【直通】 九州新幹線U084 【増発へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
九州新幹線「鹿児島ルート:博多-熊本-鹿児島中央」のスレッドです。

■九州新幹線WEB
  ttp://kyushushinkansen.com/
■「九州!直結!新幹線」
  ttp://sanyo-kyushu.jp/
■山陽・九州新幹線 直通列車のご案内
  ttp://www.jr-odekake.net/shinkansen/knowledge/sanyo_kyushu/
■九州新幹線:筑後平野や有明海望む旅路 空から見る開業区間
  ttp://mainichi.jp/norimai/train/graph/kyusyuair/

■JR九州 時刻表・運賃検索・お得な列車の旅情報
  ttp://www.jrkyushu.co.jp/train/
■JR九州予約
  ttp://www.jrkyushu.co.jp/net-yoyaku/index.html
■JR西日本予約
  ttp://www.yoyaku.jrkyushu.co.jp/jrk/reserve/route/pc/Top/nologin.do

前スレ
【直通】 九州新幹線U082 【増発へ】(実質 U083)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1317063578/
2名無し野電車区:2011/10/24(月) 23:29:43.15 ID:bMpJjGsh0
>>1
乙だが↓も追加で

以下の事項は一切御法度です!
 九州新幹線⇔東海道新幹線直通列車に関するあらゆる願望・妄想・議論
 (九州新幹線車両の16両化や増解結等の話題含む)
 熊本駅通過論
 他社(特にJR東海&JR西日本)叩き
 長崎ルート絡みの話
3名無し野電車区:2011/10/24(月) 23:31:38.40 ID:aFOoSwDX0
◎関連スレ
東海道・山陽新幹線 106
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1318815608/
東海道・山陽・九州新幹線車両総合 part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1298293670/
[JR九州]■〓■博多駅■14番線■〓■[JR西日本]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1311678854/
JR九州ダイヤ改正と車両転配属 part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1315916766/
【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part 50 【特急】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1315318726/
【811・813】JR九州の快速・普通Part48【815・817】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1318674752/
【DIESELCAR】JR九州の気動車たち18【DIESELCAR】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1312273262/
【東九州】日豊本線 30【縦断】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1318840907/
【485】九州・山口列車イベント情報5両目 【蒸機】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1309093049/
【JR】 新造ブルートレイン現実に 【九州】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1296459563/

九州新幹線CM集
http://www.shuku9.com/
祝!九州 九州新幹線全線開CM180秒
http://www.youtube.com/watch?v=UNbJzCFgjnU

【文化】 「今の日本に必要」 震災で消えた幻の"九州新幹線、3・12全面開通"CM、カンヌ国際広告祭金賞を受賞
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308792295/
第11回 ブルネル賞 奨励賞受賞について
http://www13.jrkyushu.co.jp/NewsReleaseWeb.nsf/Search/78D997DABB75F7AB492578E800362A5B?OpenDocument
4名無し野電車区:2011/10/24(月) 23:31:56.95 ID:aFOoSwDX0
▼「九州新幹線」関連のニュース / 西日本新聞
  ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/keyword/43
▼九州新幹線全通 域外から集客カギ 都市間循環の戦略構築を
  ttp://www.nishinippon.co.jp/wordbox/word/1615/8034
▼全線開業1カ月 利用客「便利、快適、料金は・・・」
  ttp://kumanichi.com/feature/sinkansen/kiji/20110412001.shtml
▼九州新幹線 全通1カ月 期待の効果 泣き笑い
  http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/236740
▼新鳥栖駅、乗客1日1000人利用 周知に課題
  ttp://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1871567.article.html
▼九州新幹線 福岡圏内、値下げ検討 競合で客数、想定に届かず
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/110817/fkk11081703040001-n1.htm
▼JR西、来春から九州直通の新幹線を増発へ 航空機に対抗
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819A96E3E6E2E09A8DE3E6E2EBE0E2E3E39E9693E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5
5名無し野電車区:2011/10/24(月) 23:32:12.64 ID:OgjGsCukO
熊本通過が御法度とか片腹痛い

それなら熊本発着論も御法度だろう

6名無し野電車区:2011/10/24(月) 23:32:16.37 ID:aFOoSwDX0
◆N700系S編成運用◆(2011年9月1日以降)
1.5401A〜5406A〜768A
2.601A〜562A〜569A〜5372A〜5379A
3.5325A〜550A〜557A〜580A
4.603A〜568A〜605A〜5430A
5.5403A〜558A〜565A〜5368A
6.5402A〜5411A〜570A〜579A〜5378A
7.600A〜551A〜574A〜2581A
8.823A〜2546A〜2563A〜2578A
9.2545A〜2560A〜2577A
10.2564A〜2583A

◆N700系R編成運用◆(2011年3月12日以降)
1.544A〜549A〜572A〜607A
2.5404A〜5413A〜5418A〜5423A〜5426A〜5431A
3.5334A〜5409A〜5412A〜5417A〜604A
4.543A〜566A〜573A〜5374A
5.5327A〜554A〜561A〜606A
6.547A〜5416A〜5421A〜5424A〜5369A
7.5323A〜602A〜553A〜5422A〜5427A
8.5300A〜5343A〜5342A〜5305A〜5352A〜5357A ※偶数日のみ

◆800系U編成運用◆(2011年3月12日以降)
1.5320A〜5329A〜5336A〜5341A〜5414A〜5419A〜5360A〜5365A〜5370A〜5377A
2.5321A〜5328A〜5335A〜5338A〜5301A〜5306A〜5349A〜5348A〜5311A〜5364A〜5367A
3.5322A〜5331A〜(5300A〜5343A〜5342A〜5305A〜5352A〜5357A)〜5373A ※()内は奇数日のみ
4.5400A〜5333A〜5304A〜5347A〜5346A〜5309A〜5356A〜5361A〜5366A〜5371A
5.5324A〜5405A〜5408A〜5345A〜5344A〜5307A〜5312A〜5355A〜5358A〜5363A
6.5326A〜5339A〜5340A〜5303A〜5308A〜5351A〜5350A〜5313A〜5362A〜5429A〜5376A
7.5330A〜5407A〜5410A〜5415A〜5420A〜5425A〜5428A〜5375A
8.5332A〜5337A〜5302A〜5310A〜5353A〜5354A〜5359A〜5381A
7名無し野電車区:2011/10/24(月) 23:33:08.51 ID:44a2/zZ20
>>1もつ

>>2
更に言うなら隔離スレがあるからそちらへどぞ〜。って事ね。
8名無し野電車区:2011/10/24(月) 23:33:26.72 ID:aFOoSwDX0
以下の事項は一切御法度です!
 九州新幹線⇔東海道新幹線直通列車に関するあらゆる願望・妄想・議論
 (九州新幹線車両の16両化や増解結等の話題含む)
 熊本駅通過論
 他社(特にJR東海&JR西日本)叩き
 長崎ルート絡みの話
9名無し野電車区:2011/10/24(月) 23:35:16.98 ID:aFOoSwDX0
>>2
ごめん、立ててから気づいたから一応>>8に入れといたので_| ̄|○
10名無し野電車区:2011/10/24(月) 23:35:45.18 ID:Ka7cUc3yO
スレタイに「直通」入れている時点でアウトだろ
11名無し野電車区:2011/10/24(月) 23:36:13.37 ID:bMpJjGsh0
>>9
d

てことで>>2=>>8は正式テンプレ
12名無し野電車区:2011/10/24(月) 23:36:59.28 ID:bMpJjGsh0
>>10
スレタイの「直通」は九州⇔西日本ということな
決して九州⇔東海ではない
13名無し野電車区:2011/10/24(月) 23:38:48.10 ID:44a2/zZ20
【東海】 九州新幹線U084 【直通しない】

が良かったんじゃない?www
14名無し野電車区:2011/10/24(月) 23:39:46.69 ID:bMpJjGsh0
>>13
そんなことしたところでまたヘンに荒れる&混乱するだけ
15名無し野電車区:2011/10/24(月) 23:43:10.05 ID:aFOoSwDX0
>>10
>>4にある
▼JR西、来春から九州直通の新幹線を増発へ 航空機に対抗
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819A96E3E6E2E09A8DE3E6E2EBE0E2E3E39E9693E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5

スレタイの直通はこの記事が出た直後にスレ立ての季節が来て時事ネタかな?って感じで入れちゃったのが発端で
スレタイ抜いた方が良かったかな?ごめんなさい(´・ω・`)
16名無し野電車区:2011/10/24(月) 23:46:03.23 ID:bMpJjGsh0
>>15
まあ次なる方向性がはっきり見えるまでは現状のスレタイを踏襲で良いと思うが
17名無し野電車区:2011/10/24(月) 23:48:38.67 ID:44a2/zZ20
まあ通りもんば食べんね。
18名無し野電車区:2011/10/24(月) 23:58:40.70 ID:aFOoSwDX0
>>16
分かりますた、ありがdですm(_ _)m
19名無し野電車区:2011/10/25(火) 00:16:54.49 ID:Mqn1ILP20
20名無し野電車区:2011/10/25(火) 00:23:08.32 ID:32S5Xkkt0
これでやっと東海道山陽新幹線スレと同様に進行するかw
21名無し野電車区:2011/10/25(火) 00:24:33.73 ID:QzFcX2ir0
東海は何時まで16両に拘るんだろうなぁ
先日名古屋から浜松まで700系こだまに乗ったが
間合い運用でないこだまの16両とか無駄に思えるんだが
もうさ、東海もこだまを8両の短編成化して、こだまスジに九州からの
直通入れるとか出来んのかな?京都−名古屋間なら各停にしても所要時間10分程度しか差が無いしね
22名無し野電車区:2011/10/25(火) 00:35:48.52 ID:gFxL63x/0
前スレ1000で

>北陸が新大阪なり米原なりに全通したらまさかじゃなく、有り得るんじゃ。

と書いたが、米原だったら九州新幹線北陸乗り入れは厳しいな。
23名無し野電車区:2011/10/25(火) 00:45:05.16 ID:WOPs22vm0
>>21
縛りが解けるのはリニア後だろ。
24名無し野電車区:2011/10/25(火) 00:51:20.20 ID:xM/MAgI40
御法度というか、「するな」って指摘するだけじゃなくて他スレ誘導してくれ
せっかくまとめてあったのに、いつの間にか消えてるし


■以下の議論等は、このスレの目的ではありません.  ■
■書き込みをしたい方は、該当スレで好きなだけどうぞ■

・JR酉直通の熊本通過・熊本発着議論
・みずほやさくらの東海乗り入れ、のぞみの九州乗り入れ議論
・九州新幹線の新しいダイヤを考えたぜ

 【団子スレ】九州新幹線ダイヤ妄想スレ7【復活】
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1306542447/

・長崎にもフル規格を・・・

 九州新幹線 長崎ルート(西九州ルート) 3
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1317388010/

・不幸化()、クマンコ()、かごんま()等

 九州新幹線 熊本vs鹿児島vsその他バトルスレ
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1303528725/
25名無し野電車区:2011/10/25(火) 00:51:43.32 ID:Yu95Bp2rO
>>22
リニアと同時に北陸新幹線も全通と予想
26名無し野電車区:2011/10/25(火) 00:57:05.92 ID:WOPs22vm0
2045年ってこと?
27名無し野電車区:2011/10/25(火) 00:59:14.89 ID:3maydB4H0
>>21
>名古屋から浜松まで

そんな末端区間、ガラガラで当たり前じゃんw
したり顔で語るのは三島〜新横浜とかに何度か乗ってからにしてくれ。
28名無し野電車区:2011/10/25(火) 01:31:42.93 ID:5jpnAqlT0
東京からの16両編成を鹿児島中央まで延長して、
後ろ8両を締め切ればよいのでは?

 坂が上れなければ、新型の機関車で牽引すればよい。
29名無し野電車区:2011/10/25(火) 02:05:39.01 ID:3ho+9RxW0
>>21
そこはこだまが一番空いてる区間
静岡以東まで乗ってから論じてくれ

東海道エリアは多少ガラガラな列車・区間があろうともどのスジでも全車種代走出来るようになってるの


つーか熊本に不利なレスだけ禁止って、どんなスレなんだよww
>>2>>8もアホすぎる
30名無し野電車区:2011/10/25(火) 02:57:11.37 ID:YwMHHVQV0
田舎筑後船小屋駅大幅減便を提案します
31名無し野電車区:2011/10/25(火) 06:10:51.22 ID:vPHOCcEV0
>>29
過去スレでの熊本駅通過厨があまりに痛過ぎたからな
その意味では>>2=>>8は当然

つーかお前、熊本駅通過厨だろw
32名無し野電車区:2011/10/25(火) 06:32:46.50 ID:WOPs22vm0
あとダイヤ発表までの2ヶ月近くも、こんなバカな議論続くの?
33名無し野電車区:2011/10/25(火) 06:46:41.84 ID:1+P4QMec0
直通運転が少なくて、実質上博多以南だけの短距離運転だらけのローカル線を新幹線だと言って騒いでいるのはこのスレですか?
34名無し野電車区:2011/10/25(火) 06:53:24.93 ID:/IH9tcRHO
>>29
熊本通過論って、博多通過論や東海道直通乗り入れくらいに現状では有り得ないから書いてあるだけなのでは

しかし直通厨は都合がいい妄想が酷すぎる
困難な事をあれほど説明されているのにも関わらず、もう何かにとり憑かれているのかと
35名無し野電車区:2011/10/25(火) 08:04:31.47 ID:eTiEF9lN0
まずは久大本線や豊肥本線とかローカル線との結束(連絡)を強めるべきだろ
36名無し野電車区:2011/10/25(火) 08:42:25.94 ID:pBGPbd8I0
JR九州の作った、新幹線熊本駅。
九州内の1時間程度の移動を想定なのか改札内がしょぼっすぎると思うのですが。

1坪くらいのキオスクに、うどんや1件。在来線から乗り換えの場合は、結構悲惨かも。

最近は行っていないけど、鹿児島は少しましかも。改札横のキオスクと通路の物販に焼酎バー。喫煙室にLANスポット?

博多駅や小倉駅が沢山のお店や休憩所があって、いいなぁと思ったけど、JR西の駅でした。
広島駅や岡山駅の新幹線の改札内はしょぼいのだろうか?
37名無し野電車区:2011/10/25(火) 09:02:25.79 ID:iXA0AjsB0
「件」てのは事象(イベント)をカウントする数助詞。
「軒」と書くべし。
38名無し野電車区:2011/10/25(火) 09:29:12.01 ID:BVkQ+vGP0
熊本駅の場合は在来線高架工事中だから、完成形は今後の利用者数で大きく変わってくるかも。
39名無し野電車区:2011/10/25(火) 09:51:08.71 ID:Hqq6+jBi0
都市対抗野球組み合わせがJR九州vsJR東海

まるで山陽新幹線の取り合いのようだ
40名無し野電車区:2011/10/25(火) 10:57:40.35 ID:nczXTXiL0
>>36
心配するな。
広島や岡山も駅の施設は充実しとる。
それより熊本や!
新幹線開通後の熊本に初めて行ったが、
とても九州3番手の駅とは思えんショボさ。
論ずるに値しない。
せめて土産物をもう少し作れんのか?
結局、熊本で買うの諦めたやんけ。
41名無し野電車区:2011/10/25(火) 11:09:20.30 ID:E8OH8opc0
>>40
だからこそ、激変が期待できるんだろ。
とにかく熊本〜伊丹の客を新幹線にシフトさせないといけない。
熊本駅の土産屋が充実させる話はそれから。

とにかく「みずほ」1時間に1本運転だな。
山九さくらの本数を減らしてでもね。

東海道も山陽も最速の列車名が一番多いのに、何でJR九州は
「みずほ」より「さくら」の方が多いのか、全く理解できない。
42名無し野電車区:2011/10/25(火) 11:30:10.03 ID:t/t+3fUO0
東海道山陽も270統一前はのぞみよりひかりの方が多かったよ。
東北じゃ今もはやぶさはやてはやまびこより少ないし。
43名無し野電車区:2011/10/25(火) 11:40:33.38 ID:700SBCqzO
九州新幹線の改札内売店、どこでもショボすぎ。
駅員さんに言えば、改札から出してくれるけど。
44名無し野電車区:2011/10/25(火) 11:49:20.56 ID:Oi3UwT6Y0
『新幹線さくら号の喫煙ルームがすごいです』

普通の喫煙ルームは
喫煙者の俺も嫌になるくらいにタバコ臭いのですが
さくら号の喫煙ルームは、あの嫌な感じがほとんど無かったのです。

おかげでいっぱいタバコを吸ってしまいました

単にまだ新しかったせいでしょうか?

それともなにか特別なすごいフィルターでも使ってるのでしょうか?

どこのメーカーが作ったのか
詳しい情報知ってる人がいたら教えてください
45名無し野電車区:2011/10/25(火) 12:31:07.35 ID:xKZjXXyY0
>>41
山陽はこれ以上のぞみ型の列車は要らないってことだろ。
そこそこ停まってお得な8連列車を運行してそれを九州に延長すると
むやみに本数を増やすことなく効率いいんじゃないのか。
46名無し野電車区:2011/10/25(火) 12:38:20.90 ID:t/t+3fUO0
部分開業の時からある駅は全駅改札内に最低キオスクはあるな。
鹿児島中央は他にうどん屋と土産物屋とドラッグイレブン、待合室もTVが置いてあったりそれなりに設備は充実してる。

新規開業の駅は熊本に改札内キオスクがあるだけで他はなんにもない。
このへんは時代の変化かね。
47名無し野電車区:2011/10/25(火) 12:42:33.94 ID:3nwaXxPB0
>>46
新八代ェ・・・

駅構内にはあるけど、改札内にはなあんにもない
自動販売機いくつかと待合室(TV無し)ぐらいなもん
48名無し野電車区:2011/10/25(火) 13:06:36.59 ID:2NzuafpiO
新鳥栖や船小屋なんて広い構内に何もなければ人もいない
これからの季節はいろんな意味で寒さが厳しくなるだろうよ
49名無し野電車区:2011/10/25(火) 13:13:31.08 ID:CMpMBVwF0
九州はそこまで寒くは無いのでは?
日本海側はそうはいかないでしょうけど
50名無し野電車区:2011/10/25(火) 13:15:48.10 ID:gFxL63x/0
「いろんな意味で」の寒さですからw
51名無し野電車区:2011/10/25(火) 13:19:23.73 ID:jQAF/5ox0
このスレにはお国板崩れの熊本嫌いが2,3人いるからな。
熊本を敵視する>>29とか、県知事よろしくとにかく鹿児島に誘導したい(鹿児島県)とかw

>>40
都市としては政令市になる熊本が九州三番手なんだが、駅としてはトップ10に入ってなかったしな。
新幹線開業後はかなり増えているとは思うけど。
それにさんざん既出だけど、Qは都市として熊本(市・都市圏)を重要視してない節があるからな。
「福岡都市圏の一部」としての通勤通学駅程度の感覚だったんだろw
52名無しの美鉄:2011/10/25(火) 13:27:52.78 ID:Jqh/xYYG0
っh
53名無し野電車区:2011/10/25(火) 13:34:27.33 ID:oGI5N1vf0
>>45
一番不可解なのは、岡山とか広島以西ガラガラな「のぞみ」を無理して
1時間に3往復も博多に入れることじゃない?
博多「のぞみ」が多いと、九州直通の増発にも制約ができるし。
ガラガラでも「のぞみ」を削減したらクレームなんだろうな・・・・
54名無し野電車区:2011/10/25(火) 13:35:20.34 ID:4KxHkXZd0
>>47
え?新八代の待合室のTVってなくなったの?
あそこで高校野球を見た記憶があるんだが、全通で撤去されたのかな

改札内は改札外と一体のキオスクだな確か。
飲み物とかタバコしか買えないような。
おばちゃんに言えば取ってくれるけど
55名無し野電車区:2011/10/25(火) 14:02:30.56 ID:CMpMBVwF0
>>53
その為にも博多駅の新幹線ホームを増やしたんだけどね
現在はN700Sが全車揃ってないから博多で分断されて制約があるけどこれは来年に解消されるとして
それ以上の増発はのぞみの一部は大阪まで引っ込まないと無理だろうな
56名無し野電車区:2011/10/25(火) 14:58:56.71 ID:AKtfgHfrO
つーか実際問題おまいら改札内の店ではあんまし買い物せんやろ?
束の駅ナカじゃあるまいし
57名無し野電車区:2011/10/25(火) 15:01:23.25 ID:FacXQLtoO
それを言っちゃえば何が何でも「熊本」って行き先が欲しい熊本も同じだけどなw@お国

繁忙期の増発分まで考えれば博多まで最大5本でものぞみスジは足りないくらい。
来年のダイヤ改正で直通毎時2本にしてくるとは思うけど、どう考えても片方を熊本止にするとダイヤが歪になる。
山陽中堅駅の利便性まで考えればみずほの増発は西的にやりたくないはず。
3本目の直通が出来るなら間違いなく熊本返しになるんだろうけど。
58名無し野電車区:2011/10/25(火) 15:13:30.86 ID:r8gNZstY0
ダイヤが決まってから話すりゃいいんじゃないか?
最初から熊本発着なんて出来ねーんだよと鹿児島がいうから揉めるんだ。
59KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/10/25(火) 15:17:55.63 ID:1rP/2BwF0
「熊本経由」って文字を表示してもらえばいいだけじゃね?
60名無し野電車区:2011/10/25(火) 15:22:42.58 ID:r8gNZstY0
山形新幹線の「山形・新庄」行きみたいに
行先表示や方向幕を「熊本・鹿児島中央」とするのかw

熊本県は懇意の西に頼めw
61名無し野電車区:2011/10/25(火) 15:34:00.56 ID:d1oglpG80
>>58
九州の外の人間からみても熊本発着はねーよ
62名無し野電車区:2011/10/25(火) 15:41:11.60 ID:ewl1VPxK0
>>30
むしろ廃駅を提案しろ
63KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/10/25(火) 15:41:20.89 ID:1rP/2BwF0
あ、わかった!

熊本着の列車作ればいいよ。
けど、到着したら車内清掃も無しで列車番号変わって鹿児島中央行きになるのサ。

上りは、鹿児島発熊本行きが熊本到着と同時に熊本発の列車に変わるのさ。
64名無し野電車区:2011/10/25(火) 15:41:22.46 ID:700SBCqzO
今も熊本発新大阪行きってなかった?
65名無し野電車区:2011/10/25(火) 15:51:45.64 ID:pBGPbd8I0
あるよ!!
熊本駅6時始発のさくら544号。
博多までの各駅に止まり、後続ののぞみに抜かれる、さえない?直通。
66名無し野電車区:2011/10/25(火) 15:56:36.83 ID:P9yHM+Q60
熊本が政令市になったりして鹿児島も必死だからな。
ダイヤだ乗車率だ理由つけてるが、ようは熊本より重要視されたいことが目的だし。

お国板どころか県知事からして熊本に負けられないとか
寝台特急「はやぶさ」は鹿児島のものだったのに熊本に取られたとか公で叫んでるくらいだからな。
>>63みたいなことしても鹿児島は文句いうだろw

>>64
IDが700S

それに対応する下りの列車がない。
67名無し野電車区:2011/10/25(火) 15:59:30.59 ID:35DT2tSm0
お国厨うぜぇwww
68名無し野電車区:2011/10/25(火) 16:05:41.47 ID:yWHEkRMm0
>>66
というか開業前に全直通を鹿児島中央行きにとかプレッシャー掛けてた品
>>65はそれを踏まえてのわざとだろうけど、無駄に逆なでするだけだろw

最近、北陸方面もにぎやかだけど、ああいうごく一部負担をしたのだからって、
ダイヤ構成に「絶対○○は駄目」とか条件をつけるのは、
どこの自治体だろうが良くないよな

ダイヤ構成にあれこれ柔軟性を失う縛りを入れられてたら、
最適化もままならないだろうに

鹿児島知事発言の場合、輸送段差を調整する手段を奪う発言ってことのほかに、
24時前ギリギリ熊本着の最終を走らせるとか、そういう競争力に関わるところを拘束するのがダメかと
上り初発の熊本始発しかないあたり、本当に影響が有ったのかと勘ぐってしまった
規格ダイヤ内では今のところ、直通で熊本折り返しを挿入する積極的メリットはないけどさ
69名無し野電車区:2011/10/25(火) 16:13:33.25 ID:qPJJIuVz0
>>57
>>来年のダイヤ改正で直通毎時2本にしてくるとは思うけど、
>>どう考えても片方を熊本止にするとダイヤが歪になる。
それをやった場合、利用の少ない熊本発着が8両、利用の多い鹿児島中央発着が6両なんて事態に陥る。
確かに「熊本までの各駅に停車の直通さくら」なんて1日1往復で十分、1時間1往復にしても過剰かもしれない。
全区間で4時間20分ぐらいかかると思うけど、次に発車するのがその鈍足さくらであっても、
後続のみずほや速達さくらに追い抜かれることはないだろうから、無意味とは言えないな。
70名無し野電車区:2011/10/25(火) 16:22:12.51 ID:Q3c9+Y330
のぞみに抜かれるさくらは無くして欲しい
71名無し野電車区:2011/10/25(火) 16:23:56.82 ID:P9yHM+Q60
>>68
案外まともな答えが返ってきたなw

鹿児島まで全線乗ってもらわないと困るQに対して
西は航空より上位に立てる熊本を重点においてるから西としては熊本折り返し増やして
回転数上げたほうがいいと思ってるかもなw

>>69
熊本以北の新幹線利用者は博多相手にしてないんだからどちらかというと直通の方が理にかなってる。
博多までで十分な熊本以南の各駅ばかり重視されてもね。
72名無し野電車区:2011/10/25(火) 16:25:53.42 ID:d1oglpG80
>>71
熊本以北は航空機との競合を考えなくていいから、つばめ+のぞみでも充分
やっていける。
73名無し野電車区:2011/10/25(火) 16:29:28.67 ID:P9yHM+Q60
>>72
やっていけてないから悲惨なんだろw

熊本以南でも鹿児島以外はそこまで競合してないけどな。
川内も出水も水俣も鹿児島空港まで微妙な距離あるし。
74名無し野電車区:2011/10/25(火) 16:37:10.30 ID:d1oglpG80
>>73
熊本以北の利用者が少ないのは、博多へ出るのに特急使ってた層が快速に
シフトしたから。博多以東へはつばめ+のぞみでしょ。
75名無し野電車区:2011/10/25(火) 16:41:26.63 ID:P9yHM+Q60
>>74
博多までは新幹線に乗る距離ではないから誰も乗らない。
かといって山陽方面も乗り換えさせるなら最初から博多まで快速でいいじゃん、となる。
新幹線特急料金も打ち切ってんだし。

電車に乗りなれない人たちにとっては乗り換えは対面でさえ鬼門なんだぜw
76名無し野電車区:2011/10/25(火) 16:43:18.54 ID:700SBCqzO
新大阪までなら直通、東京までだったら新大阪乗り換え。
77名無し野電車区:2011/10/25(火) 16:45:51.44 ID:d1oglpG80
>>75
じゃあ、ある程度の利用が見込めそうな久留米にだけ直通止めておいて、他は
つばめだけでもいいんじゃないの?

大牟田とか玉名は快速で博多に出るにはキツい距離だし。
78名無し野電車区:2011/10/25(火) 16:48:16.73 ID:700SBCqzO
いずれ「さくら」の停車駅は整理されるだろ。
79名無し野電車区:2011/10/25(火) 16:50:53.23 ID:P9yHM+Q60
>>77
最初から博多止まりのつばめ停めても客がいないんだぜw
博多輸送も乗り換え需要も薄いってことさ。直通停めたほうが底上げできる。
80名無し野電車区:2011/10/25(火) 16:54:17.36 ID:d1oglpG80
>>79
どうせ元から利用者が少ないんだから直通を止めたって無駄。
81名無し野電車区:2011/10/25(火) 16:57:03.49 ID:P9yHM+Q60
>>80
じゃあ廃駅で、と、このスレの連中の考え通りにはならんからなw

熊本以北は博多輸送には使わない、山陽関西直通が欲しい。熊本以南は博多までいければ十分。
そのバランスをどう取るかだな。
82名無し野電車区:2011/10/25(火) 17:02:00.12 ID:d1oglpG80
>>81
廃駅じゃなくても、筑後船小屋・新大牟田・新玉名はつばめだけ停める飼い殺し状態
でいいんだよ。日帰り2枚きっぷだって出てるんだから。

83名無し野電車区:2011/10/25(火) 17:02:08.41 ID:pBGPbd8I0
大牟田とか玉名は快速で博多に出るにはキツい距離だが、在来線とかけ離れた新駅なので利用が厳しい。
まして、直通の上りは、1日2本くらいしか止まらないので、各停のつばめでは、魅力がない。
84名無し野電車区:2011/10/25(火) 17:03:41.97 ID:P9yHM+Q60
飼い殺しじゃQは不満だし沿線の要望にも答えてないんだろw
85名無し野電車区:2011/10/25(火) 17:05:57.67 ID:700SBCqzO
>>81
激しく同意
86名無し野電車区:2011/10/25(火) 17:08:41.47 ID:d1oglpG80
>>84
九州も西も、京阪神〜熊本・鹿児島のシェア争いにしか興味はないよ。沿線自治体の
要望なんて答える必要はないでしょ。
87名無し野電車区:2011/10/25(火) 17:11:21.61 ID:P9yHM+Q60
>>86
興味ないのはあんたのことだろ。

Qなんて佐賀や鹿児島の要望うけまくりなんだぜw
88名無し野電車区:2011/10/25(火) 17:13:43.43 ID:35DT2tSm0
うざいよお国厨w
89名無し野電車区:2011/10/25(火) 17:14:38.16 ID:d1oglpG80
>>87
佐賀も鹿児島も「県」として要望を出してるけど、熊本県や福岡県が新大牟田や
新玉名に直通をもっと止めろ、なんて要望いつだしたの?
90名無し野電車区:2011/10/25(火) 17:14:43.68 ID:P9yHM+Q60
興味ないなら熊本以北低迷のニュースに一喜一憂したりダンピング2枚切符をあわてて出すこともない罠w

チャット状態になってるんでそろそろ引っ込むかw
91名無し野電車区:2011/10/25(火) 17:14:52.61 ID:Y8+ROHfR0
そうは言うが
九州−関西の大口の客と
小銭しか落とさない小駅の客
どっちも取れるならそりゃ取るだろうが
二者択一でどっち優先っていったらっそりゃ大口だろ
92名無し野電車区:2011/10/25(火) 17:16:18.99 ID:P9yHM+Q60
>>89
福岡県は博多さえ良ければどうでもいいというスタンスなので興味なし。
大牟田や久留米、鳥栖は運賃下げと一緒に出してるぞ。

それじゃなw
93名無し野電車区:2011/10/25(火) 17:27:05.76 ID:eTiEF9lN0
久留米は、途中駅の中ではまさに眠れる獅子状態だな。
新鳥栖よりも直通便が多いのは、やっぱり都市人口の問題なのか?
94名無し野電車区:2011/10/25(火) 17:31:00.62 ID:d1oglpG80
>>93
というより久留米「しか」利用者数が見込めそうな駅がない。

熊本以北の他の駅は直通の停車本数を増やしたところで
利用者が増える余地がない。
95名無し野電車区:2011/10/25(火) 17:32:10.58 ID:0vVcukfh0
同じ末端新幹線の東北新幹線では
鹿児島は新青森、熊本は盛岡と同じ処遇なんだろうけど
あっちは新青森1/h、盛岡3/h
二倍の鹿児島は恵まれているなw
96名無し野電車区:2011/10/25(火) 17:32:24.95 ID:qPJJIuVz0
>>78
サービス停車は今回限りだろうね。
博多〜熊本間で2駅停車でも、新鳥栖と久留米の組み合わせなら納得できる。
でも新鳥栖と久留米のいずれかと、御馬鹿3駅から1駅選択っていうのが解からん。
97名無し野電車区:2011/10/25(火) 17:33:48.04 ID:qPJJIuVz0
>>95
定員が全然違うぞ?
98名無し野電車区:2011/10/25(火) 17:35:21.83 ID:xKZjXXyY0
>>93
鹿児島線の鳥栖から南は特急がだいぶ減ったからというのもあるでしょう。
99名無し野電車区:2011/10/25(火) 17:35:46.43 ID:/IH9tcRHO
>>92
失笑だらけの妄想はそれまでかよw
ただの熊本在住のお国厨じゃねえか
もう荒らすなよ
100名無し野電車区:2011/10/25(火) 17:41:54.09 ID:PLedCZVm0
鉄道板とお国板とビジネスニュース+板のシンクロ率は高いからね。
ただ福岡、熊本、鹿児島のスタンスはわかった。
直通さくら全便鹿児島中央行きなんてのは都市間競争が多大に絡んでるわけね。
101名無し野電車区:2011/10/25(火) 17:42:27.62 ID:d1oglpG80
>>96
建設にあたって各市も税金出してるから直通を全くとめないってのは難しい。
現行同様、1日1往復は直通を止めないとダメでしょう。逆に言うと、それ以上
は止める必要はないし、止めてほしいとも思わないけど。
102名無し野電車区:2011/10/25(火) 17:52:05.91 ID:qPJJIuVz0
>>101
さくら544号は今までどおりとして、下りの熊本ゆきを1本設定して博多以南各駅停車の方がいいよね。
停車方法の見直しは必要。RSと鹿児島つばめ統合じゃ酷すぎ?
103名無し野電車区:2011/10/25(火) 17:59:30.28 ID:2NzuafpiO
>>101
それがおかしいんだよなあ…
JRから要請したならまだしも、自治体のほうがお願いして駅設置を認可してもらいながら、
いざ駅が出来上がると「こちとら税金負担して駅造ったんだから、きっちり停めろや」みたいなことになってる。
104名無し野電車区:2011/10/25(火) 17:59:44.24 ID:t/t+3fUO0
>>100
そういうことだね。

