気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
気仙沼線、大船渡線、三陸鉄道(南リアス線)および岩手開発鉄道について語るスレです。
ローカルスレにつきage進行で。
・次スレ立ては>>980を目処に。重複&スレ乱立阻止のため、一度宣言してからお願いします。
北リアス線については山田線スレへ。
・関連スレ等は>>2以降を参照してください。

◆前スレ
石巻線・気仙沼線・大船渡線・岩手開発鉄道 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1280223498/

◆過去ログ閲覧
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
2名無し野電車区:2011/03/23(水) 20:29:18.07 ID:rOMHve6f0
関連スレ

キハ40、キハ47、キハ48スレッド 10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1299635439/
轟け爆音!キハE130と仲間たちVol.1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1287405824/
【岩手の】山田線・岩泉線・釜石線 6【ローカル線】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1300041795/
東北本線盛岡口・IGR・青い森鉄道・八戸線・大湊線9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1300199188/
【黒磯】東北本線仙台口スレッド 4【一ノ関】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1280278235/

275km/hの疾風! E2系 Vol.1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1282054859/
韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1300745226/
【立ちあがれ】東北新幹線スレ67【東北よ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1300852944/
3名無し野電車区:2011/03/23(水) 20:31:15.25 ID:zEFl6dMp0
>>1
4名無し野電車区:2011/03/23(水) 20:47:09.70 ID:BnIzZ+ah0
>>1
乙なんて思ってないんだからなっ
5名無し野電車区:2011/03/23(水) 21:25:34.22 ID:dfpG6dU40
津波の被害のない一ノ関〜気仙沼の区間でも復旧の見通しは立っていないの?
6名無し野電車区:2011/03/23(水) 21:25:43.94 ID:iG03TS3hO
>>1

石巻線も忘れず語ってください
7名無し野電車区:2011/03/23(水) 22:29:53.88 ID:XPSQGmCm0
>>5
無理。
8名無し野電車区:2011/03/24(木) 00:07:34.62 ID:56/u6TuE0
こんなスレがあったとは…
親父は元岩手開発鉄道の運転士でしたよー
9名無し野電車区:2011/03/24(木) 00:14:30.25 ID:4SI9ZUDN0
岩手開発鉄道のDVDを持っている。
青い車体のディーゼル機関車がカッコいい。
10名無し野電車区:2011/03/24(木) 00:15:31.89 ID:OnKOIn4T0
>>5
新幹線や東北線が先になるだろう

焦らず待て
11名無し野電車区:2011/03/24(木) 00:27:47.60 ID:7LO2CeWLO
あかうしは無事か?
12名無し野電車区:2011/03/24(木) 01:06:24.53 ID:Cbd1udhy0
>>11
目障りだから消えろ。どこぞの諍いを持ち込んでんじゃねぇよクズ。
13名無し野電車区:2011/03/24(木) 02:17:43.82 ID:tMGyZOil0
<<8<<9
こんな時に悪いが、あのDD56?だったか。66だったか?に乗せて貰ったんだよな。30年位前に日頃市から盛まで。
もう廃線なのかな?岩手石橋のスイッチバックが幼い頃の思い出だ。
日頃市で写真撮ってるとウテシはヘッドライト点滅させて通過してた。
日中は本数ないし、貨物だけはかなり行き帰りで通過するんだが、小学生が駅で遊んでるの怒られて半ば強制的に盛まで連れていかれた。
今では考えられんが。
14名無し野電車区:2011/03/24(木) 03:08:13.80 ID:7LO2CeWLO
>>12
このスレのログを見直して来い…と言いたい所だが
ここも随分と浄化されたもんだな
15名無し野電車区:2011/03/24(木) 05:57:00.43 ID:Ou5hOYzDO
>>1もつ
今から五年ほど前に、石巻線を石巻8:45位発の列車に前谷地まで乗ったんだが、かつて指定席だったであろう車両が自由席に使われており、なんかお得な気分だった。
あの気動車は今もあるのだらうか…
16名無し野電車区:2011/03/24(木) 06:09:10.34 ID:56/u6TuE0
>>13
一般人があの青ディーゼルに乗れたこと自体相当なイレギュラーだと思うんだが、
マジすか?

で、開発鉄道自体は健在。
(津波の影響で恐らく盛〜太平洋セメント間が駄目だと思うので、今は多分開店休業状態かな…?)
92年に旅客は終了で、貨物事業のみやってる。
一応ようつべに、ラストランの動画があるみたいなので、どーぞ…
http://www.youtube.com/watch?v=1-RfUTAn-Lw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=R10efXAY6dA&feature=related
17名無し野電車区:2011/03/24(木) 09:15:31.07 ID:OnKOIn4T0
まずは旅客線の話しようぜ。
18名無し野電車区:2011/03/24(木) 09:31:49.76 ID:xZLNWnlP0
利用客数 一日
宮古 526
釜石 457
大佐倉 470
本吉 360
盛 349
女川 325
気仙沼 308
千厩 292
志津川 285
南気仙沼 271
陸前高田 222
前谷地 205
歌津 184
陸前豊里 148
大船渡 52
柳津 41
19名無し野電車区:2011/03/24(木) 11:02:41.06 ID:ip/hNs8b0
大船渡線、復旧に向けて作業中と思われます。(旧室根村周辺?)

http://twitter.com/muronet/status/50427773721903104
20名無し野電車区:2011/03/24(木) 12:51:35.73 ID:NPDegA8bO
大船渡線、遮断機の棒が外されてるな。
21名無し野電車区:2011/03/24(木) 12:56:24.15 ID:vu7JpeQ8O
>>18
なんで大佐倉が?
22名無し野電車区:2011/03/24(木) 12:57:51.37 ID:zSpt87Mm0
>>18
乗車人員と乗降人員(大佐倉)が混じってるよ
23名無し野電車区:2011/03/24(木) 15:06:11.84 ID:+pLfzBShO
前スレより


966:名無し野電車区 :2011/03/23(水) 15:27:19.40 ID:fLjitSXmO
株主連中を敵に回すと、とにかく面倒臭いからな。

残念ながら、
株主>震災に遭った自治体
にならざるを得まい。


968:名無し野電車区 :2011/03/23(水) 15:44:31.92 ID:hh69G8VFO
>>966
株主を逆らうと、どんなことがある?


970:名無し野電車区 :sage:2011/03/23(水) 15:55:13.89 ID:i12w+GrRO
>>968
@株を売られて株価がさがる
A「赤字路線・気仙沼線etcを復活させ、会社に甚大な損害を与えた」旨で株主総会で吊し上げられる
B「赤字路線ry」ことにつき株主代表訴訟で責任を問われる
24名無し野電車区:2011/03/24(木) 15:06:53.28 ID:+pLfzBShO
つづき

974:名無し野電車区 :sage:2011/03/23(水) 17:15:52.62 ID:w61f4Yuz0
しかし株主への説明会などでは、新型気動車導入にはなかなか納得しなかったらしいよ。

必ず現行車両より両数を減らすこと、運行要員削減(車掌省略、CTC化)を条件とすること、
そしてなによりもキハE120、キハE130よりも排気ガスの少ない車両にすること。

これらのために小海線や八高線、久留里線など、次期新型気動車導入予定箇所が
二転三転しているし、キハ110系の転属改造計画も進んでいない。

また、在来特急の更なる削減も要求しているとか。
特に普通グリーン車との料金バランスが難しい踊り子系統、高崎線系統。



復旧には偉大なる株主様達の存在が大きな壁として立ちはだかる………。
25名無し野電車区:2011/03/24(木) 15:22:09.57 ID:8kH7r5040
大船渡線、いっそ鍋鶴線をやめてまっすぐ引きなおすか?
26名無し野電車区:2011/03/24(木) 16:16:37.30 ID:VmKPMx+mO
大船渡駅の乗降人員が極端に少ないのは何故?長崎県民にもわかるように教へて
27名無し野電車区:2011/03/24(木) 16:27:33.31 ID:TicY+Az8O
>>26

盛駅の方が中心街に近いから
28名無し野電車区:2011/03/24(木) 17:11:55.61 ID:o2aIHiVc0
大船渡線の大船渡駅なのにねぇ

まぁ、山田線も宮古市・釜石市と主要都市を通っているのに何故山田線?って感じだけど
29名無し野電車区:2011/03/24(木) 17:26:04.21 ID:/RY4EKSV0
>>24
それはあくまで震災前の話であって
状況が一転したのだから再考するべき。
30名無し野電車区:2011/03/24(木) 19:02:07.72 ID:Ps3mZPSi0
べき、といわれても株主様が考えることだからな。

ただ被災地復興の象徴のようなポジションを獲得できて
ここは赤字でも全体の経営に良好な効果を得られるのなら
考慮の余地はあるだろう。
31名無し野電車区:2011/03/24(木) 20:53:55.78 ID:Cc+r+/GuO
鹿児島本線の鹿児島駅より「西鹿児島」が栄えていたようなもの
今は鹿児島中央だが
32名無し野電車区:2011/03/24(木) 22:31:33.89 ID:65NclULj0
気仙沼も気仙沼駅より南気仙沼駅の方が栄えていない?

・・・ごめん、気のせいだったかも。
33名無し野電車区:2011/03/24(木) 23:59:36.98 ID:+pLfzBShO
>>29

物分かりの良い常識的かつ「痛み」の分かる株主ならば話は早いのだが、
実際には己の利益しか頭に無い一癖も二癖もあるような連中ばかりだからな………。
世間の批判を浴びないように巧妙かつ慎重に圧力をかけるだろう。
34名無し野電車区:2011/03/25(金) 00:17:33.59 ID:w5jKNgRM0
>>31
和歌山と東和歌山は・・・ちょっと違うか
35名無し野電車区:2011/03/25(金) 00:44:48.62 ID:PpnX/xKBP
>>18
大佐倉は乗降人員、他は乗車人員
だから大佐倉は実質235人
36名無し野電車区:2011/03/25(金) 00:48:27.28 ID:sshBHL2uO
>>26
>>27
中心街に近いのは大船渡の方。
流されたけど…。

で、盛のほうが利用者が多いのは
・高校の最寄り駅だから
・南リアス線との乗り換え駅だから

大船渡線の主な利用者は高校生。
細浦、小友、高田→盛という区間利用が多い。
大船渡→盛だと定期代がもったいないから自転車通学が多い。
大船渡→気仙沼、一関、仙台という需要もないわけではないが
バスのほうが便利。
37名無し野電車区:2011/03/25(金) 01:09:45.43 ID:PpnX/xKBP
>>18 追加

涌谷 579
細浦 88
大槌 252
川内 8
陸中川井 42
陸中山田 276
38名無し野電車区:2011/03/25(金) 01:20:43.57 ID:XmvIPXsI0
三陸鉄道の南リアス線の列車と乗員乗客は見つかったんですか?
39名無し野電車区:2011/03/25(金) 14:04:34.83 ID:PzBW32Ry0
>>36
字のせいかなんとなく盛の方が栄えてる気がしてたw
40名無し野電車区:2011/03/25(金) 20:30:41.20 ID:Rv4FIjA30
いま、室根で栄えているのは折壁じゃなくて矢越だよね・・・。
41名無し野電車区:2011/03/25(金) 22:32:52.42 ID:dEL6b5RfO
三陸鉄道はトンネルが多いのですが、トンネルが断層でずれたりしてるんでしょうか
たまに出た地上部が津波防止壁でおおわれたりすると観光的価値は減りますね。

高台やトンネルを通り低地はベイブリッジみたいに何十メートルも高い鉄橋を作る
そんなものは費用対効果が出ないよな
42名無し野電車区:2011/03/25(金) 22:58:19.81 ID:3WfjCH580
勝部一関市長のtwitterより大船渡線に関して

>気仙沼から東は壊滅。気仙沼・千厩間は部分損壊。千厩・一関間の新学期前運行についてJ R に要請中。
43名無し野電車区:2011/03/26(土) 00:43:09.99 ID:AtxEcrP/0
44名無し野電車区:2011/03/26(土) 02:52:39.78 ID:OAXrCRrW0
東日本大震災:三陸鉄道の社員一丸 「第二の故郷」訪ねて
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110326k0000m040137000c.html

三陸鉄道はなかなか意気軒昂じゃないか
45名無し野電車区:2011/03/26(土) 09:37:15.22 ID:yfV/vul8O
てか大佐倉ってどこの駅?
46名無し野電車区:2011/03/26(土) 09:39:05.39 ID:8sPlQODr0
三陸鉄道の車両が無事ってことは人的被害もなしか。なによりだな。
47名無し野電車区:2011/03/26(土) 10:17:42.94 ID:FHQI5jOz0
駅で列車を待っていた人が被災したとかは…わからないか
48名無し野電車区:2011/03/26(土) 10:45:47.15 ID:kFd20VX6O
>>45
京成佐倉の一つ先にある客扱い信号場
毎時3本特急停まるのに三陸レベルの乗降数って驚異的だな…
49名無し野電車区:2011/03/26(土) 10:54:44.17 ID:UQzNwyyLO
大船渡線28日一ノ関から気仙沼までバス代行決定。
確かに大船渡線踏切のしゃだん機の棒が無いね。当分運行しないって事?
50名無し野電車区:2011/03/26(土) 11:22:51.37 ID:keua71aR0
三陸鉄道は意外と高所を走ってるから津波のダメージは少なそうだが。
長大なトンネルの確認作業とか進んでないのかな。
51名無し野電車区:2011/03/26(土) 12:48:47.34 ID:8sPlQODr0
南リアスではコンクリートの高架が破壊されてるところがあるから
復旧には時間がかかると思う。
52名無し野電車区:2011/03/26(土) 13:58:06.79 ID:NeE2AweY0
>>42
釜石線が遠野まで、山田線が宮古まで3月中に再開みたいだし、
千厩くらいまでは新学期に間に合いそう。
53名無し野電車区:2011/03/26(土) 14:01:53.43 ID:F/Na+NY/0
>>50
島越駅が線路ごと流されてる。
復旧はまず無理。
54名無し野電車区:2011/03/26(土) 14:08:37.00 ID:W0rrDX5d0
カルボナーラ島流しなんて冗談半分に言ってたけど
まさか現実になるなんて。・゚・(ノД`)・゚・。
55名無し野電車区:2011/03/26(土) 14:13:34.81 ID:NeE2AweY0
そういえば、ここって北リアス線は対象外なのか?

>1 :名無し野電車区 :2011/03/23(水) 20:25:45.65 ID:rOMHve6f0
>気仙沼線、大船渡線、三陸鉄道(南リアス線)および岩手開発鉄道について語るスレです。
>ローカルスレにつきage進行で。
56名無し野電車区:2011/03/26(土) 15:08:51.27 ID:Q1u4U4M20
>>55
北リアスは↓。

【岩手の】山田線・岩泉線・釜石線 6【ローカル線】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1300041795/
57名無し野電車区:2011/03/26(土) 15:47:54.29 ID:ge5Y6MIe0
よく分からないけどとりあえず貼っときますね
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1267108547/
58 【東電 90.5 %】 :2011/03/26(土) 22:46:58.37 ID:KfagxRYc0
気仙沼線、国鉄とは独立に鉄道建設公団が建設し、1970年代の開業直前に、
国鉄は、開業後の大赤字を理由に、鉄道建設公団からの受け取り拒否を考えていた、
いわくつきのローカル線だから、
JR東日本は採算性を理由に復活拒否して、他の路線と一緒に廃止になりそう。
59名無し野電車区:2011/03/26(土) 22:47:29.75 ID:gtCHpGJh0
ふと思ったのだけれど、壊滅的なダメージを負った気仙沼線を復旧するのであれば、
標準軌にして電化を行なった上で新幹線直通列車を走らせてはどうなんだろう?
経年の若いE3系R編成がE6系によって置き換えられるので車両も新たに調達する
必要もないし、なにより東北地方では日本海側より遅れている太平洋沿岸部の発展に
寄与できるんじゃないかと思うのだけど、誰か実現を働きかけてくれないものだろうかね。

60名無し野電車区:2011/03/26(土) 22:48:30.53 ID:Aw5W/yOI0
おまえ馬鹿だろ
61名無し野電車区:2011/03/26(土) 22:52:27.20 ID:luCMsH+JP
じゃあBRTでも走らせるか?w
62名無し野電車区:2011/03/26(土) 22:54:13.86 ID:gtCHpGJh0
>>60
ほくほく線みたいなイメージで考えてくれれば良いと思うのだけど。気仙沼線を標準軌+電化して
新在直通車両を走らせれば、単なる赤字ローカル線から黒字転換も夢ではないかも知れないよ。

想像してごらんよ、E3系が気仙沼駅に佇む姿を・・・。
63名無し野電車区:2011/03/26(土) 23:02:56.18 ID:F/Na+NY/0
>>62
巨額の投資で赤字拡大。
64 【東電 90.5 %】 :2011/03/26(土) 23:03:27.53 ID:KfagxRYc0
気仙沼が山形に匹敵する所だったならばな。
震災で壊滅に陥ってしまった以上は、過疎化が進む。
それは鉄道維持が困難。
65名無し野電車区:2011/03/26(土) 23:05:21.49 ID:uh5OlSe00
>>62
とりあえず秋田市や山形市と気仙沼市の人口を調べてこい

寝言を言うのはそれからだ
66名無し野電車区:2011/03/26(土) 23:36:04.94 ID:TL6kfzCh0
大船渡線では実際にミニ新幹線を走らせるよう陳情があったような。
でもミニ新幹線を走らせるなら線形から考えて古川分岐で石巻線〜気仙沼線ルートだよね。
67名無し野電車区:2011/03/26(土) 23:48:39.73 ID:yYp/1cfm0
>>66
線形悪いのは我田引鉄の象徴たる路線だからね。
68名無し野電車区:2011/03/27(日) 00:11:17.38 ID:/x5lo0v70
>>66
そりゃ、当初の原敬案どおり摺沢〜陸前高田を342号線沿いに
通らせれば早いだろうけど、
千厩・気仙沼を犠牲にするこの案は、余計に客が乗らなかったと思う。

千厩を通らせた(ついでに気仙沼を通ることにもなり)加藤高明案
になったからこそまだマシな路線になったと思う。
69名無し野電車区:2011/03/27(日) 00:22:53.27 ID:i8K/fE470
343号線だろ
70名無し野電車区:2011/03/27(日) 04:23:19.07 ID:4idMN64l0
大船渡新幹線
71盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2011/03/27(日) 06:13:20.78 ID:xnMRCnAJO
>>68
しかも大原から矢作の間の笹ノ田峠どう越すかってのもあるしな
ループ橋できるまでは343号も大変だったらしいし
72名無し野電車区:2011/03/27(日) 08:51:27.08 ID:5MtGyzBr0
鉄道懐かし板にこんなスレがあったwww

懐かしの三陸鉄道 大船渡 仙石 山田線
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1300553701/l50
1 :回想774列車:2011/03/20(日) 01:55:01.70 ID:8mS6QNdw
地震とともに消滅した鉄道を語ろう
73名無し野電車区:2011/03/27(日) 08:54:07.13 ID:5MtGyzBr0
鉄道は激甚災害法の対象外で鉄道軌道整備法が適用だが
バス代替でも十分輸送可能な利用者しかいないので法の条件とする

『その運輸を確保しなければ国民生活に著しい障害を生ずる虞のあるもの』

には適合しそうにない。


(助成の対象とする鉄道)
第三条  【略】
四  洪水、地震その他の異常な天然現象により大規模の災害を受けた鉄道であつて、
   すみやかに災害復旧事業を施行してその運輸を確保しなければ国民生活に著しい障害を生ずる虞のあるもの

(補助)
第八条  【略】
4  政府は、第三条第一項第四号に該当する鉄道の鉄道事業者がその資力のみによつては
   当該災害復旧事業を施行することが著しく困難であると認めるときは、
   予算の範囲内で、当該災害復旧事業に要する費用の一部を補助することができる。
74名無し野電車区:2011/03/27(日) 12:04:06.03 ID:rxrR8FycO
バスなら大津波警報出たときそのまま高台に避難できるしな
鉄道だとそうはいかない
75名無し野電車区:2011/03/27(日) 12:41:15.75 ID:vEL2lLGCP
そんなバス運転士なかなかいないけどな
76名無し野電車区:2011/03/27(日) 12:53:42.38 ID:pxvlFgtY0
でも古川って分岐用?の側線スペースあるよな。

77名無し野電車区:2011/03/27(日) 13:22:51.10 ID:SdWiJrDP0
利用客が少なく赤字経営続きで資金力のない三鉄は今後、高千穂鉄道のように廃線の運命も!
復旧という生きのこる方法なんてない。県交通・県北バスを核としたバス転換だけだな。
78名無し野電車区:2011/03/27(日) 13:39:50.97 ID:vEL2lLGCP
宮崎と違い小沢さんが復旧してくれるかもしれんがな
79盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2011/03/27(日) 14:31:53.06 ID:xnMRCnAJO
>>74-75
宮古の重茂じゃバス大活躍だったらしいな
80名無し野電車区:2011/03/27(日) 17:26:49.37 ID:EMUC3j370
81名無し野電車区:2011/03/27(日) 19:48:21.54 ID:7A3/7MmZ0
震災前の高田駅前

http://tamagazou.machinami.net/rikuzentakatashigaichi.htm
ここ写真に載ってる町並みは壊滅したのね。
82名無し野電車区:2011/03/27(日) 19:57:32.35 ID:IjjL9rbT0
高田松原も消え去ってしまった…
83盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2011/03/27(日) 20:49:28.61 ID:xnMRCnAJO
>>82
一本だけ残った松とかニュースと新聞で出てたな
84名無し野電車区:2011/03/27(日) 21:25:23.99 ID:9AxJvUXc0
NHKニュース7で取り上げられた声から「根性松」とか命名されるんだろうか。
85名無し野電車区:2011/03/27(日) 21:59:37.07 ID:pxvlFgtY0
>>77
それは岩手県と国次第


北リアス線は島越以外はそれほど激しい被害は無いんじゃね?
86名無し野電車区:2011/03/27(日) 23:05:59.93 ID:XSEmViXQ0
>>85
巨額の投資をしても沿線住民がいないから大赤字になるんだよ。
87名無し野電車区:2011/03/27(日) 23:16:24.02 ID:hQ+p5lR20
>>78
震災後はメディアから小沢の名前がパッタリと消えたね
88名無し野電車区:2011/03/27(日) 23:39:20.51 ID:4/ddfapT0
>>81
高台上に全部移転させて現在の場所は農業用地と倉庫にでもできないのかな?
89名無し野電車区:2011/03/27(日) 23:41:20.60 ID:T/fFve4C0
>>88
大船渡は実際にそれを考え始めたようだ。
高田は地形的に無理かもしれない。
90名無し野電車区:2011/03/27(日) 23:46:18.86 ID:pxvlFgtY0
>>86
本当に必要なものだったら、その赤字を税金で毎年埋めればいいだけ


まず必要かどうかの議論が必要
ここでの議論じゃなくてね
91名無し野電車区:2011/03/27(日) 23:53:11.71 ID:MsheLwyeP
大船渡

http://tamagazou.machinami.net/ofunatoekishuhen.htm
この左側12枚目の写真の地点を襲う津波

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13846572
92名無し野電車区:2011/03/28(月) 14:14:41.27 ID:czKVywSiO
>>82-84
69999本?の松林と、砂浜がゴッソリと消滅だもんな・・・。
陸前高田の象徴であり、観光資源が無くなったのは痛すぎる。
93名無し野電車区:2011/03/28(月) 14:50:06.58 ID:LbJpUHxy0
来年のDCは中止だな
94 【東電 84.9 %】 :2011/03/28(月) 19:26:32.88 ID:oNjg/QvX0
二度と悲惨な災害に遭わないようにするためなら、金はかかろうがやるしかない。
船 大量輸送に最適。速度が遅い、目的地が限られる。
車 機動性に大変優れている。大量輸送には向かない。エネルギー効率が悪い。
鉄道 大量輸送に適している。高速輸送に適している。専用軌道の整備が必要。
この機会に高速化するのは賛成。でも、電化はいらないと思う。高速気動車が、新幹線ホームで乗り換えできる方がいい。
船と車だけでは地域が孤立してしまう。車に乗れない人のために、鉄道は必要だ。

三陸を災害に強く、魅力的な街に復興するためには、バランスの良い交通アクセスが大切だと思う。
95名無し野電車区:2011/03/28(月) 19:53:52.07 ID:fRnYZ/Y70
大量輸送は必要か
96名無し野電車区:2011/03/28(月) 21:36:13.37 ID:B+EK+pKQ0
今はともかく、長期的に見て大量輸送が必要なところでは無いと思うが。
97名無し野電車区:2011/03/28(月) 21:48:24.01 ID:Cl17bLBi0
今回、町ごと壊滅した地域ってのは、裏を返せば
広くて平らで便利な土地が広かったっていうことなんだよな。
いくら後世に伝えられる鮮明な悲惨な映像がたくさん残っているとはいえ、
農地にしとくのはもったいねえって話が出るよなあ。

それは置いといて、斜面に高密度に宅地があるところってバス利用が活発な例が多いけど、
仮に宅地は全戸高台に移したとしたら、この地域の鉄道に関してはどうなるんだろうな。
線路の位置はそのままで、高台に宅地を移したら駅と宅地が離れすぎることになる。
人口も大幅に減ったしもっと減るだろうし、ローカルも都市間もバスが有効になるんじゃないかな。
98名無し野電車区:2011/03/28(月) 21:55:18.13 ID:/6old8JI0
債権は未知数だろうね。
そもそも今ある市街地の低地は街そのものをつくらせない計画にしないといけない。

となると、線路を復興しても無意味になる。

内陸よりに市街地を作ってそこに作る方がいいだろうが、そこまで東日本は考えたないだろうしね。
基本、ほとんどの路線で廃止だろう。
99名無し野電車区:2011/03/28(月) 21:58:35.19 ID:PU9pR33jO
岩手には小沢先生がいらっしゃる
100名無し野電車区:2011/03/28(月) 22:00:10.34 ID:/6old8JI0
基本、役所、住宅、公共施設、オフィスはすべて高台を
整地して作るしかない。

漁港と密接な水産加工工場とかは低地になるだろうけど...

となると、完全にもとあった場所に駅を再建することは無意味。
トンネルや高架橋など高額の金をかけてまで鉄道が必要とも思えないし...

基本バスだろう。
101名無し野電車区:2011/03/28(月) 22:04:07.24 ID:/6old8JI0
>>35
大佐倉 最強だな...235人か...
これで1時間に3本もあるんだから...
102名無し野電車区:2011/03/28(月) 22:16:30.10 ID:Cl17bLBi0
ここに書いたってしょうがないし、行政者みんなわかってるだろうけど、
絶対に元の形で町を復元しちゃいけない。
住み慣れた元の場所で元通りに暮らしたいって言われても高台へ移れと言わなきゃいけない。
各県が万人規模の受け入れ用意があるって言ってるのに甘えよう。
地域みんなで移れば怖くない。都市部に行けば仕事にありつけるかもしれない。
県も市町村も避難所の管理だけで精一杯で、復興計画を立てるどころか、避難所以外の場所では
どこに何人いるのかもわからなくて物資の割り当ても出来ていない。
医療は薬も人手も足りなくて休めないでいる。
避難者みんなが安全な地域へ一時避難することで
医療行政とも余裕が生まれ、きっとことが早く済む。当然1ヶ月2ヶ月じゃ済まないだろうけど
103名無し野電車区:2011/03/28(月) 22:18:12.21 ID:bIOmmwvZ0
線路を撤去してその後に防潮堤なんて話が出てきたりするのかな
104名無し野電車区:2011/03/28(月) 22:29:48.46 ID:zBVgidaX0
>>101
宮城県内でも陸前山王なんかは人員・本数とも同じようなもん
105名無しでGO:2011/03/28(月) 22:34:07.69 ID:zmWs6Plw0
気仙沼線、石巻線 前谷地〜女川、大船度線、
三陸鉄道 北リアス線 田老〜陸中野田、南リアス線が
廃止の危機だそうです。
106名無し野電車区:2011/03/28(月) 22:43:25.61 ID:Yf38TAdc0
>>105
いや、石巻線前谷地〜石巻間は廃止にはしないだろ。
日本製紙は石巻工場の速やかな再生をする気満々だし、それが成った暁にはどうしてもこの区間は必要になる。
107名無し野電車区:2011/03/28(月) 22:45:20.08 ID:ZhS9PFRB0
貨物は松島付近で仙石線経由になる様だ
108名無し野電車区:2011/03/28(月) 23:15:49.66 ID:QV251IYg0
どの路線も廃止はせず復旧させる方針とのこと。
109名無し野電車区:2011/03/28(月) 23:22:00.46 ID:ZhS9PFRB0
110名無し野電車区:2011/03/28(月) 23:24:17.00 ID:6brdtpMI0
町が壊滅するほどの打撃を受けた住民から鉄道まで取り上げるような
むごいことはさすがにしないだろう。高齢者が多い地域なんだから
車を使えばいいなんてことは言えない。
111名無し野電車区:2011/03/28(月) 23:47:51.70 ID:Nxg5QUjl0
>>105
この中では気仙沼線が最も時間がかかりそうな希ガス
復旧は10年ぐらいかかるかもしれない
112名無し野電車区:2011/03/28(月) 23:52:52.02 ID:UYBRDR4N0
気仙沼線って以外と開通遅いんだね
113名無し野電車区:2011/03/29(火) 00:15:29.73 ID:t1N3cQXi0
>>110
JR東日本は慈善事業ではなく上場企業
平行道路があってで貨物輸送が無い区間はバス代行が妥当
(いずれ廃止になるにしてもその方が結果的に長持ち)

とはいえ山田線の山側(盛岡〜宮古)は復旧してるんだよなあ・・・

114名無し野電車区:2011/03/29(火) 00:30:28.19 ID:twHqbw+y0
自治体などと協議もせずに廃止するというわけにはいかないのでは。
115名無し野電車区:2011/03/29(火) 00:36:54.51 ID:BKPta6010
杓子定規に廃止廃止言うんじゃないよ。その地域のことも考えろ。
復旧は国が全面的に支援してくれる。
116名無し野電車区:2011/03/29(火) 00:56:34.21 ID:V2GXOcrnO
てか、あの辺の路線、「復興の象徴」と捉えてもらえるほど今まで存在感あったのか?
117名無し野電車区:2011/03/29(火) 00:57:18.55 ID:fAW6tyMHO
>>112
あの辺なら一番遅いな。本吉と柳津繋いだ。基本は気仙沼ー本吉が気仙沼線。前谷地ー柳津が柳津線だった。あとさ、以外ではなくて意外でしょ。
118名無し野電車区:2011/03/29(火) 00:58:18.42 ID:LYVMVpXD0
>>116
存在感のないものでもマスゴミが脚色すればいくらでも存在感が増す。
119名無し野電車区:2011/03/29(火) 01:23:28.15 ID:RL2FA3Fi0
標準軌にして電化を行なって気仙沼新幹線として復活させるのは妙案かもね。
120名無し野電車区:2011/03/29(火) 06:47:04.14 ID:eiSOwVbYO
国の補助で復活→国鉄→第3セクター→効率悪化であぼーん
121名無し野電車区:2011/03/29(火) 10:20:18.78 ID:VSUw1WJjO
>>120
国鉄って単なる間違い?
それとも何か意味があって書いてるの?
122名無し野電車区:2011/03/29(火) 11:13:42.24 ID:ROve7EKAO
三鉄は資金豊富なJR東日本と違い、経営問題で自力復旧が不可能。

高千穂鉄道の二の舞の可能性高し。
123名無し野電車区:2011/03/29(火) 11:14:01.14 ID:ROve7EKAO
ヌルポ
124名無し野電車区:2011/03/29(火) 12:41:05.64 ID:pA0vYZeU0
ttp://www.jreast.co.jp/pdf/restore_zairai.pdf
石巻線小牛田-前谷地間も復旧作業中に更新された
125名無し野電車区:2011/03/29(火) 13:14:20.13 ID:BKPta6010
>>122
復旧は国がやってくれるからだいじょうぶ。
三陸鉄道が廃止になると三陸縦貫がとぎれてしまうから必ず復旧させる。
126名無し野電車区:2011/03/29(火) 13:43:45.57 ID:PxcM0q0U0
復活したとして、震災前で毎年1.5億の営業赤字がさらに酷い事になる

毎年マイナス2〜3億くらいにはなって、残念だが島原鉄道コースは確実だ

だったらもう復旧費用を別のことに使うほうがいいだろ
127名無し野電車区:2011/03/29(火) 14:53:04.06 ID:W1QR9Lev0
大船渡線の一ノ関〜気仙沼間は、4月上旬運転再開見込み。
JR東日本盛岡支社HPより。
128名無し野電車区:2011/03/29(火) 18:32:46.60 ID:GL2RUMIm0
気仙沼って駅舎もやられてなかったっけか?
青空駅化かな?
129名無し野電車区:2011/03/29(火) 18:36:41.12 ID:bjXdKhAh0
>>125
鉄道で三陸縦貫って需要あるの?
130名無し野電車区:2011/03/29(火) 18:39:20.38 ID:WusQkaIc0
気仙沼駅は津波到達してないし無事
やられたのは南気仙沼駅
131名無し野電車区:2011/03/29(火) 19:48:48.73 ID:5iSv/KWZ0
>>129
つリアスシーライナー
132名無し野電車区:2011/03/29(火) 20:46:06.77 ID:Fv6avtK80
真面目に広軌にしてミニ新幹線を走らせたらどうだ?
このままではジリ貧だけどミニ新幹線なら未来が開けると思うぞ。
133名無し野電車区:2011/03/29(火) 20:49:03.94 ID:Khe7sVPgO
>>132
お前はバブルでコケるタイプ
134名無し野電車区:2011/03/29(火) 20:51:40.81 ID:BKPta6010
>>129
需要あるないじゃなくて気持ちの問題だよ。
あなたが通勤なんかで使ってる路線が被害にあったとする。
となり町までは復旧したけどあなたの乗る駅までは客が少ないから
復旧せずに廃止になったらなんでだよって思うだろ。
気持ち的に三陸縦貫はつながってることに意味がある。
135名無し野電車区:2011/03/29(火) 20:56:01.03 ID:SbY9Cvwo0
三陸道早期開通の方が喜ばれるな
136名無し野電車区:2011/03/29(火) 20:59:01.68 ID:Fv6avtK80
石巻線、気仙沼線、大船渡線(気仙沼〜盛)、三陸鉄道南リアス線、山田線(釜石〜宮古)
までを広軌にしてミニ新幹線を走らせれば、東北太平洋沿岸の発展に必ず寄与すると思うよ。
復興庁が出来たら、ぜひ実現してもらいたい。
137名無し野電車区:2011/03/29(火) 21:02:30.50 ID:A/Iilz+JO
標準軌越えてどうすんだよ。
138名無し野電車区:2011/03/29(火) 21:04:08.07 ID:6VZ/m99U0
139名無し野電車区:2011/03/29(火) 21:26:58.74 ID:QRb1pTx40
>>136
そんなことやったら大きな駅の周辺ばかり発展して他の駅は滅びるんだよ。
お前ほんとに鉄か?
140名無し野電車区:2011/03/29(火) 23:46:14.73 ID:UcYdQm560
>>134
確かにそうなんだが、今回の大津波で沿岸部の各地域はあの惨状で、地元の人が何人戻ってくるか見当もつかない。
おまけに線路自体も>>109のとおりで、高架橋までもが流出している状況。
この状況だと例え国が復旧させようとも>>126が言ってるように島原鉄道と同じ道をたどって廃線になる可能性が非常に高い。

地元の人には悪いが情勢はかなり厳しいのではないかと思う。
141 【東電 82.5 %】 ”管直”人:2011/03/29(火) 23:58:14.37 ID:fAW6tyMHO
ところで赤牛は何やってんだ?いないほうがいいが。
142名無し野電車区:2011/03/30(水) 00:24:49.41 ID:ulqZcSiw0
早期復旧希望
143名無し野電車区:2011/03/30(水) 00:27:51.65 ID:ulqZcSiw0
>>112
気仙沼線はギリギリだったんだよ。あと僅かでも建設が遅ければ智頭線や美幸線みたいに完成間近で廃止みたいになるところだったんだ。
144名無し野電車区:2011/03/30(水) 00:38:52.47 ID:l5rp3ygK0
>>143
智頭線は完成間近で中止になったのでは?
後に建設を再開して、今では陰陽連絡の最重要路線になったけどね。
145名無し野電車区:2011/03/30(水) 01:13:46.31 ID:QHldr//mO
>>139
むしろパーク&ライドや街造りで利用駅を集約した方が鉄道としては効率がいい気もするが。
都市圏のような小駅にもまんべんなくそれなりの利用があるわけじゃないし。
146名無し野電車区:2011/03/30(水) 04:06:05.07 ID:UmlWHS2IO
小友駅味のある古い駅舎消えたようだな。
147名無し野電車区:2011/03/30(水) 07:23:59.62 ID:l5rp3ygK0
今NHKニュースで陸前高田市内陸部での津波の被害の事をやってたんだが、
気仙沼線の竹駒駅の被害を見て言葉を失ってしまった。
148名無し野電車区:2011/03/30(水) 08:45:47.84 ID:ZWlh4ebaO
>>147
もちつけ。
149名無し野電車区:2011/03/30(水) 09:23:53.81 ID:dZY97ID60
大船渡線りくちゅうかんざき〜千厩の短絡化確定!
150名無し野電車区:2011/03/30(水) 09:32:32.75 ID:4f5rrHhk0
被害が大きすぎて大船渡線が気仙沼線になりそうなのに・・・
151名無し野電車区:2011/03/30(水) 10:35:14.97 ID:n1ngQE0q0
垢丑なら前スレ埋めてただろ
152名無し野電車区:2011/03/30(水) 11:01:14.83 ID:zav6Tj3S0
>>149
気仙沼までは既に復旧作業中ですよww
153名無し野電車区:2011/03/30(水) 11:11:14.83 ID:4f5rrHhk0
このさい
一ノ関−気仙沼を一気線
前谷地−気仙沼−盛を三陸南線
に名前を変えたらどうだろう

山田線も
盛岡−宮古を宮古線
宮古−釜石を三陸中線
154名無し野電車区:2011/03/30(水) 11:30:03.21 ID:zav6Tj3S0
ttp://www.jr-morioka.com/
ちょw大船渡線気仙沼まで4/1復旧とのこと
155名無し野電車区:2011/03/30(水) 11:44:40.50 ID:pU2iO4TGO
大船渡線、一ノ関〜気仙沼間、気仙沼駅以外はすべて一関市。

一ノ関線と改名したらどうだろう。
気仙沼〜盛は復旧見込みたたず。
156名無し野電車区:2011/03/30(水) 12:07:43.01 ID:zav6Tj3S0
何度も申し訳ない

ttp://www.jr-tabi.com/eq.html
石巻線小牛田〜前谷地間は4月中旬復旧
157名無し野電車区:2011/03/30(水) 12:48:28.15 ID:4f5rrHhk0
三陸縦貫線 路線図

          一
           ノ                 釜           宮
          関                 石           古
          線                 線           線
          │                 │           │ 
(前谷地)−三陸南線−(盛)−南リアス線−(釜石)−三陸中線−(宮古)−北リアス線−(久慈)−三陸北線−(八戸)
158名無し野電車区:2011/03/30(水) 13:12:41.10 ID:cKuILLeB0
>>145
年寄りがどうやってパーク&ライドするんだよ。
地域を考えろ。
159 【東電 82.1 %】 :2011/03/30(水) 15:59:56.90 ID:olz7eLLd0
>>125
国の全額負担なんてありえないから廃止は確実。
県も沿線自治体も余力なし。
160名無し野電車区:2011/03/30(水) 16:17:33.42 ID:GPMcUujT0
津波被害に遭った低平地に市街を再建するのは嫌うだろうから

高台に鉄道新駅を作って、その周囲に新たな市街地を造成すればよい。
そうすれば鉄道利用客も飛躍的に増えるだろう。
161名無し野電車区:2011/03/30(水) 18:39:33.89 ID:eVR4MfDLO
国鉄君か
162名無し野電車区:2011/03/30(水) 19:43:16.77 ID:HVQNpwMz0
>>160
駅も集約して、大湊線みたいに快速列車主体に出来れば都市間移動も便利になる。
富山的「串と団子」の街づくり。
163名無し野電車区:2011/03/30(水) 20:10:52.69 ID:67JljFih0
>>160
高台に人が住めるほどの平地があるのか見てきたら?
164名無し野電車区:2011/03/30(水) 20:27:08.26 ID:x9HSBSHK0
平地って何?それって美味しいの?

