韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
2000年に策定した中期経営構想「ニューフロンティア21」に端を発し、
2002年に社内で発足させた「新幹線高速化推進プロジェクト」に於いて、
新幹線高速試験電車「FASTECH 360」を開発。FASTECHで得られた技術を
用いて開発されたJR東日本の最新鋭新幹線車両、E5系ならびにE6系に
ついて語っていきましょう。

E5系は3月5日のダイヤ改正にて「はやぶさ」としてデビュー、新幹線初のファーストクラス
「グランクラス」が話題を集め、また広告で打ち出された『MADE IN DREAM』は大きな反響
を呼びました。
11月19日には「はやて」や「やまびこ」運用にも就き、E3系R編成との併結運転も開始
されました。

-前スレッド-
韋駄天!E5系 最速320km/h
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1243336205/
最高速度320km/hの魅惑 E5系第2編成
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1251858130/
韋駄天!E5系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1261034999/
韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1269346643/
韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1278853091/
韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1289390167/
韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1296401044/
韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1300745226/
韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1309445504/
2名無し野電車区:2011/11/24(木) 14:18:06.79 ID:A8cm02Wm0
〜これまでの流れ〜
2000年 中期経営構想「ニューフロンティア21」において「世界一の鉄道システムの構築」を掲げる
2002年 新幹線高速化推進プロジェクトを発足させる
2003年 E2系1000番台を用いて高速試験走行を実施 362km/hを記録する
2005年 FASTECH360S(E954系)落成
2006年 FASTECH360Z(E955系)落成
2007年 E5系の開発を発表
2009年 E5系の量産先行車が落成
2010年 E6系のデザインが発表される
2010年 E6系量産先行車が落成
2010年7月 E6系量産先行車の試験運転開始
2010年12月 E5系の量産車が落成、試験走行を開始する。
2010年12月 東北新幹線八戸〜新青森開業
2011年3月 E5系投入開始、E5系はやぶさの300km/h運転開始
〜これからの流れ〜
2012年度末(2013年春) E5系はやぶさの320km/h運転及びE5系はやぶさ+E6系こまちの300km/h運転開始
2013年度末(2014年春) E5系はやぶさ+E6系こまちの320km/h運転開始
2014年度 北陸新幹線長野〜金沢開業
2015年度 北海道新幹線新青森〜新函館開業

2011年春から2016年春にかけて、E5系(10両編成)を59編成投入
(2012年度末までに24編成を増備する予定)
→200系は全廃
→東北新幹線は、在来線直通以外はE5系に統一
→E2系は上越新幹線へ転用
→E4系は全廃
3名無し野電車区:2011/11/24(木) 14:19:11.23 ID:A8cm02Wm0
利用にあたってのお願い

●アンチの方の書き込みはご遠慮願います。
E5系・E6系やJR東日本に対するアンチだけでなく、他形式や他社へのアンチ行為も厳禁です。
E5系やE6系を用いて他形式を叩くなんてことは、もってのほかです。
 
●東海道・山陽・九州新幹線の車両の話題については該当スレッドをご利用ください。
 なかにはE5系やE6系をそっちのけで語る人がいます。そのような行為はお止めください。

●冷静に議論を交わせない人は書き込まないでください。
異論を唱えられると感情的になる人。
自分の意見を正当化する為だけにスレッドに執着してしまうような人。
他人を尊重できないような人。高圧的な態度を取る人。
自分の考えは正しいと思う一方で他人の意見を推測だと言いソースの提示を迫るような人。
(自らの考えも推測であると認めるか、自らが率先してソースの提示を行い議論を展開していきましょう)
被害妄想が激しい人。
反論されると虐められたと思ってしまう人。
自分を中心にして話しを進めようとする人。
議論を個人対個人の喧嘩にしてしまう人。そのような捉え方をしてしまう人。
(あくまで書き込んでいる内容で話をしましょう)

細かく書いてきましたが、一般的な常識のある人の書き込みであれば該当しない事柄ばかりです。
ふつうに書き込んで楽しんでいただければと思います。
4名無し野電車区:2011/11/24(木) 14:20:01.13 ID:A8cm02Wm0
東日本旅客鉄道株式会社Web 研究開発
http://www.jreast.co.jp/development/index.html

−関連資料−
新幹線高速試験電車 FASTECH 360 まもなくデビュー
http://www.jreast.co.jp/press/2004_2/20050306.pdf
「世界一の新幹線をめざして」
http://www.jreast.co.jp/development/tech/contents14.html
「新幹線のさらなる進化をめざして」
http://www.jreast.co.jp/development/tech/contents15.html
新幹線高速化について
http://www.jreast.co.jp/press/2007_1/20070714.pdf
新型「はやて」(E5系)に国内初のファーストクラス「スーパーグリーン車(仮称)」を導入!
http://www.jreast.co.jp/press/2008/20080402.pdf
新型高速新幹線車両(E5系)のデザインについて
http://www.jreast.co.jp/press/2008/20090112.pdf
新型高速新幹線(E6 系)量産先行車について
http://www.jreast.co.jp/press/2009/20100203.pdf
高速試験車「FASTECH360」における騒音低減の取組み
http://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_22/Tech-22-15-20.pdf
新幹線高速化の技術開発について
http://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_22/Tech-22-03-06.pdf
R&Dシンポジウム 社内講演
魅力ある鉄道車両〜EvolutionからRevolutionへ〜
https://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_23/Tech-23-18-22.pdf
5名無し野電車区:2011/11/24(木) 14:20:50.89 ID:A8cm02Wm0
E5系「はやぶさ」サイト
http://www.jreast.co.jp/e5/top.html

より速く、より快適に 東北新幹線「E5系の」魅力 (川崎重工)
http://www.khi.co.jp/knews/backnumber/bn_2009/pdf/news156_01.pdf

編集長敬白
http://rail.hobidas.com/blog/natori/
N0320W-S
http://noriyuki.cocolog-nifty.com/s/
きたのとびら。
http://www.jomon.ne.jp/~mitchi/
鉄音アワー
http://airplug.cocolog-nifty.com/bellz/

6名無し野電車区:2011/11/24(木) 14:21:41.42 ID:A8cm02Wm0
鉄道会社 先端鉄道システム開発センター
栗田健(くりた・たけし) 課長

「ストリームラインよりもアローラインの方がトンネル微気圧波の数字で10パーセント以上よかったです。
こちらの方が小さい、微気圧波が小さいという見解になりました。今回の試験の中ではすべての条件で
アローラインの方が良かったということですね。そこまで差が出るとは正直思っていなかったですね。」

「アローラインは先頭があまり尖っていないというか、少し丸くなった形状になっています。アローラインの
周りの空気の流れというのは、丸くなったところの先に空気の澱みができます。その周りを空気が流れて
いくようなカタチになります。ですから実際には16mの先頭の長さなんですけれども、あたかもその空気の
澱み分の長さを持っている先頭形状と同じような効果が出ると考えております。」

7名無し野電車区:2011/11/24(木) 14:22:23.83 ID:A8cm02Wm0
JR東日本は、来年12月の東北新幹線の新青森までの開業後、在来線直通を除く同新幹線の全車両を新型車両E5系で統一する。
「MAX」の愛称で親しまれているオール2階建て車両は東北区間から姿を消す。E5系が国内最速の時速320キロ運転を予定して
いることに加え、昨年末に帰省客ら約14万人に影響を与えた運行トラブルの一因となった複雑な運用形態を見直す狙いがあるという。
E5系は新青森まで延伸後の平成23年春に投入され、28年春までに計59編成を製造する。時速300キロで営業運転を開始し、
段階的に速度を上げて25年春からフランス国鉄のTGVと並ぶ320キロで走る計画だ。
東北新幹線では現在、山形、秋田の両ミニ新幹線以外に、先頭車両が「だんご鼻」で氷雪をはね飛ばすスカートがある200系、
MAXに使われる2階建て新幹線E4系と「はやて」などに使われるE2系が走行している。
JR東では、こうした運用について「いろんな車両がある東北新幹線では統一する方向。『東北』と『それ以外』という形にしたい」(同社幹部)と、
社内で議論が始まった。23年春以降、200系が廃止になるほか、E4系やE2系は上越新幹線で運用する方向で検討しているという。
2階建て新幹線はE1系(12両編成)が6年7月に東北、上越の各新幹線でデビュー。定員は200系の約4割増の1235人で、遠距離から通う
サラリーマンらの通勤時間帯の混雑緩和に威力を発揮した。
9年12月には8両編成のE4系が登場。連結した16両編成時の定員は1634人と世界最大級の輸送量を誇る。ミニ新幹線を連結できるため
東北区間はE4系だけ運用されるようになった。半面、座席数が大きく異なることや最高時速が240キロと遅いため、振り替え輸送での運用が
限られ、ダイヤが大幅に乱れたときに早期復旧を妨げる一因になると指摘されてきた
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090212/trd0902120048000-n1.htm ※リンク切れ
8名無し野電車区:2011/11/24(木) 14:23:18.07 ID:A8cm02Wm0
道新幹線 新青森−新函館の各駅、10両編成に対応
整備新幹線建設を進める鉄道建設・運輸施設整備支援機構(横浜市)は、北海道新幹線・新青森−新函館間の駅に
ついて10両編成に対応した構造で整備する方針を決めた。当初は6両編成の計画だったが、JR東日本が東京−新
青森間で運行する列車の乗り入れに対応できるよう、JR北海道が構造変更を要請していた。

新青森−新函館間(149キロ)に設置される駅は、青森県内の奥津軽(仮称)、道内の木古内、新函館(同)の3駅。
鉄道・運輸機構(旧鉄建公団)が2002年に申請、国から05年に認可された計画では、駅は6両編成対応としていた。

東北新幹線は今年12月、八戸−新青森間が開業するが、JR東日本の東京からの直通列車は盛岡駅で秋田新幹線
の6両を切り離した後、新青森までは10両編成で運行する予定だ。
新青森−新函館間はJR北海道が運行するが、新青森での乗り換えや車両の一部切り離しは行わない。そのためJR
北海道は「新幹線の利便性を生かすためにも直通列車が乗り入れられる構造に変更するよう要請してきた」という。

鉄道・運輸機構は10年度早々に行う電気設備などの認可申請に、駅構造の変更も盛り込む方針。同機構が昨年1月
に示した5600億円の工事費については「増額はない」との見通しだ。

一方、着工認可が下りていない新函館−札幌間については、政府が関係者からヒアリングを行った上で、夏にも建設の
可否を判断するが、JR北海道は「同様に直通列車が止まれる構造でお願いしたい」としている。

北海道新聞
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/221643.html ※リンク切れ
9名無し野電車区:2011/11/24(木) 14:24:03.55 ID:A8cm02Wm0
<JR東>2階建て新幹線「Max」5年後全廃 老朽化進み
JR東日本は世界唯一のオール2階建て新幹線「Max」(E1系、E4系)を段階的に廃止する方針を固めた。
老朽化とともに最新鋭車両の導入に伴う勇退で、来年7月以降、上越新幹線のE1系から順次退役させ、
5年後をメドに全廃する計画だ。90年代半ばから上越、東北新幹線で人気を集めた花形車両が姿を消す。
Maxは「マルチ・アメニティー・エクスプレス」の頭文字で、乗り心地や内装などさまざまな面(マルチ)で快適さ
(アメニティー)を追求した高速鉄道(エクスプレス)。中距離通勤・通学客の混雑緩和や繁忙期の着席サービス向上を
目的に94年7月、12両編成のE1系として上越新幹線に登場した。
(中略)
E1系は導入から17年、E4系は14年だが、一方で利用客から「2階の固定座席が不便」「通路を広げてほしい」「車両の編成が
ばらばらでホームの乗車位置が分かりにくい」などと改善を求める声も寄せられていた。
東日本管内の新幹線は大宮駅から東北、上越、長野の3方面に分かれ、輸送量や地形、気象条件が異なる上、在来線と併用する
山形や秋田のミニ新幹線を抱え、車両の系統や編成をそろえるのが難しかった。Max廃止に伴い、方面別に系統や編成を極力統一
することで、ゆったりした車内空間や、乗車位置の固定化などによる利用客に分かりやすい車両編成が可能と判断した。
東北は13年度末までにE5系「はやぶさ」に置き換え、上越は将来的に雪や厳寒期に強いE2系に統一する。Max開発に携わった
JR東日本OBは「2階建ては民営化後の自由な発想から生まれたアイデア満載の車両だった。長い間、よく頑張った」とねぎらった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110309-00000057-mai-soci (リンク切れ)
10名無し野電車区:2011/11/24(木) 14:24:45.55 ID:A8cm02Wm0
E5系は決してF1マシンではないのです。お客さまに快適に目的地まで移動していただく。
そのお客さまの快適さのひとつとして、到達時間を短縮するということがあります。それを
実現させるために最高速度を上げるのですが、それとは別に会社の立場、経営面から見
ますと、お金をかけて高速化を図って、その結果、お客さまが増えてくれることが重要に
なります。費用対効果がいちばんバランスされるのが320キロだったということです。
やはり経営に利するということが重要なことだと考えています。

遠藤知幸(JR東日本運輸車両部車両技術センター・課長)
11名無し野電車区:2011/11/24(木) 14:25:27.51 ID:A8cm02Wm0

      /| ̄ ̄ ̄|
       |. ! ・  ・ |
       |._ L 二 . 」
     /´       \
.    /    /|/|∧Ν\ ヽ
    i    イ        ヽ i
    /⌒|  | ┃  ┃ | ト、  /
   / ノ |  | ┃  ┃ | ト、ヽ  E
  '" !  !  i       ) ! `゛  5
    |  |   トェ r´---イ  |    系
    i∧N>、|く/:ハ<N∨リ    す
     く_ /  // i ノ<       げ
    //ク  //  i \\ ,,-、  え  
   (_J-'― く./   ハ `ー゙ー ' \
  <:.::.:./:.:/――-〈
   `ー>ー´        i


12名無し野電車区:2011/11/24(木) 14:26:15.16 ID:A8cm02Wm0

      /| ̄ ̄ ̄|
       |. ! ・  ・ |
       |._ L 二 . 」
     /´       \
.    /    /|/|∧Ν\ ヽ
    i    イ        ヽ i
    /⌒|  | ┃  ┃ | ト、  /
   / ノ |  | ┃  ┃ | ト、ヽ  E
  '" !  !  i       ) ! `゛  6
    |  |   トェ r´---イ  |    系
    i∧N>、|く/:ハ<N∨リ    す
     く_ /  // i ノ<       げ
    //ク  //  i \\ ,,-、  え  
   (_J-'― く./   ハ `ー゙ー ' \
  <:.::.:./:.:/――-〈
   `ー>ー´        i

13名無し野電車区:2011/11/24(木) 14:33:40.06 ID:A8cm02Wm0
−関連スレッドー

E1系/E4系 Max を語る夕べ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1284015816/

275km/hの疾風! E2系・E3系 Vol.2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1319426577/

( ・○・)新幹線200系応援スレッドK10(・○・ )
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1269651311/

想い出の400系つばさ Vol.1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1290139484/

300系・700系・N700系を語るスレッド Vol.3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1296401642/

東海道・山陽・九州新幹線車両総合 part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1319959739/

JR東日本車両更新予想スレッド Part91
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1321710838/

【完全復活】東北新幹線スレ77【E5拡大】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1318201022/


14名無し野電車区:2011/11/24(木) 14:43:15.00 ID:2uVHjisa0
>>1

今更の話題だが、E6系の展示会で車内を見た人はいないのかな?
15名無し野電車区:2011/11/25(金) 01:09:03.18 ID:qsIZGhDy0
E6系の投入まで、「はやぶさ」の運転本数拡大はないのかな?
16名無し野電車区:2011/11/25(金) 01:38:04.70 ID:+i0hNouj0
E5系ってホント乗り心地良いよね。電磁アクチュエータ式のフルアクティブサスペンション凄ぇ。
17名無し野電車区:2011/11/25(金) 01:53:15.94 ID:l1g9uEAG0
>>14
展示会で車内見たけど、E3系の方がよかった。
天井が低いせいで荷棚がMaxかッ!と突っ込みを入れたくなるくらい狭い。
秋田に行くときは大荷物だから勘弁してほしい。
椅子もE3系の方が高級感あるし。
高級感が少ないこまち後期車と比べると今度はザメンスライドがないのが気になってしまう。
シートピッチは長くなったかもしれんが、17号車までホーム歩く距離長くなるし。
展示会だけだとE6系は外見がカッコよさそうという以外のメリットはないね。
18名無し野電車区:2011/11/25(金) 02:08:24.70 ID:V67gwOz90
E6だけでなくE3もだけど、
グリーン車の座席がレールスターの普通車指定席より狭いとかふざけてる
19名無し野電車区:2011/11/25(金) 04:17:33.25 ID:aIm/MP7b0
>>18
そんなのミニ新幹線という安易な手段を取った地元を恨んでもらうしか
20名無し野電車区:2011/11/25(金) 04:27:25.55 ID:V67gwOz90
>>19
同じミニでも400系グリーンは横3列の広い座席だったわけだが。
21名無し野電車区:2011/11/25(金) 08:00:00.64 ID:XO1O5EcpO
>>19
ミニ新幹線化を選ばなかったら、奥羽新幹線ができるまでは元の特急のまま。
で、奥羽新幹線はといえば新幹線は順番に整備されていくもんだから
少なくとも札幌開業よりは後にできるよね。
でも現時点では札幌まで着工もしてない。
それでは、特急たざわやつばさとかがもしその後も続いていたら、グリーン車は3列シートになっていたのか?
可能性はゼロではないかもしれないが極めて低いだろうね。
きっと君の言ってることは間違っているよね。
22名無し野電車区:2011/11/25(金) 16:19:03.24 ID:a63XHNdH0
>>17
天井の高さって一緒じゃないの?
E3系の車高がでかいのは機器類を上に載っけてるからだろ?
23名無し野電車区:2011/11/25(金) 18:38:37.41 ID:qfmLxGsg0
>>18
在来車規格のG車で4列シートは魅力ないよな
400系の3列シートは素晴らしかった
24名無し野電車区:2011/11/26(土) 03:34:48.75 ID:TiqHshAQ0
盛岡ー秋田で頻繁にグリーン車乗るが
魅力ないということはないな。
普通車など乗る気はしない。
25名無し野電車区:2011/11/26(土) 05:55:04.54 ID:xnN3gfB/0
国鉄時代のG車より
今の普通車の方が明らかにいいな
26名無し野電車区:2011/11/26(土) 07:47:56.40 ID:zbijB9Z60
>>24
そりゃ、同じE3の普通車よりはいいだろうよw
でもはっきり言ってコスパは良くないし、
他に行くと同レベルの料金でもっといいのに乗れたりするわけで。

そのあたりから出たことない人は知らないか。
知らない方がある意味幸せかもな。
27名無し野電車区:2011/11/26(土) 09:27:28.52 ID:PJ/kO6UC0
E3系というか秋田直のグリーン車は、1+1+1にすると併結相手の400系やE2系より
良いものになってしまって(仙台東京間の需要が)集中する可能性が高いから、
2+2ではやて未満のしょぼい仕様になってしまったのは仕方ないと思う。
28名無し野電車区:2011/11/26(土) 10:38:13.52 ID:lFh+hWak0
東の在来線(規格)車両のグリーン車に何も期待しちゃいけないと何度言ったら…
E5系のグリーン車もS11のやつの方が良かったよね。
29名無し野電車区:2011/11/26(土) 12:25:47.35 ID:kXcV3gg+0
何故E5はドアの光る手すりを廃止したのだろうか
30名無し野電車区:2011/11/26(土) 12:30:03.74 ID:TiqHshAQ0
>>26
別に金に困ってないので
コストパフォーマンスなど気にしたこともない。
県内の移動でも常にグリーン車を使う。
31名無し野電車区:2011/11/26(土) 14:17:23.09 ID:wIZ2lPsjO
>>17
あぜ道イメージの通路は田舎臭くて笑った(あぜ道と聞かなきゃ分からないかもしれないが?)
秋田だからみんなあぜ道を歩いた事あるわけないと思う
32名無し野電車区:2011/11/26(土) 20:55:16.13 ID:c2SNHYpY0
黄色はないだろ
33名無し野電車区:2011/11/26(土) 21:05:40.93 ID:dxex8ySLO
E6系のパンタ遮音板に変化があったけど、なんでなんだろう。
より高い環境性能を求めたということなんだろうか。
34名無し野電車区:2011/11/26(土) 22:54:31.27 ID:lFh+hWak0
>>33
10月頃から装備してる12号車A席側、16号車D席側が出っ張ってるやつのこと?
35名無し野電車区:2011/11/27(日) 10:36:48.17 ID:uzjTWqL00
>>14
見て判断した方がよろしかろ
写り込んだ人の頭にはボカシ入れてるのであしからず

DLパス:e6jre

普通車
ttp://onishibata.ddo.jp/2/download.php?id=01517
G車
ttp://onishibata.ddo.jp/2/download.php?id=01518

天井が低いのは確かなんだけど、E3系もインテリアでは真ん中だけが集中的に高い印象だし
荷物棚につっかい棒がない分だけ狭っ苦しさもないので、
東海道/山陽500系でよく言われていたような「狭い」系の違和感はあんまりなかった
36名無し野電車区:2011/11/27(日) 10:54:11.69 ID:C1HzRkjs0
>>35
普通車の椅子、黄色のままで行くなら荷棚周りにも色付けてポップな感じにした方が良さそうだな。
37名無し野電車区:2011/11/27(日) 23:11:17.11 ID:JkAPO3G2O
稲穂をイメージしたとされる黄色のシートだけど、個人的には好きなんだけどなぁ。

38名無し野電車区:2011/11/28(月) 00:55:38.90 ID:khCcFTQA0
39名無し野電車区:2011/11/28(月) 18:39:45.63 ID:KWIzYUY6O
東急車輛製作所では、まだE5系は造られていないよね?
40名無し野電車区:2011/11/28(月) 20:33:41.28 ID:NQxDI/9N0
東急車両製作所はJR東日本傘下になるそうだから、これからE5系も製造していくんだろうね。
41名無し野電車区:2011/11/28(月) 21:18:42.19 ID:08UleaE60
R18以降の後期車だけ置き換えてくれればいいのに
42名無し野電車区:2011/11/28(月) 21:18:49.06 ID:os9oR4M60
東急車輛製造な
43名無し野電車区:2011/11/28(月) 22:36:09.64 ID:h/6Hh4cY0
東急車両に標準規の設備はあったっけ?
44名無し野電車区:2011/11/28(月) 22:50:50.24 ID:eAvjQ6VQ0
East-iも東急製
45名無し野電車区:2011/11/28(月) 22:54:38.14 ID:KWIzYUY6O
>>43
E2系1000番台で東急製の車両があったような。
46名無し野電車区:2011/11/28(月) 22:59:35.50 ID:sIVRLvCmO
工場の目の前にある会社やその直通先の車両も作ってるから普通に標準軌設備はある。
47名無し野電車区:2011/11/28(月) 23:38:48.09 ID:RL4MwFZA0
俺の大好きなレア&後期車のL53も東急製
48名無し野電車区:2011/11/29(火) 00:27:20.12 ID:zv/8apm20
>>22
こんな感じだったんだけどわかるかな
http://pita.st/n/dfhltw16
左がE6系で右がE3系 
もともとまともに撮れてない上にちょっと人を塗りつぶしたから見づらいだろうけど
椅子の上端や奥の電光掲示板から天井までの長さで比べるとわかりやすいのかな。
49名無し野電車区:2011/11/29(火) 00:28:19.68 ID:zv/8apm20
URL間違った
↓こっちが正解
http://pita.st/n/josv0348
50名無し野電車区:2011/11/29(火) 00:35:27.80 ID:zv/8apm20
左っていうか、1枚目と3枚目の写真がE6で、2枚目と4枚目がE3だった。
連続ですまん。。。
51名無し野電車区:2011/11/29(火) 04:10:01.77 ID:lbX7Hm4h0
グラコロが出てきてすっかり吊られたかと
52名無し野電車区:2011/11/29(火) 04:50:17.53 ID:WFIpwrcu0
小麦粉だけ食うのか?
53名無し野電車区:2011/11/29(火) 09:52:08.85 ID:QgkjTi1cO
E2-1000もつくってたか?東急。
54名無し野電車区:2011/11/29(火) 10:42:36.02 ID:fs0nYYHn0
J58、59、63とJ51の7-8・10号車が東急製
55名無し野電車区:2011/11/29(火) 20:42:22.96 ID:hqvz0St70
>>49-50
乙。とはいえ、E6の撮影だけ普通車もグリーン車もカメラをワイドよりレンズで
天井寄せにしてまで圧迫感強調するアングルにするか?わざとなら相当アコギだw
56名無し野電車区:2011/11/29(火) 20:56:20.94 ID:QgkjTi1cO
東急の新幹線って日立や川崎に比べたら絶対生産数が少ない気がするが、平気かな?
57名無し野電車区:2011/11/29(火) 21:04:41.31 ID:hqvz0St70
在来線の走ルンですの場合、東急のが多い気がするけど、
在来線車両の製造でラインがあかないとか、そういう事情かしらね?
58名無し野電車区:2011/11/29(火) 23:36:58.82 ID:OrPg/6f0O
在来線の新系列車両の開発は東急がメイン、新幹線車両の開発は日立と川重がメインだった筈。
開発に携わった企業を中心に発注を掛けているんではなかろうか。
59名無し野電車区:2011/11/29(火) 23:43:30.92 ID:zv/8apm20
>>55
ああ確かに、E6は立って撮って、E3のは座ったときの??写真だからね。
特に意図はなかったんだが、逆に上から撮った方が荷棚とかより大きく見えてない?

>>56
俺の場合こまちばっかり乗ってたから、東急のは割と普通で日立とかあまり乗らない感じ。

60名無し野電車区:2011/11/30(水) 00:50:10.27 ID:l+grvpai0
確か東急ってE3系に不具合が出たんじゃなかったっけ?
61名無し野電車区:2011/11/30(水) 01:51:51.57 ID:+TEg5FRT0
東急製E3系
R1〜4の14号車
R5・6・11〜17・L51・53・67の全車
62名無し野電車区:2011/11/30(水) 02:28:15.93 ID:7k153/y4O
ダブルスキン構造なんだから間に消音グリースを入れたら振動や音も低減できそう
63名無し野電車区:2011/11/30(水) 03:09:30.30 ID:C58S8Ukh0
中空型材の中には既に制振材が詰まっていたりする。
64名無し野電車区:2011/11/30(水) 13:44:28.31 ID:7k153/y4O
スポンジみたいなやつだろ?
吸収率いいのかね
65名無し野電車区:2011/11/30(水) 15:43:29.85 ID:8g/lQ05g0
多い日も安心
66名無し野電車区:2011/11/30(水) 16:22:10.25 ID:T7f6iSeA0
あれE3はシングルスキンじゃないの?
67名無し野電車区:2011/11/30(水) 16:37:08.39 ID:7k153/y4O
3は知らんが2-1000はダブスキ
68名無し野電車区:2011/11/30(水) 17:16:26.97 ID:+TEg5FRT0
R1からダブルスキン
69名無し野電車区:2011/11/30(水) 20:08:03.28 ID:Ple+uu830
2枚重ねると長く我慢できるってホント?
70名無し野電車区:2011/11/30(水) 21:12:49.48 ID:gxu2A6sq0
今日初めてE6系見たけど、ちょっと遠くから見たからということもあってか
側面はほとんど真っ白なのね。試験車両みたいな雰囲気だった。
71名無し野電車区:2011/11/30(水) 22:56:56.01 ID:YK+4vuJj0
>>70
どこで見たの?
いつものスジで来るかと思って仙台駅で待ってみたけど待ちぼうけ食らったわけだが。
72名無し野電車区:2011/11/30(水) 23:37:42.24 ID:gxu2A6sq0
>>71
17時30分頃に11番線から下り方面に発車して行った。
E5系と連結していた。
73名無し野電車区:2011/11/30(水) 23:38:34.97 ID:gxu2A6sq0
あ、肝心の「どこで」に答えてなかった。仙台駅で見た。
74名無し野電車区:2011/12/01(木) 00:22:20.93 ID:b9RkjhvfO
下り十一番ホームだけで仙台だ、気にするな
7571:2011/12/01(木) 01:41:18.40 ID:K+zmJ5jR0
>>72
サンクス。

最近は盛岡まで行ってるのかな?北上折り返し?
76名無し野電車区:2011/12/01(木) 21:36:48.40 ID:pnZ9RE7NO
E3系は機器が密集していて保守員の頭が辛うじて入るくらいの隙間しかないとか読んだ気がするけど、
E6系なんかはどうなんだろう。空調も床下に設けただけあって、やはり機器はかなり密集してるのだろうか。
77名無し野電車区:2011/12/01(木) 23:25:31.15 ID:5aBjTrXQ0
北海道新幹線、札幌延伸決定的ですな。
78名無し野電車区:2011/12/01(木) 23:28:23.24 ID:LsMbuiCCO
>>76
してる
79名無し野電車区:2011/12/02(金) 02:52:24.50 ID:nQXXnGWL0
>>77
やるなあ、民主党。よくやった。
TPPも消費税も年金も何も手を付けず、なんもやってこなかった糞自民
とくらべて、ほんとよくやってるよ民主党は。支持してきてよかったわ。
まあ痔民はあの学会と手を握った時点で終わってるがw
80名無し野電車区:2011/12/02(金) 03:26:52.51 ID:PasNw0540
災害対策も大事だけど、失業対策も平行して行わなければいけないし、
そのためには1兆円の生活保護よりも、1兆円の公共工事の方が効果的だ。
81名無し野電車区:2011/12/02(金) 10:33:07.50 ID:wfo+w95RO
鉄道路線の建設はJRの息がかかるところだから雇用面では限定される
周辺の道路整備くらいならあるがね。

まーなんにせよ良かったよ
82名無し野電車区:2011/12/02(金) 17:34:24.44 ID:NATK/nyj0
TGVなど諸外国の高速鉄道は新幹線車両に比較して車体が小型でも問題ないのは、
動力集中方式を採用しているからなのかな。400系やE3系、そしてE6系のいづれでも
機器の配置などで苦労が偲ばれるよね。
83名無し野電車区:2011/12/02(金) 18:00:39.70 ID:NbaZvmLk0
ICE3の車体断面はミニ新幹線とどっこいだと思うのだが
長さは違うけど
84名無し野電車区:2011/12/02(金) 19:03:34.48 ID:M8/UHgvSO
来年建設だと北海道新幹線札幌開業は2023年度だって。
85名無し野電車区:2011/12/02(金) 19:20:42.02 ID:NATK/nyj0
国鉄時代、781系が登場するまでの繋ぎとして投入された485系1500番台がパウダースノーに悩まされた、
という話を聞いたことがあるけれど、本州育ちのE5系は札幌まで足を伸ばすことが出来るんだろうかね。
まぁ、東京と札幌を直通列車で結ぶにはE5系の320km/hでは力不足なわけで、その際には専用の車両が
投入されるのだろうけど、ちょっと気になる。
86名無し野電車区:2011/12/02(金) 19:32:15.21 ID:NbaZvmLk0
電動機にブラシは無くなったし接点も減ったし、雪切り室も無くなった、
そういう電車はすでに札幌で走っているわけですが。
87名無し野電車区:2011/12/02(金) 20:47:23.53 ID:yneoV93d0
これからは全閉型電動機がどんどん出てくるだろうから更に雪に強くなるな
88名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:29:46.28 ID:rhon5bGb0
>>79
えっ、やっぱり民主党って年金に手を付けちゃったの?
あーあ。
89名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:33:46.17 ID:yqcg8yIk0
深夜勤務の人件費・設備費・保線の都合云々を抜きにしての話だが、
乗り換えなしの直通をやるようになれば、かつてぽしゃった新幹線寝台車がまた検討に上がってくるかな?
九州新幹線は殆どの人が博多で降りちゃうだろうから、
仮に東海道新幹線の東京から鹿児島中央まで直通させたとしても夜行寝台車を用意するかは微妙だけど、
東北新幹線の東京―札幌が直通するならば、あるいは…?
90名無し野電車区:2011/12/03(土) 00:43:32.91 ID:T+SuZcRC0
んな事するくらいなら北斗星とカシオペア気合いで存続する方が誰にとってもマシだろ。
91名無し野電車区:2011/12/03(土) 00:47:09.91 ID:uICRJU0s0
>乗り換えなしの直通をやるようになれば、
>かつてぽしゃった新幹線寝台車がまた検討に上がってくるかな?

