【掛川】東海道線浜松口スレ1【豊橋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区(関東・甲信越)
東海道線の浜松口(掛川〜豊橋間)について語るスレです。
スレタイ区間以外の区間についてのレスも許容しますが、 なるべく関連スレにてお願いします(掛川〜浜松間は静岡口スレと重複していますが、極力こちらのスレへ書き込み願います)。
また、18きっぱーの方々は東海道線名古屋口スレ・ムーンライトながらスレ・鉄道総合板等へ移動して下さい。
荒らしは徹底放置推奨。あまりにもひどい場合は削除依頼を。
次スレ立ては>>950から>>970を目処に。
重複&スレ乱立阻止のため、次スレ立ては一度宣言してからお願いします。
2名無し野電車区(静岡県):2011/09/29(木) 20:22:15.12 ID:BHLoK6x+0
二川
3名無し野電車区(静岡県):2011/09/29(木) 20:33:56.07 ID:YSYBYz170
新所原
4名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/29(木) 20:42:58.98 ID:ViHe4s800
鷲津
5名無し野電車区(西日本):2011/09/29(木) 22:44:59.40 ID:j8O1fltq0
新居町(浜名湖競艇場前)
6名無し野電車区(静岡県):2011/09/30(金) 02:16:25.45 ID:uwxaXdI80
身延線スレ以上に過疎りそうな悪寒・・・
7名無し野電車区(静岡県):2011/09/30(金) 09:51:50.27 ID:HXek1I6D0
弁天町
8名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/30(金) 12:37:48.94 ID:ouM8tCLf0
べ、弁天島
9名無し野電車区(静岡県):2011/10/01(土) 00:08:45.55 ID:9KBvTzFx0
舞阪
高塚
浜松
天竜川
豊田町
磐田
袋井
愛野
掛川


豊橋
10名無し野電車区(西日本):2011/10/01(土) 00:09:38.88 ID:lMx5YAQC0
舞阪

>>7-8
おんぷに弁天町が弁天島に見えた、ってぇのがあったなw
11名無し野電車区(西日本):2011/10/01(土) 00:12:25.88 ID:lMx5YAQC0
ありゃ、ダブった。

で、磐田市鎌田に駅が出来るのはいつ頃?
12最新ニュース(dion軍):2011/10/02(日) 20:56:29.06 ID:a46Fj44M0
東海人キモい
何でお前らそんなに低俗なの?
お前ら東京にくるなよ。
気持ち悪い。
13名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/04(火) 20:35:25.88 ID:TsfJLjpPO
>>6
向こうは台風15号特需で維持してるだけ。
14名無し野電車区(埼玉県):2011/10/05(水) 17:37:48.98 ID:5q5BGj5T0
先日この区間使ったんだが、豊橋〜浜松はもう少し増発してもいいんじゃないか?
あと、豊橋からの終車時刻が早過ぎ
せめて豊橋24時頃発の鷲津行き1本は設定していいと思う
152011年10月5日 18:52(関東・甲信越):2011/10/07(金) 06:37:41.95 ID:Wb5GYVu3O
【浜松駅周辺】「アルファ・イチマルマル」が破産申請し倒産
http://www.fukeiki.com/2011/10/zaza-city-hamamatsu.html
〉「ザザシティー浜松中央館」
16名無し野電車区(空):2011/10/14(金) 09:48:27.72 ID:GJuQ6Tu1Q
age
17名無し野電車区(静岡県):2011/10/15(土) 16:40:53.53 ID:yz0jKoNP0
このスレって要るんだろうか・・・掛川民だけど
18名無し野電車区(静岡県):2011/10/15(土) 18:20:37.72 ID:WkNMfAY/0
>>17
浜松豊橋間用の過疎スレ。。。
19名無し野電車区:2011/10/25(火) 09:33:57.21 ID:Ag9KpbhM0
静岡新聞 2011年10月22日(土) 29面
M8.5 県内の津波被害試算 伊豆半島一部 20メートル超襲来
沼津、浜松駅浸水も - 阿部准教授(富士常葉大)が研究
http://www.at-s.com/news/detail/100070612.html

