【新ダイヤ】九州新幹線U087【発表】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
九州新幹線「鹿児島ルート:博多-熊本-鹿児島中央」のスレッドです。
■九州新幹線WEB
  ttp://kyushushinkansen.com/
■「九州!直結!新幹線」
  ttp://sanyo-kyushu.jp/
■山陽・九州新幹線 直通列車のご案内
  ttp://www.jr-odekake.net/shinkansen/knowledge/sanyo_kyushu/
■九州新幹線:筑後平野や有明海望む旅路 空から見る開業区間
  ttp://mainichi.jp/norimai/train/graph/kyusyuair/

■JR九州 時刻表・運賃検索・お得な列車の旅情報
  ttp://www.jrkyushu.co.jp/train/
■JR九州予約
  ttp://www.jrkyushu.co.jp/net-yoyaku/index.html
■JR西日本予約
  ttp://www.yoyaku.jrkyushu.co.jp/jrk/reserve/route/pc/Top/nologin.do

前スレ
【練乳かけて】九州新幹線U086【つっぱしれ!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1321955476/
以下の事項は一切御法度です!
 九州新幹線⇔東海道新幹線直通列車に関するあらゆる願望・妄想・議論
 (九州新幹線車両の16両化や増解結等の話題含む)
 熊本駅通過論
 他社(特にJR東海&JR西日本)叩き
 長崎ルート絡みの話
 東北新幹線など他の新幹線との比較
2名無し野電車区:2011/12/16(金) 11:58:41.16 ID:aRdCHql20
◎関連スレ
【100系300系】東海道・山陽新幹線 108【来春引退】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1323094038/
東海道・山陽・九州新幹線車両総合 part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1319959739/
[JR九州]■〓■博多駅■14番線■〓■[JR西日本]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1311678854/
JR九州ダイヤ改正と車両転配属 part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1315916766/
【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part 51 【特急】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1320408767/
【811・813】JR九州の快速・普通part49【815・817】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1323435858/
【DIESEL CAR】JR九州の気動車たち19【DIESEL CAR】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1322457398/
【東九州】日豊本線 30【縦断】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1318840907/
【485】九州・山口列車イベント情報5両目 【蒸機】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1309093049/
【JR】 新造ブルートレイン現実に 【九州】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1296459563/

九州新幹線CM集
http://www.shuku9.com/
祝!九州 九州新幹線全線開CM180秒
http://www.youtube.com/watch?v=UNbJzCFgjnU
第11回 ブルネル賞 奨励賞受賞について
http://www13.jrkyushu.co.jp/NewsReleaseWeb.nsf/Search/78D997DABB75F7AB492578E800362A5B?OpenDocument
3名無し野電車区:2011/12/16(金) 12:10:19.11 ID:aRdCHql20
沿線各県有力紙
▼「九州新幹線」関連のニュース / 西日本新聞
  ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/keyword/43
▼佐賀新聞
  ttp://www.saga-s.co.jp/
▼発進!2011九州新幹線 / くまにちコム
  ttp://kumanichi.com/feature/sinkansen/
▼九州新幹線かごしま / 南日本新聞
  ttp://373news.com/_kikaku/shinkansen/index.php
4名無し野電車区:2011/12/16(金) 12:11:06.16 ID:aRdCHql20
◆N700系S編成運用◆(2011年10月1日以降)
1.5401A〜5406A〜768A
2.601A〜562A〜569A〜5372A〜5379A
3.5325A〜550A〜557A〜580A
4.603A〜568A〜605A〜5430A
5.5403A〜558A〜565A〜5368A
6.5402A〜5411A〜570A〜579A〜5378A
7.600A〜551A〜574A〜2581A
8.823A〜2546A〜2563A〜2578A
9.2545A〜2560A〜2577A
10.2564A〜2583A

◆N700系R編成運用◆(2011年10月1日以降)
1.544A〜549A〜572A〜607A
2.5404A〜5413A〜5418A〜5423A〜5426A〜5431A
3.5334A〜5409A〜5412A〜5417A〜604A
4.543A〜566A〜573A〜5374A
5.5327A〜554A〜561A〜606A
6.547A〜5416A〜5421A〜5424A〜5369A
7.5323A〜602A〜553A〜5422A〜5427A

◆800系U編成運用◆(2011年10月1日以降)
1.5320A〜5329A〜5336A〜5341A〜5414A〜5419A〜5360A〜5365A〜5370A〜5377A
2.5321A〜5328A〜5335A〜5338A〜5301A〜5306A〜5349A〜5348A〜5311A〜5364A〜5367A
3.5322A〜5331A〜5300A〜5343A〜5342A〜5305A〜5352A〜5357A〜5373A
4.5400A〜5333A〜5304A〜5347A〜5346A〜5309A〜5356A〜5361A〜5366A〜5371A
5.5324A〜5405A〜5408A〜5345A〜5344A〜5307A〜5312A〜5355A〜5358A〜5363A
6.5326A〜5339A〜5340A〜5303A〜5308A〜5351A〜5350A〜5313A〜5362A〜5429A〜5376A
7.5330A〜5407A〜5410A〜5415A〜5420A〜5425A〜5428A〜5375A
8.5332A〜5337A〜5302A〜5310A〜5353A〜5354A〜5359A〜5381A
5名無し野電車区:2011/12/16(金) 12:12:32.91 ID:aRdCHql20
■以下の議論等は、このスレの目的ではありません.  ■
■書き込みをしたい方は、該当スレで好きなだけどうぞ■

・JR酉直通の熊本通過・熊本発着議論
・みずほやさくらの東海乗り入れ、のぞみの九州乗り入れ議論
・九州新幹線の新しいダイヤを考えたぜ

 【団子スレ】九州新幹線ダイヤ妄想スレ7【復活】
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1306542447/

・長崎にもフル規格を・・・

 九州新幹線 長崎ルート(西九州ルート) 4
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1323174127/
6名無し野電車区:2011/12/16(金) 12:13:10.17 ID:aRdCHql20
7〜9月の1日当たりの利用客数
新鳥栖     1900(1700) +200
久留米     2750(2700) +50
筑後船小屋    700(950) −250
新大牟田    800(1150) −350
新玉名      1000(900) +100
熊本     14150(13100) +1050
新八代     2050(1950) +100
新水俣     1050(1000) +50
出水       2150(2000) +150
川内       3000(2550) +450
鹿児島中央 14350(11650) +2700
7名無し野電車区:2011/12/16(金) 14:51:22.34 ID:p/OTzMnj0
>>6

これなら博多〜鹿児島中央で、熊本だけに停車する「みずほ」を1時間に1本走らせても良いな。
8名無し野電車区:2011/12/16(金) 14:52:57.86 ID:p/OTzMnj0
>>6

「さくら」の川内優遇も訳わかんなーーい(川内から鹿児島への通勤時間帯を除く)
9名無し野電車区:2011/12/16(金) 15:00:53.66 ID:rhHc77ii0
訳分かれよガキw
10名無し野電車区:2011/12/16(金) 15:47:43.66 ID:7WQNPfjL0
>>8
優遇って意味じゃ久留米と新鳥栖の方がよっぽど優遇されてるぞ。
川内は部分開業から今までずっと毎時2本で、その2本のうち1本が速達直通さくらになったからそのまま停めてるだけ。
11名無し野電車区:2011/12/16(金) 15:53:47.12 ID:Y7aHijLk0
>>10
そういう話じゃないような気がするんだがw
12名無し野電車区:2011/12/16(金) 15:57:09.63 ID:rhHc77ii0
訳分かれよガキw
13名無し野電車区:2011/12/16(金) 16:53:29.94 ID:cNUVDWH4O
>>10
久留米も新鳥栖も特急時代の本数のままで優遇という程ではない。
川内を含も熊本以南は特急時代に比べ激増じゃないか。
特急が殆どなくなった熊本以北の不便さも少しは分かれよ。
14名無し野電車区:2011/12/16(金) 16:56:13.48 ID:zmh5wJeG0
快速通過の船小屋なんて駅ができること自体、超優遇なんだが
15名無し野電車区:2011/12/16(金) 16:56:54.30 ID:4IFVz5ARO
>>13
熊本⇒博多ストローの足枷になってね?
ww
16名無し野電車区:2011/12/16(金) 17:09:26.51 ID:D484aGLN0
>>13
大牟田は快速レベルで充分ってことでしょ。
17名無し野電車区:2011/12/16(金) 17:10:58.31 ID:cNUVDWH4O
>>14
合わせて日4000人以上の利用者がいた羽犬塚と瀬高の特急利用者はスルーか
現実に筑後船小屋をスルーして快速や西鉄に流れてしまったが

>>15
特急が毎時2本でも残っていたら久留米も新鳥栖毎時1本、他は駅すら不要で良かったがね〜
18名無し野電車区:2011/12/16(金) 17:35:53.72 ID:Di92mrK00
>>13
結果的に新幹線では久留米より川内が、新鳥栖より新八代出水の方が利用者が多くなった訳だからこの本数は適正であって優遇ではないな。

新八代はともかく、それより南は新幹線が開業するまでは低規格の単線を特急毎時1本と冷遇されまくっていたわけで。
新幹線となったら、筑後地区新鳥栖より新八代以南の駅の方が長距離需要のポテンシャルがあったということやね。

むしろ新八代や出水は今でも冷遇されてる方。
19名無し野電車区:2011/12/16(金) 17:36:43.55 ID:aRdCHql20
>>17
駅の利用者は羽犬塚6000人超、瀬高6000人超、大牟田7000人超ではなかったっけ?
久留米と鳥栖、羽犬塚+瀬高の特急利用者が全て新幹線に移行していたら、
どこも川内を上回っていただろうけど、久留米以外は場所も違うし特急と新幹線ではニーズが違うからね
20名無し野電車区:2011/12/16(金) 17:39:21.31 ID:nTOL3Lxr0
来たよ!
21名無し野電車区:2011/12/16(金) 17:40:33.86 ID:aRdCHql20
22名無し野電車区:2011/12/16(金) 17:47:35.36 ID:cNUVDWH4O
>>18
川内と違い久留米と新鳥栖は開業直後で伸びしろが大きい駅だよ。

まあ、ああは書いたけど実際川内も久留米も新鳥栖も優遇とは思ってないけど。
>>19
紛らわしい書き方したけど特急利用者だけで4000人以上って意味ね。
23名無し野電車区:2011/12/16(金) 17:55:34.17 ID:tc+IsX/Q0
>>16
新幹線やJR特急を主体に田舎者の象徴。
都会人の筑後人は大手私鉄や快速を涼しく利用する。

>>22
特急利用者だけで・・・というがそういうソースは一切見当たらないが。
脳内で語るのは良くないよ
24名無し野電車区:2011/12/16(金) 18:05:28.91 ID:cNUVDWH4O
>>23
船小屋に駅を設置するかどうかで筑後市がもめていた頃で何年も前の情報。
新聞か雑誌・福岡県報あたりで見たが。
羽犬塚と瀬高で一万数千人の乗降者がいたから、おかしな数字でもないでしょ。
25名無し野電車区:2011/12/16(金) 18:08:25.94 ID:UbZCnMEe0
やっぱり熊本発着はなかったね。
絶対にないって散々言われてたのに。
あれは東海道山陽が白紙ダイヤ改正をやらないと鹿児島方面が大改悪になるから無理だって。
26名無し野電車区:2011/12/16(金) 18:08:47.34 ID:1e/I0V8G0
>>21
いつも遅いのにまさか当日に来るとは…
27名無し野電車区:2011/12/16(金) 18:08:57.81 ID:tc+IsX/Q0
>>24
元々大牟田線に劣勢なのに羽犬塚と瀬高で一万数千人の乗降者がいるわけないだろ。
乗降人員と乗車人員を混同してないか?
28名無し野電車区:2011/12/16(金) 18:16:18.40 ID:4XVDkZMp0
これで熊本発着厨も静かになるかww
29名無し野電車区:2011/12/16(金) 18:19:52.19 ID:cNUVDWH4O
>>27
だから乗降者(乗降人員)と言っているでしょ。
九州新幹線は利用者数で公表しているから、利用者(乗降人員)にしたまでだよ。
羽犬塚と瀬高は足せば西鉄柳川と同じぐらいの乗降人員だよ。
大牟田(新栄町を含む)や久留米は大差負けだけどね。
30名無し野電車区:2011/12/16(金) 18:20:22.81 ID:VEQWeBuF0
みずぽ増発記念真紀子
31名無し野電車区:2011/12/16(金) 18:34:59.79 ID:ZdDzNzl80
>>21
新下関さくらは含まれてないじゃん
32名無し野電車区:2011/12/16(金) 18:38:29.60 ID:tZHJZQvb0
相変わらず南北で需要と供給のかみ合わないダイヤだな。
収入の少ない北部は切り捨てか。
33名無し野電車区:2011/12/16(金) 18:58:32.92 ID:Al2uhG6m0
みずほの増発時間にあったさくらはどうなるの?
34名無し野電車区:2011/12/16(金) 19:02:59.23 ID:tc+IsX/Q0
>>29
瀬高と羽犬塚足しても一万人届かないしとても西鉄柳川には及ばないよ。
35名無し野電車区:2011/12/16(金) 19:10:11.76 ID:scWXkR+00
>>25
じゃあ、2013年春(新大阪27番線開始)が熊本発着設定の本命かね?
36名無し野電車区:2011/12/16(金) 19:12:12.86 ID:tc+IsX/Q0
>>34の訂正
×一万人届かないしとても西鉄柳川には及ばないよ
○一万人届かず西鉄柳川には及ばないよ

スマソ
37名無し野電車区:2011/12/16(金) 19:21:56.89 ID:VEQWeBuF0
鹿児島中央発着便全部さくらになっちゃった?
38名無し野電車区:2011/12/16(金) 19:25:01.41 ID:NKFRylTR0
>>25
一つの理由として熊本は鹿児島みたいに何が何でも熊本発着を・・・って気概がないからな。
このスレの連中は別だけど、ある程度今のダイヤで納得してるっつーか。
それに福岡鹿児島大好きのQだからあまり福岡嫌いの熊本を優遇したくもないだろしw
39名無し野電車区:2011/12/16(金) 19:26:12.34 ID:aRdCHql20
停車本数を見た限りでは今年なかった島内速達さくらの一往復新設があるみたいだね
久留米・新鳥栖が固定ダイヤにならなかった事と久留米が一番増便される事が意外だった
久留米の日帰り2枚切符が好調なのかね
新八代・新水俣・出水の減便の方は無いに等しい減便かな

>>36
ID:cNUVDWH4Oではないけど>>19で書いたように羽犬塚と瀬高を足せば乗降人員で12000程度はいたよ
乗車人員で羽犬塚三千数百人、瀬高三千数百人と互角だったから
西鉄柳川は知らない
40名無し野電車区:2011/12/16(金) 19:32:28.62 ID:dgCeKBgz0
41名無し野電車区:2011/12/16(金) 19:51:28.09 ID:zAwt8/5A0
つばめ
42名無し野電車区:2011/12/16(金) 19:55:26.23 ID:ROCm2Bzj0
>>40
新下関までだがな
おそらく800系は乗り入れないだろうなぁ
43名無し野電車区:2011/12/16(金) 20:12:10.04 ID:zAwt8/5A0
つばめ→博多−熊本の各停限定?
44名無し野電車区:2011/12/16(金) 20:17:03.49 ID:tc+IsX/Q0
>>39
やっぱり瀬高の乗降人員を乗車人員と混同してるんだな。

開業前の利用状況も快速>特急だったのに
特急利用者4000人の信憑性の低さをますます裏付ける格好だな。
45名無し野電車区:2011/12/16(金) 20:34:48.21 ID:PPpij3uP0
>>38
くま駅発着厨の敗戦の弁乙www
46名無し野電車区:2011/12/16(金) 20:53:52.99 ID:zAwt8/5A0
>>45
お国厨乙
47名無し野電車区:2011/12/16(金) 20:55:06.01 ID:PPpij3uP0
くま駅発着厨兼お国厨w
48名無し野電車区:2011/12/16(金) 20:58:12.30 ID:jfD7lYtJ0
熊本発着はさすがに合理性が無いわなwwwwwwww
クマもんに頑張ってPRしてもらえ
49名無し野電車区:2011/12/16(金) 20:58:16.93 ID:zAwt8/5A0
>>42
新下関までぐらい800系乗り入れてもいいと思うけど…。
50名無し野電車区:2011/12/16(金) 20:59:56.12 ID:zAwt8/5A0
新幹線接続高速バス増加へ

来年3月の九州新幹線のダイヤ改正にあわせて、JR九州などは宮崎市と熊本県の新八代駅を結ぶ
高速バスの時刻表を改善し、利便性を高めることになりました。
JR九州や各バス会社は、宮崎市と九州新幹線の停車駅の熊本県の新八代駅を結ぶ高速バスを共同運行しています。
しかし、新八代駅と新大阪駅を直接結ぶ新幹線に接続する高速バスは1日に往復1便だけで、
利用客から利便性を高めるよう要望が出されていました。
これを受けてJR九州などは、来年3月17日のダイヤ改正にあわせて、新大阪駅と直接結ぶ新幹線に接続する
高速バスを▼宮崎発の便は8便に、▼新八代発の便は7便に増やすことになりました。
JR九州によりますと、現在、この高速バスの乗車率は定員40人に対して平均9人と、25%弱にとどまっていて、
利便性を高めることで1便あたりの平均の乗客を15人に引き上げたいとしています。
JR九州宮崎総合鉄道事業部の川原淳一部長は、
「大阪や広島方面から宮崎を訪れる利用客が増えることを期待している」と話していました。
51名無し野電車区:2011/12/16(金) 21:07:09.77 ID:cNUVDWH4O
>>44
何に納得がいかないのかよくわからないけど上で出ている
「乗降人員羽犬塚+瀬高12000人以上」だったら
両駅合わせた特急乗降人員4000人はおかしな数字ではないでしょ。
52名無し野電車区:2011/12/16(金) 21:08:38.54 ID:9F9sG1WP0
>>49
100系全廃でせっかく8両と16両に統一できるのだから西としては
今後も乗り入れさせたくないだろうね。
53名無し野電車区:2011/12/16(金) 21:20:04.04 ID:oCIHu/Aw0
さくら新鳥栖停車残ったね
全列車通過するかと思ったが
54名無し野電車区:2011/12/16(金) 21:21:50.50 ID:kOzAG9KLO
熊本絡みはアンチ熊本もねちねちしてるのがな
55名無し野電車区:2011/12/16(金) 21:24:29.46 ID:FG1dgawX0
56名無し野電車区:2011/12/16(金) 21:33:44.95 ID:DbbG+OBx0
熊本厨ざまぁwwwwww
まあこうなる事は猿でもわかった
俺もここでさんざん言ってきた
57名無し野電車区:2011/12/16(金) 21:36:17.70 ID:zAwt8/5A0
>>56
>>54

ww
58名無し野電車区:2011/12/16(金) 21:37:37.59 ID:zAwt8/5A0
てか、鹿児島からの直通、熊本まで各停なのが…。
59名無し野電車区:2011/12/16(金) 21:40:42.97 ID:tjYj0BCk0
>>6
またしても最下位の筑後船小屋!
在来線まで移動させたのに、新大牟田・新玉名より少ない。
おまけにバス運行も利用者少なくて、500万円の赤字補填が濃厚に・・
60名無し野電車区:2011/12/16(金) 21:41:15.90 ID:Qj01yFmI0
もうつぶした方がいいんじゃないか?田舎筑後船小屋は
61名無し野電車区:2011/12/16(金) 21:41:54.12 ID:PPpij3uP0
くま駅発着厨兼お国厨w
62名無し野電車区:2011/12/16(金) 21:43:15.18 ID:zAwt8/5A0
>>59
筑後船小屋駅の東側に建設しているでっかい建物何?
63名無し野電車区:2011/12/16(金) 21:45:49.73 ID:FG1dgawX0
でも、下り最終みずほの後に博熊間各停のさくらが欲しかったような。
てか、下り直通が19時以降みずほ1本のみなのは変わらずか。
64名無し野電車区:2011/12/16(金) 21:47:28.18 ID:Qj01yFmI0
新大牟田や新玉名よりは多いだろうって思ってたんだが、
何でこんなに田舎筑後船小屋は少ないんだろう。。。
65名無し野電車区:2011/12/16(金) 21:48:14.97 ID:dLYUDQnzO
>>62
古賀誠記念館。駅前には純金製、高さ1200メートルの郷土が生んだ卓越した英雄、親愛なる革命領導家偉大なる古賀誠先生様の像がたちます。
66名無し野電車区:2011/12/16(金) 21:49:22.85 ID:zAwt8/5A0
在来線時代の快速通過無人駅に新幹線を止めても…。
筑後古賀駅…国会議員パス専用駅にすれば良かったのに。
67名無し野電車区:2011/12/16(金) 21:56:28.46 ID:Al2uhG6m0
>>55
単純にひかりと島内さくらをくっつけただけじゃないってのが面白い
鹿児島発小倉行きのつばめとかあるしw
68名無し野電車区:2011/12/16(金) 21:57:06.04 ID:q9blLSCk0
>>52
安全柵やホームドア設置するならなおさらだな
69名無し野電車区:2011/12/16(金) 22:04:05.84 ID:zAwt8/5A0
6両なら対応出来ない?
九州では可能なのに…。

70名無し野電車区:2011/12/16(金) 22:04:30.99 ID:tjYj0BCk0
>>62
平屋建ての建造物なら、温泉施設でしょ。 そんなに大きな建物ではないと思うけど。
71名無し野電車区:2011/12/16(金) 22:17:40.75 ID:4IFVz5ARO
明日明後日、高速バスひのくに号の臨時便が走るが、新幹線移動の方が確実。
72名無し野電車区:2011/12/16(金) 22:26:49.38 ID:3q6KLySo0
>>51
瀬高の乗降者数は3200人。
羽犬塚の乗降者数は6100人。
合計しても1万人いかない。
73名無し野電車区:2011/12/16(金) 22:35:21.49 ID:bGyXjbvZ0
ん〜熊本発着なんぞより、博多〜熊本ノンストップの時短をひそかに期待してたのだが。残念。
74名無し野電車区:2011/12/16(金) 22:53:53.87 ID:WwoZWevg0
さくらは一応山陽区間では300km/h出すようだな。
福山-鹿児島中央も2時間59分になった。

あとは基本的には期待はずれ。
色々と劇的に変わるのかと思ってたら、単なるマイナーチェンジだった。
75名無し野電車区:2011/12/16(金) 22:56:37.87 ID:XMdrRzZP0
>>58
でも鹿児島〜熊本各停でも鹿児島〜新大阪は大体4時間20分くらいで
今の最速さくら+10分増しくらいだからあんまり気にならないな。
感覚的には遅く感じるかもしれんが。

あとは鹿児島熊本だけじゃなく、出水水俣八代久留米も直通が大幅に増えるから、
飛行機組も新幹線に移るんじゃないかな。
どこも空港まで遠いし。

今から詳しくダイヤを見てみるか。
76名無し野電車区:2011/12/16(金) 23:04:41.19 ID:i/80ZG/80
博多鹿児島中央間最速2分短縮してるんだ
77名無し野電車区:2011/12/16(金) 23:11:28.04 ID:f/tpBWXC0
>>76
新八代駅の徐行区間がなくなったからか?
78名無し野電車区:2011/12/16(金) 23:21:04.31 ID:TUWfHglO0
>>77
もあるだろうし、酉の社長会見コメントでは、博多〜熊本でも徐行個所が有ったみたいなんだよね
ttp://www.westjr.co.jp/press/article/2011/12/page_1170.html
「所要時間につきましては、九州新幹線区間内の徐行区間において
通常速度で運行できるようになることから、「みずほ」は最速列車で
熊本駅まで1分、鹿児島中央駅まで3分短縮し、「さくら」は熊本駅まで
2分、鹿児島中央駅まで4分短縮します。」
しかし停車駅の多いさくらの方が効果大きいって、余裕時間見直しも有った?
79名無し野電車区:2011/12/16(金) 23:29:13.12 ID:BAc38OhU0
くまんこの負け惜しみがwwww
80名無し野電車区:2011/12/16(金) 23:37:11.44 ID:Qj01yFmI0
>>70
あと、県立美術館の分館みたいなのも造る予定があるらしいな。
あんな糞田舎駅に作って意味あるのかね。
81名無し野電車区:2011/12/16(金) 23:38:34.49 ID:VEQWeBuF0
>>80
とりあえず何か建物立てれば人が集まるっていう田舎の発想
筑後豚小屋民は御国のためにも死んでください
82名無し野電車区:2011/12/16(金) 23:39:10.58 ID:jfD7lYtJ0
鹿児島中央 6:00 19:00発
新大阪 18:59発

のみずほが欲しかった(´・ω・`)
83名無し野電車区:2011/12/16(金) 23:49:31.02 ID:WwoZWevg0
100系筋は駆逐されるはずなのに相変わらず博多小倉を18分もかけてるし
山陽こだま筋も100系筋の据え置きがけっこうありそう
84名無し野電車区:2011/12/16(金) 23:50:11.83 ID:hfGqQT+Z0
>>50
新八代はやっぱりポテンシャル高いよな
八代市だけじゃなく人吉・球磨、はては宮崎までエリアなんだから
おまけに高速IC・JCTがすぐ近くにあって国道3号線も近い
熊本以南で長距離需要も見込める

今までのダイヤは不遇すぎた
85名無し野電車区:2011/12/17(土) 00:07:04.69 ID:yk/rrg1Z0
その新八代の50km/h台通過は解消されるのか?
86名無し野電車区:2011/12/17(土) 00:16:02.80 ID:CsABsQp90
>>84
あとは停車数だけだな。来春は上下各1本減るわけでw

>>85
2分短縮だから解消されるのでは?
87名無し野電車区:2011/12/17(土) 00:50:17.25 ID:2Lyxxe+y0
>>62>>70
あの大きな建物は県営の文化施設
建設中の公共温泉は駅から東に数百メートル離れていて最近できた物産館の隣
88名無し野電車区:2011/12/17(土) 00:54:08.87 ID:hu83GkdA0
>>87
>建設中の公共温泉は駅から東に数百メートル離れていて最近できた物産館の隣
手抜き工事がバレて作り直させられてるアレか
89名無し野電車区:2011/12/17(土) 00:57:33.95 ID:ZPTU27mf0
>>84
利用客数がショボイのに何のポテンシャルだよ?
田舎もんが横文字を使うとアホを晒すぞw
90名無し野電車区:2011/12/17(土) 00:58:57.04 ID:BCm7C+Fd0
結局ダイヤの総本数の関係があるから、直通は実質熊本まで+熊本から各停つばめ
を同じ車両で走らせるって内容だな。
今日さくら403号乗ったけど、つばめ329からの乗換え客がけっこういた、
やはり熊本で降りる客が多いということだろう。
熊本発着の直通は次の改正でダイヤの総本数が増える場合に可能性がある。
91名無し野電車区:2011/12/17(土) 01:07:23.48 ID:2Lyxxe+y0
>>88
そうアレ、建設会社の自腹で一度壊して一から建設し直している
本来物産館と同時開業の予定だったが半年ばかり遅れる予定
92名無し野電車区:2011/12/17(土) 01:09:56.29 ID:yp0f8ZGu0
熊本発着厨涙拭けよwwwwww
93名無し野電車区:2011/12/17(土) 01:15:22.30 ID:1Keq4IXD0
>>91
もう造り直さずそのままにしとけよって話だよな。
田舎筑後船小屋には金かけたって無駄だってことわかんないかなあ。。。
94名無し野電車区:2011/12/17(土) 01:16:28.04 ID:yp0f8ZGu0
>>93
まことちゃんの懐に流すために作ったんだから仕方が無い
95名無し野電車区:2011/12/17(土) 01:17:32.11 ID:BCm7C+Fd0
>>92
実質熊本発着と同じだろ、各停との緩急接続で同じ車両だから乗換えなくていいだけだ。
今後、需要見合いで熊本以南の本数が増えず、以北が増やす必要がでれば熊本止まりを
設定するしかない、今回はみずほ分が増えただけだからね。
96名無し野電車区:2011/12/17(土) 01:20:26.20 ID:yp0f8ZGu0
>>95
必死過ぎて涙が出るwwww
せめて始発と最終の2便ぐらいは熊本発着ができるといいですねwwwwww
97名無し野電車区:2011/12/17(土) 01:28:33.18 ID:BCm7C+Fd0
熊本以南は毎時2本しかないから、直通が毎時2本になればこうなるのは予想できた
実質つばめと同じだから・・区間利用者にとっては大阪から走ってきた列車であれ熊本
始発であれ関係ないからね。
98名無し野電車区:2011/12/17(土) 01:33:47.61 ID:OfOSRs7L0
熊モン発着厨はこれまでが田舎妄想全開だった分、悔しくて寝れないんだろうなw
99名無し野電車区:2011/12/17(土) 01:39:10.95 ID:Th5dS/mq0
直通ってのは関西に行くだけじゃないからね。
鹿児島から中国地方はあれで十分やろ。
100名無し野電車区:2011/12/17(土) 01:40:35.70 ID:1Keq4IXD0
田舎筑後船小屋はいずれは廃駅ということで・・・
101名無し野電車区:2011/12/17(土) 01:41:21.63 ID:5zmCCqg10
九州区間はさくら・つばめが博多-鹿児島中央間で3〜4分短縮してる
山陽はのぞみ・さくら・こだまとも8割方現状筋の据え置き
新大阪-博多4時間48分(表定115km/h)、博多-小倉19分の100系筋もそのまま存続する
のぞみ99号のようになぜか1分遅くなる便もある
一部300km/h化でスピードアップするさくらもある

鉄道会社ってのは保守的なんだねぇ。
てっきり白紙ベースで筋を引き直すものと思ってたから肩透かしを食らったわ
N700でも270km/h運転してたほうが経済的ってのもあるんだろうけど
せめて忌まわしい100系筋だけは改善して欲しかったわ
102名無し野電車区:2011/12/17(土) 01:42:26.43 ID:Z0bceZ/l0
>>97
うん、最初からそう言ってるのに
熊本折り返しが直通した方が遠近分離が出来るとか、
熊本折り返しが無いと認知面で利用が伸びないとか、
実質的な利便性を無視したメンツっぽいレスが結構有ったんだよね

よく地方の知事がそういう発想の発言を繰り返し、
県民が赤くなってうつむくっていうのはどこでも見るけど
そんなのに同意するかなぁみたいな

しかし下りの熊本最終は新大阪からの直通にならんのかと思ったが、
この時間の博多行きのぞみも利用が多く削れなかったろうしな
この時間ののぞみを8両のさくらに置き換えると輸送力過小だし
のぞみ続行でさくらを走らせるほどは客は居ないと
これはこれで鹿児島の方の知事がカンチガイをしそうでいやだが、
実利優先上でもやむを得ないわな
103名無し野電車区:2011/12/17(土) 01:48:34.46 ID:pImQ8hPH0
改正後のさくら570号 鹿児島中央18:04→新大阪22:21
改正前のさくら580号 鹿児島中央18:09→新大阪22:49

この違いは何だ?特に山陽区間。
104名無し野電車区:2011/12/17(土) 01:51:07.24 ID:Z0bceZ/l0
>>101
次のチャンスは700系の16両引退か、
その前に不定期山陽直通ののぞみから700系が無くなるところでやるか…

退避の帳尻が合わなかったりする所は、
すでに今年の3月から速く走っていたりもするのだけどね

新大阪境界での時間を弄らないから、東海道の3分短縮が非直通が多い時間に固まってる
東京発で00分よりの半分
定期山陽直通の33分運転は、もとからの1本しか無い
新大阪はあと1年でホーム増、もう1年で引上げ線増だったかね
そこまで大きく弄らないだろうって言ってた人も居た

博多境界も同様、数年内にまだ大物が控えてるから、
弄りたくなかったのかなぁ
広島や新山口まで1〜2分速くなるケースもあるのだが、
小倉までで元に戻り、博多での受け渡し時間は変わってなかったりする
RS時代から継続し例外的に存在したさくらののぞみ退避は解消するみたい
105名無し野電車区:2011/12/17(土) 01:51:48.37 ID:5zmCCqg10
一言で言えば、「えっ?これだけ?」
この程度の変化のために俺は1年wktkしながら待ってたの?
100系と300系が駆逐される影響がどこに出てるの?
700系やN700が100系(いや、0系筋か)や300系筋に合わせて性能をセーブしながら走るとか激しく萎えるんだけど
700系RS筋をN700のさくら筋で引き直せば3分は短縮するはずなんだけど、そういうの上の人は全然興味ないんだね
いずれデジタルATC化しても相変わらず今の筋をそのまま利用しそう
西には夢がないよね
106名無し野電車区:2011/12/17(土) 01:54:44.92 ID:Fg0OeZ4e0
>>101
西は相変わらずなし崩し的なスピードダウンやってるな。
東海と九州はスピードアップしてるのに、西が足引っ張ってる。

そういえば、くろしおも非振り子化でスピードダウンだな。
107名無し野電車区:2011/12/17(土) 02:00:20.48 ID:Z0bceZ/l0
>>103
のぞみ退避解消
朝の下りでも1本有るよ

ひかりRS時代から例外的なのぞみ退避が有った列車がそのままさくら化された
改正後は鹿児島中央発5分繰り上げ繰り上げ、九州内短縮で博多発が更に繰り上がり、
新大阪までのぞみから逃げ切れるようになった
新大阪22:49着は、鹿児島中央が18:27の列車になる
これは博多をのぞみの続行で出て、もとの580号のスジに広島から乗る

580号は新山口退避なのだが、抜かれた後は広島行きこだまを抜かずにノロノロ走るので、
広島までで抜いて行ったのぞみと12分差が付くほど鈍足だった
あとのみずほが取れずにこれで帰った事が有るけど、
抜かれるせいで博多、小倉からの乗車がほとんど無くって、
広島からガラガラだった
108名無し野電車区:2011/12/17(土) 02:00:30.30 ID:Th5dS/mq0
>>103
のぞみ通過待ちがなくなったからじゃね?
熊本以南各停で4時間17分は早いな。
109名無し野電車区:2011/12/17(土) 02:11:10.63 ID:pImQ8hPH0
直通になったさくらは、今800系の列車も少なくない。
となると、800系の出番が少なくなるわけではないから、線内の鹿児島さくらはほとんどが800系になるかもしれんな。
110名無し野電車区:2011/12/17(土) 02:28:43.38 ID:zqJvUHxO0
>>109
まあ、もともと鹿児島発着の島内列車は殆どN700だからね。
直通は全部N700になるけど、日中や早朝、夜の通勤時間は余裕あるし、充当される本数自体はそんなに変わらないんじゃないかな?

