 17:11:26.83 ID:zhmv790x0
新宿線は3000系の運用と扱われていることで、
303が入らない日もある
池袋線は休日ダイヤについては、そもそも301自体の運用がないということ知をいま知った((;゜Д゜))
運頼みだねぇ
吊ってくる
金ねぇ働いてても。
33名無し野電車区:2012/01/09(月) 17:12:40.45 ID:zhmv790x0
池袋線301×
池袋線309○
34名無し野電車区:2012/01/09(月) 18:58:22.85 ID:XR8GOcem0
>>32 >>33
そう焦らずに、家の近所の電車でも撮っていなさい。
35名無し野電車区:2012/01/09(月) 20:19:54.87 ID:p+Eiq1pq0
もう今期は263Fの甲種のお仕事はないんですか?
36名無し野電車区:2012/01/10(火) 11:47:22.52 ID:aztj2C+T0
271F+1309F
池袋線4214レ(池袋着7番)にて確認

ということは池袋留置線入りか!?
37名無し野電車区:2012/01/11(水) 09:34:33.20 ID:O7DTbjg1O
>>36
小手指回送。
夕方出庫。
38名無し野電車区:2012/01/11(水) 18:10:18.22 ID:a/Ps9/mD0
何時も思うのだが、池袋から小手指まで毎日回送するの勿体無いよな
39名無し野電車区:2012/01/11(水) 20:28:09.88 ID:dujsRTFZO
将来的に241Fをワンマン化し、263Fを狭山線用にするとかしないとか
40名無し野電車区:2012/01/12(木) 00:44:32.47 ID:AHNFxWla0
>>38
有楽町線からのが遅れてるときは役立ってるよ
41名無し野電車区:2012/01/12(木) 02:29:00.27 ID:2ZP3r4dk0
無理にダイヤに組み込むと各駅の停車で詰まるから回送で邪魔にならないように走らせたほうが合理的
営業運転だと長時間停車はできないけど回送ならいくらでもできるし
42名無し野電車区:2012/01/12(木) 12:01:31.51 ID:cDH2ddb+0
見たまま

池袋1103発西武球場行準急
前パン32103Fほか10連

狭山線は2000系4連
43名無し野電車区:2012/01/13(金) 00:05:51.23 ID:5qxZ/xxc0
もう311Fは解体されちまったのかい?
44名無し野電車区:2012/01/13(金) 22:52:09.90 ID:o+bCERoV0
>>43
10日に見たよ。4両ずつに分けて蔵の脇に留置してたよ。
解体はまだ先じゃないかな?
45名無し野電車区:2012/01/13(金) 23:23:06.56 ID:jpAYmeWA0
>>43-44

1301Fもそうだった。それから2〜3週間後に解体されてた気がする。
貫通路は木板で塞がれてた
46名無し野電車区:2012/01/14(土) 21:34:39.42 ID:Tq0lWbHl0
>>44-45
ありがとう
47名無し野電車区:2012/01/15(日) 15:34:25.60 ID:mOk8sTWj0
て言うか、西武4ドアスレって落ちたのね。
48名無し野電車区:2012/01/15(日) 17:06:24.18 ID:/aAJU6lB0
もう4ドアスレと統合しちゃえば
49名無し野電車区:2012/01/15(日) 17:25:35.14 ID:LoRtZjnAO
4ドアスレ落ちたのか…

今までは、本線系統に101や3000が残存してるわけだし、特急車や2ドアの10000も話題にするのはおkなのだから少なくとも101が本線引退するまでは4ドアと3ドア以下のスレは分離しておいて問題ないと考えていた。

だが、4ドアの話題がこうもないとなぁ…
他の皆はどういう意見だ?
5049:2012/01/15(日) 17:27:22.84 ID:LoRtZjnAO
>>49
失礼した。
【誤】2ドアの10000
【正】2ドアの4000
51名無し野電車区:2012/01/15(日) 17:28:30.18 ID:mCvtQeUD0
西武ドア付き車両総合スレ Part1
52名無し野電車区:2012/01/15(日) 19:08:29.65 ID:sWClv9M10
>>49
4ドアの話題(運用報告、2000の更新工事、脱線事故など)はあると思うけど、
ちょっとしたことでスレチとか言ってくるキチガイがいてしつこかったから、嫌気がさして
書き込みが減ったんだと思う
車両の運用書き込んだだけでもブログでやれとか言ってた奴がいたしね
53名無し野電車区:2012/01/15(日) 21:19:37.32 ID:V12GXF8Q0
ドア数の違いで分けられてる西武は特殊
路線毎の話題のスレと車両/運用全般のスレがあれば十分。
54名無し野電車区:2012/01/15(日) 21:49:05.83 ID:LoRtZjnAO
>>52
自分も最近スレから離れてた時期があったからその状況は知らなかったわ…
車両運用書いても文句言われるとはorz

>>53
まぁ確かに特殊だったな…
確かに車両スレで車両の話題と運用情報をまとめるのでもいいかもな。
55名無し野電車区:2012/01/15(日) 21:58:37.17 ID:GBDgNjIa0
3ドアスレ自体がそもそも総合になる前は運用報告スレだったんだけどな
175とか191がいた頃の話だが。
56名無し野電車区:2012/01/16(月) 02:30:42.44 ID:uyIu/4D0O
>>52
しかも、その仕切り屋は東海地区に住んでる奴で、沿線民ではなかった。
メトロ10000系の頃も4ドアスレに皆書いてたのに「その当時はいなかったから知らない」とか、ほざいてて何様かと思ったよ。
結果、誰も寄り付かなくなってDat落ちだもんな。
ただ単に西武に興味本意できた野郎が、仕切ってんじゃねーよカス。
57名無し野電車区:2012/01/16(月) 18:07:36.29 ID:KI3zYvg7O
確か意地になって東急車の話したがるガキどもがいたころだよな。
結局賢いやつは2ちゃんなんて離れてツイッターだのブログだので情報やり取りしてるし、
おそかれ早かれ話題が少ない4ドア車のスレなんて落ちる運命だっただろ。
あと情弱に教えといてやると携帯の地域名は住んでるところじゃなくて契約したところだから
58名無し野電車区:2012/01/16(月) 19:16:27.69 ID:gvxXxHsT0
本人乙
59名無し野電車区:2012/01/16(月) 19:35:37.24 ID:7qRHgn9M0
他の私鉄にならって次からは「西武鉄道車両総合スレ」でいいよな。
最近このスレも3ドア車に関係あるレス前よりは減ってきてるし
ちょうどよかった
60名無し野電車区:2012/01/16(月) 19:40:42.99 ID:ltXTLQIv0
>59
空気読めよ
61名無し野電車区:2012/01/16(月) 19:48:46.92 ID:SQmGXila0
車両スレと運用スレ分けるのは賛成。
62名無し野電車区:2012/01/16(月) 20:07:41.06 ID:7qRHgn9M0
運用スレなんていらない。
本来車両スレ、新宿線スレ、池袋線スレの3つがあれば事足りる。
路線スレ2つに常態的にキチガイが沸いてるから嫌だと言うヤツもいるだろうが、
荒らされたくらいで逃げ出してたらスレがいくつあっても足りない
63名無し野電車区:2012/01/16(月) 21:05:43.33 ID:L1/Ab3230
統合を嫌がってるのは、N101マンセースマトレアンチの厨房だろ。
車両総合スレ1つあれば、運用にしろ4000系や10000系の話題も楽に語れるからまとめた方がいいと思う。
64名無し野電車区:2012/01/16(月) 23:48:19.60 ID:ltXTLQIv0
許容範囲を知らなかったりわがままを正当化する奴がしつこくてうざかったから、
書き込みする人が減って落ちたとみた。
スレチもそうだが、意見、考えを言っただけでも妄想は他でやれとか言って、
書き込みを妨害する行為も酷かったな。
自分が気に入らんからと言ってむやみに議論を切り捨てるような言い方は
見てるこっちも不愉快だったな。
そんな奴がいてスレを統合しても、お前らは楽に語れるのか。
65名無し野電車区:2012/01/16(月) 23:56:02.47 ID:YjI9buyUO
とりあえず、今日昼過ぎの時点で303・261・263は玉川上水で昼寝してた。

久々に西武まで来たから、動いてたら撮影したかったが‥‥
66名無し野電車区:2012/01/17(火) 00:14:05.52 ID:bV9+xLhs0
今日久々に295F+303F10両で新宿線優等運用についてたのに
朝夕だけだったが
67名無し野電車区:2012/01/17(火) 00:14:25.71 ID:x2UlZV1i0
>>65
夜は上水出庫の10コテ運用に入ってたから295もいたはず
68名無し野電車区:2012/01/17(火) 14:28:31.98 ID:/SON6eMA0
69名無し野電車区:2012/01/17(火) 16:36:50.51 ID:7V5ldKlNO
小平1646発上り急行が10両3ドア
70名無し野電車区:2012/01/17(火) 19:39:37.76 ID:mIdQLidj0
結局、新しい4ドアスレ立っている件について。
71名無し野電車区:2012/01/17(火) 23:59:33.56 ID:7V5ldKlNO
とりあえずこれは西武線関連スレに出入りしている全員の問題である事はあきらかな事だ。

議論するべきだと思うがお前らの事だ、すぐアツくなって炎上する可能性があるな。

結論が出なくても結局はどこかで一歩引かなきゃいけない部分が出てくる。

頑固が比較的多いお前らにできるかどうか…
無論、俺もそうだが…
72名無し野電車区:2012/01/19(木) 17:34:20.13 ID:zOr8jrIx0
1309F、今日も運転中♪
73名無し野電車区:2012/01/19(木) 21:19:18.40 ID:5pokV/M90
>>72
309Fは池袋線だから、平日は基本的にローテ通りに運用するだろ?
しかも充当列車書かないとか、このスレ初心者なのかな。
74名無し野電車区:2012/01/19(木) 21:50:14.11 ID:zOr8jrIx0
>>73

充当列車解らないとか初心者なのかなw
4131レ他
75名無し野電車区:2012/01/19(木) 22:23:18.26 ID:X60Cs6+a0
          ,   -――――――‐-  、
        ,                   `丶、
       /                     \
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \
               /    ./> | ∨ ./ <  /  |
           /    ./\ | ハ/ /  /   .|
76しいなん ◆SiinanrJn6 :2012/01/20(金) 00:17:04.46 ID:emdxcumli
>>74
運用差し替えの可能性もあるし
できれば、運用報告は列番と見た場所を書いて欲しいと思う。
77名無し野電車区:2012/01/20(金) 00:43:50.24 ID:lPr/juR20
>>72-74
303Fが新宿線に移籍して池袋線が309Fが1本体制になってから日中の運転がない日や
いつもと違う運用に入ってる日が実際に発生しているから、>>76の言うとおり今後の
見たままは列番は解らなくても少なくても見た場所、時間と進行方向は必要だと思います。
78名無し野電車区:2012/01/20(金) 00:59:10.87 ID:Z9Su7gM00
見たまま

狭山線19日よるは2本とも2000系

バンバン101が入っていた2011年は良かった
79名無し野電車区:2012/01/20(金) 01:07:34.82 ID:dV31k8KE0
今日はあいにくの天気で、雨・霙・雪なので、残り少ない101系列の
爆音の空転・滑走が期待できますね。

池線の石神井公園付近の高架化第2期工事が終わるまで残ってくれれば、
上り大泉学園発車時の大空転と、下り大泉学園到着時の大滑走とかが
思い存分に味わえるのに・・・
80名無し野電車区:2012/01/20(金) 02:43:49.12 ID:hN0NV+k80
一昨日晴天なのに空転してたから雨でなくとも滑る事はあるw
ここ数日は303+295がよく運用入るな 
81名無し野電車区:2012/01/20(金) 06:10:38.84 ID:zQ0VvItv0
石神井→大泉の下り勾配でどうなるかなw
82名無し野電車区:2012/01/20(金) 14:21:25.71 ID:QqDKhBeCO
昨日池袋線でクモハ287に乗った
誰だよ、廃車言ったやつ
83名無し野電車区:2012/01/20(金) 21:15:10.46 ID:6TyJ9Hnp0
俺だよ
84名無し野電車区:2012/01/21(土) 16:39:39.26 ID:qq+DGC/si
次の西武園線は263か
85名無し野電車区:2012/01/22(日) 17:55:41.66 ID:FxAz1M240
さすがに西武はやるきない。
俺の中では401が終わった時点で西武終了。
86名無し野電車区:2012/01/23(月) 11:14:06.17 ID:8q15Fq370
ina V JIS
87名無し野電車区:2012/01/23(月) 12:01:08.52 ID:G8pgl2Ct0
0ドアも有りだよね…

今日の終電後に工臨ありそう。
東長崎から練馬と中村の間、東長崎で準備してた(撮影者1名?)
88名無し野電車区:2012/01/23(月) 18:05:30.06 ID:7dnEDzuE0
釜がいないのに何が面白いの?
89名無し野電車区:2012/01/23(月) 19:34:46.30 ID:G8pgl2Ct0
今日の1309F

飯能側にツートンくっつけて4214レ(池到着後小手指送り)他で運用。
90名無し野電車区:2012/01/24(火) 18:32:58.37 ID:TcaElZM40
今日は新宿線に3ドア10両復活
編成はいつも通り 西武新宿←303F+295F→本川越
オレのみたままと帰宅後ツイッターのみたまま総合すると
4635レ→2662レ→2661レ→
91名無し野電車区:2012/01/25(水) 21:59:19.32 ID:hEZ3YxdOO
>>90
今日も同じ運用っぽいな。明日も同じか?
92名無し野電車区:2012/01/25(水) 22:07:59.97 ID:371UebWB0
3ドアは座席が広く区切りが無いのでピザに人気だよな
93名無し野電車区:2012/01/26(木) 12:07:20.00 ID:i2WekL6UO
武蔵砂川11:58拝島行きが295+303。

折り返し拝島12:10拝快→新宿12:54だな。
94名無し野電車区:2012/01/26(木) 12:53:36.51 ID:W7N6mxpz0
1309Fは小手指で寝てる(一部車庫内)
95名無し野電車区:2012/01/26(木) 16:24:43.84 ID:l+wKGab+O
>>93
玉上11:55の拝島快速だな
96名無し野電車区:2012/01/28(土) 17:33:05.81 ID:KrT/uvuX0
本川越11:30頃発の特急の直後が3ドア10両。
97名無し野電車区:2012/01/29(日) 07:05:17.24 ID:br4vI0IhO
271F+309F
今朝は飯能発初電から
98名無し野電車区:2012/01/29(日) 10:18:27.20 ID:sZEVYcWg0
あら珍しい
いつもは6000系が入る確率の高かったのに
(副都心線乗り入れが増えてから9000系の充当率が高い)
99名無し野電車区:2012/01/29(日) 11:20:55.06 ID:lkG8TIY80
昨日飯能泊の終日運用だったしな
100名無し野電車区:2012/02/01(水) 18:06:03.98 ID:x+bv8UzuO
281+285 夜の狭山線区間運転(終日運行は4ドア2501)
101名無し野電車区:2012/02/01(水) 21:31:14.49 ID:pDpBys++O
保守101ー213
102名無し野電車区:2012/02/02(木) 08:02:44.38 ID:+mft2bSjO
さっき、田無を出た本川越行きが、川←295+303→宿だった。
103名無し野電車区:2012/02/03(金) 15:54:25.21 ID:+xtwspGb0
今日の西武新宿11:20発の拝島快速が295F+303Fでした。
104しいなん ◆SiinanrJn6 :2012/02/04(土) 04:05:49.57 ID:gvCo2ysZ0
新宿線の3ドア前パン10両っていつが最後?
105名無し野電車区:2012/02/04(土) 04:30:40.65 ID:kkXN6rFd0
>>104
このコテ見るの久々だな。
106名無し野電車区:2012/02/04(土) 08:54:31.72 ID:rbfCm+/r0
>>105
河辺に転居したせいか、青梅線スレではしょっちゅう見かける。
107名無し野電車区:2012/02/04(土) 13:05:22.05 ID:b2l+HIE/0
西武鉄道時刻表の冒頭で現役車両紹介があるが、
3000系に6両編成が登場ってあるけど、どこに走ってるの?
ってか、8両固定編成なんだからどうやっても8両から切れないのかと思ったよ。

あと新101系のことを101系と書いたり、
新2000系のことを2000系と書くなよ。

ちゃんと、新101、N101、101N,いずれかの表記にしろ。

あと2400系はどうなった。

あとレッドアローも「座席(シート)を更新して乗り心地アップしました」とかあったが、
乗り心地、すわり心地は別に変わらないだろ。
むしろ幕→カーテンになった方が変化だろ。

でもカーテンの方が不潔な気がするけど。

ちゃんと洗ってるのか?
電車ってくもの巣があったり、車内清掃をちゃんとしてるとは思えん

昔オモチャかなんかで見た3500系は何だったんだ。
108名無し野電車区:2012/02/04(土) 13:24:01.31 ID:0BzP9yQOO
>>107

3000系の6両って、国分寺線にいないか?

8両固定だったから、中間2両抜いた。
109名無し野電車区:2012/02/04(土) 13:37:38.55 ID:b2l+HIE/0
秩父線を走る電車(ここいう秩父線って吾野以西? 飯能以西?
でも飯能〜吾野には大した勾配ないよな)って、
勾配対策で性能のいい電車っていうけど、
高田馬場付近と、
あとは練馬から地下に行く線路の方が
はるかに勾配きついじゃないか
110名無し野電車区:2012/02/04(土) 14:08:22.92 ID:Z0IPtHRV0
ID:b2l+HIE/0は池袋線スレにもたびたび現れる池沼。

毎回幼稚な質問を連発してくるだけだから無視しろ
111名無し野電車区:2012/02/04(土) 15:16:09.96 ID:FwP0k8zNO
今乗車中の拝島快速西武新宿行きが3000系。先ほど鷺ノ宮駅を発車。3000系の拝島快速は初めて見たかもしれません。
112名無し野電車区:2012/02/04(土) 15:16:35.55 ID:FwP0k8zNO
今乗車中の拝島快速西武新宿行きが3000系。先ほど鷺ノ宮駅を発車。3000系の拝島快速は見たことがありません。せっかくなので撮影しました。
113名無し野電車区:2012/02/04(土) 15:44:26.01 ID:Yl0BdYfX0
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
114名無し野電車区:2012/02/05(日) 13:58:10.69 ID:9uXVf9uHO
お互いくだらん書き込みしてる暇があるなら、撮影に行けよ。
115名無し野電車区:2012/02/05(日) 14:25:42.89 ID:X2WUX1JV0
116名無し野電車区:2012/02/07(火) 23:05:36.27 ID:T0v5G5bv0
3000系も編成分割・運転台新設して、系列子会社に払下げてしまえ。
117名無し野電車区:2012/02/09(木) 12:10:08.16 ID:Iv9d7tqz0
3017の富士大学解除されたみたいですね。代わりはいるのかな?
118名無し野電車区:2012/02/09(木) 16:47:17.47 ID:j4CuiUnYO
地方私鉄に行く3ドア車はないか?近江鉄道の401系が野ざらしのまま。どうにかしてー
119名無し野電車区:2012/02/09(木) 17:21:57.73 ID:/orW6N+vO
>>117
代わりに3015Fにワセヨビ広告がついた
ステッカーを車体のレジェンドブルーに合わせてくれたようだが微妙に違うw
120名無し野電車区:2012/02/09(木) 17:44:35.74 ID:JE5uRzBzO
ライオンズ編成に早稲田予備校のラッピングということか?
121名無し野電車区:2012/02/09(木) 18:54:37.73 ID:j4CuiUnYO
合わない。
122名無し野電車区:2012/02/10(金) 10:36:58.80 ID:0FVoAnL9O
新宿線で101系に久しぶりに乗ったが走行音の大きさに少し驚いた。

多摩湖線は利用していて、多摩湖線仕様の101系にはよく乗っているけど、こちらは遮音加工でも施されているのかな?
123名無し野電車区:2012/02/10(金) 21:48:53.51 ID:1XmPoq390
>>122
前期型・後期型とかそこらへんによっても違ってくるから一概には言えないだろ。
124名無し野電車区:2012/02/11(土) 23:22:59.22 ID:piUu9KWc0
休日にしては珍しく?朝新宿線10連が走ってた。
明日も走りますように
125名無し野電車区:2012/02/12(日) 18:43:32.55 ID:bk563FqJO
>>124
今日も夕方(2664レ)から1303F+295F走ってるぞ。
126名無し野電車区:2012/02/13(月) 18:19:52.41 ID:t6jNbFBqO
馬場1814発急行本川越が>>125の編成
127名無し野電車区:2012/02/14(火) 03:47:34.80 ID:SeKf4dse0
保守党
128名無し野電車区:2012/02/16(木) 20:46:54.01 ID:xNHiIWc70
>>125
前パン?
129名無し野電車区:2012/02/16(木) 20:59:48.20 ID:wFqDVNaoO
241が全然動かないな‥‥
130名無し野電車区:2012/02/16(木) 22:03:16.38 ID:memamToC0
>>128
このところずっと295Fが本川越方についてる。
131名無し野電車区:2012/02/17(金) 20:36:31.12 ID:58YYLXiI0
>>130
なるほど
ありがとう
132名無し野電車区:2012/02/17(金) 21:56:09.96 ID:k38AOJJM0
いきなりなんだけど3000の6両短縮編成はもうふえないの? 30000が今年度分は終わったけど
133名無し野電車区:2012/02/18(土) 16:46:11.84 ID:rLp4fpdu0
>>132
増やす必要もないでしょう。国分寺線用も足りてるし。
134132:2012/02/18(土) 19:04:11.62 ID:Kzl72oOa0
>>133
132だけど、3ドアである3000を支線(国分寺線)に転属させて、4ドアの2000を本線運用にまわす。って聞いたことあるけどどうなるかな? ここ最近の西武は3ドアの車両をなくそうとしていからね(あくまで本線系統の) 長文スマソ
135名無し野電車区:2012/02/18(土) 19:51:20.09 ID:RoEpgmV4O
いろいろ計画はあったでしょうけど。しかし、2000の6両を本線にまわしても、使い道なくない?
3000系6両編成にしたのも、狭山線に4両を転属させる為ではなかったのかと考えている
136名無し野電車区:2012/02/18(土) 20:54:54.78 ID:9dTArlIo0
>>135
各駅停車の6連化。どうせガラガラなんだから。
137名無し野電車区:2012/02/18(土) 21:42:04.93 ID:UX+QONg00
>>136
前後の運用のことも考えてやれよ・・・
138名無し野電車区:2012/02/18(土) 21:48:06.01 ID:T5qnaAva0
>>136
朝の各停に乗ってから言え
139134:2012/02/18(土) 21:58:31.85 ID:Kzl72oOa0
>>135 サンクス
140名無し野電車区:2012/02/18(土) 22:21:43.52 ID:CwVOJD2a0
昔は、拝島線直通を中心に101系の4連が各駅停車で走っていたが…
141名無し野電車区:2012/02/18(土) 23:28:27.06 ID:SeUfYyVpO
馬場2325発急行本川越行きが303F(乗車中)
142名無し野電車区:2012/02/19(日) 01:18:53.68 ID:IJQio0cH0
>>140
昭和50年代後半、赤電が多摩湖線を除いて一掃された頃の新宿線平日日中の
各停 上石神井〜西武新宿は701系4両が多かった。
143名無し野電車区:2012/02/19(日) 01:22:27.08 ID:L0sRyP6T0
急行すら6両があった。
当時6連しかない2000系も使われていた。
144名無し野電車区:2012/02/19(日) 08:26:53.83 ID:Rcxfcv0D0
>>143
当時の急行の代名詞は101系の6連だね。まだ701系の冷改車が池袋線に集結してたからね。

401系の冷改車の台数が揃って一斉転属が実施されたのがなつかしい。
145名無し野電車区:2012/02/19(日) 11:21:07.33 ID:L0sRyP6T0
6連急行は各停が8連化された83年頃まで残っていた。
84年に451+551の6連準急も見た覚えあり。
146名無し野電車区:2012/02/20(月) 12:48:39.35 ID:+JFRcXCqO
あの頃はどこも編成短かったね
西武じゃないけど東北線とか211の5両とか115の7両とか普通に来たし
147名無しさん@120分待ち:2012/02/20(月) 21:52:49.71 ID:7jmcoK620
新宿線朝の2連のゴルフ急行に乗ってみたかった。
一度だけ451-1411とすれ違った覚えがある・・。

148名無し野電車区:2012/02/20(月) 22:50:15.32 ID:Ju6E/y+3O
馬場2249発下り急行
←本川越方面
295+303
149名無し野電車区:2012/02/20(月) 22:53:19.87 ID:okuGngGI0
>>147
あの電車は本川越に到着後夕方まで当時の3番ホームで昼寝してたな。
川越住民のオレは見ることはあっても乗ることの無い電車だった。
150名無し野電車区:2012/02/21(火) 00:21:58.09 ID:yp+arFgN0
>>145
うちに写真がある。ある土曜日に、4連部分が2+2になって、2+2+2で走った。当時としても珍しくて、学校終わってから東村山で撮影した。
151名無し野電車区:2012/02/23(木) 11:08:53.85 ID:0+tFRuJB0
263が出場したら、西武園はまたワンマン車に戻るのかな。
152名無し野電車区:2012/02/23(木) 23:06:53.25 ID:/QzQrq530
263入場してたんだ
153名無し野電車区:2012/02/24(金) 18:53:09.80 ID:rNgkKTegO
>>150
競輪B快急も401系2+2で走ったな。