>マグニチュード(M)8.5クラスの地震が発生すると、伊豆半島の一部には高さ20メートル以上の津波が襲い、浜松や沼津市の中心地まで浸水被害が及ぶ可能性がある―。

>富士常葉大の阿部郁男准教授(津波工学)はこのほど、東海地震の第3次地震被害想定(M8.0)を超す巨大地震が発生したとの仮定で、県内各地の津波被害地域をシミュレーションした。

>東日本大震災では断層が20〜50メートル以上滑ったという調査報告などを踏まえ、東海地震の断層が最大約30メートル滑った想定で推計し、各地の標高や地形の影響などを考慮したデジタル地図に落とし込んだ。

>シミュレーションによると、県中東部の沿岸は10メートル前後、伊豆半島は西海岸を中心に15〜20メートルを超える大津波が発生。

>浜松市や沼津市では浸水エリアがJR浜松駅や沼津駅周辺まで広がり、静岡市清水区由比では津波が東名高速道路を越える結果となった。防潮堤などの施設が破損すると、浸水域がさらに拡大する危険性も示された。
20名無し野電車区:2011/10/27(木) 20:45:41.22 ID:XmaaF+KgO
>>17
要るでしょ。
21名無し野電車区:2011/11/01(火) 15:07:46.91 ID:0wS3mWfxO
みんな名古屋の連中とグルになって静岡口スレで荒らしに行ってるんだよ。
ここに絶好な巣があるというのにな。
22名無し野電車区:2011/11/01(火) 15:24:56.45 ID:qOera8cqQ
>>21
それなら名古屋口スレにも抗議の書き込みをしないと。
23名無し野電車区:2011/11/01(火) 20:28:48.98 ID:qOera8cqQ
>>21
何時になったら名古屋口スレへ抗議の書き込みをするの?
24名無し野電車区:2011/11/01(火) 22:21:46.18 ID:/0+YaNFo0
>>21
で、あんたは何がしたい?
25名無し野電車区:2011/11/01(火) 23:32:55.30 ID:C+TFip9e0
殆ど禿電厨の自演スレだなw
26名無し野電車区:2011/11/14(月) 22:29:03.65 ID:bBqAlTB9O
>>25
禿電厨乙
27名無し野電車区:2011/11/23(水) 03:46:42.73 ID:kfic9VAg0
age
28名無し野電車区:2011/11/25(金) 20:50:24.61 ID:sZcqzzqc0
おい
29名無し野電車区:2011/11/26(土) 14:08:23.01 ID:i+OjnLyD0
はい
30名無し野電車区:2011/12/05(月) 08:48:36.46 ID:lR48+2VV0
浜松での別ホーム乗り継ぎはもう全部解消したの?
31名無し野電車区:2011/12/06(火) 07:55:48.28 ID:dRNqbw2K0
>>30
よくある事

というより豊橋からきたのがそのまま折り返すために3番や4番に入って
静岡方面が1番2番から出入りするからこうなる
32名無し野電車区:2011/12/06(火) 13:07:17.52 ID:OZ9dlmT60
豊橋から来たのは4番線には入れなかったような?
西からの折り返しは3番線、東からの折り返しは4番線にすれば
一応はそのまま折り返しつつ対面接続できるね
静岡駅がいちいち引き上げてまで徹底的に上り下りを分けているのと対照的
33名無し野電車区:2011/12/06(火) 18:38:17.03 ID:Bqvh3SVhO
上ゲ
34名無し野電車区:2011/12/16(金) 15:19:54.04 ID:7/Zk6uIX0
新幹線の最優等列車が止まらない静岡
空港も最近までなかった静岡
大企業本社もない静岡

近隣都市を沢山吸収しなきゃ70万にさえ届かなかった静岡

政令指定都市とは言えないよね
35名無し野電車区:2011/12/18(日) 13:15:38.90 ID:Vz4yvAGt0
前から気になってたんだけど豊橋駅の西口を右に進んだ場所にある
飲み屋街?みたいな所、雰囲気やばくない?昨日勇気出して昼間に散策してみたんだけど
独特の雰囲気あるわ ボロボロの店がずーっと立ち並んでる まるで廃墟みたいな店だ
錆付いてるし でも布団干してあるから誰か住んでるんだよな

