京阪電車スッレドPart153

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区(catv?)
京阪電車についていろいろと語り合うスレッドです。
時流とともに変貌する、京阪電車の今を語り合いましょう。

荒らし行為や地域差別は他のお客様のご迷惑となりますのでおやめください。
快適なスレ環境作りにご協力をお願いします。
次スレ乗り換えのご案内は 基本的に>>900以降あたりか赤表示あたりで宣言してから立てます。
サイクル考慮で早めに立てたれる事もありますがその際は予めご案内。(重複回避)
無理なら代役
黄色い表示が出たら次スレ接近。減速進行。

京阪電車公式サイト
http://www.keihan.co.jp/

京阪電車スッレドまとめサイト(テンプレ・過去ログ・うpろだなど)
http://keihan.xxz.jp/

京阪電車スッレドPart152
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1313721808/
2名無し野電車区(大阪府):2011/09/22(木) 22:26:02.15 ID:GwrfWbyH0
>>1
こっちが本スレかな?
3名無し野電車区(京都府):2011/09/22(木) 22:29:34.16 ID:skfNCrew0
>>1
どうやら、こちらが本スレになる模様。
前スレの誘導もそうなってるし
4名無し野電車区(京都府):2011/09/22(木) 22:44:47.50 ID:I+K46hwu0
京阪電車では、枚方市ご利用の方におすすめの、
利用額割増「枚スタイル」などPiTaPa割増サービスが充実。
e-kenet PiTaPaなど便利でオトクなPiTaPaカードをご利用ください。
5ダイー(京都府):2011/09/22(木) 22:50:25.47 ID:I+K46hwu0
今週も敗曜日がやってまいりました。
本日の目玉商品は、FUKUSHIMA産原乳をふんだんに使用した雪印スライスチーズがなんと半額!
まけいはん電車沿線のダイ○ー・グルメシ○ィでぜひお買い求め下さいw

♪敗曜日は マケマケ  僕に負かせて! マケマケ
 犯罪いっぱい マケマケ  敗曜マッくん 敗曜の市
 朝と敗方 僕に マケに来て!
 マケマケ マッくん 敗曜マッくん  包丁持って 市外で強盗!!
 マケマケ マッくん 敗曜マッくん  敗曜日は 僕に マケに来て〜

♪敗曜日は マケマケ  パクリでも来て来て マケマケ
 万引きでも来て来て マケマケ  敗曜マッくん 敗曜の市
 美味しい大麻の葉っぱも 取り揃え
 マケマケ マッくん 敗曜マッくん  お安いプライス 自慢の盗品!!
 マケマケ マッくん 敗曜マッくん  敗曜日がきました 気になるね〜

♪敗曜日は マケマケ  晴れでもマケでも! マケマケ
 楽しい ひったくり マケマケ  敗曜マッくん 敗曜の市
 今日はなんだか 朝から マケマケさ
 マケマケ マッくん 敗曜マッくん  今夜の餌食もご案内!!
 マケマケ マッくん 敗曜マッくん  敗曜日は みんなで マケに来て〜

 マケマケ マッくん 敗曜マッくん  包丁持って 市外で強盗!!
 マケマケ マッくん 敗曜マッくん  敗曜日は 僕に マケに来て〜
6名無し野電車区(京都府):2011/09/22(木) 22:56:46.24 ID:I+K46hwu0
名前欄の書き込みミスったが、○イエー・○ルメシティでピカチーズ特売してるのはマジネタ。
7名無し野電車区(兵庫県):2011/09/23(金) 00:01:57.28 ID:3+nghUnq0
丹波橋
8名無し野電車区(西日本):2011/09/23(金) 06:35:12.39 ID:on8Vji/F0
鉄コレ2000系、販売状況いかがですか?
9名無し野電車区(茸):2011/09/23(金) 06:36:25.77 ID:eF+qTU/U0
>>8
何かまだ売ってくれないみたい。
10名無し野電車区(大阪府):2011/09/23(金) 07:21:59.60 ID:T1hVVJeo0
ここのスレ見たら京都府ってバカの巣窟って事が、よくわかるね。
11名無し野電車区(庭):2011/09/23(金) 09:14:04.03 ID:9yjSS54c0
今日って三条でイベントありますか?
人がスゴいんですが…
12名無し野電車区(京都府):2011/09/23(金) 11:16:23.66 ID:nQZuBePK0
>>4-5=著作権侵害をしまくるこんぷのひらこん
13名無し野電車区(京都府):2011/09/23(金) 11:24:35.62 ID:FWMRwp0h0
鉄コレ、寝坊して10時過ぎに行ったが、買えた。@樟葉
14名無し野電車区(大阪府):2011/09/23(金) 11:39:28.37 ID:7g3TQRrm0
>>8
すでに完売!
15名無し野電車区(関西):2011/09/23(金) 12:01:30.18 ID:r5utsmroO
今度はオークションか、卵形倶楽部の方々の出番かな。古川橋旧駅標、オークションやなくて礼二に無条件であげたら良いのに。
16名無し野電車区(茸):2011/09/23(金) 12:04:10.31 ID:UBGYDP9F0
>>15
ギャラが駅名標なんて哀しすぎる…
17名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/23(金) 12:40:34.26 ID:J61RhyCM0
なんで小田急のドラえもんラッピングは条例違反で
まけいはんの敗け色塗装は違反じゃないんだろう。
18名無し野電車区(神奈川県):2011/09/23(金) 14:01:24.03 ID:mP3Z3vjU0
>>17
小田急のドラえもん塗装→無許可
まけいはんの敗け色塗装→許可済み
って事。
許可取らない小田急が悪い。
19名無し野電車区(京都府):2011/09/23(金) 14:23:21.93 ID:nQZuBePK0
>>17-18=こんぷのひらこん
20名無し野電車区(関西地方):2011/09/23(金) 15:19:44.34 ID:QW45Ttvi0
今年はまた敗方塵が本気を出してるらしい。


大阪府、ひったくり1位返り咲き? 今年、神奈川と接戦

 昨年、千葉県との激しい競争の末、ひったくり発生件数の全国ワースト1位の座を35年ぶりに返上した大阪府が、今年は神奈川県と接戦を繰り広げている。
 上半期の集計では35件差で神奈川が1位。ところが8月末時点では、大阪は前年同時期より2割減らしたのに、神奈川に逆転を許し、17件差で1位に。
 府警が重視するのが自治体との連携。本部長は「署長自ら首長へのトップセールスを行い、防犯予算の確保を」と呼びかけており、総力戦の様相だ。

ttp://www.asahi.com/national/update/0923/OSK201109230002.html
21名無し野電車区(catv?):2011/09/23(金) 15:32:28.13 ID:iBk9VGhZP
蛆虫君は平日の真昼間から元気だね^^
22名無し野電車区(catv?):2011/09/23(金) 15:35:20.61 ID:iBk9VGhZP
そういや今日は祝日だったか
上のレスは取り消し
23名無し野電車区(茸):2011/09/23(金) 15:36:34.80 ID:UBGYDP9F0
>>22
お前、勤務中にサボってるな?
24名無し野電車区(京都府):2011/09/23(金) 15:37:04.77 ID:nQZuBePK0
>>20=転載という著作権侵害行為しか脳のないこんぷのひらこん
25名無し野電車区(空):2011/09/23(金) 15:38:28.67 ID:ddCbg/Yc0
淀と中書島の間で数人の撮り鉄が一眼レフかまえてた。

正直気持ち悪い。
26名無し野電車区(空):2011/09/23(金) 15:42:03.19 ID:F1FaTm620
中書島にもいた
但し服のセンスがよかった

その先の踏切にいたキモオタはキモい
27名無し野電車区(catv?):2011/09/23(金) 15:42:58.84 ID:iBk9VGhZP
ニートだなんて口が裂けても言えない
28名無し野電車区(空):2011/09/23(金) 15:46:31.21 ID:ddCbg/Yc0
今日、オタクが多いけどなんかあるの?
29名無し野電車区(茸):2011/09/23(金) 15:49:03.46 ID:UBGYDP9F0
>>27
就職浪人ってコトにしておきな。

>>28
遠征して朝は鉄コレを購入、そのまま沿線で撮影、ってな感じ?
30名無し野電車区(大阪府):2011/09/23(金) 17:38:59.73 ID:2dcNOf/p0
今日の中之島の部品販売の詳細レポをお願いします。
31名無し野電車区(長野県):2011/09/23(金) 18:13:00.77 ID:MzI3Y8DF0
>>30
販売ではなく13:00からのオークションでした。
準急 樟葉×淀屋橋 と 樟葉×天満橋 各1
区急 萱島×淀屋橋
駅名板 ふるかわばし下り(旧)
    三条 と 五条 (駅名改称前)
最終値段はどなたかよろしく。
32名無し野電車区(兵庫県):2011/09/23(金) 19:05:56.13 ID:IWt/xZk60
>>30-31
何時ものように卵型ブログで報告有るんちゃうかな?
33名無し野電車区(兵庫県):2011/09/23(金) 19:15:41.45 ID:IWt/xZk60
34名無し野電車区(兵庫県):2011/09/23(金) 19:22:01.42 ID:3+nghUnq0
>>33
このブログひどいな。
35名無し野電車区(関西地方):2011/09/23(金) 19:25:12.15 ID:9o9rbE4DP
いかにも京阪ヲタらしいクソっぷりだな
36名無し野電車区(兵庫県):2011/09/23(金) 19:53:40.00 ID:IWt/xZk60
>>35
むしろ喜ぶべき、あんなのに鉄コレが行き渡っていたら価値が下がる。
何故通販で10万の模型を買わないのかが不思議。
37名無し野電車区(兵庫県):2011/09/23(金) 20:02:36.80 ID:RhIaOcUZ0
>>17
小田急のドラえもん塗装→ラッピング面積が、東京都の条例に違反
けいはんのけいおん塗装→該当する条例はない
38名無し野電車区(兵庫県):2011/09/23(金) 20:07:29.49 ID:IWt/xZk60
>>34
仮に鉄コレを手に入れていたとしたら

この素敵なパッケージをご覧下さいませ♪
とか
本音は老齢の車両よりも彼氏の7201編成君を
ぜひとも模型化して欲しいのですが(^^)
とか

絶対書きそう
39名無し野電車区(京都府):2011/09/23(金) 20:08:28.87 ID:kLN9snIe0
>>37
大津市の屋外広告物条例(大津市のHPから見れる)を読んでみたんだけどけいおん電車が
なんでOKなのかってのが未だによく分からん。
40名無し野電車区(奈良県):2011/09/23(金) 20:48:09.57 ID:6dt8peMk0
>>39
京阪大津線が赤字なので、少しでも京阪に経営努力をしてもらわないと
大津市が公的支援(税金投入)…なんてことになっては困るだろうから
大目に見ているのかも。
41名無し野電車区(兵庫県):2011/09/23(金) 21:06:33.36 ID:RhIaOcUZ0
>>39
大津市の屋外広告物条例
第8条(適用除外規定)
第2項 次に掲げる広告物又は掲出物件については、第5条及び第6条の規定は、適用しない。
 (6) 人、動物又は車両、船舶等移動するものに表示する広告物


東京都は、バスのラッピング広告を規制するために、車両に対する屋外広告物条例の規制を強化した
(使用色の数・面積)
ドラえもんトレインは、これに引っかかった形
42名無し野電車区(関西・北陸):2011/09/23(金) 23:19:06.29 ID:KISDsKz9O
>>33
コメントしてる奴も同類なんだろうな…
43名無し野電車区(関西地方):2011/09/24(土) 00:36:11.12 ID:ib6l2JLM0
ついにFUKUSHIMAでピカ米が出たそうな。
来週の禍曜市とか敗曜の市とかお客様敗者デーとかでやたら安い特売品は要注意。

どさくさにまぎれて敗射能たっぷりの敗方産食品まで出回るとさらにヤバイ。
44名無し野電車区(茸):2011/09/24(土) 00:40:42.32 ID:CAsjzt6t0
中宮から出るなとあれだけ言ってあったのに…
45名無し野電車区(大阪府):2011/09/24(土) 06:03:08.90 ID:1i8r5se50
もう京阪線は樟葉で分断(京都方は2400系・5000系・2600系の固定運用)、
宇治線は廃止にすればいいのにw
46名無し野電車区(京都府):2011/09/24(土) 09:22:10.81 ID:Mzjkwmnj0
>>45
神鉄の粟生線ですらまだ廃線になってないからそりゃ無理だな、ただ粟生線は廃線に
なるかもしれん雰囲気が漂い始めてるけど
47名無し野電車区(iPhone):2011/09/24(土) 09:57:31.43 ID:neiqHCas0
【日本人の意思を示せ −日の丸反対集会に、日の丸掲揚集会をぶつけるoff-】

【日時】 2011年9月24日(土)12:00〜16:00
【場所】 JR住道駅 南側 

【主催】
国民の意思を示せ!全国実行委員会

【協賛】
WE.ARE☆TEAM-KANSAI!
在日特権を許さない市民の会 関西各支部
48名無し野電車区(長屋):2011/09/24(土) 10:35:41.89 ID:0mA3HNFI0
来月はファミリーレールフェアだが敗方民は立ち入り禁止で。
まけかたでもやってたと思うし、そっち行けばいい。
49名無し野電車区(長屋):2011/09/24(土) 10:36:09.68 ID:0mA3HNFI0
あ、敗方開催は人気がなくて1年で取りやめられたんだっけ。
50名無し野電車区(関西・北陸):2011/09/24(土) 11:08:03.34 ID:PH1bn8J6O
>>49
お前長屋住まいか。
隣に迷惑かけるなよ
まあその変人性格では難しいだろな。
51名無し野電車区(茸):2011/09/24(土) 12:31:37.91 ID:DE3pVbh30
>>48
京阪の社員さんも枚方市民が多いからイベントも中止になります。
52名無し野電車区(catv?):2011/09/24(土) 14:02:49.83 ID:d/NU6kkuQ
おい…まじかよ……
ttp://imepic.jp/20110924/504840?guid=ON
53名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 14:03:57.40 ID:yEPeUYlqO
近鉄百貨店、枚方店閉店
54名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 14:14:50.64 ID:bm0nFO8AO
>>52もう止めたら?おもしろくないのに
55名無し野電車区(兵庫県):2011/09/24(土) 14:19:18.89 ID:rZgGqouP0
ここのスレは、頭がお子様みたいな奴しかいないんですか?
56名無し野電車区(catv?):2011/09/24(土) 14:31:40.07 ID:I8bd/beE0
はい
57名無し野電車区(大阪府):2011/09/24(土) 14:38:59.92 ID:y4TA37110
>>55
そらそうよ
58名無し野電車区(兵庫県):2011/09/24(土) 14:41:30.26 ID:rZgGqouP0
それは困ったな。
59名無し野電車区(大阪府):2011/09/24(土) 15:21:59.63 ID:lWHSiNUI0
通勤途中に電車が遅れたり、積み残されたりすることを「想像」して
私はマトモだ、と自分に言い聞かせてるような奴がマトモなわけないだろ?
60名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 17:03:21.85 ID:TgPqC/qEO
>>52
8531は今年度中に引退させないと、マジでダブルデッカーが分解するよ。
61名無し野電車区(catv?):2011/09/24(土) 17:04:23.59 ID:3nowNe7RP
どういう意味だ
62名無し野電車区(関西地方):2011/09/24(土) 17:29:11.54 ID:fcsnZRwLP
>>55
だって京阪スレだもん
63名無し野電車区(兵庫県):2011/09/24(土) 23:26:47.09 ID:yJ8OtFH20
今年のバスまつりでは京阪グッズ何売るんだろうか・・・。
明日から電車バスカレンダー発売、駅で見本を見せてもらったが
トリミングの加減で8009の写真の画素数が若干荒いような気がするorz
64名無し野電車区(関西地方):2011/09/24(土) 23:30:24.16 ID:ib6l2JLM0
そしてまた3000系の液晶はハメコミ合成かw
65名無し野電車区(兵庫県):2011/09/24(土) 23:53:27.18 ID:yJ8OtFH20
>>64
京阪版のカレンダーは今回どうなんだろうね
表紙が橋本なのは噂で聞いているが田んぼの廃止確定フラグなのか・・・?
昨日イベント会場で買ったメモリアルポストカードに
クロスフィルター撮影の去年の七夕写真が有ったが
これは合成では無いようだね
66名無し野電車区(大阪府):2011/09/25(日) 00:09:14.16 ID:Qn4M8lLM0
>>64
液晶って、ドアの上の?
67名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 00:23:57.15 ID:ZAR12XyMO
今日、一ヶ月ぶりに出町柳の実家に帰ったんだが
ドコモの携帯、地下区間でも使えるようになったんだな
帰り、出発前に携帯弄ってて、発車後も使えたからビビった
68名無し野電車区(兵庫県):2011/09/25(日) 08:55:16.02 ID:qyknEY0S0
auも使える
69名無し野電車区(大阪府):2011/09/25(日) 09:32:07.01 ID:LRnZMxEH0
>>65
稲刈りが終われば発掘調査が始まり来年工事が始まります
70名無し野電車区(大阪府):2011/09/25(日) 13:52:07.90 ID:AJ1Bk0A/0
>>67
( ´_ゝ`)
71名無し野電車区(兵庫県):2011/09/25(日) 14:23:03.06 ID:qyknEY0S0
>>67
というか、1ヶ月以上前から使えるし。
72名無し野電車区(関西):2011/09/25(日) 22:20:05.32 ID:TOsWj7myO
2200、2600-0の旧塗装車は今何編成あるの?
73名無し野電車区(兵庫県):2011/09/25(日) 22:24:12.96 ID:ZiJbrEWZ0
>>72
公式に載ってるよ
74名無し野電車区(京都府):2011/09/25(日) 22:24:31.06 ID:V8djEqUd0
>>72
2200系は2211Fと2216Fの7連2本
2600系は2615F・2617F・2620F・2621Fの4連5本と2624Fの5連1本、
7連の2601Fと2605Fの2本、混色は5連の2628Fと7連の2609F
7574(京都府):2011/09/25(日) 22:26:28.76 ID:V8djEqUd0
訂正
4連5本→4連4本
あと、追記だが混色は2628Fが新2+旧3・2609Fは新2+旧5
76名無し野電車区(滋賀県):2011/09/25(日) 22:27:01.48 ID:d0MdNkpu0
2621Fはクーラの屋根取り替えている最中。
77名無し野電車区(関西):2011/09/25(日) 23:30:28.78 ID:TOsWj7myO
皆さんありがとう。
78名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 11:44:55.91 ID:L8WsbutcO
来月16日は寝屋川公開だけど、今年も去年と同じ感じかな。
79名無し野電車区(大阪府):2011/09/26(月) 16:04:22.45 ID:H6VP4YSo0
大津線はHPに全駅の駅員配置時間帯書いてあるのに、京阪線はなんで載せてないんだろうね。
80名無し野電車区(長屋):2011/09/26(月) 16:08:50.40 ID:njwfayf/0
駅員無配置の時間帯があるのって橋本くらいじゃないの?

――って思ったんだが、よく考えれば遠隔切符確認機がある駅って結構あるよね……
その機械のある駅すべてに無配置時間帯があるとは限らんが(淀屋橋にもあるくらいだし)
81名無し野電車区(大阪府):2011/09/26(月) 16:11:20.79 ID:H6VP4YSo0
>>79
橋本以外では、観月橋、桃山南口、木幡、黄檗、三室戸、あたりもそう。
82名無し野電車区(大阪府):2011/09/26(月) 16:14:14.37 ID:H6VP4YSo0
ごめん。>>81>>80へのレスね
83名無し野電車区(大阪府):2011/09/26(月) 16:38:18.95 ID:nNp7aKSn0
>>80
そのうち特急通過駅でけいはんインフォステーションのない駅は無人化するかも。
山陽電鉄は特急終日停車駅以外は無人だし。
京阪はさすがに守口市・寝屋川市・香里園は無人化しないだろう。
84名無し野電車区(東京都):2011/09/26(月) 19:35:40.73 ID:aVGX5McC0
>>83
ひらパー、東福寺、清水五条、神宮丸太町はどうなんだろうね
さすがに、正月前後の八幡市・伏見稲荷は無人にできないだろうけど
85名無し野電車区(京都府):2011/09/26(月) 19:49:55.73 ID:yUef0yt+0
6007F入場?
86名無し野電車区(兵庫県):2011/09/26(月) 19:54:20.18 ID:so8FsWrF0
>>78
綱引とクレーンが7203な予感がする・・・
過去に7202で同じ事が有ったから
部品も気になるが、鉄板を切り抜く作業場で売っている
鳩マーク文鎮も直ぐ売り切れるよな。
87名無し野電車区(大阪府):2011/09/26(月) 20:23:56.56 ID:4jBa4Ta80
>>85
そうらしい。 <某汚ブログの記事より(藁
88名無し野電車区(大阪府):2011/09/26(月) 20:36:25.83 ID:HM4PdPHY0
宇治線や本線京都口なんかは無人にするかもね
早朝深夜の中之島線も
89名無し野電車区(関西地方):2011/09/26(月) 21:00:36.53 ID:3vtI7JiK0
地下駅と地下通路のある駅は防犯上無人にできない。
これはマジな話。

ただし、犯罪に遭っても自己責任の敗方市内は除く。
90名無し野電車区(兵庫県):2011/09/26(月) 21:16:23.27 ID:so8FsWrF0
>>87
某改悪SNSでも話題になってるな。
伏字で回答してる香具師も居たが・・・
放置状態だが低燃費な名前で垢取得、イメージ画像は死んだ飼いぬこ、
一応コミュニティ参加してる件について。

2011年09月26日 08:49
最近すごく気になることがあります。

私は朝8:00〜8:30の時間帯で守口市駅を利用しています。

この際、ほぼ毎日に近い頻度で、京都側のホームの端っこで電車の写真を撮影されているご婦人がいらっしゃるのです。
(上りと下りのホームは慌ただしく行き来されてます)

気付いたのは3、4ヶ月前でしょうか。
もっと以前からいらっしゃったのかも知れません


そして今朝は、そのご婦人とは別に、男性も同じ所から写真を撮っていらっしゃいました

おふた方ともちっちゃいコンパクトカメラで、いわゆる『撮り鉄』な感じでもなく…

平日朝の守口市駅で、一体何をそんなに撮影する電車があるのか

京阪電車に詳しい皆様、ぜひ教えて下さいませm(__)m
91名無し野電車区(大阪府):2011/09/26(月) 21:48:24.49 ID:sdxVUA3x0
回数券袋に、早くも新バージョンが出てるね。
袋のてっぺんに、「普通」「時差」「土休」の文字があり、
各自で印をつけて識別・・・
って、名鉄のパクリやん(笑)
92名無し野電車区(iPhone):2011/09/26(月) 22:04:23.21 ID:mmvu9fiP0
>>89
そんなことあるか?
上越線の土合とか無人だけど
93名無し野電車区(関西地方):2011/09/26(月) 22:13:39.30 ID:3vtI7JiK0
>>91
金券屋で売ってるバラ券は回数券の券面自体に蛍光ペンで線引いて識別してたよ。
94名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/26(月) 22:35:36.59 ID:dT/cTFh80
>>89
大江橋なにわ橋は何かあったら淀屋橋から駅員飛んでいけるやろ
95名無し野電車区(関西地方):2011/09/26(月) 23:47:53.11 ID:3vtI7JiK0
>>94
最も心配される性犯罪だと、そんな距離から駅員飛んで来る間に挿入して発射まで余裕だと思うぞ。
96名無し野電車区(大阪府):2011/09/27(火) 00:37:44.45 ID:CbNM7qbx0
>>43=>>47-49=こんぷのひらこん+こんぷの東北こん
被災者の感情を逆撫でする発言をするなよwww

>>60
3007F製造が条件になるぞ。
97名無し野電車区(関西地方):2011/09/27(火) 01:08:36.74 ID:6yBLJeV70
今週も、禍曜日がやってまいりましたw
イオンモール災都(旧ビオルネ)では恒例の禍曜市を開災!

♪談合第一〜 昆布はピカ入り
 今日は災都の〜 禍〜曜〜市〜
98名無し野電車区(茸):2011/09/27(火) 01:59:53.06 ID:se3pXusz0
てす
99名無し野電車区(大阪府):2011/09/27(火) 03:39:50.64 ID:7ka9oWxd0
>>97=著作権侵害をしまくりのこんぷのひらこん
早く提訴されて損害賠償請求されろよwww
100名無し野電車区(兵庫県):2011/09/27(火) 07:12:06.10 ID:D/ONOmfK0
某改悪SNSで回答を貰った後の主の反応

2011年09月26日 22:39
>なんと
有名な方だったのですね
ブログ更新の為に、毎日撮影されてのですか
偏見ですが、鉄道Loveな方は男性が殆どかと思っていました

見ないほうが良いですよ・・・ただの邪鉄ですからw

>またまた素晴らしい情報をありがとうございます
伏せ字になってないということは…フムフム(^.^)
また週末にでもPCで検索してみます。

だから探さなくて良いから!

>明日からは、お見かけしたら心の中で
『おはようございますおけいはん』
と挨拶させて頂きますm(__)m

オェ〜ッ、朝から吐き気がするわwきっしょ

101名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 07:22:59.42 ID:x3ziFwbSO
>>89
北越急行ほくほく線美佐島駅も無人ですが。
しかも恐怖の160km/通過の列車もあるし。
102名無し野電車区(チリ):2011/09/27(火) 11:37:34.87 ID:Yo26dDsl0
新車まだ

103名無し野電車区(京都府):2011/09/27(火) 11:57:00.19 ID:1O1HXQMk0
発表出たじゃんw
つーかモンゴルとかチリってなんぞw
104名無し野電車区(大阪府):2011/09/27(火) 12:42:57.04 ID:CbNM7qbx0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1281071307/
ここのオナニースレッドで福島差別をしているこんぷのひらこん+こんぷの東北こんwww
105名無し野電車区(WiMAX):2011/09/27(火) 15:44:45.83 ID:pnuaBzRF0
10/1〜12/25までの「京阪 みやこ漫遊チケット」1,600円
大阪市営地下鉄含まれないんだよね。
106名無し野電車区(兵庫県):2011/09/27(火) 16:27:47.90 ID:ceGDJYqR0
>>101
乗降時以外はホームには絶対は入れません じゃないか
107名無し野電車区(長屋):2011/09/27(火) 17:39:23.53 ID:uoSYRcFy0
>>105
そりゃ京阪沿線から京都に観光に行くための切符だからな。
108名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 18:24:20.86 ID:x3ziFwbSO
>>106
そうでもないみたいだが。

http://m.youtube.com/watch?v=ncVWOD8Abj0
109名無し野電車区(スリランカ):2011/09/27(火) 21:43:38.65 ID:I37SnEbiQ
>>108
それが無人駅の危ない所
美佐島の場合は立入禁止ではなく人が出入りする為の場所だから
完全に締め切る事が出来ず入り込む事が不可能ではない
有人なら連れ出す事も出来るが
監視カメラでの確認とスピーカーでの遠隔警告しか出来ない


京阪の場合トラブル時に適切な対応が出来る
例えば入場時に定期が詰まったとして
指定駅で迅速に受け取れるようにし
それまでの間は無札での入出場の対応や
連絡定期なら他社線運賃の払い戻し
他にもスル関なら受け取るまでの間に乗車した分を
カードから引き落として現金での払い戻しとかがしっかり出来るのなら
無人にしてもいいと思うけどな
110名無し野電車区(関西地方):2011/09/27(火) 21:54:55.33 ID:6yBLJeV70
性犯罪防止のため、女性の方は1人で電車に乗ったり駅構内を歩いたりしないようにしましょうw

というのが、駅が無人化された中之島線や犯罪災厄ライン(橋本〜光善寺)の姿。
どう考えても、レイプやり放題と聞きつけたら半島人とJR西日本従業員が日夜獲物を探して徘徊するようになるのは時間の問題w
111名無し野電車区(大阪府):2011/09/27(火) 22:34:17.07 ID:8lr8W3q30
>>110
少ないネタで、必死だね(^^)
112名無し野電車区(関西地方):2011/09/27(火) 23:37:08.50 ID:6yBLJeV70
さすが、東北や和歌山の被災地遠征でレイプ(と略奪)はおなかいっぱいの
敗方塵は言うことが違いますねw

先週は名古屋へも行ったのか?
113名無し野電車区(関西地方):2011/09/28(水) 00:49:52.28 ID:barzrouP0
>>109
まけいはんはICOCAのトラブル処理ですら「定期券発売『窓口』設置駅」行かないとだめなのだけど?
(改札窓口でできるのは、ICOCAの現状を読み取ることと入場取り消しするくらい)

ICOCA返納して500円返してもらうだけでも、定期売ってる駅まで自費で行かないといけないと三条の駅員に言われたよ。
114名無し野電車区(大阪府):2011/09/28(水) 01:43:24.94 ID:FB8T4YuW0
え?
115名無し野電車区(大阪府):2011/09/28(水) 02:48:04.88 ID:HBJHzdVe0
最近また虫が湧いてるな。
116名無し野電車区(関西地方):2011/09/28(水) 02:57:01.41 ID:barzrouP0
JR:ICOCAエリア内の有人駅ならどの駅でもICOCAの再発行や返納&チャージ払い戻しができる

まけいはん:再発行ICOCAの受け取りや返納&チャージ払い戻しは定期券発売「窓口」でないとできない
        しかも、定期券発売窓口設置駅までの運賃は自費
        (ちなみに、PiTaPaの緊急用仮カードは各駅に置いてるらしい)

まけいはんしか乗ったことのないヤシには分からないかもしれないが、
ICOCA導入するならJRと同等の対応を用意するのが当然だと普通は思う。
117名無し野電車区(大阪府):2011/09/28(水) 02:59:52.17 ID:HBJHzdVe0
>>116
必死な割につまらんねたばっか。
118名無し野電車区(大阪府):2011/09/28(水) 03:09:31.40 ID:FB8T4YuW0
誰も聞いてないのにね
119名無し野電車区(関西地方):2011/09/28(水) 03:09:51.02 ID:barzrouP0
結論:JR⇔まけいはん連絡ICOCA定期を買う場合は、絶対にJRの駅・窓口で買いましょう。
まけいはんで買った場合のアフターサービスはマジ最悪。