朝の下りつばめ327と熊本始発のつばめとかは自由席がかなり混むからN700は必須だしね。
111名無し野電車区:2011/12/17(土) 02:31:31.53 ID:+ZbjQpaV0
>>105
まだ新大阪が工事中だから大幅には変えられないんだよ
112名無し野電車区:2011/12/17(土) 02:32:57.79 ID:5zmCCqg10
もっと遅いのがあった
こだま752号、博多-新大阪 5時間12分 (表定106km/h = 在来線特急並)
この筋を500系や700系に走らせるのは侮辱もん

博多-鹿児島中央の各停の表定速度は約137km/h
死に列車と言われる博多-熊本間各停でも118km/h
113名無し野電車区:2011/12/17(土) 02:35:56.59 ID:zqJvUHxO0
てか鹿児島中央20時30分頃発のつばめなくなったのかよ。
残業のとき重宝してたのに。

痛いな。
114名無し野電車区:2011/12/17(土) 07:28:06.60 ID:RWjdPJ2k0
>>104
上のレスにもあったが新大阪駅工事が引っかかってる
ホームの完成が2013年3月、引き上げ線の完成が2014年3月
1年ごとに改正するはず
115名無し野電車区:2011/12/17(土) 07:35:18.35 ID:AkBIUhg60
新八代の直通大幅増でB&S宮崎は使い勝手がよくなる、利用者は増えるだろう
116名無し野電車区:2011/12/17(土) 07:49:13.03 ID:JMG1Z/UY0
新やっちろ厨狂喜乱舞
117名無し野電車区:2011/12/17(土) 07:51:19.04 ID:AkBIUhg60
宮崎から利用したい厨は大喜びだww
118名無し野電車区:2011/12/17(土) 07:55:26.59 ID:AkBIUhg60
今回の改正で熊本は直通(速達)が大幅増で関西方面からの流動がますます活発になる
熊本発着にはならなかったが、実質熊本止まり、以南各停乗り換えで乗継時間が0分という
内容、上りも同じ熊本で緩急接続0分ということ。よしとしようぜ。
119名無し野電車区:2011/12/17(土) 08:09:26.83 ID:0sbqU6YJ0
南日本新聞には鹿児島県内3駅の改正後の時刻表が掲載されてる。全体の本数は鹿児島中央が2本増(みずほ増発分)、川内は増減なし、出水は1本減になってる。
鹿児島中央の8時台、9時台、16時台、18時台はすべて新大阪行きになってる。
あと新下関行きさくら2往復がなくなってるね。かわりに小倉行きのつばめが出来てる。博多・小倉行きのつばめの本数は変わらない。
120名無し野電車区:2011/12/17(土) 08:10:18.92 ID:RuW01Db40
>>62
県立芸術文化財展示施設&公演舞台ホールだよ。
121名無し野電車区:2011/12/17(土) 08:22:17.50 ID:kMusaPpt0
熊本以南各停直行便…
下りはともかく、上りは鹿児島中央から新大阪に行くのに
最初からチマチマと各停だと出鼻を挫かれて精神的に萎えそう。。。

122名無し野電車区:2011/12/17(土) 08:33:21.90 ID:AkBIUhg60
昨夜、鹿児島からさくら430で熊本まで帰ったが、各停だとだるいな・・・
新幹線でもちょっと遠い感じがする。
けっこう人は多かったけど。
123名無し野電車区:2011/12/17(土) 08:45:37.78 ID:CsABsQp90
>>122
帰宅列車だと思えばいい。速達化すると空気輸送になるからなw
124名無し野電車区:2011/12/17(土) 08:49:52.92 ID:pImQ8hPH0
>>110
その早朝夜間に直通が結構走るしみずほも増発されているから、果たしてな。
特にS編成が朝晩に就いている列車が800系になるかもよ。

>>113
鹿児島中央発上りが20:03発の次が21:00なんて、在来線時代じゃねえかよ。
どちらも800系だったら最悪だな。
125名無し野電車区:2011/12/17(土) 08:57:20.58 ID:HmiyoXvd0
新八代が今回の改正で一番の勝ち組だな

・停車本数が3本から17本に一気に6倍に増えた。
・直通さくらが熊本以南各停と言っても、最初の駅である新八代には全く関係ない
・宮崎からの高速バスも増便される
126名無し野電車区:2011/12/17(土) 09:01:05.84 ID:CsABsQp90
停車数が減ってるのに勝ち組???
127名無し野電車区:2011/12/17(土) 09:05:17.22 ID:Fu2jOV+30
>>121
印象はイマイチだが、1駅停車で3.5分、4駅停車で14分プラスというのは
高速鉄道にしては健闘している。

現行ダイヤで熊本以南各停だと、鹿児島中央-新大阪が4:40前後の
便もあり、「使えない」印象だが、新ダイヤでは4:20になっており、
速達「さくら」の4:06と比べてもそう見劣りしない。

日中、「のぞみ」2本、かつ「さくら」1本の時間帯で、「のぞみ」と島内「さくら」の
接続が26分待ちになる点を除けば、そこそこ使えるダイヤになった印象。
128名無し野電車区:2011/12/17(土) 09:06:38.46 ID:AkBIUhg60
>>125
同感だな、減ったといっても1本だけだし、実質使える列車が大幅に増えたことが大きい
新水俣も同じだ、各停でも熊本〜鹿児島の間だから上りも下りもさほど影響はない、
今回の改正で新八代、新水俣の利用者はかなり増えるとみた。
129名無し野電車区:2011/12/17(土) 09:08:45.58 ID:Fu2jOV+30
>>126
山陽直通の本数が増えた点を125氏は重視している気がする。
熊本「さくら」が新八代で折り返せる構造だと良かったのだが。
130名無し野電車区:2011/12/17(土) 09:09:14.40 ID:CsABsQp90
山陽ひかりが運転されなくなって、接続列車がなくなるからだな。
日中は九州側だけ需要があるということか…
131名無し野電車区:2011/12/17(土) 09:15:30.95 ID:CsABsQp90
B&Sでバスが遅れた場合、新幹線を1時間近く待つパターンは解消されないようだな。
それでも勝ち組という意味不明

>>129
まあ、それはわかるとして…
ある程度の頻度で運転されないと、気軽に乗ろうという利用者は増えないだろう。
毎時2本あればいいが、毎時1本だと在来線からのシフトはさほどないかも。
博多までの利用は、これまで通り熊本まで在来線でww
132名無し野電車区:2011/12/17(土) 09:27:05.92 ID:AkBIUhg60
>>131
総本数がさほど増えてないから仕方ない、それでも現行ダイヤよりはだいぶいい
結局は熊本駅が1番の勝ち組かもしれない。
133名無し野電車区:2011/12/17(土) 09:34:53.19 ID:CsABsQp90
鹿児島中央も勝ち組かも。みずほ増便だけ見れば。
134名無し野電車区:2011/12/17(土) 09:36:58.41 ID:4mTwPNE20
>>105
こんなもんだろ
山陽側が大きく変わらない以上はいくら九州が望んでも無駄なんだが
逆に九州側がうまくいってても山陽〜東海道の都合でいくらでも改悪させられる可能性まであるんだけど
135名無し野電車区:2011/12/17(土) 09:37:42.46 ID:AkBIUhg60
>>133
そうだと思う、長距離観光客には便利になる。
136名無し野電車区:2011/12/17(土) 09:46:46.17 ID:kMusaPpt0
西日本新聞によると、
スカイマークやピーチを意識してるな…。

137名無し野電車区:2011/12/17(土) 09:53:51.26 ID:bgqUgmG1O
>>18
特急が1時間に1本しかこないのが冷遇かよ。
こっちは政令指定都市なのに一日中特急がこないんだぞ。(涙拭けよ)
138名無し野電車区:2011/12/17(土) 09:57:45.74 ID:kMusaPpt0
>>137
どこだよ?
139名無し野電車区:2011/12/17(土) 10:02:40.00 ID:4mTwPNE20
相模原
140名無し野電車区:2011/12/17(土) 10:02:59.15 ID:bgqUgmG1O
>>138
広島じゃけ。(広島かよ)
141名無し野電車区:2011/12/17(土) 10:04:40.68 ID:kMusaPpt0
三馬鹿駅が一番の負け組
142名無し野電車区:2011/12/17(土) 10:08:43.56 ID:L7pzsVU+0
>>140
今回のハターンダイヤっぷりがすごいな・・・
143名無し野電車区:2011/12/17(土) 10:10:37.08 ID:kMusaPpt0
広島県内、在来線特急あったっけ?
144名無し野電車区:2011/12/17(土) 10:13:27.28 ID:CsABsQp90
>>140
新幹線が多数来てるのに、なんという贅沢をw
145名無し野電車区:2011/12/17(土) 10:14:09.10 ID:EpP7XAW50
熊本〜博多の途中退避のない「つばめ」は、
ジミに1〜3分所要時間が短くなっているな。

相対的に熊本〜博多間で「さくら」のノロさが気になってしまう。
146名無し野電車区:2011/12/17(土) 10:15:58.54 ID:bgqUgmG1O
「広島 特急」でググると青春ドリームとかしかヒットしないんだけど
147名無し野電車区:2011/12/17(土) 10:37:56.70 ID:CsABsQp90
>>145
さくらもスピードアップするはず。みずほより短縮幅が大きいようだが。
148名無し野電車区:2011/12/17(土) 10:53:42.88 ID:SDxcQO5x0
>>141
>三馬鹿駅?
筑後船小屋、新大牟田、新玉名の事だね。
149名無し野電車区:2011/12/17(土) 10:59:29.25 ID:dAvAnlvj0
直通便、博多に2分も停車せんで1分停車に尺削れば?
150名無し野電車区:2011/12/17(土) 11:02:01.99 ID:v4YwpjW50
>>149
乗務員交代があるから1分停車は難しいのでは?
151名無し野電車区:2011/12/17(土) 11:04:25.97 ID:219dAvN30
乗ったことない人多すぎ。
直通の博多2分停車は、乗務員と販売員の交代で、しようがない。
152名無し野電車区:2011/12/17(土) 11:05:44.55 ID:Th5dS/mq0
>>124
朝の800系は勘弁してもらたいなあ。

熊本始発の新つばめ323号はともかく、新つばめ325号、327号、
新さくら401号はN700系のまま存続してほしい。

熊本始発とかは基地からの回送も兼ねてるからN700のままだろうけど、他の列車はどうだろう。
153名無し野電車区:2011/12/17(土) 11:32:11.50 ID:kMusaPpt0
>>128
一昔前よくあったけど、
末端だけ普通列車になる急行みたいだなあ。
154名無し野電車区:2011/12/17(土) 11:35:29.10 ID:6f3gYubP0
地元民だけど、いつ見ても新幹線が走ってるように
感じるほど運転本数が多いんだよな。
熊本つばめは見事なほどにガラガラだけどな。

つばめなんかもっと減らして、さらに大阪直通を
増やすべきだと思うんだけど。
日帰り2枚切符なんてケチなもの売り出したって、
新鳥栖から博多まで新幹線に乗る必要なんか全く無いんだが。
155名無し野電車区:2011/12/17(土) 11:44:06.71 ID:ez2FWyX60
山陽のメインはのぞみなんだからしょうがない。九直ばっか増やせば過剰になる。
156名無し野電車区:2011/12/17(土) 11:46:06.33 ID:1mTp9OO90
次は熊本発着の直通が設定されるだろう、今度の改正で飛行機からのシフトもすすむ
結局は速達便の需要が多いんだよね。時刻表みたけど、さくら547とかみずほ605が
人気になりそうだな、熊本駅は相当便利になると思う(直通増便で)。
157145:2011/12/17(土) 11:54:32.74 ID:2dZh9wkT0
>>147
ああ、よく見たらそうだった。すまぬ。

私の乗る時間帯のさくらに限って鈍足便のままだった  orz
158名無し野電車区:2011/12/17(土) 11:56:08.45 ID:ez2FWyX60
熊本発着の直通が大幅に増えるとすれば
本州のダイヤの都合に因るときだろうという気がする。
が、車両運用の問題はそれでも残るのかな。
159名無し野電車区:2011/12/17(土) 12:04:47.02 ID:oUO6Tyw20
>>156
さくら547号、せっかく広島〜博多間の停車駅が最少なのに、1時間9分もかかってる。
N700なんだから、あと7分は縮められるはずなんだがなあ。
160名無し野電車区:2011/12/17(土) 12:07:28.26 ID:mHY0dukx0
くま駅発着厨の田舎負け惜しみレスが満載だなwww
161名無し野電車区:2011/12/17(土) 12:12:26.23 ID:eTWr597vO
限られた直通スジの片方を熊本返しにしようと考える方が基地害だろw
鹿児島直通は熊本人も使えるけど、熊本返しは鹿児島人が使えない。
それでも「さくら 熊本」表示が欲しかったくまんこさんお疲れさまでしたww
162名無し野電車区:2011/12/17(土) 12:13:22.65 ID:MC03lArt0
>>156
N700の製造予定がないから多分、少なくとも次の改正では熊本発着はないよ。
昼間はN700が余るけど、臨時の直通で使うしね。
163名無し野電車区:2011/12/17(土) 12:15:07.48 ID:HwHdaJol0
まだ諦め切れずに>>156みたいに1年3ヵ月先の妄想までしてるくま駅発着厨は痛すぎるな。
クマ田舎に対するJRQの評価はこんなもんよwww
164名無し野電車区:2011/12/17(土) 12:18:59.70 ID:eTWr597vO
>>162
それ以上に新大阪の折り返し容量問題が大きいかと。
ここはより需要の大きい東海道山陽のおまけ扱いだしね。
165名無し野電車区:2011/12/17(土) 12:26:30.88 ID:IXKuql4t0
山九直通ので博多5分くらい停車してもいいような気もする
運転士・車掌交代や乗客の乗り降りも多いと思うし
何回か撮影とかしてるとマナー悪いというか乗る人は早く乗れって感じる
そういや博多南発こだまも2分停車はあったような
166名無し野電車区:2011/12/17(土) 12:37:40.08 ID:kMusaPpt0
各停直通さくらは、
@博多〜鹿児島中央
A関西・山陽〜熊本

入り乱れる博多〜熊本が一番混むのかにゃ???

167名無し野電車区:2011/12/17(土) 12:39:08.66 ID:ePYRdnlDO
>>124
416はN700

>>152
全てN700
168名無し野電車区:2011/12/17(土) 12:40:09.03 ID:akFNzMQh0
>>165
博多南線の利用者は京急と同じくプロ乗客なので
短時間の停車でも問題ない
169名無し野電車区:2011/12/17(土) 12:42:27.96 ID:zCtLnN3H0
170名無し野電車区:2011/12/17(土) 12:43:58.55 ID:rSacMCJ/0
新大阪では鹿児島中央の名前が引き続き連呼されるわけか。
熊本は残念だったな。
171名無し野電車区:2011/12/17(土) 12:48:28.99 ID:JMG1Z/UY0
>>168
プロ乗客ワロタ
172名無し野電車区:2011/12/17(土) 12:52:42.03 ID:ga5iRPAr0
ピーチの鹿児島就航に対抗して、新幹線は「みずほ」の熊本通過で
時間的メリットを高めたいところだな。
173名無し野電車区:2011/12/17(土) 12:53:08.31 ID:kMusaPpt0
博多スルーも大幅増
174名無し野電車区:2011/12/17(土) 12:53:31.71 ID:PAXP4mTYO
>>170
まあでも予想に反して熊本スルーのような現象は起きていないし全体的に便利になればそれでいい。
175名無し野電車区:2011/12/17(土) 12:55:38.16 ID:kMusaPpt0
>>170
「さくら○○号、鹿児島中央行き、熊本より先は各駅に止まります。」
                     の案内が付加されるんじゃね?

176名無し野電車区:2011/12/17(土) 13:04:46.06 ID:6cZLzo9g0
>>159
今回の改正、スピードアップ面じゃ期待はずれだ。
177名無し野電車区:2011/12/17(土) 13:08:45.52 ID:7a9Bi9fkO
今日の上りの様子どう?
高速バスひのくに号臨時便多数。

178名無し野電車区:2011/12/17(土) 13:12:12.45 ID:ib7qbs6T0
>>165
それだと福岡県民が涙目になる。Qはむしろ喜ぶだろうけどw
179名無し野電車区:2011/12/17(土) 13:18:35.43 ID:SDxcQO5x0
>>100
明日にも『廃駅』にしてくれよ!(by、一筑後市民より)
市長は、さっさと辞任せよ!(この人、助役→副市長→市長と駅建設を推進した張本人!)
このまま2年後に任期終了して、多額の退職金を・・・・・・・・・
180名無し野電車区:2011/12/17(土) 13:30:12.53 ID:UZxzkiXC0
このスレで山陽直通熊本終着残念を連呼してるのは、ただの荒らし?
熊本のメディアでもローカル掲示板でも、そんな列車に執着してるのを聞いた事がない。
福岡にしろ佐賀にしろ熊本にしろ、大概は自分の地域よりも南の事には無関心な場合が多いよね。
今回も山陽直通増えて、なおかつガラガラさくら・つばめが存続して毎時4本確保された事が好意的に報道されてる。
181名無し野電車区:2011/12/17(土) 13:32:56.92 ID:tKpBhFf80
鹿児島発の6時台のみずほ無いのかよー
不便
182名無し野電車区:2011/12/17(土) 13:34:29.03 ID:tKpBhFf80
>福岡にしろ佐賀にしろ熊本にしろ、大概は自分の地域よりも南の事には無関心な場合が多いよね。
普通は自分の所意外に興味ないだろ。何言ってんだ
183名無し野電車区:2011/12/17(土) 13:48:31.37 ID:UZxzkiXC0
熊本だと福岡大阪東京には関心ないか?
184名無し野電車区:2011/12/17(土) 13:54:45.21 ID:oUO6Tyw20
何言ってんだ。
新幹線に乗って出かける行先がある人は、
そこに無関心ではないだろう。

他所に無関心な人は、
新幹線に乗らず、どこにも行かない人だ。
そんな人が何か言っても、そんなものは無視すればいい。
185名無し野電車区:2011/12/17(土) 14:28:25.77 ID:4mTwPNE20
>>180
それだけ熊本始発終着に固執する奴が「このスレ」では多かったって事。
186名無し野電車区:2011/12/17(土) 14:29:30.91 ID:4mTwPNE20
>>182
青森岩手宮城は東京の事に無関心だと言いたいんですね

わかります
187名無し野電車区:2011/12/17(土) 14:37:09.21 ID:7a9Bi9fkO
>>172
ピーチよりスカイマークの方が脅威
188名無し野電車区:2011/12/17(土) 14:41:56.08 ID:j2NdIb690
>>140
おう、この度の発狂的減便ダイヤに心よりお悔やみ申し上げます
ただ、Qも今のままだと「選択と集中」を極端にやりかねんから注意な
189名無し野電車区:2011/12/17(土) 14:48:55.21 ID:kinE4XEU0
再来年のダイヤ変更 希望

みずほ 新大阪〜鹿児島中央 毎時1本 停車駅・現行通り
さくら 新大阪〜鹿児島中央 毎時0.5本 停車駅・新神戸・姫路・岡山・福山・広島・(徳山・新山口・新下関)・小倉・博多・久留米・熊本・川内
さくら 新大阪〜鹿児島中央 毎時0.5本 停車駅・新神戸・姫路・岡山・福山・広島・(徳山・新山口・新下関)・小倉・博多・(鳥栖・筑後船小屋
    ・新大牟田・新玉名)・熊本・(新八代・新水俣・出水)

さくら 博多〜鹿児島中央 毎時1本 停車駅・熊本以南各駅停車
つばめ 博多〜熊本 毎時1本
つばめ 博多〜熊本 朝夕毎時1本

(   )のうち、山陽区間で2駅、九州区間・鳥栖〜新玉名で1駅停車。新八代〜出水で1駅停車。

これぐらいシンプルでよい。
190名無し野電車区:2011/12/17(土) 14:50:03.32 ID:kinE4XEU0
× (  )のうち、山陽区間で2駅、九州区間・鳥栖〜新玉名で1駅停車。新八代〜出水で1駅停車。
○ (  )のうち、山陽区間で1駅、九州区間・鳥栖〜新玉名で1駅停車。新八代〜出水で1駅停車。
191名無し野電車区:2011/12/17(土) 14:51:49.79 ID:IFgmS8Sv0
直通の速達便が熊本は大幅に増えたわけだから、勝ち組だろう。
熊本行きの看板がないのは残念だが、実用性をとった方がよい、熊本以南は
各停つばめを直通列車が代走するようなもんだ、乗換えがない分ありがたいよね。
192名無し野電車区:2011/12/17(土) 14:59:26.69 ID:PbUCdyge0
極端に遅い「ひかり442」と「さくら400」を統合は無理か?
新大阪10時28分着って枠が出来たわけだから、「さくら400」が頑張れば
この時刻に新大阪到着は不可能じゃないと思う。
193名無し野電車区:2011/12/17(土) 15:08:48.08 ID:CsABsQp90
>>154
そうかなぁ
熊本つばめより熊本さくらのほうが空気っぽいんだけどなw
194名無し野電車区:2011/12/17(土) 15:12:15.57 ID:7a9Bi9fkO
負け組一位は博多だね。
195名無し野電車区:2011/12/17(土) 15:12:37.67 ID:kinE4XEU0
>>165
増結・解放をするのなら分かるが…
5分停車の実現は、新大阪発鹿児島中央・長崎行きが出来た時w
196名無し野電車区:2011/12/17(土) 15:24:20.11 ID:CsABsQp90
>>192
もっと山陽側の状況を理解しようよwww
ひかり442はこだま代替のような列車だ。九州直通がこだまもどきになってもいいのかw
EX予約利用者にとって数少ない8両のN700を予約不可にするつもりかw
197名無し野電車区:2011/12/17(土) 15:25:36.78 ID:CsABsQp90
>>195
増結・解放するような列車は、博多から東での運行を拒否されるw
198名無し野電車区:2011/12/17(土) 15:26:20.16 ID:7a9Bi9fkO
>>191
確かに、速達直通便大幅増発だなあ。
熊本と(速達直通の次の)新八代が一番の勝ち組かな。
199名無し野電車区:2011/12/17(土) 15:26:22.16 ID:kinE4XEU0

中央始発の「さくら」400号 博多駅で「のぞみ」12号に乗れるダイヤに何故しないんだ? 新大阪着が20分も早くなるのに。
中央の発車時刻(6時09分)を早めても良いし、出来ないなら新鳥栖・久留米を通過させれば良い…。
200名無し野電車区:2011/12/17(土) 15:36:15.04 ID:kinE4XEU0

博多駅で「ひりか」に出会う確実って皆無になりそう…
201名無し野電車区:2011/12/17(土) 15:38:18.13 ID:CsABsQp90
>>198
新八代、新水俣、出水はどれも同じ。直通が増えて停車本数が減った微妙な立場。
勝ち組は、熊本、久留米、鹿児島中央ぐらいか。
202名無し野電車区:2011/12/17(土) 16:10:52.79 ID:7a9Bi9fkO
せやな。。
203名無し野電車区:2011/12/17(土) 16:22:56.85 ID:iw9de1sT0
熊本は名実共に広島や仙台などと肩を並べる都会になったということだからな。

204名無し野電車区:2011/12/17(土) 16:24:12.97 ID:4mTwPNE20
>>203
熊本厨の鏡w
お疲れ様ですwww
205名無し野電車区:2011/12/17(土) 16:32:32.53 ID:7a9Bi9fkO
>>204
巡回乙
206名無し野電車区:2011/12/17(土) 16:35:53.36 ID:+hcmK7CI0
西の車両がそろって来年が本当の開業年と言っていいかも、今年と比較して
どれぐらい利用者の数字が変化するか楽しみだね。
207名無し野電車区:2011/12/17(土) 16:57:26.18 ID:jgqdCE5k0
>>194
まあね。
始発列車が減って、汚れ果てたゴミだらけの座席が割り当てられる確率が高まった。
208名無し野電車区:2011/12/17(土) 17:08:13.22 ID:vbXFhDCG0
くま駅発着厨の負け惜しみが延々続いてるなw
209名無し野電車区:2011/12/17(土) 17:14:57.93 ID:7a9Bi9fkO
>>207
乗降がある証拠ww
210名無し野電車区:2011/12/17(土) 18:43:35.37 ID:iGLqGT7BO
博多はホームがバラバラで不便になったよ。
211名無し野電車区:2011/12/17(土) 19:08:29.10 ID:1s4eGS8cO
>>203
広島の7時台、のぞみ5本にひかり、こだま3本が次々東上するの見せられるとまだまだだと思う。
212名無し野電車区:2011/12/17(土) 19:37:22.63 ID:kMusaPpt0
>>208
あちこちの板、スレに「くま駅」
お前かよww
213名無し野電車区:2011/12/17(土) 19:43:03.36 ID:vbXFhDCG0
くま駅発着厨発狂w
214名無し野電車区:2011/12/17(土) 19:53:58.38 ID:kMusaPpt0
新ダイヤが発表された途端

楽しみがなくなった。。。。。。

215名無し野電車区:2011/12/17(土) 19:58:23.50 ID:CsABsQp90
>>211
輸送力からしてそんなもんじゃないの?
新幹線開通前は在来線特急毎時3本で済んでたんだからw
216名無し野電車区:2011/12/17(土) 19:58:49.83 ID:vbXFhDCG0
くま駅発着厨の冬眠が長くなりそうだなwww
217名無し野電車区:2011/12/17(土) 20:00:03.60 ID:3MifFq990
218名無し野電車区:2011/12/17(土) 20:01:14.28 ID:kMusaPpt0
>>216
800系は8蓮化すべきと思う?
その理由は?

219名無し野電車区:2011/12/17(土) 20:02:36.23 ID:CsABsQp90
山陽乗り入れできないなら6両のままでいいんじゃないか?
220名無し野電車区:2011/12/17(土) 20:03:46.34 ID:ePYRdnlDO
あーだこーだ言っても、来年3/17以降のダイヤが今後のベースになるから。
221名無し野電車区:2011/12/17(土) 20:03:55.12 ID:kMusaPpt0
ID:vbXFhDCG0はどう思うのかな?
222名無し野電車区:2011/12/17(土) 20:06:36.29 ID:7a9Bi9fkO
>>221
俺も知りたい
223名無し野電車区:2011/12/17(土) 20:10:59.60 ID:vbXFhDCG0
意気消沈で田舎妄想に逃げ込む、くま駅発着厨に聞いてみたいwww
224名無し野電車区:2011/12/17(土) 20:13:55.26 ID:kMusaPpt0
>>223
答えになってないよん。
では、新幹線の軌間と架線電圧教えて。
225名無し野電車区:2011/12/17(土) 20:19:41.40 ID:vbXFhDCG0
心身ズタボロのくま駅発着厨による新幹線講座www
226名無し野電車区:2011/12/17(土) 20:23:08.66 ID:7a9Bi9fkO
知識がないところを荒らしても自爆するだけ。
1435_、交流60ヘルツ、25000ボルト。
227名無し野電車区:2011/12/17(土) 20:26:33.67 ID:vbXFhDCG0
くま駅発着厨がPCと携帯の田舎二刀流で新幹線ツウ気取りwww
228名無し野電車区:2011/12/17(土) 20:26:59.66 ID:EbUye+l20
くま駅厨のかんがえたきゅうしゅうしんかんせんwwww

わろたwwwwww
229名無し野電車区:2011/12/17(土) 20:28:47.70 ID:0xbzvja00
もう熊本の話はいいよ
いい加減つまんない
230名無し野電車区:2011/12/17(土) 20:30:07.55 ID:vbXFhDCG0
くま駅発着厨がかんがえたきゅうしゅうしんかんせんはいつじつげんするのかなwww

田舎妄想並べて、くやしいのう、くやしいのうwww
231名無し野電車区:2011/12/17(土) 20:32:47.93 ID:m8/xfhMo0
長崎と神戸って、クリスマスが近づくとなんであんなにヤクザ気質なの?
しかも、工費とかの金クレヤクザ気質。

金くれ.jpでも作り直せば良いじゃん?
232名無し野電車区:2011/12/17(土) 20:51:23.56 ID:OTbjizPV0
くまんこ厨は熊本始発のつばめにでも乗ってろ
233名無し野電車区:2011/12/17(土) 21:21:29.43 ID:CsABsQp90
>>229
全く同感だ
234名無し野電車区:2011/12/17(土) 21:22:38.63 ID:I/JNA/xZ0
B&S宮崎号、余裕時間取りすぎ。20分も何もない新八代駅でどうやって暇を
つぶせというのか。
235名無し野電車区:2011/12/17(土) 21:22:48.54 ID:mwhwhg6J0
田舎筑後船小屋駅は7月〜9月の乗降客数700人でまたまた最下位だな
開業前の田舎筑後市の予想乗降客数は、1700人とかだったけど。
多額の税金投入したのに最悪の結果です。田舎筑後民はどんな思いだろ・・・。
236名無し野電車区:2011/12/17(土) 21:25:26.92 ID:j2NdIb690
>>234
道路事情を考慮してだな
237名無し野電車区:2011/12/17(土) 21:27:42.33 ID:kMusaPpt0
>>234
取り敢えず、物産館と松中記念館…
238名無し野電車区:2011/12/17(土) 21:28:26.94 ID:CsABsQp90
>>234
新八代に毎時2本停車させれば、待ち時間が10分程度でもよさそうなもの。
20分待ちなのは、新幹線が毎時1本の停車だから、バスのダイヤが乱れた際の
少々の遅れを考慮しているからではないかと。
ちょっとの遅れで1時間待ちになることこそ、冗談にならない。

私としては、他人にB&Sは宮崎行きは推奨してもいいが、宮崎発は現状では推奨しない。
新幹線に接続できなくて1時間待ちになった時、何を言われるかわからないからねw
239名無し野電車区:2011/12/17(土) 21:30:19.97 ID:kMusaPpt0
今日、EXILEコンサートで九州各地からの高速バスや在来線大混雑。
新幹線はどうだったん??

240名無し野電車区:2011/12/17(土) 21:32:09.09 ID:mwhwhg6J0
>>120
まだ何な作るのかよ・・・。あの糞田舎駅は。。。
241名無し野電車区:2011/12/17(土) 21:37:45.56 ID:kMusaPpt0
>>240
平壌になるんじゃ?
242名無し野電車区:2011/12/17(土) 21:42:39.18 ID:RuW01Db40
個人や民間団体には、規制で分譲出来きない県保有地なので、
県が何に使おうがの自由。
243名無し野電車区:2011/12/17(土) 21:43:47.36 ID:kMusaPpt0
要監査請求
244名無し野電車区:2011/12/17(土) 21:57:27.64 ID:mwhwhg6J0
田舎筑後船小屋駅じゃ話題もないし、ニートの溜まり場が関の山だろ。
245名無し野電車区:2011/12/17(土) 22:00:14.78 ID:CsABsQp90
ということで、次の話題へどうぞw

来春のダイヤで、山陽方面と連絡のない鹿児島さくらが数本できる。どう思うか?
246名無し野電車区:2011/12/17(土) 22:01:13.74 ID:kMusaPpt0
別に
247名無し野電車区:2011/12/17(土) 22:17:19.18 ID:IZINVSk1O
よくここ見てると「筑後船小屋には〜が建設され」るというレスはたまに見るが、
新大牟田と新玉名の話題は見ないけどが何ができるの?
248名無し野電車区:2011/12/17(土) 22:30:26.37 ID:RuW01Db40
少なくとも、新大牟田駅周辺は分譲住宅地のみが順次、造成されているので、
特にこれという話題は出難いのでは・・・。
249名無し野電車区:2011/12/17(土) 22:47:15.04 ID:7a9Bi9fkO
新玉名はグッデイとケーズデンキ。
250名無し野電車区:2011/12/17(土) 23:04:43.59 ID:IZINVSk1O
>>248-249
thx!
新大牟田と新玉名は単独駅駅だから難しい面もあるだろうけど、
郊外型の商業施設や住宅地を造り通勤需要を増やしていくしかないのかね。
251名無し野電車区:2011/12/17(土) 23:07:17.92 ID:IZINVSk1O
単独駅駅…
推敲してなかったw
252名無し野電車区:2011/12/17(土) 23:44:44.67 ID:gbOwtBBq0
新水俣をよく利用するが、開業から5年。

駅周辺にはコンビニ1件進出した以外、動きなし。
市内の観光地や企業への、積極的投資なし。
行政も公害問題以外の仕事は、やる気なし。

ダメだこりゃ。
253名無し野電車区:2011/12/17(土) 23:53:49.26 ID:JNHdqQ8Q0
おし、玉名市を単独駅市と改名しよう
さすれば単独駅駅と言う駅名も変じゃなくなる
254名無し野電車区:2011/12/18(日) 00:20:51.46 ID:XN8rUoLU0
>>252
新駅ってのは何かと難しいけど、新水俣は特に山道の途中に駅があるのが痛いな。
建物を建てようにも土地がない。
裏は団地だし。

市街地からもそんなに遠くないし国道沿いだからアクセスが悪いという訳でもないけど。
255名無し野電車区:2011/12/18(日) 00:58:06.77 ID:3bWIcUO30
駅舎のデザインは新水俣が一番カッコイイ
それも飛びぬけて
256名無し野電車区:2011/12/18(日) 01:31:45.84 ID:FIRXz1RV0
第2回 フジテレビ・花王抗議デモ in 福岡

日時:2012年 1月9日 (月) 成人の日 13:00集合、14:00出発
場所:福岡市 中央区 天神 警固公園
※雨天決行

【福岡】第2回フジテレビ・花王抗議デモ★4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322751010/
257名無し野電車区:2011/12/18(日) 02:01:08.24 ID:ruMCmHp+0
九州新幹線を出張でよく使用しているが、今日も下り直通さくらは熊本を過ぎたらガラガラになった。
同じ車両に(指定)6人しかいない。
平日、休日、時間帯もバラバラで乗るんだが、熊本から南で混んでるの見た事無いよ(指定席)。
鹿児島中央駅の乗客が多いとはとても思えない。見てはいないが、混んでるのは通勤時間帯の自由席だけなのか?
このままでJR九州は経営的に本当に大丈夫なの?
乗る者としてはうれしいが、経営的には新大阪直通を鹿児島まで増やす必要ないと思うんだが。
258名無し野電車区:2011/12/18(日) 02:10:16.16 ID:omvCACDH0
>>257
その程度の乗車率なら、熊本さくらとたいして変わらないよw
熊本までは混んでいるんじゃないかと思うけど。
ほぼ常に空気輸送の熊本さくらを現状のまま放置しているぐらいだから、大丈夫なんじゃないの?www
259名無し野電車区:2011/12/18(日) 02:13:24.62 ID:xBXyofXT0
>>257
涙拭けよ、くまんこw
260名無し野電車区:2011/12/18(日) 02:29:12.36 ID:JzUaIinD0
くまんこって言い方エロいな。
261名無し野電車区:2011/12/18(日) 02:51:28.12 ID:D/PdWgI00
>>244
ホモのたまり場にでもなった方がいいんじゃないか?田舎筑後船小屋は
262名無し野電車区:2011/12/18(日) 03:08:23.49 ID:TDm6YDB20
北海道新幹線スレ  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1323950190/

哀れ過ぎですww あの土地に住んでると人間の心まで荒廃してくるんだろうか・・・
263名無し野電車区:2011/12/18(日) 03:20:00.71 ID:QU4L4Ezl0
>>257
その区間の平均乗車率は41%という末端区間の乗車率としては全国でも有数の高さだね。
博多から乗ったとしたら、熊本までの乗客が21%、残りの40%近くは引き続き鹿児島方面の客、残りは熊本鹿児島の客だから
博多ー熊本でもあなたの感覚以上に鹿児島方面の客の占める割合は大きい。

経営的なところだと本数も少なくてこんだけ詰め込めてるから心配する必要はないと思うよ。
いまの博多ー熊本の混雑を考えると直通の増発であと5%くらいは乗客を分散させたいところだろうね。
直通の平均乗車率61%は東海道新幹線ののぞみに匹敵する。
利用者数は比べるまでもないけど。

ちなみに鹿児島中央駅の1つの列車あたりの平均乗車人員は約186人で、新大阪駅を除けば山陽九州新幹線の駅では一番多い。
次に多い博多が約170人(九州新幹線開業前だけど)。