まるで戦前みたいな雰囲気だった まぁ何処も西口は大抵取り残されるとは聞くけど
36名無し野電車区:2011/12/18(日) 15:06:57.46 ID:Tsq4+onA0
ダイヤ改正発表。
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000013606.pdf

平成24年3月17日(土)にダイヤ改正を実施
《新幹線関係》
1.すべての定期「のぞみ」をN700系車両で運転
2.300系車両の引退による、N700系・700系車両への統一
3.朝・夜の時間帯の岡山始発・終着「のぞみ」の増発
4.東京発下り18・19時台の臨時「のぞみ」の新設
5.一部「のぞみ」の所要時間の短縮
6.その他
《在来線関係》
7.特急「あさぎり」の列車体系見直し
8.東海道線に「相見駅」を開業
9.その他
37名無し野電車区:2011/12/18(日) 15:28:31.60 ID:Ruh0y0KO0
http://www.fuji-news.net/data/report/society/201112/0000002101.html
岳南鉄道 事業撤退も視野 専門部会で在り方検討へ (2011-12-16 18:00)

 富士市東部を走る地方鉄道、岳南鉄道(畠山建二社長、本社・今泉1丁目)の旅客、貨物輸送を含む鉄道事業が撤退も視野に検討されていることが明らかになった。

 自動車の普及や不況で旅客、貨物輸送共に長期にわたって低迷。そこにJR貨物から、岳南鉄道の荷物を引き受けて目的地につなぐ「連絡輸送」を来年3月末までに休止する通告があり、追い打ちが掛かった。

 岳南鉄道からの申し出で16日、市役所で「市公共交通協議会(会長・金指健司副市長、市役所で「市公共交通協議会(会長・金指健司副市長)」が開かれ、畠山社長が運行継続が困難だとする申し出を行った。

 同鉄道が直面している現状を明らかにすることで、公共交通として事業を継続するべきか判断を仰ぎたかったといい
「鉄道事業を続けることが適切とされたならば、市民の暮らしの足を確保するため地域で岳南鉄道を支える仕組みづくりをお願いしたい」
と公的支援の充実を訴えた。

 委員からは、同鉄道の公共交通としての意義や経営努力を評価する声が挙がった。ただその場で結論を出すことは避け、同協議会の鉄道に関する専門部会で岳南鉄道の在り方を考えるとした。
38名無し野電車区:2011/12/18(日) 19:08:36.60 ID:9cx4AkPF0
知事の貨物軽視発言が巡り巡ってこういう結果に…
39名無し野電車区:2011/12/18(日) 21:27:50.37 ID:L+YlbYtb0
終わったな
40名無し野電車区:2011/12/25(日) 21:47:20.19 ID:QNu6IbgHO
浜松から下り5707F、アクトシティ浜松でハロプロのベリーズ工房とキュートの合同コン千秋楽で車内がカオスorz...
41名無し野電車区:2012/01/04(水) 01:37:27.71 ID:fo8S/j5X0
【豊橋】東海道線名古屋口スレ46【米原】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1325321873/
42名無し野電車区:2012/01/04(水) 16:02:08.40 ID:JqRtwvAf0
自分東海道線(静岡地区)を利用しているが、朝の列車に多いんだけど、運転室添乗の上役?の姿たまに見かけるよ。
あと、上役が一乗客として(自分の通勤のために利用をかねて)ほぼ毎日同じ列車に乗ってるよ。
自分、某ターミナル駅からほぼ毎朝同じ列車利用してるけど、入れ違いに一乗客の上役が降りてくるんだけど、一乗客の上役が列車から降りて
運転士の交代風景を横から監視?して、乗務を終えた運転士と何やら話やアドバイスをしているよ。
その一乗客の上役の顔が、「桂吉弥」に似てるから顔を覚えちゃったよ。知っている人いたらすみません。
JR東海利用者です。

43名無し野電車区
これかわいい
http://youtu.be/6Zx39v3JUUI