そのような話が出てくる可能性は皆無。
92名無し野電車区:2011/12/03(土) 01:16:23.98 ID:zLKcHOcrO
>>79
言い方が悪いけど、被災地が消滅に近く復興しようがないから、ここにかかる予算を他に回せるかもしれないよね
93名無し野電車区:2011/12/03(土) 08:15:32.63 ID:9jR0CJYBO
>>87
全閉型電動機ってファステックで試験とかしてたっけ?
94名無し野電車区:2011/12/03(土) 16:41:24.11 ID:QiDZD2rzO
>>92
だから雇用してやるんだろ。政府におんぶにだっこのままでいて良いはずがない
95名無し野電車区:2011/12/03(土) 18:27:43.35 ID:kl2zmPG30
>>93
ファステックではやってなかったはず
N700系ではTMT908Xっていう全閉型PMSMが開発中
96名無し野電車区:2011/12/03(土) 22:06:19.67 ID:RzUSipWNO
無事3路線着工を願う
97名無し野電車区:2011/12/04(日) 00:09:46.91 ID:EXyXua6F0
>>93
E954系で試験されたのは、永久磁石を用いた同期電動機だね。
98名無し野電車区:2011/12/04(日) 00:17:27.60 ID:cGcMTf9g0
>>95
ファスはPMSMやってたみたいだぞ。
ttp://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_14/Tec-14-06-09.pdf

N700系でもやってたっていうのは初耳だ。今も試験続けてるんだろうか。
99名無し野電車区:2011/12/04(日) 01:14:52.45 ID:VPGfdJiQ0
>>98
自己通風方式のPMSMであって全閉型ではない
ていうかTMT908Xもどう見ても全閉型じゃないわごめん
100名無し野電車区:2011/12/04(日) 09:26:02.41 ID:2P4J1lPE0
東北新幹線E5系「来春10編成」
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20111204090534.asp
基調報告で、新型車両E5系の10編成化の時期などに言及した原口常務=3日午後、ホテル青森
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/imags2011/1204b.jpg

JR東日本は3日、東北新幹線の新型車両E5系を現在の6編成から10編成とする時期について、
ダイヤ改正する来年3月をめどに検討していることを明らかにした。
青森市内で県が開いた東北新幹線全線開業1周年記念フォーラムで、原口宰常務が投入時期について語った。

原口常務は基調報告で「(特別シートの)グランクラスが好評で、E5系の人気は相当高い」と述べた上で、
新型車両の10編成化に言及。「多くの団体の利用が見込め、機動的な運用ができる。
青森への旅が、かなり魅力あるものになるのではないか」と、観光活性化への効果は大きいとの見方を示した。
さらに「E5系に絡めた商品の開発を進め、代理店にもどんどん売り込んでいきたい」と意欲を示した。

またフォーラムでは、「新幹線で元気いっぱいトークバトル」と題した意見発表も行われ、
八戸せんべい汁研究所の木村聡さんや、弘前観光コンベンション協会の坂本崇さんら6人が登場。
大型スクリーンを使い、新幹線とリンクさせて本県観光をどう盛り上げていくべきなのか、持論を語った。
101名無し野電車区:2011/12/04(日) 09:34:37.68 ID:rq3FzlnV0
このペースだと、2012年度中には20編成到達はかたい?
それも以ってE6との併結開始、一部320km/h化。

長距離編成がオール320km/hになる頃には30編成か。
102名無し野電車区:2011/12/04(日) 16:03:33.93 ID:xz61UVk80
フォト蔵の下手くそをなんとかしてくれw
103名無し野電車区:2011/12/05(月) 00:05:26.86 ID:pHZ9EU4w0
>>102
それって綱○の事?
いつもいつも糞写真を大量に撮りまくってるみたいだが。
104名無し野電車区:2011/12/05(月) 22:44:55.51 ID:rO27MRO0O
E6系の開発スケジュールに遅れが生じていないか心配。
実際どうなんだろう。
105名無し野電車区:2011/12/05(月) 23:39:27.62 ID:TEgQWRHn0
>>104
東日本なら大丈夫・・・ とだとは思っているけどね。

http://www.youtube.com/watch?v=SvskVBQyDu8
12両編成は確定的らしいね。
E5を充ててくるんかね? それとも西日本との共作?
106名無し野電車区:2011/12/05(月) 23:56:11.13 ID:rO27MRO0O
共同開発する必要もないから、各々の会社で開発した車両を投入するか、山陽新幹線に300系を導入した時のように
JR西日本がJR東日本のE2系なりE5系を導入する形になるんじゃなかろうか。

それよりE6系投入がスケジュール通り行われるかが心配だよ。
JR東日本は何も発表していないから、当初のスケジュール通りにE6系が投入されると思いたい。
107名無し野電車区:2011/12/06(火) 00:06:19.47 ID:7QL5Ui8F0
N700系は淡々と増備が進められて遂には700系すら置き換えられるようだけど、
E5系も59編成揃った以降でも、増備が進められていくということはないのかな?
108名無し野電車区:2011/12/06(火) 00:06:58.04 ID:xYkH9Q/80
てか、田沢湖・奥羽線の沿線のヲタ連中は、線内でのE6テスト走行レポくらいしろよ。
109名無し野電車区:2011/12/06(火) 10:00:31.89 ID:BMYBbRNIO
Noriyukiさんがレポしてんじゃない
110名無し野電車区:2011/12/06(火) 16:07:26.37 ID:gk9uQDOH0
>>106
>共同開発する必要もないから、各々の会社で開発した車両を投入するか、山陽新幹線に300系を導入した時のように >
>JR西日本がJR東日本のE2系なりE5系を導入する形になるんじゃなかろうか。

一応スレチではあるが、
JR-Wはいまさら基本設計の古いE2系は入れないだろう・・・
仮にE5系ベースにするならば、そのままだとオーバースペックになるから
700系7000番台ベースの作られたQの800系みたいに前面を大幅にアレンジ(ストリームラインアレンジ)した
山登り仕様にしてくるんじゃなかろうか?
一部では定数確保の点でN700系7000番台の異周波・寒冷地仕様という話もあるみたいだが・・・
111名無し野電車区:2011/12/06(火) 17:59:14.32 ID:b8J7jK0O0
N700系北陸投入とか妄想以外で出てきてないだろうが
いい加減にしろ
112名無し野電車区:2011/12/06(火) 18:49:58.38 ID:tQZhTFGx0
>>110
お前みたいな他形式スレで糞つまらねえ妄想しまくるアホ信者のためにスレまでたてられたんだ
ちゃんと使え

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1319171805/
113名無し野電車区:2011/12/06(火) 21:16:07.79 ID:BMYBbRNIO
>>105
それはたぶん大阪までの開業で見込んでる。当面は使わないと思う。
東北でさえ10両だぜ?金沢や敦賀程度で必要になるとは思えませんよ
114名無し野電車区:2011/12/06(火) 21:35:25.45 ID:oFIGtNpB0
>>113
東北と違って少ない本数でそれなりに運ばないといけないから、別に12両というのも
ありだと思う。
まぁスレチだしこれ以上は>>112のスレでやったほうがいいだろう。

>>108
春はよく秋田車両センターにいたので、今も秋田にいるときは土日に2回程度
見に行ってるが、秋以降全然見かけない。
最近はずっと仙台にでもいるんでないの?
115名無し野電車区:2011/12/06(火) 22:02:55.32 ID:u3TQc+oe0
>>113
東北は北陸より客がずっと多いが
ミニ新幹線の関係で10両編成が最大になる。
116名無し野電車区:2011/12/07(水) 00:15:19.73 ID:9+XEfvVR0
>>111-112
このスレで愚痴をこぼしたくはなかったのですが、
当該スレでは漏れみたいなE5ベース導入論者はともかくN700ベース導入論者は
肩身があまりにも狭すぎるんだよな(トホホ・・・
E2(J0転属)で十分だとか、JR-Wは金がないから新車を導入出来ないとほざく輩があまり多すぎて…
つまりE2厨の勢力が強くて荒れてしまう傾向にあるので救いを求めただけですが…

それを妄想という一言で片づけるとは何事だ(キリッ
117名無し野電車区:2011/12/07(水) 00:26:19.30 ID:+kWHbo/j0
N700の耐寒・耐雪機構って想像できないんだよね。
118名無し野電車区:2011/12/07(水) 00:41:54.71 ID:zi0IB5rN0
>>116
いくらJR西に金があったとしてもN700はないでしょ。
JR東はE2かE5か分からんが
いずれにしてもN700だと東西で定員が違ってくる。
むしろ雪国になれているJR東の車両が採用される。
119名無し野電車区:2011/12/07(水) 00:54:47.11 ID:q74bVehg0
>>116
北陸新幹線が始めから大阪側繋がった状態で開業するならばN700系をベースにした車両も
考えられるけれど、現状からすればJR西日本もJR東日本と同型車両を導入すると考える方
が自然では?

元々E2系2000番台として話進んでたのに、実際登場したら1000番台の続番になったJ70〜75
編成の存在を考えると、50/60Hz対応のJR東日本持ちE2系2000番台とJR西日本持ちE2系
3000番台なんてことを想定してるのでは?と勘繰りたくもなるし
120名無し野電車区:2011/12/07(水) 01:07:59.24 ID:xd4C0Cko0
>>115
大阪までつながれば、北陸新幹線は東北新幹線の倍くらいの客になり、東海道新幹線の客を抜くドル箱になる。
北陸新幹線の沿線人口は東海道新幹線並で、東京〜新大阪で東海道新幹線と同じ。
恐るべし北陸新幹線
121名無し野電車区:2011/12/07(水) 01:13:15.18 ID:XT/Vcxcm0
>>116-120
どうぞ、元のスレッドにお戻りください。
これでもお戻り頂けないというのであれば、荒らしとして認識します。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1319171805/
122名無し野電車区:2011/12/07(水) 01:27:49.11 ID:i+rgqrHh0
E5系「なすの」の登場マダー?
123名無し野電車区:2011/12/07(水) 01:30:08.11 ID:QkejO+Fk0
>>122
もう少し待てば嫌ってほど見られるようになるよ
124名無し野電車区:2011/12/07(水) 01:34:43.87 ID:5EcdF4Nt0
なすの運用のE5系は最高速度を何km/hに設定するんだろう。やはり275km/hなのかな?
やまびこ運用だと320km/h運用も出てきそうだけど。
125E2とき復活いつ:2011/12/07(水) 06:57:02.79 ID:zoqVReQk0
>>100
E5系が10編成まで増えれば、上越新幹線のE2系再投入が始まるかもね。
来春のダイヤ改正で先月18日まで200系で運用した「やまびこ」も、
200系ダイヤからE2系ダイヤへ変更されるだろうね。
126名無し野電車区:2011/12/07(水) 07:53:36.40 ID:04J71t27O
>>125
つばさ併結用がE4系からE2系になってスピードアップするかもね。
127名無し野電車区:2011/12/07(水) 11:17:48.44 ID:K+T23uvy0
U10編成の話題が出ませんな
128名無し野電車区:2011/12/07(水) 14:19:31.40 ID:k+wPJScb0
>>127
今週か来週ぐらいに川重から出荷?

日立にもU11?がいるけど・・・ >>38
129名無し野電車区:2011/12/07(水) 14:39:59.78 ID:YWlIzSPH0
来年3月の改正前にまたE5系の追加投入あるかな?
130名無し野電車区:2011/12/07(水) 15:52:50.28 ID:NjtgFCOn0
>>120
んだからなんで沿線住民で判断するの?

東海道は東京〜新大阪(〜博多)の大都市間を移動する奴運んでんだから儲かってんだろ?
131名無し野電車区:2011/12/07(水) 16:02:25.04 ID:gq6ypfbJ0
>>129
次のダイヤ改正では「はやぶさ」を増発して欲しいよね。
132名無し野電車区:2011/12/07(水) 19:11:56.11 ID:+kWHbo/j0
するでしょ。
E6併結の320km/h開始までは、毎年の改正で変化アリの流れで行くんだろうし。
133名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:34:23.48 ID:9ayt/EUa0
E6系の量産車はいつ登場するんだろうか?
編成は何編成(E5系はUだけど)になるのだろうか?
それが気がかりだ…
134名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:39:00.49 ID:YWlIzSPH0
E6はZらしいが
135名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:46:49.27 ID:/MfXrJ6j0
>>131-132
現在は欠番の7〜10号が復活か・・・

>>133-134
ZといえばE955形「FASTECH360Z」を思い出す・・・
136名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:53:22.59 ID:fOzombRW0
>>132
いやぁ、流れから言ったら地味に「はやて」や間合いの「やまびこ」「なすの」が置き換えられていくだけで
「はやぶさ」増発とかはないんじゃない?

でE6が登場するかその前後くらいである日突然「はやて」を廃止し全部「はやぶさ」に変更して値下げするんじゃない?
137名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:58:37.89 ID:YWlIzSPH0
ちなみに>>129
この間の11/19みたいにダイヤ改正を前にE2系の運用の一部をE5系で置き換えるかな?という意味でした。

はやぶさは増発してもせいぜい朝夕1往復程度じゃないかな
138名無し野電車区:2011/12/08(木) 00:06:19.00 ID:avlXE/2A0
>ある日突然「はやて」を廃止し全部「はやぶさ」に変更して値下げするんじゃない?

これ、値上げの間違いだろ?
139名無し野電車区:2011/12/08(木) 00:14:02.58 ID:lSDSMZrk0
E6系こまちが300km/h運転し始めるタイミングまではどうなるか分からんな
140名無し野電車区:2011/12/08(木) 00:17:40.45 ID:avlXE/2A0
320km/h開始が新函館延伸の時くらいまで延期とかにならないだろうなぁ?

スピードアップよか、先ずは長距離は300km/h運転で揃えることの方が大事とか
何とか方針転換して。
141名無し野電車区:2011/12/08(木) 00:35:37.79 ID:9cg5IDG10
>>140
震災の件もあったから何とも言えない。
142名無し野電車区:2011/12/08(木) 01:57:44.56 ID:mJPjMlP/0
>>131 132
E5が増えるのはいいけど、八戸通過のはやぶさが増えるのはあまり良いことだと思わないね。
増発はやぶさが八戸に停車するならいいけど。
143名無し野電車区:2011/12/08(木) 08:20:03.53 ID:lwWhNj7X0
>>140
先月のS11+S12の試運転は320km/hでやってたっぽいし、若干遅れる事はあっても
函館開業前には始めるだろ
144名無し野電車区:2011/12/08(木) 08:43:55.56 ID:wnFEKOV60
E5系の1号車前寄り(多分先頭台車から)って急カーブ曲がる時みたいな金属音が五月蠅くない?
大して速度出してない時でも鳴ってるけど、何の音だろ。
145名無し野電車区:2011/12/08(木) 10:21:57.01 ID:+7NBXHVhO
まだ一度しか乗ってないからわからないがカーブ時の音やガクガクは感じなかったな
加速も滑らかだし
146名無し野電車区:2011/12/08(木) 16:36:50.79 ID:9cg5IDG10
>>143
320km/h走行時に大きい余震が来て脱線すると危ないから、関連のシステムがもう少し進歩するまで遅れはするだろうね。

早く余震がなくなって欲しいものだが…
147名無し野電車区:2011/12/08(木) 17:02:14.86 ID:C2/rXE620
よしんば、300km走行のままだったりして
148名無し野電車区:2011/12/08(木) 22:05:28.88 ID:83YwImc+O
>>146
E5系の320km/hからの非常制動距離はE2系の275km/hからの非常制動距離に匹敵するから、
問題なくスピードアップすると思うよ?
149名無し野電車区:2011/12/08(木) 22:12:16.88 ID:9cg5IDG10
>>148
そうだったのか。
どっちにしても早く余震が収まるといいよね。
150名無し野電車区:2011/12/08(木) 23:39:21.85 ID:avlXE/2A0
340km/h以上になると犬耳のチカラが必要になるんだっけ?
151名無し野電車区:2011/12/09(金) 00:15:58.57 ID:A5+vAZ2y0
走行中に大地震が来たらどんな列車でも吹っ飛びそう。
3月みたいにやたら遠いところから揺れが来るようなのだったら大揺れの前に止まれるけど、
直下じゃまず無理だな。
152名無し野電車区:2011/12/09(金) 01:04:18.96 ID:OsJZ4paI0
>>150
340km/hまでなら空力ブレーキは必要ないらしい
153名無し野電車区:2011/12/09(金) 11:54:25.86 ID:J2OBsTdm0
なら当然、札幌開業用の次世代車には耳が付くんだろうなぁ。
154名無し野電車区:2011/12/09(金) 16:20:28.93 ID:YLuFa7qD0
155名無し野電車区:2011/12/09(金) 16:46:37.54 ID:YLuFa7qD0
E5 U10 12/14(水) 川重  艀積み   1-6号車
     12/15(木) 神戸港 本船積み 1-6号車
     12/16(金) 川重  艀積み   7-10号車
     12/17(土) 神戸港 本船積み 7-10号車

156588:2011/12/09(金) 18:30:48.81 ID:To9tEfit0
このままロングノーズが進化していくと、両端が客席のない「顔車」になるのだろうな。

定員確保の為に中間車を増やしても、
乗務員扉基準で鼻先を飛び出させて停車すれば、ホーム延長は必要ない。
運転台の窓が形状制約になるなら、
完全に埋め込んだ無窓にして、多重化したカメラとディスプレイで運転すればいい。
157名無し野電車区:2011/12/09(金) 21:00:18.10 ID:JdQ1HY5aO
N700はそうでもなかったようだがね。
顔に関してはE5クラスの長さで360km/hはいける
158名無し野電車区:2011/12/09(金) 21:39:28.64 ID:OsJZ4paI0
E5系が340km/hでの微気圧波に対応できるのであれば
360km/hでのノーズの長さは約18mになる
もしギリギリの320km/hなら20mを余裕で超えるから
客室が消えると思って間違いないなw
159名無し野電車区:2011/12/09(金) 21:45:51.25 ID:JdQ1HY5aO
単純な計算だこと
160名無し野電車区:2011/12/09(金) 21:57:34.81 ID:Eby2v9n70
>>155
今年の最後だろうね
今年度はまだあるだろうけど
161名無し野電車区:2011/12/09(金) 21:59:10.58 ID:OsJZ4paI0
>>159
単純じゃない計算教えてくれ
162名無し野電車区:2011/12/09(金) 22:35:32.57 ID:NSsGpVxD0
ノーズが同じ長さでも、形状変更で285km/h対応を300km/h対応に変更できた前例があるからな。
163名無し野電車区:2011/12/09(金) 23:23:52.00 ID:J2OBsTdm0
札幌用高速車では500系以来の丸断面復活か!?
164名無し野電車区:2011/12/09(金) 23:25:42.91 ID:+0Q2JHku0
札幌延伸の際の次世代車両ってこれでしょ?

魅力ある鉄道車両〜EvolutionからRevolutionへ〜
https://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_23/Tech-23-18-22.pdf
165名無し野電車区:2011/12/10(土) 07:24:19.26 ID:4USHGset0
なんだこれ
166名無し野電車区:2011/12/10(土) 12:36:49.41 ID:yQlls1D70
>>162
なにそれ
167名無し野電車区:2011/12/10(土) 23:40:58.23 ID:5/g+xwwoO
E6系の遮音板より遥かに大型の遮音板を取り付けているE5系は、将来の最高速度向上も視野に入れているのかな。
実際に最高速度を向上させる計画があるかどうかはともかく。
168名無し野電車区:2011/12/11(日) 00:09:06.91 ID:BuLNemAw0
とりあえずE5は、320km/h特化車と思っておいていいのでは?
更に上の速度は、E5の次世代任せでしょ。

もし新幹線でもTGVのように、遅れ回復運転速度というのが許容されていたら、
どの辺まで出せるんか興味はあるけどね。
169名無し野電車区:2011/12/11(日) 16:42:16.25 ID:wVCTA+7I0
はやぶさが登場した時に東の技術者の誰だかのインタビューで
「E5は羊の皮をかぶったオオカミ」みたいな事を言っていた気がする。
能力を持て余しているとかのニュアンスで。

意外と凄いところまでいけそう。
170名無し野電車区:2011/12/11(日) 16:48:02.53 ID:IOLVr4900
いけて340km/hだろうな
まあ盛岡以南では線形的に厳しいって言う
171名無し野電車区:2011/12/11(日) 16:48:05.06 ID:ntJnl+J80
>羊の皮をかぶったオオカミ
ん?以前どこかで聞いたようなw
172名無し野電車区:2011/12/11(日) 17:42:52.61 ID:ckJVghwO0
>>171
500厨の妄言か?w
知らんけど。

>>169
EXかなんかでもE5は320km/h以上でも対応可能的なニュアンスの文書を読んだことがある
173名無し野電車区:2011/12/11(日) 18:33:17.48 ID:VbMg2X+u0
皮を被ったち○ぽと言うのはヤメレ
174名無し野電車区:2011/12/11(日) 18:39:07.34 ID:Xkb/QGyo0
チンポ
175名無し野電車区:2011/12/11(日) 18:55:25.31 ID:21B5FLA/0
取りあえずさ、最高速度は比較的どうでも良いんだが大宮〜上野間をどうにかできないか。

プロ市民ウザすぎる。
176名無し野電車区:2011/12/12(月) 01:28:48.01 ID:rG5yS1y20
新在直通車両と併結しない盛岡〜新青森こそE5系の本領発揮の場であるはずなのに、
リース区間ゆえに260km/hに速度が抑えられているのがなんとも歯がゆい。
177名無し野電車区:2011/12/12(月) 03:43:45.17 ID:krVhP2R6O
160km/hなら出来そうだがな
いや速度よりキャパが問題だ。整備新幹線がこのままOK出たら間違いなくパンクだよ。各駅タイプは大宮発にして乗り換え必須にさせるしかねぇな
いや後2、3年後もかなりヤバイな。
178名無し野電車区:2011/12/12(月) 03:47:03.59 ID:ViOC+zbc0
>>177
なんだねちみわ?
179名無し野電車区:2011/12/12(月) 03:49:21.26 ID:o0MiHLA90
>>177
ですよねー
車両基地までの回送含めて、年末年始等ピーク時になると毎時何本走る事になるんだろう
180名無し野電車区:2011/12/12(月) 13:52:48.77 ID:RnR7K9bp0
>>155
もう少し後じゃないの?
http://shizennjinn.blog.fc2.com/blog-entry-15.html

181名無し野電車区:2011/12/12(月) 16:12:38.13 ID:+2YRChgS0
あの線形じゃ160km/h出せてもほんの一部じゃないのかな
とりあえず130km/hくらいまでは出してほしいけど、
それよりも東京〜上野なんかの地下区間のほうがネックな気もする
182名無し野電車区:2011/12/12(月) 17:12:08.86 ID:3txc0JcW0
E5系の増備によって五月蠅い旧型車両を玉突き廃車できれば
ちょっとは高速化できるのかもね
183名無し野電車区:2011/12/12(月) 23:45:08.06 ID:5Vq0UEE/0
そのこと。
E5はスピードって言うより環境性能重視だから静粛性は抜群。
プロ市民涙目だなww

でも上越長野山形から乗り入れてくるE2,E3がどうなんかねぇって感じだな。
ただ200が無くなるのは大きい。
184名無し野電車区:2011/12/13(火) 16:18:49.74 ID:nCLnIrWv0
>>181
車体傾斜機能が付いているなら全域160くらいはいけるんじゃない?
185名無し野電車区:2011/12/13(火) 16:41:38.34 ID:OlGGIlbu0
>>180
まだ北工場に留置されてた。
N700 S18が南工場に留置されてたから、それが先に出荷と思われ。
186名無し野電車区:2011/12/13(火) 17:29:16.56 ID:6F+lFZNl0
北陸新幹線:強力「E7系」金沢へ…JR東、延伸で開発

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111213k0000e040231000c.html
187名無し野電車区:2011/12/13(火) 17:50:20.76 ID:z5wk4+6V0
埼京線を四線軌条にして
山形E3秋田E6での併結&東北区間各停にして流せないものか
188名無し野電車区:2011/12/13(火) 18:00:57.37 ID:nCLnIrWv0
>>187
E3とかE6って両端に併合装置付いてるんだっけ?
189名無し野電車区:2011/12/13(火) 18:07:50.03 ID:iHdvCNkO0
自動のはついてないから無理
190名無し野電車区:2011/12/13(火) 18:20:07.40 ID:z5Ekz2VI0
パワー重視のE7系ときたか。
191名無し野電車区:2011/12/13(火) 18:36:53.21 ID:5gRei8rG0
>>186
E2系の代わりの汎用車両かな
グランクラスはないだろね
192名無し野電車区:2011/12/13(火) 18:40:46.07 ID:xsgQ7iSmi
北陸は田舎だから、E7か?
193名無し野電車区:2011/12/13(火) 18:41:57.57 ID:bLy452Ie0
>>187
そもそも架線の段階で(ry
194名無し野電車区:2011/12/13(火) 18:56:28.66 ID:NkYIhwfH0
>>192
ククク.....
195名無し野電車区:2011/12/13(火) 21:46:31.96 ID:rvF4+n8aO
JR東日本の副社長は北陸新幹線の金沢開業で新車は入れないって言っていたのにね。
まさか新車どころか新型まで用意するとは、意表を突くのが本当に好きな会社だな。
196名無し野電車区:2011/12/13(火) 23:10:42.93 ID:3P2X2REM0
N編成が煙吹くからやむを得ず導入に至ったんじゃないのか?
197名無し野電車区:2011/12/13(火) 23:36:08.88 ID:kog+/KI4O
ファステックのネコ耳って何で採用しなかったんだっけ?

緊急停車時に転落防止幌を外側に向けて抵抗を増やしたら良いような気がするのは俺だけ?
198名無し野電車区:2011/12/13(火) 23:38:57.96 ID:KvoIlasM0
>>197
340km/hまではディスクブレーキで対応できたから。
199名無し野電車区:2011/12/13(火) 23:39:31.27 ID:1iHtJ6rQ0
>>197
制輪子の改良だけで充分な減速性能を確保できたから。
200名無し野電車区:2011/12/14(水) 00:24:20.11 ID:2LaNwtcZ0
>>175
最近プロ市民がウザい活動をしているソースってあるの?

>>196
そうだね、束の車両更新ではよくあること。
201名無し野電車区:2011/12/14(水) 00:59:49.50 ID:/O3ilm5QO
>>175
高架を二重にしてどちらかに(上越&北陸or東北方面)、上を走らせるっていうのはどうだろ
とか言ってみる。
プラレールなら何重にする事も可能な話だが…

>>198-199
つまり、ネコ耳使うよりもブレーキ(制輪子?)の改良だけで、ブレーキ+ネコ耳の効果を上回ったという解釈でOKでしょうか?
202名無し野電車区:2011/12/14(水) 03:01:31.47 ID:kP/1mUAF0
東京-大宮間は地下に東北新幹線用に複線を新たに作るのもありなのでは?
既存の線は上越と北陸に割り当てれば一石四鳥くらいの効果がありそう。
203名無し野電車区:2011/12/14(水) 08:02:07.61 ID:rH83431Z0
>>201
上回ったんじゃなくて、必要充分な性能が確保できたって事。
ネコミミは元々360km/hから非常制動時の制動距離を基準内に納めるために、
ブレーキ力確保するための補助として研究されてたもの。
204名無し野電車区:2011/12/14(水) 12:42:28.49 ID:9ooBXE170
>>200
プロ市民が良い意味で動いてくれんから速度UPしないんじゃね?
205名無し野電車区:2011/12/14(水) 13:01:17.93 ID:4JaSJzd00
でも、130km/h化での2分短縮は、喉から手か出るほど・・・ 欲しくないか・・・
206名無し野電車区:2011/12/14(水) 13:26:31.89 ID:7y0+c5DK0
130km/hどころかアナログATC時代と大宮以南の所要時間が変わってないって時点で東のやる気の問題がかなり大きい気はする。
207名無し野電車区:2011/12/14(水) 13:43:27.36 ID:9ooBXE170
>>206
制御システムで所要時間はそれほど変わらんだろ。
208名無し野電車区:2011/12/14(水) 14:55:03.91 ID:/O3ilm5QO
>>203
つまりネコ耳は、今後の車両ではあるかもしれないのか。
札幌延伸の頃はネコ耳復活もありえるかもという事で…

それにしても、北陸新幹線は東京〜新大阪通しの列車は作らないと思う。
リニアや東海道が有る以上、一部を除き金沢を境にした方が良いかと…
ところで金沢〜新大阪って東海道を走らせるんだろうか?
そうなると新大阪〜京都間は東海に線路使用料を払う事になるのだろうか…

>>206
山手線ならともかく…
新幹線は2ドアだし、乗降時間がネックになるかと…
距離も短く線形が良くないし、末端は行き止まり、所要時間はあまり変わらないんじゃないかな…
209名無し野電車区:2011/12/14(水) 19:35:52.38 ID:4JaSJzd00
北赤羽〜北与野は埼京線とベッタリなんだから、埼京線で前面カブり付きやってれば、
この区間の新幹線で160km/hとかが無謀だというのがわからんか?
戸田あたりでは新幹線だけジェットコースターになってるし。
210名無し野電車区:2011/12/14(水) 20:10:04.19 ID:9ooBXE170
>>209
普通にいける。
211名無し野電車区:2011/12/14(水) 22:17:54.37 ID:kP/1mUAF0
ていうか埼京線を廃止して新幹線を複々線にしろw
埼玉の人間が埼京線を使って東京に来るから色々煩雑になるんだよw
群馬か茨城に行けwww
212名無し野電車区:2011/12/14(水) 22:33:44.13 ID:MR0Sbxl60
埼玉の大部分が東京都市圏だからそれは不可能だな。
213名無し野電車区:2011/12/14(水) 22:56:08.59 ID:H2kaySS70
新幹線を複々線にしても東京駅をどうにかせんことにはなんともならん
214名無し野電車区:2011/12/15(木) 00:52:19.63 ID:xGrpN4T90
地上を北陸と新潟、地下を東北、北海道でいいんでない?
215名無し野電車区:2011/12/15(木) 08:50:13.95 ID:+SQASdmFO
>>184
E5系・E6系の車体傾斜装置はR4000のカーブを320km/hで駆け抜ける為のもので、速度全域で効果が発揮できるものではないんじゃないかな?
216名無し野電車区:2011/12/15(木) 09:26:39.76 ID:TBY34g8z0
>>202,214
上越新幹線は大宮以南がまだできてない。
上越新幹線が完成すれば、大宮での平面交差がネックにはなるものの、
今より本数は増やせるだろう。
217はやて19号:2011/12/15(木) 09:40:32.91 ID:cYOqlJH40
>>214
東北新幹線上野−大宮間を地下にすれば騒音問題も関係ないから、
同区間でE2系は240キロ、E5系なら275キロまで出せるからね。
区間距離も現行より短くなるし時短効果は大きい。
218沢庵和尚:2011/12/15(木) 16:49:08.16 ID:y8q37MvB0
U11は、川重?
http://blogs.yahoo.co.jp/ringocider13/2085160.html

ということは、>>38は、U10?
219名無し野電車区:2011/12/16(金) 00:48:59.51 ID:Rb6dHIo6O
東の新幹線って単純な形式ばかりだな
220名無し野電車区:2011/12/16(金) 01:57:50.47 ID:WFi54OHs0
>>219
形式名の事?
シンプルで良いと思うが、個人的には
221名無し野電車区:2011/12/16(金) 21:09:49.04 ID:Ym7gsH9VO
集電装置もシンプル。
222名無し野電車区:2011/12/16(金) 22:42:46.37 ID:D/FAXHJu0
E5系、いよいよ「なすの」運用にも就くね。グランクラスは専用の料金設定だとか。
http://www.jreast.co.jp/press/2011/20111211.pdf
223名無し野電車区:2011/12/17(土) 00:21:35.57 ID:6DRdcCnt0
E6系はまだなの?
224名無し野電車区:2011/12/17(土) 08:21:52.25 ID:vQWrFx7/O
たぶん「はやて」を総てE5系に置き換えた後にE6系を投入して最高速度を300km/hに引き上げじゃないかな。
225名無し野電車区:2011/12/17(土) 10:00:55.83 ID:dNZndIiE0
>>224
元々の予定が、秋田のE3→E6のほうがE5投入より2年後からで、
E5投入完了とほぼ同時期にE6置き換えが完了するような感じだった。
226名無し野電車区:2011/12/17(土) 10:11:52.12 ID:EGxCUmCx0
752 名前:名無し野電車区 [sage] :2011/12/17(土) 04:54:36.43 ID:qrQHTWMa0
E5系4本増投入→E2系4が玉突きでつばさMaxを置き換え
→余剰となるE4のうちP20-P22が新潟へ移籍→E1系3本(と200系3本)廃車

E1MAXはときが4往復、たにがわが2往復に減るみたいだけど
予備はE4にすればということで、3本つぶしても問題なしなんだろうね

で、2012年度は14本(S11の試験が終わって量産化される1本含む)なので
・U1+U12-U18でE2系8本捻出、200系残り8本全廃
・U19-U24でE2系6本捻出、E1系残り3本全部とE4系P1-P3の3本廃車
・捻出されたE2はつばさ併結やまびこに4本、とき・たにがわ用に10本あてがう
 (新潟移籍はJ51-J60?)
・2013年春の段階でE5ははやて運用をすべて置き換え、E6の投入待ちになる
227名無し野電車区:2011/12/17(土) 14:22:30.24 ID:QLbZhCVd0
囲碁系って、N700系に比べると10mm車体が狭い上に1車両あたりのパワーもN700系よりないけど、何故なの?
228名無し野電車区:2011/12/17(土) 18:39:29.04 ID:s23jqxwC0
>>227
1cmとかどうでもいいだろw
229名無し野電車区:2011/12/17(土) 18:42:11.96 ID:q+6yWAK7O
>>213-214
地下に作っても乗りかえが大変。
あとは、地下に掘ったら、九州の末端みたいに振動や騒音が早朝から夜中まで酷いんじゃないか?
230名無し野電車区:2011/12/17(土) 20:01:17.85 ID:6DRdcCnt0
東北新幹線は北海道新幹線を見据えて宇都宮辺りから地下に潜り、
東京まで速達運行出来る新線を作るべきだと思う。
地下なら騒音問題もクリアできて大宮通過も出来るはずだし速達効果は
絶大だと思うのだが。
231名無し野電車区:2011/12/17(土) 20:22:44.60 ID:s23jqxwC0
妄想するのは簡単なんだなこれが
232名無し野電車区:2011/12/17(土) 22:06:34.21 ID:vQWrFx7/O
そういえばE6系って最近、試験走行している?
233名無し野電車区:2011/12/17(土) 22:10:22.54 ID:LF7cVt020
>>230
いっそ空飛べよ…
234名無し野電車区:2011/12/17(土) 22:43:14.97 ID:s23jqxwC0
乱気流に巻き込まれて落ちてくんぞ
235名無し野電車区:2011/12/17(土) 22:44:23.53 ID:8QuRio/G0
北海道新幹線が札幌まで延伸きまりそうだけど
こうなってくると、
E5系の320km/hとした設計が中途半端な性能となってしまった気がする。
札幌までこうも早く延伸きまるとは思っていなかったのではないだろうか。
札幌までなら320では完全に役不足。
やはりファステックの失敗(=360km/h運転出来きず)がここにきて
痛い感じがするね。
236名無し野電車区:2011/12/17(土) 22:46:54.24 ID:qrQHTWMa0
E5だけなら340までならクリアできてた。
ひとえにE6の遮音板の問題がでかい。
237名無し野電車区:2011/12/17(土) 22:55:30.76 ID:7ngWX3JBI
札幌まで何年かかると思ってんだ?
238名無し野電車区:2011/12/17(土) 23:07:53.48 ID:+ZQ+a/R30
>>222
>※E5 系車両で運転する「はやて」「やまびこ」「なすの」の最高速度は、E3 系(「こまち」型車両)を連
>結して運転するため、現行「はやて」と同様に275km/h となります

E3系がE6系に置き換えられたら「なすの」「やまびこ」の最高速度も300km/h(320km/h)に引き上げ
られるんだろうか?
239名無し野電車区:2011/12/17(土) 23:49:36.65 ID:D81l+HNa0
>>238
そりゃ引き上げられるんじゃね?
特にやまびこは320km/hで走行できる区間が多いから数分単位で変わるだろうし。
240名無し野電車区:2011/12/18(日) 00:25:07.18 ID:MZPL0+0E0
>>235
札幌開通の頃にはE5の後継車の話が出ているだろ。
241名無し野電車区:2011/12/18(日) 00:37:07.84 ID:utuC3ri40
どうせ札幌開業なんて相当さきだから
E12系くらいになってるだろ。
242名無し野電車区:2011/12/18(日) 01:01:38.13 ID:29+zmK5U0
札幌には200系あげろよ
243名無し野電車区:2011/12/18(日) 01:12:07.20 ID:zKN/DMUr0
新青森の時みたいに後継者の量産先行車まで造ってからE5系を再増備する羽目になったりしてな。
E5系デビュー新青森開業から3ヶ月ずれたのは関心を長引かせる意味では案外悪くなかったかもね。再増備したE2系もE4系の置き換えとか色々使い道あるし。
(当然そこまで考えてE2オンリーでの開業繰り上げに踏み切ったんだろうが)
244名無し野電車区:2011/12/18(日) 12:12:25.05 ID:Lys2l9Nd0
>>235
役不足ってそういう意味じゃないんだけど・・・
245名無し野電車区:2011/12/18(日) 12:22:45.90 ID:1MdW7yWCO
力不足だな、言うならば
246名無し野電車区:2011/12/18(日) 16:52:11.96 ID:Lys2l9Nd0
そういえばFasでTD継ぎ手の試験したのに、E5ではWN継ぎ手になったのは何故だろう?
247名無し野電車区:2011/12/18(日) 19:57:30.13 ID:WT+YmaddO
N700系はTD継手を採用したんだっけ?

