1 :
名無し野電車区 :
2010/10/24(日) 19:57:58 ID:p/EvQc/O0
2 :
名無し野電車区 :2010/10/24(日) 19:58:41 ID:p/EvQc/O0
3 :
名無し野電車区 :2010/10/24(日) 19:59:32 ID:p/EvQc/O0
4 :
名無し野電車区 :2010/10/24(日) 20:01:56 ID:p/EvQc/O0
5 :
名無し野電車区 :2010/10/24(日) 20:02:13 ID:r8cY/hbU0
うめ
6 :
名無し野電車区 :2010/10/24(日) 20:13:49 ID:hVZoprBs0
京阪電車では、枚方市ご利用の方におすすめの、 利用額割増「枚スタイル」などPiTaPa割増サービスが充実。 e-kenet PiTaPaなど便利でオトクなPiTaPaカードをご利用ください。
7 :
1さん乙です :2010/10/24(日) 20:22:46 ID:qbD4wVa10
8 :
名無し野電車区 :2010/10/24(日) 20:33:14 ID:qm+/VvYmO
いままでクレジットだの、使いにくいだの、申し込みめんどいだのと散々PiTaPaをバカにしたICOCA厨涙目w
9 :
名無し野電車区 :2010/10/24(日) 21:02:59 ID:ELvAJoQn0
そう言えば隣の駅まで100円。と言うのはどうなった? 立ち消えか?
10 :
名無し野電車区 :2010/10/24(日) 21:23:36 ID:6XfST1cI0
<<8 通勤で市バスや地下鉄のってるけど結構PITAPAも大阪市バスでタッチしてるひとほとんど 見かける。
11 :
名無し野電車区 :2010/10/24(日) 21:25:03 ID:hVZoprBs0
12 :
名無し野電車区 :2010/10/24(日) 21:32:11 ID:TKRUf7SU0
毎月20日はノーマイカタデー
13 :
名無し野電車区 :2010/10/24(日) 21:32:55 ID:qbD4wVa10
14 :
名無し野電車区 :2010/10/24(日) 23:23:39 ID:8sjUZWiG0
>>986 都営の部分は間違いを認めるけど、だから何だ?
結局揚げ足取りか?
どの時点でどのような架線式地下鉄規格が、迅速に各事業者の同意が得られるんだ?
ここのスレの住人に納得のいく説明してみろや?
>>983 他社の計画にクレームをつけるのは民鉄同士でも普通にあるだろw
灘循環電気軌道のケースでは阪急と阪神が法廷の場で争っている。
何で大阪市だけ槍玉に挙げるんだ?
大阪市が特許の問題で同業他社と法廷レベルで争った例があるか?
それに他社のクレームで路線変更しようと、計画を変更しその計画に沿って鉄道省と契約を結びそれが履行できなかったのは京阪自身の責任。
鉄道省との契約には大阪市は全く関与していない。
ゆえに大阪市には何の責任も落ち度もも無い。
>>999 >前例が無いから出来ませんでした。
前例が無いから考えられませんでした(考え付きませんでした)
ってのは大阪市交の無能さを証明している事になるんだぜ。
こんな理屈が通るなら新発見、新発明以前の専門家は全員無能の烙印を押されるのか?
新しいことをする人間は賞賛されるが、それは先人の努力と試行錯誤の積み重ねの結果を学んだから成しえた事。
歴史の評価というのは、当時の常識や価値観で出来なかったり思いつかなかったことは否定や非難されるべきでないし、
否定や非難を受ける場合は、当時の常識に明らかに反することをして失敗した人に限るということだけ。
歴史の結果を見て現代視点で偉そう否定するのは単なる卑怯者だろw
俺は大阪市の味方でも敵でもないよw 結果を見て偉そうに言う卑怯者が許せんだけw
15 :
名無し野電車区 :2010/10/24(日) 23:52:05 ID:r/jEDN1d0
>>14 揚げ足取りと思うのは被害妄想でしかない。
揚げ足取りではなく、間違いの指摘。
間違いを認めるなら、だから何だ?と逆ギレしないように。
みっともないぞw
16 :
名無し野電車区 :2010/10/25(月) 00:15:11 ID:UH5bPuHA0
結局は大阪の鉄道はJRと私鉄と大阪市で互いに侵食し合ってる状態になったんだよ
17 :
名無し野電車区 :2010/10/25(月) 00:20:22 ID:UH5bPuHA0
たとえば市民利益というなら、コマル→私鉄・JRと乗り継ぐ場合はバス乗り継ぎみたいに市の補填で料金割引きするべき だけどそれをしていないから、市民の囲い込みでしかない
18 :
名無し野電車区 :2010/10/25(月) 00:45:49 ID:jzLk3cu30
少し前のミリオンセラーで 『バカの壁』ってのが有ったな あの本もう1度読みたくなったぜ どこ行ったかな?
19 :
名無し野電車区 :2010/10/25(月) 01:51:11 ID:OSXuy2N/O
2チャンで大阪を批判する奴の特徴として他都市のよいとこと大阪の悪いとこのみを比較して大阪を叩く傾向にあるね
20 :
名無し野電車区 :2010/10/25(月) 01:55:54 ID:OSXuy2N/O
あと他都市も似たようなものなのに大阪のみを叩くとか
21 :
名無し野電車区 :2010/10/25(月) 11:56:04 ID:+/vC/pC30
それが大阪のキャラなんだから仕方がないw
22 :
名無し野電車区 :2010/10/25(月) 12:28:30 ID:OSXuy2N/O
やっばりただの嫌阪馬鹿か
23 :
名無し野電車区 :2010/10/25(月) 12:43:57 ID:I1N9HcRF0
どうせ三重県出身の椿原慎二の仕業だろう。
24 :
名無し野電車区 :2010/10/25(月) 15:20:06 ID:ReVhLPaJ0
>>15 他人の間違いのみを指摘して自分は何等まともな書き込みをしない奴を揚げ足取りというのは間違いじゃないだろw
単なる揚げ足取りじゃないというなら、他人の間違い指摘以外の自分の意見書いてみろやw
怖くて自分の意見が書けない、粗探ししか脳の無いチキン君w
25 :
名無し野電車区 :2010/10/25(月) 15:23:44 ID:UH5bPuHA0
ま、仮に市が私鉄乗り入れ推奨でモンロー主義の対極的な方針だったとしても、阪急とか政治力のあるとこは反対していたかも知れないな。
26 :
名無し野電車区 :2010/10/25(月) 20:42:42 ID:8fhA8QSl0
>>24 ますますガラ悪くなってて自分で恥ずかしくない?
間違い書き込みより間違い指摘のほうがまともな書き込みだし、揚げ足取りと思い込むのは被害妄想。
間違い指摘以外の自分の意見書いてみろって?
市長発言前に既に書いてるから繰り返しになるけど、福岡のような1駅100円運賃希望。
27 :
名無し野電車区 :2010/10/25(月) 21:04:16 ID:OSXuy2N/O
なんだ24と26ってモンローでもめてたんじゃないのか
28 :
名無し野電車区 :2010/10/25(月) 21:37:58 ID:I1N9HcRF0
>>27 史料見ろよ! それも全部、載ってるからww
29 :
名無し野電車区 :2010/10/25(月) 22:02:06 ID:HRTbtoer0
自分の間違いを指摘されたら 感謝どころか、逆切れ&罵詈雑言 これだから役人ってのは「常識が無い」って言うんだよ だいたい 前任者と同じ事をしましたが外部要因により満足した結果が得られませんでした。 だから私には責任は有りません。 これだから役人っては甘っちょろいって言うんだ。 民営化して世間の荒波にもまれて来い。 そうすればちっとはマシになれるんだからよ。 そもそも役人ってのは間違いの無い文章を作るのが仕事だろ ところが基礎の条件からして間違えてるじゃないか。 それじゃ役人どころか失格役人だろうが。ボケナス。
30 :
名無し野電車区 :2010/10/25(月) 23:00:09 ID:ReVhLPaJ0
>>26 「福岡のような1駅100円運賃希望」
ガキのクリスマスプレゼントじゃあるまいしw
意見というのは「一駅100円にすることで、交通局にも利用者にもどんなメリットがあるかを自身の考えで書くこと」で、
お前の書いていることは「意見」というレベルじゃないよw
交通局へ意見する以前に、まず日本語の読み書きの練習が要るレベルだなw
31 :
名無し野電車区 :2010/10/25(月) 23:18:47 ID:LFjU46lB0
>>26 ではないが、隣駅100円の交通局にとってのメリットとデメリットを俺なりに考えてみた。
メリット
・値下げによる新規利用者増加の可能性
これは、梅田ー難波間各駅、難波ー日本橋、日本橋ー恵美須町、南方ー新大阪、天王寺ー阿倍野、ドーム前ー大正など、
「歩こうと思えば歩けるから、200円なら歩くぜ」って層を、「まぁ100円なら電車乗ってもいいか」という風に取り込める可能性がでかい。
・並走事業者からの乗客奪取
今まで鉄道を使っていた層でも、地下鉄とは別の鉄道を使っていた層から乗客を奪える可能性がある。
南森町ー東梅田(JR東西線)、鶴橋ー桜川間各駅(近鉄/阪神難波線)などが該当。
デメリット
・システム改正による機器更新費用の増加
券売機、改札機など、システムの改正にかかる負担は全線全駅分となると相当な額になることが予想される。
その資金をどこからねん出するのか
・値引きによる収入減額の可能性
メリットで上げた乗客増加が伸び悩む場合、値引き分を新規層で賄えない危険性がある。
そうなると、値下げ分そっくりそのまま収入減につながりかねないリスクがあると言える。
・乗客増加による車内密度の増加、場合によっては積み残しの可能性
これは特に御堂筋線、中央線、長堀鶴見緑地線と言った、現在でも混雑率が高い路線で言える話。
増結や増便も一朝一夕ではいかない(御堂筋線に至ってはこれ以上は絶対に不可能)
って考えると、乗客にとっては安くなるメリットがあっても、事業者である局からするとおいしいばかりでもなさそう。
32 :
名無し野電車区 :2010/10/25(月) 23:46:53 ID:8fhA8QSl0
>>30 そりゃこっちも相手見て書くし、オフラインで交通局へ意見するならもっと丁寧に書くよ。
ここじゃ逆ギレ暇人が昼夜粘着するのが予想できるから、他に用事のある時は適当に手抜きしないと時間の無駄。
33 :
名無し野電車区 :2010/10/25(月) 23:53:12 ID:UZf6HTpm0
>>31 結論 デメリット−メリット=デメリット
そもそも鉄オタでもない市長が思いつきで言った世紀の愚策だよ。
もしこれが民間鉄道なら簡単にこんなことさせられない。
もしこれが公営だから例え交通局自体が難色示してても簡単にできるという
のであれば、「大阪市営」地下鉄がいかに間違っているかということだ。
しかも地下鉄は公共交通機関として最小単位ではないしさ。
でもだからこそやってみるのもいいかも。民営化の流れが急速に進むことになるからw。
34 :
名無し野電車区 :2010/10/26(火) 00:31:56 ID:8qcn1ZoE0
逆切れ小僧ってホロン部じゃねぇの?
ホロン部ってのはここのスレみたいに長寿のスレに出てきては
荒らし行為をおこなう。
昔はコピペ攻撃やAA攻撃を行なっていたが、それだとアク禁にされるので
スレと関係の無い話をしてグダグダにしたり
俺様isNo1って書き込みをしてスレをズタズタにする。
でもってそのスレがなくなるとホルホルする。
まぁホロン部に負けずに、このスレを盛り上げていこうぜ!
>>26 多摩モノレールが隣の駅まで100円ってのを行い
利用客を増やした実績があるね。
但し多摩モノレールは立川以南勾配のある土地を通るから
徒歩客を吸収できたが
平坦地を通る大阪だと厳しいかもね。
35 :
名無し野電車区 :2010/10/26(火) 00:47:08 ID:us48lcgS0
>>34 心斎橋ーなんばが100円だったら乗る気になるな
心斎橋ー長堀橋が100円だろうが乗る気はないな
36 :
名無し野電車区 :2010/10/26(火) 10:44:38 ID:HRo3+uxO0
>>33 福岡市の「おとなりきっぷ」の導入の経緯が七隈線の極度の不振で、開業の1年後に早くも導入しているから、
用意周到な計画ではなく思いつきというか窮余の泥縄的対応だと思うし、やる気があればすぐ出来ると思うぜ?
アホな市長の思いつきでも結果がよければ良いんでないかい?
福岡市はこれが原因で民営化論争が出てきている訳でも加速している訳でもない。
むしろ福岡市は京都市営地下鉄と同じ年の1981年という比較的新しい時期に公が参入して、
都市交通民営一元を止めて民公共存という選択をしているくらいだ。
>>31 「おとなりきっぷ」は券売機切符とカード乗車のみ対応で、定期券の乗り越しや、他社連絡からの一駅乗車にも対応しておらず、計画から実施まで短期だったからソフトの改修も費用も最小限で実施できると思う。
加えてこの制度は定期券運賃には適応されないので純粋に一見さんの短距離利用客の掘り起こしに寄与する。七隈線でも2年で2割の輸送密度が増加しているので一定の効果はある。
大阪市の場合は混雑する御堂筋線をどうするかというのは妙案が浮かばないけどね。
>>32 人には後出しだの最初から書いておけだの言って、不備を突っ込まれたら自分は「手抜きしないと時間のムダ」ですかw
相手見て書くなら、突っ込みが予想される相手には突っ込まれないように書くんだがなw
それから「オフライン」とは「コンピューターの中央処理装置と入出力装置などとが切り離されている状態。装置間が電気的に結合されていないこと。」(大辞泉より)
オフラインで書いても交通局には届かないよw 一人ピンポンでもするのwwwwwwwww
やっぱり、まず学校へ行って読み書きの練習が必要ですねw
2ちゃんデビューはまだ早いよw
37 :
名無し野電車区 :2010/10/26(火) 11:10:12 ID:PkA0u0PC0
PCからなのに改行出来ない基地外があらわれた このスレは基地外だらけになった 逃げる ← 戦う
38 :
名無し野電車区 :2010/10/26(火) 12:09:52 ID:Rqa/WF/HO
ホロン部は無視するに限る。
39 :
名無し野電車区 :2010/10/26(火) 19:34:24 ID:VS920TAw0
PCからなのに改行出来ない基地外があらわれた このスレは基地外だらけになった 逃げる 戦う 無視する ←
40 :
名無し野電車区 :2010/10/26(火) 20:18:42 ID:jaW3UVMa0
37 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 38 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 39 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
41 :
名無し野電車区 :2010/10/26(火) 20:32:39 ID:YT49aMkU0
↑椿原w
42 :
名無し野電車区 :2010/10/26(火) 20:59:01 ID:jaW3UVMa0
41 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
43 :
名無し野電車区 :2010/10/26(火) 22:03:04 ID:nLwAv6A40
隣の駅まで100円 ぜひ天六〜扇町に導入して欲しいぞ この区間を利用しJR〜阪急の乗り換えをしようとすると 地下鉄区間を挟みやや割高になる。 なので同区間を歩いたり、梅田経由を利用する人も少なくない。 運賃100円を導入すれば、そう言う利用客をつかめるのでは?
44 :
名無し野電車区 :2010/10/26(火) 22:20:34 ID:Mx6Llwpp0
天六〜扇町は空いてる方なのでそれはGood ideaになるね 梅田〜淀屋橋とか難波〜心斎橋で導入するとかえって減収になりそう
45 :
名無し野電車区 :2010/10/26(火) 22:32:30 ID:H02PxwOk0
谷町線を枚方まで伸ばしてくれ
46 :
名無し野電車区 :2010/10/26(火) 23:00:49 ID:J2vTQvwZ0
>>34 確かに逆切れ小僧は俺様isNo1って感じだよな。
負けずにって、適当にかまったほうがいいのかスルーがいいのか第三者としてどっちがいい?
無視するに限るとの書き込みがあるから、スルーがいいのかな。どうなんだろ?
>>36 長文を何度も書いて平日も休日も昼夜粘着できる暇人には分からんだろうけど、
忙しい時と暇な時とでは対応が違ってくるのは仕方ない。
47 :
名無し野電車区 :2010/10/27(水) 00:19:22 ID:e+vzuuQO0
新大阪〜江坂も値下げしてくれ。 と良いたいが、この区間は値下げしても客は増えないから無理だろうな。 いっそ北急に移管してくれれば良いのだが。 今里筋線 (乗った事が無いので分からんが)ガラガラらしい ここも値下げすれば客が増えるか??
48 :
名無し野電車区 :2010/10/27(水) 00:19:30 ID:K79uosuA0
>>36 オフラインをそのまま辞書で引いてドヤ顔www
49 :
名無し野電車区 :2010/10/27(水) 08:47:00 ID:mra5geW50
50 :
名無し野電車区 :2010/10/27(水) 09:34:18 ID:JQRMxn1i0
>>46 ふーんw
キミのヒマな時のまともの文章をぜひ見たいもんだね。
結局架線式の件も答えられなかったねw
君の書く程度の文書なら一分も掛からんよw
忙しいを言い訳にする奴は単にトロいだけw
市交スレッドのアンチ大阪市って何でこんなアホしか居ないんだろうなw
俺は別に大阪擁護派でも職員でも関係者でも無いんだがな。
51 :
名無し野電車区 :2010/10/27(水) 10:31:37 ID:mra5geW50
52 :
名無し野電車区 :2010/10/27(水) 10:52:19 ID:tZECJ8OK0
>>50 御高説は有り難く拝聴したいのですが、
どうも、このスレッドは貴殿の知識レベルにはそぐわない。
是非とも論文に仕立て上げ、
しかるべき機関で発表なさるか、もしくは自費出版をお勧めします。
その方がお互いの精神安定に繋がると思います。
53 :
名無し野電車区 :2010/10/27(水) 14:30:15 ID:en5qRS73O
>>50 基本、質問だけで知識のカッパライはスルーだろ
質問して応えて星蹴りゃ
喩え2ちゃんでも謙虚じゃなきゃね!常識
相手にされない
54 :
名無し野電車区 :2010/10/27(水) 15:41:02 ID:EUsSCI4y0
46 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 48 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 49 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 50 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 51 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 52 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 53 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
55 :
名無し野電車区 :2010/10/27(水) 20:00:37 ID:bv2L9+BW0
>>45 枚方まで延伸すると京阪のダメージが大きすぎるので
せいぜい寝屋川市くらいだろう。
ついでに寝屋川で乗り換えの利便性が高ければ
京阪→谷町線の乗り換え客も……増える……かな?
谷町線が架線給電方式だったら直通運転が出来て...
と夢は広がるのだが、今となっては無理なので
当時、谷町線を第三軌条で整備した大阪市の
先見性の無さを嘆くしかないな。
56 :
名無し野電車区 :2010/10/27(水) 20:03:14 ID:yLtjSp8i0
谷町線、南はどうだろ? とはいえ、仮に富田林あたりまで伸びれば、近鉄長野線に死亡フラグが立ってしまうから、 どんなに頑張っても松原あたりまでだろうな。
57 :
名無し野電車区 :2010/10/27(水) 21:10:52 ID:xmGbLlSw0
近鉄はんに頑張ってもらって、道明寺支線を第3軌条の複線で八尾南まで延伸して 谷町線と相互乗り入れすればいい。
58 :
名無し野電車区 :2010/10/27(水) 21:57:55 ID:05LJJlry0
とりあえず谷町線をこんな形で延伸して欲しい。 大阪市営のままでな。 大日−(仁和寺)−(葛原)−(木屋)−(中振)
59 :
名無し野電車区 :2010/10/27(水) 22:40:49 ID:KPQVzplX0
結局今の形で延伸してもどこかで乗換えが必要になる。 それに大阪市外を越えることになる。今もすでにこえているけど。 やはり突き詰めれば突き詰めるほど市営地下鉄に無理があることがあきらかになるね。
60 :
名無し野電車区 :2010/10/27(水) 23:27:43 ID:zV9Gn+SE0
市営地下鉄なのに無理さえせようとするのが間違いって↓コイツが言ってた
61 :
名無し野電車区 :2010/10/28(木) 00:23:29 ID:d2fi5DCZ0
現業部門は民営化 小さな政府 ってのが今の流れだから、まぁ民営かも良いんでない
62 :
名無し野電車区 :2010/10/28(木) 00:30:33 ID:EGrXi0TB0
>>25 同意
百貨店の売上は落ちるし、乗客からは座れないとクレーム出るし、相互直通は普通嫌がるだろうね
>>31 1駅で降りる人が増えると、各駅で乗り降りに時間がかかるようになり、遅延を招くというデメリットがあるな
御堂筋線は1駅100円対象外にするのもありかも
63 :
名無し野電車区 :2010/10/28(木) 00:32:15 ID:8qqqxoCq0
54 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
64 :
名無し野電車区 :2010/10/28(木) 00:58:50 ID:pcyXDMpVO
西梅田、肥後橋と 本町、四ツ橋、難波、大国町の四ツ橋線側改札を出ると一律50円引きにしたらいい 御堂筋線一局集中を少しでも緩和するために ピタパなら一律100円引きくらいのバーゲン価格にしてもいいかもしれない それくらいの超優遇策を取らないと四ツ橋線の存在意義がない
65 :
名無し野電車区 :2010/10/28(木) 01:04:09 ID:8NS8pyZH0
>>64 わかっているとは思うが、大国町駅の改札は両線共通だからな?
なんば、心斎橋、本町にしても、御堂筋線で到着後、四つ橋線側まで歩かれても気づけないから無意味。
それこそ、東西に走ってる線から乗り換え改札でも設けない限りはね。
66 :
名無し野電車区 :2010/10/28(木) 01:23:34 ID:IZBRDRwz0
何時の間にやら 四ツ橋線の車内放送が更新されとるね。 ゆっくりで聞き取りやすくなった。
67 :
名無し野電車区 :2010/10/28(木) 06:41:57 ID:UBJr14DXi
>>65 さすがに、わずかな金額のために延々と通路を歩く人なんて少ないだろうから、いいんじゃない?
68 :
名無し野電車区 :2010/10/28(木) 10:42:26 ID:WKcUoD6yO
>>65 なんば、心斎橋(四ツ橋)、本町は改札内で繋がってるが
今のIC対応の改札機なら四ツ橋線側の改札機だけ
とか設定できるはず
69 :
名無し野電車区 :2010/10/28(木) 13:06:23 ID:pcZRTUUa0
椿原2010
70 :
名無し野電車区 :2010/10/28(木) 21:28:19 ID:ndSYit2R0
>>67 わずかって言っても一駅歩いて30円よりはるかにコストパフォーマンスいいから
延々通路歩く人もいるんじゃないかと。
特に難波〜心斎橋(四ツ橋)の場合、
南海・なんばウォークや千日前線からだと
難波で歩くより心斎橋で降りて四ツ橋まで行った方がムービングウォークある分楽だし。
71 :
名無し野電車区 :2010/10/28(木) 21:47:38 ID:lRwcYAfW0
2006年に今里筋線が開業して御堂筋線はじめ各線の混雑が どれくらい解消されたかを調べてるんだが、 そんなんが載ってるサイトがなかなか見つからないんだなあ
72 :
名無し野電車区 :2010/10/28(木) 22:00:37 ID:pcZRTUUa0
四つ橋線に乗ってきたのに、目的地に近い改札まで構内を歩く場合 (それだったら、はなから四つ橋線に乗ってないものなのか…) 中央線・千日前等々乗ってきて四つ橋線側の改札で降りた場合
73 :
名無し野電車区 :2010/10/28(木) 22:02:48 ID:pcZRTUUa0
>>71 そもそも全般的に乗客が減ってるんだから、混雑解消か何なのかわかるのものなの
74 :
名無し野電車区 :2010/10/28(木) 23:02:00 ID:q23XCl3N0
大阪は東京と違い中心部が平坦 なので地下鉄でなく自転車を利用する人が多い その昔、こう言うことを聞いたのだが 今でもその通りなのか? もしそうだとすると 隣の駅まで100円で徒歩客を吸収するより 2区の運賃を200円にして自転車客を吸収する方が 良いと思うのだが、どうだろうか?
75 :
名無し野電車区 :2010/10/28(木) 23:32:02 ID:pcZRTUUa0
比較としての東京を知らないし、上町台地があるので 大阪を中心部が平坦とも言い切れないが、おおむねはそうだろうね。 100円料金も駐輪対策として思いついたものとされてるね。 ただ、自転車の使い方として、 人口の多い郊外部の人間が中心部まで自転車で乗り出してくる事は そうなく、郊外の地元2.3駅移動なら自転車使ってしまうパターンが 一番多いと思う(バスの客も減っていくわけだ)。 まあ、問題とされている放置自転車は大半は中心部で 置き場の整備状況の影響もあるけど、 中心部内の移動(人口からするとそうは多くないはず)と 中心部から一回り外円からの流入(2区レベルか?)ではあるけど。
76 :
名無し野電車区 :2010/10/28(木) 23:46:25 ID:th0XZjIX0
ならば自転車ライドオン(持ち込み)こそ実施すべきでは。 今里筋線と長堀鶴見緑地線だけで実施しても効果は大きいだろ。
77 :
名無し野電車区 :2010/10/28(木) 23:51:13 ID:8NS8pyZH0
サイクルトレインねぇ。 1・2・4・6・7号線では混雑率的に絶対に無理だな。3・5号線も中心部では不可能。 実現可能なのは、3・5号線の末端部と8号線、ニュートラムだけか?