264名無し野電車区:2011/12/18(日) 06:57:07.90 ID:v7x0Vtu5O
計算方法が…
265名無し野電車区:2011/12/18(日) 07:05:52.79 ID:v7x0Vtu5O
各駅の売上高はどうなってるんだろう。
266名無し野電車区:2011/12/18(日) 07:13:35.49 ID:Hrm2hHXl0
>262
さばえ荒らし乙。
267名無し野電車区:2011/12/18(日) 07:15:57.50 ID:YV+1mo0uO
熊本〜鹿児島は自由席の区間客が多い
268名無し野電車区:2011/12/18(日) 07:21:29.70 ID:69jS8PwK0
水俣⇔熊本通勤してるが、朝夕に限れば自由席は50%以上埋まってて、
しかも段々増えてきてる。
だがこの時間の指定席は、新大阪行きでも1両当たり5人程しかいないな。
今後N700だけになると聞いてるが、通勤者にとっては座席幅が狭くなるのが鬱だ。
269名無し野電車区:2011/12/18(日) 07:33:23.87 ID:v7x0Vtu5O
下りの熊本ー鹿児島中央は、列車によって全席自由席でもよくね?
270名無し野電車区:2011/12/18(日) 07:44:38.78 ID:JAnXem0j0
熊本〜博多は通しでのる客がほとんどで、ずーっと座席が埋まってるからとても混んでる
熊本〜鹿児島は短距離の区間利用もけっこういるから、当然指定席が埋まらないし、回転するから
すいてる感じがする、乗ってみてわかる。1区間でも利用すれば乗車率には反映されるから、
乗車人員もそうだが、熊本〜博多で1人、鹿児島中央〜川内でも1人とカウントすれば
前者は混んでる、後者はすいてる(川内〜熊本間で)印象をもたれる。
271名無し野電車区:2011/12/18(日) 07:47:11.66 ID:D9Gt7B2F0
在来線特急の指定席開放みたいなもんか
グリーンが編成ど真ん中だからそれよりも鹿児島方でのみ認めるとかならありかもね
あと繁忙期や指定席が混雑する列車では中止するとか
272名無し野電車区:2011/12/18(日) 07:53:31.01 ID:Hrm2hHXl0
>>262
 サバエはスレチ、じゃなかった、荒らし。
273名無し野電車区:2011/12/18(日) 07:56:42.50 ID:v7x0Vtu5O
>>270
北側の駅が客数未達成
南側の駅は客数達成

何となく分かる気がする。
274名無し野電車区:2011/12/18(日) 08:03:07.60 ID:omvCACDH0
>>267
全線開通後、2回ほどその区間に乗って実感した。
指定席の客は少ない。しかし自由席やデッキには乗客多数。
自分のようなネット予約利用者からすると、ありがたい話なのだがw

ちなみに、熊本さくらもほぼ同様の状況。熊本つばめはびっくり効果で指定席利用者が多いw
275名無し野電車区:2011/12/18(日) 08:09:14.97 ID:JAnXem0j0
鹿児島中央〜熊本はオール自由席のつばめ(800系)なんかを設定すれば
けっこうよろこばれるかもしれない。(区間便として)
276名無し野電車区:2011/12/18(日) 08:12:24.53 ID:omvCACDH0
オール自由席とまでいかなくても、自由席比率の高い区間列車はあってもよさそうだ。
277名無し野電車区:2011/12/18(日) 08:23:17.37 ID:nC+Glfdl0
競争相手が多い区間とない区間ってこんなにも流動に差があるものか…。。。


278名無し野電車区:2011/12/18(日) 08:44:58.70 ID:omvCACDH0
割合としては、ねw

直通化による需要喚起もあって、福岡〜熊本は鉄道もバスも利用者が増えたと思うんだが。
バスが増えたから鉄道利用が減ったというわけではない。
移動時間短縮などで便利になれば、利用者が増えることもあるのだ。
279名無し野電車区:2011/12/18(日) 09:28:43.59 ID:JBfBcOqg0
>>245
あえて、そうしたんだろう。

博多利用者にも当日にチケットを買った人が自由席に確実に座れるように…
JR九州の温情でしょう。それだけに博多で用事が完結する人はこちらを
利用して欲しい。
280名無し野電車区:2011/12/18(日) 09:31:05.71 ID:nC+Glfdl0
185 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 03:39:41.80 ID:ZhKtsq5I0
新大阪からの直通列車が増発分も含めて全て鹿児島中央行きというのは大きい。

新大阪、岡山、広島、小倉という大ターミナル駅で
「新幹線 博多・鹿児島中央方面」という案内板、「さくら ○○号 鹿児島中央 ○○:○○」という列車の発車案内標、
「まもなく、さくら○○号、鹿児島中央行きが発車します」という駅員の案内放送、
「この列車は、さくら○○号、鹿児島中央行きです」という鹿児島まで行かなくても耳に入る車内放送。

言わば、駅に来た人、さくらみずほに乗る人全員に鹿児島中央という駅名を宣伝してもらえる。

山陽新幹線沿線の方々に鹿児島を意識させるという面でこの宣伝効果は大きい。
これがこれから何十年も続く訳だし。

これが本当の終着駅効果。





東京駅での「新青森」の終着駅効果ってどうなん?
あまり聞かないけど…。
281名無し野電車区:2011/12/18(日) 09:31:15.36 ID:HT3TH/J20
なんだこれ?
つばめ360号 鹿児島中央1724⇒小倉1930
282名無し野電車区:2011/12/18(日) 09:34:03.09 ID:JBfBcOqg0
>>273
博多に近い場所は高い新幹線に乗らない
また山陽直行客も特急料金の合算で高くなるので在来線で博多に行って
山陽新幹線に乗る、博多〜阪神で格安チケットあり、逆に久留米他〜
阪神の往復割引切符は今春廃止になった。

新鳥栖〜新玉名の利用者が振るわない理由。また新幹線単独駅も多く
その立地場所もまた、悪い。
283名無し野電車区:2011/12/18(日) 09:34:28.65 ID:rSIb5xUG0
>>281
小倉までの通勤輸送も兼ねて、やろ
284名無し野電車区:2011/12/18(日) 09:34:36.74 ID:v7x0Vtu5O
>>281
えっ?
285名無し野電車区:2011/12/18(日) 09:35:05.33 ID:omvCACDH0
>>282
>博多〜阪神で格安チケットあり
どんなチケット?
286名無し野電車区:2011/12/18(日) 09:37:38.23 ID:JBfBcOqg0
>>281
何って博多→小倉はビジネス新幹線だろ。
287名無し野電車区:2011/12/18(日) 09:40:07.63 ID:JBfBcOqg0
>>285
山陽新幹線2枚切符は廃止になったけど
6枚綴りの回数券がある。

JR東海じゃないのに、繁忙期に使えないのは
どうかと思うけど


もちろん会員になれば更に安いチケットがある。
288名無し野電車区:2011/12/18(日) 09:42:19.88 ID:nC+Glfdl0
>>281
山陽新幹線につばめ号デビューです。
289名無し野電車区:2011/12/18(日) 09:44:31.35 ID:XN8rUoLU0
熊本−鹿児島中央は区間利用が多いっていうけど、直通の速達とかこの間川内しか停まらないし、
その川内から自由席に乗ってくるのなんてせいぜい15人くらいだよ。
290名無し野電車区:2011/12/18(日) 09:49:02.13 ID:v7x0Vtu5O
>>289
各停便の話だろ。
291名無し野電車区:2011/12/18(日) 09:55:36.22 ID:ajSZ1T1G0
川内鹿児島間でしょう?熊本以南で一番利用者多いのは。
在来線が不便で、九州新幹線の一番のドル箱区間では。
292名無し野電車区:2011/12/18(日) 09:56:43.99 ID:nC+Glfdl0
319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 09:53:37.63 ID:cpu5eU6E0
神戸-熊本
踏ん張ってるなあ。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 23:54:24.50 ID:rsBBEzex0
>>319
来年3月の山陽九州新幹線のダイヤ改正後はわからんぞ?
これをやり過ごせても、その次の年の東海道も絡んだ大幅ダイヤ改正が待っている。



再来年の「東海道も絡んだ大幅ダイヤ改正って何???

293名無し野電車区:2011/12/18(日) 10:00:05.66 ID:4TH50B870
乗車率41%ということはN700系だと約230人、1両に29人乗ってればそれくらいになる。
2号車とかだと窓側が半分ちょっと埋まって終わり。

てか指定席が多い少ないとか、5489とかで席ごとの予約が見れるんだからそれで調べればいいじゃん。
294名無し野電車区:2011/12/18(日) 10:00:27.67 ID:omvCACDH0
>>287
なんだ、それのことかw
繁忙期に使えないのは、本州三社はどこも同じ。九州の2枚きっぷが使えるのが特殊にみえる。
JQかJ-WESTを持つと安くなるが、山陽新幹線を安く使いたければJ-WESTエクスプレス一択なのかなw

>>289
15人も乗ってたら、新鳥栖よりはるかに多いwww

>>290
一度速達便を熊本〜川内で使ったとき、熊本で自由席の列に10人ずつぐらい並んでいたかな…
無視できるほど少ないわけではないと思う。
295名無し野電車区:2011/12/18(日) 10:01:36.54 ID:JBfBcOqg0
>>280
そりゃ、東京は、新潟とか長野とか山形とか秋田とかがあるから新青森だけが
感慨深くはならないだろう。

それに九州は島。東北より一体感があると思う。鹿児島の名を見聞きすると
他県の人も同じ思いをするんじゃないのかな?
296名無し野電車区:2011/12/18(日) 10:02:36.74 ID:XN8rUoLU0
>>290
発端は直通の列車だったし、各停なんて誰も言ってないから各停の話だとは思わなかった。
297名無し野電車区:2011/12/18(日) 10:04:45.95 ID:omvCACDH0
>>292
新大阪駅の工事が完成するなど、東海道新幹線区間でもダイヤ見直しが予想されている。
27番ホームの完成で、折り返し列車の設定がしやすくなると聞いた。

>>293
e5489なら時々見てる。そこで、直通列車の広島以西の利用がかなり多いことが分かった。
そのあおりを受けてか、東京〜博多の「のぞみ」上下1便が広島発着に短縮される。
ここでも、誰かがのぞみ短縮を予想していたが、結果的にあたったことになる。
298名無し野電車区:2011/12/18(日) 10:07:05.97 ID:YU8tIeVe0
>>281
つばめ326号 熊本0713⇒新下関0829
299名無し野電車区:2011/12/18(日) 10:08:39.44 ID:v7x0Vtu5O
新水俣ー熊本の話あったし、各停便と思っていた。
300名無し野電車区:2011/12/18(日) 10:09:01.00 ID:y1AjuYek0
期待してガッカリはもう嫌だ
301名無し野電車区:2011/12/18(日) 10:10:05.37 ID:omvCACDH0
直通つばめはN700のようだな
302名無し野電車区:2011/12/18(日) 10:10:46.05 ID:omvCACDH0
>>300
JR九州のプレスリリースを見たか?
303名無し野電車区:2011/12/18(日) 10:11:13.35 ID:GvyZkgdNO
>>297
減ったのは1往復だけで、スジとしては死んでない。
この部分には増発余地はないよ。
304名無し野電車区:2011/12/18(日) 10:15:40.75 ID:j3YQQlOa0
>>265
在来線も含んでいるけど、売上高は九州新幹線の駅だと鹿児島中央がぶっちぎり(JR九州全駅で2位)。
次は熊本だけど、売上高は全線開業前で4倍くらい差があった。
次が久留米(全駅で11位)、川内(全駅で15位)の順。
305名無し野電車区:2011/12/18(日) 10:18:00.28 ID:nC+Glfdl0
全線開業後はどうなんだろう。
306名無し野電車区:2011/12/18(日) 10:19:12.14 ID:omvCACDH0
>>303
それは知ってる。多客臨になっただけ。実際のところ、多客期以外はほぼ空気輸送だったかとw
のぞみ42は狙って乗ってたぐらいだからねwww
307名無し野電車区:2011/12/18(日) 10:20:11.72 ID:zDp5UowS0
>>305
会計年度も過ぎてないのに、そんなにポンポン情報が出てくるわけないだろ。
308名無し野電車区:2011/12/18(日) 10:23:09.18 ID:j3YQQlOa0
>>305
新幹線全駅で値上げやら乗降客増があって底上げされてるから九州新幹線内の駅の順位はそんなに変わってないはず。
JR九州全体としてはかなり変動はあるだろうけど。
309名無し野電車区:2011/12/18(日) 10:23:10.20 ID:nC+Glfdl0
>>307
すまん、書き込みボタンをクリックしたと同時にオモタww

310名無し野電車区:2011/12/18(日) 10:24:55.59 ID:JBfBcOqg0
>>297
もう少し広島〜博多を削り無かったネ 特に上り自由席3列側に誰も
座らないという風景も見たこともあるし…


でも観光・所用に使える時間帯に「みずほ」が出来てよかったよ。
新大阪発8時59分、鹿児島中央発16時 

これで、観光・所用客を航空機から奪える。
新大阪〜鹿児島中央3時間台 これは魅力!

反面、新大阪〜熊本が3時間01分は残念w
2時間台へ、たった2分。このたった2分の違いで
イメージは大きく変わる。
311名無し野電車区:2011/12/18(日) 10:25:45.54 ID:GvyZkgdNO
>>306
土日はともかく平日は利用しにくい時間帯だからなあ。
新山口か徳山に止まってればまだ使いようもあるんだがw
312名無し野電車区:2011/12/18(日) 10:34:17.90 ID:omvCACDH0
>>310
姫路停車ののぞみ、実は全区間を通して乗車率が悪い。
新大阪発着の列車より空席が多いこともしばしば。特に上り列車。いつも狙って乗ってるwww
みずほに関しては、料金や特定の利用者とのからみがあって、今後も大幅には増えないと思われる。
記録用列車として存在していれば十分な気もする。

>>311
そこまで停めると、料金面の話が…基本は山陽内で全停車駅+1でしょ。
ちなみに、姫路停車で空気輸送ということは、
みずほも含めて、速達化しても空気輸送のリスクのほうが高いということ。
九州直通後に利用状況が安定化した時、みずほは記録用としてしか残らないかもしれない。
九州内速達は増える余地があるかもしれないが。
313名無し野電車区:2011/12/18(日) 10:42:18.57 ID:JVAAq6QYO
>>288
これで博多〜小倉間は、全6種類の愛称に乗れるな
流石に東京〜大宮間には適わんがw
314名無し野電車区:2011/12/18(日) 10:47:56.78 ID:nC+Glfdl0
九州新幹線も「のぞみ」「ひかり」「こだま」でいいよ。
315名無し野電車区:2011/12/18(日) 10:49:00.09 ID:QTjiQImX0
>>310
再来年の目玉だろ>新大阪熊本2時間台
大々的に宣伝打つ美味しいネタだからなあ。
来年は開業&開業1周年イベントだろw
316名無し野電車区:2011/12/18(日) 11:13:43.40 ID:ePkJCfKh0
>>314
まあ路線1本だから緩急速の3種類あればいいんだよな
317名無し野電車区:2011/12/18(日) 11:22:21.15 ID:TUdmdxg/0
>>314
「みずほ」と「さくら」はそのままで良いと思うが、終始各停車の「こだま」と「つばめ」を分ける必要はないな
みずほ・さくら・こだまの3種類でいい
318名無し野電車区:2011/12/18(日) 11:26:03.73 ID:XN8rUoLU0
つばめは速そうなイメージがある。
各駅停車のイメージが全然ない。

各駅停車はこだまに改称してほしい。
319名無し野電車区:2011/12/18(日) 11:30:26.36 ID:nC+Glfdl0
山陽新幹線基準だと
東海道乗り入れ×3
九州内乗り入れ×3
山陽新幹線完結×3
合計9愛称が必要だなww
320名無し野電車区:2011/12/18(日) 12:23:18.58 ID:grT0N6AO0
のぞみ
ひかり
こだま
みずほ
さくら
つばめ

南線も愛称をつけよう
321名無し野電車区:2011/12/18(日) 12:29:11.06 ID:JVAAq6QYO
こだまの延長運転だから、しりこだまとか
322名無し野電車区:2011/12/18(日) 12:30:36.07 ID:CHkpxpc70
>>318

こだまだって新幹線開業以前は東京・大阪間の最速列車で
国鉄電車特急の雛形になった151系はこだま型と呼ばれてた時代もあったんだぜ
323名無し野電車区:2011/12/18(日) 12:30:37.80 ID:PMBwiMDi0
>>318
ツバメは在来線特急のイメージしか無いから遅い列車と思うが?
324名無し野電車区:2011/12/18(日) 12:33:13.21 ID:FosE+7Xw0
「はと」 「しおじ」の復活希望
325名無し野電車区:2011/12/18(日) 12:35:03.99 ID:enlY16T60
熊本さくらと、熊本つばめ。どっちら利用が多い?
A列車で行こう4号から接続する熊本さくらの312号は自由席がらがら。
指定席は4号車だけ結構埋まっていたけど。

熊本つばめは3駅に停車するし、びっくりつばめもあるから、熊本さくらより利用が多いんじゃないの?
326名無し野電車区:2011/12/18(日) 12:35:36.53 ID:IZYUTZU10
>>315
そして震災一周忌と話題がかぶる…と。
またPR厨がうるさくなるぞw
327名無し野電車区:2011/12/18(日) 12:40:41.03 ID:IZYUTZU10
>>312
いくらなんでもそれはないわw
岡山でしおかぜの接続を受けるのはこの列車だし、少なくとも空いているイメージはないなあ。
新大阪までは13、14号車に団体が乗ってるのをよく見るけどねw
328名無し野電車区:2011/12/18(日) 13:11:31.35 ID:0+wn3SOb0
PR厨といえば
今日のシルシルミシルさんデーで九州新幹線でるな
日曜のゴールデンだし熊本辺りはくりぃむの地元でもあるからPR厨もくまんこも
満足できるPRが期待できるんジャマイカ?よかったな
329名無し野電車区:2011/12/18(日) 13:21:57.91 ID:GIZSxJTc0
昔はひかりは「超特急」とか言われてたけど、いまの愛称を東海道・山陽・九州新幹線で当てはめるとすると
「超特急」はのぞみ、みずほ
「特急」はひかり、さくら
になるけど、こだまとつばめは何て言うんでしょうね?各駅停車といえ特急ですから、「区間特急」になるかな?
330名無し野電車区:2011/12/18(日) 13:24:52.70 ID:wjvRvG7C0
昔はひかりは博多・大分・熊本を走っていたんだよな
その後火の山になって・・・
331名無し野電車区:2011/12/18(日) 14:02:45.19 ID:9OCawlbW0
>>239
ちょっと調べてみたんですが、
ひかりとさくらは「快速特急」
こだまとつばめは「特急」
に分類なれているじゃないかな。
332名無し野電車区:2011/12/18(日) 14:10:14.99 ID:9OCawlbW0
↑失礼。
>>239は間違いで>>329です
333名無し野電車区:2011/12/18(日) 14:32:32.15 ID:L6r4p9qs0
>>327
他の列車はもっと埋まってるってことでしょw
334名無し野電車区:2011/12/18(日) 15:02:21.96 ID:nC+Glfdl0
>>329
THUBAME SUPER EXPRESS

新幹線はみんな超特急だな。
335名無し野電車区:2011/12/18(日) 16:09:31.02 ID:L6r4p9qs0
すばめってなんですか
336名無し野電車区:2011/12/18(日) 16:49:51.08 ID:tWQ7xArC0
>>315
新大阪〜熊本の下りは元々2時間59分!と2時間台を謳ってたのでは?
今回はみずほ608号が2時間58分となっていますが。
337名無し野電車区:2011/12/18(日) 17:29:17.02 ID:nC+Glfdl0
下りは全て3時間〜3時間1分と鈍足になっています。
338名無し野電車区:2011/12/18(日) 17:32:38.93 ID:FkLTPFtY0
337は新大阪熊本をどれくらいで移動できるの?
339名無し野電車区:2011/12/18(日) 17:37:15.64 ID:vYawoJnL0
>>314
号数が淒いことになりそう。
4桁とか・・・
340名無し野電車区:2011/12/18(日) 17:58:05.66 ID:oH5QrzpXO
汁汁味汁まであと1時間
341名無し野電車区:2011/12/18(日) 18:12:49.70 ID:RL8aJozBO
>>335
すずめとつばめの合いの子
342名無し野電車区:2011/12/18(日) 19:24:44.77 ID:BOqHaGL00
まだ始まらないね。九州新幹線特集……
343名無し野電車区:2011/12/18(日) 19:30:33.15 ID:niGNyCgO0
録画もしてるぜ
344名無し野電車区:2011/12/18(日) 19:51:19.02 ID:UtFTxYze0
始まるぞ
345名無し野電車区:2011/12/18(日) 19:53:04.57 ID:35Bk5oPJO
シルシルきた
346名無し野電車区:2011/12/18(日) 19:53:37.36 ID:niGNyCgO0
やはり新800系が華だな
347名無し野電車区:2011/12/18(日) 20:03:35.78 ID:juedb1wL0
博多鹿児島って営業キロいくつだっけ?
348名無し野電車区:2011/12/18(日) 20:03:56.97 ID:oOZxufbb0
ウテシの制服と運転席の壁の色だけ見てたら
在来線と何ら変わらないように見えるな
349名無し野電車区:2011/12/18(日) 20:04:30.99 ID:q4RyLmJ50
川内通過ということは回送か
350名無し野電車区:2011/12/18(日) 20:07:30.35 ID:0+wn3SOb0
回送スジ?
351名無し野電車区:2011/12/18(日) 20:07:31.98 ID:IZYUTZU10
メガネ自重しろよww
352名無し野電車区:2011/12/18(日) 20:08:05.60 ID:oOZxufbb0
300まで速度計あったぞ
353名無し野電車区:2011/12/18(日) 20:09:14.44 ID:8xcRIIk40
>>347
288.9km
354名無し野電車区:2011/12/18(日) 20:10:59.38 ID:0+wn3SOb0
世界に9編成・・・
355名無し野電車区:2011/12/18(日) 20:12:22.51 ID:oOZxufbb0
800系って山陽区間でも260km/hまでしか出せないの?
356名無し野電車区:2011/12/18(日) 20:16:24.29 ID:8xcRIIk40
>>355
騒音等の問題で、255km/hまでしか出せないらしい。それゆえ乗り入れが実現していないとも。
357名無し野電車区:2011/12/18(日) 20:20:17.31 ID:q4RyLmJ50
>>356
山陽区間ATCが260km/h未対応だから、230km/hまでしか出せないと思ったが
358名無し野電車区:2011/12/18(日) 20:22:38.29 ID:8cfHIUs50
かしわめしおりおキター
359名無し野電車区:2011/12/18(日) 20:23:05.93 ID:niGNyCgO0
これは相当な宣伝になったぞ、全国から800系を乗りにくるな・・・
360名無し野電車区:2011/12/18(日) 20:24:53.99 ID:IZYUTZU10
しんちゃんせんwww
361名無し野電車区:2011/12/18(日) 20:26:34.18 ID:oOZxufbb0
>>356-357
騒音なら乗り入れは不能だなあ…ATSなら改して順次乗り入れできそうだが
362名無し野電車区:2011/12/18(日) 20:35:17.10 ID:oOZxufbb0
しかし800は九州区間なのに
駅弁はかしわめし、焼きカレーと北九仕様なのな
363名無し野電車区:2011/12/18(日) 20:38:07.95 ID:tWQ7xArC0
騒音ってのが謎だなあ。先頭形状は700系と同等の空力性能だし。
「パンタ改善で大丈夫だが、Qがそれを拒否した」って書き込みもあったが、
本当のところはどうなんだろ。
364名無し野電車区:2011/12/18(日) 20:42:38.63 ID:niGNyCgO0
実際は800系への思い入れから、九州内の特権みたいな感覚では?
365名無し野電車区:2011/12/18(日) 20:44:04.00 ID:rSIb5xUG0
>>363
それ、ソースは2ちゃんやろ
366名無し野電車区:2011/12/18(日) 20:46:29.65 ID:tWQ7xArC0
>>365
そうそうパンタ云々の話は2ちゃんw
367名無し野電車区:2011/12/18(日) 20:46:30.71 ID:f0WGw1h20
>>363
結局車両本数の都合で九州区間にとどまっていただけに思うが
368名無し野電車区:2011/12/18(日) 20:48:15.95 ID:f0WGw1h20
もしも800が山陽区間に入って300巡航になればウテシのテンションも上がるだろうなと思ったが
山陽は酉のウテシの乗務区間だったな
369名無し野電車区:2011/12/18(日) 20:51:17.25 ID:0+wn3SOb0
で、PR厨は満足したか?
370名無し野電車区:2011/12/18(日) 21:00:30.87 ID:rSIb5xUG0
>>369
>>359参照
371名無し野電車区:2011/12/18(日) 21:03:21.72 ID:niGNyCgO0
新800系は2回しか乗ったことない。
372名無し野電車区:2011/12/18(日) 21:13:13.37 ID:JVAAq6QYO
シルシルミシルの鹿児島中央10時38分12番線から発車
熊本11時27分11番線着ってつばめ333号からの回走みたいだけど
その後はさくら304号になるんですか?
373名無し野電車区:2011/12/18(日) 21:22:28.85 ID:rmK4s2Q20
>>372
それで合ってる。
ポケモンラッピングの時の運用がそうだったから
間違いない。
374名無し野電車区:2011/12/18(日) 21:25:04.37 ID:rmK4s2Q20
>>347
営業キロと実際の線路長は違うことを教えておく。
375名無し野電車区:2011/12/18(日) 21:31:54.30 ID:8xcRIIk40
260km弱だったか
376名無し野電車区:2011/12/18(日) 21:35:01.00 ID:juedb1wL0
博多〜鹿児島間のノンストップってあるの?
377名無し野電車区:2011/12/18(日) 21:42:15.05 ID:vYawoJnL0
>>376
熊本が全列車停車・・・
ということでない。
378名無し野電車区:2011/12/18(日) 21:44:29.93 ID:juedb1wL0
なるほど
最速何分のアピール用に一本ぐらいノンストップ設定すればいいのにね
のぞみだって最初は名古屋通過してたし
379名無し野電車区:2011/12/18(日) 21:46:35.08 ID:niGNyCgO0
熊本〜博多のノンストップはあってもいいと思うけどね。
380名無し野電車区:2011/12/18(日) 21:46:51.46 ID:8xcRIIk40
あまりに不評だったからやめたんだろw
381名無し野電車区:2011/12/18(日) 21:47:04.96 ID:CHkpxpc70
通過厨を召還する呪文を唱えるんじゃない
382名無し野電車区:2011/12/18(日) 21:51:59.35 ID:niGNyCgO0
のぞみの名古屋通過は保線工事の関係で、270Kmだせない区間があって、8時半に
新大阪に着かないので苦肉の策として名古屋・京都を通過したが、工事の問題が解消
した後は停車するようになった、通過が目的ではなかった。(朝一の便のみ)
383名無し野電車区:2011/12/18(日) 21:53:32.51 ID:lgXAI5kr0
熊本は全停車にすべき

筑後船小屋駅は、「つばめ」以外全部通過すべき
384名無し野電車区:2011/12/18(日) 21:55:43.76 ID:niGNyCgO0
385名無し野電車区:2011/12/18(日) 22:01:37.86 ID:niGNyCgO0
>>384>>380の間違いww
386名無し野電車区:2011/12/18(日) 22:07:59.01 ID:8xcRIIk40
>>384
それぐらい知ってるw
387名無し野電車区:2011/12/18(日) 22:42:39.50 ID:enlY16T60
よく考えたらよ、新たに直通となるさくらは、山陽区間では博多南線に
乗り入れるやつが少なくないぜ。

博多南線に800系が借り出されるのか?
388名無し野電車区:2011/12/18(日) 22:48:03.45 ID:9OCawlbW0
それは無い。
8両編成に統一だから。
389名無し野電車区:2011/12/18(日) 23:55:32.44 ID:Xlz0aCwWO
>>355>>356>>363>>366
800系は700系で4両1ユニットに積み込んだ機器を無理やり3両に納めてるから700系よりもかなり車体重量ありそう
パンタは同じタイプでE2系が275km/h出してるからあまり問題ない気がするけど
390名無し野電車区:2011/12/19(月) 00:34:22.54 ID:WJ8RoS9W0
>>388
博多南線は8連に統一なのか?
391名無し野電車区:2011/12/19(月) 02:34:46.20 ID:2N/wh6lU0
九州から関西行くのにのぞみ使う人いないよな?
392名無し野電車区:2011/12/19(月) 03:05:07.53 ID:SF5Cj2l/0
800系って開業当事から何がいいのか?ですわ。
椅子だって薄いペラペラだし水戸岡デザインは害して陳腐化が早い。
393名無し野電車区:2011/12/19(月) 03:15:55.72 ID:WAYnGQEj0
>>356
>騒音等の問題で、255km/hまでしか出せないらしい。
山陽新幹線の方が騒音規制はゆるいはず。
394名無し野電車区:2011/12/19(月) 07:16:16.80 ID:hC2tpGTy0
>>391
往復割引きっぷだと、そうせざるを得ないんだが。
395名無し野電車区:2011/12/19(月) 10:00:21.98 ID:Tu2UPrDa0
>>391
旅行や仕事で格安フリーツアーをよく利用してて大抵のぞみ限定だからよく乗ってる
往復新幹線+ホテルがセットになって2万前後とかだから、
関西行く時に直通さくらやみずほに乗るのが馬鹿馬鹿しい
396名無し野電車区:2011/12/19(月) 10:04:20.02 ID:flSj3Oj90
>>392
旅行など一期一会の客に媚びたデザインだからアレでいいんだよ
ビジネス客はデザインなんか関係ないんだから
397名無し野電車区:2011/12/19(月) 10:41:22.28 ID:98eCV5v+0
>>391
のぞみだとABC全部使えるから好きだけどw
398名無し野電車区:2011/12/19(月) 12:43:43.16 ID:gW0FKPlWO
>>391

博多乗り換えの長崎人と小倉乗り換えの大分人なら、少しでも早く行きたいならのぞみ、自由席を使うなら早く着くのぞみってなるだろうな

そんな長崎出身の俺はというと、指定がとれる限り山陽内ひかりやさくらを好んで使う人間だが。指定取り損ねたらどっちでもいいな

ただ新大阪→九州だったらのぞみよりは、並べば確実に座れるさくら、ひかりのほうがいい

N700RSの指定なら広い座席+コンセントの両方とれるから個人的にこれが第一選択。
700EとN700系16両だったらコンセント優先ならのぞみで広い座席優先ならレールスターってかんじだった。この場合指定取り損ねたらコンセントがあるのぞみ一択だった(もちろん相席者がいてコンセント使えねぇwってことはあったけど)


ちなみに、800は乗ったことがない…というかむしろ博多から南の新幹線に乗ったことがない、要するに九州新幹線に乗ったことがない
399名無し野電車区:2011/12/19(月) 14:07:46.33 ID:rGQzfx4UO
>>391
のぞみに乗る人が殆どいない九州人は鹿児島・熊本と新幹線に縁がない宮崎だろう。
博多や小倉を利用している福岡・佐賀・大分・長崎の人間は、
みずほやさくらは本数少なく京都にも行かないし、さくらは遅いからのぞみ利用者も多いよ。
俺は久留米利用者だけど直通さくらよりのぞみに乗る機会の方が多い。

>>395
ツアーののぞみ利用の方が往復一万円近く安くなるから、
さくらやみずほがボッタクリに思えてくるw
400名無し野電車区:2011/12/19(月) 14:16:01.27 ID:aSNi/4m60
>>391
新幹線+ホテル のぞみ限定列車  これ安いしw

「ひかり」が減って「みずほ」「さくら」が増えたから
2&2シートに乗る機会が減るかな。
401名無し野電車区:2011/12/19(月) 14:17:39.49 ID:aSNi/4m60
>>399
山陽区間完結の人が「みずほ」「さくら」に安いツアー料金で乗られてもw
その2500円プラスで正規運賃になるんじゃないの?
402名無し野電車区:2011/12/19(月) 14:19:20.83 ID:aSNi/4m60
来春以降、直通新幹線が増えるので博多で「のぞみ」⇔九州新幹線の人は減るんだろうね。
403名無し野電車区:2011/12/19(月) 16:02:24.28 ID:Oybaeh4l0
日中は変わらないんじゃない?
直通は毎時1往復のままだし、博多〜新大阪の速達列車本数は同3往復で、1往復減ってるし。
404名無し野電車区:2011/12/19(月) 16:44:50.34 ID:AsSS4zgB0
来年のダイヤ改正で、直通の上り1番列車だった、さくら544号が無くなってしまう。
どんな事情があったんでしょうかね?

新しい、さくら540号は、3分遅れの発車になったけど、新大阪着は、同じ9時44分。

改正案内では、熊本と新大阪で1分の短縮になっているけど、博多までで2分、山陽区間で1分の合計3分の短縮。
山陽側の事情もあるのだろうけど、のぞみに抜かれて時間かかるのだから、6時出発で、新大阪に3分早く到着して欲しかった。
405名無し野電車区:2011/12/19(月) 16:57:32.64 ID:Oybaeh4l0
>>404
今のところRSと大阪さくらは共通の500番台。
改正後唯一博多に乗り入れる、今で言う542号が442号に繰り上げ、
広島発新大阪行き540号は廃止か440号に繰り上がるか分からないが、
上記2本が改廃され、現在の544号が540号になったわけだろう。
ちなみに改正後の544号は鹿児島中央8時3分で新大阪12時21分。
406名無し野電車区:2011/12/19(月) 17:37:02.69 ID:96VRqUGX0
540以降は山陽ひかりと通しじゃなくて、さくらのみになったんだな。
わかりやすいわ
407名無し野電車区:2011/12/19(月) 18:05:05.84 ID:dxSJWdpq0
>>403
昼間の直通を毎時1本のままにしたのは意味不明だよね。
昼間でも直通需要は充分あると思うし。
408名無し野電車区:2011/12/19(月) 18:17:04.62 ID:a1/rOoRe0
オネド、シンカンセン、ツバメハオ。
409名無し野電車区:2011/12/19(月) 18:17:21.39 ID:yWUHI2aW0
>>407
現状の需要からの判断だろ。
410名無し野電車区:2011/12/19(月) 18:18:32.16 ID:te9SK9++0
>>363
断面積変化率が同じというだけで、形はちがうからね。山陽区間なら300km/hの対向列車とのすれ違いもあるし、700系と全く同じというわけにはいかないでしょう。

西の乗務員は800系の教育をしてないらしいから、ダイ改前にまた山陽区間で試運転したり博多の車両基地に来ることがあれば、山陽での運用があると思う。
411名無し野電車区:2011/12/19(月) 18:20:57.60 ID:Oybaeh4l0
博多駅上りの11〜14時台。
「のぞみ」2、「さくら」1ずつ。
鹿児島発着島内「さくら」は「のぞみ」との接続が25分ぐらいある。
長すぎだよ。
412名無し野電車区:2011/12/19(月) 18:45:39.97 ID:IseFd6/u0
>>408
それで関連して思い出した。
新幹線の熊本到着時の「三角線は乗り換えです」のところ。
英語も韓国語も「三角線」をちゃんと「ミスミライン」「ミスミサン」と発音してるが、
中国語は「サンカクシェン」と発音しているよな。
中国語原稿を作った奴の誤りだろうが、いつまでもこのままでいいのか?