                  横浜市中区山手町民
165名無し野電車区:2011/03/30(水) 20:35:16.72 ID:Zjs3SZem0
横浜市民は関東で最も一番被害が少なかった癖にしゃしゃり出てくるなよ
166名無し野電車区:2011/03/30(水) 20:45:11.64 ID:zPZpx52+0
>>165
多摩は関東じゃないんですね(怒)
167名無し野電車区:2011/03/30(水) 21:12:39.04 ID:bU41aHtv0
多摩は山梨の一部
168 【東電 86.2 %】 :2011/03/30(水) 21:18:56.50 ID:MQ6aF2za0
つうかおめーら、神奈川のギアナ高地、愛川町様をディスってんじゃねーぞマジで。
坂道坂道坂道だらけだよ!
169名無し野電車区:2011/03/30(水) 21:42:39.59 ID:Opx4PBuIO
>>132
アイディアは悪くない。
170名無し野電車区:2011/03/30(水) 22:34:28.11 ID:QHldr//mO
今なら街づくりのために集団移転です移住です、御理解と御協力を強制致します
・・・と言ってホントに実行されてもおかしくない状況。
復興後の街づくりが鉄道(公共交通)にプラスになるようになればいいけど。

こういう場合は3セクの方が地元との調整とかで有利なんだよな。
171 【東電 81.6 %】 ”管直”人:2011/03/30(水) 22:52:40.23 ID:RkZBno8HO
愛川なんて田舎だから坂ではなくて山ん中だろ?
計画停電いつも消えてるし。
てかスレ違い。
172名無し野電車区:2011/03/31(木) 01:10:55.15 ID:wP/O1KgA0
今、大船渡線の時刻表見たけど、4/1から早速従来通りのダイヤで走るのね。
しかも、スーパードラゴンも走らせるようだし。
173名無し野電車区:2011/03/31(木) 01:12:57.51 ID:Jmfh4UUu0
そろそろ快速の愛称を「むろね」に戻してはいただけないのだろうか・・・。
174名無し野電車区:2011/03/31(木) 01:15:36.56 ID:Jmfh4UUu0
快速「南三陸」用のキハ110は無事だったんだろうか。時間帯から考えれば大丈夫だとは思うのだけど、
リクライニングシートを装備した車両が被災して廃車になってしまったら指定席がどうにもならなくなってしまうよね。
175名無し野電車区:2011/03/31(木) 01:51:57.19 ID:Vag90mTOO
気仙沼駅に居るよ。仙ココに暫く帰れないだろうから大船渡線で使って欲しいな。
176名無し野電車区:2011/03/31(木) 07:59:48.71 ID:g4dGsGjR0
今回の震災で消費者に奉仕して名をあげた大船渡沿線のスーパー等

マイヤ…自らも大被害を受けたが適正価格で商品販売

ダイシン…灯油を無料で住民に提供

バリュー(キリンヤ)…売り惜しみをせず、さらに普段より値引き

 ★ 悪評のトップ ★

すずまーと … 店内に入れない様にして品薄を演じ、
        普段よりかなり高価で販売=カップめん1個300円?
        気仙沼の特に被災者の弱みに付け込んで暴利を得る
177名無し野電車区:2011/03/31(木) 08:05:09.45 ID:tPlx+OGd0
すずまーとの命運も尽きたな・・・しかし、ガソリンの便乗値上げはOKでカップめんはNGというのも、
それはそれで不条理な気もしないでもないが。
178名無し野電車区:2011/03/31(木) 09:12:58.75 ID:UZMP4lWv0
>>174
指定席とかそっち心配してないで気仙沼線のこと心配しろ。
このままだと廃止だぞ?
179名無し野電車区:2011/03/31(木) 12:25:29.39 ID:D0MXhgBA0
大船渡線、盛・気仙沼間は\(^o^)/オワタ
180名無し野電車区:2011/03/31(木) 12:30:12.55 ID:D0MXhgBA0
太平洋セメントが継続するそうなので、開発鉄道もなんとかセーフ?
赤崎駅周辺もすごい被害だったけど。
181名無し野電車区:2011/03/31(木) 13:51:25.18 ID:pU56lRngO
>>176
すずまーと終わったな
復興後の立ち上がりはまず無理だろう
目先の利害にとらわれすぎなんだよな
182名無し野電車区:2011/03/31(木) 15:07:25.07 ID:TklYrZah0
183名無し野電車区:2011/03/31(木) 15:36:47.14 ID:GKSFX8Ik0
>>177
ガソリンはいくらなんでも1リットル300円にはならんだろう。

>>181
今日も大量に惣菜つくってぼったくってます。
184名無し野電車区:2011/03/31(木) 19:51:47.88 ID:gXxdZwyb0
>>182
一番渡波駅が被害少ないな・・・
185名無し野電車区:2011/03/31(木) 20:12:02.53 ID:48kj3i5B0
東北線から分岐して山を横切る区間は良いとして、沿岸部はどうすればいいんだろうな。
津波でやられた所を元のまま復旧させたのでは危ないし。かと言ってローカル線に大金は
かけられないはずだし。
186名無し野電車区:2011/03/31(木) 20:17:36.21 ID:48kj3i5B0
現実として、早く復旧させなくてはならないから、元のまま復旧させて、その後
で津波対策をすることになるんだろうが。
187名無し野電車区:2011/03/31(木) 20:50:57.49 ID:i21xBtSN0
う〜、言葉無い・・・

津波を受けた7線区の点検状況(2011年3月30日現在) [PDF]
ttp://www.jreast.co.jp/pdf/check.pdf
188名無し野電車区:2011/03/31(木) 21:02:42.13 ID:Kua8Emhm0
>>186
安全優先だろ?別にバスで困るような輸送人員でもない。

陸前高田の辺りとか防潮堤がボロボロみたいだし、現段階では復旧工事中すら、安全が保障できない。
少なくとも、地震や津波などへの安全対策が万全でない限り、復旧工事に入ることはない。

名松線とか岩泉線とかは、自然災害対策が不備だから復旧しないって理由になってるわけだし。
同じことだと思う。
189名無し野電車区:2011/03/31(木) 21:03:15.44 ID:TklYrZah0
大船渡駅って元々改築予定だったと思うけどな・・・
190名無し野電車区:2011/03/31(木) 21:12:37.11 ID:i+6XtBnk0
>>187
ひでーな
こりゃあ廃止しか選択肢ないだろう
191名無し野電車区:2011/03/31(木) 21:26:02.16 ID:Kua8Emhm0
>>190
被害を受けた場所は放棄して、山側に線路を移設するのだと思う。
恐らく大槌や陸前高田あたりはもう、平地に人が集まって住むことはない。

少なくとも大船渡市は、市長がその意向だし、菅総理もそういう方向性で考えているのだそうだ。
みんなまとめて山間移転し、線路も新たに引きなおしてほしいね。
192名無し野電車区:2011/03/31(木) 21:52:05.27 ID:vnS9y0KF0
移住するなら内陸部じゃない?
新たに山を切り開いて街を作る程の人口がいるかどうか
193名無し野電車区:2011/03/31(木) 22:03:15.83 ID:qBTM40TK0
少なくとも大船渡は立根・猪川・赤崎町北部etcにまだ余力がある気がする
194名無し野電車区:2011/03/31(木) 22:04:20.66 ID:JDsxoDLS0
下手に山削って家を建てると、大雨が降った時にまた家が流されるからなあ。
195名無し野電車区:2011/03/31(木) 22:06:35.55 ID:p0dGCChu0
今度は竜ヶ水の悲劇が…
196盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2011/04/01(金) 00:02:53.68 ID:TbsCn1WFO
>>194
実際、住田と陸前高田流れる気仙川流域はたびたび土砂崩れ伴う水害発生したりしてるしね
http://www.pref.iwate.jp/~hp4580/kawa_thisui/higai.html
197名無し野電車区:2011/04/01(金) 00:30:54.76 ID:WcyNPB8H0
>>180
おお、太平洋セメント継続か!
少しでも復興の支えになってくれるのは頼もしいな。
伴って開発もセーフになって欲しいね!
198名無し野電車区:2011/04/01(金) 00:41:14.35 ID:zxHR0oZ6O
ところで、岩手開発鉄道は、いつできるの?
199盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2011/04/01(金) 00:53:20.86 ID:TbsCn1WFO
>>197
復興事業でコンクリート需要高まるだろうしがんばってほしいね
200名無し野電車区:2011/04/01(金) 00:53:43.66 ID:rrhdZM6uO
まあ、昼間でも15分間隔で運行されている神戸電鉄粟生線が廃止予定だからなあ。
阪神大震災は乗り越えたのに。
201名無し野電車区:2011/04/01(金) 00:59:41.52 ID:aDHhzZTw0
こんな時岩手開発のディーゼルカーが残っていれば救援に使えたかもしれないのに。
202 【小吉】 :2011/04/01(金) 01:02:36.14 ID:+ocNXiy30
岩手開発鉄道が旅客輸送を復活させる確率
203名無し野電車区:2011/04/01(金) 03:00:20.83 ID:doF0pPLfO
大船渡線一ノ関〜気仙沼運転再開おめ

赤○掲示板書かないな地震におびえたかw
204名無し野電車区:2011/04/01(金) 05:35:45.51 ID:WugXzdvg0
>>203
そんなに赤牛とやらのことが書きたきゃ他所でやれよクズ。
いい加減に目障りだ。
205名無し野電車区:2011/04/01(金) 05:41:25.13 ID:h9eoMXR80
赤牛、赤牛と呪詛を唱えるだけのキチガイ君のことを「赤牛ファン」とでも名づけてやろう。
好きだから頼まれもしないのに粘着してこのスレでその名を広めようとしているのだろ?
赤牛とやらと共に死ねよ。マジでウゼェ。
206 【大吉】 :2011/04/01(金) 06:27:41.33 ID:NxtmuLjy0
おみくじってこうでいいの?
207名無し野電車区:2011/04/01(金) 10:51:09.95 ID:Jg2AVjF2O
このスレもだいぶ住人入れ替わったな
208!dama:2011/04/01(金) 12:14:34.32 ID:HNzNW+Jx0
一ノ関〜気仙沼間の運賃
209盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2011/04/01(金) 13:31:30.15 ID:TbsCn1WFO
さっきNHKのニュースで気仙沼駅からの中継あったな
210名無し野電車区:2011/04/01(金) 14:08:56.04 ID:AF1Zgm+R0
駅は大丈夫だったの?
211名無し野電車区:2011/04/01(金) 14:16:43.25 ID:XHH3lu600
今回の震災で消費者に奉仕して名をあげた大船渡沿線のスーパー等

マイヤ…自らも大被害(大船渡店・高田店大破)を受けたが
    商品を可能な限り豊富に適正価格で販売

ダイシン…気仙沼店の店長が独断で灯油を無料で住民に提供
     本部?の許可を得なかったため首を覚悟したが、
     住民にすごく感謝され、TVで取り上げられたので
     一躍英雄に、もちろん会社のイメージ大幅アップのため
     首どころか会社のヒーローに

バリュー(キリンヤ)…当初は仕入れが途絶えたが、売り惜しみをせず、
           さらに普段より値引きして販売して住民に感謝
           される。

コメリ(室根店・千厩店等)…灯油の入荷とだえるも、適正価格で住民に
              販売、乾電池・カセットコンロのボンベ・
              トイレットペーパーも値上げせず販売。

 ★ 悪評のトップ ★

すずまーと … 店内に入れない様にして品薄を演じ、
        普段よりかなり高価で販売=カップめん1個300円?
        バナナ5本で500円?(未確認のため疑わしいが)
        気仙沼の特に被災者の弱みに付け込んで暴利を得る
        現在も当初よりは価格下がったが、商品の種類を通常時より
        大幅に少なくして利幅の多いものを売っている。
        さらに自店調理の魚フライ等惣菜を普段より微妙に
        割高に価格設定して販売。

212名無し野電車区:2011/04/01(金) 15:04:04.40 ID:HNzNW+Jx0
イオン一関店は震災翌日に食品はすべて100円で売ってたな。
213名無し野電車区:2011/04/01(金) 15:10:51.20 ID:E6gjz8HY0
NHKニュースで映ったけど女川駅は流された列車もそのままだったね
全く復活する気配なかった
214名無し野電車区:2011/04/01(金) 15:10:51.20 ID:/HFw75yG0
大船渡のヤマダ電気が電池、2000で売ってたというはなしをきいたけど
本当かな?
215名無し野電車区:2011/04/01(金) 15:48:03.11 ID:AF1Zgm+R0
なに、100個を2000円?
それとも補聴器用の空気電池?
216名無し野電車区:2011/04/01(金) 18:29:35.48 ID:/Py6/oef0
そういうのしかもうなかったのかもな
217214:2011/04/01(金) 20:45:59.62 ID:DGm1YmJu0
単3電池というはなし。
エネループとかだったのかな?
218名無し野電車区:2011/04/01(金) 22:33:02.83 ID:HNzNW+Jx0
電気とおってないから電池買うのになんでエネループなんだよks
219盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2011/04/01(金) 22:55:10.38 ID:TbsCn1WFO
>>210
駅舎は無事なようだね
キオスクも開いてるとか言ってたし
220名無し野電車区:2011/04/02(土) 00:14:28.17 ID:7ehWW5D80
>>218
eneloopは充電された状態で売られているから、充電できなくとも1回は使えるぞ。
少しは調べてから書こうや。
221名無し野電車区:2011/04/02(土) 00:28:35.71 ID:5TcreLJe0
気仙沼線・大船渡線廃止はキツイな・・・

親戚が気仙沼住みなもんでこの両路線はよく利用していたんだが、このままだと廃止の可能性高いのかな?

時間かけても復旧してもらいたいが・・・
222名無し野電車区:2011/04/02(土) 00:29:00.75 ID:wODz38n20
223名無し野電車区:2011/04/02(土) 01:44:07.43 ID:x1vqy8ir0
盛駅近辺のラーメン屋は無事だろうか?

宝介と黒船の両店舗の復帰を願う。
224名無し野電車区:2011/04/02(土) 02:04:19.87 ID:HXxrD7xkO
>>217
そうだろうな。
充電器+単3×4本のパッケージが確か1980円。
値段が値段なので他が全部売り切れて最後にこれだけ残っている
という光景は他店でだが実際に見た。
ましてや充電不能環境ならなおさらだろう。
225名無し野電車区:2011/04/02(土) 05:07:24.69 ID:vIUL0aAsO
ttp://8912.teacup.com/dragonrail/bbs
盛駅近くまで津波が来たようだ、あのカツカレーまた食いたい
226名無し野電車区:2011/04/02(土) 06:36:24.87 ID:80f1FUX4O
>>220
二次(充)電池は乾電池に比べ、懐中電灯に使う場合
のような低率放電時の容量が小さい(持ち時間が短い)し、
以前に比べれば大幅に改良されたとはいえ自己放電も
多い。
充電環境がなければ殆ど使い物にならないと言っても、
あながち間違いではない。
227名無し野電車区:2011/04/02(土) 06:38:20.32 ID:5VEPKpuZ0
>>226
間違ってるからw
持ち時間が短いのは事実だが、殆ど使い物にならない・・・なんてことはない。
228名無し野電車区:2011/04/02(土) 06:42:36.59 ID:80f1FUX4O
「ないよりマシ」って程度だよ。
なのに単価がはるかに高い。
どう考えたって計画停電用。
229名無し野電車区:2011/04/02(土) 08:38:00.13 ID:GBFRdsyS0
このプランが実行されれば、三陸の鉄道駅が中心の町の復興になる。

「高台に家、漁港へ通勤」「エコタウン」首相が復興構想: 2011年4月2日1時37分
http://www.asahi.com/politics/update/0401/TKY201104010428.html

菅直人首相は1日、首相官邸で記者会見を開き、東日本大震災の被災地再生の街づくり構想を明らかにした。
有識者や被災地関係者の「復興構想会議」を設置して具体策を練る。
月内に補正予算案をまとめ、超党派の態勢づくりもめざす。

首相は「すばらしい東北、日本をつくるという夢を持った復興計画を進める。世界で一つのモデルになるような
新たな街づくりをめざしたい」と強調。被災地の首長らの意見を踏まえ、
「山を削って高台に住むところを置き、海岸沿いの水産業(会社)、漁港まで通勤する」
「植物やバイオマスを使った地域暖房を完備したエコタウンをつくり、福祉都市としての性格も持たせる」
などと構想を説明。漁業を中心とする1次産業再生を掲げた。

首相は11日までに土地利用の専門家や被災地関係者らによる復興構想会議をつくる考えを示した。
会議では街づくりのほか、被災地の国有化を含めた土地利用なども議論する。
首相は「野党各党の力を借り、ともに計画を立てていく形が生まれることを切望する」と呼びかけた。

低地の住宅を高台に移す案は、首相が電話で話した岩手県大船渡市の戸田公明市長から要望があった。
バイオマス活用や林業再生は首相の持論でもある。民主党の復旧復興対策基本法案も、
集落の集団移転支援や国による被災地の買い上げ、復興の際の土地所有権制限を提言している。

ただ、被災地を国有化するには、被災自治体や住民らと十分な調整が必要で、
住宅用地の確保も課題だ。首相も会見で「地元あるいは土地所有者の方の
合意も含めた中でなければ進まない」と述べた。
230名無し野電車区:2011/04/02(土) 09:27:27.92 ID:8DR+wEwc0
> 山を削って高台に住むところを置き

今度は土砂崩れが怖くないのか
231名無し野電車区:2011/04/02(土) 10:04:29.84 ID:+aYPUyXv0
海も駄目山も駄目川沿いもダメ

いよいよジオフロントを作る事になりそうだな。
232名無し野電車区:2011/04/02(土) 10:20:29.08 ID:N6Qbvbwf0
>>226
うちのラジオ付き懐中電灯では単三eneloopが活躍してます^^
233名無し野電車区:2011/04/02(土) 10:24:24.49 ID:eh3UiMgE0
福島で孤児の子を行政と相談のうえで引き取ってきた。
まあ15だから部屋に余裕があるので手もかからないし
両親の生命保険も出るみたいだからこっちで定時制に
でも通わせようと思っている。

岩手のほうでも引き取り手のない孤児がいっぱいいる
らしい。
234名無し野電車区:2011/04/02(土) 10:40:48.28 ID:N6Qbvbwf0
>>229
まあ概ね常識的な範囲だな。

ただ平地が狭くて高台住宅が多い他都市(日立・佐世保など)の類例を見ると、
バスは比較的充実しているが鉄道はあまり機能していないことが多い。

鉄道駅も港湾に近いところに置いていいのか考える必要がある。
内陸側の盛駅は浸水したけど大丈夫だったみたいだし。
235名無し野電車区:2011/04/02(土) 10:48:11.61 ID:N6Qbvbwf0
>>230
陸前高田や気仙沼は開発適地があるから大丈夫だろう。
大船渡も多分なんとかなる。

問題は釜石。平地が全然無いからいったいどうすればいいんだ…
236名無し野電車区:2011/04/02(土) 11:12:43.79 ID:v7p1v2sW0
東日本大震災:三陸鉄道、存続の危機…復旧費用100億円
http://mainichi.jp/select/today/news/20110402k0000e040015000c.html

三陸のリアス式海岸沿いを走り、「さんてつ」の愛称で親しまれている第三セクターの「三陸鉄道」(盛岡市)が存続の危機に
立たされている。東日本大震災で高架橋が崩落するなど、復旧費用は100億円かかるとの見方もある。会社単独の復旧は
困難で、資金のめどがついても全面再開まで1年以上かかるという。
237名無し野電車区:2011/04/02(土) 11:23:55.29 ID:VeO9qXJY0
この際JRに編入とかJRの子会社として運営とかしてほしいけど無理なんだよな。
たぶん観光財源として県で負担すると思うが
238名無し野電車区:2011/04/02(土) 11:33:08.59 ID:axN1GTSuO
>>236
三陸鉄道、厳しいな・・
打つ手なし状態だな
239名無し野電車区:2011/04/02(土) 11:42:02.13 ID:cGNFC9Q80
>>236
国鉄赤字路線を引き受けて、黒字スタートを切ったという
快挙を成し遂げた当初は良かったのだけど…

最近は乗客も減り気味で赤字続きだったからね。
もしインフラが無料で復旧できたたとしても、
ここまで街がズタズタに潰れたら、経常赤字が酷そうだよね。
240名無し野電車区:2011/04/02(土) 11:46:32.89 ID:4vjH739G0
少子化の時代だし、陸前・陸中の太平洋岸は人口が明治時代並みに戻ってしまうのでは・・・
241名無し野電車区:2011/04/02(土) 11:47:35.21 ID:zbzbofsL0
三陸鉄道が100億規模と言う事は
前後のJRも100億規模だろ
三陸鉄道が復旧しても
上場企業のJRの復旧は
地元が金出さない限りは無理だろ
三陸鉄道とJR合わせて地元負担150億
鉄道以外の復旧にも金が掛るのに出来るか?
242名無し野電車区:2011/04/02(土) 12:01:04.22 ID:F6NHpBswO
もう廃止だな
243名無し野電車区:2011/04/02(土) 12:47:05.70 ID:KccvWRsn0
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/2011sanrikuoki_eq_iwate/?1301715491

ついにyahooトップに。三陸鉄道の名がこういう残念なネタで載せられるのは辛いね・・

南線の廃線はまぁ間違いない
北も部分運行→結局廃線になりそう

もうヘタに復旧しない方がいいかもね。そんな金あったらバス路線でも拡充するべき
244名無し野電車区:2011/04/02(土) 13:10:25.84 ID:iwxK9p7TO
>>243
記事によると、通院に不自由する人もいるとのことだった。
大船渡周辺のバスなどのように、代替バスは主要な病院を
経由するようなルートがよいと思う。ある意味、鉄道より便利かも。
245名無し野電車区:2011/04/02(土) 13:11:54.31 ID:3EPJhDZo0
>>221
大船渡線は今朝の毎日新聞によると「運行中」だが、記載ミス?
246名無し野電車区:2011/04/02(土) 13:15:10.35 ID:QNjjDx8e0
>>245
一ノ関〜気仙沼間のみ運行中
247名無し野電車区:2011/04/02(土) 13:25:14.12 ID:jPRcqUeY0
第3セクター鉄道は地元交通機関・地元金融機関や企業などが株主(出資)している場合

岩手県交通・岩手県北自動車が三陸鉄道の沿線のバス事業者

岩手県交通(国際興業グループ・国際興業米国投資ファンド傘下で再建中)
岩手県北自動車・・県交通と合併をしないで独自で運営の方針で経営をしていましたが
2009年に茨城交通・福島交通と同じ日本国内の投資ファンド傘下になり経営を再建中

248名無し野電車区:2011/04/02(土) 13:33:21.07 ID:jPRcqUeY0
東京都知事選挙の最中ですが、宮崎の方(知事経験者)は災害で高千穂高原鉄道(株)廃業・清算

社長が行政からの補助金を横領して・・補助金を打ち切られた銚子電鉄は頑張りました。
249名無し野電車区:2011/04/02(土) 13:36:35.19 ID:D2XXLC6S0
鉄ヲタの力合わせて銚子電鉄のときのような協力できないかな?
今回は額が大きすぎてちと無理か・・・
250名無し野電車区:2011/04/02(土) 13:54:19.69 ID:ZVxj2roQ0
南リアス線は延長や乗客数から考えてもバスに切り替えて特に問題ないと思う。
そもそも沿線住民が半減する勢いだし。

北リアス線は線形が良く、バスに対して速度で優位に立ってるんで、何とか残して欲しい。
復旧が駄目なら、DMVを投入してほしい。
251名無し野電車区:2011/04/02(土) 13:57:14.80 ID:+aYPUyXv0
鉄オタ総動員して久慈ありすグッズを買い込むしかないだろ(´・ω・`)
252名無し野電車区:2011/04/02(土) 13:57:15.45 ID:jPRcqUeY0
津波や地震被害で旧茨城交通が捨てた・ひたちなか海浜鉄道も復旧・運転再開の見込みありません。
日立電鉄・鹿島鉄道は茨城県によってあっさりと廃止・廃業・・旧茨城交通が捨てた鉄道線は
かろうじて・ひたちなか海浜鉄道(株)として存続をした。
旧茨城交通はその後破産(倒産)して福島交通と同じ資本で経営再建中・・岩手県北自動車も加わる。
ひたちなか海浜鉄道の代行バスは茨城交通バスがやっていますが・・。

茨城交通・福島交通・岩手県北自動車の同じ資本のファンド三陸・ひたちなか両方の金額を若干出してもらう


253名無し野電車区:2011/04/02(土) 14:10:04.41 ID:kQUWTAOQ0
ひたちなか海浜鉄道、7月全区間再開へ
ttp://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20110331ddlk08040191000c.html

復旧工事の費用は2億円以上、らしい
254名無し野電車区:2011/04/02(土) 14:34:55.00 ID:BCcWdn1g0
>>252
鹿島鉄道や日立電鉄は仮に残ったとしても
今回の地震で止めを刺されただろうから良かったのかも。

三陸は道路と堤防を一体に作るとか
防災面に100億円使ったほうが有意義かもな。
255名無し野電車区:2011/04/02(土) 14:42:18.37 ID:O5MYW83B0
>>250
南線の方は、少し内陸側のバイバス道路が復旧開通してて、盛〜釜石間の通行は可能だけど、線路並行の綾里沿岸道路が壊滅してる
廃線にすると、三陸沿岸として規模の大きい集落を切り捨てることになるから、県は何とかしたいと思ってるんじゃないかな

>>253
ひたちなかは、社長がアイディアマンだし何か考えてるだろうな
関東に近いから、ヲタ呼び込みも可能だし
256名無し野電車区:2011/04/02(土) 14:49:56.54 ID:+q4pjkek0
>>255
以前の盛線部分だけでも復活させないとまずいと思う。
257名無し野電車区:2011/04/02(土) 15:40:17.11 ID:ZVxj2roQ0
>>255
旧綾里村の道路状況は今でも悪く、ただ復旧するだけでは良くない。
今の三鉄トンネルを道路にすればいい。

具体的には当面、三鉄のトンネルを、出入り口両端信号方式(工事現場などにある、あれ)にして、県道に指定する。
順次、予算を見ながら、もう一本平行するトンネルを掘って複線化する方向のほうがいい。
全部掘っても、山岳トンネルだからたぶん50億くらい。三鉄南リアス線復旧費とあまり変わらないだろう。
残念だけどどうしても鉄道復旧を、とは言えない。
258名無し野電車区:2011/04/02(土) 16:07:14.86 ID:5MqCMP6+0
さんてつ道路化ww

盛線部分ということは綾里まで復旧か・・・

どうなんだろ?もっと地元路線になるな
259名無し野電車区:2011/04/02(土) 16:16:02.22 ID:lX0nTTCs0
三陸鉄道は白棚線みたいにバス専用路線にすればいいんじゃないか?
260名無し野電車区:2011/04/02(土) 16:21:59.78 ID:ZVxj2roQ0
地元がどうしても鉄道を寄越せというなら仕方ないだろうけど、地元の市に負担する力はないよ。

大船渡市内に関して言えば、旧吉浜村、旧越喜来村の人たちにとっては、改良が成った国道45号のほうが大船渡に抜けるのに便利で近い。
旧綾里村を迂回する三鉄よりも国道45号バスのほうを歓迎するだろう。
国道45号に完全並行する釜石市内も事情は似たようなもので、市の大きな負担となる三鉄復旧には乗り気じゃないんじゃないか。

問題は大船渡市旧綾里村だけ。
それも道路トンネル化で解決する。
261名無し野電車区:2011/04/02(土) 16:29:53.71 ID:ZVxj2roQ0
そもそもの話として、国鉄が釜石−盛間の鉄道を敷設するに当たり、綾里を経由するのは考えておらず、盛から越喜来にまっすぐに抜ける予定だった。
国鉄は綾里を回ると延長が伸び、盛駅がスイッチバックになるから嫌がっていたのを、綾里が強引にまげて自分のところに持ってきた。

その線形の悪さが三鉄の経営の足を引っ張る一要因になっていた。
今回はそこが、とどめを刺す形になると思う。
262名無し野電車区:2011/04/02(土) 16:36:53.06 ID:c7phqvIc0
街そのものが内陸に移転するんだとしたら、
いまのルートは意味がなくなるな。

新しい復興都市同士を結ぶアクセス鉄道ってことになるんだろうが、
山岳都市みたいだからなおさら鉄道が必要になるかも、なんてことは・・・。
263名無し野電車区:2011/04/02(土) 16:41:22.66 ID:5MqCMP6+0
南線は結構トンネル区間があったのになあ・・・
264名無し野電車区:2011/04/02(土) 17:55:15.80 ID:pX0hYHMU0
過疎地の人口減と鉄道の衰退。 そして少なくなった人口は車利用社会へと鉄道衰退の歴史が
今回の災害で20年早くやってきた。
265名無し野電車区:2011/04/02(土) 18:23:17.78 ID:FX0yBLOQO
被災地外在住だけど鉄道の被害状況確認兼ねて
岩手内陸から鉄道で食料を差し入れに行きたいんだが
気仙沼、宮古、釜石の駅近くに避難所はあるの?

あともちろん自分の食料はちゃんと持参するけど
現地で食料は買える状況なのか?
それとももう津波で建物何もない?
266名無し野電車区:2011/04/02(土) 18:49:31.77 ID:n50vQ8nK0
267名無し野電車区:2011/04/02(土) 18:53:03.11 ID:7ZSFn5seO
>>261
その綾里も壊滅したよ。みんな死んだよ。
もう言わんでやれ、かわいそうだ。
268名無し野電車区:2011/04/02(土) 19:25:45.22 ID:0/Gk1J0w0
>>265
気持ちはわかるが、杉良太郎みたいにトン単位のトラック数台とかで
自ら足と宿泊設備持込むレベルじゃないと厳しくないか?邪魔なだけで。

赤十字にでも募金するか、キチンとしたボランティア団体でも探した方がいいと思うが。
269名無し野電車区:2011/04/02(土) 19:32:11.26 ID:jjuT8VN60
鉄道跡地を道路にしたって、用地が足りなすぎて無意味。
単線だし...トンネルも単線しかない。
複車線の道路さえ作れないぞ。
270名無し野電車区:2011/04/02(土) 19:34:43.72 ID:jjuT8VN60
JRはこういうときも再建に地元負担を強要するのかね?
三陸鉄道なんて、独自再建は不可能だろ。
これでも、国は自己責任なのか?

三陸循環線だけでも再建できればね...
271名無し野電車区:2011/04/02(土) 19:54:01.76 ID:8DR+wEwc0
「循環線」ってどこ回ってんだよと思ったが
たぶん縦貫線の間違いだな

2秒くらい考えた
272名無し野電車区:2011/04/02(土) 20:11:49.95 ID:2e5QWemd0
昔々は、山田線-釜石線でぐるり一周する急行が運転されてたな。
273名無し野電車区:2011/04/02(土) 20:14:56.73 ID:tg5UQ6kO0
>266
不謹慎だが、くぐってみたい。
274名無し野電車区:2011/04/02(土) 20:33:09.84 ID:i/heLBBM0
ごろんごろんって転がってきたんだろうな
275名無し野電車区:2011/04/02(土) 20:35:54.64 ID:0SzHVBbn0
JR東って純利益1000億あるよね
そのうち100億くらい出してもいいんじゃないかなぁ
276名無し野電車区:2011/04/02(土) 20:36:17.35 ID:ReS+82mP0
>>266
どんな冗談画像だよ!!
って思わずにはいられないな・・・信じられん
277名無し野電車区:2011/04/02(土) 20:41:56.55 ID:TIYx8D1DP
10万人に10万円の復興債を買ってもらうか。
278名無し野電車区:2011/04/02(土) 20:47:01.04 ID:8tPKRvYe0
>>275
2010〜2011年度は流石に特損何百億か計上するんじゃないか…?
加えて定期客が大半の都市輸送以外では輸送量自体激減してるから、
営業利益も相当減るだろうし。
279名無し野電車区:2011/04/02(土) 21:00:05.47 ID:0SzHVBbn0
>>278
まぁ減るかもしれないが、地益剰余金が1兆5000億もあるんだし、100億くらいなんでもないだろ
280名無し野電車区:2011/04/02(土) 21:16:10.94 ID:vnj7T9iW0
>>266
津波で押し流されたキハ40の行き着いた先が墓地とは・・・。
281名無し野電車区:2011/04/02(土) 21:18:10.98 ID:eyBJaL6P0
>>279
IR資料のどこ見て言ってるんだよw
282名無し野電車区:2011/04/02(土) 21:32:04.41 ID:WErVE64C0
Googleの航空写真が最新のに差し替わってるが
陸前高田駅付近とかもうどうしたらいいのやら
283名無し野電車区:2011/04/02(土) 23:06:33.08 ID:un9ijQPV0
もし線路復旧するなら、内陸寄りに再整備する街とセットにしないとな。
線路は復旧しても、周りに住もうという人がいないんじゃ…。
284名無し野電車区:2011/04/02(土) 23:25:26.55 ID:N6Qbvbwf0
>>281
http://www.jreast.co.jp/investor/financial/2011/pdf/quarter3_01.pdf
利益剰余金が1兆6000億円あるじゃん。

有利子負債も3兆円くらいあるはずだけど。

>>282
どこかに書いてあったが、復興費用節約のため・防災教育のため・観光のために
被災した市街地を丸ごと保存するってのもあながち妄想とは言えないよなぁ…
285名無し野電車区:2011/04/02(土) 23:28:50.02 ID:eyBJaL6P0
>>284
ただの留保額で「余ってる金」ではないぞ。
286名無し野電車区:2011/04/02(土) 23:38:40.31 ID:cixaDH5P0
国が10兆を超えるような復興費を出すならそのうち鉄道復興に
数百億くらい出してもたいした金額ではない。
287名無し野電車区:2011/04/02(土) 23:48:50.18 ID:N6Qbvbwf0
>>285
債務超過とか繰越損失とかいう話には程遠いだろ。
何かしようと思ったらどうせ銀行が貸してくれるし。
288名無し野電車区:2011/04/03(日) 00:04:57.95 ID:mW9ou19p0
>>249
焼け石に水かもしらないけど、やってみないか?
島鉄や高千穂鉄道、南部縦貫…古くは士幌線末端部の例を出すまでもなく、諦めたらそこで試合終了ですよ。
289名無し野電車区:2011/04/03(日) 00:14:41.31 ID:JJKqCwYl0
別にこの地域に住む必然はない
さっさと廃止でいいよ
290名無し野電車区:2011/04/03(日) 00:17:28.98 ID:nXErGa9pO
>>283
三鉄や気仙沼線に関しては旧来微妙に中心市街より内陸によってた
駅の位置が結果的に吉とでるかもな
291名無し野電車区:2011/04/03(日) 00:20:11.40 ID:1tC6Lt9k0
>>290
実際には三鉄は廃止の危機。
292名無し野電車区:2011/04/03(日) 08:26:03.50 ID:fohMnO5a0
女川、南三陸、気仙沼、陸前高田、大船渡、釜石、大槌、山田、宮古

壊滅的な被害を蒙ったこれらの市街地は、再建するときは海の側の平地を捨てて
(漁港や関連施設は除いてだが)
高台に一から「新市街」を建設するだろう。小さな集落は廃止して統合。

その時は、鉄道駅を中心としたコンパクトな街並みにするだろう。
住宅だけでなく、病院、学校、商業施設や公共機関も。

そうなると鉄道にとっては、起死回生の好機になるかもな。
293名無し野電車区:2011/04/03(日) 08:33:09.38 ID:VtC19d9j0
鉄道復活は町づくり計画や沿線人口がどんだけ変わるかによるんだろうね
294名無し野電車区:2011/04/03(日) 08:59:11.96 ID:Pd1FE9JiO
>>292
統合して「いわて市」でも作ったらどうだ?
どこに作るかで揉めそうだが
295名無し野電車区:2011/04/03(日) 09:06:03.62 ID:zvHcbb5d0
リアス市だろ

リ スク
ア ル
ス ペース

≒危険地帯
296名無し野電車区:2011/04/03(日) 09:08:04.98 ID:6hJVwUdM0
そもそも事実上三陸鉄道は第三セクターとしての運営は不可能。
国営で運営しないと再建は無理。

山田線とかも廃止で、国営で三陸線として八戸から石巻
まで作るしかない。

山田線の沿岸路線なんてもう不可能でしょ。沿岸部は人が住めなくなるし...