78 :
名無し野電車区 :2010/10/28(木) 23:59:25 ID:Yp9JGoFm0
>>74 2区200円ではまだまだJRより高い。
他社より安い金額じゃないとインパクトは無いよ。
JR沿線は地下鉄沿線に比べて自転車客吸収率が高いのなら、JRの運賃を参考に値下げするのはありかもね。
79 :
名無し野電車区 :2010/10/29(金) 01:24:10 ID:c4G1+CvzO
例えば本町〜なんば間なら 改札、出札どちらも四ツ橋線側の改札機通ると半額とか… 片一方だと御堂筋線乗られる可能性ふえる
80 :
名無し野電車区 :2010/10/29(金) 01:39:12 ID:m27UKU3v0
今ふと市の情報公開室の「市民の声」のページ見てたけど、寝ぼけた質問が多いな。 「市営地下鉄は全部赤字。とっとと民営化して無駄を排除すべき」 はぁ?1号線を筆頭に、2・3・4・6号線は営業黒字。地下鉄全体で見ても黒字ですが何か? 「電車では乗り継ぎ料金などないのにバスにはある。どういうことだ」 はぁ?地下鉄は改札内乗り換えが出来るし、改札でたら乗車終了とみなされるのは鉄道の常識。 あんた鉄道乗ったことないの? はぁ。交通局もこんな基地外相手にせにゃならんのか。大変だ。
81 :
名無し野電車区 :2010/10/29(金) 01:45:20 ID:Tm5Uo4rm0
>>80 わろた
どういう発想でものを言ってるのか全く理解出来んな
82 :
名無し野電車区 :2010/10/29(金) 11:16:27 ID:xUtVXvB+O
俺も一つだけ書きたいな 「谷町線と中央線を急行運転してほしい」
83 :
名無し野電車区 :2010/10/29(金) 11:42:40 ID:Drf4lhgD0
>>71 今里筋線って御堂筋線の混雑を解消する目的があったの?
84 :
名無し野電車区 :2010/10/29(金) 11:44:07 ID:Tm5Uo4rm0
85 :
名無し野電車区 :2010/10/29(金) 11:58:06 ID:3RP+FhYq0
>>83 御堂筋線の混雑解消に最もインパクトがあったのは阪神難波線であった件
86 :
名無し野電車区 :2010/10/29(金) 11:58:37 ID:xUtVXvB+O
いや御堂筋線と接続してないし、直接混雑緩和には寄与してないだろ今里筋線 天王寺までつくっとけば…
87 :
名無し野電車区 :2010/10/29(金) 13:09:57 ID:PCFe2xmO0
今里筋線ってバスの代替になってるか・・・? ほとんどなってないじゃないか。
88 :
名無し野電車区 :2010/10/29(金) 15:20:30 ID:foSgyqjO0
計画当初って環状線の混雑緩和も目的の一つじゃなかった?? 長堀鶴見緑地線と勘違いしてる?
89 :
名無し野電車区 :2010/10/29(金) 19:19:02 ID:rDn9C1ms0
大日−「仁和寺」−「葛原」−「木屋」−「中振」−「枚方大橋」 と、こんな形で延伸希望 これなら京阪の駅から離れてるからダメージは少ないし
90 :
名無し野電車区 :2010/10/29(金) 19:26:45 ID:zudJyjxzO
交通局への不満と言えば雌車と市バス103系統の本数と窓口でフリー切符が現金でしか買えないくらいだな。
91 :
名無し野電車区 :2010/10/29(金) 19:35:36 ID:Ag/7NQl10
>>89 昔と違って今は市外敷設は通過する市がカネを出さないとできないから
大阪府が三セクでやらない限り無理だろうな。
92 :
名無し野電車区 :2010/10/29(金) 19:45:52 ID:9CdWjGF50
谷町線の土曜日朝の大混雑を何とかしてくださいな・・。 下手したら平日朝より混んでます。
93 :
名無し野電車区 :2010/10/29(金) 20:22:18 ID:sdG3KOyc0
東京みたいに300%超の混雑率ではないので放置
94 :
名無し野電車区 :2010/10/29(金) 20:31:16 ID:Vh0trrVj0
地下鉄100円にして放置駐輪対策と言いつつも、 サイクル&バスライド(バス停に駐輪場)なんかも挙がってる。 一方は市長の思いつき、一方は大学教授の入れ知恵のようだが。
95 :
名無し野電車区 :2010/10/29(金) 20:35:46 ID:t8ISst9M0
谷町線で官庁に通勤してるけど朝新20系ばかりのる。それほど20系がおおい証拠 30000系に乗れるのは運良くて、月1度
96 :
名無し野電車区 :2010/10/29(金) 22:04:36 ID:LKfS3flx0
>>91 株を府・大阪市・他市で持ち合い、株式会社(特殊会社)方式が良いんでない?
で、随時株を売却して将来的には民間資本100%にする
97 :
名無し野電車区 :2010/10/29(金) 22:13:56 ID:2TQLOCWl0
30系ばかり当たるのだが
98 :
名無し野電車区 :2010/10/29(金) 22:28:11 ID:KSr+JVDKO
>>90 自分の場合は谷町線小系統の存在と梅田乗換30分縛り
後者の分数は東京の真似なんかせずに導入当初から福岡市だったかを見習ってほしかった
99 :
名無し野電車区 :2010/10/29(金) 22:32:45 ID:Orzy3X8e0
30系で廃車になったのはどの車番
100getしました。
101 :
名無し野電車区 :2010/10/29(金) 23:29:38 ID:rDn9C1ms0
谷町線の電車で嬉しい順番 1(大吉)30000系 2(中吉)30000系より数が少なくなった余命僅かなステンレスの30系 3(小吉)旧OTS車の新20系 4(吉) 1番月並みな新20系 5(凶) まだ当分残るアルミの30系
102 :
名無し野電車区 :2010/10/29(金) 23:36:33 ID:oijaSzH70
旧OTS車はシートが色褪せて汚らしいので 個人的には凶
>>89 R1の地下か。しかし住んでいる人口も少ないわな。仁和寺に小さな団地があるくらいで。
それも今までバスで京阪の駅に行ってた人が地下鉄に乗り換えるから京阪にはやはりマイナス。
>>90 フリー切符ってどこでも現金だけじゃないのか?
クレカで買えるような所があるのか?
>>104 券売機、駅の売店、バス営業所、バス車内exc
どこで買っても現金のみだな。クレカ等は利用できない。
俺の不満は、このフリーきっぷ、自販機をバスの営業所に置いておいてくれってこと。
車内で買うには2000,5000,10000円札は使えないし(だからコンビニで飲み物でも買って崩してる)、
営業所の窓口は営業時間が限られてるし。
だから、営業所の入口にでも自販機置いておいてくれれば、いつでも買えて便利なんだけどな。
自分がバスヲタじゃないこともあってか、バスについては知らないことも多い。 市バス以外でも鉄道に慣れていると、バスのシステムを不便に思うことも多い。 フリー切符(関西の私鉄公営ならばスルッと3dayとか神戸1dayとか)って クレジットで買えるところってあるの?JRの各種の切符なら行けそうだが。 ところで北急や阪急、近鉄から乗って地下鉄の駅まで行く予定があり、尚かつ その日に1日乗車券を使用する場合、私鉄区間のみの券を買って地下鉄の降車 駅で1日乗車券を今すぐ買うことを申し出れば、それで良いんかな?
改札内に売店か駅事務所がある駅じゃないと難しいと思う。 改札BOXには1日券類置いてないし。 基本は、事前購入して係員改札で私鉄の切符と合わせて提示して、1日券の初回入場処理をしてもらう。
108 :
名無し野電車区 :2010/10/30(土) 10:35:48 ID:c4HZra4W0
旧OTS車のモケット、いつになったら交換するんだ? あの編成だけ化粧板が違うからモケットもそれに合わせた色にしなければ ならないが、まさか今の市交がたった2編成のためだけに特別な色のシートを 用意するとは思えんし・・・。
>>106 金券ショップで10円引きくらいになっている1日乗車券を先に買っとくとか。
基本的に別会社の領域を侵す延伸はその会社の不利益分を補填するぐらいでないと困るだろ
どういう経緯か知らないが、近鉄のような感じなるのかもな? 川島本によると東大阪線(沿線)は近鉄のテリトリーだから云々と 自身の子会社(東大阪生駒電鉄)で作らせてた。と それにそって、谷町線の南伸も近鉄になるだろう。建設費の捻出は 大阪市が平野以南を近鉄に売却すればよい。と川島氏は勝手に結んでいた。 なお、藤井寺羽曳野方面に答申に対し、柏原へ向かうべきと自論も述べていた。
連投スマソ… 川島本が糞と言う根拠 書名を失念して申し訳ないが、中央線の急行運転に言及した際、 「森ノ宮1番線を副本線として使えばいい」旨の記述があった。 上りについても改造で対処が可能…なる記述があったように記憶している。 森ノ宮3番線をどのように改造するかの詳細には全く触れず。 これで「机上の空論」でメシを食っている、と判断した次第。
114 :
名無し野電車区 :2010/10/30(土) 18:45:27 ID:WeX8qJuC0
谷町線の南側の喜連瓜破の折り返しみたいに 北側にもラッシュ時に太子橋今市折り返しの系統を作って欲しい。
115 :
名無し野電車区 :2010/10/30(土) 18:47:21 ID:zcTCg9jR0
116 :
名無し野電車区 :2010/10/30(土) 23:55:16 ID:fMuTBftVO
単発=都島行き 確変=大日行き で80%の確率で単発を引く俺は…パチンコはしないw
>>114 太子橋今市で折り返すくらいなら大日行きでいいだろw
118 :
名無し野電車区 :2010/10/31(日) 00:24:30 ID:dSGT2FVu0
>>113 市営バスが多く走っており、今里筋線はそれなりに利用される。
中之島線はJR東西線への有力な対抗武器になりうる。
との予言をしていた川島大先生を君は否定するのかw。
川島先生がいなかったら列車事故が起きたときの解説は誰がするんだw。
鉄道システム全般やメカニズムに詳しい評論家が他にいると思ってんのかw。
119 :
名無し野電車区 :2010/10/31(日) 00:26:40 ID:0YxZD81z0
川島氏の提言書の類は、本人もその1%でも実現すればいいって思ってるらしいよ。 実際、氏の提言は利用者本位で見れば、そりゃ実現すれば至極便利なことこの上なくなる話ばかりであるが、 採算性、土地などの確保、技術的課題といった要素を一切加味していないからね。 本人も、まず実現し得ない夢物語だってことは分ってるらしいよ。
鉄ヲタってなんで本に書いてることと現実性が一致してないとネチネチ騒ぎ出すんだ?所詮一般書だろ
ヲタってそういう生き物じゃん 特に鉄道趣味者はその傾向が強い
まさに夢を売る商売だ!川島氏 そんな商売、若者には目指してほしくないが 人生あきらめたオイラが川島氏みたいになるにはどうすればいいの? 毎日々々、地図眺めながら、いろいろ思うのだが
BBSに自分の理想を書き込むの俺らと 川島氏の脳内レベルはいい勝負してる。 ただ両者の違いは、その考えが… 「チラ裏にでも書いとけ」と罵られるか、 活字になって金になるか、だ。
>川島氏の提言書の類は、本人もその1%でも実現すればいいって思ってるらしいよ。 下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるだろwwww ハイヒールの番組とかでも適当に言い過ぎ!! 阪急、京阪の分離で新京阪線を阪急に盗られたとする言い分もあれば、 阪急に押し付けたという言い分もあるのに。
>>113 上りは深江橋か緑橋に通過線は無理か?
あと境界は高井田に移すべき!JRおおさか東線が利用しやすくなる!
近鉄・阪神も駅境界が難波で、乗務員境界が桜川なんだからできるはず!
あれは「機械的な境目」が桜川だからだろ。
だからテレビは所詮テレビだろ? それにマジムキになってる方が異常性高いんだが。 もしかしていくら言ってもわからんのかなwwww
>>126 森ノ宮〜深江橋間は、阪神高速東大阪線の橋脚の荷重を一部ずい道で支えており、
また、埋設物の関係で国道308号線の幅員を目一杯使えないはず。
深江橋〜長田間は、駅部と高井田を除いて単線シールド並列。
これで阪神高速の荷重がかからないようになっている。
130 :
名無し野電車区 :2010/10/31(日) 14:09:09 ID:0YxZD81z0
やっぱり、11年間も乗務してきた線のことはよく覚えているもんだw
sage忘れスマソorz
>>129 森ノ宮〜深江橋間は、駅部のみ荷重受け、本線部は単線シールド並列の誤りでした。
申し訳ありません。
>>127 だから「機械的な境目」を長田と言うことで
134 :
名無し野電車区 :2010/10/31(日) 17:41:18 ID:dqid+FR50
>>110 大阪市交は京阪や南海に不利益分を補填したの?
日本語の使い方、間違ってませんか? 「東生電」すなわち近鉄けいはんな線開通前は、長田YTと呼ばれる折り返し線を利用して、 大阪港〜長田間を、朝ラッシュ5分、昼間時7分、夕ラッシュは忘れたorzでの運転計画で運行されていました。 また、市交側の支障時に備えて、実際長田〜生駒間の回送・試運転や終夜運転時の折り返し用に、 158Tと呼ばれる軌道回路区間を高井田方で折り返し、長田1番線への1Sポイント(間違っておれば申し訳ない)から 生駒方へ行けるルートも確保されています。 これが「機械的な境目」です。もちろん、き電区分とかも関わってきます。 高井田で、既設のずい道をどのように改造されるのですか? ご自分の都合で「高井田で乗務員交代」とおっしゃるのは言語道断です。
境界は東大阪副都心の荒本までにすべきですね。 まぁ丁度、高井田から東大阪市内ではありますが。 都心の西側(大阪市側)からみれば地下鉄運賃で荒本までいけるほうがなにかと有利。 東線から乗り換えて荒本まで来る人も(高井田境と比すると10円上になるかも知らないけど) 今の長田境に比べれば良くなる。もちろん自治体としての東大阪市にとっても、 市役所を構える荒本境が望ましい。 高井田に拘りたいのは、まぁ山越えしてくる田舎者とか沿線の東大阪市民とかが 東線に乗り換える時に地下鉄代払いたくないというイヤらしい考えから なんだろうね。
>>136 その機械的境目を長田のままで、ソフトでいやらしくも
高井田計算の運賃にしろって言ってるだろ?
そんなことぐらい分かってやれよ。
高井田計算にしろっていう、山越えしてくる田舎者とか
沿線の東大阪市民とかの東線に乗り換える時に
地下鉄代払いたくないというイヤらしい考えは賛同できませんがね。
>>137 荒本までの市交化は一理ありますね。
運輸審議会答申では確か荒本までではなかったかと。これは調べておきます。
玉出勤務時に、府立図書館までいらっしゃるお客さまと何度かお話をさせていただきました。
と言うのも、「誤乗券」と言って、近鉄・市交連絡普通券ではなく、
近鉄線のみの普通券をお買い求めになってご乗車されるお客さまだったので、
乗車券のお買い求め方法をご説明させていただいたからなのです。
統合失調症か発達障害丸出しw
ちなみに当初、地下鉄が荒本までで予定されていたが、 最終的には大阪府が調整役に入り、長田でと計画が変更になった経緯がある。 山越えしてくる田舎者とか沿線の東大阪市民とかだけの JRおおさか東線が利用しやすくなる!という身勝手なイヤらしい考えは捨てるべき。
まだやるか?w
あかん、オレ、釣られてるしorz
ID:E3fkesD+0 いい加減にせよ!
>>139 >>140 君だけ発端の高井田厨の言わんとしてることも
分からなかったくせに、意味不明な自演認定はないだろw
>>136 なんかは、例の専務かと思えるような拘りの突っかかり方だし。
これで別スレを立てた理由が実証されたのではないかなw
こらアカンわ… IDというのを全く知らないorz だから、本人は自作自演がバレていることすら気づいていない… 処置なしやw
>>148 IDならよく見たら? なにが自作自演になるのか?わからんw
同意見をただ連投すれば自演か? (ちなみにお前は連投しまくり)
念のため言っておくけど、高井田の言い出しは全然俺じゃないぞw、
そいつに対して、君が勘違いで長文書き出したので
そいつはこういう意味で言ってるみたいだと、説明しただけですけど。
君はこの流れを理解できてないから? 自演扱いしてるのか?
むしろ一貫して高井田否定派だがw
150 :
名無し野電車区 :2010/10/31(日) 19:17:16 ID:dqid+FR50
近鉄と市交の境界はどうでもいい。 それよりも谷町線を早く枚方まで延伸してくれ。 北急式ではなく 大 阪 市 営 の ま ま で な。 京阪の首を真綿で絞めるようにゆっくりでいいから乗客を奪ってやれや。
151 :
名無し野電車区 :2010/10/31(日) 19:48:39 ID:JtAZ1uxY0
各駅停車しかないが、それでもええのか?
>>136 だから阪神桜川駅と同じで
料金的には高井田駅が境界だが
長田駅は乗務員交代以外は完全に近鉄の駅
と言う意味
153 :
名無し野電車区 :2010/10/31(日) 20:07:57 ID:Hr2c+jTC0
長田駅が中途半端だからこういう議論が出るわけでしょ
>>150 俺様がきました・・・・山内は徳川に恩があるからなあ
下士は長曽我部イズムやったか…
155 :
名無し野電車区 :2010/10/31(日) 20:10:23 ID:Hr2c+jTC0
続けて書き込むけれど、長田って東京メトロでいえば南北線&埼玉高速の赤羽岩淵駅みたいなもんでしょ。 ただの境界駅なだけで、周りにこれといったものが何もない中途半端な駅。
鬼門の敗方なんか走ったら車両が穢れて使い物にならなくなるぞ。 京阪電車は成田山のお札貼って持ちこたえているが、交通局は政教分離の原則があるから同じ手は使えないよ。
>>153 中途半端だよね。
仮に大阪モノレールが荒本に伸びれば、それはそれで出てくる問題だからね。
荒本まで大阪市にせいやとの声が。
158 :
名無し野電車区 :2010/10/31(日) 20:48:51 ID:6UAwHNyC0
119 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 129 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 130 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 131 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 132 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 136 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 137 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 149 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 138 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 147 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 152 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 148 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 139 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 143 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 146 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 144 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 145 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 140 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 141 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
160 :
名無し野電車区 :2010/10/31(日) 23:08:42 ID:dSGT2FVu0
近鉄もさ、東大阪線のあの区間だけ第3軌条所有してるのなにかと非効率でしょ。
奈良線の脅威にもなってないしさ。本当ならもう手放せばいいんだけど。
とりあえずはすべて市営地下鉄中央線ということにして。もちろんそうなりゃ
東大阪市になんで大阪市が、ってことになって、行き着く先はやはりこの問題と
いうことになる。
>>147 何をもってそんな風に言えるのか全く不明。現にあなた有益な情報ろくすっぽ
提供してないし。あなたが言ってる趣旨のことはどうぞ
http://twitter.com でおやりください。いやでもコテハンになりますからw。
>>157 あと、荒本には上で出てきた府立図書館の他、東大阪市役所、イオン(旧カルフール)もあるし、
一駅伸ばすだけでも違うんだよなあ・・・
大阪市営から来たら大阪市営の料金のまま、
近鉄から来たら近鉄のまま
っていう風な処理ができればいいんだけどなあ…難しいんだろうなあ。
(長田から来た場合は現行通り近鉄扱いで)
162 :
名無し野電車区 :2010/11/01(月) 00:29:32 ID:deQky7N50
159 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 160 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
163 :
名無し野電車区 :2010/11/01(月) 00:35:05 ID:g83ElpJBO
阿梵の基準が分からん
>>160 「現にあなた有益な情報ろくすっぽ提供してないし。」とあるが、
>>129 >>132 >>136 をお読みになってのご発言か?
上記3レスは、補足しなければならない事項もあるが、すべて事実を記述している。
どうして「コテハン」というだけで、このような不当な扱いを受けなければならないのか、
私のようなアホにもわかるように、10/31付のID:dSGT2FVu0氏にお答えいただきたい。
>>163 正しくても自分の意見に反論する奴は阿梵なんだろ
>>164 有益な情報を言っても「コテハン」は叩かれる
それが2ちゃんねるだ。
イヤならツイッターや行く事を勧める
>>164 誰も言ってなさそうなのに、ハード的な境目を高井田に移す(改造)と勝手に解釈して、
その上で長文を書かれてもね。
>ID:0YxZD81z0
>>130 >よく覚えているもんだ
>>132 ↑>誤りでした。 申し訳ありません。
>>136 >間違っておれば申し訳ない
>>139 >これは調べておきます
>>140 >オレがバカだったorz
>>143 まだやるか?w
>>144 釣られてるしorz
>>145 いい加減にせよ!
連投、前言撤回、なぜかトリップを付け出す、他人に言い掛かり、自己突っ込み、自己満納得、開き直り…etc
ひとりで右往左往してる様は、
↑
こういうこと言いたくないが、君自身がまさに
>>141 の行動なんだか…
>>166 >>126 で「近鉄・阪神も駅境界が難波で、乗務員境界が桜川なんだからできるはず!」とありますな。
あの乗務員境界が何で桜川にあるのかは、「釈迦に説法」なので書かないけどw、
桜川が連動駅だからできたことですやん。
あ、書いてしもたw
そうなると、高井田の乗務員境界は、長田が連動駅であるから、自ずと「却下」されますわな。
ましてや、高井田を桜川と同列で考えることにムリがある。
つまり、あの構造でどうやって連動駅にするか。
単線シールド並列で、軌道間中心の阪神高速の荷重受けも計算し直して、
高井田の駅部を中心にして曲線が入ってるのに、
そのカント上に分岐を付けて(これはやろうと思えばできる。つ阪急相川)、
そんな改造が合理的ですか?
どないです?
言うときますが、わし、元乗務員でっせw 建築屋とちゃいまっせw
>高井田の乗務員境界 だから、高井田で乗務員交代しろ!なんて誰も言ってないんじゃないのか!ってw なのに、その間違った解釈を前提に改造とかひとりで話進めて意味不明。 あんたひとりだけだよ、これだけ言われて未だに意味が分かってないのは。 君向けだけに説明してほしいか?
170 :
名無し野電車区 :2010/11/01(月) 20:06:40 ID:deQky7N50
164 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 165 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 166 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 167 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 168 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 169 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>170 そう言うことやってるとアク禁で通報するぞ
>>171 いや、もう通報していいんじゃないか。もう長いこと続いてるし。
173 :
名無し野電車区 :2010/11/01(月) 21:05:12 ID:deQky7N50
>>171 >>172 荒らしに構うなよ
何でコテを野放しにしてるんだよ
相手するから話がおかしくなるんだろうが
安価すんな あぼーんすんぞ
>>167 話が噛み合わないな
乗務員境界は長田駅のままです…桜川駅と同じ
料金境界駅…高井田駅=難波駅
近鉄乗務員が阪神の一駅区間担当するのと
市交乗務員が近鉄の一駅区間担当の違い
175 :
名無し野電車区 :2010/11/01(月) 21:28:52 ID:deQky7N50
174 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
170 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 173 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 175 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
ところで 何故に長田駅が境界になったの? 大阪市の最東端が深江橋、東大阪市の最西端が高井田 公営交通と言う点で考えれば、このどちらかが境界駅になりそうなのだが
178 :
名無し野電車区 :2010/11/01(月) 23:19:28 ID:dTyFW2ov0
長田の上にモノレール通す計画があったとか?
そんなもんあるかいボケ!!