413名無し野電車区:2011/12/19(月) 18:49:07.77 ID:Tu2UPrDa0
>>411
のぞみに誘導する為にRSは約10年前の初期からそういうダイヤだし、
それがさくらに代わっただけで今に始まった事ではない
414名無し野電車区:2011/12/19(月) 19:25:03.10 ID:x1/DezdY0
ひかり442号と443号は、各駅停車なのに何でひかりなの?
415名無し野電車区:2011/12/19(月) 19:29:58.18 ID:DklKrVGQ0
>>414
各駅停車じゃない

相生、新倉敷、新尾道、新岩国、厚狭には停まらない
416名無し野電車区:2011/12/19(月) 19:30:26.31 ID:gW0FKPlWO
>>414

勝手に

西明石、相生、新倉敷、新尾道、三原、東広島、厚狭を廃駅にするなw
417名無し野電車区:2011/12/19(月) 19:33:24.84 ID:gW0FKPlWO
いかん新岩国忘れてたw

要するに時刻表に載ってない駅を忘れるな と

あの時刻表は九州のだから山陽側は九州直通が止まるとこだけ網羅しとけばいいわけで
418名無し野電車区:2011/12/19(月) 19:38:26.03 ID:hC2tpGTy0
>>411
昼間は臨時の山陽ひかりが走りそうな感じ
419名無し野電車区:2011/12/19(月) 19:39:11.95 ID:hC2tpGTy0
>>417
ついでに、臨時列車には一切触れてない。時刻表2月号が出るまで詳細不明か。
420名無し野電車区:2011/12/19(月) 19:47:45.96 ID:gW0FKPlWO
>>405

山陽岡山支社リリースにある改正後の岡山駅時刻表を見るとひかり442号より前に7時31分に岡山を出る新大阪行きひかりがある

現行ダイヤだとひかり540号が7時32分に岡山発車だから、現行のひかり540号がダイヤ変わらずひかり440号になると見て間違いないようだ
421名無し野電車区:2011/12/19(月) 20:12:15.59 ID:Oybaeh4l0
>>442
そう。サンクス。
今の博多行きひかり581は停車駅を増やし443号に変わるけど、
岡山以西各駅停車の広島行き583号はどう変わるんだろうか?
422名無し野電車区:2011/12/19(月) 20:29:56.03 ID:hC2tpGTy0
>>421
同じ時間帯に岡山を発車するこだまがある
423名無し野電車区:2011/12/19(月) 20:32:21.59 ID:gW0FKPlWO
>>421

岡山支社のプレスにある時刻表をみる限り、
ひかり583が22時38分岡山発、23時0分福山発に対して、
22時39分岡山発、23時2分福山発のこだまが確認できる

もちろん近い時間帯にひかりはなし

ということでこの区間に関してはこだま化という解釈でよさそうだね

とりあえず貼っとく
福山の時刻表は一番下に福山版があってそこにある
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/20111216_okayama.pdf

さっきのひかり440号に関しては福山でも現行のひかり540号と同じ6時59分発なのが確認できる
424名無し野電車区:2011/12/19(月) 20:34:28.64 ID:BNr+yo3r0
>>421
こだま格下げ((現)こだま777号と統合?)のようだ。
425名無し野電車区:2011/12/19(月) 21:19:20.62 ID:/jhRE4hv0
ここは山陽新幹線のスレ?
426名無し野電車区:2011/12/19(月) 21:25:08.56 ID:hC2tpGTy0
違うよw
427名無し野電車区:2011/12/19(月) 23:29:35.22 ID:rkU+/+msO
なんでだろう・・・
ウチの画面では岡山支社のヤツだけページは出てくるのに全くの白紙だわ
他支社は見れるのに
428名無し野電車区:2011/12/20(火) 00:03:34.69 ID:XaP2tx7P0
九州より山陽の変化が大きかったからかw
429名無し野電車区:2011/12/20(火) 00:20:52.36 ID:oAQpT22+0
>>412
そりゃまずいですねえww 中国語知らないから、もしかすると中国式に漢字を発音しているのかと思ったが、
調べたら「三」はサンだけど「角」はジャオみたいなんで全然違いますね。
430名無し野電車区:2011/12/20(火) 01:37:55.33 ID:pbbiJSrA0
中国語化するとサンジャオだったとしても、固有名詞はミスミと読まなくてはね。
431名無し野電車区:2011/12/20(火) 01:54:29.56 ID:+PoLXh9p0
熊本はションベンと発音して良い。
432名無し野電車区:2011/12/20(火) 09:11:55.83 ID:Qg+/YqH80

熊本始発を博多で1本前の「のぞみ」に接続するようなダイヤにしないのかな?
新大阪着が20分も早くなる。

飛行機の乗客を少しでも奪わないといけないのに、何やってるんだJR九州は甘い!
433名無し野電車区:2011/12/20(火) 09:21:11.55 ID:u13WzlU0O
そののぞみは博多以東の客向けって事だろ
434名無し野電車区:2011/12/20(火) 10:04:55.29 ID:+jaFtsNW0
>>432
そりゃN700を少ししか作らずに800を増備するような会社だからなぁ・・・
435名無し野電車区:2011/12/20(火) 10:18:17.31 ID:jTMiT+jZ0
>>432
どういうこと?
436名無し野電車区:2011/12/20(火) 11:02:17.70 ID:YTvNSjypO
それよりも有明2号を博多着5:50ぐらいにした方が良い
437名無し野電車区:2011/12/20(火) 11:06:08.09 ID:Qg+/YqH80
>>436
両方とも必要、JR九州は株式上場をする気があるんだろうか
もっともっともっと儲けが増えるように努力しないといけない!
438名無し野電車区:2011/12/20(火) 11:42:22.54 ID:+jaFtsNW0
>>437
>株式上場をする気があるんだろうか

今の方が何かと美味しいんだよ。
JR西日本は頑張って上場しても何も良い事無かっただろ?
439名無し野電車区:2011/12/20(火) 11:46:53.49 ID:tGQNJtNb0
しかしJR-Q様、九州新幹線の今の状況で満足してないでしょうね!
440名無し野電車区:2011/12/20(火) 16:30:44.96 ID:XDumC+dk0
熊本に車両基地作ったのが失敗
川内の車両基地を拡張すれば良かったのに
そうすれば熊本止まりを設定しなくて済んだ
441名無し野電車区:2011/12/20(火) 16:45:48.19 ID:huzkm728O
昼間のレールスター枠を直通化せず臨時化したことについてどう思う?
442名無し野電車区:2011/12/20(火) 16:47:09.08 ID:uGizT2ql0
>>441
利用者が増えれば定期化されるよ。
443名無し野電車区:2011/12/20(火) 17:08:57.34 ID:6mc7goVT0
熊本の車両基地は、川内原発事故を想定したため。

鹿児島6時発のみずほは、空気輸送になるから、実現しない。

熊本発の6時みずほは、のぞみ4号・6号とかぶるから過剰で?実現しない?
444名無し野電車区:2011/12/20(火) 17:18:09.76 ID:huzkm728O
>>443

熊本始発のさくらの利用状況はどうなんだ?
445名無し野電車区:2011/12/20(火) 17:32:41.69 ID:8mjlvPqD0
>>443
鹿児島中央6時の「みずほ」を設定した場合、新大阪着は9時44分ごろになるはず。
この時間には熊本始発「さくら」が到着するし。
9時20分には広島発の「こだま」が新大阪に着くけど、これは岡山で20分停車。
岡山どまりにして、新大阪9時13分の「ひかり」を各駅停車で岡山始発にすれば枠が出来るけど、
熊本発「さくら」も停車駅削減は難しいだろうね。
446名無し野電車区:2011/12/20(火) 17:44:18.99 ID:L3Z7/8f40
>>444
ガラガラ
447名無し野電車区:2011/12/20(火) 18:29:05.10 ID:+rszMu9m0
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20111220ddlk40050448000c.html
26年連続で出場し続けてよかったな
448名無し野電車区:2011/12/20(火) 19:26:50.72 ID:7lOIkyPn0
>>432
熊本6時発にして途中1駅停車ならばのぞみ6号に接続するね。
途中の馬鹿駅を救済しているうちは無理。
449名無し野電車区:2011/12/20(火) 20:09:01.54 ID:8u7HOunl0
>>448
それに接続するなら山陽直通する理由とまともな筋自体がなくなる
450名無し野電車区:2011/12/20(火) 20:22:30.04 ID:oGkMLvD70
>>448
六時台は上下共に熊本発の速達はないし救済とかではないだろう
単に早朝は客が少ないから熊本始発の直通と博多〜熊本の各停を兼ているだけだろう
451名無し野電車区:2011/12/20(火) 20:23:24.99 ID:TjlcdxnS0
熊本に対して粘着しているのはこいつらか?

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1322900131/l50
【風は】鹿児島市・都市圏総合スレ83 【南から】

184 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 01:02:55.19 ID:liMCmKw/0
来年3月のダイヤ改正で関西が一層近くなるなあ。
新大阪発の九州直通便が引き続き全て鹿児島中央行きというのもうれしいね。

185 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 03:39:41.80 ID:ZhKtsq5I0
新大阪からの直通列車が増発分も含めて全て鹿児島中央行きというのは大きい。

新大阪、岡山、広島、小倉という大ターミナル駅で
「新幹線 博多・鹿児島中央方面」という案内板、「さくら ○○号 鹿児島中央 ○○:○○」という列車の発車案内標、
「まもなく、さくら○○号、鹿児島中央行きが発車します」という駅員の案内放送、
「この列車は、さくら○○号、鹿児島中央行きです」という鹿児島まで行かなくても耳に入る車内放送。

言わば、駅に来た人、さくらみずほに乗る人全員に鹿児島中央という駅名を宣伝してもらえる。

山陽新幹線沿線の方々に鹿児島を意識させるという面でこの宣伝効果は大きい。
これがこれから何十年も続く訳だし。

これが本当の終着駅効果。

186 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 07:54:11.15 ID:XDj/uvNxO
>>184>>185
これは本当に素晴らしいことだよね。
熊本がいくら望んでもできないこと。
くまモンとかいうゆるキャラで必死に宣伝してるけど我が鹿児島は高みの見物としゃれこめばいい。
悔しがる声が北のほうから聞こえる^^
452名無し野電車区:2011/12/20(火) 20:33:28.88 ID:hILKkeWe0
鹿児島は降灰でどうしょうもない状態、とても外を歩けない。
来年は観光客の増加は見込めないと思う。
熊本発着の便はいずれ設定さえると思う、熊本以南がよほど増えない限り、
これ以上本数ふやしてもね・・・終着駅効果なんて・・(笑)ネットで切符を
予約する時代に関係あるかな?自分が乗るときどうか、と考えてよ
453名無し野電車区:2011/12/20(火) 20:47:50.71 ID:eaXLW0Ub0
たしかに今まで小倉駅で「鹿児島」なんて言葉は路線名でしか聞くことはなかった
広島や岡山や新大阪では全く聞くことなんてなかったんだな
454名無し野電車区:2011/12/20(火) 20:56:46.32 ID:XaP2tx7P0
>>440
いや、現在の利用者数を見る限り、熊本止めがあるのは妥当だよw

>>441
相対的に利用者が少ないから臨時化されたんでしょ?
週末は多少利用が見込めると思うが。

>>442
今まで縮小され続けて、かつ乗客が少ないから、定期化の見通しは当分ない。
455名無し野電車区:2011/12/20(火) 21:02:25.16 ID:XaP2tx7P0
>>443
鹿児島6時発だと、両端で空気輸送になるのかww

>>444
直通さくらは不明。日中のさくらはつばめ以上にガラガラw
456名無し野電車区:2011/12/20(火) 21:03:31.21 ID:XaP2tx7P0
>>452
熊本着深夜であれば設定されるとは思うがw
457名無し野電車区:2011/12/20(火) 21:06:18.05 ID:hILKkeWe0
>>440
鹿児島から博多、熊本から博多を利用する人が同じ人数いるなら熊本発着があって当たり前だろ
でなきゃ乗車率が倍違うことになる、当然の理屈。同じことが直通でも言えるわけ、
今回は熊本以南の総本数以内の増発だから全部鹿児島発着になっただけ、今後直通が増えるなら
熊本発着はできると思うよ、同じ理屈で。(鹿児島から直通利用が熊本の倍いるなら別だが)
458名無し野電車区:2011/12/20(火) 21:08:14.97 ID:lYJ9/2Oj0
>>451
お国厨のことなんか知っかヴォケェ
459名無し野電車区:2011/12/20(火) 21:12:01.22 ID:XaP2tx7P0
>>457
JR西がN700Sを増やさない限り、直通が増える要素はない。
今のところ計画はないから、熊本発着列車が増える余地はない。
JR九州がN700Rを増やしても、距離相殺の関係で九州内列車に回るだけw
460名無し野電車区:2011/12/20(火) 21:14:57.71 ID:hILKkeWe0
>>459
そんな直近の話ではないよ、もう少し長いスパンで考えて、熊本駅の工事だって
あと5年以上かかる。
461名無し野電車区:2011/12/20(火) 21:17:45.24 ID:XaP2tx7P0
>>460
だから、JR西にその気がない以上、実現は程遠いってことさw
直通列車より九州内列車の増加はあるかもしれないが。
462名無し野電車区:2011/12/20(火) 21:19:54.43 ID:hILKkeWe0
>>461
まあ、来年の実績を見てみないと何とも言えないな。
463名無し野電車区:2011/12/20(火) 21:20:03.31 ID:k0spxm9E0
>>453
確かに長距離列車は行き先見ればそこに行きたくなるもんだ。
俺も東北新幹線が八戸まで開業して東京駅で八戸行きを見たら行きたくなったよ。
それまで全く縁がなかったけど。
464名無し野電車区:2011/12/20(火) 21:28:55.18 ID:XaP2tx7P0
>>462
今年の実績を見た結果、日中のひかりを削減したことから、JR西の対応は明らか。
利用好調なら、日中にも直通さくらが増便されたはず。
何ともいえないって、どこを見て書いてるのか教えて欲しい。
もちろん、九州内列車なら増える余地がある。直通列車とは関係ないからねw
465名無し野電車区:2011/12/20(火) 21:33:36.05 ID:SQMawIDV0
>>459
一方だけ増やしてもダメで、西と九州の両方が増やさないといけない。
466名無し野電車区:2011/12/20(火) 21:54:08.96 ID:XaP2tx7P0
>>465
だから、ここの住人は九州の利用者が増えることしかイメージできないんだよww
西の利用者が増えるとしても、来年夏からEX予約利用者が山陽区間のみで利用するケースが増えるので、
九州〜山陽直通利用者の増加には結びつかない可能性が高い。
また、山陽内で九州直通列車を3本以上設定する動きは今のところない。
新大阪駅の工事も、基本的には東海道新幹線のため。山陽新幹線や九州直通列車のためではない。
…ということで、よほどのことがない限り直通列車が増える余地はない。
467名無し野電車区:2011/12/20(火) 22:00:36.18 ID:lYJ9/2Oj0
橋下市長に憧れまくっている大阪民國人が阿久根を聖地巡礼ですな
468名無し野電車区:2011/12/20(火) 22:07:36.06 ID:SQMawIDV0
>>466
別に>>465では今後直通が増えるか増えないについては一切触れていませんが。
単に車両運用の観点から、仮に直通を増発するために車両を増備するならば西だけではなく九州も必要と言ったまで。
469名無し野電車区:2011/12/20(火) 22:08:10.54 ID:UdkHU91O0
>>466
このスレは利用者が増えるとかじゃなくて
駅の乗降数で優越を決めるから
その区間を利用するとかは関係ないんだよ
470名無し野電車区:2011/12/20(火) 22:15:28.37 ID:60BFsaqq0
ここでいくら妄想を垂れ流しても
決めるのは正確で詳細な情報を握っているJRの担当者さんですからwww
471名無し野電車区:2011/12/20(火) 22:17:02.25 ID:hILKkeWe0
もともと西は19編成Qは10編成用意する予定で、開業年の今年は間に合わなかった
来年が運用面では1年目と同じだ、そこでの利用実績を見て今後の増備やダイヤ改正が
どうなるかでしょうね。九州開業で山陽利用者が増えたのも事実(下り利用)
これは元々ののぞみ利用者とは違うマーケット(客)というのがポイントだよ。
472名無し野電車区:2011/12/20(火) 22:22:37.69 ID:4ulBNbeu0
ID:hILKkeWe0の熊襲は涙拭けよw

どう考えても>>466の言うとおりで、新大阪折り返しの枠が増える見込みがない以上は2本とも鹿児島へ直通させるのが自然。
鹿児島行は熊本人も使えるけど、熊本止は新八代から先の人は使えないんだから。
3本目が必要なほど山九直通利用で溢れている訳でもないんだろ?
473名無し野電車区:2011/12/20(火) 22:25:20.12 ID:hILKkeWe0
>>472
だから今後右肩上がりで増えるわけでしょう?今年の数字が最少ということだ。
474名無し野電車区:2011/12/20(火) 22:31:04.27 ID:4ulBNbeu0
その右肩上がりで増えるという根拠はどこにあるのよw
475名無し野電車区:2011/12/20(火) 22:36:34.20 ID:hILKkeWe0
>>474
”減るという根拠がない”ことだよ、これまで新規開業した新幹線路線で、2〜3年目から
利用者が減ったところがあった?1兆6千億かけて作った路線だぜ、今後5年や10年は
増やすででしょうよ。
その為の駅前の開発や車両の開発やダイヤ改正や割引切符の開発や営業活動もするだろう、
民間会社なら当然だ。
476名無し野電車区:2011/12/20(火) 22:45:35.87 ID:4ulBNbeu0
>>475
減るという根拠もなければ増える根拠もないよねw
せっかくの新規路線かもしれんけど、起点の新大阪を東海に押さえられている状況だし、団体を呼び込むには一列車あたりの収容数が少なすぎる。
16連が入れる規格で建設されていれば団体やら何やらで右肩上がりも予想できたけど、どうがんばっても現状維持がやっとだろw
肝心の熊本人は高速バスや航空のほうが便利な人が多いんだし。
477名無し野電車区:2011/12/20(火) 22:51:10.40 ID:mbKW+P590
( (   (. )
     . -‐ ) ‐- .
    .´,.::::;;:... . . _  `.
    i ヾ:;_´・ω・`_,.ン|
    l    ̄ ̄...:;:彡|
    }  . . ...::::;:;;;;;彡{   みなさん、お茶に入りましたよ・・。
    i   . . ...:::;;;;;彡|
    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
    !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
     ト ,  . ....,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
     ヽ、.. .......::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
478名無し野電車区:2011/12/20(火) 22:51:38.14 ID:hILKkeWe0
>>476
頭の固いマイナス思考に思えるんだが・・・
経営努力で増やすのは根拠とかじゃないでしょうに、これまでの新幹線だって
そうやって増やしてきたんだろう、1年目で現状維持がやっとという言葉に
恣意的なものを感じるのはオレだけじゃないはず。
479名無し野電車区:2011/12/20(火) 22:54:03.48 ID:4ulBNbeu0
>>478
実際マイナス思考だと思うよw
だけどさあ、あれだけ収容力の少ない列車しか走らせられない路線でどうしたら右肩上がりにできると思う?
しかも稼ぎ頭の直通はより需要の大きい東海道直通に邪魔されて毎時2本しか設定できないのに。
480名無し野電車区:2011/12/20(火) 22:55:30.30 ID:hILKkeWe0
>>479
そういう理由ならオレも納得だ・・・
481名無し野電車区:2011/12/20(火) 22:58:53.76 ID:SQMawIDV0
>>476
団体云々については、1000人を越えるような団体は滅多にないので、
500名以上の定員があれば十分でしょう。
起点の新大阪を東海に押さえられている云々については同意だが。
482名無し野電車区:2011/12/20(火) 23:05:43.42 ID:XaP2tx7P0
>>468
仮に直通を増加させたくても、その枠が事実上ないのが現状。
だから、客が増えたら博多乗換で対応せざるを得なくなるのだ…
その点で九州内列車を増やすという対応はあると思う。

>>470
おっしゃるとおりでございますw

>>476
結局、九州新幹線の利用者が増えたら、九州内列車だけが増えるってことだよねw
ここには、来春ダイヤで日中の山陽ひかりが消滅した理由が理解できていない住人が多いw
直通が(臨時含めても)毎時3本以上設定される見通しもないし。

>>478
>>476氏の「起点の新大阪を東海に押さえられている状況」の意味を十分認識されたい。
九州側の論理で、直通列車が増えることはないのだ。
483名無し野電車区:2011/12/20(火) 23:06:19.91 ID:4ulBNbeu0
>>481
546席のうち、指定席部分は282席しかないんだよ?
団臨を気軽に設定できる環境でもないし、100名規模の団体でも一般利用客に迷惑がかかる状況。
ましてや修学旅行の受け入れなんかよっぽど条件が揃わないと無理ゲーだし。
484名無し野電車区:2011/12/20(火) 23:08:35.77 ID:4iBPnV9L0
>>453
新幹線だけ見ればな
485名無し野電車区:2011/12/20(火) 23:12:57.82 ID:XaP2tx7P0
>>480
言いたいことは>>479氏が言ってくれたようだ。
九州側の事情だけで直通を増やせないという、非常に重い現実がある。
ちなみに、JR西も積極的に新幹線車両をつくるわけではないし。
今度N700Sを作るときは、たぶん500系or700系置き換えのときだよ…

>>483
結局、大口の団体客は博多乗換ってことになるのかねぇ…
九州内で団体臨時列車を走らせる余地はあるだろうから。
486名無し野電車区:2011/12/20(火) 23:13:58.40 ID:SQMawIDV0
>>483
定期列車は個人客で満席にして、
団体の希望があれば500人集めて団臨を設定するというのも1つの方策だろうということ。

「新大阪を東海に押さえられている」から云々というのは否定しないが。
487名無し野電車区:2011/12/20(火) 23:17:45.02 ID:SQMawIDV0
>>482
> 仮に直通を増加させたくても、その枠が事実上ないのが現状。

別にそれを否定しているのではなく、
>>459で車両増備の話をしていたので、その部分についてのみ>>465で触れただけ。

> その点で九州内列車を増やすという対応はあると思う。

それでは、直通要望に応えられない。
488名無し野電車区:2011/12/20(火) 23:19:32.34 ID:4ulBNbeu0
>>486
その団臨を気軽に設定できない状況があるから厳しいなあと思うのよ。
500人集まっても輸送手段が確立できなきゃどうしようもない。
489名無し野電車区:2011/12/20(火) 23:19:50.79 ID:hILKkeWe0
しかし修学旅行での団体利用はけっこう深刻な問題で、建設費を負担している
地元自治体も黙ってはいないだろう、博多からならこれまでと同じだ(開通前)
九州区間で乗らなければQの収益にならないし、新駅の利用促進にもならないし
新規開業路線を地元で盛り上げようとする考えにも逆行する、そうでなくても
馬鹿駅とか言われてるのに、地元の学校は利用したいはずだよ。
490名無し野電車区:2011/12/20(火) 23:24:15.21 ID:4ulBNbeu0
>>489
毎時2本しか直通を設定できない=毎時1096名分の直通需要にしか応えられないってことだからね。
指定席限定にするとわずか564席。
これを一般客と取り合わなきゃいけないんだからきつい。
491名無し野電車区:2011/12/20(火) 23:25:00.49 ID:SQMawIDV0
>>488
それはその通りと思う。
(ということを>>481,>>486の最終行で言っているつもり)
492名無し野電車区:2011/12/20(火) 23:30:13.54 ID:hILKkeWe0
震災や原発で東京の衰退は避けられない、西シフトは今後50年続く、
高ピーな東海も変わってくれたら助かるな。
493名無し野電車区:2011/12/20(火) 23:33:35.44 ID:XaP2tx7P0
>>487
>>459で車両増備の話をしていたので、その部分についてのみ>>465で触れただけ。
それは承知。そのうえで「スジが確保できないから、車両増備しても直通列車は増えない」とした。

>それでは、直通要望に応えられない。
しかし、直通需要の増大に対応できる策は、九州内列車を増やす以外は現実的ではないのだ。
博多で山陽新幹線と乗換可能であることをお忘れではなかろう。
山陽新幹線の臨時列車に合わせて、九州新幹線の臨時列車を増やすなどの対応は可能。
494名無し野電車区:2011/12/20(火) 23:36:40.82 ID:XaP2tx7P0
>>489
だから、そういう利用者は、博多乗換で対応すればいいわけで。
今までバスで移動していた客を博多まで輸送できる分、JRQにとってもメリットはあるはず。
何も直通列車にこだわることはない。博多まで行けば16両編成の列車もある。
495名無し野電車区:2011/12/20(火) 23:37:22.30 ID:oGkMLvD70
ここは思ったよりポジティブな人間が多いんだな
鉄の視点というよりマクロ経済な視点で青写真が描けないな〜

10年は全線開業に伴う通勤・通学・交流人口の増加で増えると思うが、
九州の人口減少が深刻だから、10年以上先は右肩下がりになるとしか思えないな・・・
開業から時間が経ち、特に人口減少が深刻な新八代以南は早くピークがきそう
熊本以北は当分人口が続く福岡都市圏への通勤通学需要をどこまで増やせるか

観光面は日本の観光消費額も右肩下がりで、開業効果の観光需要は5年以内にピークかな
原発事故以降減少した外国人観光客は未知数
496名無し野電車区:2011/12/20(火) 23:39:06.22 ID:hILKkeWe0
結局、直通・スジ・修学旅行・指定席足りない・・・etc
全てを一発で解決する方法は、禁じ手の1○連のぞ△の九州内乗入れしかない
できるかどうかは別だが、これは認めるしかない。
497名無し野電車区:2011/12/20(火) 23:43:48.68 ID:akOpZJG/0
>>430
それを言ったら中国の国名や地名
日本人は現地語読みできてないよ
498名無し野電車区:2011/12/20(火) 23:46:33.45 ID:XaP2tx7P0
>>495
そうなんだよなぁ…w
来春のダイヤで、山陽新幹線の運転本数が減ることが発表されたのに
なんでここまでポジティブなことが書けるのかw

>>496
少なくとも、倒壊がリニア完成させるまでは無理www
499名無し野電車区:2011/12/20(火) 23:52:36.34 ID:XaP2tx7P0
>>495
それも比較的ポジティブな見方かもw
500名無し野電車区:2011/12/20(火) 23:53:04.64 ID:hILKkeWe0
山陽が減ったのは東京方面への利用が減ったからではないか?
九州方面へは増えてるはず、ポジティブでいいのでは。
501名無し野電車区:2011/12/20(火) 23:53:20.30 ID:SQMawIDV0
>>493
俺は貴方が車両の話を出したので、その部分についてのみ>>465で触れたのですが、
>>485でも車両の話を出しているけど、
結局貴方が言いたいのは車両の話ではないと思うんですよ。

俺だったら、西がさくら等の8連の列車を増発させることはない、と言うところを、
貴方は何故か車両を増備しないと表現しているようだ。

更に言うと、西のやる気の問題ではなく、詰まるところ東海絡みの新大阪の問題ではないかと。

> 後半

直通を増やせないなら選択肢としてそれしかないことは否定しないが、
直通要望に応えられていないことには変わりない。

博多を越える利用者が(指定を取れずに乗り換えた人を加えても)564人より少ないのなら、
直通に乗る必要がない乗客をいかにして線内列車・のぞみに誘導するかが問題なのではないかと。
502名無し野電車区:2011/12/20(火) 23:55:44.43 ID:4ulBNbeu0
http://company.jr-central.co.jp/ir/passenger-volume/_pdf/000013595.pdf
これ見る限り東海道はのぞみが現状維持、他も微減だね
503名無し野電車区:2011/12/20(火) 23:58:12.53 ID:AP8dKZ4IO
>>495
同意
人口や経済が縮小傾向なのに、鉄ヲタの論理でよくもこんな楽観視できるもんだよな
504名無し野電車区:2011/12/20(火) 23:58:40.22 ID:SQMawIDV0
>>490
あくまで、(新大阪の枠的に)本当は3本運転できる場合の話ですが、
毎時3本直通の定期列車を運転しても、結局のぞみの客が直通を利用するだけになりそうなんですよね。

団体客はその点はいいですよ。
そういう客を集めれば100%山陽〜九州を直通するわけですから。

定期列車がほとんど増えていないのは、そういうやり方かもと勝手に妄想しております。
505名無し野電車区:2011/12/20(火) 23:59:39.41 ID:hILKkeWe0
東海道も今がピークということだな・・・今後は本数減る可能性も十分あるな。
橋本知事の手腕次第では本当に大阪が中心になっていく可能性もある、原発問題は
片付かない、歴史の転換点になるかも。
506名無し野電車区:2011/12/21(水) 00:00:02.73 ID:g3hIy6Hh0
>>499
そうかもしれんw
最悪のシナリオは予想したくないしw
507名無し野電車区:2011/12/21(水) 00:02:13.70 ID:hILKkeWe0
ただ総人口は減少しても都市部へのシフトは続いてる、新幹線への影響は
まだまだ考えすぎと思うが。
508名無し野電車区:2011/12/21(水) 00:26:07.59 ID:ZEIUmcSo0
>>501
なるほど
8連の列車を増発させることはない→車両を増発する必要がないから増備しない
ということですよw

ちなみに、新大阪の問題があることは避けられないとして、
一部時間帯で広島〜鹿児島等の直通列車が走ってもよさそうなものですが、
こういう列車が設定される様子もないようです。

>直通に乗る必要がない乗客をいかにして線内列車・のぞみに誘導するかが問題なのではないかと。
こういう議論は、ここでは秋ごろによく行われていたと思います。
線内列車誘導は線内列車の最速達化、のぞみ誘導は直通列車でのぞみ待避とする、
などの対応が、将来行われるかもしれません。あくまでも妄想の域を出ませんがw
509名無し野電車区:2011/12/21(水) 00:36:15.09 ID:ZEIUmcSo0
>>503
よく見れば特定の人だけw

>>504
のぞみの客(山陽新幹線の客)が直通列車を利用するパターン
例えば…
 新幹線回数券の客
 e5489、九州ネット予約の利用者(安く利用できる場合あり)
 EX予約(来年夏から)
特に、EX予約利用者のシフトに注目。対応後に指定が取りにくくなったら、まず間違いないでしょうw
510名無し野電車区:2011/12/21(水) 00:42:38.47 ID:I71AiSU80
> EX予約利用者
今は博多で分割して買ってるからねえ。
どうせ料金分割ポイントだから、山陽区間と九州区間を
同席押さえれば実質変わらないし。
511名無し野電車区:2011/12/21(水) 01:00:39.59 ID:ZEIUmcSo0
>>510
その場合は、e5489/九州ネット予約とEX予約の併用になるんでしょうな。
ちなみに、>>509は直通列車が山陽区間のみで利用される場合を想定してます。
512名無し野電車区:2011/12/21(水) 01:22:06.91 ID:EXCa7QULO
夏の帰郷で博多新大阪間を平然とさくらで移動した俺が通りますよ

まあ年末の帰郷はN700RS使用ひかりにしたけどな
要はこっちの車両のがいいってだけで

九州新幹線全通前はレールスター愛用だったし
まあ、たまにのぞみも使ってるけど(N700になってからは特にコンセント使いたいときはこっちを狙っていたりした)

ところで800ってコンセント設備どんなかんじだったっけ
まあ聞いたところでいまは島外在住だから使う機会は一切ないんだけど。
さらに言えばさくら使っても博多までしか行ってないことでわかるように、帰郷するにしても地元は博多で乗り換えるのがデフォなとこなんだけどね
513名無し野電車区:2011/12/21(水) 01:31:20.56 ID:Famd2Y1c0
>>508
> 8連の列車を増発させることはない→車両を増発する必要がないから増備しない

因果関係があることは否定しないが、
言いたいことが列車本数であるなら、車両増備ではなく列車本数について述べるべきと思うのですが。

特に、>>459で車両増備について言っているのに、本人は列車本数について述べた気になっているみたいで、
>>465で車両増備についてレスすると、>>466で列車本数についての反論が返って来る辺りが、
貴方の主張を読み取ろうにも理解に苦しむわ。

> 一部時間帯で広島〜鹿児島等の直通列車が走ってもよさそうなものですが、
> こういう列車が設定される様子もないようです。

先日のプレスリリースは定期列車のみで臨時列車は別ですから。
この正月には博多→姫路のRSが運転されるようですし、盆には鹿児島中央→岡山のさくらもありました。
定期列車は鹿児島中央〜新大阪を時間(1〜)2本運転して、
繁忙期に3本目が必要だが新大阪の枠がないなら臨時で広島or岡山or姫路行があり得るんじゃないかな。

> などの対応が、将来行われるかもしれません。あくまでも妄想の域を出ませんが

対策自体は妄想の域を出ませんが、
何の対策をせずに単に線内列車を増発しただけでは、ガラガラの熊本さくらを2本にするだけで、
直通列車の混雑の解決にはならないと言っているのです。
514名無し野電車区:2011/12/21(水) 02:59:18.80 ID:hrwLhhyE0
山陽区間のように乗車率120%を超えるような状況になることがあるのかよ
515名無し野電車区:2011/12/21(水) 03:08:52.69 ID:jMeRRiMx0
>>63
意地でも熊本止めの直通列車を作るまい、との強い意思を感じるな
アホだろ
516名無し野電車区:2011/12/21(水) 03:15:58.39 ID:jMeRRiMx0
>>456
何かしら恣意的なものを感じてたけど、よくみると直通熊本着を作れそうな時間帯は、
東京からの、のぞみが20分おきに走ってるんだな。さすがにこれは無理かもしれん。
517名無し野電車区:2011/12/21(水) 06:20:06.64 ID:YKTod8M10
>>513
 新大阪の改良が終わらないとスジを盛れそうにない時間帯も多いからねぇ。
さらにJR西日本やJR九州の場合、企業体力的に一気に増備できないわけだし。

 それと、修学旅行は臨時列車でも大丈夫ですね。
臨時列車なら、JR東海がOKを出せば、京都まで行けるわけだし。
まぁ、NGならつばめに乗って博多でのぞみに乗りかえっててもあるし(北の方だと昔はニセコ→連絡船→日本海と乗換えて京都に行ったものだ)。
518名無し野電車区:2011/12/21(水) 07:26:01.55 ID:ZEIUmcSo0
>>513
いや、「あの会社のことだから」というのが根底にあるのですよw
519名無し野電車区:2011/12/21(水) 07:39:27.52 ID:6byZfdhlO
>>517
1読もうな
東海道区間への直通妄想は御法度だ
520名無し野電車区:2011/12/21(水) 08:51:31.94 ID:B7blFptT0
>>514
普通にあるよ。
120とか少ない。

繁忙期とか8両じゃ積みきれないから続行便出してるじゃん。
521名無し野電車区:2011/12/21(水) 10:10:06.75 ID:u0uwXthb0
>>520
そんな時期の岡山〜新大阪はのぞみが毎時5本あっても乗り切れないような状況だよ
着席難民が仕方なく始発ひかりを1時間待つような感じ。
522名無し野電車区:2011/12/21(水) 10:44:52.31 ID:Pms12Nhb0
>>521
何でいきなり岡山の話が出てくるの?
523名無し野電車区:2011/12/21(水) 11:07:06.11 ID:wmuDjmPr0
やはり8連は短すぎる。
せめて10連化できれば・・・・
524名無し野電車区:2011/12/21(水) 12:47:35.75 ID:DiCjhezP0
>>523
4の公倍数
525名無し野電車区:2011/12/21(水) 14:29:01.67 ID:bHLeS/TM0
映画監督の森田芳光氏が亡くなったけど
その「ハル」という作品が
例のカンヌ受賞のCMのパクリだというのはホント?
526名無し野電車区:2011/12/21(水) 14:29:34.47 ID:bHLeS/TM0
>>525

済みません
527名無し野電車区:2011/12/21(水) 14:31:14.46 ID:FVHmH/Ay0
これはひどい
528名無し野電車区:2011/12/21(水) 15:07:21.95 ID:zWx3AmOK0
>522
岡山から西にいけばすいてくるからでしょ?きっと
529名無し野電車区:2011/12/21(水) 15:22:21.82 ID:zqtGA+kfO
>>516
できたとして、新大阪発 20:59 みずほ 熊本。
熊本着は23:58      
停車駅の多いひかりとかぶる気がするけどね
530名無し野電車区:2011/12/21(水) 15:54:49.29 ID:GB2bjCJf0
のぞみだと16連で広範囲にカバーできて効率いいんでしょう。
東京から山口県内までと名古屋から福岡県内までに加えてそれらの範囲内でていろいろ細かく拾える。
のぞみでは獲れない大阪・神戸−熊本・鹿児島は補完で8連を運行する感じなんだと思う。
531名無し野電車区:2011/12/21(水) 18:58:24.84 ID:ZEIUmcSo0
>>530
だから、みずほよりさくらのほうが、西にとっては都合がいいわけでw
532名無し野電車区:2011/12/21(水) 19:29:50.75 ID:j8tvLFyWP
北陸の大阪開業かリニア大阪開業まで待てば九州直通増えるよ!
533名無し野電車区:2011/12/21(水) 20:10:37.27 ID:FPSY4JTK0
それよりも、山陽区間で全「のぞみ」「さくら」が300キロ運転するほうが先決。
こうしたら新大阪〜鹿児島中央間3時間58分ぐらいになるから。
534名無し野電車区:2011/12/21(水) 20:20:41.91 ID:AXjcv3qm0
>>533
そのときは時短分が停車駅増に充てられるんじゃない?
535名無し野電車区:2011/12/21(水) 20:22:39.95 ID:7krMWwYK0
歴史は繰り返すw
536名無し野電車区:2011/12/21(水) 20:42:15.77 ID:bHLeS/TM0
>>526
http://boku9.jp/
出てくるといいんだけど・・・・・・
537名無し野電車区:2011/12/21(水) 20:50:04.96 ID:pqJTCpSI0
>直通に乗る必要がない乗客をいかにして線内列車・のぞみに誘導するかが問題