北リアス線は大丈夫そうだから。
八戸線:復興省直営の国営三陸線へ転換。
北リアス線:一部修正で復興可能。三陸線へ。
山田線・南リアス線・気仙沼線:沿岸路線は再建不可能。内陸に全く新しい新線建設し三陸線に。
仙石線:沿岸路線は再建不可能。内陸よりも新線として建設。
297名無し野電車区:2011/04/03(日) 09:31:08.66 ID:aTuEGXpNO
>>288
高千穂は鉄道復活のため地元民と全国のヲタ(俺含む)が出資して
高千穂あまてらす鉄道っていう会社設立したから諦めてないようだけど
でも鉄道復活は会社側も資金面で絶望的だとわかってるようで
廃線の一部を遊園地の鉄道みたいにして残せないか模索中らしい。
今でも自宅に株主総会の案内とか決算書送ってくるよ。

三鉄もそういうことやるなら俺もぜひ出資に協力したい。

>>294
一瞬いわき市に見えたw
298名無し野電車区:2011/04/03(日) 09:32:17.67 ID:wmcd8Rb30
元から人の少ない所にそんなに金使えるかねえ
せいぜい仙石線と石巻線前谷地〜石巻の線路引き直しぐらいが現実的かと
299名無し野電車区:2011/04/03(日) 09:56:00.24 ID:Sgc3y0sT0
>>266
いろんな写真・角度から見たが車番のところが見えない状態になってるんだが
300名無し野電車区:2011/04/03(日) 11:10:08.13 ID:+AKy4KS9P
三陸海岸沿いに「ほぼ限界集落」をこれから作り直すこと自体がアレだからな。
ある程度町を集約して再建すれば、むしろ長距離輸送に向く鉄道を造る意味が生まれると思うがな。
301名無し野電車区:2011/04/03(日) 11:40:09.13 ID:tHGLmAyMO
学生運動にハマって親父に反発して弁理士になったような物理学科の落ちこぼれにそんなこと出来るわけが
302名無し野電車区:2011/04/03(日) 11:58:58.23 ID:VtC19d9j0
あるのさ
303名無し野電車区:2011/04/03(日) 12:00:01.67 ID:Mb8INtiu0
親の七光りで学習院のアホウとか、平沢を家庭教師に付けたけど早慶にも行けず
成蹊にしか入れなかった低脳よりはましだろう。
304名無し野電車区:2011/04/03(日) 12:35:43.32 ID:ac5WVjhG0
>>285 でも現金同等物は1000億あるんだけどね
あの規模の会社だからこれくらいは置いとかないとダメなんだろうけどさ
305名無し野電車区:2011/04/03(日) 13:04:30.38 ID:5eMsNYmCO
マジレスで恐縮だが…
被災地の交通インフラとして何が最も適しているのかを、
現地の人々に考えて選んでもらうのが大切だ。
三陸の鉄道の先行きはそれで決めるべし。
306名無し野電車区:2011/04/03(日) 13:24:02.56 ID:VgNYRgYQ0
>>305
それにマジレスすると、交通インフラをどうするか決める前に
壊滅した市街地の再建プランが先行するだろう。

放置しておくと、また低地に家を建てようとして元の木阿弥。
「社会主義的手法」で市街地の強制移転が必要だな。
307名無し野電車区:2011/04/03(日) 14:49:02.16 ID:+AKy4KS9P
その手法だと、さんてつの駅があるけど100人しかいない集落にアンケートを取って9割が再建に賛成しても、
再建後にその駅〜列車に乗る人がMAXで100人しかいないってことになるんだぞ。
さんてつが独自に100億円を集めて再建するならいいけど、税金でそれをやられるとどうよって。
308名無し野電車区:2011/04/03(日) 14:49:54.97 ID:+AKy4KS9P
>>305
309名無し野電車区:2011/04/03(日) 15:42:15.98 ID:m3og6hiU0
>>297
高千穂の場合、元の高千穂鉄道とあまてらす鉄道の関係が劣悪すぎたのが一番の敗因。
高千穂鉄道は災害前も放蕩経営とバブル期のような時代錯誤な企画を乱発。
サロンカーTR-300なんかその際たるモノで盛大に空振りした挙句、ろくに使わないまま廃車。
金銭面でも設備面でも南阿蘇鉄道より恵まれてたのにあっという間に倒産寸前。
慌ててトロッコ神楽号を用意するも、九州の鉄道会社とは思えないくらいにマーケティングがヘタクソでリピーターを定着させることができなかった。

高千穂鉄道は沿線自治体の提案にもいちいちケチを付ける姿勢から異常にプライドが高いことが伺える。
台風に関しても沿線からある程度の補助を受けることはできたし、幸い台風時に延岡停泊の列車がいたので
川水流駅の運行センターさえ復旧させれば両端部での部分運行はそれほど難しくなかったのに、
1円も手出ししたくなかったのか即諦めて清算モード一直線。沿線住民や自治体が存続運動しても当の高千穂鉄道は存続する気ゼロ。
施設丸ごと後継会社に譲渡も頑なに拒み、カンパを募ってるのを見てヤバイと思ったのかさっさと廃止届けだして逃げた。
310名無し野電車区:2011/04/03(日) 16:19:11.19 ID:jX0ug9Mt0
>>293
というか公共交通機関を津波の来た低地に走らせるということ自体が今後は許されない可能性がある
もし復旧するとしても、駅だけの移転にとどまらず危険のないところに一から新線として建設する必要がある
311名無し野電車区:2011/04/03(日) 16:26:54.77 ID:09caa4CF0
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」
   ↓
2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
   ↓
2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」
   ↓
2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

2011年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」      ←イマココ!
   ↓

312名無し野電車区:2011/04/03(日) 16:27:18.50 ID:Q3yrc10V0
津波で冠水した道路を走っているバスは許されないわけですね
313名無し野電車区:2011/04/03(日) 16:29:35.67 ID:OFspPKaQO
日本中の鉄道も道路も空港もほとんど低地なわけだが
314名無し野電車区:2011/04/03(日) 16:32:53.60 ID:m3og6hiU0
鹿児島空港「ふふふ、備えは万全・・・」

※ただし鹿児島市街地から高速道路で1時間
315名無し野電車区:2011/04/03(日) 16:46:05.28 ID:h1Gc7bXZ0
>>312
バスはいくらでも代替ルートがあるし道路の復旧も容易
現にバスの方はとっくに輸送を開始している
316名無し野電車区:2011/04/03(日) 16:48:22.56 ID:jX0ug9Mt0
>>312
道路は複数のルートが可能だけど鉄道はルートが一本で選択の余地がない
世論的には安全なところにレール敷けということになるんじゃね?

>>313
三陸地方には空港はない
317 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/03(日) 16:56:27.26 ID:VtC19d9j0
いっそのこと空港を作って飛行機代替という手もあるか
318名無し野電車区:2011/04/03(日) 16:59:33.30 ID:Q3yrc10V0
>>315-316
鉄道にも津波をかぶって線路上に車が打ち上げられたのに特に移転とかせず
4月中旬の運転再開を目指している仙石線の小鶴新田−東塩釜みたいなのもあるわけで。
いや、程度ってものがあるけどさ。

何が言いたいかっていうと>>310は1行目が「可能性がある」なのに何で
2行目は「必要がある」って断定になってんだよっていう
319名無し野電車区:2011/04/03(日) 17:17:39.45 ID:+AKy4KS9P
>>318
さんてつの復興に100億かけるの、って話だと思うが。
320名無し野電車区:2011/04/03(日) 17:23:16.52 ID:jX0ug9Mt0
>>318
仙石線の場合は津波常襲地域というわけではないからね

>何が言いたいかっていうと>>310は1行目が「可能性がある」なのに何で
>2行目は「必要がある」って断定になってんだよっていう

それはどうも失礼
つまり前段の主語は世論なので、そのような可能性があるとしたわけ
後段は前段の蓋然性を受けてのJRの判断なので必要があるとしたわけ

ちなみに道路も山側に代替道路がなければ、やはり津波に洗われていない所に移設されるだろう
そうしないとまた津波が来たとき避難物資も送り込めなくなる


321名無し野電車区:2011/04/03(日) 17:42:38.80 ID:vChHVD4e0
>>311
原爆治療や放射線医学で研究事例がいくらでもあるからそれはない。
322名無し野電車区:2011/04/03(日) 17:45:53.48 ID:vChHVD4e0
>>320
>道路も山側に代替道路がなければ
山側に作っている三陸縦貫道の建設促進だろう。

大津波の被害を受けずたずたに寸断された国道45号を尻目に、
ほとんど無傷で災害復旧に大いに役に立った。
323名無し野電車区:2011/04/03(日) 17:48:59.00 ID:Q3yrc10V0
>>320
そういう意図でだったのね。

常襲地域でなければ問題無いみたいなのはよく分かんないけど
そこは世論とJRが判断すること、ってのはまあ確かにそうだよな。
324名無し野電車区:2011/04/03(日) 17:55:43.82 ID:axfQxw9F0
静岡県の由比付近
海〜東名高速道路〜国道1号線〜東海道本線〜山〜山の中を東海道新幹線
325名無し野電車区:2011/04/03(日) 18:04:21.85 ID:1tC6Lt9k0
鉄道が使い物にならず
無駄と言われた花巻空港・三陸道が大活躍するとは皮肉だな。
326名無し野電車区:2011/04/03(日) 19:33:12.92 ID:FEdF70vEO
何億だろうが国策として復旧望む
327名無し野電車区:2011/04/03(日) 20:18:57.71 ID:8/wbwpZD0
>>313
>空港もほとんど
え?
仙台羽田中部関空神戸北九州離島以外にある?
328名無し野電車区:2011/04/03(日) 21:02:40.36 ID:3rj3v4Xt0
>>327

那覇、宮崎、長崎、佐賀、山口宇部、米子、徳島、小松、新潟、庄内、三沢、函館、紋別、稚内
329名無し野電車区:2011/04/03(日) 21:21:49.52 ID:vwX3p6+u0
>>328
今回の地震と津波は、まさに千年に1回の規模であって、しかも、太平洋側のみ。
日本海側や内海(伊勢湾、東京湾、瀬戸内海)では、ありえない規模。

その中であり得るのは、那覇と宮崎のみだな。(専念で1度のレベルで)
330名無し野電車区:2011/04/03(日) 21:38:02.18 ID:bqXMGiiZ0
>>328
伊丹も低地の類に入るな
かつて浸水で機能不全に陥ったことがあるし
331名無し野電車区:2011/04/03(日) 21:45:14.08 ID:gaT+9IVs0
三セクの「さんりく鉄道」復旧絶望的 必要経費100億円以上
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301799766/
332名無し野電車区:2011/04/04(月) 01:16:17.66 ID:6tV6cMh40
千年に一回レベルの地震が千年間隔で起きるって思ってる奴がいる
統計学やり直せよ
333名無し野電車区:2011/04/04(月) 03:11:37.04 ID:T0KKEapVP
千年に一回って、どういう基準だよ?

ここ100年で、チリ地震、アラスカ地震、スマトラ島沖地震と合わせて
4回も起こっているんだが

三陸でこのクラスの津波被害を受けるのが千年に一回ってこと?
だとすれば、一生のうちに経験する確率は7%くらいはあるよな?

それは想定内でなきゃいけないんじゃないか?
334名無し野電車区:2011/04/04(月) 03:21:03.38 ID:T0KKEapVP
>>329
東京湾が震源で今回レベルの地震が起きれば東京が壊滅するわけだが。
ありえないと言い切れる理由は?

阪神大震災だって幸い(?)津波はなかったが
こんな大地震はないと言われていた
335名無し野電車区:2011/04/04(月) 04:35:16.14 ID:DACxxQuL0
>>334
仮に近くで同じ規模の地震が起きても津波はそこまで高くならない(東京湾は入口が狭く内部が広がっているため)
が・・・ 山手線なら大崎〜神田間 あと お台場とか豊洲あたりは浸水被害はあるかもしれない
建物損壊や家具の転倒による死者も今回同様そんなに多くないだろう
ただし時間帯によっては大規模火災となり 最悪の場合今回の数百倍の死者が出る可能性も
東京で水害が怖いのは荒川・利根川などの堤防が(ゲリラ豪雨などで)決壊したとき
そうなったら百万人以上(想定では江戸川区全域に被害など)の犠牲者もありえる
今回の地震で損壊箇所が多いらしいから修復を急いでほしいものだ

あと津波で今回以上の大被害になるとすれば相模湾で大地震が起きた時
藤沢〜茅ヶ崎〜平塚あたりに8m以上の津波が地震から数分で来る可能性がある
逃げる時間が(地形的にも)ほとんど無いから海沿い住人(+時期によっては海水浴客)に多数の被害者が・・・
336名無し野電車区:2011/04/04(月) 05:19:40.22 ID:4YlRZcILO
あらゆる「想定」が何等の意味をなさない事を、
もうそろそろ…。
337名無し野電車区:2011/04/04(月) 05:50:07.22 ID:zBoguVnC0
takabo2001 Dr.takabo
uesugitakashiがリツイート
東電の生会見をニコ動で見ましたが、上杉隆氏の質問に対して東電は「1000ミリシーベルト以上の放射能を計れる測定器を持っていない」
事を白状しました。怒りというより幼稚すぎてむしろ哀れ。

naoto_komatsu 小松 尚人
soilyanoがリツイート
ナニコレ?まるで中国共産党 RT @yosizou_k: 警察庁は今後、原発問題で、官房長官、原子力安全・保安院、原子力委員会、
東電等、関係機関が発表する内容以外の情報を流したものには「デマ・憶測」として摘発するとしており、事実上の戦時中の
報道管制を敷いたことになりました。

y_coleman ycoleman
tuigekiがリツイート
吉兆の女将とかね、厳しかったね。大企業の大スポンサーには優しい。 RT @gold_sf: それでも言いたい事。カンニングの受験生は、
警察に捕まるまで追い込んだマスコミが、東電社長には寛大だと言う事。

Hisaya_oh 大西 久也
uesugitakashiがリツイート
【東電会見】 @uesugitakashi 氏は測定器のメーカ・型番の公表を要求。
338名無し野電車区:2011/04/04(月) 07:48:41.11 ID:U+ztak2c0
409 :無党派さん:2011/04/04(月) 05:10:13.63 ID:Lmlr5Zhp
善意により集まった膨大な支援物資。
しかし辻元大臣の妨害で運び出しが「不可」となっている。
ボランティの人々が運ぶと申し出ても拒否されたそうだ。
http://www.youtube.com/watch?v=ntXtBzWWzpU


今日石巻の皆さんに弁当5000食作った。昼前に出発してとっくに石巻に付いてるのに
納品出来ないらしい。うちはきちんと農林水産省から委託されてやってるのに、
お偉いさん方の行き違いなんだか受け付けられないと宮城県側に断られた。
5000食廃棄決定。被災者の前で。閣僚やらには本当うんざり。
http://twitter.com/midoping/status/54490943939809280

でしょ?こっちは業者さんに無理矢理発注頼んで被災地の方たちのためにって、
従業員は夜中から作ってたんだよ?ひどい話。全食分廃棄。
http://twitter.com/midoping/status/54506362297786368

339名無し野電車区:2011/04/04(月) 08:09:03.34 ID:HEW0/YKkP
設定3の大工の源さん(1/438.5)で1回転目で大当りしたことが3回あるよ。
340名無し野電車区:2011/04/04(月) 09:14:33.74 ID:7CXNdUP+0
ありえない事が起こった未曾有の大惨事と言えば



民主党が政権を取ったという事だ
341名無し野電車区:2011/04/04(月) 09:27:14.41 ID:wKQ5/t8dO
政治ネタは自分の巣でやってくださいねー。
342名無し野電車区:2011/04/04(月) 09:38:13.31 ID:uvyc2quL0
そういえば、大船渡の若大将は流されてしまったか?
343名無し野電車区:2011/04/04(月) 09:56:28.37 ID:QS72HypJ0
>>338
下段はデマだそうだ。ネット社会は怖いね〜
344名無し野電車区:2011/04/04(月) 10:06:56.02 ID:QS72HypJ0
>>333
有史上(過去千数百年)で最大の地震だから1000年に一度。
今回の地震は複数の震源域が連動して地震を起こしてしまったが、
今後も本当に1000年周期で連動するかどうかはわからない。

日本付近では東海・東南海・南海の連動でこの程度の地震が起きる可能性があるが、
それ以外の可能性はほとんど無い。

>>334
平成23年東北地方太平洋沖地震はプレート境界型地震。
東京湾では原理的にプレート境界型地震は起こり得ない。
起こるとしたら断層型(内陸型)地震だが、この種の地震では今回ほど規模が大きくなることはない。
345名無し野電車区:2011/04/04(月) 10:36:19.45 ID:RWSEymOa0
>>336
何も想定できないなら何も対策できないから
海岸でビール飲んであっけらかんと暮らすしかないね
346名無し野電車区:2011/04/04(月) 11:00:54.80 ID:6tV6cMh40
「前の地震が起きてから千年後に起きる」は「十万年に百回起きる」じゃないぞ
わかる?
まあ何か周期はあるのかもしれんが、もっともっと調べないとさあ
「ひずみエネルギーが蓄積される周期が」なんてみんな周期周期って言うけど、
それが本当かどうか誰も見たわけじゃない
海洋底の移動量と地震のエネルギーの相関を定量的に評価できてるわけじゃないよ
347名無し野電車区:2011/04/04(月) 14:00:35.52 ID:U+ztak2c0
405 名前:無党派さん :2011/04/04(月) 02:50:23.55 ID:gFdKx0Gd
女川町避難所 4月3日の食事(NHK)
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/m/o/m/momovip656/71f7a2d9-s.jpg

朝:パン1個 デコポン1/4個 ミックスジュース
昼:なし
夜:おにぎり1個、味噌汁、ひじきの煎煮


いわき市 平競輪場で大量に滞留している救援物資
http://www.youtube.com/watch?v=ntXtBzWWzpU&feature=player_embedded

348名無し野電車区:2011/04/04(月) 14:41:59.18 ID:DGK9Rxu80
大谷海岸は何がなにやら・・・
ttp://blog.livedoor.jp/komatsujyuku/archives/51937658.html
349名無し野電車区:2011/04/04(月) 15:40:06.73 ID:U+ztak2c0
震災を伝える海外メディアの報道では、福島第1原発事故が長期化、深刻化するにつれ、
東京電力や日本政府の対応を批判する記事が増えている。特に「指導力の欠如」が問題視されている。
東南アジア各国が申し出たさまざまな人的、物的支援が、
日本側の事情で遅れたり足止めされるケースも相次ぎ、戸惑いの声が出ている。
(中略)

3月13日に福島県相馬市に派遣されたシンガポールの救助隊は16日には帰国の途へ。
原発事故で日本政府から退避を勧告されたためだが、シンガポール政府関係者は「被災地で実質的な活動はできなかった」と明かす。

 タイは日本人の口に合うようにとタイ米1万トンのほか、
もち米5000トンを送る計画だったが「輸送先などの明確な返答がなく」(タイ外務省当局者)支援を断念した。

 インドネシアは毛布約1万枚を送ったが「(毛布の厚みなど)仕様が合わない」と日本側から説明され、準備し直した。
インドネシア国家災害対策庁は「日本は自然災害で外国からの支援を受けた経験が乏しい。
受け入れルールもなく対応が難しいようだ」と話した。

 外務省によると、これまでに134の国・地域と39の国際機関が支援の意思を表明したが、
日本が受け入れた国・地域と機関は約30にとどまる。支援を断られた国からは「一括した受け入れ窓口がなく、
情報が錯綜(さくそう)している」と日本の混乱ぶりに不満も出ている。

ソース 産経新聞 記事抜粋
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110403/dst11040314450022-n2.htm
350名無し野電車区:2011/04/04(月) 17:32:24.68 ID:U+ztak2c0
570 名前:無党派さん :2011/04/04(月) 02:57:14.23 ID:fG4PovwB
辻元清美は¬阪神大震災のとき被災者へ
「自衛隊は違憲やから自衛隊が支給する¬食べ物は食べるな!」
と言った人物です、狂った人事としかいえま¬せん

辻元ちゃんは秘書給与の問題を週刊新潮に暴露された時も
記者会見で「事実無根です。 法的措置をとる」と断言してましたよね。
なぜだかその後すぐに辞職しましたけどw 

このオバハン、秘書の給与問題でまた出馬するときに、
地元周りをしてたら、見知らぬおばちゃんに「恥ずかしい人や!」的な
ことを言われた際に 「おばちゃん、これテレビに映ってんねんで! 
そんなこといってええんか?」とか恫喝のようなこと言ってた。
おばちゃんは「テレビに映ってたってかまわへんねん!」
とか言い返してたけど。

↑これマジ??



571 名前:無党派さん :2011/04/04(月) 17:28:20.35 ID:XNCr9zXE
本当ですよ。極左辻元ですから。

351名無し野電車区:2011/04/04(月) 19:28:29.10 ID:KwqQIQ8+0
352名無し野電車区:2011/04/04(月) 19:28:35.55 ID:KwqQIQ8+0
俺は安心してるぜ。その
353名無し野電車区:2011/04/04(月) 19:29:29.07 ID:KwqQIQ8+0
>>311
俺は安心してるぜ。
その薬害エイズのウソを暴いた張本人が
国政のトップに立ってるんだから。
間違いが起こるはずがない。
そうですよね?
354名無し野電車区:2011/04/04(月) 22:05:05.67 ID:lK0uE3Xs0
しかし自民は揚げ足取り以外何をやっているんだ!
ハッキリ言って民主よりひどいワ。
355KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/04(月) 22:16:10.57 ID:sUIWTrJ+0
>>354
色んなアドバイスを申し入れという形でやる一方、政府が関わらなくても
支援物資が届くように全国知事会と経団連を繋いだ。
さらに斎藤十朗が全国社会福祉協議会の会長なんでボランティアも関与。
安倍元首相はSP振り切ってトラック運転して被災地に物資を届けるが、
他の議員も自分でトラック転がして自分の選挙区に支援物資を届けたり。
356名無し野電車区:2011/04/04(月) 23:49:47.95 ID:RpoU8eZA0
>安倍元首相はSP振り切ってトラック運転して被災地に物資を届けるが、
>他の議員も自分でトラック転がして自分の選挙区に支援物資を届けたり。

東北が選挙区で無い小泉新次郎とかいろいろ入っているよ
http://ameblo.jp/koizumi-shinjiro/
357名無し野電車区:2011/04/04(月) 23:52:58.93 ID:RpoU8eZA0
358盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2011/04/05(火) 00:13:54.00 ID:yjUcUpENO
>>354
こんなとこにも工作員か・・・
359名無し野電車区:2011/04/05(火) 00:32:54.94 ID:T95vyABS0
なんか自民信者必死だね
360 【東電 85.3 %】 :2011/04/05(火) 00:37:28.98 ID:3xFjvc8Q0
なんだかなあ。スレチだからうざいんだが。
やめてくれないか。
鹿折駅の話でもしないか?
361名無し野電車区:2011/04/05(火) 00:38:51.96 ID:tkJdh5gC0
国会会期中なんだから、国会議員は国会でやることがあるはずなんだが。
トラック運転して欲しいとは思わんねぇ。

こういう大災害の場合は、実際に法令の整備に関与できる与党議員に信望が集まる。
現実にも、政党支持率も内閣支持率も上昇気味なんで、野党が焦るのはわかるが、力の入れるところが違う。
ほとんどの野党議員の現地入りは単なるパフォーマンスの域を出てない。

少なくとも、政治家は、長崎新幹線の予算を振り替えてでも三陸海線の復旧を優先して欲しい。
単なる復旧じゃなくて高規格化も推進して欲しい。
そういう仕事ができるのは国会議員だけなんだもの。
362名無し野電車区:2011/04/05(火) 00:52:32.71 ID:q91S2J1h0
「国会に行ってもやることがない」とのたもうたのは当の与党議員なんだがな。
363KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/05(火) 00:57:20.88 ID:EhtYuxQY0
>>361
与党議員はやることないんで町で募金つのってる。

地方議員の中には自民党の国会議員に「政府になんとか言ってやってください」って。
地方からの意見を吸い上げるための会合を今停止してるから当然なんだけどさ。
364名無し野電車区:2011/04/05(火) 01:13:36.50 ID:tkJdh5gC0
>>362
> 「国会に行ってもやることがない」
それはその議員が特別に無能なんじゃないの?
国会開会中に仕事がない議員なんて。

まあそれはいい。
折角だから、陸前高田駅付近の移設案を考えてみた。
市街地の丘陵地帯への移転も考慮してる。
http://chizuz.com/map/map87500.html
365KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/05(火) 01:23:19.05 ID:EhtYuxQY0
本会議で起立するか賛成票を投じるしかしないなら「仕事が無い」で正解。
阪神大震災のときは自社政権がさっさと必要な法律を16本通したけど今回はまだ一本も無し。
政府与党自身が動かないんだから与党議員の仕事も無し。
366名無し野電車区:2011/04/05(火) 05:31:29.98 ID:gJJN69aPO
三陸鉄道は岩手県と自治体が何処までめんどう見るかが勝負どこだな
367名無し野電車区:2011/04/05(火) 05:58:18.26 ID:44/I/HOW0
俺は与党と野党のどちらの工作員でもないが、「仕事が無い」なんてことは無いぞ。

普段でも国会議員にはあらゆる陳情で千客万来。
まして今では、被災地住民や首長からの深刻な陳情が殺到しているだろう。

その時には当然だが、野党議員に陳情するより与党にしたほうが
政府や官庁に対する「口きき」の効果が段違い。

自民があせるのも無理無いわ。
368名無し野電車区:2011/04/05(火) 08:12:46.30 ID:pTrgp2pOP
特に岩手はな
369名無し野電車区:2011/04/05(火) 08:35:12.01 ID:6Zyi1KpF0
>>361
被災者たちの生の声を聞いて今後の復興に生かすためにも
議員として被災現場の現状を知る必要がある
被災現場では物資が不足しているのに手ぶらで行くのか?
物資ががある被災地外からはいるのにそのついでに物を持って行った方が現地の役に立つだろ
特に政府の対応が悪くて現地の集積所には物資が余っているのに
避難所では欠乏して餓死者や凍死者が出ているのをほっておけないだろ
370名無し野電車区:2011/04/05(火) 09:33:15.02 ID:4UoiH5ok0
>避難所では欠乏して餓死者や凍死者が出ている
こんな事実があるのならぜひソースを
371名無し野電車区:2011/04/05(火) 09:57:22.19 ID:/JziOS630
>>370
まあ、こういう奴らはイチャモンを付けるのが仕事。

管が現地を視察したら「パフォーマンス」だと言い、
もし視察しなかったら、「永田町でふんぞりかえって、現地を見ようともしない」と貶す。
372名無し野電車区:2011/04/05(火) 10:12:47.75 ID:Y5Pwe+2P0
だいたい、ここは鉄道のスレであって政治のスレじゃないのにな。
373名無し野電車区:2011/04/05(火) 10:17:38.35 ID:mnS2217FO
>>372
まあ、政治が動かなければこのまま死んでしまう路線のスレだからね
374名無し野電車区:2011/04/05(火) 10:35:34.34 ID:nOSPfpTm0
盛んに言われていた「利権政治批判」なんて、裏を返せば
「人脈が無い」「専門知識が無い」ということであって、緊急事態には何の役にも立たない。

復興予算に「これは無駄だ」「これは経済効率が悪い」と仕分けをすることだけが仕事か?w

まあ、「学校のプールにガソリンを貯めたらどうか」なんて常識以前の問題だが…
375名無し野電車区:2011/04/05(火) 11:06:15.69 ID:edZQkzX50
>>370
あれだけ新聞やTVやその他で報道されているのに信じられないなら
現地に行って自分の目で確かめて来い!!
376KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/05(火) 11:13:29.26 ID:EhtYuxQY0
>>367
> まして今では、被災地住民や首長からの深刻な陳情が殺到しているだろう。

殺到してるんだけど民主党じゃお話にならないから自民党議員にお願いしてんの。

経団連と知事会の顔をつないだのは民主党じゃなくて自民党だよ。少しは現実見たらいい。

>>370
餓死や凍死はろくにマスコミ報道に載ってるわけじゃないけど、Youtubeにアップされてる分でも
いわきの競輪場の滞留物資と女川町総合体育館の食事がごとくだよ。

>>371
パフォーマンスというより「なんで周囲が止めたのに行くの?」「現地で迷惑がられてるよw」だな。
ソースはNHK

>>374
大災害がいつ来るかわからんからっていうスーパー堤防も震災後ですら「時間がかかりすぎる」って
代替手段を示さず切ったからねぇ、れんほうは。
377名無し野電車区:2011/04/05(火) 11:22:06.12 ID:edZQkzX50
原発事故の危険性は17日の段階にはスリーマイルやチェルノブイリの例ととも報道されていたのに
政争の具にして放射性物質を含んだ水の大量放流という最悪の結果を招いた

http://www.news-postseven.com/archives/20110405_16650.html
原発への生コン圧送車遅れた背景に岡田幹事長の政治的駆引き


 福島第一原発の注水作業では、50m以上のアームを持つ生コン圧送車が活躍した。
「民間からの決死隊志願」として国民も大いに称賛した。が、この経緯には「政治的駆け引き」があった。

 最初に提供を申し出たのは日本にある3台のうち2台を保有する三重・四日市の「中央建設」だった。
3月17日に2台の車両をオペレーターとともに待機させ、元経産官僚で現在、三重県知事選に立候補している鈴木英敬氏を通じて東京電力に「提供する用意がある」と申し入れた。

 東電はすぐに謝意を伝えたが、なぜか結論が長引き、同社に正式要請が来たのは20日の夕方だった。福島到着は21日。3日も待たされたのである。

 しかも、その間に官邸は輸出のため横浜港にあった独企業所有の圧送車を“徴用”し、先に現地入りさせると、22日から注水作業を開始した。
そして、現地入りして待機していた中央建設の2台は、「もういい」と引き返させたのだった。

 政府・与党の橋渡しをする政権幹部の話を聞こう。

「選挙戦が激しさを増している三重県知事選は、岡田幹事長のお膝元で負けられない戦いだ。
最初に申し出た中央建設は、自民推薦の鈴木候補の後援企業で、同社の機械が使われれば敵の手柄になる。
圧送車を巡る混乱の背景に、政府内部の“配慮”があったことは間違いない。岡田さんも、政府・与党の協議でその経緯を知っていたはずだ」

 しかも、結局政府は1号機にトラブルが発生したといって、一度は三重に戻っていた2台を24日になって呼び戻している。

 中央建設の役員は、「国の役に立てるなら、いつでも提供します。わが社への要請が遅れたのは釈然としないが、この非常時に与党支持か野党支持かは関係ない。
政治的思惑などなかったと信じたい」と語る。為政者より民間人のほうが「国を思う気持ち」が強いのは、誇るべきことでもあるが、国家的危機でもある
378名無し野電車区:2011/04/05(火) 11:27:04.96 ID:edZQkzX50
すぐに返事をしていれば18日には現地に入ってピンポイントでの放水を開始出来ていた
そうすれば冷却もスムーズに済み、2次爆発による放射性物質の大気への拡散も
大量の放水の必要がなく、敷地内に大量の水がたまり、漏水の可能性や放流の必要性もなかった

これだけ大量の放射性物質がばらまかれると
福島は風評被害もあって農業も水産業も今後復活が見込めない
379名無し野電車区:2011/04/05(火) 11:58:07.46 ID:pTrgp2pOP
さんてつの社長、あきらめた感じだな
380名無し野電車区:2011/04/05(火) 12:17:58.71 ID:Y5Pwe+2P0
あのさ、原発の話題も政治の話題はスレ違い。

廃線云々が政治で扱われたならともかく、
そうでもないのに、こんなとこで民主と自民を比べる意味がない。
381名無し野電車区:2011/04/05(火) 12:47:21.16 ID:bCnZsk+S0
馬力はスレ荒らし
382名無し野電車区:2011/04/05(火) 12:53:28.65 ID:az11ssmq0
【原発関連】三重知事選で「敵の手柄にさせたくない」?自民候補から提供された生コン圧送車を引き返させる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301972021/
1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★[] 投稿日:2011/04/05(火) 11:53:41.09 ID:???0
福島第一原発の注水作業では、50m以上のアームを持つ生コン圧送車が活躍した。
「民間からの決死隊志願」として国民も大いに称賛した。が、この経緯には「政治的駆け引き」があった。
最初に提供を申し出たのは日本にある3台のうち2台を保有する三重・四日市の「中央建設」だった。
3月17日に2台の車両をオペレーターとともに待機させ、元経産官僚で現在、三重県知事選に立候補している
鈴木英敬氏を通じて東京電力に「提供する用意がある」と申し入れた。
東電はすぐに謝意を伝えたが、なぜか結論が長引き、同社に正式要請が来たのは20日の夕方だった。
福島到着は21日。3日も待たされたのである。
しかも、その間に官邸は輸出のため横浜港にあった独企業所有の圧送車を“徴用”し、
先に現地入りさせると、22日から注水作業を開始した。
そして、現地入りして待機していた中央建設の2台は、「もういい」と引き返させたのだった。
政府・与党の橋渡しをする政権幹部の話を聞こう。
「選挙戦が激しさを増している三重県知事選は、岡田幹事長のお膝元で負けられない戦いだ。
最初に申し出た中央建設は、自民推薦の鈴木候補の後援企業で、同社の機械が使われれば
敵の手柄になる。圧送車を巡る混乱の背景に、政府内部の“配慮”があったことは間違いない。
岡田さんも、政府・与党の協議でその経緯を知っていたはずだ」
しかも、結局政府は1号機にトラブルが発生したといって、一度は三重に戻っていた2台を24日になって呼び戻している。
中央建設の役員は、「国の役に立てるなら、いつでも提供します。わが社への要請が遅れたのは釈然としないが、
この非常時に与党支持か野党支持かは関係ない。政治的思惑などなかったと信じたい」と語る。
為政者より民間人のほうが「国を思う気持ち」が強いのは、誇るべきことでもあるが、国家的危機でもある。

http://www.news-postseven.com/archives/20110405_16650.html
383名無し野電車区:2011/04/05(火) 14:21:41.84 ID:Gx4BpEZH0
全部自民が悪いんだよ。