西武遊園地発小平行き快急とか国分寺行き準急なんてのもあったな。廻田信号所で撮った記憶がある。
154名無しさん@120分待ち:2012/02/24(金) 21:25:40.41 ID:otdTgAnM0
>>145
551+451の6連準急なら小学生の頃良く乗ったよ。
155名無し野電車区:2012/02/25(土) 21:22:03.50 ID:SrkiRwHR0
新宿線の1303F、今日は単独8連で朝から動いていた。
156名無し野電車区:2012/02/28(火) 23:04:52.34 ID:kd9CHlxa0
所沢21時ごろ発の下り小江戸がクラシックRA。
いつの間に新宿線に来たのか知らないがしばらくいるのかな
157名無し野電車区:2012/03/03(土) 18:42:12.44 ID:ArwjrtLNO
263Fが玉川上水にいた。黄色のままだった。
次はいよいよ261Fの白色化か?
158名無し野電車区:2012/03/04(日) 18:52:04.16 ID:DuSD+7x+O
豊島園に閉じ込められていたらしい309F、やっと折り返してきた
159名無し野電車区:2012/03/04(日) 23:06:03.54 ID:iWTCrzBbO
保守
160名無し野電車区:2012/03/05(月) 05:41:56.46 ID:nDZD2aJyO
団臨の話題は無しか
161名無し野電車区:2012/03/05(月) 06:04:30.83 ID:3oBrVAu70
>>160
前の晩に堂々と「【公開クレクレ】明日の団臨時刻わかるひとー」とつぶやいた人がいて、
http://twitter.com/#!/tokyoufo/status/175912322030768129

「クレクレ厨ウザッ。」と苦言を呈していた人がいて
http://twitter.com/#!/hodaka1984/status/176103172513865729

公開クレクレの人はブログで「実施することは予め知っていた」と言い
http://seibu.jpn.org/blog/?p=170
162名無し野電車区:2012/03/05(月) 06:17:45.59 ID:ZFDMtbo2i
999車、空転し過ぎでワロタ
163名無し野電車区:2012/03/05(月) 12:16:51.90 ID:kEothVIbO
昨日白い101が南入曽にいたがなんだったんだろう?
164名無し野電車区:2012/03/05(月) 12:57:14.19 ID:kEothVIbO
あ、自己解決した。263が戻ってきてまたワンマン車余るから、
東村山まで回送して西武園線に使うのか
165名無し野電車区:2012/03/05(月) 13:46:53.78 ID:A+xQyd+b0
新スレのお知らせ

西武池袋線ダイヤ論議スレ Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1330825840/
166名無し野電車区:2012/03/06(火) 10:27:40.32 ID:mkrdNyLe0
>>134
特急と快速急行以外4ドアになればホームドア設置できるかな?
3000は短編成にして近江や富山に譲渡する計画はないの?
167名無し野電車区:2012/03/06(火) 20:40:44.66 ID:SFh8wM/m0
なぜ3000系なんてヘンテコな電車を作ったのか
社風だ何だといろいろ言われてるが
ぶっちゃけ部品の融通がしやすかったんだろうな
168名無し野電車区:2012/03/07(水) 03:29:46.55 ID:Vnlm4f760
社風っつーか当時は8両3ドアが主流だったから。
池袋線の通勤型車両は全車3ドア、10両編成は朝の優等と夕方下りの急行だけ。

先見の明がないっちゃそれまでだが。
169名無し野電車区:2012/03/07(水) 15:18:36.84 ID:aRpvH/X90
3ドアのほうが座れるから好き
170名無し野電車区:2012/03/07(水) 19:06:18.51 ID:/5Ozzknb0
新規に作る必要は無いけど
本線から追い出せば廃車を急ぐ必要も無いよな、3ドア
171名無し野電車区:2012/03/07(水) 23:46:58.06 ID:yhgvgbLO0
とはいえ国分寺線に集めると乗降に時間がかかって
拝島、新宿線に遅延が連鎖するがな
172名無し野電車区:2012/03/08(木) 14:43:35.57 ID:Ow65WS3D0
3000系を多摩湖・多摩川線ワンマン用にはできなかったの?
173名無し野電車区:2012/03/08(木) 15:48:45.04 ID:hWSRMkPyO
>>172
2M2Tだとパワー不足。
特に多摩湖南線はダイヤがきついので遅延必至
12分間隔以上ならば大丈夫とは思うが…
174名無し野電車区:2012/03/08(木) 16:43:16.49 ID:EZyS+w/5O
>>173
247 249 251 253 245 257 259 261って4Mになったの? あれは2M2Tじゃなかった?
175名無し野電車区:2012/03/08(木) 18:39:21.17 ID:GOB8p+5O0
「3000系4連では」って事でしょw
でも暫定4両固定の時に狭山線で使っていたから、
使えない事はないだろうけど。
176名無しさん@120分待ち:2012/03/08(木) 18:56:06.53 ID:Blr72ze20
701系と同じ条件だと思うけど、そのときよりダイヤきつくなったのかな
177名無し野電車区:2012/03/08(木) 21:15:29.33 ID:NhIK7Q5QO
>>173
つモーターの出力
178名無し野電車区:2012/03/08(木) 21:19:59.66 ID:upVSAKi90
3000系には高加速SWなるものがあるゾ
MT比が2M2Tに落ちても、2.8くらいにはうpする。
179名無し野電車区:2012/03/08(木) 21:32:35.22 ID:VuJcIfoU0
たまに勘違いしてるやつがいるが、3000系は運用上やっかいものなだけで、
じゃあ全部支線に追い出して今の3000系の運用を他の車両で補えるかって言ったらそうじゃねえから。
4連化とかワンマン化とか妄想寝言は知恵袋かSNSの中だけで披露しててくれ
180名無し野電車区:2012/03/09(金) 01:06:35.02 ID:vIOktRE7O
>>178
いや、西武には大体の車両にあるから。
それにそのスイッチは回復運転用みたいな物だし。
181名無し野電車区:2012/03/09(金) 17:29:40.96 ID:SnhbQLM0O
京阪の2400良いわぁ〜、101や301と音が変わらない。

関西に行っても京阪の2400乗れば懐かしく思えるな
182名無し野電車区:2012/03/09(金) 20:32:41.79 ID:Bk9t6rTi0
>>181
NRAを忘れないであげてください
183名無し野電車区:2012/03/09(金) 21:21:56.73 ID:8ZsMkw2n0
4000系も忘れないであげてください
184名無し野電車区:2012/03/10(土) 05:34:15.79 ID:QTVuAI+uO
関西に行っててもあの音を聴ける、て事だろ
185名無し野電車区:2012/03/10(土) 12:02:47.93 ID:JjoUqGDDO
101をあと10-15年使い倒すと考えると、
次のワンマン車に83-87年製の3000を持ってくるのはやっぱり無理がある

ただ、未だに101未更新が残ってる狭山線用に、
2、3編成を4連化するのはあると思う
それにしても30000系の増備後にはなるが
186名無し野電車区:2012/03/12(月) 18:50:12.33 ID:2S72bGTSO
NRAはあと10年くらいは走る…ry
187名無し野電車区:2012/03/15(木) 02:07:09.58 ID:0L4TsFVc0
>>181
京阪2400系の走行音、東武8000系統の音にしか聞こえないんだがなぁ
高速域だけ若干HS-22436-03RBと似ている気もするけど。
188名無し野電車区:2012/03/15(木) 13:38:07.15 ID:2DeObvKsO
東大和市1336発普通西武新宿
303F
189名無し野電車区:2012/03/17(土) 15:58:07.62 ID:lz6hBBvr0
DJ4月号に多摩川線の甲種予定が。
今度代わりに行くのはまた259かはたまた別編成か
190名無し野電車区:2012/03/18(日) 15:52:52.47 ID:Y+4DJvx3O
>>189
入場するとしたら247Fかな?
代わりに行くのは他の多摩川線編成に仕様が近い245Fか、検査が一番新しい257Fだろうね
191名無し野電車区:2012/03/19(月) 20:30:28.91 ID:/MWmpCv9O
車両の加速度 3.1km/h/s
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1329729792/

西武嫌いと思われる奴ら必死だなぁここ
192名無し野電車区:2012/03/20(火) 11:55:40.86 ID:aIhrfgvPO
ほす
193名無し野電車区:2012/03/24(土) 07:24:25.13 ID:83v7PZcQ0
3000系は近江鉄道に行くらしい。
194名無し野電車区:2012/03/24(土) 08:54:38.16 ID:TfCUvgMS0
売りたくても売れないから自社系列へ送りつけるんだなw
195名無し野電車区:2012/03/24(土) 11:35:07.23 ID:R5m4XLy10
3000系譲渡とか妄想は日記帳にでも書いてろよ
自社系列へ送りつけるんだなw
じゃねーよ
いちいち妄想に釣られてはしゃぐな
196名無し野電車区:2012/03/24(土) 20:44:52.33 ID:kBIXrEtt0
263Fがグモ
197名無し野電車区:2012/03/24(土) 22:21:10.51 ID:SAsqrPu20
赤電だ
198名無し野電車区:2012/03/24(土) 23:38:35.41 ID:OJccILEq0
武蔵大和の駅時刻表にお知らせが貼ってあったけど、
今日から多摩湖線の臨時運転開始だった。
というかそれ公式サイトで公示しろよって感じだよな。
本の時刻表に書いてあれば十分だと思ってんのかしら
199名無し野電車区:2012/03/25(日) 20:29:49.77 ID:D+S0RHhO0
東久留米を9:30頃通過した上り特急がラック
200名無し野電車区:2012/03/27(火) 12:13:00.25 ID:cRdyrv5o0
12月と来年2月、合計12両ドナドナ
201名無し野電車区:2012/03/27(火) 14:56:36.26 ID:XU9qa/c20
今朝の303編成は3000系の代走。
最近出番のない相棒の295は南入曽でお昼寝
202名無し野電車区:2012/03/27(火) 17:38:40.19 ID:P04vkDTh0
玉上1703発上り各停が303Fだったかもw

よく確認しなかったのでスマン、だが非常ブレーキかけたときのあの音がしてたから抵抗制御車で
間違いないかと。
203名無しさん@120分待ち:2012/03/27(火) 17:51:44.97 ID:1BqsnEFW0
>>200
検査期限が判らないけど8連1本+2連2本程度かな
他の組み合わせだと本数がアンバランスになる
204名無し野電車区:2012/03/29(木) 19:32:40.31 ID:MiY0/SxT0
4両編成3本を現地で、
中間車に運転室を移植して2両編成3本作るかもしれないですね。
205名無し野電車区:2012/03/31(土) 10:28:58.88 ID:WTcQbllPO
303と295が10両で玉川上水で寝てた。手前の2000が邪魔で編成が撮れない。
206名無し野電車区:2012/04/02(月) 01:18:24.57 ID:VD853UdB0
701系の化粧板をピンクだとか抜かす奴は色盲
207名無し野電車区:2012/04/02(月) 01:49:25.87 ID:FnW92YX7O
>>206
平成初期まではピンク
その後の褪色でベージュだかグレーっぽい色に
208名無し野電車区:2012/04/02(月) 14:36:20.09 ID:zQKG9IBIO
いま萩山を287F+241F回送が玉川上水に向かって行ったぞ
209名無し野電車区:2012/04/02(月) 14:45:15.13 ID:ZklnHRpRO
>>208
転属
210名無し野電車区:2012/04/02(月) 18:43:53.33 ID:yOymGPAZO
今日のは方転らしい。241Fはまた方転するらしいよ。

「ひがしむらやま551」に書いてあった。
211名無し野電車区:2012/04/02(月) 21:04:20.58 ID:ntEWnJUdO
となると287は廃車で流鉄に譲渡?
241は287を新宿線走らせるための伴走車ってとこか
212名無し野電車区:2012/04/02(月) 21:52:26.95 ID:gkJ1ORvR0
213名無し野電車区:2012/04/02(月) 22:53:45.48 ID:g4ZnxpRZ0
>>212
おもしろいよな「思われる」推測コメント
214名無し野電車区:2012/04/03(火) 12:05:23.56 ID:vfKSl7sT0
西武のHP見ると
271のツートン期間は〜2012/10となっていた
これにて廃車ですか
215名無し野電車区:2012/04/03(火) 16:29:09.80 ID:a1jc6IGTO
>>214
最初から4年間の予定って言ってたぞ。
といか、多摩湖線のもそろそろ終わりなわけだが。
216名無し野電車区:2012/04/03(火) 17:39:01.45 ID:Cs2Srlug0
そろそろ終わるのはメーテルだろ
217名無し野電車区:2012/04/03(火) 19:46:54.18 ID:nsel2n6W0
今年度分の30000が来れば10両3ドア運用は消えるだろうし2連はもう用なしじゃね?
218名無し野電車区:2012/04/04(水) 03:29:10.92 ID:lpRn8Jsj0
てか、今年度分の30000って大体何両よ?
計画の変更はあっても2両は3本で確定だし、6両は無くなったし、8両をあと何本入れるよ。
219名無し野電車区:2012/04/04(水) 10:51:56.31 ID:NDp+jLWwO
メーテルがそろそろ終わるって計算間違ってね?
2009年のGW頃から4年間だから期間一杯なら来年の今頃まででしょ
220名無し野電車区:2012/04/04(水) 11:53:23.90 ID:tQ53g+aJO
>>219
ただ、3011Fはメーテルラッピングの少し前に検査出場してるからなぁ
(クハモハ表示がなくなり、車番が白いステッカーで貼られてたあの状態!)
221名無し野電車区:2012/04/04(水) 12:16:39.31 ID:/8SDIn0d0
>>218
当初計画では8連はあと1本(38112編成)で終わり。
残るは計画倒れに終わった6連3本分の枠と予算をどう割り振るかだが
287編成が落ちて、101系列の残りが2連4本・4連1本・8連2本の計28両
=8・10連換算で3編成分ということを考えると、何となく想像は付くんじゃないか。
222名無し野電車区:2012/04/04(水) 15:52:58.02 ID:lpRn8Jsj0
>>221
でも30000の10両なんてもともとない。
って事は、2両をまた2本投入するのだろうな。
8両をまた3編成投入するとこれで計28両で合うな。
223名無し野電車区:2012/04/04(水) 19:28:03.02 ID:lSFcfMFk0
9000と20000と30000
3世代にわたって101を置き換えたんだな
224名無し野電車区:2012/04/04(水) 20:41:55.43 ID:UaLlsgop0
9000を含むなら4000も入るな
225名無し野電車区:2012/04/04(水) 23:03:56.90 ID:uaCUGQOL0
>>214
10月ってことは今年の横瀬は実質271Fのさよならイベントだろうな
226名無し野電車区:2012/04/05(木) 13:33:32.12 ID:JpjYJ+S6O
ググれば分かる事だが、999が運転開始したのが2009年の5月。
短く見積もったとしても2013年の始めまでは安泰だろう。
もちろん車両自体が壊れなければの話だが
227名無し野電車区:2012/04/05(木) 13:35:09.63 ID:JpjYJ+S6O
池袋線スレと誤爆したわ
228名無し野電車区:2012/04/05(木) 18:16:23.76 ID:RiqjlowT0
>>218
つーか、30000系に限らず、8両編成ってまだ必要なのかよ。
229名無し野電車区:2012/04/05(木) 21:27:54.65 ID:vQ4A1hR80
>>228
一部の駅が10両対応でない為。
230名無し野電車区:2012/04/05(木) 22:29:05.11 ID:fgNjqmMi0
これからはむしろ8両編成のほうが重宝される時代
231名無し野電車区:2012/04/05(木) 22:38:49.17 ID:FgUvVv2K0
西武線は利用者少ないから8両の方が向いてる。
232名無し野電車区:2012/04/05(木) 23:00:46.08 ID:vQ4A1hR80
>>231
10両がないとそれはそれで困る事がありまして・・・
233名無し野電車区:2012/04/06(金) 01:44:39.58 ID:zsxeBxJHO
そこで8+2ですね
234名無し野電車区:2012/04/06(金) 13:23:55.81 ID:d7N8dDZH0
3編成で28両ってのが合ってれば
8両、8両、2両となるのが妥当ってことか
2両ならうん十年後に塗りなおして売れるから
235名無し野電車区:2012/04/06(金) 14:15:55.78 ID:2hLPNiQ70
練馬の留置線を桜台のホーム端まで延ばせば10両入るのに…
236名無し野電車区:2012/04/06(金) 19:53:40.60 ID:V1CgCuE8O
入らなくね?
237名無し野電車区:2012/04/06(金) 19:57:34.50 ID:OgcI2yLI0
練馬の地下直下りホームから、豊島線は入れたっけ?
238名無し野電車区:2012/04/06(金) 21:15:26.07 ID:zsxeBxJHO
入れない
239名無し野電車区:2012/04/06(金) 22:26:21.06 ID:YsgIGVG20
練馬の留置線より、豊島園を10両に…
240名無し野電車区:2012/04/06(金) 22:47:46.26 ID:YI3oB6c/0
>>232
10両じゃないと困るのは地下直だけだろ。
池袋口は朝ラッシュでも今の混雑度なら8両で十分。
241名無し野電車区:2012/04/07(土) 08:58:30.66 ID:rPDkOZNfP
敢えて田園都市線みたいな混雑度になるように変更したら国交省に怒られる
242名無し野電車区:2012/04/07(土) 13:27:58.15 ID:9uwB+dhg0
>>240
それは西武口の事を言ってるのか?
だとしたらそれは間違いだろう。
>>241
沿線に宅地やマンションを建てれば否が応でも混雑度は増すがなw
243名無し野電車区:2012/04/07(土) 18:34:57.33 ID:bqqdulPT0
でも中央線の混雑を体験してしまうと
西武線は朝の池袋行き急行でも10両じゃ輸送力過剰だなと思うよ。
もっと詰め込め。
244名無し野電車区:2012/04/07(土) 21:28:06.20 ID:4sC70T1j0
多摩川甲種もすっかり話題にならないねぇ。
245名無し野電車区:2012/04/07(土) 21:33:21.16 ID:h/VR0XVt0
昔のE31甲種もこんなもんだったね
246名無し野電車区:2012/04/07(土) 22:20:58.96 ID:9uwB+dhg0
いつからだろうか、
こんな冷めた様な流れになったのは・・・。
淋しいというか虚しいというか
247名無し野電車区:2012/04/07(土) 22:56:46.36 ID:OATWA06y0
玉川上水に住む帝京大学に通っていたズドン!という糞コテニートがいた頃からじゃね?
248名無し野電車区:2012/04/07(土) 23:00:08.35 ID:8YJOCpGn0
なーに、101の本線撤退が決まれば大騒ぎになるさ
249名無し野電車区:2012/04/08(日) 02:42:07.17 ID:QODeb6r70
人間zipで有名なあの動画の風景も
もはや過去のものか
250しいなん ◆SiinanrJn6 :2012/04/08(日) 03:01:27.78 ID:TS57i7Dd0
9000系の甲種最後の方もこんなもんだったよね。
251名無し野電車区:2012/04/08(日) 17:23:39.74 ID:kNEZoeoU0
もう3ドアも売ったりする事がないみたいだからなぁ
252名無し野電車区:2012/04/08(日) 17:50:12.88 ID:waX/ughR0
三岐はほしいんじゃね?まだ先としても
253名無し野電車区:2012/04/11(水) 23:21:52.51 ID:86KpJXIbO
体力次第っしょ
254名無し野電車区:2012/04/11(水) 23:56:50.06 ID:AkzDqeCy0
さっき春号が西武園線にいた
255しいなん ◆SiinanrJn6 :2012/04/12(木) 01:11:57.75 ID:oEjApEdJ0
>>253-254
電力次第?
256名無し野電車区:2012/04/12(木) 13:56:01.40 ID:59rN2B2PO
電力もそうだけど会社の体力次第でもあるね。
今は他社からステンレス車の出物が多いから。中小は厳しいから塗装費用削りたいだろしね…
257名無し野電車区:2012/04/12(木) 19:50:14.96 ID:02tLmDoy0
三岐もそろそろ101系と851系を置き換えたいところなんだろうけど、
751系を増備しないところを見るとそういうことなんだろうな。
258名無し野電車区:2012/04/12(木) 20:39:53.33 ID:OwybreJW0
241F狭山線運用に入ってた。
反転した287Fはどこに譲渡されるのだろうか?

259しいなん ◆SiinanrJn6 :2012/04/12(木) 20:59:42.97 ID:oEjApEdJ0
>>256
自分で書いておきながら、あとで思ったけど、
三岐はEL重連が走っているくらいだから、上信とは違って電力はそんなに問題ないか。

なんとなくなだけど、今はまだ抵抗制御の鉄車体でそろえられるならそろえておいた方がいろいろ楽なんじゃないかな?
三岐、流山、近江はその方向性なのかなと思う。
いずっぱこは経営的な問題で新101買ったのかな。
上信は電力の問題のほかに補助金が出るからか新車作るらしいね。
260名無し野電車区:2012/04/12(木) 23:38:25.87 ID:RRLHXHbw0
>>259
え?上信が新車を自前で!?
261名無し野電車区:2012/04/12(木) 23:45:09.89 ID:16jm0DhZ0
262名無し野電車区:2012/04/13(金) 01:46:34.02 ID:0z5b4xhv0
>>261
なるほどねぇ。
ところで秩鉄はもうこっちから車両を買う事はないのかな?
今東急から盛んに田都の8000を短編成化して送ってるけど・・・。
263名無し野電車区:2012/04/13(金) 15:21:42.25 ID:oI99Zw8zO
271F+309F、所定では飯能16:19発の急行に入るんだが15:59発の準急に。
入間川で桜と絡めようと元加治から歩いてたら送り込み回送が…撮れず。
このあとココに戻ってくるのは日没後…残念すぎるorz

ちなみに新宿線の303F、狭山線の2+2も運用中っす。
264名無し野電車区:2012/04/15(日) 17:30:31.18 ID:EwniKQiL0
痛豚+309 小手の奥でお昼寝
265名無し野電車区:2012/04/21(土) 14:10:38.83 ID:sFIoiYpgO
3ドワ車にもスマビつけろや
266名無し野電車区:2012/04/22(日) 06:55:38.12 ID:1LyGAz9eO
1309Fが単独で運用入りしてる。東久留米6:54くらいの準急池袋行
普段は4つドア車なはずだが代走?
267名無し野電車区:2012/04/22(日) 07:21:54.27 ID:0U+8VehbO
昨日の芝桜臨が309だったな。

しかも日中は、飯能〜西武秩父の折り返し。

久々に山区間で撮影したわ。
268名無し野電車区:2012/04/22(日) 10:51:01.00 ID:K46voZWF0
さすがに芝桜の時期は4000じゃ輸送力不足か。
269名無し野電車区:2012/04/25(水) 12:57:44.17 ID:QoV6IXPwO
303+295は昨日に引き継ぎ運用中
270名無し野電車区:2012/04/25(水) 22:04:44.65 ID:NGBrWQEA0
1116レ上り快急に309+271
271名無し野電車区:2012/04/25(水) 23:47:18.56 ID:9l3MTJt50
そういやここ最近、241編成が小手指に居ないのだが…。

狭山線にも居ないしな。

どこ行ったんだ?
272名無し野電車区:2012/04/26(木) 00:32:08.56 ID:P6Ayr+dU0
281Fが2連で19時前に飯能方向へ走って行ったぞ
夕方は小手指車両基地にいた
273名無し野電車区:2012/04/26(木) 17:30:13.27 ID:x4jbW2ko0
今日も303+295が走ってます
2658レで目撃
274オッキー:2012/04/26(木) 19:12:15.51 ID:V4jmM9yf0
17時30分頃に西武池袋駅の6・7番ホームの端っこで
線路とか運転士見ながらニヤニヤしてたキモいキチガイが居たのだが…。
275名無し野電車区:2012/04/26(木) 23:00:14.99 ID:HsVlt2Gj0
>>274
鏡あったな
276しいなん ◆SiinanrJn6 :2012/04/28(土) 12:47:26.00 ID:JfP0GMiz0
2+2+4が走っとるらしい
277名無し野電車区:2012/04/28(土) 18:45:41.39 ID:neyhkyG40
池袋1509分発飯能行き急行に2+2+4
278名無し野電車区:2012/04/29(日) 11:15:15.65 ID:XiJQcjqRO
拝島1025発各停が303

295は切り離されたな。309は、山線閉じ込めか?
279名無し野電車区:2012/04/29(日) 11:16:50.39 ID:XiJQcjqRO
>>296
運用的に、もしや秩父直通快急に入ったか?
280名無し野電車区:2012/04/29(日) 11:55:23.29 ID:jTUKkEsjO
>>296に期待するか
281名無し野電車区:2012/04/29(日) 12:01:52.59 ID:qbONSSAG0
>>280
2501+2503だな
282名無し野電車区:2012/04/29(日) 14:08:15.11 ID:Aup19/QLO
明日も2+2+4 走る?
283名無し野電車区:2012/04/29(日) 14:33:08.83 ID:aBT/LpVgO
いま池袋に2+2+4がいる。各停保谷行き。
284名無し野電車区:2012/04/29(日) 15:49:31.70 ID:XiJQcjqRO
>>283
11時半前に飯能から急行で上がっていったから、日没まで保谷と豊島園往復ループ運用だな。
285名無し野電車区:2012/04/30(月) 11:09:55.36 ID:Ewp8XZDpO
今日は2+2+4は走ってるかな?
286名無し野電車区:2012/04/30(月) 11:44:41.75 ID:5Ke1sC0FO
309は、いつもの池袋920発で、今の時間は山線閉じ込めか?