当然のことながら、ICOCAカードトラブル時は定期券発行会社側でしか対処しないので、
JRで買ったかまけいはんで買ったかで天と地の差がある。
なお、「定期券」を載せた会社に依存するので、ICOCAのカードを買った会社に依存するわけではない点には注意。
120名無し野電車区(大阪府):2011/09/28(水) 09:51:34.52 ID:8pfcRZLv0
まけいはんと書いているからスルーする人もいるだろうけど、
京阪の定期券の不便さは異常。

ほぼすべての有人駅で買えるJRvs(本線は)たった9駅しか有人窓口のない京阪
窓口の営業時間が530から2300までのJRvs700から1900or2000までの京阪
ほぼすべてのクレカが使えるJRvs自社系列のカードしか使えない京阪
使用開始の14日前から買えるJRvs使用開始の7日前からしか買えない京阪
使用開始日は零時を過ぎれば有効になるJRvs使用開始日でも始発からしか使えない京阪
通勤定期の割引率が高いJRvs割引率が低い京阪
6ヶ月定期の運賃が1ヶ月定期の4.8倍のJRvs5.4倍の京阪

京阪で通勤する奴ってマゾだな。
121名無し野電車区(dion軍):2011/09/28(水) 11:18:15.12 ID:ETmyVMCT0
京阪沿線で一人でも楽しめるところ知らない?
122名無し野電車区(西日本):2011/09/28(水) 11:24:43.22 ID:/198xL6I0
グランシャトー
123名無し野電車区(大阪府):2011/09/28(水) 12:10:00.95 ID:K90qDw6g0
枚方市駅のチケットの横にたこやき屋が出来た
8個で350円 お好み焼き350円 やきそば350円
風車はマジでヤバイと思う
124名無し野電車区(京都府):2011/09/28(水) 12:27:37.43 ID:QluY3JxT0
くらしの中の京阪に8000系リニューアルは10月中に6編成目が終了ってあったけど、8006F?
125名無し野電車区(関西・北陸):2011/09/28(水) 13:38:48.07 ID:dfdtUsJEO
>>121
橋本かな。
126名無し野電車区(長屋):2011/09/28(水) 14:47:15.19 ID:B3KeO7350
滝井で。
地雷多いけど。
127名無し野電車区(京都府):2011/09/28(水) 14:55:53.09 ID:ewRBn6Yt0
樟葉の線路沿いの黄色い看板にどうぞ。
128名無し野電車区(WiMAX):2011/09/28(水) 15:29:20.79 ID:LzhpQ+vx0
>>126
五条楽園亡き後沿線では唯一のちょんの間になったもんな
129名無し野電車区(京都府):2011/09/28(水) 20:20:48.92 ID:QluY3JxT0
そういう話題はよそでやれw
130名無し野電車区(大阪府):2011/09/28(水) 20:33:33.17 ID:deJ0eBVx0
さっき7時頃、祇園四条から京阪特急乗ったんだけど
満員で2階席へあがる階段の前で立ってたんだけどすぐ
そばで「スイートパーチーしようよ!!○※△×」といった
訳のわからない会話が聞こえてきた。ナヨナヨとした
学生風の気持ちの悪い男が女と会話してたんだがあんな
光景、電車内で初めてみた。気持ち悪さに耐えきれず
俺と同じ職場の先輩、普通車両に移った。
131名無し野電車区(大阪府):2011/09/28(水) 20:44:29.77 ID:FB8T4YuW0
知らんがな
132名無し野電車区(関西地方):2011/09/28(水) 21:03:29.87 ID:barzrouP0
"祇園四条"なんて言う時点で訳分からないし気持ち悪いから。
133名無し野電車区(京都府):2011/09/28(水) 21:08:45.06 ID:BwMrfEON0
神宮丸太町ももっと訳分からん、平安神宮にあの駅から行く人おるんか
134名無し野電車区(関西地方):2011/09/28(水) 21:13:41.70 ID:barzrouP0
そう言えば、前のICOCAの件で三条の駅員は
「ここから一番近い定期券売り場は『四条』ですので(以下略」
と普通に言ってたわ。
135名無し野電車区(兵庫県):2011/09/28(水) 21:20:54.99 ID:Ej8voo5y0
>>130
136名無し野電車区(京都府):2011/09/28(水) 21:21:00.73 ID:QluY3JxT0
地下鉄と駅名が被るから変えたって言うけど京阪のが先から走ってたのに。
137名無し野電車区(東京都):2011/09/28(水) 22:23:23.97 ID:FZfBoE5k0
ほな、三条も三条南禅寺に改称してもらおか。

138名無し野電車区(大阪府):2011/09/28(水) 22:41:10.86 ID:deJ0eBVx0
>>132
訳わからんのはアンタやで祇園四条駅って普通にあるよ(笑)
139名無し野電車区(関西地方):2011/09/29(木) 00:22:04.62 ID:U9FK25Gg0
今週も敗曜日がやってまいりましたw
まけいはん電車沿線のダイ○ー・グルメシ○ィでは
今週もFUKUSHIMA産原乳たっぷりのメグ○ルク製品など
お買い毒品を多数揃えて「敗曜の市」開災!

♪敗曜日は マケマケ  僕に負かせて! マケマケ
 犯罪いっぱい マケマケ  敗曜マッくん 敗曜の市
 朝と敗方 僕に マケに来て!
 マケマケ マッくん 敗曜マッくん  包丁持って 市外で強盗!!
 マケマケ マッくん 敗曜マッくん  敗曜日は 僕に マケに来て〜

♪敗曜日は マケマケ  パクリでも来て来て マケマケ
 万引きでも来て来て マケマケ  敗曜マッくん 敗曜の市
 美味しい大麻の葉っぱも 取り揃え
 マケマケ マッくん 敗曜マッくん  お安いプライス 自慢の盗品!!
 マケマケ マッくん 敗曜マッくん  敗曜日がきました 気になるね〜

♪敗曜日は マケマケ  晴れでもマケでも! マケマケ
 楽しい ひったくり マケマケ  敗曜マッくん 敗曜の市
 今日はなんだか 朝から マケマケさ
 マケマケ マッくん 敗曜マッくん  今夜の餌食もご案内!!
 マケマケ マッくん 敗曜マッくん  敗曜日は みんなで マケに来て〜

 マケマケ マッくん 敗曜マッくん  包丁持って 市外で強盗!!
 マケマケ マッくん 敗曜マッくん  敗曜日は 僕に マケに来て〜
140名無し野電車区(兵庫県):2011/09/29(木) 00:28:23.68 ID:bk/LUyqg0
>>139
業務妨害で送検されたいか?
141名無し野電車区(兵庫県):2011/09/29(木) 00:59:30.91 ID:vtb9pTZG0
筒石駅は有人駅(JR西日本・北陸本線)
安全確保の為に、結構駅員がいる

美佐島の場合は、ホームへのドアは普通列車から無線で開けられる
二枚ある扉は同時に開かないようになっていて、
ホームに降りた人は2分以内の退避がアナウンスされる
それ以降残っていると、出るまで非常放送がかかる
列車は緊急停止するから、冗談ではすまなくなるぞ
142名無し野電車区(兵庫県):2011/09/29(木) 00:59:49.03 ID:vtb9pTZG0
筒石駅は有人駅(JR西日本・北陸本線)
安全確保の為に、結構駅員がいる

美佐島の場合は、ホームへのドアは普通列車から無線で開けられる
二枚ある扉は同時に開かないようになっていて、
ホームに降りた人は2分以内の退避がアナウンスされる
それ以降残っていると、出るまで非常放送がかかる
列車は緊急停止するから、冗談ではすまなくなるぞ
143名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 01:36:24.50 ID:iZtQIsARO
>>140は脅迫だな
144名無し野電車区(関西地方):2011/09/29(木) 01:47:02.08 ID:U9FK25Gg0
木曜の市チラシより

MEGMILK重ねDolce ベリー&フロマージュブラン 120g
MEGMILK重ねDolce マロン&カスタード 120g
MEGMILK濃香あふれるマンゴプリン 140g

各136円(希望小売価格)→各69円!

どうみてもぁゃιすぎる安さです。本当にありがとうございました。
145名無し野電車区(関西・北陸):2011/09/29(木) 07:07:21.14 ID:tcusqLbmO
おまいら、寝屋川市駅構内の麺座の快速急行セットは食ったか?
146名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 12:44:10.59 ID:DMOeXXUKO
>>143
>>140が何故脅迫なんだ?
むしろ大阪府警サイバー犯罪対策室に捕まるのは>>139のほうだろう。
147名無し野電車区(関西):2011/09/29(木) 15:54:21.00 ID:4mmKHODYO
今日から開催の京阪百貨店住道店鉄道フェアで赤い電車が新商品の京阪イラスト入りグッズを販売、レールフェアでの販売は未定との回答。
148名無し野電車区(京都府):2011/09/29(木) 18:59:17.80 ID:vG2RXeBA0
>>137
三条は「三条大橋」したかったけど、以前に京阪バス vs 市バスの「京阪三条」「三条京阪」の
どっちやねんはっきりせい!論議があったので現状維持になった・・・と推測。
149名無し野電車区(東京都):2011/09/29(木) 19:10:09.59 ID:zbmHFlV80
ちがうよ。
行き先表示ぜんぶ変更するのコストかかるから、現状維持。
三条だけ変更なし。

この惨状どうしてくれる?おけちはん。
150名無し野電車区(大阪府):2011/09/29(木) 19:28:28.31 ID:uXw9/cY40
全然面白くないな
151名無し野電車区(関西地方):2011/09/29(木) 20:26:33.08 ID:U9FK25Gg0
京都市内のグルメシティ行ってきたが、
怪しいプリンや重ねドルチェは売切れだった。

あんな怪しいモノ京都市内で売ったら
外国人観光客が飛ぶ原因になりかねないというのをよく理解しているようだ。
152名無し野電車区(茸):2011/09/29(木) 21:01:55.28 ID:PfQhdQYr0
>>148
三条京阪=三条通りが京阪本線と交差する所
京阪三条=京阪電車の三条駅
って意味だよ元々は。
153名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/29(木) 21:19:20.37 ID:f04oDMa7P
時刻表よりけいおんらしい
http://i.imgur.com/xyW8x.jpg
Google検索予測「京阪+半角スペース」
154名無し野電車区(京都府):2011/09/29(木) 21:57:58.24 ID:SORk4whw0
ちなみに大阪市営地下鉄千日前線の野田阪神の場合
大阪市電の停留所の名前が野田阪神前だったので
その名前を受け継ぎ 阪神電車と対等な立場の
れっきとした高速鉄道なので前をはずしたとか
155名無し野電車区(大阪府):2011/09/30(金) 00:20:08.07 ID:4uPfd70h0
(関西地方)って携帯のこと??
156名無し野電車区(大阪府):2011/09/30(金) 00:43:25.02 ID:tFvlqmIk0
橋本の田んぼ、住宅になるのか。いまどき売れるのか?
157名無し野電車区(関西地方):2011/09/30(金) 01:29:07.45 ID:D8U+hds70
>>152
だから、五条・四条・丸太町の珍駅名が京都民からボロカス言われる。
清水通りとか祇園通りとか神宮通りとかそんなものはないぞという話になる。
158名無し野電車区(大阪府):2011/09/30(金) 02:12:59.57 ID:2zyU8+N70
ならねえよ
159名無し野電車区(長屋):2011/09/30(金) 03:07:34.58 ID:9X4dTfDC0
そんな話にはならないけど、結局元通り「京阪(の)四条」みたいな言い方で通してる。
160名無し野電車区(長屋):2011/09/30(金) 03:14:52.85 ID:xiMcasId0
>>110=>>139=著作権侵害しまくりで被災者差別を平気な顔でするこんぷのひらこん+こんぷの東北こん
お前一回被災者の前でそれ言ってみ?
殴る蹴るのリンチ喰らうからな。
161名無し野電車区(長屋):2011/09/30(金) 03:24:26.54 ID:xiMcasId0
このこんぷのひらこん+こんぷの東北こんの差別書き込みを福島県関連スレッドに貼ってやれ。
162名無し野電車区(関西地方):2011/09/30(金) 03:45:19.63 ID:D8U+hds70
敗方市内ではぁゃιぃマンゴプリンとぁゃιぃ重ねドルチェ大好評だったということですね?
すでに敗射能で頭やられてるから、放射能なんかどうでもよくなってるんだろうけど
163名無し野電車区(大阪府):2011/09/30(金) 04:02:40.72 ID:R0zrIEPJ0
ニューヨークの地下鉄の場合、14th Street駅が南北方向の路線それぞれにあったりするから、
烏丸線、京阪線それぞれに四条があってもアメリカ人なんかは違和感持たない。
164名無し野電車区(長屋):2011/09/30(金) 04:41:12.42 ID:xiMcasId0
>>162=自分の立場がピンチになるとすぐに反応するこんぷのひらこん♪
しかもこんぷの東北こんにもなっているとは。
お前福島生まれの人物にもリアルで中傷されたんだろ?
165名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 12:33:44.18 ID:DWVARQdcO
>>163
京阪四条(祇園四条)も地下鉄四条も歩いてそんなに距離無いしね。
大阪でも御堂筋線・四つ橋線にそれぞれ本町・なんばがあるし、何を今更
って感じだよね。
それより酷いのが東京の地下鉄なんか同じ駅名で、どれだけ歩かすねん!
って駅もある。
166名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 14:04:30.49 ID:TURjV20B0
被災地の方々を愚弄する枚方人は恥を知れよ
167名無し野電車区(京都府):2011/09/30(金) 14:17:08.56 ID:1x9gwBoF0
>>165
東京は規模が違うから・・・。
でも、駅名改称して3年経つけど元の駅名に戻してほしいなぁ。
168名無し野電車区(WiMAX):2011/09/30(金) 14:22:58.97 ID:U2b+lbIy0
>>165
JR難波駅から南海の難波駅まではちょっと距離があるな
169名無し野電車区(京都府):2011/09/30(金) 14:31:38.91 ID:ryw0cO8o0
間違っているのは承知だがもう開き直って
祇園河原町って名前にしたら良いんだよ。
170名無し野電車区(大阪府):2011/09/30(金) 14:54:02.73 ID:K0I/d8/a0
>>89
>>地下駅と地下通路のある駅は防犯上無人にできない。

駅員無配置時間帯は警備員置いとけば済む話だろw
171名無し野電車区(茸):2011/09/30(金) 14:58:57.29 ID:rxO3LUGQ0
>>168
そもそも南海の難波が他から離れてる、ってのもある…
172名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 15:03:27.07 ID:TURjV20B0
>>171
どう考えてもJRがいちばん離れてるだろ
173名無し野電車区(空):2011/09/30(金) 15:35:40.21 ID:lANdbb5U0
新車はいつ入るのかリークして下さい
174名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 15:53:48.89 ID:75pgfCCiO
中之島行き各停が15分ヘッドで淀屋橋行き各停が30分ヘッドっておかしいだろ
20分ヘッドで交互に運転させたらいいのに
175名無し野電車区(京都府):2011/09/30(金) 16:00:00.17 ID:ryw0cO8o0
これ以上中之島線をスカスカにしないでー
176名無し野電車区(大阪府):2011/09/30(金) 16:14:46.69 ID:XIAZLroa0
単行1時間ヘッドでええやん
177名無し野電車区(京都府):2011/09/30(金) 16:39:12.26 ID:1x9gwBoF0
>>171
中之島線?もうT復活(天満橋折り返し)のワンマンでいいよw
178名無し野電車区(京都府):2011/09/30(金) 16:39:59.61 ID:1x9gwBoF0
安価間違えた・・・。スマソ
>>171>>174
179名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/30(金) 16:55:28.51 ID:tLw2f+oW0
天満橋折り返し2両編成でも良いが10分ヘッドだけは維持しろ
180名無し野電車区(東京都):2011/09/30(金) 17:05:36.47 ID:ywJSwmCR0
中之島線vs汐見橋線てとこやろね。
181名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 17:56:33.28 ID:DWVARQdcO
>>180
8531Fを2両ワンマンにして30分間隔の中之島⇔天満橋シャトル便とか?
182名無し野電車区(京都府):2011/09/30(金) 18:06:25.37 ID:1x9gwBoF0
2600の2連ユニットでいいじゃん
でもワンマン仕様じゃないか・・・。
183名無し野電車区(兵庫県):2011/09/30(金) 21:26:23.81 ID:4J5YEL1Y0
>>181
大井川ですね分かります
184名無し野電車区(東京都):2011/09/30(金) 21:43:17.14 ID:ywJSwmCR0
2連
それなんて、おけちはん?
185名無し野電車区(京都府):2011/09/30(金) 21:50:31.70 ID:1x9gwBoF0
1815(1905)・1816(1906)を復活させて単行運転しようぜ!
186名無し野電車区(京都府):2011/09/30(金) 22:47:31.46 ID:zesOnneR0
本屋に毎日新聞社発行の京阪電鉄って言う本が大量に置いて有るぞ
187名無し野電車区(兵庫県):2011/09/30(金) 23:28:17.98 ID:A8XCAS/+0
188名無し野電車区(関西地方):2011/09/30(金) 23:31:56.38 ID:D8U+hds70
私鉄の敗者 まけいはん電気鉄道
189名無し野電車区(兵庫県):2011/09/30(金) 23:39:54.38 ID:UcOyELxx0
なんか沸いてるのがうざくて仕方ない。NG推奨ワードを頼む。
190名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/30(金) 23:45:49.73 ID:9E0UPAbJP
「敗」
191名無し野電車区(関西地方):2011/10/01(土) 01:16:31.20 ID:byhTx7lQ0
「こん」
192名無し野電車区(大阪府):2011/10/01(土) 03:03:50.84 ID:28T6Pdl+0
小学生?
毎日必死だな。
193名無し野電車区(兵庫県):2011/10/01(土) 07:09:16.00 ID:FkjCr7sT0
>>186
今日と明後日は住道でこんな冊子が無料配布されるらしい、
阪急阪神の鉄道イベント常連の神戸の学校の鉄研発行の冊子。
レイアウトも設営して鉄道模型体験も有る。
ttp://sgrfc.blog55.fc2.com/
194名無し野電車区(関西地方):2011/10/01(土) 16:57:04.54 ID:YHcEX56R0
>>166=>>188=>>190=こんぷのひらこん
195名無し野電車区(兵庫県):2011/10/01(土) 17:20:44.79 ID:nwO2XUnC0
>>194
そうやっていちいち反応するから、
面白がって荒られるの分かってる?

毎回、お前きもいよ。
196名無し野電車区(空):2011/10/01(土) 17:21:56.51 ID:cPRfr1O10
>>194
帰れ
197名無し野電車区(関西地方):2011/10/01(土) 17:39:18.14 ID:YHcEX56R0
>>194-195=こんぷのひらこんの擁護派
198名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/01(土) 19:54:01.21 ID:kXwxndFc0
自覚ワロタ
199名無し野電車区(京都府):2011/10/01(土) 22:27:59.34 ID:EkIJdTc70
>>186
どこの本屋?
200名無し野電車区(大阪府):2011/10/01(土) 22:28:42.88 ID:vHJ/iHiI0
どうせ自演だろ(キリッ)
201名無し野電車区(関西地方):2011/10/01(土) 22:50:28.39 ID:byhTx7lQ0
バスのスレと同様に本スレは
「ま...敗方に関する書き込みは禁止です」
として、犯罪災厄ラインスレをシベリアに立てれば真ともなスレになると思うよ。
202名無し野電車区(dion軍):2011/10/01(土) 22:50:29.98 ID:UZ9AFGzd0
>>199
舞日新聞社です
203名無し野電車区(大阪府):2011/10/01(土) 22:54:38.58 ID:28T6Pdl+0
>>201
お前が来ないだけで、まともになるよ。
204名無し野電車区(兵庫県):2011/10/02(日) 00:06:56.46 ID:7Ka1lRWo0
>>199
天満橋のジュンク堂書店(シティモール7F)の鉄道本コーナーには、纏めておいてあった
205名無し野電車区(京都府):2011/10/02(日) 00:22:10.39 ID:7owhQ4uX0
内容が気になるし買ってみようかな。
去年は出版ラッシュだったけど今年は寂しいもんな・・・。
206名無し野電車区(京都府):2011/10/02(日) 14:38:33.02 ID:cWAMjpBP0
>>187
タイトルでカラーブックスかと思った俺
207名無し野電車区(26):2011/10/02(日) 16:06:03.92 ID:E1fuJSJI0
>>199
京橋の紀伊国屋書店に大量に置いてあったぞ
208名無し野電車区(110):2011/10/02(日) 16:11:15.24 ID:3V3HLB4jO
準急と急行は20分ヘッドずつにした方が便利な気がするんだけどなぁ…
209名無し野電車区(奈良県):2011/10/02(日) 21:25:29.91 ID:zk7I5ohe0
>>208
>準急と急行は20分ヘッドずつにした方が便利な気がするんだけどなぁ…

萱島で [準急] と、萱島発着の [普通] を乗り継ぐケースが増えて不便に。

−現行−
        門真市   萱  島   香里園
 [普通] 08発    15発    21着

 [普通] 18発    23着 終点
 [準急]   乗り換え.└→29発 35着 ← 不便

 [普通] 28発    35発    41着

 [普通] 38発    45発    51着

 [普通] 48発    53着 終点
 [準急]   乗り換え.└→59発 05着 ← 不便

 [普通] 58発    05発    11着
210名無し野電車区(奈良県):2011/10/02(日) 21:26:59.69 ID:zk7I5ohe0
>>209 の続き

−準急20分ヘッド−
 [普通] 08発    15発    21着

 [普通] 18発    23着 終点
 [準急]   乗り換え.└→29発 35着 ← 不便

 [普通] 28発    35発    41着

 [普通] 38発    43着 終点
 [準急]   乗り換え.└→49発 55着 ← 不便

 [普通] 48発    55発    01着

 [普通] 58発    03着 終点
 [準急]   乗り換え.└→09発 15着 ← 不便
211名無し野電車区(奈良県):2011/10/02(日) 21:29:47.29 ID:zk7I5ohe0
>>210 訂正

−準急20分ヘッド−
        門真市   萱  島   香里園
 [普通] 08発    15発    21着

以下は、>>210 と同じ
212名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/02(日) 21:33:00.51 ID:rRw2C0AEP
その代わり萱島光善寺が便利になる
213名無し野電車区(長屋):2011/10/02(日) 21:36:03.81 ID:5QEYq1iP0
萱島の6分待ちはいくら何でもひどいと思うんだがどうにかならんのか
214名無し野電車区(関西・東海):2011/10/02(日) 22:23:31.97 ID:rPBQzHOQO
大和田から京都方面への乗り換えはいつもキツイわ
215名無し野電車区(大阪府):2011/10/02(日) 23:02:08.09 ID:d2PSmF3f0
萱島に着くころ、ちょうど特急が通過していきやがるから余計に腹立つわな
216名無し野電車区(長屋):2011/10/02(日) 23:43:51.73 ID:5QEYq1iP0
普通が萱島に着いたころ、準急はまだ滝井のあたりにいるという……
217名無し野電車区(関東地方):2011/10/02(日) 23:47:01.98 ID:FsEeHwfN0
>>201=こんぷのひらこん
218名無し野電車区(北海道):2011/10/03(月) 00:02:00.66 ID:rB63n8gs0
219名無し野電車区(関西地方):2011/10/03(月) 03:28:46.11 ID:fbVbWuSH0
敗野駅スレまた敗北w
220名無し野電車区(関西・東海):2011/10/03(月) 11:07:46.21 ID:7pDDojkoO
樟葉で8531F(B1006Z)を見た20代女性が「ヘンな色!」』と言い放ったのだが、
どう解釈すればいい?
旧塗装で育った俺からすれば新塗装の方が『ヘンな色』なのだが。
てか新塗装が出てからまだ3年半だろ!
あの20代女性は樟葉に引っ越してきたばかりなのか?よそ者か?頭がオカシイのか?
221名無し野電車区(関西・東海):2011/10/03(月) 11:18:22.17 ID:7pDDojkoO
どうでもいいけど、内モンゴル自治区から関西・東海に変わったよ。
222名無し野電車区(庭):2011/10/03(月) 12:04:24.42 ID:6F2Lbqte0
Puffyの吉村由美がまだ寝屋川に居た頃、京阪の通勤車の緑の濃淡塗装(多分旧色)をダサい電車だかイモ臭い電車などと宣ったらしい。
223名無し野電車区(長屋):2011/10/03(月) 12:06:36.53 ID:F/ad3HyC0
俺が見たときは「キレイな緑色」「キタナイ赤色」って言ってた。
パパパパパフィーではないテレ朝の番組だったと思う。
224名無し野電車区(庭):2011/10/03(月) 12:48:07.72 ID:ddjiNE9E0
>>220
阪神の旧急行色の上半分を黄色くした塗り分けのことか?
225名無し野電車区(兵庫県):2011/10/03(月) 14:11:36.17 ID:9PRx+pog0
他所の娘だろう
阪急沿線民は、マルーン以外の塗装を「変な色」といったりするしな
226名無し野電車区(京都府):2011/10/03(月) 14:22:48.24 ID:0w8tWNJA0
新塗装の8000見慣れると、旧塗装色は安く臭く見える。
とくにオレンジ色部分は最近の工業製品の色遣いには無いような色だから
それに8030の電車自体のデザインの古臭さもプラスされてそう
227名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/03(月) 15:16:28.20 ID:/kV2JKNRO
ほんと阪急の後追いだな。愛称はKトレインだろ。
京都市内と宇治、伏見で内紛だなw
228名無し野電車区(関西・東海):2011/10/03(月) 15:23:19.43 ID:RUawiLAvO
ノンストップ京阪特急 発表きた

淀屋橋 9:36 10:06発
停車駅:淀屋橋 北浜 天満橋 京橋 七条 祇園四条 三条 出町柳
229名無し野電車区(東日本):2011/10/03(月) 15:42:31.17 ID:mkMlAegp0
>>227
何の事かと思ったらノンストップ特急の復活なのか、七条まで停まらないから快速特急の
種別も使えないのかな
230名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/03(月) 16:27:41.86 ID:uFq41i/0P
ノンストップのくせに遅い
http://www.keihan.co.jp/news/data_h23/2011-10-03.pdf
231名無し野電車区(京都府):2011/10/03(月) 17:04:22.09 ID:Y/zOVGDJ0
>>219=こんぷのひらこん
232名無し野電車区(京都府):2011/10/03(月) 17:05:30.25 ID:Y/zOVGDJ0
>>230
愛称も来年から付けるみたいだね。
正式な列車種別はどうなるんだろうね?
233名無し野電車区(関西地方):2011/10/03(月) 17:14:58.97 ID:THg18CH90
>>232
正式な列車種別:なつかしの特急
愛称:みやこエクスプレス
234名無し野電車区(東日本):2011/10/03(月) 17:20:02.46 ID:mkMlAegp0
このノンストップ特急って下りの運行はないのか、京都から大阪に戻るときは特急でだらだら
帰れって事なのね
235名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/03(月) 17:22:57.35 ID:K8Y54OkM0
>>233
かいそくとっきゅう
   懐速特急
236名無し野電車区(関西・東海):2011/10/03(月) 17:27:47.59 ID:7pDDojkoO
>>229
種別は臨時快特でいいんじゃね?
朝靄の京橋も復活で♪
237名無し野電車区(関西地方):2011/10/03(月) 17:29:11.32 ID:m18/15X2P
朝は空いてるだろ
休日は12時あたりが一番混むんだからその辺に走らせろよ
238名無し野電車区(茸):2011/10/03(月) 17:43:55.70 ID:mMus85Mk0
>>237
ご年配のリタイア組が増えたのもあってか、観光シーズンの休日は割と朝の上りが混雑する。
でも、リタイア組なら平日に行ってくれよ…と思わなくもない。
239名無し野電車区(関西地方):2011/10/03(月) 17:47:45.26 ID:m18/15X2P
>>238
観光に行く元気のある人は殆ど働いているから
平日っていってもラッシュ時に引っかかると面倒だろ、休日でヨロシ
240名無し野電車区(関西・東海):2011/10/03(月) 18:09:33.21 ID:kGt+T1LjO
快速特急とは書いてないし種別は一応、「臨時」なのかな。快速特急は黒歴史になるのか…
241名無し野電車区(大阪府):2011/10/03(月) 18:25:39.88 ID:GV66q8EH0
どうせなら七条を通過にしても良かった。
七条に市電が来なくなってから何十年も経っているんだし。
もう10年以上前に消えた列車の停車駅を再現するのは無意味だ。
当時の停車駅なんてヲタ以外は覚えていない。
242名無し野電車区(大阪府):2011/10/03(月) 18:27:18.38 ID:9SJ3XHjr0
>>240
停まらないだけで速いわけじゃなかったしねえ…

KPRESSに「秋の行楽シーズンにあわせて特急改良してます」
なんて書いてあるもんだから、ちょっと疑問に思ってたらこれだよ
昔の自動音声を使ったりしないかな…帰りは阪急の2扉でいいや
243名無し野電車区(関西地方):2011/10/03(月) 18:47:29.66 ID:ewVsTVBp0
>>242
三条到着なんぞ、40分発の特急と1分しか変わらんもんな。
枚方市あたりで先行の特急を抜くぐらいの奇抜さがほしかった。
244名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/03(月) 19:03:58.92 ID:K8Y54OkM0
臨時特急に乗客が集中したら快適さがなくなるやろ
245名無し野電車区(長屋):2011/10/03(月) 19:05:05.27 ID:j5b5Fk8Q0
特急の後追いだから混雑は分散されるのでは?
246名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/03(月) 19:20:36.62 ID:/kV2JKNRO
244はおもしろい。たしかに、京橋出て45分座れないことがわかったときの絶望は京阪を二度と使いたくなくさせるインパクトがあるわな。
247名無し野電車区(大阪府):2011/10/03(月) 19:58:47.79 ID:9SJ3XHjr0
>>245
臨時が先行ですよ、うちが乗った春の快特は補助椅子が出ても全員座れてなかった

ただ、「ここ数年臨時を出してない日」の乗車率はいまいちだったみたいね
こうして宣伝しないといけないくらいお客さんが減ってるわけだから、喜んでいいのかどうか…
248名無し野電車区(大阪府):2011/10/03(月) 20:03:53.24 ID:xdxepF0z0
臨時とはいえ、枚方市や丹波橋に停めない京阪特急なんて懐古以外何の価値もないな。
249名無し野電車区(大阪府):2011/10/03(月) 20:10:59.28 ID:xdxepF0z0
つーか過去の京阪特急を出すんだから、未来の京阪特急も出すべき。

停車駅は中之島、天満橋、京橋、守口市、門真市、寝屋川市、香里園、枚方市、樟葉、淀、丹波橋、藤森、東福寺、祇園四条、三条で。

車両は川重から久里浜に運ぶ途中の京急銀1000を拝借し、京阪ATSを取り付け。
250名無し野電車区(大阪府):2011/10/03(月) 20:19:07.10 ID:9SJ3XHjr0
>>248
そうかな?中書島や丹波橋で降りた人は10人いなかったよ
京橋で座れなかった(座らなかった?)人かつ丹波橋で降りない人が
左斜め前の席に2人並んで座れてやれやれって感じだった

6、7割くらい四条で降りたね、うちらもそうだったから後は知らない
251名無し野電車区(西日本):2011/10/03(月) 20:19:31.41 ID:oUXuuY6f0
京阪大津線で新発車メロディ導入・始発からつなげるとけいおん!の曲に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1302357674/
252名無し野電車区(兵庫県):2011/10/03(月) 20:19:47.51 ID:OzKZ3GWR0
>>250
嘘つけ
253名無し野電車区(茸):2011/10/03(月) 20:19:47.77 ID:XWyt2pNw0
今年度中に新車投入ってことは、もう川重?では製作始まってるよな?

