リニア新幹線(名古屋-三重-奈良付近-新大阪) その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区(空)
前スレ
リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1310180390/

★必読&遵守
・ソース重要!
 予想スレなのでソースは最重要です。 ない場合は素直にないと書く!(但し「ソースはない」と言えば何を書いてもいい訳ではない!)
・ここは自分の理想論を振りかざす場ではありません。自己満足理論は、振りかざす人がバカに思われるだけですので止めましょう。
 ここまで言っても俺様理論を振りかざす奴は専用ブラウザのNGワード機能で各自消す。
 「〜するべき」「〜したほうがよい」という書き込みは無視。
・荒らしは相手にしない!荒らしの相手をする人も荒らし!
 スレッドタイトルやテンプレを読まずに書き込む荒らしも絶対無視。なまじ相手にするとつけ上がります。
 2chルール違反(コピペ荒らし等)は2ch運営に通報。荒らしへの挑発は禁止!

話題は中央リニア新幹線のうち名古屋以西ルート(名古屋〜三重県〜奈良市付近〜新大阪)限定です。
これに関して以下の内容は御法度です。
・事業主体たるJR東海の意向を無視する予想
・上記ルートから外れる地域(京都駅付近・滋賀県など)を通るルートおよび駅の予想
・特定政治家等の圧力について言及するレス
2名無し野電車区(空):2011/10/18(火) 05:46:28.46 ID:txxBp5I60
>>1
3名無し野電車区(大阪府):2011/10/18(火) 05:50:51.47 ID:5i3lv5aJ0
>>1
4名無し野電車区(北海道):2011/10/18(火) 06:37:03.30 ID:fNKeo19J0
前スレ>>980
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1310180390/980
井田川駅の東側なら新駅を作りやすそう、駐車場や複数台の観光バスが停まれる駅前広場込みで。
東海側の関西線は本数が多いので増発経費が抑えられるのと、亀山バイパスが近いというメリットもある。
加佐登駅の井田川駅よりでも大丈夫そうだが、亀山バイパスが遠いのが難点。
伊賀上野対策は、西日本の車両を井田川駅(亀山新駅)まで乗入れさせ伊賀上野駅で行ってもらえば、東海の増発経費も抑えられて東海・西日本ともメリットが出る。
5名無し野電車区(北海道):2011/10/18(火) 06:41:33.71 ID:fNKeo19J0
>>4修正
伊賀上野駅で行ってもらえば→伊賀上野駅経由で行ってもらえば

近鉄だって伊賀線に乗り換えるわけだからねぇ。
6名無し野電車区(庭):2011/10/18(火) 07:43:10.80 ID:sQhB4UcL0
>>1
オツ
7名無し野電車区(庭):2011/10/18(火) 07:49:37.18 ID:sQhB4UcL0
三重県民が納得する素晴らしい解決策を思い付いた。

亀山にリニア駅を作って、近鉄が鈴鹿線を亀山まで延長する。
そうすりゃ近鉄沿線の人間もリニアを使える。
8基礎教育(大阪府):2011/10/18(火) 07:50:52.36 ID:BBfGzQl80
447 :名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 11:57:54 ID:/D0Nz3H9
新大阪の新幹線駅中心と名古屋の新幹線駅中心を直線で結ぶと近鉄新田辺検車区の真ん中を通ります。
近鉄は既に新田辺検車区の機能を全代替可能な施設を近隣に整備済です。

JR東海のリニア運転時分予測で名阪間27分も掛かるのは時代遅れの旧法や沿線対策の影響で
経路が捻じ曲げられる事を見込んでの物で技術的営業的には直線が理想なのは当のJR東海も論を待ちません。

京阪奈線延伸は登美ヶ丘から方向転換してでも〜鹿ノ台〜光台〜高船〜天王〜穂谷〜新田辺
しか有り得ずこれ以外の計画経路は全てバス連絡が妥当です。

163 :名無し野電車区:2010/09/26(日) 21:57:15 ID:IrguCuwg0
≫162
新田辺なら枚方寝屋川方面からも利用しやすくなるね。
京都も新田辺利用者と名古屋利用者が半々くらいになると思う。
全便停車なら90%以上新田辺が利用されるでしょう。

164 :名無し野電車区:2010/09/28(火) 22:56:28 ID:0U8BTYPaO
≫162
三重県内も亀山やら鈴鹿やら大迂回せず、新大阪の方角向いたら出来るだけ直線で進むべきだね。
勾配上り下りが得意で縦曲線も鉄輪より強い?旅客マグレブも横曲線の制限だけは何ともならんだろうし
9基礎教育(大阪府):2011/10/18(火) 07:52:18.03 ID:BBfGzQl80
96 :名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 11:41:48.21 ID:cevcZs/I
中央リニアT期…新大阪(C)=新田辺改め西京都=湯の山温泉改め新鈴鹿=名古屋
近鉄特急網再編…(三宮)─大阪難波─大和西大寺─新田辺改め南京都─
 ─新田辺改め南京都─大和西大寺─奈良
 ─新田辺改め南京都─大和西大寺─橿原神宮前─吉野
 湯の山温泉改め新鈴鹿─白子─伊勢中川─賢島
 湯の山温泉改め新鈴鹿─桑名─近鉄名古屋
真・北陸新幹線本線…新大阪(W)─彩都北─馬堀改め西京都─新小浜─新敦賀─富山─(新潟)(長野)
真・北陸新幹線分岐線T…京都─馬堀改め西京都─
真・北陸新幹線分岐線U…名古屋─新長浜─新敦賀─
九州新幹線長崎ルート直通 ※鳥栖佐賀迂回無し…新大阪(W)─博多─(長崎)
東海道新幹線駅移転…新大阪(C)─京都─新彦根─雪害基地(信号所:旧米原)─名古屋

中央リニアU期 ※東寄は経済動向次第で見送…名古屋=東美濃=飯田=南甲府=相模原=品川

(閑西空港)w
10名無し野電車区(空):2011/10/18(火) 07:54:05.30 ID:65WmRPjC0
本日の直線厨=ID:BBfGzQl80はスルー推奨
11基礎教育(大阪府):2011/10/18(火) 07:56:54.97 ID:BBfGzQl80
323 :名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 08:06:17.51 ID:mK/ZkcgI
             新敦賀─富山─(新潟)            飯田=南甲府=相模原=品川
             /  \   \                  //
         新小浜   新長浜 (長野)             東美濃 近鉄名古屋
          /         \                 //     /
     馬堀改め西京都 新彦根─名古屋            名古屋  桑名
          │  \  /                    //   /   \
 (長崎)   彩都北 京都 新田辺改め南京都=湯の山温泉改め新鈴鹿 近鉄四日市
   \     │  /    //    \                 \   /
   博多─新大阪(W)新大阪(C)  大和西大寺─奈良          白子
    │                  /  \              /
(鹿児島中央)      (三宮)─大阪難波 吉野         伊勢中川
                                          \
(閑西空港)                                   賢島
12名無し野電車区(空):2011/10/18(火) 08:23:50.78 ID:WI/We17W0
直線厨は氏ねよ
13名無し野電車区(庭):2011/10/18(火) 09:35:27.05 ID:2No44Xqv0
直線ルートの湯の山温泉も、車やバス利用を前提とすれば悪くない。
数年後にできる新名神が湯の山温付近を通り菰野インターができる。
ここから亀山経由で津や伊勢に行くことができる。
また湯の山温四日市道路も同時に完成し四日市へのアクセスも改善される。
14名無し野電車区(庭):2011/10/18(火) 10:06:45.48 ID:MMfnGeRF0
直線ルートの湯の山温泉も、車やバス利用を前提とすれば悪くない。
数年後にできる新名神が湯の山温付近を通り菰野インターができる。
ここから亀山経由で津や伊勢に行くことができる。
また湯の山温四日市道路も同時に完成し四日市へのアクセスも改善される。
15名無し野電車区(空):2011/10/18(火) 10:08:21.31 ID:UUNh988s0
>>13-14
必死だな
16名無し野電車区(庭):2011/10/18(火) 10:10:50.36 ID:MMfnGeRF0
あ、ミスった。

ところで亀山の優位性はJR接続にあると思うんだが、JRと乗り換えができる場所にリニアの駅が作れるかな?
地図を見る限り亀山駅周辺は駅を作るスペースも十分ではないし、線路の引き込みは困難に思える。
亀山のような場所で地下駅をつくるのもバカバカしいし、どうなるんだろ?
17名無し野電車区(空):2011/10/18(火) 10:26:20.09 ID:84SxGdcn0
>>4
井田川東で関西線と交差は周辺の住宅地回避で一番現実的だと思う。
だが四日市アクセスは名古屋で良いし、亀山快速も走る単線の関西線に足の遅い余計な単行気動車はどうかな?
西がキハ25を導入して常に乗り入れを2両以上にするなら良いだろうけれど。

在来新駅に加えて平田町から近鉄も延伸して総合駅として三重県が整備するのは良いかもしれない。
三重の中央はもう少し南なので、伊勢中央駅か。
18名無し野電車区(空):2011/10/18(火) 11:21:20.00 ID:2KNyhOIY0
http://www.asahi.com/travel/rail/news/TKY201110170568.html

山梨県は高速道路接続をとって、身延線接続を切るそうだぞ
三重県次第で東名阪のスマートインター設置隣接のリニア駅と紀勢線や関西線の縮小廃止もアリだ
19名無し野電車区(庭):2011/10/18(火) 11:24:50.73 ID:6njHLZxs0
井田川と加佐登の間に「三重総合駅」を作って、
近鉄の内部線と鈴鹿線を接続するのが良いかもしれません。
四日市へは近鉄内部線と関西本線で、鈴鹿や伊勢志摩へは近鉄鈴鹿線で、
津や尾鷲熊野へは(亀山乗り換えを避けて) 紀伊本線津方面に新しい線路を引いてアクセスします。
車のアクセスについても、亀山から鈴鹿方面に道路を整備すれば解決するでしょう。
20名無し野電車区(西日本):2011/10/18(火) 11:26:07.61 ID:U1IvPYy00
>>18
いままでJR東海が地元の意向を聞いた事無いよ(^o^)
21名無し野電車区(dion軍):2011/10/18(火) 11:30:55.24 ID:FgKEuQb/0
>>20
いままでJR東海が地元に意向を聞いたこと無いからな
山梨の駅については「丸描いてその中から選べ」だから、聞かないわけにはいかない
スレチだが
22名無し野電車区(空):2011/10/18(火) 11:41:41.71 ID:2KNyhOIY0
>>20
三重の話で言えば、名松線存続になったやん
在来線との乗換駅を作るつもりで平地を通すか、高速接続だけで済まして鈴鹿山脈沿いに線路を敷くか次第だな
23名無し野電車区(東京都):2011/10/18(火) 12:03:12.30 ID:yjekaRPf0
>>16
亀山駅西の水田地帯で直交交差。
24名無し野電車区(千葉県):2011/10/18(火) 12:24:02.24 ID:j3VwDDuK0
山梨県の駅については特殊事情がある。リニア駅はいずれにせよ甲府盆地南部になるが、

県庁や甲府市は、リニアの開通によって甲府を中心とした北部が寂れるのを
非常に恐れている。
県幹部が「リニア駅の周囲は開発制限して、商業施設やオフィスは建てさせない」という
信じられない発言をするくらいだからな。
25名無し野電車区(西日本):2011/10/18(火) 12:28:16.56 ID:U1IvPYy00
>>21
そんな話は聞いた事無い。
26名無し野電車区:2011/10/18(火) 19:16:08.53 ID:fNKeo19J0
>>17,>>19
 亀山付近を東から西に抜けるようにするには、四日市や鈴鹿の市街地の地下を大深度で通過ということになりそう。
四日市を東名阪沿いに迂回させると、井田川駅付近を北北東から南南西に抜けて、川を渡った先の丘(山?)でトンネルに突入して地下で西に曲がるコースにできる。
なんにせよ、鈴鹿川とその支流、四日市や鈴鹿の市街地をどう避けるかがコース取りのポイントになると思う。

 また低性能なキハ120対策ですが、リニアが開通する頃には新型にする時期になるので、あまり心配することはないかと。
キハ126系並かやや低出力な気動車にすると競争力はかなり上がる。

 新亀山総合駅構想はよいかも。
鈴鹿対策は本田の工場の南側を通ってやってくる近鉄にお任せしてよいでしょう。
鈴鹿サーキット経由はさすがに難しいと思うけど。>近鉄
27名無し野電車区:2011/10/18(火) 19:45:30.48 ID:JCWlsxCE0
四日市通るなら四日市でいいだろうw
四日市通りそうにないから亀山かなとなってるんだろ
28名無し野電車区:2011/10/18(火) 20:00:37.03 ID:Id6y63l70
新亀山は関西線じゃなく、紀勢線にできると思うのだ。
四日市は速達がどんどん停まる名古屋から30分のJR快速も近鉄もあるわけなので、1時間に1本のリニアに合わせて20分もかけて井田川に行くのは無駄だ。
そこでリニアの三重県駅は四日市より津の利便性を重視することになる。
西日本の乗り入れがあるとして、三重県が補助して新型気動車を導入して津−新亀山−亀山−柘植−伊賀上野の快速を朝昼晩に1本ずつ、その他は普通列車運用で良い。
近鉄がホンダの北側を通って延伸するか、鈴鹿市が単独で新亀山−平田町間に県道の上をモノレールか新交通で結ぶと良いと思う。
たぶん通常の鉄道では採算が合わないので近鉄延伸は無理だったり、高架のモノレールも高価すぎるので、LRTかバスレーンが関の山かもしれないな。

現亀山や関を東西に通るには、セントレア方面から白子海岸に上陸するルートなら地下を少なくできるだろうけれど、員弁桑名から四日市内陸ルートが最有力なので、まず非現実的だろう。
29名無し野電車区:2011/10/18(火) 20:11:06.86 ID:v3/tsfUx0
鈴鹿と亀山の中間付近に三重総合駅を作るのがベストだと思えてきた。
亀山だと津には行けるが鈴鹿には行けない。鈴鹿の近くなら何とかして近鉄をつなげることができるかもしれない。
折角のリニアだから出来るだけ多くの都市に利益を享受してほしい。
そういう意味では、三重総合駅という名称もぴったり。
ルートの面からも、民家の大い亀山よりも何もない場所の方が楽だろうし。
30名無し野電車区:2011/10/18(火) 20:43:06.87 ID:VfATAx8W0
関東中部の中間駅建設費用まで負担することになれば
資金問題で近畿ルート(三重奈良大阪)の建設開始が少し遅れたりしないのか?

31名無し野電車区:2011/10/18(火) 21:02:26.50 ID:/4dOG2Py0
加佐登でおk
32名無し野電車区:2011/10/18(火) 21:30:04.30 ID:Rmc4lxUp0
山梨長野はともかく、神奈川の地下駅までJRが負担することになれば、大阪延伸はもっと先になる。
ただ、名古屋開業で大深度地下の工事を止めるわけにはいかないので、尾張西部に出てくるところまではその時できているだろう。
三重まではすんなり伸びると思うよ。亀山は地下駅じゃないし。
式年遷宮までには頑張って間に合わせそう。
33名無し野電車区:2011/10/18(火) 22:54:31.83 ID:5Ua1Hyyl0
リニアって少しずつ伸びてくるものなの?
いくら田園地帯とはいえ、土地の買収はそんなにすぐ出来ないのでは?
確かに遷宮にリニアがあれば盛り上がるが。
34名無し野電車区:2011/10/19(水) 00:00:41.32 ID:VZYSJwYTO
さて
今日も一日
新田辺中間駅と御在所・甲賀経由直線ルートで
盛り上ったな。
35名無し野電車区:2011/10/19(水) 03:14:08.46 ID:ZWlhZvae0
↑京都滋賀直線厨の大阪府民
って地名表示消えたのか。
36テンプレ:2011/10/19(水) 07:33:02.30 ID:vnY8KBBq0
リニアの通過ルートは京都府南部? JR東海社長が示唆
2011.7.7 21:39

 JR東海の山田佳臣社長は7日、大阪市内での会見で、平成57(2045)年開業を目指すリニア中央新幹線名古屋−大阪の通過ルートについて、
「整備計画は『奈良市付近』としているが、『奈良県内』とは書いていない」と述べ、奈良市と隣接する京都府南部を通る可能性があることを示唆した。

 山田社長は会見で、名古屋以西での環境影響評価の時期について「まだ先のことなので何とも言えない」と述べるにとどめた。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110707/biz11070721400041-n1.htm
37名無し野電車区:2011/10/19(水) 07:34:01.23 ID:UHW3G9+r0
>>28
>三重県が補助して新型気動車を導入して津−新亀山−亀山−柘植−伊賀上野の快速を朝昼晩に1本ずつ

なんで無理に不便な鉄道で対応するの?
バス・マイカーの方がずっと便利でしょ?
38名無し野電車区:2011/10/19(水) 07:42:38.72 ID:pLUt8NMX0
>>37
キハ120が導入されてもう20年、将来リニア開通の頃には三重県がお布施しないと関西線は廃止ですよ。
39名無し野電車区:2011/10/19(水) 08:33:03.60 ID:nqhUTMk50
>>19

内部線の鈴鹿、リニア新駅への延伸は良いアイディアですね。
確かにこの辺りには軽便鉄道くらいの鉄道需要しかありませんし、三重交通のバスは国道1号、23号の渋滞で不確実です。
近鉄鈴鹿線は、本線が海岸沿いを通っていて、四日市〜津にかけては東海地震の津波でほぼ壊滅の予定です。
伊勢鉄道の標高でも、地震と津波の規模によっては危ういと、思われますし。
40名無し野電車区:2011/10/19(水) 09:07:35.03 ID:zafQnLQT0
三重駅〜津(紀伊本線接続)→20分
三重駅〜鈴鹿(鈴鹿線延長)→10分
三重駅〜四日市(内部線延長)→30分
ってところかな?
直通を走らせればもっと早いだろうけど。
41名無し野電車区:2011/10/19(水) 09:41:49.00 ID:/3EX0PBi0
一番乗り気な三重駅〜亀山(紀勢本線接続)→5分、なんだろうけど、亀山駅に行っても何があるわけじゃないんですよね・・・
42名無し野電車区:2011/10/19(水) 13:18:30.69 ID:6r9WvvhJ0
三重駅から紀伊本線へは、亀山乗り換えではなくて近鉄中川駅のような三角形にすればいいのでは?
つまり、
関西本線(亀山→三重駅→名古屋方面)
紀伊本線(亀山→津方面)
というルートの他に
リニア接続線(名古屋方面→三重駅→津方面)
というのを走らせれば良い。

亀山は関西本線と紀伊本線の合流地という点が最大のメリットだけど、
近鉄接続は距離的に無理だし、亀山という街自体に意味があるわけではない。
なので三重駅が関西本線と紀伊本線の合流地という機能を代替できるのであればそっちの方が良い。

加えて、高速道路からのアクセスについても亀山駅は亀山バイパスから距離があり、町中を抜ける必要がある。
それに比べて三重は亀山バイパス(1号線)からの距離が近く、高速道路からダイレクトにアクセスできる。

各交通手段の乗り換えも、ゼロから同時に作れば最善のものが出来て、結果的に移動時間の短縮につながると思う。
これが現実のものになれば、いびつな三重の交通事情や産業の偏りがかなり改善されるかもしれない。
43名無し野電車区:2011/10/19(水) 13:52:11.27 ID:d0SmeF8p0
山梨の動向が当面の目安になるな。
地元自治体が在来線接続のない所に引くのを良しとして、東海が受け入れるかどうか。
なんだかんだで鈴鹿にあるホンダと八千代は三重県として巨大な税収源だから、ローカル鉄道廃止で自動車産業の振興を計ってくることも予想される。
44名無し野電車区:2011/10/19(水) 15:13:12.13 ID:t190fB2j0
>>39
片方だけならともかく、奈良と三重両方で伸ばす金はないだろうね
45名無し野電車区:2011/10/19(水) 17:49:17.63 ID:rgpBeTkn0
近鉄はリニア奈良へけいはんな線を延ばすので限界だよな。
わざわざ東海のお膝元で喧嘩は売らんだろう。
46名無し野電車区:2011/10/19(水) 19:20:16.27 ID:UuYo4YIE0
>>28
 紀勢線接続だと亀山駅と下庄駅の間の中庄町と下庄町の境目付近になると思われるが、高速へのアクセスが悪いのと、そこから奈良に行くルートが難しくなる。
さらに、東海が近鉄しかアクセス鉄道がない場所に駅を作ることを認めるかどうか…。
まぁ、前後のルートを考えると、井田川駅付近が本命で、他は対抗馬にしかならないでしょう。
伊賀市を避けることを考えたら、国道25号沿いに山を越えるか、県道42号〜伊賀街道沿いに山を越えるしかないから。

>>36
 県境付近か奈良駅直下のいずれかしかないような…。

>>45
 売らないというか、(体力的に)売れないではなかろうか。
47名無し野電車区:2011/10/19(水) 20:08:57.26 ID:qRI9MJ6Q0
下庄と亀山の間に新亀山駅か。それなら電化しないままでも津から十分台で行けそうです。
建設中の中勢バイパスから5分程度で、亀山ICと亀山駅程度の距離になり、鈴鹿市にとっても最適な位置ですね。
最寄りの高速道路ICは芸濃で、リニアの路線脇に側道として駅とインターを結ぶアクセス道路が容易にできる距離というのもポイントが高いね。
完璧な位置に思えます。
48名無し野電車区:2011/10/19(水) 20:19:49.35 ID:vh7TtBeT0
>>47
 紀勢線側だとすると、南側の丘というか山というか所で地下に潜って大深度地下、と同時に西に急カーブで曲がると思うぞ。
だから、側道は作りようがない。
49名無し野電車区:2011/10/19(水) 22:42:59.97 ID:zCCQXa/50
亀山と下庄の間は、駅の向きも考えると無理だと思います。
JRに接続するなら、亀山〜加佐登のどこかですね。
50名無し野電車区:2011/10/20(木) 00:05:14.43 ID:N9zeBRED0
亀山より東側はないわ
そこから亀山を通らないと駄目になるし
51名無し野電車区:2011/10/20(木) 07:48:06.56 ID:Vz1oPdT/0
>>49
亀山〜下庄は可能だけど速度制限の原因になりそうです。
加佐登付近も以北のルートと川を避けるのが難しいですし。
だから消去法的に井田川付近。
52名無し野電車区:2011/10/20(木) 07:56:47.60 ID:1K3JPevv0
>>43
>地元自治体が在来線接続のない所に引くのを良しとして、東海が受け入れるかどうか。

東海が受け入れるも何も、途中駅の道路アクセス重視はJR東海の意向。
リニア接続のために関西線や紀勢線のような赤字路線に投資したくないのがJR東海の意向だし、
利用者にとっても役に立たない鉄道よりマイカー・高速バスの方が便利。
高速バスなら10数人乗れば黒字だから、様々な路線を設定できる。しかも快速列車より高速バスの方が居住性もずっとすぐれている。
53名無し野電車区:2011/10/20(木) 07:58:00.42 ID:lggvDGIB0
さて
今日も一日
新田辺中間駅と御在所・甲賀経由ルートで
盛り上がるか。
54名無し野電車区:2011/10/20(木) 08:01:43.55 ID:1K3JPevv0
三重県内は在来線接続は一切考えなくていいと思う。
駅の予定されている内陸部では在来線は全くと言っていいほど役に立ってないし、車のアクセスの方が便利だから。
仮に在来線に接続させても、名鉄羽島線のようになってしまうのは明白。
55名無し野電車区:2011/10/20(木) 08:09:59.92 ID:r8AmKqIZ0
>>34=>>53は氏ね
56名無し野電車区:2011/10/20(木) 08:11:48.22 ID:49AoOgY50
まだどうなるか分からない山梨より、旧市街地を避けて新駅を飯田線交差地点に作ることになった飯田線が参考になるだろう

・亀山市内だけれど、立ち退きが大規模になる中心市街ではない場所
・自社ローカル線接続
・高速インターにも遠くない(飯田の場合最寄りICまで6km)

そろそろ各駅候補地点で予想地図でも引いて見せてくれ
57名無し野電車区:2011/10/20(木) 08:18:29.91 ID:GBHcvYn10
道路アクセスにしてもなかなか難しいですよ。
亀山は少し山寄りすぎて、人口の多い海岸部からは多少遠い。
58名無し野電車区:2011/10/20(木) 08:31:09.33 ID:49AoOgY50
>>54
近鉄湯の山線や鈴鹿線だと、岐阜羽島になるだろう
伊賀や奈良京都方面と四日市や伊勢との通過交通のある関西本線や紀勢本線と比べて条件が悪すぎる
59名無し野電車区:2011/10/20(木) 08:43:03.45 ID:N4EGw4mo0
東海としては、亀山付近に駅を作るとなると、当然自社線に接続するだろう。
少なくとも、津・松坂方面からのリニアへの乗り継ぎ需要は見込める。

在来線に接続不要というトンデモ理論を振りかざしているの、
もしかして近鉄厨? 自社線に接続しないで商売敵の近鉄線に接続なんて
経営者のアタマがおかしくない限りありえんよ。

現亀山駅にリニア駅を併設は十分スペース的に可能だろ。
場合によってはリニアは高架で在来線と2階建てにするとか。
それと、関西線(東海の)・紀勢線のスイッチバックをなくして直通可能にする工事も
同時施工すればよい。


60名無し野電車区:2011/10/20(木) 09:13:42.48 ID:2QVUfE/L0
適当だけどイメージとしてはこんな感じ?
http://uproda.2ch-library.com/442369Jk5/lib442369.jpg
赤:在来線
ピンク:道路
青:亀山駅併設案
黄色:関西本線接続案
緑:紀伊本線接続案
61名無し野電車区:2011/10/20(木) 09:33:49.05 ID:N9zeBRED0
山越えるんだから国道25号に沿うような位置になると思うけど?
62名無し野電車区:2011/10/20(木) 09:41:42.48 ID:HitiWn3D0
だとすると、>>60を見る限り紀伊本線接続は現実的ではないですね。
亀山駅でもかなりのカーブになってしまいそう。
三重総合駅案か、関駅案が直線に近いですかね。
63名無し野電車区:2011/10/20(木) 12:08:30.09 ID:6/UbwjHD0
関はJR西の管轄だろう。そこにリニア駅をわざわざ東海が作るのは考えがたい。

もしそうするなら、津や紀勢線方面への直通連絡を可能にするため、
少なくとも、亀山−関駅間の関西線をJR東海に移管する必要があるが、
そんな面倒なことをしてまで、関につくる意味は無い。
64名無し野電車区:2011/10/20(木) 12:10:34.24 ID:IBNSji0g0
亀山駅併設だと東側で鈴鹿市街地にかかってしまうよ。
65名無し野電車区:2011/10/20(木) 12:48:13.71 ID:wiY0puXQ0
>>64
それは亀山駅を東西方向に設置する場合ですか?
66名無し野電車区:2011/10/20(木) 12:55:31.58 ID:IBNSji0g0
>>65
そう。南北だと亀山市街地を貫通しちゃうから、亀山駅併設はムリ。
67名無し野電車区:2011/10/20(木) 12:58:18.30 ID:Vz1oPdT/0
>>60
基本的には黄色案に賛成だが、図だと川の中を走ることになる。
川の渡り方を考えると西によせることになるが、そうなると井田川駅の裏を通る。
こうなると、新駅を作る意味はなくなり、井田川駅に併設がベストになる。
ただ、駅前広場を考えたら少し南側にずらすことになるが、北口と南口程度の差にできると思う。
68名無し野電車区:2011/10/20(木) 13:22:53.69 ID:wiY0puXQ0
>>67
なるほど。
しかし、乗り換え需要がほとんどでリニア駅周辺の住民の需要は無視しても良いことを考えれば、逆に既存駅に併設する必要性も低いのでは?
黄色の場所の方がスペースが広く乗り換えを考慮した駅全体の設計も自由にできるし、1号線→駐車場というラインも引きやすそう。
あと少し心配なのが、井田川の南東だと川に近すぎること。災害に巻き込まれるリスクも決して無視できない。
69名無し野電車区:2011/10/20(木) 13:23:31.93 ID:PsL9rnJM0
東海に移管さえできれば、関って場所的には一番良いんだけどね。
関と亀山両方のICにも近いし。周辺田んぼだし。

というか、地域的にも名古屋の方を向いててJR西であるメリットが全く無い。
リニア関係無くさっさと移管して電化して、名古屋まで直通快速作ってくれよとか思う。
70名無し野電車区:2011/10/20(木) 13:31:11.97 ID:i4WqOyvC0
>>63
そこまで邪推する必要は無いでしょ。
どうせサービス駅なんだからコストが安く運行の障害にならない場所が選定されるでしょ。
71名無し野電車区:2011/10/20(木) 13:31:59.62 ID:cr4nBOhT0
関西三重奈良大阪は2045年かぁ…俺生きているかな…
72名無し野電車区:2011/10/20(木) 13:53:28.28 ID:Vz1oPdT/0
>>68
高架だから関係ない。
それに、盛岡や北上も似たようなものだから気にする必要はない。
73名無し野電車区:2011/10/20(木) 15:11:03.82 ID:+Jce0XKV0
こないだから「道路アクセス重視」って言ってる奴は
明らかに同一人物。

経路の関係上、鉄道アクセスを後退させる
(駅近くを通りたくても通れない場合)
のはありえるが、
道路アクセスを良くするための経路をわざわざ取ることは絶対にありえないよ。
74名無し野電車区:2011/10/20(木) 16:51:10.63 ID:WQRbnZnG0
普段から道路ばかり使っている地域の人なんだろう。
確かに内陸部には電車が不便な地域が多いが、主要都市は電車でつながなっているからね。
電車を捨てるわけにはいかない。
75名無し野電車区:2011/10/20(木) 20:12:56.74 ID:p1A34NQy0
>>72補足
 井田川駅前のJAのある一画かタクティー亀山物流センター、もしくはその南を買収すれば、国道1号線至近もしくは直結の駅前広場になるのも井田川駅の利点。

>>73-74
 中間駅は「道路アクセス優先」でも「道路アクセス無視」ではなく、「道路アクセス重視」派です。
新亀山は亀山の大部分や鈴鹿、津の山側はバスが絶対優位だし、鈴鹿サーキット行きの臨時バスも予想される。
そうなると道路アクセスが悪い&安い駐車場がないと、集客そのものに響いてしまう。
さらに、50年後や100年後を考えると、高速へのアクセスの良さはプラスに働く可能性がある。
最後のはその時社会がどうなっているか解らないので、結果的に意味がなかったということになる可能性もあるけどね。
76名無し野電車区:2011/10/20(木) 20:52:55.41 ID:DyQVPzVX0
井田川駅と加佐登駅の中間の三重総合駅派たけど、三重総合駅案には次のようなメリットがある。

【電車アクセス】
・JRとの接続と線型を考えれば理想的な位置にある
・四日市や鈴鹿の都市部を避けて田園地帯を通せる
・近鉄鈴鹿線に近く近鉄接続の可能性も残る
【道路アクセス】
・南からは亀山インターから1号線経由でアクセスできる
・北からは鈴鹿インターから市街地に抜ける道路(片側二車線)でアクセスできる
・沿岸部からは1号線経由でアクセスできる
・鈴鹿市街地に近い
【その他】
・広大な土地が残されていて障害物がほとんど無い

逆にデメリットは
・関西本線に乗り換え専用の新しい駅を作る必要がある
・駅周辺の発展は望めない
・紀伊本線の津方面へスムーズに行くための工夫が必要
77名無し野電車区:2011/10/20(木) 20:59:53.14 ID:WrmYpO3R0
三重県は車社会だから駐車場をたくさん作ればおk
78名無し野電車区:2011/10/20(木) 21:31:23.69 ID:Svqny+TI0
普通の三重県民は1人1台車を持っている。
車より利便の良いもの、つまり新幹線しか鉄道なんていらない。名古屋駅まで名四国道を走っていけば四日市から1時間で行ける。
車を持ってないような小汚い貧乏人は近鉄沿線にしがみついている奴だけ。
79名無し野電車区:2011/10/20(木) 21:41:43.70 ID:lrI9/5DM0
ひどい偏見だな。
80名無し野電車区:2011/10/20(木) 22:07:23.16 ID:p1A34NQy0
>>76
 使い勝手を考えたら、二面四線は必要だからなぁ。>新亀山
二線以上ある既存駅じゃないと、費用がバカ高くなりそう…。

 ついでに、井田川駅と加佐登駅の中間だと、井田川駅付近より亀山バイパスと亀山駅から遠いのが…。
まぁ、大した距離ではないですけどね。
でも、よくよく見たら、中富田町と西富田町の境目付近しか新駅候補地はなさそう。>井田川駅と加佐登駅の間
ただこのコースの場合、南側の三宅神社付近で住宅地に突っ込みそうだ。
81名無し野電車区:2011/10/20(木) 22:08:15.73 ID:p1A34NQy0
>>80
誤:使い勝手を考えたら、二面四線は必要だからなぁ。>新亀山

正:使い勝手を考えたら、二面四線は必要だからなぁ。>新亀山の在来線側
82名無し野電車区:2011/10/20(木) 22:12:08.72 ID:1K3JPevv0
>>58
関西本線や紀勢本線なんて通過交通として役になってないし、仮に新駅から津までJRが快速を走らせても、近鉄又は関西本線等で名古屋に出る方が便利。
83名無し野電車区:2011/10/20(木) 22:24:33.75 ID:7VZZqTsK0
>>60
黄色で紀勢本線との交点の尾根を丸々開発してしまえば良いんじゃない?
津に乗り換えが必要な関西本線接続はどう考えても無駄すぎる。
84名無し野電車区:2011/10/20(木) 22:26:02.89 ID:1K3JPevv0
JR東海としても、自社のターミナルの名古屋駅で乗り換えてほしいし、「三重新駅(仮)〜津・伊勢・四日市・伊賀上野」といった大赤字確実な列車は走らせない。
というか、加茂〜亀山は平行在来線扱いで三セク化?それならJR西も喜びそう。
やはり三重新駅は伊賀・草津・大津への高速バス・マイカー乗り継ぎ拠点が第一。
三重で人口の多い四日市・津といった沿岸部は名古屋で近鉄or関西線乗り換えが、利用者にとってもJR東海にとってもベスト。
リニアが四日市都心部を通るといった妄想は論外。遠回り過ぎる。
85名無し野電車区:2011/10/20(木) 22:29:12.17 ID:1K3JPevv0
特に滋賀は米原しか新幹線の駅がなく、東京との鉄道アクセスが不便。
(第二東名ができたら草津〜東京まで車で4時間少々で、目的地によっては新幹線より車の方が速いかも)
でも、亀山インター付近にリニア駅が出来たら、高速バス接続で草津から東京まで2時間以内。
しかも小回りの利かない鉄道とちがい、バスは草津の大企業工場や大学前に直結。
86名無し野電車区:2011/10/20(木) 22:51:17.43 ID:N9zeBRED0
http://chizuz.com/map/map101057.html
山通った方が買収楽だろ
87名無し野電車区:2011/10/20(木) 22:56:15.44 ID:T9eFI1p40
>>84
四日市都心部を通っても遠回りというほどではないよ。
ただ市街地を通すのは困難。大深度地下駅はJR海も県も
拒否でしょう。
88名無し野電車区:2011/10/20(木) 23:08:26.08 ID:T9eFI1p40
http://chizuz.com/map/map94087.html

このルートがJR海が想定する名古屋-新大阪152kmとほぼ同じ。
桑名付近や奈良付近の地質調査地点も通過。
89名無し野電車区:2011/10/20(木) 23:55:55.44 ID:lggvDGIB0
>桑名付近や奈良付近の地質調査

JR東海の健康ランド建設調査地点が何か関係あんのか。
90名無し野電車区:2011/10/21(金) 05:50:29.43 ID:uMdQBAdb0
>>87
 四日市の都心部は地盤が良いとは言いづらい。
名古屋なら無理してでも掘る価値があるけど、四日市にはない。
91名無し野電車区:2011/10/21(金) 07:00:55.32 ID:g9PJ6v270
四日市は、四日市インターより北は東名阪の西側を、インターの南は東を通りそうだな
どこで高速と交差するのかが興味深い
92名無し野電車区:2011/10/21(金) 08:00:22.45 ID:JepGRC920
前スレまでの奈良粘着が三重厨に一斉変身したような流れ
ていうか本当はおまえら奈良県民でも三重地元でもないだろ図星
どうせ地元情報はwiki、土地勘は地図Zからw
93名無し野電車区:2011/10/21(金) 08:19:17.62 ID:2ao9pwKd0
とりあえず、四日市〜菰野の住宅地を横断するルートは四日市インター付近しか無いですね。
新駅はそこから国道25号につながるルート上。
なので亀山駅に東から突っ込むのは難しそうです。
94名無し野電車区:2011/10/21(金) 08:31:32.05 ID:jUSdY6zn0
関西線は南北直交しかないよ。
加太でも斜めがせいぜいだろうしさ。
95名無し野電車区:2011/10/21(金) 11:11:39.89 ID:/g2rYJsz0
伊賀市の北を抜けるか南を抜けるかで亀山の路線予想も大違いになる
96名無し野電車区:2011/10/21(金) 12:24:30.49 ID:SAHKAVvX0
北の場合;東寄りから亀山に侵入←鈴鹿の市街地を通る←海沿いを南下
南の場合:北寄りから亀山に侵入←亀山の市街地を通る←山沿いを南下

という感じでしょうか?
97名無し野電車区:2011/10/21(金) 13:07:23.55 ID:xBflWkGF0
どっちのルートを通っても北側か南側かなんて決められないだろ。
どっちみち直線的には進めない
98名無し野電車区:2011/10/21(金) 13:17:14.00 ID:Z+MjXJQo0
北陸新幹線の、富山〜石川県のルートは亀山付近や、そこから奈良市までより
人口・家屋が稠密な地帯だが、それでも用地が確保できたからノープロブレム。

99名無し野電車区:2011/10/21(金) 16:06:25.58 ID:ECmKKYA50
奈良の駅がどこにできるかにもよりますね。
個人的には無理をしてでも奈良駅周辺に作ってもらって、
奈良〜三重という観光ルートにしてほしいんですけどね。
100名無し野電車区:2011/10/21(金) 16:10:49.60 ID:vjXNCdHR0
滋賀県や京都府の土地に入ることなくルートを取るには、伊賀盆地の北縁では困難なため、伊賀市と名張市の間の中山間地を通過するしかないのでは?
101名無し野電車区:2011/10/21(金) 17:35:32.44 ID:rRhysdBE0
それをするには関西本線の南側を通る必要になるな
102名無し野電車区:2011/10/21(金) 18:04:08.94 ID:MQNXrDI50
>>101
リニアの亀山−奈良間が関西線の南を通るのは当たり前。

それよりも、その間の重要な障害は高山ダムと布目ダム。
ここをいかに縫って通るかだな。
もっともダム湖の上を橋を架けるのは簡単だが。
103名無し野電車区:2011/10/21(金) 18:14:06.96 ID:xBflWkGF0
伊賀の市街地を南にそれて避けるのも、奈良∪月ヶ瀬∩伊賀上野∪亀山とまがりながら行くのもそう距離かわらんだろw
104名無し野電車区:2011/10/21(金) 20:03:34.43 ID:pwbof7Q80
>>77
長距離移動するときは車は家に置いておくものだ。
105名無し野電車区:2011/10/21(金) 20:03:35.55 ID:tXDJx6fU0
ダム湖の上って、それ以上に増水しないという点では川より水位が安定してていいな。
ダムとしても道路の橋と違って列車からゴミは投げ込まれないし。

伊賀は貴重な平地を高架で分断したり日陰を作ったりはしないだろう。
低い山と利用価値の低い林を抜けるのが一番安い。
106名無し野電車区:2011/10/21(金) 23:57:21.51 ID:JepGRC920
↓本日の内容を1レスでおまとめ↓

53 :名無し野電車区:2011/10/20(木) 07:58:00.42 ID:lggvDGIB0
さて
今日も一日
新田辺中間駅と御在所・甲賀経由ルートで
盛り上がったな。
107名無し野電車区:2011/10/22(土) 10:50:14.51 ID:FV4t3/Da0
リニアは関西本線に沿わせるのがいい。
大阪は新大阪と天王寺or難波に駅が欲しいな。
大阪南部にも光を・・


無理か(笑)
108名無し野電車区:2011/10/22(土) 12:49:28.65 ID:pRVc/bhe0
>>107
関西線沿いは木津川断層帯ともろにかぶるからあり得ませんぜ。
109名無し野電車区:2011/10/22(土) 14:54:19.19 ID:uUpIS9EO0
名古屋→津→新奈良(大和郡山)→ネオ大阪(天王寺)の可能性もある。
110名無し野電車区:2011/10/22(土) 15:25:33.47 ID:xewdxGaZ0
     ↑
完全な妄想レベルの可能性w
111名無し野電車区:2011/10/22(土) 15:53:45.76 ID:VEFVgdFs0
現実的な期待は、柘植・城陽・京田辺→新奈良→JR難波・桜井線・ひがし大阪線の本数が増えて、木津〜王寺間は10分間隔になるんじゃね?
速くなくてもリニア駅の前後は時刻表を気にせず乗れるようになるだろ。
関西線沿いで急ぐ客がそんなに多いなら、かすがだって廃止にならなかったんだし。
112名無し野電車区:2011/10/22(土) 17:43:33.86 ID:zWGusQxW0
リニアも新幹線も名古屋と新大阪を結ぶ点では同じなんだから、
名古屋〜大阪が開通しても大都市の人にとっては根本的な変化は無い。
一番影響が大きいのは、今まで交通の中心から離れていた三重と奈良。
この三重と奈良にとってリニアがどういう意味を持ってくるのかという観点から、議論を進めるのもひとつだと思います。
113名無し野電車区:2011/10/22(土) 18:00:27.79 ID:tFIGFDIa0
新幹線だったら桑名・四日市・鈴鹿・津・伊賀・奈良・王子に駅できるのになぁ。
114名無し野電車区:2011/10/22(土) 21:29:55.55 ID:56aSYw7b0
ほんと在来線の延長線上の電車なら、快速駅を繋ぐような新幹線ができるのにな
まあそういうのは亀山からこっちで酉が作るべきなんだな
115名無し野電車区:2011/10/23(日) 01:00:43.39 ID:mNMjS1500
>>88
何!近鉄湯の山線桜駅直近を通るのか!
もう面倒臭いからそこにリニア駅作ればいいじゃんw
116名無し野電車区:2011/10/23(日) 01:06:59.88 ID:6jRlflE30
>>113
岐阜羽島・米原・京都しか無い東海道新幹線と較べて多すぎ。
でも最近の整備新幹線は駅間距離短いから問題無いか。
新鳥栖〜久留米みたいに。
117名無し野電車区:2011/10/23(日) 08:35:44.01 ID:3gpgTCYQ0
東北や九州、日本海側と違って、並行在来線を廃止してまで客を奪わないと維持できない整備新幹線とは違うというのが大きいな。
県に駅は1つだけの超高速鉄道なんだから、在来線が集客に開業後も活用できるのが前提になるだろ。
118名無し野電車区:2011/10/23(日) 09:41:21.57 ID:mmCqdk5u0
京都ならともかく奈良付近を経由するなら新大阪だけでは納得いかない。

品川が羽田空港に向かわないように作ったように
関空に向かわないように天王寺ぐらいにも駅がほしい。

東京−品川より距離が離れている新大阪−天王寺なら
できるはず。梅田一極集中を和らげるためにも。
119名無し野電車区:2011/10/23(日) 11:17:33.90 ID:6jRlflE30
>>118
天王寺〜新大阪は環状線〜貨物線(今のはるかルート)に沿って通るの?
120名無し野電車区:2011/10/23(日) 11:56:57.34 ID:Qx036LM00
それってなにわ筋線をリニアの速い地下鉄で作れば済むことじゃん。
リニモの技術でも買えばできるんじゃないかな。
一極集中排除なら天王寺と梅田の時間距離を縮めれば格差解消に繋がるだろう。
121名無し野電車区:2011/10/23(日) 12:04:15.22 ID:k9noukk80
ルートの鍵は吹く首都機能が正式にどこになるかだね
伊丹と京阪奈学研都市が有力だが
学研都市なら大阪と奈良は話のる気になってるけど。
122名無し野電車区:2011/10/23(日) 13:03:01.59 ID:cUah2cEr0
リニアのルートと関係あるとはとても思えないが
123名無し野電車区:2011/10/23(日) 13:09:11.47 ID:E8Pmzy570
関西学研都市の地上にはパナの研究所があるせいで、電磁波が出そうな施設はけいはんな線すら近寄れない。
第二首都は大深度地下に作るしかなくなるぞ。まるで松本零二の漫画だな。
124名無し野電車区:2011/10/23(日) 13:56:28.35 ID:AjGNgV2A0
リニア新幹線は新大阪には入らない。(入れるべきではない)
新大阪に入れて新幹線の駅に併設させると、その付近が急カーブになるから。
それよりかは梅田にリニアの駅を設けて、新幹線とは在来線を介する乗り継ぎのほうがよい。
125名無し野電車区:2011/10/23(日) 14:06:26.77 ID:hqK4jKNH0
>>123
電波乙(^o^)
126名無し野電車区:2011/10/23(日) 15:05:49.52 ID:9luMJA1W0
>>124
山陽から乗ってくる人には不便で仕方ない
127名無し野電車区:2011/10/23(日) 15:08:12.87 ID:I/0bNu9c0
panawaveかよ
どっちにしても、関西は電力不足でオワコン
128名無し野電車区:2011/10/23(日) 18:58:50.91 ID:TN51aKdu0
奈良の地下を掘ると呪われるから新田辺にしろとか言ってる頓珍漢と同じレベルだな。
129名無し野電車区:2011/10/23(日) 22:14:55.54 ID:ML5k8TKZ0
>>108
正解。
木津駅の近くでも土砂災害が起きてる。
130名無し野電車区:2011/10/23(日) 22:51:52.16 ID:jtgndhjB0
大和川の府県境も地滑り多いって聞くしね。
131名無し野電車区:2011/10/24(月) 04:24:36.56 ID:WsX1v7oI0
>>126
山陽や九州新幹線は名古屋直通発着にすれば良いんでないかい?
132名無し野電車区:2011/10/24(月) 05:00:16.70 ID:Lb/lf78u0
さて
今日も一日
新田辺中間駅と御在所・甲賀経由ルートで
盛り上がるか。
133名無し野電車区:2011/10/24(月) 06:47:49.02 ID:pIVrdzgIO
>>92正解!!w
134名無し野電車区:2011/10/24(月) 06:59:06.25 ID:pIVrdzgIO
>>142-146>>148>>154-156>>158-159

49 :名無し野電車区(関西地方):2011/10/17(月) 13:29:36.18 ID:lF/8RZb6O
そんな趣味全開より
明姫幹線⇔神明支線の時刻完全分離、ダイヤ2枚化、JR速達&山陽地域輸送分担の現実的改善が先。

>>147
ヲタクの嗜好は意味不明。
135名無し野電車区:2011/10/24(月) 13:22:40.97 ID:K7ZMQoLR0
京都と奈良の違いは新幹線があるかないかだけ。それだけでここまで差がついた。

京都には東海道新幹線がある。さらに北陸新幹線ができる。さらにリニアも欲しい?