熊本止まりにしなくても、鹿児島行きで熊本の人も利用できるし、双方メリットがあって、
ダイヤも組みやすいし車両の運用も大していじる必要もないのに、
ここまで熊本止まりを主張するってことは、本州のターミナル駅で「さくら 熊本」の表示が欲しいだけでしょ。

今のとこ下りは全部鹿児島中央行きだからそれが気に入らないとか。

まあ結局お国要素から出てる主張だろうね。
105名無し野電車区:2011/10/25(火) 18:05:45.17 ID:s2/7M2RA0
>>104
鹿児島は県知事が熊本敵視発言したり、Q本社に押しかけて
山陽直通を全便鹿児島行きにしろと強要した前例があるからな。
現実に行動に移しているだけ熊本より必死というかさ。
106名無し野電車区:2011/10/25(火) 18:08:41.08 ID:xKZjXXyY0
熊本止まりの直通を設定しる、
て書き込む人は博熊各停の直通を求めてるタイプもいると思うんだけど。
熊本人じゃなくてそこから北の人。
107名無し野電車区:2011/10/25(火) 18:14:02.21 ID:d1oglpG80
>>106
それこそ必要ないというか、筑後船小屋・新大牟田・新玉名を便利にしても
大して利用者数が増えないし、熊本までの所要時間が余計にかかるから
全体でみればマイナスになるんだけどね。そこのところを理解してないのが
多すぎる。
108名無し野電車区:2011/10/25(火) 18:19:36.17 ID:xKZjXXyY0
>>107
盛岡やまびこや岡山ひかりが実際に存在しているから期待するんだろうし
オレも絶対にないとまでは思わないんだが、なんせ状況がずいぶん違うからなぁ。
109名無し野電車区:2011/10/25(火) 18:21:07.47 ID:s2/7M2RA0
>>107
現行の博多〜熊本つばめのテコ入れと、熊本の要望する「熊本」行きができるというメリットでしょうな。
熊本以北の要望と合致してるといえばしてるんだけどね。
110名無し野電車区:2011/10/25(火) 18:31:28.41 ID:qPJJIuVz0
>>熊本の要望する「熊本」行きができるというメリットでしょうな
前スレで見かけたんだけど、新大阪を最終の博多ゆきレールスターは「みずほ」に変更したら、
0時直前に熊本到着可能とか書いてあったよ。新幹線が運転できるギリギリの時間帯だ。
111名無し野電車区:2011/10/25(火) 18:32:52.74 ID:fG/saHvD0
>>108
設定されても始発と最終ぐらいだろ
昼間はあり得ない
112名無し野電車区:2011/10/25(火) 18:35:04.19 ID:d1oglpG80
>>110
新大阪20:59発だから、みずほ化すれば23:59には熊本に着く。これは
直通化確定だろうね。
113名無し野電車区:2011/10/25(火) 18:37:30.22 ID:s2/7M2RA0
>>110
ダイヤだけなら朝の新大阪6:25〜熊本10:09も一本化できるね。
114名無し野電車区:2011/10/25(火) 18:39:44.89 ID:FacXQLtoO
めんどくさいから「さくら 熊本・鹿児島中央」って表示しちまえよw
これなら双方に行き先効果()があるじゃんw
115名無し野電車区:2011/10/25(火) 18:39:45.32 ID:qPJJIuVz0
まあまだ解からんが。今の停車駅から姫路、福山、新山口を削除できるかどうか。
特に新山口へは新大阪からの最終列車だし。それに車両運用次第じゃ
九州直通出来ず、博総に入らなきゃいけないかもしれんし。
116名無し野電車区:2011/10/25(火) 18:44:02.94 ID:qPJJIuVz0
>>113
300キロ化の際山陽区間で7分短縮する。
多分博多鹿児島さくらと調整して統合するんじゃないかな?
新大阪、新神戸〜筑後船小屋、新大牟田、新玉名が1日1本で十分でも、
それじゃ時間帯が悪すぎるな。
117名無し野電車区:2011/10/25(火) 18:45:26.67 ID:7WfXmrqC0
直通最速達便は九州内だと久留米、熊本、川内にしかとまらないから、山陽新幹線内で「新○○」や「筑後○○○」の羅列を見る機会は少なくて済むな。
118名無し野電車区:2011/10/25(火) 18:45:40.19 ID:Lgh9GV+l0
次のダイヤ改正は白紙に近いんだろうから
現状のダイヤはあまりあてにならんだろう
まあ、次のダイヤで本来やりたい筋が引けるんだから
おとなしく待ってろよ

西日本の要望が強く出るんだろうけどね
119名無し野電車区:2011/10/25(火) 18:49:47.57 ID:yWHEkRMm0
>>96
当事者が最終的に気にするのは収益
トータルで乗ってれば、点対点輸送機関のシェアなんか一側面にしか過ぎないのだから、
過度に気にしては居ないよ
究極的に企業というものは最小投資での最大利益を気にするもの

自社便の搭乗率が高ければ良いスカイマーク、一度潰れた縮小均衡に入ったJALも、
最近シェアなんかブン投げてるように見えるが、ANAが過度にこだわるフシがあるね
120名無し野電車区:2011/10/25(火) 19:38:26.74 ID:8pXV03Z00
みんな疲れてない?
121名無し野電車区:2011/10/25(火) 19:40:57.05 ID:d1oglpG80
>>117
熊本以南各停のさくらが直通化されるなら、その直通最速達便は川内に
止めなくてもいいように思う。出水や新八代と比べても、そこまで利用者数が
多いわけではないし。
122名無し野電車区:2011/10/25(火) 19:50:18.26 ID:qPJJIuVz0
>>121
以前の鹿児島本線川内〜鹿児島中央間は毎時2本だったけど、最近は毎時1本。
新幹線誘導のために、鹿児島本線を改悪した。
利用客数が出水>川内の理由って、鹿児島に行く時の利便性が影響してんじゃないの?
出水から鹿児島に行くなら、新幹線以外の選択肢は時間掛かったり本数が極端に少なかったりだけど、
川内から鹿児島に行くなら、新幹線利用客がそれなりにいても、それ以外の選択肢でもあまり不便を感じないだろうし。
123名無し野電車区:2011/10/25(火) 19:58:15.56 ID:gfjMX6ix0
>>121
新幹線川内駅が開業して7年の間に何回もダイヤ改正をやって、
それでも減るどころか全線開業ではむしろ増えたくらいだから金輪際減ることは絶対にないよ。

他の駅とそう変わらないというか、出水やら新八代は一列車辺りの乗車人員が途中駅の中では群を抜いて多い。
確か久留米駅の3倍くらい。

これに川内が加わったら休日の各停さくらはN700でもパンクするだろうよ。
124名無し野電車区:2011/10/25(火) 20:03:10.31 ID:qPJJIuVz0
>>123
新八代、新水俣、出水に停車して川内を通過する列車はないんじゃない?
土休日限定でも熊本「さくら」を鹿児島中央に延長運転でも必要?
125名無し野電車区:2011/10/25(火) 20:05:15.86 ID:eAJFIOmy0
みずほが増発されるなら熊本以南は置き換えじゃなくて増発だろうね。
現行のみずほが走ってる時間帯と同じように。
川内の停車本数もあるし。

みずほが川内に停まるなら本数は変わらずそのままでしょう。

増発するとしたら熊本さくらを鹿児島まで延長かな。
800系も余ってるわりに臨時でもあんまり使われないし。
126名無し野電車区:2011/10/25(火) 20:05:41.00 ID:GLSrGJGX0
昼間からのage進行のお国厠はなんなんだよw
127名無し野電車区:2011/10/25(火) 20:15:58.85 ID:LV4YMFPk0
どいつもこいつもIDが真っ赤だなw
128名無し野電車区:2011/10/25(火) 20:37:07.13 ID:WOPs22vm0
129名無し野電車区:2011/10/25(火) 20:43:35.17 ID:YMgr1Kmr0
國學院久我山新幹線ではないか
130名無し野電車区:2011/10/25(火) 20:50:05.07 ID:QbpjRYEK0
>>44
JR東海の小牧の研究所で開発した光触媒脱臭装置だそうです
あれは凄いよね、出たそばから煙が消えてゆく
街中や空港にも欲しいわ
ってか、家庭用に欲しいw
131名無し野電車区:2011/10/25(火) 20:51:24.36 ID:Tg2vuEq/0
九州の企業売上TOP3は
1:九電、2:トヨタ九州、3:ソニーセミコンダクタ九州
だからありかもね
132名無し野電車区:2011/10/25(火) 20:55:15.05 ID:WOPs22vm0
1位の九電ってのが、何とも・・・
133名無し野電車区:2011/10/25(火) 20:59:39.57 ID:gFxL63x/0
>>131
おや日産は?と思ったがあれは日産自動車本体の九州工場だったよね。
8月に日産自動車九州として子会社化したようだけど。

>>132
まあなんだかなーと思ってしまうね。
134名無し野電車区:2011/10/25(火) 21:12:15.87 ID:wuTM+9k10
>>126
授業が終わってから消防が書いたとしか思えんな
135名無し野電車区:2011/10/25(火) 21:20:59.18 ID:0zBTnFl70
>>126
age
136名無し野電車区:2011/10/25(火) 21:24:33.74 ID:8pXV03Z00
800系いいね。
137名無し野電車区:2011/10/25(火) 21:25:29.89 ID:Tg2vuEq/0
2+2の不経済車両だけどな
138名無し野電車区:2011/10/25(火) 21:26:01.88 ID:cPwKFTFL0
いいよw
あれに乗ってるとなんか贅沢な気分になるwww
139名無し野電車区:2011/10/25(火) 21:28:27.02 ID:wuTM+9k10
>>137
不経済・・?
140名無しの電車区天皇:2011/10/25(火) 22:09:10.70 ID:d5WD20KM0
もし川内原発で原発事故が発生したら・・・・・・。
新水俣ー鹿児島中央・・運行停止(事実上、九州新幹線を放射能が切断)
暫定九州新幹線・・・博多ー新水俣(鹿児島中央止まりがすべて新水俣)
→結果的に、九州新幹線の主要席・・博多・熊本
 →熊本南以降、運行本数が激減
  →鹿児島中央は、衰退・縮小(ビックカメラ撤退・新幹線ホームがアミュの駐車場)
   →鹿児島本線・・鹿児島中央〜川内&肥薩オレンジ鉄道、事実上の廃線
←日豊本線経由(博多ー鹿児島中央)にて、暫定787系による特急つばめ復活
 ←日豊本線全面改良(重富ー鹿児島・加治木ー帖佐の2車線化/国分駅の改良/国分ー都城・都城ー宮崎・延岡ー大分の大幅改良)
  ←肥薩線の鹿児島本線へ復活(八代ー隼人電化&線路改良)
   ←日豊本線を暫定的として鹿児島本線の機能を移設
    ←肥薩線を日豊本線の補佐的な役目を暫定的に運行する
     ←日豊本線へ超最新車両を投入

もし、川内原発で事故が発生したらの場合をもとに作成しました。
141名無し野電車区:2011/10/25(火) 22:20:01.00 ID:QvQipYrr0
直通の熊本発着に関しては、熊本以南のダイヤが基本毎時2本だからだと思う。
仮に直通が毎時2本になって、熊本以南の毎時2本が基本なら、直通の一本は
各停になり、もう一本は川内停車になるのだろうか。みずほはどうなる?
島内便は朝夕だけ?。イメージとしては熊本さくらが新大阪まで運転延長する感じ
決して看板が欲しいとかの理由じゃない。
そんなレベルの田舎都市でもないぜ、熊本市は、みくびりすぎ
142名無し野電車区:2011/10/25(火) 22:21:26.58 ID:YMgr1Kmr0
>>137
火災乙
143名無し野電車区:2011/10/25(火) 22:24:15.18 ID:xRDFdF2U0
>>124熊本さくらを鹿児島中央に土日直通は自分もいいなと思ったけれど、鹿児島発着がものすごく時間配分的に偏ってしまうんだな。
熊本発着を基準に時間当たり等間隔で配分してあるのと、博多発着ののぞみとの接続を考えると仕方がない。

144名無し野電車区:2011/10/25(火) 22:30:52.75 ID:MUBXx5Wv0
九州新幹線は、釜山まで延伸するべき
145名無し野電車区:2011/10/25(火) 22:34:06.86 ID:s2/7M2RA0
>>141
もし西が九州新幹線を一体的に運行しているのなら新大阪直通の熊本発着便を
それなりに設定すると思う。航空路線とも有利に戦える熊本をQ以上に重要視しているしね。
でも、Qとしては鹿児島中央まで全線乗ってもらいたいし、
熊本をあまり拠点化させたくない感じだから、やりたがらないんだろうね。
今は毎時1本だから基本的に鹿児島中央直通させないといけないけど、毎時2本化されたとき
その辺をどのように配慮するかだね。
146名無し野電車区:2011/10/25(火) 23:01:01.06 ID:QvQipYrr0
休日の熊本までの混雑はけっこう深刻だな・・・
上りはそうでもないけど。
147名無し野電車区:2011/10/25(火) 23:31:12.30 ID:GHMZZWlJ0
直通の熊本発着って往年関西−九州間の在来線長距離優等を思わせるな
148名無し野電車区:2011/10/25(火) 23:36:36.27 ID:/IH9tcRHO
>>123
川内駅の利用者って、鹿児島方面と博多・熊本方面のどちらが多いのか興味ある
実は直通はあまり関係なかったとかw
149名無し野電車区:2011/10/25(火) 23:42:05.45 ID:EGjU4rNl0
>>107

熊本発着の「つばめ」と「のぞみ」が接続しているよね。
「九州内各停でも熊本から3:20分で新大阪」って思惑だったのかなとも思ったけど。
芳しくないんだろうな。。。。
150名無し野電車区:2011/10/25(火) 23:54:57.80 ID:tphnzKUG0
ttp://www13.jrkyushu.co.jp/NewsReleaseWeb.nsf/Search/282BE94F03EF725849257909002D876D?OpenDocument

九州新幹線全線開業6ヶ月間のご利用状況について

○利用実績
博多〜熊本  138%
熊本〜鹿児島 164%
※博多〜熊本の前年比は博多〜鳥栖間と比較
※熊本〜鹿児島の前年比は新八代〜鹿児島中央間と比較

○九州新幹線系統別の乗車率
     |新大阪直通列車|九州内列車  |
     |みずほ さくら|さくら つばめ|
博多〜熊本|57% 62%|43% 26%|41%
熊本〜鹿児|35% 43%|42% 22%|38%

○「新幹線エクセルパス」の利用状況
博多〜久留米 204人
博多〜船小屋 116人
博多〜大牟田 108人
博多〜新玉名  96人
博多〜熊本  465人
久留米〜熊本  92人
熊本〜新水俣  96人
出水〜鹿児島 436人
川内〜鹿児島 480人
その他区間  680人
−−−−−−−−−−−
合計    2773人
151名無しの電車区天皇:2011/10/26(水) 00:03:00.66 ID:I3gLHYB20
もし川内原発で原発事故が発生したら・・・・・・。
新水俣ー鹿児島中央・・運行停止(事実上、九州新幹線を放射能が切断)
暫定九州新幹線・・・博多ー新水俣(鹿児島中央止まりがすべて新水俣)
→結果的に、九州新幹線の主要席・・博多・熊本
 →熊本南以降、運行本数が激減
  →鹿児島中央は、衰退・縮小(ビックカメラ撤退・新幹線ホームがアミュの駐車場)
   →鹿児島本線・・鹿児島中央〜川内&肥薩オレンジ鉄道、事実上の廃線
←日豊本線経由(博多ー鹿児島中央)にて、暫定***系による在来線特急つばめ復活
 ←日豊本線全面改良(重富ー鹿児島・加治木ー帖佐の2車線化/国分駅の改良/国分ー都城・都城ー宮崎・延岡ー大分の大幅改良)
  ←肥薩線の鹿児島本線へ復活(八代ー隼人電化&線路改良)
   ←日豊本線を暫定的として鹿児島本線の機能を移設
    ←肥薩線を日豊本線の補佐的な役目を暫定的に運行する
     ←日豊本線へ超最新車両を投入

もし、川内原発で事故が発生したらの場合をもとに作成しました。
152名無し野電車区:2011/10/26(水) 00:26:32.01 ID:vSgZzjOb0
>>148
半々かやや博多方面が多いって感じかね?
朝の鹿児島方面はリーマンや大学生の利用でかなりのもんだが、それ以外はやっぱ上り方面かな
京セラや原発もあるし
153名無し野電車区:2011/10/26(水) 00:27:14.18 ID:ABH9s45X0
>>150
この数字から読み取れること
@熊本〜博多の利用者は途中駅の極端な低迷を考慮すると、熊本の利用者でかなり増やしてる可能性
A全体の乗車率からすると、ダイヤの総本数は適正水準
B直通のみずほとさくらの乗車率から推測されるのは、熊本以南は毎時2本の為、区間利用者の約半分が普通に
 直通ダイヤを利用するしかなく、その分乗車率に反映されてる。
C直通さくらの熊本以北の乗車率は需要時間滞は激コミ状態で、これは直通の本数が総本数と比例してない為(以南と以北)
D熊本〜博多のエクセルパスの利用者数は開業6ヵ月で鹿児島〜川内に迫る数字になってる、今後確実に抜くだろうし、熊本駅
 の乗降客数は驚異的な伸びで、今後鹿児島中央より多くなるのは確実と思われる。
154名無し野電車区:2011/10/26(水) 00:30:04.90 ID:ZBYB0jXk0
一応、川内でも玄海でも原発やられたら最悪の場合九州自体人が住めなくなるぞ
今だって福島県自体が危なく、いや下手したら関東も危なくなってるかもしれないの。。。。。。
155名無し野電車区:2011/10/26(水) 00:30:24.41 ID:sEWFsF770
>>153
鹿児島と熊本の乗降客数の差は発表の度に開いていってるけど
156名無し野電車区:2011/10/26(水) 00:35:46.62 ID:cW8L+b640
上りオンリーの鹿児島と、上りと下りがある熊本で、どっちの方が上りを利用してるかってのも気になる数字だな。
157名無し野電車区:2011/10/26(水) 00:36:25.53 ID:ABH9s45X0
>>155
次の発表では縮まると思う。
158名無し野電車区:2011/10/26(水) 00:49:32.25 ID:XIN359Mj0
>>130
東海が開発したということは16連のN 700にも同じやつが使われてるか?
禁煙厨だから喫煙ルームに行く用事がないもので
159名無し野電車区:2011/10/26(水) 07:11:54.41 ID:LjFIUXva0
>>150,>>153
開業1ヶ月の数字から傾向はほとんど変わってないみたいだが、
九州内さくらの鹿児島さくらと熊本さくらの乗車率が分かれていないので、
それによっては大きく解釈が変わるんだよな。

仮に、鹿児島さくらが60%、熊本さくらが26%(つばめ並)で平均43%とすると、
直通さくら62%と鹿児島さくら60%で大差がなく、直通の有無による差は小さいとなる。
160名無し野電車区:2011/10/26(水) 08:21:33.55 ID:O9T5FHiQ0
>>145
新下関ー博多を維持費+減価償却程度でQに委託し、その代わりに直通重視ダイヤ+
料金体系一本化をQに飲ませる。
小倉ー博多の競合関係がなくなれば、Qも安心して新幹線シフトができるだろうし。
161名無し野電車区:2011/10/26(水) 08:39:21.40 ID:5oElYu1z0
むしろ、新八代までJR西に運用を委託。小倉から新八代まで競合で、みんな幸せになる。

JR九は列車の運用と同様に、野球にも奇策(エースを温存して、JR東海に負けた)を使う。
企業風土だろうか?
162名無し野電車区:2011/10/26(水) 08:42:08.08 ID:zYlsNoLc0
>>145
大して変わらなかったと思う
一括運営するにしても線路条件が悪すぎる
博多以南に8連しか入れないからね
163名無し野電車区:2011/10/26(水) 08:57:50.53 ID:Ra1n0GZz0
いまさら年末年始臨見たけど、やっぱり新玉名ー船小屋には相変わらず臨時が一本も停まらないんだな。
全て鹿児島中央行きで、片や熊本ー鹿児島中央は全部各駅停車、新八代ー出水は最大10本くらい直通が設定されることになる。

あの辺も繁忙期となると臨時便で直通を停めるだけの需要があるのかねえ。
164名無し野電車区:2011/10/26(水) 09:31:53.25 ID:XDRdlTt0O
臨時の小駅飛ばしは妥当やろ
むしろ束の臨時はやてが盛岡以北でも止まりまくるダイヤがワケワカラン
165名無し野電車区:2011/10/26(水) 09:51:04.63 ID:zYlsNoLc0
鹿児島中央行にしておけばとりあえず熊本から先の利用者は皆使えるからでしょ
需要の大小ではなく、客単価の大小だと思うよ
166名無し野電車区:2011/10/26(水) 11:00:53.98 ID:6NCGF/Ce0
>>143
期間限定の試験的増発でいいだろう。
いくら偏りがあっても、本数が少なくて混雑、座れないよりマシでしょ。
1時間当たり3本でも、ほぼ20分間隔のこともあれば、10分後、20分後、30分後や
15分後、15分後、30分後なんてアンバランスなダイヤだって存在するんだから。
167名無し野電車区:2011/10/26(水) 12:34:01.34 ID:RIym2eaT0
>>166
もうある程度結果が出てるんだから試験的になんてする必要ないやろ。
どうすることが路線全体で最良のダイヤなのかはその結果を見てJRが決めるだけ。

熊本みたいに速達が3本あるならともかく、2本しかないが現状比較的等間隔になってる鹿児島の発車感覚を敢えて崩す意味がわからん。

てか日中の熊本停まりなんてQからしても西からしてもメリットないし不要やろ。
168名無し野電車区:2011/10/26(水) 12:35:34.08 ID:yz6HMxyo0
島内列車は熊鹿間各停で当然として、
新規に待避が発生するとかじゃないなら
臨時でも直通はなるべく熊本以南速達がいいんじゃないかと思う。
169名無し野電車区:2011/10/26(水) 12:35:57.88 ID:RR33K9QlO
>>163
ちゃんと臨時止まるヤツもあるんだけど、
どこ見たんだ?w
170名無し野電車区:2011/10/26(水) 12:45:27.87 ID:DYhTq6ge0
>>158
むしろ16連が先で8連は同じの使ってるだけなんじゃ
8連の500系は乗った事ないからどんな感じなのか気になる
171名無し野電車区:2011/10/26(水) 12:59:20.33 ID:sFdHYlee0
>>167
熊本飛ばすんだったら
博多も飛ばしたら早いぞw
いっそのこと鹿児島だけ停車にしちゃえよwww
172名無し野電車区:2011/10/26(水) 13:01:55.26 ID:RIym2eaT0
>>171
熊本止まりね。
揚げ足取りなんて惨めなことするなよ。
173名無し野電車区:2011/10/26(水) 13:06:26.46 ID:6vEw/Muo0
博多停まらないとウテシ交代できないんだけど。
174名無し野電車区:2011/10/26(水) 13:11:00.02 ID:om9aPNtW0
このスレって調子乗った鹿児島の芋猿どもが筑後地域バカにしてんの?
175名無し野電車区:2011/10/26(水) 13:11:09.88 ID:RIym2eaT0
>>173
博多通過とか熊本通過とか言ってる奴は頭が逝ってる奴ばっかりだから。
176名無し野電車区:2011/10/26(水) 13:13:36.53 ID:HPkxA4tG0
>>174
鹿児島だけじゃなくて全国から馬鹿にされてるよ。
船小屋と新大牟田。
177名無し野電車区:2011/10/26(水) 14:35:22.89 ID:z8QYeXtUO
博多駅に行くと、熊本行きと鹿児島中央行きがほぼ同じじゃね?
178名無し野電車区:2011/10/26(水) 14:57:25.27 ID:vDUmhoAG0
>>167
なによりも日中の熊本止はQにとってうまみがないからね
せっかく長距離利用が見込めるスジを熊本返しにするのは販売機会の損失以外の何物でもないよ
179名無し野電車区:2011/10/26(水) 15:28:33.61 ID:hnLLU5ke0
>>169
新玉名、新大牟田、筑後船小屋に臨時が停まったことあったっけ?
少なくとも年末年始臨にはないな
180名無し野電車区:2011/10/26(水) 16:08:47.31 ID:5oElYu1z0
教えて下さい。
博多〜熊本間の前年の値は、博多〜鳥栖間のリレつばと有明の利用実績とあるけど。
特急券を買った人の数?特急来たので乗って、検札に来たら特急券を買う人も含めた数?
博多〜熊本間では、この区間が一番利用数が多い部分だと思うのですが・・・

新幹線の場合は、いままでの特急利用者の殆どは、博多〜新鳥栖間は利用していないから、実質の博多〜熊本は前年の2倍以上の乗っているのでは?

どうして、コンピュータのオンラインや自動改札などを使用しているのに、一般の人が理解できないような数字を使用するか理解に苦しみます。
181名無し野電車区:2011/10/26(水) 16:28:26.15 ID:2wt9Xvcr0
>>180
それを言ったら熊本・鹿児島間の前年比の対象は
新八代以南だから増分が多い

JR九州的に
博多・熊本間は前年比で不調に見せたい
熊本・鹿児島間は前年比で好調に見せたい
という意図があるのでは?
182名無し野電車区:2011/10/26(水) 16:37:51.85 ID:z8QYeXtUO
数字はどうにでもなる。
極端な話し、去年の博多ー鳥栖と今年の博多ー新鳥栖の比較で、(熊本で区切らずに)九州新幹線全体の話しにもなる。
183名無し野電車区:2011/10/26(水) 16:51:26.51 ID:hnLLU5ke0
>>181
その意図は誰得だよ
184名無し野電車区:2011/10/26(水) 16:52:32.10 ID:glF1lWzD0
釜山延伸キボンヌ
185名無し野電車区:2011/10/26(水) 17:04:40.48 ID:hnLLU5ke0
前年比で博多ー鳥栖を使ってるのは、
博多ー熊本の在来線特急は乗客の入れ替わりが激しくて博多ー熊本の区間としての統計を取りづらいから
一番利用者が集中する博多ー鳥栖を比較対象にしたんだろ。

実際は去年まで博多鳥栖のリレつば有明を使ってた層も、大牟田やら筑後やら久留米で他の移動手段に流れた客もいるから、
これでも正確な数字を出すのは難しいけどな。

新八代ー鹿児島中央と熊本ー鹿児島中央で比較するのは結構正確に出る。
この区間は去年も新幹線だったし、自動改札もあったから。

今の新八代の1日乗降客数2000人から去年新八代から鹿児島中央方面の乗降客数250人を引いた数字を引けば
今の新八代ー鹿児島中央の大体の利用者数が出る。
186名無し野電車区:2011/10/26(水) 17:18:22.07 ID:z8QYeXtUO
博多〜鳥栖・長洲の区間利用者が快速や西鉄、早朝深夜の有明に流れた分を考えると、博多ー熊本は相当増えたのではないか?

高速バスも増えてるが…。
187名無し野電車区:2011/10/26(水) 17:38:01.43 ID:hnLLU5ke0
>>186
この数字だけで区間の利用者数を図るのは難しい。
博多ー熊本に熊本ー鹿児島の利用者がどれだけいるかも不透明だし、熊本の利用者の中で鹿児島方面の利用がどれだけなのかもわからん。

計算しようにも博多の九州のみの乗降客数(直通含む)がわからないと計算しようがないしね。
188名無し野電車区:2011/10/26(水) 18:01:17.12 ID:45gOo98Z0
>>185
長崎線系統の特急であのゾーンを利用してた方は逆に省いてるしね
統計処理して数年後にやっと答えの出る流動調査の方が精度高いっていうんだから、
妥当なとこかと

>>186
相当にって大雑把な話をするなら、そりゃそうでしょ
鹿児島側断面との延びの差
熊本まで毎時4本を確保した上での乗車率
140%目標、夏季に遅れて到達
この辺から世間的には、マッチポンプな不調報道の印象も随分広まってるでしょうけど
額ベースの増加記事とか見ても、バスのせいで云々というのは言いすぎな気がする
189名無し野電車区:2011/10/26(水) 18:41:07.24 ID:hDf864i30
臨時のサクラかと思ってたら
普通に運転しているサクラだったか、
勘違いしてた、スマソw
190名無し野電車区:2011/10/26(水) 19:18:41.18 ID:yz6HMxyo0
鳥栖およびそれ以西以北・久留米およびそれ以東〜熊本以南、というような利用は
去年分には入ってないが今年分にはカウントされるんだよな。
ただ二日市〜熊本で今年久留米乗り換えにシフトした分は両年カウントされる、とまぁややこしいな。
>>186の裏返しでこういう現象もあるから一概には言えないんじゃないかな。
191名無し野電車区:2011/10/26(水) 19:32:22.66 ID:O9T5FHiQ0
>>188
不調報道は、地震以降九州新幹線をスルーしてるカスゴミの九州新幹線バッシングでは?
192名無し野電車区:2011/10/26(水) 20:13:13.89 ID:FC+W945b0
仕事上、毎日熊本駅に行っている俺から見た目では、
確かに熊本駅の長距離客は在来線特急時代と比べると数が違いすぎる。
193名無し野電車区:2011/10/26(水) 20:21:21.35 ID:fZMkynOq0
今回の新幹線開業で鹿児島から福岡に日帰り旅行する人が増えたのかな?
194名無し野電車区:2011/10/26(水) 20:23:19.75 ID:FC+W945b0
福岡-鹿児島の高速バスと飛行機の様子はどう?