楽しみだな
254名無し野電車区(大阪府):2011/10/04(火) 00:48:58.83 ID:0U4kTU790
種別は、真特急

阪急にしても京阪にしても、今の急行もどきは特急じゃ無いって自ら認めたようなもん。
255名無し野電車区(関西・北陸):2011/10/04(火) 03:19:35.50 ID:zf30LmQyO
8000系の車端似非ロングも、必死に改造したわりに、シートの奥行きが深すぎるせいで、
結局、立席スペースが1列分だけになっちゃってクロスシートの頃とたいして変わらんもんな・・・
いったい、何がしたかったんだか。

つか、車椅子スペースを優先座席側にして、窓を下まで広げろよ・・・あれ、マジで意味不明。
256名無し野電車区(長屋):2011/10/04(火) 03:48:48.03 ID:JajM36zx0
確かに立席スペース狭いが、クロスシートの頃とたいして変わらんってことはないだろ。
257名無し野電車区(大阪府):2011/10/04(火) 06:39:56.14 ID:2cwAsf0g0
>>249
変電所吹っ飛ぶわ
258名無し野電車区(茸):2011/10/04(火) 07:20:18.73 ID:QQDce/r90
>>255
> つか、車椅子スペースを優先座席側にして、窓を下まで広げろよ・・・あれ、マジで意味不明。

何が言いたいのかマジで意味不明。
259名無し野電車区(西日本):2011/10/04(火) 08:13:54.07 ID:1+IpBHWk0
>>251 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
260名無し野電車区(関西・東海):2011/10/04(火) 08:40:48.48 ID:53Np7whcO
萱島で並んでる列を無視して点字ブロックと線路の間に並ぶ大学生ぐらいの陰湿そうな女がいる

次は通過だが、大丈夫かな…
261名無し野電車区(関西・東海):2011/10/04(火) 09:43:46.19 ID:hVHuTw23O
今回の臨時って京とれいんの京阪verってことだね。
ノンストップで観光輸送目的だし。
262名無し野電車区(大阪府):2011/10/04(火) 10:05:11.75 ID:pu0ppXZM0
10分ヘッド化以来、行楽シーズンは定期特急の直前に臨時特急を入れるようになり、
この春から臨時快速特急となったが、今季からは、ついに「ノンストップ」か。

ま、どのみち定期特急の直前に走るから停車駅は少ないに越したことがないんだろな
263名無し野電車区(関西地方):2011/10/04(火) 11:16:33.41 ID:jIRLsSIjP
特急と所要時間の差が無いから
ノンストップ特急というより16両編成の特急の前8両だけ途中の駅ではドアカットしてるような状態だな
264名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/04(火) 11:24:21.81 ID:e0/pEuMb0
むしろ特急の方が速い
265名無し野電車区(チリ):2011/10/04(火) 11:42:40.33 ID:LLAymzxp0
東福寺駅の改札工事はいつ終わりますか?
266名無し野電車区(大阪府):2011/10/04(火) 12:40:42.33 ID:OGebfiNa0
267名無し野電車区(チリ):2011/10/04(火) 15:59:44.40 ID:LLAymzxp0
東福寺
268名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/04(火) 16:43:41.68 ID:MKxDOBpM0
>>258

8010のことじゃね?
クロスを1列潰して車いすスペースになってるのが腹立つのでは。
9と10は車いすスペースが元々扉間に設けている。
269名無し野電車区(スリランカ):2011/10/04(火) 17:38:25.89 ID:jAg8g/QZQ
>>268
リニューアル時に座席配置は統一されてるぞ
今8010の車内から書き込んでるから間違いないw

ちなみに扉間ではなく車端側な
例えば8059、8060の展望席左側は1列しかなかった

というか車椅子と優先座席は基本同じ場所にあるんだけどな
>窓を下まで広げろよ
ってのがロングシート車の事だと思うけど
例外の大阪寄り先頭だってクロスシートだから窓関係ないし意味不明
270名無し野電車区(大阪府):2011/10/04(火) 18:50:29.14 ID:yRlyPOku0
>>262
まがうざい
271名無し野電車区(奈良県):2011/10/04(火) 20:17:07.90 ID:oM1Da5bK0
>>265
>東福寺駅の改札工事はいつ終わりますか?

「K PRESS」7月号 によると、「完成は11月ごろを予定しています」とのこと。
秋の観光シーズンまでには間に合わせるつもりだろう。

>>247
>臨時が先行ですよ

臨時ノンストップ京阪特急は、枚方市・丹波橋・三条で 準急・普通 と連絡する定期特急のすぐ前を走り、
枚方市・丹波橋で待避線に入線した 準急・普通 と連絡させずに、さっさと通過することによって、
後続の定期特急と、準急・普通 の遅れを、最小限にすることができる。

さらに先般のダイヤ一部変更によって、終着駅の出町柳では、1番線に到着させることが可能。

これによって、以前のダイヤみたいに 臨時特急 が、出町柳2番線に入線して回送で発車するまでの間、
定期特急が、出町柳の手前で信号待ち・・・という状態が解消される。

出町柳1番線の 準急・普通 の到着、発車時刻

 *8着 → *1発

つまり、臨時─特急が、出町柳1番線へ 10:34分・11:04分 に到着し、それぞれ 10:36分・11:06分 に
回送で出発したら、出町柳へ到着する定期特急が定刻通りに(実際には すぐ前を 臨時─特急が走るので
2分程度遅延するだろうが)到着できる。
272名無し野電車区(iPhone):2011/10/04(火) 21:17:22.30 ID:lWEXB5Ke0
ノンストップの種別は『京阪特急』でいいと思う。
273名無し野電車区(関西地方):2011/10/04(火) 21:24:21.74 ID:DhYYyJep0
早々に痴漢騒ぎが発生してリアル「痴漢特急」と揶揄されるに1票
274名無し野電車区(兵庫県):2011/10/04(火) 21:45:19.90 ID:mBpYZWnp0
>>271
東福寺の件、ありがとうございます。
275名無し野電車区(福岡県):2011/10/04(火) 21:47:47.63 ID:7M20t8r90
もう全部ノンストップにしちゃえよw

中書島では普通のあとの特急を待つが通過して客ボーゼンw
丹波橋では特急が通過してホームの客ボーゼンw仕方なく待避してた普通に乗り込む…

枚方市・樟葉では特急通過に唖然とするも、仕方なく急行や準急を待つ。
276名無し野電車区(兵庫県):2011/10/04(火) 21:49:03.90 ID:mBpYZWnp0
鉄オタきめーーーー。
277名無し野電車区(大阪府):2011/10/04(火) 22:01:08.20 ID:EQW2PGG10
交野線の枚方での乗り換えで、毎日走ってるバカ達よ
1本早い電車に乗れ。迷惑なんだよ。
278名無し野電車区(大阪府):2011/10/04(火) 22:06:15.62 ID:yRlyPOku0
>>275
福岡の8000も改修すんの?
279名無し野電車区(奈良県):2011/10/04(火) 22:16:53.50 ID:oM1Da5bK0
>>274
ただ、「K PRESS」の記事を書き写しただけなのに、
わざわざご丁寧な御礼をしていただき、ありがとうございます。


「ノンストップ京阪特急」の愛称(案)

 京阪特急の象徴である 「鳩」 から連想する 「翼」 → 英語にすると「ウィング」 →
 → 京阪特急ウィング → さらに文字を短くして → 京急ウィング・・・

どうも失礼いたしました。
280名無し野電車区(関西地方):2011/10/04(火) 22:40:09.02 ID:jIRLsSIjP
>>275
流石福岡県と言うべき糞な書き込みありがとうございます
281名無し野電車区(大阪府):2011/10/04(火) 22:42:41.42 ID:dE7McM390
なんで、IC定期ないの?
なんで、smart ICOCAは定期で使えないの?
なんで、K-CARDやめるの?
なんで、寒いのに冷房入れるの?
なんで、淀屋橋の駅って電車が縦に泊まるの?
中之島線ってなに?


282名無し野電車区(関西地方):2011/10/04(火) 22:44:45.54 ID:jIRLsSIjP
>>281
金が無いから
283名無し野電車区(大阪府):2011/10/04(火) 22:51:22.53 ID:OZs47oMx0
10/22からのノンストップ特急は到着時間が速いわけじゃないね。
ん〜微妙だね。
乗ってみたい気はするが。
284名無し野電車区(関西地方):2011/10/04(火) 22:56:32.61 ID:jIRLsSIjP
そもそも本数が少なすぎ
間合い運用かよ
285名無し野電車区(大阪府):2011/10/04(火) 23:05:35.20 ID:dfbnlZlF0
京阪の特急は、駅にとまらないってだけで全然はやくない
載っててムカつく遅さ
286名無し野電車区(関西地方):2011/10/04(火) 23:07:59.48 ID:jIRLsSIjP
>>285
いやいや、樟葉までは結構速いだろ
丹波橋から先はマジでふざけてるレベルだけど
287名無し野電車区(奈良県):2011/10/04(火) 23:10:49.17 ID:oM1Da5bK0
>>281
なんで、IC定期ないの?
  すでに京阪でも、JRと京阪の乗り継ぎも可能な、ICOKA定期券が発売されています。

なんで、smart ICOCAは定期で使えないの?
  smart ICOCA は、JR西日本のカードです。京阪には、e-kenetカード、e-kenet PiTaPa があります。

なんで、K-CARDやめるの?
  平成10(1998)年に発売を終了した「K-CARD」は、平成23年10月31日(月)最終をもって
  取り扱いを終了しますが、スルッとKANSAIのカードは、今後も引き続き利用できます。

なんで、寒いのに冷房入れるの?
  自動冷暖房機能のついた車両では、まれに冷房が作動する可能性があるものと思われます。

なんで、淀屋橋の駅って電車が縦に泊まるの?
  淀屋橋駅の地上にある土佐堀通の道幅が狭いため、横方向の広い地下スペースが確保できず
  ホームを長くして電車が縦に停車するという、苦肉の策で対応しています。

中之島線ってなに?
  京阪天満橋駅から、なにわ橋駅、大江橋駅、渡辺橋駅、そして中之島駅を結ぶ路線です。
288名無し野電車区(奈良県):2011/10/04(火) 23:13:43.14 ID:oM1Da5bK0
>>287 訂正
なんで、IC定期ないの?
  .                                   .
  誤…すでに京阪でも、JRと京阪の乗り継ぎも可能な、ICOKA定期券が発売されています。
  .                                   .
  正…すでに京阪でも、JRと京阪の乗り継ぎも可能な、ICOCA定期券が発売されています。
289名無し野電車区(大阪府):2011/10/04(火) 23:20:45.62 ID:yRlyPOku0
淀駅が完成したら先行の普通を追い抜けるんかなあ
丹波橋飛ばすなら抜いていいと思うが…
290名無し野電車区(大阪府):2011/10/04(火) 23:23:34.15 ID:8fOqorZX0
結局なにやっても、他社より遅くて不便なんだよな。
291名無し野電車区(大阪府):2011/10/04(火) 23:28:02.73 ID:8fOqorZX0
>287
PITAPAカードつくらせたんなら、IC定期もつくれよ!

スルット関西も何年も対応しなかったよな。不便極まりない

ICOCA対応するなら、SMART ICOCAも対応しろよ
2枚もカード持ちたくねーんだよ。


292名無し野電車区(兵庫県):2011/10/04(火) 23:30:57.16 ID:mBpYZWnp0
鳥羽街道の廃駅まだですか?
293名無し野電車区(長屋):2011/10/04(火) 23:33:30.59 ID:wNLHT3le0
やっぱ「汚点である枚方停車」をしない電車に全力でPRしに来たか
http://www.keihan.co.jp/news/data_h23/2011-10-03.pdf

公募される名称に真特急を応募するよ。
部落枚方の脅しに屈した偽特急と区別するためにね。
294名無し野電車区(大阪府):2011/10/04(火) 23:41:25.50 ID:8fOqorZX0
枚方は、民度が低いから

295名無し野電車区(東京都):2011/10/04(火) 23:42:24.31 ID:FtqKF3qg0
>>289
追い抜けるのなら、既に八幡市でやってるだろ
淀に追い抜き設備を完全移設して、八幡市は棒線駅になるんだろうけど

「ノンストップ特急」、運転上は「快速特急」扱いらしい
5月改定時点で、今回公表されたスジを盛り込み済だそうな
296名無し野電車区(東京都):2011/10/04(火) 23:59:03.74 ID:KFAIXg5k0
ノンストップは、いちばんの節電だな。
すべて、NS特急にすべし。
297名無し野電車区(奈良県):2011/10/05(水) 00:00:03.45 ID:gAfIljmC0
>>289
淀(高架化完成後)と丹波橋の、2駅で待避線に入線させると時間がかかる。

ノンストップ特急通過、特急到着(乗り継ぎ)を、丹波橋駅だけで同時に済ませたほうが
余分な時間ロスを減らせるのではないだろうか。
298名無し野電車区(東京都):2011/10/05(水) 00:01:35.08 ID:KFAIXg5k0
ノンストップ特急に、振り子車投入で、新快速撃破。
299名無し野電車区(関西地方):2011/10/05(水) 00:08:29.21 ID:pW3uRs+jP
>>296,298
流石東京都という糞な書き込みありがとうございます
300名無し野電車区(関西地方):2011/10/05(水) 00:09:22.74 ID:DX/QHAx20
まどか:さっきのはウソ。2本だけ取っておいたんだ、ノンストップ特急。
ほむら:そんな! なんで私に!
まどか:私にはできなくて、ほむらちゃんにできること、お願いしたいから。
     ほむらちゃん、過去に戻れるんだよね。
     こんな終わり方にならないように歴史を変えられるって言ってたよね。
     中司に騙される前のバカな京阪電車をたすけてあげてくれないかな?
ほむら:約束するわ。絶対に京阪電車を救ってみせる。
     何度繰り返すことになっても必ず敗方市を通過させて見せる!
まどか:よかった・・・

まどか:もうひとつ、頼んでいい?
ほむら:うん
まどか:わたし、敗方塵にはなりたくない。いやなことも悲しいこともあったけど停まりたくない駅だってたくさん京阪沿線にはあったから。
ほむら:まどか!!!
まどか:ほむらちゃん、やっと名前で呼んでくれたね。うれしい、な。
ほむら:うわぁぁぁぁぁぁぁぁん!
301名無し野電車区(京都府):2011/10/05(水) 00:12:20.21 ID:LySDOZQX0
>>298
それこそ車体傾斜装置だけでokでは?
302名無し野電車区(大阪府):2011/10/05(水) 00:13:22.35 ID:dfaESC9n0
>286
先日淀屋橋行きの特急に乗ったとき特にダイヤ乱れてる訳でもないのに
寝屋川市手前から京橋までずっと徐行並みの速度だったぞ。
せっかくの高架複々線区間なのにもったいない。
303名無し野電車区(長屋):2011/10/05(水) 00:17:34.13 ID:HTC+0PzM0
>>302
敗方塵はノンストップとか車両の豪華さ程度で満足するだけなんでそれで十分。

304名無し野電車区(大阪府):2011/10/05(水) 00:28:43.58 ID:CR/fWrFU0
>>302
そこまで遅いのって平日夕方くらいしかないんじゃ
305名無し野電車区(関西地方):2011/10/05(水) 00:30:25.05 ID:pW3uRs+jP
やべぇ、蛆虫キモすぎる…
>>300とかなんじゃあれ

>>304
夕ラッシュの特急もふざけてるよな
枚方〜京橋で昼間の10分増だぜ
306名無し野電車区(大阪府):2011/10/05(水) 00:34:15.37 ID:CR/fWrFU0
ラッシュじゃねえよ…
307名無し野電車区(奈良県):2011/10/05(水) 00:36:04.17 ID:gAfIljmC0
京橋駅の上りホームで、淀屋橋発は1番線(B線)、中之島発は2番線(A線)に統一できないのだろうか。
[特急]を従来どおり、すべて2番線へ入線させたいからだろうが、そのために いびつな状態がちらほら。

以下は、昼間時にて

中之島発の[準急]
 天満橋からA線を走行してきたのに、京橋では1番線(B線)に入線。そして出発して再びA線へ。

淀屋橋発の[普通]
 天満橋からB線を走行してきたのに、京橋へは2番線(A線)に入線。そして出発して再びB線へ。


上記に記載した、「淀屋橋発は1番線(B線)、中之島発は2番線(A線)に統一」すると、
京橋駅で、淀屋橋発の列車と中之島発の列車を"同時入線"させることが可能になる。

つまり、1番線に [特急]、2番線に中之島発の[普通]・[準急]を同時到着させると、
[特急] と [準急]・[普通] の乗り換えで、余計な待ち時間がなくなり、スムーズな乗り換えが可能になる。

とりわけ、中之島線内の列車から京橋で [特急] に乗り換える際には、待ち時間なしになる。

もう少し、京橋駅のホームを柔軟に使用できないのだろうか。
308名無し野電車区(奈良県):2011/10/05(水) 00:54:59.04 ID:gAfIljmC0
>>302 >>306
確かにそのようなケースがある。実際に自分も経験している。
原因は、[特急] の前を走る、[急行]・[準急] の遅延。
主に学生の乗客がが多くなる、16時前後に多い。

[急行]・[準急] が、寝屋川市を1〜2分程度遅れて出発すると、
後続の [特急] は、頭を押さえられてどうにもなら無い。
さらに [急行]・[準急] は、守口市に停車するので、複々線区間を
[特急] がのろのろ運転をすることも。

逆に上りでは、光善寺付近から [特急] がのろのろ運転になって、
そのままの速度で、枚方市まで走行することもある。
309名無し野電車区(関西地方):2011/10/05(水) 00:56:53.15 ID:DX/QHAx20
京橋のホームで運動会を開災したら危険すぎるわ。
守口市(A線⇔B線)や災都敗方市(犯罪特急⇔災厄急行)の運動会開災で
これまでどれだけ苦情が出てたと思ってるのか?
310名無し野電車区(関西地方):2011/10/05(水) 00:58:20.84 ID:pW3uRs+jP
>>309
おい蛆虫、お前の書き込みキモすぎるんだけど
死ねよアニヲタ、死ね
311名無し野電車区(関西地方):2011/10/05(水) 01:00:53.71 ID:pW3uRs+jP
蛆虫ってだけでも処刑レベルなのに、その上アニヲタかよ
本当にクズだな 京津線ともども消滅しろよ
312名無し野電車区(京都府):2011/10/05(水) 01:07:15.10 ID:LySDOZQX0
今日正午で出町柳開通22年
あと3年で当初予定の建設費償却→加算運賃廃止は実現できるだろうか
313名無し野電車区(大阪府):2011/10/05(水) 01:07:15.41 ID:q1ADl48/0
>>311
ついでにロリコン

ttp://akibahobby-c2.sakura.ne.jp/2010/01/22/h002.jpg
自ら、こんなの好きって言ってたからな。
314名無し野電車区(関西地方):2011/10/05(水) 01:38:20.14 ID:DX/QHAx20
FUKUSHIMAだけじゃなくてSHIN-KOIWAにまで出し抜かれるとか、
MAKEKATAもしょぼくなったなぁw

だからと言って、ノンストップ特急狙って置き石とか踏切特攻とか絶対にやるなよw
315名無し野電車区(大阪府):2011/10/05(水) 01:51:08.21 ID:z3EfSozL0
>>314
つまりしょぼくなって蛆にまた近付いたってことかぁ。
まだまだ遠いけどな(^^)
316名無し野電車区(関西地方):2011/10/05(水) 03:27:40.65 ID:A+jwvNZ50
>>312
数字を見るとそれなりの利用客はいるようだし、特に出町柳駅は三条駅よりも利用人員が多いからな
317名無し野電車区(兵庫県):2011/10/05(水) 06:08:44.07 ID:62UQpjk40
>>299
へー。東京に新快速あるんや。
318名無し野電車区(関西・東海):2011/10/05(水) 11:50:32.85 ID:KJ2Llen7O
2621はどうなった?
319名無し野電車区(京都府):2011/10/05(水) 12:13:52.92 ID:g/QhrVoV0
>>300=>>302=>>309=相変わらず著作権侵害をしまくっているこんぷのひらこん
320名無し野電車区(庭):2011/10/05(水) 12:35:55.23 ID:C4DRyp8s0
中書島、丹波橋は快速特急通過になるのか…
321名無し野電車区(京都府):2011/10/05(水) 14:04:17.60 ID:p+9xDPY50
>>318
昨日朝乗ったがなんかあった?
322名無し野電車区(関西・北陸):2011/10/05(水) 16:14:48.03 ID:eDkABx90O
8531、寝屋川で分けられて寝てる
323名無し野電車区(西日本):2011/10/05(水) 17:49:42.52 ID:fLnEw60j0
丹波橋で千葉ロッテユニフォーム来た奴いた(爆笑)
頭おかしいわW
324名無し野電車区(空):2011/10/05(水) 18:10:19.72 ID:SjcVFjs50
はい、スルー。
325名無し野電車区(大阪府):2011/10/05(水) 20:53:32.87 ID:UVDTik4d0
中之島〜大江橋⇔天満橋・京橋の利用って結構あるんだな。
ドーム前から阪神線→近鉄大阪線乗り入れ狙えないかな。
南港への大阪都庁計画も御破算になりそうだし。

ドーム前〜大阪難波で阪神線の料金を取られるのは大目に見よう。
下手するとドーム前で運転手交代、桜川でまた運転手交代という事になりそうだが。
326名無し野電車区(庭):2011/10/05(水) 21:12:50.91 ID:4n5oNtj80
日本の私鉄 京阪電気鉄道に、
早速誤植を見っけてまったでよ

『本店は大阪府牧方市岡東町』とは…
327名無し野電車区(大阪府):2011/10/05(水) 21:35:35.09 ID:i7fwCaDa0
>>326
それで合ってるのだよ。
公式HPの会社概要見れ。
328名無し野電車区(iPhone):2011/10/05(水) 21:36:40.45 ID:/eJu7LDc0
>>327
お前こそよく見れ
329名無し野電車区(大阪府):2011/10/05(水) 21:37:16.42 ID:i7fwCaDa0
>>326
あごめん、確かに誤植だわ。
330名無し野電車区(茸):2011/10/05(水) 21:38:49.44 ID:rtblv6MA0
>>326
何か「牧」方市に誤植されるのがデフォっぽい。
俺も昔、雑誌に投稿して何度か間違えられた。
331名無し野電車区(奈良県):2011/10/05(水) 22:43:17.00 ID:Oa155JHb0
枚方市に特急が止まるのは本店所在地であるという仮定を立ててみる
332名無し野電車区(東京都):2011/10/05(水) 22:46:26.33 ID:/srUoA7l0
おけちはんやから、登記変更してないだけやんあああ。
333名無し野電車区(長屋):2011/10/05(水) 23:19:13.24 ID:HTC+0PzM0
まけかたし
334名無し野電車区(大阪府):2011/10/05(水) 23:22:44.49 ID:q3rmM4q+0
まあ、阪急も本店は大阪府池田市やし。
335名無し野電車区(西日本):2011/10/06(木) 00:05:08.37 ID:0ieq8bts0
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111005-OYT1T00609.htm

正面ぱっと見、新色8000系に見えた。
336名無し野電車区(関西地方):2011/10/06(木) 00:16:03.28 ID:awcsqZnP0
                       /  /          ヽ     ∨i{ /}  }}
                 /      / /| : /              i:     ∨/ ノリ  /⌒)
             /イ     : / ⌒ト |    /|  ∧      |:    |、__,彡   {  ⌒)
              |/ . : : :| :/  | l   |/  /⌒ト、:/∨:!:     |/: : : ハ / ̄ ̄
       (⌒ヽ       レイ: : : : 〃⌒心八 │ ∨   | :/\| :     | : : : : : |
.         ヽ  ヽ、  -、:|: :|: イ{{. i_ノ:.:ハ \|      |/   :|/     厶L:_:」_:リ  \アッカリ〜ン/
          \  `(  }八八ハ. 弋いソ     __   /     ,: : : : : |      
.           /  ⌒ヽ ∨ : : :j(//)  .      ⌒¨¨~ヾ /: :    / :   リ
          〈   ´ ̄)  | : {           _     (//) : :   / : :   |    敗 曜 の 市
         '    '⌒) }i| : :丶    「   }   ∠/: :   / : : :   |  は っ じ ま る よ ー
         '.  ノ´ {八 : :∧\    __ノ      / : : :  / : : : : 人|
                } \厶:∨::>  _,,,...  ´/: :/| 〃丶:∧: :/
337名無し野電車区(関西地方):2011/10/06(木) 00:17:01.30 ID:v5sQj1SgP
うわぁやっぱ蛆虫きめぇな
早く死ねよ アニヲタは早く死ね
338名無し野電車区(関西地方):2011/10/06(木) 00:27:47.14 ID:awcsqZnP0
今週も敗曜日がやってまいりましたw
まけいはん電車沿線のダイ○ー・グルメシ○ィでは
「国内産」表記のFUKUSHIMA近隣県産野菜など
お買い毒品を多数揃えて今週も「敗曜の市」開災!

♪敗曜日は マケマケ  僕に負かせて! マケマケ
 犯罪いっぱい マケマケ  敗曜マッくん 敗曜の市
 朝と敗方 僕に マケに来て!
 マケマケ マッくん 敗曜マッくん  包丁持って 市外で強盗!!
 マケマケ マッくん 敗曜マッくん  敗曜日は 僕に マケに来て〜

♪敗曜日は マケマケ  パクリでも来て来て マケマケ
 万引きでも来て来て マケマケ  敗曜マッくん 敗曜の市
 美味しい大麻の葉っぱも 取り揃え
 マケマケ マッくん 敗曜マッくん  お安いプライス 自慢の盗品!!
 マケマケ マッくん 敗曜マッくん  敗曜日がきました 気になるね〜

♪敗曜日は マケマケ  晴れでもマケでも! マケマケ
 楽しい ひったくり マケマケ  敗曜マッくん 敗曜の市
 今日はなんだか 朝から マケマケさ
 マケマケ マッくん 敗曜マッくん  今夜の餌食もご案内!!
 マケマケ マッくん 敗曜マッくん  敗曜日は みんなで マケに来て〜

 マケマケ マッくん 敗曜マッくん  包丁持って 市外で強盗!!
 マケマケ マッくん 敗曜マッくん  敗曜日は 僕に マケに来て〜
339名無し野電車区(大阪府):2011/10/06(木) 00:34:09.70 ID:QzwDwN8G0
本社と本店との違いって?て聞こうと思ったがググって解決
340名無し野電車区(長屋):2011/10/06(木) 02:01:48.52 ID:xIZjCFBK0
俺はいとうせいこうの番組に投稿して、見事に「大阪府まいかた市」と読まれたことがある。
341名無し野電車区(京都府):2011/10/06(木) 02:12:13.59 ID:11JA8oVk0
>>316
それにひきかえ神宮丸太町の不遇な事ときたら
342名無し野電車区(関西・東海):2011/10/06(木) 03:33:20.23 ID:WcsOs4WBO
>>340
sakusakuでヴィンセントも「まいかた」と読んで三原勇希に突っ込まれていた。
343名無し野電車区(京都府):2011/10/06(木) 06:20:21.51 ID:paV7h4UT0
私市の方がもっと読めないよな
344名無し野電車区(空):2011/10/06(木) 08:28:28.63 ID:11MW1rL00
丹波橋ってマナー悪い奴が多い
高頻度で割り込まれる
345名無し野電車区(大阪府):2011/10/06(木) 09:18:41.56 ID:MIsFyfun0
頻度ねえ
346名無し野電車区(京都府):2011/10/06(木) 09:23:48.19 ID:0gwlTL1t0
何でノンストップ特急に乗車整理券的な別料金取らないんだろう。
プレスリリースで快適性を謳うのなら快適な車内空間を保てるような列車にする工夫はないのか?