どんだけ新幹線依存のハリボテ都市なんだよ。奈良を意識しすぎ。

何もない奈良を見習えよ田舎者が。

京都関係者に喝をいれるためにリニアは東海道、北陸新幹線に一番遠い平野部の橿原や、法律の天理でもいいぐらい。

リニア京都府内にとられたら革命暴動おこしてもいいレベル。奈良の100年の恥になる。
136名無し野電車区:2011/10/24(月) 13:32:36.68 ID:j64z3kzu0
>>135
平安時代から京都と奈良には巨大な差があったぞ。
137名無し野電車区:2011/10/24(月) 14:34:38.31 ID:K7ZMQoLR0
>>136
その時は都会が優れてるという価値観はなかった。自然の崇拝、自然の要塞が優れていた。

産業革命以降の歴史浅い概念だよ。
歴史教科書なんてどうにでも書ける。

平安時代の京都なんて今の東京みたいに新興無理首都じゃん。笑

江戸から今でも大和が山城より上なのも理由がある。格の違い。
138名無し野電車区:2011/10/24(月) 15:50:45.58 ID:+cmjEVWh0
マジかよ!お国厨が沸いてきた!!
139名無し野電車区:2011/10/24(月) 17:52:05.02 ID:lMbhtsFu0
>>137
2000年前の中国は秦漢帝国の時代。
すでに、壮麗な建築物、文字はもちろん高度の思想や文物、法律制度があったが、

そのころの日本は弥生末期。 衣類も「布」はなくワラとか葉っぱを纏っていた。
住居も、上流階級でも藁葺きの掘っ立て小屋。
文字も「国家」もなかった野蛮人www
140名無し野電車区:2011/10/24(月) 18:33:39.33 ID:ws/2nJbM0
ショータイム
141名無し野電車区:2011/10/24(月) 21:25:25.19 ID:j64z3kzu0
>>139
2千年前は弥生末期では無いぞ。
弥生時代800年の内500年過ぎた段階、あと400年弥生時代は続くぞ。
142名無し野電車区:2011/10/24(月) 22:43:18.52 ID:Fd/NvdjX0
そこで『皇国史観』のネトウヨの出番なのだがw

「紀元前660年に神武天皇が即位されてあらせられる」www
143名無し野電車区:2011/10/24(月) 22:58:32.55 ID:DUZFvnmw0
東海道新幹線と中央リニア両方駅ができる岐阜と中央リニアのみの三重、
どっちが今後はってんするのか?
144名無し野電車区:2011/10/24(月) 23:26:47.81 ID:rrPDBEPu0
そりゃ、四日市も津も松阪も全部集客域になる亀山が良い三重県の出入り口になるよなあ。
伊勢みたいな観光地も、熊野紀州方面へも乗り換え直行だし。

岐阜は、中津川恵那、多治見を加えても商工をするには平地が狭すぎる。
電車で行ける観光地も馬籠などの木曽方面だけだし。信州の入り口にはなるか。

県なんてのは広域的な時代には古いよ。
145名無し野電車区:2011/10/24(月) 23:34:30.64 ID:OKhWLljdP
亀山にリニアの駅ができたら近鉄も亀山まで行かないかなあ
146名無し野電車区:2011/10/24(月) 23:49:59.66 ID:3mXY89Ax0
三重県は、東京方面は名古屋乗り換え、大阪方面は亀山になるんじゃないの。
亀山から東京じゃ時間がかかりすぎる。
津や四日市からでも新大阪まで1時間以内だから近鉄と競争できるだろう。
147名無し野電車区:2011/10/25(火) 00:00:43.26 ID:rrPDBEPu0
近鉄が便利な人は名古屋に出ると思うよ。
四日市の水沢や椿神社や菰野あたりから、津市や松阪市でも内陸部、度会郡の駅の無いところは、車で亀山に集まると思う。
伊賀市も名阪国道で30分かからないでしょ。
148名無し野電車区:2011/10/25(火) 01:46:34.88 ID:fFZt/RHd0
>>147
高速道路アクセス重視なら直線ルートの湯の山温泉駅も視野に入ってくるのでは?
新名神の菰野インターや四日市湯の山道路が数年後には完成します。
近鉄にも接続できますし、一応観光地なので観光客の利用も考えられます。
何より市街地を避けて最短距離で大阪に向かうことができます。
中勢以南の人にとっては多少遠いですけどね。
149名無し野電車区:2011/10/25(火) 02:00:50.11 ID:LKWKylWa0
近鉄には接続できて、JR東海には接続できないとか
自分が運営してるのにありえんだろ
150名無し野電車区:2011/10/25(火) 05:53:07.59 ID:Q/fcDOpn0
現状で考えても四日市市民でさえ近鉄や関西線で名古屋まで乗りに出る方がはるかに便利そうだな。
俺が三重県民だったら、そんな駅に200億も300億も使うくらいなら、伊勢鉄道と紀勢線の電化の補助をして、毎時1本のリニアを止めるより県南部から名古屋に速く行けるようにするのが県民利益だとか言い出すわ。
151名無し野電車区:2011/10/25(火) 06:00:52.97 ID:LKWKylWa0
それはねえわ
駅を作れば色んなものが落ちてくるけど、電化は無駄に散財するだけ
152名無し野電車区:2011/10/25(火) 07:49:03.86 ID:DP4Q6Kxj0
>>149
JR関西本線なんかに下手に接続したら余計な経費が増えるだけ。
三重新駅は在来線無視で、道路交通アクセス重視が利用者・JR東海双方に利益になる。
153名無し野電車区:2011/10/25(火) 07:57:06.25 ID:+VZGtdlw0
>>139
全ては大和(奈良)から始まり
京都は二番煎じということですね。

154名無し野電車区:2011/10/25(火) 08:46:58.33 ID:EqkUxMjH0
三重県のJRって乗るだけで鬱になるわ。
四日市駅なんか鬱を通り越して変な境地に達しそうだわ。
155名無し野電車区:2011/10/25(火) 08:53:55.31 ID:LKWKylWa0
>>152
つまりどこですか
156名無し野電車区:2011/10/25(火) 09:21:00.25 ID:OFSXX98u0
>>155
>>152じゃないが、
亀山バイパス沿いのどこか。では?
157名無し野電車区:2011/10/25(火) 10:12:01.31 ID:DDWxN5Y30
俺は紀勢線接続で芸濃IC〜伊勢関IC間に近い場所を推しておく。
津市はどちらかのICからアクセス道を延ばす。
鈴鹿市は中勢バイパスと国道306号のインター周辺開発。
亀山市も国道306号沿いに新市街を展開だな。国道1号からIC型の分岐で旧市街の南に出られる道がこれしかなく、活用する前に新たに作るとは思えない。
もう死んだ旧道ならともかく、東西交通の大幹線である国道1号亀山バイパスに隣接して新幹線駅なんて、物流に対するテロだろ。
三重県が意外にJR不要と思っていないのは、名松線存続の費用負担を選んだ事実がある。
亀山まで来れば、伊勢に行くのは近鉄鈴鹿線経由など無駄だな。本数が期待できる名古屋からの特急で売るほうが近鉄も収入になるだろう。
158名無し野電車区:2011/10/25(火) 12:53:55.72 ID:7DY8ugZn0
>>153
それで?
大和朝廷の本貫は日向だよ・・・
159名無し野電車区:2011/10/25(火) 13:00:46.42 ID:Juzt/RNF0
最寄は奈良だけど、亀山に駐車場ができるなら、名阪で行ってそこに置いて行く方が便利そうだ
160名無し野電車区:2011/10/25(火) 13:28:24.28 ID:AXPoNzqv0
>>157
その位置に駅を作るとすると、山にぶつかってしまわない?
南〜北方向あるいは北東〜南西方向にはまとまった土地が見当たらない。
161名無し野電車区:2011/10/25(火) 18:11:48.03 ID:+VZGtdlw0
>>158
日向?民族の由来ね。
地域と国家発祥は奈良とくに
藤原京、いま
162名無し野電車区:2011/10/25(火) 18:25:51.50 ID:IRDWSi6L0
謎の民族議論してる二人のバカは退場。
163名無し野電車区:2011/10/25(火) 18:44:05.08 ID:+VZGtdlw0
マイナー競技で毎年開かれ沢山出れる大リーグオールスターに日本人で10年連続出場したイチロー



世界一のメジャー競技で隔年開催で10人超しか選ばれない世界ゴルフのプレジデンツカップ世界選抜に史上最年少で連続出場する石川遼

本当に凄いのはどちら?
164名無し野電車区:2011/10/25(火) 20:47:42.83 ID:7DY8ugZn0
>>161
なにボケた事書いているんだ?
民族は大和朝廷ができる前から広く日本中に散らばっていた。
その発祥地は北九州だよ。
記紀でもナガスネヒコやらなんやら弥生民族が活躍しているだろ。
大和朝廷は銅矛文化圏、近畿以東は銅鐸文化圏。
165名無し野電車区:2011/10/25(火) 22:05:42.72 ID:UNGX6Saq0
とうでもいい。バカなの?
166名無し野電車区:2011/10/25(火) 22:09:03.13 ID:+KmAKOz90
東京―新大阪のルートで途中停車駅は名古屋だけでいいよ、
東名阪の三都市を一時間でアクセスさせるのが建設の意義。
167名無し野電車区:2011/10/26(水) 00:07:53.20 ID:xpjWCAdd0
近畿の三重奈良大阪は、関東中部開業の18年後だよ。
168名無し野電車区:2011/10/26(水) 03:31:51.44 ID:GRMv3lmD0
>>164
民族発祥が、九州なのはわかった。
母なる地、アフリカと同じね。

でも日本や倭国や大和という今の日本国家や国民になったのは奈良だよ。地域国家国民、制度統一全て奈良。

京都はカス?笑
169名無し野電車区:2011/10/26(水) 03:51:45.56 ID:s401MNDp0
おまえら、知識が低すぎてみるに耐えないんだが
どうせやるならもっと高度な議論をしてくれ
170名無し野電車区:2011/10/26(水) 06:31:13.49 ID:5ytCoIwZ0
では脱線気味なので、元に戻して。

亀山付近に駅を作るのなら、紀勢方面や津・松坂への乗り継ぎの便を図るため
在来線との接続は絶対だろう。 紀勢線は東海の路線でもあるからな。
(亀山以西の関西線は、西の管轄だしインターシティーとしては機能していない)

「在来線と接続の必要なし」なんて言ってる奴はアホとしか思えん。
171名無し野電車区:2011/10/26(水) 07:10:52.53 ID:s401MNDp0
接続なしならどこに駅を作るのか
それが見えてこないのは確か

だから漠然と亀山じゃねって意見が多い
172名無し野電車区:2011/10/26(水) 07:41:59.49 ID:Kb1+iq+d0
さて
今日も一日
新田辺中間駅と御在所・甲賀経由ルートで
盛り上がるか。

133 :名無し野電車区:2011/10/24(月) 06:47:49.02 ID:pIVrdzgIO
>>172正解!!w
173名無し野電車区:2011/10/26(水) 07:43:30.06 ID:OYQsRVzL0
>>170
東京から津・松阪へは圧倒的に名古屋経由の方が便利だし、リニア駅から松阪あたりまで連絡の快速が走ったら
余計無駄な赤字が増えるだけ。
JR東海としても自社ターミナルの名古屋駅を利用してほしいし、誰にとっても在来線接続はメリットがない。
174名無し野電車区:2011/10/26(水) 08:09:54.95 ID:5ytCoIwZ0
      ↑
こういうのが、自分勝手な思い込みの典型ww

品川発リニアの車内で、名古屋駅に着く直前に
『津・松坂方面のお客様は、便利で速い近鉄特急をご利用ください』とでも
アナウンスするのか。
175名無し野電車区:2011/10/26(水) 09:49:55.43 ID:ZGuupYVo0
だから、乗り継ぎとか無視して直接の需要で四日市にすればいいんだよ。
四日市がもう少し都会になれば三重県の格も上がるだろ。
日本中見ても、乗り継ぎ駅より街中駅の方がマシっぽいだろ。
176名無し野電車区:2011/10/26(水) 10:23:59.15 ID:7leyzJgn0
近畿ド田舎県の格(
笑)
177名無し野電車区:2011/10/26(水) 11:33:49.64 ID:fTlBFsTm0
奈良県の人口のほとんどが集まっている北西部
京都市以上の人口密度に120万人が住んでいる
ほとんど大阪府民みたいなもん
178名無し野電車区:2011/10/26(水) 12:16:24.57 ID:FpaAj5/p0
>>175
JR東海はその様な事は考えません、
あくまでも全体の利便性と経済性を優先します。
179名無し野電車区:2011/10/26(水) 12:31:00.31 ID:HuCH0BXQ0
東京方面から三重県内(沿岸部)は名古屋乗り換えでしょ。亀山じゃ東京からの
所要時間がかかりすぎる。(名古屋40分、亀山各停80分)

亀山はおもに対大阪の連絡になるのでは。だからあるとしても桑名、四日市と
津、伊勢ぐらい。南紀方面はたぶん設定されない。
180名無し野電車区:2011/10/26(水) 13:38:30.95 ID:FpaAj5/p0
>>179
亀山にリニア駅ができれば特急や急行の起点駅になる。
181名無し野電車区:2011/10/26(水) 15:22:10.32 ID:s401MNDp0
その前に東京から新大阪まで各駅停車する種別あるの?
適当な組み合わせの電車しかないような気がするわ
182名無し野電車区:2011/10/26(水) 19:28:37.65 ID:tLSxZ9Gg0
仮にリニアのぞみとリニアこだまの2種が走るとすれば、やっぱり東京から亀山に行く人は、名古屋までリニアのぞみに乗って、名古屋でリニアこだまに乗り換えだろうね。
すると、40分+対面乗り換え3分+10分、そこから津まで紀勢本線15分ということで、県庁から品川まで90分が目標だな。
亀山と奈良に行く人が名古屋乗り継ぎするのに便利なリニアのぞみが毎時1本なら、いい具合じゃないか。乗り換えがいやなら品川から乗っていっても良いし。
183名無し野電車区:2011/10/26(水) 19:40:06.38 ID:FpaAj5/p0
>>182
なんでそんな面倒くさい事するんだ?
所要時間は同じだぞ。
184名無し野電車区:2011/10/26(水) 20:11:09.82 ID:pJ07ZPRR0
親の心子知らず。

東海の心ヲタ知らず。

>新田辺中間駅
>御在所・甲賀経由ルート
185名無し野電車区:2011/10/26(水) 20:12:45.13 ID:OYQsRVzL0
>>174
その可能性も充分ある。
名古屋接続でさえ、快速みえや特急南紀の乗車率は芳しくないのに、亀山始発にしたらガラガラになるのは必至。
さらに、亀山にリニア駅が出来ると、バス各社は南紀方面に「鉄道より便利で快適な」直通バスを走らせる。
すると、余計鉄道の出番がなくなる。
ならば、近鉄と協力して名古屋から先は近鉄に乗ってもらった方が、JR東海にとっても余計な仕事が減るし、近鉄も儲かるし、名古屋駅のターミナルもりようしてもらえて、いいことずくめ。
JR東海も今は金持ち会社だけど、リニアを自力で建設した後は紀勢本線なんてかまってられないだろう。
というか、尾鷲まで高速道路が直結したら紀勢本線は廃止してもいいと思う。
鉄道より高速バスのほうが便利だし、あとは病院や高校に送迎バスを出せば、非効率な鉄道は不要。
186名無し野電車区:2011/10/26(水) 20:14:18.57 ID:FpaAj5/p0
>>185
近鉄だろうが、バスだろうが東海には関係無い。
187名無し野電車区:2011/10/26(水) 20:20:55.41 ID:OYQsRVzL0
>>186
亀山からリニア連絡の快速や特急を走らせると、JR東海の経営を悪化させるから、大いに関係がある。

亀山から伊勢・南紀方面へ高速バスを走らせると需要はある。バスなら観光地まで直結で、ローカル鉄道のような役立たずではない。
第二東名が開通すると、滋賀県の草津から首都圏(神奈川西部)まで3時間台で到達できる。滋賀から首都圏では、場所によっては新幹線より車の方が速くなる。
となれば、リニア亀山新駅から草津・大津への高速バスも必要だから、やはり亀山ジャンクション近辺に駅を設置するほかはない。
188名無し野電車区:2011/10/26(水) 20:23:15.68 ID:4Qb3VmDI0
関西三重は近鉄ばかりだから^^;
189名無し野電車区:2011/10/26(水) 20:53:16.62 ID:KURTbUGy0

ID:OYQsRVzL0
>近鉄と協力して名古屋から先は近鉄に乗ってもらった方が、JR東海にとっても余計な仕事が減るし、
>近鉄も儲かるし、名古屋駅のターミナルもりようしてもらえて、いいことずくめ。
>亀山からリニア連絡の快速や特急を走らせると、JR東海の経営を悪化させるから、大いに関係がある。


こいつ、廃線厨のキチガイだよ。 相手にしない方が良い、
190名無し野電車区:2011/10/26(水) 21:29:28.56 ID:Lihw9la80
津〜亀山(15分)
津〜四日市(19分)

鈴鹿〜亀山(20分)
鈴鹿〜四日市(8分)

乗換は亀山が便利だと言われているけど、四日市と大して変わらないぞ。
191名無し野電車区:2011/10/26(水) 21:50:34.11 ID:JHY5bszE0
>>190
ん?もしかして
今の四日市駅にリニアを持ってこようって話?
それなら、無理だの一言で終わっちゃうけど。
192名無し野電車区:2011/10/26(水) 22:30:14.51 ID:VuV3WzHr0
路線廃止は無いだろうけど赤字特急走らすくらいなら、
廃止して高速バスに任せるってのはありえるわな。
193名無し野電車区:2011/10/26(水) 23:31:18.50 ID:s401MNDp0
>>190
×四日市 ○桜
194名無し野電車区:2011/10/26(水) 23:45:35.12 ID:tLSxZ9Gg0
快速みえは順調に客を伸ばして車両増結もされている。
大阪から近鉄で来て南紀に乗り換える客が亀山からのリニアに移るとなると、やはり南紀の何本かは亀山始発を作らざるを得ないのではなかろうか。
山梨は富士山があるからいいとして、東京方面、しかも収入にならない短距離客ばかりのリニア神奈川駅より、東京以北の長距離客、それに対する反対方向客である大阪以西、東海地方の中核への用務の短距離高頻度客のすべてが揃っている。
意外と鉄道業としての亀山は良い場所ではないか。しかも高速も近いし。
195名無し野電車区:2011/10/27(木) 00:01:43.06 ID:29d7sH0s0
紀伊半島の観光地は新宮以南に集中している。大阪-南紀はオーシャンアローを
使うよ。熊野尾鷲のためだけに亀山発着の特急は設定できないでしょうね。
東京からは名古屋乗り換えになると思う。

リニア名古屋開業に向けて伊勢(鳥羽)までの在来線を整備して近鉄の客を取りに
いくのではないか。
196名無し野電車区:2011/10/27(木) 00:07:38.22 ID:VuV3WzHr0
どうしても特急設定したいのなら亀山でクロスするように京都〜亀山〜新宮でやってみるか?
東京(リニア亀山乗換え)〜那智熊野〜京都〜東京(のぞみ)と観光ルートが組めなくもないが・・・
197名無し野電車区:2011/10/27(木) 00:59:25.55 ID:HOpJ4Eoo0
近畿地方の三重奈良大阪を結んだ関西観光。

198桜井史人:2011/10/27(木) 04:15:19.83 ID:fcIJwQjx0
iPhone5希望

画面 3.5インチ(1920×1280)
CPU A6クアッドコア1.5GHz
RAM 2GB
ROM 256GB
カメラ 光学3倍光学手振れ補正フルHD
電池 3000mAh
防水
対衝撃
フルセグ
4G対応
通訳機能

価格20万円 来年一月発売
199名無し野電車区:2011/10/27(木) 04:32:42.51 ID:/c3hZU+0O
ひたすら国道23号のかなり上を高架でJR四日市付近に停車駅で

もしくは近鉄四日市、JR四日市の中間の市役所付近に地下駅

四日市市が頑張って作って
200名無し野電車区:2011/10/27(木) 04:47:53.54 ID:Zh2cmYwp0
>>199

もし四日市市街にリニア駅を作るとなると、前後の長い区間も大深度地下にする
必要が生じる。 地下駅だけで2200億円。

これを三重県なり四日市が全額負担するなら、東海も考えないではないが。
(それでも距離が伸びるから拒否するかも知れんが)
201名無し野電車区:2011/10/27(木) 05:57:26.05 ID:oUYBeVRc0
>>200
 四日市は海が近く地盤が悪いので、割増料金がかかるかも。
まぁ、運良く基盤層の中を通れれば、掘りやすいけど…。
202名無し野電車区:2011/10/27(木) 07:38:51.22 ID:Cw0bPyAv0
>>194
快速みえの客が増えてるのは桑名、せいぜい四日市まで。それも採算割れ覚悟で近鉄より安い運賃を設定してるから。
それ以南では全くといっていいほど増えてないし、客数も少なすぎ。
名古屋接続でもこれだから、亀山接続じゃ客はほとんど見込めない。
はっきり言って、三重県内のJR在来線は桑名までを除いて、後は役立たずの不要。
利用者にとっても高速バスの方が便利だし、JR東海にとっても不良資産を排除した方がいい。
203名無し野電車区:2011/10/27(木) 07:52:26.48 ID:Cw0bPyAv0
伊勢鉄道の津駅の乗車人員は1724人(JR直通含む)
JR松阪駅は1769人(このうち大半は高校生だろう)
いずれも乗客減少中

わずかこれだけの中で新幹線乗り継ぎ客はもっと少ない。
それで亀山リニア新駅への特急、快速って言ってる奴は本気でアホじゃない?
採算取れると本気で思ってるの?
広島から金沢に行くのに、米原で在来線特急に乗り換えるようなものだ。(米原は東京方面からの乗り換え需要が高いから、しらさぎが運転されている)
204名無し野電車区:2011/10/27(木) 07:53:42.52 ID:Cw0bPyAv0
バスなら話は別。
10人ちょっとのれば黒字だから、高速道路接続で便利な亀山から伊勢・南紀方面へのバスを走らせると、観光地まで一直線で利用客にも便利。
わざわざ不便な鉄道を使わせるなんて論外。
205名無し野電車区:2011/10/27(木) 07:54:50.61 ID:WpNfyiFl0
>>200
地下とは限らない。地上でも十分建設可能だよ。
市街地がそこまで広くなく、地下を掘る金があれば土地買収できそう。
北は沿岸に空き地や公園が多いし、南は少し外れればすぐに田園地帯だよ。
206名無し野電車区:2011/10/27(木) 07:55:03.47 ID:Cw0bPyAv0
いい加減、鉄ヲタは「地方では鉄道はかえって不便」だということに気づけよ。
今や新幹線でさえバスに客を取られる時代なんだし。
207名無し野電車区:2011/10/27(木) 09:34:19.39 ID:ll8pp3/n0
今日のID:oUYBeVRc0 =昨日の ID:OYQsRVzL0

廃線厨なのか、それとも近鉄信者でJRの在来線は廃線か放置プレイにしろと
わめくキチガイ。

たしかにJRの関西線や紀勢線は赤字であり、並行する近鉄に比べて明らかに劣勢だが
JR東海としては、 それらの路線の集客を図って少なくとも赤字幅を縮小する努力は
鉄道会社としては言わずもがなの事。

それが分からない(あるいは近鉄に不利になる事はするな)とほざく精神異常者。
208名無し野電車区:2011/10/27(木) 09:40:50.36 ID:ZmaVCGMC0
>>206
わかったわかった。バスでの接続重視でいいから、どこに駅があったらいいと思うの?
まさか亀山よりバスの接続悪かったりしないよな
209名無し野電車区:2011/10/27(木) 11:16:35.49 ID:gvlPnpf1O
快速みえや特急南紀でさえ芳しくないのに、それを名古屋とリニア新駅両方に走らせたら余計赤字になるわな
名古屋行き廃止でリニア新駅行きに統一なんて100%ありえんし
210名無し野電車区:2011/10/27(木) 11:41:22.88 ID:1Oc4vV/J0
近畿内の三重京都奈良の間を強化したほうがマシでしょw

関西人同士泣いて喜ぶだろ
211名無し野電車区:2011/10/27(木) 11:43:49.54 ID:ZmaVCGMC0
最大の矛盾は、亀山のすぐ横が高速道路のインターチェンジなのにバスの話をすることだろ
バスだって便利ですけど
212名無し野電車区:2011/10/27(木) 13:10:25.06 ID:aHHkzRAv0
JR海の津以南の名古屋直通の普通(快速)列車は実質的に1時間1本
だからなあ。今のところやる気は感じられない。
松阪駅の近鉄利用者は14000人ぐらいいるので、近鉄から客を取れる
余地はあるはずなんだよね。
伊勢鉄道区間の運賃をJR運賃として通算できればいいのにね。それで
「みえ」を毎時2本ぐらいにすれば、それなりに客がついてくると思うけどな。

リニア開業に向けてそれぐらいのことはやってもいいのでは。
213名無し野電車区:2011/10/27(木) 14:26:21.32 ID:tn6o71Iq0
>>206
新幹線がバスに乗客を取られるって・・・
214名無し野電車区:2011/10/27(木) 18:08:07.42 ID:zqRd/Fqz0
>>213
低所得層向けの高速夜行バスの事だろ。 東京から青森・秋田とか、
中国・四国・九州方面に多数出ている。

ただし、 東海道新幹線1編成の座席定員1300人
高速バスは1台で普通は40人以下
215名無し野電車区:2011/10/27(木) 19:46:35.18 ID:iAhOrYn30
貧乏人の味方である三重交通が熊野や尾鷲から名古屋行き高速バスや東京行き夜行バスをガンガン走らせた結果、南紀が廃止の危機になったかと言えば、沿線人口程度の適正数で、さして変わってないしな。
紀伊が無くなったのは、勝浦行きのフェリーがなくなったように、勝浦串本方面の観光的魅力低下や都会へ流出した住民人口減が原因だろうし。
勝浦はJR西が本気を入れて白浜どまりの特急を伸ばせば輸送にまだ余裕はある。が、しない理由と同じだ。
そんな自然減が続く過疎の三重県南部のことは三重県行政も頭が痛いだろうが、名古屋に依存できるし現実にしている四日市桑名にリニア駅を引っ張るなんてことはしないよ。
横浜でさえ曲げることはできなかったことが四日市にって、笑っちゃうよ。
216名無し野電車区:2011/10/27(木) 20:29:10.81 ID:Cw0bPyAv0
>>207
むしろリニア新駅からバス接続になった方が近鉄に大打撃なわけだが。
三重県内のJR在来線なんて糞の役にも立たないけど、高速バスが亀山リニア新駅から出れば近鉄には脅威。
リニア新駅から上野中心部や名張、外宮前に直結バスを出せば近鉄特急の客は減る。
草津や大津へも高速道路ですぐだから、JR西にも多少影響が出る。
でも、JRの快速がリニア新駅から鳥羽まで走っても近鉄にとっては痛くもかゆくもない。
217名無し野電車区:2011/10/27(木) 20:47:34.70 ID:Cw0bPyAv0
>>213
福岡〜熊本間で新幹線ができて、高速バスの客が増えたことは有名な話。
東京都発大阪府行きでも
平成13年 新幹線884万人 航空362万人 乗合バス(ツアーバス除く)21万人
平成21年 新幹線752万人 航空332万人 乗合バス33万人
と、絶対量としてはバスは小さくても、少しずつ勢力が増してる、
第二東名ができたら名古屋〜東京は完全にマイカー・バスの守備範囲で、大阪〜東京もマイカーで行ける。

ちなみに、新名神が開通した愛知県発大阪府行きでは
平成13年 新幹線364万人 民鉄109万人 乗合バス24万人
平成21年 新幹線280万人 民鉄92万人 乗合バス49万人
と、やはりバスが勢力を増やしていて、新幹線の不振が目立つ。
218名無し野電車区:2011/10/27(木) 20:48:10.32 ID:Cw0bPyAv0
↑のソースは「国土交通省 旅客貨物地域流動調査」
219名無し野電車区:2011/10/27(木) 22:13:38.98 ID:/NE+lQYJ0
わざわざ高速バスで電車の駅まで移動するという感覚が分からない。
切符購入、荷物の出し入れ、乗り換え、何かと少しずつ面倒だと思うんだけど。
220名無し野電車区:2011/10/27(木) 22:51:31.79 ID:tn6o71Iq0
>>219
大事なお金が節約できるんだよ。
俺も出張は勿論新幹線だが私用ではバスだわ。
221名無し野電車区:2011/10/27(木) 23:37:57.69 ID:iAhOrYn30
むしろ高速バスで新幹線の駅まで行って乗り換えなんてせずに、目的地まで直行の高速バスに乗るんじゃないかな。
新幹線の切符をせっかく取っててもバスのような定時性の乏しいもののせいで乗り遅れたら悲劇だろ。渋滞がひどい東名阪で名古屋まで出るのも愚かだ。

あとは、やっぱり通しの運賃が利いてて、普段名古屋の町に出るだけなら近鉄に乗っていく人でも、新幹線乗り継ぎで東京に行く日には津からJRの切符で行ったりするのはよくあること。
222名無し野電車区:2011/10/27(木) 23:42:12.17 ID:efogmLD90
リニア新幹線(名古屋-芦川村-芦川村付近-新大阪) その6
>>1 :名無し野電車区(空):2011/10/18(火) 05:34:51.33 ID:vyCbJVFF0
話題は中央リニア新幹線のうち名古屋以西ルート(名古屋〜芦川村〜芦川村付近〜新大阪)限定です。

>>4 :名無し野電車区(北海道):2011/10/18(火) 06:37:03.30 ID:fNKeo19J0
芦川村駅の東側なら新駅を作りやすそう、駐車場や複数台の観光バスが停まれる駅前広場込みで。
芦川村駅の芦川村駅よりでも大丈夫そうだが、芦川村バイパスが遠いのが難点。
伊賀上野対策は、西日本の車両を芦川村駅(芦川村新駅)まで乗入れさせ伊賀上野駅で行ってもらえば、東海の増発経費も抑えられて東海・西日本ともメリットが出る。

>>7 :名無し野電車区(庭):2011/10/18(火) 07:49:37.18 ID:sQhB4UcL0
芦川村県民が納得する素晴らしい解決策を思い付いた。
芦川村にリニア駅を作って、近鉄が鈴鹿線を芦川村まで延長する。
そうすりゃ近鉄沿線の人間もリニアを使える。

>>13 :名無し野電車区(庭):2011/10/18(火) 09:35:27.05 ID:2No44Xqv0
ここから芦川村経由で津や伊勢に行くことができる。

>>16 :名無し野電車区(庭):2011/10/18(火) 10:10:50.36 ID:MMfnGeRF0
ところで芦川村の優位性はJR接続にあると思うんだが、JRと乗り換えができる場所にリニアの駅が作れるかな?
地図を見る限り芦川村駅周辺は駅を作るスペースも十分ではないし、線路の引き込みは困難に思える。
芦川村のような場所で地下駅をつくるのもバカバカしいし、どうなるんだろ?

>>17 :名無し野電車区(空):2011/10/18(火) 10:26:20.09 ID:84SxGdcn0
≫4
芦川村東で関西線と交差は周辺の住宅地回避で一番現実的だと思う。
だが芦川村アクセスは名古屋で良いし、芦川村快速も走る単線の関西線に足の遅い余計な単行気動車はどうかな?
在来新駅に加えて平田町から近鉄も延伸して総合駅として芦川村が整備するのは良いかもしれない。
芦川村の中央はもう少し南なので、伊勢中央駅か。
223名無し野電車区:2011/10/27(木) 23:43:26.58 ID:efogmLD90
>>18 :名無し野電車区(空):2011/10/18(火) 11:21:20.00 ID:2KNyhOIY0
山梨県は高速道路接続をとって、身延線接続を切るそうだぞ
芦川村次第で東名阪のスマートインター設置隣接のリニア駅と紀勢線や関西線の縮小廃止もアリだ

>>19 :名無し野電車区(庭):2011/10/18(火) 11:24:50.73 ID:6njHLZxs0
芦川村と芦川村の間に「芦川村総合駅」を作って、
津や尾鷲熊野へは(芦川村乗り換えを避けて) 紀伊本線津方面に新しい線路を引いてアクセスします。
車のアクセスについても、芦川村から鈴鹿方面に道路を整備すれば解決するでしょう。

>>22 :名無し野電車区(空):2011/10/18(火) 11:41:41.71 ID:2KNyhOIY0
≫20
芦川村の話で言えば、名松線存続になったやん

>>23 :名無し野電車区(東京都):2011/10/18(火) 12:03:12.30 ID:yjekaRPf0
≫16
芦川村駅西の水田地帯で直交交差。

>>26 :名無し野電車区:2011/10/18(火) 19:16:08.53 ID:fNKeo19J0
≫17,≫19
 芦川村付近を東から西に抜けるようにするには、芦川村や鈴鹿の市街地の地下を大深度で通過ということになりそう。
芦川村を東名阪沿いに迂回させると、芦川村駅付近を北北東から南南西に抜けて、川を渡った先の丘(山?)でトンネルに突入して地下で西に曲がるコースにできる。
新芦川村総合駅構想はよいかも。

27 :名無し野電車区:2011/10/18(火) 19:45:30.48 ID:JCWlsxCE0
芦川村通るなら芦川村でいいだろうw
芦川村通りそうにないから芦川村かなとなってるんだろ
224名無し野電車区:2011/10/27(木) 23:45:25.55 ID:efogmLD90
>>28 :名無し野電車区:2011/10/18(火) 20:00:37.03 ID:Id6y63l70
新芦川村は関西線じゃなく、紀勢線にできると思うのだ。
芦川村は速達がどんどん停まる名古屋から30分のJR快速も近鉄もあるわけなので、1時間に1本のリニアに合わせて20分もかけて芦川村に行くのは無駄だ。
そこでリニアの芦川村県駅は芦川村より津の利便性を重視することになる。
西日本の乗り入れがあるとして、芦川村県が補助して新型気動車を導入して津−新芦川村−芦川村−柘植−伊賀上野の快速を朝昼晩に1本ずつ、その他は普通列車運用で良い。
近鉄がホンダの北側を通って延伸するか、鈴鹿市が単独で新芦川村−平田町間に県道の上をモノレールか新交通で結ぶと良いと思う。
現芦川村や関を東西に通るには、セントレア方面から白子海岸に上陸するルートなら地下を少なくできるだろうけれど、員弁桑名から芦川村内陸ルートが最有力なので、まず非現実的だろう。

>>29 :名無し野電車区:2011/10/18(火) 20:11:06.86 ID:v3/tsfUx0
鈴鹿と芦川村の中間付近に芦川村総合駅を作るのがベストだと思えてきた。
芦川村だと津には行けるが鈴鹿には行けない。鈴鹿の近くなら何とかして近鉄をつなげることができるかもしれない。
そういう意味では、芦川村総合駅という名称もぴったり。
ルートの面からも、民家の大い芦川村よりも何もない場所の方が楽だろうし。

>>30 :名無し野電車区:2011/10/18(火) 20:43:06.87 ID:VfATAx8W0
関東中部の中間駅建設費用まで負担することになれば
資金問題で近畿ルート(芦川村芦川村大阪)の建設開始が少し遅れたりしないのか?

>>31 :名無し野電車区:2011/10/18(火) 21:02:26.50 ID:/4dOG2Py0
芦川村でおk

>>32 :名無し野電車区:2011/10/18(火) 21:30:04.30 ID:Rmc4lxUp0
芦川村まではすんなり伸びると思うよ。芦川村は地下駅じゃないし。
式年遷宮までには頑張って間に合わせそう。

>>38 :名無し野電車区:2011/10/19(水) 07:42:38.72 ID:pLUt8NMX0
≫37
キハ120が導入されてもう20年、将来リニア開通の頃には芦川村県がお布施しないと関西線は廃止ですよ。
225名無し野電車区:2011/10/27(木) 23:47:09.68 ID:efogmLD90
>>39 :名無し野電車区:2011/10/19(水) 08:33:03.60 ID:nqhUTMk50
≫19
確かにこの辺りには軽便鉄道くらいの鉄道需要しかありませんし、芦川村交通のバスは国道1号、23号の渋滞で不確実です。
近鉄鈴鹿線は、本線が海岸沿いを通っていて、芦川村〜津にかけては東海地震の津波でほぼ壊滅の予定です。

>>40 :名無し野電車区:2011/10/19(水) 09:07:35.03 ID:zafQnLQT0
芦川村駅〜津(紀伊本線接続)→20分
芦川村駅〜鈴鹿(鈴鹿線延長)→10分
芦川村駅〜芦川村(内部線延長)→30分

>>41 :名無し野電車区:2011/10/19(水) 09:41:49.00 ID:/3EX0PBi0
一番乗り気な芦川村駅〜芦川村(紀勢本線接続)→5分、なんだろうけど、芦川村駅に行っても何があるわけじゃないんですよね・・・

>>42 :名無し野電車区:2011/10/19(水) 13:18:30.69 ID:6r9WvvhJ0
芦川村駅から紀伊本線へは、芦川村乗り換えではなくて近鉄中川駅のような三角形にすればいいのでは?
関西本線(芦川村→芦川村駅→名古屋方面)
紀伊本線(芦川村→津方面)
リニア接続線(名古屋方面→芦川村駅→津方面)
芦川村は関西本線と紀伊本線の合流地という点が最大のメリットだけど、
近鉄接続は距離的に無理だし、芦川村という街自体に意味があるわけではない。
なので芦川村駅が関西本線と紀伊本線の合流地という機能を代替できるのであればそっちの方が良い。
加えて、高速道路からのアクセスについても芦川村駅は芦川村バイパスから距離があり、町中を抜ける必要がある。それに比べて芦川村は芦川村バイパス(1号線)からの距離が近く、高速道路からダイレクトにアクセスできる。
これが現実のものになれば、いびつな芦川村の交通事情や産業の偏りがかなり改善されるかもしれない。

>>43 :名無し野電車区:2011/10/19(水) 13:52:11.27 ID:d0SmeF8p0
なんだかんだで鈴鹿にあるホンダと八千代は芦川村として巨大な税収源だから、ローカル鉄道廃止で自動車産業の振興を計ってくることも予想される。

>>44 :名無し野電車区:2011/10/19(水) 15:13:12.13 ID:t190fB2j0
≫39
片方だけならともかく、芦川村と芦川村両方で伸ばす金はないだろうね
226名無し野電車区:2011/10/27(木) 23:49:25.87 ID:efogmLD90
>>45 :名無し野電車区:2011/10/19(水) 17:49:17.63 ID:rgpBeTkn0
近鉄はリニア芦川村へけいはんな線を延ばすので限界だよな。

>>46 :名無し野電車区:2011/10/19(水) 19:20:16.27 ID:UuYo4YIE0
≫28
 紀勢線接続だと芦川村駅と芦川村駅の間の中庄町と芦川村町の境目付近になると思われるが、高速へのアクセスが悪いのと、そこから芦川村に行くルートが難しくなる。
まぁ、前後のルートを考えると、芦川村駅付近が本命で、他は対抗馬にしかならないでしょう。
≫36
 県境付近か芦川村駅直下のいずれかしかないような…。

>>47 :名無し野電車区:2011/10/19(水) 20:08:57.26 ID:qRI9MJ6Q0
芦川村と芦川村の間に新芦川村駅か。それなら電化しないままでも津から十分台で行けそうです。
建設中の中勢バイパスから5分程度で、芦川村ICと芦川村駅程度の距離になり、鈴鹿市にとっても最適な位置ですね。

>>49 :名無し野電車区:2011/10/19(水) 22:42:59.97 ID:zCCQXa/50
芦川村と芦川村の間は、駅の向きも考えると無理だと思います。
JRに接続するなら、芦川村〜芦川村のどこかですね。

>>50 :名無し野電車区:2011/10/20(木) 00:05:14.43 ID:N9zeBRED0
芦川村より東側はないわ
そこから芦川村を通らないと駄目になるし

>>51 :名無し野電車区:2011/10/20(木) 07:48:06.56 ID:Vz1oPdT/0
≫49
芦川村〜芦川村は可能だけど速度制限の原因になりそうです。
芦川村付近も以北のルートと川を避けるのが難しいですし。
だから消去法的に芦川村付近。

>>54 :名無し野電車区:2011/10/20(木) 08:01:43.55 ID:1K3JPevv0
芦川村県内は在来線接続は一切考えなくていいと思う。
227名無し野電車区:2011/10/27(木) 23:53:40.24 ID:kFZUBK5kO
さて
今日も一日
新田辺中間駅と御在所・甲賀経由ルートで
盛り上ったな。
228名無し野電車区:2011/10/28(金) 00:37:32.34 ID:V0tISNoq0
>リニア新駅から上野中心部や名張、外宮前に直結バスを出せば近鉄特急の客は減る。
>草津や大津へも高速道路ですぐだから、JR西にも多少影響が出る。

亀山からは甲賀信楽はおろか長浜や彦根、湖東三山や京都へ
高速で簡単に行けちゃうんだよね。伊勢神宮行くのと同じか短い時間で。
滋賀県も負担しろよ。
229名無し野電車区:2011/10/28(金) 01:36:29.62 ID:0GUHK/QG0
乗り継ぎだとか何とか言い出すから、
バスの話やら廃線の話やら色々出てきて意味分かんなくなるんだよ。

リニアであろうと各停の駅に乗り継ぎもクソも無い。
重要なのは三大都市を結ぶことであって、

各停の県は「あ、何か特急が一本増便した」くらいの感覚でいいんだよ。
230名無し野電車区:2011/10/28(金) 09:17:46.83 ID:k6s1nT0d0
>>229
>リニアであろうと各停の駅に乗り継ぎもクソも無い。

ここまで来ると、完全に狂っているとしか思えんなw

鉄道会社としては、その駅の利用者を増やすためには
乗り継ぎに配慮するのは当然。
ましてリニアは「1県1駅」 県内各地域はもちろん、隣接県からの集客も考慮するだろう。

亀山付近に駅を作るからには、津や松坂、それに紀勢線沿線住民の利便を図る
あるいは紀勢方面への観光客の誘致にも寄与する。
(と同時に、JR東海は自社の路線の利用者を増やして増収を図ることができる)

これほど単純なことも解らない池沼w
231名無し野電車区:2011/10/28(金) 12:59:20.19 ID:GVgxsas80
リニアはチョー特別な乗り物だから東京名古屋大阪だけを結べばよい。
中間駅なんていらない。また曲線なんてもってのほか、一直線でなければ
意味がない。

むかしからいたな。
232名無し野電車区:2011/10/28(金) 13:03:39.89 ID:Jt49gJlG0
直線にこだわる奴は地球が平面だと思ってるんだよ
233名無し野電車区:2011/10/28(金) 14:12:09.64 ID:BkeRPnuO0
現東海道新幹線だって、開業当時はチョー特別な乗り物だったんだよ。
それでも東名阪と京都以外に多数の駅を作ったし、
その後も、それらの大都市を結ぶ役割を果たすのには邪魔になる、新駅を続々作っている。

三島、新富士、掛川、三河安城
234名無し野電車区:2011/10/28(金) 18:55:10.26 ID:6T2FO8Fm0
>>230
リニアスレは工作員から池沼までいろんな人間がいるからしゃーない
リニアに託けて一儲けしたい利権屋も大量にいるからな、だから世論を操作し工作してまでリニアを引き込みたい土建屋兼ヤクザと政治屋は多い。
長野と京都はその典型だし。
235名無し野電車区:2011/10/28(金) 19:47:12.56 ID:C0wB3koq0
近畿の新幹線駅は米原京都新大阪の三つだけかw
236名無し野電車区:2011/10/28(金) 19:56:38.93 ID:X9L8chLd0
山陽新幹線側は沢山あるのだが・・・少ないな。
237名無し野電車区:2011/10/28(金) 20:12:25.64 ID:vKv66huhP
兵庫は近畿じゃありませんか、そうですか
238名無し野電車区:2011/10/28(金) 20:22:16.29 ID:5KJLtfVxi
奈良県北西部って、
地形や環境抜群なのに、
超高級住宅地ないよね。
梅田生駒なんて10分の距離なのにね。
難波?下品だね、田舎だね。家賃も安そう。最悪のイメージ。新宿より最悪。

新幹線も空港も港湾もないね。陸海空。

全部近鉄のせい?名阪間にあれだけ遅くて高くて下品な近鉄特急走らして、新幹線もスピードアップもない。今度リニアできると信じこませて結局京都南部。奈良県中部おわた。
239名無し野電車区:2011/10/28(金) 21:22:54.26 ID:1wT/UCHH0
関西は三重奈良大阪でおk

240名無し野電車区:2011/10/28(金) 22:08:05.39 ID:a5iH/pz30
>>233
たしかに初期のの新幹線は特別だったな。ストライキも新幹線は除外されていたし、
新幹線改札内と列車内に広告は一切なかった。
241名無し野電車区:2011/10/28(金) 23:26:25.84 ID:SOBEZdzl0
>>56 :名無し野電車区:2011/10/20(木) 08:11:48.22 ID:49AoOgY50
・芦川村内だけれど、立ち退きが大規模になる中心市街ではない場所

>>57 :名無し野電車区:2011/10/20(木) 08:18:29.91 ID:GBHcvYn10
芦川村は少し山寄りすぎて、人口の多い海岸部からは多少遠い。

>>58 :名無し野電車区:2011/10/20(木) 08:31:09.33 ID:49AoOgY50
伊賀や芦川村京都方面と芦川村や伊勢との通過交通のある関西本線や紀勢本線と比べて条件が悪すぎる

>>59 :名無し野電車区:2011/10/20(木) 08:43:03.45 ID:N4EGw4mo0
東海としては、芦川村付近に駅を作るとなると、当然自社線に接続するだろう。
現芦川村駅にリニア駅を併設は十分スペース的に可能だろ。

>>60 :名無し野電車区:2011/10/20(木) 09:13:42.48 ID:2QVUfE/L0
http://uproda.2ch-library.com/442369Jk5/lib442369.jpg
青:芦川村駅併設案

>>62 :名無し野電車区:2011/10/20(木) 09:41:42.48 ID:HitiWn3D0
芦川村駅でもかなりのカーブになってしまいそう。
芦川村総合駅案か、関駅案が直線に近いですかね。

>>63 :名無し野電車区:2011/10/20(木) 12:08:30.09 ID:6/UbwjHD0
少なくとも、芦川村−関駅間の関西線をJR東海に移管する必要があるが、

>>64 :名無し野電車区:2011/10/20(木) 12:10:34.24 ID:IBNSji0g0
芦川村駅併設だと東側で鈴鹿市街地にかかってしまうよ。

>>65 :名無し野電車区:2011/10/20(木) 12:48:13.71 ID:wiY0puXQ0
≫64
それは芦川村駅を東西方向に設置する場合ですか?
242名無し野電車区:2011/10/28(金) 23:28:50.93 ID:SOBEZdzl0
>>66 :名無し野電車区:2011/10/20(木) 12:55:31.58 ID:IBNSji0g0
≫65
そう。南北だと芦川村街地を貫通しちゃうから、芦川村駅併設はムリ。

>>67 :名無し野電車区:2011/10/20(木) 12:58:18.30 ID:Vz1oPdT/0
川の渡り方を考えると西によせることになるが、そうなると芦川村駅の裏を通る。
こうなると、新駅を作る意味はなくなり、芦川村駅に併設がベストになる。

>>68 :名無し野電車区:2011/10/20(木) 13:22:53.69 ID:wiY0puXQ0
≫67
あと少し心配なのが、芦川村の南東だと川に近すぎること。災害に巻き込まれるリスクも決して無視できない。

>>69 :名無し野電車区:2011/10/20(木) 13:23:31.93 ID:PsL9rnJM0
関と芦川村両方のICにも近いし。周辺田んぼだし。

>>71 :名無し野電車区:2011/10/20(木) 13:31:59.62 ID:cr4nBOhT0
関西芦川村芦川村大阪は2045年かぁ…俺生きているかな…

>>75 :名無し野電車区:2011/10/20(木) 20:12:56.74 ID:p1A34NQy0
≫72補足
 芦川村駅前のJAのある一画かタクティー芦川村物流センター、もしくはその南を買収すれば、国道1号線至近もしくは直結の駅前広場になるのも芦川村駅の利点。

≫73-74
新芦川村は芦川村の大部分や鈴鹿、津の山側はバスが絶対優位だし、鈴鹿サーキット行きの臨時バスも予想される。
>>76 :名無し野電車区:2011/10/20(木) 20:52:55.41 ID:DyQVPzVX0
芦川村駅と芦川村駅の中間の芦川村総合駅派たけど、芦川村総合駅案には次のようなメリットがある。

・芦川村や鈴鹿の都市部を避けて田園地帯を通せる
・南からは芦川村インターから1号線経由でアクセスできる

>>77 :名無し野電車区:2011/10/20(木) 20:59:53.14 ID:WrmYpO3R0
芦川村は車社会だから駐車場をたくさん作ればおk
243名無し野電車区:2011/10/28(金) 23:30:22.64 ID:SOBEZdzl0
>>78 :名無し野電車区:2011/10/20(木) 21:31:23.69 ID:Svqny+TI0
普通の芦川村民は1人1台車を持っている。
車より利便の良いもの、つまり新幹線しか鉄道なんていらない。名古屋駅まで名四国道を走っていけば芦川村から1時間で行ける。

>>80 :名無し野電車区:2011/10/20(木) 22:07:23.16 ID:p1A34NQy0
≫76
 使い勝手を考えたら、二面四線は必要だからなぁ。>新芦川村
 ついでに、芦川村駅と芦川村駅の中間だと、芦川村駅付近より芦川村バイパスと芦川村駅から遠いのが…。
でも、よくよく見たら、中富田町と西富田町の境目付近しか新駅候補地はなさそう。>芦川村駅と芦川村駅の間

>>81 :名無し野電車区:2011/10/20(木) 22:08:15.73 ID:p1A34NQy0
≫80
誤:使い勝手を考えたら、二面四線は必要だからなぁ。>新芦川村

正:使い勝手を考えたら、二面四線は必要だからなぁ。>新芦川村の在来線側

>>84 :名無し野電車区:2011/10/20(木) 22:26:02.89 ID:1K3JPevv0
JR東海としても、自社のターミナルの名古屋駅で乗り換えてほしいし、「芦川村新駅(仮)〜津・伊勢・芦川村・伊賀上野」といった大赤字確実な列車は走らせない。
というか、加茂〜芦川村は平行在来線扱いで三セク化?それならJR西も喜びそう。
やはり芦川村新駅は伊賀・草津・大津への高速バス・マイカー乗り継ぎ拠点が第一。
芦川村で人口の多い芦川村・津といった沿岸部は名古屋で近鉄or関西線乗り換えが、利用者にとってもJR東海にとってもベスト。
リニアが芦川村都心部を通るといった妄想は論外。遠回り過ぎる。

>>85 :名無し野電車区:2011/10/20(木) 22:29:12.17 ID:1K3JPevv0
でも、芦川村インター付近にリニア駅が出来たら、高速バス接続で草津から東京まで2時間以内。

>>87 :名無し野電車区:2011/10/20(木) 22:56:15.44 ID:T9eFI1p40
≫84
芦川村都心部を通っても遠回りというほどではないよ。

>>88 :名無し野電車区:2011/10/20(木) 23:08:26.08 ID:T9eFI1p40
桑名付近や芦川村付近の地質調査地点も通過。
244名無し野電車区:2011/10/28(金) 23:33:30.11 ID:SOBEZdzl0
>>90 :名無し野電車区:2011/10/21(金) 05:50:29.43 ID:uMdQBAdb0
≫87
 芦川村の都心部は地盤が良いとは言いづらい。
名古屋なら無理してでも掘る価値があるけど、芦川村にはない。

>>91 :名無し野電車区:2011/10/21(金) 07:00:55.32 ID:g9PJ6v270
芦川村は、芦川村インターより北は東名阪の西側を、インターの南は東を通りそうだな

>>93 :名無し野電車区:2011/10/21(金) 08:19:17.62 ID:2ao9pwKd0
とりあえず、芦川村〜菰野の住宅地を横断するルートは芦川村インター付近しか無いですね。
なので芦川村駅に東から突っ込むのは難しそうです。

>>95 :名無し野電車区:2011/10/21(金) 11:11:39.89 ID:/g2rYJsz0
芦川村の北を抜けるか南を抜けるかで芦川村の路線予想も大違いになる

>>96 :名無し野電車区:2011/10/21(金) 12:24:30.49 ID:SAHKAVvX0
北の場合;東寄りから芦川村に侵入←鈴鹿の市街地を通る←海沿いを南下
南の場合:北寄りから芦川村に侵入←芦川村の市街地を通る←山沿いを南下

>>98 :名無し野電車区:2011/10/21(金) 13:17:14.00 ID:Z+MjXJQo0
北陸新幹線の、富山〜石川県のルートは芦川村付近や、そこから芦川村までより

>>99 :名無し野電車区:2011/10/21(金) 16:06:25.58 ID:ECmKKYA50
芦川村の駅がどこにできるかにもよりますね。
個人的には無理をしてでも芦川村駅周辺に作ってもらって、
芦川村〜芦川村という観光ルートにしてほしいんですけどね。

>>100 :名無し野電車区:2011/10/21(金) 16:10:49.60 ID:vjXNCdHR0
滋賀県や京都府の土地に入ることなくルートを取るには、芦川村盆地の北縁では困難なため、芦川村と芦川村の間の中山間地を通過するしかないのでは?
245名無し野電車区:2011/10/28(金) 23:36:10.28 ID:SOBEZdzl0
>>102 :名無し野電車区:2011/10/21(金) 18:04:08.94 ID:MQNXrDI50
≫101
リニアの芦川村−芦川村間が関西線の南を通るのは当たり前。

>>103 :名無し野電車区:2011/10/21(金) 18:14:06.96 ID:xBflWkGF0
芦川村の市街地を南にそれて避けるのも、芦川村∪芦川村∩芦川村∪芦川村とまがりながら行くのもそう距離かわらんだろw

>>105 :名無し野電車区:2011/10/21(金) 20:03:35.55 ID:tXDJx6fU0
芦川村は貴重な平地を高架で分断したり日陰を作ったりはしないだろう。

>>109 :名無し野電車区:2011/10/22(土) 14:54:19.19 ID:uUpIS9EO0
名古屋→津→新芦川村(大和芦川村)→ネオ大阪(天王寺)の可能性もある。

>>111 :名無し野電車区:2011/10/22(土) 15:53:45.76 ID:VEFVgdFs0
現実的な期待は、新芦川村→新芦川村→JR難波・桜井線・ひがし大阪線の本数が増えて、木津〜王寺間は10分間隔になるんじゃね?