195名無し野電車区:2011/10/26(水) 20:42:18.29 ID:O7oj2OSz0
>>194福岡〜鹿児島の飛行機は3往復に減少したけど、高速バスは23往復ある。鹿児島発の午前中と夕方、福岡発の午後2時以降は30分おきと多い。あと深夜便も設定されてる。
196名無し野電車区:2011/10/26(水) 20:44:32.90 ID:fZMkynOq0
福岡鹿児島間の高速バス結構頑張っているなあ
197名無し野電車区:2011/10/26(水) 20:47:46.57 ID:FC+W945b0
結局、自家用車が一番多かったりして。
198名無し野電車区:2011/10/26(水) 20:54:46.10 ID:mLOOlMNX0
>>195-196
福岡−鹿児島と距離が近い首都圏−新潟・長野あたりでもかなりの高速バスが走っているし、
これぐらいの距離だと、新幹線と高速バスが競争しつつも、共存していく事になるだろうな
飛行機は無くなるか、福岡−離島乗り継ぎで僅かに存続する程度か
199名無し野電車区:2011/10/26(水) 20:56:13.71 ID:fZMkynOq0
名古屋から旅行するとしてもしレンタカーを借りて九州旅行する場合どこでレンタカー
を借りるのがベストなの?
200名無し野電車区:2011/10/26(水) 20:57:32.14 ID:FC+W945b0
>>199
熊本駅前
201名無し野電車区:2011/10/26(水) 21:00:14.25 ID:YmOhOS6W0
新幹線で九州に入り、車で旅行するなら熊本駅がいいだろうな、どの方向にも行き易い
202名無し野電車区:2011/10/26(水) 21:06:19.29 ID:9WSrMvDEO
>>191
いつものPR厨
>>192
いつもの熊本駅実況アピール厨
203名無し野電車区:2011/10/26(水) 21:12:10.86 ID:vSgZzjOb0
>>197
家族連れは自家用車が安上がりだからね。
本当は新幹線を使いたいけど、如何せん新幹線で鹿児島から博多までは料金が高すぎる。

ただ、車で日帰りで福岡までいくと復路は疲れ果てて運転する気力を保つのに精一杯だ。
特に八代人吉IC間。

一人二人なら確実に新幹線
204名無し野電車区:2011/10/26(水) 21:17:56.21 ID:YmOhOS6W0
相当、交流人口が増えた感があるな、新幹線の開通でそれだけでなく、宣伝効果で
飛行機やマイカー、バスも増えてる気がする。
今日の午後2時5分で、リクエストした人は関西からの旅行者だった、鹿児島を廻って
熊本に来たって言ってた、昨日は埼玉の人がいた、平日でこんなのはなかったと思う。
県外の観光バスもかなり台数は増えてる感じ。新幹線は言うまでもない。
205名無し野電車区:2011/10/26(水) 21:25:50.41 ID:fZMkynOq0
>>200-201
なるほど
そういえば以前熊本に行った時1日レンタカー借りたなあ
でも熊本の市街地って結構信号が多くて時間がかかったような…
それに宮崎方面から車に乗って駅前の駐車場で駐車して新幹線に
乗る場合熊本よりも新八代の方が何かと便利な感じがする

206名無し野電車区:2011/10/26(水) 21:30:23.10 ID:20Dr2NIM0
福岡から車で2時間くらいの距離のところに、年会費4000円?払えば
福岡間のバス乗り放題ってのが結構増えてるな。
207名無し野電車区:2011/10/26(水) 21:45:54.91 ID:FC+W945b0
>>205
B&Sを使ってちょ。
208名無し野電車区:2011/10/26(水) 22:30:37.45 ID:HQuIoXID0
>>194
本来なら廃止されてもおかしくないような福岡−鹿児島の空路が僅かながら残されたのは、
北部九州−薩南・奄美諸島間の連絡があるから。
209名無し野電車区:2011/10/26(水) 22:33:38.20 ID:NM2fPXqR0
ぶちゃけB&Sに乗ったのはいいけど
道が悪くてゲロはきそうになったよ
日豊本線宮崎南を改良してほしいな
210名無し野電車区:2011/10/26(水) 22:44:22.47 ID:IsDqW0wiO
>>209
日本語で書け
211名無し野電車区:2011/10/26(水) 22:52:48.96 ID:NM2fPXqR0
日本語で書いてますけどなにか??問題でも
あなたみたいな馬鹿に分かりやすく書き直します。
訂正
はっきり言ってB&Sに乗りにいたのだけど
道が悪くてバス酔いしてしまったよ。
日豊本線の南宮崎の線路改良してほしいです。
低レベルに分かるように書き直させていただきました
212名無し野電車区:2011/10/26(水) 22:53:11.08 ID:nJd+OGIr0
>>111
上り始発は既に設定されてる。下り最終は設定されてもよさそう。

>>112
ひかり代替をどうやって設定するか、だな。おそらく西はやらないよw
…と思ったら、同じようなことが>>115にww

>>118
今回は西が相当譲歩した感があったからなwww

>>149
なんで熊本発着の「さくら」と「のぞみ」に着目しないの?
京都以東の「のぞみ」停車駅へは、最速パターンになるのに。>>205

>>205
その新八代、毎時1本停車なのが困ったところ。
毎時2本停車したら、宮崎や人吉からの客がパークライド風に乗ってくれるのかも。
213名無し野電車区:2011/10/26(水) 22:57:12.67 ID:/3pThQNN0
>>211
むしろわかりにくくなった気がするのは俺だけか?
1行目は完全に破綻してるし
・・エスパー訂正・・
張り切ってB&Sに乗りに行ったのだけれど
道が悪くてバス酔いしてしまいました。
日豊本線の宮崎以南を改良すて速達化して欲しいです
(そうすれば鹿児島中央乗り換えでそっちを使うのに)

214名無し野電車区:2011/10/26(水) 23:04:38.64 ID:NM2fPXqR0
>>213
人を馬鹿にするのもいい加減にしなさいね。
人を馬鹿にするようなことはダメって、ママから習わなかったの?
ボク??
215名無し野電車区:2011/10/26(水) 23:06:09.36 ID:GsbgAfY00
>>211

>日豊本線の南宮崎の線路改良してほしいです。

日豊線には南宮崎と言う名の駅がある以上
南宮崎駅構内の線路を改良して欲しいのか
それとも日南線や日豊線の一部宮崎南部の線路を
改良して欲しいのかどっちだ?って話になるな
日豊線の宮崎−鹿児島中央間の話だとしても
都城とか青井岳越えたら南と言うより西って感じだしな

まぁ、もう一度書き直した方が良いよ、高レベルさん
216名無し野電車区:2011/10/26(水) 23:11:58.16 ID:NM2fPXqR0
あるていど延岡ー宮崎ー南宮崎(ー宮崎空港)と日豊本線の延岡ー南宮崎は旭化成様の要望で
線路改良などはあるていど出来ています。
南宮崎以降の都城方面以下の日豊本線の線路改良が必要です。
217名無し野電車区:2011/10/26(水) 23:12:46.21 ID:Ji5CF1G50
mjrsすると確かに文章がまとまってない。

B&S→日豊本線っていう流れもよくわからん
218名無し野電車区:2011/10/26(水) 23:16:34.55 ID:hp47gqBB0
>>216
ちゃんと推敲したか?
219名無し野電車区:2011/10/26(水) 23:17:53.61 ID:GsbgAfY00
>>216

駄目だw書き直してもそれじゃ国語のレベル正直疑う

>延岡ー宮崎ー南宮崎(ー宮崎空港)と日豊本線の延岡ー南宮崎

路線完全に重複しているし、ある程度を二度使う必要はない
220名無し野電車区:2011/10/26(水) 23:18:41.95 ID:skLPrvfp0
>>216
小学生からやり直して文章能力を高めるか?
221名無し野電車区:2011/10/26(水) 23:22:30.53 ID:hACEPEOtP
>>218

推敲とか難しい字を使っちゃ>>216が可哀想だろ
222名無し野電車区:2011/10/26(水) 23:32:59.31 ID:uzAKy7Gb0
>>194
1日辺りの座席数だけの比較(大体の数字)
新幹線開通前と開通後で航空機は2668席少なくなっている

福岡-鹿児島高速バス(24往復/1台あたり30名)
開通前:1440席
開通後:1440席

福岡-鹿児島航空機
開通前:740席
開通後:180席(3往復)

大阪-鹿児島航空機
開通前:2800席
開通後:2400席(12往復)

中部-鹿児島航空機
開通前:2000席
開通後:1000席(4往復)

神戸-鹿児島航空機
開通前:1062席
開通後:708席(2往復)

岡山-鹿児島航空機
開通前:144席
開通後:0席

広島-鹿児島航空機
開通前:210席
開通後:0席
223名無し野電車区:2011/10/26(水) 23:41:29.63 ID:SUnnrYG20
>>115
思いっきり遅レスだけど、後続の『のぞみ117号』を
新山口停車の上で博多延伸、という手段もある。これで停車駅は一緒。
『のぞみ63号』からはギリギリで逃げ切れるはず。
車両運用に加えて、ダイヤ作成に東海も絡むけど……。
224名無し野電車区:2011/10/26(水) 23:43:00.76 ID:+PZ0hEQ90
福岡~宮崎なら空路が楽ってことですよぉ。
225名無し野電車区:2011/10/26(水) 23:48:41.14 ID:Ji5CF1G50
>>224

九州民からしたら明快なことだけど、意外と本州民はそこが不思議に思えるらしいね

熊本はバス+鉄道、長崎はそこからさらにフェリー+バスってところかな?
佐賀はよくわからない
226名無し野電車区:2011/10/26(水) 23:56:21.68 ID:z6C1Dcdo0
>>222
機材の小型化は全国的な傾向だから
新幹線の影響と言うわけではなさそうだな。
227名無し野電車区:2011/10/27(木) 00:06:49.18 ID:nJd+OGIr0
>>223
のぞみの停車駅をそんなに増やしてどうするのかw
228名無し野電車区:2011/10/27(木) 00:11:20.37 ID:TGUBNOY4O
ドォーモ見とけ
229名無し野電車区:2011/10/27(木) 00:14:29.32 ID:23Mg7aua0
スカートの中より萌えるな
230名無し野電車区:2011/10/27(木) 00:17:20.15 ID:gUgm2UDT0
>>227
山陽区間としては東京直通を停めてもらった方が嬉しいんじゃない?
熊本以北が新大阪直通停車を望んでいるように。
231名無し野電車区:2011/10/27(木) 00:18:09.68 ID:8bbYxJQu0
>>228
西日本じゃないかよw
232名無し野電車区:2011/10/27(木) 00:18:20.22 ID:TD67HskO0
博総・・・・
西日本じゃないか
233名無し野電車区:2011/10/27(木) 00:31:43.57 ID:ijYrX1fa0
まあS編成で我慢してよ
234名無し野電車区:2011/10/27(木) 00:36:45.81 ID:TD67HskO0
西日本の区画で水戸岡マンセーはちょっと
235名無し野電車区:2011/10/27(木) 00:44:23.68 ID:Nkzi1tJk0
いい日旅立ちかよw
236名無し野電車区:2011/10/27(木) 01:37:15.56 ID:Y75SXxyA0
>>230
山陽沿線民だけど東京直通の方が良いよ。
熊本や鹿児島には用はないし、博多乗換えで十分。
237名無し野電車区:2011/10/27(木) 02:24:42.60 ID:LkBUmqyW0
>>174
筑後田舎民は田舎筑後船小屋駅の利用者数見て情けなくねえのかwww
238名無し野電車区:2011/10/27(木) 06:10:59.82 ID:38iO4oKV0
短いと言われている台湾の新幹線より更に短いのが九州新幹線、全便山陽に乗り入れる以外に生き残る術がない?
239名無し野電車区:2011/10/27(木) 07:11:36.82 ID:ecKc7lm00
>>230,>>236
新大阪からは先は8両のN700でひかりにするぐらいが妥当。
山陽内3駅停車でのぞみ料金だと、強烈な違和感がある。
240名無し野電車区:2011/10/27(木) 07:13:56.27 ID:d36hzu680
そもそも九州と山陽を分けるのは会社が別だからで、乗る側の都合じゃない、
熊本人の感覚はやっと山陽新幹線が九州に来たって感じ。
普通に東京直通でも違和感はなかった。子供の時はそう思ってたよ。
(0系新幹線が熊本まで早くこないかな・・って)
241名無し野電車区:2011/10/27(木) 07:22:29.97 ID:ecKc7lm00
新大阪発熊本行きの最終は、たとえば20時22分頃に発車させれば、
博多以南各駅のさくらとして設定可能だ。
この時間に速達性はあまり求められないよw
242名無し野電車区:2011/10/27(木) 07:22:52.09 ID:WCUb/9zMO
九州は九州でも、いまやN700すら来る見込み0の長崎メール…
243名無し野電車区:2011/10/27(木) 07:25:06.09 ID:TS/8gJPV0
長崎は諫早湾で福岡佐賀とバトルしてる間は衰退するしかないわ…
佐賀県知事なんて九電が国に逆らってまでも擁護するくらいの権力者だし
もうどうにもならんわ
244名無し野電車区:2011/10/27(木) 07:28:50.59 ID:t77lG8Rs0
>>241
そうですね。この時間帯は、速達にしちゃうと学校や会社などに間に合わないですしね。

先日、博多ー鹿児島中央間に乗車したときに何両の列車とすれ違ったな。
すれ違ったときの揺れがないような車両を開発してほしいとおもう
245242:2011/10/27(木) 07:47:25.06 ID:WCUb/9zMO
メール は打ち間違い…OTL

長崎民は西九州ルートができようができまいが多分南側に用事がない限り鹿児島ルート通らない

特に熊本以北は長崎からだといくにしても在来線
わざわざ新鳥栖か熊本で新幹線に乗り換えてその中間の駅にいくメリットはない
熊本以南はフェリーと連絡バスで熊本駅まででてきて新幹線使うのが多分最良だけど
246名無し野電車区:2011/10/27(木) 08:17:28.13 ID:wojYYumi0
よく考えたら熊本と島原ってフェリーと連絡バス使えば早く移動できるなあ
247名無し野電車区:2011/10/27(木) 08:37:07.63 ID:ena2luzh0
>>241
新大阪21時→熊本23時59分の「みずほ」も欲しいね。
248名無し野電車区:2011/10/27(木) 08:37:58.89 ID:ena2luzh0
当然、熊本6時→新大阪8時59分の「みずほ」もね。
249名無し野電車区:2011/10/27(木) 09:17:03.03 ID:7olc2NGT0
>>247
熊本から先の交通は?
250名無し野電車区:2011/10/27(木) 09:21:52.32 ID:AvhDgDRAO
251名無し野電車区:2011/10/27(木) 10:22:32.39 ID:VmTkeERP0
>>241
新大阪発毎時22分スジって、元々設定がない時間帯もあり、のぞみ博多延長の見返りで臨時化された時間帯もあり。
次回の改正で毎日運転の22分発が増える可能性ってあるかな?
>>248
それよりも鹿児島中央を6時発のみずほがあればな。
252名無し野電車区:2011/10/27(木) 10:23:50.58 ID:60iD24Y/0
船小屋発のみずほを作るべきだ!
253名無し野電車区:2011/10/27(木) 11:06:56.73 ID:jhG+vdTT0
>>249
タクシー業界の救世主だな、熊本23時59分着!

しかし博多ー久留米2枚切符で片道1200円、在来線は同720円。その差480円
一方、西鉄福岡ー西鉄久留米は同600円。その差は600円

久留米の立地場所は西鉄の方が分がある。数が少ない博多〜久留米の客の
一部を新幹線に誘致することは出来ても西鉄から新幹線に誘致するのは
ちょっとしんどいかな。
254名無し野電車区:2011/10/27(木) 11:12:46.67 ID:jhG+vdTT0
>>251
鹿児島中央6時発も走らせば良いじゃん。
九州新幹線は博多・熊本・鹿児島中央に利用者が固まっているんだから

速達をもっともっと増やして良い。利用者の多い時間帯は毎時2本。
日中でも毎時1本は必要。つばめ型を4両編成に出来ないものか…。

N700は8両編成 800系は4両編成(2編成結合もあり)だったら
乗車率の平均化が図れただろうな。
255名無し野電車区:2011/10/27(木) 11:19:30.89 ID:mx9dlmwo0
>>249
乗車率は知れてると思うが、23:58着のつばめが現に存在する
八代最終なんか、これを待つようなダイヤになってるし
車とか迎えとかタクシーとか、それでも夜中ギリギリに帰りたいって人は使うだろ
ってか、新大阪の最終接続を出すと、21:29新大阪のぞみ〜有明7号で熊本01:48なのな
最終つばめ接続は20:29ののぞみ

最終を24:00ギリギリみずほとすれば、上にあるように新大阪は21:00前後でその中間
熊本には1時間半早く着けるのだから実用性とのバランスも良くなるだろう
Qとしては、ナケナシの短距離客が見込める最終つばめも残したいだろうけど
後から出るみずほを追加した場合、熊本客が分散して、このつばめが成り立たなくなるかもな

まあこの時間帯の列車はどれも、回送を兼ねてる感じもあるかと

しかし最終接続でも上熊本の冷遇ぶり凄いねw
256名無し野電車区:2011/10/27(木) 11:21:30.85 ID:mx9dlmwo0
>Qとしては、ナケナシの短距離客が見込める最終つばめも残したいだろうけど

と、これは残すなら数分繰上げ要ね
番線変えても1分差到着は無理が有ったはず
いや1分45秒差なら行けるのか?w
257名無し野電車区:2011/10/27(木) 11:23:56.49 ID:P4FIEdhP0
>>251
鹿児島中央600発は在来線の接続の関係で設定されなかったとかなんとか。

あとは鹿児島中央の始発列車は川内ー新八代の始発でもあるから、この辺の早朝需要のために熊本以南の速達は設定されないかもね。
特に川内は九電関係の通勤や福岡出張もあるし、次の07分発のつばめは新八代着が7時を過ぎちゃうし。

600発みずほが設定されるなら07分のさくら400号は存続させるかしないとな。
258名無し野電車区:2011/10/27(木) 11:25:56.53 ID:BJ0gzV930
>>251
博多のぞみを3本/hから2本/hに減らすのでしょう。
259名無し野電車区:2011/10/27(木) 11:41:18.50 ID:QpbiJ2aD0
2時間平均で東京2.5本/鹿児島1.5本じゃだめ?
260名無し野電車区:2011/10/27(木) 11:42:34.69 ID:LVylcrg+O
のぞみ減便厨きましたねw
261名無し野電車区:2011/10/27(木) 12:10:39.05 ID:BJ0gzV930
>>259
そんな中途半端なことするんだったら素直にのぞみ短縮でいい。

下り新大阪29分発の「のぞみ」の基本停車パターンは新神戸・姫路・岡山・広島・小倉
だから広島どまりにしても、山陽〜首都圏における航空機との競合には影響しない。
262名無し野電車区:2011/10/27(木) 12:11:56.57 ID:KUyDE/ua0
>>260
東海>>>>>>西日本>>九州
という権力構図を知らないんだろ
263名無し野電車区:2011/10/27(木) 12:12:19.32 ID:HQYyud6H0
>>181
確かに、新八代〜熊本・博多の分は丸々上乗せだからな

速達通過で大したことないように見られてるけど、
リレつば時代でも千人以上の乗車はあったしね

意図があるかどうか知らん
計算が面倒だったからまとめただけじゃないのか
264名無し野電車区:2011/10/27(木) 12:31:41.08 ID:HQYyud6H0
グッドデザイン大賞の最終候補に、N700系7000/8000番台が

大賞候補|Good Design Award 2011 Results
http://www.g-mark.org/archive/2011/grandnomi.html
265名無し野電車区:2011/10/27(木) 13:09:08.80 ID:hrUGCICI0
5番のやつが大賞になりそう
266名無し野電車区:2011/10/27(木) 13:13:36.11 ID:uXSForWWO
>>262
その構図を維持してくれないと山陽新幹線に雌車が設定されたり酉がエクスプレス予約やめるぞ。
267名無し野電車区:2011/10/27(木) 14:27:34.60 ID:prgzMQ1B0
>>263
新八代の全通後の新幹線乗降客数は1800人、去年の数字を基にすると、
この内下りが300人、上りが1500人だから大体この数が上乗せになってる。

なので新八代ー鹿児島中央の増加率は大体150%ってとこかな。
268名無し野電車区:2011/10/27(木) 14:31:19.21 ID:prgzMQ1B0
まあ、もっと細かく言えば、
去年の数字を熊本ー鹿児島中央で出した場合、新八代も去年と比べて増えてるはずだから
熊本ー鹿児島中央の増加率はさっき出した新八代ー鹿児島中央の増加率よりも高いはずやね。
細かいとこはわからんけど。
269名無し野電車区:2011/10/27(木) 16:18:21.63 ID:AD/MNm3G0
熊本人による熊本駅終着列車待望論が時折出てるけど、
県南に頻繁に出かける熊本人からすると、鹿児島中央まで行ってくれて、
途中新八代、新水俣にも停車してくれる方が、すごく助かるんだがなあ。
270名無し野電車区:2011/10/27(木) 16:20:54.80 ID:oPmh1DIA0
JR東日本が東急車輛買収を発表
JRQも早く日立を買収しろ!JR西に取られるぞ!
271名無し野電車区:2011/10/27(木) 17:11:12.62 ID:mx9dlmwo0
>>270
実は近鉄直系のはずの近車が酉の縁戚らしい
役員とか
2つも抱えることないでしょ

そもそも酉は新幹線とかの分散発注以外で今の日立をアテにして無いし
アルミダブルスキンを直ちにAトレだと勘違いしてる向きが居るからややこしいけど、
酉は近車と共同設計、他社にも分散発注などのパターンが多くて、
メーカー独自構造で1系列たてるようなことは、今のところしていない
だから、日立の在来線車両はむしろ発注しにくいし、そういう心配は無いよとマジレス
272名無し野電車区:2011/10/27(木) 19:00:20.94 ID:tlbPR+Vi0
>>262
その構図を認識した短縮厨もいるぞww
西の車両が足りないから、博多発着になったのぞみもあったのでは?
西の車両が所定数揃う来春以降、博多発着の重要性がない時間帯ののぞみは
広島短縮になるかもなw
273名無し野電車区:2011/10/27(木) 19:08:30.70 ID:mx9dlmwo0
>>272
それってSが足らないからQ直が不足し、空き枠を仕方なくのぞみが埋めてる的論理?
N編成に余剰でもなきゃ破綻してるロジックだね

のぞみに関してZの借り入れ超過なところ、ひかりで返しているのが酉の16両
今までにNをもう8〜9本作れてるか、岡山・広島回転が多ければ、
Zの乗り入れ距離が減るから、C譲渡を受けずにF全廃を行けたかも知れない
結果として、C譲渡を受けてでも、博多増発するだけの需要があった

274名無し野電車区:2011/10/27(木) 19:13:21.29 ID:tlbPR+Vi0
>>273
ここ3年ほどのRS減少の頃からの話。Sが足りないから、という話ではないよ。
その観点ではどうかな?
275名無し野電車区:2011/10/27(木) 19:33:47.68 ID:VNp5Cai00
近いうちに、フリーゲージトレインの試運転があるみたいの様子だけど
本日の夕方に小倉工場にフリーゲージトレインを発見
276名無し野電車区:2011/10/27(木) 19:34:09.43 ID:elf5Uti8O
>>274
来春所定数が揃う西の車両はN700Sですが。
そもそも、車両数が揃ったのに区間延長ではなく区間短縮に繋がる論理がわからない。
277名無し野電車区:2011/10/27(木) 19:46:05.37 ID:EhgPkrTF0
>>275
FGTなんぞよりも長崎線の新鳥栖〜武雄を3線軌条にすればいいやんか…
どうせ酉にFGTは乗り入れできないんだし
278名無し野電車区:2011/10/27(木) 19:48:12.12 ID:gvYYhHa70
車両も、885をベースにして
279名無し野電車区:2011/10/27(木) 19:51:13.63 ID:EhgPkrTF0
ゆくゆくは博多か新鳥栖で増解結して16両にするんだろうしな
280名無し野電車区:2011/10/27(木) 19:53:57.17 ID:jr4FeXyp0
長崎スレチ
281名無し野電車区:2011/10/27(木) 19:56:46.18 ID:EhgPkrTF0
最期にちょっとだけ
FGTにすると車両価格が跳ね上がるからその分JRQの経営負担になるし運賃も割高になるぞ
282名無し野電車区:2011/10/27(木) 20:37:15.22 ID:tlbPR+Vi0
>>276
山陽区間で285km/h以上出せる車両が揃うのが来春ってこと。
つまり、山陽区間で使いまわしのきく車両が揃うわけだから、
輸送力過剰な16両に頼ることもなくなる、という意味で書いた。
その観点では、博多のぞみの一部が広島短縮になっても不思議ではない。
特に姫路停車のタイプ。大半の列車の乗車率が悪いから8両で十分になるかも。
283名無し野電車区:2011/10/27(木) 20:42:31.40 ID:tlbPR+Vi0
282の補足
広島〜博多は8両で十分になるかも、の意味。
東京〜広島は対航空で毎時3本確保が必要と思われるが…
284名無し野電車区:2011/10/27(木) 20:47:11.63 ID:5WlU47f50
>>281
合掌
南無・・・
285名無し野電車区:2011/10/27(木) 20:52:01.02 ID:MD9/WVIB0
もしも新車が出るのなら客席上にベンチレーターを装備して
ビールやスルメの臭いが車内に漂わないようにしてほしい
286名無し野電車区:2011/10/27(木) 21:02:20.88 ID:/ZzDpnCb0
> 最期にちょっとだけ

ィ`
287名無し野電車区:2011/10/27(木) 21:04:13.24 ID:YqdVAxa+0
551の豚饅も遠慮しないで食えるな
288名無し野電車区:2011/10/27(木) 21:06:15.61 ID:9Xmew/uW0
>>283
広島〜博多は、輸送力としては8両で十分であるが、
名古屋〜博多の対航空のために一部時間帯で毎時3本確保されているのだろ?
289名無し野電車区:2011/10/27(木) 21:13:13.06 ID:BJ0gzV930
>>288
名古屋〜博多なんて実は大した利用者数がいるわけじゃない。競合のANAに
したって赤字だし。
290名無し野電車区:2011/10/27(木) 21:26:54.01 ID:9Xmew/uW0
>>289
博多まで一部時間帯で3本/h×16連の輸送力が必要な程の利用者がいるわけではないが、
本数を確保したことでシェアは上昇しており、C編成の譲渡数から考えても本数を減らす様子はない。
つまり、輸送力過剰でも本数を維持してシェアを維持したいように見える。
291名無し野電車区:2011/10/27(木) 21:42:38.88 ID:jr4FeXyp0
>>288-290
スレチ
292名無し野電車区:2011/10/27(木) 21:48:26.54 ID:GBWDwXb90
博多まで行く人よりも熊本や鹿児島に観光で行く人を優先した方がはるかに需要がある。
ビジネスと関係なく、人口比で動くからね・・・もっとも休日に偏るけどね。
293名無し野電車区:2011/10/27(木) 21:55:14.73 ID:9Xmew/uW0
>>291
そうなのか?
一部時間帯で3本/hある博多のぞみを2本/hに戻すのかどうかは、
九州〜新大阪の直通を完全2本/h化できるのかどうか、
のぞみに抜かされるさくらを無くせるのかどうかと密接に関係しているはずだが。
294名無し野電車区:2011/10/27(木) 22:00:04.41 ID:uPV3Oe4x0
>>289
いまのやり方からすると
名古屋・京都−北九・福岡のほうが大阪・神戸−熊本・鹿児島より儲かるということなんじゃないの?
姫路停車のぞみは博多延長になっても山口県内には停まらないから羽田−宇部線狙いでないのも明らかだしな。
295名無し野電車区:2011/10/27(木) 22:14:21.70 ID:bQw2EDyW0
>>293
のぞみが絡むと火災帝国のお伺いをたてないといけないからな
296名無し野電車区:2011/10/27(木) 22:23:42.58 ID:5WlU47f50
望み薄ですな
297名無し野電車区:2011/10/27(木) 22:39:08.49 ID:9Xmew/uW0
>>294
その二者択一ではなく、広島-博多を延長することによる経費の増加よりも
それによる名古屋〜博多のシェアは上昇による収入の増加の方が大きかったということではないか。

大阪・神戸−熊本・鹿児島も絡めていうと、
広島-博多を延長することによる経費の増加+一部さくらがのぞみに追い越されることによる利用者減少による収入減少よりも、
広島-博多延長による名古屋〜博多のシェアは上昇による収入の増加の方が大きいということだろう。
298名無し野電車区:2011/10/27(木) 22:41:40.70 ID:GBWDwXb90
同時に九州内への旅客を同時に増やすには、結局のぞみを乗入れるのが
一番てっとり早いし、効率がいい。
299名無し野電車区:2011/10/27(木) 22:47:16.30 ID:BJ0gzV930
>>297
S・R編成が不足しているから現行ダイヤでは直通が毎時1本になっているだけで
必要な編成数が揃う次の改正ではどうなるか。

因みに航空機利用者は伊丹〜鹿児島>中部〜福岡になっている。
300名無し野電車区:2011/10/27(木) 22:47:29.79 ID:CNTOBSpg0
>>298
そのために必要な各種改修・車両費用負担は・・
301名無し野電車区:2011/10/27(木) 22:51:37.98 ID:LVylcrg+O
のぞみ減便厨が必死すぎて笑える
どんなに喚こうが山陽内の序列は東海道直通>>>>>>九州直通だからw

必死にPRしないと乗ってくれないから宣伝しまくってるけどね
302名無し野電車区:2011/10/27(木) 22:51:50.93 ID:GBWDwXb90
>>300
まあ今後需要が増えて、Qも西も沿線自治体もみんなの利害が一致すれば
それぞれ負担すると思う。駅の改修は自治体が、車両はJR側が、結局修学旅行
に対応できないのも、8連のプチ新幹線が理由だし、その問題は永遠に続くから
303名無し野電車区:2011/10/27(木) 23:17:26.34 ID:9Xmew/uW0
>>299
S・R編成が揃い、残っているRSが直通さくらになり、直通が毎時2本になったとして考えている。
臨時であるがさくら596号など、のぞみが3本の時間帯はのぞみ待避が発生しているが、
定期博多のぞみ3本と直通さくら2本の両立は可能である。

大阪〜熊本・鹿児島のシェア獲得にはみずほの1本/h化が有効であるが、
難しそうなので、直通完全2本/h化+300km/hダイヤ化で対抗すると推測している。
304名無し野電車区:2011/10/27(木) 23:21:57.86 ID:GBWDwXb90
のぞみをみずほ待避させてもいい気もするよね。
305名無し野電車区:2011/10/27(木) 23:35:07.41 ID:9Xmew/uW0
>>304
山陽内は臨時のぞみもN700系限定にすれば解決する。

更に九州内で、つばめの追い越しが発生したり各停が増えたりするのが問題。
306名無し野電車区:2011/10/27(木) 23:45:52.11 ID:tlbPR+Vi0
>>303
山陽ではのぞみ2〜3本/h、直通2本/hになりそうな感じ。
直通の大半はさくらだろうね。山陽でのぞみ待避しても乗る客はいる。
山陽でのぞみと九州直通がすべて300km/h化されれば、5〜7分は短縮できそう。

>>304
さすがにそれはありえない。山陽でのぞみ料金がかからなければ別だがw

>>305
何年たてば実現するのだろうか
307名無し野電車区:2011/10/27(木) 23:49:32.83 ID:gaeQCSrL0
308名無し野電車区:2011/10/27(木) 23:53:36.97 ID:GBWDwXb90
なるほど、結局のぞみ減便したくない派と九州直通増やしたい派が双方うまくいくのは
のぞみスジと九州直通スジの合体が究極の解決策ってわけだ。
鹿児島も熊本も駅の改修には金出すだろうし。車両は買換えの時に対応できるヤツに
しとけば問題ない。まだだいぶ先だろうからね。
309名無し野電車区:2011/10/28(金) 00:05:19.41 ID:NYVGQum80
やるとしても、鹿児島中央の改修は大変そうだな。あとホーム延長はやっても
九州内は交換設備が少ないので、影響を懸念した東海が拒否るとか?
310名無し野電車区:2011/10/28(金) 00:11:07.17 ID:CmkdFWau0
簡単にはいかないだろうけど・・・まずは改正で直通の熊本発着がどうなるか
そしてその乗車率が好調なことが大前程で、まずは熊本発着の直通がのぞみと
なり、その後鹿児島って感じだろうな。
311名無し野電車区:2011/10/28(金) 00:12:45.18 ID:kb+WKGsK0
山陽区間で博多のぞみ3に九直2っていうのは過剰じゃないのかなぁ。
3-1か2-2でしょう。
312309:2011/10/28(金) 00:12:50.86 ID:NYVGQum80
交換設備っつーか待避設備だったスマソ。
313名無し野電車区:2011/10/28(金) 00:16:43.90 ID:CmkdFWau0
>>311
やっぱそうなるでしょう、だから最終的には博多止まりのぞみ2+九州乗入れ
のぞみ1(みずほ)+九州直通8連(さくら)1が一番いいかもしれない。
314名無し野電車区:2011/10/28(金) 00:25:33.85 ID:gYUOj/vQ0
>>308
あるとしてもリニア完成後
315名無し野電車区:2011/10/28(金) 00:53:39.45 ID:0ZbR1d2a0
のぞみの九州乗り入れなど妄想もいいところ
上に同じく中央リニアが新大阪まで完成して、
倒壊が16両編成以外の東海道乗り入れを許可してくれない限りありえない
316名無し野電車区:2011/10/28(金) 00:54:38.12 ID:W9i9+hpT0
ドォーモで陸送新幹線とマラソン対決
陸送されてるのはS15か16の8号車
317名無し野電車区:2011/10/28(金) 06:29:25.96 ID:2kLrgfcw0
新鹿児島発ののぞみが、東京止りでなく、新青森まで行ってくれると鉄道オタが大喜びでしょうね?
318名無し野電車区:2011/10/28(金) 06:40:26.45 ID:bXmY+Ena0
> のぞみの九州乗り入れなど妄想もいいところ

毎日九州にきてるアレはのぞみではないのか…
319名無し野電車区:2011/10/28(金) 06:58:37.26 ID:OzeIQtLP0
のぞみです。
320名無し野電車区:2011/10/28(金) 07:04:03.27 ID:gYUOj/vQ0
>>315
中央リニアの名古屋開通後で、山陽九州直通車両が名古屋まで来るかどうかってレベル。
東海道新幹線の実情を知らない輩が多いんだなwww

>>318
九州新幹線乗り入れってことでしょww
321名無し野電車区:2011/10/28(金) 07:38:22.00 ID:Ho26ecow0
>>306
東海のZ編成の配置数は十分なので、
臨時を含め山陽直通のぞみに優先的にN700系を充当すれば、
山陽直通のぞみを臨時を含めN700系に統一することは可能。

東海車を所要時間が短く運用効率の良い山陽直通のぞみに余分に乗り入れ、
西日本車のボロを運用能率の悪い東海道こだまに充当するのは、
東海にもメリットがあるので従来から普通に行われていた。
ただ、山陽直通のぞみでも臨時だと運転されたりされなかったりで運用効率悪いのかも。
322名無し野電車区:2011/10/28(金) 07:46:36.62 ID:Ho26ecow0
>>311
元々広島-博多間は16連でも輸送力としては過剰なのに東海道に直通するため16連で運転されており、
博多のぞみは輸送力としては時間1本で十分なのに時間2〜3本に増やしたことで名古屋-博多のシェアを上昇しており、
今後もシェア獲得のために必要なら供給過剰でも博多のぞみの本数を維持したまま九州直通本数を増やすでしょう。
323名無し野電車区:2011/10/28(金) 07:48:31.18 ID:YFVZX2VA0
確かに、余裕があるなら若干余分に走らせておいた方がいいよな。
324名無し野電車区:2011/10/28(金) 08:09:46.38 ID:LXuffAiV0
どうしても九州新幹線に16両編成の列車を走らせたいのであればまずは東京博多間
乗り通す客を大幅に増やすことが最低条件だと思う
個人的には現状を見ていると博多で同一ホーム接続するのがベターだと思うのだが・・・

325名無し野電車区:2011/10/28(金) 10:36:20.83 ID:xEeK1xpl0
>>324
貝塚線〜地下鉄直通みたいに輸送力に差がありすぎるからなぁ。 
名古屋〜鹿児島直通のほうがまだ現実味がありそうだ。
326名無し野電車区:2011/10/28(金) 10:37:18.61 ID:ZytU2bzX0
JRの考えは>>322の言う通りだろうね
これに臨時を加えて最大毎時5本ののぞみで繁忙期を捌くやりかただから、実際に運転されるか否かはおいといて毎時5本ののぞみスジを考慮した上で山九直通を論じないといかんのだけど。

>>324
名古屋・京都〜新山口・小倉・博多の客が増えれば十分っしょ
東京〜博多乗り通しは繁忙期以外は考え辛い
327名無し野電車区:2011/10/28(金) 11:06:41.85 ID:vxx6Z+MZ0
最近初めて800系乗りましたが真ん中にも車内LEDあってビックリでした
たしかU003
328名無し野電車区:2011/10/28(金) 14:44:52.95 ID:FR6pM7le0
筑紫トンネルの急勾配は、佐賀県側だったのか?断面図見て初めてわかった。
ttp://www.sagacat.or.jp/pdf/kenshukai/21-2_sagacat_y.pdf