しかしプレスリリースで「乗り換えに便利な」と「途中の駅には止まりません」を快適性の要件に挙げているくらいだから、途中駅停車はウザイけど仕方なく停めているという認識が会社にもあるし、苦情も少なからずあったんだろうなw
347名無し野電車区(空):2011/10/06(木) 09:59:01.80 ID:11MW1rL00
>>346
200円でいいわ
348名無し野電車区(大阪府):2011/10/06(木) 11:23:36.90 ID:QW/IkjtE0
別料金ならガラガラ輸送で意味ねぇ
349名無し野電車区(大阪府):2011/10/06(木) 11:28:07.51 ID:WWbtldZ/0
>>346
システムの構築or人件費・手間が余計にかかるからじゃないの?
たかだか50kmほどしか走らん、それも臨時列車にそんな投資してもねぇ
350名無し野電車区(京都府):2011/10/06(木) 13:52:48.48 ID:xfEiRxty0
>>346
対岸の後追いなのに取れる訳無いだろうあっちは電車まで特別なのに無料だから
ノンストップは8000系使用との事だが改造後限定使用でないとまた馬鹿にされるだろな
351名無し野電車区(大阪府):2011/10/06(木) 15:50:09.03 ID:FApxcTMd0
ノンストップ特急

まだ こんな時代錯誤なことやってるのか・・・
経営陣アホすぎる・・・
352名無し野電車区(長屋):2011/10/06(木) 15:55:01.94 ID:dfI+x6Ue0
直通需要のある行楽期の臨時列車だからだろうが
353名無し野電車区(大阪府):2011/10/06(木) 16:38:51.88 ID:ItMQIJSzP
入れるスジあるんだろうか
先行定期列車のケツを突付くように走るんじゃ
354名無し野電車区(長屋):2011/10/06(木) 16:58:05.85 ID:FqrYrubg0
先行急行と後ろの特急のあいだを走る
香里園or枚方市・丹波橋で普通追い抜き、三条で普通と連絡
355名無し野電車区(京都府):2011/10/06(木) 17:16:08.22 ID:0gwlTL1t0
>>349
乗車整理券ならJRのホームライナーと同じだからシステム不要じゃん。
特別料金を取らなくても定期券での乗車を不可にするだけでもキッチリ利益は出る。
356名無し野電車区(大阪府):2011/10/06(木) 18:34:35.12 ID:ykWa3rZL0
>>346
同意。
京阪本線〜鴨東線より距離の短い西武新宿線に有料特急が走っている。
むしろ大手私鉄の50kmを超える路線で、有料特急の運転がないのは異常かと。
他に例があるのは、東武野田線と西鉄天神大牟田線くらいだ。
京都・伏見・枚方〜大阪の需要は、川越・狭山・所沢〜都内のそれよりも多いと思う。
都内や大阪市内から、春日部や八千代台、河内長野や岸和田へ有料特急で移動する人は多い。
同じような距離の枚方や伏見に向かう有料特急が存在しないのが不思議だ。
357名無し野電車区(大阪府):2011/10/06(木) 18:54:27.52 ID:WWbtldZ/0
特別料金払ってまで乗る人いないだろ
どうしても座りたいんなら始発から乗るか準急とか普通乗ればいいし
しかも有料特急からあぶれた人を乗せる列車も要るし
358名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/06(木) 19:00:05.15 ID:UYJ9nCIG0
グリーン車作ればいいんじゃね
359名無し野電車区(大阪府):2011/10/06(木) 19:14:48.23 ID:MIsFyfun0
しょっちゅう2階建て乗ってればわかると思うけど
京阪電車の大きさじゃリクライニングシートは無理だろ
360名無し野電車区(京都府):2011/10/06(木) 19:23:42.35 ID:Z3sDIZ7E0
別にノンストップ特急運転させて利益あげるなんて京阪も考えてないだろw
普通に土日が混んでるからでしょ?
これからひどくなるからね。
361名無し野電車区(関西地方):2011/10/06(木) 19:38:39.90 ID:awcsqZnP0
心配しなくても、数年したら京橋乗換でまけいはんに乗って京都へというルートは大阪府民から忘却されるよ。

淀屋橋で始発に並ばないと座れるかどうかさえ怪しいのだから、
淀屋橋へ並びに行くか環状線を大阪まで乗ってJR・阪急利用にするかの二択になる。

そういえば、朝に大阪へ向かう通勤客は10月になって目に見えて減ってるぞ。
快速特急なくなったら淀屋橋利用者以外まけいはんで通勤する気は起こらないから
定期を対岸に切り替えられて当然だよな。
362名無し野電車区(大阪府):2011/10/06(木) 19:41:59.75 ID:MIsFyfun0
秋が一番ひどいからなあ
363名無し野電車区(大阪府):2011/10/06(木) 20:00:24.77 ID:008LN47r0
ノンストップ復活というよりかは、
どう考えても混雑時に遅れの原因となる8000系の有効利用という意図だわな。

>>346
別料金だったら小金持ちが住んでる枚方市・樟葉通過なんてますますありえないな。
下手したら香里園にも停めなければならなくなるわ。
364名無し野電車区(関西地方):2011/10/06(木) 20:06:05.26 ID:awcsqZnP0
京橋→大阪の160円(JR環状線運賃)より高い座席整理券なんて、
それこそ阪急で行けない敗方塵にしか売れないわ。
365名無し野電車区(関西・北陸):2011/10/06(木) 20:21:42.28 ID:+yK8S7H9O
淀屋橋から梅田まで歩くのは、地下道以外は苦ではない
366名無し野電車区(西日本):2011/10/06(木) 21:21:27.46 ID:4Plw1ZKH0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと中之島線の様子見てくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
367名無し野電車区(大阪府):2011/10/06(木) 21:48:44.83 ID:MIsFyfun0
最近はスーツ姿の学生が多……目立つ
368名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/06(木) 22:48:30.01 ID:mul5Jo3q0
>>275の福岡さんへ
樟葉駅で臨時特急通過時に
ホームで急行をいくら待ったって

急行は

来ません。

のでよろしく

樟葉でカキコしてなぜチベットなのだろうか。
369通勤快急|中之島(関西地方):2011/10/06(木) 23:35:05.26 ID:bF5SrRwjO
(^0^)/

ここでは初めまして。
ノンストップ特急が運転される真の理由はクモハ221たちのようなキセル常習犯を排除するためらしい。
京橋から七条までだと余裕で検札も出来るからな。
9003F曰く「京阪を欺くような奴は死ねばよい」だってさ。

…と書いてる俺も実はある私鉄でキセルしまくりwww
370名無し野電車区(兵庫県):2011/10/06(木) 23:40:48.98 ID:2kb1KfaO0
>>369
通報しました
371名無し野電車区(大阪府):2011/10/06(木) 23:46:27.42 ID:ETco/DHs0
>>350
改造前限定の方が直通客には喜ばれるだろ。
372名無し野電車区(空):2011/10/06(木) 23:55:11.81 ID:ylw4zHczP
>>369
おー通勤快急君。
ひょっとして君がキセルしてるある私鉄って阪急か?
やめとけ。キセル=不正乗車=犯罪だぞ。
高校生でも犯罪に手出したらだめよ。
あのホモ阪急大河から怒られちゃうぞー。
その前にケツ掘られるだろうがね。
373名無し野電車区(関西地方):2011/10/07(金) 00:13:54.77 ID:itAcUXtH0
ま・け・い・は・ん!

さあ、今こそ災都がパワーアップして帰ってきましたよw
沿線のまけいはん百貨店と旧ビオルネで一斉開災!

いまこそ災都、いまこそ間引きの5日間!
374名無し野電車区(大阪府):2011/10/07(金) 01:04:16.01 ID:M3oRAkge0
毎日必死(関西地方)くん。
375名無し野電車区(大阪府):2011/10/07(金) 01:18:16.77 ID:ClPVIqhk0
>>333=>>336=>>338=>>373=著作権侵害を平気でしまくっているこんぷのひらこん
376名無し野電車区(大阪府):2011/10/07(金) 02:00:07.81 ID:u4ZpXyCP0
ノンストップならテレビカーに乗る気にもなるかね
春と一緒で8531抜きのごちゃ混ぜだろうけど
377名無し野電車区(大阪府):2011/10/07(金) 07:40:14.38 ID:tFZWDxoa0
ノンストップ特急

京橋発車時に座れなかったら七条まで絶対座れない罠
枚方や葛葉で座れる可能性がある一般の特急のほうがいいと思う
378名無し野電車区(西日本):2011/10/07(金) 08:21:24.36 ID:fP5kfpI40
はい、スルー。

379名無し野電車区(空):2011/10/07(金) 09:49:17.18 ID:OIRoit090
丹波橋ってマナー悪いの多すぎ。
割り込み半端ない
380名無し野電車区(長屋):2011/10/07(金) 10:55:56.51 ID:1NQWnVeB0
座れないほど需要があるなら次回はさらに増発だな
381名無し野電車区(関西・東海):2011/10/07(金) 15:20:38.14 ID:sFweIgIJO
8006出てきたのはガイシュツ?
382名無し野電車区(大阪府):2011/10/07(金) 15:36:22.87 ID:597Hbofe0
モケット交換後にDD車の座席を換装したのは初めてかな
383名無し野電車区(大阪府):2011/10/07(金) 21:47:59.72 ID:rjTI+ztT0
なんか8531がどうこう言っているやつが居るけどマジ?
http://rail-uploader.khz-net.com/index.php?id=991560
384名無し野電車区(大阪府):2011/10/07(金) 22:07:56.21 ID:5qJo80tY0
当分の間40周年マークを付けます…ってやつですかねえ
385名無し野電車区(茸):2011/10/07(金) 22:09:08.41 ID:jcBwu2Cu0
>>383
金が有れば、確かにもう改修か廃車の選択の時期だし、有り得なくもない。
やたら旧3000には思い入れがあるからね、この会社は。
即廃車した他の旧3000の供養みたいなものかもしれないけど…
386名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/07(金) 23:43:53.16 ID:9S6EbZnM0
日比谷の京阪ブースはどんな感じ?
387通勤快急|中之島(関西地方):2011/10/07(金) 23:50:26.27 ID:ZEfdH+qZO
(  ̄ー ̄)

別にキセルやったって構わないんでしょ。
鉄道会社はあんな高い車両買う金あるから俺一人だけがキセルしても問題ない。
388名無し野電車区(空):2011/10/07(金) 23:56:06.31 ID:sjqcYgE4P
>>387
それを社会では「自分勝手」と言います。
389名無し野電車区(関西地方):2011/10/08(土) 00:04:43.48 ID:itAcUXtH0
「鉄道会社はあんな高い車両買う金あるから」って
線路にU字溝のフタ置いて5000系車両を敗車にさせたのはどこの敗方塵だよ?
390名無し野電車区(関西・東海):2011/10/08(土) 00:35:45.79 ID:QFM+7+JiO
>>389
その車両代は結局加害者が弁償したの?
高い代償だよね
391名無し野電車区(長屋):2011/10/08(土) 00:37:26.35 ID:wP53DnV10
9割方免除になったようだけどね
392名無し野電車区(茸):2011/10/08(土) 00:39:57.25 ID:B6r8NADz0
>>389
あ、あの子ってその筋の人の息子だから、特定されたら消されるよお前。
393名無し野電車区(西日本):2011/10/08(土) 01:14:45.12 ID:ClJu4hFV0
たしかごねまくって、最高裁までいったんだっけか>やーさんの親
京阪も運悪かったなあ、やーさん相手せにゃならんとか・・・。
394名無し野電車区(関西地方):2011/10/08(土) 01:55:51.47 ID:krq631tf0
敗方に線路敷いたのがそもそもの間違いだからな。
最近でも踏切特攻が後を絶たないし、京街道では京阪マケバスが正面衝突起こすし。
395名無し野電車区(関西地方):2011/10/08(土) 02:17:56.24 ID:01pAJ3s50
>>390
最後までごねた親に対しては、最高裁まで持ち込んで裁判で勝訴した
396名無し野電車区(大阪府):2011/10/08(土) 02:22:58.25 ID:oxGZwJYL0
毎日必死(関西地方)くん。
397名無し野電車区(大阪府):2011/10/08(土) 03:46:21.27 ID:PFZT35tb0
ヤクザなんか只のゴミ
398名無し野電車区(関西・東海):2011/10/08(土) 05:44:12.76 ID:SIatVW/aO
てか電車批判とか市町村批判しておもしろいのかクソ共?w
誰得なスレッドにきてしまったわww
399名無し野電車区(茸):2011/10/08(土) 07:04:37.07 ID:wlPlEWmm0
>>398
何か劣等感を持って生きてる人間は自分より下だと思うものを見下すモンだ。
スルーしてあげなよ。
400名無し野電車区(大阪府):2011/10/08(土) 09:24:13.75 ID:jI8+ZB540
蛆虫君(関西地方)、ココのみんなにいじめられてかわいそ〜
401名無し野電車区(iPhone):2011/10/08(土) 10:23:57.10 ID:/AcwHCaw0
京都方面の特急、枚方市から座れない。
どうにかならんか?
402名無し野電車区(大阪府):2011/10/08(土) 10:33:17.99 ID:p8WUvBix0
あんたが座れる確率を上げるためにやってることは何?
403名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/08(土) 10:39:23.90 ID:9e+gwic3P
毎日同じ車両に乗り樟葉で降りる人の顔を複数人覚えろ
404名無し野電車区(dion軍):2011/10/08(土) 10:57:04.77 ID:Ur3gtdtZ0
>>403
毎日乗っている人ならよくやることだな
405名無し野電車区(関西・東海):2011/10/08(土) 11:10:35.43 ID:W+U0ZgfFO
>>401
平日15〜16時頃はガラガラで、かぶりつき席も空いてるぐらいだけどな。
406名無し野電車区(関西地方):2011/10/08(土) 11:39:50.07 ID:CNzYqrKTP
>>401
空いてる車両に乗れば座れるだろう
枚方からなら一番前か一番後ろだ 真ん中は混んでるから座れない
407名無し野電車区(兵庫県):2011/10/08(土) 11:47:07.57 ID:1yPzjqwi0
ダブルデッカーの下の方の混雑度は低いきがする。
408名無し野電車区(大阪府):2011/10/08(土) 11:55:13.86 ID:994A4Euu0
質問です。
京阪本線の地下部分以外の京橋〜七条間で、
Ipad2 3Gはストレスなくインターネットがつながりますか?
409名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/08(土) 11:58:36.30 ID:LY7OF9xi0
3Gは何処行っても遅い
410名無し野電車区(大阪府):2011/10/08(土) 12:16:13.20 ID:994A4Euu0
質問です。
京阪本線の地下部分以外の京橋〜七条間で、
Ipad2 3Gはストレスなくインターネットがつながりますか?
繋がりにくい場所があれば教えてください。
411名無し野電車区(京都府):2011/10/08(土) 12:48:36.26 ID:+uVqIL4u0
8000系とか2扉特急車の場合は枚方で即座に補助席を確保するけどね、ラッシュ時でも
枚方発車後か樟葉を過ぎたら補助席が解放されるし、しかしええカッコしーが多いのか
補助席に座れるのにそのまま立ってる人が結構多いな(新快速でもそうだが補助席の
事を知らないんだろうか)
412名無し野電車区(大阪府):2011/10/08(土) 13:13:17.07 ID:QW1iz+OI0
補助席が使えるのに、そこを占領して立ったままの人結構居るねぇ
413名無し野電車区(大阪府):2011/10/08(土) 13:15:23.07 ID:p8WUvBix0
最初っから座る気がない
座る・立つという一連の動作を嫌っている
意識を電車の外に向けて心理的に混雑回避している
414名無し野電車区(兵庫県):2011/10/08(土) 14:51:18.13 ID:1yPzjqwi0
>>408
iPad 2 SIMフリー版をドコモ回線で使ってるけど問題ない。
415名無し野電車区(神奈川県):2011/10/08(土) 15:40:15.27 ID:2f4AjHvO0
>>386
亀かもしれんが
7:30に並んで買えたのが11:10くらい
416名無し野電車区(長野県):2011/10/08(土) 16:00:51.89 ID:lWrfAmvo0
>>386
さくらexp2011が販売されてた。
417名無し野電車区(京都府):2011/10/08(土) 16:21:07.15 ID:ZWHrM5lF0
ツイッターで日比谷の京阪ブースが長蛇の列ってツイートを見たけど、そんな長蛇の列になる
要素ってあったっけ?まさか大津線の某切符か?
418名無し野電車区(関西・東海):2011/10/08(土) 16:27:03.75 ID:W+U0ZgfFO
今日修学院にも某切符を持ち歩いてた椰子居た。
さすがにあの大きさだと引くわ。
419名無し野電車区(大阪府):2011/10/08(土) 18:46:46.24 ID:nNEESsJo0
森小路の高架下でトラック立ち往生の模様
420名無し野電車区(dion軍):2011/10/08(土) 18:51:50.61 ID:KzXpC3iI0
>>389=>>394=こんぷのひらこん
421名無し野電車区(長屋):2011/10/08(土) 18:57:12.59 ID:3ObqOBCH0
>>417
それもあるけど鉄コレ祭りみたい。
鉄コレ掃けたら列が進んだ。
422名無し野電車区(関西・北陸):2011/10/08(土) 22:26:56.92 ID:4ansdbnmO
3000系
クロス先頭のじじばばが、後向きに座ったから、その列全員後向きに座っとる。
気の毒に。
423名無し野電車区(関西地方):2011/10/08(土) 23:00:01.85 ID:krq631tf0
京都市内の某書店で来年のまけいはん電車カレンダー見てきたが、
12月の7200系の写真ってブレでよくわからなくなってても、どうみても

[犯罪特急|災都敗方市]

そのものじゃないかよ。
2010カレンダーであれだけ災都敗方市行き犯罪特急載せてボロカス言われたのにまた載せるとか、
放射能たっぷりの農作物ばら撒くFUKUSHIMA県民よりタチが悪いぞ。
424名無し野電車区(大阪府):2011/10/08(土) 23:00:58.27 ID:p8WUvBix0
3000タイプの椅子がちょいちょい自動転換に失敗するのはどうにかならんのかね
425名無し野電車区(関西地方):2011/10/08(土) 23:12:04.70 ID:CNzYqrKTP
>>423
アニヲタ死ね
426名無し野電車区(奈良県):2011/10/08(土) 23:35:33.38 ID:1YVhY9gl0
>>422
最初に、じじばばが後ろ向きに座っている人に気がついた人が、
「あの〜すみません、もしよければ座席の向きを進行方向に変えていただいてもよろしいでしょうか」
と、声をかけたらいいのにね。

最初に誰も声もかけないから、結果的に、その列全員が後向きに座ることになる。

自分も出町柳で、一度同じような場面に遭遇したが、上記のように丁寧な口調で声をかけたら
素直に座席の向きを変えてもらえた。

どうも最近は、道に迷ったり電車の停車駅が分からなくても、人に尋ねない人が多い気がする。
いつまでも地図を眺めていたり、電車の路線図に記載の停車駅をずっと眺めていたり・・・
427名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/08(土) 23:40:34.68 ID:LY7OF9xi0
話すのが面倒ってことはよくある
428名無し野電車区(京都府):2011/10/08(土) 23:43:53.83 ID:pGQY8Nrx0
人との関係が希薄になってきているのが現れているな。
昔なら知らない人とでも4人ボックスで一晩過ごしたり(さすがに古い?w)
したものだが、現代人の悪い癖だよ。
429名無し野電車区(兵庫県):2011/10/08(土) 23:46:20.66 ID:ZlAEehds0
>>423
此処を見ている事も有る、発言は慎むように
430名無し野電車区(奈良県):2011/10/08(土) 23:51:47.24 ID:1YVhY9gl0
>>417
ひょっとして、コレの影響では・・・

日比谷の鉄道フェスで京阪電気鉄道の「けいおん!!特製乗車券」がゲットできる!
ttp://www.sp-sp-sp.net/news_aaOcrqCwdw.html

限定販売の幻のセットが手に入る!

 10月8〜9日に東京・日比谷公園で開催される第18回 「鉄道フェスティバル」で
京阪電気鉄道の「けいおん!! 特製乗車券」が入手できる。価格は1セット3000円。
鉄道フェスティバルの京阪電鉄ブースで午前10時から販売開始し、なくなり次第終了となる。

 特製乗車券メインキャラのイラストをあしらった6種類の大津線1日フリー乗車券が
セットになったもので、8月に京阪電鉄大津線の浜大津駅(滋賀県)で数量限定で
販売された。関東からの熱いオファーに応えての販売となった。

>余った特製乗車券の在庫を、東京・日比谷で売りさばければ、京阪はぼろ儲けになる。
431名無し野電車区(兵庫県):2011/10/09(日) 00:09:08.58 ID:mJpxpgXT0
今回の日比谷、ミュートレ関係は全く無かったようだが
ハトマーク(裏緑)とか七夕伝説HMとか出たな。
七夕のワッペンが未だに売れ残っていたのは意外だった。
なんか1つの時代が終わったような気がする・・・。
大和田の駅名標(白・青)はそれなりに撮り鉄の間では知名度も高いから
日比谷でのオークション販売となったのだろうか・・・。
432名無し野電車区(兵庫県):2011/10/09(日) 00:15:34.49 ID:mJpxpgXT0
>>430
浜大津の売り場の手書きポスター、ニコ厨臭がするんだが
ttp://photozou.jp/photo/photo_only/822010/102488338?size=1024
433名無し野電車区(京都府):2011/10/09(日) 00:31:57.98 ID:aWbXo6Qq0
>>432
ある意味、秀逸だと思ったw
434名無し野電車区(長屋):2011/10/09(日) 00:36:12.94 ID:8bP2jNZb0
>>431
高すぎるよ。
鳩も裏赤ならともかく緑で20万はちょっと
副票も値段上がり気味。
435名無し野電車区(奈良県):2011/10/09(日) 00:44:57.19 ID:Li2mrflp0
>>427
>話すのが面倒ってことはよくある
>>428
>人との関係が希薄になってきているのが現れているな。

確かにね。自分は、元京都市民(現在は滋賀県民。なのに名前表示ではなぜか奈良県に)。

昔はバス停でバスを待っていても、「銀閣寺に行きたいのですが、このバスは(銀閣寺に)行くでしょうか」とか
「道が分からなくなったので、教えてもらえないでしょうか」などと色々尋ねられたりしたものだ。

最近は、そんな人が本当に少なくなった。特に修学旅行生は、まず通行人に道を尋ねたりしようとしない。

一度烏丸通で、京都タワーの向かいにあるバス停(烏丸七条、全てが京都駅ゆきに決まっている)で
バスの路線図を眺めながら、ずっと待っている修学旅行生のグループがいたので、見るに見かねて、
「バスに乗るなら、あの横断歩道を渡れば、駅前の大きなバスターミナルがあるよ」
と、こちらから教えてあげたくらい。「ありがとうございます」と、お礼はしっかりとしてくれたが。

自分が中学校の修学旅行で東京へ行った際、地下鉄の御成門(おなりもん)駅が分からなかったので
通行人に、「ごせいもん駅に(御成門の読み方が分からなかった)行きたいのですが・・・」と尋ねたら
「ああ、おなりもん駅だね。それだったらこの道を真っすぐ行けばいいよ」と教えてもらった。
地名を読み間違えて恥をかいたりしたが、分からないときは周囲の人に色々と尋ねたものだ。

長文になってしまった、自分もすっかり年を取ってしまったなぁ。
436名無し野電車区(京都府):2011/10/09(日) 00:55:39.17 ID:qmw0fWcb0
長崎人なら迷っている(であろう)ヒトには
間髪入れずに声をかけるのがデフォルトみたいになってるし
ひとむかしまえは大阪でもなにかしらのかたちでツッコミが入るところだろうが
このごろはなかなかそういうのがないのだろうね


437名無し野電車区(関西地方):2011/10/09(日) 01:15:17.85 ID:Gr/2U33l0
敗方塵なら迷っている(であろう)ヒトには
襲い掛かって身包み剥ぐのがデフォなんだろ?
438名無し野電車区(京都府):2011/10/09(日) 01:25:38.58 ID:aWbXo6Qq0
>>437にたいなのがいるから、知らない人に声をかけにくくなったんだろうな
人に声をかけないって言うのは鉄道趣味にも現れててたとえば、その道の先輩に
教えを賜ることが今時の若いのにはないせいでマナーも悪化の一方。
439名無し野電車区(大阪府):2011/10/09(日) 01:51:49.22 ID:k+XdKf6W0
カメラのキタムラ、2500円で自分で取った写真使ってオリジナルカレンダーが作れるよ
440名無し野電車区(大阪府):2011/10/09(日) 02:01:52.93 ID:vsKRLyR50
>>422
そういう時は遠慮なく座席を転換すればいい
441名無し野電車区(大阪府):2011/10/09(日) 06:06:03.20 ID:O5QuSJnN0
蛆虫(関西地方)今日も必死。ひとりぽっちなんだね。お気の毒。相手してあげる。
442名無し野電車区(大阪府):2011/10/09(日) 06:13:13.02 ID:kYa5jIzT0
>>440
? みんな向かい合わせになるのがイヤだから我慢して後ろ向きに座ってるんだろ??
443名無し野電車区(大阪府):2011/10/09(日) 06:15:18.17 ID:kYa5jIzT0
(関西地方)とか表示されるようになって、
ココを荒らしてるのバカがほぼひとりだって事が、判明したね。
444名無し野電車区(兵庫県):2011/10/09(日) 07:24:00.89 ID:ppZaC0Uj0
観光客の中には、「転換クロスシート」がどういうものか判ってない人がいるからね
俺も声をかけたら、何を言ってるんだ?見たいな顔をされたよ
実際に変えて見せたら、この座席も変えられるんですか。と質問された
もちろん変えられますよ。と言ったけど、結局三条まで話込んだ
爺さん夫婦と俺の席を交換して、俺が進行方向後ろ向きに座ってね

JRの関空快速でも、シートを転換する人を見て驚いている旅行客が結構いる

445名無し野電車区(大阪府):2011/10/09(日) 07:35:37.06 ID:dM8Ioqbm0
おいおい、転クロなんて関西に限らずJR北海道・JR東海・名鉄・JR四国・JR九州・西鉄でも走ってるじゃねーかw
その夫婦はカントン人(京急は手動転換できない)か沖縄人かw
446名無し野電車区(大阪府):2011/10/09(日) 09:46:43.98 ID:mbB/bJuI0
淀屋橋で自動転換済んでるのに
わざわざ手動で反対向ける人がいるんだよな

何故か2階建てに驚いてる人に多い
447名無し野電車区(庭):2011/10/09(日) 09:59:03.97 ID:19849dcX0
>>443
地名を出すようになったのは荒らし対策?
他の板では見かけないけど。
448名無し野電車区(大阪府):2011/10/09(日) 10:12:03.65 ID:mbB/bJuI0
頭ん中で積み残されるのが好きな変人が多いからな
449名無し野電車区(西日本):2011/10/09(日) 10:32:47.24 ID:kFzCgMIA0
>>446
淀屋橋で転換しないチンピラ風兄やんいた。
京橋で強引転換してあげたババア3人と対面同居させてあげました。
引きっつた顔最高でした。

>>413
触れて上げるな…
実は痔の方が多いんだよ(特に女性)
他の病気も有(伏せます)

でも補助席に座りたい方もいるでしょうし、病気の方も
空気読む必要は有りますが…
450名無し野電車区(大阪府):2011/10/09(日) 10:51:01.20 ID:vsKRLyR50
>>442
反対向きに座ってる奴が向い合せになるように座席を転換してやれば
他の座席はちゃんと進行方向で向い合せずにならずに済む
451名無し野電車区(大阪府):2011/10/09(日) 10:59:49.83 ID:KtcWg10Y0
>>450
その一列の二人が、犠牲になれと…?
452名無し野電車区(茸):2011/10/09(日) 11:10:02.96 ID:Zwl3gAzp0
>>444-445
係員が転換しない大阪環状線では、後ろ向きのまま座る人が多いし、
JR北海道では転換を促すアナウンスをしている。
向きを換えられることを知らない旅客は多い。

かくいう私も、香港の水上レストランへ行く船で、転換できることを添乗員から教わった。

>>424
8000の在来シートでも、たまにうまくいかないことがある。
453名無し野電車区(大阪府):2011/10/09(日) 13:51:29.17 ID:mbB/bJuI0
在来シートだと乗車位置直しの時に勢いで正しい向きに倒れるだろ
454名無し野電車区(茸):2011/10/09(日) 14:31:32.98 ID:sQDQ/yLv0
>>453
その勢いがあっても元に戻ったり、まん中で止まっている時もある。
金具の油不足かもしれん。
455名無し野電車区(大阪府):2011/10/09(日) 19:47:36.87 ID:Cc+gpLDK0
今日撮影に行ったら、8531Fは寝屋川車庫で寝ていた。
明日出てきてくれると嬉しいな。
456名無し野電車区(東京都):2011/10/09(日) 20:31:07.97 ID:i/ruT4nd0
5000系論外だよ5000系
サハ204をパクるんじゃねぇ!!
457名無し野電車区(東京都):2011/10/09(日) 20:49:32.64 ID:i/ruT4nd0

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 京阪5000系はサハ204のパクリ!!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   京阪5000系はサハ204のパクリ!!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  京阪5000系はサハ204のパクリ!!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < パクリ!!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)パクリ!!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >


458名無し野電車区(スリランカ):2011/10/09(日) 21:05:30.15 ID:/TtgP4oUQ
サハ204はサハE230のパクリ
459名無し野電車区(京都府):2011/10/09(日) 21:18:42.19 ID:aWbXo6Qq0
>>457
僕、頭おかしいの?
あっ、おかしいのかw
460名無し野電車区(関西・東海):2011/10/09(日) 21:30:48.36 ID:6NHK2xjAO
>>456-457は最悪スレにて荒らしの常習犯である腐れ束厨です
ご覧の通り、最悪スレだけでなく他スレまで荒らし回っているどうしようもない糞虫です
一刻も早くこの板から締め出されて欲しいものです
461名無し野電車区(関西地方):2011/10/09(日) 21:31:14.48 ID:Gr/2U33l0
衰都大阪2011フェスは災都敗方2011フェスのパクリニダw
462名無し野電車区(京都府):2011/10/09(日) 21:43:43.45 ID:GgjNPnax0
>>444 >>>445
阪神線内でも走ってる近鉄のLCカーの場合シートの転換の仕方がわからず困ってる人を見かけるけどね
他社の転クロとは違い押すだけでは転換出来ない
463名無し野電車区(京都府):2011/10/09(日) 21:46:34.36 ID:GgjNPnax0
>>452
と言うかJRの転クロ車ってなんで自動転換装置を付けないんだろう?
運賃だけで乗れる車両はやっぱり特急用車両よりはお金をケチらなきゃいけない
と言う事なんだろうかね
464名無し野電車区(西日本):2011/10/09(日) 21:59:00.74 ID:pdlfcD8J0
なぜ夜間の出町で座席転換をしなくなたのか

465名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/09(日) 22:13:06.56 ID:CKpwN28TP
中之島0744発区急8000系は通勤ついでに全部転換して回ったりする
前後1両、親切な運転士と車掌なら2両は手動で転換することもあるみたいだがこれは運転士、車掌によって違うらしい
マニュアルに特急以外の種別への手動転換について載ってるのか気になるところ
466名無し野電車区(京都府):2011/10/10(月) 02:16:05.59 ID:mc1KEmE/0
阪急も車掌によって違うよなぁ、以前梅田で座席転換するよって書いたら嘘つき呼ばわり
されたけど、車掌によっては転換しないみたいだし
467名無し野電車区(大阪府):2011/10/10(月) 02:43:34.71 ID:QZZhEe2N0
>>454
元に戻るのは見たことないなあ
まん中で止まるケースはリニュで激減してるしなあ
468名無し野電車区(西日本):2011/10/10(月) 06:56:28.65 ID:gYn9bgwB0
>>423=>>437=>>461=こんぷのひらこん
著作権侵害をしまくっているお前にだけは「パクリ」とは言われたくはないだろうな。
469名無し野電車区(京都府):2011/10/10(月) 07:02:30.88 ID:v68hnOzu0
>>467
何度か見たことあるけどなぁ
真ん中で一瞬、踏ん張ってどっちに倒れるかって見てたら
意外と元に戻っちゃったり
470名無し野電車区(兵庫県):2011/10/10(月) 11:00:22.46 ID:rWCgKXSY0
十和田観光電鉄が廃線へ…東北新幹線延伸響く
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20111007-OYT8T00253.htm?from=popin