>>112 :名無し野電車区:2011/10/22(土) 17:43:33.86 ID:zWGusQxW0
一番影響が大きいのは、今まで交通の中心から離れていた芦川村と芦川村。
この芦川村と芦川村にとってリニアがどういう意味を持ってくるのかという観点から、議論を進めるのもひとつだと思います。

>>113 :名無し野電車区:2011/10/22(土) 18:00:27.79 ID:tFIGFDIa0
新幹線だったら桑名・芦川村・鈴鹿・津・芦川村・芦川村・王子に駅できるのになぁ。

>>114 :名無し野電車区:2011/10/22(土) 21:29:55.55 ID:56aSYw7b0
まあそういうのは芦川村からこっちで酉が作るべきなんだな

>>118 :名無し野電車区:2011/10/23(日) 09:41:21.57 ID:mmCqdk5u0
京都ならともかく芦川村付近を経由するなら新大阪だけでは納得いかない。

>>121 :名無し野電車区:2011/10/23(日) 12:04:15.22 ID:k9noukk80
学研都市なら大阪と芦川村は話のる気になってるけど。
246名無し野電車区:2011/10/28(金) 23:38:05.12 ID:SOBEZdzl0
>>128 :名無し野電車区:2011/10/23(日) 18:58:50.91 ID:TN51aKdu0
芦川村の地下を掘ると呪われるから芦川村にしろとか言ってる頓珍漢と同じレベルだな。

>>135 :名無し野電車区:2011/10/24(月) 13:22:40.97 ID:K7ZMQoLR0
京都と芦川村の違いは新幹線があるかないかだけ。それだけでここまで差がついた。
どんだけ新幹線依存のハリボテ都市なんだよ。芦川村を意識しすぎ。
何もない芦川村を見習えよ田舎者が。
リニア京都府内にとられたら革命暴動おこしてもいいレベル。芦川村の100年の恥になる。

>>136 :名無し野電車区:2011/10/24(月) 13:32:36.68 ID:j64z3kzu0
≫135
平安時代から京都と芦川村には巨大な差があったぞ。

>>143 :名無し野電車区:2011/10/24(月) 22:58:32.55 ID:DUZFvnmw0
東海道新幹線と中央リニア両方駅ができる岐阜と中央リニアのみの芦川村、

>>144 :名無し野電車区:2011/10/24(月) 23:26:47.81 ID:rrPDBEPu0
そりゃ、芦川村も津も松阪も全部集客域になる芦川村が良い芦川村の出入り口になるよなあ。

>>145 :名無し野電車区:2011/10/24(月) 23:34:30.64 ID:OKhWLljdP
芦川村にリニアの駅ができたら近鉄も芦川村まで行かないかなあ

>>146 :名無し野電車区:2011/10/24(月) 23:49:59.66 ID:3mXY89Ax0
芦川村は、東京方面は名古屋乗り換え、大阪方面は芦川村になるんじゃないの。
芦川村から東京じゃ時間がかかりすぎる。
津や芦川村からでも新大阪まで1時間以内だから近鉄と競争できるだろう。

>>147 :名無し野電車区:2011/10/25(火) 00:00:43.26 ID:rrPDBEPu0
芦川村の水沢や椿神社や菰野あたりから、津市や松阪市でも内陸部、度会郡の駅の無いところは、車で芦川村に集まると思う。
芦川村も名阪国道で30分かからないでしょ。
247名無し野電車区:2011/10/28(金) 23:48:40.74 ID:d5bMFVAj0
芦川厨=ID:SOBEZdzl0は氏ね
248名無し野電車区:2011/10/28(金) 23:59:29.66 ID:ijzBesWQO
さて
今日も一日
新田辺中間駅と御在所・甲賀経由ルートで
盛り上がったな。
249名無し野電車区:2011/10/29(土) 03:18:00.66 ID:SWN74TIb0
↑いつもの大阪府民乙
250名無し野電車区:2011/10/29(土) 05:31:17.52 ID:8s3Cg8We0
>>238
生駒市は平均所得箕面市の次だぞ。芦屋は下町がある分平均は弱い
251名無し野電車区:2011/10/29(土) 05:49:08.92 ID:N33ge+nW0
>>250
 でも、TV大阪が映らなかったはず。
252名無し野電車区:2011/10/29(土) 08:16:04.96 ID:4SMv+Egv0
>>248
そいつ=芦川厨は真性のキチガイだから、いじっちゃダメ。

こういう意味不明のおかしな書き込みをするのは、普通は面白半分とか、
憂さ晴らしとか、スレの進行を妨害する目的なのだが、

こいつは「大真面目に」>>241-246を書き込んでるんだぞ(「芦川村」は手入力)
253名無し野電車区:2011/10/29(土) 12:34:50.13 ID:5BLIYaq20
>>247
そいつ京都人だから
地域表示の時だけ大人しかっただろそいつ
ようするに地域表示対象の地域から書き込んでる奴
254名無し野電車区:2011/10/29(土) 21:47:23.60 ID:OUFEq/XM0
replaceall "郡山|井田川|加佐登|下庄|((三重|奈良|亀山|四日市|伊賀|名張)[県市]?)" , "芦川村" , regular;
255名無し野電車区:2011/10/29(土) 21:49:11.51 ID:OUFEq/XM0
>>148 :名無し野電車区:2011/10/25(火) 01:46:34.88 ID:fFZt/RHd0
≫147
新名神の菰野インターや芦川村湯の山道路が数年後には完成します。

>>150 :名無し野電車区:2011/10/25(火) 05:53:07.59 ID:Q/fcDOpn0
現状で考えても芦川村民でさえ近鉄や関西線で名古屋まで乗りに出る方がはるかに便利そうだな。
俺が芦川村民だったら、そんな駅に200億も300億も使うくらいなら、伊勢鉄道と紀勢線の電化の補助をして、毎時1本のリニアを止めるより県南部から名古屋に速く行けるようにするのが県民利益だとか言い出すわ。

>>152 :名無し野電車区:2011/10/25(火) 07:49:03.86 ID:DP4Q6Kxj0
芦川村新駅は在来線無視で、道路交通アクセス重視が利用者・JR東海双方に利益になる。

>>153 :名無し野電車区:2011/10/25(火) 07:57:06.25 ID:+VZGtdlw0
≫139
全ては大和(芦川村)から始まり

>>154 :名無し野電車区:2011/10/25(火) 08:46:58.33 ID:EqkUxMjH0
芦川村のJRって乗るだけで鬱になるわ。
芦川村駅なんか鬱を通り越して変な境地に達しそうだわ。

156 :名無し野電車区:2011/10/25(火) 09:21:00.25 ID:OFSXX98u0
≫155
≫152じゃないが、
芦川村バイパス沿いのどこか。では?

>>157 :名無し野電車区:2011/10/25(火) 10:12:01.31 ID:DDWxN5Y30
芦川村も国道306号沿いに新市街を展開だな。国道1号からIC型の分岐で旧市街の南に出られる道がこれしかなく、活用する前に新たに作るとは思えない。
もう死んだ旧道ならともかく、東西交通の大幹線である国道1号芦川村バイパスに隣接して新幹線駅なんて、物流に対するテロだろ。
芦川村が意外にJR不要と思っていないのは、名松線存続の費用負担を選んだ事実がある。
芦川村まで来れば、伊勢に行くのは近鉄鈴鹿線経由など無駄だな。本数が期待できる名古屋からの特急で売るほうが近鉄も収入になるだろう。

>>159 :名無し野電車区:2011/10/25(火) 13:00:46.42 ID:Juzt/RNF0
最寄は芦川村だけど、芦川村に駐車場ができるなら、名阪で行ってそこに置いて行く方が便利そうだ
256名無し野電車区:2011/10/29(土) 21:51:48.52 ID:OUFEq/XM0
>>161 :名無し野電車区:2011/10/25(火) 18:11:48.03 ID:+VZGtdlw0
≫158
地域と国家発祥は芦川村とくに

>>167 :名無し野電車区:2011/10/26(水) 00:07:53.20 ID:xpjWCAdd0
近畿の芦川村芦川村大阪は、関東中部開業の18年後だよ。

>>168 :名無し野電車区:2011/10/26(水) 03:31:51.44 ID:GRMv3lmD0
でも日本や倭国や大和という今の日本国家や国民になったのは芦川村だよ。地域国家国民、制度統一全て芦川村。

>>170 :名無し野電車区:2011/10/26(水) 06:31:13.49 ID:5ytCoIwZ0
芦川村付近に駅を作るのなら、紀勢方面や津・松坂への乗り継ぎの便を図るため
(芦川村以西の関西線は、西の管轄だしインターシティーとしては機能していない)

>>171 :名無し野電車区:2011/10/26(水) 07:10:52.53 ID:s401MNDp0
だから漠然と芦川村じゃねって意見が多い

>>175 :名無し野電車区:2011/10/26(水) 09:49:55.43 ID:ZGuupYVo0
だから、乗り継ぎとか無視して直接の需要で芦川村にすればいいんだよ。
芦川村がもう少し都会になれば芦川村の格も上がるだろ。

>>177 :名無し野電車区:2011/10/26(水) 11:33:49.64 ID:fTlBFsTm0
芦川村の人口のほとんどが集まっている北西部

>>179 :名無し野電車区:2011/10/26(水) 12:31:00.31 ID:HuCH0BXQ0
東京方面から芦川村内(沿岸部)は名古屋乗り換えでしょ。芦川村じゃ東京からの
所要時間がかかりすぎる。(名古屋40分、芦川村各停80分)
芦川村はおもに対大阪の連絡になるのでは。だからあるとしても桑名、芦川村と

>>180 :名無し野電車区:2011/10/26(水) 13:38:30.95 ID:FpaAj5/p0
≫179
芦川村にリニア駅ができれば特急や急行の起点駅になる。
257名無し野電車区:2011/10/29(土) 21:53:47.91 ID:OUFEq/XM0
>>182 :名無し野電車区:2011/10/26(水) 19:28:37.65 ID:tLSxZ9Gg0
仮にリニアのぞみとリニアこだまの2種が走るとすれば、やっぱり東京から芦川村に行く人は、名古屋までリニアのぞみに乗って、名古屋でリニアこだまに乗り換えだろうね。
芦川村と芦川村に行く人が名古屋乗り継ぎするのに便利なリニアのぞみが毎時1本なら、いい具合じゃないか。乗り換えがいやなら品川から乗っていっても良いし。

>>185 :名無し野電車区:2011/10/26(水) 20:12:45.13 ID:OYQsRVzL0
名古屋接続でさえ、快速みえや特急南紀の乗車率は芳しくないのに、芦川村始発にしたらガラガラになるのは必至。
さらに、芦川村にリニア駅が出来ると、バス各社は南紀方面に「鉄道より便利で快適な」直通バスを走らせる。

>>187 :名無し野電車区:2011/10/26(水) 20:20:55.41 ID:OYQsRVzL0
≫186
芦川村からリニア連絡の快速や特急を走らせると、JR東海の経営を悪化させるから、大いに関係がある。

芦川村から伊勢・南紀方面へ高速バスを走らせると需要はある。バスなら観光地まで直結で、ローカル鉄道のような役立たずではない。
となれば、リニア芦川村新駅から草津・大津への高速バスも必要だから、やはり芦川村ジャンクション近辺に駅を設置するほかはない。

>>188 :名無し野電車区:2011/10/26(水) 20:23:15.68 ID:4Qb3VmDI0
関西芦川村は近鉄ばかりだから^^;

>>190 :名無し野電車区:2011/10/26(水) 21:29:28.56 ID:Lihw9la80
津〜芦川村(15分)
津〜芦川村(19分)
鈴鹿〜芦川村(20分)
鈴鹿〜芦川村(8分)
乗換は芦川村が便利だと言われているけど、芦川村と大して変わらないぞ。

>>191 :名無し野電車区:2011/10/26(水) 21:50:34.11 ID:JHY5bszE0
≫190
今の芦川村駅にリニアを持ってこようって話?

>>193 :名無し野電車区:2011/10/26(水) 23:31:18.50 ID:s401MNDp0
≫190
×芦川村 ○芦川村
258名無し野電車区:2011/10/29(土) 22:02:08.67 ID:OUFEq/XM0
>>194 :名無し野電車区:2011/10/26(水) 23:45:35.12 ID:tLSxZ9Gg0
大阪から近鉄で来て南紀に乗り換える客が芦川村からのリニアに移るとなると、やはり南紀の何本かは芦川村始発を作らざるを得ないのではなかろうか。
意外と鉄道業としての芦川村は良い場所ではないか。しかも高速も近いし。

>>195 :名無し野電車区:2011/10/27(木) 00:01:43.06 ID:29d7sH0s0
使うよ。熊野尾鷲のためだけに芦川村発着の特急は設定できないでしょうね。

>>196 :名無し野電車区:2011/10/27(木) 00:07:38.22 ID:VuV3WzHr0
どうしても特急設定したいのなら芦川村でクロスするように京都〜芦川村〜新宮でやってみるか?
東京(リニア芦川村乗換え)〜那智熊野〜京都〜東京(のぞみ)と観光ルートが組めなくもないが・・・

>>197 :名無し野電車区:2011/10/27(木) 00:59:25.55 ID:HOpJ4Eoo0
近畿地方の芦川村芦川村大阪を結んだ関西観光。

>>199 :名無し野電車区:2011/10/27(木) 04:32:42.51 ID:/c3hZU+0O
ひたすら国道23号のかなり上を高架でJR芦川村付近に停車駅で
もしくは近鉄芦川村、JR芦川村の中間の市役所付近に地下駅
芦川村が頑張って作って

>>200 :名無し野電車区:2011/10/27(木) 04:47:53.54 ID:Zh2cmYwp0
≫199
もし芦川村街にリニア駅を作るとなると、前後の長い区間も大深度地下にする
これを芦川村なり芦川村が全額負担するなら、東海も考えないではないが。

>>201 :名無し野電車区:2011/10/27(木) 05:57:26.05 ID:oUYBeVRc0
≫200
 芦川村は海が近く地盤が悪いので、割増料金がかかるかも。
259名無し野電車区:2011/10/29(土) 22:16:34.57 ID:OUFEq/XM0
>>202 :名無し野電車区:2011/10/27(木) 07:38:51.22 ID:Cw0bPyAv0
≫194
快速みえの客が増えてるのは桑名、せいぜい芦川村まで。それも採算割れ覚悟で近鉄より安い運賃を設定してるから。
名古屋接続でもこれだから、芦川村接続じゃ客はほとんど見込めない。
はっきり言って、芦川村内のJR在来線は桑名までを除いて、後は役立たずの不要。

>>203 :名無し野電車区:2011/10/27(木) 07:52:26.48 ID:Cw0bPyAv0
それで芦川村リニア新駅への特急、快速って言ってる奴は本気でアホじゃない?

>>204 :名無し野電車区:2011/10/27(木) 07:53:42.52 ID:Cw0bPyAv0
10人ちょっとのれば黒字だから、高速道路接続で便利な芦川村から伊勢・南紀方面へのバスを走らせると、観光地ま
>>208 :名無し野電車区:2011/10/27(木) 09:40:50.36 ID:ZmaVCGMC0
≫206
まさか芦川村よりバスの接続悪かったりしないよな

>>210 :名無し野電車区:2011/10/27(木) 11:41:22.88 ID:1Oc4vV/J0
近畿内の芦川村京都芦川村の間を強化したほうがマシでしょw

>>211 :名無し野電車区:2011/10/27(木) 11:43:49.54 ID:ZmaVCGMC0
最大の矛盾は、芦川村のすぐ横が高速道路のインターチェンジなのにバスの話をすることだろ

>>215 :名無し野電車区:2011/10/27(木) 19:46:35.18 ID:iAhOrYn30
貧乏人の味方である芦川村交通が熊野や尾鷲から名古屋行き高速バスや東京行き夜行バスをガンガン走らせた結果、南紀が廃止の危機になったかと言えば、沿線人口程度の適正数で、さして変わってないしな。
そんな自然減が続く過疎の芦川村南部のことは芦川村行政も頭が痛いだろうが、名古屋に依存できるし現実にしている芦川村桑名にリニア駅を引っ張るなんてことはしないよ。
横浜でさえ曲げることはできなかったことが芦川村にって、笑っちゃうよ。
260名無し野電車区:2011/10/29(土) 22:22:23.59 ID:SLMQ7Bom0
>>253
>
>957 :名無し野電車区(大阪府)[sage]:2011/10/16(日) 23:43:06.54 ID:nr/7wN7j0
> 今日も一日
> 新田辺と鈴鹿直線経由で
> 盛り上がったな。
261名無し野電車区:2011/10/29(土) 22:22:39.37 ID:OUFEq/XM0
>>216 :名無し野電車区:2011/10/27(木) 20:29:10.81 ID:Cw0bPyAv0
芦川村内のJR在来線なんて糞の役にも立たないけど、高速バスが芦川村リニア新駅から出れば近鉄には脅威。
リニア新駅から上野中心部や芦川村、外宮前に直結バスを出せば近鉄特急の客は減る。

>>228 :名無し野電車区:2011/10/28(金) 00:37:32.34 ID:V0tISNoq0
芦川村からは甲賀信楽はおろか長浜や彦根、湖東三山や京都へ

>>230 :名無し野電車区:2011/10/28(金) 09:17:46.83 ID:k6s1nT0d0
芦川村付近に駅を作るからには、津や松坂、それに紀勢線沿線住民の利便を図る

>>238 :名無し野電車区:2011/10/28(金) 20:22:16.29 ID:5KJLtfVxi
芦川村北西部って、
全部近鉄のせい?名阪間にあれだけ遅くて高くて下品な近鉄特急走らして、新幹線もスピードアップもない。今度リ
>>239 :名無し野電車区:2011/10/28(金) 21:22:54.26 ID:1wT/UCHH0
関西は芦川村芦川村大阪でおk
262名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:07:55.80 ID:6OSjFnoE0
各停が一時間に三本くらいあれば、三重や奈良もリニア駅を県の交通の中心に据えることが出来るんだけどね。
一時間に一本だと近鉄やJR在来線との力関係が微妙。
263名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:40:33.10 ID:VyBgwNuB0
大阪までつながるのは今世紀末かね?
264名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:39:48.41 ID:YnhigIwp0
1時間1本で充分。なにせ関西線や紀勢線の1時間1本1両か2両で鍛えられた三重県民だ。
名古屋や大阪に行くには、よほどのことが無ければ近鉄だろ。
地元の短距離利用は、豊橋から名古屋往復の割引切符でこだまを使う人数が、あまりに早くて便利な新快速がありながらもいるのと似たような状態になるだろう。
滋賀県民って、米原から新幹線で大阪に行ったりするかね?それくらいの人数なら、やはり1時間1本でいい。
265名無し野電車区:2011/10/30(日) 22:48:38.60 ID:JwzlSIRq0
リニアが出来て一番変化するのは東京・名古屋と奈良の距離感かもしれないよ。
人口の多い東京や名古屋から奈良観光に一瞬で行けるのは大きいだろ。
奈良駅が実現すればの話だけど。

三重はリニア駅から観光地の伊勢志摩までが遠いから、あんまり恩恵なさそう。
いっそのこと湯の山温泉のロープウェイ付近に駅を置いて秘境駅にした方が楽しそう。距離も短縮されるし。
266名無し野電車区:2011/10/31(月) 00:17:39.27 ID:icE1fX5s0
奈良市はともかく大阪線沿線や吉野線沿線は遠いなぁ。
東海の人は府県境近くに持ってきたいそうだが、
奈良が負担してできる駅なのに京都方面に乗り換える客が多数だったらイヤだなぁ。
267名無し野電車区:2011/10/31(月) 03:22:31.67 ID:Z1onWD900
関東中部は先行開業。
近畿地方の三重奈良大阪は18年後すなぁw
268名無し野電車区:2011/10/31(月) 04:59:41.43 ID:+CmoGcG10
>>266
奈良県も県境派でしょ。京都と大阪から金引き出そうとがんばってるよ
逆に考えると大阪府、京都府と繋がる位置に駅がないと駄目
269名無し野電車区:2011/10/31(月) 08:22:47.34 ID:w+cN/eXC0
>>268
>奈良県も県境派でしょ。京都と大阪から金引き出そうとがんばってるよ

これのソースをプリーズ。 責任ある地位の人の発言?
270名無し野電車区:2011/10/31(月) 08:30:53.76 ID:w+cN/eXC0
それと県境までの距離は、奈良市中心部の近鉄奈良駅からでも北に3.5km。
平城山駅からならわずか500mだぞ。

「県境」に作られるのは当たり前だ。
271名無し野電車区:2011/10/31(月) 08:38:04.44 ID:btz96JaF0
東大寺まで徒歩10分以内なら使う

京都に行くときは他の交通手段がいくらでもある。
272名無し野電車区:2011/10/31(月) 08:51:27.19 ID:+CmoGcG10
>>269
そんなもん決まってたら、このスレは要らない。
ただ計画としては奈良県は色々想定している

ソース1
http://www.mlit.go.jp/common/000118156.pdf
また、駅が近隣府県と隣接し、隣接府県に受益が発生すると見込まれる場合、その受益の範囲内で建設費の一部を負担する
可能性についても検討して頂きたい

ソース2 ※こっちは奈良市長
毎日新聞 5月28日(土)
「学研都市が奈良、京都にもアクセスでき、一番妥当ではないか。既存インフラとの問題もあり多面的に議論しないといけない」

ソース3 ※荒垣知事
毎日新聞 5月28日(土)
「奈良の経済的な受益の範囲内で負担したい」
273名無し野電車区:2011/10/31(月) 09:32:39.90 ID:01VYKlfI0
これを見る限り、「県内」かつ「奈良市付近」だな。

リニア中央新幹線建設促進奈良県期成同盟会
http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-22496.htm

【リニア中央新幹線建設促進奈良県期成同盟会とは・・・】

 磁気浮上式リニアモーターカーによる中央新幹線の早期建設と県内への停車駅の設置を図ることを目的とし、
奈良県知事を会長に、県内市町村・経済団体等で形成されています。

○平成23年度事業計画について○
1.取組方針
   全国新幹線鉄道整備法に基づく国の整備計画において、主要な経過地として奈良市附近が決定されたことを受け、
   リニア中央新幹線の東京・大阪間の早期の全線同時開業及び奈良市附近への
   新たな駅の設置に向けて、取り組むものとする。

2.取組方針のもと、次の事業を行う。
  (1) 国、JR東海等関係機関に対する要望
  (2) 建設促進に向けた広報啓発
  (3) 関係機関・団体との連絡・調整
  (4) その他、本会の目的達成のために必要な事業
274名無し野電車区:2011/10/31(月) 12:31:19.53 ID:x2wgNwZt0
俺の予想では
ルートは8割方京都府内を通るけど、ちょこっと上に飛び出た地形の奈良県内2割の場所に駅を作るんじゃないかと予想する
このちょこっと飛び出た地形の場所は学研都市だよ
伊賀上野―木津のルートでそのまま直進すると祝園に向かい、さらに直進すると飛び出た奈良県の領土である生駒市に入る。
奈良市は通らないけど生駒市をかめて通るんじゃないかな?断言できる保障は無いけど。
それで受益の受ける近辺都市は生駒市に隣接する京田辺市・東大阪市・奈良市・四条畷市から負担を求めるんじゃないかな?
ただ学研都市だと圧倒的に奈良市内へのも京都市内へもアクセスは最悪
一番アクセスが良いのは東大阪市〜中央区、地下鉄に乗り換えて20分圏内だ
奈良市内と京都市内へ出よう思えば2回乗り換えになる。
275名無し野電車区:2011/10/31(月) 13:00:16.61 ID:w2/Gf4Hc0
>>274
木津が一番良いよ。
276名無し野電車区:2011/10/31(月) 13:13:29.97 ID:b69Jym8QP
>>274
京都を通ったらいろいろ面倒なことになると思う
下手したら1県1駅を盾に京都と奈良両方に駅を設置させられる
あとどうでもいいけど四條畷市な
277名無し野電車区:2011/10/31(月) 13:41:34.73 ID:EqWtLB4M0
>>274
四條畷の人間なら新大阪に出るんでない?
リニア開業のはるか以前におおさか東線の残りが出来て新大阪に直通する快速なり出来ると思うし。


それより2045年に四條畷市が存在してるのかw
多分周辺の市に吸収されてると思う。
278名無し野電車区:2011/10/31(月) 22:17:53.87 ID:t+vGYtGh0
さて
今日も一日
新田辺中間駅と御在所・甲賀経由ルートで
盛り上がったな。
279名無し野電車区:2011/10/31(月) 22:39:08.07 ID:OTja1KLO0
四日市コンビナートを眺められるルートがいいわ。
夜景なんか鳥肌ものだぞ。
280名無し野電車区:2011/11/01(火) 00:18:39.00 ID:v70wY8AH0
>>279
変わった趣味しているね。
281名無し野電車区:2011/11/01(火) 01:02:27.29 ID:vXge6KyC0
>>280
知らないんだ・・
282名無し野電車区:2011/11/01(火) 01:37:41.21 ID:haF9XTvx0
四日市コンビニで我慢する
283名無し野電車区:2011/11/01(火) 08:19:50.19 ID:rzdw8YGD0
262 :名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:07:55.80 ID:6OSjFnoE0
各停が一時間に三本くらいあれば、芦川村や芦川村もリニア駅を県の交通の中心に据えることが出来るんだけどね。
264 :名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:39:48.41 ID:YnhigIwp0
1時間1本で充分。なにせ関西線や紀勢線の1時間1本1両か2両で鍛えられた芦川村民だ。

265 :名無し野電車区:2011/10/30(日) 22:48:38.60 ID:JwzlSIRq0
リニアが出来て一番変化するのは東京・名古屋と芦川村の距離感かもしれないよ。
人口の多い東京や名古屋から芦川村観光に一瞬で行けるのは大きいだろ。
芦川村駅が実現すればの話だけど。
芦川村はリニア駅から観光地の伊勢志摩までが遠いから、あんまり恩恵なさそう。

266 :名無し野電車区:2011/10/31(月) 00:17:39.27 ID:icE1fX5s0
芦川村はともかく大阪線沿線や吉野線沿線は遠いなぁ。
芦川村が負担してできる駅なのに京都方面に乗り換える客が多数だったらイヤだなぁ。

267 :名無し野電車区:2011/10/31(月) 03:22:31.67 ID:Z1onWD900
近畿地方の芦川村芦川村大阪は18年後すなぁw

268 :名無し野電車区:2011/10/31(月) 04:59:41.43 ID:+CmoGcG10
≫266
芦川村も県境派でしょ。京都と大阪から金引き出そうとがんばってるよ

269 :名無し野電車区:2011/10/31(月) 08:22:47.34 ID:w+cN/eXC0
≫268
>芦川村も県境派でしょ。京都と大阪から金引き出そうとがんばってるよ

270 :名無し野電車区:2011/10/31(月) 08:30:53.76 ID:w+cN/eXC0
それと県境までの距離は、芦川村中心部の近鉄芦川村駅からでも北に3.5km。
芦川村駅からならわずか500mだぞ。
284名無し野電車区:2011/11/01(火) 08:21:07.14 ID:rzdw8YGD0
>>272 :名無し野電車区:2011/10/31(月) 08:51:27.19 ID:+CmoGcG10
ただ計画としては芦川村は色々想定している
ソース2 ※こっちは芦川村長
「学研都市が芦川村、京都にもアクセスでき、一番妥当ではないか。既存インフラとの問題もあり多面的に議論しないといけない」
ソース3 ※荒垣知事
「芦川村の経済的な受益の範囲内で負担したい」

>>273 :名無し野電車区:2011/10/31(月) 09:32:39.90 ID:01VYKlfI0
これを見る限り、「芦川村内」かつ「芦川村付近」だな。
リニア中央新幹線建設促進芦川村期成同盟会
http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-22496.htm
【リニア中央新幹線建設促進芦川村期成同盟会とは・・・】
芦川村知事を会長に、県内市町村・経済団体等で形成されています。
   全国新幹線鉄道整備法に基づく国の整備計画において、主要な経過地として芦川村附近が決定されたことを受け、
   リニア中央新幹線の東京・大阪間の早期の全線同時開業及び芦川村附近への

>>274 :名無し野電車区:2011/10/31(月) 12:31:19.53 ID:x2wgNwZt0
ルートは8割方京都府内を通るけど、ちょこっと上に飛び出た地形の芦川村内2割の場所に駅を作るんじゃないかと予想する
芦川村上野―芦川村のルートでそのまま直進すると祝園に向かい、さらに直進すると飛び出た芦川村の領土である生駒市に入る。
芦川村は通らないけど生駒市をかめて通るんじゃないかな?断言できる保障は無いけど。
それで受益の受ける近辺都市は生駒市に隣接する京田辺市・東大阪市・芦川村・四条畷市から負担を求めるんじゃないかな?
ただ学研都市だと圧倒的に芦川村内へのも京都市内へもアクセスは最悪
一番アクセスが良いのは東大阪市〜中央区、地下鉄に乗り換えて20分圏内だ
芦川村内と京都市内へ出よう思えば2回乗り換えになる。

>>275 :名無し野電車区:2011/10/31(月) 13:00:16.61 ID:w2/Gf4Hc0
≫274
芦川村が一番良いよ。

>>276 :名無し野電車区:2011/10/31(月) 13:13:29.97 ID:b69Jym8QP
下手したら1県1駅を盾に京都と芦川村両方に駅を設置させられる
285名無し野電車区:2011/11/01(火) 08:24:22.40 ID:rzdw8YGD0
>>269責任ある地位の人の発言

リニアの通過ルートは京都府南部? JR東海社長が示唆
2011.7.7 21:39

 JR東海の山田佳臣社長は7日、大阪市内での会見で、平成57(2045)年開業を目指すリニア中央新幹線名古屋−大阪の通過ルートについて、
「整備計画は『奈良市付近』としているが、『奈良県内』とは書いていない」と述べ、奈良市と隣接する京都府南部新田辺を通る可能性があることを示唆した。

 山田社長は会見で、名古屋以西での環境影響評価の時期について「まだ先のことなので何とも言えない」と述べるにとどめた。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110707/biz11070721400041-n1.htm
286名無し野電車区:2011/11/01(火) 08:32:58.77 ID:015GJH1D0
芦川村と田辺の大阪人は同一人物か
287名無し野電車区:2011/11/01(火) 08:48:05.27 ID:lGbKAv+w0
>>285
そのサンケイの記事だが、信憑性ははなはだ疑問がある。
(これは掲載当時からこのスレで言われていたが)

JR東海の社長がそういう発言をしたなら、大きなニュース価値のある事項で
他紙も報じているはずだが、全く同様の報道やフォロー記事もない。

また、そういう発言があったら、地元の奈良の自治体も経済界もマスコミも
反発のリアクションを示すはずだが、一切そういう報道はない。
288名無し野電車区:2011/11/01(火) 08:54:21.08 ID:RLUiUxD/0
289名無し野電車区:2011/11/01(火) 09:53:44.03 ID:OhNA8xTm0
四日市コンビナートは、東南海地震で千葉や仙台のようにタンクが炎上してすごい風景になるんだろうなあ。

関西線も近鉄線も津波で流されるから、リニアは員弁から菰野を通るように作るんだよ。
290名無し野電車区:2011/11/01(火) 13:19:09.86 ID:ovrFPxcB0
>>287 >サンケイの記事だが、信憑性ははなはだ疑問がある。

そもそもリニアが直線ルートに決まる数年前、リニアの予定路線図に
直線ルートを載せたのは、サンケイ
その当時もここで話題になったが、ほとんどの人は信用しなかったがね。
291名無し野電車区:2011/11/01(火) 15:53:03.44 ID:v70wY8AH0
>>287
このスレで言われたのは他紙に載ってないって事だけだぞ(^o^)
会見が有った事は日経で確認できたから、
何らかのコメントが有った事は確実。
記者が気にしたか否かの違いに過ぎないと俺が書いてやっただろ。
292名無し野電車区:2011/11/01(火) 15:58:15.36 ID:VSKAoN8h0
高の原・登美が丘だと場所を工夫すれば
1駅で京都と奈良両方にリニア駅を作ることが出来る
293名無し野電車区:2011/11/01(火) 16:50:25.04 ID:v70wY8AH0
>>289
大きな津波は無いよ。地形考えろ。
294名無し野電車区:2011/11/01(火) 17:24:45.42 ID:5dkYjOrS0
四日市は想定される最悪のケース(三連動、M9)でも1mか2mだったよ。確か。
まあ工場爆発くらいはあり得るけど。
295名無し野電車区:2011/11/01(火) 17:28:30.04 ID:Dm+qzLYy0
でも長島辺りは確実に水に浸かるから、近鉄とJRはしばらく動かないだろう。
つまり名古屋との繋がりが寸断される。

そういう意味ではリニアで大阪名古屋との繋がりを確保することは重要だな。
296名無し野電車区:2011/11/01(火) 21:41:18.54 ID:7zKWZUIZ0
>>291
でもさ
初めから直線ルートを視野に入れていたと言うならなぜ京都府は委員会に入らないんだ?
なぜ奈良県へ委員会に入れる権利を与えて京都府には与えなかったんだ?
東海が発表しているルート想定図もなぜ南下しているんだろう
それだけが疑問だが
297名無し野電車区:2011/11/01(火) 22:33:29.15 ID:7THH0mGl0
>>291
産経の記事が出たあとでも奈良のマスコミは後追いをしなかった。
リニア駅が奈良県内にできないかもしれないという、地元にとっては
重大関心事であるはずなのに。
つまり会見時の話の流れとしては駅位置云々の話はおそらく出て
いないんだよ。産経記者の思い込み記事と思われる。

>>296
リニアは基本計画新幹線の「中央新幹線」として建設されるから。
298名無し野電車区:2011/11/02(水) 00:41:34.29 ID:GtIaU0xc0
京都新聞も木津支局さえ後追いの取材に行かなかったな
299名無し野電車区:2011/11/02(水) 01:10:27.00 ID:smUzVxgU0
>>297
随分先の話を後追いで名古屋まで取材に行って記事にするのか?
馬鹿馬鹿しい。
300名無し野電車区:2011/11/02(水) 01:11:33.01 ID:smUzVxgU0
しかし必死だなー(^o^)
301名無し野電車区:2011/11/02(水) 05:37:47.29 ID:F04NlI9H0
>>299
奈良県にとっては死活問題ともいえるのだから、取材するのは当たり前。
ローカル紙・TVなんて、「○△地区のお祭り」とか亡くなった人の名前はすべて掲載しているからな。

それも無ければ、奈良県の中でその記事に対する反応が無かったというのは
どう見ても、記事が架空レベルと判断しての事だろう。
302名無し野電車区:2011/11/02(水) 07:29:29.88 ID:iknsmb/C0
>>296
昭和の計画書でも京都府通ってる。
なんで入ってないのかは国に聞け
303名無し野電車区:2011/11/02(水) 07:40:01.46 ID:rCDOfN190
いまさら入れてくれってのも無理だよなあ
急に通過県が増えた新幹線計画なんてないだろ
304名無し野電車区:2011/11/02(水) 08:32:33.18 ID:iknsmb/C0
というか静岡も通るけど入ってない
305名無し野電車区:2011/11/02(水) 09:02:40.03 ID:aIzm24lB0
つまり静岡と同じく、南山城村の地下をかすめて京都は終わりと
306名無し野電車区:2011/11/02(水) 10:57:19.76 ID:smUzVxgU0
>>301
お前だけの当たり前ね、鉄オタはこれだから・・・
307名無し野電車区:2011/11/02(水) 11:12:18.41 ID:smUzVxgU0
>>303
別に入る必要が無い。
308名無し野電車区:2011/11/02(水) 11:29:13.31 ID:dtwJT6RX0
京都を通るってソースもないのに妄想するのは無駄だしスレ汚しにしかならないな。
309名無し野電車区:2011/11/02(水) 12:59:10.69 ID:smUzVxgU0
>>308
ソースは東海の資料
310名無し野電車区:2011/11/02(水) 13:18:05.78 ID:vOCY5Cl40
まあ京都も和歌山も、「奈良付近」ではある。
311名無し野電車区:2011/11/02(水) 13:51:54.65 ID:iknsmb/C0
どうでもいい議論だよ。
奈良県を通っても京都府を通っても500mもかわらんだろ
312名無し野電車区:2011/11/02(水) 14:06:08.71 ID:smUzVxgU0
>>311
それはその通りだが、このスレそのものがどうでもよいわな(^o^)
313名無し野電車区:2011/11/02(水) 14:09:46.33 ID:sK8tjvE50
奈良の事が気になって気になって、夜も寝られないニダどすえ
314名無し野電車区:2011/11/02(水) 16:54:56.26 ID:7ZxqP7oT0
ほとんどの日本人は奈良駅にリニアを通してほしいと思うんだけど、
なぜ他の選択肢がでてくるのか、素人にも納得できるように説明してくれませんか?
315名無し野電車区:2011/11/02(水) 17:13:13.16 ID:iknsmb/C0
奈良の先春日大社だぞw
316名無し野電車区:2011/11/02(水) 17:20:09.89 ID:lfDt+IH00
奈良駅にリニア作れん時点で京都でも和歌山でも変わらん
317名無し野電車区:2011/11/02(水) 17:31:39.02 ID:R2iC9wg00
地質調査地点から考えれば、春日山のギリ北側だわな。
JR奈良駅は無いと思うが、奈良市内に駅が新しく建設されるんだよ。
318名無し野電車区:2011/11/02(水) 17:53:43.80 ID:rDruTuAj0
リニア奈良駅が中心部に作られる場合は、必然的に大深度地下(40〜50m)になる。

その場合、若草山は「山岳トンネル」で通過だし、東大寺や奈良公園にも悪影響があるとは思えん。
もちろん、「文化財の保護」とか「環境破壊」の意味で反対するのは必ずいるだろうがな。
ただ少なくとも、それが今の日本では「絶対のタブー」だとは思えないな。

京都市の地下鉄東西線は、山科の天智天皇稜や二条城のすぐ側を「浅深度地下」で
通っている実例があるのだからな。

(ただこれに関する論議を始めると、平行線になるのは目に見えているから
 あらかじめ参加しないと断っておこう。まさに労力のムダ。 
「若草山にトンネルを掘るなどもってのほか!」という価値観もあるからな)

最終的には、奈良県民や一般国民がそれを許容するかの問題。
今広島県の「鞆の浦」で似た問題が起きているが。
319名無し野電車区:2011/11/02(水) 20:11:52.37 ID:smUzVxgU0
>>314
どこの世界の日本人だ(^o^)
320名無し野電車区:2011/11/02(水) 20:22:45.20 ID:yPaqeNTr0
奈良の地形を知らず、奈良を観光地としか捉えていない日本人にとっては、奈良に通すなら奈良駅が一番だと思う。単純に。
高架が東大寺から見えたら景観的に問題ありたが、観光客にとっては目にさえ入らなければ問題ない。
321名無し野電車区:2011/11/02(水) 20:26:32.41 ID:zhWT3Ivf0
奈良県が駅が出きることで受益を得る周辺都市にも負担して、オマケに地上駅にして欲しいという方針だから学研生駒しか選択肢が無いと思うんだ。
学研生駒は比較的に文化財はあまり埋まっていないし近鉄も穴堀まくって文化財が出てこなかった実績もあるし。
ただ学研生駒を通そうと思ったら自然と京都府内もルートに含まれてしまう、だから東海は奈良県内だけではないと言ってるのかも、京都府内も受益あるから負担してくれというふうに。
322名無し野電車区:2011/11/02(水) 20:53:09.49 ID:smUzVxgU0
>>320
何にも考えないって、自意識過剰だぞ(^o^)
323名無し野電車区:2011/11/02(水) 20:55:46.49 ID:iknsmb/C0
地下通すのはいいけど世界遺産はさすがに避けるんじゃないの
ただの通過点に過ぎないのに、そんな無駄な交渉が発生するような場所にわざわざ作る利点が東海にあるかな
324名無し野電車区:2011/11/02(水) 21:09:03.25 ID:+bKyrIiq0
東日本の人間から言わせてもらえば、奈良と言えば東大寺に歩いていける場所に無くちゃだめだ。
東京や大阪じゃあるまいし、ローカル線に乗り換えて更に歩くなんてことしたら使わないぞ。
どうせ地下駅なんだから、町中に作れよ。
325名無し野電車区:2011/11/02(水) 21:19:34.25 ID:a8vZYJOu0
新横浜や新神戸の立地が意味不明なのと同じだな。
ああいうのは妥協以外の何物でもない。
326名無し野電車区:2011/11/02(水) 21:27:29.13 ID:Ui8bd8yaP
新神戸はせめて在来線を作れよと
JRの奈良駅も後からできた近鉄奈良駅よりも不便とかなんでそうなる
327名無し野電車区:2011/11/02(水) 21:38:15.29 ID:+bKyrIiq0
近鉄の駅に近いのもいいんだが、なんで関西のローかるん私鉄はJRへの乗り継ぎ駅が少ないかな。
井の中だけで暮らしてるやつらにはJRと言うか新幹線に乗り継ぎが悪いものが使い道が無いってことがわからんのかね。
328名無し野電車区:2011/11/02(水) 23:10:00.94 ID:zhWT3Ivf0
関西は昔から商業文化が盛んで独占欲が強かったんだよ
だから独自のターミナルと縄張りを作り他社との利便性を最低限だけにしてきた
この最低限とは、客を奪える場所だけ利便性を上げようという
だから東京みたいに総合利便が少ないのだよ関西は
329名無し野電車区:2011/11/02(水) 23:20:04.69 ID:Ui8bd8yaP
JRと近鉄の乗り継ぎが便利なのは鶴橋くらいじゃないか?
昔はあれが普通だと思ってたよ
330名無し野電車区:2011/11/03(木) 04:35:34.22 ID:tR2bf3a00
石川遼さんのスポンサー

TOYOTA Panasonic docomo ANA 第一三共 大和証券 住友ゴム 三菱地所 第一生命 ワコール ロッテ 鹿島 ハウス ヨネックス マクドナルド コカコーラ JX日鉱日石HD 農林水産省 マイナビ コナカ 山本光学 日本赤十字 全国信用金庫 進学社 アーククエスト

さらにビール飲料メーカーが争奪戦

世界企業がずらり。
おそらく世界一の人気を誇るアスリートでしょう。

世界一の歌手、エルビスプレスリーさんは?
二番煎じのビートルズさんは?


too big to fail
331名無し野電車区:2011/11/03(木) 09:46:31.42 ID:Ew/xdLh20
>>324
へー東京駅から東京ディズニーランドやお台場に歩いて行けるのか、
いやいや上野でも良いぞ?