>>285
小手指に入庫しない限り、走り続ける。

豊島園と保谷のループじゃね?
287名無し野電車区:2012/04/30(月) 12:20:06.23 ID:Cml9dOiwO
2+2+4は小手指の奥でパンダ下げて寝ていたのを朝に見たが。
288名無し野電車区:2012/04/30(月) 12:45:51.79 ID:5Ke1sC0FO
飯能1234発各停西武秩父が309

昨日と同じスジだった。6日までこの運用で固定だな。
289名無し野電車区:2012/04/30(月) 21:03:30.10 ID:KVhA545C0
情報によれば6002Fが武蔵丘入場したらしく
平日限定でその運用を303F+295Fが補っているとのこと
290名無し野電車区:2012/04/30(月) 22:44:04.39 ID:zYUVsLgH0
>>289
今日は人身事故によるダイヤ乱れのせいか、19時ちかくになって新所沢始発の上り急行が303F+295Fで
出て来たようだ。
291名無し野電車区:2012/05/01(火) 08:46:31.13 ID:Rq4T6uhEO
309は、271とペアでいつものレギュラー運用かな‥‥

でもって、明日再び271を切り離しと‥‥
292名無し野電車区:2012/05/01(火) 12:56:28.51 ID:VugVRaPu0
6002Fってなんだろう?秩父だっけ?と一瞬考えた。

30000系登場以来、逆側で書く人本当に減ったな。
293名無し野電車区:2012/05/01(火) 16:02:01.51 ID:Dy36Dent0
>>292
どっちが逆か知らんがイチイチうざいからだろ
特にここはおかしいヤツばかりだしな
294名無し野電車区:2012/05/01(火) 19:45:11.21 ID:+81TOYdK0
今日も303Fは8連単独だった。3000系も3本とも動いてたから、新宿線の各停は3ドアだらけに感じる。
295名無し野電車区:2012/05/02(水) 00:05:09.96 ID:qu/foDg7O
そういえば今年3月の横瀬で1311Fの先頭車が残っている写真があったがどっちの先頭車かわかる人いる?
296名無し野電車区:2012/05/02(水) 00:41:22.86 ID:UUmpZwrpO
1311なら確か新宿よりなはず…
間違ってたらスマン
297名無し野電車区:2012/05/03(木) 01:14:19.54 ID:CJAz96JA0
>>296
1311が秩父快急とな
298名無し野電車区:2012/05/03(木) 20:38:21.86 ID:gZgim81mO
今日は309走ったのか?
299名無し野電車区:2012/05/03(木) 21:34:10.06 ID:5zvsL08/0
>>298
YES
300名無し野電車区:2012/05/03(木) 22:14:10.79 ID:kRe1K2ij0
今日みたいな雨の日の芝桜の人出ってどうなんだろう・・・
301名無し野電車区:2012/05/03(木) 23:47:50.62 ID:gZgim81mO
>>299
じゃ、明日も池袋920発で送り込まれて山登り3往復か‥‥
302名無し野電車区:2012/05/04(金) 08:35:48.41 ID:yUqfLS6mO
>>297
>>296の文章をどう解釈したらそう取れるんだよ
303名無し野電車区:2012/05/04(金) 15:08:32.60 ID:llDlvn6Y0
池袋11:30発の特急が倉さん

しかし今日は雨が上がったからと芝桜行った人は降られてるな
304名無し野電車区:2012/05/04(金) 21:58:24.84 ID:IzoSrIy5O
309撮りに行って降られた。

正丸トンネル抜けた途端に晴れたから、横瀬で降りて池袋行き309撮って帰ってきた。
305名無し野電車区:2012/05/04(金) 23:18:35.30 ID:whJ1KK6B0
306名無し野電車区:2012/05/05(土) 07:48:03.30 ID:yuo7HZsgO
山線で309撮るなら、今日の方が良さそうだな。
307名無し野電車区:2012/05/05(土) 09:39:47.76 ID:Igo3hFmCO
309の急行西武秩父って2本あるうちの1本目の方?
308名無し野電車区:2012/05/05(土) 15:51:52.32 ID:iOW5Bomi0
朝は武蔵丘にいた271Fが午後見たら消えてた
どこに行ったんだろう

>>307
合ってるよ
309名無し野電車区:2012/05/05(土) 16:27:53.04 ID:yuo7HZsgO
>>307
池袋920→西武秩父1127のやつ。
折り返し1140に発車して各停で飯能まで2往復。
310名無し野電車区:2012/05/05(土) 22:27:31.26 ID:i2VbgK2r0
昔、そんなスジの快急あったね。池袋9:16だったかな。
311名無し野電車区:2012/05/05(土) 23:34:51.92 ID:G/k5xpy60
4/21〜5/5までの土日休日の309Fの山間部運用。

池 920  ━┓ 1114 秩 急行
飯 1231┏━┛ 1137 秩 各停
飯 1234┗━┓ 1324 秩 各停
飯 1431┏━┛ 1337 秩 各停
飯 1434┗━┓ 1524 秩 各停
池 1725┏━┛ 1540 秩 急行
312名無し野電車区:2012/05/06(日) 00:37:57.26 ID:a8TQuDNPO
知ってるけど。
313sage:2012/05/06(日) 08:51:09.11 ID:hKtj8BjjO
1本目の急行西武秩父行き、309Fでは無い!
314名無し野電車区:2012/05/06(日) 09:37:33.96 ID:OmuxWhu/O
>>313
まさか2本目に入って横瀬で昼寝のパターンか?
315名無し野電車区:2012/05/06(日) 09:48:18.36 ID:hKtj8BjjO
2本目の急行西武秩父行きも309Fでは無い!

SL行った方が良いと思う!
316名無し野電車区:2012/05/06(日) 09:54:20.39 ID:OmuxWhu/O
>>315
309ふて寝か?

一昨日に保険は掛けてあるから良いが‥‥

てか271も消息不明だから、ペアで武蔵丘の奥へ引っ込んだ??
317名無し野電車区:2012/05/06(日) 11:18:57.42 ID:ouw0a9+Q0
両者ともそのまま横瀬へ回送だったりしてw
318名無し野電車区:2012/05/06(日) 11:50:49.90 ID:5GolJgPh0
>>316
さっき2901レに乗っている時に、武蔵丘の洗浄線に271と309が居るのが見えた
319名無し野電車区:2012/05/07(月) 00:14:59.05 ID:lAJPEVDr0
17時過ぎ、池袋の電留線で271F+309Fを見ました。
17時40分発の急行飯能行きとして、準備中だった模様
320名無し野電車区:2012/05/07(月) 14:43:38.17 ID:rwmayB4oi
309F+ツートン2両 14:30頃
小手指出庫して下って行きました。
321名無し野電車区:2012/05/07(月) 15:14:39.45 ID:i1H+VHJNO
鷺ノ宮1513発急行本川越
←本川越
295F+303F
322名無し野電車区:2012/05/08(火) 22:49:22.95 ID:z2U04wUI0
今日の夕方、池袋からたまたま乗った急行飯能行きが309F+?F
西所沢で乗り換えた球場前行きが285F+?F
下山口で降りたら反対ホームに停まってた対向列車が241Fだった。
狙って乗らない限り、こんなことはもう無いんだろうなぁ
323名無し野電車区:2012/05/08(火) 23:11:09.40 ID:RmwfMej30
下山口民乙
324名無し野電車区:2012/05/10(木) 11:23:15.88 ID:XlDQrWHZO
今日も1241Fが狭山線終日運用
325名無し野電車区:2012/05/10(木) 13:16:04.40 ID:RscXrLyc0
【お詫び】「西武鉄道創立100周年記念」記念乗車券 発売一時中止について
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/1195417_2234.html

台紙に誤表記があったかららしいが、どこが誤っているかというと
台紙を開いて右上の券の形式集合画像の一番右が351系となっているのは、
正しくは501系らしい。ぶっちゃけ何が違うの?見分けつかなくね?
326名無し野電車区:2012/05/10(木) 14:01:28.00 ID:wXNtmTiR0
屋根の高さ。
327名無し野電車区:2012/05/10(木) 14:20:03.80 ID:11WnMA8YO
西武OBの芸人さんに指摘されたかな?
328名無し野電車区:2012/05/11(金) 02:10:15.95 ID:UqE9ZKzz0
今日は本川終が
本川越→
303+295
だったな
329名無し野電車区:2012/05/11(金) 08:04:50.29 ID:X+HudATai
鷺ノ宮 準急 西武新宿
3ドア編成
330名無し野電車区:2012/05/11(金) 12:16:10.33 ID:1v7pktmH0
お久しぶりです 帰ってきました

狭山線
日中 球285F+281F
池1103発準急 球271F+309F
331名無し野電車区:2012/05/11(金) 13:07:20.90 ID:MM1aNBGpO
3001Fが武蔵丘に入場したのっていつ頃だったんだ。
332しいなん ◆SiinanrJn6 :2012/05/11(金) 22:28:15.82 ID:IVk+yEOq0
>>327
西武OBの鉄ヲタな芸人なんているの?
333名無し野電車区:2012/05/11(金) 22:34:35.26 ID:54IXvDnW0
OBで芸能人になったのってバナナマン設楽位のモンでしょ?
奴は鉄オタじゃないしなぁ
334名無し野電車区:2012/05/11(金) 23:14:15.89 ID:9XJjDHabO
>>332
荒川氏を忘れてないか?
335しいなん ◆SiinanrJn6 :2012/05/13(日) 21:36:15.78 ID:Dadh936r0
>>334
忘れてねーよ(゚Д゚)ゴルァ!



元々知らない。
336名無し野電車区:2012/05/14(月) 11:15:17.13 ID:3Fc94vndO
今日は西武園線に259Fが入ってる。
337名無し野電車区:2012/05/15(火) 22:28:14.33 ID:mpC4hfZWO
756:名無し野電車区 :2012/05/15(火) 14:38:34.53 ID:jG8MzISr0 [sage]
24年度、西武から101、301系が流鉄に2両、近江に16両譲渡だと。

ソースは協会誌より
338名無しさん@120分待ち:2012/05/15(火) 23:31:04.31 ID:PkY8MB560
今年度で非ワンマン車は見納め?
30000 30両の中に純粋増備分があると残るけど・・
339名無し野電車区:2012/05/16(水) 00:10:31.53 ID:qUHyiWtyO
>>337
先頭車改造やって前面形状変わるのかな?

2両3本と8両2本(既に離脱した287ともう1本は流鉄行き)じゃ、どう考えても先頭車足りなさそうだ。それとも先行して譲渡した2両が未入籍のままで、これも含むとかいうオチ?
340名無し野電車区:2012/05/16(水) 01:11:44.35 ID:RnyPfEdYO
>>339
近江の先頭車不足分は現地で220形や800系の運転台部分を移植だろ
彦根工場なら朝飯前w どうせ電気指令式ブレーキへの改造もするだろうし。
341名無し野電車区:2012/05/16(水) 07:08:07.63 ID:Qd8LnkuE0
譲渡のことを考えるとTcMcは不足すると思ってたんだが、
301の顔とか残しといてやればよかったのになw
342名無し野電車区:2012/05/16(水) 07:22:15.99 ID:+g0+e7klO
>>341
311Fの先頭2両は横瀬で保管中のはず。
343名無し野電車区:2012/05/16(水) 07:43:13.67 ID:3qv5Na6y0
アンパンマン並みの顔面移植
344名無し野電車区:2012/05/16(水) 09:20:34.57 ID:qUHyiWtyO
近江じゃ、元401系も、2本を残して派手に顔変えたもんなぁ。

てか301F〜はクハ1311・1312以外はことごとく解体してるけど、三岐あたりにくれてやれば良かったのに。
345名無し野電車区:2012/05/16(水) 10:17:56.64 ID:JEvCxe+20
>>338
見納めで間違いないと思う
新宿線車両所に101系10両運用が1つ[平日のみ]あるし、運用弾力化で2000系2両+8両=10両をイケ線車両所から持っていかせるか、
3011Fのラッピングを解除させて新宿線車両所に帰すか…
いずれにしても今年度車両の動きが頻繁になりそうなのは間違いないであろう
346名無し野電車区:2012/05/16(水) 12:06:58.27 ID:qgItfa0B0
>>345
ムショ帰り乙

新宿線の101は10コテ運用の代走だけで固定運用なんて消滅している訳だか
347名無し野電車区:2012/05/16(水) 13:42:38.04 ID:9ujHU1UO0
彦根で101系みると感動するんだな。
あそこは比較的大きな古き幹線のローカル駅
そんな場面も違和感なく格好良いんだわ
348名無し野電車区:2012/05/16(水) 13:45:09.32 ID:cs+qKEcci
271F+309F 小手指区 奥で手洗い洗浄中
349名無し野電車区:2012/05/16(水) 15:04:50.76 ID:I7je+Z2Z0
これから少子高齢化の世の中になっていくのは確実で
鉄道各社は減便や編成の減両を検討し始めてるのに
30000系が30両も出てくるとなると、下手したら6連の3000系とか廃車するかも分からんよ
350名無し野電車区:2012/05/16(水) 17:44:39.44 ID:gjEhkIji0
狭山線
日中
球285F+281F

明日からまたガーデニングショーだから
昼間も4ドアか…
351名無し野電車区:2012/05/16(水) 18:10:29.36 ID:UZ08iq7o0
>>350
12日からのバライベント対応の運用見ていると9〜12時頃は狭山線内運用が4ドア8両で、
西所沢で昼過ぎに3ドア4両に車両交換がされている。
前半4日間は平日は6153レから土日は6137レ〜が3ドア4両。
朝4両が8両に切り替わるタイミングは土日が6123レ〜を確認しているけど、平日は情報が
無く不明。
352名無し野電車区:2012/05/17(木) 00:16:10.61 ID:sre4GucUO
>>348
明日(今日)は1日走りっぱなしか。

池袋13時台の快急撮りにいこうかな‥‥
353名無し野電車区:2012/05/17(木) 22:44:38.80 ID:0b+FvanB0
バラとガーデニングショーは凄いぞ。
団塊ジジババだらけ。それも公式戦よりずっと多い。
354名無し野電車区:2012/05/17(木) 23:35:20.12 ID:632QpinbO
8月のももクロライブ車内がカラフルだけど臭くなりそうだ
355名無し野電車区:2012/05/18(金) 00:37:15.16 ID:oxoZvXGk0
>>349
3000の6連は検査期限がまだだから大丈夫じゃね?
8連は検査期限の近い奴が1本くらい廃車になっても不思議じゃないが
356名無し野電車区:2012/05/18(金) 01:02:36.03 ID:GRfpi33l0
17日(木)22:57頃 下山口
球行き 球285F+281F
西所行 241F

あとどれくらいの期間走れるのかな
357名無し野電車区:2012/05/18(金) 10:30:45.09 ID:fvqGhuO20
>>354
ユニクロはもうたくさん
358名無し野電車区:2012/05/18(金) 14:57:12.24 ID:511obyRqO
>>357
死ね
359名無し野電車区:2012/05/18(金) 15:26:14.28 ID:TfCHRKxg0
さっき見かけたら新宿線のコンビが久々に?前パンだった
360名無し野電車区:2012/05/18(金) 17:20:12.89 ID:uTue4r3gO
いまさっき281F+1309Fが池袋を下った
ツートン271Fはどこ?
361名無し野電車区:2012/05/18(金) 20:18:06.00 ID:b0EsrzUOO
271は狭山線で285とブツ4みたいっす
362名無し野電車区:2012/05/18(金) 20:41:38.75 ID:RQF8sFkRO
久々の281Fの10連という気がする。
池袋にて今、旧2000と並んだ。
363名無し野電車区:2012/05/19(土) 19:27:44.56 ID:k0zi81j/O
国分寺線の3ドアって今、何本いるの?
前より増えてる気がするんだけど
364名無し野電車区:2012/05/19(土) 20:05:06.94 ID:cKemYpMv0
365名無し野電車区:2012/05/20(日) 00:47:51.27 ID:SW0WyD4a0
3000系の8両、7編成56両ぐらい一年で一気に置き換えて欲しいぐらいなんだが
366名無し野電車区:2012/05/20(日) 02:45:05.33 ID:n1DlUtmzO
3000はなんか不人気だな
デザインもうちょっと101から進化させてほしかった
367名無し野電車区:2012/05/20(日) 16:25:27.92 ID:gvke9KPj0
所沢12:30頃の上り特急が倉さん
368名無し野電車区:2012/05/20(日) 17:10:46.63 ID:jM54tr3gO
>>366
他社でもあの時代の車両は半端なのが多い気が
369名無し野電車区:2012/05/20(日) 17:19:51.83 ID:pU63jYoM0
>>366
でも側面幕付けたのは3000が最初じゃなかったっけ?
370名無し野電車区:2012/05/20(日) 20:19:26.45 ID:n1DlUtmzO
チョッパにして側面幕付けて側窓2個1にして前面のブラックフェイス繋げたのが101と3000の違いか(抜けてるかもしれん)
101系2連を増結できれば3000もうちょっと活躍できたかもね
371名無し野電車区:2012/05/20(日) 21:01:41.24 ID:jBv7to2n0
3000は車番が前面に付いてるのと、冷房の吹き出し口も違う
外側戸袋窓の黒ゴムパッキンが目立つのは旧101だけだっけ?
372名無し野電車区:2012/05/20(日) 21:28:22.60 ID:f46ELe2Z0
3000系の8連1本廃車にするときに
中間車2両だけ残して他の3000の中間車として取り込んで10両とかにできないかなぁ
と変な妄想。
373名無し野電車区:2012/05/20(日) 21:38:27.67 ID:jbAuB6e9O
>>371
>黒ゴムは新101、301も同様
>化粧板の色が3000と新101では微妙に違う。よく見るべし。
>袖仕切パイプ外側に微妙に傾斜がついている
(101や旧2000では垂直)
>冷房吹出口は低運や旧2000と勘違いしてない?>方向幕指令器の有無
>パンタが3000系はPT42、101系はPS16(秩父乗り入れはPT42)
374名無し野電車区:2012/05/21(月) 03:33:23.03 ID:TlKm0GhI0
N101系と3000系とではボギー間距離も違うな。

13600mm
 701/401系(全廃)
 101系(N101, 301含む)
 4000系
 5000系(全廃)

13800mm
 2000系(N2000含む)
 3000系
 9000系
 10000系NRA
 20000系
 30000系
375名無しさん@120分待ち:2012/05/21(月) 07:57:39.30 ID:5Y2INZhY0
>>370
2000系と連結できるようにするほうが技術的には楽そう
376名無しさん@120分待ち:2012/05/21(月) 07:59:15.62 ID:5Y2INZhY0
4000・9000・10000の中で4000だけ13600なのは製造時期からしても妙ですね。
377名無し野電車区:2012/05/21(月) 11:05:08.19 ID:wSRhs5Jb0
>>376
5000から一部機器を流用したからでは?
378名無し野電車区:2012/05/21(月) 11:14:40.77 ID:3JRchNglO
>>375
駅での案内表示の方が技術的問題あり
379名無し野電車区:2012/05/21(月) 13:00:23.77 ID:CEWCghQaO
久米川1243発急行西武新宿が295+303

西武新宿から折り返しは拝島行きだな。

281+309は順当に快急に入るし、狭山線チョン行は271+285

261は萩山留置線、263は玉川上水で寝てた。
380名無し野電車区:2012/05/21(月) 15:35:08.60 ID:kQiGXbJ9O
>>376
4000は当時まだ主流だった101の台枠も流用
9000・10000は量産していた新2000と同じ台枠を利用(機器は101・5000のものを流用)

こうじゃない?
381名無し野電車区:2012/05/21(月) 17:05:29.43 ID:JOyhm5fr0
かもね
382名無し野電車区:2012/05/21(月) 18:21:54.95 ID:CEWCghQaO
>>380
101系の台枠まで再利用した4000系は、新製扱いではなく、101系観光列車改造名義だったな。

383名無し野電車区:2012/05/21(月) 21:35:57.90 ID:B7FMEbP2O
4000の後継なんになるん?
384名無しさん@120分待ち:2012/05/21(月) 22:10:49.29 ID:5Y2INZhY0
>>380
小手指の奥で4000になる編成の車体を解体してたから、台枠流用は無い筈。
設計流用ならあり得ると思うけど。


385名無し野電車区:2012/05/21(月) 22:41:57.16 ID:67eJ2WO40
145+146を忘れていないか。
386名無し野電車区:2012/05/21(月) 23:29:50.17 ID:CqnWKbSL0
>>383
9000クロス化4ドアのまま反自動扉に一票
387名無し野電車区:2012/05/22(火) 00:23:59.56 ID:m02xJYMH0
なつかしいね。
101系の小手指解体。
解体業者は横浜の山道と狭山の渡部。
山道の時は車庫内で撮影させてくれたけど、渡部の時は撮影不可でした。

388名無し野電車区:2012/05/22(火) 20:07:16.05 ID:xZSt3eWGO
2501+2503も分割されてしまった…
295+303も分割されてしまった…
祭りは終わってしまった…
389名無し野電車区:2012/05/22(火) 22:42:44.06 ID:CFdZ1P/J0
>>387
渡部はガスバーナーで焼き切っていたが、
山道は重機でバリバリ壊してたな。

環境的には後者だが、痛ましくて見てて辛くなるのも後者。
390名無し野電車区:2012/05/23(水) 00:35:02.27 ID:mKs9vBFJ0
ちょいと気になる2012.6/30のダイヤ改正

ttp://www.seibu-group.co.jp/railways/news/news-release/2012/__icsFiles/afieldfile/2012/05/21/20120521daiyakaisei.pdf

余剰廃車が出るのか、それとも…
391名無し野電車区:2012/05/23(水) 00:37:39.55 ID:N2gkr9hT0
昼間の本数が減るだけで朝の所要本数は減らんがな
392名無しさん@120分待ち:2012/05/23(水) 03:55:46.57 ID:QGX9Uu+F0
>>390
今回余剰が出ても、石神井公園までの複々線化が完成すれば
おそらく増発があるから、あまり変わらないことを 期待したい。
393名無しさん@120分待ち:2012/05/23(水) 03:56:43.14 ID:QGX9Uu+F0
朝の拝島・遊園地分割が減るから2000系4連が池袋線にもう少し来るかもね。
394名無し野電車区:2012/05/23(水) 07:19:32.26 ID:s5QLfE/LO
小平7:15発準急新宿
←宿 303+295 川

>>393
その余った車両で朝の拝島線を増結するわけで、転属はないのでは?
395名無し野電車区:2012/05/23(水) 15:50:21.01 ID:ZIjP6nX70
池線→新線
2000 2Rx2 2000の4R転属穴埋め&3ドア10連運用置き換え目的
2000 8Rx1 3ドア10連運用置き換え目的、↑と併結で使用

新線→池線
2000 4Rx1 狭山線の3ドア2+2の置き換え目的

新造
30000 2Rx3 池線 2000の2R転属穴埋め
30000 8Rx3 池線 3000の置き換え&↑との併結使用

こんなとこと予想
396名無し野電車区:2012/05/23(水) 17:33:05.33 ID:uKy+oewlO
ツートンと1309Fが、さっき特急西武球場前行の前を走る急行飯能で下った
397名無しさん@120分待ち:2012/05/24(木) 03:13:10.61 ID:OWMUifds0
>>394
拝島線の増結は8・10両固定を投入しても良いから、
4連の運用が減少=捻出可能 と考えたが。
398名無し野電車区:2012/05/24(木) 07:00:58.66 ID:Tkm+GGKN0
新所沢701準急西武新宿は、303+?
珍しい
399名無し野電車区:2012/05/24(木) 08:26:04.50 ID:5sdbHb7DO
新2000の4連は少なくとも狭山線の分を捻出するでしょ
101が廃車されると4連の予備車がない状態になるし
400名無し野電車区:2012/05/24(木) 09:23:12.86 ID:tKJWOv96O
>>399
少なくともあと2本転用だな。

401名無し野電車区:2012/05/24(木) 16:24:34.56 ID:uYZRTLpzO
今日の303F+295F、朝は昨日と同じ運用だったけど昼間は南入曽でお休み。
4ドア車スレで話題の彼は見てもいないのに昼〜夜も昨日と同じ運用とかツイートしてるけどねw
(しかも夜の分は昨日のとも違ってるし。でしゃばっといて間違えるとか笑える)
402名無し野電車区:2012/05/24(木) 16:39:06.87 ID:Zqg4yvrP0
>>401
今は中高生に自慢したいだけの構ってちゃんなんだから放っておけ
妻に逃げられてショタに目覚めたんだろう
403名無し野電車区:2012/05/25(金) 11:35:23.89 ID:cJll70p1P
久々の平日休みになり、101撮ろうと思ったのら動いてなかったでござるの巻
404名無し野電車区:2012/05/25(金) 11:47:44.80 ID:uP9nzL9rO
>>403
池袋線で動いてないのか?