京津線の将来を見ているようだ
471名無し野電車区(関西・北陸):2011/10/10(月) 13:06:13.70 ID:RQFNr6y5P
>>463
転換するとき一旦ドア閉めなきゃならんから、付けるメリットが少ないとか?
あと、JRは折り返し駅の乗客数が少ないし。
472名無し野電車区(大阪府):2011/10/10(月) 14:24:26.51 ID:NPjeTPWL0
鉄道芸術祭
「西野トラベラーズ」
─行き先はどこだ?─
10.22sat - 12.25tue
鉄道のアート、鉄道を繋ぐアート。京阪電車なにわ橋駅のB1で、アーティスト西野達の関西初個展を開催します。
京阪沿線巨大絵図をはじめ、「鉄道の創造性」に着目した作品を展示。京阪沿線全体を巻き込んだ鉄道芸術祭を展開します。

http://artarea-b1.jp/index.html
473名無し野電車区(関西・北陸):2011/10/10(月) 15:21:01.54 ID:nRbgxESmO
次は8009がリニューアルします
474名無し野電車区(京都府):2011/10/10(月) 15:28:16.23 ID:aL9lA3O40
どうせリニューアルするなら車端部はロングよりL/Cの方がよかったな
475名無し野電車区(兵庫県):2011/10/10(月) 15:43:58.46 ID:c7VFZt6J0
>>471
JR西の最新特急の287系も手動で方向変えてる。
もしかして、手動オンリー?
476名無し野電車区(兵庫県):2011/10/10(月) 15:45:14.73 ID:ge5ZHbhO0
>>472
中之島バラ園の巨大アヒルも有るよな。
477名無し野電車区(茸):2011/10/10(月) 18:07:21.50 ID:ketaGzci0
<><>
478名無し野電車区(茸):2011/10/10(月) 18:10:41.35 ID:ketaGzci0
>>475
281は自動回転装置つけている。有料車の折り返しの短い場合につけているようだ。

一つ前は間違えて送信してしまったm(__)m
479名無し野電車区(兵庫県):2011/10/10(月) 20:44:26.01 ID:c7VFZt6J0
はるかか。
287≠281
480通勤快急|中之島(関西地方):2011/10/10(月) 23:30:22.83 ID:0VyZ+wjZO
(○_○)

(^o^)(^o^)(^o^)

早くノンストップ特急に乗りたいおε=(/*~▽)/
481名無し野電車区(兵庫県):2011/10/10(月) 23:38:49.58 ID:c7VFZt6J0
ノンストップじゃないよな
出町柳まで何駅あるんや?
482名無し野電車区(兵庫県):2011/10/11(火) 00:26:50.09 ID:QL7kBkTX0
>>481
>>480の相手はしない方が良いですよ
自作自演の常習犯ですからね
483名無し野電車区(禿):2011/10/11(火) 07:58:59.65 ID:4nW/fNIk0
朝の通勤時間に特急だからって特急車両使うのそろそろやめてほしい。
484名無し野電車区(兵庫県):2011/10/11(火) 08:12:14.73 ID:t8nBxH8P0
>>482
自演乙。
485名無し野電車区(兵庫県):2011/10/11(火) 08:12:43.40 ID:t8nBxH8P0
>>482
ごめん。安価ミス。
486名無し野電車区(東京都):2011/10/11(火) 10:05:42.50 ID:2D/XXYPy0
11/13は万系トーマスが宇治線を走るみたいだね
ソース;ハイキング・ウォーキングスケジュール秋号パンフ
487名無し野電車区(西日本):2011/10/11(火) 10:44:39.21 ID:8RCkxjZq0
>>483
夜間、帰宅時間に3000系車両使用止めて欲しい。
ダメかな…
488名無し野電車区(大阪府):2011/10/11(火) 10:47:54.96 ID:ipqtIfnj0
ここに書いてもどうにもならんよ
489名無し野電車区(大阪府):2011/10/11(火) 10:50:29.73 ID:ULUU8S2o0
爆破すればいいよ
490名無し野電車区(チリ):2011/10/11(火) 11:13:14.93 ID:LnHoU7yd0
>>489
通報しました。
491名無し野電車区(長屋):2011/10/11(火) 18:13:36.23 ID:bUtqwXyc0
じゃああれだな。
京橋〜中書島間ノンストップの列車を頻発させて、そこに特急型を充当だな。
492名無し野電車区(大阪府):2011/10/11(火) 18:20:18.44 ID:7T6JK08D0
>>491
いや、萱島〜淀屋橋の準急を設定してそこに特急型を
493名無し野電車区(兵庫県):2011/10/11(火) 20:45:27.89 ID:QL7kBkTX0
>>486
特に本線は何処も激パになりそうな悪寒が・・・。
494名無し野電車区(大阪府):2011/10/11(火) 22:22:48.02 ID:/hwLf61U0
>>492
昔は守口市〜淀屋橋・天満橋の区間急行があったものだ。
元特急型の1900系(旧型)も使われてたな。
495名無し野電車区(関西地方):2011/10/11(火) 22:39:53.36 ID:soiuvyDOP
>>491
蛆虫wwww
496通勤快急|中之島(関西地方):2011/10/11(火) 23:30:18.20 ID:7fzQfOUJO
(@゜▽゜@)ノ

最近「略奪婚」て言葉を覚えた。
守口けい子が俺から9003Fを奪ったのも略奪婚ていうんかな?(T"T;)

今日は初めて精神科を受診した。最近、気分落ち込んでるからさ。
そしたら抗うつ薬と抗不安薬、睡眠薬を処方してくれた。
では睡眠薬飲んで寝る(-.-)Zzz
497名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/11(火) 23:45:42.50 ID:n6pMpcGD0
ここは君の日記帳じゃないんだよ
498名無し野電車区(兵庫県):2011/10/11(火) 23:46:21.52 ID:t8nBxH8P0
精神安定剤、
面接とか発表会前に飲んだら良い感じ。
499名無し野電車区(空):2011/10/11(火) 23:50:07.01 ID:CyBE5OaoP
>>496
差し支えなければ薬の名前教えてくれ
500名無し野電車区(関西地方):2011/10/11(火) 23:53:02.04 ID:b0OpqSvy0
薬もクソも、「飲んでる」のはただの大麻だろw
501名無し野電車区(茸):2011/10/12(水) 01:34:07.32 ID:v5iwdCEp0
>>494
複々線が守口市止まりだったからね昔は。
502名無し野電車区(関西地方):2011/10/12(水) 19:47:37.36 ID:rl2F8BE0O
特急出町柳行き、八幡市駅付近で人立ち入りのため丹波橋に到着遅れ
503名無し野電車区(兵庫県):2011/10/12(水) 20:34:58.40 ID:bz5BuS/B0
504名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/12(水) 21:00:10.34 ID:1JyGeQBK0
何気にこの体勢苦しくね
505名無し野電車区(大阪府):2011/10/12(水) 21:13:33.31 ID:GKnmkeaz0
出柳町 と思ってた。
506名無し野電車区(兵庫県):2011/10/12(水) 21:17:17.15 ID:U9NjclGT0
>>503
8000のロングシートに早朝横になって寝ている香具師見たこと有るぞ。
507名無し野電車区(関西地方):2011/10/12(水) 21:17:40.20 ID:GyZT8ZIW0
「出敗柳」だよ。

♪出〜敗〜や〜なぎから〜
 電車は負ける〜
508名無し野電車区(京都府):2011/10/12(水) 21:21:34.11 ID:sN7ZqN800
今日帰り8006のダブルデッカー乗ったけど
座席が3000系のと同型のに交換されてたけど
8007とか8001とか一部はやってなかったような気がするんだが気のせいかな?
509名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/12(水) 21:22:20.49 ID:8212tT3+0
>>507
楽天ですねわかります。
510名無し野電車区(兵庫県):2011/10/12(水) 21:29:28.76 ID:bz5BuS/B0
511名無し野電車区(茸):2011/10/12(水) 21:57:11.95 ID:7oLXOlNk0
>>504
わらたw
512名無し野電車区(兵庫県):2011/10/12(水) 22:41:53.75 ID:U9NjclGT0
>>510
うp乙
ちゃんと靴を脱いでいるwww
513名無し野電車区(西日本):2011/10/12(水) 22:57:42.21 ID:Q4xd9Jfx0

すごいね(笑)
中書島住民かな…知能最低街やし(笑)
514名無し野電車区(兵庫県):2011/10/12(水) 23:00:55.78 ID:bz5BuS/B0
どこの誰か知らんけど、
ネットで調べもんしてたら、たまたま画像を見つけたから貼った。
515名無し野電車区(関西・東海):2011/10/12(水) 23:36:14.41 ID:uoh9Bw+VO
快速急行の守口市停車は混むからやめてほしい。

準急出町柳もコミが半端ないわ
516名無し野電車区(西日本):2011/10/12(水) 23:41:14.38 ID:ZrhCSHqI0
3000系の座席配置は座席数が少なすぎるからやめてほしい。
ロングの方がマシ。
517通勤快急|中之島(関西地方):2011/10/12(水) 23:50:19.69 ID:wHl25Qr+O
(;^0^)/

>>499
抗うつ薬はジェイゾロフト
抗不安薬はデパス
睡眠薬はハルシオンとリボトリール

ハルシオンってすっげー。青い小さな薬だけど飲むとすんなりと眠れる。
デパスも飲むと数十分くらいで不安感が消える。
お医者さんからは「パキシルでもいいけどあなたはまだ16だからねぇ。ジェイゾロフトが安全でしょうね」って言われた。

>>500
バッキャロ!
俺がそんな犯罪に手をそめるわけないだろ。お前、アホか。

じゃー今からハルシオン飲んで眠りに就く。
518名無し野電車区(大阪府):2011/10/13(木) 02:07:47.65 ID:Ypbc5AXr0
しょうもな。
519名無し野電車区(兵庫県):2011/10/13(木) 06:47:53.62 ID:SjhxG0JB0
>>518
だったら見なければ良いだけでは?
520名無し野電車区(関西・北陸):2011/10/13(木) 07:10:24.86 ID:Gkk52LOTO
>>519
君は見なくても内容がわかるのか?
超能力者か?
521名無し野電車区(兵庫県):2011/10/13(木) 09:52:10.94 ID:4Z+xNVnV0
いまABCラジオでやってた

三代澤アナが、京阪とのコラボ打ち合わせに行ってきたんだと
中之島→京橋→守口→萱島→寝屋川車庫と指定された電車に乗って、
リニューアルした(直通用)8000系とびわこ号にも乗ってきたとか

コラボの内容は、どっきりはっきり三代澤康司です
の中で順次発表だそうだ
直通用8000系のコラボで、鉄道業界とテツとリスナーをあっと言わせる企画と言うことだけしか
今はいえなんだと
522名無し野電車区(関西地方):2011/10/13(木) 16:11:22.60 ID:8M4pKNaTO
ただ今京阪特急乗車中

中之島快速急行が廃止になって3000系がいっぱい余ってると思ってたのに
来たのがロングシート特急

オールクロスシート車じゃないんだね
なんか見分ける方法ない?
523名無し野電車区(WiMAX):2011/10/13(木) 16:17:52.20 ID:8B9+aiLw0
>>522
時刻表に扉数が書いてあったのに(もっともリニューアル後の8000系が来るとオールクロス
と言うわけには行かないが)
524名無し野電車区(関西地方):2011/10/13(木) 17:51:00.25 ID:8M4pKNaTO
>>523

サンクス
時刻表かー、それは盲点だった
つか3000系と8000系で特急の運用をまかなって欲しいデス
525名無し野電車区(スリランカ):2011/10/13(木) 18:40:59.01 ID:iVRniZ39Q
>>524
基本的に全部3000と8000だぜ
お前が乗ったのは夕ラッシュ用に車両交換したやつだ
526名無し野電車区(兵庫県):2011/10/13(木) 20:42:11.43 ID:SjhxG0JB0
大津線はガンダムか・・・初代ならおっさんホイホイで楽しめたのにorz
レベルファイブ絡みで腐女子殺到か?
527名無し野電車区(大阪府):2011/10/13(木) 21:57:20.15 ID:BMIrPd/C0
>>526
ttp://www.keihan.co.jp/news/data_h23/2011-10-13-01.pdf これだね。

ガンダムAGEだよ。夏には枚パーでガンダム展やったし。バンダイとコラボしてやっていけばとさえ思った。
大津線の主要駅でガンプラ売ったり、サンプル展示なんかすれば面白い?
HGガンダムAGE-1やHGタイタスにHGスパローを発売前に触ったり出来るようにしたらいいかなと思うのだが。

京阪はサンライズと共同で何か企画したらいいかもね。
528名無し野電車区(千葉県):2011/10/13(木) 22:08:21.08 ID:OmhCGT2r0
>>522
何が来るか分からないのも楽しみだな。わくわくするから・・・
529名無し野電車区(西日本):2011/10/13(木) 22:48:17.01 ID:Cq2ziT7l0
石坂線は、通常塗装のほうが貴重になりそう。
530名無し野電車区(大阪府):2011/10/13(木) 23:27:48.45 ID:GVqW+xNe0
5.28以降、2→3扉の車交はだいぶ減った印象があるんだけどな
イベント時の混雑対応でもピンポイントで車交するようになったようだし

夜22時台の2扉特急で、通路までかなり混雑してるにもかかわらず
京橋から補助椅子が使えたりするようになったのは何を意味するんだろうか
(えっこんな時間に使えるの?使っていいの?なんて反応もちらほら)
531名無し野電車区(空):2011/10/13(木) 23:35:15.50 ID:+SLwPAFLP
>>517

その方が安全だよ。
パキシルは24歳以下の患者に投与することは好ましくないとされているから。
一番いいのはレメロンだが。
532名無し野電車区(関西地方):2011/10/13(木) 23:36:12.92 ID:5Lzox03Z0
>>530
そんな時間帯だと、比較的空いてる8両目の酔っ払いが
「なぜ補助いす使わせないのか!!」と車掌に怒鳴り込んでくるからな。

8両目が階段に近い駅って誰でも知ってる犯罪と災厄の集積地のあの駅だよねw
533名無し野電車区(京都府):2011/10/13(木) 23:57:20.61 ID:ZMIlGrLU0
そのとおりだ...さすがは赤魔!
534名無し野電車区(兵庫県):2011/10/14(金) 00:11:04.75 ID:rJy2a4T80
>>532
京都駅の30〜34番のりば?
535名無し野電車区(大阪府):2011/10/14(金) 01:06:16.41 ID:l73Vq0d/0
>>508
8801、8805、8806、8810が換装済み…で合ってる?
536名無し野電車区(関西・東海):2011/10/14(金) 07:23:16.07 ID:cmWvbIh8O
>>535
それで合ってる。

途中半ば8804,8807でコスト削減の為かエクネス製座席で放置されたが、
エクネス製の座席は折れ曲がる背モタレ部に不具合が多々発生する為に
換装に至ったかと。

同じ理由でJRの223-0は全て換装されたが、京急2100のも換装されるのは
時間の問題かと。
537名無し野電車区(関西・東海):2011/10/14(金) 09:05:49.96 ID:tMlV0iF8O
ふと思ったんですが、いつも特急乗って出町柳まで行くんですが、
直ぐに折り返し発車しますよね。何往復かしたらこの特急は車庫で休めるんですか?
それとも一日中動いてるんですか?
538名無し野電車区(兵庫県):2011/10/14(金) 10:27:59.13 ID:l974eHz00
淀屋橋から、「普通 萱島」「区間急行 萱島」になって車庫に行く
539名無し野電車区(庭):2011/10/14(金) 12:34:52.71 ID:JRcxg/CV0
>>537
平日は夕方混雑時への移行時に上がれるのが数本ある。
土休日は多分夜間のDA/FZ/FA含め朝から夜まで淀屋〜出町のピストン。
540名無し野電車区(奈良県):2011/10/14(金) 14:18:47.72 ID:ns/3tJrc0
>>536
>途中半ば8804,8807でコスト削減の為かエクネス製座席で放置されたが

勝手な推測だが、車内をリニューアルする前の塗装変更をした際に、座席表地だけが
ダブルデッカー車のエクネス製座席も含めて、全て黒を基調とした現在のものに交換された。

ところが、車内リニューアルをする際、一般車両の座席はそのまま使用するものの、
ダブルデッカー車の座席を全て新しい座席に交換してしまうと、せっかく新しい黒の座席表地に
交換をしたエクネス製座席の使用期間がわずかで、廃棄するのがもったいない。

なので、ダブルデッカー車10両のうち、5両だけ新しい座席と交換して、残りの5両は、
エクネス製座席をそのまま使用。座席表地が傷んできたら、前述の新しい座席と交換して
余った5両のエクネス製座席の表地と交換。

さらに痛んできたら、エクネス製座席を交換して、コスト削減をするのではないだろうか。
541名無し野電車区(関西・東海):2011/10/14(金) 14:40:26.84 ID:tMlV0iF8O
>>538-539さん
ありがとうございます。な〜んとなく疑問に思っていました。
感謝
542名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/14(金) 15:20:58.20 ID:2vT5/iKE0
8000と3000は積算距離が突出してるからな。
一般車が4年で入場する(それも距離でなく日数が期限になるため)のに対し2年半で入場しちゃう。
543持田 裕貴(京都府):2011/10/14(金) 17:40:22.93 ID:5+56edVB0
京阪が京都市営地下鉄の買収をすれば、烏丸線(現在)から近鉄を通って奈良方面への直通運転が出来るし名古屋方面や伊勢志摩などへすぐに行けると思う。
東西線(現在)の東山駅?ぐらいから新線をつくって本線への直通を作ったりしちゃえばいいのに・・・そうすると大津方面からの直通運転ができるのに・・・
544持田 裕貴(京都府):2011/10/14(金) 17:47:08.49 ID:5+56edVB0
大晦日の日の臨時列車は御陵駅の2番ホームから浜大津行きが運転される。
545持田 裕貴(京都府):2011/10/14(金) 17:52:28.81 ID:5+56edVB0
石坂線に新車してほしいです。
546持田 裕貴(京都府):2011/10/14(金) 18:27:31.36 ID:5+56edVB0
リニューアル車(8000系)はLEDの行き先表示機にしなかったんだろう・・・
547名無し野電車区(兵庫県):2011/10/14(金) 18:53:07.00 ID:rJy2a4T80
>>546
「なんで」とか「なぜ」が無いと意味不明。
548名無し野電車区(スリランカ):2011/10/14(金) 19:10:09.97 ID:eFBHfE43Q
ダブルデッカーの座席は他の車両と比べて
むしろ正常に転換しやすい印象があるんだが
そんなに不具合多いのか?
転換不良は3000タイプの座席の方が格段に多いし…

劣る部分を挙げるとしたら
・手動転換が面倒
・手作業で微妙に倒しきらない状態にして
 知らずに座ると背もたれがガクッとなるイタズラが可能
ぐらいしか思い付かないが
座り心地も悪くないし
549名無し野電車区(兵庫県):2011/10/14(金) 20:12:57.43 ID:7+cBRSRu0
綱引きM口専用車両ってガチかよorz
550名無し野電車区(京都府):2011/10/14(金) 20:17:23.70 ID:9jS/gap80
>>544
そうだったのか!
琵琶湖花火大会のときに御陵行き臨時に乗ったんだけど
どうやって折り返すのか謎だった...
ということは京津線が地上にでたときの渡り線で転線ってことか
551名無し野電車区(奈良県):2011/10/14(金) 21:24:35.28 ID:ns/3tJrc0
>>550 補足情報
現在の大津線は、大晦日の運行時間の延長(終夜運転など)は、行っていません。
過去に何度か行っていたが、あまりにも乗客数が少なかったため。
552名無し野電車区(大阪府):2011/10/14(金) 21:56:01.18 ID:iZIF6k2D0
>>548
枕部分にある機構のメンテに手間がかかるのでしょう
553名無し野電車区(大阪府):2011/10/14(金) 22:57:52.65 ID:lFF2Opwh0
2000系は阪急3000系みたいに2つの電動車を直列に繋ぐ事が出来れば昇圧対応になったのに
偶数両編成しか組めなくなってしまうが
554通勤快急|中之島(関西地方):2011/10/14(金) 23:30:03.77 ID:gguppbjkO
(*~ρ~)?

精神科の薬飲んでから体が怠くなることが多くなってきたような気がする。
ジェイゾロフトの効果がまだ出てないんかな?
とにかく気持ちが辛い…。

今夜もハルシオン飲んで寝る(-。-)。oO
555名無し野電車区(京都府):2011/10/14(金) 23:30:27.77 ID:an9uSp+P0
>>535>>536
そうなんだ。思ってたよりあるなぁ。
情報どうもです。
556名無し野電車区(大阪府):2011/10/15(土) 00:57:09.92 ID:oBhkPUHh0
Kカードの取り扱いがなくなるけど、車両シリーズ計20枚の価値って無くなるのかな?
このまま手元に残すより、素直に払い戻ししたほうが得?
557名無し野電車区(長屋):2011/10/15(土) 01:18:02.64 ID:XQDoeyAh0
その額面以上の価値があると思うのなら残しとけ
558名無し野電車区(関西地方):2011/10/15(土) 01:28:20.60 ID:nUWdrHts0
まけいはんが倒産したら無価値になりますw
559名無し野電車区(京都府):2011/10/15(土) 01:41:10.57 ID:nMK0b3ZL0
>>556
額面の1.5倍で買い取っても良いよ
560名無し野電車区(大阪府):2011/10/15(土) 01:41:28.16 ID:+DAPO9X80
おまえら拝啓鉄道人SP見ろよ
明日18時からテレ朝チャンネルだぞ
561名無し野電車区(大阪府):2011/10/15(土) 03:56:38.91 ID:8Ur5s1Vf0
拝啓鉄道人

司会がウザイから嫌い
562名無し野電車区(大阪府):2011/10/15(土) 04:08:00.97 ID:EoVBaaVL0
>>558
(関西地方)くん今日も孤独に、頑張ってるね。
563名無し野電車区(関西・東海):2011/10/15(土) 07:31:20.99 ID:Ms+RNXdWO
京橋から樟葉行き快速急行に乗ったけど
萱島駅通過の時に、ホームで次の電車を待ってる
多くの乗客に対する優越感はたまらんですわw
564名無し野電車区(大阪府):2011/10/15(土) 07:57:04.48 ID:oBhkPUHh0
556です
レスありがとうございます!それなりには価値と需要があるんですね。
手元に残しておく方向で考えます。
565名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/15(土) 08:43:42.21 ID:WkBkeJkSO
もうすぐ、文化祭です。
今年の目玉として、体育館で、練馬駅をNゲージで、再現しようと提案したら、みんなから反対されました。
仕方ないので、教室を使って、一人でやります。10月29日と30日、光が丘第二中学校で、見学できるので、みなさん来てください!
来てくれた人には、運転ができます!
566名無し野電車区(兵庫県):2011/10/15(土) 09:54:21.13 ID:AAIHQGZP0
>>560
礼二出るからかw
567名無し野電車区(dion軍):2011/10/15(土) 10:46:28.50 ID:YcgthGzn0
>>564
未使用で、シリーズ物がフルコンボ状態であればコレクション価値は非常に高いよ
568名無し野電車区(大阪府):2011/10/15(土) 11:03:39.76 ID:oBhkPUHh0
>>567
未使用で、コレクションするために買ったので、保管状態も悪くないです。
カード自体に触ったのは、購入時のみで、個別にビニールケースに入れて、
カードフォルダに入れて保管しています。
569名無し野電車区(大阪府):2011/10/15(土) 11:23:16.55 ID:1mHDuble0
>>568
金にしたければヤフオクで売った方が高くで売れる
思い入れがあるならそのまま保管
570持田 裕貴(京都府):2011/10/15(土) 12:30:50.00 ID:ZN1Mmipf0
大津線に準急ほしいです。
停車駅は地下鉄→御陵→京阪山科→四宮→浜大津→回送→待機線→回送→浜大津→四宮→京阪山科→御陵→地下鉄
571名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/15(土) 13:41:32.30 ID:6Q4S3Mj00
通過駅3つだけやん
572名無し野電車区(庭):2011/10/15(土) 14:45:24.50 ID:+J4/cm5t0
準急なら、京阪山科から三条京阪まで通過だな。
573名無し野電車区(茸):2011/10/15(土) 14:50:55.82 ID:keNlIA4E0
>>572
オッサン乙!
574持田 裕貴(京都府):2011/10/15(土) 15:29:06.50 ID:ZN1Mmipf0
じゃあ地下鉄内(準急)の停車駅は御陵→蹴上→三条京阪→烏丸御池→二条城前→二条→太秦天神川
ということで・・・
575持田 裕貴(京都府):2011/10/15(土) 15:47:24.66 ID:ZN1Mmipf0
噂で聞いたけど京津線の800系ってたまに地下鉄の醍醐車庫に入ってるらしい・・・
本当かわからないが・・・
576名無し野電車区(関西・東海):2011/10/15(土) 15:55:58.18 ID:PJ/BGLzwO
最近かぶりつきしていたら、やたらとM口に遭遇する。
今日も中書島でB1502Zの3006F撮ってた。
毎日毎日変わり映えしない電車撮って何が楽しいんだか?
577名無し野電車区(関西・東海):2011/10/15(土) 16:08:53.34 ID:PJ/BGLzwO
事件発生。

B1502Z、3006車内にて山側3番目のドアに年齢50代の池沼が立ちションした。
578名無し野電車区(大阪府):2011/10/15(土) 16:17:45.32 ID:wIWOfkrV0
>>572
いや、御陵は停まる。
579名無し野電車区(庭):2011/10/15(土) 16:28:19.63 ID:+J4/cm5t0
>>578
思い出した
御陵から浜大津まで各停だった
スマソ
580持田 裕貴(京都府):2011/10/15(土) 16:34:47.46 ID:ZN1Mmipf0
もう一度、本線と大津線を繋げてほしいです。
581名無し野電車区(関西・北陸):2011/10/15(土) 16:38:39.57 ID:fx9SsQRdO
ファミリーレールフェアには
寝屋川市駅か萱島駅から京阪バスで
電鉄車庫前から帰りに臨時増発あり
582持田 裕貴(京都府):2011/10/15(土) 16:39:13.00 ID:ZN1Mmipf0
京阪の『京』って京都って意味やったら、城陽市や舞鶴市などにも繋げてほしいです。
583名無し野電車区(大阪府):2011/10/15(土) 16:54:25.36 ID:LcOP9xy60
>>582
奈良電
江若鉄道
でググってみそ
584持田 裕貴(京都府):2011/10/15(土) 17:00:36.29 ID:ZN1Mmipf0
What?
585持田 裕貴(京都府):2011/10/15(土) 17:16:18.72 ID:ZN1Mmipf0
>>585
調子のりました。
すいません。
586名無し野電車区(大阪府):2011/10/15(土) 18:23:17.51 ID:bXmLcoEs0
当日は情報処理の試験があるから寝屋川は滅茶苦茶込むぞ
ちょっと余裕もっていったほうがいい
587名無し野電車区(兵庫県):2011/10/15(土) 18:35:58.44 ID:JqWko1xL0
>>586
別にそんなに混まないし
588名無し野電車区(京都府):2011/10/15(土) 19:01:36.44 ID:3gjGJbPW0
中書島駅の2・3番線ホームの中間に「司令室」があってホームアナウンス&行先表示幕を
操作していたのを知っているワシはオッサン・・・。

ちなみに、その頃の宇治行き発車告知音は「ウウウーーーー」で、淀屋橋行き急行の
発車時は哀愁を帯びたあのメロディ・・・ナツカシっす!
589名無し野電車区(dion軍):2011/10/15(土) 19:03:33.44 ID:yLntnNb00
>>586
谷町線を寝屋川まで延長すべき
590持田 裕貴(京都府):2011/10/15(土) 19:19:22.67 ID:ZN1Mmipf0
山科駅から京阪乗ろうとしたが時間があわなかったから地下鉄に乗った
591名無し野電車区(庭):2011/10/15(土) 19:26:58.00 ID:5aDn9zBk0
普通深草はいつまで走ってたの?
592名無し野電車区(関西・東海):2011/10/15(土) 19:27:03.00 ID:ZTbCCcxk0
よしよし
593持田 裕貴(京都府):2011/10/15(土) 19:31:12.30 ID:ZN1Mmipf0
もう一度、丹波橋で近鉄と相互乗り入れしたらいいのに・・・
594名無し野電車区(大阪府):2011/10/15(土) 19:36:52.56 ID:4pmhaWdu0
>>586
むしろ、寝屋川市駅から車庫までの道が混雑するわ。
子供連れの方は、車の往来が多いから気をつけて!
595名無し野電車区(京都府):2011/10/15(土) 20:40:49.87 ID:nMK0b3ZL0
卵型倶楽部の寝屋川記事、書いたには書いたみたいだけど出さないの?
596持田 裕貴(京都府):2011/10/15(土) 20:52:14.00 ID:ZN1Mmipf0
何の話?
597持田 裕貴(京都府):2011/10/15(土) 21:01:38.45 ID:ZN1Mmipf0
6000系以前の車両は廃車!!
廃車されたぶんは大量に新車投入!!
598名無し野電車区(京都府):2011/10/15(土) 22:50:41.93 ID:ol0HrQNO0
持田裕貴うざい
連投すんなボケ
599名無し野電車区(兵庫県):2011/10/15(土) 23:21:01.34 ID:AAIHQGZP0
810 :名無しでGO!:2011/10/15(土) 19:40:07.83 ID:3AS6RZ0FO
寝屋川の様子はどう?