当初、市営地下鉄が荒本までで予定されていたが、 最終的には大阪府が調整役に入り、長田でと計画が変更になった経緯がある。 大阪府が調整とはなんだろうか、東大阪生駒電鉄は100%近鉄傘下だっけ? 深江橋以東には大阪府も補助金を出してるが、長田までか。 だとすれば、簡単にいうと、一駅分渋ったとかw。 でも大阪府の都市計画資料で新石切駅の完成構想図を見た覚えもある、 東大阪線の建設にも絡んでたかな。 しかし、大阪府は荒本副都心構想を進めてたわけで、荒本を境界にしないのは 先を見通す目が劣ってる気もする。
181 :
名無し野電車区 :2010/11/01(月) 23:54:19 ID:XmNweWMn0
本当は、高速のジャンクションの真下に境界となる駅があればよかったんだけどねぇ。
>>177 高井田駅の苦心めいた構造を見ると、
どのみちハード的な境界駅にはなれなかったかも知れない。
>>182 おはようございます。
そのお言葉が聞けただけでも、今回レスした甲斐があった…というものですw
ちなみに、今回の中央線森ノ宮〜長田間の構築物の書き込みについては、 「大阪市地下鉄建設50年史」を参考にさせていただきました。 蛇足ですが、現在上記の資料はすぐに見られる状態ではありません。 自宅のリノベーション後、押し入れの中に入れたまま出せていないのです。 記憶を頼りに書き込んだので、かなり間違っているかも知れません。 訂正があれば後刻書き込ませていただきます。
すんません…いきなり訂正ですorz 深江橋〜長田間については、同区間の「建設の歩み」という書物があったはずです。 また、「50年史」にも建設中の路線扱いで記述があったと思われます。
亀だけど
>>106 昨日、荒本ー蒲生4と乗車した時の報告しとくと、
まず荒本駅では、普通に長田までの切符¥190を購入して乗車。
長田駅で乗務員交代で待機していた運転士に聞いてみたところ「降りる駅で言ってもらえれば。ここでいったん降りなくてもいいです」
緑橋で今里筋線に乗り換え、蒲生4丁目の今里筋線側改札口で立っていた駅員に申し出たところ
「あ、券売機でも買えるんで僕買ってきますわ」
1000円を渡し買ってきてもらい、150円と1日券を受け取り無事下車。(近鉄切符と新品の1日券を重ねて降車側投入口に投入)
っつーことで結論。「その場合降りる駅で券は買える」
187 :
名無し野電車区 :2010/11/02(火) 17:09:26 ID:BbT2BEvg0
183 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 184 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 185 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
188 :
182 :2010/11/02(火) 17:59:36 ID:apzuW6xv0
>>184 馴れ馴れしくするなよ。
勘違いするなよw なにもお前の話から導き出したわけじゃないぞ。
見ると と言ったとおり、見て の話だよ。現場通ればいやでもわかるだからな。
本当は少しだけ君の言った話を触れてレスしようと思ったが、
それすると君が勘違いしそうだから、完全無視して触れなかったのに
なのに君は >レスした甲斐があった って 相変わらずその調子か…orz
君は蚊帳の外なのに、どんだけ自意識過剰なんですかw
そもそも、君だけ読解力のなさで、勝手に高井田改造説にすり替えて、
散々自論を展開し、スレで迷惑掛けた件はどう思ってるの?
189 :
名無し野電車区 :2010/11/02(火) 18:06:27 ID:BbT2BEvg0
188 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
190 :
名無し野電車区 :2010/11/02(火) 21:05:21 ID:TLYiUmbS0
一日も早く谷町線を枚方大橋まで延伸しる!
>>180 荒本を境界にすると
東大阪市内の移動で初乗り運賃を2度支払う事になる
これでは東大阪市は納得しないだろうは
深江橋が終点だった頃は必ず座れて良かったんだけどなー
193 :
名無し野電車区 :2010/11/02(火) 22:27:06 ID:BbT2BEvg0
延伸を繰り返しているから ホームの路線案内が継ぎ足しだらけだな
>>191 >荒本を境界にすると
>東大阪市内の移動で初乗り運賃を2度支払う事になる
いや、今でもそうなんですけど。
むしろ、大阪市内と行き来する際、荒本(市役所)は
初乗りを二度払わなくても済むようになる。
市民はともかく市は納得するよ。
>>194 オット、スマン、勘違いしていた。
人間、こう言う素直さが大事だねw
>>188 かなり社会的地位の高い方のようですね。
年齢も何もおわかりになっていないはずなのに、「君」呼ばわりですか?
私は8月末に、大日乗務所事務職員を最後に退職しました。47歳です。
197 :
名無し野電車区 :2010/11/03(水) 01:34:02 ID:HpRl+jbO0
196 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
また自意識過剰元コマル職員が暴れてるな… コマル職員は皆こんなキチガイなのか?
>>198 職員はキチガイ
上層部はアホ
やっぱ民営化して不良職員を一掃するのが良いんじゃねぇ?
200 :
名無し野電車区 :2010/11/03(水) 11:41:26 ID:PbZQkaaeO
賛成! 市バス共々完全民営化してゴミ職員は全員懲戒免職にするべし
今里筋線は上新庄と布施を結ぶべきだったのに市バスの既得権に配慮して線引いてるからダメダメに
年齢が上だからといって、社会的地位が高いって訳でもないし。 ちなみに俺の上司は6歳年下orz
年齢が上でも日本語の不自由な奴もいるしなw
高校出るくらいの年齢以降は年下の方が年上より頭キレるなんてザラじゃん。 もしそんな法則があるなら、認知症とか「いやーもうトシかな、横文字が頭に入らなくて」なんてのは よほど特異な例って事になるぞ。成人してからは先天的な要素もあるが、その人間の脳の使い方 次第だよ。老害は自分より知能の高い年下の存在を素直に認めろ。
Cherry Blossom君が苦言を呈している件について
俺の上司というか先輩は22歳のJDだぞ でも頭が上がらないw
>>204 どんな法則だよ
そもそも君は読解力が無いようだね。
>老害は自分より知能の高い年下の存在を素直に認めろ。
オマエガナー
昭和52年3月定例会常任委員会(交通水道・通常予算)-03月15日−03号 ◆長沢利治委員 担当助役に来ていただいておりますので、さっそく議題に入らせていただきたいと思い ます。 まず地下鉄の4号線の延伸についてお尋ねしたいと思います。先日いた だいた運輸省の運輸審議会の答申が近く特許されるという報告書によって お尋ねするわけですが、本市の負担分が、深江から東大阪の長田まで、建 設費概算450億円。それから近鉄負担分が長田から生駒まで690億円。 交通局はいつも赤字だと、苦しいと言いながら、なぜこのような巨額を 他都市のために投入するのか。市民からは「総工費概算1140億円を四分六 に分けたんではないか」と言われているわけです。 第2点目には、国への陳情、要望で、地下鉄工事の実質3分の2を要求 しておきながら、そういう補助が決定してからでもいいんじゃないか。 第3点目には「どうしてもやらなければならないのなら、せめて高井田 までぐらいで止めておいたらいいんじゃないか」という市民の率直な質問 に対して、わかりやすくご答弁をお願いしたいと思います。 助役には、私のほうから指名したときだけ答えていただければけっこう でございます。
◎川口交通局経営企画室主幹 第1点の整備区問の決定の問題でございます が、大阪市は西日本の中枢の都市といたしまして、相当広域的な経済活動の 中枢になっているわけでございます。また大阪都市圏の母都市といたしまし て、交通事業関係をみましても、相当広域的な交通事情が発生してございま す。ご質問の東大阪方面におきましても、東大阪市内とか、奈良県の北部、 それから京都府の南部、この方面からの交通需要が現在でも相当発生してご ざいます。 今後のこの方面の開発をみますと、わが大阪市との間の交通需要が、流入 につきましても、また流出につきましても、相当仲びるんではないか。こう いうような見方がされておるわけでございます。 われわれはこういう背景を受けまして、部市交通審議会の答申におきまし ても、緊急整備区間といたしまして、深江橋から生駒までが提示されたわけ でございます。その後関係機関・推進会議を中心にいたしまして、協議を進 めてまいりました結果、われわれ大阪市といたしましては、この深江橋・生 駒のうち、とりわけ築港枚岡線と中央環状線が交差しております荒本交差点 には流通業務団地も発達してございます。 この流通業務団地につきましては、流通センターができておりまして、本 市との間でものの流れも相当発生しておりますし、また紙・文具とか、ビニ ール・鉄鋼等の業務団地もできておりまして、この団地には大阪市内から事 業所が移転された方も多数あると聞いておるわけでございます。 この地区との関係につきましては、以上のような関係から、現在でも相当 需要が発生し、また将来も大きく伸びるであろうという関係から、私どもと しては、4号線を荒本地区のうち、長田まで延伸しようということで、決定 したわけでございます。 一方、近鉄のほうは、長田から生駒までの整備を明らかにされましたので 、一昨年、50年の2月に両者で路線の特許及び免許を出したわけでございま す。
>>209 一連の流れには一切書きこまずに静観してたけど、この資料が出たので。
>この地区との関係につきましては、以上のような関係から、現在でも相当
>需要が発生し、また将来も大きく伸びるであろうという関係から、私どもと
>しては、4号線を荒本地区のうち、長田まで延伸しようということで、決定
>したわけでございます。
企画室うううう。なぜに荒本まで市で建設しなかったああああ
あとたったの1駅だけ市営で作っておけば、東大阪市役所の通勤にも、
府立中央図書館への移動も、安上がりで済んだのに・・・
といっても、市役所はともかく図書館は当時夕陽ケ丘にあったから、
荒本への移転を先読みしろという方が無茶な話なのかねぇ
その頃の高井田・長田近辺を支持基盤とする議員のセンセを調べた方が早かったりしてw
私も若かりし頃はかなりトンガッてましたw しかし、この歳になって、「大人の事情」というものに揉まれて、名実ともに「丸く」なったのでしょう。 改めて「鉄」として、外部から大阪市交を見つめ直すことができるようになった今、 そのいいところも悪いところもひっくるめてのモノ言いができるんだと思っています。 不毛な論議はやめましょう。 私も反省すべき点は多々あります。 このスレが正常にもどることを切に願うばかりです。
基地外専用スレがあったのに こちらに来て好き放題に荒らした奴が 何をいまさら
214 :
名無し野電車区 :2010/11/04(木) 09:47:45 ID:afiB6XE8O
散々俺様理論をヴちかましてきたキチガイが何を言う
いい歳こいて2chでかまってちゃんとか 人間として既に終わってる
大阪市交通局運輸板その2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1284531569/l50 141 名前: 堂ちん ◆gMY/54m1N. 投稿日: 2010/11/02(火) 07:28:11
おはようございます。
運輸板のみなさんにお知らせです。
このスレに、人妻熟女系ホテルヘルス「ただいまなんば店」の「あやめ」という嬢が、
「なりすまし行為」を行って発言しています。
断定はできませんが、統合失調症か発達障害を持っており、交通局職員の勤務形態や
内部事情などをかなり調べ上げている可能性があります。
賢明なみなさんのことですから、この女に騙されるようなことはないと思われますが、
どうぞご注意下さい。
↑コイツ椿原慎二
緑木で地下鉄車両に落書き @さっきのABCラジオニュース
220 :
名無し野電車区 :2010/11/04(木) 13:56:04 ID:5VA/W2J80
211 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 212 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 216 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 217 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 219 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
221 :
名無し野電車区 :2010/11/04(木) 19:07:40 ID:uMhn2bNnO
千日前線のホームって、何で無駄に長いの?
将来は8両編成を夢見て作っておいたから
阪急西院大宮の地下駅2つも戦前にも関わらずすでに8両分用意されてたね 特急でも2、3両の時代に
ちょっとスレ違いやけど、ふと思った疑問。 スルKANって一区未満の残金でも改札入れるけど、 生駒のけいはんなと奈良線等への中間改札口通れるんかな?
千日前線てほんまモンローから出てきたようなモンやな
>>224 手前に精算機があるので精算しないと無理。
この駅の連絡口では複数枚投入は無理だったかもしれん。
>>186 氏
了解しましたです。
>>224 取りこぼし防止のためにも
中改札があるからな。精算する必要があった。
228 :
名無し野電車区 :2010/11/05(金) 23:43:15 ID:ZmLeoI0VO
>>221 御堂筋線も今は当たり前のように10両編成の電車とホームだが、昭和8年
の開業時には電車は1両なのにホームは8〜10両分あったからな。
>>224 激しくスレ違いだが、
一部の京阪、近鉄の駅では
条件付きで入れる。
余談も程々に。
大阪の地下鉄で20代女性一晩閉じこめ 終電で寝過ごして…
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/101107/dst1011071817011-n1.htm 大阪府八尾市若林町の大阪市営地下鉄谷町線八尾南駅で7日未明、営業を終えた最終電車内で眠っていた20代の
乗客女性に乗務員が気づかず、女性が早朝まで約4時間半、車内に閉じこめられた。大阪市交通局によると、
男性運転士(37)らが車内の確認を怠ったという。女性に体調不良などはないという。
市交通局によると、大日発八尾南行き下り電車が7日午前0時13分に終点の八尾南駅に到着した後、運転士と車掌、
駅員の3人で車内を点検。6両編成の5両目の最後部座席で眠り込んでいた女性を見落とした。
内規では運転士と車掌が最後に全車内を歩いて確認することが義務づけられているが、運転士らは5両目に立ち入らない
まま点検を終え、車内灯を消して施錠した。電車は始発電車として運行するため同駅ホームに止められ、同日午前4時40分ごろ、
始発担当の乗務員が車内点検の際、座席にいた女性を見つけた。
女性はすでに目を覚ましており、乗務員に「寝過ごした。ご迷惑をおかけしました」と話していたという。
市交通局は「車内の確認を徹底できていなかった。再発防止に努める」としている。
231 :
名無し野電車区 :2010/11/07(日) 21:04:21 ID:tAcovnL1O
233 :
名無し野電車区 :2010/11/07(日) 23:06:00 ID:Bspq4Qbe0
また、大阪市交かぁ〜!? 民営化汁。
234 :
名無し野電車区 :2010/11/07(日) 23:16:43 ID:c/6P+tHJ0
大阪の日常
>>233 民間でもやらかすときはやらかすけどな。
去年の冬か今年の春くらいに、阪急バスでおばあちゃんを営業所に監禁する事件があったばかりだ。
もっとも、ついこの間市営バスでも同じことやらかしたけど。こっちは20代の姉ちゃんで、110番までいったらしい。
70系のインバーターも更新されるのかな。 IGBTにするだけでも結構静かだし。
中間更新は電子機器の劣化対策が主眼だから、VVVFのIGBT化が目玉になるよ。
しかし今になって70系工事? なぜホームドア対応工事の時に一緒にいじっておかなかったんだ・・・
7号線が既にATOのワンマン運転を始めて10年以上になっていたし、 可動式ホーム柵対応の車両側工事が比較的簡単で短期間に済ませられたからなんだな。 よって中間更新の開始は可動式ホーム柵対応が一段落してからになった。 5号線の場合、CS-ATC以外はATOとかワンマン対応などを全て環境整備しなければならないし、 ブレーキ装置もOEC-3から4に変更する必要があって車両側の改造ボリュームが大きく、 以前から予定されていた新20系中間更新等を含め、ついでに一挙に進めることになった。
241 :
名無し野電車区 :2010/11/08(月) 13:15:18 ID:0BOuKMswO
70系のデザインや塗装の塗り分け変わるのかな? ホームドア付いたら車体のラインカラーが見えないから、今里筋線の様に 幕板部にもラインカラー入れてくれんかな? 他で幕板部にラインカラーがあるのって66系と30000系だね。
ホームドア化による壁面広告の効果減に関して 何か対応されてないのかな
ホームドアの工事なんてしてたのねw 久しぶりに長堀駅から鶴見緑地線乗ったら ホームが圧迫感満載でびっくりしたわ
>>242 単純に思いつくのは、「ホームドアそのものに広告貼り付けちゃえばいいんじゃね?」ってことだけど、
足元に広告があっても誰も見ないから無意味か。
下半分が隠れるから車両ペイントも使えなくなったし、うーむ・・・
しらんまに 野田阪神駅 ホーム1つになってる!
246 :
名無し野電車区 :2010/11/08(月) 22:35:11 ID:PrAEUT5nO
南都銀行ラッピングの近鉄7000の、一番コスモスクエア寄りの貫通扉が開かない。
>>244 手品みたいにホームドアが閉まるたびに
違う広告が出てくるとか?
意味無いな、スマン
ここのスレと似たようなスレタイで、 内容的にはブログみたいになってるような内容だけど、 あそこって何なの?どのように使い分ければいいの?
>>247 東京のようにドア前あたりにディスプレイ式の広告を設けるとか。
・・・効果ありそうなのは京橋、心斎橋ぐらいな気がするがw
というより、御堂筋線でするべきな気もw
余談だが、先日淀屋橋駅の壁面広告が京阪、エクリプス(富士通のカーナビ)を除き
ごっそりなくなっていた気がするのだが、何かあったのか?
新規媒体の模索より、まず現状契約者が気の毒 「聞いてないよぉ〜」って
東京とか大阪って地下掘りまくってるけど大丈夫なのかな? 子供の発想だけどたまに心配になる
254 :
徳庵和尚 :2010/11/09(火) 21:09:02 ID:qqXO9dVfO
更新工事にあたり、いろんな業者が出入りするから、内部情報が(ry
改札やホームで付近で 座ってたやつ動員?超勤か?
256 :
名無し野電車区 :2010/11/09(火) 22:18:30 ID:qjkPOha4O
なに停電しとんねん、ボケ!!
↑だまれ!椿原のくせに
ちょうど1時間ほど前に淀屋橋で北行きに乗ったのだが、 車内では(他の列車で)停電があったとアナウンスが入ったよ。
259 :
名無し野電車区 :2010/11/09(火) 23:33:37 ID:mlHmKJKr0
本町とかの駅の通路で、通行人数をカウントしていた人がいた。 何か調べてるの?
停電? そんなの普通にあるだろ? 停車している電車、略してて…えっ違うの?
261 :
名無し野電車区 :2010/11/10(水) 00:13:29 ID:qfT9IxCpO
国交省の指令でやってるパーソントリップ実地調査だろう。 うちなんか家に、裁判員制度の召集礼状ごとく、勝手に選ばれ 個別調査票が送りつけられて来たよ。
開業時のホームの写真 戦前の二期区間の駅は天王寺だけしか見たこと無い 難波・大国町・動物園前の開業時の写真はどの本&サイトで見られますか?
264 :
名無し野電車区 :2010/11/10(水) 22:42:56 ID:KcbpiN7y0
3048の警笛音小さすぎる!! 取り替えるかなんかしろ!
今日、谷町四丁目で25907が改造後の試運転してるのを見た
266 :
名無し野電車区 :2010/11/11(木) 12:56:50 ID:h1PCSBoHO
25系も70系みたいに幕板部に車番が貼られるのかな?
267 :
名無し野電車区 :2010/11/11(木) 15:07:34 ID:o/mhwrgX0
なんばでグモ
御堂筋線なんばで人身 公式有
269 :
名無し野電車区 :2010/11/11(木) 15:19:15 ID:zHK16s4DO
御堂筋なんば人身事故
270 :
名無し野電車区 :2010/11/11(木) 15:25:29 ID:Cn/XHOyQO
大丈夫か?!
「下に潜らせてますけど、もう死んでまっさー」と作業員が叫んでたね
272 :
名無し野電車区 :2010/11/11(木) 15:31:03 ID:e+jJeTAEO
リアルすぎるw ってコマルの主要駅ってホームの下に避難スペースはないのか? 阪急はだいたいあるぞ。間に合うかどうかは別だが…
>>263 比較的安く手に入る最近の本なら大阪市地下鉄建設70年のあゆみに全部出てる。
ただで見たければ市立図書館なら何処でもあるはず。
で、四つ橋線は役に立ったのか?
275 :
名無し野電車区 :2010/11/11(木) 15:43:10 ID:sUmXjaU8O
どのぐらいで復旧しそう? 引き返そうか迷う………
もう復旧してるらしいよ
高島屋から地下を近鉄方面に歩いていたら、丁度ホーム階から救急隊が 亡骸を持って改札を出る所だった。 両サイドにシートで壁を作って移動していたので地下鉄職員・警官・救急隊員 の軍団しか見えなかった。
278 :
名無し野電車区 :2010/11/11(木) 21:15:17 ID:7RXTDRFp0
けいはんな線で95km/h運転ができるということは大阪市営地下鉄でもスピードアップの余地があるような。 特に御堂筋線の地上区間とか。
>>271 自己レス
「(遺体を一時的に)下(避難スペース)に潜らせて(移動させて)ますけど、もう死んでまっさー」と作業員が叫んでた の方が分かりやすいかな
>>278 まぁね。
それよかけいはんな線は荒本に通過線を追加し、
新石切の通過線をコスモスクエア方面用に使え、と。
281 :
名無し野電車区 :2010/11/12(金) 10:48:02 ID:ODue7IrS0
昨日は人身事故の影響でか最終の梅田行きが北急8000系でした〜 レアですね
>>281 梅田幕あったっけ?
そしてその後はどうしたんだろうか
>>280 必要なし
朝ラッシュは市内方面7本
夕方ラッシュは生駒方面7本みたいに…
新石切駅の通過線は1つでOK
長田駅から市内は各停
>>284 こういうのってたまにあるけど、どうやったら間違えるのかわからん
ホームないのは見ればわかると思うんだが…
286 :
名無し野電車区 :2010/11/13(土) 08:13:21 ID:UX4o/z1z0
>>285 www.youtube.com/watch?v=pq6-3XMSTKo&feature=related
こんな感じで間違えるんじゃねえの
>>286 その可能性はないでしょ。
堺筋線上りは、進行方向に向かって
動物園前:右 恵美須町:右 日本橋:左 長堀橋:右
堺筋本町:左 北浜:右 南森町:左 扇町:左 天神橋筋6丁目:右
と、結構入れ替わってるぞ。
288 :
名無し野電車区 :2010/11/13(土) 09:53:22 ID:gJnZ1/i9O
堺筋線だからよかったものの、1〜5号線でそれやって転落した客がサードに触れでもしたら…
真っ暗な地下線内やと現在地を錯誤するのかね? でも駅停止後の扉扱いは憶測やんな 日頃から基本動作もやってないのかね 誤りというより手抜き仕事でやる気ないように思えるな
>>290 常日頃から確認の励行ができておれば、八尾南の閉じ込めも発生していない。
一事が万事この調子。
添乗指導も名ばかり。
だから組織として壊滅状態。
明日、緑木検車場で会おう
みんなの党・維新の会にわ 頑張ってほしい ミスしてもボーナス半分にもならんし
295 :
名無し野電車区 :2010/11/13(土) 21:20:05 ID:R6i2IdXK0
今日四つ橋線に乗ると車内の自動放送が御堂筋線と同じ高音質になってた
296 :
名無し野電車区 :2010/11/13(土) 21:33:14 ID:s/mXD72r0
千日前線の25系25607の改造が終わって今森之宮で試験してるけどVVVFはGTOのままか。?
297 :
名無し野電車区 :2010/11/13(土) 21:45:21 ID:gJnZ1/i9O
今のところ換装する理由ないんじゃね?
素子冷却にフロンが使えないのでは?
>>299 バイヤー死ね
氏ねじゃなく市ねでもなく死ね
緑木行ってくる
だいどう豊里は買い占めないでくれ…
瑞光四丁目もw
希少価値が出そうな(人気のない)、最高に地味な駅ってどこ?
清水
あは! 静岡県?
小路
NT南港口
309 :
名無し野電車区 :2010/11/14(日) 18:56:39 ID:TrQfjJ0D0
緑木行って来たよ 森ノ宮でもやってほしかったな
一般開放日なのに過疎ってるのは、やはりここが実質隔離スレ化したからかw
>>310 いや、あまりにも真実を書きすぎて、みなさんが引いているだけだと思うw
312 :
名無し野電車区 :2010/11/14(日) 20:55:10 ID:iUCeKNdNO
>>312 森之宮車両管理事務所の緑木への統合は、耐震補強云々よりも、
改築時の不発弾処理で工事期間が延びるのを嫌ったためではないだろうか?
あと、新線建設の予定がないため、鉄道事業本部工務部のうち建築関係に仕事を回す必要があり、
緑木への統合を口実に、局内の建築屋に4号←→3号のトンネル工事をさせたかったのがミエミエ。
>>313 の根拠は、亡くなった迫田氏が委員長か書記長当時の大阪交通労働組合の研修において、
迫田氏が自ら
「建築屋さんに仕事がなくなったらあかんから、新線を作っていかなあかん。
そのためには、我々の代表を国会へ送って、
運輸審議会答申を我々の要求通りに通して行かなあかんのや!」
と言っていたから。
要は、市会議員も労働組合も、「我田引鉄」をやっていた、ということですわw
で、そのツケは、何も知らない一般市民のバカ高い税金と、赤字体質から脱却できないことを理由に、 何度も何度も値上げをしてきた市営交通の乗車料金に回されている…
建築じゃなくて土木の人間だけどね。
318 :
名無し野電車区 :2010/11/15(月) 00:02:54 ID:BnwvIetj0
緑木に保存されている、3062は整備をして自力走行可能な状態になっている。
319 :
名無し野電車区 :2010/11/15(月) 08:03:46 ID:Ur+yuAGwO
30系M車は2両ユニットだから、3100形か3300形を連結しないと自走は不可だろう。 自走出来るように整備しているのではなく、見せ物のため機器が動くように整備している。
320 :
名無し野電車区 :2010/11/15(月) 09:11:50 ID:4TjYJk5F0
堺筋線コマンド 上り 右右左右左右左左右
6号って日本橋かどこかで過去に反対側の車扉開閉してなかったっけ?
新幹線で反対のドア開けたら超やばいよな 時速300km近いスピードで通過してくんだぞw
いつの間にか「走行中に反対ドアを開けたら」の話になってる・・・噂って恐ろしぃ〜のぉ〜
>>323 行間読めないんですか?w
つ本線が通過側、副本線にしかホームがない場合
>>321 概して
駅間短い区間多いからなあ
あまりボーとできない
326 :
名無し野電車区 :2010/11/15(月) 20:25:56 ID:Ur+yuAGwO
路線によって乗務員の執務態度に差があるよな。 御堂筋線、谷町線、長堀鶴見緑地線、今里筋線は発車のかなり前からスタンバってる。 しかし四つ橋線、中央線、千日前線、堺筋線は発車メロディが鳴って乗務員が駆け込み乗車。 後者なんて他の鉄道会社じゃ有り得ないだろ。 てか、こんな職務怠慢が許されていいのか?