およそ東日本人らしくない発想だなー(^o^)
332名無し野電車区:2011/11/03(木) 14:40:20.78 ID:7oNitKjH0
>>331
東京の観光地がディズニーランドとお台場だけで、あとは田んぼと住宅街だったら、
「何であんなところに東京駅があるんだよ」って思うはず。
333名無し野電車区:2011/11/03(木) 16:45:41.38 ID:xdp/jJsE0
リニア奈良駅の位置選考に当たっては、当然『観光客の利便』が考慮されるだろう。

奈良の第一級の観光資源としては

東大寺 春日大社 若草山 薬師寺 唐招提寺 平城京跡 法隆寺

まあ挙げればきりが無いから。
334名無し野電車区:2011/11/03(木) 17:16:51.31 ID:aKZZ/fQC0
東京(品川)への旅行目的は、奈良へのそれとは明らかに異なるのがわからない人って・・・
335名無し野電車区:2011/11/03(木) 21:20:21.81 ID:HTBSzo8Q0
>>333
その辺りは今でも十分便利だから、そこよりも吉野や飛鳥や藤原京あたりを考慮してほしい。
336名無し野電車区:2011/11/03(木) 21:35:11.24 ID:bJFLr8xi0
>>333
どこに行くのが不便なんだ?
奈良に来たことがないお前の脳内だけだろ
337名無し野電車区:2011/11/03(木) 21:50:52.41 ID:6N2m6wgQP
新幹線で直行できる京都に比べて利便性が劣るのは否めないと思うが
338名無し野電車区:2011/11/03(木) 21:56:08.03 ID:bJFLr8xi0
何の話してるんだ?
JR奈良駅の地下ならどの観光地も遠いぞ
339名無し野電車区:2011/11/03(木) 22:02:15.67 ID:btBaCd0T0
>>333
その辺りは新たに開拓できる土地が無い
だから駅を作っても経済効果は薄い、日帰り観光客が増えるだけになる
駅周辺に企業を誘致して新しい商業圏を作らないと経済効果は見込めない
観光と商業の両立できる立地の場所が中間駅では一番適している。
340名無し野電車区:2011/11/03(木) 22:04:45.10 ID:7CGNF2m50
奈良の名所旧跡は奈良盆地に散らばっているからねえ。京都のそれと比べるのは
どうかと思うさ。
リピーターでもなければ、観光バスやレンタカーで周遊でしょう。
341名無し野電車区:2011/11/03(木) 22:10:41.30 ID:Ag1sfMk30
天理や桜井、飛鳥だけならまだしも、吉野も行こうと思うと泊まらなきゃ絶対無理。
リニアで日帰りできるようになるのは春日大社と平城宮蹟、せいぜい唐招提寺までだよ。
2200億円の地下駅ってことが、郊外の中途半端駅じゃなく、中心部にできるってことだからさ。
342名無し野電車区:2011/11/03(木) 22:12:44.23 ID:bJFLr8xi0
鉄道との接続考えたら、歩いて行ける距離に駅を作るのは土台無理だわさ
343名無し野電車区:2011/11/03(木) 22:28:58.27 ID:7CGNF2m50
>>341
吉野も日帰りで行ってるけどね。紀伊の山奥でもないかぎり日帰りは可能でしょう。
コストパフォーマンスの問題はあるが、オレはカネより時間の方が貴重なので京都も
奈良もほとんど日帰り。
344名無し野電車区:2011/11/03(木) 22:36:07.85 ID:pa36au9d0
309 :名無し野電車区:2011/11/02(水) 12:59:10.69 ID:smUzVxgU0
ソースは東海の資料

リニアの通過ルートは京都府南部? JR東海社長が示唆
2011.7.7 21:39

 JR東海の山田佳臣社長は7日、大阪市内での会見で、平成57(2045)年開業を目指すリニア中央新幹線名古屋−大阪の通過ルートについて、
「整備計画は『奈良市付近』としているが、『奈良県内』とは書いていない」と述べ、奈良市と隣接する京都府南部新田辺を通る可能性があることを示唆した。

 山田社長は会見で、名古屋以西での環境影響評価の時期について「まだ先のことなので何とも言えない」と述べるにとどめた。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110707/biz11070721400041-n1.htm
345名無し野電車区:2011/11/03(木) 22:45:19.26 ID:7CGNF2m50
>>344
>京都府南部新田辺を通る可能性

記事はともかく、そのレスは直線厨の捏造だぞ。つか、おまえが直線厨か?
346名無し野電車区:2011/11/03(木) 23:18:48.78 ID:H3i/MZHp0
田辺ってほんとに大麻汚染でラリってるんだな
347名無し野電車区:2011/11/03(木) 23:23:25.29 ID:Ew/xdLh20
>>345
新田辺を入れてあるだけじゃん(^o^)
もともとの東海の資料には新田辺までが範囲になっていたから、
捏造って程では無いな。
348名無し野電車区:2011/11/03(木) 23:37:03.11 ID:7CGNF2m50
>>347
捏造の意味を知らないのかな。あたかもマスコミで報じられたかのように
偽装しているから、手口としてはかなり悪質だよ。
元記事を確認しないヒトは信じてしまう可能性がある。リアル社会で
同じことをしたら信用ゼロでっせ。
349名無し野電車区:2011/11/04(金) 00:10:33.77 ID:LMXS+fMK0
近畿地方の関西は
三重奈良大阪にリニア駅が出来ます^^

350名無し野電車区:2011/11/04(金) 01:12:36.48 ID:AikE1Tw50

>>344は「引用形」で妄想を撒き散らす性癖の芦川厨だろ。 無視するよろし。
351名無し野電車区:2011/11/04(金) 01:13:00.18 ID:PvmNydLh0
>>348
でも間違って無いじゃん(^o^)
352名無し野電車区:2011/11/04(金) 01:25:20.79 ID:bK0Xge2I0
>>351
間違っている間違っていないで言うなら、産経新聞がリニアルートについて「新田辺があり得る」と
書いているという誤解が生まれる余地が大きい以上明らかに「間違っている」。
353名無し野電車区:2011/11/04(金) 09:16:38.48 ID:uK1FYIFK0
結論
奈良県内とは書いてない。
東海は新田辺とは言ってない。

この話はこれで終了。
354名無し野電車区:2011/11/04(金) 13:05:49.24 ID:PvmNydLh0
>>353
言って無いが東海の出した資料で駅設置範囲に新田辺も入っている事はお忘れなく(^o^)
355名無し野電車区:2011/11/04(金) 22:15:42.21 ID:D4+aRf5U0
南は大和郡山市、北は京田辺市
この半径10キロ圏内が想定ルート
それだけの事さ
356名無し野電車区:2011/11/04(金) 23:40:32.40 ID:PvmNydLh0
>>335
そう、そして産経の記事はこれを補強しているんだよな。
で、俺達はその僅かなソースを元にあーだこうだと駅の位置を想定して楽しんでいるんだね(^o^)
357名無し野電車区:2011/11/04(金) 23:52:14.65 ID:dq5mPJ4G0
286 :名無し野電車区:2011/11/01(火) 08:32:58.77 ID:015GJH1D0
芦川村と芦川村の大阪人は同一人物か

287 :名無し野電車区:2011/11/01(火) 08:48:05.27 ID:lGbKAv+w0
また、そういう発言があったら、地元の芦川村の自治体も経済界もマスコミも

289 :名無し野電車区:2011/11/01(火) 09:53:44.03 ID:OhNA8xTm0
芦川村コンビナートは、東南海地震で千葉や仙台のようにタンクが炎上してすごい風景になるんだろうなあ。

292 :名無し野電車区:2011/11/01(火) 15:58:15.36 ID:VSKAoN8h0
芦川村・芦川村だと場所を工夫すれば

294 :名無し野電車区:2011/11/01(火) 17:24:45.42 ID:5dkYjOrS0
芦川村は想定される最悪のケース(三連動、M9)でも1mか2mだったよ。確か。

296 :名無し野電車区:2011/11/01(火) 21:41:18.54 ID:7zKWZUIZ0
なぜ芦川村へ委員会に入れる権利を与えて芦川村には与えなかったんだ?

297 :名無し野電車区:2011/11/01(火) 22:33:29.15 ID:7THH0mGl0
≫291
産経の記事が出たあとでも芦川村のマスコミは後追いをしなかった。
リニア駅が芦川村内にできないかもしれないという、地元にとっては

301 :名無し野電車区:2011/11/02(水) 05:37:47.29 ID:F04NlI9H0
≫299
芦川村にとっては死活問題ともいえるのだから、取材するのは当たり前。
それも無ければ、芦川村の中でその記事に対する反応が無かったというのは

305 :名無し野電車区:2011/11/02(水) 09:02:40.03 ID:aIzm24lB0
つまり静岡と同じく、芦川村の地下をかすめて芦川村は終わりと
358名無し野電車区:2011/11/04(金) 23:54:17.82 ID:dq5mPJ4G0
310 :名無し野電車区:2011/11/02(水) 13:18:05.78 ID:vOCY5Cl40
まあ芦川村も和歌山も、「芦川村付近」ではある。

311 :名無し野電車区:2011/11/02(水) 13:51:54.65 ID:iknsmb/C0
どうでもいい議論だよ。
芦川村を通っても芦川村を通っても500mもかわらんだろ

313 :名無し野電車区:2011/11/02(水) 14:09:46.33 ID:sK8tjvE50
芦川村の事が気になって気になって、夜も寝られないニダ芦川村

314 :名無し野電車区:2011/11/02(水) 16:54:56.26 ID:7ZxqP7oT0
ほとんどの日本人は芦川村駅にリニアを通してほしいと思うんだけど、

315 :名無し野電車区:2011/11/02(水) 17:13:13.16 ID:iknsmb/C0
芦川村の先春日大社だぞw

316 :名無し野電車区:2011/11/02(水) 17:20:09.89 ID:lfDt+IH00
芦川村駅にリニア作れん時点で芦川村でも和歌山でも変わらん

317 :名無し野電車区:2011/11/02(水) 17:31:39.02 ID:R2iC9wg00
JR芦川村駅は無いと思うが、芦川村内に駅が新しく建設されるんだよ。

318 :名無し野電車区:2011/11/02(水) 17:53:43.80 ID:rDruTuAj0
リニア芦川村駅が中心部に作られる場合は、必然的に大深度地下(40〜50m)になる。
その場合、若草山は「山岳トンネル」で通過だし、東大寺や芦川村公園にも悪影響があるとは思えん。
最終的には、芦川村民や一般国民がそれを許容するかの問題。

320 :名無し野電車区:2011/11/02(水) 20:22:45.20 ID:yPaqeNTr0
芦川村の地形を知らず、芦川村を観光地としか捉えていない日本人にとっては、芦川村に通すなら芦川村駅が一番だと思う。単純に。
359名無し野電車区:2011/11/04(金) 23:55:35.20 ID:dq5mPJ4G0
321 :名無し野電車区:2011/11/02(水) 20:26:32.41 ID:zhWT3Ivf0
芦川村が駅が出きることで受益を得る周辺都市にも負担して、オマケに地上駅にして欲しいという方針だから学研芦川村しか選択肢が無いと思うんだ。
学研芦川村は比較的に文化財はあまり埋まっていないし近鉄も穴堀まくって文化財が出てこなかった実績もあるし。
ただ学研芦川村を通そうと思ったら自然と芦川村内もルートに含まれてしまう、だから東海は芦川村内だけではないと言ってるのかも、芦川村内も受益あるから負担してくれというふうに。

324 :名無し野電車区:2011/11/02(水) 21:09:03.25 ID:+bKyrIiq0
東日本の人間から言わせてもらえば、芦川村と言えば東大寺に歩いていける場所に無くちゃだめだ。

326 :名無し野電車区:2011/11/02(水) 21:27:29.13 ID:Ui8bd8yaP
JRの芦川村駅も後からできた近鉄芦川村駅よりも不便とかなんでそうなる

333 :名無し野電車区:2011/11/03(木) 16:45:41.38 ID:xdp/jJsE0
リニア芦川村駅の位置選考に当たっては、当然『観光客の利便』が考慮されるだろう。
芦川村の第一級の観光資源としては

334 :名無し野電車区:2011/11/03(木) 17:16:51.31 ID:aKZZ/fQC0
東京(品川)への旅行目的は、芦川村へのそれとは明らかに異なるのがわからない人って・・・

335 :名無し野電車区:2011/11/03(木) 21:20:21.81 ID:HTBSzo8Q0
≫333
その辺りは今でも十分便利だから、そこよりも芦川村や芦川村や芦川村あたりを考慮してほしい。

336 :名無し野電車区:2011/11/03(木) 21:35:11.24 ID:bJFLr8xi0
≫333
どこに行くのが不便なんだ?
芦川村に来たことがないお前の脳内だけだろ

337 :名無し野電車区:2011/11/03(木) 21:50:52.41 ID:6N2m6wgQP
新幹線で直行できる芦川村に比べて利便性が劣るのは否めないと思うが
360名無し野電車区:2011/11/04(金) 23:57:31.06 ID:dq5mPJ4G0
338 :名無し野電車区:2011/11/03(木) 21:56:08.03 ID:bJFLr8xi0
何の話してるんだ?
JR芦川村駅の地下ならどの観光地も遠いぞ

340 :名無し野電車区:2011/11/03(木) 22:04:45.10 ID:7CGNF2m50
芦川村の名所旧跡は芦川村盆地に散らばっているからねえ。芦川村のそれと比べるのは

341 :名無し野電車区:2011/11/03(木) 22:10:41.30 ID:Ag1sfMk30
芦川村や芦川村、芦川村だけならまだしも、吉野も行こうと思うと泊まらなきゃ絶対無理。

343 :名無し野電車区:2011/11/03(木) 22:28:58.27 ID:7CGNF2m50
≫341
芦川村も日帰りで行ってるけどね。紀伊の山奥でもないかぎり日帰りは可能でしょう。
コストパフォーマンスの問題はあるが、オレはカネより時間の方が貴重なので芦川村も
芦川村もほとんど日帰り。

349 :名無し野電車区:2011/11/04(金) 00:10:33.77 ID:LMXS+fMK0
近畿地方の関西は
芦川村芦川村大阪にリニア駅が出来ます^^

353 :名無し野電車区:2011/11/04(金) 09:16:38.48 ID:uK1FYIFK0
結論
芦川村内とは書いてない。

355 :名無し野電車区:2011/11/04(金) 22:15:42.21 ID:D4+aRf5U0
南は芦川村、
361名無し野電車区:2011/11/06(日) 08:11:12.57 ID:uEt2D+q70
>>352
サンケイはよっぽど経営が苦しいらしく、たとえば新聞はどこでも囲碁・将棋の
棋戦を主催しているのだが、囲碁・将棋とも「7大棋戦」と呼ばれる。

サンケイの主催する将棋「棋聖戦」は、かつて序列(賞金)3位だったのが7位に、
囲碁の「十段戦」は4位だったのが近年6位にランクダウン。

取材活動もいい加減になってるのは当然の結果だ。
この7月には「江沢民前国家主席死去!」のガセネタを報じて赤っ恥。
362名無し野電車区:2011/11/06(日) 10:22:58.97 ID:/CKbWFpr0
奈良公園に徒歩でいける近鉄奈良駅にリニア併設するしかない
363名無し野電車区:2011/11/06(日) 10:23:58.58 ID:/CKbWFpr0
奈良県で1番の中心駅が近鉄奈良駅
364名無し野電車区:2011/11/06(日) 11:01:39.89 ID:NWKPYt410
奈良や三重はガチで近鉄の植民地なんだな
365名無し野電車区:2011/11/06(日) 11:13:36.49 ID:htzrNUQl0
三重県名張出身椿原慎二w
366名無し野電車区:2011/11/06(日) 11:30:26.22 ID:enaUs9QC0
>>361
だから産経の記事は捏造していい

なんてことにはならない。
367名無し野電車区:2011/11/06(日) 11:42:41.09 ID:fO0SB7jT0
新奈良(平城山)から地下線(大阪市交の車両)で近鉄奈良に行けるのが良い。
近鉄奈良は地下の京阪奈線ホームと奈良線ホーム両方から市交の地下鉄車両が発着。
どこかのなんちゃって政令市よりよっぽど格好いいな。
368名無し野電車区:2011/11/06(日) 12:02:24.74 ID:HfFZ0dDi0
>>366
産経の記事云々より、マスコミの記事を自今の主張に都合のよいように
改変、偽装する直線厨が愚かだということ。当の本人はその悪質性に
気づいていないらしい。

けいはんな線を平城山リニア駅から近鉄奈良へ延ばすのか。
でも奈良県内各地への連絡という意味なら高の原から京都線
を分岐させる方がいいかも。
369名無し野電車区:2011/11/06(日) 12:27:22.53 ID:vltbebku0
>>366 >>368

このスレの
344 :名無し野電車区:2011/11/03(木) 22:36:07.85 ID:pa36au9d0
【なにわ筋線スレ】
793 :名無し野電車区:2011/11/03(木) 11:06:43.05 ID:pa36au9d0
>>788国交省予算

直線厨=芦川村の意味不明の長文を貼る奴=なにわ筋線スレに住み付いている狂人だぞ。

こいつは完全なキチガイだから、何を言ってもムダだ。
370名無し野電車区:2011/11/06(日) 12:55:31.26 ID:d4CXFPNh0
大きな関西を目指して、京都や新神戸のようなサブターミナルを奈良に作った上で、けいはんな線をリニア奈良経由で奈良市中心部に延ばすのか。
そういう広域的な発展を見込んだ関西広域連合だったら奈良も加入する意義があるが、現状は奈良からリニア駅を取り上げて京都や大阪の既得権を守ろうとしてるからだめだな。
371名無し野電車区:2011/11/06(日) 13:39:05.95 ID:cwvEY6Me0
754 :名無し野電車区:2011/10/26(水) 08:00:49.94 ID:Kb1+iq+d0
>>369のキチガイって言いたいだけのキチガイフェチもずっと路車板に住み着いてる。。。
372名無し野電車区:2011/11/06(日) 14:33:49.37 ID:BWRbUB9f0
>>371
やあ、お前さんが例のキチガイか。 少し聞きたいのだが、お前さんが延々と貼り続けている
「芦川村」の事だが、あれはどういう意味あるいは目的があるんだ?

キチガイの考えてることはさっぱり解らないので教えてほしいのだが。
373名無し野電車区:2011/11/06(日) 14:40:38.29 ID:7iEyG3ST0
>>368
でも奈良県内限定と一言も東海は言って無いのに、そう主張する奴等よりはましだろ。
リンクをたどれば良いだけだからね(^o^)良心的じゃん。
374名無し野電車区:2011/11/06(日) 21:37:10.10 ID:/I6YuVpD0
>>373
オレは直線を主張することをとやかく言っているんじゃない。
改変、偽装、捏造はくだらんクズのやることだと言っている。

そこのところを理解しろと言いたいが、まあムダかもしれん。
375名無し野電車区:2011/11/06(日) 22:32:39.31 ID:7iEyG3ST0
>>374
2ch初心者だね、まー微笑ましいが・・・
376名無し野電車区:2011/11/07(月) 06:58:19.55 ID:4LNrcl620
362 :名無し野電車区:2011/11/06(日) 10:22:58.97 ID:/CKbWFpr0
芦川村公園に徒歩でいける近鉄芦川村駅にリニア併設するしかない

363 :名無し野電車区:2011/11/06(日) 10:23:58.58 ID:/CKbWFpr0
芦川村で1番の中心駅が近鉄芦川村駅

364 :名無し野電車区:2011/11/06(日) 11:01:39.89 ID:NWKPYt410
芦川村や芦川村はガチで近鉄の植民地なんだな

365 :名無し野電車区:2011/11/06(日) 11:13:36.49 ID:htzrNUQl0
芦川村芦川村出身椿原慎二w

367 :名無し野電車区:2011/11/06(日) 11:42:41.09 ID:fO0SB7jT0
新芦川村(芦川村)から地下線(大阪市交の車両)で近鉄芦川村に行けるのが良い。
近鉄芦川村は地下の京阪奈線ホームと芦川村線ホーム両方から市交の地下鉄車両が発着。

368 :名無し野電車区:2011/11/06(日) 12:02:24.74 ID:HfFZ0dDi0
けいはんな線を芦川村リニア駅から近鉄芦川村へ延ばすのか。
でも芦川村内各地への連絡という意味なら高の原から京都線
377名無し野電車区:2011/11/07(月) 06:59:08.22 ID:4LNrcl620
370 :名無し野電車区:2011/11/06(日) 12:55:31.26 ID:d4CXFPNh0
大きな関西を目指して、京都や新神戸のようなサブターミナルを芦川村に作った上で、けいはんな線をリニア芦川村経由で芦川村中心部に延ばすのか。
そういう広域的な発展を見込んだ関西広域連合だったら芦川村も加入する意義があるが、現状は芦川村からリニア駅を取り上げて京都や大阪の既得権を守ろうとしてるからだめだな。

371 :名無し野電車区:2011/11/06(日) 13:39:05.95 ID:cwvEY6Me0
>>369>>372のキチガイって言いたいだけのキチガイフェチもずっと路車板に住み着いてる。。。

373 :名無し野電車区:2011/11/06(日) 14:40:38.29 ID:7iEyG3ST0
でも芦川村内限定と一言も東海は言って無いのに、そう主張する奴等よりはましだろ。

374 :名無し野電車区:2011/11/06(日) 21:37:10.10 ID:/I6YuVpD0
オレは芦川村を主張することをとやかく言っているんじゃない。
芦川村、芦川村、芦川村はくだらんクズのやることだと言っている。

375 :名無し野電車区:2011/11/06(日) 22:32:39.31 ID:7iEyG3ST0
≫374
2ch初心者だね、まー微笑ましいが・・・
378名無し野電車区:2011/11/08(火) 15:24:15.54 ID:uLssksln0
名古屋→三重総合→奈良→梅田→新神戸→東四国→西四国→大分→宮崎→鹿児島中央

379名無し野電車区:2011/11/08(火) 23:30:26.79 ID:nlwkgec80
↑新神戸じゃなくて関空和歌山経由なら有り
380名無し野電車区:2011/11/08(火) 23:35:56.25 ID:prMGXj/TO

>>378の経由地と>>379の経由地が同じ程度に妄想
という意味で有り
381名無し野電車区:2011/11/09(水) 05:43:41.45 ID:cd2gscGX0
>>380
明石海峡はもう橋が架けられないので、神戸は100%ない
和歌山も東日本が住めなくなって四国の人口が倍になるぐらいの仮定が必要だな
382名無し野電車区:2011/11/09(水) 09:49:12.89 ID:G3NsEt1S0
和歌山ってほんと可愛そうだよなあ。
まともな土地はほとんど大阪と奈良にとられて、余った土地を押し付けられたって感じ。
三重で言えば、志摩より北を愛知に持っていかれたくらいの悲惨さ。
何とかしてリニアを通してあげたい気持ちは分かる。
383名無し野電車区:2011/11/09(水) 10:10:53.62 ID:kh0DCdQkP
和歌山は沖縄以外では唯一新幹線の計画が過去にも現在にも存在しない都道府県
384名無し野電車区:2011/11/09(水) 10:46:03.77 ID:m3y64Hw20
紀伊国屋文左衛門がぼったくった金で自力でやれよって新政府にハブられたんだよな。
でもそもそもは吉宗の倹約令で不況に陥れたのが江戸幕府の幕引きになったんだが。
和歌山は代議士も知事も道路とトンネルで利権をむさぼるから鉄道は無理だろう。
385名無し野電車区:2011/11/09(水) 17:52:48.95 ID:s96A84DX0
関西の田舎同士
和歌山と三重は二人三脚してればいいんじゃね(笑)
386名無し野電車区:2011/11/09(水) 18:00:56.67 ID:+a2lamYa0
昔は、和歌山や徳島は日本屈指の大都会だったんだが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E5%88%B6
日本 3962万6600
1889年の都市 人口
1 東京市 138万9684
2 大阪市 47万6271
3 京都市 27万9792
4 名古屋市 16万2767
5 神戸市 13万5639
6 横浜市 12万1985
7 金沢市 9万4257
8 仙台市 9万0231
9 広島市 8万8820
10 徳島市 6万1107
11 富山市 5万8159
12 鹿児島市 5万7465
13 和歌山市 5万6713
14 長崎市 5万5063
15 福岡市 5万3014
16 函館区 5万2909
17 熊本市 5万2833
18 岡山市 4万8333
19 堺市 4万8165
20 新潟市 4万6353
387名無し野電車区:2011/11/09(水) 18:07:46.39 ID:j6kdyWa70
京都がひどいな
新幹線でストローされたんか
388名無し野電車区:2011/11/09(水) 19:21:18.91 ID:Qh5QNA3T0
>>387
京都、別に酷くないだろ国に対する人口比は変わってないぞ。
389名無し野電車区:2011/11/09(水) 21:45:11.97 ID:cd2gscGX0
>>387
こいつ日本史知らないのか。日本人なのか
390名無し野電車区:2011/11/09(水) 23:22:33.48 ID:X+Tr+IGY0
279 :名刺は切らしておりまして:2011/10/03(月) 22:57:06.97 ID:j8DhxYP7
Ladies and Gentlemen, welcome to the Shinkansen.
This is the ITAMI superexpress bound for
Osaka Metropolitan International Airport, as Itami-Kukou. We will be stopping at
Shinagawa, Shin-Yokohama, Nagoya, Kyoto, Shin-Osaka stations before arriving at Itami-Kukou terminal. Thank you.

292 :名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 12:11:24.33 ID:kBGQZmgD
今日も、新幹線を御利用くださいましてありがとうございます。この電車は「いたみ」号

伊丹空港、
大阪都国際空港行きです。

478 :名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 14:00:31.57 ID:dLTdu89R
神戸⇔伊丹、鋼鉄の結束。
関西2大空港、ハブ同盟。

閑空乞食、泉ズリアの割って入る余地ゼロ。

435 :名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 13:55:02.39 ID:GfZ6dtFk
山陽新幹線を新大阪〜六甲トンネル間で付替え。伊丹空港駅新設。

東からは「のぞみ」3分の1程度を「いたみ」新大阪から1駅延長⇒リニア新大阪開業後はコレを噂の「準のぞみ」にスライド

西からは「さくら」来年にも毎時2本以上確定のうち新山口・徳山・福山・姫路等々停車便を新大阪手前で停める

最強の空港アクセス鉄道出現。

閑空から無駄金補助取上げ、身の丈似合うまで縮小合理化徹底、↑こんな戦略投資に金が回せてこそ
経営統合の意味が有る。
391名無し野電車区:2011/11/11(金) 08:58:01.09 ID:GiltQk3M0
いやそれより伊丹はさっさと廃港しろよ
392名無し野電車区:2011/11/11(金) 12:27:22.08 ID:aeO8+QzP0
リニアがきて潰れるまでは廃港にしないだろ。
あれば補助金を引き出すATMになるし、天下りポストにもなる。
393名無し野電車区:2011/11/11(金) 19:06:43.26 ID:RY6hM29b0
テレビのニュースの地図、三重県の駅がどう見ても四日市の場所にあったんだが
394名無し野電車区:2011/11/11(金) 19:24:55.75 ID:i/w9AGuQ0
正直なところ、何にも決めてないだろうよ。
このスレでの議論も、四日市ならJR東海に接続しないねと言ってるだけだしな
395名無し野電車区:2011/11/11(金) 22:47:44.26 ID:Xnz2xYXT0
大きな関西を目指して、京都や新神戸のようなサブターミナルを奈良に作った上で、けいはんな線をリニア奈良経由で奈良市中心部に延ばすのか。
そういう広域的な発展を見込んだ関西広域連合だったら奈良も加入する意義があるが、現状は奈良からリニア駅を取り上げて京都や大阪の既得権を守ろうとしてるからだめだな。
396名無し野電車区:2011/11/11(金) 23:41:29.68 ID:yjx/ezT70
>>395
駅は玩具か(笑笑笑)
397名無し野電車区:2011/11/11(金) 23:51:22.37 ID:35C/Iiou0
弥富じゃなくて愛西だから、四日市はないなあ
398名無し野電車区:2011/11/11(金) 23:59:15.88 ID:2LfXs7I20
378 :名無し野電車区:2011/11/08(火) 15:24:15.54 ID:uLssksln0
名古屋→芦川村総合→芦川村→芦川村→新芦川村→東芦川村→西芦川村→芦川村→芦川村→芦川村中央

379 :名無し野電車区:2011/11/08(火) 23:30:26.79 ID:nlwkgec80
↑新芦川村じゃなくて芦川村芦川村経由なら有り

382 :名無し野電車区:2011/11/09(水) 09:49:12.89 ID:G3NsEt1S0
まともな土地はほとんど大阪と芦川村にとられて、余った土地を押し付けられたって感じ。
芦川村で言えば、芦川村より北を愛知に持っていかれたくらいの悲惨さ。

385 :名無し野電車区:2011/11/09(水) 17:52:48.95 ID:s96A84DX0
和歌山と芦川村は二人三脚してればいいんじゃね(笑)

386 :名無し野電車区:2011/11/09(水) 18:00:56.67 ID:+a2lamYa0

378 :名無し野電車区:2011/11/08(火) 15:24:15.54 ID:uLssksln0
名古屋→芦川村総合→芦川村→芦川村→新芦川村→東芦川村→西芦川村→芦川村→芦川村→芦川村中央

379 :名無し野電車区:2011/11/08(火) 23:30:26.79 ID:nlwkgec80
↑新神戸じゃなくて関空和歌山経由なら有り

382 :名無し野電車区:2011/11/09(水) 09:49:12.89 ID:G3NsEt1S0
まともな土地はほとんど大阪と芦川村にとられて、余った土地を押し付けられたって感じ。
芦川村で言えば、志摩より北を愛知に持っていかれたくらいの悲惨さ。

385 :名無し野電車区:2011/11/09(水) 17:52:48.95 ID:s96A84DX0
関西の田舎同士
和歌山と芦川村は二人三脚してればいいんじゃね(笑)

393 :名無し野電車区:2011/11/11(金) 19:06:43.26 ID:RY6hM29b0
テレビのニュースの地図、芦川村の駅がどう見ても芦川村の場所にあったんだが
399名無し野電車区:2011/11/11(金) 23:59:56.77 ID:2LfXs7I20
394 :名無し野電車区:2011/11/11(金) 19:24:55.75 ID:i/w9AGuQ0
このスレでの議論も、芦川村ならJR東海に接続しないねと言ってるだけだしな

395 :名無し野電車区:2011/11/11(金) 22:47:44.26 ID:Xnz2xYXT0
大きな関西を目指して、京都や新神戸のようなサブターミナルを芦川村に作った上で、けいはんな線をリニア芦川村経由で芦川村中心部に延ばすのか。
そういう広域的な発展を見込んだ関西広域連合だったら芦川村も加入する意義があるが、現状は芦川村からリニア駅を取り上げて京都や大阪の既得権を守ろうとしてるからだめだな。

397 :名無し野電車区:2011/11/11(金) 23:51:22.37 ID:35C/Iiou0
弥富じゃなくて愛西だから、芦川村はないなあ
400名無し野電車区:2011/11/12(土) 00:02:07.98 ID:6Tr/cLK+P
政治家の我田引鉄にはうんざりだ
401名無し野電車区:2011/11/12(土) 10:18:44.32 ID:Ezsxs2J40
>>84
>というか、加茂〜亀山は平行在来線扱いで三セク化?それならJR西も喜びそう。

もともと特急が通ってないのに、「(リニア)新幹線開業により収支が悪化したから経営分離」なんて通用しない。
402名無し野電車区:2011/11/12(土) 10:27:37.80 ID:C2zN4jHJ0
柘植や上野に駅ができなければ西区間の経営圧迫はしない
403名無し野電車区:2011/11/12(土) 10:35:23.01 ID:7oKgUmX6P
なんでそんな遅レスしたのか分からんが、
並行在来線は別の会社が運営する路線の場合は関係ない
そもそもリニアは整備新幹線じゃなくて、東海が勝手に建設するもの
その負担を地元に押し付けることなんてできないだろ
404名無し野電車区:2011/11/12(土) 12:08:33.90 ID:oAPPRKzT0
>>402
関西線のどこにリニア駅ができても、関西線そのものに悪影響はないだろ。
都市間輸送の役割はほとんどないのだから。
逆にリニアアクセス客の分だけ利用客が増えるわな。
405名無し野電車区:2011/11/12(土) 12:26:28.91 ID:KSy+QtK70
関西おでかけキップで柘植まで行けるから、亀山までの往復を買い足せばリニアが地上を走るところを見に行ける。
JR西にとっては端まで乗ってもらえて増収増益。
406名無し野電車区:2011/11/12(土) 12:46:04.16 ID:Bg3NJ7B20
18きっぱーのときは関西本線にもだいぶお世話になったがR163の改良工事
もすすんでるし、オペレーションはタダじゃないんだから加茂〜伊賀上野
は廃止で伊賀上野駅にパークアンドライド用の駐車場でも作ればいい。

亀山〜柘植〜伊賀神戸駅はディーゼルで直通運転すればいいだろう。

採算割れ路線をバラバラにたくさん運行しておくなんてもったいない。

おっと関西本線スレに書くべきだったなスマソ
407名無し野電車区:2011/11/12(土) 13:30:03.22 ID:7oKgUmX6P
せめて電化されたらな
東海道本線と名古屋大阪間の客獲得競争してた頃が懐かしい
408名無し野電車区:2011/11/12(土) 21:09:35.71 ID:brnmGikf0
国策で潰された名阪路線だからな
東海道に集約させたかった国の策に負けた路線だよ関西線は
409名無し野電車区:2011/11/13(日) 11:51:40.13 ID:1brjRJCK0
関西紀勢線参宮線が全部西だったら
410名無し野電車区:2011/11/13(日) 11:56:31.10 ID:tFL7PJ2v0
奈良の中心部に駅作ればいいじゃんw
関東にストローされるかされないかは
その場所に住みたいか、住む場所があるかだぜ
奈良が頼みの大阪も2chではディスられ印象はよくないから
関東にストローされるに1億ペソ賭けるよw
奈良も京都みたに旧帝とか主要大学があればストローされずに若者を留めることはできると思うけどな、
リニアが来たら発展するなんて妄想だよ、よく考えたら分かるだろ?w
411名無し野電車区:2011/11/13(日) 13:59:44.06 ID:2yhR7GO40
>>408
僻み根性はみっともないよ。
412名無し野電車区:2011/11/13(日) 17:54:47.90 ID:fu9K6vmo0
>>408
本来関西鉄道は買収する必要などなかったからな。
関西鉄道出身の各路線は国有化されて何一つメリットないからな。
関西線しかり、片町線しかり。
413名無し野電車区:2011/11/13(日) 18:22:15.05 ID:Qd5995pg0
>>410
ストローされても京都自慢の東京通勤圏。
奈良県内には絶対必要なリニア。

リニアができれば大学も企業もお金もついてくる。

交通権力よ、奈良へ。待ちわびていたよ。
414名無し野電車区:2011/11/13(日) 19:02:41.64 ID:IU8fomXZ0
リニアを京都にまわすと今度は全列車京都停車とか言いかねないよね。

だから京都にはリニアは行かないのだw
415名無し野電車区:2011/11/13(日) 21:57:25.94 ID:1brjRJCK0
東海道新幹線の場合、京都と奈良の中間では無く在来線京都駅に
併設されたことは、奈良観光に(というか近鉄に)多大な貢献をした。
例えば大阪から鎌倉へは今でこそ新横浜にのぞみが停まるようになったが、
それまでは小田原まで延々とこだま+在来線各駅停車ですごく時間がかかった。
一方東京から奈良へは当初から京都までひかり(のぞみ)+近鉄特急で快適。
京都が新幹線全列車停車させてくれてある意味感謝。
だからこそリニア奈良駅は各種路線が集結する平城山がベストだと思う。
416名無し野電車区:2011/11/13(日) 22:07:47.75 ID:ePqeBHFoP
各種っても関西本線と奈良線、それと早朝深夜に片町線が乗り入れるだけじゃないか
417名無し野電車区:2011/11/13(日) 22:43:07.40 ID:1brjRJCK0
けいはんな線、桜井線、関西線(非電化区間)、学研都市線が平城山に乗入れることが前提。
418名無し野電車区:2011/11/14(月) 00:18:39.48 ID:3abu3nsT0
春日の原生林をうまいこと避けて奈良都心部に乗り入れるルートは想定できないかな。
419名無し野電車区:2011/11/14(月) 00:23:10.22 ID:BacGnFKd0
府県境近くに駅を造るのは京都側から金を引き出すため?
420名無し野電車区:2011/11/14(月) 00:34:29.19 ID:3abu3nsT0
奈良市自体が県境近くなだけさ。奈良市内まで5分とかからない場所が京都府なだけ
421名無し野電車区:2011/11/14(月) 06:59:03.59 ID:reOKXDej0
>>418
原生林だろうが世界遺産だろうが、山岳トンネル→大深度地下で、
奈良市中心部に乗り入れるのだから、景観面も環境面も何の支障も無い。

まぁ、反対する奴は必ず出てくるが、要は地元自治体や世論が認めるかだけ。
422名無し野電車区:2011/11/14(月) 07:26:35.45 ID:/8pXjhur0
400 :名無し野電車区:2011/11/12(土) 00:02:07.98 ID:6Tr/cLK+P
政治家の芦川村引鉄にはうんざりだ

401 :名無し野電車区:2011/11/12(土) 10:18:44.32 ID:Ezsxs2J40
>というか、加茂〜芦川村は平行在来線扱いで三セク化?それならJR西も喜びそう。

402 :名無し野電車区:2011/11/12(土) 10:27:37.80 ID:C2zN4jHJ0
芦川村や芦川村に駅ができなければ西区間の経営圧迫はしない

404 :名無し野電車区:2011/11/12(土) 12:08:33.90 ID:oAPPRKzT0
≫402
芦川村のどこにリニア駅ができても、芦川村そのものに悪影響はないだろ。

405 :名無し野電車区:2011/11/12(土) 12:26:28.91 ID:KSy+QtK70
関西おでかけキップで芦川村まで行けるから、芦川村までの往復を買い足せばリニアが地上を走るところを見に行ける。

406 :名無し野電車区:2011/11/12(土) 12:46:04.16 ID:Bg3NJ7B20
もすすんでるし、オペレーションはタダじゃないんだから加茂〜芦川村上野
は廃止で芦川村上野駅にパークアンドライド用の駐車場でも作ればいい。

芦川村〜柘植〜芦川村神戸駅はディーゼルで直通運転すればいいだろう。

408 :名無し野電車区:2011/11/12(土) 21:09:35.71 ID:brnmGikf0
東海道に集約させたかった国の策に負けた路線だよ芦川村は

409 :名無し野電車区:2011/11/13(日) 11:51:40.13 ID:1brjRJCK0
芦川村芦川村線芦川村線が全部西だったら

410 :名無し野電車区:2011/11/13(日) 11:56:31.10 ID:tFL7PJ2v0
芦川村の中心部に駅作ればいいじゃんw
芦川村が頼みの大阪も2chではディスられ印象はよくないから
芦川村も旧帝とか主要大学があればストローされずに若者を留めることはできると思うけどな、
423名無し野電車区:2011/11/14(月) 07:27:00.64 ID:/8pXjhur0
412 :名無し野電車区:2011/11/13(日) 17:54:47.90 ID:fu9K6vmo0
芦川村しかり、片町線しかり。

413 :名無し野電車区:2011/11/13(日) 18:22:15.05 ID:Qd5995pg0
芦川村内には絶対必要なリニア。
交通権力よ、芦川村へ。待ちわびていたよ。

415 :名無し野電車区:2011/11/13(日) 21:57:25.94 ID:1brjRJCK0
東海道新幹線の場合、京都と芦川村の中間では無く
併設されたことは、芦川村観光に(というか近鉄に)多大な貢献をした。
一方東京から芦川村へは当初から
だからこそリニア芦川村駅は各種路線が集結する芦川村がベストだと思う。

416 :名無し野電車区:2011/11/13(日) 22:07:47.75 ID:ePqeBHFoP
各種っても芦川村と芦川村線、それと早朝深夜に片町線が乗り入れるだけじゃないか

417 :名無し野電車区:2011/11/13(日) 22:43:07.40 ID:1brjRJCK0
けいはんな線、桜井線、芦川村(非電化区間)、学研都市線が芦川村に乗入れることが前提。

418 :名無し野電車区:2011/11/14(月) 00:18:39.48 ID:3abu3nsT0
春日の原生林をうまいこと避けて芦川村都心部に乗り入れるルートは想定できないかな。

420 :名無し野電車区:2011/11/14(月) 00:34:29.19 ID:3abu3nsT0
芦川村自体が県境近くなだけさ。芦川村内まで5分とかからない場所が

421 :名無し野電車区:2011/11/14(月) 06:59:03.59 ID:reOKXDej0
芦川村に乗り入れるのだから、景観面も環境面も何の支障も無い。
424名無し野電車区:2011/11/14(月) 11:01:24.86 ID:4ZsKUOf20
>>412
片町線ってメリットありまくりだろ。
今関西圏で人口が増え続けているのは
滋賀と片町線沿線だけじゃ無いか?
425名無し野電車区:2011/11/14(月) 12:49:48.16 ID:ZAoczdCn0
>>424
それは最近の話で国有化以降少なくとも東西線開業辺りまでは超長い暗黒時代と言ってもいい。
現在とて明治期の名阪間メインルート時代と比べたらまだまだ。
426名無し野電車区:2011/11/14(月) 13:18:34.23 ID:4ZsKUOf20
>>425
それは新幹線を無視した議論だな。
名阪間を議論するなら新幹線を中心に考えるべきだし、
今の議論は在来線の問題だろ。
427名無し野電車区:2011/11/14(月) 13:30:59.92 ID:bFcDhbKBP
今はローカル線なんだから長距離路線として成立していた頃と比べても仕方ないだろ
428名無し野電車区:2011/11/14(月) 13:37:02.04 ID:spkMBXut0
>>427
JR西としては関西線を非電化区間として残しておくのと、電化して他路線(草津線とか)の
車両と一体運用するのとどちらが効率がいいんだろ。関西線非電化区間はJR西にとっては
陸の孤島だよね。
429名無し野電車区:2011/11/14(月) 14:03:55.85 ID:geMcqPYs0
加太超えを電化するという想定がそもそもOKなのか?
430名無し野電車区:2011/11/14(月) 14:51:26.43 ID:3abu3nsT0
>>421
大阪はともかく、奈良の駅周辺も大深度なの?
431名無し野電車区:2011/11/14(月) 15:19:23.76 ID:4ZsKUOf20
>>430
奈良市内なら地下だねと東海も言うておる。
途中に遺跡が多すぎるからな。
だから、2千億超の建設費を出せないから奈良市内には作らないだろうってのがこのスレの主流だろ。
432名無し野電車区:2011/11/14(月) 16:41:03.69 ID:ojRvSRCQ0
>>431
まず第一に、地上駅なら350億円、地下駅なら2200億円と言ってるが、
JR東海は「すべて地元負担」というのは建前で、絶対に譲れないとは言っていない。
これは交渉のための吹っかけだろう。

第二に「奈良付近の駅」=地下駅と東海は決めているが、もし平城山とか木津あたりに
作る予定なら地上駅にするのが可能。

あえて1850億円も余計に掛かる地下駅を予定しているのは
「奈良市中心部」を想定しているとの推測が非常に有力。
433名無し野電車区:2011/11/14(月) 16:54:11.35 ID:bFcDhbKBP
平城山に地上駅作れるか?
すぐ近くに山が迫ってるぞ
434名無し野電車区:2011/11/14(月) 17:54:29.72 ID:LZoQN3Hj0
>>415
リニア奈良駅ができても京都人の大半はリニア名古屋駅まで東海道新幹線を利用していくよ。

京都駅から遠い奈良が高い遅い近鉄特急で快適なら東京駅から遠い鎌倉も横須賀線グリーン車で快適だわさ。

京都人は名古屋から乗るから無視して、関西屈指の田舎の大阪南河内からも近い、奈良観光の中心の橿原辺りがリニア奈良駅に相応しい。
435名無し野電車区:2011/11/14(月) 18:38:15.33 ID:7kAZ23pe0
どんだけルートを南にへし曲げる気や
橿原市まで行ったら京都市と変らんぐらい建設距離が増加する
436名無し野電車区:2011/11/14(月) 19:45:06.47 ID:B3/ujat10
>>413
そんな他力本願な考え方だから何千年も浮上しなかったんだよ
他の県は有名企業があるのに、奈良は無いんだろ?
で、駅作る金も無いから大阪や京都に金出してくれるように脅しをかけてるんだろ?
他力本願な上にヤクザ根性だから発展しなかったんだ。

お土産屋ぐらいは潤うのかもな
でも、他の板で奈良県の奴がうちの寺やショボイとか言ってから
金が落ちるのも限定的だろ。
おっ引越しおばさんの問題とか住んでる奴に問題があるんだろ。
437名無し野電車区:2011/11/15(火) 00:14:51.55 ID:IKYM2iU80
>>434
東京からバックするのは抵抗ありすぎ。
もちろんリニア奈良を利用するのは京田辺以南に限られるわな。
438名無し野電車区:2011/11/15(火) 00:17:27.18 ID:rNI21+jS0
口は出すけど金は出さん
誰かしてくれよ俺はやらん
早く作れよ俺は作らん
誰か考えろよ俺は考えない
ここにあれを作って人を増やそう、人なんて増えないから反対!