佐賀県側をもっと長めにするとか、福岡県側を深くすればよかったのに。

線路が東京駅まで繋がっているから、当然東京まで直通で行けると思ってた。
それが駄目な理由は、新聞やTVでなくて、ここで教えてもらった。多くの人は、真実を知らないので、理由がわかりにくいのだろう。



329名無し野電車区:2011/10/28(金) 15:21:07.43 ID:O2kCY9ec0
成田ー福岡で格安航空が飛ぶ
東京〜博多で1h3本「のぞみ」を走らす時代は終わったんじゃ…

東京〜博多1h2本(うち1本山陽新幹線区間は最速)
新大阪〜鹿児島中央1h2本(うち1本は山陽新幹線区間は最速) 

と「こだま」1本で良いんじゃない。あっ!RSは朝夕のみ運転。

こうなれば良いんだけどね。

330名無し野電車区:2011/10/28(金) 15:36:00.64 ID:ZytU2bzX0
>>329
LCC数本じゃ大勢に影響ない
しかも成田からだろ?食われるのは格安バスとかの客層だよ
331名無し野電車区:2011/10/28(金) 15:43:36.77 ID:O2kCY9ec0
でもさ成田〜福岡、SKYを含むLCC便すべてをあわせて10往復規模じゃないの?
速達「のぞみ」より本数多くなるよ。
332名無し野電車区:2011/10/28(金) 15:48:14.73 ID:IGqkm6ji0
新幹線(特にN700)の運転コストの安さをナメてはいけない。
333名無し野電車区:2011/10/28(金) 15:56:43.82 ID:OZn5uWgT0
数的に影響が出るとしたら、名古屋〜福岡がそんな状況になってからだと思うけど

東京からだと、比率的には大手航空を使ってる人が先に転移するのでは?
繁忙期に席が無くって、東京から石にかじりつくがごとく新幹線で九州に帰る人はどうだろね
大手→LCCの転移が出て、大手が輸送力調整したら、結局繁忙期の席数も同じじゃん
334名無し野電車区:2011/10/28(金) 16:04:11.54 ID:1Tp1RcHQO
LCCは「値段のがと」さ
それよりもB787の九州就航マダー
335名無し野電車区:2011/10/28(金) 16:09:09.84 ID:ZytU2bzX0
>>331
成田からってのがネック
羽田みたいに京浜間にあって利便性が高いならともかく、千葉の外れにある成田からじゃまずビジネス客は転移しない
転移するのはとにかく安さを求める層。

>>333の言う通り、航空同士もしくは格安バスの客を食い合って終わりだよ。
良くも悪くも東京〜福岡で新幹線と飛行機は競合関係にないしね
繁忙期に飛行機難民が大量に博多駅へ集結するのはよく見るけど
336名無し野電車区:2011/10/28(金) 17:42:39.03 ID:h9OyKnHh0
>>322
そしてデータイムの九州直通が1往復の時間帯と2往復の時間帯が出てきそうだ。
新大阪21分着と22分発は、設定があったりなかったり臨時列車だったりとバラバラで。
337名無し野電車区:2011/10/28(金) 18:03:09.34 ID:h9OyKnHh0
>>257
いや、6時鹿児島中央発は設定できると思うよ。
現に始発列車の同駅到着は、日豊本線と指宿枕崎線が5時50分前後だから。
鹿児島本線も同じような時刻に到着させればOKだ。

>>600発みずほが設定されるなら07分のさくら400号は存続させるかしないとな。
それよりも、6時のみずほが出来た場合、新大阪着が9時45分ごろだ。
今はこの時間帯に熊本始発のさくら544号があるから、これもどうにかしないとダメだな。
338名無し野電車区:2011/10/28(金) 18:22:37.91 ID:CdXAXCQ+0
>>334
B(K)787ですね、わかりますw
339名無し野電車区:2011/10/28(金) 18:40:28.74 ID:NYVGQum80
>>327
確か後ろの席からはLEDが見えないってんで、追加されたと思います。
340名無し野電車区:2011/10/28(金) 19:35:27.96 ID:Ag2p8wBs0
>>334
そのうち福岡に来るさ
341名無し野電車区:2011/10/28(金) 19:45:44.45 ID:ZWnVimw/0
>>324
まずは九州内全駅1000人越えだろ
それでも少ないが
342名無し野電車区:2011/10/28(金) 19:56:49.60 ID:0ZbR1d2a0
>>324
客が今の何倍にも増えるなら話は違うけど、
改修等の費用対効果や費用分担の割合を考えると、そう簡単にはいかん

>>328
福岡側はトンネルの外、博総−筑紫トンネル入口が急勾配

>>340
B787はB767の後継だから、B777が主力の福岡−羽田より、
B767が主力の鹿児島−羽田あたりの方が先になりそうな予感
まぁ、B767は鹿児島・福岡に限らず九州各地を多く飛んでいるけどな
343名無し野電車区:2011/10/28(金) 20:25:39.66 ID:Ag2p8wBs0
>>342
そうかな?伊丹にも787を飛ばすようだし、まずは幹線に入れていくのが基本
ではないかと。

まあ、鹿児島線も準幹線だから割と早い内に飛ぶようになると思うけど。
344名無し野電車区:2011/10/28(金) 20:33:47.05 ID:LOGSdE4O0
B787は新幹線にとっても脅威となりえる航空機だろうな・・・
JRも早くN500系を出して対抗してほしい、もちろん35‰登れる仕様だ
345名無し野電車区:2011/10/28(金) 21:18:12.94 ID:0ZbR1d2a0
>>343
そうか、まぁどちらが先でもいいし、九州の空港もそう遠くない内に見れそうだね
国内最初の就航が羽田−広島・岡山一往復便づつという点をみると、
最初は羽田を起点に多くの空港へ一往復づつというような運行をするのかな

>>344
東海道・山陽新幹線が最も脅威だろうな
競合する羽田−岡山・広島・山口宇部・高松あたりはB767が大量に飛んでいるし
もしかして羽田−広島・岡山が最初なのは対新幹線を意識しての事かな
346名無し野電車区:2011/10/28(金) 21:30:40.27 ID:LOGSdE4O0
当然新幹線にぶつけてきてると思うね、一度乗ってみようと考える人は多いだろう
そして静粛性や居住性なんかの乗り心地が良ければそっちに定着する。
N700の金太郎あめ新幹線ではきつい・・・
347名無し野電車区:2011/10/28(金) 21:32:05.37 ID:LXuffAiV0
正直スカイマークって新幹線の強力なライバルでは?
特に安い運賃で乗れる時は
348名無し野電車区:2011/10/28(金) 21:35:12.67 ID:LOGSdE4O0
skyの宿泊券つきパックは激安!!新幹線勝てない。
349名無し野電車区:2011/10/28(金) 21:53:21.74 ID:Vo84mwxR0
いつ飛ばなくなるかわからない航空会社の飛行機なんて使えないww
350名無し野電車区:2011/10/28(金) 21:56:16.76 ID:OzeIQtLP0
脱線し過ぎ
351名無し野電車区:2011/10/28(金) 22:01:12.18 ID:Vo84mwxR0
みずほが1日上下各1本になる可能性は…
352名無し野電車区:2011/10/28(金) 22:10:19.30 ID:LOGSdE4O0
>>351
ないだろうね、むしろ熊本止まりみずほができる可能性が高い。
353名無し野電車区:2011/10/28(金) 22:12:00.61 ID:PVsIX1KP0
名古屋発の瑞穂
354名無し野電車区:2011/10/28(金) 22:16:56.21 ID:LOGSdE4O0
熊本以北の直通便が少なくて混雑してる、熊本さくらは直通に置換えた方がいい
355名無し野電車区:2011/10/28(金) 22:17:22.65 ID:llDUTPZ/0
>>346
それ以上に定時性がビジネスでは重要なのでありまして
356名無し野電車区:2011/10/28(金) 22:19:01.69 ID:6on9e0eN0
どうせなら福島発で
357名無し野電車区:2011/10/28(金) 22:19:28.82 ID:PVsIX1KP0
新大阪より大阪に近いから意外と便利かも
358名無し野電車区:2011/10/28(金) 22:29:05.60 ID:JhNXCmMx0
ID:LOGSdE4O0のレスは的外れで笑えるなw
359名無し野電車区:2011/10/28(金) 22:31:58.78 ID:LOGSdE4O0
熊本〜新大阪は直通便が増えれば飛行機からかなり客を奪えそうな路線だ、今のところ
1本しかないからそうでもないが。B787が来れば激戦になるかな・・・オレも
大阪は新幹線と思ってるが、B787ならとりあえず1回は乗る。
360名無し野電車区:2011/10/28(金) 22:33:28.57 ID:LOGSdE4O0
>>358
え!どういうふうに外れてる?
361名無し野電車区:2011/10/28(金) 22:36:09.23 ID:HYJ0Pqgr0
>>358
ここもめったにない質問のテンプレが出来る日が来るでw
362名無し野電車区:2011/10/28(金) 22:42:44.03 ID:lsNZ9GIC0
>>316
S15の時だったけど、作業員の人と話したら、
街中で追い越しの時とか撮影で邪魔してたみたいで、
博総にはいつもより遅めの到着になってた
363名無し野電車区:2011/10/28(金) 22:52:47.22 ID:7GvR5bq20
>>345
恐らくその可能性は高い
広島、岡山とか言う微妙な所に投入するくらいだから尚更
364名無し野電車区:2011/10/28(金) 22:53:36.90 ID:7GvR5bq20
>>347
ハッピーサンデーだっけ?
あれは神だわ
365名無し野電車区:2011/10/28(金) 23:02:18.37 ID:Uc+In8fb0
>>363
恐らくも何も、東京と地方で
新幹線と飛行機のシェアが拮抗しているのはここくらいだろ。
366名無し野電車区:2011/10/28(金) 23:03:11.11 ID:6YXfQxJb0
>>360
熊本は直通増発されるよ。
鹿児島中央発着で

みずほでもさくらでも熊本にも絶対停まるから安心だよ
367名無し野電車区:2011/10/28(金) 23:04:44.83 ID:0ZbR1d2a0
>>359
伊丹−熊本・鹿児島はボンバルディアの小型機やB737・A320が中心だから、
B787だとオーバースペック過ぎて就航する可能性は極めて低い。
B787は東海道・山陽新幹線ののぞみにとっては脅威でも、
山陽・九州直通新幹線にとっては競争相手になりにくいし、影響は少ない。
368名無し野電車区:2011/10/28(金) 23:08:02.72 ID:LOGSdE4O0
>>366
なーる、そういうことだね。それだと鹿児島始発は全部直通になるってことかな
途中駅の停車はどうなるんだろうか・・
369名無し野電車区:2011/10/28(金) 23:12:45.90 ID:HYJ0Pqgr0
そうや!次は飛行機が劣勢の大阪〜福岡にB787を投入すればええんや
370名無し野電車区:2011/10/28(金) 23:13:55.25 ID:U/irdo4Y0
787ってそんな脅威なの?
国際線仕様が回されてくる投入初期は確かに魅力的だけど
国内線仕様でそんな乗り心地とか変わるもんなの?
東海道本スレに書かれてることとか考えると料金や時間的な変化はそんななさそうだし
教えてエロイ人
371名無し野電車区:2011/10/28(金) 23:18:15.00 ID:o0pjO/QJ0
広島〜熊本のつばめの設定とか可能性あるかな?難しいだろうけど……
372名無し野電車区:2011/10/28(金) 23:18:44.88 ID:PVsIX1KP0
広島と熊本を梯子観戦して近さを実感しました。
373名無し野電車区:2011/10/28(金) 23:20:51.44 ID:LOGSdE4O0
B787は革命的な飛行機だよね・・・1機だけではどうにもならないが、
ANAの導入がある程度進んでくれば、機体の良さとかだけでなく運航面とか
運賃とかフライト時間とか、色々変わってくるような気がする。
374名無し野電車区:2011/10/28(金) 23:23:01.45 ID:LOGSdE4O0
広島は明日行く予定です!みっちゃんでお好み食べる。
新幹線開通したらぜひ行きたいと思ってた、交流人口は間違いなく増えてる。
ぜひ区間列車が欲しいところ。
375名無し野電車区:2011/10/28(金) 23:32:55.78 ID:ylaf0mTe0
改めて>>358を強く感じる
376名無し野電車区:2011/10/28(金) 23:36:33.10 ID:sYmEUGnG0
>>368
全部が鹿児島直通になるわけない

それをやったら、メインの利用者の博多鹿児島を使う人間が指定を取りづらい
自由席にあぶれる

そのために白紙ダイヤ改正で博多熊本さくらが新大阪直通になる
377名無し野電車区:2011/10/28(金) 23:37:19.60 ID:LOGSdE4O0
>>375
いずれ来春の改正の発表あるからね・・キミがおどろくと思うよ。
378名無し野電車区:2011/10/28(金) 23:40:02.00 ID:LOGSdE4O0
>>376
ごもっともです。熊本以北を熊本さくらの新大阪直通化でさばけば、鹿児島
からの利用者の利便性があがる。
379名無し野電車区:2011/10/28(金) 23:42:34.36 ID:HYJ0Pqgr0
>>377
おまいが中の人かただの金失ヲタかは知らんが・・・
国語力って大事だぞ
380名無し野電車区:2011/10/28(金) 23:44:25.13 ID:Lo6ZjXDe0
考えてみると大阪〜鹿児島の特急列車が1時間に2本走るようになるというのも凄い話だよな。
381名無し野電車区:2011/10/28(金) 23:46:08.38 ID:LOGSdE4O0
国語はけっこう得意だったぞ、一応方岳部だったからな・・
382名無し野電車区:2011/10/28(金) 23:46:08.73 ID:dA0M7PRrO
>>377
さっきから何を言っているのか誰もわからねw
383名無し野電車区:2011/10/28(金) 23:51:02.48 ID:LOGSdE4O0
>>382
来春の改正で熊本発着の直通が増えれば、鹿児島からの利用者が予約を取りやすく
なって便利になるってことだよ。
384名無し野電車区:2011/10/28(金) 23:58:30.75 ID:JhNXCmMx0
いつもの人かw
385名無し野電車区:2011/10/28(金) 23:59:52.28 ID:cBAMWv2kO
>>383
来春の改正で鹿児島発着の直通が増えれば、鹿児島からの利用者が予約を取りやすく
なって便利になるってことだよ。
386名無し野電車区:2011/10/29(土) 00:03:54.55 ID:LOGSdE4O0
増えるったってもともと毎時2本しかないじゃん。
増やす要素がない、全部が直通になって、どこに停まるダイヤになるわけ?
それとも毎時3本になるって予想?
387名無し野電車区:2011/10/29(土) 00:08:09.11 ID:A7/QpmrP0
>>385
そうだそうだww

ついでに、博多〜熊本のさくらをノンストップ化して、
熊本以南各停のさくらを熊本で待機させて接続するのも面白いw
現行ダイヤをベースにすれば、さほど修正せずできてしまうw
これで直通列車の博多〜熊本間の混雑も解消されるwww
388名無し野電車区:2011/10/29(土) 00:13:55.09 ID:5R27Lvg80
仮に直通が毎時2本になった場合(日に30本)、鹿児島始発の6時〜22時
までの36本のうち30本が直通になるダイヤは考えにくいけど・・・
それとも鹿児島〜熊本のダイヤを大幅に増やす?現状の乗車率ではそれも
考えにくいけど、自分の希望だけで言っちゃだめよ。
389名無し野電車区:2011/10/29(土) 00:16:17.76 ID:xQ9Lha8b0
自分の希望だけで言っちゃだめよ。
390名無し野電車区:2011/10/29(土) 00:16:58.40 ID:5R27Lvg80
ちゃんと根拠を言ってね。
391名無し野電車区:2011/10/29(土) 00:17:35.51 ID:A7/QpmrP0
>>388
なぜ考えにくいのか、理由を示してもらいたいものだ。
直通が鹿児島発着なら熊本までの利用者も使える。
逆に熊本発着なら鹿児島までの利用者は使えない。
列車本数を無駄に増やさないためにも、鹿児島発着が妥当。

そういう自分は熊本に縁があるわけだがwww
392名無し野電車区:2011/10/29(土) 00:20:44.62 ID:A7/QpmrP0
ついでに言うと、九州新幹線の博多〜熊本間の列車には車内販売がない。
もし熊本発着の直通が日中にあると、九州区間は車内販売なしになるはず。
直通利用者にはあまり歓迎されないことだwww
393名無し野電車区:2011/10/29(土) 00:22:55.73 ID:5R27Lvg80
>>391
考えにくいのは、直通ダイヤは速達便だからだよ、川内はいいとして出水や
新水俣や新八代はどうする?
熊本発着は熊本さくらが新大阪まで延長なら熊本以南の現行ダイヤに何の影響も
ないでしょう、その乗客が博多で乗換えなくていいってだけのこと。
あっても2本ぐらいと思うけど、なぜそんなにこだわるの?
394名無し野電車区:2011/10/29(土) 00:36:12.93 ID:lwPCsokQO
増発される「さくら」は「ひかりレールスター」+「さくら(博多ー鹿児島)」が基本。
ただし、熊本以南は新八代のみ停車(B&S接続のため)し、
新水俣ー川内への補てんとして「つばめ」を鹿児島発着とし、熊本で緩急接続。

395名無し野電車区:2011/10/29(土) 00:42:57.29 ID:sXgHvHCq0
>>394
それは現行ダイヤを踏襲したらの話だろ

次回は白紙ダイヤ改正に近いから
その考えは無くした方がいいぞ
396名無し野電車区:2011/10/29(土) 00:44:37.64 ID:G9rwBnRV0
現行ダイヤを基準にしても意味ないと思うけど基本は大阪〜鹿児島で、
数往復熊本発着が設定される形になるんじゃないかね?

鹿児島推しは全便鹿児島発着が当然で、1本くらい熊本発着を恵んでやるよ的なノリだし
熊本推しは半数以上熊本折り返しじゃないとダメというけど、中をとってこのくらいにするんじゃない?
397名無し野電車区:2011/10/29(土) 00:44:48.76 ID:A7/QpmrP0
>>395
白紙になるのは山陽こだま中心かもなww
398名無し野電車区:2011/10/29(土) 00:54:02.34 ID:lwPCsokQO
>>395
白紙になるからって、本数の少ない九州新幹線の運行パターンに影響があるわけじゃあんめえし
あくまで、直通が毎時2本体制になったときのパターンを例示したまで
399名無し野電車区:2011/10/29(土) 01:11:35.46 ID:xQ9Lha8b0
新大阪までじゃなく京都・名古屋まで直通して欲しいと言っているのに
熊本発着を欲しがる理由が解からん
400名無し野電車区:2011/10/29(土) 01:12:21.82 ID:nJ8eEM1a0
>>393
直通便は速達ダイヤの意味がわからん
大阪発鹿児島行が末端各駅じゃいけない理由は?
10分遅いのとそもそも来ないのはえらい差だぞ
401名無し野電車区:2011/10/29(土) 01:24:55.57 ID:UsXBDily0
直通2本目の運行パターンに関しては、
1.鹿児島中央発着、速達
 問題点:熊本以南に各停を別途設定する必要が出る
2.鹿児島中央発着、熊本以南各停
 問題点:熊本以南は毎時直通1本以上、となると以北の沿線自治体がうるさい
3.熊本発着
 問題点:直通客以外の需要が期待できない
のどれかぐらいだと思うんだが。

個人的には3で博多〜熊本間3駅停車と、博多〜熊本ノンストップの鹿児島中央行の組み合わせぐらいが妥当に思えるが
まあ、普通に考えると2かね。
402名無し野電車区:2011/10/29(土) 01:38:35.37 ID:w/kLmJGd0
>>401
その中だと2以外ありえない。
403名無し野電車区:2011/10/29(土) 01:59:50.54 ID:mxfMqD3O0
>>400
熊本以南は各停の直通であれば、それでもいいかもしれない
直通さくら熊本まで+つばめということだから。途中駅のダイヤも
確保される。
404名無し野電車区:2011/10/29(土) 02:07:42.57 ID:mxfMqD3O0
ただ熊本以北の低迷駅は直通でないと利用価値がない・・・
熊本発着が必要なのはその辺の理由もある。
405名無し野電車区:2011/10/29(土) 02:38:39.58 ID:nJ8eEM1a0
>>404
そこまでしても博多小駅間のショボイ料金差額をわずかにプラスするだけの存在に、明確に利用者数のある鹿児島を超える価値はないだろ
406名無し野電車区:2011/10/29(土) 04:07:50.37 ID:jr5W+wemi
30日の熊本総合車両所公開は行く?
407名無し野電車区:2011/10/29(土) 05:57:32.31 ID:/gnVV3/w0
・鹿児島中央〜熊本ノンストップ
・熊本〜博多各停
という直通を設定すれば問題解決。
408名無し野電車区:2011/10/29(土) 06:14:13.00 ID:Tt4Rs7LL0
大牟田以北の直通需要は久留米に集約するのが妥協案だな。
速達性も大きくは損なわれず、特急料金収入もゼロにはならない。
ただ、お隣がうるさいのだが(苦笑)
409名無し野電車区:2011/10/29(土) 06:29:21.72 ID:3XlolYtR0
そうだね・・・色々言ってる人がいるが、同じ列車名(さくら)でそんな変則的な
停車パターンには現実にはならないと思う。
熊本以南が1.5本、以北が2本あたりで落ち着くだろう。その場合
川内が1.5本、新八代が1本、久留米が1.5本、新鳥栖が0.5本あたりになるのでは
410名無し野電車区:2011/10/29(土) 06:56:55.67 ID:9erCTcPr0
>>406
富合駅と宇土駅、どっちが都合いい?

411名無し野電車区:2011/10/29(土) 08:09:41.03 ID:Dur3b9aYO
熊本方面から行くなら富合駅でしょ
階段上り下りも無いし
412名無し野電車区:2011/10/29(土) 08:48:45.84 ID:jr5W+wemi
無料バスが出るのは宇土駅。富合からなら徒歩。
413名無し野電車区:2011/10/29(土) 08:51:21.06 ID:uDVIi6AfO
ジェイアール九州バス?
414名無し野電車区:2011/10/29(土) 08:57:44.18 ID:NROmmyFh0
産交じゃね?
415名無し野電車区:2011/10/29(土) 09:28:51.11 ID:fMr8GtLo0
熊本止まりの直通なんてJR西日本も認めないだろ。
赤字駅を救済するより黒字駅をもっと発展させるのが鉄道経営の常道。
416名無し野電車区:2011/10/29(土) 09:40:55.42 ID:TIi1WQa/O
熊本以北の利用者が少ないのは、直通か少ないからというのは大した理由になっていない妄想
在来線特急時代より時短の割りに料金が高くなったり運行便数が削減されたり駅の場所が不便になったり在来線も含めて他にも交通手段があるが主な理由

あと発着駅の関係で直通便が予約がしやすくなるのも妄想
当然熊本〜新大阪の途中停車駅利用者も他の便と同様に普通に予約できるし、空間に余裕がある4列シート車両なら尚更目につきやすい
発車駅で一番大きいのは自由席の確保が出来やすいかどうかでしょ
417名無し野電車区:2011/10/29(土) 09:44:35.97 ID:M60WmJ+i0
姫路〜熊本なんかは、直通新幹線が便利ですよ
418名無し野電車区:2011/10/29(土) 09:48:46.99 ID:PBDQPTbc0
ここのところ、必死に山九直通鹿児島2本/h訴えているけど
半分は熊本に設定されたという情報が流れてきたんだな
次のダイヤ改正の骨格はかたまっている頃だし
今後は停車駅の調整と枝葉の接続の決定ってところか
419名無し野電車区:2011/10/29(土) 09:51:09.65 ID:Fhvzvya60
熊本発着とかありえないし
420名無し野電車区:2011/10/29(土) 09:56:39.90 ID:A7/QpmrP0
>>417
ただ、現状では本数が少なくて困る。
今のRSと博多〜鹿児島さくらを、直通にしてくれるとありがたいがw

>>418
増加分の半分、ってことは、熊本発着は上りの早朝と下りの夜間中心だろうね。
直通は5本以上増やしたい、ということで、結果5本程度になったとしたら、
その半分が熊本発着になるとしても理解できない話ではない。
421名無し野電車区:2011/10/29(土) 10:04:15.44 ID:A7/QpmrP0
>>419
「九州区間だけ車内販売なし」ってのを日中に設定されてもねぇww
422名無し野電車区:2011/10/29(土) 10:34:31.07 ID:uDVIi6AfO
酉が車内販売すればいいじゃん。
大した問題か?
423名無し野電車区:2011/10/29(土) 10:39:46.65 ID:li0wK6Vr0
島内速達便を設定して、みずほや山陽直通への集中を回避すれば無理に毎時2本にする必要はない。
みずほや山陽直通以外がゴミ列車になってる、しかもゴミ列車の方が多い現状がおかしいだけ。
424名無し野電車区:2011/10/29(土) 10:40:35.37 ID:RIxvizGn0
売り子の他社乗り入れはまずくないか?
425名無し野電車区:2011/10/29(土) 10:43:25.33 ID:uDVIi6AfO
ルール決めればいいだろ。
426名無し野電車区:2011/10/29(土) 10:46:07.96 ID:TIi1WQa/O
>>421
個人的には社内販売は利用しないからどうでもいいw
従来の在来線特急でも早朝深夜は社内販売は無かったし、基本的には乗車前や山陽区間で買えるのだから博多〜熊本くらいなら大きな影響はないと思うが
しかし、たまに車内で見かける社内販売員と必要以上に接触しようとするオヤジにとっては、死活問題かもしれない
427名無し野電車区:2011/10/29(土) 10:48:53.71 ID:uDVIi6AfO
車内販売の問題で熊本発着が不可能なんて本末転倒。
428名無し野電車区:2011/10/29(土) 10:50:32.85 ID:TIi1WQa/O
>>426
間違えてすまんw
違う意味になっているw
×社内→○車内
429名無し野電車区:2011/10/29(土) 10:55:18.86 ID:kg0PBLbH0
>>428
雰囲気を「ふいんき」って言いそうな年齢か?
430名無し野電車区:2011/10/29(土) 10:58:22.88 ID:NROmmyFh0
もう直通増加分は鹿児島と熊本発着半々にすれば良いじゃんw
二人仲良く半分こ♪www
431名無し野電車区:2011/10/29(土) 11:15:33.17 ID:f59eofUY0
直通を熊本発着にするので一番の問題は、鹿児島博多さくらにN700を充てられなくなること。
車両が足りなくなるから。

ここにもN700を使うと臨時の直通が設定できなくなる。
鹿児島博多さくらは800系を使わないといけなくなるが、休日の日中とか800系じゃ無理だよ。
平日の朝とか夕方は鹿児島中央川内すら捌けない。

ダイヤ編成でも発車間隔の問題やら色々あるが、この辺の運用の問題もある。
熊本発着は簡単なことじゃないよ。
432名無し野電車区:2011/10/29(土) 11:19:07.42 ID:6SeovyLc0
車内販売自体は構わんが、車内販売の案内放送が煩くて長すぎる。要らん事まで喋りすぎ。
433名無し野電車区:2011/10/29(土) 11:27:41.63 ID:xx56bKXz0
九州区間内減便はありえないよな?停車本数見直しはあっても。
博多鹿児島「さくら」と「つばめ」は各駅停車区間があるから欠かせぬ存在だ。
もっとも中途半端な存在は博多熊本「さくら」だ。
434名無し野電車区:2011/10/29(土) 11:38:00.28 ID:9erCTcPr0
博多熊本「さくら」を山陽に直通で解決ww
435名無し野電車区:2011/10/29(土) 11:40:28.48 ID:9erCTcPr0
石井前社長著書のある本で読んだが、
氏曰く「800系は3両1ユニットだが、8両編成に出来る。」とあった。

意味が分からん。。。

436名無し野電車区:2011/10/29(土) 11:55:37.30 ID:f59eofUY0
>>434
それじゃ運用の問題は何も解決しないよ。
熊本発着さくらは現在全部800系だし。
437名無し野電車区:2011/10/29(土) 11:57:04.18 ID:AcnTrp5q0
>>418
ソース出せよ
438名無し野電車区:2011/10/29(土) 12:05:03.41 ID:+w5+UHBu0
これほどまでに山陽直通に乗客が偏るとは…
439名無し野電車区:2011/10/29(土) 12:06:26.93 ID:NROmmyFh0
まあエビフライば食べんね。
440名無し野電車区:2011/10/29(土) 12:06:42.25 ID:9erCTcPr0
いっそのこと800系は5列シートオール自由席にしちくり。
441名無し野電車区:2011/10/29(土) 12:10:11.05 ID:x9jC6NAK0
>>438
おそらくダイヤと新幹線短距離利用だと割高になってしまうのが少なからず
影響しているのでは?
442名無し野電車区:2011/10/29(土) 12:12:25.89 ID:+w5+UHBu0
>>440
工エエェェ(´д`;)ェェエエ工
443名無し野電車区:2011/10/29(土) 12:18:14.80 ID:y2H4x5yP0
80のスレにある9月の報道では、新大阪−鹿児島中央の直通運転を
5往復以上増やす方向で調整を進めているということだった。
444名無し野電車区:2011/10/29(土) 12:29:59.76 ID:9erCTcPr0
熊本以北ノンストップ、熊本以南各停直通誕生かな?

445名無し野電車区:2011/10/29(土) 12:36:19.45 ID:y2H4x5yP0
>>444
新鳥栖と久留米での在来3線との接続や待避場所が少ないことを考えると
そういうのは可能性低いと思う。
446名無し野電車区:2011/10/29(土) 12:43:05.50 ID:dc5Afiot0
>>436
鹿児島博多さくらにも800系が使われているものがあり、
直通の増発を鹿児島発着にすると、
N700系の不足により山陽直通枠を生かし切れず一部博多分断となってしまう。

直通の増発を熊本発着にして、鹿児島博多さくらを800系にすれば、
N700系が不足することはなく山陽直通枠を全て生かせる。
447名無し野電車区:2011/10/29(土) 12:47:25.19 ID:9erCTcPr0
島内便800系…速達便も含めて「つばめ」に統一
直通便N700系…島内各停便も含めて「みずほ」「さくら」に統一

普通の人には、こっちの方がスッキリしない??

448名無し野電車区:2011/10/29(土) 12:56:43.22 ID:ElS0a+Rq0
800系は少なくとも小倉には乗り入れたほうがいいと思う
449名無し野電車区:2011/10/29(土) 12:57:22.76 ID:w/kLmJGd0
>>446
なんのために西も九州もS・R編成を増備してると思ってるんだ?2本/hの直通の
大半が鹿児島発着になっても充分足りるだけの数が揃うんだよ。
450名無し野電車区:2011/10/29(土) 12:58:03.20 ID:9erCTcPr0
小倉は博多方面からの折り返し可能?
451名無し野電車区:2011/10/29(土) 13:08:57.55 ID:iWPMrEzJ0
神奈川在住で年2回久留米へ帰省しているが、博多乗換えだと値段が高くて九州新幹線を利用する気が起こらない。
これが博多乗換えなしなら利用するが。
452名無し野電車区:2011/10/29(土) 13:09:18.17 ID:y2H4x5yP0
こういうのなら現熊本以南各停さくらが800でも捌けるんじゃないかな。
熊鹿間が過剰になるかもしれないが。

新大阪−鹿児島中央2本(熊本以南速達) 2本共にN700
現区間さくらの鹿中延長(熊本以南各停) 800系
博熊つばめ 800系
453名無し野電車区:2011/10/29(土) 13:17:43.87 ID:9erCTcPr0
過剰と思う
454名無し野電車区:2011/10/29(土) 13:26:34.75 ID:w/kLmJGd0
誰がどう言おうと基本パターンはこれ以外考えられない

さくら  新大阪〜鹿児島中央 1本/h
さくら  新大阪〜鹿児島中央 1本/h(熊本以南各停)
さくら  博多〜熊本 1本/h
つばめ 博多〜熊本 1本/h
455名無し野電車区:2011/10/29(土) 13:28:10.37 ID:TIi1WQa/O
>>451
内容が矛盾して意味不明
九州新幹線を利用しても久留米までは片道2000円以内、在来線快速を利用しても片道1000円以内で、快速は最速33分で移動できる
南九州の直通工作員?
456名無し野電車区:2011/10/29(土) 13:29:40.74 ID:MeVRm6lv0
>>454
直通時間2本あると便利になりますね。
あとは博多〜熊本間各停は無くすか大幅減にして欲しいですね。
どのくらい思い切れるのやら。
457名無し野電車区:2011/10/29(土) 13:32:37.82 ID:X1rRsEmG0
鹿児島県庁職員が必死に書き込んでるな
458名無し野電車区:2011/10/29(土) 13:33:13.71 ID:IQ0dsv0y0
釜山に延伸してくれ
459名無し野電車区:2011/10/29(土) 13:40:19.04 ID:9erCTcPr0
>>456
>あとは博多〜熊本間各停は無くすか大幅減にして欲しいですね。
時間1本、熊本以南と同じだからこのままでいいんじゃね?
460名無し野電車区:2011/10/29(土) 13:41:01.04 ID:Fhvzvya60
常識的に考えて直通は鹿児島発着しかありえない
熊本発着とか言ってるやつは馬鹿かお国厨だろ
461名無し野電車区:2011/10/29(土) 13:43:08.93 ID:6SeovyLc0
>>455
私は>>451ではないが、意味はよくわかるぞ。
これくらいのことが読み取れないとは、アンタ、頭大丈夫か?
462名無し野電車区:2011/10/29(土) 13:44:03.38 ID:9erCTcPr0
今年の夏、熊本以南の運休連発…
直通増設に影響なし?
463名無し野電車区:2011/10/29(土) 13:53:51.16 ID:Fhvzvya60
万が一熊本さくらが直通化して8両編成になったら空気輸送で目も当てられなくなるだろうな
これが直通になったら熊本以南の間隔がおかしくな事になるし、6両編成なんか来たらパンクしてしまうわw
考えれば考えるほど熊本発着はありえない、来年はRSと鹿児島さくらが統合して終わりだろ、現にそういう報道あるし
464名無し野電車区:2011/10/29(土) 14:11:25.69 ID:4AB5BUtv0
さくら  新大阪〜鹿児島中央 1本/h
さくら  新大阪〜鹿児島中央 1本/h(熊本以南各停)
さくら  博多〜熊本 1本/h ←このがらがら便に利用者の誘導するために、のぞみ乗り換えの利用者には割引サービスをすると大阪直通のさくらの座席が空くんじゃないかな。 1000円キャッシュバックとか。
つばめ 博多〜熊本 1本/h

465名無し野電車区:2011/10/29(土) 14:25:18.69 ID:oNbKS2xFO
>>451
値段云々の問題なら、博多で区切らずに通しで切符を買えば乗り換えありでも料金は若干安くなるけど。
あるいは九州新幹線内だけ指定席は取らないとか。
466名無し野電車区:2011/10/29(土) 15:36:58.43 ID:TIi1WQa/O
>>461
お前がよく読んでもっと考えろw
直通だったらの最後の一文が前半の主張と全然かみあっていないんだよw
直通ありきの発想じゃないと、こんな発想は出てこない
467名無し野電車区:2011/10/29(土) 15:40:50.15 ID:dc5Afiot0
>>449
正確には、S・R編成が足りないというより、800系が余るということなんですけどね。
800系の使い道がつばめと熊本さくらのみでは800系が余り、800系が余っても直通の臨時には使えない。
800系をつばめと線内鹿児島さくらに使用し800系をフル回転にしN700系を余らせれば、直通の臨時を最大限走らせられる。
468名無し野電車区:2011/10/29(土) 15:42:58.07 ID:avVvdL9T0
俺も神奈川県民だけどw
神奈川〜久留米の全体コストのうち、博多〜久留米を新幹線使う事による割増は何%なのよw
俺だったら新神戸乗換で直通使うよ

普通は飛行機乗るけどな
469名無し野電車区:2011/10/29(土) 15:58:55.59 ID:wlbtyI9a0
>>433
その中途半端なまま存続しても意味がない
臨時化かノンストップ化が妥当

>>444
それをやったらさらに直通列車に乗客が集中する。>>448

>>448
騒音問題でダメだってことでは?