部外者が予言めいたことしてるが、 所詮すでに3次情報でしかないことをさも知ってました そぶりしてしても、釘を刺しておくが誰も評価しないよ。
329 :
名無し野電車区 :2010/11/15(月) 23:30:31 ID:WbE510TQ0
327 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん スレに来るな 屑 計4つです
今日 MBS 18:15 VOICE 大阪市営地下鉄カードを金券ショップに横流しする“特約店”の実態!マル調追跡
331 :
名無し野電車区 :2010/11/17(水) 18:31:02 ID:QKLudPeR0
金券ショップで買うと路線図のカードばっかりの理由って こういうことだったのね
メトロサービスもそうだが運輸振興、交通サービスは 交通局100%出資だが 同じ監理団体でも計画調整局の 大阪外環状鉄道(株)は出資比率28、7% 報告団体の西大阪高速鉄道は33、3%なぜ?
>>331 この間買ったら、いまどき心斎橋〜京橋開通記念のカードだったよ。
メトロサービスも、年間カード売り上げの1/4だったか、結果的に横流しても、 サービス側や地下鉄への売り上げの実績やその貢献もあるし、またそれらも大きいから、 明らかに、特約店が毎日何百枚も裁けないとわかっていても、サービス側も交通局も、何も言わないだろうな。テレビで見た感じだと。 黙ってる方が、明らかに自分らに得なのがよくわかる。 売る側にも利益、特約店が買って金券ショップに売る側にも利益、金券ショップ側にも利益・・・ つまり、横流しというあくどい手であっても、事実上各者に商売が成立している感じやし。
後、特約店の業者が、カードが使える地下鉄使わんと、 車で大阪市内を移動していたのが面白かったな。
336 :
名無し野電車区 :2010/11/17(水) 23:22:34 ID:A3XNfKA70
大阪はろくな公務員いないな なんでも大阪じゃん いい加減市長代えろよ 何回不正やってんだ
337 :
名無し野電車区 :2010/11/17(水) 23:29:44 ID:oixA3hvy0
黙れハシゲの犬
そうか、金券屋でスルッと買うとほぼ100%地下鉄のカードになる理由はそこか…
>>334 一見全員が得。と見えても
長い目で見ると大阪市交の体力が落ちていくからな
>>339 もう体力すら残っていない…
本局でインタビューを受けてたのは調札の人間か?
>>330 の具体的内容ここででも聞こうと思ったらTBSのニュースサイトに
映像付であったわ。でもなにがどうだめなのかわからなかった。
横流ししたところで大儲けできる感じでもなさそうだし。
>>341 特約店の社長から
その交通局の担当者に代々
バックマージンいってるとか?…
343 :
名無し野電車区 :2010/11/18(木) 12:36:51 ID:aJTx0X/JO
今谷町線の30系に乗ってるんだけど、シートの状態がありえないほどひどい…色あせてて汚れかなり黒ずんでる…
345 :
名無し野電車区 :2010/11/18(木) 12:58:26 ID:aJTx0X/JO
>>344 ごめんもう降りちゃった
俺が書き込んだ時はちょうど東梅田か南森町だったはず
文の里行きだよ
>>345 U#26やね。
アルミかステンレスかの違いはわかりましたか?
347 :
名無し野電車区 :2010/11/18(木) 13:41:12 ID:aJTx0X/JO
>>347 ありがとうございます。
30000系の置き換えの計画の中で、車齢が高いステンレス車を先に廃車していくことが決定しており、
あなたの乗車された編成も、年明け以降に廃車予定になっています。
そのような編成にお金をかけないのは、アホな大阪市交でもちゃんと考えているみたいです。w
ちちんぷいぷい内のニュースでも横流しやってる
>>341 VOICEでやってた内容だと年に約10億円分横流ししてるらしい
利幅1%未満でも数百万円単位の儲けはでてるな
境川と梅田を行き来するだけで
351 :
名無し野電車区 :2010/11/18(木) 16:27:01 ID:kFt2GgZs0
堺筋線、来年嵐山まで土休日限定で特急走らせるみたいだね。しかもノンストップ復活らしい。ノンストップは淡路〜桂だけど。
>>351 スジは50周年と同じなんかな?
死にかけている運転管理担当のM同回生、大丈夫なん?w
◆gMY/54m1Nはあぼーん対象 次はない
レインボーカード疑惑 特約店2社で27億円 この2社だけで全体の65% 「メトロサービスのあり方も根本から考えたい。」(平松市長)
安く仕入れられる特権を悪用。 しかも、特約店の一部は、回数券バラ売りおばはん(在日朝鮮人)の末裔。 回数券のバラ使用禁止の際、わざわざおばはんと大阪市とで会合がもたれ、 逆切れするおばはんがニュース映像に残っているのは有名。ゴネ得社会の典型。
356 :
名無し野電車区 :2010/11/18(木) 21:38:02 ID:UueGkl210
生活保護やめて、 バラ売り解禁すればいいかも。
回数券カードに3ヶ月程度の有効期間を設定してはどう? 3ヶ月後の月末までという期限のある1区特別回数券は、 滅多にチケットショップには出回ってないし。
回数券や回数カードは交通局しか使えない。 レインボーカードは私鉄でも使える。
コマル改革にとっていいのは平松かハシゲか…?
360 :
名無し野電車区 :2010/11/19(金) 01:49:40 ID:NranZIH30
平松は1駅100円とかのどうでもいい事しかしない。 橋下は色々やりそうだが、その分副作用も大きそう。
361 :
名無し野電車区 :2010/11/19(金) 02:00:03 ID:CVVpCT3r0
362 :
名無し野電車区 :2010/11/19(金) 02:01:46 ID:SH625zbdO
さっさとピタパ全面移行すればOK
どんなものでも製造、直売でない限り、色々な経路を通って小売りされている訳ですよね。 その結果、卸値に様々なお金が上乗せされて小売価格になるのだと思います。 直売せずに小売りするのは、その方が効率的だからですよね。 もの以外でも、例えば仕事を本体の会社から下請け、孫請けなどに任せるのは その方が効率的だからですよね?良くない言い方をすれば「丸投げ」です。 雇用でも派遣会社と契約してそこに所属する人に働いてもらったりしています。 公の仕事でも指定管理業者や井高野車庫所属の運転手のような例があります。 なぜなら本体でやるよりも安くつくからでしょう。公の場合は競争入札の結果で 担当する社が決まって来るとは思います。
そういったことを考えると、今回のケースは一体何が問題なのか分かりません。 少なくとも交通局やメトロサービスと特約店との間に交わされた契約には違反していると思いますが、 法律や条例に触れたり、また公金が無駄になっているようには感じられません。 レインボーでも回数でも1日乗車券でも何にしてもカードの価格の中には、カードを発行したり 発売するのに掛かる経費も当然入っているのですよね?(カードの台紙そのものは業者発注でしょうけど) 例えば新幹線の乗車券の中には(主にクレジットカードやネットで決済している会員のサービス だと思いますが)みどりの窓口で受け取るよりも、機械で受け取った方が安くなる場合があります。 携帯電話でそのまま乗るサービスでも安く乗れます。同じようなサービスは交通機関以外でも 見られると思います。ということはそれだけ券を発行する手間や現金を扱う手間を省くのに貢献 すると割り引かれるのじゃないかと思います。あと旅行会社で切符を買っても手数料が利用者に 上乗せされたりしていません。旅行会社を使われるのが損なのであれば鉄道会社は旅行会社で きっぷを買えないようにするでしょう。
3000円の券が2925円位で卸されているのでしたかね。と言うことは75円以上は費用を 削れている、あるいは地下鉄駅がなくてカードを入手できない人にも使ってもらえるチャンスを 与えているのですよね?またスルッとカードは売っても預かり金ですよね?全額使われて始めて 各社に入りますが、使用額のうち3%くらいは手数料かなにかで発行社が受け取れるのですよね。 ということは3000円だと全額他社で使われても90円くらいは確実に発行社に入ると思います。 金券屋で取引されているカードの多数がレインボーであれば、交通局はどんどん儲かって 行くように思います。 あえて問題点を言えば、事実上(競争入札とかで決まっている訳ではない)金券屋への ルートができているはずなのに、それがないことになっていることでしょうか。
>>363 > 公の仕事でも指定管理業者や井高野車庫所属の運転手のような例
同一労働同一賃金違反
カード横流しはなぜ?あんなコソコソやってるの?
>>366 >同一労働同一賃金違反
については分かりません。例えば年功序列であれば、全く同じ仕事内容でも
勤続年数が長い人の方が給料は高いでしょう(人によって差のでない単純労働の場合などは。言い方は良くないですが)
>カード横流しはなぜ?あんなコソコソやってるの?
それは
>>365 の最後に書いた通りではないかと思うのです。
レインボーカードが市の発行するカードだから問題で、これが私鉄カード
などであれば別に何をしても構わないでしょう。
他社でもカードや回数券の横流し、持ち込みはあると思います。
そうしてでも乗ってもらった方が得だからそうしているのでしょう。
あれだけ品揃えが豊富なのはおかしいじゃないですか?
阪急や西などの回数券は券売機で買ってそれをバラで売っているの
でしょうが。交通以外のチケットや金券もそうじゃないかと思います。
金券屋自体は古物商ですから基本的に何を売っても問題はないと思います。
特約店はすべてのカードを自分で売った方がお金になるでしょう。 しかし、それだけの量を捌ききれないから金券屋に売って早く現金化 するのでしょう。交通局やMSもそれを分かって特約店に卸しているの でしょう。当然のことながら自分で全て売るよりも収入は減ります。 2925円を3000円で売ろうにも全ては売れないから、 2925円を2950円くらいで金券屋に卸して(転売して)いるのでしょう。
>市の発行するカードだから問題で、これが私鉄カード >などであれば別に何をしても構わないでしょう。 むしろ、市だから無頓着で、私鉄等なら こういうことにはシビアで敏感なんですけどね。 で、公のすることは、何かに付けてそうだけど、 抜け道としてうまい具合に利用されている。
>>369 ありがとうございます。
他のみなさまからのご意見もお待ちしています。
結局大阪市交通局以外のスル関加盟社局が薄く広く損しているということだな。 どうりで阪急などが回数券を買えなくしたかったわけだ。
交通局、メトロサービスと特約店との間の契約違反である問題であるのみならず、 そのことによって、誰でもが自由になれるわけではない特約店が右のものを左に動かすだけで巨額の富を得ることが出来る、 いわば中世の『座・問丸・株仲間』のような特権となっている事が問題。
>>365 あのなー、金券屋ってほとんどが梅田とか難波とか特別に巨大な駅の近くにあるのに、
何が「地下鉄駅がなくて」だよ
>>369 同意
特に阪急は金券屋を目の敵にしているな
374 :
名無し野電車区 :2010/11/19(金) 19:33:18 ID:es5DJc+h0
千日前線の駅のホーム到着アナウンス昔のまんま。10年ぶりに今日のったけど。 御堂や谷町線やほかの路線はかわってるのに。
375 :
名無し野電車区 :2010/11/19(金) 19:55:32 ID:0gjK4F5eO
喜多商店の声ですな 『やぁすぅい〜っ』
>>373 昔金券屋で売っていた阪急の団体数取券は、
旅行社の営業マンか何かがノルマのために横流ししていたと思っていたが、
今では無くなったな。、
今はなくなったみたいだが、ペルソナカードでラガール買ってキャッシングも、
金券屋のスル関のソースの定番だった。
京阪、近鉄、南海、阪神のカードは(少なくともキタの金券屋では)めったに見なかった。
京都市営のカードは大阪市営と同じ手口か。
NHKで谷町 九&美九キター(AA略
>>375 喜多商店のCMナレは上田彰氏じゃなかったっけ?
やっぱり民営化が必要だね
379 :
名無し野電車区 :2010/11/20(土) 00:03:04 ID:wsb3aaiD0
毎月20日、20日が休日祝日の場合翌日は、ノーマイカタデーです。 マイカタ在住を自粛し、京都・大阪への引越しをお願いします。
380 :
名無し野電車区 :2010/11/20(土) 00:16:02 ID:vVt/H5QmO
>>372 巨額の富?
>>368 氏推測の例をそのまま引用したとして
特約店の利益は額面3000円のうち25円。
これが額面10億円分あるとして、計830万円ほど?
特約店全体でしかも車で転売しに行くコストなどを考えればはたしてどれほどのうまみが?
そう考えるとなにか別の事情で特約店が大量購入せざるをえない理由があるのでは。
381 :
名無し野電車区 :2010/11/20(土) 00:23:16 ID:Et/ppT/BO
>>365 ところが、その「預り金」や「手数料」があるにもかかわらず
磁気カードの販促などせず、どの社局も自社関連のPiTaPa販促に必死になってるのが現実でね。
その程度のものなんですよ。
>>371 申し訳ありませんが、どのように他社が損になっているのでしょうか?
お金は乱発するとインフレになって価値が下がりますが、
スルッとカードは別にそのようにはなりません。
だから今回の問題はともかく、レインボー(特定のカード)の発行量、
流通量が多くても何ら問題はないのではありませんか?
>>372 特約店は誰でもなれるものではないのでしょうか。少なくともバス停の近くに店が
あることが条件にはなるとは思いますが。バス停の近くの個人商店(タバコ屋、酒屋など)
などでバスの券が売られているのは昔からそうです。民営でも大阪以外でもそうだと思います。
それに「物を右から左へ流す」ことで成立している商売もいくらでもあると思います。
(運送業とかではないですよ)。「業務スーパー」なんかは途中のマージンを減らしていることも
安い値段で売れる要因の1つだそうです。
>>373 すみません。特約店の場所に付いて言いたかったのです。金券屋は大ターミナルに集積していますね。
>>381 こちらのスレを参考にしますが、スルッとKANSAIのようなカードは当初から高い率で使われている訳
ではないのです。回数や1日の販売促進は私も中百舌鳥では非常に良く見かけます。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1255443944/719-721 PiTaPaは磁気乗車券で言うところの定期券や各種回数券、スルッとカードの利用者の
中うち定期券利用者に移行してもらうことをメインに販促しているのでしょう。
そんなに乗らない人であれば、今まで通り各種回数券やスルッと、きっぷで充分なのです。
回数カードは有効期限はありません。他の鉄道は3ヶ月以内(阪急のようなのだと 最大4ヶ月以内)に同じ(運賃)区間を10回乗ってくれる人に対して1回分の おまけを与えています。同じような趣旨の交通カードは全国にいくらでもあります。 むしろスルッとKANSAIのような割引のないカードの方が特殊です。 スルッとの3000円はどこの社でも乗れるけど3000円分しか使えないけど、 回数カードの3000円は交通局でしか使えませんが3300円分使えます。 有効期限がないのは、常に乗車日当日の運賃制度の運賃が適用されるからだと 思いますが(鉄道の回数券は運賃改定があっても有効期限内は差額なしで乗れる。 もし期限がなければずっと安い価格で乗り続けられる)、それにしてもただ単に 現金をカードに替えるだけで1割、バスとかだと5000円で5700円とか乗れる場合 もありますから、前払いによる運用益を考えるとそれだけサービスしても損には ならないのですかね。それと現金を扱う回数を減らしているからとかもあるのでしょう。
>>380 何かあるかも知れませんね。
以前元NHKの宮本さんがオリラジと司会されてた番組で、
1日中ヒマそうにしている店なのに年商が数千万とか億という店をやっていました。
例えばある果物屋や八百屋は全然客が入っていないのに数千万や億を稼いでいると言うのです。
それは学校に給食用として果物や野菜を納入しているからだそうです。他でも全然客が来ていないような
文房具屋とかもやっていましたが、店頭での売り上げは全体の5%程度でしかないようです。
>>383 の3行目の「同じような趣旨の交通カード」とは
大阪市で言うところの回数カードと同じようなものと言うことです。
名古屋のトランパスも割引がありますし、京都のトラフィカもそうです。
各地の多くの交通機関もそうです。無割引の方が珍しいと思います。
386 :
名無し野電車区 :2010/11/20(土) 13:35:22 ID:iFSJE+4MO
ところでコマルの民営化っていつなんだ? 民営化だからって谷町線の運転士辞めた人も居るのだが。
387 :
名無し野電車区 :2010/11/20(土) 14:42:07 ID:f8oJK2yP0
堺筋線の携帯電話オフ車両、やる気あるの? もう天六で区切れよ。
バス運転手の回数カード管理はどうなってるんだろう
390 :
名無し野電車区 :2010/11/20(土) 19:47:59 ID:iFSJE+4MO
>>388 阪急が新デザインのシールに貼り替えた時点で市交は放置だからヤル気ない。
大阪市交としても、阪急のオナニーに付き合わされるのは邪魔臭いと思ってるだろうな。
>>384 大阪市立小・中学校の標準服・制服・体操服取扱店が
まさにそれだな。
>>388 >>390 来年の阪急京都線ダイヤ改正にあわせて更新、ついでに行先方向幕に
「河原町」幕が!と妄想
393 :
名無し野電車区 :2010/11/20(土) 20:57:14 ID:x6Y6+7N2O
そういや千日前線のワンマン改造車の教習が始まったのに 誰も触れないな…
394 :
名無し野電車区 :2010/11/20(土) 21:02:36 ID:iFSJE+4MO
>>392 既に[急行|河原町]は入っているけどね。
それに[快速急行|河原町]や[準急|河原町]が入るとなれば妄想となる。
よりによって急行幕とか、今となってはまったく使い道がないな…
谷町線のダイヤは平成8年から同じだっけ?
397 :
名無し野電車区 :2010/11/20(土) 21:40:36 ID:oonHB9VwO
>>394 もし幕更新するなら[(種別)嵐山]というのは入りそう。
[快速特急|河原町]とかも可能性はどうだろ?
398 :
名無し野電車区 :2010/11/20(土) 22:49:26 ID:lQC0d5kuO
谷町線30周年の記念イベントがショボすぎる もう少しなんとかやりようがあったように感じる・・
399 :
343 :2010/11/20(土) 23:00:19 ID:KxvNtf0g0
>>348 なるほど、そうだったんですね・・・
それにしてもあのシートの汚れは酷いもんでしたよ
400 :
名無し野電車区 :2010/11/20(土) 23:05:38 ID:Wk7TjcAFO
66系には普通、急行とも「河原町」は入ってない。
反対側を開けただけでいちいちニュースになる時代か・・
代乗務中の助役補がやっちまったのか…
404 :
名無し野電車区 :2010/11/21(日) 01:46:09 ID:CCxBeCZd0
もうJAノLの一歩手前だな。大事故の一歩手前のヨカーン どっちが先にやるか・・・
>>402 でも運が良いだけかも?
扇町、日本橋、西中島南方どの駅も相対式だから
タイミングによるが落ちて対向列車に轢かれる
406 :
名無し野電車区 :2010/11/21(日) 08:39:19 ID:QFWGBYN+0
>>404 徹が「これで堂々と民営化できるZE!!!!!!!!」て大喜びするZO!!!!!!!!
407 :
名無し野電車区 :2010/11/21(日) 08:43:59 ID:mZgLcvDQO
>>404 全然違うと思うが…
その例えだとJR西の方が近いわな。
410 :
名無し野電車区 :2010/11/21(日) 14:40:42 ID:CRBbFSZ8O
今里筋線#8115(4号車)の運転室側すぐ後ろの座席にブルーシートが掛けられていたので乗られる方ご注意を。
今里筋線なんて誰も乗らない
天下茶屋で良かったな 日本橋とかだと扉にもたれかかってる馬鹿が落ちていただろう
413 :
名無し野電車区 :2010/11/21(日) 18:25:37 ID:5E7CFa2j0
千日前から谷町に乗り換える谷九の駅梅田方面に行くとき真ん中の階段をあがったら 八尾方面の乗り場にでてしまった。梅田方面の階段ってどこにあるの。あそこの駅はT字の駅だからややこしい。 いったんまちがえたら遠回りしないといけなくなった。表示も小さいし。相対式でややこしいのは大阪もほかにあるし、 名古屋やメトロもたくさんある。
階段の上にぶら下がってるモノを見ないのが悪い
415 :
名無し野電車区 :2010/11/21(日) 18:57:10 ID:5E7CFa2j0
>>413 >>414 乗り換え駅で相対式でややこしい駅はほかに谷四や本町、動物園、天王寺ぐらいだが
大阪にはないが名古屋や東京などには地上の入り口をまちがえると改札内に連絡通路がない駅がそんざいする。
天井からもぶら下がってるし、数年前からは床にも貼ってある罠 ま、以後気をつけて見るこった。
>>413 >>415 なんで相対式駅のことに詳しいのに間違えるんだよw
まあ俺はボーっとしてて近鉄寄りのエスカレーター乗ってしまったことあるけど。
このタイプの駅のメリットは極力上下移動をせずに済むということだな。
階段降りて改札抜ければ即ホームだし、交差する路線のホームもそこから
1フロア降りるだけ。ただ、上りと下りとで地上出入口が違うのが厄介。
島式だと、地上ー改札階(B1F)ーホーム(B2F)ー交差するホーム(B3F)となり、
乗換も一旦上がってまた下がることになる。
418 :
名無し野電車区 :2010/11/21(日) 22:11:04 ID:9Mrg6lgXO
ホームのベンチ 座面が独立していない以前のタイプのベンチはまだどこかにありますか? 現存するなら駅ホームでなくてもいいです
419 :
名無し野電車区 :2010/11/21(日) 22:39:13 ID:hzGFQBZxO
大切にしよう みんなのベンチ
谷町線に乗ってきて南森町で堺筋線に乗り換えるようとすると、
やってくるのはいつも天六止め。
天六に行くだったら、そのまま2号線に行くのに!意味ねぇじゃねえか!
って
>>422 が言ってた。逆ならいいのになぁって。
都島ゆきに乗ってくれば、うまくいくのか知れないが
それって文の里以北の客だけしか乗ってないし。
421 :
名無し野電車区 :2010/11/22(月) 02:35:30 ID:G/j+TqBIO
70系が更新終えたら今里筋線みたいに車体上部にラインカラー入るのかな?
422 :
名無し野電車区 :2010/11/22(月) 02:37:41 ID:G/j+TqBIO
谷町線に乗ってきて南森町で堺筋線に乗り換えるようとすると、 やってくるのはいつも天六止め。 天六に行くだったら、そのまま2号線に行くのに!意味ねぇじゃねえか!
>>422 阪急京都線のダイヤ改正時に、阪急側が大まかな素案を大阪市交に持って行くまで、
大阪市交はダイヤ作成に入れない。
だからこんな頓珍漢なダイヤになってしまう。
堺筋線に限って言えば、阪急の支線扱いとなっているので仕方がない。
言い換えれば、大阪市交は阪急の属国である。
数日前に千日前線の回送で 車体上部にラインカラー車を見たが 「似非新車」にしか受け取れないな
谷町線で 自分が乗ろうとする反対側に30000系が、 自分が乗る側には22系が来ると なんとなく落胆してしまうのは自分だけか? 次に期待、と1本遅らせたら30系アルミ車が来た…
谷町線沿線30年だけど、今現在もっとも谷町線らしい車両は やっぱり30系アルミ車かな。 でも塗装ライン変更&アルミ面テカテカ仕上げされて以降は 魅力無くなったね・・。白幕時代がなつかしい。 50系が走ってた頃をたまに思い出す。 ホーム床面の乗務員室位置ペイントの、50系用の黄色ペンキが ハゲハゲながらまだ残ってたりするのを見るとね。
東梅田で待ってると85%(経験上)の確率で都島行きが来るのは仕様ですか?
>>427 ダイヤ上は50%のはずだが。
ただ御堂筋線か阪急かJRか知らんがそっちのダイヤとシンクロしていて、
都島行きばかり来るというのはあるかも。
430 :
名無し野電車区 :2010/11/24(水) 01:39:40 ID:FSbDBbdH0
夏に難波〜梅田まで雌車に抗議乗車したが、誰にも何も言われなかった。 駅員に雌車からカメラ向けて挑発したのに無視された。 非協力乗車会の抗議乗車の効果? ホムペに雌車は強制していないから差別ではないとはっきり書かれているからね。 当然と言えば当然。
431 :
名無し野電車区 :2010/11/24(水) 04:16:46 ID:NBsYDChbO
キチガイは無視するのが一番だもんな。
432 :
名無し野電車区 :2010/11/24(水) 17:59:54 ID:0P6o+5rg0
梅田の駅前ビル地下の金券屋での回数カードとスルット関西は値上がり又は 品切れの店があったな。 これは例の報道の影響で今まで横流ししていた側が売るのを自粛しているのが原因?
明後日、八尾南駅で開業30周年イベントやるって案内あったけど、詳細知ってる人いる?
「八尾南駅 開業30周年イベント」 でググルと、公式発表はないものの、 同好の士がブログ等で紹介してるみたいだよ
435 :
名無し野電車区 :2010/11/25(木) 17:45:09 ID:awwfBiS60
大きなお友達向けではなかったかと。
436 :
徳庵和尚 :2010/11/25(木) 19:14:34 ID:RPAWe0b50
あの〜方向幕は簡単には変えられないんですが^^ 交通●●社に仕事が増えるのはいいのですけど。
437 :
名無し野電車区 :2010/11/25(木) 23:45:56 ID:6HXNnOEU0
439 :
名無し野電車区 :2010/11/26(金) 08:33:22 ID:30Pz3x1C0
>>431 キチガイは雌車を強制することは犯罪であるのを無視している奴
と知らずに雌車に乗った障害者を突き飛ばしたババア、どっちも創価。
>>439 その「パーティー」に入っている輩が基地外ってことでおk?w
ええ勿論。
ノーマイカーや一日券って裏に印字しきれなくなったらどうなるの?