奈良の基本姿勢だぞ
439名無し野電車区:2011/11/15(火) 01:08:00.11 ID:X4DKgvTm0
奈良観光の中心が橿原って発想がすでにひどすぎるw
440名無し野電車区:2011/11/15(火) 01:46:20.00 ID:I0UoqRED0
国士様
441名無し野電車区:2011/11/15(火) 05:37:05.45 ID:YnRYJ8ja0
奈良が関西広域に入ろうとしないのもやっぱり県民気質もあるんかな?
アンチ関西広域な知事選ぶし。
442名無し野電車区:2011/11/15(火) 08:55:15.03 ID:Z0rDWiTW0
>>424-441JR東海の意向↓

609 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 02:46:44.55 ID:X/r3J2jr0
そうだ 芦川村、行こう。
443名無し野電車区:2011/11/15(火) 12:44:07.75 ID:IETqoKMZ0
>>434
北河内を忘れるな、
俺は期待しているぞ(生きているかどうか判らんが)
444名無し野電車区:2011/11/15(火) 17:50:39.19 ID:CXeaTlmP0
出口調査で広域連合参加賛成65%、反対10%だったけど
ギリギリ荒井知事が再選したなw
445名無し野電車区:2011/11/15(火) 21:42:58.67 ID:AbSibtGE0
もう一人が民主党系の候補だったからな
荒井が自民から見放されるまでは今の状態続くよ
446名無し野電車区:2011/11/16(水) 02:06:49.96 ID:0fSnGVOn0
荒井は平松と同類だからね
同和票と創価票で当選した人
官僚の天下りだけに民間出身の平松以上に性質が悪い
国目線で県民目線ではないから荒井は。
447名無し野電車区:2011/11/16(水) 18:58:38.55 ID:h/mdI17z0
長野の諏訪があれだけゴネれるんだから奈良の橿原もゴネるベキ。
448名無し野電車区:2011/11/16(水) 19:18:51.22 ID:YkDlTrzhP
お前、橿原在住なのか?
そんなんで時間を浪費するより一刻も早く建設するべき
449名無し野電車区:2011/11/16(水) 20:06:11.07 ID:0fSnGVOn0
【交通】リニア中央新幹線、中間駅の費用負担協議へ 全額地元負担を求めるJR東海と、負担軽減を求める6県
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321028362/

東海も少しは妥協しないとリニア計画自体難しくなるぞ
450名無し野電車区:2011/11/16(水) 21:17:48.87 ID:Wo372LXG0
羽田、中央リニア、東海道新幹線。
451名無し野電車区:2011/11/17(木) 08:48:29.09 ID:fRe6GKx30
京都は費用負担軽減に名を連ねてないぞ。
京田辺を通れば全額京都負担でウマー。
452名無し野電車区:2011/11/17(木) 13:25:04.12 ID:4TrymuJy0
>>447
もールートも駅設置範囲も発表されているのに何をどうごねるんだ?
453名無し野電車区:2011/11/17(木) 16:09:34.99 ID:VFOyLjXv0
JRも金出せって言いたいんだろ

ほんとに地方の役所は馬鹿ばっかで使えない
454名無し野電車区:2011/11/17(木) 16:37:01.14 ID:R27zOtvQ0
しかしJRだってそんな無駄な金を出しようがないし、地方は国にたかるしかないと思うんだが。
路線の大阪延伸が遅れても困るし、中間駅を利用しない客に料金上乗せもおかしな話だし、何か良い解決策はないものか。
455名無し野電車区:2011/11/17(木) 17:30:04.15 ID:M/Lu5EX/0
駅が出来ると企業や商業施設が増え雇用と生活環境の改善になるから住民に貢献する
というのが建前です。
456名無し野電車区:2011/11/18(金) 05:05:51.72 ID:nWPPmVia0
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれX
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1321222911/

これがバカ道民の実態ですw 札幌延伸中止になった恨みを福井にぶつけている。

なんとも情けない生き物です=ドーミン
457名無し野電車区:2011/11/18(金) 22:21:36.52 ID:qlT7kdhji
>>452
奈良市内中心から遠く離れた京田辺なら橿原の方がマジだろ。同じ県内だし。
458名無し野電車区:2011/11/18(金) 22:24:04.43 ID:96I1KqVz0
>>457
奈良県の物じゃないぞ。
459名無し野電車区:2011/11/18(金) 22:25:48.62 ID:VvJ7crgd0
費用負担させるなら駅いらない。通行料落とせ。
460名無し野電車区:2011/11/18(金) 22:27:29.82 ID:oSN2MeWVP
京田辺も橿原も奈良市街地から距離は同程度だろ
おまけに橿原だと大きく迂回することになる
橿原住民なのか知らんが無茶なことを言わないことだな
461名無し野電車区:2011/11/18(金) 22:29:56.27 ID:uW5ohsFy0
仮に左巻きの一坪地主が、たった一人でもいたら…。
土地の強制収容と、保安林の指定解除の権限を握っているのは誰か?

なぜJR東海が沿線自治体にへいこらする理由はそこらへんにあるのではないでしょうか。
462名無し野電車区:2011/11/19(土) 13:50:45.21 ID:wsot4ZeV0
駅は奈良県内なのかな。奈良県が金出して京都府内に駅とはならんだろ。

リニア中央新幹線:中間駅、費用負担協議へ 設置予定6県とJR東海 /三重
http://mainichi.jp/area/mie/news/20111119ddlk24020353000c.html

 リニア中央新幹線計画で、東京−大阪間で中間駅が設置される予定の6県とJR東
海は、駅建設の費用負担について、協議を始めることで合意した。同社は全額地元負
担を主張しているが、6県は負担軽減を求めてきた。山田佳臣社長と知事らが年内に
も会合する。
 リニア中央新幹線建設促進期成同盟会に加盟する神奈川、山梨、長野、岐阜、三重、
奈良の各県代表者が11日、各知事の連名文書を山田社長に手渡し、費用負担に関す
る説明を求めた。この場で協議開始が決まった。
 文書を提出した岐阜県の渕上俊則副知事は記者会見で「地方財政は厳しく、全額負
担はできない」と説明。JR東海は「重要課題であり、早い機会に当社の考えを話
したい」とコメントした。同社の試算では、中間駅の建設費は1駅あたり地上駅が
350億円、地下駅は2200億円。【高橋昌紀】
463名無し野電車区:2011/11/19(土) 13:59:22.09 ID:2TxWAvnyP
地方財政が厳しいといっても東海だってそんなに余裕があるわけじゃないだろう
それに、350億で厳しいと言ってたら2200億かかる自治体はどうなる
464名無し野電車区:2011/11/19(土) 15:13:56.03 ID:/0umrSvw0
>>462
奈良県は京都府が金出すのを恐れているね(^o^)
465名無し野電車区:2011/11/19(土) 15:36:54.85 ID:AD1+TP8V0
その京都府は大阪府が奈良県に寝返ることを恐れている
学研都市の副首都機能に奈良と大阪は賛成だから大阪も副首都機能の出来る場所に駅が欲しいと言ってるしね。
大阪も奈良もリニアを早く欲しがっているから要らぬゴタゴタで遅らせたくないだろうしね。
466名無し野電車区:2011/11/19(土) 19:17:07.23 ID:/0umrSvw0
>>465
大阪は関係ネーベ、俺は大阪府民だが(^o^)
467名無し野電車区:2011/11/19(土) 19:18:50.95 ID:/0umrSvw0
あ、事実を一つ。
橋下は奈良が広域行政にあくまでも反対するなら、
リニア駅を京都府に設置する事を支持すると言っているぞ。
468名無し野電車区:2011/11/19(土) 19:22:23.44 ID:2TxWAvnyP
橋本の意向で東海が不合理なことをする道理はない
469名無し野電車区:2011/11/19(土) 19:27:50.46 ID:/0umrSvw0
>>468
だから木津駅周辺が一番合理的と何度書かせるんだ?
奈良県内を主張している者はまともな見解を書いて来ないぞ。
470名無し野電車区:2011/11/19(土) 19:29:51.58 ID:OrcBkQjc0
428 :名無し野電車区:2011/11/14(月) 13:37:02.04 ID:spkMBXut0
≫427
JR西としては芦川村を非電化区間として残しておくのと、電化して他路線(草津線とか)の
車両と一体運用するのとどちらが効率がいいんだろ。芦川村非電化区間はJR西にとっては

430 :名無し野電車区:2011/11/14(月) 14:51:26.43 ID:3abu3nsT0
≫421
大阪はともかく、芦川村の駅周辺も大深度なの?

431 :名無し野電車区:2011/11/14(月) 15:19:23.76 ID:4ZsKUOf20
≫430
芦川村内なら地下だねと東海も言うておる。
だから、2千億超の建設費を出せないから芦川村内には作らないだろうってのがこのスレの主流だろ。

432 :名無し野電車区:2011/11/14(月) 16:41:03.69 ID:ojRvSRCQ0
第二に「芦川村付近の駅」=地下駅と東海は決めているが、もし芦川村とか芦川村あたりに
作る予定なら地上駅にするのが可能。

あえて1850億円も余計に掛かる地下駅を予定しているのは
「芦川村中心部」を想定しているとの推測が非常に有力。

433 :名無し野電車区:2011/11/14(月) 16:54:11.35 ID:bFcDhbKBP
芦川村に地上駅作れるか?

434 :名無し野電車区:2011/11/14(月) 17:54:29.72 ID:LZoQN3Hj0
≫415
リニア芦川村駅ができても京都人の大半はリニア名古屋駅まで東海道新幹線を利用していくよ。
京都駅から遠い芦川村が高い遅い近鉄特急で快適なら東京駅から遠い鎌倉も横須賀線グリーン車で快適だわさ。
京都人は名古屋から乗るから無視して、関西屈指の田舎の大阪南河内からも近い、芦川村観光の中心の芦川村辺りがリニア芦川村駅に相応しい。

435 :名無し野電車区:2011/11/14(月) 18:38:15.33 ID:7kAZ23pe0
芦川村まで行ったら京都市と変らんぐらい建設距離が増加する
471名無し野電車区:2011/11/19(土) 19:31:33.56 ID:OrcBkQjc0
436 :名無し野電車区:2011/11/14(月) 19:45:06.47 ID:B3/ujat10
≫413
他の県は有名企業があるのに、芦川村は無いんだろ?
でも、他の板で芦川村の奴がうちの寺やショボイとか言ってから

437 :名無し野電車区:2011/11/15(火) 00:14:51.55 ID:IKYM2iU80
もちろんリニア芦川村を利用するのは京田辺以南に限られるわな。

438 :名無し野電車区:2011/11/15(火) 00:17:27.18 ID:rNI21+jS0
芦川村の基本姿勢だぞ

439 :名無し野電車区:2011/11/15(火) 01:08:00.11 ID:X4DKgvTm0
芦川村観光の中心が芦川村って発想がすでにひどすぎるw

441 :名無し野電車区:2011/11/15(火) 05:37:05.45 ID:YnRYJ8ja0
芦川村が関西広域に入ろうとしないのもやっぱり県民気質もあるんかな?

447 :名無し野電車区:2011/11/16(水) 18:58:38.55 ID:h/mdI17z0
長野の諏訪があれだけゴネれるんだから芦川村の芦川村もゴネるベキ。

448 :名無し野電車区:2011/11/16(水) 19:18:51.22 ID:YkDlTrzhP
お前、芦川村在住なのか?

457 :名無し野電車区:2011/11/18(金) 22:21:36.52 ID:qlT7kdhji
≫452
芦川村内中心から遠く離れた京田辺なら芦川村の方がマジだろ。同じ県内だし。

458 :名無し野電車区:2011/11/18(金) 22:24:04.43 ID:96I1KqVz0
≫457
芦川村の物じゃないぞ。
472名無し野電車区:2011/11/19(土) 19:32:23.20 ID:OrcBkQjc0
460 :名無し野電車区:2011/11/18(金) 22:27:29.82 ID:oSN2MeWVP
京田辺も芦川村も芦川村街地から距離は同程度だろ
おまけに芦川村だと大きく迂回することになる
芦川村住民なのか知らんが無茶なことを言わないことだな

462 :名無し野電車区:2011/11/19(土) 13:50:45.21 ID:wsot4ZeV0
駅は芦川村内なのかな。芦川村が金出して京都府内に駅とはならんだろ。

リニア中央新幹線:中間駅、費用負担協議へ 設置予定6県とJR東海 /芦川村
http://mainichi.jp/area/ashigawa/news/20111119ddlk24020353000c.html

 リニア中央新幹線建設促進期成同盟会に加盟する神奈川、山梨、長野、岐阜、芦川村、
芦川村の各県代表者が11日、各知事の連名文書を山田社長に手渡し、費用負担に関す

464 :名無し野電車区:2011/11/19(土) 15:13:56.03 ID:/0umrSvw0
≫462
芦川村は京都府が金出すのを恐れているね(^o^)

465 :名無し野電車区:2011/11/19(土) 15:36:54.85 ID:AD1+TP8V0
その京都府は大阪府が芦川村に寝返ることを恐れている
学研都市の副首都機能に芦川村と大阪は賛成だから大阪も副首都機能の出来る場所に駅が欲しいと言ってるしね。
大阪も芦川村もリニアを早く欲しがっているから要らぬゴタゴタで遅らせたくないだろうしね。

467 :名無し野電車区:2011/11/19(土) 19:18:50.95 ID:/0umrSvw0
橋下は芦川村が広域行政にあくまでも反対するなら、
473名無し野電車区:2011/11/19(土) 19:32:48.23 ID:3hR67sI00
>>467
それは京都「府」ではなく京都「市」でないか?
474名無し野電車区:2011/11/19(土) 19:33:35.17 ID:2TxWAvnyP
>>469
別に奈良が合理的とは言っとらん
どこを通すのが合理的かは知らんが、
橋本の意向で東海がルートを変えることはしないと言っただけ
475名無し野電車区:2011/11/19(土) 19:58:12.25 ID:WpXZdKVG0
>>474
費用の問題が大きいね。いくらルート変更を要望しても
それだけの費用だせなかったらどうしようもないしね。

簡単に工面できる費用ではないし。
476名無し野電車区:2011/11/19(土) 20:28:18.19 ID:xBQIdTub0
リニアの中間駅設置費用、JR東海が一部負担へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111119-00000683-yom-soci
477名無し野電車区:2011/11/19(土) 21:24:47.50 ID:5k2ejrnQ0
全幹法に基づく整備計画により建設指示。
建設指示にあたり実施した「奈良市付近」の環境影響調査及び
法令に基づく行為制限状況を整理した市町村は以下の通り
「奈良市」「大和郡山市」「天理市」「生駒市」


そもそも、京都府庁に、リニアの件で海と実務的な折衝を
する担当者自体がいない。奈良県庁には何人もいるってよ。
もう路線問題は、政治的段階では無く、実務的段階に入ってる。
まったく脈なしなのにまだ気づかないのか?
478名無し野電車区:2011/11/19(土) 21:44:32.07 ID:dUMh+f780
リニアの中間駅設置費用、JR東海が一部負担へ


 JR東海は19日、リニア中央新幹線計画(東京―大阪間)の中間駅設置費用を一部負担する方針を固めた。

 1日に取締役会を開いて方針を決定し、山田佳臣社長が同日、都内で中間駅予定地の神奈川、山梨、長野、岐阜、
三重、奈良の6県の知事らとの初協議で伝える。

 中間駅の設置費用は、地下駅(相模原市と奈良市付近)が2200億円、他の地上駅が350億円とされる。JR側は
全額を地元自治体が負担するように求めていたが、各県知事が反発を強め、山田社長はこれまでの記者会見など
で「地元の全額負担という総論では建設的な議論ができない」などとして、軌道修正を示唆していた。
(2011年11月19日20時13分 読売新聞)
479名無し野電車区:2011/11/19(土) 22:47:13.45 ID:EDMHDSDm0
>>464
ところが京都を排除するため対策として駅設置負担割合が奈良100:京都0に決まって
奈良に駅ができたのは良いが、結果駅の南側よりも北側=京都府側にばかり経済効果が出る、
つまり奈良に金出させてタダで甘い汁を吸いたい京都の策略にのっかりそうなのが怖い。
480名無し野電車区:2011/11/19(土) 23:02:34.94 ID:bSJl0F/r0
>>462
 これで地元自治体はJR東海の主張に対して逆らいにくくなったね。
まぁ、世間知らずの役人に交渉事なんて無理だけど。
481名無し野電車区:2011/11/19(土) 23:04:32.14 ID:wxAL+kj50
そこで大和郡山市に建設ですよ
482名無し野電車区:2011/11/19(土) 23:29:55.77 ID:AD1+TP8V0
>>479
仮に平城山に駅を作ったとしたら奈良県側は土地が少ないから広大な土地が広がり近くに高速インターのある京都府側が経済効果に有利になりそうだね。
でも奈良県はそれを解っているから駅の恩恵がある自治体は金を出せと言ってる。
学研都市なら京都府と大阪府にも利益出るからね。
ルートとなる場所が何所かは知らないが仮に東海が意地でも奈良市付近に拘りながら京都府内の一部を通過する場合
京都府が報復処置として土地の使用を認めない方針を固めたら三重〜大阪間が作れなくなる
奈良県も同様に一部奈良県も通るのに中間駅を作ってくれないなら土地の使用は認めないということも出来る
大阪府が一番嫌がるパターンだな一秒でも早く欲しいリニアの建設が遅れるから。
483名無し野電車区:2011/11/19(土) 23:40:08.75 ID:EDMHDSDm0
だとしたらイオンや高の原駅みたいに府県境上で建設費折半しか無理そうじゃなイカ
484名無し野電車区:2011/11/20(日) 00:22:49.48 ID:geaM7ax70
三重、奈良はルートが3km幅に搾られてないうちに負担額の交渉するわけだから
その点を考慮して交渉しないと経済効果がないところに駅作られて痛い目に会い
そう。
485名無し野電車区:2011/11/20(日) 00:57:49.37 ID:uRHqIDaB0
奈良駅建設費2,200億円だけど、実際には10分の9が30年の起債対応(借金)できるし、
残りについても2分の1(おそらく特例適用で10分の7)は交付税措置(つまり国が代わりに返済)される。
つまり、仮に駅整備を10年間かけて行うとすると、奈良県は駅ができるまでは毎年22億円を払い、
その後30年間は、起債した1980億円の返済に、約30億円を償還し続けることとなる。

奈良県の一般会計は4,500億円程度なので、一見そんなに負担にはならないように見えるけど、
実際はほとんどの金の使い道はすでに決まっていて(社会保障や教員給料、警察費等)、
知事の裁量で新規に投入できるのは1%、50億円程度。
駅建設経費をすべて地元負担にするのは厳しい。

仮に整備費用負担割合を、国4分の1、JR4分の1、地元2分の1にして、
地元2分の1を、さらに県2分の1、地元市町村4分の1、周辺の恩恵を受ける団体4分の1とかになると、
県は、当初10年間は約5億円、その後30年間は7.5憶円の負担になる。

そんなことを目論んでの、JR東海と沿線6県の話し合いだったらしいです。
ルートの議論からずれていたらすまない。
486名無し野電車区:2011/11/20(日) 01:01:32.56 ID:glw07LtuP
名古屋以西はまだまだ先だしこつこつ積み立てればよろし
487名無し野電車区:2011/11/20(日) 01:09:36.11 ID:jywsvzkU0
普通に考えて国の補助はあるだろ。
488名無し野電車区:2011/11/20(日) 08:14:11.68 ID:OW/H2E380
本線建設費はJR東海・途中駅は国と地方自治体で折半ってのが一番良かったとは思うが
489名無し野電車区:2011/11/20(日) 08:21:56.02 ID:krHSdb2s0
地上駅は350億円、地下駅は2200億円と建設費に大差があるが、

地下駅にするかどうかは、地形や市街化の程度で決まるし、
地下駅になれば地元の利便性が高まるわけでは全くない。

だから地下駅になる神奈川や奈良にとっては、余分に負担させられるのは
どう見ても納得しないだろう。
しかも人口900万人の神奈川と140万人の奈良では、同じ額でも財政規模が違いすぎる。
490名無し野電車区:2011/11/20(日) 13:21:55.08 ID:RWVDgVmP0
>>474
だれがそんな事を主張している?
書いて有る範囲で判断しろ。
491名無し野電車区:2011/11/20(日) 15:34:13.37 ID:1YqRXRH50
新大阪まで一括で建設すれば良いのにね。
国から金を借りてもそうするべき。
492名無し野電車区:2011/11/20(日) 15:48:30.81 ID:JCclBZn60
>>491
あんたはニワカ? 東海としては「国家プロジェクト」はおろか、
政府系金融機関からの(低利の)借り入れも断るくらい独自路線。

なぜかと言うと、政府に頼れば路線や駅の決定、さらには工事の請負ゼネコンまで
政治家が介入してくるから。
493名無し野電車区:2011/11/20(日) 16:16:58.45 ID:aRAmhNHK0
各駅停車より飛行機みたいに東京〜奈良ノンストップ便を8便くらい運行してほしい。
494名無し野電車区:2011/11/20(日) 17:13:01.43 ID:glw07LtuP
>>493
そんな奈良県民にしか恩恵のない列車運行しても無駄
せいぜい、品川から名古屋まで無停車で名古屋から各停の便ができれば御の字だろ
495名無し野電車区:2011/11/20(日) 17:55:49.72 ID:id4Md/si0
昔あった岡山行きひかりみたいな感じか
名古屋以西各駅停車という
496名無し野電車区:2011/11/20(日) 20:04:13.01 ID:RWVDgVmP0
橋本、名古屋、奈良停車ってのはありうるんじゃないか?
497名無し野電車区:2011/11/21(月) 00:50:56.00 ID:100lYarb0
毎時1本ある各駅停車のうち、半数が甲府、南信、東濃、中勢を通過するのならありうる。
橋本奈良は非速達便が毎時1本停車、残りは2〜3時間に1本停車。
498名無し野電車区:2011/11/21(月) 01:19:25.14 ID:kJjcIZng0
>>497
東北や北海道じゃあるまいし。まずい釣りエサだなあ。
499名無し野電車区:2011/11/21(月) 07:46:35.43 ID:P7oX3uBY0
>>477リニアの件で海と実務的な折衝をする担当者
>>477奈良県庁には何人もいるってよ。

あの毎度奈良県職員と称する勝手陳情団、地方政治エゴ段階剥き出しな連中はいつも何しに来るんだ?
>JR東海東京本社リニア・新幹線本部
>国土交通省本省・鉄道局
500名無し野電車区:2011/11/21(月) 18:43:24.43 ID:60n0vj9V0
関東:東京神奈川 4400億

中部:山梨長野岐阜愛知 3250億

近畿:三重奈良大阪 4750億
501名無し野電車区:2011/11/21(月) 18:52:00.94 ID:fUDXG8Ju0
中間駅全額JR負担決定
502名無し野電車区:2011/11/21(月) 19:09:14.47 ID:L+FGtQGEP
JRが全額負担ねえ
急に方針展開したな
どういう思惑があるんだろ
503名無し野電車区:2011/11/21(月) 19:10:28.00 ID:AN1smUmx0
関東:東京神奈川 4400億

中部:山梨長野岐阜愛知三重 3600億

近畿:奈良大阪 4400億
504名無し野電車区:2011/11/21(月) 19:11:51.36 ID:P0SRFsOF0
>>502
JRが路線費用は全額負担するって方針は数年前に公開されたんだが、
いったい君は何を言い出したんだ?
505名無し野電車区:2011/11/21(月) 19:17:05.53 ID:L+FGtQGEP
>>504
うん?
確かに路線の建設費は従来から全額東海負担としてたけど、
中間駅は自治体に全額負担を求めてただろ
506名無し野電車区:2011/11/21(月) 19:27:15.93 ID:lvOGnen40 BE:4273728588-PLT(12000)
駅建設費5900億全額東海負担ですか
途中駅の皆さんは停車本数に文句言えなくなりましたねぇ

東海グッジョブですね
507名無し野電車区:2011/11/21(月) 19:35:13.94 ID:P0SRFsOF0
>>504
何時東海が駅建設費全額負担するなんて情報が出たんだ?
一部負担も去年当りから言い出したはずだよ。
508507:2011/11/21(月) 19:39:18.78 ID:P0SRFsOF0
今確認した、スマン(^o^)
509名無し野電車区:2011/11/21(月) 19:39:44.92 ID:z9TFy1Nu0
ID:P0SRFsOF0 [2/2]


ヤク中ですか?
510名無し野電車区:2011/11/21(月) 20:17:07.49 ID:zQKKcxR00
>>504は公式嫁
511名無し野電車区:2011/11/21(月) 20:26:57.12 ID:fBcnPZNq0
512462:2011/11/21(月) 21:40:03.47 ID:zTL5c56j0
予想外の展開ワロタ
全額負担なら木津、京田辺もあり?
513名無し野電車区:2011/11/21(月) 22:20:51.07 ID:0uQFifpk0
6000億もあれば、地上部分で亀山、いや四日市くらいまで建設を進められただろうにな。
514名無し野電車区:2011/11/21(月) 23:19:43.89 ID:pC2UmB/K0
>>506
狙ってたんでしょ。
これで中間駅も白紙に戻せるって感じじゃ、東海が好きなとこに駅造れる。
515名無し野電車区:2011/11/22(火) 00:26:32.39 ID:I6fBrlfT0
橿原も有りだな
516名無し野電車区:2011/11/22(火) 03:50:53.53 ID:cuJYQMh3I
全額負担=設置場所は勿論のこと
駅名やダイヤに至るまでJR東海の思うまま
517名無し野電車区:2011/11/22(火) 04:28:22.69 ID:bDsHg/Nx0
裏を返せば大阪〜名古屋は大幅に開業遅れますって意味だぞ、下手すれば作りませんという意味にも
東京〜名古屋のある程度の原価償却が完了したら大阪ルートを作りますという方針は変らないから
全額東海負担で約3000億円の負担増加、最低5年以上は遅れるな
早く作って欲しいなら負担しろという意味だ。
518名無し野電車区:2011/11/22(火) 08:47:35.17 ID:tr+MpiGx0
JR東海が全額負担決定したので、奈良の地下駅は変更されるかも。
519名無し野電車区:2011/11/22(火) 08:53:49.97 ID:OM4vgdW7O
>511 :名無し野電車区:2011/11/21(月) 20:26:57.12 ID:fBcnPZNq0
>一応↓
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819496E0E3E2E3948DE0E3E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

>512 :462:2011/11/21(月) 21:40:03.47 ID:zTL5c56j0
>予想外の展開ワロタ
>全額負担なら新田辺もあり?

↓トップの会見発言と綺麗にリンク↑

309 :名無し野電車区:2011/11/02(水) 12:59:10.69 ID:smUzVxgU0
ソースは東海の資料

リニアの通過ルートは京都府南部? JR東海社長が示唆
2011.7.7 21:39

 JR東海の山田佳臣社長は7日、大阪市内での会見で、平成57(2045)年開業を目指すリニア中央新幹線名古屋−大阪の通過ルートについて、
「整備計画は『奈良市付近』としているが、『奈良県内』とは書いていない」と述べ、奈良市と隣接する京都府南部新田辺を通る可能性があることを示唆した。

 山田社長は会見で、名古屋以西での環境影響評価の時期について「まだ先のことなので何とも言えない」と述べるにとどめた。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110707/biz11070721400041-n1.htm
520名無し野電車区:2011/11/22(火) 08:56:14.40 ID:72VcB+Rg0
2027年から
東京から大阪に行くのに、東海道新幹線の直通に乗るか、リニアで名古屋乗り換えが、18年も続くのだ。
521名無し野電車区:2011/11/22(火) 08:58:20.88 ID:7pW0M1Vb0
>>520
新幹線にリレーリニアのぞみが出来るのかな
522名無し野電車区:2011/11/22(火) 09:02:31.68 ID:03m49Cym0
jr東海が費用を圧縮して更に合理化を進めて
45年関西(大阪奈良三重)開通を目指すらしいぜ?

完成まで途中でリニアに乗り換えするかゆびくわして待っていようぜw
523名無し野電車区:2011/11/22(火) 10:27:40.60 ID:kbfeHJte0
リニア中間駅建設費、JRが全額負担: 2011年11月22日
http://mytown.asahi.com/nagano/news.php?k_id=21000001111220002

リニア中央新幹線計画で、JR東海は21日、長野県など沿線6県に建設する中間駅について、
同社が建設費を全額負担すると発表した。従来、「建設費は全額地元負担」としてきた姿勢を大幅に転換した。
ただし、駅の概要について、同社は「コンパクトな駅を目指す」ともしており、今後、より具体的な協議が必要となりそうだ。

この日の協議には、和田恭良副知事が出席。ほかに中間駅が設置される神奈川、山梨、岐阜、三重、奈良県の知事らが顔をそろえた。
JR側は、地元自治体と考えの開きが大きかった駅建設費の負担問題について、従来の方針を変更し、
約350億円(地上駅)とされる建設費を、同社が全額負担するとした。地元自治体の役割については、
工事促進に不可欠な用地取得のあっせんや、リニア効果を県全体の発展につなげることを求めた。

変更の理由について、同社は「中間駅の建設費負担にかかわる問題を解消することが、事業の推進に最も大切で、有効」と説明。
2027年開業を優先した結果とした。

一方で、建設費の負担で不透明となった部分も出てきた。
同社の環境影響評価方法書によると、中間駅(地上駅)のイメージは、高さ約20メートル、長さ約1キロ、最大幅約50メートル、
敷地面積は約3・5ヘクタールを想定。路線は上下線4本としていた。

この日の発表では、同社は負担増に伴って「従来の形にとらわれず、大胆に効率性と機能性を追求したコンパクトな駅を目指す」
「営業専任要員は配置しないなど、開業後の運営費についても圧縮する」とした。

開業後、駅を地域振興の核としたい県や周辺自治体にとって、この変更がどのような影響を及ぼすのか、未知数だ。

協議後、和田副知事は「大きな進展だった」と姿勢の転換を評価しながらも、「今回がスタート。今後の課題について
具体的に検討していきたい」。小林透・交通政策課長も「どこまで負担するのか。
一般の駅には飲食店や観光案内所などもあるが、そうした施設はどう分担するのか。地元自治体がどこまで協力できるか、
今後JRと話し合っていかなければならない」と話した。(浅野有美)
524名無し野電車区:2011/11/22(火) 10:44:19.02 ID:kbfeHJte0
リニア:中間駅本体費用はJR東海が全額負担へ
http://mainichi.jp/select/biz/news/20111122k0000m020052000c.html

JR東海は21日、リニア中央新幹線の沿線各県に1駅ずつ設置する中間駅の設置費用について、
駅本体の設置費用を全額同社が負担する方針を表明した。これまで、中間駅の設置費用は全額地元負担を求めていたが、
同日東京都内で開いた沿線6県代表との協議の場で、同社の山田佳臣社長が方針転換を表明した。

沿線6県は即答は避けたが歓迎する意向で、14年度着工予定のリニア中央新幹線計画は、
実現への最大のハードルをクリアする見通しとなった。

東京−大阪間に設置する中間駅は6駅。神奈川、奈良の2県は地下駅で山梨、長野、岐阜、三重の4県は地上駅。
設置費用は地下駅約2200億円、地上駅約350億円で、6駅合計で約5900億円と見込まれている。

協議後に会見した山田社長は「個別各県との値切り交渉では話がまとまらない可能性があるので、
考え方自体を転換することにした」と説明した。

JR東海の東京−大阪間の負担額は、従来想定の8兆4400億円から9兆300億円に増えるが、
同社は建設費用の削減や運営費の圧縮を図り、開業時期は予定通り、東京−名古屋を2027年、東京−大阪を45年とする考え。

ただし同社が負担するのはホームや出入り口、改札設備など駅の基本装備だけ。営業専任職員は置かず、極力簡素なつくりとする。
駅前広場やアクセス道路など駅周辺設備については「県全体の発展につながる地域行政の問題」として、沿線各県の費用負担を求めた。

沿線6県は、駅本体の設置費用をJR東海が負担することを基本的に歓迎しつつ、周辺設備の整備費用の負担問題も含めて
地元に持ち帰って沿線市町村や議会などと協議する方針を表明。
同社の方針を正式に受け入れるかどうかは、改めて返答する意向を伝えた。【三島健二】

毎日新聞 2011年11月21日 21時23分(最終更新 11月21日 23時46分)
525名無し野電車区:2011/11/22(火) 10:46:51.99 ID:qcvz9/6W0

2027年関東中部
東京神奈川山梨長野岐阜愛知

2045年近畿
三重奈良大阪
526名無し野電車区:2011/11/22(火) 10:48:06.77 ID:C/VSR/hU0
ついに東海がキレたwww
営業要員を配置しないって、全部券売機・精算機?
既存駅の連絡設備もなしってことは、三河安城状態か。
駅が完成してから自治体が「こんなに簡素になるとは・・・」って驚く顔が目に浮かぶ。
でも、金出すなら元の構想に戻しても良いよ?って書いてあるんだなw
527名無し野電車区:2011/11/22(火) 10:49:55.15 ID:mHqxf6IO0
少しの金を出して大きな顔をしようとした各自治体が慌てているって図だな(^o^)
528名無し野電車区:2011/11/22(火) 12:04:01.01 ID:b4FsOqKp0
国も財政難、地方も財政難、JR東海だって将来の収入に不安はある。
スピードありきのリニアの意義を考えると東京、名古屋、大阪以外の駅は不要。
少子化で人口が大幅に減る2045年に中間駅を作る意味が無い。都会はより都会に地方はより過疎化が進む。
JR東海は事実を見越して発言してると思うよ。
つまり利益の見込めない中間駅は不要だけども政治が絡んで仕方なく作るだけ。
だから無人駅となります。
529名無し野電車区:2011/11/22(火) 12:09:52.91 ID:3fsxleBk0
それどころか、よくて名古屋-東京が精いっぱいじゃないの?衰退する分首都圏・東日本に移転
を進めようと考えていそうだし。
530名無し野電車区:2011/11/22(火) 12:34:57.46 ID:6+DaLI1X0
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/images/PK2011112202100008_size0.jpg

神奈川の地下駅さえJRの全額負担になったが、簡素な駅になるということで地上部は地下鉄の出口のように交差点の四隅に作るだけで済むかもしれない。
ただ地下1階部分の活用を自治体に要請しているので、リニア奈良駅はけいはんな線との2階建て構造になるかもな。
531名無し野電車区:2011/11/22(火) 12:37:11.40 ID:b4FsOqKp0
当初リニアの建設意義は東京=大阪を1時間で結ぶ事だったんだ。
航空会社に圧倒的アドバンテージを持つように東の大都市東京、西の大都市大阪を結ぶ新兵器がリニアだったんだよ。
実際にリニアが開通すれば飛行機を使う人は大幅に減るだろうしね。
都市から遠い空港を持つ航空会社は一層の値下げで対抗するしか手がない。でもリニアには勝てない。
リニアの利点は1日フルに出張先で仕事をして日帰りで帰れる事。
時間ロスと宿泊料金を考えるとリニアに勝てる交通手段は『どこでもドア』しかないからね



532名無し野電車区:2011/11/22(火) 12:38:35.64 ID:OM4vgdW7O
日本経済の先行がアテに出来ない>>528だからこそ、現在公称の名古屋リレー、なんちゃって中央リニアの様な半端物が2045年まで通用するとは
当のJR東海も考えてないのが実際で、品川新大阪一括開業しか道が無いのも解りきってて
さらに大きなパイ獲り目指して、短距離で食い付きの良い延伸すら全幹法枠外で検討中。それはPlofit/Lossを考えれば自動的に
新大阪⇔伊丹空港。

中央リニアが山梨、南信、濃尾、南京都(新田辺)からの国内長距離&国際線空港アクセスも狙うのは確定的。
533名無し野電車区:2011/11/22(火) 12:52:31.44 ID:MFxlKgji0
途中駅不要というまさに短絡厨の低脳。

山梨や奈良に駅ができるのは地元民にとって利益になるだけでなく、
東京民が奈良観光、大阪民が富士観光が便利になるというメリットもあるのだが。
534名無し野電車区:2011/11/22(火) 12:53:36.14 ID:1/jcY4vA0
>>532
奈良コンプの京都県民必死だな。笑

所詮新幹線頼みのハリボテ都市。京都

リニアは橿原に来るから心配するな。
535名無し野電車区:2011/11/22(火) 12:54:56.82 ID:mHqxf6IO0
>>533
そんなのは大した事が無いと誰でも判っている。
536名無し野電車区:2011/11/22(火) 13:03:10.75 ID:VVUhftty0
2027年と2045年って18年も差があったんだね
537名無し野電車区:2011/11/22(火) 13:15:34.77 ID:nqfYELo4P
>>534
京都県ってどこにあるの

京都も橿原も必死だな
ちょっとでも自分の方に近づけようとしやがる
538名無し野電車区:2011/11/22(火) 13:16:17.97 ID:b4FsOqKp0
>>533

山梨や奈良に駅を作ってもリニアの意味ないよ
奈良県は文化遺産の多い古都だけど一部上場企業が南都銀行しかない都市。
山梨も同じようなレベル。
君の理論で言えば東京、神奈川、静岡、名古屋、京都、大阪、神戸にリニアを通すべき。
今の新幹線となんら変わらんよ。
リニアの駅は商業の中心都市を最速で結ぶのがリニアの基本理念。
別に古都(奈良)や田舎(山梨)に観光目的でリニアを引くのが目的では無い。

539名無し野電車区:2011/11/22(火) 13:24:55.54 ID:1/jcY4vA0
>>537
橿原は今でも遅い高い近鉄特急が名阪間にバンバン走ってる。需要がある。

新田辺って新名神で喜んでる実績需要ない田舎にどうしてリニアなんだよ。新名神を橿原によこせ。
540名無し野電車区:2011/11/22(火) 13:29:58.90 ID:nqfYELo4P
願望は不要だからソースを持っておいで
541名無し野電車区:2011/11/22(火) 13:33:13.30 ID:knmh5wc/0
>>538
バカの脳内妄想を勝手に「基本理念」に昇格させないで下さい(笑
542名無し野電車区:2011/11/22(火) 13:34:47.40 ID:lvTmuPw70
>>533
奈良なんて観光客は今と変わらず奈良県内の宿泊施設なんて使われないよ
なんせ日帰りできるんだから
しかも地下なんかに駅造るって、そこら掘れば遺跡が出る状態だろ安易な考えだな
543名無し野電車区:2011/11/22(火) 13:39:19.23 ID:0Xa+aClR0
これで東海の思うままに線を引ける
奈良市はない
生駒市通過で決定
544名無し野電車区:2011/11/22(火) 13:46:17.33 ID:Im8+j1n/0
リニアが「中央新幹線」であることを忘れているヒトが多いな。
545道民保守派:2011/11/22(火) 13:54:40.56 ID:qAy5jBZb0
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれX http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1321222911/

 みんなも札幌延伸に応援してください!
 人口192万の大都市にまだ新幹線が来ていません。
 国民の総意で札幌延伸を実現させましょう!

  ・・・というか作ってくれよ! 
http://d.hatena.ne.jp/masayang/20091113/1258127619
546名無し野電車区:2011/11/22(火) 13:55:13.98 ID:b4FsOqKp0
>>541
奈良県民さん?必死な気持ちは分からないでもないが・・

リニアは当初、東京↔大阪を結ぶ路線だったんだよ。
名古屋すらリニアの駅を想定してなかったんだ。
既存の新幹線がありリニアとの競合はさせない。
JR東海の競争相手は航空会社であり、リニアの存在意義は大都市間を最短で結ぶ事。

JR東海がリニア駅建設費の全面負担を打ち出したのは中間駅が赤字になればいつでも閉鎖できるからだろう。
昔、竹下派全盛期の自民党の金丸さんが絶大なる政治力を使って山梨県にリニアの駅を作ってくれとJRに圧力をかけてJR側が名古屋にすら駅を作るか分からない状態で山梨に駅なんて作れないと言ったんだよ。
政治がらみで中間駅が増えたけど、リニアは東京、名古屋、大阪でいいよ。
JRの競争相手は航空会社だからね。






547名無し野電車区:2011/11/22(火) 14:01:02.49 ID:knmh5wc/0
東海は「途中駅の設置費用は全額自社で負担する」と表明したのに、

オツムの弱い人の脳内では「途中駅は作らない」と変換されるようだww
まったく理解不能。
548名無し野電車区:2011/11/22(火) 14:03:24.51 ID:qwJl/Xhl0
田舎もんの圧力でまた各駅停車ですね
549名無し野電車区:2011/11/22(火) 14:03:32.95 ID:Im8+j1n/0
なんのためにJR海が全額負担を表明したのか、その意味を理解していないヒトが多いね。
550名無し野電車区:2011/11/22(火) 14:18:47.65 ID:knmh5wc/0
途中駅不要厨がいまだにわめいているけど、各県1駅の方針は不動で
名古屋−大阪間では、亀山付近、奈良市付近に駅が作られるのも不動の方針。

このスレでわめき散らしても何の意味も無いよwwww
551名無し野電車区:2011/11/22(火) 14:38:59.11 ID:By6q5t1E0
純粋に鉄道会社(東海)の損得勘定だけを考慮しても、
途中駅を作った方が利用者が増えて得だと思うのだが。
552名無し野電車区:2011/11/22(火) 14:42:19.23 ID:4TXnaatY0
つか昭和時代に作られた基本計画に東京大阪を結ぶ「中央新幹線」が明記
その後、名古屋に本社もあるJR東海の管区になってるから、
中央線をなぞる東京ー名古屋ー大阪は基本
553名無し野電車区:2011/11/22(火) 14:58:05.11 ID:p9AiFg/U0
駅建設費、倒壊全額負担になって倒壊とここの一部住民がえらくドヤ顔なのが笑えるw
全額負担なんて当たり前なのにね(笑)

そもそも自治体のお金=税金=沿線住民のお金。つまり利用者となる住民から料金を2重取りしようという倒壊の魂胆が許せない。高速無料化みたいに税金投入でタダになるなら話は別だけどな
あと地元住民の全てがリニア使うわけじゃないし、お金が無いなら運賃、料金に加算して利用者から徴収するのがスジ。ま、それをやると運賃料金が高くなって利用客が減ると見越した倒壊は沿線住民から金を巻き上げようとしたんだろうけどね。

ホント倒壊の商売根性って素晴らしいなww
554名無し野電車区:2011/11/22(火) 15:40:11.95 ID:mHqxf6IO0
>>550
君に読解力が無い事は確かだな。
途中駅が不要と主張する事と現実的な解として言い訳程度の駅を設置される事は両立するんだよ。
555名無し野電車区:2011/11/22(火) 16:15:42.66 ID:bDsHg/Nx0
これで事実上東海が完全にすべての権利を握った
ここに駅を作れこのルートにしろこの駅にも停めろとゴネが通らない
駅名もルートもダイヤもすべて東海が設定する権利を握った。
556名無し野電車区:2011/11/22(火) 17:26:30.04 ID:mHqxf6IO0
>>553
土地買収すれば地元民だぞ、ちゃんと余計に税金も払う(山林の税金と比べてみろ)
更に路線建設等の直接資本投下や労務者目当ての商行為等でお釣りが来るわ。
その上に駅も作れなんぞと厚かましい。
557名無し野電車区:2011/11/22(火) 17:39:03.25 ID:nSrMo1h30

中国に 負けたし 

日本の 技術は 難しすぎる 原発も 炉自体だけで 地震考えて無いんだからw

リニアって 震度 幾つまで 耐えれる様に 設計してたっけ w

もう 〜 やめて〜 
558名無し野電車区:2011/11/22(火) 18:01:50.89 ID:D87O5cX90
地元負担無いなら尾盛みたいなホームでいいよ
559名無し野電車区:2011/11/22(火) 19:03:08.26 ID:PQt18/bj0
2027年関東中部
東京神奈川山梨長野岐阜愛知三重

2045年近畿
奈良大阪
560名無し野電車区:2011/11/22(火) 19:14:33.27 ID:Oo/n05jM0
近畿、大阪奈良三重
関西√は関東中部間完成の18年後だぞ。
561名無し野電車区:2011/11/22(火) 20:52:37.71 ID:mHqxf6IO0
>>557
地震考えられて世界でもっとも堅牢に作られているだろが。
そのお陰で柏崎刈羽や東北地震に耐えられたんだよ。
ベトナムやトルコで原発商戦を有利に進めているのもそのお陰、
ちゃんと物事は正確に認識してね。
562名無し野電車区:2011/11/22(火) 21:46:11.24 ID:rcQ+p+7p0
JR東海が中間駅を自己資金で作る記事が載っていたが
これで東京、名古屋間の建設の弾みはついたが、その分
名古屋、大阪間はの開通時期は2045年から遠のいた
と言うよりも中止にならないだろうか??
563名無し野電車区:2011/11/22(火) 21:55:54.35 ID:fdkm4NF00
中間駅が東海持ちの分我々が余計に支払わなくてはならないんだよね。あーあ
564名無し野電車区:2011/11/22(火) 21:58:00.55 ID:nqfYELo4P
新大阪まで作らないとほとんど利益が伸びないし何が何でも建設するだろ
565名無し野電車区:2011/11/22(火) 22:00:56.94 ID:4MgB8Zt10
>>562
中期駅などは適当に、その分を大阪名古屋間に費やすということだ。
大阪 名古屋 品川ここだけに集中すると。
566名無し野電車区:2011/11/22(火) 23:05:10.88 ID:ZpfzA7Zv0
三重県はちょっと不思議。
三重県内では四日市や鈴鹿、伊賀上野あたりがリニア駅誘致を表明しても
おかしくないように思うのだが、そのような動きはないよね?
亀山市だけが駅建設費を積み立てるなど積極的な動きをしている。
三重県と市町村、JR海の間で、リニア駅位置について暗黙の了解でもあるのだろうか。
567名無し野電車区:2011/11/22(火) 23:16:28.44 ID:ljWMuroE0
>>556
税金払うのはみんな同じ。そしてみんな自分の事業所は自分の金で建ててるよ(・∀・)

あれ、東海さんは…??
568名無し野電車区:2011/11/22(火) 23:39:55.15 ID:+4Ogux0U0
ま、ドル箱路線を抱えてるからって調子に乗ってると、いつか「天罰」が下るだろうね
自然災害はいつ起こるか分からんし、リニアができるのもだいぶ先だしw
今まで敵はたくさん作ってきたから、天罰が下っても誰か助けてくれるか分からんけどね(笑)
569名無し野電車区:2011/11/22(火) 23:45:14.96 ID:pdoAvDek0
妬み乙
570名無し野電車区:2011/11/23(水) 00:51:01.82 ID:+NE+LIOd0
新幹線を走らせてやってる、電車に乗せてやってる、リニアを作ってやってる、倒壊はそういう“上から目線”の企業体質だから仕方ない
国鉄の方がまだマシだったなw
571名無し野電車区:2011/11/23(水) 00:54:49.69 ID:U/4hOJ530
四日市は名古屋に近すぎてダメ、亀山はシャープがあって利用度ナンバーワンだからじゃないか?
伊賀上野はちょっと直線ルートから外れるだろう
572名無し野電車区:2011/11/23(水) 00:58:42.58 ID:B0lfjoYk0
>>570
そんなにJR東海が嫌いなら乗らなければいいじゃん。

高速道路という代替手段があるし別に困らないでしょ?
573名無し野電車区:2011/11/23(水) 01:05:01.76 ID:U/4hOJ530
どっちにしろ東京ー大阪が67分でつながる頃は俺は80代だからもう老人ホームにいて乗れないなw
574名無し野電車区:2011/11/23(水) 01:44:03.33 ID:Rqh3lkRd0
>>566
三重県はあまり関心は無さそうだね
元々JRの影響が低い上に今でもビジネスも観光もまあまあ良いから
どこに駅が出来ても良いよて感じだ、下手に口出して計画遅れるより自然に任せろという。
575名無し野電車区:2011/11/23(水) 01:56:53.22 ID:zojJNAaJ0
たぶん表向きには奈良と京都で争ってるようにみせかけながら、
裏でコッソリ握手するんだろうな。
576名無し野電車区:2011/11/23(水) 03:04:45.96 ID:/H2Juqwq0
>>558
尾盛みたいな猫のトイレホームじゃリニアの車内が汚れる
577名無し野電車区:2011/11/23(水) 05:10:02.67 ID:DNhjc5lJ0
>>575
どっちに駅がはみ出るかだけで、県境に作るならどこだろうと利便性なんて変わらんからな
578名無し野電車区:2011/11/23(水) 07:19:47.31 ID:Ab2v8wBi0
JR東海が大幅反落、リニア新幹線の駅を自己負担で建設
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111122-00000011-scn-biz
579名無し野電車区:2011/11/23(水) 09:47:03.09 ID:YEoh6NWE0
>>567
国鉄の借金すら肩代わりして払っているな(^o^)
580名無し野電車区:2011/11/23(水) 09:56:08.19 ID:9l/ukp7h0
JR化後の田舎の新幹線の建設費すら東海が恵んでやってるだろ
581名無し野電車区:2011/11/23(水) 10:53:17.97 ID:PmPvQ4uv0
474 :名無し野電車区:2011/11/19(土) 19:33:35.17 ID:2TxWAvnyP
≫469
別に芦川村が合理的とは言っとらん

477 :名無し野電車区:2011/11/19(土) 21:24:47.50 ID:5k2ejrnQ0
建設指示にあたり実施した「芦川村付近」の環境影響調査及び
法令に基づく行為制限状況を整理した市町村は以下の通り
「芦川村」「芦川村」「芦川村」「芦川村」
そもそも、京都府庁に、リニアの件で海と実務的な折衝を
する担当者自体がいない。芦川村庁には何人もいるってよ。

479 :名無し野電車区:2011/11/19(土) 22:47:13.45 ID:EDMHDSDm0
≫464
ところが京都を排除するため対策として駅設置負担割合が芦川村100:京都0に決まって
芦川村に駅ができたのは良いが、結果駅の南側よりも北側=京都府側にばかり経済効果が出る、
つまり芦川村に金出させてタダで甘い汁を吸いたい京都の策略にのっかりそうなのが怖い。

481 :名無し野電車区:2011/11/19(土) 23:04:32.14 ID:wxAL+kj50
そこで芦川村に建設ですよ

482 :名無し野電車区:2011/11/19(土) 23:29:55.77 ID:AD1+TP8V0
≫479
仮に芦川村に駅を作ったとしたら芦川村側は土地が少ないから広大な土地が広がり近くに高速インターのある京都府側が経済効果に有利になりそうだね。
でも芦川村はそれを解っているから駅の恩恵がある自治体は金を出せと言ってる。
ルートとなる場所が何所かは知らないが仮に東海が意地でも芦川村付近に拘りながら京都府内の一部を通過する場合
京都府が報復処置として土地の使用を認めない方針を固めたら芦川村〜大阪間が作れなくなる
芦川村も同様に一部芦川村も通るのに中間駅を作ってくれないなら土地の使用は認めないということも出来る

484 :名無し野電車区:2011/11/20(日) 00:22:49.48 ID:geaM7ax70
芦川村、芦川村はルートが3km幅に搾られてないうちに負担額の交渉するわけだから
582名無し野電車区:2011/11/23(水) 10:56:36.44 ID:PmPvQ4uv0
485 :名無し野電車区:2011/11/20(日) 00:57:49.37 ID:uRHqIDaB0
芦川村駅建設費2,200億円だけど、実際には10分の9が30年の起債対応(借金)できるし、
つまり、仮に駅整備を10年間かけて行うとすると、芦川村は駅ができるまでは毎年22億円を払い、
芦川村の一般会計は4,500億円程度なので、一見そんなに負担にはならないように見えるけど、

489 :名無し野電車区:2011/11/20(日) 08:21:56.02 ID:krHSdb2s0
だから地下駅になる神奈川や芦川村にとっては、余分に負担させられるのは
しかも人口900万人の神奈川と140万人の芦川村では、同じ額でも財政規模が違いすぎる。

493 :名無し野電車区:2011/11/20(日) 16:16:58.45 ID:aRAmhNHK0
各駅停車より飛行機みたいに東京〜芦川村ノンストップ便を8便くらい運行してほしい。

494 :名無し野電車区:2011/11/20(日) 17:13:01.43 ID:glw07LtuP
≫493
そんな芦川村民にしか恩恵のない列車運行しても無駄

496 :名無し野電車区:2011/11/20(日) 20:04:13.01 ID:RWVDgVmP0
橋本、名古屋、芦川村停車ってのはありうるんじゃないか?