問題にするほうが間違ってると思うなー。
山陽エリアだと来た列車に乗るだけだから誘導なんて意味がない。
538名無し野電車区:2011/12/21(水) 20:51:46.50 ID:BSIxne0l0
熊本は熊本で競争が有るから、滞在時間延長をギリギリとる観点では、
始発熊本発(最初から有り)と、最終熊本着だけはアリだと思ってるのだけどね
日中規格ダイヤでの余ってる訳でもない直通を、熊本折り返しに割り付けるのは無理だろうけど

>>529
あと以前指摘したけど、
新大阪〜博多で、のぞみ59号あたりと続行で8両1列車を追加する流動がこの時間帯に有るか
博多〜熊本で、つばめ379と別建てで速達の熊本行きを設定出来るのか

まあ新大牟田・新玉名最終なんか、つばめ377を少し下げてまとめちゃって良いと思うし
山陽区間で1本仕立てる方が難関か…
のぞみ57〜61あたり、末端での乗車率は知れてると思うが、
広島、徳山、新山口での、首都圏滞在時間を伸ばすためには重要な列車
帰りが便利だから往復とも選択されるケースが想定出来る訳で…
東京直通本数をここでミスミス削るとは思えない
539名無し野電車区:2011/12/21(水) 21:12:09.33 ID:i1C7HHJt0
関西人です。川内に出張するのに、バス乗って伊丹に行って、鹿児島空港からまたバスに乗り川内に
折角、新幹線できたのに新大阪発の朝のみずほは、川内通過。JRは何を考えてるのかと思う。
ビジネスマンのことも考えてよ。私も含めて川内に行く出張者は多いと思います。
540名無し野電車区:2011/12/21(水) 21:26:30.82 ID:ubwoLSGO0
みずほ・さくらも山陽区間でEX予約できるようになれば

指定は席のいい、さくら・みずほで取る。
会議が長引いたとき、急ぐときだけのぞみに変更するな。

今はEXだとつぎに来る列車がさくら・みずほなら変更できないのでe5489使ってる。
541名無し野電車区:2011/12/21(水) 21:44:19.26 ID:GnNk2Wg8O
>>537
なら下りさくらで岡山で多数降りるのはなんだ?
542名無し野電車区:2011/12/21(水) 21:49:28.76 ID:ViWPObUS0
>>541
山陰接続・四国接続。
543名無し野電車区:2011/12/21(水) 22:02:59.78 ID:laJ0eucE0
>>443
難しいと思う。

6:00にみずほを出して6:03につばめを出してもいいけどそうなると過剰供給になってしまう。
また、みずほが6:35に博多発としてのぞみ4号と6号の間に入れ込むと広島でのぞみ4号に追いつくことになる。(正確には1分後出発)
544名無し野電車区:2011/12/21(水) 22:07:01.96 ID:pqJTCpSI0
>>541
のぞみだって多数下車するよ
理由は四国山陰接続。
545名無し野電車区:2011/12/21(水) 22:08:33.76 ID:h2+AfSNW0
>>539
そんな人の為に熊本駅で”つばめ333号”が川内に向かうお客様を
お待ちしているんだけど…

”みずほ601号”の鹿児島中央到着の6分後に川内到着。飛行機から新幹線にして!
546名無し野電車区:2011/12/21(水) 22:09:58.53 ID:biuAfgx+0
>>538
>新大阪〜博多で、のぞみ59号あたりと続行で8両1列車を追加する流動がこの時間帯に有るか
現行のひかり581がこれにあたるが、金曜日の夜でさえ乗客が少なかった。
結局、停車駅を多くしてこだまに近い意味合いの列車にするようだなw

>山陽区間で1本仕立てる方が難関か…
一応航空業界との競争もある。九州より関東〜首都圏の重視はやむを得ない。
547名無し野電車区:2011/12/21(水) 22:13:33.63 ID:laJ0eucE0
>>541
>>542>>544の言うとおり四国・山陰接続が主。
あと、さくらは少しだけど料金がのぞみより安いというのもあるかもしれない。
548名無し野電車区:2011/12/21(水) 22:14:23.75 ID:biuAfgx+0
>>539
熊本でつばめの接続はなかったかな…

>>540
来年夏からEX予約が使えるようになる予定。
しかし、普通車の席番リクエストが1両分しかできない可能性もあるんだよなぁ…
どういう対応をしてくるか、とりあえず注目しているw

>>541
>>542,>>544のとおり。それぐらい知っておこうw
549名無し野電車区:2011/12/21(水) 22:17:08.71 ID:ViWPObUS0
>>544
大阪・神戸→山陰・四国だと「のぞみ」も「さくら」も変わらん。
550名無し野電車区:2011/12/21(水) 22:17:35.81 ID:biuAfgx+0
>>547
料金が安いうえに普通指定の座席がいいから、新大阪〜岡山の利用もそれなりに多いようだ。
551名無し野電車区:2011/12/21(水) 22:18:21.38 ID:agpna+K60
今度の改正で直通便が増えたが、熊本以南は各停で実質熊本で緩急接続と同じ意味をもつ
みずほも増発だから熊本からの乗換え客は増えるでしょう。
552名無し野電車区:2011/12/21(水) 22:21:38.12 ID:rJpn7R6l0
>>518
だからと言って、
車両増備について言ったことが列車本数について言ったことにはならないだろう。

俺は「あの会社のことだから」と思っているんだと言えば、
それでは説明できないこと(関係ないこと)も全て正当化されるみたいな変な理論をお持ちのようで。
553名無し野電車区:2011/12/21(水) 22:22:45.11 ID:rJpn7R6l0
>>516
> 東京からの、のぞみが20分おきに走ってるんだな。

上り博多発16時台のように、のぞみが時間3本走った上で、
九州直通を2本走らせることは可能。
554名無し野電車区:2011/12/21(水) 22:25:55.21 ID:pqJTCpSI0
>>553
ダイヤ的には可能でも、夜間帯にのぞみ3本ある中に8連分の需要が乏しいのではないかって話じゃない?
金曜の夜ですら空いてたって話もあるし。

こののぞみは東京名古屋での滞在時間を最大限にするための戦略的列車だから削れないだろうから。
555名無し野電車区:2011/12/21(水) 22:28:43.11 ID:rJpn7R6l0
>>517
> 企業体力的に一気に増備できないわけだし。

19編成を2年に分けて増備したことは間違いないが、
西日本で19編成、九州を合わせて29編成という配置数は、
時間2本運転して更に日に数往復3本目の臨時を運転できる数。

だから、3本目の臨時が運転されると妄想しているわけであるが、
逆を言えば時間最大2本より多く運転されないなら19編成より少なくて済んだということであり、
臨時を含めて3本目が運転されないなら、車両不足ではなく新大阪の問題かと。

(後半は>>519のとおり)
556名無し野電車区:2011/12/21(水) 22:31:07.18 ID:rJpn7R6l0
>>554
>>516をダイヤ的に無理という意味だと解釈したが、
無理=供給過剰だからあり得ない という意図なら納得。
557名無し野電車区:2011/12/21(水) 22:34:18.46 ID:biuAfgx+0
>>555
新大阪の問題といえるかは不明だが、新27番線には8両編成の列車は入線しない。
558名無し野電車区:2011/12/21(水) 22:36:22.61 ID:agpna+K60
結局ここの議論を見てると、のぞみと直通のさくら・みずほの問題になってくる
九州直通の需要が増えてどちらも譲れない状況に2〜3年以内になりそうな予感
いよいよ禁じ手が現実味を帯びてくる。
559名無し野電車区:2011/12/21(水) 22:38:48.17 ID:rJpn7R6l0
>>537
何をやっても効果が乏しいから行為が無駄になるというのは確かだろうけど、
仮に誘導できたなら西にとって多いに助かるわけで、可能になることは無意味ではなく、
まあ永遠の課題なのだろう。
560名無し野電車区:2011/12/21(水) 22:39:08.05 ID:pqJTCpSI0
>>558
そうなった場合でも折れるのは九州側だよ。残念な事だけど。
東海道直通とはボリュームが違いすぎる。
561名無し野電車区:2011/12/21(水) 22:41:22.58 ID:pqJTCpSI0
>>559
だろうね。
そもそも利用できる列車があるのに乗客をコントロールできると考えるほうがおかしいと思う。

熊本の人が博多へ行く時だって直通だろうが何だろうが先着列車に乗るでしょ?
562名無し野電車区:2011/12/21(水) 22:41:44.39 ID:rJpn7R6l0
>>557
新大阪改良は東海道の増発のためだから西・九州の列車のために活かすことはあり得ないという意見は良く聞くが、
新27番線には8両編成が入線しないというのは初耳だ。
563名無し野電車区:2011/12/21(水) 22:42:12.26 ID:agpna+K60
九州側が折れて、自治体の協力を得て受け入れ体制を整備するしかないな・・・
多少金はかかるが、一生の問題だから(笑)東海もメリットあるだろう。
564名無し野電車区:2011/12/21(水) 22:44:41.63 ID:JR7LrhB50
>>562
東海のホームドア設置プレスに書いてあるね
20〜26は8両も入るためホームドアは設置しないと
565名無し野電車区:2011/12/21(水) 22:50:11.08 ID:agpna+K60
永遠に右肩上がりなんてない、東海道の増発なんて今後可能性はないと思うな、
今年で潮目が変わった、東京神話は崩れたよ。
566名無し野電車区:2011/12/21(水) 22:51:12.09 ID:rJpn7R6l0
>>561
>>559に書き忘れた。

> 何だろうが先着列車に乗るでしょ?

そういう単純な行動だけなら、
のぞみの3分後にさくらを続行で発車させるとか、
熊本さくらの3分後に直通さくらを続行で発車させるとかの対策でコントロールできるんです。

そうではなく、>>540さんが解説しているような行動を取るのが問題。
567名無し野電車区:2011/12/21(水) 22:51:41.03 ID:biuAfgx+0
>>563
急坂をどうやってなだらかにしろとwww

>>564
さすが。よく読んでいらっしゃる。
568名無し野電車区:2011/12/21(水) 22:53:07.20 ID:biuAfgx+0
>>566
それは予約システムの問題。
569名無し野電車区:2011/12/21(水) 22:54:45.14 ID:agpna+K60
>>567
急坂は変えられないから、全M車にして差額を負担してやるとかww
570名無し野電車区:2011/12/21(水) 22:56:46.13 ID:pqJTCpSI0
>>566
>>540のような行動をする人は現状でもe5489使ってるだろうから大した問題じゃないと思う。
直通の指定が取りづらいのは土日だし、ビジネス利用が主とは言えないんじゃないかな?
571名無し野電車区:2011/12/21(水) 22:59:40.74 ID:pqJTCpSI0
>>565
だとしたらなぜ東海道区間で18、19時台に53分発ののぞみが増発されるんだろうねw
それに震災後ものぞみの利用客は減ってない。
572名無し野電車区:2011/12/21(水) 22:59:48.80 ID:rJpn7R6l0
>>568
>>540の最終行ではなく、前の3行の話ね。
573名無し野電車区:2011/12/21(水) 23:01:41.03 ID:rJpn7R6l0
>>570
EXの対応で更に問題になるというのも言いたかったが、
現状で既に問題になっているという話だよ。
ネット予約に限らず、窓口で買うにしても。
574名無し野電車区:2011/12/21(水) 23:04:26.38 ID:agpna+K60
>>571
のぞみが減るようならもう終わりでしょう、こだまやひかりから徐々に減っていく。
都市人口スレで最近活発だが、しばらくして交通面にもでてくるね。
575名無し野電車区:2011/12/21(水) 23:06:26.18 ID:ViWPObUS0
>>565
神話云々以前に線路容量が限界で増発できない。

>>566
>のぞみの3分後にさくらを続行で発車させるとか、

そうなった場合、俺だったら既に客が乗って混んでいるのぞみは避けて空いているはずの
3分後のさくらに乗るけどな。
576名無し野電車区:2011/12/21(水) 23:14:39.00 ID:pqJTCpSI0
>>573
それでも土日のように満員お断り連発状態じゃないんでしょ?
そもそも前身のレールスター時代から区間利用は多かった訳だし。

>>574
こだまやひかりは高速千円の影響があったから年度を通してみないと何ともいえない部分がある。
あとは外人さんが消えた影響かな。これはどの線区にも言える事だけど。
577名無し野電車区:2011/12/21(水) 23:15:31.02 ID:biuAfgx+0
>>573
来春のダイヤで、EX予約でみずほの自由席に乗るためには、
発車の1時間20分前に予約完了しなければならないのだ。夏には解消される見込みだがw
578名無し野電車区:2011/12/21(水) 23:17:53.39 ID:biuAfgx+0
>>576
東海道・山陽新幹線の場合、外人が減ったらひかりの利用が減る。
来春のダイヤで日中の山陽ひかり削減の理由はこれか…
579名無し野電車区:2011/12/21(水) 23:18:30.93 ID:agpna+K60
>>576
いや今年は人口変動の影響はでてないと思うよ、しかし東京の人口増加が急激に鈍ってるし
千葉が減ってるし、首都圏はかなり変化が顕著になってる、来年は影響がでるだろうね。
580名無し野電車区:2011/12/21(水) 23:18:32.05 ID:hrOmni79O
>>539
博多で乗り換えたら乗車可能な便の選択肢増えるのに
581名無し野電車区:2011/12/21(水) 23:20:03.62 ID:biuAfgx+0
>>572
前3行について…悪いが私もそうするよ。ただし普通車利用の場合に限る。
グリーンだったら間違いなくのぞみにするw
582名無し野電車区:2011/12/21(水) 23:22:39.53 ID:agpna+K60
>>580
しかし直通が増える来春は熊本以南が目的地なら熊本乗換えが便利になるね
583名無し野電車区:2011/12/21(水) 23:23:59.54 ID:biuAfgx+0
>>579
だからといって、山陽新幹線で九州直通列車が増える理由にはならない。
首都圏の人口だけでなく、全国的に人口が減るのだ。
つまり、直通列車が増えることはなく、いずれ減少に転じる。無駄な列車は収支悪化の原因。
JR各社は来春ダイヤで各社とも列車を減らしていると思うが。
584名無し野電車区:2011/12/21(水) 23:24:50.36 ID:pqJTCpSI0
>>579
千葉は元々地価が安くてDQNが住み着きやすかった東葛エリアがセシウムさんでやばいし、今まで人気だった浦安幕張のベイエリアが液状化問題で嫌われてるから減って当然。
あと人口増加が鈍るのは少子高齢化の影響があるから仕方ないかと。それを言ったら大阪はもっとやばいだろw

企業が本社を東京から移そうとする動きがない限りは大きく減ることは無いと思います。
職が無ければ人が居つくことなんて出来ないし。
585名無し野電車区:2011/12/21(水) 23:28:15.49 ID:rJpn7R6l0
>>581
いや乗客を悪く言うのではなく、それが人間の心理として、
前日までは直通利用しか指定を取れないとか、
のぞみ利用限定の企画切符を作る等の何らかの対策を企業側がするべきと。
586名無し野電車区:2011/12/21(水) 23:31:38.72 ID:agpna+K60
本社を東京から移す動きは徐々にだがでてるだろう?あとネット関連は東京でなくても
通信インフラが整ってれば仕事はできる、NHKで徳島の例がでてた、東京より断然早いそうだ、
IT企業は動くと思う、根本的な部分で変わってきてる。
今後は全体で人口減少だが、地方中枢都市への移動が起きるかもしれないね、首都圏を敬遠して。
実際、地方政令市の人口増加が顕著になってる。
587名無し野電車区:2011/12/21(水) 23:35:42.42 ID:pqJTCpSI0
>>585
東北みたいに席数を絞るのはありかもね。
完全に排除するとレールスター時代からの山陽区間利用客を失うことになりかねないから。

あとのぞみ限定にすると新大阪〜博多で毎時2本しか使えなくなるから航空との競争上まずいんじゃないかなと。
いままで利用できたものを救済策もなしに利用できなくしたらそれこそクレームの嵐だよ?

>>586
ソースある?
顕著なんだとしたらそれなりの資料があるんだよね?
588名無し野電車区:2011/12/21(水) 23:44:05.38 ID:rJpn7R6l0
>>587
何らかの対策は必要と思われるが、
そういう問題が考えられるように単純ではないので、
>>559で言ったように永遠の課題ということ。
589名無し野電車区:2011/12/21(水) 23:47:02.08 ID:agpna+K60
>>587
■人口増減率 増加都市 2010法定→2011現在推計

[政令指定都市]
01 福岡市 1,463,826 1,480,528 +1.14 2011年11月1日
02 埼玉市 1,222,910 1,229,957 +0.58 2011年10月1日
03 仙台市 1,045,903 1,050,922 +0.48 2011年11月1日
04 川崎市 1,425,678 1,431,275 +0.39 2011年11月1日
05 広島市 1,174,209 1,178,797 +0.39 2011年11月1日
06 相模原 0,717,561 0,719,646 +0.29 2011年11月1日
07 熊本市 0,734,294 0,736,355 +0.28 2011年11月1日
08 岡山市 0,709,622 0,711,193 +0.22 2011年11月1日
09 大阪市 2,666,371 2,671,529 +0.19 2011年09月1日
10 名古屋 2,263,907 2,266,517 +0.12 2011年10月1日
11 千葉市 0,962,130 0,963,083 +0.10 2011年11月1日
12 堺_市 0,842,134 0,842,858 +0.09 2011年09月1日
13 横浜市 3,689,603 3,692,295 +0.07 2011年11月1日
14 新潟市 0,812,192 0,812,671 +0.06 2011年11月1日
15位以下は減少(6都市)
590名無し野電車区:2011/12/21(水) 23:48:36.14 ID:agpna+K60
>>587
[中核市]
01 旭川市 347,275 352,083 +1.38 2011年10月1日
02 川越市 342,714 344,840 +0.62 2011年10月1日
03 宇都宮 511,296 513,369 +0.41 2011年11月1日
04 大分市 473,955 475,869 +0.40 2011年11月1日
05 柏_市 404,079 405,596 +0.38 2011年11月1日
06 宮崎市 400,352 401,891 +0.38 2011年11月1日
07 盛岡市 298,572 299,682 +0.37 2011年11月1日
08 倉敷市 475,421 476,921 +0.32 2011年11月1日
09 岡崎市 372,472 373,656 +0.32 2011年10月1日
10 高松市 419,291 420,278 +0.24 2011年11月1日
11 船橋市 609,081 610,430 +0.22 2011年11月1日
12 鹿児島 605,940 607,154 +0.20 2011年11月1日
13 西宮市 482,790 483,696 +0.19 2011年11月1日
14 福山市 461,471 462,352 +0.19 2011年11月1日
15 高崎市 371,352 371,923 +0.15 2011年11月1日
16 函館市 279,110 279,514 +0.14 2011年10月1日
17 金沢市 462,478 462,897 +0.09 2011年11月1日
18 姫路市 536,338 536,469 +0.02 2011年11月1日
19位以下は減少(22都市)
591名無し野電車区:2011/12/21(水) 23:51:50.40 ID:6byZfdhlO
>>589
増加分がどこから来たのかわからないと意味なくない?
周辺自治体から吸収してるだけだと都市圏人口は変わらないと思うんだけど。
592名無し野電車区:2011/12/21(水) 23:55:49.84 ID:biuAfgx+0
>>587
EX予約で実質的にそういう状況になってるんだよw
593名無し野電車区:2011/12/21(水) 23:56:36.13 ID:biuAfgx+0
>>585
既にできているのを知らないのか?w
594名無し野電車区:2011/12/21(水) 23:58:40.64 ID:agpna+K60
>>591
●北海道
札幌△0.50 旭川▼0.38 函館▼0.99
●東北
仙台△0.58 盛岡△0.45 山形△0.12 秋田▼0.32 青森▼0.53 福島▼1.77 郡山▼1.92 いわき▼2.43
●関東
川越△0.63 さいたま△0.62 川崎△0.42 柏△0.39 宇都宮△0.32 相模原△0.29 東京△0.26
船橋△0.23 高崎△0.17 千葉△0.15 水戸△0.13 横浜△0.10 ▼前橋0.42 ▼横須賀0.53
●中部
岡崎△0.41 名古屋△0.15 金沢△0.12 新潟△0.09 富山▼0.05 福井▼0.05 岐阜▼0.07
豊田▼0.09 豊橋▼0.12 長野▼0.16 浜松▼0.23 静岡▼0.26 津▼0.31 甲府▼0.67
●近畿
大阪△0.25 豊中△0.23 西宮△0.22 堺△0.09 神戸△0.04 姫路△0.04 京都▼0.02
東大阪▼0.07 奈良▼0.16 大津▼0.22 高槻▼0.29 和歌山▼0.35 尼崎▼0.40
●中国・四国
広島△0.42 岡山△0.23 福山△0.22 高松△0.20 松山▼0.04 山口▼0.07 松江▼0.14 高知▼0.18
鳥取▼0.34 下関▼0.88
●九州・沖縄
福岡△1.22 那覇△0.61 大分△0.37 宮崎△0.33 鹿児島△0.22 熊本△0.18 久留米▼0.04
佐賀▼0.21 北九州▼0.25 長崎▼0.55
595名無し野電車区:2011/12/21(水) 23:59:56.90 ID:wpLa/m/U0
ここはお国スレですか?
596名無し野電車区:2011/12/22(木) 00:01:33.16 ID:mY2+UP1b0
平日の夜はここ最近ずっとお国厨スレやな
597名無し野電車区:2011/12/22(木) 00:02:14.39 ID:rJpn7R6l0
>>592
今はEX非対応だけど来夏から対応予定だし、
EXだけ対策してもe5489や窓口購入もあるし。

>>593
知らないよ。

>>548は、席番リクエストが1両分というのは席番リクエストであって、
席番をリクエストしなければ(満席になるまで)無尽蔵に予約できるわけだよな。
598名無し野電車区:2011/12/22(木) 00:02:51.99 ID:GtL2wxtE0
東海道新幹線に嫉妬する熊本、鹿児島県民のスレです
599名無し野電車区:2011/12/22(木) 06:20:38.90 ID:wPd5mnUu0
>>597
きっぷや予約システムのことなど、調べてから書いたほうがいいと思う。

>>598
だから妄想が多発するんだよなww
東海道山陽新幹線の現実を知れば、妄想する意味のないことに気付くはずなんだがw
600名無し野電車区:2011/12/22(木) 06:41:17.17 ID:wPd5mnUu0
来春のダイヤで日中の山陽ひかりが削減される事実を無視する者が多いことに驚く。
現状で利用好調なら、来春から直通さくらに置き換わったはず。
臨時列車の発表がない現状で、臨時山陽ひかりorのぞみが設定されていると予想するが…

まあ、いずれにしても、東京〜広島・博多の「のぞみ」を削減してまで、
「みずほ」「さくら」を増便する需要は、少なくとも山陽区間では存在しないということだろう。
来春時点で、S編成19本、R編成10本となり、直通列車を毎時2本以上運転できる本数が揃うが、
1時間に3本以上直通列車が走ることはないと予想しておくw
601名無し野電車区:2011/12/22(木) 07:37:18.88 ID:xbRCjrYT0
>>599
> 調べてから書いたほうがいいと思う。

全く何も調べずに書いているわけではなく、
調べた範囲では>>597以上の情報は得られてないということ。
602名無し野電車区:2011/12/22(木) 07:39:53.70 ID:xbRCjrYT0
>>600
無視しているのではなく解釈の違い。

博多のぞみで言えば、…→定期完全2本化→一部3本化→(今回は)3本の時間帯を残して1本の時間帯も作る。
つまり、従来はフリークエンシーを重視していたが、今回の改正は利用者数の変動に合わせて本数を変動させる。
季節・時間帯によって臨時を含めて時間5本運転する時間帯もあれば、閑散期の昼間は定期1本のみの時間帯も作る。

同様に九州新幹線直通も、閑散期の昼間は定期1本にして(繁忙期や曜日によって2本目も運転)、
朝夕は定期2本とは別に多客臨や集約臨で3本目を運転する時もあり、といったメリハリを付けたダイヤなのだろうと妄想。

東海道を例にしても同様の傾向で、東京発18・19時台に臨時のぞみを新設する一方で、
従来定期列車だったうちの4本を季節列車に変更している。
603名無し野電車区:2011/12/22(木) 07:49:17.32 ID:8CiSAtru0
全部定期で直通させたら、約束の集約臨を走らせるダイヤと車両はどうなんだ?
って話も有った
604名無し野電車区:2011/12/22(木) 07:54:57.19 ID:+lkilCTQ0
え?3本目ののぞみが1本臨時延長に縮小されるだけじゃなかったか?
605名無し野電車区:2011/12/22(木) 08:05:44.29 ID:wPd5mnUu0
>>603
だから定期としては毎時2本が精一杯なんでしょ
臨時のぞみの存在を考えると、山陽区間で九州直通は毎時2本までかと。
西がS編成を19本も作ったのは、トラブル時の代走も考慮してのことだろうか。

>>604
山陽新幹線関係は事実上縮小
夜間ののぞみ延長はひかり短縮とセット
山陽ひかりの設定はこだま削減とセット
ちなみに、>>602の東京発着の話は事実。メリハリをつけるダイヤともいえる。
606名無し野電車区:2011/12/22(木) 08:10:54.94 ID:+lkilCTQ0
東京-博多で時間1本の時間帯なんか>>55見ても書いてないぞw
607名無し野電車区:2011/12/22(木) 08:11:33.86 ID:wPd5mnUu0
>>602
需要を考えると、臨時列車の優先順位は、どうみてものぞみ>さくら。
多客期には東京〜博多などの利用も多くなる。飛行機の約半額で行けるからねw
つまり、山陽区間基準で考えると、設定されるなら3本目の九州直通より6本目の臨時のぞみ。
九州区間の需要は、九州内で増発すれば十分。
そうすることで、山陽区間、九州区間ともに、博多発の自由席需要にこたえられる。
608名無し野電車区:2011/12/22(木) 08:11:59.32 ID:wPd5mnUu0
>>606
読めてないみたいよw
609名無し野電車区:2011/12/22(木) 09:46:15.59 ID:QaJ7xs3q0
山陽も東海道のような曜日運転レベルの不定期まで始めたのかよく分からないが

航空が9月の国交省統計でも2桁減(東京広島)してるのに対し、
東海道、山陽とも絶対量は増えてるから、単純に縮小というのは当たらない気がする
もちろん山陽の東京方面と九州方面に分けた増分内訳がよく分からないのだけどね

輸送力を調整するのは確かだから、特定時間帯と区間だけを抜け出して喚くガラガラ厨が大人しくなる
そんな効果w
610名無し野電車区:2011/12/22(木) 10:04:55.04 ID:wPd5mnUu0
>>609
特定の曜日に集中して運転される臨時列車もあるようだ。
例えば、直通列車や山陽ひかりの場合は、下り土曜日・上り日曜日に多かったかと。
ちなみに、定期列車だけで言えば、明らかに縮小の方向。
611名無し野電車区:2011/12/22(木) 10:19:54.38 ID:pLLgmgET0
>>600
憶測の妄想だけど、電力使用制限令をあらかじめダイヤに織り込んだのかもな。
そのあおりをRS系が食らったと。西にとって収益源のぞみ筋は最優先だろうな。
ま、当分新ダイヤで様子見か。
612名無し野電車区:2011/12/22(木) 10:29:28.02 ID:b/vtDZ3k0
まさに>>607の通りで、この前提条件を理解できてない(理解したくない?)お国厨が数名紛れ込んでるなw
613名無し野電車区:2011/12/22(木) 11:22:27.39 ID:pLLgmgET0
一番簡単な混雑緩和対策は一部12両化だろうな。
以前RS大人気で増結議論が起きたが、
8両だと大阪運転所の留置線400mに8両×2本入ってウマー、12両だとマズーと聞いた。
そういうバックヤード設備を関西圏で増強したと聞かないから12両化は当分ない。
新大阪-広島(仮)で8両×2分割併合も一案だが、(増結分指定席に山陽需要を誘導)
そこまでの需要は生じていないのか?
ま、夢ののぞみ16連九州乗り入れ含めて、中期の検討課題で緊急性はないようだ。
614名無し野電車区:2011/12/22(木) 11:45:58.49 ID:b/vtDZ3k0
>>613
以下の事項は一切御法度です!
 九州新幹線⇔東海道新幹線直通列車に関するあらゆる願望・妄想・議論
 (九州新幹線車両の16両化や「増解結等の話題」含む)
 熊本駅通過論
 他社(特にJR東海&JR西日本)叩き
 長崎ルート絡みの話
 東北新幹線など他の新幹線との比較

>>1
増解結の話題は禁止だよ
615名無し野電車区:2011/12/22(木) 12:32:29.73 ID:rnLFs3Da0
>>612
どこの国の人ですかねぇ、まったく…www
616名無し野電車区:2011/12/22(木) 13:44:08.87 ID:8oGQfPDL0
>>613
新大阪の工事が全て完了すれば若干余裕が出来るよ。
増発か増結のどちらかが行われると思う。
617名無し野電車区:2011/12/22(木) 13:48:52.89 ID:Icqoipzs0
e5489とEXではEXのほうが携帯でアクセスしやすい.
使えるようになればEXばかりで予約するだろう.

そういう私は新大阪ー岡山ユーザーです.
618名無し野電車区:2011/12/22(木) 16:05:00.95 ID:rnLFs3Da0
>>616
増結はありえん。増発はあっても九州区間のみ。
ちなみに、新大阪の新27番ホームに8両編成は入線しないとのこと。
工事が終わったら、ほとんど東海道新幹線増発のために使われる。

>>617
e5489の問題点は…アクセスより1画面が長いことだ。
スクロールしてる間に予約し損ねたことは何度もあるwww
619名無し野電車区:2011/12/22(木) 16:27:12.07 ID:pLLgmgET0
>>614
スマソ。最近のスレはテンプレ変わったのか知らなかった。
620名無し野電車区:2011/12/22(木) 16:40:28.96 ID:ZNRyXVakO
おまいら酉サイト見てみ
開業一周年「PR」やるで
621名無し野電車区:2011/12/22(木) 17:00:49.64 ID:UNdb7SinO
九州新幹線(笑)
622名無し野電車区:2011/12/22(木) 17:01:35.09 ID:fOMLRjVJ0
>>620
相変わらず福岡県が入ってないな。
それはともかく、これではカスゴミの扱いは小さそう。
623名無し野電車区:2011/12/22(木) 17:29:19.39 ID:gQE594Qf0
>>618
東海道新幹線が27番線に行ってくれれば山九増発も楽になるんじゃないのかな?
「こだま」をもっと使える列車にしないと、4両で走っていた列車が8両に…。

こだま往復割引きっぷの範囲を新大阪⇔博多まで広げれば良いと思う。大人15000円
なら人気が出ると思う。
624名無し野電車区:2011/12/22(木) 17:57:13.05 ID:0LH2p5L10
>>605
まさに「望み薄」だな。
625名無し野電車区:2011/12/22(木) 20:37:11.80 ID:Y6Zr4e/l0
>>624
のぞみはかなう(失笑)
626名無し野電車区:2011/12/22(木) 20:45:57.74 ID:WHjhrPjd0
>>622
派手にPRしてもらって良かったじゃん
627名無し野電車区:2011/12/22(木) 22:23:38.72 ID:ac7kG1t90
>>623
倒壊のプレスリリースを見てから書いてくれ
628名無し野電車区:2011/12/22(木) 22:25:12.78 ID:ac7kG1t90
おっと失礼…レス番間違いました
629名無し野電車区:2011/12/22(木) 22:29:43.86 ID:ac7kG1t90
627の>>623は間違いで>>616でした

>>623
失礼ついでにコメント
実は、こだま往復割引きっぷのせいで、こだまの指定が取れなくて困っているのだ…orz

>>624
ほんとだw
630名無し野電車区:2011/12/22(木) 22:43:03.49 ID:a10Pd2L+0
>>612
一人でしょう。ぼろ南亜流の人。(ID:hILKkeWe0やID:agpna+K60)
通過都市云々や終着効果を売りにしている人。
反東京・福岡でときどき熊本人を装う。自説ではだいたい北九が障害になるんだがそれは無視するw
対東京交通のメインである空路も無視するというかおそらくわかっていない。
東北の仙台・盛岡・八戸の例も自説に都合が悪いから無視する。

最近は大阪が東京にとって代わることに期待してるようだが、
その場合九州島では専ら北九が恩恵を受けるであろうことには決して触れないw
631名無し野電車区:2011/12/23(金) 00:06:23.02 ID:xbRCjrYT0
>>618
新27番ホームは使える引き上げ線が限られる等の制約が大きいので、
新たにできる27番ホームを東海道専用で使うのではなく、
現26番ホームの役割を新27番ホームが担い、現25番ホームの役割を新26番ホームが担う、
つまり、新27番ホームは山陽→東海道直通を中心に使われるのだと思う。

上記により25番ホームに余裕ができることになるが、新大阪改良は東海が東海道増発のために行うのだから
25番ホームに余裕ができても山陽折り返しを増発させることはないという意見があるだろう。

ただ、27番ホーム増設によって余裕ができる25番・26番ホームを山陽の8連増発に使わないとされる理由は、
新大阪改良は東海が東海道増発のために行うからであって、
27番ホームに8連が入線できないことは根拠にはならないだろう。
632名無し野電車区:2011/12/23(金) 00:13:17.71 ID:VuPTt2Tz0
>>604
区間短縮されるのぞみがある時間帯は、昼間の時間2本の時間帯だと思っていたが、
ちゃんと確認したら、下り午前発最後の時間3本の時間帯と上り午後発最初の時間3本の時間帯だったんですね。
すいません、勘違いしていました。
633名無し野電車区:2011/12/23(金) 00:17:58.63 ID:xfXBsmJR0
そもそも山陽折り返しはホームではなく進入経路の問題。
634名無し野電車区:2011/12/23(金) 00:31:39.13 ID:VuPTt2Tz0
>>633
それは20番ホームで折り返す場合。

20番ホームで折り返せるのはこだまを含めて通常時間2本まで。
それ以上は、25番ホーム着→鳥飼回送→22番ホーム発みたいになっている。

27番ホーム新設等で余裕のできる25番ホーム着→鳥飼回送による折り返しを増やすとか、
西側の引き上げ線が増設されることで、引き上げ線を使った山陽折り返しを新たに開始するとか、
そういうことをしないとされる理由は新大阪改良は東海が東海道増発のために行うというのが根拠だろう。
635名無し野電車区:2011/12/23(金) 00:35:39.80 ID:XqAdCHQ70
しかし12月は東京の人口は減少に転じてるみたいだし、東海道増発なんて夢物語になりそうだな
去年までだと考えられないことが起こってるね。
636名無し野電車区:2011/12/23(金) 00:41:02.14 ID:VuPTt2Tz0
>>629
> こだま往復割引きっぷのせいで、こだまの指定が取れなくて困っているのだ…orz

そういう状況なら、指定席を増やせばいいと思うのだが。
既に2〜3両を指定席にしているらしいが、3〜8号車全部(5両分)を指定席にして、
更に6号車はこだま往復きっぷでは指定できない(既にしているらしいが)とか、その両数を増やすとかすればいいだろう。

こだまの自由席は通常は3両もあれば十分ではないか。
時間帯・区間によっては通勤需要で乗車率が結構高いのかも知れないが。
637名無し野電車区:2011/12/23(金) 00:41:37.82 ID:eEiIpbHl0
>>635
いくら言ってみても同じでしょう。
山九直通はのぞみで拾えない分の補完なのは変わらない。
九州区間のホームは8連のままだし、急勾配が突然なくなったりもしない。
638名無し野電車区:2011/12/23(金) 00:47:11.16 ID:jfQZ0EJW0
>>635
実際夕方の時間帯はのぞみが増発されるんだけど?
昨日も言ってたけど人口減は東京だけの問題じゃなくて日本の問題だからね。沖縄は別としてw

お望み通り山陽直通が増発されるといいねwww
639名無し野電車区:2011/12/23(金) 00:53:04.51 ID:XqAdCHQ70
>>638
山陽直通なんか触れてない、それとは分けて考えてる、勘違いしないでね。
日本の人口減と東京からの人口流出は別の次元の話でしょう、少子高齢化での日本全体の
人口減少と原発問題や社会構造の変化による東京一極集中の流れが変わったことを
同じにしてはダメだよ。
640名無し野電車区:2011/12/23(金) 00:59:40.80 ID:YyHiwTbD0
関東と関西の間は無人地帯じゃなくて中京圏もある。
ぼろ南亜流君の望むような状態になるにはJRの大再編が必要になりそう。

そんなことを熱心に想像するぐらいなら、
九州各県の空港アクセスの状況や北九を見ることに力を使うほうがよほど自説のためになるんじゃないかなw
641名無し野電車区:2011/12/23(金) 01:08:27.79 ID:jfQZ0EJW0
>>639
東京一極集中の流れが変わったからって九州新幹線にどんな影響があるのよw
ここ九州新幹線のスレなんだけど?