そのまま問題なく使えます。
>>442 443も書いてるが、印字がいっぱいになったらそのまま使えるだけ。
回数カードの場合は再発行されるが
446 :
名無し野電車区 :2010/11/28(日) 08:29:10 ID:t8YkkGeE0
そう
椿原はスルー推奨
449 :
名無し野電車区 :2010/11/29(月) 22:32:10 ID:054qO3DR0
1日フリーの切符で乗車毎に印字されるのって大阪市交以外にある? 俺の知ってる範囲だと神戸新交通と名古屋市交は初回乗車日のみの印字だったが。 個人的には乗車毎に印字してくれたほうがいいと思うんだけどな。 感熱印字だから印字コストもかからんだろうし。何でしないのかな?
【十三】バニーデリクラブ【梅田】Part63 318 名前: 堂地 茂 ◆gMY/54m1N. [sage] 投稿日: 2010/12/02(木) 07:19:51 ID:Y/8dcVlP0 「プロバイダ責任制限法」に基づいて、権利を侵害する情報を発信した者の情報の開示請求を行い、 それらの者に対して損害賠償請求の提訴を行います。 これは、先にも書いたとおり、オレに対するあらゆる「いやがらせ」を行った者全員に対してとなります。 321 名前: 堂地 茂 ◆gMY/54m1N. [sage] 投稿日: 2010/12/02(木) 07:25:22 ID:Y/8dcVlP0 私の意志は固いので、どのような圧力にも屈服することはあり得ません。 322 名前: 堂地 茂 ◆gMY/54m1N. [sage] 投稿日: 2010/12/02(木) 07:27:23 ID:Y/8dcVlP0 ただし、相手方が謝罪の意志を表明し、オレとの面談に応じるのであれば、提訴等を考慮することもあります。
452 :
名無し野電車区 :2010/12/02(木) 16:25:48 ID:0SI6B7Dk0
451 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 私用な目的でスレを使うな 屑野郎
>>452 だけでなく、貴殿の過去の書き込みはオレに対する「いやがらせ」と見なして、
「プロバイダ責任制限法」により情報開示を請求します。
椿原、いい加減にしなよw
椿原とかいうヤツ、トリップ付けてたの?
456 :
名無し野電車区 :2010/12/03(金) 11:58:49 ID:+6YYSgeZ0
455 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 30000系は 何編成ありますか
突風で12時ごろ御堂筋線止まってたな
458 :
名無し野電車区 :2010/12/03(金) 18:03:57 ID:+EvTfzZ60
中津か梅田で折り返せばいいのになんで全線止めるの?
>>458 ポイント切替や車輌の運用、乗務員のシフトがグダグダになるからじゃないの?
全線ストップだと運転再開したときにダンゴ運転にならずに済むし、再開後に乗車した
客にとっては遅れが気にならない(ヲタだとポールスターの時刻が変わるので遅れを
実感できるがw)。
460 :
名無し野電車区 :2010/12/03(金) 21:09:18 ID:99jvi6mE0
最近ポールスターの第6編成(LED付)を全く見ないのだが偶然?
461 :
名無し野電車区 :2010/12/03(金) 22:54:58 ID:1UQn4S9+0
>>457 夕方は動物園前で人身事故。
谷町線まで電車が遅れてた。
>>461 谷町線の遅れは「自線内振替による多客のため」でおk?
463 :
名無し野電車区 :2010/12/03(金) 23:55:35 ID:1UQn4S9+0
>>462 OK。
天王寺駅南端の階段、いつも以上に人が多かった。
放送でも遅延をわびていた。
問題はそいつが死んだかどうかだ
申し訳ありません。すっかりグモスレを忘れていました。 そう言えば、きのうは強風の影響ばかりに気を取られていたなぁorz
コジキいうなし でもまあ年末は増えるからねこういうの
ってかさ、運悪く乗ってた列車がグモったら救出作業終了まで車内閉じ込めの刑になるんだな 扉の前にホームあんのに開けてくんねーのw あーいう時って手動でドア開けて出てもええんかな
>>471 鶴橋の人身の時、ずい道内で長時間(1時間弱)止められたことをきっかけに、
また、レスキューがエアジャッキで車体を少し浮かせる必要があるときなどは、
ホームにかかっている扉か乗務員室の扉からホームに出ていただくことはある。
千日前線上り今里の時も乗務員室の扉から降りていただいたはず。
さっきだいどう豊里16:47発今里行きがババ混みだった件 普段同じ時間なら一両4、5人なのに立ち客だけで20人はいたぞ
>>456 30000系は4列車運行中で、来年度以降は3列車ずつ増備される。
>>473 大経大で宅建かなんかの試験でもあったのでは?
476 :
名無し野電車区 :2010/12/05(日) 20:48:10 ID:UvbGKm1x0
宅建は10月頃だったような 昭和62年のバブルの最中なかもずまで電車乗って受けに行ったな
475 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん ◆gMY/54m1N スレ違い
以後、このコテハンで通しますわ!
糞コテ専用スレがあったはずだが・・
481 :
名無し野電車区 :2010/12/06(月) 09:19:47 ID:o4UjK5An0
やっぱり今里筋線は普段ガラガラ?
朝は結構混むよ 太子橋今市と緑橋は乗り換え客が多い 夕方も緑橋からじゃ座れない時間がある でも早朝昼間は正直ガラガラやね 話変わるけど去年使ってた長堀鶴見緑地線の朝6:30頃蒲生四丁目発の大正行きが座れんのはびびった 御堂筋線でも座れるであろう時間だし
483 :
名無し野電車区 :2010/12/06(月) 14:58:15 ID:LYewfxmd0
そんなに乗ってるのか 在チョンへのナマポは全部打ち切りにすれば簡単に今里から南へ延伸できるのに チョンこそが大阪のガン
484 :
名無し野電車区 :2010/12/06(月) 18:28:53 ID:VOl/ZWy50
鶴見緑地線は普通サイズの規格で造れば良かったのに
485 :
名無し野電車区 :2010/12/06(月) 19:21:46 ID:3EoiC0L2O
今さら長鶴線を普通仕様にしろと言っても…。都営大江戸線も長鶴線に倣い建設したんだからさ、これでいいじゃないか。
長鶴線に並行してる敗方電車は5時台からめちゃくちゃ混んでるわ。 座れないといかいうレベルじゃない。
487 :
名無し野電車区 :2010/12/06(月) 23:49:51 ID:FJYA6wul0
>>486 こんぷのひらこんは来るな
長鶴は編成増強するのも手かもしれん
まあ経年その他諸々を考えると難しいな
489 :
名無し野電車区 :2010/12/07(火) 17:45:48 ID:bNlnxit90
長鶴は可動式ホーム柵もあるため編成増がますます厳しくなったね。 鶴町への延伸が実現しても4連でいけそうかな。
490 :
名無し野電車区 :2010/12/07(火) 17:56:46 ID:bI/b38tA0
大正区民を調査した所、仮に鶴町へ延伸しても乗らないそうだ なんでかというと、難波へ行く人が多いから だから千日前線の汐見橋から分岐で鶴町へ行く可能性ならある
千日前線の分岐などせずとも、西長堀駅で乗り換えればいいだけ。 第一、千日前線に汐見橋駅はない。
492 :
名無し野電車区 :2010/12/07(火) 19:57:51 ID:7AtDfAZk0
そこで、だから以下に、繋がる(推測?)思考がわからない。 乗らないそうだ 理由は何々→ だから、以下〜 分岐させればいいのに(という希望レベル)。とか、 白紙になる。とかならわかるけど、 なぜ、行く可能性ならある。にまで飛躍するのか
専務だから
西長堀駅で乗換つーか鶴町からなんばへの直通バス出てるんじゃないの?
495 :
名無し野電車区 :2010/12/08(水) 01:46:44 ID:5xk+4/ac0
先週あたりから四つ橋線の23619F編成の座席シートが更新されてた。 谷町線32系のような色と柄と風合い。 ただ、バケットでなくフラットなシートの6人掛け。 優先座席は濃い目のブルー。 台車のツツルツぴかぴか!
496 :
名無し野電車区 :2010/12/08(水) 02:18:21 ID:AZITOi4J0
>>491 西長堀みたいな、大阪地下鉄1、2を争う乗換不便な駅で、
乗換なんてしませんよ。
>>494 さんの言う通り、71にみんな乗ってしまうアルよ。
497 :
名無し野電車区 :2010/12/08(水) 05:08:31 ID:L68lpz/z0
今里筋線井高野〜だいどう豊里間の 太子橋今市乗り換えは結構定着してきたぞ バスも相変わらず利用多いが バスは超片方に集中するから午前中の井高野車庫前行きと夜7時以降の大阪駅前行きはガラガラ
>>496 1、2を争うというと、対抗馬は中央線本町−四つ橋線本町上りホーム
かな?
東梅田と西梅田の乗り換えのほうが不便だよ
不便というかあれは乗り換えとは言わない あの距離はな・・・
西長堀で1.2とは思いませんね。5.6ぐらいです。
地下鉄沿線をフィーチャーするとは珍しいな 今日 MBS 19:00 水野真紀の魔法のレストラン 「大阪地下鉄アポなし谷町26駅中央線21駅」 お笑い好き市川染五郎赤井VS変な人内藤大助激安商店街寿司焼き肉
504 :
499 :2010/12/08(水) 19:09:02 ID:9Y25BzUh0
>>502 天王寺・今里・阿波座・心斎橋ー四ツ橋・本町・西長堀・緑橋
順不同で、こんなもん?
>>503 その番組ってよく大阪市営地下鉄路線別で特集やってると思うが・・・。
もちろん鉄道そのものや民営化云々の話はなしw。
506 :
名無し野電車区 :2010/12/08(水) 23:56:23 ID:diyjovGG0
今年で累積赤字が解消されるそうだが なぜか新線建設の話題は一向になし 景気浮揚の為にもやってくれ
なんば線も開業したし 外環状線が出来て人の流れの概況をつかんでからじゃないと動きにくいんじゃないか
大阪市自体が黒字になったらな
社局境界が荒本になってた。 まぁ駅単位で荒本から近鉄だなと考えてしまったから、 そんな塗りわけしちゃったんだろうけど
西梅田ー東梅田はマジ勘弁w 肥後橋ーだいどう豊里で緑橋経由で帰ることも少なくないw
>>510 西梅田〜東梅田はどの経路をご利用ですか?
オレは西梅田南改札から北新地みどりの窓口前を通り、
ディアモールを市民サービスコーナー角で曲がって、
東梅田3号出入り口(スロープ工事中?)に至るルートですが。
京阪中之島線開通前にフェスティバルホールに行くときは、この逆ルートでした。
西梅田北改札からなら、ヒルトン側の地下通路からディアモールで東梅田3号出入口、 というのもアリですね。
駅前ビル 第2、3、4と横断しながら金券屋や飲食店を見るのもええんよ
西梅田ー東梅田間は だいたいホワイティ梅田ーヒルトンそばー西梅田か 東梅田南側からー地上出て第1〜4ビルの側通り抜けるかな この区間を地下通ると迷子になるw
>>513 東梅田駅中(西/東)改札ーB出入口ーホワイティ−ー新阪急八番街B1Fーエスカレーターで
同B2Fー駅前第4ビルB2Fー同3・2・1ビルB2Fー西梅田駅FA出入口ー西梅田駅南改札
が俺の定番。もちろん金券ショップは必ず立ち寄る。例のスル関横流し報道後、
相場が上がったのが残念。
516 :
名無し野電車区 :2010/12/09(木) 16:08:29 ID:YYLtlskf0
車内放送がテープだった頃の四つ橋線で、始発駅で放送の最初に 『四つ橋線、下り(上り)、西梅田(住之江公園)から、住之江公園(西梅田)行きです』と流れ、 その直後にチャイムが流れていた記憶があるんだが、あれは四つ橋線だけの仕様だったの? 英会話放送が導入されても残ったし、声の主が津田英治から秀平真由美に変わってからも まだ流れていたはずだが、その後よく利用していた野田阪神駅では何故か鳴らなかった。 メロディは大体覚えているけど、生憎MIDIの作り方がわからんorz
517 :
名無し野電車区 :2010/12/09(木) 16:12:03 ID:tfT6AIfJO
518 :
516 :2010/12/09(木) 17:26:46 ID:YYLtlskf0
今MBSでレイボーカードの横流し顛末やってたが メトロサービスも交通局もTV見てたら知らぬ存ぜぬで押し通すみたいやな。 市村とか言う女性職員もメトロのオッサンも如何にもマスコミ対応ブナン人物やな
ん? 新作カードか?
>>519 桜橋からバスに乗る手もあるお、大阪駅行き
524 :
名無し野電車区 :2010/12/09(木) 23:11:49 ID:6vS6iptp0
地下街だいぶ歩けるようになったが阪急周辺は未だに迷宮
雑談検車場とかいうスレが放置されたままやけど、どうする気なんやろ・・・
528 :
名無し野電車区 :2010/12/10(金) 08:49:50 ID:GXqwxoaiO
難波→心斎橋のCM放送 秀平さん微妙に早口。
>>519 同意
地上に出てしまうと、信号あるわ、ビルで見通しきかないわ、方向感覚なくなるわで歩けない
地下だと要所要所に案内があるから迷わない
東梅田から地下で西梅田を目指すと ホワイティ梅田経由なら何の問題も無いけど 一見近道そうな第一ビル方面方面だと複雑怪奇な上超遠回りを強いられるじゃん… あのつぎはぎだらけの地下道
>>528 トイレを必死に我慢してんじゃね?w
早口の放送と言えば堺筋線の天六止めの列車の扇町→天六もそうだよね。
532 :
名無し野電車区 :2010/12/10(金) 14:49:37 ID:7ZRpyFAh0
東梅田から第4ビルに入り珈琲の辞書で一服、その後、地上にでたら歩道で キャンギャルが何か配ってたので、デジカメで撮ったら、あんチャンが飛んで きて画像確認・削除させられた
御堂筋梅田駅ヨドバシ前出口からウィルコムが入ってるビルに行きたいんだが 地下道はどう行くのがスマートかな?
>>530 ホワイティのほうがよっぽど遠回りだし混乱するだろwwww
1ビル経由だと3から4で左折するだけで直線の道なりコースでわかりやすいのに対し、
ホワイティだと途中交差点が多く間違えてJR大阪駅桜橋口に行ってしまう可能性も高い
>>533 ウィルコムって、梅田第一生命ビルだったと思うが、
ヨドバシのコムサ側の1階出入り口から横断歩道を渡り、
大阪駅中央コンコースから駅前の横断歩道を渡るのがベスト。
7日にキャリアアップハローワークに行ったときもこの経路を使いましたw
ひょっとしたら、夕方、急いで質問されたのかも…
>>534 東梅田→西梅田なら、南改札口からエスカレーター併設の階段上がって
四ビルへ入ればいいが(B1FよりB2Fへ降りたほうがわかりやすい)、
西梅田から一ビルに入るのが初心者にはやや難関かも。
B2Fの梅田スタンプからステーキ屋、チケットスーパーを通り二ビル連絡通路に
出ればいいんだけど、いざ迷うと通路は狭いわ天井は低いわ怪しげな
飲食店ばかりだわで挫折した乗換客は多いと思うw
>>533 大阪駅を通ってグランヴィアからディアモール五差路に抜けるのが最速かな
橋下が市長になったら地下鉄は民営化されるのか?
民営化バンザイ!!
542 :
名無し野電車区 :2010/12/11(土) 22:58:51 ID:fwM6JPgo0
駅と電車がきれいになれば俺は満足だ
回数券カード横流しとかの利権で儲ける輩がいなくなるなら民営化大賛成
544 :
名無し野電車区 :2010/12/11(土) 23:30:18 ID:3r0zHSu30
ただし思いのほか反対論者が多い。 前の市長選でも民営化を主張していたのはただ一人だけだったし。 それに民営化しても他線と直通しなけりゃなんの意味もない。
545 :
名無し野電車区 :2010/12/11(土) 23:43:07 ID:r2Ol2xPDO
>>543 公務員だからそれが叩かれるのであって
民間なら自由にやり放題になるわけだけども。
民営化する理由は何? 給料をどんどん下げられるの?
終電の時間遅くしろやぼけなす って事です
♪GO!GO!地下鉄 地底のランナー (終電が)はやいから好き
堺筋線のみ民営化
合理化、給料下げをやらない限り民営化は必要なし
>>550 タマゴが先か?ニワトリが先か?
合理化するためにも民営化をするんだ。
結局横流しって誰が損するの?
損する者が居なければ、何やってもいいだろう
という考えをもし持ってるなら、それは日本人らしくないよ。
>>553 一応、ボイスでは、契約違反を行う業者と契約を守っている業者があり
違反業者が不等な利益を得る一方、その皺寄せが他の業者に来ている と結んでいた。
>損する者が居なければ、何やってもいいだろう という考えをもし持ってるなら、それは日本人らしくないよ。 何をもって「日本人らしい」というつもりだ。 大阪人は他のどこの日本人よりもグローバルスタンダードに近いゾ。 そもそも諸悪の根源は高すぎる運賃だ! マスゴミもそこを見ずして(あるいは頬被り?)、 「その皺寄せが他の業者に来ている」なんてホザクのはおかしい。
>>554 儲けることは卑しいことだと思ってる日本人的精神大嫌いです。
このケースの場合、もともと何もしなければ利益は100だった所に
中間マージンで利益を創出し、その上に消費者にまで利益を享受させてる。
中間業者がマージンを創出してるのに消費者が得をするというのはよほど定価が「不適正価格」だということだ。
同じ特約という利権を持ってるんだから、それなら
大阪市の事務所と金券屋を毎日往復する「営業努力」をして、消費者に安い価格でカードを提供することに貢献している業者と
利権にあぐらを欠いて価格競争を拒否する自称被害者の怠慢業者、どっちが勝つほうが素晴らしいことか?
そもそも大阪市は気に入らなければ契約違反があるわけだから契約を解除するだけで足りるだろう。
今回の場合は契約解除して怠慢利権屋を守ることを優先したみたいで残念だ。
大阪市は売れもしないレインボーカードを大量に卸して販売を促進してくれてる特約店を失ったことで損失を被るだけなのに。
消費者より特定の利権業者を守ることに固執した大阪市の態度には業者癒着体質がアリアリと見える。
557 :
関西大成功 :2010/12/13(月) 07:33:06 ID:EAiAhKRv0
世界最先端大阪
チケット屋さん、大変ですね。
「銭の花の色は清らかに白い。だが蕾は血がに「じんだように赤く、その香りは汗の匂いがする。」 「銭湯にいったら、まず身体をお湯で流し、となりの人に『お背中流しましょうか?』言うて その人の背中を流してあげて、その時のとなりの人の事洗った時の石鹸の泡の残りで自分の身体を洗うんや。」 名言やな、原作者は近江の出やけど・
ったくええ加減にせえよ 死ぬなら人様に迷惑かけんように死ね!ボケ!
>>558 レインボーからラガールに変わってて995円になってたよ
まあ転落した男性も怪我が無くてなりよりじゃないか
564 :
560 :2010/12/13(月) 22:12:00 ID:NCzhWY3rO
>>562 やっ、自殺じゃなかったのか・・・これは正直スマンかった
無職男性(70)にはお詫び申し上げる
565 :
名無し野電車区 :2010/12/14(火) 02:11:58 ID:dOESlysYO
いまだに地下鉄の運転が荒い。 平気でリミッター当てまくるし、停止位置手前で非常ブレーキ使っても断りなし・・・ きっとJRの不祥事なんてどこ吹く風なんだろ。 さらには、ホームに出入りするとき警笛吹鳴しない職員も(←これは内規違反のはず) こんなんだから反対のドア開けたり、壁に向かって発進したり、ポイント壊して暴走したりするんだよ。 他の鉄道会社じゃ最近聞いたことない・・・
567 :
名無し野電車区 :2010/12/14(火) 12:19:54 ID:K/SgNC9i0
懐かし板にも書いた話題だが・・・ややマルチっぽくなるがスマヌ 新20系が導入された頃のの西梅田駅2番線の発車ブザーが小坊の頃、無茶苦茶こわかった。 音がでかくてこわいのではなく、まるで怪奇映画のBGMのようなか細い不気味な音だった。 当時週末に西梅田駅をよく利用していたが、「先発1番線」と表示があれば安堵したのに、 「先発2番線」の行灯が灯っていたら・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))) 不評だったのかその後ブザーは改良され、恐怖の一時を味わうことは二度と無くなったが・・・ またどこかで聴けないかな、あのブザー。
568 :
名無し野電車区 :2010/12/14(火) 23:27:55 ID:YoP1HOtw0
>>567 youtubeで探してみたら?
新20系が導入された頃のの西梅田駅2番線の発車ブザーって
そんなピンポイントで専用のブザー音があったなんて聞いたことない。
どんな音かさっぱりわからん。本当にあったの?
569 :
名無し野電車区 :2010/12/14(火) 23:31:15 ID:pqmIgozx0
数年前まで中央線や谷町線の末端の駅はブザーだった
570 :
567 :2010/12/15(水) 05:37:05 ID:HNOzGcTP0
>>568 つべで「四つ橋線」「西梅田」で探したけど無かったorz
自分が物心ついた頃の四つ橋線の駅放送は4点チャイムどころか接近警告音すら無くて、
新20系が入った頃に4点チャイムと接近メロが導入され、数年経って現行の
発メロ入りになったように覚えているけれど、記憶にあるあの不気味なブザーは
確かに90年頃だった。
どう形容したらいいのか解らないが、敢えて例えるなら昔の怪奇映画に出てくる
幽霊が登場する時に使われるあの笛の音に似ていた。もしかしたら西梅田駅だけでなく
他の線の他の駅でも同一のものが使用されていたかもしれない。
今同じものを聞いても多分ちっとも恐怖を感じないだろうけど・・・。
>>570 今でも阪急河原町駅ではそんな音が鳴ってますが…
>>570 つべに昔の御堂筋線(拡張前の梅田駅)の画像があるが
これも今聴いてみれば少々不気味
西梅田のとは違うと思うが
1104Fは今・・・
西梅田とは違う音だろうが、御堂筋線天王寺駅の2番線も 発メロ導入前はヘンテコな発車ブザーだったような記憶がある。 おそらく3番線のノーマルな上りブザーと区別するためだったと。
大阪の地下鉄乗るたびに思うんだけど、 電車がホームに入ってくる時と、ドアが閉まって動き出す時になる音ってなくならないの? 不気味すぎるんだけど
>>575 第一世代のVVVFインバータ制御のモータ音のことかな?
厳密に言えば、GTO素子、その冷却媒介にフロンを使用したVVVF車でも、 1C2Mから1C4Mへと変遷してはいるが…
>>575 入線、出発時ってことだから、そのタイミングで必ず鳴らしている警笛のことと推測するが、
あれのことだとしたら無くならないよ。
事故防止のための注意喚起って意味があるから、なくしちゃいけないものだろうと思うし。
PITAPAマイスタイルの乗り継ぎ割引自動適用も考えものだな・・・ 地下鉄プラン登録で、バス1→地下鉄(特定内)→バス2、って乗り方をしたときに、 最初のバスが単独乗車扱いなら、地下鉄→バス2乗り継ぎでバス2が100円になるのに、 今のままだと、バス1→地下鉄の適用になるから、バス2が新規乗車扱いになっちゃうんだよな・・・
多分北急車の汽笛だろうw あれはたしかに不気味
582 :
名無し野電車区 :2010/12/17(金) 02:13:16 ID:yz0aCRxa0
>>580 最初のバスが単独乗車扱いなら、バス1が新規乗車扱いになるんで、
結局特定外で払う金額一緒だと思うが、、、
解釈間違ってます?
583 :
名無し野電車区 :2010/12/17(金) 03:27:39 ID:ttVdm61c0
西梅田駅の発車ベル(俺の記憶にある範囲)
1.火事の時のベル(ジリジリジリジリ・・・・)
2.梅田や天王寺と同様の電子音(プルルルル・・・)
3.不気味な電子音(低音のジュルジュルジュル・・・)
4.現行の発メロ
多分
>>567 さんの言う不気味な音は3.のことでしょうね。
この時期、2.の音が主要駅に使われてたが、客からのうるさいと言う苦情で
3.の音に変わったと思われます。
四つ橋線のなんば駅でも同時期に同じ不気味な音が数年間だけ鳴ってたなぁ。
>>582 バス1 200円
地下鉄(仮に1区とする) 継割100円 *登録適用
バス2 200円
バス1 200円
地下鉄(同上) 200円 *登録適用
バス2 継割100円
違いわかる?
堺筋線の空笛はどうにかしてほしいですな… 何年も乗ってるが、いまだにびっくりする時がある…
>>584 次に地下鉄乗ったとき、上だと割引あり、下だとなし。
587 :
名無し野電車区 :2010/12/17(金) 22:10:17 ID:3QNW9Jai0
JR阪和線の普通電車減便。御堂筋線と谷町線の客が増えそうだなw
一方で大和路快速と関空快速が増便。 環状線西半分の快速充実で、ドル箱の梅田ー天王寺間乗客減は必至か?