順当なら今ごろ準急西武球場前行きなんだが。
405名無し野電車区:2012/05/25(金) 11:52:24.01 ID:Hok0fw+OO
朝の通勤急行が「本日に限りまして4ドアで〜」と駅員がいっていた。
代走かは知らんが9108Fが入ってた。
406しいなん ◆SiinanrJn6 :2012/05/25(金) 13:35:46.08 ID:SpniHqFA0
>>401
https://twitter.com/tokyoufo/status/205800702470144000
これか。
http://seibu.jpn.org/blog/?page_id=47
新宿線8・10両混合運用(その1)
回送 ┌XXXX新←曽XXXX○
    └───────-┐
4810 ┌0752宿←新0701┘
4801 └0756宿→新0843┐
    ┌───────-┘
回送 └0848新→曽0851△ 入庫後、2連開放
回送 ┌1110新←曽1107○
    └───────-┐
5816 ┌1214宿←新1115┘
5269 └1216宿→玉1320┐
5274 ┌1420宿←川1324┘
5037 └1426宿→石1453┐
5046 ┌1528宿←石1503┘
5835 └1533宿→新1628┐
    ┌───────-┘
回送 └1630新→曽1633△ 入庫後、2連増結
回送 ┌1725新←曽1723○
    └───────-┐
2810 ┌1807宿←新1727┘
2665 └1810宿→川1909┐
4646 ┌2025宿←川1922┘
2689 └2027宿→川2129┐
2700 ┌2240宿←川2145┘
2707 └2246宿→川2350┐
回送 △XXXX曽←川XXXX┘
407しいなん ◆SiinanrJn6 :2012/05/25(金) 13:37:09.39 ID:SpniHqFA0
>>401
入庫後って言うのが運用が別々なのに一個の運用として扱ってる知ったかぶり?

>>403
新宿線で動いてるらしいぜ。嘘かほんとか知らないけど。
408名無し野電車区:2012/05/25(金) 15:22:33.57 ID:EjxLfbvO0
あ、しいなんだ。
409名無し野電車区:2012/05/25(金) 15:25:53.29 ID:J76EmpfVO
>>403
そういう日もある
運が悪かったと思うしかないw
410名無し野電車区:2012/05/25(金) 16:25:01.32 ID:3VmCivQGO
>>406
一昨日はその通りだったが、昨日は昼の分は走らなかった(本人は未だに走ったと思ってるが)。
一昨々日は朝〜昼は忘れたが夕方は新所沢17:44だった。
つまり、一昨日たまたま走ったにすぎない運用の組み合わせをさも固定の流れみたいに書くのが良くない。
しかも見たまま情報を挙げる場(#seibu_unyo)なのに、見てもいない昼夜の分まで昨日と同じですねとか適当に予想してきて迷惑。
運用を予想するのは勝手だが、昼の8連単独〜夕方分はパターン多くて外れやすいから止めてほしい。
しかも外れても訂正なし。悪気はないにしろ、ガセの横行する2chじゃないんだから適当な情報は流さないでほしい。
他の人は見たまま情報を挙げてるのに、一人だけ知ったかで予想してしかも外すから迷惑だし笑える。
411名無し野電車区:2012/05/25(金) 17:20:41.36 ID:E23OcD0W0
遊歩人って本当に中途半端な人だよね。
自慢したくて優位に立ちたいのは分かるんだけど、するならそれなりのもの備えてないと、
学生などに絡みまくるオッサンってこういう人が多く見かけるけど、もしかして趣味の世界でもぼっちなのかな?
412名無し野電車区:2012/05/25(金) 17:31:47.75 ID:5R/kA+hmO
ついさっき285F+281F+1241Fの組成で、保谷を上った
普段は4つドア車のはずだが代走?
413名無し野電車区:2012/05/25(金) 17:34:10.34 ID:+lHlCP1z0
>>410
今日もわざわざ自分のブログの運用ページにリンク貼っていたけど、昼間は南入曽で
留置されていたな。
ハッシュダグ付けずに運用予測としてつぶやくならまだ良いけど、タグ付けられると
迷惑に思う人も多いだろうね。
414しいなん ◆SiinanrJn6 :2012/05/25(金) 17:56:53.52 ID:iXb2a6Gii
しょうがねーなぁ、俺がツッコミいれてやるかって思ったら、ツイート削除してブログ修正してたw
ここ読んでんのかな?
415しいなん ◆SiinanrJn6 :2012/05/25(金) 18:00:10.85 ID:iXb2a6Gii
>>412
2+2+4きたー(・∀・)
毎回最後か?って思うけど、結構しぶといね。
416名無し野電車区:2012/05/25(金) 18:43:43.26 ID:ujC5tbQw0
東京遊歩人は2ch見てないって自慢してたから、誰か今日のツイキャスで突っ込んでやれよw
417名無し野電車区:2012/05/25(金) 19:30:59.51 ID:bfKxyZbo0
次のダイヤ改正で、高田馬場口の3ドアは全廃かな?
4番ホーム使用時は3ドアは入らないと思うけど。
418名無し野電車区:2012/05/25(金) 20:19:03.46 ID:ujC5tbQw0
西武池袋線 Part74
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1335317859/l50


459 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2012/05/21(月) 15:26:46.43 ID:514trBUE0
東京遊歩人が離婚&ニートになったってマジ?

460 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2012/05/21(月) 17:09:30.53 ID:JOyhm5fr0
Twitter見てると、いい歳したオッサンが中高生の撮り鉄グループに入ろうと必死になっているのが痛々しかったのだが、そういう背景があるのか?
あと平日の日中でも撮り鉄や鉄道運用調べてるのは不思議。ちょっとまえまで池袋かどこかに通勤してなかったか?

467 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2012/05/22(火) 20:41:12.72 ID:KMQ+zAZBO
>>460
そのおっさん、横瀬臨時待ってる時にアルバム片手に90年代のネタを自慢げに見せびらかして正直うざかった

「お前らネタに飢えてるだろw」の一言でキレそうになった

474 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2012/05/23(水) 14:57:08.43 ID:M4UX2rHS0
>>459-460,467
ツイキャスでも、まるでDJ気取りでしゃべってた。
自己顕示欲が強いんだろうね。
あいつが削除人やってた時は、西武スレは私物化されたし。

475 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2012/05/23(水) 16:16:37.33 ID:mrji229P0
飽きが早い人だよね。
人が多いとこにパッと飛びついて、やがて盛り下がると知らぬ顔で他に行く
要はただの構ってちゃんなんだな。
419名無し野電車区:2012/05/25(金) 20:21:58.12 ID:W6cnT0Nb0
どこの路線にもいるんだね。ちょっとばかし目立つ人を僻む奴ってw
420名無し野電車区:2012/05/25(金) 21:10:30.43 ID:wA2d42Byi
あのオッサンの場合はガキに絡むだけならまだしも、
中途半端な知識を自慢したり、ガセネタを撒いても知らんぷりなのが嫌われてるんだろ。
421しいなん ◆SiinanrJn6 :2012/05/25(金) 21:25:11.85 ID:iXb2a6Gii
>>420
RMにガセネタ載せた時もシカトだったしな。
422東京遊歩人 ◆IzXu3gqo6w :2012/05/25(金) 21:45:11.09 ID:NhPX/qe00
>>416
騙されんなよww

>>419
宮川乙
423名無し野電車区:2012/05/25(金) 22:09:30.14 ID:ujC5tbQw0
http://twitcasting.tv/tokyoufo
おい、構って中年のツイキャスが始まったぞ
424名無し野電車区:2012/05/25(金) 23:04:00.08 ID:VC8KPOzP0
結局、最後にちょろっと謝っただけ。
何が「自分のBlogも合わせて確認下さい」だよw
425名無し野電車区:2012/05/25(金) 23:26:10.35 ID:3VmCivQGO
昨日オレが>>401を書いて以降、まさかここまで彼叩きがエスカレートするとは…w
3ドア車の運用に関係してるとはいえ、さすがにスレチだよな。なんだか申し訳ない。
ということでそろそろこの話題やめない?言い出しっぺが言うのもなんだが。
またいつものように「3ドア車を語るスレであって〜」とか喚く人が現れるぞ。
426名無し野電車区:2012/05/25(金) 23:26:57.31 ID:5ztfRidZ0
馴れ合いウザキモ
427東京遊歩人 ◆IzXu3gqo6w :2012/05/25(金) 23:40:18.46 ID:8sjfgan90
>>415
息をするように嘘を吐くからねw
428名無し野電車区:2012/05/25(金) 23:56:18.69 ID:RwcdLerP0
久しぶりにもりあがってるな。
これが西武スレって感じがして悪くないわ。

ちょうど100周年を迎えたわけだ。
どうよスレ<100>でも立てるか。
池線スレがあのような状況だし。
429しいなん ◆SiinanrJn6 :2012/05/26(土) 00:05:01.69 ID:vp6xhRIh0
まぁ、間違いの疑いが有るものは、間違いかどうか検証して訂正すべきだよ。
ただ、情報提供自体はいいことだよね。

>>428
イイね(・∀・)
430名無し野電車区:2012/05/26(土) 00:54:21.56 ID:BTZ/xEeq0
>>429
正式には<101>だったわ。
まぁ好きに使ってくだちいな。

【西武鉄道】ってどうよ?<101>
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1337960147/
431名無し野電車区:2012/05/26(土) 21:23:09.34 ID:4QLsjzNB0
しいなんとかいうクソコテが現れると
大抵こういう3ドア車に関係ない話題かつ馴れ合いの流れになるよな
あとツイッターとか他スレの話とかいちいちコピペらなくていいから
432名無し野電車区:2012/05/26(土) 21:37:39.44 ID:pkc7aWir0
しいなんは自分が荒らしだという自覚がない上に
変な信者もどきまでいる分本物の荒らしよりたちが悪い
433名無し野電車区:2012/05/26(土) 21:58:34.14 ID:ohqhJUmE0
おい、遊歩人。
匿名で煽るなよ
434名無し野電車区:2012/05/26(土) 22:00:40.74 ID:BXJjqPUzO
遊歩人は西武で有名になりたいだけでしょ?
435名無し野電車区:2012/05/26(土) 22:11:19.15 ID:MPwgO4Me0
テツアホで有名なだけじゃ満足できないのかな?
436名無し野電車区:2012/05/26(土) 22:24:45.18 ID:pkc7aWir0
もうそういう話はいいから
437名無し野電車区:2012/05/26(土) 23:02:10.16 ID:T51mN2+g0
これから、新宿線の快速急行や拝島快速に101,301系入る可能性はあるのかな?

438名無し野電車区:2012/05/26(土) 23:24:10.81 ID:2VqlGEG3O
>>437
拝島快速には入る可能性あるよ。

快急絡みの運用には中々充当されない。
439名無し野電車区:2012/05/27(日) 00:34:26.69 ID:HHgmKQVB0
快急の10両ってほとんど2000系の運用だったはずだから20000系30000系8両の運用に代走で入るぐらいしか望みはなさそうだな
440名無し野電車区:2012/05/27(日) 00:56:12.51 ID:wuDEY7w30
遊歩人は想像通り野球のほうへ逃げたかw
何事にも中途半端で飽きが早いから、すぐに次の話題に消えるだろうけど
441名無し野電車区:2012/05/27(日) 00:57:36.09 ID:BjBYbKHO0
>>440
死ね
442名無し野電車区:2012/05/27(日) 02:00:53.68 ID:nAm0VMwSi
それほど嫌われてるということ。
443しいなん ◆SiinanrJn6 :2012/05/27(日) 02:21:53.64 ID:2z/+v1n80
>>438
拝島快速は2+4+2で入ったよね
444名無し野電車区:2012/05/27(日) 21:14:09.14 ID:XZ//r43V0
10日のイベント、クラシックと101系の並び展示なんてしてほしいな。最高!希望です。地元民
445名無し野電車区:2012/05/27(日) 23:39:17.80 ID:nlnZiC5fO
某雑誌に載ってる遊歩人のせいで、葬式鉄が増えるでしょう。
446名無し野電車区:2012/05/28(月) 00:35:03.12 ID:EO+Ptnc/0
27日は271+309と、2+2+4とが
小手指で寝ていた。
447名無し野電車区:2012/05/28(月) 14:17:24.79 ID:v0lprxhDO
>>446
271+309は、今日、終日動いてないか?
448名無し野電車区:2012/05/29(火) 08:18:52.34 ID:Qnyfl2PgO
見たのは7:40頃だが今日も?2+2+4がパンタ下げて奥の方に泊めてあったな
動かなそうな雰囲気
449名無し野電車区:2012/05/29(火) 11:27:38.72 ID:fMHaA/hP0
>>448
動くときって、大概臨時ダイヤだろ?
野球とかコンサートとか。
450名無し野電車区:2012/05/29(火) 19:08:08.98 ID:F9Rnpc2+O
>>449
保谷・豊島園ループの各停の穴埋めに使うんだろ。
451名無し野電車区:2012/05/29(火) 23:22:51.16 ID:F3kvM4WM0
デハ451 KHK
452名無し野電車区:2012/05/31(木) 11:05:20.97 ID:rcWR+7ygO
さて、今日この時間帯は3ドア10両は走ってるかね?
453名無し野電車区:2012/05/31(木) 11:44:53.30 ID:RnioBDzI0
>452
昨日は終日運用だったから今日は昼寝じゃね?
454戦国大名:2012/05/31(木) 19:56:00.91 ID:1R3CasQy0
そうだぞ!
明日は終日運用に入ります。
13:00の快速急行でも撮りたいところなのですが・・・・・
455名無し野電車区:2012/05/31(木) 21:35:07.26 ID:rcWR+7ygO
6/10の池袋10:00発快急武蔵丘行きに999予告登番!
456名無し野電車区:2012/05/31(木) 22:28:04.56 ID:0u4lY/YC0
きもい

しね
457名無し野電車区:2012/06/02(土) 10:50:21.67 ID:83uWhvg9O
過疎保守
458名無し野電車区:2012/06/02(土) 12:15:18.47 ID:PzQ37wes0
>>457
保守出来てねーよw
459名無し野電車区:2012/06/02(土) 15:15:09.28 ID:y1wecKab0
sageでも保守されているとは知らない哀れな奴がいると聞いて
460名無し野電車区:2012/06/02(土) 17:37:23.59 ID:/VNqBybyO
>>458
お前、いい加減に死ねよ
461名無し野電車区:2012/06/04(月) 00:09:07.84 ID:OC7XdE0ZO
271+309は、武蔵丘で1日ふて寝だったはずだから、明日も日中は小手指入庫か‥‥

462名無し野電車区:2012/06/05(火) 14:08:25.15 ID:gW+DVVaKO
ツートン+1309F以下10両
さっき小手指を上った
463名無し野電車区:2012/06/05(火) 17:15:56.40 ID:aiPlC0NeO
3003の窓ガラス破損してるんだか、何があった
464名無し野電車区:2012/06/05(火) 18:04:29.19 ID:Isx2OuCl0
>2012/06/05 18:02:58
>池袋線は16時47分頃、椎名町〜東長崎駅間を走行中の電車の前面ガラスにヒビが入り、
>安全確認を行った影響により、一部の電車に遅れが出ています。

これか。気になるな
465名無し野電車区:2012/06/05(火) 19:51:33.08 ID:pvpcsHjE0
おまいら、いくら3000が気に入らないからって石投げつけるなよ。
466しいなん ◆SiinanrJn6 :2012/06/05(火) 20:15:39.18 ID:5b7VFfu50
>>463-465
2+2+4がアップを始めました?
467名無し野電車区:2012/06/05(火) 20:43:45.57 ID:hofUGGv80
>>466
2+2はコテの奥で寝てたわいww
15時時点だけど、パンタグラフも下降してたから再出庫の気配なし
468しいなん ◆SiinanrJn6 :2012/06/05(火) 21:27:33.04 ID:9yDlDy7Ii
>>467
15時の情報じゃ、ちょっと、、、
469名無し野電車区:2012/06/06(水) 07:19:16.96 ID:F7YN0qk40
2+2+4、いま椎名町を下って行きました。豊島園行き
470名無し野電車区:2012/06/06(水) 07:51:55.54 ID:+wzdQ0L3i
高田馬場 上り 準急 西武新宿 7:50?
本川越 2+8編成
471しいなん ◆SiinanrJn6 :2012/06/06(水) 09:42:01.58 ID:pynhGNCYi
>>469
きたー(・∀・)
472名無し野電車区:2012/06/06(水) 14:03:24.40 ID:bHRFHYSBO
3ドア代走どこ走ってるの?
473名無し野電車区:2012/06/06(水) 22:16:49.73 ID:6tJ8nCT/0
2+2+4って4ドアでもあり得そうだな。
2417+2463+2503とかw
474名無し野電車区:2012/06/06(水) 22:28:33.37 ID:7hI328Ql0
>>473
6M4T無理だったんじゃね?
475名無し野電車区:2012/06/06(水) 23:07:26.62 ID:UC78ow+z0
明後日位まで代走かな?
476しいなん ◆SiinanrJn6 :2012/06/07(木) 03:12:37.44 ID:Aa4UaymB0
>>473
4ドアで走ったの一回撮りに行った気がする。

>>475
窓ガラスが直るまで?
しばらく野球が無いからどうかね?気になるところだ。
477名無し野電車区:2012/06/07(木) 03:58:38.02 ID:hpPksjRo0
>>473-474
拝島線・多摩湖線の萩山駅で西武遊園地発小平行きのN2000系の2+2+4は見たことある。
478名無し野電車区:2012/06/07(木) 08:35:58.63 ID:WaIEj24qO
石神井公園0835各停池袋に3003F
479名無し野電車区:2012/06/07(木) 11:24:21.40 ID:iZCYwiOmO
代走は1日で終了か…
480名無し野電車区:2012/06/09(土) 23:39:36.26 ID:Ql3XK5N40
さぁ明日は暇だから昼まで寝坊しよう
481名無し野電車区:2012/06/10(日) 13:21:02.26 ID:OyTKFc5OO
↑以上、小手指で昼寝してる271F+309Fでしたw
482名無し野電車区:2012/06/11(月) 20:12:00.25 ID:ClWj4wbKO
295 303
2012 本川越発
急行西武新宿
483名無し野電車区:2012/06/12(火) 10:09:28.44 ID:tQMB1AyL0
今日は動かないの?
484名無し野電車区:2012/06/12(火) 10:27:33.55 ID:DP/ELqnKO
>>483
271+309なら、1540頃に小手指出庫して飯能まで回送。

その頃見計らって来なよ。
485名無し野電車区:2012/06/12(火) 15:40:22.11 ID:wAbaSN65i
遊歩が大人しくなったね。
でもここ1年くらい様子が変じゃないか?
486名無し野電車区:2012/06/12(火) 18:35:23.55 ID:lAFjXOXw0
やっぱりおかしいよな。仕事してる感じでもないし
現実とネット上のキャラも違うし
487名無し野電車区:2012/06/13(水) 12:07:36.23 ID:/INAgrjK0
それは彼に絡まれたことのある人ならみんな感じているけど、ここではスレ違いだろ
488名無し野電車区:2012/06/13(水) 17:19:07.07 ID:Ffd0CtYP0
101が淘汰されるのはいつ?
それと3000は豊島園専用にしてほしい
489名無し野電車区:2012/06/13(水) 20:41:40.87 ID:l22tUeodi

295 303
急行本川越
鷺ノ宮 特急退避中

490名無し野電車区:2012/06/14(木) 18:36:58.08 ID:o3epjw+90
池袋18時35分発保谷行き、2+2+4
491名無し野電車区:2012/06/14(木) 19:49:20.03 ID:lNa0/2hI0
>>490
まじ?今日の昼間は狭山線内運用についてたけど、241F・・・。
492名無し野電車区:2012/06/15(金) 16:37:36.90 ID:il4hm+uPO
295+303が玉川上水で出庫準備してた。夕方の急行になるかも。
もしかして午前中、準急玉川上水に入ったのかな?
493名無し野電車区:2012/06/15(金) 19:00:15.49 ID:/ehwPmQEO
朝7時40分過ぎに 急行本川越で走ってた。
入曽 新所沢で確認
494名無し野電車区:2012/06/15(金) 19:15:15.76 ID:cnUZJR4NO
>>488
多摩川線が在る限り、101系は不滅です。
495名無し野電車区:2012/06/15(金) 19:25:18.45 ID:du7PiLSeO
>>492
本来は準急拝島〜上り拝快のところ、ダイヤ乱れで玉上行きに。
Twitter見るともう出庫したみたいだね。
496名無し野電車区:2012/06/15(金) 20:25:56.51 ID:cAlSYIuQO
池袋1300に入るのは月水金だけ?
497名無し野電車区:2012/06/16(土) 11:51:12.19 ID:D9tTzOXSO
そういや昨日玉上で295+303見たな。
玉上17:22だかの急行で上ってったわ。

あと7月7・8と多摩川線との甲種あり DJより
498名無し野電車区:2012/06/16(土) 11:57:10.18 ID:zmomSBah0
西武の引退した車両についての雑誌とか読んでふと疑問に思ったんだが、
351系ってクモハで旧型のサハを挟むあのスタイルになった時から多摩湖線専用になったの?
それとも多摩湖線専用になる前は本線でも走ってた?
499名無し野電車区:2012/06/16(土) 14:27:05.98 ID:IhG/+jzG0
>>498
多摩湖線専用の為の編成で最後迄残った3編成しか3両編成は無かったはず。
500名無し野電車区:2012/06/16(土) 21:51:21.90 ID:Bny3Lvzg0
3連3本 351-1311or1331-351
4連3本 351-1411-1411-351
2連8本 351-1411
501名無し野電車区:2012/06/17(日) 00:15:20.51 ID:T52Tdg+T0
デハ501 KHK
502名無し野電車区:2012/06/17(日) 01:22:51.97 ID:lkaR1S1RO
503エドウィン
503名無し野電車区:2012/06/18(月) 03:27:13.07 ID:Ef6PrKNp0
503ぬるぽ
504名無し野電車区:2012/06/18(月) 07:39:01.27 ID:i3q9IazC0
>503
ガッ
505名無し野電車区:2012/06/18(月) 09:53:15.75 ID:EEcxb4x8I
そういや昨日1304の拝島快速見る鉄しちゃったなぁ…
506名無し野電車区:2012/06/18(月) 11:43:31.13 ID:175VmQK/O
スレチならすまんが、流鉄の青空号7月15日引退だと。
507名無し野電車区:2012/06/18(月) 22:46:05.83 ID:VU48lx0C0
知ってるがな
508名無し野電車区:2012/06/18(月) 22:56:15.24 ID:175VmQK/O
そりゃ悪かった。流鉄は公式サイトとか無いから知らないやつ多いかなと思った。
許してくれ。
509名無し野電車区:2012/06/19(火) 00:13:07.91 ID:I777N/1dO
>>496
月水金と走ったら、翌週は火木。
510名無し野電車区:2012/06/19(火) 06:24:12.18 ID:1FLh/F/WO
295+303急行西武新宿まもなく沼袋
511名無し野電車区:2012/06/19(火) 19:59:41.03 ID:w235v3qB0
512名無し野電車区:2012/06/19(火) 20:58:34.72 ID:w235v3qB0
なにげに廃車時期を明記…
513名無し野電車区:2012/06/19(火) 21:08:11.56 ID:Mpk6Wibn0
白い方はラッピング終了の時期じゃなくて?
514名無し野電車区:2012/06/19(火) 21:08:23.54 ID:urtoVvOG0
多摩川線が微妙すぎ…
515名無し野電車区:2012/06/19(火) 21:14:13.53 ID:I777N/1dO
やっぱ黄色が一番!