あげくの果てに2chまで荒らすなよ。お前らが全部悪いんだ。

政権とったときにぜんぶ高台に移転させなかったのが悪い。
大船渡線と気仙沼線を人柱で立て直して、残りは全員原発に飛び込め。
384名無し野電車区:2011/04/05(火) 14:25:54.95 ID:Si8ozfd50
郵便ポストが赤いのは自民党のせい
385名無し野電車区:2011/04/05(火) 16:04:59.87 ID:Njkja91V0
で、三陸鉄道の南リアス線はもうアウトだとして、北リアス線はどうなんだろうか。
これもアウトな程被害が甚だしいのかな。
386名無し野電車区:2011/04/05(火) 16:32:36.20 ID:+lsTWAMN0
>>385
島越付近が橋からやられている。
少なくとも全線復旧は無理。
387名無し野電車区:2011/04/05(火) 16:54:08.21 ID:ZkJNNKb+0
真面目な話、ほとんどがアウト?
388名無し野電車区:2011/04/05(火) 16:54:35.58 ID:Y5Pwe+2P0
ほとんど、って?
389名無し野電車区:2011/04/05(火) 17:01:42.06 ID:8GE4U/QQ0
390名無し野電車区:2011/04/05(火) 17:08:00.82 ID:lvrVt9iZO
マルチでどんだけ必死なんだ
391名無し野電車区:2011/04/05(火) 18:46:53.77 ID:KaQ0YPMh0
>>386
もし八戸線と北リアス線の復旧してない区間が廃止になったら、北リアス線久慈口はどうするんだろう
392名無し野電車区:2011/04/05(火) 19:06:08.08 ID:F1gYlPMm0
>>389
 「JRと違って」ってどういう意味? JRはそれなりに保険も出れば国から仮に
支援がなくても復旧できる体力はあるよ。(株主の反発をどうするかが問題だが)
393名無し野電車区:2011/04/05(火) 19:54:22.11 ID:Y5Pwe+2P0
廃線懸念の津波被害7路線、JR東が復旧明言
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000818-yom-soci

主要株主はメガバンだった気がするから、
こういう大災害になると、あまり反対は出来ないかと。
394名無し野電車区:2011/04/05(火) 20:08:53.04 ID:AtxjN7pe0
廃線懸念の津波被害7路線、JR東が復旧明言
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110405-OYT1T00818.htm?from=main6

JR東日本の清野智社長は5日、震災後初めて記者会見し、津波で大きな被害を受けた路線について、
「責任を持って復旧させる」と明言した。
被災地からは、「このまま廃線になるのでは」と不安の声が上がっていた。

同社によると、津波を受けたのは気仙沼線など7路線。被害は少なくとも1700か所に上り、
23駅が流失、線路が約60キロにわたって流されるなどした。
清野社長は、「街が津波の来ない所に移るという話もある。そうなると、元の場所に復旧しても需要に合わないので、
県や町と検討したい」と話した。

また、地震があった3月11日、首都圏で大勢の帰宅難民が生じる中、多くの駅舎を閉ざしたことに対し、
「列車が動かない状況で、乗客が駅構内に集まると混乱すると考えた。
多くの批判を頂いており、真摯(しんし)に受け止めたい」と謝罪した。

(2011年4月5日19時12分 読売新聞)
395名無し野電車区:2011/04/05(火) 20:29:38.09 ID:mgvJTdVj0
なお岩泉線は今回の震災とは関係ないので責任は持たないとのこと
396名無し野電車区:2011/04/05(火) 20:30:49.43 ID:UP7LaYhi0
今日の読売新聞夕刊(東京版)に「3セク鉄道 苦境さらに」という1ページ全面の記事が載っていた。
被害を受けた東北・関東の5社6路線を各社ごとに被害状況や経営状況を紹介している。
今のところ、ネットには出ていないようだ。
397名無し野電車区:2011/04/05(火) 20:31:14.13 ID:Lg1nHgz10
>>395
今回の地震で無傷ってことはないだろ。
いっしょに工事しちゃえ
398名無し野電車区:2011/04/05(火) 20:34:28.76 ID:X74CgKBg0
東日本大震災:津波被害7線区「復活させる」…JR東社長
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110406k0000m040064000c.html

JR東日本の清野智社長は5日の会見で、東日本大震災で津波の被害を受けた八戸、山田、大船渡、
気仙沼、石巻、仙石、常磐の在来線7線区について、地元自治体や国と協議し、すべて復活させる方針を明らかにした。

4日現在、7線区の施設被害は計1680カ所。気仙沼線は駅舎の消滅が9駅、
線路や橋桁流失などが240カ所に上ったほか、仙石線390カ所、常磐線800カ所など7線区とも
路盤や軌道の痕跡すらないほど壊滅的な被害を受けた。

清野社長は「地域再生に鉄道は不可欠。町づくりの段階から関与し、
復興につながるようなルートで復活させたい」と約束した。

震度5強を記録した首都圏の当日の対応については「激しい揺れで全線区の徒歩点検に時間がかかり、
運転再開を断念した。ホームからの転落など混乱による事故を防止するため駅のシャッターを閉めたが、
結果的に配慮に欠けていた」と陳謝。今後、震災時の運転再開と避難者対策を再検討する。
【斎藤正利】
399盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2011/04/05(火) 20:56:23.27 ID:yjUcUpENO
>>396
肝心の地元には読売の夕刊無いという・・・
400名無し野電車区:2011/04/05(火) 20:58:04.99 ID:Lg1nHgz10
>>399
さては名古屋人?
401名無し野電車区:2011/04/05(火) 20:57:31.93 ID:RcZiJoGx0
東は東北民の集まりだから
政治かも東北民より
ある意味えこひいきで至り尽くせりの手厚い支援
簡単には潰さないだろう
(西には一銭も=一円も出さないのに)如何にも西には首都も渡さないぞと必死だな)
これで半世紀、景気終ったモード 尻拭いを関係ない地域に押し付けるに違いない

国支援なしで企業だけにしろよと言いたい
「この下に家を建てるな」 東北は救いようが無いな
402名無し野電車区:2011/04/05(火) 21:05:19.09 ID:nOSPfpTm0
>>401
どうせ西日本も東海・東南海・南海連動地震で終了するんだから、
東北地方太平洋沖地震くらいでこの世の春を謳歌した気になるな。
403盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2011/04/05(火) 21:24:18.77 ID:yjUcUpENO
>>400
いんや
というか岩手は岩手日報の夕刊無くなってから夕刊無いな
404名無し野電車区:2011/04/05(火) 21:28:25.94 ID:Y5Pwe+2P0
>>401
もっともJR東は民間企業で、
あとは災害だから支援を受けるだけなので特例措置ではないんだが。。
405名無し野電車区:2011/04/05(火) 21:31:06.48 ID:Lg1nHgz10
水を差すようだが、採算がとれない路線の復旧っていうのは、
外資のファンドから株主代表訴訟とか起こされそう。
だったら配当に回せって。
406名無し野電車区:2011/04/05(火) 21:32:40.77 ID:nOSPfpTm0
>>405
災害復旧費にケチを付けると不買運動が起こって
資金を引き揚げられるだろうからそれはない。
407名無し野電車区:2011/04/05(火) 21:33:46.37 ID:Lg1nHgz10
>>406
ファンドの株主など日本に何人いることやら。
408名無し野電車区:2011/04/05(火) 21:38:41.33 ID:nOSPfpTm0
>>407
ファンドは普通「出資者」と呼ぶ。

日本はもちろん、アメリカで報道されて終了する。
409名無し野電車区:2011/04/05(火) 21:48:50.43 ID:Y5Pwe+2P0
そもそも外資系ファンドの有力株主が居ないのに、
どこから外資が〜という考えが出てくるのかわけ分からん
410名無し野電車区:2011/04/05(火) 21:59:59.92 ID:tGmEjbU4O
>>405
ファンドが口出す問題じゃないし。
しかし全線復旧は無理だよな。これを機に中心部にしか街を造らせないようにするのも有りかもしれないけど。
411名無し野電車区:2011/04/05(火) 22:03:19.42 ID:Lg1nHgz10
実際、JR東海が完全民営化を一時、拒んだのは、これが理由だったけどね。

新年度予算案で、こども手当に流用された鉄建機構の1兆円は、やはり、
鉄道の復旧に充てるべきだと思うよ。
412名無し野電車区:2011/04/05(火) 22:03:25.87 ID:IhsEnBV90
>清野
こいつ何考えてるんだろう。
株価と内部留保が不安。
413名無し野電車区:2011/04/05(火) 22:07:08.58 ID:0L5MzXkC0
JR東日本は、すごいよな。
本当に復活させる気だな。
三陸鉄道は、JRに引き継がせて
復活させることも一考だけど、
これは一度、関係者が集まって
腹を割って話し合う必要があるかもしれない。
414名無し野電車区:2011/04/05(火) 22:12:34.31 ID:Y5Pwe+2P0
いくらなんでもそれは無理だ。。

>>410
たぶん、街作りと一体化して、ってことは
出来るだけ鉄道を利用しやすいような街作りにして、ってこともあるとは思う。
415名無し野電車区:2011/04/05(火) 22:14:00.29 ID:YqW7zdnn0
>>414
気仙沼駅なんかは市街地から離れているから鉄道利用は不便なんだよな。
416名無し野電車区:2011/04/05(火) 22:15:10.46 ID:ErlQu2tU0
>>412
お金に目が行く人と、仕事に目が行く人の違いだろうね
もちろん企業なんだからお金も大事だが
輸送という仕事に目が行ったんだろうね
417名無し野電車区:2011/04/05(火) 22:28:57.87 ID:aW70qXxO0
418名無し野電車区:2011/04/05(火) 22:32:52.90 ID:X74CgKBg0
三陸鉄道「国の支援なければ、もはや何も…」
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866918/news/20110405-OYT1T00559.htm

線路はつり橋のように垂れ下がり、駅舎が跡形もなく流された。
東日本大震災の大津波は、鉄道網をズタズタに寸断した。なかでも、過疎化などで利用者減に苦しんできた
自治体出資の第3セクター鉄道は、経営の厳しさに拍車がかかる。
地元では「地域の足をなくさないで」「国のさらなる支援を」と悲痛な声が上がっている。

がれきの中から高さ約10メートルの橋脚が突き出ている。上に載っていた線路もホームも津波に流され、今はない。
岩手県田野畑村の三陸鉄道北リアス線・島越(しまのこし)駅の無残な姿だ。

三陸沿岸を走る三陸鉄道(本社・盛岡市)は、北リアス線(久慈―宮古71キロ)と南リアス線(釜石―盛36キロ)の
計107キロからなる。3月11日の地震当時、北と南の線路で1本ずつの列車(1両)が走行中だった。
北リアス線の列車には乗客15人と運転士1人が乗っており、揺れと同時に緊急停車。高台だったため津波の恐れはなく、
16人は列車から降り、助けにきた車で避難所に向かった。
南リアス線の列車はトンネル内で停車。乗客2人と運転士1人はトンネル内を懐中電灯の明かりを頼りに歩いた後、
一般の車に拾ってもらい避難所へ。列車は今もトンネル内に放置されたままだ。

運行指令機能がある宮古駅(宮古市)では、望月正彦社長らが避難所や高架橋に一時避難。
駅が停電し、構内にあったディーゼル車に災害対策本部を設置した。

島越駅舎は壊滅し、各地の施設が壊れ、線路も寸断された。被害の全容はいまだ把握できず、4日までに復旧したのは
北リアス線の一部36キロだけ。全線再開のめどは立たず、観光団体プランのキャンセルも相次ぐ。

「修復費は数十億から数百億円規模だろう。国や県の支援がないと、もはや何もできない」。
同社の菊池吉則事業本部長は強調する。
(以下略)
419名無し野電車区:2011/04/05(火) 22:50:44.62 ID:IAvYb7We0
>>398
まえもかいたけど、どうせやるのだったら、

・石巻駅は石巻線と仙石線がホーム上のりかえができるつくりに
・気仙沼線は交換駅を一線スルーに
・石巻〜女川間電化(これはむずかしいだろうが)

はやるべきだとおもう。
420名無し野電車区:2011/04/05(火) 22:53:22.02 ID:ILw048kN0
>>398
ただ単に、もとあった場所に路線を復活させても、高台に中心地が移転するから意味ないだろ。
ルート変更しないと...

あと、常磐線の全通は向こう20年は不可能だろうね。
421名無し野電車区:2011/04/05(火) 22:53:46.12 ID:vdlOJY4B0
>>419
石巻線と気仙沼線は標準軌にして交流電化、東北新幹線の古川駅付近から分岐線を作って
ミニ新幹線を走らせるべきだと俺は思う。

復興せよ三陸! いまこそ三陸新幹線の建設を Vol.1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301503087/
422名無し野電車区:2011/04/05(火) 22:56:24.80 ID:Y5Pwe+2P0
それはいいや。

むしろ、大船渡病院直結とかそういうほうが良いと思う
423名無し野電車区:2011/04/05(火) 22:59:11.35 ID:IAvYb7We0
あと、気仙沼線は最高速度アップを。
424名無し野電車区:2011/04/05(火) 23:01:22.24 ID:uYwoXFxoO
三陸鉄道は全線廃線で良いよ。無駄な金をつぎ込まなくてよろしい。
425名無し野電車区:2011/04/05(火) 23:01:27.20 ID:fTkN8EhA0
最新鋭のキハE120/キハE130の最高速度は100km/hだから、現状の気仙沼線の最高速度と殆ど差異がない。
もし気仙沼線の最高速度を120km/h程度まで引き上げるのだとすれば、電化してE721系を導入するか、
最高速度を引き上げた2エンジン車を開発するかの、どちらかが必要になるかと。
426名無し野電車区:2011/04/05(火) 23:08:10.26 ID:ZXGUt4y/0
どこまで本気かは知らんけど、東は在来線復旧を
本気でやってほしい。
オレは青森出身のずいぶんオッサンだが、地元民に
とって力強く走る鉄道の存在がどんだけ頼もしいか。
ホントに、ホントに頼む。
427名無し野電車区:2011/04/05(火) 23:14:22.62 ID:JoAYnmhNO
東の真意は知らないが、とりあえず廃線を言って捨てる
雰囲気でない事だけは確か(地元の感情としても)。
基本的な復旧案を議論しようにも今の政権では話にならない(マジ無能)。
とりあえず純粋な原状復帰は防災対策の計画との兼ね合いもあって
勝手に進められない(その計画が全くの不透明)。

緊急時に使えるインフラとしては二の次としてしか扱われてない現実は悲しい。
しかし、無茶して掘った隧道が僅かながらも生活道路として生きてたり、
隧道脇の湧水が少なからず飲料水として利用されてた事には
何だか良かったと言っていいものだか悩む面もある。
428名無し野電車区:2011/04/05(火) 23:33:31.68 ID:7QxL/vmD0
自民が有能って初めて聞きました
429名無し野電車区:2011/04/05(火) 23:47:10.19 ID:HWRVcgoW0
南三陸町の保存SLC5816が津波で横たわっている。グーグルアースで見える
430名無し野電車区:2011/04/05(火) 23:50:14.25 ID:OXda808X0
歌津魚竜館も津波で押し流されてしまったんだろうなぁ・・・。
ウタツギョリュウの化石は無事だろうか。
431名無し野電車区:2011/04/05(火) 23:50:52.74 ID:Si8ozfd50
放射能を浴びて肉体が復活、太平洋を泳いでどこかにいってしまいました
>歌津魚竜
432名無し野電車区:2011/04/05(火) 23:56:30.27 ID:vhORyoRy0
>>395 震災でそれどころじゃなくなってしまったもんな、このままバス転換かも。
433名無し野電車区:2011/04/06(水) 00:45:15.02 ID:/TU3BKlk0
434名無し野電車区:2011/04/06(水) 01:08:17.64 ID:1DroEjY70
そりは今の社長が言っていることだろ
多分にリップサービスが入っているようにも思えるが

株主から不評を買ってトップの首が代えられるのも時間の問題かも
435名無し野電車区:2011/04/06(水) 01:10:46.80 ID:bzgfEd+I0
廃止厨さん必死ですね
436名無し野電車区:2011/04/06(水) 01:27:21.15 ID:PWFMWwMz0
Sound Only

4811D たざわ1号陸中1号むろね1号 仙台駅発車 1976年4月1日
http://www.youtube.com/watch?v=a_20cVBgEJk


こんな急行が走っていた時代もあったんだよなぁ。
437名無し野電車区:2011/04/06(水) 01:29:57.03 ID:5Feh0ByLO
早く各路線復活しないかな?
438名無し野電車区:2011/04/06(水) 01:45:04.19 ID:vHKEVzDH0
全線をただ復旧するのではなく、選択と集中が必要ではないか。
採算というより、貨物列車も通せて、特急を主体とした高速輸送
もできるようにする。
たとえば、一ノ関〜気仙沼を高速化。仙台〜一ノ関〜気仙沼を1時間半
で結べるようにする(現在一ノ関〜気仙沼で1時間10〜20分)。
439名無し野電車区:2011/04/06(水) 01:45:36.53 ID:isVHD1faO
JRが復旧させると。
ついでにルートも変えたら。
直線で線路敷けばいい。
440名無し野電車区:2011/04/06(水) 01:54:34.11 ID:vHKEVzDH0
大船渡線はショートカット。ナベヅルの解消。
鉄道として一から作り直すのであれば、これを機会に、道路交通にも十分な競争力を持てる
高規格路線にするべき。でなければジリ貧なので廃止したほうがいい。
道路交通に絞ったほうがいい。

もうこの国には、無駄金を使う余力はまったくない。
限られた予算を、よりコストパフォーマンスの高い手段にのみ投じるべき。
情緒とかそんなもん言ってる場合じゃない。
441名無し野電車区:2011/04/06(水) 01:57:24.37 ID:LP2KcByt0
>>440
大船渡線は国道284号線とは違って、大回りしているから価値が高まっているのが現状かと。
パラドックスだけど。

442名無し野電車区:2011/04/06(水) 02:01:35.95 ID:wMrAnc+m0
そもそも、ナベヅル線の部分はノーダメージだし…
443 【東電 75.5 %】 :2011/04/06(水) 02:08:42.60 ID:8i0akGnQ0
もうこの際ミニ新幹線で三陸復興しかない。山側通して構わんから仙台か古川から分岐し、八戸まで。東京発宮古行とか
どちらにせよ、今までの駅はないし街を再編するなら、交通機関を整備した後で街を再編しないといかんでしょ。
444名無し野電車区:2011/04/06(水) 06:21:23.59 ID:jIgh7Cof0
>>441
そんなに沿線人口の多くない現状で、なるべく住民の多いところをくまなく回ったのが今のルートだからな。
あの程度の本数と沿線の総人口だと、シャカリキに先を急ぐより利用可能な人を増やす方が得策だ。
445KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/06(水) 06:30:50.67 ID:pKHci5C20
>>440
景気悪くなったのも国債が積みあがったのもデフレなのも、全ては民間投資+公共投資の額が減少してからの話。
446名無し野電車区:2011/04/06(水) 07:01:12.33 ID:j2LVnDx00
>>428
 自民は口害以外に能が皆無な民主と違ってやることはやるからな。
447名無し野電車区:2011/04/06(水) 08:32:20.62 ID:+Hl8nRtCO
現実問題として三陸鉄道は廃線は免れないだろうな。
448名無し野電車区:2011/04/06(水) 08:54:47.19 ID:vHKEVzDH0
三鉄は100億かかるとか。
それなら、大船渡線に集中投資して、到達時間の短縮&貨物列車の運行が可能なようにする
ほうがいい。
そして、気仙沼か盛まで伸ばして、あとは道路輸送(バス&トラック)。
過去に鉄道があったから〜なんて情緒的言い訳は無関係。輸送効率とコストパフォーマンスのみ
を重視しないとだめ。
そのほうが復興が早まる。
449名無し野電車区:2011/04/06(水) 09:01:27.05 ID:vHKEVzDH0
気仙沼線は、輸送量からいうと優先順位は低くなるだろうな。
とにかく幹となる東北線・東北新幹線から気仙沼・大船渡への到達時間短縮
と輸送力増強がもっとも大事。
450名無し野電車区:2011/04/06(水) 09:25:12.45 ID:KQ5IYtp10
>>398
>清野社長は「地域再生に鉄道は不可欠。町づくりの段階から関与し、
>復興につながるようなルートで復活させたい」と約束した。

これが発言のキモだな。 鉄道も市街地も従来通りの場所に復旧しては
また、あた津波が来たら元の木阿弥。

鉄道のルートも抜本的に移設する(もちろん都市計画と合わせて)
そうなれば鉄道利用も飛躍的に増えるのも夢ではない。

それに三陸沿岸鉄道を復旧するなら、何と言っても仙台に直通させるのが
利用客を増やすには有用だろう。
451名無し野電車区:2011/04/06(水) 09:36:50.95 ID:3vmXMFza0
>そうなれば鉄道利用も飛躍的に増えるのも夢ではない。

そもそも人口がいないから無理
452 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/06(水) 09:49:52.42 ID:+SpWCxS70
その人口も大幅減の恐れが
453名無し野電車区:2011/04/06(水) 09:54:05.07 ID:yLIOjiBn0

結局、首都圏で大儲けのJR東日本だから出来ることだよね。
国も破格の支援をするのかもしれないけど…

今より赤字になるのは明白だし、立派な経営判断だと思う。
沿線住民は、東京以西に行く時も東北新幹線を使わなくっちゃww
454名無し野電車区:2011/04/06(水) 09:55:33.93 ID:3vmXMFza0
一つ思うんだ
福島第一原発事故で退去余儀なくされた人を移住出来ないかって
この前の津波でかなり更地が出来たから都市再開発で街を作れば理想の街づくりが出来る
この前の地震の津波だって1000年に1度でそれもエネルギーが解放されたから同じ規模の地震は後数100年は無いし
455名無し野電車区:2011/04/06(水) 09:57:12.22 ID:yLIOjiBn0

>それに三陸沿岸鉄道を復旧するなら、何と言っても仙台に直通させるのが
>利用客を増やすには有用だろう。

岩手の五能線って訳ですね。仙台乗り入れなら新幹線からも便利なので首都圏
からの利用者も見込めます。

456名無し野電車区:2011/04/06(水) 10:01:40.23 ID:F2Pc9JF/0
>>424
利用しない人からしたら無駄な金だが、利用する人からしたら必要な金
457名無し野電車区:2011/04/06(水) 10:03:01.18 ID:EPGz0jMlO
こんな何度も津波が来る危険地域に人が居住する自体が問題だ
その度に復興なんてふざけている
458名無し野電車区:2011/04/06(水) 10:06:29.41 ID:TxMZlI2qO
廃線したがる奴らばっかりで、新線を語る奴が皆無なのは何故?

お前らみんなレンホーなのか?
459名無し野電車区:2011/04/06(水) 10:33:28.59 ID:3YrEQvy40
復興しても人がいなくなった、を島原で見ちゃうと
鉄道よりも、漁港や貨物向けインフラ整備して産業振興優先と言いたくなる。

地方鉄道の利用者見てると、運転免許取れない生徒と、
運転する気のない老人ばっかりだぜ?
観光客は流行り廃りが激しいからアテにするのはちょっと怖い。
460名無し野電車区:2011/04/06(水) 10:42:14.01 ID:O1YJjp460
そうならないように街作りと一体で整備するんじゃないの?

それにJRには鉄道を復興させるくらいしか出来ないわけだし。。
461名無し野電車区:2011/04/06(水) 10:44:10.22 ID:3vmXMFza0
>それにJRには鉄道を復興させるくらいしか出来ないわけだし。。

バスを走らせる事も出来る
462名無し野電車区:2011/04/06(水) 10:46:29.45 ID:hVPl+eiS0
>>461
さすが人生自粛中の人は最初から発想が違うw
463名無し野電車区:2011/04/06(水) 10:52:33.25 ID:3vmXMFza0
>>462
JRバス東北を知らないらしい
464名無し野電車区:2011/04/06(水) 11:04:03.97 ID:O1YJjp460
そういえば高田からJRバスが消えたのってもう結構前だよね?
465名無し野電車区:2011/04/06(水) 11:17:49.89 ID:HnrY0eiU0
ローカル鉄道の利用者は通学の高校生と通院のジジババなんだから
学校と病院の復旧と一緒に駅も作ったほうがいい。
JRの社長提案はそういう意味でしかない。

それに鉄道のほうが利用者を確保しやすいのは事実なわけで
三陸鉄道だってJRバスの時代より、鉄道開通後のほうが大幅に増えた。
JRにしたら、バスに転換して客が減少したら、結局赤字は変わらないって話でしかない。

鉄道がバスや自家用車よりも優位性を保つためには、高規格化と速度向上しかないわけで
今回の災害をチャンスに変えるためにもそうしないと。

そんなわけで気仙沼線はこんな風に作り直したほうがいいと思う。
http://chizuz.com/map/map87626.html
466名無し野電車区:2011/04/06(水) 11:18:55.24 ID:cJuSCOGj0
>それに鉄道のほうが利用者を確保しやすいのは事実なわけで

盛岡ー宮古はバスが圧倒的優位だが。
467名無し野電車区:2011/04/06(水) 11:20:52.97 ID:O1YJjp460
元から一日数本しか走ってないのだから乗りようがないww
468名無し野電車区:2011/04/06(水) 11:21:57.87 ID:O1YJjp460
>>465
山のほうに町を移していくのに、どうして海のほうにw
469名無し野電車区:2011/04/06(水) 11:22:30.45 ID:0o9THheoP
復旧してみたら実はBRTでした、
とかいう展開ありそうでヤダw
470名無し野電車区:2011/04/06(水) 11:22:51.66 ID:0o9THheoP
復旧してみたら実はBRTでした、
とかいう展開ありそうでヤダw
471名無し野電車区:2011/04/06(水) 11:23:44.96 ID:vAN/0PI+0
大事なことなので
472名無し野電車区:2011/04/06(水) 11:30:50.25 ID:oE0Civ/y0
まあルートを変えるなら、新駅の周囲に病院や学校、ショッピングセンターに
役場などを計画的に立地させれば、いやでも乗客は増える。
473名無し野電車区:2011/04/06(水) 11:34:31.07 ID:T/ukPwVC0
東北はマイカーへの依存度が高すぎているから、鉄道を中心とした街づくりをもう一度見直すのも良いかもね。
474名無し野電車区:2011/04/06(水) 11:34:42.70 ID:hVPl+eiS0
ままー、JRバス東北がJR東日本だと思ってる人がいるよう
475名無し野電車区:2011/04/06(水) 12:11:18.53 ID:oCgbMxFC0
廃線懸念の津波被害7路線、JR東が復旧明言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000818-yom-soci
476名無し野電車区:2011/04/06(水) 12:13:17.73 ID:HnrY0eiU0
>>468
一見山から遠くなったように見えるけど、実はそうではないのだ。
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=385407&l=1413428

気仙沼は中央に高いところがあって、それを鉄道が巻くように走ってる。
その真ん中に新気仙沼駅を設置すれば、自然と高いところに街が出来るって寸法よ。

とにかく、この気仙沼線の市内大回りは速度面で負担になるので早急に解消したい。
477名無し野電車区:2011/04/06(水) 12:35:21.07 ID:/OHsliq8O
束「一民間企業として限界。七線区廃止します。」

株主「当然だ。」

労組「ふざけんな!被災者の感情考えろ!(おれらの食い扶持が減るだろ、コラ!)」
自治体「この一番苦しいときに、よくもそんなことを!」
国交省「へえ、被災地の傷に塩を塗り込むようなマネをする企業だったのね、君。覚えとくよ、君との付き合いはこれから先も長いからね。」
マスゴミ「ひ、ひどい!強欲企業、束!(おもろいネタ発見)」
一般ユーザー「この会社エグいことすんな。あしたから京王つかお。」


束「責任をもって復活させます(キリッ」

労組「よし(震災関連の首切りはないな)」
自治体「ふう、一安心」
国交省「被災地の復興事業を民間が出してくれるから、そのぶん国が事業出さなくてすむな。ラッキー!」
マスゴミ「束、責任をもって路線復活と会見。(チェッ、つまんねーの)」
一般ユーザー「気仙沼線?なにそれ、おいしいの?それより中央線の本数減って混んでんのなんとかしろよ」

株主「赤字路線復活?ふざけんな、その分配当よこせ!カネ!カネ!」
束「義援金はどこの会社も出してますがな。ウチは長期に渡って被災地を支援するというだけのことです(キリッ。文句があるなら裁判で」
裁判所「いかなる権利も公共の福祉の制約(ry」
マスゴミ「悪徳株主!拝金主義!(お、面白そうなネタ)」
株主「…」

まあ、束はこの状況だと労組自治体より株主が説得しやすいとみたんだろうな。
478名無し野電車区:2011/04/06(水) 12:42:57.80 ID:6GwNI68T0
JR東日本は地震保険に加入していて最大で710億円が補填されると雑誌に書いてあったよ。
479名無し野電車区:2011/04/06(水) 13:02:58.94 ID:VZe7sAWU0
三鉄は今後、全線廃止・バス転換(県交通・県北バスとの共同)の議論をするらしいな。
480名無し野電車区:2011/04/06(水) 13:10:38.01 ID:1CWngldd0
>>477
大丈夫です。東日本の組合は組合役員=出世への近道という御用組合ですからw

そんな勇ましかったらワンマンとかありえませんからw
481名無し野電車区:2011/04/06(水) 13:28:23.60 ID:VZe7sAWU0
三鉄、自力復旧は困難 費用70億円以上か
ttp://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110406_7

全線廃止確実を裏付ける記事。
482名無し野電車区:2011/04/06(水) 16:02:35.51 ID:O1YJjp460
>>477
だから東の主要株主はメガバンクだと何度言えば(ry
483名無し野電車区:2011/04/06(水) 16:08:37.23 ID:OYm+OEP90
↑スポーツ新聞の見出しに毎回騙されるヤツ
484名無し野電車区:2011/04/06(水) 16:32:07.40 ID:IVG0zrYCP
そのメガバンクは政府に言われて東電に2兆円を突っ込んで、
株下げで時価総額2兆円消えたお陰で、まるまる今期の営業利益が吹っ飛びそうだけど。
485名無し野電車区:2011/04/06(水) 18:21:36.22 ID:TxMZlI2qO
岩手開発鉄道が復活する気満々ってのが凄い
旅客やらない分だけ安全基準も低いのかな
486名無し野電車区:2011/04/06(水) 19:06:52.99 ID:lXc1FdM9O
>>485
親会社の太平洋セメントが復興需要でなんとかなると判断したんだろ
487名無し野電車区:2011/04/06(水) 19:08:13.40 ID:1DroEjY70
復旧しますの明言 = 高速道路を無料化しますの明言 by 民主党

ではないかなw
488名無し野電車区:2011/04/06(水) 19:17:42.40 ID:WTrWCih90
JRの株主って、ハゲタカみたいのは少ないと思うけどな。
社会的責任(あるいは世間体)が気になる株主が多いはずなので、
この状況であまり経済効率重視しての無茶はしないと思う。

これからは政治の出番ですよ。良くも悪くも。
489名無し野電車区:2011/04/06(水) 19:51:37.96 ID:SrIWR5MR0
JR東の株主のメガバンクって、トラスティーなんとか銀行とかいう
投資銀行だろ。あれっていうのは、ファンドの隠れ蓑では?
490名無し野電車区:2011/04/06(水) 19:56:06.68 ID:m3/gFSSn0
JR東日本は復旧する旨を明言しているのだし、むしろルートがどのように変更されるかを予想する方が面白いのでは?
491名無し野電車区:2011/04/06(水) 20:09:28.93 ID:O1YJjp460
>>489
トラスティは中央三井の完全子会社の信託銀行。
あと信託銀行と投資銀行は違う。
492名無し野電車区:2011/04/06(水) 20:36:41.69 ID:O1YJjp460
>>490
やっぱり大船渡病院は外せない・・・

だけど、ルートが難しいよね。
にしても三陸道は良いとこ通ってるよね。
493名無し野電車区:2011/04/06(水) 21:15:45.14 ID:vTKuuICJ0
こういう時こそDMVを活用して、津波で残った所は線路を使って、流された所
はとりあえず道路を使いながら安全なルートを検討する、ってのはどうだろ?
でも朝ラッシュ(主に高校の通学だが)の時間帯は、マイクロバスなみの定員の
DMVじゃ無理か。
494名無し野電車区:2011/04/06(水) 21:19:10.39 ID:/TU3BKlk0
街に合わせてルートも作り直して
PC枕木、最高速度100km/hくらいの路線にでもすれば
それなりにまた活性化するんじゃね
・・・なんたら病院前駅とか大量にできたりしてなw
495名無し野電車区:2011/04/06(水) 21:24:16.29 ID:vHKEVzDH0
>>488
>JRの株主って、ハゲタカみたいのは少ないと思うけどな。

んなこと言ってるやつって、株式会社の意味わかってんのかな。
それがいやなら非公開会社にすりゃいいじゃん。
会社の持ち主=社長だとでも思ってそう・・・

という話はおいといて、街が灰燼に帰したのは大変つらいことだが、
これを契機に、鉄道利用を促す街づくりをするのはいい話だと思う。
ただ、いずれも輸送密度1000人キロに満たない大船渡線+気仙沼線の二重投資は非効率的なので、大船渡線
大船渡線一本に集中投資し、最高速度160キロの新線を引いて、貨物列車も
走れるようにするほうが将来性が高い。
南三陸地区へは、道路整備を最優先し、バス・トラック中心の輸送。

遊びじゃないし、リソースが限られている以上、ちゃんと効率を重視して
やらないとダメ。日本はしょうもない感情で物事を運ぶからダメになった。
496名無し野電車区:2011/04/06(水) 21:25:54.61 ID:vHKEVzDH0
猊鼻渓・千厩周りの千摺線は存置してもいいけど、ショートカットしたほうがいい。
497名無し野電車区:2011/04/06(水) 21:26:42.08 ID:vAN/0PI+0
>>492
あっちのスレにも書いたけど、三陸道建設促進のついでに鉄道新線もそこに引かせてもらったらいい。
高速道路の線形で標準軌なら160km/hで走れる。
498名無し野電車区:2011/04/06(水) 21:28:37.34 ID:PyrZCYXw0
>高速道路の線形で標準軌なら160km/hで走れる。

標準軌だろうと狭軌だろうと無理。
499名無し野電車区:2011/04/06(水) 21:33:44.22 ID:WTrWCih90
>495は学生さんなの?
おそらく優秀な人だと思われるが、君の考え通りにはまったく進まないのだよ。
まさか君はJRが株主のものだとでも思っているのかな?
500名無し野電車区:2011/04/06(水) 21:44:59.89 ID:/cpjS4xC0
( ´〒`)ノ500!
501名無し野電車区:2011/04/06(水) 21:46:48.34 ID:6mqDHxO/0
大船渡線のルート検討区間て気仙沼〜盛だけだろ。
しかも気仙沼駅と盛駅の位置は現状で。
502名無し野電車区:2011/04/06(水) 21:47:56.54 ID:/cpjS4xC0
束社長が復旧を明言したことで
逆にルート付け替えが遠のいたような気がしてる。
503名無し野電車区:2011/04/06(水) 21:53:04.22 ID:VHGpqMFH0
既に復旧している一ノ関-気仙沼に新線を引くのは効率的なんですね分かりません
504名無し野電車区:2011/04/06(水) 21:55:11.23 ID:DQVu1k/r0
>>503
これがほんとの新鮮な意見ナンチテ
505名無し野電車区:2011/04/06(水) 21:57:54.95 ID:MeRPixZ20
>>502
二重投資はしないだろうから、現在の路線ならすぐに復旧工事だろうけど、
新ルートなら地元の街づくり計画を待ち、それからの工事か。
沿線すべての自治体が合意しないとルートは決まらないだろうから難航しそうだな。
506名無し野電車区:2011/04/06(水) 22:15:29.97 ID:T14DfgyG0
496 :名無し野電車区:2011/04/06(水) 21:25:54.61 ID:vHKEVzDH0
猊鼻渓・千厩周りの千摺線は存置してもいいけど、ショートカットしたほうがいい。

>千摺線w


507名無し野電車区:2011/04/06(水) 22:31:47.64 ID:/cpjS4xC0
(*´д`)
508名無し野電車区:2011/04/06(水) 22:39:08.37 ID:VHGpqMFH0
>>506
あー釣りだったのか。見事に釣られたわ
509名無し野電車区:2011/04/06(水) 22:52:42.74 ID:hVPl+eiS0
盛岡駅の古本市で「ポルノ惑星のサルモネラ人間」が入ってる筒井康隆の短編集を買って
山田線海線区間の車内で読んだことを思い出した
「千摺岬」という地名が出てくる話だが
510名無し野電車区:2011/04/06(水) 22:54:38.29 ID:O1YJjp460
>>508
釣りではなく、「現実を知ってる賢い人のつもり」なだけでしょうw
511名無し野電車区:2011/04/06(水) 23:24:44.16 ID:Vqx9ORUnO
>>454
津波かぶった箇所は塩かぶってて厳しい。当然時間が経てば抜けるが。

>>488
鉄道は国策が絡むからね。ハゲタカみたいのが狙って旨みが有るかどうか。
512名無し野電車区:2011/04/06(水) 23:31:21.68 ID:SrIWR5MR0
50年前、名古屋から四日市が水没して5000人が亡くなった伊勢湾台風では、
近鉄が、当時、狭軌だった名古屋線を標準軌にして、名古屋・なんばの直通運転を
実現したことがあった。

