【μ】名古屋鉄道181号車【名鉄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
公式
http://www.meitetsu.co.jp/
過去スレまとめ
名鉄本スレの過去ログ保管庫
http://mei2ch.symphonic-net.com/meihonsen/
名鉄本スレ以外の過去ログ保管庫
http://mei2ch.symphonic-net.com/
前スレ
【μ】名古屋鉄道180号車【名鉄】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1298034768/
2名無し野電車区:2011/02/28(月) 18:29:24.52 ID:tDdzyA8G0
☆各路線スレ☆

名鉄小牧線について part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1251813454/
【碧海】名鉄西尾線・蒲郡線その5【幡豆】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1289482528/
【名鉄】津島線/尾西線/羽島線/竹鼻線 Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1279351565/
CHITA!★名鉄知多各線・JR武豊線★Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1272205945/
【せとでん】名鉄瀬戸線12駅目【喜多山】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1298883294/l10
名鉄三河線・豊田線総合スレ13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1268833922/
名鉄犬山線・各務原線・広見線12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1281961949/
【知立駅】名鉄名古屋本線総合スレ1【高架化】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1278763998/

☆各駅スレ☆

【JR・名鉄・近鉄】名古屋駅 2【地下鉄・あおなみ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1295874859/
JR・名鉄・豊鉄三社が集中した豊橋駅の将来 16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1277941191/
岐阜県の鉄道【JR東海・名鉄・養老鉄道・3セク】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1295571049/
3名無し野電車区:2011/02/28(月) 18:33:04.55 ID:tDdzyA8G0
☆その他のスレ☆

【5601F】名鉄の注目編成を追え Part46【A1A2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1285682458/
【MH】名鉄ミュージックホーン情報局14連奏目【特殊運転士】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1279293288/
なつかしの名鉄スレパ−ト17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1297521968/
旧名鉄600V線を語ろう part20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1254412986/
名古屋鉄道を模型で楽しむスレ 14両目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1292048668/
何故KATOは名鉄車を製品化しないのだろ?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1233050299/
名鉄の通勤車って完成品がほとんど無いんだよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1200348526/

manaca 4枚目 (実質6枚目このスレ)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1297097951/l50
4名無し野電車区:2011/02/28(月) 18:48:01.89 ID:tDdzyA8G0
スレタイは【μ】名古屋鉄道***号車【名鉄】』のみ有効です。
それ以外のスレタイは本スレとして認めませんのでご注意ください。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てること、早漏禁止!無理なら>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
いずれの場合でも立てられない時は、このスレで他の人に依頼しましょう。

スレッドの有効利用と埋め立ての無駄をなくすため、新スレへの書き込みや移行はテンプレを除いて、
現行スレが終了するまでお待ち下さい。

お約束に反して立てられるスレッドは、仮に>>950または>>970が立てたものであっても、無視・放置してください。

5名無し野電車区:2011/02/28(月) 18:48:45.05 ID:tDdzyA8G0
《決まりごと 2》

※クロス・ロングシート論議、新車・旧型車両論議、優先席論議、女性専用車論議、ミュージックホーン論議はこのスレッドでは禁止です。
過去に幾度となく論議されてきましたが、結局は収拾つかず荒れるもとですので、やめましょう。
※アグーイなど名鉄関連のファンサイト、その管理人や住人などについてはネットwatch板のスレで。
※JR常滑線とその信者、黒子、犬山人、ヤキミ、三河・広見線嫌悪厨、金山ずんぐりむっくり厨などは荒れる原因になるので絶対に立ち入り禁止!!←ジュウヨウ
※もちろん、大量コピペは禁止!!
※解禁も禁止!!解禁の禁止の解禁も禁止!!

※manacaの話題は極力専用スレで。
manaca 4枚目 (実質6枚目このスレ)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1297097951/l50
6名無し野電車区:2011/02/28(月) 19:04:26.51 ID:RJ2mG4rYO
>>3 (前スレも書いたのだが)どう考えても下2つは要らないと思う。

テンプレ脱落分
【東海地区】列車運行障害情報★25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1297685893/l10
名鉄の事故・運行情報
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1223305093/l10
7名無し野電車区:2011/02/28(月) 19:47:00.29 ID:5zGvDU5i0
>>1乙だ・・
                /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
               /. : : : : : : : : : : : : : : : i\: : : : : \
                 /. : : : : : : : : : : : : : : : : : l: : ヽ: : : : : :ハ
             /. : : : : : : : :/. : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :ハ
               /. : : : : : : :/. : : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :i:.ハ
           /. : : : : : /. : :/. : : : : : : : l: : : : :l: : : : : : l: :ハ
          /,イ: : : : :/. : :/. : : : : : : /. :/|: i:: :: :l: : : : : : l: : :i
          ノ´ /. : /. : :/. : : : メ、: :,ィ: :/ l: l: : : l: : : : i: : l: : l
           /. : : : : /. : : : /._; r' >: ;<   l::ト、: ::l: : : : ト、::V::l
         /. : : : /. : : : : : T´ __// _`ーl::l V:ト、: ;-'i:A: :Vl
.        /ィ: : : : :/. : :ト、: :|  `ー≠=ミ ヽヾ! ,Vl_Vl:: :lリト、リ
      /´/. : 八: : :k:: :: :k、ヽl           h ¨ヾ>、ト、:l. l入ヽ
         /. : :f: : V. :l:V. : L_ ヽ         {  /. : >ヘ:! |/ `ヾ
        /. :/i: l: : : ヽ:!: V: レ'ヽ             イ:/. :| Y
     f: : : f Vヽ: : : : ヽ:ヽ::i  \    _,. -  イ/:: : : :l
     l:lヽ: :i  ヽ: \: : : : ::ハ、   \    '´/. : : : : ハ: : l
     ヾ ヽ!   >、\: : : : ハ ` 、 _ >、/. : : : : : :/::ハ: ハ
        _,. <:ヘ: : :≧ 、: : : ハ   /i´ ∧::::/∨.: ::/. : : ハ:ハ
   _,. <: : : : :_; -:l: : : ハ `ヽ: ハ /、.l_/、 ∨、_ V:/. : : / i:::l
. ,.<: : : : _; -: ': : : : ::l: : : : ハ   ヽl/、/ミ三iヽ V、//. :: ::/ /.:ノ
f: :`ヽ、-' : : : : : : : : : :l: : : : : : ヽ/l!  ∨/∧Vヾ:/. : ィ、`ー<´
l: : : : : :`ヽ: : : : : : : : : l: : : : : : : :/∧  ∨ ∧V: イ、: : : :`: i`',
l: : : : : : : : ∨. : : : : : : :L:_:_:_:_:_/. : ハ  ∨ ∧lヽ¨´:: :: :: ::リ: ハ
8名無し野電車区:2011/02/28(月) 20:02:59.49 ID:RrFkKlNc0
今は
岐阜⇒豊橋、豊橋⇒新鵜沼:快特
新鵜沼⇒豊橋、豊橋⇒岐阜:特急
だけど、
新鵜沼⇒豊橋、豊橋⇒岐阜:快特
岐阜⇒豊橋、豊橋⇒新鵜沼:特急
にして、犬山遊園を快特通過にすればいいと思う。
9名無し野電車区:2011/02/28(月) 20:55:40.76 ID:vcab5wYQ0
 ______
                   ´          `丶、
              /                \
         _____(                       \
         〉///>く \                      \
.        〈///: : : :\ \                      \
          ∨ : /:/ : : \ \                   }
.       /厶イ: : : : :/ : /丶、`ー―- _       /^アjトノ
       〈///// : : |.:/|: : j: : : : /  ̄丁 : :┬: ニ二二二..ノ/ 小\
       ∨// /|:.八|│:/|:'⌒/: : : : :| : : : |: : :│: : :│: :〈 /│∨
.         〈//|//|/i: :|⊥斤=ミ|: : : : :/ : : : j: ⌒:ト、: : /: : : ∨ | │
          ∨///: |.:小{{. r'/ハ{: : : :/: : : :_/: : : :リ: : : : : : :|〈 /| >>1乙です
        ∨/: : |: : :i 弋c'リ  ̄ ̄ ̄ィ≠ミく: :/: : : : :.| ∨人  \ 
          7i| : : |.: : :   ¨´      ん/ハ }}/ : : : : : : />ー∨\〉
          l八: :∧ 从       '    弋cソ 厶.: : : :./|/ _  _>、|
          ∨ / : : \  {`::ー┐  ¨´ /: : : : /  ( \´   }
   _______ /_/: : : :/ \ 、:::::ノ    〃 : : : : /  /\ \/|
⌒´            `丶、|   {>r- ‐=≦ /: : : : : :/ /( \ >‐ `ヽ
               >、_|ニニニ丶__/: : : : :// / \ ゙7-─'  }
               \--ヘ、  \>/: : : // ,/    } {_ -‐' {
                 \__\ ∠/: : ∠イ\/    人{_,  ノ
                  \,___|/  ∨ 〈    〈  ヘ'´  ∧
                  \⌒\\         〉     /\  ̄ ̄ ,〉
10名無し野電車区:2011/02/28(月) 20:58:18.71 ID:OqNf8z/B0
次スレ制作の方へ
>>3は以下の通りにしてください。
ココ最近、テンプレを改悪するヴァカがいますので。

☆その他のスレ☆

【5601F】名鉄の注目編成を追え Part46【A1A2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1285682458/
【MH】名鉄ミュージックホーン情報局14連奏目【特殊運転士】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1279293288/
なつかしの名鉄スレパ−ト17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1297521968/
旧名鉄600V線を語ろう part20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1254412986/
名古屋鉄道を模型で楽しむスレ 14両目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1292048668/
何故KATOは名鉄車を製品化しないのだろ?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1233050299/
【東海地区】列車運行障害情報★25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1297685893/l10
名鉄の事故・運行情報
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1223305093/l10
11名無し野電車区:2011/02/28(月) 21:16:59.29 ID:Shj1IIU3O
>>10
その注目スレもう終わってるよ。
12JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2011/02/28(月) 21:30:16.74 ID:tXAsc8AE0
私の信者なんていないし、おかしなてんぷれだ
13名無し野電車区:2011/02/28(月) 21:33:26.47 ID:RJ2mG4rYO
前スレが終了するまで、書き込み禁止。
(しかし今回は早かったなぁ。)
14名無し野電車区:2011/02/28(月) 22:36:57.54 ID:3d8KGfWb0
               ____
              /⌒  ⌒\
         : :   /( ●)  (●)\
       : : : : /::::::⌒(__人__)⌒::::: \:  
      : : : : : : |     |r┬-|     |: : >>1さん乙です♪
     : : : : : : : : \      `ー'´     /: : : :
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ−- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/
15名無し野電車区:2011/03/01(火) 00:14:16.39 ID:stkv0sDq0
         「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : :  >>1さん乙です♪
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--‐イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ‐- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/
16 【豚】 :2011/03/01(火) 00:15:37.20 ID:GxmIcTJD0
 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃M                  ┃
 ┃ ̄      上   ゲ        ┃
 ┃         あげ          ┃
 ┃       AGE         ┃
 ┃ ____________,.┃
 ┃/       /    /        / ┃
 ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┃
 ┃青山            知多武豊┃
 ┣━━━━━━━━━━━━┫
 ┃                  ┃
17名無し野電車区:2011/03/01(火) 02:04:48.39 ID:Q6L9BK6PO
前スレ終了 age
18名無し野電車区:2011/03/01(火) 03:26:16.17 ID:P3pd5ZdpO
赤字路線は全て廃線にすべき。嫌なら自治体が負担しろ。

19名無し野電車区:2011/03/01(火) 03:26:27.45 ID:kKEG7K+g0
前スレの>>989
加算運賃の回収状況なら一応公開されてんぞ
http://www.meitetsu.co.jp/files/unchin/kasan_genkyou.pdf
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21名無し:2011/03/01(火) 06:14:23.05 ID:z280u2JMP
いちもつ
22名無し野電車区:2011/03/01(火) 07:28:22.35 ID:phKSQ1AK0
こ、これは>>1乙じゃなくて
桜通線なんだから
変な勘違いしないでよね!

         久
     名  屋
     古  大
     _屋__通___
   /:○: : : ○ : : : :ヽ
    ̄ 今池フ ○ : /
       /: : : :/
 御器所/: :○: :/
     /: : : : : /
    ,': : : : : :/   鳴  相  神  徳
新瑞橋: ○ : { 野 子  生
    {: : : : : :丶並__北_山_沢_重
     '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \: : : : :○: :□: : :□: : □: : :□ )
       \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :イ
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
23名無し野電車区:2011/03/01(火) 08:56:56.57 ID:NCqBhUmtP
駅に「名鉄朝の時刻表」なんてパンフレットが置いてあったので貰ってきた。平日朝限定で4種類。
これさえあれば800円の時刻表要らないではないか。
24名無し野電車区:2011/03/01(火) 08:58:32.58 ID:NCqBhUmtP
訂正
「朝の名鉄時刻表」
でした。
25名無し野電車区:2011/03/01(火) 09:02:19.80 ID:Q6L9BK6PO
名鉄の時刻表は、早々に無くなります。
欲しい方は、お早めに。
26名無し野電車区:2011/03/01(火) 09:10:49.84 ID:Jvx0iNz5O
パノラマスーパー特別車の座席窓側にあったゴミ箱、撤去されたんだね。
27名無し野電車区:2011/03/01(火) 09:26:12.43 ID:ly9CBlmE0
2ch検索だと2種類の181号車がでるけど本家はどちら?
28名無し野電車区:2011/03/01(火) 09:58:44.91 ID:Q6L9BK6PO
>>27 181号スレは、1つしか有りません。

満レスでは無い方の180号スレは重複している為、削除依頼を出しています。
書き込みをしないように。
29名無し野電車区:2011/03/01(火) 12:12:44.78 ID:jYkYmQokQ
倒壊は新幹線を完全分社化して名鉄と公平公正な勝負をしろ
30名無し野電車区:2011/03/01(火) 12:24:38.23 ID:HHLL0y/q0
とりあえず働いてから言えよなぁ
31名無し野電車区:2011/03/01(火) 12:32:23.39 ID:jFDBSQPmO
今年はヲタ向けイベントが全然ないな。吊り掛け完全引退時にまたさよなら運転やるぐらいか。
まぁもっともヲタが喜びそうな車輌自体が今の名鉄には全然ないんだけどな。
32名無し野電車区:2011/03/01(火) 14:38:49.27 ID:BTCcdBqg0
33名無し野電車区:2011/03/01(火) 15:24:41.14 ID:TUhOYeaJO
>>31
パノラマスーパーじゃダメなのかなぁ・・・。

パノラマカーの後任なのに。
34名無し野電車区:2011/03/01(火) 15:40:20.88 ID:1q8ytnfd0
さっき
一宮駅三省堂の鉄コーナーで立ち読みしながら
大声でヲタ知識を喋りあってる老人二人 
「パノラマカーはあれだで、あの・・」
「はやぶさはまだ本数すくにゃあであかん」 かなり迷惑w

35名無し野電車区:2011/03/01(火) 16:02:40.83 ID:Ygl8j52s0
あと朝の名古屋方面だけ載ってる新時刻表無料配布開始 一宮
多分、西部共通
36名無し野電車区:2011/03/01(火) 17:32:24.96 ID:jUycRzb/O
>>33
7000の方がスピード感がある

あれに慣れると1000はたるい
37名無し野電車区:2011/03/01(火) 18:22:51.77 ID:YgfmeYOiP
一宮駅に尾西線ワンマン運転開始のお知らせのチラシが。
改めてチラシを読むと、本当にホーム・車両とも最小限の改造でやるんだな。
今乗ってる三河ワンマン車ですら対話型の非常通報装置に交換されてるのに…
38名無し野電車区:2011/03/01(火) 18:41:39.03 ID:X3XwCD7b0
>>31
各形式を普段入らない線区に入れるイベントは?
どの系列も少なからずファンは居るし、
ネタ鉄はどの車両でも大喜びだろうw
いろんな車両が入線する蒲郡線も、
まだSRは入線していないな。
(2008年以前の早朝の定期運用は除く)
39名無し野電車区:2011/03/01(火) 18:46:10.38 ID:oLYGEaF90
>>38
それやっても車で写真撮りに行く連中が発生するだけで、実際に乗る人はほとんどいない気がする
40名無し野電車区:2011/03/01(火) 18:58:06.02 ID:GQ0N4zsS0
今日からパノラマカードが使えないんだな、最寄は無人だから
有人駅まで行かないと残額交換できないし、面倒だな。
かえって交通費の方が高つくじゃねーか。
41名無し野電車区:2011/03/01(火) 19:01:22.28 ID:Mg4xR8phO
>>40
来年の今日からだから。あ、釣られた。
42名無し野電車区:2011/03/01(火) 19:03:57.13 ID:jRgZYZHH0
>>40
パノラマカードは昨日で無効になりました。
残額の返金もありません。
43名無し野電車区:2011/03/01(火) 19:06:32.64 ID:tPEyJexh0
いまさらだけど
回数券終了(あと1年)、プレミア付きSFカード終了
って名鉄マジで頭大丈夫??
マナカポイントがあるといっても、ちっとも同等じゃないし・・
そのくせ激安通学定期はそのまま

所詮は地方のローカル鉄道だったのねw
44名無し野電車区:2011/03/01(火) 19:12:02.98 ID:TuRx63n2O
>>31

> まぁもっともヲタが喜びそうな車輌自体が今の名鉄には全然ないんだけどな。

つ1380系
つ5600系
つ1700-2330系
45名無し野電車区:2011/03/01(火) 19:12:15.51 ID:e+dG3gmPO
名鉄名古屋の隣駅がむじんくんだとか
名古屋自体が巨大なローカル都市ですから
46名無し野電車区:2011/03/01(火) 19:17:29.83 ID:HIk3KUaxO
>>43
はいはい、引きこもりニート君
無理矢理叩いても何も変わらんぞ。
47名無し野電車区:2011/03/01(火) 19:20:42.93 ID:HIk3KUaxO
>>40
釣り乙。
終了は2012年(来年)ですがwww
48名無し野電車区:2011/03/01(火) 19:23:36.84 ID:ou9rpbHJ0
>>46
なんかもうちょっと洒落心のある反応してよ
当たり前すぎてつまらない
49名無し野電車区:2011/03/01(火) 19:35:44.26 ID:e+dG3gmPO
>>42
IDがし尺
50名無し野電車区:2011/03/01(火) 19:50:54.01 ID:mrXo0LaK0
>>43

名鉄は大手民鉄だから激安通学定期なんだ。
通学定期客以外の客がたくさんいるから激安にできる。
地方の中小鉄道ではとてもできない。

たくさん利用する客も、少ししか利用しない客も、同じプレミアムが付いているトランパスは悪平等だ。
manacaのマイレージポイントは、たくさん利用する客を優遇するということで、公平な制度だ。
51名無し野電車区:2011/03/01(火) 19:52:17.91 ID:YgfmeYOiP
>>44
5302F
5300系も廃車が決まったら決まったでまた騒ぐんだろ?
52名無し野電車区:2011/03/01(火) 20:25:10.99 ID:SgCJ5u9n0
>>44
俺もたいがいオタだけど、5601Fは不細工で窮屈感が半端無くてイヤなの
53名無し野電車区:2011/03/01(火) 20:30:42.08 ID:g58mhvlU0
全路線同一車種に統一されそうなJRと
20年前から代わり映えがしない近鉄に比べたらマシ
54名無し野電車区:2011/03/01(火) 20:51:19.56 ID:h1PL4FJ3O
名鉄の車両投入計画予想

2011年度
2200系 18両
4000系 24両
4500系 24両
4800系 24両

2012年度
2200系 18両
4000系 24両
4500系 24両
4800系 24両

2013年度
2200系 18両
4500系 24両
4800系 24両
400系 24両
55名無し野電車区:2011/03/01(火) 20:57:24.41 ID:TuRx63n2O
なんだよ4500とか4800って
56 【大吉】 :2011/03/01(火) 21:07:23.93 ID:yAgxG33dO
今朝犬山線の踏切で待っていたら名古屋方面へ向けて走る新鵜沼行き快速急行を見た。
……って、あれ?
57名無し野電車区:2011/03/01(火) 21:13:06.28 ID:KGhcSRiz0
最近ですが、栄生→神宮前で教導者と新人運転手が乗ってきて運転交代しますよね。 なぜ栄生→神宮前を運転してるんですか?
58名無し野電車区:2011/03/01(火) 21:23:10.82 ID:Mg4xR8phO
>>57
ヤフー知恵袋に聞くときはこうした方がいいと思います。
@最近ですが、栄生駅で教導者と新人運転手が乗ってきてそれまでの運転手と交代しますよね。なぜ栄生で交代するのですか?
A最近ですが、栄生駅で教導者と新人運転手が運転交代しますよね。なぜ栄生→神宮前は運転交代するんですか?
59名無し野電車区:2011/03/01(火) 21:41:28.01 ID:XNaf1F7D0
>>29
名鉄には紀勢線や飯田線、身延線レベルのローカル線や
新幹線買取時の負債も無いんだからいいじゃない
60名無し野電車区:2011/03/01(火) 22:04:37.35 ID:nelpX0150
ほれ見ろ、時刻表校正ミスだらけだろ
61名無し野電車区:2011/03/01(火) 22:36:05.97 ID:Q6L9BK6PO
>>60 バス関係で訂正たくさん。
http://www.meitetsu.co.jp/info/2010/1208306_1156.html
62名無し野電車区:2011/03/01(火) 22:43:05.38 ID:IIEuIddV0
もうバスはイラン。
別売りでオケーイ。
63名無し野電車区:2011/03/01(火) 22:47:30.09 ID:F0PoMiuH0
確かにバスはいらん
その代わりに回送スジを(ry
64名無し野電車区:2011/03/01(火) 22:49:19.41 ID:XhNyBzVE0
>>63
マニア用は1万円で販売します

なんちってw
65名無し野電車区:2011/03/01(火) 22:53:04.33 ID:NCqBhUmtP
仕業表
行路表
66名無し野電車区:2011/03/01(火) 23:39:06.52 ID:xXsKxUsP0
週1で金山〜大江を使っている俺だが…
毎回見る、神宮前の1−2番ホームの端に陣取っているガキ共はなんなの?
病気なのか?
67名無し野電車区:2011/03/01(火) 23:39:25.45 ID:IeZuBRQu0
特急車両運用予想 1

1 普通 太田 5:30 金山 5:52 急行 金山 6:14 河和 7:04 特急 河和 7:30 岐阜 8:57
2 急行 鵜沼 6:16 河和 7:48 特急 河和 7:53 鵜沼 9:20 特急 鵜沼 9:32 豊橋 10:56
3 急行 鵜沼 6:00 豊川 7:51 快特 豊川 7:56 岐阜 9:38
4 普通 国府 6:51 豊川 7:02 快特 豊川 7:06 岐阜 8:47
5 急行 国府 5:58 豊橋 6:08 特急 豊橋 6:13 岐阜 7:37 特急 岐阜 7:43 豊橋 9:07 特急 豊橋 9:15 岐阜 10:37
6 急行 伊奈 6:49 豊橋 6:55 特急 豊橋 6:58 岐阜 8:27 特急 岐阜 8:32 空港 9:40
7 特急 伊奈 5:29 岐阜 6:45 特急 岐阜 6:54 豊橋 8:18 快特 豊橋 8:23 鵜沼 9:51
8 回送 伊奈 豊橋 特急 豊橋 5:53 岐阜 7:18 特急 岐阜 7:29 豊橋 8:56 快特 豊橋 9:02 鵜沼 10:22
9 普通 金山 7:01 河和 8:09 特急 河和 8:21 名古 9:14
10 特急 河和 6:42 須ケ 7:42 回送 須ケ 岐阜 特急 岐阜 8:20 河和 9:38 特急 河和 9:56 名古 10:44
11 特急 河和 5:45 岐阜 7:10 特急 岐阜 7:21 河和 8:46 特急 河和 8:54 名古 9:44
12 特急 内海 6:42 鵜沼 7:42 特急 鵜沼 8:00 空港 9:11 特急 空港 9:17 岐阜 10:23
13 特急 内海 7:00 鵜沼 8:29 特急 鵜沼 8:33 豊橋 9:56
68名無し野電車区:2011/03/01(火) 23:40:12.63 ID:IeZuBRQu0
特急車両運用予想 2

14 特急 西尾 7:43 須ケ 8:47
15 特急 岐阜 5:53 豊橋 7:28 特急 豊橋 7:36 犬山 9:06
16 特急 岐阜 7:49 河和 9:15 特急 河和 9:25 名古 10:14
17 特急 岐阜 6:32 豊橋 8:01 特急 豊橋 8:15 岐阜 9:42
18 特急 岐阜 7:03 豊橋 8:28 特急 豊橋 8:32 岐阜 9:56
19 特急 岐阜 7:13 豊橋 8:42 特急 豊橋 8:45 岐阜 10:11
20 準急 岐阜 5:29 豊橋 7:15 快特 豊橋 7:24 鵜沼 8:58 特急 鵜沼 9:02 豊橋 10:26
21 特急 岐阜 6:19 豊橋 7:48 特急 豊橋 7:58 須ケ 9:03
22 特急 岐阜 6:13 豊橋 7:40 特急 豊橋 7:45 岐阜 9:21
23 準急 須ヶ 5:31 豊橋 6:48 快特 豊橋 6:51 岐阜 8:17
24 特急 名古 6:08 豊橋 7:05 快特 豊橋 7:09 岐阜 8:41
25 準急 鳴海 5:42 豊橋 6:34 特急 豊橋 6:39 岐阜 8:07 特急 岐阜 8:11 豊橋 9:37 特急 豊橋 9:45 岐阜 11:09
26 急行 豊明 5:35 豊橋 6:16 特急 豊橋 6:27 岐阜 7:56 特急 岐阜 8:01 豊橋 9:26 快特 豊橋 9:32 鵜沼 10:52
69名無し野電車区:2011/03/01(火) 23:41:43.91 ID:xXsKxUsP0
70名無し野電車区:2011/03/01(火) 23:42:23.28 ID:yAgxG33dO
名鉄だけでなくJTB時刻表の東海道線のページにもミスがある。
特別快速に大府発車時刻が書かれている列車があるけど実際は通過。
71名無し野電車区:2011/03/02(水) 00:10:36.81 ID:H0DIlVN20
ダイヤ打ち込むの面倒だからダイヤグラムで売ってくれ
72名無し野電車区:2011/03/02(水) 00:25:36.00 ID:0ll46RCL0
時刻検索のところに列番載せてほしい
73名無し野電車区:2011/03/02(水) 00:56:06.01 ID:fYav0+Op0
>>69
まさにヲタ恥台。
でもここから先はD○Nスレに行ってください。
74名無し野電車区:2011/03/02(水) 01:31:25.43 ID:PujFVqfk0
引き出しの中を整頓してたら、およそ2年前に買い揃えた「ありがとうパノラマカー パノラマカード」が出てきた。

…もう2年か。来年の今頃は、このカードも使えなくなってるんだな…。
75名無し野電車区:2011/03/02(水) 02:24:26.49 ID:cwtkHeARO
何故か日付越してからA1A2イベントの告知が。板は部品販売のオークションにかけないのか。
76名無し野電車区:2011/03/02(水) 02:37:46.28 ID:mS1ZNZ7zO
77名無し野電車区:2011/03/02(水) 03:24:51.05 ID:Ozn9G+M60
>>31
『鉄道ファン』50周年の記念ロゴマークに、創刊号の表紙を飾った7000系パノラマカーが採用されたんだから、
名鉄も何か50周年のお祝いに花を添えるような協賛イベントをやればいいのにな。
舞木のパノラマカーが見られる「でんしゃまつり」は応募資格が子供と保護者の1組だから応募出来ない人もいる。
そういう条件を外して、この協賛イベントで舞木のパノラマカーを見学出来る機会を作ってもいいと思う。
『鉄道ファン』プレゼンツ・大人の工場見学in舞木検査場みたいなやつね。
78名無し野電車区:2011/03/02(水) 06:59:22.27 ID:srZS6lYW0
>>77
紳士淑女の工場見学なら行ってみたいが
年齢制限掛けるだけなら(゚听)イラネ
79名無し野電車区:2011/03/02(水) 07:16:43.57 ID:cNKFZgsd0
来年回数券が廃止されるが、特割だけは残るのだろうか。
特割のような企画モノは予告なしに発売しなくなることがあるから、今はまだわからない。
特割だけ残るというのもさらなる差別の拡大なんだけどな。
80名無し野電車区:2011/03/02(水) 09:28:02.33 ID:fntOq5ef0
 「関内駅はどっちですか?」  「わかんない」 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1286373964/28

28 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2010/10/07(木) 18:35:02 ID:c5SVOuf0O
魁!鵜沼宿


意味わかんない おしえてエロい人
81名無し野電車区:2011/03/02(水) 11:00:44.42 ID:j/j5lZcN0
【お約束】
※アグーイなど名鉄関連のファンサイト、その管理人や住人などについてはネットwatch板のスレで。
※JR常滑線と黒子、及びその信者、解禁厨、犬山人、ヤキミ、三河・広見線嫌悪厨などは荒れる原因になるので絶対に立ち入り禁止!!←ジュウヨウ
※JR常滑と黒子、及びその信者を相手にしない!!←荒れる原因その2
※名鉄金山駅ずんぐりむっくり駅員態度悪厨も出入り禁止!!
※もちろん、大量コピペは禁止!!