てかワンマン車の種別幕、何も埋め込まなくても良かったのに。
516名無し野電車区:2012/06/19(火) 21:15:01.78 ID:Mpk6Wibn0
緑のワンマン幕
517名無し野電車区:2012/06/19(火) 22:16:27.39 ID:aLl6KMVN0
ワンマン車は取り合えず次の全検までって事で4年にしたんだろうけど、
271編成は終了時期=廃車時期を暗に示してる気がしてならないよな
518名無し野電車区:2012/06/19(火) 22:30:24.36 ID:80qFyX9GO
イベントやるのかな?
519名無し野電車区:2012/06/20(水) 00:01:35.92 ID:bFfYV/L20
271F+309F?横瀬のイベントの臨時で使用そのままドナドナかな?
前にも似たような事が
520名無し野電車区:2012/06/20(水) 00:37:18.00 ID:5sZennjR0
古豪新101って…ヤングなファンかな
521名無し野電車区:2012/06/21(木) 02:13:24.49 ID:X9VjvRnK0
少なくても春先から書いてあったがな。
522名無し野電車区:2012/06/21(木) 19:07:11.71 ID:1RMhXzGGO
>>519
309を臨時快急に使って、271は横瀬〜西武秩父往復とかだったら、撮りたいな。

前回、イマイチな撮影結果だったし。
523名無し野電車区:2012/06/21(木) 22:18:08.96 ID:pWwJNi340
>>519
秩父線内は10両じゃ入れないって。
でも今年の横瀬は期待かな。
524名無し野電車区:2012/06/21(木) 22:40:25.69 ID:1RMhXzGGO
今日の271+309、快急までは運用通り(ただし清瀬の人身事故の影響喰らって約15〜20分遅れ)だったけど、飯能からの折り返しは急行じゃなくて、1本前の準急に入れたから、池袋からの折り返しが西武球場前行き。

1日で2度も西武球場前往復した上に、池袋に戻って折り返し1703発準急小手指行きは、練馬から各停で運転。

中村橋で「各停小手指10両3ドア」表示見たときは、目を疑ったよ。
525名無し野電車区:2012/06/22(金) 15:06:52.54 ID:izVPKEX60
>>523
そこで特急扱いですよ。ロングシートだけど
526名無し野電車区:2012/06/22(金) 23:06:33.64 ID:cqb7QOk7O
4000と101って繋げて走った事あるの?
527名無し野電車区:2012/06/22(金) 23:36:58.62 ID:jMQsCWdz0
電気系統が違うから連結できない
528名無し野電車区:2012/06/22(金) 23:48:56.59 ID:ymw6MOS70
譲渡車ならあるがな
529名無し野電車区:2012/06/23(土) 00:04:28.46 ID:HTlNlTML0
秩父線ってホームは10両分あるんだっけ?
530名無しさん@120分待ち:2012/06/23(土) 00:39:01.30 ID:KBADTiSk0
>>528
231F 233F (片方のクハ除く)を武蔵丘に戻すときでしたっけ
影森〜西武秩父間
>>529
ホーム長は知らないけど、以前5000が10連で営業運転した実績があるらしい
531名無し野電車区:2012/06/23(土) 01:11:04.10 ID:4end7MFn0
10連の特急が止まれるように芦ヶ久保と西武秩父だけはホーム10両分あるよ。
横瀬はどうか忘れた。あと東飯能
532名無し野電車区:2012/06/23(土) 01:15:31.42 ID:OH/R4RiY0
正丸も10両対応していたような気がする
東飯は八高線接続のための回送の客扱いでよく使ってるな
533名無し野電車区:2012/06/23(土) 03:13:40.26 ID:FWz3UBzyO
昔5000系が4+4で運用してた時期があったらしいけど、池袋のホーム長はどうやって確保してたのだろう
534しいなん ◆SiinanrJn6 :2012/06/23(土) 10:35:09.81 ID:v8u01KL/0
>>533
その頃、特急ホームはあったんだっけ?
535名無し野電車区:2012/06/23(土) 14:26:57.45 ID:UKAx2zG80
>>534
うる覚えだが、昔から7番線の線路ではあるが
「特急専用ホーム」は6Rになってから今の形になったのではないかな。
4+4〜4+6時代はしっかりした仕切りが無かったような。
4番線に降車だけで入腺ってのも何回かあった。
7番線に通勤車が入ることあったかな。貨物かレッドアローの印象。
536名無し野電車区:2012/06/23(土) 15:55:07.69 ID:hqkgUcqLO
20分くらい前、新宿線3ドア10両が急行で所沢を上った
537名無し野電車区:2012/06/23(土) 17:21:07.95 ID:anefpCTp0
今の特急ホームが出来たのは、池袋口の貨物が消えた76年以降じゃね?
538名無し野電車区:2012/06/23(土) 17:22:28.87 ID:anefpCTp0
そう言えば特急が1日4本から毎時運転になったのも76年の改正からだったよね。
特急増発と池袋口の貨物廃止は密接に関係してたんだな。
539名無し野電車区:2012/06/23(土) 19:15:33.32 ID:QqAEjbGgO
池袋発吾野行きとかなかったっけ?
乗り通す人いたんかな
540名無し野電車区:2012/06/23(土) 20:09:42.17 ID:itWYGCg+0
20年くらい前、新宿線3ドア10両が急行で所沢を上った
541名無し野電車区:2012/06/23(土) 20:39:09.69 ID:f35dT5+xi
>>540
随分前の話だな…
542名無し野電車区:2012/06/23(土) 21:20:55.78 ID:8prkLnIPO
>>539
終電かそれに近い時間にあったんだっけ?>急行吾野
乗り過ごして着いたら冬とか悲惨だなw

まあ、職場のむかつく奴をベロンベロンに酔わせて乗せて、
痛い目に遭ってもらうとかそういうことには使えるかw
543名無しさん@120分待ち:2012/06/23(土) 22:20:34.81 ID:KBADTiSk0
池袋発急行吾野行きあったよ
終電ではなかったが、割と遅い時間帯

4000が入って飯能で運用が分断されて無くなった。
あと、以前は朝方に吾野までの往復があったと思う。


544名無し野電車区:2012/06/24(日) 00:04:05.75 ID:D9YkzKR70
おじさんが子供の頃、池発初電は普通/覀武秩父行きだった気がする。
ひばり在住の幼稚園の頃、遠足といえばひばり1番線より8両編成の貸切レッドアロー
行き先は狭山湖?車内放送は幼稚園の先生。ブルーレット洗浄のトイレはそこで初体験。
貸切レッドアロー遠足は、小1か2まで続き、その後は「貸切」表示の赤い電車で秩父越え。
501系が多かった。ちなみに「団体」幕はなかったと思う。
545名無し野電車区:2012/06/24(日) 01:17:51.21 ID:qJWBFWtz0
遠足で特急の貸切とは豪勢な幼稚園ですな
546名無し野電車区:2012/06/24(日) 01:19:06.06 ID:nGutjc3BO
吊りかけで山越えとか凄い遅そうなんですけど
547名無しさん@120分待ち:2012/06/24(日) 04:48:41.00 ID:e708KE+R0
旧501は128kw のモーターだったから、当時は101系の次に強力な車両だった
548名無し野電車区:2012/06/24(日) 06:57:56.58 ID:JEara+l80
>>543
4000系投入直前まで吾野終電がは急行で直通だったかと。

土日は朝池袋6時30分台の快急1本目と7時10分台の快急2本目の間に、飯能始発の吾野行あり。
夏でも4両だったかと。
(その頃はこの後快急が20分間隔なので、ここも飯能〜吾野を20分間隔に埋めていた)

>>544
4000系投入までは、朝方の下りは西武秩父直通数本。初電は101系4両。
飯能で段落ちするような列車もあったが。

80年代ですが、幼稚園じゃないがうちの母校が遠足貸切するときは101系6両でしたね。
さすがにレッドアローはなかった。
6両だと席が足りず全員は座れなかったような。
平日朝の下り回送を途中から貸切に使うから、後部4両を保谷か小手指で落としていた。
(平日朝の下り回送は、本数が余分というのもあるが、団体貸切のためのスジでもあった)
正丸峠越えの貸切だと、そのまま日中は横瀬留置だったのでしょうか。
549名無し野電車区:2012/06/24(日) 07:42:50.73 ID:W4oQJyEl0
懐かしい話はこちらですると喜ばれますよ。過疎ってますが

懐かしの西武線 2両目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1319560645/
550名無し野電車区:2012/06/24(日) 12:19:51.44 ID:cm+fP/FgO
何年か前まで平日の10時台に3ドアの池袋発三峰口・寄居行きがあったよね。
551名無し野電車区:2012/06/24(日) 16:44:37.05 ID:ZBtMuXJc0
8時台じゃなくて?
552名無し野電車区:2012/06/24(日) 20:58:27.78 ID:CXFzJbjK0
今日所沢で3ドア10両の急行本川越を見た。
いまだに3ドア10両なんてあるんだな。
ひさしぶりに見た。
553名無し野電車区:2012/06/24(日) 21:19:27.06 ID:4edSyyEr0
新宿線に関しては改正を機に撤退するっぽいけどな
554名無し野電車区:2012/06/24(日) 22:55:33.06 ID:QjCGwNnK0
今月末で新宿線から301系撤退って本当ですか?
(池袋線へ転属という話が・・・・)
555名無し野電車区:2012/06/25(月) 01:15:26.06 ID:f1faLQAg0
>>548
吾野急行は終電ではなく、夜9時台だったような記憶がある。
そもそも飯能以遠の終電自体、夜10時丁度?の急行西武秩父行で
そのあとに吾野行ができたのは飯能分断&4000系投入後ではなかったかな・・・?
556名無しさん@120分待ち:2012/06/25(月) 07:28:36.48 ID:lZldo7w10
そう、吾野行きの後に西武秩父行きがあった筈。
吾野で車両は滞泊したんだろうけど、乗務員は飯能に戻ってたのかな・・
557名無し野電車区:2012/06/25(月) 11:10:29.70 ID:Hnr9xivVO
吾野って周りに住宅地とか商店とかあるの?
秩父線乗った事無いからよくわからんけど山の中みたいだから何も無いイメージ
558しいなん ◆SiinanrJn6 :2012/06/25(月) 12:25:16.72 ID:G17g1SYp0
>>557
吾野はいろいろあるよ。
駅前に商店有って暖かいもの食べられる。
ちょっと歩くけど、郵便局もある。まんじゅう屋さんもある。住宅もある。お墓もある。
武蔵横手〜芦ヶ久保までの中では
一番の街という印象。次が東吾野かな。
芦ヶ久保は道の駅併設だから近くに人は多いけど、観光客ばかりの印象。
559名無しさん@120分待ち:2012/06/25(月) 12:41:51.91 ID:lZldo7w10
吾野は集落があるよ
商店 住宅がある
国道のバイパス行くと判りにくいけどね

武蔵横手や正丸に比べれば開けてる
560名無し野電車区:2012/06/25(月) 12:56:40.69 ID:hYmt8ecCO
飯能から乗ってると吾野駅に着く手前、右側に
集落があるの見えますね。郵便局もあった気が。
561名無し野電車区:2012/06/25(月) 15:51:00.61 ID:NupLGCN10
お前ら3ドアの話題から脱線しすぎ
吾野駅の周辺に何があるかとかこのスレで熱く語らなくていいから

それはそうと3ドア10両が今朝の快急本川越行きに入ってた
562名無し野電車区:2012/06/25(月) 18:10:51.88 ID:Hnr9xivVO
ごめんね
山の中の吾野終着とか気になったもんで
563名無し野電車区:2012/06/25(月) 20:39:44.09 ID:lf5QiL8I0
早く近江への譲渡回送撮影したい。
564名無し野電車区:2012/06/25(月) 20:52:08.23 ID:P//kyDpDO
>>556
昔は知らないが、今の吾野行きは吾野留置で翌日の初電
乗務員も吾野宿泊
565名無しさん@120分待ち:2012/06/25(月) 21:50:17.12 ID:lZldo7w10
>>564
今は終電〜初電だから、宿泊しないとむりだよね

そういえば、4000が入る前、秩父に行ったら飯能からは
101の2連だったことがあった・・。
2連で行ったのは、この時と279Fのイベント列車だけ。

566名無し野電車区:2012/06/26(火) 13:28:50.21 ID:o7097rFv0
>>563
いつ?
567名無し野電車区:2012/06/26(火) 13:30:43.60 ID:yxUqdMgl0
年内にあるはず
568名無し野電車区:2012/06/27(水) 22:29:17.04 ID:r/mdnAgb0
誰か改正後の3ドアのスジをまとめてください
569名無し野電車区:2012/06/27(水) 23:27:02.22 ID:MuEb4QQh0
303Fと295Fがまたばらされたみたいだね。
ラスト2日で拝快か快急に入ってほしいのだが厳しいかも。
570名無し野電車区:2012/06/28(木) 00:26:01.06 ID:Frk1usJr0
お!前パンゥー!
571名無し野電車区:2012/06/28(木) 21:55:44.06 ID:Q1UPVDJ00
303+295
今日は朝と夜の運用に入ったみたいだね。
明日で新宿線ラストランか・・・
前パンでラストを飾るとは嬉しいもんだね。
572名無し野電車区:2012/06/29(金) 12:04:36.01 ID:j7y+vn5YO
303+295動いてる?
573名無し野電車区:2012/06/29(金) 13:03:56.56 ID:3UUq877v0
>>572
ツイッターの目撃情報によると295F+303Fは今朝に南入曽から小手指に回送されたらしい。
どうやら転属のもよう。
数日前に噂流れているのは耳にしたけど、どうやらガチネタだったみたい。
574名無し野電車区:2012/06/29(金) 14:10:34.99 ID:wBEWo2svO
さっき見てきたけど新宿線のコンビは本当に小手指にいた。
新宿線ユーザーとしてはなんとなくショック。
あと4+2+2が上り方面に出庫してった
575名無し野電車区:2012/06/29(金) 14:37:53.98 ID:sm+ZMXMq0
2+2+4、池袋停止中。一番線にいるから豊島園かな?
576名無し野電車区:2012/06/29(金) 15:04:01.99 ID:UF9YAPfL0
■America合衆国・Barack Obama大統領が俺の話をネタ元にParty演説。
http://twitter.com/4YoGun/status/201285556989202432
■俺が2chで女子アナ画像のアップロード許可・規制すべきではないと書いていたら、 アメリカ合衆国日本大使館もインターネット規制はせずに自由であるべきと同調。
http://twitter.com/4YoGun/status/217766127365914625
■俺が自分の紹介画像を出したら、ロシア連邦大統領府クレムリンがプーチン大統領画像で、俺に合わせてきた。http://twitter.com/4YoGun/status/217765146053976064
■昔から「神を讃えよ。神を英雄として讃えよ」みたいな話があるでしょ?
俺はカミ様と呼ばれている血統なので世界中の色々な映画漫画ドラマに人生を切り出されて元ネタ・オマージュにされて話を作られて作品に登場してる
(作品に俺が合わせているわけではなく、作品が後なのは日時で明らか。紹介しているのは一例。)
■世界的TVゲーム、ファイナルファンタジーには主人公として登場。
http://twitter.com/4YoGun/status/206406425797345281
■俺の正体は、アインシュタインやマッカーサーに「神」と呼ばれた昭和天皇の肉親。
http://twitter.com/4YoGun/status/205290560381128705
■正当継承者・後継者なので(北斗の拳のケンシロウの話の元ネタでもある)、色々な物を継承している。
http://twitter.com/4YoGun/status/206408752717508608/
■漫画「NARUTO」の九尾KuMaRA、マダラ(オビト〜王人) も俺が元ネタ。
http://twitter.com/4YoGun/status/186054840542167040
■漫画・嘘喰いの「嘘喰い」「お屋形」「零號立会人」も、俺が元ネタで外見や経歴・人生の逸話を合わせてる。
http://twitter.com/4YoGun/status/212169007401414656
S級レベルの知力と、S級レベルの身体能力を持っていると言われている。
577名無し野電車区:2012/06/29(金) 15:57:09.40 ID:57D8aup+0
3ドアを池袋線に押しつけるなと思ったが、これで今年度入る30000系20両は池袋線で確定だな
578名無し野電車区:2012/06/29(金) 16:54:45.03 ID:pS8acO8XO
小手指16:38発 急行池袋に元新宿線のペア
579名無し野電車区:2012/06/29(金) 16:58:29.14 ID:rxwwSEgG0
転属して即運用入りでしかも下り通準に入れるとか狙ってるなぁ
580名無し野電車区:2012/06/29(金) 17:48:27.33 ID:IjsPzF2NO
池袋発101系は、
1705各停小手指2+2+4
1708急行飯能ツートン
1718急行飯能295+303
です。
固まっているな。
581名無し野電車区:2012/06/29(金) 18:28:04.56 ID:66KnyDN50
>>580
たまたま急行乗ったわ
練馬までに3000二本とすれ違って、西所沢で999と接続した
582名無し野電車区:2012/06/29(金) 23:37:19.60 ID:9RHMlHRf0
とうとう新宿線から非ワンマンの101系列が全て消えたのか。
583名無し野電車区:2012/06/30(土) 00:10:53.79 ID:DPXIvlUgO
さて、問題は月曜からの平日ダイヤか‥‥

池線10両3ドア定期運用は‥‥
584名無し野電車区:2012/06/30(土) 02:06:14.90 ID:2ImhjPYr0
馬場って朝3ドアのときだけ逆側のドア開かないんだっけ。
585名無し野電車区:2012/06/30(土) 10:13:24.37 ID:hpA7PSvt0
>>584
はい、そうです。
でも常識的に考えて、平日朝ラッシュ時の4番ホーム使用時に3ドアを充てることはしないでしょう。
586名無し野電車区:2012/06/30(土) 12:26:15.54 ID:4lS6yXWyO
309F 各停西武球場前
587名無し野電車区:2012/06/30(土) 13:11:29.94 ID:YOGIM0jW0
非ワンマン101系が池袋線に全車来たということは
今年度入る30000系は池袋線に入るということだな。
588名無し野電車区:2012/06/30(土) 15:49:04.80 ID:4lS6yXWyO
池袋1540急行飯能 303F
589名無し野電車区:2012/06/30(土) 16:19:37.96 ID:VK6jrdtr0
>587
何で?
590名無し野電車区:2012/06/30(土) 16:52:47.68 ID:DPXIvlUgO
>>587
281+285+241は、狭山線予備を兼ねてるから、コレの置き換えは玉川上水の2505+2507になる。

だから今年度投入分8両3本、2両3本のうち8両1本は新宿線配置だぞ。
591名無し野電車区:2012/06/30(土) 18:26:35.86 ID:YOGIM0jW0
池袋線の昼間の準急に3ドア8両が運用されていた。
前のほうはかなり混んでいた。
早く4ドアに代えろ。

>>590
>玉川上水の2505+2507
の置き換えは2000系のリニューアル車と予想する。
592名無し野電車区:2012/06/30(土) 21:46:19.50 ID:RwLZAiCq0
ダイヤ改正後の10両3ドア運用も分からない人が今年度入る30000の配置先を知ってるなんて不思議ですね
593名無し野電車区:2012/06/30(土) 22:39:11.54 ID:46/f0Jsw0
おお、イケ線に3ドア8両の急行が復活したのか。
これは乗りに行かないと。
594名無しさん@120分待ち:2012/06/30(土) 23:20:33.13 ID:zjLXpZaH0
そもそも今回減量ダイヤだから、新造と同数以上の廃車が出る可能性は無いの?
石神井公園までの複々線化で運用が増えて帳消しになれば問題ないが
595名無し野電車区:2012/06/30(土) 23:32:16.42 ID:uPto8aUE0
ない
596名無し野電車区:2012/07/01(日) 00:00:52.38 ID:IHThwOj50
だから何度も言ってるけど、廃車と新造の関係は単純な車両数の足し算引き算じゃねーんだよ。
あたかも非公開の内部情報暴露してるかのように配置予定とか転属予定とか書いてる奴いるけど、
そういうの全部ガキの妄想だと思って切り捨てていいから。
いちいち鵜呑みにして「本当?本当?」って右往左往しなくていいから
597名無し野電車区:2012/07/01(日) 00:17:45.42 ID:IReB+dS80
池袋線は朝夕のラッシュ時間帯の本数は変わっていないから
新造車=廃車
じゃないの?
新宿線はラッシュ時でも本数は減っているから
新造車<廃車
可能性がたかい。

596
妄想するのが楽しいんだから間に受けるほうが間違っている。
自分でも妄想を発表したほうがいい。
598名無し野電車区:2012/07/01(日) 00:30:11.54 ID:f+MfdgWm0
新宿線はラッシュ時の本数減ってるとか寝言は寝て言えよ
599名無し野電車区:2012/07/01(日) 06:33:36.78 ID:kRhFm9hs0
新ダイヤ対応の小手指駅平日朝間時刻表によると8時01分の通準と8時13分の通急が3ドア運用になってた。

600名無し野電車区:2012/07/01(日) 08:16:38.40 ID:7o86oCZDO
600Get

>>597
レスアンカーの仕方くらい覚えれ
601名無し野電車区:2012/07/01(日) 08:18:56.15 ID:MGK0rbNC0
>>597
阿保な妄想はムダだからブログでやって
602名無し野電車区:2012/07/01(日) 14:06:40.89 ID:E7yEad/Q0
置き換えは新線に8R本投入されて3000系3本が池線転出
2Rは3本が新線投入で2000系3本が転出だってww
603名無し野電車区:2012/07/01(日) 15:53:54.85 ID:4eCmwwe00
29日の101系4+2+2は2000系の代走だと思われ。
所沢でコレの上り回送が通った後に新2000系8R回送が下ってった。
604名無し野電車区:2012/07/02(月) 08:17:17.00 ID:J2BxtSprO
保谷電留線整備の影響?
朝の列車が4ドアから3ドアに変わった。
605名無し野電車区:2012/07/02(月) 16:12:52.91 ID:wtDl+RnCO
いま練馬を通過した上り快速急行が3003Fだった
606名無し野電車区:2012/07/02(月) 19:25:16.68 ID:MN6+MK2U0
>>599
通準の返し準急はコテ入庫。通急は急行、準急、急行になってた。
607名無し野電車区:2012/07/02(月) 21:37:55.46 ID:NPKtYUOf0
7日〜8日多摩川甲種あるんだね
608名無し野電車区:2012/07/02(月) 22:45:29.46 ID:a31UWSnD0
>>607
だから金曜から西武園線が2000系になってたんだ
609名無し野電車区:2012/07/04(水) 13:28:30.08 ID:GwuQUUQUO
610名無し野電車区:2012/07/05(木) 22:55:48.22 ID:dlP/yOo/0
3door
611名無し野電車区:2012/07/06(金) 08:39:20.19 ID:6dkj0ppTP
西武国分寺線,西武園線,多摩湖線,多摩川線 part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1341439676/

         ∧_∧
  チンポ  ・+(´・ω・`)゜+.゜   新スレです
         (  つ(\      楽しく使ってね
      (\_ノ(___)⌒ ⌒ヽ_    仲良く使ってね
   ・. ) ____  ・_つ
 +゜+.゜・(/+     (/
゜+゜++.゜.+.・.゜     (  ヽ   ⊂⊃
+゜+.゜・ ⌒ヽ    (     )
゜+.゜ (    '   (       ヽ⌒ヽ 、   γ
+   ゝ    `ヽ(   ⌒          )     (⌒ 、
_____________________________________________________________________
 〜〜     〜〜       〜〜〜
612名無し野電車区:2012/07/06(金) 13:28:23.15 ID:8r7owc9S0
>611
仲良く使えているスレはほとんどないぞ!
今日は271F+1309Fが武蔵丘出庫運用 295F+1303Fが小手指出庫運用
613名無し野電車区:2012/07/07(土) 08:17:18.19 ID:RIOWVeyt0
263+245所沢出るの何時ごろかな?
614名無し野電車区:2012/07/07(土) 09:16:23.42 ID:s73MwJON0
×245
○247
615名無し野電車区:2012/07/07(土) 09:51:38.49 ID:0tIpmbiy0
1303F 9:40池袋発車 快速 西武球場前 
今日は甲種回送あり!
616名無し野電車区:2012/07/07(土) 17:29:06.96 ID:yH8somCw0
ほら、お前らの好きな「甲種回送」だぞ。なんとかしろよ。
617名無し野電車区:2012/07/07(土) 18:30:41.14 ID:I8DwVbTY0
新しい平日ダイヤで朝に3000系が充当される西武遊園地行きができたみたい
618名無し野電車区:2012/07/07(土) 21:45:25.58 ID:RywjWpoo0
>>617
小平10:11発は確認。
619しいなん ◆SiinanrJn6 :2012/07/08(日) 01:26:23.58 ID:nUnbxVYE0
>>617-618
8両?
620名無し野電車区:2012/07/08(日) 08:59:04.95 ID:iZ/rNRvM0
もともとでしょ・・・
621名無しさん@120分待ち:2012/07/08(日) 10:08:45.82 ID:poZT+rkI0
6連もあるからね

新ダイヤ 朝ラッシュ時に保谷の折り返し線でパンタ下げて寝てる3000系が。故障かと思ったら単なる留置なのね
622名無し野電車区:2012/07/08(日) 13:47:02.11 ID:gouBqkf30
新秋津〜小手指間の
スジがわからん
263F+白101が
撮りたいのだが…
623名無し野電車区:2012/07/08(日) 15:09:59.67 ID:C9Aw650CO
今見たら、小手指の建物の中にいたみたいだが。
スジ変わったかな?
※今日はデーゲームだいやかな
624名無し野電車区:2012/07/08(日) 17:19:01.52 ID:gouBqkf30
>>623
レスありがとうございます

結局撮れずじまいで、
情報のない悲哀を
味わいました…
625名無し野電車区:2012/07/09(月) 09:18:52.11 ID:YsWXH/P0O
平日朝9時過ぎの下りひばり2本並び
復活したね
626名無し野電車区:2012/07/09(月) 09:28:26.07 ID:Vce8p3AyO
確か夕方も並ぶな。
627名無し野電車区:2012/07/09(月) 12:06:11.48 ID:AUHFzQb+0
平日の小手指〜回送〜西所沢4番〜引上線〜2番〜狭山線6185レにN101系が充当されると
西所沢所沢方先端で1700時頃に2154レの3ドア10両と引上線に入ったN101系の並びが見られます。
628名無し野電車区:2012/07/09(月) 12:36:36.13 ID:sNH0hy6ZO
西所沢といえば平日10:20過ぎに

2番に狭山線内車、
引き上げ線に線内車の回送、
池袋線上りに準急の10両

という、距離はあるが101系の3並びが見られた。
改正後も見られるのかな?
629名無し野電車区:2012/07/09(月) 16:12:51.41 ID:mTA5Qc0D0
>>625
並ぶ?!
630名無し野電車区:2012/07/10(火) 11:37:32.06 ID:suY33uAuO
285+1309が11:30頃に秋津を通過した
631西武鉄道ニュースペーパー:2012/07/10(火) 15:05:24.45 ID:QPYvxYEm0
13:00池袋発快急が295F+1303Fだった
632名無し野電車区:2012/07/10(火) 21:38:56.80 ID:M5pYpTW20
改正後の運用、誰かまとめてくれ!!
633名無し野電車区:2012/07/10(火) 22:09:58.96 ID:PdTl5pxrO
2運用しかないんだから大して難しくないだろ。自分でやれ葬式厨
634名無し野電車区:2012/07/10(火) 22:29:25.65 ID:KKNkFk0GO
>>632
遊歩人がやってくれる。
635名無し野電車区:2012/07/10(火) 22:53:43.69 ID:kbLtN+7A0
10両編成の、スカート無し現行塗装の前パンは久々だったな。
去年の年末以来じゃないか?
しばらくリバイバル塗装ばっかでマンネリだったから嬉しいわw
636名無し野電車区:2012/07/11(水) 00:41:16.30 ID:qMoPmnYH0
>>632
葬式乙
637名無し野電車区:2012/07/11(水) 07:05:34.88 ID:DarMPCViO
>>634
5月にも281Fで見られたんだか。

このスレって80〜90年代の話題は盛り上がるけど、現況には疎い人が多いのかな…?
まぁ俺は逆に昔のことは詳しくないから楽しませてもらってるけど。
638名無し野電車区:2012/07/11(水) 09:30:01.61 ID:+n3aWrzc0
281は定着しなかったからなぁ。