E231系など在来線車両ではTD継手を採用しているのに新幹線車両ではWN継手を
継続して使っているのは面白いね。
248名無し野電車区:2011/12/18(日) 21:22:54.07 ID:BLvYTjew0
              南側| .200系| .200系| .200系| .200系| E2 - 0| E2 - 0| E2− | E2− | E4系 | E5系 |
                  |      |      | リニュ |リニュ戻..| 赤帯 | ピンク . |1000赤|1000桃|      |      |
北側              |  8両 | 10両 | 10両 | 10両 |  8両 | 10両 |  8両 | 10両 |  8両 | 10両 |
─────────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼
400系 旧つばさ 6両 |○1992|  ×  |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  |
400系 旧つばさ 7両 |○1995|○1997|○1999|  ×  |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  |○1999|  ×  |
400系 新つばさ 7両 |  ×  |○1999|○1999|  ×  |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  |○1999|  ×  |
E3-1000 つばさ 7 両 |  ×  |○1999|○1999|  ×  |  ×  |☆2012|  ×  |☆2012|◎1999|  ×  |
E3-2000 つばさ 7 両 |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  |☆2012|  ×  |☆2012|◎2008|  ×  |
E3-0 こまち 5両.   |  ×  |○1997|  ×  |  ×  |○1997|  ×  |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  |
E3-0 こまち 6両.   |  ×  |○1998|○1999|  ×  |○1998|◎2002|○2001|◎2002|  ×  |◎2011|
E6系 7両        |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  |☆2013|
E4系 Max 8両..    |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  |◎1997|  ×  |
E2-1000 J51赤.8両. |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  |

◎現役 ○過去に実現 ☆実現予定 ×実現せず 数字は営業運転開始年
200系リニュ戻:オリジナル塗装になったK47編成
249名無し野電車区:2011/12/19(月) 06:34:06.54 ID:ndUMC5OS0
>>243
 上越新幹線で使うことを考えたら、25編成までなら大きな問題はないだろう。
なすのとやまびこは福島まで逃げ切れれば良い程度の性能で十分だし。
250名無し野電車区:2011/12/19(月) 18:14:37.86 ID:Wz4ITDGq0
>>239
盛岡やまびこは320km/hに引き上げられるかも知れないけど、仙台やまびことなすのに関しては
E3系2000番台との併結やら駅間やらの関係で275km/h止まりだろうなぁ。
251名無し野電車区:2011/12/19(月) 20:02:41.12 ID:bQC3Odr/0
相変わらずフォト蔵ではやたらゴミ画像があがっているけど
(那須塩原まで行って何やっているんだ?ちっとは進歩しろよ)
年内にU9くらいは営業運転に就く見込みがあるのかな?
252名無し野電車区:2011/12/19(月) 23:57:55.01 ID:rcSLxRks0
>>250
仙台やまびこと盛岡やまびこで何か違うの?
というか仙台やまびこって何のこと?
253名無し野電車区:2011/12/20(火) 00:09:33.26 ID:yUhQXgHC0
>>252
仙台やまびこ…白石蔵王を除き各駅に停車するやまびこ。2時間に1本。
盛岡やまびこ…大宮ー仙台間で宇都宮、郡山、福島にのみ停車し、仙台以北は各駅停車になるやまびこ。1時間に1本。
254名無し野電車区:2011/12/20(火) 00:37:27.01 ID:00QLXEmT0
>>252
東京ー仙台のやまびこはつばさ併結がメインだけど、東京ー盛岡のやまびこは単独。
255名無し野電車区:2011/12/20(火) 01:11:06.48 ID:ZhbpVuEO0
仙台発着のやまびこは大まかにいって3種類ある。
(1)各駅停車で、データイムには白石蔵王通過となるやまびこ。
(2)快速運転でつばさ併結、データイムには白石蔵王停車となるやまびこ。
(3)快速運転で、元は盛岡やまびこだったが、仙台以北各停はやてと分裂してできた、主に朝晩に走るやまびこ。
(4)速達運転で、金曜の夜の下りのみ。この列車に接続するため仙台の地下鉄や在来線は終電が繰り下げられ、地元の飲み客に重宝される。
256名無し野電車区:2011/12/20(火) 22:09:11.62 ID:w5YWdOPQ0
盛岡以北の速度制限ってどうなるんだろうね。
散々既出だがいい加減動いて欲しいよ。
257名無し野電車区:2011/12/20(火) 22:15:01.14 ID:6SEwImhqO
今スピードアップしたところで客が増えるわけじゃないからやらんだろ
258名無し野電車区:2011/12/21(水) 00:55:40.76 ID:NzSCAdBo0
やっぱ株式会社が運営すると、そういう考えになっちゃうんだなぁ。

ドイツ・フランスの新線開業即300km/h(東ヨーロッパ線なんか即320km/h)運転開始が羨ましい。

新線開業即260km/hじゃ、なんすか?それ?レベルだろ。
新幹線問題に詳しい鉄ヲタと会社内部の人以外は。

多分、ヨーロッパの鉄道技術陣も整備新幹線の特殊事情は知っているんだろうけど、
哀れみの目で見てるかもな。

でも、速度競争は今となっちゃ無意味なんだよね。結局これがオチ。(w
259名無し野電車区:2011/12/21(水) 03:04:30.34 ID:IScYIJ0r0
欧州は騒音があまり問題にならないんだろう。
単に最高速度を上げるだけなら日本でもできる。

欧州の騒音の基準がどうなっているのか詳しくはわからんが,
自分がTGVやICEに乗った限りでは騒音問題に配慮している気配はない。

フランスの高速鉄道に乗れば分かるが,
パリ近郊でも直ぐにスカスカの牧場地帯になる。
あんなところバンバン速度出せるのは当然だろうな。
260名無し野電車区:2011/12/21(水) 10:17:00.22 ID:GoLtnfESO
ドイツやフランスが最高速で走るのは一部だが。
乗ってきてから言えよ
261名無し野電車区:2011/12/21(水) 12:04:42.79 ID:3IUqGG6F0
つーか260縛りの話してたんじゃなかったのか
262名無し野電車区:2011/12/21(水) 12:17:01.51 ID:XQl2c05SO
>>252

盛岡やまびこ
東京-上野-大宮-宇都宮-郡山-福島-仙台
仙台から終点盛岡まで各駅停車
主にE2系がE2系+E3系


仙台やまびこ
東京-上野-大宮-宇都宮-郡山-福島-白石蔵王-仙台

主にMax+つばさ
263名無し野電車区:2011/12/21(水) 12:46:15.37 ID:NzSCAdBo0
>>260
都市圏の在来区間から郊外の新線区間に入ったら、即加速ですよ?
新線内の路線条件でダウンすることはあるけど。上り坂頂上付近では
だいぶ下がるとかね。でもまたトップへ向けて加速開始する。

だから全線でトップスピードなわけはないが、そういうのって揚足取りだろ。
264名無し野電車区:2011/12/21(水) 12:55:04.58 ID:GoLtnfESO
その新線区間が短すぎるんだよ。仕事で乗ったがありゃ使い物にならね
飛行機のがマシ
265名無し野電車区:2011/12/21(水) 13:00:45.80 ID:XQl2c05SO
海外の高速鉄道はどれも一度乗れば新幹線の良さが分かる結果に
新幹線は速さと居住性、乗り心地なんかは高いレベルで両立してると思うよ
向こうは普通に踏切が有っても200キロくらい出しちゃうし、実際たまに踏切事故もやる
266名無し野電車区:2011/12/21(水) 13:21:03.39 ID:DiCjhezP0
>>265
TGVに昔乗った事があるが
鉄道だと夜行寝台だろうが絶対に眠れない俺様が真昼に不覚にも寝てしまったw
北欧は地盤が根本から違うな。氷河期に表土がすべて流出したから。
267名無し野電車区:2011/12/21(水) 13:40:35.91 ID:8KZVSmJ+0
>>260
日本も時速300キロを出すのは
東京から100キロも離れた宇都宮から。
大宮までは何と時速110キロ。
268名無し野電車区:2011/12/21(水) 15:12:21.88 ID:4HIFHtO70
埼京線も最高110キロなの?
269名無し野電車区:2011/12/21(水) 17:02:21.62 ID:bK1wmi1p0
大宮から赤羽までは100km/h、〜板橋までは90km/h、〜大崎までは95km/h
270名無し野電車区:2011/12/21(水) 20:52:31.14 ID:tBFnakTTO
最強線って名前の割には新幹線より遅いし大したことないよね。
この時期だと富士山まで見れてきれいだけどね。
外環道の美女木ジャンクション付近とかも好き
271名無し野電車区:2011/12/21(水) 20:56:11.73 ID:XQl2c05SO
>>266
客車方式だから静かだよね
でも狭い
272名無し野電車区:2011/12/21(水) 22:34:43.47 ID:bK1wmi1p0
>>270
埼京線 という名前の通り埼玉東京間の鉄道というだけなんだが。
最強 なんていう漢字じゃあない。
273名無し野電車区:2011/12/21(水) 22:36:20.27 ID:DbCLK8830
西京線にしろ!
274名無し野電車区:2011/12/21(水) 23:13:42.36 ID:NzSCAdBo0
>>264
おまえ、山形新幹線にケンカ売ってんだろ?(ww

ヨーロッパの超高速鉄道は、日本で言う所のスーパー特急だからな〜
275名無し野電車区:2011/12/21(水) 23:18:15.09 ID:MUtqm5UxO
2012年は予定通りならE6系の量産車がいよいよ登場するな。
まぁ、秋頃になるんだろうけど。
276名無し野電車区:2011/12/21(水) 23:20:23.64 ID:pEI5vm9D0
>>274
新幹線かわ「Super Express」だからか?
277名無し野電車区:2011/12/21(水) 23:45:29.69 ID:fAKqGoQ50
E6系は楽しみだよね。
秋田新幹線という名の超ローカル線を最新鋭の新幹線車両が100km/hに満たない速度で
まったり走っていくなんてギャップが激しすぎてたまらん。
278名無し野電車区:2011/12/22(木) 00:04:05.65 ID:NzSCAdBo0
とにかく、今冬は厳しい冬みたいだから、これを機会にして在来線区間でのE6テストを
入念にやってもらいたいね。ドカ雪・クソ寒で色々とデータ取れるだろ。
279名無し野電車区:2011/12/22(木) 01:50:49.12 ID:a6u1NFKg0
秋田-盛岡間って前に時間短縮検討委員会みたいなのがあったような気がするんだけど
あれってどうなったの?
天下りの餌になったんかw
280名無し野電車区:2011/12/22(木) 02:44:56.37 ID:bUbXBcW10
短絡線を作るとかいうプランなら10年タームの話なので、
まだ時間のかかる話だろう

まあいまは記録用だけの東京-秋田間3時間台が、
E6投入で大半の列車は4時間を切れるわけで、
短期的には目的達成されている。
281名無し野電車区:2011/12/22(木) 09:26:57.28 ID:GarEP1SW0
今でも最速は3時間49分?
それが3時間半強になるんだから、底上げはされるよね。
4時間かかる便が無くなればアナウンス的にも上々でしょう。
282名無し野電車区:2011/12/22(木) 13:12:11.50 ID:Et7z0CvT0
昔は3時間49分だったのに、今は3時間50分になってる。
大半は変わってないので別にどうでもいいのだが。
283名無し野電車区:2011/12/22(木) 19:54:42.68 ID:EOOGN8kJ0
>>277
E3系でも十分だけどな。
284名無し野電車区:2011/12/22(木) 20:11:26.27 ID:LwKiT8nCO
こまちは速度より単線だから運転停車がネックだよな
285名無し野電車区:2011/12/22(木) 20:23:33.40 ID:bUbXBcW10
大釜駅付近とかの改良と県境区間の短絡線新設はやってほしいものである
286名無し野電車区:2011/12/22(木) 21:43:52.69 ID:rLxoH66XO
E6系の車体傾斜装置って在来線区間で使えないのかな。
まぁ、1.5度では大した効果も得られず、傾斜角度を大きくするには車体をよりスリムにする必要があるのかも知れんけど。

・・・何にせよ単線の田沢湖線をかっ飛ばすE6系に乗ってみたいものだ。
287名無し野電車区:2011/12/22(木) 23:23:04.85 ID:P/Jjhd40O
田沢湖線か
一度しか乗ったことないな。あとは電GOで知ってるくらいだ
288名無し野電車区:2011/12/22(木) 23:50:00.68 ID:S4su/eDlO
>>285
県境はたぶん130km/h運転してるよ。
景色が見えないからわからないが、かすかに聴こえるロングレール化されたジョイント音からはすごく速い感じがする。
289名無し野電車区:2011/12/22(木) 23:53:52.86 ID:a6u1NFKg0
秋田-盛岡間は単線でもいいからフル規格にした方が時短になるんでない?
290名無し野電車区:2011/12/23(金) 00:16:37.20 ID:tQRhmUR90
誰に聞いても時短になるというと思うが、費用負担をだれがするのかを考えると誰もが沈黙する。
291名無し野電車区:2011/12/23(金) 02:40:59.75 ID:V5qvSmDq0
費用は生禿負担とする。
292名無し野電車区:2011/12/23(金) 09:33:12.44 ID:ROlquUAt0
田沢湖線内で列車同士がすれ違う駅・時間ってほぼ限定されているのかな。
いや、そうでなければ正面衝突するんだけどさ。
293名無し野電車区:2011/12/23(金) 09:40:12.38 ID:tQRhmUR90
限定されてるよ。
出張でよく秋田-仙台間使っているけど、いつも小岩井の一つ盛岡側の駅とかで対向列車待ちしている。
一回だけ、田沢湖で普通列車待ちしたことがあったけど、あのときは新幹線自体30分ほど遅れていたし・・・
294名無し野電車区:2011/12/23(金) 22:52:07.21 ID:rnpLN93g0
E954系やE5系量産先行車で採用されたヤマバ歯車って、E5系の量産車には使われてないんだね。
鉄道のテクノロジーVol.13を読んで初めて知った。
295名無し野電車区:2011/12/23(金) 23:45:05.87 ID:KtDH0TX/O
プラグドアもE2系同様、やはり止めたよね
E5系はファステックな比べてかなりE2系に近づけた感が有る

296名無し野電車区:2011/12/24(土) 01:35:44.78 ID:wEwDco/bO
ファステックは札幌向けで必要な360km/h運転目指した試験車で
E5は函館まで想定で320km/hで走ればいいってやつだからな。
コストとスペックのバランスがあるからこの速度域だと現時点ではE2に近いってことだな
297名無し野電車区:2011/12/24(土) 05:09:10.70 ID:txskYZcM0
青函トンネル区間って安定運用出来るのかな?
298名無し野電車区:2011/12/24(土) 05:12:32.63 ID:2Ehn+q0t0
最初は140km/hから入るから在来線車両が大丈夫だから新幹線も大体大丈夫だと思う
140km/hで貨物が大丈夫そうならちょっとずつ高速化するんじゃないの?
299名無し野電車区:2011/12/24(土) 05:42:46.52 ID:W0ak4NCB0
する訳ないだろうが。140km以上だと、在来線風圧で脱線転覆する。
300名無し野電車区:2011/12/24(土) 10:58:15.05 ID:hqOwtobM0
S11とU2以降では10号車の車重が0.8tも違うわけだがS11の10号車はグランクラスとして使えるんだろうか。
地雷編成と化したり最悪の場合山手線E231系の6ドア車みたいに…って事にならないといいけど。
301名無し野電車区:2011/12/24(土) 13:08:51.99 ID:3iroQ/wS0
>>299
在来線貨物って深夜とかに走らせるんじゃなかったっけ?
302名無し野電車区:2011/12/24(土) 13:54:36.95 ID:vs8uQ5oS0
>>300
当初は入れてなかったあの椅子の重量が18席分で0.8t、ていうオチじゃないかね。
303名無し野電車区:2011/12/24(土) 16:05:04.09 ID:fpi7y/DX0
>>302
量産車になって防音も含めた内装材も増えてるはず
E514-1の客室は内装が最低限度しか無かったと思う
304名無し野電車区:2011/12/24(土) 16:19:08.87 ID:/StTsYVt0
>>301
今の青函間貨物本数って何本か知ってる?
305名無し野電車区:2011/12/24(土) 17:20:37.31 ID:/+VgqfNd0
>>300
U1編成にする際、10号車だけ新造したりして。
306名無し野電車区:2011/12/24(土) 18:13:34.74 ID:5KAz6+MD0
S11をU1にする予定ってあったっけ?
てっきりN700系のZ0編成的な扱いになるのかと思ってた。
307名無し野電車区:2011/12/24(土) 18:17:48.66 ID:3iroQ/wS0
>>306
そのためにU1の車番が空けられていた筈。
308名無し野電車区:2011/12/24(土) 18:26:19.97 ID:5KAz6+MD0
>>307
でもどうなるのかあまり聞かないよね。

ところでU9までは営業運転についたのかな?
309名無し野電車区:2011/12/24(土) 19:18:03.30 ID:t4DIPkKf0
E5よりN700のほうが、乗ってみると速くて格上だね。

N700のほうがはるかに性能が良い。加速もN700が抜群。
E5は動きが重い。103系を思い出す。

やはりずっと前から300km/h運転してきたJR西と、
首都圏で胡坐をかいてスピードアップに鈍感、
いまどきやっと300km/hで騒いでいる、技術革新に後ろ向きなJR東の差が出た。
310名無し野電車区:2011/12/24(土) 19:24:52.66 ID:6adL8QCb0
E5って、N700系より馬力もかなり劣っているしな。
311名無し野電車区:2011/12/24(土) 19:33:34.81 ID:C4hSv0PqI
N700の加速度は通勤電車並みだからな…
312名無し野電車区:2011/12/24(土) 19:46:57.91 ID:vs8uQ5oS0
でもその高加速度も高々数十km/hで粘着係数の計画式にぶつかるのだ>N700
313名無し野電車区:2011/12/24(土) 19:51:25.49 ID:t4DIPkKf0
いずれにしても、スペックはN700のほうが総合的に格上。

JR東のスピードに対する技術力は、JRの中で最低と言わざるを得ない。
314名無し野電車区:2011/12/24(土) 20:20:32.53 ID:XzVlVF+wO
冬休みですなぁ…
東海道の線形と東北の線形を考えれば、お互いにああいう車両を作ったのは納得なんだが…ww
315名無し野電車区:2011/12/24(土) 20:22:51.27 ID:jaCVrSGuO
>>313
速度種別的にはE5系のが上じゃね?
316名無し野電車区:2011/12/24(土) 20:30:50.55 ID:5KAz6+MD0
ただの荒らしだから放置しとけよ。
317名無し野電車区:2011/12/24(土) 20:42:33.30 ID:3iroQ/wS0
ホント冬休みだなぁ…

>>313
E5はスピードよりかは環境性能重視での設計だぜ?
318名無し野電車区:2011/12/24(土) 20:44:34.78 ID:3woGWgyb0
何が環境性重視だよ?
毎日、ピカを東北から東京に運んで来てる汚物車両のくせに。
札人車両
319名無し野電車区:2011/12/24(土) 20:49:12.67 ID:wEwDco/bO
東京には最初っから放射能が直接飛んできてるからそういった心配は何も要らないって
何回言ったらわかるんだよお前は。
320名無し野電車区:2011/12/24(土) 20:53:42.48 ID:3iroQ/wS0
>>318
ファブョったw

国際線の飛行機の被曝量とか知ったら発狂しちゃうんだろうな、コイツ
321名無し野電車区:2011/12/24(土) 20:54:36.31 ID:3woGWgyb0
東北最悪じゃん。人が住めるレベルじゃないのに、東北新幹線が走ってるから疎開も出来ない。
こっちくるな!ピカがうつる!
322名無し野電車区:2011/12/24(土) 20:55:46.14 ID:3woGWgyb0
外に出れば外部被曝。
駅弁買えば内部被曝。
最悪東北!
323名無し野電車区:2011/12/24(土) 20:58:15.40 ID:zXMuPIbgO
言わなくても分かると思うが>>309の正体は悪しき500系厨だから。

N700系を使ってE5系を叩いて、暫くしたらE5系を使ってN700系を叩き出すよ。

とにかくE5系 VS N700系という構図を作りたいみたいで、何年も前から同じことをやっている。


みな放置でヨロ。
324名無し野電車区:2011/12/24(土) 20:59:21.33 ID:3iroQ/wS0

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 放射能つけたぞ〜
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
325名無し野電車区:2011/12/24(土) 21:01:32.28 ID:zXMuPIbgO
500系厨は東北新幹線の新青森開業の日にもスレを荒らしてくれたよな。
この恨み、決して忘れぬから覚えておけよ。
326名無し野電車区:2011/12/24(土) 21:11:32.64 ID:mySu8k5s0
327名無し野電車区:2011/12/24(土) 21:16:16.42 ID:zXMuPIbgO
500系厨、IDを変えて放射能ネタでスレ荒らしですか。
ホントいつもいつも荒らしごくろうさまです。

この恨みはいつか晴らすからな。
328名無し野電車区:2011/12/24(土) 21:33:54.09 ID:t4DIPkKf0
環境うんうんは、JR東がスピードに対する技術力の無さ、
向上心の欠如をごまかすための詭弁に過ぎない。

東海道よりはるかに線形の良い東北新幹線が、
未だにこの体たらく。

もしJR西が東北新幹線を運行していたら、今頃360km・h運転は確実。
上野大宮間も200km運転は確実。

在来線も西なら新快速化し、130km運転は当たり前。
今より所要時間も三分の二になってるよ。
JR西と東の通勤圏の表定速度を比べると一目瞭然。
329名無し野電車区:2011/12/24(土) 21:38:21.96 ID:3iroQ/wS0
>>328
スピードはモーター性能強化すれば何とでもなるだろうが。これほどおサボりできて簡単なことは無い。

それに比べれば、db数10下げるのだって地道な努力の積み重ねだぞ?
330名無し野電車区:2011/12/24(土) 21:38:40.50 ID:3woGWgyb0
東北新幹線なんて、沿線の近くに住宅街が多い東海道新幹線と違って田んぼの真ん中走ってるから、騒音なんて出しまくって大丈夫じゃん。
それなのに、
331名無し野電車区:2011/12/24(土) 21:40:06.04 ID:t4DIPkKf0
>>315
下です。
下であることが怖くて、あえて3パミールの値しか公表していない。
10パミールを公表すると、大昔の500系にすら劣っている低性能車で
あることがわかってしまうから。

JR東日本のスピードに対する鈍感さは、異常。
JR西日本のスピードに対する熱意を見習ってほしい。
332名無し野電車区:2011/12/24(土) 21:41:12.88 ID:3iroQ/wS0
プロ市民がしぶとく活動してるんだなぁ、これが。
333名無し野電車区:2011/12/24(土) 21:42:23.51 ID:t4DIPkKf0
いまだに500系以下の性能の車輛しか作れないなんて、
がっかりだよ。

このままだと札幌延伸しても、所要時間は4時間半。
まったく使い物にならない。
334名無し野電車区:2011/12/24(土) 21:46:32.77 ID:3iroQ/wS0
>>333
ボロが出た
335名無し野電車区:2011/12/24(土) 21:58:09.67 ID:vs8uQ5oS0
>パミール
336名無し野電車区:2011/12/24(土) 22:10:20.24 ID:XzVlVF+wO
スピードに対する熱意って、お客様にご理解とご協力を強制する保線の手間削減によって生じる15km/h制限ですね分かりますwwwww
337名無し野電車区:2011/12/24(土) 22:10:59.51 ID:ShMDOWja0
こんなアホすぎる西厨は福知山線事故で絶滅したもんだと思ってたわ
338名無し野電車区:2011/12/24(土) 22:16:19.02 ID:m2Am7SQE0
>>294-296
斜歯歯車の方がメンテナンスも容易なんだとか。
試験車両と違って量産車両は技術的に優れているだけでなく、
コストとの兼ね合いや信頼性、メンテナンス性も考慮しないと
ならないからね。

339名無し野電車区:2011/12/24(土) 23:06:49.73 ID:hqOwtobM0
お前ら意中の子が他の男とギシアンしてる現実にファビョってるんだな…可哀想に…
…俺もだから参戦っとw

ID:t4DIPkKf0
ねえねえその最低の技術力の車両に最高速度・曲線通過性能で負ける気分ってどんな感じ?w
えーっと今の山陽新幹線の博多〜新大阪の所要時間は最速2時間22分だっけ。
あれw昔は2時間17分だったよねw14年間何してたの?w
新神戸停車?東海道じゃのぞみデビュー当初より2駅多く停まってるけど5分も速くなってるしE2はやてですら大宮飛ばしてた頃と所要時間変わってないけど?w
(マジな話、金無いのは分かるがいい加減D-ATC導入しろよ西…)
340名無し野電車区:2011/12/24(土) 23:20:09.29 ID:DY87K5KD0
>>339
相手しているオマエもID:t4DIPkKf0と同類だから、2度と来なくていいぞ。
341名無し野電車区:2011/12/24(土) 23:23:33.66 ID:hqOwtobM0
>>340
はいはい悪かったよwまた明日なw
342名無し野電車区:2011/12/24(土) 23:24:37.09 ID:3iroQ/wS0
クリスマスが苦しいのはみんな一緒なんや、せやから落ち込むな。
343名無し野電車区:2011/12/24(土) 23:30:33.01 ID:uQpI/LRq0
>>296
E5系の足回りはE2系がベースだからね。320km/hで安定走行する技術は15年前で殆ど確立されていたとも言える。
言い方を変えれば高速化に必要なのは環境性能であり、ファステックで培われた技術によってE5系/E6系に進化した
と言えるのかも知れない。
344名無し野電車区:2011/12/25(日) 02:37:31.34 ID:A0Z0cA7XO
制御ハードウェア、そして特にソフトウェアの進化じゃないか?
連結部の先頭を乗り比べるとE3+E5なんかE3+E2よりはるかに揺れが少ないし耳ツンもない
345名無し野電車区:2011/12/25(日) 08:00:46.17 ID:1CTif3CW0
そういやE5系ってE3系と併結運転している時も車体傾斜装置を使っているの?
346名無し野電車区:2011/12/25(日) 10:49:58.83 ID:7t1b24g/0
従来車と同じ速度で走ってる時に使ったらカーブで内側にGかかっちゃうじゃん。
347名無し野電車区:2011/12/25(日) 11:09:53.93 ID:6Px5L2EH0
>>346
その理屈はおかしい
348名無し野電車区:2011/12/25(日) 14:10:16.09 ID:AyQnDEZJ0
>>344
耳ツンは車両の気密性以外関係ないんじゃないか?
349名無し野電車区:2011/12/25(日) 16:27:37.92 ID:A0Z0cA7XO
急激な圧力変化が少ないってこと。E2から更に対策強化された感じ
350名無し野電車区:2011/12/25(日) 17:21:48.92 ID:viORaazU0
連結部の乗り心地はあの鼻が効いているんじゃないかな。

あと、鉄道のテク(ryVol.13に断面積変化率を示すグラフが載ってたね。
ストリームの方は東のテクニカルレヴューに載ってたっけ。
351名無し野電車区:2011/12/25(日) 17:34:39.91 ID:kfXDghI80
U11は、川重。 U10も川重?
pub.ne.jp/mimirin0210/?entry_id=4048213
352名無し野電車区:2011/12/25(日) 19:50:22.10 ID:uC39JIlR0
http://infraestructurasferroviarias.wordpress.com/2011/12/23/presentacion-del-crh-500-500-kmh/
500系厨ご満悦? 物凄い「500」が出てきたぞ?
353名無し野電車区:2011/12/25(日) 20:19:44.35 ID:I4JnStvPO
>>350
電気式アクチュエーター採用のフルアクティブサスペンションの効果もあるんじゃないかな?
354名無し野電車区:2011/12/25(日) 20:29:42.27 ID:viORaazU0
>>352
あきらかに意識しまくりでワロタw
355名無し野電車区:2011/12/25(日) 20:45:11.37 ID:Ohz1eHHR0
あいつら500km/h出すとか言ってたの諦めてなかったのかよw
356名無し野電車区:2011/12/25(日) 22:22:46.22 ID:whvB71zZ0
先だけみたら300系だなw
357名無し野電車区:2011/12/26(月) 01:33:23.29 ID:Lp92wYM5O
脱線したのはもう良いのか?
ていうかそれだけの速度になったら整備が半端なく大変になる
毎日交換しなきゃならないレベル
358名無し野電車区:2011/12/26(月) 03:05:47.02 ID:cVrS2sMo0
E5は300キロ運転しているのか?
乗ってみても速い感じがしないな。
359名無し野電車区:2011/12/26(月) 05:40:25.56 ID:tTB5oocTO
>>358
念のため確認するが、300km/h運転は「はやぶさ」の宇都宮〜盛岡だけだぞ?
360名無し野電車区:2011/12/26(月) 06:38:35.69 ID:tq3BhnRW0
300km/h運転していても乗り心地が安定しているから、スピード感に乏しいかも知れんな。
361名無し野電車区:2011/12/26(月) 07:55:11.20 ID:MO87/sXX0
E5系は300km/h運転でも揺れが本当に少ないよね。
362名無し野電車区:2011/12/26(月) 07:57:47.70 ID:za5SLOgK0
線形がいいからな。
363名無し野電車区:2011/12/26(月) 08:58:43.48 ID:AaC15FZv0
もともと東北は山陽以上に将来の大幅なスピードアップに余裕で対応出来るようにルートなどを選定したんだっけ?
日本の新幹線で東北が一番スピードアップしやすいはず。例えば山陽と比較してもトンネルの少なさはかなり有利かと。
364名無し野電車区:2011/12/26(月) 11:51:45.58 ID:88rRE6AY0
盛岡以南はR4000C155で縦曲線もR15000だからこれ以上の高速化はあまり報われないけどね
365名無し野電車区:2011/12/26(月) 12:03:36.94 ID:QtXty+Zb0
>>364
仙台・盛岡駅のちかくだけ線形が悪いと思ってたがそうではないのか…
盛岡以北はトンネルしかないようなものだからなw
366名無し野電車区:2011/12/26(月) 13:52:34.81 ID:1fE1WoPx0
取りあえず最高速度のUPはもういらない。宣伝効果以外にはあんま変わんない。