解禁でーーーーーーす!!!!


82名無し野電車区:2011/03/02(水) 11:20:00.65 ID:3+3qLBZuO
今回の改正で犬山〜東岡崎の1800系の普通が消えないかと心配だ。
この運用は気に入ってるからなぁ。

今回消えなくても「じゃぁ今度の改正で・・・」と、この運用ばかりはいつ消えるか分からないし。
83名無し野電車区:2011/03/02(水) 11:47:47.16 ID:H0DIlVN20
特割が無くなったら、前途無効で安くなる範囲の駅が損をするだけだな
84名鉄:2011/03/02(水) 12:03:44.84 ID:2nlFdMqrO
6400系で、「ドアを閉めますご注意ください」の女のアナウンスが流れるのは、違和感がある
85名無し野電車区:2011/03/02(水) 12:42:27.59 ID:5qvjvDGCO
>>82
犬山線利用者だが1800のダラ減ったよな
Pがいた頃はけっこういたのに
今は専ら各務原か岐阜〜須ヶ口が多い気がする
86名無し野電車区:2011/03/02(水) 14:30:22.37 ID:tc27lVnoO
おい、いつになったら読み換え装置つけるんだ!!

この前、豊橋急行にお仏壇6000が入ってたな、そんなんなら近鉄みたいに読み換え装置つけて柔軟な車両運用を組めよ
87名無し野電車区:2011/03/02(水) 14:46:22.34 ID:8GS8GlXC0
迷鉄「金がないからできません。快適なJRをご利用ください」
88名無し野電車区:2011/03/02(水) 15:19:05.23 ID:0ll46RCL0
読み換え装置は3300・3150・2000・2200・2300にはすでにある罠。
ただしV車限定
89名無し野電車区:2011/03/02(水) 15:47:12.08 ID:hFCZgzR7O
JRトカ線人身事故だって〜
三河塩津で貨物が引いたらしい。
90名無し野電車区:2011/03/02(水) 15:47:39.43 ID:8GS8GlXC0
TICSの読み替え装置だろ?
91名無し野電車区:2011/03/02(水) 16:55:39.61 ID:xPWV7T3RO
>>89

南安城〜蒲郡で振り替え輸送してあげるよ。
92名無し野電車区:2011/03/02(水) 17:20:02.42 ID:trVzuI38O
犬山〜東岡崎の1800は混んでいるので3R4にでも代えて欲しい
名古屋15:17発は上小田井から犬山まで先着、
しかも新聞が床を占拠しているので混む上に停車時間が延びる

1800の4両になれば、神認定だが
93フネャン:2011/03/02(水) 18:08:15.22 ID:gwFk7R07O
>>92
名古屋駅からのミャーケチットをお買い求めになり、
快適な特急特別車をご利用ください。
94名無し野電車区:2011/03/02(水) 18:20:13.20 ID:jLG2uc1G0
>>84
6800系だぞ

相変わらず津島線冷遇だな。
95名無し野電車区:2011/03/02(水) 18:57:17.03 ID:2e+mXi+NP
>>94
車掌が扉扱いしたのが6800系ワンマン車なら、連結相手が6500系でも6000系でも放送は入る。
と釣られてみる。
96名無し野電車区:2011/03/02(水) 22:07:09.81 ID:Q6h+G3W20
5300何本廃車になるのかね
97名無し野電車区:2011/03/02(水) 22:19:04.74 ID:H0DIlVN20
5300なんて全部潰して、残ったのは5000系にしちまえよ
98名無し野電車区:2011/03/02(水) 22:26:37.56 ID:IDOK7hTK0
亀レスだがイベント列車しか載っていない
ダイヤグラムなら500円ぐらいならほしいかもしれないな
pdfで会員限定で無料公開が一番うれしいけど
99名無し野電車区:2011/03/02(水) 22:34:37.76 ID:rKhdFuAc0
>>97
>5300なんて全部潰して、残ったのは5000系にしちまえよ

最近、転落防止幌付けてるから、まだまだ使うようでちゅ。
100名無し野電車区:2011/03/02(水) 22:45:22.20 ID:XO2Gy5qCO
名鉄の車両投入計画予想

2011年度
5000系 20両(5700系流用)
4000系 24両(6000系廃車)
2200系 18両(1030系廃車)
4500系 16両(本線新車)
4800系 16両(本線新車)
400系 6両(豊田線用)

2012年度
4000系 24両(6000系廃車)
4500系 28両(本線新車)
4800系 30両(本線新車)
400系 18両(豊田線用)

2013年度
4500系 52両(本線新車)
4800系 48両(本線新車)

2013年度までに廃車
6000系(瀬戸線含む)
6600系
1030系
1850系
1380系
5300系
5700系
101名無し野電車区:2011/03/02(水) 22:48:58.73 ID:4RrcAg+p0
1年に100両も入れるかボケ
102名無し野電車区:2011/03/02(水) 23:03:03.43 ID:HtwCgJBF0
入れる・・・よ?
103名無し野電車区:2011/03/02(水) 23:11:40.58 ID:K5DGtyNNO
いやーん
104名無し野電車区:2011/03/02(水) 23:14:41.67 ID:8lzkI8PHO
は、はじめてだから…や、やさしくね…
105名無し野電車区:2011/03/02(水) 23:17:31.65 ID:HtwCgJBF0
ドピュッ!
106名無し野電車区:2011/03/02(水) 23:18:19.74 ID:K5DGtyNNO
早漏乙
107名無し野電車区:2011/03/02(水) 23:36:38.82 ID:EI4dT3KF0
ありえねぇ〜なw
108名無し野電車区:2011/03/02(水) 23:40:42.43 ID:h7p3sQuQP
そんなことより、今後新車をどこで造るかが問題。
名鉄車は標準化設計が盛り込めない嫌われものになりそうな、、、
109名無し野電車区:2011/03/03(木) 00:15:05.92 ID:qqFJWpfL0
東急車両
110名無し野電車区:2011/03/03(木) 00:15:12.04 ID:WVU6rxaG0
仲の良い近鉄の関係会社の近畿車輛とか
111名無し野電車区:2011/03/03(木) 00:20:10.21 ID:kvM44C9OP
JR-E新津

「にいづ」で変換したら「新妻」が出てきたP.O.BOX。
112名無し野電車区:2011/03/03(木) 00:23:38.50 ID:REJA7B4v0
日車以外なら何処でも
113名無し野電車区:2011/03/03(木) 00:24:46.78 ID:cdB7Gzww0
日立はイギリス向けで忙しそうだから、川重かな。
114名無し野電車区:2011/03/03(木) 00:28:27.64 ID:WVU6rxaG0
国内車両メーカー全部出てきたw
115名無し野電車区:2011/03/03(木) 00:30:43.25 ID:buPza1QV0
中国に発注したら安そうだけど輸送費で赤が出るか?
116名無し野電車区:2011/03/03(木) 00:35:01.38 ID:kvM44C9OP
現代ロテム
117名無し野電車区:2011/03/03(木) 00:35:20.60 ID:vo2PB7BH0
地下鉄鶴舞線直通用は名市交と設計を共通化するとか言ってたから多分日立だろ
N3000(仮)が日立で製造されてるようだし
118名無し野電車区:2011/03/03(木) 00:58:54.69 ID:RbQGEWou0
中国はなんちゃって名鉄に進出してるんだよなw
4000の握り棒とかwww
119名無し野電車区:2011/03/03(木) 01:00:01.89 ID:YoPAcyXEO
>>100
でも今後の鶴舞線直通ってどうなるだろう。

「やっぱり4は縁起悪いから500系」
「もう今は4000系があるから400系」
120名無し野電車区:2011/03/03(木) 01:07:21.37 ID:qqFJWpfL0
とりあえず車内自動放送のババアを変えてほしい。。
121名無し野電車区:2011/03/03(木) 01:11:21.58 ID:d1JgDEgw0
KATO
122名無し野電車区:2011/03/03(木) 01:43:50.99 ID:YoPAcyXEO
>>120
ワンマンなら仕方ないけど、自動放送は極力やめてほしいな。
機械任せよりも肉声放送のほうが心がこもってるように感じる。

手書きの手紙とワープロ打ちの手紙。
どっちを受け取ったほうが好印象かと聞かれたら、当然前者。
それと同じ意味で。
123名無し野電車区:2011/03/03(木) 05:46:15.56 ID:REJA7B4v0
滑舌悪い放送聞かされるぐらいなら、自動放送で十分だろ
124Do Kawa:2011/03/03(木) 06:13:36.95 ID:06KoqFBoO
>>123
ごもっとも。

あと、鼻の詰まったようなアニメ声の女性車掌も嫌やな。
125名無し野電車区:2011/03/03(木) 07:17:03.11 ID:Zc2YS2ybP
>>124
それどこの瀬戸線?
126名無し野電車区:2011/03/03(木) 07:53:31.23 ID:kvM44C9OP
>>125
アイドル顔なら許す
127名無し野電車区:2011/03/03(木) 08:01:11.76 ID:TFGxGWaUO
ちゅーにちの地域経済面に名鉄のダイヤ記事が載ってるよ。
128名無し野電車区:2011/03/03(木) 08:01:54.91 ID:DRD1IW6SO
今日の中日にダイヤ改正の記事あり

車両は24両不要になるとのこと
129名無し野電車区:2011/03/03(木) 08:28:11.94 ID:teC9q6Qw0
>>128
けっこうな減便だと思うのだがそんなもんなんだ
効率悪い運用してるな
130名無し野電車区:2011/03/03(木) 08:32:56.16 ID:kvM44C9OP
改正後8時台の前後上り、20分間の急行空白で通過する特急は鳴海停車なんだな。前後は捨てられたか。
131名無し野電車区:2011/03/03(木) 08:42:57.94 ID:cYZemq5m0
>>128
>車両は24両不要になるとのこと

瀬戸線 4両
本線系 20両じゃねぇ?
132名無し野電車区:2011/03/03(木) 08:46:08.62 ID:teC9q6Qw0
>>131
ってことだよね?
各路線1本くらいは減ってて、
竹鼻線の岐阜直通がなくなってたりするのに20両?

実は本数は減ってても増結両数が増えてたりするのかなぁ
133名無し野電車区:2011/03/03(木) 09:30:24.02 ID:REJA7B4v0
へー、利用者数に見合わない減便をされた駅はキセルが多いってことにしておくか
134名無し野電車区:2011/03/03(木) 09:30:40.31 ID:vUsjw1kSO
5300のコイルバネ車全廃?
でも数が合わんな
検査期限が近いものから潰す?
135名無し野電車区:2011/03/03(木) 09:42:56.44 ID:jpaJldUO0
>>134

コイルバネ車だけで12両
残り台車更新8両となるか、
単純に検査期限順で淘汰か
どちらかでしょう。
(5300系のみ廃車なら、本線の6000系はまだ淘汰しないとおもうけど)
136名無し野電車区:2011/03/03(木) 10:31:11.97 ID:oHsSr6Up0
減らせる分が24両であって更新分はまた別だから
新造計画によってはもっと廃車が出るかも
137名無し野電車区:2011/03/03(木) 10:41:48.84 ID:vUsjw1kSO
この不景気で、新造はあるのか?
瀬戸電の総入替えが、今の名鉄では精一杯?
138名無し野電車区:2011/03/03(木) 10:50:26.16 ID:zwYeVg540
>>136
そうですね。
改正で5300系20両削減して
設備投資の新造分で残り18両置き換えという
可能性も有る訳で、そうなると、もう検査期限順で廃車となる。
設備投資計画しだいですが。
139名無し野電車区:2011/03/03(木) 11:21:07.49 ID:teC9q6Qw0
去年あたりに出てた景気のいい代替え計画はなんだったんだろうなw
140名無し野電車区:2011/03/03(木) 11:32:08.98 ID:teC9q6Qw0
H20-22、3150を74両
H20-22、4000を4x10=40両 (瀬戸線72両中/残りは更新)

1000 4x15=60 (廃止)
7000 4x 9 6x8=84(H21までに全廃)
5300 今後廃止

メモから抜粋
141名無し野電車区:2011/03/03(木) 11:42:04.61 ID:qbDunK6K0
車両の運用効率が良いというのは、供給輸送力(車両キロ)に対して保有車両が少ないことだ。
名鉄は東急より少ない保有車両で、東急より供給輸送力は多く、車両運用効率はよいと言える。
ただ、名鉄は乗車効率が東急よりはるかに低いため、保有車両1両あたりの収益は東急よりはるかに少ない。
車両の運用効率を上げるには、ガラガラでも列車として走らせれば上がり、需要に合わせて車両を休ませると下がる。
142名無し野電車区:2011/03/03(木) 12:09:22.81 ID:eh2Up6/w0
東枇杷島駅手前の下りで、停ブレーキの標識の「キ」が斜めだ
143名無し野電車区:2011/03/03(木) 16:06:33.43 ID:H/1nanvxO
快速みえは終日4両化するのか。
144名無し野電車区:2011/03/03(木) 16:48:28.88 ID:qqFJWpfL0
最近、倒壊は近鉄も潰しにかかってるからな。
145名無し野電車区:2011/03/03(木) 16:52:45.87 ID:uLHhLaJ8O
読み換え装置をつけて3Rと6Rを共通運用にすればいいのにねぇ…

もうスピードアップは諦めたんでしょ
146名無し野電車区:2011/03/03(木) 17:01:03.96 ID:GD1Pzf4XO
6500後期車と6800後期車をVFにすれば良かったのにな。
147名無し野電車区:2011/03/03(木) 17:09:44.26 ID:qqFJWpfL0
名古屋市営地下鉄 駅数83

日乗降者数
10万人以上:3駅(名古屋、栄、金山)
――――――――――――――――――――――――――
5万人以上:4駅(伏見、千種、矢場町、藤が丘、)
――――――――――――――――――――――――――
2万人以上:25駅
1万人以上:33駅

1万人未満:18駅
148名無し野電車区:2011/03/03(木) 17:14:30.54 ID:7bbxK0Er0
たまるんは利用者があるのだろうか。
149名無し野電車区:2011/03/03(木) 17:14:43.09 ID:qqFJWpfL0
鶴舞線⇔犬山線利用者 3万4844人
鶴舞線⇔豊田線利用者 4万3038人
150名無し野電車区:2011/03/03(木) 17:59:50.00 ID:zg9G7OKm0
ICカードmanacaスタートを記念して、名鉄バスは「manaca(マナカ)で最中(モナカ)
をプレゼント!manacaで空港バスに乗ろう!」キャンペーンを実施いたします。
2011年3月1日〜3月25日の期間中、岡崎・豊田市・藤が丘発中部国際空港セントレア
直行空港バス車内(上り下り)で無記名式manacaをご購入いただいた方に、
名古屋名物 不朽園の最中(3個入り)をプレゼントいたします。
151名無し野電車区:2011/03/03(木) 18:09:56.75 ID:40HVhdih0
改正後の全一特急にSRを充当すべきなのでは?
オール転換クロス・蛍光灯カバー付のデラックスな内装ならキハ75にも太刀打ちできる
152名無し野電車区:2011/03/03(木) 18:18:58.92 ID:+yp6ayqzP
(゚Д゚)ハァ?
河和線全特など汚物6000系4両で十分だろ。
SRは本線急行に充当ね
153味噌はナカモ:2011/03/03(木) 18:44:50.46 ID:06KoqFBoO
>>150
モナカモナカばかり言ってると、manacaじゃなくて
monacaで世間に認知されちゃうぞっ!

手遅れ
154名無し野電車区:2011/03/03(木) 18:50:43.16 ID:IZkPDpFX0
>>152
>SRは本線急行に充当ね

改正後はSRが本線急行に入る事は殆ど無くなると思うけどな。
155名無し野電車区:2011/03/03(木) 18:58:55.76 ID:qqFJWpfL0
名鉄&名古屋市営地下鉄のicカード「モナカ」 2011日2月11日利用開始

マナカではありません、モナカです。
156名無し野電車区:2011/03/03(木) 18:59:38.53 ID:/WbgC+fjO
SRの西尾線急行も見納めかもしれないね
157名無し野電車区:2011/03/03(木) 19:03:27.80 ID:VTQPOfOCO
>>148
俺。

一応、ポイントは73。
158名無し野電車区:2011/03/03(木) 19:24:57.44 ID:G/WwZsL30
>>150
今更すぎるかもしれんが、manacaで空港バスに乗ろうったってさ
確か豊田市から空港は片道1700円で購入したら即チャージしなきゃ乗れないじゃないか
159名無し野電車区:2011/03/03(木) 20:18:50.49 ID:UtahUuiK0
>>157
キャンペーン100ポイントはまだ貰ってないの?
160名無し野電車区:2011/03/03(木) 20:42:08.73 ID:A7yn0Vm00
俺、340p
161名無し野電車区:2011/03/03(木) 20:46:40.37 ID:I5xZGGm2P
じゃあ、マンPで
162名無し野電車区:2011/03/03(木) 20:55:33.86 ID:V0grjdxH0
いまさらだけど、たまらんって、20万円使って1000円のギフト券もらえるの?
つまり、それまでWAONのように100円単位で換金できないの?
163名無し野電車区:2011/03/03(木) 21:14:06.64 ID:RbQGEWou0
時刻表訂正またきたwwww
164名無し野電車区:2011/03/03(木) 21:36:50.13 ID:zcgJPgWPO
>>163 3回目の訂正
(たまるん以外にも沢山)
http://www.meitetsu.co.jp/info/2010/1208306_1156.html
165名無し野電車区:2011/03/03(木) 21:41:12.02 ID:uLHhLaJ8O
列車の記入漏れWWW
あり得ないわWWW
166名無し野電車区:2011/03/03(木) 21:46:53.24 ID:PoL1Se9G0
訂正多すぎだろ。
何の為に800円も出してるんだかw
167名無し野電車区:2011/03/03(木) 21:49:33.48 ID:I5xZGGm2P
>>166
名鉄へのお布施
168名無し野電車区:2011/03/03(木) 21:49:51.77 ID:PmWWVbjdO
完全に落丁印刷ミスじゃん。もう新品に交換しろよ…。
169名無し野電車区:2011/03/03(木) 21:52:05.15 ID:REJA7B4v0
バスなんて要らんかったんや
170名無し野電車区:2011/03/03(木) 21:59:15.22 ID:UzgyjgS00
今朝、津島線の国府行、
8両のうち2両が車両故障(車内灯不点灯)。
で、須ヶ口から2両だけ扉締切扱いで運行。
当該は、6501と6551.
171名無し野電車区:2011/03/03(木) 22:16:16.14 ID:GpUvC0Syi
時刻表まだ修正あるだろ
駅名の漢字が違うとか
子会社の連絡先が違うとか
172名無し野電車区:2011/03/03(木) 22:27:11.82 ID:0mmnQCnx0
近鉄時刻表(700円)より100円も高いくせに間違いだらけとか
信じられんな
173名無し野電車区:2011/03/03(木) 22:31:37.84 ID:pcmIwj8cO
中京競馬場にパノラマカーを見に行きたいんだけど、入場無料の日っていつ?
競馬に関しては無知だからよくわからん。
174名無し野電車区:2011/03/03(木) 22:36:25.42 ID:T0zgLOUP0
名鉄の車両投入予想

2010年度
新製
4000系4両
廃車
6750系8両、5300系16両(コイルバネ全廃)

2011年度
新製
4000系16両、4500系16両(本線4連)、4800系18両(本線2連)
廃車
6000系16両(瀬戸線)、6000系42両(本線)

2012年度
新製
4000系16両、2800系18両(特急車)
4500系4両、4800系12両
廃車
6000系16両(瀬戸線)、1030系18両
1350系4両、1850系6両、6000系6両(三河ワンマン)

2013年度
新製
4000系16両、4800系16両、400系18両(地下鉄乗入車)
廃車
6000系4両(瀬戸線)、6600系4両
6000系16両(三河ワンマン)、100系16両
175名無し野電車区:2011/03/03(木) 22:36:59.62 ID:H/1nanvxO
時刻表がここまで杜撰だと、普段の整備や運行も杜撰なのでは?と疑ってしまうな
176名無し野電車区:2011/03/03(木) 22:44:55.97 ID:Kjs5dVRK0
>>174
またアンタか。2800系って…。
177名無し野電車区:2011/03/03(木) 22:50:58.28 ID:L9cm7+HK0
>>175
何を今更。
杜撰だからパノラマカー廃車したんでしょ。
178名無し野電車区:2011/03/03(木) 23:00:39.45 ID:Vd+6ru1f0
>>174
@4500・4800系は何を置き換えるのか
A1350系とは何か
B2013年までに蒲郡線・広見線 新可児⇔御嵩が廃止になる可能性があるがその車両はどうなるのか
答えなさい
179名無し野電車区:2011/03/03(木) 23:04:43.59 ID:fLofGq0T0
ワオン対応はいつになりますか?
180名無し野電車区:2011/03/03(木) 23:06:38.14 ID:T0zgLOUP0
>>178
@ちゃんとレスを嫁。廃車リストあるだろ。
A1380系の誤植だ。名鉄時刻表でも間違いがあるからな。
B蒲郡ワンマン車は更新車だから暫く残るだろうな。
181名無し野電車区:2011/03/03(木) 23:15:11.62 ID:7laAL9vn0
減便だから減車するんだから置き換える車両なんてありません byみゃー鉄
182名無し野電車区:2011/03/03(木) 23:18:54.58 ID:00oYxUIg0
>>173
今工事中だから見れないはず。
183名無し野電車区:2011/03/04(金) 02:07:32.48 ID:1x3hgILB0
>>164
出版の人間だけど、

・「官田」は「宮田」が正当
・「庄田司」は「庄司田」が正当

こういうのが出るってことは、
かなり残念な入稿スケジュールだったってことだろうな。

ダイヤが確定してから、赤字入れてる暇、ほとんどなかったんじゃなかろうか。

最近、どこの鉄道会社も時刻表が出るのが遅くなってきてるけど、
そんなにカツカツなの……?
184名無し野電車区:2011/03/04(金) 02:09:11.15 ID:1x3hgILB0
2版はないものかもしれないが、
ちゃんと訂正版出したほうがいいよね。

800円なら立派な書籍ですよ。
185名無し野電車区:2011/03/04(金) 03:02:56.36 ID:OeI6VKaA0
無償交換
186名無し野電車区:2011/03/04(金) 04:27:41.16 ID:JDEDZrq5O
>>177
杜撰←お前これ読めてないだろww
もりたつみとかじゃないぞww
187名無し野電車区:2011/03/04(金) 07:26:04.33 ID:Apo5au1O0
たまルンとか、ハナから諦めろ!と言わんばかりの還元率なのに、1000P目指して頑張っている方がいらっしゃるとは・・・
ホントに頭の下がる思いです。
188名無し野電車区:2011/03/04(金) 08:16:24.36 ID:PfxwUmDB0
定期の区間でもポイントたまるん?
189名無し野電車区:2011/03/04(金) 08:22:08.72 ID:iiD0Rv5MO
今新可児だけど、電車が駅の前で止まってうごかねぇ
190名無し野電車区:2011/03/04(金) 08:25:35.90 ID:iiD0Rv5MO
犬山から来たのと、御嵩から来たの、車両交換て日常的にあるのかな?
191名無し野電車区:2011/03/04(金) 09:05:48.37 ID:L9PpuYKL0
>>188
マナカ定期は、ポイント対象外だよ。
192名無し野電車区:2011/03/04(金) 09:07:46.15 ID:oHnd2jlq0
あおなみ線で走らせてチョ! 河村、ロマンスカー“おねだり”
2011.03.03
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110303/plt1103031623004-n1.htm

リニア・鉄道館を見学した河村たかし名古屋市長は「実は鉄道ファン」と明かした【拡大】
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110303/plt1103031623004-p1.jpg

 減税の行方で注目の名古屋市長、河村たかし氏(62)が、観光客を呼び込む「動く列車の博物館」構想をブチ上げ、話題となっている。
同市などが出資する第三セクター鉄道に小田急ロマンスカーを筆頭とする有名車両を集結させるというのだ。実現の可能性は−。

 河村市長は1日、今月14日にオープンする鉄道博物館「リニア・鉄道館」(名古屋市)の竣工式に出席。
そのあいさつで、同博物館の最寄り駅(金城ふ頭駅)と名古屋駅を結ぶあおなみ線に「小田急ロマンスカーやSLを走らせ、動態車両の博物館にしたい」との独自案を披露した。

 プランの概要はこうだ。小田急ロマンスカーや名鉄パノラマカー、蒸気機関車など各地から有名列車を10編成程度かき集め、あおなみ線で走らせる。
同線で名古屋駅から「リニア・鉄道館」を目指す観光客は道中でも動く博物館を楽しめ、「リニア・鉄道館」との相乗効果も狙えるという。河村氏は同線の関係者を前にして「あおなみ線で走らせてチョ」と本気で懇願した。

 全長15・2キロメートルのあおなみ線は04年に全通。名古屋市や愛知県、JR東海などが出資する第三セクター会社「名古屋臨海高速鉄道」の運営だが、乗客数が思うように伸びず昨年7月に経営破綻した。
営業は継続し、13年度の黒字化を目指して経営再建している。「東海道新幹線との交差は絶好の撮影スポット」(河村氏)と沿線の魅力は高いだけに、鉄道ファンを集めて再建に弾みをつけたいようだ。

 もっとも、市税の減税と同じく財源ははっきりせず、「できるまでしゃべり続ける」(河村氏)と他力本願な面も。ただ、無類の鉄道好き知られ、政権中枢にいる前原誠司外相(48)あたりとタッグを組めれば、話は急展開するかもしれない。



走れるパノラマカーってまだどこかに保存されてるの?アホ波線の車両の頭部だけ改造すればいいんじゃね?
193名無し野電車区:2011/03/04(金) 09:15:59.90 ID:9HT63lbX0
撮り鉄は車で来るし、維持費は馬鹿にならないしで
Nゲージでやれ!といわれるわな
194名無し野電車区:2011/03/04(金) 09:19:44.98 ID:+Mic37nU0
あほやww
そんな事より改札口とかの利便性を改善しろよ
195名無し野電車区:2011/03/04(金) 09:49:46.03 ID:1u354IsT0
市民、関係者、メディアへのリップサービス
深い意味は無い
196名無し野電車区:2011/03/04(金) 10:45:15.04 ID:CjiPjLwYP
次世代特急 パノラマキング9000系 (一部特別車特急専用)
4編成24両
乞うご期待!
197名無し野電車区:2011/03/04(金) 11:34:36.51 ID:L7fHhWtMO
リニア館への快適輸送を目指し、あおなみ線に5300系を譲渡・・・無理かな。

あの路線なら2ドア+全席クロスが見合ってるよ。
198名無し野電車区:2011/03/04(金) 11:37:13.06 ID:YQx44sFSO
ホームドアを取り外すのか、と吊られてみる
199名無し野電車区:2011/03/04(金) 11:52:31.40 ID:L7fHhWtMO
ホームドアの存在を忘れてたわ。

3ドア+全席クロスの1800系はまだ名鉄で当分使いそうだし。
200名無し野電車区:2011/03/04(金) 11:59:23.18 ID:tMx3oWdM0
車体長や車体幅もちがう。同じ3ドアでも無理
201名無し野電車区:2011/03/04(金) 12:03:07.54 ID:sv0beJxs0
1800は一特の増結や単独運転さらに5000とも運転可能だから便利だしな。
5000と運転可能な車両なんて限られているし。
202名無し野電車区:2011/03/04(金) 13:22:30.20 ID:P6s8Nf5LP
>>192
政治家が鉄道ファンを標榜するなら前原のように実績(かエビデンス)を示してほしい。
たしか前原はお忍びで三河線に来てたらしいな。
203名無し野電車区:2011/03/04(金) 13:22:41.82 ID:v6zXk6ER0
パノラマカーはともかく、なんでロマンスカーなんだw
204名無し野電車区:2011/03/04(金) 13:38:52.06 ID:PfxwUmDB0
>>191
thxポイントはなしか〜
たまるならそっちにしたかったなぁ
205名無し野電車区:2011/03/04(金) 13:53:45.22 ID:RsT0fH2P0
>>203
・パノラマカーは現物がない
・ロマンスカーは譲渡実績がある
・在京マスコミにわかりやすくする
206名無し野電車区:2011/03/04(金) 14:07:44.45 ID:P2Wwk+u30
>>189-190
車両都合により変更って言ってた。
御嵩から来た普通が客乗せたまま2番線に着くなんて珍しいのお