513名無し野電車区:2011/04/06(水) 23:35:16.20 ID:PyrZCYXw0
台風が来たから標準軌化が計画されたと勘違いしている奴は多そうだな。
514名無し野電車区:2011/04/06(水) 23:38:13.36 ID:/cpjS4xC0
>>511
今の国に鉄道に関する「策」なんてあるのだろうか。

>>513
もともとあった計画が早まっただけ。
515名無し野電車区:2011/04/06(水) 23:40:18.49 ID:SrIWR5MR0
>>514
じゃあ、新青森開業は、純粋な商業ベースで実現したと思うの?
516名無し野電車区:2011/04/06(水) 23:43:10.59 ID:/cpjS4xC0
>>515
それは今の国が考えた策なの?
517名無し野電車区:2011/04/06(水) 23:46:12.03 ID:SrIWR5MR0
>>516
去年だって整備新幹線の予算がついてるでしょ。今年だって、そうだし。
518名無し野電車区:2011/04/07(木) 00:13:34.52 ID:pymcURmBO
標準軌でミニ新幹線通すほうが効果的。三陸は間違いなく街の編成しなおさなければならない。仙台石巻経由か、古川から分岐して一気に八戸まで山側を通す。
今までどうだったとか考えたら何も進まない。

首都圏直通出来たら皆さん住む事には抵抗ないし。
このまま魚産業潰す訳にもいかないし。
519名無し野電車区:2011/04/07(木) 00:18:08.54 ID:tM/xY0kh0
>>498
なんで?そんなに曲線半径小さかったっけ?
520名無し野電車区:2011/04/07(木) 00:18:17.15 ID:D8ObiBl+0
>>518
八戸までつくる意味がない。
東京ー宮古も直通になるが
結局早いのは盛岡経由なので誰も使わない。
521名無し野電車区:2011/04/07(木) 00:23:53.58 ID:vStq8BuGP
三陸道を作って高速バスを走らせた方が良いと思う。
522名無し野電車区:2011/04/07(木) 00:25:43.17 ID:tM/xY0kh0
>>520
なんで? 130〜160km/h対応規格で造り直すと
仙台〜宮古が1時間半〜2時間くらいになるけど。
523名無し野電車区:2011/04/07(木) 00:26:52.85 ID:D8ObiBl+0
>>519
車を運転したことがないとすればわからんかもな。
524名無し野電車区:2011/04/07(木) 00:28:08.73 ID:D8ObiBl+0
>>522
仙台ー宮古の実キロは?
525名無し野電車区:2011/04/07(木) 00:30:05.51 ID:tM/xY0kh0
>>523
曲線半径R=400連続区間なんて中国道走ったことないからわかりません。
526名無し野電車区:2011/04/07(木) 00:30:45.13 ID:tM/xY0kh0
>>524
200kmくらい。
527名無し野電車区:2011/04/07(木) 00:32:58.88 ID:ll5Wbv9hP
>>519
高速って一口にいっても規格次第だと思う。
新東名のような第一種1級A規格なら160いけるかもしれんが、三陸道のような第一種3級ならせいぜい95ぐらいが限界w
528名無し野電車区:2011/04/07(木) 00:41:59.56 ID:tM/xY0kh0
>>527
新東名規格(最小半径一般部R=3000)なら250km/h出せるよ。
1種3級だとR=400まで使えることになってるけど、高速道路上のR=400って相当急カーブだから
新設の高速道路ではめったに使わないと思うんだがなぁ。
529名無し野電車区:2011/04/07(木) 00:45:18.49 ID:SUHYYGZO0
夢が広がりんぐすなぁ

キチガイのたわ言楽しいです
530名無し野電車区:2011/04/07(木) 01:04:16.24 ID:pymcURmBO
>>520
八戸まで通さないと意味がない。
目的は三陸復興。

盛岡から宮古に行く人はどうでも良い。
勝手に東京盛岡経由宮古で移動すれば?
531名無し野電車区:2011/04/07(木) 01:09:35.11 ID:feypJjJuO
東京ー八戸も全て三陸沿岸経由になりそう。
532名無し野電車区:2011/04/07(木) 01:21:14.32 ID:Zp/g101o0
東京や仙台に直結したぐらいで発展するんなら、今頃、沼宮内も雫石も大都会になってるよ。
533名無し野電車区:2011/04/07(木) 01:30:44.49 ID:0fQQ1fHZ0
建設は国費で、運営は自治体でって事になりそうな悪寒>三陸新幹線


534名無し野電車区:2011/04/07(木) 01:41:18.68 ID:pymcURmBO
>>532
しつこくて悪いが、発展ではなくて復興ね。

目的は地域の活性化だから。今必要なのは新しいものを産む事だと思う。家がない住む所がない人達にとっての希望、目標にする為に。

地元民からすると他人のレスはイライラするだけなんで今は勘弁して下さい。
目標や希望が我々には必要なんです。
535名無し野電車区:2011/04/07(木) 01:59:53.45 ID:0fQQ1fHZ0
希望が欲しいなら、子どもを作るのがお勧め
536名無し野電車区:2011/04/07(木) 03:24:35.83 ID:tvFdV5ho0
>>494
160キロ運転ができるようにすればいいけどそこまでのぞむのは贅沢か。
537名無し野電車区:2011/04/07(木) 04:20:22.29 ID:wCS6KKSi0
>>534
お前さんはストロー効果という言葉を知らんのか?www

日本の大半の地域で過疎化が進んでる(半数以上の地域で30年以内に人口が半分以下に)のに一部地域だけにムダ金を使ってる余裕はない
現在 必要なのは集中(首都圏に限らず)と選択
538名無し野電車区:2011/04/07(木) 04:30:51.10 ID:BmzvwrQR0
【合コンの達人】ギャルに人気の"都営大江戸線ゲーム"とは…?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/single/1115734852/101-200
539名無し野電車区:2011/04/07(木) 06:52:18.31 ID:Q5oXTUx70
冷たい言い方だが、三陸沿岸にはストローされるようなものは何もない。
支店経済が成立してるわけでもないし、もともと宿泊型観光地ではなく、宿泊客が減って困るということもないだろう。
よって鉄道復興大歓迎、高速化大歓迎でいい。
問題は誰が金を出すかだが。
540名無し野電車区:2011/04/07(木) 07:55:04.86 ID:4c3Gs79I0
貨物輸送を視野に入れたら、狭軌しかありえない。
ただし、高速運転ができる規格にする。従来どおりの規格だったら復旧の意味はなく、
その費用を高速道路建設に振り向けたほうがいい。
ももう、この国は「昔鉄道があったんだから復活しろよ!」じゃダメなんだよ。
金ないんだから。最貧国レベルであることを自覚するべき。
将来的には、輸入に頼っている石油・食料だって輸入できなくなる可能性が高いのだから。
効率最優先、効率のみ視野に入れる、でいい。
541名無し野電車区:2011/04/07(木) 07:55:43.52 ID:4c3Gs79I0
>>537
「選択と集中」は賛成
ストロー効果は疑問だが
542名無し野電車区:2011/04/07(木) 08:08:42.97 ID:KGTDWEBU0
DMV投入で「全線復旧した!」っていいそう
543名無し野電車区:2011/04/07(木) 08:15:07.00 ID:bXLTBrmB0
>>540
三陸沿線の鉄道が貨物輸送に活躍する日はもう来ないと思うけどな。
内航貨物とトラックで終わり。
利用客は高校生と通院のジジババしかいないんだから、それに応じた整備で十分。
JRの言うとおり、街づくりと一体で考えるってことで十分でしょう。
544名無し野電車区:2011/04/07(木) 09:57:07.03 ID:ohYL6nVp0
高台に町を再建するとき、理想の新市街の設計コンペがきっと行われるだろうから

我と思わん人は、鉄道駅を中心とした市街地プランを提案してみたらどう?
545名無し野電車区:2011/04/07(木) 10:51:34.84 ID:AST2Ckql0
高台移転なんて不可能でしょ。100軒くらいならなんとかなるだろうけど
数千軒の単位になるから土地の確保も難しい。移転したあとも広大な野原が
広がって見た目も悪い。それだけの金かけるんだったら現在の市街地に
堤防を作って住み続けたほうが合理的だと思うけど。
546名無し野電車区:2011/04/07(木) 11:13:30.10 ID:qQA3cZOwO
>>545
堤防だって相当金かかるだろう
10メートル堤防が通用しなかったんだからな
547名無し野電車区:2011/04/07(木) 11:37:46.12 ID:tM/xY0kh0
>>537
ストロー効果なんて幻想。実際は新幹線も高速道路も来ない
(まさに三陸のような)ところのほうが衰退してる。

嘘だと思うなら、雫石町や花巻市と釜石市や宮古市の人口推移を見てみろ。
548名無し野電車区:2011/04/07(木) 11:48:20.66 ID:CIgkioVUO
阿久根があれだけ揉めたのも新幹線に飛ばされて経済がダメージ受けたのが遠因だしな。

上位都市と下位都市の役割が交通の発達で微妙に変わるから、ダメージを受ける産業(木更津の高級洋服店みたいな)はあるが、地域経済全体ではプラスに決まってるわな。
549名無し野電車区:2011/04/07(木) 11:53:59.14 ID:nXcOxkHZ0
>>548
よく言われる木更津のストローも眉唾だよ。例えば木更津そごうの全盛はアクアライン開通の5年以上前。
アクアライン開業直前には周辺のロードサイド店台頭等でもう木更津市街地は死に体になってた。
550名無し野電車区:2011/04/07(木) 12:07:45.34 ID:3a3hj6j90
ストロー効果なんて自民をディスりたい連中が言いだしたことであってさ
551名無し野電車区:2011/04/07(木) 12:29:44.31 ID:fHe5HiUwP
>>545
丘陵地を切り開いてニュータウンとか
552名無し野電車区:2011/04/07(木) 12:33:49.57 ID:6ITwjhYA0
>>545-546
釜石市は津波に備えて、海底60mから聳え立つ湾口堤防を
1200億円の巨費をかけて作っていたのに、今回の津波で倒壊してしまった。

ブルドーザーで山の斜面を削って平地を造成するのは、さほど金も手間も掛からない。
553名無し野電車区:2011/04/07(木) 12:36:54.13 ID:3+EiGo1K0
ブルドーザーで山の斜面を削ってその土で
津波の被害で更地になった所を40mまで盛り上げれば
元の場所に家が建つ
554名無し野電車区:2011/04/07(木) 12:46:29.80 ID:XdVBKGrJO
次の地震で液状化の悪寒
555名無し野電車区:2011/04/07(木) 12:55:04.31 ID:OJ4SW7U90
三陸鉄道の代行バス・・県北自動車(県北バス)・県交通が担当

県交通のけせんライナー
気仙沼⇔大船渡方面運休

気仙沼駅(気仙沼市役所停留所を移設)〜池袋駅西口で再開
556名無し野電車区:2011/04/07(木) 12:59:04.52 ID:AST2Ckql0
>>552
そんな深いところから堤防を作ろうとするから1200億もかかるんだろうな。
役にたてばいいけど釜石も水没したからよかったとは言えない。
陸地に30mの堤防を作ったほうがずっと安上がりにすむ。

>>553
全部の市街地をかさ上げしなくても堤防だけ今回の津波以上の高さに
すればいいでしょ。
557名無し野電車区:2011/04/07(木) 13:08:02.74 ID:6ITwjhYA0
>全部の市街地をかさ上げしなくても堤防だけ今回の津波以上の高さに
>すればいいでしょ。

リアス式海岸の市街地は、ほとんど川の河口部。 堤防は作れるが
河口部は水門にするしかない。 今回レベルの津波の威力に耐えることのできる
水門は不可能。

それよりも高台移転の方がはるかに安上がり。

558名無し野電車区:2011/04/07(木) 13:11:02.34 ID:EGmdaMrVO
ストロー効果があろうがなかろうが新幹線に賭ける
しかない東北の宿命。原発立地も同じ。
まさに「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ。」
559名無し野電車区:2011/04/07(木) 13:33:14.53 ID:3a3hj6j90
>>558も一度捨て身になってみていれば正社員になれたかもしれないのに
560名無し野電車区:2011/04/07(木) 15:58:30.44 ID:qQhIohsc0
それって「愚か者」って言うじゃない
同じ過ちを何度も繰り替えるなんて、猿脳ですかそうですか
元の場所の畑に種植えてたNHKの映像見てると痛いな
東北人は皆土に帰りたがってるようだけど・・土民の由来もうなずける
561名無し野電車区:2011/04/07(木) 16:49:25.25 ID:3a3hj6j90
いつ小惑星が飛んでくるかもちゃんとチェックできてないのに惑星一つにへばりついてるのって痛いよな
今どき有機生命体なんかやってる奴はやっぱり愚か者だ
こういうのを土民って言うんだろうか
562名無し野電車区:2011/04/07(木) 17:15:19.31 ID:fm5Rei1h0
>>557
山側の市町村と合併して移転、港まで広い道路を作る。
これが一番安上がり。
563名無し野電車区:2011/04/07(木) 17:25:26.21 ID:pkMPhErm0
岩手県一関市の勝部修市長は、宮城県気仙沼市本吉町小泉地区の津波被災者を
以前から交流のある一関市室根町津谷川地区に集団避難させると発表しました。

両地区は地域を流れる「津谷川」の上流と河口部という関係にあり、
鮭の稚魚放流など地域ぐるみの交流がさかんで、このたびの集団避難となった。

これを機会に、県境を越えて永住移転するのもよいだろう。
564名無し野電車区:2011/04/07(木) 17:54:15.39 ID:jP7qMZAL0
釜石は津波の高さが抑えられたらしいから良かったんじゃないか?
565名無し野電車区:2011/04/07(木) 18:39:20.52 ID:qQhIohsc0
被災地は閉鎖するくらい政府は動いた方が良い
でないと災害の度に東北に無駄な時間と金がとぶ
日本はそんな余裕何所にも無いんだから知恵使えっつうのと言いたい
復興とは町を元に戻す事ではなく 生活を元に戻すだから
再度津波に襲われるのを想定ならプレハブ小屋で永久我慢
東北の太平洋側の港はすべて閉鎖 廃墟の跡は10M級の防波堤で埋め埋め
566名無し野電車区:2011/04/07(木) 19:16:16.03 ID:WlRewFd50
30何メートルの津波防ぐなんてそれこそドラえもんになんとかしてもらうレベル
今のところに再建するのはいけんだろ
567名無し野電車区:2011/04/07(木) 19:34:47.70 ID:Qv76Q/zN0
この際、国鉄にしてしまおう
568名無し野電車区:2011/04/07(木) 19:37:37.05 ID:5vKA6aMnO
今NHKニュース7で新幹線の再開と三鉄の危機をやってたんだが

http://epcan.us/jlab-ep/04071930/ep104909.jpg

ちょwwwwwwww
久慈ありすwwwwwwww
569名無し野電車区:2011/04/07(木) 19:41:02.98 ID:V2WNhyJA0
NHK実況の伸びパネエ
570名無し野電車区:2011/04/07(木) 19:43:04.29 ID:UvN3s47i0
テレビで見たが、廃線でよくね?
そもそも赤字でしょ
1両編成なんて、もともと鉄道は要らないっしょ?バスで十分
無駄に税金を使わないでくれ
571名無し野電車区:2011/04/07(木) 19:45:51.51 ID:3a3hj6j90
親の投資額に見合うだけ稼げてない底辺が何か吠えてるよう
572名無し野電車区:2011/04/07(木) 19:52:07.06 ID:SNF6DTDTO
気仙沼線は、柳津まで先に復旧するだろうか?
陸前豊里や柳津は、海からかなり離れているので、被害がなかったはず。
573名無し野電車区:2011/04/07(木) 20:01:01.18 ID:8w3tD2F/0
戸倉から先が当分ダメだから、柳津までの部分運転はあり得るんじゃない?
今のところは何もアナウンスされてないが。

小牛田-前谷地は4/15だから、それ以降だろうね。
574名無し野電車区:2011/04/07(木) 20:12:31.21 ID:EGmdaMrVO
これからの三陸をどうすれば良いのか?…これは東北の決めること。
だが、そのために要る金は全部東京が出すべし。
労働力を、食料を、挙げ句には安全まで東北から収奪
し続けた東京がな。
575名無し野電車区:2011/04/07(木) 20:18:58.06 ID:p9AM2rg50
>>565-566
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110403-OYT1T00599.htm?from=navr

明治の記録から15mの堤防を建設したところは助かったみたい
多分今後の基準はこの15m〜20mになるんじゃないかな

>>570
採算は取れないだろうけど、廃止しないと束の社長が明言したからね
同じところに作るとは言っておらず、防災上の観点から大規模に移転するのかも
♪で見つけたのを他スレに貼ったけど、中途半端に手を入れるのなら新幹線と一体化した線路を引き直した方がよいかも
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301503087/45-46
576名無し野電車区:2011/04/07(木) 20:22:54.92 ID:308ZuZr40
>>574
都民だけどパンダなんかに金掛けるんなら
その分東北地方の復興費用に回せよって思うわ。
577名無し野電車区:2011/04/07(木) 20:27:01.65 ID:3a3hj6j90
釜石にパンダ専用動物園を作ってそこに移し、客を呼ぶってのはどうだ
578名無し野電車区:2011/04/07(木) 20:30:15.18 ID:8w3tD2F/0
何両編成の新幹線を走らせるつもりだ
579名無し野電車区:2011/04/07(木) 20:44:10.28 ID:p9AM2rg50
>>578
専用編成仕立てるほどのこともないだろうから、ミニ新幹線の7両程度で良いのでは?
塩釜、松島、石巻あたりまでは観光、ビジネスで結構需要が見込めると思う
仙台までの移動が楽になれば復興にも役立つだろうし人口流出も防げそうだけど
快速南三陸なんか4両でも立ち客が出るほど盛況だからね
580名無し野電車区:2011/04/07(木) 20:46:33.72 ID:xLe5LzEV0
>>577
いくつか釜石線の交換設備復活させないとおっつかないかもw
581名無し野電車区:2011/04/07(木) 20:55:12.61 ID:UvN3s47i0
パンダは中国から借りてくるのに年1億かかるけど、それによって
上野動物園に年1億以上の収入が見込めるから、パンダ投入したの
あの石原が中国に頭を下げてだよ
この鉄道も同じこと
c/b考えないとね
582名無し野電車区:2011/04/07(木) 20:57:39.42 ID:3a3hj6j90
乗客の代わりにパンダを乗せればいいのですね!わかりました!
583名無し野電車区:2011/04/07(木) 21:03:24.87 ID:V2WNhyJA0
>>574
東京は電源を福島に頼ってきた。
いっそテレビ番組も同じようにしてしまえば良い。
ローカルニュースは全て福島発。
NHK東京の6:10ははまなかあいづTODAY
TBSの6:15からはSwitch!
フジのゴールデンタイムは全てFTVニュース
584名無し野電車区:2011/04/07(木) 21:27:52.98 ID:LZO6fPlh0
俺は大船渡赤崎町出身の東京都民なんだけど、

お前らは沿線民なの?
585名無し野電車区:2011/04/07(木) 21:30:20.77 ID:EGmdaMrVO
まぁ、東北の人間よりパンダが大事って思ってるんだろ、
東京民は…。
586名無し野電車区:2011/04/07(木) 21:57:24.96 ID:r7ngML5q0
国が決めた事イコール国民の思い、ではないだろう。
同様に都が決めた事イコール都民の思い、というわけでもない。

まあオレは都民ではないわけだが。
587名無し野電車区:2011/04/07(木) 22:01:27.28 ID:8w3tD2F/0
>>579
それを一日何本走らせるんだ?

快速が混んでいるのは便利な時間だからだろ?
朝と夕方の1往復を除いた7両編成は閑古鳥の予感。

需要に見合った車両運用が出来ないのが難点。
588名無し野電車区:2011/04/07(木) 22:05:01.27 ID:EGmdaMrVO
自分達の意向こそが国民全体の意向たるべし…
と思ってるんだよ、東京民は。
その代表が慎太郎だろ。
589名無し野電車区:2011/04/07(木) 22:48:07.67 ID:tM/xY0kh0
>>587
盛岡やまびこ10両+三陸新幹線4両の併結なら適切だと思うけど。
仙台以北の輸送力調整のためにやまびこ側を8両に減車してもいいかも。
590名無し野電車区:2011/04/07(木) 22:55:51.79 ID:ll5Wbv9hP
E4minじゃさすがに席数少ないかw
591名無し野電車区:2011/04/07(木) 23:05:23.32 ID:4c3Gs79I0
一ノ関から大船渡線特急「からくわ」を!
592名無し野電車区:2011/04/07(木) 23:14:48.66 ID:p9AM2rg50
>>587
快速南三陸は気仙沼含め気仙沼線と大船渡線盛以南で4両が満席になるくらいだから、
これに釜石や宮古はもちろん、南部の女川、石巻、松島海岸まで含めれば
朝夕のそれぞれ2〜3往復くらいは7両は埋まるんじゃない?
在来線電車のスピードも上がれば1〜2両で2時間毎くらいが、1時間毎くらいまでは客が着くと思うけど

仙台から石巻までは観光、ビジネスで日中でも2〜3時間に1本くらいは7両で乗り入れる価値があると思う
でも、ここまで来たらあと20分強で気仙沼、さらに14分で大船渡、さらに9分で釜石、さらに18分で宮古と、
途中で打ち切るのをためらうくらいの距離で目的地が続くし、在来線特急の事例を考えてもでもそれくらいの運行は十分あり得るじゃないかな

>>589
在来線扱いの普通列車とも線路を共有するわけだから、あまり高頻度に運転してもらっては困る側面も
あっても新幹線は多い時間帯で毎時1本、在来線が毎時1〜2本程度でないと退避が大変な事になり、設備も大がかりになる
わざわざ山形、秋田新幹線と別建てにするのも面倒だから、車両のやりくりの観点からも、7両くらいで本数を少なくまとめて運びたいのでは?

仙台(0分)
東塩釜(8分)15.6q 仙石線(始発)接続
松島海岸(14分)22.5km
石巻(22分)46.4km
女川(29分)58.9km
陸前戸倉 81.7km 気仙沼線(始発)接続
志津川(39分)85.1km
気仙沼(49分)118.9km 大船渡線(始発)接続
陸前高田(56分)138.8km
盛(63分)156.6km
釜石(70分)192.4km 釜石線(始発)接続
大槌 (75分)202.3km
山田(81分)217.4km
宮古(88分)237.8km 山田線(始発)、北リアス線(始発)接続
593名無し野電車区:2011/04/07(木) 23:15:33.56 ID:GeRvwCd/0
>>589
やまびこ減車とか、どんだけ(ry
仙台から宮古行きを毎時一本走らせるってか?

その三陸新幹線を作ったら、在来線はどうするの?
594名無し野電車区:2011/04/07(木) 23:19:23.62 ID:21ctkmYc0
無傷で残ってるはずのトンネルを掘りなおす理由がないと、新幹線構想にはならないわね。
そもそもトンネルが交流電化に対応してるか、というところから問題になる。
595名無し野電車区:2011/04/07(木) 23:21:20.86 ID:p9AM2rg50
>>593
新幹線の(東京)仙台〜宮古間は、朝夕1時間毎、日中、夜2〜3時間毎の1日7〜8往復程度もあればいい方じゃないかな
在来線に沿って新幹線を作り、在来線の駅も新幹線上に作って、普通電車も新幹線と同じ線路を走らせる案でよいんじゃない
こうすれば並行在来線の問題はなくなるから

●仙台⇔宮古新幹線併設在来線建設案
利府辺りより東北新幹線から分岐、塩釜、石巻、女川経由
本塩釜から仙石線、石巻線を付け替えで女川へ
女川から気仙沼線陸前戸倉に取りつく
・仙石線:あおば通り〜東塩釜間(東塩釜〜石巻間廃止)
・石巻線:小牛田〜石巻間(石巻〜女川間廃止)
・気仙沼線:前谷地〜陸前戸倉間(陸前戸倉〜気仙沼間廃止)
・大船渡線:気仙沼〜盛間廃止
・南リアス線:盛〜釜石間廃止
・山田線:釜石〜宮古間廃止
596名無し野電車区:2011/04/07(木) 23:24:22.60 ID:GeRvwCd/0
>>595
それは当然三セク経営だよな?
597名無し野電車区:2011/04/07(木) 23:25:33.03 ID:21ctkmYc0
根本的な問題を忘れてると思うんだが。災害復旧で直すってことを。
幅4.5mの橋が地震で落ちたから6mに架け替えるってならまだ理屈は立つが
落ちてもいない橋を災害復旧で架け替える理由なんかない。

それと同じで、気仙沼線と大船渡線は延長の大半が損傷軽微であって、そこは直せない。
津波をかぶって完全に壊れたところだけだ。
JRだってそれ以外のところを土地を買収してまで直す気はないはずだ。
国もカネを出す理屈がない。
598名無し野電車区:2011/04/07(木) 23:26:31.41 ID:EpqZN9o0P
この期に及んで石巻に観光とか。妄想はいいけど前提が間違ってるような。
599名無し野電車区:2011/04/07(木) 23:26:46.20 ID:hd/ghRGH0
>>591
大船渡線には、かつて3つもの急行が走っていたんだよな。
「むろね」に「からくわ」、そして「さかり」と・・・。


600名無し野電車区:2011/04/07(木) 23:37:12.87 ID:qQhIohsc0
>乗客の代わりにパンダを乗せればいいのですね!わかりました!

ワロタ
パンダは稼ぐけど東北民はこれから莫大な借金返済だからな
今世紀中に返す見込み0%
そりゃパンダの方が大事だわ
601名無し野電車区:2011/04/08(金) 00:07:22.58 ID:9v9ymDKf0
また津波か。。。。。がんがれ
602名無し野電車区:2011/04/08(金) 00:14:10.60 ID:JYyNuK080
何で、こんなとこ来て東北馬鹿にするわけ?
603名無し野電車区:2011/04/08(金) 00:14:45.21 ID:JYyNuK080
>>602>>601に対してではないです。すみません。
604名無し野電車区:2011/04/08(金) 00:17:38.27 ID:s3VzGhxo0
気仙沼より一関の方が揺れたんだな・・・。
605名無し野電車区:2011/04/08(金) 01:21:40.59 ID:ej4RVII70
>>593
朝夕は1時間間隔、日中は2時間間隔にすればいい。

在来線は設計が新しく線形の良い柳津〜本吉や三陸鉄道区間は可能な限り既存線活用、
その他の区間は新線へ切り替え。新幹線車両と在来線車両が同じ単線を共用する。
新幹線というよりスーパー特急と考えればいい。
606名無し野電車区:2011/04/08(金) 02:04:07.77 ID:JYyNuK080
新幹線の話題はこちらをご利用ください。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301503087/
607名無し野電車区:2011/04/08(金) 02:32:19.55 ID:tHu3itP10
まず県議会議員あたりに立候補したらいいと思うよ
608名無し野電車区:2011/04/08(金) 02:35:52.73 ID:1H4tapsK0
なにこのキチガイ新幹線厨www
609名無し野電車区:2011/04/08(金) 03:51:30.82 ID:tDBc7n/h0
仙台八戸の三陸特急とかJRか三セク統一とかならまだしも
なぜ新幹線が出るんだよ?一から線路引き直すところそんなに多くないだろ。
元の権利者が亡くなって土地収用楽だろうなんて考えてんのか?
610名無し野電車区:2011/04/08(金) 08:11:06.86 ID:jlrDHqyc0
ヲタは銚子電鉄は救えても、三陸鉄道はムリだなw
611名無し野電車区:2011/04/08(金) 09:06:23.34 ID:zALDmrTtP
日中2時間間隔でしか需要がないなら鉄道を新たに作る意味はない。
新幹線厨は妄想スレを別に立ててくれないか。
612名無し野電車区:2011/04/08(金) 09:37:45.49 ID:IBvQ+ApNP
てか三陸新幹線と岩泉新幹線のスレはもう立ってるだろw
613名無し野電車区:2011/04/08(金) 09:38:56.74 ID:cCvTDDUf0
東北の鉄ヲタの力が試される
只の撮り鉄は用はありません
この中に金を持て余してる乗り鉄が居たら三陸鉄道に毎日乗りなさい
以上
614名無し野電車区:2011/04/08(金) 09:39:10.43 ID:ii1DzW0g0
>>609
>同社によると、津波を受けたのは気仙沼線など7路線。被害は少なくとも1700か所に上り、
>23駅が流失、線路が約60キロにわたって流されるなどした。
>清野社長は、「街が津波の来ない所に移るという話もある。そうなると、元の場所に
>復旧しても需要に合わないので、県や町と検討したい」と話した。

23駅が流出して60キロも線路が流されていて、線路が無事でも町が移転したら鉄道も移転となると、実質かなりの新線区間になるんじゃね
流された区間同じ場所に同じ設備で作るのは防災上当然NGだろうし、
途中線路が残っている区間だって防災上そのまま使い続けられるとは限らないしな
復興の都市計画だって津波のこない高台に住宅街などの町を作って、津波が来たエリアには最低限の港や、
離れることにできない関連産業だけみたいなニュアンスだから、さらに鉄道の移転区間は増えそうだが
三陸鉄道の原状復帰だけで最低でも100億円とか言っているし、防災上の移転もとなれば、鉄道だけで数千億のオーダーだろう

従来の鉄道の概念では当然採算は取れないだろうが、道路なんかを考えればまだ標準軌新線(新幹線在来線共用)の費用対効果は抜群じゃないか
復興財源として当面の補正予算だけでも4兆円で、最終的に総額10兆〜20兆なんて話が聞こえてくるが、
地元の当面の雇用、復興のための地域振興を考えると、在来線のほぼ同等の輸送体系での復旧に数千億かけるのなら
1兆円〜1兆5千億円程度ぶち込んで建設するのも一つの選択肢だと思うが

>>611
費用対効果だけで考えれば、災害復興で道路や鉄道を直すことすら疑問の声が出るが、
そうやってバッサリと切り捨てられるかどうかは難しいところじゃね
615名無し野電車区:2011/04/08(金) 09:59:33.07 ID:zALDmrTtP
>>614
うんうんあのね、三陸新幹線を造っても、島原鉄道の復興部分みたいに1年以内に廃線になるから。
616名無し野電車区:2011/04/08(金) 10:05:24.95 ID:VcMVHe3i0
都会から金をせびることしか考えていないカッペと
妄想鉄ヲタのための赤字路線なんか不要だろ
今回の地震が廃止にするいいきっかけだな

援助してもらって当然って何考えてんだよ
ナマポでパチンコしてる奴と同じ発想だろ
617名無し野電車区:2011/04/08(金) 10:13:17.97 ID:JYyNuK080
何でいちいち東北人馬鹿にするわけ?


↓まぁ、とりあえず新幹線の話題はスレチに近いのでこっちに行って貰いたいのは確かなんだけど。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301503087/
618名無し野電車区:2011/04/08(金) 10:15:40.73 ID:R+QhrMpn0
>>616
じゃあもう都会は自分のための電気を作るために地方に制御不能で危険な施設を押し付けるべきじゃないね。
電気足りないんだろ?東京には埋立地がたくさんあるんだから、そこに原発建てて電気をまかなえ。
619名無し野電車区:2011/04/08(金) 10:20:48.60 ID:ej4RVII70
>>611
>日中2時間間隔でしか需要がないなら鉄道を新たに作る意味はない。
なんで? 智頭急行は無駄で不要な路線だったの?
620名無し野電車区:2011/04/08(金) 10:29:15.63 ID:/03cmEhw0
某子鼠政権以来、東京一極集中が国是だから、
東北の小沢を潰し、空缶に政権交代させた。
これからは、東京がつけを払ってくれ。日本のために
621名無し野電車区:2011/04/08(金) 10:58:20.72 ID:zALDmrTtP
>>619
お前、アホだろwww
622名無し野電車区:2011/04/08(金) 11:22:11.37 ID:VcMVHe3i0
>>618
福島は東電から交付金をがっぽり受け取ってるんだよ
原発の地元には原発雇用が生まれてるんだよ
リスクと引き換えに恩恵を受けてるんだよ
押し付けだけで原発を作ったわけじゃねーよ

福島はリスクを取っただけまだ立派だよな
リスクも取らずにクレクレしているよりはな
623名無し野電車区:2011/04/08(金) 11:52:45.29 ID:JYyNuK080
原子力発電所のできる地元の人たちにとっては、
他の工場立地などと比べると、地元に対する雇用効果が少ない等あまり
直接的にメリットをもたらすものではありません。そこで電源立地によって
得られた国民経済的利益を地元に還元しなければなりません。
この趣旨でいわゆる電源三法が作られました
(日本立地センター「原子力みんなの質問箱」)。


1974年に衆議院本会議で当時の森本科学技術庁長官
「・・・原子力発電所は装置産業でありまして、雇用吸収力に乏しいので、
雇用の面でも地元にメリットはない。そこで、今回の交付金は、
これらの不満を解消するために、
開発利益を地元に還元しようとするものでありまして、
地元の不満を口止めするために金をばらまくなんということは、
まったく考えていない。」
ttp://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/energy_020722data19-01.pdf

飯舘村などにいたっては立地すらしてないのでほぼ利益はないwww


だいたいクレクレだとか言うけど何様だよwww

東京人は偉いんですねwww
624名無し野電車区:2011/04/08(金) 12:00:06.88 ID:JYyNuK080
東京に経済力以上の税収 四国新聞 07年10月22日
ttp://www.eonet.ne.jp/~0035/hojin-chihou-zei.htm
東京人は金返そうか。


分かったならもう来ないでくれ。それだけでけっこう。

何で、こんな災害の後に、馬鹿にされなきゃいけないのか理解に苦しむ。
625名無し野電車区:2011/04/08(金) 12:07:37.40 ID:ej4RVII70
>>621
???
特急が2時間空きになる程度で無駄なら
智頭急行も無駄ってことになるけど。
実際には黒字だし有用だよね。
626名無し野電車区:2011/04/08(金) 12:28:10.23 ID:R+QhrMpn0
>>622
だから、そんなにお金を渡すのが嫌なら自分のところに作れよ。
電気いっぱい使ってるのに、それに伴うリスクを一切受け付けようとしないのは虫が良すぎるんだよ。東京さん。
627名無し野電車区:2011/04/08(金) 12:35:40.07 ID:zALDmrTtP
どんだけ頭悪いんだよ。智頭急行って特急の「通過」で成り立ってんだぞ。
智頭発着、上郡発着の特急はないだろうがよ。
628名無し野電車区:2011/04/08(金) 13:01:40.93 ID:wIaYYlm60
東京ネタはこっちでね。

東京一極集中を解消するには その3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/geo/1300255418/
629名無し野電車区:2011/04/08(金) 13:29:14.83 ID:SxlQ+BlS0
元々需要が少なく、鉄道は採算が合わない地域だった
  ↓
津波で人口が半分に減った
  ↓
残った人々も生活の糧を得る手段が失われ、この場所では生計が成り立たない
  ↓
全く別の場所に転出する人が多数でさらに人口減少
  ↓


大糸線が水害にあった時は数年かけて復旧したが
運休してきた間に鉄道利用者も他の移動手段に移行して
復旧時には地域の住人の生活は鉄道が不要のものになっていた
その結果、地域人口に大きな変化がないにもかかわらず
被災以前の利用者の3割程度しか利用されていない

三陸沿線の場合は津波被害とその後の人口減少の影響もあり
鉄道利用者は被災以前の1割も良い方だろう

三陸鉄道の未開通区間約70kmをそのまま復旧するだけで100億円掛かる
集落が高台に移転すると三陸沿岸の鉄道敷設も1000億円のオーダーになってくる
果たしてそこまでして鉄道を復旧する必要があるのかとなってくる
630名無し野電車区:2011/04/08(金) 13:32:52.11 ID:SxlQ+BlS0
ぶっちゃけ高台への移転費用に加え、鉄道復旧に1000億円かける位なら

その地域を放棄して町自体を三陸以外の地域へ集団移転させた方が安くつく
631名無し野電車区:2011/04/08(金) 13:34:19.52 ID:2BIRBVUF0
と、ID:SxlQ+BlS0は涙でぐじゃぐじゃの顔を拭きもせずにマルチポストした。
ああ、彼も東日本大震災の被害者の一人なのか…。
632名無し野電車区:2011/04/08(金) 13:48:55.24 ID:aJvEmCQR0
夜行バス・・気仙沼発
http://www.5931bus.com/
633名無し野電車区:2011/04/08(金) 14:54:02.20 ID:RaBUcMO30
新幹線を作るくらいなら、2泊3日で撮り潰しができる車両運用にするとか、
3連休には沿岸全線を乗り通せるSL牽引の客レを運行した方が、
オタや物好きを中心に集客が見込めそうな気がする。
634名無し野電車区:2011/04/08(金) 15:15:20.00 ID:2BIRBVUF0
まあ、たしかにそうだな
俺が三鉄に最初に乗ったのもリアスシーライナーだったし
「仙台」の方向幕を誇らしげに掲げた36の二両編成を今でも忘れない
635名無し野電車区:2011/04/08(金) 15:41:55.24 ID:VcMVHe3i0
>>623>>626
原発の話はスレチだからいいや
こういう話もあるけどな
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302141583/

まぁ俺は効率的な復旧・復興をしたほうがいいと思っているだけだ
元々赤字だった路線を復旧させるために巨額を使って結果的にどれだけの効果があるのか?
現実を見てよーく考えたほうがいいと思うぜ

関係者なのかもしれんが頑張れよ
東北の復興は応援してるからよ
ただしエゴを押し通して復興の邪魔だけはするなよ
636名無し野電車区:2011/04/08(金) 15:46:01.78 ID:CLfxAjfhO
引きこもり
余計なお世話の
捨てぜりふ
637名無し野電車区:2011/04/08(金) 16:29:33.74 ID:Dr191m3P0
全国の3セクで、今でもJRと線路つながってるのって、
しな鉄と肥薩おじんぢと青い森といわて銀河くらい?
三陸鉄道とか、いすみ鉄道とか、もう直通できないのでしょ?