東京から流出してるとして、どこへ流出してるのかソース出してよ。
むしろ東北からの避難民もいたりして、住民票ではわからない増加分もあるんだけど?
642名無し野電車区:2011/12/23(金) 02:26:52.83 ID:5g8ydI7o0
てか、3ヶ月後のダイヤ改正のプレスが出たばかりなのにもう増発の話かよ。
部分開業直後から7年以上も全通後のダイヤの話をして、今度直通の増発が行われるのに、更に次の増発の話題。

このスレは何年経っても増発の話しかしないな。
643名無し野電車区:2011/12/23(金) 04:25:38.18 ID:uTXlg7k40
東日本みたいに分割・併合が当たり前ならば、博多で増解結、前8両は鹿児島中央行速達、
後8両は熊本行各停なんて使い方もできるのに…と思う。
644名無し野電車区:2011/12/23(金) 07:32:43.88 ID:fKD/5eEi0
>>641
新大阪27番線は東海道増発→東海道が増発なんてあるの?→東京の人口が減ってる
って話の流れだ
事実かそうでないかでいいじゃないか。
事実なら→そうだね
事実と違う→反論
645名無し野電車区:2011/12/23(金) 09:20:42.75 ID:IuuC+FBHO
>>643
そして速達に客が集中するんですね

わかります
646名無し野電車区:2011/12/23(金) 09:25:32.75 ID:IuuC+FBHO
>>644
九州の話しようぜ
ここで東京の人口を論じて何になる?
647名無し野電車区:2011/12/23(金) 09:25:34.65 ID:hnu+gwtJ0
朝鳥で九州新幹線CMフルバージョンやってたね。撮影から10ヵ月経ってたんだな。
648名無し野電車区:2011/12/23(金) 09:32:12.69 ID:uTXlg7k40
>>645
現状でも日中の「つばめ」は山陽直通「さくら」の7分後に発車してるわけで、現状とあんまり変わりないような…
649名無し野電車区:2011/12/23(金) 09:51:28.29 ID:EBx2fN0x0
>>636
RS車両なら指定席が増えても格差(2&2シートは5両ある)は無いけど
500系はそうはいかないw 2&2シートしかもグリーンのシートピッチ
しかし、隣の車両は2&3シートだし…

それでも繁忙期は指定席を増やしているね。こだま指定席は、主要駅でのぞみやひかり
からの乗り換え客も多い。また関西⇔小倉・博多、新幹線+ホテルツアーで片道2500円
安くなる。4時間30分は苦痛だけど往復で5000円安くなるのは魅力でもある。

新大阪から小倉の某全国チェーンホテルで1泊。ツインで16000円台は確かに安い!

650名無し野電車区:2011/12/23(金) 09:52:18.56 ID:CHdKXxLL0
>>647
オレも見た、かなりの時間をさいてたね全国ネットの特集としてはすごいね。
宣伝効果は大きい
651名無し野電車区:2011/12/23(金) 10:03:24.19 ID:7q5pmooRO
自分もみたw。祝 九州のDVDてもうゲットむり?九州商事は売り切れた‥。
652名無し野電車区:2011/12/23(金) 10:06:07.55 ID:IuuC+FBHO
>>650
だけど関東から乗りに来るような物好きがいるんかいとも思った
いくら話題になっても飛行機で九州入りするから利用客的に意味なさそう
653名無し野電車区:2011/12/23(金) 10:11:16.78 ID:CHdKXxLL0
>>652
推測だが熊本駅を観察した感じでは、飛行機で鹿児島入りして新幹線で熊本へ
移動してると思われる動きがある。鹿児島の観光バスが熊本駅に待機してる
ケースをよく見る。逆の可能性もあるが
654名無し野電車区:2011/12/23(金) 10:28:46.75 ID:Pqa9Vrzj0
この前、シルシルであった、熊本11時27分着の鹿児島からの回送列車。
つばめ333号の折り返し分だと思うのだが?

どうせ空気輸送なのだから、車掌1人準備すれば営業運転できるのに。
人材不足?それとも鹿児島発の乗車率の数字を下げたくないから?

JR九州の発表の信頼牲が不明だが、熊本以北は厳しい数字に、以南は増加した数字に粉飾してあるように思えてしかたがない。
655名無し野電車区:2011/12/23(金) 10:52:09.83 ID:VuPTt2Tz0
>>649
だから、500系の6号車は、こだま指定席往復きっぷでは乗れなくして、
4,5,7,8号車をこだま指定席往復きっぷ専用の指定席にしたらいいということ。
656名無し野電車区:2011/12/23(金) 12:16:52.12 ID:5g8ydI7o0
>>654
もっとよく考えろよ。
そんなことして何になるよ。

熊本から基地に入る列車なのに昼間に熊本まで営業運転して需要があると思うか?
657名無し野電車区:2011/12/23(金) 12:19:40.96 ID:p11p95Le0
>>654
くま駅発着厨並みのアホだな
658名無し野電車区:2011/12/23(金) 12:44:40.21 ID:9UwIcXGkO
熊本からさくら304号になるんじゃなかったか?
ポケモンラッピングトレインの車両運用表で確認済。
659名無し野電車区:2011/12/23(金) 13:32:31.77 ID:Pqa9Vrzj0
熊本から、さくら304号で営業運転ですね。

運転士も車掌も博多新幹線乗務所の所属だから、運転士と一緒に帰ってくればいいと思っただけ。
運転士のほうが、車掌より人数少ないと思ったから、営業時間内の回送はもったいないと思った。
660名無し野電車区:2011/12/23(金) 14:03:06.50 ID:5v7fk0SxO
「復活!!つボイノリオのハイヤングKYOTO」
12月23日(祝・金) 21:00〜25:00 USTREAM 配信決定!!
http://www.kbs-kyoto.co.jp/radio/tsuboi/
661名無し野電車区:2011/12/23(金) 15:25:49.40 ID:SOnet3AQ0
>>660
KBS京都と言えば田淵岩夫さん
662名無し野電車区:2011/12/23(金) 16:54:13.29 ID:SweAmFoV0
>>649
JR九州ホテルか
663名無し野電車区:2011/12/23(金) 17:54:10.40 ID:t9sx/qlM0
>>643
ここでその話はご法度。博多駅に乗り入れる時点で不可w
664名無し野電車区:2011/12/23(金) 18:07:05.15 ID:t9sx/qlM0
>>631
増発のためでなくて、山陽方面から20番への入線を減らすためだったりしてなw
665名無し野電車区:2011/12/23(金) 19:17:31.83 ID:Y8DdWOG90
>>655
こだま指定席往復きっぷでは、500系の6号車は乗れない。

HPにも
※500系こだま号の場合、ご利用いただけるのは5号車(または4号車)指定席(2×3シート)となり、
3列シートは2名様(窓側、通路側)でのご利用となります。
と、書いてあるし。

この間、旅行会社のホテル付きのやつで初めて6号車に乗ったので
そういう利用が多いんだと思う。
666名無し野電車区:2011/12/23(金) 21:05:38.69 ID:SweAmFoV0
>>663
ここまでご法度ネタが多すぎるスレも珍しいなおい
667名無し野電車区:2011/12/23(金) 21:10:51.22 ID:T4Bxjyrr0
それだけ荒れるような妄想ネタを出してきた馬鹿が多いってことだ
668名無し野電車区:2011/12/23(金) 21:35:35.15 ID:VuPTt2Tz0
>>665
だから、>>636で「(既にしているらしいが)」と付けているのだが。

結局、>>629さんがこだまの指定を取れない原因は、
こだま指定席往復きっぷではないということだよな。
669名無し野電車区:2011/12/23(金) 21:38:37.79 ID:SweAmFoV0
>>667
スルーも大事なスキルだお
670名無し野電車区:2011/12/23(金) 21:47:20.50 ID:jJXvK5rF0
こだまの指定席が取れない理由

「のぞみ」「ひかり」指定席で新大阪・岡山や広島へ、ここから山陽「こだま」指定席に乗る人もいる。
この人たちは、次駅で降りる人もいる。10数分でも指定席確保…。

最も山陽「こだま」指定席の話題は九州新幹線と関係ないのでこれで終わりにしよう。
671名無し野電車区:2011/12/23(金) 22:02:36.11 ID:t9sx/qlM0
>>668
いや、最近では明らかにそれっぽいのも乗ってたよ。当初は5号車限定だったようだが。

>>670
このネタは九州とは関係ないので終わることには賛成。
672名無し野電車区:2011/12/23(金) 22:08:17.20 ID:T4Bxjyrr0
>>669
いや、最早スルー可能なレベル超えてただろw
それにここよりも御法度事項が多いスレもいくつも有るぞ
673名無し野電車区:2011/12/23(金) 22:14:54.20 ID:t9sx/qlM0
>>672
スルーして別の話題を進めるように努力したいね

さて、ご法度事項といえば、東海道山陽新幹線スレでは妄想自体がご法度w
自分もそっちの住人なのでね…時々見たままの運用報告してるからわかると思うけど。
博多で見た九州内列車の運用を、東海道山陽新幹線スレに書くこともある。
関連事項として受け取ってもらえるようだ。以前こっちで書いたら叩かれたので書かなくなった。
674名無し野電車区:2011/12/23(金) 23:02:51.19 ID:VuPTt2Tz0
>>670-671
ビックリ切符の参考になるかと思ったが、引っ張りすぎましたね。
終わりにします。
675名無し野電車区:2011/12/23(金) 23:04:31.22 ID:VuPTt2Tz0
>>664
つまり、20番折り返しをやめて、26番着→鳥飼回送→20番発にする。
(山陽方面は16連を含めて原則20番・21番発にして22番は原則東海道到着ホームにする)
(駅西側の引き上げ線が増えるため東海道折り返しの鳥飼回送が激減するので山陽折り返しの鳥飼回送を増やせる)

1時間あたりの発着枠は3本を維持しダイヤの制約も少なくなるが、
鳥飼への回送が増えて西が東海に払う金が増えて東海ウマーって話かな?
676名無し野電車区:2011/12/23(金) 23:17:48.59 ID:5cxPikJA0
>>673
自分語り乙であります
677名無し野電車区:2011/12/23(金) 23:23:20.96 ID:t9sx/qlM0
>>675
西側にできる引き上げ線の利用目的がわからないが、
現行の引き上げ線と同じ使い方をすれば、25番着→22番発なども可能。
鳥飼回送を回避するために使用される可能性も…

あくまでも妄想レベルなのでこのへんでw
678名無し野電車区:2011/12/23(金) 23:26:47.05 ID:oR3iU4uU0
新大阪増強の恩恵は東海道のみでなく山陽8連も受けられる可能性はけっこうあると思う。

一方で上でも書いてる人がいるように
今回の山陽ひかり削減で新大阪から西の区間の方向性は既に出てるように見える。
新大阪駅増強分がどう使われるか考えてもそれほど意味ないんじゃないかな。
679名無し野電車区:2011/12/23(金) 23:30:31.55 ID:zTfaUzIG0
山陽ひかり削減は九州直通へのシフトということ、博多止まりの列車では
あまり価値がないということだろうな。
今後博多を跨いだ区間利用も活発になる。
680名無し野電車区:2011/12/23(金) 23:31:47.67 ID:SweAmFoV0
くそぉ、九州内完結列車を狙って乗ってるのに・・・
681名無し野電車区:2011/12/23(金) 23:42:17.69 ID:VuPTt2Tz0
>>677
引き上げ線の利用目的は、東海道折り返しの鳥飼回送を減らすためのはず。

引き上げ線を使った山陽折り返しを新たに開始することも可能であろうけど、
そういうことをしないとされる理由は新大阪改良は東海が東海道増発のために行うというのが根拠だろう。

新大阪の折り返し枠が増えるのかどうかは、九州直通を時間最大3本にできるかどうかを考える上で重要だが、
増設する27番や引き上げ線の使い道を議論しても前に進まず、上記についての結論に辿り着けないよな。
682名無し野電車区:2011/12/23(金) 23:46:03.63 ID:zTfaUzIG0
実際北九州〜熊本や広島〜熊本の利用も多そうだ、改正後に直通2本になって
その傾向がはっきりするだろう、博多止まりは東海道・山陽直通にまかせて、新大阪発着は
九州直通の方が需要を取り込み易く西のメリットが大きいのだろうね。
Qの島内列車は各停つばめとみずほタイプにはっきり分けたダイヤの方がいいかもしれない。
683名無し野電車区:2011/12/23(金) 23:49:02.29 ID:VuPTt2Tz0
>>679
現ダイヤでは博多止まりであるが、
改正後も残っていれば新大阪-鹿児島中央直通(熊本以南各停)となったはずなのに、
新大阪-博多部分だけ削減されて博多-鹿児島中央が残ることになっているのだが。
684名無し野電車区:2011/12/23(金) 23:53:44.53 ID:zTfaUzIG0
>>683
今度がまだ2年目だから様子見で次のお楽しみかもしれないね、観光利用は大きく
伸びてそうだが、ビジネス面がまだまだなんだろう、余力を残してると見た。
685名無し野電車区:2011/12/23(金) 23:57:24.68 ID:jAw5apnV0
>>682
工業拠点のない熊鹿への北九州からの需要はさほどないだろ
あるとすれば久留米、大牟田、水俣くらいだが
新幹線では使い勝手が悪いな
686名無し野電車区:2011/12/23(金) 23:59:51.27 ID:zTfaUzIG0
>>685
ビジネス利用はすくないかもね、ただ高齢者の多い北九州は観光利用は多そうだ。
687名無し野電車区:2011/12/24(土) 00:24:35.28 ID:iB872e8Y0
ふるさとへ 山九新幹線は早々満席続出!
年末年始やGW・お盆期間中、せめて
「みずほ」は全席指定にしても良かったな。
688名無し野電車区:2011/12/24(土) 00:33:48.32 ID:n19F7dG50
そりゃ短編成で指定も少ないとなりゃ指定満席にもなるわな
689名無し野電車区:2011/12/24(土) 06:47:54.71 ID:K2aB2sLf0
>>631
ttp://jr-central.co.jp/news/release/nws000923.html
>なお、新大阪駅20〜26番線については、16両編成の他に8両編成の車両が入線し、
>扉位置が統一化されていないため、この計画には含まれておりません。
690名無し野電車区:2011/12/24(土) 08:20:55.69 ID:ZsA/K5Bg0
>>868
山陽新幹線区間野乗車の客でも指定席のが図が圧倒的に多いのぞみではなくて
指定席の少ないみずほ・さくらにしゅうちゅうしちゃってるからな
N700-7000/8000も指定席が2×3だったらこうはならなかっただろうな
691名無し野電車区:2011/12/24(土) 08:51:46.34 ID:04kKqTuo0
>>689
そこに書かれているのは、
新大阪駅20〜26番線に8両編成が入線するということであって、
現状よりも新大阪駅を発着する8両編成の本数が増えるかどうか触れられていない。
692名無し野電車区:2011/12/24(土) 09:03:52.28 ID:uYU8t7Ti0
来年の3月のダイヤ改正、JR九州はコマーシャルを放送しないのかなぁ・・・
コマーシャルを放送するのなら、福岡県朝倉市出身の女優吉瀬美智子さんに出演してほしい
693名無し野電車区:2011/12/24(土) 09:17:01.48 ID:dAgJrcUn0
「震災から一年」ムードが盛り上がるだろうから、ハデなCMうつのはどうかと。
694名無し野電車区:2011/12/24(土) 09:22:48.49 ID:uYU8t7Ti0
>>693
やっぱり放送しない方が良いのかなぁ・・・
695名無し野電車区:2011/12/24(土) 09:47:54.03 ID:STbZlRIy0
>>684
削減された時間帯の山陽ひかりは、平日の利用状況があまりよろしくない様子。
22日にひかりRS555に乗って実感したw
696名無し野電車区:2011/12/24(土) 09:57:56.73 ID:STbZlRIy0
>>687
この時期の利用は、九州より山陽のほうが圧倒的に多い。山陽のぞみ毎時5本ではまるで足りない。
東海道と同じぐらいのぞみが必要な状況。
それと、みずほを全席指定にしたら、同一料金での設備差が大きいのでやらないのではないか。

>>688
おまけに本数も少ないとなれば…
697名無し野電車区:2011/12/24(土) 10:01:35.58 ID:0UFb/WuU0
指定席も5列にするべきだったかな?
698名無し野電車区:2011/12/24(土) 10:36:54.88 ID:rtTHVwxX0
>>697
じゃなくて「みずほ」は全車指定にすべきだった。
と同時にN700系の短編成は、全車2&2にして
10両にして欲しかった。


>>695
今まで利用者が多い時間帯と少ない時間帯で運転本数が同じだったことが
おかしかっただけだ。その時間帯のRS利用者が「のぞみ」にシフトしても
十分対応できるんだし、運行経費の削減になる。
699名無し野電車区:2011/12/24(土) 10:40:22.34 ID:rtTHVwxX0
東海道新幹線「のぞみ」なんて、日中は朝夕の半分しか走ってない。
一昨年までの日中は、毎時3本しかなかった。

終日毎時2本の「ひかり」の日中、ガラガラなのは言うまでもない。
700名無し野電車区:2011/12/24(土) 10:45:29.98 ID:STbZlRIy0
>>698
前段:
何を今さらの感がある。西がS1を作る時にそういう声がなかった時点で終わり。
RSの置き換えだから、これで十分ということだろう。
後段:
これまで、運転本数でなくて輸送力で差をつけていたようだ。
山陽ひかりと九州さくらの乗継を想定していたと思うが、
乗継利用が定着しなかったようで、定期列車から外すことになったのかな。
土休日の利用は多いので、週末中心の臨時列車として残る可能性はあるが…
701名無し野電車区:2011/12/24(土) 10:53:57.82 ID:STbZlRIy0
>>699
東海道の需要…ビジネス需要メインだとそうなる。
ひかりは平日の朝夕と土休日に利用が多いような印象がある。
直通さくらは土休日のほうが利用が多い様子。
ちなみに、先ほどの22日に、さくら557を博多で見送ったが、博多をまたぐグリーン利用者はゼロだった。
702名無し野電車区:2011/12/24(土) 11:02:43.45 ID:pM87blN4O
>>692
宣伝厨乙
703名無し野電車区:2011/12/24(土) 11:32:42.16 ID:ZtPa1Aob0
新ダイヤでは新大阪からの最終みずほ位は川内に停めて欲しかった
博多ー川内はよく利用するので、、、一応、Qには要望しておいた
704名無し野電車区:2011/12/24(土) 11:49:52.48 ID:DutjH0PA0
>>703
それならさくらでいいでしょう。てか、そのほうがいいんじゃないかと思う。
みずほイラネんじゃねーかと。
理想は東海道・山陽や東北のような遠近分離型なんだろうが、
それじゃ山陽区間の効率がよくないだろうから、さくらだけあればいいんだと思う。
705名無し野電車区:2011/12/24(土) 12:17:48.54 ID:d8ai9Zcq0
てか、みずほは上下とも朝だけでいいんじゃね?
706名無し野電車区:2011/12/24(土) 12:39:34.30 ID:STbZlRIy0
>>704
それゆえ、西としてはRS+九州最速達を希望したのだと思う。
今のダイヤはQの意向を汲みすぎ。実際使いづらい。

>>705
上りの最終みずほは、さくらとのぞみに分割していいと思う。
ちなみに、みずほ602は現行で山陽区間空気輸送っぽいから、さくらにすべきところ。
707名無し野電車区:2011/12/24(土) 12:47:39.18 ID:WKjHP+4y0
>>706
すべきところって、
経営の責任を持ってる西がみずほのままでいいと判断したんだからすべきじゃないってことなんだよ。

福山から新大阪の客2人を輸送するより、鹿児島中央熊本(西からすれば博多)から新大阪の客1人を輸送した方が儲かるってことだろう。
708名無し野電車区:2011/12/24(土) 12:50:18.22 ID:DutjH0PA0
RS+九州最速達はさすがに九州がアレになっちゃうし、
よそだって末端に行くにつれて増えるのが普通だから、
やっぱRS+熊本以北と以南で1駅ずつ停車でいいんだよなぁ。

さくらがみんな最高300`運転になればみずほは無しにして、
姫路全停で山口県内も必ずどこか停めるようにしておけばちょうどよくなるんじゃないかな。

>>707
どうなんだろうね。お付き合いかもしれないし…
709名無し野電車区:2011/12/24(土) 14:32:58.32 ID:STbZlRIy0
>>707
空気輸送を防ぐために、山陽で福山+1駅の停車が現実的と書きたかったわけでw
こうすることで、福山〜新大阪などの需要も拾える。
来年3月が本格開業状態。それから約半年でダイヤ見直しの案も固まるのだろう。
その意味で、大きな変更はなかったといえるのではないか。

>>708
みずほは記録用の1往復で十分だと思う。
1駅通過することで生まれる約5分を生かし切れないようではね。
710名無し野電車区:2011/12/24(土) 17:01:13.54 ID:6Yp0+Hv80
かつてはお盆や年末年始にひかりRSを500系16連に置き換えて混雑緩和を
はかったけど、今はそんなこともうできないわな。
711名無し野電車区:2011/12/24(土) 21:10:34.91 ID:STbZlRIy0
>>710
それは、のぞみが全車指定だった時期のこと。
今は臨時列車で対応している。大半がのぞみ増発。
ところで、最繁忙期には、のぞみが毎時5本でも少ない状況になる。
つまり、3本目の山陽九州直通列車より、6本目や7本目ののぞみが必要なのだ。
712名無し野電車区:2011/12/24(土) 21:16:34.38 ID:pONpS/4V0
>>711
繁忙期になったらどっちもやってるよ。
それ以外はどっちも不要
713名無し野電車区:2011/12/24(土) 21:31:35.42 ID:Ofmyhotj0
博多までの客はのぞみに乗せれば無問題
714名無し野電車区:2011/12/24(土) 21:31:54.18 ID:STbZlRIy0
>>712
「どっちも」の対象を詳しくどうぞ
715名無し野電車区:2011/12/24(土) 22:42:01.67 ID:xzzi6aFQ0
つうかどの線区でも増発の心配は無用。
日本全国人口が減少始めるから。
716名無し野電車区:2011/12/24(土) 23:12:39.13 ID:STbZlRIy0
>>715
繁忙期対応ぐらい頭に入れとけ
717名無し野電車区:2011/12/24(土) 23:33:42.62 ID:xH+eU5pr0
>>711
>つまり、3本目の山陽九州直通列車より、6本目や7本目ののぞみが必要なのだ。

残念ながら、山陽ではそうはいかないみたい(九州直通を2本確保しなければならないし、下手にダイヤをいじるとわかりずらくなる)

もし、新幹線のライバルである航空の大手(JALやANA)が予備機を多く持ってたら、航空臨時便が設定され、『山陽のぞみ』は臨時を含めて新大阪〜広島は1時間最大5本、新大阪〜博多は1時間最大4本だったのかもしれない。
718名無し野電車区:2011/12/24(土) 23:44:07.93 ID:n19F7dG50
>>717

例え予備機があったとしても福岡空港に余裕がないからね
トラフィク容量や駐機場の関係で新幹線の様な増便はやりたくても出来ない
719名無し野電車区:2011/12/24(土) 23:52:04.91 ID:STbZlRIy0
>>717
で、現状はどうなのでしょうか。毎時のぞみ5本、さくら1本、ひかり1本では運びきれないでしょw
また、現行ダイヤではのぞみの設定の余地もない。これも再来年まで待つべきネタだったかww
720名無し野電車区:2011/12/25(日) 00:04:17.87 ID:8WlMB4p60
「白山駅」実現へ 推進会議
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news/20111222-OYT8T01365.htm
路線図
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111222-111068-1-L.jpg

2014年度末までの金沢開業を予定している北陸新幹線の「白山総合車両基地」(白山市)に、
新幹線と在来線が停車する「白山駅」を実現しようと、「白山駅整備促進・まちづくり推進市民会議」が
22日、設立された。金沢に近い新駅の設置効果を疑問視する声もあるが、
市民会議は「白山麓や加賀地域の玄関口として誘客につながる」とメリットを強調している。

新駅設置の構想は、白山市の作野広昭市長が今年9月の市議会で提案した。
車両基地は、北陸線の松任駅と加賀笠間駅の間に位置しており、
西口を在来線乗り場、東口を新幹線乗り場として整備するというものだ。

同市の経済団体連絡協議会や町会連合会は、新駅構想について
「ビジネスチャンスの拡大が図られ、駅周辺住民の利便性が格段に高まる」と評価。
構想実現を目指し、市民会議を設立した。

白山市民交流センターで行われた総会では、白山商工会議所の高松喜与志会頭が会長に就任。
高松会長は「(車両基地だけでは)新幹線は我々の上を通過するだけ。このままではいけない」と、
新駅設置への意気込みを表明した。

総会には、森喜朗元首相や自民党県連の岡田直樹会長も出席した。
森元首相は、北陸新幹線の金沢―敦賀(福井県敦賀市)間の着工が年内に決まる見通しであることを念頭に、
「新幹線が福井まで延びるには、まだ10年から15年はかかる。
それまでの間、南加賀の人たちは金沢に行かないと新幹線に乗れない。
白山駅が出来れば、能美市や小松市の人も喜ぶ」と話し、加賀地域の利便性向上に効果があることを強調した。
岡田会長は「県全体に新幹線効果を波及させ、白山市の街づくりにつなげるためにも、この事業を前に進めていく」と誓った。
市民会議は今後、市や市議会などと連携し、JRや関係省庁などへの要請活動を積極的に行う方針。

第二の筑後船小屋あるで
721名無し野電車区:2011/12/25(日) 00:37:32.81 ID:mHY0X26o0
博多南線みたいに料金が安くないだろうし
小松ユーザの値上げがなされて
小松の人カワイソス
722名無し野電車区:2011/12/25(日) 00:39:23.98 ID:RptleJJJ0
ワロタwww
松任ですら殆ど特急停まってないし、隣が金沢と小松って筑後船小屋より酷いだろw
熊総に新幹線駅造れって言ってるようなもんじゃね
全て地元負担で車両基地内にホームを造り回送のみを使う博多南型ならアリかもしれんが
723名無し野電車区:2011/12/25(日) 01:01:27.14 ID:Usqb092e0
>>722
金沢と小松の間って新尾道に近いイメージを受けるが、
新尾道は筑後船小屋と違ってのぞみやひかりを止めろとか言わないだけマシに感じる。

>>721
先に白山駅があったら隣駅特例は適用されないのかもな。

ちなみに九州新幹線の特急料金を改めて確認したら、
久留米-博多は隣駅じゃないのに830円だったり、それより近い新鳥栖-筑後船小屋が1710円だったり、
新八代-新水俣、新水俣-出水、出水-川内は隣駅なのに1710円だったり、法則がよく分からないな。
724名無し野電車区:2011/12/25(日) 02:02:55.32 ID:RptleJJJ0
>>723
山陽と田舎の整備新幹線を一緒にするなよ新尾道は筑後船小屋や白山より遥かに条件がいい
整備新幹線とゴネなんて切っても切り離せない関係だぜw
北陸なんて九州以上に連帯感無しで今までですら九州以上にゴネまくってるじゃないかw

両隣の駅が便利な駅で、駅間が狭く、かつ片方は主要駅なんて、
併設駅にした所で乗り換え需要皆無の実質単独駅だぜ
それでいて近くにまともな特急停車駅すらない新駅なんて筑後船小屋より酷いぞw
725名無し野電車区:2011/12/25(日) 02:04:36.00 ID:S4dfJx3U0
>>723
特急料金なんざもろ大人の事情じゃないの?
新八代ー川内はおれんじからやたら客奪うわけにもいかんからぼったくり料金で殿様
商売だろうし、博多ー久留米なら対西鉄で安くしないといかんだろうし。
726名無し野電車区:2011/12/25(日) 07:49:41.73 ID:woPWYkyT0
>>723
時刻表にある料金表の見方も知らないようだな。久留米〜博多も1710円なんだよw
ちなみに、博多〜新八代はどう

>>725
新八代〜川内の特急料金…わかってることぐらい調べたらどうよw
直通開始前後で変化があったはずだ。
727名無し野電車区:2011/12/25(日) 11:47:48.99 ID:qCZRUBXE0
>>725
これは8年くらい前に散々言われてたことで、殿様商売どうこうの話ではない。

新八代?川内は並行在来線がおれんじになって営業キロが他と比べてかなり短くなった。
この区間は運賃がかなり安くなった分、その埋め合わせのために当初隣接駅間の特定料金を設けなかった。

ちなみに部分開業時のこの区間の運賃特急料金は爆上げした新水俣出水間を除いて、並行在来線の運賃と隣接駅間料金830円より数100円高い程度。

全線開業してから、50km以下は1200円という特定料金が設けられ、この区間もその対象になったことで特急料金が500円近く安くなった。

まあ他の整備新幹線の同じような区間は隣接駅間料金はあるけどね。
ただ、出水川内みたいに営業キロが20kmくらい短くなったところはないけど。
728名無し野電車区:2011/12/25(日) 11:49:17.47 ID:9HAQhhYJ0
>>720
>森喜朗元首相
駅建設が決定すれば、土建業者から多額の政治献金が集まるからでしょう。
729名無し野電車区:2011/12/25(日) 11:57:15.75 ID:qCZRUBXE0
>>723
そのへんの区間の1710円は指定席の料金で、自由席の50km以下は1200円だよ。

ちなみにその区間を他の新幹線の料金に当てはめると、東海道山陽だと、100km以下は1680円、東の新幹線だと1790円。

50km以下の区分を設けてるのは九州だけ。

九州は短距離利用者には優しい。
長距離には厳しい。
730名無し野電車区:2011/12/25(日) 12:09:38.40 ID:Y3TYq8jH0
熊本なんかは東海道山陽新幹線の料金区分でも、101-200kmになって2410円と変わらないけど、
博多-新水俣からいきなり料金が高くなって、博多-鹿児島中央なんかは1000円以上も高くなるのなw

50km区切りの料金はこのために作ったのかと。
短距離利用は安くして長距離利用は割高にするために。
731名無し野電車区:2011/12/25(日) 16:03:27.81 ID:q6meRME90
>>709
うん。
実際に「さくら」の最高速度が300kmになった場合、
新大阪〜鹿児島中央間を3時間58〜9分で結べるから、
「みずほ」との差が縮まるわけだし。
732名無し野電車区:2011/12/25(日) 17:08:06.50 ID:Usqb092e0
>>726,>>729
自由席の料金として830円と書かれていても指定席は1710円というのは知っていますし、
指定席の料金として1710円と書かれていても自由席は1200円というのは知っていますよ。

(指定席の料金は同じで)自由席の料金の問題なので、
自由席の料金で表記して1200円と830円の比較で考えるべきという御意見のようですが、
>>723では料金表の中での特定料金の規定の有無を問題にしたので料金表の数字を使っただけです。
733名無し野電車区:2011/12/25(日) 17:12:33.12 ID:a2BSaBtF0
>>720>>722>>724
北陸は在来分離するんでしょ。九州のそこら辺と同じではないと思うけどな。
734名無し野電車区:2011/12/25(日) 17:20:35.19 ID:M06vki7a0
時刻表の付録って、隣接駅間の場合は自由席特定運賃の方が優先的に書かれてると思うけどね
たとえば久留米〜博多なら確かに特急料金は830で出てるし
735名無し野電車区:2011/12/25(日) 17:56:06.96 ID:woPWYkyT0
>>732
それでは同じ設備同士の比較にならないでしょ?
料金表は欄外の注意事項も含めて読みましょう。

>>734
特定料金であることを強調するためにそうしているのではないかと…
736名無し野電車区:2011/12/25(日) 17:57:08.05 ID:woPWYkyT0
>>730
お気づきとは思いますが、博多〜筑後船小屋と博多〜新八代は特定料金です。
737名無し野電車区:2011/12/25(日) 18:12:33.79 ID:Usqb092e0
>>735
> 料金表は欄外の注意事項も含めて読みましょう。

だから、読んでいますが。
>>732の最初の2行でそれを伝えたつもりですが。

> それでは同じ設備同士の比較にならないでしょ?