大宮〜上野(〜東京)と盛岡以北のリース区間さえどうにかしてくれれば文句無しだな。
367名無し野電車区:2011/12/26(月) 14:39:17.52 ID:Los665uw0
>>363
そう、設計時のルート選定のこだわりは強い。
本気で青函を越えるつもりだったから。
設計が古くR4000C155で縦曲線もR15000だが、
規格外カーブは主要駅近くに限られ、R4000自体も数えるぐらい少ない。
東北だけが最高速度のUPで一番効果が出る路線だと束もよく知っている。
368名無し野電車区:2011/12/26(月) 14:40:02.65 ID:SrsFelDA0
最高速度を上げるのは札幌まで開通した時だろうな
369名無し野電車区:2011/12/26(月) 15:29:56.83 ID:UCIFEXJ/0
>>351
結局U10+U11は来月になりそうだね
370名無し野電車区:2011/12/26(月) 17:20:26.73 ID:Lp92wYM5O
東京〜大宮間の速度アップもかなり意味がある
大宮〜宇都宮もいずれ360くらいは狙える
あとは青函トンネルだが毎時一時間なら逃げ切れると思う。
371名無し野電車区:2011/12/27(火) 00:42:02.56 ID:T3Vc95p80
>>366
盛岡〜新青森で320km/h運転しても所要時間は4分程度しか変らないんじゃないかな?
推測だけど。
372名無し野電車区:2011/12/27(火) 00:49:19.62 ID:xzOo5nPk0
>>371
4〜5分程度。
でも、170kmそこらの距離の4分短縮を「しか」なんて言っちゃイカンです。
373名無し野電車区:2011/12/27(火) 00:55:21.70 ID:Zeq9BPRv0
>>371
60キロも最高速度が上がるのに4分程度とは思われないが。

今度の改正でつばさは一部240キロから275キロになるが
35アップでも最大で5分短縮になる。
しかも宇都宮ー福島は盛岡ー新青森より距離が短い。
374名無し野電車区:2011/12/27(火) 01:01:16.39 ID:xzOo5nPk0
>>373
つばさのケースだけ最大短縮時分言ってどうするw

最大でいいなら、盛岡−新青森間320km/h化で6分程度はいける。
ちなみに、さっきの4〜5分程度っては、305km/h巡航を想定して出した計算。
375名無し野電車区:2011/12/27(火) 01:38:43.98 ID:NaN2urRu0
北海道新幹線が開業したら山形や秋田みたいな新幹線と併合運転するのかな?
376名無し野電車区:2011/12/27(火) 01:53:15.76 ID:RJmbd5K+0
こまちは現盛岡はやてにくっつけて仙台で分割併合するようにすれば割とうまく行く気がする。大宮以南⇔古川〜新花巻が今より遅くなりそうだけど。
つばさは現行通り準速達スジに適当にくっつけとけばいいだろ。
377名無し野電車区:2011/12/27(火) 01:56:27.71 ID:Zeq9BPRv0
>つばさのケースだけ最大短縮時分言ってどうするw

時刻表を見れば分かるが実際には7分短縮が可能。
盛岡ー新青森で4分のみの短縮というのはありえん。
378名無し野電車区:2011/12/27(火) 01:59:02.44 ID:Zeq9BPRv0
>>375
秋田新幹線は北海道新幹線との併結になる。
山形新幹線はもともとはやて・はやぶさとの併結はない。
379名無し野電車区:2011/12/27(火) 02:03:03.24 ID:uqpX/KzG0
CRH500、
正面から見ても実にかっこいいね。
ttp://www.pistonheads.com/gassing/topic.asp?h=0&t=1091398&d=0&nmt=

全体もね
ttp://news.xinhuanet.com/english/sci/2011-12/26/c_131327102.htm

”その車体は、炭素繊維で強化されたプラスチック材料を使用します。”
素晴らしいね。
あの事故もあくまで人的なもので技術的には全く問題が無かったわけだし
これからも中国の新幹線が”技術的には”日本を遥かに凌いでいる、
といっても過言ではない、と思う。
さらにCRH500にはもう一種類あるのだよ。
ttp://www.defence.pk/forums/china-defence/96412-crh-x-cobra-concept-train-crh500.html

中国は本気で500km/h運転行くよ!!
日本はまだ320止まりでしょ、それもかなりギリギリで。
380名無し野電車区:2011/12/27(火) 02:15:34.31 ID:7hsZwjkK0
>>379
スレ荒らしの500系厨はすぐさま死ね。地獄に落ちろ。
381名無し野電車区:2011/12/27(火) 02:22:21.08 ID:tTG+FRnZ0
>>374
東京〜大宮の最高速度を110km/hから130km/hに引き上げると3分は短縮できるんだっけ?
とすると、盛岡〜新青森を320km/hに引き上げると6分縮まるとして合計で9分の所要時間短縮か・・・。
東京〜新青森までの所要時間が2時間台というのは魅力的だね。
382名無し野電車区:2011/12/27(火) 02:24:06.86 ID:RJmbd5K+0
おうおう、事故車体埋め立ての次はどんなパフォーマンスを披露してくれるって?

>あの事故もあくまで人的なもので技術的には全く問題が無かったわけだし
中華鉄道省の連中って上層部までリアルにこういう認識なんだろうな…
383名無し野電車区:2011/12/27(火) 02:27:19.17 ID:hsEEGdKV0
>>382
500系厨さん、ID変えてスレ荒らしかい?
毎度ごくろうさんだねwww

いい加減に消えうせろ。
384名無し野電車区:2011/12/27(火) 02:33:47.47 ID:uqpX/KzG0
小学生の喧嘩かい?
小汚い言葉で負け犬の遠吠えか。
ドラマでも大抵こういう小汚い言葉でけなす奴が負けるんだよね。。。
385名無し野電車区:2011/12/27(火) 02:37:25.11 ID:pvV6Hwgx0
と、500系厨が顔を真っ赤にして荒らしているわけだけど、
まぁ相手するのもほどほどにしておけよ、みんなw
386名無し野電車区:2011/12/27(火) 02:40:17.37 ID:Akj5P7lW0
E5系ってなんで普通車に読書灯がないんだ?
387名無し野電車区:2011/12/27(火) 02:41:17.77 ID:Akj5P7lW0
>>385
お前もアホだよ
388名無し野電車区:2011/12/27(火) 02:42:37.00 ID:NLBPivF+0
>>386
S11編成には読書灯が設けられていたけど、量産車では車内灯の照度を上げる事が出来たということで
取り付けられなかった。
389名無し野電車区:2011/12/27(火) 02:45:05.47 ID:uqpX/KzG0
無論、安全対策もバッチリだよ。
あの事故はもう過去のものとなりつつある。
下記アドレスの画像はドクターイエローみたいなやつだけど、
日本のものより高性能(380km/h運転対応車)をベースにしてるからね。

ttp://www.skyscrapercity.com/showthread.php?p=73612219
390名無し野電車区:2011/12/27(火) 02:45:49.19 ID:/GgbgyFx0
中国鉄道ネタで500系ヲタがまた荒らし行為を働いているのか。飽きない奴らだな。
391名無し野電車区:2011/12/27(火) 02:47:14.23 ID:Akj5P7lW0
>>387訂正
>>380>>383>>385
荒らしに構うお前らもバカだよ
392名無し野電車区:2011/12/27(火) 02:48:28.88 ID:P0Pzi4wD0
>>391
オマエも馬鹿だから共に消えろや。目障りだ。
393名無し野電車区:2011/12/27(火) 02:48:49.79 ID:uqpX/KzG0
E5系は日本の車両としてはよく出来ているほうだけど
中国基準でいくと一世代前の車両って気がするね。
中国はずっと先を見据えていて、いま走ってるCRH380も320どころか380km/h
運転も可能だし、上記に示したCRH5002種に関して言えば車体も炭素繊維を
使用して超軽量化されている。E5系もN700系ももう古臭く感じてしまうね。
394名無し野電車区:2011/12/27(火) 02:49:32.78 ID:Akj5P7lW0
>>392
クズは黙ってろ
目障りだ
395名無し野電車区:2011/12/27(火) 02:50:38.38 ID:c644FZD50
ID:Akj5P7lW0が本性を現してきてワロタ。
荒らしが自治厨のフリをする典型例だな。
396名無し野電車区:2011/12/27(火) 02:53:12.85 ID:Akj5P7lW0
>>395
俺はそのつもりは無いし荒らすつもりもないけど
397名無し野電車区:2011/12/27(火) 02:53:50.62 ID:uqpX/KzG0
このスレって小学生がメインなのですかね。
バカとかアホとかどうみても頭弱そうな人たちだらけですね。
まあ、目の前に日本よりはるか上の技術の中国車両を見せつけられては
心穏やかじゃないのも仕方ないですが・・・
398名無し野電車区:2011/12/27(火) 02:55:36.89 ID:2UvAalfk0
>>395
E5系の読書灯が普通車からなくなった経緯とかも知らないあたり、単に煽りに来ているだけだと
判断できそうなものだけど・・・。

ただ荒らしに構う必要はないというのは確かだから、とりあえず「上げ」ているレスは放置でいいんじゃない?
399名無し野電車区:2011/12/27(火) 02:56:00.26 ID:Akj5P7lW0
>>397
君に言われたくはないね
400名無し野電車区:2011/12/27(火) 02:57:01.59 ID:c644FZD50
ID:Akj5P7lW0が矛盾した行為に出始めた。
なるほど自治厨を装った荒らしとはよく言ったものだ。
401名無し野電車区:2011/12/27(火) 02:58:31.18 ID:Akj5P7lW0
>>400
もう一度言っておくが俺は荒らすつもりはないよ
402名無し野電車区:2011/12/27(火) 03:03:31.93 ID:vfCn3bVa0
>>400
キリ版ゲットおめ
E5系と400系の併結運転も見てみたかった。
E5系はS-TIMSだから無理かも知れんがw
403名無し野電車区:2011/12/27(火) 07:30:53.89 ID:yiIJGEqu0
まあ、中国の鉄道は伸びるだろうな。

人多いからちょっとくらい事故っても人殺してもそのまま続けるしね。日本なら数ヶ月運休させるけど。
いや、皮肉でもなんでもなくて
404名無し野電車区:2011/12/27(火) 08:37:42.09 ID:RJmbd5K+0
話題にも上ってない500系を引き合いに出す方がよっぽど荒らしだろ…
405名無し野電車区:2011/12/27(火) 09:29:55.25 ID:pqad6Mv0O
何だよ、今度は中華マンセーかよ
原因の解明をせずによくまー平気で速度アップなんか出来るなおい
406名無し野電車区:2011/12/27(火) 14:10:37.84 ID:yiIJGEqu0
>>405
マンセーでも何でも無い。

だって支那は「人命<<<<<越えられない壁<<<<<車輌の性能」だもん。
だから技術の進歩だけは早いが、犠牲がむっちゃ多い。
407名無し野電車区:2011/12/27(火) 14:41:20.74 ID:SYysPsKk0
しかも14億人のうちの数十人の犠牲は屁とも思っていない。
408名無し野電車区:2011/12/27(火) 15:40:02.20 ID:p4v/kodXO
スレ違いだ。とっとと出ていけ糞500系厨ども。
409名無し野電車区:2011/12/27(火) 21:52:04.23 ID:xzOo5nPk0
>>377
>盛岡ー新青森で4分のみの短縮というのはありえん。
いや、ほら巡航速度305km/hを基本にしたって書いたじゃん。
410名無し野電車区:2011/12/27(火) 22:13:52.10 ID:OBm+e79B0

「500系厨」を装って中国マンセーの馬鹿レスをしているのは糞E5系厨だからな。
そうやって500ファンを貶めるのが目的なのだろう。

だいたい、500系とは似ても似つかない、不恰好なCRH500は、
おまえらが妄信するE2系のお仲間だろうがよw

また、派手に事故やらかして世界の笑いものになりたいのかwww


わざわざ24日夜に「500系厨」を装ってくだらない書き込みをしているのも糞E5系厨だな。
500ファンはもてないという印象を与えようとする悪意がミエミエだ。


仕事が忙しいといちいち馬鹿どもの相手はできないが、
いつか、馬鹿どもに後悔させてやるからな。
411名無し野電車区:2011/12/27(火) 22:26:18.02 ID:CveBnbLg0
>>410のレスにより、荒らしの正体が500系狂信者チンポの仕業であると確定。
412名無し野電車区:2011/12/27(火) 22:35:09.49 ID:5803/pl50
安全軽視のスピード厨ってところは西と中国はそっくりだな
413名無し野電車区:2011/12/27(火) 22:35:11.44 ID:OBm+e79B0
>>411
おまえの狂った脳みそは解釈がめちゃくちゃだなwww


荒らしの正体はまさに糞E5系厨どもであり、
500ファンは無実の罪をきせられているだけだという指摘が>>410なのだがな。

>>411よ、おまえは絶対にろくな死に方をしないだろう。
人の恨みをかうとろくなことがないと早く気づけ。
414名無し野電車区:2011/12/27(火) 22:38:17.98 ID:OBm+e79B0
>>412
西の事故はむしろ列車の最高速度をあげずに評定速度を無理にあげ、ダイヤに余裕がなくなったことが大きな原因。
スピード狂とかとはまったく違う。
415名無し野電車区:2011/12/27(火) 22:39:47.08 ID:+KrZhSBW0
ID:OBm+e79B0は隔離対象者につき即刻退去を命じる。
二度とこのスレに書き込むべからず。
416名無し野電車区:2011/12/27(火) 22:42:26.11 ID:P41VJ2hk0
>>413
荒らしの犯人は500系厨であるオマエだとバレているのだがな。
いい加減にしろよ。
417名無し野電車区:2011/12/27(火) 22:46:24.93 ID:OBm+e79B0

「500系厨」を装って中国マンセーの馬鹿レスをしているのは糞E5系厨だ。
そうやって500ファンを貶めるのが目的なのだろう。

だいたい、500系とは似ても似つかない、不恰好なCRH500は、
おまえらが妄信するE2系のお仲間だろうがよw

また、派手に事故やらかして世界の笑いものになりたいのかwww


わざわざ24日夜に「500系厨」を装ってくだらない書き込みをしているのも糞E5系厨だ。
500ファンはもてないという印象を与えようとする悪意がミエミエだ。


これは真実の指摘だ。
本当のことをばらされてファビョってんじゃねえぞ糞東厨
418名無し野電車区:2011/12/27(火) 22:48:04.78 ID:OBm+e79B0
>>416
荒らしの正体はE5系。
「ばれている」とはこっちのセリフだ。

おまえら本当に中国人みたいだな
あきれるわ
419名無し野電車区:2011/12/27(火) 22:49:13.76 ID:AeqpFev60
> 500ファンはもてないという印象を与えようとする悪意がミエミエだ。

それを語る「場」をわきまえないヤツがもてないのは当たり前だろw
まともな理性があるのならとっとと移動しろw

【8両編成】500系新幹線総合スレ V5【こだま運用】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1311778040/
420名無し野電車区:2011/12/27(火) 23:01:57.52 ID:ZsoB58B40
>>361
電磁アクチュエータ式のフルアクティブサスペンションの効果じゃないかな。
E5系と比べるとE2系でも揺れが大きいように感じてしまう。
421名無し野電車区:2011/12/27(火) 23:33:46.57 ID:zTP9Yk6Z0
乗り心地というと、E6系はE3系に比べて軸距が長くなっているから乗り心地も良くなっているかな?
422名無し野電車区:2011/12/28(水) 00:31:20.78 ID:/SaXGbnE0
>>421
新幹線内では恐らく良くなるだろうが、在来区間の急カーブでどうなるか気になる。
423名無し野電車区:2011/12/28(水) 02:02:51.45 ID:AcjaQXqC0
E6系の車体傾斜装置を在来線区間で活かせないか、というようなレスがあったような気がするけど、
これってデジタルATCを用いているから現状では在来線区間では使えないんじゃないのかな。
N700系が山陽新幹線で車体傾斜装置を用いていないのも、アナログATCだからでしょ?
424名無し野電車区:2011/12/28(水) 02:08:48.30 ID:0SdVTzcc0
線形がいいからだよ
425名無し野電車区:2011/12/28(水) 02:12:49.29 ID:TcHsPtNv0
在来線区間で傾斜しながら高速走行したら線路が破綻すると思う。
秋田新幹線は高速走行よりもまずは大曲でのスイッチバックを何とかするべきだと思う。
426名無し野電車区:2011/12/28(水) 02:22:26.00 ID:0SdVTzcc0
どうでもいいけど、無線LAN使えるようにしろよ。
東海道新幹線なんて数年前に整備終わってる。
427名無し野電車区:2011/12/28(水) 02:24:39.12 ID:AcjaQXqC0
>>425
E6系の車体傾斜装置が使えたとしても線路が破綻するような走りはさせないだろうけど、
大曲駅のスイッチバックを解消すれば効果が大きいという意見には激しく同意。
428名無し野電車区:2011/12/28(水) 04:09:09.15 ID:lcH2q6xq0
>>426
バックボーン1.5Mbpsだから使い物にならん
1年後のWiMAX2登場までお待ちください
429名無し野電車区:2011/12/28(水) 07:48:46.71 ID:0SdVTzcc0
>>428
使ってるわ。ボケ。
だから、東北新幹線も早く無線LAN対応しろ。
430名無し野電車区:2011/12/28(水) 08:37:57.80 ID:XkZKBcdn0
>>420
E2系でも先頭車のフルアクティブサスペンションと中間車のセミアクティブサスペンションとを
乗り比べると、フルアクティブサスペンションの方が乗り心地が良いと体感できる。

431名無し野電車区:2011/12/28(水) 11:53:01.01 ID:/SaXGbnE0
グランクラスにLCDやタッチパネルの類が無いのは残念だと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=Qd6WYcSvZcU
432名無し野電車区:2011/12/28(水) 12:13:44.63 ID:4uNJ6KixO
ANAが導入して失敗したの知らないの?
433名無し野電車区:2011/12/28(水) 17:09:00.01 ID:4dcMW24j0
注文機能は不要としても、VODぐらいは欲しかったね・・・
434名無し野電車区:2011/12/28(水) 19:01:41.22 ID:m/G2y625O
E5系に乗って、車体が傾いているのが分かる瞬間がなんとなく楽しい。
435名無し野電車区:2011/12/28(水) 22:43:05.77 ID:NQdd+/BD0
いや、楽しくない。
436名無し野電車区:2011/12/29(木) 10:28:21.73 ID:BtdjdeYv0
>>429
仙台までなら3G使えるからそれで我慢なさいな
437名無し野電車区:2011/12/29(木) 12:55:41.71 ID:YB+bIYti0
>>436
使えねぇよ。しね!
438名無し野電車区:2011/12/29(木) 13:29:50.14 ID:P2UO/tcR0
439名無し野電車区:2011/12/29(木) 14:09:47.88 ID:Mt1yAZGgP
イーモバイルはトンネル内だと使えないから要注意だな。
あと、SBは郡山付近で電波ロストすることが多いw
440名無し野電車区:2011/12/29(木) 17:41:55.88 ID:Q28FDaud0
無線はもしかしてE6導入後じゃない?
E3だと使えないし

仙台までか盛岡までかどっちだろうな
盛岡以北はないだろうなw
とりあえず仙台で大好評だったらもしかすると盛岡まで行くかもしれんな
441名無し野電車区:2011/12/29(木) 18:47:26.37 ID:bnQrTuLoO
冬の田沢湖線を雪飛沫を上げながら走っていくE6系の姿を早く見たい。
442名無し野電車区:2011/12/29(木) 21:19:41.65 ID:auVrCONp0
>>428も言っているけれど、
いままでの東がE259やE657等にWiMAXを仕込んできたのを考えると、
高速走行に適合したWiMAX2を採用するんじゃないかと見ているよ。
もう2013年のローンチ予定が明言されているし
443名無し野電車区:2011/12/29(木) 22:23:44.16 ID:n0VYlYxT0
車内無線ってトンネル内でも大丈夫なの?
444名無し野電車区:2011/12/29(木) 23:05:46.47 ID:Q28FDaud0
>>443
調べたら使えるみたいよ
http://qqweb.jp/QQW/statics/it/it_trend/200903.html

仙台まではE6が登場する2013年春以降かなと思う
E3-2000は放置されるんだろうな…
少なくとも新函館延伸(2015)までにはE5+E6の仙台までは整備されるはず
445名無し野電車区:2011/12/29(木) 23:15:56.01 ID:YB+bIYti0
妄想はやめようね。
wifiできるようになるには、あと10年かかるよ。ざまぁ。
446名無し野電車区:2011/12/29(木) 23:23:30.60 ID:auVrCONp0
とりあえずこういう技術もあったんだけどね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Connexion_by_Boeing

いかんせん2年早すぎたというか。
今ならiPhoneとAndroidで絶対の需要が期待できるものを。
447名無し野電車区:2011/12/29(木) 23:24:05.31 ID:SKE97mwL0
Wifiなくても、現状で既に東京仙台間は3Gがつかえるから十分だけどな・・・
448名無し野電車区:2011/12/29(木) 23:47:52.88 ID:YB+bIYti0
>>447
よく切れるぞ。
449名無し野電車区:2011/12/29(木) 23:57:52.46 ID:EulHDhTo0
基本3G回線は移動には弱いからねぇ。
450名無し野電車区:2011/12/30(金) 00:42:33.82 ID:9D7v+Ipe0
>>445
悔しかったら500系の車内で充電してみろ
451名無し野電車区:2011/12/30(金) 01:00:48.76 ID:L+4Fo4JL0
コンセントなんかいらん
携帯の充電とかeneloopで十分

なに?パソコン?
家でやれよ

ビジネスマンだ?











それはすまんかったな
452名無し野電車区:2011/12/30(金) 05:39:56.71 ID:XIqrbJcJ0
>>450
いつものワンパターン出たぁ!
453名無し野電車区:2011/12/30(金) 10:36:59.43 ID:B6jSdfhU0
グランクラス乗ります
454名無し野電車区:2011/12/30(金) 15:50:11.15 ID:JO1U24BdO
一ノ関駅の新幹線ホームでE5系「はやぶさ」の通過を見たけれど、迫ってくるスピードは明らかに早いのに、
静かで伝わってくる振動も少ないことに驚いた。
直前にE2系・E3系の「はやて・こまち」の通過を見た直後なだけに、その差は歴然。

ちょっと感動した。
455名無し野電車区:2011/12/31(土) 00:25:28.36 ID:tE0GRjC10
>>454
実は東京ー盛岡は最速はやてより1分しか短くなっていない。
八戸→東京は最速で6分速くなっているが
これは全区間単独運転のため盛岡駅の停車時間が短くなっただけ。
盛岡以南がこのままのダイヤでは秋田新幹線と連結になればかえって遅くなる。
秋田新幹線と連結後も東京ー新青森の時間がのびないようにしているのだろう。
瞬間的には速いが全区間でみるとあなたが絶賛するような速度ではない。
456名無し野電車区:2011/12/31(土) 00:47:48.74 ID:zEUtrxWO0
今は基本E2のスジをほぼそのまま使っているからなー。
E5+E6の320km/h運転が実施される2014年春のダイヤ改正あたりで
スジを最適化すると思われ。
457名無し野電車区:2011/12/31(土) 08:18:38.11 ID:KH0M4u/D0
>>455
実は現はやぶさ、盛岡−仙台ははやてとほとんど同じ所要時間。
当然、速度も275km/h以内。
盛岡を出て僅かな区間だけ300km/hを出すだけ。
E6系と併合するタイムロスをすでに含んでいる。
つまり、現はやぶさスジ=E5+E6併合時間+300km/h
458名無し野電車区:2011/12/31(土) 09:29:55.68 ID:VVwTpJMv0
>>457
E5+E6が出そろったら、最高速度は320km/hになるんだが
459名無し野電車区:2011/12/31(土) 11:53:58.41 ID:sHDatIeC0
>>458
E6系はいきなり320km/hは出さないだろう。
460名無し野電車区:2011/12/31(土) 12:21:34.01 ID:VVwTpJMv0
出そろったら って書いてるのにそれは無視っすか
461名無し野電車区:2011/12/31(土) 12:32:09.92 ID:rUJ+yLE90
>>636
その東北新幹線が山陽新幹線より遅い。
やっと一部が300kmって、東日本の弛み具合、技術力・向上心の欠如、
スピードに対する鈍感さの象徴だと思う。
462名無し野電車区:2011/12/31(土) 12:37:05.05 ID:xvHDaaDsO
463名無し野電車区:2011/12/31(土) 12:45:46.73 ID:rUJ+yLE90
いまだに大宮まで110km
西なら線形改善して、住民説得して200km運転はしていたと思う。

大宮以北2000年ころには360km運転、青森まで2時間20分、
札幌まで3時間25分は可能。

川島さんの著書に札幌まで360km運転で3時間25分を目指せ、
JR東はスピードに対する意識が低すぎる、とあったけど、
西ならとっくに川島さんの計画は達成していたよ。
464名無し野電車区:2011/12/31(土) 12:48:36.53 ID:VVwTpJMv0
>>463
大宮まで110km/hなのは線形そのものの影響じゃないから。

大体、札幌どころか青森まで開通のめどすら立ってない時点で、沿線の航空路線は軒並み
ぶっ潰しているのに高速化するメリットなんて全くない。
航空との競争が残っている東海道・山陽とは状況が違う。
465名無し野電車区:2011/12/31(土) 12:53:30.85 ID:jA0uSEVj0
>>463
「プロ」ってつくくらいだからな。相手は手強いぞ。

200が全廃されたら何か動きあるといいけど
466名無し野電車区:2011/12/31(土) 12:55:54.63 ID:jA0uSEVj0
>>461
速度上げるくらい簡単なことはないぞw
モーターの出力強化するだけなのに技術力とか向上心とか笑わせんなw
467名無し野電車区:2011/12/31(土) 14:06:59.17 ID:LhT6ITVm0
>>464>>465>>466

馬鹿酉厨を相手するな
468名無し野電車区:2011/12/31(土) 15:34:56.93 ID:47ibQMJoO
E2系が通過する時は、重い塊が力任せに走っているような豪快さがあるけど、
E5系の場合は風のように軽やかに走り去っていくような感じがする。

469名無し野電車区:2011/12/31(土) 15:52:56.72 ID:5PeYkAuB0
>>468
E2系が登場したときにも、200系に対しても言われてた。
今後、320キロを超える新型車が出てくると、E5系に対しても思い塊云々と。
470名無し野電車区:2011/12/31(土) 16:15:40.50 ID:47ibQMJoO
>>469
新しい車両ほど走りが無理なく軽やかになっているということなんだろうね。
ちなみにE2系とE5系は本当に通過音や振動に差があるので必見だと思う。
471名無し野電車区:2011/12/31(土) 16:27:00.08 ID:rUJ+yLE90
いや、やっぱりJR東日本はスピードに対して鈍感すぎる。
西日本と比較して特にそうだ。客観的にもね。
そのことから目をそらすうちは、札幌延伸しても260km/h運転のまま
4時間40分かかってしまう。
472名無し野電車区:2011/12/31(土) 16:33:45.16 ID:tE0GRjC10


301 :名無し野電車区:2011/12/31(土) 16:18:36.91 ID:rUJ+yLE90
メディアやマスコミは、東京スカイツリー「タウン」を、
まだまだ過小評価している。
そもそも東京タワーと比較している時点で、東京スカイツリー「タウン」のコンセプトは報道されていない。

コンセプト的には70年代、当時東洋一の高層ビルだった「サンシャインシティ」+ターミナル直結百貨店を加え、
東京ディズニーリゾートの非日常を加えて「ミックスした街」が近い。

80年代以降はアークヒルズ、六本木ヒルズ、ミッドタウン、赤坂サカス、
汐留シオサイト、丸の内、品川など、大規模再開発は多くあれど、
ほとんどは女性や上位ビジネスマンなど、スイーツ路線や富裕層をターゲットにしたものだった。
庶民的な開発といえば、女や子供中心のディズニーリゾートや、
男は秋葉原のようなオタク系で、最大公約数的な庶民、老若男女楽しめる再開発はあまりなかった。

一方で、郊外の大型SCはそうした人たちの「日常的」な部分ではある程度成功したけど、
「非日常」要素が乏しい。
そういう意味では、スカイツリー周辺の再開発は、庶民の「日常」と「非日常」がバランスよく、
しかも4鉄道事業者が集結するターミナル直結立地は、むしろ怖いくらい素晴らしい。

「日常」は鉄道4路線の沿線民にとって、日頃の生活の延長線上に大型商業施設ができること、
「非日常」は言うまでもなく、世界一のタワーを筆頭に、
310の店舗、水族館やプラネタリウムなどの施設。
これにオフィスが加わる。沿線民の買い物(日常)と観光(非日常)、ビジネスのミックス形態。
473名無し野電車区:2011/12/31(土) 16:33:54.25 ID:47ibQMJoO
>>469
余談だけれど200系とE2系は乗り心地に大きな差を感じたね。
200系は高速運転する特別な車両といった面持ちでモーター音も低く唸り、揺れも激しかった。
一方でE2系は普通の電車といった感じで気負いみたいなのを感じさせない走りで疲労感も感じなかった。

技術の進歩って凄いなぁ、みたいな。
474名無し野電車区:2011/12/31(土) 16:37:20.44 ID:W3kezh1TO
文句は独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構に言えよ。

北陸新幹線のJR西日本区間の最高速度は300km/hに出来るのか?ww
475名無し野電車区:2011/12/31(土) 16:53:00.19 ID:47ibQMJoO
ふと思ったのだけど、東北新幹線の盛岡以南は明かり区間が多いから320km/h運転した時の車窓が楽しみ。
どんだけ早く景色が流れていくのやら・・・今でも相当早いけど。


ところで盛岡以北は長大トンネルばかりだから騒音を気にせずスピードアップ出来そう、
と考えてしまうのは素人故かな?
476名無し野電車区:2011/12/31(土) 17:01:09.74 ID:tE0GRjC10
>>475
モロに素人考え。
477名無し野電車区:2011/12/31(土) 17:04:39.70 ID:47ibQMJoO
上越新幹線で200系が275km/h運転できたのは下り坂を利用したという動力性能面のことの他に、
トンネル内だから車外騒音に配慮しなくて良いという理由もあったと思うのだけど
違っていたのかな?
478名無し野電車区:2011/12/31(土) 17:55:41.46 ID:vj5aZyd/0
所々に点在する明かり区間で騒音調査してるからそこを何とかしないといけない
そして整備新幹線区間は騒音環境基準T類の区間がかなり多い
かなり頑張って地上設備を整備しないといけない
200系の275km/h運転はほんとに一発芸だからなんとかなった

後は整備新幹線絡みの政治的問題
479名無し野電車区:2011/12/31(土) 18:08:49.72 ID:47ibQMJoO
八甲田トンネルや岩手一戸トンネルの中で最高速度を引き上げて、トンネルの前後だけ
速度を抑えてもクリア出来ないものかな・・・。

でも地上設備に多額の投資が必要だとすると、盛岡以南での最高速度を引き上げた方が楽なのかも知れないね。
E5系の単行運転なら320km/h以上でも騒音基準をクリア出来るみたいだし。
480名無し野電車区:2011/12/31(土) 18:17:51.19 ID:vj5aZyd/0
そんな短区間では実際の時短に現れにくいし
政治的問題も解決しないといけないから割に合わない
盛岡以南についても最小曲線R4000C155で縦曲線R15000の環境では
線形的に320km/hを越える事は難しい

500系的な高速域での加速を重視した車両を作って曲線の合間を縫って
320km/h以上への加速を繰り返すのも割に合わないだろうな
481名無し野電車区:2011/12/31(土) 18:23:32.94 ID:47ibQMJoO
でも、ファステックによる試験ではE954系単独で340km/h、E954系とE955系との併結運転で330km/hでの
営業運転の目処が付けられていなかった?360km/h運転も騒音基準こそ満たせなかったけど、
それ以外の問題はなかったようだし。
482名無し野電車区:2011/12/31(土) 19:08:38.83 ID:vj5aZyd/0
目処がついたからってすぐやる必要が無い
東京青森間は今でも航空機に対して圧倒的優勢に立てるのに
あまり報われない領域まで金をかけて速度を向上させる動機が東には少ない
東京函館で駄目そうなら盛岡以北で頑張る可能性はあると思ってる
483名無し野電車区:2011/12/31(土) 19:49:31.15 ID:TGmpIACu0
東京函館で10:90だからな
どこまで盛り返せるかで決まってくるんだろうな
484名無し野電車区:2011/12/31(土) 20:43:21.18 ID:SvpOEv640
こまちをN700以上の高加速車にして各停運用に分離して
フルは単独速達にできないのかな

フル単独なら360km/hもいけるんじゃね
485名無し野電車区:2011/12/31(土) 21:16:00.33 ID:y2UdI7nW0
>>484
これ以上大宮以南をカオスにしろと?
486名無し野電車区:2011/12/31(土) 21:17:11.54 ID:S95lHVjH0
フル単独は札幌便までお預けだろ。
487名無し野電車区:2011/12/31(土) 21:37:05.67 ID:jcfwxD700
>>481
中国じゃないから、ある程度余裕持たせないとw
488名無し野電車区:2011/12/31(土) 22:12:47.27 ID:TGmpIACu0
札幌まで伸びても八戸より北は10両対応だからそれ以上は入れないのか…
若干不安だ
最初のうちはいいのかもしれんが
489名無し野電車区:2011/12/31(土) 22:58:56.39 ID:47ibQMJoO
北海道新幹線は当初、5両か6両を想定していたよね。
いまは10両で建設しているけど。
490名無し野電車区:2011/12/31(土) 23:57:11.52 ID:tE0GRjC10
>>488
盛岡以南が16両だから問題なし。
札幌まで16両はムダ。
491名無し野電車区:2012/01/01(日) 00:41:57.75 ID:+mCnESTz0
>>490
16はたしかに無駄だろうが12はどうなんだろ?
七戸十和田以北を改良できるか謎だけど

札幌新青森とか札幌盛岡みたいな区間列車ってできるのかな?
492名無し野電車区:2012/01/01(日) 01:44:36.73 ID:18KTvbKc0
札幌ー新函館( or 新青森)便はできるんじゃないの。
493E5で行こう。:2012/01/01(日) 05:23:28.74 ID:R3ftwtR1O
ちょっくら、しまむら行ってくる。
494名無し野電車区:2012/01/01(日) 11:27:34.41 ID:it92/g0s0
>>493
新幹線で行くのか?
495名無し野電車区:2012/01/01(日) 20:31:53.25 ID:AkaM8Qyq0
開業31年目にして、最高速度110km/hもアップすrのか。
496 【中吉】 【1689円】 :2012/01/01(日) 23:32:21.83 ID:+mCnESTz0
早く置き換えが進みますように
497名無し野電車区:2012/01/03(火) 09:29:17.93 ID:gC3FQ/O80
E5系が昨年末に上越新幹線で試験走行していたけれど、もしかすると意外に早い時期に
上越新幹線へのE5系投入もあるのかもね、などと言ってみたり。
498名無し野電車区:2012/01/03(火) 12:49:47.24 ID:v0TNDW6n0
>>496
3月のダイヤ改正で「はやて」の約半分がE5系による運転になるから、
置き換えは順調と言えそうだね。

そして今年はスケジュール通りなら、いよいよE6系の量産が開始される。
こちらも楽しみだ。
499名無し野電車区:2012/01/03(火) 13:14:20.89 ID:hzKImMew0
>>498
そして2013年改正には秋田系統の一部にE6系が充当され、その時点で
E6系化されたもにについては、「はやて+こまち」から「はやぶさ+こまち」へと
なり300km/hに上がると。料金がどうなるか気になるね。

同時期にE5系単独の320km/hは開始されるだろうか?
今の単独「はやぶさ」の速度を上げるだけだろうけど。
500名無し野電車区:2012/01/03(火) 13:35:33.79 ID:KLb3br4xO
>>498
E6系は2013年の3月ダイヤ改正までに全編成を用意するのかな?
だとするとE6系の投入スピードはかなり早くなりそうだけど、そうなるとE5系の増備はしばらく休むのかな。

>>499
テンプレ(>>2)にもあるけど「はやぶさ」の320km/h運転は2013年の春(3月)に行われる予定だよ。
現行の単独運転している列車が320km/h運転することになるかと。
501名無し野電車区:2012/01/03(火) 13:58:41.33 ID:hzKImMew0
>>500
やっぱ2013年改正の時のE6系は一部に留めておいて(5〜6往復くらい)、
さらに1年後の改正までの間に全編成に向けて増備していくのでは?