638名無し野電車区:2011/04/08(金) 16:29:40.74 ID:eXH4cLWh0
今度は気仙沼駅の方が気仙沼市の中心になる可能性がたかい。
639名無し野電車区:2011/04/08(金) 16:36:16.91 ID:QtyM7XIU0
三宅島の火山噴火の時、復興費は島民3800人に対して700億円以上かかった。

一人当たり約2000万円。島を放棄して無人島にした方が安上がり。
640名無し野電車区:2011/04/08(金) 16:41:08.71 ID:Attv0hkJ0
>>639
日本の領土だと海外に対して明確に表すため
641盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2011/04/08(金) 17:05:55.02 ID:NoaFDf0OO
>>637
三鉄は繋がってるやん
642名無し野電車区:2011/04/08(金) 17:32:19.81 ID:2BIRBVUF0
>>637
自分のブログのアクセス数がゼロのままだからって八つ当たりよくない
643名無し野電車区:2011/04/08(金) 18:33:14.56 ID:zALDmrTtP
さんてつの復興は大事だが、その前に青森の中三のように経営破綻する企業がいっぱい出てきたら
何でそんな人が乗らない鉄道に金をかける必要があるんだって議論が必ず出てくるな。
644名無し野電車区:2011/04/08(金) 19:49:42.26 ID:tDBc7n/h0
いわて銀河に山田線と一緒に譲渡すれば盛岡でつながるぞ。
ただし岩泉線の存続は絶望的になるだろうがな。
645名無し野電車区:2011/04/08(金) 20:17:18.90 ID:qYkClaBo0
中学三年生で早くも経営破綻なんて(´・ω・`)
646名無し野電車区:2011/04/08(金) 20:18:17.37 ID:2BIRBVUF0
まるでお前の人生のようだ
647名無し野電車区:2011/04/08(金) 20:19:28.24 ID:qYkClaBo0
ハッテンはしましたけど破綻はしてませんお
648名無し野電車区:2011/04/08(金) 20:20:01.76 ID:aSwB72FM0
>>627
なにも分かっていないと思われ。

CKKの普通列車の利用率が想定以上より悪い件に関して。
智頭駅の通学定期の運賃表示を見たら納得できると思う。(鳥取県内分のみ表示)

昨日からの臨時ダイヤで北リアス線乗り継ぎが可能jになったけど、接続可能なのは1往復のみ。
久慈6:25→宮古10:50 / 宮古12:45→ 久慈19:30(小本で3時間15分待ち)
649名無し野電車区:2011/04/08(金) 20:27:25.69 ID:wkDU+a4Y0
>>638
割と内陸にあったもんな>気仙沼駅
大船渡線が早く復旧したのもあるし、気仙沼は駅中心になるかもね。
陸前高田とかはどうなるのか知らんけど。
650名無し野電車区:2011/04/08(金) 20:40:15.28 ID:ej4RVII70
>>627
三陸方面は智頭急行方面と比べて人口が1.5倍な件について。
地震の影響で人口が3割減ってもまだ三陸の方が多い。

【「スーパーはくと」沿線人口】
兵庫県佐用郡佐用町   *19217
岡山県美作市        *30367
(旧英田郡大原町      **4558)
(岡山県英田郡西粟倉村 **1525)
鳥取県智頭町        **7772
鳥取県八頭郡八頭町   *18393
鳥取県鳥取市        197373
(鳥取県東伯郡湯梨浜町 *17093)
鳥取県倉吉市        *50239
★合計          ★341979
(特急通過町村除く    323361)

【三陸地方沿線人口】
宮城県宮城郡松島町  *15017
宮城県東松島市     *42859
宮城県石巻市       160336
宮城県牡鹿郡女川町  **9965
宮城県本吉郡南三陸町 *17382
宮城県気仙沼市     *73279
岩手県陸前高田市    *23164
岩手県大船渡市     *40643
岩手県釜石市       *39119
岩手県上閉伊郡大槌町 *15239
岩手県下閉伊郡山田町 *18634
岩手県宮古市       *58917
★合計          ★514554
651 【東電 84.9 %】 :2011/04/08(金) 20:41:35.33 ID:Xt9axDDo0
ここにも来てるね、特亜工作員。
日本人を追い出して、東北を乗っ取ろうとしてるぼけなすども。
652名無し野電車区:2011/04/08(金) 20:48:02.21 ID:xbIaL5Zi0
>>650
三陸鉄道は廃止寸前
智頭急行は3セクの優等生。
653名無し野電車区:2011/04/08(金) 20:57:03.26 ID:ej4RVII70
>>633
そういう需要は「小遣い稼ぎ」にはなっても
路線自体を黒字にするほどの力は無いのは全国各地で明らかになっている現実。
都市間輸送を取り込めないローカル線はどうやっても赤字になる運命。

>>635
原発事故と大津波を経験して未だに効率とかコストカットとか言ってるのは何なの?
仕分け厨は人に迷惑かけずにお亡くなりになったほうが世のため。

>>652
三陸鉄道は原則として普通列車のみしか走らない典型的地方ローカル線。
智頭急行は京阪神・岡山と鳥取との間の都市間流動を受け持つ特急街道。
654名無し野電車区:2011/04/08(金) 21:07:06.02 ID:2BIRBVUF0
小遣い稼ぎは悪いことじゃないぞ
小さいとこなら特にだ
鉄道だけじゃ赤が出ても、地域全体で(QOL的発想込みで)黒になってりゃいいんじゃ
655名無し野電車区:2011/04/08(金) 21:08:20.70 ID:xbIaL5Zi0
いまや三陸自体が大赤字。
656名無し野電車区:2011/04/08(金) 21:13:42.14 ID:2BIRBVUF0
今んとこは日本全体が大赤字なんだからさあ
657名無し野電車区:2011/04/08(金) 21:19:01.95 ID:ej4RVII70
>>654
小遣い稼ぎ(イベント列車、グッズ販売)しかできないなら仕方ないけど、
もし出来るならば小遣い稼ぎよりはアルバイト(学生通学定期)、
アルバイトよりは正社員(都市間特急)のほうが良いでしょ。
658名無し野電車区:2011/04/08(金) 21:23:37.51 ID:2BIRBVUF0
じゃあ、まず都市作らないとな…
659名無し野電車区:2011/04/08(金) 21:24:05.52 ID:ekW6JcNz0
>>650
痩せても枯れても鳥取市は県庁所在地。
人口だけでの単純比較は無理だ。
660名無し野電車区:2011/04/08(金) 21:30:08.24 ID:lhLOruo8O
地元民の俺はここのスレ昔から見てるけど、最近ニワカがでしゃばってんの見るとウザいと思う。
661名無し野電車区:2011/04/08(金) 22:05:24.89 ID:ej4RVII70
>>659
いや、鳥取市は県庁所在地であっても人口相応と言うほか無いだろう。
支店経済どころか営業所経済が成り立ってるかどうかすら怪しい。

鳥取市は東京方面だと飛行機が主力になるわけだが、
鳥取空港は(松江需要があるとはいえ)米子空港より便数が少ないわけで…

県庁所在地が駄目だと言うなら、対比対象がAB線ではなくなるが
せめて羽越筋の特急くらいはあってもおかしくないはず。
662名無し野電車区:2011/04/08(金) 22:07:34.87 ID:xbIaL5Zi0
>>661
羽越は特急少ないでしょ。
663名無し野電車区:2011/04/08(金) 22:42:53.90 ID:ej4RVII70
>>662
庄内平野を主な対象地域と考えると、

・新潟の拠点性が低い(仙台と比較して)
・ほとんどの列車が4時間超え
・航空路との競合あり(空路1時間、空港が市街近隣、シェア50%超)

という悪条件の中で7往復もある。
664名無し野電車区:2011/04/08(金) 23:04:16.22 ID:zALDmrTtP
>>650
お前は死んでもバカのままだな。つける薬もない。
665名無し野電車区:2011/04/08(金) 23:07:58.18 ID:zALDmrTtP
>>650
智頭急行(上郡-智頭間)の実態は超大赤字なんだよ。
上郡-智頭間を「通過」する利用者によってのみ成り立ってる。
理解できなかったらもう書くなうぜえから。
666名無し野電車区:2011/04/08(金) 23:11:51.18 ID:4Oj8EFQk0
一ノ関〜気仙沼間、バス代行で11日再開。列車運行は今月下旬の予定。
JR東日本盛岡支社HPより。

うーむ、何と言ったらいいのか。
667名無し野電車区:2011/04/08(金) 23:16:43.13 ID:7rI5sCIl0
>>666
岩手県交通涙目www とでも言っとけばいいかも?
668名無し野電車区:2011/04/08(金) 23:26:00.72 ID:YPy/B5rNP
なんで、バスじゃ駄目なの?
669名無し野電車区:2011/04/08(金) 23:26:54.78 ID:YPy/B5rNP
沿線住民は、三陸道ができた方が嬉しいでしよ
670666:2011/04/08(金) 23:30:20.42 ID:4Oj8EFQk0
バスはダメじゃないよ。むしろ大事です。
とは言え、かれこれ10数年、県交通には乗ってないが。

せっかく復旧したのに、また休止になっちゃった大船渡線が残念で……
分かりづらくてすまん。
671名無し野電車区:2011/04/09(土) 00:11:32.96 ID:OwCkVzkk0
>>650
じゃあどうして『智頭新幹線』は建設されてないの?
672名無し野電車区:2011/04/09(土) 00:19:55.55 ID:uuglyq2E0
>>665
特急の通過客主体の方が儲かるのは北越急行でも実証済み。
673名無し野電車区:2011/04/09(土) 00:58:02.57 ID:IrhFFrsd0
東北地方は昨日の余震で今も停電中なんでしょ?
このスレは外野ばかりだということが分かったw
674名無し野電車区:2011/04/09(土) 01:00:16.04 ID:uuglyq2E0
停電はかなり解消しているが。
675KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/09(土) 01:00:29.49 ID:WM4QwtX90
>>673
せめて東北電力のサイトくらい見ろよ。
676名無し野電車区:2011/04/09(土) 01:16:01.15 ID:WivAgQzD0
中途半端に金かけて移転先に合わせて線路を移設して1日7往復程度の輸送力を維持ってのが一番最悪な結果を招きそう
思い切ってバス転換して沿岸部の列車を廃止にするか、復活させるなら新幹線在来線共用標準軌新線なり、
高規格在来線にして仙台から特急を走らせるなりしないと10年後くらいに廃止になるかも
あくまでも輸送人員ベースでの話だけど
677名無し野電車区:2011/04/09(土) 01:41:01.42 ID:jRhdImdUO
>>672
ほくほく線は北陸新幹線長野〜富山・金沢が開通すると涙目だよ
山形新幹線新庄延伸と秋田新幹線田沢湖ルートのせいで昔は幹線だった新庄〜秋田の特急はなし
678 【東電 73.5 %】 :2011/04/09(土) 02:01:18.02 ID:G4EnPU9V0
快特宮古方面八戸行き。
災害に強い京急なら大丈夫。
停車駅は小牛田、志津川、気仙沼、高田、盛、釜石、宮古、八戸。
新幹線などいらん。
120kで爆走してくれるよ。
標準軌にするのが前提だが。
679名無し野電車区:2011/04/09(土) 02:14:38.73 ID:uuglyq2E0
>>677
特急の通過客が多いと儲かるという証明だな。
三陸鉄道は短距離の通学定期客ばかりだから大赤字。
680名無し野電車区:2011/04/09(土) 02:56:41.14 ID:pLTVeb820
681名無し野電車区:2011/04/09(土) 07:45:08.36 ID:ismQquGF0
>>650
仙台のベッドタウンでもある、石巻や東松島を三陸に含めてしまうのはどうだろう?
682名無し野電車区:2011/04/09(土) 08:04:29.06 ID:uQIobpL5P
>>679
智頭急行を引っ張り出してきたバカはそれがどうしても理解できないらしい。
特急通過がなければ1年も持たない路線なのに。
683名無し野電車区:2011/04/09(土) 08:35:21.32 ID:ESKsWmxY0
そもそも智頭急行とかほくほく線というのは、都市間(長距離)特急のための
ショートカットとして作られた路線であって、 地元民の足というのは付け足し以下。

そのために作ったのではないのはアホでも分かるだろう。
684名無し野電車区:2011/04/09(土) 08:37:45.50 ID:Jg7qfHN80
もともと気仙沼線というのは、都市間輸送を目的に作られたような。
だからあんなに高規格なわけで。
685名無し野電車区:2011/04/09(土) 08:56:31.07 ID:Qf+vcbTU0
>>683
いや、ほくほくも智頭も路線選定時点では地元民の足だよ。だから一旦建設が凍結になった。
再検討してみたら都市間輸送としても使える路線だったから復活した。
ただ、ローカル線として設計されていたから、特急列車を走らせるために大掛かりな改良を行ってから開業した。
686名無し野電車区:2011/04/09(土) 10:25:45.36 ID:B5u4mI8g0
>>678に同意。
中途半端なものなら無駄。
この機会に、将来にわたっても選択してもらえるような路線にするほうがよいと思う。

日本は、もうかつてのような豊かな国じゃない。
無駄なカネはどこにもないことを自覚し、効率最優先で投資しないとダメ。
「ニッポン頑張れ」というのなら、インフラへの投資は、小異を捨てて、効率最優先、
いいかえれば適材適所で行わないと、「ニッポン頑張れ」ねーよ。
687名無し野電車区:2011/04/09(土) 10:28:57.33 ID:BGQxAqUF0
日本のお荷物がずいぶんと偉そうですな
688名無し野電車区:2011/04/09(土) 10:32:20.32 ID:B5u4mI8g0
鉄道はお飾り。
地元の面子のためだけに存在する。
「残せ!」と叫ぶけど「乗らない。俺クルマ」。
いままでのままだったらね。
どこの地域でもそうでしょ。
自分たちがカネだして運営するわけじゃないから、無責任に要求だけしてりゃいいからね。
第三セクターでもそう。自治体が運営しているなんて理解してる人、いないでしょ。
なんとなく動いてるんだなーと思ってるんじゃない?

もう自治体はほとんど壊滅・破綻状態にあるし、日本だって経済的には完全に破綻している
以上、われわれ国民は面子のためだけにある「お飾り」のインフラ(鉄道に限らず)を維持・
新設する余裕などない(もともとないのに無理してインフラを作りまくった)こと
を自覚するしかないと思うよ。

マジで日本を復興させたいのならね。
没落したいのならどうでもいい。
689名無し野電車区:2011/04/09(土) 10:35:36.00 ID:B5u4mI8g0
投資効率で言うなら、高規格道路を一本作って、高速バスで一ノ関駅や仙台駅と直結する
のが一番いい。トラックも走れるし。
ただ、しばらくは、復興のための物資が大量に必要だし、瓦礫の運び出しも必要だから、
輸送力という点では鉄道があったほうがいい。
要は、復興後を見据えたときに、将来にわたっても鉄道を維持できる程度の輸送量を維持
できるか、またその気があるのかってことだな。
面子のためとかお飾りとかだったらイラネ。それなら市役所の前に模型か引退車両でも飾
っとけばよい。
690名無し野電車区:2011/04/09(土) 10:41:38.84 ID:UR3GnHG90
沿線市町村の復興都市計画すら作れないのに、巨費をかけて固定インフラで改廃が難しい線路を引いてどうするんだw
鉄道復活するにしても都市計画が出来るまでバス代行だろ。
新幹線や北越急行や智頭急行みたいに通過流動のため急いで必要なものじゃない。
まあ、その間に鉄道の無い生活が定着して復活せずに終わるだろうけどw
691名無し野電車区:2011/04/09(土) 10:54:13.84 ID:m2Jd35ak0
>>664,665
大事なことだから2レス使いました?

線内需要は沿線人口極小なうえ三県の県境付近だから通学需要すら見込むのが難しい。
逆に特急需要は新設区間が姫路〜鳥取だとしても別に変わらない。

>>671
・鉄建公団線なので元来高規格。(現状130km/h、設計160km/h。標準軌なら200km/h?)
・JR東海管内(新大阪以東)への乗り入れは16両1323席ルールのため事実上不可能。
692名無し野電車区:2011/04/09(土) 10:54:46.16 ID:ZLLyD9mm0
>>685
三鉄は岩手県のバックアップ(テコ入れ)が相当ある。
CKKに関しては、兵庫県と岡山県は完全に放置プレイ。
普通列車だけを比較すると、圧倒的に三鉄の方が多い。

兵庫県側は平行する神姫バスの減便問題(集落と鉄道駅が一致しない問題点)で揉めた経緯があるし、岡山側は元々地域間のローカル流動がないエリアに鉄道線開業で普通列車は完全に無視。

三鉄側は住民と揉めない形でバス路線を再編しているから。
(圧倒的に鉄道開業での輸送改善メリットが大きい)
693名無し野電車区:2011/04/09(土) 10:56:11.01 ID:Jg7qfHN80
>>691
東京発鳥取行きののぞみなら無謀だが、
新大阪発ならありかも。九州新幹線みたいに。
694名無し野電車区:2011/04/09(土) 10:57:59.04 ID:B5u4mI8g0
>>690
>まあ、その間に鉄道の無い生活が定着して復活せずに終わるだろうけ

そうかもな。
695名無し野電車区:2011/04/09(土) 11:05:35.09 ID:m2Jd35ak0
>>681
三陸方面へ新線を通すなら石巻経由が自然だし
そうなると松島町・東松島は自然に通ることになる。
地理的にも東松島はともかく石巻は間違いなく三陸地域でしょ。

石巻としても仙台まで仙石線快速で1時間より
高規格新線で15分(+首都圏直通)のほうが良いんじゃないの。
696名無し野電車区:2011/04/09(土) 11:23:34.97 ID:+YjzqzMk0
路線バスに転換したら三陸道なんて走らないから
盛〜釜石で1時間半
釜石〜宮古で2時間
宮古〜久慈で3時間

もはや誰が乗るんだよってレベル
ますます公共交通離れが起こるだろうな
697名無し野電車区:2011/04/09(土) 11:49:07.38 ID:uQIobpL5P
どっちにしても雲仙復興後に、利用者がいなくてすぐに復興部分が廃線になった
島原鉄道の例がある。それを覆すだけの利用予測がなければさんてつの復興はない。
今残ってる運転可能な部分すらどうなるか分からんし。
698名無し野電車区:2011/04/09(土) 12:49:11.89 ID:uuglyq2E0
>>692
今回は岩手県も支えきれなくて廃止だろうな。
699名無し野電車区:2011/04/09(土) 12:54:34.40 ID:ShQX4gQX0
島原鉄道の例を何度も出してる奴がいるが、さすがに完全な半島の島原と
海岸沿いのルートの鉄道は違うだろ。

並行する国道もかつての一級国道45号線だ。 日本の国土の骨格を形成する交通路。
700名無し野電車区:2011/04/09(土) 12:56:36.92 ID:uuglyq2E0
>>699
高速の計画がない島原と違って
高速道の全通を最優先するだろな。
701名無し野電車区:2011/04/09(土) 13:15:49.95 ID:XbjdHdDE0
>>696
三陸道に近いところに街が移ってくるんだよ。
702名無し野電車区:2011/04/09(土) 13:28:37.61 ID:E9KNmtfEO
>>650
お亡くなりになった方が数多く含まれている件について
703名無し野電車区:2011/04/09(土) 13:43:36.11 ID:xE+ICdeD0
新聞によれば石原氏が4選確実・・対抗馬の禿(元宮崎県知事)は台風で高千穂高原鉄道廃業にOKをした。
704名無し野電車区:2011/04/09(土) 15:22:34.53 ID:T/ODef+2O
宮崎は何かと災難続きだしね、盲腸線ってのはただでさえ不利なのに。
705名無し野電車区:2011/04/09(土) 15:27:50.83 ID:m2Jd35ak0
>>684
単に設計年次が新しい鉄道建設公団線だという話だろう>気仙沼線柳津〜本吉
国鉄時代は優等列車が走っていなかったというし。

>>702
確かにお亡くなりになった方もいるが、(転出の影響を除いて)人口が半減などという話ではないだろ。
706名無し野電車区:2011/04/09(土) 15:38:45.25 ID:m2Jd35ak0
>>693
智頭急行に特急を走らせるにあたってはミニ新幹線化も検討されただろうが、
以下の事情で在来線通しの特急になったと思われる。

@速度
新幹線が姫路駅以東の線形不良で速度を出せない(姫路〜新大阪間各停で35分、西明石通過で30分)一方で、
在来線は130km/h対応の高規格な東海道・山陽本線であり(姫路〜大阪間最速53分)遜色ない。

Aネットワーク性
在来線ならば姫路・明石・三ノ宮・大阪・新大阪・京都と京阪神圏の主要駅に直接乗り入れが可能。
単に京阪神圏と鳥取を結ぶだけでなく、京阪神圏内での都市間特急としての需要も見込める。
一方、新幹線は16両1323人制約のため京都方面へ乗り入れが出来ない上、西明石・新神戸・新大阪と停車駅が町外れ。
仮に東海道新幹線への乗り入れが可能であっても、東京駅〜鳥取駅間で所要5時間程度であり需要が見込めない。

B車両・電化
在来線であれば起点から終点まで通しの気動車特急を用意すればいい。
新幹線に直通するとなれば新幹線・気動車両用車両を開発するか非電化区間を電化にする必要があるが、
上記の理由からそれだけの費用を捻出するメリットを見いだせない。
707名無し野電車区:2011/04/09(土) 15:42:39.78 ID:Jg7qfHN80
>>706
なるほど。でも、気仙沼線は、仙台とを結ぶ最短ルートで高規格だし、
普通に都市間輸送路線として生きていく道はあると思う。
むしろ、そうしてこなかった(時代がながかった?)のは、経営の怠慢。
708名無し野電車区:2011/04/09(土) 15:47:31.58 ID:eRP5ZoEW0
>経営の怠慢。

自分の妄想をJRが採用してくれない=経営の怠慢
709名無し野電車区:2011/04/09(土) 16:13:11.77 ID:m2Jd35ak0
>>707
快速南三陸の運行経路は現状の設備の活用としては最適かもしれないが、
一旦白紙にして考えるとサービスレベルはかなり低いと言わざるを得ない。

仙台〜気仙沼間128.8kmで最速1時間58分だから、表定速度は65.5km。
比較的線形の良い仙台〜小牛田と柳津〜本吉が70km/h、それ以外の区間が60km/hというところ。
これでは特急・急行料金を取るどころではないし、快速列車としてもさほど優れた数字ではない。
710名無し野電車区:2011/04/09(土) 16:18:04.52 ID:m2Jd35ak0
訂正。仙台〜小牛田の表定速度は約80km/h。
711名無し野電車区:2011/04/09(土) 16:21:53.37 ID:WivAgQzD0
>>695
不幸な災害だけど、今回鉄道復旧という意味で三陸方面が恵まれているのは、
仙台に近い塩釜〜松島〜石巻〜女川の区間の仙石線、石巻線も被災していて付け替える必要がある事で、
女川〜陸前戸倉間20km程度のトンネルなりを作る事さえできれば、
震災前の普通電車ベースで30分毎の需要があった路線と1本化したネットワーク化が可能になる事

少なくとも小牛田、前谷地経由よりは列車本数も確保しやすく所要時間も短縮しやすい
これを好機としてとらえて改良するかどうか
712名無し野電車区:2011/04/09(土) 16:21:54.13 ID:Jg7qfHN80
車両が車両だからやむを得ないかな。
復興して、最高120キロの車両を導入して、
仙台・気仙沼を1時間半で結ぶ特急を運転してほしいね。
713名無し野電車区:2011/04/09(土) 18:24:04.91 ID:rnPmpqKoO
気仙沼から仙台市中心まで二時間ってのはかなり早い数字なんだけどね

早く復活してもらいたい
714名無し野電車区:2011/04/09(土) 19:30:20.48 ID:LUyIQvET0
そうそう。現実的な方法で確実にやって欲しいけどね。
715名無し野電車区:2011/04/09(土) 20:58:35.75 ID:LXtfQbhn0
120km/hとか高規格ではやらんだろ
95〜100km/h、PC枕木、カント改良等、姫新線姫路〜上月間
くらいの規格でやるのが現実的じゃないかと勝手に思ってる
これでも割と速達効果は出てくるんじゃないかと
716名無し野電車区:2011/04/09(土) 21:37:27.07 ID:f21GNUt+0
>>715
あとは交換駅の一線スルー化とか、
あまり大規模でない改良方法も色々あるよな。

しかし気仙沼線はなぁ……。
被害大きかったのが、もともと規格の良かった部分で、
規格の良くない柳津以南はおそらく無事だろうと考えられるのがちょっと微妙だ。
結局、皆が妄想しているほどの改良は無いかもしれん。
717名無し野電車区:2011/04/09(土) 22:14:42.07 ID:IrKxjoNe0
>>712 で、仮に開通したら何往復してくれるんだい?
1往復なんて言わないよな?
718名無し野電車区:2011/04/09(土) 22:26:21.84 ID:JEmyWrXTO
だから智頭急行の話とかしてる奴ウザいから出てけよ。
719名無し野電車区:2011/04/09(土) 23:19:33.36 ID:m7pxcQcx0
「被災者に対する緊急小口資金特例貸付(貸付額10万円以内。条件により20万円以内)」
宮城県社会福祉協議会
ttp://www.miyagi-sfk.net/
720名無し野電車区:2011/04/09(土) 23:27:20.67 ID:6qlD8lzE0
大震災からの残り定期を払戻しに来た高校生に「買った駅でしか無理」と断ったJR某駅。「駅は津波で無くなりやっと避難してきた」と涙目の高校生。なんとか対応できないのかなぁ…。
約13時間前 Keitai Webから

Yukki118
http://twitter.com/Yukki118/status/56525979622981632
721名無し野電車区:2011/04/09(土) 23:35:53.21 ID:xE+ICdeD0
IGRと同じ資本関係にする・・・・・。

業界を再編をする。???

知事だね・・選挙前ですが・・・。2007年(前回)はサスケが裏切り?出馬と言われて
全国に放送をされていました。
722名無し野電車区:2011/04/09(土) 23:37:06.06 ID:mzW7obr90
>>720
被災者なんて着の身着のままで無一文の人だって多かろうに(´・ω・`)
723名無し野電車区:2011/04/09(土) 23:37:49.60 ID:PkeUb41A0
磐越東線と言い三陸方面各線と言い妄想だらけだな。
新幹線とかは絶対に無い。レールバスなら有りそう。
724名無し野電車区:2011/04/09(土) 23:38:31.26 ID:ESlLLo8z0
レールバスなんて今どき流行らないよ。
725名無し野電車区:2011/04/09(土) 23:39:24.72 ID:f21GNUt+0
>>720
これ本当かね?

盛岡支社のサイトには定期券について何も書かれてないが、
仙台支社と水戸支社のサイトを見た限りでは、
発売駅に限るという記述は無いが……
726名無し野電車区:2011/04/09(土) 23:55:00.02 ID:uuglyq2E0
>>711
気仙沼線は女川は通らないだろ。
石巻線・気仙沼線の内陸部はダメージ少ないから
志津川・本吉とかそのあたりだけ再建すればいい。
727名無し野電車区:2011/04/10(日) 00:13:47.65 ID:kp40LHvY0
728名無し野電車区:2011/04/10(日) 01:15:07.43 ID:O+Yuxlp90
↓知恵袋でこういうの拾った。

確かに世間の反応はあると思います。
しかし、やはり鉄道ファン人口だけの寄付では金額が限られて来るので、
鉄道会社間でも助け合えないものかな・・と思います。


例えば全国の各鉄道会社・特に黒字経営の首都圏のJRが、
一度の乗車につき、幾ばくかを寄付することにしたらどうでしょう?

ヤマト運輸は一つの荷物の発送につき10円を義援金に寄付すると発表しましたが、
去年の実績からすると年間100億は寄付できる見込みということです。

JRなど、ヤマト運輸を遥かに上回る利用量なのですから、
例え1乗車1円の寄付でも、100億などあっという間でしょうね。

また、一乗車につき・・といった形式が公共機関として法的に無理なら、
改札の横に三陸鉄道用の募金箱があれば、皆寄付すると思います。


皆でJRに募金要望署名を提出する運動が立ち上がるといいのですが。
取り敢えずJRに要望メールを出してみませんか?
729名無し野電車区:2011/04/10(日) 02:01:24.55 ID:JBa6Lvsl0
妄想はよいが、
本当に復旧されると思っているのかね?
730名無し野電車区:2011/04/10(日) 02:03:12.78 ID:D2rsL3y30
>>729
少なくともJRの路線に関しては復旧させる旨がJR東日本より発表されている。
731名無し野電車区:2011/04/10(日) 03:35:21.47 ID:oU5QysIg0
JRバス東北の路線じゃ駄目なんですか?
732名無し野電車区:2011/04/10(日) 03:51:42.44 ID:1MUtUxDZO
仮に復旧したとして






霊に纏わる目撃談が心配
733名無し野電車区:2011/04/10(日) 04:10:58.72 ID:blW8IFcX0
そんなことは広島も長崎も墨田区あたりも同じだ
734盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2011/04/10(日) 04:53:47.71 ID:C0lPYQfXO
亀戸駅や京橋駅だけで何百人死んでると・・・
735名無し野電車区:2011/04/10(日) 07:28:08.62 ID:xJrib2eW0
お前ら夢が広がって楽しそうだな
シムシティやってる感覚かよ
なんだかんだ言っても乗るやつがいないんだから廃止だよ
それが普通の考え方

まあバス運行になりそうだが
バス代ケチってチャリ通とかマイカーを使うとかやめろよ
バスまで減便や廃止になっちまうぞ
736名無し野電車区:2011/04/10(日) 10:18:07.55 ID:zwk1s85OO
どうしても廃止にしたい奴(笑)
737名無し野電車区:2011/04/10(日) 10:42:15.52 ID:1Ark7xP60
>>70
今廃止にするなんて言ったらフクロ叩きだろw
沿線の実態や国の補助の有無を見極めてから、鉄道にメリットが無いと思えばバス転換を提示するさ。
738名無し野電車区:2011/04/10(日) 10:42:16.75 ID:nxGjsxTI0
過去の例では

1: ダム建設により、既存の鉄道が水没するための路線の付け替えは
当然に鉄道会社ではなく、ダムを建設する主体の負担。
(佐久間ダム:飯田線 八つ場ダム:吾妻線)

2: 1995年の大水害で不通になった大糸線の復旧では
本来は鉄道会社の全額負担のはずが、「河川改修」の名目で路盤などの工事には
公費が投入された。ただしこれは、長野五輪という追い風もあった。

今回の三陸沿岸路線の復旧や付け替え工事にも、たとえば市街地そのものが移転する場合は
線路の付け替えはダムと同様の措置になるだろう。
739名無し野電車区:2011/04/10(日) 10:44:51.93 ID:Xprf0Wk/0
確認のため、レスします。三陸地方での被災車両はどれくらいあるでしょうか?
系列、脱線状況、車両数など詳細な被害状況もあればお願いします。


740名無し野電車区:2011/04/10(日) 11:06:39.66 ID:iUvMXIP70
現実を見なきゃ。
カネもないのに、お飾りの電車を復活させても、復興の役に立たないだろ。
それよりは、復興の役に立つものに予算を割いたほうが、地元の人の理解も得られる。
電車電車と電車に固執してる奴こそ袋叩きにされかねんよ
741名無し野電車区:2011/04/10(日) 11:23:24.82 ID:XlYA/BeY0
電車とかw
742名無し野電車区:2011/04/10(日) 11:27:04.03 ID:1MUtUxDZO
>>733-734
でも生駒トンネルの霊に纏わる話題の豊富さは異常。
何度か事故が起きてるのは事実だけど、死者数で考えると抜きん出ているわけでもない。
743名無し野電車区:2011/04/10(日) 12:15:07.97 ID:uGuKPamK0
>>740
僕は袋叩きにされるのが好きなドMです、までは読んだ。
744名無し野電車区:2011/04/10(日) 13:02:00.36 ID:ehG2bSCJ0
>>741
ディーゼルカーがノロノロ走ります。
745名無し野電車区:2011/04/10(日) 13:07:34.65 ID:hBMCrbmiO
>>742
そういや
なんか昨日今日、やたらと生駒トンネル関連のレスを見掛けるな。石切駅には終電が来ないとか。

テレビか何処かで取り上げられたりとかしたんかな?
746名無し野電車区:2011/04/10(日) 13:09:11.73 ID:kp40LHvY0
岩手開発鉄道平倉延伸マダー?
747名無し野電車区:2011/04/10(日) 13:55:40.64 ID:JBa6Lvsl0
>>730
鉄道会社の一雇われ社長が言ったことが実現できるのであれば、
政府与党が口約した高速道路無料化なんて既に実現できていなくては
おかしいのだが。w
748名無し野電車区:2011/04/10(日) 14:00:14.75 ID:zwk1s85OO
大糸線や越美北線の
水害区間乗ったら
ほぼ新線状態でワロタ
廃止厨の論理だと廃線になって当然の
輸送需要な区間だが(笑)
749名無し野電車区:2011/04/10(日) 14:07:22.21 ID:Y5RAaebEO
その大糸線当該区間を、酉は手放したいと言ってるんだが。
750名無し野電車区:2011/04/10(日) 14:17:07.34 ID:zwk1s85OO
>>749
北陸新幹線が出来たら
平行在来線は要らないから
復旧しないって言ってたっけ?
関係〜ないね(恭兵)
751名無し野電車区:2011/04/10(日) 14:19:16.67 ID:sinGcJIf0
>>749
それは北陸新幹線の開通に伴い、北陸本線は3セク化になり
大糸(北)線だけが、JR西が運営するのはおかしという意味が大きい。
752名無し野電車区:2011/04/10(日) 14:20:44.41 ID:74L8L3mEP
>>748
金を出せる自治体があれば水害復興はできる。
今回はさんてつだけで70億とも100億とも試算されてるのに、
金を出す自治体が壊滅してるんだから金は出ない。
753名無し野電車区:2011/04/10(日) 14:20:48.85 ID:Q/Lno2kQ0
それを言ったら大湊線は…
754名無し野電車区:2011/04/10(日) 14:26:06.81 ID:6x42xxwg0
JRも廃止しか念頭にないだろ。
あの会社は赤字路線をバシバシ切りたがる会社だし。株主が黙ってない。
株主はJRの資産価値向上しか念頭にないし。

ただこのタイミングで廃止を打ち出すと、企業イメージに影響を与えるので
復活アピールをしたにすぎない。

結果、被害と関係ない路線も廃止とかにされそうだな。

JRは完全民営化され、生活路線とかそういう公共としての会社じゃない。
既に、株主の利益のためだけの会社になってる。

東北のJR路線は、幹線以外は三セク化できなければ全部廃止が本望だろうね。
755名無し野電車区:2011/04/10(日) 14:30:04.51 ID:M/NSiy7gP
少なくとも東北新幹線の青森開業時に八戸線を切り離さなかった時点で
酉よりはローカル線維持にやる気があるように見えるが
756名無し野電車区:2011/04/10(日) 15:04:26.99 ID:3TAAk7NC0
>>754
束の社長は、
八戸、山田、大船渡、気仙沼、石巻、仙石、常磐の在来線7線区について、
すべて復活させる方針を打ち出してますが?
757名無し野電車区:2011/04/10(日) 15:12:53.86 ID:PE2zQ+yH0
>>753
大湊線は平坦部を走っていて保守が容易だし線形も比較的良い。

そのせいか、2007年の利用者数は1986年に比べて23.8%の減少に留まっている
八戸線は58.1% 石巻線 49.3% 大船渡線 55.7% 山田線69.2%
釜石線44.7%  仙石線+0.8% 羽越線でも45.2%減少

(東洋経済 鉄道完全解明 2010)

それに下北半島は、六ヶ所村の核燃料再処理施設や大間・東通の原発などを
引き受けたというか押し付けられた。 そのご褒美というか政治的裏取引があったに違いない。
大湊線の廃止や3セク化を言い出すなどもってのほかという空気は、JR東も読めるだろう。
758名無し野電車区:2011/04/10(日) 15:37:17.99 ID:3XCkog1NP
そしてまさかのBRTで復活
759名無し野電車区:2011/04/10(日) 15:42:38.33 ID:PE2zQ+yH0
海沿いの低平地の市街を高台に移転させて21世紀の「ニュータウン」にするそうだから
そうなると、その計画が固まるまでは工事に取り掛かれないだろうな。