>>450
時刻表ぐらい見ろよww

>>451
改札出ない限り直通も博多乗り換えも料金は変わらんww

>>454
それが最も現実的。
博多〜熊本はノンストップになってほしい。博多での接続が最速のぞみだからw
470名無し野電車区:2011/10/29(土) 16:03:48.26 ID:wlbtyI9a0
>>467
臨時便は博多乗換(つまり、のぞみと九州内さくら)で十分だと思うが。
博多発着の自由席需要が多いことを考えると。

>>468
ごく最近まで神奈川県民だった者だが、
そういう利用が最繁忙期に多いことを考えると、
博多から空席多数の熊本さくらに乗り換えるのがよいかと。
飛行機だと片道4万だしな…博多までのぞみグリーン使っても1万円近く安いw
471名無し野電車区:2011/10/29(土) 16:03:49.15 ID:w/kLmJGd0
>>464
パック旅行だともう既にそういう誘導は行われている。直通利用が
のぞみ+さくら・つばめに比べて2000円増とか。

博多〜熊本のさくらはこのままだとどうせガラガラなんだから、つばめにして
沿線自治体の機嫌をとったり、博多までの需要をつかみに行ったほうが
いいと思う。びっくりや日帰り2枚きっぷもあることだし。
472名無し野電車区:2011/10/29(土) 16:26:41.75 ID:9erCTcPr0
博多発なら熊本以南へ
熊本発なら博多以東へ

博多−熊本しか走らない新幹線はいらん。

473名無し野電車区:2011/10/29(土) 16:54:31.94 ID:YSYvZubQ0
>>466

特急料金は博多を跨いだ距離を通算しないので高い。博多で乗り換えも必要。
二重の責め苦。
これでは神奈川〜久留米間を新幹線で往来する気にはならぬ。
この責め苦がせめてどちらか一方だけならまだ許せるのだが。


というココロですな。>>451は。
書き方は巧くはないけど、
ごく普通の人が抱く、多くの人が共感しやすい感覚といっていいでしょう。

そう読み取れない人のほうが、
何か偏った妄想に拘泥しているのではないかと思ってしまいますな。
妙にコーフンしているようだし。
474名無し野電車区:2011/10/29(土) 16:56:19.02 ID:0dGn9v4+0
新大阪〜鹿児島中央 みずほ 1h
新大阪〜鹿児島中央 さくら 1h
新大阪〜博多 ひかり 1h
新大阪〜博多 こだま 1h
博多〜鹿児島中央 さくら 1h
博多〜鹿児島中央 つばめ 1h
これでええやろう
475名無し野電車区:2011/10/29(土) 16:57:54.38 ID:+w5+UHBu0
>>471の熊本さくら→つばめ格下げ案はありかも。
直通需要を満たす列車と、熊本〜博多の激安戦争に参加する列車をはっきり分ける。
476名無し野電車区:2011/10/29(土) 16:58:45.60 ID:+w5+UHBu0
つくづく「のぞみ料金」がネックだと思うわ。
九州内ではさくらとみずほに差をつけるより、
さくらとつばめに差をつけたほうがよほど理にかなっている。
477名無し野電車区:2011/10/29(土) 16:58:56.55 ID:bi8K1ZL10
>>463
だと思うね。それ以外に考えられない。
ただ、一部の時間帯で、RSと鹿児島さくらの接続がメチャ悪い例もあるが。
541号は23分待ちで熊本つばめには5分で接続、545号はみずほに接続で鹿児島つばめに11分で接続、
575号は博多到着数分前に429号が発車とか。
478名無し野電車区:2011/10/29(土) 17:02:26.60 ID:9erCTcPr0
運賃は通算するんだよね。
479名無し野電車区:2011/10/29(土) 17:05:28.45 ID:+w5+UHBu0
直通客に冷淡な料金体系にも関わらず直通さくらの指定が真っ先に売り切れる現実…
480名無し野電車区:2011/10/29(土) 17:06:18.99 ID:9erCTcPr0
>>475
激安戦争は在来線特急復活か特別快速で対応すれば良くね?
481名無し野電車区:2011/10/29(土) 17:07:35.89 ID:Ljoh75uh0
島内便は新鳥栖・熊本以南停車、直通便は久留米・川内停車で固定してほしいんだが。
何で朝夕で入れ替わるのか全く理解できん。
482名無し野電車区:2011/10/29(土) 17:16:43.22 ID:JVkKSlkp0
>>479
乗り換えがないから当たり前だろ。
483名無し野電車区:2011/10/29(土) 17:17:29.91 ID:rYYbY4/H0
>>451>>473
名古屋ぐらいならわかるけど、関東ではねぇ…

>>475
船小屋から各停でもいいのでは

>>481
接続する在来線が違うからじゃない?
484名無し野電車区:2011/10/29(土) 17:29:05.62 ID:dc5Afiot0
>>475
そもそもビックリはガラガラのつばめの座席を埋めるためであり、
激安にしないと席が埋まらない列車を増やす必要はない。各停は時間1本あれば十分。

熊本さくらは鹿児島に延長した上で、
2時間に1本とか臨時化とかで所要編成数を調整するのはどうだろう。
485名無し野電車区:2011/10/29(土) 17:37:00.04 ID:e5DhruiK0
>>481
古川が五月蝿いから。
山陽〜長崎方面は博多乗り換えで現状は問題ない。
かもめなら特急料金も入るし。
486名無し野電車区:2011/10/29(土) 18:09:22.97 ID:rYYbY4/H0
現直通に加えて2本目の直通が現RS+熊本以南各停さくらになった場合
それぞれ新鳥栖と久留米に割り振るにしてもどっちに熊本以南各停をあてるか固定するとは限らんだろう。
固定したら新八代〜出水は鹿児島・久大か長崎のどちらかしか接続しないし、
どっちの需要が多いのかはっきりしている感じではないからな。
487名無し野電車区:2011/10/29(土) 18:12:59.71 ID:3Nrnc9ts0
新鳥栖は通過でいい。せいぜい四馬鹿駅で交代で停める位。
488名無し野電車区:2011/10/29(土) 18:19:22.25 ID:5AV2niAd0
地元に金出させて作った整備新幹線はそういうわけにもいかんのですよ。
佐賀県や鳥栖市は言わばスポンサーの一人ですから。
489名無し野電車区:2011/10/29(土) 18:31:09.59 ID:NROmmyFh0
佐賀県職員乙
490名無し野電車区:2011/10/29(土) 18:31:09.83 ID:bi8K1ZL10
>>486
恐らくほぼ現行どおりって感じがする。
山陽区間内の選択停車が姫路、徳山、新山口、新下関から
現「さくら」は1、新「さくら」は2。
停車見直しは両者とも博多〜熊本間で行う必要があるかもな。
現「さくら」の同区間2駅停車なんて止めて欲しいし、新「さくら」2駅停車なら
新鳥栖と久留米のパターンに限定か、交互に2時間間隔に停車か。
491名無し野電車区:2011/10/29(土) 18:37:39.57 ID:e5DhruiK0
>>486
熊本さくらと熊本以南各停さくらを接続させれば新鳥栖・久留米の両方に停まる。
492名無し野電車区:2011/10/29(土) 18:43:39.13 ID:OLlvyPn00
新大阪〜鹿児島中央 さくら 1時間に1本のまま
新大阪〜鹿児島中央 みずほ 1時間に1本新設
新大阪〜博多    ひかり 廃止
東京〜博多     のぞみ 1時間に1本にへらす
東京〜博多     ひかり 1時間に1本新設(もちろんN700の16両編成)
493名無し野電車区:2011/10/29(土) 18:59:41.58 ID:5AV2niAd0
>>489
別に佐賀だけの問題じゃないぜ。
整備新幹線として作られた路線ならどこでも付きまとうこと。
494名無し野電車区:2011/10/29(土) 19:03:52.34 ID:9erCTcPr0
熊本以南の中間駅が完全無視な件。

熊本厨…新八代、新水俣の件を考えろ!
鹿児島厨…出水、川内の件考えろ!


495名無し野電車区:2011/10/29(土) 19:06:41.75 ID:9erCTcPr0
九州新幹線沿線の顧客

熊本以北民の博多乗り換え
=博多までの時間が少し早くなっただけで新幹線の意味なし。
496名無し野電車区:2011/10/29(土) 19:11:58.86 ID:9erCTcPr0
>>418
マジな話

何で知ってるの?
497名無し野電車区:2011/10/29(土) 19:17:04.63 ID:w/kLmJGd0
>>495
久留米には直通止まってるし別にいいだろ。

熊本以北の久留米以外の駅は土建屋を潤すためのおまけでしかない。
直通を止めるなんてもったいない。
498名無し野電車区:2011/10/29(土) 19:22:43.21 ID:xQ9Lha8b0
作ったが 誰も使わぬ 4馬鹿駅
作るだけでは 街は栄えず
499名無し野電車区:2011/10/29(土) 19:23:41.45 ID:wlbtyI9a0
>>473
830円しか変わらないんだがw
500名無し野電車区:2011/10/29(土) 19:27:00.43 ID:bi8K1ZL10
博多で降りて特急に乗り換えようにも本数激減+乗継割引廃止。
501名無し野電車区:2011/10/29(土) 19:27:45.30 ID:mRGKBina0
>>470
博多で乗り換えてもいいんだけど、接続によっては重い荷物持って違うホームへ行かされたりするのが嫌なのよ。
その点新神戸なら迷う必要がないしねw
502名無し野電車区:2011/10/29(土) 19:33:30.54 ID:wlbtyI9a0
>>501
乗り慣れた人がよく使う乗換だね。普通車ならそれでいいと思う。
のぞみグリーン利用だと博多のほうがいい感じ。特に繁忙期は。
503名無し野電車区:2011/10/29(土) 19:33:42.67 ID:w/kLmJGd0
>>488
古川が九電絡みでゴタゴタしてるうちに新鳥栖通過を増やせばいいw
504名無し野電車区:2011/10/29(土) 19:36:10.44 ID:lSXXoQhQ0
>>497
朝晩がみずほだったり新鳥栖停車だったりで微妙>久留米
505名無し野電車区:2011/10/29(土) 19:38:21.09 ID:wlbtyI9a0
>>503
意外とそうなるかもねw
506名無し野電車区:2011/10/29(土) 19:42:30.23 ID:lSXXoQhQ0
何より、停車パターンがバラけ過ぎて利用しにくいし、直通と速達が同居してる現状では土日祝に取りにくくてな。
久留米〜新大阪だと全滅な直通さくらが、博多〜新大阪だと余裕で取れる。
かといって博多乗り換えにするとつばめのコスパの悪さが際立つし、接続相手はのぞみだから結局博多までは快速になってしまう。
507名無し野電車区:2011/10/29(土) 19:51:01.09 ID:wlbtyI9a0
>>506
結局乗車率が最も高いのは博多〜熊本なのだw
直通列車に集中しないような対策が必要じゃないのか?
508名無し野電車区:2011/10/29(土) 19:59:06.16 ID:8dbow0YE0
現状の島内さくらを直通化し、更に熊本さくらを延長して島内速達化する。
または熊本さくらを熊本発着の直通にする。
509名無し野電車区:2011/10/29(土) 20:05:21.73 ID:bi8K1ZL10
>>507
そりゃそうなんだけど、熊本便は博多で「のぞみ」に接続。
熊本駅での博多方面「さくら」は比較的バランスが取れた設定だが、
逆に博多駅での熊本方面「さくら」はアンバランスな設定が特徴。

>>508
>>現状の島内さくらを直通化し
既にその方向で検討中だ。
>>更に熊本さくらを延長して島内速達化する
どっちに伸ばすにしても、新大阪側、鹿児島中央側でも輸送力過剰になる。
510名無し野電車区:2011/10/29(土) 20:08:38.27 ID:8dbow0YE0
>>509
島内速達と直通速達がくっついたままでは、来年になってもあまり状況は変わらない気がする。
供給過剰でも需要を散らす方が重要ではないか。
511名無し野電車区:2011/10/29(土) 20:16:34.09 ID:bi8K1ZL10
>>510
島内運転は、
@博多〜鹿児島中央「さくら」(熊本以南各駅停車)
A博多〜熊本「つばめ」
B博多〜熊本「さくら」だ。

@とAには各駅停車区間があってBにはない。
島内速達とはBの熊本「さくら」のことなの?
512名無し野電車区:2011/10/29(土) 20:19:21.64 ID:wlbtyI9a0
>>509
その熊本さくらをノンストップにしたら、乗客はシフトしないかな?
直通便より速達乗換のほうが熊本までは速いとのPRが必要かもしれないがw
513名無し野電車区:2011/10/29(土) 20:21:52.04 ID:8dbow0YE0
>>511
現直通さくらが基本的には島内でも速達。
この現状をどうにかしなければならない。
今の熊本以南各停さくらをそのまま直通化したところで、結局速い方に重要が固まるのは変わらないだろう。
514名無し野電車区:2011/10/29(土) 20:27:25.69 ID:+N2FtSHj0
つばめを千鳥停車化するだけで全然違う
馬鹿駅に1本/hは多すぎる
515名無し野電車区:2011/10/29(土) 20:27:59.06 ID:bi8K1ZL10
>>513
鹿児島には@は行くけど、AとBは行かないよ。
ガラガラな熊本便が大阪直通である必要はないし、@を直通化すればそれでいい。
そもそも大阪〜鹿児島間と大阪〜熊本間を同列に扱うこと自体が間違いだ。
516名無し野電車区:2011/10/29(土) 20:32:49.66 ID:8dbow0YE0
>>515
新大阪〜鹿児島中央2本
博多〜熊本2本

この歪さが分からないのか?
これで熊本便がガラガラなのは当たり前だ。
それが理解出来ない馬鹿なのか、理解したくない鹿児島厨なのか。
517名無し野電車区:2011/10/29(土) 20:32:58.21 ID:bi8K1ZL10
>>512
博多からの利用客はともかく、山陽区間からの乗継客を重視したら、
「のぞみ」との接続時間が長すぎる。
518名無し野電車区:2011/10/29(土) 20:36:58.26 ID:bi8K1ZL10
>>516
前レスでもあったように、日中の熊本〜新大阪運転列車の設定は困難だろう。
朝夕の数往復にどどめるべし。
データイムはがらがらな熊本便に8両を使って、混雑する鹿児島便に6両を使わなきゃいけない事態に陥るから。
6両の800系じゃ山陽直通「さくら」は務まらない。
519名無し野電車区:2011/10/29(土) 20:37:34.23 ID:Fhvzvya60
馬鹿が何を言おうが直通は鹿児島発着って決まってるんだから
もうこの話題やめたら?文句があるならJRQに直接言えばいいだろw
520名無し野電車区:2011/10/29(土) 20:38:52.79 ID:8dbow0YE0
>>518
熊本便がガラガラの理由が分かってない。
ただの馬鹿だったか。
521名無し野電車区:2011/10/29(土) 20:43:13.25 ID:8dbow0YE0
>>519
Qが熊本以北を博多へストローするという妄想から覚めなければ来年も今の状態は変わらないだろうがな。
522名無し野電車区:2011/10/29(土) 20:53:33.42 ID:Fhvzvya60
結局いつもの熊本厨か
523名無し野電車区:2011/10/29(土) 20:56:46.53 ID:+N2FtSHj0
自分もただの厨なのが分かっていないらしい
524名無し野電車区:2011/10/29(土) 21:00:18.63 ID:vAeFhtiw0
基本、ここは鹿児島厨が毎日朝から張り付いてるスレだからw
525名無し野電車区:2011/10/29(土) 21:10:09.29 ID:8dbow0YE0
私は
@新大阪〜鹿児島中央2本
A博多〜鹿児島中央1本
B博多〜熊本1本
でも良いと言っている。
島内と直通の需要を分散して、こぼしてしまう客を減らしたいだけだ。
現状の博多〜熊本2本は沿線のニーズを全く掴めていないからな。
526名無し野電車区:2011/10/29(土) 21:14:20.38 ID:dc5Afiot0
>>513
現直通さくらを博多-熊本間で2駅停車、
熊本以南各停さくらを博多-熊本間ノンストップで直通させば、乗客が分散していいのだろう。
527名無し野電車区:2011/10/29(土) 21:15:03.47 ID:bi8K1ZL10
詰まるところ、ID:8dbow0YE0が言いたいのは以下のとおりに?
熊本発着列車はガラガラだから、鹿児島2+熊本2=4を鹿児島3に改めろと。
もしそうだとすれば、次のように。
@新大阪〜鹿児島中央の速達「さくら」
A新大阪〜鹿児島中央の準速達「さくら」
B博多〜鹿児島中央の各駅停車「つばめ」

停車駅は@Aとも川内、熊本、博多、小倉、広島、福山、岡山、新神戸に全便かつ、
@は全便久留米に全て及び姫路、徳山、新山口、新下関から1駅。
Aは久留米、新鳥栖のいずれか及び姫路、徳山、新山口、新下関から2駅。
こんな感じ?
528名無し野電車区:2011/10/29(土) 21:18:31.94 ID:mRGKBina0
>>512
その通りで、山陽側からの問題はどののぞみがどのさくらに接続しているかの案内が全くない事。
利用客はここの住民のように時刻表に精通している人ばかりじゃない。
東海道区間でのアナウンスは難しいとしても、山陽区間での接続案内を充実させれば多少なりとも直通の混雑は緩和されると思うんだが。

※博多駅でさくら号に乗り換えで熊本まで先着 なんて案内はあっていい。
529名無し野電車区:2011/10/29(土) 21:32:13.85 ID:vjY4YrXN0
今北
これまでの流れを三行で頼む
530名無し野電車区:2011/10/29(土) 21:33:38.31 ID:9erCTcPr0
鹿児島発着時間三本供給過剰過
531名無し野電車区:2011/10/29(土) 21:39:45.72 ID:w/kLmJGd0
博多〜熊本のさくらがガラガラだというのなら、鹿児島までの直通2本と
つばめ1本の毎時3本体制にしてしまえばいい。それで混雑する時間帯に
博多〜熊本のさくらを運転すればいい。
532名無し野電車区:2011/10/29(土) 21:41:32.74 ID:vjY4YrXN0
>>530
一行でd楠w
533名無し野電車区:2011/10/29(土) 21:42:22.49 ID:4AB5BUtv0
休日に限っては予約状況から時間帯によっては時間3便は有りかな。800系の増便で足りると思うけど。
534名無し野電車区:2011/10/29(土) 21:51:15.03 ID:VO9vdcgI0
やっぱり800系ははじめから8両で製造するべきだったな
535名無し野電車区:2011/10/29(土) 21:54:55.05 ID:9erCTcPr0
熊本以南の沿線人口少なすぎ
島内4連が適切
536名無し野電車区:2011/10/29(土) 22:00:28.42 ID:dc5Afiot0
>>534
つばめのようにガラガラの列車もあるので6連も重宝するが、
全通直前に導入したU007-U009は、N700Rとシート互換の8連で製造したら良かったのではないだろうか。
537名無し野電車区:2011/10/29(土) 22:02:22.04 ID:Tt4Rs7LL0
>>531
混雑の要因は福岡〜鹿児島の島内需要と九州〜山陽の直通需要なのに、熊本さくらを走らせることに何の意味があるのかと。
538名無し野電車区:2011/10/29(土) 22:02:22.85 ID:kc7Uk5HQ0
明日のがっちりマンデーを見忘れないようにしないとw
539名無し野電車区:2011/10/29(土) 22:04:06.24 ID:9erCTcPr0
鹿児島中央から直通便に乗る人で博多越えの割合ってどんぐらい?
540名無し野電車区:2011/10/29(土) 22:12:09.81 ID:9erCTcPr0
明日、新幹線フェスタ。
熊本から臨時便、宇土駅から無料シャトルバスあるよ。
541名無し野電車区:2011/10/29(土) 23:24:32.88 ID:TIi1WQa/O
>>473
得意満面の爺さんだなw
神奈川〜久留米の直通厨の書き込みに対してそんな的外れなレスしているのは爺さんだけ
杓子定規で物事を考えるからそうなる
表現はうまくないが…とか勝手に妄想して脚色して世話ないな
最初に書いた奴の文章を、乗車駅から下車駅までの料金体系や乗り換え地点や距離などをよく考えて読んでみ
542名無し野電車区:2011/10/29(土) 23:59:18.61 ID:ElS0a+Rq0
新大牟田は駐車場無料にすべき
543名無し野電車区:2011/10/30(日) 00:10:20.27 ID:ca4XHtKf0
べきべき言うヤツはアク禁にすべき
544名無し野電車区:2011/10/30(日) 01:07:09.83 ID:ADvvxiab0
適正ダイヤの是非というより各都市の主導権争いが絡むから荒れるんだよ。
熊本だけでなく鹿児島も。

ダイヤ発表までみんな黙ってればいいのに。
545名無し野電車区:2011/10/30(日) 01:49:08.42 ID:R5bTue1Z0
>>517
あれ?
今でも、京都以東〜熊本の最速パターンは、
速達のぞみ+熊本さくらのパターンのはずですが。
546名無し野電車区:2011/10/30(日) 02:01:07.65 ID:R5bTue1Z0
>>528
今のままでは九州内が遅く感じられるから、博多〜熊本のさくらをノンストップ化すれば、
速達利用者の一部はそちらへシフトするのではないか、と考えてみた。
現行の直通列車とは約30分時間間隔が離れるので、
うまくやれば直通列車の混雑緩和もできるのではないかと。

ちなみに、博多〜熊本のさくらをノンストップ化すれば、
現行の博多〜鹿児島さくら(熊本以南各停)の直後に熊本に到着するので、
臨時便として熊本以南各停にするなり、熊本以南速達化するなり、
混雑緩和の余地はいくらかあるように感じられる。
熊本以南速達化の場合は、博多〜鹿児島さくらを熊本で待避させてもよいか。
直通列車は、チンタラ走らせても、それなりの需要はあるからねww
547名無し野電車区:2011/10/30(日) 02:25:21.98 ID:aSfjhBcs0
>>544
正論

だけどそれ言っちゃうとスレが過疎化するよw
548名無し野電車区:2011/10/30(日) 03:39:06.86 ID:/BvBw5JT0
JR東海の「そうだ 京都へ行こう」
JR西日本の「三都物語」
JR九州のコマーシャルって、長く続いているシリーズ物がない・・・
549名無し野電車区:2011/10/30(日) 05:17:32.59 ID:SQVb4oqYO
がっちりマンデー必見
550名無し野電車区:2011/10/30(日) 05:24:45.94 ID:Tkm0IXhG0
>>544
それが4県も負担させた整備新幹線の弊害だからしょうがいない。
整備新幹線でも延伸区間に大きな駅がない群馬と岩手を除くと、
長野は実質長野一県主導だし、東北の盛岡以北も実質青森一県主導でいざこざが少ない。
現時点では荒れるのは九州ぐらいだが、北陸は昔から九州以上の激しい対立をしているから
金沢延伸後の北陸新幹線は九州以上に荒れるのが目に見えている。

>>548
どっちも日本最大の観光地で新幹線が強い京都の存在が大きいからじゃね。
551名無し野電車区:2011/10/30(日) 07:00:19.37 ID:3GLkjVeBO
北陸はこれまでの経緯ですら九州以上に荒れているからね…
数年後の北陸新幹線は大荒れ必至

>>549
唐池社長がゲストで、九州新幹線特集とは面白そうやね
552名無し野電車区:2011/10/30(日) 07:22:17.36 ID:uSv3rTlm0
めざせ赤字解消
553名無し野電車区:2011/10/30(日) 07:47:36.55 ID:L3dS9K9t0
>>548
そうだ、太宰府に行こう
そうだ、柳川に行こう
そうだ、雲仙に行こう
そうだ、霧島に行こう
そうだ、屋久島に行こう
554名無し野電車区:2011/10/30(日) 07:54:30.44 ID:R5bTue1Z0
>>549
見てるよ。なかなか面白いじゃないのww
555名無し野電車区:2011/10/30(日) 08:02:01.80 ID:R5bTue1Z0
>>547
大丈夫だよ。変なのがいなくなっても適度にスレが進行するww
556名無し野電車区:2011/10/30(日) 08:04:23.19 ID:yV3IEQ4n0
社長ノリがいいなww
557名無し野電車区:2011/10/30(日) 08:16:30.62 ID:yV3IEQ4n0
九州一周豪華寝台列車は7両編成+機関車
558名無し野電車区:2011/10/30(日) 08:31:37.43 ID:L3dS9K9t0
>>553 続き
そうだ、ハウステンボスに行こう
そうだ、別府に行こう
そうだ、シーガイアに行こう
そうだ、ハーモニーランドに行こう
559名無し野電車区:2011/10/30(日) 08:36:18.25 ID:Qi9aT9c50
以前やっていた県対決はもうやらないのか?
560名無し野電車区:2011/10/30(日) 08:45:54.68 ID:yV3IEQ4n0
九州はひとつ
561名無し野電車区:2011/10/30(日) 09:27:00.38 ID:8uxxUCgU0
>>548
イブにすき焼き復活キボン
562名無し野電車区:2011/10/30(日) 09:45:55.07 ID:0TyNKpYF0
そうだ、飯塚に逝こう
そうだ、田川に逝こう
そうだ、北九州に逝こう

 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  JR九州
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄
563名無し野電車区:2011/10/30(日) 11:23:18.93 ID:K3t0mOuD0
新幹線を内陸に建設して、駅は久留米・八女・山鹿・熊本のみ設置して、有明を玉名〜博多間で日中も運行させればよかったと思うんだが。
もちろん有明は鳥栖でかもめと分割併合。
564名無し野電車区:2011/10/30(日) 11:30:26.30 ID:1frkIXQH0
>>559
今年に入って、同一県内でB級グルメ対決してたのは知ってるがw
565名無し野電車区:2011/10/30(日) 12:00:04.14 ID:wIIeb7Gt0
>>563
いまと同じかもっと効率わるいだけじゃないかと。
566名無し野電車区:2011/10/30(日) 12:52:32.39 ID:A6+QMjmX0
>>565
ごもっともなこった。
567名無し野電車区:2011/10/30(日) 13:39:21.23 ID:lTuvHxqh0
>>553,558
お前、新幹線使わせる気無いだろw
568名無し野電車区:2011/10/30(日) 13:51:01.56 ID:wIIeb7Gt0
久留米と熊本の間は大牟田併設か鹿児島線上に新大牟田(2面4線)だけだったら
山陽直通が毎時2本だとして新鳥栖・久留米・(新)大牟田のどの駅も毎時1本直通停車になって
各停の通勤需要も拾いやすくてQも儲かりやすかったんじゃないかと思うんだよな。
ただ建設費がどうなるかはわからんが。
569名無し野電車区:2011/10/30(日) 14:52:24.78 ID:TGXTmMhR0
たられば論は不毛・・・・
570名無し野電車区:2011/10/30(日) 15:06:58.26 ID:wIIeb7Gt0
>>569
まぁそうなんだけど、熊本から北は直通がないとどうのこうのと
同じこと繰り返し書き込まれるからうっとうしいんだよな。
仕様やルートは了承されているんだから、さかのぼらずに現状だけでどうこう書かれてもな、という感じ。
571名無し野電車区:2011/10/30(日) 15:18:58.34 ID:ht/ubpP+0
田舎もん特有の劣等感ゆえによそ者になりすましてでも田舎賛美

田舎筑後船小屋モンは相当病んでるな。都会コンプレックスの塊
572名無し野電車区:2011/10/30(日) 16:52:31.19 ID:RFmioL3V0
>>562
豊前川崎へ逝こう
573名無し野電車区:2011/10/30(日) 16:56:04.17 ID:BIow8aTF0
>>572
川崎だけでも大変なのに豊前がつくと強烈だな。
574名無し野電車区:2011/10/30(日) 17:01:04.76 ID:9sXsogC50
>>550
北陸はああ見えて金沢のライバルである新潟の市内を通るわけでもないし
富山と金沢の距離も近いから(最初から富山行きは出来そうもない)そこまで揉めないような気がする。
今のはくたかや以前の上野発の夜行だって富山行きはないし。
そのかわり大阪からのサンダーバードや名古屋米原からのしらさぎの大半が富山行きだからバランスが取れてる。

熊本と鹿児島の場合、都市規模だけでなく、もともと熊本もそれなりの中・長距離列車のターミナルだったのが大きいかな。
575名無し野電車区:2011/10/30(日) 17:10:06.16 ID:yV3IEQ4n0
>>563
南の方も、熊本−新八代−人吉−鹿児島空港−鹿児島中央だったら、
肥薩おれんじ鉄道に移管されることもなく特急が走っていただろうな。

肥薩線の運命は分からんが…
576名無し野電車区:2011/10/30(日) 17:13:28.15 ID:BIow8aTF0
>>575
経路に関係なく廃止される特急の走っている路線が並行在来線です。
577名無し野電車区:2011/10/30(日) 17:13:33.08 ID:2TjRlGqK0
>>575
100%ありえないけどな。
578名無し野電車区:2011/10/30(日) 17:15:37.45 ID:UBTeGR9/0
>>575
>人吉−鹿児島空港

やっぱ加久藤カルデラの外輪山に穴開けるのはタブーなのか?
579名無し野電車区:2011/10/30(日) 17:20:12.38 ID:9sXsogC50
人吉ルートなら吉都線と日豊線をミニ新幹線化して宮崎まで乗り入れできていたかもなw
580名無し野電車区:2011/10/30(日) 17:22:19.38 ID:yV3IEQ4n0
博多-久留米-八女-山鹿-熊本-新八代-人吉-鹿児島空港-鹿児島
581名無し野電車区:2011/10/30(日) 17:22:29.34 ID:RFmioL3V0
ミニ新幹線に何のステイタスを求めてるんやおまいは
582名無し野電車区:2011/10/30(日) 17:23:54.19 ID:9sXsogC50
何も求めてねーよw 鹿児島中央から伸ばすより楽だろなってだけだ。
583名無し野電車区:2011/10/30(日) 17:26:28.48 ID:UBTeGR9/0
トンネル掘削が破局噴火の引き金になったらマズいから海岸ルートなんかな
584名無し野電車区:2011/10/30(日) 17:57:28.79 ID:JXvLOLao0
>>575
そうなった場合、球磨川鉄道にもれなく譲渡されそうだな
585名無し野電車区:2011/10/30(日) 18:06:21.45 ID:ur2J0dlH0
鹿児島さくらは熊本民も使えるが熊本さくらは鹿児島民は使えないんだから、直通は鹿児島さくらにする方が理にかなってるだろ。
使える人が多い方を直通にした方が良いに決まってる
586名無し野電車区:2011/10/30(日) 18:10:41.31 ID:BMnVlVhp0
九州道がどこを通ってるのかしらないのがいるのか
587名無し野電車区:2011/10/30(日) 18:18:05.92 ID:UBTeGR9/0
>>586
イルボンのドーロは知らないニダ、サササ
588名無し野電車区:2011/10/30(日) 18:18:55.21 ID:qIYe4AId0
タラヲとID:Tj4wMhYLはこの世の中の二大汚物
589名無し野電車区:2011/10/30(日) 18:19:15.14 ID:qIYe4AId0
誤爆
590名無し野電車区:2011/10/30(日) 18:24:47.50 ID:/HBMRwT/0
サザエさんのOPってまだ九州新幹線なの?
591名無し野電車区:2011/10/30(日) 18:28:06.71 ID:KjzHGwSz0
熊本〜鹿児島中央の区間利用者の為に、各停にしてまで直通を毎時2本にするなんて
無駄、それなら熊本〜鹿児島のつばめを設定した方がまだいい。
592名無し野電車区:2011/10/30(日) 18:52:18.03 ID:GoXDROfn0
>>585
それは輸送力が伴って初めて成立する話。
博多までしかいかない人間まで直通に押し寄せて予約が取れない状況が続けば利用者の選択肢から新幹線が消えてしまうぞ?
熊本つばめ、または熊本さくらを直通化するのは博多までの客と山陽区間まで乗る客を分離する上で有効だ。
593名無し野電車区:2011/10/30(日) 18:55:52.09 ID:B+q0AMp10
鹿児島の客が博多までしか行かないってのは妄想だよな、ソースがあるなら出してほしい。
594名無し野電車区:2011/10/30(日) 18:56:50.63 ID:GoXDROfn0
>>591
それもアリだと思う。
更に言えば、熊本〜鹿児島中央つばめと熊本発着の直通さくらを接続する形でもいい。
途中で乗り換えが発生しても、熊本以南の途中駅は競合がないから新幹線から客は離れないはず。
595名無し野電車区:2011/10/30(日) 18:59:27.99 ID:GoXDROfn0
>>593
土日祝の予約状況を調べてみろ。
九州区間〜山陽区間では全滅の直通さくらが、博多〜山陽区間では空席が出るケースが多い。
596名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:02:04.00 ID:29V3bvQI0
>>594
車がありますが。
597名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:02:12.73 ID:Sr2Nc2G/0
残念ながら新規に直通化される「さくら」の多くはRSと鹿児島さくらの統合だ。
現行の「さくら」を速達、新規の「さくら」の多くで所要時間の違いは14〜5分程度じゃないのか?