811 :名無しでGO!:2011/10/15(土) 20:07:22.76 ID:nxk2e/gS0
すでに名簿は出来ているよ
もう、数十人のレベルだ。
先頭は関東某軍団だ。
日比谷でいい思いしたようなので「もう一丁」狙っているのだろう。
600名無し野電車区(関西・東海):2011/10/16(日) 00:34:08.78 ID:gNumZ1yYO
スレチだが情報処理試験はITパスポートは合格してもムダ
これ豆な
601名無し野電車区(大阪府):2011/10/16(日) 00:34:48.33 ID:Nl5N4hH10
紅葉の清水寺に行く時、清水五条から清水寺の直行バス乗ったほうが
便利なのかな。市バスだと渋滞に巻き込まれてほとんど動かないし
602名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/16(日) 00:36:13.83 ID:f33aSY7d0
>>577はその後どうなったの?
603名無し野電車区(大阪府):2011/10/16(日) 00:53:34.40 ID:uQHIE/A00
>>601
混雑時にいくなら歩いたほうがいいよ
そのまま2年坂、3年坂、高台寺、八坂神社、(買い物するなら錦市場も寄って)、四条からまた京阪に乗ればOK
ロンドン焼きが美味しいからぜひ食べてみて
604名無し野電車区(奈良県):2011/10/16(日) 02:29:29.76 ID:6TtCGo1p0
>>601
健脚な人なら、京都駅から清水寺まで歩いていける。
605持田 裕貴(京都府):2011/10/16(日) 09:17:56.91 ID:ekuLpGhH0
>>598
すいません。
606名無し野電車区(関西・北陸):2011/10/16(日) 09:20:46.65 ID:1jifbOVJO
寝屋川車庫の状況キボヌン
607名無し野電車区(大阪府):2011/10/16(日) 09:23:37.59 ID:YujJ5Sj20
四条→八坂神社→高台寺→清水寺→五条のほうが上り坂が少ないと思う
夜間のライトアップも綺麗
608名無し野電車区(関西・東海):2011/10/16(日) 09:35:00.78 ID:mHKV3DaFO
>>601
バスに乗る段階で行列長くて萎える
沿線も渋滞が酷い
609名無し野電車区(大阪府):2011/10/16(日) 09:41:19.19 ID:yyFmbYqd0
600・1300・1700・1800・1900を1両ずつでも静態保存してれてら、
毎年行くのが楽しみになるのになぁ。
びわご号以外は、現役車やし。
新1800の電話ボックスくらいしか見るところないわ。
入場待ちの列イヤだから10時30分に行くわ。
610名無し野電車区(関西・東海):2011/10/16(日) 10:08:09.70 ID:QQ9+WIObO
>>606
駅弁が大人気。
電車で綱引き、プレス取材中。
運転手は君だ車掌は僕だ、フォトグラファー多数で幕を回しまくり。
オークション、副標最低額三万円から、1919、1929の正面貫開通戸も三万円から。
611持田 裕貴(京都府):2011/10/16(日) 10:17:12.86 ID:ekuLpGhH0
今日ですか?
612名無し野電車区(兵庫県):2011/10/16(日) 10:47:41.68 ID:tYXPWjUP0
>>604
俺は二条駅から祇園四条駅まで歩ける。
613名無し野電車区(関西・東海):2011/10/16(日) 11:02:29.66 ID:yIIbo5GEO
西三荘。

目の前に三脚があるの邪魔やわぁ…

被ることが一億%なくても邪魔なものは邪魔や。
614持田 裕貴(京都府):2011/10/16(日) 11:20:12.58 ID:ekuLpGhH0
今日ってひらパーでギネス記録作る日じゃあ
なかったっけ・・・?
615名無し野電車区(兵庫県):2011/10/16(日) 13:09:31.36 ID:8OrJ79Yu0
今日だよ

開催日:2011年10月16日(日) 雨天決行
受付・入場開始:10時〜10時45分
イベント:11時〜12時
616名無し野電車区(茸):2011/10/16(日) 13:23:09.47 ID:gAL53SWl0
あまりの入場まち客の多さに9時30分に会場、
もともとの開場予定の10時ぐらいから一段と入場客が増えてきました
11時を過ぎると気持ち悪い鉄道ヲタクと、エンゲル係数の高そうな家族連れが大挙押し寄せ
もはや耐えられず開場を後にしました。
617名無し野電車区(千葉県):2011/10/16(日) 13:24:56.87 ID:rFYHwsUM0
更新前の1000系のドアエンジンってどんな感じだった?
今の音は7200系とかに近いから、交換されたんだと思うけど。
618名無し野電車区(関西地方):2011/10/16(日) 13:44:47.14 ID:qB9Zf8oA0
どさくさにまぎれて3ドアマケロング特急が走ってる
619名無し野電車区(大阪府):2011/10/16(日) 15:13:51.21 ID:wqWrujEk0
>617
JR103系みたいに開閉が乱暴な感じだった記憶がある。
「プシュッ」って音はしてなかったな。
620名無し野電車区(関西地方):2011/10/16(日) 15:19:38.87 ID:i9u3mbCZO
後どさくさに紛れて宇治線に混色走ってる件について
621名無し野電車区(大阪府):2011/10/16(日) 15:59:13.77 ID:dEiVEv010
娘が、落札価格255,800円にドン引き。
フードコートの泥沼にちょい引き。
電車焼きに大満足!概ね満足でした!
622名無し野電車区(庭):2011/10/16(日) 16:44:13.57 ID:HAsl7UH30
ヤフーオークションのびわこプレート
欲しいけど高いわ
623名無し野電車区(長屋):2011/10/16(日) 17:12:16.65 ID:CK8J6AZW0
行かなくて正解だな
624名無し野電車区(関西・東海):2011/10/16(日) 18:05:40.92 ID:pAci5tlTO
今日の買い物
パタパタの 急行T淀
625名無し野電車区(兵庫県):2011/10/16(日) 18:11:31.31 ID:tYXPWjUP0
>>624
いらなくない?
626名無し野電車区(大阪府):2011/10/16(日) 18:18:53.70 ID:edxMv1CJ0
1000系更新前のドアエンジンは、2600系や2200系抵抗車と同じ、片側ずつの空気製。
閉まるときに片方を手で5秒押さえて話すとギロチンに(笑)
627持田 裕貴(京都府):2011/10/16(日) 18:35:41.74 ID:ekuLpGhH0
宇治線の駅名表示はまだ昔のデザインが使われていた
628名無し野電車区(京都府):2011/10/16(日) 18:55:34.80 ID:o/OWUPC50
オークションの商品をガキが触りまくってんのがちょっと気になったなぁ。
「商品にお手を触れないで下さい」と掲示しとくべきだと思う。
特にあの電動のパタパタのやつとかさ。
629持田 裕貴(京都府):2011/10/16(日) 18:58:43.08 ID:ekuLpGhH0
かなりの人来てた?
630名無し野電車区(京都府):2011/10/16(日) 19:18:59.10 ID:o/OWUPC50
例年並みだね。
俺は車両部品とグッズを少し買った後、オークションの商品を見に行って、ぐるっと工場を一周して、駅弁買って帰ってきた。
今年はトーマス号が展示されてたな。
あと、びわこ号復活プロジェクトのチラシ貰ったわ。
631持田 裕貴(京都府):2011/10/16(日) 19:24:25.71 ID:ekuLpGhH0
そのチラシの内容ってどんな内容?
632名無し野電車区(京都府):2011/10/16(日) 19:29:23.26 ID:o/OWUPC50
633名無し野電車区(関西・北陸):2011/10/16(日) 19:37:48.23 ID:5kYL9/8sO
>>628
ガキが悪い事しても怒らない親が多いからな。親も常識ない奴もいるし。
万が一その部品で怪我をしたら、電鉄が悪いと逆切れしそうだな。
634名無し野電車区(京都府):2011/10/16(日) 20:02:18.50 ID:9LtADzHX0
大津線で人気アニメ「ガンダム」シリーズ最新作とタイアップ! ラッピング電車『機動戦士ガンダムAGE(エイジ)』を運行します。
635名無し野電車区(茸):2011/10/16(日) 20:12:04.46 ID:jPUhr5Jt0
年を追うごとに混雑が激しくなっている、
いろんな意味でこちらが気を使わない人たちが大勢来るからゆっくり見られないし
非常に疲れる、いつか事件事故が起こりそうな気がする、
そろそろ申し込み制は手間が増えるだけだから
有料化もしくはホテル京阪との宿泊とセットにしてもいいのではないか。
636名無し野電車区(兵庫県):2011/10/16(日) 20:16:43.55 ID:5TOHORLC0
>>630
先週御堂筋カッポでチラシとシール貰った
637持田 裕貴(京都府):2011/10/16(日) 20:37:13.77 ID:ekuLpGhH0
>>632
>>631です。
わざわざありがとうございます。
638名無し野電車区(埼玉県):2011/10/16(日) 21:12:33.47 ID:2WnLi9AmP
匿名掲示板で本名晒すとか頭おかしいだろw
639持田 裕貴(京都府):2011/10/16(日) 21:15:13.93 ID:ekuLpGhH0
>>638
僕の事ですか・・・?
640名無し野電車区(奈良県):2011/10/16(日) 21:29:19.64 ID:6TtCGo1p0
>>639
そう。あなたのこと。

あなたが何歳か分かりませんが、本当に名前を馬鹿正直に書き込んでいるのなら
>>638氏のご指摘のとおり、匿名掲示板に本名をさらすのは、個人情報の観点からも
極めて危険です。

スレに書き込む際には、名前欄に何も書かないほうが安全です。
641名無し野電車区(千葉県):2011/10/16(日) 21:32:48.07 ID:rFYHwsUM0
>>626
やっぱりそうだったのね。5000系でさえドアエンジンは更新前の
まんまなのに、通路ドアの取っ手と言い、異様に気合入ってますな。
642持田 裕貴(京都府):2011/10/16(日) 21:38:13.00 ID:ekuLpGhH0
>>640
これは、嘘の名前です・・・。
643大島正幸(庭):2011/10/16(日) 21:40:23.46 ID:Pe2WB88v0
もう遅いて…
644西田 雅紀(兵庫県):2011/10/16(日) 21:45:49.85 ID:tYXPWjUP0
名前欄って書かなくてよかったんですか!
645持田 裕貴(京都府):2011/10/16(日) 21:47:31.01 ID:ekuLpGhH0
そうみたいですな・・・
646名無し野電車区(奈良県):2011/10/16(日) 21:53:13.32 ID:6TtCGo1p0
>>642
嘘の名前ならいいけど、特別な理由でも無い限り、
名前欄に何も記入しないほうが、賢明だと思うが・・・

そういえば、数年前に 「出町やな子」 と名乗る人物がいたが、
今頃、どこで何をしているのだろうか。
647名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/16(日) 21:54:22.91 ID:PfeUJEW40
ググッてもTwitterしか出てこねえから安心しろ
てっきり新参コテかと
648持田 裕貴(京都府):2011/10/16(日) 22:05:22.60 ID:ekuLpGhH0
うざいかもしれませんが、話戻しましょう。
649名無し野電車区(兵庫県):2011/10/16(日) 22:07:26.41 ID:tYXPWjUP0
はい
650持田 裕貴(京都府):2011/10/16(日) 22:09:48.11 ID:ekuLpGhH0
ありがとうございます!!

大津線の駅名表示の看板って、本線とデザイン統一しないのだろうか・・・?
651名無し野電車区(茸):2011/10/16(日) 22:28:24.26 ID:sxqGWRKX0
>>650
分社化への望みを繋ぐ為に放置。
652名無し野電車区(関西・東海):2011/10/16(日) 22:44:30.16 ID:k4DopzM8O
寝屋川車庫の掲示板に9000系7両化の紙が貼ってたんだけど
653名無し野電車区(関西・東海):2011/10/16(日) 22:46:15.94 ID:fvBaTGgBO
それより叡山電車の駅標などの文字の字体が京阪のものになっている。
654名無し野電車区(長屋):2011/10/16(日) 22:48:52.80 ID:0AgOBkX30
1900の鉄コレが買えてよかった。
わざわざ関東から遠征した甲斐あった。
ミニ方向幕セットもよかったし。
655名無し野電車区(関西地方):2011/10/16(日) 23:08:04.84 ID:qB9Zf8oA0
こんな日に寝屋川市内へ別の用事で出かけてしjまったのだが、
駅に戻るタウンクル(京阪バス)が「電鉄車庫前」からのデブと池沼の大量乗車で酷い事になってたわ。
車庫前からだったら絶対に歩いたほうが早いだろ。
656名無し野電車区(京都府):2011/10/16(日) 23:23:03.76 ID:8RmMtszu0
>>655
 今日行ってきたけど7〜8分で着けるよね。
 小さな子供でも親子で歩いているのだし。
657名無し野電車区(大阪府):2011/10/17(月) 01:26:36.89 ID:XvNUrlLh0
そういやあ車両展示コーナーの横の掲示板に新型車両導入案が貼ってあったな
658名無し野電車区(京都府):2011/10/17(月) 01:39:33.04 ID:DxOibCQt0
>>657
 3001とかの左側にあった掲示板かな。
 熱心に見ている人がいたけど気が付かなかった。
 びわこ号の中でゆっくりしていたので。
659名無し野電車区(大阪府):2011/10/17(月) 02:52:42.02 ID:4P2ujUh/0
橋下頭悪すぎだろ。
660名無し野電車区(関西地方):2011/10/17(月) 03:47:04.11 ID:DqGViU5hO
>>652
2200、2600-0廃車→9000系7連化→新車投入なのか?
それとも、一時的な処置か?
661名無し野電車区(大阪府):2011/10/17(月) 04:24:26.34 ID:XvNUrlLh0
>>660
横レス失礼。

どうも6000・7200・9000系を7連化して、余った中間車を繋ぎ合わせて運転台を取り付けてVVVF制御の「新車もどき(仮称9700系)」を作ろうということらしい。
ただ、工場で働いている人の「提案」らしいから実現されるかどうかは怪しいな。検討中みたいなことは書いていたが。
662名無し野電車区(関西地方):2011/10/17(月) 06:24:15.87 ID:DqGViU5hO
>>661
レス乙。
663持田 裕貴(京都府):2011/10/17(月) 06:34:46.31 ID:yV+lvBAR0
>>650です。
新車か・・・
>>661の情報だとかなりのリニューアルが必要ですな・・・
664名無し野電車区(スリランカ):2011/10/17(月) 08:13:55.72 ID:Gj5thxVOQ
9000系7連…?加速力ヤバそう…
ついでに宇治花火用の簡易運転台追加もして
3W2Tになったりしたら…じゅるり
665名無し野電車区(関西・東海):2011/10/17(月) 08:35:41.88 ID:Drq8FGpPO
区間急行いらないから廃止
ラッシュ時の上り優等は準急・通勤急行・快速特急の三本立てにしてくれ

準急は萱島までの人と枚方利用者
通勤急行は守口・寝屋川・枚方・樟葉利用者
快速特急は京都エリア利用者
と綺麗に分かれることができるようになるし
666名無し野電車区(WiMAX):2011/10/17(月) 09:22:45.08 ID:NuvPxaXj0
京阪にも食パン電車が誕生するのか、胸熱
667名無し野電車区(dion軍):2011/10/17(月) 10:58:03.40 ID:eZSY+VnS0
>>626
1000系更新前のドアエンジンは阪神や南海でかつて使われていたものと同じ。
でも部品がなくなってきたのか両社でもドアエンジンの更新が行われた。
ちなみに現在は南海6200系未更新車であのドアエンジンを体験できる。
668名無し野電車区(関西・東海):2011/10/17(月) 11:42:30.95 ID:v8WGPOl/O
>>666
寝屋川工場の巧みの技ならそうはならんだろ。
鋼製の7200カットモデルで教習シミュレーター造るほどだから。
669名無し野電車区(関西・東海):2011/10/17(月) 11:45:59.58 ID:v8WGPOl/O
>>667
やはりそうでしたか。

いつしか泉北3000に乗った時、寝ていてビックリするほどのエアー音で扉
が閉まって、どこかで体験した事あると思ってたけど、やはり1000更新前
と同じだったのね。
670名無し野電車区(関西・東海):2011/10/17(月) 11:49:27.19 ID:v8WGPOl/O
連投失礼。。。

ドアエンジンネタついでだけど、京阪3000、阪急9300、市交30000で採用
されてるドアエンジン、真っ先に採用したのは南海6100・7100の更新車?
671名無し野電車区(空):2011/10/17(月) 11:52:57.90 ID:wLxcUQ930
>>666
すでに食パンみたいなんあるやん
ライト丸くて走行音のうるさいやつ
672名無し野電車区(大阪府):2011/10/17(月) 12:10:42.46 ID:2Fy8i5RJ0
>>665
松下や試験場行く人が不便になるがな
673名無し野電車区(西日本):2011/10/17(月) 13:43:08.41 ID:mkIrhZd/0
>>665
夕ラッシュの事?
いらないからじゃなくて自分が乗らないからでしょ?
その案でいくなら、急行・準急は15分ヘッドにして普通が萱島止めと出町柳行き
の15分ヘッドで7分半ごとに守口市で連絡するのなら一向にかまいませんが。
<西三荘〜大和田間ユーザーより
674持田 裕貴(京都府):2011/10/17(月) 15:47:56.34 ID:yV+lvBAR0
石山寺から四宮までの直通を作ってほしいなぁ…
675名無し野電車区(WiMAX):2011/10/17(月) 16:02:20.58 ID:z8R3WM+M0
20日にホームページ、リニューアールするそうです。
見易いようにして。
676持田 裕貴(京都府):2011/10/17(月) 16:06:25.00 ID:yV+lvBAR0
>>675
マジ!?
見とこっと!
677名無し野電車区(芋):2011/10/17(月) 16:08:27.43 ID:aa3WZZRm0
611 名前: ななしやねん 投稿日: 2010/09/18(土) 12:46:36 ID:wv/I3ysQ [ FLH1Aet164.osk.mesh.ad.jp ]

市駅周辺で7万5千円奪った奴ら逮捕されたんやってな
犯人は京都のガキ共か

612 名前: ななしやねん 投稿日: 2010/09/18(土) 13:34:47 ID:2Mjo669Q [ 2cu3nxI.proxy20004.docomo.ne.jp ]

京都の奴やったんか!?
わざわざ大阪まで来て何しとんねや
折角いいイメージ持たれてる枚方の名が汚れるで

619 名前: ななしやねん 投稿日: 2010/09/19(日) 03:49:52 ID:CP9VAJpQ [ ntoska516220.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]

>>611-612
ガキいうても、3人とも成人だし
紙の新聞(昨日の朝刊)には名前、住んでる区、市まで晒されてた。
ネット上にはどこを探しても無いけど・・
678持田 裕貴(京都府):2011/10/17(月) 16:23:01.56 ID:yV+lvBAR0
ホームページはどうなるんだろう・・・
679名無し野電車区(長屋):2011/10/17(月) 17:43:57.99 ID:NXB0ulmm0
前に出てたけど、京橋花月閉館
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111017-00000092-spnannex-ent
680持田 裕貴(京都府):2011/10/17(月) 17:46:25.99 ID:yV+lvBAR0
>>679
申し訳ないけど、知ってる・・・
681名無し野電車区(長屋):2011/10/17(月) 17:50:40.44 ID:NXB0ulmm0
>>665
快速特急のほうがいらないと思うが(費用対効果が薄い)

>>675
ページの内容はPDFにある
682名無し野電車区(芋):2011/10/17(月) 17:52:50.08 ID:Rl7nQtNK0
>>680
わざわざ教えてくれたのに失礼だな貴様
683持田 裕貴(京都府):2011/10/17(月) 17:54:13.01 ID:yV+lvBAR0
>>682
すいません。
684名無し野電車区(大阪府):2011/10/17(月) 18:03:08.64 ID:S7c+1p/n0
>>679
ええ〜、全然チケットとれないから見に行くの諦めてたのに閉館ってどういうこと?
計画倒産?

っていうか祇園にも花月あったのか
京阪でチラシ吊るせばいいのに京阪での知名度ゼロに近いんじゃないか?
685持田 裕貴(京都府):2011/10/17(月) 18:04:18.20 ID:yV+lvBAR0
>>684
まぁな・・・
686持田 裕貴(京都府):2011/10/17(月) 18:18:58.09 ID:yV+lvBAR0
連続ですいません。
私事で申し訳ないのですが、名前を変更します。
ほとんどは、このままですが、pcとタブレットで変わります。
タブレット→持田裕貴
pc→持田裕基
です。
中身はそのままです。 よろしくお願いいたします。
687名無し野電車区(埼玉県):2011/10/17(月) 18:47:08.78 ID:eQ9FDsY/P
>>682
糞コテ外す気無い時点で察しろよ
688名無し野電車区(関西・北陸):2011/10/17(月) 18:52:55.99 ID:B5k0N8NpO
枚方市から乗ってくるDQN大学生は本当に迷惑。大声でベラベラしゃべってうるさいし、嫌でも下品な話の内容聞かされて、やってられん

689名無し野電車区(京都府):2011/10/17(月) 19:00:36.39 ID:zg9Rqadl0
まぁ、京都花月が再開した時点で京橋花月は積んでたよな、ただ京都花月って言うとやっぱ
新京極のイメージだよね
690名無し野電車区(関西・北陸):2011/10/17(月) 21:31:27.24 ID:UmhZ/oMXO
今週は菊花賞だから、久しぶりの淀駅始発特急を見れそうだな
691名無し野電車区(兵庫県):2011/10/17(月) 21:33:16.95 ID:iOoTEEZf0
新車・・・
692名無し野電車区(兵庫県):2011/10/17(月) 22:22:43.35 ID:nx2uGC740
>>690
どうだろう?淀始発の急行、良くて臨時急行辺りじゃないかな。
693持田 裕貴(京都府):2011/10/17(月) 22:44:25.46 ID:yV+lvBAR0
>>692
臨時快速急行やったりして(笑)
694通勤快急|中之島(関西地方):2011/10/17(月) 23:30:09.48 ID:bGh+sjrzO
(@゜▽゜@)ノ

持田裕貴って何かかっこいい名前!
俺の本名よりもセンスええな。

ところでさ、ジェイゾロフト飲みはじめてから急に勃起し難くなっちまった。
オナニーしても射精までに時間かかるようになった…。どーしようかな?
695名無し野電車区(空):2011/10/17(月) 23:45:52.32 ID:NBeSfNKFP
>>694
ジェイゾロフトの副作用に性欲低下があるからなぁ
ところでかずゆきは好き?
696名無し野電車区(dion軍):2011/10/18(火) 00:14:30.77 ID:tFcBC+K40
>>690
特急突発臨停の可能性のほうが高そうだ。
樟葉始発の急行の淀延長で通常対応は可能だろうけど何人来るやら・・・・・

今回は三冠馬誕生の可能性もあるし・・・・・
697名無し野電車区(奈良県):2011/10/18(火) 00:48:22.58 ID:8v8UnIJr0
>>696
つい先日の日曜日に、京都側でも、「臨時普通 三条ゆき」 が運行していた。
深草で特急を待避、(臨)のヘッドマークは、無し。

>特急突発臨停の可能性のほうが高そうだ。
3000系の特急が、淀駅に臨時停車する可能性もあるが、ただでさえ座席数が少ないのに
淀駅に臨時停車をしたら、本来の特急利用客から、大ブーイングが起きそうだ。
698名無し野電車区(奈良県):2011/10/18(火) 01:19:36.31 ID:8v8UnIJr0
>>666 >>668
寝屋川工場には、鋼製の7200カットモデルを製造したどころではなく、
旧3000系の中間車を、ダブルデッカー車に改造した、脅威の 「巧」 が存在することを
忘れてはいけない。

阪急にはあまり詳しくないが、阪急7300系のリニューアル工事で、
京阪1000系みたいに、顔面の大規模整形をしたアルミ車体の先頭車※があるようだ。

ただし阪急には、「アルナ車両」 という子会社があるが。

※「迷列車で行こう 阪急阪神編 〜その八 阪急7300系〜」より
  ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15225290

しかし京阪でも、アルミ車体5000系をリニューアル工事をした際に、5551F、5552Fの
中間にあった先頭車両の4両を、側窓も設置して完全な中間車化へ改造している。
699名無し野電車区(奈良県):2011/10/18(火) 02:14:42.39 ID:8v8UnIJr0
>>652 >>660 >>661

!以下は、あくまでも妄想です。

  9000系の組成を変更する場合

   9000系を7連化=3M4T×5列車となり、5両のM車を捻出。
    ↓
   7連化にして余ったM車5両で、M車3両※をT車へ電装解除し、2M3T の5連×1列車を製造。
    ↓
   6000系8連7列車から、T車7両を抜き取る。
    ↓
   ※のM車3両で発生した足回りを利用して、3M4T の7連1列車に改造。


 7200系8連(7201F・7202F)も組成を変更する場合。

   7200系を7連化=3M4T×2列車となり、M車2両※余る。
    ↓
   ※のM車2両と、6000系8連3列車からT車3両を抜き取り、2M3T 5連×1列車に改造。

6000系・7000系・7200系・9000系は、工夫次第で大規模な組成変更ができそう。
700名無し野電車区(奈良県):2011/10/18(火) 02:26:34.09 ID:8v8UnIJr0
>>699 の修正と補足

 7200系8連(7201F・7202F)も組成を変更する場合。

   7200系を7連化=3M4T×2列車となり、M車2両※が余る。
    ↓
   ※のM車2両と、6000系8連3列車からT車3両を抜き取り、2M3T の5連×1列車に改造。


>6000系・7000系・7200系・9000系は、工夫次第で大規模な組成変更ができそう。

7000系は、すでに7両編成なので改造の対象から外れそう。
701名無し野電車区(長屋):2011/10/18(火) 02:42:03.81 ID:yljdp1Zk0
結局8連を7連化するのか。

中間車19両+予備2両を捻出して4連×5本と予備1両に仕立てるとするか。宇治線はこれで十分(実際には宇治交野共通化か)。
6000からは組み替えてでも、窓が奥まっていない後期車ばかり捻出して欲しい。
5連がもっと必要なら、7連2本を5連に短縮、さらに4連1本増やすか。
これで7連×17〜19本を新たに捻出できるが、2200・2600(0)の7連が14本、2400・1000までは淘汰できないんだな。

こんな事しなくても、最初から7連の新車でいいのに。
702名無し野電車区(茸):2011/10/18(火) 06:30:46.57 ID:QCrU496n0
>>701
新車は優等用、一般車はそのお下がり。
コレが京阪の伝統。
703名無し野電車区(庭):2011/10/18(火) 07:28:14.07 ID:yJ5Vzckn0
>>702
小田急なんかは逆に新車は各駅停車用で中古を無料優等に回すというやり方やってるな。
長距離利用者をロマンスカーに誘導を狙ってるか?
704名無し野電車区(関西・東海):2011/10/18(火) 08:02:21.88 ID:RO8jSXruO
準急は光善寺と御殿山を通過で良くない?
705名無し野電車区(大阪府):2011/10/18(火) 08:02:41.63 ID:RRNheRCK0
淀とか深草の車庫でもなんかイベントやってほしいな
706名無し野電車区(兵庫県):2011/10/18(火) 08:05:25.72 ID:Ht0EJhqG0
準急、鳥羽街道通過希望。
707名無し野電車区(dion軍):2011/10/18(火) 08:07:54.50 ID:tFcBC+K40
>>697
過去に特急突発臨停の例が一度だけあるからなあ

この時も菊花賞で三冠馬誕生か? と言われたときなのよ。
708名無し野電車区(京都府):2011/10/18(火) 08:10:57.82 ID:Z9kp7Blk0
>>705
深草の車庫って・・・君はこの時間軸の人間じゃないね
709名無し野電車区(関西・北陸):2011/10/18(火) 10:17:08.48 ID:11xy024OO
>>703
VVVF車は加減速の多い確定運用にした方が省エネ効果が高い、と聞いた。
710名無し野電車区(関西・東海):2011/10/18(火) 10:25:20.30 ID:RO8jSXruO
2600系のドアヤバくね?