あと、毎日沿線に張り付いていない限りはそうそう現況を
つかめる奴はいないぜ?たいてい日中は仕事だろうし。
639名無し野電車区:2012/07/11(水) 14:29:09.77 ID:KfStEv8Q0
日中仕事の皆様に

池袋1300 快急 271F+309F
狭山線日中 241F
640西武鉄道ニュースペーパー:2012/07/11(水) 15:03:49.73 ID:kyGp24ct0
一体どっちが定期運用なんだ!
小手指入庫運用か日中運用か
641名無し野電車区:2012/07/11(水) 22:37:29.26 ID:KfStEv8Q0
>>627
情報ありがとうございます。

見に行ったら今日は野球開催日で、
日中狭山線を走っていた241Fが
6184レを終えて引き上げ線に入って、
17:10ころ小手指へ向かいました。
結局、西所沢1700発の
2154レ(295F+303F)と並んでいました。





642名無し野電車区:2012/07/12(木) 11:00:59.50 ID:Zm8ncWw50
結局、またリバイバル編成に戻されちゃったな。
643名無し野電車区:2012/07/12(木) 22:36:05.21 ID:vTDm/JJF0
リバイバル編成飽きてきた。前面のベージュを黒にしてもらいたい。
644西武鉄道ニュースペーパー:2012/07/13(金) 20:19:11.56 ID:jANvpfgm0
101
645名無し野電車区:2012/07/14(土) 01:46:46.23 ID:UzUNxVQk0
>>643
せっかくリバイバル塗装やってくれているんだから贅沢言うんじゃないよ。
646西武鉄道ニュースペーパー:2012/07/14(土) 08:17:58.02 ID:223gaRTh0
7:35池袋発 3003F
もう池袋には戻らない 
647名無し野電車区:2012/07/14(土) 08:19:44.65 ID:YRMAmKYJO
狼住人に人気ある関東地方の私鉄って京急・小田急・西武だよね
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1342221286/
648名無し野電車区:2012/07/14(土) 15:57:50.34 ID:sfYmiM8b0
303F 絶賛運用中
649名無し野電車区:2012/07/15(日) 07:00:14.24 ID:IZ63umny0
650名無し野電車区:2012/07/15(日) 16:46:14.80 ID:b5FbKoGt0
正午頃、ひばりヶ丘の東久留米寄り線路沿いにカメラ構えたヲタ1匹。
651名無し野電車区:2012/07/15(日) 17:30:56.60 ID:E43ZlM0v0
日曜日も仕事の皆様に
目撃ネタです

所沢-西所沢 1608 下り急行飯能行き 303F 8連
狭山線 日中 241F
652名無し野電車区:2012/07/15(日) 17:32:14.73 ID:E43ZlM0v0
すみません1608とは16:08のことです。
時刻表で見たら2139レでした。

653650:2012/07/15(日) 20:41:53.55 ID:b5FbKoGt0
その後東久留米で痛豚+現行色の2+2が走ってたのを見た。
またmixiとかの奴等が団臨を走らせたのか。
654名無し野電車区:2012/07/15(日) 21:10:17.45 ID:IZ63umny0
団体臨時は(←池袋・西武秩父)285F+271F(飯能→)
655名無し野電車区:2012/07/15(日) 21:55:22.43 ID:wHafpLMy0
団臨って復路は所沢どまりじゃなかった?
656名無し野電車区:2012/07/15(日) 23:39:55.10 ID:E43ZlM0v0
狭山線夜は2503Fになっていました
657名無し野電車区:2012/07/18(水) 00:40:36.15 ID:J5r6j5p/0
17日夜

狭山線は2本とも2000系でした
658名無し野電車区:2012/07/18(水) 01:26:18.07 ID:tVz0FdtCO
各地でリバイバルブームっぽいが、上信電鉄の401系も西武イエローにしてくんないかな…
659名無しさん@120分待ち:2012/07/18(水) 12:03:48.03 ID:+fLzJb7f0
近江は今も黄一色
原型タイプを赤電塗装にして欲しい

660名無し野電車区:2012/07/18(水) 12:23:11.49 ID:Y6eefRnoO
酉の113・115系中間車を切妻非貫通で先頭化したヤツが401系に似てる気がするのは俺だけ?
やや高窓だが各パーツの位置とかそっくり。ステンレスひげなし+裾絞りだから近江車に近い感じかな。
近年は末期色化で更に似てきたし。まぁ雑誌とかで見ただけで実物を見たことはないんだけどね。
661名無し野電車区:2012/07/18(水) 12:36:03.30 ID:FES4BDkV0
>>660

裾絞りったって近江のは端を切り欠いてるだけだろ。
それに401の方が運転台低いし。
662名無し野電車区:2012/07/18(水) 17:06:58.35 ID:tXlUbJVIO
近江に101行ったのいつだっけ?
改造してんのか?
腐っちゃうよ
663名無し野電車区:2012/07/18(水) 18:48:18.85 ID:tVz0FdtCO
2009年の3月ですね

近江はいつものことながら遅すぎ。予算の問題もあるのだろうけど
664名無し野電車区:2012/07/18(水) 20:11:25.58 ID:+z+uYFK/0
101代走だった
665名無し野電車区:2012/07/18(水) 22:49:34.56 ID:JKXD88Yk0
近江へ行ったのは269Fだっけ?
こいつは西武時代、変なモーター音がしてたな。特に電制時。
666名無しさん@120分待ち:2012/07/19(木) 02:44:44.98 ID:LuVVVVbN0
>>662
工場に取り込まれたらしい
667名無し野電車区:2012/07/19(木) 10:05:16.68 ID:6RK5Qavd0
今度の近江甲種は8両くらいでやってほしいね。
新所沢から彦根まで遠征予定です。
668名無し野電車区:2012/07/19(木) 23:42:52.61 ID:Q1U+mwb/O
>>658
まず物置代わりに使ってるクモハ103+クハ103を展示用に綺麗に整備してもらいたいわ。
669名無し野電車区:2012/07/20(金) 18:55:32.45 ID:L/dkY2lQ0
また2+2+4 が走ってる
670名無し野電車区:2012/07/21(土) 01:05:17.66 ID:LIPNn5U60
2+2+4の出番、結構多いんだね。
671名無し野電車区:2012/07/24(火) 10:02:21.91 ID:W7r8OIj+0
昼間仕事の皆様へ

朝の通勤準急 271+309
朝の通勤急行 295+303

でした
672名無し野電車区:2012/07/24(火) 20:47:32.89 ID:NBp5saPSI
低音モーターのっけてるのどの編成?
673名無し野電車区:2012/07/25(水) 00:30:22.42 ID:LmokqcbU0
>>671
報告乙です。
実はそのスジは結構有名で、出社前の片手間で撮ってる人が多いね。
中村橋とかだと複数人でいることも少なくない。
674名無し野電車区:2012/07/25(水) 07:08:26.20 ID:bTOH6gvRO
池袋で101が並ぶみたいんだけど、通準の折り返しと通急の折り返しが並ぶ?
675名無し野電車区:2012/07/25(水) 08:43:14.09 ID:x2QwlzsLO
葬式増えたな…定期運用くらい把握しろっての
676名無し野電車区:2012/07/25(水) 09:26:03.99 ID:ZXJcyv8e0
>>674

池袋発着時刻は以下のとおりです
4660レ通準846E着→4217レ準急小手指行852D発
2510レ通急849C着→2113レ急行飯能行857B発
並びのチャンスは849から852の3分間です。


なお上記4217レと2113レはひばりが丘で
急行が準急を追い越すために再度並びます。
4217レはひばり913-916
2113レはひばり914-915

がんばってください!
677名無し野電車区:2012/07/26(木) 09:20:24.97 ID:ITlB/ipe0
本日朝
4660レ通準846E着→4217レ準急小手指行852D発が271F+?(301系8連、車番不明)
2510レ通急849C着→2113レ急行飯能行857B発が295F+303F

狭山線は2本とも2000系でした

678名無し野電車区:2012/07/26(木) 21:11:40.74 ID:1/vnguaiO
ツートン+1309…練馬20時台の準急小手指
295+1303…練馬21:11頃発の準急池袋
679名無し野電車区:2012/07/26(木) 21:15:47.66 ID:6tFBhd0O0
3ドアで新車作ってくれないかなと思う
JR東海313系3000番台と同様のセミボックスクロスで
優等・山岳専用運用で

だめ?
680名無し野電車区:2012/07/26(木) 21:44:10.34 ID:6qVS9aqSP
いらね
681名無し野電車区:2012/07/26(木) 23:15:29.41 ID:dYfP6cZpO
>>677
今朝の295F+303Fは通急ではなく通準を追い抜く急行に入ったんだか。
そんだけ細かく時間や番線書いてるが池袋で通準の271F+309Fと並んだのは一瞬のはず。
見間違いのレベルじゃないし、デマ流して面白がってるだけか。
682名無し野電車区:2012/07/27(金) 01:15:19.09 ID:O/4bS/jF0
>>677
301系8連は残り2編成しかいないのだから、片方わかっていれば必然的にもう片方は
特定できます。
683名無し野電車区:2012/07/27(金) 14:15:55.24 ID:lUFzg8A+0
もしかしたら3000系とペアを組んで10連運用についてるかもしれないじゃん☆
684名無し野電車区:2012/07/27(金) 14:25:03.00 ID:eRufOJFk0
そんなんで釣れるかよw
685名無し野電車区:2012/07/27(金) 16:15:03.02 ID:IGPGMze10
683! 
 
ふざけるな!
686名無し野電車区:2012/07/28(土) 13:40:17.32 ID:Tm8IzKA20
1003レ・・・3001F
687名無し野電車区:2012/07/28(土) 15:44:01.06 ID:WjLF8QlGO
14時半に秋津であった人身事故。上り特急が前面の幕を割っていたみたいだから、当該?
その2分前の下り各停西武球場前行きが309Fだったが、ダイヤ乱れで運用が変わったぽい。
688名無し野電車区:2012/07/28(土) 18:02:12.23 ID:nx9akof20
その運用は23:12池袋発石神井公園行きが最終運用です。
689名無し野電車区:2012/07/28(土) 21:39:02.25 ID:tg1xEJoGO
いま池袋を出た豊島園行が1309
690名無し野電車区:2012/07/29(日) 08:03:32.07 ID:lxtkqbKdO
1003 309F
昨日の夕方に人身事故で運用変わった結果だが。
691名無し野電車区:2012/07/29(日) 21:30:13.86 ID:jO7VZZQJ0
>>685
みなみけ の千秋を想像したら萌えた
692名無し野電車区:2012/07/31(火) 18:22:01.11 ID:NDBkEQIaO
ツートン10両 池袋18:25発の快速飯能
693名無し野電車区:2012/08/02(木) 18:21:48.08 ID:AOOY0w7NO
ツートン10両 今日は池袋18:20発急行小手指で目撃
694名無し野電車区:2012/08/02(木) 20:11:23.95 ID:lo/cCL0R0
N101系がどんな規則で運用入りしているのかが分からん
時間はだいたい知ってる。東急がくる前にくる

入間市を平日に、1408にでる
そしてその後に、東急がすぐにくる

東急は8月21日までらしいけど
696名無し野電車区:2012/08/02(木) 22:14:02.72 ID:CRJlOtjk0
クモハ296でメーターかぶり付きしてたんだが、38km/hで並列最終、その後界磁弱メ。
57km/hに達したら界磁弱メ・最終段ってナニコレ。果てるの速すぎるwww
限流値を下げたデチューンなら逆なんだけど、一体どんなデチューンしてあるんだ?
ノーマル101系列なら68〜69km/hあたりで界磁弱メ・最終段に入ってドッカン・ターボが
効くはずなんだが・・・
697名無し野電車区:2012/08/03(金) 00:18:45.52 ID:LUQia+He0
加速制御が高になってるから。
698名無し野電車区:2012/08/03(金) 00:36:00.31 ID:6Pn7EqMg0
>>697
でも電流計のアンペア表示はちっとも高くなかったぞ。振れて0.5〜0.55kAほど。
2M2Tや4M4Tなら0.7〜0.8kAいくじゃん。
699名無し野電車区:2012/08/03(金) 01:00:40.20 ID:LUQia+He0
2連は元々減流値を400Aまで下げられているから、それでも十分上がってる。
700名無し野電車区:2012/08/04(土) 12:56:59.37 ID:6Mf/HhGm0
701名無し野電車区:2012/08/04(土) 13:15:22.67 ID:1ZS0Poi60
702名無し野電車区:2012/08/04(土) 13:24:51.21 ID:6Mf/HhGm0
703名無し野電車区:2012/08/04(土) 13:44:10.76 ID:i9m2zPG8O
何言っているかわからん
704しいなん ◆SiinanrJn6 :2012/08/05(日) 11:30:10.56 ID:dUi1SNl40
減流値は上げるのがデチューンでは?
705名無し野電車区:2012/08/05(日) 15:40:55.81 ID:tsCYvaoqO
ドームでライブの日って臨時出ます?
706名無し野電車区:2012/08/05(日) 15:53:29.43 ID:/KaiKiWg0
出るよ
707名無し野電車区:2012/08/05(日) 17:20:12.84 ID:80udXYAB0
>>704
高加速スイッチの存在は・・・・
MMC-HTB-20E2では480A
E6で400A 高加速スイッチで+150A
708名無し野電車区:2012/08/06(月) 10:42:48.72 ID:r8z/3c+f0
>>704
減流値と限流値は一緒なのかな?
ttp://club103.kokuden.com/unten-riron/index04.html
709しいなん ◆SiinanrJn6 :2012/08/06(月) 18:05:19.14 ID:78dGCmsg0
限流値でつorz
710名無し野電車区:2012/08/06(月) 20:04:52.45 ID:Cs8DLlrQ0
>>707
MMC-HTB-20E2が101新製冷房車辺りなのはわかるんだが、
E6って9000系?MMC-HT-20A6なら401系だったけど。
711名無し野電車区:2012/08/10(金) 18:35:39.45 ID:PAMpb+DjO
ツートン10両、池袋18:25発快速飯能で目撃
712名無し野電車区:2012/08/12(日) 07:22:27.05 ID:0zAlYnvXO
練馬を7:22くらいに上った急行が1303F
713名無し野電車区:2012/08/13(月) 13:52:35.80 ID:sUzFVUgYO
来月の10日に流鉄行きの甲種あり
714名無し野電車区:2012/08/15(水) 22:02:32.34 ID:kX7bDH000
http://blogs.yahoo.co.jp/akebono_line
甲種の概要が書かれてる…
次の編成の名前はリバイバルみたいだな
715名無し野電車区:2012/08/15(水) 22:58:07.04 ID:BF6JXg0j0
>>714
ご注意

あけぼのの下手糞な写真

嘘ついてまでアクセス増やしたいか!
716名無し野電車区:2012/08/17(金) 05:44:57.63 ID:zYn04JY60
ここまで285F+309Fの話題全く無し。
717名無し野電車区:2012/08/17(金) 20:03:13.56 ID:cNnWgXOA0
>>716
話題にする必要ある?
718名無し野電車区:2012/08/18(土) 18:13:26.10 ID:+jMfLJocO
さっき池袋を出た豊島園行が1303F
719neoまろ茶:2012/08/18(土) 19:13:25.21 ID:JKfa+U2GO
某ラジオ局で話題になっている101系1241はどうなっているのか?
720名無し野電車区:2012/08/18(土) 19:59:39.78 ID:9fCnrJUK0
>>719
いちいち某とかいらねーよ
721名無し野電車区:2012/08/18(土) 20:34:40.25 ID:4spXxKte0
殿のラジオ局で話題になってるの??
722名無し野電車区:2012/08/18(土) 20:38:25.19 ID:bM4Idgca0
3007Fの営業運転開始日っていつなんだろ?
クリィーミーマミ関連で少し話題になってるみたいでね
723名無し野電車区:2012/08/18(土) 22:42:15.93 ID:LArV+PLTO
>>722
クリーミーマミと3007Fに何の関係があるの?
724名無し野電車区:2012/08/18(土) 23:59:51.22 ID:QhCukXwB0
3007?国分寺線の3000でまたなんかやるんか
725名無し野電車区:2012/08/19(日) 00:04:09.88 ID:De/CjLnu0
726名無し野電車区:2012/08/20(月) 16:44:20.49 ID:8PAaSxsn0
クリーミーマミってww
727名無し野電車区:2012/08/22(水) 08:39:45.74 ID:EOsyfr7cO
>>719
真っ白になって多摩湖線に飛ばされる。
728名無し野電車区:2012/08/22(水) 09:35:31.14 ID:zz74blNz0
昨日から281F+309Fのペアになってる。
729名無し野電車区:2012/08/22(水) 22:59:48.45 ID:gt/IdkyWO
285+303も登場、残りで4+2+2になったとか。
土曜日の南入曽は熱くなりそうだ!
730名無し野電車区:2012/08/22(水) 23:50:07.08 ID:VeIKa3Dm0
土曜日? ああそうか入曽の夏祭りか。
731名無し野電車区:2012/08/24(金) 00:43:29.28 ID:qKYd8QXW0
4+2+2は展示されるだろうね。定番だし。
あと今年は10105も持っていくんじゃね
732名無し野電車区:2012/08/25(土) 08:45:46.21 ID:55ER7YfB0
現地組、会場はどうだ?
733名無し野電車区:2012/08/26(日) 00:02:58.37 ID:u93228nT0
東京遊歩人の仲間らが問題起こしたらしいね。
734名無し野電車区:2012/08/26(日) 00:05:09.52 ID:QcixlJ520
遊歩人は問題起こしすぎ
735名無し野電車区:2012/08/26(日) 00:30:56.49 ID:BtYsZqv/0
とめっくすきも
736名無し野電車区:2012/08/26(日) 00:43:39.58 ID:ZqgIIPaS0
展示してあった241Fの方向幕って誤植だよね?
「拝島←→西武遊園地」になってた(矢印は両方向半角に読み替えてください)
本来は「拝島・西武遊園地」だと思うのだが・・・。
737名無し野電車区:2012/08/26(日) 01:34:03.90 ID:SeKxjRad0
>>734
いつまでも自覚しないね
いい年なのに
738名無し野電車区:2012/08/26(日) 12:30:44.71 ID:qms5dlLg0
>>736
それ今じゃあ誰でも知ってるが、誤植
739名無し野電車区:2012/08/26(日) 16:30:44.10 ID:6XsYxXLgO
流山譲渡車の小手指→所沢は何時頃ですか?
740名無し野電車区:2012/08/26(日) 18:39:45.03 ID:hjT405yY0
南入曽でTwitter絡みのトラブルがあったらしいが具体的に何があったの?
やっぱりかと思ったけど、戦犯は東京遊歩人の取り巻きの厨らしいが
本当に奴の周りって変なしかいないな
741名無し野電車区:2012/08/26(日) 19:31:18.43 ID:3IkFmdTp0
トメックスとか京阪とかツイートからして頭おかしそうな匂いがするよね
742名無し野電車区:2012/08/26(日) 19:59:54.16 ID:pqzvuBJb0
>>740
ちょっと調べてみたんだが、とあるTwitterユーザーのHNの幕が出て、それが出た時の反応を過剰に(?)捉えたユーザーが(Twitterの)内輪ネタがどうのとか言い出したらしく、それが拡散されてその反応した連中への叩きに発展したみたいよ
743名無し野電車区:2012/08/26(日) 20:16:21.49 ID:jwnriTKY0
酒井 将史
744名無し野電車区:2012/08/26(日) 21:44:52.81 ID:3+K8oapD0
トメックスとかいうの前にも問題起こしてた気がする。
745名無し野電車区:2012/08/26(日) 22:38:02.56 ID:Vm6LaVNK0
だからこのスレはツイッターとか遊歩人とかについて語るスレじゃないから
いちいち言われないとわからないの?
頭おかしいんじゃね?
746名無し野電車区:2012/08/26(日) 22:39:47.76 ID:4j/RqqMQO
>>742
お前が何を調べようが勝手だが、
そういうのこのスレに持ち込むなカス
747名無し野電車区:2012/08/26(日) 22:42:02.08 ID:15P5rDTC0
東京遊歩人がどうとかTwitterがどうとか急に臭い連中が湧き出したな
748名無し野電車区:2012/08/27(月) 14:48:50.34 ID:uF8qSJJW0
なぜか遊歩人の話題のときだけ過剰に反応する変な奴いるな
749名無し野電車区:2012/08/27(月) 23:54:15.77 ID:BAQjDbwq0
車両について語るスレで遊歩人の事について語りだす方が100倍変だがな
750しいなん ◆SiinanrJn6 :2012/08/28(火) 12:33:12.13 ID:CLXNAINK0
遊歩人の話が出たらスルーする?
751名無し野電車区:2012/08/28(火) 14:20:46.53 ID:in35yz5q0
>>750
わざわざ出すんじゃねーよ、取り巻き親分さんよ
752名無し野電車区:2012/08/28(火) 14:43:57.06 ID:SQZ11LbP0
嫌ならスルーするべきなのに、わざわざ遊歩人の話題について噛み付いてくるんだよなw
もう社会復帰はできたのかい?
753名無し野電車区:2012/08/28(火) 18:15:47.91 ID:b2togdXh0
遊歩人の事が嫌いならスルーするべきなのに、わざわざ遊歩人の話題をこのスレに書き込むんだよなw
もう社会復帰はできたのかい?
754名無し野電車区:2012/08/28(火) 22:21:08.38 ID:AihsAIEE0
しいなんが悪者扱い
755名無し野電車区:2012/08/28(火) 23:22:13.59 ID:jqPZiYtL0
俺を叩いてくれ!
756名無し野電車区:2012/08/28(火) 23:46:20.14 ID:I4qD3HZt0
遊歩人は西武のダイヤを
自分のサイトで1500円で売っている商売人
757名無し野電車区:2012/08/29(水) 02:32:34.40 ID:9DgbOUMT0
そういうのいちいちこのスレで紹介しなくていいから
この流れでよくそこまで空気の読めないレスができるな
758名無し野電車区:2012/08/29(水) 09:25:54.88 ID:8dPxpcWs0
遊歩人にとっては宣伝になってますね

「レスするな」と言うのも宣伝の一つ

頭いいなあ遊歩人は
759名無し野電車区:2012/08/29(水) 09:46:32.69 ID:e09k69bd0
760名無し野電車区:2012/08/29(水) 11:41:14.61 ID:nH19A9XF0
遊歩人は空気の読めない言動や行動で迷惑がられているのは撮り鉄の間でも有名だし、遊歩人の周りがクソ鉄ばかりなのも有名。
そんなのこのスレで書かなくても皆承知してるよ
761名無し野電車区:2012/08/29(水) 13:02:03.89 ID:JQTpCBmM0
【西武鉄道】ってどうよ?<101>
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1337960147/

あとは↑のスレでやれよ
762名無し野電車区:2012/08/29(水) 18:17:04.07 ID:WurRStAN0
来年度から某私鉄の中古車を導入するって聞いたけど本当?
なんでも旧2000や3000の老朽化が酷過ぎて大量置き換えの必要があるけど、
新車を入れる金がないからやむなく中古車導入に踏み切ったらしい。
ちなみに2社から購入予定で、界磁チョッパ制御の10両固定が数本と、
添加励磁制御の6・8・10両固定が計20本程だそうだ。
どちらも西武の近隣を走る他社の車両で、新車投入により廃車になる予定だったとのこと。
763名無し野電車区:2012/08/29(水) 18:24:10.32 ID:WurRStAN0
あ、某私鉄って書いたけど、某私鉄と某旅客鉄道の間違いです。スマソ
ガセネタか真実かはわからんけど、西武が相当金がなくてヤバいのは事実のようだし、
導入予定の2形式のうち元某私鉄のは走行機器が2000に近いため、
そして元某旅客鉄道のは車体構造が6000と類似している上に、大量廃車の発生があり、
部品確保にも困らずタダ同然で購入できるのが導入決定の決め手だったそうだ。
764名無し野電車区:2012/08/29(水) 18:33:12.97 ID:WurRStAN0
ちなみに、元某旅客鉄道のは8両固定の一部と10両固定全部に6ドア車が付きます。
高田馬場のホーム柵の都合上、6ドアは池線投入になると思われるが、
締切回路施行の上4ドア車として使うことも考えられなくはないので新宿線に入る可能性もある。
元某私鉄のはオール4ドア車で新宿線と聞いた。
765名無し野電車区:2012/08/29(水) 18:36:26.35 ID:RN34OvV00
そんな話あるんかいな。
たしかに2000系の初期車や4000系はガタ来てるけど
766名無し野電車区:2012/08/29(水) 18:44:37.24 ID:WurRStAN0
ちなみに、何故2形式なのか?ということで疑問が上がってくるかと思うが、
これは元々は全車を某旅客鉄道から導入する予定だったのだが、
その一部が某地方私鉄譲渡や某旅客鉄道社内での転用にまわってしまった関係で、必要数を確保するのが困難になったため、
やむなく2社からの購入になったそうだ。
767名無し野電車区:2012/08/29(水) 18:50:55.69 ID:aeCn1d5C0
こんな与太話が出て来るのは夏休みですな。
768名無し野電車区:2012/08/29(水) 18:54:43.03 ID:p/nG2zvq0
よく考えたな
769名無し野電車区:2012/08/29(水) 19:01:17.96 ID:49qEc/WB0
質を落としかねない事をわざわざやるのか
メリットが浮かばない話
770名無し野電車区:2012/08/29(水) 20:13:06.70 ID:Z9O69AKQ0
>>767
自由研究のコピペだろ
771名無しさん@120分待ち:2012/08/29(水) 20:14:41.40 ID:7Zw4BbD80
昔の例だと新車と平行して 371系を増やしたけど輸送力増強のためのショートリリーフとして買ったのかな
それよりは新しい例としては東急→名鉄 もあったよね