>>熊本〜鹿児島中央つばめと熊本発着の直通さくらを接続する形でもいい。
それってぶっちゃけ今の博多鹿児島「さくら」と全く同じじゃん?
そもそも「つばめ」が熊本以南に顔を出すのは朝晩のみ。
598名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:06:51.89 ID:GoXDROfn0
>>597
熊本で分離するのは列車のやりくりの都合。
599名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:07:28.75 ID:GoXDROfn0
>>596
乗り換えの有無で車を選ぶような人間は最初から車だ。
600名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:09:41.82 ID:E9YF3D9J0
熊本〜鹿児島中央を800系で各停なら毎時1本設定して、3本でもそれほど
供給過剰じゃない気がする、熊本〜博多間の途中駅の区間利用より多い。
直通が毎時1.5〜2本
島内さくら0.5本〜1本
熊本つばめ1本
これで直通が毎時2本の時間は熊本つばめ
直通が1本の時間は島内便と熊本つばめ でバランスがいいのだが・・・
601名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:10:04.37 ID:GoXDROfn0
>>597
あと、島内さくらとRSを繋ぐだけでは新大阪〜鹿児島中央が4時間半近くなって結局通しで乗る客が今のさくらに集中する結果は目に見えている。
602名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:10:35.88 ID:L5YYcToi0
本日もくまんこ厨が元気ですなw
603名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:11:13.42 ID:Sr2Nc2G/0
>>598
現段階だとひかり541と熊本ゆきつばめ337が5分で接続。その18分後に鹿児島中央ゆき
さくら409が出てるな。こんな感じで1日数往復?
604名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:12:51.90 ID:L5YYcToi0
>>599
乗り換えの有無関係ないなら熊本から山陽も乗り換えでいいよなw
605名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:14:46.66 ID:GoXDROfn0
>>602
直通の熊本発着にはこだわらないが、直通2本とは別に博多〜鹿児島中央の島内速達設定を挙げると供給過剰と返されるのでな。
606名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:15:41.00 ID:Sr2Nc2G/0
>>601
多目的列車として育てていけばいいんじゃないのかな?
京阪神〜久留米、熊本間ならそれでも十二分に競争力はある。
それで京阪神〜川内、鹿児島中央間乗りとおしても、後続の「みずほ」や速達「さくら」を待避はしないだろうし。
それと、熊本発着便は6両で十分だし、大阪直通や鹿児島直通には8両が必要だし。
607名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:16:52.59 ID:GoXDROfn0
>>604
鹿児島〜福岡の自家用車移動は一般的だが、熊本〜本州はそうではない。
608名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:19:47.00 ID:L5YYcToi0
鹿児島から〜本州は自動車移動が一般的なのか?w
609名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:20:49.23 ID:29V3bvQI0
>>599
そうやって逃げてりゃ西回り道の整備と共にどんどん道路に流れていくだけw
610名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:20:55.30 ID:GzZZzNWd0
>>606
利用者はそんなに都合良くは動いてくれない。
博多でののぞみ〜つばめの対面乗り換えが機能していないのと同じ。
611名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:23:52.17 ID:E9YF3D9J0
休日の空席状況を観察してるが、直通は明らかに博多〜熊本間は余裕がない、熊本
以南はそうでもない、それが熊本で降りる人が多くてこんでるのか鹿児島まで
乗り通す人が多くてかはわからない。今度熊本駅の下りホームで定点観測してみいようかな・・
ただ熊本から下りを乗る人だっているわけだから、そう考えると熊本までの利用者が多いのは
間違いない、以北の増便は必要。
612名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:25:22.16 ID:KlLOSSEiO
>>593
博多どころか、実際は半数以上鹿児島県内で完結しているんじゃないか?
613名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:25:38.20 ID:yV3IEQ4n0
>>609
がっちりマンデーでも言ってたな。
「車社会の九州では、電車に乗ってくれない。」
614名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:27:50.31 ID:GoXDROfn0
>>609
ならば、それに加えて在来線快速や西鉄とも競合している熊本以北区間の対策の方が急務ではないか?
615名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:28:41.06 ID:L5YYcToi0
>>611
空気輸送便増やしてどうするんだよw

>>612
馬鹿かあり得ない川内と出水の乗降客足しても5000人にも満たないぞ
616名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:30:05.67 ID:E9YF3D9J0
>>615
空気輸送にならない列車を増やすんだよ、もちろん。
617名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:32:32.84 ID:L5YYcToi0
熊本発着直通さくらか、空気輸送必至だなw
618名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:33:30.78 ID:ktZIr2Xe0
>>616
車内を真空にして、旅客は酸素マスク着用か。
619名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:33:47.24 ID:yV3IEQ4n0
鹿児島中央発着って空席あり過ぎ。
増便ってあり得ない。
620名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:34:09.72 ID:GoXDROfn0
>>617
空気輸送と言える根拠は何だ?
現状の熊本さくらがそうだから、では理由にならないからな。
621名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:34:21.33 ID:29V3bvQI0
>>613
いまのうちに新幹線の速さや快適さに慣れてもらっておく必要があると思う。
そうすれば歩留まり率も上がるんじゃないか。

>>614
短い区間より長いほうが儲かるでしょう。
2本目の直通も熊本以南速達にするのなら区間さくらを各停で延長するしかないと思う。
622名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:35:29.43 ID:RFmioL3V0
>>621
お前車運転せんのか?
623名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:36:55.16 ID:L5YYcToi0
>>619
熊本からも客が乗るんだから当たり前、通過でもしない限り満席にはなりえない
624名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:36:58.34 ID:E9YF3D9J0
ビジネスにしろ観光にしろ、関西・中国からなら、鹿児島まで行く人より熊本まで
の人が多いと思うけど・・・どう考えても、飛行機もあるしね。
開業当初の”とりあえず1回乗ってみよう” 特需は別だよ。
625名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:37:58.10 ID:yV3IEQ4n0
熊本発着の直通、一定設定されるよ。

一応情報な。
626名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:39:38.23 ID:yV3IEQ4n0
>>623
>通過でもしない限り満席にはなりえない

??????????????????????????????????????????


627名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:40:24.11 ID:L5YYcToi0
熊本人の多いスレだなあwwwwwww
鹿児島人頑張れ
628名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:40:26.02 ID:KlLOSSEiO
>>625
そうでもしないと自由席利用者が可哀想だな
629名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:40:47.37 ID:E9YF3D9J0
>>623
まさにその通り・・熊本からも乗るから熊本以北が混むわけ、それで直通の予約が
取りにくい状況が起きる。鹿児島と同じ人数が利用するなら熊本発着も少しは設定しな
いと問題が解消しない。
630名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:49:22.91 ID:Sr2Nc2G/0
>>629
次回増発の直通の多くは熊本以南各駅停車らしい。
これじゃ熊本以南での利用はさほど多くないだろうから、熊本以北でも
指定が取り易いってことに。
631名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:53:15.00 ID:E9YF3D9J0
なるほど、それはオレも思ってた・・要は実質熊本までで、以南は同じ列車だが
つばめってわけだ。
632名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:55:48.75 ID:GoXDROfn0
>>630
新八代・新水俣・出水〜博多の客も使うのだから状況は変わらないだろう。
633名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:58:52.60 ID:Sr2Nc2G/0
>>632
だったなあ。
結局九州内で本数増発はないってことだったから、どうすればいいんだろう?
熊本さくらの鹿児島延長でも過剰になる恐れがある。
634名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:00:19.87 ID:E9YF3D9J0
>>632
何で?直通の輸送力は倍になるだろう。
635名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:02:02.16 ID:lPn9Q6jd0
西日本新聞だったか南日本新聞だったかに「新大阪〜鹿児島中央間5往復以上増発」
って記事が出てたでしょ。

RSと鹿児島発着のさくらを1本にまとめて直通化、ってのはだれが見ても明らかだろうに。
何回同じ話を繰り返すんだ、ここの連中は。

みずほが増えるかどうか、直通の熊本以北での停車駅見直しがあるかどうか、のほうに
興味があるけどね。
636名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:02:57.58 ID:KlLOSSEiO
>>629
熊本だろうが鹿児島だろうが現状では予約を取りづらい条件は同じでは?
熊本発直通を設定したところで、利用しやすい時間帯の列車が鹿児島中央発ならば、そちらに予約が集まるので結果的に大した変化なし
逆に集中を避ける為に鹿児島発の時間をずらせば、今度は鹿児島が利用しづらくなる
指定席の場合はそうだけど、自由席の場合は熊本発が増えたら熊本駅からの利用者は座席を確保しやすくなる
637名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:03:13.95 ID:Sr2Nc2G/0
>>634
直通の輸送力は2倍になっても、出水〜新八代間の客数が大幅に増える見込み。
これは解からないからね。
638名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:04:03.40 ID:ULccETdk0
>>627
鹿児島は平日昼間目立つでしょ
休日は鹿児島の人の数はかわらないけどね
639名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:04:40.82 ID:GoXDROfn0
>>633
直通列車に着駅博多までの発券制限をかけるとか。
640名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:05:59.06 ID:L5YYcToi0
もう直通は熊本発着でいいよ
空気輸送で日本中に大恥かけばいいじゃないw

まあQも慈善事業でやってる訳じゃないから田舎の見栄に付き合ってる暇ないかw
641名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:06:21.61 ID:Sr2Nc2G/0
>>635
>>直通の熊本以北での停車駅見直しがあるかどうか
久留米と新大牟田や新玉名の2駅停車はいただけないな。
642名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:06:47.17 ID:YZFkJ5Pw0
何この自己解決・・・
643名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:07:50.79 ID:6CvUH6BM0
>>635
あれ記事の書き方がおかしかったよね
文は新大阪熊本の需要が高まったと書いてあって
結論が新大阪鹿児島が5便以上増えるで締めていた
644名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:08:53.79 ID:4texQO1B0
>>635
新大阪〜鹿児島中央間5往復増
新大阪〜熊本間7往復増

などという可能性が絶対にないとは言えないが、
それなら熊本のことも併せて書いただろうからな。
645名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:09:29.63 ID:E9YF3D9J0
漠然とだが・・・今後大幅に利用者が伸びるのは、熊本〜関西・中国と思うけど
オカシイ? 西はそう見てると思うが。(対航空機)
646名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:10:47.08 ID:2TjRlGqK0
>.645
おかしい。
熊本ー中国地方は飛行機が飛んでない。
647名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:11:47.80 ID:JXvLOLao0
熊本以北は直通に集中するから増便(ryというのは、
現在が1本だからそれに集中するのであって、2本化すれば分散して解決するのではないのかい?
逆に、直通で増えるのが熊本以北各停だとすれば、より速達直通に集中するとしか思えない

>>630
そうとも言い切れない
出水、新水俣、新八代の乗車分は丸々こっちに乗る訳だし、
鹿児島中央、川内からの乗車も少なからずあるだろうし、
もし、現鹿児島さくらが直通化すれば、速達:各停は6:4ぐらいに落ち着きそう
648名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:12:16.61 ID:GoXDROfn0
>>646
利用者の増加が航空からのシフト分しかないとでも?
649名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:13:25.90 ID:E9YF3D9J0
>>646
<熊本ー中国地方は飛行機が飛んでない。>
からこそ、純増なわけよ・・・今まで交流しにくかった。
650名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:14:00.86 ID:lPn9Q6jd0
>>645
http://www.westjr.co.jp/press/article/2011/09/page_721.html

>さらに、4月から6月の航空機による輸送人員と、自動改札機の入場実績により計上した新幹線の輸送人員
>を合算すると、京阪神〜熊本方面において対前年比137%、京阪神〜鹿児島方面において126%となっており、
>旅行のお客様のパイが約3割拡大していると考えられます。

鹿児島・熊本両方面とも伸びてるから、両方とりいくのが西のスタンスだろう。
651名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:16:26.89 ID:GoXDROfn0
>>647
直通便が久留米・新鳥栖にバラける可能性が高いが、鹿児島本線から乗り換えられるのは久留米だけだからな。
みずほ以外を久留米全停車とかにしなければ熊本以北の状況はあまり改善されないかと。
652名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:23:23.29 ID:2TjRlGqK0
>>648

俺に言われても困る。
対飛行機と書いたのは>>645なんだから。
653名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:27:22.28 ID:E9YF3D9J0
>>652
違うでしょう?飛行機以外に増える要素がないのか?って聞いてるんだろう・・
654名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:30:18.20 ID:GFq+95yL0
>>651
だから、熊本以南速達便を久留米停車、熊本以南各停便を新鳥栖停車に固定したらいい。
それぞれ役割が明確化される。
655名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:33:36.90 ID:GoXDROfn0
>>654
新鳥栖停車はあくまで西と南の接続が目的であり、貴重な直通枠を割く必要はない。
656名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:36:06.67 ID:KlLOSSEiO
>>645
以前も関西中国地方からは博多まで新幹線で、博多〜熊本は在来線特急で行けていたのだから、劇的に変わるとか考えにくい
657名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:39:21.45 ID:E9YF3D9J0
>>656
それは開業前の予想ならいいけど、もう結果がでてるからね・・・
自分が行くならどうかって考えたらわかる話。ズレてますよ”劇的に変わりつつある”
658名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:40:10.42 ID:Sr2Nc2G/0
>>655
いいんじゃないの?
大抵の速達「さくら」は久留米、鈍足「さくら」は新鳥栖停車だから。
差し支えないのなら鈍足「さくら」を新鳥栖のみ、久留米のみ、両方の
パターンを導入しても良さそう。
659名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:49:09.38 ID:KlLOSSEiO
>>657
熊本厨の期待値込みの願望なんかどうでもいいからw
何だよ最後の微妙な言い回しは
「しつつある」とかw
660名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:53:06.84 ID:E9YF3D9J0
>>659
理屈が多いな・・・
期待でも願望でもなく 事実 でしょうが、
”しつつある”って表現は、さらに変化が大きくなってる 進行形ってことだ。
661名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:54:54.38 ID:L5YYcToi0
このスレは熊本以北の話題で8割占められてるから非常につまらない
たまの熊本以南の話は叩きがほとんどだし、九州新幹線の経営に熊本以南どれだけ貢献してると思ってるんだか
いかにこのスレが熊本人筑後人で占められているかがわかる
662名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:57:37.07 ID:E9YF3D9J0
熊本〜鹿児島の区間利用者は在来線時代と比べて相当増えてるのでは?
また全通で新水俣・新八代〜熊本、博多もね。
663名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:59:14.85 ID:ZnelRlPK0
そりゃ新八代〜鹿児島中央時代ですら空気だったしね
開業もしてない区間の方がずっと話題は多かった
664名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:59:27.45 ID:GoXDROfn0
>>661
JRの分割の仕方や競合の有無の結果で熊本以南の収益や利用者が多くなっているだけだ。
貢献してるとか、思い上がりでしかない。
665名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:59:30.77 ID:lPn9Q6jd0
>>658
熊本以南各停のさくらは博多〜熊本ノンストップがいいと思うが…。
なかなかそうはいかないだろう。
666名無し野電車区:2011/10/30(日) 21:00:42.47 ID:9sXsogC50
>>661
そういう思い上がり的な発言がまた問題なんだろ。
熊本だが鹿児島も明らかに優越感や都市間競争的なものを全面に押し出してるから始末が悪い。
667名無し野電車区:2011/10/30(日) 21:00:50.22 ID:UwjXgwGPO
>>662
鹿児島県人が相当に貢献してるだろうな。
668名無し野電車区:2011/10/30(日) 21:04:46.17 ID:KlLOSSEiO
>>660
今度は後付けの屁理屈できたか
最初は「漠然と」と断っておきながらしまいには「事実」だとか適当すぎるw
物凄くズレているみたいだけど、変わったのは博多〜熊本区間だけなんだからな
669名無し野電車区:2011/10/30(日) 21:15:19.14 ID:E9YF3D9J0
>>668
博多〜熊本間が新幹線になったおかげで、広島や岡山からの交流人口が増えてるみたいよ
増えてないと言いたいのか?
熊本駅の新幹線利用者数、直通の利用者とか、どう説明するんだ。
670名無し野電車区:2011/10/30(日) 21:20:08.69 ID:IHcRaaVt0
さくらを新鳥栖に停めるなら久留米には停めなくていい。
そのかわり久留米に停まって新鳥栖に停まらないさくらを増やしてほしい。
直通は全部久留米固定でいい。

って久留米市民は思ってるんだろ。
671名無し野電車区:2011/10/30(日) 21:25:49.15 ID:/BvBw5JT0
なんでここは熊本県熊本県なんだ?
672名無し野電車区:2011/10/30(日) 21:26:12.76 ID:GoXDROfn0
>>670
博多〜熊本間でまともな新在併設駅は久留米しかないからな。
ここで拾わないと博多まで快速に流れてしまう。
673名無し野電車区:2011/10/30(日) 21:29:25.61 ID:yV3IEQ4n0
熊本以南は支線
674名無し野電車区:2011/10/30(日) 21:29:42.91 ID:E9YF3D9J0
>>671
九州新幹線のちょうど真ん中だからじゃない?
675名無し野電車区:2011/10/30(日) 21:30:22.31 ID:L5YYcToi0
>>673
こういうこと言うやつは誰も叩かないよね
676名無し野電車区:2011/10/30(日) 21:33:30.03 ID:V7ljBDql0
>>675
自業自得
677名無し野電車区:2011/10/30(日) 21:35:17.32 ID:icWhRfWR0
お前らいつまで同じ話してんの?

どうせRS筋がそのまま鹿児島直通になるだけだぞ
678名無し野電車区:2011/10/30(日) 21:36:27.34 ID:L5YYcToi0
>>677
お国厨が必死で書き込んでるだけ
679名無し野電車区:2011/10/30(日) 21:38:36.33 ID:E9YF3D9J0
熊本以南は収益に貢献してるのに、本数少ないから直通は増えてもいいだろうしね。
680名無し野電車区:2011/10/30(日) 21:41:09.52 ID:JXvLOLao0
以南の話題ということで、旧在来線ホーム工事中の新八代駅について

未だ、バラストを均して枕木を並べる作業中
ホーム周囲〜車止めまでは標準軌で敷き直してあるけど、
南側のポイントは狭軌のものをそのままにしてある
鹿児島側から見れば、やや歪んでいたのでこれから位置を調整するみたい

鹿児島側は殆ど動きがなく、まだ資材置き場になってる

一つ気になったのは、熊本側の元リレーつばめ連絡線側の終端に
何故かポイントが付いてたんだよな・・・(10月28日現在)

真っ直ぐ伸ばす計画でもあるのかな?
681名無し野電車区:2011/10/30(日) 21:49:41.38 ID:6mTVisyw0
ここの書き込みを見てると、いかに鉄オタの認識が一般利用者のそれとズレているのかが分かるな。
682名無し野電車区:2011/10/30(日) 22:02:39.94 ID:eOXiw43P0
>>681
ここは鉄スレじゃなく
鉄道に乗らない
お国厨が張り付いているから
683名無し野電車区:2011/10/30(日) 22:05:09.75 ID:E9YF3D9J0
なかなかするどいとこついてるな
684名無し野電車区:2011/10/30(日) 22:08:45.42 ID:yV3IEQ4n0
>>680
ポイントは以前からなかった?

685名無し野電車区:2011/10/30(日) 22:09:32.17 ID:RFmioL3V0
そんなことより週末に混むみずほ606号の前後にあと一本のぞみを仕立てようぜ
686名無し野電車区:2011/10/30(日) 22:10:21.48 ID:yV3IEQ4n0
>>679
てか、ぼったくられてない?
687名無し野電車区:2011/10/30(日) 22:13:39.01 ID:JbQ5r3R90
新大阪〜久留米間を移動するのに直通取れなかった経験が何回かある私としては、とにかく博多までしか行かない人間が直通に乗らなくてもいいようにしてもらいたい。
サイバーステーションで空席確認してて腹立つことがある。
688名無し野電車区:2011/10/30(日) 22:17:02.33 ID:yV3IEQ4n0
予約は早めに
689名無し野電車区:2011/10/30(日) 22:17:24.24 ID:yYR6w3Lb0
のぞみが博多以南に乗り入れる望みは無いw
690名無し野電車区:2011/10/30(日) 22:21:09.32 ID:a3PsMJY10
久留米からだと×しかない直通さくらが、博多からだと○が目立つのはどう考えてもおかしいだろう。
博多跨がない客には直通の切符を売らないで欲しいものだ。
691名無し野電車区:2011/10/30(日) 22:27:12.43 ID:a3PsMJY10
>>688
仕事の都合で乗車変更が多くてな。
最近は乗る可能性がある列車は出来るだけ全部予約するようにしている。
乗れる確証が持てた列車以外は全部開放する。
キャンセル料は取られるが、こうでもしないと直通に乗れないからな。
692名無し野電車区:2011/10/30(日) 22:27:49.25 ID:L5YYcToi0
>>687
つばめor熊本さくら+のぞみでいいじゃん
たかだが乗降2450人で贅沢いいすぎ

>>690
鹿児島〜博多まで使えるのが1本になってしまうw
693名無し野電車区:2011/10/30(日) 22:28:31.03 ID:JXvLOLao0
>>684
下り本線のじゃなくて、旧在来線ホームに敷いてあるレールの端に新たに設置されてた
つまり、下り本線の分岐ともう一個反対向きのポイントの分岐が繋がる形になる

<鹿児島                              熊本>

==下本線=============┳====
| ̄ ̄ ̄ ̄K ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|___旧在来線____|   ↓ 未接続↑
===標準軌工事中====┻
                   ↑ここに新規にポイント設置
694名無し野電車区:2011/10/30(日) 22:28:33.90 ID:KlLOSSEiO
>>669
自分が言っている事がぶれまくりの上に、他人が言ったことをしっかり見ていない適当なお国厨だなw
だーれも全然増えていないとか言っていないんだけど
695名無し野電車区:2011/10/30(日) 22:29:58.56 ID:8uxxUCgU0
>>682
ちょくちょく利用していると、このスレで騒いでいる馬鹿が
いかに普段から利用していないかが良く解るよなw
696名無し野電車区:2011/10/30(日) 22:31:08.25 ID:E9YF3D9J0
>>692
それは違う、原因と結果が逆じゃないか?
直通が少ない(乗れない)が原因→乗降が2450人しかないが結果
697名無し野電車区:2011/10/30(日) 22:33:10.26 ID:8uxxUCgU0
新幹線が開通したら本気出す
直通が増えたら本気出す
698名無し野電車区:2011/10/30(日) 22:34:38.83 ID:RFmioL3V0
明日から本気出す
699名無し野電車区:2011/10/30(日) 22:35:19.77 ID:lWLM8scrO
今、上りつばめに新鳥栖まで乗って来たんだけど、新玉名新大牟田は2人、筑紫船小屋は1人も乗って来たぞ。久留米は4人で外国人2人だった。それだけw
700名無し野電車区:2011/10/30(日) 22:37:58.53 ID:yKJIfzMf0
ID:a3PsMJY10の負け組臭が凄いな
701名無し野電車区:2011/10/30(日) 22:39:45.25 ID:vkTOaoRc0
>>681
というよりたぶんそれなりに乗ってて意見を言ってる人が少ない。
鉄道雑誌とプレスだけ見てきっとこういう不満があるに違いないとか思っている感じが前からしてて違和感がある。
久しぶりに覗いてみたけど数か月前と同じような堂々巡りな不毛な話を続けててよく飽きないなと思う。
せっせと書きこんでるらしい新幹線自体に興味なさそうな人は問題外だけど。
702名無し野電車区:2011/10/30(日) 22:49:48.62 ID:E9YF3D9J0
頻繁に利用してる人の詳しい意見を聞きたい。
703名無し野電車区:2011/10/30(日) 22:50:14.27 ID:KlLOSSEiO
>>701
直通が少ないから新幹線利用者が少ないと思っている人などがそう
704名無し野電車区:2011/10/30(日) 22:50:31.54 ID:JXvLOLao0
今度行けた時に写真撮ってくる
誰かこのポイント設置の理由が分かる人がいたら教えて欲しい
705名無し野電車区:2011/10/30(日) 22:53:48.33 ID:E9YF3D9J0
>>703
では、駅の立地とか運賃が原因ということか?
しかし直通が増えてマイナス要素はないと思うけど。
706名無し野電車区:2011/10/30(日) 22:54:23.07 ID:a3PsMJY10
>>692
同じ金を払って何故のぞみに乗らねばならない?
それに、どうせ乗り換えるなら博多からは快速でいい。
たかだか10数分の時短のために割高な料金払ってつばめに乗るのは馬鹿馬鹿しい。
707名無し野電車区:2011/10/30(日) 22:56:02.36 ID:L5YYcToi0
本当に久留米に需要があれば多少不便でも(乗り換えがあっても)それなりに利用者はついてくる
鹿児島線沿線の客が利用できるから直通停めたほうが良いと言うやつもいるが
Qからすれば筑後市の客は筑後船小屋、大牟田市の客は新大牟田を使ってもらった方が嬉しいはず

もっと言えばQはこのあたりの客は快速で博多まで出てもいいと思ってるかも?新幹線乗られても特急料金\700そこらしか入らないんだし
それだったら客単価の高い客に席を埋めてもらった方がずっといいはず、俺も久留米には3回ほど行ったが鹿児島中央や熊本に比べて人の少ないこと・・・
こんな感じじゃ直通を多く停めたって劇的に変わるとはとてもじゃないが思えない
708名無し野電車区:2011/10/30(日) 22:58:03.78 ID:GoXDROfn0
>>707
熊本や鹿児島には大手私鉄が走ってないからな。
709名無し野電車区:2011/10/30(日) 23:01:30.63 ID:E9YF3D9J0
要は人口30万の久留米市は”新幹線を利用する人が少ないのではなく”、
”久留米駅から新幹線を利用する人が少ないって”ことね。
710名無し野電車区:2011/10/30(日) 23:03:48.44 ID:lWLM8scrO
>>690
直通の指定席取れないのは、鹿児島中央からの速達便なのと、800系よりN700系の指定席の方が人気なんじゃないかな?。
直通の指定席取りたいのはわかるけど、直通なら自由席→指定席。あとは博多対面乗り換えで良いと思うけどなー。荷物多いとかなら仕方ないけど。
>>699ですが、最後のそれだけw、に深い意味はないです。ただの結果報告です。
711名無し野電車区:2011/10/30(日) 23:07:40.11 ID:4texQO1B0
>>707
需要ではなくて経路の話だろう。
直通か博多で対面乗り換えか鹿児島線か、という。
712名無し野電車区:2011/10/30(日) 23:08:22.00 ID:Tkm0IXhG0
>>707
正直、大多数の久留米市民にとっては新幹線は重要ではない。
やっぱり福岡に行く時は西鉄や快速・車だし、関西・鹿児島に行く機会も殆どない。
久留米と新鳥栖がどうのこうの、直通がどうのこうのという話も殆ど聞かないし、気にしていない。

「JR駅が綺麗になって良かったね」「そのうち新幹線でどこか行ってみたいね」ぐらい。
713名無し野電車区:2011/10/30(日) 23:08:31.44 ID:SUcw5WoX0
>>702
博多〜熊本使っているが、
使い良いのは直通さくらか鹿児島さくらになるんだよね
熊本さくらの前後の間隔が短いから
どちらかを使うことになるから
実質30分に1本しか走っていないように感じている
714名無し野電車区:2011/10/30(日) 23:11:49.35 ID:4texQO1B0
区間さくらはのぞみと接続させずに
2本の鹿中便の中間か直通速達のちょっと前の出発に変えるほうがいいかもな。
715名無し野電車区:2011/10/30(日) 23:11:50.00 ID:GnuwPNvU0
スレ伸びてるなと思ったらまたいつものアンチ熊本の
ID:L5YYcToi0とID:KlLOSSEiOの粘着2人がくっついているのかよw
鹿児島と筑後のお国厨も必死すぎるわw
716名無し野電車区:2011/10/30(日) 23:12:00.92 ID:J8dZVJct0
リレーつばめと今のつばめでは10分も変わらない。
しかし、割引きっぷがなくなって実際はかなりの値上げになった。
今度の2枚きっぷもそれほど安くないし、日帰り制限までついている。

九州新幹線に特急料金を払うのはあくまで乗り換えがないからだ。
717名無し野電車区:2011/10/30(日) 23:16:55.71 ID:L5YYcToi0
>>711
快速で博多まで出ればいいじゃん
久留米駅はあくまで南方面に行くための駅
北方面も乗りたけりゃどうぞ
718名無し野電車区:2011/10/30(日) 23:21:01.64 ID:GoXDROfn0
鹿児島人の思い上がりが目に余るな。
新幹線に乗るのが偉いと思っている。
言えば言うほど田舎者丸出しになっているのに気付かないのか。
719名無し野電車区:2011/10/30(日) 23:22:30.35 ID:4texQO1B0
>>717
そう都合よくいくかな。
上り方向が使われなきゃ下り方向も〜、とな。
筑後民にもある程度は新幹線になじんでもらうというか身近にしてもらわないとな。
720名無し野電車区:2011/10/30(日) 23:22:34.06 ID:SUcw5WoX0
>>713 補足
新幹線開通前は、つばめ・有明は満遍なく乗っていた
20分間隔だったら来た列車に乗る感覚だった

今は発車時刻を意識するようになって
使い勝手が悪くなったようにも感じる
721名無し野電車区:2011/10/30(日) 23:28:44.02 ID:L5YYcToi0
>>719
別に利用されなかったらされなかったでなんも問題ないだろ
困るのは自治体と筑後お国厨だけw利用が少なければ通過するだけだし
722名無し野電車区:2011/10/30(日) 23:31:26.69 ID:4texQO1B0
>>721
それいったらおしまいだw
日本人はみんな空港と高速道路だけでいいよ、となる。
723名無し野電車区:2011/10/30(日) 23:49:06.64 ID:6axgJEwB0
田舎筑後船小屋はイラネってのがこのスレの総意だろ
724名無し野電車区:2011/10/30(日) 23:50:53.05 ID:KlLOSSEiO
>>715
アンチ熊本じゃなくてアンチお国厨なんだけどなw
鹿児島や筑後とかどこ認定でも全然構わないんだけど
今夜も単発IDで頑張れよw
725名無し野電車区:2011/10/30(日) 23:52:51.39 ID:E9YF3D9J0
>>724
それを言うならどこ人か明かしてみろよ・・・
そしたら信じてやるよ
726名無し野電車区:2011/10/30(日) 23:55:02.36 ID:BcPjKOgj0
いやいや、今日も平常運転ですなあww
727名無し野電車区:2011/10/30(日) 23:56:11.80 ID:KlLOSSEiO
>>725
なんであんたが反応してんだ?
728名無し野電車区:2011/10/30(日) 23:59:11.60 ID:GnuwPNvU0
>>724
じゃあ俺も聞くわ。どこの人?
729名無し野電車区:2011/10/31(月) 00:00:58.84 ID:E9YF3D9J0
>>728
熊本市民だ、南区の予定。
730名無し野電車区:2011/10/31(月) 00:03:22.50 ID:iOQUz04O0
あ、反応を間違えた?
731名無し野電車区:2011/10/31(月) 00:03:33.37 ID:6ddkcKni0
南区(笑)
732名無し野電車区:2011/10/31(月) 00:06:45.92 ID:c0Vfdr8QO
>>725>>728
何でお国厨にわざわざ答えなきゃいけないんだよw
733名無し野電車区:2011/10/31(月) 00:08:14.16 ID:iOQUz04O0
いいじゃないかこの際、怒らないからさあ〜
734名無し野電車区:2011/10/31(月) 00:21:02.94 ID:wj4Y2Wez0
県名表示があったほうが平和だったな。
最低でも(鹿児島県)の奴はあからさますぎて殆ど出てこれなかったから。
735名無し野電車区:2011/10/31(月) 00:29:13.42 ID:iOQUz04O0
鹿児島県人は特別な思い入れがあるのかもしれないね・・・
部分開業の期間も長かったし、新幹線では熊本に負けたくないって気持ちが
あるのかも、その反面熊本人は冷めてる。
736名無し野電車区:2011/10/31(月) 01:54:59.92 ID:V4EvX8Ds0
どうでもいい事に必死になれるってステキwww
737名無し野電車区:2011/10/31(月) 02:34:01.77 ID:RCXujoQO0
>>693
つまりこういうこと?
書かれた情報に基づく推測。

            ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
            ┃                     ┃
            ┗━━━━━━J━━━━━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
←鹿児島中央                                      熊本→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━
            ┏━━━━━━K━━━━━━━┓        .a    ┃\ 
            ┃                     ┃   (未接続)    ┃  ポイント撤去済?
├─────┐ ┗━━旧 リレーつばめ ホーム━━┛   a         ┃ 
  留置線   ├─━━━━━━━改軌━━━━━━━━┻─────┐┃
├─────┘                          鹿児島本線へ→│┃ ←FGT用試験線(すでに撤去?)