少し凭れただけでガタガタしてるし
挟まれ防止のゴムが欠けてて隙間があるし
711持田 裕貴(京都府):2011/10/18(火) 12:08:24.23 ID:AoF0Sruo0
>>710
そのうち廃車だろ
712名無し野電車区(関西地方):2011/10/18(火) 12:58:47.28 ID:Mnk+8R8HO
5555入場ってガチ?
713名無し野電車区(スリランカ):2011/10/18(火) 13:53:53.35 ID:mzoN8GGsQ
>>712
朝は入場線にいなかったけど
714持田 裕基(京都府):2011/10/18(火) 13:57:52.47 ID:AoF0Sruo0
>>712
711です。
入場してどうなるの?
715名無し野電車区(大阪府):2011/10/18(火) 14:08:50.29 ID:6W4ZRQ0m0
>>714
アホだろお前
716持田 裕基(京都府):2011/10/18(火) 14:11:26.56 ID:AoF0Sruo0
>>715
すいません・・・

誰か教えてください・・
717名無し野電車区(関西・東海):2011/10/18(火) 14:24:53.96 ID:KeLiGJAQO
やる事は新塗装化しかないだろ。
718持田 裕基(京都府):2011/10/18(火) 14:26:39.04 ID:AoF0Sruo0
>>717
ありがとうございます。

廃車かとおもいまして・・・
719名無し野電車区:2011/10/18(火) 16:19:11.26 ID:ACo/iJAj0
大阪の巨大アヒル隊長が今年もやってくるよ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318917683/l50
720713:2011/10/18(火) 16:25:50.13 ID:mzoN8GGsQ
>>718
5000系が廃車だと思うとか
お前小学生かよ



今5555F入場線で分割確認した
721名無し野電車区:2011/10/18(火) 17:10:10.83 ID:WRJWfwFI0
通過普通のコンボマジやめて欲しいわ
京阪はダイヤがな
722名無し野電車区:2011/10/18(火) 18:23:05.89 ID:2G6Fm0Y6P
>>720
本当に小学生なんだろw
723名無し野電車区:2011/10/18(火) 20:16:41.16 ID:yte4PNe10
>>719
それよりも天気がorz
724名無し野電車区:2011/10/18(火) 22:26:16.43 ID:+4PZuME80
>>702 >>709
7000系がまだ新車だったころは7000系が各停によく使われていたよ
当時小学生だったオレとしては あれ?せっかくの新車をなんで優等列車
の急行でなく各停に使うんだろ?と不思議に思ったものだ
今から思えばVVVF車だったからなんだろうか?
725名無し野電車区:2011/10/18(火) 22:31:27.57 ID:dUgghOGCO
>>724
6連だったから。6連は本線普通にしか使い道がない。優等はたま〜に区間急行に入る程度。

その後、7連になってしょっちゅう優等に入るようになったが。
726名無し野電車区:2011/10/18(火) 22:31:56.91 ID:tRJMmfTW0
>>724
急行は昔も今も8両編成が多い。
7000系は7両だから急行には使いにくい。
727名無し野電車区:2011/10/18(火) 22:32:59.89 ID:mwaduZUn0
急行に使うと、敗方市内を通る頻度が増えて、車両が早く痛むからだよ。

その観点から言うと、2000系列や5000系より、
40分に一回敗方市内を通る敗方野線10000系が先に敗車になる。
728名無し野電車区:2011/10/18(火) 23:15:52.11 ID:dUgghOGCO
>>726
それでも、6連に比べたら7連の方が急行や準急に入る確率は桁違い。6連だと思っていた7000系が知らないうちに7連になって突然急行で目の前に現れたときは目を疑ったよ。
それに、9000系登場前当時の7連には行楽シーズンや正月に特急という大役まであった。これには最新車が充当される慣わしがあって7000系と7203が専ら使用されていた。
729名無し野電車区:2011/10/18(火) 23:29:46.72 ID:azuT5e720
緑色の臨時特急は新型多かったね

それでも特急が緑色だと乗車率が悪く効果が弱かったり
鴨東線ができて1両増やしたのにシーズンの朝は淀屋橋で満席だったりで
張り切って臨時特急を出してたら特急車の保守整備にも影響しちゃって
今の8531を残して2階建てで座席を増やしつつ臨時を減らすことになったけど
730通勤快急|中之島:2011/10/18(火) 23:30:20.17 ID:Ci6PkNoVO
ヘ(´Д`)ヘ

スレチでスマソ。
あさぎり用の371系が来年の春で引退するみたいだな。
JR東海の電車が引退して小田急の電車しか走らない御殿場線は何か物足りなく感じるわな。

明日は精神科受診日。
薬が変わるかも知れない。

では(^0^)/
731名無し野電車区:2011/10/18(火) 23:36:50.06 ID:2HhxiQFo0
>>730
相互乗り入れ自体廃止だが・・・
732名無し野電車区:2011/10/18(火) 23:56:31.30 ID:mnJk6fWQ0
2200系の2222Fはもう廃車?本線には出てこないの?
733名無し野電車区:2011/10/19(水) 00:24:09.19 ID:OU2Mjgxa0
地名表示消えたから毎日必死のこんぷのひらこん(関西地方)くんが見分けられなくなったな。
734名無し野電車区:2011/10/19(水) 00:31:33.55 ID:jzjVYVj+0
>>773
それはチメイ的だな
735名無し野電車区:2011/10/19(水) 01:31:20.38 ID:zOGP+Ydo0
>>734
だれうまw
736名無し野電車区:2011/10/19(水) 01:46:30.12 ID:/yTPFEhr0
この秋、世界の敗者MAKEKATAへ
737名無し野電車区:2011/10/19(水) 02:16:22.44 ID:w7uV8JO+0
世界でも類を見ない
地下鉄・登山・併用軌道を全部こなす800形をもっていた京阪だろ
しょぼくれてる場合じゃねえ!!
738名無し野電車区:2011/10/19(水) 06:30:57.55 ID:/nS0ttpi0
>>732
廃車
739名無し野電車区:2011/10/19(水) 07:44:11.84 ID:m+6F7KLcO
>>731
あさぎりは全て小田急車になるらしい
740名無し野電車区:2011/10/19(水) 13:46:03.85 ID:rct8j4oQQ
いま京阪特急のってて先頭の補助席の所から枚方市着いた瞬間、停止するまでブーイング(左手親指を下に向けるやつ)をし続けた人がいたんだけど、あれは何?
741名無し野電車区:2011/10/19(水) 14:00:45.75 ID:Kvw5TTvKO
あさぎりは以前みたく小田急の片乗り入れになるな
742持田 裕貴:2011/10/19(水) 16:14:41.43 ID:CUpAy7Px0
                 出町柳           坂 本
                  ┃             ┃
         太秦天神川―――三 条――――御陵━四宮━━浜大津
                  ┃             ┃
                 七 条           石山寺
                  ┃
                 丹波橋
                  ┃
 中之島━┓           中書島
淀屋橋━天満橋━京橋━枚方市━樟葉━┛
             
743↑下手くそ:2011/10/19(水) 17:57:57.65 ID:fMMjQrTp0
                               出町柳                坂 本
                                 ┃                   ┃
                   太秦天神川―――三 条――――御陵━四宮━━浜大津
                                 ┃                   ┃
                               七 条                 石山寺
                                 ┃
                               丹波橋
                                 ┃
 中之島━━━━┓                  中書島
      淀屋橋━天満橋━京橋━枚方市━樟葉━┛
             
744持田 裕貴:2011/10/19(水) 18:03:49.75 ID:CUpAy7Px0
                 出町柳         坂 本
                  ┃           ┃
       太秦天神川―――――三 条―――御陵━四宮━浜大津
                  ┃           ┃
                 七 条         石山寺
                  ┃
                 丹波橋
                  ┃
 中之島━┓           中書島━━宇治
淀屋橋━天満橋━京橋━枚方市━樟葉━┛
            ┗私市          ※訂正版
745名無し野電車区:2011/10/19(水) 18:27:31.96 ID:rad7QEen0
>>743
崩れてるよ
746名無し野電車区:2011/10/19(水) 18:28:00.81 ID:rad7QEen0
>>744
完璧
747持田 裕貴:2011/10/19(水) 18:28:35.70 ID:CUpAy7Px0
>>745
ほっとけ(笑)
748名無し野電車区:2011/10/19(水) 19:06:22.45 ID:4+W2aHhaP
AAもろくにつくれない餓鬼がいると聞いて
749名無し野電車区:2011/10/19(水) 19:14:35.18 ID:G08iFAu00
750名無し野電車区:2011/10/19(水) 20:14:26.78 ID:fMMjQrTp0
751持田 裕貴:2011/10/19(水) 20:20:32.64 ID:CUpAy7Px0
>>750
エラーがでるぞ!!
752名無し野電車区:2011/10/19(水) 20:34:39.86 ID:fMMjQrTp0
753これがAAです。:2011/10/19(水) 20:51:56.16 ID:2etAl2MEO
          ___
.       /'//////\
       |'/////////∧
       |'//////////∧     ____
       |////////////}_. -‐'´ : : : : : : : : : `丶、
       |///////// /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
       |///////,/: : : : : : : : / : : : : : ヽ : : : : :\ `二ニ=-
       |///////: : : : : : : : : :/: : : : :/ : : : ! : : : : : : ヽ: \
       |//////: : : : : / : :.:.:/: : : :/| :i: : :|: : : : : : : : '; : : :
       |/////: :./: : :/:.: .:.|/: :\/⌒|: |: : :|: :\ : : : : :| : : : ',
       |////{: :/: : : | : / :| \ :/  ∨: : :ト、: : ヽ : : : |: : : : |
       |////∨ : : : :!:.: : :.| : : / ノ {: : : | \ : : : : :|: : : : |
       |///// : : : :/V.: : :l : /x示_ハ: : :| `ーヽ: : : : : : : :リ
       |//// : : : :/ ハ : : Y{ト ノ:i|   ': : |  /∧: :/: : : : :|
       |///: : : : : : : : :'; : : : .弋うソ    ∨ z=≦ ∨: : : : : |
       |//| : : l: ,′: : : | : : : :| 、、、            /: : : : |.: :j
       |//| : :∧|.: : : :.:.| : : : :|      '   、、、 : : : : : |: /
       |//| :///|.: : : :.:.|.: : : :.|   ゝ _,     厶 : : : : j/     |  /
       |//|///八: : : : :レヘ: : :|\       . イ: : :| : : : /     _    /
       |////////>'´  ̄ \|\ >‐ァ<: : : :!/ : | : : /      / }
       |////////       寸^\∧ `|: : :/\/| : /      | !  /)
.        ////////         }ハ/ }{ \|:/  ∨'´     │ {//
       ///////Y         |/|ヽ| |/\\ }  ト      /^つyく
.      ////////,|         _  |/|/゙レヘヽ ∨∨  | \   {  `〈__ }
754持田 裕貴:2011/10/19(水) 20:52:32.12 ID:CUpAy7Px0
>>752
またまたエラーがでるぞ!
755名無し野電車区:2011/10/19(水) 20:53:08.16 ID:G08iFAu00
>>752
見れません
756名無し野電車区:2011/10/19(水) 21:02:56.68 ID:QsqOHeWx0
エラいこっちゃ
757名無し野電車区:2011/10/19(水) 21:06:18.05 ID:4+W2aHhaP
>>755
糞回線乙
758持田 裕貴:2011/10/19(水) 21:10:43.61 ID:CUpAy7Px0
どうするんだ>>572
759名無し野電車区:2011/10/19(水) 21:11:14.73 ID:G08iFAu00
Pは黙ってろ。
760名無し野電車区:2011/10/19(水) 21:11:22.13 ID:fMMjQrTp0
761名無し野電車区:2011/10/19(水) 21:13:23.20 ID:wFKoQuMQ0
>>760
「お使いの端末からはご利用できません。」やって。
762持田 裕貴:2011/10/19(水) 21:14:34.71 ID:CUpAy7Px0
あ〜〜っ!!
ihoneとpcで違うのかっ!!
763名無し野電車区:2011/10/19(水) 21:17:43.86 ID:4+W2aHhaP
>>759
糞回線はお黙りください^^
764持田 裕貴:2011/10/19(水) 21:21:11.07 ID:CUpAy7Px0
明日はついに京阪電鉄のホームページのリニューアル日(笑)
765名無し野電車区:2011/10/19(水) 21:22:33.89 ID:fMMjQrTp0
766名無し野電車区:2011/10/19(水) 21:24:45.93 ID:/yTPFEhr0
明日はついにノーマイカタデー
767名無し野電車区:2011/10/19(水) 21:25:19.73 ID:G08iFAu00
>>763
USEN BROAD-GATE 02
768名無し野電車区:2011/10/19(水) 21:30:30.03 ID:dx+5I8ES0
>>765
お使いの Windows Phone を保護するため Internet Explorer はこの Web ページのタブを閉じました。

ウイルス?
769持田 裕貴:2011/10/19(水) 21:44:56.98 ID:CUpAy7Px0
>>768
ちゃんと見れたよ
770持田 裕貴:2011/10/19(水) 22:14:32.78 ID:CUpAy7Px0
                 鞍 馬
                  ┃八瀬比叡山口
                 修学院━┛
                  ┃
     ┏━━北野白梅町    出町柳          坂 本
嵐山━帷 子 ノ 辻          ┃            ┃
     ┗┓  太秦天神川―――三 条―――御陵━━四宮━浜大津
    四 条 大 宮         ┃            ┃
                 七 条          石山寺
                  ┃
                 丹波橋
                  ┃
 中之島━┓           中書島━━宇治
淀屋橋━天満橋━京橋━枚方市━樟葉┯┛
            ┗私市  └男山山頂
771名無し野電車区:2011/10/19(水) 22:18:50.21 ID:4+W2aHhaP
糞コテの書き込みを発端にして荒れるとはな
772持田 裕貴:2011/10/19(水) 22:22:42.35 ID:CUpAy7Px0
>>771
すいません。
773名無し野電車区:2011/10/19(水) 22:29:07.48 ID:fMMjQrTp0
>>742
>>744
>>770
少なくともiPhoneから見たらグチャグチャ
なんか納得いかねえ
774持田 裕貴:2011/10/19(水) 22:34:21.81 ID:CUpAy7Px0
>>773
pc用です。
775名無し野電車区:2011/10/19(水) 22:44:49.53 ID:4+W2aHhaP
>>773
PCの専ブラでも糞コテのほうが十分ぐちゃぐちゃだから安心しろ
776通勤快急|中之島:2011/10/19(水) 23:30:04.08 ID:2on5cEFjO
( ̄ー ̄)

他の人が言ってるように371系がなくなるだけで相互乗り入れはまだ続くよ。
山陽の5000系がもし廃車されることになっても阪神の車両だけで阪神と山陽の相互乗り入れは中止されないだろう。

ところで今日は中之島線が開業してちょうど3年になるんだが誰も触れようとしないんだな。

精神科行ったらジェイゾロフトやめてレメロンに変えてもらった。睡眠薬はマイスリーになった。
これでどうなるんやろ?

じゃ今からレメロンなどを内服して寝る(-。-)。oO
777名無し野電車区:2011/10/19(水) 23:40:28.10 ID:fMMjQrTp0
>>775
>>749はPCじゃねえの
778名無し野電車区:2011/10/20(木) 00:07:10.04 ID:zcwFkL/i0
                            鞍馬
                                    ┗━━━┓
                                          修学院━八瀬比叡山口
                                            ┃
                                      ↑  出町柳
            ┏━━北野白梅町          │  出町柳                        坂本
            ┃                        │    ┃            ┌┐            ┃
            ┃      太秦天神川──烏丸御池─╂三条京阪―御陵┿京阪山科━浜大津
  嵐山━ 帷子ノ辻━嵐電天神川┓        │    三条            山科          ┃
                            ┗四条大宮│    ┃              │          石山寺
                            ↑        │    祇園四条        ↓
                          ←┴────京都┬╂────→
                                      ││└東福寺┐
                                      ││  ┃    │
                                      竹田  ┃    ↓
                                        │  ┃
                                        丹波橋┐
中之島━━━━━┓                          ┃│
      淀屋橋━天満橋━枚方市━八幡市━中書島┛│
                        ┗┓    ┃      ┗━━┿━━━┓
                          ┃    男山山上      │      ┃
                      私市┛                  ↓     宇治
779名無し野電車区:2011/10/20(木) 00:12:02.25 ID:41HaY8RG0
修学院って何だよ?
780名無し野電車区:2011/10/20(木) 00:18:14.85 ID:zcwFkL/i0
>>779
>>770 をコピペして作った。痛恨のミス・・・

正しくは、「宝ヶ池」 です。失礼しました。

※改めて路線図を書き込むと、スレが汚れますので、訂正版の書き込みは控えます。
781名無し野電車区:2011/10/20(木) 00:47:46.87 ID:N9zeBRED0
やっとちゃんと張れたか
782名無し野電車区:2011/10/20(木) 01:23:42.67 ID:21DUBuQ50
見る環境によってはどうやっても崩れるんだから諦めろw
フォント次第だよ
783名無し野電車区:2011/10/20(木) 02:00:37.79 ID:N9zeBRED0
>>782
フォントのせいじゃないだろ
全角スペースと半角スペース間違ってただけかと
784名無し野電車区:2011/10/20(木) 02:07:23.37 ID:YyXLPCur0
フォントめいわく。
785名無し野電車区:2011/10/20(木) 02:08:37.04 ID:QE8kcpHt0
えらくスレが進んでるなと思ったら・・・
786名無し野電車区:2011/10/20(木) 06:07:22.64 ID:ZhPkiKpn0
今週も敗曜日がやってまいりました。

まけいはん電車沿線の
"ごはんが青光るスーパー"ダイ○ー・グルメシ○ィでは
FUKUSHIMA近県産の「怪しいお米」など
お買い毒品を多数揃えて今週も「敗曜の市」開災!

♪敗曜日は マケマケ  僕に負かせて! マケマケ
 犯罪いっぱい マケマケ  敗曜マッくん 敗曜の市
 朝と敗方 僕に マケに来て!
 マケマケ マッくん 敗曜マッくん  包丁持って 市外で強盗!!
 マケマケ マッくん 敗曜マッくん  敗曜日は 僕に マケに来て〜

♪敗曜日は マケマケ  パクリでも来て来て マケマケ
 万引きでも来て来て マケマケ  敗曜マッくん 敗曜の市
 美味しい大麻の葉っぱも 取り揃え
 マケマケ マッくん 敗曜マッくん  お安いプライス 自慢の盗品!!
 マケマケ マッくん 敗曜マッくん  敗曜日がきました 気になるね〜

♪敗曜日は マケマケ  晴れでもマケでも! マケマケ
 楽しい ひったくり マケマケ  敗曜マッくん 敗曜の市
 今日はなんだか 朝から マケマケさ
 マケマケ マッくん 敗曜マッくん  今夜の餌食もご案内!!
 マケマケ マッくん 敗曜マッくん  敗曜日は みんなで マケに来て〜

 マケマケ マッくん 敗曜マッくん  包丁持って 市外で強盗!!
 マケマケ マッくん 敗曜マッくん  敗曜日は 僕に マケに来て〜
787名無し野電車区:2011/10/20(木) 07:04:04.33 ID:DMPwMq7G0
京阪公式リニューアルでおけいはん・車両壁紙配布、
車両編成表のページが改悪で無くなったorz

そして紺猿で遊ぶなwwwwww
http://www.keihan.co.jp/syaryo/event_train/1919F/
788名無し野電車区:2011/10/20(木) 12:01:40.01 ID:vHOqA3q/0
>>727=>>736=>>766=>>787=相変わらず著作権侵害をしまくっているこんぷのひらこん

789名無し野電車区:2011/10/20(木) 14:08:35.05 ID:gau15BBjO
この時間の8両の樟葉急行に京橋で座れないとか…


ニートガールズ多すぎだろ
790名無し野電車区:2011/10/20(木) 14:15:30.44 ID:gau15BBjO
何で守口市で普通にも座れないんだ?

ニート多すぎだろ
働くか学校へ行けよ
791名無し野電車区:2011/10/20(木) 14:15:56.08 ID:DoD3+hfF0
>>789
これ、けいおん!1期のOP主題歌で言うと
Cagayake!NeetGirlsだな!
いいか!劇場版けいおん!は12月放映だ
京阪沿線の劇場も基地外けい豚が大量になだれ込む
そして京阪電車の車内もけい豚に占められるぞ
792名無し野電車区:2011/10/20(木) 15:39:07.15 ID:5qNtJoauO
中間テストの時期
793名無し野電車区:2011/10/20(木) 16:23:14.48 ID:vHOqA3q/0
>>727=>>736=>>766=>>787=相変わらず著作権侵害をしまくっているこんぷのひらこん+こんぷの東北こん
お前一回被災者の前でそれ言えよ。
確実に殺されるからな。

てかこいつを荒らし報告・規制議論板に報告しようぜ。
794持田 裕貴:2011/10/20(木) 16:41:05.96 ID:i1vo5X7B0
京阪電鉄のホームページってリニューアルしてからなんか見にくくなったのは気のせい?
795名無し野電車区:2011/10/20(木) 17:17:38.09 ID:rHtB00zp0
>>794
なんか字がつぶれて見にくい・・
796持田 裕貴:2011/10/20(木) 17:19:27.92 ID:i1vo5X7B0
>>795
どういうこと?
797名無し野電車区:2011/10/20(木) 17:23:07.56 ID:S0l3jGBBO
利用額割増 枚スタイル

枚方市内の各駅をピタパで乗り降りすると加算額が発生します
枚方市以外の駅なら大幅割引!
この機会にぜひ、京都・大阪への引っ越しをお願いします



ノーマイカタフリーチケット

このチケットは京阪電車が全線乗り放題ですが、
枚方市内の各駅で乗り降りすると別料金が発生しますのでご注意下さい
798持田 裕貴:2011/10/20(木) 17:36:14.79 ID:i1vo5X7B0
最近の京阪ってJRと仲がいいから相互乗り入れとかは無いかな・・・
799名無し野電車区:2011/10/20(木) 18:25:51.76 ID:VHlihHBx0
>>798

800持田 裕貴:2011/10/20(木) 18:26:46.29 ID:i1vo5X7B0
>>799
すいません。
801名無し野電車区:2011/10/20(木) 18:46:14.60 ID:VHlihHBx0
音漏れうるさいやつに怒鳴っていいか?
802持田 裕貴:2011/10/20(木) 18:47:58.06 ID:i1vo5X7B0
>>801
どうぞ!
803名無し野電車区:2011/10/20(木) 19:05:07.64 ID:NiILP/ij0
余りにもあぼーんだらけなんでNGワードの設定誤ったかと思ったが、きちんと機能してた
804名無し野電車区:2011/10/20(木) 19:05:15.23 ID:CzSqcAuL0
そいつ寝てたから、肘で座席殴って起こす、舌打ちする、怒る。

結果、改善しなかった。
805持田 裕貴:2011/10/20(木) 19:07:21.57 ID:i1vo5X7B0
しゃあないな・・・
806名無し野電車区:2011/10/20(木) 19:54:43.62 ID:N9zeBRED0
独り言だけど、
半角スペースは2chじゃ連続して使えないから、AA作るときは連続して使うなよ
いい加減覚えろ
807名無し野電車区:2011/10/20(木) 20:09:52.58 ID:DMPwMq7G0
明日NHK「ぐるっと関西おひるまえ」(午前11時30分から12時まで)に
この間のファミリーレールフェアが映る予定。
ttp://www.nhk.or.jp/gko/
808名無し野電車区:2011/10/20(木) 20:13:53.31 ID:VMocx9NU0
ホームページがリニューアルされたと聞いて見てきたんだけど
なんかトップの幼女が残念すぎる
もっとましな写真を持ってこれないものか
809持田 裕貴:2011/10/20(木) 20:24:57.06 ID:i1vo5X7B0
>>808
字が被って見にくいよな!?
810名無し野電車区:2011/10/20(木) 20:36:18.88 ID:DP6YTemW0
>>808
男顔だな
811持田 裕基:2011/10/20(木) 20:38:43.42 ID:i1vo5X7B0
>>810
ありがとうございます。
812名無し野電車区:2011/10/20(木) 20:47:56.76 ID:T830ka3p0
>>809
キャッシュ消せば直る
813持田 裕貴:2011/10/20(木) 20:50:08.94 ID:i1vo5X7B0
>>812
ありがとうございます。
814名無し野電車区:2011/10/20(木) 21:04:48.65 ID:d/6AejmD0
ttp://www.keihan.co.jp/brand/photogallery/
3番は萱島、9番は私市、13番は京橋かな
815持田 裕貴:2011/10/20(木) 21:05:28.92 ID:i1vo5X7B0
>>814
見れないよ!
816名無し野電車区:2011/10/20(木) 21:06:52.28 ID:HXpetLca0
東福寺の新しい改札、夜7時までとか残念すぎる。
817名無し野電車区:2011/10/20(木) 21:10:45.24 ID:DMPwMq7G0
おけいはんの新CMにけいおん聖地(飛び石)が出てくる件について
818名無し野電車区:2011/10/20(木) 21:10:54.85 ID:41HaY8RG0
#4の親子連れが優先座席占拠してるのは非常識だろ
819名無し野電車区:2011/10/20(木) 21:15:14.83 ID:RkWxnWo60
>>816
無人改札で良いんだから終日使えるようにして欲しいわ
820持田 裕貴:2011/10/20(木) 21:32:58.04 ID:i1vo5X7B0
>>819
それ言えてる
821名無し野電車区:2011/10/20(木) 22:09:39.85 ID:UO/q7I10O
>>808
言っちゃ悪いが同意だな
HPリニュ後初めてトップ開いたら、一瞬…!?となったぞ


にしても、車両紹介のページの旧3000系や5000系の古い写真も消されてる…
編成表も消えたし、改悪だ…
822名無し野電車区:2011/10/20(木) 22:12:28.82 ID:DMPwMq7G0
>>818
#1もだな。
多分これらはエキストラでモデルとか使っているんだろうな。
編成表廃止とか往年のファン無視とか今回の改悪には失望。
823名無し野電車区:2011/10/20(木) 22:13:03.32 ID:8m34JGSt0
ノンストップの車内ポスターまで出来てるね。でも自ら直通客に喧嘩を売り、JR
にシフトさせておきながら 枚方では儲からないとようやく気付いたがダイヤを元
に戻せず、ノロノロ 缶詰め特急では客が戻るわけないわ。
824名無し野電車区:2011/10/20(木) 22:15:39.57 ID:DMPwMq7G0
>>821
どうせ要望出しても聞いてもらえないのがオチだ、
編成表ならこんなページも有る
ttp://tetsudo.nakadora-net.com/keihan/hensei_now.html
825名無し野電車区:2011/10/20(木) 22:20:45.93 ID:zcwFkL/i0
[京阪"新"ホームページ」 の不満。

(1)車両編成図の"消滅"(>>781氏もご指摘)

(2)トップページの文字が読みづらい(>>795氏もご指摘)

  (1)は、京阪ファン向けのコンテンツだったので、"百歩譲って"消滅を認めたとしても、
  文字が読みづらいのは、一般の閲覧者にとっても致命的な欠点。

  特に、トップページの
  【東日本大震災により−略−心からお見舞いを申し上げます。 京阪電気鉄道株式会社】 より
  上の文字が読みづらい。

  文字部分が文字表記ではなく、画像で表示されているためと思われる。


早速、「ご意見・ご要望」で、指摘してみようかな?
826名無し野電車区:2011/10/20(木) 22:24:01.54 ID:HXpetLca0
>>819
同意。
というか、改札2つ通らんとあかんのか。
今の自動改札は切符2〜3枚まで投入できるのに。
827名無し野電車区:2011/10/20(木) 22:28:30.49 ID:d/6AejmD0
http://www.keihan.co.jp/info/renewal/
(「基本編成表について」参照)

編成表は京阪側が検討を重ねた上で閉鎖したみたいだから、復活はないだろう。
828名無し野電車区:2011/10/20(木) 23:19:20.33 ID:TE6klP3a0
>>816
ヒトの流れも解らぬアホが企画するとこういう不出来なブツに成り下がる悪例
出町柳の今出川口もそう
鴨東線開通以来20年以上経つのにいまだに21時までって京大同大etc.に喧嘩売ってんのかとしかおもえない
829名無し野電車区:2011/10/20(木) 23:29:38.03 ID:mY1oYn/DO
ガキ使ったのは残念。
おけいはんやひらパー絡みでブラマヨでいい。
830名無し野電車区:2011/10/20(木) 23:54:03.95 ID:DMPwMq7G0
>>829
経費削減じゃないの?
肖像権絡みの関係も有るだろうし
831名無し野電車区:2011/10/21(金) 04:58:16.35 ID:D8fb9UJS0
>>812
ありがとう!
832名無し野電車区:2011/10/21(金) 05:07:39.59 ID:EMgURpo30
>>797=こんぷのひらこん
833名無し野電車区:2011/10/21(金) 05:10:39.63 ID:QJfNbfsY0

P i T a P a で 枚 ス タ 通 勤
834名無し野電車区:2011/10/21(金) 06:28:07.66 ID:CZnO0jnb0
>>826
阪急が開発したスルッとKANSAIを入れるための最低条件だったんじゃ?
JRとの改札分離は。(ちなみに阪急はJRと連絡する駅が一つもない)

改札を2個設けるスペースがない近鉄鶴橋だけは例外になったが。
835名無し野電車区:2011/10/21(金) 07:19:37.99 ID:QJfNbfsY0
まけいはんはICOCA定期入れてしまったから、
鶴橋の連絡改札の仕様を流用できないからな。
836名無し野電車区:2011/10/21(金) 08:16:26.65 ID:sv4H1eP3O
>>816
まあ、奈良方面と出町柳方面の乗り換え自体が、観光目的以外では少ないってことなんだろう。
でも、淀屋橋方面と奈良方面の乗り換えは一旦駅の外へ出るので何となく面倒臭い。
できれば地下道通って連絡改札から乗り換えたかった…。
837名無し野電車区:2011/10/21(金) 10:49:09.13 ID:QMxNNm3AP
文字が見にくいところはすべて画像(gif)なんだよね。
文字化けしないようにということなんだろうけど,
貼り込む時に元サイズより縮小されて見にくくなるのを気が付かないのは
作成者のチョンボだと思う と言うかどこだこのHP 作成請け負ったの。
838名無し野電車区:2011/10/21(金) 10:54:46.18 ID:pwzE9vEu0
>>837
チョンボって言葉、かなり久々に聞いた気がする。
839名無し野電車区:2011/10/21(金) 12:17:24.42 ID:/Hauxquo0
おいおい、京橋の駅スタンプどうすんだよ
840名無し野電車区:2011/10/21(金) 12:56:12.95 ID:xMiaqYZi0
【大阪】巨大アヒル、再び出番 被災地癒すため一役
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319110099/l50
841名無し野電車区:2011/10/21(金) 18:03:57.31 ID:bQpL7q5oO
明日の臨時、予定通り実施するのかそっちが気になるな。雨の予報が出ているし順延、延期の方が有り難いが。
842持田 裕貴:2011/10/21(金) 18:04:40.08 ID:DjVq1cR80
京津線はラッシュ時しか、乗る人が多い
843名無し野電車区:2011/10/21(金) 19:06:37.59 ID:iikIHxXV0
トップページの、色彩デザインが気に入らない。

あまりにも濃紺が強すぎて見づらいので、修正してみた。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1319191390.PNG
844名無し野電車区:2011/10/21(金) 19:12:21.55 ID:Kb4HUfq00
3000系を意識してるから仕方ない
845名無し野電車区:2011/10/21(金) 19:17:21.21 ID:z7Y/bIq+0
京阪のお世話になってるデザイン事務所に任せたらいいものを。
846名無し野電車区:2011/10/21(金) 19:18:47.33 ID:WkdFpzpZ0
このスレにカキコしてる人の中で、広岡本買った人いる?本屋とかで見かけたがあまり売れていないようだが。
847名無し野電車区:2011/10/21(金) 19:26:27.31 ID:iikIHxXV0
>>846
書店で軽く立ち読みしたが、たまたま見たページで、
「京津線800系は近畿車輛製」 と記述されていたので、
購入するに値しないと判断し、買っていない。
848名無し野電車区:2011/10/21(金) 19:48:05.95 ID:dMxnAhU80
>>840
すでにライトアップ中
849持田 裕貴:2011/10/21(金) 19:55:40.95 ID:DjVq1cR80
>>847
800系は川崎重工じゃないの?
850名無し野電車区:2011/10/21(金) 20:05:02.89 ID:Q7GmQizh0
>>849
だから買うに値しないと判断されたんだろうな
851名無し野電車区:2011/10/21(金) 20:20:11.56 ID:3PkT0v8a0
>>846-847
そもそもその本の作者って著名人なのだろうか?
ちょっと鉄道をかじった人間なら今の京阪が近畿車輛に車両製作を依頼するなんて無いことは考えなくてもわかりそうなもんだが。