3109が御嵩ローカル走ってる
207名無し野電車区:2011/03/04(金) 14:43:05.17 ID:sT7bT9mY0
>>184
鉄道ファンは1,100円だし、JR時刻表は1,150円。
それでも雑誌。第2版が普段から出てる?
208名無し野電車区:2011/03/04(金) 14:57:29.32 ID:m2EfCkXgO
>住生活グループ(INAX・トステム・東洋エクステリア)、東京と愛知県常滑市に本社機能。リクシル統合で。

常滑も残るのか。良かったね。
209名無し野電車区:2011/03/04(金) 15:11:04.65 ID:1x3hgILB0
>>207
とりあえず、「雑誌(雑誌コード付)」の定義を理解してからレスしてほしい。
定刊誌は、完全に採算ラインに載らなくなるから
宣伝目的以外での増刷なんかしない。

ちなみに、電鉄が出してる時刻表は、本来は「書籍(ISBN付)」でもない。
良い値がついてるんだから、書籍並みの扱いでいいんじゃないのかな、
という意味での書き込みです。
210名無し野電車区:2011/03/04(金) 16:04:48.37 ID:sT7bT9mY0
>>209
なーるほど。
でも、ISBNが無いと言うことで「書籍扱いしてもいい」なら「雑誌扱いしてもいい」と思う。
そう熱くなるなってw
211名無し野電車区:2011/03/04(金) 16:17:47.37 ID:Q8tlVOt8O
関東(笑)…アンチパノラマカー(I loveロマンスカー)
東海、関西…I loveパノラマカー

ガチで
212名無し野電車区:2011/03/04(金) 17:49:51.80 ID:k/+HlQ7jO
小さい頃からパノラマカーに馴れてきた身としては、なんかロマンスカーには違和感がある
運転席の突出具合とか、ライト部の出目とか、パクリって観念を抜いてもカッコ悪い

まあ、パノラマカーよりロマンスカーを先に知ったら、見方は逆なんだろうけど
213名無し野電車区:2011/03/04(金) 18:00:59.41 ID:LTqInR2GP
ロマンスカーは基本連接構造で10mちょっとの車体。
現物みると違和感あるよ。

それと夏にロマンスカー展望車先頭席に乗ったら冷房がまったく無力&直射日光で熱射病になった。
先頭席前に冷房装置を積んでいるパノラマカーは、見えないところに良心を感じる。
214名無し野電車区:2011/03/04(金) 18:08:20.31 ID:2l8DrkFk0
ロマンスカーは走行中 
カンコン〜カンコン〜♪ ってチャイムを鳴らしながら走ってた
沿線の子供は「カンコンがきた!」って注目

いまは沿線騒音クレームで一切無し
215郵便番号省略>(-д-)y-゚゚ ◆KYmvfWnif. :2011/03/04(金) 18:25:24.05 ID:xmgniBiKO
>>173
中京競馬場は現在絶賛リニューアル工事中だからムリポ。Ψ('A`)Ψ
216名無し野電車区:2011/03/04(金) 18:29:19.33 ID:Clzmeo+AO
>>214
パノラマカーも騒音クレームで鳴らす場所を減らされよ、
今ミュージックホーンのある車両はごく一部の場所でしか鳴らせません。
217名無し野電車区:2011/03/04(金) 19:20:25.34 ID:3jJkiciW0
A1A2のさよなら運転の撮影に出掛けられる方へお願い

↓公式のお知らせページから
■ お願い ■
沿線で写真撮影をされる場合は、線路内や私有地に立ち入る行為、道路を占拠する行為(路上駐車など)はお止めください。
悪質な事案が続く場合は、今後のイベント運営にも影響を及ぼしますので、お互いに配慮いただきますようお願いいたします。

と、赤枠で囲ってある……
皆さんはこんな事はしないと思いますが、自らの行為で自らの首を絞めるようなことはやめましょう☆
218名無し野電車区:2011/03/04(金) 19:30:36.22 ID:/oh+rYLK0
これだけ注意しても守れないのが鉄ヲタ。
やつら日本語読めないみたいだからな。
219名無し野電車区:2011/03/04(金) 19:32:47.20 ID:8demo32oO
>>216
そういえば、こないだ名古屋方面の特急に乗っている時に、前後駅手前くらいにトランペットのマークに赤ばつのついたマークがあったんだが、吹鳴禁止ってことなのかな。
220名無し野電車区:2011/03/04(金) 19:50:16.42 ID:rLGc5MUVO
名鉄の車両投入予想

2011年度
4000系 4両

2012年度
4000系 4両

2013年度
4000系 4両
221名無し野電車区:2011/03/04(金) 20:26:24.08 ID:ePF84/9X0
しなやかな風の原盤がうpされてる件。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13741838
222名無し野電車区:2011/03/04(金) 20:31:36.16 ID:k8W800ab0
鉄道ブームだとか言われてるのに
これを上手く使いこなせてない名鉄ってw
223名無し野電車区:2011/03/04(金) 20:40:47.89 ID:rLGc5MUVO
しなやかな風の歌詞を始めてしったお

名鉄の課税〜
しなやかな風〜

なんだね
224名無し野電車区:2011/03/04(金) 21:08:23.89 ID:ePF84/9X0
ちなみにヤフオクでも販売されてるみたいだね
今回はいくらまで上がるかなw
225名無し野電車区:2011/03/04(金) 21:40:54.05 ID:VoY7DKPd0
質問
豊橋発の急行鳴海行きで矢作橋で降りたいのですが,
その場合新安城まで行って,最終の準急東岡崎行きに
乗り換えれば着けるのですが,その場合の運賃って
豊橋→矢作の料金でおkですか?manacaだとそうなる。
まさか豊橋→安城→矢作で徴収されることはない…よね?
226名無し野電車区:2011/03/04(金) 21:41:50.34 ID:ePF84/9X0
>>225
一番安い運転で計算されるから、豊橋→矢作でおk
227226:2011/03/04(金) 21:42:35.80 ID:ePF84/9X0
訂正
運転 ×
運賃 ○
228名無し野電車区:2011/03/04(金) 21:46:37.94 ID:i5F8CSeOO
>>218
そう連中って、たいがいにわかだよ
ブームに釣られてきたんだろう
229名無し野電車区:2011/03/04(金) 21:47:16.47 ID:4AHHxsG20
折り返し乗車は後者が原則。
でも自動改札通る分にはわからない。
というか豊橋2334発だとその方法しかないしな。
230名無し野電車区:2011/03/04(金) 21:51:27.25 ID:/61ocyICO
>>226
キセル推奨乙
231名無し野電車区:2011/03/04(金) 21:55:19.23 ID:S73HXyytP
最低限1ユニット2両で良ければ中京競馬場に実物がいるジャマイカ?
(舞木の保存車は対象外)
そうじゃなければ313系の足回りで「現代版」と謡ってVSE風味でも作って貰うか、いっそヲタ急からHiSEを譲り受けてどこのゆけむり?をやるか…
232名無し野電車区:2011/03/04(金) 21:59:28.59 ID:PwKuJGsV0
>>221
この曲が名鉄の社歌だったとは・・・
たんなるBGMだと思ってたわオレ。
233名無し野電車区:2011/03/04(金) 22:02:22.01 ID:PT5VtHkF0
>>225
折り返し乗車は、折り返し地点で打ち切り(下車したと見なす)だから
豊橋→新安城と新安城→矢作橋で650+220円

まあ何も言わないが、駅員に問い詰められたら素直に言ってね
234名無し野電車区:2011/03/04(金) 22:03:18.04 ID:8jz3VCv30
塩害ですぐにダメになりそう<あおなみ
235名無し野電車区:2011/03/04(金) 22:03:26.97 ID:m2EfCkXgO
ダイヤモンド?の倒産危険度ランキングだと、名鉄より東急の方がランクが高かったようなw不思議だけど。
236名無し野電車区:2011/03/04(金) 22:07:39.09 ID:Me3chJSR0
>>232
社歌じゃなくてグループイメージソングだったはず。
237名無し野電車区:2011/03/04(金) 22:19:20.72 ID:zyGlFRjK0
>>235
東急は鉄道以外の事業はダメダメだからな。
一方名鉄は協商と観光がボロ儲けしてるらしい。
238名無し野電車区:2011/03/04(金) 22:32:02.80 ID:vJr9fGyz0
>>221
名鉄社内版だね
市販品とは歌詞がちょっと違う
MEITETSUの風 → 春のそよ風 など
ヤフオクに出ているのは市販品
ちなみに再レコーディング版も市販された(大橋純子の代わりの人が歌っている)
239名無し野電車区:2011/03/04(金) 22:48:31.05 ID:P6s8Nf5LP
日産の「世界の恋人」は社歌らしい。
240226:2011/03/04(金) 22:56:03.44 ID:ANE+II8k0
名鉄社内版じゃないの?
241名無し野電車区:2011/03/04(金) 22:58:28.36 ID:kkkjrBsv0
>>235
いまどき経済誌は読む価値無しだって
いま売ってる月刊Will読んでみな
242名無し野電車区:2011/03/04(金) 23:04:07.30 ID:mWNA+n9V0
>>225
豊橋最終ってことは新幹線から乗り継いでくるの?
243名無し野電車区:2011/03/04(金) 23:15:31.75 ID:P6s8Nf5LP
>>242
最終ひかりの遅延に合わせて名鉄の急行も接続取るから、遅れるとヤバスだな。
俺が乗ったときはひかり豊橋着5分遅れだったが、新幹線ホームにも「名鉄の急行鳴海行きは乗り継ぎのお客様をお待ちです」と放送が入った。
244名無し野電車区:2011/03/04(金) 23:16:11.67 ID:YQx44sFSO
約款集を読むと、同一駅で出場する場合は記載があるが、折返乗車は書いてないな
定めのない事項については旅客営業規則による…とあるが、
旅客営業規則に折返乗車について規定があるのだろうか?
245名無し野電車区:2011/03/04(金) 23:17:32.88 ID:TbEylPaS0
>>238
「社内版」とでっかく書かれているんだけど
246名無し野電車区:2011/03/04(金) 23:18:54.00 ID:+Mic37nU0
優等列車のせいで不便な駅は折り返し認めるべきだよな
鉄道会社の事情で高い料金払わされるとかおかしいわ
247名無し野電車区:2011/03/04(金) 23:29:22.80 ID:i0hjFgxq0
>>245
ニコ動のことを言ってるの?
ヤフオクは確かに社内版と書かれているようだが
248名無し野電車区:2011/03/04(金) 23:46:52.97 ID:vJr9fGyz0
ヤフオクの画像は最初の市販品
249名無し野電車区:2011/03/04(金) 23:50:33.77 ID:tLwNul75O
>>225
規則上は折り返す区間の運賃も必要になるが、こういう最終接続とかのやむを得ない場合は、現場では黙認してるかもしれないな。
もちろん請求されたら払わないといけないけど
250名無し野電車区:2011/03/04(金) 23:55:50.78 ID:ikGRX8C7O
大昔は折り返し専用の乗車券があったとか。
251名無し野電車区:2011/03/05(土) 00:00:24.31 ID:v1LdCFrJ0
>>248
説明ちゃんと読もうねw
252名無し野電車区:2011/03/05(土) 00:25:28.18 ID:TrXkRMVP0
説明と画像が合っていない
253名無し野電車区:2011/03/05(土) 00:31:44.52 ID:pNaGyRWo0
>>252
「参考用」って画像のところに書いてあるよ
254名無し野電車区:2011/03/05(土) 00:34:49.75 ID:c7bRlASJ0
名鉄はトイレットペーパーを置け!

255名無し野電車区:2011/03/05(土) 00:39:20.16 ID:mGF6LRSM0
名鉄は「ペーパーレス」を目指しています
トイレットペーパーはそれに反するので置きません
便利なmanacaをご利用ください
256名無し野電車区:2011/03/05(土) 00:41:25.91 ID:c7bRlASJ0
>>255
manacaでケツ拭けるか!
257名無し野電車区:2011/03/05(土) 00:42:18.04 ID:TrXkRMVP0
>>253
どこ?
258名無し野電車区:2011/03/05(土) 00:43:34.98 ID:TrXkRMVP0
>>257
リロードしたら現れた
>>253は出品者だろ

これ著作権侵害で訴えられるぞ
259名無し野電車区:2011/03/05(土) 00:43:35.65 ID:pNaGyRWo0
>>257
画像の下のコメント欄
260名無し野電車区:2011/03/05(土) 00:44:14.19 ID:gyOc09EQO
トイレでウンコして紙がないから手で拭いてもったいないから食べちゃうんじゃないの?
261名無し野電車区:2011/03/05(土) 00:46:57.73 ID:c7bRlASJ0
名鉄はトイレットペーパーすら置かないんだな

客に対してふざけている
262名無し野電車区:2011/03/05(土) 00:47:08.01 ID:u70/H91Z0
>>258
その前に、今頃になって1000円で売れるかどうか甚だ疑問w
263名無し野電車区:2011/03/05(土) 00:47:43.21 ID:mGF6LRSM0
近鉄のトイレ行けや
近鉄なら常備してあるから
264名無し野電車区:2011/03/05(土) 00:49:52.76 ID:gyOc09EQO
落丁の多い時刻表を再利用すればいいと思います
265名無し野電車区:2011/03/05(土) 00:58:20.42 ID:c7bRlASJ0
>>261
聖教新聞ならトイレットペーパー代わりに置いてありますよ@犬山駅
266名無し野電車区:2011/03/05(土) 01:36:38.15 ID:yM9J1WmI0
なごやかキップリサイクル♪
リキップスキップらんらんらん♪

名鉄協商謹製のトイレットペーパー
おいてあるんじゃないの?
267名無し野電車区:2011/03/05(土) 01:41:23.12 ID:c7bRlASJ0
>>266
置いてなかった

犬山駅でクソした時に紙がなくて焦って探したら壁から聖教新聞が吊り下げられて「ご自由にどうぞ」って書いてあったから聖教新聞でケツ拭いた

聖教新聞には感謝している
268名無し野電車区:2011/03/05(土) 01:57:28.60 ID:i+pLKUoh0
犬山駅は創価学会?
それはともかく月曜朝の共産党の街頭演説、五月蝿いからヤメロ!
269名無し野電車区:2011/03/05(土) 02:02:54.96 ID:dZuVWFxO0
>>268
本人に直接言えないチキン乙
270名無し野電車区:2011/03/05(土) 02:20:02.40 ID:QZ3kWSHm0
271名無し野電車区:2011/03/05(土) 02:23:38.31 ID:MD5Pvs7AO
>>261
改札外なし、改札内ありでしょ。確か。

最近になって地下鉄が改札外にもトイレットペーパーを置くようになったから、
名鉄にも近々動きがあるかも。
272名無し野電車区:2011/03/05(土) 02:45:19.16 ID:Ct5Y1KYb0
トイレでは紙以外の物を捨てないで下さいって書いてあるから、糞はしっかり
封してゴミ箱に捨ててるよ。
273名無し野電車区:2011/03/05(土) 02:51:42.95 ID://g5LIOl0
トイレットペーパーをmanacaで買えるようにしないとな
ウンコする前にピッピっとね
274名無し野電車区:2011/03/05(土) 03:27:51.44 ID:VAkxJTku0
ビービー漏れたらおしまいだ
275JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2011/03/05(土) 05:01:03.25 ID:pN+nKZcv0
ウンコするのにもお金必要とか可愛そう(>_<)
276名無し野電車区:2011/03/05(土) 06:40:21.58 ID:vCDes5E8Q
ミュースカイの車掌って英語ペラペラなの?
277名無し野電車区:2011/03/05(土) 07:16:38.61 ID:Qa2gZFCT0
>>268
何で自分に安価うってんの?
278名無し野電車区:2011/03/05(土) 07:40:46.78 ID:qWo8ivrH0
>>276
名鉄は種別関係なしだから喋れる人もいれば喋れない人もいるだろう。
279名張メロン:2011/03/05(土) 07:50:06.45 ID:315eWS3BO
>>263
おしぼりまで出る豪華さには参るよな。
280名無し野電車区:2011/03/05(土) 08:30:36.82 ID:RWSGSVFUO
A1・A2って動いてますか?
281名無し野電車区:2011/03/05(土) 09:09:03.05 ID:QcKOBQioO
今電車に乗ってるけど頻繁にダイヤ改正の案内してるね
朝の特急を増発します

さすがに減便しますとはいわないねw
282名無し野電車区:2011/03/05(土) 09:15:34.38 ID:LNIOaO4f0
名鉄は今回からダイヤ改正という表記じゃなくて、新ダイヤという表現をしてるね
283名無し野電車区:2011/03/05(土) 10:23:17.77 ID:wggjXN6CO
>>282
確か、近鉄もダイヤ変更って言ってたな。
あそこは、前からだが。
284名無し野電車区:2011/03/05(土) 11:05:13.70 ID:X9CvBGUGO
名鉄の車両投入予想

2011年度
4000系 8両
本線系は減便ダイヤで対応

2012年度
4000系 8両
本線系は減便ダイヤで対応

2013年度
4000系 8両
本線系は減便ダイヤで対応
285名無し野電車区:2011/03/05(土) 11:24:18.17 ID:fZl7hHI50
>>282
改正 だと今までのが間違ってたと聞こえる
改定だと改正と聞き違える

だから新ダイヤという表現なんじゃね?
286名無し野電車区:2011/03/05(土) 11:36:37.68 ID:7PBr5gfL0
新ダイヤというのは、今までのダイヤを全部廃止して新たにダイヤを作成するということだ。
旧ダイヤと新ダイヤには連続性が無く、全く別のダイヤであることを強調している。
ダイヤ改正というのはダイヤ変更に含まれるが、良くないところを改めて良いダイヤにしたということを強調している。
287名無し野電車区:2011/03/05(土) 11:39:15.59 ID://g5LIOl0
改正後の週明けは荒れそうだなぁ…。
288名無し野電車区:2011/03/05(土) 12:28:05.28 ID:esWJa9mv0
>>285-286
どっちにしろ、皆さんのいう「糞ダイヤ」なんですね。分かります。
289名無し野電車区:2011/03/05(土) 12:55:52.03 ID:RWSGSVFUO
吊り掛けは明日も走る様です
290名無し野電車区:2011/03/05(土) 12:56:05.64 ID:Ee7bg8q+O
>>287 まだ学生が春休み中だから、休みが明けるまでに苦情や積み残しが出たら…( ̄〜 ̄;)
291名無し野電車区:2011/03/05(土) 13:52:45.55 ID:QAFHlmg80
>>275
一度でいいから、一万円札で拭いてみたい
292名無し野電車区:2011/03/05(土) 13:57:25.89 ID:48R1v0/XO
春だなぁ
293名無し野電車区:2011/03/05(土) 14:24:45.91 ID:iy2OF+RCO
質問ですが、3500系・3700系3100系3150・3300系
6000系・6500系・6800系
5000系の中で一番揺れが少なく感じる車両はどれですか?

自分の中では5000系が揺れが少なく感じるのですが実際はどうでしょうか?
294名無し野電車区:2011/03/05(土) 14:32:38.70 ID:MD5Pvs7AO
>>283
近鉄の場合は減便を見据えて「改正」ではなく「変更」の表記らしい。
295名無し野電車区:2011/03/05(土) 14:51:00.45 ID:NoC0uen30
単独運転なら6000が一番揺れるだろ、6500や6800は単独だと
それほど揺れないが6000と連結運転した場合は結構揺れる。
296名無し野電車区:2011/03/05(土) 15:00:16.01 ID:52DBUZD90
近鉄は「変更」や新ダイヤの表記になってるし、「削減」も堂々と使用中
「改正」は元々変な感じだった、新ダイヤならいいかも、カタカナ日本語?だけど
297名無し野電車区:2011/03/05(土) 15:13:25.10 ID:9VACOvclP
ttp://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2010/1208341_1138.html

ビーチランドの5割引はめずらしく値引いたなと思った
298名無し野電車区:2011/03/05(土) 16:21:42.05 ID:IJDFbnzCO
>>291
拭いてから洗って…銀行でピン札と両替
299名無し野電車区:2011/03/05(土) 19:00:26.17 ID:/Y43JrUgO
>>297
びっくりクーポン以来だな。
300名無し野電車区:2011/03/05(土) 19:50:47.62 ID:+Ts5Yn9u0
4000系を優先して作るだろうな 新車
301名無し野電車区:2011/03/05(土) 20:16:58.32 ID:ACv/o5h70
>>299
びっくりクーポンは運賃も割引だったから最強だった
302名無し野電車区:2011/03/05(土) 20:21:38.18 ID:yM9J1WmI0
入場料5割引 運賃3割引だったね。
びっくりクーポン
303名無し野電車区:2011/03/05(土) 21:06:28.58 ID:00PTEJrM0
6000系初期車って氏欄間に35歳になってたのか
304名無し野電車区:2011/03/05(土) 21:25:09.15 ID:SMrnjPED0
知立駅前の

ひろこ
ぬくもり
よっちゃん

が無くなってしまったorz
305名無し野電車区:2011/03/05(土) 21:51:46.19 ID:WlwrMLum0
布袋駅北側の「目」「耳」「布袋」「鼻」「口」が前から気になる…
306名無し野電車区:2011/03/05(土) 23:01:21.41 ID:9VACOvclP
抱き枕?
307名無し野電車区:2011/03/05(土) 23:19:58.43 ID:P53w28sd0
久しぶりだな
もう忘れてやれよwww
308名無し野電車区:2011/03/05(土) 23:39:57.56 ID:zbCtrv9C0
「しなやかな風」のヤフオクは、違反申請により削除されました。
309名無し野電車区:2011/03/05(土) 23:45:30.37 ID:qpxbYQRz0
結局あれに入札したやつはいたのかwww
310名無し野電車区:2011/03/05(土) 23:48:35.28 ID:UfksmTLK0
花粉がだいぶ飛んで来てるから干した後はよく叩いて花粉を
落とさないと駄目ですよ
311名無し野電車区:2011/03/05(土) 23:56:34.05 ID:JVtqLLrq0
名鉄ってさ、いくらやる事が糞でも、物事に対する「センス」だけは
ずば抜けて良いよな?
車両やHP、時刻表の表紙デザインとかは、東海や近鉄なんかより遥かに上。
しかし会社の実態は・・・だからオタの叩きも容赦なし。
若者の恋愛思考に似ているな。
312名無し野電車区:2011/03/06(日) 00:03:03.90 ID:Moo/egcyO
>>311
???
313名無し野電車区:2011/03/06(日) 00:09:30.24 ID:yREoeuYuO
抱き枕氏は花粉症なん?
314名無し野電車区:2011/03/06(日) 00:09:38.91 ID:XdOVScOVO
>>311
今の緑、青、スカーレットのCIとロゴは洗練されてるな
子どもの頃関東にいて、新幹線から見る毛筆体の駅名板が怖かったw
315名無し野電車区:2011/03/06(日) 00:51:11.56 ID:TR/ZcnP20

           ,r'´    ,     `¨丶、:::::::::.  丶)
           / / / /´', ト、ヽ ヽ   ヽ\::::::: :.}り
         / / ./ /l/ ,  l | l ト、 ',:  ∨ヘ::::::ルノ
          / / ,イ./_j ノノ ヽjメ、.ヽ| l |:.  l ハイ 〈
          , :l / |' ̄|    |  `下卜ハ:  |   ハ
        / .ノレ_' 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'  |_ l  |  .::l
       l .:/|  `ー 'ノ  !、`ー 'ソ´   |: l .::::::::}   男は私を捨てたんだよ!!!!!
        l :l ,}  . ,イ   'ヽl:      |:  |:::::::::;'  私と子供をさ!
       |.:l/j ゚""´...:^ー^:':..._,  ""  ゚ l: l‐ 、/
        |:{ヽ!   r ζ竺=ァ‐、     l: /¬ !
        l:l ハ     `二´  丶     j/)  /
        '|  \            厶 イ
              \            {::::::: l |
              }:>  −    |:l:::: l |
            / :;:::|: : :      l:l::::: | l
             / :/::::l         ヽ::  l: l
        , -/ ̄/ :/>ノ     _  -|:  ! ̄ ̄フー- 、
        /  ,'  / :/{ー―…   ´ , イ´|:: |   /    \
     /  ,   | / 「 ̄l   / ̄ ̄ソ /:  !  l       \
      /   |  l |  |! l  /   /'  |::  |  l           \
316名無し野電車区:2011/03/06(日) 00:52:21.11 ID:TR/ZcnP20
       //.:.:.:.:.;ニ:.:.:.:.:.:.:.\:.:ヽ
      /.:/.:.:.:.:,ィ:./  ヽ:.ト、:.、:.:.\ヘ
       !/.:.:/l.:ム|:.{.,  ーl:廴l|_ヽ:.:.:.Vi
     l'.:.:.:l/|'_V   レ _j_|:ハ:.:',l
     l:.:ハ!' 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' yl:.:l|
     !:.{`{ `ー 'ノ  !、`ー '  {´}:.:!    ちげーよ
      |:.ハ.  ゚ ´...:^ー^:':...     ム:.ト、  元彼に捨てられたんだよ。
     l:.!:ハ ""r ζ竺=ァ‐、 ""  ハj:.l/  妊娠していたのによ
     l:.|ーヘ    `二´   ,  ー」:j
      ':! ̄ \     ̄   /「 /'
       \ /.:> _  イ:l.:.|:|
     , ァ7…/:/ー丿   「7:.:/:.:!
   _/// /'゙/ー-、 //:.:/ ̄7 >、
_.ノ i // 〃_/    / /:/ //´  ヽ
   l/厶−| ⊥ -<  |:.:/ / / /     |
   | /`Y⌒j> 、ヽ /レ / / ,    ー \
   }イ /ゝイl    \\/ /  {       \
 イ.} / ' /i| ' \   l\/   i\       \
317名無し野電車区:2011/03/06(日) 00:52:38.63 ID:TR/ZcnP20
  /: : : l: : / l:/     i:| ヽ: l:|ヽ: l: : :i::::::
  i: : : /l:i:/ |'       ':|  l:|l| l:.|'; : :i:::::
  l: ; :i !'l゙  l /   i!ヽ、j_ l| ! l:| l: : i:::::
  !:; :l' T .二.´      / >= 、┼ l: : !::::    
 |: !:| _, ' 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'   Y | : !、:::   
 l: fヘ. l  `ー 'ノ  !、`ー '     l: :i、 ';::  本気で一生一緒にいようと思った
 |: !.ヘi  . ,イ   'ヽ        |: :l  |:  なのに子供が出来たら男が居なくなった 
  !:||l  ゚ ´...:^ー^:':...     ゚ u !:/ノ !::
  i:|ヽ、i    r ζ竺=ァ‐、     ,i:/_ .イ::: なんなんだよ。
  i!   \     `二´  丶   /:/:::::::::::
   |     > 、          /|_;::i::::::::::::::
     , -―'/: : ト ---  '´   l/: : ム、::::::
318名無し野電車区:2011/03/06(日) 01:27:20.71 ID:oNie79yrO
>>314
そして、5500系の側面にCIが付かなかった理由は「廃車が近いから」だったらしいが、
釣り掛け3300系(CI付き)が先に廃車になったと言う・・・。
319名無し野電車区:2011/03/06(日) 01:51:02.79 ID:q4q9WLx70
名鉄の時刻表見たが、なんで閑散時の本線東部の優等の本数が休日の方が多いんだ?
320名無し野電車区:2011/03/06(日) 03:02:07.03 ID:xqnQ2l/Y0
>>319
休日だからじゃね?
321名無し野電車区:2011/03/06(日) 03:45:15.39 ID:pD/ynAbF0
山手線や京浜東北線も、休日の方が昼間本数多いぞ
322JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2011/03/06(日) 04:33:07.45 ID:RCugdep30
休みの昼間は遊びに出かけるから
323たつみDo:2011/03/06(日) 06:00:55.69 ID:vQ9GYWLPO
抱き枕木がどうしたって?
324名無し野電車区:2011/03/06(日) 07:19:38.32 ID:VGKuI8EXO
ただいま、特急岐阜行き(新木曽川、笠松通過)の特別車に乗車しているけど、ガラガラだね
これでは空港直通便減便もやむを得ないねぇ
325名無し野電車区:2011/03/06(日) 07:25:35.17 ID:JMxslRLq0
>>305
前中日新聞の尾張版に載ってた情報では、医者の看板を撤去した際に分割してあそこに並べたらそうな
326名無し野電車区:2011/03/06(日) 09:52:57.02 ID:5fuH864R0
>>324
日曜の朝の 名古屋→岐阜 なんて、乗っていなくて普通だろ。
327名無し野電車区:2011/03/06(日) 09:53:22.69 ID:oNie79yrO
>>324
そんな時間に空港発の特別車が埋まるわけないでしょ。
328名無し野電車区:2011/03/06(日) 10:26:03.33 ID:LZWQgg2BO
毛筆体のカンバン、懐かしい
栄町の改札口の柱にもあったし、
東大手のホームは薄暗さも手伝ってマジで怖かった
329名無し野電車区:2011/03/06(日) 11:10:18.45 ID:xqYUF3TIO
今日って有松に急行臨停してるの?
330名無し野電車区:2011/03/06(日) 11:15:14.01 ID:n2Ti93Wz0
名鉄で輪っかみたいのをやりとりしてる路線はまだあるのか。
331名無し野電車区:2011/03/06(日) 11:16:26.37 ID:5ADjriAS0
>329
名二環ウォークで臨時停車か。
332名無し野電車区:2011/03/06(日) 11:17:03.95 ID:hbAVe9jV0
>>311
企業としてのCIは決して悪くないと思う 名鉄
だけどここで働く人間がね・・・なんか今ひとつ垢抜けない
333名無し野電車区:2011/03/06(日) 11:42:53.92 ID:8x+WRHXTP
>>330
つ 築港線
ただし棒状の堅固なものだったかも試練。
334名無し野電車区:2011/03/06(日) 11:53:16.47 ID:TbLV6Z9+O
新ダイヤの世間評価はどうなの
職場じゃ非難ごうごうだぞ
全特化して早起きorコストUPを強制されるのが多いと
335名無し野電車区:2011/03/06(日) 12:04:09.34 ID:wPGVNp90O
>>334
本笠寺はもうダメ。
サンコスも無くなったし…駅西の駐輪場が有料になったら…
336名無し野電車区:2011/03/06(日) 12:22:33.37 ID:+jxjj9kB0
ぐぐったら出た「名二環ウォーク10000人、名鉄有松駅から徒歩10分集合」名鉄に収入があったわけね
337名無し野電車区:2011/03/06(日) 12:23:08.26 ID:6jrMZ/zx0
>>334