497 :名無し野電車区:2011/11/21(月) 00:50:56.00 ID:100lYarb0
橋本芦川村は非速達便が毎時1本停車、残りは2〜3時間に1本停車。

499 :名無し野電車区:2011/11/21(月) 07:46:35.43 ID:P7oX3uBY0
あの毎度芦川村職員と称する勝手陳情団、地方政治エゴ段階剥き出しな連中はいつも何しに来るんだ?
>JR東海東京本社リニア・新幹線本部
>国土交通省本省・鉄道局

500 :名無し野電車区:2011/11/21(月) 18:43:24.43 ID:60n0vj9V0
近畿:芦川村芦川村大阪 4750億

503 :名無し野電車区:2011/11/21(月) 19:10:28.00 ID:AN1smUmx0
近畿:芦川村大阪 4400億
583名無し野電車区:2011/11/23(水) 10:59:15.60 ID:PmPvQ4uv0
512 :462:2011/11/21(月) 21:40:03.47 ID:zTL5c56j0
全額負担なら芦川村、

513 :名無し野電車区:2011/11/21(月) 22:20:51.07 ID:0uQFifpk0
6000億もあれば、地上部分で芦川村、いや芦川村くらいまで建設を進められただろうにな。

515 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 00:26:32.39 ID:I6fBrlfT0
芦川村も有りだな

518 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 08:47:35.17 ID:tr+MpiGx0
JR東海が全額負担決定したので、芦川村の地下駅は変更されるかも。

522 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 09:02:31.68 ID:03m49Cym0
45年関西(大阪芦川村芦川村)開通を目指すらしいぜ?

525 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 10:46:51.99 ID:qcvz9/6W0
芦川村芦川村大阪

530 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 12:34:57.46 ID:6+DaLI1X0
ただ地下1階部分の活用を自治体に要請しているので、リニア芦川村駅はけいはんな線との2階建て構造になるかもな。

533 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 12:52:31.44 ID:MFxlKgji0
山梨や芦川村に駅ができるのは地元民にとって利益になるだけでなく、
東京民が芦川村観光、大阪民が富士観光が便利になるというメリットもあるのだが。

534 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 12:53:36.14 ID:1/jcY4vA0
芦川村コンプの
リニアは芦川村に来るから心配するな。

537 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 13:15:34.77 ID:nqfYELo4P
芦川村も必死だな
ちょっとでも自分の方に近づけようとしやがる
584名無し野電車区:2011/11/23(水) 11:01:22.18 ID:PmPvQ4uv0
538 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 13:16:17.97 ID:b4FsOqKp0
山梨や芦川村に駅を作ってもリニアの意味ないよ
芦川村は文化遺産の多い古都だけど一部上場企業が南都銀行しかない都市。
別に古都(芦川村)や田舎(山梨)に観光目的でリニアを引くのが目的では無い。

539 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 13:24:55.54 ID:1/jcY4vA0
≫537
芦川村は今でも遅い高い近鉄特急が名阪間にバンバン走ってる。需要がある。

542 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 13:34:47.40 ID:lvTmuPw70
≫533
芦川村なんて観光客は今と変わらず芦川村内の宿泊施設なんて使われないよ

543 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 13:39:19.23 ID:0Xa+aClR0
これで東海の思うままに線を引ける
芦川村はない
芦川村通過で決定

546 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 13:55:13.98 ID:b4FsOqKp0
≫541
芦川村民さん?必死な気持ちは分からないでもないが・・

550 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 14:18:47.65 ID:knmh5wc/0
名古屋−大阪間では、芦川村付近、芦川村付近に駅が作られるのも不動の方針。

559 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 19:03:08.26 ID:PQt18/bj0
2045年近畿
芦川村大阪

560 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 19:14:33.27 ID:Oo/n05jM0
近畿、大阪芦川村芦川村
585名無し野電車区:2011/11/23(水) 12:05:09.42 ID:lBQhCvRo0
簡単な駅で良くなったから、奈良の改札は県庁の地下でいいよ
586名無し野電車区:2011/11/23(水) 13:16:07.94 ID:jUv5DLAJ0
>>585
そこまでやるなら、裁判所の地下あたりにして
近鉄奈良駅と地下道で結んでくれ。
587名無し野電車区:2011/11/23(水) 14:15:56.61 ID:D87P8A7s0
>>586
それは「県全体の発展のため」必要なら奈良県がやること。
でも近鉄が金出してやりたがるかもよ。だったら駅の位置自体を近鉄が真下に誘致するかもしれんが。
588名無し野電車区:2011/11/23(水) 14:26:34.09 ID:Ab2v8wBi0
つーか奈良の駅は下三条町の三条通直下に東海がさっさと作って終わりだろ
JRや近鉄の駅、近隣のホテル等への連絡通路は県や市に作らせとけばおk
589名無し野電車区:2011/11/23(水) 14:35:33.40 ID:HXxXP/770
リニアと近鉄の名阪特急は「平行在来線」の関係だろ。
590名無し野電車区:2011/11/23(水) 14:43:31.93 ID:zLhl8meA0
え?地方ローカル私鉄とJRの間にそんな関係あるわけもない。
591名無し野電車区:2011/11/23(水) 14:45:49.83 ID:eKQZJXKbP
平行在来線について勘違いしてる人が時々いるな
592名無し野電車区:2011/11/23(水) 15:08:30.34 ID:bOVBfOc/0
今はJRも地方ローカルだろ
593名無し野電車区:2011/11/23(水) 15:13:19.24 ID:AdTem1BR0

リニアに せな いかん 理由 聞かしてくれ?

開発費が 掛かってるから 最後まで 進まな いかんとでも 思ってるのか?

そりゃ 原発作った アメリカと 同じ 発想だ 

今までの 国民の 汗水たらして 投入した 税金は 目つぶってやるから 

リニアは 止めとけ  お荷物に なるのは 明白 誰も 乗らず 採算とれずに 

終了って 見えてるから 分かった おつむてんてんw
594名無し野電車区:2011/11/23(水) 15:27:25.39 ID:mpuRnG+P0
>>578
沿線自治体に口出しさせない事を徹底しにかかったな。
なら、最もヤリたい(であろう)の「途中駅ゼロ」も可能って事かw
595名無し野電車区:2011/11/23(水) 15:32:44.27 ID:m2z8eOwX0
これからの近畿圏は、人口も鉄道需要も先細りの一途。

中でも近鉄は、将来性のない人口激減地帯に長大な路線を持っていて
効率は最悪。 まだ阪神間や京阪間は「国土軸」として保たれるだろうが。

南海と近鉄は将来的には行き詰るのが見えている。
596名無し野電車区:2011/11/23(水) 15:38:41.03 ID:Ab2v8wBi0
>>578
>最もヤリたい(であろう)の「途中駅ゼロ」
それは無いな
早期完成&緊急時対応の為には
最小限&最低限の設備を有する途中駅の存在は必要不可欠だし
その上でどれだけ自らに都合の良い形でルートや駅を設定出来るかにかかってるな

今回の途中駅費用全額負担による出費増が一部投資家の懸念材料である
>財務状態の悪化
に繋がらなければ良いが…
597596:2011/11/23(水) 15:39:30.19 ID:Ab2v8wBi0
>>594へのレスね
598名無し野電車区:2011/11/23(水) 15:52:32.94 ID:Rqh3lkRd0
>>577
問題は住所がどこになるかだ
駅長室の設置場所が住所となる
駅長室の方向から番線が決まる
1番線が南側になるなら駅長室は奈良県になるだろうけど
大概1番線て北側だよね、すると境に作ると住所は京都府になる
奈良県は奈良県の駅に拘っているから境でも全土地が奈良県じゃないと気が済まないかも
ホーム全部が奈良市なのに住所が生駒市だから奈良市のタクシーが乗り入れできない登美ヶ丘駅とかあるし。
599名無し野電車区:2011/11/23(水) 16:01:08.04 ID:m2z8eOwX0
>>597
リニアスレには以前から「途中駅不要厨」とか「直線厨」というのが住み付いていて
東海も途中駅は作りたくないのだと妄信してるんだよ。

キチガイだからいじるな。
600名無し野電車区:2011/11/23(水) 16:18:03.56 ID:Ab2v8wBi0
>>599
スマソ
自分にレスついてたからつい反応してしまった

あと芦川厨(=直線厨と同一人物?)もウザいよな
601名無し野電車区:2011/11/23(水) 17:08:39.85 ID:W8S/W5te0
>>598
番線の決め方には特にルールがあるわけじゃないよ
602名無し野電車区:2011/11/23(水) 18:36:34.00 ID:2fbmA08q0
>>595
新国土軸ができればいいのにな

豊橋―鳥羽―和歌山―徳島とかをつなぐ道路とかがあればなあ。
603名無し野電車区:2011/11/23(水) 18:38:54.93 ID:YEoh6NWE0
>>594
勿論、途中駅無しは理想だろうが、大人の事情が有るからな。
1県1駅はしょうが無い。
だが東海に不利な形の駅は作らないよという宣言でしょ。
604名無し野電車区:2011/11/23(水) 19:32:08.26 ID:mpuRnG+P0
>>630
しかし、この東海の「他者の介入を死んでも赦さない」という姿勢はある意味
漢だなw
国も、メリケンや大陸に対してそういう姿勢で臨めればと、TPP他のニュース
に触れる度に思う。
605名無し野電車区:2011/11/23(水) 19:32:57.90 ID:mpuRnG+P0
>>630
>>603

飯喰ってくるノシ
606名無し野電車区:2011/11/23(水) 19:40:04.59 ID:iyKlIuU20
駅を誘致したいって、田舎の県は、要は固定資産税がほしいんでしょ。

メガソーラー建設協議会にめちゃくちゃ多くの知事が名を連ねてる
のを見ると、閑散駅でも発電所でも何でも税源はウェルカムだって
ことだと思うけど
607名無し野電車区:2011/11/23(水) 20:03:18.22 ID:mpuRnG+P0
極端な話、カネが落ちるならリニア・新幹線・高速道路じゃ
なくても原発や軍事基地でも良いって事だな自治体にとってはw
608名無し野電車区:2011/11/23(水) 20:11:00.98 ID:aOdsLBnm0
そうだよ。 刑務所を誘致する過疎地もあるんだから。
609名無し野電車区:2011/11/23(水) 22:13:08.17 ID:YuMDOXlmO
途中駅ゼロってある意味大都市のワガママだよな。
「俺達が使うから土地つかわせろ。でも利益はあげませーんwww」ってことだろ。


JR東海も途中駅の利用者からしっかり金とって商売するんだから
途中駅があって損するなんてことはないのにね
610名無し野電車区:2011/11/23(水) 22:16:12.89 ID:YuMDOXlmO
そもそも途中駅なしなら、地震とかで列車が立ち往生したらどうすんの?
品川から名古屋まで停車場なかったら、
中津川付近で不通になるような事態になったら
中津川付近〜品川駅の列車は降車場もなく列車に缶詰めか。
胸が熱くなるな
611名無し野電車区:2011/11/23(水) 22:29:17.88 ID:zDEqyvTL0
信号場でおk
612名無し野電車区:2011/11/23(水) 22:32:33.81 ID:z6xakBVZ0
「JRが駅を作りたくない」っていう根拠はどれだよ。
JRは最初から1県1駅作る気でいるみたいだぞ。それに関しては否定したことないから
613名無し野電車区:2011/11/24(木) 00:50:57.90 ID:p8UGTlbB0
>>612
最初は「途中駅は各県1駅」なんて表現すらされてなかったぞ
614名無し野電車区:2011/11/24(木) 06:04:59.04 ID:eSo2oLzi0
>>612
「途中駅不要厨」の勝手な思い込み『きっと東海は本心では途中駅など
作りたくないと考えているに決まってる』 

ほとんどと言うより完全な妄想だ。 自分の嗜好や感性を世の中の全てが
賛成していると思い込んでる奴はどこにでもいる。
615名無し野電車区:2011/11/25(金) 11:27:23.33 ID:WIhqquff0
>>614
廚かどうかは知らんが、東海が途中駅を重視して無い事は自明だよ。
616名無し野電車区:2011/11/25(金) 11:56:47.42 ID:RQrgE8Lr0
重視してない≠不要だと考えている
617名無し野電車区:2011/11/25(金) 12:01:43.87 ID:loI9c7sS0
>>615
お前アホだな。 東海道新幹線でも三河安城や掛川なんて、JR東海は「重視」してないのは
確かだが、「不要」とは全く意味が違う。

JR西に至っては、京阪神間の在来線にせっせと新駅を作っているが、
それによる利用者増や増収などコンマ以下だが、それでも増収努力をするのは
企業として当たり前だ。
618名無し野電車区:2011/11/25(金) 13:11:10.06 ID:ZhWOCjto0
途中駅は地方すぎて、駅建設費すらペイできないよ。
明らかに切り捨てた方が得。
619名無し野電車区:2011/11/25(金) 14:03:25.38 ID:cyr9qwDA0
いずれにせよ、車両故障や災害時に停車させるための待避線や脱出路は
途中数ヶ所は作らざるを得ないのだから、それなら駅にして客扱いさせた方が
鉄道会社にとっても地元にとっても利益になる。

青函トンネルの「海底駅」は待避線は無いが、あれと脱出路を作るのに数十億円は掛かっているだろう。
620名無し野電車区:2011/11/25(金) 14:10:25.95 ID:WIhqquff0
>>619
僅か数10億、数百億と比較しろよ。
621名無し野電車区:2011/11/25(金) 14:18:21.83 ID:cyr9qwDA0
>>620
キミは相当オツムが弱いね。 車両故障などに備えて、待避線や脱出路は
数ヶ所は必ず作らなければいけないって言ってるんだよ。

アホの相手はしてられんwww
622名無し野電車区:2011/11/25(金) 15:20:31.27 ID:ZhWOCjto0
緊急脱出路なんか土砂排出口や換気口にちょちょっと細工すればすぐに出来る。地下でも10億円とは掛からないだろう。

一方造駅工事となると巨大な空間が必要になり、その空間を補強する為に2000億円強が必要となる。

この差だよ。
623名無し野電車区:2011/11/25(金) 15:59:36.05 ID:WIhqquff0
>>621
お前算数すらできないのか?
624名無し野電車区:2011/11/25(金) 16:01:44.30 ID:0LPH5uoW0
そうそう、最初は東名阪だけだっつってた=JR東海は途中駅はいらないという考え
が、
1県1駅は容認せざるをえない=いらないんだけど全額出すなら作ってもいいよ
になった

採算の取れないような神奈川や山梨の田舎がごねて、JRが建設費まで出すことになったのをJRがなくてはならないと思い込んでるのはマヌケ
625名無し野電車区:2011/11/25(金) 16:20:05.32 ID:RQrgE8Lr0
> 最初は東名阪だけだっつってた
これと
> 1県1駅は容認せざるをえない
これ(とくに「せざるをえない」と言ってる部分)のソースくれ
626名無し野電車区:2011/11/25(金) 17:25:16.04 ID:NnFM+0v10
>>625

>>624のソースはもちろん脳内で、こいつはエスパーで火災の心が読めるか
火災の声が脳内で聞こえるんだろう。
627名無し野電車区:2011/11/25(金) 17:39:36.94 ID:ZhWOCjto0
>>626
途中駅は自己負担=金払わなければ駅は作らないなんだが
628名無し野電車区:2011/11/25(金) 18:13:46.81 ID:NnFM+0v10
>>626さんは

1: ムショ帰り
2: 浦島太郎
3: 情弱

どれですか?
629名無し野電車区:2011/11/25(金) 18:46:52.15 ID:lBD45aLL0
JRのリリースでも会長や社長の記者会見取材でも何見たって書いてあるのに認めたくない奴には見えないんだろうな。
もしかして>>626は諏訪の人間かオリンパス関係者か?
630名無し野電車区:2011/11/25(金) 18:53:41.27 ID:58pfl9Re0
>>559-560

私は中部か近畿かあいまいな三重県が東京都に編入されて
関東の飛び地になってほしいので、こう書きます。


2027年関東中部
東京(三重地方を除く)神奈川山梨長野岐阜愛知

2045年近畿
東京(三重地方)奈良大阪
631名無し野電車区:2011/11/25(金) 19:05:11.32 ID:cm2rVefRP
何馬鹿で突拍子もないこと言ってるんだよ
しかも直接リニアと関係ないし
632名無し野電車区:2011/11/25(金) 20:11:45.17 ID:WIhqquff0
>>629
ニューカマーなんだろ、常識を聞いてくるってことは。
633名無し野電車区:2011/11/25(金) 20:42:04.49 ID:kq0oyDslO
途中駅は強制収用が必要になった際、
県に協力してもらう為の貢ぎものだろ。

一坪共有地などで反対してくる左翼等に対抗するためだな。

仕方ないんだよ。
634名無し野電車区:2011/11/26(土) 10:47:52.53 ID:lYfgAZ1B0
>>617
増収より費用負担が大きければ意味が無い。
635名無し野電車区:2011/11/26(土) 11:48:24.63 ID:z0qm2Mwd0
しかし、ここのところの胸のすくような展開はどうだ。
直線ノンストップ派のファビョっぷりが海の向こうの連中そっくりでワロタ。


何が何でも直線で!

当初計画通り三重・奈良通過で涙目

ど、どうせ中間駅無いし!

各県一駅設置決定で涙目

な、なら中間駅は全額地元負担で!

東海が全額負担させていただきます。で涙目

ま、まあこれで中間県はなにも口出しできなくなるさ!

収用、調整区域、保安林などなど、自治体の持つ強大な権限の前に
東海ギブアップ。強請りたかりはこれからやで。
636名無し野電車区:2011/11/26(土) 14:01:27.94 ID:lYfgAZ1B0
>>635
直線ノンストップ派なんておらんだろ、誰と戦ってるんだお前は?
637名無し野電車区:2011/11/26(土) 14:54:20.56 ID:27ivdXbl0
>>635 は長野県民なんだろ。過疎地にリニア通るからって変なベクトルに躍起になってるし
638名無し野電車区:2011/11/26(土) 16:10:47.79 ID:tkrP8wxq0
もとから関西のリニア駅は三重奈良大阪で決まっていたからな
639名無し野電車区:2011/11/26(土) 17:21:01.30 ID:BK3hN/eG0
三重=東海の生みの親
奈良=リニアの生みの親の親戚
大阪=終点
640名無し野電車区:2011/11/26(土) 17:31:04.34 ID:L4QeZV9Z0
山陰リニア
梅田、伊丹、三田、福知山、出石、豊岡、浜坂、米子、出雲、山口
641名無し野電車区:2011/11/26(土) 17:33:41.88 ID:L4QeZV9Z0
山陽リニア
梅田、神戸、明石、姫路、岡山、広島、宮島口、山口
642名無し野電車区:2011/11/26(土) 17:34:12.61 ID:L4QeZV9Z0
山口→下関か
643名無し野電車区:2011/11/26(土) 17:51:23.65 ID:YgmA12n/0
>>610

駅に在線しないと車両も乗客も救出できない?
リニアはそんな欠陥システムではありません。
644名無し野電車区:2011/11/26(土) 18:00:30.36 ID:NWTzzulc0
>>640-641
ちょっと多いかも。
山陰:伊丹・出石・浜坂は無くても桶。ってか鳥取・松江の立場が…w
山陽:神戸・明石・宮島口はアボソ。(by神戸民w)
645名無し野電車区:2011/11/26(土) 18:06:34.31 ID:L4QeZV9Z0
たしかに近距離輸送だと高速鉄道のメリット無くすよな
兵庫なら姫路までは新快速があるし、兵庫の山陰は特急をご利用下さいってところか。
中国地方の赤字ローカル線を仕分けして置き換えるってのは、あっちの人間が許さないか
646名無し野電車区:2011/11/26(土) 18:16:08.93 ID:ZAqveVurP
そんな夢を語る前にまずは新大阪までだろ
山陽山陰リニアなんて誰が建設費出すんだよ
山陰なんか新幹線も通せてないのに
647名無し野電車区:2011/11/26(土) 19:59:45.13 ID:NMb6r7/r0
川北紘一特技監督になってからゴジラ映画はおもしろくなった
648名無し野電車区:2011/11/26(土) 20:23:31.00 ID:v5oMUfRx0
直線厨ってのは、大阪に価値があると勘違いしてる奴だけだろ
たかりの本場の伊丹とガラガラ関西カラ港から飛行機でも乗ってればいいのに
649名無し野電車区:2011/11/26(土) 20:30:36.94 ID:ZAqveVurP
大阪に価値がなければそもそもリニアを建設する意味がないのだが
650名無し野電車区:2011/11/26(土) 20:43:05.54 ID:mSdhgzMw0
>>635は奈良県民だろ。名阪を直線にすると奈良外れるし。
もう京都通過しないことが決定したんだから、635は別の敵と戦えばいいのに。
奈良線複線化の御布施をしぶる勢力とか、学研都市全線7両化の御布施をしぶる勢力とかさ。
あ、どの勢力も京都か。
651名無し野電車区:2011/11/26(土) 20:54:46.54 ID:ZAqveVurP
あれ、奈良市付近と言ったが奈良を通るとは限らないとか言ってたような気がするが、
いつの間にか奈良経由って正式発表あったの?
652名無し野電車区:2011/11/26(土) 20:59:51.64 ID:SE8wsxlU0
甲府市付近という計画で、ごり押しのように不自然に甲府市大津町付近という県の見解が出たことから、奈良市付近=辺境でも奈良市内と思い込んでるんでは?
もっともJRのじゃなくて、乞食山梨県が勝手に言ってるだけだけどな。
653名無し野電車区:2011/11/26(土) 21:19:40.52 ID:waiMmnBM0
高の原イオンは木津川市だし、登美ヶ丘イオンは生駒市。大和郡山イオンはいわずもがな。
他の市がどうとかかとか実は誰も気にしてない
654名無し野電車区:2011/11/26(土) 21:55:17.40 ID:mSdhgzMw0
実際、祝園や木津なら、奈良県内じゃなくても奈良が受ける恩恵はすごい大きいだろうな。
奈良県庁は、一度県境にはこだわらないとか言うと、田辺城陽まで北上する可能性があるのが古ワインじゃね?
655名無し野電車区:2011/11/26(土) 21:55:33.81 ID:6Lrs9WW00
京都には新幹線があるんだし、奈良でいいやん
直線距離なんだから
656名無し野電車区:2011/11/26(土) 22:21:35.43 ID:lYfgAZ1B0
>>650
京都通過するよ(^o^)
奈良市は有り得ないからな。
657名無し野電車区:2011/11/26(土) 22:34:41.81 ID:YRvLZi2X0
平城山1択。
ところでリニアが開業しても奈良→中国九州へは京都乗換えのほうが便利なんだね。
658名無し野電車区:2011/11/27(日) 00:10:20.59 ID:dThdhu9I0
そもそも
JR東海が6県にできる中間駅を全額負担することになった
その6県に奈良県が入ってるんだし京都府は入っていない
京都府に駅が出来るなら京都府と書かれる。
659名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:30:45.41 ID:XhbX04mo0
まあそうだろうね。
そんなことは分かってる。

じゃあ、具体的にどこに駅が出来ると考えられる?
その駅は京都府にはみ出さないと保証できる?
もしかして、お前の予想ははみ出さないようにするためだけに駅の位置を調整したの?何のために?

というお話
660名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:38:47.55 ID:IGG+PZEt0
京都府にはみ出されても京都府が困る。
661名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:54:53.18 ID:jTycyGJH0
>>659
JR東海の意向次第だと思う。

今回のJR東海も全額負担発言もそういう進まないに議論に
嫌気がさしてからみたいだし。
議論が平行線で無駄になる時間や費用を考えたら全額負担で
主導権握った方が得だと判断したんだろうね。
662名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:57:07.11 ID:dIiwT5HJ0
京田辺がいいと思ってたが、あおによしを見た後は、奈良観光がしたくなったので、
奈良公園の40m地下にお願いしますよ。
全額負担なら。
663名無し野電車区:2011/11/27(日) 02:00:57.50 ID:jTycyGJH0
>>659
奈良といいつつよくて平城山あたりなんでは?
奈良市内は文化財関係で国が許可しないだろうだし。

京奈和自動車道の奈良市内のルートもそれで相当もめてた。
地上も高架も地下もダメでどうしようもなかった時期あったし。

早く開業させたいJR東海の方が業を煮やしてルート変更
しそうな気がする。
664名無し野電車区:2011/11/27(日) 02:03:12.04 ID:XhbX04mo0
平城山かもしれない
ただ、平城山の車庫から50mで京都府だ
665名無し野電車区:2011/11/27(日) 03:01:09.72 ID:14xKba+g0
府県境を東西に平行になる様に駅を作れば桶かとw

ここまで京都
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ここから奈良 ==============■=============



奈良市内
666名無し野電車区:2011/11/27(日) 06:29:27.98 ID:bdx+9XQo0
ここまで京都
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ここから奈良

↓わずか数キロ
↓            リニア奈良  東大寺
====================■=============春日大社
+++++++++++△近鉄奈良   興福寺 奈良公園
     |
     ○JR奈良
     |
     |
どうせ地下路線も地下ホームも全額JR東海負担なんだから、奈良の真ん中でOK
667名無し野電車区:2011/11/27(日) 07:59:42.47 ID:RixRaIkC0
奈良のリニア中間駅、地上駅も検討…JR東海
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20111127-OYO1T00144.htm?from=main2

建設費「地下」の6分の1
JR東海が奈良県内に建設するリニア中央新幹線(東京―大阪)の「中間駅」について、
これまで前提としてきた地下駅建設だけでなく、地上駅を含めて検討する方針に転じたことが
26日、明らかになった。地上駅の建設費が約350億円と地下駅(約2200億円)の6分の1で済むためだ。

JR東海は早期開業に向けて、沿線自治体に全額負担を求めていた神奈川、山梨、長野、岐阜、三重、奈良6県の
中間駅の建設費(総額約5900億円)を全て自社で負担すると21日に表明した。

神奈川、奈良両県は地下駅、その他4県は地上駅としてきたが、負担軽減のため、設置場所が未確定の奈良で、
地上駅の可能性を探ることにした。ただ、地上駅の場合、大幅なコスト削減が見込める一方で、
用地買収が難航する懸念に加え、ルート上に想定される奈良市周辺などで文化財などが出土して建設が中断、
工期が大幅に遅れる可能性がある。JR東海は開業時期への影響も考慮し、最終的に判断する。

リニアは2014年度に着工し、27年に東京―名古屋間、45年には大阪までの全線開業が計画されている。
奈良県内での駅着工は、27年以降になる見通しだ。

(2011年11月27日 読売新聞)
668名無し野電車区:2011/11/27(日) 09:44:33.23 ID:48rSjPP50
地上なら、京都府の京奈和自動車道の北側
地下なら、近鉄奈良orJR奈良駅の下かな
669名無し野電車区:2011/11/27(日) 10:07:32.87 ID:8IT2zQQMO
>>668
667にも書いてある通り、地上駅でも奈良県内が基本だろ。
670名無し野電車区:2011/11/27(日) 10:15:51.66 ID:A2rgWTL70
>>668-669
JR東海の魂胆としては、こうだろうな。

地元自治体が金を出さないなら、経費が安くつく平城山あたりに地上駅
下手をすると京都府下の木津にするかも。

地元が望む奈良市中心部の地下駅にしてほしいなら、応分の負担をせよ。

駅の建設費を全額東海の負担にするなら、どこに駅を作ろうと
文句を言われる筋合いは無い。
671名無し野電車区:2011/11/27(日) 10:17:43.64 ID:9A79Cbjf0
>669
そうなんだけど、県内で地上駅の適地ってあるかな。既存の在来線駅と接続が難しそう
672名無し野電車区:2011/11/27(日) 10:19:59.65 ID:AQIcXj250
地上→大和郡山市本庄町のJR&近鉄の交差地点付近
地下→奈良市下三条町の三条通直下

というのが最有力か?
673名無し野電車区:2011/11/27(日) 10:47:07.44 ID:exw2kM/p0
>>672
 地上の場合、航空自衛隊奈良基地の近くだと思ってたわ。
674名無し野電車区:2011/11/27(日) 10:53:52.51 ID:A2rgWTL70
>>673
それは絶対に不可能。 あのあたりは佐紀盾列古墳群という天皇陵を含む
大古墳群があるし、秋篠寺もある。

遺跡の保存と景観の観点から地上駅や路線はありえない。
さらに北の平城山付近なら、ニュータウンが作られるなど
さしたる遺跡は無いから可能だが。

佐紀盾列古墳群
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E7%B4%80%E7%9B%BE%E5%88%97%E5%8F%A4%E5%A2%B3%E7%BE%A4
675名無し野電車区:2011/11/27(日) 11:02:41.40 ID:jTycyGJH0
>>671
市内はどこも厳しいよ。市内東部の駅(JR奈良、京終、帯解、近鉄奈良
新大宮、西大寺、平城)はすべて周辺に文化財あるからね。

奈良県内で接続考えると高の原か平城山、木津、
それか>>672のいうように郡山市以南になる。
676名無し野電車区:2011/11/27(日) 12:24:42.47 ID:KgcZF3Zdi
>>651
そう、あくまでも奈良市付近
奈良県内とは誰も言ってないw
木津川市も奈良市付近
677名無し野電車区:2011/11/27(日) 12:27:30.31 ID:b/xfsbr/0
奈良地上駅の可能性か。以前から挙がっている平城山駅は駅付近の住宅地域より
20mほど低い位置にあるが、ここに在来線ホームより10m高い位置に作ったとしても
駅両側住宅地の多くの面積で土地買収と地上権設定の必要が出てくるし、おそらく
騒音を懸念した反対運動が発生する恐れもある。これは平城山駅から奈良京都
府県境まで同じ状況。

JR奈良駅併設はもちろん不可能。平城山-奈良間も古墳だらけでムリっぽい。
奈良駅以南は距離が延びるし遺跡だらけ。

、、と考えていくと、以前オレが指摘したことがある木津ー平城山間の水田地帯
(天神山付近)しか適当な地はなさそうに思えてくる。京都府内になってしまうが
奈良県は承諾できるかな。
678名無し野電車区:2011/11/27(日) 12:51:57.85 ID:KgcZF3Zdi
>>677
奈良県が承諾しようしまいが金は東海が出すんだから関係なくなった
つまり奈良はごね過ぎて全てうしなったw
679名無し野電車区:2011/11/27(日) 13:13:25.26 ID:b/xfsbr/0
>>678
駅周辺開発利益があるから、地元にとって駅位置は重要なんだけどね。
でも350億(実質460億)円で済むところを2200億(2500億)円と余計に
負担させるようなルート取りを県が民間企業に強要することはできないのだろうな。
利便性という点では奈良県民はほとんど変わりないし。
680名無し野電車区:2011/11/27(日) 13:14:31.27 ID:APuM+pkX0
最終的には高の原に地下駅で決まるんじゃね?近鉄も京都府も奈良県も東海にとっても都合の良い駅
681名無し野電車区:2011/11/27(日) 13:30:04.84 ID:APuM+pkX0
あ、でも>>677の言うように水田地帯に新駅作ってけいはんな線を延伸させれば、近鉄沿線民もあまり不便にはならないのか・・
682名無し野電車区:2011/11/27(日) 13:46:05.01 ID:1nDFr++f0
奈良県・奈良市にとっては、JR東海に対して自ら駅の建設費の一部を負担すると
申し出て、奈良市中心部に誘致するのが、トータルで最善の方策だろうな。

県民の「大多数」にとっての使い良さと、観光客の誘致に資するメリット。
683名無し野電車区:2011/11/27(日) 13:52:40.95 ID:14xKba+g0
>>682
それをしても倒壊の方が突っぱねるかと。
そういうウザイ声を消したい「から」全額負担を言い出したんだろうし。
684名無し野電車区:2011/11/27(日) 14:05:22.73 ID:APuM+pkX0
>>682
奈良県民からすると近鉄の駅と接続してくれれば、駅の場所が京都府でも奈良から近いなら構わないって人が多いと思うな。
685名無し野電車区:2011/11/27(日) 14:17:24.39 ID:jTycyGJH0
>>678
拒否権はあるだろうね。
遺跡で建設許可をしないとかあるかも。
あれはお金の問題じゃないからね。

ただ奈良には得はないけど。
686名無し野電車区:2011/11/27(日) 14:23:48.69 ID:Ioz7VXhD0
>>684
2045年には、近鉄は潰れているに一票ww

【史跡 西大寺駅跡】
このあたりには、かつて「近鉄」という鉄道会社の電車が走っていたそうです。
今でも草をかき分けると線路跡の敷石がわずかに窺えます。
687名無し野電車区:2011/11/27(日) 15:51:26.15 ID:nppaIl9D0
奈良の地上駅と聞いて、ああ、JR東海が天理だなんて南の方の地名を出してたのはそれだったか、と思ったが、地上じゃ文化財対策で200年かかっても無理だわ。
木津川市なら恭仁京跡くらいぶっ潰しても地上に行けるんじゃね?
688名無し野電車区:2011/11/27(日) 15:51:57.44 ID:dThdhu9I0
>>667
予想通りの展開でワロタ
そりゃ自己負担なんだから少しでも安くしようと方針転換するわな
自治体も地上駅を要望してるんだし一石二鳥
689名無し野電車区:2011/11/27(日) 16:05:51.26 ID:dThdhu9I0
駅は学研生駒で決まるんじゃない?
生駒市は比較的に文化財が少ないし
近鉄が穴掘りまくったけどあまり遺跡は出てこなかったし
自治体は生駒市と奈良市の境辺りも検討してるようだし
生駒なら学研都市だから大阪府も京都府も納得できる場所だ。
690名無し野電車区:2011/11/27(日) 16:54:12.38 ID:14xKba+g0
「ヒャッハー!奈良は通さないぜぇ♪」
691名無し野電車区:2011/11/27(日) 16:56:59.03 ID:14xKba+g0
同じ古都でも、京都で遺跡云々ってのは聞いた事が無いな。
奈良だけ何で「遺跡ガー」「文化財ガー」って言うんだろうな?w
692名無し野電車区:2011/11/27(日) 17:04:05.30 ID:XhbX04mo0
>>691
京都も避けてるだろ。
693名無し野電車区:2011/11/27(日) 17:18:53.58 ID:mpTFKEYN0
>>691
京都の東西線を知らないのか?
694名無し野電車区:2011/11/27(日) 17:34:57.94 ID:dThdhu9I0
>>691
烏丸線作るのに遺跡で20年工期延長したんだぞ、経費も2倍に膨れ上がって交通局は財政難に陥った
東西線は烏丸線の教訓で多少の遺跡は無視しろという方向で作った。
695名無し野電車区:2011/11/27(日) 17:40:19.46 ID:/C2hyXqw0
>>667
これみるとやっぱり京都府南部の可能性が高そうだな
奈良県内で可能なのは平城山ぐらいか?
自費建設なら奈良に縛られる必要も無いから線形優先でかつ空き地の多い祝園〜木津が適地だろう
696名無し野電車区:2011/11/27(日) 17:45:54.86 ID:mpTFKEYN0
京都奈良地域は停車駅なしでよくね?
大阪から近いし、駅作るにも2000億どころじゃ無い金が出て行きそうだし、そもそも都市と言えるものが無いし
697名無し野電車区:2011/11/27(日) 18:10:32.87 ID:MFUDuuTD0
奈良は欲しいだろうね。
698名無し野電車区:2011/11/27(日) 18:14:26.48 ID:Ioz7VXhD0
地上線・地上駅で建設を始めると、「貴重な遺跡」にぶちあたると、
調査のために最低数年は工事がストップするし、最悪の場合R8000の制約で
にっちもさっちも行かなくなる。
699名無し野電車区:2011/11/27(日) 18:15:46.90 ID:X5H/UegN0
利権リニア停車駅(ローカル線)
京都、滋賀、長野(奈良で東海道リニアに接続)
700名無し野電車区:2011/11/27(日) 18:35:03.10 ID:cbJL1Og70
近鉄奈良駅に併設できないなら、県内に作る必要なし
701名無し野電車区:2011/11/27(日) 18:36:02.57 ID:8FrIJb8s0
>>658
JR東海は奈良市付近は奈良県内と言う意味では無いと言明している。
京都も駅候補地だよ。
702名無し野電車区:2011/11/27(日) 18:39:06.72 ID:mpTFKEYN0
京都は流石に新幹線だけで十分でしょ。
703名無し野電車区:2011/11/27(日) 18:43:18.77 ID:cbJL1Og70
京都駅に全停の駅作れば最高
704名無し野電車区:2011/11/27(日) 18:57:39.41 ID:8FrIJb8s0
>>702
それ言うなら長野は北陸新幹線だけで十分でしょとなるよ。
意味の無い反論だな。
あくまでも経済合理性で議論しなければね。
奈良市内を主張するものは地下駅2200億円を東海が出すと言う根拠を示さなければね。
705名無し野電車区:2011/11/27(日) 18:58:40.30 ID:9A79Cbjf0
奈良に近ければ京都府内でも変わらない、と言ってる香具師は素人。
重要なのは固定資産税。

木津周辺にできようものなら知事のメンツは丸つぶれ。
奈良県は"最低でも県内"(笑)

でも地上駅だと京都府内のほうが無駄に田んぼとか多いんだよねw
706名無し野電車区:2011/11/27(日) 19:00:57.31 ID:cbJL1Og70
過疎駅作らなくてもメンツは潰れんだろ
707名無し野電車区:2011/11/27(日) 19:01:39.26 ID:dPG+qEshP
少なくとも京都駅はない
京都府だとしても奈良との県境付近だろう
708名無し野電車区:2011/11/27(日) 19:05:09.18 ID:cbJL1Og70
そんな田舎に駅作っても意味ないってw
709名無し野電車区:2011/11/27(日) 19:06:42.37 ID:8FrIJb8s0
>>708
田舎って・・・
奈良と大阪と京都の結節点だよ。

ほら俺が前々から言っているように東海は地上駅を想定しているぞ
奈良のリニア中間駅、地上駅も検討…JR東海
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20111127-OYO1T00144.htm?from=main2
710名無し野電車区:2011/11/27(日) 19:17:16.68 ID:cbJL1Og70
みんな新大阪利用するわ
711名無し野電車区:2011/11/27(日) 19:21:33.79 ID:AQIcXj250
ID:8FrIJb8s0=木津厨が必死過ぎて痛いスレだな
712名無し野電車区:2011/11/27(日) 19:35:38.05 ID:jTycyGJH0
>>704
地下も同じだよ。遺跡に影響でるとかで猛反対でるよ。

そもそも金額以前に奈良市内を通すことが本当に可能かな?
ルート、地上地下高架に関係なく問題になりそうな気がする。
713名無し野電車区:2011/11/27(日) 19:45:51.65 ID:14xKba+g0
そんなに遺跡遺跡いうなら、いっそ奈良は古都らしく
リニアなんて京都(木津?)にくれてやって「文明」を拒めw
714名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:20:57.24 ID:XbECKhTc0
平城京のど真ん中を堂々と疾走する近鉄とそれを利用する奈良市民。
遺跡遺跡言うなら近鉄に対しても抵抗しろよ
715名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:32:16.32 ID:omowG0rV0
>>696
大都市圏外縁部の駅で需要を吸収する手法をJR東も海もとっているね。
それが効率的なのだろう。リニアは東京圏は橋本、大阪圏では奈良がそれに
あたる。その意味で関西線木津-奈良間に駅ができると集客効率が良い。
近鉄線がリニア駅に乗り入れればさらに良くなるね。
716名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:35:53.80 ID:8FrIJb8s0
>>712
遺跡はそんなに深く無いよ、
もともと奈良は弥生時代以前の遺跡が極端に少ないからね。
神武東征で勃興した新開拓地だよ。
その昔は奈良盆地は湖だったんだから。
717名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:53:04.08 ID:omowG0rV0
以前の「奈良県内とは限らない」や今回の「奈良地上駅」。やはり京都府内設置への
布石なのだろうか。奈良県内地上駅はおそらくムリだし、利便性を損なわずに地上駅が
可能なら変更を考えるのが民間企業として自然なことだろう。1000億円以上の差は
あまりにも大きい。

奈良の地元マスコミはなにか反応ある?
718名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:53:44.89 ID:O50F0J/Q0
京都を通ろうとすると、滋賀を通らなくちゃいけなくなる。一県一駅で滋賀京都大阪と近畿に3駅もいらん罠
三重の次は奈良の大深度地下で、奈良県が出さないなら駅なしもやむを得ない
719名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:58:49.12 ID:omowG0rV0
>>718
釣り?
720名無し野電車区:2011/11/27(日) 21:14:08.24 ID:mpTFKEYN0
>>718
その理論を適応して、のぞみを静岡に停車させるのですね。わかります
721名無し野電車区:2011/11/27(日) 21:15:26.54 ID:48rSjPP50
京都府内だと駅名に困るよな。「新奈良」とか「奈良○○」のような駅名にできないから。
衛星写真見てみたんだが、奈良県内で地上駅だと、>>672の大和郡山市の近鉄とJRの交差するあたりが
東西方向に市街地通過が少ないルートがとれそう。
722名無し野電車区:2011/11/27(日) 21:18:06.20 ID:HWtH1bmO0
中央リニアのご利用には乗車券・新幹線特急券のほか、火災将軍を称える歌の斉唱が求められます
723名無し野電車区:2011/11/27(日) 21:29:09.30 ID:omowG0rV0
>>721
奈良盆地を地上通過だとどこで遺跡に突き当たるか判らないもんね。高架橋は
基礎を大量に打ち込まなければならないし。

京都府内の場合は「京都」の単語は使わない方が良さそう。京都市内の駅と誤解
されて誤乗が出そう。「木津川奈良口」でどう?
724名無し野電車区:2011/11/27(日) 21:58:38.75 ID:3a/hlCA70
府県境付近で言うと、京都側は、数少ない開発地区ほぼすべてが遺跡。
奈良側は、ほとんど開発終了しているのにあまり遺跡がない。
京都側は平野だから、古代は開発しやすかったんだろう。

京都遺跡地図
(分類名:文化財、分野名:遺跡マップで検索。朱塗り部が遺跡)
http://g-kyoto.pref.kyoto.lg.jp/gis/top.asp?MODE=0&CITYID=26214&SUBJID=0&NEXTURL=top.asp&PREVURL=main_top.asp&FROM=MAIN_TOP

奈良県遺跡地図
(青囲み部が遺跡)
http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-16771.htm

地元で駅候補地として噂される鹿川南岸は、以前に調査が終わってるようだ。
725名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:04:53.13 ID:Z0VBXW8c0
亀山も名古屋に近すぎるし、いっそ伊賀市に地上駅として作って、「ひがし奈良駅」とか「畿央駅」と名付けるのはどうだろう。
布目ダムを越えたらどんどん地下深度を下げて、新大阪の大深度地下に向かうんだから、奈良市あたりじゃ、大深度どころかものすごい地下だろ。
土かぶりは南アルプス並になるんじゃないか?
726名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:09:30.42 ID:cbJL1Og70
誰が伊賀使うんだ
忍者ぐらいしか使わんわ
727名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:18:37.36 ID:cbJL1Og70
伊賀に作るぐらいなら四日市に作るほうがマシ
728名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:33:15.72 ID:dThdhu9I0
>>718
その理屈だと静岡にも駅が必要になるぞ、一応長野〜山梨間で静岡県内も一瞬だけ線路が通過するから。
京都府も一瞬だけ線路が入りますよという意味なんだと思うよ。
729名無し野電車区:2011/11/28(月) 00:02:16.93 ID:PJzoj2Rh0
要望しなければ不要。
静岡県は神奈川や長野のように南アルプス山中駅を作れとは言っていない。
730名無し野電車区:2011/11/28(月) 00:21:55.94 ID:RzyMa6Fp0
のぞみ通過税とかアホなこと言ってたけど、リニアに関しては大人だな >静岡県
まぁ、リニアが開通すれば県内新幹線が増発するのは目に見えてるってのもあるんだろうけどな
731名無し野電車区:2011/11/28(月) 00:28:15.82 ID:m+SOupJo0
静岡って、固定資産税取れる?
732名無し野電車区:2011/11/28(月) 00:35:56.43 ID:nTWdAyDB0
>>731
この点については、某コテ氏が得意顔で解説するであろう。
733名無し野電車区:2011/11/28(月) 06:54:16.37 ID:Leu6J/RN0
>>731
 固定資産税が何か理解できてる?
734名無し野電車区:2011/11/28(月) 08:26:13.56 ID:ozdsMz+T0
岐阜も東濃に駅ができるし、これで三重畿央に駅ができたら、遷都候補地に新幹線駅が揃うんだぜ。
735名無し野電車区:2011/11/28(月) 09:26:16.01 ID:XkU9923qP
畿央とかいう変な名称はやめてほしい
736名無し野電車区:2011/11/28(月) 10:52:00.00 ID:+mKsvVjJ0
>>733
よくわからん。
静岡のアルプス地中にできるリニアのトンネルは税法上の固定資産じゃないの?