>>586 釣りかよww
上だと登録外は400円
下だと300円
というのが正解な
>>580 の言う通り普通にしていると上で処理されて損をしてしまう。
地下鉄に乗る駅が他社線もある駅なら、他社線入場&取り消しをやってもらうという荒技もあるが…
>>589 その通り。
いっそ、月末の最終決算時に、もっともお得になるパターンに計算し直してくれればいいのに・・・
>>マイスタイルの乗り継ぎ割引自動適用 これって、いつでもバスが100円になるわけじゃないんだ 普通の割引適応なんだね
592 :
名無し野電車区 :2010/12/17(金) 23:49:34 ID:L4uGXKw70
>>588 たった2分ぐらいの差でありえねえよ
大阪-天王寺を無停車にしないとな
ちなみに
>>589 の技はマイスタイルのため梅田3駅乗り継ぎを回避したいときにも使える
阪神梅田、あるいはJR北新地に故意に誤入場すればよい
自分も
>>580 のジレンマは悩むな
職場が地下鉄駅から800mくらい、バスだとその駅から2停留所先なんだが、
行きに100円だからとバスに乗ってしまうと、帰りのバスは200円…しゃあない歩くか
行きを歩けば、帰りは100円でバスに乗れる
594 :
名無し野電車区 :2010/12/18(土) 01:34:47 ID:UbQ8NzpP0
あの初歩的な質問して申し訳ないですが マイスタイルでなんばと梅田駅を登録して なんばから梅田に向かい、30分以内に梅田からなんばに 戻ると定額所定外になるのでしょうか…?
同一駅下車エラーになります
あ、間違えた なんば-梅田(<30min.)梅田-難波なら、両方とも適用 30分うんぬんは、西梅田や東梅田と乗り継いだ場合の話
大正駅が快速停車駅に昇格 これを機に長堀鶴見緑地線を延伸を
599 :
名無し野電車区 :2010/12/18(土) 12:01:04 ID:cj+phb3t0
でもなんばへ行く人が乗りません 今までどおりバスが大半ですから必要ありません
600 :
名無し野電車区 :2010/12/19(日) 11:25:08 ID:mHYYzd/R0
中央線の運転席すぐ後ろ乗ってる時に 駅と駅の間で運転席の部屋からビーッ!ってブザみたいな音がして 急ブレーキがほんの一瞬だけかかって前のめりになる時がよくあるんだけど これってJRで最近あった速度オーバーと同じ事なの? 速度オーバーならやばいね、新聞社とかに垂れこんだ方がいいかな?
ATCでしょ。普通です。
ATC = アジア太平洋トレードセンターへは、地下鉄四つ橋線住之江公園から約16分 「トレードセンター前駅」下車が便利です。
わざとATC作動させて止めてる運転士も確かにいるよね。 特に千日前線はそういう人多い様な気がする。
>>603 千日前線だけは、信号機がなく、わざとATCを作動させ減速させるCS‐ATC(車内信号式)
その他はWS‐ATC
長堀鶴見緑地線はATO
今里筋線はTASC
新幹線は何ATCか知らない
JRはATSじゃないか?
>>604 今里筋線と長堀鶴見緑地線は全く同じATO
TASCはATCやATSに追加するもの
新幹線は数年以内に全てデジタルATCになる
>>605 詳しいね!
尼崎の事故でよく聞く
速度照射?式ATSだったかと
ATCってどう違うの?
TASCやATCググったら細かく説明してあった。
>長堀鶴見緑地線はATO >今里筋線はTASC そこで比較して出すなら両者ともCS‐ATC(車内信号式)じゃないか。 ATSとATCは比較対象になっても、ATOは別物、目的・役目が違う。
現在はATCを新規に採用する際は必ずCS(キャブシグナル)-ATCでないといけない。
ATCの現行仕様は信号(速度)現示に対応した基本5段階の速度照査を行い、
指定制限速度の+5km/h超過で常用最大ブレーキ(7ステップ)を動作させて
指定速度以下まで減速させるシステムである。
1〜4・6号線はWS(ウェイサイド)-ATCで、5・7・8号線はCS-ATCとなっている。
CS-ATCは運転台の速度信号表示になっただけで、運転の自動化を意味するものではない。
ATCによるシステムバックアップを受けた上で、7号線はATO(力行・制動とも)運転を、
8号線はTASC(制動のみ)運転を実施している。
今後可動式ホーム柵設置・ワンマン運転に併せて、5号線においてもATOが導入される。
1号線においても可動式ホーム柵設置に併せてATO導入予定だが、
ホーム柵動作で駅停車時分の増大が見込まれ、現行レベルのラッシュ運転時隔を確保すべく
東京メトロのような地上主体形の一段ブレーキ制御ATCへ改める方向で計画中だ。
ATC車上装置更新が5年以上前から進行中で、併せて全線一段ブレーキ化も検討されたが
費用対効果で見送られたものの、後に浮上した1号線の可動式ホーム柵対応では
その必要性が無視できなくなった格好だ。
>>573 現在運用中の10-04編成は3月を目処に離脱・廃車となる。
610 :
名無し野電車区 :2010/12/20(月) 00:19:05 ID:bN2Az/BM0
毎月20日、20日が休日祝日の場合翌日は、ノーマイカタデーです。 マイカタ在住を自粛し、京都・大阪への引越しをお願いします。
ATCなのになんでオーバーランするの? ATCなのになんでちゃんと停止できた手当てもらえるの? 「ATCになる理由はなんなんでしょうか。ATS-Pじゃだめなんでしょうか。」
>>611 ATCも最後は運転士のブレーキ操作で停止させます!もちろん千日前線も。ポイントやカーブ前で速度超過してたら強制減速させるだけで…(609の説明が完璧っぽいが)
>>611 ATOでもオーバーランするときはする。
TASCの今里筋線でも、ATC常用ブレーキ動作で車輪がロックし、 車上側のキロ程データと誤差が生じたことによってオーバーランした事例が複数回ある。
で、その続きが聞きたいな。 隔離スレで。
616 :
名無し野電車区 :2010/12/20(月) 21:17:24 ID:dpmdJzT90
コテ禁止
<<610 面白くないから
ところで、5号線のホームドア用改造終えた車が戻ってきだしてるな。 今日日本橋駅で、テストラン中の第9編成を目撃。 接近表示は「回送」で、いったん停車しておおよそ乗降にかかるくらいの時間駅にとどまった後出て行った。 中でパソコンでデータを一生懸命チェックしてる人いたな。窓から見えたけどなんかグラフ見たいのが映ってた。 外観は2号線に投入中の30000系と全く同じで、出て行った時のモーター音も30000系そのままの静かなもの。 この改造をしたのはこの車が初だからしばらくはテストランを続けるんだろうけど、3月位には営業復帰かな?
>外観は2号線に投入中の30000系と全く同じ 嘘つき。 それとも号車表示ぐらいで騙されてるのか。
号車表示もそうだけど、ラインデザインも瓜二つにしか見えんが。
長居で人身事故 御堂筋の人身最近多いな
622 :
名無し野電車区 :2010/12/21(火) 16:45:29 ID:LJ4F3o8k0
>>618 車内はどうリフレッシュ(笑)されたのか気になるな。
腰掛は30000系同等のものに変わったのかとか、LCDや照明のカバーの有無とか。
623 :
名無し野電車区 :2010/12/21(火) 21:05:21 ID:89i4/00UP
624 :
名無し野電車区 :2010/12/22(水) 00:03:57 ID:Klt8RwWy0
難波駅の改札を潰してまでエキナカやるらしいぞ。 北東改札と北西改札、サービスカウンター、階段を潰す計画のようだ。 御堂筋線南行きホームから千日前線はどうやって乗り換えたらいいんだ? //www.kotsu.city.osaka.jp/ct/other000012800/02-ekinaka-nanba-zu.pdf
>>624 確かに、[K]階段が無くなれば乗り換えできなくなるw
御堂筋線南行きホームから(北方向へ)直接千日前線ホームに下る階段を掘るんじゃねぇ?w
北東改札と北西改札が無くなるからか、北南改札は広くなるみたいやな。
>>623 森ノ宮中央計画ってなに?
再開発でもされるの?
年齢不問年収900万円 大阪市、交通局広報担当公募へ 2010年12月22日20時25分
630 :
名無し野電車区 :2010/12/22(水) 22:01:10 ID:4fQH03DaO
通勤帯は降りたい駅なのに降りれない場合がある、御堂筋ライン。 梅田〜なんば移動ができ空いているのに多くの人に忘れさられてるオーラ薄な、四ツ橋ライン。 あちこちで線路を削って鉄粉を大量生産するよ、谷町ライン。 東へ行くと山の上部を走るので地下鉄じゃなくパイプラインと呼ぶに相応しい、中央ライン。 着席率、一番悪いんだよね、長堀鶴見緑地ライン。
631 :
名無し野電車区 :2010/12/22(水) 22:04:57 ID:dGL/Zuhg0
>>629 任期3年での契約社員で、不祥事発覚の際に正職員を矢面に立たせず、代わりに頭を下げる役目。
風俗の警察出頭要員雇われ店長と同じw
誰が応募するんだ?
ホント平松ってポーズだけやな。
>>632 すべては中之島本庁勤務の市幹部のシナリオw
平松は「お飾り」に過ぎないorz
でも、仮にも市長やからなぁ…
あーあ、雑談スレ落ちてしもたorz
境川採用はスルーで。
DOWAホイホイ
なんか、梅田・淀屋橋・本町・心斎橋・天王寺の広いアーチ天井のホームも 人工地盤作ってエキナカを作りそうだな・・・・・この勢いなら 東京メトロみたいな狭苦しい駅になりそう
639 :
名無し野電車区 :2010/12/23(木) 11:46:46 ID:oUONmywyO
>>626 難波駅のホームに貼られている構想図
御堂筋線南行ホームと千日前線ホームを直接結ぶ階段が描かれている。
現実的に可能なのか、分からんが…
>>639 谷町六丁目の連絡階段みたいになるのかなあ?
641 :
名無し野電車区 :2010/12/23(木) 21:32:42 ID:FA+OdHrs0
昨日御堂筋線の入線案内が流れてなかったのは何でだろうか?
それはお前がつんぼになったからだ
発車メロディー以外息をしてなかったな
>>611-614 ATCは信号現示に対応した速度照査を行うのが基本で、
あえて特別に駅誤通過防止の設定がなされていない限り
いわゆる「閉塞区間内にある停留場への停車」はATCで制御をしておらず、
冒進の危険性とは関わらない為、運転士の注意力に依存している。
もちろん「停車場」の場内信号や出発信号はATCの制御下にあるし、
急曲線などが存在する閉塞区間ではATCで速度が抑制される。
JRのATS-Pなどパターン制御ATSは、ATSながらデジタル信号を用いた
新しい考え方の保安システムであり、アナログATCよりも導入が容易で
多種別多形式多頻度運転に対応しやすく拡張性が高い仕様となった一方で、
一段ブレーキの連続照査ではあるが地上子による点制御を基本としている為、
現示アップ即応を図るにはさらに地上子の追加が必要となっている。
デジタルATCはATS-Pを基本に軌道回路を用いて高度なシステムとなった。
大阪市交のような車両形式限定の単一種別多頻度運転であれば、
ATS-Pのように車上装置で車種ごとに制動パターンを生成する必要もなく、
地上主体のアナログATCで一段ブレーキ化していくのが適当と言える。
ATOによる過走は主制御装置の車輪径設定(車輪削正後など)が
誤っていた為に発生したケースも少なくない。
>>618 >>622 25-09編成は未改造で営業中であり、試運転しているのは25-07となる。
25-07は20系制御更新車や10A系が基本の日立製VVVF装置を積んでおり
三菱製の30000系とはまた違った磁歪音になっているだろう。
ワンハンドル化など運転台周りの仕様が大きく変わったことや
IGBT世代のソフトスタート制御など、従来の新20系と感覚が異なる為
現在ハンドル訓練中であると同時に、改造工事の残件が幾つかあり
営業復帰の時期は決まっているが年内の投入はない。
車内は30000系と同等のバケットシート化(従来幅で座席定員変わらず)、
高さの異なる吊革の設置、立ち席ポスト(スタンションポール)新設、
床材の更新、そして未設置編成へLED車内案内装置が取り付けられる。
ちなみにリフレッシュ工事という件名は、60系冷改車の車内改造時に
同じ名称で使われており、リニューアル工事と差別化が図られている。
LCD採用はなく、蛍光灯カバーは従来通りだ。
>>645 ご説ごもっともです。
「停車場」と「停留場」の区別が完璧であれば、説得力が増すのですが…
軌道の停留場、鉄道の停車場・駅は、現行規則では厳密な違いが謳われていない。 ニュアンスで理解して貰えればそれで良い。
>>648 何を根拠に大上段振りかぶったレスをされているのでしょうか?
650 :
名無し野電車区 :2010/12/24(金) 18:14:04 ID:cA40XY0o0
入線速度に上限ってあるの? かなり速いから怖いわ
651 :
名無し野電車区 :2010/12/24(金) 18:56:15 ID:u/R4BrvrP
653 :
名無し野電車区 :2010/12/24(金) 20:12:05 ID:XoUzqFc30
御堂筋線もホームドアー造る予定だったけど 莫大な金がかかるから、休止になっている。 しかし今の鉄道板は携帯に書き込みができないようだけど それだけ内容が濃くまたーりしているね。 変なのが来ると荒れていたしね。
椿原W
椿原って何者?
>>653 可動式ホーム柵を設置完了する時期は既に目標が定められている。
問題は費用ではなく、設計施工が古いホームへの設置において
様々な検討が必要だからだ。
車両・地上設備とも準備に10年近くかかる見込みとなっている。
蛇足かもしれませんが 25607Fの座席はごくわずかですが幅が拡大されてます。 ちょうど袖仕切の厚さ分程度ですが… 営業入りは1月の中旬。
659 :
名無し野電車区 :2010/12/24(金) 22:54:20 ID:YpoTuUo30
eo田さん、最近♪に書き込みしないのはどうして?
>>657
660 :
名無し野電車区 :2010/12/24(金) 23:47:52 ID:HWkTQ1CmO
あ
>>651 ここがやられると、運転できるのは東西どこまでだろう。
東側は長田までは大丈夫、森ノ宮は折り返しできたっけ?
西側は……全区間運休かな
>>661 かなり前に谷町四丁目折り返しをやっている。
↑お前、ばかだろ?w
664 :
名無し野電車区 :2010/12/25(土) 00:35:42 ID:RSYnZIdtO
以前から痛切に願っていた"新路線案"を遊び心でアドビイラストレーターを使って丁寧に描いて、大阪市に郵送したんやけどね、 返事きたわW 一応「承りました。ありがとうございました。検討させて頂きます」みたいな形式的文句が並んだペラ紙一枚入った封筒がW まあ、無視かと思ってたからそれなりの対応があっただけ満足。 ちなみに以前ここでも書いたことのある「淀川線」案です。 新大阪と十三を繋ぐことで東淀川〜淀川〜西淀川の活性化を願うもの。 まず今里筋線の井高野からスタートし、淀川に沿うように西へと展開。豊里、菅原、淡路、新大阪、十三、塚本、野里ときて大和田へ。大和田なら徒歩圏内で阪神本線千船に繋がる。 大阪市は今大変な時やし、今里筋線などの指摘も含めて、これ以上赤字路線作るなやと厳しい批判もあるやろうけど… でも俺は鉄道網というのは市民サービスなので、必ずしも採算云々ではないと思うんやな。 それは赤字を抱えるバス路線もそう。行政は営利だけを主眼にしてはアカン。 それに腐っても市内だと、多彩な鉄道網が先に出来ることで、今後仮に景気が浮揚した場合には… 住宅開発や様々なプロジェクトなどが動きだして、寂れていた街が俄に活性化する可能性もある。
テスト
666 :
名無し野電車区 :2010/12/25(土) 00:44:18 ID:LrJrrST8O
>>664 酉が大阪市内を含め、通勤輸送・都市間輸送・地域内輸送から事実上撤退するからここは市営交通に攻めていってもらう必要があると思う。
とりあえず、環状線西側及び平野区・東住吉区・阿倍野区・城東区・鶴見区及び一部八尾市や東大阪市・堺市へはみ出す形でのバス路線網の拡充を。
近隣地下鉄駅へのフィーダー輸送と梅田や難波への直行便の両立で、酉が事実上撤退した穴埋めをしてもらいたい。
667 :
名無し野電車区 :2010/12/25(土) 00:57:01 ID:RSYnZIdtO
大阪 鉄道 酉
668 :
名無し野電車区 :2010/12/25(土) 01:10:48 ID:RSYnZIdtO
正直、東京23区内の網の凄さには羨ましくなる。どこに住んでいても、どこに出るにしても多種多様な手段がある。 同じ内容を訪ねても「私の場合は、こう行ってこう乗り換えて…」みたいに人によって違う事が多い。 それだけ選択肢があるにも関わらず、ラッシュが地獄のように混むあたりは驚きやけど。
669 :
名無し野電車区 :2010/12/25(土) 01:35:09 ID:LrJrrST8O
>>668 さらに、多種多様な手段がなくても酉があんな仕打ちしてくるからな。
670 :
名無し野電車区 :2010/12/25(土) 06:35:00 ID:LrJrrST8O
堺筋線て東京の浅草線って、地下鉄車両の線内運転でも「普通」と出るのに何か重みを感じる。 副都心線の「各停」では軽い。
671 :
名無し野電車区 :2010/12/25(土) 08:18:24 ID:zbbkp1oDP
しかもその不発弾の避難指定区域に中央大通や阪神高速が……
672 :
名無し野電車区 :2010/12/25(土) 12:48:51 ID:goxjBioG0
>>646 25系は新20・66の中でも最も後の2008年度から車内案内の取付が始まっており
その頃は既に30000系も製作されていたのだから25系だけでもLCD式には出来なかったものか。
やっぱりLCD式と比べると劣るんだよね。
673 :
名無し野電車区 :2010/12/25(土) 13:11:14 ID:LrJrrST8O
さっき谷町九丁目で試運転見たわ
>>672 車内案内装置をLCD化すると、新20系のBLMG×2基/1列車の体制では補助電源容量が
不足することが判明しており、1号線用30000系においてはCPのAC電源化や
LCD電源容量対応を含めたバックアップ強化策として、SIV×3基/1列車と改められる。
既存形式の車内案内装置をLCDへ変更する為に
BLMGの容量増を検討しても、東洋電機がBLMGを製造していない為増設が望めず
そもそも増設した際のメンテナンスコスト増が避けられないこと、
既存BLMGの容量増改造が望めないことなど、BLMGについての問題がある。
またSIV化するにしても、同時にCPをAC化(つまり新調して換装)するかしないか、
大規模な補助電源と周辺装置の一新を図るだけの費用対効果があるかどうかの問題もある。
LCDの為だけにBLMG×2基+SIV×1基というのも何かと効率が悪い。
よって今回の新20系中間更新では、BLMGと周辺装置はオーバホールなどに留まり
今後も改造時に採用される車内案内装置はLEDのままだ。
LEDもあれだけの灯数になると、下手なLCDより消費電力多そうなもんだが。
例の番組が放送されてから スル関カード品切れの金券屋が続出してるな 回数カードまで売り切れの店もあるw これは横流し連中が自重してるってこと?
>>676 ということは、金券屋を快く思っていない「スルッとKANSAI」の差し金なんやろか…
678 :
名無し野電車区 :2010/12/26(日) 13:37:01 ID:XTpf3ikcO
>>639 直結はスペース的に難しい感じがするけどなぁ…
階段を南巽方面線路にギリギリ寄せれば何とかなるのか
でもやれるんなら、とっくの昔にやってる気もする。
三駅の中では、難波が一番大幅に改造されるみたいだね。
北側のもそうだし、中百舌鳥方面ホームの南海寄り階段も増設されるようだし。
>>647 停車場でも、電車到着前に出発がR現示からG現示に切り替わり
実質的には停留場の扱いの駅もあるからねぇ
>>679 まだ規程を調べていないので、記憶を頼りに書くことをお許し願いたいが、
国鉄分割民営化以前は、
軌道法ではすべて「停留場」ではなかったかと。
>>679 それは進行定位にするか停止定位にするかの違いだけで、
各鉄道事業者で保安上・運行上求められる環境によって異なる。
>>684 御堂筋線の話は中津発着のものをなぜ新大阪発着にできないかということです。
(たぶんダイヤパターンの問題じゃないかとは思いますが)
新幹線走ってないのに新大阪まで行って何するんだよw
大正発心斎橋折り返し便とか、謎極まる設定だな。 いったい何のために? あと、ノーマイカーについては、 > 12月31日付の乗車券については、終夜運転中に限り12月31日及び1月1日の両日とも有効とします。 ってことだから、通常の切符同様、元日の早朝まで有効と思われるよ。
>>684 その時刻表、森ノ宮のところは「発」になってませんか?(^_^)v
>>685 新幹線が終夜運転をしていないからです。
決して個人攻撃をしている訳ではないことをお含み置きいただいて、このレスをお読み下さいw ID:QhDX317z0さんは、物事の本質を考えてからご発言されることをおすすめします。
長堀鶴見緑地線の心斎橋折り返し便設定は、京セラドームの年越し イベント(関ジャニのライブ?)対策じゃないかと。
>>691 あなたも連レスする前に、レスする内容を考えて1つにまとめて投稿すべき。
こういう風に揚げ足ばっかり取ってる糞コテに言っても無駄だけどな。
694 :
名無し野電車区 :2010/12/27(月) 16:52:28 ID:w9qxUypLO
たまに、四ツ橋なんばに、御堂筋線の車両が入線してるが、何のために来てるの?
695 :
名無し野電車区 :2010/12/27(月) 16:55:01 ID:M/dnslW/O
>>678 千日前線のホーム
若干広めにスペースがあるから、K階段を殺した上で
南巽方面の線路ギリギリいっぱいに階段を設置すれば、直結可能なのかもしれない。
ただ、完成後の図面でK階段は幅を縮小して残るようにも見える。ここは
完成後は改札外になるようだが、現行のK階段は改札外とした上で、階下(千日前線ホームレベル)に新たに改札が出来て
ラッチ外乗り継ぎとなるのか??
とはいえ苦心して直結階段を造って、改札外乗り換えという事もないだろうし…
直結階段が造られないのであれば、改札外乗り継ぎもゼロではないけれども
それすると、御堂筋線上りホームと千日前線とは改札内で乗り継ぎできるし、ややこしくはなってしまいそうだけど。
>>693 オレを誰かわかってのご発言でしょうかねぇw
そんなに偉いの?お前
馬鹿に構うから馬鹿がつけあがる
701 :
名無し野電車区 :2010/12/27(月) 19:57:44 ID:CBPT9tvO0
谷町六丁目の連絡通路が変更になってた。 谷町線→長鶴線への通路が、長鶴線→谷町線の通路をまたいでから下へ降りるようになってる。
それなら緑橋も変更してくれと 何だよあの連絡通路 アホと違うか
>>696 知っています。
以前、たったひとりだけレスの読解力が足りず
間違った解釈を前提に、返答しまくって
まったく話が噛み合わなかった可哀相な方ですね。
スレを混乱させた謝罪のひとつもまだなんですが…w
まっ混乱の火種は、あなたの場合この件だけじゃありませんけどね。
>>703 必要がないから謝罪しない。
こんな簡単なことがおわかりいただけない。
馬鹿げてますね。
あなたのような青二才にとやかく言われる筋合いはありません。
705 :
名無し野電車区 :2010/12/27(月) 21:19:26 ID:noDaTVLa0
>>703 知ってるよ、君の考えは。散々聞かされたからw
ただ、間違った解釈でレスしまくった、この自覚はあるのかな?
それだけは持って欲しい。誤る必要はないにしても、あの時は自分だけ間違えましたと。
じゃないと、今は仮にも会話できる人として相手してるが、
それが全くの無意味であることを認識しなおさないといけないし、
他の人も以後、あなたの相手をもうするわけにはいかなくなるよ。
707 :
名無し野電車区 :2010/12/27(月) 22:51:48 ID:iJFVB/MG0
>>646 10の更新工事で制御器の落札者が三菱だった奴無かったっけ?
自分の事を指摘されると それがどうした逆切れしたり 俺を誰だと思っているんだと開き直ったり そう言うアホしかいないのかココは。。。
710 :
名無し野電車区 :2010/12/28(火) 00:19:38 ID:8z22oLqg0
コテ禁止
711 :
ノーマイカー :2010/12/28(火) 07:23:02 ID:PYzS+rP1O
12月31日付の乗車券については、終夜運転中に限り12月31日及び1月1日の両日とも有効とします。 ↑8年連続実施 元日の終電まで有効 一日当たり¥600÷2=¥300円
バスはどうなる?
お年玉価格やな 初乗り往復で元が取れる
>>711 >終夜運転中に限り
って、元日朝までのことや無いの?
715 :
コマル :2010/12/28(火) 13:25:01 ID:PYzS+rP1O
716 :
名無し野電車区 :2010/12/28(火) 15:43:17 ID:alDcrwyuO
新大阪は新幹線の終時間が早いし、その他の需要はオフィス関係だし。 街の規模の割には、住民の数が思ったより少ないからじゃないか? 違うか…W 思い付き意見スマソ
って言うか 地下鉄の駅で金券ショップと同じ値段で 売ったら儲かる?