犬山線から豊橋方面へ通勤してるが、朝の直行特急終了のお知らせでどうしてこうなった状態
特別車利用者だが金山乗換えめんどくせぇ。。。
最初の豊橋特急が90号ってどういうことだよorz
338名無し野電車区:2011/03/06(日) 13:05:18.10 ID:rHfDswMnO
快速特急が中京にとまったのとまなかがJRに対応してないせいで乗り継ぎしっぱいて約束の時間にまにあわなかったしねよ
339名無し野電車区:2011/03/06(日) 13:21:04.95 ID:9GV6C6tq0
>>338
大変申し訳ございません。
速達列車の臨停はやめるべきだよな。
340名無し野電車区:2011/03/06(日) 15:08:28.58 ID:OBbDHECS0
中京競馬場前臨時停車といい、新ダイヤの豊川稲荷発といい、
「快速特急」の種別を何だと思っているんだ。
341名無し野電車区:2011/03/06(日) 15:46:07.84 ID:rMR5Rb6K0
豊川稲荷発は快速特急にしないといけないの?
えろい人じゃなくていいから教えて
342名無し野電車区:2011/03/06(日) 15:50:10.16 ID:Wyj+Jv690
中京競馬場前臨時停車は、税金ではなくJRAに建て替えてもらったので停めない訳にはいかない密約がありまつ。
343名無し野電車区:2011/03/06(日) 17:26:07.40 ID:1ZT+SgqLO
>>341
東岡崎以東から名古屋への速達性を高めるのと、混雑緩和のためじゃない?新安城を通過するだけで所要時間や混雑度もだいぶ違うと思う

新安城は、特急が少ない分を西尾線からの直通電車や東岡崎からの普通電車を急行に種別変更させたりしてカバーできるしね
344名無し野電車区:2011/03/06(日) 17:38:26.56 ID:hCOlaEtU0
防衛省が、民間フェリーを高速輸送艦として転用することを検討していることが20日、
分かった。中国による東シナ海の離島侵攻の脅威が高まる中、新規建造はコスト高で困難なため、
転用によって、奪還作戦で陸上自衛隊部隊を機動展開させる際の輸送手段の「切り札」として
位置づけている。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110221-00000071-san-pol
345名無し野電車区:2011/03/06(日) 17:40:24.96 ID:WbSsVVFF0
特急だけのダイヤ
346名無し野電車区:2011/03/06(日) 18:20:50.80 ID:nIcIa/mG0
347名無し野電車区:2011/03/06(日) 18:21:49.55 ID:AiGoLNAoO
>>301

その前にはパノラマパックなんてものがあってだな…
348名無し野電車区:2011/03/06(日) 18:31:49.50 ID:6DhM0oX4O
名鉄が衰退すれば、倒壊は朝の快速系が10両になるな
349名無し野電車区:2011/03/06(日) 18:36:26.45 ID:ODZTW5Ox0
??
350名無し野電車区:2011/03/06(日) 18:50:49.78 ID:bDRNKKiv0
倒壊は発車ベルがやかましいから乗ってあげない
351名無し野電車区:2011/03/06(日) 18:56:35.33 ID:BC+VnC/F0
ドケヨホーンの方がやかましいわ
352名無し野電車区:2011/03/06(日) 19:03:53.52 ID:qaN/nUAl0
>>348
種別は普通だけにして4両編成に詰め込みます
353 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/06(日) 19:07:57.06 ID:bDRNKKiv0
名鉄が無くなれば、競争しなくていいからねぇ
354名無し野電車区:2011/03/06(日) 19:08:19.07 ID:Vk4IqemEP
スガキヤ半額だったから、神宮前の1Fで食べてきたよ
次に食べるのはまた来年でいいか・・・・
355名無し野電車区:2011/03/06(日) 19:12:45.44 ID:bDRNKKiv0
>>354
おいしかった?
356名無し野電車区:2011/03/06(日) 19:16:26.61 ID:Vk4IqemEP
>>355
特別おいしくはないけど、懐かしい味だよなぁと
357名無し野電車区:2011/03/06(日) 19:22:37.69 ID:qaN/nUAl0
会津鉄道でキハ8500の運転体験(ラスト)だって
http://www.aizutetsudo.jp/info/?p=794
358名無し野電車区:2011/03/06(日) 19:31:02.03 ID:OQjT+xrU0
土休日の快速特急の中京競馬場前停車はまじやめろ
止めても定時に金山・名古屋に到着すればさすがに文句はいわんが
今日は2分くらい遅れて到着
きっと空港発岐阜特急のお客様もこの快特待たされてカンカンだっただろうな!!!!!!!!!!
359名無し野電車区:2011/03/06(日) 19:40:41.83 ID:bDRNKKiv0
>>356
今日上小田井から名鉄乗ったら、
高校生2人組がカップヌードル食べてた。
満員電車の中でおいしそうに食べてたから、怒りよりも
スガキヤの半額を食べておくべきだったと後悔の念が先に出てきたw
360名無し野電車区:2011/03/06(日) 19:47:10.44 ID:eHCkReUL0
臭害
361名無し野電車区:2011/03/06(日) 19:58:54.20 ID:by1d3jBQO
>>358
そのぐらいでキレる人はお前みたいな相当性格が悪いんだな。
362名無し野電車区:2011/03/06(日) 20:00:31.76 ID:BC+VnC/F0
踏切様もカンカンでいらっしゃる(動揺)
363名無し野電車区:2011/03/06(日) 21:11:55.78 ID:eHCkReUL0
脳内で走らせとけ
364名無し野電車区:2011/03/06(日) 21:56:17.51 ID:Wyj+Jv690
【政治】前原誠司外相が辞任意向、外国人献金問題で引責★
辞任キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
以前、三河線に来られたと言う噂があったけど、知立の麗人街との関わりは無いのか?
365名無し野電車区:2011/03/06(日) 22:30:06.68 ID:KLCOFyZ3O
俺も今日神宮前のスガキヤで肉入りラーメンセット食べてきた
366名無し野電車区:2011/03/06(日) 22:34:54.40 ID:OBbDHECS0
特別車両料金は特急じゃないと徴収できないのって、行政指導だっけ?
そろそろ見直してもいいんじゃないか?
367JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2011/03/06(日) 22:39:28.68 ID:L1JT8xNc0
ファーストクラスだからな
東みたいに普通列車のグリーン車みたいに350円払って急行でも乗せてほしい
368名無し野電車区:2011/03/06(日) 22:52:32.02 ID:by1d3jBQO
>>364
釣りですた
369名無し野電車区:2011/03/06(日) 22:53:31.80 ID:srcBlILq0
>>365
おいしかった?
370名無し野電車区:2011/03/06(日) 22:56:13.87 ID:qaN/nUAl0
電撮シリーズ第5弾キタ━(゚∀゚)━!!!!
http://www.meitetsu.co.jp/info/2010/1208540_1156.html
今回はマジで貴重写真ばっかじゃん
371名無し野電車区:2011/03/06(日) 23:04:30.13 ID:KLCOFyZ3O
>>369
おいしかった
コーヒーゼリーが乗ったアイスもよかった
372名無し野電車区:2011/03/06(日) 23:06:01.54 ID:srcBlILq0
よかったね。
スガキヤ食えなかった恨みは激しいから、もう1回書くぜw
今日上小田井から名鉄乗ったら、
高校生2人組がカップヌードル食べてた。
満員電車の中でおいしそうに食べてたから、怒りよりも
スガキヤの半額を食べておくべきだったと後悔の念が先に出てきたw
373名無し野電車区:2011/03/06(日) 23:23:00.31 ID:eHCkReUL0
臭害
374名無し野電車区:2011/03/07(月) 00:45:09.94 ID:DwRcm2xv0

375名無し野電車区:2011/03/07(月) 00:47:17.41 ID:DwRcm2xv0
スガキヤ
376名無し野電車区:2011/03/07(月) 01:05:18.42 ID:bECeTP8i0
呼んだ?
377名無し野電車区:2011/03/07(月) 01:05:33.55 ID:qW/NcW3o0
俺もスガキヤ行ったよ。ご飯の入れ物が使い捨てのカップだった。大盛りはやって無かった


って何のスレや
378名無し野電車区:2011/03/07(月) 01:17:29.65 ID:W1kkho1cO
モナカスレだがや
379名無し野電車区:2011/03/07(月) 01:20:03.69 ID:gmKZ5rHt0
近所のスガキヤ列できてて警備員もいたw
380名無し野電車区:2011/03/07(月) 01:26:52.32 ID:/nTK3VPqO
スガキヤはマズい。関西人にの口には合わん
381名無し野電車区:2011/03/07(月) 01:30:40.11 ID:bECeTP8i0
近所のスガキヤは中国人2人がやってるよ
茶碗とか配膳台に投げながら作ってて、とってもおいしそうだったよ
382JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2011/03/07(月) 03:46:28.19 ID:wVvUJFdh0
次のてんぷれにはスガキヤ禁止を入れないといけないな
383名無し野電車区:2011/03/07(月) 04:05:53.48 ID:bECeTP8i0
↑天ぷらに読めた
384名無し野電車区:2011/03/07(月) 06:34:51.71 ID:W6F4K+YG0
>>372
カップヌードルを食べている高校生を近くで見れるなんて、うらやましい。
食べっぷり、かわいかったでしょ。
385名無し野電車区:2011/03/07(月) 06:41:20.45 ID:W6F4K+YG0
>>372
その高校生、制服だった?ブレザー?セーラー服?どっち?
386名無し野電車区:2011/03/07(月) 07:15:44.33 ID:ayo4T+Lw0
>>385
制服フェチだなwww
387名無し野電車区:2011/03/07(月) 07:37:06.50 ID:AuYI0kRT0
愛知県で、車内でカップヌードルを食べてても可愛い女子高生は、金城と杉山と平山学園だけだよな!
388名無し野電車区:2011/03/07(月) 07:38:21.18 ID:1ss8cDV6O
昨日、つくづく思ったのだけど、本線の優等列車は、30年くらい前と比べて何も変わっていない。
というか、確かに、最高速度は、部分的に120キロにはなったけど
もろもろ考えるとかえって劣化したような。
ま、それだけ30年前の名鉄がすごかったのだろうけどね。
389名無し野電車区:2011/03/07(月) 07:46:33.62 ID:N7faT0/5O
今日遅れ過ぎだろ何やってるんだ
390名無し野電車区:2011/03/07(月) 08:04:30.53 ID:xX8HZ0qtO
>>389
客がチンタラ&空転祭り
391名無し野電車区:2011/03/07(月) 12:47:04.60 ID:2P7ZOH6FO
>>388

全面的に同意
392名無し野電車区:2011/03/07(月) 16:11:30.84 ID:afVtRwCbO
アナウンス滑舌わるすぎわろたwww
393名無し野電車区:2011/03/07(月) 17:26:27.97 ID:U8fE56qc0
犬山一の資産家 竹田和平(竹田製菓社長、個人資産200億円)
394名無し野電車区:2011/03/07(月) 18:21:20.40 ID:O7Kivj+MO
今日は西尾線で新人車掌が検札やりまくってたな!!
395ずんぐりむっくり:2011/03/07(月) 18:40:25.70 ID:ebiH+8X70

396名無し野電車区:2011/03/07(月) 19:40:24.53 ID:vkxdFRsgP
>>394
アンアン
397名無し野電車区:2011/03/07(月) 20:29:16.32 ID:ArSIBYDRO
さっき瀬戸線乗ったらめっちゃ足がブルブルしたんだが、これが噂のフリカケ喰おうというやつか
398名無し野電車区:2011/03/07(月) 21:43:58.58 ID:L7QaDHI0P
>>394
先週から知乗の教導さん付きによく出会うよ。

下りだと南桜井出たら車内巡回、南安城で中間車の客室車掌スイッチで戸扱い。
399名無し野電車区:2011/03/07(月) 22:04:25.80 ID:pAEqey1z0
>>397
はい、つまんねーw
ふりかけ食ってむせとけw
400名無し野電車区:2011/03/07(月) 22:30:15.84 ID:O7Kivj+MO
>>398
それかぁ、何だか必死に頑張ってたから声をかけてしまったよ…
401名無し野電車区:2011/03/07(月) 22:36:06.81 ID:SRLPFZ8q0
先日載ってた中日新聞の記事

名鉄新ダイヤで効率化 朝のラッシュ時大幅改編 (愛知県名古屋市)
特急増便、普通減らしコスト減
http://house.chunichi.co.jp/news/index.php?id=2466&ts=1299199682
402名無し野電車区:2011/03/07(月) 23:09:39.42 ID:IlC3g8Zi0
豊川発の特急、
通勤特急みたいな新しい種別作って対応したほうが、
わかりやすかったんじゃないの?
方向幕の更新とかいろいろめんどいかもしれんけど、
新ダイヤの目玉になればさ
403名無し野電車区:2011/03/07(月) 23:15:08.87 ID:dzE049BUO
知乗も馬鹿ばっかだから
舐めた態度取ったら怒鳴ってやるか
数日前も切符投げつけておいたわ
404 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/07(月) 23:56:34.97 ID:nwot0x6V0
検札来たときmanaca利用だと見せるだけでいいの?
定期とかじゃないとパノカみたいに裏書もないし、
ICデータは読めませんよね。
405名無し野電車区:2011/03/08(火) 00:15:05.33 ID:ENEWB+mTP
>>402
設備投資をけちったんでしょ

しかし東岡崎基準で7:21〜57分までの間に
美合以東のお客が新安城に退避なしで直行する列車が一切ないのはまずいと思うけどね。
7:36の犬山行き普通は矢作橋に特急を退避させずに
新安城まで逃げ切ったほうがよかったのではと思うぜ
406名無し野電車区:2011/03/08(火) 00:19:56.04 ID:cva4cbNM0
>>385-386
學ランと見た
407名無し野電車区:2011/03/08(火) 00:25:51.51 ID:D8IaG5juO
>>404
検査機持ってるよー
manacaデビュー初日に早速検札来てmanacaを見せたら検査機で調べてたし

つい最近東海も検査機持つようになってたし。
408名無し野電車区:2011/03/08(火) 00:37:56.52 ID:Oy9tnS6UP
>>407
ガセ乙
409名無し野電車区:2011/03/08(火) 00:52:36.16 ID:D8IaG5juO
>>408
ガチですが。

言っておくが車掌によって検査機使う人がおるってことだ。
410名無し野電車区:2011/03/08(火) 02:07:03.57 ID:mELduV3X0
>>401
>増便する特急の停車駅を増やすなどの対応で、乗降客が比較的少ない普通、急行を減らす。
>これにより、列車24両を廃車できるという。

5700/5600系の総数と一緒だな…
411名無し野電車区:2011/03/08(火) 02:20:22.44 ID:AyeBjIcFO
>>409
トランパスカードとマナカは「ありがとうございます」で終わりですよ、検査機なんて名鉄にはありません。
412名無し野電車区:2011/03/08(火) 02:30:15.96 ID:ZzvnkSV50
>>409
JREMのあれか

2/11の本線特急ではじめてみた
413名無し野電車区:2011/03/08(火) 02:49:41.09 ID:k+6FB+X8O
名鉄の車両投入予想

2011年度
新製
4000系 48両
2200系 18両
3300系 32両
3150系 32両
5000系 24両
500系 24両
廃車
6600系 12両
6000系 36両
1030系 18両
1850系 6両
1380系 4両
5300系 全部
5700系 20両
5600系 4両
100系 20両
414名無し野電車区:2011/03/08(火) 03:53:28.77 ID:4/QfBK8KO
駅の案内放送を大原さやかにしろ!

駅の案内放送を大原さやかにしろ!

駅の案内放送を大原さやかにしろ!

駅の案内放送を大原さやかにしろ!

駅の案内放送を大原さやかにしろ!
415名無し野電車区:2011/03/08(火) 03:59:15.92 ID:mELduV3X0
石田でいいよ。
416名無し野電車区:2011/03/08(火) 05:57:06.63 ID:OvZiZDCn0
403は精神病院行け
417名無し野電車区:2011/03/08(火) 07:25:39.85 ID:D8IaG5juO
>>413
いい加減飽きた
418名無し野電車区:2011/03/08(火) 08:01:52.82 ID:AvZ4E/8wO
>>413
消えてくれ
419名無し野電車区:2011/03/08(火) 08:57:30.35 ID:Oy9tnS6UP
只今西尾線乗車中。
見習い運転士に教導2名つき。指導するわけでなく、喚呼のみ。
修了試験?
420名無し野電車区:2011/03/08(火) 09:45:33.93 ID:Jilep+eSO
知立駅に改正以降の朝の両数が張ってあった。
8時39分の快特岐阜が6両らしい。
これ以外の特急や快特は8両。
急行は多くが8両に見えた。
421名無し野電車区:2011/03/08(火) 10:20:57.04 ID:7QWH2iWt0
それは現状と比べて増車なのか減車なのか
422名無し野電車区:2011/03/08(火) 11:07:13.74 ID:Gh6HHOpXO
>>414

今の女声のほうが温かみがあっていいよ。
423名無し野電車区:2011/03/08(火) 12:37:59.73 ID:w6Ke4349O
>>414
俺はりえりえかほっちゃんがいい ('▽')♪♪
424名無し野電車区:2011/03/08(火) 12:55:14.24 ID:8GQrEZwX0
減車するのは次の改正以降でしょ
流石に減便、減車で万が一積み残しでも起こしたら大変だしね
425名無し野電車区:2011/03/08(火) 13:16:08.46 ID:Xc++MiQvO
車内放送で「3月26日からの新ダイヤのご案内です」なんて言ってたわ。

今回は減便があるだけに、さすがに「改正」とは言わないな。
426名無し野電車区:2011/03/08(火) 14:03:48.17 ID:k+6FB+X8O
太田川高架完成で第2弾のダイヤ改正があるからな
ここで更なる減便をすればいいだろ
427名無し野電車区:2011/03/08(火) 16:21:25.57 ID:9N7BXrvw0
実態に合わせて減便するんだから「改正」でいいと思うけどな。
いい感じに正してるとは思うよ。
428ライス温泉:2011/03/08(火) 16:26:43.49 ID:OdkBNXmPO
この先カーブが続きます、新ダイヤにご注意ください。
429名無し野電車区:2011/03/08(火) 16:27:46.39 ID:zqRK+7r10
名岐速さ比べ
 快速>普通>ミュースカイ>快速特急=特急>急行 ・・・以下略
430名無し野電車区:2011/03/08(火) 16:33:33.91 ID:t3ysTfZoO
この電車は、特急新岐阜行きです

途中一宮に止まります(゚∀゚)
431名無し野電車区:2011/03/08(火) 16:42:33.16 ID:wUlvYkg60
名鉄も名岐ノンストップ特急作ればいいのに
停車駅は
豊橋、金山、名古屋、岐阜
432名無し野電車区:2011/03/08(火) 16:47:42.06 ID:25nvoqfW0
>>426
あるかどうか不明だけどね。
名鉄って駅の高架でダイヤ改正は過去に無かったような。
433名無し野電車区:2011/03/08(火) 16:54:11.04 ID:ZzvnkSV50
太田川高架でダイヤ改正は望めないが
知立高架なら改正は大幅に望めそうだ。本線だし
434名無し野電車区:2011/03/08(火) 17:03:09.52 ID:NkicE3HL0
ノンストップで走っても先行の急行以下にひっかかるな
特に 本笠寺ー堀田 金山ー枇杷島分岐 は避けようのない自然障害物
435名無し野電車区:2011/03/08(火) 17:34:17.54 ID:k+6FB+X8O
>>432
半田からくる列車のスピードアップはやるだろ
接続も河和線同士、常滑線同士にしないと不便だし
436名無し野電車区:2011/03/08(火) 18:21:57.49 ID:DwOLycmA0
>>433
平面交差がなくなるので、常滑方面行きと河和線からの名古屋行きが同時入線可能。
対向列車通過待ちとかなくなるので、ダイヤに少し余裕ができる。
大規模な改正は無いだろうが、常滑線や河和線のみ関係したダイヤ改正(厳密には他線にも波及してしまうが)をするだろうね。
本線東部には殆ど影響が無い感じだろう。

本線東部で特に大きく変わるのは知立駅高架化。
退避が可能なったり、本線を横断せずに折り返したり、三河知立駅の先辺りに留置線を作ったりと白紙改正レベルに行く可能性レベルもありうる。
知立通過特急の復活は流石に無い(朝ラッシュ除く)だろうが、知立折り返しが今よりかなり増えるだろうね。
437名無し野電車区:2011/03/08(火) 19:30:27.86 ID:GojIOd1i0
その知立止りを是非三河線へ
438名無し野電車区:2011/03/08(火) 19:50:50.66 ID:bnkrrSuW0
太田川の下り本線に神宮前方向から列車が進入する際に、
河和線から上り本線に進入する列車がある場合、
下り本線の第2場内信号機は警戒が出るの?
439名無し野電車区:2011/03/08(火) 20:09:16.96 ID:ShxO+paJ0
>>438
知多スレ行けば詳しく教えてくれるんじゃね?
440名無し野電車区:2011/03/08(火) 20:18:02.23 ID:adrAVy5mO
江南村、カスわ森通過で
441名無し野電車区:2011/03/08(火) 20:30:39.65 ID:bnkrrSuW0
>>439
そうするわノシ
442名無し野電車区:2011/03/08(火) 20:40:26.29 ID:wSNH1PtD0
大田川はホームの数が増えるから急行と普通が待ち合わせしてる間に
ミュースカイが追い越しできるようになります、これで聚楽園や大江での
普通の待ち時間が減ったり神宮前まで逃げ切る事も可能になります。
443名無し野電車区:2011/03/08(火) 21:09:12.38 ID:rLQPX5pkP
>>442
ホーム数は据え置きじゃなかったっけ?
2F、3Fとも1面2線だった気がする
444名無し野電車区:2011/03/08(火) 21:14:32.73 ID:A8VZ4JGU0
>>443
上りホームが1面2線増えて、2面4線になる。
下りは1面2線のまま。
445名無し野電車区:2011/03/08(火) 21:20:42.70 ID:ENEWB+mTP
>>420
新鵜沼6:00発の急行豊川稲荷行きは特別車締切の6両になるね
結構長距離走るのに特別車締切ってもったいないよね
446名無し野電車区:2011/03/08(火) 21:32:25.30 ID:3iWCpRzVO
別に急行で特別車を設定しても良さそうだけど利用率や混乱防止などで締め切りなんだろうな。
(名鉄の特別車は法的にはグリーン車と同じ)
447名無し野電車区:2011/03/08(火) 21:33:07.28 ID:DwOLycmA0
>>445
まぁ解放するにはめんどくさいし、国がうるさい。
ラッシュ前だから4両でも足りる。
448名無し野電車区:2011/03/08(火) 21:35:07.41 ID:ShxO+paJ0
>>443
要するに、常滑発の普通と内海発の急行が待ち合わせしてる間に、
空港発のミュースカイが追い抜きできる。

あれ?違うな…
449名無し野電車区:2011/03/08(火) 21:42:39.26 ID:jHLyda+p0
犬山遊園はラッシュ時の乗り換え目的で停車しているなら、巽ヶ丘・南加木屋みたいに
・朝ラッシュ以前は名古屋方面だけ臨停
・夕ラッシュ以降は鵜沼方面だけ臨停
にすればいいのに。柏森も同様。
昼間なんて誰も乗り降りしないじゃん。
450名無し野電車区:2011/03/08(火) 21:43:27.06 ID:lF2ehpvz0
>>410
瀬戸線が減便で4両減になるので本線系は20両。
昨今の状況を見ると6000系が廃車される可能性が高い。

>>340
快速特急の定義…東岡崎〜神宮前を知立のみに停車する列車
中京競馬場前臨時停車はともかく、豊川稲荷発にけちをつけるのはおかしい
451名無し野電車区:2011/03/08(火) 21:49:06.00 ID:lF2ehpvz0
>>449
通過すると新鵜沼に1分早く着くが、何かいいことがあるのか?
452名無し野電車区:2011/03/08(火) 21:52:36.53 ID:8MM55Vf60
>>450
>瀬戸線が減便で4両減になるので本線系は20両。
>昨今の状況を見ると6000系が廃車される可能性が高い。

瀬戸線は6000系で
本線系は5300系と噂だが・・・。
2連は廃車ないだろう、おそらく4連かと。
453名無し野電車区:2011/03/08(火) 21:54:26.75 ID:IpI24LDm0
age急行停車駅キボンヌ
南加木屋、巽ヶ丘、住吉町、成岩特急停車駅キボンヌ
これで半田以南ダラ全廃
454名無し野電車区:2011/03/08(火) 21:59:26.20 ID:ShxO+paJ0
むしろ阿久比・巽ヶ丘・南加木屋停車やめろ。あと富貴と太田川も止めんな。
チンタラチンタラ止めてんじゃねえよ。
河和・武豊・半田・神宮・金山・名古屋でいいんだよ。
455名無し野電車区:2011/03/08(火) 22:06:14.34 ID:jHLyda+p0
>>454

阿久比と太田川は接続と乗り換えのためには必須。
巽ヶ丘・南加木屋は半田より利用人数が多いから、臨停でもいいから停めたほうがメリットがある。

逆にいらないのは青山という小駅。
あそこに停まるようになってから特急が武豊〜半田でチンタラするハメになってしまった。
今度の改正でなる河和口全停もやりすぎ。
456名無し野電車区:2011/03/08(火) 22:08:33.58 ID:hjarMMIH0
今更だが阿久比のニュースに6035Fが退役と書いてあったがガチかい?
457名無し野電車区:2011/03/08(火) 22:08:46.20 ID:jHLyda+p0
特急をつまらないモノにしているのは沿線自治体だという事なんだということを最近思い始めた。
458名無し野電車区:2011/03/08(火) 22:13:48.09 ID:zqRK+7r10
他社線の通勤定期をお持ちの方で本社線に乗り継ぎ去れる方は、本社線の通勤定期を割引します。
by○○倒壊
459名無し野電車区:2011/03/08(火) 22:15:32.42 ID:jHLyda+p0
>>458

大麻は黙っとれ
460名無し野電車区:2011/03/08(火) 22:34:28.68 ID:D8IaG5juO
>>456
ガチじゃないガセだ。
461名無し野電車区:2011/03/08(火) 22:44:50.72 ID:t9mGBIWt0
>>458
NHK名古屋放送局内3階から飛び降りたのはお宅の社員かい?
462名無し野電車区:2011/03/08(火) 23:02:02.95 ID:hjarMMIH0
>>460
サンクス
ちなみによく見たら退役へ。だった。
てことはやっぱり6000初の廃車は瀬戸電か??
463名無し野電車区:2011/03/08(火) 23:07:26.75 ID:jP5TvegdO
6000には既に事故廃車の編成がありますが。
464名無し野電車区:2011/03/08(火) 23:41:13.11 ID:t2c1K8ks0
>>463
知ったかぶりの嘘つきさん、ちなみに何号車か教えてちょ!
465名無し野電車区:2011/03/08(火) 23:41:19.41 ID:fzuXvhoS0
倒壊の例があるから、名鉄は先手を打って全乗務員に大麻検査した方がよいのでは・・・
466名無し野電車区:2011/03/08(火) 23:46:50.81 ID:8GQrEZwX0
検査代は給料から天引きだなw
467名無し野電車区:2011/03/08(火) 23:55:50.78 ID:A7HSotlVO
伊奈急行で5300系録音してきた
個人的には国鉄165系を軽くしたような、素晴らしい音だと思う
しかし、コイルばね車はともかく、台車が新しい空気ばね車まで廃車するかなあ
回生車だし、抵抗制御の6Rを先に潰してほしいのだが
468名無し野電車区:2011/03/09(水) 00:03:09.65 ID:XdOYJlJOP
>>467
微妙な話だな。輸送の現場からは2扉は邪魔みたいだし。
469名無し野電車区:2011/03/09(水) 00:15:31.27 ID:Yxtr3eQjO
>>463
平田橋事故の6035か。
確かに作り直しだけどあれは廃車→代替新製ではなく一応修理扱いのはず。
ちなみにあおなみ線の事故車両も作り直しだけど同じ扱い(車内の日車の銘板見たら開業した2004年のままだった)。
京阪5000の置き石事故車両は廃車→同じ番号で代替新製だったかな?
470名無し野電車区:2011/03/09(水) 00:21:41.25 ID:T4UMCdZRO
>>438
それで桶。
471名無し野電車区:2011/03/09(水) 00:38:52.48 ID:nJynpcSK0
台車や機器は予備として残せるからね
名鉄のことだから用途を優先して廃車車両を決めていくだろう