772名無し野電車区:2012/08/29(水) 21:06:26.85 ID:8GHLNNsk0
205と8500かよ
205は相当ガタがきてるし、8500は地方私鉄に回す分でいっぱいいっぱいじゃないか
773名無し野電車区:2012/08/29(水) 21:07:06.15 ID:JQTpCBmM0
ネタにマジレスする必要なし
774名無し野電車区:2012/08/29(水) 21:42:19.50 ID:5UZnKBXp0
まぁ西武に205が来たらそれはそれで面白い
775名無し野電車区:2012/08/29(水) 21:51:21.59 ID:nDwN8yJAO
大漁だ〜www
776名無し野電車区:2012/08/29(水) 22:43:11.16 ID:3x/P7auu0
界磁チョッパより性能後退する車両導入とか今どきねーよ
界磁添加励磁制御はオワコン
777名無し野電車区:2012/08/29(水) 22:47:04.04 ID:8GHLNNsk0
終わったコミュータートレイン略してオワコン
778名無し野電車区:2012/08/30(木) 00:16:03.09 ID:u5TSsJ0I0
>>762-764に関してだが、俺もほぼ同じこと聞いた。
ちなみに、種車は東急8500後期車とJR205系(埼京・横浜線用)な。
ただし、6ドアが入るのはガセ。
6ドアは全て4ドアサハに差し替えられる。
なお、代替対象は、
・2031・2033F、2417・2419Fを除く2000系初期形全車
・3000系全車
・2000N系4連の一部
で、4000は置き換え対象に入っていない。
ちなみに、2000Nの4連が中途半端に置き換えられるのは、2000の6連の道連れ(6+4を10両固定に置き換えるため)。
779名無し野電車区:2012/08/30(木) 00:47:02.27 ID:stYq/qxp0
でっていう
780名無し野電車区:2012/08/30(木) 00:47:32.42 ID:JAcvJCzd0
日付が変わるのを待ってたのか
いろいろと大変だな
781名無し野電車区:2012/08/30(木) 00:51:08.26 ID:8ANd1axZ0
明日で8月31日ですよ
782名無し野電車区:2012/08/30(木) 02:07:16.15 ID:Hgp7Q3jQ0
>>778に関してだが、俺もほぼ同じことを聞いた。
ただし、東急8500後期車とJR205系が入るのはガセ。
783名無し野電車区:2012/08/30(木) 02:16:44.69 ID:Jl8SCUYT0
一年中4月1日っていう時制が世の中にはあるんだな・・・・。
784名無し野電車区:2012/08/30(木) 08:21:39.25 ID:KHGXRAZR0
ここまで分かりやすい自演をやるとはな
785名無し野電車区:2012/08/30(木) 14:10:10.16 ID:oRW9VGSL0
下らない妄想は自分のブログでやっててくれ
786名無し野電車区:2012/08/30(木) 14:11:44.76 ID:kue1F7ak0
よく考えたけどネタが非現実的過ぎたね
787名無し野電車区:2012/08/30(木) 16:02:04.08 ID:+1WxxdU00
また東京遊歩人がガセネタ仕込んだの?
788名無し野電車区:2012/08/30(木) 20:15:45.60 ID:3zQia6VcO
いくら金がないからって大手私鉄がそんな大量に中古買えるなら、東武がとっくにやってるだろw
野田線用とか。
789名無し野電車区:2012/08/30(木) 20:17:45.82 ID:/6FYy+fe0
妄想にいちいちマジな反応しなくていいから
790名無し野電車区:2012/08/30(木) 20:26:09.15 ID:IiKnG2dg0
過疎スレなんだからネタに付きあうのもいいじゃない
791名無し野電車区:2012/08/30(木) 21:20:04.91 ID:u5TSsJ0I0
中古車が有り得ないというけど、
上場廃止に少子化に不況で収入が増える要素が全くないのに、
これ以上の延命が難しい老朽車両だけは膨大に抱えていることを考えれば、
JR205のような車齢が比較的若い中古車の購入に走っても何らおかしくない。
2000Nや6000を大量に入れていたバブル期〜90年代とは状況が違うのを理解しろ。

ちなみに、置き換えられる2000N系4連は3連化で三岐(元701代替)と伊豆箱根(3000鋼製車代替)、
初期型2000の2連が近江に行く。
残念ながら3000は全車解体。

>東武がとっくにやってるだろw
中古車導入にはタイミングというものも重要なんだけど?
東武の場合は、たまたま8000の代替になるような中古車が大量に出ないまま50000登場を迎えたから、今になって50000系列を大量に入れて8000を潰しているだけだ。
もし90年代後半〜2000年代初頭に8000の代替として十分に通用する性能・コンディションの車両の放出が数百両単位であったら中古車買ってたかもな。
792名無し野電車区:2012/08/30(木) 21:33:02.90 ID:xbHDrbEd0
わかったから首吊って死んどけ
793名無しさん@120分待ち:2012/08/30(木) 22:17:52.42 ID:FPDFkxz50
東武よりJRE->JRW とか。
794名無し野電車区:2012/08/30(木) 22:37:41.37 ID:WVfQTZcXO
>>778 >>782 同一人物乙w
795名無し野電車区:2012/08/30(木) 23:05:01.53 ID:u5TSsJ0I0
そもそも、西武の鋼製車の想定寿命は更新した上で35~40年。
2000初期車は長くてもあと5年以内に置き換えなければならないし、
大規模更新をしていない3000や2000N初期車もそろそろ寿命だ。
これらを合計すると約200両にもなるが、資金繰りの厳しい今の西武が、
5年で200両も新車を入れる余裕があるとでも?
頭冷やしてこいw
796名無し野電車区:2012/08/30(木) 23:17:43.41 ID:Hgp7Q3jQ0
今後も毎年2-3編成程度30000系を入れていきます。
797名無し野電車区:2012/08/30(木) 23:19:40.06 ID:40pwghXt0
売ってくれるといいですね^^
798名無し野電車区:2012/08/30(木) 23:26:39.04 ID:u5TSsJ0I0
はいはい新車が欲しくて仕方ないのはわかったよw
少しは現実を受け止めろ。
そんなに新車に乗りたいなら西武使うのやめて中央・青梅線や東上線使うなり、
池線なら30000やメトロ10000を狙い乗りすればいいじゃねえか。
ここでいくら反論しても無駄だからやめろ。
799名無し野電車区:2012/08/30(木) 23:46:24.69 ID:U3Dd96V50
>>795 氏の意見は理解できるけど、JR東日本の205系は整備担当の大宮総合車両センターが
全検の時に必要最小限の整備しかやって無くて、検査直後の車両が雨漏りしたとかいう話も
伝わってくるくらい整備状態が良くないから、車齢は若くてもあまり長持ちしないような
気がするんだよね。

それにインドネシア国鉄が首都圏の比較的若い中古車を大量に探していて幹部がわざわざ東急や
東京メトロやJR東日本に協力要請しているという話も聞いているので、西武が大量の中古車探した
としても種車がすでに無くなっている可能性もある。
800名無し野電車区:2012/08/30(木) 23:51:49.64 ID:FtYf4+Hc0
JR 205系の先頭車を6000顔に換装する姿を想像してしまった。
801名無し野電車区:2012/08/31(金) 01:24:42.77 ID:TaxGxNuj0
>>778 >>791 >>795 >>798 ID:u5TSsJ0I0
802名無し野電車区:2012/08/31(金) 02:44:09.55 ID:RD21rr0Y0
次期新車の情報が欲しくてたまらないから、わざと壮大な釣をしたんじゃねぇの?と思えてきた。
どこかのスレでもマルチみたく西武6000が足りない足りないって騒いでた奴いたけど。
803名無し野電車区:2012/08/31(金) 08:32:58.05 ID:gl1iP/sz0
3ドアと関係ないガセネタでずいぶん荒れたな!
804名無し野電車区:2012/08/31(金) 21:13:30.70 ID:4C6FtfOV0
大手民鉄の中古車は、かつての京成がリースで導入したくらいだね。
似たようなことを京成が北総に対してやってるけどね。

でも、西武の2000系ってそんなにガタがきてるのか?
東武の8000系後期車と同じくらいの年代なのにね。
805名無し野電車区:2012/08/31(金) 23:15:45.78 ID:WvS3jhD70
西武2000系初期車も35年経ってるからね。
ガタが来ていてもおかしくないと思う。
大手私鉄が中古車に手を出すほど落ちぶれてほしくないが、
年間に16両程度しか新車を入れる事が出来ないようじゃ、
つなぎで中古車を入れるかもしれないね。
806名無し野電車区:2012/08/31(金) 23:21:16.66 ID:wbyGYdLZ0
3ドアスレだからあまり書きたくないが、2000系列は問題ないと思うぞ。
2000系初期車だって全て特修は済んでいるわけだし、新2000系も大規模更新と簡易更新とに分けて置き換え時期がずれてもいいようになっているしな。

これ以上は4ドアスレでやれ

西武4ドア車総合スレ Part36
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344913979/
807名無し野電車区:2012/08/31(金) 23:32:19.04 ID:1IXed2V90
もう堤帝国時代の西武とは違うんや
808名無し野電車区:2012/08/31(金) 23:35:05.51 ID:2Y/q6+7Y0
8500も205も中古として持ってくるには不適切なくらいボロだし逆に金かかるだろ
809名無し野電車区:2012/08/31(金) 23:48:55.71 ID:O7v/yPdG0
スレチ承知でレスするが、
>>804
その東武8000系後期車だって支線用以外はどんどん廃車が進んでいるけど?
比較的状態のいい東上線用8コテLED車や8560〜8570番台の更新済み2コテを、
野田線の初期車と差し替えずにあっさり潰したくらいだ。
浅草口からは既に撤退し、東上線池袋口からの撤退ももはや秒読み。
それに西武旧2000は、昼も夜も我が物顔で急行やダイヤ改正前の新宿線快急で爆走し、
更新済とはいっても初期に施工されたのは15年以上経っているのでもう車体はボロボロ。
武蔵丘の中の人も完全にお手上げだと聞いた。
>>808
それでも旧2000や3000よりはマシだ。
車齢はともかく、オールステンレス車体で塗装が不要だし腐食の心配もないので、
それだけでも十分にペイする。
810名無し野電車区:2012/08/31(金) 23:57:42.90 ID:TdJHgya10
走ってるところが内陸部オンリーだから鋼製車が走る環境としては悪くないよね。
811名無し野電車区:2012/09/01(土) 00:52:29.37 ID:As7TENbq0
>>809
お前の脳みそを更新してもらって来い。
812名無し野電車区:2012/09/01(土) 00:54:43.50 ID:As7TENbq0
武蔵丘の中の人って、ここのことだったりして(w。
http://school.setagaya.ed.jp/muka/
813名無し野電車区:2012/09/01(土) 03:05:27.87 ID:hJXktJt80
ステンレスやアルミが全く腐食しないと思っている思っている人が多いけど、
鉄とは違った形で腐食する。
切断した部分や折り曲げた部分などは特に腐食しやすい。
また屋外で使うものはアルミとステンレスをむき出しの状態で接触させて
おいたら数ヶ月も放置したら大変な事になるよ。

スレチ失礼。
814名無し野電車区:2012/09/01(土) 05:45:40.23 ID:uGFxR1Vw0
205で大丈夫とか抜かす奴は埼京線や横浜線に乗ったことないんじゃねーの?
乗ればわかる、あれはもう限界だ
武蔵野のV化されたあと10年は使いそうな奴と比べるなよ
815名無し野電車区:2012/09/01(土) 11:47:29.94 ID:LN0DDhpG0
まあ夏休み最後の話題作りとしては合格点ですな。
816名無し野電車区:2012/09/01(土) 12:41:40.20 ID:zTtZx8TDO
東武はスカイツリー、束はエキナカで儲けているから、新車を入れやすい。

それに比べて西武は…
817名無し野電車区:2012/09/01(土) 13:08:50.35 ID:G5/s7/TP0
>>816
もっと社会を勉強しましょう
818名無し野電車区:2012/09/01(土) 14:10:39.39 ID:jboFQ8KV0
これ以上ガキの与太話が膨らむ前にマジレスすると
旧2000と3000に関しては構体の状態はまだまだ良好。
むしろ構造的な問題から新2000の方が弱ってる(車両もある)。
大体経年35年程度で限界ボロボロって国鉄の初期高性能車じゃねーんだからよw
まぁ新旧2000も3000も直流電動機のメーカーサポート終了が宣告されるまでは
何とか持つだろうというか持たせる予定だ。

というか、だ。
新旧2000や3000、101ワンマン車に先行して代替スケジュールが既に固まってる形式があるんだな。
819名無し野電車区:2012/09/01(土) 17:46:50.48 ID:iwih2N6w0
>代替スケジュールが既に固まってる形式があるんだな。

本命 10000系
対抗  4000系
注意  8500系
大穴  9000系
820名無し野電車区:2012/09/01(土) 17:47:58.85 ID:5Z0pWap30
>>818
まあ、その手の噂話はいろいろあるから、来年まで楽しみに待とうよ。
私もこれと正反対の話を聞いたことあるしさ。案としてはいろいろ
出るだろうし、変更もあるだろうしさ。
205系を本当にいれたら、大笑いだけどね。
821名無し野電車区:2012/09/01(土) 21:27:08.61 ID:jboFQ8KV0
この手の噂話って言っても
アホが火のないところに勝手に煙上げてるだけじゃんw
従来車代替を中古車でまかなわなきゃならんほど困窮してるわけでもなければ
代替の緊急性が高いわけでもないことくらい常識で考えれば分かるだろ。
822名無し野電車区:2012/09/01(土) 23:44:51.63 ID:3ibn7Ww80
今日101N+301が走ってたが何事
823名無し野電車区:2012/09/02(日) 00:00:19.08 ID:gc+B2uzT0
>>818
スチール車体で1枚下降窓はやはり厳しいのか
824名無し野電車区:2012/09/02(日) 00:06:33.96 ID:aOWAW3uM0
新2000に関しては1枚下降窓も勿論原因dかえど戸袋窓もあるから尚更
ってスレ違いか
825名無し野電車区:2012/09/02(日) 16:48:39.49 ID:7SLeo+VW0
こういうのにイチイチ構うのって鉄オタ特有だよな
本当に精神年齢の低いオッサンしかいねー
826名無し野電車区:2012/09/02(日) 19:59:00.43 ID:sj/F0BNm0
101Nの狭山線運用は今年は今日で終わり?
827名無し野電車区:2012/09/02(日) 21:33:07.26 ID:tr/+Fl6o0
なんで?
828名無し野電車区:2012/09/02(日) 22:40:14.72 ID:tlKP/wcd0
>>826
今月末の横瀬イベントに関係ありかな。
829名無し野電車区:2012/09/02(日) 22:58:35.64 ID:i1fQkVrYO
土日ナイター臨は今日で終わりだが、昼間は3往復してるし不定期だが今後も2+2や241Fも走るのでは?
830名無し野電車区:2012/09/02(日) 23:52:31.20 ID:lU2rgXMK0
今月末? 今年は10月じゃないのか。
831名無し野電車区:2012/09/03(月) 00:12:03.73 ID:R1R9vMf40
271Fの引退記念イベントになりそうな西武トレインフェスティバルin横瀬は9月30日ですよ
832名無し野電車区:2012/09/03(月) 22:48:06.24 ID:6CCVd42x0
おお、そうなのか。
じゃぁその日は寝て曜日にしよう。
833名無し野電車区:2012/09/04(火) 01:08:35.96 ID:CFPFDT+60
なんでだよw
834名無し野電車区:2012/09/04(火) 07:13:20.60 ID:GCRAnlv10
4000 10000系は相当無理して走ってるんだろうな。
そろそろ限界か?基本101系5000系だからね。
835名無し野電車区:2012/09/04(火) 17:41:14.28 ID:2Hu0tjpY0
誰も流鉄譲渡車両が自走して小手指へ行ったのカキコしないんだな。
836名無し野電車区:2012/09/04(火) 18:12:25.62 ID:2Hu0tjpY0
837名無し野電車区:2012/09/04(火) 18:14:00.00 ID:S16ddRcM0
緑か
838名無し野電車区:2012/09/04(火) 18:36:48.15 ID:Q/N4BN/u0
新時代西武幕開けの年にデビューした101系に
旧世代の車体を載せた当時の西武はなんかカッコイイ
839名無し野電車区:2012/09/04(火) 21:08:42.12 ID:wjNQlsHg0
甲種月曜か
ガキが湧かなくて安心だと思ったけど西武線内は通学時間帯だな・・・
840名無し野電車区:2012/09/04(火) 22:59:19.86 ID:neGUXb3g0
元287F?
841名無し野電車区:2012/09/06(木) 16:14:47.58 ID:Hm9LPDSXO
287は抱き枕すやすやくん+になったんじゃなかったのか
842名無し野電車区:2012/09/06(木) 20:51:11.10 ID:PMnlB7PnO
あたいの身体はガキやキモヲタに好き勝手されるような安物じゃないのよ!
843名無し野電車区:2012/09/06(木) 23:45:11.37 ID:/rdy7rw3O
>>831
271は10月引退だから、別途何かやりそうな気もする。
844名無し野電車区:2012/09/07(金) 00:45:07.89 ID:4halHUAa0
271Fと261Fのベージュの色が微妙に違うのは何故?
845名無し野電車区:2012/09/07(金) 01:00:00.63 ID:C1cQJRKx0
>>844
元々新101の窓周りの塗色は3種類あって

初期は側面と同色のベージュ(271編成)
中期は側面よりやや濃いベージュ(261編成)
後期は黒

後に全編成とも黒で統一、現在に至るってわけよ。
846名無し野電車区:2012/09/07(金) 01:04:28.72 ID:C1cQJRKx0
付け加えると、10次車の261編成は濃いベージュに塗られてた時代があったけど
12次車の271編成は落成当初から黒塗装仕様だったので
側面同色のベージュ姿になるのは復元塗装が実施された時が初めてってことになる。
847名無し野電車区:2012/09/07(金) 08:23:40.42 ID:k3tuQ0bOO
>>846
281F〜295F→4連→269F〜279F
ていう順で造られたんだよね? なぜ297Fは空き番なんだろな
848名無し野電車区:2012/09/07(金) 22:51:12.51 ID:Ei/5iQbU0
なぜ263〜268を埋めなかったんだろう
後に263〜266は使われることになったけど。
849名無し野電車区:2012/09/07(金) 23:49:31.43 ID:CP/X1+hx0
269F〜279Fを作ることになった時に、6本作るとして、この6本を連番にする
→297Fは使わない
次に、既に存在している281F〜と番号を繋いだほうが管理しやすい
→279Fから前に6本分の車号をとする
→269Fから6本新造することになる
こんな感じかな??
850名無し野電車区:2012/09/08(土) 01:48:20.12 ID:Icv+Liaa0
製造年度見ればすぐにわかることなのに・・・
851名無し野電車区:2012/09/08(土) 12:34:16.28 ID:OjPDNamN0
10103Fに生茶のラッピング中のようだ
852名無し野電車区:2012/09/08(土) 18:11:21.03 ID:krRFeThI0
ここ数年で10000のラッピング増えたな
853名無し野電車区:2012/09/09(日) 22:48:10.34 ID:+qzecCLA0
グリーンアローが増えたな。きょう運転開始と思われ
854名無し野電車区:2012/09/10(月) 01:02:54.72 ID:IM9Sh+Sg0
263+流鉄、もうついたみたいやなw
855名無し野電車区:2012/09/10(月) 09:51:47.79 ID:dsU35BdG0
流鉄甲種新秋津9:40発なのになかなか来ねーと思ったら大泉学園で飛び込んだアホいたのかよ
死にてーなら樹海行って首吊れよクソが!
856名無し野電車区:2012/09/10(月) 11:17:44.90 ID:XRG2c4VLO
で、結局若葉はまだ抑止?
857名無し野電車区:2012/09/10(月) 11:27:53.14 ID:XNqvrXQi0
9:31に新秋津到着して約1時間後に263は所沢に帰った
858名無し野電車区:2012/09/10(月) 22:07:52.94 ID:ydF49vvj0
今日の甲種、ダイヤ通りじゃないの?
そもそも抑止関係なく動ける範囲だし(乗務員さえいれば)。
859名無し野電車区:2012/09/11(火) 20:57:16.05 ID:yrZptzTA0
新秋津を9:40に出るのに若葉の到着が9:31ではあまりに遅過ぎやしないか?
あと池線が運転再開した4分後に若葉が来たのは時間的にもほぼぴったりなんだが
これは単なる偶然なんだろうか?
860 忍法帖【Lv=5,xxxPP】(1+0:5) :2012/09/11(火) 23:54:07.19 ID:tZKRQ1tm0
てすや
861名無し野電車区:2012/09/12(水) 08:49:35.43 ID:G8+8BlcQO
甲種、ウヤ情誌と、とれいん誌Webのダイヤで既にスジが違った。
更に時変あったらしいが、新秋津発遅くなっていたんではないか?
862名無し野電車区:2012/09/14(金) 00:27:22.57 ID:d+hreGQF0
1311Fの中間車解体画像は見たが、クハの解体画像見た事ない。
もしかして、横瀬で保管してるかな?

863名無し野電車区:2012/09/14(金) 10:09:59.06 ID:/B9t1FP10
さよなら計画はよ
864名無し野電車区:2012/09/14(金) 17:45:26.86 ID:6dRek1XU0
>>862
してる。ソースかなり前ですまんが今年の3月4日に保管されてるのを確認した。
865名無し野電車区:2012/09/14(金) 19:24:39.49 ID:LjdEvL4A0
>>831
マジかよ
13日連続外出だよ
866名無し野電車区:2012/09/14(金) 20:43:06.00 ID:HpbpCa0c0
867名無し野電車区:2012/09/15(土) 00:50:39.79 ID:ZPboBflS0
20時頃狭山線に2+2入ってたけど話題ならないか

ちなみに2501+2503は8連運用についてた。
868名無し野電車区:2012/09/16(日) 10:59:24.43 ID:WXS8O4gVO
横瀬の詳細は18日に公式リリースあり。
869名無し野電車区:2012/09/18(火) 17:11:06.62 ID:zkwiDS0b0
西武鉄道100 年アニバーサリー9 月30日(日)「西武トレインフェスティバル2012 in 横瀬」
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/news-release/2012/__icsFiles/afieldfile/2012/09/18/20120918yokoze.pdf
870名無し野電車区:2012/09/18(火) 17:44:45.05 ID:4L1BF1vSO
271F展示に100周年ヘッドマーク付き301系臨時快急?運転‥‥

871名無し野電車区:2012/09/18(火) 18:13:58.24 ID:1E/VddS9O
クハ5503・クハ1224・クモハ271の並びに期待。
872名無し野電車区:2012/09/18(火) 22:01:28.03 ID:4L1BF1vSO
>>871
臨時で走る303か309のどっちかがさらに並びそうだな。

とりあえず、271Fは公式図鑑によると10月引退だから、今回の9/30とは別に何かイベントやりそうだな。
873名無しさん@120分待ち:2012/09/19(水) 00:00:47.70 ID:IZauSHqV0
今回は部品販売無いのね。珍しい。
>>872
10月上旬引退ならそのままってことは・・
874名無し野電車区:2012/09/19(水) 00:55:35.24 ID:SVotpifz0
10月5日に30000(10両)の甲種だから離脱しててもおかしくはないな
875名無し野電車区:2012/09/19(水) 11:54:46.05 ID:Wr4G8HjkO
5日に甲種だけど、運用開始までの間、平日朝の予備は足りるのか?
876名無し野電車区:2012/09/19(水) 18:21:06.08 ID:0ug28ik70
271Fが小手指の保線区の側線に移動してる。
よく見えなかったけど281か285どっちかが309とセットになってると思う。
877名無し野電車区:2012/09/19(水) 20:49:58.68 ID:Lr2zKfKg0
>>874
10両で来るということは、小笑4+笑12か
878名無し野電車区:2012/09/20(木) 12:15:46.96 ID:fhGaki9y0
>>873
可能性としてはあり得る。
説明に「皆さまと長く親しんできた〜」って書いてあるし。
879名無し野電車区:2012/09/20(木) 13:20:35.17 ID:/0UQADXbO
309Fが池袋13:20発の準急に入ってる。
前の2連は降りるときにチェックします。
880名無し野電車区:2012/09/20(木) 13:45:18.49 ID:/0UQADXbO
309+285でした。
881名無し野電車区:2012/09/22(土) 21:13:13.11 ID:IV40iuwq0
http://www.seibu-group.co.jp/railways/enjoy/event-campaign-info/event/1194404_2619.html
> (101系および301系は今年度をもって池袋線・新宿線・西武秩父線での営業運転が終了となります。) 

狭山線と豊島線と国分寺線は?
882名無し野電車区:2012/09/23(日) 08:10:36.74 ID:rQASHsGOO
>>881
国分寺線は終了済みだろ
883名無し野電車区:2012/09/23(日) 09:18:41.91 ID:c8Pl4bHT0
流れを無視して申し訳ないが、
217F〜225Fの特修施工はワンマン化と同時期だった?それともワンマン化以前だった?
884名無し野電車区:2012/09/23(日) 10:48:50.58 ID:++tdHTNm0
ワンマン化前。
特修後も池袋線所属。
885名無し野電車区:2012/09/23(日) 19:20:44.67 ID:c8Pl4bHT0
>>884
どうも!
特修施工後池袋線を走っているのを見た記憶がなかったので、ワンマン化と同時かと思っていたけど、
特修後にワンマン化だったのね。
それにしてもツートン時代の101ワンマン車の写真を載せているブログやサイトが少ないなあ。
886名無し野電車区:2012/09/23(日) 20:54:57.80 ID:+uznQcwlO
>>881
細かく言えば池袋線「系統」、新宿線「系統」での運転が終了って意味で、
ワンマン車以外は全部今年度で廃車にしますよって言ってるようなもん。
多摩湖北線のワンマン化が始まれば当然ワンマン車の運用も増えるだろうし、
西武園線走るのも今のうちかもな
887名無し野電車区:2012/09/23(日) 21:38:20.43 ID:FXw/rre20
ワンマンをの除いて101・301系が居なくなると
3000系8連7本は配置転換等はあるんだろうか?