さて、その2014年改正で全編成そろうE6系だけど、過去のプレスでは
その時点で新青森・秋田系統はオール320km/h化とあったけど、馴らし
期間を入れなくてもいいのかね?

その時点で320km/h運転は朝晩の2往復のE5系単独でしかやっていない
わけでしょ? 1年間これで走らせたからといって、いきなりE5+E6の併結
編成でやってもいいものなのかね? 一応、E5+E6で300km/hはこなして
きているだろけど。

E6系は全編成揃って長距離便は全てE5+E6になったとしても、もう1年くらい
300km/hに留めておいた方がよさそうじゃない?
502名無し野電車区:2012/01/03(火) 19:19:18.71 ID:HksufKQ50
>>501
段階的なスピードアップていうのは、部品などの損耗程度が想定内に収まっているかどうかを確認するのが
メインみたいだから、それで充分なんじゃないの?
503名無し野電車区:2012/01/03(火) 19:52:02.06 ID:hzKImMew0
>>502
そんなもんなのか。
今の2往復のE5はやぶさの300km/hが、来たるべき320km/h開始への諸々の
確認期間だとしたら、同じことをE6でもやらんとイカンのでは? と思ってね。

もし部材・部品など同じものを使っているとしたら、もうE5もE6もひっくるめちゃっての、
現在の300km/hでの確認期間なのかな?
504名無し野電車区:2012/01/03(火) 21:29:20.62 ID:penu+dLV0
>>503
今のE5の300km/hはどっちかというと編成がそろうのを待っている段階じゃないかと思う。
505名無し野電車区:2012/01/03(火) 22:36:10.58 ID:JX/O7osr0
E6の量産車はどんな感じなんだろう?
もう決まってるかね
506名無し野電車区:2012/01/04(水) 11:14:32.50 ID:gu56exf40
>>504
そうか、だから今年の3月改正では高速系は無風なんだね?
507名無し野電車区:2012/01/04(水) 14:01:27.72 ID:u/YJKzWWO
E2やE4を完全にどかさないと300キロがままならないだろうな
508名無し野電車区:2012/01/04(水) 15:37:58.90 ID:tzW9hwnG0
E4だけでも早くお引取り願いたい

上越新幹線で通勤してる人が楽になるかも
東北新幹線で通勤してる人は地獄が始まるw
509名無し野電車区:2012/01/04(水) 15:47:51.85 ID:JPVw+hdk0
>>508
いうほど定員変わるかや
仮にそうでもE5+E3すれば無敵じゃね?
510名無し野電車区:2012/01/04(水) 16:22:46.18 ID:+zlAaT+V0
ていうか今東北でE4系16連で運行されてる列車ってほとんどないでしょ
511名無し野電車区:2012/01/04(水) 19:02:02.06 ID:tzW9hwnG0
E4*2
E2+E3(6)
E5+E3(6)
E4
E2
E5
の順か

E2:814-51=763
E5::731-(55+18)=658
100人くらい変わるのか・・・
偶数中間車一両分だな
ミニつながないとやってられないな
512名無し野電車区:2012/01/04(水) 20:02:28.32 ID:ziTARYUX0
E5、窓の横幅は仕方ないにしても縦方向の長さはもうちょっと稼げなかったのかね
縦があと10cmあるだけでも結構違うんだけどな
513名無し野電車区:2012/01/05(木) 00:30:24.42 ID:iAOxCNb8O
あんなもんだろ
剛性高めたかったんだなそれ以上望むならアルミ合金ハニカムではなく、炭素繊維複合材にするしかない
ただ金の面では厳しいだろうから自動車に使われ始めたらコストダウンになるかも
514名無し野電車区:2012/01/05(木) 00:55:10.69 ID:iAOxCNb8O
鉄道のテクノロジー読んでるんだが、E5は330km/hから6000km以内に停止と書いてある
以前テレビでやってた時は非常ブレーキで340km/hから4000km以内に停止とあったから
本のは常用だろうな
515名無し野電車区:2012/01/05(木) 01:04:19.28 ID:GLT2FNhm0
>>514
惰性で止まったほうがマシなレベル
516名無し野電車区:2012/01/05(木) 03:03:53.41 ID:WSyrzRscO
>>515
クソワロタwwww
517名無し野電車区:2012/01/05(木) 09:06:50.46 ID:L2WSiLG0O
>>516
クソワロタwwwwwwwwww
518名無し野電車区:2012/01/05(木) 11:26:20.90 ID:m39D+VlN0
>>517
クンワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
519名無し野電車区:2012/01/05(木) 11:41:59.68 ID:YBxL52QN0
360km/hから制動する際に、空気抵抗増加装置を使用すれば制動距離が300km(笑)程度短縮されるそうだしね
520名無し野電車区:2012/01/05(木) 13:16:02.01 ID:NyaJWrnR0
>>519
犬耳のことだろ? 俺は500km短くなると聞いたぞ?(ww
521名無し野電車区:2012/01/05(木) 15:36:40.68 ID:b8FPADze0
スペースシャトルみたいに急停車時にパラシュートみたいなの後ろから出せばいいんでない?
522名無し野電車区:2012/01/05(木) 17:19:33.74 ID:YBxL52QN0
>>521
早く宿題やれ

>>529
うさ耳は車両後部に搭載したやつが乱気流とかで思った以上に空気抵抗稼げなかったようで
予想で50000cmほど制動距離の短縮が見込まれたが、じっさいは30000cmくらいだったらしい。
523名無し野電車区:2012/01/05(木) 17:19:56.90 ID:YBxL52QN0
みすだ、下のは>>520
524名無し野電車区:2012/01/05(木) 17:25:22.65 ID:GLT2FNhm0
>>529に期待
525名無し野電車区:2012/01/05(木) 19:46:24.59 ID:Y4vckE7/O
山形新幹線にもE3系6000番台ではなくてE6系を投入してもらいたかった。
まぁ、定員の問題や速達効果などを鑑みてE3系にしたのだろうけど。
526名無し野電車区:2012/01/05(木) 19:48:48.56 ID:Y4vckE7/O
>>525
×E3系6000番台
○E3系2000番台

訂正ついでに、E6系の量産車が待ち遠しい。
いつ頃に落成するかな?
527名無し野電車区:2012/01/05(木) 21:12:09.21 ID:iAOxCNb8O
E5量産も秋だったからそのくらい
528名無し野電車区:2012/01/05(木) 21:44:25.88 ID:kv0ipRgkO
>>526
見学会行ってきた俺としてはあんま待ち遠しくないな。
一時的にはバリエーション増えて見てる分には楽しいんだけどね。
年末年始にE3こまち乗ったけど、天井も高いしやっぱり内外装ともに雰囲気いいわ。
E3-2000つばさも、2回くらいしか乗ったことがないけどこれまた最高だね。
529名無し野電車区:2012/01/05(木) 22:30:24.34 ID:EJDCGcI10
そこでファステックのうさ耳発動ですよ
530名無し野電車区:2012/01/05(木) 22:38:05.04 ID:GLT2FNhm0
>>529
前レス嫁
531名無し野電車区:2012/01/05(木) 23:19:04.54 ID:Y4vckE7/O
>>527
そうなると、春のダイヤ改正までに5〜6本を用意する感じなのかな。
532名無し野電車区:2012/01/05(木) 23:47:38.46 ID:fQDfkqSS0
>>525
大宮〜宇都宮でE5系/E6系は275km/h運転が行えるのに対して、E3系2000番台併結の列車は
従来と同じ240km/hまでしか出せないのと、起動加速度がE5系/E6系の1.71km/h/sと比較して
E3系2000番台は1.6km/h/sと、僅かながらも低いのも気になる。
最高速度もE5系/E6系が320km/hなのに対して275km/hだし、E3系2000番台がダイヤの
足枷にならなければ良いなと思う。
533名無し野電車区:2012/01/06(金) 00:04:26.01 ID:uXrpITKs0
札幌開業までは大宮以北はある程度余裕があるから問題ないでしょ。
札幌開業の頃にはE3-2000は寿命を迎えているし、
スジが逼迫すると福島駅を改良する必要なんかも出てきて、そうすると
つばさ側も1本あたりの収容力減を増発で対応できるようになるんじゃない?
534名無し野電車区:2012/01/06(金) 00:13:44.33 ID:NujEQq6q0
逃げるのは福島までだからOKなんじゃない?
逃げ切れなければ郡山もあるんだし。
535名無し野電車区:2012/01/06(金) 08:59:24.05 ID:rgudnDdMO
E5+E6のあとすぐに発車すれば問題あるまい
536名無し野電車区:2012/01/06(金) 11:08:52.31 ID:z4bOb3LR0
秋田新幹線は山形新幹線を延伸してそこを走ればいいんでない?
大曲でのスイッチバックもなくなるし。
537名無し野電車区:2012/01/06(金) 13:06:31.18 ID:0bTX0qvr0
>>536
所要時間的にも需要的にも論外。
特急こまくさ時代、秋田山形間は3時間だった。
今、山形東京間は2時間50分くらいだから、ミニ新幹線化によって在来線区間の
スピードアップができたとしても、5時間はかかるだろう。
また、意外と大きい秋田仙台間の需要が満たせないため、秋田から横手湯沢の
辺りまでは空気を運ぶことになりかねない。
538名無し野電車区:2012/01/06(金) 14:33:12.14 ID:rQn2M8ty0
E5U10・U11ってまだ仙台に陸揚げされてないんだろ
3月から使うのにずいぶんとのんびりしてんな
539名無し野電車区:2012/01/06(金) 23:27:48.95 ID:IM4qj1Ji0
最近はやて以下の運用にも普通に入るもんだからはやぶさが空気になってきたな…
540名無し野電車区:2012/01/07(土) 00:14:27.11 ID:RZL82G9z0
>>539
いまはな
仕方ないだろ
541名無し野電車区:2012/01/07(土) 01:29:09.07 ID:ovJT8Zkt0
>>540
そうだ。諦めろ。
542名無し野電車区:2012/01/07(土) 07:41:33.95 ID:RZL82G9z0
>>541
おまえ人には諦めろとかいう癖によく横浜線に新車とかふざけたこと抜かせるよな。
諦めろ。

スレチスマソ
543名無し野電車区:2012/01/07(土) 08:56:36.69 ID:k57ER5urO
>>539
どうせ275km/hまでしか出さないのであれば「はやて」より「なすの」の方が
メリハリのある走りで乗っていて面白いかも?
544名無し野電車区:2012/01/07(土) 09:32:04.08 ID:x8EY4Osm0
>>533
増便にはならない。
大宮以南が満杯なので
札幌行きができるとすればむしろ山形行きは減便のおそれすらある。
545名無し野電車区:2012/01/07(土) 10:38:11.88 ID:JvsfLZJo0
理想論言えば大宮以南の一部便を新宿に逃がすのがベストなんだろうが
いかんせんそれは費用が青天井だからなあ
546名無し野電車区:2012/01/07(土) 11:34:33.11 ID:Mzxlz/IF0
>>541-542ちょっとわろたw
547名無し野電車区:2012/01/07(土) 11:44:36.66 ID:ii6L/IB30
>>545
新宿の場合は昔の試算で6000億とも言われているから
昨今の材料費高騰等を考慮しても1兆はいかんだろう

いっそ埼京線ともども地下化してしまうのも一手だと思う
現在の技術であれば当時より難易度は下がっているだろうし
548名無し野電車区:2012/01/07(土) 12:03:55.43 ID:YFUp2bmj0
地下化してスピードアップしたところでほとんど変わらん。
東京駅のホームが2面4線なのを考えたらとてもじゃないが捌けない。

しかし新宿ルートは金がかかり過ぎるから却下。
東京駅折り返しのために3面4線にするのが現実的じゃないか。

東京駅の東海道線は2面4線だが、東北縦貫が出来れば折り返しは
品川にすることが出来るので1面不要になる。
そこへ新幹線用に1面増設すればいいんじゃないかな。
そうすれば東海道新幹線並みに捌くことができるだろう。費用も安い
549548:2012/01/07(土) 12:04:14.01 ID:YFUp2bmj0
3面6線だねごめn
550名無し野電車区:2012/01/07(土) 14:07:28.55 ID:AYNwado80
束内部でも、(まだまだ)おぼろげながらだけど、東海道線ホームの新幹線転用話は
出てるんじゃないかな? 方針とかそういう段階には遠いけど。

新函館開業以降、札幌までの工事中に本決まりにするかもしれん。
551名無し野電車区:2012/01/07(土) 14:27:02.85 ID:rWTyg4a4O
>>548
上野の2面4線と大宮の3面6線を活用すれば良いだけ…
って思ってたけど、その手があったか。
縦貫線系統は東海道線品川に3面6線、東京に3面6線、上野に3面5線だから、東京は2面4線でも事足りるよな。
552名無し野電車区:2012/01/07(土) 14:44:28.99 ID:Omm6mbBv0
流石に東海道線1面2線化は無いだろ
553名無し野電車区:2012/01/07(土) 15:13:25.05 ID:l0AU0v6/O
いや、ダイヤ的に東京止まりをなくして東海道からの大宮行き折り返し、常磐、東北からの品川行き折り返しにすればいい。
今後の東日本新幹線の輸送力は増強すればするほど儲かりそうだしな

朝目を醒ましたら突然思い付いたプラン
554名無し野電車区:2012/01/07(土) 17:29:38.33 ID:AYNwado80
1面2線になったら、踊り子とサンライズの発着どうしようか?
まさかの上野? 品川?始発?

東海道系統の優等が新宿・池袋に逃されてだいぶ経つから、
上野始発になっても驚かないけどね。東海道は東京発着じゃ
なくちゃヤダなんてこもないし。

札幌開業の頃はサンライズ? なにそれ? 美味しいの?
ってな具合になっている可能せもあるけど。
555名無し野電車区:2012/01/07(土) 17:50:20.78 ID:Mzxlz/IF0
>>554
たまにでいいので常磐特急の事も思い出して下さい。

つーか1面2線だと朝ラッシュのホーム容量(人間の)が足りないだろう。
今は山手外回り+東海道の計3面で捌いてるのが1面になるとか無理ゲー。
556名無し野電車区:2012/01/07(土) 18:10:14.66 ID:AYNwado80
あの首都高さえ無ければ、高架のまま東京駅に入れたかもしれんのになぁ。
したら、高架上に縦貫専用のホーム1面造れるべ? 

首都高手前で一回高架から降りちゃってるから、また東京駅までに相応の高さまで
登るの大変だろうな。
557名無し野電車区:2012/01/07(土) 18:11:10.27 ID:AYNwado80
ああでも、高架の脚をブチ込むスペースが無いわ。
558名無し野電車区:2012/01/08(日) 01:09:50.87 ID:pS+t0AeO0
>>543
なすのグランクラスは空いているだろうし、料金も安いから、
試しに乗ってみたいという人には良いかも。
559名無し野電車区:2012/01/08(日) 01:51:15.99 ID:o85Q/KILO
サンライズや踊り子も上野か品川発にすりゃいいな
一面で事足りる。
560名無し野電車区:2012/01/08(日) 04:05:31.20 ID:MMqeE8tn0
サンライズは新宿発に変わるらしいね
561名無し野電車区:2012/01/08(日) 10:34:56.22 ID:IvawkcyA0
>>560
ソースは?
562名無し野電車区:2012/01/08(日) 14:52:31.02 ID:Hfus81nMO
>>555
それは朝は上野の地平特急ホームで良いと思う。

つか>>551、品川の9&10番線を忘れてるから品川は4面8線だし、東京は現状で2面4線だぞ…俺だスマンw
563名無し野電車区:2012/01/08(日) 16:49:10.81 ID:o85Q/KILO
品川駅も山手線移設計画があり、大規模化するだろうから特急は品川発着が大半になるかもな
東の新幹線が品川乗り入れしたら尚良いがさすがに無理だろう
564名無し野電車区:2012/01/08(日) 16:55:57.27 ID:4iS6y9iRi
無理なら書くな!ボケ
565名無し野電車区:2012/01/08(日) 17:05:25.77 ID:OXXzgrhV0
たまにはスレタイも読もうなお前ら。


…とはいうものの、ぶっちゃけ320km/h解禁&E6デビューまではネタも無いんだよな(置き換えについてはE2、Max、200スレの管轄だし)
E2系の時みたいに編成毎の仕様の違いが多かったりしたら面白いんだけどU2以降みんな一緒だし。
566名無し野電車区:2012/01/08(日) 19:56:59.22 ID:EUVPzrXN0
E3って先行車と量産車では顔が違ったけどE6も顔違いとかあったりするのかなぁ。
567名無し野電車区:2012/01/08(日) 21:57:47.05 ID:UNUwrg50O
E6系は遮音板が気になるね。
どちらの形状が採用になるのやら。
568名無し野電車区:2012/01/08(日) 22:26:26.84 ID:ydkvVWc+0
>>566
E5系を鑑みると、E6系の量産車で変化があるのは内装ではないかなと予想してみる。
個人的にはE6系量産先行車の内装はグリーン車、普通車とも好きだから、そのまま
量産してほしいと思うんだけどね。

>>567
遮音板で水平方向に出っ張りが付いたけど、どんな効果があるんだろう。
569名無し野電車区:2012/01/09(月) 00:24:20.71 ID:QDbJImqW0
>>544
よほど遅いなら別だが、まともに客が乗る状況だと増便しないと札幌客を捌けない。
大宮以南はメスを入れてなんとかするしかない。
山形行き自体は、福島の、特に上りやまびこの下り線2回またぎさえ何とかなれば、
退避線上の分割併合作業に、スジを圧迫しないフル規格車併結なので全く問題にはならない。
最悪、今でいう盛岡やまびこなり、なすのなり何にでもくっつけられる。

>>548
>東京駅の東海道線は2面4線だが、東北縦貫が出来れば折り返しは
>品川にすることが出来るので1面不要になる。
朝は南側からも北側からも頻繁に電車が来る上に降車客が多く、
1方向あたり2線、計2面4線の現状通りで交互発着しないと捌けないだろう。

>>560
それはサプライズだな。
570名無し野電車区:2012/01/09(月) 00:49:36.28 ID:fBlv1WHV0
>>569
それ以外にも北陸新幹線の客もいるからなあ。大宮以南が現状でも限界なのに金沢や札幌の客を入れる余裕ははっきり言ってないよな
大宮以南が満杯として、JR東日本は一部列車を大宮折り返しにするとは言ってるけどそれだと苦情殺到は必至だよなあ。
とはいえこれを解決するには東京駅を拡張するか新宿駅に逃すかしかない
新宿ルートは既に用地は確保済みで副都心線や大江戸線はじめ各種地下施設が全部この新宿ルートに配慮されてる
とは言え、建設費がいかんせん青天井でいくら世界一の利用客を持つ新宿駅といえどそこまでするほどの力はないと見られてる
東京駅の拡張工事にしてもかなり厳しいからなあ。
571名無し野電車区:2012/01/09(月) 02:13:31.32 ID:PDeOPBpq0
>新宿ルートは既に用地は確保済みで

確保されてないが。
新幹線のそばの空き地は新宿延長用じゃないぞ。
572名無し野電車区:2012/01/09(月) 02:25:47.63 ID:yj+nFqXn0
>>569
>朝は南側からも北側からも頻繁に電車が来る上に降車客が多く、
オッサン、現状は東京駅が終着駅なのだが。

あれだけ広いホームなら上下線が来ても十分捌ける。
現状、湘南新宿ラインで高崎方面や東海道方面への客を
東京駅を介さないで流しているわけだし、そこまで急激に東京駅の乗降が
増えるとは考えにくい。せいぜい乗り換え用にホームに上階段を
増設することくらいだろう。

混雑緩和より、新幹線の輸送力増強することで収益を得る方がよっぽど
効果的だと思うね。
573名無し野電車区:2012/01/09(月) 02:43:44.76 ID:PDeOPBpq0
>>569
交互発着にしないと無理だろうね。
それに東海道のホームの位置だと交差障害が出まくりで
増発は無理だろう。
574名無し野電車区:2012/01/09(月) 08:49:59.33 ID:iuJL7ztNO
新幹線増発して利益得られるわな
575名無し野電車区:2012/01/09(月) 09:57:14.30 ID:apsuZC+kO
大宮以南がキツくなるから、上越と北陸を併結でいいじゃん
576名無し野電車区:2012/01/09(月) 11:52:43.06 ID:iuJL7ztNO
24両編成とか胸熱
577名無し野電車区:2012/01/09(月) 12:27:22.49 ID:0ksEmj44O
E6系の試験走行って今年になってから行われている?
578名無し野電車区:2012/01/09(月) 12:58:54.22 ID:UFiA4rhd0
ATACSの実用化が間に合えば大宮以南を2分ヘッドぐらいにできるんじゃね?
半世紀使ってきた保安装置を変えるとなれば相当大変だろうし、東のことだからどうせ初日は阿鼻叫喚だろうけどw
579名無し野電車区:2012/01/09(月) 13:35:11.98 ID:0zGpIGTH0
あさま+ときにしてときを各停化・たにがわ廃止するか大宮発着かどっちにするんだ?って話になるのかな?
580名無し野電車区:2012/01/09(月) 13:39:13.91 ID:Aa4mR8Z60
>>578
2分ヘッドにするには平均すると1分毎に東京着・東京発を繰り返す必要があり、東京着→東京発までの
時間が7分しかなくなる。
現状で、東北新幹線は入線→発車までに最短で降車2分・清掃7分・乗車3分の12分かかっているので、
信号設備が変わっただけじゃ2分ヘッドは無理になる。
581名無し野電車区:2012/01/09(月) 14:20:16.51 ID:2um67caJ0
綱川健一って何者?
582名無し野電車区:2012/01/09(月) 15:10:28.83 ID:fBlv1WHV0
現状大宮以南のボトルネック解決法は以下の三通りしかないと思う
A、一部列車を大宮止まりにするか、一部時間帯・一部路線で減便する
B、東北縦貫線計画に便乗してJR東日本東京駅の新幹線ホームを拡張する
C、別線を建設し一部列車を新宿行きにしてターミナル機能を分散する

大宮以南を複々線化しても東京駅を改良しないことには>>580の問題がつきまとう
更にC案は一番理想ではあるし新宿池袋の地下設備を新幹線に配慮させてる手前もあるが、建設費という課題が大きすぎる
B案はうまく改良できるのかとかやはり建設費の問題がつきまとう。結局JRは苦肉の策としてA案にせざるを得ないんだろう
583名無し野電車区:2012/01/09(月) 15:39:08.77 ID:iuJL7ztNO
せっかく北陸やら東北やら儲かりそうな路線がわんさかあるのに大宮止まりはないわ
後はD案として東京駅有楽町よりに中継停車スペースを二本作って、東京駅降車終了したらすぐに待避させ、掃除や物資補給を済ませておく。
584名無し野電車区:2012/01/09(月) 15:48:34.48 ID:gd9fUHHw0
>>582-583
新宿延伸は青天井じゃないだろ。
かなり前の試算で6000億と出ていて、大深度化を考慮すれば
その後の材料費高騰を鑑みてもどんなに高騰しても1兆以内で収まるだろ。
いま大宮で埼京線に乗り換えて新宿方面に行く客が転移すれば
そのぶん特急料金収入が増えるわけだしな。

で、D案は東京駅新幹線ホームを一度潰さないとできない相談。
有楽町付近までの電留線を作るとなると二重高架でないとスペースがとれん。
585名無し野電車区:2012/01/09(月) 16:08:30.58 ID:1UK4y0sOO
>>583
あのー、もしもし?一兆なんて金、誰が出すんだ?
まさか国と東京都とJRとは言わないよな…w
586名無し野電車区:2012/01/09(月) 16:08:55.75 ID:1UK4y0sOO
ミスった>>584だw
587名無し野電車区:2012/01/09(月) 16:15:41.41 ID:gd9fUHHw0
>>585
当然国メインだろ。
整備新幹線方式に近い形になると思う。

あと、あくまでトータルで1兆だから10年かけての建設で
1年あたりは1000億程度になる。
それに材料費の高騰を極めて厳しめに見ての試算額だからな?
実際の建設費は7000億を上回る程度じゃないのかね。

…まあ、公共事業悪玉論がはびこっている限りは無理だろうがね
588名無し野電車区:2012/01/09(月) 16:49:41.34 ID:iuJL7ztNO
やはりB案で東海道線やら高崎線やらを品川および上野で折り返しにさせる方が良かろう。
LCCなんてのもあるから輸送力増やさないと
589名無し野電車区:2012/01/09(月) 18:48:31.45 ID:1OtcUb4g0
>LCCなんてのもあるから輸送力増やさないと

意味不明。
LCCの輸送力は小さいし
JR東と競合するLCCは存在しない。
590名無し野電車区:2012/01/09(月) 18:54:40.42 ID:iuJL7ztNO
今後は分からんだろ
片道6000円とかされたらさすがに厳しい。最初から参入出来ないように封じておく必要があるよ
金沢とか新潟、函館
591名無し野電車区:2012/01/09(月) 19:02:47.51 ID:8xChENoS0
>>265
>海外の高速鉄道

つ台湾
592名無し野電車区:2012/01/09(月) 19:35:33.94 ID:Aa4mR8Z60
>>590
首都圏からの国内線のLCCは成田発着以外厳しいから、函館以外はそれほど
競争相手になりえない。
そして函館は新幹線ができても所要時間的に航空優位のまま変わらないと思う。
593名無し野電車区:2012/01/09(月) 20:42:35.97 ID:jIZP1qD50
>>592
函館までの新幹線は速度の伸びしろがあっても?

594名無し野電車区:2012/01/09(月) 20:46:02.39 ID:PDeOPBpq0
>>593
函館まで行かないぞ。
郊外の新函館。
595名無し野電車区:2012/01/09(月) 20:47:21.18 ID:jIZP1qD50
羽田に国内線LCCは入れてもれないし、仮に入れてもらえても短距離で
新幹線が並行している区間には飛ばさない。負け判っているから。
しかも短距離便ほど1回飛ばすコストがかかるんだし。

北海道便・九州便など長距離の間合いで1便くらいあるかもしれんけど、
1往復で何を言わんやって感じだろ。
596名無し野電車区:2012/01/09(月) 20:48:32.41 ID:PDeOPBpq0
>>590
成田ー新潟なんて誰が使うんだよ。
どうせB737が1日2〜3往復だから影響なし。
597名無し野電車区:2012/01/09(月) 20:49:14.05 ID:jIZP1qD50
>>594
な〜に電化後は130km/h快速で15分さ。
函館空港からの交通状況・路面状況によるチンタラバスよりはいいよ。
598名無し野電車区:2012/01/09(月) 21:02:29.58 ID:iuJL7ztNO
羽田LCC枠はそのうち出来るだろ
599名無し野電車区:2012/01/09(月) 21:05:38.30 ID:jIZP1qD50
国際線はね。
600名無し野電車区:2012/01/09(月) 21:15:50.54 ID:PDeOPBpq0
>>598
つくる必要がないだろ。
成田・関西と違って発着枠は余ってない。
601名無し野電車区:2012/01/09(月) 21:17:42.56 ID:PDeOPBpq0
>>592
青函トンネル内はのろのろ走るし新函館も遠い。
飛行機が有利だろうな。
602名無し野電車区:2012/01/09(月) 23:48:35.44 ID:iuJL7ztNO
なんにせよ、航空機が参入できない環境作りは大事だ。
東京駅は東海道一面潰してでも拡張すべし。
603名無し野電車区:2012/01/10(火) 00:00:43.37 ID:IoD1DNhh0
スレタイも満足に読めない馬鹿共が何を偉そうに語っているんだか。
取りあえず死ねよ。
604名無し野電車区:2012/01/10(火) 00:18:15.19 ID:tuwSWf3n0
東北新幹線は東京駅の地下に新駅作って宇都宮から地下新線で爆走して欲しいな。
605名無し野電車区:2012/01/10(火) 00:27:41.06 ID:ZdmgF4jz0
>>602
心配するな。
東京ー東北に新たに参入しようという会社は存在しないから。
606名無し野電車区:2012/01/10(火) 00:29:45.33 ID:9MhvwIyb0
>>603
スレ荒らししか出来ないとか可哀想な人たちだよな。
607名無し野電車区:2012/01/10(火) 09:20:05.91 ID:wqQkfCbmO
E5系の量産先行車は先頭車前寄りのドアだけプラグドアだったけれど、量産車では引き戸に変更されたり、
300系も量産途中でプラグドアから引き戸に変更され、E2系も0番台はプラグドアだったけれど1000番台は引き戸
だったりと、もしかしてプラグドアってあまり効果なかったりするのかな?