ところで5300の新しい台車は新品なのか?
5000のボルスタ付き台車流用したやつと交換できればいいが
472名無し野電車区:2011/03/09(水) 00:42:32.13 ID:GR/VCnhO0
名古屋発着の列車を3扉車に統一(特別車除く)して乗車位置を整理するほうがいいんじゃないのか。
この考えなら5700を先にする意味がある
473名無し野電車区:2011/03/09(水) 01:05:47.07 ID:aIPjPCkV0
6Rのが共通運用車が多いから残しといたほうがダイヤ面でも効率いいんじゃないかなと思った
474名無し野電車区:2011/03/09(水) 01:40:49.36 ID:9InrcAPR0
>>455
南加木屋、巽ヶ丘、阿久比は知多半田と比べるべきだろうが、
青山は知多武豊・富貴・河和と比べるべきだろ。
475名無し野電車区:2011/03/09(水) 01:44:41.32 ID:9InrcAPR0
>>471
5300の台車はインダイレクトマウントなので、5500以降のすべての車両に転用不可
6750に転用したいというのなら止めはしないが
476名無し野電車区:2011/03/09(水) 01:45:04.59 ID:k7jzFW0gO
名鉄の車両投入予想

2011年度
5000系 20両(5700系)
5020系 04両(5600系)
5030系 24両(5300系)
4300系 10両(竹鼻ワンマン)
4000系 08両
477名無し野電車区:2011/03/09(水) 01:52:01.78 ID:9InrcAPR0
ダイレクトマウント台車をインダイレクトマウント台車に大改造した例は京阪3000系→2600系があるが、
インダイレクトマウント台車をダイレクトマウント台車に大改造した例は多分ないと思う。
全部溶かして一から作ったほうが安い。
478 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/09(水) 01:52:31.98 ID:kByjL6nR0
もったいない
479名無し野電車区:2011/03/09(水) 06:40:23.89 ID:2zH8mMLM0
>>476
予想はもういいから
480名無し野電車区:2011/03/09(水) 08:13:15.25 ID:jFjhLBWRO
>>476
いい加減飽きたわ
そんなにしたいならメモ帳でも書いとれ
481名無し野電車区:2011/03/09(水) 08:38:49.16 ID:XxFkUMmXO
>>469
E233にも似たようなのいたよね。
482名無し野電車区:2011/03/09(水) 10:01:26.12 ID:aGgaKFH/O
>>469
そういえば、以前踏切事故で前面が燃えた鉄仮面はどうなったっけ?
483名無し野電車区:2011/03/09(水) 10:07:44.62 ID:zVEcar2ZO
>>482 6401Fなら、ちゃんと復帰しましたよ。
484名無し野電車区:2011/03/09(水) 10:23:04.99 ID:UHAVPyQ50
>>472
>名古屋発着の列車を3扉車に統一(特別車除く)して乗車位置を整理するほうがいいんじゃないのか。

5300系を全廃すれば、可能じゃない?
485名無し野電車区:2011/03/09(水) 10:34:54.04 ID:b0BWE3mT0
三河線の6000系列と本線の5300系2両編成の入れ替えして、
ついでに5700系廃止とみた。
486名無し野電車区:2011/03/09(水) 10:34:53.83 ID:L53W1Tx2O
次の改正ではまだ名古屋を通るSRは残るけど、
消えるのも時間の問題だろうな
お隣も近い将来、本線から117系や213系が消えそうだし
487名無し野電車区:2011/03/09(水) 10:37:47.96 ID:L53W1Tx2O
>>485
5300系がワンマン改造するとは思えないな
488名無し野電車区:2011/03/09(水) 11:01:03.64 ID:n9xwgu1n0
名鉄は平成20年度〜22年度で本線系統で74両の通勤型車両新造予定が54両にとどまった。
瀬戸線は40両更新予定が24両にとどまった。
5300系も順次廃車予定が4両廃車にとどまった。
名鉄は業績不振で車両更新もままならない状態だ。
消費税分転嫁を除いて、1995年以来15年以上値上げしていない運賃値上げが現実的にできない以上、
減便、保有車両削減及びワンマン導入による乗務員の削減によって利益を確保するしかないのが実情だ。

489名無し野電車区:2011/03/09(水) 11:10:32.64 ID:y62hYRvT0
>>485
>三河線の6000系列と本線の5300系2両編成の入れ替えして、
>ついでに5700系廃止とみた

5700系をワンマン化して、6000系三河ワンマン(4連)と
入れ替えなら解るが、5700系廃止して5300系残すなんて
有り得んだろ。
490名無し野電車区:2011/03/09(水) 11:45:52.96 ID:pN+598nT0
ところで、国交省の推し進める転落防止柵はどこまでやれるんだろうね?
491名無し野電車区:2011/03/09(水) 11:51:55.45 ID:yM6tU7b80
名古屋本線の特急停車駅程度だな
492名無し野電車区:2011/03/09(水) 11:57:50.37 ID:y62hYRvT0
豊田線20m4扉だから、出来そうな気がするが、
車両の関係で出来ないのかね?
493名無し野電車区:2011/03/09(水) 12:10:51.42 ID:9wRSoG0IO
>>492
先に市交が付けそうだから、市交に対してTASCの改造費出せやゴルァしてからだろうな。
付けるとしたらの場合だけど。
494名無し野電車区:2011/03/09(水) 12:38:47.43 ID:L53W1Tx2O
100系置き換え銀電になってからの話だな
まあ福岡の103系みたいなケースもあるけど
495名無し野電車区:2011/03/09(水) 13:01:19.64 ID:JKA8DHYBO
新鵜沼のJRとの連絡線
完全に線路が剥がされ道路にする工事してる
496名無し野電車区:2011/03/09(水) 13:07:31.78 ID:25/MWEAe0
>>490
4000系統一後の瀬戸線くらいか、名鉄だと。
497名無し野電車区:2011/03/09(水) 13:56:51.92 ID:Ql2zUAwO0
つ小牧線
498名無し野電車区:2011/03/09(水) 14:14:01.36 ID:aGgaKFH/O
>>483
dクス
499名無し野電車区:2011/03/09(水) 14:35:04.30 ID:MxIq00OqO
>>495
もう10年なんだよなぁ。

車両も昨年引退しちゃったし。

最近名鉄ファンになった人からは「あの連絡線は何のためにあるの?」と言われそう・・・。
500名無し野電車区:2011/03/09(水) 17:03:36.15 ID:/NUG7xdF0
あの連絡線は北アルプスのため以外にもJRの臨時列車や貨物、
甲種輸送などいろんな目的があったんだけどな。
501名無し野電車区:2011/03/09(水) 17:33:11.06 ID:JKA8DHYBO
>>500
北アルプス以外に100系が昼寝にくるのはしっとったけど貨物はしらんかった
502名無し野電車区:2011/03/09(水) 17:48:29.20 ID:ErxVF3kvO
今夜625分頃にCBCで名鉄のダイヤ改正の特集やるよ

503名無し野電車区:2011/03/09(水) 17:53:25.62 ID:uaJl5zpy0
18:25頃からイッポウで新ダイヤの特集らしい
504名無し野電車区:2011/03/09(水) 18:14:19.91 ID:LQWTbFJ+0
CBCなら「ノブナガ」の夏目アナ出るかな?
505名無し野電車区:2011/03/09(水) 18:20:13.55 ID:MxIq00OqO
>>501
1000系って、連絡線に架線あったの!?
506名無し野電車区:2011/03/09(水) 18:35:58.30 ID:Z0qoYTDO0
選択と集中
507名無し野電車区:2011/03/09(水) 18:41:12.83 ID:JKA8DHYBO
>>505
1000系じゃなくて100系ね
架線があってJR鵜沼3番線横に留置線2本あった
昔の各務原線と犬山線の独立していた名残らしいが
自分は新鵜沼が各務原線と犬山線直通1番線〜3番線までの時代からしか知らない
508名無し野電車区:2011/03/09(水) 18:41:18.01 ID:1RrT9w010
おいおまえら、久々に大物見つけたぞw銀ちゃん以上のお花畑っぽいぞこいつwww

千種区在住35歳広瀬隆之君の広隆堂ブログ
http://kouryudo.blog61.fc2.com/blog-entry-832.html

ただ、気になるのは、名鉄電車しかないエリアの利用者です。
「津島へ行きたいがどうしたらいいのか」という利用者に対して駅員の回答は、
「JRで一宮まで行って、そこから尾西線に乗ってほしい」。確かにそれで行けます
が、個人的には合格点をあげられません。とんでもない大回りだからです。

どうして、「名鉄バスセンターから津島行きのバスが出ているから、
それに乗ればよい」と言えないのでしょうか。
おそらく、鉄道不通時の路線バスでの振替輸送規定が無いのでしょうが、
このバス路線は名鉄バスの路線。
同一資本系列かつ運転本数も多いのだから、この程度の融通が利かせられないのでしょうか。
疑問が残りました。 


路線バスに津島線が振り返られると思っている広瀬君www
509名無し野電車区:2011/03/09(水) 18:46:00.96 ID:d/MiDuaU0
選択と切り捨て
510名無し野電車区:2011/03/09(水) 18:48:48.49 ID:ErxVF3kvO
CBC何やってた?
他の番組見てて気づいたら終わってたorz
511名無し野電車区:2011/03/09(水) 18:50:21.98 ID:LQWTbFJ+0
名鉄バスと名古屋鉄道は、もう別会社だから振り替えで、無料では乗れないよ広瀬君・・・
512名無し野電車区:2011/03/09(水) 18:55:42.93 ID:jsEv9QG9O
>>508

体内の鉄分が騒ぎ出し、勝手にジャーナリスト宣言とかWWW

キチガイだな
513名無し野電車区:2011/03/09(水) 19:02:42.18 ID:1RrT9w010
>>512
ツイッターでフォロワー1000人超えて完全に自分が有名人だと勘違いしててウケルwww


どうみてもヲチ対象で監視されてるだけなのに・・・
514名無し野電車区:2011/03/09(水) 19:07:13.06 ID:LQWTbFJ+0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい広瀬!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |


515名無し野電車区:2011/03/09(水) 19:08:03.15 ID:/NUG7xdF0
>>508
一宮?弥富乗り換えの方が早くね。
516名無し野電車区:2011/03/09(水) 19:09:21.67 ID:Eg+hsmVB0

CBCの番組どんな内容だった?
517名無し野電車区:2011/03/09(水) 19:10:55.32 ID:d/MiDuaU0
>>516
警察24時の名鉄ダイヤ改正版みたいだった
518名無し野電車区:2011/03/09(水) 19:11:24.79 ID:1RrT9w010
>>515
本数が少ないから一宮誘導なんだと思う。


てか、広瀬君のブログ認証制とかwwそりゃ管理人マンセーのコメントしか残らんわw
519名無し野電車区:2011/03/09(水) 19:12:09.15 ID:LQWTbFJ+0
CBCの番組第2弾 広瀬隆之・新ダイヤを斬る!
520名無し野電車区:2011/03/09(水) 19:17:32.98 ID:vIDW+XXoO
>>515
東海豪雨の時も一宮誘導だった。

これで帰った記憶あり。

弥富振替の規定はないんじゃないか?
521名無し野電車区:2011/03/09(水) 19:21:03.00 ID:FKE4kYmXO
とにかく「朝の特急増発」を謳い文句にしていたが、どうもわかりにくい。やはり快急(もちろん西尾線も)復活の方が良かったのでは…。
522名無し野電車区:2011/03/09(水) 19:27:20.91 ID:VWgWmGNC0
快急は一般人(年寄りとか)にとってわかりにくい。
以前のように、特急・急行・(準急)・普通、ぐらいにするべきでは?
523名無し野電車区:2011/03/09(水) 19:30:51.42 ID:LQWTbFJ+0
以前のように、派野良魔メイツ復活の方が良かったのでは…。
524名無し野電車区:2011/03/09(水) 19:49:09.77 ID:jFjhLBWRO
>>522
いやまだいるでしょう。

快急関しては常滑線が役立つ
快特は安城、国府通過するし、そのまま特急にしたら安城、国府利用者にとっては余計にわかりにくいかと。
525名無し野電車区:2011/03/09(水) 19:53:31.11 ID:1RrT9w010
ぶwww広瀬君さっそくアクセス禁止にしやがったwww
メタボデブ小心すぎだろwwwwww糞ワロタwwwwww
526名無し野電車区:2011/03/09(水) 20:06:58.10 ID:rC/t1imx0
こんな人知らんし初めて見たけど
ちょっと頭のネジが傾いている感じだな
527名無し野電車区:2011/03/09(水) 20:10:57.69 ID:Kcf1hr1+0
無責任ズラだってwww日本語崩壊してるな。
面だからヅラなのになw
528名無し野電車区:2011/03/09(水) 20:20:26.85 ID:8+HK/7XA0
>>506
各務原線と犬山線が繋がってなかったころの各務原線ホームが国鉄高山線の南側にあったんですよ。つい最近まで線路が残されてて連絡線からスイッチバックで入線し色んな電車が寝ぐらにしてたね。

今も連絡線の線路は残されてますね、架線は取り払われてるがね。北側の留置線はホーム拡張の際 線路が撤去されてますが路盤はまだ残ってますよ。
529名無し野電車区:2011/03/09(水) 20:24:36.85 ID:1RrT9w010
>>527
ちょww今度は※禁になったwww
さすがジャーナリストwww言論封殺あるで!www
独裁者www
530名無し野電車区:2011/03/09(水) 20:27:02.83 ID:zuXf/M2m0
たぶん知障だろw
531名無し野電車区:2011/03/09(水) 20:28:26.94 ID:Z0qoYTDO0
コメントが消されてんじゃねえかww
532名無し野電車区:2011/03/09(水) 20:32:03.52 ID:z2xYHvSc0
豊橋って未だ「15、45分発の特急は国府、新安城にとまります」
の案内あったよね
533名無し野電車区:2011/03/09(水) 20:42:05.26 ID:UINQef2AP
なんというか、河和線の特急・名古屋行きは、全部佐屋行きでもいいかなと思った
夕方の一部みたいに
534名無し野電車区:2011/03/09(水) 20:48:39.02 ID:efin8Ie/0
空港再編前の特別停車いくつあったと思ってんだ
535名無し野電車区:2011/03/09(水) 21:01:00.47 ID:xzg85Pxx0
瀬戸電で今回ALと共に消えるのは6000らしいね
部品取り車両になってその後廃車だとか

6000が消えるなんて胸が熱くなるな
536名無し野電車区:2011/03/09(水) 21:46:32.24 ID:EFgCFwOb0
>>533
特急佐屋行きの折り返しが回送なのがねぇ。。。

回送なんか走らせてもコストが出るだけで、収入は1円も入らないのに。
極端な減便でコストを浮かそうとする以上、これは矛盾だ。
537名無し野電車区:2011/03/09(水) 21:51:14.85 ID:L53W1Tx2O
昨日豊明ゆきダラの3300系クロスシートに
ヤンキーの高校生2人がえらく感激してたな
河和線全一特急も、今までの1200系2200系からオールロングになったら、不満が出そう
538名無し野電車区:2011/03/09(水) 22:17:36.35 ID:MHdLVsjp0
539名無し野電車区:2011/03/09(水) 22:19:58.34 ID:k7jzFW0gO
名鉄の車両投入計画予想

2011年度
投入なし

2012年度
投入なし

2013年度
投入なし
540名無し野電車区:2011/03/09(水) 22:33:42.40 ID:XdOYJlJOP
>>537
武豊線にキハ75系が入ったときの女子校生ほど感激はしていない。
541名無し野電車区:2011/03/09(水) 22:35:33.71 ID:TmBAiMb70
>>538
ワロタ。

>>539
またか。くどい。
542名無し野電車区:2011/03/09(水) 23:35:35.52 ID:Ev10MGDn0
>>536
そこで全車一般車といいたいけど今の名鉄にはそこまで考える能力がないかw
543名無し野電車区:2011/03/09(水) 23:39:03.30 ID:fzgJbrey0
>>533
毎時8本は輸送過剰になる気がする。
むしろ犬山線に逃がすのもありかと思ったけど、だめだな。
544名無し野電車区:2011/03/09(水) 23:58:12.52 ID:m3jiAAjL0
次回より決まりごとの追加。

※新車投入予想及び廃車予想は禁止。
545名無し野電車区:2011/03/09(水) 23:58:36.60 ID:D3ma5dof0
すみません教えて下さい。

よく名鉄の車両投入予想というのを見ますが、過去の新車両の投入や廃車の履歴など
見えるサイトとかありますでしょうか?
546名無し野電車区:2011/03/10(木) 00:09:42.20 ID:SVUpIR9zO
μ鉄の新造発注提言

2011年度
2500系18両(6連)
2800系18両(2連)
4000系16両(瀬戸)
4200系16両(本線4連)
4400系16両(本線2連)
4600系16両(三河ワンマン)
4800系16両(尾西ワンマン)
5000系12両(旧5700)
5030系04両(旧5300)
547名無し野電車区:2011/03/10(木) 00:15:46.13 ID:SVUpIR9zO
>>543
津島線は特急毎時2本と普通毎時2本の直通で十分
あとは線内折り返しの普通2本でいい
548名無し野電車区:2011/03/10(木) 00:31:42.23 ID:SVUpIR9zO
名鉄の次期ダイヤ改正予想

名古屋駅(豊橋方面)
06 快特豊橋
08 急行豊川
16 特急豊橋
18 普通岡崎
26 特急豊橋(伊奈停車)
28 急行豊川
36 快特豊橋
38 普通岡崎
46 特急豊橋
48 急行豊川
56 特急豊橋(伊奈停車)
58 普通岡崎
549名無し野電車区:2011/03/10(木) 00:51:21.43 ID:OHPk8fgOO
>>543
>>547
現行ダイヤを少々工夫して、

河和発着の特急は全列車全車一般で、佐屋行き。
そして、須ヶ口〜佐屋は普通。


>>548
現行ダイヤを完全に変えちゃうわけじゃん。
でも豊橋駅はJRの所有物だから、JRに無断でダイヤを触ってはいけないらしい。
550名無し野電車区:2011/03/10(木) 00:57:55.22 ID:7rh8jdgTO
>>544をさらにパワーアップさせて、

『予想・妄想 禁止!!』
551JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2011/03/10(木) 01:56:07.79 ID:MqJF9nQ/0
1600系・車体傾斜装置付き大増産決定
552名無し野電車区:2011/03/10(木) 08:19:23.83 ID:SVUpIR9zO
名鉄のワンマン計画予想

2010年度
豊川線、尾西線、築港線

2011年度
竹鼻・羽島線

2012年度
広見線

2013年度
各務原線

2014年度
西尾線

2015年度
知多新線
553名無し野電車区:2011/03/10(木) 08:33:29.07 ID:mwJLaDYQ0
もう学校は春休みなんだな〜
おそらく、予想妄想書き込みやってる奴はリア厨かと
554名無し野電車区:2011/03/10(木) 09:14:35.60 ID:BNt5+y4r0
岐阜直通を減らした竹鼻線は
ワンマン化有り得るだろうな。

竹鼻線改正後の車両運用も
気になるな。
朝ラッシュ時は4両運転増やすとあったが、
全部が2+2じゃなく、1本くらい4両編成が入ると思うが、
何が入るか気になる。
555名無し野電車区:2011/03/10(木) 10:41:37.51 ID:KDzvygPD0
6750系のA1A2編成の廃車後の一部の部品は6000系の鉄仮面に移植されてしまうんだろうなぁ・・・

>>548
俺的には津島線の豊明行きを無くす(つまり須ヶ口止まり)代わりに鳴海を特急停車駅(快特は全通過)になりその代替として停車駅は現行の豊川行きか吉良行きのどちらかに統合すると予想
っと言うかあのレベルの設備だといつ特急停車駅になってもおかしくないと思うけどな
556名無し野電車区:2011/03/10(木) 11:12:19.19 ID:HxIpmyhg0
竹鼻線とか潰した方がいい
557名無し野電車区:2011/03/10(木) 11:43:04.31 ID:jzm4pgZ40
名鉄は今後、ホームドア又は可動式ホーム柵を設置する予定は全くない。
名鉄は大手民鉄15社で、唯一ホームドア設置駅がある。(中部国際空港駅)(東急目黒線の駅は可動式ホーム柵)
558名無し野電車区:2011/03/10(木) 12:28:32.44 ID:OHPk8fgOO
>>556
市役所前〜江吉良が生きてるのは、岐阜羽島駅の恩恵だな。
当初は駅がなくて、その後追加設置。そして乗り換えの便宜を図るため羽島線を作ったはず。
もし岐阜羽島駅がなかったら、大須廃止と同時に市役所前が終着駅になったはず。


>>557
可動式ホーム柵なんて難しい言葉を使わずに、フツーに「ホームドア」でいいじゃん。
何が違うんだろう。
559名無し野電車区:2011/03/10(木) 12:40:48.30 ID:keKCfrjqO
>>558
江吉良駅は羽島線開業と同時に復活だったような気がする
560名無し野電車区:2011/03/10(木) 13:05:39.40 ID:8scpjpGV0
>>558
覆われている部分の高さの違い

車両のドア全体が覆われているもの 「ホームドア」
車両のドアの半分くらいの高さまで覆われているもの 「可動式ホーム柵」

こういう使い分けが多いが、絶対的ではない。
561名無し野電車区:2011/03/10(木) 13:10:54.44 ID:Mfn795Fg0
>>549
なんで厨房って特急で種別変更させたがるんだろう。

特急須ヶ口にして須ヶ口到着後に佐屋行きに化ければ良いと思う。
一般車特急なら合理的にできるが、一部特別だと無理だな。
562名無し野電車区:2011/03/10(木) 13:19:40.82 ID:0j3DACpdO
>>557
上飯田駅もお忘れなく
563名無し野電車区:2011/03/10(木) 14:49:55.26 ID:R99fxnQN0
>>562
>>560の定義にのっとって具体例を示してみると
上飯田、平安通 ・・・ 可動式ホーム柵
中部国際空港1番線、金城ふ頭 ・・・ ホームドア
564名無し野電車区:2011/03/10(木) 14:56:56.02 ID:NDZH9/bJ0
竹鼻線も大須から玉の井まで繋げれば需要が上がって廃線は逃れた
かも知れないな。
565名無し野電車区:2011/03/10(木) 15:02:15.23 ID:OHPk8fgOO
>>560
>>563
なるほどねぇ。

金城ふ頭だけホームドアで、名古屋〜野跡がホーム柵なのが謎だけどな。

ポートメッセでのイベントで乗客が多いから、空調を効かすためにホームドアにした、ってことかな。
566名無し野電車区:2011/03/10(木) 15:17:14.04 ID:HxIpmyhg0
>>558
まあ潰せとは言わん(言ったけど)が
3セクにでもした方がいいんじゃない
567名無し野電車区:2011/03/10(木) 15:37:11.84 ID:lgYG2xyX0
今日10日なのに未だにたまランポイントついてないぞw

ほんとに堪らんわw
568名無し野電車区:2011/03/10(木) 15:55:28.99 ID:R99fxnQN0
>>565
海風対策
569名無し野電車区:2011/03/10(木) 17:49:21.17 ID:lgYG2xyX0
柴田駅構内 天井からの水銀灯の落下について(お詫び)
ttp://www.meitetsu.co.jp/info/2010/1208641_1156.html
570名無し野電車区:2011/03/10(木) 18:19:58.02 ID:SVUpIR9zO
名鉄のスピードアップ計画予想

2011年度
河和線 110K/H

2012年度
犬山線 120K/H

2013年度
本線 130K/H
571名無し野電車区:2011/03/10(木) 18:36:10.21 ID:oJ5RS3H60
こまめに星取表をつけましょう

2011年3月(弥生) ○07●02/残22 *9日の件(>>569)は公式でお詫びが出たので●

〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一

○○○○○○●○●
………………西…常
………………人…責


〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一

○○○●○○○○○●●●○○○●●○○○○○○○○○●○●●●…1月(○21/●10)
○○○○○○○○○○●○○●○○○●●○○○○○●○●……………2月(○22/●06)
572名無し野電車区:2011/03/10(木) 18:47:17.06 ID:3ug/djxU0
えっ、輸送障害以外でも黒星つけるの?
573名無し野電車区:2011/03/10(木) 18:50:58.25 ID:jpoxl+Fe0
東海テレビニュースで柴田駅見た、改札付近の結構高い天井にある照明球10kgで
直撃していたら人身事故だった、劣化でなくて修理の際にワイヤーが電極に触れ焦げキレ
574名無し野電車区:2011/03/10(木) 19:00:22.46 ID:pvej0Wy2O
予想厨いい加減にしろよ…見てて鬱陶しいわ
575名無し野電車区:2011/03/10(木) 19:51:23.02 ID:n7XorwZM0
おい、マナカ記名式定期で急ぎ足だったが普通に改札とおったつもりが
駅降りたら改札とおれなかったぞどういうバグだよ。
開けてもらったけど
576名無し野電車区:2011/03/10(木) 20:13:05.59 ID:IGRzwvoj0
さすが広瀬君wwww

http://twitter.com/kouryudo/status/45450063077588992

ブログにアホなコメントを連投する奴がいて大迷惑なう。
読む価値もない文章を打ち込む、無駄な努力、他のところで使えや。
577JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2011/03/10(木) 20:21:37.79 ID:cO9RPFf40
>>575
君の頭がバグっているな
578名無し野電車区:2011/03/10(木) 20:51:04.69 ID:lSjyBFDqO
>>575
ピンコーンって、音流れてなかった?