だから、同じ設備同士で1200円と830円の比較で考えるべきという御意見のようですが、
>>723では料金表に隣駅特例の料金が書かれているかどうかを問題にしたので、料金表の表記を使って、
自由席に限り830円(指定席は1710円)を830円と表記し、
指定席は1710円(自由席は1200円)を1710円と表記しましたと>>732で言っていますが。
738名無し野電車区:2011/12/25(日) 18:20:26.55 ID:woPWYkyT0
…やっぱりわかりにくいよw

特例がない場合はどうなのかをよく認識すべきであろう…
739名無し野電車区:2011/12/25(日) 18:40:00.33 ID:Usqb092e0
>>738
同じ設備同士で1200円と830円の比較で考えるべきという意見は尤もだと思うし、
貴方が理解しにくかったというのを否定する気もないが、

>>723では料金表に隣駅特例の料金が書かれているかどうかを問題にしたので料金表の表記を使ったというのは事実ですし、
(隣駅・2駅区間の)特例がない場合の料金も>>723の時点でちゃんと理解していましたが。
740名無し野電車区:2011/12/25(日) 18:43:08.31 ID:a2BSaBtF0
本州だって特定料金はあったりなかったりするし、そんなもんじゃないの?
741名無し野電車区:2011/12/25(日) 18:45:00.29 ID:Usqb092e0
>>726
> 博多〜新八代

2920円で、博多〜熊本と同一ですね。
同じ距離区分に入ったら同一になるのは不思議ではないですが、
新八代までの151.3kmでは料金が上がらず、新水俣までの194.1kmで料金が上がるのは不可解ですね。

>>736
博多〜筑後船小屋が51.5kmでも50km以下と同じ1710円で、
博多〜新八代が151.3kmでも150km以下と同じ2920円なのは、
特例措置で、俺の言う隣駅特例と同じ特定特急料金という名称なんですね。

ただ、>>723では隣駅間・2駅区間の特例だけを問題にいているので、
同じ特定特急料金に分類されるとしても、
隣駅間・2駅区間以外の特例としてこんなのもあると>>723で挙げておかないといけないわけではないと思うが。
742名無し野電車区:2011/12/25(日) 18:54:08.01 ID:pmJnpvLuO
>>723>>726>>729>>732>>735-738

でも自由席同士で比較しても
営業キロ
新鳥栖-筑後船小屋 22.9(実キロ21.6)
博多-久留米 35.7(実キロ32.0)

自由席特急料金
新鳥栖-筑後船小屋 1200円
博多-久留米 830円

なんだよな。

まあ新鳥栖-筑後船小屋で乗る奴なんて切符コレクター(?)とかぐらいだろうが
743名無し野電車区:2011/12/25(日) 18:55:25.19 ID:Usqb092e0
>>729
> 50km以下の区分を設けてるのは九州だけ。

ただ、2駅区間で50km以下となる区間は多くない。

営業距離で50km以下となるのは、東京〜新横浜、小田原〜三島、熱海〜新富士、福山〜三原、厚狭〜小倉。
このうち、間に新駅が追加された東京〜新横浜、福山〜三原は特定特急料金の規定があり自由席は840円、
小田原〜三島、熱海〜新富士、厚狭〜小倉は、一方が新駅。つまり、既存駅間には優しく、新駅には冷たいということか。

金額の話に戻ると、九州の2駅区間で特定特急料金とならない区間の自由席が1200円というのは
東海道山陽の1680円と比べて確かに安いと感じる。
ただ、50km未満だと聞くと、(東海道山陽にも例外はあるが)高い気がして、
東海道山陽の隣駅間は50kmを超えても940円という方がはるかに安いように感じる。

東海道の特定特急料金で気付いた所では、
小田原〜三島が36.8kmなのに自由席でも1680円なのは高いが、
同じ三島でも、東京〜三島は120.7kmなのに指定席2190円・自由席1680円で、20.7kmもサービスされているんですね。
744名無し野電車区:2011/12/25(日) 19:33:06.50 ID:woPWYkyT0
東海道新幹線の隣駅特定料金で50km超は950円。書く前にもっと時刻表の料金欄を見よう。
745名無し野電車区:2011/12/25(日) 19:35:10.42 ID:VndpMLemO
>>4様などへ
年末年始の運用に変化はありませんか?
教えて下さい。
746名無し野電車区:2011/12/25(日) 19:37:41.94 ID:woPWYkyT0
>>742
それに比べて、会社またぎの小倉〜久留米は、なんとなくトクした感じになるよw
e5489で山陽側のぞみグリーン、九州側さくら指定の乗継にして、通しで2500円だった。
747名無し野電車区:2011/12/25(日) 20:20:48.36 ID:Usqb092e0
>>744
本当だ。山陽しか見てなかった。
748名無し野電車区:2011/12/25(日) 20:42:06.27 ID:Usqb092e0
>>744
博多-小倉と岡山-相生しか確認してなかったので(山陽では結果的にその2箇所のみだったが)、
>>743の下から4行目は、確認していない東海道を含めた東海道山陽と書かずに、
博多-小倉だけを書くか、博多-小倉や岡山-相生と書けば良かったのだろうけど。

貴方は、隣駅間・2駅区間の特例だけを問題にしていても博多〜新八代に触れていないと>>726で指摘したように、
仮に博多-小倉だけか博多-小倉や岡山-相生と書いていても、東海道では違うことが触れられていないと言うのだろうな。
749名無し野電車区:2011/12/25(日) 20:48:13.02 ID:woPWYkyT0
>>748
博多〜新八代等は無視してよい話。あれは隣駅特例ではない。
そもそも、博多〜新八代等の話は、貴殿に対してレスしたものではない。
750名無し野電車区:2011/12/25(日) 21:25:50.01 ID:Usqb092e0
>>749
そうですか?
>>726>>723に対するレスの中に「ちなみに、博多〜新八代はどう」とありましたが。
751名無し野電車区:2011/12/25(日) 21:40:45.16 ID:woPWYkyT0
>>750
あれは消し忘れのようであり、申し訳なく。本来は他人にレスすべきものでした。
ということで、疑問は晴れましたか?
752名無し野電車区:2011/12/25(日) 21:50:13.46 ID:Usqb092e0
>>751
> あれは消し忘れのようであり、申し訳なく。本来は他人にレスすべきものでした。

それなら、疑問は晴れました。

ちなみに、>>726の1行目を改めて読んで、
俺が隣駅の指定席が830円で自由席は320円と解釈していると貴方に勘違いされていたことに今気づきました。
753名無し野電車区:2011/12/25(日) 21:58:14.87 ID:3xFe7Ak70
>>752
ここは2chだぜ 肩の力抜けよ
ですます調で書かんで良か
754名無し野電車区:2011/12/25(日) 22:11:51.40 ID:vMRYlqKIO
>>752
いちいち長文うざい
間違いを指摘されて真っ赤になってるようにしか見えないぞ?
755名無し野電車区:2011/12/25(日) 22:27:32.51 ID:CNLvEZmb0
まあ通りもんば食べんね。
756名無し野電車区:2011/12/25(日) 22:34:30.48 ID:pmJnpvLuO
一通り調べたけど、新大阪熊本間の割引切符ってないのか

この区間割引で使うには博多で分割しなきゃいかんのか?
757名無し野電車区:2011/12/25(日) 22:46:16.01 ID:CNLvEZmb0
>>756
あると便利だけどな (´・ω・`)
新大阪もだけど九州⇔山陽途中駅区間とか。
2枚4枚きっぷみたいな使い勝手なら言う事無し。
758名無し野電車区:2011/12/25(日) 22:53:17.76 ID:pmJnpvLuO
地元が島原半島の俺にとっては、いい具合に新大阪熊本が割引されてくれたら多少楽になるんだが…
759名無し野電車区:2011/12/25(日) 23:13:37.70 ID:3xFe7Ak70
>>758
迷わず博多乗り換えで787系グリーン個室
直通なら高速バス島原号
760名無し野電車区:2011/12/25(日) 23:25:35.20 ID:Zy8HZnMvO
有明ライナー「シーガル」便利過ぎ。
761名無し野電車区:2011/12/25(日) 23:27:57.82 ID:Y3TYq8jH0
>>756
(e早得じゃ)いかんのか?
762名無し野電車区:2011/12/26(月) 00:39:41.50 ID:lJo/9W970

この年末「みずほ」が不足です!

っていうか、年末年始やGW・お盆の「みずほ」は全車指定席にすべき!
自由席の混雑を恐れて、空路を選択した人が多そう。

関西からの空路、JAL熊本便は1日150席しかないのにそれも埋まらな状況。
同じように供給数を減らした鹿児島便は29日・30日は満席。

ANA熊本・鹿児島便も同じ傾向が出ている。来春から伊丹〜熊本は減便が
視野に入っているかもしれない。伊丹〜鹿児島は「みずほ」の本数が少ない
からしばらく安泰かな…。
763名無し野電車区:2011/12/26(月) 00:40:55.28 ID:GZJDn+6f0
>>756
安くなるのはネット予約ぐらい。

>>761
利用者が相当限定される。
764名無し野電車区:2011/12/26(月) 00:45:09.67 ID:lJo/9W970
博多〜新八代が開業する前日まで
京阪神⇔久留米〜鹿児島中央で往復割引きっぷは存在していた。

何で廃止にしたのか未だに不思議、値上げしてでも残すという
選択肢は無かったのだろうか? 

山陽新幹線2枚きっぷも無くなっちゃったし…。
両社とも掛った費用を全力で回収中なのかなw
765名無し野電車区:2011/12/26(月) 02:38:48.80 ID:XgJuL1LG0
>>764
山陽新幹線2枚きっぷの廃止で
金券屋でJR西日本株主優待券の買値が上昇中!
と言うことは、客への売値も上がるのかな?
766名無し野電車区:2011/12/26(月) 04:12:20.11 ID:oCcymmzR0
>>765
まだ新幹線回数券の発売は継続されているからな。
従来、山陽新幹線2枚きっぷを使っていた層としては、次の行動が無難じゃない?
(1)金券屋で新幹線回数券のばらを購入
(2)「新幹線大阪往復割引きっぷ」「新幹線福岡割引きっぷ」などの往復割引きっぷを購入
(3)J-WESTカード/JQカードに入会
少なくとも、金券屋で優待券を買うメリットが考えにくいんだけど。
767258:2011/12/26(月) 08:21:32.23 ID:dhFtSnJiO
現状は長崎までの往復切符で諫早まで乗り、そこまで迎えにきてもらうパターン

この先しばらくはこれが最安値移動だろうな

だが、2018年あたりから怪しくなる
768758:2011/12/26(月) 08:23:02.26 ID:dhFtSnJiO
>>767
普通にレス番間違えた

もちろん料金は前者より高くなるだろうが所要時間や手間によってはシフトするよと
769名無し野電車区:2011/12/26(月) 09:03:41.81 ID:GZJDn+6f0
>>766
J-WESTエクスプレスなら山陽区間で早特も使える。年会費はすぐに回収できるw
770名無し野電車区:2011/12/26(月) 09:04:30.93 ID:GZJDn+6f0
>>767
どんな往復きっぷ?
771名無し野電車区:2011/12/26(月) 11:41:20.90 ID:5mDAQk7fO
>>767
島鉄か島鉄バス乗ってやって
772名無し野電車区:2011/12/26(月) 13:48:03.61 ID:8vTlF8tk0
>>762
それ以上にのぞみが不足してる

毎時5本あっても足らんわい
773名無し野電車区:2011/12/26(月) 14:47:24.83 ID:QmgtgovN0
今度はのぞみ五本足りない厨か。
色んなのが出てくるな。
774名無し野電車区:2011/12/26(月) 14:59:40.91 ID:8vTlF8tk0
>>773
多客期の話だ

厨認定厨とか冬休みじゃのー
775名無し野電車区:2011/12/26(月) 15:06:42.17 ID:C/cBBGmW0
18きっぷで帰れよクズども
776名無し野電車区:2011/12/26(月) 16:08:00.70 ID:GZJDn+6f0
>>773
乗ったことないんでしょ?www

>>774
たしかに多客期はのぞみ5本じゃ足りないよ。博多で埋まってなくても、新神戸までには必ず埋まるからね。
岡山からの乗客もかなりあって、岡山発着の臨時のぞみも設定される。
かりに九州直通を博多で分断して、16両を毎時7本にしても足りないかもしれないw
多客期に関しては、山陽新幹線の混雑は東海道以上だ。

>>775
先に自分でやってからレポートしなよw
777名無し野電車区:2011/12/26(月) 16:43:35.47 ID:PFnaRPQLO
777形get
778名無し野電車区:2011/12/26(月) 16:50:38.11 ID:dpThZSgdO
新大阪利用者からしたら
さくらいらない
みずほだけ運行したらいいのに
779名無し野電車区:2011/12/26(月) 17:01:35.49 ID:GZJDn+6f0
そんなことしたら空気輸送になるでしょw
780名無し野電車区:2011/12/26(月) 17:08:44.83 ID:eIkcZ8th0
>>776
九州直通の臨時枠は廃止になるRSのスジが日中にいくらでもある。
このスジは東海道とのダイヤの兼ね合いでのぞみ化できない。
のぞみが混んでるから九州直通を増やせないということにはならないよ。
781名無し野電車区:2011/12/26(月) 17:14:54.09 ID:C/cBBGmW0
>>776
昨日まで18で乗ってましたが何か?
782名無し野電車区:2011/12/26(月) 17:23:26.98 ID:lGXq4y3z0
>>779
利益がそれを上回っているなら空気輸送でもそっちを優先するべき。
極端な話、東海道線15両すし詰めの乗客約3000人より、鹿児島中央熊本間の乗車率40%約250人の方が収益は圧倒的に高いことと同じで。
783名無し野電車区:2011/12/26(月) 17:30:40.83 ID:GZJDn+6f0
>>780
スジをそのままで車両置き換えするぐらい、って意味ですがw
山陽ひかりorのぞみで16両化は可能でしょ。つまり、それぐらい混雑が激しいってこと。

>>781
お疲れ様でしたw
しかし、クズ呼ばわりするのはいかがなものかと。
784名無し野電車区:2011/12/26(月) 17:34:27.76 ID:GZJDn+6f0
>>782
やはり、山陽RS相当+九州内最速達が最高の落としどころのようだなw
これで新大阪〜鹿児島中央は4時間を切り、乗車率向上も収益確保もできるw
785名無し野電車区:2011/12/26(月) 17:38:33.05 ID:C/cBBGmW0
>>783
意味不明なレスするなよ
連投バカはこれだから困る
786名無し野電車区:2011/12/26(月) 18:03:56.30 ID:JEr+lgSO0
>>783
混雑が激しいからどうとかは東海道山陽スレでやってくれ。
岡山新大阪が混んでることくらい誰でも知ってる。

こっちで話すべきところは九州直通の混雑をどう解消していくのかって話。

あと昼間の廃止になるRSの枠は20番線発着だから車両を変えるだけじゃ東海道に直通できないよ。
東海道とのダイヤの調整が必要だが、既に繁忙期は過密状態だからいじるのは無理。
少なくとも来年までは。
787名無し野電車区:2011/12/26(月) 18:26:41.73 ID:GZJDn+6f0
>>786
九州直通の混雑解消は、来春直通が増えてからGWやお盆などでどうなるか。
今は毎時1本なので混雑してるところ、毎時2本化で緩和されるかもしれない。
まだ始まっていないことなので、何とも言い難い。
来春廃止になる山陽ひかりは、新大阪25番着のほう。これは東海道に直通するスジではない。
現行の臨時さくらも25番着。ちなみに、20番発着は現行さくらのスジで、そのまま残る。
来月中旬以降に春臨が発表されると思うので、その時にどうなってるか見てみればいいでしょう。
788名無し野電車区:2011/12/26(月) 18:57:42.12 ID:m7/+zVWd0
この前新山口付近で倒木にあったさくら547号は定員546人に対して乗客520人だったからね。
この辺の区間だと土日はのぞみより乗ってる。

まあ通常期でこれだから土日の昼間は足りてないよな。
789名無し野電車区:2011/12/26(月) 19:17:25.19 ID:GZJDn+6f0
倒木でダイヤが乱れた12月17日は土曜日なんだがw
790名無し野電車区:2011/12/26(月) 19:33:56.81 ID:GZJDn+6f0
また書きかけで…すみません

で、さくら547は土休日は新大阪or新神戸から指定が取れないことはよくある。
平日でも比較的乗車率が高い様子。結構いい時間帯の列車なのかと。
791名無し野電車区:2011/12/26(月) 19:42:51.46 ID:wU9+cLLL0
新八代の工事の様子を撮影してきました
曇りで画像もあまりよくないので、参考までに

●元リレーつばめホーム工事の様子
・熊本側
 ttp://2ch.at/s/20mai00495772.jpg
 ttp://2ch.at/s/20mai00495773.jpg
 ttp://2ch.at/s/20mai00495774.jpg

レールがホーム側に寄ったため、端の部分が撤去されている
また、本線とも繋がっているが架線は未設置
以前は本線と引き上げ線の両ポイント間に柵があったが撤去され、
代わりに引き上げ線途中とホーム内の2箇所を遮断している

・中央付近
 ttp://2ch.at/s/20mai00495775.jpg
 ttp://2ch.at/s/20mai00495777.jpg
 ttp://2ch.at/s/20mai00495778.jpg

ホームには緑色の柵が設けられている(みんな見たのはコレ)
また、ホーム端に20cmぐらいの線が書いてあり
この通りに撤去して幅を広げるものと思われる

・鹿児島側
 ttp://2ch.at/s/20mai00495779.jpg
 ttp://2ch.at/s/20mai00495780.jpg
 ttp://2ch.at/s/20mai00495781.jpg

ポイントは狭軌用のままで、未だに資材置き場になっている
高架の外側に設置されてるのは何でしょうか?
何かの足場なのか、防音柵の一種なのか自分には分かりません
(詳しい人がいたら教えてください)
792名無し野電車区:2011/12/26(月) 19:45:16.25 ID:wU9+cLLL0
ついでに、引き上げ線の下の方からも撮影

●鹿児島本線(在来線)〜引き上げ線付近
 ttp://2ch.at/s/20mai00495783.jpg
 ttp://2ch.at/s/20mai00495784.jpg
 ttp://2ch.at/s/20mai00495785.jpg

在来線と引き上げ線のポイント最寄りの踏切より撮影
元引き上げ線を改軌してるように見える
FGT試験線の方は撤去されてるみたいだけど
今のところ複線の工事をしてる様子は見られない

●おまけ
・B&Sみやざき(九州産交)
 ttp://2ch.at/s/20mai00495776.jpg
・通りかかった九州横断特急(3両編成)
 ttp://2ch.at/s/20mai00495782.jpg

B&Sは乗車は4〜5人はいたが(15時)、詳細不明
最近宮交バスをあまり見かけない気がするのは
時間が合わないだけなのかな?


以上です
何かの参考になれば幸いです
793名無し野電車区:2011/12/26(月) 20:05:54.55 ID:dhFtSnJiO
>>770

新大阪長崎間で往復27000円の奴
794名無し野電車区:2011/12/26(月) 20:25:22.31 ID:GZJDn+6f0
>>793
お手数をおかけしました
795名無し野電車区:2011/12/26(月) 20:39:47.14 ID:m7/+zVWd0
>>792

なかなか見にいけないから助かるよ。

なんでホームの端が切り取られてるんだろうか。
柵も打ち込んであるし、やっぱ保守車両用になるのかねえ
796名無し野電車区:2011/12/26(月) 20:39:51.92 ID:KU/6kRID0
>>791>>792
乙です
797名無し野電車区:2011/12/26(月) 20:45:51.02 ID:m7/+zVWd0
>>791
よくよく考えれば在来線車両用のホームだったから、新幹線が入線できる幅まで切り取るために白い線を書いてるんだろうか。
その割には新水俣側がポイントも何も設置されてないのが気になる。
今からやるのかな
798名無し野電車区:2011/12/26(月) 21:33:18.47 ID:Itz8QQqC0
>>792
紙の時刻表には確か運行会社も書いてあった希ガス>B&S
799名無し野電車区:2011/12/26(月) 22:33:00.92 ID:XBpHurQ80
マニアさんにとって、超既出な質問
九州新幹線の新八代駅は何故、在来線との乗り換え改札口がないの?
乗車券で100km未満は途中下車できないでしょ
在来線から新幹線乗り継ぎで、100km未満の乗り継ぎはどう処理するの
800名無し野電車区:2011/12/26(月) 22:37:38.11 ID:C/cBBGmW0
>>799
陸の孤島だからな>新八代
801名無し野電車区:2011/12/26(月) 22:51:07.85 ID:bf1AKHuuO
駅の構造上途中出場扱いになるので、途中下車にはならない。
802名無し野電車区:2011/12/26(月) 22:55:06.06 ID:2u9TJm0v0
新八代は郊外だが、鹿児島本線・九州道や南九州道があるから陸の孤島には程遠いだろう
新水俣・出水なんて新幹線無かったら・・・
803名無し野電車区:2011/12/26(月) 23:01:32.16 ID:td6aAbqK0
>>802

ID:C/cBBGmW0の今日の書き込み見れば分かると思うが
こいつはただ捻くれたお子ちゃまだから触れるだけ無駄
804名無し野電車区:2011/12/26(月) 23:04:15.10 ID:zJcBzynH0
新八代で陸の孤島なら新大牟田はどうなるの(´;ω;`)ブワッ
805名無し野電車区:2011/12/26(月) 23:14:46.53 ID:8jFBkL5L0
次のダイヤ変更で昼間のレールスターが廃止されたけど、何で『さくら』に統合しなかったのかが気になる。
春の臨時が発表された後に山陽のみ『臨時ひかり』が出そうだが、ちょっと中途半端だと思われてもおかしくないな。
ただし、この『臨時ひかり』はN700系S編成のみ充当だろう。
806名無し野電車区:2011/12/26(月) 23:27:18.36 ID:wU9+cLLL0
>>795
熊本側は線路をややホーム側に寄せたため、作り直すのかと
柵は仮設っぽい感じなので、ホーム端を削った後は撤去するのでは?

>>797
待避線にするのならば、最初から本線にポイント設置ぐらいしてそうだけど
それがないというのは、その気がないのかもね
とすると工事の目的がよく分からない…
また動きがあればうpします

>>799
現在はちょっと違うかもしれないが、以前は
駅の構造上の問題で特急乗り継ぎに限り一時出場扱い(>>801

乗り継ぎ料金制度
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%97%E3%82%8A%E7%B6%99%E3%81%8E%E6%96%99%E9%87%91%E5%88%B6%E5%BA%A6

>>802
まぁ、市街地からは距離があるけどそこまで困るという印象はない
接続道路(臨港線)が開通後、市民に定着してからの駅開業だったので
車やバスタクシー利用者は新八代へ直接、鉄道(八代)利用者は1駅乗り継ぎで割と住み分け出来てる

むしろ八代駅に併設とかなってた方がヤバかったと思う
駐車場用地少ないし、どう足掻いてもホームは東西方向になるし
日本製紙の工場周辺は独特の匂いがあるから、「新幹線で行った八代=臭い駅」となってただろうしw

感じとして、熊本市民にとっての熊本空港みたいな位置付けだと思う
807名無し野電車区:2011/12/26(月) 23:27:33.64 ID:rgH/ocMaO
本当の陸の孤島は何もない阿久根…
新水俣、出水、川内も新幹線だけは勝ち組気取りだけど、
実際は他にまともな交通手段がないド田舎の負け組よ(涙)

大牟田やら筑後あたりは近辺に新幹線、西鉄、在来線、高速、有明沿岸道路って勝ち組もいいところでしょ
808名無し野電車区:2011/12/26(月) 23:57:38.68 ID:71VLOzU90

>>787
山陽区間〜熊本は効果があるけど山陽区間〜鹿児島中央はどうかな?
熊本以南各駅なんてあるぐらいだし。

「みずほ」あと2往復必要だね。伊丹〜鹿児島の便数は多いからね。
それと全席指定にして欲しい。2&3シートは500円値引き…。
809名無し野電車区:2011/12/27(火) 00:01:54.00 ID:5eGnAeoZO
釜山新幹線(博多〜釜山)はいつ出来るんですか?
810名無し野電車区:2011/12/27(火) 00:04:53.14 ID:5eGnAeoZO
札幌〜新函館〜新青森〜盛岡〜仙台〜大宮〜上野〜東京〜品川〜新横浜〜静岡〜京都〜新大阪〜新神戸〜岡山〜広島〜小倉〜博多〜熊本〜新八代〜鹿児島中央
811名無し野電車区:2011/12/27(火) 00:47:16.79 ID:DGcJuj2d0
阿久根は新幹線開業のために犠牲になったのだ・・・

阿久根の人は上るときは出水まで直接車で乗り付けるの?

車で福岡方面に行く人いる?
812名無し野電車区:2011/12/27(火) 00:58:21.27 ID:SYysPsKk0
>>791>>792のような工事があるから、2012年度も新八代〜博多に50億円もの
残工事費が付けられたのかな? 
まあ、2013年度には綺麗サッパリと残工事も無くなっているだろうけど。
813名無し野電車区:2011/12/27(火) 01:21:25.92 ID:tYVi5DjFO
結局新ダイヤでの新鳥栖の扱いは現状と比較してどうなるのかな

停車本数としてはさして変わらんが
814名無し野電車区:2011/12/27(火) 07:07:17.76 ID:1c2utrLl0
>>805
なぜかと思ったが、先日の平日にRSに乗って理解した。平日の乗車率がj非常に悪いようなのだ。
おそらく週末中心の臨時列車になるであろう。土曜休日の利用は多い。

>>808
みずほを増やしすぎると、みずほに乗れない企画乗車券で乗れる列車を新規設定する必要があるが、
列車数削減の折、そういう列車が設定される見通しは立たない。>>805
つまり、みずほが増える余地は事実上ないのだ。
815名無し野電車区:2011/12/27(火) 07:53:54.94 ID:Cjq1sn8p0
「はやぶさ」毎時1本運行! 「みずほ」も続け!
現状に満足するなJR九州! 

阪神地区⇔鹿児島中央の客を増やすには「みずほ」を
増やす以外にない。

来年は、今年東北に行けなかった人が行くようになるから
九州は開業ブームも薄れるから試練の年になると思う。

だからこそ、固定客を増やす必要がある。やはり「みずほ」
が必要!
816名無し野電車区:2011/12/27(火) 08:06:21.44 ID:tYVi5DjFO
みずほ増便厨必死だな
事情とシステムの違うはやぶさまで持ち出して(笑)

やはりさくらでまったりこそ至高
817名無し野電車区:2011/12/27(火) 08:53:27.06 ID:DGcJuj2d0
みずほは1往復増えるじゃないか。
こうやって徐々に増えていけばいいのさ
818名無し野電車区:2011/12/27(火) 08:57:31.41 ID:tYVi5DjFO
そう簡単にはいかないのが実情だろう

山陽の一部駅の停車本数も確保しなきゃならんし、かといってのぞみも削れるほど余裕がないしそもそもスジが足りない

みずほ需要に関しては乗ったことないしあえて言わない
819名無し野電車区:2011/12/27(火) 09:56:55.77 ID:PfydncYP0
>>815
岡山から両方向への利用者だけどみずほって邪魔
みずほ料金加算されるしEX-IC使えないし、何より大阪から向こうへは行けないし
逆側だって福山や新山口へ行けないし、使うとしても博多や熊本へ行く時くらいだけどそんな頻繁に行くわけでもないからね
さくらだったら中堅駅にも止まるからまだ使えるけどね

つか東北はセシウムさんの影響が長期にわたって残るからなかなか戻らないと思うよ
それに東北へ行く人は関東人が大半だから関西〜九州の客とは競合しない


なんていうか、みずほ増便厨乙でーすww
820名無し野電車区:2011/12/27(火) 10:01:12.74 ID:c+/I+moK0
>>819
ニッチ論展開されてもなあ
821名無し野電車区:2011/12/27(火) 10:29:22.42 ID:0iLVVMjBO
>>815
貴殿に檄飛ばし厨の称号を授けようぞ
822名無し野電車区:2011/12/27(火) 10:35:50.73 ID:MH4LyjSQ0
みずほはこれ以上増えない

九州内で微妙に速くなった事により
後は山陽の完全300km/h化で速達さくらが4時間切れるようになった
日中山陽のダイヤを乱す事無く大台切れるのは大きい
823名無し野電車区:2011/12/27(火) 10:35:57.26 ID:wB836wTD0
>>819
岡山の客の事情なんか最初から考慮されてないから。
みずほなんて小倉より南の客のためにあるような列車だし。

岡山から東海道方面に行きたいなら大人しくのぞみ使っとけって話。
824名無し野電車区:2011/12/27(火) 10:38:01.35 ID:HeX89gJI0
>>822
そう言われてて来年増えるんだけどね。
もう根拠もなく○○はないとか言うのやめたら?

別にみずほ増えなくてもいいけど。
825名無し野電車区:2011/12/27(火) 10:57:25.64 ID:PfydncYP0
>>823
実際空気を運んでるみずほ見たことないだろw
最速達なんて九州内だけで十分だって。客いねーもんw
なぜかさくらは混んでるんだけどねー
826名無し野電車区:2011/12/27(火) 11:01:00.53 ID:PfydncYP0
あとこれでも岡山〜鹿児島中央は月1〜2で使ってるからw
十数分しか違わないしさくらで充分
827名無し野電車区:2011/12/27(火) 11:05:25.04 ID:zgLjq4br0
>>822
「のぞみ」「みずほ」料金がある限り「さくら」は速くならないよ。いや、速く出来ないよ。
828名無し野電車区:2011/12/27(火) 11:10:58.81 ID:zgLjq4br0
>>825
分かってないなあw

阪神地区〜鹿児島中央の客が増えたら、短距離客2人分は楽ショーだよ。
「のぞみ」だって博多⇔広島も空いてるし、グリーン車なんて超だよw
「つばめ」だってガラガラだしw 

JR九州はロング客をもっと増やす施策が必要。
九州内の客をこれから増やすのは一苦労だし。
829名無し野電車区:2011/12/27(火) 11:16:19.22 ID:zgLjq4br0
と同時にJR西日本と組んで利用喚起をしなきゃいけない。

博多〜東京・名古屋は早特きっぷが、
広島・岡山〜東京には、早特きっぷの上を行くスーパー早特きっぷがある。

鹿児島中央・熊本〜阪神にもスーパー早特や早特の発売が必要。
830名無し野電車区:2011/12/27(火) 11:18:07.06 ID:PfydncYP0
>>828
だったら山陽区間ではさくら停車駅で客を細かく拾って、九州内は速達にしたほうがお互い幸せになれそうだぞ
何もQ的には阪神地区〜鹿児島じゃなくてもいいじゃんw

姫路・岡山・福山・広島・新山口〜鹿児島中央でもQの取り分は変わらんのだし
厳密には乗車券部分があるかもしれんが
831名無し野電車区:2011/12/27(火) 11:21:45.21 ID:MH4LyjSQ0
>>824
2行目以降で来春以降の話だと分からないのか?

>>827
今のさくらの速度はのぞみも含めた車両の問題でしょ
現状でも利用区間によっては理不尽な逆転現象があるし
山陽の速度up後も新大阪〜博多では結局のぞみより遅いしそこは大きな問題にはならない
832名無し野電車区:2011/12/27(火) 11:29:59.95 ID:HeX89gJI0
>>831
再来年以降は増えないという根拠はどこにある?
その根拠もなしに増えないと言うのはやめたらって言ってるのよ。
833名無し野電車区:2011/12/27(火) 11:32:27.43 ID:HeX89gJI0
>>831
あとさくらは既に300km/hで走行してるから。
車両の問題ではない。
834名無し野電車区:2011/12/27(火) 11:38:20.64 ID:MH4LyjSQ0
>>833
日中の設定も出てくるから

>>834
全速力で走っていない
835名無し野電車区:2011/12/27(火) 12:00:47.23 ID:HeX89gJI0
>>834
常に最高速度で走らないのは理由があるんだよ。
それを察して議論しないと。

さくらは既に300km/hで走っているところがあるが、姫路以西の全区間ではない。
来春から100系も300系も引退して、特発が出てもN700で代走できるだけの車両が揃い、何の障害もないにも関わらず短縮時間は九州区間の時短分だけ。
836名無し野電車区:2011/12/27(火) 13:05:11.11 ID:QDwXInyW0
九州と山陽直通で乗るとして自由席往復とかで格安の切符って今度の改正時に出ればいいけど
今は筑後船小屋・久留米→博多の日帰り2枚で一旦博多降りて地下街のチケット屋さんで片道・往復だけど、
博多でまた自由席の空いてるところ探すのが面倒で
山陽の往復をあらかじめ買えばそれまでだけど
837名無し野電車区:2011/12/27(火) 13:30:11.17 ID:lDV7ZDju0
>>834
日中の設定も出てくるからってのがそもそも根拠として成り立ってないな。
838名無し野電車区:2011/12/27(火) 13:30:53.01 ID:SYysPsKk0
8連の代走のぞみ走るってさ。>今日
839名無し野電車区:2011/12/27(火) 14:34:06.56 ID:lDV7ZDju0
>>838
昨日も走ってたらしい。
最近多いな
840名無し野電車区:2011/12/27(火) 14:42:17.52 ID:SYysPsKk0
こういう時のLED側面表示器は便利やねえ。
841名無し野電車区:2011/12/27(火) 15:17:55.03 ID:8Ewcx4OO0
>>833
さくらは山陽内はレールスターの筋をそのまま使ってるから
基本的に285km/hまでしか出さないよ。
遅れてる時には300km/hも出すだろうけど。
842名無し野電車区:2011/12/27(火) 15:23:32.87 ID:YHhy726d0
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃   のぞみ 625     博    多   ┃
┃───────────────┃
┃  新      岡      広      博  ┃
┃                              ┃
┃  大  ⇒      ⇒      ⇒      ┃
┃                              ┃
┃  阪      山      島      多  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
843名無し野電車区:2011/12/27(火) 15:32:39.85 ID:lDV7ZDju0
てかスレタイを山陽・九州新幹線にした方がいいんじゃね?
最近何かと山陽の話題も多いし。
844名無し野電車区:2011/12/27(火) 16:12:21.59 ID:0iLVVMjBO
九州新幹線で良か
845名無し野電車区:2011/12/27(火) 16:19:46.28 ID:1YSXowhV0
むしろ、その内長崎ルートスレと統合して「九州新幹線(鹿児島・長崎ルート)」かもよw
846名無し野電車区:2011/12/27(火) 16:34:12.66 ID:6qA9VaT4O
勘弁
847名無し野電車区:2011/12/27(火) 17:43:23.60 ID:rm4JIb26O
近い将来ここはネタ不足で過疎るだろうし、
長崎ルートも現実味を帯びてきたから、いつかはスレ合併もあるかもな。
848名無し野電車区:2011/12/27(火) 17:46:48.72 ID:0iLVVMjBO
あっちはもっと殺伐としてるやん
849名無し野電車区:2011/12/27(火) 18:28:23.20 ID:rm4JIb26O
前に東海道・山陽スレと合併という話も出てたけどあっちに嫌がられたし、
過疎った時の合併相手は長崎ルートが自然じゃね?
まっ、あくまで「いつかは」であってもう少し先の話しだよ。
850名無し野電車区:2011/12/27(火) 18:32:45.76 ID:UNTumCQl0
>>814
レールスターの乗車率が低いだけでなく、
前後の直通さくらの乗車率も直通を時間2本にするほどではないのだろうと想像されるし、
土日等には臨時が運転されるのだと思われるが、九州内の定期列車との関係に疑問が残る。

博多止の山陽ひかりを運転するくらいなら東京始発の臨時のぞみを運転した方がいいだろうし、
定期直通さくら・博多-鹿児島さくらとは別に鹿児島まで臨時直通さくらを運転すると、鹿児島口で昼間に3本というのは過剰に感じる。

博多始発さくらを新大阪始発直通さくらに延長するのが輸送力的には理想だが、
新大阪12:22発臨時直通さくら595号(仮称)の運転日は定期さくら415号は時刻表上は運休
(実際は博多からさくら415号と同じのスジ)みたいな設定になるのだろうか?
851名無し野電車区:2011/12/27(火) 18:39:33.70 ID:PfydncYP0
あっちは東海道・山陽、こっちは山陽・九州と分けるのはどうよ
今後山陽の問題点とずっとつきあって行かなきゃいけない運命なんだし

山陽民がどっちをメインにするのかが悩ましいけど、利用形態に応じて使い分けすればいいだろ
852名無し野電車区:2011/12/27(火) 18:53:08.45 ID:an1rcOIf0
そういう使い分けがうまくいくことはまずない。
片方にしか行かなくなる。
853名無し野電車区:2011/12/27(火) 18:58:23.05 ID:PfydncYP0
かといって今の九州を語るのに山陽や東海道の事情を無視することは出来ないよ
ネタ不足で過疎るならそれまでの事だと諦めるしかないんだろうな
854名無し野電車区:2011/12/27(火) 19:03:25.78 ID:fVHDoxYR0
東海道・山陽はあっち、九州はこっちでいいだろ。
こっちで扱う山陽の話題は、九州区間から見た山陽区間のことだけに絞ればいい。
東海道と山陽はかれこれ数十年ほぼ一体になって運用されてるから同一スレにしてもさほど問題はないんだよ。
855名無し野電車区:2011/12/27(火) 19:15:22.87 ID:j8ca9Zgm0
>>850
鹿児島口時間3本は繁忙期にすでにやってるからその点は問題ないでしょう。
最繁忙期はさくら4本になることもある。