大幅なルート変更が必要になる。 少なくとも現状での復旧はないだろう。
760名無し野電車区:2011/04/10(日) 15:45:15.10 ID:74L8L3mEP
>>756
八戸線、山田線、仙石線なんかは今の段階の区間で復活「済み」にする可能性もあるわけでw
で、常磐線は放射能汚染地帯なのに本気で復活させると思ってんの?w
廃炉が始まるとしても10年先だよ?w それまで放射能汚染は進むんだよ?w
761名無し野電車区:2011/04/10(日) 16:20:35.75 ID:ts8px+X70
>>760
>廃炉が始まるとしても10年先だよ?w それまで放射能汚染は進むんだよ?w
10年は10年でも「廃炉開始まで10年」じゃなくて「廃炉終了まで10年」。

お前も脳味噌の除染が必要だな。
それともサンデーモーニングの自称知識人の受け売り?
762名無し野電車区:2011/04/10(日) 16:52:57.24 ID:yR6Ox66+0
>>759
 とりあえず鉄道利用者が多い高校と病院、高齢者と障碍者向け施設は駅の近くに配置して欲しい。>再開発地域
もちろん、想定外の津波に備えて、標高40m以上の土地に丈夫な鉄骨コンクリ製で。
763名無し野電車区:2011/04/10(日) 17:10:40.90 ID:kp40LHvY0
>>749
あの会社は死ぬ死ぬ詐欺が身の上ですからw
764名無し野電車区:2011/04/10(日) 17:20:00.42 ID:zwk1s85OO
>>763
ブラシが無いから運転出来ないって
密書を送りまくる訳ですね
足利義昭みたいですねw
765名無し野電車区:2011/04/10(日) 17:23:08.45 ID:kp40LHvY0
>>764
IDが爆音汚物www
766名無し野電車区:2011/04/10(日) 19:04:31.05 ID:+n2NWeny0
津波の来ない山沿いに高架で移設?
駅はバリアフリーでエレベータが付くだろうけど、周辺は坂道だらけ。
そんな傾斜地の駅を爺婆は使えるのかねぇ。
767名無し野電車区:2011/04/10(日) 19:09:04.62 ID:T0NE4qFf0
麓に駅舎をつくって、ホームまで農作業用のモノレール程度のもので運搬してやればいい。
768名無し野電車区:2011/04/10(日) 19:09:41.58 ID:blW8IFcX0
>>754
山田(山)線ですら廃止にせずに残していた会社だが。
769名無し野電車区:2011/04/10(日) 19:11:51.17 ID:NYrKYDy60
(画像)海と貝のミュージアム被災後全景
http://jpcity.lolipop.jp/phpBBq/viewtopic.php?f=29&t=540&p=744#p744
770名無し野電車区:2011/04/10(日) 19:16:54.80 ID:eWJpX0Bc0
石巻線 石巻〜女川間 直流電化 仙台から仙石線経由で女川まで直通運転。

石巻線 小牛田〜前谷地間 交流電化
気仙沼線 前谷地〜気仙沼 交流電化
721系投入
771名無し野電車区:2011/04/10(日) 19:30:27.33 ID:ZBCqfGk/0
>>766
山田線両石みたいな
高台で階段しかない無人駅が既にあるが
772名無し野電車区:2011/04/10(日) 19:32:35.88 ID:jReIfAxa0
涌谷-前谷地のトンネルは相当高さが厳しいって聞くけど
773名無し野電車区:2011/04/10(日) 19:46:26.01 ID:74L8L3mEP
>>761
サンデーモーニングって何? 東芝の人が廃炉の処理を開始するまで10.5年と見積もったんだが。
774名無し野電車区:2011/04/10(日) 20:26:40.73 ID:aCC85KSZ0
>>773
秋田県民乙
775名無し野電車区:2011/04/10(日) 20:27:45.04 ID:aCC85KSZ0
まあサンモニなんて焼豚老害が巣食っている番組を鵜呑みにするほうがどうかしている。
776名無し野電車区:2011/04/10(日) 21:10:17.28 ID:vWqEqdi10
>>761
今廃炉作業中の例では、東海発電所の廃炉は1998年に作業を開始して終了予定は2021年だよ。
福島第一原発は最低30年かかるという見方が出てきている。

常磐線の復興は無理ぼ。
777名無し野電車区:2011/04/10(日) 21:55:21.39 ID:14vW19FiO
(昭和三陸地震)>から約4ヶ月後、宮城県は
>「海嘯罹災地(かいしょうりさいち)建築取締規則」を公布・施行した。
>当条例は、津波被害の可能性がある地区内に建築物を設置することを
>原則禁止しており、住宅を建てる場合には知事の認可が必要とし、
>工場や倉庫を建てる場合には「非住家 ココニスンデハ キケンデス」の
>表示を義務付けた。違反者は拘留あるいは科料に処すとの罰則も規定された。
778名無し野電車区:2011/04/10(日) 22:32:11.65 ID:74L8L3mEP
>>761
普通、廃炉って20-30年かかるんだが?
779名無し野電車区:2011/04/10(日) 23:55:08.27 ID:eWJpX0Bc0
780名無し野電車区:2011/04/10(日) 23:56:26.10 ID:ehG2bSCJ0
>>757
大湊線は並行在来線じゃないからな。
どうみても並行在来線の津軽線すら
新幹線の運営がJR北海道ということで
並行在来線と認定されていないのに
大湊線が並行在来線とするのは無理。
781名無し野電車区:2011/04/10(日) 23:57:42.16 ID:LvBFGdWf0
廃炉が終わるまで放射能出しっぱなしにするつもりってことなんだろうか
782名無し野電車区:2011/04/11(月) 00:10:30.69 ID:hAoUiG+A0
話は変わるが、今日発売の東洋経済でさんてつ等の被災路線の特集があります


買ってこないとな!
783名無し野電車区:2011/04/11(月) 06:57:14.45 ID:r7/EwXMw0
>>779
 放射能厨涙目だね。
って、日本語が不自由な馬鹿が出てるか。
784名無し野電車区:2011/04/11(月) 07:48:52.80 ID:dV8ZCVzI0
JR東からすれば、この震災は天の恵みかもね。
大赤字路線を大量に切れるわけだから...

仙石線だけだろ。復興するのはね...他は全部廃線バス化。
785名無し野電車区:2011/04/11(月) 08:44:31.23 ID:tC/NEMqn0
宮城県民だが、気仙沼線とかに金使われるのはやだな。
災害復旧は自治体からの援助が前提でしょ(大糸線など)。

そんなカネあるんなら仮設住宅と道路などのライフラインをきちんと整備してほしい。
汽車なんてなくてもいいよ。利用者少ないんだし。バスでもまかないきれる(というか
バスでも維持しきれるかどうか)程度の需要しかないんでしょ。
786名無し野電車区:2011/04/11(月) 08:58:22.38 ID:GZE+Bd9X0
「復旧する」と言ってはいるけど、何時までとは明言していない。半永久的に代行バス。
787名無し野電車区:2011/04/11(月) 09:55:13.97 ID:RavYrRISP
>>785
宮城県知事が、海沿いの震災地は原形復興させないって今日発表するそうだ。
10年くらいかけて作り直す構想らしい。つまり鉄道の単独復旧の可能性はなくなった。
788名無し野電車区:2011/04/11(月) 10:40:30.91 ID:iiAeYdTV0
「原形復旧は不可能」宮城県が復興計画で方針
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110411-OYT1T00009.htm

東日本大震災からの復興計画の策定に向け、宮城県がまとめた基本方針の概要が10日、明らかになった。
沿岸15市町の「原形復旧は不可能」とし、2020年度までの10年計画で地域の再構築を目指すことを盛り込んだ。

また、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、宮城県内にある東北電力女川原発(女川町、石巻市)の
放射性物質の監視強化を明記。基本方針は村井嘉浩知事が11日、公表する。

計画期間の10年間について、最初の3年間を「復旧期」、次の4年間を「再生期」、
最後の3年間を「発展期」と位置づけた。
復旧・復興にあたって、無秩序な建物の建築を防ぐために建築や土地の利用に関し、
私権を制限することも検討し、住宅地や商業地の区域割りは津波防災を強く意識して進めるとした。

(2011年4月11日01時21分 読売新聞)
789名無し野電車区:2011/04/11(月) 10:52:37.62 ID:pC9+N4020
赤字路線復旧厨涙目
さすが宮城県知事
損切りは早いほうがいい
790名無し野電車区:2011/04/11(月) 11:19:36.88 ID:iiAeYdTV0
新しく造成する高台の市街地に合わせて、鉄道の路線も駅も付け替えられる。

そうなれば鉄道の利用促進には非常に有利。 むしろチャンスだろう。
791名無し野電車区:2011/04/11(月) 11:43:21.78 ID:RavYrRISP
まあどうせ自分の土地にしがみつく人は何割か出てくるわけで、
高台に作ることが逆に人口を分散させて鉄道どころではなくなるに100万円。
792名無し野電車区:2011/04/11(月) 12:01:08.40 ID:7RID4Vor0
宮城県、復興基本方針固まる 高所移住・漁港集約盛る
河北新報 4月11日(月)6時12分配信

宮城県は10日、震災復興基本方針(素案)を固めた。基本理念を「壊滅的被害から復興モデルを構築する」と宣言。
大津波でも被害に遭わないまちづくりを目指して、住宅や公共施設は高所への移転を誘導する。
水産業の再生には漁港の集約再編、集積拠点の再構築などを盛り込んだ。

復興は2020年度までのおおむね10年間で達成する。13年度までの3年間は「復旧期」、
17年度までの4年間は「再生期」、最後の3年間は「発展期」と位置付けた。
再生期までに、震災前の姿に戻す。

道路は、高盛り土の仙台東部道路が大津波を止めた効果を踏まえ、沿岸部の幹線道路のうち
可能な区間について高盛り土構造の防災道路に転換できるかどうか検討する。

海岸や河川は、背後地への防潮林整備と堤防幅の拡張を視野に、新たな発想の海岸保全施設を考える。
施設復旧は原状回復にとどめず、被災しても一定の機能が維持できる構造に配慮する。

水産業は強い経営体づくりが主眼。家族経営は共同組織化し、「漁業会社」設立など新たな経営方式を導入する。
農業は震災前の土地利用と営農計画を見直し、稲作から施設園芸への転換や畜産の生産拡大を進める。

被災企業の操業再開は、仮設事務所の提供などで支援する。
被害の少ない内陸部に立地する自動車関連産業、高度電子機械産業の早期復旧を図り、
東北のものづくり産業の復興をけん引する。
793名無し野電車区:2011/04/11(月) 13:00:55.35 ID:x+JIf3dO0
谷村一族・・北東北のコカコーラ会社であるみちのくコカコーラの大株主で経営をしている。

ある程度の実業家・地元実業家に協力をしてもらう。
794名無し野電車区:2011/04/11(月) 20:03:13.94 ID:kRmpjsY2P
岩手開発鉄道どうなったか地味に気になる
795名無し野電車区:2011/04/11(月) 22:46:29.99 ID:tC/NEMqn0
所詮、あんな使えない汽車を復旧させろなんていってる奴は、地元のニーズなど
理解していない、ただ汽車を見たいだけの鉄ヲタだけだと思う。
もう少し地域の実情を見てよ。汽車がすべてじゃないだろ。

>>792はいい話だ。
ニッポンはひとつ!というのなら、私権制限は大賛成。
796名無し野電車区:2011/04/11(月) 22:54:54.41 ID:p6o+j61U0
1兆超の災害復旧予算に100億円の三鉄復旧費が含まれてたって、誰も気づかない。
797名無し野電車区:2011/04/11(月) 23:11:39.16 ID:hiJatOB00
災害復旧予算はこれからどんどん増える。1兆どころではすまない。
鉄道復旧に1000億出してもたいした比率ではない。
798名無し野電車区:2011/04/11(月) 23:28:59.94 ID:GgWi1mVAO
>>782
東洋経済買ったが、期待していただけに、ガッカリの内容だった。
あれなら、朝日や読売の記事の方が、泣けるな^^
799名無し野電車区:2011/04/12(火) 00:24:17.84 ID:g0fE358Z0
>>795
お前今から三陸地域に行って「あんな使えない汽車」とか何とか喚いてこいよ
明日の朝には重茂半島沖で魚とお友達だから
800名無し野電車区:2011/04/12(火) 00:59:17.14 ID:Ebk90LiJ0
俺なんか茂庭とお友達だぞ
801名無し野電車区:2011/04/12(火) 11:56:02.00 ID:gZo2vaV6P
>>795
地域の通学通院の足になってるローカル線を使えないと喚くのは葬式したい廃線厨だけだと思う。
もう少し地域の実情を見てよ。お前のモニタの中だけがすべてじゃないだろ。

>>799はいい話だ。
795は基地外!なんだから、生存権制限は大賛成。
802名無し野電車区:2011/04/12(火) 12:07:05.77 ID:CeyU8fGYO
気仙沼・大船渡線を復旧するなら、被災区間は直線の新ルートで敷き直してくれ。そのまま復旧だと意味がない。
石巻線も湾沿いに走るルートは廃止して、トンネル掘って直線で敷こう。
803名無し野電車区:2011/04/12(火) 12:21:41.67 ID:21dBVIw20
>>802
内陸防波堤も兼ねる形で高い築堤というのもありだと思う。
避難所や役所の立地同様、ジジババも抵抗があるだろうが。
804名無し野電車区:2011/04/12(火) 13:06:58.78 ID:KOQVYEtz0
大抵用地買収で反対する人達いるけど、みんな津(ry
805名無し野電車区:2011/04/12(火) 13:58:48.85 ID:+X4RvT69P
つうかレベル7に引き上げでどうなることか。
806名無し野電車区:2011/04/12(火) 16:47:04.07 ID:uWHTKb1Y0
引き上げたところで何も変わらない。
マスゴミが「チェルノブイリと同じ〜」とか今日の夕方騒いでそれで終わり。
807名無し野電車区:2011/04/12(火) 20:02:13.25 ID:BiC+UJpv0
その通り。
廃止であることは、何も変わらない。
808名無し野電車区:2011/04/12(火) 20:06:52.08 ID:zxvIMDx80
>>806
んだね。
被災地の方だってレベルがいくつだろうが生活の再建と
地域の復興に今まで通り変わらなく頑張るんだから。
俺はこのスレからすると余所者だけど今まで通りに生活して
出来る範囲で被災地に支援するだけだよ。
809名無し野電車区:2011/04/12(火) 22:32:48.29 ID:p11Kt+Rx0
未来の気仙沼
http://i.imgur.com/93UY7.jpg
810名無し野電車区:2011/04/12(火) 22:47:38.82 ID:VOFkv98S0
高齢化が進むとどうなるか?

高齢ドライバーが加害者となる事故が増えたり、
逆に運転ができない高齢者が大幅に増える。

鉄道・バスなどの公共交通機関は重要。
811名無し野電車区:2011/04/12(火) 22:55:25.88 ID:mh3592lW0
今日,高田に行ってきたけど街が完全に消滅してしまった。
鉄道復活させても乗る客がいないな。
宮古・釜石・大船渡は一応は街が残っている。
瓦礫しかないから車で走っていて迷ってしまった。
812名無し野電車区:2011/04/12(火) 22:56:28.11 ID:y+3Fqa+P0
>>811
カーナビがないと目印がないから道に迷うよ
813名無し野電車区:2011/04/12(火) 23:15:25.76 ID:qRQaVMNi0
>>810
停留所も路線設定も柔軟なパスの方が高齢者に優しいじゃん。
もちろん納税者のお財布にも優しい。
814名無し野電車区:2011/04/12(火) 23:20:27.61 ID:mh3592lW0
>>812
ナビがあってもナビどおりに走れない。
815名無し野電車区:2011/04/12(火) 23:21:36.72 ID:Ebk90LiJ0
>795は基地外

勢いさんに通報しました。
816名無し野電車区:2011/04/12(火) 23:32:12.69 ID:QIS8qN2D0
>>813
そうなんだよな。
新土地に集住がうまくいく+人口が大幅には減らないが絶対的な
前提条件にでもならないと、せっかく東がやってくれると言った
鉄道存続すら、「やっぱ必要ないので辞退します」と言うことにもなりかねん。

もちろん、それが地元民の選択だというのであれば尊重する、といいたいが
それすら不経済だからみんなで高台に住め、と言いたくなるところはある。本音は。
817名無し野電車区:2011/04/12(火) 23:51:51.65 ID:BfbKQBBzO
津波対策で街全体を巨大な高架(人工地盤)に造ればいい
818名無し野電車区:2011/04/12(火) 23:52:47.23 ID:g0fE358Z0
みんな馬鹿だなあ
津波の方を廃止すればいいじゃん
819名無し野電車区:2011/04/12(火) 23:53:14.41 ID:Ebk90LiJ0
いっそ日本海溝を廃止しようぜ
820KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/13(水) 00:21:00.45 ID:mB1+hF7j0
なんで蓮舫は津波や地震を仕訳しないの?
821名無し野電車区:2011/04/13(水) 00:31:10.36 ID:+3nUCFAL0
蓮舫「二番じゃ駄目なんですか?」
822 【東電 63.1 %】 :2011/04/13(水) 02:39:16.71 ID:duIyA6op0
菅じゃなきゃダメなんですか?私(蓮舫)じゃダメなんでしょうか。
823名無し野電車区:2011/04/13(水) 03:06:23.75 ID:JLjegHYj0
大船渡線 一ノ関〜気仙沼:18日(月)頃から運転再開予定
ttp://www.jr-morioka.com/
824 【東電 63.1 %】 :2011/04/13(水) 03:12:53.62 ID:oxA0b2XC0
鹿折小学校は大丈夫か?朝は呼んでる田んぼ道。
825名無し野電車区:2011/04/13(水) 03:20:15.85 ID:A3TyPE0E0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14136206

高田の惨状が辛い
826名無し野電車区:2011/04/13(水) 07:21:20.56 ID:qOowZRVx0
>>810
そこまで衰えるほど高齢化すると、ノンステップのバスなら何とか乗れるけど、
階段だらけの鉄道なんか使い物にはならないよ。
それに、駅と駅との間が何キロもある鉄道の駅にどうやってたどり着くんだ?
車の運転もままならなくなったようなよぼよぼ老人がさ。
いかにも世の中を何も知らないひきこもり鉄ヲタ的発想で笑える。
827名無し野電車区:2011/04/13(水) 08:00:07.32 ID:deOZNRaK0
やれ新幹線だ廃線だとかお前らの妄想で鉄道は成り立ってるんじゃねーよ。
828名無し野電車区:2011/04/13(水) 08:00:44.83 ID:aMPtATvL0
冷静に考えて、病院に行くならバスのほうがよくね?
鉄道じゃ駅から遠いだろ。家からも遠いし。
829   :2011/04/13(水) 08:46:02.62 ID:+STSK4VR0
830名無し野電車区:2011/04/13(水) 10:47:34.76 ID:4n0kmULJ0
>>802
石巻線は女川駅も山側に移転させて路線短縮になりそうな気がする。
831名無し野電車区:2011/04/13(水) 11:18:35.82 ID:by6pvgOD0
かつて、宮古だったかで中核病院が駅前から郊外に移転した結果、
通院客の利用が無くなって鉄道が大打撃をこうむった。

それと逆の発想で、市街地を再建する時、病院や学校を駅のそばに立地させればよい。
832名無し野電車区:2011/04/13(水) 11:29:35.93 ID:k+IALfAR0
津波の方を壊滅or消滅させてぇ・・・。

津波が壊滅させた分、それ相応の負担を津波の方も負うべきである。
833名無し野電車区:2011/04/13(水) 11:34:09.50 ID:vzYmauhHP
海はちゃんと魚を捕らせたり養殖させたりしてくれてただろ。
834名無し野電車区:2011/04/13(水) 11:52:29.46 ID:VoTm4OeD0
海じゃなくて津波だな。
津波の元の地震を消滅してくれ、ゆっくり寝られん。
835名無し野電車区:2011/04/13(水) 11:53:20.01 ID:640t/X/60
岩手県一関市に住んでいる奴らちょっと来い。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1215607117/
836名無し野電車区:2011/04/13(水) 11:53:24.32 ID:k+IALfAR0
>>833
海が津波を引き起こしたのではなく地震が起こしたわけだからな。
むしろ海は被害者だな。


そうなると一番悪いのは大陸プレートだな。
837名無し野電車区:2011/04/13(水) 12:06:22.82 ID:1Grwqh18O
>>739
津軽石駅付近
mailto:?body=http://r.pic.to/1bwux5
838名無し野電車区:2011/04/13(水) 12:21:33.48 ID:+3nUCFAL0
>>832
仕返しに放射性物質を流してみま(ry
839名無し野電車区:2011/04/13(水) 12:30:56.79 ID:XoB6ZxMdO
しかし、百年に一度の大災害で壊滅する場所にはもう住むなと言うなら、
大昔震災で大被害に遭った東京にこんなに人をかき集めるなんて言語道断なんだけどね。
しかも、そろそろまた大地震が来ると散々言われてるのに。
840名無し野電車区:2011/04/13(水) 13:05:42.03 ID:vzYmauhHP
東京は津波はほぼないから直下の地震に耐えればいい。
841名無し野電車区:2011/04/13(水) 13:31:05.67 ID:k+IALfAR0
>>840
今回の地震でそうも言えなくなった希ガス。
842名無し野電車区:2011/04/13(水) 14:14:17.63 ID:xsxwea/M0
石巻線 石巻〜女川間 直流電化 仙台から仙石線経由で女川まで直通運転。

石巻線 小牛田〜前谷地間 交流電化
気仙沼線 前谷地〜気仙沼 交流電化 トンネル断面拡幅
843名無し野電車区:2011/04/13(水) 15:28:34.39 ID:aRJGmDte0
その震災対策に東京がどんだけ投資してきたかって話なわけだが
都下でM7.9直下が今起きたら関東大震災みたいなことにはもうならない
M9が起きたら知らない
844名無し野電車区:2011/04/13(水) 17:37:55.42 ID:8eZuPaKF0
>>842
さっさと帰れもう来るな。
845名無し野電車区:2011/04/13(水) 18:53:50.57 ID:xFPJeRpa0
鹿島台から前谷地のショートカット計画つぶれたの惜しいね。
あの線路脇分譲地まだ空きっぱなしだから計画復活させられるかも知れないけど。
846KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/13(水) 19:15:22.70 ID:mB1+hF7j0
>>837
津軽石まで水があがったのか?
847名無し野電車区:2011/04/13(水) 19:52:01.12 ID:hKZk5XBV0
>>841
東京湾最奥部はその地形的特性上外洋からの高い津波は襲来しづらい。
唯一起こりうるとすれば東京湾内が震源の地震だが、大きな津波が起こる
巨大な地震は世界中全ての例で海溝型地震により引き起こされており、
東京湾内で起こる地震は内陸直下型のためM8クラスまでは大きくならない。
阪神大震災で津波被害がなかったのがいい例。
848名無し野電車区:2011/04/13(水) 20:30:41.56 ID:hGLIVkYN0
>>847
高い津波は無いと思うが、液状化による河川等の堤防の損壊と
元禄関東津波クラスの来襲で都内も浸水程度ならあるかも。
849名無し野電車区:2011/04/13(水) 20:31:32.53 ID:kLuDkBE80
>>839
在京マスゴミは頑なにその点に触れないね。
850名無し野電車区:2011/04/13(水) 20:45:00.27 ID:HPUJC4iTO
東京湾には津波が入ってきにくいだけじゃん
絶妙の角度から入ってきたらどうすんの
851名無し野電車区:2011/04/13(水) 20:47:28.34 ID:kLuDkBE80
東京湾口震源の地震で津波が東京まで押し寄せたことはある。
高さはたいしたことなかったけど。
852名無し野電車区:2011/04/13(水) 21:04:39.09 ID:aRJGmDte0
ま、「ない」って思ってると実際に起きるってのが災害だから
太平洋に隕石が落ちてスカイツリーが水かぶるかもしれん
853名無し野電車区:2011/04/13(水) 21:17:05.20 ID:26CfrzvF0
>>852
水がかぶるくらいですめばいいけどな
http://www.youtube.com/watch?v=SWQaTOj1H4A
854名無し野電車区:2011/04/13(水) 21:42:31.14 ID:VyBt0+360
政府の基本的な復興支援のあり方を鑑みると
三陸沿線の復旧は絶望的みたいだね
まあ一般の国民が考えても当然だとは思うが
855名無し野電車区:2011/04/13(水) 21:48:29.81 ID:vzYmauhHP
>>852
それで東京湾内に津波が来るってんなら、三陸には今回よりもっと大きな津波が行くぞ。
856名無し野電車区:2011/04/13(水) 21:53:45.05 ID:bGqCRJ110
陸前高田市は大船渡市と吸収合併しそうな気がするが。
857名無し野電車区:2011/04/13(水) 21:59:25.15 ID:+3nUCFAL0
>>830
女川駅を山側に移転ってどこに移転させるんだ…

というのは別にしても、女川経由で志津川方面へ向かわせるとなると
雄勝・北上経由になるからルート取りがかなり大変そう。

石巻線は別途高規格化(電化、線形改良)したほうが効率的かと。
858名無し野電車区:2011/04/13(水) 22:03:29.47 ID:+3nUCFAL0
>>850
地図を見れば分かるけど、三浦半島・観音崎と房総半島・富津岬が絶妙の位置に配置されているので
どんな角度で津波が進入してきても半島と岬で大半の波が堰き止められることになる。

湾口が狭くて複雑なことは平時には航路設定の障害になっているけど、
津波発生時には天然の防波堤となって内湾部の住民の命を守っている。
859名無し野電車区:2011/04/13(水) 22:04:24.59 ID:kLuDkBE80
松島も八百万の島々のおかげで割と津波は小さめですんだね
860KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/13(水) 22:53:42.60 ID:mB1+hF7j0
>>858
万石浦の奥が大事無かったのと同じですなぁ。
861名無し野電車区:2011/04/13(水) 22:58:59.07 ID:Wzvt41iWO
女川近くの海外沿いの路線を考えると復旧すら微妙だろ。
862名無し野電車区:2011/04/13(水) 22:59:49.46 ID:Wzvt41iWO
海岸沿いの間違いか。
863盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2011/04/13(水) 23:04:31.76 ID:MAC9npoEO
>>860
浦宿あたりは無事なのかな?
864名無し野電車区:2011/04/13(水) 23:10:12.53 ID:W6E6loq/0
>>858
湾内が震源だと津波が反射して何度も襲ってくるんですが。
865名無し野電車区:2011/04/13(水) 23:18:36.21 ID:+3nUCFAL0
866名無し野電車区:2011/04/13(水) 23:22:54.39 ID:+3nUCFAL0
>>859
自然に形成された地形と比べたら、人間の造った堤防のなんとちっぽけなことか…

三陸地域の中でも宮古市街の津波の高さが比較的低かったのは、
重茂半島が守ってくれたおかげだろう。

>>860
湾の入り口が極端に狭いからね。
沿岸部では冠水したようだが石巻市街地や女川ほどの被害ではなかった。
867名無し野電車区:2011/04/13(水) 23:28:14.88 ID:+3nUCFAL0
>>864
人類が経験したM9級の地震、そして大津波は全てプレート境界型(海溝型)地震。

東京湾周辺で起こると考えられるのは断層型(直下型)地震であって、
この型の地震ではM9級の地震が起こることはないし、大津波も起きない。
東京湾には海溝があるわけでもないので、プレート境界型地震も起こらない。
868KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/13(水) 23:32:12.75 ID:mB1+hF7j0
>>863
ほぼなんともないってさ。ただ凄まじい量のゴミが流れ着いてるって。

>>866
だがしかし、防潮堤は防潮堤でかなり効果あったんだよ。
釜石のアレでも「6分遅らせた」ってくらいでさ、あの津波、6分は大きいさ。
869名無し野電車区:2011/04/13(水) 23:33:37.38 ID:1Grwqh18O
>>846
多分水が来たと思う
駅付近は柵がなぎ倒されて線路に立ち入れる状態になってたが
駅舎は原型を留めている。また脱線車両は思ったより損傷が少ない。
駅から宮古駅方面へ300mほどの地点(バス停あたり)は
バラストが流出してる


mailto:?body=http://q.pic.to/15z7mk
870KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/13(水) 23:56:07.77 ID:4Octn/MD0
>>869
いやぁ、凄いな・・・
駅の近くに世話になった自転車屋があるから気にしてたんだが・・・
871名無し野電車区:2011/04/14(木) 00:07:10.45 ID:AO4bwImS0
>>868
もちろんゼロか100かみたいな議論ではないよ。

ただ人間の力で津波に勝とう、津波を抑え込もうとするのは無理というのは今回分かった。
備えるべきは備えて、堤防も造るところは造って、あとは高台への避難を考えなければいけない。
872名無し野電車区:2011/04/14(木) 00:23:16.67 ID:lfB2YpzVO
三鉄田老駅
http://l.pic.to/16o876

駅前の田老観光センターは残ってるけど中は滅茶苦茶になってる。
被災前には行ったことないので以前の町並みは知らないが
駅前は何も無かった。
873KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/14(木) 00:29:42.62 ID:aehkn1750
874名無し野電車区:2011/04/14(木) 07:24:36.02 ID:CqMF0Ky30
岩手県一関市に住んでいる奴らちょっと来い。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1215607117/
875盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2011/04/14(木) 08:50:21.88 ID:rF/T8MElO
>>865
ありがとう
もしもしではよくわからないので後で見てみる
876名無し野電車区:2011/04/14(木) 11:47:57.52 ID:7RoHAWC5O
しかし、あんなに車番書き込んでたのに、角力山もマロンもおのとらも見舞いの書き込みすらしないとはな。
877名無し野電車区:2011/04/14(木) 12:15:48.35 ID:aMlrLT1C0
>>844
石巻線 石巻〜女川間 直流電化 仙台から仙石線経由で女川まで直通運転。

石巻線 小牛田〜前谷地間 交流電化
気仙沼線 前谷地〜気仙沼 交流電化 トンネル断面拡幅
878名無し野電車区:2011/04/14(木) 12:17:13.52 ID:wcXbIbm20
東北の3セク鉄道 復旧支援を: 4月14日 12時11分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110414/t10015306201000.html

津波で線路が広範囲に押し流されるなど甚大な被害を受けた東北地方の第3セクターの鉄道などが
「みずからの経営努力だけでは復旧は難しい」として14日、国土交通省に対し、
復旧費用への補助の拡充など特別の支援を求める要望を行いました。

支援を求めたのは、岩手県の三陸鉄道や宮城県の仙台空港鉄道など
東北地方の私鉄や第3セクターなど20社でつくる団体です。

14日、各社の社長らが国土交通省を訪ね、
「あまりに被害が大きく、みずからの経営努力だけでは復旧は難しい」として、
支援制度の大幅な拡充を求める要望書を手渡しました。

現行の法律では、被災した鉄道施設の復旧にかかる費用は、国が4分の1、
自治体が4分の1を補助することになっていますが、要望では国の補助率を最大限引き上げることや、
補助を受けるための条件を緩和することなどを求めています。

国土交通省は、今後編成される2次以降の補正予算に支援措置を盛り込む方向で、
被害の実態調査を進めることにしています。
879名無し野電車区:2011/04/14(木) 12:48:12.63 ID:fXhvX/yD0
税金それだけ投入するなら、利用者とそれ以外の一般人と鉄ヲタの三者がひとしく首を縦に振るような鉄道にしていただきたい
880名無し野電車区:2011/04/14(木) 13:54:56.05 ID:sQtptRKU0
>>878
仙台空港鉄道は直さなきゃな
それ以外は廃止でいいだろう
881名無し野電車区:2011/04/14(木) 14:06:07.26 ID:ekq6ubidO
>>879
三セクなんて始めから地元利用者のための存在なんだから
一般人や鉄ヲタの顔色なんか伺う必要ない。
復旧にかける税金は被災地への援助金だと思って、金だけ出して口は出すな。
882名無し野電車区:2011/04/14(木) 14:08:50.38 ID:nwHvLzYM0
鉄道の復旧は、市街地の高台への移転とワンセットだから
市街地の計画が決まらなければ何も動かないだろう。
883名無し野電車区:2011/04/14(木) 16:56:12.15 ID:U04N0Lml0
沿岸部在来線「復旧は年単位」=町の復興計画に歩調―JR東
時事通信 4月14日(木)13時35分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000052-jij-soci

JR東日本仙台支社は14日、東日本大震災で津波被害を受けた沿岸部の在来線について、
復旧には年単位かかるとの見通しを示した。

同支社によると、宮城県と福島県の沿岸を走る常磐線(亘理―坂元)、仙石線、石巻線、気仙沼線は
線路や駅舎が津波で流された上、福島第1原発事故の影響で点検すらできないところもある。

里見雅行支社長は「復旧の時期や線路の位置は、地域の復興計画と合わせて考えることになる」と述べ、
内陸部に線路を移動させる可能性も示唆。廃線については「考えていない」とした。
884名無し野電車区:2011/04/14(木) 17:54:39.37 ID:eH9rNk//0
>>857
女川駅に至る前にトンネルをくぐるけどそのトンネルの手前辺りじゃないの?
>>830の書き込みを見る限りでは
いずれにせよ県の復興計画によると高台に中心街を移転させるみたいだから
そのような流れになる可能性は十分あり得そうな気がするけどね
>>883によるとJRもその計画を踏まえて復旧を進めるみたいだし
885名無し野電車区:2011/04/14(木) 20:37:14.53 ID:XXWUB5qd0
国交省へ復旧支援を要望 東北の鉄道20社
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/2011041401000567.htm

東日本大震災で被害を受けた東北地方の民間鉄道会社など20社からなる東北鉄道協会の
沢田長二郎会長らが14日、国土交通省を訪れ、震災からの鉄道復旧に向けた支援を
久保成人鉄道局長に要望した。

要望書は、復旧事業に対する国補助率のかさ上げや、運休期間の長期化で不足する懸念のある
運転資金に対する支援などを求めている。

要望後、沢田会長は記者団に「当時の状況などを説明し、(久保局長からは)前向きな反応があった」と
今後の支援に期待感を示した。

国交省は鉄道の復旧に向けて、2011年度第1次補正予算案に調査費を計上して
被害状況や将来の需要動向を調査。2次補正予算で鉄道会社への事業費補助を検討する。

2011年04月14日木曜日
886名無し野電車区:2011/04/14(木) 21:30:20.88 ID:eX8syHQl0
>>867
 でも、東京湾の下にもフィリピン海プレートがいる可能性が高くてねぇ。
887名無し野電車区:2011/04/14(木) 21:40:10.61 ID:4GXQQDCN0
>>886
太平洋プレートの破片が東京埼玉の地下にあるという説もあったな。
津波が反射すると昔の雲仙噴火地震のように湾内がむちゃくちゃになりそうだ。
888名無し野電車区:2011/04/14(木) 22:22:48.21 ID:9l5E8tIK0
>>885
新たに線路を引き直すということであれば、更なる高規格路線に生まれ変わるという期待も出来るのかな。
889名無し野電車区:2011/04/14(木) 22:43:26.59 ID:AO4bwImS0
>>886
プレート境界が東京湾周辺に存在したとして、何かの間違いで10m級の津波が起こったとしても
避難可能な高層建築はいくらでも存在するし、それより前に地震による被害の方が甚大だと思われるので
津波を過剰に心配するのは適当ではない。

>>888
少なくとも三陸鉄道程度の規格になることは期待できる。>新線区間
40年前の設計ですらトンネルや橋梁を多用した良好な線形で造っているのだから、
今から造るのに地形に沿わせた屈曲した線形にする必要は全くない。
890名無し野電車区:2011/04/14(木) 22:49:01.39 ID:b7mccgMH0
何百億もかけてJR東日本(本社東京)などの高規格鉄道作るのと、
復興住宅から新市街地や病院・高校に直行する地元資本のバスを走らせるのと
どちらが地元住民のニーズに合うのか考える必要がある。
891名無し野電車区:2011/04/14(木) 22:57:58.10 ID:pUridHZP0
折角病院や高校の前に駅作っても
病院や高校のほうが勝手に移転するからな
892名無し野電車区:2011/04/14(木) 23:25:13.03 ID:Hbdh19Os0
>>885
バスじゃダメなのか・・・?
高規格道路+バスのほうが速くて使い勝手もよく、トラック輸送にも資するんだが。
地元じゃ、線路に縛られる鉄道より、道路中心の交通網が求められているぞ。
893名無し野電車区:2011/04/14(木) 23:40:59.67 ID:t02jS8EF0
全部更地になったんだから一般道を一から引き直す方が鉄道にムダ金掛けるより住民の利益だと思うが。
894名無し野電車区:2011/04/15(金) 00:08:38.68 ID:znTI+wwn0
>>889
避難可能なビルが倒壊→津波ですね、わかります

>>893
土工量の多いものを作るのも地元経済のためになるじゃないか
895名無し野電車区:2011/04/15(金) 00:16:18.93 ID:NZAE8Ucr0
>>889
満員の地下鉄に乗ってる時に大地震が来て駅間で停まって、
そこに津波が来たら絶対逃げ切れない。
896名無し野電車区:2011/04/15(金) 00:20:47.23 ID:ieRjhpNn0
>>886
それはプレート境界とは言わない。
897名無し野電車区:2011/04/15(金) 00:27:24.44 ID:BiqUed5p0
>>871
かめはめ波でふっとばすしかないな。