気づかずにそのまま行って下車駅で止められてる奴を見る。
579名無し野電車区:2011/03/10(木) 21:03:37.40 ID:L3dzLdl9O
>>555
A1A2から鉄仮面に移植って標識灯のこと?
ないんじゃない?
580名無し野電車区:2011/03/10(木) 21:05:41.85 ID:zILLL+GZP
>>578
うーん。鳴ってたような鳴ってないような?
まあ帰りが通れなかったから鳴ってたんだろうね。それなら改札の扉がちゃんと仕事しないとな。
581名無し野電車区:2011/03/10(木) 21:17:17.75 ID:R57s8kVD0
>>555
特急の鳴海停車は100%ないよ。急行が毎時6本あるのに
582名無し野電車区:2011/03/10(木) 21:40:04.72 ID:Xb1lJNT00
>>565
金城ふ頭駅は、島みたいに港に張り出しているから強風が強い。だからあそこだけホームドア。
コスト削減のため、他の駅は可動式ホーム柵。
583名無し野電車区:2011/03/10(木) 21:58:29.43 ID:U1/A2kChO
>>567 自分で券売機とかチャージ機でポイント還元するんだぞ
俺は8日に20ポイント付いてた

>>575
改札機が仕事してなかったんじゃない 自分が気づかずに無理矢理通っただけ! 絶対読み取り悪けりゃ改札機の扉閉じるから!
584名無し野電車区:2011/03/10(木) 22:13:35.05 ID:ANRAFElt0
>>583
それがそうとも言い切れないんだな。
何故か改札を通り過ぎた後にピンポーンとなって扉が閉まったことが2・3回ある。
585名無し野電車区:2011/03/10(木) 22:13:45.98 ID:koWZZtrq0
>>582
最近、マスゴミが混同して流してるせいで可動式柵なのにホームドアとか呼ばれだしてるな
586名無し野電車区:2011/03/10(木) 22:32:02.62 ID:Xb1lJNT00
>>585
被疑者のことを容疑者と呼ぶのと同じだよ。
だからマスコミは嫌い
587名無し野電車区:2011/03/10(木) 22:35:16.30 ID:3ug/djxU0
急いでタッチすると入場記録が付かない現象は
manacaに限らず交通系ICカード全般で起きるみたい

そうならないためには、ちゃんと音がするまでタッチするしかない
588名無し野電車区:2011/03/10(木) 23:01:18.80 ID:e0DNJp7e0
>>584
交通局の改札はトロい

普通に歩いて改札通過した後にピンポン鳴って閉まる
強行突破と勘違いした駅員が飛び出してきてワロタw
589名無し野電車区:2011/03/10(木) 23:02:21.70 ID:SVUpIR9zO
名鉄のダイヤ改正案

04 特急豊橋
06 急行豊川(岡崎から普通)
14 特急豊橋(鳴海停車)
16 普通岡崎
24 特急豊橋(前後、伊奈停車)
26 急行豊川(岡崎から普通)

このパターンだと豊橋到着は今と変わらず
鳴海、前後は2ー3ー3
知立、岡崎は6ー3ー3
支線は20分サイクルにできる
大幅減便で経費削減
590名無し野電車区:2011/03/10(木) 23:12:08.00 ID:Twardxe3O
>>589
またお前か。

どんだけ暇人なんだ、お前はwww
591名無し野電車区:2011/03/10(木) 23:19:03.43 ID:Xb1lJNT00
>>589
キモイから、やるなら専門のスレたててそっちでやってね♪
592名無し野電車区:2011/03/10(木) 23:31:51.58 ID:lgYG2xyX0
NGぶっこめば、あらスッキリ
593名無し野電車区:2011/03/10(木) 23:33:32.33 ID:7rh8jdgTO
>>546-548>>552>>570>>589 全てID:SVUpIR9zO←NG推奨
594名無し野電車区:2011/03/11(金) 00:07:06.11 ID:Ybq6dAxJP
>>587
駆け込みの注意案内が全くない名鉄が悪いってことだな。
気をつけよう
595名無し野電車区:2011/03/11(金) 00:33:25.99 ID:nir6q7Oz0
>>582
そりゃ強風は強いだろうよw
596名無し野電車区:2011/03/11(金) 00:52:55.93 ID:RaXXU0D80
>>581
昔は特急も止まってたのに
597名無し野電車区:2011/03/11(金) 01:11:58.96 ID:GRB0nvfWO
>>596
高速なら覚えがあるなぁ
598名無し野電車区:2011/03/11(金) 03:35:03.58 ID:I32lWLdZO
誰にも相手にされない、精神分裂病で引きこもりの亀にゃん死ね。スレ進行の邪魔。社会のクズ亀にゃんは生きる価値無し。存在が悪。死ね。
599名無し野電車区:2011/03/11(金) 03:37:23.29 ID:lUGMlVnH0
>>597
高速とか、懐かしいなぁ
600名無し野電車区:2011/03/11(金) 03:46:27.03 ID:05cAIzRB0
601名無し野電車区:2011/03/11(金) 03:47:21.97 ID:pGl3+02C0
白板に青文字ね
ALでの運用もあったんだからなぁ
あの轟音で非冷房で2扉で…今やったら拷問だなw
602名無し野電車区:2011/03/11(金) 11:10:41.25 ID:x1GgPjR9O
>>599
高速がなくなったあとにデビューした3500系にも高速の方向幕があったな。
でも快急・快特追加の際に消滅。

当時は再び高速を走らせるつもりだったのかも??
603名無し野電車区:2011/03/11(金) 11:22:48.73 ID:z5GlbvAN0
鳴海7時53分発の急行岐阜が2両ってw
604名無し野電車区:2011/03/11(金) 12:06:40.50 ID:05cAIzRB0
>>603
キチガイ染みてるな。。。
605名無し野電車区:2011/03/11(金) 12:29:40.27 ID:GRB0nvfWO
今の新安城停車の特急の全身が高速だったよね?あの頃は国府宮も通過してた気がする
606名無し野電車区:2011/03/11(金) 12:44:41.21 ID:eM4AkBm40
名鉄は夜行列車を走らせんといかんな

7%の衝撃
スカイマークは10日、2011年2月の搭乗実績を発表した。
このうち2月1日に就航した羽田空港―中部国際空港線の搭乗率はわずか7.0%にとどまった。

同社の羽田―中部空港線は現在、1日1往復体制。中部発は午後11時40分に出発し、翌日午前0時40分に羽田着。
羽田発は午後10時55分に出発し、同日の11時55分に中部着という運航日程だ。
東海道新幹線に間に合わなかったビジネス旅客の取り込みを狙ったが、
深夜に空港に到着してからの交通アクセスの不便さなどが足かせとなり、
利用が伸び悩んだとみられる。
607名無し野電車区:2011/03/11(金) 13:11:20.31 ID:8wlXEFovO
>>606
夜行ね〜。

保線作業の都合もあるから難しいんじゃないか?
全員の目的地が名古屋までとは限らないし。
608名無し野電車区:2011/03/11(金) 13:14:31.41 ID:Pczr/gFMO
>>606
そこはバスの方が良くない?
609名無し野電車区:2011/03/11(金) 13:32:37.89 ID:NjTVtgVX0
空港会社がミュースカイ全席貸切で走らせれば良い
610名無し野電車区:2011/03/11(金) 13:51:19.42 ID:F4cihaTu0
名鉄はあり得ないな 保線、車両運用の両面で
ちなみに、10日より到着時刻に定期バスが走るそうだ 何台走るかは知らない
737-800だから、仮に搭乗率70%(笑)になっても、バス2台あれば十分だろう
もし、定員一杯でも3-4台あれば全員乗れる
一部は車・タクシー・宿泊だろうしな
611名無し野電車区:2011/03/11(金) 14:30:54.28 ID:a23IEYSC0
>>610
つばめタクシーだろ。
事前に教えてもらう乗客数によって、ハイエースからセレガまで使い分ければいい。
612名無し野電車区:2011/03/11(金) 14:42:47.91 ID:bpqfQMuj0
>>606
1日中運行しても黒字になるならまだしも、それ以外はバスやタクシーの方がいいだろう。
613名無し野電車区:2011/03/11(金) 15:02:31.79 ID:X8kQIx5x0
名鉄大丈夫か
614名無し野電車区:2011/03/11(金) 15:06:53.22 ID:x1GgPjR9O
名古屋駅1番線のサンクスがサークルKに変わっててビビったぞw

確か昨日はサンクスだったのに。
615名無し野電車区:2011/03/11(金) 15:08:52.02 ID:x1GgPjR9O
ちなみに4番線はサンクスのまま。
616名無し野電車区:2011/03/11(金) 15:09:32.28 ID:FajaC86sO
神宮前のサンクスも改装するからサークルKになるのか
617名無し野電車区:2011/03/11(金) 15:11:05.70 ID:8lADuMK40
地震後に家の前の尾西線を4本定刻で走っていったので
少なくとも尾西線は正常に運行してるな
618 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/11(金) 15:32:50.08 ID:F9nkUad00
阪神の時ですら影響が少なかったのに、これで影響があってたまるか。
619名無し野電車区:2011/03/11(金) 15:33:29.80 ID:05cAIzRB0
宮城の震度7もだけど、東京で震度6ってやばくないか・・・
620名無し野電車区:2011/03/11(金) 15:37:35.10 ID:7LNGSMD80
名鉄動いてる。
621名無し野電車区:2011/03/11(金) 15:37:40.90 ID:0JBOCX3G0
全線平常@NHK
622名無し野電車区:2011/03/11(金) 15:39:15.42 ID:NjTVtgVX0
これから津波来るらしいぞw
623名無し野電車区:2011/03/11(金) 16:06:13.32 ID:IB1MPsb2O
蒲郡線 津波警報発令の為、運転見合せ@公式
624名無し野電車区:2011/03/11(金) 16:20:39.27 ID:XSgCCnnKO
快特脱線したってマジ?
625名無し野電車区:2011/03/11(金) 16:46:24.00 ID:AdkvMkcE0
ガセ
626名無し野電車区:2011/03/11(金) 17:00:59.32 ID:Pczr/gFMO
>>624
京急ならありえるかもな
627名無し野電車区:2011/03/11(金) 17:12:59.38 ID:jN/EoWCY0
豊田市もサンクス改装するよ。
628名無し野電車区:2011/03/11(金) 17:19:29.66 ID:ZMCR4HB50
東海地方はサークルKに統一するのかねえ
うちの近所のサンクスもいつの間にかサークルKに変わってたし
629名無し野電車区:2011/03/11(金) 17:37:49.27 ID:FajaC86sO
新ダイヤのポケット時刻表貰ってきたけどチラシ並みの薄さ
630名無し野電車区:2011/03/11(金) 18:29:02.45 ID:NiM9uSupO
各線ごとの時刻表は出てない?
631名無し野電車区:2011/03/11(金) 19:04:41.08 ID:ymLK4NjvO
JR、私鉄、地下鉄、終日運休@NHK
632名無し野電車区:2011/03/11(金) 19:07:58.76 ID:L/c/PsodO
>>631は首都圏
633名無し野電車区:2011/03/11(金) 19:09:13.92 ID:fIHDWatJ0
今日は、運転取り止めるって言ってるのに駅に集まってるやつら、バカなの?アホなの?死ぬの?
名鉄もこの事態を教訓に汁!
634名無し野電車区:2011/03/11(金) 19:33:49.99 ID:Vvrhxyq9O
栗原で震度7か。
キハ10せっかく保存されていたけどもうダメだろうな。
635 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/11(金) 19:37:53.07 ID:ioO0OaWDO
名鉄と利用者の数が違うのに全線で運休なんてされたら混乱もするだろ。
タクシーも簡単には拾えないだろうしホテルも満杯になってるだろうし。
636名無し野電車区:2011/03/11(金) 19:47:01.67 ID:I82UVp1X0
いつまで地震特番をやるんだ……
637名無し野電車区:2011/03/11(金) 19:47:25.55 ID:IEASKUIA0
ラブホに泊まればいいよ^^
638名無し野電車区:2011/03/11(金) 19:48:01.00 ID:fIHDWatJ0
阪神淡路大震災の100倍の地震エネルギー規模だと報道されてたし、自分自身でも揺れを体感してただろうし
東京タワーも曲がっちゃったと言われてるのに鉄道が動いてると思うのがバカ過ぎ!
こんな事態になったら、駅でボーっとせず、まず自分の食料と寝床を確保すべき!
639名無し野電車区:2011/03/11(金) 19:48:43.41 ID:ymLK4NjvO
>>632
ごめん&ありがとう

昨日名古屋から東京出張で、今頃帰るはずだったのに(´_`)小田原まで行けば新幹線使えるみたいだけど、もう諦めた。
マックのカウンター席から民族大移動を眺めてる。

にしても、あんな激しい地震は30年生きてきて初めてだったわ。。

スレ違いスマソ
640名無し野電車区:2011/03/11(金) 20:00:47.33 ID:8wlXEFovO
>>639
下りは本数激減だが運転再開したらしい。
641名無し野電車区:2011/03/11(金) 20:06:11.67 ID:ymLK4NjvO
>>640
本当だ…

けど、さっきホテルを取り泊まることにしました。
そもそも、タクシーが全く捕まらないので、東京駅まで行く手段が無いorz
642名無し野電車区:2011/03/11(金) 20:12:20.59 ID:8wlXEFovO
>>641
それが賢明だな。

今日は下手に動かない方がいい。
643 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/11(金) 20:13:42.70 ID:L3pn23Fj0
果報は寝て待て
644名無し野電車区:2011/03/11(金) 20:18:54.26 ID:ZH5kkErM0
http://www.tepco.co.jp/nu/f2-np/date/plant/level-j.html
浜岡は大丈夫なんだろうか。
福島はかなりまずい。
645名無し野電車区:2011/03/11(金) 20:58:45.04 ID:qRo3JtC40
646名無し野電車区:2011/03/11(金) 21:37:29.69 ID:dd4BCTWW0
>>628
東海地方にはまだ300近くのサンクスが・・・
Kとサンクスじゃダブルブランド持ってる意味ないと思うんだけどねェ・・・
647名無し野電車区:2011/03/11(金) 21:37:44.84 ID:XSgCCnnKO
仙石線で列車が流されたみたいだな…
648名無し野電車区:2011/03/11(金) 22:17:58.41 ID:0xnblc0d0
蒲郡線は運休だけど、同じく海沿いを走る常滑線は運行。

津波は怖いけど、やはりセントレアのことを考えたら簡単には運休できないな。
649名無し野電車区:2011/03/11(金) 22:23:59.44 ID:fIHDWatJ0
常滑線・河和線・内海線で本日働いている全係員に危険手当を払え!
650名無し野電車区:2011/03/11(金) 22:27:34.02 ID:24uKguls0
海にいちばん近い河和口が無人駅でよかったな
651名無し野電車区:2011/03/11(金) 22:30:41.08 ID:f81jDwJGO
地震あったのか…
配当目当てでJR東600株持ってるんだが…
652名無し野電車区:2011/03/11(金) 22:44:11.16 ID:dd4BCTWW0
配当目当てならビクつくなよ
どうせ国策企業
何の心配もない
653名無し野電車区:2011/03/11(金) 22:45:13.75 ID:uzdIO8SX0
東北の建設会社の株買っとけ
654名無し野電車区:2011/03/11(金) 22:50:16.94 ID:+qQJX/9k0
>>652
JR仙石線野蒜駅近く、列車1編成と連絡つかずとの情報
http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY201103110639.html
655名無し野電車区:2011/03/11(金) 23:38:29.98 ID:Vvrhxyq9O
常滑線が海岸沿いなのに津波の影響が無いのは太平洋から見て知多半島の陰になっているから?
656名無し野電車区:2011/03/11(金) 23:39:42.50 ID:cidjh3810
>>616
ファミマになるみたい
657JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2011/03/11(金) 23:57:02.67 ID:prDvBxab0
>>655
伊勢湾台風の教訓により対津波をしっかりしているから。

埋め立てにより使われなくなった防波堤がまだそのまま残っている
仮に津波が来て乗り越えてきても昔の防波堤が最後の砦として構えている
658名無し野電車区:2011/03/12(土) 00:08:14.44 ID:drD/PmK40
東京のコンビニとマックの一部は、「混乱を避けるために」閉店したらしい。
閉店とか・・・帰宅困難者に居座られたくないだけだろw
どんだけ意地くそ悪いんだよ
659名無し野電車区:2011/03/12(土) 00:53:26.39 ID:ab++wC3Q0
名鉄は金に汚いからイベントとか平気でやるんだろうな
660名無し野電車区:2011/03/12(土) 00:58:51.14 ID:TECbdUiU0
>>659
でも、中止にしたら何だかんだとイチャモンつけるんだろ?
661名無し野電車区:2011/03/12(土) 01:08:12.44 ID:r1LxnMEAO
渋谷はマック、吉野家、スタバ、ドトール、TSUTAYAは8時頃に閉店してたなw
行き場を失った難民が銀行のATMコーナーに座り込んでた。
662名無し野電車区:2011/03/12(土) 01:51:16.94 ID:ixI38AVjO
仙石線の他に大船渡線でも津波に飲まれた…
663名無し野電車区:2011/03/12(土) 02:12:47.96 ID:nM96ClkG0
このままだと来週の吊り掛けさよならは中止になる可能性も無くはないな。
現に287系や九州新幹線出発式は急遽中止になったし。
鉄道イベントじゃなくても今週末予定されていた東海地方各イベントも
中止や延期、一部内容のみ開催の発表が各所で多発してるよ。
664名無し野電車区:2011/03/12(土) 02:21:34.29 ID:mjW7CS070
それより東海地震が来ないか心配
665名無し野電車区:2011/03/12(土) 05:04:03.98 ID:kUCMcqAKO
>>664
連動や遅れて発生する可能性もあるからね。
666名無し野電車区:2011/03/12(土) 05:37:39.59 ID:5BMrolMAO
蒲郡線 運転見合せ続行中@公式
667名無し野電車区:2011/03/12(土) 05:46:59.68 ID:6uCtx/250
>>666
このまま廃止?
668名無し野電車区:2011/03/12(土) 06:07:09.22 ID:ZfZEy9Uj0

03月12日(JR九州) 九州新幹線全線
03月14日(JR東海) リニア鉄道館
03月16日(JR西日本) 大阪駅サウスゲートビル増築
03月19日(名古屋市) 名古屋市科学館新館
03月20日(中日本高速) 名二環
03月27日(名古屋市) 桜通線延伸部(野並〜徳重)

関係ないのも入ってるけど
669名無し野電車区:2011/03/12(土) 10:38:17.24 ID:1W2gDwXq0
スレチでゴメン。

TVでみたが、津波で電車がL字型に・・・。
ひでぇーな。合掌。
670名無し野電車区:2011/03/12(土) 11:03:26.84 ID:L/oHcidN0
>>664-665
実際、今朝新潟中越で震度6強の地震が起きているしね。
671名無し野電車区:2011/03/12(土) 11:06:15.01 ID:1W2gDwXq0
連投ゴメン。

ひとごとではないね。今回みたいな地震が東海地方に来たら・・・。
お見舞い申し上げます。
672 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/12(土) 11:22:40.34 ID:I0Tf478f0
蒲郡線はまだ不通なんだな被害の大きかった関東の私鉄はほとんど
復旧してるしてるのに何してるんだ、あっちも津波警報出ているのに。
673名無し野電車区:2011/03/12(土) 11:25:22.76 ID:dvnySvGG0
>>672
動かしたってどうせ誰も乗らんだろ
674名無し野電車区:2011/03/12(土) 11:56:15.63 ID:LQXL5wzF0
津波は遅れてくる場合もあるし、2波・3波の方がデカイことも・・・
675名無し野電車区:2011/03/12(土) 11:56:19.00 ID:iHrJUnUTO
>>672
蒲郡線行ったことないの?
すぐ目の前に海があるのに

それと近鉄、JR東海、西も運休してるよ。
676名無し野電車区:2011/03/12(土) 12:10:55.86 ID:5BMrolMAO
蒲郡線 運転再開
677名無し野電車区:2011/03/12(土) 12:21:53.45 ID:P96iIv/W0
警報解除されてないのにいいんか?
678名無し野電車区:2011/03/12(土) 12:27:33.56 ID:iHrJUnUTO
>>677

3月12日 12時15分 現在
ご利用上の注意
昨日(11日)発生した東北地方太平洋沖地震による影響のため、
蒲郡線 蒲郡駅〜吉良吉田駅間の上下線で、始発列車から安全のため列車の運転を見合わせておりましたが、
12時01分に運転を再開いたしました。

お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたします。



津波警報は継続して発令されていますが、

避難勧告が解除されたことによる、旅客輸送の確保のため

運転を再開いたします。
679名無し野電車区:2011/03/12(土) 12:37:14.62 ID:Jpzww2T7O
警報が継続中なのに避難勧告解除する自治体も自治体だな。てか、避難に公共交通機関使うから再開っておかしくないか?
東海地震の時は警戒宣言で運転中止だから避難に交通機関使えない。名鉄の地震対応マニュアルっておかしいのか?
680名無し野電車区:2011/03/12(土) 12:42:12.71 ID:PXhobY3o0
>>679
それは他社も同じ

警戒宣言が出たら原則営業停止
681名無し野電車区:2011/03/12(土) 12:55:58.57 ID:0rP/M0unP
名古屋国際女子マラソンは中止。3時半から記者会見。
682名無し野電車区:2011/03/12(土) 13:29:11.05 ID:q2xv+V3Li
【拡散希望】
被災地で避難されている方(男性)、欲求不満解消にTENGAを使いましょう。
TENGAがない場合、コンニャクやちくわなど柔らかい物が代用品になります。
683名無し野電車区:2011/03/12(土) 13:56:53.94 ID:cQYDDovO0
>>682
お前が手コキボランティアに参加しろ
684名無し野電車区:2011/03/12(土) 14:29:43.10 ID:0rP/M0unP
東北地方の製造業板企業スレや、地域スレが静かすぎる、、、
685名無し野電車区:2011/03/12(土) 14:34:56.33 ID:5BMrolMAO
>>684 東北全域で停電

686名無し野電車区:2011/03/12(土) 14:53:26.47 ID:r1LxnMEAO
福島原発メルトダウンとか、洒落にならんな
687名無し野電車区:2011/03/12(土) 16:15:49.85 ID:9V8/a9/W0
昨日のJR東、19時過ぎに首都圏全駅のシャッター閉めて、利用客閉めだしたんだよなw
他の民間施設は難民の為に解放したのに。

688名無し野電車区:2011/03/12(土) 16:25:55.67 ID:sJU4j1Vc0
>>687
設備点検名目でな
689名無し野電車区:2011/03/12(土) 16:28:39.45 ID:r8tsNB5J0
>>687
名古屋豪雨の時、名駅の某ホテルもじゃね?
690名無し野電車区:2011/03/12(土) 18:40:22.38 ID:ixI38AVjO
原発爆発…

ヤバいよ…
691名無し野電車区:2011/03/12(土) 18:56:36.46 ID:7IUSbBrG0
一応、きょうは九州新幹線開業と
2000系ポケラピ解禁の日なんだが。
692名無し野電車区:2011/03/12(土) 19:02:52.57 ID:dFZlLEsk0
鶴舞線直通でもないのに上小田井で乗務交代する行路あるんやね。
693名無し野電車区:2011/03/12(土) 19:09:36.92 ID:fLSEpo210
>>692
昔からやってるべ
694名無し野電車区:2011/03/12(土) 19:39:54.53 ID:OSOX8KaZO
>>691
こんな状況だからポケラピは中止ってことかな。

博多駅で実施予定だった九州新幹線の記念式典も中止だったみたいだし。

来週のリニア館、2週間後の桜通線徳重も静かな幕開けになるかも。
695名無し野電車区:2011/03/12(土) 20:04:46.33 ID:/Z39oGlf0
>>691
地震で被害にあった方、お見舞い申し上げます。
また、地震や津波によって亡くなられた方の御冥福と、親族の皆様にお悔やみ申し上げます。
でもなぁ・・・ 九州だけでなく、日本全体の文化や経済を変える開業だったのに、あのムードは惜しい。
7年前の南半分開業の時、まだコンクリむき出しだった13番ホームがすでに使われているだなんて、時が経つのは早い。
>>692
マジ? 普通電車? 岩倉での交代は見たことあるけど。
696名無し野電車区:2011/03/12(土) 21:01:24.73 ID:barQCjuI0
ポケモンなら普通に走ってたぞ(2004F)
697名無し野電車区:2011/03/12(土) 21:14:35.19 ID:Jpzww2T7O
>>687
運転再開見込みがないのにシャッター開けてると人が滞留するだけ。基本的に駅は避難所じゃない。
698名無し野電車区:2011/03/12(土) 21:30:56.13 ID:RrGc9V5w0
>>697
基本の状況じゃないだろ
699名無し野電車区:2011/03/12(土) 21:32:15.88 ID:fLSEpo210
揚げ足取り乙
700名無し野電車区:2011/03/12(土) 22:23:38.32 ID:uPoLwNgu0
今日3600系の、運転台に「前照灯試験車」と書いてあったよ。どんな試験??
701名無し野電車区:2011/03/12(土) 22:26:10.42 ID:N1qDBaA1P
前照灯ェ
702名無し野電車区:2011/03/12(土) 23:00:33.07 ID:g/0c8yg60
>>700
落ち着け。とりあえず3500系と書きたかったのかい?
703名無し野電車区:2011/03/12(土) 23:10:00.19 ID:r1LxnMEAO
都心の企業、大学はロビー等を解放してたのに、追い出すのはおかしいのでは。
704名無し野電車区:2011/03/12(土) 23:10:38.87 ID:l7gI5UCp0
>>700
3505だか3506だか忘れたがなんかそんなシールが貼ってあったな
俺も気になる
705名無し野電車区:2011/03/12(土) 23:26:06.13 ID:3K1sR6OF0
6750さよなら運転の引換はがきが届いた
やっと当たったとはいえこんな状況では喜べない
706名無し野電車区:2011/03/13(日) 00:15:20.44 ID:ptd8jaIw0
manacaポイントを義援金として送れるように汁!(・∀・)つIp

707名無し野電車区:2011/03/13(日) 00:21:20.45 ID:WD/ZTI6z0
名鉄バスの仙台便の運転士大丈夫だろうか。
無事でいて欲しい。
708名無し野電車区:2011/03/13(日) 00:25:43.50 ID:nMZmyzmb0
>>700,704
3505Fの前照灯を電球から白色灯に変えているんじゃないかな。
又聞きで実物見てないからあいまいな事しかいえないけど。
709名無し野電車区:2011/03/13(日) 00:56:42.95 ID:oBRTVDKKO
1134F事故のときはしなやかな風を流さなかったけど、今回はどうだろう。

この状況を重く見て、数日間は流すべきじゃないと思うが・・・。
710名無し野電車区:2011/03/13(日) 00:58:51.47 ID:3bfF/X+y0
>>707
仙台とか以前の熊本でバス使って名古屋に戻る時に
バスが入線してきて名鉄の制服を見たら、なんだかホッとしたのを思い出した。
711名無し野電車区:2011/03/13(日) 06:49:20.74 ID:G6fW2p8q0
名鉄の制服は軍隊みたいで好かん。
712名無し野電車区:2011/03/13(日) 09:00:03.45 ID:kHnwWUo40
>>708
要するに3500の前照灯が3100の3次車的な感じのHIDにでもなるわけ?

だとしたら結構イカス気がするが
713名無し野電車区:2011/03/13(日) 09:37:34.34 ID:iBd2CKr/0
全くスレチな話で申し訳無いが、
東北のある町では大津波が引いた後、人間のご遺体が町じゅうに200名ほど発見されたらしい。
ご冥福をお祈り申し上げます。
このスレで、名鉄があーだ、JRがこーだ、と言っていられる俺達は悉く幸せ者だよ。
714名無し野電車区:2011/03/13(日) 10:26:40.97 ID:4LPi7kvj0
>>710
そんな名鉄バスも今はありきたりな紺色になってまったな。
形、飾り、制帽の形は以前と同じだけど。
715名無し野電車区:2011/03/13(日) 13:30:15.74 ID:gi/oZvRTO
たしかに名鉄の制服は、共産主義国家の軍服みたいだな…
716名無し野電車区:2011/03/13(日) 13:47:22.48 ID:25HRseXaO
せめて、JR東海みたいにフツーな感じにしてもらいたいね。今名古屋を13:43発車急行豊橋行、最後尾3203車、窓ガラス汚い!近鉄みたいきれいにしろ!
717名無し野電車区:2011/03/13(日) 14:18:36.00 ID:+zdODpOmP
あいかん!のことを思えばマシでね?
718名無し野電車区:2011/03/13(日) 14:23:56.79 ID:6x6sSvaaO
新安城の徐行制限いつの間にか解除されてた。
久々に新安城を120km/hで通過を体感したわ
719名無し野電車区:2011/03/13(日) 14:23:59.94 ID:Qe17XHtg0
地震だけではなく名古屋の人は選挙に行ってくださいね。
ここまで来て既得権益の連中が勝っては元の木阿弥だから。
720名無し野電車区:2011/03/13(日) 14:33:48.79 ID:kV50rn0U0
>>718
3・4番ホーム、5・6番ホームの
工事で狭くなってた部分が解消されたからかな。
721名無し野電車区:2011/03/13(日) 15:02:10.12 ID:dY1uj7XrO
名鉄グループの太平洋フェリー苫小牧沖に退避の2隻で地震の支援で自衛隊の隊員やら、車輌輸送にあたるんか。
722名無し野電車区:2011/03/13(日) 15:38:44.94 ID:FOqmMMR/0
もう原子力発電は、中止した方がいいな、そのため日本全体で電力不足になるから
鉄道は、減便の方向で・・・
もし、放射能汚染されて帰る所が無くなった被災者の方にはリトルワールドを住居として提供しよう!
723名無し野電車区:2011/03/13(日) 16:02:06.83 ID:Lf7gpQjIP
>>717
愛環ってあの吉本新喜劇みたいやつか?