719 :
名無し野電車区 :2010/12/28(火) 20:43:19 ID:R8lsrYbo0
にせものと思って手を出さない人が多いと思うから多分儲からんと思うよ
>>707 10A系用VVVF装置は業界標準仕様だが
20系制御更新用に続いて日立の設計となっており、
三菱が10A系用に日立設計のまま製作・納入した分がある。
>>716 そうそう
だから、御堂筋線小運転は平日は新大阪行き、休日は中津行きをメインに組み立ててほしい
722 :
名無し野電車区 :2010/12/28(火) 23:11:09 ID:vtYobfB50
明日は平日ダイヤ?それとも休日ダイヤ?
>>721 休日は休日で観光客中心に「新大阪に行きたいんですが…」っていう客がいるわけで。
大抵JRで行けば済むが、便の多さや一日乗車券を持っている等で御堂筋線で行きたい人もいるだろう。
余談だが、首都圏や京都同様、JR・地下鉄・私鉄が乗り降りできるフリー切符が発売されればいいのに
なんて思うのは俺だけだろうか。
余計な割引をなくせば安くできるような気もするんだけどね。
725 :
名無し野電車区 :2010/12/29(水) 01:25:54 ID:5ku9bVkY0
結局大阪は碁盤の目のように地下鉄を走らせたほうがいいのか 環状線のごとく線路を走らせたほうがいいのかどっちなんだぜ?
726 :
名無し野電車区 :2010/12/29(水) 01:36:41 ID:dLnDELZD0
>>724 1万ぐらいなら寄付してやるから大阪市もこんぐらいやればいいのに
727 :
名無し野電車区 :2010/12/29(水) 01:44:38 ID:RJUgDdEP0
>>723 ミナミ(心斎橋・なんば)などからは地下鉄の方が新大阪に行きやすいからなぁ。
新幹線が動いているうちは新大阪折り返し多くなるだろなぁ。
きっかけが2002年FIFAワールドカップだったっけ?長居スタジアム会場だったから。
遠方からの観客の便のためだったが、好評だったので定着したのでは?
728 :
名無し野電車区 :2010/12/29(水) 01:52:56 ID:RJUgDdEP0
>>727 自己レスでスマソ。
新大阪折り返しができたきっかけは、
ワールドカップじゃなくて、花博(@鶴見緑地)でしたね。
>>726 まあお前ら1人1人が1万ユーロを最低限価格として寄付してくれれば
できるかもしれんな。
1万円のつもりで書いたなら枕木1本抱いて氏ね餓鬼。
>>724 御堂筋線の北側、希望ヶ丘、茨木台まで伸ばしてないからアウト
はぁ…冬休みかぁorz
732 :
名無し野電車区 :2010/12/29(水) 09:58:23 ID:5ku9bVkY0
731 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん お金があったら延伸してたと思う?
>>732 よう、久しぶりやないか(^_^)v
希望ヶ丘、茨木台って基本計画の策定はいつなん?
734 :
名無し野電車区 :2010/12/29(水) 10:42:20 ID:vO/PL6KYO
自分もそう思った それでも、(劇的にハッキリとはわからないが)言おうとしてることはわかったが
736 :
名無し野電車区 :2010/12/29(水) 10:55:09 ID:gG3xA60v0
>>727 天王寺も乗り換えの便を考えると新大阪へは地下鉄の方がいいね。
なにわ筋線ができたら、ミナミから新幹線へのアクセスが劇的に改善するんだけどね。
>>736 つ オーシャンアロー・くろしお・はるか
B自由席特急券 [継割] ¥310
昨日、夕方以降すごい風でニュートラムが一時運転見合わせて その後徐行運転で再開したけど、風の計測場所ってどこにあるんだろうか それと中央線は止まってなかったが、ニュートラムとは基準が違うのかな
まぁ、安全のために風速規制をかけるのはしょうがないよね。 でもさ、前御堂筋線が止まった時に思ったけど、全線地上のニュートラムはともかく、 御堂筋線や中央線は地下区間だけ(御堂筋線なら中津折り返し、中央線なら・・・本町あたりで?)で運転できないものかと。
>>740 異常時運転計画というのがあって、それを実施するには、
乗務員の送り込みや検車、電力、信号などとの事前打ち合わせが必要となり、
また、全線通し運転再開時の車両運用の手直しなどで、
正常ダイヤ復帰までかなりの時間を要する。
特に、相互直通運転を行っている路線では、特段の事情がない限り、
駅や検車の留置は自社局の車両のみとなっているので、
異常時運転計画を行ったあとは運転順序の変更などが生じてしまう。
これを避けるために、長時間の運転阻害時以外は、
その号線のみ「出発抑止」を行っている。
>>740 御堂筋線は小運転(なかもず・天王寺-中津)で対応できても、
中央線は本町と長田に渡り線がないと無理。
譬えあってもやりたがらないだろうね。
>>739 ありがとう
昨日は風速25m超えてたのか
ニュートラムに風向風速計が2か所しかないなんて、思ってたより少ない
もう誰も誰かさんを相手にしなくなったね。 当人は気づいてない様子かもだけどw
あなたが相手にしているじゃないか
746 :
名無し野電車区 :2010/12/30(木) 00:07:11 ID:Nr3bbuevO
土日祝の新大阪は異様なくらい殺風景やね。 灰色のゴーストタウンって感じがする。
新大阪から東海道線を西へ行くと電車特定区間またいで高くつくし 新大阪から東海道線を東へ行くと座れないし
748 :
名無し野電車区 :2010/12/30(木) 06:07:10 ID:DDRZK6+r0
日本で一番黒字な地下鉄は御堂筋線なのか 土日も梅田〜なんば混んでいるからね。
749 :
名無し野電車区 :2010/12/30(木) 07:31:52 ID:IyMm6ywj0
>>742 大丈夫、地上部の暴風時で時間が長引けば
阿波座〜長田の折り返し運転になるからw
750 :
名無し野電車区 :2010/12/30(木) 11:27:26 ID:+DTSgi0VP
>>749 2/12の不発弾撤去の際にはそのパターンも使えないかもorz
751 :
名無し野電車区 :2010/12/30(木) 11:41:27 ID:K9dWw1hv0
1993年11月発行。小学館 JR・私鉄全線各駅停車別巻2 大阪・神戸・京都・福岡の私鉄 に掲載されている大阪市営地下鉄の乗降客数と今の乗降客数の変化を。 93年の本に掲載の数値 2009年 梅田 512898 423422 ▲17.4% 難波 340425 343035 △0.8% 天王寺 238447 251535 △5.5% 本町 206332 222068 △7.6% 淀屋橋 288465 224493 ▲22.2% 心斎橋 225974 177460 ▲21.5% (+四ツ橋) 東梅田 203836 156308 ▲23.2% 新大阪 111565 122131 △9.5% 西梅田 118176 109976 ▲6.9% 堺筋本町 43797 111953 △156% 梅田地区の減少が目立ちますね。JR阪和線の直通や東西線開業などで地下鉄からJRに移ったのでしょう。 しかし、天王寺や難波は好調です。これは難波や天王寺をターミナルとする私鉄に並行して地下鉄ができたことや、 学研都市線から難波へのルートが、環状線+近鉄から、東西線+地下鉄に変わった影響もあるでしょう。 堺筋本町が増えすぎに見えますが、中央線の乗客増加の影響もあるようで、谷四や阿波座も大きく増えてます。 梅田狂信者は私鉄の難波や阿倍野、JR天王寺の乗客の減少だけ見て「梅田一人勝ち」と思ってるようですが、 地下鉄の乗降客数は梅田一人負けの様相です。
>>751 全体的なお客さまの減少傾向は、景気低迷と少子高齢化が主たる原因です。
これは交通局の決算・予算の説明時にも明言されているところです
>>751 「梅田狂信者」と書かれていますが、その減少分が、
「梅田北ヤード」へのサッカースタジアム誘致の最大のプッシュ要因になるのでは?
橋本知事や関西経済同友会など、
「上山某」の息のかかった機関が推進する「緑地化」で集客が見込めるとは到底考えられないのですが(^_^)v
こいつらは、梅田のゴーストタウン化を推し進めているとしか思えない。
ましてや、「上山某」は鉄ちゃんらしいが、こんな輩、「鉄」の風上にも置けない!
オレのアホトック2008、またやってくれたorz 誤 橋本知事 正 橋下知事
755 :
名無し野電車区 :2010/12/30(木) 13:36:06 ID:ZdMWl9bi0
昨日のラッシュ時はいつもより空いてたなぁ。
>>754 辞書登録しときなよw
>>755 いずれは消えゆく固有名詞を登録するほど、オレはバカではありません(^_^)v
「はしもとふちじ」と入力すると、ちゃんと変換するんですがねぇorz
やっぱりgoogleのIMEに替えようかなぁ…
>>757 「南港試験線」についての文献、何かいいのはありますでしょうか?
中央線20系2601 - 2901と、100型107・108については、元車両部の方が寄稿されていますが…
あの本(書名失念orz)にも試験線のことが載っていたかどうか…
759 :
名無し野電車区 :2010/12/31(金) 00:06:06 ID:oN0g7WyT0
70系はキッチリと試作車組み込み編成からの施工なのに 何で25系は、いきなり94年製の第7編成からの施工だったのかなぁ。 まだ製造されてから16年しか経過していないし20年というには早すぎるだろ。 それとは変わって新20系や70系の中には製造後24年ほどで ようやく中間更新が施工されるというような編成も出てきそうだね。 最終的には25系が新20系の中でいち早く廃車が始まりそうな悪感…
>>759 たまたま25-07が検査周期だったとか…
>>759 可動式ホーム柵の設置目標時期との兼ね合いで、25系がH26年、
21系がH30年以降までの改造完了を予定しており、これらに関しては
他の新20系・66系・70系と比較してハイペースの施工計画となっている。
70系の場合は可動式ホーム柵対応が比較的容易だったことから、
中間更新が後回しになったことも大きい。
年間最大で25系が5列車ずつ、21系が3列車ずつの改造を見込んでいるが、
他の車系が全く施工されない訳ではなく、22・23系は新20系1次車を含み
経年していることから、当面年間1列車ずつ程度ではあるが進められる。
やはり経年車が多い70系は2列車ずつ程度となる模様だ。
66系は阪急の新型ATS対応や車内案内装置取付が進んでいる事情や、
24系も4号線として近鉄高速化対応等がとりあえず一段落しているなど、
これらの中間更新は優先順位の関係で施工開始が遅れる。
近鉄線内における24系足並みの見劣りは早期に解消が求められているのだが。
中間更新+リフレッシュの改造後に定期検査入場するよう工程を組んでおり、
改造の法定臨時検査と二重のチェック体制となるよう配慮されている。
つまり、改造対象として定検回帰に近い編成が選ばれているのも事実だ。
762 :
テスト :2010/12/31(金) 07:00:36 ID:L4sfvTtCO
12月31日付の乗車券については、終夜運転中に限り12月31日及び1月1日の両日とも有効とします。 ↑8年連続実施 元日の終電まで有効 一日当たり\600÷2=\300円 ↑と書いて有ったけど今日2dayを使ったら 明日も他社に乗れるか?
764 :
名無し野電車区 :2010/12/31(金) 11:05:40 ID:NRNarx6M0
>>761 eo田さん、最近は♪ちゃんえるに書き込みしないのですか?
765 :
名無し野電車区 :2010/12/31(金) 13:38:36 ID:jx0e+HWOQ
>>760 今日のノーマイカーの有効期限はいつまで?
今日(本来の)終電まで?
明日始発まで?
明日終日?
元コマル職員なんだろ?
769 :
名無し野電車区 :2011/01/01(土) 03:48:14 ID:A04pnVRr0
久しぶりに来たらこんなとこにまでミナミキチが出張してたのか
明けますておやすみなさい
771 :
名無し野電車区 :2011/01/01(土) 06:23:03 ID:xMVT1bao0
正月の大阪の地下鉄はむっちゃすいているね。まあこれといった沿線に でかい神社がないからね
>>771 そう思うだろう・・・
谷町線車内では空いているように見えたのに、南森町の駅を降りると、
「いったいどこからこんなにわいて出たんだ!」ってくらいの人ごみ。
東西線・堺筋線からの流入を加味しても、駅はやばいほど混んでるぞ
>>773 こう言う時だけ東西線は力発揮するな
地下鉄も今日だけ駅名
大阪天満宮にしたいだろう
住吉大社は地下鉄沿線じゃないからな
今宮戎は今日じゃないからな
夜中1時頃に西宮神社と湊川神社はすごかった
779 :
名無し野電車区 :2011/01/02(日) 01:05:21 ID:jzh8sV35O
>>753 アホやなあ…
緑地とか、珍しくベストな選択だろ。公園面積の少ない大阪には画期的。
それに、そうしとけば、経済の動向を見ながらゆくゆくは何にでも変えられる。
780 :
名無し野電車区 :2011/01/02(日) 19:28:41 ID:BInKPQTA0
現状、緑地くらいしか使い道ないわな。 スタジアムとか狂気の沙汰。
781 :
名無し野電車区 :2011/01/02(日) 19:37:18 ID:olmhr8NaO
782 :
名無し野電車区 :2011/01/03(月) 01:58:31 ID:c1oE9goO0
今年公約に平松市長が1区間100円にすると言っていたが、本当にできるの
783 :
名無し野電車区 :2011/01/03(月) 09:57:02 ID:rGpP75Um0
>>782 福岡でもやっているんだから不可能ではない。
意外と収支のプラスマイナスは少ないと思う。
収支はそんなに悪くならないだろうけど、 1・2・4号線は昼でも積み残しの懸念が・・・
>>783 うん。
御堂筋線だと輸送力が問題になりそうだけど、ラッシュ時に適用しないという手もあるし。
>>784 2と4は増発すればおk
1が一番ネックかと
787 :
名無し野電車区 :2011/01/03(月) 10:45:11 ID:AKLc1UES0
2号線は増結か増発してほしいな。 土曜日の朝、平日より込んでる
>>783 >>784 福岡とでは路線規模が全く違う。
収支がそんなに悪くならないというのも何ら根拠がない。
なにせ初乗りの半額以下だし、そのうえ料金表書き換え費用もかさむ。
でたらめ推測にもほどがある。子供手当て並みの世紀の愚策である。
789 :
名無し野電車区 :2011/01/03(月) 15:15:25 ID:LYjIdwcr0
子ども手当は諸外国で例があると付け加えておく。
790 :
名無し野電車区 :2011/01/03(月) 15:51:17 ID:npVkHiz70
>>787 増結は22系が経年差の関係上厳しいかもしれんが増発と
今里筋線開業の影響で混雑が著しい大日方への区間運用の延長はしてほしいね。
丁度30000系増備中なんだし増発目的の22-18,22-19と同じように
是非30000系も32-15辺りまで作って欲しい。
>>790 南もDQの里行を喜連瓜破まで延長させてくれ…
夕方4本のみってなんやあのダイヤ…
小運転を20分間隔なんて出来ないかね ただそうすると10分空く列車が結構混み出して、ちょっとよろしくないか
まあ安い環状線に逃げてた客を多少確保できるだろうし 別に地下鉄だけの収益を考えなくても バスを廃止できることや、鉄道移動に移行する人で交通量が減って 市内の渋滞や事故を減らせれば、総合的に見ていろんな費用が浮いて黒字になるんじゃないか。
>>788 >料金表書き換え費用
シール貼るだけw
今の料金表に変わるまでは、旧OTS部分をシールで貼ったまま
数年間醜い状態が続いてたな。内照式だから余計目立ってたし。
796 :
名無し野電車区 :2011/01/03(月) 20:44:16 ID:UFYyh9eG0
路線規模が全く違うから参考にならないとか 200円→100円を半額以下とか 相変わらずでたらめな事を書いてるぜ もっとも1区間100円で収支がよくなる。とは 無条件に賛成出来ないがな。 1区間100円、徒歩客をどれだけ吸収できるか? それが問題だ。
797 :
名無し野電車区 :2011/01/03(月) 20:49:14 ID:VGTYO2U9O
>>796 いま現在、存在してる1区特回という、なんともいえん乗車券を考慮すると…な。
必ずしもマイナスとは言えん部分も。
まあアナウンサー市長がそこまで考えてるとも思えんが。
>>796 梅田ー淀屋橋
なんばー日本橋
OBP−京橋
など、「歩こうと思えば歩けなくはないがちょっと遠いかなぁ?」って区間に効果ありと見た。
ここには維新の会の手下が潜入してるようだorz
「1駅特回」の新設が落としどころだと思うのだけどどうなのだろう?
801 :
名無し野電車区 :2011/01/03(月) 21:24:39 ID:b0OPrBbtP
先日福岡逝った 市営地下鉄の料金:隣駅は100円
梅田-淀屋橋は、地上に上がるし沿道も歩くには退屈なので効果あるかもしれないが 地下街で繋がってるなんば-日本橋は難しいと思う。 ただ、これまでこの区間だけでも(近鉄150円)乗ってるような人が 更に安い地下鉄に移る可能性はある。 京橋-OBPは、元々OBPの駅がどれだけ存在を意識されてるか 歩くのが当たり前と思われてるのを覆せるとは思えない。 地下鉄で最も駅が深くわざわざの利用が面倒でもある。 端的にいえば、安ければ乗るのになぁ…と普段から思われてそうなのは その中では淀屋橋かな。
昔は中津〜なんばで往復してたのがちょっと広がって新大阪〜天王寺に変わったのって いつ頃でしたっけ?
804 :
名無し野電車区 :2011/01/03(月) 21:38:04 ID:SzW+SGARQ
平松なんて江戸時代の天皇家のような所詮お飾りにすぎん 実際に政治を行ってるのは大阪市の官僚
805 :
名無し野電車区 :2011/01/03(月) 21:42:52 ID:ZpoahyA60
堺筋線天下茶屋延長後18年もなるのに、いまだに南海電鉄で天下茶屋シフトが続いているのは、 堺筋地区の発展(事実。堺筋本町の乗客は増えているし日本橋も減少幅は小さい)と、 難波で乗り換えて梅田に行く人が減ったからだろうね(三鬼商事の速報でも近年梅田のオフィス需要は落ち込んでいる)
三鬼商事って、関西経済同友会に入ってるのか?w
1区100円やるにしてもどうせpitapa限定だろうな。 マイスタイルもそうだけど、公営交通でありながら利用者を差別する料金制度はどうなのかと疑問に思う。
>>794 <大阪市営地下鉄(大阪府提案分)の市域外延伸に関して近畿地方交通審議会答申第8号(平成16年10月)で検討対象となった路線>
@ 地下鉄第2号線延伸(大日〜鳥飼付近〜高槻付近)
A 地下鉄第2号線延伸(八尾南〜藤井寺付近〜富田林方面)
B 地下鉄第3号線延伸(西梅田〜大阪国際空港方面)
C 地下鉄第3号線延伸(住之江公園〜三宝〜堺)
D 地下鉄第5号線延伸(南巽〜弥刀方面)
E 地下鉄第7号線延伸(門真南〜交野方面)
F 地下鉄第8号線延伸(湯里六丁目〜美原方面)
微妙だのうw
810 :
名無し野電車区 :2011/01/04(火) 13:18:03 ID:MU1R/2VQ0
>>809 Cが距離の割におもしろそう
個人的に欲しいのはBだけどw
>>809 Dは平野まではさっさと着工しろよ。
あと少しの距離で出来る連絡をいつまで放置してるつもりだよ。
812 :
名無し野電車区 :2011/01/04(火) 13:30:50 ID:YK/+n2Mp0
Pitapa、ICOCA限定にしたら差別もほぼ無いんじゃない?
813 :
名無し野電車区 :2011/01/04(火) 13:34:51 ID:YK/+n2Mp0
Pitapa、ICOCA限定にしたら差別もほぼ無いんじゃない?
814 :
名無し野電車区 :2011/01/04(火) 13:36:21 ID:YK/+n2Mp0
大事なことなので2回かいてしまった
815 :
名無し野電車区 :2011/01/04(火) 13:47:45 ID:1P4MIbxb0
磁気切符と磁気カードはコストの関係で縮小したいので、 一区特回と回数カードは廃止して、OSAKA Pitapaの割引率を上げる方向だと 聞いたがなぁ。既に、赤バスと一般バスとの乗継割引は現金客は適用外に移行してるし。
MBS「VOICE」見てビックリ。 関西経済同友会の代表幹事?、南海のバッジ付けてるしorz あとで録画予約しているものを再確認します(^_^)v
>>811 千日前線を平野に伸ばすか、今里筋線を駒川中野まで伸ばすか(改札外連絡で)
どちらか1つでもいいからやれと言いたいね。
819 :
名無し野電車区 :2011/01/04(火) 20:34:32 ID:XISPMoTH0
>>816 現金だと乗り継ぎ割り引き効かないのか。
強制的にカード(最低でもスルKAN)を買わす戦略だな。
>>815 どもです。言われてみたらその頃だったと思い出して来ました。
>>808 の言うとおり
公営交通でありながら利用者を差別する料金制度はどうなのか、と言う問題はある。
それを解消するためにも民営化は必要でしょう。
>>819 赤バスは元々地下鉄連絡券の発券機がなかったので、
バス乗継券発券機と↑を共用化したら、発券しようにもしようがなくなった。
823 :
名無し野電車区 :2011/01/04(火) 23:10:35 ID:FHurXRAj0
>>821 びっくりする位の本末転倒思考w
民営化論者って、こんなのばっかり??
もっといえば、
公営は利用者を差別してはならない が正しい論だとしても、
民営なら利用者を差別してもよい、も正しいとはならないんだけどな。
俺は民営なら差別が許されると思ってる
>>821 の思考が怖いわ。
825 :
名無し野電車区 :2011/01/05(水) 00:33:09 ID:zFesR4Bo0
民営化して駅が清潔になるなら民営化すべき
特に谷町線
封鎖してるホームの先端汚すぎだろ・・・埃たまってるし だからボヤ騒ぎになるんだよばーか 雰囲気を淀屋橋梅田程度にはきれいししてくれ
pitapa値引きが差別ってんなら回数カードも定期券も差別だよな。
ん?pitapaはクレジットカードだからそれが問題っつう話じゃないの? 住所や職が無ければクレジットカードは持てないし
回数カードや一区特別は誰でも買えるけど、 大阪ピタパは、ベーシックでもクレカ扱いだし、 供託金制度は高額の供託金で制限付きだし、 ICOCAのように、Jスルーの代わりとは出来な いのだろう。 市交としては、大阪ピタパの割引率を回数 カードなどより高くして誘導を計りたいようだが。
どうっせならもっと露骨に差別したらいいのに 「OSAKA PiTaPa ゴールド」…プロパーゴールドカード付き 地下鉄バスニュートラムすべて通常のマイスタフリスタ料金から30%off 「OSAKA PiTaPaプラチナ」…同プラチナカード相当 ゴールド料金からさらに1万円/月を控除
D(南巽〜弥刀方面)
>>811 >Dは平野まではさっさと着工しろよ。
仮に途中までをさっさと着工したとしても、平野には行く予定ないよ。
場合によっては、おおさか東線との交点に同線の新駅構想と合わせて駅が出来るかも
もっとも、東線に新駅ができると、地下鉄誘致事態が冷えてしまうだろうけど
地下鉄が来たから旅客線化運動が下火になっていった阪和貨物線のように。
>>832 過去スレで、千日前線の地下鉄平野延伸が困難な理由として
平野川の下水幹線と阪神高速松原線の基礎部分が挙げられてるのに、
この話題は定期的に出てくるよなあ。
>>831 在日割やナマポ割ってのを設定しそうだな
835 :
名無し野電車区 :2011/01/05(水) 19:50:34 ID:+QhoKc8s0
確か(南巽〜弥刀延伸)のルートは南巽を出てすぐに 平野守口線の下を通って谷町線ではなくて JRの平野駅と接続するルートだったような。 その後は東に方向を変えて「久宝寺緑地」最後に北へ方向を変えて「弥刀」。 なので平野川の下水幹線と阪神高速松原線は全く関係ない。 まあ10月13日の市会で早期設備が全会一致されたらしい 今里筋線の湯里六丁目延伸に期待だね。
湯里6までじゃなくても、最低限杭全までは伸ばして欲しいな。
837 :
名無し野電車区 :2011/01/05(水) 20:48:34 ID:IJkDKwE10
>まあ10月13日の市会で早期設備が全会一致されたらしい これって今里筋延伸の事か?