608名無し野電車区:2012/01/10(火) 13:48:21.74 ID:kAq3cfWx0
壊れやすいとか単純な理由じゃなかった?
通常のメンテ(取り扱い慣れている)やり方で、似たような平滑性や空気抵抗を
得られるんなら、引き戸の方がいいんじゃない?
609名無し野電車区:2012/01/10(火) 13:54:03.06 ID:kAq3cfWx0
>>603>>606
ナニ言ってんの?
E5の能力を以ってしても、飛行機に勝てるかどうかの瀬戸際になるのか否かを
話し合っているんだから、スレタイ通りじゃんかよ。
飛行機ネタでたら即シャットアウトとかいう、「自分はネタの引き出し無いんです」
とバラしているような書き込みは恥だぜ?

鉄道板だからって別に車体云々、ダイヤ云々のみを語り合うだけじゃないんだぜ?

610名無し野電車区:2012/01/10(火) 14:25:08.27 ID:8oeq2BcQO
>>609
それなら東北新幹線スレでいくらでもやってくれや。
ここは「E5・E6系」スレだ。
611名無し野電車区:2012/01/10(火) 14:27:23.34 ID:kAq3cfWx0
わかんねーーなぁ。
たまの脱線くらい上等だろ? って言ってんだよ。
612名無し野電車区:2012/01/10(火) 15:25:03.74 ID:Z6gv0Ckj0
まぁE3系は最終L72のまでプラグドアだったけどね
613名無し野電車区:2012/01/10(火) 16:00:45.76 ID:tOZQFgKSO
IDがケェーキュー
614名無し野電車区:2012/01/10(火) 18:29:46.26 ID:6nbuw7ow0
>>612
それが謎なんだよな。雪対策(引き戸だと凹みで雪が固まっちゃう)だと思いきや、E6系では引き戸だったし。
615名無し野電車区:2012/01/10(火) 19:10:18.46 ID:wqQkfCbmO
>>612
>>614
E2系1000番台と違い、E3系2000番台がプラグドアで登場したのは多く製造しないので
敢えて再設計しなかったのだとか。その為、車体もシングルスキン構体だと
何かの雑誌に書いてあった記憶があります。
616名無し野電車区:2012/01/10(火) 23:39:47.41 ID:yNraj7o30
>>615
鉄道のテクノロジーVol.13だね。

>設備面では最新新幹線と同等となった。ただし車体はアルミシングルスキン構造を踏襲。
>これは製造両数が少ないため、わざわざ設計変更してダブルスキン構造にするコスト的
>メリットが少なかったためだ
617名無し野電車区:2012/01/11(水) 00:33:41.73 ID:E56hhPOC0
400系もL1はプラグドアだったけど、L1の15号車や、L2以降は引き戸だったな
618名無し野電車区:2012/01/11(水) 01:39:38.16 ID:+Yz3ACv70
なぜ引き戸→プラグドア→引き戸→プラグドア→引き戸と何度も繰り返されるのかね?
619名無し野電車区:2012/01/11(水) 02:45:17.63 ID:095GccebO
E5はU2から引きドアだろ?
620E2とき復活いつ:2012/01/11(水) 06:34:44.89 ID:Y6BAqW+k0
>>507-508
E5系とE4系では最高速度が80キロも違うからね。今年の3月から東北新幹線「Maxやまびこ」は上越への転用が始まります。
E4系8両とE2系10両の定員は同じくらいでしょ。
>>601
青函トンネルは在来線と同じかE5系でも最高速度が240キロに抑えられるということなの?
621名無し野電車区:2012/01/11(水) 07:10:45.70 ID:lSPga19Y0
>>620
スレチの話題が沈静化したのに、わざわざageでスレチの話題をぶり返そうとするとは
ホントやってくれるな。お前はいつも誰もが分かっているような、くだらない内容をいちいち
ageで書き込みやがって目障りなんだよ。二度と書き込むな。分かったな!
622名無し野電車区:2012/01/11(水) 07:51:12.60 ID:6fWKl4L00
>>619
量産先行のS11編成も先頭車の運転台側ドア以外は引き戸だよ。

>>620
俺も、貴方は書き込まなくていいと思う。
623名無し野電車区:2012/01/11(水) 12:16:15.87 ID:JIsj9chV0
>>615-616
製造量数が少ないといっても12編成もあるわけだがな。
今後の本数とか福島の配線とか先行きが分からないから早々に廃車しても惜しくない程度のクオリティで造ったんじゃないかって気はするな。
E2系と違ってつばさで使えなくなった時の転用先が無いし。
624名無し野電車区:2012/01/11(水) 16:01:18.10 ID:feyP00lf0
>>623
E3-2000って車輪履き替えれば在来線どこでも(交流)走れるよな。
625名無し野電車区:2012/01/11(水) 16:21:04.91 ID:p3IRZViV0
>>624
車両限界に引っかからないところ限定だけどな
あと、ATS-Ps搭載が必須か
626名無し野電車区:2012/01/11(水) 17:13:35.53 ID:PgGGKHlN0
>>624
まだ車齢18年だったの400系がどうなったかお忘れですか?
627名無し野電車区:2012/01/11(水) 17:42:46.56 ID:feyP00lf0
>>626
あれはJRが車両を保有してないからじゃね?
628名無し野電車区:2012/01/11(水) 18:15:02.07 ID:p3IRZViV0
それもあるだろうが、非Vだったのと、
末期に実際乗ってて振動が凄まじかったからなぁ

新幹線車両の寿命は陳腐化も考慮すればなんだかんだで
20年程度が限度ってところなんだろうな
(200系は台車回りも含めてリニューアルがあったから例外的としても)
629名無し野電車区:2012/01/11(水) 18:15:32.26 ID:k6NxSpLD0
しRが一社だったら、改造して山陽こだまになるんだろうな・・・E3
630名無し野電車区:2012/01/11(水) 19:30:16.85 ID:dILO3mJl0
>>624
E3が甲種輸送中に擦ったこと知らないの?
631名無し野電車区:2012/01/11(水) 19:56:52.42 ID:p3IRZViV0
>>630
北陸線での話じゃなかったっけ
632名無し野電車区:2012/01/11(水) 20:51:59.42 ID:gssLEaTvO
北陸新幹線本格開業後の上越新幹線で使えそうだけどな。
付属編成だから北陸新幹線を10両に押さえて併結運転すれば
スジ圧迫せずに増発できて輸送力不足をカバーできそうだし。
633名無し野電車区:2012/01/11(水) 21:03:35.60 ID:+bCc7GuZ0
>>632
開業以来ず〜っとフルだったから、ミニ乗り入れに対して新潟県が何て言うかなぁ?
634名無し野電車区:2012/01/11(水) 22:19:45.05 ID:PgGGKHlN0
E2系ならまだしもE5系が上越送りになる頃には輸送力について考え直さなきゃまずいだろうな。

ところでここ最近「分割併合で輸送力の変化に柔軟に対応」っていうJR初期の考え方が捨てられつつあるように思うのは俺だけか?
ヨンダバ然りE657然り。
635名無し野電車区:2012/01/11(水) 22:27:06.61 ID:P13t6CAh0
>「分割併合で輸送力の変化に柔軟に対応」っていうJR初期の考え方

JR初期には新幹線は全列車が固定編成。
分割併合は存在しなかった。
636名無し野電車区:2012/01/11(水) 22:48:21.82 ID:Sp9uHDmoO
>>633
E3系の最終グループは山形に行くよ
1000番台を潰すのか本数増にするのか詳細はまだ分からんが、とりあえず山形に移るらしい
一部の単独やまびこをE2系+E3系化するのかもね

>>634
ヨンダーは6+6になったり9+3になっとりと、たまに凄い事になっとるぞ

637名無し野電車区:2012/01/11(水) 23:02:30.04 ID:PgGGKHlN0
>>635
初期ではないが、97年生まれのE4系はそうだったしE2系でも8+8が検討されてたじゃん。
0系の6+6はいつ頃の話だっけ?
638名無し野電車区:2012/01/11(水) 23:05:30.66 ID:P13t6CAh0
>97年生まれのE4系はそうだったし

JR初期じゃないのだが。
639名無し野電車区:2012/01/11(水) 23:16:37.73 ID:VNAThARd0
>JR初期じゃないのだが。

お前が言わなくても「初期ではないが」って書いてあるように見えるのだが。
640名無し野電車区:2012/01/12(木) 00:41:49.53 ID:P64EAgYF0
>>632
上越新幹線は新潟まで16両編成化が決定しているので
北陸と併結運転をする必要がない。
641名無し野電車区:2012/01/12(木) 01:21:07.34 ID:Rif61ex1O
>>637
0系にも有ったらしいな
国鉄じゃないの?
E2系+E2系はE2系J51編成誕生の時だな
E4系は当初16両のままバラさず東北新幹線で運用して、後に400系連結やまびこ運用が中心になっていった
上越は意外と遅く01年からで、反対にE1系は意外と早く98年には上越専任になっていた
E2系+E2系は盛岡まで16両、盛岡から8両というのを想定したんじゃないか
結果それは止めてE2系+E3系にして新青森まで10両になったが、悪くない選択かもね
E5系+E6系は単独はやぶさ17両編成とかやるかな
642名無し野電車区:2012/01/12(木) 01:47:19.34 ID:RfO28PEf0
>>636
1000番台も2014年で15年目だし、L53を除いて潰すだろうね
7両にするならE326形をR25/26へニコイチして組成すりゃいいし
643名無し野電車区:2012/01/12(木) 07:02:40.84 ID:3NfjLKDz0
>>625
 建築限界が縮小限界を適用されてなければ走れるよ。
まぁ、そのおかげでE3系は在来線転用が不可能と思い込んでいる池沼が多いけど。
644名無し野電車区:2012/01/12(木) 07:39:48.18 ID:5Kc5cP5u0
狭軌転用するとしても、適当な特急が「つがる」くらいしか思い浮かばないなぁ。
その頃には「白鳥」も新幹線新函館延長で廃止になってるだろうし。
645名無し野電車区:2012/01/12(木) 07:45:05.95 ID:RfO28PEf0
いなほの酒田-秋田間を分離するとか、
予備車のやりくりに四苦八苦しているあいづライナーに使うとか
アコモ改善に仙台シティラビッドに使うとか
いろいろ考えられるものはあるよね
646名無し野電車区:2012/01/12(木) 11:57:55.97 ID:C9hPpD/Y0
E5系がデビューしたばかりの頃、300km/hを出す時に「280km/h、290km/h、300km/h 只今300km/hで運行しています」
と車内放送が流れ、車内案内装置に「ただいま300km/hで走行中」とテロップが流れたそうなのだけど、こういうのあったの?
647名無し野電車区:2012/01/12(木) 12:16:29.02 ID:BRu7O7BC0
じゃあ次は320km/h開始の時だな。
648名無し野電車区:2012/01/12(木) 13:33:13.07 ID:omWvdi6D0
>>646
試乗会の時の話じゃないの?
649名無し野電車区:2012/01/12(木) 17:21:38.28 ID:6XZ8GbLU0
ただいまの速度300km/h という表示、車内LEDで流してもいいと思うんだよね。
なんかワクワクするじゃん?

かつての400系のように橋梁を渡れば、渡っている川の解説が流れる・・・なんて
遊びもほしいなぁ。
650名無し野電車区:2012/01/12(木) 19:28:12.43 ID:vc3XjZYW0
>>649
観光列車じゃないから。
ニュース流してた方がよっぽどいいぜ
651名無し野電車区:2012/01/12(木) 20:03:39.60 ID:aNy9sATJP
E3は今でも観光案内流してるぜ
652名無し野電車区:2012/01/12(木) 20:07:40.85 ID:BRu7O7BC0
東海道も昔は川の案内あったよね。
653名無し野電車区:2012/01/12(木) 20:08:43.65 ID:BRu7O7BC0
>>649
いや、もう300km/hではいいよ。
西では多くが300km/hなったし。

やっぱ320km/hの時に流すのがインパクト大。
654名無し野電車区:2012/01/12(木) 22:26:11.30 ID:IaJtAAnb0
N700系とかE5系のような300km/hから320km/h車両が主力形式になってしまうんだから
今の時代って凄いよね。
655名無し野電車区:2012/01/12(木) 22:44:14.37 ID:3fc/g7hP0
E5系って2015年度にS11編成も含めて59編成が揃う予定だけど、
N700系のように続けて改良型が投入され続けるんじゃないかと
予想してみる。

656名無し野電車区:2012/01/12(木) 23:00:58.22 ID:KCi3tZSK0
まぁ確かにE5完全導入後も後に増発とかで増備する可能性もあるしな(E2系もJ66〜J68はそうだった)
657名無し野電車区:2012/01/12(木) 23:42:49.23 ID:i223uTW20
量産先行車では碓氷峠上れるのと複周波数対応できる位しか取り柄がなかったE2系が1000番台ではこんなに立派になった事を考えると後期車でなされるであろう仕様変更には期待が持てるね。
…グランクラスがチャチくなったりしても知らん。
658名無し野電車区:2012/01/14(土) 23:31:38.78 ID:jYekIeb90
>>656
上越新幹線に転属したE2系1000番台の置き換え用として増備される可能性も?
659名無し野電車区:2012/01/15(日) 22:30:23.93 ID:eYLqbVk50
そういえばE5系が上越新幹線で試験走行していたけど、何の目的だったんだろう?
660名無し野電車区:2012/01/15(日) 23:24:58.25 ID:8TG8BNdn0
そういえば「はやぶさ」って、下り列車の場合だと宇都宮を過ぎて、一気に300km/hまで加速しているの?
661名無し野電車区:2012/01/15(日) 23:25:52.23 ID:24X+bG1a0
E5系がなすの運用に組み込まれるというこは、E2系やE4系に追い抜かれたりすることもあるのか。
それはそれで面白いなw
662名無し野電車区:2012/01/16(月) 13:36:40.35 ID:j43ADafj0
今更だけど、E6系のグリーン車ってE3よりシートが狭いと感じたのは俺だけか。
単に俺が横に成長したから狭く感じるのかもしれないが。
663名無し野電車区:2012/01/16(月) 15:50:02.72 ID:CoMWlHzo0
ミニ4列よりフル4列が狭いって?
どんだけ肥えたんだ?
664名無し野電車区:2012/01/16(月) 15:50:48.28 ID:CoMWlHzo0
すまん、忘れてくれ・・・
665662:2012/01/16(月) 19:10:56.46 ID:QvieurHH0
>>664
誰でも間違いはあるさ(´・ω・`)
666名無し野電車区:2012/01/16(月) 19:11:26.24 ID:WNDR5K4E0
>>664かわいい
667名無し野電車区:2012/01/17(火) 10:02:11.99 ID:0q8cMUKp0
シートの横幅は、E5系よりE6系の方がやはり広いのかな。
E2系とE3系のシートを比べると見た目に反してE3系のシートの方が横幅あったしね。
668名無し野電車区:2012/01/17(火) 12:32:44.46 ID:KZ97lyJo0
そん代わり、中央通路が若干狭いのでは?
669名無し野電車区:2012/01/18(水) 00:17:01.94 ID:JnIHrDEy0
そういやE5系普通車の照明って電球色だったりする?
E6系普通車は画像で見る限り昼白色っぽいけど。
670名無し野電車区:2012/01/18(水) 22:43:09.93 ID:kAr2Nxc+0
E2系とE3系2000番台の併結試験走行が行われたみたいだけど、E5系とE3系2000番台の組み合わせは
いつ頃から見られるようになるのかな?
671名無し野電車区:2012/01/18(水) 23:07:50.88 ID:G3OZvnfPO
>>670
AllはやてE5系→All盛岡やまびこE5系の後じゃないの?
672名無し野電車区:2012/01/18(水) 23:14:18.71 ID:UWR8DMOU0
>>670
揚げ足で悪いが相方はE3系1000番台だったようだ。

ぶっちゃけE5系の次世代車両が出てきてはやぶさ運用を追われた後になるんじゃないかって気はしてる。
E7系とやらが本当だったらやまびこやなすのの分までE5系入れる余裕無いような。
673名無し野電車区:2012/01/18(水) 23:17:21.00 ID:2hMvF1Kq0
>>670
E2系J編成と併結試験したL編成はE3系1000番台のL52だそうだ。
275km/h対応車両として落成した2000番台と違い、275km/hで走れるとしながらも240km/h対応だった
1000番台だから敢えて試験したんだろうかね。
674名無し野電車区:2012/01/18(水) 23:19:05.10 ID:2hMvF1Kq0
>>672
E5系はS11編成も含めて59編成を増備して、新在直通車両を除いた東北新幹線すべての列車を担う予定じゃなかった?
675高速化、急いだほうがいいな:2012/01/18(水) 23:19:08.85 ID:BSk1TfTS0
 日本航空(JAL)は17日、2012年度上期事業計画を発表した。3月25日から10月27日の
運航計画では、現在1日2往復の青森−大阪(伊丹)線を 3往復に増便する。青森−東京線は
羽田発の最終便の出発時刻を25分遅らせ、同便と青森始発便の飛行機を大型化する。
一方、三沢−東京線は3往復の現状維持となった。

 計画によると、76人乗りの飛行機を使っている大阪線は、増便分に50人乗りを充て往復で
計100席増やす。また4〜6月の一部期間で76人乗りをさらに1往復追加し、4往復体制をとる。

 150人乗りと165人乗りで1日6往復運航している青森−東京線は、羽田発の最終便と
青森発の始発便を261人乗りに変え、旅客数を増やす。7〜9月の繁忙期はさらに1往復を
261人乗りに変更する。

 羽田発の最終便の出発時刻を25分繰り延べするのは、乗客が遅くまで東京に滞在できる
よう配慮したためで、東北新幹線との競合が背景にある。繰り延べのため、県は昨年12月に
青森空港の運用時間を30分延長するよう条例改正していた。

 1日3往復の青森−札幌線は、7月13日から10月27日まで4往復で運航する。飛行機は
従来通り50人乗りを使う。

 今回の青森空港の発着計画は、経営再建のためにJALが10年11月から全国各地の空港で
路線撤退や機材の小型化などを断行して以来、初めての本格的な拡充策となった。青森−
東京線の多くの便で290人乗りを使用していた当時と比べると“完全復活”までは及ばない。
ただ、東北新幹線と競合する環境の中でも、事業者が青森発着路線の底堅い需要を見込んで
いることが、運航計画に反映された格好だ。

 日本航空の小谷学青森支店長は、取材に対し「(震災で止まった)新幹線の復旧後、青森
−東京間の移動は飛行機も支持されていることが分かった。今後は、路線拡充をどう多くの
お客さまに知ってもらうかが重要となる」と意気込みを語った。
676名無し野電車区:2012/01/18(水) 23:42:02.81 ID:9QLRgKKU0
E5系、E6系、E3系L編成・・・キラッ☆ メタリックだらけの東北新幹線w
塗装代高そうだよね(´・ω・`)
677名無し野電車区:2012/01/18(水) 23:49:23.79 ID:Z2jB34l50
E6系に置き換わって東京〜秋田の所要時間は最速で何分になるんだ?
678名無し野電車区:2012/01/19(木) 01:29:54.48 ID:8bf98UkE0
現行が12号の3時間49分が最速で、これが大宮-盛岡で15分短縮になるから、
最速3時間34分だな

現行時刻表を眺めた感じだと、全列車が4時間は切れそうだ
679名無し野電車区:2012/01/19(木) 01:49:00.84 ID:WqbDC3ou0
はやぶさにE5投入でも,
実は東京ー盛岡の所要時間は最速はやてとほぼ同じ。
はやぶさは速いと勘違いしている奴が多い。
680名無し野電車区:2012/01/19(木) 03:40:44.53 ID:NRiBVdvH0
それでも300円差
681名無し野電車区:2012/01/19(木) 03:41:54.56 ID:NRiBVdvH0
あれ500円差だっけか?
682名無し野電車区:2012/01/19(木) 03:42:00.00 ID:Us4xJ7ay0
チンポ頑張れ
683名無し野電車区:2012/01/19(木) 04:04:45.34 ID:0qSBR4PQ0
電気料金値上げで10%ぐらい運賃と特急料金上がりそうだが
684名無し野電車区:2012/01/19(木) 11:28:44.39 ID:zf81sdi50
首都圏の電力は新潟にある自前の水力で賄っているからそんなに大きな影響を受けないのでは?
685名無し野電車区:2012/01/19(木) 11:43:43.69 ID:tjep7qWeP
新幹線は全部電力会社から買ってるよ
…まぁ自営網も東京埼玉神奈川の一部だけだったと思ったけど
686名無し野電車区:2012/01/19(木) 17:00:47.07 ID:Wdmcnr3R0
電車の運行経費における電気代の割合ってそんな高かったっけ
687名無し野電車区:2012/01/19(木) 17:04:32.52 ID:jJw3gxEXi
仙台駅開発に100億円=復興に弾み、市も後押し−JR東
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012011900531

JR東日本が仙台駅で計画する大規模開発について、同社の里見雅行仙台支社長は
19日、仙台市と共同で記者会見を開き、「投資額は100億円以上になる」と明らかにした。
東北の玄関口・仙台駅への大型投資により震災からの復興に弾みをつける。
東口に改札口を新設するほか、ホテルや多目的ホールなどが入るツインビルを建設する計画で、
2017年度以降、順次開業する。

また、JR東と仙台市は同日、駅の活性化に向け、東口と西口を結ぶ通路を6メートルから
16メートルに拡幅し、商業施設を整備する事業について正式合意したと発表。
13年1月にも着工し、市営地下鉄東西線の開業が予定される15年度の完成を目指す。

仙台駅周辺では、ヨドバシカメラが国内最大級の店舗開設を進めている。
市も駅前広場の整備を通じて民間の開発を後押しする。
奥山恵美子市長は駅周辺開発を「復旧復興のシンボルにしたい」と述べた。(2012/01/19-14:46)
688名無し野電車区:2012/01/19(木) 22:26:40.89 ID:WyIT113w0
>>679
E5系「はやぶさ」の最高速度は300km/h、E2系「はやて」の最高速度は275km/hだから
「はやぶさ」の方が速いのは勘違いではないだろ。
689名無し野電車区:2012/01/19(木) 23:30:25.73 ID:vMuVjTg30
平成24年から平成25年はE5系とE6系の増備ラッシュだけど、これまでのように日立や川重の他にも
東急車輛や日本車輌にも発注を掛けるのかな?
690名無し野電車区:2012/01/20(金) 00:18:58.60 ID:2TMQ9Sp6i
>>689
東急は新幹線は作ってない
691名無し野電車区:2012/01/20(金) 00:22:58.83 ID:syL/4shB0
鉄道車両関連−東急車輛製造 http://www.tokyu-car.co.jp/rw/index.html
692名無し野電車区:2012/01/20(金) 00:35:36.07 ID:sU/HMfhH0
>>691
東急は新幹線の製造を数年前にやめた。
693名無し野電車区:2012/01/20(金) 00:40:59.55 ID:sU/HMfhH0
東急が新幹線製造やめたことも知らない鉄ヲタがE5系とか語るとは、世の中はゆとり教育ですたれているな。
694名無し野電車区:2012/01/20(金) 01:04:18.71 ID:G9j84tFC0
新津も新在くらいは造ればいいのに
695名無し野電車区:2012/01/20(金) 09:19:14.88 ID:E3xrTVSD0
>>689
プリウスが売れるからと言って、日産に発注かけるか?
696名無し野電車区:2012/01/20(金) 10:21:35.62 ID:KF+daLSG0
大宮〜宇都宮の最高速度が低いのはなぜなんですか?
697名無し野電車区:2012/01/20(金) 14:39:16.30 ID:hVkPHy6R0
>>691
確かにここ数年製造してないものの正式に辞めるという発表はしてない
ソースは?
698名無し野電車区:2012/01/20(金) 15:21:32.81 ID:8N9fBT4L0
>>696
その区間が低いのではなくて宇都宮以北が速すぎるのです!
699名無し野電車区:2012/01/20(金) 15:36:45.00 ID:Coa/QLVp0
>>698
パナソニックのビエラCMの眩しすぎない!みたいな言い訳するな
700名無し野電車区:2012/01/20(金) 15:46:00.31 ID:2TMQ9Sp6i
東急の新幹線は、川重に移管したよ。
701名無し野電車区:2012/01/20(金) 16:46:52.54 ID:LleRpEli0
東海の新横手前〜小田原辺りって明らかに大宮〜宇都宮より住宅多いけどあっちはなんで全車270km/h出していいの?
バラストで音吸うから有利なの?
702名無し野電車区:2012/01/20(金) 16:46:57.95 ID:svIR+2rh0
>>698
その発想はなかった
703名無し野電車区:2012/01/20(金) 19:02:15.61 ID:5LqXB8DF0
>>689
日本車輌は東海の子会社だから難しだろうが
東急車輛は4月から東の子会社だから発注再開も有るかもね

E7系って話も東急車両の分割子会社化が有ったから出てきたのかね?
704名無し野電車区:2012/01/20(金) 19:12:59.73 ID:9/5A8eCf0
>>701
東海道新幹線の中でも線形が比較的良好なのとプロ市民の勢力が比較的弱いのと
車両の騒音対策が比較的徹底されてるのとバラスト軌道で乗り心地と防音の観点で有利なこと

などがあげられるんじゃないかなあ。まあ、無理に上げなくても275で十分だと思うけどそれより東京−大宮のほうが…
705名無し野電車区:2012/01/20(金) 22:20:26.56 ID:2zd8BhIC0
>>703
日本車輌はJR東海の子会社になった後にも、E2系1000番台を受注しているよ。
それに、これからはJR東日本の車両も受注していくとも語っていた。

JR東日本の車両を受注しそうもないのは、近畿車輛じゃないかな?
706名無し野電車区:2012/01/20(金) 22:30:22.20 ID:uwMSRrQz0
近畿車両なら、常磐線にいっぱい導入されてるね。
707名無し野電車区:2012/01/20(金) 22:39:12.17 ID:xylOT0Rl0
>>706
そういやJR東日本が近畿車輛に発注した新幹線車両ってあったっけ?
708名無し野電車区:2012/01/20(金) 22:43:27.34 ID:uwMSRrQz0
はっきり言うがない。

近畿車両に新幹線を発注してるのは西だけ。
709名無し野電車区:2012/01/21(土) 00:39:00.77 ID:W8bFo55tO
>>706
N'EXにも近車製は多数在籍。
710名無し野電車区:2012/01/21(土) 17:16:16.62 ID:fCACRgfm0
400系置き換え用のE3系は東急車輛製があるんだけどねぇ。
数年前どころかついこの前の話なんだが。
711名無し野電車区:2012/01/21(土) 17:24:11.70 ID:MbS+ekuii
東急車両の新幹線の製造は、川重に移管されました。あきらめましょう。
712名無し野電車区:2012/01/21(土) 19:39:41.88 ID:v6CL2PwJ0
>>710
俺は東急車輛製E3系は新庄延伸増備用の1000番台L53がラストだと思っていたが
2000番台も作っていたのか?
それが事実ならソースよろ。
713名無し野電車区:2012/01/21(土) 19:40:16.99 ID:HnGLi/210
>>710
L67
714名無し野電車区:2012/01/21(土) 21:37:14.64 ID:F67Paq6q0
>>712
よくわかんないけど置いときます。
http://www.youtube.com/watch?v=XDy9Ick4G_Q
715名無し野電車区:2012/01/22(日) 09:17:16.88 ID:yUphuzO60
>>712
L53は新庄延伸用じゃなくて増発用だ
716名無し野電車区:2012/01/22(日) 14:44:28.42 ID:84kj4EJXi
717名無し野電車区:2012/01/23(月) 00:43:06.44 ID:nN6BzXpe0
意外と気づかれていないけど、E5系って洗面台にもコストを掛けて造ってあるのな。
718名無し野電車区:2012/01/23(月) 01:09:38.50 ID:5u3J/q2ti
E5系のトイレ洗面所は女性への配慮もよくできてるね
このあたりも新しい時代の新幹線だと感じさせる
719名無し野電車区:2012/01/23(月) 01:13:37.24 ID:NIIjTJqWi
除染も出来るの?
720名無し野電車区:2012/01/23(月) 01:45:47.43 ID:Is4RwseX0
E5系はE2系1000番台と比較して1編成あたり10億円ほど高いんだっけ?
721名無し野電車区:2012/01/23(月) 02:10:59.86 ID:az1+VoIH0
新幹線で使われている水って無くなってしまう事ってないのかな?
トイレ流そうと思ったら水切れでそのままとかw
722名無し野電車区:2012/01/23(月) 06:03:20.96 ID:k1LOljaA0
循環させてるから、なくならない
723名無し野電車区:2012/01/23(月) 07:56:29.58 ID:47Lh37GK0
>>722
最近は循環させないで少量の水で流せるようにしている。
新幹線に限らず、水がなくなったら洗面所も含めて「使用中止」だな。
724名無し野電車区:2012/01/23(月) 19:27:52.14 ID:x0eKMQTK0
E2-1000、J70以降の多目的トイレ
何故、洗浄がボタン式になったんだ?
J70以降の通常の洋式トイレですらセンサーなのに
725名無し野電車区:2012/01/23(月) 19:49:08.83 ID:kSZdSg0w0
2名様からだが往復E5で2食バイキング付で安いな
スキーしなくても温泉だし
ttp://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_id=26076&p_hei=10&p_baitai=9040&p_expire=30
726名無し野電車区:2012/01/23(月) 19:56:09.98 ID:JOr3d3eY0
>>723
長距離運用で中々所属区に帰れないE231系がしょっちゅう使用停止になってるな。
727名無し野電車区:2012/01/23(月) 22:07:22.31 ID:kNvh38fj0
>>724
センサーをうまく使いこなせない人が居るからとか?>滝のおトイレ
728名無し野電車区:2012/01/23(月) 23:35:56.82 ID:uSwuB2P60
滝つぼでうんこが無限ループしてそうなトイレだな。
729名無し野電車区:2012/01/24(火) 18:27:50.14 ID:hNukOHEF0
東北新幹線E5系車両の増投入に伴う「E5で行こう。」PRキャラバンの実施について
http://www.jreast.co.jp/press/2011/20120110.pdf

考えてみると、JR東日本が車両をここまでアピールするのって珍しいよね。
JR東海なんかは、よくやっているような印象あるけど。

・・・E2系のときも、もう少しアピールしてくれれば良かったのに(´・ω・`)
730名無し野電車区:2012/01/24(火) 20:56:37.52 ID:UaaaUCd80
E7日立、受注。
731名無し野電車区:2012/01/24(火) 20:57:36.31 ID:UaaaUCd80
ごめん、↑これガセかも。
732名無し野電車区:2012/01/24(火) 23:41:13.73 ID:q6a03tiE0
IDがうぁぁぁ
733名無し野電車区:2012/01/24(火) 23:59:00.22 ID:QHeay/pJ0
>>729
時刻表でも東海道・山陽新幹線みたいに形式が記載され始めたね。
734名無し野電車区:2012/01/25(水) 00:24:12.05 ID:e+HRM8wU0
E5系の場合だと、グランクラス表記もあるから、敢えて形式を書かれていなくても分かるんだけどね。
735名無し野電車区:2012/01/25(水) 18:50:15.56 ID:rOLMzHzMO
東北新幹線全通してこれからって時に大ダメージ食らったからな
派手にパフォーマンスしとかないとね
736名無し野電車区:2012/01/25(水) 19:04:01.27 ID:s8Ov+EBD0
一般人の反応を見てる限りだと新愛称の設定は正解だった気がする。
そのままだったら、「あーはやての車両新しくなるらしいね」で終わりかねなかった。
737名無し野電車区:2012/01/25(水) 19:19:08.92 ID:w6egt9Qp0
いや、E5系=はやぶさと思われてるから失敗だと思う。
実際E5系“はやて”に“はやぶさだ!”と言ってる親子見かけたし。
東は車両毎に名前を付けたいみたいだが、
東海みたいに予め用意された名前に投入する方が一般利用者からすれば分かりやすいと思う。
738名無し野電車区:2012/01/25(水) 19:21:58.28 ID:w6egt9Qp0
補足。
N700系は形式で認識されてるから“こだま”運用に入っても『のぞみだ』とは思わないしね。
739名無し野電車区:2012/01/25(水) 20:08:11.08 ID:X6/sdTWI0
E5 U11 川重製 1-6号車 神戸港出港

・第5大栄丸 1/25 11:29
 http://www.marinetraffic.com/ais/jp/shipdetails.aspx?mmsi=431301759&header=true

・えいふく丸 1/25 15:30

・豊竜丸 1/25 17:49
 http://www.marinetraffic.com/ais/jp/shipdetails.aspx?MMSI=431600477

しかし、月曜午後に川重で艀積みだったのに、神戸港での本船積みが今日にずれ込んだのだろう・・・。
http://ameblo.jp/hamidashi103/page-2.html