どちらにしても今年度101・301が引退して来年は3000系なんだろうね。
68両だったら2〜3年で新車に入れ変わっちゃうんだろうな。
888名無し野電車区:2012/09/23(日) 21:53:56.99 ID:PnKtySPpO
>>886
>多摩湖北線のワンマン化

もし241Fがワンマン改造されたとして、それで本数は足りる?
889名無し野電車区:2012/09/23(日) 21:58:50.20 ID:mNanpztN0
101系301系28両に対し30000の増備は30両
4+2+2は予備の予備みたいなものだから3000にも廃車が出そうな予感
890名無し野電車区:2012/09/23(日) 22:56:02.43 ID:+uznQcwlO
もし車両足りなかったらワンマン化の準備なんてしてないと思うが。
2000のワンマン化はあり得ないし
891名無し野電車区:2012/09/23(日) 23:11:15.33 ID:st1cAt4g0
多摩湖北線のワンマン化は今ある国分寺直通だけなんじゃないの
わざわざ萩山から車掌が乗務するなんて非合理的だったし
将来的には全列車ワンマン化を見越しているのだろうけど
892名無し野電車区:2012/09/23(日) 23:14:10.70 ID:Uo9gqKv0O
30日の臨電の送り込みの時刻教えて
893名無し野電車区:2012/09/23(日) 23:29:08.76 ID:FXw/rre20
西武園線や山口線もワンマン化すればいいのにね。
894名無し野電車区:2012/09/23(日) 23:55:24.44 ID:mU0dU92y0
>>893
山口線は開業時からワンマン運転
895名無し野電車区:2012/09/24(月) 00:07:45.70 ID:7X3VvJ94O
>>888
要は国分寺〜遊園地のスルー運用が増えるのと、一部小平発着に3ドアを使うという事だろうから、241Fワンマン対応化で何とかなるだろ。
896 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2012/09/24(月) 00:42:32.88 ID:CKN303Pg0
西武園線をワンマン化したところで車掌1人しか減らせないからなぁ…
競輪開催日は車掌が必要な国分寺直通もあるし
897名無し野電車区:2012/09/24(月) 18:32:57.61 ID:obpAHu6c0
>>894
ごめんなさい。
狭山線でしたww

一人しか・・・
>>896
一人車掌を減らしたとして
一日経費にして5万円の減額と考える
365日で約1800万
費用対効果は十分あるのでは?詳しいことはわからんけど。

車掌が必要な場合の国分寺線直通は6両だからそのまま乗り通せばOKでしょ。
898名無し野電車区:2012/09/24(月) 19:43:36.16 ID:bIvdGsRL0
狭山線は野球の試合やイベントが無くても池袋→西武球場前→西所沢→西武球場前→池袋運用の
8両編成があるからワンマン化は難しいような気がする。
特に上りの西武球場前と下山口は最後尾が駅の出入り口に近いから駆け込み乗車に対する運転席
からの安全確認が難しい。
899名無し野電車区:2012/09/25(火) 00:00:46.17 ID:mvMe7heu0
>>897
費用対効果というけど、ワンマンにするために車両や駅の改良にかかる経費はいくらだと思う?
900名無し野電車区:2012/09/25(火) 03:55:13.18 ID:v2kJcKE10
少なくとも西武園線は効果あるでしょ。

地上設備取り付ければ終了だし。

何も全列車ワンマンで無くては成らない理由はないし。
901名無し野電車区:2012/09/25(火) 13:59:52.21 ID:jphCD7l3O
山口線と多摩湖線廃止にして、西武園〜西武遊園地〜西武球場前って繋げちゃえば良いんだよ。
902名無し野電車区:2012/09/25(火) 16:20:47.97 ID:w093yQQf0
>>901
それはやめろ。俺が不便
903名無し野電車区:2012/09/25(火) 18:25:43.53 ID:yZqJ1z6EO
271Fは少なくとも10/21までは除籍されないっぽいね。定期運用があるかは分からんが。
904名無し野電車区:2012/09/25(火) 21:48:44.80 ID:lXel2Wlo0
横瀬臨電
今年の帰りは飯能どまり
905名無し野電車区:2012/09/25(火) 22:28:10.85 ID:Zbylli0F0
台風直撃で中止っぽいな
906名無し野電車区:2012/09/26(水) 00:45:14.68 ID:e5q6MADl0
大雪で中止の次は台風で中止か
907名無し野電車区:2012/09/26(水) 10:22:21.82 ID:2VrnI9wk0
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/11/4330.html

これくらいなら大丈夫やろ
908名無し野電車区:2012/09/26(水) 20:21:36.70 ID:t2nSZQ4o0
271離脱したら1301も離脱るの?
909名無し野電車区:2012/09/26(水) 21:08:05.54 ID:rpxQO3pGO
今日は309F+271Fになってた。
910名無し野電車区:2012/09/26(水) 22:25:10.98 ID:hss9GyosO
30000系が2+8の10両まとめて来るから、303F・309Fいずれかが271Fと同時期に落ちると思う。
平日朝のひばり等での並びが見られるのも残り半月ほどかと。
911名無し野電車区:2012/09/27(木) 00:13:03.43 ID:pCA2ISk5O
>>905
当日の台風は東北沖ぐらいだろうから直撃はしないよ。

ただ少々風は強いかもしれんが‥‥
912名無し野電車区:2012/09/27(木) 23:06:32.37 ID:pCA2ISk5O
http://team551.blog42.fc2.com/blog-entry-183.html

271Fが新宿線、多摩湖南線、西武園線走るとよ。
913名無し野電車区:2012/09/27(木) 23:21:23.70 ID:z/K02L9V0
>>911
台風18号の心配は無くなったけど、台風17号が30日ごろに本州上陸の恐れが出てきた
という報道があるから油断できないかも。
914名無し野電車区:2012/09/28(金) 08:01:17.40 ID:APiw6VRrO
今朝は飯能0742発急行が3ドア車だけど、いつも3ドアだっけ?
915名無し野電車区:2012/09/28(金) 08:51:54.36 ID:dv+u7peEO
誰かツアーに参加してダイヤ教えて
俺未成年だから…
916名無し野電車区:2012/09/28(金) 10:21:03.65 ID:0U1KcX8O0
台風17号やばいな。
日曜後半から風が強くなってきそうだ。

月曜の東京駅グランドオープンが可愛そう
917名無し野電車区:2012/09/28(金) 11:55:41.05 ID:14o6ejZ4O
>>917
主催者のブログに痛いコメントしたボッチのおっさん乙!
918名無し野電車区:2012/09/28(金) 14:18:03.54 ID:hnHyk+L90
台風直撃で吾野駅が土砂で埋もれ(ry
919名無し野電車区:2012/09/28(金) 20:04:50.23 ID:JHPjsjPF0
>>914
たぶん代走じゃないかな?
本来なら急行の次発の通急なんだけど今日は20006F代走入ってた。

武蔵丘出庫だとまれに一本ずらすことがある。
920しいなん ◆SiinanrJn6 :2012/09/29(土) 02:49:05.20 ID:1yttmgAU0
>>917
あんた、、、
921名無し野電車区:2012/09/29(土) 05:46:04.01 ID:iPjHYtmoO
3000を廃車にすべきだよなぁ、ホント…

増・解結出来る101・301の方がまだ良いだろうに
922名無し野電車区:2012/09/29(土) 11:47:46.50 ID:fcqTvWeY0
朝10時10分頃、所沢ー西所沢間で
下りの西武球場前行きが303Fだった。
昨日はペアを組んでいた295Fはいずこ?
923名無し野電車区:2012/09/29(土) 11:57:20.28 ID:RzmxXr180
明日横瀬イベントできるのだろうか?
横須賀の件があったから、旅客の安全確保の観点も通常以上に重視されそうな気がする
924名無し野電車区:2012/09/29(土) 11:59:56.97 ID:cvJ8miqC0
明日のイベントは中止だろ。
現地に着いたとしても、秩父線が大雨で止まって帰れなくなりそう。
925名無し野電車区:2012/09/29(土) 12:40:38.30 ID:c84K6vmc0
明日の埼玉県秩父地方は、日中雨が降らないよ。
台風の影響を受けるのは夜になってからだろう。
926名無し野電車区:2012/09/29(土) 14:36:04.11 ID:PE45Mj340
ってことで
「大丈夫だ、問題ない」
927名無し野電車区:2012/09/29(土) 16:23:49.92 ID:TGZkxuZB0
なら行こう!!問題ない。
928名無し野電車区:2012/09/29(土) 16:27:47.36 ID:MV5NOE7KO
3000を10両と6両に組み換えられないかな?
10両は新宿線の優等専用に、6両は国分寺線専用に…
929名無し野電車区:2012/09/29(土) 17:05:37.91 ID:i5fzQonuO
その話は国分寺線用の3000ができた時にさんざんガイシュツだから、蒸し返さない方がいい。
930名無し野電車区:2012/09/29(土) 17:22:29.23 ID:N8oiI44I0
山は平野部より早めに降り始めるから、気をつけた方がいい。
午前中で引き上げるくらいを頭に入れておくべき。
931名無し野電車区:2012/09/29(土) 17:28:22.71 ID:QFdkSSma0
271Fは2連で送り込みだね
932名無し野電車区:2012/09/29(土) 17:39:46.00 ID:RzmxXr180
さっき一橋学園でイベントのポスターがなくなっていた 
10月発売の時計の方は貼ったままだった
盗難された可能性もありそうだけど
933 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/29(土) 18:31:28.84 ID:0ksJIqRd0
>>923は大相撲快速?
なにかあるとすぐに中止だの延期だの騒ぐのってこいつくらい。

>>931
残念ながら、先ほど2+2で小手指を発車した。
相方は285Fの模様。
934名無し野電車区:2012/09/29(土) 19:45:12.55 ID:rEZq1IoUO
ひとまず、イベントは予定通り。

まぁ、端からあまり取り越し苦労しない方がいい。

仮にダメでも、21日の団臨撮ればいい。
935名無し野電車区:2012/09/29(土) 20:54:13.82 ID:CHziKXpB0
おまいら良かったな。明日の台風は午前には接近してこないってさ。

ただ、急に雨風が強くなるとのことなので、傘は持って行ったほうが良いかも。
936名無し野電車区:2012/09/29(土) 21:58:30.01 ID:c84K6vmc0
>>935
早めに行って早めに帰ってくるのが吉だね。
937名無し野電車区:2012/09/29(土) 22:04:34.38 ID:QFdkSSma0
明日の臨時の送り込み時間くれください
938 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/29(土) 23:15:42.05 ID:0ksJIqRd0
>>937
小手指7:59→池袋8:40
あとは察しろ。
939名無し野電車区:2012/09/29(土) 23:24:31.35 ID:qXqVcrLx0
301臨時の復路に乗れば飯能乗換で池袋までは帰れるだろう
定期の快急までは待たない方がいいかも

>>932
所沢の新改札付近ではポスター連貼りしてたよ
940名無し野電車区:2012/09/29(土) 23:24:37.48 ID:QFdkSSma0
>>938
感謝〜
941名無し野電車区:2012/09/30(日) 00:57:37.51 ID:HbEVBGHIO
不吉だが適度な災害も楽しむのもいいぜ
奈良オレも明日行こっと
942名無し野電車区:2012/09/30(日) 02:06:06.43 ID:zmRdPoT3P
念のため10/1(月)は、上半期にだいぶ休出していた振替の代休を申請しておきますた
#組合と上司の双方から、代休取れと言われてたしね
10/1は都民の日ゆえ、有給を取りやすい職場環境だったこともラッキー
943名無し野電車区:2012/09/30(日) 06:38:54.23 ID:vdH84Ox/0
今日の横瀬のイベントは予定通り開催されますが、状況によっては時間を繰り上げることがあります。
予めご了承下さい。

横瀬駅に電話して確認
944名無し野電車区:2012/09/30(日) 06:58:28.57 ID:W9RaYC/x0
まさか晴れるとはな
945名無し野電車区:2012/09/30(日) 07:22:00.36 ID:gbBtPlLeO
ヘッドマーク付けた301系、小手指基地内にいます。
もう一編成はいつもの終日運用に。
946名無し野電車区:2012/09/30(日) 07:56:11.29 ID:gbBtPlLeO
クラシックの続行で、回送が上っていった
947名無し野電車区:2012/09/30(日) 08:26:47.30 ID:MwSCwn5c0
>>944
いまはそうだけど、午後は>>943のとおりだぞ。
もちろん、中止するほどではないが。
いまのところ、15時以降は雨になっていて、21時以降は強くなるようだ。
948名無し野電車区:2012/09/30(日) 09:17:02.03 ID:dfkTJ/Mk0
イベント列車は303F

通過音だと303だけはHS836ぽいのに乗ると明らかにHS22436なのな
949名無し野電車区:2012/09/30(日) 10:07:28.43 ID:F/DKN/H50
あー良く寝た。今日は暇だからもう少し寝よう。
950名無し野電車区:2012/09/30(日) 10:33:45.15 ID:gbBtPlLeO
会場掲示だと、撮影タイムとトークショーを30分ずつ繰り上げていくみたい。
閉場も13時となっているけど、臨時列車は今のところ、運転予定みたい
951名無し野電車区:2012/09/30(日) 14:58:39.71 ID:7jgky5mgO
工務の人に聞いた話

・NRAは機器更新(V化)やらないみたい、そしてあと10年くらいは使うとか…
952名無し野電車区:2012/09/30(日) 15:42:48.94 ID:HbEVBGHIO
今日も午後運用に301系入れてますか?
953名無し野電車区:2012/09/30(日) 16:53:50.61 ID:yCcLYM3o0
271Fをいつまで使うか
現場の方に聞いた人いませんか
954名無し野電車区:2012/09/30(日) 18:06:18.73 ID:MHxjYtKf0
>>953
10月までってホムペの車両図鑑に書いてある。

101N・301系は「今年度」で引退だから、来年までギリギリ残る可能性もあるんじゃ…




無いですよねスミマセン
955名無し野電車区:2012/09/30(日) 20:08:27.62 ID:uxrz+W3YO
今日の撮影会画像誰かうpよろ。
956名無し野電車区:2012/09/30(日) 20:23:39.61 ID:ATjhC9HN0
271Fが旧幕を入れて。HM4回ぐらい変えてた。
303Fは行先を幕回してるときに多々おもしろいのが見れたよ。

957名無し野電車区:2012/09/30(日) 20:45:41.33 ID:yCcLYM3o0
20時頃、小手指車両基地見てきたよ

飯←271F 301.系→池

同じ線路上で両方ともパンタ上げて車内に照明がついてた。
連結しているかどうか、それから301系の番号が何かは
残念ながら見えなかった。




958名無し野電車区:2012/09/30(日) 20:57:39.41 ID:MHxjYtKf0
>>955
鉄コム見ろ。
959名無し野電車区:2012/09/30(日) 21:25:22.71 ID:aa9WtOT30
960名無し野電車区:2012/09/30(日) 21:49:07.74 ID:iiEhyXGiO
なんか倒木らしい
271とか返せなかったら明日の通準&通急はどうなるんだ?
961名無し野電車区:2012/09/30(日) 22:21:38.85 ID:W9RaYC/x0
わけのわからんこというなよ
962名無し野電車区:2012/10/01(月) 00:43:08.96 ID:3waHjoseO
バカSSKがなんか団臨やるみたいだな

しいなんとかあの連中は好きになれん
963名無し野電車区:2012/10/01(月) 08:37:52.34 ID:0nnO2y+m0
271F運転中

4660通準 飯271F+309F池
2510通急 飯295F+303F池
964名無し野電車区:2012/10/01(月) 11:55:56.37 ID:TLcqAb010
いいかげん6ドア車つくれよ。
965名無し野電車区:2012/10/01(月) 22:20:29.52 ID:dJ+kiFx20
作らなくてヨロシ

と釣られてみる
966名無し野電車区:2012/10/02(火) 00:19:49.25 ID:WdtwW9Y/0
10月1日 2179レ急行飯能
271F+309F
967名無し野電車区:2012/10/02(火) 08:20:38.29 ID:dB7BsTTb0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1345639524

三岐スレで新101系の三岐バージョン塗装について意見を求めてるよ。
968名無し野電車区:2012/10/02(火) 08:52:53.25 ID:VVgYIjt10
271+309は石神井公園8:28発急行池袋
295+303は所定の通準
969名無し野電車区:2012/10/02(火) 13:34:53.20 ID:25n+n//20
今から撮りに行くのだが最新の運用情報知りませんか?
970名無し野電車区:2012/10/02(火) 13:49:09.91 ID:25n+n//20
>>968

平日 A1運用
○小手指 → △武蔵丘
4860レ 通準 小手指0801 → 池 袋0846
4859レ 通準 池 袋0852 → 小手指0934
9999レ 回送 小手指9999 → 飯 能9999
4106レ 準急 飯 能0959 → 池 袋1058
4355レ 準急 池 袋1103 → 球場前1148
4358レ 準急 球場前1157 → 池 袋1242
1107レ 快急 池 袋1300 → 飯 能1342
2142レ 急行 飯 能1349 → 池 袋1437
4135レ 準急 池 袋1448 → 飯 能1547
4130レ 準急 飯 能1559 → 池 袋1658
2149レ 急行 池 袋1708 → 飯 能1800
2166レ 急行 飯 能1808 → 池 袋1858
2159レ 急行 池 袋1908 → 飯 能2000
2178レ 急行 飯 能2013 → 池 袋2059
2173レ 急行 池 袋2108 → 飯 能2201
2186レ 急行 飯 能2213 → 池 袋2302
2189レ 急行 池 袋2312 → 飯 能2402
9999レ 回送 飯 能9999 → 武蔵丘9999
は295+303か?

271+309の行方知っている方?
971名無し野電車区:2012/10/02(火) 14:12:18.52 ID:8jJX5QyN0
>>970
それたぶん改正前やろ…
コテ行の通準なんていま存在しないし、それ以降夕方まで運用入らんよたしか。
972名無し野電車区:2012/10/02(火) 14:28:07.85 ID:EYdliMeSO
俺が知ってる限りでは。 通準池袋→準急小手指 夕方まで運用なし
通急池袋→急行飯能 終日運用のはず あとはしらん
973名無し野電車区:2012/10/02(火) 14:58:20.87 ID:GRUY+AfQO
前にも書いたがここのオッサンども情弱すぎw未だに定期運用把握してないのかよ。
ってか>>968を頼りに時刻表調べたり沿線出たりしないのかね…。
仕方ないのでヒント:今日は271が快速小手指に入る。あとは自力で頑張れ、健闘を祈る。
974名無し野電車区:2012/10/02(火) 15:10:47.17 ID:peXmeH1T0
>>969-970
確実に情報が得られるわけでは無いけど、ツイッターの目撃情報から推測したほうが
情報得られると思うよ
>>971の言うとおりその運用表は改正前で現在の3ドア10両の全日運用は急行もしくは
準急で池袋〜飯能の往復になる
快速急行飯能や準急西武球場前は見られなくなってしまった
今日は全日運用がN2000系の代走らしいので今の時間帯は走ってないかも。
975名無し野電車区:2012/10/02(火) 17:22:37.14 ID:uCTKN8KIO
先程石神井公園付近で2本連続で上っていきました。下りより目撃。
976名無し野電車区:2012/10/02(火) 17:25:49.69 ID:uCTKN8KIO
石神井公園1709快速と1714準急でした。
977名無し野電車区:2012/10/02(火) 17:29:33.68 ID:uCTKN8KIO
石神井公園1738快速飯能の模様です。
978名無し野電車区:2012/10/03(水) 09:00:49.71 ID:+vW+St3xO
271は全日運用のようです。
979名無し野電車区:2012/10/03(水) 11:40:18.15 ID:pY929LFF0
>>971
準急西武球場前も今は各停に格下げしたしね
980名無し野電車区:2012/10/04(木) 02:28:04.04 ID:4KpLlQK00
三岐スレより、101ってまだ8編成分も残ってたっけ?

194 名無し野電車区 sage 2012/10/03(水) 11:43:46.42 ID:4c0dNKZT0
>>190
これに「米原変電所の新設(H23)」とある、補助金もらったんだろうな
http://www.pref.shiga.jp/c/kotsu-s/kasseikakeikaku2.pdf
ところで「車両・車体更新」の項に「8編成の増備予定」ってあるんだが
これが西武101だとすると電動車全部持ってくことになるんじゃ・・・
981名無し野電車区:2012/10/04(木) 03:12:36.84 ID:w0fQH7Sc0
ところで、今年は3000系に廃車が出る可能性が高そうだね。
というのも、(30000系導入プレス発表時点では)置き換え予定だったと思われる245Fがワンマン化され、
241Fも多摩湖北線関連でワンマン化が濃厚とされているけど、
そうすると新101の廃車が当初の予定より8両減る。
でも、30000系の投入両数は当初予定の120両+3000系の6連化余剰車4両の代替分を合わせた124両となっている。
なので241Fを除く非ワンマン101・301系全車に加えて3000系で検査期限が近いのが1本廃車になるんじゃないかな?
982名無し野電車区:2012/10/04(木) 03:16:32.91 ID:E5azuUvq0
999が検査期限近づいているけど、
3年前に検査通さないで廃車にするみたいなことがどこかのブログに書かれてたな。
983名無し野電車区:2012/10/04(木) 10:35:35.64 ID:W3sVBuUm0
3000系部品どり♪
984名無し野電車区:2012/10/04(木) 16:35:20.66 ID:o5hsZSX+0
>>982氏の言ってることが本当ならさよなら999号池袋→横瀬みたいなことしそう

てか3000系もう廃車か…早いな
985名無し野電車区:2012/10/04(木) 17:24:39.86 ID:ya4dnqIr0
>>980
民鉄協の広報誌掲載の情報では新101・301のうち16両が近江行き確定。
で、現存編成(処分保留で保管中のクハ1311・1312込み)を組み替えるとちょうど8編成分になる。

1241-241-242-1242
1303-303-304-1304
1309-309-310-1310
1311-(303or309のハイフンユニット)-1312
271-272
281-282
285-286
295-296

4連の先頭車は前頭部だけ活用して捨てる部品取り扱いと考えれば辻褄は合う。
ということで241編成に関しては微妙だけど、予定通り16両が譲渡されるとすれば
現存する全編成が近江への譲渡対象となると見て間違いない。
986名無し野電車区:2012/10/04(木) 18:22:48.32 ID:8xlyvhWT0
流鉄ももう1本導入予定なんで、全編成譲渡にはならないかと。
987 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/04(木) 20:35:19.84 ID:+qc3+qph0
>>986
流鉄はこのまえの5004Fが最後だよ。
988名無し野電車区:2012/10/04(木) 20:39:05.54 ID:VI8hAES30
>>987
271Fが予約済み・・・・流鉄
989名無し野電車区:2012/10/04(木) 20:51:29.33 ID:4KpLlQK00
近江は彦根で弄ってる269-270も込みで8編成じゃないかな
部品取りで301の中間ユニット余分に持ってくんだろうか

流鉄はこのあいだの甲種で4編成揃ったけどまだ買うの?
990名無し野電車区:2012/10/04(木) 22:25:39.48 ID:8jt6PW2nO
>>989
5004F新若葉は2001F青空の代替分。

2005Fなの花代替分が271F

ところで、公式図鑑の271F引退時期が12月に書き換えられてる。

引退記念イベントをまだ何かやるつもりでいるのか?
991しいなん ◆SiinanrJn6 :2012/10/05(金) 05:17:11.10 ID:MmVkIhlg0
101系追っかけてる葬式鉄の総仕上げが近江甲種か。
992名無し野電車区:2012/10/05(金) 10:00:56.76 ID:4nktukI80
>>990
おれもみたけどそうなってた。
993名無し野電車区:2012/10/05(金) 10:11:55.68 ID:0eJ6jlNO0
小笑5+笑13が揃わないと駄目なのか?
994名無し野電車区:2012/10/05(金) 11:02:29.40 ID:oivCPsbPO
梅小路公園
995名無し野電車区:2012/10/05(金) 11:04:11.70 ID:oivCPsbPO
梅津営業所
996名無し野電車区:2012/10/05(金) 11:06:23.17 ID:oivCPsbPO
梅宮大社
997 忍法帖【Lv=5,xxxP】(2+0:5) :2012/10/05(金) 12:02:14.68 ID:TlZffIro0
梅干
998名無し野電車区:2012/10/05(金) 12:27:16.89 ID:oivCPsbPO
でかける人を
999名無し野電車区:2012/10/05(金) 12:28:06.63 ID:oivCPsbPO
ほほえむ人へ
1000名無し野電車区:2012/10/05(金) 12:28:57.47 ID:oivCPsbPO
新しい西武グループ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。