737名無し野電車区:2011/11/28(月) 16:18:08.60 ID:L/mi0Apx0
地元に負担させた九州新幹線の失敗例を見れば自分で全部負担してでも運用しやすいようにしたいだろうね
それだけあの新幹線はひどかった。でしゃばり県・露骨な政治駅・・・
738名無し野電車区:2011/11/28(月) 18:41:41.07 ID:5s/dz61Z0
しかも2/3を全国の血税にたかった物乞い九州新幹線
やっぱり無理な物を欲しがっちゃいかん
739名無し野電車区:2011/11/28(月) 18:42:56.42 ID:HodZ+paB0
>>737
失敗か?
客が少ないのは確かだけどJRQの経営に負担になっているか?
740名無し野電車区:2011/11/28(月) 23:16:14.58 ID:ZqOvn1A+0
>>735
じゃ、畿内中央駅にしよう
741名無し野電車区:2011/11/28(月) 23:18:38.10 ID:a/sMjKpO0
畿央中央は既に奈良県が使っている、駅ではないけど
742名無し野電車区:2011/11/28(月) 23:28:03.51 ID:XkU9923qP
地理的に中央でも何の訴求力にもならんのに
必死だよな
743名無し野電車区:2011/11/29(火) 00:16:01.91 ID:wP3XcMEp0
日本の中央は愛知と長野と岐阜が取り合いしてるよな
744KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/11/29(火) 00:34:31.93 ID:/ZnDR4wJ0
>>738
通貨発行・国債で無から財を沸かしてるのに血税とかwwwwwwww
745名無し野電車区:2011/11/29(火) 02:37:14.35 ID:V5vKoyZK0
>>743
そーいや、10年くらい前に恵那だか中津川だかで「新しい首都は東濃へ!」
っていうイタい垂れ幕を複数見た記憶があるw
746名無し野電車区:2011/11/29(火) 02:55:33.74 ID:dQZN2xnQ0
>>745
もともと計画上あってるよ。
那須、東濃、畿央の3箇所に決まって、那須は原発に近いから特に変な話ではない
今すぐにどうとかという話じゃないだけ
747名無し野電車区:2011/11/29(火) 06:29:04.12 ID:UJQelzlt0
全部移動させる遷都より、リニアで1時間以内の場所に分都しておく東京大震災対策ってことで、名古屋以西の国の建設費用負担は可能かも。
遷都よりぐっと安く付くし。
その場合、奈良の観光駅はできないし、首都機能移転できる土地の確保が可能な場所になる。

それ以前に、岐阜がこの手を使ってきたら、リニアも名古屋止まりで十分になるかも。
748名無し野電車区:2011/11/29(火) 08:57:18.44 ID:L+Jr/izi0
>>747
天皇陛下も転居されるなら奈良の方がいいかもしれないな。
749名無し野電車区:2011/11/29(火) 09:50:29.78 ID:lRNiFRA10
奈良の土地買っておくと30年後上がるかも
750名無し野電車区:2011/11/29(火) 11:10:58.66 ID:V5vKoyZK0
>>748
もし帝が「京都に“帰りたい”」と言えば京都が『首都』になり
リニアもそれに合わせて経路が捻じ曲げられるなw
751名無し野電車区:2011/11/29(火) 12:20:24.97 ID:L+Jr/izi0
>>750
となると政治的発言になってしまうから、今の憲法では何もしゃべれないな。
752名無し野電車区:2011/11/29(火) 15:54:36.88 ID:lRNiFRA10
今のアキヒト天皇はほとんど京都に思い入れないと思う
というか、割とラジカルな人だから「天皇制やめる」とか言い兼ねない印象
753名無し野電車区:2011/11/29(火) 15:56:33.10 ID:lRNiFRA10
さらに次のヒロヒト天皇になったら、遷都を言い出しても
皇后の雅子が東京を離れる訳がない
754名無し野電車区:2011/11/29(火) 16:13:34.89 ID:wuGJ30Yt0
「天皇」という名称なのだから、富士山のてっぺんの山小屋を「皇居」にして
移住してもらおうや。 そうすれば全国民からありがたがられるぞ。
755名無し野電車区:2011/11/29(火) 17:40:33.45 ID:ERtDGeD40
>>753
裕仁は昭和天皇の御名だよ、
現皇太子は浩宮徳仁(ひろのみやなるひと:何故か変換できないMS-IME)親王ね。
756名無し野電車区:2011/11/29(火) 18:06:17.37 ID:ZCrTwAAN0
JR東海は気前いい…静岡知事「本県にも駅を」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111128-OYT1T01284.htm

静岡県の川勝平太知事は28日の記者会見で、JR東海が一転してリニア中央新幹線の中間駅
(1県1駅)建設費を全額負担する方針を示したことに関連し、
「本県にも駅を作るべきじゃないか。しかし、代わりに既存の新幹線で静岡空港駅がいい」と要望を述べた。

川勝知事はこれまでも空港駅の必要性を訴えているが、リニア新幹線が通過するのに
静岡県だけ目に見える地元メリットがないことを踏まえ、JR東海に空港駅の実現を、
一層強力に要望した格好だ。

川勝知事は、「他県と横並びで、南アルプスに地下駅を作れという無理を言うのではない」と釈明したうえで、
「中間駅建設費すべてを負担するということで、改めてJR東海は気前がいいと思った。
既存の新幹線駅もそういう形で考えてくれる器量があればうれしい」と重ねて要望した。

(2011年11月29日17時58分 読売新聞)
757名無し野電車区:2011/11/29(火) 18:16:22.16 ID:wtfsTAU30
>756
地方政治家って単純だなwww
そりゃタダで知名度と税収入が転がり込んでくるなら言わなきゃ損だよなww
758名無し野電車区:2011/11/29(火) 18:38:04.81 ID:9BqLK2EwP
自治体の強欲さには本当にあきれる
よそに作るんだからうちにも作れ?
子供のおねだりか
759名無し野電車区:2011/11/29(火) 18:52:23.26 ID:wP3XcMEp0
こりゃあ大変だな、静岡の意見を通したら京都も言い出すぞ
木津で良いから駅を作れ、奈良は生駒で良いだろって感じで
もはや私鉄レベルのリニアになる
760名無し野電車区:2011/11/29(火) 18:58:16.11 ID:l0N4Ikld0
リニアは一旦白紙撤回するのが東海としては懸命だろうね。そのまま計画を封印してもいい。

そもそも新幹線の輸送力が足りないのはGW、お盆、年末年始ぐらいだし
761名無し野電車区:2011/11/29(火) 18:58:54.24 ID:L+Jr/izi0
>>759
京都府も通るなら生駒と木津の方が便利かもな。
762名無し野電車区:2011/11/29(火) 19:07:24.45 ID:wtfsTAU30
リニア静岡空想駅をダシに、新幹線静岡空港駅を引き出す戦術だって
認めてるじゃんww。

>760
不同意、ここまで来て撤回はムリ筋。



763名無し野電車区:2011/11/29(火) 19:30:00.52 ID:l0N4Ikld0
「大深度地下に鉄道を敷設する際には、必ずしもその直上の地権者の同意を得る必要はない」という法律を作らないと、
反対派が変な戦術使ってリニアが永遠に開業できない事態に陥るか、東海の財務が悪化し、JALになってしまう
764名無し野電車区:2011/11/29(火) 19:30:04.26 ID:v3LcMq6T0
大阪都が滋賀を説得して北陸新幹線で東京まで行けるようにすれば、名古屋から大阪は新幹線と近鉄だけで十分だな。
三重まではJR東海のエリアだし、亀山じゃなく津にに引いて終点で良いと思う。
765名無し野電車区:2011/11/29(火) 19:31:07.81 ID:wP3XcMEp0
こんな感じか?

     ◆      ◎京都市    ◆    滋賀県
大阪府 ◆      京都府     ◆  ◆◆◆◆◆
      ◆                ◆◆
     ◆◆               ◆  ◎伊賀上野
     ◆  ◆◎祝園        ◆◆◆◆  
○○◆○生駒◆○○木津○○○◆○○○○◆○○○○○
  ◆      ◆  ◆◆◆◆◆◆       ◆
 ◆        ◆◆◎奈良市          ◆三重県
 ◆  ◎生駒市                   ◆
 ◆        ◎大和郡山市          ◆
  ◆          ◎天理市          ◆
  ◆          奈良県           ◆

○=リニア
766名無し野電車区:2011/11/29(火) 21:49:19.05 ID:ERtDGeD40
>>759
木津はなんの問題も無い。
奈良市に作れというのがゴネね。
767名無し野電車区:2011/11/29(火) 21:53:12.24 ID:P7L1Qk8u0
記録用に東京大阪間ノンストップ便を1日1往復
768名無し野電車区:2011/11/29(火) 22:06:03.70 ID:EVdZxRKA0
>>767
で、名古屋に止めろと騒くわけだな
769名無し野電車区:2011/11/29(火) 22:22:26.87 ID:5A+PryNz0
大阪都と東京都の両首都間にノンストップ便を一つ
770名無し野電車区:2011/11/29(火) 22:33:09.69 ID:9BqLK2EwP
ノンストップでなんとか60分以内にならないだろうか
771名無し野電車区:2011/11/29(火) 22:49:01.61 ID:ImLHE88u0
現代では
天皇=>京都の時点で
まずネタにしかならない。
772名無し野電車区:2011/11/29(火) 22:54:43.62 ID:iqAvvVCW0
もしJR海が奈良地上駅を考えているとしたら、木津付近しかないでしょ。
となると京都府の協力が必要になるわけで、京都側にその打診がいって
いるのかどうか。奈良側にも根回しが必要か。
773名無し野電車区:2011/11/29(火) 23:16:11.42 ID:wP3XcMEp0
京都府の協力が必要なら京都府と協議しないと駄目だが、東海は京都府と協議はしていない
静岡県も協議していないから駅の設置は対象外
奈良県駅と明言したなら奈良県内に作る必要がある。
774名無し野電車区:2011/11/29(火) 23:27:58.74 ID:dQZN2xnQ0
京奈和自動車道との兼ね合いもあるしな
775名無し野電車区:2011/11/29(火) 23:31:48.46 ID:iqAvvVCW0
>>773
JR海は奈良県内と明言していたっけ? あったとしても地元負担から
全額自己負担へと事情が大きく変わっているからねえ。2000億近い
減額が期待できるんだから、JR海は動くんじゃないかと推測するけどね。
776名無し野電車区:2011/11/29(火) 23:52:00.96 ID:Pq4GhHxe0
早期着工のための全額負担だから揉めてしまったら意味がない
木津では奈良県内を通過するのを避けられない
777名無し野電車区:2011/11/30(水) 00:34:56.04 ID:ltnELJKb0
京都府民(特に南部)的には、リニア新駅が奈良駅より北にできるか南にできるか
って大きいんじゃない? 大きく南に迂回されて大和郡山市内だとあちゃーでしょ。

逆に京都府内だと奈良県がショック死するかもw
778名無し野電車区:2011/11/30(水) 00:41:03.58 ID:sUOl/r250
>>776
そうだね。奈良の反発は当然あるんだろうなあ。木津のできるだけ奈良県側に
作るようにしてもどうなることか。奈良県として2000億近く余計にかかる駅建設を
民間企業であるJR海にどこまで主張できるものなのかという問題もありそう。
京都府側は府内駅設置があるとしたら協力するかな?

名古屋以西はまだ時間があるけど、どのように動いていくか(オタとしてw)興味深い
部分だな。
779名無し野電車区:2011/11/30(水) 00:50:16.77 ID:4DdClGtk0
心配しなくても、数メートルで揉めたりしないって
新田辺とか言われたら反対するだろうけど
780名無し野電車区:2011/11/30(水) 00:50:36.66 ID:IOdxbSsz0
戦後、奈良って関西の後進国化してた、和歌山ほどひどくはないけど
歴史文化で京都と修学旅行のメッカな割には京都に大きく水を開けられてきたというのは
やっぱり新幹線が通らなかったというのが大きいと思う
781名無し野電車区:2011/11/30(水) 01:02:53.56 ID:uTqqvvGC0
京都の新幹線は奈良人も便利なんだけど
782名無し野電車区:2011/11/30(水) 02:15:01.04 ID:7HY64CUD0
京都が「ひかり」全列車停車させてくれたおかげで首都圏から奈良への移動が
格段に便利になった。
例えるなら
東京駅=京都駅
舞浜駅=近鉄奈良
みたいなもの。
783名無し野電車区:2011/11/30(水) 02:39:35.49 ID:+imRmOfd0
東京駅はターミナル駅でもともと全停車だから京都とは全然違うし、東京-舞浜間ができたのも
かなり後の話なのでその例えは意味不明。
784名無し野電車区:2011/11/30(水) 03:09:22.25 ID:1OJDCiS90
木津を通るルートで1県1駅なら、奈良は月ヶ瀬か柳生に地上駅だな。
785名無し野電車区:2011/11/30(水) 04:18:26.54 ID:x2f7JmBA0
関西は大阪ー奈良ー三重に駅だろう

786名無し野電車区:2011/11/30(水) 07:45:31.17 ID:Kuvqsj2d0
>>785

大阪発
奈良経由
三重終点
787名無し野電車区:2011/11/30(水) 07:55:51.89 ID:gGTadiQO0
学研奈良登美ヶ丘あたりに作れば、奈良と京都をまとめて1駅分で済むんじゃないかな。
788名無し野電車区:2011/11/30(水) 08:55:03.50 ID:4DdClGtk0
平城山に作ろうと、高の原に作ろうとまとめて1駅ですが
789名無し野電車区:2011/11/30(水) 09:09:15.70 ID:uTqqvvGC0
近鉄奈良駅に併設しないと意味ねー
790名無し野電車区:2011/11/30(水) 09:34:41.20 ID:VSl1EdCIP
近鉄奈良じゃなくてJR奈良じゃないの?
どっちも無理だと思うけど
下手に奈良と京都を通せば両方の自治体にそれぞれ駅を要求されるに決まってる
自治体は利便性よりも見栄や人気取り、利権のために駅を誘致してるように思える
791名無し野電車区:2011/11/30(水) 09:38:13.48 ID:O4D7/68d0
■■TPP、増税でも定年延長で公務員はますます安泰!!!■■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は3割カットだが700万と破格の高給。
またTPP、増税によるデフレと超円高で公務員給与は
先進国公務員に比べ益々高くなる。
792名無し野電車区:2011/11/30(水) 09:39:50.49 ID:3xYAnzwk0
三重は湯の山温泉が一番いい。
なぜなら完璧な直線ルートができるから。
駅のホームに温泉を設置すれば健康増進にもつながる。
793名無し野電車区:2011/11/30(水) 11:40:03.61 ID:gGTadiQO0
三重県は人口集積地を通るなら四日市だけど、距離を縮めるなら亀山市だろうな。
794名無し野電車区:2011/11/30(水) 12:51:15.82 ID:ynyH7Icm0
>>787
登美ヶ丘って奈良県民的に便利な位置なの? けいはんな線が近鉄京都線や奈良駅
まで伸びたとしても、必ず乗り換えが発生するし。大阪圏外縁部の需要も吸収しにくいし、
奈良観光から見てもとても不便な位置に見える。
795名無し野電車区:2011/11/30(水) 13:24:16.81 ID:hPMqImxzi
>>780
なんか奈良と京都の差が新幹線の有無で生じたように言う奈良県民がいるけど戦前から京都は別格だぞ

むしろ最近は衰退してると言っていい
796名無し野電車区:2011/11/30(水) 14:07:49.32 ID:gGTadiQO0
>>794
観光需要よりもビジネス需要で見れば、大阪に近い方が有利なんじゃないかな。
797名無し野電車区:2011/11/30(水) 14:52:12.46 ID:086l3GD20
>>795
奈良出身者だけど関東民に言わせると
古都観光をするのに京都で新幹線を降りて京都観光して満足してしまうから
それから近鉄に乗って奈良まで観光しようという気にならないらしい
798名無し野電車区:2011/11/30(水) 16:11:50.24 ID:yBzVb1ct0
>>772
京都はとっくに誘致運動を始めているよ。
799名無し野電車区:2011/11/30(水) 16:15:12.22 ID:yBzVb1ct0
>>797
何度も書くが、
奈良観光は夜遊びが無いから大人に魅力が無いんだよ。
仏像や鹿見て喜ぶのは子供だけ。
800名無し野電車区:2011/11/30(水) 16:21:35.91 ID:ftI94mrQ0
>>798
京都市に持って来いみたいなアホなことを言ってたが、アレがか?
木津へ誘致みたいな話は聞いたことがない。
801名無し野電車区:2011/11/30(水) 16:31:05.71 ID:4DdClGtk0
>>790
だから、最初から揉めてないっちゅうに
京都市とか言い出したからなんだそれってのがあっただけ
802名無し野電車区:2011/11/30(水) 16:32:57.83 ID:086l3GD20
だから修学旅行とかバスパック旅行で行く層は奈良にも訪れるけど
鉄道で個人旅行をする層については京都8:奈良2ぐらいの割合でしか奈良に来なくなってる
新幹線稼働前は多分、京都6:奈良4ぐらいだったと思う(あくまで個人的な感想)
803名無し野電車区:2011/11/30(水) 16:36:08.26 ID:4DdClGtk0
それはある
行き京都帰り奈良になるだけで寄る人増えるよ
804名無し野電車区:2011/11/30(水) 16:39:32.50 ID:8EBVmJ9+0
木津に駅が出来ると奈良県だけが得をして京都に利益が無いとか言っていたな京都府知事は
木津は京都府ではないとか言いたげな発言だった
できるだけ京都駅に近い場所に駅を作ることが大事だ、誘致活動は続ける、とか言ってたなw
ようするに奈良県との共同利益は無視、京都の観光客がもっと増えれば良いんだ、と完全な自己中発言だわ。

>>794
学研奈良登美ヶ丘に駅ができたら一番便利になるのが東大阪市だわ
中央線直通で本町まで30分だし東大阪市中央まで20分だ
そして奈良市市内地までは乗換が必要で30分という、奈良県の駅なのに奈良まで遠いという立地
京都市内へのアクセスはもっと最悪、2回乗換になるし、おまけに京阪奈線は第三軌条だから近鉄特急の乗入は不可能だし、JR線も近くは走っていない。
805名無し野電車区:2011/11/30(水) 16:52:49.78 ID:086l3GD20
奈良は京都に水をあけられ、急成長している滋賀との間で微妙な立場
実質的には平城京の歴史と文化では日本屈指の都市なのに・・和歌山みたいに半島じゃないし
立地的には大阪名古屋の中間点だしもっと成長してもいい地域だと思うが
806名無し野電車区:2011/11/30(水) 17:04:20.25 ID:5Yo5mjUA0
リニアは地元利権のせいで建設費が高騰するから、当然運賃も高くなるだろう。

私の予想は品川新大阪片道4万円。
だとするとバスや新幹線に押されて地域振興どころか、観光では滅多に使われないだろう。(ただしビジネス客と飯田住民は使うだろうが)
807名無し野電車区:2011/11/30(水) 17:06:15.73 ID:fu261bE30
そりゃ予想じゃなく願望だろ
808名無し野電車区:2011/11/30(水) 17:13:22.24 ID:VSl1EdCIP
>>806
4万もするわけないだろ
そんな値段ではよほど急いでいる人でないとだれも使わん
東海だって儲けが出ないような値段設定はしない
いくら建設費が膨らんでも客1人が増えたからといって、
それほど費用が上がるわけじゃなし

上げるなら中間駅までの運賃だな
809名無し野電車区:2011/11/30(水) 17:35:46.46 ID:8EBVmJ9+0
のぞみのグリーン車程度の料金になるだろうと東海は言ってるから
普通車で2.5万、グリーン車で3万ぐらいじゃね?
810名無し野電車区:2011/11/30(水) 17:47:36.57 ID:fu261bE30
のぞみ+1000円程度と東海は言ってるが…
811名無し野電車区:2011/11/30(水) 17:53:38.10 ID:VSl1EdCIP
>>809
いつそんなこと言ったんだ?
前はのぞみ+1000円程度って言ってたはずだが
それにのぞみグリーン車は品川-新大阪2万もしないぞ
812名無し野電車区:2011/11/30(水) 19:20:48.49 ID:To2GvC3L0
きづきづってどこにあるん?木津町?木津市?マイナー過ぎて聞いたことない地名。
定期的に出てきて、厨?
誰にも相手されてないようだし。
813名無し野電車区:2011/11/30(水) 19:44:41.40 ID:Lqpfat8W0
三重は四日市。

沿岸部を走らせれば地上駅も可能。
三重にとっての経済的効果も大きい。
ただ、津波と工場爆発がネック。
814名無し野電車区:2011/11/30(水) 19:47:45.27 ID:HahKsEkR0
>>812
だれと喧嘩してるのか知らないけど木津川市、かつての木津町な
奈良市の北隣の市な
世間的には有名ではないかもしれんが、
ここのスレにいるような人間は場所くらい知ってると思っていたが
>>813
四日市は名古屋に近すぎね?
815名無し野電車区:2011/11/30(水) 20:06:46.69 ID:gGTadiQO0
>>813
建設費を考えるとなるべく山側を走らせて高架区間を多くした方がいいよ。
そうなると自然と亀山市付近に駅が出来ることになる。
816名無し野電車区:2011/11/30(水) 20:46:24.57 ID:xGsJIZ8q0
>>806
新幹線より高くなるみたいなことは言っていたけど、そこまでぼったくり料金にして客を逃すほど東海はバカじゃない
817名無し野電車区:2011/11/30(水) 21:01:15.44 ID:5Yo5mjUA0
おまいら東京湾アクアラインからなにも学んでないんだな。

大型プロジェクトなら債務も大型。償還期限もきっちり決まっていれば、自ずと料金も高くなる運命。

償還の終えた新幹線と同格の料金な訳がない。
818名無し野電車区:2011/11/30(水) 21:01:54.53 ID:8EBVmJ9+0
今度は山梨がタカリ屋になったな
駅周辺の道路整備費用も負担しろとか言い出したw
さあ調子付いてきた自治体をどう収めるかね東海は
819名無し野電車区:2011/11/30(水) 21:03:06.00 ID:5vYjGMA40
>>817
リニアの債務はリニアの売り上げからしちゃ返済しちゃいけないのかよ
820名無し野電車区:2011/11/30(水) 21:03:32.03 ID:5vYjGMA40
売り上げからしかしちゃいけないのかよ

しかが抜けてた
821名無し野電車区:2011/11/30(水) 21:09:57.31 ID:8EBVmJ9+0
>>812
JR奈良から2つ目の駅、平城山の次の駅
奈良駅から5キロ程度の距離
京都駅から30キロ程度の距離
学研都市線と関西本線と奈良線の分岐駅です
駅前は大きな田んぼと病院が
離れたところに古墳があります
822名無し野電車区:2011/11/30(水) 21:19:33.34 ID:ltnELJKb0
リニア木津駅はね〜、最初から言っていれば十分アリな選択肢だったと
思うんだけど、ここまで来て「やっぱり京都府内です!」とは言わないだろうな。

倒壊の役員が中国人ならあり得るけど。
823名無し野電車区:2011/11/30(水) 21:23:38.71 ID:bvVgC6u60
おまいらが生きてる間には実現しそうもないから安心しろ
824名無し野電車区:2011/11/30(水) 21:25:09.21 ID:4DdClGtk0
>>812
このスレで知らないのはもぐりだろ
お前はもぐり
825名無し野電車区:2011/11/30(水) 21:43:03.29 ID:ltnELJKb0
平城山地下駅で3方1両損が現実的かな。分担金は

東海:1000億
奈良:1000億
京都:200億

東海…計画発表どおり奈良県内に建設できて、建設費も分担できる。
奈良…駅誘致成功+税収もガッポリ。
京都…京都から一本で接続、JR奈良駅より北に駅建設。


木津とか大和郡山とか奈良地下駅(東海全額負担!)とかだと誰かが
NO!でしょう。
826名無し野電車区:2011/11/30(水) 21:47:00.74 ID:4DdClGtk0
全額負担、地上駅?のニュースを踏まえた上で言ってるのそれ
827名無し野電車区:2011/11/30(水) 21:52:11.60 ID:ltnELJKb0
奈良の地上駅は、現時点で"そういう検討もする"ですよ。
なこと言うなら、京都に建設だというソースもあるでよ。
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110707/biz11070721400041-n1.htm


地上駅なら京都府内か奈良市の南の方になっちゃうけど、3者ともそこまで
バカじゃないでそ、という俺の予想.

828名無し野電車区:2011/11/30(水) 22:14:03.26 ID:8EBVmJ9+0
奈良県の道路整備計画の一環に郡山〜奈良間に新駅を作るという計画があるが、同時にリニア奈良隣接駅にしようという構想もある。
九条辺りなら広大な田んぼが山ほどあるけどだいぶ南へルートが折れるのが条件だ。
829名無し野電車区:2011/11/30(水) 22:17:41.78 ID:dI+IVQor0
神奈川地下駅の例を無視してるな。
地下2階の駅、地下1階の空きスペース活用を自治体に求める、というわけで、近鉄奈良とJR奈良の間で反対する商店街を地下に移設で決まりだよ。
830名無し野電車区:2011/11/30(水) 22:34:07.00 ID:4DdClGtk0
春日大社って知ってる?
831名無し野電車区:2011/11/30(水) 23:05:46.29 ID:Lqpfat8W0
地下なら神社の下だろうが問題なし。
832名無し野電車区:2011/11/30(水) 23:13:06.73 ID:R+fahoXg0
>>825
奈良に停車するのは、1時間に1〜2本程度。
東京⇔京都市内は、奈良乗換え(他社線)よりも
名古屋で新幹線乗り換え(自社線)の方が早くて便利。
833名無し野電車区:2011/11/30(水) 23:28:05.71 ID:FWVMfCJs0
木津駅南側にリニア地上駅ができるとして駅前後を含めて2kmぐらいが明かり区間に
なると想定できる。
リニア駅建設費と地元負担の差で地上区間の高架橋区間は110億円/km、大深度
地下トンネル区間が300億円/kmのようだ。

リニア奈良駅が地下の場合2kmで2800億円(駅部2500億円、トンネル部300億円)
地上の場合は570億円(駅部460億円、高架部110億円)になる。

地上と地下で2000億円以上の差が出てしまうのだが、これでもJR海が地下駅を作ろうと
するのか、疑問に思ってしまう。

京都南部通過や奈良地上駅の記事が出たりするのも、JR海がわざとリークして反応を
見てるんじゃないかとうがった見方をしてしまう。
834名無し野電車区:2011/11/30(水) 23:31:33.06 ID:OqCsoJ5Z0
>>830-831
通っても問題はないと思うが、春日山の山体を避けるコースになるだろう
835名無し野電車区:2011/11/30(水) 23:52:25.33 ID:kXXxdlGV0
奈良に金出させて奈良県に駅造るのでええやん。
836名無し野電車区:2011/12/01(木) 01:33:51.88 ID:/rs3eBy50
木津町?てところは、答申のどこらへんに出てくるの?ちょっと探してみたが
見つからないので、何ページに書いてあるのか教えてくれないか?
最終答申は100以上の沿線市区町村の調査を行っているのに、木津の名前が出てこないんだ。

あと、JR東海が国交大臣に提出した最終報告書において、
沿線の都府県名と、各都府県に一つ駅を設置することが明記されていて、
奈良県の名前は記載されているが、京都府は記載されていないんだ。
となると、「奈良市付近」とは、大和郡山市や天理市のことではあるかもしれないが、
木津は含まれてないことにならないか?その辺の見解はどうなん?
837名無し野電車区:2011/12/01(木) 01:57:14.96 ID:WVt9jv870
まだ20年以上先の話だからそんなものはころころ変わる
ましてや東海が自費建設を言い出したんだからなおさら
地上駅の作りやすさ、線形を考えると奈良県内より京都府南部の方が条件がいい
近鉄・JRともに乗り入れる祝園あたりなら奈良・京都両府県民に便利
最終的には金を出す東海の作りたいところになるだろうから京都府内の可能性は大いにあると思うね
838名無し野電車区:2011/12/01(木) 02:01:57.21 ID:mJ8/14Vc0
> 最終的には金を出す東海の作りたいところになるだろうから
東海は駅の位置決めの主導権を握りたかったわけじゃなく、県負担にすると
早期着工の支障となるから費用負担を言い出したんだよ

だから県の意向より東海の意向という考え方そのものが間違ってるんだよ
839名無し野電車区:2011/12/01(木) 02:16:54.93 ID:Bxt0F25z0
>>831
近鉄奈良は地下駅だけど、ホームの延伸工事だけでも大変だったんだぞ
一応近鉄奈良駅は春日大社が土地を貸している扱いだから
840名無し野電車区:2011/12/01(木) 02:19:18.64 ID:6PgoqvDi0
木曽南端地区の岐阜・中津川編入に倣って木津を奈良県に編入しよう。
これで悲願の「奈良県駅」の出来上がりw
リニアが出来るまで、審議の時間は充分過ぎる程あるw
841名無し野電車区:2011/12/01(木) 02:26:47.05 ID:Mk0FifrC0
さっきからきもい奴が居るな
木津川市も知らないでこのスレに来るなよ。
842名無し野電車区:2011/12/01(木) 02:42:04.60 ID:sjmMR+kwi
木津川市(きづがわし)は、京都府南部の市。奈良時代に恭仁京が置かれた都市。2007年3月12日、相楽郡山城町・木津町・加茂町の3町が合併して発足した。
京都府の市としては最南端に位置し、南は奈良県奈良市に接している。人口密度は山城地区で最も低いが、人口は増加傾向にある。

人口:70,283人
世帯数:24,733世帯
(2011年5月1日現在 出典:京都府推計人口)

ウィキペディアより抜粋
843名無し野電車区:2011/12/01(木) 04:18:46.20 ID:fuxxLnN10
>>817
JR東海は巨額な国鉄債務を順調に返済しているんだよ(^o^)
844KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/12/01(木) 04:52:28.60 ID:u/MW2NuD0
>>817
> 償還の終えた新幹線と同格の料金な訳がない。

JR東海にとっての東海道新幹線の「償還」は、JR東日本にとっての東北新幹線の主たる区間と
上越新幹線、JR西日本のとっての山陽新幹線と同様に、2051年が最終年だと法律で決まってるの。

http://company.jr-central.co.jp/ir/factsheets/_pdf/factsheets-12.pdf
右上、一号債務・二号債務が2017年、三号債務が60年分割で2051年。
845名無し野電車区:2011/12/01(木) 07:46:44.65 ID:/rs3eBy50
で、どうなんだ?
最終報告書で木津は出てくるのか?
「奈良県内」の「奈良市付近」という条件に木津は合致するのか?

答えてくれよ、きづっ厨さんよ。
846名無し野電車区:2011/12/01(木) 08:18:47.23 ID:eDpwHHX90
木津川のすぐ東側に奈良市の飛び出た部分があるから、今から土地を買っておくか。
847名無し野電車区:2011/12/01(木) 09:29:14.93 ID:qEDC9uCO0
木津ICの傍にでも造れば良いじゃん
848名無し野電車区:2011/12/01(木) 09:30:24.28 ID:A48BnDfY0
距離的には京都駅経由でもほとんど変わらないんだな。
849名無し野電車区:2011/12/01(木) 12:20:28.72 ID:fuxxLnN10
>>847
原則は既存鉄道路線接続(勿論私鉄は論外)
850名無し野電車区:2011/12/01(木) 12:27:12.22 ID:w8/Gnbez0
>>845
>「奈良県内」の「奈良市付近」という条件に木津は合致するのか?

「奈良市付近」とはあるが、「奈良県内」の文言はどこにもない。従って
木津川市内(木津駅付近)でも差し支えない。
建設費が2000億円も違ってくれば、JR海も考えるんじゃね。交渉の
時間は充分にある。
851名無し野電車区:2011/12/01(木) 12:49:33.36 ID:fuxxLnN10
>>845
奈良市付近とは奈良県内とは限らないと東海の社長が記者会見で言明しているんだよ。
852名無し野電車区:2011/12/01(木) 13:12:57.84 ID:eWTnRMb70
>>851
ある種の牽制だろう。
実際にやるとなると、今までの県との交渉がゼロに帰すとか
厄介な問題がいろいろ出てくる。
そんなことまでして京都府内に持って行くのかどうか。
まあ30年以上先だから、ぜったいありえない話ではないが。

あと、前から思ってたんだが、
平城山って地下駅にしなきゃなんないほどのとこか?
平城山地上駅が一番現実的だと思うんだが。
853名無し野電車区:2011/12/01(木) 13:24:07.93 ID:fuxxLnN10
>>852
そう、「奈良市内の地下駅は作らないからな」という意思表示ね。
854名無し野電車区:2011/12/01(木) 13:26:45.43 ID:OETz3whoi
>>845
こらこらこら
勝手な文言加えるなw
必死すぎw
855名無し野電車区:2011/12/01(木) 13:34:12.55 ID:JGwp5GOe0
通過県の自治体とは仲良くしておかないと、とんでもない事になるぞ。

県有地や市有地の買収に応じないとか、各種の許認可権を振りかざして
「徹底抗戦」されたらお手上げ。
856名無し野電車区:2011/12/01(木) 14:06:18.60 ID:fuxxLnN10
>>855
と言う事は京都府と仲良くする必要が有るな(^o^)
857名無し野電車区:2011/12/01(木) 14:25:02.31 ID:w8/Gnbez0
>>852
>平城山って地下駅にしなきゃなんないほどのとこか?

駅の両側は大規模住宅団地だからムリ。
858名無し野電車区:2011/12/01(木) 14:59:58.29 ID:eWTnRMb70
>>857
そうだとすると、平城山って誰得だな。
奈良市街からも遠いし駅の建設費用もかかる。
859名無し野電車区:2011/12/01(木) 15:10:45.84 ID:6PgoqvDi0
通過県の自治体とは仲良くしておかないと>

倒壊にその姿勢があったらそもそも「全額自腹」って言いださないだろw
860名無し野電車区:2011/12/01(木) 17:03:57.00 ID:x282iw8W0
大阪京都奈良三重

畿内の関西人同士仲良くしろよ
861名無し野電車区:2011/12/01(木) 17:14:29.10 ID:fuxxLnN10
>>858
そう!だからなら山主張しているのは一人だけ。
862名無し野電車区:2011/12/01(木) 18:29:24.08 ID:Bxt0F25z0
>>858
奈良駅から二駅離れる木津と
奈良駅から一駅の平城山
どっちが奈良市街地から近いか馬鹿でも解るよね
863名無し野電車区:2011/12/01(木) 18:41:00.61 ID:BUwTARVWP
奈良と平城山の間に新駅でもいい
864名無し野電車区:2011/12/01(木) 18:58:38.17 ID:r40sJCVl0
>>862-863
奈良と平城山の間に東西に線路を引くとすると、南限は神功皇后稜の北端だな。
そこから南は古墳だらけ。
865名無し野電車区:2011/12/01(木) 20:40:55.11 ID:/rs3eBy50
平成21年4月提出の「中央新幹線(東京都・大阪市間)調査報告書の提出について」
1ページに、「各都府県に1駅ずつ設置することを前提」と明記。
続く4ページに、各都府県が列挙されている。


本報告に基づいて整備計画を決定、同時に建設主体を指名、建設を指示。
整備計画に「奈良市付近」と明記。

>>850>>851>>854
という名の同一人物さん。
で、どうなんだ?木津って地名はどこに書いてあるのか、最初の質問に答えろよ。
866名無し野電車区:2011/12/01(木) 20:45:38.14 ID:eWTnRMb70
>>862
重要なのは乗り換えの有無。
どうせリニア駅から乗り換えなきゃいけないんなら、
そこから5分でも10分でもほとんど差はない。
867名無し野電車区:2011/12/01(木) 21:24:49.00 ID:qCoY/taw0
>>867
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110707/biz11070721400041-n1.htm
この言い廻しなら木津に駅を建設する可能性はあるけどな
868名無し野電車区:2011/12/01(木) 21:30:44.49 ID:HAft9npj0
>>865
JR東海の社長が自ら会見で奈良市付近と書いてあるが奈良県内とは限らないと明言してるからな
木津なら「奈良市付近」であるのは間違いないだろ。
869名無し野電車区:2011/12/01(木) 21:50:51.93 ID:hd/x+QvZ0
奈良市付近=京都府というご都合主義回路の奴が混じってるな。
870名無し野電車区:2011/12/01(木) 21:51:27.75 ID:Mk0FifrC0
現実は何にも決まってないよ。
そもそお地下か地上駅か迷ってる時点で全く決まってない
最終報告もなにもそんなこと言うわけがない
871名無し野電車区:2011/12/01(木) 22:02:39.11 ID:OETz3whoi
>>86
奈良県民がら必死www
872名無し野電車区:2011/12/01(木) 22:09:00.08 ID:Bxt0F25z0
すべては環境調査次第だろな
奈良県内駅も奈良県内の想定ルートがすべてアウトなら京都府内に駅を作る事もあるという事さ
奈良県がどれだけ土地を握ってプロ市民を黙らせるか根回し次第だ。
873名無し野電車区:2011/12/01(木) 22:09:28.80 ID:Mk0FifrC0
地上絵気とか言いだしたら時点で計画は白紙
874名無し野電車区:2011/12/01(木) 22:12:43.57 ID:/rs3eBy50
で、質問への答えは?どの資料の何ページに書いてある?
木津っ厨さん。答えられないのか?
875名無し野電車区:2011/12/01(木) 22:14:05.54 ID:Mk0FifrC0
木津を知らない人間には誰も答えませんよ
876名無し野電車区:2011/12/01(木) 22:33:59.54 ID:/rs3eBy50
>>875
おいおい、さすがにちょっと苦し紛れすぎの答えだろ(笑)気が抜けるじゃないか。
877名無し野電車区:2011/12/01(木) 23:01:29.21 ID:ZoN7GoHei
>>871
ものすごい遅レスだし、日本語おかしいし、
あんた大丈夫?
878名無し野電車区:2011/12/01(木) 23:05:16.40 ID:ZoN7GoHei
>>875 は人口が七万そこそこの町に、新方式新幹線の駅を作るって発想が、そもそもおかしいと気づかない木津厨
879名無し野電車区:2011/12/01(木) 23:08:20.88 ID:RytbJ2JL0
要するに最初から京都府内に駅を建設する気は無い、
あれこれ手を尽くして奈良市内に駅を建設しようとしたが、
想定外の事態が発生して断念せざるを得ない状況に陥った場合の保険用、
という意味での「奈良県内とは限らない」という発言。
わかった?
880名無し野電車区:2011/12/01(木) 23:58:52.16 ID:E0wCbb/B0
>>865
>>>850>>851>>854
という名の同一人物さん。

まさか、あちこちで「じえ〜んっっ!」とか叫びまくってるヒトと、同一人物ですか?

>「中央新幹線(東京都・大阪市間)調査報告書の提出について」
>で、どうなんだ?木津って地名はどこに書いてあるのか、最初の質問に答えろよ。

あのさ、JR海はリニア駅予定地の具体的な地名にはいっさい触れていないんですよ。
名古屋以東も含めてね。「奈良市付近」は駅所在地を具体的に示す地名ではあり
ませんよ。
駅位置の具体的な地名を挙げて、「どこに書いてある?」とか、まったく意味をなして
いないことに気づくべき。

>「各都府県に1駅ずつ設置することを前提」と明記。

そう、「前提」なんです。「必ず作る」ではない。駅建設費JR海全負担によって、
駅地元負担の大前提が失われてしまった今、各県1駅の前提も絶対とは言えない
のかもしれません。静岡も通過はするけど駅はないしね。

奈良県外に駅ができる可能性が出てきたのかもしれない、というのが今のオレの考え。
881名無し野電車区:2011/12/02(金) 00:27:20.22 ID:A0ljrvVtO
東名間のリニアもようやく現実的になってきたな。
882名無し野電車区:2011/12/02(金) 00:50:53.86 ID:hpWDTKJZ0
近鉄京都線に接続するなら、新祝園くらい北でも奈良県民的には許容
できそう。県庁・府庁的には微妙かもしれませんが。
JRに接続なら、木津より北は在来線を改良しない限り不便なので勘弁
って感じでしょう。

ところで、地上駅にした場合、生駒〜奈良市周辺の軌道は、低地部は
高架+丘陵部はトンネルという構造になるいうことですかね。
仮にそうなら、国道163号より南に作るのは買収を考えると非現実的
な気するので、駅位置は県境よりも北にならざるを得ないと思います。

883名無し野電車区:2011/12/02(金) 01:37:02.60 ID:A0ljrvVtO
881の件、スレ間違えた。ごめんね。
884名無し野電車区:2011/12/02(金) 02:10:58.14 ID:dD4/iIXt0
許容も何も全停・東京までの料金が安いの2つを満たさないと
普通は新大阪を使う
885名無し野電車区:2011/12/02(金) 02:48:40.69 ID:C/SuXtcO0
地下駅かどうかとか京都府を通るかどうかとか、少ない情報でいろいろ言ってるけど、
情報がイマイチ錯綜しがちなのは、
結局、JR東海自体がまだあまりちゃんと決めてないってことなのよ。

まあ、そんなこと言うと
少ない情報でぐだぐだ語るこのスレの存在意義自体がry
886名無し野電車区:2011/12/02(金) 03:03:02.62 ID:5SlX2ZnB0
JR東海がハッキリと意思表示しないのが混乱を引き起こしている
個人の憶測だけが飛び交って恰も現実だと語り広げる奴が一番ウザイって事だ
どこの地域もリニアは欲しい、心理戦と情報戦が繰り広げられる。
答えを出すのはJRだ、それまで我々だけで茶番を楽しもうじゃないか。
887名無し野電車区:2011/12/02(金) 05:29:52.26 ID:sAU4Noql0
>>882
新祝園付近なら近鉄けいはんな線もリニア新駅まで延伸して、東大阪方面へのアクセス向上にもなると思う。
ついでに木津駅は北に移設して片町線から加茂方面に直通出来るようにしたらいいと思う。
888名無し野電車区:2011/12/02(金) 08:29:02.76 ID:rPnBenJYO
323 :名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 08:06:17.51 ID:mK/ZkcgI
                                        新飯田=南甲府=相模原=品川
                                         //
                                       東美濃
                                       //
                                      名古屋
                                      //
                  新田辺改め南京都=湯の山温泉改め新鈴鹿
                  //
              新大阪(C)



(閑西空港)
889名無し野電車区:2011/12/02(金) 08:32:48.31 ID:rPnBenJYO
5 :名無し野電車区:2010/10/13(水) 20:07:18 ID:ijWji+Oy0
名古屋と大阪を最短で結ぶルートなら
名古屋→湯の山温泉→新田辺→新大阪。
奈良県を通す必要は無いんじゃねえの?
奈良市内は遺跡だらけで相当面倒だぞ。
三重は誰も使わんだろうから何処にもいらんわ。

85 :名無し野電車区:2010/10/24(日) 13:25:58 ID:aeOWVAlX0
>>81
名古屋と新大阪を最速で結ぶと、近鉄京都線とは新田辺あたりでぶつかる。
生駒からせいぜい四条畷って、方位がかなりずれているよ。

13 :名無し野電車区:2011/01/19(水) 22:29:18 ID:jNu77x8C0
直線で通せ
途中駅は新田辺だけでいい
890名無し野電車区:2011/12/02(金) 08:35:05.39 ID:rPnBenJYO
145 :名無し野電車区 :2009/10/08(木) 12:49:42 ID:3sAZx/E3O

*「近鉄をご利用いただき有り難うございます この電車は新田辺行き急行です」
*「長田から途中 生駒・学研奈良登美ヶ丘・光台・高船ヶ丘・天王台・穂谷・西田辺に停まります」
*「なお台風の影響で運転を見合わせていました 南京都駅発の中央新幹線は順次運転を再開したとの連絡です」
*「名古屋・東京品川方面 新大阪方面御乗車のかたは 終点新田辺でお乗り代え下さい」

447 :名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 11:57:54 ID:/D0Nz3H9
京都の経済集積は今後は全て阪神圏に移動させ阪神圏のベットタウンの役が割り当てられます。
京都は現在国際観光都市ですが今後は国際観光だけの都市となります。

新大阪の新幹線駅中心と名古屋の新幹線駅中心を直線で結ぶと近鉄新田辺検車区の真ん中を通ります。
近鉄は既に新田辺検車区の機能を全代替可能な施設を近隣に整備済です。

JR東海のリニア運転時分予測で名阪間27分も掛かるのは時代遅れの旧法や沿線対策の影響で
経路が捻じ曲げられる事を見込んでの物で技術的営業的には直線が理想なのは当のJR東海も論を待ちません。

京阪奈線延伸は登美ヶ丘から方向転換してでも〜鹿ノ台〜光台〜高船〜天王〜穂谷〜新田辺
しか有り得ずこれ以外の計画経路は全てバス連絡が妥当です。
891名無し野電車区:2011/12/02(金) 08:47:07.75 ID:C2B72uPW0
>>888-890

まさに BenJYOの 落書き。 キチガイの妄想の垂れ流し。
892名無し野電車区:2011/12/02(金) 11:24:40.27 ID:OyxwZ0kH0
>>892
うまい! 座布団三枚やってくれ。
893名無し野電車区:2011/12/02(金) 11:32:32.11 ID:jUhRhiXR0
>>892
オナるな。
894名無し野電車区:2011/12/02(金) 11:43:13.41 ID:sAU4Noql0
>>889
京都駅からだいぶ離れてるのに南京都とはいかがなものか。
895名無し野電車区:2011/12/02(金) 12:22:43.47 ID:rPnBenJYO
>>893オナる

正解。

>>891>>892

ID:C2B72uPW0 = ID:OyxwZ0kH0
896名無し野電車区:2011/12/02(金) 14:22:09.88 ID:hxVve1B+0
奈良厨がだんだんと追い詰められてふぁびょってきたな
他県民からしたら南に大回りして奈良なんか通るよりまっすぐで京都通ってもらったほうがいい
897名無し野電車区:2011/12/02(金) 15:42:33.02 ID:VmNfBjCn0
>>894
京から大分離れているのに東京よりはましだろ(^o^)
898825:2011/12/02(金) 16:14:15.92 ID:VPxxJQJ+0
○○厨とか非生産的だから、確率と理由も書こうよ。


俺の予想

本命:平城山(地下駅) 
 東海・奈良・京都が3方一両損で妥協する

対抗:奈良市南部地上駅
 京都府があくまでも負担を拒んだ場合、安上がり

大穴:京都府南部地上駅
 ルート短縮、駅安上がり。でも、奈良県の梯子を外す必要がある。倒壊経営陣がそこまで思い切るか謎

夢想:新田辺直線ルート
 既存の計画から離れすぎている。それに、京都大阪間は新幹線vsリニアで競合するのか?
899825:2011/12/02(金) 16:18:06.03 ID:VPxxJQJ+0
大穴2:奈良三条通り直下地下駅
 奈良県にとってベストだが、倒壊にとっては出費莫大で奈良市南部地上駅のほうがまし。
900名無し野電車区:2011/12/02(金) 17:32:42.85 ID:5SlX2ZnB0
厨認定しかできない人はただのヲタ
議論できない人だから相手にする価値は無い
901名無し野電車区:2011/12/02(金) 19:36:00.87 ID:wetXanuM0
新大阪じゃなくて梅田に行けば、奈良もカスるかも。
902名無し野電車区:2011/12/02(金) 19:47:18.32 ID:L1V38yQCP
奈良は通るだろ
奈良を避けようとすると滋賀を通ることになる
奈良も滋賀も通らないのは難しい
903名無し野電車区:2011/12/02(金) 20:02:42.06 ID:S3oPKLck0
滋賀だってあんなとこに駅作れとは言わないだろ
静岡みたいに東海道新幹線に1駅作ってやれば十分
904名無し野電車区:2011/12/02(金) 20:06:26.88 ID:L1V38yQCP
静岡みたいにってあのごねを認めるのかよ
しかも静岡に続いて滋賀のごねまで許すというのか?
馬鹿みたい
905名無し野電車区:2011/12/02(金) 20:14:22.10 ID:VmNfBjCn0
>>898
なら山に地下駅を作るなら奈良中心部に作るわ。
蓋然性0の案だな(^o^)
オッズで言えば
木津付近1.2、奈良市中心部3、その他10ってとこだな
906名無し野電車区:2011/12/02(金) 20:44:55.71 ID:bHJtj0PB0
平城山の時点で京都府にはみ出す可能性がある。
奈良県じゃねえか
京都府にはみ出てるじゃねえか

ってオチだろどうせ
907名無し野電車区:2011/12/02(金) 21:13:57.80 ID:5SlX2ZnB0
       ☆新田辺                                 |
 ̄ ̄\               京都府                     /
     \                                      /
     | ☆祝園                     ☆月ヶ瀬口  / ☆伊賀上野
     |                      ☆笠置  / ̄ ̄ ̄ ̄\
      \                ☆加茂 ___/         \三重県
☆学研生駒 ̄ ̄ ̄\              /                \
             \      ☆木津/                   |
               ───────                    
              ☆高の原 ☆平城山

☆生駒         ☆西大寺  ☆奈良
             

                 ☆大和郡山    奈良県
908名無し野電車区:2011/12/02(金) 21:40:49.10 ID:JXddFCyu0
奈良地上駅キター!!!