ただ、あれは特に800系なんかだと積みきれないから続行便を出して救済するという意味合いが強いけどね。

というか現行でも繁忙期や土日に昼間直通2本になることは普通にあるけどね。
856名無し野電車区:2011/12/27(火) 20:13:06.10 ID:UNTumCQl0
>>855
昼間というか、新大阪発12:22,13:22,14:22だから、博多発は15時台,16時台,17時台で、
新大阪基準でも博多基準でもやや中途半端な時間帯に感じるのだが、
それを裏付けるように現ダイヤでも臨時の設定のない時間帯ですね。

あと、仮に運転される場合の時刻だが、博多発12時台.13時台を参考にすると、
臨時ということで山陽内でもやや鈍足な博多14分発の熊本以南各停なのだろうな。
熊本以南各停が2本は過剰に感じるが、定期に続行だから仕方ないか。
857名無し野電車区:2011/12/27(火) 20:59:55.00 ID:u+QZs8Fw0
>>854
東海道・山陽新幹線スレ住民「あんな殺伐としたスレと統合なんて嫌や」
858名無し野電車区:2011/12/27(火) 21:24:01.46 ID:1c2utrLl0
>>854
山陽区間のことに絞るとしても、東海道関連の事項が登場してしまうのだ。
新大阪折り返しとか、東京・名古屋への直通列車とか…困ったものだがw
859名無し野電車区:2011/12/27(火) 21:26:03.92 ID:1c2utrLl0
>>850
さあどうでしょう。臨時さくらでなく、臨時のぞみや臨時ひかりかもしれませんよw
今年の冬臨で、山陽内のぞみが設定されているぐらいなので…
860名無し野電車区:2011/12/27(火) 21:31:04.48 ID:1c2utrLl0
>>825
みずほ602を岡山で何度も見たが、たいてい空気輸送状態。同じことは何人も書いてるw
来春以降もみずほのままであることに驚きを禁じ得なかったwww
861名無し野電車区:2011/12/27(火) 21:35:44.51 ID:u+QZs8Fw0
通常期はそこそこの乗車率でもいいやんか
862名無し野電車区:2011/12/27(火) 22:23:12.54 ID:TreFE8Pd0
昨日熊本から鹿児島をみずほ603と606でたまたま往復したけど両方とも結構混んでたけどな、
新大阪まで乗り通したことはないから何とも言えないが、九州内はみずほの乗車率が一番高いと思う。
863名無し野電車区:2011/12/27(火) 22:29:09.91 ID:u+QZs8Fw0
606Aは週末めっさ混んでるそうな
864名無し野電車区:2011/12/27(火) 22:36:40.91 ID:TreFE8Pd0
>>863
乗換えも多いかもね、出張だったけど玉名組はつばめ339から乗換えてきたからね。
865名無し野電車区:2011/12/27(火) 22:38:21.13 ID:TreFE8Pd0
>>863
ごめん行きの話ね、603のこと
866名無し野電車区:2011/12/27(火) 22:42:13.75 ID:5Xh75DGJO
>>860
新大阪到着時間があまりにも中途半端すぎるんだよ
せめて9時台には到着しないと
867名無し野電車区:2011/12/27(火) 22:52:19.61 ID:l5wdqVd60
JR九州より男女差別憲法違反きっぷ発売
http://www.jrkyushu.co.jp/2012_yufuin_jyositabi.pdf

※参考 日本国憲法第14条
1.すべて国民は、法の下(もと)に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない


868名無し野電車区:2011/12/27(火) 22:58:57.26 ID:1c2utrLl0
>>861
大半は日曜だったが、なぜか土曜でもあまり多くない様子w
>>866氏のレスにあるように、時間帯が悪いのもあるのではないかと。

>>863
603Aについても同じ

>>866
みずほ600は多少ましだったと思うw
それ以降はさくらのほうが西に都合がよさそう。
869名無し野電車区:2011/12/27(火) 23:02:21.10 ID:osZy+ikE0
>>799
遅レススマソ

熊本〜八代までの乗車券+熊本〜新八代の特急券を新八代駅の自動改札に入れたら乗車券はちゃんと出てくる。
ちなみに在来線改札は自動改札ではないので有効期間内であれば100km未満でも最乗できる可能性は高い。(往復乗車券とか)
870名無し野電車区:2011/12/27(火) 23:37:58.83 ID:xDaw8LaW0
>>830
新大阪・新神戸以外は現状で十分でしょう。
不足なのは、阪神⇔鹿児島中央の速達列車。
「さくら」はRSの代役。

最低でも「みずほ」は8往復は必要。

>>860
みずほ602号の空席が多いなら席が埋まるような施策が必要だね。
阪神⇔熊本・鹿児島中央で早特を早く導入すべき。

企画きっぷもない状態で阪神地区にお昼前の到着、埋まるはずがない。
「みずほ」600号との間隔を広げるのも戦略だと思う。「みずほ」600号
の鹿児島中央6時発にすれば良いかも。


871名無し野電車区:2011/12/27(火) 23:39:11.02 ID:AgHYUAlu0
>>867
商品のイメージは20〜30代の独身女性ターゲットの様だが
実際の利用は、子育てを終えた50代以降の有閑主婦が
多いのだろうな。

車の運転を煩わしがる女性も多く、企業としては、どうしても財布の紐を
握る女性をターゲットとしたがる。

消費の決定権を男性が取り戻さない限り、今後も同様の切符が
拡充されていくのだろうな。
872名無し野電車区:2011/12/27(火) 23:39:37.62 ID:j8ca9Zgm0
>>863
606Aとか鹿児島も熊本も時間帯が最高だから。
出張帰りとかで平日の利用状況もいい。
鹿児島をその6分後に出る574Aとかも。
873名無し野電車区:2011/12/27(火) 23:42:47.75 ID:gfymvi+K0
>>866
ビジネス利用では、本来、大阪で13時からの会議に丁度良いはずなのだが。

観光用としては、みずほ600号でもやや遅めに感じるが。
874名無し野電車区:2011/12/27(火) 23:48:35.33 ID:Z7IQhMMz0
>>870
鹿児島中央6時発は駅に人が来れないから設定できない
とRJに書いてあっただろ?

のぞみ10号ともかぶるしな
875名無し野電車区:2011/12/27(火) 23:49:06.56 ID:NNE0Ie8p0
土日とかみずほから売れてくやろ。
帰省やら旅行とかで。

繁忙期のみずほの指定とか3週間前でも取れない。

そんな長距離客だらけのおいしい列車に、福山とか大して金にならない短距離客に指定を取られたくないんだろ。西は。
だからさくらにしないんだよ。
876名無し野電車区:2011/12/28(水) 00:18:26.91 ID:ho9cuU9W0
>>859
> 今年の冬臨で、山陽内のぞみが設定されているぐらいなので…

それも解釈次第で…。
新大阪18分発下りの枠は、東京からのスルー運転に限らず新大阪始発が設定できるということであり、
あと、東海から見て東海道からの直通でなければ、16連も8連ものぞみもひかりもさくらも関係ないはずである。

ということで、新大阪18分発下りの枠は東京発のぞみを基本に山陽のぞみも設定されているが、
修学旅行シーズンの平日で東海道区間の運転がない時に、
3本目の九州直通枠として集約臨を運転するのに利用できるのではないだろうか。
877名無し野電車区:2011/12/28(水) 00:25:25.83 ID:TbAKRM4V0
とりあえずみずほは鹿児島熊本ー京阪神で飛行機と戦うために作られた列車だからね。
福山とか岡山とか山口県下の客はハナからお呼びじゃない。

そんな対九州で競争のない地域はさくらでも事足りるし、その辺の駅の上り方面はのぞみも停まるから本数も困ってない。

熊本からのシェアはさくら多数のダイヤでも目標は達成できたが、鹿児島はまだ7割が航空だから、
これを目標の5割とすれば1日の山陽新幹線博多ー新神戸新大阪の客は1500人は増える。
これで西が得られる収益は福山ー新大阪の客4000人分。

この目標達成のためにみずほを増発するというのは別におかしなことじゃない。
急には増えんだろうが今後も徐々に増えていくと思うよ。
878名無し野電車区:2011/12/28(水) 00:27:29.10 ID:wE+Z1UYd0
>>874
鹿児島中央着の在来線始発を調べてみ?
879名無し野電車区:2011/12/28(水) 00:30:05.66 ID:thutGk3s0
みずほを止めたけりゃ政令指定都市になることだな
一つだけ場違いな都市があるけどそれは置いといて
880名無し野電車区:2011/12/28(水) 07:08:38.12 ID:AScg4J/30
>>870
みずほを増発すると排除される客がいることを知らないのか?
鹿児島中央発6時云々とか書いてる、現実味がないんだよねw

>>875
みずほから売れるというより、時間帯のいい列車から売れるというのが実情。
西は、直通開始前から「RS+九州内最速達」を希望していたはず。

>>877
直通が少ないから、関西〜鹿児島のシェアが増えないとも考えられる。
みずほ云々の話はそれからだw
881名無し野電車区:2011/12/28(水) 09:14:26.41 ID:hqK0cYxK0
>>880
じゃあ、何で600発と750のみずほが早い時期に満席になって、その間のさくらとひかりはなぜ埋まるのが遅いのか?

みずほが増えて困る地域に住んでるのか、西は九州より東海道や山陽沿線を優先してると言いたいのか知らんが、
遠距離客にとっての速達列車の優位性と長距離客の収益の大きさをなぜ認めようとしない?
もはや山陽新幹線は九州直通客がいなければ前年を維持できないレベルまで来ている。

山陽沿線から熊本や鹿児島のシェアの拡大は急務。
本数もそうだが、より多くのシェアを獲得するには速達性も重要な要素になってくるんだよ。
882名無し野電車区:2011/12/28(水) 10:05:53.51 ID:RyIjhk6F0
>>881
新大阪〜岡山・広島なら直前でも席が取れますが
要は広島以東では新大阪止の速達なんて必要とされてないってこと。

>遠距離客にとっての速達列車の優位性と長距離客の収益の大きさ
だからこそ東京への速達列車かつ長距離客が乗るのぞみが最優先されている訳なんだけどw
ちゃんと中堅駅にも止めて航空対策もやってるしw
883名無し野電車区:2011/12/28(水) 10:37:21.62 ID:/GxEOzNUO
また殺伐としてきたな
鹿児島中央発みずぽに乗る人の多くは自家用車送迎を想定してのダイヤやろ
884名無し野電車区:2011/12/28(水) 10:48:43.36 ID:6HKBKgd20
>>882
広島以東の客に速達を必要とされてないとか九州方面のシェア拡大策には何の関係もない話。
広島以西で博多止まりののぞみやひかりよりみずほさくらの方が旺盛なのと同じで末端に近づくほど先細りになるのは当たり前。

そもそもみずほの存在で広島以東不利益を被るのは福山だけ。
福山が乗車率を10%単位で左右するとかないから。
885名無し野電車区:2011/12/28(水) 11:31:02.19 ID:x4mLynIC0
>>879
政令市かどうかより利用客数だろ。
熊本みたいに福山未満のところもあるし。
886名無し野電車区:2011/12/28(水) 11:33:39.48 ID:RyIjhk6F0
>>884
広島も岡山も姫路も新神戸も不利益を被るけどねw
京都、名古屋、東京へ行けない糞列車が来るっていうww
それに今までレールスターだったスジを立て替えてる時間帯もあるから新山口も不利益を被ってるかw

需要の絶対数が東海道直通>>>>>九州直通だし、それ以上に山九直通の最混雑区間は広島以西。
Qの収益を考えるなら山陽側の起点がどこだろうと関係ないし、西的には新大阪〜岡山、福山、広島、新山口と岡山、福山、広島、新山口〜熊本、鹿児島と席が埋まれば問題ない

だからみずほ増便厨なんだお前はw
887名無し野電車区:2011/12/28(水) 11:34:22.17 ID:mH0tlegO0
熊本駅の新幹線乗降客数は9月で鹿児島中央を抜いたし、今後在来線も増えていくだろうね
九州なでは1番重要な拠点駅になるのは間違いない、都市圏人口も多い。
福山なんて論外だろう。
888名無し野電車区:2011/12/28(水) 11:45:09.75 ID:74ivwyEIO
山陽区間のみでみずほのグリーン使う奴が多くてワロタ。これじゃ山陽区間から九州へ行く客を確保できないんじゃないの?
889名無し野電車区:2011/12/28(水) 11:53:23.64 ID:RyIjhk6F0
>>888
席数少ないもんね
グリーンだったらのぞみのほうが通り抜けが無くて快適なのにw
始発最終は別としても。
890名無し野電車区:2011/12/28(水) 12:32:58.37 ID:6HKBKgd20
>>886
東海道と九州の優劣なんて話の論点にもなっていない。
ただ、君とは話が通じ合わなそうだからもういいや。
891名無し野電車区:2011/12/28(水) 12:36:24.35 ID:4PT3tH0s0
>>888
物珍しさで、お試し乗車じゃないのかなぁ
グリーンの博多またがりは、5489使おうが、本当にキツいものが有るし
むしろ長距離客をグリーンに誘導する気ないだろと思ってた
892名無し野電車区:2011/12/28(水) 12:41:57.24 ID:kttP2fHm0
>>886
まあ立て替え以前に今度みたいにただ減便されるだけじゃ元も子もないけどな。
山陽オンリーの需要とかここ数年ずっと落ち目で本数も削減されていく一方なんだからみずほでテコ入れするのもいいと思うがね。

熊本市と鹿児島市、その周辺人口200万人は低迷する山陽新幹線の起爆剤として馬鹿にできないぜ。
893名無し野電車区:2011/12/28(水) 12:43:41.89 ID:RyIjhk6F0
>>890
別に優劣だけじゃなくて、Qの収益を考えて書いてるつもりだけどね
Q的に博多〜鹿児島の利用客が欲しいのであって、だとしたら山陽からまたがってくる客の発地は多い方がいいと思うだけの話
別に関西からだけじゃなく、岡山〜鹿児島中央、広島〜鹿児島中央、新山口〜鹿児島中央、極端な話小倉〜鹿児島中央でも問題ないんじゃない?

シェアの話ならダイヤ改正後のデータを見ないと語れないと思うけど
直通が毎時2本になる時間帯が出来てどう影響するかなんて誰にもわからないんだ

そりゃ話も通じないわなw
894名無し野電車区:2011/12/28(水) 12:45:17.95 ID:RxyFLj/8O
>>881

目的地により早く、目的地により長く

って考えれば朝と夜だけあれば十分
895名無し野電車区:2011/12/28(水) 12:45:40.22 ID:iDqdu54S0
その割りに、乗継割引を廃止してソニックからの乗換を不便にして
いるのは・・・
896名無し野電車区:2011/12/28(水) 12:46:19.09 ID:/GxEOzNUO
おまいら、冬休みか
社会人の
897名無し野電車区:2011/12/28(水) 12:53:36.70 ID:RyIjhk6F0
>>892
山陽区間の減便は山陽道の開通や高速バス、近年の高速代割引や千円の影響だろうね
中国地方に山陽道と中国道が並行して棲み分けが出来ていて、他と比べて渋滞も少なかったし

だからこそ山陽区間内+九州直通利用が混じっても毎時1本8連で足りる時間帯がある訳で
本来は混雑時間帯こそ直通3本化とか出来るといいんだけど、その時間はのぞみの利用も旺盛な時間帯と被るし

この先の話は>>1によってご法度とされてるから書かないけど
898名無し野電車区:2011/12/28(水) 13:17:37.63 ID:5kg11v8ZO
山陽:高速並行してて不調
博多〜熊本:高速並行してて不調
熊本〜鹿児島:高速並行してないから好調

だったら鹿児島中央、川内、出水、新水俣、新八代、熊本、新大阪停車のスーパーみずぽ作れば良くね?w
899名無し野電車区:2011/12/28(水) 13:41:45.50 ID:4PT3tH0s0
>>897
一時期、こだま減少のデータが出てたときは、それで説明が付くのだけどね

現在トータルの断面輸送量増減だけだが、社長会見時にいわゆる月次のデータが出てるよ
ここ数年区間が伏せてあるけど、以前から新神戸〜西明石断面らしい
九州直通客急増の資料が出たときには、別途、小倉…新下関だったたかなを出してたから

それで現在愛称別を出してないので詳しく分からないのだけど、利用者増えてるんだよね
当該スレでの、曜日運転不定期化が山陽でも増えるって見方がおそらく当たりではないかと
東海道より曜日波動は大きそうなのに、今まで定期での乗車チャンスに拘ってたわけだが

>>898
4割増を越すか越さないかというレベルで、区間ごとの相対的な不調を言われるのは新聞屋のような物の見方だと思うが…
それが根拠なら列車の設定は語れないだろう
5割も増えちゃった鹿児島方面より4割増の目標付近をウロウロしてる熊本は不調ってだけだぜ

他の交通機関との関係性で言うなら、3月以降5〜10%減から抜けてない航空などに対し、
東京以西の新幹線は5月にはプラス基調に戻ってる
あの数ヶ月間だけサブプライム破綻後初の減少だった
900名無し野電車区:2011/12/28(水) 13:49:34.29 ID:Dqb4KbRQ0
>>896
大学生はもう冬休みだよ
901名無し野電車区:2011/12/28(水) 14:24:31.74 ID:5kg11v8ZO
>>899
だってここの連中って極端に山陽と博多〜熊本間を貶める書き込みが目立つしw
山陽の準主要駅を甘く見すぎだろw

かと思えばそのディスった地区から客を呼ぶにはとか面白すぎてwww
902名無し野電車区:2011/12/28(水) 14:26:46.51 ID:RyIjhk6F0
>>899
山陽こだまは本当に使い物にならないレベルまでダイヤがボロボロになってるから減って当然って部分もある
退避待ち10分とか普通にあるから、まずこれを改善しないと厳しいかな

九州直通客は純増だろうから、来年度のデータを見たい
全線開通初年度と比較してどの程度増減があるのか、はたまた横ばいなのか…
山陽の場合は「広島〜東京、終日毎時3本運転!」を売りにしたポスターをあちこちで見かけるから、ここを削る事は考えられない…
となると削られるのは山陽完結便になるよね
903名無し野電車区:2011/12/28(水) 14:31:02.80 ID:dgEnYkU30
上から目線だな。
自分は「ここの連中」とは違うってか。
904名無し野電車区:2011/12/28(水) 14:43:07.54 ID:4PT3tH0s0
>>902
ボロボロ化、山陽区間各停ひかりとの一部統合化のきっかけが山陽道全通だったのは明確だったんだよね
それ以前、0系6両2-3時代に立たされたことがあるが、
今ではこれだけ削ってもさすがに帰省ラッシュの着席難民流入時以外はないね
九州直通客は純増っつか、熊本までは博多乗換えでも京阪神発着で一定量の輸送はあったから、
京阪神発着視点でも鹿児島の方が増加率が大きいという事情は有る

別スレで貼ったついでだが
ttp://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/jyunryuudou/h17/h17_od_2.xls

6年前の大阪→熊本の鉄道利用、大分より少ないけど、鹿児島の3倍以上は有るでしょ
あと当該スレではとっくに周知だが、来春定期での何が削られるか、不定期化については、
リリースに書いてある
岡山支社リリースには現行改正の、定期の発車時刻が掲載されてるし
ttp://www.westjr.co.jp/press/article/items/20111216_okayama.pdf

朝夕博多、日中広島の、下りで岡山22分発のぞみの1往復が広島以遠不定期化される
定期RSの内、定期さくらにならないのが日中帯に3往復有る
線内ではむしろ、朝は1本増発
905名無し野電車区:2011/12/28(水) 14:52:46.19 ID:5kg11v8ZO
上から目線www笑わさないで下さいよwww
「ここの連中」って上から目線語だったんだwww

なに携帯荒らしに必死になっちゃってんすかここの連中さんw余裕なくすと禿げるよww子系みたいにwww
906名無し野電車区:2011/12/28(水) 16:34:35.93 ID:RyIjhk6F0
>>904
削ったというよりはより上位種別にシフトしてる感じなんだよね
最近明らかに繁忙期はのぞみへの集中が見て取れる

直通客は車両のキャパが少ない事もあって潜在需要を逃している部分も大きそうだ
熊本までは一定量の輸送があったとして、そこに直通になったことによる誘発需要もあるもんね
どうがんばっても1000席ちょいの需要にしか応えられないのがもったいないよなあ。2本の直通でも16連1本分以下しかないとか。

大分と熊本では都市規模に大きな差があるしこの結果は納得
ダイ改の変化については把握はしてる。大きく変わるようで意外に現状維持だなと思った
朝晩に多少メスが入ったくらいで
907名無し野電車区:2011/12/28(水) 16:39:50.00 ID:rZtp2+gh0
来年は直通2本で賄うとして、それ以降はどうするんだろうね・・・
3年目で需要が頭打ちになるとも思えないし、思い切った対策が必要になるかな。
908名無し野電車区:2011/12/28(水) 16:44:30.97 ID:0n2B1sJ20
新ダイヤを見ると、データイムは毎時1往復しか直通しない。
完全毎時2往復化が難しいのなら、島内「さくら」と「のぞみ」との接続改善は必要。
博多で25分程度待つのは長すぎる。
909名無し野電車区:2011/12/28(水) 16:48:31.46 ID:4PT3tH0s0
>>906
そうそう、客観視するとそもそも削れたとすら言い切れないんだよね
上は、これを削れたと言ってる人が居るようだが…てニュアンスだったのだけど
のぞみに関しては上の人が指摘されてる東京〜広島の毎時本数に変化なしは既知だし
かつて「2本目のRS」が随時運転になったのも、のぞみ増発とのトレードオフだったしね

で、その内の今回さくら化されなかった時間帯x3h…
東京からの朝の到着ピークが過ぎた日中パターンで、設定は可能
RSからの改廃という観点でリリースに書かれてないので不確定だと思うけど、
集約臨の確保を修学旅行需要に対して確約してるようだし、
不定期で握っておけばよい時間帯だろうとは思う
910名無し野電車区:2011/12/28(水) 17:06:37.17 ID:JtRUQdVA0
>>908
熊本〜鹿児島中央を毎時3本にでもしない限り無理
重要なのは上りの鹿児島中央と川内、博多・熊本の鹿児島中央行きダイヤを約30分間隔にする事
島内さくらをのぞみに接続にするとこれらのダイヤが偏り、博多・熊本〜川内・鹿児島中央が不便になる

あと、各停を分断している訳だから熊本以南各停さくらとつばめの熊本接続の件もある
911名無し野電車区:2011/12/28(水) 17:08:23.89 ID:YoKC4Km00
削減されたRS枠は平日が悲惨だったからだとか。

新大阪発着の21分着、22分発の枠に定期のぞみは入ってないから設定しようと思えばいつでも設定できるかと。
博多始発鹿児島中央行のさくらも08分発だから統合も簡単だろうし、連休や繁忙期は新大阪発で運転されるんじゃないか?
912名無し野電車区:2011/12/28(水) 20:41:14.29 ID:lAfyXv3I0
兵庫県民です。九州には仕事でよく行くのですが、新鳥栖に停まって久留米を通過する列車があることが
理解できないのですが、だれか教えて頂けませんか?
913名無し野電車区:2011/12/28(水) 20:48:21.29 ID:907szF540
佐賀県知事が以下略
914名無し野電車区:2011/12/28(水) 21:34:57.62 ID:ATgpBU+e0
>>912
本来、両駅とも停まる必要はないが、
久留米に停まらなきゃ福岡県が鹿児島ルートの建設費(実質額約688億)を負担する理由がなく、
新鳥栖に停まらなければ佐賀県が建設費(実質額約154億)を負担する理由がない。

各県の負担額に見合う条件にしない限り、鹿児島ルート自体全線フル規格で建設するのは無理だった。
スーパー特急方式(船小屋以北在来線走行)よりは現状の方がマシだと諦めるしかない。
915名無し野電車区:2011/12/28(水) 22:18:43.35 ID:JtRUQdVA0
>>912
直通の停車本数が今年も来年も「久留米2対1新鳥栖」で利用者数は>>6だからおかしな話でもないよ
916名無し野電車区:2011/12/28(水) 22:29:12.71 ID:5kg11v8ZO
>>915
入場券水増しの新鳥栖とかwww
917名無し野電車区:2011/12/28(水) 22:33:04.35 ID:CDermKG10
>>912
今、さくらには博多で終点になる奴と新大阪まで行く奴がある(新下関行きはまた別)

博多どまりのやつは熊本以南、すなわち南九州エリアのすべての駅に止まる
JR九州は南⇔西九州の移動を活性化させるつもりでいるから、
乗り換え点である新鳥栖に止めることになる
それでいて南九州から博多への速達性も確保せにゃならんから仕方なく久留米は通過

そういう訳で、都市規模も考えると久留米は基本的に
山陽直通便しか止まらないようになっている
918名無し野電車区:2011/12/28(水) 22:37:48.66 ID:ATgpBU+e0
>>916
その代わり改札を通らない団体客はカウントされてない。
まあこれはどの駅もだろうけど。
919名無し野電車区:2011/12/28(水) 22:43:25.38 ID:5kg11v8ZO
あの新鳥栖に改札を通らない団体とかいつ来たんだよw
博多なら団体たくさん見るけど新鳥栖なんか見たことねえぞww
920名無し野電車区:2011/12/28(水) 22:53:00.12 ID:vKIuw0E7O
いい加減久留米厨は現実見たらどうだ?
久留米も新鳥栖もホーム見てても大差ないじゃん
921名無し野電車区:2011/12/28(水) 22:58:12.57 ID:JtRUQdVA0
>>916
確か入場券の見学者カウントは開業直後の新聞記事だったろ
Qの公式の数字を否定して何を信じるの?
922名無し野電車区:2011/12/28(水) 23:00:17.10 ID:AScg4J/30
>>881
いつも混んでるのは、みずほ603だけのような気がするんだが。
その間のさくらとひかりは時間帯が中途半端。そのあとのさくら547は結構混んでる。
ちなみに、みずほが増えて利用者が困る話はいくらでもあるが、さくらであれば大半が解決するw
約4時間のうちの、たかが10分〜15分のために、みずほorのぞみ以外の列車を別に設定するなんて、
JR西がやるとは思えんwww
何が言いたいかわかるかな?
923名無し野電車区:2011/12/28(水) 23:01:04.35 ID:AScg4J/30
>>920
久留米のほうがちょっと多いw
924名無し野電車区:2011/12/28(水) 23:03:26.64 ID:AScg4J/30
>>916
今日、佐賀から熊本へ行くのに新鳥栖で乗り換えたが、見物人は全くいなかったw
925名無し野電車区:2011/12/28(水) 23:05:52.01 ID:vKIuw0E7O
>>923
久留米が少し多い程度で、それが現実だよな
もうどの駅も開業直後のような多くの見学者もいないし
926名無し野電車区:2011/12/28(水) 23:54:02.62 ID:up6E9p4f0
>>814
そのレールスターと接続する『さくら』は九州管内で残るみたいだ。
http://www.jrkyushu.co.jp/news/tt_kaisei2012/img/jikoku.pdf

>みずほを増やしすぎると、みずほに乗れない企画乗車券で乗れる列車を新規設定する必要があるが、

それどころか、山陽区間の場合は東海道とは違って途中駅の速達輸送は欠かせない状態みたいだ。
『ひかり』優先体制から『のぞみ』優先体制へ移行後、姫路・福山・徳山・新山口にも『のぞみ』が止まるようになった。
実質は『東京直通ひかり』の代替えだが。

恐らく、この理由で『みずほ』が大増発できないと言ってもいいだろう。
927名無し野電車区:2011/12/29(木) 00:09:40.06 ID:+LaoIiYw0
>>834-835
かつて500系が『のぞみ』だったころは姫路以西で常に最高速度で走ってたような気がする。ただ、徳山で減速を強いられたが。
ただ、2006年春のダイヤ変更で『500系のぞみ』(2010年2月末で『のぞみ』から撤退)だけ2分(新大阪―博多)くらい余裕時間が追加された。
その後、姫路以西で300km/h走行するN700系『のぞみ』と『みずほ』に受け継がれてる。
928名無し野電車区:2011/12/29(木) 00:24:19.21 ID:tCLgv19CO
>>927
500系のぞみも末期は全力じゃないよ
特に夕方〜夜の下りは700系と所要時分が同じ
929名無し野電車区:2011/12/29(木) 00:36:34.19 ID:3I76r1sE0
ほとんど同じ事が書かれてるように見えるのは気のせいか…
930名無し野電車区:2011/12/29(木) 00:42:43.21 ID:c7LqWF160
>>929
8年くらい前から何も変わってないよ。
部分開業後のダイヤが出たら全通後のダイヤと山陽区間の停車駅の話が延々と続いてる。
931名無し野電車区:2011/12/29(木) 01:14:44.64 ID:e4Kkbt230
来春のダイヤ見てて今頃気付いたんだが、博多〜熊本間のさくらとつばめが速くなるんだな
さくらが最速35分(久留米のみ停車)、つばめが最速49分と、さくら3分・つばめ2分の短縮
みずほは変わらないという事は現状のさくらとつばめは余裕が持たせて走っているんだろうね

また、速くなった為か熊本の始発が6:03発となり筑後船小屋が最も早い始発とは・・・
932名無し野電車区:2011/12/29(木) 01:27:33.87 ID:+59vWlYK0
そういえば、久留米と博多の間が新ダイヤでは2分早くなってる列車もあるみたいだけど、回送列車の問題はある程度解決できたの?
933名無し野電車区:2011/12/29(木) 01:29:21.48 ID:+qC+5UgQ0
>>912
上越新幹線の停車パターンみたいなもんだと思ってくらはい
越後湯沢を通過して長岡には停まったり
1日1往復だけノンストップ便があったり・・・
934名無し野電車区:2011/12/29(木) 02:04:51.70 ID:c7LqWF160
>>932
回送列車の問題というかあの区間は制限120で何も変わらない。
935名無し野電車区:2011/12/29(木) 02:11:39.77 ID:Nv4PYDoq0
>>917
仕方なくも何も久留米とか通過で何も問題ないよ。
あんな小駅に時間3本も停まるとか誰得だよ。

つばめだけでいいじゃん。
936名無し野電車区:2011/12/29(木) 03:23:06.37 ID:m3fVseYP0
>>935
熊本鹿児島と比べて見劣りがするといっても
福山徳山と同じレベルの都市ですよ?
937名無し野電車区:2011/12/29(木) 03:24:19.11 ID:ki2vhgho0
>>936
下関以下じゃないか
938名無し野電車区:2011/12/29(木) 03:53:42.89 ID:RwDtXDVB0
>>935
毎日使う身としては非常にありがたいのだが。
従来ダイヤだと熊本で30分以上待たないといけないこともあったからな。
939名無し野電車区:2011/12/29(木) 07:51:52.03 ID:EoUbdkhx0
>>937
下関からの新幹線利用者は小倉を使えるから事実上問題なし。
久留米の場合はそういうわけにもいかないだろう。博多まで在来線で30分はかかる。
940名無し野電車区:2011/12/29(木) 07:58:20.62 ID:EoUbdkhx0
>>926
いや、別の観点もあるよ。
ジパング、フルムーン、JRPなど、のぞみやみずほへの乗車制限・割引制限がかかる企画乗車券等もある。
山陽区間では、そういう客のために、さくらやひかりが走っていると思えばいい。
現に、例の震災前までは、ひかりRSで外国人を多く見かけた。
みずほを増発させると、他にのぞみ以外の列車を走らせて救済する必要も出るが、
JR西がそれをやるとは考えにくい。車両増備計画を前倒ししていなかったことからもわかる。
つまり、限られた列車本数で種々の需要に対応する必要があるから、
のぞみと同様の性格を持つみずほを、多くは走らせられない事情があるといえよう。
来春ダイヤでも、博多から山陽方面に発着するみずほとのぞみの本数は同じではないかw
941名無し野電車区:2011/12/29(木) 09:42:29.91 ID:4B5pf/M/0
>>926
この先、客を増やすことが出来るのは阪神〜熊本・鹿児島中央の客。
つまり伊丹〜熊本・鹿児島線の客。

それには、「みずほ」の更なる増発が必要!
企画きっぷを発売するか「みずほ」を増発するか、どちらを選ぶのか
両社の今後を見届けたい。
942名無し野電車区:2011/12/29(木) 09:46:36.07 ID:4B5pf/M/0
>ジパング、フルムーン、JRPなど、のぞみやみずほへの乗車制限・割引制限がかかる企画乗車券等もある。
>山陽区間では、そういう客のために、さくらやひかりが走っていると思えばいい。


そりゃ無駄だな、全体のシェアの1%未満の利用者の為に、残すなんてナンセンスだな。
上記の企画きっぷの値段を値上げしてでも、「のぞみ」「みずほ」に乗れるようにした方
が良い。みんな納得の値上げだと思う。
943名無し野電車区:2011/12/29(木) 09:49:11.42 ID:yJAM2MHUO
>>925
久留米は九大本線との連絡があるからね 多分それがあるからじゃないの?
944名無し野電車区:2011/12/29(木) 09:53:01.39 ID:4B5pf/M/0

JR東海に、元旦のみ有効の「新春こだま&ワイドビューフリーきっぷ」という企画きっぷが
ある。

早朝の新大阪発、深夜の新大阪着が無いので関西地区で利用し辛いきっぷだったけど、今年から?
新大阪〜名古屋に限り、ひかり号の利用が可になってる。

ジパング等も山九区間もこれにならい、のぞみ・みずほも使えるようにすれば良いのにね。
のぞみ・みずほ料金も同区間は廃止にしちゃえ!
945名無し野電車区:2011/12/29(木) 09:55:58.71 ID:LTMUiAov0
>>944
元日専用フリーきっぷの類はどこでもやってる
西は自社路線乗り放題だったはず
946名無し野電車区:2011/12/29(木) 09:56:17.95 ID:f7vXeil60
> 九大本線

九州大学過大評価されすぎだろwww
947名無し野電車区:2011/12/29(木) 10:00:30.84 ID:8IpU2g/DO
>>946

よくあることだ
久留米が九留米になることなんて
948名無し野電車区:2011/12/29(木) 10:04:18.94 ID:qgS93KJy0
九留米ワロタ
949名無し野電車区:2011/12/29(木) 10:14:20.01 ID:Nv4PYDoq0
明日帰省ラッシュのピークで、日中の下り博多-熊本間は軒並み満席。
ただ、博多-熊本さくらは全部空席あり。
ほぼN700で運行する熊本-鹿児島中央ですら空席わずかの便が半分近くなのに。

この列車運行する意味あるのか?
950名無し野電車区:2011/12/29(木) 10:19:07.88 ID:52eqGOYD0
西が単独で発売している、JR-WEST RAIL PASSの山陽エリア版や、
九州のKYUSHU RAIL PASSだと、みずほ/のぞみの制限は無いんだよね。
外国人に東海と西のエリアを区別させるのは無理だろうし、全国版ジャパンレールパスで
新大阪以西に限りみずほ/のぞみ利用を認めるのは難しいだろうけど。
951名無し野電車区:2011/12/29(木) 10:28:23.69 ID:Szum6feY0
新大阪駅から鹿児島中央駅まで、途中の博多駅まであっという間に到着するけれど
博多駅から鹿児島中央駅までが長いなぁと感じるのは俺だけかなぁ・・・
952名無し野電車区:2011/12/29(木) 10:52:46.75 ID:YEbLrkEF0
>>949
近い将来のぞみ筋にクラスチェンジします
953名無し野電車区
防音壁が高過ぎるぞ!
ウネウネと続く黒いケーブルも目障り。
何のケーブルか知らないけど、あれは何とかして欲しい。
あと、熊本つばめは毎時2本もいらない。

それと、本屋に川島令三が監修した山陽新幹線と九州新幹線の路線図を
まとめた本があったけど、新鳥栖駅付近の情報が変だった。

鹿児島本線との交差地点に、高架の桁の間隔が広い部分があるから
おそらくここで長崎ルートが交差するのではないか、みたいなことが
書いてあったけど、あそこは生活道路と用水路が通っていて、北側には
川があり、南側はずっと住宅街だから、新幹線を通すことなんか
100%ありえない。いい加減なこと書くなと。