本当に吹っ飛ばせたらいいストレス解消にはなりそうだが。
898名無し野電車区:2011/04/15(金) 00:59:34.68 ID:U/ak1X0O0
数年間は運休として、
その後地域の復興プランが決まった段階で復旧断念→廃止という結論だな。
899名無し野電車区:2011/04/15(金) 01:25:04.26 ID:moXipFQw0
「階上」の語源はなんでしょう。
同じ三陸沿岸で離れたところに二箇所(陸前階上と八戸線の階上)あることから
地形由来の地名かと思ったんですが
検索してもそれらしきものが見当たらない…
900KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/15(金) 01:41:34.65 ID:ZTuhV3pu0
東和町も宮城と岩手の両方にあるんだよな。鉄道と関係ないけど。
901名無し野電車区:2011/04/15(金) 01:48:31.06 ID:4+dgAdIpO
由来じゃないけど、
気仙沼の階上って住所にはないんだよね。地名というか、地域名としてはあるけど。
住所としては波路上(はじかみ)って地区があるけど関係あんのかね。

ちなみに陸前階上駅がある場所は住所は長磯。
902名無し野電車区:2011/04/15(金) 02:47:15.26 ID:7CbO3xL50
良く見ると ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
http://www.youtube.com/watch?v=5Rq0I3khibM
903名無し野電車区:2011/04/15(金) 03:56:57.77 ID:Gt916/TE0
ツマンネ
904名無し野電車区:2011/04/15(金) 05:42:11.29 ID:slO/5b/y0
三陸鉄道、復興へ発車 被災者の足、社員総出で復旧急ぐ: 2011年4月14日
http://www.asahi.com/travel/rail/news/TKY201104140186.html

岩手県の三陸海岸を南北に走る「三陸鉄道」は、津波で駅舎も線路も奪われた。
それでも、いち早く一部で運行を再開したのは、津波からの復興のために生まれた鉄道だからだ。
だが、自力再建は厳しい状況に追い込まれている。

今月初め。宮古発小本行きの1両だけの列車に、野菜や長靴を詰めた袋や大きなリュックを背負った
乗客約30人が乗り込んできた。
運転士の飯田晃司さん(46)は駅員が示す緑色の手旗信号を確認した。

「出発、青進行」

安全を確認しながら時速25キロでゆっくり進む。宮古を出発して約40分。
トンネルを抜けて広がるのは、海岸べりのがれきの荒野だ。

(以下略)
905盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2011/04/15(金) 06:38:15.13 ID:up7EdzO3O
>>900
なんかそういうつながりで交流してたと思った
旧大東町も岩手と大阪で交流してたし
906名無し野電車区:2011/04/15(金) 07:41:46.24 ID:J0BiqGCh0
気仙沼・大船渡・南リアス・山田・北リアス・八戸・釜石・岩泉 1
907名無し野電車区:2011/04/15(金) 08:11:18.81 ID:B6ztPG490
鉄道のメリットは大量輸送。
しかし、ガレキ撤去と資材運搬が終わったらやることないでしょ。
そりゃ鉄道好きだし残ってくれたほうがいいけれど、それを維持していくだけ
の余裕が、これからのこの地域や国にあるとは思えん。
まず自覚しなければいけないのは、この国はもともとダメになりかかっていた
が、そこにこの震災で「とどめをさされた」こと。
もはや経済大国どころか、アルゼンチンのような通貨危機を懸念しなければな
らないし、かといってアルゼンチンのように食料を自給できるわけでもない。
資源があるわけでもない。まして人材は「ゆとり教育」で低レベル化。
この国は英知をもったエリートを、嫉妬という国民性によって排除する国なので
知的エリートはどんどん海外流出。
あと10年で最貧国レベルに陥ってもおかしくないレベルだと思っといたほうがいい。
そんな中で、鉄道にだけカネかけてる場合でもないだろ。
輸送需要が見込める大動脈幹線でないかぎり。
908名無し野電車区:2011/04/15(金) 08:12:34.15 ID:B6ztPG490
道路交通で置き換えられるのなら、鉄道をあえて復活させる理由はないと思う。
JRが自腹でやるのなら好きにすればいいけれど、車中心が変わることはまずないだろう。
909名無し野電車区:2011/04/15(金) 08:51:10.95 ID:J0BiqGCh0
震災でただでさえ人口が半減するほど減少している状況なのに
沿線自治体は被災で基幹産業が無くなり、税収は減るし、
逆に町の復興費用で負債は膨らむし、
そんな状態で復旧させた所で維持費に費用の掛る鉄道の復旧は
自治体にしろ、住民にしろ、望まないだろうね
910名無し野電車区:2011/04/15(金) 08:57:03.94 ID:J0BiqGCh0
>>909
三陸鉄道(三セク)の場合
911名無し野電車区:2011/04/15(金) 10:11:52.58 ID:d/Hu6mx2P
復興消費税10%を消費税に上乗せされても、三陸沿岸の線路を復活させるべきと思うの?
912名無し野電車区:2011/04/15(金) 10:22:06.43 ID:J0BiqGCh0
素直に言えば被災者には関東や関西など他の地域の空き家に入ってもらって
被災地は現状放置のまま原野化が一番金が掛らない
913名無し野電車区:2011/04/15(金) 10:24:17.77 ID:J0BiqGCh0
>>912
鉄道も壊れた住宅もそのまま放置
20年もたてば瓦礫の中の木材も腐って土に戻って草木が生えているだろう
914KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/15(金) 13:10:24.09 ID:ZTuhV3pu0
>>907
内債で経済がつぶれた国なんか一か所も無いんだからバカな心配すんな。

>>905
そうだったんだ。
その手の付き合いで援助してる自治体もあるみたいな報道もあったね。

>>911
財源に復興税が必要だと思ってるのは財務省の操り人形だけ。

>>913
んな簡単な話にはならん。
915名無し野電車区:2011/04/15(金) 13:31:06.76 ID:d/Hu6mx2P
>>914
経済素人はその辺でやめとかないと。
916KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/15(金) 17:57:32.60 ID:ZTuhV3pu0
>>915
すぐ税だ税だ言い出すヤツでまともに経済分かってるやつ一人も居ないぞ。
917名無し野電車区:2011/04/15(金) 18:34:38.95 ID:2KLxc95h0
>>873
・三陸地域特有の狭い入り江形状ではなく、波高が高くなりにくい
・海岸と集落との間が南北200m程度の非常に狭い谷であり、水門を造りやすい
・もともと中心集落が内陸部にあり、海岸部の人口は少ない(町役場は海から1.5km)

という特殊な条件を抱えた場合であり、三陸地域および他の海岸集落にも一般化できない。
918名無し野電車区:2011/04/15(金) 18:46:40.46 ID:PYCFNIs/0
>>914
お前三流大学の経済学部の学生以下だなw
919名無し野電車区:2011/04/15(金) 19:36:20.00 ID:G0TvWr150
南三陸町は当初住民の半数が不明となってたけど、実は結構避難がうまくいってたらしい。
志津川地区では気仙沼線より山側の避難が遅れて海に近い役場周辺より犠牲者が多いらしいが。

まぁ気仙沼線の築堤を超えるなんて誰も思わないわな・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=8vZR0Rq1Rfw
920名無し野電車区:2011/04/15(金) 22:26:05.79 ID:CpPbIgthO
大船渡線気仙沼-盛、三陸鉄道、山田線、岩泉線、八戸線鮫-久慈はもう、まとめて廃止したらいい。
921名無し野電車区:2011/04/15(金) 22:35:29.25 ID:znTI+wwn0
廃線ってもう流行らないんだってさ
922名無し野電車区:2011/04/15(金) 23:48:14.78 ID:s0oQfiiZO
地下都市造ればいいじゃない
923名無し野電車区:2011/04/16(土) 00:40:06.27 ID:x7x+S67M0
マジメな話、JRはともかく三陸鉄道は復旧させても金づまりしそうな気はする。
復旧するにこしたことはないけど、あっという間に回らなくなるのはな…
924名無し野電車区:2011/04/16(土) 00:42:29.99 ID:oTJc4jUCO
いっそ中世のヨーロッパや中国みたいに30mの城壁で囲めばよい
そのうち世界遺産になって観光価値もあがるだろう

925名無し野電車区:2011/04/16(土) 00:50:17.10 ID:Zw9r+RYS0
>>909
復旧費用さえ国が出せば、維持費はJR東が出すよ

三鉄はそうはいかんけど
926名無し野電車区:2011/04/16(土) 01:12:06.49 ID:fTLdLzxh0
三鉄がJRを経営すれば無問題
927 【東電 69.5 %】 :2011/04/16(土) 01:13:05.83 ID:M4cE2n3R0
>>922
目からうおこだ。気仙沼線は地下鉄で復旧させる。
これなら山側とか海側とかかんけーねから。
早速新幹線の整備しないといかんな。

三陸復活には地下鉄。地下道路建設が急務。
928名無し野電車区:2011/04/16(土) 01:20:00.58 ID:GyIOa6EL0
>>926
三陸鉄道山手線
三陸鉄道南武線
三陸鉄道横浜線
これで黒字だな
929KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/16(土) 02:01:23.18 ID:kWRJlWZ10
>>917
> ・三陸地域特有の狭い入り江形状ではなく、波高が高くなりにくい
つまり田代浜、給分浜、大原浜、網地浜、長渡浜、十八成浜、竹浦、雄勝町大須、志津川平井田、
志津川阿曽、志津川西田、歌津伊里前、歌津大沼、歌津板橋、歌津長柴、歌津名足、歌津田茂川、
歌津港、本吉、天ヶ沢、大谷、唐桑鮪立、唐桑町浦、唐桑町西舞根、唐桑町只越、唐桑町竹の袖、
広田町、吉里吉里、田老、小本、普代村第7地割、野田、陸中夏井、大蛇から八戸は三陸地域ではないと。
それとも歌津漁港で船や生簀掻っ攫われた俺の知人は嘘吐きってことか?

> ・海岸と集落との間が南北200m程度の非常に狭い谷であり、水門を造りやすい
広けりゃ長くすりゃいいだけ。

> ・もともと中心集落が内陸部にあり、海岸部の人口は少ない(町役場は海から1.5km)
防いだことと関係無いな。

>>918
復興税とか言い出してるバカは中学校公民すら満足に学習出来てないんだが。
教科書読み直してみろよマジで。
あと統計な。瞬間的なものを除いて増税で税収の対GDP比がアップした例なんか無いから。
絶対額下がるばっか。
930名無し野電車区:2011/04/16(土) 02:45:22.11 ID:0R/8Pz/B0
普代村は高さ15mの防潮堤のおかげで無事だったそうだね。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110403-OYT1T00599.htm?from=navr
931KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/16(土) 02:56:13.09 ID:kWRJlWZ10
記事の写真は↓のあたり。
http://p.tl/EfZz

そしてすぐ近くで入り江の奥でもなんでもない野田村のありさま。
http://www51.tok2.com/home/kurisawa/Tunami/11-0002.html
http://www.youtube.com/watch?v=ggooGg1quqE

とおりいっぺんの報道を見るだけでなくパスコ、国土地理院、防災研、
アジア航測なんかの資料をよく見るべきだわな。
932名無し野電車区:2011/04/16(土) 07:27:07.15 ID:bjTgvza40
震源と湾の向きが関係してるんだろ

入り江の奥でなくても、集落の標高が低ければ大津波は到達する
野田村の被災地は標高10m以下
933名無し野電車区:2011/04/16(土) 08:35:27.40 ID:N1T2bUfB0
ビーム1 http://www.keikyu-bus.co.jp/ (県北バス・京浜急行バス)
品川・浜松町〜盛岡南・宮古(当面は宮古〜浄土が浜運休)

京急にも出資をしてもらう・・高速バス+周遊券の販売
934名無し野電車区:2011/04/16(土) 08:37:51.47 ID:N1T2bUfB0
県交通は格安バスに奪われているので大変なようです。
http://www.5931bus.com/

周辺交通機関・自治体(観光協会)などでやる。
935名無し野電車区:2011/04/16(土) 08:44:31.44 ID:veJvVYpT0
JR三陸沿岸4路線完全復旧 盛岡支社長「年単位」見通し

 JR東日本盛岡支社の福田泰司支社長は15日の定例記者会見で、青森、岩手、宮城の3県を走る気仙沼、大船渡、
山田、八戸の三陸沿岸4路線の完全復旧は「年単位になる見込みだ」と明らかにした。

 線路が路盤ごと流されたり、レールが曲がったり、駅舎が流失したりと、沿岸4路線だけで計545か所の被害が
確認されている。東北線など内陸の路線も含めると修理が必要な総数は1350か所に上るという。

 特に、大船渡線の気仙沼―盛、山田線の釜石―宮古、八戸線の久慈―階上の各駅間や気仙沼線の被害が大きい。
車両も8両が脱線や浸水などの被害があり、八戸線では5両が久慈駅に取り残されたままになっている。

 福田支社長は「町づくりに合わせて線路や駅の位置が変わる可能性もある。自治体と話し合う」と述べ、復旧が
長期化するとの見通しを示した。会見の中で、津波で陸前高田駅の駅員1人が死亡し、休暇中の1人が行方不明と
なっていることも明らかにした。

(2011年4月16日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20110415-OYT8T01212.htm

936名無し野電車区:2011/04/16(土) 09:03:15.46 ID:6TNgee8iP
>>929
そろそろ小学校も始まったろ? 学校に行けよ池沼。
937名無し野電車区:2011/04/16(土) 09:59:38.89 ID:OOtJBkUf0
数年間は運休だな
そうするうちに沿線の人も鉄道に頼らずとも移動するような
生活パターンが根付くだろうし

その頃にはJRの経営陣も交代しているだろうから、新たな街づくりや
その際の需要を鑑みて復旧断念という判断に至るんではないのかな
938名無し野電車区:2011/04/16(土) 10:03:59.97 ID:fTLdLzxh0
>そうするうちに沿線の人も鉄道に頼らずとも移動するような
>生活パターンが根付くだろうし

そこに一本ひいてやると鉄道復権ってわけですよ
勝機は逃しちゃいけない
939名無し野電車区:2011/04/16(土) 10:26:16.65 ID:hGDuS9SP0
>そうするうちに沿線の人も鉄道に頼らずとも移動するような
>生活パターンが根付くだろうし

既にそうなっている。
940名無し野電車区:2011/04/16(土) 10:32:05.74 ID:62eHoMYp0
JR東の責任者が再建を明言しているのが、廃線厨は癪に障るようだな。
941名無し野電車区:2011/04/16(土) 10:35:37.01 ID:hGDuS9SP0
>勝機は逃しちゃいけない

三陸沿岸の各線を復活させなければならない時点で負けだよ。
赤字確定なのに巨額投資をしなければならないなんて。
942名無し野電車区:2011/04/16(土) 10:36:59.13 ID:62eHoMYp0
>>941こそ、負け犬の遠吠えww
943名無し野電車区:2011/04/16(土) 10:58:04.54 ID:hPohZwMl0
>>929
3つの条件が重なった特殊環境だという話でなぜ個別の議論をするのか。
反論するのもばかばかしい。

歌津なんて入江形状+湾口が広い+集落が海岸沿いで全部駄目じゃないか。
漁港部分なんて普代ですら水門の外側だから壊滅してる。
944名無し野電車区:2011/04/16(土) 11:05:43.36 ID:6TNgee8iP
地震前の計算でも今後40年で東北地方の人口は500万人減るって予測だった。
復旧させても以降1回も黒字にならない赤字確定路線を復活させる意味はあるのかね。
945名無し野電車区:2011/04/16(土) 12:23:35.60 ID:OOtJBkUf0
>>940
明言の内容をよく吟味してごらんよ。
無条件に原状回復なんて言っていないぜ。
946KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/16(土) 12:29:32.32 ID:kWRJlWZ10
>>943
歌津は入り江の入口の横の奥まってない入り江だろ。津波自体はそう高くなってない。

> 漁港部分なんて

漁港を完璧に守れってどこのバカが言ったんだ?アホか。
947名無し野電車区:2011/04/16(土) 12:44:41.54 ID:CQEqyID50
寝起きなのか知らんけどちょっと心配になるくらいズレてるな。
いやわざとなら別にいいんだけど。
948名無し野電車区:2011/04/16(土) 13:03:48.21 ID:vMAPBkok0
>>944
現状でも大赤字なのに
さらに人口が減少した三陸の鉄道の復旧は無駄。
949名無し野電車区:2011/04/16(土) 13:11:07.32 ID:Ay4up2qy0
>>948
国防に使えるような路線にすれば、赤字なんて理由は消える。
950 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 75.1 %】 :2011/04/16(土) 16:38:25.78 ID:I9LWiyIv0
>>928
引き換えにJR気仙沼線・大船渡線は廃線になるけどいい?
951名無し野電車区:2011/04/16(土) 17:49:37.02 ID:hPohZwMl0
>>946
歌津の伊里前湾の大きくは琵琶崎と歌津崎、小さくは小名崎と館崎に挟まれ、どうみても奥が狭い入江です。
海底地形もそういう形状になっていると思われます。本当にご愁傷さまでした。

>漁港を完璧に守れってどこのバカが言ったんだ?

929 名前:KC57 ◆KC57/nPS5E [sage] 投稿日:2011/04/16(土) 02:01:23.18 ID:kWRJlWZ10
(中略)
それとも歌津漁港で船や生簀掻っ攫われた俺の知人は嘘吐きってことか?
952名無し野電車区:2011/04/16(土) 17:50:55.76 ID:hPohZwMl0
ま、そもそも歌津の海岸地形がどうとかは全然関係なかったんですけどね。
953名無し野電車区:2011/04/16(土) 17:52:16.52 ID:sI1NRt0g0
>>940みたいな奴が大本営発表を信じてババを引いてくれるんだから、その存在はありがたいw
今後も公式発表を信じてどんどん行動してくれたまえw
954KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/16(土) 18:05:44.61 ID:kWRJlWZ10
>>951
> どうみても奥が狭い入江です。
おいおい、なんか条件変わってるぞ。

> 本当にご愁傷さまでした。
歌津以外は反論できないって時点でご愁傷様なのはお前様。

> 929 名前:KC57 ◆KC57/nPS5E [sage] 投稿日:2011/04/16(土) 02:01:23.18 ID:kWRJlWZ10
> (中略)
> それとも歌津漁港で船や生簀掻っ攫われた俺の知人は嘘吐きってことか?
何を妄想してるんだか知らんが「歌津も津波に襲われてます」ってだけの意味だぞ。

しかも歌津の場合は歌津崎のおかげで津波の進行方向が曲がった分は波が低くなるんだぞ。

>>952
そもそも歌津に拘ってすぐ近くの本吉が説明不能になるような解釈してるバカは死ぬべき。
955KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/16(土) 18:13:33.13 ID:kWRJlWZ10
>>951
>>952
だいたい入り江の奥でもなんでもない野田が壊滅状態に陥って、似たようなどころか
堆積を考えるとむしろ不利なくらいの普代村の第5〜8地割をDisるってどんなアホだ?
お前さんが感情を押し付けたがったって人も自然現象もそんな下らんもの受け入れんよ。
どうせ海図も見たこと無いくせに。
956名無し野電車区:2011/04/16(土) 18:25:33.34 ID:ebkfWeEm0
鉄道に関係ない話は他所でやってくれ
957名無し野電車区:2011/04/16(土) 18:37:03.96 ID:g0XeCCAY0
コテうざ
必死すぎ
958名無し野電車区:2011/04/16(土) 19:01:05.70 ID:75kW1U5x0
名古屋のローカル紙にまで話題にされると切ない。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011041690172611.html
959名無し野電車区:2011/04/16(土) 19:01:58.05 ID:pdkRJcYw0
>>935
これだけは言っておこう
関東で流れているJR東日本のテレビCMは「東北新幹線の復旧に努めている」だけだ。
首都圏各駅のポスターも同じ。ローカル線の復旧なんて考えてもいない。
960名無し野電車区:2011/04/16(土) 19:03:45.39 ID:TqAlDdnz0
>>959
いいなぁバカで(笑)
961名無し野電車区:2011/04/16(土) 19:06:01.51 ID:TGJYo7wh0
広島では盛大にフラワーフェスティバルを開催するようだが被災者の感情を、少しは考慮して中止したらどうだ。
http://www.hiroshima-ff.com/

浜松では被災者の感情を考慮して浜松まつりは戦後初めて中止の決定を下したぞ。
平成23年度浜松まつりの中止について
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/news/matsuri.htm

復興のための各種制度廃止、復興目的の一時的という名の恒久増税がどの程度になるかわからんが
今必要なのは被災地への直接的救援なのに。今消費し過ぎると将来被災地が復興した時に使う金も無くなるからな
消費を自粛し、我慢した分のリソースを被災地へ向ける。
具体的には被災地への物資や住居、人材、インフラ、etcの供給に充てなきゃならんってのは常識的に考えれば分かると思うんだが・・・

消費を自粛させ、生産・供給・復興財源にまわすために増税は避けられない。

東北では相変わらずの物資その他供給不足の状態だよ。
自粛と言うのはもう言葉狩りに近くなってるけど、現実を勘案すれば東北を復興させるための財源として『憎税』が当然必要になってくる。
つまり、現実に必要な生産の分野に多くの人をつぎ込む臨時体制の日本社会の始まりなんだよ、今は。
社会自体が変わっちゃったんだから、必要のないものに人やお金やつぎ込んでる余裕は今の日本にはないわけ。

臨時の体制で、金(消費)の移動、人(職)の移動が必要になるんだよ。
お金で言えば、いままでの娯楽よりも安全に金を使うようになる。食品なんかはね。復興資金はそりゃ当然に。
人もそれに従って職を移っていくことになるんだよ。当たり前だがこれから倒産はどんどん増える。
消費者の自粛という言葉に惑わされないで、金の流れ方が変わったのだときちんと認識すればよい。

あんまりこういうことを経済論理で言いたくないんだが、正確に言えば、「震災そのものが大消費」だったんだよ。
家も車も物も道路から街全体が消費しちゃったんだ。人の命も子どもの未来も・・・

そして今はそこに人も物も何もかも消費されちゃった人達へ供給を急がなきゃならないとき。
義捐金や増税ってのは消費された被災地への供給なんだよ。資金面での。そして人が必要になってくる。これまでの何倍もの。
962名無し野電車区:2011/04/16(土) 19:10:16.60 ID:AA4cTUBy0
復旧と言いながら、20年たっても開通しなさそうだな。
要は事実上の廃止と同じ。

つまり、仙石線以外は、事実上廃止に近いだろう。
963名無し野電車区:2011/04/16(土) 19:41:56.07 ID:QS+bUdce0
他地域の考えると「ここだけ手厚く」は納得がな
今以上に利用者が見込めないのは明白 冷静な判断の元で駄目なら廃線にしてほしい
無料観光鉄道ではないのだから

自治体所有だけど
鉄道会社にリース(委託)で年更新で広告で経営改善(要するにプロに任せて
素人自治体は下がって見てろのスタンス)しなければ存続させる意味がないよ

お情け趣味で鉄を運営してはいけません
964名無し野電車区:2011/04/16(土) 20:12:38.14 ID:T/SlLf670
>>961
中止だ自粛だと、どこの都知事様だよ。
すでに広島でも浜松でも、すでに予算をつぎ込んでるんだよ。
開催すれば経済が動く。中止すれば、投入した予算は無駄になる。
経済を動かしていくのも、非被災地の重要な役割だ。
965名無し野電車区:2011/04/16(土) 20:20:02.78 ID:hPohZwMl0
>>954
>おいおい、なんか条件変わってるぞ。
「いり-え【入江】海や湖が陸地に入りこんだ所。入り海。」(大辞泉)
奥が狭くなってない入江なんて定義上おかしいと思わないか?

それとも、「入口が広い入り江」は除外だと勘違いした?
はいはい、悪うございました。

>歌津以外は反論できない
3条件が複合したってのをまだ理解できないの?話にならない。

>歌津崎のおかげで
奥に行くにしたがって狭くなる海底地形で帳消し。
966名無し野電車区:2011/04/16(土) 20:56:47.55 ID:oTJc4jUCO
広島のフラワーフェスティバルは原爆の被災者への鎮魂・復興への願いをこめてのものだろ
967名無し野電車区:2011/04/16(土) 21:05:18.10 ID:oTJc4jUCO
明治三陸津波
昭和三陸津波
と50年に1回は大津波が来ると考えてよい
地震活動が活発化したなら10年以内に数回大地震がおこる可能性がある

中国の潜水艦が青函海峡を通過し太平洋側で行動が活発化するなら
三陸側の国防予算がつく
968名無し野電車区:2011/04/16(土) 23:09:29.97 ID:A+7thD/80
次スレ

気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1302962921/
969名無し野電車区:2011/04/16(土) 23:19:55.13 ID:6TNgee8iP
コテで経済音痴って恥ずかしくないのか
970KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/16(土) 23:20:22.21 ID:kWRJlWZ10
>>965
> はいはい、悪うございました。
かなり悪いね。

> 3条件が複合したってのをまだ理解できないの?話にならない。
第5〜8地割は堤からすぐ住宅地になってるが被害が無いわな。
市役所の位置や隣が水門から200m引いてるのは全く関係無いし。
何で第5〜8地割側を無視して複合したことにしてるわけ?

> 奥に行くにしたがって狭くなる海底地形で帳消し。
ならねーよw
971KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/16(土) 23:21:15.43 ID:kWRJlWZ10
>>969
詳しくも無いのに気に食わないからと突っ込み入れる名無しはみっともないだけだけどなw
972名無し野電車区:2011/04/16(土) 23:42:23.57 ID:6TNgee8iP
三流大学以下には言われたくないな。素人は黙ってろ。
973名無し野電車区:2011/04/16(土) 23:46:22.00 ID:P7Myy3RC0
自粛は、殺人です。
974名無し野電車区:2011/04/16(土) 23:53:18.53 ID:TQ/NjG8t0
KC57 ◆KC57/nPS5E こいつアホじゃね?
975名無し野電車区:2011/04/16(土) 23:55:50.65 ID:CQEqyID50
アホだと思うなら触れなきゃいいじゃない
976名無し野電車区:2011/04/17(日) 00:53:56.34 ID:yieOrmKp0
>>949
鉄道が国防にって・・・・今の時代では100%ありえないな。
有事の際には鉄道のような大量輸送機関が真っ先に攻撃されるから。
977名無し野電車区:2011/04/17(日) 00:55:05.37 ID:D8IaMFm50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1140088207/l50
岩手ナンバ〜1(笑)を目指す企業の実態


978名無し野電車区:2011/04/17(日) 02:04:10.75 ID:JqyeP4RvO
歌津や志津川が津波の被害が大きいのは湾の入口が広いからね。高田もそうだったし。
昔の津波でも被害は大きかったと聞く。

高田は松原を防波堤代わりにしてたし志津川や歌津だって堤防で防ごうとしてたよ。
コテ君あんた何を言いたいの?
979KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/17(日) 03:06:57.75 ID:iU3in/Wz0
>>978
過去三回分の波高分布見た?石巻市内の地形と防波堤・テトラブロック・防潮林と
被害の度合いの分布、仙台東部道路の東西の様子もだけど。見てれば

> 人間の力で津波に勝とう、津波を抑え込もうとするのは無理というのは今回分かった。

なんて間抜けな思考停止発言なんか出てきやしないよね。
思考停止しないので出てきた宮城県の道路整備についての方針を考えれば、国次第で

 「じゃぁ線路を再び通すとき何ができますか?」

って話になるべ。一々絶望してかかる他人事なバカなんぞ復興の邪魔だ。
何の産業で食ってると思ってるんだか。
980名無し野電車区:2011/04/17(日) 05:13:40.32 ID:F9DOwrlQ0
スレ違いウザ
新幹線厨を超えてるな

スルーしようぜ
981名無し野電車区:2011/04/17(日) 08:37:01.10 ID:caBLANrx0
>>968
石巻線は?
外す事に関してちゃんと話し合った?

ちゃんと話し合って、新スレの>>1
「石巻線については○○スレへ」と誘導できるようにしないと。
982名無し野電車区:2011/04/17(日) 10:29:12.73 ID:J7MOtnu/0
>>955
そんなに防波堤の効果を主張したいなら、こんなところで騒いでない
「15m堤防と水門で津波に勝つる!!!」って各県や沿岸市町村に売りこんでくれば?

>>970
>第5〜8地割
太田名部地区では3つ目の条件は該当していないが1つめと2つめの条件は当てはまる。

先に上げた条件の他に、震源域から遠いため津波が相当減衰したとも考えられる。
湾口の方向(北東)が津波の方向(南東→北西)と異なったためさらに波高が低くなった、
さらに遠くは黒崎、直近にも無名の崎が津波の到来から保護するような形で存在したため、
自然地形が防波堤の役割を果たしたとも考えられる。

震源域があと200km北にずれていたらかなり違う結果になった可能性もある。
実際山一つ越えた田野畑村では15mを超える津波が到達したとみられ、
同等の津波が押し寄せた場合海から離れた普代地区はまだしも太田名部地区は相当な被害を被ったと思われる。
http://outreach.eri.u-tokyo.ac.jp/wordpress/wp-content/uploads/2011/03/宮古久慈間調査.jpg
983名無し野電車区:2011/04/17(日) 10:43:48.24 ID:J7MOtnu/0
>>954
>何を妄想してるんだか知らんが「歌津も津波に襲われてます」ってだけの意味だぞ。
沿岸部をを放棄し陸域のみを保護することを選択した普代の防潮堤・水門の有用性を説くのに、
歌津の沿岸部の被害を例示するのはまったく意味が分からないんだが。

>歌津の場合は歌津崎のおかげで津波の進行方向が曲がった分は波が低くなるんだぞ。
歌津の波高は14.72メートル(遡上高では15m超)なんですが、どうしてでしょうね。
http://www.coastal.jp/ttjt/index.php?%E7%8F%BE%E5%9C%B0%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E7%B5%90%E6%9E%9C%2F%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C
http://www.coastal.jp/ttjt/index.php?plugin=attach&refer=%E7%8F%BE%E5%9C%B0%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E7%B5%90%E6%9E%9C%2F%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C&openfile=%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E4%B8%AD%E9%83%A8_data_110326_%E6%9C%89%E5%B7%9D.xls
984名無し野電車区:2011/04/17(日) 11:09:23.59 ID:wIn9rUsV0
もうスレ違いなんだから、このスレを埋めたらさっさと去ってくれ。
985名無し野電車区:2011/04/17(日) 12:21:32.85 ID:/j/ABbmXO
自力復旧困難な三陸鉄道は、今後廃止の方向で議論が進められている。
986名無し野電車区:2011/04/17(日) 13:01:20.74 ID:yieOrmKp0
今は未だ本音(復旧断念・廃止)を言い出せる状況ではないな。
これから数年間は復旧させる予定ですといって言葉を濁しておかないと。
沿線自治体が固定資産税を減免してくれる間は運休にしておくしかないだろ。
987KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/17(日) 18:04:09.56 ID:iU3in/Wz0
>>982
> 「15m堤防と水門で津波に勝つる!!!」って各県や沿岸市町村に売りこんでくれば?
売り込まなくても有効なのが分かってるので宮城県は有効に使うつもりです。村井知事最高。

> 太田名部地区では3つ目の条件は該当していないが1つめと2つめの条件は当てはまる。
そもそも津波って狭い入り江形状じゃなくても高くなるんだけど。特定範囲しか見てないでしょ?
間口が広いなら長い堤防を作ればいいだけ。

> 自然地形が防波堤の役割を果たしたとも考えられる。
つまり防波堤は有効なわけだ。

> 同等の津波が押し寄せた場合海から離れた普代地区はまだしも太田名部地区は相当な被害を被ったと思われる。
へぇ、で、その太田名部地区の堤高は平均潮位から何mか知ってて言ってるんだよね?

> 沿岸部をを放棄し陸域のみを保護することを選択した普代の防潮堤・水門の有用性を説くのに、
有用性を説いてると思うのが間違い。
入り江の奥以外がまるで大したこと無いかのようにDisってるバカ相手だから。

> 歌津の波高は14.72メートル(遡上高では15m超)なんですが、どうしてでしょうね。
うん普通だね。狭い範囲しか見てないと特別高いように勘違いするんだろうけど。
988KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/17(日) 18:26:06.04 ID:iU3in/Wz0
>>982
つーかな、土木構造物がどう抗ったか、釜石で6分が〜とか言ってるのもそうだし、石巻で実際に
対策打ってある海岸の後背地と大したことしてなかった海岸の後背地でだいぶ被害に差があったり、
仙台市若林区・名取市で部分的には四号線を超えてるはずなのに綺麗に仙台東部道路付近で
津波が止められちゃってたりと、公開されてる浸水域のマップと波高分布を広く見れば
効果は手に取るようにわかるよ。いきなり絶望するとかどんだけバカなんだ?
浸水高と波高を意図的に取り換えるくらいの狡賢さはあるようだが。
989KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/17(日) 19:15:51.46 ID:iU3in/Wz0
http://www.coastal.jp/ttjt/index.php?plugin=attach&refer=FrontPage&openfile=surveyge.jpg
でだ、これ見て15mで切ってたら何が起きたか少しは考えたらいいだろ。
歌津だって結局普代村と同じ対策打ってたら港以外は何ともなかったじゃないか。
990名無し野電車区:2011/04/17(日) 20:07:02.77 ID:GpJdTJXjO
何で船や生け簀の話を出したの?
991KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/17(日) 20:08:57.38 ID:iU3in/Wz0
>>990
現実の波高分布にそぐわないトンチキな3条件に外れたエリアを無視したため。
992名無し野電車区:2011/04/17(日) 20:36:48.21 ID:GpJdTJXjO
ああそういうことか。

>入り江の奥以外がまるで大したこと無いかのようにDisってるバカ相手だから。

船や生け簀がやられたことが「大したこと」なら別におかしな話じゃないね。
993名無し野電車区:2011/04/17(日) 20:38:42.34 ID:AwTN7ZvAO
KC57がこんなローカル線のスレに来るなんて
994名無し野電車区:2011/04/17(日) 20:51:05.88 ID:3xZUPpi80
おいw

38 自分: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 KC57 ◆KC57/nPS5E 投稿日:2011/04/17(日) 18:46:54.11 ID:???
>>28
鉄板で「港のすぐ後ろを高さ25mの大築堤(川に水門付き)の三陸鉄道が」とか
言ってみようかと思って三陸鉄道スレに行ったら「土木は無力」と言い出したアホと
揉めてしもうたでござる(´・ω・`)ショボーン
995名無し野電車区:2011/04/17(日) 20:58:30.64 ID:GpJdTJXjO
うーん、そうするとやっぱり船や生け簀の話を持ち出した意図が分からないわ
996名無し野電車区:2011/04/17(日) 22:10:38.55 ID:J7MOtnu/0
もうレス数少ないし、いちいち返事するの面倒だからやめた。

>>995
もし普代型の陸域防潮堤を造っても漁港部分は保全できないのに何で漁港の被害を例示したのかね。
釜石型の海中防潮堤では巨大津波には耐えきれないことが分かったわけで。
陸域防波堤の田老でも10mでは足りなかったが15.5mだったら良かったって訳でもない。

それにしても、25mのコンクリ壁が湾を取り囲むって景観はちょっと想像できない。
海へのアクセスが困難ってレベルじゃないし、風通しも相当悪そう。
そんな場所に住みたがる人間はいるんだろうか。
997名無し野電車区:2011/04/17(日) 22:18:07.00 ID:BtZ1do+B0
仙台東-仙台港北の東部道路が盛り土だったらなあとは思う。スレチだけど。
998名無し野電車区:2011/04/17(日) 22:18:36.97 ID:aiqvGPkV0
ぶっちゃけ
東北〜関東は30Mも防波堤で囲め
そして漁業禁止

鉄道も高架が破壊されるのであれば山側に迂回+トンネル
町は後世の戒めの為は瓦礫そのまま保存 山中に町を

そうでもしないと日本は東北のせいで破綻する
999 忍法帖【Lv=9,xxxP】 KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/17(日) 22:27:06.16 ID:SdHOAak10
>>996
お前がトンチキな3条件に合致しない地点を、まるで津波食ってないかのように全部Disったからだろ。
田老も15.5mだったら全然話が違ったろ。釜石のだってもうちょい金かけてマウンドを洗掘に耐えるよう
固めてケーソンの隙間を無くしてれば耐えるのがハッキリ分かってるし。港湾空港技術研究所のデータを無視すんな。

> それにしても、25mのコンクリ壁が湾を取り囲むって景観はちょっと想像できない。
> 海へのアクセスが困難ってレベルじゃないし、風通しも相当悪そう。

20mでもいいんだよ。海へのアクセスは防潮堤その他でやってるように門を付けておけば良し。
風通しもお前さんの妄想ほど悪くはならん。というか「大築堤」って書いてるんだが。

何でもかんでもダメだって言うために情報を摘み食いしてんじゃないよ。
んな不真面目な態度を取れるのも他人事だからなんだろうけどな。
1000 忍法帖【Lv=9,xxxP】 KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/17(日) 22:27:47.67 ID:SdHOAak10
>>998
> そうでもしないと日本は東北のせいで破綻する

経済のこと言ってるんだろうがあり得んから心配すんな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。