残りの7-10号車は、こんな予定か。
・1/26 川重艀積み
・1/27 神戸港本船積み
740名無し野電車区:2012/01/25(水) 20:11:24.82 ID:HQfnRbXb0
>>737
超同意
741名無し野電車区:2012/01/25(水) 21:04:40.25 ID:s8Ov+EBD0
>>737
ピンク帯のE2系を見れば福島だろうが宇都宮だろうが構わずはやて呼ばわりする連中に細かい事言うだけ無駄なのは確か
742名無し野電車区:2012/01/25(水) 23:53:40.59 ID:8e4BcmLe0
>>739
今日出発なら海が時化てどこかへ寄港するような事が無い限り予定通りになるはず
川重からの船積みを早めにやった気がする
743名無し野電車区:2012/01/26(木) 01:41:00.81 ID:eXJt4Hjy0
>>736
「はやぶさ」という愛称と共に、「グランクラス」という新たなサービスが話題になって、
E5系の認知度はグッと上がったよね。
744名無し野電車区:2012/01/27(金) 23:38:44.11 ID:MyU0oHEw0
3月のダイヤ改正でE5系が運用に就く「なすの 259号」って、郡山まで行くんだね。
300km/h走行は楽しめないけど、E5系に2時間近く乗れるんだから乗り得なのかも
知れない。

ところで、E5系ってもう大宮〜宇都宮の速度規制区間で275km/h運転しているの?
745名無し野電車区:2012/01/28(土) 00:16:49.40 ID:S7xL9d/M0
>>744
デビュー以来ずっとしてるよ。
746名無し野電車区:2012/01/28(土) 00:48:07.76 ID:moZKYXO50
だとすれば、北陸E7系も大宮〜高崎で275km/hOKってことになるよね。
747名無し野電車区:2012/01/28(土) 16:57:58.12 ID:PSGTmaoN0
>>746
大宮宇都宮間の275km/hには路線に金掛けて防音対策して達成してるよ
大宮高崎間には金掛けて無いんで当分240km/hのままだろうね

将来は分からんが
748名無し野電車区:2012/01/28(土) 17:00:44.65 ID:gfpzRQyJO
大宮〜高崎はパネル付けてなかったか?
749名無し野電車区:2012/01/28(土) 17:51:35.57 ID:orvONEl5O
はやて運用でも275キロ出すのか
750名無し野電車区:2012/01/28(土) 18:10:34.00 ID:PSGTmaoN0
>>748
何処を更新してるのか教えてくれ
更新したという情報はないんだが

>>749
はやて運用では大宮宇都宮間は240q/hで宇都宮盛岡間で275q/h盛岡以北で260q/h
751名無し野電車区:2012/01/28(土) 23:42:07.86 ID:moZKYXO50
騒音低減に長けたE5でも、併結相手がE3では240km/hなんだわな〜>大宮〜宇都宮
かと言ってE5単独の「はやて」「やまびこ」なんて無いし。

山形がE3のままでは、相手の「やまびこ」がE5になっても240km/hのままか。



752名無し野電車区:2012/01/29(日) 01:08:44.51 ID:4IRv9hyx0
平均値で騒音基準をクリアしてればいいんだから、回復運転時のみでも275km/h出せれば便利なんだけどね。
753名無し野電車区:2012/01/29(日) 01:31:33.40 ID:2C62Iv+F0
抜き打ちで調べてるゴロが沿線にいたりして?
754名無し野電車区:2012/01/29(日) 12:07:51.04 ID:/QrZwwRI0
U4不具合
755名無し野電車区:2012/01/29(日) 12:14:12.50 ID:/QrZwwRI0
空気圧低下で北上駅からU4からJ11に
756名無し野電車区:2012/01/29(日) 12:15:28.79 ID:6cCiFMYMi
ブレーキトラブルだって。もしかすると最高速320kmなくなるかも。

538 名前:名無し野電車区 :2012/01/29(日) 12:03:21.67 ID:DZW6T/NM0
E5系、ブレーキの故障で大混乱だとさ
ブレーキと言えば安全上最も重要なパーツ
中国のこと言えなくなったな
757名無し野電車区:2012/01/29(日) 12:17:25.21 ID:YM8LTTXu0
チンポざまぁ!
758名無し野電車区:2012/01/29(日) 12:30:39.35 ID:6cCiFMYMi
東北新幹線 故障で列車乗り換え
1月29日 12時6分

29日朝、岩手県のJR北上駅付近で、東北新幹線の「はやぶさ」がブレーキ系統の故障で
緊急停止するトラブルがあり、JR東日本は、乗客およそ170人に駅のホームに並べた
後続の列車に乗り換えてもらう措置をとりました。
この影響で東北新幹線は、現在も上りを中心に最大で1時間半の遅れが出ています。

29日午前7時半ごろ、岩手県のJR北上駅のおよそ300メートル手前で、東北新幹線の、
新青森発東京行き「はやぶさ4号」が緊急停止しました。すでにホームに停車する線路とは
別の線路に入っていたため、JR東日本は45分ほどかけて列車を駅の構内に移動し、
乗客およそ170人をホームに並べた後続の列車に乗り換えてもらう措置をとりました。
それぞれの先頭車両のドアとドアの間に乗り移る板を渡して駅員が誘導し、
15分ほどで乗客全員が乗り換えを終えたということです。
緊急停止した「はやぶさ」の車両を点検したところ、ブレーキ系統の故障が
疑われたということで、JR東日本でトラブルの原因を詳しく調べています。
この影響で、東北新幹線は現在も上りを中心に最大でおよそ1時間半の
遅れが出ているほか、合わせて5本が運休しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120129/t10015615441000.html
759名無し野電車区:2012/01/29(日) 12:39:03.38 ID:9emvolTk0
>>756
馬鹿にマジレスするのもなんだけど
フェイルセーフが機能してちゃんと停止するから
重大事故が起こる可能性は皆無だよ
760名無し野電車区:2012/01/29(日) 13:23:12.50 ID:KOYwCeK70
新幹線で車交とか珍しいな
761名無し野電車区:2012/01/29(日) 15:03:24.68 ID:+6WO6VLI0
速度下げれば済むって考えてる時点で無知丸出しですねw

まあ実際まずいのは確かだから早く直して再発しないようにしてもらいたいな。
762名無し野電車区:2012/01/29(日) 16:14:34.45 ID:NvI/rPJDO
あーぁ。
ドイツのクノールブレムゼ社のだから修理・部品確保には時間掛かるかもな。

…てか、日曜の新青森始発1本目のはやぶさなのに170人しか乗ってないんだ……
763名無し野電車区:2012/01/29(日) 16:23:25.53 ID:6K0BWLRBO
日曜午前の新幹線が混んでたらむしろおかしいわ
764名無し野電車区:2012/01/29(日) 19:42:29.87 ID:/QrZwwRI0
グランクラスの乗客はグリーンになり、不足分払い戻しになった。
765名無し野電車区:2012/01/29(日) 19:49:57.87 ID:FGMo4A7Z0
代走4BはU2
766名無し野電車区:2012/01/29(日) 20:24:50.26 ID:+6WO6VLI0
そういや今のところダイヤ乱れでE5系はやてがE2系代走になるって事は起きてないのかな?
E3系とE6系が半々ぐらいの時期は大変そうだけど。
767名無し野電車区:2012/01/29(日) 20:45:30.99 ID:/QrZwwRI0
E2に不具合発生
768名無し野電車区:2012/01/29(日) 20:57:53.57 ID:+yDvFWSM0
今日故障のU4って
前に東京駅到着後に
勝手にドアが閉まった編成でなかっけ?
769名無し野電車区:2012/01/29(日) 21:08:44.85 ID:QN92QkDJO
NHKニュースで映像映ってたけど、隣のホームに止まってたE2に乗り換えてたね。
先頭車のドアから車両同士を鉄板?の橋みたいに繋げて乗り換えてた。
あ〜やるんだね、スゴい!
せっかくグランクラス乗った人はかわいそうにね。
770名無し野電車区:2012/01/29(日) 21:35:19.95 ID:+6WO6VLI0
>>768
確かそうだったね。たまたまだとは思うけど…
771名無し野電車区:2012/01/29(日) 22:11:45.19 ID:enVmskuZ0
>>769
2年位前、上り「あさま」が駅間で故障したときも、下り列車を横付けして、
鉄板を使って乗客を誘導してた。
772名無し野電車区:2012/01/29(日) 22:13:28.22 ID:0Zcp2nAf0
ブレーキだけドイツ製なんだっけ
ダメじゃんドイツw
773名無し野電車区:2012/01/29(日) 22:59:40.42 ID:KOYwCeK70
774名無し野電車区:2012/01/29(日) 23:38:17.30 ID:uu79Sj5I0
>>772
そもそもドイツ製はメンテすることで性能を維持するのが前提
日本製みたいに定めた期間ノーメンテで性能保証なんてやってない

てか有名な言葉に日本の規格で作ると軍用品ができるとかしらないのか?
775名無し野電車区:2012/01/30(月) 01:42:15.57 ID:eqfXULY00
代走の折り返しになったはやぶさ3号に乗ったんだが、東京〜新青森を3時間ちょうどで走破したぞ。
しかも、上野と宇都宮、福島で先行列車につかまりかなり低速で走行したにもかかわらずだ。
776名無し野電車区:2012/01/30(月) 01:51:31.17 ID:gIPcr3en0
>>775
E5系?
やはりかなりの余裕を持ったダイヤなんだな
777名無し野電車区:2012/01/30(月) 02:59:18.37 ID:qaKwUhqRO
はやぶさって書いてるからE5だろ
しかし三時間丁度か。余程手を抜いて走ってるな。しかも最高は300キロだろ。
まだATCも320設定はないはずだからな。
778768:2012/01/30(月) 04:47:14.17 ID:KKSrO4Gl0
>>770
ホントたまたまならいいんだけど
ニュースの記事には「ブレーキやドアの開閉に使用する空気圧が
下がっていることが検知されたため」

ってあるので空気圧(CP関連?)系統なので
前回のと関係ありそうな気がしたもんでね!

だからブレーキ自体に不具合ってわけでもなさそうな?
 
779名無し野電車区:2012/01/30(月) 21:56:20.55 ID:ytAfapMoO
>>762
コンプレッサーの空気圧低下ってあったからクノールブレムゼじゃないんじゃ?
780名無し野電車区:2012/01/31(火) 01:33:10.57 ID:ULc8E0d80
>>776
秋田新幹線は遅延が発生し易いし、冬季の降雪時に盛岡〜北上で速度規制が行なわれたりするから、
余裕を持たせておかないと遅延が恒常化してしまうんだろうね。
781名無し野電車区:2012/01/31(火) 05:12:55.61 ID:IdihsWX70
>>777
「E5は羊の皮をかぶったオオカミ」っていうのは本当だったのか。。。
360km/s営業運転とか東京札幌四時間運転を実施しようと思ったら
それを遥かに上回るパワーがいるんだろうな。どれくらい必要なんだろ。
782名無し野電車区:2012/01/31(火) 05:14:16.04 ID:IdihsWX70
間違えた。360km/hだ。
一秒に360km走ったら車体が燃え尽きてしまうわ。
783名無し野電車区:2012/01/31(火) 09:15:02.41 ID:WdsE0N/F0
東京駅が余裕なさ過ぎな分その辺で余裕取ってるのかもね
784名無し野電車区:2012/01/31(火) 09:48:55.72 ID:m9UTtzIg0
>>783
福島の平面交差の分もある
785名無し野電車区:2012/01/31(火) 10:35:06.43 ID:1det5ipUO
前方が混みながらも10分縮めるとかすげーな
786名無し野電車区:2012/01/31(火) 12:22:57.22 ID:S0dm5DII0
そのうち最速レコード用列車でも作りそうだ
上越のとき313号みたいな
787名無し野電車区:2012/01/31(火) 13:35:12.85 ID:Dzh79axz0
どうせそのうちはやぶさも上野停車になるだろう
788名無し野電車区:2012/01/31(火) 16:18:56.23 ID:9suimKOGO
>>782
必死に地球-イトカワ往復してきたあっちのはやぶささえビックリだわw
あれの最大巡航速度の10倍以上だろ?
789名無し野電車区:2012/01/31(火) 18:14:39.96 ID:hvd0m7uHP
360km/s…
太陽系脱出に必要な初速の20倍w
790名無し野電車区:2012/01/31(火) 19:28:52.49 ID:EQDGUEfp0
E4が16両となり上越に入るそうだが、となると200系はいつ引退だ?
791名無し野電車区:2012/01/31(火) 20:58:09.38 ID:EQDGUEfp0
報道ステーションで整備新幹線問題を検証
792名無し野電車区:2012/01/31(火) 21:38:00.36 ID:Quowye2z0
「無駄な公共事業」の一言で一蹴されそうな悪寒
793名無し野電車区:2012/01/31(火) 22:55:07.66 ID:EQDGUEfp0
バカ岡田がほざいてたぞ
794名無し野電車区:2012/02/01(水) 02:21:30.39 ID:2U6AtHCTO
ま、あんなことやってるようじゃ景気は悪くなる一方だな
しかし整備新幹線に関しては決定だろう
795名無し野電車区:2012/02/01(水) 12:16:38.22 ID:6/sh7EllO
岡田克也氏
「整備新幹線についてはいろいろ言いまして、個人的に思うところはありますが決まったものは何も言いません」
これでいい。
796名無し野電車区:2012/02/01(水) 12:38:28.52 ID:ad5AOvf80
個人的に思うところって、反対寄りの意見だろ?
そんな意見を持つこと自体が間違い。
岡田は悔い改めるべき。
797名無し野電車区:2012/02/01(水) 14:47:27.88 ID:2U6AtHCTO
デフレ時に増税して公共事業減らしたらどうなるかは
税収減になることくらい帳簿見りゃ役所や政治家は分かるはずだが。
798名無し野電車区:2012/02/01(水) 20:26:17.74 ID:DEwt27GG0
しかし正直長崎だけはねーわと思う
799名無し野電車区:2012/02/01(水) 20:27:47.39 ID:qRBhYJQx0
昨日の報道ステーションでは東京から札幌5時間って言ってて、
新千歳空港でのインタビューでは圧倒的に飛行機使うって人が多かったね。
5時間ってことは盛岡-札幌が260キロ運転での計算かな?
800名無し野電車区:2012/02/01(水) 21:09:59.72 ID:qRBhYJQx0
801名無し野電車区:2012/02/01(水) 22:09:39.43 ID:T5O8Kb8D0
むしろ新函館開業時点ならその気になれば1面1線でもどうにかなる気がするんだが。
札幌まで繋がったら2面4線にするってことだよね?
802名無し野電車区:2012/02/01(水) 22:36:46.84 ID:F32SplHg0
>>800
なんか昔、北海道新幹線スレでこの配置案のAAを見た気がする・・・。
803名無し野電車区:2012/02/01(水) 23:25:26.80 ID:kpIRt3e20
>>802
スタッフ丸パクリ輪ロタ
804名無し野電車区:2012/02/02(木) 02:32:50.58 ID:HUYylEK7O
>>799
あえて速度を言わない辺りさすがだな
805名無し野電車区:2012/02/02(木) 11:21:59.26 ID:JFFV5Yt00
S11の試運転が再開されたみたいだね。
806名無し野電車区:2012/02/02(木) 19:39:14.04 ID:YIBvwhV5i
またトラブってる

http://www.asahi.com/national/update/0202/TKY201202020307.html
JR東日本によると、2日午後0時40分ごろ、福島県桑折町で、盛岡発東京行きの東北新幹線「やまびこ54号」(10両編成)の床下にある「主変換装置」と
呼ばれる部品が故障した。その後、空調設備から車内に煙が出たため、乗客500人は次の停車駅の福島で降り、後続の新幹線に乗り換えた。

煙は、9号車のグリーン車で発生、無臭だったという。原因は不明だが、主変換装置の故障と関係があると、JR東はみている。
807名無し野電車区:2012/02/02(木) 20:02:52.79 ID:6BdnqRKn0
まもなく国交省に怒られるね。
業務改善命令と再発防止策を出せと。
808名無し野電車区:2012/02/02(木) 20:06:22.09 ID:m5HTvOGYO
はやぶさ6号水沢江刺で緊急停止。原因はブレーキトラブル。

ソースはNHKラジオ第一
809名無し野電車区:2012/02/02(木) 20:24:55.88 ID:bPxYTdmo0
東の新幹線ってかなりよく故障するよね
東海のに比べて車両価格が安いみたいだけど
安いなりの作りになってるって事なのかな
810名無し野電車区:2012/02/02(木) 21:01:33.77 ID:JFFV5Yt00
ここにきてはつかりの呪いが蘇ったか…
811名無し野電車区:2012/02/02(木) 22:14:39.41 ID:6BdnqRKn0
車両メーカーが原因か、点検が甘いのか。
新幹線開業47年間死亡事故ゼロという記録をストップさせないでよ。
812名無し野電車区:2012/02/02(木) 23:34:56.34 ID:6BdnqRKn0
新潟県、北陸新幹線予算入れず。
http://www.asahi.com/travel/rail/news/TKY201202010684.html
813age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/02/02(木) 23:42:57.30 ID:tTTB5g1y0
今日、はやて23号で初めてグランクラスに乗ってみた。
第5編成っていうのは落成が新しい方なの?
皮の匂いがまだ鮮烈だった。それにしてみあれはいい座席だわー。
グランクラスを愉しむならはやてが得だね。

今回は大雪で旅程遂行が出来なくなったんで、仙台で東京へ引き返したけれど、
帰りのこまちは揺れが酷かった。そういう点ではE5系の横揺れ防止装置は素晴らしい。
814名無し野電車区:2012/02/02(木) 23:55:20.30 ID:fZcj8JLxO
>>813
乗り心地の良さで定評のあるE2系1000番台と比較しても差を感じるくらいだからな。
E5系のフルアクティブサスペンションはホント凄いよ。
815名無し野電車区:2012/02/02(木) 23:58:36.89 ID:HUYylEK7O
ああ、どうもメーカが怪しいらしいんだよね
海外のメーカも参入させてはいるんだが、やはり故障が多いようで。

東海は日本のメーカをほぼ使ってるが
816名無し野電車区:2012/02/03(金) 00:03:13.23 ID:HUYylEK7O
ああ、今日は上越もポイント故障食らったか。

E5に関しては連続したよな
817名無し野電車区:2012/02/03(金) 00:14:08.10 ID:TP7iRyav0
トラブルは2回とも上り列車で起きてるから雪や寒さの影響って線もありそうだけど、最低気温もせいぜい-10℃だしなあ。
E5系の新機構でどっか悪さしそうなとこあったっけ?
818名無し野電車区:2012/02/03(金) 00:19:22.95 ID:rYc75ySR0
外国製部品
819名無し野電車区:2012/02/03(金) 01:41:53.09 ID:TVexLZNF0
グランクラスってグッドデザイン賞のロゴマークにクリソツだね!
金色のロゴが特に。
820名無し野電車区:2012/02/03(金) 03:30:05.32 ID:jrKIFndW0
>>818
ま、そういうこったな
E2に関しても安く上げるために外国製の電装にしているそうな。
円高なの利用して海外製品多用してコストダウンしとる。

>>817
ブレーキに関しては中央締結方式に変えたというのは聞いたな。
他にもいろいろ変えたかもしれぬ。
821名無し野電車区:2012/02/03(金) 11:04:02.98 ID:TVexLZNF0
見れるかな?
これカッコイーね!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120203-00000003-flix-movi
822名無し野電車区:2012/02/03(金) 13:38:50.55 ID:dibWHx2H0
>>821
なーんか違うんだよな。
AGVをバックにサルコジがドヤ顔してるのは絵になってたが。
823名無し野電車区:2012/02/04(土) 15:53:03.95 ID:bNqRScRO0

東北新幹線、東京―仙台間で運転見合わせ


 4日午後2時50分頃、東北新幹線の東京発仙台行き「やまびこ211号」が車両点検のため、
大宮―小山駅間で停車した。

 この影響で、同線は東京―仙台駅間の上下線で運転を見合わせている。

(2012年2月4日15時39分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120204-OYT1T00507.htm
824名無し野電車区:2012/02/04(土) 19:10:11.39 ID:FxST8yzv0
>>823
連続で起こってやがら
E2-1000もかなりコスト削減したんだろーな。
60万キロ耐久試験やった割に故障が多いところを見ると
やはり海外製品を多用しているんだろうな。

N700の方はベアリングの一件以来故障とかあまりないし。
825名無し野電車区:2012/02/04(土) 19:14:08.23 ID:/qlkMt3M0
また外国製にするキチガイ出たな。
826名無し野電車区:2012/02/04(土) 19:32:29.67 ID:g+kqqESi0
外国製かどうかはおいといてコスト削りすぎな気はするね
827名無し野電車区:2012/02/04(土) 19:34:39.82 ID:RyVVDGJFi
E5系は金かけたのに、なぜこの前ブレーキトラブル起こした?
828名無し野電車区:2012/02/04(土) 20:11:12.39 ID:LQdpj6uk0
そろそろ叩かれても擁護しかねるレベルだな
829名無し野電車区:2012/02/04(土) 21:06:05.03 ID:FYofwDnK0
>>824
倒壊自体車両故障は少ない

倒壊管内で車両故障してる原因の9割はボロ貨物=しR貨物
830名無し野電車区:2012/02/04(土) 22:37:16.75 ID:kXcBdg1g0
週明け国交省から警告出るよこのままだと
831名無し野電車区:2012/02/04(土) 23:10:41.00 ID:15S9NjaEO
メーカの問題?
整備?
832名無し野電車区:2012/02/04(土) 23:21:44.49 ID:LQdpj6uk0
>>831
恐らく違う機器(症状は全然違うみたいだし)でトラブってるってことは…
833名無し野電車区:2012/02/05(日) 01:34:56.15 ID:7bdb2geE0
キハ81から始まって、583系、E751系と故障に悩まされるのが東北特急の常。
E5系も例外ではなかったと。

北海道ほどではないにしろ、青森の辺りは冬が厳しいから車両も大変だよ。


834名無し野電車区:2012/02/05(日) 01:56:29.45 ID:sD9fx3o/0
やはり寒さで凍っちまったとかかな。
けど、今までE2-1000走らせていた時はこうまでひどくなかった印象だが。。
835名無し野電車区:2012/02/05(日) 02:48:25.92 ID:OIP+cO4t0
>>829
まあ、気候も違うからな
836名無し野電車区:2012/02/05(日) 06:34:07.32 ID:0gNqnPde0
出たぁ、今度は気候のせいにしてやがる。
837名無し野電車区:2012/02/05(日) 06:39:03.45 ID:44yppVJO0
>>833
200系は至極故障無し?
838名無し野電車区:2012/02/05(日) 09:57:27.46 ID:0gNqnPde0
新幹線が故障すると、責任わ外国部品にしたり気候のせいにしたり、まるでチョンみたいだな。
839名無し野電車区:2012/02/05(日) 10:17:02.73 ID:KPqJuRyR0
>>833
 盛岡の朝なんて、札幌より寒いのが当たり前だからな。

>>838
 JR北海道もこの冬は故障が多い。
もちろん、原因はまもなく雪まつりだというのに雨が降らないという異常事態だ。
840名無し野電車区:2012/02/05(日) 10:41:29.01 ID:ohqCy3B70
遅ればせながら、昨日、E5に初乗車しました。
275km運転時は快適そのもの、300km運転では空気の壁を体感しましたが、不快感はありませんでした。
貧乏旅行なので普通車での旅でしたが、イスの強度もあり、ヘッドレストが動く等、快適そのもの。
話しはずれるのですが、北陸開業や北海道延伸となると、どう考えても東京〜大宮がキツイように感じるのですが、
大宮から新宿(さらに品川、羽田空港、横浜への延伸)などの実現可能性は皆無なのでしょうか。
JR東日本が新宿に本社ビルを建てたという事は、新宿〜大宮の大深度地下新幹線はあり得ると思うのですが…。
841名無し野電車区:2012/02/05(日) 10:47:46.25 ID:2CKC0Twq0
>>840
皆無。
JRは大宮発着で対応すると明言している。
842名無し野電車区:2012/02/05(日) 10:51:08.36 ID:WcVZvwMT0
大深度地下で掘るのに6000億円って試算があったが、自民党政権が続いてたら
もう着工してたかも知れないけどね 北海道と北陸で飽和するのは間違いないし
843名無し野電車区:2012/02/05(日) 13:39:56.75 ID:JSpYZs5Y0
まあこれだけ頻繁にトラブってるんじゃ叩かれて当然ではある。

それはそうとE5系のヘッドレストといえばあれってちょっと位置高すぎてチビ、女性には使いにくくね?
俺は身長165だが、一番下でちょうどいいぐらいだった。
844名無し野電車区:2012/02/05(日) 17:54:06.12 ID:owfV2BFm0
>>841

当面は無理かもしれないが
皆無ってことは言い切れないんじゃない?
函館開業後に札幌延伸が決まってたら
そういう機運が出てくる可能性はあると十分あると思う。
845名無し野電車区:2012/02/05(日) 23:26:25.88 ID:n3soSiUF0
てかね、東京から札幌のお客はそんなに多くないでしょうけど、東北よひとは便利でしょうね
846名無し野電車区:2012/02/06(月) 02:24:09.93 ID:RSiJb8c60
E5系に限れば、ドア故障にブレーキ周りの故障が2回か。
やはり寒くなるといろいろ問題発生するのかな。

E2-1000が今更故障多発する理由は分からんがね。
だが、2010年モデルを除いて時期を考えると全般検査がどれも済んだ後
だろう。交換したときに製造過程で耐久性落としたコストダウン部品
にでもなったか?
JR東って結構コスト要求厳しいって聞くからなぁ
847名無し野電車区:2012/02/06(月) 13:18:52.32 ID:UNqQuQqb0
走り込み不足かな
ファステックがあったからとは言え、東海のNみたいに2年は走らんと。
試運転足りない。
848名無し野電車区:2012/02/06(月) 13:58:45.25 ID:cpoAiHyPO
いや走ったろ
同じくらい
849名無し野電車区:2012/02/06(月) 19:27:36.61 ID:UNqQuQqb0
雪の関係もあるのかな?
去年は少なくて今年は異常な多さ。
850名無し野電車区:2012/02/06(月) 19:30:51.62 ID:ColxbSIH0
今俺が「普通車なのにグリーン車みたいw」って葬式帰りの疲れた身ながら感動してるのに、
「こまちが繋がってるので275kなんですぞw」「早く320k運転をwドゥフw」
って横で話してるおまいらが気になってしょうがない・・・
851名無し野電車区:2012/02/06(月) 21:54:29.79 ID:Y9uV6Pb70
>>849
E5系にとっては青森の本格的な雪はまだ2回目だからね。
それなら上越で走り込んでおけばよかったんじゃ…って気もするけど、単純に積雪量のもんだいじゃないだろうしね(粉雪が機器に入っちゃったりとか)
852名無し野電車区:2012/02/07(火) 09:43:10.20 ID:wzyD1iY4O
いや、機器が冷やされ過ぎて凍ったとか、内圧が変化したとかじゃない?
853名無し野電車区:2012/02/07(火) 19:36:29.61 ID:DFnh10eU0
>>850
320km/h運転を渇望する気持ちは分からないでもない。

それにしても、将来的に「やまびこ」や「なすの」の運転速度はどうするんだろう。
E5系に置き換えられても275kim/hに据え置きだったから、ちと哀しいな。
854名無し野電車区:2012/02/07(火) 20:28:40.05 ID:7gT0zR0D0
>>853
今のE2系なすの・ほぼ各停やまびこも240km/hかそこらで事足りるスジで走ってる時点でお察し下さい。
回復運転時は320km/h出すこともあるだろうけど。
855名無し野電車区:2012/02/07(火) 21:44:20.44 ID:/pDEoiH40
>>854
ただ他列車が続々と300とか320でかっ飛ばしてる中で自分だけチンタラ走るのはどうかと
いずれ動きがあるんだろうが
856名無し野電車区:2012/02/08(水) 17:03:07.05 ID:F81j0NYB0
まあどっかと競合があったり列車密度的にそこまで切羽詰まってるわけでもない盛岡やまびこの仙台〜盛岡間があれだけいい走りしてることを考えると仙台以南のショボいスジの走りも徐々に改善されてく気はする。
新青森開業の時の改正で東京→仙台の終電が停車駅そのまま、仙台着1分繰り下げのみで12分繰り下がったし。
857名無し野電車区:2012/02/08(水) 22:13:08.30 ID:MDkP4w620
>>841
そこで、大宮〜赤羽〜池袋〜新宿〜渋谷〜ゑびす〜品川間に、「新幹線リレ(ry
858名無し野電車区:2012/02/08(水) 22:26:04.97 ID:Na35Tz/j0
整備新幹線は十分検証を
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120207-OYT1T01215.htm
誰だこのアホ記者
859名無し野電車区:2012/02/08(水) 23:03:53.48 ID:vJq1eY7zO
「盛岡やまびこ」は将来的には300km/h〜320km/hで走るようになるんじゃなかろうか。
「仙台やまびこ」や「なすの」は併結相手のE3系2000番台のことや駅間などの関係で275km/hに留まりそうだけど。
860名無し野電車区:2012/02/09(木) 00:39:36.46 ID:1e5dGKeD0
>>844
ただ実際には無理。
861名無し野電車区:2012/02/09(木) 00:48:53.28 ID:LFRG1lPR0
>>858
ナベツネ新聞なんて購読する奴はアホだな。
862名無し野電車区:2012/02/09(木) 01:21:14.60 ID:qlqJbWBn0
>>836
気候が違うってことがわからんの?日本住んでるのに
863名無し野電車区:2012/02/09(木) 12:45:56.15 ID:Lg5+CWkqi
またまたまたトラブル!

