【超速報】14日終日 JR含む首都圏の電車がほぼ全滅状態に

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:21:30.42 ID:fmmeFi/c0
京急川崎駅で東方の最新作出たらしい
ものすごい行列だわ
953名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 08:21:54.12 ID:wjIYjlLp0
政府と東電は何がしたいんだよ。

そんなに日本の息の根が停めたかったとはww
それにこれ今日だけじゃないんだぜ、ずっとだよ。
954名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 08:22:19.56 ID:9uCZ5fNm0
兎に角、会社に行って経済を必至に回そうとするのは
大事なことかも。
止まってしまうとお金が回らなくなって
洒落にならん。
955名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 08:22:55.87 ID:J/3joviaP
就活くじけたわ
956名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 08:23:35.88 ID:gzBuKQxuO
東武の五反野駅にいるが五反野が入場規制とか初めて見た
957名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:23:40.29 ID:8FdRJnbf0
目黒駅、目黒山手乗り換えは一回地上に出される上地上に出る目黒線ホームから鬼混み
958名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 08:24:40.70 ID:jJiyndasO
>>952
俺今八丁畷なんだけど間に合うかな
959名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 08:25:05.84 ID:8iEAsduG0
会社へのお休み連絡完了。

さて、今日はゆっくりするとして、明日からどうしようかな?
片道30kmあるけど、チャリ通勤にチャレンジしようかな???
960名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:25:14.09 ID:aiLCNuRV0
京王多摩線「新宿行き打ち切ります」

さて休むか
961名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:26:20.18 ID:c+agn8iRP
券売機が東電の電気使ってるからシャッターを開けられないという噂
962名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:27:49.44 ID:kyxG6ZkJ0
通勤のためだけに行くような感じ
963名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 08:27:54.12 ID:FpSmZxuSO
蒲田以北と新幹線が動いてたから脱出したよ
そろそろ電力使用量の上がる時間だから止められるかもしらんが
964名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 08:28:31.35 ID:0cU3EoZAO
会社まで120kmあるけど行けるところまで行くか
965名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/14(月) 08:29:52.49 ID:6aEWIH5p0
鉄道とめたら機能しないだろうに
966名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:30:07.11 ID:idmRvoBF0
今やっと緊急事態なんだって気がしてきた
対岸の津波じゃなかったんだな・・・
967名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 08:30:44.78 ID:W1uIm/SSO
京成津田沼から上野に出たいけど、10時20分頃から停電で動かないみたいじゃん‥‥
今から行ってそれまでに電車乗れるのか?
968名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 08:30:50.37 ID:5a+yQJSk0
茅ヶ崎から横浜出社組だけど
バス・車・タクシー以外の移動手段が無いな…
しかも停電時に信号も止まるからそれらも無理になるって言ってるし、
その癖にいつ停電するかハッキリしないという最悪な状況
969名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:30:55.39 ID:FjmPh0UB0
822 :名も無き冒険者:2011/03/14(月) 08:02:37.93 ID:qfh/Ox8m
さっき某神奈川の駅に行ったら改札口のシャッター閉まってたけど人が沢山いた
これが出勤難民というやつだな(もちろん帰りは帰宅難民)
タクシーやバス亭に大行列できてるしお前らそこまでして会社にいきたいのかよって思ってる自分はダメ社会人

970名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 08:31:19.16 ID:ZRkmozoHO
中央線使ってる奴はバカだな
971名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 08:31:25.72 ID:AiiTo8t6O
只今丸の内線
新高円寺
入口から人が溢れ出した
972名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 08:32:50.14 ID:rR4doPHQ0
埼京線動き出したみたいだが
始発駅で300%の乗車率って書き込みがあったw
973名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:33:00.23 ID:sQQPPy650
>>964
行くなよ
974名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:34:11.06 ID:kyxG6ZkJ0
>>969
この状況で行こうとする奴の方がどうかしてる
俺とか
975名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:34:35.62 ID:sQQPPy650
余裕で、会社休むことにしました。
976名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 08:35:41.62 ID:rHGzKvob0
おまいらのクダラナイ無理矢理作ったどうしようもない作業をするための通勤なんて、本当に止めろ。 頼むから止めろ。
おれも悟った、今日は休むw
977名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 08:37:14.43 ID:tqFWYNOa0
>>968
俺がいる
クビかな・・・
978名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:37:50.68 ID:MyM0acfti
首都圏じゃないけど節電協力して休むわ
979名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 08:38:21.23 ID:YkFyOcaF0
>>913
埼京線は大宮〜大崎で動く見込み(2割程度)とNHKが早くから情報出してた
JRもトップページは更新されて載ってる