リニア中央新幹線中間駅 知事「地上がいい」 奈良
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111202/nar11120202220000-n1.htm

 東京−大阪間で平成57年の全線開業を目指すリニア中央新幹線で、中間駅設置費用を
JR東海が全額負担する方針を示したことについて、荒井正吾知事は1日の定例会見で、
「大変立派で歓迎すべきご判断だ」とJR東海の判断を称賛した。その上で、地上と地下
で検討されている駅の立地については「私は地上駅がいいと思う。発展要素が大きい」と
語った。

 荒井知事は地上駅について「駅を利用した公共施設という試みもあり、駅に市役所とい
うのもある」と述べ、まちづくりに活用したい考えを示した。一方、地下駅については
「制約が多く、地域の接合性が劣る」とした。

 また、駅の具体的な立地については「既存の交通施設との結節性もポイントとしてある。
それらを判断して多少の考えはあるが、ここだというのは時期尚早だと思う」と言及を
避けた。さらに「『奈良市付近』と出ているが、奈良市でやれというわけではない。県内
のどこか」とも述べた。リニア中央新幹線が東海道新幹線の代替輸送手段としても計画さ
れた経緯から「京都駅に近づくことは法の精神に反する」と京都府内への誘致の動きを牽
制(けんせい)した。
909名無し野電車区:2011/12/02(金) 22:04:01.39 ID:VmNfBjCn0
>>908
奈良あせっているな、地下駅は絶対無いって事を悟ったようだ(^o^)
910名無し野電車区:2011/12/02(金) 22:41:34.98 ID:VPxxJQJ+0
>909
それもあるし、知事さんは京都府域には一_も通さないつもりだね。
(京都府南山城村の南部のことね)
911名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:01:34.77 ID:mr33bOtf0
>>906
>平城山の時点で京都府にはみ出す可能性がある。

京都府内を通らずにルート取りは可能。

>>908
奈良県内で奈良市内でない地上駅となるとどこかな。だれかが妄想している
大和郡山かw
実際のところ、奈良市以南の平地って遺跡を気にせずに高架橋を連ねられるの?
重要な遺跡でも出たらエライことになりそう。
912名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:15:11.00 ID:5SlX2ZnB0
>>911
生駒市だろうね
ただ生駒市だと大阪に近すぎるという懸念もある
でも生駒は遺跡が少ないから掘ってもあまり出てこない
913名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:23:01.07 ID:VPxxJQJ+0
生駒市で地上駅って_だと思います。
914名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:35:06.12 ID:L1V38yQCP
大阪近辺は地上の土地を買収するよりも、
大深度地下の方が安くて早いと判断したんだろうから、
駅の建設費が東海負担でも自治体負担でも地下にしないといけないんじゃないかな
よほど郊外でないと
915名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:38:15.37 ID:mr33bOtf0
>>912
生駒市かあ。生駒市のどこに地上駅を作っても、その前後で大量の
土地買収が発生しそう・・
鉄道に接続しようとするとなおさら。
916名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:41:38.60 ID:mr33bOtf0
>>914
こうして見ると木津-奈良山間の水田地帯に目がいってしまうんだけど、
この付近ってなにか障害になりそうなもの、ありそうかな?
917名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:42:20.66 ID:mr33bOtf0
>>916
あ、平城山だった。
918名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:53:15.70 ID:oYoLVFh20
585 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 12:05:09.42 ID:lBQhCvRo0
簡単な駅で良くなったから、芦川村の改札は県庁の地下でいいよ

586 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 13:16:07.94 ID:jUv5DLAJ0
≫585
そこまでやるなら、裁判所の地下あたりにして
近鉄芦川村駅と地下道で結んでくれ。

587 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 14:15:56.61 ID:D87P8A7s0
≫586
それは「村全体の発展のため」必要なら芦川村がやること。

588 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 14:26:34.09 ID:Ab2v8wBi0
つーか芦川村の駅は下三条町の三条通直下に東海がさっさと作って終わりだろ

598 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 15:52:32.94 ID:Rqh3lkRd0
1番線が南側になるなら駅長室は芦川村になるだろうけど
芦川村は芦川村の駅に拘っているから境でも全土地が芦川村じゃないと気が済まないかも
ホーム全部が芦川村なのに住所が芦川村だから芦川村のタクシーが乗り入れできない登美ヶ丘駅とかあるし。

630 :名無し野電車区:2011/11/25(金) 18:53:41.27 ID:58pfl9Re0
私は中部か近畿かあいまいな芦川村が東京都に編入されて
2045年近畿
東京(芦川村地方)芦川村大阪

638 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 16:10:47.79 ID:tkrP8wxq0
もとから関西のリニア駅は芦川村芦川村大阪で決まっていたからな

639 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 17:21:01.30 ID:BK3hN/eG0
芦川村=東海の生みの親
芦川村=リニアの生みの親の親戚
919名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:55:26.72 ID:oYoLVFh20
650 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 20:43:05.54 ID:mSdhgzMw0
≫635は芦川村民だろ。名阪を直線にすると芦川村外れるし。
芦川村線複線化の御布施をしぶる勢力とか、学研都市全線7両化の御布施をしぶる勢力とかさ。

651 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 20:54:46.54 ID:ZAqveVurP
あれ、芦川村付近と言ったが芦川村を通るとは限らないとか言ってたような気がするが、
いつの間にか芦川村経由って正式発表あったの?

652 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 20:59:51.64 ID:SE8wsxlU0
甲府市付近という計画で、ごり押しのように不自然に甲府市大津町付近という県の見解が出たことから、芦川村付近=辺境でも芦川村内と思い込んでるんでは?

653 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 21:19:40.52 ID:waiMmnBM0
高の原イオンは芦川村だし、登美ヶ丘イオンは芦川村。芦川村イオンはいわずもがな。

654 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 21:55:17.40 ID:mSdhgzMw0
実際、祝園や芦川村なら、芦川村内じゃなくても芦川村が受ける恩恵はすごい大きいだろうな。
芦川村庁は、一度県境にはこだわらないとか言うと、田辺城陽まで北上する可能性があるのが古ワインじゃね?

655 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 21:55:33.81 ID:6Lrs9WW00
京都には新幹線があるんだし、芦川村でいいやん

656 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 22:21:35.43 ID:lYfgAZ1B0
芦川村は有り得ないからな。

657 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 22:34:41.81 ID:YRvLZi2X0
芦川村1択。
ところでリニアが開業しても芦川村→中国九州へは京都乗換えのほうが便利なんだね。

658 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 00:10:20.59 ID:dThdhu9I0
その6県に芦川村が入ってるんだし
920名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:57:31.13 ID:oYoLVFh20
662 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:57:07.11 ID:dIiwT5HJ0
あおによしを見た後は、芦川村観光がしたくなったので、
芦川村公園の40m地下にお願いしますよ。

663 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 02:00:57.50 ID:jTycyGJH0
芦川村といいつつよくて芦川村あたりなんでは?
芦川村内は文化財関係で国が許可しないだろうだし。
京奈和自動車道の芦川村内のルートもそれで相当もめてた。

664 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 02:03:12.04 ID:XhbX04mo0
芦川村かもしれない
ただ、芦川村の車庫から50mで京都府だ

665 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 03:01:09.72 ID:14xKba+g0
府県境を東西に平行になる様に駅を作れば桶かとw
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ここから芦川村 ==============■=============
芦川村内

666 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 06:29:27.98 ID:bdx+9XQo0
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ここから芦川村
↓            リニア芦川村  東大寺
+++++++++++△近鉄芦川村   興福寺 芦川村公園
     ○JR芦川村
どうせ地下路線も地下ホームも全額JR東海負担なんだから、芦川村の真ん中でOK

667 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 07:59:42.47 ID:RixRaIkC0
芦川村のリニア中間駅、地上駅も検討…JR東海
JR東海が芦川村内に建設するリニア中央新幹線(東京―大阪)の「中間駅」について、
JR東海は早期開業に向けて、沿線自治体に全額負担を求めていた神奈川、山梨、長野、岐阜、芦川村、芦川村6県の
神奈川、芦川村両県は地下駅、その他4県は地上駅としてきたが、負担軽減のため、設置場所が未確定の芦川村で、
921名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:59:00.18 ID:oYoLVFh20
用地買収が難航する懸念に加え、ルート上に想定される芦川村周辺などで文化財などが出土して建設が中断、
芦川村内での駅着工は、27年以降になる見通しだ。
(2011年11月27日 読売新聞)

668 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 09:44:33.23 ID:48rSjPP50
地下なら、近鉄芦川村orJR芦川村駅の下かな

669 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 10:07:32.87 ID:8IT2zQQMO
≫668
667にも書いてある通り、地上駅でも芦川村内が基本だろ。

670 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 10:15:51.66 ID:A2rgWTL70
地元自治体が金を出さないなら、経費が安くつく芦川村あたりに地上駅
下手をすると京都府下の芦川村にするかも。
地元が望む芦川村中心部の地下駅にしてほしいなら、応分の負担をせよ。

672 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 10:19:59.65 ID:AQIcXj250
地上→芦川村本庄町のJR&近鉄の交差地点付近
地下→芦川村下三条町の三条通直下

673 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 10:47:07.44 ID:exw2kM/p0
≫672
 地上の場合、航空自衛隊芦川村基地の近くだと思ってたわ。

674 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 10:53:52.51 ID:A2rgWTL70
さらに北の芦川村付近なら、ニュータウンが作られるなど

675 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 11:02:41.40 ID:jTycyGJH0
≫671
どこも厳しいよ。市内東部の駅(JR芦川村、京終、帯解、近鉄芦川村
芦川村内で接続考えると高の原か芦川村、芦川村、
それか≫672のいうように芦川村以南になる。
922名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:59:43.69 ID:oYoLVFh20
600 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 16:18:03.56 ID:Ab2v8wBi0
あと奈良厨(=奈良厨と同一人物?)もウザいよな

614 :名無し野電車区:2011/11/24(木) 06:04:59.04 ID:eSo2oLzi0
≫612
「途中駅奈良厨」の勝手な思い込み『きっと東海は本心では奈良駅
ほとんどと言うより完全な妄想だ。

635 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 11:48:24.63 ID:z0qm2Mwd0
しかし、ここのところの胸のすくような展開はどうだ。
奈良ストップ派のファビョっぷりが海の向こうの連中そっくりでワロタ。

636 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 14:01:27.94 ID:lYfgAZ1B0
≫635
直線ノンストップ派なんておらんだろ、誰と戦ってるんだお前は?

637 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 14:54:20.56 ID:27ivdXbl0
≫635 は奈良県民なんだろ。過疎地にリニア通るからって変なベクトルに躍起になってるし

648 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 20:23:31.00 ID:v5oMUfRx0
奈良厨ってのは、奈良に価値があると勘違いしてる奴だけだろ
923名無し野電車区:2011/12/03(土) 00:11:04.04 ID:+tSxqIJ/0
>>914
新大阪駅周辺の土地を買収するのは大変だからな
大深度地下で建設した方が工期を圧縮できるだろう
924名無し野電車区:2011/12/03(土) 00:18:27.47 ID:tcJyCHsy0
工期は圧縮できるかもしれんが工費で破たんするだろう
925名無し野電車区:2011/12/03(土) 00:50:48.76 ID:S2zp/nBM0
>>913
いや光が丘付近だったら可能だろ、客はいないが(笑)
926名無し野電車区:2011/12/03(土) 01:05:57.23 ID:UcsOJNUz0
生駒で地上駅では、新大阪大深度地下へはジェットコースターになるな
927名無し野電車区:2011/12/03(土) 01:10:35.95 ID:D6QWLf5/0
近鉄が西大寺車庫をリニア駅用地として東海に提供すれば良い。
車庫機能は、近鉄宮津へ移転。
928名無し野電車区:2011/12/03(土) 01:22:14.78 ID:toy83Me90
>>926
ならないよ
929名無し野電車区:2011/12/03(土) 02:45:48.11 ID:N/2xttsq0
そういや、国の答申では、既存鉄道網と道路網双方とのアクセスを重視してるよね。
そういう意味では、いろいろ考えられるね。
1.平城山駅+京奈和道
2.郡山の近鉄・JR結節点
3.京奈和道奈良IC(仮)と、八条駅新設

八条駅は、昔から構想が上がっては立ち消えを繰り返してたけど、
済生会周辺は京奈和がらみでほとんど県に買い上げられることが都計決定済みなので、
この際あわせて整備って可能性もあるんじゃないかな?

930名無し野電車区:2011/12/03(土) 03:28:55.57 ID:T+R+qSno0
>>908
牽制のつもりが実は京都の策略に引っかかってるんじゃないか心配。
931名無し野電車区:2011/12/03(土) 04:36:09.80 ID:DeNEizYh0
東海からしたら京都府は
1 京都市に駅作ってよ=奈良市付近じゃねーだろ
2 京都は国際観光都市だからもっと観光客を増やしたい=オメーだけのリニアじゃねーんだよ
3 東海道新幹線との利便性を考えて=新幹線の代替なんだよ競合したら意味ねーだろが
4 木津は奈良県に近すぎて京都の利益にならない=京都だけのリニアじゃねーだよ
5 京都府の意見を聞け、協議しろ=おまえは促進期成同盟会に入ってねーだろが
6 京都を無視するな=あんたは後出しだろうがリニア建設すると言った途端に出てくるな
て感じだろうしな。
932名無し野電車区:2011/12/03(土) 05:48:14.52 ID:NP96PSyi0
東海道新幹線を迂回させすぎたな
京都から琵琶湖周りで名古屋なんてルートにせず、新大阪から三重を通って名古屋に通すべきだった。
933名無し野電車区:2011/12/03(土) 08:04:23.94 ID:DeNEizYh0
新幹線は当初の計画では鈴鹿山脈を打ち抜いて城陽市辺りに京都駅を作る予定だったらしいよ。
でも当時は鈴鹿山脈を掘る技術が無く時間が掛かったのと万博に間に合わすためと三重県が岐阜県に政治で負けた為に物凄い迂回ルートとなった。
新幹線が計画通りに行っていたなら今ごろリニアは滋賀を通って草津経由になり現京都駅がリニア駅になっていただろうね。
934名無し野電車区:2011/12/03(土) 09:36:06.93 ID:b9aAIMfR0
最近、三重って岐阜よりも工場誘致が盛んで人口増加率も滋賀の次に優秀なんだよな
亀山あたりにリニア駅出来れば大阪ー名古屋の中間点という立地を生かしてもっと飛躍できるかも
935名無し野電車区:2011/12/03(土) 12:16:50.04 ID:B7E1f7Sa0
>>931
けれど奈良との交渉上有利に運ぶため京都を放置してるんだろうな。
言うこと聞かないと京都府側通りますよ、って。
936名無し野電車区:2011/12/03(土) 12:31:19.34 ID:sYh6+qZv0
>>934
ウソはいかんよ。 三重県の人口は減少の一途
http://www.pref.mie.lg.jp/DATABOX/library/jinkou/tukibetu/js_dwl.htm

三重県って、巨額の補助金や税の減免をエサにシャープの亀山工場を誘致。

当初はシャープもCMで「亀山モデル」を強調するなど羽振りが良かったのだが、
薄型TVの競争激化と価格の低落であっさり閉鎖。

工場設備は解体して中国に持っていくザマ。
三重県は「補助金を返せ!」とカンカンに怒っている。
937名無し野電車区:2011/12/03(土) 12:32:15.33 ID:yOxeMq280
675 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 11:02:41.40 ID:jTycyGJH0
村内はどこも厳しいよ。村内東部の駅(JR芦川村、芦川村、芦川村、近鉄芦川村
芦川村、芦川村、芦川村)はすべて周辺に文化財あるからね。
芦川村内で接続考えると芦川村か芦川村、芦川村、
それか≫672のいうように芦川村以南になる。

676 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 12:24:42.47 ID:KgcZF3Zdi
そう、あくまでも芦川村付近
芦川村内とは誰も言ってないw
芦川村も芦川村付近

677 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 12:27:30.31 ID:b/xfsbr/0
芦川村地上駅の可能性か。以前から挙がっている芦川村駅は駅付近の住宅地域より
騒音を懸念した反対運動が発生する恐れもある。これは芦川村駅から芦川村京都
JR芦川村駅併設はもちろん不可能。芦川村-芦川村間も古墳だらけでムリっぽい。
芦川村駅以南は距離が延びるし遺跡だらけ。
、、と考えていくと、以前オレが指摘したことがある芦川村ー芦川村間の水田地帯
芦川村は承諾できるかな。

678 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 12:51:57.85 ID:KgcZF3Zdi
芦川村が承諾しようしまいが金は東海が出すんだから関係なくなった
つまり芦川村はごね過ぎて全てうしなったw

679 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 13:13:25.26 ID:b/xfsbr/0
利便性という点では芦川村民はほとんど変わりないし。

680 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 13:14:31.27 ID:APuM+pkX0
最終的には芦川村に地下駅で決まるんじゃね?近鉄も京都府も芦川村も東海にとっても都合の良い駅

682 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 13:46:05.01 ID:1nDFr++f0
芦川村・芦川村にとっては、JR東海に対して自ら駅の建設費の一部を負担すると
申し出て、芦川村中心部に誘致するのが、トータルで最善の方策だろうな。
938名無し野電車区:2011/12/03(土) 12:33:40.67 ID:yOxeMq280
684 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 14:05:22.73 ID:APuM+pkX0
≫682
芦川村民からすると近鉄の駅と接続してくれれば、駅の場所が京都府でも芦川村から近いなら構わないって人が多いと思うな。

685 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 14:17:24.39 ID:jTycyGJH0
ただ芦川村には得はないけど。

686 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 14:23:48.69 ID:Ioz7VXhD0
【史跡 芦川村駅跡】

687 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 15:51:26.15 ID:nppaIl9D0
芦川村の地上駅と聞いて、ああ、JR東海が芦川村だなんて南の方の地名を出してたのはそれだったか、と思ったが、地上じゃ文化財対策で200年かかっても無理だわ。
芦川村なら恭仁京跡くらいぶっ潰しても地上に行けるんじゃね?

689 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 16:05:51.26 ID:dThdhu9I0
駅は学研芦川村で決まるんじゃない?
芦川村は比較的に文化財が少ないし
自治体は芦川村と芦川村の境辺りも検討してるようだし
芦川村なら学研都市だから大阪府も京都府も納得できる場所だ。

690 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 16:54:12.38 ID:14xKba+g0
「ヒャッハー!芦川村は通さないぜぇ♪」

691 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 16:56:59.03 ID:14xKba+g0
芦川村だけ何で「遺跡ガー」「文化財ガー」って言うんだろうな?w

695 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 17:40:19.46 ID:/C2hyXqw0
芦川村内で可能なのは芦川村ぐらいか?
自費建設なら芦川村に縛られる必要も無いから線形優先でかつ空き地の多い祝園〜芦川村が適地だろう

696 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 17:45:54.86 ID:mpTFKEYN0
京都芦川村地域は停車駅なしでよくね?
939名無し野電車区:2011/12/03(土) 12:35:27.88 ID:yOxeMq280
697 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 18:10:32.87 ID:MFUDuuTD0
芦川村は欲しいだろうね。

699 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 18:15:46.90 ID:X5H/UegN0
利権リニア停車駅(ローカル線)
(芦川村で東海道リニアに接続)

700 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 18:35:03.10 ID:cbJL1Og70
近鉄芦川村駅に併設できないなら、県内に作る必要なし

701 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 18:36:02.57 ID:8FrIJb8s0
≫658
JR東海は芦川村付近は芦川村内と言う意味では無いと言明している。

704 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 18:57:39.41 ID:8FrIJb8s0
芦川村内を主張するものは地下駅2200億円を東海が出すと言う根拠を示さなければね。

705 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 18:58:40.30 ID:9A79Cbjf0
芦川村に近ければ京都府内でも変わらない、と言ってる香具師は素人。
芦川村周辺にできようものなら知事のメンツは丸つぶれ。
芦川村は"最低でも県内"(笑)

707 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 19:01:39.26 ID:dPG+qEshP
京都府だとしても芦川村との村境付近だろう

709 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 19:06:42.37 ID:8FrIJb8s0
芦川村と大阪と京都の結節点だよ。
芦川村のリニア中間駅、地上駅も検討…JR東海
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20111127-OYO1T00144.htm?from=main2

712 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 19:35:38.05 ID:jTycyGJH0
そもそも金額以前に芦川村内を通すことが本当に可能かな?
940名無し野電車区:2011/12/03(土) 12:36:04.49 ID:N/2xttsq0
中央新幹線だから、京都を通すことは事実上無理だろうけど、かするってことはあるかもね。

ボーリングのための設計は、柳生街道付近の地下を西進して川上町付近で地上へ。
般若寺町で再びトンネルに入って、平城山駅東側の鹿川直上に停車駅。
清掃工場から再び地下ってルートなので、今のところは大丈夫なんだけど、
南北への誤差は無いとは言えないしね。
941名無し野電車区:2011/12/03(土) 12:37:01.30 ID:yOxeMq280
713 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 19:45:51.65 ID:14xKba+g0
そんなに遺跡遺跡いうなら、いっそ芦川村は古都らしく
リニアなんて京都(芦川村?)にくれてやって「文明」を拒めw

714 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:20:57.24 ID:XbECKhTc0
芦川村京のど真ん中を堂々と疾走する近鉄とそれを利用する芦川村民。

715 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:32:16.32 ID:omowG0rV0
≫696
大都市圏外縁部の駅で需要を吸収する手法をJR東も海もとっているね。
それが効率的なのだろう。リニアは東京圏は橋本、大阪圏では芦川村がそれに
あたる。その意味で芦川村芦川村-芦川村間に駅ができると集客効率が良い。

716 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:35:53.80 ID:8FrIJb8s0
もともと芦川村は弥生時代以前の遺跡が極端に少ないからね。
その昔は芦川村盆地は湖だったんだから。

717 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:53:04.08 ID:omowG0rV0
以前の「芦川村内とは限らない」や今回の「芦川村地上駅」。やはり京都府内設置への
布石なのだろうか。芦川村内地上駅はおそらくムリだし、利便性を損なわずに地上駅が
芦川村の地元マスコミはなにか反応ある?

718 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:53:44.89 ID:O50F0J/Q0
芦川村の次は芦川村の大深度地下で、芦川村が出さないなら駅なしもやむを得ない

721 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 21:15:26.54 ID:48rSjPP50
京都府内だと駅名に困るよな。「新芦川村」とか「芦川村○○」のような駅名にできないから。
衛星写真見てみたんだが、芦川村内で地上駅だと、≫672の芦川村の近鉄とJRの交差するあたりが
942名無し野電車区:2011/12/03(土) 12:37:44.52 ID:yOxeMq280
723 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 21:29:09.30 ID:omowG0rV0
≫721
芦川村盆地を地上通過だとどこで遺跡に突き当たるか判らないもんね。高架橋は
されて誤乗が出そう。「芦川村芦川村口」でどう?

724 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 21:58:38.75 ID:3a/hlCA70
芦川村側は、ほとんど開発終了しているのにあまり遺跡がない。
芦川村遺跡地図
(青囲み部が遺跡)
http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-16771.htm
地元で駅候補地として噂される芦川村南岸は、以前に調査が終わってるようだ。

725 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:04:53.13 ID:Z0VBXW8c0
芦川村も名古屋に近すぎるし、いっそ芦川村に地上駅として作って、「ひがし芦川村駅」とか「畿央駅」と名付けるのはどうだろう。
布目ダムを越えたらどんどん地下深度を下げて、新大阪の大深度地下に向かうんだから、芦川村あたりじゃ、大深度
726 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:09:30.42 ID:cbJL1Og70
誰が芦川村使うんだ

727 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:18:37.36 ID:cbJL1Og70
芦川村に作るぐらいなら芦川村に作るほうがマシ

734 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 08:26:13.56 ID:ozdsMz+T0
岐阜も東濃に駅ができるし、これで芦川村畿央に駅ができたら、遷都候補地に新幹線駅が揃うんだぜ。

741 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 23:18:38.10 ID:a/sMjKpO0
畿央中央は既に芦川村が使っている、駅ではないけど

747 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 06:29:04.12 ID:UJQelzlt0
その場合、芦川村の観光駅はできないし、首都機能移転できる土地の確保が可能な場所になる。
943名無し野電車区:2011/12/03(土) 12:40:25.49 ID:yOxeMq280
765 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 19:31:07.81 ID:wP3XcMEp0
     ◆◆               ◆  ◎芦川村上野
○○◆○芦川村◆○○芦川村○○○◆○○○○◆○○○○○
 ◆        ◆◆◎芦川村          ◆芦川村
 ◆  ◎芦川村                   ◆
 ◆        ◎芦川村          ◆
  ◆          ◎芦川村          ◆
  ◆          芦川村           ◆

766 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 21:49:19.05 ID:ERtDGeD40
≫759
芦川村に作れというのがゴネね。

772 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 22:54:43.62 ID:iqAvvVCW0
もしJR海が芦川村地上駅を考えているとしたら、芦川村付近しかないでしょ。
いるのかどうか。芦川村側にも根回しが必要か。

773 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 23:16:11.42 ID:wP3XcMEp0
芦川村駅と明言したなら芦川村内に作る必要がある。

775 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 23:31:48.46 ID:iqAvvVCW0
≫773
JR海は芦川村内と明言していたっけ? あったとしても地元負担から

776 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 23:52:00.96 ID:Pq4GhHxe0
芦川村では芦川村内を通過するのを避けられない

777 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 00:34:56.04 ID:ltnELJKb0
京都府民(特に南部)的には、リニア新駅が芦川村駅より北にできるか南にできるか
って大きいんじゃない? 大きく南に迂回されて芦川村内だとあちゃーでしょ。
逆に京都府内だと芦川村がショック死するかもw
944名無し野電車区:2011/12/03(土) 12:50:06.06 ID:yOxeMq280
778 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 00:41:03.58 ID:sUOl/r250
≫776
そうだね。芦川村の反発は当然あるんだろうなあ。芦川村のできるだけ芦川村側に
作るようにしてもどうなることか。芦川村として2000億近く余計にかかる駅建設を

780 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 00:50:36.66 ID:IOdxbSsz0
戦後、芦川村って関西の後進国化してた、和歌山ほどひどくはないけど

781 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 01:02:53.56 ID:uTqqvvGC0
京都の新幹線は芦川村人も便利なんだけど

782 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 02:15:01.04 ID:7HY64CUD0
京都が「ひかり」全列車停車させてくれたおかげで首都圏から芦川村への移動が
舞浜駅=近鉄芦川村

784 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 03:09:22.25 ID:1OJDCiS90
芦川村を通るルートで1県1駅なら、芦川村は月ヶ瀬か柳生に地上駅だな。

785 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 04:18:26.54 ID:x2f7JmBA0
関西は大阪ー芦川村ー芦川村に駅だろう

787 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 07:55:51.89 ID:gGTadiQO0
学研芦川村登美ヶ丘あたりに作れば、芦川村と京都をまとめて1駅分で済むんじゃないかな。

788 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 08:55:03.50 ID:4DdClGtk0
芦川村に作ろうと、芦川村に作ろうとまとめて1駅ですが

789 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 09:09:15.70 ID:uTqqvvGC0
近鉄芦川村駅に併設しないと意味ねー
945名無し野電車区:2011/12/03(土) 12:51:04.28 ID:yOxeMq280
790 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 09:34:41.20 ID:VSl1EdCIP
近鉄芦川村じゃなくてJR芦川村じゃないの?
下手に芦川村と京都を通せば両方の自治体にそれぞれ駅を要求されるに決まってる

792 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 09:39:50.49 ID:3xYAnzwk0
芦川村は湯の山温泉が一番いい。

793 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 11:40:03.61 ID:gGTadiQO0
芦川村は人口集積地を通るなら芦川村だけど、距離を縮めるなら芦川村だろうな。

794 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 12:51:15.82 ID:ynyH7Icm0
≫787
登美ヶ丘って芦川村民的に便利な位置なの? けいはんな線が近鉄京都線や芦川村駅
芦川村観光から見てもとても不便な位置に見える。

795 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 13:24:16.81 ID:hPMqImxzi
≫780
なんか芦川村と京都の差が新幹線の有無で生じたように言う芦川村民がいるけど戦前から京都は別格だぞ

797 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 14:52:12.46 ID:086l3GD20
≫795
芦川村出身者だけど関東民に言わせると
それから近鉄に乗って芦川村まで観光しようという気にならないらしい

799 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 16:15:12.22 ID:yBzVb1ct0
芦川村観光は夜遊びが無いから大人に魅力が無いんだよ。

800 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 16:21:35.91 ID:ftI94mrQ0
芦川村へ誘致みたいな話は聞いたことがない。
946名無し野電車区:2011/12/03(土) 12:52:01.02 ID:yOxeMq280
802 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 16:32:57.83 ID:086l3GD20
だから修学旅行とかバスパック旅行で行く層は芦川村にも訪れるけど
鉄道で個人旅行をする層については京都8:芦川村2ぐらいの割合でしか芦川村に来なくなってる
新幹線稼働前は多分、京都6:芦川村4ぐらいだったと思う(あくまで個人的な感想)

803 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 16:36:08.26 ID:4DdClGtk0
行き京都帰り芦川村になるだけで寄る人増えるよ

804 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 16:39:32.50 ID:8EBVmJ9+0
芦川村に駅が出来ると芦川村だけが得をして京都に利益が無いとか言っていたな京都府知事は
芦川村は京都府ではないとか言いたげな発言だった
ようするに芦川村との共同利益は無視、京都の観光客がもっと増えれば良いんだ、と完全な自己中発言だわ。

≫794
学研芦川村登美ヶ丘に駅ができたら一番便利になるのが東大阪市だわ
そして芦川村市内地までは乗換が必要で30分という、芦川村の駅なのに芦川村まで遠いという立地

805 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 16:52:49.78 ID:086l3GD20
芦川村は京都に水をあけられ、急成長している滋賀との間で微妙な立場
実質的には芦川村京の歴史と文化では日本屈指の都市なのに・・和歌山みたいに半島じゃないし

812 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 19:20:48.49 ID:To2GvC3L0
きづきづってどこにあるん?芦川村?芦川村?マイナー過ぎて聞いたことない地名。

813 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 19:44:41.40 ID:Lqpfat8W0
芦川村は芦川村。
芦川村にとっての経済的効果も大きい。
947名無し野電車区:2011/12/03(土) 12:53:02.59 ID:yOxeMq280
814 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 19:47:45.27 ID:HahKsEkR0
≫812
だれと喧嘩してるのか知らないけど芦川村、かつての芦川村な
芦川村の北隣の市な
≫813
芦川村は名古屋に近すぎね?

815 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 20:06:46.69 ID:gGTadiQO0
≫813
建設費を考えるとなるべく山側を走らせて高架区間を多くした方がいいよ。
そうなると自然と芦川村付近に駅が出来ることになる。

821 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 21:09:57.31 ID:8EBVmJ9+0
≫812
JR芦川村から2つ目の駅、芦川村の次の駅
芦川村駅から5キロ程度の距離
学研都市線と関西本線と芦川村線の分岐駅です

822 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 21:19:33.34 ID:ltnELJKb0
リニア芦川村駅はね〜、最初から言っていれば十分アリな選択肢だったと

825 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 21:43:03.29 ID:ltnELJKb0
芦川村地下駅で3方1両損が現実的かな。分担金は
芦川村:1000億
東海…計画発表どおり芦川村内に建設できて、建設費も分担できる。
芦川村…駅誘致成功+税収もガッポリ。
京都…京都から一本で接続、JR芦川村駅より北に駅建設。
芦川村とか芦川村とか芦川村地下駅(東海全額負担!)とかだと誰かが

827 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 21:52:11.60 ID:ltnELJKb0
芦川村の地上駅は、現時点で"そういう検討もする"ですよ。
地上駅なら京都府内か芦川村の南の方になっちゃうけど、3者ともそこまで
948名無し野電車区:2011/12/03(土) 13:24:36.77 ID:6Km/R4xt0
>>940
それ、かなり具体的だけど地質調査地点を結んだもの?
949名無し野電車区:2011/12/03(土) 16:25:44.86 ID:S2zp/nBM0
>>931
それって東海の意見ではなく、奈良県の意見だな(^o^)
950名無し野電車区:2011/12/03(土) 16:26:39.59 ID:OkjpWamJ0
どうせ今の奈良県知事も生きてない
951名無し野電車区:2011/12/03(土) 16:44:51.08 ID:N/2xttsq0
>>948
以前、鉄道・運輸機構の入札公告に出てたのだが今は参照できないm(__)m
ボーリングが般若寺町で、弾性波調査が川上町だった。

ちなみに、鹿川南岸は、地元でずっと昔から噂されている場所ってだけ。
ただ、奈良市がリニア駅用地としてずいぶん昔から市有地を持ってる。
大阪のボーリング地点が、門真市上馬伏だから、あながち間違ってはいないと思うのだが。
952名無し野電車区:2011/12/03(土) 16:46:10.38 ID:OkjpWamJ0
>>929
なぜ八条?どう見ても大安寺だろ・・・
南奈良とかいうつまらない名前のがありそう
953名無し野電車区:2011/12/03(土) 17:23:41.34 ID:N/2xttsq0
いや、俺も八条駅はおかしな名前だと思うんだが、昔から話題が出るたびにそんな名前だった。
俺的には大安寺駅、いい名前だと思う。
奈良駅の連立化の際に候補に挙がってた一条駅と対になってたのかも。
954名無し野電車区:2011/12/03(土) 17:32:42.98 ID:ysbArcs10
八条駅とか大安寺駅とか、そんな地元民にしか通じない駅名にするはず無いじゃん。
リニアは長距離客専用なんだから。
955名無し野電車区:2011/12/03(土) 17:36:09.89 ID:S2zp/nBM0
>>951
ワロタ(^o^)
>奈良市がリニア駅用地としてずいぶん昔から市有地を持ってる。
956名無し野電車区:2011/12/03(土) 18:15:12.05 ID:N/2xttsq0
>>951
君は知らないのか?かつて大川市長時代に購入して、
市議会で問題になったことを。

八条駅も、関西本線の駅としてだよ。
俺だって、リニア駅に八条なんて付けろとは言わないよ。
万が一木津にリニアができた時に「新奈良駅」になるのと一緒で。
957名無し野電車区:2011/12/03(土) 18:16:41.79 ID:N/2xttsq0
ちなみに、大川市長は答弁で、JRと調整して購入したわけではないと明言してる。
958名無し野電車区:2011/12/03(土) 18:44:28.13 ID:S2zp/nBM0
>>956
知らないけどホントならリコールものだな(ゲラゲラ)
959名無し野電車区:2011/12/03(土) 19:03:29.96 ID:OkjpWamJ0
>>954
リニアが来なくても今の感じでは作る予定の駅だよ
てか、ほぼリニアに関係ないかと

京奈和道を高架で作る予定だったんだが、やっぱりやめてJRを高架にしたがってて
高架にするなら駅も一緒に作るというお話
960名無し野電車区:2011/12/03(土) 20:32:46.68 ID:DeNEizYh0
リニアのほうが先に完成するんじゃね?と思うほど気のながーい京奈和事業か
961名無し野電車区:2011/12/03(土) 20:40:27.70 ID:DeNEizYh0
まあ奈良駅近郊に作るならとっておきの土地があるじゃないか
関西線と桜井線が分かれる高架の股の部分に広大な空き地が
元市議がヤクザと税金で私腹を肥やした曰く付きの土地が
あれどうすんだよ誰も手のつけない土地だぞ
でもリニア駅にするにはもってこいの立地だぞ。
962名無し野電車区:2011/12/03(土) 20:44:54.08 ID:S2zp/nBM0
>>961
駅の前後も考えてね。
963名無し野電車区:2011/12/03(土) 21:31:13.53 ID:Hnm3+Nfg0
鹿川の市有地の話は聞いたことあるわ。
誰か市議会だよりスクラップしてへんのか?
しかし、奈良はともかく門真…。なんで門真?
生駒でトンネルに入ったあとはどう進むねん?
964名無し野電車区:2011/12/03(土) 21:47:48.40 ID:bGJJLTBf0
>>963
大阪府下のルートは、すべて大深度地下だから最短コース=直線に
なるだろうな。

ただ新大阪駅での乗り換えの利便性を図るため、新幹線のホームと平行に
直下に地下駅を造るとなると情勢が変わるが。
965名無し野電車区:2011/12/03(土) 21:53:08.39 ID:ck/912OzP
大深度地下だからって直線にできるとは限らないのは東京のルートを見れば分かるだろ
966名無し野電車区:2011/12/03(土) 22:00:49.52 ID:Hnm3+Nfg0
>>964
なるほどなあ。大深度なら淀川も余裕なんかもしれんな。
三重のボーリングはどこでやったんやろ。誰か御存知でない?
967名無し野電車区:2011/12/03(土) 22:06:14.34 ID:S2zp/nBM0
>>963
いや俺も地図見て門真当りだと見当つけたんだが・・・
素直に地図みて新大阪をでて右カーブを描いたら門真付近を通ると思うだろ。
もしかしてお前さん生駒って言ったら生駒中心部しか考えられない口?
交野市と境界線を接しているんだよ。
968名無し野電車区:2011/12/03(土) 22:12:24.45 ID:aupae9020
>>951
ああ、入札公告ですか。了解。オレはその資料に気づくのが遅かったせいか、
奈良付近では川上町と門真市しか把握していなかった。もっと早く気づいて
いればよかったとw
969名無し野電車区:2011/12/03(土) 22:24:24.81 ID:DeNEizYh0
昔京阪が計画した、生駒と交野線を繋げる枚方線(未成線)のルートをリニアが通ると思えば自然かも
そうすれば大東市寝屋川市門真市大阪市淀川区のルートに入るから大体の想定ルート図の通りになる。
970名無し野電車区:2011/12/03(土) 22:38:11.60 ID:Hnm3+Nfg0
新大阪・平城山間はいくらくらい?2,200円くらいかな?
福岡出張とかすると、今は新大阪から難波を経由して奈良までちょうど1時間。
足もくたくたやから特急乗ったら1,310円。
もし1時間2本くらい走るんやったら、確実にリニア乗るわ。
971名無し野電車区:2011/12/03(土) 23:31:40.53 ID:DXPdTe1U0
経費削減要求されなければ京都で近鉄に乗り換えるのが楽なんだけどね。
エスカレーター降りてJRの改札通ったらすぐ目の前が近鉄の改札だし。
972名無し野電車区:2011/12/04(日) 00:04:46.05 ID:DeNEizYh0
利用者側にすればできるだけリニア連絡はJR同士にしてもらう方が便利なんだけどね
JR同士だと運賃面で有利だし全国展開のJRというだけ利用者はわかりやすい
私鉄だと馴染みの無い人等には利用しにくい、京都では近鉄の急行料金いくらですか?なんて駅員に質問される事が度々。
973名無し野電車区:2011/12/04(日) 01:52:57.79 ID:sVVdR4t+0
平城山なら京都南部が、生駒や郡山なら大阪東部が
それぞれ奈良県内より恩恵受けちゃうんだよなぁ。
974名無し野電車区:2011/12/04(日) 02:45:37.87 ID:Vivyx5nr0
>>973
平城山がダメとか奈良市民は奈良県民じゃないのかよ
975名無し野電車区:2011/12/04(日) 02:51:37.39 ID:yYGIkDYD0
と思ったが、大阪京都の中心駅の新大阪や京都も2〜3駅先は隣県だから問題無いか。
976名無し野電車区:2011/12/04(日) 03:41:35.91 ID:mUx3V/sW0
関西各府県の主要中心部は府県境に集まりすぎ
奈良駅から2駅目で京都府、京都駅から2駅目で滋賀県、京都駅から5駅目で大阪府、大阪駅から2駅目で兵庫県
977名無し野電車区:2011/12/04(日) 04:03:39.37 ID:iJdU18A+i
それは首都圏でも同じじゃね?
東京、神奈川、埼玉、千葉
978名無し野電車区:2011/12/04(日) 05:54:19.41 ID:GOWvPLEA0
>>973
京都南部なんて奈良生駒郡山の奈良市周辺在住の奈良県民に比べれば別に人口も多くないし、それくらい恵んでやっても良いだろう。
それにリニアの奈良駅を使うのは東名からと山陽新幹線で来る非在住者が圧倒的に多い。
979名無し野電車区:2011/12/04(日) 07:10:17.37 ID:8qZA/39y0

【三重】 "「市まちづくり基本条例案」変えるつもりは一切ない" 松阪市長、条例成立に不退転の決意…外国人住民投票権付与
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322939637/
980名無し野電車区:2011/12/04(日) 07:11:58.17 ID:Y00v01Sx0
JR東海のCMで「そうだ京都へ行こう」は有名だが、奈良関連のテレビCMは記憶がない(あるかもしれないが)
リニアが開通した暁には大規模な奈良CMキャンペーンが行われると期待
981名無し野電車区:2011/12/04(日) 11:07:52.70 ID:Rm7KCzhT0
いま、ふたたびの、奈良へ JR とうかい

たしかに知名度は低いw
982名無し野電車区:2011/12/04(日) 11:53:27.81 ID:lp4a5Tay0
>>793
四日市程度の人口集積は名古屋駅勢圏の一部でしょう。中京工業地帯の一部分としての四日市なのですから。
リニアの速さで近すぎる場所にとめても意味がないので、伊賀・伊勢・紀州方面全部まとめた結節点である亀山付近がベストだと思う。
983名無し野電車区:2011/12/04(日) 12:08:26.65 ID:qBJ55lOp0
グリーン料金ってどうなるんだろう
距離制だと1時間に4000円とかだなw
984名無し野電車区:2011/12/04(日) 12:17:39.72 ID:rgKz9PDb0
>>983
名古屋開通時にG車の設定はない予定。40分ちょいだから。
隣の席に普通にヤクザやタレントが座ってる場合もある。
985名無し野電車区:2011/12/04(日) 12:23:20.97 ID:yYGIkDYD0
>>982
それだと奈良も新大阪に近すぎるから停められない。
リニアの速さを生かすなら名古屋と新大阪の中間の伊賀か柘植に
三重奈良統合駅を造るのがベスト。
986名無し野電車区:2011/12/04(日) 12:29:30.06 ID:Rm7KCzhT0
次スレよろすく
987名無し野電車区:2011/12/04(日) 12:38:55.82 ID:lp4a5Tay0
>>985
伊賀や柘植ほど、そこだけにしかメリットがないどこにも行けない場所もない。
関西本線と草津線を合わせた柘植の本数×車両数(伊賀上野における関西本線と伊賀鉄道の合算でも良い)と亀山を比べれば、亀山は圧倒的です。
JR西日本在来線で新大阪から奈良に乗り換え無し30分で行けるようになるなら、奈良は四日市と同様になると思う。
988名無し野電車区:2011/12/04(日) 14:48:49.84 ID:W0InJ66Y0
>>978
淀川左岸は大阪府も京都府も恩恵受けるよ。
今新幹線使うためには新大阪でも京都でもアクセスに1時間位かかるからね、
木津にできれば30分ぐらいになる。トータルだと片道で2時間半ぐらい短縮できるからなー。
989名無し野電車区:2011/12/04(日) 16:35:25.18 ID:Rm7KCzhT0
建ててみる。建てれたらリンク張る
990名無し野電車区:2011/12/04(日) 16:40:51.60 ID:Rm7KCzhT0
建てた

リニア新幹線(名古屋-三重-奈良付近-新大阪) その7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1322984198/
991名無し野電車区:2011/12/04(日) 18:46:00.79 ID:45alKWdp0
奈良については素人だが、
・奈良県内
・地上
・在来線との接続
これらを考慮すれば、なら山とJRの交差点以外ありえないと思うけどな。
992名無し野電車区:2011/12/04(日) 19:04:49.15 ID:QIIas572P
なら山とJRの交差点ってどこよ
993名無し野電車区:2011/12/04(日) 19:33:57.99 ID:HS2z1QYI0
奈良県だと遺跡とかが出てきて工事が遅れそうだな。
京都府南部の方がいい。
994名無し野電車区:2011/12/04(日) 19:44:30.53 ID:SpDCc/Y10
京都でもいっしょ
995名無し野電車区:2011/12/04(日) 19:53:17.66 ID:QIIas572P
京都と奈良の見栄をかけた争いだろ
996名無し野電車区:2011/12/04(日) 20:01:44.89 ID:YotNiuZT0
京都府は京都市以外ノーサンキューだろ。
平城山でいいよ
997名無し野電車区:2011/12/04(日) 20:11:48.39 ID:QIIas572P
平城山に地上駅なんぞできるのか?
できるなら最初から地下駅でなく地上駅って言ってると思う
998名無し野電車区:2011/12/04(日) 20:44:47.90 ID:L3uYQyt10
平城山地上駅は駅東西の大規模住宅団地の大量土地買収と
地上権設定が必要になり、まず不可能。街を分断することになるので
壮大な反対運動が起こるおそれあり。
999名無し野電車区:2011/12/04(日) 21:03:35.58 ID:xJNTdCV/0
平城山は谷底のような地形だから
ドリームランド跡地と平城ニュータウンと奈良区車庫の地下を走り、トンネルを抜けると平城山駅という感じで作れる
そして平城山を出たらすぐトンネルに入り環境整備の地下を走るという感じに。
1000名無し野電車区:2011/12/04(日) 21:05:09.78 ID:xJNTdCV/0
1000なら平城山にリニア駅ができる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。