平松市長 第8号線の今里・湯里六丁目間については、地域の交通問題を解消するとともに、市東南部地域のまちづく りや活性化の観点からは必要性が高いものと認識しております。 昨今、地下鉄事業の経営収支は黒字基調が続き、平成22年度末には累積欠損金が解消する見込みではある ものの、今後の少子高齢化などの社会情勢の変化などを勘案すると、乗車人員の増加は大きくは期待できない ことなど、今後の経営環境は依然として厳しい状況が続くと考えております。 さらに、地下鉄の整備は莫大な費用を要するので、国の補助制度の適用が不可欠であり、そのためには国や 本市一般会計からの補助金等が必要となりますが、国・本市とも非常に厳しい財政状況にあります。 このような状況を十分踏まえつつ、また、10月13日の市会において早期整備を求める決議が全会一致で なされた事実を認識したうえで、検討してまいりたいと考えております。 以上でございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
839 :
名無し野電車区 :2011/01/05(水) 21:38:05 ID:HpSD8yaQ0
湯里延伸は橋下は突っ込むチャンス そんな金あるなら府営にして敬老優待パスを府民(都民) にも与えては・・・市内ばかりで金回して
840 :
名無し野電車区 :2011/01/05(水) 22:25:58 ID:THuSDX6k0
梅田によく行くが相変わらず地下街が複雑で解らない 地方から来た人が見たら大変だろうな 新宿はかなり案内所が設置されているけど 梅田は少ないよ案内所が
迷わせて途中で買い物させるつもりなのだからどうしようもない。 そもそも地下街を乗換え通路にしようとした交通局に問題があるわけで。
>>840 信号ないし、方向標識が豊富だし、見通しが利くし、要所に地図がある
地上を歩くよりははるかにわかりやすい
都心になればなるほど、地上の移動は行きたいところへ行きにくくなるからなぁ 道路渡るにも車両オンリーで横断歩道がなかったりで、 歩行者は迂回をさせられたり、結局また地下に下ろされたり…、 すぐ見えているところにいけなかったりする。
845 :
名無し野電車区 :2011/01/05(水) 23:18:35 ID:v+lT00wb0
>>844 杭全の交差点がまさにそれ。
歩道橋はあるけどねw
>>839 それはそれで問題あり。敬老優待パスがどれだけ意味ある政策なんだよ。
別の視点でみたら差別的政策だ。
>>838 東部市場前までで十分でしょ。杭全から南はすぐ西に近鉄あるんで
今でも最寄りの駅まで徒歩10分以上ある地域なんてほとんど無いで
しょうに。
>>847 選択肢は2択だと思う。
杭全までの建設でとどめるか、湯里まで伸ばすならさらに南に言って河内天美まで行くか。
どちらも目的は「他の鉄道との接続」
他の鉄道との接続なき始発駅は、ほとんど無意味の長物と化しているのは、
2号線の八尾南、5号線の南巽、7号線の門真南、8号線の井高野の各駅を見れば明らか。
どこも閑散としていて、出発した列車の車内はほぼ空っぽという状況であるわけだからね。
これでは、末端部がラッシュ時以外は無用の長物と化してしまう。
それを防ぐために、終着駅を乗り換え駅とすることで、末端部でもそこそこ乗っているという状況を作らないと。
もちろん、現在井高野止まりの北側も、阪急正雀またはJR岸辺への連絡が必要であろう。
>>847-848 東部市場前のヘアピンカーブをクリアして、天王寺に向かってくれると使えるんだけどな。
850 :
名無し野電車区 :2011/01/06(木) 01:40:08 ID:l90aIKpC0
それなら天王寺まででいいんじゃ・・・ それに今里筋のバスを減らせなくなりそうな
書き込んだはずのレスはどこへorz
敷津長吉線と一体化させてまうとか まぁどんだけ金ぶっこむんじゃという話だけどw
今里線は湯里六丁目で西にカーブして住之江公園まで延ばせばいい
>>830 最近、金券屋で回数券とノーマイカーが減ってるのはそのためか
なんでも、入荷枚数が100枚に制限されたって店員が言ってた
会社ごとなのか店ごとなのかは知らないが
値段も回数券が2950円から2985円に、ノーマイカーも590円から595円になってる
遅レス禁止らしいよ。 例のアイツが言ってた。
>>845 杭全交差点の歩道橋は何か工事するみたいやね。
年末に交通量調査やってた人に聞いた。
地下鉄の駅がいつまでも出来ないから別に作ったら、
また地下鉄作る時に無駄になるな。
西淀川の歌島橋みたいになればいいな。
>>844 東京の話で恐縮だけど新宿なんかまさにそれ。
地上だとJR新宿駅東側からいわゆる副都心近辺の目的地に行くのも思いっきり
迂回を強いられたりする。
東梅田⇔梅田の乗り換え(30分)の間に淀屋橋まで歩いて 即効で用事済ませて戻ってくることって可能かな?
>>858 歩く速さが普通の人だとして、
入場駅がが西梅田なら、淀屋橋での用事が「御堂筋から大阪市役所の写真を撮る」程度なら可能
梅田なら、それでも厳しいかと
>>857 杭全より今里交差点をなんとかしろってんだ
違う 歌島橋みたいにしろって話
>>863 同意
杭全交差点を自転車で通過する時はマジでヒヤリとするわ
淀屋橋でグモ発生
この時間じゃ、駅にもよるけど他路線への乗り換えは絶望的か。 私鉄でカバーできる所ならまだ何とかなるけど。
杭全も今里も昔はロータリーだった
>によると どこをどうよったのかわからない。
871 :
名無し野電車区 :2011/01/08(土) 21:21:02 ID:CGZJoTm10
>>869 を読む限り杭全の交差点は「歩道橋を改良する」ということかな?
あんだけボロい歩道橋に今更スロープやエレベーターが増設されるとは
思えんから、多分歩道橋そのものを架け替えることになりそう・・・。
>>871 「横断地下道の整備(2箇所)」とも書いてるけど。
それならまず今里筋線を杭全まで延伸する事を具現化せんとアカン それと絡めて歩道橋の改良をすべき
市議会でも延伸要求採択可決してるしねぇ。 まぁでも、今すぐ延伸するにしても調査から計画、工事まで入れたら軽く5〜6年はかかるから、 歩道橋のほうが先に出来るだろうけどね。
>>867 ラウンドアバウト方式で復活させればいいのになぁ
876 :
名無し野電車区 :2011/01/08(土) 23:39:36 ID:7vsJxMwK0
>>874 もともとは今里まで開業した直後に湯里六丁目までの延伸工事に着工する
予定だったのだから、予備調査は出来ているんじゃね?
決定すれば直ぐに発注→着工出来そうな気が。
無い袖は振れないので、そう簡単には進まないでしょうけどね。
>>846 敬老パスは本当に矛盾した政策。
統計上、若者より高齢者の方が金を持っているし、そもそも片道200円の運賃が
払えない奴が、目的地で何をするのか気になる。日向ぼっこか瞑想くらいしか
思いつかない。
おまけに不正乗車の温床と来た。
この前の廃止騒動の時の意見言ってた奴に殺意が沸いた。
「出かけられなくなる」ってお前どんだけ貧しいねん。
879 :
名無し野電車区 :2011/01/09(日) 03:27:58 ID:bHLgUwWS0
年寄り優遇政策は反対だが、一律廃止も同じくらい愚策では。 通院・介護状況や資産に応じて交付するのが妥当かと。
長堀線って、ホームドアより車両のドアの方が微妙に早く閉まるんだな 超ギリギリで駆け込みされたら車両とホームドアの間に挟まれそうだけど大丈夫なんかね
>>880 つーかそれが普通じゃね?
それと、障害物センサーあるから無問題
>878 統計に騙されてるな。 年寄りはごく一部の富豪と圧倒的多数の極貧に二極分化されてる。 大半はその日の食事にも困るのが現状。餓死者すら出てるしな。
883 :
名無し野電車区 :2011/01/09(日) 11:15:16 ID:sUAhoLx00
平成23年度予算案より 平成25年度までに非省エネ車両(谷町線の30系車両)をすべて省エネ車両に更 新 平成23年度から平成30年度までに旧型の省エネルギー車両(御堂筋線の10 系)を新型の省エネ車両に更新 可動式ホーム柵 長堀鶴見緑地線 門真南設置 千日前線 車両改造2→6列車 御堂筋線 車両改造設計 御堂筋線梅田駅北中階から中中階改札外連絡通路設置 ・当局駅施設へのアクセスと利便性向上並びに大阪駅周辺地下街での動線確保 及び利便性向上のため、想定流動予測調査の結果を踏まえて連絡通路の設置 相互直通運転路線における私鉄との連携強化を図り、お客さまサービスの向上 を検討する。 ・平成27年度予定の車両工場部門の一元化に向けて、緑木検車場の工場機能増強等に必要な設備の仕様及び詳 細な工程の検討を進める。 ・四つ橋線と中央線を結ぶ車両回送用連絡トンネルの土木工事については、平成25年度の完成予定に向け、工事 の進捗を図る。 ・ 地下鉄車両の複数編成の一括発注 平成23年度→発注に向けての検討 平成24年度〜→発注(随時) お客さまの利用状況に応じた地下鉄運行ダイヤの設定 ・より一層便利な乗継等を目指した運行ダイヤの検証を行うとともに、千日前線で は、ホーム柵設置に伴うダイヤ変更実施時においても、朝混雑時の一部で乗継利 便性を考慮したダイヤを反映することができた。
884 :
名無し野電車区 :2011/01/09(日) 11:30:22 ID:kZlLk2lS0
>>883 いよいよ三万の御堂筋線仕様車がお出ましってことだな。
御堂筋線に新型クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
886 :
名無し野電車区 :2011/01/09(日) 11:40:42 ID:sUAhoLx00
ソース
ttp://www.kotsu.city.osaka.jp/ct/other000012800/h23yo_katei.pdf ・縦手すり設置、扉開閉予告灯、車内案内表示機能追加、座席のバケットシート
化により、利用しやすい車両とする[予算額 200百万円]
・千日前線及び堺筋線において、28両改造
・平成23年度中に、分析結果を基に費用縮減の観点からの地下鉄ダイヤの改正の必要性について判断する。
※ダイヤ改正の必要があると判断した場合は、平成24年度以降の実施を検討する。
・沿線での私鉄開業後の状況及び交通調査結果を基に現行ダイヤの比較分析を行い、費用縮減の観点からのダ
イヤ改正の必要性について判断する。
要するになんば線開通による千日前線を念頭に減便を検討すると書けばいいのに。
・液晶表示器搭載地下鉄新型車両4編成導入
ということは、御堂筋線2本、谷町線2本か?
887 :
名無し野電車区 :2011/01/09(日) 11:56:42 ID:AM++ofza0
30000系は御堂筋線1本、谷町線3本だったはず。 ダイヤ改正は減便だろうね。余剰車両はどうするんだろう。
>>886 千日前線は難波以東は何も変わってないというか、
今里筋線が出来る前よりは乗り換え客で多少は増えてるけどな。
ようやく四つ橋線が大国町で御堂筋線と完全接続するのか。 7分半に減便すれば、完璧な接続が可能だな。
西側も格段減ったようにも思えないんだがな。統計上、どう出るのか知らんが。 併行してるものの、直接競合となる部分は案外少ないわけで。
減らす(私鉄開業後の状況検討)のは中央線じゃね? 阪神なんば線と微妙に重なるし、京阪中之島線(笑)の影響もあるかも知れないし。
>>892 けいはんな線延伸時にビミョーに減らしてるけどな
7分間隔→7分30秒間隔
中央線は逆に増やしてもいいだろ。 黒字化にも象徴されるように利用者急増中。そのうち積み残しが出るんじゃないかというレベルだわ。 でまぁ、減便するとしたら四つ橋、千日前、今里筋あたりじゃないかね。 千日前線、今里どまりの区間便新設に期待だわ。
895 :
名無し野電車区 :2011/01/09(日) 19:04:00 ID:OkIc0qNK0
今日、ニュートラムが混雑していたけど、 何があったのか知りませんか?
今里筋は10〜12分ヘッドでも良いな。 中央・谷町は8連化して本数減という可能性はないか?
ホームが8連化に対応してないので全くない
898 :
名無し野電車区 :2011/01/09(日) 19:51:34 ID:jdjfcE8aP
中央線は近鉄の都合により減便 ……2012年辺りに起きそうだ
それなら長田や、最悪でも森ノ宮での折り返しをすればおk
900 :
名無し野電車区 :2011/01/09(日) 20:11:25 ID:AM++ofza0
>>894 千日前線の野田阪神−今里の区間便は新設してほしいね。
去年の秋の改正で新設されなかったのが逆に不思議なぐらいだった。
ワンマン化のときに再度ダイヤ改正されると思うが
運用本数は本当に元に戻されるのか注目だ。
>>897 ホームの長さ自体は対応してる(全部じゃないと思うけど)
>>883 >御堂筋線梅田駅北中階から中中階改札外連絡通路設置
やっとか、一旦上に上がるか遠回りしないといけなかったんだよね
>>895 インテで漫画
>>887 その通り、30000系の新年度分は1号線用が1列車、2号線用が3列車となる。
1号線用01編成はATOと可動式ホーム柵対応を本装備するなど、
2号線用からの仕様変更が何かと少なくなく試作要素が強い。
次年度以降の3年間は2号線用が3列車ずつの増備で30系置き換えを完了する。
ダイヤ改正で所要本数が減った後は、
新20系などの中間更新に伴う改造入場予備車の捻出に充てられる。
>>896-897 >>901 ホームは2・4号線とも全区間8連対応だが、長編成化の計画や発想はない。
編成長の調整は一段落しており、列車数で調整していく方針になっている。
椿原w
907 :
名無し野電車区 :2011/01/10(月) 00:05:39 ID:AfXpV3gQ0
908 :
徳庵和尚 :2011/01/10(月) 13:38:21 ID:XJ3P69ha0
1124F近畿車輛にて更新中。更新完了後、1104F廃車予定。 側面行き先表示は幕式(交通電業社施行)。
20系などと共用にできるからだな>幕式
幕式のほうが、結局、視認性がよい
>>908 30000系が落成する前に置き換え対象が引退するなんて皮肉だな。
もともとは21系最終編成で置き換えだったのだが。
912 :
名無し野電車区 :2011/01/11(火) 23:25:47 ID:dZwegKGU0
千日前線の25系リニューアル車が公式発表されたぞ。 tp://www.kotsu.city.osaka.jp/news/news/h22/110111-sennitimae_sin20keikaizou.html
路線案内なんかつけるなら30000系のようなLCDにすりゃよかったのにな...
全車リフレッシュ完了するまで何年かかるのやら・・・。
>>912 ドア窓が複層ガラスにならなかったのが意外だね。
化粧板は30000系に準じたものになっているんだろうか?
ともあれ、現場復帰が楽しみだ。
>>912 「地下鉄御堂筋線から千日前線の各路線で活躍中」とあるが、これってR-1からR-5という並びでしか物事を考えていないのね。
そんなん、世間一般の方々に遍く知られていることなん?
この文面考えたの、車両? 広報?
総務部広報担当課長の公募、ある意味正解かもねw
各路線の新20の編成数を調べてみた。 1号線:10両×18編成=180両 2号線:6両×28編成=168両 3号線:6両×22編成=132両 4号線:6両×4編成=24両 5号線:4両×17編成=68両 これだけを改造するってんだから相当大変だよ。 全部完了するのには10年じゃきかんな。
918 :
名無し野電車区 :2011/01/12(水) 14:52:24 ID:NmNRJSGo0
どうせならこれを機に加速度UPすればいいのに 古い形式の廃車→30000系みたいな新車投入 既存の新20は機器更新と出力UP
919 :
名無し野電車区 :2011/01/12(水) 17:27:33 ID:FpAeh/gH0
>>918 御堂筋線と中央線では現在起動加速度3.0ですが何か?
920 :
名無し野電車区 :2011/01/12(水) 18:14:13 ID:0aA9zk4u0
>>916 今でこそ路線愛称は定着しているが、開業から38年間ずっと愛称はありませんでしたが何か?
921 :
名無し野電車区 :2011/01/12(水) 18:23:09 ID:YcP/QTlh0
梅田の北ヤードの跡地はどうして欲しい。 サッカー競技場は稼動率を考えたら、とても黒字は無理だから
>>920 マジレスしたるわw
「地下鉄御堂筋線から千日前線の各路線で活躍中」
この文面で、「から」が指し示している「各路線」、
鉄ちゃん以外で理解していただけるんか?
文盲めがorz
ID:0aA9zk4u0よ、単発IDの名無しで偉そうにするなよ(^_^)v
924 :
名無し野電車区 :2011/01/12(水) 20:51:47 ID:NmNRJSGo0
923 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 922 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 書きこむな お前はtwitterか厨房板でつぶやいとけ
ま、ここでチマチマと他人の揚げ足取りしてるような輩は、間違ってもfacebookには出てこれないだろうなw
>>924 いつもここに張り付いてご苦労さんやの〜www.
>>918 こういうことを書いている自体、ドシロウトの証しw
しょーもないことばっかり書いてる大バカども、どっからでもかかってこんかい!(^_^)v
930 :
名無し野電車区 :2011/01/12(水) 20:58:15 ID:pxCFVql10
バカ晒しage
>>920 みんなこの人をスルーしてるんだから、相手にしたアナタの過ち。
この人と絡むと、間違いなく荒れる。
932 :
名無し野電車区 :2011/01/12(水) 21:08:52 ID:cU0Zda9j0
>>912 前から点灯式のマップ付けてたら良かったのに何故に今更・・・
不思議でならん。
933 :
名無し野電車区 :2011/01/12(水) 21:14:02 ID:qrL4Ei7W0
>>922 今回ばかりは、
>>916 君の最初のレスの意図が私はわかったから、
支持してやっても良かったが、相変わらずその後の態度が悪いな。
あと、私は分かったが、意図が通じない人がいるのは、相も変わらず
逆キレするまえに、コミュニケーション力のなさ(職業病か?w)と
説明力不足なのを自覚したらどうか?
ついでに、君の代わりに説明してあげるからw
>御堂筋線から千日前線の各線
ってのは、御堂筋を1号として谷町2号四つ橋3号〜という順列を前提に、
御堂筋線から千日前線つまり1から5、御堂筋線から千日前線の各線といえば
その間に谷町・四つ橋・中央が入るって事を示してるわけだが、
そんなの素人じゃわからんだろう? 自分たちの当たり前の前提で
疑問も無く広報するのはいかがなものか? と例の人は言いたかったらしいぞ。
ケンカはやめて!!! なかよくして!!!!
そんな細かい事 普通の人は気にしない。
>>922 日本語です。何も問題ありません
詳細を知りたいなら言語板でどうぞ
ふつうにレスしただけなのに単発ID云々って言われても困るなw
コテだから一般人(名無し)より偉い とかいう意味不明な俺様理論ぶつけてくる糞はほっとけ 2chのどこにそんなこと書いてあるんだか?
>>933 「例の人」と書く必要性がどこにも見あたらない件。w
>>939 大阪市長の定例記者会見で、進行役の市職員が
「質問される方は社名・氏名を述べてから質問をお願いします。」
と毎回説明している件。w
>>939 大阪市長の定例記者会見で、進行役の市職員が
「質問される方は社名・氏名を述べてから質問をお願いします。」
と毎回説明している件。w
なんばのエレベータ増設工事はいつ終わるのよ。 12/13終了予定のままなのだが。
944 :
名無し野電車区 :2011/01/13(木) 00:39:29 ID:t3W9/GjV0
ここは記者会見場じゃないぞ。 大阪市役所は淀屋橋駅降りてすぐだから間違えずに行けよ。
>>944 文面を「額面通り」にしか受け取ることのできない己のバカさ加減を己で晒している件。
必死さが伝わってきて応援したくなる。
947 :
名無し野電車区 :2011/01/13(木) 01:47:57 ID:t3W9/GjV0
>>945 地下鉄の乗り方分かる?
まあ分かんなくてもいいや。
駅員のおじさんに「淀屋橋はどう行ったらいいんですか?」って聞けば教えてくれると思う。
ちなみに、身障者手帳持って行くと割引になるらしいから用意しとけよ。
まあ、どっちも仲良くやろうや。
950 :
名無し野電車区 :2011/01/13(木) 07:59:39 ID:PZtsmpY10
ここは2chだし 記者会見場じゃないし やっぱりお役所勤めが長いと頭おかしくなるようだ
お役所といっても、公営企業の現業職。 地下モグラがいざ娑婆に出て、掲示板とモールボードの区別も付かなくなってるだけw
モールボードがどこの駅にもない件。
956 :
名無し野電車区 :2011/01/13(木) 19:25:50 ID:jqb3ntsT0
>>922 ホンマ木を見て森を見ん奴w
仮に中央線に20系の配置が無かったとして、その表現で不都合があるのか?
一般人でクレームつける奴居るのか?
下らないことを重箱の隅をつつくようにあげつらう偏執狂のオタの典型。
文盲の方が文章にインネンつけないだけマシだなw
アホたれw
>>956 その24系車両で動力車操縦者運転免許(甲種電気車)試験の「出庫点検」「故障の場合の処置」を受けましたが何か。
959 :
名無し野電車区 :2011/01/13(木) 21:02:34 ID:8jcsgWtR0
958 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 構うな 書きこむな 他でやれ
「から」で思い出したけど、 昔の放送は「新大阪から千里中央行きでございます」と、 途中駅に対して「から」を使用していたなあ。 間違ってはいないが、起点を表す「から」と混同しやすいという理由で 「方面」(市バスだと「経由」)に変更になった。 なお、阪急ではその後も「淡路から天六、地下鉄動物園前行きです」と 肉声放送していたなあ。この場合は「淡路”から”二手に分かれるうちの天六方面へ 向かう」というふうに捉えることもできた。
市バス経由は車内放送では使わないよ。→やはり方面 他社は大概経由なのに市バスでは使われてないのが特徴のひとつ
962 :
960 :2011/01/13(木) 21:23:16 ID:jlAasarn0
>>961 そうだったスマン。他事業者のバスと記憶がごっちゃになってしまった。
きょうのID:8jcsgWtR0が、毎回オレの書き込みに構っている件。
964 :
名無し野電車区 :2011/01/13(木) 22:12:38 ID:UAYvXV8O0
>>960 文語文法にちゃんと用法があるではないか。
今でも使ってる会社あるぞ。
大地下では、昭和60年頃に女子学生が朝日新聞の「こちら社会部です」に問い合わせて載ってしまい、なくなった。
>>956 うん
一般人が知らないからこそ、問題なんだよ
広報とか宣伝とか外部と接点を持つ部署は、一般人が疑問を持たないように書くのが基本
補足すると、「御堂筋線から千日前線」という表現と、「梅田から難波の各駅」という表現を比べればよくわかる 後者は から の指し示すものが明白なのに対し、前者はさっぱりわからんから意味不明 その結果、それを読んだ人にストレスが溜まる
しかしまぁあれだな。偶然?にも1号〜って 実際のランクの順になってるな。いや、四つ橋線って中央より格上じゃないか?w 平成期になって、7・8と順番どおりの新線になると知名度・貢献度が下がるのは当たり前かもしれないけど
その理屈だと、 御堂筋>谷町>四つ橋>中央>千日前>堺筋>長堀>今里筋 貢献度高 貢献度低 ってことになるが、なんか違和感があるな。 中央線は谷町線と同レベルで貢献しているし、四つ橋線は千日前線と同レベル。 ましてや堺筋線がこの2線より下とは考えにくいのでは?
うん。思いつきなもので…
>>965 おそらくあのHPは車両サイドが持ってきたと思われ。
広報担当係長と直接電話で話をさせてもらったことがあるけど、あのような書き方をする人ではないな。
>>970 チェック機構はどうなってる? キミが代わりにしっかりしろよ
で、HPを持ってくるとは 何?w いや、資料・原稿を出元の話なんだろうけど
日本語に厳しい割りには、いい加減だなチミ チミw
>>968 四つ橋線の、市内交通のネットワークへの貢献度は千日前線と同レベルかも知れんけど、
御堂筋線の混雑緩和に貢献してるし、収支を見ても利用客数を見ても、千日前線よりはるかに貢献してると思う。
@Eagle20101124(官憲?)がわざわざここまで出張ってきている件。
@Eagle20101124が南署フジイ刑事課長代理だったらおもしろいだろうなぁ、と思っている件。
ギコナビのレスエディタで「ハンドル保存」欄にチェックを入れ忘れていた件。
この糞コテはおつむがアレだから 一回で言いたいことレス全部出来ずに連投するんだよなw
>>976 24時間以上レスがなくて、久しぶりに未読があると思ったらコレかよorz と言いたい件。
結局は正しいことを書いておれば誰もが黙ってしまう、というのを実証した件。
堂地 茂 ◆hid2mORWN2 をNGワードに設定しておいた
>>979 NGワード設定済みでは次スレの存在すら発見できない件。
>>979 NGワード設定済みでは次スレの存在すら発見できない件。
>>979 NGワード設定済みでは次スレの存在すら発見できない件。
>>979 NGワード設定済みでは次スレの存在すら発見できない件。
>>979 NGワード設定済みでは次スレの存在すら発見できない件。
>>979 NGワード設定済みでは次スレの存在すら発見できない件。
>>979 NGワード設定済みでは次スレの存在すら発見できない件。
>>979 NGワード設定済みでは次スレの存在すら発見できない件。
>>979 NGワード設定済みでは次スレの存在すら発見できない件。
>>979 NGワード設定済みでは次スレの存在すら発見できない件。
>>979 NGワード設定済みでは次スレの存在すら発見できない件。
>>979 NGワード設定済みでは次スレの存在すら発見できない件。
>>979 NGワード設定済みでは次スレの存在すら発見できない件。
>>979 NGワード設定済みでは次スレの存在すら発見できない件。
>>979 NGワード設定済みでは次スレの存在すら発見できない件。
>>979 NGワード設定済みでは次スレの存在すら発見できない件。
>>979 NGワード設定済みでは次スレの存在すら発見できない件。
>>979 NGワード設定済みでは次スレの存在すら発見できない件。
おしまい(^_^)v
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。