>>945
ワロタw会社に到達したら今度は帰るのもサバイバルゲームだな
980名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:38:46.40 ID:98NDEsa40
鉄道は止めてはいけないだろう・・・

都区内含めた全域の娯楽・アミューズメント強制節電するとかじゃ駄目なのか?
駄目だよな・・・でも省エネ移動の鉄道が使えないとか納得いかない
981名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:39:11.01 ID:CqcdZFjH0
電車が節電のためとかやめてくれ
うごけねえじゃねえか
一般家庭で節電しろ
982名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 08:40:22.91 ID:2p4G6kOH0
JRは自前で発電できるから大丈夫とか言ってた奴出てこい
983名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 08:40:24.55 ID:emF7oIr20
JRの終日運休何も知らず駅までいって、とんぼ返り。
土曜動いてたから、今日も少なめなのかな〜って勝手に思い込み行った結果がこれだよ・・・。

こんなんで有休使いたくなかった・・・。
明日以降も運休だったらどうしよう・・・。
984名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:40:34.76 ID:CqcdZFjH0
電車会社の考え方おかしいだろう
公共の交通機関を節電で止めるとか頭悪すぎる
985名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:40:46.47 ID:98NDEsa40
>>981
緊急事態による節電の結果、電車崩壊ね
でも納得いかない
986名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 08:41:45.54 ID:5a+yQJSk0
>>977
会社に電話して正直に言えばいいよ、それだけで普通はクビと言わないはずです
あとは念の為にコンビニとかで食料買っておいた方がいいよ
俺はすぐに諦めて自宅に戻ってきました
987名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/14(月) 08:41:49.86 ID:WNhEz3Al0
東京完全封鎖か。
988名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:42:03.17 ID:1ENq07zM0
京王沿線のオレ。
とりあえず会社と連絡が取れたので
休むことに決定した。

オレ、個人事業主で契約してるから
これが長引くと契約きられるわ。

989名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:42:11.88 ID:kPEu4d+p0
明大前駅、人多すぎで「乗り換えできないので、新宿へ行かれる方は下北沢で乗り換えてください」アナウンス
990名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:42:27.15 ID:EOJV0uP80
クビになる訳がないが、こういう状況をチャンスに変えるきっかけにはなるわな。
こんなときだからこそ職場に行く。

まぁうちの会社は事前に休みって言われたんだけどねw
991名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:42:38.50 ID:98NDEsa40
>>984
鉄道会社は民間企業
国が支援でもしないと限界がある
992名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/14(月) 08:42:46.40 ID:s8PfFB9pO
>>981
動かなきゃいいのさ
993名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 08:43:15.26 ID:rHGzKvob0
無理して仕事に行くほど迷惑。休めよ。
994名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 08:43:15.97 ID:07Dczlq00
>>984
電車で行った先で電力消費するなら、
根元から断つのは間違ってない。
995名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 08:45:13.84 ID:skm+x1K+O
>>968
タクシー無理だぞ多分
ソースは俺
今日はもう二回、やんわりとだが断られた
996名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 08:46:12.90 ID:5a+yQJSk0
>>990
チャンスになるかは仕事内容によるかな
ハッキリ言って研修中の社員がこんな状況で来られても
迷惑なだけですし
997名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:47:12.99 ID:28DqfqxO0
もうgdgdすぎる
需給無視してでも計画遂行優先しろよ
998名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:47:54.15 ID:csflJSBs0

東海道新幹線(東京〜新大阪)
08時45分現在

乗務員の確保が困難な状況であるため、一部の列車に運休が発生します。

【運休列車】
下り
のぞみ209号  東京駅〜新大阪駅間
のぞみ215号  東京駅〜新大阪駅間
のぞみ221号  東京駅〜新大阪駅間
のぞみ217号  東京駅〜新大阪駅間
のぞみ223号  東京駅〜新大阪駅間
のぞみ225号  東京駅〜新大阪駅間

上り
のぞみ234号  新大阪駅〜東京駅間
のぞみ242号  新大阪駅〜東京駅間
のぞみ246号  新大阪駅〜東京駅間
のぞみ248号  新大阪駅〜東京駅間
のぞみ250号  新大阪駅〜東京駅間 
のぞみ252号  新大阪駅〜東京駅間

※この他の列車にも、運休が発生する可能性があります。
999名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 08:48:00.35 ID:8iEAsduG0
1000なら明日も小田急運休
1000名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 08:48:30.98 ID:8iEAsduG0
明日は出勤か・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。