>>722
あれは昭和40年代のGE設計だからな。地震なんか考えてないだろ。
「想定を越えていた、以上。」って言い訳で修了。
724名無し野電車区:2011/03/13(日) 18:02:10.32 ID:0QrMBb0GO
名鉄名古屋のきしめん亭今日閉店だな
最後に食べてる
725名無し野電車区:2011/03/13(日) 18:32:21.12 ID:V74lIWr60
>>715
陸上自衛隊もな
というか共産非共産に関わらず多くの国で陸軍が採用している色彩だけどな
726名無し野電車区:2011/03/13(日) 18:41:32.20 ID:iBd2CKr/0
あれは名鉄のコーポレートカラー……
727名無し野電車区:2011/03/13(日) 18:55:34.03 ID:Lf7gpQjIP
6500乗ってるんだけど、やたら横揺れがする。
まさか余震??
728名無し野電車区:2011/03/13(日) 19:43:34.36 ID:gi/oZvRTO
伊良湖半島や伊勢志摩に住むのは自殺行為だということが、よくわかった。
729名無し野電車区:2011/03/13(日) 19:53:22.35 ID:+ND7uAiq0
>>724
名鉄駅の構内の飲食コーナーは、なんで長続き
しないんだろう。
倒壊のホームだと結構繁盛しているけど。。。
730名無し野電車区:2011/03/13(日) 20:01:17.00 ID:V74lIWr60
>>727
仕様です
731名無し野電車区:2011/03/13(日) 20:09:14.95 ID:ElOowIcg0
>>730
仕様か・・・
ならしようがないな。
732 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/13(日) 20:26:55.67 ID:KpDtvOBhO
>>729
名鉄協商という会社があってだな、その会社に上納金を・・
733名無し野電車区:2011/03/13(日) 20:43:24.09 ID:syhLrUC90
>>730
“仕様”っていうとまるでわざと大きな横揺れが起きるように作られているみたいに聞こえる。
734名無し野電車区:2011/03/13(日) 21:00:23.36 ID:wHc2NXRk0
>伊良湖半島

なんてありません。

735名無し野電車区:2011/03/13(日) 21:05:27.58 ID:Lf7gpQjIP
>>732
以前、知立庵について協商にメールを送ったら、担当者の「熱い想い」の返信が来た。
736名無し野電車区:2011/03/13(日) 21:28:47.44 ID:cUjlCvG60
>>735
熱い想いkwsk
737名無し野電車区:2011/03/13(日) 22:08:13.44 ID:znoq4sIh0
738名無し野電車区:2011/03/13(日) 22:11:59.36 ID:znoq4sIh0
知立でコロッケやうどん食うのが楽しみの一つだったのに…
駅から出られないと神宮前〜豊橋で補給できる場所がない

駅集中管理システムがない+JRから自由に名鉄に入れる豊橋駅の重要度がさらに高まったね
739名無し野電車区:2011/03/13(日) 22:30:59.51 ID:9nlKCiTAO
>>737

ち お ぶ さ
ち 新岐阜 鶴舞車庫
740名無し野電車区:2011/03/13(日) 23:17:35.49 ID:+fc1tZkS0
今度の3月26日ダイヤ改正では、これまでダイヤ改正があると、
一部の線区で配付されてた線区内の全駅全列車が掲載された
(スポンサーがない?)長い時刻表については、
”今回作らない”ってウワサを耳にしたが、詳細知ってる人いない?。
(「朝の名鉄時刻表」を作ったからなのか?。)
741名無し野電車区:2011/03/13(日) 23:22:21.24 ID:xPaQOSLb0
投与コインでは空港アクセス特急の事をスカイミューと言うのか
http://www.toyoko-inn.com/hotel/00138/index.html
742735:2011/03/13(日) 23:26:11.13 ID:Lf7gpQjIP
>>736
「転載しちゃダメポ」って書いてあるからね。
転載しても決して協商のマイナスにはならないけど。
743名無し野電車区:2011/03/13(日) 23:26:32.47 ID:BWr6cujpO
>>721 昨日の22:00頃トリトンから見えた2隻が、電気を点けて停泊していたのはそのため?
744名無し野電車区:2011/03/14(月) 00:18:13.71 ID:tWSJjYhL0
西武鉄道、明日から埼玉県全路線で運休へ。東京都の一部のみ運行

西武鉄道は13日、東京電力が実施する輪番停電の影響で、14日に西武有楽町線など9路線を終日運休すると発表した。
西武池袋線など残る3路線は一部区間で運行する。
15日以降については未定。

運休するのは、西武有楽町線、西武秩父線、西武狭山線、西武西武園線、西武国分寺線、西武多摩湖線、西武拝島線、西武多摩川線、西武山口線の9路線。

運行するのは西武池袋線(池袋−練馬高野台間)、西武豊島線(練馬−豊島園間)、西武新宿線(西武新宿−鷺ノ宮間)の3路線。
始発から終電まで10分間隔程度で運行する。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110313/biz11031323250031-n1.htm

酷すぎワロタwwwwwwww
745名無し野電車区:2011/03/14(月) 00:19:46.30 ID:E1jXYWpe0
>>744
倒壊も、新幹線の分の電気は寄こせと現在交渉中
在来線は静岡の一部に影響が出るかも って言ってた
746名無し野電車区:2011/03/14(月) 00:30:33.14 ID:hIHx4M/yO
>>745
倒壊の新幹線は60HZだから今回のと関係ないんじゃ?

前に山手線内(メトロと私鉄も)大停電やった時も普通に運転してたぞ?

中電から余剰回せないのか?と思ったけど、
周波数違うから限界があるんだってな…。
747名無し野電車区:2011/03/14(月) 00:33:12.94 ID:bGiSbF8XO
国土交通省、明日は通勤・通学を控えるよう呼びかけ@NHKニュース

748名無し野電車区:2011/03/14(月) 00:33:55.20 ID:ewCyMXYy0
>>745
東海道新幹線は全線50Hzだが、東の方は東電の50Hzを
JR所有の周波数変換所で変換してる
749名無し野電車区:2011/03/14(月) 00:35:39.18 ID:bD1h7IU/0
>>748
60Hzだぞ
750名無し野電車区:2011/03/14(月) 00:36:19.00 ID:mm69fplZ0
>>746
富士川から東にある変電所で東京電力から電気買ってる
それを電動発電機なりインバーター使って周波数を変えて送電している
751名無し野電車区:2011/03/14(月) 00:40:25.22 ID:Mn1dKlC50
>>745
東海道新幹線は通常通り運行予定。
ttp://jr-central.co.jp/
752 忍法帖【Lv=6,xxxPT】 :2011/03/14(月) 00:43:23.56 ID:iXGB15ho0
こっちの方まで停電で運休なんて事にならなければいいけど、
中電がどう対応するかで決まるな。
753名無し野電車区:2011/03/14(月) 00:55:00.10 ID:ObzKYkhd0
さすが葛西の力
これが日本の鉄道王ww
アメリカ合衆国日本州知事様
754名無し野電車区:2011/03/14(月) 00:57:05.30 ID:bGiSbF8XO
名古屋は大丈夫だと思うけど、関東悲惨だな。
755名無し野電車区:2011/03/14(月) 01:06:42.87 ID:TwSf/Wz50
ボ6000より新しい6600が近いうちに廃車になるのに、なぜボ6000は廃車にならないんだ!
756名無し野電車区:2011/03/14(月) 01:19:02.56 ID:izJ0lxcX0
名古屋の鉄道土木員、会社命令で鉄道施設の復興作業支援しろ!
757JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2011/03/14(月) 02:23:39.75 ID:UNZvBCwE0
みゃーてつは伊勢湾台風や東海豪雨の教訓で整備ばっちりだぎゃあ
758名無し野電車区:2011/03/14(月) 02:31:45.20 ID:bD1h7IU/0
何で東海は130キロ運転しないの?
759名無し野電車区:2011/03/14(月) 02:34:37.19 ID:TwSf/Wz50
>>758
銭取られるライナーでやってるだろ

つか名鉄の旧駅自動放送って永楽タイプの奴だったのか・・・
760名無し野電車区:2011/03/14(月) 03:34:16.59 ID:bD1h7IU/0
761名無し野電車区:2011/03/14(月) 04:39:41.38 ID:TVJxwaj4O
しかしガラーンとしてて寂しい
762名無し野電車区:2011/03/14(月) 05:47:37.05 ID:tWSJjYhL0
国交省 通勤通学は事実上困難

14日朝からの計画停電で、首都圏のほとんどの鉄道会社は、一部区間の運休や運転本数を減らすことを決めました。国土交通省は
「朝のラッシュに対応する輸送力は確保できず、通勤や通学が事実上できなくなっている地域も多い」として、通勤・通学を控えてほしい
と呼びかけています。

東京電力が計画停電を決定したことを受けて、首都圏のほとんどの鉄道会社は、朝の始発から部分的に運休したり、列車の運転本数
を大幅に減らしたりすることを決めました。例えば、小田急線が経堂駅より西の区間を、西武新宿線が鷺ノ宮駅より西の区間を終日運休
にします。これらの路線と並行するJR中央線は運転されるため、ふだんは小田急線や西武新宿線を利用している人が中央線に集中する
おそれがありますが、中央線も運転本数は大幅に少なくなる見通しです。国土交通省は「朝のラッシュに対応する輸送力は到底確保できず
、通勤や通学が事実上できなくなっている地域も多い。動いている電車に乗客が集中すると乗り切れない乗客が駅のホームに滞留し、大きな
混乱が起きるおそれもある」と話していて、14日朝はいつもどおりに家を出ず、通勤・通学を控えてほしいと呼びかけています。

一方、停電が起こると踏切の遮断機が降りたままになり、渋滞が起きるおそれもあるということで、車での通勤にも十分注意してほしいと呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110314/t10014653651000.html

14日終日 JR含む首都圏の電車がほぼ全滅状態に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300038098/l50

パニックやな
763名無し野電車区:2011/03/14(月) 08:43:23.01 ID:whWglNDx0
763
764名無し野電車区:2011/03/14(月) 08:43:51.24 ID:whWglNDx0
名鉄金山駅員ずんぐりむっくり
765名無し野電車区:2011/03/14(月) 10:21:13.48 ID:C52qyOaxO
駅員の鏡
766名無し野電車区:2011/03/14(月) 15:01:00.24 ID:JyywZAP6O
アヌスの各務原
767名無し野電車区:2011/03/14(月) 15:56:00.78 ID:8bDHhrG20
緊急地震速報がでたな
768名無し野電車区:2011/03/14(月) 15:57:59.15 ID:Wm1tA28A0
今ので電車とまったのかな?
769名無し野電車区:2011/03/14(月) 15:58:33.70 ID:iKUtVG11O
>>767
瀬戸線は運転再開。
@尾張旭構内放送
770名無し野電車区:2011/03/14(月) 16:54:26.29 ID:w5bSopke0
19日のポケモントレイン出発式中止
771名無し野電車区:2011/03/14(月) 17:48:53.90 ID:mnOYITKm0
太平洋フェリー 
運休でヒマしてるのなら
物資積んで仙台沖までいってくれ
772名無し野電車区:2011/03/14(月) 17:59:21.70 ID:FInn1PTj0
情弱乙
苫小牧でググれ
773名無し野電車区:2011/03/14(月) 18:01:59.04 ID:ieNirKGn0
>>770
この勢いだと19日のさよなら運転中止される可能性がかなり高い。
過去に某私鉄で台風によりさよなら運転中止になってそのまま廃車になった例もあるから・・・。
まあ今更撮る様な車両でもないし今の状況下を考えたら中止にすべきかもしれんね。
なんせこの地方もいろんなイベント事が中止または縮小や自重してるし。
774名無し野電車区:2011/03/14(月) 18:34:52.20 ID:yQBHpHHuO
>>773
おいおい、俺さっき栄町でさよなら運転乗車券手に入れたばっかなんだが(;゚д゚)

A6ではずれて今回せっかく当選したのに…
775名無し野電車区:2011/03/14(月) 18:57:57.11 ID:D4FwXKpY0
仕方ないな・・・ でももう板出来てるんじゃ?
776名無し野電車区:2011/03/14(月) 19:04:34.47 ID:jJT/QOEZ0
板だけ販売して、募金に回すとかありそうだな
777名無し野電車区:2011/03/14(月) 19:14:30.37 ID:3nRu+4Yc0
緊急地震速報が出たとき名鉄に乗ってたが
地震信号を感じました
緊急停車しますっていって5分ぐらいとまった
結局揺れは感じませんでしたで5分後に運転再開しました
778名無し野電車区:2011/03/14(月) 19:57:27.29 ID:D4FwXKpY0
>>776
なるほど! でも一度でいいから付けてほしいのが本音。
779名無し野電車区:2011/03/14(月) 20:45:35.89 ID:e3+sWH7QO
そう言えば今日はリニア鉄道館のオープンだな。

平日だから行けなかったけど、こんな状況だから記念式典やらなかったのかな。
780名無し野電車区:2011/03/14(月) 20:55:34.09 ID:/cS5VsMcO
式典はやらずに、黙祷した
あおなみ線の記念ヘッドマークも、当面自粛
781名無し野電車区:2011/03/14(月) 21:22:36.20 ID:ieNirKGn0
>>774
正直言って諦めた方がいいかもね。この状況下だし。
逆にイベントをした名鉄をマスコミや一般人が叩くって事態も想定されるからね。
だからこそ名鉄も暫くは殆どのイベントなどは自粛するかもしれないね。
元々吊り掛けはお腹いっぱいだけどイベントは中止になるだろうと割り切ってる。

あとテレビも番組表では通常に戻る感があるけど当面はバラエティー系とかは自粛かも。
782名無し野電車区:2011/03/14(月) 22:18:55.50 ID:TW1sVzBt0
名鉄は金に汚いから、19日のさよなら運転も板の販売もやるんじゃないかな。
寄付とかの活動はしないと思う。

なにしろ、金儲けしか考えてないから。
783名無し野電車区:2011/03/14(月) 22:21:55.54 ID:ST8ceMTP0
ていうかミヤコーなんとかしてやれよ
グループだろ
784名無し野電車区:2011/03/14(月) 22:30:05.54 ID:Nx/74N9OO
保存車スレや600Vスレによると旧美濃駅の隣で火災が起きたらしい。
車両にも被害があったとか。
785名無し野電車区:2011/03/14(月) 23:43:06.45 ID:092fJNUU0
せめて名鉄バス送りこめよ
786名無し野電車区:2011/03/14(月) 23:47:58.01 ID:gnZ6jo100
>>771
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1279985616/236
>236 :名無しでGO!:2011/03/13(日) 22:37:29.63 ID:3p8qCDWR0
>>235
>きそが自衛隊隊員を苫小牧から青森に輸送するようです。
787名無し野電車区:2011/03/15(火) 01:13:52.92 ID:DRpVCoUXO
原発終わったな
788名無し野電車区:2011/03/15(火) 01:17:30.69 ID:62H+rsP40
もう東京から名古屋に首都移転しようぜ
789名無し野電車区:2011/03/15(火) 01:39:19.66 ID:WmJvOsOi0
首都移転の話ってどうなったのかな
日本中どこに移転しても駄目な気がする
790名無し野電車区:2011/03/15(火) 02:20:40.08 ID:exlNOcbK0
西武池袋線で乗客がキレて数百人が線路歩く

西武鉄道は14日、西武池袋線練馬高野台駅(東京都練馬区)で午後7時ごろ、
乗客数百人が駅員の制止を振り切って線路内に下り、隣接する石神井公園駅(練馬区)まで
歩くトラブルがあったと発表した。計画停電に伴う運行区間の縮小で帰宅できなくなり、集団歩行したとみられる。

http://news.livedoor.com/article/detail/5414471/

数百人wwwwwwww
791名無し野電車区:2011/03/15(火) 02:27:17.41 ID:AFIA69fG0
名古屋に比べて東京人は紳士ってイメージがあるんだが、こんなこともするのねw
792名無し野電車区:2011/03/15(火) 02:28:59.35 ID:HjsACLO10
>>791
ヒント:age尾事件
793名無し野電車区:2011/03/15(火) 03:07:36.42 ID:kqa8qbsr0
東京ってキチガイの集まりじゃん
794名無し野電車区:2011/03/15(火) 03:21:27.80 ID:HjsACLO10
>>793
それはよく思う。
だいたいイカれた鉄は東京に多い。次いで名古屋。
795名無し野電車区:2011/03/15(火) 03:32:01.70 ID:DRpVCoUXO
名古屋で言うと

本線は須ヶ口〜鳴海
犬山線は名古屋〜西春
常滑河和は神宮前〜太田川

以外は終日運休
796名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:57:03.01 ID:dNY9vLWF0
>>792
ありゃ「さいたま人」今回のは「練馬人」
世界を征服するにはまず練馬からといわれるほど特異な土地のお話
797名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:10:24.58 ID:+draXPzY0
もう第2東京市でも作るか
798名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:43:11.70 ID:SpU8FeYn0
>>764>>765
ところで金山駅駅員のずんぐりむっくり態度悪い駅員って誰
名鉄社員・金山駅利用者の方情報を
799名無し野電車区:2011/03/15(火) 10:24:05.64 ID:Pho51n/80
なんでもかんでも中止中止って偽善者乙

被害がなかった地域は普通に生活してりゃ良いんだよ
800名無し野電車区:2011/03/15(火) 10:51:06.26 ID:Y8v+Qu74O
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3D-0yM309YxKk&v=-0yM309YxKk&gl=JP

早速東京都のトップがテラ不謹慎発言してるわ…。
首都の人間はキチガイばっかで街だけで立派だもんな。

正直、大阪か名古屋に首都圏にして欲しかった。
801名無し野電車区:2011/03/15(火) 10:52:13.08 ID:Y8v+Qu74O
>>799
不謹慎乙
802名無し野電車区:2011/03/15(火) 11:12:04.31 ID:H2eIHo9r0
>>784
日曜日見てきたけど 確かに隣の家?がひどいことになってました。
車両に影響が出てるのは分からなかったが・・・
803名無し野電車区:2011/03/15(火) 11:28:30.07 ID:Pho51n/80
不謹慎不謹慎言ってる奴ほどスーパーとかで買いだめしてそう(笑)
804名無し野電車区:2011/03/15(火) 11:53:53.03 ID:IqBQXhDXO
東海地方ですら自粛ムードで名古屋城も夜は真っ暗なのに
イベントやれとか偽善者乙とか屑の極みばかりだな。
道理で名鉄の鉄道イベントはマナー悪い奴が多いわけだ。
結局は建前とか使ってるけど自分達さえ良ければいいのか。
あるいは前からずっと今まで撮影チャンスがあったのに
未だに撮れてないから運転されなきゃやだ!って感じかな?
805名無し野電車区:2011/03/15(火) 14:46:36.01 ID:K/zE/dMMO
観音寺駅構内 人身事故@公式
806名無し野電車区:2011/03/15(火) 14:50:36.61 ID:WtDvYEiqO
3月15日 14時31分頃
尾西線 観音寺駅構内において人身事故が発生しました。
尾西線 名鉄一宮駅〜森上駅間の上下線において運転を見合わせております。
この影響により、尾西線の列車に遅延、および一部列車に運休が発生しております。

お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたします。
807名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:23:46.30 ID:K1TyALzfO
事故列車は一宮14:28発津島ゆき?
808名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:24:37.06 ID:K1TyALzfO
一宮15:43発から再開
809名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:25:10.94 ID:JtHTW2pAO
岡山でのぞみに乗り継げなくなる(´・ω・`)
810名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:28:02.60 ID:kqa8qbsr0
宮城交通が、仙台から山形に逃亡するためのバスを大増発
811名無し野電車区:2011/03/15(火) 17:19:43.80 ID:DRpVCoUXO
明日から埼玉出張だよ。潰れろ糞会社が。
812名無し野電車区:2011/03/15(火) 18:00:48.62 ID:AUXk/IbGO
岩倉駅の3番線と4番線って毎朝ラッシュになると先発と後発の立場が逆転になるのだが、この事例って岩倉駅が唯一なのかなぁ?
813名無し野電車区:2011/03/15(火) 18:24:07.77 ID:NlpDuz0EO
新ダイヤ自粛しろハゲ
814名無し野電車区:2011/03/15(火) 18:33:58.25 ID:T2pk7Gqj0
知多武豊駅付近で作業員がツルハシでバラストほじったりしてたんだが、事故でもあったのか??

そーいやなんかの鳴き声がしたような気がしたが…

815名無し:2011/03/15(火) 18:47:03.16 ID:nYMll9P9P
国府宮駅のホーム上の電光掲示板が列車の案内には原則下段しか
使用されなくなって、上段は列車接近案内以外
表示されなくなっている。

節電協力か?
816名無し野電車区:2011/03/15(火) 20:07:16.41 ID:DRpVCoUXO
中電管内は節電しても全く無意味。むしろ経済的にはマイナス効果だからやめるべき。
817名無し野電車区:2011/03/15(火) 20:20:27.02 ID:K/zE/dMMO
ガソリンや軽油、灯油の節約は必要。
818名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:00:22.49 ID:DhMeRD6A0
今日まで昼は吉野家で並+缶コーヒーだったけど
明日から250円弁当と持参のお茶で節約して
浮いた分で募金するお
819名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:00:41.19 ID:MDgipbvh0
普段でさえ非常時に備えて余分な発電がある。
その余分な発電全部まわしても周波数変換所の上限100万kワットには余りがあるのに、
全く関係ない東海地域まで節電するのは、逆に余計な事件、事故を起こしかねん。
明かり減らした商業施設とか、強盗のエサになりかねんし、
そもそも無意味な節電が中電の減収につながったら、中電ができるはずの資金・物資援助ができなくなる。
むしろ愛知県民が取るべき行動は、なるべく市場に金を落とすこと。
いつも地元の店で買ってるのをイオンで買うとか、
車をやめてバスや電車使って鉄道会社に金落とすとか、
そういう風に、被災地に援助をしそうなデカイ会社の収入増につながることをすべき。
増えた分の収入が被災地に行くはずだ。
間違っても直接ボランティアに行こうとか物資送ろうとするな。
人員も物資も下手に送ると、本当に欲しい所にほしいだけ届かなくなる。
つーか素人が行ったところでやれることはない。
被災者が飲み食いする筈の食糧と寝床を消費するだけだ。
善いことをしたいなら募金するか市場を回せ。
それが本当の「善いこと」だ。
つーことで電気は中電の発電許容量を超えない範囲で普段より多めに使え。
懐と相談の上で。
820名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:22:43.26 ID:4qxKCFTx0
http://kanekure.ssig33.com/
被災者の方々も、お金と食料を求めているみたいだね
僕たちにできることは、募金と買い占めをしないことだな
821名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:31:06.75 ID:MDgipbvh0
あげ足と言われるかもしれないが、それだと「募金しない」になる。
「募金をすることと買い占めをしないこと」にした方がいい。
822名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:33:04.48 ID:m1ALFyd80
地震キタ
823名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:42:30.78 ID:4qxKCFTx0
>>821
ありがとう。
そうです。「募金をすること」と「買い占めをしない」ことをすることです。
824名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:42:39.45 ID:Y8v+Qu74O
おいおい…静岡で震度6強じゃないか…

愛知と岐阜揺れたな…
825名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:49:01.22 ID:KEDJ70/g0
知多半島の某所、名鉄運行中。震度3なら。しかし東北、茨城、長野、静岡・・
826名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:54:42.77 ID:xZodYrOQ0
>>818
それはいい案だね。
俺も明日募金してこよ
827名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:55:57.92 ID:ILaoD9Ya0
偽募金に注意

日本ユニセフとかアグネスとか
828名無し野電車区:2011/03/16(水) 00:01:29.13 ID:m7mot3aC0
http://kanekure.ssig33.com/kamekame2121
こういう方に募金をしたい。
町中の募金箱は、どこかで消える恐れがあって不安・・・。
829名無し野電車区:2011/03/16(水) 01:17:57.52 ID:NluQwNUr0
ついに株価100円台突入かよ・・・
830名無し野電車区:2011/03/16(水) 01:33:52.64 ID:k4AelTsx0
株価気にするようなヘタレは
株価下落の時は布団かぶって寝てろってばっちゃ言ってた
831名無し野電車区:2011/03/16(水) 02:18:38.26 ID:QTHZvE6i0
ドラえもん募金に騙されるなよ

俺は今から買い占めに出かける
832名無し:2011/03/16(水) 07:15:24.67 ID:Fk35F3J2P
国府宮駅ホーム上の電光掲示板、今日は通常の表示に戻っていた。
昨日は一体なんだったんだろう。
833名無し野電車区:2011/03/16(水) 10:41:20.30 ID:h0CqkAEdO
東京では3月26日以降の名鉄以上に減便していることを踏まえ、
名鉄では今回の減便で浮いた電気を被災地に寄付できないものかな。
834名無し野電車区:2011/03/16(水) 11:07:14.52 ID:1O3CkdhG0
中電は、地震発生直後から50Hz方面への電力融通について、管内への安定供給を確保したうえで、最大限の支援を行っている。
日頃から電気の効率的使用を呼びかけており、名鉄の利用実態に合わせた減便は適切な措置といえる。
835名無し野電車区:2011/03/16(水) 14:21:16.40 ID:tkLHgfop0
>>834
別に減便するのは、名鉄の良心的な節電と利用実態に合わせた効率化ではなく…

単純に利益が少なくて、電気代払えないからじゃないの?

中電ほか関西・北陸・中国・四国・九州電力各社フルパワーになれば、西日本は余裕で余り過ぎるほど賄える。
ただ、周波数変換装置の能力に限界があるから、いくら余ってるからといって、東日本へはある程度しか送電できない。

名鉄一社がケチったところで、日本は動かねぇってことだw
836名無し野電車区:2011/03/16(水) 14:55:06.77 ID:tj+bBZZLO
>>835
無理矢理叩き、キモッ

利用があまり居なかった事だし必要なだけ減便したかと…。

それなら田舎の路線はどうなるの?
にしても減便喰らうのは何処の会社もそうだし。
837名無し野電車区:2011/03/16(水) 16:03:13.70 ID:pfOU0G9S0
Remember 7000series記念乗車券第3弾 7700系を発売します
ttp://www.meitetsu.co.jp/info/2010/1208794_1156.html
838名無し野電車区:2011/03/16(水) 18:22:51.03 ID:c3PIqy+XO
会津鉄道の8500形運転体験に応募したんだけど、中止のお詫びの電話が来た。しょうがないし、当たっても自分も怖くて行く気しない。
839 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/16(水) 21:08:54.08 ID:7P65aQWY0
寂しい会社だよ…
840名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:52:01.90 ID:9A7wwp8rO
埼玉なう
841名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:35:40.62 ID:3NZ/hymH0
直流1500Vなら関東へ送電可能だ。
さあ、今から名鉄で直流に変電した電力を使って、関東の電車を動かすのだ。
842名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:48:44.52 ID:24KuYqdZ0
>>841
送電ロスがものすごいよね…
843名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:52:12.11 ID:dybFA8Sl0
なんで新幹線をAC25000Vで動かしてるかって話だよな
844名無し野電車区:2011/03/16(水) 23:08:55.87 ID:3xt2rlfl0
名鉄営業部さんへ
A1A2さよなら運転の発車前に車内で有志で
黙祷してはどうでしょうか
845735:2011/03/16(水) 23:14:09.23 ID:d6k6oDsVP
>>844
義援金募るとかも考えられるね。
846名無し野電車区:2011/03/16(水) 23:46:16.11 ID:22quNGSB0
重要】3/16の運転計画について(16:00発信)

 3月16日(水)は、京王線・井の頭線全線において、平常ダイヤで終日運転をいたします。
なお、混雑状況などにより、平常よりも目的地までの所要時間がかかる恐れがあります。
また、大幅な遅延などにより、本数を減らして運転する場合があります。
 一方、使用電力を抑制するため、駅照明の一部消灯や車内空調の使用中止、一部のエスカレーターの停止、広告看板の消灯などの節電を行っております。
 ご利用のお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

                                    京王電鉄
847名無し野電車区:2011/03/17(木) 00:04:10.77 ID:mSO7RddR0
誤爆?
848名無し野電車区:2011/03/17(木) 00:14:42.93 ID:Wjl8giBd0
名鉄に義援金をw
849名無し野電車区:2011/03/17(木) 02:43:27.73 ID:er9fzSrMO
>>844

もはや、さよならとか言っている場合ではなくなった
850名無し野電車区:2011/03/17(木) 03:16:47.65 ID:HCBqEbxA0
重要】3/16の運転計画について(18:00発信)

 3月16日(水)は、名鉄全線において、平常ダイヤで終日運転をいたします。
なお、使用電力を抑制するため、電車の両数を2両〜4両で運転します。
また、大幅な遅延などにより、本数を減らして運転する場合があります。
 一方、使用電力を抑制するため、駅照明の一部消灯や車内空調の使用中止、一部のエスカレーターの停止、広告看板の消灯などの節電を行っております。
 ご利用のお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

                                名古屋鉄道
851JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2011/03/17(木) 04:44:37.41 ID:nI0qTc2o0
いやいや、名鉄はずっと昔から昼間の支線では電気消しているじゃん
852名無し野電車区:2011/03/17(木) 07:07:08.07 ID:r7pi92vd0
いつまでも自粛モード続けてても良くないんだけどな。
景気はますます後退し、日本全体がそのまましぼんでいってしまう。
853名無し野電車区:2011/03/17(木) 07:41:25.99 ID:ReRM8Frs0
名鉄は金に汚いから、19日のさよなら運転も板の販売もやるんじゃないかな。
寄付とかの活動はしないと思う。

なにしろ、金儲けしか考えてないから。
854名無し野電車区:2011/03/17(木) 08:50:36.14 ID:J1qftdxRO
大男茎形祭りが無事執り行われてよかった
855名無し野電車区:2011/03/17(木) 08:52:14.13 ID:sPULqeT9O
>>851
各務原線に乗ると車内灯オフが多いな。
トンネルが多い豊田線や知多新線では無理があるけど、なぜ他の路線でやらないんだろうなぁ。


>>853
さよなら運転はさすがに中止でしょ。
派手なことは行わず「さよなら」の板を付けて通常運行する程度になるかも。

桜通線徳重も記念イベントは中止決定。
開通記念商品だけの販売になったし。
856名無し野電車区:2011/03/17(木) 08:58:07.22 ID:W2j82pRB0
車内灯付けずにトンネル通過


『トンネル通過中』


ドリフ大爆笑のコントを思い出した。
857名無し野電車区:2011/03/17(木) 09:20:58.22 ID:DSJ9GCxvO
>>855
最近は知らないけど、山王過ぎたあたりで昼間の普通電車は車内灯消す時あったよ。
858名無し野電車区:2011/03/17(木) 11:23:32.96 ID:jJSO5Cz+0
昔なら分岐〜神宮間で、名古屋の隧道と神宮到着以外は消してた。
指定特急でも消してたし。
逆に入れっぱのほうがよかったんじゃねえの。電気代的に。
859名無し野電車区:2011/03/17(木) 11:52:56.38 ID:AaX25NLhO
お前ら電気代じゃなくてecoだよeco。
860名無し野電車区:2011/03/17(木) 12:33:24.60 ID:LP9x+pp6Q
>>853

金儲けばっか考えている割りにはダイヤの組み方や停車駅の決め方は下手くそだよな。
861名無し野電車区:2011/03/17(木) 13:11:06.59 ID:S7RbdCqw0
>>860
ですよねー
倒壊はひかりの停車駅を改めるべき
快速より停車駅の多い新快速・特別快速も廃止で!!
862名無し野電車区:2011/03/17(木) 13:15:28.94 ID:AaX25NLhO
>>860
それは有り得ないな。
一番金儲けしとるのは束。

どうせイベントしなかったら叩くくせにwww

そういうお前は名鉄ダイヤ組めるのか?
863名無し野電車区:2011/03/17(木) 13:20:10.17 ID:0euYCcxnO
さよなら運転はやるに決まってるだろ。大々なんで中止にする必要があるわけ?
確かに歴史的大災害だし追悼の意を示すけどイベント中止する必要性が分からん。
節電も東日本の話でこっちは関係ない訳だしこっちで節電しても意味がない。
俺達一般人はちゃんとした所へ募金をして早急な復興を願うことしかできないんだよ?