はやてでもトラブル発生

9日午前10時25分ごろ、JR東北 新幹線北上駅に停車中の東京発盛岡行き 「はやて101号」(10両編成)の運転台で、ブレーキの不具合を示す表示が 出た。
点検で異常は見つからず、約19分後に運転を再開したが、折り返し列車となる「やまびこ54号」の盛岡・仙台間 が区間運休となるなど、約300人に影 響が出た。
864名無し野電車区:2012/02/09(木) 13:00:21.23 ID:ZaunOBkh0
ドイツ氏ねよ
865名無し野電車区:2012/02/09(木) 16:20:52.31 ID:5GDTDPP/0
故障するのは放射能の影響だろ
半導体が影響受けてる証拠
866名無し野電車区:2012/02/09(木) 20:18:10.44 ID:+2mnF+bmO
共通の不具合か?
867名無し野電車区:2012/02/09(木) 20:24:50.62 ID:g7nAF+eC0
>>865
飛行機涙目
868名無し野電車区:2012/02/09(木) 23:41:58.71 ID:bbBZIAFn0
はやて101ってE5なの?
869名無し野電車区:2012/02/10(金) 00:08:10.03 ID:a0eBW+cv0
870名無し野電車区:2012/02/10(金) 00:49:45.88 ID:qI7vEm9a0
>>863
ここやE2スレだけならまだしも上越スレにまでマルチすんな死ね
871名無し野電車区:2012/02/10(金) 01:45:30.01 ID:I7NeWYhM0
>>868
E2だよ
872名無し野電車区:2012/02/10(金) 02:06:33.66 ID:TaZfMIbF0
E6系は新幹線区間より在来線区間を走っている姿の方がカッコいいと思うのは俺だけだろうか。
http://www.youtube.com/watch?v=bAHaDdlbKaE&feature=endscreen&NR=1
873名無し野電車区:2012/02/10(金) 09:07:42.98 ID:LYcNC5IK0
【BGMあり】E6系動画集PV
http://www.youtube.com/watch?v=zbILnNv8yGY
E6系 在来線試験走行記録(2012年1月21日未明)
http://www.youtube.com/watch?v=bAHaDdlbKaE&feature=endscreen&NR=1
E6系 在来線試験走行記録(2012年1月23日未明)
http://www.youtube.com/watch?v=VaRvOk_ITTE
E6系 在来線試験走行記録(2012年1月28日未明)
http://www.youtube.com/watch?v=ZlP9OXPIeeo

【BGMありPV】最近のE5系。
http://www.youtube.com/watch?v=-jVCmV071GY

全国の新幹線を185秒で見る(2011年)
http://www.youtube.com/watch?v=yuK24Yoeo10

874名無し野電車区:2012/02/10(金) 12:33:50.84 ID:tM3pEqej0
相変わらずトビラ氏はGJ!だなぁ。
875寺澤悟道:2012/02/12(日) 17:33:04.62 ID:gHYUUTZG0
いつから秋田新幹線の新型車両E6系ていつから走り始めるのー??
876名無し野電車区:2012/02/12(日) 17:46:30.11 ID:i4w28M9w0
当初予定では来年度末。
877名無し野電車区:2012/02/12(日) 23:53:20.59 ID:F6nNnFqX0
>>875
予定では次々回の改正。
878名無し野電車区:2012/02/13(月) 01:17:28.54 ID:g/JZtL3j0
最近東北新幹線トラブル続きらしいし、E6系にはじっくりと試運転して安全性向上に努めて欲しい
879名無し野電車区:2012/02/13(月) 09:21:29.42 ID:d1fsSBy+O
パーツ単位で調べないといかんな
今まで故障原因は報告がないんだがまだ全部済んでないのか、それとも言う必要がないのか
880名無し野電車区:2012/02/13(月) 13:22:36.55 ID:+SHsO3Ai0
TGV5422便 LorraineTGV駅〜 ChampagneTGV駅 167.6km 36分 表定279.3km/h

これが今んとこの、隣接駅間表定の1位らしい。
350km/h運転時代の中国はこれをも超えていたらしいが、悲しいかな申請していないし、
事故あったせいで300km/hに落とされた。

320km/h化後のはやぶさが盛岡〜仙台(171.1km)で、これに近づくには、どんなスジで
走ればいいと思う? やまびこか何かにアタマ抑えられたら終わりだよね?
881名無し野電車区:2012/02/13(月) 15:32:32.52 ID:dkevp+vg0
>>880
どんなスジも何も盛岡〜仙台で駅間320出しっぱで走る以外やりようないだろ。
同区間36分台で走ればなんとか…か。

っていうかどんな手段を使ってでも記録を樹立することに命かけていた中国が申請してないのはなんでだ?w
882名無し野電車区:2012/02/13(月) 15:43:03.77 ID:trYO9Xni0
U12の船積みいつ?
883名無し野電車区:2012/02/13(月) 17:28:23.47 ID:gI8F7Vus0
>>880
まじか…
500系がギネスに載った辺りで時間止まってた…

380始めたら中国も申請するんかな
884名無し野電車区:2012/02/13(月) 18:39:12.15 ID:B/8NmvQ60
>>880
皮算用を承知で書くが
E2はやての表定速度/最高速度の比が
大宮-仙台 0.855
仙台-盛岡 0.848

E5はやぶさは
大宮-仙台 0.828
仙台-盛岡 0.815

320km/h化&余裕をE2基準に見直しても
大宮-仙台の表定が273.6km/h
仙台-盛岡の表定が271.36km/h
となりTGVは超えられないね・・・
885名無し野電車区:2012/02/13(月) 19:22:04.56 ID:+SHsO3Ai0
>>883
広島〜小倉は安全ダイヤ移行で2分遅くなったから、表定は11km/hも遅くなっちゃったよ。
886名無し野電車区:2012/02/13(月) 19:55:57.11 ID:KvuyfkGl0
今年度はU12で終了かな?
887名無し野電車区:2012/02/13(月) 22:26:58.05 ID:AFfVKI9N0
プッシュプルで加速が悪いはずのTGVが駅間表定速度でそこまで出せるのは意外だなあ。
888名無し野電車区:2012/02/13(月) 23:57:34.23 ID:DLJ3yczeO
高速鉄道をF1などのモータースポーツの類いと勘違いしているような人は、違うところに行ってね。
889名無し野電車区:2012/02/14(火) 01:04:29.86 ID:mzm6HYfl0
>>873
E5系が本領を発揮していない盛岡以北だけど、走っている姿を見るにはなかなか良いね。
890名無し野電車区:2012/02/14(火) 01:10:50.41 ID:MNZNVP5B0
盛岡〜新青森で320km/h可能になったら(八戸は通過)、この区間の表定速度は
どれくらい出るのだろう?
891名無し野電車区:2012/02/14(火) 11:29:47.21 ID:DekWykr00
>>890
障害になるカーブが盛岡と新青森付近のわずかな区間なので、
仙台−盛岡をも上回ると思われる
しかも車体傾斜なしで320キロ連続運転可能な線形だし(八戸前後も含めて)
トンネルだらけだから騒音対策で盛岡以南より金がかからないだろう

八戸−新青森間でE5はやてに乗ったが、軌道と規格の良さは整備新幹線で
一番なのに260キロ制限で余裕たっぷりダイヤだからかなりパワーを持て余して
走ってた印象だった
892名無し野電車区:2012/02/14(火) 12:12:03.31 ID:jancV+HbO
ブリーチみたいに制限あんのか
893名無し野電車区:2012/02/14(火) 17:50:27.25 ID:GUzt7eAT0
>>884
余裕時分削れば余裕。だけど安全性と正確さ優先。TGVは単なる直線番長なだけ

>>887
駅間が異様に長くてしかもひたすら直線だから。日本の新幹線は騒音規制・安全規制が厳しくて線形も悪い。更に時間の正確さが求められるから余裕時分も多く取らないといけない
こんな大ハンデがあるんだからそれを加味しなきゃいかんよ
894名無し野電車区:2012/02/14(火) 18:22:04.08 ID:koEZmXkp0
>>893
宇都宮以南の275km/h制限、仙台駅前後(名取〜利府付近)以外は320km/h出しっぱで走れるんだからその言い訳は使えんよ。
>>880の区間は仙台〜盛岡(171.1km)より短いみたいだし。
余裕時分に関してはミニ区間の雪遅延&大宮以南の列車密度がシビアだから東北新幹線では多目に取らなきゃならんのは確かだが。
895名無し野電車区:2012/02/14(火) 19:28:43.94 ID:md2FVYXD0
また車両不具合あったんだって?
896名無し野電車区:2012/02/14(火) 19:40:04.00 ID:s4VOtN2b0
>>895
今回はE4かE3
897名無し野電車区:2012/02/14(火) 23:42:42.88 ID:jancV+HbO
東海がやたら頑丈なもの使っているのか、東が安くするため耐久性の低いものを使ってるのか
898名無し野電車区:2012/02/15(水) 00:51:32.14 ID:7dfHfEuZ0
気合いが足りないのかな?
899名無し野電車区:2012/02/15(水) 00:54:26.88 ID:vt/NBE3u0
やっぱ、腐っても東名阪を結ぶ大動脈ってこったろ。
900名無し野電車区:2012/02/15(水) 01:15:06.67 ID:YFqrZPPJi
倒壊って、在来線の普通車にいらない車体間ダンパーつけたりしてるけど、アホなの?
普通車なんか、乗り心地や振動あってもいいじゃん。金かけんな。アホ。
901名無し野電車区:2012/02/15(水) 02:50:23.66 ID:g/ZbVIg10
お前ほどアホじゃねえよ。
そんなこと東海に言えよ。
そもそもスレチだ。
902名無し野電車区:2012/02/15(水) 09:49:01.96 ID:YFqrZPPJi
代わりに言え。アホ
903名無し野電車区:2012/02/15(水) 12:44:19.73 ID:vt/NBE3u0
在来線普通車を蔑ろにする会社は、新幹線にも同じ考えで望む。
普通列車だから、特急車だからという括りはオカシイ。
904名無し野電車区:2012/02/15(水) 13:25:02.97 ID:cZ9Z4bTE0
>>903
ちょっと言ってることの意味がわかりませんねー
905名無し野電車区:2012/02/15(水) 18:02:19.28 ID:sgLcntIk0
は、走るんです
906名無し野電車区:2012/02/15(水) 21:18:29.62 ID:daqsDZo70
>>889
260km/hって、決して遅いスピードじゃないんだけどね。320km/h運転が間近に迫っている今となっては
遅いという印象しか受けないけれど。
907名無し野電車区:2012/02/16(木) 03:25:03.42 ID:kASvFmdi0
高速鉄道の300キロ超が数値表記上のインパクトが必要以上に大きいのが原因
実際に290キロと310キロだと実際の速度差は20キロだけど実際にはそれ以上に差があるように見える
908名無し野電車区:2012/02/16(木) 11:44:11.80 ID:8MOg9t+Hi
上越新幹線ストップだって

同日午前5時20分ごろ、埼玉県深谷市の上越新幹線の変電所で何らかの障害が発生し、同線熊谷−高崎間が停電した。
高崎発東京行きの上り3本が最大30分遅れ、乗客約2700人に影響した。【池田知広】
909名無し野電車区:2012/02/16(木) 22:33:15.81 ID:kH6pf5ls0
300系フィーバーの風はここにはないか
910名無し野電車区:2012/02/17(金) 01:01:18.61 ID:xKpIB7w10
E6系は在来線区間で走り込みをしているみたいだね。
http://www.youtube.com/watch?v=qud2PPjg5Fc
911名無し野電車区:2012/02/17(金) 12:36:30.05 ID:m/JB/DFi0
>>910
今年の雪は、営業走行に向けては良い経験を与えそうだね。
912名無し野電車区:2012/02/17(金) 17:00:12.75 ID:1kkXVFzMO
E955系が試験している頃は、暖冬で雪があまり降らなかったんだよね。
913名無し野電車区:2012/02/17(金) 17:06:46.97 ID:3zZfZtGf0
>>912
06年度の冬が暖冬すぎたから冬季試運転が翌冬に延期になったんだよね。
逆に言うと、06年度がマトモな冬だったらもう1年早く廃車になってたのかも。
914名無し野電車区:2012/02/17(金) 19:06:42.21 ID:D2Kq0iik0
はやぶさー!
最近E5系きっぱり見ないけど元気に走ってるのか?
915名無し野電車区:2012/02/17(金) 19:20:17.15 ID:VcTviiPh0
>>914
きっぱりw
どこに住んでいるの?
916名無し野電車区:2012/02/17(金) 19:51:40.80 ID:qYektk/g0
>>910
 雪対策が目玉だからねぇ。
917名無し野電車区:2012/02/17(金) 20:13:23.29 ID:D2Kq0iik0
>>915
横浜です。
都内に撮影に行っても東海道新幹線の撮影だからね。
東京駅行っても最近は東の新幹線に目も触れないや。
918名無し野電車区:2012/02/17(金) 21:54:31.96 ID:pKgYeBkm0
E6系の量産車は、どちらの遮音板が採用になるのかな?
919名無し野電車区:2012/02/18(土) 10:34:19.34 ID:RBMlH3GX0
はやぶさ、3分くらい早いと思ったら続けて定刻にはやぶさがきた。
なにを言ってるかわからないと思うが、前走りのE5は試運転かなにかかな
920名無し野電車区:2012/02/18(土) 10:53:40.83 ID:fMCV94K+0
チンポE7系マンセー

下は9センチから22センチまで対応の英製避妊具がバカ売れ
2012.02.16 16:00

 昨年12月に発売されたイギリス発のコンドーム「TheyFit」が爆発的ヒットを続けている。
このコンドームの特徴は、95種類にも及ぶサイズ展開で、どのサイズにもピッタリと
フィットするところだが、そもそも、ペニスのサイズは、人種や民族によって大きく異なる。

 スペインの医療機器メーカー「アンドロメディカル」は、世界各国の平均ペニスサイズを
調査した。17か国の比較では、1位のフランス16cmから17位の韓国20+ 件9.6cmまで、かなりの
開きがある。ちなみに日本は10位の13cmで、11位の米国を1mmだけ上回っている。

 そもそも日本人は、そんなに短小ではないのだが、同じ民族のなかでも、ペニスの大きさは
千差万別。だから下は9cmから上は22cmまで対応できる「TheyFit」が、多くの国で支持されている。

 すぐにも日本上陸、と期待したいところなのだが、思わぬ障害がある。日本でコンドームを
販売するには「管理医療機器」としての承認が必要なため、現状では直接購入ができない。
そのスキをついて、というと聞こえは悪いが、コンドーム先進国である日本のメーカーも
指をくわえているわけではない。
 サガミオリジナル(相模ゴム)は、標準のMサイズ(長さ17cm、直径3.6cm)とLサイズ
(長さ19cm、直径3.8cm)を販売しているが、「Sサイズは『ユーザーが買いづらい』という
理由で製造していない」(営業企画部)。その代わり、短小の人向けに、5段階に分けて
細かく絞りを入れて小さいペニスにフィットしやすくした「サガミハイエース5段絞り」を
発売している。
 オカモトは、標準サイズの直径3.2cmに対して、小さめの3.1cm「スマートボーイ」、
大きめの3.7cm「スーパービッグボーイ」、さらに特大の4.6cm「メガビッグボーイ」を
発売中。「TheyFit」が直径約3cmから5.5cm程度までだから、それに匹敵するサイズを
揃えている。
 両社とも、基本的には標準サイズでほぼすべての人に使ってもらえるという説明
だったが、特殊なニーズにも対応しているというわけだ。
http://www.news-postseven.com/archives/20120216_88087.html
921名無し野電車区:2012/02/18(土) 11:21:09.18 ID:GQsO2hT70
>>919
S11か量産車か、それが問題だ
922名無し野電車区:2012/02/18(土) 20:35:17.07 ID:gHU/ZkCM0
U4って営業入ってる?
923名無し野電車区:2012/02/18(土) 22:08:11.91 ID:GDUlyUmN0
下りで団臨
924名無し野電車区:2012/02/18(土) 23:34:30.39 ID:17sL0bHQ0
621 名前:名無し野電車区 :2012/02/18(土) 23:26:33.02 ID:WmFDGYO7O
チンポE7系マンセー

下は9センチから22センチまで対応の英製避妊具がバカ売れ

 昨年12月に発売されたイギリス発のコンドーム「TheyFit」が爆発的ヒットを続けている。
このコンドームの特徴は、95種類にも及ぶサイズ展開で、どのサイズにもピッタリと
フィットするところだが、そもそも、ペニスのサイズは、人種や民族によって大きく異なる。
スペインの医療機器メーカー「アンドロメディカル」は、世界各国の平均ペニスサイズを 調査した。17か国の比較では、1位のフランス16cmから17位の韓国20+ 件9.6cmまで、かなりの 開きがある。ちなみに日本は10位の13cmで、11位の米国を1mmだけ上回っている。

 そもそも日本人は、そんなに短小ではないのだが、同じ民族のなかでも、ペニスの大きさは 千差万別。だから下は9cmから上は22cmまで対応できる「TheyFit」が、多くの国で支持されている。

 すぐにも日本上陸、と期待したいところなのだが、思わぬ障害がある。日本でコンドームを
販売するには「管理医療機器」としての承認が必要なため、現状では直接購入ができない。
そのスキをついて、というと聞こえは悪いが、コンドーム先進国である日本のメーカーも 指をくわえているわけではない。
 サガミオリジナル(相模ゴム)は、標準のMサイズ(長さ17cm、直径3.6cm)とLサイズ
(長さ19cm、直径3.8cm)を販売しているが、「Sサイズは『ユーザーが買いづらい』という
理由で製造していない」(営業企画部)。その代わり、短小の人向けに、5段階に分けて 細かく絞りを入れて小さいペニスにフィットしやすくした「サガミハイエース5段絞り」を発売している。
 オカモトは、標準サイズの直径3.2cmに対して、小さめの3.1cm「スマートボーイ」、 大きめの3.7cm「スーパービッグボーイ」、さらに特大の4.6cm「メガビッグボーイ」を 発売中。「TheyFit」が直径約3cmから5.5cm程度までだから、それに匹敵するサイズを 揃えている。
 両社とも、基本的には標準サイズでほぼすべての人に使ってもらえるという説明
だったが、特殊なニーズにも対応しているというわけだ。
http://www.news-postseven.com/archives/20120216_88087.html
925名無し野電車区:2012/02/18(土) 23:59:07.53 ID:vO8TNbPA0
S11編成が営業運転に就くのはいつになるんだろうね。
926名無し野電車区:2012/02/19(日) 00:11:31.08 ID:ll4GHX0N0
E6がデビューした後じゃない?
S12も試験に使われてしばらく営業入らないかもしれないけど。
927名無し野電車区:2012/02/19(日) 00:22:42.18 ID:DkZh5XK50
個人的にはS11の暖色系の座席の方が良かった…
928名無し野電車区:2012/02/19(日) 01:00:14.74 ID:ll4GHX0N0
確かに、ちょっと派手過ぎたほうがいい。
今のは地味すぎる、300の座席みたいだ
929名無し野電車区:2012/02/19(日) 01:51:56.63 ID:Sgxp8bp70
むしろE6系量産車がS12からどれだけ変わってるか気になる。
400系の時もE3系の時もかなり変更点多かったからね。
仙台人の俺としては事前情報無しで陸揚げ見に行って仙台港でぶったまげたいw
930名無し野電車区:2012/02/19(日) 04:55:11.26 ID:c9mt3Rgt0
622 名前:名無し野電車区 :2012/02/18(土) 23:55:28.66 ID:o+mED4sD0
924 :名無し野電車区:2012/02/18(土) 23:34:30.39 ID:17sL0bHQ0
621 名前:名無し野電車区 :2012/02/18(土) 23:26:33.02 ID:WmFDGYO7O
チンポE7系マンセー
下は9センチから22センチまで対応の英製避妊具がバカ売れ

 昨年12月に発売されたイギリス発のコンドーム「TheyFit」が爆発的ヒットを続けている。
このコンドームの特徴は、95種類にも及ぶサイズ展開で、どのサイズにもピッタリと
フィットするところだが、そもそも、ペニスのサイズは、人種や民族によって大きく異なる。
スペインの医療機器メーカー「アンドロメディカル」は、世界各国の平均ペニスサイズを 調査した。17か国の比較では、1位のフランス16cmから17位の韓国20+ 件9.6cmまで、かなりの 開きがある。ちなみに日本は10位の13cmで、11位の米国を1mmだけ上回っている。

 すぐにも日本上陸、と期待したいところなのだが、思わぬ障害がある。日本でコンドームを
販売するには「管理医療機器」としての承認が必要なため、現状では直接購入ができない。
そのスキをついて、というと聞こえは悪いが、コンドーム先進国である日本のメーカーも 指をくわえているわけではない。
 サガミオリジナル(相模ゴム)は、標準のMサイズ(長さ17cm、直径3.6cm)とLサイズ
(長さ19cm、直径3.8cm)を販売しているが、「Sサイズは『ユーザーが買いづらい』という
理由で製造していない」(営業企画部)。その代わり、短小の人向けに、5段階に分けて 細かく絞りを入れて小さいペニスにフィットしやすくした「サガミハイエース5段絞り」を発売している。
 オカモトは、標準サイズの直径3.2cmに対して、小さめの3.1cm「スマートボーイ」、 大きめの3.7cm「スーパービッグボーイ」、さらに特大の4.6cm「メガビッグボーイ」を 発売中。「TheyFit」が直径約3cmから5.5cm程度までだから、それに匹敵するサイズを 揃えている。
 両社とも、基本的には標準サイズでほぼすべての人に使ってもらえるという説明
だったが、特殊なニーズにも対応しているというわけだ。
http://www.news-postseven.com/archives/20120216_88087.html
931名無し野電車区:2012/02/19(日) 08:04:49.72 ID:VnZ1QsOW0
>>929
E6系の量産車で変更があるとすれば、内装だけのような気も。
932名無し野電車区:2012/02/19(日) 09:47:42.89 ID:nrJJ/WaI0
E6系のトイレ洗面所は今までの車両とあまり変わらないね
E5系のトイレは女性専用が広くなってるし、洗面所も女性専用が用意されているのに
女性の社会進出が目覚ましいこれからの時代は、
女性に対する配慮がますます重要になってくると思うのだが
933名無し野電車区:2012/02/19(日) 10:15:06.73 ID:vyWPBF+B0
>女性の社会進出が目覚ましいこれからの時代は、
>女性に対する配慮がますます重要になってくると思うのだが

欧米の特急列車って、こんなクソな分け方してたっけ?
欧米の方が女性の社会進出が日本の数倍激しいだろ。
934名無し野電車区:2012/02/19(日) 18:14:20.66 ID:yMstTcYQ0
何故欧米になる?
935名無し野電車区:2012/02/19(日) 19:06:00.06 ID:VhgNf+R90
今の日本があまりにも異常ってことじゃね?
936名無し野電車区:2012/02/19(日) 20:55:40.10 ID:ll4GHX0N0
E7系って先行車今夏だっけ?
937名無し野電車区:2012/02/19(日) 20:57:53.59 ID:ibDeHlYsi
>>936
E7系はスレチ
938名無し野電車区:2012/02/19(日) 21:23:34.89 ID:Sgxp8bp70
>>936
2月の定例会見(E5・E6系量産先行車のプレスもこのタイミング)で一言も触れられなかったからガセの公算大
939名無し野電車区:2012/02/19(日) 21:25:25.83 ID:ibDeHlYsi
>>938
E7系はスレチ
940名無し野電車区:2012/02/19(日) 22:46:55.97 ID:E3YDV1vA0
>>928
実際に乗ってみると落ち着いた雰囲気で悪くないとも思うんだけどね。
941名無し野電車区:2012/02/19(日) 23:06:55.77 ID:aLk/YsJ10
スレチだが___

>>938
E5/E6と違って相手がいるから基本仕様で合意しないと
発表できない事情を一応考慮しる

少なくとも車両開発していることそのものはJR西金沢支社が認めている
来年冬の試験の予定も言っているぐらいなので確定でよい

無論、それが「E7系」と名乗るかどうかは別問題だがね
942名無し野電車区:2012/02/20(月) 02:04:30.32 ID:OPo6nqD+0
>>941
ソースとなってる記事が既に発表済な事項と異なる点があったりで信頼性薄いからね
943名無し野電車区:2012/02/20(月) 20:48:25.37 ID:zEdhgWFi0
そういや以前E2系J70番台があさま表示を出してる画像が上がってたのはなんだったんだろう…
現行のフルカラーLED車で長野新幹線に入線可能な車両は存在しないはずだが…
944名無し野電車区:2012/02/20(月) 21:51:59.48 ID:bfa89lYW0
安中榛名行きのあさまが走るかもしれないじゃないか
945名無し野電車区:2012/02/20(月) 21:55:44.41 ID:pljP0oCG0
基本的にE2系の行先LEDは番台に関わらず全車共通になってるはずだぞ
946名無し野電車区:2012/02/21(火) 01:13:25.48 ID:9CqFJ1el0
244 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2012/02/18(土) 16:47:14.53 ID:q6eHpuYr0 [1/2]
>>243
阪急ねぇ・・・

今日もくそ寒い中、有馬道踏切、有馬道西踏切で数名撮り鉄。
9006は、もうかなり汚れてるし。

川重、艀1隻確認。E5U12が週明け船積み?

413 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2012/02/20(月) 23:44:00.70 ID:AvVxIoN/0 [4/4]
>>244
今日は、艀2隻。
明日から、E5U12艀積み?
947名無し野電車区:2012/02/21(火) 01:35:40.01 ID:zlLAmJVL0
>>943
社員の方が動作確認のついでにお遊びで無関係な内容を表示させてみる事がたまにあるらしいw
駅名は全駅表示可能なので「あさま 安中榛名」とかも表示可能と聞いた
948名無し野電車区:2012/02/21(火) 12:31:54.66 ID:w2BwvdxR0
U12が年度内最後かな
949名無し野電車区:2012/02/21(火) 13:29:41.80 ID:4uryqhNX0
RF誌(No.612)を読んだけど、改めてN700系とE5系・E6系の違いを見ると面白いな。
同じ「全周ホロ」でも、まったくの別物だしさ。

950名無し野電車区:2012/02/21(火) 13:34:05.05 ID:hf+qNH8GO
それどこで読むの?
951名無し野電車区:2012/02/21(火) 13:53:48.25 ID:PukaAdvY0
>>950
書店で購入すべし
http://railf.jp/

N700 VS E5・E6 は、もう少し掘り下げた内容だったら更に良かった。
952名無し野電車区:2012/02/21(火) 18:08:12.56 ID:w2BwvdxR0
鉄道ファンって興味ある内容じゃないと基本買わないけど、今月は買いだな。
いらない記事とかにもお金かけると思うと無駄でしゃーない。
今月は新幹線記事だけだから500円でいいのに。
953名無し野電車区:2012/02/21(火) 18:59:47.78 ID:HnIAfYd+i
300系引退だから、300円だな。
954名無し野電車区:2012/02/21(火) 19:04:00.03 ID:2ijAO+Rg0
>>954
だったら100系引退にあやかって100円にしてよw
955名無し野電車区:2012/02/21(火) 19:26:05.87 ID:HnIAfYd+i
100系は一回東海道新幹線で引退してるから、除外。
956名無し野電車区:2012/02/21(火) 20:56:57.84 ID:hf+qNH8GO
0系は無料配布かよ
957名無し野電車区:2012/02/21(火) 21:04:58.71 ID:k11EER6i0
>>956 15〜37円
958名無し野電車区:2012/02/21(火) 21:29:53.81 ID:TxyJTDkn0
鉄道ジャーナル誌の「北海道新幹線工事の最先端」という記事もなかなか面白かった。
函館の辺りなら青森の雪質とあまり変らないだろうと思っていたが、やはり青森と違って
雪質が軽いのだとか。
本州仕様のE5系で大丈夫かな・・・?
959名無し野電車区:2012/02/21(火) 21:31:23.41 ID:w2BwvdxR0
鉄道ジャーナルは100と300の引退を一行も触れてなかった
960名無し野電車区:2012/02/22(水) 02:37:36.05 ID:vagNPjHnO
あんなもんどうでもいい
961名無し野電車区:2012/02/22(水) 08:17:54.90 ID:sJSRXCND0
500系の時は何にもやらなかったクセにな
962名無し野電車区:2012/02/22(水) 09:17:45.00 ID:cKGJoMeA0
>>958
函館までなら485系で対応できている地域だし、E5系でも心配はなさそう。
963名無し野電車区:2012/02/22(水) 09:32:12.73 ID:rzou/4rB0
>>948
順調にE5系の増備が続いているけど、途中からはE6系の量産が優先されるんだろうね。
E6系は短期に集中投入されるから。
964名無し野電車区:2012/02/22(水) 12:28:09.25 ID:dul4Y9QK0
2013年度には、いきなり秋田系統の半分はE6になりそうだし。
965名無し野電車区:2012/02/22(水) 15:34:24.68 ID:+p2gv4Lp0
とりあえずはやぶさ・はやてをE5系で固めなきゃいけないからもうしばらくはE5系を増備するでしょ(来年度末までに24本って話じゃなかった?)
来春時点ではE6系投入・300km/h運転は2,3往復で、今のはやてみたいにH25年度の間に順次車両変更→H26春に全E6系化→以下E5系増備再開、E7系?投入開始 ってとこじゃないか。
966名無し野電車区:2012/02/22(水) 23:25:21.68 ID:rzou/4rB0
-次スレ-

韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1329920068/
967名無し野電車区:2012/02/22(水) 23:37:09.33 ID:APKhMOE50
ふと思ったのだけど、E5系が59編成揃った頃にはE2系1000番台も機器更新か車両の置き換えを必要とする時期を迎えているよね。
N700系のように改良型が追加投入される可能性も・・・?
968名無し野電車区:2012/02/23(木) 00:28:30.40 ID:RmGFDAnR0
E2系1000番台はJ69までの編成に機器更新しとけばE5系の次の車両が入るまで戦えるだろう。
969名無し野電車区:2012/02/23(木) 00:43:08.98 ID:pFCl4Jd30
新函館延伸を考えた上での59編成?
ならjr北海道も造るみたいだし問題なさそうだ。
970名無し野電車区:2012/02/23(木) 01:14:49.74 ID:rpf/j4fb0
>>965
今後のそういう予定見ると、束の当所の高速化予定が1年くらい後にズレそうな、
いや〜な予感するんだけど。
震災関連で束が大変な目に遭ったから、まあしゃ〜ないなとは思うけど。

2014年(H26)春には、長距離系統は全て320km/hになるってのが、当所の
予定だったでしょ?
971名無し野電車区:2012/02/23(木) 02:32:53.77 ID:WF5FbUb90
320km/hにおいてもE2系の275km/hより早く止まれるんだから
いいじゃない。
震災で止まっていた頃、線路もほぼ全部取り替えて路盤も頑丈に
されているからあとはシステムをいかに早くするかってところだろうな

高速化予定がズレることはない
972名無し野電車区:2012/02/23(木) 06:27:28.56 ID:oXdgWlvci
バカ氏ね!
震災で線路取り替えてない。
トンカチで曲がった線路をまっすぐにしたんだよ。トクダネでそのことを言っていて、オヅラとか驚いていた。
973名無し野電車区:2012/02/23(木) 06:28:33.35 ID:oXdgWlvci
>>971
無知なアホ氏ね!
974名無し野電車区:2012/02/23(木) 10:32:40.71 ID:LrrWScyfP
レールなんて簡単に曲がるのに…w
975名無し野電車区:2012/02/23(木) 10:44:38.86 ID:gF72y3XHO
無知はお前ら
本職なめんなバカどもが
976名無し野電車区:2012/02/23(木) 11:04:12.83 ID:mGrBdLeZ0
>>970
たぶん半年程度の後ろ倒しはあっても計画そのものに変更はない。

仙台にわざわざ新車搬入庫作ったのは
新車受け入れのペースを上げるためだと思うがね。
E2-0N置換+北陸増備用のE7系(仮)も含めて。
977名無し野電車区:2012/02/23(木) 11:45:40.77 ID:RmGFDAnR0
最悪仙台以南にE2系を残すぐらいはあるかもしれんが、こまちはE6系で固めるだろうな。
雪で遅れた時に速度も座席配置も違うのが混在してたら修羅場になるだろ。
978名無し野電車区:2012/02/23(木) 12:12:45.68 ID:cXWQbtC+0
>>977
E3系0番台でも増結のために追加増備されたものはまだ新しいから(概ねR18以降)、
E2系+E3系のペアを組むのに必要な数は残るのではないだろうか。
979名無し野電車区:2012/02/24(金) 00:01:32.53 ID:GGzQlcSa0
583 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2012/02/23(木) 23:52:55.98 ID:W2eItyha0
E5系 U12 昨日神戸港船積だったのか・・・

新着レス 2012/02/23(木) 23:58
584 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2012/02/23(木) 23:57:43.89 ID:W2eItyha0
2/21 川重艀積み    1-6号車
2/22 神戸港本船積み 1-6号車
2/23 川重艀積み  7-10号車
2/24 神戸港本船積み 7-10号車

980名無し野電車区:2012/02/24(金) 01:04:50.14 ID:0uJ42FWq0
そろそろ量産車の間にバリエーションがほしいと思う今日この頃。
981名無し野電車区:2012/02/24(金) 02:12:12.30 ID:2lIEs6cN0
>>977
そこでE2の8+8両化ですよ
先頭車方転改造すれば
982名無し野電車区:2012/02/24(金) 02:15:06.44 ID:8Dg0YKct0
>>980
グランクラスのニューステロップ流れるところが編成にやり若干の意匠変化あり。
983名無し野電車区:2012/02/24(金) 07:14:38.65 ID:SiiVzGVCi
>>981
方転改造すると偽装の向きが逆になるから、保守整備性で
問題があり、何よりE223は自動併解装置取付の準備工事済。

転用改造が頻繁に行われていた国鉄時代みたいに、制御車の
設計を両先頭で共通化して方転を許容するような使い方は
馴染まなくなっている。
984名無し野電車区:2012/02/24(金) 14:37:51.12 ID:j8Ei8wAAO
なんでE5にはwifi装備しないんだよ
985名無し野電車区:2012/02/24(金) 14:54:09.21 ID:2tPct7aWO
>>984が岩手一戸トンネル・八甲田トンネルetcに中継地を造ってくれるそうです。
986名無し野電車区:2012/02/24(金) 15:04:21.59 ID:0ZOCBFI90
>>984
技術的に無理なんだろうね。
でもなんかショボイよね
987名無し野電車区:2012/02/24(金) 15:26:07.34 ID:vUH1LIMei
金がかかるから。
988名無し野電車区:2012/02/24(金) 15:42:15.40 ID:7YJC7qEX0
http://www.soumu.go.jp/main_content/000070069.pdf
金も掛かるし帯域も食うみたいね。
989名無し野電車区:2012/02/24(金) 16:30:37.79 ID:XlzZNRkK0
>>988を見ると2020までには実現可能性あると見ていいのか?
仙台や盛岡まででもいいから…
990名無し野電車区:2012/02/24(金) 16:45:58.07 ID:8nQ54yVl0
こういうサービスやるとなるとやまびこ以下までE5・E6系で固めるメリットも大きくなるね。
991名無し野電車区:2012/02/24(金) 17:09:52.14 ID:OwO+QvwKP
>>986
WiMAX2が出てくれば技術的にはとりあえずいける。
あとはUQ次第…。
992名無し野電車区:2012/02/24(金) 19:31:58.99 ID:fshUBQuvO
WiMAX使えたよ。
993 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/02/24(金) 23:57:53.15 ID:oE5JGV66P
993
994 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/02/25(土) 00:23:44.15 ID:CCVxhQEEP
994
995 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/25(土) 00:54:27.66 ID:CCVxhQEEP
995
996 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/25(土) 06:18:05.55 ID:CCVxhQEEP
996
997名無し野電車区:2012/02/25(土) 06:25:28.70 ID:CnQXbSXUi
銀河鉄道9997
998名無し野電車区:2012/02/25(土) 06:25:45.17 ID:CCVxhQEEP
997
999名無し野電車区:2012/02/25(土) 06:26:10.30 ID:CCVxhQEEP
銀河鉄道999
1000名無し野電車区:2012/02/25(土) 06:26:58.18 ID:CCVxhQEEP
1000なら360km/h運転決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。