━━ 標準軌
── 狭軌

何が残ってて何が残ってないのか、どこがどう繋がってるのか繋げようとしてるのか、実際に見ないと判断がつかない。
北側も南側もセクション類も含めてバシバシと写真に取ってきてもらえると助かる。
738名無し野電車区:2011/10/31(月) 03:21:32.33 ID:+QAAC8R40
>>737
こんな感じになってた

            ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
            ┃                     ┃
            ┗━━━━━━J━━━━━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
←鹿児島中央                                      熊本→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━
            ┏━━━━━━K━━━━━━━┓        .a  FGT用試験線は見えないので不明だが、
            ┃                     ┃   (未接続)  本線上には合流するポイントは見当たらない
  =====┐ ┗━━旧 リレーつばめ ホーム━━┛   a
  留置線   ●━━━━━━━━改軌━━━━━━━━┻   リレつば引き揚げ線はある程度撤去
  ━━━━━┛               ここにポイント新設↑       (枕木も除去してある)

━━ 標準軌
== 一部が三線軌条状態(狭軌レール撤去しないまま、標準軌レール敷いてる。暫定的なもの?)
● 狭軌のポイントだったが、直進の方だけ標準軌に改軌してある


百聞は一見にしかずということで、早めに撮ってきます
739名無し野電車区:2011/10/31(月) 06:29:30.79 ID:5I8GxYy+0
久大本線の始発が久留米駅に着くのが6時32分なんだが、さくら544も6時32分発なんだよね
740名無し野電車区:2011/10/31(月) 06:36:52.40 ID:MINn5uImO
鹿児島中央始発が何で6時ジャストでないのかが不思議
741名無し野電車区:2011/10/31(月) 06:52:57.62 ID:P/sp28bS0
新幹線フェスタに4900人 熊本総合車両所

http://kumanichi.com/news/local/main/20111031001.shtml
742名無し野電車区:2011/10/31(月) 06:58:58.16 ID:MINn5uImO
福岡市からも見学者いるんだね。
博多総合車両所とは、また違った味があるのかな?
743名無し野電車区:2011/10/31(月) 07:10:57.76 ID:GGd8zNeL0
>>665
それやると長崎方面との連絡が難しくなる
744名無し野電車区:2011/10/31(月) 07:13:01.65 ID:GGd8zNeL0
>>677
認めたくない奴が多いだけww
745名無し野電車区:2011/10/31(月) 07:16:17.65 ID:GGd8zNeL0
>>710
新鳥栖でどれだけ降りてた?
見物人はまだいた??w
746名無し野電車区:2011/10/31(月) 07:37:36.47 ID:O2lxf4100
自分は新幹線には絶対に乗らないけど実績が欲しい熊本土人が必死なスレはここですか?
747名無し野電車区:2011/10/31(月) 07:51:53.47 ID:xKwWO99x0
>>743
新八代、新水俣、出水〜長崎方面は不便になるが、
速達さくらを新鳥栖、久留米、残りから1駅停車にして、
熊本以南各停さくらを熊本-博多ノンストップで直通にしたら乗車率のバランスが取れそう。
748名無し野電車区:2011/10/31(月) 09:54:17.19 ID:OtEBFzsJ0
>>722
その空港と高速道路は本当に利用されなくても問題なしって制度なんだけど、
小泉政権時代に一度メスは入ったね

現時点では災害時にタダで使わせるため、平時からの税金投入にはお墨付きを得た
って状況じゃないかな
そのインフラ上で有利に商売をすることによる競争の不公平化とかはお構いなし
749名無し野電車区:2011/10/31(月) 10:06:34.27 ID:Qn+Wxy7l0
>>743>>747

ぶっちゃけ長崎方面からってフェリーやら高速船を使えば結構近いからな
大牟田は高速船で三池に行けるし(そこから大牟田駅行のバスもある)、玉名はアレだけど長洲になら船で行けるし、熊本か大牟田に出て快速って手もある。
熊本以南もフェリーで熊本に出て新幹線に乗ったほうが安くて近い。

久留米や船小屋は在来線で出るとしても、鳥栖からの距離的にも在来線快速で事足りる


まあ県北はそれより新幹線のほうがいいけどね(船小屋・久留米以外)。
750名無し野電車区:2011/10/31(月) 10:13:09.77 ID:+chqV+WK0
>>742
なにせだだっ広いところで新幹線2本だけだし
アトラクション少ないしで、超まったりw
800系運転台はイベント初公開じゃ? 抽選だけどさ
その抽選会場が一番賑わってたようなw
751名無し野電車区:2011/10/31(月) 10:35:47.63 ID:Qn+Wxy7l0
>>749

久留米は大牟田から西鉄って行き方もあったな
752名無し野電車区:2011/10/31(月) 10:47:15.76 ID:q3RXhaF1O
>>745
結構降りたよ。20人以上いたと思う。十数人は、佐賀方面だった。博多方面は自分位かな。
見物人いたかは忘れたw
753名無し野電車区:2011/10/31(月) 11:28:25.54 ID:cks0cIV20
>>746
どうも私もそのように思える。
754名無し野電車区:2011/10/31(月) 11:51:20.30 ID:7/cd+UkM0
直通の増発は運行できる時間なら全部鹿児島中央発着でいいじゃん。

熊本の人も利用できるし、鹿児島の人も利用できるし、熊本以南の各駅もこれまで通りだし、
川内も鹿児島中央も変な発車間隔にならなくて済むし、車両もこれまで通りN700系を使えるし、みんなが幸せになれるじゃん。

これじゃだめなの?
755名無し野電車区:2011/10/31(月) 11:52:19.67 ID:UzoLUg/o0
>>746
×乗らない
○乗れない
◎家から外に出られない
756名無し野電車区:2011/10/31(月) 12:38:06.06 ID:/QIoz/CD0
>>754
博多までの客が直通に乗ると本来の直通利用者が席を取れなくなる。
直通とは別で博多〜鹿児島中央の列車を設けるべき。
757名無し野電車区:2011/10/31(月) 13:31:05.08 ID:7/cd+UkM0
>>756
博多鹿児島のさくらは、休日自由席は混んでても指定は指定はある程度空いてるんだから、
これが直通になってもその辺は問題ないでしょ。
758名無し野電車区:2011/10/31(月) 13:34:03.89 ID:7+hU62uR0
>>754
偏りの原因が、鹿児島⇔博多客と久留米⇔大阪客のバッティングにあるので、
熊本発の山陽乗り入れはいずれ必要になってくる。

・・・というか、熊本以北の中間駅利用者にとっては、山陽乗り入れ以外は
使い物にならない。熊本⇔広島or岡山でいいから山陽乗り入れが欲しい。
759738:2011/10/31(月) 13:50:14.51 ID:+QAAC8R40
ちょっと新八代に見に行ってきた
>>738と色々違う点もあったので、こちらを参考に

●新八代遠景
 ttp://x.imgup.me/e/iup4451.jpg

 相変わらず田畑とビル3棟のコントラスト
 画面の右外に、特産品販売所と松中のアレがある

●元リレーつばめ留置線高架の終端部
 ttp://x.imgup.me/e/iup4452.jpg

 足場は、線路の工事のためのものらしい

●真っ直ぐになった本線
 ttp://x.imgup.me/e/iup4464.jpg
760名無し野電車区:2011/10/31(月) 13:51:42.65 ID:+QAAC8R40
●元リレーつばめホーム工事の様子
(ホーム熊本側)
  ttp://x.imgup.me/e/iup4453.jpg
  ttp://x.imgup.me/e/iup4454.jpg
  ttp://x.imgup.me/e/iup4455.jpg
  ttp://x.imgup.me/e/iup4456.jpg
  ttp://x.imgup.me/e/iup4457.jpg

  これが例のポイント
  しかも、以前の引き揚げ線より左側に若干ずれてるようで
  もしかしてFGT試験線と繋げるつもりなのか?

(ホーム中央)
  ttp://x.imgup.me/e/iup4458.jpg
  ttp://x.imgup.me/e/iup4459.jpg

  余ったバラストはまだ線路脇に積んでる

(ホーム鹿児島側)
  ttp://x.imgup.me/e/iup4460.jpg
  ttp://x.imgup.me/e/iup4461.jpg
  ttp://x.imgup.me/e/iup4462.jpg
  ttp://x.imgup.me/e/iup4463.jpg

  三線軌条じゃなくて、奥の方だけ標準軌に敷きなおしてあっただけ
  資材や機材置き場になってて、今はまだ殆ど手つかずの状態
761名無し野電車区:2011/10/31(月) 13:54:05.24 ID:+QAAC8R40
●さくら
 上りN700系(9:40)
  ttp://x.imgup.me/e/iup4465.jpg
 下り800系(9:48)
  ttp://x.imgup.me/e/iup4466.jpg

 撮影中に来た
 上りは10人程乗車、下りは3人乗車&15人程下車

●バス
 B&Sみやざき(宮崎交通バス)
  ttp://x.imgup.me/e/iup4467.jpg
  ttp://x.imgup.me/e/iup4468.jpg
 もうひとつのバス(いわさきの?)
  ttp://x.imgup.me/e/iup4469.jpg

 下りさくらとの接続便
 思いのほか多く、8人くらい乗車した
 都城バスは乗車してるところを見たことがない
762名無し野電車区:2011/10/31(月) 13:57:05.48 ID:/OncsSxQ0
博多から釜山への延伸キボンヌ
763名無し野電車区:2011/10/31(月) 14:02:26.88 ID:MINn5uImO
新八代撮影お疲れ様!
764名無し野電車区:2011/10/31(月) 14:25:01.16 ID:7/cd+UkM0
新八代の人乙!
これは興味深い写真
765名無し野電車区:2011/10/31(月) 15:26:38.05 ID:1+dotT/iO
殺伐としたスレに救世主登場
766名無し野電車区:2011/10/31(月) 16:04:39.80 ID:MINn5uImO
新八代発着が設定されそうな気がしてきた。
767名無し野電車区:2011/10/31(月) 17:30:29.16 ID:RCXujoQO0
>>759
仕事速いな。

架線は柱も含めて撤去されてるんだな。
あと駅前後に上り←→下りの渡り線はないの?

鹿児島方面への留置線跡が、将来的に宮崎への整備新幹線(分岐)の一部になりそうで気になる。
湯前駅経由で繋げば相当な時短になるんだが。
768名無し野電車区:2011/10/31(月) 17:37:16.47 ID:SpoLNOPV0
B&Sみやざきが新幹線と対面乗換になりそうな気がしてきた
769名無し野電車区:2011/10/31(月) 18:03:46.10 ID:7/cd+UkM0
>>767
熊本方には上り→下りの渡り線があるけど、新水俣方にはまだないな。
バラストだから挿入は容易だろうけど
770名無し野電車区:2011/10/31(月) 18:49:52.72 ID:yUq7rjG40
>>718
>鹿児島人の思い上がりが目に余るな。
>新幹線に乗るのが偉いと思っている。
>言えば言うほど田舎者丸出しになっているのに気付かないのか。

それ熊本市厨の久留米・大牟田に対する見方のまんまじゃんw
771名無し野電車区:2011/10/31(月) 19:02:45.46 ID:igbWvKHS0
東京のヒトにとって、新幹線は、普通の電車と違って、
「田舎に行くときに乗る乗り物」なんだそうだ。

ガッカリした? w
772名無し野電車区:2011/10/31(月) 19:05:12.23 ID:6ddkcKni0
知ってる
773名無し野電車区:2011/10/31(月) 19:18:12.33 ID:wpn4H6zv0
そりゃそうだ。
まともに新幹線で大都市間移動するのは出張の時くらいだろ。
あーあ。明日水俣に出張なんだよな、俺。
774名無し野電車区:2011/10/31(月) 19:22:06.01 ID:V4EvX8Ds0
>>756
博多までなら、わさわざ指定席使わんだろ常識的に考えて。
775名無し野電車区:2011/10/31(月) 19:31:47.25 ID:P/sp28bS0
熊本から博多ならともかく、鹿児島から博多は指定席多くない?
特に年配者
776名無し野電車区:2011/10/31(月) 19:49:31.30 ID:FcjgHySK0
>>774
普通にみんな指定取ってるよ
てか指定の方が多いんじゃないか?
777名無し野電車区:2011/10/31(月) 19:49:46.24 ID:FcjgHySK0
鹿児島の話ね
778名無し野電車区:2011/10/31(月) 19:52:15.78 ID:P/sp28bS0
始発で指定取るなよww
779名無し野電車区:2011/10/31(月) 19:54:39.04 ID:6ddkcKni0
>>778
東京から乗る客も指定取るなと?
780名無し野電車区:2011/10/31(月) 19:55:55.56 ID:P/sp28bS0
九州新幹線の話な。
781名無し野電車区:2011/10/31(月) 20:32:40.20 ID:1G/x8D6T0
>>759
これで新八代の高速通過が可能になるのですか?
782名無し野電車区:2011/10/31(月) 20:41:51.74 ID:YJtINs7g0
>>757
土曜日午前中の下りは、直前では指定が取れないことのほうが多いと思うが…
783名無し野電車区:2011/10/31(月) 21:07:49.32 ID:P/sp28bS0
自由席
784名無し野電車区:2011/10/31(月) 21:09:03.37 ID:wWYN1sR00
>>760
FGT試験線などすでに撤去済みで、
在来線部分に至っては
リレーつばめ連絡線のポイントを1か所残すのみ。
その1か所も2週間以内に撤去予定。
785名無し野電車区:2011/10/31(月) 21:13:24.40 ID:H8ogPFDF0
>>778
800系はともかく、N700なら指定取る意味はあるだろ
786名無し野電車区:2011/10/31(月) 21:16:13.00 ID:gcMsxy8BO
【経済】JR九州、上場は2014年めど 社長「シナリオ通り」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320061982/
787名無し野電車区:2011/10/31(月) 21:26:05.24 ID:YJtINs7g0
>>783
ネット予約の意味がないw
788名無し野電車区:2011/10/31(月) 21:28:55.96 ID:OFuP4qEa0
N700(SR)の指定席はグリーン並みだから指定席に集中するのもわかる。
789名無し野電車区:2011/10/31(月) 21:46:43.34 ID:4Rc45zXJ0
>>771
そうでもないよ
熱海や高崎まででも乗るし
790名無し野電車区:2011/10/31(月) 22:02:15.36 ID:mtSAaGew0
大宮から東京までたまに通勤で使ってたぞ。
東北縦貫線開業後は激減すると思われる。
791名無し野電車区:2011/10/31(月) 22:30:12.19 ID:ATtj94a10
福岡熊本佐賀らへんの激安在来線特急を使ってた層にはわからんかもしれんが、
鹿児島はその辺と違って長距離だし、切符も安くないから特急や新幹線は気軽に乗れる身近な列車という考えがない。
最近きりしまがようやくそうなったくらいで、新幹線は相変わらず。

だから県を越えるときに自由席に乗るという風潮があまりない。
熊本や博多みたいな遠いところに特別な列車で行くんだから指定を取るのは当たり前。

って感じ。

博多行ったとき彼女に、
「自由席で行く?」って言ったら、自由席とかあり得ない、指定席取るに決まってるでしょ。

って言われた。
792名無し野電車区:2011/10/31(月) 22:43:26.49 ID:MINn5uImO
マジ?
793名無し野電車区:2011/10/31(月) 23:01:14.75 ID:OFuP4qEa0
鹿児島からは距離もそこそこあるし、プチ旅行って感じなんだろうね。
794名無し野電車区:2011/10/31(月) 23:13:24.65 ID:qA488vUv0
繁忙期だと座席指定する意味あるでしょう。
あと車両によっては4列のメリットも享受できる。
795名無し野電車区:2011/10/31(月) 23:50:23.96 ID:qp5faUfR0
熊本からだけど自由席に乗りたいのに
ビックリにせよネット早得にせよ最安運賃は指定席だから
仕方なく指定席に乗ってる
796名無し野電車区:2011/10/31(月) 23:50:27.01 ID:5aItQ4m20
ワシは博多〜佐賀、博多〜熊本でもいつも指定席だがのォ。
797名無し野電車区:2011/11/01(火) 00:35:50.28 ID:/utICv+u0
>>758
俺熊本人だが、開業以来100回くらい乗った。ほとんどは、博多熊本だけど、お目当ての列車の
予約が取れなかったことなんて、数える程しかなかったけど。たまたまじゃないの?
798名無し野電車区:2011/11/01(火) 00:58:18.72 ID:5Ts3Nlqa0
JR九州は自由席比率が高いですね。
他社は在来線でも新幹線でも指定席比率が高い。

 のぞみの自由席は16両中3両のみ、ひかりは5両程度、
つばさは7両中2両のみ、
はやて・こまちは全社指定席。

 みずほ、山陽直通さくらも、
はやて・こまちみたいに全車指定席にして、
近距離の指定席発券を制限すれば良いのでは?
799名無し野電車区:2011/11/01(火) 01:21:37.94 ID:gEJz+7/+0
>>798
姫路や福山にも止まるんですけど?
800名無し野電車区:2011/11/01(火) 01:24:08.86 ID:wyjHY8GC0
( ´〒`)ノ800!
801名無し野電車区:2011/11/01(火) 01:33:18.09 ID:5Ts3Nlqa0
>>799
はやて・こまちも、
雫石、田沢湖、いわて沼宮内、七戸十和田とかに
止まるので問題ないのでは?
802名無し野電車区:2011/11/01(火) 01:56:47.53 ID:PkMuevsK0
>>798
それをやると、自由席のある列車の自由席が混みあうだけ。
直通車両が混むのは、博多〜熊本なんだから、そこさえなんとかすれば。
803名無し野電車区:2011/11/01(火) 02:00:17.52 ID:PkMuevsK0
>>796
自分はグリーンのことが多いよw
ただ、N700直通車両のグリーンはあまり使わない。
人通りが多い、定数が少ないから隣に人が来やすい、…など、
落ち着かなくなる要素が大きい。あの車両は普通指定で十分ww
804名無し野電車区:2011/11/01(火) 03:48:37.00 ID:2zT0vGnc0
>>797
その辺は「山陽直通のみずほ・さくらが満員に近いのに博多熊本のつばめはガラガラ」とか
「熊本以北の中間駅が利用価値がない」とかいう話ともリンクしてるので。
805名無し野電車区:2011/11/01(火) 04:16:21.11 ID:Dm85QwFf0
>>769
上り→下りの渡りだと旧リレーつばめホームや留置線から上りの始発には出来なくなる。
これはあまり意味のない渡りだと思うのだが。
鹿児島側を含めて、下り→上りの渡りは存在せんの?

806名無し野電車区:2011/11/01(火) 05:55:45.68 ID:y5cpuSpJ0
乗客が少ない熊本発のツバメは、博多でこだまに化けて岡山まで直通にするという手もあるか?
807名無し野電車区:2011/11/01(火) 06:00:06.78 ID:dYmirtyvO
直通は直通客限定にすれば良くない?

博多は乗務員交代の運転停車
808名無し野電車区:2011/11/01(火) 06:18:06.12 ID:dYmirtyvO
結局、新八代のリレつば線使い道はわからないなあ。
809名無し野電車区:2011/11/01(火) 07:14:16.50 ID:PkMuevsK0
>>806
熊本発なら、つばめよりさくらの方が乗客が少ないと思うが
それと、つばめの山陽乗り入れは、N700でないと事実上不可能。
山陽区間の高速化の妨げになる。

>>807
航空機じゃあるまいしww
使える列車が増えて、利用が直通列車に集中しなければそれで十分。
810名無し野電車区:2011/11/01(火) 07:21:15.59 ID:Dm85QwFf0
少なくとも次回の改正では新八代の待避線(リレつば線)を使うダイヤにはならなそうだな。
将来的にはわからんけど。
811名無し野電車区:2011/11/01(火) 07:35:58.20 ID:NZLEfppk0
久留米⇔広島を自由席で行った俺は変態だったのか…。
812名無し野電車区:2011/11/01(火) 08:53:06.85 ID:UFEFuWGY0
JR西とJR九の相互乗り入れ(直通便)に関して詳しい人、わかりやすく教えて下さい。

質問1.博多で会社が違っているので、熊本新大阪の場合は運賃は博多分割で双方の会社に入るで、正しい?

質問2.相互乗り入れの精算?は、距離や回数で、するのですか?これに、所有するN700の編成数も関係していますか? 

以上、よろしくお願いします。
813名無し野電車区:2011/11/01(火) 08:59:07.51 ID:ykJGQICHO
>>811
座れないことが前提で自由席を選択する奴はいないから、距離や時間帯や始発駅やホームに並ぶ時間余裕などに左右されて、人それぞれで選択してるんじゃないの?
814名無し野電車区:2011/11/01(火) 09:12:33.25 ID:cmBfktZ90
>>805
配線的には新水俣や船小屋と同じような感じで新八代の熊本方にあるよ。
リレつばホームから上り線に入れる渡り線。
新水俣方にはまだないけど。

あのホームが副本線になるなら新水俣、船小屋と同じように折り返し運転もできる。
815名無し野電車区:2011/11/01(火) 13:42:15.35 ID:y5u+0v9g0
本日21時からBS朝日で「にほん風景遺産 九州新幹線で田舎ちくご散歩!」
が放送されるからみんな見ようぜ。田舎筑後船小屋駅も出るだろうし。
816名無し野電車区:2011/11/01(火) 14:13:14.14 ID:m+vcqfNlO
それ地上波の再放送だろ?
817名無し野電車区:2011/11/01(火) 16:06:47.79 ID:fjOngfvT0
>>809
800系って実際には285キロ出せるんじゃなかった?
800系は山陽区間乗り入れ可能でも、500系と700系は九州区間乗り入れ不可能だから、
一方的な片乗り入れでもねえ。
818名無し野電車区:2011/11/01(火) 16:39:11.48 ID:UFEFuWGY0
800系は、騒音問題があって、山陽区間はNG。
パンタにカバーつければクリアするらしいが、JR九が拒否とのこと。
喫煙室もコンセントないので、1時間程度の範囲でのみ運用。
819名無し野電車区:2011/11/01(火) 17:01:47.97 ID:cmBfktZ90
800系のパンタはE2と同じだけど、あっちは営業運転の最速は275だもんな
285出せないってことでしょ?
820名無し野電車区:2011/11/01(火) 17:56:40.59 ID:j4ShBnMH0
800系は九州ブランドにしたいっていうのもあるんだろうな
821名無し野電車区:2011/11/01(火) 17:59:18.11 ID:F+o/ONHh0
せめて小倉までは来てほしい
822名無し野電車区:2011/11/01(火) 18:02:08.58 ID:3G8YXRm00
北九州は九州に非ず本州の一部ですゆえ
823名無し野電車区:2011/11/01(火) 18:27:32.13 ID:azTuXls0i
むしろ山口が九州ですが
824名無し野電車区:2011/11/01(火) 18:33:02.43 ID:wyjHY8GC0
鹿島も成田の領有権を主張しているくらいだから
PMエリアが九州でも全然おかしくない
825名無し野電車区:2011/11/01(火) 18:55:16.54 ID:NVjRMsJ10
>>823
NOT!
山口県の県都が関門北九州ヨ
826名無し野電車区:2011/11/01(火) 20:24:07.28 ID:CKywYwkv0
九州が3島から離脱するのも時間の問題か
おめでとう
827名無し野電車区:2011/11/01(火) 21:00:29.04 ID:NVjRMsJ10
「博徒が多い」から博多なのであって
そこへの労働力供給元である筑豊のガラが悪いのは当然ともいえる
828名無し野電車区:2011/11/01(火) 21:19:41.47 ID:LkRvSUeV0
>>798
自由席比率の高い列車
北海道のL特急
房総特急
四国
829名無し野電車区:2011/11/01(火) 21:51:53.40 ID:y5cpuSpJ0
>>827
賭博が多いから博多だと?
830名無し野電車区:2011/11/01(火) 22:12:50.59 ID:3ih6wBAO0
>>817
実際には騒音問題で255km/hまでしか出せないらしい。
その速度で実用になるのは九州内だけだから、事実上九州閉じ込め。
山陽乗り入れが博多〜小倉だけでも、速達系列車の邪魔になる。
831名無し野電車区:2011/11/01(火) 22:20:25.77 ID:yBC/9IEs0
>>821
そう言わず新下関まで
N700系折り返しの実績があるじゃないか
…とっても非効率的なことやってるけど
832名無し野電車区:2011/11/01(火) 22:25:03.27 ID:ia+A7YnW0
>>829

小倉競輪、小倉競馬、若松ボート
芦屋ボート、飯塚オート、福岡ボート、久留米競輪
近県に下関ボート、唐津ボート、佐賀競馬、荒尾競馬と
なまじ福岡県は全国有数のギャンブル天国だからなぁ
833名無し野電車区:2011/11/01(火) 22:30:26.62 ID:2P3+miST0
>>830
騒音問題ではない
834名無し野電車区:2011/11/01(火) 22:39:08.29 ID:2SUkTzLD0
埴生・・・山陽オートレース
835名無し野電車区:2011/11/01(火) 23:06:09.04 ID:ukElpTip0
>>833
んじゃ、何?

東海道・山陽・九州新幹線車両総合スレでは
騒音問題という説が濃厚であるということだったが。
836名無し野電車区:2011/11/01(火) 23:12:18.41 ID:NHyqyN280
>>829>>832
博多には一つもないがな
「小倉競輪、小倉競馬、若松ボート、芦屋ボート、飯塚オート、下関ボート」
は全て北九州市内は近辺でギャンブル天国なのは北九州

福岡市のギャンブルは昔から福岡ボートぐらいで、数年前にエクセルができたぐらい
837名無し野電車区:2011/11/01(火) 23:42:37.41 ID:AzeMctzt0
>>836
那珂川のすぐ西にあるだろw
中央区だから博多ではないとか?
838名無し野電車区:2011/11/01(火) 23:43:42.73 ID:AzeMctzt0
>>816
地上波ではいつの放送?
839名無し野電車区:2011/11/01(火) 23:55:32.12 ID:NHyqyN280
>>837
那珂川の西は福岡であって博多じゃない
840名無し野電車区:2011/11/02(水) 00:01:47.63 ID:k1K1B9JNO
福岡は人口の割にギャンブル少ないよな。
エクセルができる前は高速バスでわざわざ小倉競馬まで行ったもんだ。
勝ったら帰りは新幹線w
841名無し野電車区:2011/11/02(水) 00:06:16.49 ID:WkyGeYY90
空港・航空基地も多い。
842名無し野電車区:2011/11/02(水) 00:11:43.59 ID:E20+3oQV0
さくら1・・新大阪ーーー博多ー久留米ー熊本ー鹿児島
さくら2・・新大阪ーーー博多ー新鳥栖ー熊本・・各駅・・鹿児島
つばめ・・・新下関・小倉・博多・・・熊本
多客時にみずほ・・・・・博多ー熊本ー鹿児島(これが一番需要にあってる臨時便)

博多ー熊本って新大阪ー岡山に似てると思う。
速達に乗りたいが姫路停車までなら許せる。こだまはのぞみの倍近くかかるので乗らない。
大半が博多ー熊本の客。一駅停車までなら許すか。つばめは格安切符でしか乗らない。それがさくら混雑・つばめガラガラの理由だろう。
843名無し野電車区:2011/11/02(水) 00:14:33.55 ID:crv14VSn0
>>791
亀ながら超同意
列車で遠出の際は指定席が当たり前だと思ってた
鉄道に縁が無いからこその感覚
844名無し野電車区:2011/11/02(水) 00:34:45.76 ID:TshutCUS0
>>815
周辺がしょぼいのに新幹線駅って。田舎筑後船小屋の場合、田舎が無理しちゃった感ありあり
845名無し野電車区:2011/11/02(水) 00:37:34.46 ID:XkblI36l0
>>839

博多には無くても博多を起点にして
1時間圏内にあれだけギャンブル場があれば
博多に無くてもギャンブル好きは困らんわな
846名無し野電車区:2011/11/02(水) 00:44:29.08 ID:nnOVNerK0
>>835
ATCの問題もあるらしい。
今のままでは西区間では時速260キロの速度指示ができないとか。
847名無し野電車区:2011/11/02(水) 01:29:35.66 ID:sSEz1KcV0
>>845
自宅(中央区)から手軽に一時間以内なんて福岡競艇とエクセルぐらいですが・・・
博多区も似たようなもんでしょ。
福岡都市圏の自治体は福岡競艇を守る為に他のギャンブルを拒否してきたからね。
百道のウインズ計画は拒否したし、中洲は揉めた末に入場料徴収のエクセル。
ギャンブル大好きの北Qや筑豊と一緒にしないで欲しいね。
あっちにギャンブルが多い理由は・・・おや、誰か来たようだ・・・
848名無し野電車区:2011/11/02(水) 01:33:37.56 ID:AaP/tMOg0
そうだ海老津にギャンブル施設を作ろうww
博多からも小倉からも需要が見込める
芦屋競艇?知らん
849名無し野電車区:2011/11/02(水) 06:41:00.51 ID:MCFp42LbO
久留米けいりん
熊本けいりん
850名無し野電車区:2011/11/02(水) 07:02:11.27 ID:wg4mHao30
博多−熊本2枚切符の値下げ検討?
851名無し野電車区:2011/11/02(水) 07:44:27.84 ID:0HUfxCWx0
>>842
博多〜熊本さくらは、つばめ以上にガラガラだよwww

>>850
どうせなら、ネットきっぷもついでに値下げしてほしい。
500円下がれば多用するよwww
852名無し野電車区:2011/11/02(水) 08:21:02.57 ID:DIxo65zo0
>>846
山陽ATCに260km/hの現示はないからね。
でも、270、275、285km/hの現示を使わない理由はなに?
853名無し野電車区:2011/11/02(水) 08:50:24.12 ID:W8S/rn7W0
別に260km/hにこだわる必要はないでしょう。

285km/hまで出せるわせだし・・・・。
260km/hは整備新幹線で作った場合の区間規制速度値だし・・・。
854名無し野電車区:2011/11/02(水) 08:57:14.27 ID:0HUfxCWx0
少なくとも騒音問題がクリアされないと、ってことでしょ?
かりに300km/h以上で走れる車両であっても。
855名無し野電車区:2011/11/02(水) 09:25:52.69 ID:2tzr4LsB0
スナップの森がオートレーサーになり話題になった頃
飯塚オートを「メシズカ」と言って白眼視されたことがある。
本当のギャンブル天国は海の向こうのカジノのある国かノミ屋の
多い怪しい地区で正規の窓口で買う分にはまだ健全。
856名無し野電車区:2011/11/02(水) 09:37:42.24 ID:eg1LC20p0
>>853
その285キロが騒音との兼ね合いで基準をクリアできなかったんじゃないの?
857名無し野電車区:2011/11/02(水) 10:03:43.77 ID:poPdMKLO0
>>846 >>852
100N系のケースを除いて、車種の最高速はそこで足切りしてるだけだから、
地上の関係と見てるなら、それはちょっと違う
速度が数値で入ってる電文を地上子から送ってるわけじゃないからね
800が260km/h以上出せないなら、255の次をこの系列の車上装置で260とするだけ
今まで+5km/hで車種の制限に当たるってケースは無かったけど
頭打ち速度範囲だし
交通新聞には山陽ATCでの試験は260km/hと載ったそうだな
Wikipediaだけど

で、異常時に博総に取り込む都合かなんかで山陽ATCを付けたけど、
博多〜博総では全段の試験が出来ないし、本線に入ったとかのオチは?