ここで自粛言ってる奴ってイベント行けないか落選で乗れなくて悔しい奴だろ?w
地震の自粛ムードに漬け込んでイベント中止言ってる奴の方が遥かに不謹慎。
何かにつけて直接関係ない所まで自粛ムードになるのは日本の典型的悪い例。
864名無し野電車区:2011/03/17(木) 13:21:12.83 ID:AaX25NLhO
>>861
日本語でおk

新快速、特別快速は快速より少ないけど
んで西も新快速が南草津に停まるようになった事だし
865名無し野電車区:2011/03/17(木) 13:40:52.63 ID:rDMbLuLX0
さよなら運転関連イベントは通常通り行うようです。
それ以降も定期運用に入るようなことを言っていましたが、
詳しい日付については他の方の情報に頼ります。
866名無し野電車区:2011/03/17(木) 14:00:01.09 ID:dJ9O8cnH0
>>864
何このキチガイ
867名無し野電車区:2011/03/17(木) 14:30:14.18 ID:CZkQ9kra0
>>865
>それ以降も定期運用に入るようなことを言っていましたが、

A6も暫く運用に入ってましたね。
A1A2もそうでしょうね、22日頃までかな?
868名無し野電車区:2011/03/17(木) 14:42:53.29 ID:AaX25NLhO
>>866
お前の方がキチガイ
引きこもりニート君
869名無し野電車区:2011/03/17(木) 17:21:45.76 ID:lc+AU/fPO
870名無し野電車区:2011/03/17(木) 17:36:00.71 ID:Sc0iAi0d0
おいおいなんで当日限定板中止?
871名無し野電車区:2011/03/17(木) 17:57:48.16 ID:3YI6ENU10
不謹慎厨の陰謀
872名無し野電車区:2011/03/17(木) 18:10:27.77 ID:2QscmPeG0
中途半端感
873名無し野電車区:2011/03/17(木) 18:18:58.38 ID:qcU5eGg6P
1ヶ月位延期したって怒らないから。
その間休車で喜多山側線留置でも怒らないから。
874名無し野電車区:2011/03/17(木) 18:29:22.67 ID:AaX25NLhO
不謹慎厨ざまあぁw
875名無し野電車区:2011/03/17(木) 18:37:35.80 ID:A5EgWwxoO
【大震災】 「列車の本数、削減して」 17日夕方〜夜の不測の大規模停電の懸念表明で、国交省が首都圏鉄道に要請
http://orz.2ch.io/p/-/ninja.2ch.net/newsplus/1300352887/
876名無し野電車区:2011/03/17(木) 19:20:38.67 ID:oXqaCt4/0
877名無し野電車区:2011/03/17(木) 19:37:36.01 ID:FoStqp3T0
何か中途半端すぎるよな変更内容が。
やるならやる!自粛するなら中止!ってハッキリするべき。
諸般の事情じゃなくて明確な理由を記載するべきだと思う。
これじゃあイベント参加者は納得できないと思うな〜。

まあもっとも日本がこの情勢下でイベントしてる場合かと。
878名無し野電車区:2011/03/17(木) 19:42:01.57 ID:VzLfER6G0
中止したら収益ダウンだから自粛の方にしたんじゃね?
879名無し野電車区:2011/03/17(木) 21:47:52.86 ID:jWyArTwAO
撮り鉄の人に提案です。瀬戸線A1A2イベントの撮影には、車でなく同線など公共交通機関を利用しませんか?ガソリンの消費も減りますし、問題となっている迷惑駐車も解決します。
880名無し野電車区:2011/03/17(木) 21:55:43.08 ID:VzLfER6G0
こんなところで訴えても効果があるとでも?
881名無し野電車区:2011/03/17(木) 23:02:29.23 ID:Wjl8giBd0
>>876
安いなw
882名無し野電車区:2011/03/17(木) 23:27:29.57 ID:AaX25NLhO
>>881
バイトはそんなもん。
883名無し野電車区:2011/03/17(木) 23:49:31.72 ID:yqryyMz+0
>>877
今の状況で、諸般の事情、がわからんバカが日本中でいるのか?
教えてやろう。
決まった200人相手の団体扱いなんだから、それ以外の者はわざわざ写真撮りに来て沿線住民に迷惑かけるな、って魂胆だわ。
まあ確かに、目新しい板をつけてくれないんならわざわざ撮りに行く必要はないわな。
67500円なんてバカ高くて手が出んし。
どうせなら予定通り売って、「売上金は全額義援金として送ります」とやればカッコ良かったんだろうけどな。
ま、あれだけ株価が落ちたローカル鉄道会社だからそんなことやる裁量もないか。
884名無し野電車区:2011/03/18(金) 03:33:56.24 ID:Q98PEjXf0
とりあえず「不謹慎だから自粛しろ」と叫んでいる各種団体にメールしといたw
885名無し野電車区:2011/03/18(金) 07:26:09.71 ID:kCRR4iJQ0
名鉄は金に汚いから、板の販売も後からやるんじゃないかな。
寄付とかの活動はしないと思う。

なにしろ、金儲けしか考えてないから。
886名無し野電車区:2011/03/18(金) 07:32:41.33 ID:QXUKm9raO
>>885
少しは黙れ。
何度も同じ発言繰り返すなよ
887名無し野電車区:2011/03/18(金) 08:19:40.05 ID:aMPV4iNE0
>>885
お前はバカだから、同じことしか書けないんじゃないかな。
お前も寄付とかしたことないと思う。

なにしろ、オナッて自己満足するかとしか考えてないから。
888名無し野電車区:2011/03/18(金) 09:04:43.68 ID:Q6Zh4mVjO
888
889名無し野電車区:2011/03/18(金) 11:21:54.23 ID:EvBFY+iL0
そんなに不謹慎不謹慎言ってんだったら田県神社のちんぽこ祭はどうなんだよ?

今年も予定通り3日前に実施されたぞ
890名無し野電車区:2011/03/18(金) 11:21:59.24 ID:EvBFY+iL0
そんなに不謹慎不謹慎言ってんだったら田県神社のちんぽこ祭はどうなんだよ?

今年も予定通り3日前に実施されたぞ
891名無し野電車区:2011/03/18(金) 11:22:13.48 ID:3KohFGpxO
ゲ−センで競馬のゲ−ムやってたら中京競馬場のパノラマカ−が再現してあってなんか懐かしい気持ちになった
892名無し野電車区:2011/03/18(金) 14:31:08.12 ID:dd44O7raO
本線の富士松駅で改札口以外から出場するガキがいるな
893名無し野電車区:2011/03/18(金) 15:43:33.71 ID:k9f1SyUnO
マナカが160円未満になったことに気付かず改札入場。
そして降りるときに改札機のドアが閉まり、そこで初めて残高不足だと気付いたよ。

トランパスとは扱いが違うんだな。
894名無し野電車区:2011/03/18(金) 16:53:31.38 ID:MrRC1qLA0
3月15日豊明で電車から猛ダッシュで出てきて、改札機をくぐり抜けてった大人がいた。おそらく、防犯カメラがあることを知らないんだなww
良い子(大人)はまねしないでね。
895名無し野電車区:2011/03/18(金) 16:54:46.87 ID:+sjnJ6w20
そもそも諸般の事情とか言って限定のイラスト板付けない事でどういう意味が?
自粛という意味での系統板提出取りやめすることによって何をしたいのかが分からん。
それなら最初からイベント列車運転は延期または中止ってした方がいいよね?
名鉄は昔から全てにおいてやることが中途半端。イベントなんて中止でいいじゃん。
896名無し野電車区:2011/03/18(金) 17:31:35.58 ID:QXUKm9raO
>>895
おまえいい加減黙れや、不謹慎共め。
空気読めよ。

そもそもサボ無しでも別に問題なくね?
それと日頃からALにお世話になってるんですか?
サボが無くなっただけで文句言う奴は葬式、ネタ厨ぐらいだろ。

今回のイベントはラストラン&募金活動
ちゃんとボランティア活動もやることだし問題ないかと。

各鉄道会社も自粛しとる事だし、名鉄だけ特別扱いするのはさすがに無理でしょう、常識に考えて。

あれほど言っても批判する奴は相当な無神経だなって思うわ。
897名無し野電車区:2011/03/18(金) 17:34:49.05 ID:3WbF0845O
>>895
とか何とか言って、明日瀬戸線に逝くんだろ?
898名無し野電車区:2011/03/18(金) 19:08:22.55 ID:aCRdTwrh0
名鉄沿線のさくら 広告
今年は電車が入ってないな
899名無し野電車区:2011/03/18(金) 19:46:11.11 ID:z3fKZWFVO
名鉄から来た電話に親が出たらしい。俺は電話に出られなかったから要件を聞こうとしたら「それならいいです」と切られたそうで。きっと瀬戸線イベントでキャンセルが出たので切符買うかどうか聞こうとしたのであろう。
900名無し野電車区:2011/03/18(金) 19:51:23.60 ID:KiOyi8U0O
もしも名鉄が計画停電を食らったら

どさくさに紛れて赤字路線を事実上廃止する
901名無し野電車区:2011/03/18(金) 19:54:46.14 ID:65jvq/Ai0
はいはい
次の方どうぞ〜
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/18(金) 20:17:52.86 ID:4HEJ5JG20
>>900
動かないときに岐阜の単線を複線に…
903名無し野電車区:2011/03/18(金) 20:26:32.22 ID:ySE0nMQU0
だいたい諸般の事情について説明したところで、納得しない奴は納得しない。
不満のある奴は無手数料で払い戻しをするという名鉄の措置は、上手なやり方だ。
904名無し野電車区:2011/03/18(金) 21:10:19.84 ID:I58caXy8P
トップページに地震のお見舞い・お詫びの言葉がない私鉄はもはや名鉄だけな件。
905名無し野電車区:2011/03/18(金) 21:19:25.56 ID:dW2IGFth0
>>903
同感!
906 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/03/18(金) 21:39:41.65 ID:xuQOQhcM0
資料性のある車両部品もことごとく鉄ヲタに売っちまう営業が糞な件
907名無し野電車区:2011/03/18(金) 21:52:38.55 ID:QXUKm9raO
>>906
お前っていろんなスレに出没するな。
908名無し野電車区:2011/03/18(金) 22:00:47.55 ID:KiOyi8U0O
>>904
しかしグループ会社に宮城交通(甚大な被害)がある件
909名無し野電車区:2011/03/18(金) 22:01:59.82 ID:dW2IGFth0
>>906
資料性?
久々に腹の底からワロタwww
910名無し野電車区:2011/03/18(金) 22:43:39.52 ID:R3UELVcF0
2200系の英語の案内放送が若干変わってるような気がするのだが気のせいかな
911名無し野電車区:2011/03/18(金) 23:01:00.33 ID:a4SEHOh+P
>>910
英語放送の最後の方のtrain crew before you tocuchの辺りが変わった気がする
912名無し野電車区:2011/03/19(土) 00:06:04.13 ID:+cWGIEal0
最近,名古屋本線沿線に引っ越してきたんだが,
名鉄にまつわるマニアックなネタ,知識,情報があれば
御教示頂きたいです。ここ見てる人なら知識豊富でしょう…
913名無し野電車区:2011/03/19(土) 00:12:34.02 ID:6Oqsn8WM0
>>912
まず服を脱ぎます
914名無し野電車区:2011/03/19(土) 00:36:55.98 ID:6fBPPGURO
>>912
本線でもどの辺りなのかによって変わってくるよ
915名無し野電車区:2011/03/19(土) 01:31:39.59 ID:Qkyy83SYO
>>910
please inform station staff or train crew before you touch it
の部分が変わってた。
916名無し野電車区:2011/03/19(土) 06:58:19.59 ID:IERNVoOxO
>>912
本線の終点、豊橋・名鉄岐阜は一部単線になってる。そのうち廃止にされる神宮前の手動踏切
917名無し野電車区:2011/03/19(土) 07:06:51.72 ID:omoxZ33R0
>>912
 7001という車番がまだ走っている。
918名無し野電車区:2011/03/19(土) 07:11:12.50 ID:ZnJfmRGBO
>>913
そしてJCのおっぱいをもみもみ
919名無し野電車区:2011/03/19(土) 07:14:32.83 ID:CD9EtBXZP
>>912
線路沿いで抱き枕が干されていた
920名無し野電車区:2011/03/19(土) 08:36:59.79 ID:BuiPd3ixO
シエ南駅近くにあるシエ南市役所北側の路上では
ちちくりあってるシ竜学園のバカップルがいる
921名無し野電車区:2011/03/19(土) 10:26:34.08 ID:g2bi2jdqP
名鉄って自家発電施設もってたっけ?
昔東邦ガスからガス発電機買ってたらしいが
922名無し野電車区:2011/03/19(土) 12:53:32.57 ID:GfacziM3O
>>920
卒業生ですが連中は市役所より古南小学校のあたりに出没します
923名無しでGO!:2011/03/19(土) 14:35:35.03 ID:R0TC4H9U0
>904 阪急・阪神もない件。よく見ましょう
924名無し野電車区:2011/03/19(土) 14:56:59.87 ID:jDr1jM3AO
>>912
栄生〜東枇杷島にある「GIFU ZOHEN」の看板。
名古屋市内なのに、どうして「GIFU」なのかと昔からの疑問。

それから上小田井〜犬山では「3101」「3151」など、名鉄と同一車番の地下鉄車両が走ることがある。
925名無し野電車区:2011/03/19(土) 15:42:55.02 ID:TQcg2/Xt0
岐阜造園の名古屋支店だから
926名無し野電車区:2011/03/19(土) 15:48:29.47 ID:p2ET1i270
岐阜は名古屋の植民地だから(・∀・)ニヤニヤ
927名無し野電車区:2011/03/19(土) 15:50:37.75 ID:LWZRkJnS0
>>919
もう許せよ
928名無し野電車区:2011/03/19(土) 16:51:23.94 ID:X64imoG/0
県道176号線布袋大仏付近の状況
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1300520976.jpg
929名無し野電車区:2011/03/19(土) 19:27:33.73 ID:65OYu+dNO
茨城でまた震度5強かよ。感覚おかしくなるわ
930名無し野電車区:2011/03/19(土) 19:30:45.89 ID:CD9EtBXZP
>>912
栄生あたりにJRの看板を隠すかのように、名鉄関連の看板も立っている
931名無し野電車区:2011/03/19(土) 22:12:12.56 ID:XBTdyS8pO
チュウ電、もう飽きた。
932名無し野電車区:2011/03/19(土) 23:12:57.47 ID:I3dLrx9L0
今更だけど,昨日豊橋からかぶりつきしてたら,事故りそうだったな…
当該列車は115列車,特急岐阜行きで1703Fと3113F。
状況としては,国府駅手前の踏切で軽トラが線路内で立ち往生してて
障検動作を見たウテシが直ぐにEB入れて防護発報して無線通話みたいな。
その後,軽トラがノコノコ出たのを確認して5分遅れて国府駅停車した。
特急で停車駅が近く,直線であまり速度が出てなかったから良いけど,
もし120km/hで走ってたらマジ惨事になってたかも。
933名無し野電車区:2011/03/20(日) 00:03:58.45 ID:1WW+DRhI0
>>912
なかむらけいさつしょ近くのトクダラジオは名鉄ヲタには有名なスポット。
万札で乾電池を買ったり電気店で草加せんべいを販売している。
乾電池は買占めで売られていないかもしれないが。
昔はNational Sohpとして有名でしたが社名変更に伴いPanasonic取扱店となりました。
934名無し野電車区:2011/03/20(日) 00:11:53.04 ID:eMRclXXE0
>>923
阪急・阪神は出てる
http://holdings.hankyu-hanshin.co.jp/

無いのは名鉄だけ
935名無し野電車区:2011/03/20(日) 00:37:08.55 ID:yOKQ93QsO
>>904
福島県との繋がりが深い東武のHPのお見舞があまりにも素っ気ない件
936名無し野電車区:2011/03/20(日) 00:55:05.75 ID:+GeTsALB0
>>935
「短かっ!」って感じだな(汗)
937名無し野電車区:2011/03/20(日) 06:36:30.95 ID:BYe4NQOZ0
阪急とかは阪神淡路の事があったからな
938名無し野電車区:2011/03/20(日) 12:39:16.81 ID:ftj16sGA0
昨日の6750のダイヤの列番(午前の分)分かる人いる?
939名無し野電車区:2011/03/20(日) 13:12:55.16 ID:xMy2X9MdO
昨日の6750さよなら運転さよならになってないぢゃん
940名無し野電車区:2011/03/20(日) 14:32:37.38 ID:V7G4V0eEO
シナ人が岐阜発のミュースカイに誤乗してた。

一宮までらしいが車掌は当然の如く350円徴収。

よりによって1時間に1本しかないミュースカイに誤乗とは…。
941名無し野電車区:2011/03/20(日) 15:07:53.64 ID:/h/DcSDh0
>>940
シナ人言いたかっただけだろw
942名無し野電車区:2011/03/20(日) 15:44:37.37 ID:3ZvL8jczO
>>939
昨日、俺は乗車組だったから「さよなら運転」の翌日に定期運用に入っているのは複雑な気持ちだな。
A6も「さよなら運転」後の定期運用があったし、昨日の尾張旭でのA1A2留置位置からして、今日の運用は予想していたけどね。
始発から撮りに出掛けようかと思ったけど、今日は天気も悪いし、尾張瀬戸のホームからA1A2を見送った時、「さぁ、次はポケモンと桜のコラボだ!」と心の中でつぶやいたから、今日は家で昨日撮影した画像の整理・編集をしている。
943名無し野電車区:2011/03/20(日) 17:31:30.74 ID:oFcTqvV9O
明日は北東風で、放射性物質が長野県まで飛ぶ予想(ドイツ気象庁)が出ているけど、
木曽川に入ったら、名古屋の水道水もセシウムとか出ちゃうの??
944名無し野電車区:2011/03/20(日) 17:40:36.96 ID:ybEIfhvE0
もう日本に居る限り気にしてもしょうがないよね。
945名無し野電車区:2011/03/20(日) 18:28:48.28 ID:xbtSkFF00
>>942
その昔、名鉄にはさよなら運転してから25年生き延びた古豪がおってな・・・
946名無し野電車区:2011/03/20(日) 19:06:43.06 ID:ArqVsV8OO
昨日はさよなら運転を見に行って、今日は桜通線試乗会へ。

みんなも同じかい?
947名無し野電車区:2011/03/20(日) 20:03:40.23 ID:/mEu4sPs0
http://www.mext.go.jp/
原子炉漏れの放射能はここ見てればいい
948名無し野電車区:2011/03/20(日) 20:16:51.33 ID:NX5DgrZd0
>>945
どの車両? モ510か?
949今伊勢うどん:2011/03/20(日) 21:19:07.20 ID:FAgO3oEhO
毎日、サヨナラ運行すれば〜?

次にイベントに駆り出される車両は難産す?
950 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/20(日) 21:49:02.08 ID:SXJ4wVWc0
5300系とか。
951名無し野電車区:2011/03/20(日) 21:57:11.32 ID:KQgkwoZg0
>>950
>5300系とか。

今年やるかな?
改正で数減るとか噂有るけど、
それでも仮に20両廃車になっても
まだ18両残ってる計算になるけど。
設備投資計画次第なので判らんが。
952 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/20(日) 22:00:19.47 ID:SXJ4wVWc0
5300系旧台車さよなら運転とかw
953名無し野電車区:2011/03/20(日) 22:22:13.01 ID:169SqmW+O
リニューアル前のさよなら列車なら近鉄30000や京急2000の事例がある。
名鉄だと1600でやってたな。
954名無し野電車区:2011/03/20(日) 22:58:22.70 ID:nkPtFzq7P
上小田井3番線の自動放送って前から「伏見・赤池方面の」ってあったっけ?
あと、4番線の「この電車が名古屋まで先に到着します」ってやつ
955名無し野電車区:2011/03/20(日) 23:24:40.58 ID:1r9TU0SBO
>>948
瀬戸線から揖斐線や谷汲線に移籍したモ750じゃない?
956名無し野電車区:2011/03/21(月) 08:07:18.27 ID:jQ+hWr6/0
>>948
デキ376じゃない? 常滑線かどっかでさよなら運転とかやっておきながら
喜多山に最近まで転がってたし
957名無し野電車区:2011/03/21(月) 10:35:18.25 ID:f9B8VioUO
そういや、集めた義援金はどうなったんだ。

普通は、いくら集めて、どこに渡したか報告するものだが
958名無し野電車区:2011/03/21(月) 11:16:45.06 ID:8rLURQaa0
何時の義援金の話だ。
今回のならまだじゃね。
サイトに載るんじゃないかな。
959名無し野電車区:2011/03/21(月) 11:25:29.54 ID:Y2vFddwv0
着服したんだろう
960名無し野電車区:2011/03/21(月) 12:25:56.28 ID:C9AZ1Zi8O
>>959
バレた?
961名無し野電車区:2011/03/21(月) 14:30:11.67 ID:XXm9qI09P
ZIPでMHと古池ww
962名無し野電車区:2011/03/21(月) 15:55:40.23 ID:Kh+29HlvO
>>954
上小田井3番は変更無し
犬山線の主要駅は、普通にも新たに停車駅案内が入るようになった
963名無し野電車区:2011/03/21(月) 16:28:55.79 ID:T0NQ1RCAO
地震発生時の東京都江東区 オフィスビル内監視カメラ
http://www.youtube.com/watch?v=zE_TBgYad6c
964名無し野電車区:2011/03/21(月) 20:27:55.01 ID:CNgHyjkhO
名鉄の車両投入計画

2011年度
4000系 12両
2200系 18両
3150系 18両
965名無し野電車区:2011/03/21(月) 21:18:53.32 ID:Ad/98OVe0
今日苅安賀で検札にあった。
manacaで乗っていたんだが、噂の端末は持ってなかった。
結局真相はどうなんだろう。。。
966名無し野電車区:2011/03/21(月) 22:22:29.47 ID:zlqByGopO
>>964
ま た お 前 か
967名無し野電車区:2011/03/21(月) 22:26:37.30 ID:G//+lU4Q0
>>964
誰も聞いてないから、わざわざ書かなくてもいいよw
968 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/03/21(月) 23:24:47.97 ID:etC69HP70
>>964
妄想書いても誰も見向きもしないよ。
自宅警備員さんw

しばらく本線系の車両は廃車があっても新造はないわ。
列車本数削減&整理だでな。
969名無し野電車区:2011/03/21(月) 23:46:02.43 ID:Ys7uxLqI0
>>964
フルボッコでワロタw
970名無し野電車区:2011/03/21(月) 23:51:24.14 ID:s9p8Hp2YP
「国府駅、止まる?」っていうと
「止まる」っていう

「美合駅、止まる?」っていうと
「止まる」っていう

「新安城って止まらない?」っていうと
「止まらない」っていう

そうしてあとで不安になって

「本当は本宿止まるでしょう?」ってきくと
「止まる」っていう

急行でしょうか
いいえ 快速特急です
971名無し野電車区:2011/03/21(月) 23:53:31.39 ID:1bbxWmvN0
もう>>964には、さよなライオン ぽぽぽぽ〜ん
972名無し野電車区:2011/03/22(火) 00:03:00.78 ID:bc5jPPoc0
あえて>>964とするが、
この先、名鉄で一般車の6コテは、鶴舞線乗入れ用は出来ないだろうな。
もしかしたら、一般車は全て2両編成での増備とか。
さすがにそれは無いだろうが、1200の代替が2コテの特急専用車で、
銀4両や2両と適宜併結、ってなことはどうだろうか・・・
973名無し野電車区:2011/03/22(火) 01:51:16.56 ID:iPuvAVC1O
>>964
ありえないことはない、乙
974名無し野電車区:2011/03/22(火) 02:27:51.34 ID:9ewNMDAhO
>>964
上場企業に関する嘘の情報流すと、伝説の豆腐で通報されるよ。
975名無し野電車区:2011/03/22(火) 02:43:54.65 ID:9Whw9RlAO
>>950>>970も過ぎましたが、次スレの方は、どうしましょう?

【MH】名鉄ミュージックホーン情報局15連奏目【特殊運転士】が立ってからにするのでしょうか?
976名無し野電車区:2011/03/22(火) 02:47:17.99 ID:N4W5YPXFO
>>964
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
977名無し野電車区:2011/03/22(火) 02:47:28.09 ID:t1cDuaBD0
スレってどうやってたてるの?
978名無し野電車区:2011/03/22(火) 03:16:57.67 ID:9ewNMDAhO
まずパンツを脱ぎます
979名無し野電車区:2011/03/22(火) 07:41:32.14 ID:1oekMggLO
>>975
そのまま廃止でおk
980名無し野電車区:2011/03/22(火) 09:33:54.75 ID:8+706RY00
980
981名無し野電車区:2011/03/22(火) 09:38:56.97 ID:4T8fS4TSO
>>972
そして場合によっちゃあ2両編成全車特別車特急蒲郡行きの復活か。

2両特急とかむかしの近鉄ノンストップみたいだな。
982名無し野電車区:2011/03/22(火) 10:56:37.55 ID:OgX+loT6O
関連スレ 
新スレになりますた
【MH】名鉄ミュージックホーン情報局14連奏目【特殊運転士】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1279293288/
983名無し野電車区:2011/03/22(火) 10:58:53.70 ID:OgX+loT6O
↑↑失礼、新スレじゃないらしい。
984名無し野電車区:2011/03/22(火) 11:00:18.54 ID:6m+nTys7O
今頃気付いたけど、

名古屋駅のきしめん亭なくなってた…。

立ち食いが段々と無くなる…。
985名無し野電車区:2011/03/22(火) 11:00:54.64 ID:OgX+loT6O
正しくはこれ
【MH】名鉄ミュージックホーン情報局15連奏目【特殊運転士】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1300756862/
986名無し野電車区:2011/03/22(火) 11:07:23.96 ID:9Whw9RlAO
で、このスレの次スレは??

987名無し野電車区:2011/03/22(火) 11:42:17.33 ID:1oekMggLO
>>986
もう廃止でいいんだよ、こんなスレ
988名無し野電車区:2011/03/22(火) 12:23:49.42 ID:APveQl1UO
>>987
何を言ってるんだ
このスレは永遠だよ
989名無し野電車区:2011/03/22(火) 12:59:10.55 ID:iPuvAVC1O
笑えてきた
990名無し野電車区:2011/03/22(火) 13:01:27.56 ID:itWfr+TZ0
では廃止
991名無し野電車区:2011/03/22(火) 13:31:52.16 ID:1oekMggLO
廃止決定
では、梅開始
992名無し野電車区:2011/03/22(火) 13:57:54.22 ID:iPuvAVC1O
梅田
993名無し野電車区:2011/03/22(火) 13:59:29.08 ID:iPuvAVC1O
床鍋
994名無し野電車区:2011/03/22(火) 14:02:57.08 ID:hwx/pE0d0
>>904
名鉄お見舞い出たw

ついでに南海にも
995名無し野電車区:2011/03/22(火) 14:25:16.56 ID:klWaCN63O
ゆかなめ
996名無し野電車区:2011/03/22(火) 14:30:07.71 ID:8+706RY00
996
997名無し野電車区:2011/03/22(火) 14:45:41.90 ID:Fqs5NJB80
a
998名無し野電車区:2011/03/22(火) 14:50:06.44 ID:Fqs5NJB80
b
999名無し野電車区:2011/03/22(火) 14:53:06.11 ID:TTN2mUZO0
999
1000名無し野電車区:2011/03/22(火) 14:54:24.02 ID:uaq8+NZCO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。