もし事実ならガキの落書きレベルの間違いだな。川◯令三よりもさらにヒドい。
852持田 裕貴:2011/10/21(金) 20:22:47.25 ID:DjVq1cR80
すいません。
853名無し野電車区:2011/10/21(金) 20:24:57.59 ID:QJfNbfsY0
「牧方市」なんて中途半端なボケかますくらいなら
最初から「敗方市」と書いて欲しかった。
854持田 裕貴:2011/10/21(金) 20:27:25.51 ID:DjVq1cR80
なぜそんなに枚方市をいじめるんですか?
855名無し野電車区:2011/10/21(金) 20:36:31.98 ID:QJfNbfsY0
大阪の鬼門・京都の裏鬼門に位置し、本来人の住んではいけない土地だからだよ>災都敗方市

遠からずFUKUSHIMAのようにリアルに人が住めなくなるような災害が起こるよ。
856名無し野電車区:2011/10/21(金) 20:38:49.75 ID:Kb4HUfq00
>>854
それがこんぷのひらこんにとっての生きがいだから
857持田 裕貴:2011/10/21(金) 20:39:55.06 ID:DjVq1cR80
>>855-856
ありがとうございます。
858名無し野電車区:2011/10/21(金) 20:55:56.20 ID:wJFWcn3m0
>>851
もしかしたら、80型と勘違いしたのかもしれないなw
それでも馬鹿に変わりはないが。
859持田 裕貴:2011/10/21(金) 20:58:00.42 ID:DjVq1cR80
>>858
それは、いくらなんでも間違えないだろ(笑)
860名無し野電車区:2011/10/21(金) 21:43:26.43 ID:hcIrs54XO
明日のノンストップは、しっかり検札できそうだな。ハハハ
861持田 裕貴:2011/10/21(金) 21:44:32.45 ID:DjVq1cR80
お願いいたします。
862名無し野電車区:2011/10/21(金) 21:55:04.47 ID:iikIHxXV0
>>851 >>858
かなりうろ覚えで"非常に申し訳ない"が、文脈としては、

 「京阪の車両は、昔はナニワ車両・アルナ車両で製造した車両があったが、
 現在は、自社製造(2600系・大津線600形・700形)を除いて、
 ほとんどが川崎重工で製造されている(京津線800系は近畿車輛製造)」

くどいようだが、あくまでも"文脈"としては、このような流れだったと記憶している。

だが、「京津線800系は近畿車輛製造」 という一文が目に飛び込んできて
>>858氏もご指摘されている、旧80形のことかと思い、再度確認したら、
「800系は近畿車輛製造」とはっきり書いてあった(はず)。

その一文を見て買わなかったくらいだから、自分の記憶に間違いは無いと思うのだが・・・
863名無し野電車区:2011/10/21(金) 21:57:30.80 ID:Kb4HUfq00
>>860
「ICOCAの残額で乗ってます(キリッ」
864名無し野電車区:2011/10/21(金) 22:06:09.76 ID:zbkNlz3m0
ダイヤ検索が3911年となっていてエラーになる件
865名無し野電車区:2011/10/21(金) 22:22:53.70 ID:wJFWcn3m0
>>852
わざわざカッコ書きで表記されているところを見ると勘違いでもなさそう・・・。
筆者にそう書かせるだけのどんな確証があったのかが正直、気になる。
866名無し野電車区:2011/10/21(金) 22:43:34.05 ID:iikIHxXV0
>>860
昔は観光シーズンになると、下り特急が出町柳に停車中の際、四条・三条からの
不正な折り返し乗車をする客を見つけるために、車内検札をよくしていた。

しかしそれは、京阪の利用客数が右肩上がりだったずっと昔の話。

今は、利用客数が減少傾向なので、昔みたいな折り返し乗車をする一部の乗客のために、
大多数の乗客に不快な思いをさせる検札はしないだろう。京阪のイメージが悪化してしまう。

ICカード、スルッとKANSAIカードでも、不正な折り返し乗車をする客を見つけることは可能だが、
問題は、乗務員が車内でICカードの情報を読み取れる端末を持っているかどうかで、
そもそもそんな端末を費用対効果の面から考えても、京阪は保有していないと思う。
867名無し野電車区:2011/10/21(金) 22:56:58.30 ID:iikIHxXV0
>>865
>>862へのアンカーミスだろうか。

ちなみに、件の本を立ち読みしたのは、天満橋のジュンク堂書店。
たまたま天満橋に用事があったので、ついでに立ち寄った程度。

マイナーな本のためか、あまり他の書店でこの本を見かけない。

もし、どこかの書店でこの本を見つけたら、もう一度良く確認して
文章は長くて全部覚えられないかもしれないが、(携帯電話での写真撮影は禁止!)
せめて何ページに記載されているのか程度は調べておく。
868名無し野電車区:2011/10/21(金) 23:24:26.19 ID:wJFWcn3m0
>>867
>>865です。おっしゃるとおりアンカーミスをしたようで申し訳ない。
当方も興味深く思うので、本屋で見つけた際には、
該当の記載を探してみたいと思う。

しかし、金を出して買うような本なのに、
地元のファンのがよっぽど信憑性が高いのが現実。。。
869名無し野電車区:2011/10/21(金) 23:29:16.83 ID:4L8KCUFA0
深夜急行は通勤快急で良くない?
京成本線は深夜に通勤特急が設定されていて何故か土曜・休日ダイヤでも運行されるが。
870名無し野電車区:2011/10/21(金) 23:36:23.74 ID:zlAF/YrE0
深夜急行は快速急行にして欲しい
871名無し野電車区:2011/10/21(金) 23:47:18.30 ID:Kb4HUfq00
深夜特急も作って欲しい
872名無し野電車区:2011/10/21(金) 23:49:05.16 ID:iikIHxXV0
>>869
[深夜急行] と、[通勤快急] の停車駅は一緒だが・・・
 ・深夜に運行する列車で、[通勤○○] というのは、いかがなものか。
 ・淀屋橋駅最終列車 ([普通] 萱島ゆき) の1本前の列車で、香里園・枚方市・樟葉で、
.  他の列車と、一切連絡をしない。
 ・枚方市で、交野線 [普通] 私市ゆき とも連絡しない。

以上の特殊性から、[深夜急行] 樟葉ゆき という列車が、1日に上り1本だけ運行されている。
873名無し野電車区:2011/10/22(土) 00:07:57.37 ID:USUyVlVU0
>>866
確かに京阪はIC読み取り端末持ってなさげだね。
民鉄で読み取り端末見たのは近鉄で1度だけだなぁ
874名無し野電車区:2011/10/22(土) 00:14:28.88 ID:Qqfx40UR0
まけいはんはICOCAの再発行ができる端末も定期券発売窓口がある駅にしか置いてない。
875名無し野電車区:2011/10/22(土) 02:14:30.97 ID:C88LSGm5O
明日のノンストップ、キセルする人?挙手
876名無し野電車区:2011/10/22(土) 02:33:14.96 ID:l/c3cfiS0
キセルなんかできないやろ?
全部自動改札あるし。
877名無し野電車区:2011/10/22(土) 02:45:03.12 ID:di7Bpvui0
>>872
こないだのダイヤ改正で崩れたけど、快急系は中之島発着の専用種別にしたいってのもあったんじゃない?
発駅に限れば今でもそうなってるし
878名無し野電車区:2011/10/22(土) 02:54:12.01 ID:Qqfx40UR0
京都まで行けない(敗方市内で降ろされる)と言う観点からは
「犯罪快急」または「犯罪急行」の方がわかりやすい。
879持田 裕貴:2011/10/22(土) 07:08:13.10 ID:eAd7aOLC0
それなら、「深夜快急」でいいんじゃね
880名無し野電車区:2011/10/22(土) 07:52:12.41 ID:L0CzBjGc0
単純に「最終急行」ではだめなんだろうか?
881名無し野電車区:2011/10/22(土) 08:39:56.78 ID:Xz4MjAehQ
念のために聞くけど淀屋橋で並んでる奴いないよね…?
882名無し野電車区:2011/10/22(土) 09:25:45.15 ID:tyqDSfqxO
>>860
折り返し乗車専用の特別きっぷを買うけど
883名無し野電車区:2011/10/22(土) 09:46:00.45 ID:az4rSksl0
>>882
そのきっぷはなくなったよ
前にN駅で出町柳折り返しの特別きっぷを買おうとしたら
駅員に「そのまま出町柳まで行って特急に乗って」って言われたからw
884名無し野電車区:2011/10/22(土) 09:59:36.95 ID:l8OwmZB1P
寝屋川市駅ってバレバレ
885名無し野電車区:2011/10/22(土) 10:29:51.26 ID:C88LSGm5O
中之島だったらリッチだな
886名無し野電車区:2011/10/22(土) 10:57:54.25 ID:W03L44zh0
10000系トーマスが本線を普通で上っていった。
887名無し野電車区:2011/10/22(土) 11:11:21.82 ID:Xz4MjAehQ
ノンストップヘッドマークが並ぶのは門真市-古川橋間のみ
折り返し回送は定期特急と出町柳で車両交換するのでヘッドマークは無し
撮影するなら超望遠で門真市の京都方面ホームから撮るといいかも
888名無し野電車区:2011/10/22(土) 11:26:51.16 ID:wCWrYrFoO
枚方市内のお客様へ

この度、京阪電車では京都・大阪への移住促進のため
「利用額割増 枚スタイル」「ノーマイカタフリーチケット」の
2つのサービスを導入します。
ピタパで枚方市内の京阪電車をご利用いただくと
2年目は運賃2倍、3年目は運賃3倍、4年目は運賃4倍になります。

この機会に、京都・大阪へのお引っ越しをご検討下さい。
889名無し野電車区:2011/10/22(土) 12:53:12.30 ID:1z4sGs5dO
ノンストップ特急は快速特急幕出してたけど、あれ誤解されるんじゃね?

いくら案内したところで種別幕だけなら中書島.丹波橋に止まるんだし
890 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/10/22(土) 12:57:04.64 ID:ntR92ZGU0
サッカー・ラグビー専用競技場の建設計画の候補地に宇治の太陽ヶ丘が挙がっているが
この際、宇治線を延伸してはどうか・・・・活性化計画として

地下ルートは府道246を通り市役所前→琵琶台→植物園・立命館前
現在の宇治ー中書島間に2〜3ヶ所待避線を設ける。
891名無し野電車区:2011/10/22(土) 13:01:00.42 ID:Z65o3Ji70
地元民だがマジで太陽が丘なのか、やめて欲しいなぁ、宇治市役所から宇治橋にかけての
渋滞がますます酷くなる
892持田 裕貴:2011/10/22(土) 14:06:25.12 ID:eAd7aOLC0
どうせなら宇治から、JR線に乗り入れしちゃえばいいじゃん(笑)
893名無し野電車区:2011/10/22(土) 15:32:36.71 ID:eCUeFPTT0
既出やけど公式が真っ青
894 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/10/22(土) 15:35:46.00 ID:ntR92ZGU0
895名無し野電車区:2011/10/22(土) 15:36:24.01 ID:eCUeFPTT0
「女性の声を聞いて一人で座れる一人がけのシートを作りました!」

こうして座席数の少ないしょっちゅう立たされる車両が出来上がりました
896名無し野電車区:2011/10/22(土) 15:51:01.09 ID:eCUeFPTT0
一人がけが欲しいとか女性客のワガママやん
897名無し野電車区:2011/10/22(土) 16:22:05.65 ID:aA4NrTJF0
>>889
5月のダイヤ改定で、「快速特急」の定義が京橋〜七条ノンストップに変わったのかも
…でも、今まで停車駅だった2駅に対しては、大いに紛らわしいよな
898名無し野電車区:2011/10/22(土) 16:22:16.91 ID:l8OwmZB1P
3+1列にすりゃよかった
899持田 裕貴:2011/10/22(土) 17:14:06.84 ID:eAd7aOLC0
中之島線を阪神線への延伸!!

そして特急の指定席化!!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:16:18.20 ID:zujQu1uC0
明日のノンストップって何?
kwsk
901持田 裕貴:2011/10/22(土) 17:20:00.82 ID:eAd7aOLC0
>>900
土曜・休日に淀屋橋から出町柳までを快速特急としてはしる列車。
停車駅は淀屋橋→北浜→京橋→七条→祇園四条→三条→出町柳
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:20:41.55 ID:zujQu1uC0
サンクス
でもなんで逆方向は無いの?
903名無し野電車区:2011/10/22(土) 17:25:01.13 ID:VkeJIt0i0
近鉄京都線との直通運転をやってくれないかな。
904名無し野電車区:2011/10/22(土) 17:30:54.82 ID:HTLaL2Lr0
>>901
天満橋「解せぬ」
905名無し野電車区:2011/10/22(土) 17:53:25.69 ID:W03L44zh0
>>902
時間がバラけるからじゃないかな。
906名無し野電車区:2011/10/22(土) 17:56:55.07 ID:bBveSLTa0
5月改定後、淀発の急行が定期列車を延長する形となったり
下り特急の余裕時間が大きく取られたりしているほか
混雑のピークとなる夕方16時台後半の下り特急は
普段から8000系(リニュ車優先)と3000系の交互運転となっており
臨時なしでも乗り切れるという判断があったのだろう
907名無し野電車区:2011/10/22(土) 18:09:04.31 ID:S5nhciNIO
>>899
速くて快適なサンダーバード&はまかぜをご利用ください。
908名無し野電車区:2011/10/22(土) 19:44:24.46 ID:jJGXhdBz0
京阪のノンストップポスター、どう考えても鉄道擬人化・・・

どこへ行く京阪w
909持田 裕貴:2011/10/22(土) 19:47:33.54 ID:eAd7aOLC0
早く、京都市交通東西線を買収しちゃえ!
910名無し野電車区:2011/10/22(土) 19:58:35.57 ID:VkeJIt0i0
>>909
ついでに定期代値下げよろしく。
たかが2kmの通学定期代が一月6千円超は高すぎ。
911名無し野電車区:2011/10/22(土) 19:58:48.49 ID:oXb85jDzP
>>909
買収したら京都市のヤル気のない職員まで引き受けることになるだろ タコ
912名無し野電車区:2011/10/22(土) 20:24:28.61 ID:8VvPeHAA0
>>901
平日も京橋から七条までのノンストップ特急を復活して欲しい。
913持田 裕貴:2011/10/22(土) 20:34:03.98 ID:eAd7aOLC0
>>911
やる気のないやつはリストラ
914名無し野電車区:2011/10/22(土) 20:36:25.73 ID:Gzn8abqIO
>>912
復活?
ただの臨時列車だろ?
宇治快速とか、私市快速のほうがおもろいわ。
915名無し野電車区:2011/10/22(土) 20:44:45.10 ID:Gzn8abqIO
>>913
組合あるのに簡単に
リストラ出来るのか?
916名無し野電車区:2011/10/22(土) 20:47:37.91 ID:Ygx76jHD0
持田裕貴ってセルフ車掌やってそう
917持田 裕貴:2011/10/22(土) 21:33:32.78 ID:eAd7aOLC0
>>915
すいません。
918名無し野電車区:2011/10/22(土) 21:38:35.12 ID:Z65o3Ji70
市交の職員は同和対策での採用もあるんだよなぁ、最近はどうだか知らんけど
919持田 裕貴:2011/10/22(土) 21:51:00.39 ID:eAd7aOLC0
誰か、こちらに投稿を・・・

嵐電・叡電・京津線・石山坂本線・京都市営地下鉄
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1305118500/-100
920名無し野電車区:2011/10/22(土) 22:00:04.38 ID:canGfjUjP
ageてまで必至だなw
921持田 裕貴:2011/10/22(土) 22:16:46.32 ID:eAd7aOLC0
鞍馬の火祭りで700系の重連ってしている??
922持田 裕貴:2011/10/22(土) 22:25:54.58 ID:eAd7aOLC0
すいません。
終了しました。
923名無し野電車区:2011/10/22(土) 22:43:10.17 ID:Gzn8abqIO
特急寝屋川市臨時停車だって。
そのせいで急行遅れ。
924持田 裕貴:2011/10/22(土) 22:44:47.25 ID:eAd7aOLC0
>>923
何で????
925名無し野電車区:2011/10/22(土) 22:49:37.84 ID:Gzn8abqIO
臨時停車としか言わなかった。
急行の遅れは3分位。
926名無し野電車区:2011/10/22(土) 22:52:22.91 ID:ppGBkurU0
>>924
どうせ車内で暴れたんだろ。特急止めないと殺すとか…。
927名無し野電車区:2011/10/22(土) 22:54:12.45 ID:VkeJIt0i0
928持田 裕貴:2011/10/22(土) 22:57:51.94 ID:eAd7aOLC0
かわいそうに・・・
929名無し野電車区:2011/10/22(土) 22:59:30.40 ID:jJGXhdBz0
不謹慎だが空きっ腹のババァ(ryに車内で倒れて欲しかった
930持田 裕貴:2011/10/22(土) 23:02:42.55 ID:eAd7aOLC0
最低だろ
931名無し野電車区:2011/10/22(土) 23:16:21.62 ID:HTLaL2Lr0
寝屋川市で電車待ってた人は特急に乗れてラッキー
932名無し野電車区:2011/10/22(土) 23:48:34.10 ID:S5iwAf/MO
持田 連投うざい
933名無し野電車区:2011/10/23(日) 00:33:44.68 ID:FA/zV+qM0
明日は菊花賞でも行こかな
快速急行があれば昼からでも楽に行けるんやけどなあ
934名無し野電車区:2011/10/23(日) 01:01:22.88 ID:Hhj1d8wSO
ノンストップはトイレ行けないプレッシャーが凄い
935名無し野電車区:2011/10/23(日) 01:18:42.94 ID:VUo8MLI80
>>934
おまけに「ノンストップ京阪特急」とは名ばかりで、所要時間は現行の特急とほとんど変わらないため
京橋→七条間の無停車"時間"が長い。
936持田 裕貴:2011/10/23(日) 08:17:52.63 ID:tUhz35Q20
>>932
すいません。
937名無し野電車区:2011/10/23(日) 08:34:34.31 ID:giMvXR6e0
ノンストップ特急に8531は入らないの?
938名無し野電車区:2011/10/23(日) 08:39:14.15 ID:khMQKMpE0
春とGWの臨時快特含め今のところ実績なし
939持田 裕貴:2011/10/23(日) 08:41:52.91 ID:tUhz35Q20
7200系の旧塗装はすべてなくなった。
940名無し野電車区:2011/10/23(日) 08:56:01.54 ID:sgIXQ9GlO
淀屋橋750発の特急かな。8531だった。
941名無し野電車区:2011/10/23(日) 10:45:26.51 ID:ndwh6CPy0
>>937
入ってもヘッドマークだけでネタにならないと思うんだが・・・。
むしろノンストップ特急が出町柳での通常運用差し替えの際に
8531が回送になる事を祈りたいが・・・。
942名無し野電車区:2011/10/23(日) 10:47:19.20 ID:9jdWZku8O
今日って臨時急行あるのでしょうか?
943 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/23(日) 10:48:18.50 ID:VnF/X3Qe0
伝統的な、京橋⇔「七条」ノンストでなく、
新たな、 京橋⇔「祇園四条」ノンストに変えたら、所要時間は浮くだろう。
七条に止める意味が、昔よりも希薄になってきた。
あえて国立博物館や三十三間堂へ行くなら、東山三条や祇園から市バスを使えばよい。
944名無し野電車区:2011/10/23(日) 11:17:41.96 ID:sOex3roHQ
>>943
京阪に普段から乗ってないのバレバレ
945名無し野電車区:2011/10/23(日) 13:31:16.38 ID:4YuYOsYE0
>>943
さんざん既出と言わざるを得ない
もっと勉強してから書き込もうな
946名無し野電車区:2011/10/23(日) 13:33:24.75 ID:cMtRw1ghO
マイカタ・敗野・屑破
947持田 裕貴:2011/10/23(日) 14:29:56.81 ID:tUhz35Q20
>>943
じゃあ北浜は?
948名無し野電車区:2011/10/23(日) 15:21:07.65 ID:3YfECcUJ0
>>942
ありません。
949名無し野電車区:2011/10/23(日) 15:55:38.72 ID:Lv1CcDEF0
淀駅完全高架化後初の菊花賞でクラシック三冠馬誕生
950名無し野電車区:2011/10/23(日) 15:57:57.28 ID:TElv6dox0
>>943
七条に停まるのには「大人の事情」が色々あるのです
停める意味が希薄だから通過、とすることは出来ない
951名無し野電車区:2011/10/23(日) 16:07:20.85 ID:BMO4Kjdn0
臨時なら許して貰えそうな気がしないでもないが…
952名無し野電車区:2011/10/23(日) 16:15:19.53 ID:CulUlqoZ0
普段から前が詰まってるのに通過する意味がない(丹波橋発は定時)
953名無し野電車区:2011/10/23(日) 16:16:13.07 ID:ksK3Yp8CP
大人の事情って、要するに部落がいるからやろ
954名無し野電車区:2011/10/23(日) 16:44:15.77 ID:wSPgZjiX0
京都深草から高速バス乗ったことある人いる?
というか京阪沿線からの場合どこから高速バス乗る人が多いのだろうか?
955名無し野電車区:2011/10/23(日) 17:13:45.23 ID:ewzajR+t0
なにわ橋駅の鉄道芸術祭に行った人いる?
http://artarea-b1.jp/
956名無し野電車区:2011/10/23(日) 17:38:35.41 ID:FA/zV+qM0
>>954
たまに利用してる
957名無し野電車区:2011/10/23(日) 17:56:34.83 ID:q34OQiDc0
>>954
ここで降りたことの方が多い(乗ったことも数度あるけど)
深草に止まらなければ、京都駅まで行くけど
958名無し野電車区:2011/10/23(日) 18:15:29.21 ID:wSPgZjiX0
京都駅行くのにどこで乗り換えている?
959名無し野電車区:2011/10/23(日) 18:44:26.11 ID:AgwuRqKP0
競馬ファン大杉
三冠王かなんか取った馬見たさにクソエライ混み具合でウンザリしたわ。
特急乗れば良かった。
960名無し野電車区:2011/10/23(日) 19:03:33.05 ID:/ZoQIskB0
>>959
6年前、和歌山の山奥から守口に就職で引越して来て初めて京阪で京都に遊びに行った帰りと、ディープインパクトの3冠達成の日と重なってぶったまげた。
その時は、19歳で競馬のけの字も知らず、競馬ファンで溢れるなんて予想しなかったから日曜日は京阪に乗れないと悟ったわ。
961名無し野電車区:2011/10/23(日) 19:20:44.58 ID:AgwuRqKP0
>>960
あの日は淀に特急も止まったらしいな。
迷惑なw
962名無し野電車区:2011/10/23(日) 19:23:47.65 ID:q34OQiDc0
>>961
ホームに人大杉で、停めないと安全面からどうしようにもならなかったんだろうけどorz
色々な意味で伝説だな>ディープインパクト
963名無し野電車区:2011/10/23(日) 19:26:40.52 ID:AgwuRqKP0
>>962
ああ、そんな理由やったな。
今日の馬もなかな強いみたいやから、春の天皇賞がまたエライ事になりそう。
964名無し野電車区:2011/10/23(日) 19:27:35.48 ID:ksK3Yp8CP
まぁ、定期じゃなくて正規の運賃払ってくれてる(しかも他私鉄に比べて割高運賃の距離)
京阪の京都方が利用者の割に本数多いのは競馬のおかげといっても過言ではない
965名無し野電車区:2011/10/23(日) 19:30:14.31 ID:/ZoQIskB0
ディープインパクトの事知って競馬に興味持ちました。
今日のオルフェーヴルもかなりの器だから確かに天皇賞はヤバイですね。
京阪は競馬様々なんじゃないですかね?
966名無し野電車区:2011/10/23(日) 19:31:47.75 ID:wSPgZjiX0
今日ってかなり遠方から来た人って多かったのかな?
967名無し野電車区:2011/10/23(日) 19:33:29.25 ID:wSPgZjiX0
ディープインパクト今どうしているのだろうか…
968名無し野電車区:2011/10/23(日) 19:33:51.80 ID:sR1zTFQO0
早い話が淀発の臨時列車が1本もなかったんだろ。(上下とも)
通常の淀発急行も6000系ばっかりだっただろ。
>>959-963
969名無し野電車区:2011/10/23(日) 19:35:33.93 ID:AgwuRqKP0
>>967
北海道に居ますよ。
千歳空港の近所の牧場で種馬やってます。
今日の菊花賞で3着だった馬はディープインパクトの子供ですね。
強い馬が居ると京阪はウハウハwww
970名無し野電車区:2011/10/23(日) 19:37:40.80 ID:/ZoQIskB0
>>969
結構詳しいw
今日買いに行かなくて正解。
家で見るレースでした。
京阪には悪いですが。
971名無し野電車区:2011/10/23(日) 19:41:23.21 ID:AgwuRqKP0
>>970
今日はやってないけど、大きなレースはやるんですよ。
ディープインパクトは、新婚旅行で札幌に行った時に見たのよ。
嫁さんがディープインパクトのファンだったからね。
972名無し野電車区:2011/10/23(日) 19:43:33.87 ID:BhyXLEqA0
淀ターフィー号復活して欲しいと思ってるのは
俺だけじゃないはず
973名無し野電車区:2011/10/23(日) 19:45:29.43 ID:/ZoQIskB0
帰宅組に淀快速出す必要アリでしょう。
競馬組も、競馬関係ない人も混雑緩和はして欲しいでしょうから。
974名無し野電車区:2011/10/23(日) 19:47:55.21 ID:AgwuRqKP0
>>972
ターフィーは行きのみじゃなかったかな?
帰宅快速は是非居るね。
樟葉、枚方市、京橋でOK
975名無し野電車区:2011/10/23(日) 19:49:11.84 ID:wSPgZjiX0
ところで京都っていつの時期に行くのがベストなの?
976名無し野電車区:2011/10/23(日) 19:49:54.08 ID:/ZoQIskB0
>>974
いや、樟葉とか近場はスルーで、淀出たら、守口、京橋の方が良い様な気もしますね。
977名無し野電車区:2011/10/23(日) 19:55:03.14 ID:AgwuRqKP0
>>976
まあ、樟葉、枚方市は出町柳発に任せては分かる。
でも、いきなり守口市までノンストップじゃ寝屋川市ユーザーが可哀想くない?
978名無し野電車区:2011/10/23(日) 20:03:39.62 ID:/ZoQIskB0
>>977
じゃあ、
淀出て、香里園、寝屋川市、萱島、守口市、京橋とかにしちゃったら割と受けが良さそうな気もするんですが。
979名無し野電車区:2011/10/23(日) 20:18:18.48 ID:RKMEtwBu0
>>975
空いてるという意味?
花灯路やってる時期。
980名無し野電車区:2011/10/23(日) 20:28:10.84 ID:4WoPVAaE0
京都をうまく回ろうと思ったら、季節を問わず早朝から行動すると快適に回れる。
朝のうちに景色を見て散策して、寺社や店の開く時刻からそういうところを回ればよい。

朝ラッシュ時の京都市内のバスは平日・土休ともにあまり遅れない。
遅れると苦情になるから実状の遅れ時間は最初からダイヤに取り込んである。
981名無し野電車区:2011/10/23(日) 20:35:41.28 ID:wSPgZjiX0
>>979-980
なるほど
982名無し野電車区:2011/10/23(日) 20:50:17.26 ID:pQVrBHGF0
もう982か
983名無し野電車区:2011/10/23(日) 21:16:25.60 ID:P7tWLzar0
>>959
京都競馬場は公称キャパシティは13万人。

984名無し野電車区:2011/10/23(日) 21:17:25.42 ID:A5v+n0ut0
さっき中之島線の上りに大江橋から乗ったら、立ち客がいるほど混雑していたんだが、何事なんだ
985名無し野電車区:2011/10/23(日) 21:18:53.36 ID:P7tWLzar0
>>973
大レース開催日に競馬場で様々なイベントが実施されるのは、帰る客を分散させるためという理由もある

特に、メインレースのあとに最終レースを設定するのと、最終レース後のトークショーはあからさまにこれ
986名無し野電車区:2011/10/23(日) 21:20:25.02 ID:P7tWLzar0
>>984
グランキューブ大阪で柴咲コウのライブがあった

18時開演だから、ちょうど終わった頃だろ
987名無し野電車区:2011/10/23(日) 21:22:51.75 ID:A5v+n0ut0
>>986
ほう、そうなのか

中之島線は相変わらずイベント頼みだなあ……
988名無し野電車区:2011/10/23(日) 21:37:46.82 ID:TOX5bHnZ0
>>964
だから、阪急も近鉄も阪神もプロ野球球団を持ったり
歌劇団、あやめいけ遊園、阪神パークなどをつくり
自社の路線に客寄せをやった。
京阪の場合は琵琶湖に力を入れていた。
989名無し野電車区:2011/10/23(日) 21:43:03.88 ID:giMvXR6e0
次スレって立ってたっけ?なかったとしてもオレじゃ立てられん。
990名無し野電車区:2011/10/23(日) 21:57:10.67 ID:A0dICXGG0
次スレ

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1316697042/l50

このスレの重複だったのを再利用しようぜ。環境にやさしく、だ。
991名無し野電車区:2011/10/23(日) 21:59:38.15 ID:bC0mk4ng0
>>986
柴咲コウってつい先日京都でもライブしたよな。
代表曲とか何?
992持田 裕貴:2011/10/23(日) 23:00:27.18 ID:tUhz35Q20
>>990
嫌だ!
993名無し野電車区:2011/10/23(日) 23:08:49.84 ID:Fj63oBqa0
>>991
代表?
994持田 裕貴:2011/10/23(日) 23:10:58.38 ID:tUhz35Q20
>>933
主な曲って意味じゃね
995名無し野電車区:2011/10/23(日) 23:13:35.26 ID:AgwuRqKP0
>>991
映画の主題歌2つぐらいは結構ヒットした様な。
福山と出た映画の奴とか。
題名は全然知りません。
996名無し野電車区:2011/10/23(日) 23:13:54.72 ID:cMtRw1ghO
 星丘  梅森荘
幹 1  Umemori-so
997名無し野電車区:2011/10/23(日) 23:14:41.53 ID:cMtRw1ghO
名東   梅森荘
区1  Umemori-so
998名無し野電車区:2011/10/23(日) 23:15:21.55 ID:AgwuRqKP0
京阪牛乳
999名無し野電車区:2011/10/23(日) 23:15:32.60 ID:AgwuRqKP0
999
1000名無し野電車区:2011/10/23(日) 23:15:49.61 ID:AgwuRqKP0
千昌夫
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。