>>852
騒音云々以前に、長期耐久試験をやっていない速度を営業車で現示する例の記憶が無い
E4系あたりか?確立されてる性能範囲の新型では、年単位の試験は無かったような気はするが
700系と同じ足ですとか言えば国交省はウンというのかね?
858名無し野電車区:2011/11/02(水) 12:27:18.89 ID:DIxo65zo0
>>857
700系と足まわり同等なら長期の走り込みするまでもないでしょ。
先頭形状の違いとパンタカバーの有無からすると騒音が一番の要因じゃないかな、
ってのが状況からの判断かと。
859名無し野電車区:2011/11/02(水) 12:31:05.87 ID:yJGL0/wc0
800の島内閉じ込めの方がヲタ来九率上がるだろ?
860名無し野電車区:2011/11/02(水) 12:52:03.43 ID:nKZHIgqs0
公営ギャンブル場というのはお国のために頑張ってらっしゃる自衛隊員の方々の娯楽施設として建設が許されているのです。
861名無し野電車区:2011/11/02(水) 13:03:43.27 ID:BeEnFuNk0
>>816
地上波ではいつ放送された?
862名無し野電車区:2011/11/02(水) 14:08:15.80 ID:smUzVxgU0
>>847
もともと炭鉱町だったからな。
863名無し野電車区:2011/11/02(水) 15:40:07.09 ID:HasEcoJn0
>>856
800にパンタカバーさえ付ければ騒音クリア出来るから付けてくれって
西は九州に頼んだんだけど、九州は「かっこ悪くなるからヤダ」って
拒否したんだってね。
864名無し野電車区:2011/11/02(水) 18:08:14.48 ID:I6h/CKx40
今現在、新下関行き「さくら」があるけど、博多到着直前にRSが出る。
統合で新大阪行きになるんだろうか。それで新下関通過なら、埋め合わせに800系が「こだま」に運用?
865名無し野電車区:2011/11/02(水) 19:06:28.21 ID:GhQMooS10
>>863
それが本当だとしたら、Qのドアフォとしか言いようがありませんね・・・
866名無し野電車区:2011/11/02(水) 19:45:38.74 ID:1wt0QQ6D0
>>842
新大阪直通はほとんど新鳥栖には停まらないけど。
867名無し野電車区:2011/11/02(水) 19:56:02.62 ID:I6h/CKx40
>>866
@は今の「さくら」だよ。Aは次回の改正で直通「さくら」になると思われる、
RSと博多鹿児島「さくら」じゃない?
今の博多鹿児島「さくら」は新鳥栖に多く停車して、久留米はほとんど通過するけど、
この停車状況見直しはあるかもね。
 
868名無し野電車区:2011/11/02(水) 20:13:01.06 ID:smUzVxgU0
>>865
デマカセに・・・
869名無し野電車区:2011/11/02(水) 20:57:26.49 ID:2jo4RXpk0
軽井沢以西や盛岡以北のように在来線を3セク化して新幹線に客を誘導するという方法はどうよ?
870名無し野電車区:2011/11/02(水) 21:01:38.22 ID:XkblI36l0
>>869

肥薩おれんじ鉄道
871名無し野電車区:2011/11/02(水) 21:40:19.67 ID:IoWAlW8+0
屋根上まで塗装するくらいだからそうなのかもな
そこまで800系に思い入れがあるならもう少し優遇してやってもいい気がするが
単に金かけて騒音対策してまで山陽区間に乗り入れする位なら
放置でいいやって考えなのかもしれないが
872名無し野電車区:2011/11/02(水) 22:02:06.63 ID:XkblI36l0
屋根上塗ったのは思い入れと言うより
汚れが目立たないようにして洗浄の
手間や回数省いた言わばコスト対策じゃなかったか
873名無し野電車区:2011/11/02(水) 22:27:40.03 ID:+aPwWy4g0
個人的には800系の乗り心地は好きだな、静かで走りもけっこういいと思うけど
来春の改正では、ぜひノンストップさくらで熊本〜博多を30分で結んで欲しい。
874名無し野電車区:2011/11/02(水) 22:34:11.31 ID:XLi7VYf10
>>873
新八代発着ならなお良しww
875名無し野電車区:2011/11/02(水) 22:38:04.36 ID:+aPwWy4g0
下り待避線を利用して新八代発着は欲しいところ、熊本までの1駅利用も
増やしたいね。
876名無し野電車区:2011/11/02(水) 22:52:37.07 ID:vs77Egsq0
新っちろ始発便を作れ、は新顔だなwww
877名無し野電車区:2011/11/02(水) 23:19:13.07 ID:XLi7VYf10
わかった、こうしたら良いんじゃね?
現鹿児島さくら⇒鈍足直通さくら:鹿中〜熊本各停久留米新鳥栖停車
現熊本さくら⇒新八代発着博多行き、熊本のみ停車
直通三馬鹿停車便⇒熊本止

その他はほぼ現行通り
878名無し野電車区:2011/11/02(水) 23:19:50.58 ID:JhOAkPZU0
>>850
なんか情報あった?
879名無し野電車区:2011/11/02(水) 23:26:02.67 ID:+aPwWy4g0
熊本さくらの新八代発着はなかなかいいかも・・・
880名無し野電車区:2011/11/02(水) 23:44:42.99 ID:zkLWUL+N0
B&Sの利用者数次第では実現可能だよね
881名無し野電車区:2011/11/02(水) 23:49:13.17 ID:+aPwWy4g0
新八代は今後育てていきたい駅だと思うな
882名無し野電車区:2011/11/03(木) 00:00:46.45 ID:zkLWUL+N0
在来線ホームとのアクセスは早急に改善してほしいな

熊本までの一駅利用は在来線も十分に早いから難しいかと
883名無し野電車区:2011/11/03(木) 00:51:42.67 ID:Shd6GMT80
>>868
束がE2-1000にはパンタカバー着けなかったのに、E5では着けた事が証明してるだろ。
パンタそのものの形状はE2-1000もE5も800も同じ。
時速275キロ程度ならカバーが無くても問題ないが、それ以上の速度となると絶対必要。
884名無し野電車区:2011/11/03(木) 01:10:33.21 ID:jxAYLPOR0
>>879
新八代の需要が高いか低いかはさておいて、車両基地が近いから支障が少ない範囲で
停める列車増やしてみていいのでは、と思う。
885名無し野電車区:2011/11/03(木) 01:28:51.91 ID:T8JRDGs10
福岡・下関-ソウル間の鉄道連絡線の情報は日本国内でも一般化してきたようだが、その先が分かりにくい。
ソウルの国際間調整能力の低さが悪いんだろうな。
886名無し野電車区:2011/11/03(木) 05:42:22.99 ID:m6M8vHN/O
B&Sは20分の乗り換え時間が痛いよなぁ・・・
887名無し野電車区:2011/11/03(木) 05:43:03.41 ID:5G3Mpp4x0
>>885
ただ単に互いにやる気がないからではないかと
888名無し野電車区:2011/11/03(木) 05:46:20.01 ID:Srj09e1S0
889名無し野電車区:2011/11/03(木) 06:20:08.77 ID:Srj09e1S0
>>864
>>863氏のレスを考慮すると、山陽区間への800系乗り入れはないと思われる。
新下関発着はおまけのようなもの、本来は博多発着相当の列車では?
890名無し野電車区:2011/11/03(木) 06:23:45.56 ID:wlw0pbv1O
博多駅の満線回避策
891名無し野電車区:2011/11/03(木) 06:51:24.04 ID:+0l+fq0s0
正直将来的には山陽こだまと九州新幹線共通車両化して九州新幹線にも博多南
駅を設置してもいいのでは?
892名無し野電車区:2011/11/03(木) 07:12:48.60 ID:KdXti8zY0
どちらかと言うと、山陽が九州に延伸する
893名無し野電車区:2011/11/03(木) 07:16:34.10 ID:fzc1zlaq0
そうだな、山陽の列車が九州に乗り入れるのが自然だ
いずれ、のぞみの乗り入れも必要になってくる。
それで直通の本数や山陽区間のダイヤ、みずほの本数、団体利用への対応等
全ての問題が解決する。
894名無し野電車区:2011/11/03(木) 07:24:47.34 ID:AkmxdKnr0
>>892-893
>>2をよく読め
895名無し野電車区:2011/11/03(木) 07:29:34.22 ID:bY8v6YAC0
将来的には直通さくら毎時2本、こだまは九州直通にしてつばめと統合
博多〜熊本さくらは博多駅で折り返して博多南線に・・・
これで昼は基本博多駅での清掃なし
こんな感じにはできないかね〜
896名無し野電車区:2011/11/03(木) 07:39:20.31 ID:fzc1zlaq0
なるほど、それなら直通こだまに800系を使えば問題ないってわけか。
897名無し野電車区:2011/11/03(木) 08:06:05.40 ID:HJG/RG850
>>896
来年度以降、こだまであっても285km出せる車両に統一されるのだから、800系の出番はない。
898名無し野電車区:2011/11/03(木) 08:15:29.33 ID:4OnjcA/t0
700系ベースの800系の最高速度は285Kmでは?
899名無し野電車区:2011/11/03(木) 08:21:04.40 ID:pSPWNNpB0
>>897
 小倉までなら行くんじゃないか?
900名無し野電車区:2011/11/03(木) 08:30:10.99 ID:0TTCwgtH0
>>869
西鉄が出資し大牟田で接続改善や割引乗車券を出されたら困るだろ。
901名無し野電車区:2011/11/03(木) 08:34:24.84 ID:6wUFDXguO
昨夜21時頃に熊本駅に遊びに行ったら800系の回送車が停車後、博多方面に上って行きましたが、博多車両基地に回送するんですか?
902名無し野電車区:2011/11/03(木) 08:37:56.56 ID:W4JQr7uF0
RSを全部九州直通にすると博総に行けなくなるから無理だな。
903名無し野電車区:2011/11/03(木) 08:38:33.83 ID:wlw0pbv1O
八代以北の在来線維持は、ただでさえ西鉄や高速バスと競合してるのに、三セク化等で競争相手を増やさない戦略。
八代以南はせいぜい飛行機だったし。
高速バスは誤差の範囲。
904名無し野電車区:2011/11/03(木) 08:58:46.35 ID:D8laP8ks0
>>903
在来線維持の理由ってか


つ 営業キロ
905名無し野電車区:2011/11/03(木) 09:02:27.98 ID:4GFQD+fj0
筑後船小屋始発分では?
906名無し野電車区:2011/11/03(木) 09:24:37.52 ID:2I1tdiwl0
>>898
過去ログ読んでこい。
285kmで走れるのと、285kmで運用出来るのとは別の話。
907名無し野電車区:2011/11/03(木) 09:25:47.69 ID:6wUFDXguO
>>905なるほどっ!ありがとうございますm(__)m
908名無し野電車区:2011/11/03(木) 09:27:48.35 ID:KdXti8zY0
九州が西日本と合併すれば全てが解決?
909名無し野電車区:2011/11/03(木) 09:31:53.56 ID:RLqs1X7J0
スレが進んでいるな? と思って覗くと相変わらずな話題かよ・・・
早く決着着けるためにも3月ダイヤ発表されて欲しいわ。
910名無し野電車区:2011/11/03(木) 09:34:49.70 ID:D8laP8ks0
>>909
何を言うとる
概要が出たら出たで
「僕の考えた九州新幹線改善案」祭りになるやろw
911名無し野電車区:2011/11/03(木) 09:42:44.08 ID:5ui+jNI70
>>908
新幹線だけ酉。
これなら競争状態が維持されるから利用者が得する。
912名無し野電車区:2011/11/03(木) 09:52:56.74 ID:K20nbdYO0
九州新幹線でJR東海のクリスマスエクスプレスみたいなことやれば、一瞬にして雰囲気が崩れてしまう・・・
やっぱりあのコマーシャルは、東海道新幹線の駅に限るなぁ
博多駅でシンデレラエクスプレス、なんだか格好悪い・・・
913名無し野電車区:2011/11/03(木) 10:08:32.36 ID:TUYRDqH9I
なんでよ!
博多駅から中央駅行きのシンデレラエキスプレスでいいじゃないか
914名無し野電車区:2011/11/03(木) 10:32:30.79 ID:K20nbdYO0
ttp://www.youtube.com/watch?v=XBOkkm7_fSo&fmt=18
やっぱりこのコマーシャルを知らない超ゆとり人は困るなぁ・・・
915名無し野電車区:2011/11/03(木) 10:49:10.76 ID:zXqsnXtU0
>>768
それいいね。バスで新幹線ホームに横付け。
ただ、乗り換える人はバス位置の車両に乗車しないと歩かされる。
916名無し野電車区:2011/11/03(木) 10:58:58.97 ID:uU2PZlDW0
>>906

だな
そう言えば列車性能は○○km/h出るんだからと
輸出元や協力国の鉄道関係者が止めるのも聞かず
規格以上の高速運転して事故多発させてる国もありましたな
917名無し野電車区:2011/11/03(木) 11:32:07.27 ID:j8Y/Wy2oO
>>905
博多発最終下りが筑後船小屋止まり
918名無し野電車区:2011/11/03(木) 12:13:20.87 ID:TUYRDqH9I
http://hayatoproject.com/hayato-character-hoka.htm

http://hayatoproject.com/hayato-character-hoka006.jpg
新幹線ロボ・SAKURA
新幹線さくらの姿に変形する、
超高速の最新鋭
ロボットぼっけもん。

http://hayatoproject.com/hayato-character-hoka007.jpg
九ノ一つばめ
新幹線の如き高速を誇る美少女
忍者。「九ノ一さくら」の姉で、絶妙
なコンビネーションで魅了する。

http://hayatoproject.com/hayato-character-hoka008.jpg
九ノ一さくら
新幹線の如き高速を誇る美少女
忍者。「九ノ一つばめ」の妹で、絶妙
なコンビネーションで魅了する。


みずほがまだないのが不満
919名無し野電車区:2011/11/03(木) 12:32:15.47 ID:8bhNp0+V0
みずほは左に傾いてそうだな
920KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/11/03(木) 12:32:28.06 ID:+HCvL8is0
なんだろう、昭和臭がする。
921名無し野電車区:2011/11/03(木) 12:44:45.46 ID:TUYRDqH9I
>>919
そんなロボやだw

>>920
ブルーレイカー(100系) グリーンレイカー(200系)みたいなものだからかな
922名無し野電車区:2011/11/03(木) 13:40:09.18 ID:uU2PZlDW0
>>918

誰だ?ノートの落書きに着色したのは?
923名無し野電車区:2011/11/03(木) 13:50:33.84 ID:OWfdLXcG0
もうスレ埋まるのか。まだ10日ほどだぞ。

>>920
おまえはわざわざこのスレに来るなよ。
コテまで張って。

自分の巣(北陸・東北・北海道)に帰れ。
924名無し野電車区:2011/11/03(木) 13:59:33.32 ID:bQmv4rRY0
基準運転時分だけど、
700系と800系(最高速度255km/hの設定)を比べた場合、
博多−小倉間では上下とも15秒遅いだけ、
小倉−新下関間では、下りは同じだが上りは800系の方が15秒早い。

起動加速度が700系の2.00km/h/sに対して800系は2.51km/h/sだからね。
500・700・N700で統一された山陽区間を800系が各駅停車で走っても、速度は妨げにならないんじゃないか?
925名無し野電車区:2011/11/03(木) 14:23:44.02 ID:bQmv4rRY0
博多−新下関間だけなら、設備・信号・規程ともに800系乗入れの用意は出来ている。
部外者でも確認できる範囲で言えば、小倉・新下関には6両編成乗車位置案内に「さくら」の文字があるし、小倉にはU編成の車掌用停止位置目標、新下関の引上線(いつも新下関止さくらが引上げてる)には6両停止位置目標がある。

ただ、乗務員の教育を全くしていないらしい。
926名無し野電車区:2011/11/03(木) 14:40:42.97 ID:bQmv4rRY0
ダイヤ改正の発表で編成(または両数)まで教えてくれたらいいけど、そうじゃなかったら時刻表3月号発売まではっきりしないかな。

それか、ダイヤ改正前に博多の車両基地に800系を何日間か置いておくことがあれば、それは乗務員の教育をしてるってことで800系山陽乗入れを実施するってことなのかも。
927KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/11/03(木) 14:43:50.74 ID:uUPKT4M10
>>921
やべぇ懐かしいw そしてマイトガインとかもうねww
928名無し野電車区:2011/11/03(木) 14:49:31.78 ID:aLz0/uRz0
>>926ダイヤだけなら昨年の南日本新聞が掲載してるけど、今年もやらないかな?
929名無し野電車区:2011/11/03(木) 15:17:16.43 ID:bQmv4rRY0
あと、来年3月の直通列車増発に対応して、西はS編成を増備してるが九州は増備無し。
西の編成の九州乗入れが増える分、九州の編成も山陽に乗入れないと都合悪いが、S・Rは運用に余裕無くなる。
そんな状況で「新下関さくら」にS・Rを使い続けるかだな。
「小倉つばめ」も九州開業前に検討はされていたし、そこにUを持ってくるのも悪くなかろう。
930名無し野電車区:2011/11/03(木) 15:24:02.46 ID:wlw0pbv1O
九州にとって、小倉つばめのメリットって何?
931名無し野電車区:2011/11/03(木) 15:32:29.99 ID:B4UgNNF90
博多駅の満線回避
新大阪直通増発によるN700Rの仕業増及び800系の余剰化
西との乗り入れ距離相殺
932名無し野電車区:2011/11/03(木) 15:34:19.75 ID:bQmv4rRY0
>>930
・通し客の利便性
・博多駅の(線路の)混雑緩和
・混雑時に他駅で折返清掃ができる
今の「新下関さくら」と同じ理由だけどね。
933名無し野電車区:2011/11/03(木) 15:46:09.07 ID:wlw0pbv1O
配線上、小倉で折り返せたっけ?
934名無し野電車区:2011/11/03(木) 16:02:22.35 ID:+eWBMdC60
>>932
デメリット

・小倉直通の利便性が向上すると、在来線から新幹線に客がシフトしてしまう。

だから、直通つばめは、乗り入れ距離生産程度で日中に数本と見た。
935名無し野電車区:2011/11/03(木) 16:07:15.43 ID:mBlLwDqO0
>>930
小倉乗り換えのほうが博多より楽
新大阪じゃなくて新神戸で乗り換えるのと同じ理由
936名無し野電車区:2011/11/03(木) 16:35:05.85 ID:j6IuAoYq0
>>929
2本の新下関行きが新大阪行きに変更されても、新下関に速達列車
2往復停車増までは不要、または困難かな。
937名無し野電車区:2011/11/03(木) 16:57:33.37 ID:+GE43qUL0
>>930
そろそろ、きらめき誘導のような醜い悪足掻きよりも、
JR西日本からの車両使用料で稼ぐように発想を変えたほうがすっきりするんじゃないかな。
小倉直通にして利便性を上げたほうが博多以南の新幹線利用者も増えるだろうし。
938名無し野電車区:2011/11/03(木) 17:03:09.16 ID:PnqiDnqJO
>>933
小倉行きのこだまがあるということは、
折り返せるということ。
939名無し野電車区:2011/11/03(木) 17:03:13.92 ID:gDxfGZUP0
>>937
使用料なんてとらないだろ。
互いに走行距離を調整して相殺。
940名無し野電車区:2011/11/03(木) 17:04:09.60 ID:fA3rptIa0
実際熊本を考えると北九州との交流は増えてるようだから、
考え方を変えた方いいだろうね。
941名無し野電車区:2011/11/03(木) 17:10:42.86 ID:wlw0pbv1O
>>938
新下関まで回送してると思ってた。
942名無し野電車区:2011/11/03(木) 17:16:20.32 ID:+GE43qUL0
>>939
だから、小倉〜熊本・鹿児島間を走る列車を設定するのに、
JR西日本が800系のような車両をわざわざ用意することはないだろうから、
これについては(新大阪直通を除いては)一方的に九州の車両ばかりが乗り入れする形にしたらいい。
西日本は小倉〜博多間の運賃、料金を懐に入れ、九州は車両使用料を西日本から受け取る。
943名無し野電車区:2011/11/03(木) 17:46:40.57 ID:gDxfGZUP0
>>942
使用料は発生しないように調整するから
九州が受け取ることはない。
何か勘違いしているようだが
九州が800系だから西日本も800系で相殺する必要はない。
N700系の九州内の使用料と相殺にあんる。
944名無し野電車区:2011/11/03(木) 17:47:19.38 ID:gDxfGZUP0
× あんる。
○ なる。
945名無し野電車区:2011/11/03(木) 17:48:01.31 ID:mBlLwDqO0
>>942
西がウンと言わないんじゃないかな
車両の新製にも困ってる会社だぞ?
946名無し野電車区:2011/11/03(木) 18:26:10.40 ID:PvMYCLNK0
>>934
どうせソニックは2枚・4枚きっぷの利用者が多いんだから、
新幹線で小倉乗り換えの客が増えても、
減収の幅は少ないのではなかろうか

>>938
博多側に渡り線があります
947名無し野電車区:2011/11/03(木) 18:48:01.85 ID:ePtqZweY0
>>946
ソニックは小倉でかなり客が入れ替わる。
あと、小倉ー博多の利用は相当に多いから、Qにとってはきらめきを走らせてまでも
客を確保したいくらいのドル箱区間。

つか、車両使用料程度では、Qにとっては利益にはならんよ。
特に小倉までなら、全線在来線利用の方がQの利益になるんだから、誰かがQに損失
補填しない限り手の打ちようない。
948名無し野電車区:2011/11/03(木) 19:54:16.32 ID:ZBauKdcL0
>>899
駅間距離が長いから、ダイヤ編成の妨げになる。
949名無し野電車区:2011/11/03(木) 20:07:44.12 ID:Nt/JEEqG0
800系万歳


950名無し野電車区:2011/11/03(木) 20:09:01.18 ID:4GAjFPk30
パ・リーグCSの広告看板に筑後船小屋の文字ワロた
951名無し野電車区:2011/11/03(木) 21:46:49.33 ID:LtD71vi00
はいはい。自分の巣でやってね☆
952名無し野電車区:2011/11/03(木) 22:24:22.10 ID:bY8v6YAC0
>>940
北九州〜熊本・鹿児島中央はいくら増えても直通が毎時2本走れば十分
むしろ、直通が少ない北九州−新鳥栖・久留米・筑後船小屋・新大牟田・新玉名の為だろう
特に北九州−筑後は同じ県内で移動も多いが直通が少ない為に新幹線のメリットが発揮できていない
距離が短い博多までだと在来線や西鉄が強いが、小倉なら乗り換えなしの新幹線で需要を掘り起こしやすい
953名無し野電車区:2011/11/03(木) 23:02:22.59 ID:PhT/vOYIO
確かに、筑後地方から小倉は福岡県内にも関わらず遠いよね。
新大阪や鹿児島中央より流動も多いだろうし、
筑後地方の駅を伸ばすには小倉へ繋ぐのがいいかもね。
954名無し野電車区:2011/11/03(木) 23:05:39.44 ID:prRhZ9ny0
つばめの小倉乗り入れか。
955名無し野電車区:2011/11/03(木) 23:08:48.38 ID:uU2PZlDW0
>確かに、筑後地方から小倉は福岡県内にも関わらず遠いよね。

同じ県内なのに物理的にも時間的にも
遠い地域があるのは別に福岡に限った事でもないけどな
956名無し野電車区:2011/11/03(木) 23:09:49.76 ID:HDlXFoK50
熊本さくらの新八代発、小倉延長もいいかも。
957名無し野電車区:2011/11/03(木) 23:24:45.59 ID:prRhZ9ny0
熊本さくらは博多止めでいいだろw来年は直通も増便されるんだし。
ただ博多熊本はノンストップにして欲しいな。
958名無し野電車区:2011/11/03(木) 23:33:22.51 ID:ePtqZweY0
>>952-953
だからその障害になってるのが、小倉直通博多の新幹線が酉運行であるということなんだよ。
Qにしてみれば、この区間を新幹線に乗られてしまうくらいなら、全区間在来線利用の
方が収入多いだろw
みすみす損失が拡大するような対策、だれがわざわざするんだよw
959名無し野電車区:2011/11/03(木) 23:34:07.04 ID:PhT/vOYIO
>>955
そりゃそうだがね。
筑後地方から博多や熊本は新幹線には近すぎるが、
小倉なら新幹線が便利な距離だろうね。
小倉〜筑後船小屋・大牟田は快速で二時間や二時間半ぐらいかな?
直通だとつばめでも40、50分ぐらいになるのかな。
960名無し野電車区:2011/11/03(木) 23:45:51.13 ID:bY8v6YAC0
>>958
同意
つばめの小倉延長やこだま・つばめの統合は利用者の理想だけど、それがQの現実だよな
小倉・門司港〜荒尾・大牟田の快速を毎時2本にしたばかりだし、在来線を捨てる気もないよな
>>952は小倉つばめを走らせるのであれば、小倉−熊本需要の為というより、
北九州−筑後の県内移動の為だろうと言いたいだけ
961名無し野電車区:2011/11/04(金) 00:58:54.11 ID:scKiH8gZ0
>>959

でも悲しいかな北九州・筑後間の流動は新幹線が必要なほど活発じゃ無い
そりゃ直通になれば北九州に通勤してて田舎が筑後の俺にとっても便利になるが
現状小倉から筑後方面は1時間1本のさくらがあるだけでも御の字だわ

962名無し野電車区:2011/11/04(金) 01:08:37.68 ID:YcKc/QKD0
>>958
その割には筑後〜北九州直通の特急を設定する度量もないのがQ。
快速にしても福間以北各停だと久留米〜小倉で2時間かかる。
それなら西鉄久留米も経由する高速バスでいいやということになる。
そして、それ以外の筑後民からは北九州が更に縁遠くなり、博多一極集中が加速すると。
まあ、Qの狙いはそこだろうけどな。
963名無し野電車区:2011/11/04(金) 01:17:32.00 ID:ADtC+kwN0
>>952

800系の小倉(山陽区間)乗り入れは諸々の都合でないだろうね。
N700運行の域内便の新下関乗り入れも例外的扱いだし、これが来春増発されるとは思えない。

「会社が違うから」という分割民営化の弊害の一端を見る気がするな。
964名無し野電車区:2011/11/04(金) 01:32:52.49 ID:NQS/Aj6i0
まだ早かったかな?次立てますた
【直通】 九州新幹線U085 【増発へ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1320337837/
965名無し野電車区:2011/11/04(金) 01:49:06.75 ID:LDDfa7gc0
>>964
乙梅
966名無し野電車区:2011/11/04(金) 04:03:41.51 ID:5c98mstM0
>>964
967名無し野電車区:2011/11/04(金) 07:05:33.58 ID:F3QQpebI0
>>962
設定するどころか、新幹線直通を機に廃止したわけでw
968名無し野電車区:2011/11/04(金) 08:05:28.63 ID:Qb8W8FxQ0
>>961
久留米はどこに行くにも特急時代と変わらず十分恵まれいるよ
それに比べ毎時1本程度はあった南筑後〜小倉は日1.5往復
南筑後は小倉に限らず博多や熊本へも新幹線開業で本当に不便になったよ
有明やリレつばが地域の足として機能してたのに、新幹線はその役目を果たしていない
かと言って特急が壊滅的な今、新大牟田や筑後船小屋がないともっと不便
969名無し野電車区:2011/11/04(金) 08:33:23.40 ID:FRLFprrf0
>>962
まあ有明ほぼ全廃は、色々事情もあるんだろうがなあ。博多ー鳥栖の容量緩和とか。

久留米まではゆふもゆふいんの森も走ってるから、なかなか有明を走らせられない。
沿線自治体は新幹線に駅作った手前、新幹線の直通増やせとは言うけど、有明増やせ
とは言いづらいし、もうどうなるのかね。

>>963
分割民営化の最大の被害者がQなのは間違いないけど、福岡県民にとってもたまった
もんではないわな。
970名無し野電車区:2011/11/04(金) 08:38:57.08 ID:5c98mstM0
要は久留米以南の福岡県内区間沿線住民は負け組ってこったな
971名無し野電車区:2011/11/04(金) 08:44:29.21 ID:Jsp5Y5Qk0
>>969
百歩譲って筑後船小屋はともかく、新大牟田は近在の大牟田市民しか使えんだろ。
972名無し野電車区:2011/11/04(金) 09:27:08.35 ID:cM8jo4wN0
福岡南部の価値なんてそんなもんだったってことだろ
973名無し野電車区:2011/11/04(金) 10:13:09.77 ID:QpobZVK1O
福岡南部は元から恵まれているだけに不便に感じるだけだろう。
便利な西鉄・在来線・高速バスがあり新幹線駅も多い。
空港も近くに2つあり、高速道路も早くから整備されICも多い。
新幹線は負け組でも九州全体から見れば勝ち組。

元が悲惨だった熊本以南は少し便利になったが、在来線はボロボロにされ、
唯一まともな新幹線にはボッタクられてる。
どっちが便利な地域か一目瞭然。
974名無し野電車区:2011/11/04(金) 10:15:34.57 ID:FWg/HVjh0
>>948
>>924

筑後〜小倉の客が博多〜小倉間で新幹線に流れることで九州が損をするという意見があるが、実際、九州新幹線から博多で在来線に乗り換えて小倉に行ってる客ってどれだけいるの?
それに、直通さくら増発によるS編成九州乗入れ分の相殺は必要だし、その相殺をR編成さくらでなくU編成小倉(新下関)乗入れでまかなえれば、それはQにとってメリットになるんじゃない?
在来線より新幹線の利益率の方が高いと仮定して、乗客が博多〜小倉間で新幹線に流れたとしても直通効果で筑後〜小倉の新幹線利用が増えればQにも旨味がある。

まぁ、800系山陽乗入れも小倉(新下関)つばめも、西とQ両社にとってデメリットよりメリットが総合的に大きければやるだろうね。
975名無し野電車区:2011/11/04(金) 11:00:23.21 ID:Wyy1gXgp0
>>974
だから、今も新下関さくらがあるだろw
小倉乗り入れは、酉にはメリットあるけどQにはメリットないから、乗り入れ距離精算
程度しかやらないということだよ。
そもそも何できらめきがあるのか考えれば答えは明らか。
976名無し野電車区:2011/11/04(金) 11:02:49.76 ID:qkGAGUAR0
>>964
977名無し野電車区:2011/11/04(金) 11:06:07.84 ID:iNFnqdYJ0
利用者不在の理屈ばかりで困ったもんだ。
978名無し野電車区:2011/11/04(金) 11:10:21.67 ID:FWg/HVjh0
>だから、今も新下関さくらがあるだろw
で?

>小倉乗り入れは、酉にはメリットあるけどQにはメリットない
んなこたぁないでしょ。

>そもそも何できらめきがあるのか考えれば答えは明らか。
何できらめきがあるの?
979名無し野電車区:2011/11/04(金) 11:13:42.28 ID:Wyy1gXgp0
>>977
利用者のメリットになっても、他社だけが理恵を得て自社は損失になるようなことは
誰もやらんだろw
増収効果>小倉博多の流出損失、でないとQは山陽直通は増やせない。
だから新大阪直通は増やせても、小倉直通は増やせない。
もともと筑後南部ー小倉は在来特急が利用が多かったわけだし。
980名無し野電車区:2011/11/04(金) 11:24:42.89 ID:FWg/HVjh0
だから、「増収効果>小倉博多の流出損失」であればいいわけでしょ?
実際どうなるのか、マーケティングもやってない部外者の俺にはわからんが。

なんだか、小倉つばめについて「西は得、Qは損」と信じて疑わない人が多いようだけど、
Qの幹部でもなければ、そんなことわからないでしょ。
981名無し野電車区:2011/11/04(金) 11:29:08.48 ID:Wyy1gXgp0
>>980
そんなもん、筑後ー小倉の運賃構造考えれば明らかだろw
博多ー小倉がどれだけ距離があると思ってんだ。
982名無し野電車区:2011/11/04(金) 11:33:11.89 ID:+ztksFwnO
お客様は神様です。

殿様商売のしっぺ返しは痛いよ。
983名無し野電車区:2011/11/04(金) 11:34:15.47 ID:FWg/HVjh0
>>981
つまり、利益率が如何程かというのは考慮していないわけですね。
確かに筑後ー小倉の運賃構造のみを考えれば、あなたの仰る通りだと思いますが。

ま、小倉つばめについて「西は得、Qは損」なのか「西も得、Qも得」なのか、部外者は断定できないでしょ。
984名無し野電車区:2011/11/04(金) 11:42:29.96 ID:Wyy1gXgp0
>>982
まあ最適解が光の森有明復活、ないしはきらめきの長洲延伸というのがどうもねw
985名無し野電車区:2011/11/04(金) 12:09:44.62 ID:Tk4h80A60
>>982
疫病神や貧乏神もいらっしゃいますが。
986名無し野電車区:2011/11/04(金) 12:18:59.26 ID:+ztksFwnO
神様は神様です。
987名無し野電車区:2011/11/04(金) 12:22:15.01 ID:ne1tmKOBQ
>>984
「お客様は神様」も「殿様商売」も用法間違ってるぞwww
988名無し野電車区:2011/11/04(金) 16:07:07.45 ID:+rnv8itD0
埋めないか?
989名無し野電車区:2011/11/04(金) 16:27:29.83 ID:+ztksFwnO
梅干し
990名無し野電車区:2011/11/04(金) 16:33:40.91 ID:yP/fCp55O
阪急梅田
991名無し野電車区:2011/11/04(金) 16:34:31.79 ID:+ztksFwnO
阪神梅田
992名無し野電車区:2011/11/04(金) 16:58:37.02 ID:iNFnqdYJ0
 梅  区l
993名無し野電車区:2011/11/04(金) 17:07:16.69 ID:l1J2it3/0
あと8つ
994名無し野電車区:2011/11/04(金) 17:46:14.84 ID:F3QQpebI0
>>978
その区間の新幹線は酉でしょw
995名無し野電車区:2011/11/04(金) 17:53:00.50 ID:/kYiSZoXO
熊本駅の改札にいる、女駅員やる気あんのか?
996名無し野電車区:2011/11/04(金) 18:09:09.71 ID:FWg/HVjh0
>>994
博多−新下関が西なのはわかっているが。
何が言いたいのかわからん。
ま、実社会では文章は人が読んでわかるように書きましょうね。
997名無し野電車区:2011/11/04(金) 18:14:18.56 ID:2vj3Dvdi0
>>970
印象操作乙w

それを言うなら私鉄もなく快速もなく新幹線or高速バス一択の
筑紫地区&筑後以外の九州住民こそ真の負け組なんだが。
998名無し野電車区:2011/11/04(金) 18:33:21.20 ID:TLY8mFFT0
広島つばめに期待
999名無し野電車区:2011/11/04(金) 18:37:43.51 ID:FWg/HVjh0
次スレの見所は「山陽つばめの結論はいかに」ってとこ?

1000どうぞ
↓↓↓↓↓
1000名無し野電車区:2011/11/04(金) 18:39:46.36 ID:9x9bqowj0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。